au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆T7s/KABU/c
auに関する情報を中心に、話題を総合的に扱うスレです。あくまでauに関する話題でお願いします。

※sage推奨です。荒らしはスルーして下さい

質問のある方は専用スレでお願い致します。
au 本気の質問スレ Part163
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214313504/
★公式サイト
http://www.au.kddi.com/
★テンプレサイト
携帯用:http://w-st.com/au_newtech/k/
PC用:http://w-st.com/au_newtech.htm
★関連スレ
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ23
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1209980166/
【KDDI】 au端末 不具合情報総合スレ 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172811348/
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part25
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214077178/
★前スレ
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part83
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1215580848/
2非通知さん:2008/07/16(水) 01:46:01 ID:Llo+DUkUO BE:1594627177-PLT(13001)
>>1
おっ旦
3非通知さん:2008/07/16(水) 01:56:16 ID:pxEYAHLVO
4非通知さん:2008/07/16(水) 02:00:24 ID:cNbCobRiP
どっこい
5雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/16(水) 02:37:49 ID:KiWcs2N3O BE:921259875-2BP(400)
☆テンプレ☆

初めてau端末を購入される方は、使い易いSonyEricsson製端末かSHARP端末にしましょう。

使い易いです。 ^^

逆に、SANYO製端末だけはやめておきましょう。非常に使いにくいです。(´・ω・`)

テンプレは以上です。

ありがとうございました。(≧∇≦)
6非通知さん:2008/07/16(水) 02:44:09 ID:pP8Dz4IOP
死んで
7非通知さん:2008/07/16(水) 07:19:42 ID:Llo+DUkUO BE:1301736285-PLT(13001)
死んで
8非通知さん:2008/07/16(水) 07:40:16 ID:cNbCobRiP
(´・ω・`) しんで
9非通知さん:2008/07/16(水) 07:49:06 ID:NIbt3Y4i0
>>1
乙。

>>6-8
>>5が見えないんだけど、何かあった?
10非通知さん:2008/07/16(水) 07:51:04 ID:7nZJxOaGO
>>1
スレなんていらねえよ糞カス。
11非通知さん:2008/07/16(水) 07:57:35 ID:j90hKa0w0
>>9
あぼーんしてるのに、わざわざ反応してちゃ意味無いだろ。
12非通知さん:2008/07/16(水) 08:15:07 ID:Jy/ku9GoO

持ち込み禁止になるの?
13非通知さん:2008/07/16(水) 09:01:29 ID:q/btXpgeO
ホントKDDIって利益や企業優先で
ユーザーから一番遠い所にいるよな…
14非通知さん:2008/07/16(水) 09:35:44 ID:bTHtR1c1O
>>4
糞ニーなんて開発能力ねーじゃんw
東芝やNECに頼まないと端末作れないゴミメーカー。
他のメーカーに比べると機能しょぼすぎだし。

シャア腐もバグばかりで論外。
変換糞過ぎ。



au内でも満足度が低いメーカーがお好みとは、感覚狂ってる?w
15非通知さん:2008/07/16(水) 09:39:02 ID:eLez+CjDO
>>5
しんで。
16非通知さん:2008/07/16(水) 09:50:52 ID:Llo+DUkUO BE:455608627-PLT(13001)
>>9
=⊂⊃⊂⊃=をNGにしたんですね、わかりますん
17非通知さん:2008/07/16(水) 10:22:01 ID:sc5soqXuO
iPhone触らしてもらったけどめっさ楽しい。
一曲150円で音楽も落とせるし、フルブラウザもビューアもグリグリ動くし楽し過ぎる。
ヒトカで良いから早くあのテの端末出してくんないかな。
CPUよりGPUを沢山積むのがポイント。開発者さん頼むわ。
18非通知さん:2008/07/16(水) 10:37:12 ID:RMOSbM2i0
>>17
Wi-Fi接続のしないとYahoo!動画とかYoutubeの帯域絞られて糞画質が楽しめるぞ
でもってメモリ不足でKPC+の比じゃないくらいオチまくるぞ
さらに肝心のiPod機能をバックグラウンドで動かすと処理オチして全てがモッサリ化・・・
そんな端末KCP+の不具合でこりごりなので要りません。
19非通知さん:2008/07/16(水) 10:37:27 ID:kSJDDVuM0
>>5
成人はしていますが定職には付いていません、バイトです
20非通知さん:2008/07/16(水) 10:40:15 ID:Llo+DUkUO BE:2343125489-PLT(13001)
>>18
>さらに肝心のiPod機能をバックグラウンドで動かすと処理オチして全てがモッサリ化・・・

何このKCP+未満のクズ
21非通知さん:2008/07/16(水) 10:47:29 ID:RMOSbM2i0
>>20
青歯のプロトコルにA2DPないから当然ワイヤレスミュージック非対応・・・
あれ?音楽機能売りだよな?

そうするとだな信者様の言うことには俺たちはネットをガンガン楽しむために買ったから
音楽聞きたいならiPod持てばいいんだよ!だって・・・えーそれはいくらなんでもねーよw

あと電池交換自分で出来ないからアップル側が管理するから交換で端末3日間拉致られるよ
端末ゴトそっくりそのままリユース端末に変えられて中身のデータもさようなら
でもって1万円の素敵価格が請求さます。

まぁなんだKCP+以前にもっと恐ろしい罠が大量に仕込んである
ある意味革命だなありゃ
22非通知さん:2008/07/16(水) 10:56:24 ID:Llo+DUkUO BE:976302656-PLT(13001)
>>21
UIは素晴らしいと思うし、日本のメーカーも見習うべき点は多いと思うけど、欠点が多すぎるよね
今日発売のbest gearでの神尾のマンセーぶりには引いたわ…
日本メーカーから総スカン食らえばいいのに
23非通知さん:2008/07/16(水) 10:59:10 ID:sc5soqXuO
>>18-21
そういう欠点を補ったヒトカをauから出せば文句ねえべ?
24非通知さん:2008/07/16(水) 11:17:25 ID:rYr+rBOyO
元追高校生に一言言っておく、
25非通知さん:2008/07/16(水) 11:29:34 ID:kSJDDVuM0
「1円で
   ゲットしたいな
        905」
26非通知さん:2008/07/16(水) 12:35:56 ID:HFgi+R3sO







ゴミスレ誕生wwwww










27非通知さん:2008/07/16(水) 12:44:58 ID:5eqCNSygO
>>23
iPhoneの良いところと国産端末の良いところを合わせたものなんて今の日本メーカーには作れないと思う。
28非通知さん:2008/07/16(水) 12:56:55 ID:yue7qbW/O
縛りが嫌だから、シンプルの全端末代 2万以内してくれ。
29非通知さん:2008/07/16(水) 13:13:44 ID:kSJDDVuM0
>>28
中国人乙
30非通知さん:2008/07/16(水) 13:48:02 ID:tzmUmE1q0
>>28
カードの分割払いにすれば縛りなしで店頭での支払い抑えられるだろ
31非通知さん:2008/07/16(水) 13:54:49 ID:G39NBKyrO
>>22
いや、あのさ
ホットモック触ってこいよ。見習うべき点なんか一つもないぞ

期待して触って来たらガッカリした。あれがアップルというやつなんだな
32非通知さん:2008/07/16(水) 14:01:28 ID:OKjnykjB0
wwwwww
33非通知さん:2008/07/16(水) 14:07:26 ID:F/J0RGVb0
「ガッキ ト ケータイ」展、「PLY -ケータイの層-」展の開催について
〜東京、名古屋、大阪、福岡の4会場にて「au design project」の新コンセプトモデルを展示〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0716a/index.html
34非通知さん:2008/07/16(水) 14:09:08 ID:Llo+DUkUO BE:1366823467-PLT(13001)
>>31
http://imepita.jp/20080716/507960
これでいいですか?
35非通知さん:2008/07/16(水) 14:10:34 ID:pP8Dz4IOP
au design project コンセプトデザイン2008
http://au.kddi.com/au_design_project/
36非通知さん:2008/07/16(水) 14:10:42 ID:j2HU7Yyg0
>>34
携帯はW52Tですね
37非通知さん:2008/07/16(水) 14:11:46 ID:Llo+DUkUO BE:650868645-PLT(13001)
>>36
散々ここで宣伝してまつ
38非通知さん:2008/07/16(水) 14:17:03 ID:G39NBKyrO
>>34
お、記念に書き込みしてくれないか

ID末尾がiになるから
39非通知さん:2008/07/16(水) 14:19:52 ID:eswzlJ93O
満足度(笑)
40非通知さん:2008/07/16(水) 14:20:50 ID:Llo+DUkUO BE:325434252-PLT(13001)
>>38
了解パンダワールド
41非通知さん:2008/07/16(水) 14:24:56 ID:G39NBKyrO
やっぱケータイで書き込んでるのは使いづらいから?
42pw126250014105.10.tik.panda-world.ne.jp:2008/07/16(水) 14:27:16 ID:YKY4o968i
ただたんに淀でやってるだけ
43非通知さん:2008/07/16(水) 14:27:59 ID:TkI4Dxh00
本当にpanda-world.ne.jpなんだw
44非通知さん:2008/07/16(水) 14:28:55 ID:Llo+DUkUO BE:585782036-PLT(13001)
つーか携帯じゃありえない挙動があったわ…
マジでウンコ
PCSVの方がやりやすいお
45非通知さん:2008/07/16(水) 14:29:44 ID:G39NBKyrO
>>42
サンクス
買ったのかと思ってビックリしたww
46非通知さん:2008/07/16(水) 14:30:07 ID:TkI4Dxh00
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] PANDA-WORLD.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] いんたーねっとさーびす さん
c. [ネットワークサービス名] インターネットサービス 3
d. [Network Service Name] INTERNET SERVICE 3
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] JK4101JP
n. [技術連絡担当者] YA5535JP
p. [ネームサーバ] ns1.tik.panda-world.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.tik.panda-world.ne.jp
[状態] Connected (2009/05/31)
[登録年月日] 2008/05/29
[接続年月日] 2008/05/30
[最終更新] 2008/05/30 09:49:09 (JST)
47非通知さん:2008/07/16(水) 14:30:55 ID:TkI4Dxh00
>>44
au使い、というか携帯使いにスマートフォンは使いこなせない
48非通知さん:2008/07/16(水) 14:31:51 ID:Llo+DUkUO BE:1594627177-PLT(13001)
>>45
うちの近所だと常にバリ1って分かってるのにSoftBankに移る訳ねーよw
あんなもっさりKCP+でもないわ…
iPhoneユーザーが可哀相になってきた
49非通知さん:2008/07/16(水) 14:33:23 ID:Llo+DUkUO BE:1171563449-PLT(13001)
>>47
友達にアドエス持ってる奴がいてあれはいいもんだと思ったよ
まぁ俺はまだ2台持ちの必要がないから持たんが
50非通知さん:2008/07/16(水) 14:47:52 ID:G39NBKyrO
小野寺さんが、ハナからiPhoneなんてどうでも良さそうにしてた理由がわかった気がする
51非通知さん:2008/07/16(水) 14:48:57 ID:G39NBKyrO
iPhoneってか外国端末ね
52非通知さん:2008/07/16(水) 14:52:31 ID:sZMlujgL0
http://images.appleinsider.com/iphone-yellow-tint-080711-1.jpg

3Gになって質を落として尿液晶ですね、分かります。

なになに尿液晶の修理代が6万円オーバー・・・そんな・・・ばかな・・・w
53非通知さん:2008/07/16(水) 14:55:53 ID:caLkOnnR0
iPhoneスレでやれば良いのに何でここでネガってるのかな
54非通知さん:2008/07/16(水) 14:59:09 ID:/eZ0zEKG0
いい加減スレ違い しんでくれ
55非通知さん:2008/07/16(水) 15:03:28 ID:eswzlJ93O
iPhone欲しいのね
56非通知さん:2008/07/16(水) 15:05:26 ID:pP8Dz4IOP
>>52
auスレでiPhoneを呷り始める馬鹿
57非通知さん:2008/07/16(水) 15:05:28 ID:Llo+DUkUO BE:1464453195-PLT(13001)
とりあえずW64SHは画像流出を早くしろと
58非通知さん:2008/07/16(水) 15:08:13 ID:sZMlujgL0
59非通知さん:2008/07/16(水) 15:08:15 ID:w+C6WF5di
まあでもマカーとあうヲタって似てるよなw
UIへのこだわり部分とか、親和性は高いはず。

と、あいぽんから書込みテスト
60非通知さん:2008/07/16(水) 15:10:41 ID:Llo+DUkUO BE:1301736285-PLT(13001)
61非通知さん:2008/07/16(水) 15:31:04 ID:ynsugHGC0
>>60
俺に気があるとは知らなかった…
62非通知さん:2008/07/16(水) 15:35:06 ID:AItFGPAUO
■Apple iPhone 3Gの保証制度(Apple careは単なる延長保証)
自然故障のみ1年間の無償修理。
電池交換については本体ごと交換とし、料金は一律9,800円。
ただし、Appleが定める検査により以下の症状が確認された場合、
有償修理扱いとなり以下の料金が発生。
・軽微な傷・打痕など
 →保証期間問わず【有償】 8GB:20,520円 16GB:29,520円
・全損・水濡れ・重度な傷・打痕など
 →保証期間問わず【有償】 8GB:51,975円 16GB:63,525円
63非通知さん:2008/07/16(水) 15:38:26 ID:mAL+nVbAO
>>62
これ見ると実質レンタルだよなiPhoneって。
64非通知さん:2008/07/16(水) 15:41:22 ID:yQJ16uHf0
au終わったん?
65非通知さん:2008/07/16(水) 15:50:04 ID:ZZA7GDXk0
iphoneぼりすぎww
落として壊して機種変や解約しようにも高額ローンが残り、修理しようとしても高額な修理代が発生。
まさに地雷www
66非通知さん:2008/07/16(水) 16:07:23 ID:sZMlujgL0
>>63>>65
>修理規約
>アップルジャパン株式会社
>修理規約

>8.責任制限
>アップルが製品をお預かりしている間に製品が損傷または滅失した場合、
>アップルの責任は、当該製品の修理または交換費用を限度とします。
>また、お客様の製品修理サービスに関し、何らかの理由によるお客様の損害に対するアップルの完全な責任は、
>アップルの過失あるいは他のいかなる理由を問わず、お客様が当該修理サービスに対して支払った金額に制限されます。
>アップルは、利益損失や逸失利益などの間接、特別、懲罰的、結果的損害に対して、いかなるものであれ一切責任を負いません。
>また、アップルは、本修理サービス履行中のデータまたはソフトウェアアプリケーションの損失、損害に対して一切責任を負いません。
>本修理規約に基づくお客様の唯一の救済は、お客様が当該修理サービスに対して支払った金額を超えない金額内でアップルに対し損害の回復を求めることに限定されます。
67非通知さん:2008/07/16(水) 16:13:34 ID:s2m+pfHc0
今夏最強モデルだから買えよ

au、3インチフルワイドVGA液晶搭載「W62SH」を17日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40917.html
68非通知さん:2008/07/16(水) 16:32:53 ID:pP8Dz4IOP
>>62
スレ違い
69非通知さん:2008/07/16(水) 16:34:55 ID:2pn6v6Px0
>>67
秋か冬に格安で売るだろうからそのとき買うわ。

今の時点で買えるかw
70非通知さん:2008/07/16(水) 16:45:55 ID:XLkwjCeU0
auとiPhoneって似てるよね

実際イメージでなんとな〜く移転してしまったけど今はグスン…ってな方も多いでしょうなぁ。
ワクワク感のないディフェンシブなキャリアとなってしまいましたから。
71非通知さん:2008/07/16(水) 16:57:28 ID:s2m+pfHc0
>>69
確かに冬でも売れ残ってそうだけどなw
72非通知さん:2008/07/16(水) 17:10:04 ID:bTHtR1c1O
>>69
あんなバグが仕様の携帯なんてタダでもイラネ
73非通知さん:2008/07/16(水) 17:10:13 ID:yC8oXpS8O
サイバーショットケータイすら、ことごとく店員に
「正直あまり売れないんですよね…」って苦笑いされるくらいだしな
端末の安さを求めてauに来た層が多いだろうに
いきなり値段上げたら買う客は減るわなそりゃ
74非通知さん:2008/07/16(水) 17:30:43 ID:hbBFEWnK0
>>67
なんでこんなださいキラキラした縁取りにしてくれたんだか…。
75非通知さん:2008/07/16(水) 18:02:32 ID:5eqCNSygO
>>73
アレは安くてもそんなに売れなかったと思うけどな。
ゴツいし丸いし。

76非通知さん:2008/07/16(水) 18:47:51 ID:/SoY0roL0
前スレで話題になってた持込機種変禁止っていつからなの?
77非通知さん:2008/07/16(水) 18:52:04 ID:F/J0RGVb0
>>76
何故糞コテのレスを信じてるんだ?
78非通知さん:2008/07/16(水) 18:53:03 ID:2pn6v6Px0
糞コテ召還の儀に入るなw
79quattro ◆Oamxnad08k :2008/07/16(水) 18:54:52 ID:2X/7u8aRP
餅乙
80非通知さん:2008/07/16(水) 18:54:57 ID:0H3CN7Gc0
なにそれ?
そんなの許されるのか?
81非通知さん:2008/07/16(水) 18:55:44 ID:Llo+DUkUO BE:781042346-PLT(13001)
糞じゃない方のコテ召喚キタ━( ゜∀゜)━━!
82非通知さん:2008/07/16(水) 19:04:46 ID:3S88dTenO
糞ニートは今日も元気です。
83非通知さん:2008/07/16(水) 19:05:47 ID:Llo+DUkUO BE:585782429-PLT(13001)
バレましたか
84雄輔 ◇YP5KAYH.gg:2008/07/16(水) 22:56:17 ID:KiWcs2N3O
>>76
秋冬モデルからだよ。(´・ω・`)
85非通知さん:2008/07/17(木) 00:11:57 ID:gnmXvR4U0
釣りじゃないのか?
86雄輔 ◇YP5KAYH.gg:2008/07/17(木) 00:30:59 ID:JDjySjSnO
てか、2ch繋がんねーw

べっかんこ、公式、p2、Jane、ミラー、orz全滅とかどんだけーwww

87非通知さん:2008/07/17(木) 00:35:11 ID:orrc0rEIO
繋がる
88非通知さん:2008/07/17(木) 00:36:07 ID:orrc0rEIO
繋がる
89非通知さん:2008/07/17(木) 00:57:13 ID:D2fZrDPl0
繋がる、アステル
90雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/17(木) 01:01:10 ID:JDjySjSnO BE:631721546-2BP(400)
因みに、@渋谷区広尾。

首都の行政区でこれってどーよ? ^^;
91非通知さん:2008/07/17(木) 01:04:10 ID:NkxybXFi0
>>90
まず服をぬぎます
92雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/17(木) 01:10:39 ID:JDjySjSnO BE:631721164-2BP(400)
>>91
ほほう。それで? それで? (´・ω・`)
93非通知さん:2008/07/17(木) 01:12:24 ID:JnWiVimd0
>>92
うpします。
94非通知さん:2008/07/17(木) 01:12:54 ID:AoGeYNZjO BE:2050234597-PLT(13001)
ウンコって放置しておくといつの間にかなくなってるよね
95quattro ◆Oamxnad08k :2008/07/17(木) 01:28:02 ID:8FCRZkRmP
>>90-93
ちょwww
おまえらwwww
96雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/17(木) 01:33:15 ID:JDjySjSnO BE:947581766-2BP(400)
>>93
それで?それで? (´・ω・`)
97非通知さん:2008/07/17(木) 01:53:52 ID:NkxybXFi0
>>96
今すぐうpしてください
98雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/17(木) 02:06:32 ID:JDjySjSnO BE:368504827-2BP(400)
>>97
やだ。(´・ω・`)
99非通知さん:2008/07/17(木) 02:12:04 ID:rqbOtYtr0
透明あぼーんへのレスばっかだなおい
100雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/17(木) 02:13:36 ID:JDjySjSnO BE:552755873-2BP(400)
>>99
こいつもなwww
101非通知さん:2008/07/17(木) 07:05:45 ID:vKZHHYBa0
今時あう使ってるなんてどんな罰ゲームだよw
102非通知さん:2008/07/17(木) 07:33:10 ID:WmLtdGYeO
禿ドキュンよりはマシ
まぁたかが携帯だからどうでもいいか
それにしても携帯ヲタはキモいな
103非通知さん:2008/07/17(木) 07:46:02 ID:Sj5jsw2K0
>>95
ついでにうpお願いします
104非通知さん:2008/07/17(木) 07:49:52 ID:bRK6RhG6O
非携帯ヲタがこんな板に何の用でございますか。
余程の携帯廃人でない限りこんな所には来まへん。
それ位はここの住人だって自認してまふ。
105非通知さん:2008/07/17(木) 09:11:02 ID:GjJBmEWg0
■W63SH
 KCP+、2.8インチWQVGA、320万画素AFカメラ、
 シニア向けモデル、NewモバイルASV、サブ液晶有、JATE通過、ゴルフヤード機能
■W64SH
 KCP+、3.5インチFWVGA TFT、515万画素AFカメラ、
 AQUOSケータイ? 、全部入りハイエンド?、フルフェイス、顔認証AF搭載、フルフェイス?、ワンセグ
■W63CA
 KCP+、3.1インチWVGA 有機EL、800万画素AFカメラ、
 EXILIMケータイ、ワンセグ、デザインは53CA+61CA、DF 800MB?
 光学5倍ズーム 光学式手ぶれ補正 ISO高感度 薄さ19mm 2軸
■W64T
 KCP+、3.2インチFWVGA 液晶、510万画素AFカメラ、 顔検出機能
 REGZAケータイ、ディスクキー、スライド、ワンセグ
■W63H
KCP+、3.1インチWVGA 有機EL、320万画素AFカメラ、
Woooケータイ、ワンセグ
■W62P
KCP+、3.3インチFWVGA液晶、VIERAケータイ?、512万画素、Wオープン、ワンセグ
■W64S
KCP+、3.3インチFWVGA液晶、BRAVIAケータイ、ワンセグ
■W65K
KCP、3.1インチWVGA有機EL、320万画素AFカメラ、ワンセグ
106非通知さん:2008/07/17(木) 10:50:33 ID:qeM8Yz0z0
過疎りすぎw
107非通知さん:2008/07/17(木) 11:02:08 ID:EdLWG+QJ0
罰ゲーム
108非通知さん:2008/07/17(木) 11:08:37 ID:EB+4U+T3O
320万画素の壁を越えられないのは、auだけ。
変な銀行を作るし…
109非通知さん:2008/07/17(木) 11:12:06 ID:AoGeYNZjO BE:683412337-PLT(13001)
先輩
釣針がデカいと魚は釣れません
110非通知さん:2008/07/17(木) 11:25:43 ID:xNgJuxLcO
>>108 それくらいで充分じゃね
111非通知さん:2008/07/17(木) 11:36:40 ID:m+lotB9i0
>>108
携帯のカメラに何を期待してるんだよ
それより、光学レンズ系の改良をせがんだ方が
遙かに綺麗な写真が撮れるぜ
コンデジの写真が300万画素でも十分綺麗なのはレンズがいいから
ってことに気づけよ JK
112非通知さん:2008/07/17(木) 11:39:15 ID:Xo6Gl2+k0
auの暗黒時代は続く
113非通知さん:2008/07/17(木) 11:40:05 ID:SFUBAY390
P2101VとP900iVは光学系配置に余裕があるから
画素数のわりにすごくいい画質なんだよねー。
以降docomoでも出てないけど、ああいうアプローチの端末はもう出ないのかなあ。
114非通知さん:2008/07/17(木) 11:41:17 ID:AoGeYNZjO BE:455608627-PLT(13001)
そういやW62SH、H、CAが軒並み5万切ってるんだけど、auはソニエリと東芝と京セラを切りたいの?
115非通知さん:2008/07/17(木) 11:42:03 ID:SFUBAY390
P2102Vだった。
116非通知さん:2008/07/17(木) 11:43:46 ID:L/GbtKoGP
じぶん銀行開業
http://www.jibunbank.co.jp/
「じぶん銀行普通預金口座」をご開設いただいたお客さまに
もれなく現金500円をプレゼント!
さらに「au情報リンクサービス」にご登録いただいたお客さまに
現金1,000円をプレゼント!
合計で最大1,500円をプレゼントいたします。
117非通知さん:2008/07/17(木) 11:49:55 ID:L/GbtKoGP
>>114
前者はKCP+の効果が出せたんじゃないの
118非通知さん:2008/07/17(木) 11:59:10 ID:AoGeYNZjO BE:1041389748-PLT(13001)
>>117
そんなもんか
119非通知さん:2008/07/17(木) 11:59:35 ID:Eq3xrFiQO
フルチェンは外装パーツにコストがかかってそうだけど
他よりW62SHやHやCAが安いのは、安くしないと
売れなくて困るからじゃね?
120非通知さん:2008/07/17(木) 12:05:44 ID:AoGeYNZjO BE:1171562966-PLT(13001)
むしろ他を安くしないとハイエンド(au内で)、Wooo、G'zの三機種より売れないでしょ
121非通知さん:2008/07/17(木) 12:14:50 ID:FWCoXSC10
>>119
それもあるけど、iPhoneの影響じゃね?
122非通知さん:2008/07/17(木) 12:58:04 ID:6/6zm31+0
iphoneのすれにしようぜえええええええええwwww




あーうんこはこのスレからでてけwwwwww(^w^)
123非通知さん:2008/07/17(木) 13:22:58 ID:wLP7tL4V0
>>116
じぶん銀行のドット絵見てなぜか「たけしの挑戦状」思い出した。
124非通知さん:2008/07/17(木) 15:09:20 ID:IaCQfgZPO
とりあえず口座つくって500円もらっておくか
125非通知さん:2008/07/17(木) 15:56:05 ID:QQf2Y6AZ0
定期がなかなか良さげ。
126非通知さん:2008/07/17(木) 16:41:58 ID:Fgo7H0Ut0
既存のネット銀行に比べて、後発にしては、金利も手数料も
とりたてていいところがないな。
127非通知さん:2008/07/17(木) 17:08:23 ID:UtgE1aYuO
>>126
じぶん銀行「後出しじゃん拳で勝ったら相手に失礼じゃないですか(笑)」
128非通知さん:2008/07/17(木) 17:42:16 ID:L/GbtKoGP
新たな近接無線転送技術「TransferJet」の
相互接続仕様を確立するためのコンソーシアム設立
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0717c/index.html
TransferJetは、従来の無線技術の課題であった複雑な接続設定や
不安定なデータの転送状態といった課題を解決し、
560Mbpsの高速データ転送が可能な無線技術です。
通信したい機器同士を直接かざすだけで通信を行うという、
直感的なインターフェースを採用し、
従来の無線システムのような複雑な接続設定や
アクセスポイントの存在を不要にします。
129非通知さん:2008/07/17(木) 18:30:15 ID:Xo6Gl2+k0
KDDIは自前の回線を通さない技術には必死だよな。
回線の強化しろ屋
130非通知さん:2008/07/17(木) 19:57:25 ID:u+/omK+e0
うんこー
131非通知さん:2008/07/17(木) 20:11:05 ID:iREEgCzG0
うんもー
132非通知さん:2008/07/17(木) 20:11:38 ID:AoGeYNZjO BE:781041964-PLT(13001)
ソニーと松下両方が関わってるって事はそこそこ普及フラグ?
133非通知さん:2008/07/17(木) 22:16:38 ID:EB+4U+T3O
320万画素の壁を越えられないのは、auだけ?
134非通知さん:2008/07/17(木) 22:17:13 ID:lwMRx1ol0
単に退化しただけだ
135非通知さん:2008/07/17(木) 22:47:36 ID:Fp2C927O0
>>133
どこの基地外ですか?

つ W53CA
つ W61CA
つ W61S
136非通知さん:2008/07/17(木) 22:50:57 ID:L/GbtKoGP
>>133
朝から仕込んでついに釣れたな
137非通知さん:2008/07/17(木) 22:52:47 ID:EB+4U+T3O
>>135
そゆ意味じゃない。
同じようなスペックでも、docomoや禿のは500万画素が標準になりつつある。
138非通知さん:2008/07/17(木) 22:54:06 ID:QuaNNZFj0
>>137
500万画素のカメラは全て『高画質』ですか?
139非通知さん:2008/07/17(木) 22:55:03 ID:4zLV9JBD0
>>138
P以外見事に糞です
SHが多少盛り返しました
140非通知さん:2008/07/17(木) 23:01:00 ID:EB+4U+T3O
>>136
書いたの忘れてたよw

>>138
あのな、31CAで出来た事を何故継続的に出来ないかって事だよ。
141非通知さん:2008/07/17(木) 23:01:29 ID:LEYbrZSvO
>>137
docomoや禿の500万画素カメラは、さぞかし素晴らしい綺麗な高画質の写真を撮ることが出来るんだろうね?
142非通知さん:2008/07/17(木) 23:03:04 ID:EB+4U+T3O
>>141
どこの誰が「綺麗な高画質」と書いたのだ?w
143非通知さん:2008/07/17(木) 23:04:45 ID:jIIbyPhA0
正直これ以上の高画素カメラをユーザーが必要としてないからだろ。
144非通知さん:2008/07/17(木) 23:08:09 ID:LEYbrZSvO
>>142
では「何のために」高画素数を追い求める?
画素数さえ高ければ「どんなに糞画質」でも満足なのか?www
145非通知さん:2008/07/17(木) 23:09:23 ID:i9jzWyU7O
未だに画素に騙されてる奴がいるのか
146非通知さん:2008/07/17(木) 23:09:37 ID:AoGeYNZjO BE:1041388984-PLT(13001)
あの比率で標準とかw
147非通知さん:2008/07/17(木) 23:11:54 ID:EB+4U+T3O
技術がありながら純国産機を作らないアレと同じか、携帯業界も。
148非通知さん:2008/07/17(木) 23:14:41 ID:t5RMjV0m0
>>140
じゃあ、お前が頑張って「中の人」になって、
CCDのコストをCMOS以下にしてくれ。
そうすればCCDもまた復活できるだろう。

まさか、CCDとCMOSのコストが同じだとは
思っていないだろうな?あ?
149非通知さん:2008/07/17(木) 23:20:06 ID:Fp2C927O0
デジカメブランドのケータイでもCMOSを使ってる時点で、わかりそうなものだが。
150非通知さん:2008/07/17(木) 23:21:55 ID:L/GbtKoGP
>>140
痴呆なのか。
151非通知さん:2008/07/17(木) 23:28:49 ID:DjFFxKfXO
まーた画素&画質厨か

正直ケータイのカメラなんてほとんど使わないから3Mだろうが5Mだろうが知らんわ
画素数上げて高くなるのはやめれ
152非通知さん:2008/07/17(木) 23:31:48 ID:EB+4U+T3O
>>149
携帯とデジカメのセンサーが同じと思ってるのが、ここに居たよw

>>150
祭りを見てる時に書いたから。
153非通知さん:2008/07/17(木) 23:33:29 ID:aCzZu3sQ0
祭の時にまでケータイのことを考えているなんて気持ち悪いな
154非通知さん:2008/07/17(木) 23:33:31 ID:W9pGTUUy0
auフラッグシップW62SHがドコモ普及機SH706i未満なのは勘弁して欲しい。
SH906iには周回以上引き離されてる。
せめて価格だけでも全機種ドコモ706シリーズよりも安くして欲しい。
というか安く無ければおかしいだろ。
155非通知さん:2008/07/17(木) 23:35:19 ID:Fp2C927O0
>>152
誰のことですか? そんなこと全く思ってませんがww。
156非通知さん:2008/07/17(木) 23:35:42 ID:L/GbtKoGP
>>154
何で?
157非通知さん:2008/07/17(木) 23:49:30 ID:W9pGTUUy0
やっぱり性能が劣っているのに価格が同等以上じゃ魅力がないから。
他より少しずつ機能を落としてるのに価格だけは同等じゃやっていけないと思う。
158非通知さん:2008/07/18(金) 00:22:55 ID:IZgPuyeCO BE:1171562966-PLT(13001)
>>154
>auフラッグシップW62SHがドコモ普及機SH706i未満なのは勘弁して欲しい。
m9(^Д
159非通知さん:2008/07/18(金) 00:31:19 ID:04TvezTCP
>>157
やっていけなかったらその時は価格下げるでしょ
160非通知さん:2008/07/18(金) 01:27:17 ID:K8Q8AeCy0
つーか絶対下がる
下げるしかない
夏機種の販売台数の低さは異常
161非通知さん:2008/07/18(金) 01:33:27 ID:jxlAM3H6O
まあ本命級3機種が出てなかったというのもあるが
162非通知さん:2008/07/18(金) 01:34:31 ID:YxH7zO7K0
>>154
単純に値段だけでいったら、
W62SHよりもスポーティオやreのほうがフラッグシップだぞw
163非通知さん:2008/07/18(金) 01:43:25 ID:LcDW4Knr0
54T厨の俺に、年度内に魅力的なモデルがきますように
164非通知さん:2008/07/18(金) 03:08:10 ID:KPFAEgu90
http://media.tumblr.com/mxV2Kgxp4bilmhxkdIfCAbXL_400.jpg
ADP見たけどiphoneのぱくりだなw
165非通知さん:2008/07/18(金) 08:03:42 ID:KPdJJasiO
携帯をauに変えようとしている人は覚悟してください。
「auに変えてもいいかな?」程度でauにしないでください。
「auに変り換えたいな」程度でもダメです。絶対に後悔しますよ。
現状、電話がつながりにくい、webも不安定でろくに接続できない、5万もする糞端末、名ばかりのシンプル980、実質はローン代金が足されて2500円程度から。au同士でも通話は有料、無料になるのは家族割に加入した家族だけ。
それでも毎月1万以上請求されて嬉しい!au大好き!という方以外だけが買うといい。
166非通知さん:2008/07/18(金) 08:12:32 ID:r9C5FRQh0
>>164
なんぞこれ?
167非通知さん:2008/07/18(金) 08:48:53 ID:Ifl1qz6IO
暗黒時代でもcdma2000の技術的な話題てんこ盛りで
有意義なスレだったのにな、ここ。

まあ、胡座をかいていたKDDIの自業自得といえばそれまでだが。
168非通知さん:2008/07/18(金) 09:28:29 ID:NIqr7or50
CMOSが悪いって訳でもないと思うけどなぁ。
もしそうならキャノンのデジ一は全部糞って事になるがけど、どうなんやろ?
169非通知さん:2008/07/18(金) 09:33:00 ID:TuwIO/mZ0
サイズサイズ。
170非通知さん:2008/07/18(金) 09:56:04 ID:/Gcm/WdVO
>>167
あまり使わない客からいかにして絞りとるか
使いまくる客にどう規制をかけて使わせないか
いかに新規を増やすか、どういうバラまき方をするか
いかにコスト削減という名目で、必要な部分まで
削っちゃった安物端末でぼったくるか

今のauはこんなことしか考えてないからな
そりゃ話題もないわけだ
171非通知さん:2008/07/18(金) 10:03:26 ID:AafGm23b0
期待してたけれど、ここまで企業努力が見られないと見限るわ
172非通知さん:2008/07/18(金) 10:24:03 ID:/Gcm/WdVO
いかに必要な費用をケチって、いかに契約者数を増やし
いかにユーザーから絞りとるかって点では、涙ぐましい努力があったがなw
事実上の新機種-16300円バラまき祭りにぷりペイドブースト
通信速度制限にまさかのクソスペック5万超え祭りと
これでもかというまでのクソっぷりに我慢の限界
173非通知さん:2008/07/18(金) 10:32:50 ID:VPQX4TeeO
いかに契約させた内容を改悪して金をとるか試行錯誤の禿げた某キャリアとどっちがひどいのだろう
俺はべっかんこ使えなくなってから禿に移ったが64Tにはそそられる
174非通知さん:2008/07/18(金) 10:36:07 ID:t194f2S10
天下り団体だからユーザーの事なんか考えてないよ
自分たちの給料と利権さえ守れればいいんじゃない
175非通知さん:2008/07/18(金) 11:00:31 ID:1t38OdYz0
>>171
現社長が腰抜けだから仕方ない。
176非通知さん:2008/07/18(金) 11:09:51 ID:04TvezTCP
>>175
auブランドを立て直したのもKDDIの財務状況を立て直したのも小野寺だけどな。
だからこそ7年も社長やってるんだし。
177非通知さん:2008/07/18(金) 11:22:40 ID:YIXwCaNf0
SH706iの独立タチクルによるフルブラウジングは神だな
VGA普及機とは思えんw
178非通知さん:2008/07/18(金) 11:36:03 ID:IZgPuyeCO BE:1139019757-PLT(13010)
スレタイ読めないチョンですか
179非通知さん:2008/07/18(金) 11:40:06 ID:YxH7zO7K0
あんな中途半端なものをディスプレイ面に中途半端に載せるよりは
素直にタッチパネルにしたほうがよかったような。
そしてSH906iと同じくカーソルキーと統合すべきだったな。
カーソル移動機構が2つもあるのは冗長としかいいようがない。
180非通知さん:2008/07/18(金) 11:41:21 ID:oHXXWWCP0
チョンにチョンって言っても何の意味も持たないよ
181非通知さん:2008/07/18(金) 11:59:44 ID:YqM8+wuP0
フルチェンまではシンプルで5万円台当たり前だったのに、
62SHやG'zで5万切って出してきたってのは、いよいよauにも危機感が出てきたのかね?
182非通知さん:2008/07/18(金) 12:17:17 ID:sKRuIzsG0
W62SA・W62H・W62SH・・・コレひどいっすね。

大昔のショボイケータイに基本性能無視で機能だけ詰め込んで鈍くしただけな感じ。
メール変換が賢くて好きだったカシオ系は、長文変換不可になって見るも無残。

ほんと、怒りを通り越して情けないです。
W61CA辺りが完売したら残念ながら自信持って売れる機種がゼロになります。

現状が続くと他キャリから移動してきたお客さんは正直「やっちゃった」になりますね。
苦情嫌だから、お客さんには正直に話して各自の判断のみで移行してもらいます。

しかしこれマジで、時代を作った1つのキャリアが終わるかも。
183非通知さん:2008/07/18(金) 12:21:16 ID:/Gcm/WdVO
つい最近までは勢いがあったし、スペック以外はなかなか良かったのに
この一年で急激に劣化したよなauは
184非通知さん:2008/07/18(金) 12:26:52 ID:KPFAEgu90
危機感ないとか平社員に言うのが大好きなトップだからな。
ぶっちゃけ料金プランとか、端末の方向性とか平社員にはどうにも出来ないのに
文句だけ言われるわけで。
だったらおまえが禿みたいにメディアに露出しろと。
任天堂の社長とかjobsもそうだけど、社長みずから新機種もって
広報に必死だろ。
185非通知さん:2008/07/18(金) 12:28:14 ID:IZgPuyeCO BE:390520962-PLT(13010)
この前の日経産業を読む限りオノデン自体も危機感を持ってると思うけどね
端末ウンコも理解してるし
186非通知さん:2008/07/18(金) 12:31:50 ID:Jqqbiq0kO
>>182 なんだこいつ?
187非通知さん:2008/07/18(金) 12:39:01 ID:+U5l2i+U0
>>186
泥舟ヲタ特大アワレwww
188非通知さん:2008/07/18(金) 12:39:59 ID:sKRuIzsG0
ここにいる方々流石に色々分かってますね。

初めてのケータイで初めて夏モデルを持った方は「ケータイってこういうもんなんだ」で済むのでしょうが、


ハイスペック端末希望の「使いこなせる」既存ユーザー ⇒ 何じゃこりゃ!店員に騙されたっ
ハイスペック端末希望の「使いこなしてみたい」既存ユーザー ⇒ ああ、多機能ケータイって基本鈍くなるんだ。
フツー端末希望の既存ユーザー ⇒ 変えたら使いにくくなった。こんな機種しかなかったの?
かんたんケータイ希望の既存ユーザー ⇒ らくらくホンじゃないの?ねえ?
他キャリからの移行組 ⇒ ・・・。これ2年使うの?店員さん、何で言ってくれなかったの?


2番目のお客さんだけはある意味大丈夫そうですが、どう考えても詰め腹切らされるのは販売店/店員ですので、
出来るだけ止めるような方向でキッチリ説明させて頂きます・・・。
189非通知さん:2008/07/18(金) 12:43:37 ID:5BxX7TCB0
またも不具合きました。

【KDDI】 au端末 不具合情報総合スレ 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172811348/450

例の不具合3兄弟の機種ですw
190非通知さん:2008/07/18(金) 12:47:49 ID:Jqqbiq0kO
新機種の価格には納得したわ
三万越えはさすがに考えるからなぁ
191非通知さん:2008/07/18(金) 12:57:00 ID:UmWTENRy0
>>188
それ以前にマルチタスクの携帯導入するとどのキャリアでも最初はこんなもんだぞ
FOMAも何年かして今だとまともになったけど
そりゃひどいモッサリ&フリーズだったよ
まぁこなれるまで2年ぐらいはこんなもんだよ
禿のとこがいちばん遅いから共通プラットフォームのPop-iが実現したらこれと似た状態になるよ
192非通知さん:2008/07/18(金) 13:02:27 ID:IZgPuyeCO BE:911216047-PLT(13010)
ポパイって旗振り役だった社員がトンズラしちゃったんでしょ?
もうやらなかったりしてw
193非通知さん:2008/07/18(金) 13:02:44 ID:KPFAEgu90
>>191
禿んとこはXシリーズとかiphoneとか6円ケータイの為の
下位機種とか別に慌てて共通プラットフォームにしなくていいじゃん。
あと数年もまてばアンドロイド等の自社開発しなくていいものが
でてくるし。
194非通知さん:2008/07/18(金) 13:05:22 ID:KPFAEgu90
逆にいうとKCP+は時期が悪かった。
はっきりいってこのまま開発続けても寿命はそう長くない。
アンドロイドやその他の共同開発系OSにAUも参加しているし
それが動き出すまで待ったほうが良かった。KCP+が実用サクサクになるまで
あと1年程度はかかるだろうけどその頃には共同OSが見えてきてるだろうしな。
195非通知さん:2008/07/18(金) 13:08:24 ID:f3WYQffI0
「W62SH」開発者インタビュー
新プラットフォームでもシャープらしさを追求
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/40922.html

なんか液晶小さくない?気のせいかな…

「W62H」開発者インタビュー
横開き対応の新Woooケータイの魅力とこだわり
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/40942.html

デザインで誤魔化した割にダサくない?気のせいかな…
196非通知さん:2008/07/18(金) 13:12:48 ID:IZgPuyeCO BE:2636015999-PLT(13010)
>>193
禿はアンドロイドは関係ないけど
197非通知さん:2008/07/18(金) 13:27:32 ID:KPFAEgu90
>>196

別に後から参加しても全然おっけーでしょ。
iphone獲得の関係で諸手を挙げて賛同しなかっただけで。
198非通知さん:2008/07/18(金) 13:30:50 ID:IZgPuyeCO BE:325434252-PLT(13010)
>>197
GoogleとYahoo!の関係とアンドロイド発表時に言われたもんだが
199非通知さん:2008/07/18(金) 13:35:01 ID:t194f2S10
GoogleとYahoo!も提携する時代なのに
200非通知さん:2008/07/18(金) 13:35:49 ID:XJUDTwuvO
auはアップル路線で行くしかない。
どれだけ信者を増やして御布施を巻き上げるかが鍵。
そして信者を増やすにはそれ相応の魅力、こだわり、ブランド力が必要だが今のauには全てが欠けている。
色々な方面へ手を伸ばしただけで全てを中途半端に投げ出してしまったようにも見える。
ジョブスのようなカリスマ性も無いし、iPodのような普遍性のあるデバイスを作れるだけのセンスも無い。
着眼点は悪く無いのだが、電電譲りの官僚主義と自社開発への執着が全てを台無しにしている。

・BREWの糞審査(審査料・公開料含)を改善し、もっと自由な流通経路を確保
・もっさLISMOを使いやすく、サクサクに改良。
「音楽のau」という原点を見直し、LISMOを核としたコンテンツ作りを充実させる為。
LISMOを核にしようにも、今のままじゃ誰もLISMOなんて使いたがらない。

とりあえずこんな所だろうか。
201非通知さん:2008/07/18(金) 13:45:21 ID:Ifl1qz6IO
BREWの閉鎖性は過去に散々言われたね。
ユーザーもすでに諦めているけど。
202非通知さん:2008/07/18(金) 13:47:50 ID:Gu+Df8onO
最近べっかんこ調子良かったのにまたエラー出てきた
orzより使い勝手いいんだけどなぁ
203非通知さん:2008/07/18(金) 14:08:20 ID:IZgPuyeCO BE:390521243-PLT(13010)
キマグレンって湘南なんだな
出身地近くてウンコ出た
あのCMはいいと思うよ
204非通知さん:2008/07/18(金) 14:38:14 ID:dpsXdGGD0
「W62H」開発者インタビュー
 新Woooケータイのこだわりと横開き対応の開き直り
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/40942.html

――W62Hは、日立として初のKCP+へのチャレンジになりますが。

高田氏
 メニュー周りは自由度が増した分、作り込もうと思えばどこまでも作り込めますが、それをやってしまうと動作が重くなります。
軽快さを重視すれば見た目に劣ってしまいますし、兼ね合いは難しくなりましたが、表現力はかなり増しました。
205非通知さん:2008/07/18(金) 14:39:29 ID:dpsXdGGD0

「W62SH」開発者インタビュー
 新プラットフォームでもシャープらしくとりあえずau内最強を追求
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/40922.html

――今回、シャープとして初めてKCP+を搭載されたわけですが、さまざまな面で共通化が図られているKCP+において、どのあたりに差別化ポイントがあるのでしょうか?

 KCP+は標準で480×800ドットまでのサポートですので、W62SHの搭載する480×854ドットでは、縦に54ドットほど余ってしまいます。
その54ドットを活用するべく、W62SHでは「拡張エリア情報表示」という機能を独自で加えました。

画面上のピクトエリアのさらに上に、EZ ニュースフラッシュから天気や占いの情報が表示されます。
ほかにもメールの着信通知やLISMO再生中であれば曲名/アーティスト名が表示されたりします。

――今回は「AQUOSケータイ」ではありませんが、ワンセグや液晶などの仕様はAQUOSケータイ並ですか?

 AQUOSケータイでもそうでなくても、そのときどきのいちばんauにとって都合の良い液晶を搭載していますし、
基本的に違いはありません。画像エンジンの「SVエンジン+」なども最新のものを搭載しています。
206非通知さん:2008/07/18(金) 14:41:41 ID:Jbvenw1ZO
コピペして、何がしたいんだろ?
207非通知さん:2008/07/18(金) 14:44:55 ID:uZtUu2lD0
KCP+が使い物にならないと言ってるトコを抜粋してくれてるのでしょう。
208非通知さん:2008/07/18(金) 14:46:31 ID:dpsXdGGD0
CDMA サービス開始から10 年
http://ad.impress.co.jp/special/qualcomm0806_2/
209非通知さん:2008/07/18(金) 14:49:12 ID:dpsXdGGD0
>>207
フいたw
各社KCP+にどんなアプローチで臨んだか抜き出しただけなのに、
まぢじゃねーかw

auのW54SA/W54S/W56Tに不具合、ソフト更新開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40959.html
210非通知さん:2008/07/18(金) 14:55:27 ID:KAaAJue60
>>204
素直に「KCP+マンドクセー!」と言えばいいものをw
211非通知さん:2008/07/18(金) 15:02:32 ID:KAaAJue60
>>206
お仕事ご苦労さま♪
212非通知さん:2008/07/18(金) 15:12:47 ID:RBEeypaBO
黒帯でごまかしたり大変だな
KCP+マンドクセー!ワロタ
213非通知さん:2008/07/18(金) 15:17:32 ID:NIqr7or50
KCP+がデフォルトで480×800ドット迄とは知らなかった。
 
それにしてもフルチンの5万半ばという価格設定は正気の沙汰とは思えん。
214非通知さん:2008/07/18(金) 15:34:04 ID:+wugcDaL0
    ∧_∧
   ∩`iWi´∩  あぅあぅーーーーー!!!!
   ヽ |m| .ノ
    |. ̄|
    U⌒U
215非通知さん:2008/07/18(金) 16:32:41 ID:t/6VIwxK0
>>213
さすが、高橋誠の手抜き反撃仕様だなぁ。
216非通知さん:2008/07/18(金) 16:32:52 ID:dpsXdGGD0
>>213
さらに5000円のガワ代&パネル変更代行手数料

高橋は次はこれでお手軽に儲ける気なんだろw
217非通知さん:2008/07/18(金) 16:37:45 ID:dpsXdGGD0
>>215
それはMSM7500の仕様じゃね?
去年からWVGAに対応するにはMSM7500必要じゃね?

だから07冬機種の期待がものすごく高まっていたわけで・・・。

サービスが糞になったりしてもそれを望みにしてたのに、
KCP+開発が頓挫したから、一気に失望感が漂った。

この今回の夏機種の内容が、本当は去年の冬、遅くても春機種には到達していなければならなかった内容。
218非通知さん:2008/07/18(金) 16:45:23 ID:xJD6XZo40
W31Tの充電台が欲しいんですがAUホームページでは周辺機器のページが見つかりませんでした
どなたかURLを教えて下さい
219非通知さん:2008/07/18(金) 17:49:14 ID:q9uPw/fnO
62CAを買う予定で料金プランとにらめっこしてたんだが
7月の総合パンフ見たらシンプル用の新料金プランがあって
基本料金が月々1600円安くなるんだけど
結局シンプルとフルサポのどっちが安いんですか?
220非通知さん:2008/07/18(金) 17:49:43 ID:04TvezTCP
>>197
Googleとアップルは仲悪くないよ
221非通知さん:2008/07/18(金) 17:51:39 ID:drlV2vMH0
W63CA EXILIMケータイ
秋冬モデル
50×108×18.6(20)mm
130g
3.0インチWVGA
800万画素 9P AFカメラ 
光学式手ぶれ補正、光学ズーム採用する可能性あり
データフォルダ 800MB
フレアレッド/ダークブラック/メタルシルバー
microSDHC 4GB セキュア対応

http://x117.peps.jp/ajtguwmt?id=ajtguwmt&_cus=k456ik
222非通知さん:2008/07/18(金) 18:05:18 ID:scFHBg7f0
>>219
http://blogs .yahoo.co.jp/w56t_info/10249521.html
223非通知さん:2008/07/18(金) 18:11:48 ID:nD7M1/Pa0
224非通知さん:2008/07/18(金) 18:21:29 ID:q9uPw/fnO
>>222
ありがとうございます
これで計算してみます
225非通知さん:2008/07/18(金) 18:24:18 ID:scFHBg7f0
>>224
何故か知らないけど、古いファイルが落ちてくることがあるみたいだから、
2回ほどダウンロードして買うにんした方がいいかも。
226非通知さん:2008/07/18(金) 18:24:48 ID:scFHBg7f0
×買うにん → ○確認
227非通知さん:2008/07/18(金) 18:44:24 ID:vi69WvGG0
最近あうオタがウンコム信者っぽくなってきてるな
まあ元が同じところだから会社も持ってる人間も似てきてるんだな
228非通知さん:2008/07/18(金) 18:52:02 ID:KgRAiFi50
>>213
KCP+は後出しでこれだからな・・・
229非通知さん:2008/07/18(金) 18:54:31 ID:IZgPuyeCO BE:2050234597-PLT(13010)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/39432.html
例えばフルワイドVGA液晶がもし出てきたらどうなるのか、というお話だと思いますが、これもチューニングだけで対応できます。
ただ、見栄えの問題はまた別の話ですから、チューニングを超えた修正は必要になるでしょうね。

230非通知さん:2008/07/18(金) 19:00:06 ID:nCF+6sRo0
秋冬!全滅
>KCP+は標準で480×800ドットまでのサポートですので・・・
231非通知さん:2008/07/18(金) 19:02:08 ID:IZgPuyeCO BE:488151353-PLT(13010)
マルチ乙
232非通知さん:2008/07/18(金) 19:15:33 ID:IZgPuyeCO BE:683412337-PLT(13010)
ttp://www.amuse.co.jp/perfume/news/
何故Perfume
つかSHARP携帯でタレント使うの初めて見るかも
auだけとかどういう心境の変化?
233非通知さん:2008/07/18(金) 19:19:11 ID:eAJr40pb0
戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代る。
そして最高意志決定の段階では、現実なるものはしばしば存在しない。

戦争に負けている時は特にそうだ。
234非通知さん:2008/07/18(金) 19:20:19 ID:xyP9uBej0
>>232
発売早々にもかかわらず、「テコ入れしないとヤバい」というような出来なんだろうw
235非通知さん:2008/07/18(金) 19:23:35 ID:IZgPuyeCO BE:195261023-PLT(13010)
>>234
意味不
236非通知さん:2008/07/18(金) 19:48:22 ID:KgRAiFi50
>>229
「W62SH」開発者インタビュー 新プラットフォームでもシャープらしさを追求
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/40922.html

これ、ずっと画面上端で星占いがスクロールで流れてるのかな?
ちょっとウザ杉じゃないかなー。

この先、480×854ドットどころか、480×864ドットも全滅だな。
237非通知さん:2008/07/18(金) 19:49:12 ID:IZgPuyeCO BE:325434252-PLT(13010)
>>236
だから>>229で出来るって書いてる訳で
238非通知さん:2008/07/18(金) 19:52:23 ID:+wugcDaL0
出来るけどKCP+のバグ修正でそこまで詰めてやれる時間がなかったってことだろw
239非通知さん:2008/07/18(金) 19:54:33 ID:IZgPuyeCO BE:911216047-PLT(13010)
>>238
だろうねw
240非通知さん:2008/07/18(金) 19:55:04 ID:6Cm31rtI0

181 名前: 白ロムさん 投稿日: 2008/07/18(金) 07:47:57 ID:lSPl+DYuO
これって液晶フルワイドVGAで480×854なんだよね?
WVGAの480×800待ち受けしか表示できないみたいだけど仕様?

241 :白ロムさん :2008/07/18(金) 11:54:48 ID:ej9NSvir0
壁紙は480*800じゃないとだめなのね・・・フルサイズで表示されないので切ない・・・
上の黒帯って何?ニューステロップはもっと下に流れるよね?

244 名前: 白ロムさん 投稿日: 2008/07/18(金) 12:10:50 ID:DkJVaiT0O
>>241
480×800しかできなあならせめて3.2インチぐらいにしてほしかったよな
実質2.8インチはな…


247 :白ロムさん :2008/07/18(金) 12:17:24 ID:WVQE44Qc0
それと壁紙480*800はKCP+の解像度の上限だそうだ。
シャープは+54ドットを独自仕様で拡張して、その部分にニュースフラッシュなどを再生できるようにした
とのこと。
考え方によっては、壁紙とニュースフラッシュが被らないなら、悪くないと思うけど…


au WIN W62SH by SHARP part6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216278637/
241非通知さん:2008/07/18(金) 19:56:46 ID:LTZkqd6x0
>>237
チューニングだけで待受画面なども全画面表示できるわけですね?
242非通知さん:2008/07/18(金) 20:01:20 ID:egypeuI+0
>>237
何ができるの?テキスト情報を流してごまかす程度じゃないの?
243非通知さん:2008/07/18(金) 20:09:28 ID:04TvezTCP
>>232
今までもCHEMISTRYとか仲里依沙とか使ってたよ。
244非通知さん:2008/07/18(金) 20:17:09 ID:IZgPuyeCO BE:1171562966-PLT(13010)
>>243
mjsk
スマソ
245非通知さん:2008/07/18(金) 20:24:56 ID:Y0MAWrQR0
都合が悪いと華麗にスルーですね、わかります。
246非通知さん:2008/07/18(金) 20:33:10 ID:IZgPuyeCO BE:1366823467-PLT(13011)
そうですね、わかります
247非通知さん:2008/07/18(金) 21:03:23 ID:NIqr7or50
携帯ウオッチの記事を読む限り、当面AUからフルワイドのまともな機種は
出ない悪寒がしてきた、、、、悲し杉
248非通知さん:2008/07/18(金) 21:07:40 ID:Rn62HQ470
WINシリーズで、通話中にメールを受信しない機種なんてあるの?
黒いボディらしいんだけど
249非通知さん:2008/07/18(金) 21:13:57 ID:oHXXWWCP0
必死になってる他社儲が笑える
そんなにKCP+がFWVGAに全対応されるのが嫌なのか
250非通知さん:2008/07/18(金) 21:19:55 ID:2KhtWJjV0
>>247
夏風邪だな。寝とけ
251非通知さん:2008/07/18(金) 21:27:24 ID:Qd0o2zLc0
252非通知さん:2008/07/18(金) 21:34:04 ID:eAJr40pb0
WINシリーズで、通話中にメールを受信できる機種なんてあるの?
253非通知さん:2008/07/18(金) 21:42:23 ID:scFHBg7f0
>>252
そんな機能別にいらねw
254非通知さん:2008/07/18(金) 21:46:29 ID:/Gcm/WdVO
>>241-242
チューニングだけで対応した結果が黒幕なんじゃないかなあ
見栄えの問題ってのは、ほとんどの場面でフルワイド表示不可ってところで
チューニングを超えた修正を入れてやればフルワイドをちゃんと使える、と
でも、標準でフルワイドに対応させなかったのは明らかに失敗だよな
ワンセグを売りにしてきた上に、ワンセグがフルワイドだってのは
わかりきった話だったはずなのに
ワイドまでしか対応させなかったのはアホとしか言いようがない
255非通知さん:2008/07/18(金) 21:49:37 ID:wTdOuk1r0
>>253
ほんの一例ですが、
電話しながら「じゃぁ写真送るよ」
で見るためだけに通話を切らないとならないのがWINシリーズ。
しかも大きいファイルだとそこからダウンロードが開始し、終わるまでまたないとならない。
256非通知さん:2008/07/18(金) 21:50:24 ID:7VZgNGwOO
MSM7500がWVGAまでのカバーなんじゃなかった?
257非通知さん:2008/07/18(金) 21:51:54 ID:IZgPuyeCO BE:2343125489-PLT(13011)
>>256
いや、640×480
258非通知さん:2008/07/18(金) 23:27:30 ID:9Hl/tpFM0
多分ハード的な問題より、
KCP+のソフトがフルでないWVGA前提で作ってるのが問題なんだろ

KCP+3機種目のTならSportioでQVGAにカスタマイズする余裕もあったかもしれんが、
KCP+最初のSHがそこまでの変更をできるとは思えん・・・
259非通知さん:2008/07/18(金) 23:36:59 ID:RBEeypaBO
FWVGAなんて出す気はサラサラなかったのかな?
260非通知さん:2008/07/19(土) 00:04:41 ID:VE5M2ZBg0
>>258
QVGAは標準で対応させてるだろ標準規格なんだから。
FWVGAは日本で先行した独自サイズだから、それを考慮してライブラリ設計してなくても別に不思議じゃない
windowsmobileだってWVGAだし。

問題はKDDIが最初からXGAクラスを考慮してなかった事が問題。
WVGAで十分だろって甘い考えで設計していたもんだから
FWVGAが普及してしまって対応しきれないんだよ。
261非通知さん:2008/07/19(土) 00:28:23 ID:tCFKFFKE0
>>258
QVGAにカスタマイズて。
262非通知さん:2008/07/19(土) 02:16:07 ID:hB9CLiUO0
>>260
それ最悪のシナリオで脱庭コース (;_;)
とりあえず秋冬までは待って
WVGA黒帯だらけなら庭さようなら
FWVGA動画までちゃんとでるなら機変継続
という方針でみんなどうかと(特にW52T組)
だからちゃんと対応してくれタノム>au殿
263非通知さん:2008/07/19(土) 03:09:24 ID:QaEU48IK0
というかフルワイドというアレなアス比が問題であってW61SAも同じくフルワイドなので黒帯でますよ
といってもKCP+は既にプラットホームとして落ち着きつつあるからフルワイド対応は時間の問題だけど

それから最近のKCP+は少しずつKDDIの思惑通り進み始めてます

例えば、KCP+以前の新端末発表ではソフト・ハードのチューニングが
ほぼ完了した状態の展示だった(=開発スケジュールをソフトに合わせてる)ものが、

KCP+導入時はソフトが遅れに遅れ、
ハードが先に出来ちゃって電源が入らない状態のホットモックを展示。

ところが最近(東芝・三洋・ソニエリは)新端末にKCP+を基本ポン載せするだけで動くから、
逆にハードウェア開発スケジュールを前倒し出来つつある。
展示会で**と****、中のコンテンツ、ソフトウェアは出荷OKなレベルで展示しているものの、
ハード的には揃いも揃って*****が***状態で展示してたりとか。
これってつまりソフトの準備がハードより先に出来ちゃってるって事ね
264非通知さん:2008/07/19(土) 07:10:50 ID:/ccHaDaZ0
ほんと、高橋誠は先見の目ってやつが無いね。
はやく辞めてほしいわ。
265非通知さん:2008/07/19(土) 07:20:40 ID:AEyeMXtIO
>>263
そんな状況ではFWVGAなんて二の次になるわな。
KDDIにとってはサービスにまつわるアプリケーションソフトウェア>FWVGAなどを動作させるためのソフトウェアだろうし。
266非通知さん:2008/07/19(土) 07:22:52 ID:Fh1odYrT0
>>264

まぁ、「先見の明」を先見の目と勘違いしているお前に
辞めろといわれる覚えはないと高橋は思ってるかもなw
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%85%88%E8%A6%8B%E3%81%AE%E6%98%8E&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=11736710523800


しかしこれからauが浮上していく策はあるんだろうか。
印象で言うと、完全に業界3位に転落って感じだからなぁ。
267非通知さん:2008/07/19(土) 08:08:12 ID:IPXxNcTgO
少なくとも他社より機能が劣る機種を他社同等もしくは高い価格で売ってるうちはどんどん落ちぶれていくだろうね。
268非通知さん:2008/07/19(土) 08:09:24 ID:MkGFjCPD0
W62SHって、黒幕以前にデザインが安っぽくてダサい。
よくあんなの喜んで買うな。
269非通知さん:2008/07/19(土) 08:12:34 ID:PL62MXZL0
やだやだやだ
戸田フィルターじゃなきゃヤダ
270非通知さん:2008/07/19(土) 08:13:09 ID:E57jTyNn0
Σ(・∀・|||)ゲッ!!
もう8時まわってるじゃん
電話代がもったいないんで
ここらで落ちまーす。ノシ
271非通知さん:2008/07/19(土) 08:25:33 ID:Poddsdi1O
浅見で専権
先見の眼のない高橋は辞めろ
272非通知さん:2008/07/19(土) 08:28:29 ID:f2KjwVZq0
>>271
おまい、ワザとだろw >明
273非通知さん:2008/07/19(土) 08:34:55 ID:hRWhboHWP
昨日の W54Sのアップデートで KCP+ の真の実力を知ったwww

すげえなw
274非通知さん:2008/07/19(土) 08:41:55 ID:VE5M2ZBg0
まだだ、まだ終わらんよ
275非通知さん:2008/07/19(土) 08:47:46 ID:Dkx0M6jl0
>>269
戸田デザインが欲しかったら、ソフトバンクの夏機種からよりどりみどりで選べますよ!w
276非通知さん:2008/07/19(土) 09:54:18 ID:LXNa6uXT0
268さんに同意!! 
277非通知さん:2008/07/19(土) 09:56:17 ID:yLZOnQ7O0
最近EZサーバからの応答がありません。しばらく…

ってエラーよく出るようになって無い?
お客様サポートで設定する程度でも繋がりづらい事が多々。
アンテナ的には3本立ってるけども。
278非通知さん:2008/07/19(土) 10:18:51 ID:/v2MzbF8O
F-01A:回転二軸/メイン3.2吋/サブ1.4吋/5M/インカメなし/タッチパネル/BT2.0EDR

N-01A:スライド+サイクロイド/メイン3.2吋/5M/タッチパネル/SRS/BT2.0EDR

P-01A:Wオープン(逆ヒンジ)/メイン3.1吋/サブ0.9吋/5M,ISO800対応/2wayキー
SH-01A:サイクロイド/メイン3.3吋/サブなし3?灯LED/8M/指紋認証/TrueTypeFONTDL

01Aであう脂肪wwwww
279非通知さん:2008/07/19(土) 12:22:59 ID:li2QUrhjO BE:2082778188-PLT(13011)
905iの時に何回も見た覚えが
280非通知さん:2008/07/19(土) 12:25:44 ID:e43RcCal0
au端末に電話すると留守電に飛ぶのは酷い話だ
仕事中は本当に冗談じゃない
281非通知さん:2008/07/19(土) 13:23:09 ID:c2dIwFfh0
高機能の端末出たとしても、今のauの通信制限考えたらもったいないしつまんないだろうな。

1.5M制限に、動画は未だにQVGA。こんな制限ありで、何が楽しいんだろうか
282非通知さん:2008/07/19(土) 13:30:02 ID:li2QUrhjO BE:650868645-PLT(13011)
だから禿批判は禿スレでやれっての
283非通知さん:2008/07/19(土) 13:33:53 ID:g7VVBimk0
>>282
禿批判なんてしてないだろ
そもそも禿のところは電話として正常に使えないので
語る以前の問題
284非通知さん:2008/07/19(土) 14:03:11 ID:hdQL0sPo0

*******************************************************************************************************************
auが不人気になればもっと大胆なサービスを展開していくと思うので個人的には
auユーザーはバンバン他社へ移って欲しいのが本心なんですがどうしてもあれ?って思う回答に反応してしまう自分が居ます。
けっして批判では無いので怒らないでください。悪意では無いし、他回答者様が悪意を持っているとは思ってません。
ただサイトを鵜呑みにしたり、ご自身が加入しているキャリアが優れていると信じたいのも理解出来ますが、
たまに特定している方で熱烈なドコモ信者がいらっしゃいますのでこれもツイ参加してしまいます。

新規で質問したり複数IDで正当化しようと必死になったりしているのがたまにありますから・・・(汗)


by sansosui 改め goook

*******************************************************************************************************************
285非通知さん:2008/07/19(土) 14:03:51 ID:uOmZXvxT0
au sex記念カキコ

982 :U-名無しさん :2008/07/19(土) 13:41:46 ID:AUsEXg5G0
今気付いたw
286非通知さん:2008/07/19(土) 14:07:04 ID:hdQL0sPo0
両社を比較すると電話としての基本性能はauが勝っているのは知識があれば揺るがない事実です。
同様に知識を持った方なら優先順位を考えて余程の偏見が無い限りauを選択するでしょう。
ドコモ大好きとかau嫌いとかアドレス変更が嫌とかは別としてです。
機械は比較にうとい方(女性、お年寄り)はドコモにしておけば安心って考えが
まだ根付いているので変更を考える人は少ないようです。

ドコモが強かったのはmova迄です。
287非通知さん:2008/07/19(土) 14:08:44 ID:UyYw1Sb7O
発想がこれだから2ちゃんねるでもやってるだろねw

KDDIの工作活動の証拠品(東海地方で配布されるチラシ)
http://slid.web.fc2.com/au/top.html

ハイエンドならワンセグは当たり前の巻
http://slid.web.fc2.com/au/manga/09.html
G’sOneは衝撃にも水にも超強い!の巻
http://slid.web.fc2.com/au/manga/10.html
288非通知さん:2008/07/19(土) 14:40:45 ID:ZssNWMEq0
しかし、ホントに今auが変わろうとしてるのならば、糞小野寺とうんこ高橋は解任すべき。

解任しない限り、auは自滅の道進んでるとしか思えない
289非通知さん:2008/07/19(土) 14:45:54 ID:Kf+wcfJQP
株主総会で役員人事が承認されたばかりだからな
290非通知さん:2008/07/19(土) 14:57:16 ID:hdQL0sPo0
携帯電話は所詮電話ですから繋がることが基本性能です。
そして環境によって、地域によって安定感に差は出てきます。

一般的に、技術面、安定感で支持され満足度の高いのはauです。
価格面で安さを売りにして人気を上げているのはソフトバンクです。
そして一人負けしているのがドコモになります。
291非通知さん:2008/07/19(土) 14:59:34 ID:brT4YueKO
>>289
マジかよ…なんか匂うな
292非通知さん:2008/07/19(土) 15:21:50 ID:pdfIoU3r0
Mac使いなんですが
ドコモにしろauにしろ音楽携帯(手持ちのCDの取り込み)
できないので、au music portをMac対応にしてもらえないかなあ。
今のところ選択肢がiphoneしかないんだよね。

SDオーディオプレーヤー経由でやっても
1曲再生で曲名なしとか不便です。
助けてくださいau
293非通知さん:2008/07/19(土) 15:30:44 ID:li2QUrhjO BE:1139019375-PLT(13011)
iPhone嫌なの?
確かSO905iはMP3直転送で再生でけたでそ
294非通知さん:2008/07/19(土) 16:09:02 ID:hhERiQ0IO
携帯の為だけに中古Windowsノーパンを買った俺も居るw
大したスペックはいらないから1.5マソで済んだ。
色々と只ソフトも多いし快適だよ、とは言ってもメインはやっぱりマク。
295非通知さん:2008/07/19(土) 16:22:30 ID:HrrrMFwn0
普段は活発な子がセックスのときにマグロだったら逆に興奮する
296非通知さん:2008/07/19(土) 16:43:45 ID:Kf+wcfJQP
>>291
社長に就任してから増益を繰り返して、配当率も上がっているから反対する株主の方が奇特だよ。
297非通知さん:2008/07/19(土) 16:53:17 ID:li2QUrhjO BE:1301736858-PLT(13011)
なんかW62CAとW62SHは両方売り切れとかも出てるみたいだけど、やっぱり一般客も価値がちゃんと分かってるねぇ
夏モデル前半組を買った人が哀れでならない
298非通知さん:2008/07/19(土) 16:55:21 ID:ZGLNXo/p0
auの戦略は株主からしてみれば非常にいいものなんだよ
小野寺は、コスト削減意識が高い。
近年、料金競争が激化し、動画コンテンツが増えて、インフラコストが高まってきたけど
今年もインフラに対する投資を抑えて、黒字化を目指すって
株主の質問に答えてた。

だから、ユーザーにとっては、これからも規制は続く。ドコモ並みの水準にはずっと届かない。
299非通知さん:2008/07/19(土) 16:58:16 ID:Kf+wcfJQP
>>298
インフラへの投資を抑えるって言っても、昨年より増額することに対しての質問への答えだけどね。
300非通知さん:2008/07/19(土) 17:06:58 ID:UaPyq2gx0
さっきCメールで
お客様のモバイルテンツの一部が解約できません。
本日連絡なき場合、法的処罰を受けます。
ネットワークJPN 03-58○8-○36○

とかいうメールが着たんだが、これ何か知ってる人いる?
ちなみに
from 0805○79○○8○   という具合に、送られてきたところと、
ネットワークJPnの電話番号が一致しない。

だれか詳しい方いたら非常に困って降りますので、手をお貸しください。
ちなみにネットワークコンテンツは利用なさっていません。
301非通知さん:2008/07/19(土) 17:09:52 ID:y2gPp0dK0
>>299
まぁ、それでもKDDIはことあるごとに
いかにインフラへの投資を減らして、運用するかということに
気を割いた発言をしてる。
mediaFLOの時も、いかにネットワークの負荷を高めずに
金を産むコンテンツを作るかみたいなことをたしか喋ってた。
最近だと
>ソニーほか15社、あらたな近接無線転送技術「TransferJet」のコンソーシアム設立〜相互接続仕様を確立:Enterprise:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2008/07/17
>http://www.rbbtoday.com/news/20080717/52877.html
とかね。
自前のインフラを使わない技術開発にはとにかく積極的なんだよな・・・。
金にならないことはしたくないんだろうが、オープンアプリの通信規制をはやくやめて欲しい。
302非通知さん:2008/07/19(土) 17:09:59 ID:UaPyq2gx0
利用なさっていません。×
利用していません。  ○

cメールでなんでこんなメールが来るんだろうなあ
303非通知さん:2008/07/19(土) 17:19:00 ID:FEA3l4sF0
>>294
俺はネトゲのためにゲーム機としてWindows買った
304非通知さん:2008/07/19(土) 17:23:06 ID:li2QUrhjO BE:260347542-PLT(13011)
>>301
自前のインフラに関する技術云々は多分庭が嫌いだから目に入ってないだけでしょ
DoCoMoもKDDIも最新のインフラ関連の技術系の記事(ケータイwatch)はこれだけど
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/39836.html
305非通知さん:2008/07/19(土) 17:30:18 ID:ZGLNXo/p0
>>304
山間地レピーターと基地局エリア設計ツールか
まぁ、いかに効率よく(投資を抑え、規制と組み合わせて)エリアを広げるかというのは
auの得意とするところだからな。
俺が改善をもとめてるのは、データ通信の量規制についてところだから
その関連の記事を多く読むのは仕方ない。
306非通知さん:2008/07/19(土) 18:51:01 ID:3OYcNxj00
>>300
どう見ても詐欺w
307非通知さん:2008/07/19(土) 19:12:29 ID:cI3hrZaE0
>>300
その会社名と、電番をググってみw
308非通知さん:2008/07/19(土) 19:14:01 ID:Kf+wcfJQP
>>301
KDDIは同じことをやるならコストはできるだけ低い方がいいって考え。
まぁ、企業として当たり前のことだけどね。

で、TransferJetはインフラの代替じゃなくてFeliCa通信、赤外線通信、Bluetoothなんかの類でしょ。
309非通知さん:2008/07/19(土) 19:21:41 ID:eMzGexwHO
某イベントの運営側が移動基地局出してくれって要望出したら移動基地局は出さないけどかわりに会場周辺基地局の設備増強してくれたらしい
1日20万人来るイベントでやっと設備増強か
1日何十万人来るイベントなら移動基地局出してくれるんだろうか
310非通知さん:2008/07/19(土) 19:27:20 ID:y2gPp0dK0
>>308
インフラの代替ではないが
こういう技術で売っていくつもりなんでしょ?
今のauスポーツもそう。
インフラの代替ではないが、オフンラインでできるところで
すごいでしょ、ってアピールして
肝心のオープンアプリの規制解除はいつ(ry
311非通知さん:2008/07/19(土) 19:30:24 ID:Kf+wcfJQP
>>309
その時だけの移動基地局より恒常的な設備増強の方が金がかかるわけで。
312非通知さん:2008/07/19(土) 19:37:40 ID:Kf+wcfJQP
>>310
オフラインでできるからスポーツを売りにしてるわけじゃないよ。
RUN&WALKのデータはサーバに蓄積されていくし、
リスモとの連携で着うたフルのダウンロードに結び付けてデータARPUを増やす目論みもあるしね。
313非通知さん:2008/07/19(土) 19:40:19 ID:rqeUdK+T0
mediaFLOもtransferJETもインフラの代替を狙ってるよ
mediaFLOは独自コンテンツ配信で動画ストリーミングの代替
transferJETはTUTAYA等店頭での専用機での音楽、ビデオコンテンツ配信
314非通知さん:2008/07/19(土) 22:01:25 ID:tCFKFFKE0
>>300
なんでそんなの信用するというかビビるのかが理解できない。
315非通知さん:2008/07/19(土) 22:04:45 ID:9Qf95l1TO
>>312
無関心層(失礼)から絞りとる作戦は想像以上に進んでいたのかw
さすがauはやることが違うw成功するのかは知らんがw
いかに必要な費用をケチってぼったくるか
いかに使わない客に使わせて絞りとるか
いかにヘビーユーザーになるべく使わせないで、かつ目いっぱい絞りとるか
auの斜め上方向の努力は涙ぐましいものがあるw
316非通知さん:2008/07/19(土) 22:13:21 ID:li2QUrhjO BE:781042638-PLT(13011)
各社ともいかにして一般人にパケットを使わせ、データARPUを伸ばそうかやってんのに何を言ってんのこいつ
317非通知さん:2008/07/19(土) 23:17:50 ID:/d1Ik2000
W56T使ってるんだが・・
これが良く固まる。
au・・・・なんつーかクソやな。
318非通知さん:2008/07/19(土) 23:19:57 ID:+a5NWDsb0
これ!
口悪い!
319非通知さん:2008/07/19(土) 23:20:43 ID:YzAcbgua0
auの東芝機はKCP+以前も不具合多いよ
320非通知さん:2008/07/19(土) 23:21:17 ID:tCFKFFKE0
口臭い!
に見えた。
321非通知さん:2008/07/19(土) 23:23:28 ID:SMbmuL2K0
>>316
他社のパケット定額プラン加入率を知らないんでしょうw
322非通知さん:2008/07/20(日) 00:29:09 ID:sFx+h09f0
質問です。
いまW43Sを持ってるんですが、白ロムでW61Sを購入しました。
まだロック解除に持っていっていないんですが、SIMロック解除
した後ってその日の気分でSIMカード差し替えて両方とも使えるんですか?
323非通知さん:2008/07/20(日) 00:32:42 ID:NjDCpLo5O
質問です
夏モデルでもっとも成功したと思える機種は何ですか?
AU自体が失敗とかはわかってるのでいいです
324非通知さん:2008/07/20(日) 00:45:06 ID:TcAYk/DQO BE:325434252-PLT(13011)
>>321
良くも悪くも庭しか見えてないんでしょうな
325非通知さん:2008/07/20(日) 00:49:35 ID:CQ43LX6IO
さっさと庭を出たい俺が何故未だにauを使い続けてるのか
その理由がようやくわかった

ドコモは 選択肢が豊富で絞りきれない んだ
PのWオープンも、SHのタッチパネルも、FULLFACEも、サイクロイドも
ソニエリのPOBoxも、Fの横モーションもどれも気になる
まさか選択肢の豊富さで頭を抱えることになるとは…
326非通知さん:2008/07/20(日) 01:25:36 ID:pidOB/Tf0
質問です
質問は質問スレですればいいのでしょうか?それともクソスレでクソを垂れ流すように質問すればよろしいのでしょうか?
327非通知さん:2008/07/20(日) 01:27:06 ID:BVVxKlmY0
, ∩
(  ) ちんこ下から見た図
 *

そして

.▼
(|) まんこ下から見た図
..*
328クリフト ◆iAlenaiii. :2008/07/20(日) 01:50:15 ID:+tr1x2NQ0
あのサクサクのTalbyを3.9世代か4世代でもっかいだしてくれ
もしくは初代infobarのアンテナ内蔵をだしてくれ。あのタイルの感じがたまらんかった
329非通知さん:2008/07/20(日) 04:35:33 ID:U0wPsMrB0
CDMA2000からLTEへの移行はスムーズにいけるのかな?
初期FOMAのような惨状はかんべんしてもらいたいが・・・
330非通知さん:2008/07/20(日) 10:26:09 ID:atcXWPqm0
つかwebニュースを読んだ位で何をわかった気になってるんだか
携帯業界に関わってみれば真実がわかるよ
331非通知さん:2008/07/20(日) 10:44:04 ID:ZbtHDD49O
>>330
じゃあ真実教えてくれよ
332非通知さん:2008/07/20(日) 11:12:19 ID:TcAYk/DQO BE:390520962-PLT(13011)
>>330
なら真実を教えてくだせぇ
333非通知さん:2008/07/20(日) 12:08:05 ID:U0wPsMrB0
>>330
詳しく教えて下さい
334非通知さん:2008/07/20(日) 12:18:38 ID:Eyxdbt9/O
真実知りた(ry
335非通知さん:2008/07/20(日) 12:20:39 ID:g2V/o/NE0
>>330
真実を見せてくれ!
336非通知さん:2008/07/20(日) 12:27:30 ID:CYz2NB1nO
じぶん銀行のキャンペーンメールが来たんだが、
全く興味をそそらないな。
KDDIが企画するコンテンツ・サービスなんて着うた以降ことごとく失敗しているのに。
337非通知さん:2008/07/20(日) 12:30:29 ID:TcAYk/DQO BE:1171563449-PLT(13011)
>着うた以降
着うたフル
338非通知さん:2008/07/20(日) 12:36:23 ID:6rFYRJ2r0
実に的確な答え
339非通知さん:2008/07/20(日) 13:46:00 ID:oGpJ91yjO
そら自分で金動かさない奴には必要無いだろ
とっさに嫁からとか子供にとか使い方次第
340非通知さん:2008/07/20(日) 16:03:02 ID:6rFYRJ2r0
ソニエリは906iで終了
DoCoMoはF、N、SH、Pの四社体制(旧90*i系において)
auもさっさと再編したら?
SH、S、SA、T、P、CA(H)(下位機種メーカー除く)とか多すぎる
Nとか入れてる隙間はない
341非通知さん:2008/07/20(日) 16:09:25 ID:2SQIzgy70
SAはそのうちKに統合されるでしょ。
342非通知さん:2008/07/20(日) 16:12:01 ID:TcAYk/DQO BE:1594627177-PLT(13011)
>Nとか入れてる隙間はない
誰がNを入れろと
343非通知さん:2008/07/20(日) 17:44:29 ID:2QDhQJwR0
>>340
Fならまだしも、Nは要らない子。
344非通知さん:2008/07/20(日) 18:03:00 ID:UxjJDlVH0
電波状況確認で、3.1Mbpsと2.4Mbpsを分けて欲しい。
技術的には可能だよな? 速く見せたいのはわかるが、そんなにRev.Aは狭いのか?
345非通知さん:2008/07/20(日) 18:09:39 ID:92H8GwRIP
まぁ、エリアマップはいつまでたっても2.4Mbps上限で書いているけどね。
346非通知さん:2008/07/20(日) 18:11:02 ID:TcAYk/DQO BE:1171562494-PLT(13011)
携帯電話基地局数(平成20年6月21日現在)

NTT DoCoMo FOMA 800MHz W-CDMA 20782局(+722局)
NTT DoCoMo FOMA 2GHz W-CDMA 43413局(+107局)
NTT DoCoMo FOMA 1.7GHz W-CDMA 1037局(+83局)
NTT DoCoMo FOMA 合計 65232局

au by KDDI 800MHz CDMA2000 21670局(+278局)
au by KDDI 2GHz CDMA2000 8050局(+120局)
au by KDDI 合計 29720局

SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 35887局(+32局)
eMobile 1.7GHz W-CDMA 7446局(+36局)

http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/95.html

まぁだいぶ増えてきたし、分けてもおかしくはない
が、多分やらん気がする
347非通知さん:2008/07/20(日) 18:20:31 ID:6rFYRJ2r0
秋口
正確に言うと9月半ば辺りから基地局の設置ペースは更に上がる予定だよ
決してSoftBankみたいなエセ基地局じゃ無しにDoCoMoのようにしっかりとした基地局ね
SoftBankユーザーが用地買収の難しさを基地局増加の少なさの根拠にしてる奴がいるけどそんなのは言い訳に過ぎない
348非通知さん:2008/07/20(日) 18:31:47 ID:92H8GwRIP
誰やねん
349非通知さん:2008/07/20(日) 18:57:36 ID:UxjJDlVH0
>>347
全国的に?
350非通知さん:2008/07/20(日) 19:08:56 ID:pidOB/Tf0
今後旧800Mhz帯が使えなくなるんだら増えて当然。
何当たり前の事をすごい事のいうかな、KDDIは
351非通知さん:2008/07/20(日) 19:29:00 ID:F44wIBhF0
>>350
日本語でOK
352非通知さん:2008/07/20(日) 19:40:39 ID:DdtgnG+90
グループ「嵐」の櫻井翔(26)と松本潤(24)の2人が、
女性アイドルと密着するプライベート写真が流出した。
今日発売の「フラッシュ」が報じたもので、「ジャニーズファンは見てはいけない!
『嵐』櫻井翔&松本潤 アイドル2人と仰天4P写真!」と見出しをつけている。

問題の写真は、今から10年ほど前に撮られたもので、「嵐」結成以前のものだという。
写真が切れていてわかりづらいのですが、同誌では、目は隠されていますが女性が2人、
櫻井と松本に乗っかるように写っています。また同誌の解説によると、ベットの上で
寝転がって体を寄せ合っているものだとか・・・。この女性アイドルは一体誰?

(以下引用)
「このとき、翔くん(櫻井)とマツジュン(松本)はまだ『嵐』が結成される前で、ジュニア(ジャニーズJr.)
だったころです。98年ごろで、それぞれまだ16歳と14歳。そして、この女の子たちは当時、
アイドルグループとして活躍していた『L』のメンバーだった女の子なんですよ」(当時を知る人物)

この『L』は96年にデビューした計15人からなる女性アイドルグループ。
テレビ番組の企画から誕生したグループだったが、約2ヶ月という短期間で解散している。
「マツジュンと顔をくっつけているコは『L』のA子。いい関係だったんです。そして翔くんの相手は
写真でいちばん上にいるB子。これはその4人でA子の部屋のベットで撮ったものです」
(引用「FLASH」より)

お相手の「女性アイドルグループ『L』」とは、おそらくテレビ東京の「ASAYAN」から誕生した
「L☆IS」というユニット。96年にデビューし、メンバーは15人。この写真は98年のもので、
女性が当時18歳ということは1980年生まれぐらいの年頃のメンバー?5人いますが、
このうちの2人が櫻井とマツジュンの相手でしょうね。
写真や内容は単に“仲が良かった”とも取れる内容ですが、フラッシュは見出しに「4P」とつけるなど強気。
そのため、ジャニーズ事務所のチェックの末、もみ消されてこの内容になったのでは?という声も。
353非通知さん:2008/07/20(日) 19:41:42 ID:h9rBO8210
松本潤がドラマに関わるとスタッフが迷惑

mixi

一日の現場での撮影が終わってあと3時間したら出発という時でも、
1時間酒を飲んで2時間寝て出発するという。
緊張を切らさない為に、仕事が終わったらすぐに寝るのではなく、
お酒を飲んで体を休め、最低限の睡眠時間で日々を過ごすそうだ。
一番驚いたのが、今回の映画の撮影で松本潤が、飲みの席で音声部のイジられ役の人をどつき、
その時当たり所が悪く、鼓膜が破れて
しまったんだけど、空気を乱さない為にもずっと黙っていて、
撮影から帰ってきた日(つまり僕がTAMCOで会社訪問した、まさにその時)に
ようやく病院に行ったのだという。
これが映画、ドラマの世界だそうだ。
354非通知さん:2008/07/20(日) 19:50:38 ID:pidOB/Tf0
>>351
旧800Mhz帯が使えなくなった時に今と同等かそれ以上にしておかないと
インフラ能力が今と比べてマイナスになってしまう。
平行して使える今の時期が基地局数で合計でプラスになるのはインフラ屋として
当然だろ。

夏休みにはいったばかりで浮かれている小学生はここまで説明してあけないとわからんのかよ
355非通知さん:2008/07/20(日) 20:02:51 ID:6CBtkmlV0
じぶん銀行ってなんだよ振り込め詐欺に荷担する気かau?もう最悪だよ
356非通知さん:2008/07/20(日) 20:13:06 ID:7QNfvwB8O
それにしても何だって2ちゃんに繋がりにくいんだよ

これならDoCoMoの方がマシだった
357非通知さん:2008/07/20(日) 20:25:56 ID:TcAYk/DQO BE:781041964-PLT(13011)
あれ?なんで2chリンクテンプレないん?あれ貼っときゃウンコは8割方黙るのに
358非通知さん:2008/07/20(日) 20:32:04 ID:g2V/o/NE0

フルサポートだが、Sportioが新規4800円、機種変更14800円になってた。
359非通知さん:2008/07/20(日) 20:32:39 ID:g2V/o/NE0
あ、新規9800円だった。
360非通知さん:2008/07/20(日) 20:33:35 ID:EmjfwFzu0
LISMO VIDEOってQVGAかよw
それで24時間限定とかクソすぎるw
361非通知さん:2008/07/20(日) 21:07:27 ID:r2aXNy2V0
>>360
LISMO VIDEOは基本的にPCでの視聴を想定しているようだが。
コンテンツ購入後、能動的にケータイ転送用データを
ダウンロードしないとケータイでは見られないし。
(PCで視聴する場合ストリーミングなのでケータイ転送用データ落とさなくても見れらる)

「ケータイの少額決済」というインフラで、手軽にPCで映画・ドラマ鑑賞
続きはケータイ片手に電車の中で暇つぶし。みたいなイメージだな
362非通知さん:2008/07/20(日) 21:12:38 ID:/x4tb/kW0
インフラの容量ではドコモに完全に離さされている上に、改善しようって
思ってないみたいだしなぁ、真面目な話家族割りの縛りがなければとっく
に脱庭してる所だ。
363非通知さん:2008/07/20(日) 21:19:03 ID:jPkZ4PFs0
その日のうちに見たいことはあるから24時間でもまあいいけど、
LISMO VIDEOってPCでしか見ない場合でも、対応携帯でないと駄目なの?
364非通知さん:2008/07/20(日) 21:19:11 ID:6rFYRJ2r0
まぁ本当にやる気がないなら今までと同じように2GHz帯は放置したままなんですけどね
365非通知さん:2008/07/20(日) 21:29:12 ID:r2aXNy2V0
>>363
管理ソフトのLISMO Port自体が、KCP+端末を登録しないと起動できない
LISMO Portさえ対応すれば旧端末でも決済できる筈だが(LISMO Portはau Music Portと同じ方法で決済してる)
366非通知さん:2008/07/20(日) 21:31:27 ID:jPkZ4PFs0
そっか…諦める(´・ω・`)
367非通知さん:2008/07/20(日) 21:39:01 ID:z6aL1f3a0
PC前提の動画配信サービスを始めるまえに
全端末のFMチューナー標準装備をなぜ捨てた?(*W63SA以外)

EZサービスの中でも、評判が良かったんだろ!
368非通知さん:2008/07/20(日) 21:41:44 ID:nAIsT2tYO
しぶん銀行を始めた日が悪かったな(笑)
振り込め詐欺に携帯電話が使われているから規制が必要だ!
と報道された時だったからな。
このタイミングの悪さは今のauを象徴している(笑)
369非通知さん:2008/07/20(日) 21:45:26 ID:TcAYk/DQO BE:2636015999-PLT(13011)
>>367
>(*W63SA以外)
なんでW62SHやW64SAは無視なん?
370非通知さん:2008/07/20(日) 21:52:41 ID:92H8GwRIP
>>354
>>350の「何当たり前の事をすごい事のいうかな、KDDIは」が
日本語として成立していないってことだろ。

>>367
端末の中がアンテナだらけだから、必須機能ではない
FM機能がメーカーに要らない子扱いされているんだよ。
KDDIはFM局と良好な関係を保ちたいので捨てる気は無い。
371非通知さん:2008/07/20(日) 22:09:21 ID:Cr7RxwL20
372非通知さん :2008/07/20(日) 22:10:22 ID:n+88lWG80

          /\              ┌┐            ┌┐       ___ ___
        / __ \       /\  ..||..  /\       ||    ___ \\ \
      / / .\ \     \  \ .||. /  / ┌──┘└──、\\  ̄  ̄
    / /     .\ \     \/ .||. \/   └──┐┌─ 、| |__|
  / / ┌──┐.\ \  ┌───┘└───┐      .||  ||
 ..\/   └┐┌┘  .\/ └───┐┌───┘     / /  ||
        ┌┘└┐          /\ .||. /\      / /   / /
        └┐┌┘        /  / .||. \  \   / /   / /
      ┌─┘└─┐     \/  ..||..  \/   \/    / /
      └────┘          └┘              \/
   /\      ┌┐                      ┌┐
   \  \    ||      ┌┐                 ||
     \/ ┌─┘└─┐  ||      /\   ┌─┘└────┐
   /\   └┐┌┐┌┘  ||      \  \ └─┐┌────┘
   \  \   ..||||    ||        ヽ  ヽ   ..||┌─── 、
    \/   ||||    ||          ヽ |  .||└───、/
           ||||    ||         └┘  .||
     /\  ..||||    | ヽ/\              ||/、___
   /  / ┌┘└┘└┐  ヽ    /               ||\____/
   \/   ..└────┘   \/                └┘
373quattro ◆Oamxnad08k :2008/07/20(日) 22:38:54 ID:c670ZndjP
お米も泣くのか。。。
374非通知さん:2008/07/20(日) 22:40:56 ID:Cr7RxwL20
>>373
なるほど、そういう風に読み取るのかw。
375非通知さん:2008/07/20(日) 22:44:37 ID:TcAYk/DQO BE:878672939-PLT(13011)
>>371
376非通知さん:2008/07/20(日) 22:59:58 ID:98LeRUAEO
>>371
http://www.max.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/teo_imperial/2chi.cgi
今度からここは外しといてくれ
read.cgi仕様変更から使いものにならん
377非通知さん:2008/07/20(日) 23:05:30 ID:FWWKiIEc0
■W63SH
 KCP+、2.8インチWQVGA、320万画素AFカメラ、
 シニア向けモデル、NewモバイルASV、サブ液晶有、JATE通過、ゴルフヤード機能
■W64SH
 KCP+、3.5インチFWVGA TFT、515万画素AFカメラ、
 AQUOSケータイ? 、全部入りハイエンド?、フルフェイス、顔認証AF搭載、フルフェイス?、ワンセグ
■W63CA
 KCP+、3.1インチWVGA 有機EL、800万画素AFカメラ、
 EXILIMケータイ、ワンセグ、デザインは53CA+61CA、DF 800MB?
 光学5倍ズーム 光学式手ぶれ補正 ISO高感度 薄さ19mm 2軸
■W64T
 KCP+、3.2インチFWVGA 液晶、510万画素AFカメラ、 顔検出機能
 REGZAケータイ、ディスクキー、スライド、ワンセグ
■W63H
KCP+、3.1インチWVGA 有機EL、320万画素AFカメラ、
Woooケータイ、ワンセグ
■W62P
KCP+、3.3インチFWVGA液晶、VIERAケータイ?、512万画素、Wオープン、ワンセグ
■W64S
KCP+、3.3インチFWVGA液晶、BRAVIAケータイ、ワンセグ
■W65K
KCP、3.1インチWVGA有機EL、320万画素AFカメラ、ワンセグ
378非通知さん:2008/07/20(日) 23:06:12 ID:Cr7RxwL20
>>376
了解。俺が次貼るときから外しときます。

↓新Ver
379非通知さん:2008/07/20(日) 23:06:42 ID:Cr7RxwL20
380非通知さん:2008/07/20(日) 23:48:28 ID:1OGfs/s+O
回りがソフトバンクだらけになってきたしグロパスじゃなくても海外で普通に使えるみたいなんで俺もソフトバンクに変えた。
結果ホワイトプランのお陰で通話料四分の一になって助かってます、二度とauには戻りませんw
381非通知さん:2008/07/20(日) 23:49:59 ID:TcAYk/DQO BE:1139019375-PLT(13011)
回りって何?
382非通知さん:2008/07/21(月) 00:03:12 ID:E+i48FhYO
シャープの糞変換だろ
383非通知さん:2008/07/21(月) 00:08:53 ID:wA+XKJm20
>>380
AUからDoCoMoに変えると自分の使い方では安くならなかった。
でもSBは本気で安いから困る
384非通知さん:2008/07/21(月) 00:09:11 ID:WFzRa+wkO
W52Tはau史上最凶最悪に呪われた端末
385非通知さん:2008/07/21(月) 00:10:01 ID:h0qEuOhr0
>>384
何故????
386非通知さん:2008/07/21(月) 00:16:54 ID:QmuJ+Mrf0
うおおおおおおおおおおおおお改善まだかああああああああああああああ
もうだめだああああああああああああああああああああああああ
今なら加藤の気持ちもわかるきがする
387非通知さん:2008/07/21(月) 00:20:59 ID:KezKQC790
おいおいw
388非通知さん:2008/07/21(月) 00:35:28 ID:TarTHx+MO
>>386
危ないから一応通報しておいた
389非通知さん:2008/07/21(月) 00:54:07 ID:yU8HffhA0
>>385
重い&トロイ&電池もたん

これだけあれば最悪な条件に十分だ。
あとはこれの度合いが凄まじいだけ
390非通知さん:2008/07/21(月) 01:49:20 ID:9ohrWuca0
スマートフォンはこれからも絶対に出しませんとか言い切りやがったよ。
今後はガキ向けバカ向けケータイに絞るそうだ。
今時チェンジケータイとか消費者バカにしてるのか?
391雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/21(月) 01:51:07 ID:uu8NYnB+O
>>385

W54SAが出たから。^^
392雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/21(月) 02:34:40 ID:uu8NYnB+O
>>391

W54Tでしたw サーセンwww
393非通知さん:2008/07/21(月) 03:40:26 ID:3gGVzmVj0
>>367 おれもFM機減るのはツライ、あとリモコン付マイクも
394非通知さん:2008/07/21(月) 04:02:45 ID:O60uKGoN0
>>390
お、気になる。
ソースは?
395非通知さん:2008/07/21(月) 05:20:21 ID:enIDH9hp0
20日11時頃、に未払い分の料金を支払ったのですが(その時は止まってない)、先ほど止まってしまいました。
どういうことでしょう・・。
396非通知さん:2008/07/21(月) 05:24:42 ID:dxhQ3X4p0
さあ今宵もいきなりやってきた
クイズどれでしょうのコーナーです

@孫悟空
A孫御飯
B孫正義
397非通知さん:2008/07/21(月) 07:51:57 ID:0263UOb10
秋冬モデルも海外対応1つくらいしかないんだろうな・・・
398非通知さん:2008/07/21(月) 09:35:21 ID:fCS5x7/50
>>397
64SH,63H,63CA,64TがグロパスCDMA
399非通知さん:2008/07/21(月) 09:47:58 ID:Z0tekI7X0
>>395
遅すぎて停止処理のキャンセルが間に合わなかったとかじゃない?
400非通知さん:2008/07/21(月) 10:09:12 ID:4fILkMqMO
64SHのグロパス対応は秋冬スレでも挙がってたな
401非通知さん:2008/07/21(月) 10:16:33 ID:3gGVzmVj0
>>367 FM機が減るのは俺も悲しい、リモコン付マイクも
402非通知さん:2008/07/21(月) 10:29:38 ID:YdXHEB0jP
>>390
http://www.kddi.com/corporate/ir/keiei/interview/2008/0424/index.html#18
Q.昨年から、スマートフォンの導入を検討しているとのことだが、進捗状況は。
A.諸準備に時間がかかっており、導入時期は未定である。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080220/294262/?ST=keitai&P=2
4社の中で唯一スマートフォンを発売していないKDDIは「2008年度の下半期には出していきたい」(KDDIの山本本部長)と発言。
403非通知さん:2008/07/21(月) 10:46:59 ID:6wzDGJTIO
auの掲げるビジネスモデル自体が少しずつ時代遅れになっていってる感があるな。
CMのセンスも端末のデザインも媚びたUIも、どこか古くさい。
auは流行を追ってるつもりなんだろうけど何か痛々しいな。
庭の取り囲み(既得利権)に拘り過ぎて、ソニーのMDの二の舞になりそうな気がする。

「携帯の忘れてきたもの」でUI重視路線を突き詰めてゆくのかと思えば、
まだ何一つ出さないうちから「携帯の楽器の森」とか訳分からん事言い出した。

現時点での失敗のみならず、未来の方向性までバラバラとか、もうね。
404非通知さん:2008/07/21(月) 10:50:31 ID:YdXHEB0jP
>>403
毎年コンセプトモデルは発表されているが?
405非通知さん:2008/07/21(月) 11:21:13 ID:QmuJ+Mrf0
しゃべれるっ!しゃべれるっ!

のCM見てると本当に精神的におかしくなってくる(笑)
406非通知さん:2008/07/21(月) 11:41:51 ID:/sPhwdc40
ガラパゴスの中のガラパゴスというべき「庭」で家畜化されたくなければ、即刻解約すべし。
407非通知さん:2008/07/21(月) 11:45:33 ID:nwfd/MGEO
ガラパゴス連呼バカって最近見なくなったけど復活したのか
408非通知さん:2008/07/21(月) 12:50:36 ID:YdXHEB0jP
ガラパゴスに家畜がいるんだ
409非通知さん:2008/07/21(月) 14:26:34 ID:KezKQC790
ガラパゴスw
410非通知さん:2008/07/21(月) 14:34:34 ID:6BkoIDw+0
SoftBankのTiffany、docomoのPRADAに対抗して、
auも高級服飾ブランドと提携した端末を発売してほしい。
411非通知さん:2008/07/21(月) 14:37:41 ID:TlgPNigy0
UNIQLOとかファッションセンターしまむらとかDAISOなんかと提携もいいな
412非通知さん:2008/07/21(月) 14:45:41 ID:rD7hCIi00
いっそ無印良品で
413非通知さん:2008/07/21(月) 16:18:49 ID:6pLn10OI0
トップバリューでw
414非通知さん:2008/07/21(月) 16:21:35 ID:qP9b5lGyO
もう、ラコステでいいよ。
415非通知さん:2008/07/21(月) 16:24:02 ID:6pLn10OI0
えなりケータイじゃねーかw
416非通知さん:2008/07/21(月) 17:26:44 ID:2Bng2cEHO
思い切ってノーブランド
417非通知さん:2008/07/21(月) 18:28:35 ID:Q00riKiXP
ノーブラ携帯
418非通知さん:2008/07/21(月) 19:00:48 ID:wmLKOhkZO
>>417
ヌーブラ携帯。
419非通知さん:2008/07/21(月) 19:02:10 ID:wmLKOhkZO
しかし、ここは豚とドキュマーの嫉妬に溢れたスレですね。
420非通知さん:2008/07/21(月) 19:32:17 ID:fvbGCqraO
嫉妬(笑)
421非通知さん:2008/07/21(月) 19:48:42 ID:YkOMDw7B0
毎度の事ですよ
422非通知さん:2008/07/21(月) 22:31:36 ID:SVgJRs+i0
http://blog-imgs-26.fc2.com/n/s/m/nsmsel/eclipse01.jpg
最近のあうにはないデザインだな
423非通知さん:2008/07/21(月) 22:57:49 ID:SuNvhjZO0
>>422
なんこれ?
424非通知さん:2008/07/21(月) 23:34:49 ID:WNHayglP0
>>423
Sprint用 三洋 Katana Eclipse
425非通知さん:2008/07/21(月) 23:36:13 ID:NuO4Acwt0
海外端末だよ。
夏釣野郎だから相手にすんな。
426非通知さん:2008/07/22(火) 01:19:10 ID:YklRWr5a0
お盆まで様子見て改善されないのならその時はauとはおさらばする
愛着あるauから離れるのは気が引けるが仕方がない
携帯でネット遊びするのが趣味の俺からするともはや死活問題
427非通知さん:2008/07/22(火) 01:37:21 ID:VPb6HBvcO
2chだけ繋がりにくいと思っていたら最近は
YAHOO!モバイル
ウェザーニュース
mixi
RKC高知放送
KARUWAZA CLUB(サークルKサンクス edyポイント)
等も同じく「ただいま」が出まくって繋がりにくくなってきた

バイトの休憩30分のうち20分を「ただいま」→「履歴クリア」の動作に費やしているw
428非通知さん:2008/07/22(火) 01:42:04 ID:5lB3h+Iw0
>>427
mixiは確実につながるんだがやっぱり地域の違いだろうか・・・
他はそんなに使わないからわかんねw

WindowsLiveMessengerを早くKCP+機にも対応させてほしいな
たまにすごく重宝するんだよなぁ
429非通知さん:2008/07/22(火) 06:20:50 ID:u6V3Fw3KO
死国は回線少ないからな
430非通知さん:2008/07/22(火) 07:41:29 ID:pRWMezIM0
>>427
なぜかアンチが必死 w
431非通知さん:2008/07/22(火) 09:15:55 ID:cnOW4l0T0
W62SHはやっぱりどう考えてもデザインが、、、、

WoooケータイW62Hは室内でも暗い上に色が変。

Cyber-shotケータイW61Sはデザイン○画面も非常に綺麗、でも書き込み遅い。

ついでに923SHは画面の色が変、期待外れやった。
432非通知さん:2008/07/22(火) 10:06:16 ID:1c0K8lYnO
soratoマダ〜?
433非通知さん:2008/07/22(火) 12:39:44 ID:Qnmvg6WE0
なんかこのスレザックリ見たけど
スマートフォンってやっぱり出ないんだな

他所に移るとか言わないけど
どうにかならないかな
434非通知さん:2008/07/22(火) 12:46:42 ID:aCRHz7aeO
おれもWindowsLiveつながらない。
機種は63SAで最初は繋がってたけど、いまはログインしても白画面でダメ。
435非通知さん:2008/07/22(火) 14:57:23 ID:VFKVCH2tO
>WoooケータイW62Hは室内でも暗い上に色が変。
>Cyber-shotケータイW61Sはデザイン○画面も非常に綺麗

こいつ完全に色盲だと思う。Cyber-shotなんて、表示は細かいけど色が薄くて濁ってるのがハッキリわかるよ
436非通知さん:2008/07/22(火) 15:22:04 ID:mtUlFR+9O
まぁ今のauを使い続けるつもりなら、それで充分盲目だけどな
437非通知さん:2008/07/22(火) 15:26:59 ID:LsxCYlzEO
>>436
必死だなw
438非通知さん:2008/07/22(火) 15:27:56 ID:5MUx+Ij20
auのワニで
439非通知さん:2008/07/22(火) 15:28:41 ID:TfN7jzjD0
>>437
お前、涙目になってんぞw
440非通知さん:2008/07/22(火) 15:38:22 ID:HVfPbf6QQ
721 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/07/22(火) 12:55:44 0
最後の確認の画面でOKをおしてもサーバーからの反応がありませんとエラーになり、もう一度つなぎなおすと、口座は一人一つですのメッセージ。
サポートに電話してエラーを解除してもらってもまた同じ事に。
結局本人確認書類の撮影まで行かず、またサポートに電話して、確認してもらったら、「画像来てますよ」
撮ってもない画像が送信されているんだからauの技術はすごいなぁと思いました。

こんな銀行信用できねーと思い、申込みをやめました。
441非通知さん:2008/07/22(火) 15:42:23 ID:01f0T2DbO
AUショップで働いてる人に質問。

例えば俺の携帯料金は店員が調べられるわけだが、誰にかけたとか、どの番号にかけたまで調べられるの?

教えてください
442非通知さん:2008/07/22(火) 15:56:36 ID:NbqyhC6VO
443非通知さん:2008/07/22(火) 16:26:36 ID:cjf5TENvO
ワイヤレスジャパンを見に、ビッグサイトにやって来た。
auブースで説明員に文句を言いたかったけど、小心者なので無理だった。
っていうか、コンパニオンのお姉さんばっかり。
444非通知さん:2008/07/22(火) 16:34:39 ID:F1+nNNwm0
ある程度auのイメージ戦略に洗脳されていても、積極性でカバーできるいい例だよ。彼は。
445非通知さん:2008/07/22(火) 16:39:55 ID:cnOW4l0T0
しかし、昨日の難波パークスとラビワンのAU宣伝活動は凄かったけど
ラビワンのはあれはちょっと恥ずかし過ぎ、あれでは余程勇気がないと近づけないぜ。
446非通知さん:2008/07/22(火) 17:09:31 ID:TgJIEw/XO
純減という地震はいつ来るかな(笑)
俺は7月分が微震で8月分で大地震だと予想しているが、
どうでしょう?
447非通知さん:2008/07/22(火) 17:28:12 ID:u6V3Fw3KO
むしろ大純減して欲しい
そして禿に流れて行け、支えきれずに屋台骨をへし折るぐらいにな
448非通知さん:2008/07/22(火) 17:31:56 ID:HNmijPxA0
またプリペイドカードばら撒くでしょ。

今年の24時間テレビで、"au Smart Sports presents au×adidas Run&Walk"の
宣伝活動を兼ねたボランティア活動で・・・

ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0811/index.html
449非通知さん:2008/07/22(火) 17:47:05 ID:/QLBndBD0
【WIRELESS JAPAN 2008】
KDDI、夏モデルでスポーツシーンの利用をアピール
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/40983.html
450非通知さん:2008/07/22(火) 17:48:56 ID:xxGeUq/N0
KDDI小野寺社長「春モデルは魅力に欠けた」・4−6月期決算発表?モバイル-最新ニュース:IT-PLUS
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa001022072008

シンプルコースが増えたようだな。
以前はほとんどのお客様にフルサポートを支持していただいているとか
言ってた頃が懐かしいわw
451非通知さん:2008/07/22(火) 17:51:47 ID:DvzcY8X10
全機種microSDHC非対応で最大容量2GBってwww
452非通知さん:2008/07/22(火) 17:53:13 ID:sIBPA+Jm0
端末だげじゃないだろうなw判ってないな〜小野寺くんは。
453非通知さん:2008/07/22(火) 17:53:49 ID:xxGeUq/N0
また、もうひとつ、端末を良くする事だ
と言ってるのも心配だね。
ドコモと同じ戦略をとってauが選ばれるなんて思ってるとしたら
甘すぎるだろう。
auのエセドコモ化が激しい。
454非通知さん:2008/07/22(火) 18:04:25 ID:wwG0MllA0
>>451
秋冬モデルはSDHC対応みたいだよ。
455非通知さん:2008/07/22(火) 18:10:30 ID:JZGXNW1V0
P906i?P905i?どっち?
http://imepita.jp/20080720/514240
456非通知さん:2008/07/22(火) 18:25:58 ID:BVHYFe2yO
>>450

俺んとこのショップは夏モデルでもシンプルよりフルサポのが人気だよ
シンプル割賦選ぶやつ大概未納があって跳ねられてる
457非通知さん:2008/07/22(火) 19:07:37 ID:n9NN8FGGP
>>450

フルサポメインで進めてて、コケたらシンプルメインに切り替えて、か…
これじゃ混乱するだけでなにもいいこと無いね。
458非通知さん:2008/07/22(火) 19:10:41 ID:qcvTPw3I0
auの機種の型番ってどういう決まりでできているの?
W〜××とか
××の部分が社名というのは分かるがWと〜が何からきているのかがわからん
459非通知さん:2008/07/22(火) 19:23:18 ID:f6oM3rG00
>>458
発売年度だよ。W6xは2008年モデル、W5xは2007年モデルなんです。
遅れに遅れて2008年に出たW56Tなんてのもありますがw
460非通知さん:2008/07/22(火) 19:26:56 ID:HNmijPxA0
>>459
W54SAカワイソウス
461非通知さん:2008/07/22(火) 19:46:03 ID:l9mKLFt50
W おぱい
x  へそ
Y  おまた
462非通知さん:2008/07/22(火) 19:47:43 ID:f6oM3rG00
>>460
そういえばW54S、W54SAも2008年だったなw
463非通知さん:2008/07/22(火) 19:47:54 ID:gNVSca0h0
, ∩
(  ) ちんこ下から見た図
 *

そして

.▼
(|) まんこ下から見た図
..*
464非通知さん:2008/07/22(火) 19:52:05 ID:l9mKLFt50
背中にかいた汗が納豆臭い
こりゃたまらんわ三 (lll´Д`)
465非通知さん:2008/07/22(火) 19:55:12 ID:bUdYpXEc0
誰が携帯でメンインブラック見るんだろう?
ほんと無駄なCM止めてほしい
auのCM見るたびに腹立ってくる
466非通知さん:2008/07/22(火) 20:01:18 ID:o/YcOy+c0
>>465

しかも家に連れ込んでSEX目的見え見えのエロ男のお手本付きだわ。
この手を使えばSEX出来る?と思わせる青少年には見せられないCMですな(笑)
PTAは黙ってていいのか!!
467非通知さん:2008/07/22(火) 20:02:33 ID:xv9AQ63X0
ドコモ動画のがマシだな
auは10Mストリーミングすらできないのに下らない事を考えるな

468雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/22(火) 20:02:47 ID:e7Xb9fZzO
W62CAが欲しいけど、NTTdocomo・SBMからG'sが出るらしいね。

また一つ、auのアドバンテージの一つが…。(´・ω・`)

他社からG'sが出揃うまで待ってみるかな。(´・ω・`)
469非通知さん:2008/07/22(火) 20:05:01 ID:f6oM3rG00
>>465
そもそもPC経由で取り込むってのがふざけてる
470非通知さん:2008/07/22(火) 20:19:20 ID:qpNl/nuHO
>>469
同意せざるを得ない
471非通知さん:2008/07/22(火) 20:26:48 ID:rS7g9tue0
結局携帯キャリアでしかできないことって
総務省から貸し出された電波での無線通信だろ?
電話とかネットとか・・・。
このあたりを強化せずにおざなりにしてるのはいただけない。

おまけのサービスはいいんだよ
FMもワンセグもfelicaも、どれも携帯キャリアでなくてくは
できなことではない。
472非通知さん:2008/07/22(火) 20:28:04 ID:l9mKLFt50
インフラしっかりして規制と輻輳なくせば機能的には今ので十分なんだよね
473非通知さん:2008/07/22(火) 20:28:25 ID:HNmijPxA0
>>469
PCからの取り込んでも、Lismo経由でかつDRMが掛かってるとなると
誰も買わないコンテンツになる事間違いなし。

携帯動画変換君の開発者と、その設定ファイルを試行錯誤している職人のほうが
よっぽど賞賛されるべき。
474非通知さん:2008/07/22(火) 21:31:16 ID:F1+nNNwm0
>>471
童貞であることに負い目、劣等感を感じるから処女に拘るって情けねえ話だな
475非通知さん:2008/07/22(火) 21:52:24 ID:J3h5TggZ0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40992.html
>春モデルでは、魅力的なものがなったという反省がある。

夏にもないような気がします。

>秋冬モデルではそこをリカバーできるだろう

やっぱり!
476非通知さん:2008/07/22(火) 21:54:17 ID:TfN7jzjD0
>>450
もう、こいつダメだな。 何もわかってねえ。
477非通知さん:2008/07/22(火) 21:57:35 ID:TgJIEw/XO
最近、2chのauユーザーは元気がないね。
他のキャリアのユーザーから叩かれても反論する元気がでない。
頼みのKDDIは2chに規制かけて、
切り捨てようとしている。
478非通知さん:2008/07/22(火) 21:59:46 ID:drRXFPex0
>>473
なんでも出来たら困るんじゃないの?w
動画にしたって規制緩くしたのつい2年位前でしょ?

だからスマートフォンださないとw
479非通知さん:2008/07/22(火) 22:05:57 ID:VFKVCH2tO
バカにワロタ
480非通知さん:2008/07/22(火) 22:06:46 ID:XOrqjmcD0
>>477
>KDDIは2chに規制
なんか全角房がソースの無い妄想を。
481白ロムさん:2008/07/22(火) 22:30:29 ID:S1yLBNYz0
「第1四半期は、確かに販売台数が落ちている。
だが、通期の見通しでも落ちると予測しており、
これは想定の範囲内のこと。」・・・小野寺談

きっとツーカーとか、プリペイド反動のことを言ってるんだろうが、
だめだなこりゃ。危機感ゼロ。
482非通知さん:2008/07/22(火) 22:33:21 ID:HNmijPxA0
>>434
繋がらないとは、こういうこと?

エラー
要求を処理できませんでした。

もう一度やり直してください。
(123)
483非通知さん:2008/07/22(火) 22:34:46 ID:yXVsIJ9iO
>>477
反論するも何も、今のauは現にクソだし
なんでわざわざauを擁護しなきゃいけないんだよ
484非通知さん:2008/07/22(火) 22:51:59 ID:XOrqjmcD0
>>483
そうだね。俺もユーザーだけど全く擁護する気にならん。
いっそ大純減して痛い目見やがれって感じだな。
485非通知さん:2008/07/22(火) 23:04:43 ID:qnYIvH1p0
>>473
それでなくてもガチガチなのにな・・・
486雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/22(火) 23:12:46 ID:e7Xb9fZzO BE:473791829-2BP(79)
>>480
だって、繋がりにくいもん。(´・ω・`)
487非通知さん:2008/07/22(火) 23:23:33 ID:udKV0oBQ0
すれ違いかもしれんが、PCでau by KDDIの
コンピューターサイトに数ヶ月前から全く繋がらないんだが
お前らもそう?
488非通知さん:2008/07/22(火) 23:28:55 ID:HYFLKhlZP
コンピューターサイトって何?????
教えてエロイ人!!
489非通知さん:2008/07/22(火) 23:57:01 ID:EnZpGECf0
ワークアウト、映画、フルチェン、サザン…違う、違うだろうが小野寺!!!111

純増をJフォンに抜かれた暗黒時代に契約し、三社中最も顧客を大切にするキャリアと信じて7年使い続けてきたが
そろそろ限界だ。
秋にKCP+のバグフィックス完了or白紙化、そして長期契約者への還元となるプランが発表されなければ脱庭する。
守りに入ったauに価値は無い。
490非通知さん:2008/07/23(水) 00:16:12 ID:O3nCPeMx0
>>489
「顧客を大切にするキャリア」は、お試し期間でしたw
491非通知さん:2008/07/23(水) 00:26:08 ID:qmik8U0/0
auホームページのアンケート、バナーから行くとQ3までしか回答できないけどみんなそう?
トピックスからだと大丈夫だけど。
492非通知さん:2008/07/23(水) 00:29:20 ID:MrJiR/uLO
何か知らんけど昨日は異常にネット繋がらなかった
493白ロムさん:2008/07/23(水) 00:29:31 ID:1SYcedbp0
なんでau(小野寺)って、強気なん?
マジ理解不能・・・
494非通知さん:2008/07/23(水) 00:30:25 ID:T8WgUPcy0
>>489
一番違うのはあのCMだよ。ぷるぷるぷるぷるぷるぷるぷるぷる♪アホか
495非通知さん:2008/07/23(水) 00:42:27 ID:8i2Svo7q0
au絶好調の頃は小野寺ファンスレッドが立ってたんだぜ?しかも相当スレpiんでたし。
嘘みたいだろ、今の惨状を見ると…orz
496非通知さん:2008/07/23(水) 00:44:44 ID:fbLgOtAiO
結局LTEにするのかよw
ウルトラ3G構想頓挫www
あうヲタはUMBでDoCoMo脂肪とか吠えてたのになぁw
言い訳聞かせてよw


もう完全にCDMA 2000は負け組規格だねww

早く敗北宣言でもしろやww
497非通知さん:2008/07/23(水) 00:56:21 ID:AHJ6qhvx0
LTEはW-CDMAと完全互換じゃないし、データ専用で、
音声はすべて現行規格だから、敗北ってほどじゃないと思うけど。
ただ、LTEが本格化するまでEV-DOの高速化は頭打ちで
仕方なくWiMAX導入しなきゃならんのは明らかに痛いけど。

auが糞なのは同意だが、だからといって頭ごなしに否定するのはイクナイ
498非通知さん:2008/07/23(水) 01:28:44 ID:sQ0qRg4YO
WiMAX使うの?
MVNOの形になるからんなはずないと思っていたが
499非通知さん:2008/07/23(水) 01:46:36 ID:O3nCPeMx0
結局LTE入れなきゃなんねえのに、WiMAX合わせるなんてコストのかかる冒険せんだろ。
500非通知さん:2008/07/23(水) 02:04:22 ID:UyidIzcL0
auがFMケータイで必死に宣伝して騒いでたくせに、最新機種はほとんどFM載せてないしw
W61Sの糞開発者が『デジタルラジオに置き換えられるから切った』とか意味が違う。

あとさ、小野寺
端末を良くしたとしても、あんたはその端末を『使って』ユーザーが楽しめる環境を整えてるのか?
Ezwebは制限の固まりで、ダウンロードは1.5MBかつ通信制限3MBまで。全員有料コンテンツ使えとか儲けばかりのあんたの体制が間違ってる。

インフラ整備増強して、制限解除することで良い端末を良い端末で遊ぶ事ができる。
制限ばっかの環境に、良い端末は出来ても、どうやって良い端末を使うの?
501非通知さん:2008/07/23(水) 02:22:51 ID:BiOE+vALO
なんかさぁ〜もういいよっ、脱庭すれば!!!って感じだよねorz

儲けしか考えてないキャリアを選ぶユーザーが悪く思えて来たわ・・・・・。

取りあえず来月から通話中心に利用し、ウェブはパソにするわ
(>_<)

様子見して脱庭だなー
502非通知さん:2008/07/23(水) 02:23:42 ID:n4tt3IoOO
11年使ってきたけど今度の秋冬機種次第で脱庭するか決める。
俺と同じこと考えてる奴多いだろうな
503非通知さん:2008/07/23(水) 02:38:36 ID:XZIN4qpYO
とりあえずWiMAXで他社は終わる

いや、ウィルコムさんだけは残るか
504非通知さん:2008/07/23(水) 02:39:15 ID:1MDvoGbx0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214077178/602
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214077178/603

これが今のKDDIの姿勢を端的に表していると思う。
当然、こう言った意見も出てくる。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214077178/624
505非通知さん:2008/07/23(水) 02:42:28 ID:XZIN4qpYO
2ちゃんごとき、繋がらなくてイイと思えないのが終わってる
506非通知さん:2008/07/23(水) 03:01:37 ID:TwK57ySR0
>>500
そりゃ需要がなかったら搭載するのやめるだろw
デジタルラジオにしたって、地上アナログTV停波後の周波数再編で、
周波数が正式に割り当てられて、周波数が決まらなきゃ、
いずれ使い物にならなくなるんだから、本格的に搭載するのは厳しいと思う。

インフラに関して言えば増強するのも重要だが、
トラフィックなんてのは増強したら増強した分だけ増えていくからキリがないんだよね。
507非通知さん:2008/07/23(水) 03:01:56 ID:Y6089TOd0
>>502
俺も長年使ってきたが同じ考えだ
秋冬でMNPを実行しようとしている人数はかなりいるはず
簡単なきっかけで他社に流れるだろう

社長の言う「良い端末」と客の求める「良い端末」がどれだけズレてるのか
わかってんのかな・・
508非通知さん:2008/07/23(水) 03:07:45 ID:0ND3JFUmO
秋冬からEZwebがVGA表示対応って
書いてあるのを見たが本当なんだろうか
509非通知さん:2008/07/23(水) 03:08:52 ID:cP+Nc3CZO
必要なところをケチってまで原価を下げ、見た目だけ取り繕って
高い価格でぼったくる端末が、au側からしたら「良い端末」なんだよな
安く作って高く売るってのは、商売する上じゃごく自然だけど
他社に比べて明らかに劣ってて値段だけ高いとか誰が買うんだよ

ラインナップをハイスペだらけにしろとは言わんが
自称ハイスペックのクソスペック機種を5万で売りつけるとかいい加減にしろよな
普及機なら普及機らしい値段設定にしろっての
おまけにデザインもだっせぇし。ホント舐めてんなauは
510非通知さん:2008/07/23(水) 03:13:55 ID:XZIN4qpYO
デザインがダサいってのはお前のセンスがダサすぎる
まあブサイクは地味で特徴が無いものを好むのが世の常だからな
511非通知さん:2008/07/23(水) 03:48:44 ID:cP+Nc3CZO
わろた
512非通知さん:2008/07/23(水) 03:49:55 ID:8C6NQX3oO
小野寺社長の言葉って内容が無いよー(山田君)
「iPhoneの動きを見ればわかる通り端末の魅力が第一」と言っておきながら、一方で
「(ユーザーは)iPhoneだけで満足しない。ワンセグもフェリカもない」と斬って捨てたのに、今度は
「影響については1台目需要か2台目需要かもハッキリしない(研究中)」でしょ。
発言がブレているどころじゃなく支離滅裂。
3.9GにしたってLTE採用決定か!と思って良く読めば
「実質LTEと思ってもらってかまわない」「実態として(選択肢は)LTE以外にない」とまで言っておきながら
「正式な発表は後日モニョモニョ・・・」って;もうね、無能としか言いようがないでしょ。
それとも現経営陣って誰も決定権を持っていないのかね。
>>585
もしWiMAXをやったとしても(既に懐疑的w)他社は消せませんよー。
KDDI単独ではやらせて貰えなかった上、回線を他社に貸し出さなきゃならないから。
もしKDDI出資会社が断ってもウィルコムが貸すしw
513非通知さん:2008/07/23(水) 03:57:02 ID:XZIN4qpYO
お前なあ。戦略を悟られないように適当な事言ってるに決まってんだろ。
端末に魅力がないなんて糞も思っちゃいないよ小野寺先生は。そう言っておけば無難だから言ってるだけ。
514非通知さん:2008/07/23(水) 04:10:47 ID:TwK57ySR0
515594:2008/07/23(水) 04:22:45 ID:8C6NQX3oO
WiMAXについては >>503へのレスでした;
>>595
良かったぁ!
春モデルに魅力が無かったなんて小野寺社長様は欠片もお考えではないんですね。
そうかぁ、!それで合点がいきました。


やっぱ、さっさとヤメレ#
516非通知さん:2008/07/23(水) 04:26:45 ID:/Ml9k9reO
もう寝た方がいいぞ
517非通知さん:2008/07/23(水) 06:48:31 ID:WHF807NKO
auは昔のAIWAみたいなイメージ

・低スペ
・持ってると残念な人扱い
518非通知さん:2008/07/23(水) 07:10:06 ID:IrOF3PHLO
>>517
DoCoMo>>au>>SoftBank

それでもシェアは 昔から変わらないなw
調子良くても抜くには何年かかるやらw
519非通知さん:2008/07/23(水) 07:22:00 ID:S5vkopiTP
禿厨は auを追い抜いてから auを語れ
顧客実数は まだ3位
520非通知さん:2008/07/23(水) 07:47:04 ID:R6Ad0e1A0
しかしもう少し魅力がある機種を出してもらわんと
機種変更をする気が起こらない
521非通知さん:2008/07/23(水) 08:08:05 ID:S2ks4g4ZO
ボーダーフォンから英雄へ!w(゚o゚)w

伊藤 美咲 う〜携帯W62HのCMに登場。

う〜〜〜ッッ

522非通知さん:2008/07/23(水) 08:28:07 ID:55aMyfSQ0
日立のCMCやってからしばらく経ってますが
523非通知さん:2008/07/23(水) 08:32:40 ID:55aMyfSQ0
エリア関連の嵐って相手がはっきりしてて分かりやすいよねw
これで某半島キャリアヲタが荒らしてたら笑いものだが
524非通知さん:2008/07/23(水) 10:19:52 ID:S2ks4g4ZO
出会いオールスター開幕!

525非通知さん:2008/07/23(水) 10:33:26 ID:Sul+zNwRO
>517
AIWAの頃はきっちりしたハイエンドオーディオや
普及価格帯でも価値ある機種が多かった
aiwaになってからはモノはアレだったが、
価格もそれ相応に安かったな。値段以上の価値はあった


あう端末は露骨に高かろう悪かろうってのが・・・なぁ
526非通知さん:2008/07/23(水) 11:14:30 ID:s0aL9GVXO
このスレにもハイスペは不要だとか言ってた人達いたけど
結局経営陣の発言聞けば失敗じゃないか
魅力ある端末じゃないと二年間使って貰えない訳だ
ハイスペ不要信者の先見性の無さに合掌(-人-)
527非通知さん:2008/07/23(水) 11:23:18 ID:TwK57ySR0
>>526
魅力ある端末=ハイスペってわけじゃないと思うぞ
何千万人と顧客がいれば、ハイスペもロースペもそれぞれに魅力を感じる顧客がいるだろう。
それぞれのニーズに合った端末を揃える=魅力ある端末だと思う。

例えば禿ん所で昨年一番売れた端末は、ハイスペだったか?
528非通知さん:2008/07/23(水) 11:25:25 ID:O3nCPeMx0
ハイスペ不要といってても、本音は出したくても出せないっていうだけだろ。
529非通知さん:2008/07/23(水) 11:30:13 ID:QavKV9eb0
ハイスペでつり上げると
回線圧迫する2%のユーザーばかり増えるから嫌なんだろ
530非通知さん:2008/07/23(水) 11:40:27 ID:s0aL9GVXO
>>527
禿は通話料の安さ、2台目需要で十分魅力あるじゃないか
俺なら端末はロースペでも十分かと
だけどドコモやauはそれなりの金額払ってる訳だし、
ドコモはハイスペ仕様とサービスでユーザーに認めて貰ったんじゃね
経営陣の言う魅力ある端末が夏機種の事なら微妙すぎる
中途半端に見えるんだよな
531非通知さん:2008/07/23(水) 11:53:11 ID:nHQSkgxL0
結局はドコモ・SBのようにハイスペとロースペ(普及機含む)両方を
住み分けして出せれば出せればよかったんじゃないか?

ハイスペ志向は9xx、ロースペ・普及向けは8xx・7xx

買う側もひとまずの簡単な見分けがつけられるし
532531:2008/07/23(水) 11:55:08 ID:nHQSkgxL0
×出せれば出せれば
○出せれば
533非通知さん:2008/07/23(水) 11:55:37 ID:Wr97tLYw0

9と7って何が違うのですか?って質問が後を絶たないわけで、
一般の人は全然見分け付いてないです。
534非通知さん:2008/07/23(水) 12:01:18 ID:nHQSkgxL0
>>533
でも、一言で教えられる
「9は高機能・高級(高い)、7は低機能・安い」

WIN機はまずそこの見分けがつきにくい
535非通知さん:2008/07/23(水) 12:01:23 ID:TwK57ySR0
>>530
インタビュー見る限りは、夏機種も「魅力端末である」とは言ってないみたいだから、
経営陣も、相応の自覚はあるんじゃないの、一応。
まぁ準備期間とか、デバイスのリリース時期とかもあるから、仕方ない面もあるんでしょ。

docomoはハイスペというより、従来から高い端末を、
持ち帰り0円、バリューによる基本料金の改定で、お得感を出したってのが成功したんでしょ。
それでも新規が増えたわけじゃないから、現行の新規ユーザー重視の発表数値の中では、
失敗の部類だと思う。

禿の通話料の安さもまっとうな料金払うユーザーならともかく、格安スパボ一括は、
プリベばら撒きと変わらない、いやプリベばら撒きより、インチキみたいなもんだから、
これに追従することはしないでしょ。
536非通知さん:2008/07/23(水) 12:35:00 ID:IPLCFqbm0
au by KDDI
http://www.au.kddi.com/

NTTドコモ ホーム
http://www.nttdocomo.co.jp/

537非通知さん:2008/07/23(水) 12:38:15 ID:cP+Nc3CZO
そうなんだよなあ
ドコモは元々高いってイメージがあったから、頭金0円でお得感を出すのに成功した
言ってみればNTTブランド、高級品ってイメージがあるわけで
だからこそ、5万超えでも基本料割安の割賦でお得感が出せたんだよな

auは端末に1円もかけたくないって層が多かった上に
1円端末が5万超えの端末と大差ない、むしろ劣ってたりするから
ぜんぜん割賦で売れないんだよな
5MカメラのW61SとW61CAでも、かたやフルサポ1円、かたやフルサポ35000円じゃあ
どっちを選ぶかは明白なわけで
538非通知さん:2008/07/23(水) 12:43:01 ID:O3nCPeMx0
そりゃエーユーの値段が安くないなら、ドコモを選ぶわな。
539非通知さん:2008/07/23(水) 12:43:34 ID:Ye7YxbXg0
機種→キノコの方がいいだろ?

値段→禿が最強だろ?

web→キノコや禿のがいいだろ?
540非通知さん:2008/07/23(水) 12:46:02 ID:IPLCFqbm0
まあ、auはサービス面で力を入れているわけだが、
まともにネットにつながらないというのを先にどうかした方がいいと思う。
541非通知さん:2008/07/23(水) 12:56:57 ID:yy2PLnch0
【WIRELESS JAPAN 2008】
KDDI小林氏、「次世代規格はどれにするか検討中」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/41016.html

まだQ様のケツをペロペロするつもりなのか?w
542非通知さん:2008/07/23(水) 13:13:10 ID:frWR3RPs0
ラインナップに不満はあるぞ小野寺さんよ。

・他社より半期遅いハイスペック端末(冬のアクオスケータイには参った参った。)
・海外製端末無し(iPhoneとまでは要求しないから、ドコモのモトぐらいの端末ぐらいだしてもいいだろ)
・スマートファン無し(いつになったらだすんだよ。だすって言ったじゃねえか)

とにかく自社のコンテンツ(LISMOとかガジェットとか・・)が装備できないから端末だからって無下にするなよ。
上記な端末がほしい人がすくないからださないって企業姿勢は間違ってないけど、なんかムカツクんだよなぁ。
543非通知さん:2008/07/23(水) 13:36:10 ID:3eVqy/XM0
KDDI四半期決算は増収減益、魅力的な端末の遅れで不振
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40992.html

気がつくのが遅いから、後手後手になるのだなぁ。
(開発の根本の修正しても一年はかかるもんな)
544非通知さん:2008/07/23(水) 15:18:42 ID:fSSE5p540
2WAYオープンスタイルのW62H発売日に買った。
デザインと横開きに惹かれて買ったんだがすごく気に入った!
有機ELにも満足してる。
不満を言えば少しもっさり感があるところか。。
BCNランキングみたらau端末上位独占だけど俺のW62Hはまだ・・
545非通知さん:2008/07/23(水) 15:28:04 ID:RWxCBihW0
充電差込口のゴム蓋が取れて紛失してしまいました。
これは有料の修理になるんでしょうか?
ちなみにW31Tなので保障期間は過ぎています。
546非通知さん:2008/07/23(水) 15:33:43 ID:fwtIE+O5O
金さえ積めば上位に載せるBCNランキングを真に受けるなよ。
かつては「ソニーウォークマンがiPodを抜いた!」と言う
デタラメランキングをWebで公表したのを
忘れていないか?

今のauはソニーウォークマン(石鹸箱・香水瓶)をリリースした
末期的な状況にある。
547非通知さん:2008/07/23(水) 15:38:24 ID:/Ml9k9reO
お前は自分の将来を心配しろと言っただろ
548非通知さん:2008/07/23(水) 15:45:56 ID:w2LWhFaJ0
>>546
ランキングが出鱈目だという根拠は?
549非通知さん:2008/07/23(水) 15:54:14 ID:Rgr6sLix0
6年連続満足度No.1(笑)
http://www.au.kddi.com/service_area/index.html
550非通知さん:2008/07/23(水) 15:57:55 ID:Rcb9BiMG0
よくまぁ〜恥ずかしくもなく、未だに満足度一番って書いてるよね〜
無能の集団KDDIを物語ってる。
551非通知さん:2008/07/23(水) 16:06:18 ID:Mg1D9s9o0
ランキングやアンケートはクライアントに都合のいいデータを抽出したものにすぎない
たとえば限られた期間内のランキングとか、選ばれた人の中でのアンケートとか
いくらでもデータの操作は出来る
552非通知さん:2008/07/23(水) 16:21:38 ID:oWyTHQtzO
>>543
3.9Gて、また中途半端なw
553非通知さん:2008/07/23(水) 16:25:30 ID:DT0tfyKuP
>>552
554非通知さん:2008/07/23(水) 16:37:15 ID:WRi17vuN0
>>553
>>552はdocomoやSBも”中途半端”(笑)な3.9Gを採用する方向に
進んでいる事を知らないみたいだからそっとしておいてあげて(w
555非通知さん:2008/07/23(水) 19:21:05 ID:23OyST1WO
auではドコモでいうモバイラーズチェックってありますか?
556非通知さん:2008/07/23(水) 19:24:31 ID:Rcb9BiMG0
>>555 基本料金まで適用できるやつはないよ。
そこまで、あの高橋誠がやってくれると思う?あのバカ橋が。
557非通知さん:2008/07/23(水) 19:38:12 ID:4A7lwLX+0
>>377
これ、一生懸命KDDIの工作員がリークしてるのかな?
2chに繋がりにくいEZWEBで誰が見て解約留まろうとするんだかwww

>>236
62SHに載せて欲しかったデバイスw
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41039.html

他社は今冬、auは来春のSH端末に搭載、となるのだろうけどwww
558非通知さん:2008/07/23(水) 19:38:54 ID:9JsNrpI+O
あ〜、夏だなぁ〜。
実感した。
559非通知さん:2008/07/23(水) 19:40:13 ID:4A7lwLX+0
>>549
>日経BPコンサルティング調べ

あれ?世界で信頼されてるとかいうJDパワーじゃないのw?
560非通知さん:2008/07/23(水) 19:44:08 ID:4A7lwLX+0
>>541
これはもうLTE導入するよ!といってるようなもんじゃないかw

既存のQチップ利用前提のサービスがある以上、MDMチップを使うしかないから
Qとの腐れ縁は切れないだろうがw
561非通知さん:2008/07/23(水) 19:54:16 ID:XZIN4qpYO
WiMAXに力を入れるからどっちにしろ導入は遅くなる。
だから現状では市場を見るとLTEが現実的という事。
UMBにメリットが出てくるならUMBにするし別にどっちでもいいんだろう
562非通知さん:2008/07/23(水) 20:00:49 ID:4A7lwLX+0
>>561
UMBにすると最悪、メーカーの大多数が逃げるぞ。

マイナー規格好きの東芝と、
京セラ陣営になった三洋と、京セラしか端末出さなくなるかもw

あと東芝OEMでソニエリとかぐらいしか。

まあ4メーカー残ってれば、KCP&今のソフバンみたいにやれば、
供給の方はなんとかなるかもだが。
563非通知さん:2008/07/23(水) 20:06:32 ID:sQBSiW5r0
>>557
その記事ベースバンドチップはMSM7500とか言ってるからひょっとするとau向けが
一番最初に来るかもしれない。

でもauのことだから一番早くてもメイン3.2インチFWVGA+サブ1.5インチQVGAとかすんげー無駄な事で
やるかもしれないが(W52Tの再来…)
564非通知さん:2008/07/23(水) 20:56:33 ID:9jh9b1JG0
ソニエリがドコモから撤退しちまう以上、残ったこちらに期待したいが・・・。
auのソニエリって大抵スイーツ臭くて手がでない。
SO906の発展型みたいな勢いが欲しい。
565非通知さん:2008/07/23(水) 21:13:01 ID:KUrHTyIQ0
69 :非通知さん [] :2005/02/06(日) 14:44:08 ID:6DHDQTbRO
DoCoMoはHSDPAを導入してもその加入者数の多さから、本来のメリットはほとんど無くなると思うよ。
今のFOMAでさえ、大した加入者数でもないのに、通信速度は2Gレベル。
HSDPA導入でやっと常時300Kbps前後になるぐらいだと思うよ。
その頃WINはさらに効率がいいRev.Aを導入するから、HSDPAとは比べ物にならないくらいの環境になるだろうね。
566非通知さん:2008/07/23(水) 21:55:17 ID:sQBSiW5r0
>>564
706iの兄弟機がフルチェン程度だったというのに、どうして90xスペックが出てくると期待できるんだ?
567非通知さん:2008/07/23(水) 22:23:11 ID:9jh9b1JG0
別にいいだろ、期待したって。
W61Sのような例もあるし。それすら許されないとでも?
568非通知さん:2008/07/23(水) 22:25:56 ID:GfrtMXbn0
>>377がマジ情報なら
春以降に機種変したやつが納得いかないよなー
完全にSBドコモ上回ってるやん
569非通知さん:2008/07/23(水) 22:29:32 ID:6CBTTk4R0
>>568
W63CAに防水がついていたならそれは思うがそうでないなら
62CAは2年ないし1年使う機種にしては十分耐えうる機種だから問題ないな

でも全部が全部ハイスペックっぽいからないと思うが
570非通知さん:2008/07/23(水) 22:31:34 ID:HGLmaBrV0
>>568
>>377がマジ情報だとして
同じ頃ドコモとSBが秋冬モデルを発表する訳ですが
それさえも上回っているかは解らんだろ
571非通知さん:2008/07/23(水) 22:33:27 ID:cP+Nc3CZO
>>567
俺も期待はしたいけれども
今までのau見てると、とてもじゃないが期待できない
ネガティブな方向に考えが向いてしまうのは自然なことだと思うけど?
572非通知さん:2008/07/23(水) 22:54:35 ID:hpXmdisd0
■ホモーズ事務所(ほもーずじむしょ)office of homo【蔑称:アナル・ホールディングス】

この事務所でデビューするためには、ジャニ由来の独特の儀式を経ねばならず
デビューしたという事はアナルを掘られ開発されたという事と同意である。
デビューまでにもジャニーや取引先のお偉いさん、果てはホモ政治家による
数々の変態行為に耐えねばならず、所属する精神的・金銭的に貧乏なガキや
入れようとする親族に批判と哀れみ、常識を疑う声が高まっている。

またメリーの脳内も世間一般常識と大きく異なり、他社男性アイドルは「潰せ」
辞めたジャニタレは「潰せ」、ジャニ批判報道は「潰せ」である。
更に、直でTV局社長に電話で圧力を掛けるなどマナーや順法精神は皆無で
性質の悪さもアジアでワースト1位2位をバーニング(天敵)と争うほど酷く
一年中報道規制や関係者への賄賂・接待、所属タレントによるアナル営業が絶えない。

ホモーズ儲は一般にジャニオタ、カルト儲と呼称する。容姿は醜い。蔑称ゴキブリ。
儲の仇敵である若く美しい女性アイドルやタレント等に凄まじい憎悪を抱いており
嫌がらせや誹謗中傷は何かにとりつかれたかのように激しい。
一方で同胞である筈の儲同士でも内紛は激しく、自分と自担以外は全て敵の精神である。
小中学生の内に脱会するのが常識で、高校生以上で儲である事は一族末代迄の恥とされる。

ホモーズ事務所を取り巻く環境は近年悪化しており、2004年2月には週刊文春との裁判で
ジャニー喜多川のホモが認められ、変態認定された。
所属するジャニタレの音楽・映画・ドラマ・司会等は全て誰かのものまねや二番煎じや
もどきであり、ジャリタレお遊戯会とも呼ばれる。
何かを極める(極めようとする)気配は皆無であり、事務所・ジャリタレ・儲の胡散臭さ
痛さ、キモさは日本芸能界随一で、ホモーズ事務所のメンタリティーとシナ・チョンの
それは非常に似ていると思われる。
573非通知さん:2008/07/23(水) 22:56:28 ID:9jh9b1JG0
>>571
毎回期待したっていいだろ?勝手な期待が裏切られる事ばっかり、なんてのはわかってる。
だからと、わざわざネガティブな思考をばらまく必要はない。
酷いのが出てきたら、それからがっかりすればいい。
574非通知さん:2008/07/23(水) 23:11:00 ID:GfrtMXbn0
>>570
いや、SBの#が8M出すくらいしか上回る要素がないぞ
64SHはほぼ確定っぽいし63CAも本物だったら間違いなく神
575非通知さん:2008/07/23(水) 23:13:26 ID:Qm+LlL4F0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/40922.html

KCP+は標準で480×800ドットまでのサポートです・・・w
576非通知さん:2008/07/23(水) 23:13:59 ID:sQ0qRg4YO
>>563
今冬の3.5インチで十分だろw
そんでテレビ出力用途にそのチップを使うと
577非通知さん:2008/07/23(水) 23:15:02 ID:AzjHsny+0
秋冬モデルをハイエンドでそろえて、春夏モデルをミドル〜ローエンドモデルと位置づければ、いいラインナップになるな。
578非通知さん:2008/07/23(水) 23:27:03 ID:DT0tfyKuP
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2009/qa_080722.html#12
Q.KCP+の進捗はどうなっているのか?どのタイミングから効果が出てくるのか?

A.KCP+は、今年の春および夏モデル端末が第1陣での搭載となっており、
第2陣での搭載となる今年の秋・冬モデルの端末ではより安定的に稼動すると見ている。
KCP+導入によって、商品面では今年の秋・冬モデルの端末から、
コスト面では来春から本格的な効果が出てくる見込みである。
579非通知さん:2008/07/23(水) 23:29:51 ID:s0aL9GVXO
秋冬はハイスペ端末になるなら価格帯をどうするかだな
夏機種のスペックで5万円前後を考えると値上げの予感はする
580非通知さん:2008/07/23(水) 23:38:42 ID:DT0tfyKuP
Q.端末を適正な価格で販売したいという意図は理解できるが、
現在の端末店頭価格で新規契約を伸ばしていけるのか?
端末店頭価格が、春モデルで0円や1円、6月発売当初の夏モデルで5万円後半、
先週末から発売開始の夏モデルで5万円弱と、
価格設定の面で迷走しているのではないか?

A.今回初めて端末の割賦販売を導入しており、
市場動向を見ながら試行錯誤して価格設定しているのが現状である。
なお、流通在庫の点において、価格設定は重要なポイントとなるため、
慎重、かつ市場に見合うような価格設定を行っていきたい。


Q.プレゼン冒頭に話のあった少し長いスパンでの課題とは何か?

A.まずは魅力的な端末の開発である。目先の対処ではなく、
ラインナップも含めて考えなければならない。
そのほか、端末の価格設定も同様に課題である。
単にコストに利幅を上乗せするだけではなく、
競合他社や市場動向を見ながら、価格設定していくことが重要である。
581非通知さん:2008/07/23(水) 23:51:07 ID:sQ0qRg4YO
まあここのネガティブ思考な奴らが思ってるようにはならない感じだな
582非通知さん:2008/07/23(水) 23:53:59 ID:612CJ5O00
>>580
>競合他社や市場動向を見ながら、価格設定していくことが重要である

後追いが重要だということですね、わかります。
583非通知さん:2008/07/24(木) 00:04:29 ID:8i2Svo7q0
ドコモも後追いで持ち直したんだし、今更プライドとか気にしてる場合じゃないと思う。

それこそ「今auのあなたに、アンサーを」ってやってほしい位だw 勿論、有言実行でないと困るがな。
584非通知さん:2008/07/24(木) 00:06:48 ID:57OBDN4pO
これだけネットで叩かれたらさすがに空気読めるようになったか
後は端末に似合うサービスしてくれよ
Webの制限さえなければな、規制実験するくらいだから
まぁ無理そうだけど
585非通知さん:2008/07/24(木) 00:21:57 ID:WY70JGW4P
解約率が2002年第1四半期以降で最低の水準になった。
http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html
586非通知さん:2008/07/24(木) 00:33:13 ID:QsMG2heN0
>>563
煽るまでは良かったんだが、>>557はMSM7500をメインチップの念頭において開発されてるみたいだね
MSM7500がどんなチップかは言わずもがな
587非通知さん:2008/07/24(木) 00:51:18 ID:Ulk2cylyO
今携帯で見て気付いた>>586>>557の下の行を見て>>563のレスだと何故か勘違いしてしまった
>>563
すまない
588非通知さん:2008/07/24(木) 01:10:30 ID:i3idl8B30
今回は、災害伝言版の開始がかなり速かった。
TOPもすぐ更新されたし、なかなかやるねau。
ただ、現地の人によると輻輳がひどくて、全然繋がらない様子。
589非通知さん:2008/07/24(木) 01:24:15 ID:v7ajU7RQ0
防水携帯とかようやく出てきたけど
早く電池の保ちをなんとかしてほしい
カメラぼきれいさやTVやフェリカよりも重要。
590非通知さん:2008/07/24(木) 01:27:24 ID:JD1VnHBb0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  auの障害は綺麗な障害
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
591非通知さん:2008/07/24(木) 04:00:32 ID:VbHWDYUN0
>>589
つE03CA
592非通知さん:2008/07/24(木) 06:05:16 ID:nann1+Wg0
>>589
auに限らないけど、薄型全盛なのも影響してるかと。
本体が薄けりゃバッテリーも薄型、そりゃ持ちは悪くなって当然。

ストレート時代のLバッテリーを復活させるしかないな。
593非通知さん:2008/07/24(木) 07:42:21 ID:jSFALUCGO
防水携帯がようやく…

禿の事か?
594非通知さん:2008/07/24(木) 08:04:43 ID:ll9wqXWd0
最もiPhone 3Gの“らしさ”を味わえる地図とGPS
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0807/23/news005.html

普段筆者はauのEZナビウォークを使っているが、これが
全く比較にならない出来なのだ。AUではアプリの起動に時間がかかり、
かつ操作性や閲覧性もいまいち。正確には、iPhoneを使うまでは
これが便利、と思い込んでいたのか、まさに目から鱗が落ちる思いである。
595非通知さん:2008/07/24(木) 08:52:42 ID:cICTB8u80
>>594
こういうUIは確かに羨ましいところだね
携帯でもタッチパネルがもっと出回れば(例えばタッチクルーザみたいに)
こういう地図検索ができるようになるといいんだけど
596非通知さん:2008/07/24(木) 08:54:05 ID:yoccOwq70
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当スレは誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     当板に巣食うアンチ、洗脳儲はたまた工作組織の執拗なレスで
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞご自由にお楽しみください♥
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
597非通知さん:2008/07/24(木) 10:22:15 ID:VbHWDYUN0
>>594
問題は、iPhoneのCPU性能が低いためにSafariが頻繁に落ちることと、
iPhoneの3G電波感度とGPS感度が共に悪いことだな。
場合によってはなかなか現在地を把握してくれない。
経路検索、道順案内もしてもらえるほうが明らかに便利だし、
まだまだナビウォークのかゆいところに手が届く使い勝手にはかなわない。
598非通知さん:2008/07/24(木) 11:04:03 ID:78xl/tKm0
今回の地震でも結局地震速報間に合わなかったみたいだね

携帯に地震速報とか付けても全く以て意味がないよな
今のところ大地震ではほぼ全滅だろ
599非通知さん:2008/07/24(木) 11:20:50 ID:hwjaaR310
>>598
速報なんだから間に合う間に合わないとか、関係ないんじゃないかな。
予知じゃないんだから。
600非通知さん:2008/07/24(木) 11:23:12 ID:10j5yrNEi
というかここにその文句を書き込む神経が理解不能
601非通知さん:2008/07/24(木) 11:30:49 ID:78xl/tKm0
>>599
緊急地震速報の当初のふれこみでは
地震が来るたとえ10秒前でも事前に分かれば対処できる
すばらしいシステムだとかなんとか

でも現実はほぼ全敗地震が来てから緊急地震速報・・・
金の掛けるところ間違ってるよな
602非通知さん:2008/07/24(木) 11:45:22 ID:cICTB8u80
>>601
お前はどういう所に金をかけると間違っていないと思うんだ?
そしてお前の推奨する「所」は、防災社会の構築に役立つものなんだろうな?
603非通知さん:2008/07/24(木) 11:49:38 ID:wsEXk2b+0
緊急地震速報に金をかけるのはいいけど、
一般向けに、大々的に展開するには時期尚早だったと思う。
604非通知さん:2008/07/24(木) 11:50:42 ID:78xl/tKm0
>>602
なんでキレてるの?

昔から散々結果でない余地関係に馬鹿みたいに大金掛けるのやめとけよと
散々言われてるのに軌道修正しない付けがこれだろ
予知とか予測とかほぼ不可能なものはさっさと見切りを付けないと
新しいパターンの地震はデータがなかったので・・・なんて毎度毎度言い訳しかしない
そんなのシステム組んだときに過去のデータでしか対処できないのは分かってたはずなのに
なんといういい加減な言い訳だ
605非通知さん:2008/07/24(木) 11:56:20 ID:cICTB8u80
>>604
別にキレてはいないが?
というか、お前の日本語力で理解できたので、この件はこれで終わりにする
失礼した
606非通知さん:2008/07/24(木) 11:57:52 ID:cICTB8u80
>>603
差し迫った危険が身近に迫っていることを理解できない厨が触れる話題ではない
この件は、以降俺はレスしないのでよろしく
607非通知さん:2008/07/24(木) 11:58:49 ID:hwjaaR310
>>601
震源地に近いところでは間に合わないってのは、
普通に考えればわかるだろうに、
盲目的に信じきっちゃうユーザーに問題があるんじゃないの。

緊急地震速報はそれでも、役に立つケースもあるし、
ないよりはマシだとは思うよ。

ただ予知じゃなく、発生を知らせるものって思わないと。
608非通知さん:2008/07/24(木) 13:29:52 ID:eenIZSfU0
>>605
>というか、お前の日本語力で理解できたので
滅茶苦茶な文法だな
日本語能力云々を語る以前の問題ですよ
609非通知さん:2008/07/24(木) 13:31:54 ID:WY70JGW4P
緊急地震速報は予知というより実際の地震波を元にした震度予測だからな
610非通知さん:2008/07/24(木) 13:35:20 ID:eenIZSfU0
予測が当初の予定以上に外れるのは大誤算だろうな
そもそも予測がうまくいっても伝達するまでもろもろの時間考えたら
最初から無理な話だったんだろ
611非通知さん:2008/07/24(木) 15:52:46 ID:vKTAugPpO
なんだ、ID:cICTB8u80はただの世間知らずか
612非通知さん:2008/07/24(木) 20:41:51 ID:ll9wqXWd0
iphoneがいいと思うのは正直な情報だな。
PCに近いというか。
例えば電波とかSBだから実際悪いんだよ。少なくともAUやDoCoMoよりは
表示されるアンテナ本数が少ない。
ただ・・0本になっても通話もメールも出来るんだよな。
電池も同じ。残り10%程度になってもきっちり1/10だけ使える。

これが携帯だとアンテナ1本だと、かなり通信やメールが制限されるし
電池も1になったら速攻電源切れる。3・・・・・・・・・・・・・・2・・・・1
くらいが日本の電池表示で紛らわしい。

アメリカじゃ法律で規制されているらしいからちゃんと表示しているらしいけど
見せかけの為の表示は止めて欲しいなと思ったよ。
613非通知さん:2008/07/24(木) 21:24:35 ID:JD1VnHBb0
真性auオタはKCP+が出ればauの完全勝利みたいに言ってたのにな。
614非通知さん:2008/07/24(木) 23:16:19 ID:wzWQqEDM0
じゃあとりあえず失敗サービスを挙げていこうよ。
・Smart Sports
・LISMO VIDEO
615非通知さん:2008/07/24(木) 23:20:10 ID:qzjV3BGoO
スマートスポーツは評判良いが
616非通知さん:2008/07/24(木) 23:23:16 ID:vKTAugPpO
>>615
ソースあれば頼む
617非通知さん:2008/07/24(木) 23:24:18 ID:SfK34kQe0
>>614
スマートスポーツはコケてない気がする。
618非通知さん:2008/07/24(木) 23:30:07 ID:QsMG2heN0
Videoも始まったばかりだからなんともいえない気がする
619非通知さん:2008/07/24(木) 23:30:19 ID:8RRJf+Ki0
買い方セレクトのスレにauICカードと端末のロック制限がなくなるようなレスがあったけど本当かね〜?

新しいauICカードではロッククリアなんか不要になるみたい
(他社ではあたりまえの仕様なんだけどね)
規制大好きのKDDIが規制緩和なんてするのかね〜

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1213538623/983-993
620非通知さん:2008/07/24(木) 23:37:19 ID:qzjV3BGoO
621非通知さん:2008/07/24(木) 23:49:09 ID:XHXEvMk50
>>614
割賦・買い方セレクト

「サービス」ではないかな?
622非通知さん:2008/07/24(木) 23:50:01 ID:QsMG2heN0
>>621
> 失敗
> 割賦
今うまく言ってるじゃん
623非通知さん:2008/07/24(木) 23:55:17 ID:XHXEvMk50
割賦対象機種ぜんぜん売れてないんだぜ・・・
624非通知さん:2008/07/25(金) 00:05:58 ID:QsMG2heN0
re、61S、62CA、62H、62SHは売れてる
625非通知さん:2008/07/25(金) 00:09:56 ID:XLpKQY4T0
春機種のほうが売れてない?
うちの店じゃ62CA、62SHは売れてたのが発売日とその翌日、reはぽつぽつ、
62Hにいたっては数台も売れているかどうかも怪しい

いや、ショップだから量販より裁いてる数はすくないかも試練が
626非通知さん:2008/07/25(金) 00:18:15 ID:Vn2MAMyJ0 BE:1822430887-PLT(13011)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
W62SHが全キャリトップみたいだね
秋冬まで待てばよかったのに・・・
627非通知さん:2008/07/25(金) 00:26:17 ID:XLpKQY4T0
うほ
62SHや62CAは意外と売れてんだな
628非通知さん:2008/07/25(金) 00:34:10 ID:73GjqXK10
SBもドコモも一括0円やってるのに、
auだけシンプル0円ないの?
このままだと、auからどんどんMNPで他社にいくよね。
629非通知さん:2008/07/25(金) 00:41:15 ID:BY0ejai20
>>628
型落ち機種が、だろ
まだシンプル始まったばっかで型落ち機種はないだろ
905とか906の出た今では型落ち機種なんだし

もっともうちの近くのauショップW63TとW6XKはシンプル一括で6000円ぐらいのを期間限定でやっていたがな
630非通知さん:2008/07/25(金) 00:49:24 ID:qM4JeXTiP
>>628
新規がとれていないのに、この3ヶ月は解約率が最低水準。
つまり出て行く人がかなり減ってるってことだ。
631非通知さん:2008/07/25(金) 00:59:32 ID:7V7cr7f20
緊急地震速報って今のところ人的ミスで機能してないんじゃない?
人的判断介入やめてとりあえずそのまま流しちゃえば良いのに。
受信してからせいぜい20秒位心構えして、それより後に揺れが
来るなら元々たいした事無い地域だし誤報でもまぁ許せる
632非通知さん:2008/07/25(金) 01:00:13 ID:ezf0B+jj0
ドコモがパケホ段階式始めたら、一気に流れるんじゃないかな
633非通知さん:2008/07/25(金) 01:05:54 ID:73GjqXK10
でも、なんでauはダメになったの?
634非通知さん:2008/07/25(金) 01:06:37 ID:73GjqXK10
やっぱり、機種も料金も高いから?
635非通知さん:2008/07/25(金) 01:06:59 ID:XLpKQY4T0
>>630
新規即解が減っただけだったりしてなw
636非通知さん:2008/07/25(金) 01:45:13 ID:KCNan4T+O
またシャープかよ
637非通知さん:2008/07/25(金) 01:54:19 ID:M4iNyFJ+O
最近 2ちゃんねる なかなか つながらない
なぜかなぁ?
638非通知さん:2008/07/25(金) 02:00:15 ID:ivUf1vpb0
俺の仕業
639非通知さん:2008/07/25(金) 02:02:45 ID:rWUuD9cwO
>>637
ガックシ使ってなんとか来れるけど
なんでこんな目にorz
640非通知さん:2008/07/25(金) 03:15:25 ID:ZcfPEb6z0
>>633
ここ1年でドコモがかなり値下げしたから

1年前 1人だとドコモ高いよなプw
今月 違約金払ってドコモに行ったほうが安くね?
641非通知さん:2008/07/25(金) 07:29:45 ID:Aq7UDsvs0
>>631
全自動でしょ、あれ。高度利用者向けならもっと早く(発生3秒後位)情報も来るし。
642非通知さん:2008/07/25(金) 07:48:27 ID:9qhMLq3z0
DoCoMoは関係ないでしょ。
SBの方を向いていなかったから、これに尽きる。
というかAUの凋落ってもろにSBの出現と同時に始まってたし。

AUの存在意義ってもともと、アンチDoCoMo=アンチ携帯業界
という面があった。DoCoMo主導の携帯業界に風穴あけてやるぜ!
料金を安くし、新技術をいち早く導入し、パケット通信を広める。

ところが現在全部それをSBに奪われた。
料金は高いし、スマートフォンはないし、パケットは制限だらけで動画系は全滅。
マニアックな事は良いとしても料金がとにかくDoCoMoと比べてさえ安くないってのはね。
643非通知さん:2008/07/25(金) 09:48:10 ID:m8xaq+VK0
>>637
2ch側じゃなくKDDIが使ってる海外向けルートの問題みたい。
ここ見てれば最新情報は入るよ、実質auユーザー専用みたいになってるw

携帯→2ch運用情報スレッド77
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1216598422/
644非通知さん:2008/07/25(金) 13:11:05 ID:C624P8/M0
KCP+ってダメダメなんだな
いくらガンバって改良重ねても、血筋悪すぎで期待できない
早く見切りつけて新しいの作り直したら
645非通知さん:2008/07/25(金) 13:15:58 ID:Z1CNQNz+0
ここまでくるとKCP-- だな
646非通知さん:2008/07/25(金) 13:38:07 ID:Dnr37VqNO
KCP+_+
647非通知さん:2008/07/25(金) 13:45:12 ID:ZcfPEb6z0
>>642
SBMと一緒にドコモを引きずり降ろさなくてはいけない立場なのに
ドコモと組んで抵抗勢力になってしまったね

で中途半端に値下げをしたせいでドコモに真似され・・・
648非通知さん:2008/07/25(金) 14:36:06 ID:kR1cyj9l0
以前は中高のガキと低所得層御用達のイメージだったけど、今はどうなんだろう
649非通知さん:2008/07/25(金) 14:41:11 ID:BfpVcWDS0
auからのお知らせ

2008/07/25 au携帯電話 (W61S/W61T/W63SA) の「ケータイアップデート」開始のお知らせ
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080725.html

2008/07/23 au携帯電話「W61SA」の「ケータイアップデート」開始のお知らせ
http://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20080711.html

2008/07/18 au携帯電話 (W54S/W54SA/W56T) の「ケータイアップデート」開始のお知らせ
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080718.html

2008/06/19 au携帯電話「W61S」の「ケータイアップデート」開始のお知らせ
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20080618_01.html

2008/05/27 au携帯電話「W61SA」の「ケータイアップデート」開始のお知らせ
http://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20080527.html
650非通知さん:2008/07/25(金) 14:41:48 ID:BfpVcWDS0
au、アップデートで癒される「W64SA」を26日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41090.html
651非通知さん:2008/07/25(金) 14:47:22 ID:hy5AduJHO
恒例の不具合
652非通知さん:2008/07/25(金) 14:58:21 ID:9czCj/zQO
>>648
小中あたりのガキには相変わらず人気みたいだけどね。
安いイメージも無いが高級なイメージも無い…
なんか迷走してるんだよな…
653非通知さん:2008/07/25(金) 15:06:52 ID:F+ALyNVF0
>>648
今では情報弱者専用ケータイとなってしましました・・・
654非通知さん:2008/07/25(金) 15:24:26 ID:KCNan4T+O
アンチがまた騒ぎだしてきたな
WiMAX始まるよ どうすんの(笑)
655非通知さん:2008/07/25(金) 15:27:03 ID:KCNan4T+O
あ、冬モデルからRev.Bに対応したチップになるんだと

笑い止まらない
656非通知さん:2008/07/25(金) 15:31:19 ID:9czCj/zQO
>>654
なんで少し否定的な事言っただけでアンチ扱いなんだよ…
auユーザーはマンセーレスしかしちゃいけないのか?
違うだろ。

657非通知さん:2008/07/25(金) 15:35:49 ID:382d56mx0
>>656
そう、ここはマンセー専用のスレッドなのです。アンチはお引き取りください。
658非通知さん:2008/07/25(金) 15:38:27 ID:KCNan4T+O
己の主観押し付けて否定するとか社会人じゃあり得ないっつーの。
気に入って使ってるも中にはたくさんいるんだからそういう人に失礼すぎるだろ。
わかんないのか?

まあそれでもご親切にアンチスレがあるんだからそこでやれよ
659非通知さん:2008/07/25(金) 15:45:37 ID:9czCj/zQO
>>658
アンチじゃないって言ってんじゃん。
それに自分の意見を押し付けた覚えもない。
雑談スレだから思ったことを言っただけだよ。

いつもauが褒められてなきゃ気がすまないって言うのなら、御丁寧にマンセースレが用意されてるんだし。
660非通知さん:2008/07/25(金) 16:29:05 ID:KCNan4T+O
まだいたのかアンチ
661非通知さん:2008/07/25(金) 17:00:17 ID:BClQosSgO
今のauがクソなのは揺るぎない事実だろ
一ユーザーとしては、秋冬以降に改善されたら素直に喜べばいいだけだと思う
662非通知さん:2008/07/25(金) 17:04:51 ID:Xv8NYaMZ0
【KDDI】 au端末 不具合情報総合スレ 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172811348/

457 :白ロムさん :2008/07/18(金) 20:08:24 ID:t3+L2PTT0
むしろ、W54SAスレの住人は、常にアップデートを心待ちにし、
そしてアップデートを楽しんでいるようにしか見えない。
663非通知さん:2008/07/25(金) 17:05:12 ID:m8xaq+VK0
誘導してあげないと・・・自分でスレ検索できない人が来る時期ですから。

auをマンセーするスレッド【auの良さ発見】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197372522/
664非通知さん:2008/07/25(金) 17:43:17 ID:f7k+XOfr0
docomo総合・・・やや、否定的な意見は受け付けない傾向がある。
そもそも人がまばら。
au総合・・・自称ユーザーや、他社からのアンチが大量出没。肯定的意見は一方的に叩かれる。
SoftBank総合・・・完全なマンセースペース。否定的意見は認めない。コテハン乱立状態。
WILLCOM総合・・・常に信者とアンチによる叩き合いが発生している。否定的意見が強い。
e-mobil総合・・・ほとんどの場合、コピペ荒らしにより被害を受けている。それが無ければ比較的穏やか。
665非通知さん:2008/07/25(金) 17:48:15 ID:PgFhKggNO
今のあうをマンセーしろと言われてもなぁ。。。
666非通知さん:2008/07/25(金) 18:01:22 ID:TPzL5GPr0
昔とちがって、マンセーするところがない。
667非通知さん:2008/07/25(金) 18:03:20 ID:m8xaq+VK0
常識的な範囲内で自虐してるとアンチが居つかなくて良い。
完全なマンセースレにしちゃうと、アンチにとって格好の釣堀になってしまいスレが荒れる。
668非通知さん:2008/07/25(金) 18:04:15 ID:6mEhazlJ0
痛い真実を突かれると香ばしくなるんだよ。ニダー!ってなw
669非通知さん:2008/07/25(金) 18:08:38 ID:KCNan4T+O
>>661
何がどう糞なんだよ。スペヲタからみりゃ糞かも知れんが、スペヲタじゃない人間もいるって事忘れんな。パソコン持ってりゃスペックなんざどうでもいいわ

>>664
やっぱりそうなんだな。
670非通知さん:2008/07/25(金) 18:26:18 ID:bQVrSRtg0
概ね同意。携帯電話をPCの代わりにしようとするからおかしくなる。性能が全然違うから無理。
671非通知さん:2008/07/25(金) 18:37:42 ID:GJDMpouX0
スペヲタじゃない人が重視する点と、
その点についてauでは満足できてるのかどうかを教えてくれ
672非通知さん:2008/07/25(金) 18:39:29 ID:wndrVvuPO
EZサーバーからの応答がありません
673非通知さん:2008/07/25(金) 18:50:40 ID:huKNR3OSO
そもそもケータイに高機能を求めない人達がケータイ板に
ワザワザくる理由は何なのか教えてくれ
674非通知さん:2008/07/25(金) 18:56:19 ID:xnbP9PEl0
別にケータイヲタ=ハイスペ好きなわけじゃないかと思われ
675非通知さん:2008/07/25(金) 19:02:21 ID:AKG4zQdM0
>>673
安くする方法とかじゃね?
676非通知さん:2008/07/25(金) 19:16:45 ID:z/SqqX/qO
携帯好きが高機能を求めているとは限らない
677非通知さん:2008/07/25(金) 19:21:49 ID:qM4JeXTiP
>>656
>>654はお前だけに対するレスではないと思うが
678非通知さん:2008/07/25(金) 19:24:57 ID:qaL+8a/T0
まあ俺も含まれてるわな
679非通知さん:2008/07/25(金) 19:29:51 ID:KCNan4T+O
>>671
私はよくRUN&WALK起動するし、ネットショッピングもよくやるから3万円までまとめて決済できて満足。ポイント還元率も高いし。
動画とかのせいでこういうのを拡張されない方が嫌だな。私はね。

もちろん、アプリとか動画とか拡張してくれって人がいるだろうけど、だったら迷わず他社にいきゃいいよ。そこに答えがあるんだからまっすぐに進めば良い。幸せになれるよきっと。

つまり、auに不満な人はもう他社に行ってる訳だ。
そして、auが良いって人はここに集まってくる。

となると、ここでネガティブな意見ばかり出る理由が皆無。auを糞呼ばわりしてるのはアンチなんじゃないの?ってなる。
680非通知さん:2008/07/25(金) 19:41:25 ID:zvmreIJq0
au one net、ウェブメールを他人が閲覧できる状態に--急きょサービス停止
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20377833,00.htm
681非通知さん:2008/07/25(金) 19:49:43 ID:wlbr3vUt0
au one net、ウェブメールを他人が閲覧できる状態に--急きょサービス停止:ニュース - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20377833,00.htm

au one net、ウェブメールを他人が閲覧できる状態に--急きょサービス停止
2008/07/25 19:12

 KDDIは、固定系インターネット接続サービス「au one net」(旧DION) で提供している
ウェブメールサービスにおいて、あるユーザー向けに送られたメールを
ほかのユーザーが閲覧できる事態が発生したと発表した。
これを受け、7月25日午後4時17分にウェブメールサービスを停止している。

 au one netは現在約250万人の契約者がいる。
このうち、ウェブメールサービスに登録しているユーザーは18万5290人。
このうち1人のユーザーが、ウェブメールにログインした際に、他のユーザーのメールを閲覧できてしまった。
KDDIでは7月18日にこの報告を受け、調査した結果、7月24日に事実であることを確認したという。
現在確認できているのはこの1人のみだ。

 閲覧できた内容は送信メールボックス、受信メールボックスで閲覧可能な項目で、
具体的にはメール本文、添付ファイル、送信元メールアドレス、送信先メールアドレス、
通信年月日、ウェブメールのアドレス帳に登録している名前やメールアドレスなどの情報という。

 なお、メールソフトやau携帯電話を使った場合、同様の現象は発生しないとしている。
原因については現在調査中とのことだ。

 KDDIではこの事象を申告したユーザー、およびメールが閲覧されてしまったユーザーに
対して状況を説明し、お詫びするという。また、現在ウェブメールサービスに登録しているユーザーに対しては、
電子メールに説明とお詫び文を送付するとのことだ。

 問い合わせ窓口の電話番号は一般電話からの場合、0077-777。
受付時間は午前9時から午後8時までで、土日、休日も受け付けている。
682非通知さん:2008/07/25(金) 19:54:54 ID:qaL+8a/T0
>現在確認できているのはこの1人のみだ。
かっけーー
683非通知さん:2008/07/25(金) 20:02:21 ID:lJ73PJys0
au one - au携帯とPC、不具合が一体化したポータルサイト
http://auone.jp/

684非通知さん:2008/07/25(金) 20:06:54 ID:sXHt8x6M0
>>679
縛りや家族割のことを全く考えてない意見には、驚きですね。
685非通知さん:2008/07/25(金) 20:21:27 ID:KCNan4T+O
それはつまり、縛りや家族割を捨てられるほど他社に魅力がないって事やん
686非通知さん:2008/07/25(金) 21:10:44 ID:J6NEF5iOO
>>684
本当に動画やネット機能の充実が欲しかったらそんなの考えずに他社行けっての
687非通知さん:2008/07/25(金) 21:30:53 ID:BClQosSgO
>>669
端末は高い、ダサい、ショボいの3拍子揃ったクソ揃い
KCP+はもれなくバグとモッサリもついてくる
おまけに基本料金まで高くてWEBは規制だらけ
とまあフルコースのゴミっぷりな訳だが?
おまけにレッテル貼りかよ
688非通知さん:2008/07/25(金) 21:37:34 ID:m8xaq+VK0
>>687
相手すんな。
アンチと狂儲は相手しても疲れるだけ。
689白ロムさん:2008/07/25(金) 21:41:39 ID:0A4ITwgB0
ドコモのインフラで、923SHをAUの料金で使えたら現状俺にとっては最高。

大画面のサイクロイドを使いたいけど、確かにAUを見限ってまで禿げに行く
のはどうもインフラ面と他社無料通話ゼロで後悔しそうで嫌だし、かと言っ
てドコモの906はGPS無しが大きいし、画面が大幅にオフセンターなのも気に
いらんし。

690非通知さん:2008/07/25(金) 21:44:38 ID:NzwL+hsV0
わがまま言わないの
691非通知さん:2008/07/25(金) 22:03:33 ID:BClQosSgO
>>688
たしかにそうだな
しかし、あらためて現状のauの欠点を書き出してみたら
ホントに酷いな……数年前から想定されていた中でも
間違いなく最悪のケースだ…
692非通知さん:2008/07/25(金) 22:05:13 ID:dkLzAxrG0
au叩いてるのってケータイ厨ばっか。
693非通知さん:2008/07/25(金) 22:10:34 ID:m8xaq+VK0
>>691
まあそうだけど、他キャリアも欠点を列挙すると結構酷いよ。
auは以前の満足度が高かった分、落差の大きさで嫌気がさすけどね。
まあ、日本の携帯業界の体質だろうね、殿様商売の。
イーモバとか孫さんの大暴れに期待するしかない。
そうすりゃauも考えを改めてくれるでしょ。
694非通知さん:2008/07/25(金) 22:11:11 ID:KCNan4T+O
腹かかえてワロタ
695非通知さん:2008/07/25(金) 22:22:48 ID:huKNR3OSO
>>694
一連のレス読んだら矛盾だらけだね
ただのアウヲタさんみたいでガッカリですよ
696非通知さん:2008/07/25(金) 22:25:21 ID:KCNan4T+O
叩きたいだけの糞よりマシ
697非通知さん:2008/07/25(金) 22:41:11 ID:PgFhKggNO
418:非通知さん :2008/07/25(金) 01:37:12 ID:KCNan4T+O
コピペできないドコモオワタナ
698非通知さん:2008/07/25(金) 22:43:48 ID:67ydAfJM0
ジャニーズ事務所の社長ことジャニーさんが幼いジャニーズ達から
デビュー直後のジャニーズ達にした、あまりにも過激なホモ行為。
SEX、フェラ、陰毛採集、薬・・・全ての実態が元ジャニーズ事務所所属の
木山 将吾によって語られている。
デビューするために全てを捨てたジュニア達。
そして耐え切れなくなり辞めていった物も数知れず。

【題】「SMAPへ―そして、すべてのジャニーズタレントへ」
【著】 木山 将吾 (元光GENJI)

本の内容
僕はジャニー喜多川の愛人だった…元・光GENJIの著者がついに語った真実。
性的虐待、ホルモン注射、盗聴器…これがジャニーズ事務所の実態だった。

目次
序章 僕は嘘つきだった
第1章 ジャニー喜多川の愛人だった
第2章 僕は普通の少年だった
第3章 そして、それは始まった
第4章 僕はジャニー喜多川とセックスをした
第5章 ジャニーズ事務所の真実
第6章 ついにデビューへ
第7章 北公次の告発―僕らは立ち上がった
第8章 ジャニーズをやめてもつきまとう芸能界の汚濁
第9章 ジャニーズとの最終戦争

http://ime.st/ar-hikaku.com/ASIN/DVD/4846305910
http://ime.st/7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31512558
699非通知さん:2008/07/25(金) 23:06:15 ID:hy5AduJHO
度重なる不具合、輻輳に加え惨事です。

au one net、ウェブメールを他人が閲覧できる状態に--急きょサービス停止
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20377833,00.htm
700雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/25(金) 23:24:51 ID:HAD9eQobO BE:473791436-2BP(79)
秋冬モデルに、ソニエリ ハイスペ ジョグ搭載モデルを確認! (`・ω・´)
701非通知さん:2008/07/25(金) 23:52:07 ID:9qhMLq3z0
禿曰く、
「うち(SB)が参入するまで、携帯業界って競争なかったんじゃないの?w
え、DoCoMoやAUが互いに争ってたwて?
その争いって、コンビニや小売りがやってるような血のにじむような競争と
同レベルなの?wえ違う?wwwぷげらっちょw それで競争してた
つもりならめでたいですねw うちが勝つのも当たり前だw」

だってさ。ってインタビューで答えてるw
702非通知さん:2008/07/26(土) 00:21:10 ID:wga3KgxdO
全角の禿豚が湧いて自作自演を繰り返しながら荒らしてるスレはここですか?
703非通知さん:2008/07/26(土) 00:26:43 ID:E/veD0zw0
なんか今日思ったんだけど、

W62SHってあの変な安っぽい金属超の縁取りはなんでつけたんだろう?まぁ、色もだけど・・。

スペックはともかく、あの縁取りで買う男っているんかなぁ。ホストかオカマかってところか。
704非通知さん:2008/07/26(土) 01:02:52 ID:r42AY5wZ0
>>703
女はデザイン、男はスペックで買ってしまうんだよ・・・
705非通知さん:2008/07/26(土) 01:16:05 ID:YCZuFET90
>>703
きっと大阪ではバカ売れw
706非通知さん:2008/07/26(土) 02:00:05 ID:AM+mQNNY0
そうだね
707非通知さん:2008/07/26(土) 02:00:45 ID:r42AY5wZ0
プロテインだね
708非通知さん:2008/07/26(土) 02:21:24 ID:wga3KgxdO
いいえ、ケフィアです。
709非通知さん:2008/07/26(土) 02:24:17 ID:vsM53DgL0
教えてください。
今出ている機種(新機種も含め)KCP+【ではない】機種を教えてください。
61SAでうんざりしてるので。。
よろしくお願いします。
710非通知さん:2008/07/26(土) 02:25:40 ID:4etkufK3O
こけで質問すんなヴォケ
711非通知さん:2008/07/26(土) 02:32:49 ID:vsM53DgL0
>>710
スレチでした。ごめんなさい
712非通知さん:2008/07/26(土) 02:48:02 ID:AM+mQNNY0
>>711
ゴメンなあ
後でよう言っとくさかいなあ
713非通知さん:2008/07/26(土) 02:50:21 ID:r42AY5wZ0
堺だけに語尾もさかい

なんつってな
714非通知さん:2008/07/26(土) 04:10:20 ID:Hz1YZrE+O
>>709

62SAはバッテリーもちよくていいよ。
分厚いけど

715非通知さん:2008/07/26(土) 07:30:33 ID:4I837swDO
サブ液晶ないからだめ〜
716非通知さん:2008/07/26(土) 08:36:49 ID:IFxBTRQJO
>>701
それが良いか悪いか別にして今までの携帯業界は働く側からすれば温水で
楽な業界だったとは思う。
俺はまさにその小売業界にいるが緊張感と危機感の無い奴は直ぐに淘汰される業界。
禿の参入でいよいよ通信業界も生き残りの戦いに突入するのかもしれないが
複雑ではあるな。
717非通知さん:2008/07/26(土) 08:39:03 ID:Rrk2CCbM0
>>716
同感。
女の使う「抱かれたい」って表現は嫌い。

素直に「ペニス入れてマンコ突いてほしい」って言え。
718非通知さん:2008/07/26(土) 11:09:23 ID:wga3KgxdO
>>717
交尾したい訳ですね。
分かります。
719非通知さん:2008/07/26(土) 11:17:55 ID:72yJED9xO BE:260347542-PLT(13011)
52Tが物故割れた
さっきからピクトが圏外なのにサクサク動いてら
720非通知さん:2008/07/26(土) 15:50:08 ID:KPGfOtET0
W63SAがかわいそうな機種になっている件
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215179464/810
721非通知さん:2008/07/26(土) 16:14:42 ID:rhX3RCPPO
さらしあげ
722非通知さん:2008/07/26(土) 16:41:25 ID:Ao+cPXB3O
履歴機能、新着表示が便利過ぎてしつこく頑張ってたんだけど
流石に繋がらなさすぎてべっかんこも限界。
orzは“新”のショートカットボタンを押しても
キャッシュが残ったままだから上手くリロードできないんだよね。
皆はどの専ブラ使ってるの?
723非通知さん:2008/07/26(土) 16:44:13 ID:72yJED9xO BE:1171562494-PLT(13011)
http://t3.i2ch.net/x/-RpL2!mail=sage/i
履歴無し以外は完璧
724非通知さん:2008/07/26(土) 16:46:14 ID:rMI4Go4r0
>>716
まだ寡占状態には変わらんから
プロバイダーとか競争半端無いぞ
725非通知さん:2008/07/26(土) 17:38:20 ID:Rrk2CCbM0
現在のところ、EZweb通信の規制等を行っているとの報告は、弊社には届いておりませんが、
特定のサイトにおける接続がしづらい状況については、弊社ではその詳細を把握することができません。
そのため、誠にお手数ではございますが、特定のサイトにのみ接続が困難である場合、
サイトの運用状況やサーバの状態について、サイト提供元までご相談くださいますよう、お願い申し上げます。
726非通知さん:2008/07/26(土) 18:38:26 ID:h/VKbW1k0
au携帯電話「W64SA」の「ケータイアップデート」開始のお知らせ
2008/07/26
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20080725221041.html

土曜日なのにUDキタコレw
727非通知さん:2008/07/26(土) 20:25:11 ID:zpRnTAqA0
ジャニー喜多川による所属タレントの児童への性的虐待問題について:

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、
多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられ
たそうであります。息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体で
やめることができましたが、何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。今テレビで
にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。

こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。児童から信頼を受け、
児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。もしこれが
事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。

東京高裁はジャニー喜多川のセクハラ行為について「少年たちの証言は具体的で信用できる」と認定している。
728非通知さん:2008/07/26(土) 21:36:55 ID:peorgGjS0
>>726
つーか、今日発売日じゃんw>64SA
auに限らんけど、高機能化した弊害でデバッグが納期に全然間に合わんのな、最近の携帯…
729非通知さん:2008/07/26(土) 21:41:11 ID:OUnp2OzpO
広告を打たんで良いから、まともに繋がる環境を実現してくれ
730非通知さん:2008/07/26(土) 23:33:13 ID:EQGEmyX3O
通話終了してからメール受信を開始する仕様をどうにかしろ。
731非通知さん:2008/07/26(土) 23:46:43 ID:7Rr1hFxp0
>>730
KCP+でも変んないの?
732非通知さん:2008/07/27(日) 00:02:00 ID:72yJED9xO BE:292891133-PLT(13011)
マルチアクセス無理なんだから仕方ないだろ
733非通知さん:2008/07/27(日) 00:07:41 ID:CFCEz15t0
オレオレ詐欺の次は大麻パーティかよ。プルプル言ってたのは禁断症状だったとはトホホ。
つくづくタイミングが悪いと言うか運がないと言うか、auオワタ
734非通知さん:2008/07/27(日) 00:21:25 ID:6in6rekWO
嵐がauの庭で大麻栽培してると聞いてやってまいりました。
735非通知さん:2008/07/27(日) 00:43:52 ID:iBH7LwiG0
最近スイーツ向け機種のCMしかやってないな
本格的にスイーツ御用達キャリアに成り下がったな
736非通知さん:2008/07/27(日) 01:07:40 ID:/Hxf4OOc0
まぁ実際に1xでスイーツ携帯出してたからなw

ボーダフォン並に純減しまくって頭冷やせばいいよ。
小野寺も高橋も、まだまだ危機感が薄いようだし。
737非通知さん:2008/07/27(日) 01:18:25 ID:0FkP3/gtO BE:260347542-PLT(13011)
スイーツ向けばっかって言う奴ってSSもスイーツ向けとか言いそう
738非通知さん:2008/07/27(日) 02:25:57 ID:BAonS4MF0
www.customerservice1.mb.softbank.jp は不正なセキュリティ証明書を使用しています。
この証明書の有効期限は 2008/07/25 23:59 に切れています。
(エラーコード: sec_error_expired_certificate)
739非通知さん:2008/07/27(日) 02:32:15 ID:83ckEFt9P
>>738
スレ違いですよ
740非通知さん:2008/07/27(日) 02:33:38 ID:0FkP3/gtO BE:260347924-PLT(13011)
それに意味分からん
741非通知さん:2008/07/27(日) 03:18:48 ID:dC3tcmRw0
元追高生のけつの穴が期限切れらしい。
掘り過ぎだって。
742非通知さん:2008/07/27(日) 04:42:33 ID:kZUnR8QF0
元々サービスを先行していてユーザを獲得していたり、企業体力に違いのある docomo を相手に、
追いかける立場から先進的な技術や斬新なデザインを展開していた au はどこに行ってしまった?
高い、繋がらない、安っぽい等と、料金、品質、端末のあらゆる面で 2ch で言われ放題ジャマイカ。
生のユーザのそうした不満を知ってか知らずか、挙句の果てにまさかの通信速度規制試験の実施。
はりきって MediaFLO だの VoIP だのと、メディアに話題を提供していた頃が今となっては懐かしい。
基本的な戦略から練り直して、利用者の側に立ったサービスを展開してくれることを切に願いますよ。
地道な改善を重ねていくより他に、失った信頼と今まで築いたアドバンテージを取り戻す方法はなく、
外堀を埋めるよりも、経営側の核心的な部分をテコ入れする覚悟で臨むしかないと思う今日この頃。
743非通知さん:2008/07/27(日) 05:29:06 ID:eNnurpqm0
>>679
みたいなスイーツが今やauのメインターゲットなんだな。
擁護してる儲さえKDDIからみたら金を落さない不良客。

>>691
あれだけ口を酸っぱくして言ってもまるで聞き分けなくて
結局見事に成人になった頃は駄目人間になった子供の親になった心境だなw

>>693
docomoに行って、初めて判るauの使い易さよ。

選べるコンテンツの種類は多いし、自由度が高い、競争原理でCPが切磋琢磨してるとかいうが、
現状はコンテンツは有料ばっかだの、無料で仕える範疇が少なかったりだの

イマイチWEBのセレクトが上下にきっちり統一(EZ)4方向自由(SBM)と比べ、
上下だけだったり4方向操作だったりサイトと変換ソフトが不一致で使いにくかったり
クリアキーじゃ1ページ前に戻らないしいちいちSSL対応サイトは通信しますか?って逐一聞いてきたり、

キャッシュが弱いつうか皆無なACCESS社ブラウザのせいで、
HSDPAの通信速度がいくら速いとはいえ、戻っても逐一読み込みが発生、
打ち込んだ文章や2chでの書き込みは保存されずに消える、

端末スペックが高くてインフラが凄まじくても、UIやソフト的な部分でけっこー糞だなdocomoは。SBMにも正直劣ってるw

メールを送信し終わったら待ち受けに戻らずにそのまんまの画面なのはいつの暗黒期のau端末だよとwww
(docomoはマルチアクセスだからそのまんまでもメール受信するとはいえ)

後、メールのレスポンスが意外と悪いのもdocomoの印象だな。
なんつうかインフラも端末も、詰め込み過ぎてるからもっさり何だとおもぷ。
まあ、今のKDDI自体に信頼性持てないからdocomo行ったし、端末とインフラのスペックに満足してるけどさ。
744非通知さん:2008/07/27(日) 05:34:43 ID:eNnurpqm0
>>742
Qの神通力が衰えたらこんなもんだよ。

結局KDDIはCDMA2000の優位性に乗っかっていただけの丘サーファー。
745非通知さん:2008/07/27(日) 06:13:58 ID:dC3tcmRw0
>>744
気づいてもやれよ
746非通知さん:2008/07/27(日) 07:27:29 ID:dFEqjB6nO
退屈なんだな
747非通知さん:2008/07/27(日) 07:35:27 ID:8q0y+36F0
G'z One W62CAのTVCM始まったね。
男くさいCMだけど、やっぱG"zは良いな〜
スペック的にはいまいちだけど欲しくなってきたよ。
748非通知さん:2008/07/27(日) 10:59:46 ID:SLpalUbx0
>>747
W62CA、VGAだったら絶対買ってたのに。

これから2年間使わせようって契約前提なのに、2年間QVGAって・・・。
749非通知さん:2008/07/27(日) 11:02:00 ID:0FkP3/gtO BE:1171562966-PLT(13011)
>>748
62SHか63SAか64SAか61Sを買えば済む話
750非通知さん:2008/07/27(日) 11:17:55 ID:SLpalUbx0
個人的に気に入るデザインとメーカーってあるでしょ。

それが62CAだった。
751非通知さん:2008/07/27(日) 11:18:57 ID:0FkP3/gtO BE:1301736285-PLT(13011)
>>750
2年後に期待するしかないね
752非通知さん:2008/07/27(日) 11:43:10 ID:2jaAZN8+0
>>751
おっしゃるとおり!

ただ、不思議とその2年後というか更新時期あたりに買い換えしたい機種が
出ないのよねwww
753非通知さん:2008/07/27(日) 11:54:04 ID:+hWWwM6l0
禿のように価格破壊もできず
茸の二番煎じで劣化コピーしかできず
茸禿のようにインフラ整備さえケチり
2ちゃん規制で大量の難民を生み出し
履歴クリアやバッテリー着脱までやらせ
規制してない機種やサイトが悪いと開き直る
利用者の質問はテンプレコピーで交わすだけ
障害情報ありません。聞いてませんの一点張り
客や通信回線見てません。見てるのはお金だけ

CMに嵐使ってるからかどうか知らないけど
アップデートの記録樹立する程の不具合の嵐
過去420万人もの情報漏洩も屁とも思わず
発火事故などのリコール情報もひたすら隠す

そのくせ24時間テレビや国体で必死にアピール
サービスの本質から目を背けさせる程の洗脳CM
素人をだます気マンマンの訳わからない契約内容
サービス劣化をモノともしない真のガラパゴズ会社

こんな見かけ倒しな会社に明るい未来が待ってるのでしょうか?
754非通知さん:2008/07/27(日) 12:45:36 ID:+6pBza0X0
MNPは増えてるがな
755非通知さん:2008/07/27(日) 12:49:52 ID:rwtWbvrpO
新規が思いっきりとれてなかったんだろうな
756非通知さん:2008/07/27(日) 12:54:17 ID:0FkP3/gtO BE:1594627177-PLT(13011)
アフォーン馬鹿売れしてMNPマイナスになると期待してたのにあのザマ
マスゴミも使えないね
757非通知さん:2008/07/27(日) 12:58:35 ID:U7wIttmlO
>>693
SBに関しては確かにそうだな
758非通知さん:2008/07/27(日) 13:20:19 ID:rwtWbvrpO
またドキュマーか
759非通知さん:2008/07/27(日) 13:37:23 ID:z26ynDHAO
勝ってると思ってたら話題にもしないよ。

私はドコモとかソフトバンクの話なんてほとんどしない
760非通知さん:2008/07/27(日) 13:37:33 ID:H3tzeA5o0
サンタク@27見てるけど、やっぱauの携帯はガキ向けデザインだなぁって思う
by W53CA
761非通知さん:2008/07/27(日) 13:45:54 ID:0FkP3/gtO BE:2343125489-PLT(13011)
誰がW53CA持ってるの?
762非通知さん:2008/07/27(日) 13:49:23 ID:rwtWbvrpO
じじい向けデザインよりマシ
763非通知さん:2008/07/27(日) 14:45:13 ID:Hp2Lq4bc0
どんどんハイスペになっていくのはいいんだけどさ
その前に電池どうにかしろよ。電池が全く進化しないなら本末転倒だろ
薄さなんてどうでもいい23mmくらいでいいからすべてのハイスペ機に52Hの電池載せろ
764非通知さん:2008/07/27(日) 14:46:56 ID:8R+vvZ800
ACコード付けりゃ良いじゃん
765非通知さん:2008/07/27(日) 15:54:35 ID:/oKBg3u60
嵐大野、大スキャンダル!

来週月曜日(28日)発売の週刊現代を早刷りでチェックしていたら、
大スクープが入っていました!

「嵐・大野くんが女の子と大麻吸引」

写真も掲載しているのですが、
トロ〜ンとした目をした大野くんが女の子と抱き合っています。
さらに、裸の女の子のお尻の割れ目に手を入れた、
かなりヤバイ写真まで…
大麻吸引現場での話も細かく書かれていて、
来週は大騒ぎになるかもしれませんね〜。
766非通知さん:2008/07/27(日) 16:01:52 ID:f0Xs21fS0
>>765
大麻吸引2年縛りですね。
767非通知さん:2008/07/27(日) 16:07:38 ID:0DXxP6kI0
あうの庭には大麻まで栽培されているんですねw
768非通知さん:2008/07/27(日) 16:11:08 ID:I3mKjsQH0
機種0円・1円は麻薬だったなw
769非通知さん:2008/07/27(日) 16:13:41 ID:ncjKH+CmO
大麻の件で、庭のCMが放送中止になってくれるのに期待
770非通知さん:2008/07/27(日) 16:14:13 ID:uF+Gtm220
>>766
ずん
>>767
どこ
>>768
べろんちょ
771非通知さん:2008/07/27(日) 16:45:56 ID:p4qVxACJ0
http://n.pic.to/om3rl?r=1
http://p.pic.to/y5igd?r=1

ソニエリらしいがなんだこれ?
772非通知さん:2008/07/27(日) 16:50:43 ID:EIK8aa1I0
>>771
フルチンケータイ W63S
773非通知さん:2008/07/27(日) 17:54:27 ID:m8gskAJR0
TOYOTA携帯第二弾 車の診断コネクタに携帯をつなぐと
燃費系になる携帯だしてください。
774非通知さん:2008/07/27(日) 17:57:31 ID:7ZgXV3Di0
auの庭で大麻栽培
775非通知さん:2008/07/27(日) 18:20:17 ID:6in6rekWO
auの庭は大麻栽培場でした
776非通知さん:2008/07/27(日) 18:24:39 ID:z26ynDHAO
タイーホマダー?
777非通知さん:2008/07/27(日) 18:28:17 ID:KM7rMbOs0
大麻栽培で大勝利ときいてとんできました
778非通知さん:2008/07/27(日) 18:28:41 ID:mjBo2z4c0
嵐・大野智『大麻で3P』報道でジャニーズ崩壊危機!?
http://news.livedoor.com/topics/detail/3747904/

だからジャニなんて使うなと・・・
779非通知さん:2008/07/27(日) 18:35:53 ID:jrKrYUvY0
auの庭で大麻栽培と聞いてとんできますた!
780非通知さん:2008/07/27(日) 18:41:22 ID:SkuG7Sb+0
↓どうにかしろよ

【芸能】嵐・大野智『大麻で3P』報道でジャニーズ崩壊危機!?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217147273/901

901 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 18:39:44 ID:+Th/FgwX0
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part84
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216140223/

ここに「auの庭で大麻栽培」って皆で書きまくるといいよ

781非通知さん:2008/07/27(日) 18:42:00 ID:wDxnWT34O
auの庭が大麻栽培に適していると聞いてとんできますた!
782非通知さん:2008/07/27(日) 18:42:31 ID:TfkHuav40
>>780
触るとお金持ちにでもなるのか
783非通知さん:2008/07/27(日) 18:45:51 ID:VXLGUGj90
auの庭で大麻栽培
784非通知さん:2008/07/27(日) 18:46:42 ID:r3LElg6p0
auの庭で大麻栽培
785非通知さん:2008/07/27(日) 18:59:43 ID:6in6rekWO
auの庭で大麻
786非通知さん:2008/07/27(日) 19:16:25 ID:Hp2Lq4bc0
つーかお前ら通報されても知らんよ
787非通知さん:2008/07/27(日) 19:25:58 ID:dC3tcmRw0
このスレ荒らしている奴らは携帯板の住人じゃないよな。
ここ数年のau酷さから信者もいないてのに誰にもアピールになってないとわかっていない。
788非通知さん:2008/07/27(日) 19:52:20 ID:Qch8OaT20
789非通知さん:2008/07/27(日) 19:59:19 ID:z26ynDHAO
3P栽培
790非通知さん:2008/07/27(日) 20:00:22 ID:/1ASc7F40
>>788
これはひどすぎる。イコールauと言われても仕方ないな。
791非通知さん:2008/07/27(日) 20:01:57 ID:c5nT91NS0
auの庭なんて訳分かんないキャッチつけてジャニなんか起用するからだよ
792非通知さん:2008/07/27(日) 20:03:28 ID:rwtWbvrpO
ブサイク哀れwww
793非通知さん:2008/07/27(日) 20:22:28 ID:xscMSTMs0
auの庭で大麻栽培
794非通知さん:2008/07/27(日) 20:35:09 ID:l3xLaIuDO
>>769
庭が大麻栽培を連想させるてか?w
795非通知さん:2008/07/27(日) 20:35:23 ID:l5TofqgF0
796非通知さん:2008/07/27(日) 20:48:57 ID:uehTNTGX0
元からCMやポスターであの顔見るたびに反吐が出てた。
大麻で逮捕でせいせいする。
797非通知さん:2008/07/27(日) 20:49:00 ID:NUBRsGyB0
>>788
目がマジやばい
798非通知さん:2008/07/27(日) 20:54:06 ID:0FkP3/gtO BE:650868454-PLT(13011)
滅多に落ちないクラシックが落ちたから輻輳スレに書いてやろうかと思ったら
俺が見ようとしたのと同じように27時間テレビのせいでみんな見たから落ちたんだなw
799非通知さん:2008/07/27(日) 20:55:11 ID:uehTNTGX0
これでジャニの広告起用を打ち切らなかったら、
生涯KDDIを罵倒しつづけます。
800非通知さん:2008/07/27(日) 21:07:25 ID:XL8RwQkY0
明日にもショップのポスター撤収だな。
801非通知さん:2008/07/27(日) 21:09:42 ID:Rak/Kzur0
逮捕されたわけじゃないし、
テレビやスポーツ新聞はジャニーズの事は取り上げないからうやむやじゃない。
802非通知さん:2008/07/27(日) 21:15:20 ID:Hp2Lq4bc0
ま、普通にジャニはシカト決め込んで
マスコミもスルー確定だろ
803非通知さん:2008/07/27(日) 21:20:59 ID:jaQiLTs+0
泣きっ面に蜂ですな
やることなすこと何もかもうまくいかないau
イメージダウンは結構でかいだろう
804非通知さん:2008/07/27(日) 21:21:07 ID:XL8RwQkY0
68 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 21:19:17 ID:JUvD75nx0
wikipediaの大野の項目に
「TBSドラマ『麻王』主演」って書いた奴ちょっとこいw
805非通知さん:2008/07/27(日) 21:39:38 ID:HA3oA/Y00
さすが夏って流れだなあ
806非通知さん:2008/07/27(日) 21:40:02 ID:NUBRsGyB0
43 阿尓発(神奈川県) sage 2008/07/27(日) 21:04:44.91 ID:KCwZGSa/0
http://koideai.com/up/src/up3098.jpg
これまじワロタ

807非通知さん:2008/07/27(日) 21:41:14 ID:0FkP3/gtO BE:1822431078-PLT(13011)
docomo→KDDI→SoftBankの連続テロップワロタ
808非通知さん:2008/07/27(日) 21:42:32 ID:Hmhryi7D0

http://koideai.com/up/src/up3098.jpg




嵐の大麻智!AUの庭で大麻栽培中!





809蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/27(日) 21:45:27 ID:/H7M1Ne20
>>807
シェア順ということはスポンサー料が同額だったのでしょうか。
トップスポンサーは上位にまとめて
あとは50音順になったみたいですね。
これは今年からなんでしょうかね。
810非通知さん:2008/07/27(日) 21:46:43 ID:HA3oA/Y00
ここにレスするなんて珍しいな
811非通知さん:2008/07/27(日) 21:50:38 ID:0FkP3/gtO BE:911216047-PLT(13011)
>>809
さすがにこれだけデカい番組だとスポンサー料は合わせてるんでしょうね
結構芸人が携帯バンバン出してたのが面白かった
さんまはN906iμでしたね
812蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/27(日) 21:51:01 ID:/H7M1Ne20
>>810
まあ確かに。
たまに顔出しはしますよ。
813非通知さん:2008/07/27(日) 22:01:10 ID:zmUuXZiw0
おっ、確かに珍しい蕪餅氏が。いつも乙。
814蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/27(日) 22:03:03 ID:/H7M1Ne20
>>811
で、キムタクはやはりF905or906使いでしたね。
さんまは新機種とか使うのはちょっと考えにくいので
ドコモから白ロム渡されSIM差し替えとかじゃないかと勝手に妄想。

ってスレ違いでしたね。スレ汚し申し訳ない。



ところでそろそろauの機種変考えてるけどお勧めの機種ってあります?
正直ワンセグはなくてもいいです。
とにかく動作の安定している奴で。
機能とかはあまりゴタゴタではないほうがいいですねぇ。
ちなみに今は32H使い。
最新機種でなくてもオクなどで落として使ってもいいです。
815非通知さん:2008/07/27(日) 22:10:08 ID:0FkP3/gtO BE:1041389748-PLT(13011)
>>814
BoAがW53T、W47T(CMCは大塚愛)、W52Tを使ってるのを見た事ありますね
やっぱりメーカーから配られるんじゃないですかね

W54Tとかw
816非通知さん:2008/07/27(日) 22:11:25 ID:HA3oA/Y00
現行でオススメ機種なんてねーよ

  W64SH…KCP+ 3.5インチ(F)WVGA 全部入りハイエンド Bluetooth フルフェイス(?) ※ほぼ確定
  W63CA…KCP+ 800万画素 EXILIMケータイ ワンセグ 800MB 3インチWVGA液晶 回転二軸 microSDHC(?)
  W65SA…KCP+
→W63SH…KCP シニア向けベーシックモデル ゴルフ(?) デザイン良し ※ほぼ確定
  W64T …KCP+ D904i風スライド フルフェイス(?) REGZAケータイ(?) 3インチ以上のFWVGA液晶 ※微妙
  W62P …KCP+ VIERAケータイ(?) ※微妙
  W63H …KCP+ カメラはAF非対応(?) 3.1インチWVGA有機EL(?) Woooケータイ(?) ※微妙
  W64S …KCP(?)
  W65K …KCP
こんなもんじゃね?
817非通知さん:2008/07/27(日) 22:11:52 ID:Bvg2CRtW0
>>814
さんまは最近ドコモショップへ機種変に言ったと言ってたし
自分でデコってるから間違いなく自分の
818非通知さん:2008/07/27(日) 22:12:42 ID:HA3oA/Y00
>>815
54Tてまだあんの??
819非通知さん:2008/07/27(日) 22:13:37 ID:VP7yEC2oP
スポーティオ か re


もしくは CA あたりか
820非通知さん:2008/07/27(日) 22:16:48 ID:0FkP3/gtO BE:781042346-PLT(13011)
>>818
オクもおkという話なので
821非通知さん:2008/07/27(日) 22:16:54 ID:rwtWbvrpO
iPhone。
iPhoneでケータイ業界を終わらせれば?
822蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/27(日) 22:19:40 ID:/H7M1Ne20
>>815-819
このスレの皆さんはホント親切でうれしいです。
うーん。最新機種でなくてもいいんですよ。
個人的には5x辺りの機能があれば十分かなと。
823非通知さん:2008/07/27(日) 22:22:21 ID:Uix9kzMt0
>>814
在庫があるかどうかわからないが、53Sにしておけ。
824非通知さん:2008/07/27(日) 22:23:28 ID:0FkP3/gtO BE:390520962-PLT(13011)
>>822
でも正直5*→6*ってKCP→KCP+くらいの差しかないんですよね
他社を見渡しても大して進化がない
825非通知さん:2008/07/27(日) 22:28:11 ID:HA3oA/Y00
取りあえずKCP+を早く完成させろよ
今のままじゃどう考えてもKCPのが優秀だろ
826非通知さん:2008/07/27(日) 22:29:23 ID:rwtWbvrpO
それはさすがに哀れだわ 
kcpなんざ低性能過ぎる
827蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/27(日) 22:30:58 ID:/H7M1Ne20
>>824
さすがにいろいろな意味で6xは私にはまだ早いかとw
51Tとかあまりゴタゴタしていなくていいかなと思ってました。
ちなみにオクはロック解除で出品がデフォ?
828非通知さん:2008/07/27(日) 22:32:42 ID:0FkP3/gtO BE:1594627177-PLT(13011)
>>825
システム不安定除いたらさっさとKCP+に移りたいわ
PCSVの処理早いし、通信速度も速いし
829非通知さん:2008/07/27(日) 22:33:08 ID:2/+MAadf0
au終わったな
イメージ戦略だけがとりえなのにこのニュース
830蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/27(日) 22:33:16 ID:/H7M1Ne20
>>825
ごもっとも。
831非通知さん:2008/07/27(日) 22:35:52 ID:rwtWbvrpO
KCP+使ってもいないやつがグダグダ抜かすのはお門違いだわな。
ブラウジング速度は、体感で八倍くらい違うわ
832蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/27(日) 22:36:48 ID:/H7M1Ne20
>>831
じゃあお勧め教えてよ。
833非通知さん:2008/07/27(日) 22:42:54 ID:0FkP3/gtO BE:1041389748-PLT(13011)
>>831
嘘つくな嘘w
8倍は言い過ぎ
火狐の3倍速くなった並に過剰
834非通知さん:2008/07/27(日) 22:43:57 ID:rwtWbvrpO
とりあえず、アップデートが六回あってさすがに不具合はほとんど潰された。
もっさりに耐えられるならKCP+は神だと思う。

ただ、W32Hは電卓ケータイだから、いきなりもっさりはちょっとな。無難なのは同じ日立のW53H辺りになるかなあ。

ただ、FOMAでもっさり力は鍛えたっていうなら断然KCP+。現時点ではW61S。冬まで待てるなら3.1インチWVGA有機EL日立を勧めたい。
835非通知さん:2008/07/27(日) 22:46:20 ID:epIyjxWdO
シャブれる♪シャブれる♪w
836非通知さん:2008/07/27(日) 22:50:22 ID:y1XWql+80
若干のモッサリと、待ち受け画面に一回で戻る方法が電源長押ししかない
その待ち受けもステータスが3種類くらいあって、それぞれソフトキーやセンターキーの役割が違うから、
”電源押せばとりあえず見慣れた最初の画面に戻る”が通用しないので年寄りには難しすぎる

・・・以外はとってもいい機種だよ、KCP+。
ただ、機能がいらないなら素直にW61Pにしとけ。
837蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/27(日) 22:51:04 ID:/H7M1Ne20
>>834
おまい本当はやさしくていい奴なんだな。
わざわざ調べてくれてd
おまいの勧めてくれた機種でもう一度検討してみる事にする。
あとはヤフオク探してみる。
重ねてd
838非通知さん:2008/07/27(日) 22:52:07 ID:VP7yEC2oP
引っかかりがなければ 54Sなんだけどなあ

つまづきが酷くてなあ
839優しい人:2008/07/27(日) 23:00:36 ID:rwtWbvrpO
>>837
優しいって?ケツがかゆくならぁ。
ちなみに、W61Sはあくまでも現時点での全部入りって事で無難。3.1インチ有機ELは、個人的な夢(笑)やっと搭載されるのかっていう。ずっと待ってた。

でも、あくまでも自分の性格にあってる物にすべきだろうね。今は機種も高いし、後悔しても責任持てないからさ。
俺もW32H持ってるけど、こいつが未だに神だと思ってる人もたくさんいるし。

>>838
俺も54S使いだけど、つまづき?
840非通知さん:2008/07/27(日) 23:04:05 ID:usDQD2JMP
蕪餅はスレだけ立ててろって邪魔だから
相談は相談スレでやれ スレ違い
841非通知さん:2008/07/27(日) 23:06:38 ID:HA3oA/Y00
>>840
大丈夫だ怖くない
ほら
おいで
842非通知さん:2008/07/27(日) 23:11:42 ID:6in6rekWO
auの庭(笑)
大麻栽培の庭(笑)
843雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/27(日) 23:11:52 ID:ikNlHe+cO BE:842295348-2BP(80)
嵐の降板まだー?

大麻中毒者なんて、恐いからみたくないです。><
844非通知さん:2008/07/27(日) 23:12:38 ID:zmUuXZiw0
>>839
確かに3.1インチ有機ELWVGAには期待。
今56T使ってるんだけど、有機ELの発色は最高。
これがVGAになったら・・・と考えるともうヤバいですw。

>>841
吹いたw。
最近は蕪餅もレスしてくれるようになって、なんか俺的にはやりやすくなったから良い感じ。
845非通知さん:2008/07/27(日) 23:12:47 ID:NUBRsGyB0
846非通知さん:2008/07/27(日) 23:14:41 ID:bh5MoiaqO
KCP+になってソニエリの文字入力の詳細設定って出来なくなったの?
カーソル移動速度とか。
847非通知さん:2008/07/27(日) 23:15:23 ID:6in6rekWO
848蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/27(日) 23:15:31 ID:/H7M1Ne20
>>839
重ねて色々アドバイスd
そろそろ場違いになってきたので撤収しますm(__)m
849非通知さん:2008/07/27(日) 23:19:15 ID:3YhC4S6h0
auに関わると呪われるんだよ
仲間も早く降りた方がいいな
850非通知さん:2008/07/27(日) 23:55:46 ID:HA3oA/Y00
キミに彼女が出来る呪いをかけた
851非通知さん:2008/07/27(日) 23:58:26 ID:dFaoM4eh0
先週くらいから急に迷惑メールが増えたんだけど・・・
サイト登録した覚えもないし、身に覚えないんだけど
自分だけ

852非通知さん:2008/07/28(月) 00:04:39 ID:CvkVGme60
>>846
54Sではあったはず、61Sはわからん。

KCP+でも、各社独自機能は復活してきてるみたいだから、大丈夫じゃない?
853非通知さん:2008/07/28(月) 00:18:11 ID:7WVvuuSZO
3Pのお庭
854非通知さん:2008/07/28(月) 00:22:10 ID:tkdQakgg0
>>847
うらやましいぞ!
855非通知さん:2008/07/28(月) 00:41:00 ID:BxOsxu4ki
栄友学院野球部がメンバーの大麻疑惑で廃部になるのか。
856非通知さん:2008/07/28(月) 00:51:38 ID:o2cFZJuB0
いま機種変しない方がいいぞ。
2010年から使えなくなる。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080331-342577.html
857非通知さん:2008/07/28(月) 00:51:52 ID:vsm1jL5qO
★週間現代 大麻王 嵐大野 3P大麻記事写真 ★

携帯
http://j.pic.to/r9w2d
http://p.pic.to/s5z9d

PC
http://b.pic.to/qw8mm
ttp://koideai.com/up/src/up3096.jpg

特に女のケツに指つっこんでるやつの下

      / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   ./ /フ          ヽ    
   / o~  _     ___  |   
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |    
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /  
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈  
   ̄l   \_,二_二ノ ノ 
    _\_  ̄ ̄ ̄_,/    
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ  
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf  
  ヾニニニソ  .| |   |ニニソ
858非通知さん:2008/07/28(月) 00:56:09 ID:2iRIOLdFP
>>856
近年稀に見る馬鹿
859非通知さん:2008/07/28(月) 00:57:16 ID:GKtuPJjc0
最近携帯会社のCM多過ぎる。

まだまだ利益あるんだな
そら当然か ばか高い携帯価格設定してれば
860非通知さん:2008/07/28(月) 00:59:28 ID:izKYXkoP0
>>859
近年稀に見る馬鹿
861非通知さん:2008/07/28(月) 01:02:24 ID:GKtuPJjc0
>>860

馬鹿が釣れたようだが馬鹿不要だ
862非通知さん:2008/07/28(月) 01:09:09 ID:M+4leFef0
↓近年稀に見る天才
863非通知さん:2008/07/28(月) 01:10:15 ID:PndZ6gUeO
>>861
ID的にもお前はソニエリ以外使うな
864非通知さん:2008/07/28(月) 01:11:21 ID:GoDMApKgO
呼んだ?
865非通知さん:2008/07/28(月) 01:22:33 ID:vsm1jL5qO
僕は天才なのれすよ〜〜〜ん☆■△○★

      / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   ./ /フ          ヽ    
   / o~  _     ___  |   
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |    
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /  
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈  
   ̄l   \_,二_二ノ ノ 
    _\_  ̄ ̄ ̄_,/    
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ  
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf  
  ヾニニニソ  .| |   |ニニソ
866非通知さん:2008/07/28(月) 01:23:44 ID:horFsAgW0
馬鹿な奴ほど馬鹿馬鹿言いたくなると婆ちゃんが言っていたよ
867非通知さん:2008/07/28(月) 01:55:48 ID:T6DEODzkO
>>852
61Sとreには無かったと思う。
ホットモックちょっと弄っただけだから微妙だけど。
868非通知さん:2008/07/28(月) 02:12:00 ID:+SNMfrHvO
>>865
リスモに代わる新たな
マスコットキャラクターとして採用されました
869非通知さん:2008/07/28(月) 02:37:19 ID:d2IbwJAi0
大野がいま抱えてる大きなもの
・日テレ北京オリンピック&テーマソング
・24時間テレビ
・au
・魔王




ガクブル
870非通知さん:2008/07/28(月) 02:47:54 ID:uPrHF5S+0
>>867
61Sユーザーだがカーソル移動速度とかの設定は出来るぞ
文字入力画面のサブメニューから設定画面呼び出さないと行けないが
871非通知さん :2008/07/28(月) 03:58:24 ID:zoO1IRpZ0
「嵐」のリーダーの大野智が“大麻で3P”という、
ジャニーズ事務所も真っ青の記事を28日発売の「週刊現代」が報じている。

「渋谷区のカラオケボックスで“大野が大麻を吸引した”と同席した女性の証言をもとに記事を構成。
しかも、大野が明らかにイってる写真も掲載されてますからね。
ジャニーズとしては、無視はできません。
今、大野は売れに売れてますからね。大変なことになりますよ」(夕刊紙記者)

 大野は7月からスタートしたTBSのドラマ『魔王』に主演。
8月には日本テレビの恒例になった『24時間テレビ』のメインパーソナリティを務めることになっている。

「大野がリーダーを務める嵐は、日本テレビの北京五輪のテーマソングを歌ってますからね。
これが本当だとすると番組を降りるだけでは済まないですよ」(テレビ関係者)

 ジャニーズ側は、いつものようにこの報道を黙殺するのもしれないが、記事の掲載を知った警察関係者は
「これだけハッキリ書かれているんですから、警察としても、黙っているわけにはいかないでしょ。
捜査次第では逮捕の可能性もあります」と言う。

 今回の記事、警察が動くことになれば、
“アイドル王国”ジャニーズ事務所を屋台骨から揺るがすスキャンダルに発展するかもしれない。

ソース
http://www.cyzo.com/2008/07/post_786.html
872非通知さん:2008/07/28(月) 07:20:59 ID:Qqu73BSs0
>>865
抜作先生テラナツカシスwww
873非通知さん:2008/07/28(月) 10:14:52 ID:eUOFunJp0
むしろ嵐を下ろす口実ができてちょうどいいんじゃないの。
874非通知さん:2008/07/28(月) 10:23:42 ID:C1ljSDYsO BE:878671793-PLT(13011)
マスゴミ総すかんなのに降ろさんでしょ
今日の朝もプルルルプルルルやってたし
875非通知さん:2008/07/28(月) 10:45:12 ID:jZx3Vhyy0
プルルルって禁断症状のことだったのねw
876非通知さん:2008/07/28(月) 10:46:46 ID:6Q5AVYAOO
docomoから2ちゃんへの書き込みが、規制されているらしいね。
このスレが静かになって良いかも。
877非通知さん:2008/07/28(月) 11:03:59 ID:YN9HFAm9O
>>876

それって本当なの?
878非通知さん:2008/07/28(月) 11:06:43 ID:C1ljSDYsO BE:585782429-PLT(13011)
>>877
\.docomo.ne.jp 全鯖規制キター
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217184571/

1:31種美国風味冰淇淋(dion軍) 2008/07/28 03:49:31 Tm/MQGpd0 BE:240763744-PLT(20000) ポイント特典

★080715バイク板 再発「レイプ」荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1216131542/223

223 名前:ざる ★[] 投稿日:2008/07/28(月) 03:44:02 ID:???0
\.docomo.ne.jp 規制

めでたいめでたい
秋冬スレは案の定毎朝の荒らし無し
879非通知さん:2008/07/28(月) 12:07:20 ID:dxyMgHz4O
ジャニーズ糞コピペが今日はまだ無い、犯人は毒藻ヲタだったかw
880非通知さん:2008/07/28(月) 13:28:28 ID:ReANQIlhO
ドコモ規制の話なんかどうでもいい
881非通知さん:2008/07/28(月) 13:35:46 ID:izerEuv30
荒らしは禿ヲタだと思ってたのに、ドキュマーだったとは・・
882非通知さん:2008/07/28(月) 13:58:53 ID:1G9Myf4n0
docomo終了記念age
883非通知さん:2008/07/28(月) 14:02:04 ID:ReANQIlhO
auの話しろ
884非通知さん:2008/07/28(月) 14:02:30 ID:GoDMApKgO
風呂でケータイいじりてぇ

こんな夢もGzならかなうのか………
885非通知さん:2008/07/28(月) 14:05:00 ID:C1ljSDYsO BE:390520962-PLT(13011)
52Tでも風呂に浸かりながら弄ってるけどw
886非通知さん:2008/07/28(月) 14:05:07 ID:tCHJXfA10
>>884
61CA,62SA,G'z
お好きなのをお選びください
887非通知さん:2008/07/28(月) 14:19:43 ID:2iRIOLdFP
>>885
馬鹿
888非通知さん:2008/07/28(月) 15:00:04 ID:PndZ6gUeO
>>884
防水ケースを買うという手もある
889非通知さん:2008/07/28(月) 15:25:15 ID:t5yP073UO
auのコマーシャル嵐降ろすのかなぁ
大野やらかしたらしいし。
890非通知さん:2008/07/28(月) 15:26:08 ID:cGN+AI+/0
  _
  \ヽ, ,、
_  `''|/ノ   auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
\`ヽ、|                  ,、
 \, V                    ヽYノ
    `L,,_                   r''ヽ、.|
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
ttp://www2.imgup.org/iup655580.jpg
http://koideai.com/up/src/up3096.jpg
http://koideai.com/up/src/up3098.jpg
891非通知さん:2008/07/28(月) 15:26:23 ID:GoDMApKgO
井上真央がいい
892非通知さん:2008/07/28(月) 16:10:15 ID:QZ78iU4u0
KDDIがWebメールサービス停止
- Webメールを閲覧される問題が発覚 -
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080728-00000007-zdn_ep-sci
893非通知さん:2008/07/28(月) 17:04:44 ID:+SNMfrHvO
>>892
不祥事の宝石箱やぁ〜…
894非通知さん:2008/07/28(月) 17:23:20 ID:BHCTJN+70





大麻の庭で(爆笑)wwwwwwwwwwwwwwwww
895非通知さん:2008/07/28(月) 17:26:12 ID:M6fjmbTU0
>>893

「なーに?やっちまったな」
896非通知さん:2008/07/28(月) 17:42:43 ID:k41URTIG0
うた:大麻智

 ぷるぷる ぷるぷる おててが ぷるぷる

 きんだんしょうじょう ぷるぷる ぷるぷる

 はなから ぐっとすいこんで

 ぷるぷるおさまり てんごくだ

http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb1535.bmp
897非通知さん:2008/07/28(月) 17:50:11 ID:iGQLw5CYO
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
ログインしてないです。
898非通知さん:2008/07/28(月) 17:58:00 ID:C1ljSDYsO BE:911215474-PLT(13011)
!vip2:stop:って使えんの?
テステス
899quattro ◆Oamxnad08k :2008/07/28(月) 17:59:35 ID:f6eNd3OaP
>>898
ちょっとかわいいぞw
900非通知さん:2008/07/28(月) 17:59:54 ID:yNtBmY9c0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1207524721/

このスレに

あうあうあうあばばばばばば〜〜〜〜か ってコピペするか
au批判スレageるか、適当なコピペを貼りまくると
auの秘密工作員がファビョリだすから面白いよ。
暇つぶしになる。
901非通知さん:2008/07/28(月) 18:00:16 ID:f/ASq/3I0
AUの野望恐るべし

ドコモ攻撃か
902非通知さん:2008/07/28(月) 18:02:26 ID:C1ljSDYsO BE:1757344469-PLT(13011)
>>899
ち、ちょっと試してみただけなんだからねっ///
903非通知さん:2008/07/28(月) 18:10:31 ID:2g7IMXNd0
>>891
ブサかわいいよね>井上真央
904非通知さん :2008/07/28(月) 18:11:56 ID:E8JREglF0
>>896
ぐはっw
905非通知さん:2008/07/28(月) 18:17:23 ID:buBYqKuq0
>>896
おおいに噴いたwwwwwwww
906非通知さん:2008/07/28(月) 18:25:06 ID:TugVnzO40
auのW64SA、発売日に不具合発覚でソフト更新
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41103.html
907非通知さん:2008/07/28(月) 18:34:24 ID:YhzM/JmC0
>>896
ちょwwwwwwwww
908非通知さん:2008/07/28(月) 19:10:17 ID:d18VG++Q0
909非通知さん:2008/07/28(月) 19:14:18 ID:C1ljSDYsO BE:390521726-PLT(13011)
案の定パソコンが多い
910非通知さん:2008/07/28(月) 19:21:41 ID:lCulbwet0
そして2度と同じIDが来ない
911非通知さん:2008/07/28(月) 19:26:08 ID:7Kjn+xyT0
QED








QEDって言う時のケータイ刑事の夏帆は可愛かった
あれはcodomo提供だが
912非通知さん:2008/07/28(月) 19:30:25 ID:B1wph83x0
980プランにしようとしたら、シンプルしか無理とかワロスwwwww
意味ねーじゃんww
あうの庭から逃げたい
913非通知さん:2008/07/28(月) 19:31:49 ID:C1ljSDYsO BE:325434252-PLT(13011)
>>911
ケータイ刑事は
堀北>>>>>>次元の違いの壁>>>>>>>>>>>>夏帆>>宮崎あおい>大政絢>>>>>>>>>>>>黒なんたら
914非通知さん:2008/07/28(月) 19:49:23 ID:ydOxCPQx0
さっき画面が割れた携帯を修理に出して
アドレス帳だけ代替機に移してもらおうと思ったけど
「読み込み出来ません」って言われた
ICカード挿してない状態って何も出来ないんじゃなかったけ?
端子は壊れてないはずなんだよな・・・
915非通知さん:2008/07/28(月) 20:00:08 ID:GoDMApKgO
au叩いてるのがほとんどパソコンIDww
916非通知さん:2008/07/28(月) 20:02:49 ID:MR/Ce5Vr0
これだから携帯厨はうぜえんだよ
空気嫁クズ
917非通知さん:2008/07/28(月) 20:06:12 ID:GoDMApKgO
ドキュマー来たwwざまあwww
918非通知さん:2008/07/28(月) 20:06:14 ID:DwAUSbbr0
どんな空気っすか?
919非通知さん:2008/07/28(月) 20:15:51 ID:OKaqc6S+O
auの庭に大麻があるんですか?
魅力的ですね!
920非通知さん:2008/07/28(月) 20:32:42 ID:WmFELboi0
偉そうにふんぞりかえってる赤ID携帯がいっぱいいるスレはここですかwwww
921非通知さん:2008/07/28(月) 20:32:42 ID:vZe5F6sv0
auさん、大野くんの庭CMはもう終了させた方がイイですよ。
今回の不祥事の有無に関わらず全く意味がないCMだもん。
ドコモ2.0と同じで、視聴者にメッセージが伝わらない。庭て。
922非通知さん:2008/07/28(月) 20:33:33 ID:Go6FZ+KG0
お客様満足度No.1
923非通知さん:2008/07/28(月) 20:44:00 ID:Qdzgxa+20
去年だったかな、
「決める夏 au by KDDI」←これもヒドいなぁとオモタ。何の意味も無い。
924非通知さん:2008/07/28(月) 20:45:56 ID:i9r0kjrY0
>>923
今年これだったらマジヤバス
925非通知さん:2008/07/28(月) 20:50:42 ID:FNWXqjGy0
>>923-924
懐かしいなってか今はキメて欲しくないな絶対。
926非通知さん:2008/07/28(月) 21:01:49 ID:Jntd3Jc20
>923

501 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/07/28(月) 20:56:56 ID:A0nHlixn0
キメる夏 au by KDDI

502 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/07/28(月) 20:56:57 ID:GZdU+c2G0

    / ;l─、   ---、  :
    /:::i| ィ・‐、  ィ・-、  :   
   〈::::::!| ⌒    ⌒   ::
     ̄ l /、 ,.._\
      ', ェェェェェ、 )   /'|   苦情メール足りてないよ
      ヽ ャ二シ   / |   スポンサー攻撃がイチバン有効
       \   _,,,ノ  ;;;   
       ̄ ̄T'''''''   /;;;


au(KDDI)2008年度イメージキャラクター(嵐)
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp


927非通知さん:2008/07/28(月) 21:11:03 ID:g1M+2u1u0
KDDIはシャブ推奨企業ですか?

_  `''|/ノ  
\`ヽ、|                  ,、
 \, V                    ヽYノ
    `L,,_                   r''ヽ、.|
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
928非通知さん:2008/07/28(月) 21:11:42 ID:dMzgRQEw0
大野「キメる夏」
929非通知さん:2008/07/28(月) 21:16:38 ID:ReANQIlhO
こいつアンチっていうより精神病んでるな
930非通知さん:2008/07/28(月) 21:16:46 ID:Jntd3Jc20
777 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/07/28(月) 18:46:36 ID:yNtBmY9c0
「しゃべれる・しゃべれる」だと思ってたけど「シャブれる・シャブれる」だったのねん

778 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/07/28(月) 18:52:45 ID:SUqbrBrj0
花びら大回転の庭

779 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/07/28(月) 18:59:02 ID:SUqbrBrj0
「何が咲くんですか?」

「おっきい声では言えないんですけど」


そりゃー大麻栽培じゃ大きい声では言えねーよなwwwww

http://www.kddi.com/ad/index.html

780 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/07/28(月) 19:05:26 ID:VixQWgjH0
シャブの庭だったか!
931非通知さん:2008/07/28(月) 21:26:25 ID:Jntd3Jc20
822 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/07/28(月) 21:24:51 ID:1cBTRdHa0
とりあえず大野くん蛇煮引退おめっとぉ======>♪
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
932非通知さん:2008/07/28(月) 21:29:58 ID:3G9U8wWv0
microSDにデジカメでとった画像をコピーしてみることできないの?
\PRIVATE\AU\DF\D_USにjpgファイルコピーしてみたんだけど、画像は表示されません。
PCフォルダにデジカメの画像をコピーして、本体に転送とするとみれるようになるんだけど。
いちいち本体に転送してみるのは不便だし、直接みれたほうが便利。

933非通知さん:2008/07/28(月) 21:34:12 ID:f8q318wm0
>>932
当たり前だとは思うけど、D_USの中のフォルダに入れたよね?
D_USに入れたら見れないと思うよ。
934非通知さん:2008/07/28(月) 21:47:52 ID:3G9U8wWv0
>>933
US_S_000ってフォルダにいれたよ。
935非通知さん:2008/07/28(月) 21:59:38 ID:eUOFunJp0
まあなんにしても放置はしないだろう。
突然「海外留学のため休業」とかになるんじゃないの。
次現行犯でもされたらダメージがデカイだろうからな。
936非通知さん:2008/07/28(月) 22:01:45 ID:YExkIYJ50
次世代通信でパートナー企業囲い込み本格化
2008.7.28 20:34
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080728/biz0807282035014-n1.htm
937非通知さん:2008/07/28(月) 22:09:16 ID:jZx3Vhyy0
>>923
キメル夏だったか
938非通知さん:2008/07/28(月) 22:10:42 ID:vMelzMcz0
939非通知さん:2008/07/28(月) 22:17:56 ID:My6LKUf/0
痛いニュース(ノ∀`):au「LISMOは1曲420円、iTunesは99セント(約106円)。LISMOの方が権利者を大事にしている」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1152016.html
940非通知さん:2008/07/28(月) 22:19:57 ID:ReANQIlhO
日本での価格ではなくアメリカの価格を持ち出す馬鹿
941非通知さん:2008/07/28(月) 22:22:05 ID:sI8xi89g0
持ち出したのは高橋誠
つまり・・・
942非通知さん:2008/07/28(月) 22:49:01 ID:U0JzskQ40
自分にとって都合のよい海外の例を出すのは、政治家や官僚にも共通してるよね。
943非通知さん:2008/07/28(月) 23:01:57 ID:hWi5QMuNO
声を上げて権利者に媚びる意味は・・・
焦りから思わず口をすべらしたような感じだな
944非通知さん:2008/07/28(月) 23:13:43 ID:2iRIOLdFP
大昔から権利者あってのサービスだって言ってるやん
945非通知さん:2008/07/28(月) 23:16:48 ID:juvk4QUN0
おおよそ合法サービスは権利者あってのものだが。
合法サービス内での競争から逃げて高価格を勝ち誇る馬鹿責任者
946非通知さん:2008/07/28(月) 23:18:45 ID:LuUv7jbZO
なんかauサクサクなんだが!
947非通知さん:2008/07/28(月) 23:21:31 ID:6RtdZWSL0
痛いニュースに掲載おめw
もう完全に消費者視点でモノを見る事が出来なくなってるなw ワロス
948非通知さん:2008/07/28(月) 23:21:42 ID:dxyMgHz4O
携帯鯖が空いてるから
949非通知さん:2008/07/28(月) 23:31:47 ID:eUOFunJp0
高くても売れるというのは、供給者視点では良い事のはず。
950非通知さん:2008/07/28(月) 23:33:00 ID:G9mgIhpQ0
W52CA使ってます
充電器のとこのゴムが取れちゃったんですけど
修理したらいくらぐらいかかるでしょうか?
951非通知さん:2008/07/28(月) 23:35:46 ID:PndZ6gUeO
>>950
相応の値段
952非通知さん:2008/07/28(月) 23:36:30 ID:G9mgIhpQ0
>>951
それがいくらぐらいなのか知りたいんですけど・・・
953非通知さん:2008/07/28(月) 23:37:55 ID:6RtdZWSL0
でもLISMOって実際のところPC持っていて
DAP持ってる人視点からすれば、
ぼったくり以外のなにものにも見えないって点は
否定できないんだよなあ。
音質悪くて、値段は高い。

Googleで「LISMO」で検索かけると例の痛いニュースの記事が
1ページ目に表示されててワロタ。
954非通知さん:2008/07/28(月) 23:40:23 ID:GoDMApKgO
これからはソフトバンク、イーモバイル、ウィルコムユーザーさんと仲良くやっていきたいです

平和っていいなぁ
955蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/29(火) 00:20:44 ID:gqWG7SAK0
次スレ立てました。

au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part85
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1217258425/
956非通知さん:2008/07/29(火) 00:29:37 ID:/N1hFkSx0
>>955
おっつう
957非通知さん:2008/07/29(火) 00:51:20 ID:a5F8pSwDO
LISMOにダウンロードした曲って他の携帯に変えた時に、その携帯に移せないかな?
958非通知さん:2008/07/29(火) 01:19:57 ID:XCftaiCQ0
>>950
外装交換は5250円だったはず(?)
959非通知さん:2008/07/29(火) 01:33:47 ID:7x5W8Yf20
>>957
音楽の権利者の価値を大事していますので
960非通知さん:2008/07/29(火) 01:37:32 ID:d2FLqbi1O BE:455608627-PLT(13011)
携帯からの煽りが本当にないなww
しかもパソコンも単発か、いつもの粘着だし
961非通知さん:2008/07/29(火) 01:53:35 ID:a5F8pSwDO
>>959
つ絶対に無理って事ですね(T_T)
962非通知さん:2008/07/29(火) 01:53:41 ID:TrzZj3vI0
>>957
移せません。
最初から曲を買いなおして下さい。
しかも機種変更すると以前の機種に入っていた曲を再生できなくなるので注意。
あと、修理に出して基盤交換されても全消去されるはず。

これに文句があるんなら禿のiPhone(笑)でも買いなさいってこった。
963非通知さん:2008/07/29(火) 02:01:33 ID:d2FLqbi1O BE:1171562494-PLT(13011)
>>961
電番が変わらんなら移せる
964非通知さん:2008/07/29(火) 05:13:22 ID:pMXtlcI30
金払って買った音楽(CDよりも高い)を番号買えたらもう聞けないのか。
というかダビング10みたいなのもないの? 携帯で落として手持ちの音楽プレイヤーに
コピーワンスで記録出来るとかさ。
なんか携帯しか持たずに、情報得てないってなめてるのかしらんが無茶苦茶やってるな・・・
965非通知さん:2008/07/29(火) 06:24:48 ID:TrzZj3vI0
まあ・・・確かにLISMOの音質でアノ値段、同一オーナーでも転送不可ってのは酷いかもな。
せめてムーブだけは無制限に認めて欲しいって気持ちは分からんでも無いよ。
でもauサイドはSONYの手前、現行方式を改める事は無いだろうな。
恨むんならSONYを恨めってこった。
966非通知さん:2008/07/29(火) 07:52:06 ID:d2FLqbi1O BE:585782429-PLT(13011)
>>964
Moraで購入
967非通知さん:2008/07/29(火) 09:19:39 ID:OLFmVUZD0
まだ着うたフルとか買ってるヤツいるんだ
ウォークマン機能が付いてるんだから
Moraで買って携帯にもウォークマンにもコンポにもコピーできるのに
Moraなら着うたフルの半額以下だし
968非通知さん:2008/07/29(火) 09:20:50 ID:d2FLqbi1O BE:585782429-PLT(13011)
かつビットレートがマシ
969非通知さん:2008/07/29(火) 10:42:23 ID:mSOUtdRt0
>>965
生活防衛=ダウンロードしない
970非通知さん:2008/07/29(火) 12:39:42 ID:kFmLxorW0
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ezsava_ip.html
これ前回更新のログ持ってる奴いる?
971非通知さん:2008/07/29(火) 16:34:31 ID:ZrDDSHcbO
おまえらが養分になるから高橋が調子乗るんだろうが。
さっさと解約しやがれ。
972非通知さん:2008/07/29(火) 16:46:21 ID:80dfeh0KO
いや…だって…
モゴモゴ




ワロタ
973非通知さん:2008/07/29(火) 16:51:46 ID:mmwpkpyI0
カシオ日立モバイルコミュニケーションズは、米ベライゾンワイヤレス向けに、
防水・耐衝撃性能を備えたCDMA2000 1xEV-DO Rev.A端末「G'zOne BOULDER」の
供給を開始した。米国では、29日より販売が開始された。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41136.html

ディスプレイはちゃちいけど、もっと薄くなればデザイン的には
10代〜20代男性向けとしてなかなか良いかと。
なんでこれがauで発売されないかが不思議。
みなさんご存知だろうけど、au向け最新G'zOne↓
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/41124.html
974非通知さん:2008/07/29(火) 18:32:26 ID:as4mFnpoO
>>973
DIME誌の誌上特集にあったインタビュー記事にあるマニア云々はG'zにも当てはまるのかもね。
2ch的には面白くない部分もあるが実際、店頭では従来のファン以外からも支持されつつあるみたいだしな。
975非通知さん:2008/07/29(火) 19:21:12 ID:Tbe3asAv0
美容院でシャンプーしてるときに
店員「きれいな顔してますよね、彼女とかいるんですか?」
おれ「いないです・・・」
シーン
洗い終わって頭あげたら、となりの椅子担当の店員の声だった
976非通知さん:2008/07/29(火) 19:49:44 ID:Yl3zPiMUO
>>973
これは…俺はW62CAの方が好きだな
ジーショック(変換できない)の流行ってけっこう前じゃなかった?
ブランド的にも、今さら10代20代には売れないでしょう
実際、ブランド冠したケータイは
ウォークマン、AQUOS、VIERAケータイでお腹いっぱいだよ
特にテレビブランド元祖のAQUOSと、記録的大ヒットのVIERAのインパクトが強すぎる
977非通知さん:2008/07/29(火) 21:11:18 ID:wDp1sQLz0
【ジャニーズ】嵐・大野智の「大麻報道」騒動 スポンサーが行動自重申し入れ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217326636/
978非通知さん:2008/07/29(火) 22:08:09 ID:Bc+J9yFJ0
最近、PCから自分の携帯にメールを送ると、
その半分くらいのメールが受信まで半日かかるんですが…
979非通知さん:2008/07/29(火) 22:51:00 ID:keBqeS6x0
_  `''|/ノ  
\`ヽ、|                  ,、
 \, V                    ヽYノ
    `L,,_                   r''ヽ、.|
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
980非通知さん:2008/07/29(火) 23:27:30 ID:wix/xp7C0
今日知ったんだけど、
ケータイdePCメールが俺のW61Sに対応してなくてauではスマートフォンもでないし
仕事上、外でPCメール確認したい俺にはauはそろそろ苦しくなってきていたんだけど。

ぱそメールっていうアプリ落としたら普通にPCメール読めるし書けるし無問題だった。
できたら2台持ちしたくないからマジで嬉しい。
981非通知さん:2008/07/29(火) 23:32:00 ID:jkQZFMIP0
携帯で煽ってたのがドコモ使いだろ
で、今はPCで煽ってるのもドコモ使いだ

ソフトバンクとauの対立を煽ってるのもドコモ使い
982非通知さん:2008/07/30(水) 00:13:46 ID:sHm8Tp8rO
>>981
×ドコモ使い
○毒茸厨

ドコモ使いって言うと一般のドコモユーザーに失礼じゃないか
983非通知さん:2008/07/30(水) 01:08:05 ID:4FNmv3g7O
そういえば
ちょっと前にi-modeだけID末尾変わらなかったっけ?
あれ元に戻ったのか?それとも一部の板だけだったとか?
984非通知さん:2008/07/30(水) 04:20:03 ID:HxvZC2re0
>>973
それに近いデザインで出したら売れなかったから、
今回のデザインになったんだけど…
985非通知さん:2008/07/30(水) 07:34:51 ID:SL7owSSw0
>>983
まさかとは思うが、iPhoneのiのことじゃないよな?
986非通知さん:2008/07/30(水) 08:02:14 ID:LpqN844QO BE:2343125489-PLT(13011)
>>985
それ以前に一回docomoユーザーのID末尾がiになった事があったよ
なんでやめたんだろ
ドキュマー判別が出来たのに
まあ今回の規制で携帯のauユーザー成り済ましや荒らしが禿ヲタじゃなくドキュマーの仕業と判明したんだけどねw
987非通知さん:2008/07/30(水) 08:29:53 ID:hqVUSml20


あーうーマジで気持ち悪いwwwwwww
988非通知さん:2008/07/30(水) 08:59:29 ID:sHm8Tp8rO
なんだ毒茸厨か
989非通知さん:2008/07/30(水) 09:14:38 ID:kDMO7mLX0
つかお前ら・・・
荒らされるたびに禿叩きや、禿ヲタ叩きをしてたのが間違いだと分かったなら謝るべき。
禿ヲタに謝らずに、今度は毒茸叩きするってんなら、それはタダのDQNだ。
990非通知さん:2008/07/30(水) 09:16:32 ID:sHm8Tp8rO
禿オタの皆さん、今まで本当にすいませんでした。
991非通知さん:2008/07/30(水) 09:22:29 ID:kRVzJV4Y0
荒らしはドコモだったかも知れんが端末批判、インフラ批判は全く減ってないところ見ると
その辺は真実だったよようだな。
992非通知さん:2008/07/30(水) 09:46:50 ID:vbMI7ooF0
993蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/30(水) 09:48:32 ID:tx/kECk60
現在のところ
末尾Oはau・SBのいずれか
末尾iはiPhone
それ以外はdocomoからアクセスしている可能性もありますね。
p2はdocomo規制しているんでしたっけ?
994非通知さん:2008/07/30(水) 10:01:22 ID:LpqN844QO BE:2050234597-PLT(13011)
>>991
端末批判もめっきり減ってるけど

>>993
いや、p2は書き込み可
あとフルブラアプリ書き込みも可能
確かID末尾Q
995非通知さん:2008/07/30(水) 10:03:13 ID:d8enWE7DP
P2は 元々巻き添え規制回避の手段として開発されたもの

ドコモだろうが 禿だろうが auだろうが 焼かれた携帯以外なら書き込みできる
996非通知さん:2008/07/30(水) 10:05:20 ID:d8enWE7DP
Qは jigブラウザだね
997非通知さん:2008/07/30(水) 10:07:40 ID:LpqN844QO BE:260347924-PLT(13011)
iBISとかは0なの?
まぁauじゃ3M制限があるから使い物にならないし、禿なら普通に書き込むだろうから十中八九docomoユーザーだろうが
998蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/30(水) 10:18:35 ID:tx/kECk60
>>996-997
ibisもQです。
999後夢 ◆lDAtom.Tx6 :2008/07/30(水) 10:18:45 ID:iQ4FI0590
.          ∧ ∧
.           (*゚ー゚)    そういえば 昔ウンコムって会社あったよね
   ∧ ∧     ハ ソノヽ
   (,,゚ー゚(祭)ι| lニニと}      端末がウンコだったなあ…
.((〜|祭.っY  ノ_」___}ノ
   .~uu~     U U             >>1000
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1000非通知さん:2008/07/30(水) 10:18:46 ID:a0VyV4350
(´・ω・`)
(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。