【ネット】KDDI、送信時の操作ミスで顧客のメールアドレス約4500件流出[09/06/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 KDDIは3日、顧客に航空会社のキャンペーンの案内メールを送った際、送信時の操作ミスで、
4464件の顧客のメールアドレスが流出したと発表した。これまで、アドレスの不正使用の連絡はないという。

 同社によると、2日13時ごろから計5回、国際電話の利用申し込みをした顧客に対し、キャンペーン
案内のメールを分割送信。その際、送信ごとに別の顧客のメールアドレスを宛先欄に表示したまま、
誤って送っていたという。電話番号や住所など他の個人情報の流出はないとしている。

 同社は対応として、2、3の両日の2度にわたって、対象の顧客にお詫びとともに、誤送信された
アドレス削除を要請するメールを送ったという。

 同社は、「メール送信業務などの管理体制と、個人情報保護の教育を再度徹底し、再発防止に
努めていく」としている。


▽ソース:MSN産経ニュース (2009/06/03 12:29)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090603/crm0906031231027-n1.htm
▽ニュースリリース
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0603/index.html
2名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 23:57:11 ID:kSfDW034
名簿屋に売ってるんだろうからかわんねーよ
3名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 23:57:47 ID:P4i/xCzk
高橋ざまあああああああああああああ
4名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 23:57:54 ID:XBdQTtDt
えーと、もしかして、メールクライアント・ソフトとか使ってないよね?
5名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 23:58:19 ID:UQxVL+VJ
ふぁっきんすぱまー
6名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:00:01 ID:ozvVV264
SPAM来たら損害賠償請求するからね
7名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:00:06 ID:9Z8x0akr
迷惑メール対策ちゃんとしろ
8名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:01:37 ID:b8B5Dd49
4500人もの人にメール送るのにシステム化してないのかよ。
お前らの商売はなんなんだよ。
9名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:04:13 ID:sspn73QA

BCCではなくCCまたはToに入れちゃいました系?

まぁ正直、やっていいのは人生で1回くらいだな。
10名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:05:04 ID:3n7vKhm1
>>6
もう来まくってる
11名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:06:55 ID:dHrtjuUt
昔、200人にメール送るのに
Toに1人いれて、残り199人分を
件名に入れて送った馬鹿がいた。

部長が悲鳴をあげていたw
12名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:07:36 ID:j9+Bxrcc
最近変なメールがやたらと来るんだけどこれのせいかな?
週末は規制されるしやんなっちゃうよ。
13名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:08:22 ID:Ks80Se9U

「個人情報漏えい年鑑2008ダイジェスト版」

●漏えい人数の規模
1 (07/ 3/13) 大日本印刷株式会社 (8,637,405名)
2 (06/12/22) 日産自動車株式会社 (最大5,379,909名)
3 (06/ 6/14) KDDI株式会社 (3,996,789名)
4 (06/ 6/30) 朝日航洋株式会社 (約900,000名)
5 (05/ 9/21) 東京国税局 (約470,000名)
6 (06/ 3/16) 西日本旅客鉄道株式会社 (436,967名)
7 (05/10/24) 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ (約320,000名)
8 (06/ 6/27) NHN Japan 株式会社 (297,805名)
9 (06/10/31) 高知医療センター (約260,000名)
10 (07/ 9/18) 徳島大学病院 (約230,000名)

http://ns-research.jp/press/11442.html
14名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:11:05 ID:ykfZJ+bT
駄目な会社は済し崩し的に壊れていくな
15名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:17:29 ID:Ej9dnZxY
>>4


http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244001081/47
> >>44
> 別に業務用のメール配信システムじゃないから。
> >X-Mailer: Winbiff [Version 2.51 PL2+]
16名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:26:27 ID:fpCiHo1p
これが原因なのかぁ 今まで来なかった変なメールが来るようになったぞ
ゴルァ!KDDI 他のアドレスも本当は漏らしただろ
17名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:32:09 ID:3Lj7CPWH
KDDIって昔も何かやってなかったっけ?
記憶違いかな。
18名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:44:03 ID:VqgbsXFd
またかよ
KDDIは目に余る
19名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:47:25 ID:Q8NNWH63
Winbiffの使いにくいことw
20名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:47:27 ID:cgD2TypX
最近mixyからのメールが来るようになった
21名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:49:07 ID:R1pnJG/j
おいおい。大企業なんだから素直にメーリングリスト使えよw
22名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:50:22 ID:rZ04Lu5F
またkddiか

どうなっとんじゃ

23名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:51:26 ID:KKZ3nLNf
何回も何回も、ほんとに嫌な会社だ
24名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:51:35 ID:NBJCn2AJ
禿からあうに変えた途端スパム来るようになったんだが
25名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:54:05 ID:5QQzMd2O
仕様です
26名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 01:12:34 ID:PgURRcO9
送信者の知識不足なんだろうから、操作ミスというより教育不足でしょ
27名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 01:13:00 ID:Mr9JW13Y
なるほど、名簿を売っても、こうやって誤送信メールを出しておけば過失で済むわけですね。
28名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 01:13:59 ID:Wmka51FX

お客様満足度NO1(笑)
29名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 01:17:39 ID:5QQzMd2O
変な保険の勧誘電話してくんなボケKDDI
30名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 01:19:27 ID:REkV4ZC/
損害賠償請求するニダ
31名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 01:20:35 ID:gz6f3Gvl
てか、ここは前に全ユーザーのデーターを流出させてるし。
32名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 01:21:06 ID:tfjuUPh4
ドコモが、ドコモ2.0だの反撃してもいいですかだの言っていた頃、
破竹の勢いで追い上げていたauが、まさかここまで落ちぶれるとは思ってなかった。

ま、俺は去年解約したけど。
33名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 01:24:58 ID:Prtk5ugS
なんか最近迷惑メールがひどいんだけど。
毎回アドレス変えてくるし。
どうなんてんだ?
34名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 01:52:06 ID:cFIml05m
さすが

お客様満足度なんばぁわん

なだけあるな
35名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 02:03:01 ID:45RuLiKy
こんなポカミスを防ぐシステムさえないようなアホ会社か
36名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 02:22:07 ID:FoCRWWO4
迷惑メールって‥
to他人cc自分他多数
全員au
気持ち悪い
アドレス変えたい
けど面倒くさい
37名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 03:00:12 ID:FGeC6K8J
>>破竹の勢いで追い上げていたauが

え?

いや、え?(笑)
38名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 05:23:37 ID:okt+W8DC
つい先日、とあるソフトベンダーからのバージョンアップのお知らせメールに
メアドが一杯書いてたよ。お詫びメール来たけどそれだけ。
本文に書いてたけど、どういうミスであんなことになったんだろ。
39名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 05:53:12 ID:MVOrkS3T
>>37
あうのイメージ戦略に騙されてる典型的なバカの例だよなww
40名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:31:03 ID:J+wj67BX
広告も少しは時期を考えろよ
http://market-uploader.com/neo/src/1244078331093.jpg
41名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:35:00 ID:RaLcitXq
やっすい給料で、技術レベルの低い派遣や請負にプレッシャー掛けて仕事させてんだろう?
逆効果だよ。
42名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:32:57 ID:gga69c3S
>>40
ワロタ
43名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:56:01 ID:nDB8ACSa
>>40
これはある意味ブラックジョークですなw
44名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 00:17:21 ID:xW/IGuc0
以前この会社の関連業務に携わっていたが、
管理体制や情報システムが非常に糞だったのでこんなミスが発生しても驚かないな
45名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 00:37:01 ID:m9IZwCew


332 :名無しさん@電話にはでんわ:2009/03/29(日) 16:58:16
通話履歴混在の件はどうなったの?
マイナーなサービスだけどまた隠蔽するの?

333 :名無しさん@電話にはでんわ:2009/03/29(日) 18:48:58
総務省に漏洩の件は報告してないみたい

334 :名無しさん@電話にはでんわ:2009/03/29(日) 23:44:12
またいい加減なことしてるのか。
毎回毎回発覚するまで放置しすぎだろ。

335 :名無しさん@電話にはでんわ:2009/03/30(月) 18:56:06
隠蔽体質は駄目だな。
そのうち通信事業者の認可取り消されそう。

336 :名無しさん@電話にはでんわ:2009/03/31(火) 07:16:04
隠蔽なんてうちの部じゃ考えられない

その話本当か?

337 :名無しさん@電話にはでんわ:2009/03/31(火) 15:35:39
給料貰い過ぎだなぁ。

338 :名無しさん@電話にはでんわ:2009/03/31(火) 19:34:53
どこの母体の部署なんだろ?
やっぱり源流で放漫なDDIあたりか。
まあ吸収されたほうも経営に行き詰まるぐらい、ぐだぐだな社風の部署が続いてる気はするが。

339 :名無しさん@電話にはでんわ:2009/03/31(火) 22:17:59
企画外れの売れなかったサービスだし影響範囲は小さそうだけどな。
欠陥商品だし見切りを付けて近々強制終了しようとしてた矢先だったのに。
大型顧客のI○Mとかにばれたらやばそう。

340 :名無しさん@電話にはでんわ:2009/03/31(火) 23:14:23
ICM

341 :名無しさん@電話にはでんわ:2009/03/31(火) 23:15:12
今時母体がどうとか言ってる奴って何なんだろうな

342 :名無しさん@電話にはでんわ:2009/03/31(火) 23:41:39
WISE?
毒電波出して公衆のユーザに迷惑かけてるやつだろ?
儲け主義だからクレームより利益の出る方を優先だわな
46名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 01:17:05 ID:mEy/gnaj
天下りが経営して官僚の息子囲ってるからやりたい放題になったな
47名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 01:33:59 ID:0d2GxXE/
櫻井翔を掘りたい放題か。ちょっといいなあ。
48名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 23:08:36 ID:XX5j+xtZ
>>46
やっぱりそうだったのか。本当にろくでもない会社だな。
49名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 04:11:37 ID:QUTDIyoq
KDDIは副会長が総務省出身だったよな?
50名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 03:21:00 ID:bSHaaPyA
【IT】楽天、出店企業に1件10円で顧客情報を提供…クレカ番号やメールアドレスを(読売) [09/06/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244181690/
51名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 03:38:03 ID:G/w00jYA
末期症状の会社だなw
52名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 23:43:33 ID:c94ZR+I8
>>45
おいおい、これ問題じゃね?
53名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 23:44:12 ID:c94ZR+I8
>>49
次期社長候補らしいが、ますます硬直化しそうだよね
54名刺は切らしておりまして
>>45
kwsk