TCA ●携帯電話・PHS契約数part601● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆Kabumoti.A @株主 ★
電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA)ttp://www.tca.or.jp/ が毎月第5営業日に更新
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです。
各社・各キャリア間の比較方法についてぐだぐだ抜かす香具師は鰈にスルー。

■携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数(毎月第5営業日更新)
ttp://www.tca.or.jp/database/index.html
Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/

前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part600● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1243595112/
2非通知さん:2009/06/03(水) 23:04:45 ID:5qHDe09FP
あ、ひょっとして、TCAスレをお探しですか?
良かったらご案内致しましょうか。いえね、私もそのスレに行く途中なんですよ。

2ちゃんねるは携帯・PHS板、Part600に達した古くからのスレッド。
WindowsではCtrl+Fで「TCA」と入れて検索した先のほらあそこ、
あそこがお探しのTCAスレッド。
なんとも目立たないスレタイですが、毎月第5営業日は常連達が集まって
にぎやかになるんです。

さあ、着きました。
3非通知さん:2009/06/03(水) 23:05:27 ID:5qHDe09FP
★注意★

   このスレはろくでもないレスの応酬が頻繁に起こります。
   あなたの健康と精神を害する恐れがありますので、閲覧はお勧めしません。
          _______________
     ,;⌒⌒i. |ローカルルール             |
    (   ;;;;;)|・「〜ヲタ」とか言い出す奴はウジ虫 |
   (    ,,:;;;)|・↑みたいのを放置できない奴は  |         /ノ 0ヽ
    ヽ| |/ |,;ノ |  山、もしくはエリア51逝き      |     _|___|_
     | /  i;|_______________| カリ ━ミ ∈゚  )
     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖               カリ    ヽ\/⌒ ⌒)
 ,,,丶, | |,,;.    ;i,,   ‖ヽ                     \/ヽ   ヽ
 ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,                   (⌒ヽ    )
   ,,   ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,   ∩               \ 〜〜
 ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ  ‖、,,   ⊂ ⌒⊃。Д。)⊃         ミヾ
                      ↑ハートマン
4非通知さん:2009/06/03(水) 23:06:08 ID:5qHDe09FP
「あうヲタ必死だな」
「禿ヲタ乙」
陰湿な朝の挨拶が、澱みきった板に書き込まれる。
ひろゆきの庭に集う住人たちが、今日もイトケンのような無茶な理屈で、どうでもよい事を書き込んでいく。
一般社会を知らない心身を包むのは、ふぇちゅいん色の妄想。
純増数のアスキーアートは乱さないように、純増数予想には妄想が入り込まないように、
落ち着いて書き込むのがここでのたしなみ。
もちろん、純増数発表前にTCAのURLを貼り付けるなどといった、はしたない住人など存在していようはずもない。

TCA、携帯電話・PHS契約者数スレッド
2001年12月24日に初代スレが誕生したこのスレは、もとは豚負けがau儲を煽るために立てられたという、
伝統ある煽り系厨房スレッドである。
携帯・PHS板。裏厨房板の面影を未だに残している厨房の多いこの板で、削除人に見守られ、
新規即解から経営戦略までの一貫教育が受けられるヲタのスレ。
時代は移り変わり、某社の商号がアイエムティ二千企画から二回も改まった平成の今日でさえ、
18スレも読み続ければ社員でもないのに契約中のキャリアの純増数を気にするヲタが出来上がる、
という仕組みが未だ残っている貴重なスレである。
5非通知さん:2009/06/03(水) 23:06:51 ID:5qHDe09FP
                            ||  ひ` 3彡
ちょっとキャリアヲタ気味ではあるが       ||   匸 イ、_ ←携帯業界の動向に関心の
物事を冷静に観ようとするユーザー      || ,イ:〈Y〉::::::l\  あるノンキャリアヲタさん達
    ↓                      |レ' l:::::V:::::::::l  l
             ___               ( ,) l::::::l::::::::::l  l
         / ,,....,ヽ              |ト-' l;;;;;;l;;;;;;;;;;l__/
       彡c´,_、, ゞ'                 _ || _ |::::::t::::::::|ソ
   〈 ̄⌒)::く 、..,_.ノソ         ,,. -‐ '' ´ ,lニニl、_ ̄`` '' ─ --
   人 ヽ:::::ノy`,.<、   ,,. -‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ̄ ̄  ̄`` '' ─ --
  /:::ヽ ヽ//:;:へ、 \'' ´ ,,. -‐ '' ´
  /:::::=ヽ◯=====(=ヘぅ==========  ○
6非通知さん:2009/06/03(水) 23:07:32 ID:5qHDe09FP
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /    ←キャリアヲタ気味な人が反応しそうなキーワードを発し
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',     互いに争い合わせようと画策する人。荒らし屋さん。
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、    自分はそれを見てほくそ笑むタチの悪い人。
/ .) .l::::::::::!                    '、    通称『火付け強盗』
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、 
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,' 
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ  どうも。吉井、って言います。
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'    闘え闘え、潰し合え
7非通知さん:2009/06/03(水) 23:08:16 ID:5qHDe09FP
※次の契約数(2009年5月末)の発表は2009年6月 5日(金)夕刻の予定です。

午前11時頃にKDDIが発表
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html

同じく午前11時頃にウィルコムが発表
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html

午後1時頃にイー・モバイルが発表
ttp://www.emobile.jp/business/member.html
ttp://www.emobile.jp/business/index.html

同じく午後1時頃にNTTドコモが発表
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/regional.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/imode.html

同じく午後1時頃にソフトバンクモバイルが発表
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/finance/progress/index.html

そして、総まとめ TCAは夕方5時くらい
ttp://www.tca.or.jp/database/
8非通知さん:2009/06/03(水) 23:09:08 ID:5qHDe09FP
【TCA準拠確定版】
2009年4月度純増数

D 89,300
┣3G 560,000
┗2G △470,700

K 57,500
┣3G 64,000
┗2G △6,500

S 105,400
┣3G 286,100
┗2G △180,700

E 102,800

PHS
W △10,600

(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △3,700
┣3G 6,900
┗PHS △10,600

【MNP増減数】
KDDI      -1,200
SoftBank   +20,400
EMOBILE      100
docomo    -19,300

UQコミュニケーションズについては、9月末分から四半期ごとに契約数を公表する予定です。
9非通知さん:2009/06/03(水) 23:09:55 ID:5qHDe09FP
        な…
    _, ,_    なんなんですか?
  :.(;゚д゚):.  ここ、どこですか?
   :.レV):.   なんであたし
    :.<<:.   スレ立てたんですか?
10蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/03(水) 23:10:36 ID:5qHDe09FP
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
11非通知さん:2009/06/03(水) 23:19:42 ID:UMs+YZnWI
アイルビーバック
12非通知さん:2009/06/03(水) 23:39:23 ID:hAzftWOP0
Keyさんは、返って来なくていいです(^^)
13非通知さん:2009/06/03(水) 23:44:09 ID:6E/INuC6O
糞尿KCP+も来なくていいです(^^)
14非通知さん:2009/06/03(水) 23:49:07 ID:D8HLRDpFO
ドコモが通話定額やれば素直にauと二台持ちする。ある意味夢ではあった。ドコモとauを持つと言うのは。
15非通知さん:2009/06/03(水) 23:52:33 ID:jY9fcXCyO
ソフトバンクポルノ流通防止協議会を作ろうぜ!
16非通知さん:2009/06/04(木) 00:07:30 ID:x0Lf1PHYO
仮にソフトバンクが潰れたらヤフージャパンに何か影響したりする?
17非通知さん:2009/06/04(木) 00:10:10 ID:vug62dX20
【社会】KDDI、操作ミスで顧客のメールアドレス4464件流出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244001081/

【ネット】KDDI、送信時の操作ミスで顧客のメールアドレス約4500件流出[09/06/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244040963/

【あうあうあー】 au利用者 メールアドレスなど個人情報流出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244021611/


「個人情報漏えい年鑑2008ダイジェスト版」

●漏えい人数の規模
1 (07/ 3/13) 大日本印刷株式会社 (8,637,405名)
2 (06/12/22) 日産自動車株式会社 (最大5,379,909名)
3 (06/ 6/14) KDDI株式会社 (3,996,789名)
4 (06/ 6/30) 朝日航洋株式会社 (約900,000名)
5 (05/ 9/21) 東京国税局 (約470,000名)
6 (06/ 3/16) 西日本旅客鉄道株式会社 (436,967名)
7 (05/10/24) 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ (約320,000名)
8 (06/ 6/27) NHN Japan 株式会社 (297,805名)
9 (06/10/31) 高知医療センター (約260,000名)
10 (07/ 9/18) 徳島大学病院 (約230,000名)

http://ns-research.jp/press/11442.html
18非通知さん:2009/06/04(木) 00:14:52 ID:bdyk2JGyO
>>17
あの500円で済ましたソフトバンクがないようだが
19名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/04(木) 00:22:32 ID:SNoUCwfT0
>>16
親会社の倒産時、子会社の主要株主が入れ替わる、というのが基本的なライン。
ところが、実際には債務の持ち合いをしていたりするので連鎖倒産が起こりうる。

最近SBが所有するヤフー株をSMBCに貸して1,000億のキャッシュを調達したが
債務不履行となれば、これが市場に出る。
発行済株式の10%が売りに出れば相場は暴落するだろうね。
20非通知さん:2009/06/04(木) 00:24:41 ID:SNoUCwfT0
>>18
これか。
(04/2/27)ソフトバンクBB(4,517,039名)

3位が入れ替わるなw
21非通知さん:2009/06/04(木) 00:37:29 ID:mOEVAmC20
>>18
その500円すら払わなかった糞企業の一覧とか?
22非通知さん:2009/06/04(木) 01:11:28 ID:6mAi/VkMO
叩かれると何故か禿に矛先を向けるアウヲタ
あ〜やだやだ
やだね〜性根腐っとるわ
23非通知さん:2009/06/04(木) 01:16:26 ID:fjIVzEzb0
懐かしいね〜、ヤフーBBの流出ネタ。
24白ロムさん :2009/06/04(木) 04:32:57 ID:Je9u83jJ0
禿がやらかしたのは事実だろ
何隠蔽しようとしてんの?
25非通知さん:2009/06/04(木) 05:18:04 ID:LAkM4DdEO
いつでも「こっそり」企業ですから。
26非通知さん:2009/06/04(木) 05:25:33 ID:GeAEAoweO
●漏えい人数の規模
1 (07/ 3/13) 大日本印刷株式会社 (8,637,405名)
2 (06/12/22) 日産自動車株式会社 (最大5,379,909名)
3 (04/2/27)ソフトバンクBB(4,517,039名)
4 (06/ 6/14) KDDI株式会社 (3,996,789名)
5 (06/ 6/30) 朝日航洋株式会社 (約900,000名)
6 (05/ 9/21) 東京国税局 (約470,000名)
7 (06/ 3/16) 西日本旅客鉄道株式会社 (436,967名)
8 (05/10/24) 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ (約320,000名)
9 (06/ 6/27) NHN Japan 株式会社 (297,805名)
10 (06/10/31) 高知医療センター (約260,000名)
11 (07/ 9/18) 徳島大学病院 (約230,000名)


訂正しますた!
27非通知さん:2009/06/04(木) 05:33:13 ID:2YbWjcwC0
また今月も負けてない理由探しが始まるお
28非通知さん:2009/06/04(木) 05:38:49 ID:GeAEAoweO
ソフトバンク激震 光通信「水増し契約」を内部告発
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1243527838/

スリープッ
29名無し変更議論中@自治スレにて :2009/06/04(木) 05:51:44 ID:SOagSOP+0
儲サンは他キャリアネガキャンすると跳ね返って禿の不利益になるってことをいつ学習するんだい
ネタの多さと悪質さで禿にかなうキャリアなんて無いんだからさ
30非通知さん:2009/06/04(木) 06:02:58 ID:OmehxJZT0
>一方、2005年から2007年の間に発生した個人情報漏えい事故の、
http://ns-research.jp/press/11442.html

この数文字も読めない馬鹿が数匹
31非通知さん:2009/06/04(木) 06:06:55 ID:GeAEAoweO
都合の悪いものを隠微する人も数匹
32非通知さん:2009/06/04(木) 06:30:36 ID:OmehxJZT0
>隠微する
「隠蔽する」と間違えてるのか(笑)
これは恥ずかしい。
33非通知さん:2009/06/04(木) 06:56:04 ID:suhxtVUi0
所詮ゆとり脳
34非通知さん:2009/06/04(木) 07:00:30 ID:LAkM4DdEO
叩けるモノがあるとほんと生き生きしてるなw禿儲さんは。
35非通知さん:2009/06/04(木) 07:48:57 ID:psym5Xb+0
500円って子供の小遣いよりも安いのか個人情報
36非通知さん:2009/06/04(木) 08:09:18 ID:8hdEsAlBi
おっ!auもついにMVNOに回線開放か、日本通信と相互接続となるとレイヤー2接続かな?
月額1250万はドコモの1400万よりは安い
37非通知さん:2009/06/04(木) 08:34:06 ID:gQ29nU2I0
(04/2/27)ソフトバンクBB(4,517,039名)
(04/2/27)ソフトバンクBB(4,517,039名)
(04/2/27)ソフトバンクBB(4,517,039名)
(04/2/27)ソフトバンクBB(4,517,039名)

大変重要なことなので4回書きました
38非通知さん:2009/06/04(木) 08:43:48 ID:bdyk2JGyO
>>30
リンク先の話をしてるんじゃないです
39非通知さん:2009/06/04(木) 08:48:13 ID:fc1FiOAkO
【LTEまでのロードマップ】

『茸』
(現在) [HSDPA] 下り最大7.2Mbps
↓↓↓ [HSDPA] 下り最大14Mbps
(来年の2010年秋) [LTE]予定

『庭』
(現在)[EV-DO Rev.A] 下り最大3.1Mbps
↓↓↓(2010年後半)[マルチキャリアRev.A] 下り最大9.3Mbps
(3年後の2012年) [LTE」予定

『禿』
(現在) [HSDPA] 下り最大3.6Mbps
↓↓↓ [HSDPA] 下り最大14Mbps
↓↓↓ [HSPA+] 下り最大28Mbps
↓↓↓ [HSPA+] 下り最大42Mbps
↓↓↓ [HSPA+] 下り最大84Mbps
(3年後の2012年) [LTE]予定



ロードマップですので
皆さん、そんなに
青スジ立てないで下さい。
茸&庭のは合ってるヨネ-( ´・ω・`)('・ω・`)ネ-
庭、m9(^Д^)プギャ-!!
40非通知さん:2009/06/04(木) 09:33:46 ID:dSjy9/F60

★★★ 好きなキャリアをもっと応援して、新規加入者数、arpu、携帯シェア、解約率のいずれかでもナンバー1に
    なれるように貢献してあげましょう。

SB のarpuは3840円。 ( 基本料+音声arpu・2020円+ データarpu・1820円 
              ・・・端末割賦分等を加算した総額は5760円・携帯シェア19.2%)
    ・・・解約率は0.32ポイント改善し、1.00%。3G携帯電話では0.77%となった
    ・・・また買い換え率は1.71%となった。
    ・・・ なお、第4四半期の顧客獲得手数料平均単価は、4万5300円となった。
      http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45166.html
      http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2009/04/30/sb/0048.htm

au のarpuは5800円。 (     音声arpu・3590円+ データarpu・2210円 
             ・・・WINのarpuは6950円(3940円+3010円)・携帯シェア28.7%% )
    ・・・ auの解約率は0.76%と、前年の0.95%から0.19ポイント減少。auの販売手数料平均単価は3万9000円となった。
      http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/208322-43706-6-1.html
      http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45095.html

ドコモのarpuは5390円。 (     音声arpu・2970円+パケットarpu・2420円・携帯シェア50.8% )
    ・・・ なお、解約率は0.50%となり、過去最低の水準となった。
    ・・・「・・・できれば、0.4%台を目指したい。0.1%は強制的な解約であり、0.2%は海外への長期渡航や利用者が死去する   
    ・・・などの理由での解約。実質上の解約率は残り0.1%しかないという大きな目標だが、これに挑戦したい」
      http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45153.html
41非通知さん:2009/06/04(木) 09:36:18 ID:dSjy9/F60

TCA発表携帯電話純増数・地域対抗・2009年04月場所

------------ NTT docomo --------- au ------- ソフトバンク  イー・モバイル
---------------------------------------------------------------------
(北海道)------ 3,500 ☆------ 3,100 --------- 1,500 ★
(東北)-------- 2,500 -------- 4,000 ☆------ 1,600 ★
(関東甲信越)-- 42,700 ------- 29,000 ★----- 70,800 ☆
(東海)-------- 6,600 ☆-------- 400 ★------ 2,400
(北陸)-------- 1,200 ☆-------- 900 ---------- 400 ★
(関西)------- 13,300 -------- 8,000 ★----- 17,100 ☆
(中国)-------- 3,700 ☆------ 3,100 -------- 2,100 ★
(四国)-------- 2,700 ☆------ 1,400 ★------ 1,500
(九州)------- 13,100 ☆------ 7,500 ★------ 8,000
---------------------------------------------------------------------
総合 ---------- 89,300 -------- 57,500 ★ --- 105,400 ☆  102,800  ==> 4社合計  355,000

docomo:6勝0敗  au:1勝5敗    ソフトバンク:2勝4敗

☆:勝ち(1点) ★:負け(−1点) (auの九州分には沖縄セルラー電話を含む)

2009年04月場所 docomo:6勝0敗  au:1勝5敗    ソフトバンク:2勝4敗 (6,-4,-2)
2009年03月場所 docomo:6勝0敗  au:2勝2敗    ソフトバンク:1勝7敗 (6,0,-6)
2009年02月場所 docomo:7勝0敗  au:0勝2敗    ソフトバンク:2勝7敗 (7,-2,-5)
2009年01月場所 docomo:6勝0敗  au:1勝3敗    ソフトバンク:2勝6敗 (6,-2,-4)
42非通知さん:2009/06/04(木) 09:56:06 ID:HBSbN5LaO
KDDI、携帯回線を本格開放 相互接続方式で通信VBと合意
 KDDI(au)は携帯電話市場への参入を目指す「MVNO(仮想移動体通信事業者)」向けの回線貸し出しを本格化する。通信ベンチャーの日本通信と3日、「相互接続方式」による回線貸し出しで基本合意した。

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D0308X%2003062009
43非通知さん:2009/06/04(木) 10:17:44 ID:oDmWhxUvO
>>26
上位4社は桁違いに酷いね。
4位までと5位からを同列に語るのは失礼にあたるな。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/04(木) 10:20:40 ID:NxJU5Uzz0
数は関係ない
45非通知さん:2009/06/04(木) 10:21:21 ID:oDmWhxUvO
>>30
2008年度は各社大きな情報漏洩が無かったから上位に変動無いよ。
46非通知さん:2009/06/04(木) 10:26:15 ID:oDmWhxUvO
>>44
ドライブ行く前に携帯使えるか調べた方が良いよ。
キャリアのマップだけじゃなくエリア調査スレも見た方が安心。
47非通知さん:2009/06/04(木) 10:47:55 ID:72fxDHVTO
茸庭の現在の通信速度と禿の通信速度を最大ってくくりで同列に扱うのは間違っちょると思うたい
48非通知さん:2009/06/04(木) 10:58:50 ID:1jccQUz7O
馬鹿禿儲ががんばって暴れてるが、他キャリアの民が総スルーなのが笑えるwww
49名刺は切らしておりまして :2009/06/04(木) 11:21:39 ID:8YOcJKMu0
>>39
禿のHSDPAカバーエリアマップはどこだ?
禿のHSDPAカバー率はいくらだ?
50非通知さん:2009/06/04(木) 11:22:16 ID:p4+qpjoo0
末尾(i)の朝は早い
文字入力が苦手と見えてリアルタイムでは長文が書けない。
しかし少し時間を与えれば(PCで書いてメール転送か?)まるで
鍵禿のごとく装うことが出来る。
51非通知さん:2009/06/04(木) 11:32:44 ID:VPs69FiL0
SBの純増って、オンラインショップ分は全部東京になるんだっけ。
52非通知さん:2009/06/04(木) 11:40:46 ID:+RcbLt0kO
禿叩き盛り上がってるけど発表日は土曜日?
53嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2009/06/04(木) 11:46:41 ID:kE2/Ld3XP
もっちー乙
54非通知さん:2009/06/04(木) 11:52:32 ID:72fxDHVTO
末尾に聞きたいが、iTunesのライブラリを自動更新させるにはどこで設定すんの?
拡張子ごとに振り分けたいけどどうすんの?
55白ロムさん :2009/06/04(木) 11:55:02 ID:OBkmSVVk0
>>42
日本通信側としてやる必要あるのか?
MVNOに関してauは完全に蚊帳の外だから、話題づくりにやっただけに思える。
56非通知さん:2009/06/04(木) 11:55:41 ID:KeID/LkWi
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
2008年6月2日(石川温ジャーナリストなど)
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/

                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (>), 、 (<)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///.::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
57非通知さん:2009/06/04(木) 12:31:16 ID:HBSbN5LaO
コテハンの馴れ合い場



人生の縮図掲示板



58非通知さん:2009/06/04(木) 12:49:47 ID:qX0QhAAkO
>>49
auのRev.Aカバーエリアマップはどこだ?
AuのRev.Aカバー率はいくらだ?
59非通知さん:2009/06/04(木) 12:50:12 ID:QtRQ9eHB0
勝てると思ってないから必死に虚勢をはる
あ、どっかの国の法則か
60非通知さん:2009/06/04(木) 12:51:06 ID:qX0QhAAkO
>>49
auのRev.Aカバーエリアマップはどこだ?
AuのRev.Aカバー率はいくらだ?


61(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/04(木) 12:54:53 ID:Dxpx1HDx0
正直な話、Rev.Aとそうでないエリアとでそんなに差はない。
ノーマルのEV-DOでも、まぁまぁ使えるレベル。
しばらくこの状態が続くのかと思うとかなり憂鬱だけどな。
62非通知さん:2009/06/04(木) 12:56:43 ID:k/Ct1blE0
Rev.Aのカバーエリアはどのくらいなんだろうね、2GHzの最近3年で
増えた9000基地局と新800の約10000基地局、合計19000基地局はRev.A
対応ってことだろうけど、新800は周辺部から展開してるから、
都市部の真ん中とかに穴がありそう。
63非通知さん:2009/06/04(木) 13:03:29 ID:k/Ct1blE0
>>61
旧800が停波するまでは、マルチRev.Aが展開されたあとでも、旧800の
電波をつかんだら2.4Mbpsになっちゃうって話もあるね。
64非通知さん:2009/06/04(木) 13:31:15 ID:72fxDHVTO
レブエーはデータカードの説明ページから見れるんじゃなかったかいな
65非通知さん:2009/06/04(木) 13:42:01 ID:k/Ct1blE0
エリアマップじゃなくて対応市町村って形では出てるね。
66非通知さん:2009/06/04(木) 13:45:59 ID:72fxDHVTO
あてにならんがどこぞよりは展開されとる
67非通知さん:2009/06/04(木) 14:44:41 ID:okqRv1KBP
>>61
Rev.Aは上りを高速化するのに重きを置いた技術だからな。
W-CDMAでいうHSUPAと似たようなもん。
どこよりも早くサービスインしたのは頑張っているといえる。
オマケで下りも多少高速化しているが、2.4Mが3.1Mになるだけだからそれほど大きな差はない。
で、エリアマップを見るとわかるが

http://www.au.kddi.com/service_area/index.html

薄いオレンジや緑で塗られている最大144kbpsの非Rev.0エリアはごくわずか。
auのエリアカバーしている範囲内の99.9%以上といっていい範囲が、Rev.0以上の高速通信可能のエリアなわけで
今ドコモはとんでもない勢いでHSDPAエリアを広げているが、それでもauにはまだ及んでいない。
ソフトバンクは・・・言及しないのが優しさか?w

「エリア内で高速通信できる」という点に関しては、現状はauが一番であるとはいえるな。
速度はドコモに比べると落ちるし、エリアもドコモに急速に迫られているが。
ソフトバンクはmpwを見ると、最近速度が落ち込み気味な感じだな。
auの新機種は平均速度が高い機種が増えてきているし、
そのうち"自然に"再逆転されるかもなw

つーか、ソフトバンクはまずなにより先に、ウェブ上のエリアマップを早いところ2009年4月版にしろ、と。
もう6月だぞ?
いくらなんでも遅すぎどころではない。
ウェブ上で公開したくない何かがあるのか?と疑いたくもなるぞこれは。
68非通知さん:2009/06/04(木) 14:48:56 ID:okqRv1KBP
お、それはそうとmpwの計測結果で、今なら
822SHがまたまた規制を食らった現場がライブで見れるぞw

http://mpw.jp/sb3gspeed/view_stat_agent.php?agent=822SH&career_id=3

◎過去30件の結果(822SH)
[06/04 14:25] 57kbps
[06/04 14:23] 56kbps
[06/04 14:22] 57kbps
[06/04 14:11] 57kbps
[06/04 14:09] 55kbps
[06/04 14:06] 56kbps
[06/04 14:05] 57kbps
[06/04 14:04] 57kbps
[06/04 14:03] 57kbps
[06/04 13:30] 624kbps
[06/04 13:30] 764kbps
[06/04 13:29] 769kbps
[06/04 13:27] 823kbps
[06/04 13:27] 834kbps
[06/04 13:27] 800kbps
[06/04 11:29] 244kbps
[06/04 11:28] 566kbps
[06/04 11:27] 432kbps
[06/04 11:20] 727kbps
[06/04 11:20] 268kbps
[06/04 11:19] 816kbps
[06/03 14:51] 836kbps
[06/03 14:50] 932kbps
[06/03 14:50] 940kbps
69非通知さん:2009/06/04(木) 15:19:33 ID:+RcbLt0kO
>>68
時間ズレてるけどw
70非通知さん:2009/06/04(木) 15:22:47 ID:LAkM4DdEO
また56Kbpsまで落とされてるんだな。ソフトバンクの規制は56Kbps固定のようだな。
71非通知さん:2009/06/04(木) 15:31:40 ID:72fxDHVTO
マガジンのゼロセンでメール打ち爆速のヤンキーいたけど、あれはやっぱベル打ちかな
72非通知さん:2009/06/04(木) 15:36:43 ID:anwLM12HO
トリプルカケホーダイ始まったらSB機解約します。
73非通知さん:2009/06/04(木) 15:38:47 ID:2rUlchDK0
>>67
うちは川崎市だけど、近くのバス停あたりは普通に144kbpsになる。
エリアマップ的には濃いオレンジべた塗りだけど、ぽつぽつと穴があってイヤンな感じだよ。
74非通知さん:2009/06/04(木) 15:41:44 ID:LAkM4DdEO
そいや前スレのこれどうなった?

827:非通知さん 2009/06/03 16:01:58 ID:D8HLRDpFO
お詫びにこれあげるからさ
>docomo 2009夏モデル Part30

[190]白ロムさん [] 2009/06/03(水) 15:59:31 ID:ccHPqPp6O
AAS
通話定額明日発表
75非通知さん:2009/06/04(木) 15:43:46 ID:k/Ct1blE0
通話定額じゃなくてエヴァ携帯の予約が始まったようだ
76非通知さん:2009/06/04(木) 15:47:26 ID:anwLM12HO
夏モデルスレに通話定額の画像があるよ
77非通知さん:2009/06/04(木) 15:56:18 ID:fc1FiOAkO
>>72
ほんとに庭網は破綻しないのか?
だとしたら
元豚群Love隊の生き残りの猛者達が
庭網に特攻を仕掛けまつ。
∠(`・ω・´)ビシッ
78非通知さん:2009/06/04(木) 15:59:31 ID:PKPffKKGO
>>74
糞尿KCP+の自演ですた
79非通知さん:2009/06/04(木) 16:05:30 ID:wF8zie0S0
>>78
人のせい(笑)
これだから茸ヲタは・・・w
80非通知さん:2009/06/04(木) 16:11:42 ID:PKPffKKGO
>>79
人のせいも何も(笑)
このスレに撒き散らしたのは庭狂信者の糞尿事KCP+だろ?(笑)
81非通知さん:2009/06/04(木) 16:12:31 ID:k/Ct1blE0
ドコモ、機能制限した「N-06A」「P-07A」「N-08A」を販売再開
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45623.html

やっと夏モデル発売
82非通知さん:2009/06/04(木) 16:13:16 ID:NLsfbY6UO
茸ヲタって一体なんなんだろうな…
83非通知さん:2009/06/04(木) 16:13:35 ID:anwLM12HO
84非通知さん:2009/06/04(木) 16:19:25 ID:LAkM4DdEO
>>83
ファミ割MAX50にご加入で
ご家族内通話が


だろどうせ。誰でも指定OKならば「○○内通話が」なんて書き方せんし。
85非通知さん:2009/06/04(木) 16:19:54 ID:PKPffKKGO
糞尿KCP+キタキタ
今日はハゲ叩きはお休みでドコモ叩きですか(笑)
86非通知さん:2009/06/04(木) 16:20:14 ID:5nLRFKnxO
>>82
また、すぐ釣られて骨髄反射の赤っ恥先生(´Д⊂グスン
87非通知さん:2009/06/04(木) 16:22:25 ID:4WsW9wU90
法人か?
88非通知さん:2009/06/04(木) 16:45:22 ID:NIGQZxIB0
>>82
脱庭して後悔した奴が集うスレ【au以外は糞】
483 :非通知さん[]:2009/06/04(木) 00:58:45 ID:NLsfbY6UO
S001からP-07Aに変えたが、なんだよこのゴミクズは…。
89非通知さん:2009/06/04(木) 16:48:25 ID:FRMdU0F3i
>>81
去勢iモード(笑)
90蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/04(木) 16:51:32 ID:JakX36yPP
楽天銀行きましたねw
http://www.ebank.co.jp/ir/pdf/090604.pdf
91非通知さん:2009/06/04(木) 16:57:39 ID:k/Ct1blE0
>>90
改悪しきったからねぇ・・・入金で金取られる銀行に未来があるとは思えないけどw
92非通知さん:2009/06/04(木) 16:59:55 ID:LAkM4DdEO
楽天はメアド売買問題をうやむやにしてるから使う気になれん。
93非通知さん:2009/06/04(木) 17:01:28 ID:LAkM4DdEO
>>88
リアルな話、NPの今作は初期KCP+並のモッサリだぞ。
94名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/04(木) 17:17:24 ID:Jf6CEnWf0
イーバンク銀行→楽天銀行キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244099586/
95非通知さん:2009/06/04(木) 17:28:15 ID:H5q/hTFG0
楽天はいつになったらPHS始めるんだろ
サービス名楽天pocketとかならないかな
96非通知さん:2009/06/04(木) 17:35:01 ID:2knWX0WR0
結局このスレで荒らしに構ってるのは茸儲だけで

一番迷惑な存在は煽り耐性が低い自身だと気づいていない
97非通知さん:2009/06/04(木) 17:52:08 ID:B0hd3ASqi
ドコモ、機能制限した「N-06A」「P-07A」「N-08A」を販売再開
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45623.html

で、結局なにが使えないの?

不親切すぎない?
98非通知さん:2009/06/04(木) 17:53:14 ID:72fxDHVTO
儲なんてどこのキャリアの奴も一緒じょん
99非通知さん:2009/06/04(木) 17:54:18 ID:yTZVMdaY0
>>97
ばらしたくないだけ。
100非通知さん:2009/06/04(木) 17:58:52 ID:B0hd3ASqi
101名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/04(木) 17:59:36 ID:OgNdoYdq0
>>68
SBは規制されると必ず56k前後になるんだな
102非通知さん:2009/06/04(木) 18:05:36 ID:Mr2oJ2V00
Aさんは、大野が大麻を吸引したあとの"変化"をこう証言する。
「彼は吸ったあとに『目がピカピカする』
と言いながら大ハシャギしていました。
テンションがよりいっそう上がったみたいで、
『フワフワするよぉ〜』なんて言って、すっかりハイになっていました。」
大野のしゃべり方は、普段からやや舌足らずなところがあるが、
大麻を口にしてからはいっそう呂律がまわなくなったという。
「きっと、ガンジャが効いて、気持ちよくなっちゃったんでしょうね。
言ってることが支離滅裂でわけがわからなくなっていた」(Aさん)
その場に同席したBさんも、本誌の取材に対し、
「大野クンが大麻を吸ったことは間違いありません」と語った。
103非通知さん:2009/06/04(木) 18:20:09 ID:BHyaJ4ykO
ついに明日はこのスレが単なる雑談スレから雑談&契約数予想&契約数速報&契約数まとめスレになるのか

てなことでそろそろ各社の純増or純減数予想しないか??
104非通知さん:2009/06/04(木) 18:23:12 ID:qmHi3+NoO
67 ってすごい自爆だよな
高速エリアがドコモより広いのに平均がソフトバンク未満なんだから、
いかにだめだめかという証拠にしかならない
105非通知さん:2009/06/04(木) 18:25:57 ID:72fxDHVTO
たった今 大麻のタイマー切れちまったいま
字余り
106非通知さん:2009/06/04(木) 18:26:50 ID:BHyaJ4ykO
>>104

800Mへるつの電波掴んだマンまでらぶAにつながらないと予想

ソフトバンクはハイスピードエリア狭いのにあうより早いのは投資の効率がいいのかな?
107非通知さん:2009/06/04(木) 18:31:37 ID:72fxDHVTO
>>104
平均ってmpw?
108非通知さん:2009/06/04(木) 18:35:21 ID:HBSbN5LaO
男の娘牧場はじめます


109非通知さん:2009/06/04(木) 18:35:37 ID:BHyaJ4ykO
>>107
104じゃないが

そうだろ
110(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/04(木) 18:44:59 ID:174XVEGj0
明日の予想

スリープ1位
パソコン2位
らくらく3位
買い控え4位
111非通知さん:2009/06/04(木) 18:58:42 ID:BHyaJ4ykO
>>110無難

1位禿12500
2位パソコン10800
3位キノコだけ84600
4位偽Love定額32000

ナンポタ
キノコだけ-12000
偽Love定額-4500
禿14500
パソコン2000
112非通知さん:2009/06/04(木) 18:59:19 ID:6mAi/VkMO
×買い控え
○葬式

だろ?
113非通知さん:2009/06/04(木) 19:00:40 ID:okqRv1KBP
>>104
その平均値、
以前はauのほうが高かったんだがな。
例の822SHの異常な計測数により
ソフトバンク平均が無理矢理かさ上げされて現在に至るわけだが。

かさ上げ工作に貢献した恩人に規制をかけるなんて、
ソフトバンクは恩を仇で返す会社だなw
114非通知さん:2009/06/04(木) 19:01:11 ID:BHyaJ4ykO
>>112
葬式どころかお墓参りじゃまいか?
115非通知さん:2009/06/04(木) 19:02:07 ID:n3bbfthR0
庭にお墓があるなんて、かなりの旧家だな。
116非通知さん:2009/06/04(木) 19:03:12 ID:qarTMsudO
1朝鮮
2電電虫
3トヨタ
4猿
5うんち
117非通知さん:2009/06/04(木) 19:03:20 ID:k/Ct1blE0
>>113
毎日何時間もソフトバンクの平均を上げてるのに酷い話だよなw
118非通知さん:2009/06/04(木) 19:03:54 ID:BHyaJ4ykO
>>113
822SHってAQUOSケータイ?
119文責・名無しさん :2009/06/04(木) 19:04:16 ID:wSsGYZfu0
>>110
多分その順位の最後の月だろなw
120非通知さん:2009/06/04(木) 19:04:37 ID:72fxDHVTO
HSDPAエリア内の信者が躍起になって底上げしてる統計になんの意味があるんだ?
121非通知さん:2009/06/04(木) 19:08:45 ID:BHyaJ4ykO
>>116

そういえばうんちもいたな
122非通知さん:2009/06/04(木) 19:25:33 ID:v/d74kEKP BE:2305095168-2BP(0)

>>113
au自体ヘビーユーザーに規制かけて自ら平均下げさせてるだろ?
123非通知さん:2009/06/04(木) 19:40:22 ID:+RcbLt0kO
>>120
下げてもいるんでしょ。別人だと思いますけど。
124非通知さん:2009/06/04(木) 19:45:23 ID:MXgthO+oO
結局速度がちゃんと出るかどうかは基地局の数?
それとも内部の設備の性能?
125非通知さん:2009/06/04(木) 19:46:33 ID:BHyaJ4ykO
両方と端末の性能も

バランスが大事
126非通知さん:2009/06/04(木) 19:49:15 ID:Sc5AWf7/0
週刊誌へのタレコミはピカツーの役員の反乱だったのか

120 :山師さん@トレード中 :2009/06/04(木) 14:55:36 ID:nb37AtVm0
どうやら仕手筋が一儲け企んでいるみたいだな・・・
火傷しないようにそろそろ利確しておくか。


【東京アウトローズ一行情報】ソフトバンク「寝かせ疑惑」の背後に事件屋・大塚万吉らの影
http://outlaws.air-nifty.com/news/2009/06/post-1b8c.html
アクセスジャーナル山岡俊介が最近、ネット上で展開しているソフトバンク「寝かせ疑惑」。
やはり山岡の背後には犯罪常習者の事件屋・大塚万吉がいる模様で、
関係者によると、「万吉と親しい関係にある在日朝鮮人のKが、ソフトバンク、光通信のすごい売り材料があるなどと持ち歩いていた」という。
ちなみに、このKという人物は、過去にクオンツ、イチヤなどの仕手株で度々名前が登場。
ジェイ・ブリッジとは株券をめぐるトラブルで訴訟沙汰になったこともある。

コメント
いや、大塚万吉以前に当の光通信営業担当役員氏が週刊誌に持ち込んでいますから、恐らくそれは事実じゃありません
週刊誌編集部から「こういうネタがあった」と大塚に耳いれがあったのかもしれませんが、
金取れなかったと思いますよ、大塚の周辺 だってもう取材入っちゃってますからね、週刊誌の
127非通知さん:2009/06/04(木) 19:56:42 ID:Dt4sepLoO
[杉並親子強殺]元日大生の被告「殺意なかった」 東京地裁
http://blog.m.livedoor.jp/pachinco_slot/c.cgi?id=51000853
128非通知さん:2009/06/04(木) 20:22:33 ID:n3bbfthR0
129非通知さん:2009/06/04(木) 20:24:45 ID:BHyaJ4ykO
>>128
携帯だと文字が小さくすぎてみえない
130非通知さん:2009/06/04(木) 20:35:43 ID:SWcKuJkL0
電話機でツーちゃんにログインすんなよ
131非通知さん:2009/06/04(木) 20:38:09 ID:72fxDHVTO
ぽこたんインしたよ
132非通知さん:2009/06/04(木) 20:39:24 ID:C6Warh7X0
UQってどうなんの。
133非通知さん:2009/06/04(木) 20:54:49 ID:qoLSSE9NP
UQがあれじゃXGPもたいしたことなさそう。
134非通知さん:2009/06/04(木) 21:01:07 ID:ftszGX60i
共有NGID機能を使ってNG登録しようとしたら、
スレのカキコのほとんどがスレ違いだったで
ござるの巻。
135非通知さん:2009/06/04(木) 21:07:19 ID:bdfufCIHO
>>132
モバイル板スレのorzっぷりやこの板にある
スレの過疎っぷりから容易に推測出来るかと。
136名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/04(木) 21:12:34 ID:Jf6CEnWf0
【楽R天】イーバンク銀行→楽天銀行\(^o^)/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244112507/
137非通知さん:2009/06/04(木) 21:35:57 ID:+RcbLt0kO
>>129
携帯でもはっきりくっきりだろw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/06/04(木) 22:10:31 ID:W7YSZsWv0
>>97
>制限された機能とは、iモードのJavaScript機能のこと

と買いてるじゃん
139非通知さん:2009/06/04(木) 22:19:40 ID:kkbMrRqxi
571 名前:iPhone774G [sage] :2009/06/04(木) 20:02:20 ID:nAPt7EZ9i
>>569
クロサカ曰く
「事業に必要な設備投資を圧縮してまで、フリーキャッシュフローを改善しなければならないのだとしたら、そもそもこのLBOによる買収費自体が間違っていたといわねばならないだろう。」

SBはボーダフォン買収後に、確か数年分の設備投資を前倒し実行したはず。

「事業に必要な設備投資を圧縮してまで・・だとしたら」とはなんとも裏付けも自信もない表現をする筆者だね。

その状況把握は、SBの孫社長をはじめとする経営陣より詳しく把握ができる者がいるとは思われない。
このクロサカ本人にも分からない「・・だとしたら」との仮定で刺激的な表現を施す。

物書きとしても最低のランクだね。バカが騙される程度じゃないの。

572 名前:iPhone774G [sage] :2009/06/04(木) 20:08:34 ID:nAPt7EZ9i
>>571
クロサカのためについでに言うと、

KDDIはWIMAXを抱えているし、
ドコモは2010年にLTEを開始予定、
SBは決定ではないものの2012年の予定になる。

携帯事業者3社の事業計画が異なれば、設備投資の額に差が出るのは当然のこと。
先日、NTTの光ファイバーの受注にカルテルが疑われたようだが、
毎年8000億円くらいの設備投資のドコモが、実はもっと少ない額で抑えることができるのではないか、
そう勘ぐることのほうを記事にしたらどうなんだこのクロサカというインチキ臭いやつは?

573 名前:iPhone774G [sage] :2009/06/04(木) 20:19:06 ID:sgL4wvLV0
有利子負債圧縮してんのSBMだけじゃん。
他二社は爆発的に伸ばしてる

キーはiPhone板に移ったようです
140非通知さん:2009/06/04(木) 22:26:27 ID:6mAi/VkMO
Key依存症
141非通知さん:2009/06/04(木) 22:29:20 ID:SOagSOP+0
>>139
で、そのコピペで君の主張は何なの?
末尾i言われても仕方ない罠
142(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/04(木) 22:32:06 ID:H3TglYda0
>>141
おいおい、酷いじゃないか。
痛い子を引き取りました、ご迷惑をおかけしましたって言ってるんだろ?

>>139
お疲れ様です。
どうぞ、そのままその子とそこで楽しくお過ごし下さい。
143非通知さん:2009/06/04(木) 22:34:41 ID:p4NN+Zqq0
>>139
決算書は真実だろうが、3年分前倒しは口先だけだから。
144Cal.7743 :2009/06/04(木) 22:42:45 ID:jvH4DfBy0
****************************************************************
日本通信、MVNOレイヤー3接続でKDDIと基本合意
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45621.html


>日本通信では、レイヤー2接続についても引き続き交渉していく方針。
>NTTドコモとの間では、レイヤー2レベルの接続を果たしており、
>「Doccica」という端末を提供している。

KDDIでは「Accica」という端末になる俺の予想。
****************************************************************
145非通知さん:2009/06/04(木) 22:47:24 ID:jvH4DfBy0

****************************************************************
もしSoftbankでも出したら「Soccica(ソッチーカ)」か?(笑)
****************************************************************

146非通知さん:2009/06/04(木) 22:57:08 ID:OLKpnLIo0
6月は投げ売りで1位狙いか?
http://www.mobiledatabank.net/u/src/MDBL193.JPG

でも空いてた・・・
147(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/04(木) 22:57:22 ID:H3TglYda0
****************************************************************

なんか、これ↑で囲んだらどんなつまんないことでもカキコして良いらしい。
もし、明日の数値で禿が遠慮して(つーかビビって)スリープ調整掛けたら
株価どうなるんだろうな。
つかさ、発表日に数値ってどうにでもできるモンなのかな?

****************************************************************
148名無しさん@涙目です。 :2009/06/04(木) 22:59:00 ID:SOagSOP+0
しかし、純粋な新規需要ってあとドンだけあるんだろ
人口は確実に減少してくし
149非通知さん:2009/06/04(木) 23:01:45 ID:k/Ct1blE0
>>147
純増数と株価はあんまり関係無いようだよ、純増1位が続いてる間に株価半額ぐらいに
なってるし。
150非通知さん:2009/06/04(木) 23:12:03 ID:uJD30MQTO
>>148
5年前の2004年5月のTCAを見てみろ

ビックリするから
151非通知さん:2009/06/04(木) 23:24:19 ID:qoLSSE9NP
24ヶ月も1位なら、もうちょっとくらい純減してもいいよ。
とハードルを下げておく。
152Trader@Live! :2009/06/04(木) 23:28:30 ID:NxJU5Uzz0
>>148
200年後の日本の人口はたった800万人だってさ
153非通知さん:2009/06/04(木) 23:40:12 ID:SOagSOP+0
最近じゃ、じっちゃん、ばっちゃんまで持ってるし、高校生もだいたい持ってる
生まれる数より、死ぬ人の方が多いからパイは確実に減る
200年後は知らないが、政府の甘い見通しでも50年で3000万人だったか減るはず
新規で馬鹿みたいに金使うより既存ユーザー逃がさない方が得じゃないかなと思ってさ
特に庭と禿
154非通知さん:2009/06/04(木) 23:43:38 ID:dSiP1tgaO
既存ユーザーが一番逃げてるの茸じゃん。
155非通知さん:2009/06/04(木) 23:44:02 ID:SH3n6RT80
>>153
auはMNPはゼロ円だが、機種変は高いぜ。
1度他社へ移行してから、って発想が生まれる料金体系は問題あるんじゃないか?
156非通知さん:2009/06/04(木) 23:45:42 ID:okqRv1KBP
フォトフレーム、パケ代上限まで使わせるための罠として作られたんだなw

※「PhotoVision」へのメール送信は、ホワイトプラン・ゴールドプランのメール無料対象外となります。
(ただし2009年9月末までは対象です。)
157U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/06/04(木) 23:47:05 ID:dNHM7Mlj0
うちの街だとくたびれた老人ばっかりだもんな、街あるいてるの
別に過疎の街ってわけじゃないし、全国的にそうなんだろうなあ
若いやつなんてあんまりいない
ウェブとか使いまくってるやつは、おれの街にはほとんどいないと思う
老人だったら、機能が進歩してるとか理解できないだろうし、通話だけでいいと思う
158非通知さん:2009/06/04(木) 23:52:22 ID:hazx6fKGO
>>154
でもそれ以上に新規が多いんだよdocomoは

au見てみろ、昨年増えた数は100万いってないんだぞ
3キャリア中ビリビリビブリオ菌だぞ
159クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/06/04(木) 23:52:22 ID:wccrCWD7P
>>155
ドコモとあうを行ったり来たりするのが得かもね
160非通知さん:2009/06/04(木) 23:57:31 ID:1YNAeCeFO
Xminiは機種変0円だよ。
タダで端末と5千円相当のイヤホンを手に入れられてウマー
端末は持ち込みで0円でプリペ化してウォークマンとして使えてさらにウマー
今ならキャンペーンでソニエリのヘッドセットなどのブルートゥース製品を買うと最大4千円のedyがもらえてもひとつウマー
161蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/04(木) 23:59:22 ID:JakX36yPP
>>159
お久w
162非通知さん:2009/06/05(金) 00:01:28 ID:pQeyHcgfO
>>158
庭や禿の既存ユーザーの事を>>153が心配するから現実を言ったまでだが?
新規云々なんか知ったこっちゃねーよ。
163非通知さん:2009/06/05(金) 00:01:45 ID:L0KO+QJn0
>>155
だから庭と禿なんだって
新規に0円、機種変で4万になる庭のインセとか、8円で使えてしまう禿のスパボとかね
浮気な新規1件取っても、今まで金払ってた古株逃げるほうが痛いと思うんだけどね

茸はシェアでかいんだから浮気する人も多いのは不思議じゃ無いと思うけど
164非通知さん:2009/06/05(金) 00:02:12 ID:bOYO4f8dO
>>154
解約率も知らないお子ちゃまですな
165非通知さん:2009/06/05(金) 00:03:27 ID:rTNjFTZ1O
>>157
俺の町は10代前半〜20代前半ばかりだよ
男もババアも見かけない
166非通知さん:2009/06/05(金) 00:04:30 ID:q8xfgWu30


************************************************************
なんだかんだ言ってもシェアの順位は変わらねぇんだなぁ みつを
************************************************************

167非通知さん:2009/06/05(金) 00:08:41 ID:rTNjFTZ1O
パーにする光線銃打つぞ
168非通知さん:2009/06/05(金) 00:08:56 ID:u9x2pUPTP
>>163
スパボ一括販売、月が代わって6月になったら急に見かけなくなったぞ。
あっても830Pを14800円とか問題外のものばかり。
店員に聞いたら、「インセを絞られてしまったのでもう無理」なんだとさ。

そしてさらに来月からは全国で「ぱんでみっく」か…!?
169非通知さん:2009/06/05(金) 00:10:30 ID:pQeyHcgfO
>>164
数の話しに率持ってくるバカがまだいたとは驚きだわ。
170非通知さん:2009/06/05(金) 00:15:35 ID:uQf/wL0Y0

SBユーザーは、”来月からは全国で「ぱんでみっく」”にMNP特典利用で他社に移動すべし !!
171非通知さん:2009/06/05(金) 00:27:30 ID:mYGnWod7i
auブースはいつも閑散。
ソフトバンクブースはいつも混雑。
172非通知さん:2009/06/05(金) 00:29:43 ID:iktlSsnG0
販売台数減少! 生き残りをかけたケータイメーカー夏商戦の舞台裏
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090602/1026718/

>特に太陽光発電端末においては、au向けに開発していたのを聞きつけたソフトバンクモバイルが、先に正式発表を実施。


ほんと、やることがえげつないなw
パクっただけの分際で、「うちがウリジナルニダ!世界初ニダ!」とか言い張る朝鮮人と一緒w
盗人猛々しいとはソフトバンクのことですね。
173非通知さん:2009/06/05(金) 00:33:55 ID:FBk2sN3Di
そろそろ芋に1位明け渡せ禿
174非通知さん:2009/06/05(金) 00:44:20 ID:cxULoQvp0
〜のブースはいつも空いてるとか言ってる子って染色体が多い子?
175非通知さん:2009/06/05(金) 00:45:35 ID:LCbmhWiIO
>>172
これは高橋が怒るのも無理はない。
176非通知さん:2009/06/05(金) 00:46:54 ID:qGmRko9JO
>>173
芋は芋で個人向けの100円PCが弱い中間期が弱いからな。
177クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/06/05(金) 00:49:25 ID:nR0BmpQUP
>>161
おひさ〜
178名無しさん@涙目です。 :2009/06/05(金) 00:52:30 ID:h2XUg9OG0
>>172
ただ単に、シャープが作ったってことなだけで、
キャリアはどこで出ようが、どーでもいい話なのに、
どこが世界初だとかすごく次元の低い話だな。
179非通知さん:2009/06/05(金) 00:54:12 ID:xAwMTjsS0
>>172
発売日なのに盛り上がってないのも禿のせいか?w

au SH002 bySHARP Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1233759720/
180非通知さん:2009/06/05(金) 00:57:12 ID:XT1bYWGo0
>>179
携帯サイズの発電パネルじゃ、サバイバル状態じゃないと効果はあまりないからねぇ
181[Fn]+[名無しさん] :2009/06/05(金) 00:59:19 ID:AYie4p2n0
>>172
庭は負け規格で哀れだな。
芝は冴えないヘボ会社のくせにSnapdragon一番手とか激重腸炎ビブリオとか
やることなすこと斜め上向かいすぎ。
経営センスのない会社は退場してくださいw
182非通知さん:2009/06/05(金) 01:07:10 ID:zguIe4TkO
今日はやけに禿が張り切ってるな
183非通知さん:2009/06/05(金) 01:13:18 ID:JK0iTMCTO
糞尿KCP+先生

昨日はドコモ叩きでしたが日付が変わって今日は禿叩きですか?
184非通知さん:2009/06/05(金) 01:15:18 ID:KXPC24yf0
>>180
基本的に待ち受けメインで、通話も通信もほとんどしない、
っていう人には、ACでの充電そのものが不要になるような使い方もありえる、
という意味でわりかし見るべきところはあると思う > ソーラー

もちろん、1円になってからの話だけどな。
185非通知さん:2009/06/05(金) 01:18:52 ID:2EaEkf7FO
禿があと何回TCAに登場できるかが今後の話題
186非通知さん:2009/06/05(金) 01:20:23 ID:XT1bYWGo0
>>184
でも太陽光じゃないと充電できない制限があるからAC充電不要に
出来るかどうか難しいかもね。
187非通知さん:2009/06/05(金) 01:57:24 ID:SToqqfFt0
http://blog.livedoor.jp/softbanknews/
↑確実にこのスレ住人だと判明した。あうオタ乙。
188白ロムさん :2009/06/05(金) 03:00:05 ID:KgF4Ctik0
ベルパーク5月速報値
http://www.bellpark.co.jp/ir/salesdata.php

この分だと禿8万〜9万ってところか?
こりゃいよいよ転落だなw
189名無し野電車区 :2009/06/05(金) 03:23:57 ID:R10+cjlI0
去年の5月よりはいいな・・
190非通知さん:2009/06/05(金) 03:33:12 ID:xAwMTjsS0
>>188
そのショップでさえ、新規が前年同月より18%増なのに
なぜ8〜9万なのかと小一時間・・・
191Trader@Live! :2009/06/05(金) 03:44:19 ID:R10+cjlI0
つうか
機種変がまさかの絶好調じゃん
192非通知さん:2009/06/05(金) 04:08:52 ID:u+DVP1dN0
>>191
+30%ね。

去年が酷すぎただけでは?
去年は前年比-40%
193非通知さん:2009/06/05(金) 04:11:54 ID:iS93mj/C0
端末販売が
機種変>>新規
なのは、ここでも何度も出てるだろ。
194非通知さん:2009/06/05(金) 05:07:46 ID:ULFIc2MfO
今までのパターンだと禿が少ないと言い出すと、庭も茸も更に少いてパターンだけどな
195非通知さん:2009/06/05(金) 05:49:22 ID:grtGTcuQO
1禿10万
2芋9万
3茸8万
4庭6万

これが当たったらお前らに彼女が出来る
196非通知さん:2009/06/05(金) 06:20:39 ID:oWlVvp1yO
197非通知さん:2009/06/05(金) 06:31:53 ID:a+cLLzGQO
>>193
でもソフトバンクの機種変はかなり落ち込んでるんだろ?
198非通知さん:2009/06/05(金) 07:02:51 ID:p+dMoXW3i
>>176
5月は新製品出たばかりだから前年くらいはいけると思う
10万は行かないと、1位になったらなったでHSPA+開始と合わせアピールしやすいだろうし
199非通知さん:2009/06/05(金) 07:15:45 ID:/2qVuv7wO
あうヲタは実に必死だなw
負けた時の言い訳カキコの文章はこの2年間ほとんど変わってない所がまた滑稽なんだよなぁw
なんかエボルバがテンプレートでも配布してるの?
200非通知さん:2009/06/05(金) 07:22:01 ID:YYCbM7x3O
どうせ秀の自演だろ
201非通知さん:2009/06/05(金) 07:22:28 ID:a+cLLzGQO
↑これ自体テンプレートだろ?
202非通知さん:2009/06/05(金) 07:23:25 ID:a+cLLzGQO
いやんw被った

って秀て何だよwww
203非通知さん:2009/06/05(金) 07:25:20 ID:zRhHy4loO
珍しいな、テクノ好きがこのスレ覗いてるよ。
こないだクジンシーのクラブの電波の入りにくさを語ってた奴かな。
204非通知さん:2009/06/05(金) 07:26:16 ID:YYCbM7x3O
秀じゃなくて禿だった
205非通知さん:2009/06/05(金) 07:28:15 ID:v12JM4OnO
>>192
で、、、?
206非通知さん:2009/06/05(金) 07:31:47 ID:zRhHy4loO
>>187
香ばしい禿儲だな、ここの奴。
207非通知さん:2009/06/05(金) 07:46:49 ID:a+cLLzGQO
ソフトバンクを叩くとあうヲタ認定されるのか。そうか。


で、きっさは?やつは茸使いだが。
208非通知さん:2009/06/05(金) 07:52:59 ID:rTNjFTZ1O
クジンシー新宿
209非通知さん:2009/06/05(金) 07:56:51 ID:zRhHy4loO
ここにも茸使いがいるぞー!

禿端末は茸の劣化パクリで嘲笑の対象ですwww

何だっけ?N06Aの劣化パクリの931(クサイw)Nだっけ?

ソフトバンク931(臭いw)シリーズは皆香ばしいねw
210もしもの為の名無しさん :2009/06/05(金) 08:00:09 ID:TXVHo7Av0
朝鮮バンクだけはありえない

絶対に使いたくない
211非通知さん:2009/06/05(金) 08:06:40 ID:eSLmUWq+O
このスレmixiよりも酷くなってきたな
212非通知さん:2009/06/05(金) 08:09:38 ID:ziAvy03/O
鍵が来たその日から、このスレは儲の嘘偽りの場に…
213非通知さん:2009/06/05(金) 08:16:11 ID:a+cLLzGQO
YBBってまだ規制中なの?
214非通知さん:2009/06/05(金) 08:16:21 ID:zguIe4TkO
>>210
でも使ってる子がいるんですってよ奥さん
215非通知さん:2009/06/05(金) 08:36:43 ID:P7tiaCAaP
ホワイトプランは通話料を取りはぐれているだけ。
auも3件定額で同じ轍を踏んだ。
216非通知さん:2009/06/05(金) 08:39:42 ID:rTNjFTZ1O
20%らしいけど個人じゃ良くて10%じゃない?
俺の回りだと5%もないけど
217非通知さん:2009/06/05(金) 08:44:00 ID:if+InA83O
%なんてどうでもいい。

相手がいればいいだけ。
218非通知さん:2009/06/05(金) 09:02:03 ID:nCqHihbJ0
俺の携帯用サイトのアクセス比率は12%がSBだな
寝かしが多いのかWEBを見ないのかは知らんが、
ユーザー比率よりは少ない。
219非通知さん:2009/06/05(金) 09:10:56 ID:Hv80/zQ50
いろんなアクセス比率見たことあるけどソフトバンクは10%前後が多いね。
パケット通信使う人の比率は低いんだろうね。
220非通知さん:2009/06/05(金) 09:15:26 ID:bcBGPywGP
ダウンロード違法可や通信制限で殆どの一般サイトは壊滅だろうな。
パケ定の契約率もかなり下がりそう。
221非通知さん:2009/06/05(金) 09:17:14 ID:sS9AvqFvi
今日の予想

s...180,000
e...120,000
d...110,000
a...15,000
w...ー30,000
222非通知さん:2009/06/05(金) 09:17:32 ID:if+InA83O
デジタルフォトフレームの出番だな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ツッツッ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜パケットッッ


223非通知さん:2009/06/05(金) 09:18:32 ID:rTNjFTZ1O
安さをアッピールしてるから値段の張るパケットは使わない人が多いんだろうね
トランシーバー専用も多いわな

ドコモで910SH並のカメラケータイスライドタイプがシャープ以外から出たらサブをやめるんだけどな
224白ロムさん :2009/06/05(金) 09:19:49 ID:yzH6J0pY0
1 禿 90000
2 芋 70000
3 茸 50000
4 庭 30000
5 糞 -1000
225非通知さん:2009/06/05(金) 09:28:52 ID:sS9AvqFvi
家電量販店の様子をたまに見るんだが、
SBとドコモは混んでるんだが、
auは数カ月前からずっと閑散なんだよね。
純増してること自体疑問に思うくらい。
226非通知さん:2009/06/05(金) 09:31:20 ID:CUBFDchh0
>>223
アッー!
227非通知さん:2009/06/05(金) 09:31:42 ID:bcBGPywGP
>>225
プリウスの売り方みてりゃ分かるが、トヨタ関係のノルマが結構あるから減る事は無いよ。
228非通知さん:2009/06/05(金) 09:33:25 ID:sS9AvqFvi
>>227
トヨタ車販売店なんだけど、auやめてドコモ売ってるとこあったw
229非通知さん:2009/06/05(金) 09:33:34 ID:nCqHihbJ0
トヨタのノルマって本当っぽいね。
ただのネガキャンだと思ってたんだけど。
230非通知さん:2009/06/05(金) 09:35:29 ID:U3EgPE5HO
学生のケータイを見れば、世の中の素性が見える
231非通知さん:2009/06/05(金) 09:36:55 ID:iS93mj/C0
S:200000
E:140000
D: 80000
K: 30000
W:-20000
232非通知さん:2009/06/05(金) 09:38:16 ID:sS9AvqFvi
トヨタもいい加減KDDIから足洗えばいいのに。
233非通知さん:2009/06/05(金) 09:45:28 ID:WSnZa/6kO
228、トヨタでドコモうってるとこどこ?トヨタは好きでないけど売り上げ一番なんだから世界で(WCDMA)売れるトコと組まないと意味ないよな
234非通知さん:2009/06/05(金) 09:52:11 ID:u9x2pUPTP
ソフトバンクの先月の沖縄での「例のテスト販売」の結果が、
純増にどう影響したかを知りたいところだが、
ドコモとソフトバンクは九州+沖縄での集計なんだな。
ソフトバンクはホークスを持っている関係で九州では強めだし、
これは見える数字ではでてこないかもしれんな。
九州のでの純増数をはるかに上回る沖縄の純減で合計でマイナスになったら面白いんだがなあw
235非通知さん:2009/06/05(金) 09:52:42 ID:rTNjFTZ1O
>>226
君、兜合わせしないか?
236非通知さん:2009/06/05(金) 10:04:39 ID:a+cLLzGQO
〜は混んでるけどauは〜って言ってる人、いつもいますね。

そんなに毎回毎日量販店見て何してるの?
237非通知さん:2009/06/05(金) 10:05:34 ID:sS9AvqFvi
あと一時間か。
auは10万は絶対超えないよな。
238非通知さん:2009/06/05(金) 10:06:47 ID:a+cLLzGQO
>>227
プリウス、売れてるのはありがたいがおかげで他の車種がさっぱりなんて話を聞くな。
同じ価格帯のプレミオが見向きもされなくなったとかなんとか。
239非通知さん:2009/06/05(金) 10:08:10 ID:XkukdcvzO
>>236
相当前からいるよなwwww
240非通知さん:2009/06/05(金) 10:10:16 ID:sS9AvqFvi
auが神経質になってきた
241蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 10:10:20 ID:8eDetjQ4P
昨年のTCA貼っておく

【TCA準拠正式版】
2008年05月度純増数

D 60,900
┣3G 375,100
┗2G △314,200

K 72,400
┣3G 84,000
┗2G △11,600

S 173,700
┣3G 353,200
┗2G △179,500

E 51,500

PHS
W 11,200


禿と芋は10万位で拮抗。
あとは昨年と同じくらいじゃないかな?

ヰは読めない。
980円プランで昨年と同程度確保か純減止まらず数万の純減か。
242非通知さん:2009/06/05(金) 10:17:16 ID:QyHizdtB0
俺も5月予想
禿:124,000
茸:72,000
芋:89,000
庭:42,000
糞:-5,000
243非通知さん:2009/06/05(金) 10:17:31 ID:a+cLLzGQO
パイ自体は少なそうだな。
244非通知さん:2009/06/05(金) 10:20:12 ID:rTNjFTZ1O
人様に自慢できる要素は今日くらいしかないんだから生暖かい目で黙って見ててあげようよ
利益も意味もない純増だけどね
245非通知さん:2009/06/05(金) 10:23:48 ID:oWlVvp1yO
246非通知さん:2009/06/05(金) 10:24:05 ID:a+cLLzGQO
スリープ一括ですね。

それよりドコモがサーバーダウンだってな。エヴァ恐るべし
247山師さん@トレード中 :2009/06/05(金) 10:25:09 ID:nCqHihbJ0
純増争いなんって意味のないことだし、なんなら純減ぐらいしてくれた方がいいと思ってる、
ユーザーが多いんじゃね?
248非通知さん:2009/06/05(金) 10:25:16 ID:kl3jpYE+0
お前らさ、iidaとスポチオ2の最強タッグで馬鹿売れなんだから、
その予想はないんじゃないか?






S:92000
E:89000
D:87000
K:22000
W:-8000
249非通知さん:2009/06/05(金) 10:29:57 ID:a+cLLzGQO
iidaの初動は先月だろ…
250非通知さん:2009/06/05(金) 10:36:19 ID:a+cLLzGQO
いま近所のドコモショップに来てみたが…


行列ワロタw すげぇエヴァwww
251非通知さん:2009/06/05(金) 10:39:15 ID:bcBGPywGP
捏造ドキュモおたはおもろいなw
252蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 10:40:16 ID:8eDetjQ4P
>>248
鼻出たじゃないか
253非通知さん:2009/06/05(金) 10:40:44 ID:+3xFxsuhi
エヴァで人集まるのに洗練されたデザインの飯田にはなぜ人が集まらないんだ?
254非通知さん:2009/06/05(金) 10:43:05 ID:Hv80/zQ50
3万台限定だから並んでるんでしょ、このぐらいの数ならすぐに売れちゃうだろうし。
255非通知さん:2009/06/05(金) 10:43:14 ID:a+cLLzGQO
>>253
おまいはエヴァをなめてる。
256非通知さん:2009/06/05(金) 10:43:21 ID:tLUWCI5t0
あのタッチパネルのスポーティオって売れるのか。
HDWooといい、auの端末は迷走してるとしか思えない。
257非通知さん:2009/06/05(金) 10:43:40 ID:kl3jpYE+0
エバ携帯なんて、恥ずかしくてオタクどもは自宅でしか出せないんじゃないか?
あぁ、アキバなら自慢できるのか
258非通知さん:2009/06/05(金) 10:43:49 ID:bcBGPywGP
写メよろしくね
259非通知さん:2009/06/05(金) 10:45:03 ID:a+cLLzGQO
しかし、9万5千円て値段はふざけてるなw
頭金3万、割賦6万5千円だそうだ。
SH-06Aは6万ちょいらしいから相当なボッタクリwww
260名無し野電車区 :2009/06/05(金) 10:46:02 ID:R10+cjlI0
S:138000
E:90000
D:88000
K:36000
W:-2000
261非通知さん:2009/06/05(金) 10:47:47 ID:dQL1Usrj0
エヴァ嫌いじゃないけど、あのケータイはキモいと思った
262非通知さん:2009/06/05(金) 10:48:47 ID:rTNjFTZ1O
三万台で売り切るのか増産してばらまくのか
今後の対応で真価が問われる

限定販売なのに増産はないか
263非通知さん:2009/06/05(金) 10:49:39 ID:if+InA83O
☆☆最新情報無料でGET☆

正男氏の側近相次いで連行=金総書記の後継者争い激化か-反北市民団体

264オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/06/05(金) 10:49:44 ID:TXVHo7Av0
>>259
ドコモより高いって‥‥。
うわあああ。
どうして普通に売る事ができないのだろうか。
絶対に使いたくない
265非通知さん:2009/06/05(金) 10:49:44 ID:Hv80/zQ50
>>256
物理キーボード無しってのは一般的にはきついだろうな、iPhoneでさえ
0円になるまではたいして売れなかったわけだし。
266非通知さん:2009/06/05(金) 10:50:05 ID:ZH/xQir30
>>259
禿なんかみんな10万オーバーなこと考えればかなりお買い得だと思うけどなぁ
267非通知さん:2009/06/05(金) 10:50:44 ID:Hv80/zQ50
>>262
欲張って増産するとシャア携帯の二の舞になるよw
268非通知さん:2009/06/05(金) 10:51:35 ID:rTNjFTZ1O
>>264
ドコモだろ?
269非通知さん:2009/06/05(金) 10:51:55 ID:a+cLLzGQO
禿はまだ朋割あるからいいけど…

エヴァのデコ電シールなんて数百円で売ってるがな。
270非通知さん:2009/06/05(金) 10:53:05 ID:rjgdxV6ji
あと8分か
271非通知さん:2009/06/05(金) 10:53:23 ID:kl3jpYE+0
>>256
スポチオ2のウェブ閲覧は最強だぞw
タッチすると、画面にメニューがでてきて、上とか下にスクロールさせられるんです
メニューごしにウェブ画面がうっすら見えて、なんとなくフォーカスが移動しているのを確認できますw
272非通知さん:2009/06/05(金) 10:53:58 ID:rTNjFTZ1O
>>267
なんだよ、まるでソフトバンクのシャーケータイが限定販売だったのに調子こいて増産したら余りまくって捨て値で売ったみたいな言い方だな
273非通知さん:2009/06/05(金) 10:54:17 ID:9bdLMIfA0
>>259
ハゲに10万とか異常者としか思えんな
auやドコモにすりゃそれだけで同じ物が4万以上安く買えるのにな
まぁ情弱宗教集団だからしょうがないかw
274非通知さん:2009/06/05(金) 10:54:43 ID:a+cLLzGQO
>>272
おいおい事実を言うなよw
275非通知さん:2009/06/05(金) 10:55:22 ID:bcBGPywGP
>>271
何一つ凄くないだろw
276非通知さん:2009/06/05(金) 10:55:56 ID:kl3jpYE+0
>>266
禿げ端末は48000円くらい値引きされること知ってるくせにわざとらしいw
277非通知さん:2009/06/05(金) 10:56:04 ID:Hv80/zQ50
>>272
シャア携帯も限定販売にしておけば良かったのにって話だよ。
最後はスパボ一括になってたじゃん。
278非通知さん:2009/06/05(金) 10:56:27 ID:pYiW5eC9O
今回も秀が勝つ
m9っ`・ω・´)ビシッ!!
279ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2009/06/05(金) 10:56:46 ID:rYV/D4PXO
SBでも10万円越えって数えるほどしかないぞ。
931SHでも95000円くらい。まぁそれでも高いが…
280非通知さん:2009/06/05(金) 10:56:57 ID:arO3rJAz0
>>276
買った日に水没させれば値引き0
281非通知さん:2009/06/05(金) 10:57:01 ID:Hv80/zQ50
>>278
おもいっきりDONかよ
282非通知さん:2009/06/05(金) 10:57:04 ID:ojZQE1WSi
>>272
捨て値で買った俺様が通りますよ
283非通知さん:2009/06/05(金) 10:58:13 ID:dQL1Usrj0
エヴァケータイって初号機のでっかい頭充電器
付いてるわけじゃないんでしょ?
それであの上乗せは無いわ
284非通知さん:2009/06/05(金) 10:59:06 ID:jt6eX//pi
あと2分か
285なまえないよぉ〜 :2009/06/05(金) 11:00:38 ID:kubfGlq60
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
286非通知さん:2009/06/05(金) 11:00:47 ID:jt6eX//pi
出た?
287蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 11:01:09 ID:8eDetjQ4P
速報
W 7,000
288非通知さん:2009/06/05(金) 11:01:21 ID:a+cLLzGQO
>>283
プロテクターみたいなホルダーとストラップがつく。

でも高いわwww
289非通知さん:2009/06/05(金) 11:01:23 ID:0dMVl8N00
willcom
PHS:7,000
3G:8,100
290非通知さん:2009/06/05(金) 11:01:27 ID:X5NlmpHO0
KDDI 51,900
291山師さん@トレード中 :2009/06/05(金) 11:01:36 ID:XmnvAKxt0
俺も5月予想
茸:どーでもいい
禿:どーでもいい
芋:どーでもいい
庭:どーでもいい
糞:-4,000,000


ウンコはさっさと国民共有財産の電波を返せ!!!!
292非通知さん:2009/06/05(金) 11:02:55 ID:kl3jpYE+0
wは予想外だったが、aは予想通りだったか
293非通知さん:2009/06/05(金) 11:03:05 ID:pCtJ+/IG0
>>291
残念でした
294非通知さん:2009/06/05(金) 11:04:06 ID:BtVWAulH0
ウィルコム純増おめ。
おれもNS001Uの980円プランで1件貢献したよ。
295非通知さん:2009/06/05(金) 11:04:31 ID:rP/CG7fo0
KDDI水増ししてねーか?
5月が4月とあんまり変わらないなんておかしいだろ
296非通知さん:2009/06/05(金) 11:04:58 ID:u9x2pUPTP
おお、ウィルコム頑張ったな。
auが先月と同じレベルということは、
残りの他社も同じくらいか?
ソフトバンクはiPhoneの投売りで10万は確実に越してきそうかな。
297非通知さん:2009/06/05(金) 11:05:03 ID:Hv80/zQ50
ウィルコムは予想以上に増えてる感じだね
298非通知さん:2009/06/05(金) 11:05:52 ID:DJkKiRtg0
PHS:7,000
内GWS50,000、ニコスペ20,000
299非通知さん:2009/06/05(金) 11:05:58 ID:jt6eX//pi
auと
ウィルコムは蚊帳の外だな
300非通知さん:2009/06/05(金) 11:06:05 ID:a+cLLzGQO
ウィルのこの数字はPHSに3Gを足した数?別々?
301非通知さん:2009/06/05(金) 11:06:40 ID:BtVWAulH0
iPhoneはARPU高いから、SB的には投げ売ってでも売りたいんだろうね。
302非通知さん:2009/06/05(金) 11:06:50 ID:A4yBl//P0
ウィルコム純増www
¥980買って既存回線を喪が明けるまで寝かしたユーザーが解約するから
WVS喪明けに大幅減だね
303非通知さん:2009/06/05(金) 11:07:05 ID:ycOGg9aK0
KDDI 51,900
┣EZweb 36,200
┗モジュール系サービス用回線数 10,300
304非通知さん:2009/06/05(金) 11:07:21 ID:Hv80/zQ50
>>300
>>289に内訳書いてあるじゃん
305非通知さん:2009/06/05(金) 11:07:29 ID:jt6eX//pi
306非通知さん:2009/06/05(金) 11:08:15 ID:KRmGU3ML0
K 51,900
3G 56,500
2G △4,600
307非通知さん:2009/06/05(金) 11:08:58 ID:Hv80/zQ50
>>301
iPhoneにどのくらいインセが出てるか次第じゃないの、平均の
45000円より大幅に多いのなら売っても黒字にならんよ
308蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 11:09:21 ID:8eDetjQ4P
【TCA準拠暫定版】
2009年05月度純増数

D
┣3G
┗2G

K 51,900
┣3G 56,500
┗2G △4,600

S
┣3G
┗2G

E

PHS
W 7,000
309非通知さん:2009/06/05(金) 11:09:27 ID:v12JM4OnO
庭の流出は確実に止まるから庭復活するよ。
310非通知さん:2009/06/05(金) 11:09:46 ID:bcBGPywGP
モジュールわろた。
トヨタ販売店はやっぱすげーな。
311非通知さん:2009/06/05(金) 11:09:55 ID:kl3jpYE+0
あうはプリペで騒がれたから、今度はわかりづらいモジュールですか
312非通知さん:2009/06/05(金) 11:10:19 ID:DSlqhUsa0
>>305
何ソレ?
313非通知さん:2009/06/05(金) 11:10:55 ID:a+cLLzGQO
>>304
つまり本元のPHSは純減てことか?
314非通知さん:2009/06/05(金) 11:11:10 ID:+skXirqCi
もうウンコムはPHS回線捨てて、ドコモの
MVNO専業で行った方がいいんじゃないか?
315非通知さん:2009/06/05(金) 11:12:32 ID:a+cLLzGQO
>>312
多分ビックカメラだろ。ビックカメラは空き箱を大量に展示してる。
316非通知さん:2009/06/05(金) 11:12:46 ID:UpXO+Jrq0
>>314
日本通信の一次代理店でつ
317非通知さん:2009/06/05(金) 11:13:09 ID:eDDO1HIoO
auは新規なら新機種0円だもんな
318非通知さん:2009/06/05(金) 11:13:15 ID:LCbmhWiIO
>>292
お前は庭を22000と予想していたわけだが。
319非通知さん:2009/06/05(金) 11:13:57 ID:Hv80/zQ50
>>313
PHSは7000増えたって書いてあるでしょう・・・
320非通知さん:2009/06/05(金) 11:14:03 ID:Ej69zJbF0
あうのモジュールってこれか?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43881.html

実はフォトフレームも先だったのねw
321無礼なことを言うな。たかが名無しが :2009/06/05(金) 11:14:41 ID:6TwtqQDO0
ハゲはいつもよくわからん時間だから寝る
322蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 11:14:59 ID:8eDetjQ4P
>>310
まあ今月から禿もモジュール本格参戦だ罠
323非通知さん:2009/06/05(金) 11:15:00 ID:mwsIvVRl0
>>273
は?非スパボで買えばauyやドコモと変わらんぞ
324非通知さん:2009/06/05(金) 11:15:36 ID:LHPcxSx70
au
ezwebの契約率わるいね
325非通知さん:2009/06/05(金) 11:16:35 ID:O9rGrb1ei
イーモバがソフトバンク超えるかどうかだな
326非通知さん:2009/06/05(金) 11:16:37 ID:a+cLLzGQO
>>320
プリウスのG-BOOKじゃないのか?

それがモジュールだとしたら禿のもモジュールになるのか。
327非通知さん:2009/06/05(金) 11:17:03 ID:kl3jpYE+0
>>318
気付いてくれるのは、お前くらいだよw
大好きだよ
328蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 11:18:07 ID:8eDetjQ4P
>>326
auブランド以外で回線を提供しているもの (トヨタのG-BOOK、ココセコムなど)。

だからフォトフレームも入るね。
329非通知さん:2009/06/05(金) 11:18:53 ID:dF3E3vt70
速報のアドレス教えて
330蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 11:20:04 ID:8eDetjQ4P
331非通知さん:2009/06/05(金) 11:21:43 ID:bcBGPywGP
これじゃauから端末メーカー逃げるわけだ
332非通知さん:2009/06/05(金) 11:22:50 ID:dF3E3vt70
>>330
サンクス。tcaで懸命に探してたわ
333非通知さん:2009/06/05(金) 11:23:48 ID:a+cLLzGQO
>>328
なる。でもそれだとPhotoVisionはソフトバンクブランドだからモジュールにならないのでは?
334非通知さん:2009/06/05(金) 11:23:59 ID:O9rGrb1ei
ずっと負け続けの不人気au
335非通知さん:2009/06/05(金) 11:25:37 ID:dQL1Usrj0
モジュール足して仮に純増1位ですとか発表されても
一般の携帯購入客が錯誤するので
そろそろ完全に切り離して発表するべきだと思うんだがな
336非通知さん:2009/06/05(金) 11:26:40 ID:bcBGPywGP
>>335
auいじめかよ
337非通知さん:2009/06/05(金) 11:27:35 ID:Hv80/zQ50
>>335
一時多かったドコモのモジュールが最近純減傾向だから?w
338非通知さん:2009/06/05(金) 11:27:41 ID:kl3jpYE+0
で、iidaは大成功したんだよな?
339非通知さん:2009/06/05(金) 11:28:12 ID:V2zPyuG5O
一般は純増なんて興味ないだろう
340非通知さん:2009/06/05(金) 11:28:15 ID:O9rGrb1ei
>>337
あれ、タスポだよなw
341非通知さん:2009/06/05(金) 11:29:04 ID:Hv80/zQ50
>>340
そうなんだろうね、タスポのせいでタバコ自販機は壊滅状態だからね
342非通知さん:2009/06/05(金) 11:29:20 ID:O9rGrb1ei
去年のドコモの純増数の半分は通信モジュール(笑)
343非通知さん:2009/06/05(金) 11:30:25 ID:Ej69zJbF0
PhotoVisionは、携帯の純増になるね。
「PiN+(ピント)」は、あうとの契約は、必要無いそうだ。
でも、2,100円/月だと、勝負にならない高さだな。
使い勝手も、PhotoVisionのが良さげ。
344非通知さん:2009/06/05(金) 11:32:56 ID:LHPcxSx70
>>343
でも
SBMかDisney以外のメール受信不可
しかも送信側のメールは無料対象外

345非通知さん:2009/06/05(金) 11:33:09 ID:dQL1Usrj0
>>336,337
いや、どこの会社とかじゃなく、
人と電話もできない無人機勘定に入れてるのが違和感あるだけ。
346非通知さん:2009/06/05(金) 11:33:20 ID:a+cLLzGQO
>>343
だよねぇ。でも縛りはないみたいだから使いたいときだけ使うとかできるのかな?

PhotoVisionも内容が変わって騙されそうな勢いだが。
347('∀`) :2009/06/05(金) 11:35:36 ID:+4WetV/b0
データ通信は増えたけど、電話は減ったってこと?
トラフィック的にどうなんかな?
348非通知さん:2009/06/05(金) 11:35:50 ID:bcBGPywGP
MNPもドコモとauはまたマイナスかな。
あれだけはごまかしようが無いからかわいそう。
349非通知さん:2009/06/05(金) 11:38:07 ID:O9rGrb1ei
世間的にもauはもう駄目って浸透してきた
350非通知さん:2009/06/05(金) 11:39:17 ID:+4WetV/b0
>>247
おれも自分のキャリアは純減してくれた方が、焦って良いサービスがでてくるようになるんじゃないかと期待している
351非通知さん:2009/06/05(金) 11:39:55 ID:6TwtqQDO0
au夏まで買い控えだからなあ
何で8月から受付にしたのか・・・・
352非通知さん:2009/06/05(金) 11:42:40 ID:u9x2pUPTP
音声契約が頭打ちなのは今更いうまでもないことで、
各社共にその代替で二台目需要やモジュールに活路を求めるのは当然のこと。
水増しではなくきちんと通信回線として使われているならいいんじゃないの。
ソフトバンクは回線数制限からフォトフレームを別扱いにする、という怪しい動きがあるがw

しかしau、5万台が連続と純増数が安定してきたな。
一時の純減ギリギリの低空飛行が嘘のようだ。
ドコモとauは負けない戦いをすれば結果的に勝ちなわけで、
夏からの指定通話定額が始まったら確実により磐石になりそうだな、これは。
353非通知さん:2009/06/05(金) 11:42:57 ID:0Tlv/EMo0
>>344
sべ無し自網の俺が送っても有料ですか?
354(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/05(金) 11:43:11 ID:gpCfelYX0
au北陸は壊滅状態・・・・ここはいつもdocomo王国なんだな。
auの数はここ最近「あぁ、そうなんだ。」程度のモンだからな。
今月はなんと言っても、スリープがどうなるのか?が焦点な訳で。
お楽しみは今日の午後。
355非通知さん:2009/06/05(金) 11:44:40 ID:Ej69zJbF0
>>344
無料対象外は残念だよな。
一応、設定変更は可能みたいな事が書いてるから、PCメールには
対応するみたいだけど。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0905/19/news122.html

>>346
キャンペーン価格なら、まだいいけど、キャンペーン終わった後が
どうなるかだね。
356非通知さん:2009/06/05(金) 11:45:50 ID:O9rGrb1ei
>>354
週刊誌脳かっこわるw
357蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 11:47:01 ID:8eDetjQ4P
>>353
どうなんだろう。

最悪
送る事はできるが届かない
送ってもエラーで戻る
でしょうね。
358非通知さん:2009/06/05(金) 11:47:32 ID:rTNjFTZ1O
>>345
通話できるできないは関係ないだろ
「回線」の契約であって「SIM」や「機種」の契約じょないんだから
359非通知さん:2009/06/05(金) 11:49:31 ID:+4WetV/b0
じゃあそれだけ使われてない電話番号が使われてるってことでしょ?
360非通知さん:2009/06/05(金) 11:49:34 ID:V2zPyuG5O
>>344
嘘つき
361非通知さん:2009/06/05(金) 11:50:02 ID:rTNjFTZ1O
>>349
あいほんもソフトバンク以外から出せてたら良かったのにね
そしたら自慢できたのにね
362非通知さん:2009/06/05(金) 11:51:44 ID:49tchUoKi
>>361
むしろappleがドコモ、KDPを蹴ったんでしょーに。村社会には向いてないんだよiPhoneは。
363非通知さん:2009/06/05(金) 11:51:56 ID:bcBGPywGP
ソフバン以外から出たら…
間違い無く無かった事にされてるなw
364名前をあたえないでください :2009/06/05(金) 11:53:48 ID:iKLweejH0
>>350
俺も〜
365非通知さん:2009/06/05(金) 11:54:08 ID:LHPcxSx70
>>355
それから状況がかわったよ

467 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 15:20:54 ID:TWHphP750 (PC)
前の説明
電話番号をあて先として送信できるのは、ソフトバンク携帯電話、ディズニー・モバイル携帯電話のみとなります。
Eメールアドレスをあて先としたメールを受信する場合は、設定変更が必要となります。

今の説明
ソフトバンク、ディズニー・モバイルの携帯電話番号で送信されたメールのみ受信可能です。
ホワイトプラン、ゴールドプランのメール無料対象外となります(ただし2009年9月末までは対象です)。


http://mb.softbank.jp/mb/PhotoVision/product/hw001/
366非通知さん:2009/06/05(金) 11:54:11 ID:rTNjFTZ1O
>>359
で?
俺の携帯通話全くしてなくてパケット専用状態だが
367iPhone774G :2009/06/05(金) 11:54:16 ID:s3odOg+q0
>>361
別にキャリアでiPhoneが変わるわけじゃないし
自慢できるとかできないとか、小学生ですかw
368非通知さん:2009/06/05(金) 11:58:49 ID:rTNjFTZ1O
>>367
「でもソフトバンクでしょ?」
最初興味示したものの、こういって考えるのをやめた人何人かいる

ソフトバンクだからばらまき0円で散布できたと見てもいいが
他社だったらどうなってたことやら
369非通知さん:2009/06/05(金) 12:02:23 ID:ZmSmaepNO
>>362
値段交渉で折り合わなかったんだろうね。
アップルのぼったくり商法は、凄いから…自社開発が盛んなキャリアからしたらありえんよね…。
370もしもし、わたし名無しよ :2009/06/05(金) 12:04:30 ID:61qxB+8/0
>>345
>人と電話もできない
これ言い出すと通信カードが主力のイーモバイルはどうなんだ?って話にもなりかねないぞ
371非通知さん:2009/06/05(金) 12:04:42 ID:v12JM4OnO
iPhoneはSoftBankから発売。

妄想は無意味。
372非通知さん:2009/06/05(金) 12:04:53 ID:bcBGPywGP
いや、他国でも今はほぼ0円だしなw
ソフトバンクだから買わないってなら量販もキャリアショップもiPhoneなんか置かないし、BBみてりゃやる気無いキャリアはどっちか分かるよ。
アンドロイドの飼い殺しも楽しみだw
373非通知さん:2009/06/05(金) 12:08:31 ID:Pfn2p96ui
ドコモとau慢心すぎw
374非通知さん:2009/06/05(金) 12:11:21 ID:glAIC0xGO
禿は設備投資やらないからな、借金返済で火の車
375非通知さん:2009/06/05(金) 12:14:19 ID:u9x2pUPTP
まあ2つ以上のキャリアから販売されている国もけっこうあるんだがな、iPhone。
日本でもソフトバンク以外からも出ても別におかしくない。
376非通知さん:2009/06/05(金) 12:16:20 ID:V2zPyuG5O
WILLCOMやイーモバよりもしていても、設備投資していないといわれる不思議
377非通知さん:2009/06/05(金) 12:18:10 ID:a+cLLzGQO
>>376
そら嘘ついてるからだろ。
378非通知さん:2009/06/05(金) 12:25:22 ID:rTNjFTZ1O
>>372
実際売れてなかったろ
大幅値下げして出回っただけじゃん
禿スマホ使うとわかるが回線速度が出ないくせにフルブラだから携帯以上に遅く感じる
iもXも機能自体も自由度も他社より優れてるがインフラが台なしにしてんだよ

禿は繋がらない これが世間のイメージ
379非通知さん:2009/06/05(金) 12:28:01 ID:bcBGPywGP
つながらないキャリア以下の純増…
380非通知さん:2009/06/05(金) 12:30:33 ID:QQpdqaJbi
1時かな?
381非通知さん:2009/06/05(金) 12:31:06 ID:dQL1Usrj0
叩いても叩いても、そんなとこにさえ負けてるんだから
みじめになるよな
382非通知さん:2009/06/05(金) 12:31:19 ID:GYStkNsQ0
>>378
他社も新機種が売上のトップになるとは限らんけどな
最近は大体型遅れの機種が売れ筋だったりするし
383非通知さん:2009/06/05(金) 12:31:28 ID:pQeyHcgfO
嘘吐き会社の純増数なんか信用出来るかよ。w
384非通知さん:2009/06/05(金) 12:32:01 ID:u9x2pUPTP
はいはい、ピカリのせいピカリのせいw

しかしまさかピカリの役員が暴露するとはなあ…
385非通知さん:2009/06/05(金) 12:32:37 ID:oWlVvp1yO
光通信(笑)
386非通知さん:2009/06/05(金) 12:33:13 ID:GYStkNsQ0
383
ああ、割賦販売はしないとか言ってた会社の事?
387非通知さん:2009/06/05(金) 12:35:49 ID:pQeyHcgfO
若い子等にダサいって言われてる禿げた社長の所だよ。
388非通知さん:2009/06/05(金) 12:36:35 ID:a+cLLzGQO
そいやスリープ一括のスレは不気味なくらい反論がないな。
普通どのスレでも反論するのが少しはいるのに。
389非通知さん:2009/06/05(金) 12:37:08 ID:bcBGPywGP
>>383
MNPでドコモとauがマイナスな理由は?
390非通知さん:2009/06/05(金) 12:37:28 ID:dQL1Usrj0
>>383
プリペイド配って水増しした会社のことですね
391非通知さん:2009/06/05(金) 12:38:21 ID:QQpdqaJbi
週刊誌ってもう悪い奴らの広告になってるよね。
392非通知さん:2009/06/05(金) 12:40:34 ID:A4yBl//P0
>>378
国産技術wの禿にもそのまま当てはまるのが笑える
393非通知さん:2009/06/05(金) 12:43:55 ID:pQeyHcgfO

しかし禿使うバカって禿のルール違反だけには物凄く寛容だね。
だからいつまで経っても3流の域を出れないんだろうな。>ソフトバンク
394非通知さん:2009/06/05(金) 12:44:15 ID:qGmRko9JO
>>384
禿が寝かし規制してきたりボリュームインセンティブ削減したりと
○カ商法に影響が出てきたから仲違いしたのかと。
395非通知さん:2009/06/05(金) 12:45:03 ID:QQpdqaJbi
>>393
auの心配しろよ
396非通知さん:2009/06/05(金) 12:49:00 ID:4vj5MX6M0
ところで光に無理矢理押し込んだ水増し分は、いつ調整すんの?

それと振り込め詐欺の強制解約分は、いつになったらTCAからマイナスすんの?
397非通知さん:2009/06/05(金) 12:50:33 ID:QQpdqaJbi
>>396
週刊文春に聞けよ
398非通知さん:2009/06/05(金) 12:50:45 ID:rTNjFTZ1O
サブで禿使ってるけどこの先どんな改悪されるかマジ心配
既存に影響しないなら笑いながら馬鹿にするだけだけど、既存にも適応する改悪が来ないと言い切れないんだよな
399非通知さん:2009/06/05(金) 12:51:00 ID:bcBGPywGP
>>396
もうしてるだろ。
ぎりぎりナンバー1になるように調整は入ってるだろうけど。
400非通知さん:2009/06/05(金) 12:51:00 ID:dQL1Usrj0
>>393
その3流に2年も負け続けるのはさぞや屈辱でしょう
お悔やみ申し上げます合掌
401名無しさん名無しさん :2009/06/05(金) 12:52:09 ID:sYMXWXu+0
寝かしとか無理矢理押し込んだ水増し分なら他社でもあるだろ
402非通知さん:2009/06/05(金) 12:53:47 ID:rTNjFTZ1O
表面繕うだけの一位だけしかないから三流なんだよ
403非通知さん:2009/06/05(金) 12:54:34 ID:bcBGPywGP
>>401
まともに報道するわけ無いだろ。
元役人が役員だし、大枚はたいてマスコミに広告料払ってる訳だし。
仮に報道されてもauプリペの様に、一部ネットメディアぐらいだな。
404非通知さん:2009/06/05(金) 12:55:04 ID:pQeyHcgfO
出た、禿ヲタ大好きな「他社でもやってる」論。www

>>400
数字でインチキしてる所に負けたって、悔しくとも何とも無いんだが。
405Trader@Live! :2009/06/05(金) 12:55:53 ID:R10+cjlI0
>>398
早く解約したほうがいい
禿もサブじゃ儲からないし
406非通知さん:2009/06/05(金) 12:56:03 ID:QQpdqaJbi
あと5分か
407非通知さん:2009/06/05(金) 12:56:15 ID:bOYO4f8dO
>>400
確かにスリープの数は負けるな。
408蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 12:57:09 ID:8eDetjQ4P
そういえば光通信って禿以外の回線も扱ってなかったっけ?
思い違い?
409非通知さん:2009/06/05(金) 12:57:27 ID:QQpdqaJbi
イーモバイルいつも若干遅いからスネーク頼むわ
410非通知さん:2009/06/05(金) 12:57:58 ID:AsgVnTduO
スリープケータイ1
411非通知さん:2009/06/05(金) 12:58:14 ID:v12JM4OnO
茸ヲタって毎月月頭は何だかんだ言って現実逃避しないと辛いんだろうなw純増数50連敗だっけ?
先月は庭通話定額発表したし夏モデルは発売延期w焦って新機種発表したんだろうなw

間もなく茸の4位発表?
412非通知さん:2009/06/05(金) 12:58:21 ID:QQpdqaJbi
>>408
だよね。
スリープと言えばKDDIなのに文春と誰かが必死で印象操作。
413非通知さん:2009/06/05(金) 12:59:21 ID:a+cLLzGQO
おやまあスリープ一括をKDDIのせいにしちゃいましたよ。
414非通知さん:2009/06/05(金) 12:59:25 ID:dQL1Usrj0
>>404
こうも負けが続くと現実逃避もしたくなるよな。
そう強がるなよ。気持ちはわかる。
だから頼むから勝って下さい。
415非通知さん:2009/06/05(金) 12:59:25 ID:rTNjFTZ1O
>>405
割賦がな…
メルマガ用にしてるからパケ代も2000円くらい払ってる
養分だぜよ
416非通知さん:2009/06/05(金) 12:59:27 ID:ziAvy03/O
行政指導ナンバーワン
417非通知さん:2009/06/05(金) 12:59:54 ID:R10+cjlI0
さあ1時だ・・
418非通知さん:2009/06/05(金) 13:00:15 ID:wBm9JAInO
もう末尾iの必死さは見ていて辛い
419非通知さん:2009/06/05(金) 13:00:57 ID:97t7rpNV0
まだかああああああああああああ
420蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 13:01:00 ID:8eDetjQ4P
速報
D 61,700
e 67,700
421非通知さん:2009/06/05(金) 13:01:41 ID:bcBGPywGP
うんこのせい比べみたいなもんだな
422非通知さん:2009/06/05(金) 13:02:12 ID:K6rJjK7uO
>>413
さすが朝鮮バンクww

ところでDSの行列は何?

423蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 13:02:12 ID:8eDetjQ4P
速報
S 105,000
424非通知さん:2009/06/05(金) 13:02:18 ID:AFWcRl1B0
ドコモ 61,700
SoftBank 105,000
イーモバイル  67,700
425Ψ :2009/06/05(金) 13:02:21 ID:774njyX90
6.7万で2位以上なのかw
426非通知さん:2009/06/05(金) 13:02:25 ID:Hv80/zQ50
EMが減ったね
427非通知さん:2009/06/05(金) 13:02:26 ID:/2qVuv7wO
去年の夏頃の店員スレで寝かし契約の話題は上がってたよ、今もやってるかどうかまでは判らんけど>au
でもピカリも数年前のKDDIで大規模な寝かせしてたのがバレて会社の経営を思い切り傾けたのに同じような愚を繰り返すかねえ
428蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 13:02:54 ID:8eDetjQ4P
ごめん
禿誤報w
429非通知さん:2009/06/05(金) 13:03:30 ID:a+cLLzGQO
2桁はソフトバンクだけか。さすがはスリープ一括だな。
430非通知さん:2009/06/05(金) 13:04:01 ID:K6rJjK7uO
>>418
iもソフトバンクじゃなけりゃコンプレックス抱かずにすんだのにね

431蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 13:04:09 ID:8eDetjQ4P
あれ?
禿やっぱ105,000でいいみたいw
HPおかしいぞw
432非通知さん:2009/06/05(金) 13:04:19 ID:bcBGPywGP
現実逃避始まったw
433非通知さん:2009/06/05(金) 13:04:21 ID:rTNjFTZ1O
この調子で芋が全国展開したらすごいことになるな
434非通知さん:2009/06/05(金) 13:05:05 ID:97t7rpNV0
105000で合ってる
435非通知さん:2009/06/05(金) 13:05:33 ID:Hv80/zQ50
>>433
それには音声端末が伸びないとね、データ通信だけで1000万契約
とかは無理がある。
436非通知さん:2009/06/05(金) 13:06:27 ID:fMh1jWThP
禿一位か
しぶといなw
437非通知さん:2009/06/05(金) 13:06:57 ID:v12JM4OnO
茸ヲタが禿ピカ4万とか言い出しそう。
438非通知さん:2009/06/05(金) 13:07:08 ID:bcBGPywGP
実際データ需要は頭打ちっぽいね。
音声契約もソフトバンク以外はゴミみたいな数字。
これからはモジュールだなw
439非通知さん:2009/06/05(金) 13:07:11 ID:774njyX90
芋頑張ってるなー
かなり減ってるけど連続2位か
440山師さん@トレード中 :2009/06/05(金) 13:07:39 ID:sX0sHl8b0
文春は大恥かいた?
441非通知さん:2009/06/05(金) 13:08:01 ID:rTNjFTZ1O
>>435
ドコモにローミングできるなら東京以外でもできそうなんだけどな
442非通知さん:2009/06/05(金) 13:08:22 ID:R10+cjlI0
禿、25ヶ月連続純増1位おめ!
芋と茸は前月からだいぶ減ったな・・
443非通知さん:2009/06/05(金) 13:08:23 ID:a+cLLzGQO
この様子だとMNPは禿のみプラスかな。
スリープ一括はわかりませんが。
444非通知さん:2009/06/05(金) 13:08:40 ID:ziAvy03/O
スリープ強いな。
445蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 13:09:01 ID:8eDetjQ4P
【TCA準拠暫定版】
2009年05月度純増数

D 61,700
┣3G 336,100
┗2G △274,500

K 51,900
┣3G 56,500
┗2G △4,600

S 105,000
┣3G 273,500
┗2G △168,500

E 67,700

PHS
W 7,000

446非通知さん:2009/06/05(金) 13:09:05 ID:wBm9JAInO
つか、docomoの関東比率が・・・・
447非通知さん:2009/06/05(金) 13:09:26 ID:a+cLLzGQO
>>441
ドコモローミングは期限付きじゃなかったか。
448非通知さん:2009/06/05(金) 13:10:17 ID:K6rJjK7uO
そういやそろそろiPhoneも一年の保証期間切れる人が出てくるが

修理代7万円ってまだ見直してないの?

すげー商売www

449非通知さん:2009/06/05(金) 13:10:23 ID:Hv80/zQ50
関西と東海は純減してるのか>ドコモ
450非通知さん:2009/06/05(金) 13:10:39 ID:v12JM4OnO
>>446
何?
451名無しさん@涙目です。 :2009/06/05(金) 13:11:35 ID:aK2tFahf0
PDCもけっこう減ってきたなぁ
452山師さん@トレード中 :2009/06/05(金) 13:11:36 ID:sYMXWXu+0
>>446
関東で何か特別なキャンペーンでもやったの?
453非通知さん:2009/06/05(金) 13:11:37 ID:Hv80/zQ50
>>447
期限付きでかつエリア整備ができるまでって条件だね、地方都市なんかで
エリア整備出来たところはすでに解除されてるところもあるようだし。
454非通知さん:2009/06/05(金) 13:11:42 ID:v12JM4OnO
>>448
なんだね突然?w
455非通知さん:2009/06/05(金) 13:12:12 ID:bcBGPywGP
>>448
アップルの保証しか付けられ無いから、どこが販売しても一緒だけどね。
有償保証サービスもアップルが請負。
456非通知さん:2009/06/05(金) 13:12:39 ID:v12JM4OnO
>>452
寝かせ
457非通知さん:2009/06/05(金) 13:12:43 ID:dQL1Usrj0
また負けてない言い訳が続くのかよ
いいかげん勝って打破してくれよこのループ
458非通知さん:2009/06/05(金) 13:13:07 ID:LHPcxSx70
また禿が一位なのかよ
いい加減に止めてくれ
459非通知さん:2009/06/05(金) 13:13:10 ID:rTNjFTZ1O
>>447
そうなのか
しかし東京だけで2位はすげえな
マジで100円PCやってるのかね
460非通知さん:2009/06/05(金) 13:13:28 ID:LCbmhWiIO
禿は関東で7割近くで、茸は4分の3近く、庭は5割強ってところか。
461非通知さん:2009/06/05(金) 13:13:59 ID:bcBGPywGP
ドコモの関東比率もauのモジュール比率も全部ソフトバンクのせい。
これからはこんなんが流行りそうだな。
462非通知さん:2009/06/05(金) 13:14:18 ID:u9x2pUPTP
ソフトバンク5月の純増 105000
インターネット接続サービス5月の純増 51300

おいおい、約5割って過去最低レベルじゃないか?
先月は約7割あってけっこう普通に戻してきたな、と思ったばかりだったのに。
463非通知さん:2009/06/05(金) 13:14:21 ID:bOYO4f8dO
>>457
スリープは言い訳じゃないけど。
不正って言うんだよ。分かる?
464非通知さん:2009/06/05(金) 13:14:41 ID:K6rJjK7uO
>>454
iの人の嬉しそうな書き込み見ててふと可哀想になったw

地獄の電波とアフターが待ってるのに

465非通知さん:2009/06/05(金) 13:15:56 ID:AsgVnTduO
今回のスリープは十万件以上?
466非通知さん:2009/06/05(金) 13:16:22 ID:v12JM4OnO
>>464
ずいぶん悔しそうだねwww
467非通知さん:2009/06/05(金) 13:17:04 ID:QQpdqaJbi
MNPまだかね?
468非通知さん:2009/06/05(金) 13:17:53 ID:97t7rpNV0
禿の純増ってインチキなの?
469非通知さん:2009/06/05(金) 13:18:42 ID:QQpdqaJbi
文春の言う「来年始めには大量解約があるだろう」ってさ
2Gの停波じゃねーかよw
そんなこと文春は読者に教えないのかw
文春こそ信用されねーよw
470非通知さん:2009/06/05(金) 13:19:28 ID:QQpdqaJbi
また末尾Oか(笑)
471非通知さん:2009/06/05(金) 13:19:49 ID:v12JM4OnO
関東の異常な伸びを叩いてたアンチ禿サイトや禿憎し茸ヲタの立場が心配w
472蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 13:20:13 ID:8eDetjQ4P
>>467
ロイターかブルームバーグが2時頃の予定
473非通知さん:2009/06/05(金) 13:20:33 ID:K6rJjK7uO
>>466
何故?

鼻くそなんかにゃ悔しいって思えないなあw

474非通知さん:2009/06/05(金) 13:20:33 ID:bcBGPywGP
>>469
寝かせなら契約更新するはずなのになw
475名無しさん@十周年 :2009/06/05(金) 13:21:31 ID:gClEySYj0
禿1芋1 が役に立ったな

禿げ芋データカードの力の入れようは異常・・・・
476非通知さん:2009/06/05(金) 13:22:57 ID:grtGTcuQO
禿つえー
477非通知さん:2009/06/05(金) 13:23:11 ID:K6rJjK7uO
>>474
寝かせは解約だろ

徐々にやるか一括でやるかは知らんが

478非通知さん:2009/06/05(金) 13:23:19 ID:QQpdqaJbi
>>471
KDDIの高橋まで地方では勝ってるところもあるって自慢してたw
479非通知さん:2009/06/05(金) 13:23:29 ID:a+cLLzGQO
>>469
もっとよく読めよ。
タダで機種変できるからと渡してるスパボ一括の
朋割終了期間が来る来年以降と書いてるだろ。

斜め読みしすぎw
480非通知さん:2009/06/05(金) 13:24:34 ID:QQpdqaJbi
315 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2009/06/05(金) 13:20:47 ID:QBuUnhAz0
2009/06/05 13:20
<NQN>◇ソフトバンク、5月の携帯電話純増数10万5000件
 ソフトバンク(9984)傘下のソフトバンクモバイルが5日に発表した5月の携帯電話契約件数は2084万3300件だった。新規契約から解約数を引いた純増数は10万5000件(4月は10万5400件)で、25カ月連続で首位となった。〔NQN〕
481非通知さん:2009/06/05(金) 13:24:54 ID:bOYO4f8dO
>>469
2Gの停波の他にあるって意味だろ。
少しは考えろよ。
482非通知さん:2009/06/05(金) 13:25:01 ID:bcBGPywGP
普通は解約月に新規寝かせして同じ数増やすだろw
そんなんが習慣化してたら半年ぐらいで資金ショートするだろうけどね。
483非通知さん:2009/06/05(金) 13:25:25 ID:dQL1Usrj0
2010年4月には禿の大量解約があるだろう
2011年8月には犬HKの大量解約があるだろう
2012年8月にはドキュモの大量解約があるだろう

って並べればいいのにな文春w
484非通知さん:2009/06/05(金) 13:28:18 ID:gClEySYj0
既存改悪っていうけど あのゴールドプランや ヴォーダプラン、Jポンプランでさえ
まだ残ってるんだから・・・

割賦のルール勝手に途中で変えたりとかしたら 致命傷だよ
契約だけだ唯一の信用なのに 錬金術には綻びでてるけど

それこそ事業売却できなくなったり みずほちゃんに貸しはがしの口実になるだけだ

485非通知さん:2009/06/05(金) 13:28:53 ID:QQpdqaJbi
>>481
だから文春は2G停波のことは書いてない。停波による解約を見越して、怪しいと言ってる純増の大量解約と、結びつけている。詐欺みたいな週刊誌だよまったく。
486非通知さん:2009/06/05(金) 13:29:26 ID:u9x2pUPTP
九州地域の純増、

ドコモ 7600
KDDI 5900(セルラー沖縄含む)
ソフトバンク 7300

…か。
沖縄での「例のテスト販売」の影響があまりみられなかった、
ということで、来月にはぜんこくで「ぱんでみっく」確定だな。
おめでとうw
487山師さん@トレード中 :2009/06/05(金) 13:29:31 ID:sX0sHl8b0
MNPまだぁ?
488非通知さん:2009/06/05(金) 13:29:54 ID:bcBGPywGP
>>484
頻繁に販売プラン変えたり、ピッチ事業売り払ったりしたのはKDDIだけどね。
489非通知さん:2009/06/05(金) 13:32:54 ID:a+cLLzGQO
末尾P「KDDIのせい」

連呼w
490非通知さん:2009/06/05(金) 13:34:03 ID:AFWcRl1B0
5月携帯電話契約数、ソフトバンク<9984.T>が純増数で25カ月連続トップ
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities2/idJPnTK029514420090605

>番号継続制(MNP)利用による5月の状況は、ソフトバンクが1万7900件の転入超。
>KDDIも2100件の転入超だった。一方で、ドコモは2万件の転出超となり4カ月連続のマイナスだった。
>イー・モバイルは差し引きゼロだった。
491非通知さん:2009/06/05(金) 13:34:56 ID:a+cLLzGQO
え、KDDIプラス?まじで。
492蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 13:36:27 ID:8eDetjQ4P
週刊誌毎の安打率とかあれば面白いのにといつも思う。
493非通知さん:2009/06/05(金) 13:37:26 ID:v12JM4OnO
>>491
通話定額発表の影響でマイナスはないでしょ、ますます+になりますよ。
494非通知さん:2009/06/05(金) 13:38:22 ID:ziAvy03/O
禿は文春を訴えないの?
495名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/05(金) 13:39:12 ID:ZWv3gi0H0
>>493
ただインフラがそれに耐えられるかどうかが見ものですな
496非通知さん:2009/06/05(金) 13:39:33 ID:eSLmUWq+O
高橋氏 そう、地域によっては(ドコモを)切り崩しやすい場所がある。
また、対ソフトバンクモバイルで見れば、地方で負けているところなんか
ほとんどないんですよ(笑)。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0906/01/news069_2.html
497非通知さん:2009/06/05(金) 13:40:04 ID:gClEySYj0
>>488
会社が変わる罠はありますけどなw

>>490
高いイメージがあるんだな ドキュモ
関西ではなおさらシビアかw

東海は景気が悪いしねえ 関西がいいとはいわんぞw
498非通知さん:2009/06/05(金) 13:40:15 ID:bcBGPywGP
月末の誤差みたいなもんだな。
MNP負けの理由早くよろ。
499非通知さん:2009/06/05(金) 13:40:24 ID:u9x2pUPTP
MNPの大幅転出超、
そしてドコモの関東登録の比率の高さ(ソフトバンク以上)…
これはiモードトラブルで新発売機種が回収になったことで
新機種で純増をかせげなかったドコモが月末に押し込んだ可能性があるか?
500非通知さん:2009/06/05(金) 13:41:17 ID:Hv80/zQ50
>>495
あんまり大きな動きにはならないと思うけどね、ラブ定額の時と
違って今は各キャリア家族内は24時間定額なわけだし。
501非通知さん:2009/06/05(金) 13:43:48 ID:QQpdqaJbi
>>496
地方では勝ってるところもあるって自慢するってすごいアホなことがわかるw

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYieUFDA.jpg
502非通知さん:2009/06/05(金) 13:45:52 ID:kl3jpYE+0
で、結局あうはいつもの定位置4位かよw
iidaは失敗ってことでいいんだよな?
503非通知さん:2009/06/05(金) 13:45:54 ID:ziAvy03/O
高橋君が頑張っている限り、auは辛いところだね…
504非通知さん:2009/06/05(金) 13:46:06 ID:gClEySYj0
au北陸 643,100 500
sb北陸 481,000 400

au四国 463,500 1,500
sb四国 772,700 1,500

慢心ほど怖いものはないけどね・・・
SBが100倍くらい投資しなきゃ追いつかないと思うけど
505非通知さん:2009/06/05(金) 13:47:11 ID:4MDXTda60
純増の数値だけ見てると分からないけど、3G増加数=端末販売数とすると、
 D 336,100
 K 56,500
 S 273,500
各社の端末が売れる数ってこんだけなんだねぇ…(中古を差し引く必要があるけど
#なんか間違ってたらツッコミよろ

庭向けの端末メーカーは相当厳しいだろうな。
506非通知さん:2009/06/05(金) 13:47:23 ID:u9x2pUPTP
>>496
たしかに地方(特に北の方)に強い傾向だな、auは。

北海道 a>D>S
東北 a>D>S
関東 S>>D>>a
東海 S>a>>D
北陸 D>a>S
関西 S>>a>>D
中国 S>a>D
四国 D>a=S
九州 D>S>a
507非通知さん:2009/06/05(金) 13:48:02 ID:P2OF3Aaq0
>>501
それでも東北だけなのなw
508非通知さん:2009/06/05(金) 13:49:50 ID:QQpdqaJbi
>>505
ほんとにau端末って売れてないよなー
509心得をよく読みましょう :2009/06/05(金) 13:49:50 ID:ZWv3gi0H0
>>500
なるほど…
そろそろauは復活してくるといいんだが
510名無しさん名無しさん :2009/06/05(金) 13:50:27 ID:sYMXWXu+0
>>506
auの頃のウィルコムも東北で強いって宣伝してた気がする
511非通知さん:2009/06/05(金) 13:50:52 ID:gClEySYj0
>>505
日立カシオの日立どうすんべw
512蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 13:55:01 ID:8eDetjQ4P
東北はau最強伝説が今も続いてますよ。
実際エリアはドコモと同等じゃないかと。
セルラー時代はデジツーに押され気味でシェアでも3位でしたが
ボーダフォン時代にauが再び(確か)抜き現在に至ってます。
513非通知さん:2009/06/05(金) 13:56:33 ID:Hv80/zQ50
>>505
2008年度の端末販売台数はドコモ2013万台、ソフトバンク842万台、au1081万台だよ。
販売数は新規より機種変の方が多いわけで。
514白ロムさん :2009/06/05(金) 13:56:53 ID:Ni6QYbXT0
>>511
死んだふりをしてます。
515非通知さん:2009/06/05(金) 13:59:54 ID:U3EgPE5HO
>>505
ショップの下の併売はキツイかもね
516名無しさん@涙目です。 :2009/06/05(金) 14:02:08 ID:vTutHrxd0
>>513
加入者数と比較するとau売れてないのがよくわかる。
禿の2倍シェアあるのに、販売台数は2割程度しか違わないとは。
517蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 14:02:58 ID:8eDetjQ4P
【TCA準拠暫定版】
2009年05月度純増数

D 61,700
┣3G 336,100
┗2G △274,500

K 51,900
┣3G 56,500
┗2G △4,600

S 105,000
┣3G 273,500
┗2G △168,500

E 67,700

PHS
W 7,000

(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W 15,100
┣3G 8,100
┗PHS 7,000

【MNP増減数】
KDDI       2,100
SoftBank   +17,900
EMOBILE       0
docomo    -20,000

UQコミュニケーションズについては、9月末分から四半期ごとに契約数を公表する予定です。
518非通知さん:2009/06/05(金) 14:04:14 ID:ziAvy03/O
>>516
2倍って…
1.5倍前後じゃね?
519非通知さん:2009/06/05(金) 14:04:39 ID:Hv80/zQ50
>>516
2倍も違わないよw純増数の差の分詰められてるね。
520蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 14:05:23 ID:8eDetjQ4P
【TCA準拠暫定版】
2009年05月度純増数

D 61,700
┣3G 336,100
┗2G △274,500

K 51,900
┣3G 56,500
┗2G △4,600

S 105,000
┣3G 273,500
┗2G △168,500

E 67,700

PHS
W 7,000

(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W 15,100
┣3G 8,100
┗PHS 7,000

【MNP増減数】
KDDI      +2,100
SoftBank   +17,900
EMOBILE       0
docomo    -20,000

UQコミュニケーションズについては、9月末分から四半期ごとに契約数を公表する予定です。
521蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 14:06:05 ID:8eDetjQ4P
>>520へ差し替えm(__)m
522非通知さん:2009/06/05(金) 14:06:15 ID:Ni6QYbXT0
>>517
いつも思うんだが、機種変の数量をなぜ出さないんだろう。
実際に売れた台数が全然わからないよね。
523非通知さん:2009/06/05(金) 14:06:26 ID:P2OF3Aaq0
>>513
これみると、割合的には禿が一番売れてるのな。
禿>茸>庭か。やっぱり庭は不振なんだな。
524非通知さん:2009/06/05(金) 14:07:41 ID:u9x2pUPTP
あー、もしかしてこのウィルコムのMVNO分が
ドコモの関東純増にも加算されているとか?

(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W 15,100
┣3G 8,100
┗PHS 7,000
525非通知さん:2009/06/05(金) 14:10:31 ID:Hv80/zQ50
>>524
TCA的にはそういうことなんだろうね。
526非通知さん:2009/06/05(金) 14:10:42 ID:eSLmUWq+O
メールアドレスのMNPの際の持ち越しはいつ始まるのかな?
あれが始まればもっと数字が劇的に変わるのに。
やっぱりauが抵抗勢力?
527非通知さん:2009/06/05(金) 14:12:40 ID:bcBGPywGP
SMSを全キャリア共通にして、600文字ぐらいに拡張した方が早い。
528非通知さん:2009/06/05(金) 14:13:04 ID:Hv80/zQ50
>>526
持ち越しにはならないでしょ1年間とか転送されますってだけで。
529非通知さん:2009/06/05(金) 14:13:29 ID:ziAvy03/O
メルアドくらいで、MNP数が劇的に変わるかなぁ?
530非通知さん:2009/06/05(金) 14:14:13 ID:vTutHrxd0
>>518-519
うむ。なぜか脳内でずっと2倍になってた。
すまんかった。
1.5倍/1000万契約差だね。
531蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 14:15:04 ID:8eDetjQ4P
>>526
転送メールの仕様で話が進んでいるんじゃないかったっけ?
532非通知さん:2009/06/05(金) 14:17:00 ID:rTNjFTZ1O
番号メールは広告がうざすぎる
533非通知さん:2009/06/05(金) 14:17:53 ID:n6yL0q7g0
携帯キャリア共通で 090********@tca.ne.jpとかのアドレスを登録して
キャリア変わっても該当する携帯にSMS着信できるようにすればいいのに。
これくらい出来るよね。
534非通知さん:2009/06/05(金) 14:18:01 ID:A4yBl//P0
みんなGmail使えばいいのに
535非通知さん:2009/06/05(金) 14:19:17 ID:jb2n/e0o0
イーモバイルのMNPプラマイゼロって、イモバから転出したやつも居るってことだよな…
536非通知さん:2009/06/05(金) 14:20:27 ID:Hv80/zQ50
>>527
SMSを転送するって話もあるようだ、多分EメールよりSMSの転送の
方が簡単かもね。
537非通知さん:2009/06/05(金) 14:21:36 ID:Hv80/zQ50
>>535
たぶんプラスマイナスで100未満ということかと。
538蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 14:25:52 ID:8eDetjQ4P
>>534
携帯からも登録可能になればかなり利用者増えるんじゃないかと予想してみる。
実際便利ですよね。
539非通知さん:2009/06/05(金) 14:26:25 ID:SToqqfFt0
庭はMNPキャンペーン10日〜末はやってなかったのにプラスだったのか。
夏端末そろってキャンペーン再度始まる6月からが本番だろうね。
禿がパンデミックやっちゃったら禿にMNPで流れる層は減るかも知れない。

つか、
cdmaOne 304,500 △4,600
まじしぶといなw

機種変更したほうがシンプルコース変更できて安くなるうえに、端末代もポイントで余裕で支払えるだろうに。
540非通知さん:2009/06/05(金) 14:26:45 ID:Ni6QYbXT0
>>537
SMSの開放が国際的には王道だけど、日本の場合は絵文字とかがあるから、
少なくともMMSで相互乗り入れできないと普及しないでしょ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
541名無しさん必死だな :2009/06/05(金) 14:28:32 ID:6TwtqQDO0
確認だけどソフバンの芋データカードは
芋1禿1でいいんだよね・・・
542非通知さん:2009/06/05(金) 14:29:02 ID:SToqqfFt0
auoneメールは中身Gmailだし、他社に移ってからでも使えるよ。
543非通知さん:2009/06/05(金) 14:31:35 ID:Hv80/zQ50
>>538
そこでGoogle携帯とか
544非通知さん:2009/06/05(金) 14:32:10 ID:ziAvy03/O
>>542
auからの流出を促したら、可哀想だろw
545非通知さん:2009/06/05(金) 14:33:55 ID:6QkMf/aIO
>>541
SIMカードが二枚付くからな
546非通知さん:2009/06/05(金) 14:36:46 ID:6QkMf/aIO
Yahoo!メール
547非通知さん:2009/06/05(金) 14:39:04 ID:P2OF3Aaq0
>>539
今、auでシンプル化するくらいなら他社に移るんじゃね?
あうラブ定額が目当ての奴以外は。
548非通知さん:2009/06/05(金) 14:41:25 ID:lNLum6ZZ0
プッシュメールじゃないと。
あ、5分おきに見に行くとかは無しね。
549蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 14:41:41 ID:8eDetjQ4P
>>542
このスレの住人なら皆知ってるんじゃない?
てかauoneメールってGmailと完全互換になったのかな?
以前は転送設定など一部の機能が省かれてたみたいだけど。
550非通知さん:2009/06/05(金) 14:42:14 ID:bOYO4f8dO
>>533
技術的な問題じゃない。
利害関係でやるかやらないかの問題。
551心得をよく読みましょう :2009/06/05(金) 14:44:05 ID:ZWv3gi0H0
>>549
一時は劣化Gmailって叩かれてたけど、どうなったんだろうね
552蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 14:45:51 ID:8eDetjQ4P
>>551
今見たらauoneメールも転送できるようになってた。
ただ、Labsの拡張機能等はありませんね。
やはりGmailの下位互換といったとこか。
553非通知さん:2009/06/05(金) 14:46:55 ID:AEvE+da2i
>>535
芋のデータカードにわざわざMNPした者はいないのかと。

ほぼ新規なのでは。
554非通知さん:2009/06/05(金) 14:47:27 ID:SlYBambWO
2009年(今年)10月にauの解約が増えるか見もの。
ほら、前のシステムで携帯が安く買えたときに、駆け込みで買った人の縛りが切れるときだから
555iPhone774G :2009/06/05(金) 14:47:49 ID:Ni6QYbXT0
Gmailは永遠のベータ版というのが気にくわない。
いつ正式版になるんだろ。
556非通知さん:2009/06/05(金) 14:50:26 ID:6QkMf/aIO
>>555
Googleマップもベ〜タだな
557非通知さん:2009/06/05(金) 14:52:24 ID:vTutHrxd0
GoogleはCrome以外ほとんどβだろう
558非通知さん:2009/06/05(金) 14:52:27 ID:GQsIOVjbO
>>154
そりゃ残り3キャリアのユーザー全部足してもドコモのユーザーの方が多いからなぁ。
因みに携帯一本持ちもドコモが多いでしょ。
総務省的には各キャリアのシェアをもっと近付けたかったはずだろうにSoftBankがいきなり無謀な消耗戦に持ち込んで逆にSoftBankは安さだけのイメージついてからドコモからの転出がどんどん少なくなっていったもんな。
559非通知さん:2009/06/05(金) 14:54:29 ID:/Eoz8cNa0
ドコモからauに行く人の気持ちがわからない。
560非通知さん:2009/06/05(金) 14:54:40 ID:bcBGPywGP
ソフトバンクのシェアは実際増えたがね。
始まる前は壊滅の予想しかなかったw
561非通知さん:2009/06/05(金) 14:55:12 ID:zlECG0MB0
SBが、基本料を特割対象から外しても極端な減り方はしないと思う。
影響するのは、1%も居ないスパボ一括乞食の持ってる不要回線だけなので
逆にARPUが向上する可能性があると思う。

ドコモがMNPで減ってるのは腰の重いムーバ使いがメインなので
この数値が大きければ大きいほど実はドコモ自体は楽になる。

KDDIは、良くも悪くもミドル層に安定した人気があって
SBのSHやドコモみたいな高価なハイエンドを望まない層の根強い支持がある
結果、かつてのドコモみたいな保守的なユーザー増えつつある。

ウィルコムは、XGPやCORE 3Gに移行するにあたって
4x以下のデータカードやW-SIMを大幅値下げしたのが支持されてるので
これは継続してやったら良い結果になる気がする。

UQが本格始動したら、スループットによっては
ウィルコムとイーモバイルのデータ通信が大きな影響を受けるかも知れないな。
auの基地局設備が利用出来て、インテルがバックに居るのも大きい。



でも、TCA的には夏以降までは大きな動きはない気がする。
562非通知さん:2009/06/05(金) 14:55:16 ID:6QkMf/aIO
>>558
亀すぎるよ…
563無礼なことを言うな。たかが名無しが :2009/06/05(金) 14:55:20 ID:6TwtqQDO0
>>555
ニコニコは今 バージョン幾つだっけ・・
564非通知さん:2009/06/05(金) 14:55:51 ID:ziAvy03/O
>>559
人それぞれ。
565非通知さん:2009/06/05(金) 14:56:02 ID:2QasLGcHO
>>560
玉砕覚悟の捨て身としか見えんがな。
566非通知さん:2009/06/05(金) 14:56:37 ID:u9x2pUPTP
>>552
auoneメールはau端末で受信したメールだけでなく
「端末から送信したメールも」自動転送でバックアップできるから、
通常のGmailに転送をかけるよりも便利になってたりはするけどな。
567非通知さん:2009/06/05(金) 15:01:10 ID:Xmb58QLr0
増えたと言ってもあれだろ。
禿がやったことは激振孔みたいなもんだろ。
「ん〜?間違えたかな?」ってやつだ。
568非通知さん:2009/06/05(金) 15:03:40 ID:Hv80/zQ50
去年の4月のドコモのシェアが51.9%で今年の4月は50.7%(PHS含まず)だから
このままいけば今年度中に50%切るのかねぇ。
569非通知さん:2009/06/05(金) 15:04:43 ID:Ni6QYbXT0
GmailをいPhoneで使うと、Gmailの転送をi.softbank.jpの設定で、
Gmailの着信通知になり、そのままiPhoneで送信も出来て便利だ。


Gmailを使ってないけど。
570非通知さん:2009/06/05(金) 15:05:30 ID:V2zPyuG5O
Googleのサービスを使うとかマジキチ
571非通知さん:2009/06/05(金) 15:05:34 ID:GQsIOVjbO
>>541
TCAの数字はイー・モバイルに+1、SoftBankMobileに+2されてたね。
572非通知さん:2009/06/05(金) 15:06:54 ID:fk+jgrJc0
きたな
573非通知さん:2009/06/05(金) 15:07:48 ID:ziAvy03/O
>>568
docomoはもっとシェアを落とすべき。
儲け過ぎなんだから。
574非通知さん:2009/06/05(金) 15:09:14 ID:Ni6QYbXT0
575非通知さん:2009/06/05(金) 15:10:34 ID:qGmRko9JO
>>539
キャリアとしてのキャンペーンはなかったが
支社レベル、代理店レベルでMNP優遇策を乱発していた。
MNPならほぼ全機種でシンプル機種代金0円
+数万のキャッシュバック
+複数同時MNPなら更に特典あり
という優遇っぷり。
これで増えなきゃどうしようもないかと。

それとcdmaOneはぷりペイドが相当数あると思う。
実際うちにも1台あるし。


>>541
桶。

>>571
芋場と禿にそれぞれ1だよ。
576非通知さん:2009/06/05(金) 15:15:10 ID:eSLmUWq+O
さて一通り数字が出揃ったところで、次のイベントはアレか。


WSJ「新型iPhoneは来週発表」
http://www.gizmodo.jp/2009/06/wsjiphone.html
577非通知さん:2009/06/05(金) 15:17:29 ID:GQsIOVjbO
>>561
ここ数年の各社のARPUの動きを見るとスパボ一括乞食が1%以下は有り得ないよ。
そもそも100万以上居るとか言われてなかった?
578非通知さん:2009/06/05(金) 15:20:26 ID:Hv80/zQ50
>>577
ARPUの下げ要因としては、相対的にARPUが高かったヴォーダプラン
ユーザーの減少が一番大きいんじゃね。もちろん8円ユーザーも下げ要因
ではあるけど。
579非通知さん:2009/06/05(金) 15:21:05 ID:ZmSmaepNO
>>570
今時Googleのサービスも使ってないなんてマジキチ
580非通知さん:2009/06/05(金) 15:21:08 ID:ziAvy03/O
新型iPhoneは、日本でも出るのか?
今のiPhoneが日本で100万台売れているとして、新型は誰が買うのだろうか?
581無礼なことを言うな。たかが名無しが :2009/06/05(金) 15:21:58 ID:6TwtqQDO0
旧型スパボいかつい狙いが増えるだけだな
582非通知さん:2009/06/05(金) 15:22:01 ID:Hv80/zQ50
来年値下げしたら売れるんじゃね>新型iPhone
583非通知さん:2009/06/05(金) 15:24:28 ID:bcBGPywGP
キャンペーン適応可ならそれなりに売れるだろね。
584非通知さん:2009/06/05(金) 15:24:52 ID:nCqHihbJ0
また禿が一位かよ

他社さんしっかりしてちょーだいな。
585非通知さん:2009/06/05(金) 15:25:23 ID:rTNjFTZ1O
今のあいほんは新型乗り換えに割引つく契約じょなかったか?
586非通知さん:2009/06/05(金) 15:25:34 ID:kl3jpYE+0
>>576
今回は慎重なわしもポチリそうで怖いわ
587:2009/06/05(金) 15:25:41 ID:tPI/fUw40
588hatchet:2009/06/05(金) 15:25:41 ID:hOGK6X4A0
POP-iについての回答

[THREAD ID:M000023695927]
 様

 ソフトバンクモバイルをご利用いただき誠にありがとうございます。
お客さまセンターのです。

 今回お客様よりお問い合わせいただいておりました件に関しまして
弊社、担当部署より回答がありましたので、下記にご案内させて
いただきたく存じます。
 POP-iのプロジェクトは発展的に解消され、現在ボーダフォン、
チャイナモバイル、ベライゾン・ワイヤレスと合弁で進めている
JIL(Joint Innovation Lab)のなかに含める形で活動を継続して
おります。
589非通知さん:2009/06/05(金) 15:32:56 ID:kl3jpYE+0
>>588
マジかよw
まー、KCP+の二の舞にならないことが分かって安心したw
590非通知さん:2009/06/05(金) 15:33:07 ID:u+DVP1dN0
>>578
ホワイトプランへの切り替えがARPU低下の主原因なら、ホワイトプラン普及とともに
減少ペースが落ちているはず。

しかし、既に1,500万に達しているのに、減少率が落ちていない。去年のQ1, Q2, Q3は
改善傾向にあったが、Q4で底割れしてしまった。
591蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 15:34:12 ID:8eDetjQ4P
>>585
なんかかわいいw
592非通知さん:2009/06/05(金) 15:35:06 ID:GQsIOVjbO
>>578
他社との下げ幅を比べると有り得ない下げ幅なんだが。
593非通知さん:2009/06/05(金) 15:36:50 ID:8kU5XBhhO
今北
なんだこの葬式ムード。ドコモが減った予感
594非通知さん:2009/06/05(金) 15:37:14 ID:kl3jpYE+0
>>592
独自基準なので、他社と比べてはいけません
595非通知さん:2009/06/05(金) 15:44:47 ID:Hv80/zQ50
>>590
4Qの底割れは不況の影響でいいんじゃね、4Qに大幅にスパボ一括が
増えたわけでも無いわけだし。
596非通知さん:2009/06/05(金) 15:45:19 ID:8kU5XBhhO
ロムってたら茸ヲタの顔面蒼白っぷりにワロタ
597非通知さん:2009/06/05(金) 15:47:04 ID:bcBGPywGP
つーかホワイトプランって言っても学割とかあるからな。
その比率で変動するし、他社は高いプランは残ったままだしね。
598非通知さん:2009/06/05(金) 15:50:13 ID:Hv80/zQ50
>>592
今のARPUが4000円ぐらいということはスパボユーザーのARPUはそのぐらい
ってことでしょう。

ヴォーダ時代のARPUは6000円ぐらいあったんだから、6000円のユーザーが
減ってそれが4000円のユーザーになるなら急速に下がるよ。
599非通知さん:2009/06/05(金) 15:51:30 ID:zlECG0MB0
>>593
全社葬式ムードですよ。
谷間の時期だし、目新しい話題も開始が夏以降だったりするので仕方ない所


俺、ドコモ3回線、au3回線、SB4回線、ウィルコム2回線持ってるけど
最近、全社ともメールが1時間以上遅れるようになった(平日午後〜夜にかけて)
「問合せ」すれば即受信するんだけど、放置すると半日後にまとめて来たりする。
auに至っては、自動転送先へは瞬時に届くのに端末には1時間後に来たりする。

でも、スループットを計測すると普通に出たりするのが不思議な所。
どうにかならんもんかと思う今日この頃だったりする。
600非通知さん:2009/06/05(金) 15:55:58 ID:8kU5XBhhO
いや、auの発表前後は元気に叩いてたようだ。ドコモ使いざまあねえな
601(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/05(金) 15:58:07 ID:9ac0PjQI0
芋は潔いというか何というか、MNP向けのキャンペーンみたいなのやってないからな。
そりゃあMNPでポートインもポートアウトも無いだろう。
auは差し引きで+でも、ポートアウトの数は多そうだな。
602蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 15:58:34 ID:8eDetjQ4P
auはWINで学割復活させるのだろうか。
603非通知さん:2009/06/05(金) 16:00:49 ID:Hv80/zQ50
>>601
各社のMNPキャンペーン狙いってのも数千とか数万とか動いてそうだしw
604非通知さん:2009/06/05(金) 16:01:26 ID:bcBGPywGP
芋をでんわとしてつかうなんてとんでもない!
605非通知さん:2009/06/05(金) 16:02:15 ID:8kU5XBhhO
あとはWiMAXだな ククク
606非通知さん:2009/06/05(金) 16:09:49 ID:pYiW5eC9O
そろそろ、
禿も息切れする頃だと思っていたが、
これ>>520を見ると、
まだ来月も連勝が続きそうだな。
607非通知さん:2009/06/05(金) 16:09:52 ID:JK0iTMCTO
糞尿KCP+先生

今後はドコモ叩きか
ったく甲斐性ねーな
608非通知さん:2009/06/05(金) 16:13:31 ID:1zQCzZmSP
寝かせがバレた禿の数字を語る意味ってもはやあるの?
609非通知さん:2009/06/05(金) 16:14:19 ID:v12JM4OnO
>>608
茸ヲタかわいそうw
610非通知さん:2009/06/05(金) 16:16:45 ID:TDQQeKrdO
ドコモの葬式来たね
611非通知さん:2009/06/05(金) 16:18:51 ID:uQf/wL0Y0

TCA発表携帯電話純増数・地域対抗・2009年05月場所

------------ NTT docomo --------- au ------- ソフトバンク  イー・モバイル
---------------------------------------------------------------------
(北海道)------ 2,300 -------- 2,400 ☆------ 2,000 ★
(東北)-------- 3,200 -------- 3,300 ☆------ 1,700 ★
(関東甲信越)-- 45,600 ------- 26,200 ★----- 69,500 ☆
(東海)-------- -100 ★ ------ 2,200 ------- 3,500 ☆
(北陸)-------- 900 ☆--------- 500 ---------- 400 ★
(関西)------- -900 ★ ------ 6,600 ------- 16,800 ☆
(中国)-------- 1,300 -------- 3,300 ☆ ----- 2,300 ★
(四国)-------- 1,700 ☆ ------ 1,500 -------- 1,500
(九州)------- 7,600 ☆ ------ 5,900 ★------ 7,300
---------------------------------------------------------------------
総合 ---------- 61,700 -------- 51,900 ★ --- 105,000 ☆  67,700  ==> 4社合計  286,300

docomo:3勝2敗  au:3勝2敗    ソフトバンク:3勝4敗     各社勝率:(1,1,-1)

☆:勝ち(1点) ★:負け(−1点) 同点:0点 (auの九州分には沖縄セルラー電話を含む)

2009年04月場所 docomo:6勝0敗  au:1勝5敗    ソフトバンク:2勝4敗  各社勝率:(6,-4,-2)
2009年03月場所 docomo:6勝0敗  au:2勝2敗    ソフトバンク:1勝7敗  各社勝率:(6,0,-6)
2009年02月場所 docomo:7勝0敗  au:0勝2敗    ソフトバンク:2勝7敗  各社勝率:(7,-2,-5)
2009年01月場所 docomo:6勝0敗  au:1勝3敗    ソフトバンク:2勝6敗  各社勝率:(6,-2,-4)
612非通知さん:2009/06/05(金) 16:18:58 ID:8kU5XBhhO
今月は通話定額の影響が出てくるだろう。ドコモは不具合の影響がでてくる
さてどうなるか…
613蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 16:19:33 ID:8eDetjQ4P
【TCA準拠確定版】
2009年05月度純増数

D 61,700
┣3G 336,100
┗2G △274,500

K 51,900
┣3G 56,500
┗2G △4,600

S 105,000
┣3G 273,500
┗2G △168,500

E 67,700

PHS
W 7,000

(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W 15,100
┣3G 8,100
┗PHS 7,000

【MNP増減数】
KDDI      +2,100
SoftBank   +17,900
EMOBILE       0
docomo    -20,000

UQコミュニケーションズについては、9月末分から四半期ごとに契約数を公表する予定です。
614非通知さん:2009/06/05(金) 16:21:27 ID:oWlVvp1yO
615非通知さん:2009/06/05(金) 16:22:17 ID:1zQCzZmSP
本当の数字はDSEがほぼ同じくらいだと思う
616非通知さん:2009/06/05(金) 16:26:10 ID:yoEVP1lbO
今月はスパボ改悪の噂を聞いた古事記の駆け込みがあると予想してみる
617非通知さん:2009/06/05(金) 16:29:42 ID:1zQCzZmSP
なるほどw
今月は西日本でパンデミックだからどうなるやら
東京マジックできる間は、大して変わらんかもだが
618非通知さん:2009/06/05(金) 16:31:06 ID:bcBGPywGP
>>617
東京マジックはドコモに感染しました
619非通知さん:2009/06/05(金) 16:37:11 ID:Hv80/zQ50
東京マジックというかウィルコムが貢献してるよな。
620非通知さん:2009/06/05(金) 16:38:21 ID:bcBGPywGP
たかが8000の契約が影響か…
iモードも酷いことになってるね。
621非通知さん:2009/06/05(金) 16:39:59 ID:8kU5XBhhO
動画とアプリのドコモ!だったハズが、iPhoneにやられて流出してるのかな。
622非通知さん:2009/06/05(金) 16:41:01 ID:1zQCzZmSP
8100全数がDに加算されてるわけ?
623非通知さん:2009/06/05(金) 16:43:13 ID:U3EgPE5HO
>>621
動画無制限ダウンロードだからな
究極だろ
624非通知さん:2009/06/05(金) 16:43:20 ID:Hv80/zQ50
TCA的には、ウィルコム3Gとか日本通信がドコモに、ディズニーがソフトバンクに
含まれることに。
625非通知さん:2009/06/05(金) 16:46:32 ID:U3EgPE5HO
もっともっともっと言うのが人のサガ
10メガで足りなくなってきたんだろ。
626非通知さん:2009/06/05(金) 16:49:54 ID:bcBGPywGP
しかもiPhoneは海外動画サイトがほぼ対応してるのが強みかな。
後はアプリが湯水の様に追加されるなも楽しそう。
新型が出たら欲しい。
627非通知さん:2009/06/05(金) 16:52:51 ID:0EAD7VSGi
WSJ「新型iPhoneは来週発表」
http://www.gizmodo.jp/2009/06/wsjiphone.html

                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (>), 、 (<)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///.::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
628非通知さん:2009/06/05(金) 16:56:33 ID:Hv80/zQ50
>>627
iPhoneはアップグレードだけで永遠に進化するはずなのに買い換えるのかい?w
629非通知さん:2009/06/05(金) 16:58:26 ID:Ni6QYbXT0
>>628
ソフトでの進化にも限度がある。
630非通知さん:2009/06/05(金) 17:00:00 ID:bcBGPywGP
まあでも、ここらでドコモでも発売とかなるのが一番盛り上がるよね。
庭だけがダメージ受けるけど。
631非通知さん:2009/06/05(金) 17:00:30 ID:ziAvy03/O
じゃあガラケーと大差ないじゃん
632非通知さん:2009/06/05(金) 17:01:22 ID:Hv80/zQ50
>>629
なんか違うらしいよ、信者の人が言ってた話だからw
633非通知さん:2009/06/05(金) 17:04:39 ID:lgTRgo6r0
>>623
使いすぎると56kbpsに速度規制されるようだがなw
634非通知さん:2009/06/05(金) 17:05:51 ID:8kU5XBhhO
ドコモはダメダメだよダサいし
635非通知さん:2009/06/05(金) 17:05:55 ID:bcBGPywGP
その為のWi-Fiだしな。
636クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/06/05(金) 17:05:55 ID:nR0BmpQUP
このままだと、端末メーカー生きのこるはスレが流行りそうだなw
637非通知さん:2009/06/05(金) 17:06:52 ID:8kU5XBhhO
ドコモからiPhone出たってどうせ制限ガチガチで売れないよ
あの世界一のブラックベリーですら売れないんだもん(笑)
638非通知さん:2009/06/05(金) 17:07:44 ID:bcBGPywGP
世界一ってノキアじゃ?
639非通知さん:2009/06/05(金) 17:08:59 ID:8kU5XBhhO
ああすまん 欧米のスマートフォンのナンバーワンだな。
640非通知さん:2009/06/05(金) 17:12:26 ID:srqagxpH0
>>574
儲けるのは企業として当然の行為だが
儲けを減らすような行為をしたら株主への背任
641非通知さん:2009/06/05(金) 17:14:09 ID:pYiW5eC9O
今だに、茸からiPhoneが出ることを
夢精する信者が居るのですね。
m9(^Д^)プギャ-!!
642非通知さん:2009/06/05(金) 17:16:19 ID:qViPCZv50
あいほん儲はまるでGKだなw
iは全板で自動あぼーんしてあるから永久に見ることはないがw
643なまえないよぉ〜 :2009/06/05(金) 17:16:35 ID:0cKmnjh40
auまじやばくね
644非通知さん:2009/06/05(金) 17:18:10 ID:qv+WXPe00
さすがスリープ一括は強いな
まあ禿が文春を訴えていないということは記事が事実だということだろうな
捏造なら訴えないはずがない
645蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 17:20:11 ID:8eDetjQ4P
>>636
先生きのこスレ

富士通がこの先生きのこるには
シャープがこの先生きのこるには
ソニーエリクソンがこの先生きのこるには
パナソニックがこの先生きのこるには
カシオがこの先生きのこるには
日立がこの先生きのこるには
東芝がこの先生きのこるには
京セラがこの先生きのこるには

順不同
646非通知さん:2009/06/05(金) 17:21:10 ID:1zQCzZmSP
アップルGKはソニーがあまりに目立つから見逃されてるけど
確実にいるからな
647非通知さん:2009/06/05(金) 17:21:58 ID:qGmRko9JO
>>644
訴えるとしても手法バラされた光通信かと。
文春の記事よく読めばわかるが禿が訴えても無理。
648(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/05(金) 17:22:12 ID:Y4VCAG1F0
docomo3G契約が5千万目前て
649蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/05(金) 17:23:45 ID:8eDetjQ4P
>>644
訴える金がないという考えもある
650非通知さん:2009/06/05(金) 17:26:43 ID:bcBGPywGP
富士通は一般人にデザイン募集始めたから、そろそろ撤退かな。
651非通知さん:2009/06/05(金) 17:27:32 ID:qdhn8W230
ソフトバンクモバイル、福岡市東区の一部地域で通信障害――現在は復旧
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090605-00000057-zdn_m-mobi

ソフトバンク、受信した写メを自動表示するデジタルフォトフレーム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090605-00000022-nkbp_tren-mobi

>本体価格はオープン。月額980円で、写真付きメールを無制限に受け取れる。
>2010年1月12日までの申込みに対して、月額料金を490円にするキャンペーンを実施する。

これ需要あるのか?
652非通知さん:2009/06/05(金) 17:30:00 ID:KTzB69kd0
>>648
ドコモの3G、5000万契約目前に――5月契約数
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090605-00000048-zdn_m-mobi

ヱヴァンゲリヲン携帯「SH-06A NERV」の事前予約が初日で終了
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090605-00000035-inet-mobi

ヱヴァケータイ「SH-06A NERV」、ドコモショップでの予約受付終了
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090605-00000050-zdn_m-mobi
653非通知さん:2009/06/05(金) 17:31:35 ID:Hv80/zQ50
>>651
端末を1台買うともれなくついてくるとか
654非通知さん:2009/06/05(金) 17:32:55 ID:0M/c1C0m0
>>651
あう箱のように禿枠を契約したら割引するのでは?
解約し忘れれば料金取り続けられるし
655非通知さん:2009/06/05(金) 17:35:15 ID:eSLmUWq+O
週刊文春は全記事訴訟対象みたいなもんだからな。
ちょっとしたスキャンダル記事で仕事が激減する
芸能人や個人ならまだしも、企業は基本無視だろ。
656非通知さん:2009/06/05(金) 17:35:31 ID:V2zPyuG5O
馬鹿ってすぐに変な当て字使いたがるよな
657非通知さん:2009/06/05(金) 17:35:52 ID:pYiW5eC9O
文春記事を2ちゃんレスと同列ぐらいに見てたら、
わざわざ裁判なんかやらんでしょ。
658非通知さん:2009/06/05(金) 17:37:09 ID:8kU5XBhhO
今日auの白い充電器届いた
かわいいお
659非通知さん:2009/06/05(金) 17:39:41 ID:kOz4s8ft0
>>651
「受付に飾れば華やかになりますよ」とでも言って企業に配り契約数増加・・・って思ってた、俺
660非通知さん:2009/06/05(金) 17:43:08 ID:WYZtmE5V0
>>658
お前の報告なんていらねえんだよこのスレには
661非通知さん:2009/06/05(金) 17:47:18 ID:CTKFo3bJ0
西松事件初期から民主小沢との関係を暴いていたのは文春などの週刊誌だからな
朝日や毎日には小沢の文字も民主の文字もなかった
朝日、毎日は週刊誌未満の取材しかできない糞メディア
662非通知さん:2009/06/05(金) 17:49:02 ID:4G2u5EVG0
>>659
禿フレームもTCAの契約数に入るの?
663非通知さん:2009/06/05(金) 17:52:07 ID:bcBGPywGP
>>662
そりゃ電番持ってるからな。
でも電話契約とは別に5回線増やせる。
664呑んべぇさん :2009/06/05(金) 17:54:11 ID:LJPIJfB50








【ネット】「なんでも質問受け付けます」JASRAC常務理事の菅原氏が6月5日19時からニニニコ生放送出演
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243929293/l50






665非通知さん:2009/06/05(金) 17:57:52 ID:Hv80/zQ50
>>663
一人当たり14回線に増やしたんだよな
666非通知さん:2009/06/05(金) 18:06:18 ID:QXuIbkzAO
このスレ、ボダが地獄の時が一番盛り上がったよな…。
667新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/06/05(金) 18:08:45 ID:NY8t6uyE0
>>663
フレーム一括をスリープ一括に続く新たな武器にするつもりなのか
668非通知さん:2009/06/05(金) 18:12:45 ID:sZpQkQWe0
>>651
加入時期によりサービス料金が変わるのは電気通信事業者法違反
669非通知さん:2009/06/05(金) 18:14:22 ID:bcBGPywGP
全キャリアつかまるがな(´・ω・`)
670非通知さん:2009/06/05(金) 18:15:25 ID:AFhEkLR10
>>668
WILLCOM堂々とやってんじゃん
671無名モデル :2009/06/05(金) 18:15:33 ID:IVHJgoDm0
ヤフオクでイラク25000ディナールを買って、キャバ嬢に売れば儲かる。
672非通知さん:2009/06/05(金) 18:22:34 ID:yw+aTMpP0
>>667
データカードも芋1禿2カウントされるしやり放題だな
673非通知さん:2009/06/05(金) 18:22:51 ID:/icJPzVFi
>>661
なんだ官僚の犬か。
674非通知さん:2009/06/05(金) 18:33:57 ID:v12JM4OnO
>>672
どこと無くかわいそう。
675非通知さん:2009/06/05(金) 18:34:46 ID:lZR/abTji
>>651
孫のいるシジババへのプレゼントとしては
らくらくホンより需要ありそう。
年寄りはメール添付写真の保存すら
できない人が多いんじゃないか
676名無しさん@涙目です。 :2009/06/05(金) 18:41:26 ID:6TwtqQDO0
>>675
母親が祖母に携帯でメールしる っていってるんだけど
80オーバーの人に無理だよ っていってんだけど
自分ができたから できるとおもってるよ

なにせ銀行の キ ャ ッ シ ュ カ ー ド でも仕組みわからん って言ってるもの

ええ、そんな母も、もうすぐ割賦が終わります
機種も変えたくないんだけど 2G端末だからなあ・・・・
677非通知さん:2009/06/05(金) 18:49:32 ID:/HJMUUjMP
芋にも抜かれてあうm9(^Д^)プギャー
だけど芋はネットブックと抱き合わせの分が大半なんだよね。
あう使いなんだが最近は本当にサービス/端末が微妙過ぎる
678非通知さん:2009/06/05(金) 18:53:53 ID:93yoZbAjO
スマホで追加料金無しでメールをプッシュしてくれるのはSBMだけ?
679非通知さん:2009/06/05(金) 18:55:31 ID:4MDXTda60
>>675
禿フレームはジジババの家に設置して、孫の写真を送付するのが正しい使い方。
これは売れる。

それより禿フレームはプラン改悪の噂があるんだが。禿端末→フォトフレームへの
送信がホワイトプラン対象外になるとか。
680非通知さん:2009/06/05(金) 19:03:59 ID:kOz4s8ft0
>>679

それで写メなんてパケ沢山禿フサフサじゃん
681非通知さん:2009/06/05(金) 19:08:28 ID:IFV9cXPW0
>>680
パケ死続出で消費者センター大忙しになりそうだなwww
682非通知さん:2009/06/05(金) 19:09:42 ID:ZH/xQir30
写真しか受信出来ないのに送信で金取るとか異常だろ
普通無料だろこんなおもちゃなんだから
ほんとハゲはぼったくりが好きだな
683非通知さん:2009/06/05(金) 19:15:41 ID:bAJFizwS0
>>681
続出するほど売れないから安心しろ。
684非通知さん:2009/06/05(金) 19:19:59 ID:rTNjFTZ1O
俺のエロフォルダが火を噴くぜ!
パケ使わずに画像転送できるよな?
685非通知さん:2009/06/05(金) 19:25:01 ID:5wU8Gc7x0
>>684
田舎のじいちゃんにエロ写真送りまくってじいちゃん興奮して
年下のおじさんが増えたらどうする??
686非通知さん:2009/06/05(金) 19:26:02 ID:4MDXTda60
>>682
受信側(フォトフレーム)側は490円定額。送信側が有料になりそうということ。
687非通知さん:2009/06/05(金) 19:26:32 ID:zmfF2sva0
「あたしの裸写真送ります」みたいな有料サイトが増えそうだ。
688非通知さん:2009/06/05(金) 19:26:55 ID:1f74Qhwi0
>>686
結局ボッタクリじゃんw
689非通知さん:2009/06/05(金) 19:27:06 ID:rTNjFTZ1O
撮りためてたハメドリ動画見てたらマジで電源が火を噴いた
HDDが死んでなきゃいいが


ポンッて音がしてパチエヴァの演出みたいに画面が消えた
690非通知さん:2009/06/05(金) 19:28:26 ID:4u4AMdQF0
>>687
月々490円で毎日わたしの裸画像送ります
ご契約はこちらから
って詐欺ですねわかります
691非通知さん:2009/06/05(金) 19:31:46 ID:a+cLLzGQO
>>689

まさか…故障?
692非通知さん:2009/06/05(金) 19:33:12 ID:ziAvy03/O
胡椒
693非通知さん:2009/06/05(金) 19:33:58 ID:bcBGPywGP
auのフォトフレームは送信無料なん?
月額もクソ高い詐欺みたいなやつなんでしょ?
694非通知さん:2009/06/05(金) 19:37:08 ID:a+cLLzGQO
>>693
あれはauのモジュールを使ってるってだけで料金決めるのはオフィスサーラ。
ちなみに縛りとかはないらしい。
695非通知さん:2009/06/05(金) 19:38:23 ID:rTNjFTZ1O
「ダメです!起動できません!」
「エントリープラグを強制しゃしゅちゅ!」
「…ダメです、萎えました」


心の中の実話
696非通知さん:2009/06/05(金) 19:41:02 ID:8kU5XBhhO
auのフォトフレームなんか無くね?
697山師さん :2009/06/05(金) 19:44:44 ID:v5ZYWGtR0
禿のHSDPAカバー率 70%だっけ?
イーモバが80%

これはひどい。
698白ロムさん :2009/06/05(金) 19:46:07 ID:Ni6QYbXT0
>>690
は、払います。
699非通知さん:2009/06/05(金) 19:50:41 ID:a+cLLzGQO
>>696
auにはないがauのモジュール搭載したやつならある。
700非通知さん:2009/06/05(金) 19:51:59 ID:a+cLLzGQO
>>695
最低だ…僕


ですね。わかります。
701非通知さん:2009/06/05(金) 19:55:14 ID:Hv80/zQ50
KDDI通信網を利用したデジタルフォトフレーム
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24748.html

これだね、KDDIが扱うとかじゃなさげ
702非通知さん:2009/06/05(金) 19:55:35 ID:8kU5XBhhO
なるほどEV-DO Rev.Aに着目したのか。S001のブログアップ機能で送ってあげれば楽しそうだな
って事でいいんだよね
703非通知さん:2009/06/05(金) 19:58:15 ID:Hv80/zQ50
>>702
いや、1Xだよ下り最大144Kbps
704非通知さん:2009/06/05(金) 20:02:47 ID:8kU5XBhhO
いや、こちらからのアップロードの話。受信側は放置してりゃいいみたいだからさ。
705非通知さん:2009/06/05(金) 20:05:14 ID:Hv80/zQ50
そういうことか
706非通知さん:2009/06/05(金) 20:06:48 ID:YYCbM7x3O
自販機にDoCoMoマークの部品が付いてたりするけど、あれも契約者数に入るの?
707非通知さん:2009/06/05(金) 20:07:31 ID:a+cLLzGQO
ソフトバンクのも非HSDPAみたいだし、回線速度はそんなに重要じゃないだろね。
708非通知さん:2009/06/05(金) 20:08:33 ID:9UasvqXpO
フォトフレームってバイアグラの錠剤の画像添付されたスパム受け取っても表示されるの?
709非通知さん:2009/06/05(金) 20:10:00 ID:a+cLLzGQO
>>708
そもそもデコメに対応してるのかどうか。
710非通知さん:2009/06/05(金) 20:11:10 ID:Hv80/zQ50
>>706
もちろん、TCAの通信モジュールの中に入る。そのデジタルフォトフレームなんかもね
711名無しさん@涙目です。 :2009/06/05(金) 20:12:44 ID:vTutHrxd0
>>701
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45479.html
>製品本体価格が3万6750円、月額利用料が2100円となる。

こっちのが多機能だけど、月2100円はないわ
712非通知さん:2009/06/05(金) 20:13:38 ID:a+cLLzGQO
>>710
ただソフトバンクのはモジュールカウントではなさげだけどな。
純粋たるソフトバンクブランドの商品だし。
713非通知さん:2009/06/05(金) 20:14:36 ID:YYCbM7x3O
>>710
サンクス
714非通知さん:2009/06/05(金) 20:16:25 ID:xxA2Z6vQO
禿フレームは

禿からしか遅れないよな
715非通知さん:2009/06/05(金) 20:17:35 ID:8kU5XBhhO
>>711
確かに高いな
716非通知さん:2009/06/05(金) 20:19:53 ID:Hv80/zQ50
ソフトバンクの場合はソフトバンク携帯からしか送れないから、ソフトバンク携帯の
オプションで携帯込みの価格ってことでしょ。

それなら安くできるよね
717非通知さん:2009/06/05(金) 20:22:50 ID:t6x3cH6dP
>>697
イー・モバイルは全基地局HSUPAて話なんですが?
718名刺は切らしておりまして :2009/06/05(金) 21:18:00 ID:LgB1y6680
>>651
ソフトバンクグループ社員、光通信グループ社員に売るから
契約数10万単位で稼げる。
719非通知さん:2009/06/05(金) 21:20:11 ID:uVihbUbh0
720名無しさん@十周年 :2009/06/05(金) 21:21:50 ID:WnoQSueo0
プリペとか割賦とか関東偏重とか
批判されていた事を他のキャリアが真似をするんだろう
721非通知さん:2009/06/05(金) 21:26:42 ID:u9x2pUPTP
SBM Fan!だとこういう説明になってるが。

【SBM】PhotoVisionHW001を6月12日発売開始
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50938650.html

>しかしこの製品、発表当初とは違った案内になっているので注意が必要。
>というのも、当初は設定すればEメール経由の受信も可能としていましたが、
>仕様変更になり電話番号でのMMSのみ受信可能となります。
>しかも、ホワイト/ゴールドプランに加入していてもメールの送信料金が発生します。

>ですので、WVGAサイズの画像(約80KBと仮定)を送信した場合は
>パケットし放題加入で約54円(非加入の状態では約134円)発生します。

>他に注意点。
>PhotoVisionを移動させて、圏内→圏外→圏内となった場合には自動復帰しないようです。
>しかし、元々バッテリー駆動はできない製品なのでこうなるのはレアケースか?しかし、レアケースだからこそ注意ですね。

>かなり面白い端末なのですが、iPhone 3Gからメール送信できないのは…痛いですねぇ。。
>iPhoneユーザーはPhotoVision購入しても、Eメール受信できないので使えない…。
722非通知さん:2009/06/05(金) 21:28:50 ID:rTNjFTZ1O
>>700
それどころじゃなかった
コンセント抜くのに必死だったわ

後に快楽天で抜いたけど
723非通知さん:2009/06/05(金) 21:30:57 ID:dQcpE1MfO
今のあうが
純増している方が
禿より2.0倍あやしい。
724非通知さん:2009/06/05(金) 21:34:46 ID:ziAvy03/O
アウはARPUが他社よりも高いから、寝かせの可能性は低いんじゃね?
725非通知さん:2009/06/05(金) 21:42:34 ID:qGmRko9JO
>>724
寝かせでARPUに影響させるには百万台以上の寝かせが必要だぞ。
726非決定性名無しさん :2009/06/05(金) 21:47:06 ID:LgB1y6680
>>721
発表の時に「設定なしで使える」という振れこみで
スパムの的になったらどうするということをレスしたんだが
結局こういうことね。
もう少し考えろよ>企画
727非通知さん:2009/06/05(金) 21:48:44 ID:Dlro63DG0
5月の携帯・PHS契約数、各社が純増に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244206101/l50
728非通知さん:2009/06/05(金) 21:49:05 ID:Hv80/zQ50
>>726
受信できるアドレスの設定出来る方が親切だね。
729非通知さん:2009/06/05(金) 21:51:08 ID:hLacQRwci
フォトフレームに関してはプランの正式発表
待ちかと。

当初の発表通り月490円で使えるんならバカ売れ
しそうなんだけどなあ。
730非通知さん:2009/06/05(金) 21:51:51 ID:pNPBJb9xi
>>723
auショップも量販のauブースも閑古鳥だもんなー
731非通知さん:2009/06/05(金) 21:53:11 ID:vnBmJOEt0
フォトフレームはドコモも追随しそうだな。
732非通知さん:2009/06/05(金) 21:57:11 ID:Ni6QYbXT0
>>731
自販機ではもうやってる。
733なまえをいれてください :2009/06/05(金) 22:04:29 ID:vDRJnCVX0
とうとう芋で100円PC買ってしまった・・・
でも結構満足だお
734非通知さん:2009/06/05(金) 22:08:50 ID:YoWEjnXO0
テス
735非通知さん:2009/06/05(金) 22:16:53 ID:Ni6QYbXT0
>>733
負け犬!
736非通知さん:2009/06/05(金) 22:18:37 ID:WnoQSueo0
ウチの地方だけかも試練が
あうの売り子は此処のところ必死な気がする

東海なんて禿が純減してるくらいなんだから
デーンとしておけば?と思う
737非通知さん:2009/06/05(金) 22:19:14 ID:hLacQRwci
>>733
芋とソープは始めに総額聞いとけってのが
じっちゃの遺言だった。
738非通知さん:2009/06/05(金) 22:22:43 ID:Hv80/zQ50
>>736
どこでも大変でしょう、携帯電話の販売台数自体が2〜3割減ってるんだから
739名無しさん@ピンキー :2009/06/05(金) 22:26:29 ID:V4B5w5lh0
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父「息子よ、なぜ携帯を隠すのだ」
子「お父さんにはSBMの料金のカラクリが見えないの。他社にかけたら無料じゃないよ・・・」
父「私もSBMに変えたから大丈夫さ・・・」
魔王「かわいい坊や、MNPでこっちにおいで。面白い遊びをしよう。アクオス携帯もあるし、メールも通話も0\だよ。」
子「ヨソーガイ、ヨソーガイ!きこえないの。魔王がぼくになにかいうよ。」
父「落ち着きなさい、あれはタダのTVCMだよ。」
魔王「いい子だ、私と一緒にショップへ行こう。SBMショップの娘たちがもてなすよ。お前をここちよくゆすぶり、契約させるのだ。」
子「ヨソーガイ、ヨソーガイ!見えないの、あの\0の下の小さな文字が!」
父「見えるよ。だが、なんて書いてあるかは老眼で解らないよ。」
魔王「愛しているよ、坊や。お前の美しい姿がたまらない。力づくでもつれてゆく!」
子「ヨソーガイ、ヨソーガイ!SBMがみんなを囲い込む!SBMがみんなをひどい目にあわせる!」

父親はぎょっとして、馬を全力で走らせた。予想外の金額の請求書を握り締め、やっとの思いでSBMショップに着いた・・・
腕に抱えられた子はすでにパケ死していた。

脱北予定の皆さんへ資料置いときますね
携帯から*5533一般電話から0800-100-5533
これからゴルァする奴へのオピント
契約解除の意思表示をしているのに解除出来ないのは不法と言うべし。
手続き云々言われたら、それは全部そっちの都合で俺は知らんと突っぱねろ
多少は安く上がるぞwただし、脅迫にならないようにしっかり追い込めよww

予約番号出なかったら総務省にも言っちゃえ
携帯電話の番号ポータビリティ全般についての問い合わせ
 総務省総合通信基盤局電気通信事業部電気通信技術システム課番号企画室
 E-mail [email protected]  電話 03−5253−5859(直通)
(受付時間 平日9時30分〜12時、13時〜18時30分 )
(・∀・)ニヤニヤ
740非通知さん:2009/06/05(金) 22:26:41 ID:rTNjFTZ1O
明日庭のお姉ちゃん飲みに誘ってみる
複数回線契約したるよって
741非通知さん:2009/06/05(金) 22:28:12 ID:R10+cjlI0
スパボ2年経過の解約祭りはどこ行ったのよ
もうずっと祭りはないのかね?
今月も禿ぶっちぎりだ・・
742非通知さん:2009/06/05(金) 22:31:02 ID:Sh1NKbVl0
禿も10万がやっとになってきたな
全体で30万割ってるし、もう飽和だね
改悪で乞食も減りそうだし
743非通知さん:2009/06/05(金) 22:34:59 ID:qGmRko9JO
>>740
マジレスするとキャンギャルは歩合制ではないので
その誘い文句は通じない。
744名無しさん必死だな :2009/06/05(金) 22:35:01 ID:WnoQSueo0
>>741
解約率が上がってるんじゃ無かったっけ?
祭りと呼んでいいものかは知らんが
745名無しさん@涙目です。 :2009/06/05(金) 22:36:01 ID:vDRJnCVX0
定額で無線でパソコン付きで2年17万程度ならそんなに高くはないだろ
746非通知さん:2009/06/05(金) 22:38:27 ID:yoEVP1lbO
携帯全体で純減になるのはいつ頃だろうな
十年後にまだ純増してるとは思えないが
747非通知さん:2009/06/05(金) 22:39:24 ID:Jk9VfTOFi
>>742
禿が10万割ったら、いつ以来になるのかしら
748非通知さん:2009/06/05(金) 22:45:09 ID:Hv80/zQ50
>>745
パソコンを別に買ってもっと安いプランにしたほうが、100円PCより
安あがりな罠。
749非通知さん:2009/06/05(金) 22:49:44 ID:rTNjFTZ1O
>>743
店員の方だよ
750非通知さん:2009/06/05(金) 22:52:58 ID:vDRJnCVX0
>>748
まあもう買っちゃったしいいや・・・
751無党派さん :2009/06/05(金) 22:56:54 ID:HraqfMYN0
>>740
川崎市のとある庭の店員を口説いていた奴がいたな。
mixiがどうたら、どうでもいいことを話していたが。
752非通知さん:2009/06/05(金) 23:09:17 ID:q8xfgWu30

近所のauに機種変しにいったら、新規がこれだけ安いのよ!!と、半ば強引に新規扱いで契約させられたよ。
まぁ、一月分の新規の方の電話代サービスしてくれるってのはうれしいけどね。
電話番号やアドレス変わるのも思ったより面度では無かったよ。
1ヶ月かけて皆に連絡すればいいし、1ヶ月だけ旧電話番号もアドレスもつかえるし!
ダチも同じように新規扱いで新機種手に入れてる奴多いよ!!
俺も1ヶ月間だけリッチな2台持ちだ〜!!ただ、電話が鳴るとどっちがなってるのか一瞬迷うのは面倒。
まぁ、なんだかんだ言ってもauの純増に貢献出来て俺も嬉しいよ!!
753非通知さん:2009/06/05(金) 23:20:48 ID:8kU5XBhhO
かわいいやつだな
754非通知さん:2009/06/05(金) 23:21:52 ID:/2qVuv7wO
唐突だけどエヴァ携帯って結構な値段するみたいだけどシャア専用携帯の充電器みたいな愉快なおまけでもついてるの?
755非通知さん:2009/06/05(金) 23:27:36 ID:a+cLLzGQO
>>754
ストラップとプロテクター形状のホルダー
756非通知さん:2009/06/05(金) 23:28:47 ID:qGmRko9JO
>>749
庭ショップのスタッフも歩合制じゃないというのに。
757非通知さん:2009/06/05(金) 23:29:28 ID:A4yBl//P0
>>754
電池パックもロゴ入りらしい
758非通知さん:2009/06/05(金) 23:30:54 ID:rTNjFTZ1O
オリジナル着音や待受が入ってるらしい
759非通知さん:2009/06/05(金) 23:38:06 ID:LgB1y6680
>>748
もっと安いプランってモバイルの利用が多いなら
問題ないでしょ。
モバイルなんか使わないのに100円PCにつられるのは
あれだけどさ。
760非通知さん:2009/06/05(金) 23:49:32 ID:GhERxbUO0
>>759
パソコンだけ欲しい奴が騙されたとかほざくのは、何時もの事なんだが。
748みたいに自分で計算せずに、もっと安くなると言う奴もうっとうしいよな。
同じ機種どうしで大幅に安くできるなんて、まず無いんだけど、
自分で計算しないから、誰かが書いた値段をそのまま信じ込んでる奴。
761非通知さん:2009/06/05(金) 23:51:05 ID:ukbDcTKc0
庭は2009年通して4位が見えてきたか?
762と書くと頭が悪そうに見える気がする:2009/06/05(金) 23:53:40 ID:WnoQSueo0
>>761
総契約数では2位確実
763非通知さん:2009/06/05(金) 23:59:29 ID:u9x2pUPTP
しかしあれだな、ソフトバンクは借金の借り換え時の借りる条件で
「決して純増10万を切らないこと」
というのを守らなければならない状況なのではないか?
…と勘ぐりたくもなるな、こう2ヶ月立て続けに10万ギリギリオーバーの純増が続くと。
764名無し不動さん :2009/06/06(土) 00:08:56 ID:9kyqdvRm0
>>763
そんな条件はないぞ
765非通知さん:2009/06/06(土) 00:09:46 ID:L+onoxRBO
まるで何かで調整してるみたいな言い方だな
766非通知さん:2009/06/06(土) 00:10:08 ID:11+fM15XP
ウィルコムはPHSだよね?
3Gってなぁに?
767非通知さん:2009/06/06(土) 00:12:35 ID:AfLMzgnW0
>>766
MVNOのデータカードの奴。
768非通知さん:2009/06/06(土) 00:12:44 ID:sfspxAkC0
調整上等!ならTCAの数字など全く意味が無くなる罠

誰得
769非通知さん:2009/06/06(土) 00:14:24 ID:Qe6gz0AHP
まあ無いとは思うんだがな。
ボーダ買収時の借金の条件はすっぱ抜かれてはいるわけだが、
借り換え時にさらに追加条件を飲まされたのでは?
…と思いたくもなる数字だなあ、と。
770名刺は切らしておりまして :2009/06/06(土) 00:30:53 ID:Gfv02xIR0
データカードというよりUSBスティックだよな 形状からしたら
771非通知さん:2009/06/06(土) 00:41:19 ID:HRswB0EY0
新端末の数では見えてこない 携帯電話“夏商戦”の舞台裏
http://diamond.jp/series/inside/09_06_12_002/
だが、ソフトバンクの新端末に目玉が揃わなくなったことは、孫社長の身から出たサビでもある。2008年の夏、ドコモに競り勝って米アップルの
iPhoneを発売してから、「iPhoneで人生観が変わった」という発言を繰り返し、世話になった国内の端末メーカーから反発を買った。
加えて、アップルと約束した販売数量を守るために、購入時は実質0円というiPhoneの投げ売りにも乗り出したことで、ソフトバンクではiPhoneが
主軸商品になった。その影響から、端末メーカーに発注する数量を減らした。これで、苦境が続くメーカーにはソッポを向かれるようになってし
まったのである。
772非通知さん:2009/06/06(土) 01:11:35 ID:jxRrEcqsO
>>766
XGP

>>767
それはドコモで計上
773非通知さん:2009/06/06(土) 01:30:49 ID:dx5uwZO1i
>>771
浅はかな記事だな。
これじゃあ、読者も離れるわ。
今は当事者本人がblog等で読者に自由に公開できる時代なのに、
記者のバイアスを通したの見え見えな記事にだれもがついて来ると思ったら大間違いだわ。
774非通知さん:2009/06/06(土) 01:38:36 ID:Ro91xKB20
芋規制なげーよ(怒
でも2週間書き込めない間にTCAスレの罵り合戦もどうでもよくなってきたw

このスレ覗くのも一週間ぶり(599の途中から見てない)けど、なんか動きあった?
775非通知さん:2009/06/06(土) 01:48:35 ID:NjpEeV860
またいつもの末尾「i」(笑)
776非通知さん:2009/06/06(土) 02:26:18 ID:yQynVDpx0
777名無しさん@ピンキー :2009/06/06(土) 02:40:37 ID:iQNkH42V0
>>776
しかし禿は型落ち劣化ゴミ端末しかないな
778白ロムさん :2009/06/06(土) 02:51:25 ID:SRatV9fK0
>>771
この池富ってのはショボイ奴だな。
禿批判して人気取りしてるだけで全然記事に意外性もない。
誰が見ても庭のゴミ端末軍団のレベルの低さは群を抜いているw
779非通知さん:2009/06/06(土) 02:54:29 ID:Lx+NiaHjO
ライフサポートパックw
780非通知さん:2009/06/06(土) 02:56:35 ID:SRatV9fK0
iPhoneにおもねるのは茸が長年かけてつくりあげた日本電機世界で敗北の結果にすぎん。
そんなもん禿のせいにしたって意味がない。
シャープなきゃ国産端末なんてFもNもPもたいして特徴がないのも現実。
781非通知さん:2009/06/06(土) 03:01:15 ID:Lx+NiaHjO
>>780
お下がりだらけの夏モデルが禿のせいって話だろ
すぐiphoneの話にしたいんだろうがw
782非通知さん:2009/06/06(土) 03:02:31 ID:SRatV9fK0
お下がりも何も茸禿含めて売らなきゃ数稼げないだけだけどな。
庭は論外だよ負け規格だからwww
783非通知さん:2009/06/06(土) 03:05:15 ID:AFO7U7PU0
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090605141.html

ipod nanoのバッテリーが充電中に爆発したようだ
今のところアップルはノーコメント
784代打名無し@実況は野球ch板で :2009/06/06(土) 03:07:39 ID:Rse3XtCg0
結論というと、都会人はソフトバンク、田舎者はドコモ、半島人はエーユーを持つ
という傾向になっているのがわかるね。
785非通知さん:2009/06/06(土) 03:10:30 ID:yth4oYDD0
半島人こそ民潭プラン、大韓メールのある禿を使うだろw
焼き豚禿儲の発想は常人とは違うようだな
786非通知さん:2009/06/06(土) 03:13:34 ID:AJXVxskmO
でも国内メーカーがフリック操作やくぱーを真似て
エセiPhoneを作ってるのも事実なんだよな。
787非通知さん:2009/06/06(土) 03:18:09 ID:Y6r1toT30
何でも起源を主張するかの国の人がいるようですな
788非通知さん:2009/06/06(土) 03:22:59 ID:57EMS76R0
appleのやることは全部いいこと、他社のやることは全部悪いこと
林檎儲の発言は結局これに尽きる
789名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/06(土) 03:53:10 ID:2iBz/MSK0
だからiPhone厨は禿儲にすら嫌われる
790非通知さん:2009/06/06(土) 03:55:03 ID:wTsNUxNs0
またauアンチスレが上がってるねwww
791非通知さん:2009/06/06(土) 04:26:20 ID:VkdfswtsO
インターネット上の仮想商店街「楽天市場」を運営する楽天が、利用客のクレジットカード番号やメールアドレスの個人情報を、一部の出店企業に有料で提供していたことが5日、分かった。

http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20090606-00000080-maim_y-soci.html
792名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/06(土) 05:13:14 ID:2iBz/MSK0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/05/news072.html
ソフトバンクモバイル、福岡市東区の一部地域で通信障害――現在は復旧
793非通知さん:2009/06/06(土) 06:19:44 ID:LiXWKkMJ0
ピコーン!
そうだ!禿フレームをスリープさせればいいんだ!
794非通知さん:2009/06/06(土) 06:24:09 ID:ODJi763GP
iPhoneが出た途端
タッチ端末を乱発する
ガラケーには笑ったよ
795非通知さん:2009/06/06(土) 06:28:00 ID:MTU+1sKpO
もしかして日本でiPhoneが出てから、急遽国産メーカーがタッチパネル搭載のケータイを開発したと思っているのか?
そんなに早く開発はできんよw
796非通知さん:2009/06/06(土) 06:28:53 ID:Ue48eznlO
ヤフーっていつの間にこんなにゴミクズになってたんだ

>検索シェアGoogle独占終了か Bing、Yahooを追い抜き2位に
http://jp.techcrunch.com/archives/20090605did-bing-just-leapfrog-yahoo-search/


こんな糞検索エンジンを無理矢理押しつけるハゲ端末だけは使いたくない
797非通知さん:2009/06/06(土) 06:35:03 ID:3VdvyBp20
SoftBank Mobile → Rakuten Mobile
798非通知さん:2009/06/06(土) 06:39:36 ID:BdkaeicUO
>>794
タッチパネル式ガラケーは古くは1996年から存在するわけで。
799非通知さん:2009/06/06(土) 07:07:03 ID:aYz+BCTa0
>>796
検索エンジンでも3位かw
やっぱりなにやってもハゲは3位にしかなれないんだなwww
800非通知さん:2009/06/06(土) 07:18:23 ID:MyEL3f12O
確かに、ガラケーのタッチパネルって先祖帰りだよな。
801非通知さん:2009/06/06(土) 07:21:44 ID:MTU+1sKpO
ユーザーが求める物が変われば、廃れたものが復活することもあるでしょ。
802非通知さん:2009/06/06(土) 07:25:21 ID:ODJi763GP
ガラケーのおもちゃタッチと
iPhoneの精度の高いタッチが
同じレベルなわけがないだろ

ガラケーのタッチなんて
無い方がいい位の
酷い出来だ
803非通知さん:2009/06/06(土) 07:31:19 ID:MTU+1sKpO
>>802
でもSoftBank内でも、タッチパネルなしのロースペガラケーに大敗したiPhone(笑)
804非通知さん:2009/06/06(土) 07:31:32 ID:DyNfB/RXO
ガラケーガラケー言われる割りには純粋に日本発のギミックって少ないんだよな
ワンセグや音楽・動画再生機能搭載は韓国が起源だし
805非通知さん:2009/06/06(土) 07:41:07 ID:8WuRlr8ZO
まあ韓国の起源は日本なんだけどな
806非通知さん:2009/06/06(土) 07:42:58 ID:MyEL3f12O
ホットモック触った感じだと、あいぽんのタッチパネルなんて普通のと精度は変わらんかったが。

2ポイントタッチが画期的だっただけやん。

だいたい今時QVGAで地デジも無いなんて、どんだけ時代遅れなんだと。
807[Fn]+[名無しさん] :2009/06/06(土) 07:43:15 ID:YLC0C4Fp0
松尾iはモリタポを買うことを覚えた!(笑)

iPhone使い自体はタッチパネルが流行って来た事を説明できないお馬鹿なんだよな。
道具の方が先進的なのがガラケー言ってるアホスマートフォン儲。

・iPhoneの特徴はタッチセンサーそのものより、それをうまく生かしたGUIにある事。
・元々タッチパネルは地道に改良を続けられてて、三菱はリモコンで生かしてた技術を応用した携帯を参考出品していた。
・DSの大ヒットにより生産性も飛躍的に高まっていた。
・携帯の操作や目玉機能の行き詰まり、陳腐感があった。

きっかけは確かに初代iPhoneは確かにあるかもしれない(それこそ世界中のキャリア首脳陣が注目したし)が、元々研究開発等は進んでいたんだよ。
808非通知さん:2009/06/06(土) 07:49:23 ID:MyEL3f12O
あ゛っ地デジじゃなくてワンセグだった。
809嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2009/06/06(土) 08:00:01 ID:ExW/9OerP
森買わなくてもニダーランで狐ぽ貯めて
森と交換して貰えばいいニダ
810てってーてき名無しさん :2009/06/06(土) 08:01:58 ID:2/66jIHp0
>>792
ホント使えないなあ、バンクは。
811非通知さん:2009/06/06(土) 08:03:46 ID:YLC0C4Fp0
固定・移動体問わず通信インフラが高度発展してる日本では、
欧州みたいな簡易PCとしてのスマートフォンの需要はそれほどでもないからな。

外資系のスマートフォン使用社員が日本で使いたいからdocomoは法人で出し、KDDIは対抗でようやく出した。
日本じゃPCの事はPCでやる。携帯で連動した機能使いたいなら法人向けアプリ(依頼社が発注したBiz BREWや鯖関係を依頼社に開放したDXiアプリ)
で手軽に簡単に扱えるようにシステム作り。1からスマートフォン教え込むより確実的即戦力になりミスも少なく効率的だから。

個人でスマートフォン使いたい奴なんか元々限られたニッチ市場なんだよな。
日本じゃ使えないけどNOKIAのGSM買うクラスのマニア層が騒いでる訳であって。
2ちゃんでだって持て囃されてたのはエミュレーター系というどうしようもなさ。
事実採算取れないとみるやNOKIAはさっさと撤退した。

iPhoneだってAppleブランドとそれに纏わる付加価値(iTSや熱烈なAppleファンに支えられたアプリ開発環境)が無ければ
ただの台湾か韓国製品。


大体、ガラケーガラケー言う奴は2分されるよな。

ひとつは、キャリアの言いなりでシートキーが海外で流行ったが同時期に日本では出せなかった事に纏わる、
キャリア垂直型開発の限界展望。これは良く分かるよ。

でも、大抵の奴は「俺って先言ってるんだぜ」アピールしたくてたまらないだけの勘違い君。
i(痛)Phoneユーザーは後者ばっかなので、皆にうざがられる。
まだ軒厨の方がテーマ的にまともな事を言ってる。
812非通知さん:2009/06/06(土) 08:11:27 ID:IFkUBCM1O
>>810

必死w
813非通知さん:2009/06/06(土) 08:12:46 ID:L+onoxRBO
i板から出張すげえな
814名前書くのももったいない :2009/06/06(土) 08:12:55 ID:2/66jIHp0
>>812
障害起こしてたら、使えないじゃないか、お前は馬鹿か。
815非通知さん:2009/06/06(土) 08:17:40 ID:IFkUBCM1O
>>814

不発弾必死w
816オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/06/06(土) 08:27:34 ID:2/66jIHp0
>>815
お前必死だな
817非通知さん:2009/06/06(土) 08:37:41 ID:7cojBiyT0
>>792
また障害かよ
本当にどうなってんだこの会社
全然懲りて無いじゃないか
ちゃんとテレビで謝罪会見しろよ
もう免許剥奪だろ
818非通知さん:2009/06/06(土) 08:45:43 ID:MTU+1sKpO
チョンって、基本的に日本人には頭下げないんじゃないか?
819非通知さん:2009/06/06(土) 09:02:26 ID:/LspOj9y0
ここで禿叩いて憂さ晴らししてる奴って
街宣車の屋根の上で、馬鹿でかい音で
がなりたててるおじさんに似てるよね
820非通知さん:2009/06/06(土) 09:06:41 ID:SOVHRFRBO
右翼のフリした、左翼の馬鹿がよく街宣車に乗ってるよね。あいつら、朝鮮人なんだから祖国に帰ればいいのにね。
821非通知さん:2009/06/06(土) 09:08:07 ID:3SGiFdu50
禿は単に嫌われてるだけじゃね。

パチもん文化まんまだからな。
822非通知さん:2009/06/06(土) 09:18:10 ID:PQq5GzAzO
ここで
どんなに吠えようが
禿が1番売れているのは
ゆるぎない事実。
負け犬 茸庭は自粛してね。
823非通知さん:2009/06/06(土) 09:22:20 ID:lbkMnLnri
今日もauブースは閑散だ(笑)
824(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/06(土) 09:26:33 ID:s9gIegrh0
スリープで
825非通知さん:2009/06/06(土) 09:27:41 ID:j6+EmnbRO
近所のケータイ屋、閉めたよ
826非通知さん:2009/06/06(土) 09:28:58 ID:MTU+1sKpO
>>822
はあ?
機種変無視すんなw
一番増えただけで機種変入れたら売れてないがな。
827非通知さん:2009/06/06(土) 09:30:16 ID:0lY4YWjUO
>>815
ボンバーマン乙
828非通知さん:2009/06/06(土) 09:35:08 ID:dSwm05OJO
万年3位の癖に空回りっぷりが元気一杯だな、禿ヲタ。w
829非通知さん:2009/06/06(土) 09:37:16 ID:SOVHRFRBO
水増しとか改悪とか、通信障害ばっかのソフバンは使いたくないわあ
830非通知さん:2009/06/06(土) 09:38:23 ID:DyNfB/RXO
>>818
むしろ
「とりあえずまず謝罪する」
日本人の民族性の方が少数派と思った方がいい

チョンもシナもアメも
「謝ったら負けかなと思ってる(AA略」
というのが基本スタンス
日本でも保険会社は
「事故った時には安易に謝るな!」
と指導している
(謝罪する=自分の非を認める→過失割合が上がる)
831非通知さん:2009/06/06(土) 09:40:15 ID:uLdhV9H40
>>806
HVGAでつ
832非通知さん:2009/06/06(土) 09:40:50 ID:L+onoxRBO
>>822
1番売れてるのはドコモ

経営的にはえーゆー

売れてるように見えてマイナス増やしてるのがソフトバンク
833非通知さん:2009/06/06(土) 09:43:15 ID:7sqiHFhK0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    ジャンク債
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     ソフトバンク(Ba2)
            / ヽj       {`ヽ   ′      笑っちゃった
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
834非通知さん:2009/06/06(土) 09:44:05 ID:SOVHRFRBO
ソフバンって、そのうちボロが出そうだね★
835非通知さん:2009/06/06(土) 09:45:06 ID:7sqiHFhK0
ムーディーズは、格付けを最上位の「Aaa」(トリプルA)クラスから最下位の
「C」クラスまで全21段階に区分。

債券市場では、これらの格付けのうち「Baa(トリプルB)」クラスまでが投資に
適した「投資適格」とみなされている。

アイフルに付けられた「Ba(ダブルB)」クラスより下の格付けは、投機的で
「投資不適格」とみなされる。そのような格付けの債券は、市場関係者の間で
「ジャンク(ガラクタ)債」と呼ばれており、国内の事業会社で該当するのはソフト
バンク(Ba2)、パイオニア(B1)などわずかしかない。

アイフル並みの危険度の禿銀行笑うところだよね♪コレって
836名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/06(土) 10:04:21 ID:sfspxAkC0
どこの信者も
自分に都合のいい事実は「事実」
自分に都合の悪い事実は「話題逸らし」

何か間違ってる?
837非通知さん:2009/06/06(土) 10:04:55 ID:IFkUBCM1O
純増No.1未経験茸ヲタって悲しいねw
838非通知さん:2009/06/06(土) 10:06:53 ID:IFkUBCM1O
>>817
又不発ですか?w
839非通知さん:2009/06/06(土) 10:09:05 ID:SOVHRFRBO
ソフバンはありえない★
うさんくさいんだもん
840非通知さん:2009/06/06(土) 10:09:38 ID:MTU+1sKpO
禿は文春訴えないの?
やっぱり寝かせは本当なのか?
841非通知さん:2009/06/06(土) 10:15:04 ID:GUbz9vxz0
相変わらずあうは売れてないね

GfK調査 携帯販売ランキング(5月25日〜5月31日)
1 →(1) らくらくホン ベーシックII(NTTドコモ)
2 ↑(3) 830P(ソフトバンクモバイル)
3 ↓(2) iPhone 3G(8Gバイト)(ソフトバンクモバイル)
4 →(4) iPhone 3G(16Gバイト)(ソフトバンクモバイル)
5 ↑(6) N-04A(NTTドコモ)
6 ↑(9) SH-02A(NTTドコモ)
7 →(7) EXILIMケータイ W63CA(au)
8 ↑(10) らくらくホンV(NTTドコモ)
9 ↑(14) SH-03A(NTTドコモ)
10 ↑(13) P-06A(NTTドコモ)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/05/news103.html
842名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/06(土) 10:15:55 ID:sfspxAkC0
ショップで売れてんでしょ
843非通知さん:2009/06/06(土) 10:19:42 ID:L+onoxRBO
なんで禿儲は叩かれて当然な物言いするんだろう
もちっと謙虚になれんのかな
844非通知さん:2009/06/06(土) 10:24:08 ID:lhpzTPEOO
>>822
売れてもいないしスリープで寝かせが増えてるだけだから。
845iPhone774G :2009/06/06(土) 10:25:51 ID:yQynVDpx0
>>844
auのことだね。
846非通知さん:2009/06/06(土) 10:28:48 ID:GUbz9vxz0
>>842
へぇーそうなんだ
でもそれはどこでも一緒じゃないのぉ??
あ、あうは他キャリアに比べてショップの数が多いんだ?
847非通知さん:2009/06/06(土) 10:35:41 ID:RRRzo1v90
いいかげんルーキーズの番線やめろ!うざいんだよ!
佐藤の顔見たら脊椎反射でムカツク

今月も白犬が一位か…
まあ、ドコモが本気でばら撒きやったらあっという間に白犬くらい絞められるんやけど、
株価低迷で株主がうるさいから派手なことはできんやろな。
848非通知さん:2009/06/06(土) 10:35:51 ID:8a5lAjDn0
ソフトバンクはiPhoneと830Pに販売数が片寄ってるだけでキャリアとして
数売れてるわけじゃないよw
849非通知さん:2009/06/06(土) 10:39:28 ID:2bjIHfuW0
>>847
ドコモがそんなことやっても何もメリットないからな
禿が8円ばらまきで乞食を釣ったのは「○○ヶ月純増No1」みたいな
宣伝文句を作りたかったからだろ
しかし月月割改悪の動きを見ると乞食も用済みみたいだなw
850非通知さん:2009/06/06(土) 10:44:04 ID:3SGiFdu50
>>845
禿チョンってすぐ人のせいにしたり
嘘や誤魔化しにまみれてるなwww

社風からしてそういう文化なん?

だから乞食みたいのしか集まらないw
851名無しさん@十周年 :2009/06/06(土) 10:44:22 ID:iAA9xXxa0
>>849
沖縄
852非通知さん:2009/06/06(土) 10:45:03 ID:GUbz9vxz0
>>513
>>505
>2008年度の端末販売台数はドコモ2013万台、ソフトバンク842万台、au1081万台だよ。
>販売数は新規より機種変の方が多いわけで。

これをみるかぎりあうは売れてないなぁと思うぜ
ドコモさすが!!
安売りそんなにしてないのに売れる売れる

853非通知さん:2009/06/06(土) 10:47:01 ID:t/rIuZ1MO
>>850
普通の人は「ダサい」と切り捨てて敬遠してるね

ソフトバンクって何故皆からバカにされてるんだろう

854非通知さん:2009/06/06(土) 10:48:45 ID:GUbz9vxz0
>>853
安っぽいから
855非通知さん:2009/06/06(土) 10:49:28 ID:3SGiFdu50
>>853
低品質で罠だらけだから

早く潰れればいいのにwww
856非通知さん:2009/06/06(土) 10:52:34 ID:8a5lAjDn0
>>852
ドコモも苦労してるようだけどね、2007年度の2574万台から20%以上減らしてる。
au、ソフトバンクよりは踏みとどまってるけど。
857非通知さん:2009/06/06(土) 10:53:43 ID:IFkUBCM1O
>>853
普通の人?ってどんな人?

普通の人ってよっぽどメリットがないかぎりキャリア移動しないと思うぞ、
コンスタントに流出維持してる茸は何か問題あるのかもね。
858非通知さん:2009/06/06(土) 10:57:12 ID:GUbz9vxz0
>>857
答えは簡単
貧乏人では維持できないってことさ
859名無しさん@十周年 :2009/06/06(土) 10:58:34 ID:2/66jIHp0
朝鮮企業だから使いたくない。
早く潰れればいい
860非通知さん:2009/06/06(土) 10:58:59 ID:sfspxAkC0
禿はボッタクリ!じゃないの?
861非通知さん:2009/06/06(土) 11:02:27 ID:8a5lAjDn0
さすがにARPU4000円割れってのは厳しいんだろうね。
862非通知さん:2009/06/06(土) 11:04:00 ID:lhpzTPEOO
>>857
解約率が一番低いドコモが問題あるなら、他は大問題だな。
863非通知さん:2009/06/06(土) 11:14:10 ID:0lY4YWjUO
>>859
実はauが一番韓国とベッタリな訳だが
864非通知さん:2009/06/06(土) 11:15:39 ID:0lY4YWjUO
>>854
戸田デザインですね
判ります、痛い程に
865非通知さん:2009/06/06(土) 11:16:52 ID:t/rIuZ1MO
>>863
でも在日割とか社長とかソフトバンクにはあっちのイメージ強いよね

866非通知さん:2009/06/06(土) 11:18:38 ID:t/rIuZ1MO
>>857
日本人の8割以上の人

867非通知さん:2009/06/06(土) 11:37:39 ID:IFkUBCM1O
>>866
日本人の5割の人が茸嫌いで7割の人が庭嫌い?
868非通知さん:2009/06/06(土) 11:50:25 ID:TWYunMrJ0
日本人の8割以上の人が芋やウンコ知らないんじゃないかな。
869非通知さん:2009/06/06(土) 11:52:03 ID:t/rIuZ1MO
>>867
ドコモやauを嫌いって人は少ないんじゃないの?

ソフトバンクは特別
870非通知さん:2009/06/06(土) 11:52:53 ID:L+onoxRBO
満ボル行ったら100円PCあった
妹開通は9月らしいが買ってしまってもいいのだろうか?
GPSついてるのがほしい

ドコモのデータ通信セットで30000円引きなヤマダでもっと性能のいいやつにした方がいいのか?
871非通知さん:2009/06/06(土) 11:54:37 ID:uXL+5ESP0
負け組みはも少し謙虚になれないのかね・・
見苦しいわ。
872非通知さん:2009/06/06(土) 11:56:44 ID:nb57+0tmO
au(S001)、SoftBank(933SH)、docomo(SH01、F01)持ちだが、docomo以外はどれも似たようなもん。繋がらなかったりウェブ環境が貧弱だったり。


docomo持ちはau、SoftBankに変えることは最近は少ないと思う。
一時期、docomoからauに移った女はいるが結構な割合でdocomoに変えってきてる。
873非通知さん:2009/06/06(土) 11:56:46 ID:SOVHRFRBO
ホントに負け組は少し謙虚になるべきだよ、ソフバン信者は。
874非通知さん:2009/06/06(土) 11:56:52 ID:3SGiFdu50
>>871
寝かせがほざくなw

見苦しいわwww
875代打名無し@実況は野球ch板で :2009/06/06(土) 11:57:03 ID:Rse3XtCg0
ソフトバンクの純増1位が途切れたら、北朝鮮の核ミサイルが日本に向きます
876非通知さん:2009/06/06(土) 11:57:06 ID:L+onoxRBO
SIMフリーにして一ヶ月間手数料無料にしたら人気のほどがわかる
端末は現行のが使えること前提でな
877嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2009/06/06(土) 11:58:04 ID:ExW/9OerP
9月に処女を捨て(ry
878非通知さん:2009/06/06(土) 11:58:34 ID:nb57+0tmO
変えって→×
帰って→〇
879非通知さん:2009/06/06(土) 11:59:43 ID:3SGiFdu50
>>872
MNPでは世間は君の周りとは違うようだ

ドコモは悪くないと思うがダメだねええ
880非通知さん:2009/06/06(土) 12:02:04 ID:IFkUBCM1O
>>879
母大好きな引きこもりで解決。
881非通知さん:2009/06/06(土) 12:05:56 ID:nb57+0tmO
>>879
MNPで出ていってる層はムーバやあまり機種変しない層だと思う。


905以降の機種持ってるやつはあまり他社にはうつってないだろう。
882非通知さん:2009/06/06(土) 12:06:31 ID:xzgsjQG3O
純増数ずっと四位のauでは嫌になりドコモやソフトバンクに移るのは当たり前だとおもうが…。
883非通知さん:2009/06/06(土) 12:09:00 ID:Y9TD3O3MO
一般人から見たら
負け組=ウンコム
販売店が消えてるのが紛れも無い証拠wこのスレの中でしかいきがれない哀れなウンコ達だなw
884非通知さん:2009/06/06(土) 12:09:58 ID:MTU+1sKpO
>>882
多くの日本人はTCAの数字すら知らないだろw
どんだけ2チャン脳なんだ?
885非通知さん:2009/06/06(土) 12:16:02 ID:IFkUBCM1O
>>884
何処が伸びてるかは現実として受け止めるべき、
庭は間違い無く年末には純増トップに踊り出るのは間違いない、
家族定額のみの茸が4位定着だろうね。
886非通知さん:2009/06/06(土) 12:18:58 ID:2bjIHfuW0
まあ普通は頻繁に携帯会社変えたりしないよね
禿ですら半分以上はJフォン時代から惰性で使ってるだけだろ
887非通知さん:2009/06/06(土) 12:19:17 ID:GUbz9vxz0
世間的にもあうはもうダメな子扱いだと思う
888非通知さん:2009/06/06(土) 12:21:41 ID:lhpzTPEOO
>>885
茸が追随したら終わりだね。
889非通知さん:2009/06/06(土) 12:22:52 ID:nb57+0tmO
>>885
今でこれだけ維持できてるからauは通話定額きたら、SoftBankやWILLCOMにうつるやつは減るだろうね。



ただまだ先ってこともあるし一般人にはあまり知名度はないぞw
890非通知さん:2009/06/06(土) 12:26:33 ID:IFkUBCM1O
>>888
905シリーズが出たら純増トップ間違いない!

905シリーズは月末発売だから結果は次月!


良いおもひで…
891非通知さん:2009/06/06(土) 12:30:30 ID:lhpzTPEOO
純増トップになってるソフトバンクの惨状見るに、
何か良いことあるのか?

KDDIでさえも市場からの資金調達に苦労してるという状況分かってる?
892非通知さん:2009/06/06(土) 12:35:10 ID:j93Qee3D0
純増の差は数万契約でシェアから見たら誤差みたないな数字
端末売り上げも金額ベースで見れば茸のブッチギリだろう
庭と禿だとアイポン分で禿優位な気もするがARPU下がるから意味無い
しかし、来年禿は新端末出せるんだろうか
893非通知さん:2009/06/06(土) 12:37:49 ID:3SGiFdu50
>>891
純増でも実際のユーザーが増えてる訳じゃないからだろ
開通させて倉庫で眠らせてるか、会社に眠ってるか、
後は夜9時までのトランシーバーをバラまいてるだけで
利益あがるわけないでしょ。

見かけは設備投資凍結やら荒業でワハハだがwww
894非通知さん:2009/06/06(土) 12:39:50 ID:8a5lAjDn0
ソフトバンクは830PとiPhoneばかり売れてて、シャープの端末は売れてない
ようだけどシャープはソフトバンク向け端末の開発を続けていけるのかねぇ。
895非通知さん:2009/06/06(土) 12:43:36 ID:HcztSls30
>>841
らくらくホンと830Pがトップ2か。
この二台って、やっぱり親に買ってあげてるんだろうか?
896非通知さん:2009/06/06(土) 12:57:56 ID:R0qpeTblO
>>598
データARPUは上がってるのだからその上がり幅を計算に入れないと。
月々2000円以下の支払いの人達が数百万ぐらいいないとここまで急激に下がらない。
月々8円なら400万契約ぐらいで今のARPUまで下がるかな。
897非通知さん:2009/06/06(土) 12:59:16 ID:AJXVxskmO
>>841
G1が見事に無かったことになってるなw
今のauの不人気は携帯売り場を見れば顕著
人が全然いない
898非通知さん:2009/06/06(土) 13:19:03 ID:0OJygUALO
あう庭(笑)
899非通知さん:2009/06/06(土) 13:23:14 ID:WbYupQg20
ウチの近所じゃ禿売り場だけ誰も居なかったわ
900非通知さん:2009/06/06(土) 13:24:12 ID:2utO5Prq0
閑散とした売り場ならWILLCOMが強い
901非通知さん:2009/06/06(土) 13:25:50 ID:rWtRaXizO
897がS1とG9を混同している件について。

それにしても庭は回復傾向ではあるな。
大差の一人負け(ウィルコム除く)がなくなってきているから。
禿や茸のような、ある種のダブルカウントもない割には、いい数字じゃないか。
902非通知さん:2009/06/06(土) 13:26:29 ID:IFkUBCM1O
>>899
田舎者w
903非通知さん:2009/06/06(土) 13:29:09 ID:8a5lAjDn0
田代まさし、S−1グランプリV宣言
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090606/tnr0906060607001-n1.htm

おいおい出れるのかよw
904非通知さん:2009/06/06(土) 13:29:28 ID:IFkUBCM1O
>>901
通話定額で普通に流出は少なくなり、自然と増える一方。
905非通知さん:2009/06/06(土) 13:33:19 ID:3SGiFdu50
>>903
乞食と犯罪者の業者らしいわwww

さすがソフトバンクwww
906非通知さん:2009/06/06(土) 13:35:13 ID:IFkUBCM1O
>>903
普通に楽しみ。
907非通知さん:2009/06/06(土) 13:36:08 ID:Ue48eznlO
ハゲ基地だとバレて恥ずかしいやつだな。G1て
908非通知さん:2009/06/06(土) 13:36:14 ID:nNvYcWNm0
茸は関西の純減、iモード増加がezweb以下という現状を見るに、好調とは言えないよな。
新端末で巻き返しなるかな。
エヴァだけで3万台というのは今の純増数では大きいな。(機種変も含まれるんだろうが)

6月の見所は庭の4位脱出なるか、てところか。
909(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/06(土) 13:42:17 ID:s9gIegrh0
確かに塩田が必ず禿儲にならなきゃいけないって訳じゃないが
かつてauを馬鹿にするためにTCAを持ち出して建てたスレで
TCAの数字を冒涜するようなスリープ一括を続ける禿を擁護するってのはどうなの?
叩けりゃええやんauなんだしって事?
910非通知さん:2009/06/06(土) 13:42:51 ID:heHy6UU30
>>849
そういえば○○ヶ月純増No1のPOPもうやってないな
年間純増1位はあるけど
911非通知さん:2009/06/06(土) 13:45:50 ID:8a5lAjDn0
>>908
キャスティングボートを握るのはウィルコムかも知れない、ウィルコム3G
が無ければ5月も僅差だったわけだしw
912非通知さん:2009/06/06(土) 13:49:18 ID:SOVHRFRBO
改悪度No.1
水増し度No.1
嫌われ度No.1
ソフバンが一番最悪だね★
913非通知さん:2009/06/06(土) 13:51:00 ID:IFkUBCM1O
>>911
関東に偏り杉るしw
914非通知さん:2009/06/06(土) 13:52:21 ID:IFkUBCM1O
>>912
このスレ内ではw
915非通知さん:2009/06/06(土) 13:52:54 ID:eZ4LpwpN0
純増数に対するweb契約率

KDDI. 69.7%
SBM. 48.8%
茸 .  40.0%

茸はJavaScript切ったままでいいんじゃねwww
916非通知さん:2009/06/06(土) 13:54:04 ID:FLxgSZ0e0
>>796
日本の携帯のお話

>「携帯電話ではどのようなサイトで検索をしていますか」との質問を行った。
>最も回答を集めたのは「Yahoo! モバイル」で56.3%(76人)。それに次いだのは
>「メニュー(iMenu、EZ トップページ、Yahoo! ケータイトップ)にある検索サイト」で46.7%(63人)。
>3位が「Google モバイル」で31.1%(42人)となっており、それ以外のサービスは5%未満であった。

http://japan.internet.com/research/20090430/1.html
917非通知さん:2009/06/06(土) 13:54:27 ID:KUpd/nKM0
>>911
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
918非通知さん:2009/06/06(土) 13:59:22 ID:rWtRaXizO
>>915
庭のARPUの高さはこの辺に要因があるんだろうな。
919非通知さん:2009/06/06(土) 14:12:58 ID:sRHTToA7O
来月から庭が復活する
















と二年間毎月見てる
920非通知さん:2009/06/06(土) 14:19:49 ID:m01IvEbSi
auらしさ復活

って何べん書いてんだよ糞ジャーナリスト
921非通知さん:2009/06/06(土) 14:22:49 ID:Qe6gz0AHP
>>915
今月のドコモの純増にはウィルコムコア3Gの8100が計上されていると思われるので、
それはMVNO先のデータ端末なのでiモード契約がされることは無い。
それを差し引きしたうえでweb契約率を出すと約46%。

まあそれでもいつもに比べると低めだな。
例の新iモードブラウザトラブルの余波で、
「iモードに繋がらなくてもいいからとにかく新しい端末が欲しい!」
という奴が相当数いた…そんなわけないなw
922非通知さん:2009/06/06(土) 14:38:32 ID:lhpzTPEOO
>>921
ドコモ網を利用したMVNOはウィルコムだけじゃないしな。
923非通知さん:2009/06/06(土) 14:44:51 ID:L+onoxRBO
あいほんがVGAでヘッドセットとA2DPとファイル転送とキーボードに対応してUSBも普通のサイズ使えてバッテリーも交換できてカメラがフラッシュ使えてカメラケータイ並みになってiTunes不要の通常携帯仕様になったら買いたいな
924非通知さん:2009/06/06(土) 15:13:57 ID:VVOObKqt0
5月も庭がビリだったのね。
今後はモジュール相手しか商売できない落ちぶれっぷりだしw
夏端末も低機能しかないし6月もまたビリだなwww
925非通知さん:2009/06/06(土) 15:15:33 ID:Ue48eznlO
終わったな他社は
926非通知さん:2009/06/06(土) 15:20:23 ID:md+kV8VW0
>>918
どこもは、老人が多い
禿は、貧乏人が多い
よって、auのあーぷが一番高くなる。
927名無しさん@引く手あまた :2009/06/06(土) 15:21:50 ID:9kyqdvRm0
>>786
フリックも
http://www.j-tokkyo.com/2000/G06F/JP2000-112636.shtml

くぱーも
http://www.e-it.co.jp/products/multi.html

一般的技術でappleのオリジナルという訳でもないけどね
928非通知さん:2009/06/06(土) 15:26:45 ID:NBy9ly240
>>921
データだよ。
docomoのデータカードは結構売れている。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/05/news101_2.html
929ラーメン大好き@名無しさん :2009/06/06(土) 15:27:27 ID:aCCZ5k2d0
ディズニーとヴァーチュの加入者はどれくらい居るのだろう?
930非通知さん:2009/06/06(土) 15:33:19 ID:Ue48eznlO
まともな数字はauだけか
931非通知さん:2009/06/06(土) 15:38:43 ID:AJXVxskmO
>>927
起源どうのこうのって話に持ち込むのはちょっと苦しいなw
iPhoneが出なかったら、はたして日本の携帯メーカーは
フリックやくぱーを取り入れてたかな

932非通知さん:2009/06/06(土) 15:42:29 ID:8WuRlr8ZO
このまま順調にSBMが伸びたとして
auを追い越すまでに17年
docomoを追い越すまでに40年

そんなのムリに決まってるから、見映えのいい2000万件て数字を超えた時点でSBMは利益確定に入るのは規定路線だったんだろうね
ホワイトやiPhoneの維持の為の設備投資やLTEの開発費用がどれだけ捻出出来るかは、今後どれだけ器用にボッタくれるかに勝負がかかってくる

楽しみなことだw
933非通知さん:2009/06/06(土) 15:48:55 ID:IFkUBCM1O
>>932
>楽しみなことだ

934非通知さん:2009/06/06(土) 15:51:02 ID:8a5lAjDn0
LTEかどうかはともかく1.5Gを貰ったならそこの整備の投資が必要だし
その後の700/900の獲得もするならその整備の投資もいるんだよね。

大変だ
935非通知さん:2009/06/06(土) 15:55:46 ID:md+kV8VW0
まー、いろいろ考えてみるとドコモとあうしか残らないよね。
936非通知さん:2009/06/06(土) 15:56:07 ID:IGWGoSk4i
ケータイ業界を知る5人に聞いた
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
2008年6月2日(石川温ジャーナリストなど)
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/

  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓   
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         ..| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |         |   ||||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         .| ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└───── ┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
937非通知さん:2009/06/06(土) 16:34:53 ID:2e/s+ivu0
>>932
甘いな。
これから伸びるよ。

iPhone3.0はほぼ実用に耐えうる完成度だし今度のiPhoneは0円機種まで準備されている。

今年後半にかけてiPhoneのおかげでSBはダントツでTOP確定だろうね。

ドコモがiPhoneを発売しない限り3年以内にauを射程におさめることになるだろうな。
938非通知さん:2009/06/06(土) 16:36:21 ID:gfGW3K4UO
まあ、auは最近、シンプル一括0円機種を押して、買いやすくなったから、持ち直しそう。
純増が減ったおかげw
939名無番長 :2009/06/06(土) 16:38:30 ID:KZFzBGva0
>>936
もう許してやれよw
940非通知さん:2009/06/06(土) 16:43:02 ID:8a5lAjDn0
この調子でiPhoneが売れ続けたらシャープのソフトバンク撤退ってのも
現実になりそうな
941非通知さん:2009/06/06(土) 16:59:49 ID:MTU+1sKpO
2008年ランク外のiPhoneが売れてるって?
良かったね…
942非通知さん:2009/06/06(土) 17:03:12 ID:8a5lAjDn0
0円携帯としてならお買い得だからね
943非通知さん:2009/06/06(土) 17:04:24 ID:qAE0WgsAO
>>940
シャープは禿のバックにいるボーダフォンとアライアンス組んでる
チャイナモバイルの販売網をアテに海外展開してるから禿がこの2社と
切れない限り撤退はないかと。
KCPなau向けやソフトウェアをほぼ変えなきゃならんドコモ向けと違い
禿向けはほぼ海外標準ソフトウェアだし。
944非通知さん:2009/06/06(土) 17:06:40 ID:SOVHRFRBO
0円でもソフバンは抵抗あるけど、0円でしか売れないなんて笑える〜
945非通知さん:2009/06/06(土) 17:06:42 ID:rMUOq8Th0
捕らぬ狸のなんとやらで、アイポンは新型の値段次第じゃないか
新型の値付けが旧型発売時と同価格なら売れないだろうし
946( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/06/06(土) 17:09:14 ID:dCiHtq1Y0 BE:154140847-PLT(16000)

次スレ準備してるお( ゚∀゚)彡
947非通知さん:2009/06/06(土) 17:15:28 ID:3SGiFdu50
>>937
設備投資凍結してる会社の利用者が増えてどうなんの?

こえからiPhoneのアフター対応の酷さや電波の悪さが
広まるんじゃねw

948非通知さん:2009/06/06(土) 17:17:30 ID:2e/s+ivu0
>>947
そもそも凍結してないのに凍結したと勘違いしてるアンチ脳からなんとかしてくれ。
949蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/06(土) 17:18:02 ID:oHJWnqGAP
>>946
よろしくです
950非通知さん:2009/06/06(土) 17:20:44 ID:8a5lAjDn0
>>943
チャイナモバイルってTD-SCDMAだからそのままってわけにはいかないでしょう、
詳しいところまで知らないけどエリクソンがTD-SCDMA向けのベースバンドチップを作る
のなら、クアルコムで3キャリア出してる東芝のような展開はできるだろうけど。
951非通知さん:2009/06/06(土) 17:27:20 ID:rMUOq8Th0
>>948
確かに設備費はある
が、設備投資といえば増強とか新規とかを普通想像するが、ソフトバンクは現状維持ですら危ない設備費
新基地局も増えてはいるが、庭にすら抜かれそうな勢い
これらを設備投資凍結といわれているんだな

正確には大口設備投資凍結、設備費圧縮かな
952非通知さん:2009/06/06(土) 17:27:38 ID:PQq5GzAzO
あうのARPUが1番高いと
喜ぶ庭衆。
どんだけ貢げば気が済むんだ?
953白ロムさん :2009/06/06(土) 17:30:39 ID:SRatV9fK0
あうヲタは情弱だからしょうがない、ニヤニヤしとけばおk
954非通知さん:2009/06/06(土) 17:35:08 ID:rMUOq8Th0
単価が高くてARPUが上がってるなら間抜けだが、単価は変わらんか禿よか安い
ARPU低い=使って貰えない
と、言うことじゃないの

ま、寝かせと8円除くと禿のARPUが1番高いのかもしれないが
955非通知さん:2009/06/06(土) 17:37:38 ID:8a5lAjDn0
ARPUが低いのが使って貰えなくて網が空いてるならまだいいけど、キャリア内定額と
iPhoneで1億パケット使うような奴とで大混雑じゃ困ったもんだね。
956( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/06/06(土) 17:39:46 ID:8DuJDDQFP BE:66060926-PLT(16000)

次スレだお( ゚∀゚)彡

TCA ●携帯電話・PHS契約数part602● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1244277377/
957非通知さん:2009/06/06(土) 17:40:10 ID:D8wo2iBL0
>>954
禿は二台目需要を掘り起こしてるんだからARPUであうと比較するのはおかしいだろ。
あうとARPUで比較すべきは茸。禿のARPUは上の理由で低くなって当然だし。
そう考えると、やっぱりあうヲタは貢君だよ。
958非通知さん:2009/06/06(土) 17:49:23 ID:rMUOq8Th0
>>957
データで稼げて2年目以降も使用が期待できるるアイポンなら2台目需要も有りだが、金にならない2台目需要を掘り起こす意味なんざ無いでしょ
1件当たり4万越えるインセが全部無駄
端末代に上乗せするはずの朋割も持ち出しばかりになってるし
959非通知さん:2009/06/06(土) 17:52:03 ID:Ue48eznlO
ハゲは魅力ないから使ってもらえないだけ
960非通知さん:2009/06/06(土) 17:57:48 ID:8a5lAjDn0
安く端末を手に入れてトランシーバー用途でって人には魅力あるんじゃね。
だからそう言う人ばかり集まる。
961ゼッケン774さん@ラストコール :2009/06/06(土) 18:13:30 ID:xql23lfd0
>>956
乙です。
962非通知さん:2009/06/06(土) 18:17:30 ID:8WuRlr8ZO
8円端末で利用者数を稼いで、今度はiPhone叩き売りか

8円端末とiPhoneで設備がパンク状態だろうね
設備投資縮小はマズいんじゃないかな
ただでさえ世間ではいい加減な会社だと思われてるのにw
963名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/06(土) 18:18:16 ID:RtypjvCF0
K社メインの端末Mが亡くなってきている…
D   K   S
N
F
  T   T
    CA
     SH
 P      P
        Ap
964非通知さん:2009/06/06(土) 18:21:29 ID:IOxxbequP
http://www.youtube.com/watch?v=dYeHyxuhfEI
意外とちゃんと操作できそうだな。
965非通知さん:2009/06/06(土) 18:35:34 ID:RPTr2U3z0
別にiPhoneに限定されるわけじゃなかろう>旧端末叩き売り

ドコモだって906iを、auなんて発売2,3ヶ月で0円販売やってただろう
966非通知さん:2009/06/06(土) 18:36:36 ID:qAE0WgsAO
>>950
チャイナモバイルは3GはTD-SCDMAだが主力の2GがGSM。
あと携帯電話の開発で一番コストがかかるのはソフトウェアなので
そこを使い回せる事は重要。
(TD-SCDMAでも乗っているサービスは3GPP)
967非通知さん:2009/06/06(土) 18:37:45 ID:RPTr2U3z0
944
他社なんて0円でキャッシュバックつけても売れないんだぜ
968非通知さん:2009/06/06(土) 18:43:14 ID:8a5lAjDn0
>>965
ソフトバンクで今一番売れてる830Pなんて発売日から実質0円じゃん。
969非通知さん:2009/06/06(土) 18:45:14 ID:RPTr2U3z0
実質0円と本当の0円
970非通知さん:2009/06/06(土) 18:48:27 ID:08sldhkFO
>>965
906の後に2回もモデルチェンジが有るんだけどねぇ。
971非通知さん:2009/06/06(土) 18:52:53 ID:8a5lAjDn0
830Pのスレって発売半年以上経ってるのにまだ2スレ目なんだね、書いてある話題は
圏外の不具合の話ばかりだし。
972非通知さん:2009/06/06(土) 18:55:42 ID:3SGiFdu50
>>948
金がないから計画を毎年下回り下方修正の嵐

実質設備投資凍結だろ。
業界最低水準のダメダメ糞インフラなのにwww

禿が好きなら真面目にやれ!って怒れよwww
973非通知さん:2009/06/06(土) 18:57:31 ID:Ue48eznlO
実質0円って本当の0円じゃないの? 詐欺って事?
974非通知さん:2009/06/06(土) 18:57:49 ID:3SGiFdu50
>>971
8円バラまき用の安物ボロモデルだからな。

975非通知さん:2009/06/06(土) 19:02:35 ID:ADKBOLRs0
飯田(笑)
976非通知さん:2009/06/06(土) 19:09:19 ID:yQynVDpx0
977非通知さん:2009/06/06(土) 19:10:36 ID:8a5lAjDn0
>>974
少なくともこの板で使ってる人はあまりいなさそうだね。
978非通知さん:2009/06/06(土) 19:21:45 ID:0lY4YWjUO
最早インフラインフラとしか繰り返す事しか出来ない…
まるで鍵みたいだ
979非通知さん:2009/06/06(土) 19:24:15 ID:R0qpeTblO
>>965
iPhoneは現役端末の叩き売りなんだけど。
しかも発売してから端末代も利用料も短期に何回も値下げしてる。
980非通知さん:2009/06/06(土) 19:24:44 ID:SRatV9fK0
庭は落ち目だからしょうがない。
今後の端末も負け規格向けに本腰入れるメーカーなんかないし。
東芝の新機種は全滅だろうから東芝撤退後も視野に入れないといかんなw
981非通知さん:2009/06/06(土) 19:29:14 ID:08sldhkFO
>>977
スパボ一括スレ知らんのかい(笑
982非通知さん:2009/06/06(土) 19:29:23 ID:PQq5GzAzO
箱庭とか飯田とかXminiとか
あうってどんな罰ゲーム?
983非通知さん:2009/06/06(土) 19:30:27 ID:V7rvkOR50
それは、おまえの根拠の無い持論ww
984非通知さん:2009/06/06(土) 19:35:48 ID:SOVHRFRBO
ソフバンが一番罰ゲームだと思う。
985非通知さん:2009/06/06(土) 19:38:10 ID:nJ7mbGgQ0
インフラは重要だろ・・・
986非通知さん:2009/06/06(土) 19:43:15 ID:7sqiHFhK0
>>948
純増数に比例したら、凍結しているのと同じ。

まぁ、ジャンク債扱いの糞会社じゃ携帯のインフラ管理は無理だったって事だね。
987非通知さん:2009/06/06(土) 19:45:50 ID:8a5lAjDn0
3年後には「10年後に業界1位」を現実感あるものに──
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0610/16/news100.html
>HSUPAまではマストだと考えています。2008年頭までには市場投入します。
988名刺は切らしておりまして :2009/06/06(土) 19:48:47 ID:SRatV9fK0
>>987
>>怖いのはKDDIがRev.Cを採用したとき
989非通知さん:2009/06/06(土) 20:31:09 ID:MTU+1sKpO
Rev.Cじゃなく、同じLTEへ。
禿には更に厄介だね。
990非通知さん:2009/06/06(土) 20:44:07 ID:s87Pi5/b0
>>934
1.5Gを展開するのに必要な設備投資・・・

1局あたり1000万円程度と仮定する。

開設計画局数を何局くらいにしているのか分からないが、
(新周波数をもらう以上は、開設計画局数を義務付けられる)

仮に、100局/年だとすると、
設備投資(キャッシュアウト)は、10億円

一応、年間の設備投資を2000億円くらいしているSBMにとっては、さほどのインパクトではない。

SBMがCF重視経営と宣言している間は、多少B/Sで悪化しようと無関係だな。
991名刺は切らしておりまして :2009/06/06(土) 20:50:39 ID:9kyqdvRm0
>>990
100年かけて1万局でいいのか?
992非通知さん:2009/06/06(土) 20:56:39 ID:L+onoxRBO
庭がLTEに移行したら禿の「庭は負け規格」が使えなくなるね
W-CDMAでだからって一緒にされる茸はいい迷惑だね

負け規格に劣るインフラ
993非通知さん:2009/06/06(土) 20:59:49 ID:R4l3FVVL0
1年で100局!!www
UQだって一ヶ月に100局ペースで設置してるのに
一ヶ月に8局て何の冗談だよw
994非通知さん:2009/06/06(土) 21:02:42 ID:8a5lAjDn0
>>990
イーモバイルが人口カバー率50%を越えたときが6000〜7000基地局ぐらいで、
1.5Gの割り当て条件が5年で人口カバー率50%だから、年1200〜1400基地局
ぐらいがノルマだね。

こんなペースじゃ全部終わるのにいつまでかかるかわからないけど。
995非通知さん:2009/06/06(土) 21:05:04 ID:oQ5XXSi3O
いまのソフトバンクでも月100超えてるがな

1.5はソフトバンクそんなかねかからんだろもうあるんだし
996非通知さん:2009/06/06(土) 21:09:21 ID:oQ5XXSi3O
追記
もうあるんだし=基地局が
997非通知さん:2009/06/06(土) 21:12:20 ID:9B9SY/mcO
998非通知さん:2009/06/06(土) 21:13:25 ID:9B9SY/mcO
もひとつ産め
999非通知さん:2009/06/06(土) 21:14:40 ID:jBjjUguG0
999
1000非通知さん:2009/06/06(土) 21:14:51 ID:9B9SY/mcO
999埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。