TCA ●携帯電話・PHS契約数part602● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g
電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA)ttp://www.tca.or.jp/ が毎月第5営業日に更新
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです。
各社・各キャリア間の比較方法についてぐだぐだ抜かす香具師は鰈にスルー。

■携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数(毎月第5営業日更新)
ttp://www.tca.or.jp/database/index.html
Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/

前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part601● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1244037815/
2( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/06/06(土) 17:36:43 ID:dCiHtq1Y0
あ、ひょっとして、TCAスレをお探しですか?
良かったらご案内致しましょうか。いえね、私もそのスレに行く途中なんですよ。

2ちゃんねるは携帯・PHS板、Part600を超えた古くからのスレッド。
WindowsではCtrl+Fで「TCA」と入れて検索した先のほらあそこ、
あそこがお探しのTCAスレッド。
なんとも目立たないスレタイですが、毎月第5営業日は常連達が集まって
にぎやかになるんです。

さあ、着きました。
3( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/06/06(土) 17:37:04 ID:dCiHtq1Y0
★注意★

   このスレはろくでもないレスの応酬が頻繁に起こります。
   あなたの健康と精神を害する恐れがありますので、閲覧はお勧めしません。
          _______________
     ,;⌒⌒i. |ローカルルール             |
    (   ;;;;;)|・「〜ヲタ」とか言い出す奴はウジ虫 |
   (    ,,:;;;)|・↑みたいのを放置できない奴は  |         /ノ 0ヽ
    ヽ| |/ |,;ノ |  山、もしくはエリア51逝き      |     _|___|_
     | /  i;|_______________| カリ ━ミ ∈゚  )
     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖               カリ    ヽ\/⌒ ⌒)
 ,,,丶, | |,,;.    ;i,,   ‖ヽ                     \/ヽ   ヽ
 ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,                   (⌒ヽ    )
   ,,   ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,   ∩               \ 〜〜
 ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ  ‖、,,   ⊂ ⌒⊃。Д。)⊃         ミヾ
                      ↑ハートマン
4( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/06/06(土) 17:37:17 ID:dCiHtq1Y0
「あうヲタ必死だな」
「禿ヲタ乙」
陰湿な朝の挨拶が、澱みきった板に書き込まれる。
ひろゆきの庭に集う住人たちが、今日もイトケンのような無茶な理屈で、どうでもよい事を書き込んでいく。
一般社会を知らない心身を包むのは、ふぇちゅいん色の妄想。
純増数のアスキーアートは乱さないように、純増数予想には妄想が入り込まないように、
落ち着いて書き込むのがここでのたしなみ。
もちろん、純増数発表前にTCAのURLを貼り付けるなどといった、はしたない住人など存在していようはずもない。

TCA、携帯電話・PHS契約者数スレッド
2001年12月24日に初代スレが誕生したこのスレは、もとは豚負けがau儲を煽るために立てられたという、
伝統ある煽り系厨房スレッドである。
携帯・PHS板。裏厨房板の面影を未だに残している厨房の多いこの板で、削除人に見守られ、
新規即解から経営戦略までの一貫教育が受けられるヲタのスレ。
時代は移り変わり、某社の商号がアイエムティ二千企画から二回も改まった平成の今日でさえ、
18スレも読み続ければ社員でもないのに契約中のキャリアの純増数を気にするヲタが出来上がる、
という仕組みが未だ残っている貴重なスレである。
5( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/06/06(土) 17:37:28 ID:dCiHtq1Y0
                            ||  ひ` 3彡
ちょっとキャリアヲタ気味ではあるが       ||   匸 イ、_ ←携帯業界の動向に関心の
物事を冷静に観ようとするユーザー      || ,イ:〈Y〉::::::l\  あるノンキャリアヲタさん達
    ↓                      |レ' l:::::V:::::::::l  l
             ___               ( ,) l::::::l::::::::::l  l
         / ,,....,ヽ              |ト-' l;;;;;;l;;;;;;;;;;l__/
       彡c´,_、, ゞ'                 _ || _ |::::::t::::::::|ソ
   〈 ̄⌒)::く 、..,_.ノソ         ,,. -‐ '' ´ ,lニニl、_ ̄`` '' ─ --
   人 ヽ:::::ノy`,.<、   ,,. -‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ̄ ̄  ̄`` '' ─ --
  /:::ヽ ヽ//:;:へ、 \'' ´ ,,. -‐ '' ´
  /:::::=ヽ◯=====(=ヘぅ==========  ○
6( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/06/06(土) 17:37:40 ID:dCiHtq1Y0
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /    ←キャリアヲタ気味な人が反応しそうなキーワードを発し
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',     互いに争い合わせようと画策する人。荒らし屋さん。
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、    自分はそれを見てほくそ笑むタチの悪い人。
/ .) .l::::::::::!                    '、    通称『火付け強盗』
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、 
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,' 
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ  どうも。吉井、って言います。
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'    闘え闘え、潰し合え
7( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/06/06(土) 17:37:52 ID:dCiHtq1Y0
※次の契約数(2009年6月末)の発表は2009年7月 7日(火)七夕の夕刻の予定です。

午前11時頃にKDDIが発表
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html

同じく午前11時頃にウィルコムが発表
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html

午後1時頃にイー・モバイルが発表
ttp://www.emobile.jp/business/member.html
ttp://www.emobile.jp/business/index.html

同じく午後1時頃にNTTドコモが発表
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/regional.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/imode.html

同じく午後1時頃にソフトバンクモバイルが発表
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/finance/progress/index.html

そして、総まとめ TCAは夕方5時くらい
ttp://www.tca.or.jp/database/
8( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/06/06(土) 17:38:05 ID:dCiHtq1Y0
【TCA準拠確定版】
2009年05月度純増数

D 61,700
┣3G 336,100
┗2G △274,500

K 51,900
┣3G 56,500
┗2G △4,600

S 105,000
┣3G 273,500
┗2G △168,500

E 67,700

PHS
W 7,000

(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W 15,100
┣3G 8,100
┗PHS 7,000

【MNP増減数】
KDDI      +2,100
SoftBank   +17,900
EMOBILE       0
docomo    -20,000

UQコミュニケーションズについては、9月末分から四半期ごとに契約数を公表する予定です。
9( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/06/06(土) 17:38:17 ID:dCiHtq1Y0

                      ,====,===、
                    _.||___|_____||__
                   /   /||___,|^l
               (‘ω‘*)//.||   |口| |ω^ )
               /(^(^ //.||...||   |口| |c  )
             ∧∧.  //  .||...||   |口| ||し       新スレです
           (゚ω ゚) //   .||...||   |口| ||        楽しく使ってね
          / (^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
10( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2009/06/06(土) 17:38:30 ID:dCiHtq1Y0
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了ですお( ゚∀゚)彡
11蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/06(土) 17:47:16 ID:oHJWnqGAP
>>1
いつも乙です。
12嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★:2009/06/06(土) 17:47:45 ID:ExW/9OerP
オパーイ先輩乙
13非通知さん:2009/06/06(土) 17:48:35 ID:MYjHs9tR0
ポニーテールがなんたらかんたら
ピカチュウの尻尾がなんたらかんたら
14非通知さん:2009/06/06(土) 17:49:27 ID:MTU+1sKpO
ぱい乙
15非通知さん:2009/06/06(土) 18:16:44 ID:szPsspSL0
willcomが500万いきますように
16非通知さん:2009/06/06(土) 20:09:59 ID:Ue48eznlO
マルチキャリアRev.Aが始まってしまう…
17名無しさん@ログイン中 :2009/06/06(土) 20:42:38 ID:e2Hj8vAP0
>>16
Rev.Aですらエリアマップもカバー率も出せない代物なのに
マルチキャリアRev.Aなんぞが使いもになるわけ無いだろJK
18非通知さん:2009/06/06(土) 20:51:00 ID:oQ5XXSi3O
もっちーお疲れ
19非通知さん:2009/06/06(土) 20:56:02 ID:oQ5XXSi3O
もっちーじゃなかった
σ(^◇^;)。。。
20蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/06(土) 21:04:59 ID:oHJWnqGAP
>>18-19
www
21非通知さん:2009/06/06(土) 21:07:59 ID:oQ5XXSi3O
前レスのねた引っ張ってくるべ
22非通知さん:2009/06/06(土) 21:18:09 ID:9B9SY/mcO
>>1


不本意な前スレ1000取っちまったOrz
23非通知さん:2009/06/06(土) 21:20:54 ID:moZmOPGN0

★★★ 好きなキャリアをもっと応援して、新規加入者数、arpu、携帯シェア、解約率のいずれかでもナンバー1に
    なれるように貢献してあげましょう。

SB のarpuは3840円。 ( 基本料+音声arpu・2020円+ データarpu・1820円 
              ・・・端末割賦分等を加算した総額は5760円・携帯シェア19.2%)
    ・・・解約率は0.32ポイント改善し、1.00%。3G携帯電話では0.77%となった
    ・・・また買い換え率は1.71%となった。
    ・・・ なお、第4四半期の顧客獲得手数料平均単価は、4万5300円となった。
      http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45166.html
      http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2009/04/30/sb/0048.htm

au のarpuは5800円。 (     音声arpu・3590円+ データarpu・2210円 
    ・・・WINのarpuは6950円(3940円+3010円)・携帯シェア28.7%% )
    ・・・ auの解約率は0.76%と、前年の0.95%から0.19ポイント減少。auの販売手数料平均単価は3万9000円となった。
      http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/208322-43706-6-1.html
      http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45095.html

ドコモのarpuは5390円。 (     音声arpu・2970円+パケットarpu・2420円・携帯シェア50.8% )
    ・・・ なお、解約率は0.50%となり、過去最低の水準となった。
    ・・・「・・・できれば、0.4%台を目指したい。0.1%は強制的な解約であり、0.2%は海外への長期渡航や利用者が死去する   
    ・・・などの理由での解約。実質上の解約率は残り0.1%しかないという大きな目標だが、これに挑戦したい」
      http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45153.html
24非通知さん:2009/06/06(土) 21:23:29 ID:moZmOPGN0

TCA発表携帯電話純増数・地域対抗・2009年05月場所

------------ NTT docomo --------- au ------- ソフトバンク  イー・モバイル
---------------------------------------------------------------------
(北海道)------ 2,300 -------- 2,400 ☆------ 2,000 ★
(東北)-------- 3,200 -------- 3,300 ☆------ 1,700 ★
(関東甲信越)-- 45,600 ------- 26,200 ★----- 69,500 ☆
(東海)-------- -100 ★ --------- 2,200 ------- 3,500 ☆
(北陸)-------- 900 ☆------------ 500 ---------- 400 ★
(関西)------- -900 ★ --------- 6,600 ------- 16,800 ☆
(中国)-------- 1,300 ----------- 3,300 ☆ ----- 2,300 ★
(四国)-------- 1,700 ☆ -------- 1,500 -------- 1,500
(九州)------- 7,600 ☆ -------- 5,900 ★------ 7,300
---------------------------------------------------------------------
総合 ---------- 61,700 -------- 51,900 ★ --- 105,000 ☆  67,700  ==> 4社合計  286,300

docomo:3勝2敗  au:3勝2敗    ソフトバンク:3勝4敗     各社勝率:(1,1,-1)

☆:勝ち(1点) ★:負け(−1点) 同点:0点 (auの九州分には沖縄セルラー電話を含む)

2009年04月場所 docomo:6勝0敗  au:1勝5敗    ソフトバンク:2勝4敗  各社勝率:(6,-4,-2)
2009年03月場所 docomo:6勝0敗  au:2勝2敗    ソフトバンク:1勝7敗  各社勝率:(6,0,-6)
2009年02月場所 docomo:7勝0敗  au:0勝2敗    ソフトバンク:2勝7敗  各社勝率:(7,-2,-5)
2009年01月場所 docomo:6勝0敗  au:1勝3敗    ソフトバンク:2勝6敗  各社勝率:(6,-2,-4)
25非通知さん:2009/06/06(土) 21:34:19 ID:SRatV9fK0
前スレ
989 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/06/06(土) 20:31:09 ID:MTU+1sKpO
Rev.Cじゃなく、同じLTEへ。
禿には更に厄介だね。

下位互換なくなっちゃって一から出直しなのにwww
あうヲタバカスw
26非通知さん:2009/06/06(土) 21:44:38 ID:L+onoxRBO
繋がるならいいんちゃう?
禿は現行規格が繋がらないじゃん
27白ロムさん :2009/06/06(土) 21:50:22 ID:SRatV9fK0
つながらねーのに加入者2000万かよw
負け惜しみ集団あうヲタw
28非通知さん:2009/06/06(土) 21:53:49 ID:KNk2v/xL0
新型iPhoneも結局SBMの独占販売だってな、発売は7月みたいだけど
29名無し変更議論中@自治スレにて :2009/06/06(土) 22:00:48 ID:j93Qee3D0
庭は確かに新技術、資金等の不安要素は否定できないよね
免許条件の5年で人口カバー率50%だと基地局でどんくらいでしょう
とりあえず500局では無理なことは確かだとは思うんで、現状の運転資金さえ苦しい禿さんはどうするんでしょうね
30非通知さん:2009/06/06(土) 22:13:40 ID:AJXVxskmO
庭は将来より今を心配した方がいいんじゃないか?
夏モデル売る気あるのかよ。
31非通知さん:2009/06/06(土) 22:14:30 ID:8a5lAjDn0
W-CDMAからLTEに行っても互換性が無くなるのは同じ、ハンドオーバー
なんかでは考慮はされてるようだけどね。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080624/309338/
>基本は3GとLTEのデュアル端末を用意する

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080723/311312/
>LTEでは端末のコストが安くならず,下位互換性もない。

それにRev.A、Rev.BからUMBに行っても互換性は無いんだよね。
こっちに行ってもLTEに行ってもデュアル端末ということになる。
32白ロムさん :2009/06/06(土) 22:15:07 ID:6Ke18V6L0
商売だから安売りはしない
乞食と貧乏人には用は無い
33名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/06(土) 22:20:16 ID:sfspxAkC0
禿の悪口を貼り付けても禿純増一位なんは変らないし
あうの悪口を書いても禿がウンコキャリアなのは変らないのに

必死じゃのう
34名無し変更議論中@自治スレにて :2009/06/06(土) 22:24:27 ID:rMUOq8Th0
禿叩く奴はあうオタに見せるってのもいつも通りだね
関係なく嫌われてんのが禿なんだけどね
35非通知さん:2009/06/06(土) 22:30:50 ID:sfspxAkC0
と、あうヲタが申しております
36[Fn]+[名無しさん] :2009/06/06(土) 22:35:54 ID:d4cGlQ2s0
>>31
そのリンク先横ののアクセスランキングの

第1章 相次ぐ主要WebサービスのiPhone対応,IT業界の主戦場はIT Phoneへ
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090531/330998/

の方が気になった。
37非通知さん:2009/06/06(土) 22:44:34 ID:moZmOPGN0

 ★★★  TCAレースの楽しみ方は、観るより参加へ ! そしてEconomyーLife ! ★★★

 携帯電話が高くなって買えない利用者や、売れずに困っているメーカー/販売店の人が沢山います。
 ドンドン買って、ドンドン放流(譲渡・転売?)。 ギブ・アンド・テイク !? キャッチ・アンド・リリースの精神 !?

携帯は各社/各プラン/各機種とも、メリットとデメリットがあるのでダブルやトリプルで持て。
それらの2年縛りも計画的にずらせば、浮気(MNP)や新機種の楽しみが1年や8ヶ月毎に味わえる。1年縛りなら、我慢も半年や4ヶ月。

 ケータイを複数回線持ちしてる人のスレ 10回線
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1233236135/l50
   http://aucfan.com/search1?t=-1&q=docomo+P-01&o=t1#ya

 ●●● 絶好調!! 24カ月連続で☆Eco.classの☆獲得首位 !? (5月末累計:携帯シェア:ARPU)=( 2084万3300:19.3%:3840円)
   ... 贅沢は敵だ。「\8-Phone for everybody」キャンペーン実施中 !?
   ... ただしスパボ一括後、月額10円以上払ったり、全国レベルでの電波状況を考慮せずケチってSB回線のみにするのは、負け犬 !
 【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 44
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242527134/l50
 【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 111
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1243763721/l50
  〓SoftBankプリペイド76【プリモバイル/SPS/Pj】
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242102422/l50
 【〓SoftBank】SoftBank回線の回線譲渡情報
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1188471488/l50
38名無し変更議論中@自治スレにて :2009/06/06(土) 22:45:01 ID:rMUOq8Th0
>>35
やっぱいつもの奴かw
自分は庭の新端末が欲しいの無いから芋追加組だけどオタに入る?
このままSAが出ないと12年までに脱庭もしてしまいそうだけどね
39非通知さん:2009/06/06(土) 22:47:03 ID:moZmOPGN0

 ●●● CBとオマケで、日本全国で☆Eco.classの☆お客様満足度No.1 !?(累計:携帯シェア:ARPU)=(3095万2200:28.6%:5800円) 
  ... 去年と違う夏ってか?。 au夏キャッシュバックキャンペーン発表 (2009年6月1日 (月) から9月30日 (水) まで実施。)
  ... 今度は若者や年長者への思いやりが無くなり、浮気者(MNP)にだけ1万円キャッシュバック特典。
  ... でもSBプリモバのMNP踏み台利用が不便になった分、auぷりペイドのSIMカード対応策が浮上する。
  【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part13
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242189293/l50
 【西日本】au シンプルコース 一括安売り情報 Part7
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240284400/l50
  au by KDDI ぷりペイド スレ Part24
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1237381558/l50

 ●●● 王者の風格。☆Eco.classは☆庭や犬に任せて、アンサーハウスで安眠!!(累計:携帯シェア:ARPU)=( 5475万1700:50.6%:5390円)
   ... docomoには、購入時や利用時のウマミ成分が少ない !
    無料通話分目当てにファミ割り組んで複数個買い、オクやフリマで早めに不要な携帯を売却する、セーラースーン作戦ぐらいか。 

 【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★14【新規】
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1241141726/l50
 【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★4【買増】
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242740009/l50
 【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★27【新規】
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242476596/l50
 【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★11【買増】
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242528530/l50

 ●●● ☆Eco.classを☆極める一括安売りマニヤの為のオマケだ!!

 Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part5
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1244042557/l50
40ラーメン大好き@名無しさん :2009/06/06(土) 22:53:31 ID:SlP9xOxz0
8円の契約者ばかりじゃ、赤字が増えるだけだろうに。
かといって、今更値上げしてもなぁ。
41非通知さん:2009/06/06(土) 22:54:36 ID:sfspxAkC0
引き合いに出して悪いけど

>禿叩く奴はあうオタに見せるってのもいつも通りだね
ってのと
>関係なく嫌われてんのが禿なんだけどね


直接関係が無いのって自覚してやってるの?

前半部分なんかどうでも良くて
最後の一文が一番言いたい事なんでしょ?
42非通知さん:2009/06/06(土) 22:57:44 ID:SOVHRFRBO
ソフバンは嫌われてそうだね。
うさんくさいから当たり前かっ★
43非通知さん:2009/06/06(土) 23:01:16 ID:2e/s+ivu0
>>31
だからauのCDMA2000<Eがマイナーなのだか

同じ土俵に立てると勘違いしない方がいいな。
44非通知さん:2009/06/06(土) 23:28:18 ID:rMUOq8Th0
>>41
解説させられるとは…
禿を叩いてるのは他キャリアの信者、工作員では無いと言ってるだけなんだが(中には居るんだろうけど)
禿自体が、トロン、DSLでアンチ作っていて携帯事業でも嘘と詭弁を繰り返している
全ては身から出た錆び

で、禿儲サン達はソフトバンクに都合の悪いことから目をそらすために庭を良く引き合いに出します
それでもダメなら全てはアウオタの妄想と言い出します
また庭で話しずらすのかと指摘すると茸とか天下りのコピペもします
が、しかしネタの多さとアンチの多さで全ては禿に跳ね返り、最初からの繰り返しのエンドレス
一部の基地アンチもいますが、儲が変なカキコしないと大抵は平和だったりします>TCAスレ
もしかしたら儲の振りをした保守なのかもしれませんが
45非通知さん:2009/06/06(土) 23:37:32 ID:wViCNGqFO
俺は禿だけど、毎月\4500程度貢いでるよ。優良顧客だなぁ。
46非通知さん:2009/06/06(土) 23:59:53 ID:sfspxAkC0
お互い様って何で気づかないの?
47非通知さん:2009/06/07(日) 00:03:12 ID:6YJT+qFt0
>>44
お前さんの視点からすると
真面目にあうを批判しても禿信者乙なんだろ?
違うの?
48非通知さん:2009/06/07(日) 00:25:42 ID:3IbMJxZT0
>>47
自分自身庭には不満は有るよ
KCP+は酷いモンだったし、12年に間に合うのかも疑問?
新規優遇に嫌気が差して脱庭計画だったけど0円機種変できたから、パケットは芋使ってる
どうせLTE始まったら端末買い換えが必要になるからその時に再考予定

茸や庭にしたって叩かれる要素はあるんで具体的に叩かれるのは当然だとは思うが
「あう端末は終わったとか」の具体的な話のないネガキャンとコピペはいただけないな
基地アンチも同様だけど、ソフトバンク自体のネタが多いから儲サンから口火を切ることが多いね
で、金無いジャンでだいたいフェードアウトしてくけど
49非通知さん:2009/06/07(日) 00:42:06 ID:6YJT+qFt0
とか言いながら

「あうは累計は万年2位で純増はここの所4位ばっかり」
って書くと「禿信者の話題逸らし乙!」なんでしょ?

大体自分でKCP+はダメって認めておいて
「あう端末は終わった」ってカキコは信者扱いかよ

信者のとそうでない奴の批判に区別なんぞ付くの?
お前の主観だけじゃねーか

ま、お前さんのカキコなんぞ社会になーんにも影響しないんだから
禿信者と同じ様に「禿の端末終わってる〜ww」とか素直になればええやん
50名無しさん@いつかは大規模 :2009/06/07(日) 00:44:03 ID:kav3AJXm0
禿は会社からして終わってるし
51非通知さん:2009/06/07(日) 00:48:48 ID:Z3I9OU+U0
docomo 繋がる 中ほど安定
au 繋がる 低め安定
softbank 繋がらない 不安定

いいとこなしよ?
52禿叩きのレベルだってこんなもんじゃん:2009/06/07(日) 00:49:20 ID:6YJT+qFt0
>>50
>>48が素直になったのか?

な訳ないかw
53名無しでGO! :2009/06/07(日) 00:54:27 ID:5/V/CRbz0
>>47
まじめなあう批判なんて見たことない。
普通なら批判に値しないことをわざわざ批判するなんて禿信者の工作以外の何でもないでしょ?
54名無し変更議論中@自治スレにて :2009/06/07(日) 00:56:03 ID:3IbMJxZT0
>>49
ん〜純減しないのが不思議なんだけど>庭
もはや劣化ドコモだから新規で選択する理由は、ソニエリ使いたいか0円端末くらいしか無いと思う
白ロム目的の転売ヤーとかCBに釣られてる奴結構居るなとしか思ってないよ
KCP+がまともに動くようになってきたらしいから、普通に使う分には問題は無いんだろうけどね
「あう端末終わった」というなら、具体的にどこが不味いのか書かないとね
俺は禿端末は触らないから端末自体はけなさないが、「茸のおさがり」とか始まって不毛になるからさ
だいたい、庭に不満有るから芋と2台持ってるんだが、そこら辺は無視なのな
55非通知さん:2009/06/07(日) 01:28:19 ID:6YJT+qFt0
>>53 
>>54が真っ当なあう批判をしてくれたよ
珍しいもの見れてよかったね 
でも純増4位は批判されても仕方ないんじゃないの?
docomoより負けてるわけだから

>>54が真面目にあうがダメって思ってるのは判ったよw

でもあうがダメなのと禿がウンコなのは事実だけど全然関係無いからね
あうがダメってカキコに
「そうだね〜、でも禿はこんなにウンコだから」ってやっぱり話題逸らしちゃうの?
意識してないかもしれないけど
56人間七七四年 :2009/06/07(日) 01:36:00 ID:64/ezRm10
auが本当に駄目なら純減していると思うが
57非通知さん:2009/06/07(日) 02:18:56 ID:IzB+V9j80
auは駄目ではなく、ぱっとしないだけ。
58非通知さん:2009/06/07(日) 03:06:51 ID:niGkTFPSO
SBMはこのまま突っ走って連続で純増1位を取ってほしいね
そして・・・ さっさと内部崩壊してしまえ
59非通知さん:2009/06/07(日) 03:56:25 ID:Q0kSv4GIO
俺は庭と芋の二台持ちだって書き込みをこのスレでよく見かけるな
こいつは成り済ましやら自演で相当悪さしてそうだ
60非通知さん:2009/06/07(日) 06:41:38 ID:3IbMJxZT0
>>59
自演は儲のよく使う手だろ、自分が使うからって他人もしてると思わないでくれよ
芋は最近規制されてたし、その前は固定が規制されてた
そもそも自演してたら2台持ちなんてバラさんわ
そんなにアウオタじゃないアンチ居たら困るのか?

>>55
庭の純増が4位でも別に構わんが、その裏に儲の姿が透けて見えるから叩かれるんだと思うがな
別にアンチは俺だけじゃないし、ソフトバンクの数が今一信用できないってのがネタとしてあるからしょうがないんじゃないの
だいたい禿と庭の場合はインセのばらまき合戦でアホらしいとしか思えない

前にも書いたけどソフトバンクの嘘つき体質がこの国の体質に合わないから嫌われてる
他キャリアもグレーだけどソフトバンクが黒いから他が白っぽく見えるだけ
財務が弱いから株価にマイナスなことは言えないんだろうけども
就職希望者に縁故から契約とってこさせようとしたりとか、そこらのブラック企業よりひどい
金返す言いながら利息の高い借金に借り換えたりとか信用できな過ぎる
61非通知さん:2009/06/07(日) 07:10:19 ID:DHlb6qrjO
ttps://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/mobile/WOS110Control/WOS110003/TE003?payCnt=24&contractType=1&contractTypeSpb=1&modelCd=HW001&subId=0&spb29=true&spb24=true&spb12=true


PhotoVision、朋割0円だってよ…
分割790円+980円(キャンペーン適用で490円)=1770円(同1280円)

朋割780円てデマ流したの誰よ。
62非通知さん:2009/06/07(日) 07:53:34 ID:mAWGxqL4O
見事にスルーされてるな
>>45
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/06/07(日) 08:37:31 ID:JSVjpRfl0
SBだけはないわw
64非通知さん:2009/06/07(日) 08:39:23 ID:yE9r+UXOO
禿は25ヶ月1位でも500万しか増やせなかったからな
ドコモもauも純増をしていて敗者がいない
もっと突き抜けて人気が出ればauを追い詰められたけどそれも出来ず
万年3位なまま父さん危機と死ぬまで戦うしかないな
65非通知さん:2009/06/07(日) 08:46:32 ID:Wci5Ph+L0
ウンコムよりはSBの方が一般受けはまし
どっちも胡散臭いけどな
66嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/06/07(日) 08:58:51 ID:AgcHuv18P BE:1859105287-DIA(274180) 株主優待

SHARPのCM

docomoとSoftBank交互でやってる


あれ?
なんか足りないような…
67非通知さん:2009/06/07(日) 09:12:06 ID:ZQuQ36U7O
>>65
モバヲタが主支持層のWILLCOMと
\8トランシーバー乞食が主支持層のSoftBankなら
前者の方がマシと思うのは俺だけでしょうか?
前者は加入者数が増えれば儲かるけど
後者は加入者数が増えるほど赤字だから
68非通知さん:2009/06/07(日) 09:12:58 ID:PXnSSyK60
>>66

イーモバイルですね
69非通知さん:2009/06/07(日) 09:24:22 ID:AtEURYqMO
Willcomとソフバン使いの俺はモバオタ乞食か
70非通知さん:2009/06/07(日) 09:29:43 ID:Wci5Ph+L0
¥8携帯として普通に売り込んでたから
一般から見ても¥8使用者に嫌悪感は少ない
むしろモバヲタへの偏見は強い
と思う
71非通知さん:2009/06/07(日) 09:29:50 ID:ar246ICM0
SBMはまだ地方は電波弱いぞ
72嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/06/07(日) 09:34:43 ID:AgcHuv18P BE:531172782-DIA(274180) 株主優待

>>68
芋馬は100円PCしか思いつかないのだw

あれ?
うんこむでもなかったし、、、
73非通知さん:2009/06/07(日) 09:37:03 ID:AFekbSDmO
小娘じゃ無い大人の出会い






一人寝が寂しいセレブが集う



74非通知さん:2009/06/07(日) 09:38:06 ID:y/A00ELJO
あれ?他の通信キャリアって……
75非通知さん:2009/06/07(日) 09:43:16 ID:ZQuQ36U7O
>>70
ヲタは金払いはいいよ
世間のイメージはともかく企業にとってはウマーな客層
76もしもの為の名無しさん :2009/06/07(日) 09:47:12 ID:JSVjpRfl0
SBだけは無理だわ
77非通知さん:2009/06/07(日) 09:48:38 ID:y/A00ELJO
>>76
おまいだけは無理だわw
78非通知さん:2009/06/07(日) 09:49:03 ID:KS8Gr4hm0
書院はウンコだからな。
携帯のカメラで1000万画素というのも無駄にオーバースペック
79白ロムさん :2009/06/07(日) 09:50:10 ID:TFX+nwo70
週刊文春に抗議できないソフトバンク
http://www.j-cia.com/article.php?a=5083
6月4日発売の週刊新潮6/11号の記事に朝日・毎日・読売がこぞって抗議したのに対し、
5月28日発売の週刊文春6/4号記事『ソフトバンク大激震 光通信「水増し契約」を内部告発』に
ソフトバンクが今でもだんまりを決め込んでいるのは図星だからでしょうか。
「水増し契約」を認めてしまったら、資金源の売上割賦債権は実は中味がスカスカということになり、
証券化が不可能になって資金繰りがショートする日も近いのでは?
80非通知さん:2009/06/07(日) 09:54:10 ID:y/A00ELJO
>>79
抗議して裁判するにはお金が………w
81非通知さん:2009/06/07(日) 09:55:11 ID:JSVjpRfl0
SB使う人って、ちょっと変わってる
普通は、そんな怪しいとこ使わないよ。
やっぱり変わってる

>>79
やっぱり図星なんだw
ここまでして純増ナンバー1にならなくていいからね、ドコモさんとAUさんはw
ドコモとAUあれば最高☆

早くSBの失速が見たいわw
82七つの海の名無しさん :2009/06/07(日) 09:56:15 ID:NGL8YNR20
2008年の数値

NTTドコモ
 区域内:28.80円
 区域外:32.40円

KDDI
 区域内:31.50円
 区域外:39.24円

SBM
 区域内:38.70円
 区域外:45.36円

イー・モバイル
 全区域:29.34円

hyde
 156cm
83非通知さん:2009/06/07(日) 09:58:03 ID:y/A00ELJO
>>81
1年前に比べたらかなり失速したゾ

問題はチャリにドコモとauが振り回されすぎたこと
ほっといてもよかったのに
ドコモは気付きつつある
勝負する土俵が違うってな
84非通知さん:2009/06/07(日) 10:00:39 ID:uN/UlttLO
規格が負け犬規格でも基地局を整備して真面目に商売していればシェア2位にはなれる。
規格が勝ち馬規格でも基地局を整備せず嘘ばかり吐いているからシェア3位のまま。
85非通知さん:2009/06/07(日) 10:04:06 ID:y/A00ELJO
>>84
真面目かどうかは別
86非通知さん:2009/06/07(日) 10:04:59 ID:SWyJU49NO
>>75
どうかな。
金は出すが口もうるさかったり細かいことでクレームつけてる様にも見えるが。
87非通知さん:2009/06/07(日) 10:07:50 ID:JSVjpRfl0
>>83
ドコモはこれ以上、ブランドイメージ下げない方がいいよね。
今のままで十分。
AUも、指定通話定額があるんだから大丈夫。

SBに合わせると、相手の思うつぼだよね。


88非通知さん:2009/06/07(日) 10:08:04 ID:IPGy/bXW0
嘘じゃなくどこかの国の総理大臣と同じで
途中でコロコロかわるから信用されないし
ミスは認めずひらきなおるし
89Socket774 :2009/06/07(日) 10:13:21 ID:jSCeu7CF0
>>84
規格じゃなく飛ぶ電波を更に飛ぶように基地局配置して普通に商売してたらぎゃくてん出来ない位のシェア2位を確保しただけだろ
2GHz帯塩漬けにして何年放置してたんだっけ?負け規格確定してから切羽詰って基地局増やしてるけどどこまで効果が有るのかね?
90非通知さん:2009/06/07(日) 10:15:39 ID:ZQuQ36U7O
>>79
抗議して墓穴を掘った平成電電や近未來通信の例がありますから♪
ちなみに平成電電の元社員は資金集めのスキルを買われ(?)全員ソフトバンク通信3社にヘッドハンティングされますた

(・∀・)ニヤニヤ
91非通知さん:2009/06/07(日) 10:17:15 ID:SkOJFi9bP
個人情報漏洩度1
au by KDDI
92非通知さん:2009/06/07(日) 10:20:04 ID:ZQuQ36U7O
>>84
禿は負けた理由を
「800MHzがもらえなかったせいニダ!!」
と言い訳するだろうな♪
93非通知さん:2009/06/07(日) 10:24:47 ID:KS8Gr4hm0
>>81
ハゲバンクの失速なぞとうの昔に始まっている。
純増数は法人の数のせいで表には出ないが個人ではもうアウともう変わらんし、
会社の財政は火の車でとにかく金がない。
設備投資はできないし、改悪と批判を受けようがどんどんユーザーから”収穫”しなければいけないところまできている。
94非通知さん:2009/06/07(日) 10:24:51 ID:SkOJFi9bP
天下り満足度1
au by KDDI
95Socket774 :2009/06/07(日) 10:28:36 ID:jSCeu7CF0
>>92
禿げ以前のボダがボロ負けだったからね
ある意味禿げの選択ミス何だけどね
でも禿がボダ買わなかったら今頃どうなってたんだろうね?
96非通知さん:2009/06/07(日) 10:28:37 ID:y/A00ELJO
>>92
まあ一時期好調だったauは当時800MHzだけだったことを考えると関係が0とはいけんけどな
にしても2GHz基地局少な過ぎ
いまの基地局+PDC分で五万二千………
5万8千にはとどかないんだなw
97非通知さん:2009/06/07(日) 10:30:52 ID:y/A00ELJO
Vodafoneには海外に強いっていうアドバンテージがあったから法人に特化してた可能性は?
98名前書くのももったいない :2009/06/07(日) 10:31:18 ID:JSVjpRfl0
自分が思ってたよりSB危ないじゃんかw
会社は信用第一だね。

99非通知さん:2009/06/07(日) 10:39:03 ID:jSCeu7CF0
>>97
禿が2兆円で買わなければ英Vodafoneがガタガタになってた筈だから逆にそれは無いんじゃないか?
100非通知さん:2009/06/07(日) 10:41:24 ID:ag7UzAA70
「トップ10に嵐が6番組!?」二宮和也のギャラクシー賞に水差すファン組織票

「気になるのが今回、二宮がギャラクシー賞個人賞とともに受賞した『マイベストTV賞』の存在です。
今年で第3回を迎えるのですが、放送批評懇談会の会員が審査するギャラクシー賞と違って、一般人が
投票できるシステムで、ネットで会員になれば、誰でも参加できるんです。門戸を広げたのがいいのか
悪いのか、今回上位10位のうち、嵐関係の番組が6作品も選ばれています。あからさまに偏ってますよね
(苦笑)」(ドラマライター)

「雑誌『an・an』の好きな男、『ベストジーニスト賞』『日刊スポーツ・ドラマグランプリ』など、
ジャニーズタレントが不自然なまでにランクインする賞には常に組織票の存在がささやかれています。
今回は事務所の思惑どうこうではなく、単純に嵐ファンによる投票の結果なんでしょうけど、
ここまでくると番組内容が正当に評価されてるとは思えませんね」(同前)

http://www.cyzo.com/2009/06/post_2138.html
101非通知さん:2009/06/07(日) 10:42:53 ID:NLkX8lIiO
ソフバン涙目
102非通知さん:2009/06/07(日) 10:51:10 ID:NLkX8lIiO
vodaのラブ定額廃止にした時点ですぐ解約した。ホワイトは凄くいいプランだけど、それ以外の改悪が凄すぎ。身の丈にあった経営をするべき。
auの通話定額が魅力的。パケットはDoCoMo使ってるからauを新しく買う予定。
103非通知さん:2009/06/07(日) 11:02:34 ID:69nEVA400
Willcomの980円の効果はどんなもんだろう

とWillcomの980円で書き込んでみる
104非通知さん:2009/06/07(日) 11:26:55 ID:Zms3dthM0
>>103のID:69nEVA400
微増だけど物凄く収益悪くなったんじゃね
105非通知さん:2009/06/07(日) 11:37:07 ID:Q0kSv4GIO
通話定額が必要な人はもうSoftBankかWILLCOMを使ってるだろ。
106非通知さん:2009/06/07(日) 11:46:36 ID:KS8Gr4hm0
>>98
ハゲ社長自ら決算発表会で、「今後5年間は大規模設備投資はしません」、「これからは収穫期です」と明言していたし、
5%という異常に高利回りの社債まで発行して、もはや銀行からも金を借りられないような状況にあることをさらけ出しているし。
そして、次々と行われ始めているユーザーへの改悪の数々。
ハゲバンクが相当やばい状況に追い込まれているのは事実だろう。
107非通知さん:2009/06/07(日) 11:53:12 ID:Z3I9OU+U0
>>105
庭禿二台持ちがau1台にできるならその方が便利
108非通知さん:2009/06/07(日) 12:00:55 ID:CRjbkD3n0
ごちゃごちゃうっせーんだよ、飯田(笑)のくせにw
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/06/07(日) 12:09:13 ID:JSVjpRfl0
SB持ってる人は可哀想。
現実を受け止めるには時間かかるよねw

AUが不調な時があっても、常に不調で信用されてないSBよりは
いいと思うけど。

110非通知さん:2009/06/07(日) 12:13:37 ID:Jd+d3TUI0
>>90
そんな報道に一々抗議してたら持たないだろw auが光に抗議したか? 倒産報道だってSBM立ち上げるずっと前から言われてるしw
111非通知さん:2009/06/07(日) 12:16:21 ID:uN/UlttLO
飯田vsスリープ

企画倒れでもイメージアップ狙いの努力が見える一端末 vs 企業が倒れかねない純増狙いのパチモン
112非通知さん:2009/06/07(日) 12:19:49 ID:CRjbkD3n0
こまけーこたぁ、いいんだよ
飯田(笑)買ってくれよ、おまいらw
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/06/07(日) 12:22:42 ID:JSVjpRfl0

そんな事より、SB買ってあげなよ
114非通知さん:2009/06/07(日) 12:30:29 ID:CRjbkD3n0
くさまん携帯






あると思いますw
115非通知さん:2009/06/07(日) 12:38:00 ID:Jd+d3TUI0
>>109
auを持ってる人は可哀想〜と読み替えるとしっくりくるなw
過去が良かった分、余計に現実を受け入れるのに時間がかかるのだろうな。
116非通知さん:2009/06/07(日) 12:38:06 ID:mM5cptXI0
>>106
来年以降の大借金返済時代に向けてさらなる利息の積み増しで金を集めないと
まずい。
たぶん来年発行社債は7〜8%、景気動向と長期金利にもよるが再来年には
10%代になり、そして平成電電詐欺事件を真似ることになる。
禿は何でも真似が大好き。
「平成電電に24年以内の追従を決意しました」
117非通知さん:2009/06/07(日) 12:41:02 ID:QAQIHON+0
>>116
5%でも微妙なのに7〜8%って確実に赤字じゃん。資金調達して事業やった
儲け全部でも利払いに足りないぞw
118非通知さん:2009/06/07(日) 12:41:23 ID:ZQuQ36U7O
携帯電話先進国(笑)である韓国や台湾や香港には基本料金無料のプランがある
二台目需要どころか「使わなくてもいいから契約してください」と一人に五台も六台も押し込んでいる
契約回線数が国の人口をはるかに上回っている(普及率300%以上)という異常な世界
もちろん利益なんか出るはずもなくキャリアは泥沼の消耗戦を強いられている
参入障壁は無いに等しく新キャリアが登場しては消えていく

孫正義はこういう市場を望んでいるのか?
119非通知さん:2009/06/07(日) 12:41:43 ID:ZhJNorraO
ふと思ったが、ドコモの2in1、ソフトバンクの6円(7、8円だっけ?)ケータイに対応する手段として、通話定額がくるわけか

サービス開始して、CM流れて、認知されてから徐々に効果は、あらわれていくだろうな

つ〜ことは、今年の年末、来年の3月あたりがどうなるかだ

その結果、auにとって増加数に変化なければ、もっと凄いの始めないといけないだろうな〜そうなると、どんなサービスが開始されるか楽しみ

というか、Willcomを再度買いなおして、巻き取るくらいしか手段なくなるだろうな〜

今だったら、安く買い叩けるだろうしWWW
120非通知さん:2009/06/07(日) 12:42:51 ID:Z3I9OU+U0
auは低迷してるけど赤字出してるわけでもないし純減してるわけでもないんだよな
softbankは新規回線増えてるけどユーザー増えてないしARPU減ってるし借金増やしてるしでいいとこないんだけど、なんで茸庭に対してそんな強気でいられるのか全く理解できないよ
121非通知さん:2009/06/07(日) 12:54:28 ID:PcrJjGyXO
>>120
茸が純増数で50連敗しナンポタ独り負けで言い訳や妄想で情けないから。

122非通知さん:2009/06/07(日) 12:55:19 ID:UDNx+ZvIO
じゃあ何で庭は動いたの?
余裕があるなら動く必要無いよね?
123非通知さん:2009/06/07(日) 12:57:33 ID:Jd+d3TUI0
>>120
auドコモユーザーと違って大部分は何回も経営者変わってるの経験してるし、赤字だろうがなんだろうがユーザーには関係無いからじゃない?
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/06/07(日) 13:03:41 ID:JSVjpRfl0
SBだけは無理だわ
いくら安くても、SBの会社は絶対無理★
怪しさ全開なんだもん
125非通知さん:2009/06/07(日) 13:03:48 ID:PcrJjGyXO
>>122
後追い茸の末、先行490円イメージ作戦、糞茸端末が一番醜いwドコモは必死に頑張っても駄目だったから諦めてるだけだな。
ドコモは攻めなくてもいいのにね老人ユーザーが沢山いるから安泰でしょw
126非通知さん:2009/06/07(日) 13:04:54 ID:7nsrVlJo0
>>118
で、、その事がユーザにとってどんな不利益になるのか?そこを話せ。
127非通知さん:2009/06/07(日) 13:09:17 ID:CRjbkD3n0
読書、スポーツ、HDムービー、ソーラー電池

          \(^+^)/
\(^+^)×(^+^)/ | |\(^+^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
                          “去年とは違う夏。”
128非通知さん:2009/06/07(日) 13:10:53 ID:XdtMqDM9O
ソフトバンクはイマイチ
129非通知さん:2009/06/07(日) 13:11:35 ID:JSVjpRfl0
ドコモもAUも独自を目指せばいいよ。
SBは、好きにやって自爆してよw

SBって安いイメージがあるから、お客さん釣って改悪でとどめ指せばいいよw


130非通知さん:2009/06/07(日) 13:19:23 ID:Jd+d3TUI0
だいたい社員や株主でもないのに、会社の経営や収支を気にする方が理解出来ない。
auドコモでも家族間無料や指定割引、無料通話付きプランは受け入れられてるし、パケパク停止は反発されたでしょ?
収支やARPU気にするなら、家族割に入らずにパケ定額も止めて通話やネットすべきだよ。

>>124
今契約してないんだから、日記にでも書けば?
131非通知さん:2009/06/07(日) 13:23:13 ID:pjqP5cDo0
で、週刊誌に書いてたことは事実なのか?
132非通知さん:2009/06/07(日) 13:28:46 ID:NLkX8lIiO
auを一台買えば、事足りる。ソフバンは論外だな
133非通知さん:2009/06/07(日) 13:31:46 ID:KS8Gr4hm0
>>130
今のハゲバンクはその会社経営のやばさがユーザーへの改悪という形で出てきているんだよ。
いちユーザーであっても、もはや無視していることはできない。
134非通知さん:2009/06/07(日) 13:36:38 ID:XdtMqDM9O
発想からしてチョン
日本人の感覚と違う
135非通知さん:2009/06/07(日) 13:41:11 ID:MC8lsIS4O
>>130
社長が嘘つきで話のすり替えが得意でムカつくから叩いてるだけ。

大企業の社長は公人。
発言には責任あるんだよ。
136非通知さん:2009/06/07(日) 13:46:50 ID:JvDjZNTTO
SBは店頭表示が「お客様実質支払い額」とかなっていて、自分のバカな脳には把握できないw
わからない契約はしないから、残念ながら縁がなさそうだわ
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/06/07(日) 13:47:47 ID:JSVjpRfl0

親がSBを持ってるけど、自分はSBは無理だわ★
138非通知さん:2009/06/07(日) 13:49:43 ID:Q0kSv4GIO
auは無理
持ってるのを見られるだけで恥ずかしい
139非通知さん:2009/06/07(日) 13:52:58 ID:FmpJBysRO
SB持っていると、周りに持っている人がほとんど居ないから、珍しがられるよね。
140非通知さん:2009/06/07(日) 13:53:53 ID:yE9r+UXOO
>>138
携帯に〓ロゴがあると派遣村出身者
141いい気分さん :2009/06/07(日) 13:56:02 ID:a7ceBbdt0
SBもiPhoneのためだけに契約したようなもんだし、
電波がまともと分かっていてもauやめたのも二台持ちが面倒だから。
彼女とSkypeしあえなくなったらWillcomの980円Wi-fi追加なりauやらドコモやらまた考えるわ。

多分みんなこんなもんだろ、キャリアの経営がどうとかはあんまり考えない。
考えるとしたら将来の機種変更・追加時に有利に契約できるかどうかだけ。
142非通知さん:2009/06/07(日) 13:56:44 ID:HCEpIznq0
>>139
そうか?大阪住だけどまわりにいっぱいいるぞ?あ、全員貧乏人だからか
143非通知さん:2009/06/07(日) 14:01:10 ID:JSVjpRfl0
SBって端末代高いけど、ぼりすぎ。
基本料から、ひくぐらいなら、最初からドコモみたいに
普通に分割にすればいいのにさあ。
携帯で10万とかw何で、こんなややこしい事やるんだろw

ドコモのが親切だわ。
だからSBは怪しさ全開で無理なんだわ。
144非通知さん:2009/06/07(日) 14:06:14 ID:Jd+d3TUI0
>>133
どんな改悪?
俺は東海デジタルホンからのユーザーで、4回線で月に約35000円だが、外装交換有料化以外は改悪を感じた事はないよ。
145非通知さん:2009/06/07(日) 14:13:33 ID:Jd+d3TUI0
>>143
即解防止だろ。プランに縛りがないから、違約金も兼ねて機種代金を高く設定してるんだろうな。
146非通知さん:2009/06/07(日) 14:14:01 ID:a7ceBbdt0
言い方悪いが、それだけ払ってる人はどこ行っても鴨だから多分感じる機会なんてないと思うよ。
大幅改悪されても多分「多少の増減」に入ると思うから。
147非通知さん:2009/06/07(日) 14:24:39 ID:XFhzMCouO
>>144
知らないだけだろ
ユーザーに告知してないもん
数多にあるぞ

そしてもうすぐ大きな大きな改悪が九州と北海道から2パターンでせまってるとか
どちらの改悪が正式採用されても
ユーザーは泣くだけ(笑)

パンデミックと言われているが
告知してないから店頭で初めて聞いて目を丸くする客多数やてw
148名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/07(日) 14:30:42 ID:T/0hNckp0
茸信者の悪あがきがすがーwww
みっともねー
149非通知さん:2009/06/07(日) 14:31:12 ID:Z3I9OU+U0
ホワイトとし放題とSベだけで他社に通話せずハイスピエリアに住んでパケ満額使って丁寧に扱う人なら改悪を感じないんだろうね
全人口、いや全禿ユーザーの1%いるかどうかってくらい希少な存在だろうけど
150非通知さん:2009/06/07(日) 14:31:24 ID:JSVjpRfl0
自分の知ってる改悪は

アフターサービス300が500
メール128文字無料受信が50文字まで。
ワンクリック詐欺?とか言われてた、yahooトップ課金
他は忘れたw

改悪も度が過ぎれば、SBに跳ね返ってくると思うけど。
ホワイトプランが優秀だと、改悪が目立つねw

大きな大きな改悪って何だろ?w
151非通知さん:2009/06/07(日) 14:32:09 ID:ffBjIYv2O
結局通話やメール重視なら品質と価格の優れたau
ハイスペならこれまた品質と価格に優れたiphoneをもつSB
この選択で間違いない
152非通知さん:2009/06/07(日) 14:33:25 ID:Jd+d3TUI0
>>146
そうかもね。ドコモ(N503i)使ってた時はドコモだけでも月平均10万払ってたよ。

それはさておき、鴨だとは思わんな。
自分が使いたいように使ってるから、どれでも使えるようにiPhone、NOKIA、ガラケー全部にパケ定額付けてるし。

153非通知さん:2009/06/07(日) 14:33:46 ID:Z3I9OU+U0
>ハイスペならこれまた品質と価格に優れたiphoneをもつSB
スマホなのに150kビッパーズの通信速度じゃいほねも泣くぞ
154非通知さん:2009/06/07(日) 14:34:16 ID:XFhzMCouO
>>150
おめでたい奴だなw

パンデミックに店頭で腰ぬかすなw

ま、せいぜい夢でも見てろ(笑)
155非通知さん:2009/06/07(日) 14:36:06 ID:eOW4jQL60
月月割の改悪だろ。
沖縄では実施テスト済みだし、北海道でも実施されていると聞いている。
本州上陸も近いとか。
156非通知さん:2009/06/07(日) 14:36:20 ID:FmpJBysRO
禿のインフラでは、端末のスペックは活かせないだろ。
実際に売れているのは、安いロースペなんだし。
157非通知さん:2009/06/07(日) 14:40:26 ID:Jd+d3TUI0
>>153
使い物になるかならないかは使ってみなきゃ分からんよ。同じキャリアとは思えんくらい違うから。
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/06/07(日) 14:41:35 ID:JSVjpRfl0
>>154
教えてよ。
もったいぶらずに。
気になる。

159非通知さん:2009/06/07(日) 14:43:50 ID:XFhzMCouO
>>155
月月割の改悪は、将来の月月割の廃止を見込んでる
しかも沖縄でも北海道でも一切の正式告知なし
ある日突然二年で5万近い割引額が消える日がきても
店頭で初めて教えるシステムを少しずつ確立していく
感心どころか感銘さえ受けるな



知らんやつは勝手に詳細調べろ
禿のためにそこまで説明する義理はない
160非通知さん:2009/06/07(日) 14:44:09 ID:Jd+d3TUI0
>>151
ガラケーで全て済ませたい人はドコモだと思う。スマートフォン単体ならSB。
161[Fn]+[名無しさん] :2009/06/07(日) 14:45:27 ID:AMU/LVwL0
純増4位のくせにあうヲタうぜーよ。
庭なんか使うぐらいなら茸使うってんだよ情弱。
つまんねー工作に必死こいてんなエボルバ。
162非通知さん:2009/06/07(日) 14:48:08 ID:G0oQTLQOO
朝鮮禿儲が必死で工作してるスレがあると聞いて(ry
163非通知さん:2009/06/07(日) 14:48:55 ID:AMU/LVwL0
ごちゃごちゃうるせーぞ純増4位
164非通知さん:2009/06/07(日) 15:00:01 ID:FmpJBysRO
まともに反論出来ない禿儲あわれ…
165非通知さん:2009/06/07(日) 15:02:20 ID:Jd+d3TUI0
>>164
何に反論するんだよw
166非通知さん:2009/06/07(日) 15:03:58 ID:BbKPU4aDO
今日も万年3位の寝かせ1位の禿ヲタが元気一杯だな。w
167非通知さん:2009/06/07(日) 15:04:04 ID:JSVjpRfl0
>>159
見かけによらず親切だね。ありがとう。

調べたけど、改悪っていうレベル超えてる。
こんな事したら、消費者生活に苦情だよ!
親をドコモかauにさせるわ。


さっそく解約準備させる。これはないわ。酷いわ。
SB酷すぎ。こんなやり方、許さない。


168非通知さん:2009/06/07(日) 15:08:23 ID:obCZTjFJO
>>125
最近の15歳対象のアンケートでは信頼度がdocomo>au>SoftBankMobileの順番だったはず。
169Cal.7743 :2009/06/07(日) 15:09:55 ID:RzHJu3cS0
>>167

> 見かけによらず
> 見かけによらず
> 見かけによらず
> 見かけによらず
> 見かけによらず
> 見かけによらず
> 見かけによらず
170非通知さん:2009/06/07(日) 15:21:16 ID:AjmbPPIMO
若年層が好むキャリアは数年前はauで最近はdocomoが多いね
SBMは安物でエリアに問題があるってイメージ

イーモバにはもっと頑張って頂きたい
171非通知さん:2009/06/07(日) 15:22:59 ID:rtwLmFnU0
アキバで活気づく中古ケータイ最新事情、危険な「赤ロム」とは?
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090525/1026475/?P=1

庭はなんもかんも終わってるな。
172非通知さん:2009/06/07(日) 15:40:29 ID:3IbMJxZT0
赤ロムってソフトバンクの中古携帯じゃなかったっけ
審査が甘くて支払いが滞った端末を勝手に止めるとアンテナが赤くなる奴でしょ
貸し倒れたのは審査甘かった自己責任なのにね
173非通知さん:2009/06/07(日) 15:45:44 ID:Pd/xROVC0
赤ロム
 盗品や支払滞納品
174非通知さん:2009/06/07(日) 15:48:50 ID:G0oQTLQOO
>>173
犯罪者に一番人気のあるところですね。
分かります。
175非通知さん:2009/06/07(日) 15:48:56 ID:PcrJjGyXO
茸ユザみっともない。
176非通知さん:2009/06/07(日) 15:54:04 ID:PcrJjGyXO
純増50連敗中の茸ヲタは純増発表して一瞬だんまり決めて翌日辺りには復活!

さすが負け続けると開き直るのもスムーズだねw
177非通知さん:2009/06/07(日) 15:54:22 ID:3IbMJxZT0
>>173
盗品なら被害届出してるんだろうから使用者に通知して一緒に警察に行くべき
支払い滞納については、所有権が移っているからソフトバンクに権利を主張する根拠がない
踏み倒した奴抑えて差し押さえなりして回収する権利はあるからそうするべき
中古の使用を認めてないと言うが、一般的に中古端末が使用されているのならそれを理由にするのも変な話だ
178非通知さん:2009/06/07(日) 15:57:54 ID:AMU/LVwL0
あうヲタうじゃうじゃw
低スペック端末の需要なんかないから安心しろw
179非通知さん:2009/06/07(日) 15:58:00 ID:1miQMKCR0
私の場合は、docomoからauの3Gに魅力を感じて現在auですが数年はキャリア変更を考えてません。
特にauへの不満も無く、特にdocomoへの魅力は無いからです。
近年、FOMAを誉めるところが増えてきたので個人的には嬉しいです。

by sansosui改めgoook
180非通知さん:2009/06/07(日) 15:59:58 ID:Pd/xROVC0
181非通知さん:2009/06/07(日) 16:07:11 ID:3IbMJxZT0
>>180
不正取得されたのも支払いが滞ったのもソフトバンクの責任
一般市場から買ったユーザーに責任をなすり付けるなって話だよ
盗品だって第三者に渡った段階で権利主張は難しい
ソフトバンクが停止予定端末の製造ナンバーでも公表してれば別だがな
182非通知さん:2009/06/07(日) 16:15:23 ID:tha79cOj0
産業新聞PickUp2009.06.05付
http://netplus.nikkei.co.jp/ssbiz/
ドコモ、無線通信モジュールで車載用を投入 遠隔監視の汎用タイプも
 NTTドコモは、自動車などに組み込む車載専用の無線通信モジュールの販売を始めた。車載専用タイプは同社初の製品で、遠隔監視などに対応した
汎用モジュールの新製品も月内をメドに発売する。ドコモは通信モジュール市場で6割のシェアを持つが、個人向け携帯電話契約市場が飽和する中、
品ぞろえを拡充して、成長余地のあるモジュール市場でシェア拡大を目指す。

[情報・通信面]
183非通知さん:2009/06/07(日) 16:37:12 ID:tOCWyzI2O
>>178

どのキャリアも売れ筋は低スペック端末では?
184非通知さん:2009/06/07(日) 16:38:07 ID:Pd/xROVC0
らくらくフォン1位
185非決定性名無しさん :2009/06/07(日) 16:39:39 ID:9+2gC+Lq0
>>172
ドコモも一応やってる。
ただ、ドコモの場合は取得者が無関係(善意の第三者)であることが
確認できれば解除してる。
ソフトバンクはこれを認めないので問題になってる。
186非通知さん:2009/06/07(日) 16:42:42 ID:LXm9JBK20
飯田(藁)は、まだかね?
187非通知さん:2009/06/07(日) 16:45:43 ID:zuFEz5TH0
>>147
検査するまで感染が分からない。
まるでウイルスそのもの。
188非通知さん:2009/06/07(日) 16:51:51 ID:XFhzMCouO
>>179
あうヲタは変化球を投げた
誰も相手にしない…
189白ロムさん :2009/06/07(日) 16:57:07 ID:9e30p8K90
●922SHスレで荒らしているのはKDDI社員だった!●

219 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 15:35:39 ID:LGy2e+Vh0
ほらほらゴミクズ共wwwエサがきましたよwww構ってやったらどうだw
いつまでも構ってるお前らクズ共の大好物なんだろww

●次で神出現!
220 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 16:37:39 ID:7zN8AZKj0←神現る!
>>219 あうヲタだったかw
[Network Number] 210.254.64.0/18
[Network Name]
[Organization] KDDI Corporation
[Administrative Contact] JP00000181
[Technical Contact] JP00000181
[Abuse]
[Allocated Date] 2003/02/05
[Last Update] 2006/10/06 12:22:42(JST)

●神語る!
221 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 16:42:17 ID:7zN8AZKj0
この>>219はKDDIの社員であることが判明
詳しく調べるとある店名の番号がある。追ってみるとauショップの番号w
社内回線で2ちゃんに書き込んでいる暇があるんだなw
190非通知さん:2009/06/07(日) 17:06:13 ID:AMU/LVwL0
>>189
落ち目になるとやることが見苦しいな。
エボルバといい天下りならではの情けない庭の企業資質w
191非通知さん:2009/06/07(日) 17:14:12 ID:pjqP5cDo0
そうかやっぱり禿信者はひどいなあ・・・
192非通知さん:2009/06/07(日) 17:15:41 ID:IEUoZ+44i
>>189
さすが落ち目だw
193非通知さん:2009/06/07(日) 17:15:54 ID:Pd/xROVC0
あちこちに貼りまくってるし
陰湿な信者だな
194非通知さん:2009/06/07(日) 17:16:30 ID:pjqP5cDo0
auの機種スレにも貼りまくってやがる・・・
195非通知さん:2009/06/07(日) 17:17:03 ID:t50XCJLR0
>>190
社員総出で身体障害者差別、部落差別等の書き込みを行っていた朝日新聞のようだなw
196非通知さん:2009/06/07(日) 17:17:31 ID:pjqP5cDo0
やっぱ週刊誌で焦ったのかな?w
197非通知さん:2009/06/07(日) 17:18:09 ID:HXEVxdTe0
>>131
週刊誌って今まで嘘ばっかり書いてる日記帳みたいなものだと思ってたけど
本物の報道ってものをやってる唯一の存在だということを最近知りました
嘘は100%ないだろう
198非通知さん:2009/06/07(日) 17:18:11 ID:IEUoZ+44i
>>195
KDDIは朝日と業務提携してるしなw
199非通知さん:2009/06/07(日) 17:18:37 ID:Pd/xROVC0
なぜかiPhoneスレまで貼ってるし
200非通知さん:2009/06/07(日) 17:21:07 ID:Pd/xROVC0
ID:9e30p8K90=1Lf9NVD3i
そんなことするからiPhone使いが嫌われるんだよ
201非通知さん:2009/06/07(日) 17:22:30 ID:3IbMJxZT0
日曜なのに暇な社員いるんだなと思ったらSHOPか
さすが朝日と提携してる会社だなと思ったのにw
色んなとこにコピペするのはお互い様だが、どうせならニュー速にでもスレ建てて祭にすりゃいいのに
202白ロムさん :2009/06/07(日) 17:23:22 ID:AMU/LVwL0
あうヲタの相当数が庭ショップの店員なんだろうな。
禿のせいで落ちぶれて損害受けてるのは結局こいつらだしw
203非通知さん:2009/06/07(日) 17:24:38 ID:LPrWy9y0i
auショップはずっと閑散だからこんなことするしかないんだろうな。
204非通知さん:2009/06/07(日) 17:24:39 ID:pjqP5cDo0
で、必死のそのコピペは2006年の記録?w
205非通知さん:2009/06/07(日) 17:25:13 ID:kav3AJXm0
またまた禿儲さんも禿のパート工作員ばかりなのにお互い様www
206非通知さん:2009/06/07(日) 17:26:49 ID:ZH1rCfjdi
いやいや、フシアナ踏んでる訳でもなく、キチガイが何の根拠もなく某社の社員と言い張って
コピペ荒らししてるだけだろう。
しかも、やっぱりそうだったかと本気なのか知らんが真に受ける奴が何人も
207非通知さん:2009/06/07(日) 17:27:10 ID:uP7Sm4i5O
携帯板、ソフトバンク922SHスレを荒らしてるのは、やっぱりあの会社
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244362302/
208非通知さん:2009/06/07(日) 17:31:30 ID:AjmbPPIMO
ID:9e30p8K90のコピペ荒らしは規制されるべきじゃねーの?
209非通知さん:2009/06/07(日) 17:31:51 ID:3IbMJxZT0
>>207
マジ作ったんだw
デマがどうかが1発で解るなといいつつ、1がdion軍ってどういうお笑いですか
210非通知さん:2009/06/07(日) 17:32:51 ID:LPrWy9y0i
とりあえずdionやめてからだろ。
211非通知さん:2009/06/07(日) 17:38:18 ID:nn2ir8p10
ペチュン
212非通知さん:2009/06/07(日) 17:49:55 ID:gqLIwS/OO
キムチ禿
213無党派さん :2009/06/07(日) 17:54:58 ID:1o9j0X+10
>>207
禿儲がフルボッコされているなw
214非通知さん:2009/06/07(日) 18:03:51 ID:kav3AJXm0
禿工作員はTOPと一緒で嘘吐きもデフォですよ
215白ロムさん :2009/06/07(日) 18:05:17 ID:3IbMJxZT0
あ〜あ、禿儲サンやっちゃたな
だから跳ね返るから止めとけと言ってるのに…
216非通知さん:2009/06/07(日) 18:07:08 ID:nn2ir8p10
すげーな
217非通知さん:2009/06/07(日) 18:11:50 ID:gqLIwS/OO
218非通知さん:2009/06/07(日) 18:13:14 ID:BbKPU4aDO
能無し禿ヲタ晒しage。w
219非通知さん:2009/06/07(日) 18:18:44 ID:jaafTKFVO
北チョン工作員活動中?

ソフトバンクって南じゃなくて北チョンなの?

220非通知さん:2009/06/07(日) 18:20:37 ID:y/A00ELJO
興味ねえ
221非通知さん:2009/06/07(日) 18:21:20 ID:y/A00ELJO
販売目的か、携帯約80台盗まれる 浜松市 (16:25)

 7日未明、浜松市東区の携帯電話販売店「ドコモショップ」浜松有玉店で携帯電話約80台が盗まれた。
 警察によると、7日午前3時20分ごろに防犯装置が作動し、警察官が駆けつけたところ、ショーウインドーが割られ、店内の携帯電話約80台が盗まれていた。店内の防犯カメラの映像には、目出し帽をかぶった数人の犯行に及ぶ姿が映っていたという。
 一部の携帯電話はICカードを差し込めば機種の変更は可能なことから、警察は販売目的で盗んだ可能性もあるとみて捜査している。(日テレNEWS24

あらら
222嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/06/07(日) 18:26:05 ID:AgcHuv18P BE:697164473-DIA(303030) 株主優待

20台減った
223非通知さん:2009/06/07(日) 18:31:46 ID:gqLIwS/OO
922SHスレの某禿儲さんフルボッコにされてらぁ(笑)
224非通知さん:2009/06/07(日) 18:40:27 ID:Ge2XKg+o0
禿信者wwwwwww
225非通知さん:2009/06/07(日) 18:41:11 ID:pXKhuyBe0
ソフトバンクに変えると、2chのカキコのIPが見えるって本当ですか?

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243103817/220

携帯板、ソフトバンク922SHスレを荒らしてるのは、やっぱりあの会社
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244362302/

221 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 16:42:17 ID:7zN8AZKj0
この>>219はKDDIの社員であることが判明
詳しく調べるとある店名の番号がある。追ってみるとauショップの番号w
社内回線で2ちゃんに書き込んでいる暇があるんだなw
222 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 16:44:17 ID:7zN8AZKj0

まだ荒らすならauショップの店名、電話番号、

回線に使用したパソコンの詳細も書きますよw

245 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/06/07(日) 17:18:27 ID:xHc58ELs0
運営もIP晒しててワロタw

終わったなw
246 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/06/07(日) 17:19:13 ID:xHc58ELs0
KDDI エボルバじゃね?

会社ぐるみで荒らしてるって本当に酷い
ハゲより酷い
248 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/06/07(日) 17:20:10 ID:xHc58ELs0
>>247
運営もIP晒した。
226非通知さん:2009/06/07(日) 18:43:49 ID:pXKhuyBe0
175 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/06/06(土) 20:57:34 ID:Wbt5gh0z0
>>173
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 192.51.44.0/24
b. [ネットワーク名] FUJITSU
f. [組織名] 富士通株式会社
g. [Organization] Fujitsu Ltd.
m. [管理者連絡窓口] TY8541JP
n. [技術連絡担当者] KO822JP
n. [技術連絡担当者] SH515JP
n. [技術連絡担当者] TM6254JP
p. [ネームサーバ] fgwmail.fujitsu.co.jp
p. [ネームサーバ] fgwmail5.fujitsu.co.jp
p. [ネームサーバ] fgwmail6.fujitsu.co.jp

最終警告です。荒らすようなら直接あなたの家のドアを私がノックしますよw





で、根拠もない捏造を信じ込んでカキコしてた
ID:AMU/LVwL0、ID:IEUoZ+44i、ID:3IbMJxZT0、ID:LPrWy9y0iは生きてるの?w
出てこいよwww
227非通知さん:2009/06/07(日) 18:44:59 ID:pXKhuyBe0
あ、ID:3IbMJxZT0は別か
228非通知さん:2009/06/07(日) 18:47:28 ID:oABwjrxn0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244362302/
>70 : タネツケバナ(アラバマ州) :sage :2009/06/07(日) 17:33:07.41 (p)ID:hfq/2Fp/
>気になって調べてみたら>>1のIPが存在しないし
>KDDIの本社回線みたいに書いてるくせに>>222ではAUショップとかいってるし
>なんか病的で怖いw
229非通知さん:2009/06/07(日) 18:49:29 ID:ac+K3/M40
禿ヲタってマジで頭悪いな。w
230名無しさん@涙目です。 :2009/06/07(日) 18:50:12 ID:3IbMJxZT0
>>227
俺はニュー速に建てればこうなるの解ってたから罠で言ったら既に建ってたらしい
スーパーハカーも儲も違う電波を受信できるから同じなんだろう
231非通知さん:2009/06/07(日) 18:53:46 ID:BbKPU4aDO
しかし禿ヲタの釣られっぷりには目も当てられんな。w
232白ロムさん :2009/06/07(日) 18:57:55 ID:HglYxG800
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.254
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1243691383/
913 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 18:22:55 ID:bWFN7gOY0
SHスレって、少しオカシイのが寄って来るの?
910SHスレはスレ主気取りの基地害儲
922SHスレは粘着荒らしとIP晒し煽り男

最大の問題は、スルー出来ない幼稚な住人なのも確かだけど
そういや、つい最近まで931SHスレも何かなかったっけ?


914 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 18:28:14 ID:bWFN7gOY0
922SHスレを荒らしてた奴って
ナント、KDDIの社内回線を使ってauショップ内から荒らしてたらしい。
新機種発表後の日曜なのに、auショップってよほど暇なんだな。
233iPhone774G :2009/06/07(日) 18:59:52 ID:pXKhuyBe0
ここで幾度か朝日新聞の名前が出てきてたようだが、
朝日の記事を鵜呑みにするのが禿信者クオリティのようだな
今回の捏造で調子こいてた件といい・・・

当然朝日と同じで謝罪はしません><
234非通知さん:2009/06/07(日) 19:00:02 ID:HglYxG800
>ナント、KDDIの社内回線を使ってauショップ内から荒らしてたらしい。
>ナント、KDDIの社内回線を使ってauショップ内から荒らしてたらしい。
>ナント、KDDIの社内回線を使ってauショップ内から荒らしてたらしい。
235白ロムさん :2009/06/07(日) 19:00:36 ID:MP2WhxAF0
>>221
こういうのってハゲばっかりだけど
やっぱ自演なのかね?
ハゲいいかげんにしろよ
236名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/07(日) 19:00:49 ID:W/l+RbSz0
ν速で祭られて禿ヲタさんどう思った?
237非通知さん:2009/06/07(日) 19:03:47 ID:y/A00ELJO
悔しかったニダ
238白ロムさん :2009/06/07(日) 19:05:44 ID:pXKhuyBe0
ソフバンに変えると、スーパーハカになれるらしい
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244368955/

機種板に立ってたニダ
239足元見られる名無しさん :2009/06/07(日) 19:06:31 ID:hXMrn7htP
ν速から来ました
やっぱりソフトバンクユーザーって朝鮮人気質なんですね^^
240非通知さん:2009/06/07(日) 19:10:35 ID:hVKX0UFM0
チョンはやっぱりチョン。
241非通知さん:2009/06/07(日) 19:12:18 ID:PcrJjGyXO
悔し過ぎて茸ヲタキモくなってるw
242名無し変更議論中@自治スレにて :2009/06/07(日) 19:15:22 ID:3IbMJxZT0
結局都合が悪くなると、他キャリアのオタってオチでした
儲サン、もう飽きたよ、その逃げ口上
243非通知さん:2009/06/07(日) 19:23:05 ID:XdtMqDM9O
まともなのはau使いだけ
244非通知さん:2009/06/07(日) 19:25:00 ID:kYOkPbgc0
文春記事がよっぽど気まずかったのか?w
245非通知さん:2009/06/07(日) 19:25:34 ID:GaKVOZiJO
またあうヲタがスレ荒らしか
いやエボルバの会社ぐるみの工作かw
246非通知さん:2009/06/07(日) 19:27:11 ID:kYOkPbgc0
スリープ野郎はスリープしとけよ
247非通知さん:2009/06/07(日) 19:33:40 ID:+/G7GIz0O
茸は
2008年度(2008年4月〜2009年3月)の決算で、
販売奨励金をバッサリカットしたと言ってたな。
代理店への手数料を684億円カット、
端末調達費用も3224億円カット、、
合わせて、
端末販売費用を3908億円も削減できたと、
決算で自慢してたなぁ。
端末の総販売台数は前年比21.8%減の2013万台でも、
営業収益は、4兆4480億円、
営業利益は、8310億円、だもんね〜と。

茸儲嬉し泣きw
248非通知さん:2009/06/07(日) 19:43:41 ID:3IbMJxZT0
>>247
販売奨励金は主として新規契約に回るから既存ユーザーは喜ぶだろな
それでも純増は2位でシェアは不動のTOP
そりゃ余計な経費は削るだろう
で、浮いた費用で禿にお下がりいかないように自社端末を囲い込むと

しかし、単発IDも常套手段だね
249非通知さん:2009/06/07(日) 19:48:01 ID:PcrJjGyXO
>>248
禿にお下がりwwwww
現在の茸ヲタの心理はこうだろw↓w↓w

夏モデル発売延期w
端末は禿のお下がりw
ソーラーパネル茸だけ無しw
相変わらずナンポタ独り負けw
家族間だけしか通話定額無理w
らくらくしか売れ無い(老人多杉)w
新iPhone発売に怯えるヲタ心理w
純増関東に偏り杉(怪しい)w

関東ブーメランwwwww
250非通知さん:2009/06/07(日) 20:02:29 ID:kYOkPbgc0
auを必死で叩いてる奴は

auの通話定額にびびってんだろうなw
251非通知さん:2009/06/07(日) 20:05:16 ID:+/G7GIz0O
>>248
>販売奨励金は主として新規契約に回るから既存ユーザーは喜ぶだろな
>それでも純増は2位でシェアは不動のTOP
そりゃ余計な経費は削るだろう
>で、浮いた費用で禿にお下がりいかないように自社端末を囲い込むと


やっぱ、
茸儲は嬉し泣きW
252非通知さん:2009/06/07(日) 20:05:31 ID:HS2oxR+gO
>>249
ここまで脳内変換出来る基地外儲も珍しいな
253非通知さん:2009/06/07(日) 20:22:14 ID:G0oQTLQOO
>>249←この朝鮮禿儲って凄く必死で哀れを誘うんですが。
254非通知さん:2009/06/07(日) 20:25:36 ID:SkOJFi9bP
フルサポの存在意義ってなんぞね。
255非通知さん:2009/06/07(日) 20:29:20 ID:Q0kSv4GIO
●922SHスレで荒らしているのはKDDI社員だった!●

219 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 15:35:39 ID:LGy2e+Vh0
ほらほらゴミクズ共wwwエサがきましたよwww構ってやったらどうだw
いつまでも構ってるお前らクズ共の大好物なんだろww

●次で神出現!
220 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 16:37:39 ID:7zN8AZKj0←神現る!
>>219 あうヲタだったかw
[Network Number] 210.254.64.0/18
[Network Name]
[Organization] KDDI Corporation
[Administrative Contact] JP00000181
[Technical Contact] JP00000181
[Abuse]
[Allocated Date] 2003/02/05
[Last Update] 2006/10/06 12:22:42(JST)

●神語る!
221 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 16:42:17 ID:7zN8AZKj0
この>>219はKDDIの社員であることが判明
詳しく調べるとある店名の番号がある。追ってみるとauショップの番号w
社内回線で2ちゃんに書き込んでいる暇があるんだなw
256非通知さん:2009/06/07(日) 20:33:03 ID:LNkIHuhvO
ドコモにS001みたいなスライドがあればなあ
257非通知さん:2009/06/07(日) 20:34:17 ID:DHlb6qrjO
>>255
なにこの壮大な釣りはwww
258非通知さん:2009/06/07(日) 20:37:00 ID:PcrJjGyXO
>>252
事実でしょw
259非通知さん:2009/06/07(日) 20:37:48 ID:3IbMJxZT0
>>251
携帯じゃ無理かもしれんが、俺のIDのレス見て見ると良いよ
茸儲と言ったことが恥ずかしくなるから
しかし、儲は恥とか知らんか
260非通知さん:2009/06/07(日) 20:41:10 ID:P6c53W1li
>>257
いや、嘘も百回吐けば、を実践されているのです。
261非通知さん:2009/06/07(日) 20:51:11 ID:DHlb6qrjO
携帯板、ソフトバンク922SHスレを荒らしてるのは、やっぱりあの会社
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244362302/

beに注目wwwwww
262非通知さん:2009/06/07(日) 20:58:26 ID:oABwjrxn0
2chのIDからIPアドレスを抜いたというハッタリとか、
auショップにKDDIの社員wとかツッコミ所を置いといても、
IPアドレスからauショップの電話番号はさすがにねーよw

リモホ/IPアドレスから所有者であるKDDIの電話番号が出てくるのは理解できるが
わざわざレジストリの登録電話番号を、代理店が運営しているauショップにする意味が分からないw
263非通知さん:2009/06/07(日) 21:00:36 ID:DHlb6qrjO
>>262
ほら、このbeさんはスーパーハカーだからwwwww
264非通知さん:2009/06/07(日) 21:20:48 ID:oABwjrxn0
まとめ貼っておきますねwww

>http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243103817/220 突如IPが見えるスーパーハカー出現
>↓
>何故かそれを丸々疑いもなく信じ込んでauを中傷する禿信者(ID:SYy3Xmwl0その他が)殺到
>↓
>調子こいた禿信者、ニュー速にまでスレッドを立てる
>http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244362302/
>↓
>だが元のスレッドでもニュー速でも
>「フシアナもおまんちんもしてないしどうみても捏造じゃね?」と冷静な意見が大勢を占める
>↓
>それでも調子こいて信じ込む禿信者(http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1244277377/
>↓
>ニュー速でも携帯板でも禿信者フルボッコ←今ここ

ああww恥ずかしいwww恥ずかしいww
265非通知さん:2009/06/07(日) 21:51:41 ID:XdtMqDM9O
ハゲ基地バカすぎ
266白ロムさん :2009/06/07(日) 21:58:01 ID:pXKhuyBe0
267非通知さん:2009/06/07(日) 22:02:49 ID:PcrJjGyXO
>>266
茸ヲタの気分も知りたい。
夏モデル発売延期w
端末は禿のお下がりw
ソーラーパネル茸だけ無しw
相変わらずナンポタ独り負けw
家族間だけしか通話定額無理w
らくらくしか売れ無い(老人多杉)w
新iPhone発売に怯えるヲタ心理w
純増関東に偏り杉(怪しい)w

関東ブーメランwwwww
268非通知さん:2009/06/07(日) 22:03:35 ID:ZjOE8x7KO
禿げ信者って、馬鹿だから禿げに騙されているのですね、よくわかりました。
269蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/07(日) 22:06:19 ID:PDq9L/Z8P
今北
日曜なのに異常に盛り上がってるようだけど障害とかネタあったの?
270非通知さん:2009/06/07(日) 22:07:01 ID:ZjOE8x7KO
>>267
ナンポタ一人負けって、シェアと解約率で考えたら、禿げが一人負けなんだけどね。
271白ロムさん :2009/06/07(日) 22:08:23 ID:pXKhuyBe0
272非通知さん:2009/06/07(日) 22:23:29 ID:PcrJjGyXO
>>270
www
273非通知さん:2009/06/07(日) 22:24:00 ID:g18AeJ2t0
ニュー速で禿信者フルボッコと聞いて
274非通知さん:2009/06/07(日) 22:29:47 ID:FmpJBysRO
シェア2割の超低空飛行ARPUの禿は、勝ち組ですか?w
これからもスリープ頑張って!
275非通知さん:2009/06/07(日) 22:47:36 ID:PcrJjGyXO
>>274
禿が2割に伸びている一方茸は‥

茸ヲタ心理は
夏モデル発売延期w
端末は禿のお下がりw
ソーラーパネル茸だけ無しw
相変わらずナンポタ独り負けw
家族間だけしか通話定額無理w
らくらくしか売れ無い(老人多杉)w
新iPhone発売に怯えるヲタ心理w
純増関東に偏り杉(怪しい)w
純増関東に偏り杉(怪しい)w
純増関東に偏り杉(怪しい)w

関東ブーメランwwwww
276非通知さん:2009/06/07(日) 22:53:32 ID:FmpJBysRO
禿はスピードが遅過ぎて、茸のお下がりにもなってないけどなw
勝手サイト300KBまでなのに通信規制って、どんだけインフラ弱いんだ?w
277白ロムさん :2009/06/07(日) 22:55:06 ID:pXKhuyBe0
ID:PcrJjGyXOはなんで発狂してんの?
278蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/07(日) 22:55:13 ID:PDq9L/Z8P
>>271
ひとことでいうと捏造でお祭り騒ぎ?でいいのかな?
279非通知さん:2009/06/07(日) 22:57:55 ID:kTrAu/cEO
ハゲ儲が、あう工作員ネタで祭りにしようとして必死にコピペ爆撃までしたけど、
逆に捏造で祭りになりましたとさ、ちゃんちゃん
280非通知さん:2009/06/07(日) 22:59:21 ID:PcrJjGyXO
>>276
だから禿一くくりするなw

らくらくフォン規制有り
iPhoneの規制は?

禿のお下がりもまともに出せ無い茸ヲタ心理

夏モデル発売延期w
夏モデル発売延期w
端末は禿のお下がりw
ソーラーパネル茸だけ無しw
相変わらずナンポタ独り負けw
家族間だけしか通話定額無理w
らくらくしか売れ無い(老人多杉)w
新iPhone発売に怯えるヲタ心理w
純増関東に偏り杉(怪しい)w

関東ブーメランwwwww
281非通知さん:2009/06/07(日) 23:00:06 ID:FmpJBysRO
禿自身が捏造好きだからな。
儲はプチ禿ってところか。
282名無し変更議論中@自治スレにて :2009/06/07(日) 23:03:10 ID:3IbMJxZT0
茸の不具合ってプラウザの新機能だけだから、そのうちUPで改善されることも有るでしょう
それより茸がお下がりは許さんと金出す訳だよね
来年くらいから禿に新開発の端末提供するメーカーは有るんだろうか
海外端末を規制ユルユルで出すと一部の評価は一気に上がるかな

しかし、庭叩いて笑いものになった後は茸って笑えるな
捏造祭のほとぼりさめるくらい我慢できないの?
283非通知さん:2009/06/07(日) 23:20:11 ID:8FrWfCWE0
なるほどねえ

2chでIPアドレス抜きなんて、今時小学生でも騙されない
あり得ない捏造を信じ込んでコピペ爆撃・ν速にスレ立てとは…w

さすがペテン禿の盲目信者なだけありますね^^
mpwでの基地外じみた測定数w自分に都合の良い情報はすぐに信じ込み騙されるw都合が悪くなると他社叩きw

腹痛てえええええwwwww
284非通知さん:2009/06/07(日) 23:26:32 ID:FmpJBysRO
頼りの純増も文春に寝かせをバラされたし、嘘偽りでしか存在出来ない禿ってアワレ。
285非通知さん:2009/06/07(日) 23:39:44 ID:DHlb6qrjO
>>283
νのスレの>>1をよーく見てみ。どこかで見覚えのあるBEが…
286非通知さん:2009/06/07(日) 23:51:01 ID:Q0kSv4GIO
このファビョりよう
やっぱアウヲタ気持ちわるっ!
287メロン名無しさん :2009/06/07(日) 23:54:33 ID:pXKhuyBe0
>>286
泣くなよwww
288目のつけ所が名無しさん :2009/06/07(日) 23:56:25 ID:opp0yvyz0
携帯板、ソフトバンク922SHスレを荒らしてるのは、やっぱりあの会社
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244362302/
289非通知さん:2009/06/07(日) 23:59:47 ID:FmpJBysRO
グダグダうるせーよ、シェア2割のくせにw
290非通知さん:2009/06/08(月) 00:02:02 ID:EDidS/jI0
さあ禿信者のみなさーんw
0時回って火消しのお時間ですよーww
291非通知さん:2009/06/08(月) 00:41:12 ID:WfF/nOfTO
ソフトバンクは契約回線数を133%にしたけど借金は?
292非通知さん:2009/06/08(月) 00:50:38 ID:A8f46Y4XO
>>290
火消しってなにの?

夏モデル発売延期w
端末は禿のお下がりw
ソーラーパネル茸だけ無しw
相変わらずナンポタ独り負けw
家族間だけしか通話定額無理w
らくらくしか売れ無い(老人多杉)w
新iPhone発売に怯えるヲタ心理w
純増関東に偏り杉(怪しい)w

関東ブーメランwwwww

全部事実っ!
293非通知さん:2009/06/08(月) 00:56:41 ID:RsF1YUCjO
>端末は禿のお下がりw


〓SoftBankの機種はドコモのお下がり機種ww 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242916796/
294非通知さん:2009/06/08(月) 00:58:36 ID:A8f46Y4XO
純増関東に偏り杉(怪しい)w
純増関東に偏り杉(怪しい)w
純増関東に偏り杉(怪しい)w
純増関東に偏り杉(怪しい)w
純増関東に偏り杉(怪しい)w
ブーメランwwwwwww
295非通知さん:2009/06/08(月) 01:06:08 ID:iRtCRkEri
関東比重は今回はドコモのが大きいよな。
296非通知さん:2009/06/08(月) 01:11:21 ID:YhZuyTMqO
>>292
禿のとこは端末とかもうそう言う問題じゃないから。
297非通知さん:2009/06/08(月) 01:14:38 ID:Qy/SVwhfO
ウザイのがいるから、禿んとこ行くのやめた。
今日アイフォンのパンフ貰ったばかりだったが。
298非通知さん:2009/06/08(月) 01:20:41 ID:WfF/nOfTO
なぜあいほんがほしいか今一度考えてみましょう
あいほんだからできることって実はほとんどありません
ましてやキャリアがソフトバンクなんですよ
299非通知さん:2009/06/08(月) 01:27:36 ID:yKkMboSd0
馬鹿達乙

歯磨いて寝るヨロシ
300非通知さん:2009/06/08(月) 01:45:53 ID:qgv4iVDEO
確かによく考えてみるとiPhoneなんてイラネーよな
301非通知さん:2009/06/08(月) 01:46:20 ID:eAqZ+nQJO
エリア広いからドコモ使ってるが別にあうでも芋でもWILLCOMでも悪くはない、
ただソフトバンクだけはアウト。

バカチョンどもの売国活動に手を貸すつもりはない。

あんなゴミ共に参政権を渡したら日本は終わりだ、
朝鮮ハゲにくれてやる金は1円もねーよ。
302非通知さん:2009/06/08(月) 02:08:10 ID:uf/U0JEm0
上に有ったiPhone使いのKDDIに濡れ衣着せた書き込み見てマジで反吐が出そうになった。
なんでそこまで捏造してKDDI叩いてるんだろう。
303非通知さん:2009/06/08(月) 02:14:53 ID:Lto3fOvjO
禿契約者を増やすための工作活動だろ。
304非通知さん:2009/06/08(月) 02:27:27 ID:WfF/nOfTO
かわいそうだよズボンのおなら
右へ左へ泣き別れ
305山師さん@トレード中 :2009/06/08(月) 02:37:41 ID:9IpvFMm60
306非通知さん:2009/06/08(月) 02:45:15 ID:PUlGVJV+0
307メロン名無しさん :2009/06/08(月) 02:49:42 ID:cHfCwuR60
>>292
ID:PcrJjGyXO君は恥ずかしくないの?
>>305のリストにもしっかり入ってるぞw
308非通知さん:2009/06/08(月) 06:41:42 ID:LPYksiEGP
>>298>>300
その要らないiPhoneを
パくるガラけーは
何なんだろうね

世界の人たちが
なぜiPhoneに魅了されるのか

そこが分からないと
ガラけーはガラけーのまま
沈没するよ
309非通知さん:2009/06/08(月) 06:49:00 ID:10lzhpT40
>>308
安いから
310非通知さん:2009/06/08(月) 06:59:04 ID:A8f46Y4XO
>>307
茸ヲタがスルーしたい事をまとめると晒されるよwいつもじゃんwww

夏モデル発売延期w
端末は禿のお下がりw
ソーラーパネル茸だけ無しw
相変わらずナンポタ独り負けw
家族間だけしか通話定額無理w
らくらくしか売れ無い(老人多杉)w
新iPhone発売に怯えるヲタ心理w
純増関東に偏り杉(怪しい)w
純増関東に偏り杉(怪しい)w
純増関東に偏り杉(怪しい)w

見事な関東ブーメランwwwww
311非通知さん:2009/06/08(月) 07:04:04 ID:SLXMBlb9P
親がドコモで家族定額の影響かもしれないけど、子供や学生のドコモ率は高いよ。
ソフトバンクはフリーターに多い感じ。
312非通知さん:2009/06/08(月) 07:11:47 ID:10lzhpT40
まぁ捏造祭後に恥ずかしくもなくネガキャンできる神経の持ち主ですからね
禿のお下がりなんて書く時点でね…
しかも同じ内容の羅列
AAとコピペはアホーのすることだな
313非通知さん:2009/06/08(月) 07:13:45 ID:Lto3fOvjO
世界で売れて日本で売れないiPhone(笑)
禿も大変だな。
314非通知さん:2009/06/08(月) 07:20:06 ID:D9lVse17O
>>308
世界(海外)の人が、なぜあほ〜んに魅了されているか?

海外の普通の携帯だと、日本だと2Gで撤退したTukaレベルの機能を持った端末しかなかったから。

WEBも見られる携帯ってスゲーって、後れている海外の人は魅了された。

しかし、日本の普通の端末と比べると、低解像度、低通信速度、低機能、低性能、低保証で時代遅れの端末だった。

黒船で日本に乗り込んできたら、日本は既にイージス艦が普通で、禿げの貧弱回線と合わさって、値下げするまで全く相手にされなかった。
315名無しさん@涙目です。 :2009/06/08(月) 07:22:33 ID:u9JIzJMF0
auも変な女に多い感じだなぁ。
独身の30代とか高確率でauだな。
316非通知さん:2009/06/08(月) 07:24:13 ID:9IpvFMm60
禿はTOPから末端工作員まで嘘吐きがデフォです
317非通知さん:2009/06/08(月) 07:25:20 ID:0wtz88x20
ムーディーズは、格付けを最上位の「Aaa」(トリプルA)クラスから最下位の
「C」クラスまで全21段階に区分。

債券市場では、これらの格付けのうち「Baa(トリプルB)」クラスまでが投資に
適した「投資適格」とみなされている。

アイフルに付けられた「Ba(ダブルB)」クラスより下の格付けは、投機的で
「投資不適格」とみなされる。そのような格付けの債券は、市場関係者の間で
「ジャンク(ガラクタ)債」と呼ばれており、国内の事業会社で該当するのはソフト
バンク(Ba2)、パイオニア(B1)などわずかしかない。

インフラ投資を凍結してほとんど投資していないのに、がらくたジャンク債禿銀行wwwwwwwwwwwwwwwwww
318非通知さん:2009/06/08(月) 08:10:00 ID:Lto3fOvjO
禿はアイフル以下かw
世間の評価は厳しいねw
319非通知さん:2009/06/08(月) 08:27:26 ID:hNIQ7HL7O
なにやら
iPhoneを出せないトコのキャリアヲタが
必死なような…

どうしたの?
(・∀・)ニヤニヤ
320非通知さん:2009/06/08(月) 08:37:01 ID:j1SJ9cF60
よく、ドコモau>>>ソフトバンクみたいな言われ方をしているけど、
正直auにそこまでの実力はないでしょ。
ドコモ>>>auソフトバンク だよ。
輻輳やらKCP+やら個人情報やら障害やら誤課金やらで散々でしょ。
321非通知さん:2009/06/08(月) 08:42:39 ID:WfF/nOfTO
たいして増えてないけど基地局は建ててるから服装は解消されてるよ
あとは知らん
322非通知さん:2009/06/08(月) 08:43:59 ID:YhZuyTMqO
>>319
社債がジャンク債扱いの意味も分からない奴は
iPhoneで遊んでると良いと思うよ(・∀・)ニヤニヤ
323非通知さん:2009/06/08(月) 08:47:40 ID:OzAs7XF90
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7255107


ニュースフラッシュ解約祭りだ
324名無しさん(新規) :2009/06/08(月) 08:49:51 ID:o4BnEmSr0
auは質的にドコモ側じゃなくてSB側だよ。
その辺をわかってないアウヲタが多すぎる。
しょせん潰れそうな会社が集まって出来た会社だからな。
325非通知さん:2009/06/08(月) 08:55:21 ID:v4hQ6ISv0
遂にHSPA+が来るよ。

736 :非通知さん :2009/06/08(月) 08:36:48 ID:7Xc/GdEn0
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090608AT1D0700A07062009.html

8月上旬か
7月のUQにぶつけてくると思ってたが

>>733
まだUQに合わせる必要はないってことかね
後手に回って相手を調子づけた例はいくらでもあるけどねえ

とりあえずADSL無料復活してほしい
326非通知さん:2009/06/08(月) 09:05:56 ID:R29lDsdZO
携帯電話4位のイー・モバイルは携帯回線を利用したデータ通信で国内最速となる受信速度が最大毎秒21メガ(メガは100万)ビットのサービスを8月上旬に始める。

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AT1D0700A%2007062009

327非通知さん:2009/06/08(月) 09:18:06 ID:RsF1YUCjO
板一覧を見ただけで、また禿儲があうスレでファビョってたんだなとすぐわかるw
328非通知さん:2009/06/08(月) 09:29:57 ID:qgv4iVDEO
>>326
たまにでもいいから、音声端末のこと思い出してあげて下さい
329('A`) :2009/06/08(月) 09:39:45 ID:MeqhSTj40
>>325
HSPA+はイーモバが最初か。
XGPがやばいね。
330非通知さん:2009/06/08(月) 09:54:18 ID:WfF/nOfTO
実際に展開されるまでうかれてはならん
ドコモの新ブラウザしかりえーゆーのKCP+しかり禿のHSDPAしかりだ
331名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/08(月) 10:03:11 ID:jABLkrU60
XGPは展開されないですねw
332非通知さん:2009/06/08(月) 10:04:01 ID:OzpmxYWvO
顧客の身元確認ちゃんてしてるし、詐欺集団に携帯電話提供しないだけ
遥かにauの方が禿より上だよ。
333非通知さん:2009/06/08(月) 10:04:47 ID:RsF1YUCjO
イモバは最近輻輳激しいらしいが大丈夫なんだろうか。
測ってみたら1Mbpsありませんとかありそうで…
334非通知さん:2009/06/08(月) 10:25:11 ID:Qe4vOkPwO
実際、今のiPhone使いは禿儲が実体だからな。
その発言の痛々しさはマカーですら眉間に皺を寄せるレベル。
明らかにそれまでのマカーより異質だし。
愛するappleの為には大金を惜しまない愛すべきバカヤローがappleファンのスタンスだったが
ことiPhone使いに限ればやたらスケールが小さくやたらセコくてみみっちい事ばかり言う。
335非通知さん:2009/06/08(月) 10:28:48 ID:RsF1YUCjO
生まれも育ちも芦屋なのと、芦屋に引っ越してきたのと、みたいなもんか。
336非通知さん:2009/06/08(月) 10:30:45 ID:ogXE2rWAi
ガラケーガラケー俺たちガラケー 世界一の携帯さ
そこどけそこどけノキア アップル 、シャープ 東芝様のお通りだ
337非通知さん:2009/06/08(月) 10:33:18 ID:hNIQ7HL7O
『庭通信』
(2009年現在)
《EV-DO Rev.A》
下り最大3.1Mbps
↓↓↓↓
(2010年後半)
《マルチキャリアRev.A》
下り最大9.3Mbps
↓↓↓↓
(2012年)
《LTE》
が始まるといいねw


庭儲脂肪
(・∀・)ニヤニヤ
338非通知さん:2009/06/08(月) 10:38:16 ID:Qe4vOkPwO
ノキアや国産スマフォを急遽仲間(盾にw)にする禿痛フォン儲wwwwwwwwwww
339非通知さん:2009/06/08(月) 10:42:18 ID:p+NLftMHi
昨日もauブースに人は閑散。
340非通知さん:2009/06/08(月) 10:44:41 ID:RsF1YUCjO
また auブース ですか(笑)

auブースにいながらあほ〜んからカキコ乙(笑)
341非通知さん:2009/06/08(月) 10:47:42 ID:WfF/nOfTO
毎日ニヤニヤしながらあいほんいじって売り場をみるキモヲタ
342名無しさん@3周年 :2009/06/08(月) 10:48:04 ID:xMLVl0W70
>>315
東海では30代女性は禿電が多い。
J-Phone時代から使ってる人が多いんだろうな。
若い世代はauが比較的多いけど絶対数はドコモだな。
でも、実際の数ほど街中でドコモを見かけないのは、
やっぱりドコモはジジババが多いからだろうな。
343非通知さん:2009/06/08(月) 10:55:55 ID:A8f46Y4XO
>>341
ニヤニヤ出来るだけいいじゃんw

茸ヲタなんて
糞端末http://www.youtube.com/watch?v=vqbVzyHXv3E(ニヤニヤは無理だがイライラ可)
夏モデル発売延期w
端末は禿のお下がりw
ソーラーパネル茸だけ無しw
相変わらずナンポタ独り負けw
家族間だけしか通話定額無理w
らくらくしか売れ無い(老人多杉)w
新iPhone発売に怯えるヲタ心理w
純増関東に偏り杉(怪しい)w

関東ブーメランwwwww
344非通知さん:2009/06/08(月) 11:29:44 ID:uWA04qTE0
11:00 98310 ヤマダ電機 次世代高速無線データ通信“モバイルWiMAX”のサービス提供開始について
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090608016571.pdf

【“モバイルWiMAX”の主な特徴】
(1)広帯域・大容量
通信速度下り最大40Mbps、上り最大10Mbps を実現※
動画コンテンツなどの大容量データのダウンロード・アップロードに最適
(2)常時接続環境
ネットワーク接続時にダイアルアップ不要
(3)世界標準規格
世界標準規格として500 社以上が、WiMAX フォーラムのメンバーとして参加しており、
将来的には国際ローミングも可能
(4)高速モビリティ
自動車、電車、バスで移動時でも最大十数Mbps の通信可能
※表記の通信速度は、モバイルWiMAX システム上の最大速度であり、お客様の実利用速度
を示すものではありません。実際の通信速度は電波状況や回線の混雑状況等によって異
なります。
345非通知さん:2009/06/08(月) 11:50:31 ID:jR3EBBykO
どんな規格であろうとXGPには適わない
最強の技術XGPをよろしく
346非通知さん:2009/06/08(月) 11:54:30 ID:E2M60DVJO
庭信者が今日は頑張ってますね






落ち着けよ
このペースなら五年は禿に抜かれない
347非通知さん:2009/06/08(月) 11:55:27 ID:LPYksiEGP
みみっちいのは
ガラけーのほうだろ

せこせこせこせこ
ワンセグだのおサイフだの
ゴミ機能付けやがって

iPhoneのように
基礎性能で
勝負できないガラけー
348非通知さん:2009/06/08(月) 12:00:36 ID:zvGeK4Bx0
基本性能で勝負できてないから値下げしてるんじゃないか、少なくとも日本では
349非通知さん:2009/06/08(月) 12:02:57 ID:YhZuyTMqO
>>347
ただみたいな価格で配っているのを基本性能で勝負しているとは言いません。
350非通知さん:2009/06/08(月) 12:10:18 ID:JL3Z4Fgbi
auは本当に何やってもダメだ。工作員も程度が低いし。
351非通知さん:2009/06/08(月) 12:20:07 ID:uf/U0JEm0
>>310
関東ブーメランって何?

禿の関東9割以上はドコモの関東の数を3〜4倍ぶっちぎった圧倒的な偏りだったよな。
今回のドコモの関東への偏りは関東の数は
ドコモ関東 4月 42,700
          ↓
ドコモ関東 5月 45,600
このように特に偏っているわけではない。

>>310
関東ブーメランって何?

ドコモ東海 4月 6,600
ドコモ関西 4月 13,300
          ↓
ドコモ東海 5月 -100
ドコモ関西 5月 -900

これが関東の比率上がった原因だろ。
352非通知さん:2009/06/08(月) 12:20:55 ID:WfF/nOfTO
あいほんってガラケーと馬鹿にしてる携帯以下の機能しかないじゃん
あいほんだけってのはないの?
353非通知さん:2009/06/08(月) 12:28:06 ID:Lto3fOvjO
iPhoneの在庫がさばけるといいですね。
長く叩き売りしても、在庫イパーイ。
354非通知さん:2009/06/08(月) 12:32:55 ID:nJgC3SAw0
>>345
携帯の癖に何言ってんだ
355非通知さん:2009/06/08(月) 12:33:57 ID:OzpmxYWvO
携帯板の禿信者がバカなのはガチ。
運営も笑ってたわ。w
356非通知さん:2009/06/08(月) 12:34:16 ID:Lto3fOvjO
357非通知さん:2009/06/08(月) 12:36:33 ID:nJgC3SAw0
>>333
時期的に帯域確保後だから蓋を開けなきゃ分からない、現状のままなら明らかに期待できないが
358非通知さん:2009/06/08(月) 12:40:44 ID:zvGeK4Bx0
もしEMに割り当てがあるなら、150万契約程度で追加割り当てって史上もっとも
優遇されてると言っても良いねw
359非通知さん:2009/06/08(月) 12:40:53 ID:reD9UmV5O
朝鮮禿儲が勝手に踊って自滅して恥晒したのって、豚がTCAで騙されて、草場の陰から飛び出したが踊って恥晒したのを思い出すw

誰か貼ってくれんだろうかw
360iPhone774G :2009/06/08(月) 12:49:19 ID:WZlW8faE0
要するにauのダメさ加減はアウヲタですら弁護不能なレベルだなんだよ。
へたすりゃ禿より先に自壊しかねない。
361非通知さん:2009/06/08(月) 13:04:22 ID:1eZLuw0w0
iphoneは在庫一杯あるから激安で流してるわけじゃなく
iphone買わせてパケット使用させたいからでしょ?
362非通知さん:2009/06/08(月) 13:06:12 ID:7riRLDU5O
>>358
そりゃ新規参入組だからな。
363さらしあげ:2009/06/08(月) 13:22:09 ID:XTB3X/pH0
364非通知さん:2009/06/08(月) 13:30:54 ID:slG0lsyF0
>>358
あほかい、流用可能だから勘違いしやすいけど、
回線数がどうのじゃなくて、LTEの新規として貰うんだよ。
365てってーてき名無しさん :2009/06/08(月) 13:33:21 ID:nGbMLoaM0
>>363
捏造を信じるって、まるで朝鮮人の歴史そのもの。
捏造は良くない、禿信者
366非通知さん:2009/06/08(月) 13:44:26 ID:YZr5DD94O
今朝からauだけ通話が繋がりにくい、つうか繋がらない、何人かにかけたんだが
docomoやSBは普通に通話できるのに…

なんか問題発生中?
367非通知さん:2009/06/08(月) 13:48:56 ID:zvGeK4Bx0
>>364
それはそうなんだけど、他社ほどのユーザー密度になる前に
さらに帯域を貰えるならEMが他社より優位な期間が続くわけで。
368非通知さん:2009/06/08(月) 13:50:57 ID:7riRLDU5O
てかemは料金プラン迷走しすぎ。
年とく割2とかなんやねんw
あの社長もペテンだな。
色々出てきたWiMAXに変えようかな…
来月からだし。
369非通知さん:2009/06/08(月) 14:01:06 ID:zvGeK4Bx0
EMはDC-HSPAを導入するかもってことも言ってるからその場合は
1.7Gを10MHz追加でもらっても5MHz幅はDC-HSPAの為にHSPAで
使う可能性もあるんだよね。
370非通知さん:2009/06/08(月) 14:12:09 ID:lAaGLnTTO
>>361
在庫整理には変わりない
あと40万台だっけ?
371非通知さん:2009/06/08(月) 14:23:58 ID:/5/M5b3YO
>>361
在庫じゃなくてノルマがあるんだと思われ。
(数を出さないと次のiPhoneは売れませんよ。とかで。)
で、安くしてでも売る。
しかも通信料の○○%はアップルにもって行かれる。
正に薄利多売。
アップル以外のメーカーはあまりのアップル優先の資金投入に(ry
372非通知さん:2009/06/08(月) 14:26:15 ID:WfF/nOfTO
支払いにあっぷ(る)あっぷ(る)ですな
373名無し不動さん :2009/06/08(月) 14:27:19 ID:uAuw4Ent0
前に、在庫管理はアップルでは?って意見があったんだけど、
実際どうなんだろうな?
アップルの製品って型落ちを販売してないことからすると、
在庫管理をしっかりやってるのかな?と思うのだが。
携帯については??で。
374非通知さん:2009/06/08(月) 14:27:53 ID:zvGeK4Bx0
シャープなんかは今年になってからソフトバンク向け端末売れなくて大変だろうね
375非通知さん:2009/06/08(月) 14:29:13 ID:uAuw4Ent0
確かに、売れてないようにも思えるが、
本当に売れてなかったら、夏機種であんだけ出さないとも思うんだがなぁ
376非通知さん:2009/06/08(月) 14:30:25 ID:gFK8zHTCi
>>374
実は中国で売れてる
377非通知さん:2009/06/08(月) 14:31:57 ID:zvGeK4Bx0
9シーリズ8シリーズともにベースは1種類で積むデバイスで差別化してる
ようだから開発費の節約はしてるんじゃないの。それでも売れないとやはり
きつそうだけど。
378非通知さん:2009/06/08(月) 14:32:10 ID:H3OAj1u10
>>366
また捏造かよ
お前のケータイだけだろ
〓←こんなマークついてるから繋がらないんだよ
379非通知さん:2009/06/08(月) 14:32:59 ID:gcl9oMhk0
>>375
散る前にパッっと・・・
380非通知さん:2009/06/08(月) 14:34:12 ID:qgv4iVDEO
アップルとしてはiPhoneをどこのキャリアで出しても構わないわけだし、それを阻止したい禿は最低販売台数でも設定してたんだろう
それで案外売れなくて投げ売りするハメになったと、まあそんな感じじゃないの
381iPhone774G :2009/06/08(月) 14:34:34 ID:hldJ5PtA0
Rev.Aマルチキャリアあうヲタ脂肪www
HSPA+時代が長引いちゃうと致命傷だな。
ADSLもそうだったけど、一般人は実測よりカタログスペックに騙されるからなw
382非通知さん:2009/06/08(月) 14:38:25 ID:WfF/nOfTO
実測が出ないキャリアの方乙でございまんこ
383非通知さん:2009/06/08(月) 14:40:23 ID:uAuw4Ent0
>>377
開発費は下がっても、作った分売らないとまずいだろうから、
それなりに売れると踏んでるか?と思うがどうなんかねぇ・・・
>>379
売れなくて散る前にパッと咲かせる企業はないでしょ。
>>380
さすがに、アップルの許可なく、値下げ販売は出来ないだろうし、
各国で値下げしてるって話だから、アップル自体がある程度の範囲内で
在庫処分をしてるんだとは思うがな。
384非通知さん:2009/06/08(月) 14:41:01 ID:GvRQS6N40
しかし新型出るってのに全く売れないipnoenどうすんだろうな
0円でも誰も買ってくれないってもう終わってるだろ
だからドコモから出せばよかったのに・・・
アップルってホントアホだな
385非通知さん:2009/06/08(月) 14:41:58 ID:zvGeK4Bx0
>>381
カタログスペックだけで良いなら、新800と2Gの20MHz幅全部束ねます
と言えばカタログスペックは46.5Mbpsになるけどねw
386非通知さん:2009/06/08(月) 14:43:10 ID:uAuw4Ent0
>>384
ソフトバンクにしてはめずらしく、Itmediaの販売ランキングに、
8Gも16Gも出てきてるんだから、売れてる方でしょ。
387非通知さん:2009/06/08(月) 14:45:12 ID:aFpyhheq0
>>386
そのうちのどれぐらいが倉庫で眠ってるのかね?wwww




すりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぷwww
388非通知さん:2009/06/08(月) 14:47:15 ID:uAuw4Ent0
>>387
Itmediaの販売ランキングは家電会社の集計でスリープは反映されないだろ
だからこそ、スリープなのだがw
389非通知さん:2009/06/08(月) 14:58:33 ID:dWvwK6KKO
カタログスペックならUQ
ケータイならau
390非通知さん:2009/06/08(月) 15:00:37 ID:/68H+NU/0
>>369
HSPAとHSPA+とDC-HSPAは同じ帯域に共存出来るんじゃ無かったっけ?
だから、一旦は全部をDC-HSPAに回して、
後から5MHz分を空けてLTEに使うんじゃないか?
391名刺は切らしておりまして :2009/06/08(月) 15:01:21 ID:9osr2udt0
WiMAX内蔵typeP開発案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2009/products_0608.html
392非通知さん:2009/06/08(月) 15:03:09 ID:zvGeK4Bx0
>>390
流れはそうなるんだろうね、まず10MHz幅のHSPAと5MHz幅のLTE。
ただDC-HSPAは不透明っぽいからいきなりLTEかもしれないけど。
393非通知さん:2009/06/08(月) 15:07:37 ID:jR3EBBykO
禿は一通り行き渡ったからそろそろ下火だよ
機種にも魅力無くなってきてるしサービスも停滞気味
更には他社が意地を見せだしたからそろそろ一位陥落だよ
今の禿は純増しか誇る物がないからスリープもする
でもこれ以上意地になってスリープ続けたら会社がヤバい
もう崖っぷちだな
394非通知さん:2009/06/08(月) 15:07:45 ID:dWvwK6KKO
ソニーったら。auと仲良しなんだから
395非通知さん:2009/06/08(月) 15:11:54 ID:gFK8zHTCi
ソニーもどんどん世界から置いてかれるね
396iPhone774G :2009/06/08(月) 15:13:31 ID:5aPZrUKg0
もう日本じゃ ビエラ=アクオス>>>>ブラビアだもんな。
397非通知さん:2009/06/08(月) 15:19:22 ID:zvGeK4Bx0
ソフトバンクのLTEってどうするんだろうね、1.5GもらってもHSPA+で
使うって言ってるし。2Gの空いてる5MHz幅ではじめるのか700/900
もらえたらそこではじめるのか。

HSPA+で終わりだったりしてw
398非通知さん:2009/06/08(月) 15:20:17 ID:MYGi2KFh0
機種に魅力ないのは明らかに庭だろ。
SH・P・N揃えてる禿にないんなら、日本のガラケーが魅力ないってことになる。
399名無しさん@涙目です。 :2009/06/08(月) 15:21:09 ID:9osr2udt0
ウォークマンのOSにandroid採用へ
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320090608aaac.html
記事を読むと、PNDのOSもandroidになるみたいだな。
400非通知さん:2009/06/08(月) 15:22:01 ID:A8f46Y4XO
>>393
かもねwそして庭の純増トップしばらく続く、
どっちにしても茸の純増トップの要素は無いユーザーもキモいしw

糞端末http://www.youtube.com/watch?v=vqbVzyHXv3E(ニヤニヤは無理だがイライラ可)
夏モデル発売延期w
端末は禿のお下がりw
ソーラーパネル茸だけ無しw
相変わらずナンポタ独り負けw
家族間だけしか通話定額無理w
らくらくしか売れ無い(老人多杉)w
新iPhone発売に怯えるヲタ心理w
純増関東に偏り杉(怪しい)w

関東ブーメランwwwww
401非通知さん:2009/06/08(月) 15:24:09 ID:zvGeK4Bx0
>>399
iPhoneとiPod touchみたいにシームレスなウォークマンとウォークマン携帯が
出てくる可能性もあるね。
402非通知さん:2009/06/08(月) 15:24:47 ID:dWvwK6KKO
SH・P・Nて(笑)
世界4位のソニー・エリクソンと日本一の電気メーカーの日立のほうがスゲーから(笑)
403名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/08(月) 15:29:23 ID:lWwyj2ra0
auの通話定額についてなんだけど、小野寺社長のインタビューで
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000008062009
>「幸か不幸か、KDDIは現在、使用する周波数を旧800MHz帯から新800MHz帯へと
>切り替える作業を行っていて、新800MHzと2GHzのそれぞれの基地局を
>整備している。インフラとしては二重投資だが、ネットワークのキャパシティーが
>ダブルになるので、定額制で音声通話が増えても当面品質に問題がない」

ってあるけど、周波数帯移行しているとはいえauに割り当たった800MHz帯が
倍とかになってるわけじゃないし、2GHz帯はかなり貧弱だと記憶しているのだけど、
本当にネットワークのキャパシティがダブルになるんだろうか。
404非通知さん:2009/06/08(月) 15:32:57 ID:hldJ5PtA0
>>402
(* ̄m ̄) ププッ
405非通知さん:2009/06/08(月) 15:33:08 ID:zvGeK4Bx0
>>403
今旧800の基地局が17000、新800と2GHzで2万。さらに今年度1万基地局
ぐらい増設するようだから3万基地局になればかなりのキャパシティあるんじゃね。
406非通知さん:2009/06/08(月) 15:36:34 ID:gFK8zHTCi
>>403
株は売りだな
407名無しさん@涙目です。 :2009/06/08(月) 15:46:47 ID:g6PUmucI0
ただの電波のデフラグにカネかかりすぎだろ。
さすがにアホ臭い。
408非通知さん:2009/06/08(月) 15:46:55 ID:hldJ5PtA0
>>403
あの夏端末じゃ通話定額目当てで新規0円端末買ってトランシーバにしか使わないな。
大幅減収するし、巨額で無駄な設備投資してますって自白してるだけじゃん。
もっと有効に資金活用しろって株主から叩かれるなw
409非通知さん:2009/06/08(月) 15:48:15 ID:WfF/nOfTO
SH P N ってもドコモのお下がりばかりじゃん
しかも売れるのは実質0円ばかりなり
410非通知さん:2009/06/08(月) 15:52:00 ID:gFK8zHTCi
通話定額の主な需要は家族間通話24時間無料であって、すでに各社対応してるのにね。
411非通知さん:2009/06/08(月) 15:56:24 ID:dWvwK6KKO
やはりauの話題は良い感じで嫉妬されるな
412非通知さん:2009/06/08(月) 15:59:20 ID:A8f46Y4XO
>>409
茸SHのAQUOSSHOTってカメラ重視なのにバックグラウンド保存やメガピクセル連写やモーションセンサー非対応なんだってw
茸サイクロイドはワンセグ重視なのに932SHからスピーカー2つ取っ払ってるんだってwしかもダブ録無しwだけど段差はあるんだってよw
未発売だけどw

茸ヲタキモい
糞端末http://www.youtube.com/watch?v=vqbVzyHXv3E(ニヤニヤは無理だがイライラ可)
夏モデル発売延期w
端末は禿のお下がりw
ソーラーパネル茸だけ無しw
相変わらずナンポタ独り負けw
家族間だけしか通話定額無理w
らくらくしか売れ無い(老人多杉)w
新iPhone発売に怯えるヲタ心理w
純増関東に偏り杉(怪しい)w

関東ブーメランwwwww
413非通知さん:2009/06/08(月) 15:59:40 ID:hldJ5PtA0
5000億かけて直接収益を生まない電波切り替え。
そりゃ嫉妬するわw
414非通知さん:2009/06/08(月) 16:00:19 ID:DqpLaMuL0
auの2Ghz(Rev.A)はだいぶ広がってるよ

諸事情により、W63CAをPCに繋いで定額データ通信してるけど
2Ghzがまだまだ空いてるのか、とても速い。
トラフィック制御もW05Kと比較すると無いに等しいよ
415非通知さん:2009/06/08(月) 16:04:09 ID:Qy/SVwhfO
>>410
だったら早く追随してくれ
416(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/08(月) 16:05:23 ID:Hbq83djw0
>>414
あれ?それって青天井じゃなかったか?W63CAって13,650円になったっけ?
417非通知さん:2009/06/08(月) 16:05:54 ID:7riRLDU5O
草大量馬鹿ってあいつか…
418非通知さん:2009/06/08(月) 16:07:37 ID:zvGeK4Bx0
>>403
>携帯電話事業者はデータ通信量が増えたり、音声通話が増えたりすると、
>常に設備投資がいる。この設備投資ができなくなると携帯電話の進歩がなくなる。
>進歩をするための設備投資の余力がないと、事業者として失格だと思っている」

確か設備投資を抑制してる業者もいますね。
419(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/08(月) 16:10:19 ID:Hbq83djw0
>>414
悪い、調べてみたらW63CA、W64SH、W63Hから対応だった。驚かせて済まない。
てっきり新型番導入と同時にPC定額も導入したと思い込んでいたんで・・・・。<(_ _)>
420非通知さん:2009/06/08(月) 16:10:19 ID:DqpLaMuL0
>>416
au、パソコンでのネット接続料の上限を1万3650円に
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/27/21325.html
>当初の対応機種はW63H、W63CA、W64SHの3機種。
W63CAのUSBクレードル便利ですw
421非通知さん:2009/06/08(月) 16:11:36 ID:ghBIK8w+0
株式」 KDDI(9433)−個別銘柄ショートコメント
6月8日10時28分配信 フィスコ


*10:27JST <9433> KDDI 512000 -2000

上値重い。メリルリンチが投資判断を「UNDERPERFORM」を継続している。一見PE
Rなどでは割安に見える同社だが、その要因は割賦販売の開始により会計上の利益
がキャッシュフローの実態よりも高く見えていることにあり、キャッシュフロー創
出力は最高益を更新中にみえるが、実際は低下していると指摘。また、本日は外部
環境好転により外需セクターに資金が向かっており。
422非通知さん:2009/06/08(月) 16:12:17 ID:ghBIK8w+0
「株式」 ソフトバンク(9984)−個別銘柄ショートコメント
6月8日14時8分配信 フィスコ


*14:07JST <9984> ソフトバンク 1794 +12

しっかり。先週5日に発表された5月の携帯電話・PHS契約数によると、新規契約
から解約を差し引いた月間純増数は10.5万件となり25ヶ月連続の首位を維持した。
MNPの転入出状況もドコモの2万件転出超に対し、1.7万件の転入超と独り勝ちが
続いている。三菱UFJでは、夏商戦に向けiPhone人気継続などで純増首位を続
け、足元の好調な業績もあって株式市場は同社を選好する動きが続くと評価してい
るようだ。また、信用倍率は1.00倍とさほど重しもないため、再度先月7日に付け
た年初来高値1852円を試す展開か。
423(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/08(月) 16:12:58 ID:Hbq83djw0
>>420
わざわざありがとう。重ねて済まん。
ネットブックだとBluetooth接続で非常に快適だな。
424非通知さん:2009/06/08(月) 16:16:05 ID:eAqZ+nQJO
>>412
売国ハゲだけはねーわ
425(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/08(月) 16:16:54 ID:Hbq83djw0
株取引ってのは誰かが損をしなければ誰も儲からないからな。
426非通知さん:2009/06/08(月) 16:17:16 ID:gFK8zHTCi
>>424
【ドコモの海外投資は失敗つづき】
■日本では迷惑メール受信料で儲け、海外では1兆5000億の金を捨ててきたドコモ。
振り返ってみれば、ドコモの海外投資は失敗の連続である。
たとえば、2000年に4090億円を投じたオランダのKPNモバイル、1860億円を投じた英国のハチソン3G、そして01年に1兆2000億円を投じた米国のAT&Tなどは、すべて撤退した。
世界的なITバブルの崩壊が原因とはいえ、差し引きで約1兆5000億円の大損失である。
忘れてならないのは、その損失のツケはすべてユーザーに回る。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081125-00000000-diamond-bus_all

↓それでも懲りずにこれ。

■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html

■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352809,00.htm

■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針 
http://www.chosunonline.com/article/20080528000000

■NTTドコモ、韓国KTF社と共同で、米グーグル携帯開発
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D140B4%2018112008

■ドコモ、KTFと共同で韓国で通話が最大6割安くなる新サービス 現地の携帯番号も付与
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y235%2016022009&landing=Next
427非通知さん:2009/06/08(月) 16:17:21 ID:Qe4vOkPwO
1日でどうとでも評価が転がるのが株式市場。
たまたま評価がいいときだけ切り取って貼り付けるのが禿儲の常套手段。
428非通知さん:2009/06/08(月) 16:21:08 ID:Qe4vOkPwO
>>426
TUNAMIプロジェクト(藁)
vodafone撤退(大藁)
429(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/08(月) 16:21:59 ID:Hbq83djw0
>>424
禿は祖国を売ってなんかいないぞ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/06/08(月) 16:34:32 ID:nGbMLoaM0
朝鮮携帯はいらね
431非通知さん:2009/06/08(月) 17:10:19 ID:A7IjUO8Ni
ほらチョン茸わいてきた
432名無しさん@いつかは大規模 :2009/06/08(月) 17:29:20 ID:9IpvFMm60
433非通知さん:2009/06/08(月) 17:30:37 ID:Qe4vOkPwO
…と申しており、警察では、動機はソフトバンクをバカにされてカッとなって犯行に及んだものと…
434非通知さん:2009/06/08(月) 17:51:17 ID:E2M60DVJO
庭信者落ち着けよ


このペースなら五年は禿に抜かれない
435非通知さん:2009/06/08(月) 18:00:03 ID:OzpmxYWvO
まだauを抜けるとか思ってんのか?
マヌケ禿ヲタは。w
436非通知さん:2009/06/08(月) 18:08:20 ID:Vre6NOVJO
イモバにも抜かれ
437非通知さん:2009/06/08(月) 18:12:30 ID:A8f46Y4XO
>>432
俺のIDは特別扱いかよw

核心を突くレスは恨まれるのねw
で、どの辺りが気に障ったの?


糞端末http://www.youtube.com/watch?v=vqbVzyHXv3E(ニヤニヤは無理だがイライラ可)
夏モデル発売延期w
端末は禿のお下がりw
ソーラーパネル茸だけ無しw
相変わらずナンポタ独り負けw
家族間だけしか通話定額無理w
らくらくしか売れ無い(老人多杉)w
新iPhone発売に怯えるヲタ心理w
純増関東に偏り杉(怪しい)w

関東ブーメランwwwww

438Socket774 :2009/06/08(月) 18:15:27 ID:Q47NJbvb0
POP-iはどこへいった?w
439非通知さん:2009/06/08(月) 18:17:14 ID:JoC40uA70
禿なんかどうだっていいんだよ。
KDDIが気にしているのはドコモだけ。
440非通知さん:2009/06/08(月) 18:17:47 ID:Lto3fOvjO
今月もスリープで、ぶっち切りのナンバーワンだぜ。
441非通知さん:2009/06/08(月) 18:17:50 ID:oJaWzuwwO
禿は次はどこに売られるのかな。
乞食しかいない会社だから、他に買うやつが見つかるか疑問だけど
442非通知さん:2009/06/08(月) 18:18:09 ID:h3Az4YY2O
携帯板、ソフトバンク922SHスレを荒らしてるのは、やっぱりあの会社
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244362302/301
443非通知さん:2009/06/08(月) 18:20:03 ID:A8f46Y4XO
>>439
茸ヲタが庭禿に興味津々なんですw
444非通知さん:2009/06/08(月) 18:20:24 ID:E2M60DVJO
庭落ち目な現実





ここ見るとすんごく信者頑張ってると思う
445非通知さん:2009/06/08(月) 18:20:29 ID:UqN/MAx40
因みにCメール無料はEメール無料より実用的ですよ?
家族の連絡って長文は不要でしょ?
且つ確実なリアルタイムな連絡手段でしょ?
Eメールはサーバー経由なので送信=受信ではないです。
Cメールは電話回線の直通メールなので送信=受信で確実です。
電話したいけど電話出来ない、でもすぐ知らせたいって時はEメールよりCメールです。
家族間無料はEメール無料より絶対Cメール無料の方が良いと思います。
Cメールはすぐ返事くれ!って状態の時でも通話と同じ感覚で使えます。
auがEメールが無料じゃないって方もいらっしゃいますが、私はそれがあるからauが良いってユーザーです。

by goook
446非通知さん:2009/06/08(月) 18:22:22 ID:Lto3fOvjO
禿だってスリープでよく頑張ってる。
447非通知さん:2009/06/08(月) 18:23:48 ID:YhZuyTMqO
>>445
添付が出来ない。却下。
448非通知さん:2009/06/08(月) 18:24:12 ID:WfF/nOfTO
安さとiPhoneだけを売りにして余計なことしなきゃいいのに
できてもないことをできてると嘘ついたり、売れないもの出したりするから叩かれる
0円専門でいけば無駄も省けるし住み分けもしやすいのに
449非通知さん:2009/06/08(月) 18:24:42 ID:iMBWiBmg0
次はWILLCOMが抜く
450非通知さん:2009/06/08(月) 18:26:52 ID:oJaWzuwwO
>>444
auが落ち目?
バカ言うなよw
落ち目は禿だろ?


auの利益率、ARPUはトップ。
オマケに純増してる。
他社との純増差もわずか。

月にたった5万の差をつけるために、乞食相手にばら蒔いて減益してる禿って大バカだろw

ただでも利益率、ARPUが最低で、借金も2兆円超えてるのにw
乞食しか集まってないから、値上げは無理だしw


お先真っ暗w
451iPhone774G :2009/06/08(月) 18:27:00 ID:iK2/veZF0
>>449
いや、auは3Gを始めたWillcomをまた合併吸収して、見た目のユーザー数を増やす。
452非通知さん:2009/06/08(月) 18:32:27 ID:Lto3fOvjO
見た目のユーザー増しなら禿に任せろ。
453非通知さん:2009/06/08(月) 18:33:28 ID:teAlAcSQ0
>>403
>「(2006年の)番号ポータビリティー制度開始からしばらくユーザーの獲得が順調だったため、いつしか社内的に『緩み』が出ていた。

↓これの結果改善するあたりさすが小野寺さんすごいです
小野寺社長も四日、仕事始めの訓示で「慢心や気の緩みはなかったか」と社員に問いかけざるを得なかった。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009984&tid=a5bda5ua5ha5pa5sa5af&sid=1009984&mid=1474142
454非通知さん:2009/06/08(月) 18:55:07 ID:6B0E3sfJ0
殺人携帯(あう)
455非通知さん:2009/06/08(月) 18:56:22 ID:8Va9jykyO
Cメールだけ家族無料?ならSoftBankの方がいいな!子供に着うた送れるし。
456非通知さん:2009/06/08(月) 19:27:08 ID:BRqS14QiO
禿がスリープとかゴシップ誌を鵜呑みにするタイプなのか?
2chネラーも所詮は悪徳商法とかに引っ掛かる奴等ばかりだな(笑)

さすがバカの溜まり場だけはあるwww
457(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/08(月) 19:29:04 ID:MUoVapnv0
事実だしな
458白ロムさん :2009/06/08(月) 19:29:13 ID:sm8CTZVC0
HSPA+の話題ほとんどなしかよw
459非通知さん:2009/06/08(月) 19:35:54 ID:RsF1YUCjO
>>458
データ端末に興味ないおこちゃまばかりだから。
460非通知さん:2009/06/08(月) 19:39:41 ID:dWvwK6KKO
ハゲは技術がないから舐められる。KDDIは技術があるから常に警戒される。
461iPhone774G :2009/06/08(月) 19:39:45 ID:uO9zSl210
462非通知さん:2009/06/08(月) 19:40:26 ID:uO9zSl210
463非通知さん:2009/06/08(月) 19:43:27 ID:Hy6stEzT0
やっぱりオカシイよね(i)
464嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/06/08(月) 19:45:47 ID:PwZqNCz1P BE:2091493297-DIA(303618) 株主優待

落ちの画像に期待
465非通知さん:2009/06/08(月) 19:48:22 ID:BQk5JTks0
>>458
HSPA+は理論値はともかく実効速度はあまりでないんじゃねって話が
あるからね。ドコモなんかは投資に見合わないだろうってことで早期
LTE導入に決めたし。
466非通知さん:2009/06/08(月) 19:52:45 ID:qgv4iVDEO
ビックとヤマダがUQのMVNOか
HSPA+も登場でとりあえずウィルコムが脱落気配濃厚だね
467非通知さん:2009/06/08(月) 19:54:56 ID:tw9oVJCUO
>>465
ドコモがHSPA+をスキップしたのは投資効率云々ではなく
規格策定に関与出来ないからだ。
468iPhone774G :2009/06/08(月) 20:00:31 ID:uO9zSl210
469非通知さん:2009/06/08(月) 20:03:07 ID:RsF1YUCjO
いずれにしても早期からLTEへの準備はしてるし、音声端末ならいまのままでもまだ十分でしょ。
470非通知さん:2009/06/08(月) 20:23:23 ID:F7S4VUJkO
そういえばちょうど1年前の今頃ブログ大炎上させてたオッサンいたなぁ
471非通知さん:2009/06/08(月) 20:23:53 ID:oJaWzuwwO
イモバは終了でしょw
イモバの純増を支える量販店は、自社ブランドの回線を売るだろうからなw
472非通知さん:2009/06/08(月) 20:32:35 ID:U1MrAjXZO
常に上を目指して単独で走り続ける企業はカッコヨス
頂点に立つより、常に上を目指して努力し続けるほうがいい物を造れる
まぁ失敗もあるけどこれもご愛顧。いろんな物が造れる時代になってから夢がなくなって本当につまらなくなった
夢が現実になるそんなものをどの会社も発明して欲しいのに、現実にあるものを簡単にくっつけて販売してるだけ。
夢を壊していくのは開発者の大人たち。努力知らずなパクり会社。それがソフトバンク。
このソフトバンクが参入してから本当につまらなくなった

もう一度、DoCoMoとauのバトルが見たい!
473白ロムさん :2009/06/08(月) 20:39:37 ID:10lzhpT40
>>472
茸と庭のバトルと言うより、FOMAで茸が躓いてた隙に伸びただけって気もするが
474非通知さん:2009/06/08(月) 20:44:08 ID:ahjfkB4Yi
>>463
ユーザーの俺が言うのもなんだが、頭のおかしい奴が多いよ
iPhone板に、iPhoneに飽きたけど意地でも使い続けるスレ、ってのがあるんだが、
俺は飽きてない、お前は飯を食うのに飽きるのか、飽きたとかおかしい、飽きたんじゃなく使いこなせないんだろう、
飽きたんじゃなくて有るのが当たり前になったって言うんだ等々・・・
自称飽きてない奴がスレ違い承知でどっからかうじゃうじゃ集まって来て、
飽きたっていう奴を集中攻撃してる
まさにマジキチ集団
475非通知さん:2009/06/08(月) 20:44:33 ID:RsF1YUCjO
>>473
とはいえサービス面でも後追いが続いたからねぇ…
476非通知さん:2009/06/08(月) 20:47:16 ID:ahjfkB4Yi
>>473
パケット定額を先に始めたのはauだし、ドコモはauの料金体系を丸々パクったし。
477名刺は切らしておりまして :2009/06/08(月) 20:58:00 ID:10lzhpT40
>>476
確かにそうだけど、それは過去の栄光って奴だから
庭だって他キャリアに負けないようにパクル訳だしね
固定含めてKDDIにすると、ちょこちょこ便利だったりもするんだけどね
ただし2chの全鯖規制が頻繁だが
478非通知さん:2009/06/08(月) 21:03:09 ID:RsF1YUCjO
DION軍はたしかに規制多いがだいたい数日だっぽ。永久規制中の代々木よりはいいでしょ。

規制も楽しめたらマゾ。
479非通知さん:2009/06/08(月) 21:09:55 ID:VGri8kh70
>>476

法人用で、ボーダフォンが先に始めてた
480非通知さん:2009/06/08(月) 21:12:44 ID:JbkPtIlWi
>>479
ああそうですか
481非通知さん:2009/06/08(月) 21:18:07 ID:JbkPtIlWi
>>474,476,480は俺なんだが、何もしてないのになんでID変わるんだw
482非通知さん:2009/06/08(月) 21:21:36 ID:Vre6NOVJO
新型iPhoneはドコモから出る?

WWDCは今晩午前2時開始だよね
483非通知さん:2009/06/08(月) 21:22:50 ID:p8P8nROB0
>>467
クアルコムに金払いたくないんだよ。
484白ロムさん :2009/06/08(月) 21:26:07 ID:10lzhpT40
茸がアイポン出すならT-01とかHT-03はださんと思うし、
林檎に寄生されるほど困ってもいない
485非通知さん:2009/06/08(月) 21:31:21 ID:JbkPtIlWi
>>484
iPhoneはユーザーとAppleにとっちゃ良い端末なんだが、
キャリアにとっちゃ殆ど旨みが無いよな
とくにドコモのように十分な契約者と利益を確保してるキャリアには
486非通知さん:2009/06/08(月) 21:31:22 ID:U1MrAjXZO
>>479 またここでそんな大ボラ吹いたらダメだよ。
2001年に開始したDDIが先でしょ パケット定額は。次がauね。
487非通知さん:2009/06/08(月) 21:34:30 ID:JbkPtIlWi
>>486
>>480には敢えて書かなかったんだが、ドコモとauの話ってことで了解願う
488非通知さん:2009/06/08(月) 21:36:25 ID:RsF1YUCjO
データ専用と音声端末込みとごっちゃにするのもな…

ドコモの初期パケ・ホーダイはFOMAならなんでもおkだったが
プラン67縛りがあってな…長期ユーザーじゃないと総計で1万超えた。
auのフラットはWIN端末のみだったがプラン制約はなかった。
489名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/08(月) 21:37:43 ID:jABLkrU60
料金体系まるまるパクったのはブルーオレンj・・・
490名刺は切らしておりまして :2009/06/08(月) 21:42:47 ID:10lzhpT40
料金体系をパクるのは仕方ないと思うよ
商売だもの
491非通知さん:2009/06/08(月) 21:43:14 ID:JbkPtIlWi
今日は比較的穏やかな展開だね
コテ連中も居ないようだし
492非通知さん:2009/06/08(月) 21:44:56 ID:RsF1YUCjO
>>491
昨日のスーパーハカー祭りで疲れてんだろ。
493非通知さん:2009/06/08(月) 21:45:44 ID:WfF/nOfTO
iPhoneが他より劣るとは思わないが優れてるわけでもないことがこの半年でよくわかったわな
むしろ携帯としては並以下だった
SOFTBANKのスマホのフリーダムさは群を抜いてるが通信端末としてのインフラも逆の意味で飛び抜けてる
結局iPhoneなんざそのていど
494非通知さん:2009/06/08(月) 21:52:09 ID:10lzhpT40
>>493
厨の過大評価もなんだけど、過小評価もあれなわけで…
需要はあるけど、需要の全てじゃ無いってことかと
495非通知さん:2009/06/08(月) 21:52:23 ID:GprgpNVCi
>>493
俺は個人的なメールと通話は依然携帯で
iPhoneは専ら寝ながら2chと会社のメールの確認用にしか使ってないわ
フリック入力だけは便利だわ
496非通知さん:2009/06/08(月) 21:57:22 ID:SLXMBlb9P
二年前の書き込みで当たってるのってどのくらいあるだろう。
497非通知さん:2009/06/08(月) 21:57:38 ID:RsF1YUCjO
実際のとこ、iPhoneともう一台って人はどれくらいいるんだろう。
趣味とか仕事とかを除いて。
498非通知さん:2009/06/08(月) 21:59:15 ID:GprgpNVCi
ついでに言うと、自宅がハイスピエリアに対応してくれれば、寝ながら動画や寝ながらwebもするかもしれない
しかし、恐らくこのままハイスピエリア化することは無いだろうな
ドコモもイーモバイルもauもハイスピエリアなのに

499非通知さん:2009/06/08(月) 22:01:41 ID:GprgpNVCi
あ、自宅に無線LAN環境が無いってことね
500白ロムさん :2009/06/08(月) 22:06:11 ID:10lzhpT40
固定あるなら無線AP追加の方が手っ取り早くねw
501非通知さん:2009/06/08(月) 22:21:05 ID:GprgpNVCi
>>500
セキュリティ面で自信が無いんで
502名刺は切らしておりまして :2009/06/08(月) 22:43:23 ID:10lzhpT40
>>501
どこにスーパーハカーが潜んでるかわからない世の中ですからな
自分も芋使ってるんですが500k程度しか出ないんで、リスク有ってもWIFIの魅力に…
個人APの暗号をチマチマ突破しようとする奴もそうそういないでしょうということで
503非通知さん:2009/06/08(月) 22:46:32 ID:RsF1YUCjO
芋あるならクティオ使えばよくね?
504非通知さん:2009/06/08(月) 22:49:19 ID:RBsNC3dz0
>>486
PHS(法人・個人):DDIポケット(つなぎ放題、2001年5月16日発表、8月29日開始)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/4426.html

携帯電話(法人):Vodafone(Bizアクセス、2003年9月18日発表、11月4日開始)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15693.html

携帯電話(個人):KDDI(au)(EZフラット、2003年10月22日発表、11月28日開始)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16126.html

つかDポをDDIと略すのは間違い。
505非通知さん:2009/06/08(月) 22:50:17 ID:10lzhpT40
>>503
自宅で使うのに芋回線より固定のが早いから無線LANしてるって話だよ
自分の芋端末はソフトでWIFIルーターにも出来る奴、金かかるけど
506おさかなくわえた名無しさん :2009/06/08(月) 23:06:26 ID:Q47NJbvb0
相変わらず http://beebee2see.appspot.com/のアップローダー使う奴はキチガイだな
ID末尾i=キチガイと同義だが。
507非通知さん:2009/06/08(月) 23:18:12 ID:Ro5ijVpv0
auはW定額が大ヒットの元でしょ。

イパーン人もこれで安心してパケ定入るようになって
今でもauのパケ定加入者が多く高ARPUユーザー
が多い要因になってる。
508名刺は切らしておりまして :2009/06/08(月) 23:23:47 ID:10lzhpT40
学割もインパクトは大きかったと思う
当時まだ基本料高かったし
509無党派さん :2009/06/08(月) 23:25:34 ID:9osr2udt0
>>508
学割導入当時はCMと相俟って貧乏くせえpgrの嵐だったぞw
510非通知さん:2009/06/08(月) 23:31:02 ID:RsF1YUCjO
>>509
適用できない人の僻みだろ。
511非通知さん:2009/06/08(月) 23:33:52 ID:10lzhpT40
実際、その頃ゲットしたユーザーが成長して金落としてる訳だし
当時既に社会人だった自分はむかついた訳だがw
512非通知さん:2009/06/08(月) 23:33:58 ID:RBsNC3dz0
>>508
ダブル定額はパケット割と一体化出来た事が大きかった。
おかげでパケ割ユーザーも定額へ誘導出来た。

>>508
ガク割は若年層とその保護者をがっちり掴んだからな。

つかauはセルラー/IDO時代から価格が人気の理由だったのに
他社の不調も合わせて現経営陣が慢心して価格競争を捨て
ドコモにあわせるようになった事も不調の原因だよな。
513非通知さん:2009/06/08(月) 23:41:26 ID:9osr2udt0
WINの全国展開が早かったことと、それと連動したW定額導入、
KCP熟成による端末のサクサクぶりがau好調の要因だろうな。
514非通知さん:2009/06/08(月) 23:43:51 ID:RBsNC3dz0
>>513
非WINエリアでも定額適用だったしな。

ただKCPは頂点の時に出て熟成し出した頃は低迷し始めていた。
515非通知さん:2009/06/08(月) 23:45:51 ID:ugrd7EoUO
ホワイトに勝つには、無料通信分を無くした基本料0円プランだろ。

無料通信分が無いから、通話をすればそのまま収入になる
かなりのインパクトだろう
516非通知さん:2009/06/08(月) 23:50:04 ID:hNIQ7HL7O
今週、
新型iPhoneの発表
あるかな〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

今のうちからiPhoneに馴れとかないと
大人になってから
「iPhoneの使い方も
知らないの?
クスクス(´艸`o)」て、
なっちゃうぉ(´・ω・`)ショボ-ン
517非通知さん:2009/06/08(月) 23:54:02 ID:10lzhpT40
せっかく平和だったのにorz
518名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/08(月) 23:58:03 ID:XTB3X/pH0
禿は捏造民族
519非通知さん:2009/06/09(火) 00:01:01 ID:RsF1YUCjO
>>515
0円で済むようなユーザーが果たして(定額を除く)通話をするか、という問題がある。
実際はしないだろうから0円を導入するのは難しいんじゃないかな。
ソフトバンクのは実際は裏プランのようなものだからね。
キャンペーンやらで0円にすることはあっても恒久的には無理でしょう。
520非通知さん:2009/06/09(火) 00:05:11 ID:W6boFwHCO
>>504 ビジはvodafoneのほうが先だったのかぁ…ごめんよ うろ覚えでもの言って…
でも何で個人は最後だったんだろう…
521非通知さん:2009/06/09(火) 00:13:22 ID:lPj8LGsE0
>>520
3Gが遅れていた事が主原因。
PDC-Pだとコスト的に定額が難しいからな。

EZフラットも最後まで従量か定額かで揉めてたけど
Vodafoneが法人向けながらも定額を発表した事が
定額派の後押しになった。
522非通知さん:2009/06/09(火) 00:20:15 ID:cv3gtB4M0
>>516
>新型iPhoneの発表
有る。今直ぐ値段を言え!! 32GB, 16GB, 8GB. 4GB。

米国では、T-Mobileも参入する。ATTの2年独占が終わった。
磁気コンパス・オートフォーカス・youtube以外のビデオ対応。
でも、インカメラ無し。CPUは新型の高速・メモリーは倍増。
ここまでの推測は、2月に固まった。
ソフトウェア開発キット(SDK)のリンクポイント等で判明。
中国の工場のリークで確認済み。
523非通知さん:2009/06/09(火) 00:38:43 ID:Bg7+Bsqd0
昔は長期割引があったから、学割終了するとそこそこ安くなってたんだよね。
MNPもなかったし。
softbankはホワイト押しで長期割引もないに等しいし、どうする気なんだか。
524非通知さん:2009/06/09(火) 00:50:24 ID:lPj8LGsE0
>>523
長期利用割引に関してはauが誰でも割を発表、
ドコモがひとりでも割50で追従した現在
実施している各社でも有名無実化しているから
ほとんど問題ないかと。
525非通知さん:2009/06/09(火) 01:01:03 ID:YCopm99J0
あうヲタってカレー臭するからキモい
526非通知さん:2009/06/09(火) 01:07:56 ID:KPImKAy50
茸=加齢臭
庭=カレー臭
禿=死臭
527非通知さん:2009/06/09(火) 01:45:44 ID:kIAqC7Hv0
女子大生が暴露!ジャニーズ大物タレントのキス合コン
「太股とか触ってきたり、チューしてきたりめっちゃエッチ誘ってくる笑」
http://www.cyzowoman.com/2009/06/post_593.html

「実は、合コンしたという女性が自身のブログでその経緯を綴っているんです。
合コン好きの女子大生のようですが、芸能人との出会いを期待していたようで、
Xとの合コンが決まったときはかなりのハイテンションでしたね。

Xも合コンではかなりはしゃいでいたようです」(ジャニーズウォッチャー)
そのブログによると、合コンが開催されたのは4月下旬のこと。
男性側がXを含む6人、女性側が4人集まり、カラオケで盛り上がったという。

調子に乗ってきたXは女性にボディータッチしながら
アドレス交換を迫ったという。さらに、

「そしたら太股とか触ってきたり、チューしてきたり」
「めっちゃエッチ誘ってくる(^O^)♪笑」

と徐々に行動はエスカレート。
528晒し上げ:2009/06/09(火) 01:59:00 ID:xjozOvyj0
529非通知さん:2009/06/09(火) 02:10:25 ID:kLOk13Qv0
アウヲタは粘着質だね〜
2日寝かせた納豆カレー臭
530非通知さん:2009/06/09(火) 02:22:02 ID:KPImKAy50
茸=加齢臭
庭=2日寝かせた納豆カレー臭
禿=死臭
531非通知さん:2009/06/09(火) 02:27:51 ID:c7LofRdmO
iPhoneで寝ながら動画って言うけど、携帯でもできるし画面サイズもたいして変わらん
iPhoneは何がすごいんだ?携帯より優れてるとこどこなんだよ?
532非通知さん:2009/06/09(火) 04:00:06 ID:xtDzuVvtO
ムシ食いリンゴマークが付いてる所が凄い
533非通知さん:2009/06/09(火) 04:22:10 ID:KTWcQ+n50
534非通知さん:2009/06/09(火) 04:23:32 ID:PBnhYtL20
>>531
iPhoneで出来る事の自慢って大抵はTouchで出来るわけ
出先で通信って言ってもスマホルーターかPHS300辺りを噛ませば可能
iPhoneで利点は1台でコンパクトってだけかな
荷台持ちしてたらこの利点すらないが(笑)
535非通知さん:2009/06/09(火) 04:24:13 ID:KTWcQ+n50
日本の発売日は6/26の午前8時
http://www.apple.com/jp/retail/

これで今月もTCA一位確定か。
536非通知さん:2009/06/09(火) 04:45:01 ID:+cYNZHV+P
>>535
またドコモ無しワロス
537非通知さん:2009/06/09(火) 05:11:26 ID:kLOk13Qv0
ドコモ落選
538非通知さん:2009/06/09(火) 05:17:26 ID:+cYNZHV+P
MMSも対応したし、これでS!メールそのまま使えるのかな。
539名無しさん@いつかは大規模 :2009/06/09(火) 05:24:11 ID:qX0A3HCD0
新型も”水増し”でどれだけ法人にタダで配られて使われないまま過ぎていくんだろうねw
540非通知さん:2009/06/09(火) 05:29:08 ID:+cYNZHV+P
>>539
え?これの事?
http://www.kddi.com/business/e30ht_trial/index.html

適用条件をすべて満たし、「E30HT」およびアプリケーションを
積極的に活用いただけるお客さまに対して次の特典をご提供致します。

* E30HTを1社最大2台まで無償提供
o (端末代金・新規契約事務手数料を無料、基本料・通信料・通話料等
はお客さま負担)
541非通知さん:2009/06/09(火) 06:15:50 ID:N4cfCwWn0
E30は個人では使えね〜、というか今更
作ったからには捨てるかバラマクかで、テストも兼ねて法人にバラまきって感じじゃないかな
通信料はいただきますだから、いつもの0円端末ってだけ
次は、もうちょいとワクワクするようなの出して欲しいね
542非通知さん:2009/06/09(火) 06:25:51 ID:7WNKmcWRP
ドキュモはAppleにふられて
偽iPhoneでごまかしているからな

売り場ではホンモノのiPhoneが
すぐ近くにあるのに
恥ずかしくないのかね
543非通知さん:2009/06/09(火) 06:47:07 ID:Z+OMtgXZP
iPhone 3Gは時差の関係でSBMが先頭を切って(NZ除く)発売して、海外メディアの注目も浴びたけれど
今回は一週間遅れなのな。

結果を残せなかったお仕置きかなw
544非通知さん:2009/06/09(火) 06:50:59 ID:+cYNZHV+P
>>543
http://cache.gizmodo.com/assets/wwdc2009/wwdc2009-445.jpg

名前は一番上になったから、仕様上とソフトバンク側の準備の
関係だろうね。
545非通知さん:2009/06/09(火) 06:54:55 ID:mcKhzq370
>>ソフトバンク側の準備

ああ、技術がないのが当社の強みって奴ですかw
546非通知さん:2009/06/09(火) 06:59:19 ID:cUQqoiMPO
というか第一波は先進国、第二波は先進国グループから外れかけてるけど必死に食い下がる日本、
第三波は新興国及び途上国
という感じがしないでもない
547非通知さん:2009/06/09(火) 07:07:59 ID:+cYNZHV+P
>>546
いや、全世界まで行くと8月だからソフトバンクはむしろ早い方だよ。
キャリアがMMS提供してるから、その対応があるんだろうね。
iのメールをどうするのかも決めないとw
548非通知さん:2009/06/09(火) 07:08:42 ID:gLlrJ2m7O
茸に朗報!って無いよなw禿叩きしないと不安で氏んじゃいそうなくらいツライんでしょwww


茸ヲタ心理
糞端末http://www.youtube.com/watch?v=vqbVzyHXv3E(ニヤニヤは無理だがイライラ可)
夏モデル発売延期w
端末は禿のお下がりw
ソーラーパネル茸だけ無しw
相変わらずナンポタ独り負けw
家族間だけしか通話定額無理w
らくらくしか売れ無い(老人多杉)w
新iPhone発売に怯えるヲタ心理w
純増関東に偏り杉(怪しい)w

関東ブーメランwwwww
549名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/09(火) 07:09:53 ID:Z+OMtgXZP
>>544
SB側の準備不足が原因なら、無能の誹りを免れないと思いますよ。

前回、世界の先頭を切って販売開始したことが、どれほどの宣伝効果があったことか。
550非通知さん:2009/06/09(火) 07:11:05 ID:7WNKmcWRP
iPhoneが出せない
ドキュモは
偽iPhoneを装った
ガラケーで誤魔化します
551非通知さん:2009/06/09(火) 07:12:37 ID:b0x/ezGPO
■ BlackBerry Bold ちょ〜好き!!
 ドコモのBlackBerry Boldを購入した。のが、2009年4月末のこと。それから約1カ月半使ってきたが、俺においてかなりサイコー感の高い端末であることが判明したので、そのあたりをレポートしてみたい。


http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/225734-45655-2-1.html
552非通知さん:2009/06/09(火) 07:23:44 ID:/4sRrZLxO
今でさえ、57kbpsに速度制限するのに、これ以上あほ〜んがばらまかれたら、
常時57kbps規制発動かな?
553NO MUSIC NO NAME :2009/06/09(火) 07:28:34 ID:Ie640UcU0
結局、ドコモはiPhoneを出す気ないんだろうなー

新型もほとんど進化していないし、インパクトに欠けたなー
554非通知さん:2009/06/09(火) 07:36:06 ID:Z+OMtgXZP
出す気がないんだろうな。最近のdocomoからは、iPhoneなんて無くても日本じゃ商売に不都合ないという自信すら感じるわw
555名無しでいいとも! :2009/06/09(火) 07:38:04 ID:Gp4dE0NZ0
折角のハイスピードが禿だと全く意味なし
GSM以下で禿オタ涙目wwwwwww
556非通知さん:2009/06/09(火) 07:38:40 ID:gLlrJ2m7O
>>554
ワロタ
557非通知さん:2009/06/09(火) 07:39:55 ID:93J8O2OLi
>>547
昨年より早いな、既にドコモからは出す予定がなかったんだろう
ドコモとしても利益減らされたらたまらんしw
558非通知さん:2009/06/09(火) 07:40:17 ID:gLlrJ2m7O
>>555
茸ヲア見苦しいw

559非通知さん:2009/06/09(火) 07:44:40 ID:+cYNZHV+P
ドキュヲタの頭の中では
「iPhoneはドコモが蹴った」
って結論になってるんだろう。
560非通知さん:2009/06/09(火) 07:46:58 ID:Ie640UcU0
ドコモもiPhoneを出したかったんだろうが、もう新型については諦めてたんだろう。
アップルから歩み寄ってこない限り無理と。

今回の新型は初代ほど売れないだろうから、次の新型を出すに当たって、
アップル側が歩み寄る可能性はあると思う。
561非通知さん:2009/06/09(火) 07:47:28 ID:YOG3tFBTO
確かに1度ソフトバンクから発売した物を今更発表してもインパクトはない。
ソフトバンクはアープも上がるから是非とも欲しい。
案外両方の利害が一致したんじゃないか?
今年は。

旧iPhoneも並売か。
ならソフトバンクのキャンペーンは投げ売りじゃなかったんだな
562非通知さん:2009/06/09(火) 07:48:22 ID:gLlrJ2m7O
>>560
惨めだねぇw
563非通知さん:2009/06/09(火) 07:51:42 ID:Ie640UcU0
この新型が売れる要素ってすごく少ないと思うんだな。
欲しいやつは、すでに購入済みで2年縛られてると。
んで、新型っていうほどのインパクトは無い。
キャリアを変えるもしくは、追加することがアップルとして売る方法だったはずなのに。
アメリカでも独占を辞めたようだから、来年はSB以外のキャリアを
選択できるようにすると思うよ。
564非通知さん:2009/06/09(火) 07:52:16 ID:e0H6o6Qf0
去年は初上陸でインパクトあったけど
さすがに今年はそういうのはないよな
565非通知さん:2009/06/09(火) 07:53:39 ID:YOG3tFBTO
来年の今ごろはドコモはLTE………

たぶんまだだろうな
(/_\)
566非通知さん:2009/06/09(火) 07:56:40 ID:MCCi4icv0
マイナーチェンジだから去年よりインパクトは少ないと言える
だが、インパクトの度合いは・・・

iPhone3G[S]>>>越えられない壁>>>それ以外の夏モデル
567非通知さん:2009/06/09(火) 08:06:37 ID:CwsnhU33i
>>566
廃れる度合いとしてはそうだね
568非通知さん:2009/06/09(火) 08:11:49 ID:YOG3tFBTO
>>566
分かる
ソーラーもSoftBank&auってことでインパクト弱まったし。
夏モデル何が欲しい?って聞かれて即答できない
569非通知さん:2009/06/09(火) 08:17:03 ID:Ie640UcU0
>>566
越えられない壁などない。
新型iPhoneのスペックとしては、そんなに高いものじゃない。
携帯には必要十分程度だとは思うが、1000万画素採用の端末もあるという現実。
570非通知さん:2009/06/09(火) 08:19:47 ID:YOG3tFBTO
オートフォーカス対応してんのかね
571非通知さん:2009/06/09(火) 08:26:39 ID:Ie640UcU0
オートフォーカスと10cmまでよれるマクロにも対応してるらしい。
携帯としては、必要十分なスペックだとは思う。
572非通知さん:2009/06/09(火) 08:31:10 ID:YOG3tFBTO
進化しましたねーカメラ
まさかライトはないよね
573非通知さん:2009/06/09(火) 08:33:51 ID:kcmYnlfOO
まあ、来年になっても
茸からiPhoneが出ることはないでしょう。
iPhoneは、LTEに行く前に
HSPA+を積むことでしょう。
W-CDMA方式をやってるのに
茸って…

つくづく
民営企業というより
官営企業だなぁと。
574非通知さん:2009/06/09(火) 08:38:29 ID:3yuF99ztO
>>573
SBのネットワークがどの程度ボロボロになってるか心配した方が良いんじゃない?
あの投資額、現状維持で精一杯の水準じゃねえの?
575非通知さん:2009/06/09(火) 08:38:32 ID:c7LofRdmO
旧型の在庫抱えたまま新型発売か
ほしい人はすでに2年縛りされてるのにどんな客層狙うんだろうねえ
576非通知さん:2009/06/09(火) 08:39:37 ID:kcmYnlfOO
>>559
>ドキュヲタの頭の中では
>「iPhoneはドコモが蹴った」
>って結論になってるんだろう。


朝からフイタw
577非通知さん:2009/06/09(火) 08:44:06 ID:8zz65F85O
>>575
初動は林檎狂信者に支えられる。あとは値下げまで死臭漂う。
578非通知さん:2009/06/09(火) 08:44:50 ID:YOG3tFBTO
>>575
旧iPhoneは並売だお
579非通知さん:2009/06/09(火) 08:45:29 ID:Ie640UcU0
>>575
ホントホント、買う層がわからない。
現行iPhone持ちはまず買わない。
現行iPhoneを選択しなかったヤツが、新たに選択肢に入れる理由が無い。
機種変・複数台持ちに関わらず。

例えば、専用SIMを辞めたり、専用メアドを撤回すれば、SBからの機種変は多少あると思う。
キャリアを選べるようになれば、SBアレルギーのヤツが喜んだだろう。

今回の発表では、売れる要素がほとんど見えない。
580非通知さん:2009/06/09(火) 08:48:10 ID:YOG3tFBTO
>>579
だから らねいんは イー・モバイルから はばつい さるれのさ
581非通知さん:2009/06/09(火) 08:51:07 ID:c7LofRdmO
他のキャリアがだしたらSOFTBANKのインフラがいかにダメかはっきりわかっちゃう
多分禿はものすごい必死で他キャリア(docomo)から出させないように働きかけたんだろうな
iPhoneのイメージ無くしたら何も残らんからな
582非通知さん:2009/06/09(火) 08:52:02 ID:dKikMxC00
禿は新型投入を機に、新型だけでも昨夏のボッタクリ価格に戻したかったんじゃないかと思うのだが、
あまりにもインパクトが無さ杉。
583非通知さん:2009/06/09(火) 08:54:51 ID:Ie640UcU0
OS3.0が現行機種でも使えるようになるのは
アップルのすごいところだと思う。
全然型落ちしたような気分にならずに、現行ユーザーの満足度は
高いままになるでしょうね。
日本のメーカーも見習ってほしいところだけど、
良すぎると黒電話会社が倒産したような話になってしまうので、
なかなか線引きが難しいところかなと。
584七つの海の名無しさん :2009/06/09(火) 08:56:57 ID:6VLzt/SV0
現行のiPhoneでも17日からこのアップデートはできるんだな。

http://www.apple.com/jp/iphone/softwareupdate/
585非通知さん:2009/06/09(火) 08:58:26 ID:3yuF99ztO
おまいらいつまでスレ違いの話題している気だ?
586非通知さん:2009/06/09(火) 08:59:10 ID:qMaQPfc90
茸はコレでも売ればいい。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090516/image/ksfig3.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090516/image/sfif6.jpg

どうせアホ客だから違いなんてわからないよ。
587非通知さん:2009/06/09(火) 09:00:39 ID:8zz65F85O
>>583
ソフトバンク的には面白くないかもね。iPhone→iPhoneS乗り換えは
ヲタ以外ほとんどいないと想定されるわけだし。
588非通知さん:2009/06/09(火) 09:00:46 ID:kcmYnlfOO
ホワイトプランが始まった頃の
禿端末を26ヶ月割賦で買った層の縛りが、
ちょうど、解けてるトコじゃない。
589名刺は切らしておりまして :2009/06/09(火) 09:02:26 ID:PSMRk0bc0
>>588
まさに俺んちだな
iPhoneに変えるチャンス到来
590非通知さん:2009/06/09(火) 09:04:17 ID:16Ke84yr0
iPhone 3G SとiPhone 3G S!とでは大違い
591非通知さん:2009/06/09(火) 09:05:29 ID:b0x/ezGPO
WWDC 2009:
高速化した「iPhone 3G S」、6月26日発売──OS 3.0は6月17日配信 (1/2)

米Appleは6月8日(現地時間)、iPhone OS3.0の概要と、新OSを搭載した「iPhone 3GS」を発表した。iPhone 3G Sは6月19日から出荷を開始、日本では26日から販売を開始する。OS 3.0のアップデートは6月17日から提供する予定だ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/09/news018.html
592(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/09(火) 09:06:17 ID:lbQ7i1MD0
相変わらず電波の掴みは悪そうな感じか。
アップデートでA2DP対応は素晴らしいと思うけどね。
むしろこれで、廉売品の地位が確定した8GBの投げ売りが堂々とできて
禿的にはウマーかも?
593非通知さん:2009/06/09(火) 09:06:32 ID:8zz65F85O
とりあえず、藤原ヒロシは確実に買い替えるだろう。そしてなにかしら雑誌で
インタビューに答える。それだけはわかる。



そいやビッグウェーブはどうしてるんだろな。
594非通知さん:2009/06/09(火) 09:07:18 ID:3yuF99ztO
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20090603/196541/
「垂直統合を守るドコモ、自分のことで手いっぱいのKDDI、単独での存続さえ危ういソフトバンクモバイル」
という構図が浮かび上がってくる。
この傾向が進めば「ドコモ対その他」という姿になるのは想像に難くない。



折角のiPhoneがちゃんと使い続けられるよう祈っているよ。
595非通知さん:2009/06/09(火) 09:07:32 ID:e0H6o6Qf0
去年ほどのフィーバーはない
演出的フィーバーならあるかもね
596非通知さん:2009/06/09(火) 09:09:12 ID:b0x/ezGPO
高速化した「iPhone 3G S」、6月26日発売──OS 3.0は6月17日配信

カット、コピー、ペーストだけではないiPhone OS 3.0の新機能
 
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/09/news018_2.html
597名無しさん@涙目です。 :2009/06/09(火) 09:10:18 ID:eeAUvNhn0
今回のウェーブはビッグじゃないからな 手堅く乗らない一手だろう
598非通知さん:2009/06/09(火) 09:10:45 ID:8zz65F85O
>>595
フルキャストですねわかります。
599非通知さん:2009/06/09(火) 09:13:48 ID:b0x/ezGPO
「1年後。数光年先」――WWDC 2009開幕直前リポート

いよいよWorldwide DevelopersConference 2009が開幕する。MosconeCenterから前日リポートをお届けしよう。今年は何が発表されるのか?

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/08/news067.html
600非通知さん:2009/06/09(火) 09:15:32 ID:Ie640UcU0
そういやマックが似非行列作ってたな
マックの社長は元アップルと・・w
601非通知さん:2009/06/09(火) 09:16:03 ID:kcmYnlfOO
6月26日は、
全国各地で満開の桜が
観測出来まつ。
602ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2009/06/09(火) 09:16:34 ID:Ho7KJ4fg0
930Pにしようかと思ってるけど、初代3GがアプデトでSBのMMS使えるようになったら候補入りかもー。
603非通知さん:2009/06/09(火) 09:21:19 ID:8zz65F85O
>>602
930Pは結構モッサリだぞ。ベースのP-01Aもかなりモッサリだし。
604非通知さん:2009/06/09(火) 09:26:17 ID:c7LofRdmO
>>593
クレヨンしんちゃんのとうちゃん?
605非通知さん:2009/06/09(火) 09:30:00 ID:8zz65F85O
>>604
それは野原ヒロシだw
606非通知さん:2009/06/09(火) 09:34:34 ID:YOG3tFBTO
iPhoneが売れるか売れないかは孫のイメージ作り次第だな
まだ一般には携帯とかけ離れたそんざいだろ
607非通知さん:2009/06/09(火) 09:36:33 ID:67bTrtJwO
ドコモは端末ビジネスからコンテンツビジネスに移行してるから、それを主体としたいであろうアップルやソニーとは手を組めないだろうね
いずれインフラビジネスに移行すれば全部切り捨てになるだろうから、今の競争は一過性のものに過ぎないよ
608名刺は切らしておりまして :2009/06/09(火) 09:39:01 ID:PSMRk0bc0
市場はiPhone発売を好感しているみたいだ
609非通知さん:2009/06/09(火) 09:39:47 ID:c7LofRdmO
>>605
Wikiったら藤原啓治もまじってた
610非通知さん:2009/06/09(火) 09:41:13 ID:YOG3tFBTO
そういえばSoftBank社内にふじはらっていたな
611非通知さん:2009/06/09(火) 10:05:15 ID:gLlrJ2m7O
喜劇『さて、そろそろ、反撃してもいいですか?』
●高給3流芸能人多数投入「DoCoMo2・0」=「ドコモに移転ゼロ」と笑われる→ 白い犬1匹投入のSoftBankの草刈り場になり始める
●不良在庫大量発生→ 三洋電機、三菱電機、ソニエリ相次いで撤退へ
●ドコモ富士通製「らくらくホン」開発者が脱走→ SoftBank東芝製「らくらくホン後継機」登場
●モトローラ「iモード」撤退→ iモード、世界から見放され始める
●「iモード」開発者の夏野氏退社へ→ 敵陣SBI社外取締役就任へ
●ドコモ全国シェア「50%割れ」に→ マーケティングの失敗今頃認め、散々腐した割賦販売を追随
●SoftBankの「家族間通話24時間無料」に仕方なく追随→ 減収800億円
●すかさず「iモード105円値上げ」へ→ 増収500億円
●やる気を失いつつある社員の意識改革のためにロゴ刷新→ 店舗改装経費100数十億円
●「docomo赤字になり小さくなる」と笑われる→ 「ドコモは変わりました。」
●「ドコモのあなたに、Answerを。」→ なんとかプラン、かんとかポイントで茶を濁すだけでホワイトプランへの対抗意志無しと判明する
●夏の新機種発表会が史上最悪の結果に終わる→ 「えー」「チッ(舌打ち)」「残念ながら」連発&「ドラマティックにガーン」プレゼンター(中村&永田)社員の士気を下げる
●iモードメニュー広告料順位化で人気サイト埋もれる→ 初っぱなから運営失敗する
●バングラデシュ3位の携帯会社に370億円投資→ 5000億円スッた前回の海外投資に懲りてないことが判明する
●ジョブズ「iPhone3Gは日本で実績のあるSoftBankから約2万円で発売」→ ドコモのPRADAフォン(10万円)=PRADAロゴ(9万円?)+韓国LG劣化端末(1万円?)
●中村「若干重たいですねw」
リンク
●ドコモ『ブラックベリー(140g)』発売→ iPhone3G(133g)出ない
●iPhone対抗機種『OMNIA』→ SoftBankに持っていかれる
★反撃終了\(^o^)/オワタ
iPhoneが自分の使用してるキャリアから出るだけで楽しいな、
もしもドコモから出てたら悔しかったし、顔面真っ赤で内股になって震えて涙目ガックシだった、
正式発表前はドコモから発表確定と祭状態だった、がっ、禿サラっと発表ドコモ信者が冷静でいられる訳がないし、ドコモ社員は必死にネガキャン、
自然な流れだろ。
612名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/09(火) 10:11:45 ID:KdmyiT200
>>539
そんなことを書いていると、スパーハカーにIPを抜かれるぞwww
613非通知さん:2009/06/09(火) 10:12:04 ID:3yuF99ztO
>>611
事実を書くのはネガキャンとは言わない。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20090603/196541/
「垂直統合を守るドコモ、自分のことで手いっぱいのKDDI、単独での存続さえ危ういソフトバンクモバイル」
という構図が浮かび上がってくる。
この傾向が進めば「ドコモ対その他」という姿になるのは想像に難くない。


>単独での存続さえ危ういソフトバンクモバイル
早く訴えれば?( ´,_ゝ`)
614非通知さん:2009/06/09(火) 10:22:03 ID:N4cfCwWn0
ところで新型アイポンの売値はいかほど?
結局はそれで決まると思うよ
儲さんは茸より禿を林檎が選択したと思いたいようだけど、林檎の悪条件を茸は飲めず、禿は飲んだってことだわな
アイポン以外は売りがない禿にとっては正しい選択だったのかもね
だが、2年後に買い換えで朋割りついたら、禿の利益はあいかわらず薄いまま
新型売れないで古いの使ってくれた方が実は儲かるんじゃないすかね
615非通知さん:2009/06/09(火) 10:22:59 ID:YOG3tFBTO
KDDIは厳しいがSoftBankに関しては
ソフトバンクモバイル
だろ?
ソフトバンクモバイルが単独で厳しいとしても実際会計はソフトバンク株式会社なんだから単独じゃないだろ

存続はもんだいない
616非通知さん:2009/06/09(火) 10:31:06 ID:gLlrJ2m7O
>>615
を蹴った茸社員の妄想だから仕方ないw
茸社員はユーザーの気持ちを少しは察してやれよw

糞端末http://www.youtube.com/watch?v=vqbVzyHXv3E(ニヤニヤは無理だがイライラ可)
夏モデル発売延期w
端末は禿のお下がりw
ソーラーパネル茸だけ無しw
相変わらずナンポタ独り負けw
家族間だけしか通話定額無理w
らくらくしか売れ無い(老人多杉)w
新iPhone発売に怯えるヲタ心理w
純増関東に偏り杉(怪しい)w

関東ブーメランwwwww
617非通知さん:2009/06/09(火) 10:33:29 ID:8zz65F85O
>>614
当初のiPhone16GBが3360円/1920割なのでだいたいそのへんに落ち着くかと。
キャンペーン適用はさすがにないかな。
618非通知さん:2009/06/09(火) 10:34:24 ID:qX0A3HCD0
そんなにあほーん(笑)が好きなら禿の端末はあほーん(笑)だけにしちゃえばいいじゃん
どうせ他に簡単ケータイぐらいしか売れないんだし問題ないだろwww
619非通知さん:2009/06/09(火) 10:35:47 ID:kcmYnlfOO
3メガピクセルって、
明らかに(´・ω・`)ショボ-ンだわ。
メモリも50GBは欲しいよ。
抜き差して交換が出来ないんだしね。
620可愛い奥様 :2009/06/09(火) 10:37:05 ID:nP4NScEW0
>>613
ソフトバンクの営業利益が1714億になってるのねぇ・・・
移動体だけなんだろう。
負債は連結の数字を持ってきて、なんか相変わらずの日経マジックだな。
621名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/09(火) 10:37:24 ID:gD5T0CqJP
うーん、なんだろうこのがっかり感は。
W62CA→CA002の時と同じがっかり感だ…

アップルならきっとすごい新型iPhoneを出してくれる!という期待のほうが大きすぎたのだろうか。
A2DP対応や電コ搭載は嬉しいところだが、ディスプレイがHVGAのままというのがなあ。
VGA動画撮影に対応したなら、ディスプレイをVGAにしなくてどうするんだ、という思いが…
iPhoneユーザーの多くは2年縛りだから、本気を出すのは来年ということなのだろうか?
来年まで買うのを待つかな…
622非通知さん:2009/06/09(火) 10:37:32 ID:UgRm8vmg0
>>618
ドコモモデルと共通化してるN、Pあたりはいいかもしれないけど
シャープはかなりきついだろうねぇ。出してる機種数も多いし。
623非通知さん:2009/06/09(火) 10:37:43 ID:MVg2MApk0
>>614
無印3G発売時との為替相場の差を考えると
安くなってもおかしくないけれど、最近金集めに走ってるから
多分今と同じかな。
624非通知さん:2009/06/09(火) 10:39:44 ID:UgRm8vmg0
>>619
携帯のカメラって3Mあればいいんじゃね、画素数増やしたって
安いデジカメにも勝てないわけだし。
625非通知さん:2009/06/09(火) 10:41:13 ID:8zz65F85O
>>622
シャープは934SHで中華製造に切り替えたよ。多分中国でも売るんだろう。
626非通知さん:2009/06/09(火) 10:41:46 ID:3yuF99ztO
>>615
単独で厳しいのに問題がないわけないじゃん
627非通知さん:2009/06/09(火) 10:42:08 ID:MVg2MApk0
>>624
3Mどころか1Mでも十分だと思ってる。
その分タイムラグを減らすとか明るくした方が
使いやすいのにね。
628非通知さん:2009/06/09(火) 10:42:40 ID:8zz65F85O
>>624
iPhoneに限っては影響は軽微だろうが朋割廃止があるからな。
629非通知さん:2009/06/09(火) 10:43:14 ID:WY0EDYJR0
携帯のカメラなんて使ったことないし。使い方も知らん。
630非通知さん:2009/06/09(火) 10:45:31 ID:nP4NScEW0
>>626
単独と連結と連結対象を少しは学習してみたら?w
631非通知さん:2009/06/09(火) 10:45:36 ID:8zz65F85O
>>627
さすがに1Mはどうだろう。最近はディスプレイも高精細化してるし。
いまの日本国内でのニーズを考えたら3Mは必須じゃないかな。
632非通知さん:2009/06/09(火) 10:46:56 ID:MVg2MApk0
旧型併売らしいけれどSBMはどう売るんだろうね。
新型発表されたし、旧型は価格が下がったし
これまでと同じ売り方では捌けないと思うけど。
633非通知さん:2009/06/09(火) 10:47:04 ID:UgRm8vmg0
>>625
中国向けとある程度設計を共通にするんだろうけど、売ってる先の
チャイナモバイルがGSM/TD-SCDMAだからそのまま売れないからね。
634非通知さん:2009/06/09(火) 10:47:35 ID:gLlrJ2m7O
何かしらの発表後の茸社員の反応は楽しいよねwww
635iPhone774G :2009/06/09(火) 10:48:15 ID:wGvEVD2s0
ホワイトプランなんてやらずに、客からもらった通話料できちんと基地局建ててたほうが良かったとおもうぜ。
最近の禿は手詰り感が強い。
まあauよりマシだけど。
636非通知さん:2009/06/09(火) 10:50:03 ID:MVg2MApk0
>>631
高精細化と言っても携帯ならVGA程度(36万画素クラス)だし
大半は写メとか待ち受け利用だろうから十分だと思うけどなー
637非通知さん:2009/06/09(火) 10:52:10 ID:UgRm8vmg0
>>635
auは今年も1万基地局建てるよw
638非通知さん:2009/06/09(火) 10:52:14 ID:c7LofRdmO
>>618
どうせ売れないからって品切れ機種のモックをずっと飾ってるキャリアなんだぜ?
パントンファンファンが売り場の半分占めるキャリアなんだぜ?
見映えにだけはこだわりをもつ漢、孫
639非通知さん:2009/06/09(火) 10:53:28 ID:gD5T0CqJP
まあ携帯には800万画素やら1000万画素やらがいらないのは事実だな。
実際問題、1000万画素モジュールはたいして画質も向上してないし、
カタログスペックの見栄えが良いだけでしかない。
1000万画素よりは光学ズームのほうがよっぽど有益。
いいかげん、画素数競争ではなく画質競争の方に方向を転換してほしいものだ。
640非通知さん:2009/06/09(火) 10:54:59 ID:nP4NScEW0
携帯から3行分も文字を打って、内容はタダのネガキャンねぇ・・・
なんだか不憫だね。
641非通知さん:2009/06/09(火) 10:55:34 ID:8zz65F85O
>>636
まあね。でも購入比較としてカメラを重視する声は多い。
まあ画素数高くてもしょこたんのような例もあるし、一概には言えないけれど
今持ってる端末以下の画素数に納得できる人は少ないでしょう。
642非通知さん:2009/06/09(火) 10:56:02 ID:c7LofRdmO
>>621
インターフェースコネクタを極力無くしたいのもあるし、バッテリー交換させない仕様にするためにも燃費悪いVGA↑は載せられないんだろう
643非通知さん:2009/06/09(火) 10:56:35 ID:UgRm8vmg0
>>639
画質良くするには、センサーサイズ大きくしたりレンズの枚数
増やしたりで場所取る方向になるからこれ以上の画質を求めるなら
安いデジカメを併用する方が良いと思うよ。
644非通知さん:2009/06/09(火) 10:57:09 ID:nP4NScEW0
>>639
そうなると結局、レンズや躯体の大きさが必要になってくるから、
携帯では無理だと思うよ。
カメラモジュールを組み込んで作る程度のことしか出来ないから。
1000万画素は確かに不要だとは思うけど、それに飛びつく人がいるんだろうから、、、
645非通知さん:2009/06/09(火) 10:57:59 ID:c7LofRdmO
シナ国内販売のパソコンには自国製検閲ソフト載せなきゃいかんけど、携帯もかな?
646非通知さん:2009/06/09(火) 10:58:03 ID:gD5T0CqJP
しかし、iPhone Sが7.2MのHSDPAに対応したということは、
ソフトバンクの7.2M対応エリアが今まで以上にまざまざと暴かれてしまうということだな…
けっこうソフトバンクにとっては諸刃の剣かもしれないな、これ。
647非通知さん:2009/06/09(火) 11:09:43 ID:c7LofRdmO
>>640
この程度の分量はシャープ以外ならあんまり苦にならんよ
648非通知さん:2009/06/09(火) 11:14:56 ID:+cYNZHV+P
的外れなレスばっかだな。
iPhoneは日本ではソフトバンクしか扱わない。
これが現実。
似たり寄ったりなガラケーはどのキャリアにもあるから比較は無意味。
649非通知さん:2009/06/09(火) 11:19:57 ID:rMy/r7ruO
茸信者がまたアイポンイラネってのがまた当分続くのか
650非通知さん:2009/06/09(火) 11:22:04 ID:bRY5+kjUO
アイフォン出なくて



悔しいみたいで
必死で叩いてる


でOKかな
651非通知さん:2009/06/09(火) 11:22:20 ID:c7LofRdmO
「他社のインフラと比べるのはやめて!!言い返せなくなるわ!!」って言ってるのね
652非通知さん:2009/06/09(火) 11:33:33 ID:C3VGlx2nO
芋SIM挿せないのにハイスピード対応する意味なんかねーじゃん。
653非通知さん:2009/06/09(火) 11:35:21 ID:U3QbY0cTO
>>648
ほとんどの者がそれを前提にレスしているわけだが。
話題のスーパーハカーですかw
654非通知さん:2009/06/09(火) 11:36:08 ID:Ie640UcU0
芋のSIMはPC通信定額じゃなかったっけ?
端末のハイスピードとは関係ないと思うんだけど・・・
655非通知さん:2009/06/09(火) 11:42:25 ID:8zz65F85O
ソフバンに変えると、スーパーハカになれるらしい
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244368955/
656非通知さん:2009/06/09(火) 11:57:11 ID:gLlrJ2m7O
>>655
それって
ジャーナリスト達がiPhoneはdocomoから発売っ!
茸ヲタの禿ザマァ−
を劣化させたみたいなモンじゃね?
657非通知さん:2009/06/09(火) 11:57:17 ID:UgRm8vmg0
ソフトバンクの7.2Mエリアはほとんど無いようなもののようだからねぇ。
3.6Mエリアの整備でさえいつまでかかるのかわからないようなペース
のようだし。

EMの方が7.2Mは生かせるねw
658非通知さん:2009/06/09(火) 12:03:25 ID:N4cfCwWn0
100%子会社の親会社が倒れても問題ないとは、
さすがスーパーハカーは違うな
借金の大半はボダの買い付け費用が減ってないからなんだが
ま、売られて続くんだろうけど、禿じゃなくなりゃ馬鹿みたいにたたかれもしないけどな
659非通知さん:2009/06/09(火) 12:04:58 ID:67bTrtJwO
iPhoneみたいなビジネスモデルは飽きがくるから、これからは各社堅実なインフラビジネスに方向転換していくだろうね
そうした新しい競争の中で設備投資の割合をケチるソフトバンクにはもう成長を望めないだろう

携帯電話における本質とは「コミュニケーションツール」であるということ
市場における大多数にはiPhoneのようなFAN的な要素は必要なく、単純化傾向が起こると思われる

iPhoneはソフトバンクが打ち上げる派手な花火では最後になるだろうね
660非通知さん:2009/06/09(火) 12:07:09 ID:FDve5eRs0
KDDI、24時間通話無料の「指定通話定額」と月額390円からの「ダブル定額スーパーライト」発表

KDDIは、月額390円で指定したauユーザーとの通話が無料になる「指定通話定額」と、パケット定額サー
ビスの下限額を390円とする「ダブル定額スーパーライト」を8月に開始する。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/25/news074.html
661非通知さん:2009/06/09(火) 12:10:52 ID:6VLzt/SV0
ここまでiPhoneの話題が多くなるのは一年ぶりだね。
iPhoneの季節になったんだね。
662非通知さん:2009/06/09(火) 12:12:54 ID:/4sRrZLxO
>>646
常時57kbps制限発動になるから、大丈夫♪
663iPhone774G :2009/06/09(火) 12:13:58 ID:1kK5m9B+0
専用板まで出来るくらいだからな。
機種という枠を超えた存在なんだよ。
664非通知さん:2009/06/09(火) 12:14:12 ID:X+5Z6ANcO
iPhoneにそんなに憧れてるなら買えばいいのにと思う。
665非通知さん:2009/06/09(火) 12:16:02 ID:X+5Z6ANcO
ドコモから出れば買うとか言ってる人多いけど、何がそんなにいいのかさっぱり分からん。
666ヾ( -∀-)シ ナハナハ ◆BiSex.orzE :2009/06/09(火) 12:16:13 ID:T4L5IDwE0
>>663
そういえばiPod板ってないよね。
667Socket774 :2009/06/09(火) 12:18:06 ID:vGtIv0YE0
妬くな
思われても仕方が無い物を使用してる環境の間は、
上から目線・ザマアを認めろ。
嫉妬するなよ

世間とは、
そういう 暗黙の了解..(境界線) が有るもんだよ

暮らしてる環境は、色々なんだろうけどな...
持ってない&買えない暮らししてるヤツは指を銜えて
購入者の話を黙って聞いておけ...って言いたいんだよ。
聞きたくなければ(書き込みを見たくなければ)スルーしろよ。

某所の書き込みをコピペ改変してみた
668非通知さん:2009/06/09(火) 12:20:46 ID:gRf6u8Hh0
>>663
専用板が出来るのは、基本的に痛い信者が居るところ。
669非通知さん:2009/06/09(火) 12:21:47 ID:LRd0R9Tc0
>>659
でもそのインフラも海外ではキャリア間で共用化の流れがあったりするんだよね
日本もいずれはなりかねないんでね?
670非通知さん:2009/06/09(火) 12:22:25 ID:gLlrJ2m7O
茸ヲタの嫉妬っぷりは異常。
671非通知さん:2009/06/09(火) 12:23:40 ID:UgRm8vmg0
>>669
それを狙ってるのはソフトバンク、自分で設備投資しないで接続料安くしろ
と騒ぎ続ける戦略w
672非通知さん:2009/06/09(火) 12:23:41 ID:kcmYnlfOO
iPhoneは、スマートフォンとケータイの中国。
673名前書くのももったいない :2009/06/09(火) 12:30:50 ID:iGmK+czO0
>>671
ずる賢いな、禿は。
674非通知さん:2009/06/09(火) 12:37:01 ID:b0x/ezGPO
皆んな読んでみよ〜

米アップルの開発者向けイベント「WWDC2009」が米国時間6月8日、米サンフランシスコで開幕した。冒頭の基調講演ではノートパソコンと携帯電話「iPhone 3G」の新製品、新しいOS「OS X Snow leopard」を中心に発表した。(石川温)

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfe000008062009

675非通知さん:2009/06/09(火) 12:37:21 ID:23h+xad7O
>>666
ポータブルAV板がそうだよ。
iPodのヒットでできたみたいだけど、iPodだけじゃなんだから、対象を広げたみたい。
676非通知さん:2009/06/09(火) 12:38:26 ID:kgsn/5iY0
あほ〜ん板って特定のヲタを分離するための隔離板じゃん。
677非通知さん:2009/06/09(火) 12:40:06 ID:UgRm8vmg0
>>674
新型iPhoneはUQからまで読んだ
678非通知さん:2009/06/09(火) 12:40:44 ID:23h+xad7O
>>674
気のせいかWiMAXの記事に飛んだんだが。
679名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/09(火) 12:40:49 ID:kIuk+cH20
接続料高いのは禿じゃないの?
茸が安くするように動いてると理解してたんだが
間違ってる?
680非通知さん:2009/06/09(火) 12:43:18 ID:UgRm8vmg0
>iPhoneをモデムとしてインターネットに接続する「テザリング」機能
ソフトバンク死ぬんじゃね?
681Socket774 :2009/06/09(火) 12:44:33 ID:vGtIv0YE0
>>674
リンクが間違ってるZE
682非通知さん:2009/06/09(火) 12:44:34 ID:UgRm8vmg0
>「テザリング機能は非対応となる」(ソフトバンクモバイル広報部)
そりゃそうだな、対応したら死んじゃうw
683非通知さん:2009/06/09(火) 12:47:24 ID:QqIJ+2BTO
iPhoneはappleストアの取り分でapple側が譲歩しない限りDからは出ない。
アンドロイドはキャリア側にも配分があるからDも発売した。
そんだけ。
684非通知さん:2009/06/09(火) 12:48:23 ID:M9MaNp7q0
指定通話定額でauの盛り返しは確実なわけだが。
アンチauでもそれは認めざるを得ないだろう。

ヲタ世界の価値観で市場は動かない。
685非通知さん:2009/06/09(火) 12:51:17 ID:b0x/ezGPO
新型「iPhone 3G S」のSはスピード アップルWWDCリポート

<拡大>
サンフランシスコで開幕した「WWDC2009」=8日

 米アップルの開発者向けイベント「WWDC2009」が米国時間6月8日、米サンフランシスコで開幕した。冒頭の基調講演ではノートパソコンと携帯電話「iPhone 3G」の新製品、新しいOS「OS X Snow leopard」を中心に発表した。(石川温)
 
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000009062009
686非通知さん:2009/06/09(火) 12:56:48 ID:SFJ7axEl0
>>680
大丈夫
テザリング機能は殺しますw
687名刺は切らしておりまして :2009/06/09(火) 12:58:10 ID:BunzvbKF0
おまえらの議論っていっつもかみ合ってないな。
贔屓のキャリアの良いとこだけ抜き出して他を叩いてる。
それぞれ一長一短あるんだからそれ自覚しろよ。
インフラ整備、料金、端末すべてがNo.1のキャリアなんぞ
当分出てこないってな。
688名刺は切らしておりまして :2009/06/09(火) 12:59:19 ID:MVg2MApk0
>>680
ソフトバンクはテザリング対応しないことが公表されてる
689非通知さん:2009/06/09(火) 13:00:49 ID:c7LofRdmO
ここは敵を論破するスレです
690非通知さん:2009/06/09(火) 13:04:03 ID:gD5T0CqJP
ドコモが出してればテザリング確実に使えたろうな…
でも、いくらインフラが脆弱なソフトバンクとはいえ、PC接続はパケットオプションの上限を1万円にする、とかすれば
なんとか提供できそうな気がするんだが、それでも無理な状況なのだろうか?
691非通知さん:2009/06/09(火) 13:05:37 ID:UgRm8vmg0
>>690
ドコモauのようにiPhoneに対する端末単位の規制が出来るのなら
導入不可能ではなさそうだけどね。
692非通知さん:2009/06/09(火) 13:07:26 ID:M18gwgH/0
ドコモで出「たら」
まーた、タラレバ妄想タイムが始まった。
693ヾ( -∀-)シ ナハナハ ◆BiSex.orzE :2009/06/09(火) 13:10:14 ID:T4L5IDwE0
>>675
いやぁ、板名のはなしで

>>685
実質0円が米国の先を行ってるって、業界参入時とは真逆のこと言ってるじゃないですか
694非通知さん:2009/06/09(火) 13:11:14 ID:M9MaNp7q0
アップル(笑)

auの通話定額で純増1位奪回確実なのに
ヲタは現実逃避しかできないのか?w
ここはTCAスレであってヲタの自己満スレじゃないので
695非通知さん:2009/06/09(火) 13:13:27 ID:M9MaNp7q0
10月には純増1位奪回してるであろう。
696非通知さん:2009/06/09(火) 13:15:33 ID:Bmn31JJQ0
>>690
金を貰えるなら接続を許すってのと、金をいくら積まれても出来ない
ものは出来ない事がある訳だ。
何せ激しい帯域制限実施中なもんだから。
697非通知さん:2009/06/09(火) 13:17:49 ID:M9MaNp7q0
auにたとえ3件とはいえ24時間通話定額にされたら


ナハw
698非通知さん:2009/06/09(火) 13:18:31 ID:gLlrJ2m7O
>>694
庭禿は話題がいっぱいだが、茸ヲタはタラレバの妄想しか出来ないからね、
茸の話題がないから他キャリアの話題しか盛り上がれない勿論妄想が前提ですがw

茸ヲタさん酷い流れになってますがいいんですか?http://i2ch.net/z/-Sn50.l-3!mail=sage&skin=0-5-a-_-X-S/AC/JW3rM/382-n
699非通知さん:2009/06/09(火) 13:18:38 ID:M9MaNp7q0
しかも基地局も増えてるしw
700非通知さん:2009/06/09(火) 13:20:20 ID:gLlrJ2m7O
>>696
4000万パケ程度使用しましたが大丈夫でしたよ。
701非通知さん:2009/06/09(火) 13:28:17 ID:Js6RpiRc0
通話定額来ても純増にはたいした影響なさそう
702非通知さん:2009/06/09(火) 13:30:36 ID:UgRm8vmg0
6月になったらiPhoneがBCNの10位以内からいなくなっちゃったね。
703非通知さん:2009/06/09(火) 13:32:21 ID:LsCCtQVwO
>>694
ボーダのラブ定額の時に、何と言ったか忘れたのか?

それと、5年前のTCAの数字を見た方がいいぞ
704非通知さん:2009/06/09(火) 13:32:35 ID:+cYNZHV+P
そりゃ在庫薄だし、次は新型仕入れる準備だしな。
705非通知さん:2009/06/09(火) 13:33:02 ID:gLlrJ2m7O
>>701
影響大だろ茸社員は馬鹿馬鹿りw
706非通知さん:2009/06/09(火) 13:36:25 ID:M9MaNp7q0
>>701
それは間違い。ちなみに大手家電のauコーナーでは既に8月からの通話定額を
アピールしてる。かなり好感触。
>>703
何て言ったっけ?ラブ定額って一件だったよな?
707非通知さん:2009/06/09(火) 13:39:15 ID:UgRm8vmg0
通話定額で月に何十万とか何万が動くなんてあり得ないとは思うけど、
数千から1万を越えるぐらいの効果はあってもおかしくないんじゃね。
708非通知さん:2009/06/09(火) 13:44:08 ID:gLlrJ2m7O
>>707
茸社員の発想や妄想はお腹イッパイ。
709[Fn]+[名無しさん] :2009/06/09(火) 13:50:05 ID:YCopm99J0
通話定額なんてトランシーバ乞食がちょっと集まるだけなのにな。
負け規格で端末ショボショボだから順次サブ持ちキャリアに格下げされていく運命。
710非通知さん:2009/06/09(火) 13:53:31 ID:M9MaNp7q0
話し相手のいないヒキヲタニートは実感がないかもしれんが
現実には通話定額に魅かれる人は多い。
そりゃそうだろ、財布のヒモが固いこのご時世
711非通知さん:2009/06/09(火) 13:54:14 ID:X+5Z6ANcO
やはり中心はauだ
712白ロムさん :2009/06/09(火) 13:59:22 ID:WjZEusnL0
713非通知さん:2009/06/09(火) 14:04:17 ID:ZfbC0pVB0
>>659
最後は自爆という超特大の花火がw
714非通知さん:2009/06/09(火) 14:10:04 ID:BCqYCVl3O
通話定額で増えるとしたら最近の純増数の二割くらい
1万から多くて2万くらいだろう
でも禿から2万奪うと思ったらかなり効果はあるね
スリープで調整しにくくなったから尚更ね
715非通知さん:2009/06/09(火) 14:24:43 ID:bRY5+kjUO
禿は端末代金払ったら、縛りが緩いから微かに影響出るかもしれない
716非通知さん:2009/06/09(火) 14:27:08 ID:bRY5+kjUO
その点
庭なんぞ年に一度のチャンス逃すと違約金一万円だっけ
717非通知さん:2009/06/09(火) 14:28:18 ID:3yuF99ztO
>>705
一番の影響はSBだろ。
二台持つ必要がなくなる。
718非通知さん:2009/06/09(火) 14:33:26 ID:nl9TaT0v0
あうヲタの定額通話へのネガキャン発言・・・

なにもかも皆懐かしい
719非通知さん:2009/06/09(火) 14:36:47 ID:bRY5+kjUO
庭はもう懐かしい存在です
720非通知さん:2009/06/09(火) 14:37:51 ID:67bTrtJwO
それにしても総務省は何をしているんだろう
インセンティブモデルが好ましくないとして各社に対応させておいて、それに飽きたら堂々とiPhone0円キャンペーンなんてのを放置する
大衆心理と同じで飽きたら終わりか

お役所仕事なんてそんなもんだよね
721非通知さん:2009/06/09(火) 14:39:49 ID:gLlrJ2m7O
>>712
それって
ジャーナリスト達がiPhoneはdocomoから発売っ!
茸ヲタの禿ザマァ−
を劣化させたみたいなモンだよなwwwww
722非通知さん:2009/06/09(火) 14:42:01 ID:vGtIv0YE0
>>720
それ言っちゃうと全機種0円の庭が一番の悪者だから天下りが何かしてるんじゃないのか?
723非通知さん:2009/06/09(火) 14:42:31 ID:UgRm8vmg0
>>720
インセンティブモデルが好ましくないんじゃなくて端末代と通信費を
分離してわかりやすくしろって話だよ。

現状全然分離してないけどw
724非通知さん:2009/06/09(火) 14:43:12 ID:kcmYnlfOO
茸&庭の場合
自由に解約出来るのは
2年に1回の決まった月だけだよなぁ
その月を逃したら
また2年後。
10年経てば、
自由に解約出来るのは
1年に1回の決まった月に変わるけどな。
725非通知さん:2009/06/09(火) 14:43:43 ID:b0x/ezGPO
米アップル、ビデオ録画機能など搭載の速くてパワフルな「iPhone 3G S」を発表
アップル、新しいiPhone 3G Sを発表−これまでで最も速く、パワフルなiPhone

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/release.aspx?i=222242
726非通知さん:2009/06/09(火) 15:13:43 ID:Bmn31JJQ0
>>723
ドコモが一番分離されてるかもね。
SIM無しで全機能使えるし、あとはSIMロックだけ。
SBMなんか(ry
727非通知さん:2009/06/09(火) 15:16:12 ID:Ie640UcU0
一番ひどいのは、レベル2SIMロックだと思うがなー
728非通知さん:2009/06/09(火) 15:22:05 ID:P5QUe36o0
>>726
イーモバイルを忘れてますよ
729非通知さん:2009/06/09(火) 15:31:32 ID:+0y8Fy4f0
■iPhone 3G Sの価格について

iPhone 3G Sは、iPhone for everybody キャンペーンが適用になります。

・キャンペーン適用価格
iPhone 3G S 16GB:  480円/月  (実質11,520円)
iPhone 3G S 32GB:  960円/月  (実質23,040円)

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone_3g_s/
730非通知さん:2009/06/09(火) 15:37:26 ID:UgRm8vmg0
>>729
発売直後からバーゲンか、アメリカより1万円ぐらい安いな。
731非通知さん:2009/06/09(火) 15:40:46 ID:Ie640UcU0
ばら撒けるだけばら撒いて、アップルはアプリで儲ける仕組みか。
732非通知さん:2009/06/09(火) 15:43:31 ID:UgRm8vmg0
キャリアは実売価格より高くアップルから仕入れてその差額がアップルの
儲けになりキャリアの負担になる仕組み。
733非通知さん:2009/06/09(火) 15:44:04 ID:SFJ7axEl0
禿もパケット消費してほしいしな
734非通知さん:2009/06/09(火) 15:45:56 ID:L0uE+gEC0
また売りまくりかよすげーな。
日々増殖するiPhoneのただとも…
735非通知さん:2009/06/09(火) 15:53:50 ID:KQRgINBN0
実質負担額しか示さないって、どんだけ阿漕なんだよ……
736iPhone774G :2009/06/09(火) 15:57:15 ID:YCopm99J0
iPodに敗北しiPhoneにも敗北
ソニエリも庭なんかに低機能機出してないで、茸で海外向けレベルの高機能
WMケータイに力入れて、世界に拡げていけば良かったのに。
結局中途半端でケータイでも林檎に敗北。
先見の明がないな。
737(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/09(火) 15:59:00 ID:i3xnG0AN0
ところで、Mac BookとかだとWiMAX搭載機は出ないんだよね?
738非通知さん:2009/06/09(火) 16:00:29 ID:UgRm8vmg0
ウォークマンのOSをアンドロイド化って話が出てたからそれが実現するなら
シームレスなウォークマンとウォークマン携帯ってのも出てくるかもね。
739非通知さん:2009/06/09(火) 16:03:33 ID:U3QbY0cTO
ケータイでソニエリがアップルに負けたって何の話だ?
740非通知さん:2009/06/09(火) 16:05:57 ID:UgRm8vmg0
昨年のソニエリの販売台数は1億台弱ぐらいだなw
741非通知さん:2009/06/09(火) 16:10:21 ID:mCyWmALz0

現在
現在 8Gモデル 分割金\1280 / 朋割\1280 (一括金額\30,720) 実質\0円 / 0円
現在 16Gモデル 分割金\1760 / 朋割\1280 (一括金額\42,240) 実質\480円 / 11,520円

新価格
現在 8Gモデル 分割金\1280 / 朋割\1280 (一括金額\30,720) 実質\0円 / 0円
新機種 16Gモデル 分割金\2400 / 朋割\1920 (一括金額\57,600) 実質\480円 / 11,520円
新機種 32Gモデル 分割金\2880 / 朋割\1920 (一括金額\69,120) 実質\960円 / 23,040円

Phone3G S キャンペーン価格
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone_3g_s/
742非通知さん:2009/06/09(火) 16:12:17 ID:c7LofRdmO
>>727
910SH使ってると思うよ、レベル2SIMロックなんて可愛いもんだって
743非通知さん:2009/06/09(火) 16:12:39 ID:gD5T0CqJP
>>729
この価格なら、2ヶ月ほど待てば新型も速攻スパボ一括19800円くらいになりそうだな。
iPhoneの場合はパケットオプション必須だから「ぱんでみっく」も関係ないし。
新型の投げ売りが始まるまで気長に待つか。
744非通知さん:2009/06/09(火) 16:15:01 ID:dDJpQReFi
これで全キャリアの買い控えが26日まで続いくのか。
745蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/09(火) 16:17:58 ID:Mx4P7LBQP
今北

値段まで発表されたのか。
ということは現16Gは終売な訳だ。
在庫一掃やるかもね。
746非通知さん:2009/06/09(火) 16:18:23 ID:mcKhzq370
沖縄、中国、四国の人可哀想。
iPhone 3Gの当初売り出し価格より高くつくなんて。

iPhone 3G S 16GB 2,400円/月(57,600円) 月月割1,920円/月(46,080円)
iPhone 3G S 32GB 2,880円/月(69,120円) 月月割1,920円/月(46,080円)

16G 2400+980+315+1029〜4410-1920+8=2812〜6193円/月
32G 2880+980+315+1029〜4410-1920+8=3292〜6673円/月

沖縄、中国、四国
16G 2400+980+315+1029〜4410-1920+8=3792〜7073円/月
32G 2880+980+315+1029〜4410-1920+8=4272〜7653円/月


●everybodyキャンペーン前
iPhone 3G 8GB 2,880円/月(69,120円) 月月割1,920円/月(46,080円)
iPhone 3G 16GB 3,360円/月(80,640円) 月月割1,920円/月(46,080円)

8G 2880+980+315+1029〜4410-1920+8=3292〜6673円/月
16G 3360+980+315+1029〜4410-1920+8=3772〜7153円/月



747非通知さん:2009/06/09(火) 16:23:18 ID:GxtoPDX00
>>746
計算おかしくないか?
MAXまで使えば同額になるんじゃね?
748非通知さん:2009/06/09(火) 16:23:33 ID:KPImKAy50
相変わらず禿はスレタイが読めない子ばっかりか
749非通知さん:2009/06/09(火) 16:27:06 ID:C3VGlx2nO
あほ〜んの情報なんか要らんから、そろそろ巣に帰ってやろうな、あほ〜ん信者共。
750非通知さん:2009/06/09(火) 16:27:25 ID:6S+VD5ZA0
>>746
+980にはならんぞ。
751非通知さん:2009/06/09(火) 16:31:21 ID:gD5T0CqJP
しかし、この価格設定はソフトバンク自身の夏端末キラーになるぞ…
カメラ好きが指名買いするような933SHはともかく、
(それでも実質端末価格は4倍もするわけだが…)
ミドルスペックなのに実質端末価格が新iPhoneの倍以上になるであろう832SHなどは
店頭での価格を見たら皆iPhoneの方を買うだろ、これは…
全面タッチパネルとコンセプト的にも丸かぶりの「OMNIA POP 931SC」なんかは
不良在庫の山が積み上がるのではないか?
752クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/06/09(火) 16:31:24 ID:k7n3oUbQP
Phone3G S良いねw
電子コンパスが付いたあたりが素晴らしいw
753非通知さん:2009/06/09(火) 16:31:34 ID:6S+VD5ZA0
一括の場合は下限額には影響あるな。

16G,32G 980+315+1029〜4410-1920+8= 412〜3793円/月

沖縄、中国、四国
16G,32G 980+315+1029〜4410-1920+8= 988〜3793円/月
754非通知さん:2009/06/09(火) 16:36:32 ID:UgRm8vmg0
>>751
933SHも発売2週目でBCNで23位だから低迷してるよ。このまま
iPhoneが上位にいるならシャープは厳しいだろうね
755非通知さん:2009/06/09(火) 16:36:43 ID:eBq9t6O+O
禿が毎回なにかある度にここで機種雑談始めるのは
宣伝してるつもりでいるからなのか?
756非通知さん:2009/06/09(火) 16:45:46 ID:KPImKAy50
宣伝と言うより嫌がらせじゃねーの?知らんけど
757非通知さん:2009/06/09(火) 16:48:21 ID:67bTrtJwO
ソフトバンクから国内メーカーが撤退するのも時間の問題か
そうなるとソフトバンクが提供するコンテンツサービスにもダメージがあるだろうね
つまりソフトバンクは回線業者としての利益を求めてる格好になる
となるとやはり設備投資が弱いのは致命的ではないだろうか

元々がいい加減な会社だし、iPhone投げ売りが一段落する秋口になったらまたゴネ出すだろうね
素早く撤退すればいいものを借金膨らませてどうすんだか
758非通知さん:2009/06/09(火) 16:48:56 ID:3zsbEWOC0
いきなりアイホネボッタクリ価格かよワロタ
759非通知さん:2009/06/09(火) 16:54:30 ID:cUQqoiMPO
信者脳はやめて、TCAの数字に影響がある話題なら何でもOK
というスタンスで見ていればよい。
760非通知さん:2009/06/09(火) 17:01:26 ID:b0x/ezGPO
「iPhone 3G S」の本体価格(実質負担額)を発表した。従来の「iPhone3G」向けに実施していた「iPhone foreverybodyキャンペーン」の適用が可能、16GBモデルが480円/月(実質負担額11,520円)、32GBが960円/月(同23,040円)。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090609_280862.html
761非通知さん:2009/06/09(火) 17:03:12 ID:C3VGlx2nO
価格表なんかTCAとなんら関係無い罠。
板違いも甚だしい。
762非通知さん:2009/06/09(火) 17:04:44 ID:SFJ7axEl0
こんなんあったよ

■新型iPhone3GS 16GBを、57,600円で買う

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料 S!ベーシック パケ定   月々割   月総額
980円 + 315円 + 4410円 − 1,920円 = 3,785円

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc


■docomoSH-04Aを、65,310円で買う

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料  imode  パケ定   月総額
980円 + 315円 + 5985円 = 7280円

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=b-ZRH-2xgHo
763非通知さん:2009/06/09(火) 17:05:42 ID:c7LofRdmO
>>757
シャープが撤退したらほとんどのサービスが使えなくなる不思議
764白ロムさん :2009/06/09(火) 17:07:47 ID:v4GmDGXd0
いいかげんアイホンの話題やめろよむかつく
765非通知さん:2009/06/09(火) 17:10:09 ID:c7LofRdmO
>>762
SH04じゃなく935とか936SHで比較しないの?
766非通知さん:2009/06/09(火) 17:10:24 ID:P5QUe36o0
あれも駄目これも駄目って言ってたら、このスレは第5営業日前後しか書き込めなくなるな
しょせん2chは皆のチラシの裏なんだから、威力妨害とか犯罪予告とかの犯罪行為や名誉毀損等の裁判沙汰にならない書き込みなら何でも良いと思うけどね
767非通知さん:2009/06/09(火) 17:12:27 ID:b0x/ezGPO
らくらくホーンの離ししょっか!



768非通知さん:2009/06/09(火) 17:15:07 ID:C3VGlx2nO
あほ〜んの話題は別の場所にちゃんと用意されてんだからそこでやれ。
価格表貼って荒らすな、あほ〜ん信者。
769非通知さん:2009/06/09(火) 17:20:22 ID:kcmYnlfOO
>>729
>■iPhone 3G Sの価格について

>iPhone 3G Sは、iPhone for everybody キャンペーンが適用になります。

>・キャンペーン適用価格
>iPhone 3G S 16GB:  480円/月  (実質11,520円)
>iPhone 3G S 32GB:  960円/月  (実質23,040円)


しかし、ここまで
iPhoneばっか優遇すると
他のベンダーの反感を買いそうだな。
770非通知さん:2009/06/09(火) 17:22:43 ID:U3QbY0cTO
近所のtelemaxが茸と庭を押しまくっていた。
771非通知さん:2009/06/09(火) 17:23:57 ID:c7LofRdmO
>>767
ハミゴにすんなよ
772(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/09(火) 17:24:06 ID:g+lCr9AW0
なんで禿はテザリング殺したんだろ?
773非通知さん:2009/06/09(火) 17:27:32 ID:UgRm8vmg0
>>772
ネットワークが持たないんでしょ、これまでだって自社網のPC定額は
やってないわけだし。
774非通知さん:2009/06/09(火) 17:39:16 ID:6S+VD5ZA0
>>772
PC定額ができないのに、テザリングを有効に出来る道理がない。
775非通知さん:2009/06/09(火) 17:40:07 ID:+cYNZHV+P
攻めるなぁ。
こりゃドコモとauは在庫積みあがるな。
ソフバンは殆ど世界モデルやドコモの焼き増しだから在庫管理はしやすい。
auなんか絶望的だな。
776蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/09(火) 17:44:51 ID:Mx4P7LBQP
テザリングつけても上限13650円とかなら使いたくないなぁ。
音声契約でPC繋ぎ放題やると2社とも(パケ定)上限は13650円ですよね?

芋に期待ですかねw
777非通知さん:2009/06/09(火) 17:45:15 ID:6S+VD5ZA0
孫社長が横取りした「ソーラー携帯」
http://diamond.jp/series/inside/09_06_12_002/?page=2

ここまでして分捕っておきながら、数が出ませんでは
シャープもキレるわなw
778非通知さん:2009/06/09(火) 17:45:38 ID:gLlrJ2m7O
>>775
シャープ以外は同レベル
禿のシャープは素晴らしい。


けどiPhone3Gsキャンペーン中には買う。
779非通知さん:2009/06/09(火) 17:47:16 ID:gLlrJ2m7O
>>777
茸ヲタには関係無い事だな。
780非通知さん:2009/06/09(火) 17:51:57 ID:7WNKmcWRP
ドキュモが何種類
ガラケーの新モデル
出そうとも
iPhone一機種の
話題にも
勝てないんだよな
781非通知さん:2009/06/09(火) 17:58:28 ID:Z+OMtgXZP
>>777
というか、シャープは既にぶっキレてると思われ。

あうに先に提案した時点でそれは明らか。
782非通知さん:2009/06/09(火) 18:04:12 ID:wKU/PRuQO
話題になるだけで、実際には在庫余りまくりのiPhone(笑)
783名刺は切らしておりまして :2009/06/09(火) 18:05:27 ID:PSMRk0bc0
いきなりキャンペーン価格か
よ〜し買っちゃうぞ〜
784非通知さん:2009/06/09(火) 18:05:51 ID:nAsRGcb6O
>>780
話題(笑)
785非通知さん:2009/06/09(火) 18:19:44 ID:gD5T0CqJP
>>777
週刊ダイヤモンド、ソフトバンクに対して厳しい言葉の連発だな。
アク禁されてここに出てこれない誰かさんがもしいたなら、
「心の醜いアンチ」認定対象になるな、確実にw


>今回、孫社長が、なりふり構わぬ行動に出たのも、
>夏商戦用に準備していた自社のラインナップが“弱い”ということをよく理解していたからである。

>さらに、数だけはどこにも負けないように増やしておく。
>そうすれば、いちばん早く数で圧倒できるし、肝心の新端末の弱さをも覆い隠すことができる。

>だが、ソフトバンクの新端末に目玉が揃わなくなったことは、孫社長の身から出たサビでもある。
>2008年の夏、ドコモに競り勝って米アップルの iPhoneを発売してから、
>「iPhoneで人生観が変わった」という発言を繰り返し、
>世話になった国内の端末メーカーから反発を買った。

>ソフトバンクではiPhoneが主軸商品になった。
>その影響から、端末メーカーに発注する数量を減らした。
>これで、苦境が続くメーカーにはソッポを向かれるようになってしまったのである。

>ドコモは、今後も涼しい顔で着々と“ソフトバンク包囲網”を狭めていくと見られるからだ。
>夏商戦をきっかけに攻めに転じたKDDIも、態度を明確にした以上、
>ソフトバンクは見た目と裏腹の厳しい局面が続く。
786非通知さん:2009/06/09(火) 18:22:00 ID:c7LofRdmO
話題になっても買われなかったんだよなぁ
0円でばら蒔いてやっとこさ
未だに在庫抱えてるのに新型も売らなきゃならんけどどうするんだろね
787非通知さん:2009/06/09(火) 18:36:44 ID:zt5eaxlE0
>>786
待てば0円でばら撒く、という前例ができたので林檎儲以外は新型も安くなるまで待つだろうしな
788非通知さん:2009/06/09(火) 18:37:05 ID:67bTrtJwO
>>785
ダイヤモンド誌の記事には共感を覚えるね
ソフトバンク社の不誠実な姿勢は過去現在そして未来も変わらないだろう
誠実なのは自社の利益、というより資産日本一の禿社長への利益に対してだけ

もっともこんな姿勢の企業に未来があるかはわからないけどね
789iPhone774G :2009/06/09(火) 18:38:32 ID:mCyWmALz0
>>781
逆だろ。auが商品力がないからシャープにお願いしたんだよ。
790非通知さん:2009/06/09(火) 18:38:46 ID:zss78dT90
>>783
0円で旧型買ってアップデートしたほうが安いんじゃないの?
791非通知さん:2009/06/09(火) 18:40:00 ID:+ZmnJpce0
>>785
>だが、ソフトバンクの新端末に目玉が揃わなくなったことは、孫社長の身から出たサビでもある。
>2008年の夏、ドコモに競り勝って米アップルの iPhoneを発売してから、
>「iPhoneで人生観が変わった」という発言を繰り返し、
>世話になった国内の端末メーカーから反発を買った。


朝鮮人伝統の事大だなw
792非通知さん:2009/06/09(火) 18:42:18 ID:bRY5+kjUO
アイフォンを妬むスレはここですか?
793非通知さん:2009/06/09(火) 18:43:11 ID:6S+VD5ZA0
>>790
安くはなるが、ちょっと遅い。

>>787
のように、待てるなら待つのがベスト。

いまの内に一括で安く買って、来年の春にまた一括で安く乗り換えるという方法もあるが。
794非通知さん:2009/06/09(火) 18:44:40 ID:YSJoS7BAP
>>791
ドコモなんてメーカーの携帯部門いくつか潰してるけどなw

それにしてもiPhone安いな
レビュー見て問題がないようなら余ってるドコモ回線MNPするわ
795非通知さん:2009/06/09(火) 18:44:47 ID:+cYNZHV+P
実際国内メーカーってほっといても弱体化してるからな。
ソフバンがどーこーとかもはや関係ない。
シャープは中国に比率置くだろうし。
796非通知さん:2009/06/09(火) 18:46:52 ID:wKU/PRuQO
>>792
妬むほど売れてないw
2008年販売台数ランク外だし、SoftBank内のロースペにも負けているし。
797非通知さん:2009/06/09(火) 18:47:28 ID:Ie640UcU0
東芝も中国生産に移行だったよな
今まで通り国内生産の国内に比重を置いた端末を作るメーカーは
どんどん無くなっていきそうかな。
798非通知さん:2009/06/09(火) 18:49:34 ID:bRY5+kjUO
妬むこととランキング関係ないお
799非通知さん:2009/06/09(火) 18:50:34 ID:SeXrabzJ0
>>797
東芝はそもそも原子力などの重電で儲けるメーカーだからな
携帯製造なんかやめても問題なさそう
800音速の名無しさん :2009/06/09(火) 18:53:08 ID:iGmK+czO0
>>762
57600円何でこんなに高いの?
3万ぐらいにしか思えない
801非通知さん:2009/06/09(火) 18:54:27 ID:LRd0R9Tc0
>>794
国内メーカーもあれこれ載せるのやめりゃこれくらい安くなるのかね?
802非通知さん:2009/06/09(火) 18:56:20 ID:SeXrabzJ0
>>800
禿儲はそのコピペを後生大事にしているらしいがそもそもSH-04Aで2chを見るのになぜフルブラウザを使わないといけないんだろうな?
あぼーん機能付のW2chで見ればいいだろ
803非通知さん:2009/06/09(火) 18:58:38 ID:IbyYDOZR0
>>802
あいふぉ〜んが有利にならない前提条件はすべて排除されます
804非通知さん:2009/06/09(火) 18:58:59 ID:YSJoS7BAP
>>801
販売数のスケールメリットだろ
805非通知さん:2009/06/09(火) 18:59:20 ID:E4Xb7vcM0
>>802
SH-04はフルブラウザが売りじゃないのかね?
ろくに使えもしないサービスで金取ってるの?
806非通知さん:2009/06/09(火) 19:00:24 ID:Ie640UcU0
>>799
東芝の経営はかなりひっ迫してるがな
まーそんな話はここで関係ないとしても、
端末供給メーカーが減るのはあまり歓迎できないんじゃね?
807非通知さん:2009/06/09(火) 19:03:45 ID:vu7adUt+0
>>805
もっと快適に見られる手段を無視してフルブラウザで2chを見るというありえない行為のみを撮影しているところに意図的なものを感じるな
別のサイトを見た時の動画をアップしたらいいじゃない
808非通知さん:2009/06/09(火) 19:08:53 ID:tNjJ10kC0
2chを見るようなdocomoユーザーでアプリを使わずフルブラウザを選ぶなんてよっぽどの変人だろw
809Socket774 :2009/06/09(火) 19:09:15 ID:P5QUe36o0
東芝は独自規格押し立てて市場を混乱させた上で敗北撤退なんてやる暇が有るなら
独自技術の開発で他社との差別化を推し進めるべきだろうな
810ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2009/06/09(火) 19:12:56 ID:Ho7KJ4fg0
>>762のSH-04A側の動画はW2chですぞ。
それにしても>>762の料金比較にはかなり作為的なものを感じるけどねー。
811非通知さん:2009/06/09(火) 19:13:41 ID:SHAy+0E60
>>805
フルブラウザ料金を強制されるわけじゃないから
812非通知さん:2009/06/09(火) 19:15:22 ID:K+ljQdG70

              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミ?杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ 乗るしかない
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ  このビッグウェーブに
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
813非通知さん:2009/06/09(火) 19:17:04 ID:bVsUcwZD0
>>810
w2chならばパケ定5985円の部分は明らかな事実歪曲だなw
w2chは定額上限4410円だ
パケホなら4095円
814非通知さん:2009/06/09(火) 19:18:58 ID:qQDKMcOZ0
>>810
工作だから恣意的なのは当然w
815非通知さん:2009/06/09(火) 19:19:06 ID:Um6C6qjo0
>>810
工作だから恣意的なのは当然w
816非通知さん:2009/06/09(火) 19:19:21 ID:nAsRGcb6O
捏造しか取り柄ないんだから察してやれ
817非通知さん:2009/06/09(火) 19:20:09 ID:vXPwT5yH0
>>812
このモヒカンが末尾iの正体だったら笑えるなw
818非通知さん:2009/06/09(火) 19:20:12 ID:+cYNZHV+P
>>814-815

うわぁ・・・
819非通知さん:2009/06/09(火) 19:21:04 ID:bfDI5z0SO
インターネットマシンに対しても酷いことをシャープにしたよなw
820非通知さん:2009/06/09(火) 19:21:51 ID:pu2cJ93n0
iphone以外のSB端末の評判が聞こえてこないがどうなんだ?
あと勝手サイトも10Mダウンロードといってマルチしてしたやつは謝罪したのか?
821非通知さん:2009/06/09(火) 19:23:29 ID:fbWTS+sP0
>>819
全メーカー禿向け開発をボイコットしてもいいぐらい
822非通知さん:2009/06/09(火) 19:24:50 ID:+cYNZHV+P
>>820
むしろ全キャリアの話題がふっとんじまった。
予想以上に発売が早いのと安いので他キャリアヲタすら
戸惑ってるのが現状。
823非通知さん:2009/06/09(火) 19:25:28 ID:fpjWGuMX0
>>819
端末代未払いの話も出てたな
824非通知さん:2009/06/09(火) 19:26:43 ID:Y49RU+5RP
アンチの涙目スレ化してるな…
825非通知さん:2009/06/09(火) 19:27:05 ID:gLlrJ2m7O
茸って孤独に流出しっぱなしで庭みたいな強力プラン無いしiPhone出ないしw話題無いのに何しに来てるんだろw
身体に悪いからこのスレ見なきゃいいのにw
茸社員は仕事だから別だけどwww


糞端末http://www.youtube.com/watch?v=vqbVzyHXv3E(ニヤニヤは無理だがイライラ可)
夏モデル発売延期w
端末は禿のお下がりw
ソーラーパネル茸だけ無しw
相変わらずナンポタ独り負けw
家族間だけしか通話定額無理w
らくらくしか売れ無い(老人多杉)w
新iPhone発売に怯えるヲタ心理w
純増関東に偏り杉(怪しい)w

関東ブーメランwwwww
826非通知さん:2009/06/09(火) 19:29:01 ID:gLlrJ2m7O
>>824
まったくだねwボイコットてwwwww
827非通知さん:2009/06/09(火) 19:31:00 ID:E4Xb7vcM0
妄想:新型はドコモから
 ↓
現実:新型はソフトバンクから
 ↓
妄想:どうせ一括八万とかだろ
 ↓
現実:一括6万、実質1万から
 ↓
妄想:安くしすぎて他社が撤退  ←イマココ
828非通知さん:2009/06/09(火) 19:31:12 ID:unhyKPjWO
入れないプランを出してくるとは必死過ぎるな
829非通知さん:2009/06/09(火) 19:34:23 ID:nAsRGcb6O
まあ醜い自演で必死な事
830非通知さん:2009/06/09(火) 19:35:23 ID:z1ZWHE150
>>820
830Pなんて儲は存在自体を無視するかのように話題に出さないよな
売り上げトップを無視してあいほーんの宣伝ばかりで非常に不自然
やはり林檎GKなんだろうな
ソニーに隠れて見逃されているが確実に林檎GKは存在する
831非通知さん:2009/06/09(火) 19:37:27 ID:jVEN86m40
しかしインフラ整備する金もなくなるぐらいインセ出して端末ばら撒いて、スリープ一括もして順三首位を維持して
それでもauとの1000万契約差を乗り越えて2位になれる見込みがなく万年3位というのは空しいものがあるな
まさに無駄な努力
832非通知さん:2009/06/09(火) 19:38:43 ID:QAp63P7c0
>>828
keyなんかボーダプランのユーザーなら今でもデュアルパケット定額に入れると吹聴し続けているぞw
833非通知さん:2009/06/09(火) 19:39:53 ID:Oron2Bjn0
>>829
とりあえず末尾iと末尾Pは間違いなく同一人物w
834非通知さん:2009/06/09(火) 19:40:01 ID:6S+VD5ZA0
>>794
MNPはやめとけ。
通話に向いていない。
MNPだから優待されるわけでもない。ポートアウト手数料分無駄。
835非通知さん:2009/06/09(火) 19:42:14 ID:hINNtDGJ0
>>827
SBの新機種が明らかにしょぼくなってきたのが見えない人ですかね?
新モデルスレも葬式率が上がってきたし
836非通知さん:2009/06/09(火) 19:43:54 ID:wbRKnCNC0
>>832
さすがあちこちでアク禁になるだけあるw
837非通知さん:2009/06/09(火) 19:44:46 ID:E4Xb7vcM0
>>835
iPhone3Gが出る去年の方がショボかったが?
夏はiPhone出るの見越してるならこんな物。
838非通知さん:2009/06/09(火) 19:47:28 ID:6S+VD5ZA0
そうか?
去年は全部入りになったAQUOSケータイ923SHや、NECの復活などトピックがあったけど。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40166.html
839非通知さん:2009/06/09(火) 19:49:40 ID:7WNKmcWRP
ガラケーは所詮ガラケー
iPhoneにはかなわないんだよな

923SHよりiPhoneが
圧倒的に売れたから
シャープはショックだろう
840白ロムさん :2009/06/09(火) 19:50:31 ID:IeZ6TwMN0
ま、アイポンしかないんだから許してあげなさいよ
実際にアイポンでないと困るって機能は何?
と聞いて答えが返って来た試しがないしね

茸がメーカーに金私しまで禿に端末供給を制限しようとし、庭は一部定額でMNPを阻止する構え
ソフトバンクは来年のラインナップを揃えることは出来るんでしょうかね
シンプルとスマフォとSHだけってのも特色出て面白いかな
841非通知さん:2009/06/09(火) 19:51:22 ID:6S+VD5ZA0
一方、今年は他社のコピー端末ばかりで、SBMならではの端末が少ない。mirumoくらいか。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45364.html
842非通知さん:2009/06/09(火) 19:51:48 ID:dqCXq+GzO
iPhone厨はいい加減に隔離板に帰ってくれないかな?
いくらここでiPhoneがスゴいスゴいって持ち上げてみても、
禿がスゴいってことにはならないんだよ。
ハッキリ言って逆効果だよ。
だからおとなしく帰ってね。
843非通知さん:2009/06/09(火) 19:53:00 ID:E4Xb7vcM0
>>838
こんなやっつけ仕事のNECとか何の冗談・・
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40174.html
まだ今年のNECの方がニューロ搭載した9シリーズ出してやる気がある。
シャープも9シリーズを4つ。
去年はiPhone以前は932SHしか話題がなかったからよく記憶にある。
844非通知さん:2009/06/09(火) 19:55:05 ID:67bTrtJwO
もう一回言うけどiPhoneに傾倒するってことは自社のコンテンツビジネスを諦めるってこと
その上でiPhoneの生み出す膨大なトラフィックやら8円端末やらの音声定額やらを捌いてそこから利益を出さなくちゃいけなくなる

設備投資ケチってるソフトバンクは実はもう危ないんじゃないか?
845非通知さん:2009/06/09(火) 20:01:29 ID:UgRm8vmg0
iPhoneじゃS-1バトルにも参加できないもんなぁ
846非通知さん:2009/06/09(火) 20:03:19 ID:IeZ6TwMN0
>>844
寄生されても背に腹は変えられないソフトバンクじゃないですか
アイポンがもし無かったら売る物が無い
847非通知さん:2009/06/09(火) 20:03:56 ID:UQJsbj8s0
iPhone S>>>>ガラケー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>くさまん飯田
848非通知さん:2009/06/09(火) 20:08:11 ID:IeZ6TwMN0
あいかわらずイメージな書きこみしかできないんだな儲は
あんたらとちがって、スーパーハカーじゃないから日本語で書いてくれよ
849非通知さん:2009/06/09(火) 20:09:26 ID:fy9JFpBsO
アイホンがあってもSOFTBANKじゃ買いたくない。
850非通知さん:2009/06/09(火) 20:12:03 ID:67bTrtJwO
>>846
他社はインフラビジネスの可能性を広げてるのに情けない話だよねー
851非通知さん:2009/06/09(火) 20:12:32 ID:6pbHCjoB0
>>842
馬鹿か?禿なんざどうでもいいんだよw
852非通知さん:2009/06/09(火) 20:14:53 ID:b0x/ezGPO
値下げでiPhone 3Gの需要は増え、ライバルにとっては厳しい状況になるとアナリストは指摘している。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0906/09/news056.html

853非通知さん:2009/06/09(火) 20:16:27 ID:UQJsbj8s0
見えます!




涙目の乾牧夫がw

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090106/322302/
乾氏の眼
・2009年に注目の事業者「au(KDDI)」
・その理由「KCP+の完成で巻き返しに期待」
854非通知さん:2009/06/09(火) 20:18:23 ID:nAsRGcb6O
>>852
アナリスト(笑)

儲がいつも叩いてるあれか(笑)
855非通知さん:2009/06/09(火) 20:18:44 ID:vUywJw3fO
>>850
SBはLTEやれるんだろうか?
856非通知さん:2009/06/09(火) 20:19:55 ID:5vfcsMK4O
922SHスレがまたアレだw
857非通知さん:2009/06/09(火) 20:21:19 ID:8zz65F85O
>>855
1.5GでのLTEは2015年までやれないという情報があるがどうなんだろか。
858非通知さん:2009/06/09(火) 20:22:02 ID:fy9JFpBsO
アイホンがDoCoMoで出たら買ったかもね。
SOFTBANKみたいな評判悪い企業では買いたくない。
気がついたら潰れてそうだし。
859非通知さん:2009/06/09(火) 20:26:45 ID:IeZ6TwMN0
スマフォ墓場の日本で、安さが武器とはいえ新たな需要を開拓していくことはアイポンには力があることは確か
ただ、携帯電話需要ではまだニッチ
Android搭載の競合製品が出始めるし、勝負はこれからかな
ただ、林檎がPCでウィンテルに完敗した教訓を生かして低価格路線で勝負してるから強いでしょうね
個人的にタッチよりハードキーが好きなので茸で出たとしてもアイポンは買わないけどね、高そうだし
やっぱ、Android搭載ネットブックが一番気になります
860非通知さん:2009/06/09(火) 20:26:49 ID:UgRm8vmg0
>>852
>AT&Tによると、iPhoneユーザーが通話・データアクセスに支払っている料金は、
>平均で月額90ドル以上という。
これはソフトバンクはうらやましいだろうなw

>>857
ソフトバンクは1.5GはとりあえずHSPA+を整備するようなこと言ってるけどね
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080723/311312/
861非通知さん:2009/06/09(火) 20:28:32 ID:P5QUe36o0
>>858
DoCoMoは去勢するからもし出てたら禿げで出てたよりもうれてないでしょ
862非通知さん:2009/06/09(火) 20:29:07 ID:X+5Z6ANcO
>>853
当たってるじゃん(笑)
863非通知さん:2009/06/09(火) 20:29:56 ID:b0x/ezGPO
消費税率12%が必要、「骨太の方針」素案
共同通信 [6/9 19:05]
経済財政諮問会議であいさつする麻生首相。右端は与謝野経財相=9日午後、首相官邸
消費税率12%が必要。「骨太の方針」素案試算。財政再建は10年先送り。景気悪化で目標見直し。
864非通知さん:2009/06/09(火) 20:33:34 ID:UQJsbj8s0
飯田(笑)の安売りは、まだかね?
865非通知さん:2009/06/09(火) 20:39:05 ID:yZgoZBNQ0
ソフトバンクはLTEを2GHzではじめるんじゃないかって気がする。

理由はドコモが2Gではじめるので端末の(ry
そう考えると帯域は逼迫してるはずなのに2GHzの追加割り当て
の帯域の整備をサボってるように見えるのも納得できるw
866非通知さん:2009/06/09(火) 20:40:19 ID:X+5Z6ANcO
結局敗戦処理もしてるしauも復調
いぬちんスゲー
867非通知さん:2009/06/09(火) 20:41:22 ID:E4Xb7vcM0
>>864
そういえばヨドバシアキバのiidaブースが、以前はアイランド型だったのに
既に縮小されて通常携帯ブースと横並びしてたな。
あと1ヶ月ってところかな。
868名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/09(火) 20:41:58 ID:gn0vm4io0
ドコモですらLTEの普及目標は14年で人口カバー率50%だから、全体的にだいぶ遅れるのでは。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090609AT1D0900809062009.html
869非通知さん:2009/06/09(火) 20:42:55 ID:UQJsbj8s0
>>866
ごちゃごちゃうっせーんだよ、糞尿のくせにw
870非通知さん:2009/06/09(火) 20:50:56 ID:KPImKAy50
ずっと庭気にして生きんの?
871非通知さん:2009/06/09(火) 20:52:09 ID:yZgoZBNQ0
>>868
>「14年に基地局で2万局、人口カバー率で50%を目指す」
2万局で50%ってえらく細かい配置するんだね、最初は人口の多いところから
はじめるだろうから1局当たりの人口は多そうなんで、全部カバーするには
7〜8万局ぐらい建てるのかな。

3Gだと7000局程度で人口カバー50%ぐらいの密度だもんな。
872非通知さん:2009/06/09(火) 20:52:50 ID:IeZ6TwMN0
>>867
安売りスレだと、G9新規0円が東京で有ったようだけど
庭には価格維持とかの戦略が無いらしいので、高額で買うと完全な負け組
すぐに転売ヤーが白ロムで出してくれるしね
定額導入でMNP転出が改善されれば復調とも言えますが、家族間以外で定額需要はどこまであるのかちょいと疑問
あったらあったで、東京とかは網持つのか?
一応庭の住人な疑問
873非通知さん:2009/06/09(火) 20:52:52 ID:X+5Z6ANcO
ドコモヲタはハゲ叩いてるフリしていつもauを意識している。ドコモヲタが頭に来るキーワード
マルチキャリアRev.A、モバイルWiMAX
874非通知さん:2009/06/09(火) 20:53:17 ID:8zz65F85O
またいつもの「auブースは」の人か(笑)
875非通知さん:2009/06/09(火) 20:55:53 ID:IeZ6TwMN0
>>874
なんとか茸VS庭の構図にしたいんでしょうね
876非通知さん:2009/06/09(火) 20:57:00 ID:8zz65F85O
>>871
案外、LTEで100%は目指さないかもしれんね。
ルーラルエリアはFOMA拡充で凌ぐとか。
877名無しのコレクター :2009/06/09(火) 20:58:29 ID:ifJChfl00
第三世代iPhoneはSBMか、、
銀SIMが使えるのか気になる

SBMはアンドロイド搭載機も出る予定だし、スマフォ好きにはいいな
比較的縛りが無いから(3G回線はあまり使わずwifiで節約なるし
878非通知さん:2009/06/09(火) 20:59:56 ID:8zz65F85O
>>875
それ以前にそんなに毎日auブース(笑)を見て何してんのかとwww


ヨドバシアキバは入り口の一等地はネットブックに陣取られて
ドコモブースが縮小したね。ソフトバンクは二面展開だったのが気付けば一面になって
イモバが広がった。携帯よりもネットブックのが利益高いのか。
879非通知さん:2009/06/09(火) 21:00:46 ID:jAaZOhsL0
>>877
他社と違う端末で何とかアイデンティティをたもってるだけだしなw
880非通知さん:2009/06/09(火) 21:01:48 ID:yZgoZBNQ0
>>876
LTEでVoIPにならない限りFOMAは残るんだけど、急がないにしても
最終的にはLTEで全部まかなうようになるんじゃないかな。

その方が端末コスト的にも有利だろうし。
881非通知さん:2009/06/09(火) 21:03:29 ID:jAaZOhsL0
>>878
スマホを割賦で買うより100円PCの方がヲタは喜ぶw
882(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2009/06/09(火) 21:03:35 ID:DEBcmLNn0
つまりあれだ、「ガラケー」と「ブース」をNGワード指定
883非通知さん:2009/06/09(火) 21:03:58 ID:UQJsbj8s0
>>617
( ´_ゝ`)フーン
884非通知さん:2009/06/09(火) 21:06:03 ID:X+5Z6ANcO
auWiMAX、マルチキャリアRev.A、LTE。他社はどう生き残る?
885Socket774 :2009/06/09(火) 21:06:59 ID:SWbAxErZ0
>>878
1FをPC売り場2FをPCサプライ売り場にしてる時点でどこに重点を置いてるか判りそうなもんだけどね
886非通知さん:2009/06/09(火) 21:08:16 ID:jAaZOhsL0
携帯電話(スマートフォン含む)も衰退の一途だな。
887非通知さん:2009/06/09(火) 21:08:45 ID:gD5T0CqJP
>>878
来月はネットブック売り場に、WiMAXモジュール内蔵タイプがずらっと並びそうだな。
888非通知さん:2009/06/09(火) 21:10:27 ID:8zz65F85O
>>885
オープン当時と較べたら明らかに携帯ブースは縮小傾向だね。
携帯アクセサリーも少なくなった。
889非通知さん:2009/06/09(火) 21:11:45 ID:IeZ6TwMN0
>>878
芋の100円PCは、誤解してる人も多いけど1800×24ヶ月43200円分の金利手数料を芋が負担するだけだし儲かるでしょ
当然芋と量販店との間にはゴニョゴニョはありそうだけどね
ちなみに差額払えば高いPCでも可能だったりします

WiMAXって実際に使えるの?
エリアがかなり厳しいって話だけど
890非通知さん:2009/06/09(火) 21:12:15 ID:SWbAxErZ0
>>884
予想以上に電波が飛ばずに室内で苦戦するUQWiMAXや
キャリアが将来の売りにしようと言うのにエリアマップも率も無いRev.Aの3×や
各社横並びのLTE
他社の心配よりauの心配の方が先だろ
891非通知さん:2009/06/09(火) 21:13:36 ID:UQJsbj8s0
>>873-875
話噛み合ってねー視w
892非通知さん:2009/06/09(火) 21:16:11 ID:8zz65F85O
>>880
FOMAを急ぎすぎた反省から今回は慎重にいくのかな。
VoIPのロードマップはわからん。

>>889
実売3万程度のPCをイモバセットで買う人が意外に多いのが不思議。
ローン程度で考えてるのかな。
893非通知さん:2009/06/09(火) 21:16:24 ID:c7LofRdmO
>>805
SOFTBANKは契約もしないサービスで金取るよね
894非通知さん:2009/06/09(火) 21:17:14 ID:8zz65F85O
>>891
IDが有給
895非通知さん:2009/06/09(火) 21:18:03 ID:yZgoZBNQ0
>>889
エリアより今の基地局密度だとちゃんと速度出るところは少ないかもね。
WiMAXもマイクロセルにしないと力がでない規格なんだろうし。
896非通知さん:2009/06/09(火) 21:19:18 ID:c7LofRdmO
>>809
東芝をSOFTBANKに置き換えても通じるね
897非通知さん:2009/06/09(火) 21:20:21 ID:X+5Z6ANcO
ドコモはずっとHSDPAで引っ張るの?2014年でLTE50%って終わってるよな
その頃にはWiMAXが国のほとんどをカバーしてる
898非通知さん:2009/06/09(火) 21:20:44 ID:c7LofRdmO
>>820
謝罪は要求するものニダ
899非通知さん:2009/06/09(火) 21:22:17 ID:IeZ6TwMN0
>>892
自分が端末買ったときは結構年配の人も興味持ってましたね
一括だと奥さんの目がきついのでしょうw
学生さんなんかはH12の音声とモデムで使える方を見てましたね
HTCは高いせいか社会人が中心
900非通知さん:2009/06/09(火) 21:25:03 ID:3yuF99ztO
>>897
あんな無線LANの毛が生えたような基地局でエリアが埋まると思ってるのか。
めでたいな。
901非通知さん:2009/06/09(火) 21:25:21 ID:yZgoZBNQ0
>>897
HSUPAまではやる
902非通知さん:2009/06/09(火) 21:25:48 ID:SWbAxErZ0
>>897
DoCoMoはHSUPAの下り7.2M上り5.8Mで引っ張るつもりらしい
WiMAXは現状だと普及にはまだまだ時間が掛かりそうだよ
903非通知さん:2009/06/09(火) 21:26:07 ID:dFXh6XYZO
>>861
去勢されるとしたらAppleがドコモの条件に合わせたという事になるでしょ。
あのAppleが下手に出るかなぁ?
それに今でさえわざわざSoftBank回線解約してドコモで遣う人達が居るくらいだからかなり売れたんじゃないかな。
当時のニュースなんかのインタビューではドコモだったら買うかもと言うOLやサラリーマンがちょこちょこいたし。
904非通知さん:2009/06/09(火) 21:26:30 ID:Ie640UcU0
>>896
AUの方がぴったりくるぞ。
東芝はKCP+の戦犯でもある
905非通知さん:2009/06/09(火) 21:26:52 ID:c7LofRdmO
>>839
どの辺がiPhoneが勝ってるんだ?
売り上げは0円だし数も負けてるし
インパクトだけはあるけど
906非通知さん:2009/06/09(火) 21:27:45 ID:IeZ6TwMN0
>>897
庭のLTEはそれよりも確実に遅れるだろう
データ端末向けWIMAXが携帯に乗るような話もないしな
同じ庭使いとして恥ずかしいよ
907非通知さん:2009/06/09(火) 21:28:07 ID:Ie640UcU0
>>905
売上をユーザーが気にする必要がそこまであるとは思えないがなー
使い勝手とか機能とかで競えよ。
908非通知さん:2009/06/09(火) 21:31:21 ID:ifJChfl00
取りあえず茸からiPhoneでなくて良かった。
SB以上に機能に制限をかけそうで、、
909非通知さん:2009/06/09(火) 21:34:26 ID:yZgoZBNQ0
>>906
WiMAXは現状UMBにかなり近い状況だ、UQがうまくWiMAXを立ち上げたとしても
世界中でUQしかWiMAXのサービスをやってないって状況になってしまう可能性
が結構ある。
910非通知さん:2009/06/09(火) 21:37:39 ID:c7LofRdmO
>>907
その使い勝手もなぁ
片手操作が前提の人も多いだろうし機能性ではまだまだボタン機が有利だと思うんだ
アップデートがぬんうん言う(i)がいるけど、アップデートしてやっと携帯に追い付きそうなレベルだしなあ
911非通知さん:2009/06/09(火) 21:42:21 ID:SWbAxErZ0
>>903
iPhoneより世界で売れてるBlackBerryがDoCoMoから出てるのに全然話題にもならないし
売れてると言う話も聞かないけどあれはどうなの?
iPhoneでも同じ事になったんじゃないかな?
まあDoCoMoから出なかったしこれからも出る事は無いだろうから意味無いけどね
912非通知さん:2009/06/09(火) 21:44:11 ID:78SaSTzHO
>>909
safariやyoutubeが利用できるなら制限ありでもドコモで出てほしい
禿のハイスピなんて地方じゃ繁華街だけじゃん
だったらtouchで十分
913非通知さん:2009/06/09(火) 21:49:04 ID:vUywJw3fO
930Pの発売直後の価格:スパボでの支払総額90720円 月月割2000円

現状だとホワイトプラン基本料金+S!ベーシック315円が全て月月割で差し引きされる。
スパボ完済までの26ヶ月の支払い累計は
90720+(980×2)+(315×2)=93310円

改悪後は基本料金は差し引きされなくなるので、月980円の支払いが追加で発生する。
スパボ完済までの26ヶ月の支払い累計は
90720+(980×26)+(315×2)=116830円

P-01A 発売直後の端末価格 60270円
スパボに合わせて26ヶ月の支払い累計は
60270+(980×26)+(315×26)=93940円


ソフトバンクは高いな
914非通知さん:2009/06/09(火) 21:49:55 ID:u+imeYE/0
黒苺はiPhoneと顧客層が違うわけだが…
情報セキュリティにうるさい日本でスマホも厳しいけど
915912:2009/06/09(火) 21:50:05 ID:78SaSTzHO
>>909じゃなく>>903だった

何よりiphoneでSOFTBANKドメインのメアドを使いたくないや
916名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/09(火) 21:52:50 ID:6S+VD5ZA0
>>911
>>iPhoneより世界で売れてるBlackBerryがDoCoMoから出てるのに全然話題にもならないし
>>売れてると言う話も聞かないけどあれはどうなの?

あれはblackberry enterprise serverとシンクロさせるのが基本の業務用端末だからね。
コンシュマが2ちゃんで話題にするようなもんじゃない。本来は。
917名無しさん@涙目です。 :2009/06/09(火) 21:54:12 ID:Ie640UcU0
>>910
最初っからそう書きゃいいんだよ。
半分は同意だな。
俺が未だ持たないもの、入力に不安があるからだし。
インターフェイス自体は良くできてるし、サファリの閲覧性はかなりのものがあるから、
既存の端末より勝ってる点もあると思う。
918非通知さん:2009/06/09(火) 21:58:06 ID:W6boFwHCO
iPhone 3G
http://www.casphy.com/bbs/test/r.cgi/vodafone/1213979947/

46:シブヤ 5/7 14:25:46
壊れなければ使いやすかったです。
が、一度壊れてしまうと、i-phoneはソフトバンクとしては何も
対応できなくなるらしいです。
私の場合は下記のような事がありましたよ。。

先週の火曜日に機種変更でi-phone3Gの8Gに変更しました。
が、その後、一週間ほどで故障。。
ソフトバンクショップに持っていくと、
「水濡れの為、2万3000円お支払い頂きます。」とのこと。
水濡れっていっても、水気のあるところに携帯も持っていっていないし、携帯を持ち歩いていた1週間で雨が降っていたのは一昨日の1日だけ。。
(壊れたのが一昨日の夜から昨日の朝にかけてなので)
一応、ある程度は気を使ってはいたのですが。納得がいかず、対応をするよう求めましたが、まったく対応は無し。
(docomo携帯で同じような事があった知人は、保険対応では5000円程かかるはずの所を無料で対応してもらえたようです。)
かわりの提案も何もなし。
事前に壊れやすい旨の説明、壊れにくくする為の説明がなぜなかったのか?
と聞いても、まともな返答はなし。対応していた店員の隣に研修中の新人の子がいたので、こんなことがよくあるのか確認したところ、
『実はよくあります』との事。新人であるにも関わらず、『よくある』っていってました。。。
こんな壊れやすい携帯を販売して(無料で)、壊れたら○万円払ってください
って、ただの詐欺では??
今後、ソフトバンクの携帯は絶対使いたくないですね。。
割賦の期間があと2年もあるのが悔しすぎます。
919非通知さん:2009/06/09(火) 22:01:02 ID:5S29goQei
>>910
iPhoneが片手操作出来ないって、情弱にも
ほどがあるぞ。

もしかして、情弱アンチに見せかけた信者の
工作か?w
920非通知さん:2009/06/09(火) 22:02:58 ID:SWbAxErZ0
たらればの話をするならiPhoneはイーモバイルから出れば一番良いと思うんだけどね
iPhone3G+とかをHSPA+開始に合わせてHSPA+版iPhoneを売り出せば売れること間違いないんだけれどね
HSPA+は完全新規で始めるらしいしイーモバイルの場合割賦モデルが徹底してるから変な値崩れの心配も無いし
端末に規制もほぼ無い状態で出せると思うんだけどね、非常に残念だ
921非通知さん:2009/06/09(火) 22:04:55 ID:RK+eDu8N0
WWDC 2009現地リポート:
iPhone 3G Sに触った! 日本語音声コントロールのレスポンスに感動 (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/09/news105.html
922非通知さん:2009/06/09(火) 22:16:11 ID:A8ZUPxdIO
>>919
落とすなよ。落として壊しても、泣くに泣けないぞ。
923非通知さん:2009/06/09(火) 22:18:36 ID:g7PVVVGm0
新型iPhoneは7.2M対応か
良かったじゃないかオマエラ
対応エリアは茸が昔やってたシティホンより狭いが気にするな
対応エリア外の奴は期待してもエリア拡大は借金返すまで無いから安心しろ
勝ち組と負け組みたいなものだ
俺は勝ち組でごめんね
924非通知さん:2009/06/09(火) 22:19:26 ID:Ie640UcU0
>>923
すばらしいIDだなしかし。
925非通知さん:2009/06/09(火) 22:20:43 ID:cUQqoiMPO
黒苺が米国で一位なのは"Buy one, Get one"(一つ買えばもう一つタダで貰える)
の販売戦略の功績が大きい。
926非通知さん:2009/06/09(火) 22:35:11 ID:gD5T0CqJP
>923
スレアレ氏がイライラしているぞw

http://sureare.com/archives/200906/09_001116.html

>iPhoneをメインに使いだしてからソフトバンクの通話料の高さと、
>「iPhoneの感度の悪さ×ソフトバンクのエリア=エリアが狭すぎる」
>の二点でイライラしっぱなしだ。
927非通知さん:2009/06/09(火) 22:38:43 ID:mCyWmALz0
>>926
ただの情弱だよ。
928非通知さん:2009/06/09(火) 22:40:16 ID:8zz65F85O
>>927
スレアレさんを情弱と言えるくらいのライターさん乙
929非通知さん:2009/06/09(火) 22:54:05 ID:L2J9H77E0
>>821
しまいには端末販売が減ったのを計画通りとかぼさいたな(w

あれ絶対怒り買ってると思う。(www
930名刺は切らしておりまして :2009/06/09(火) 23:14:58 ID:rM6YuKVq0
iPhone 3GSはMMS対応だけど
i.softbankアドレスはどうなるんかな?
931非通知さん:2009/06/09(火) 23:15:38 ID:UoWsHNMrO
>>926
iPhoneをメインに使うようにしたってことはそれだけ優れてるってことじゃん
932非通知さん:2009/06/09(火) 23:19:15 ID:PBnhYtL20
iPhoneの機種変キャンペーン無さそう
初期16G組は残債12ヶ月で40320円払って新たにローン組んで機種変

月月割マジックはむごい
933非通知さん:2009/06/09(火) 23:24:25 ID:TBIpYQ280
>>931
端末が優れていてもインフラが糞だとメインの使用には耐えないということだろ
934非通知さん:2009/06/09(火) 23:27:39 ID:t9VDrPdr0
>>932
iの人は旧型を買った人は新型も特別安くな買えると言って宣伝していたがアレは騙されていたのか?
935非通知さん:2009/06/09(火) 23:28:06 ID:UoWsHNMrO
>>932
なにがむごいの?あと12ヶ月使えばいいじゃん
途中で解約、買い増しすれば月月割が失くなるのは初めからわかっていたこと
936非通知さん:2009/06/09(火) 23:31:34 ID:YeHYPLGf0
>>932
もともと禿の機種変価格は高いからな
スパボ一括安売りは新規だけだし
iphoneの機種変を安くしても禿にはメリットが何もないからやらないだろう
在庫処理することになっても新規投売りして契約者を増やしたほうがいい
937非通知さん:2009/06/09(火) 23:33:57 ID:cI2hYP2U0
>>932
分割払いで物買ったのに、残りの金額を払わないとな。

そりゃあんまりだ。
938非通知さん:2009/06/09(火) 23:34:17 ID:YeHYPLGf0
>>935
「旧型所有者は新型を安く買って機種変更できる」
「だから安売りキャンペーン中に旧型を買っておいたほうが得」

末尾iはこう言っていたけど
939非通知さん:2009/06/09(火) 23:40:37 ID:dFXh6XYZO
>>911
何故BBBとiPhoneを比べたがるのか理解に苦しむ。
かたやイメージ中心でコンシュマーに売り込む安売りiPhone。
かたや社内モデル込みで企業に売り込むBBB。
唯一スマートフォンと言う大雑把な分類しか共通点が無いけど。
しかもキャリア的にはBBBはかなり割りのいい収入だがSoftBankのiPhoneは端末は実質赤字だしパケットもSoftBank回線では期待以下の使われ方だよ。
それでも8円ユーザーより遥かに貢献してるから端末投げ売りや利用料値下げ攻勢でユーザーかき集める訳だけどね。
940新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/06/09(火) 23:48:58 ID:qWFJybKQ0
>>878
ネットブックの普及で一番ダメージがありそうなのはスマートフォンだろうな
通話とメールだけなら携帯の方が楽
PCサイト見るならネットブックのほうが楽
スマートフォンは一台で両方できるが、どちらも使いやすいとは言えず中途半端
941iPhone774G :2009/06/09(火) 23:49:07 ID:YCopm99J0
正直日本では黒苺なんてアイポンと比較対象にすらならない。
どーでもいい。
あうヲタにはアイポンはとりたててダメージにはならないよな。
茸と違って絶対に使えないのだから。
942名刺は切らしておりまして :2009/06/09(火) 23:52:44 ID:rM6YuKVq0
>>940
Flashなしで一般ページというのがしんどい
943非通知さん:2009/06/10(水) 00:00:47 ID:yZgoZBNQ0
>>941
ベライゾンからなんか出るんじゃないかって話は流れてるよw
944非通知さん:2009/06/10(水) 00:02:34 ID:/WH6k9+g0
>>941
そりゃそうだ。
会社に来たメールを出先でも安全に端末で見れる送れるってとこが出発点だもの。

お前にゃ関係ないわな。
945非通知さん:2009/06/10(水) 00:06:14 ID:4b7WNNmk0
946非通知さん:2009/06/10(水) 00:07:22 ID:8RADir8M0
>>929
そういや「販売数が減ったおかげでインセも減り利益が増えた」と発表したキャリアもあったよね。
メーカーとしてはどういう気持ちで聞いてるんだろうね・・・
947蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/10(水) 00:08:21 ID:QaoV1x2iP
次スレ誰立てますかぁ?
948白ロムさん :2009/06/10(水) 00:08:52 ID:kzU//P350
iPhoneが普通の携帯より優れてるとこってなんだよ
949非通知さん:2009/06/10(水) 00:08:56 ID:LrcTf813O
余程iPhone板には人が来ねーのかすぐ巣から出てくるな、末尾i(笑)は。w
950非通知さん:2009/06/10(水) 00:16:05 ID:gryObRi00
>>947
たてます
951新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/06/10(水) 00:16:43 ID:NdkGkp3O0
末尾iが荒らしまわらなければ今頃ここでもiPhoneへの評判はよかったかもしれないな
janeで末尾iが自動あぼーんされるようなこともなかっただろう
952非通知さん:2009/06/10(水) 00:20:21 ID:fX0tAHtC0
>>948
とりあえず自慢しやすい。
ケータイに疎い人にも分かるし。
953非通知さん:2009/06/10(水) 00:20:55 ID:kzU//P350
>>952
まあそれはそうだな
実際の性能については?
954蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/10(水) 00:21:55 ID:QaoV1x2iP
>>950
955非通知さん:2009/06/10(水) 00:24:40 ID:WZWrqpvh0
すげーなiPhone
液晶交換キットとかバッテリー交換キットとか海外だと販売してるんだ
分母が小さい日本じゃありませんけど
956非通知さん:2009/06/10(水) 00:26:48 ID:DNUvnnn90
>>955
日本のアップルは電池交換すら自分でさせてくれないからな
957非通知さん:2009/06/10(水) 00:29:02 ID:17cibXV2O
エイタが違うCM出てたな。
958蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/10(水) 00:29:46 ID:QaoV1x2iP
>>955
側ケースはいろいろなメーカーから様々な種類
販売しててかなり多いんじゃない?
959非通知さん:2009/06/10(水) 00:29:48 ID:bodqHQPS0
>>938
新型が出てもキャンペーンプランのまま機種変可能、旧型の解除はかからない>残債は残るけどな
960非通知さん:2009/06/10(水) 00:31:08 ID:lOVlC0qh0
>>955
海外とか一括りにされてもどこだかわからんのだが
どこの国?
961非通知さん:2009/06/10(水) 00:33:38 ID:gryObRi00
次スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part603● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1244561337/
962名無しさん@涙目です。 :2009/06/10(水) 00:34:50 ID:iJ+9cT6/0
UQはWiMAX搭載PCとか発表されて複数端末の場合どうするんだと思ってたが
追加分は200円/1台で2010/1/31まで無料か…
悪くはないのかもね…行動範囲が圏内であるなら
963非通知さん:2009/06/10(水) 01:01:34 ID:MNci33B2O
『茸のLTEまでのロードマップ』
【2009年現在】
「HSDPA」下り最大7.2Mbps
↓↓↓
「HSDPA」下り最大14Mbps
↓↓↓
【2010年秋】
「LTE」データ通信専用端末を投入
↓↓↓
【2011年】
「LTE」第3世代方式と兼用の音声端末発売
↓↓↓
【2014年】
「LTE」基地局2万局、人口カバー率50%を目指す
『庭のLTEまでのロードマップ』
【2009年現在】
「EV-DO Rev.A」下り最大3.1Mbps
↓↓↓
【2010年後半】
「マルチキャリアRev.A」下り最大9.3Mbps
↓↓↓
【2012年】
「LTE」サービスイン予定
『禿のLTEまでのロードマップ』
【2009年現在】
「HSDPA」 下り最大3.6Mbps
↓↓↓「HSDPA」下り最大7.2Mbps
↓↓↓「HSDPA」下り最大14Mbps
↓↓↓「HSPA+」下り最大28Mbps
↓↓↓「HSPA+」下り最大42Mbps
【2012年】
「LTE」サービスイン予定
964非通知さん:2009/06/10(水) 01:14:24 ID:FFY1fMGJP
>>962
1dayで使う手もある。
965「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた :2009/06/10(水) 01:21:58 ID:kzU//P350
>【2009年現在】
>「HSDPA」 下り最大3.6Mbps

ダウト
150kbpsです
966非通知さん:2009/06/10(水) 02:08:22 ID:nwAnWJJoO
茸ヲタ必死過ぎてカコワル、禿叩く暇があるなら自分とこ見つめなおしてみw


糞端末http://www.youtube.com/watch?v=vqbVzyHXv3E(ニヤニヤは無理だがイライラ可)
夏モデル発売延期w
端末は禿のお下がりw
ソーラーパネル茸だけ無しw
相変わらずナンポタ独り負けw
家族間だけしか通話定額無理w
らくらくしか売れ無い(老人多杉)w
新iPhone発売に怯えるヲタ心理w
純増関東に偏り杉(怪しい)w

関東ブーメランwwwww
967TCAの話をすると火消し扱いされる不思議:2009/06/10(水) 02:21:23 ID:BW71FhaS0
docomoは契約者数最高!

これは事実!!
968非通知さん:2009/06/10(水) 02:32:09 ID:arqmxaDq0
>>966
スゲーww
クソすぎて自動に打たれてるかと思ったwwwww

969非通知さん:2009/06/10(水) 02:32:33 ID:q0teLRTIO
>>938
「嘘を嘘と見分けられない者は(ry」
970非通知さん:2009/06/10(水) 02:45:02 ID:XszzwN+bO
>>966
KCP+よりだいぶもっさりだな
971名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/10(水) 02:51:23 ID:xfYa1act0
【政治】 "日本の国防情報、漏れた疑いも" 日本に帰化した韓国人男性、対馬海自施設で不可解行動…施設に出入りし情報書き写しなど★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244532109/l50
972非通知さん:2009/06/10(水) 03:05:26 ID:GaBH7HMZ0
最近のドコモは、どれもモッサリだと思う。
SH以外は
973非通知さん:2009/06/10(水) 03:15:28 ID:UpjpXGWuO


VIPPER御用達サイト?(超小声)


974Socket774 :2009/06/10(水) 04:19:12 ID:ZPGfBGWt0
■ ■
■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■
■ ■■■■■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■
■■ ■ ■ ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■■ ■■ ■ ■■ ■ ■ ■■■■
■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■
■■ ■ ■■■■ ■ ■■■ ■
975非通知さん:2009/06/10(水) 04:36:48 ID:xOJlx63VO
> 1:いや〜ん!! けつねカフェφ ★
> 2009/06/10(水) 03:21:42 ID:???
> 他人名義の携帯販売 容疑の中国人留学生逮捕
>
> 他人名義の携帯電話を販売していたとして、西新井署は8日、新宿区大久保、
> 中国人留学生金琳琳容疑者(28)を、携帯電話不正利用防止法違反容疑で逮捕した。
> 金容疑者は「昨年11月から今年4月にかけ、他人名義の携帯電話50台を日本人に売った」
> と供述しており、同署で余罪を調べる。
以下略

> ソース:読売新聞 (2009年6月9日)
> http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20090609-OYT8T00154.htm
>
> ソース:FNNニュース (06/09 12:58) (動画あり)
> http://www.fnn-news.com/news/h

http://www.casphy.com/bbs/test/r.cgi/vodafone/1213979947/
976非通知さん:2009/06/10(水) 04:37:03 ID:gttzkwGSO
ドコモはまだ安泰
ソフトバンクは上昇中

auは終了中
977非通知さん:2009/06/10(水) 05:01:49 ID:wEg32IK60
>>975
路上に放置された机が目印だなんて、面白いねw
978非通知さん:2009/06/10(水) 05:10:00 ID:wEg32IK60
ソフトバンクの純増シェアが細りつつあるのは、グラフにすればすぐわかる。

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5076.png
979非通知さん:2009/06/10(水) 05:19:27 ID:FFY1fMGJP
2007年度がドコモ暗黒期、2008年度があう暗黒期だったわけか。
わかりやすいw
980非通知さん:2009/06/10(水) 05:31:22 ID:xOJlx63VO
>>975 うーん人気ないね。ν速+にもスレないし。
中国の話になるとどうして立てないんだろ…

【国内】振り込め詐欺犯行グループに他人名義の携帯販売、中国人留学生逮捕・・・東京・新宿[06/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244571702/
981名無しさん@涙目です。 :2009/06/10(水) 05:37:14 ID:nkmtlRq90
>>963
禿のロードマップなんか信じてるのは儲だけだ
金はどこから出るんだ?

しかし過疎る時間と、スレ終わりは儲サン活発ね
ボコられないですむモンなw
あ、24H自宅警備員なだけか
982名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/10(水) 05:37:21 ID:2Ihc/0m90
新iphone16GB、11520円(2年間月1920円以上継続使用時)の大ビックウェーブ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244530441/

【AppleとかiPhone】こ、これは今日午前2時開始のWWDCで発表する凄い物なんだからね!! 2009 (91)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244470503/

iPhone 3G S 6月26日 8 a.m. 発売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244491125/
983非通知さん:2009/06/10(水) 06:06:21 ID:1kXSR1sR0
>>980
お前があちこちに貼りまくればいいんじゃないか?
984名無しさん@いつかは大規模 :2009/06/10(水) 07:24:30 ID:FTLwziI00
985非通知さん:2009/06/10(水) 07:31:26 ID:srNEwhlrO
もう時期次スレか

ほんまに回転早いわこのスレ
986非通知さん:2009/06/10(水) 07:40:07 ID:nwAnWJJoO
>>984

糞端末http://www.youtube.com/watch?v=vqbVzyHXv3E(ニヤニヤは無理だがイライラ可)
夏モデル発売延期w
端末は禿のお下がりw
ソーラーパネル茸だけ無しw
相変わらずナンポタ独り負けw
家族間だけしか通話定額無理w
らくらくしか売れ無い(老人多杉)w
新iPhone発売に怯えるヲタ心理w
純増関東に偏り杉(怪しい)w

関東ブーメランwwwww



何か気に障りましたか?wwwwwwwwww
987非通知さん:2009/06/10(水) 07:43:30 ID:DUMWKWU3P
>>860
禿げも、iPhoneユーザーは平均の倍近い料金を使ってくれる
って言ってたから同じくらいだろうね。
元からパケット定額強制だから気にせずつかっちゃう人も多いだろう。
そもそも、他のキャリアで絶対に無いってだけで特別なものだからな。
そういうものは0円でも売って、通信料でペイ出来る。
(元々アップルがかなりの安値で卸してるってのもあるだろうが)

国産ケータイも、無駄な物は取り除いて長く使えるケータイを出すのが
やりたいんだろうけど、そうすると資金面やキャリアと折り合いで海外勢
と戦えないのが辛いとこだろうな。
988非通知さん:2009/06/10(水) 07:49:29 ID:6ye3K7OZO
>>986
ここまでデタラメ書く奴も珍しい。
さすがデタラメ企業の信望者だなw。

ま、SBはそれ以上にどのスレでもボロクソに叩かれてるから
精神のバランスを保つ為にはしょうがないんだな。

余りデタラメ書いてドコモに名誉棄損で訴えられないように。
989名無しさんの主張 :2009/06/10(水) 07:51:40 ID:dpnYs3+V0
精神のバランスを保つ為wwwww


たしかにそう思う。
精神が安定してなさそうwwww
990非通知さん:2009/06/10(水) 07:56:07 ID:nwAnWJJoO
>>988
事実です
事実です
事実です
事実ですwww

このスレ見てると茸使いの精神的ダメージは甚大なんだからわざわざ来なけりゃいいのにwwwww
991てってーてき名無しさん :2009/06/10(水) 07:58:57 ID:dpnYs3+V0
>>990
やっぱり精神的に安定してないねwwwwww
落ち着きなよあんたwwwwwwwwww
992非通知さん:2009/06/10(水) 08:08:06 ID:Wkhf7JVh0
>>987
料金2倍以上でも帯域をそれ以上に使うからうまくないでしょ
うまい客はパケット上限ギリギリで使う奴だよ
993名無しさん@涙目です。 :2009/06/10(水) 08:08:31 ID:od3L6fa50
8割がたは事実だな。
デタラメという根拠を知りたい。
994非通知さん:2009/06/10(水) 08:09:07 ID:nwAnWJJoO
>>991
どの辺り?
995非通知さん:2009/06/10(水) 08:11:13 ID:od3L6fa50
端末は禿のお下がりw
↑どっちもどっち。
メーカー主導で同じモジュールや機構を使ってるだけ

新iPhone発売に怯えるヲタ心理w
↑これは人それぞれ

純増関東に偏り杉(怪しい)w
↑モジュールじゃね?

それ以外は事実だね。
996非通知さん:2009/06/10(水) 08:11:23 ID:nwAnWJJoO
>>993
デタラメで処理したいだけでしょ茸社員の立場上wwwwww
997非通知さん:2009/06/10(水) 08:19:52 ID:DUMWKWU3P
ドキュンヲタはなんでも否定しないと冷静じゃいられないんだよw

国内メーカーが弱体化してる原因なんてシェア5割を越えてるドコモが不甲斐ないせい&メーカー海外進出をさせない仕様で作らせたからなのに。
それをソフバンのせいとか言うのはマジキチw
998非通知さん:2009/06/10(水) 08:24:41 ID:MNci33B2O
ぬるぽ(・∀・)
999非通知さん:2009/06/10(水) 08:30:20 ID:IpaEmRd2O
ヽ(`Д´)ノ ガッ
1000非通知さん:2009/06/10(水) 08:31:13 ID:jaSb37UPO
>>997

あたまわりぃなあww
禿がばらまいて茸が売り上げ落ちたら
茸から開発費もらえなくなんだろが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。