WILLCOM EDGE 総合 230

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
「荒らしに反応する貴方も荒らしです。」

WILLCOM(旧・DDIポケット)全般の話題について

WILLCOM公式サイト
http://www.willcom-inc.com/

※質問は質問スレッドへ!※
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ131
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200574669/

このスレッドで質問しても相手にしてもらえませんよ。
また回答もなるべく避けて、誘導しましょう。

その他関連スレッド
WILLCOM EDGE エリア・基地局・電測スレ Part16
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184864976/
WILLCOM ウィルコム障害・輻輳報告スレ Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190780590/

各機種独自の話題については携帯機種板で。
http://hobby10.2ch.net/keitai/

料金体系に関して偽情報を撒く等の荒らしはすべてスルーしてください。

前スレッド
WILLCOM EDGE 総合 229
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200906832/
2非通知さん:2008/01/24(木) 23:10:57 ID:DNwKkxIn0
PHSの欠点と利点についてです。
特に欠点について不毛な議論を巻き起こそうとする輩が現れますが、
相手にしないように。

1. PHSは携帯電話と比べるとエリアが弱い面があります。
 山岳地帯や過疎地では基本的に使えません。こういうところに頻繁に
行く方にはお薦めできません。
 地方では若干電波が弱めです。都市部の電波は比較的良好です。
エリア面で、たまに地方に行く場合などには割り切りが必要です。
 また、端末もインセンティブや販売量が少ない為、携帯電話ほどには
様々な機能は付いていません。
 これらの面で、ある程度割り切って使えない人にはお薦めできません。
自分にあわないなと思ったら、あきらめましょう。
どうしてもこれらが我慢できない人は、各種携帯電話を利用する事を
お薦めします。携帯電話と併用するのも選択肢のひとつです。

2. 欠点はありますが、割り切ってうまく使うと24時間音声定額や、
1050円で5万-10万パケットといった、携帯電話の10分の1という安い
パケット単価を含めたデータ通信などの恩恵が受けられます。
パケット単価が低いので、携帯電話と違い、1050円以下の分でも
工夫して使うと色々使えます。うまく利用しましょう。

3. xxで使えないなど、局地的なエリアの不備は当然あります。
基本的に1.に挙げた様にPHSは携帯電話と比べると電波が弱めです。
割り切って使いましょう。
 逆に局所的に使えるという場合も当然あります。ですが、局所的に
使えるのも各キャリアで起こるうる事です。不毛な言い争いになる
場合があるので注意しましょう。
3非通知さん:2008/01/24(木) 23:11:37 ID:DNwKkxIn0
他キャリアやそのユーザを馬鹿にしたりするのはやめましょう。
無用に荒れる原因となります。また、信者や工作員など呼ばわりする
書き込みも大半のスレッド利用者にとって読む意味もありませんし、
荒れる元となります。
スレの利用者の時間の無駄遣いの元になりますので避けましょう。
落ち着いてスルーを忘れずに。
4非通知さん:2008/01/24(木) 23:12:31 ID:DNwKkxIn0
※CLUB AIR-EDGE(prin)が規制されて※
※2chに書き込めなくなっている時は※

赤字になっている箇所が、あなたのプロバイダが関係する規制です。
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

また、批判要望板 http://ex21.2ch.net/accuse/ のスレッドに
情報が集約されていますので適時チェックしてみましょう。

□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 60
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1200516590/

■アクセス規制中でも書ける板は以下を参照
http://u.la/2ch/sec2ch.html

それ以外の板にどうしてもレスしたい時は、代行スレッド等をご利用下さい。
アク禁になった人の為にレス代行するスレ★43
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1201154528/
5非通知さん:2008/01/24(木) 23:13:01 ID:DNwKkxIn0
テンプレは以上です。
6非通知さん:2008/01/24(木) 23:15:54 ID:KC06aYLF0
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
7非通知さん:2008/01/24(木) 23:19:25 ID:7x+kcErG0
今日のトピックス

ドコモでyoutubeが見れるようになりました(正式対応)。
〓SoftBankのプリペイドが300円メールし放題(もちろん写メールも送受信し放題)になりました。
8非通知さん:2008/01/24(木) 23:23:19 ID:temuafNZ0
関連リンク
・公式系
総本山
http://www.willcom-inc.com/ja/index.html
お布施場
https://store.willcom-inc.com/


・各宗派公式サイト
useWillcom(ふぇちゅいん)
http://kamo.pos.to/dpoke/top.html
メム
http://memn0ck.com
暇?人
http://www.phs-mobile.com/
H"大社
http://www.phs-mobile.com/taisya/index.html
ウィルコムニュース
http://blog.willcomnews.com/
電波の杜(れさく)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4951/
なおっきのブログ
http://naokki.com/
9非通知さん:2008/01/24(木) 23:24:31 ID:temuafNZ0
ウンコムオワタ\(^o^)/

データ通信も・・・
http://emobile.jp/
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/index.html?wdycf=service_name
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/w05k.html

通話定額・格安プランも
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080121_02/

メールだって・・・
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080124_01/

こりゃ、マジでウンコムオワタ\(^o^)/

( ゚∀゚)アハ八ノヽノヽノ \ / \ /  \/   \/   \/    \/     \/      \
10非通知さん:2008/01/24(木) 23:27:54 ID:VOUjvhgY0
>>1
   ..-,,,、            i、:'ゝ ._、                            _
    'i、."   -v,,      : .,,,,,7 .:'''′.゙゙l   .,ー'=、          y゙''i、         r゙,i,゙ト
    :  :r-、 7 ゙1    i,゙゙'yィ=i、''リ゙゙,"`   ゙ト .|          ,'" : ト   : __,,,,y―‐""."',,i´
  .,,,,v‐ .,,r‐ ~゚~'':   .:-v,` ` .__" .7゚"~!。   .| .}        : :、: 、`  i ゚̄~_,,,ivr''''ト .,i ̄
  .'―r、'"          ゙l,: ゙l '',!'゚,,i、 ,''",rヘ′  .| .|    ..,/'l  : : .、.'i、   .゙゚''゚~`   ,「 ..l"
    : : : ,,yr=ヘi,,   .,レ` .`′‐ l,゙二     | |  .,/丶  ,/..,r'゙! :|        : ." .."
   .,," ゙゙,,r!'''゚'''i、.'ト l'''~.,、、.' '‐_,,. .,l゙    .| | ._,l'゚.,/:  l|,,r'" .| |       : : : :
  ,r": : l"   、′" .゙'ーl" ,、,、.|!i,,゙" ,,i´     | .:l,rl'",,l"   :    .| |      .,、 ,‐
  ." .f゙ : ,,,,,。yr" .,i   l゙ ,"、.,!: ,," ゙l,_     .| ``.,,il"       :| |     .,,i´,r"
  ゙''!i、 : ":、--r/"  .,l゚,,「,l`,l゙,il",rl゙li、.゚''ri,,_   ゙y,rl"        | |     .il゙,r"
    ゙ヘ"        l゚,l" `'"i゚ィ'"  ゙V,,,,,,,,゙フ             ゙=〃    `′
11非通知さん:2008/01/24(木) 23:29:18 ID:VOUjvhgY0
>>9
    l'''-、    .t―--、   .!¬、          > 、              r‐ ,
 .lヽ,,| il,,..、   ,ゝ--′   | | 、        / ./ t-、            ,,,  | レ''')
  ゙ヽ、 __,ノ   , -''',゙ ̄''、 <゙゙´ レ'',゙ ̄\ .l゙‐''"゛.,i、`'i lヽ   _,_._,,、 ヘ ̄ .,,..-',゙ _
 / !/ ,l_r-,.´>、 ヽ,,./   | .l `フ  / ̄│ .l `-7 ./ .l .! .l l l'‐'゙/'''''''、.ヽ  / /ィニ二_,,,ノ
 ヽ、   ./゙l .l      l  ! /  !    } ! / ./ l /!││゙''"    .} | l゙ / ,,.'"゛
  .! l ̄ .,ノ |    ノ  ノ∠   !   ノ ノ / .iト,,ノ /  .゙''゙      / . l ,/ / ./.!  ._....、
  .ヽ `゙゛ . /  ._,,/_,/   .! l ∠‐"  |__/ ヽ ./       ._.. ‐,゙..-゙ ! / .l、.´   ,!
    .`゙゙゙゙゙゛   `⌒       `゛         `´       .  ̄´   `"   `"'''''"゛
12非通知さん:2008/01/24(木) 23:32:01 ID:KC06aYLF0
   |
_ー|ー|-┐     __|_     ̄──   _|_ \  ┌──┐   _/__             /
   |  ノ   ヽ/ |  ヽ     /     _|_     │    │    /      ヽゝ_       /
   |     /丶/   |   |    / |  ヽ   └┬┬┘   // ̄ヽ   ̄\_)    /⌒!
    |     し^ヽ   /    \    \ノ   ノ   ノ  レ       _ノ     ヽ     /  \ノ
13非通知さん:2008/01/24(木) 23:45:03 ID:vR0oxDUB0
>>1
>>20ガッ
14非通知さん:2008/01/24(木) 23:47:15 ID:w3EnjDu/0
カーライルとT社の交渉、基本線で合意したみたい。
15非通知さん:2008/01/24(木) 23:49:02 ID:2q4Gd/is0
いつになったら高速化&値下げが来るんだよ。もう待てねぇぞ。
16非通知さん:2008/01/24(木) 23:49:08 ID:5Su0iXqs0
>>1 乙
17非通知さん:2008/01/24(木) 23:52:18 ID:vdVGBZz+0
純増数
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html

     ----------------携帯---------------------------  -------PHS-------
2007年 DoCoMo    au     TU-KA  SoftBank  EMOBILE  WILLCOM  DoCoMo
1月     7,000   432,000  -223,600   164,000           43,000   -23,600
2月    102,200   375,000  -150,600   120,400           31,600   -23,300
3月    298,000   711,700  -181,700   127,600     -      93,000  -30,400
4月    65,800   363,700  -114,300   163,600    -      62,600   -22,600
5月    82,700   221,600   -83,100   162,400     -      36,100  -28,100
6月    88,800   207,700   -74,500   204,800   60,200    22,000   -28,400
7月    81,400   234,600   -43,400   224,800     -      11,500   -21,400
8月    -22,900   203,000   -44,500   188,900     -     -13,900   -22,200
9月    37,500   196,700   -38,700   198,300   62,100      300   -20,100
10月    39,100   166,000   -32,200   158,600     -     -23,100   -23,800
11月    48,200   107,200   -41,900   191,600     -     -21,600   -34,700
12月   121,500   178,400   -39,800   210,800   83,600    16,100   -96,500
累計 53,150,500 29,195,600   359,200 17,613,500   205,900  4,616,900   155,300

*EMOBILEは四半期ごとの公表
18非通知さん:2008/01/24(木) 23:54:13 ID:VOUjvhgY0
>>14
ん?とよたと何かやってんの?
19非通知さん:2008/01/24(木) 23:55:29 ID:VOUjvhgY0
都内に住んでるのに、いまだにwillcomでデータ通信なんかやってる奇特なやつどれくらいいるの?
20非通知さん:2008/01/24(木) 23:57:48 ID:7x+kcErG0
スローライフが流行っているじゃないですかー。だから、これってウィルコムにとって追い風だと思うんですよね。
218:2008/01/24(木) 23:58:24 ID:bimAIpIu0
auとドコモに絵文字送受信できるようになったらしいけどW-ZERO3メールの絵文字もOK?
22非通知さん:2008/01/24(木) 23:58:30 ID:GrQGWWYHO
呼んだか?安くていいよ。
動画とか飽きるから、自分の中での価値下がるし。すると、高い回線使ってるとだんだん損する。
23非通知さん:2008/01/25(金) 00:01:48 ID:kLKU5urL0
>>22
おまえアホ?
ウィルコムのみってことは相当な金額寄付してるんだろうなぁ。
24非通知さん:2008/01/25(金) 00:03:21 ID:eMwf2oeb0
>>21
アドエスのはOK。ただし、向こうから来た絵文字を読むためには、今のところ
ttp://moto.vis.ne.jp/mkp/data/k-emoji/k-emoji.html
を入れる必要がある。

3月になればW-ZERO3メールがバージョンあぷするので、それまで待てる人は入れなくても良い。
25非通知さん:2008/01/25(金) 00:04:00 ID:VUty6pZaO
何が?回線に5000円とかとる会社と一緒にすんなよ低能
26非通知さん:2008/01/25(金) 00:05:54 ID:fAiSl8bs0
おまえいくらだよ。5000円もしねえぞ
27非通知さん:2008/01/25(金) 00:10:46 ID:8KbyYWtz0
ウィルコムはさすがに古臭くなってきた
標準プランが定額プランより高いとかおかしいだろ?
28非通知さん:2008/01/25(金) 00:11:43 ID:Q+lbBE4H0
時間の感覚もないヤク中がきたか
298:2008/01/25(金) 00:13:42 ID:gJS9hP+Y0
>>24
さんくす!バージョンアップ情報もさんくす!
30非通知さん:2008/01/25(金) 00:13:46 ID:kHAUD5r40
標準コース 2,835円 年間契約時2,409円
31非通知さん:2008/01/25(金) 00:15:18 ID:ceZE2Nmu0
>>27
それは定額プランが出た瞬間からだろw
32非通知さん:2008/01/25(金) 00:19:20 ID:EAk/8+Rj0
本日のふぇち(&そのほか雑魚)板一番絞り
不眠も携帯のせいだといいな
http://kamo.pos.to/dpoke/c/health-wave_28.html
大寒社債in帝国ホテル 信者の中にも温度差が
http://memn0ck.com/blog/2008/01/willcom.html
http://blog.willcomnews.com/?eid=775448
http://www.phs-mobile.com/?p=274
33非通知さん:2008/01/25(金) 00:20:55 ID:8eTd7EJ70
>>30
おまえ高すぎ。
34非通知さん:2008/01/25(金) 00:22:06 ID:wEHndhkr0
21日に初代zero後継機の発表がなかったのがショック。
とりあえずバッテリを交換するか。
35非通知さん:2008/01/25(金) 00:23:40 ID:VUty6pZaO
>>26
プロバイダ料入れて3500円くらいだな
音声とのマルチパックだからな
36非通知さん:2008/01/25(金) 00:26:48 ID:KrTPE2ct0
>>32
37非通知さん:2008/01/25(金) 00:27:51 ID:oxwdFpVy0
禿の通話しまくりで毎月計2万円超えててwillcomに逃げてきたけど1万とちょっとになった。
基本使用量は安いから禿との契約は残してるけども。
38非通知さん:2008/01/25(金) 00:28:11 ID:HZCyeEvw0
標準データプラン 2075-3650-5750 0.00525 1x-4x-8x
データ定額 525-2100-3100 0.0105 1x-4x
39 ◆UBUnKOMXdE :2008/01/25(金) 00:57:24 ID:EAk/8+Rj0
>>38
日本語でw
40非通知さん:2008/01/25(金) 01:01:12 ID:Rx3xLtLf0
>>32
暇人が書いてることと、ここで盲目信者がアンチ扱いする奴等の書いてることがほぼ同じでワロタw
41非通知さん:2008/01/25(金) 01:03:32 ID:f7Yze4js0
みんな禿TELに移動しようぜ。
あっ、糞コムはナンバーポータビリティ使えないんだっけorz
42非通知さん:2008/01/25(金) 01:07:17 ID:Ui569uZV0
もうね、なんちゅうかギブアップw

これしか言うことないっすwww
43非通知さん:2008/01/25(金) 01:18:47 ID:sjLwIc6z0
>>34だけどサポートコインが9コイン溜まっていてWILL STOREでzero3用のバッテリが丁度買えた。
1コイン500円のはずなのでバッテリ代金6300円には足らないと思っていたら、
換金率1.4倍とかでピッタリ0円になった。
偶然にしては出来過ぎているな。
もうしばらく初代zero3を使えという事か。
チラ裏スマソ
44非通知さん:2008/01/25(金) 01:37:26 ID:iY+Vw8n90
月刊アスキー最新号
2008年 3月号(2008年1月24日発売号)
http://monthly.ascii.jp/elem/000/000/102/102389/
[ モバイル ]
3月に「画期的音声サービス」を登場させるイー・モバイル
45非通知さん:2008/01/25(金) 01:43:44 ID:kHAUD5r40
ん?それがWillcomとどう関係あるの?
46非通知さん:2008/01/25(金) 01:47:43 ID:atNuGHN30
>>44
スクープやなかったら大したこと書いてないんやないかな。
47非通知さん:2008/01/25(金) 02:00:12 ID:Rd4Pgkfb0
解約だフォン
48非通知さん:2008/01/25(金) 02:40:30 ID:C93IWl6mO
今回のドコモ端末からYOUTUBE見れるようになった(iモーション変換ではあるけど)ことからすると意外にドコモのバックボーンはしっかりしていて芋のローミング地域とも通話定額無制限とかできちゃうんではないか?
ドコモの次期端末からはweb上から出来るようにするみたいだし。
49非通知さん:2008/01/25(金) 02:42:00 ID:Rd4Pgkfb0
F905iでグーグルマップを開いている映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1702875

この速さ。もう決定的でしょ。なんだこりゃだよ。ふざけんなだよ。
50非通知さん:2008/01/25(金) 03:06:38 ID:3ytNO9vzO
とりあえず暇人とかいうやつだけは
ウンコマにしちゃまあまあまともなほうか
ちゃんとした個人ユーザーなのかもな
しかしふぇは特に酷いな、ウンコムから利益供与を受けるような
関係だから無理矢理マンセーしてるよな絶対w
51非通知さん:2008/01/25(金) 03:17:39 ID:7H+aansm0
ふぇのサイトはRSSないから見てない
52非通知さん:2008/01/25(金) 04:04:14 ID:hMolcHZs0
>>38
それってリークとかですか?
もしそうだとするとデータ定額
525-2100-3100 0.0105 1x-4xで安くはなるけれど遅くなったり、
今のサービスよりも改悪される層が出てきたりするんですか?
53非通知さん:2008/01/25(金) 05:02:21 ID:1PsKMg1X0
勇者は一度しか死なないが、臆病者は何回も死ぬと言う

1月22日 SBホワイト学割基本料無料で学生を取られてウィル脂肪
 なんかほかにあったはずだけど思い出せない
1月23日 ディズニーモバイルでディズニー好きを取られてウィル脂肪
1月24日 SB3Gプリペ メール定額300円でメールのみ安くしたいユーザ取られてウィル脂肪
1月28日 SB春モデル発表で端末マニアを取られてウィル脂肪・・
54非通知さん:2008/01/25(金) 07:10:11 ID:H3rU53oK0
アドエス並のスマートフォンが使えて、各種割引適用つなぎ放題より支払い額が増えなかったらいくらでも移ってやんよ
一生無理だろうけどな
55非通知さん:2008/01/25(金) 07:26:19 ID:0YPOsk1x0
アンチが一番ウィルコムに精通
56非通知さん:2008/01/25(金) 07:55:35 ID:mKxo0Ay70
料金改定はよこい
57非通知さん:2008/01/25(金) 08:57:12 ID:l1+XgZjk0
zero3にTCPMPをインスコすればYoutube見られるけど何もいまさら得意げにはしゃいでいるんだwww
58非通知さん:2008/01/25(金) 09:23:26 ID:Cy079/b00
来年の4月から次世代PHSとUMPCでGyaoの高画質動画を見られるんだか。
59非通知さん:2008/01/25(金) 09:23:40 ID:Ogs3s4FD0
64k(笑)で動画見放題(爆)
60非通知さん:2008/01/25(金) 09:49:52 ID:Rx3xLtLf0
Q:アドエスでYoutubeは見れますか?

A:TCPMPを使って見ることが可能です。
ストリーミング再生はコマ落ちしまくりで厳しいですが、
ファイルとして保存してオフライン再生すれば快適に再生できます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
61非通知さん:2008/01/25(金) 10:00:44 ID:YqSV4GKq0
>>57
あんなカクカク動画で「見れる」ってのはどうかと・・・
62非通知さん:2008/01/25(金) 10:29:14 ID:dxqs5mbS0
ストリーミングは実用的じゃないね
FLVが無変換で再生できるのはアドバンテージだろうけど
63非通知さん:2008/01/25(金) 10:38:10 ID:1PI61E/d0
メールの問い合わせをしたら
昨日のメールが出てきた・・・
ウィルっていつもこんな調子なの?
64非通知さん:2008/01/25(金) 10:41:03 ID:Rg+PLHiC0
今でもようつべ見れんの?
ようつべのフラッシュバージョンうpで見れないんだが
65非通知さん:2008/01/25(金) 10:47:19 ID:pXbqSUyC0
つ[mobatube]
66非通知さん:2008/01/25(金) 11:29:45 ID:qSb/XeH60
ドコモとアドエスの2台持ちだけど、ドコモのAndroid端末でTCPMP並みのアプリがあればもうアドエスは必要なくなるな。
つなぎ放題とパケホの価格差も微々たる物だし、あとはメールの自動転送サービスさえやってくれれば文句なし。
アドエスも速度さえ速ければGoogleMapで暇つぶしできるんだけどなあ。
67非通知さん:2008/01/25(金) 11:41:14 ID:Puy+MJ380
一台ですむならいいことジャマイカ
68非通知さん:2008/01/25(金) 12:05:07 ID:eMwf2oeb0
>>66

 ?

docomoのスマートフォン定額は384kしかスピードでない。PCも繋げない。
Biz・ホーダイの対象通信中は、Bluetooth通信およびUSBケーブル、無線LANの接続利用ができない。

Android端末が、パケホーダイ適用になるかどうかも分からないというのに・・・。

といことで、はやくリアプラで4x適用にして、とっととtypeG W-SIM発売してくれ。
69非通知さん:2008/01/25(金) 12:46:02 ID:2+ByRqsw0
最低数万程度はドコP同番移行の流入が1月分にカウントされるから
2月以降春商戦に向けて価格改定を出せば十分な競争力を確保、純増基調で推移しちゃうよ
アンチ涙目、
70非通知さん:2008/01/25(金) 13:31:19 ID:8O6us0hj0
やっぱり、ドコPブースト頼みの純増(爆)
71非通知さん:2008/01/25(金) 13:50:48 ID:2B3Q/qH20
>>65

TCPMPの新しいのは出てないんだね
72非通知さん:2008/01/25(金) 13:53:26 ID:ZSX5VYc30
今さら純増、純減で煽るのは無理アルよ
73非通知さん:2008/01/25(金) 13:56:36 ID:atNuGHN30
5段階評価やとWILLCOMはこれくらいの感じやね。
料金4、エリア2、サービス2、速度1、端末2
74非通知さん:2008/01/25(金) 14:01:36 ID:VUty6pZaO
エリアは広いと思うぜ
75非通知さん:2008/01/25(金) 14:19:13 ID:75t6L6Zw0
すごく・・・参考にならないです・・・
76非通知さん:2008/01/25(金) 14:26:00 ID:xtM5gpLs0
「ウィルコムビジネスタイム定額トリプルプラン」って個人で入ってる奴いるの?
個人で入れるならメール使い放題だし、結構な需要がありそうだが・・・
3回線以上って、信者しか入れねーじゃねーかw
77非通知さん:2008/01/25(金) 14:50:53 ID:87r6Z48w0
タイミングよくアドエスに疲れるふぇちゅいん。
何より、疲れるという本音を出したふぇちゅいん。

■WX330K/WX320KR/WX320T/WX310Kの詳細仕様比較(memn0ckさん)(情報元:午前12時さん)【2008年端末】
WX330KはJAVAの位置情報&カメラAPIが使えるらしい
アドエスにも疲れたし、WX330Kに機種変更しようかな・・・
78非通知さん:2008/01/25(金) 14:54:45 ID:dg+OQbyU0
>>77
アドエス単体とかマゾだからな
79非通知さん:2008/01/25(金) 15:01:55 ID:0Hise/se0
俺、マゾだったんだ・・・
80非通知さん:2008/01/25(金) 15:03:28 ID:TytNmEt90
>>76
つ 家族

ホワイト+S!ベに+605円/回線を追加することで
メール完全定額+他社宛通話料がWホワイトと同等になるが、
かわりに家族間24時間定額がなくなる、という点をどう捉えるかだな。
81非通知さん:2008/01/25(金) 15:10:27 ID:5e+Va2QZ0
■ ウィルコム

●速度は遅いが、安いから。
●速度は遅いが定額で安い。音声端末としても使える。
●普段通話やメールなどに使っている音声端末で、パソコンでの定額データ通信もできるのはウィルコムだけだから。
●長い間データ通信で使ってますから。
●いちいち通信量など考えたくもないので、料金定額なウィルコム。ただ、もういい加減速度の遅さは我慢の限界を超えたと思います。
●接続の制限が無いのが魅力。遅いけど。
●通信速度が遅くても低価格で済むから。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/38152.html

おまえらあんまり遅い遅い言うなw
82非通知さん:2008/01/25(金) 15:45:13 ID:fQJSWhwe0
>>77
つーか、それ凶皿をよいしょしてるだけでしょw
どエスの新バージョンが出たら『キョーポンは飽きた』とか言い始めるからwww
83非通知さん:2008/01/25(金) 16:00:12 ID:uflGEa9J0
zero3とnineで月額315円の高速化サービスを使い出してから速度の不満は和らいだ。
84非通知さん:2008/01/25(金) 17:27:41 ID:PY0vkuJ50
>>81
(´Д⊂
まぁ実際そのとおりだからな…
500kbpsぐらい出れば満足なんだが
85非通知さん:2008/01/25(金) 17:42:31 ID:98y6H90E0
>>81
めちゃワロタw
安いのは正義だ!

でもはやく TYPE-G の W-SIM 出ないかな?
86非通知さん:2008/01/25(金) 17:51:31 ID:atNuGHN30
速度は10分の1以下でも料金はちょっと安い程度やからなあ。
87非通知さん:2008/01/25(金) 17:54:14 ID:rikokRiY0
DSP(1-8) 2600-3650(1-4), 5750(8); 0.00525
DTO(1-4) 525-2100(PS), 3150(other); 0.0105
88非通知さん:2008/01/25(金) 17:56:02 ID:8tdY7GjiP
89非通知さん:2008/01/25(金) 18:01:03 ID:scUMI3f50
>>86
次世代PHSのエリアになったら値上げされても文句言わない?
90非通知さん:2008/01/25(金) 18:01:15 ID:rkM8u3Ix0
長い事ウィルコムを信じてきた俺達がバカだったんだな。
91非通知さん:2008/01/25(金) 18:21:08 ID:atNuGHN30
>>89
次世代PHSのエリアになるまで料金が10分の1以下やったら文句言わへん。
92非通知さん:2008/01/25(金) 18:26:43 ID:n48h0QA80
>>80
W-VALUEの2年縛りなら、1台目から2200円にするのと
ビジネストリプルの1900円プランにも入れるようにするべきだな。
93非通知さん:2008/01/25(金) 18:27:27 ID:iztCVc6e0
W-VSできたんだから、定額プランの値下もできそうなもんだがなぁ。
ウィルコムの債権回収能力じゃバックレ被害が馬鹿にできないのだろうか。

2年縛り導入でマルチパック相当とか、定額プランの年割縛りなくして、年割で-500円、2年割で-900円(違約金1万)とか。
94非通知さん:2008/01/25(金) 18:34:12 ID:gS3LQWdH0
>>81
>速度は遅いが、安いから。
簡潔で的確w
95非通知さん:2008/01/25(金) 18:34:47 ID:Q5d+I0B60
2xの料金で8xまで繋がせてくれる料金改定が今年中にきっとあるよ。
でもみんなが4xや8xを使う事になるので、本当に8xで繋がるのは
光IP化基地局が設置されたエリアだけだな。
光IP化基地局が無いエリアはインターネットタイムだと結局2xでしか
繋がらないってオチだな。
96非通知さん:2008/01/25(金) 18:41:08 ID:kD16oGN00
ドコPから期待して移ってきた
オレを誰か励ましてくれよ。
97非通知さん:2008/01/25(金) 18:44:10 ID:TytNmEt90
>>92
2900−{ホワイト(980)+S!ベ(315)+メール定額(525)}=1080円を
21-1時の通話定額代とした場合、それを高いと判断するかどうか、だな。
98非通知さん:2008/01/25(金) 18:45:45 ID:ceZE2Nmu0
>>96
解約は来月まで待て。
それまでに何もなければ解約した方がいいかもなw
99非通知さん:2008/01/25(金) 18:47:19 ID:n48h0QA80
>>97
メール定額ってそんなオプションあったか?
100非通知さん:2008/01/25(金) 18:50:10 ID:C4W+tE/j0
ウィルコムの一番の利点はPHSだから電池の消費が少ない所なのに
もっとそこを宣伝しろよ
101非通知さん:2008/01/25(金) 18:52:29 ID:TytNmEt90
>>99
すまん、メール放題だった。
禿じゃなくてウィルコムのオプションだが。

禿はパケット定額つけないと青天井。
102非通知さん:2008/01/25(金) 18:52:58 ID:n48h0QA80
>>95
まぁ、音声端末、W-SIM端末、4xカードなんかは4xまでしか使えないという
リミッターがあるからな・・・

8xまでOKってのが本当にあるかもしれん。

103非通知さん:2008/01/25(金) 18:56:44 ID:7lcnhLZ/0
>>96
合理化したいなら、信者ブログ(usewillcom)を閲覧すべし

現実を見たいなら、まずは自分のニーズを再確認することだ
104非通知さん:2008/01/25(金) 19:05:15 ID:tk5dolas0
>>98,103
了解。
圧倒不利移動より安くてエリア
も広くなった。けど高速化サービスは
別にお金がいるのだな…。
105非通知さん:2008/01/25(金) 19:13:31 ID:+IYfGDvO0
>>100
マジレスすると、連続通話時間で圧倒的に負けてるから逆効果かと
106非通知さん:2008/01/25(金) 19:16:56 ID:jU53QRGA0
もはやアンチは役目を終えたと言える。お払い箱
107非通知さん:2008/01/25(金) 19:19:45 ID:TytNmEt90
>>105
何を指摘したいのかさっぱりわからない、と指摘してみる。
108非通知さん:2008/01/25(金) 19:24:44 ID:90t2MqNn0
>>54
ヒント:禿スマートフォンのパケ定上限9800円wwwwwwww
109非通知さん:2008/01/25(金) 21:07:04 ID:fQJSWhwe0
ウンコムオワタ\(^o^)/

データ通信も・・・
http://emobile.jp/
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/index.html?wdycf=service_name
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/w05k.html

通話定額・格安プランも
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080121_02/

メールだって・・・
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080124_01/

アンケートでも・・・
http://cgi.itmedia.co.jp/quickpoll/html/mobile_080123.html

こりゃ、マジでウンコムオワタ\(^o^)/
/                                 \
|   ( ゚∀゚)アハ八ノヽノヽノ \ / \ /  \/   \/   \  |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \
110非通知さん:2008/01/25(金) 21:19:56 ID:iztCVc6e0
それら全部契約して21-25時の通話定額使わないなら、ウィルコム要らないかもねぇw
俺は3280円(税別)でパケ定額、通話24秒10円だから、まだまだ使うけどね。
111非通知さん:2008/01/25(金) 21:23:40 ID:p3TUpa/q0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/25/news120.html
PHS&データ通信端末販売ランキング(1月14日〜1月20日)

2008年1月第3週(2008年1月14日〜1月20日)
PHS販売

1 WX320T
2 9(nine)(WS009KE)
3 WX320K
4 Advanced/W-ZERO3[es]
5 WX320KR
6 nico+
7 nico.
8 WX310K
9 W-ZERO3[es] Premium version
10 キッズケータイpapipo!
112非通知さん:2008/01/25(金) 21:27:28 ID:rS6Qz7rl0
ウンコムタイムが心の支え(笑)
113非通知さん:2008/01/25(金) 21:34:29 ID:Ysk20d410
いま二年縛られていいものか迷う
114非通知さん:2008/01/25(金) 21:35:20 ID:nxX3dIBC0
>>109
それらを携帯一つでできるのはwillcomだけ。
芋がwillcom並のオプション料金で通話定額をやったら終わるけどね。
発表が楽しみだな。

それと、2月からbitwarpの料金が安くなるわけだから、
案外28日にあわせてリアプラ格上げの話がでるんじゃないかな。
たぶん3100円で4xを提供するとかその辺になると思う。
115非通知さん:2008/01/25(金) 21:38:11 ID:K6r+/wae0
テスツ
116非通知さん:2008/01/25(金) 21:41:06 ID:NFI9kOBZ0
117非通知さん:2008/01/25(金) 21:41:58 ID:Ui569uZV0
今年は一歩乗り間違えると、とんでもないことになりそうだな
118非通知さん:2008/01/25(金) 22:22:03 ID:nJKfzNIB0
値下げマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
119非通知さん:2008/01/25(金) 22:48:47 ID:hpBzODiN0
確かにソフトバンクは負けてるね。

ソフトバンクモバイル
812SH 連続通話時間 150分
920T 連続通話時間 200分
822SH 連続通話時間 240分

ウィルコム
Advanced [es] 約7時間
HONEY BEE 約7時間
WX330K 約7.5時間
120非通知さん:2008/01/25(金) 22:54:20 ID:q0n45N9r0
薄型化優先してるからこんなもんだろうな
121非通知さん:2008/01/25(金) 23:02:12 ID:CztYTIyJ0
4x 2000円が妥当

ウィルコムタブル定額
音声2000円 4x 2000円

4000円ポッキリ。

データのみは 2000円
122非通知さん:2008/01/25(金) 23:03:06 ID:n48h0QA80
>>120
いや、ソフトバンクとかの携帯は大容量のバッテリー積んでそんなもん。
薄型だから、バッテリーがしょぼいとかないから・・・
123非通知さん:2008/01/25(金) 23:15:09 ID:Sx2S2ZiH0
>>121
そうだよな。
通話メール定額1980円
リアルインターネットプラス×4 1980円
で攻めていってほしい。
124非通知さん:2008/01/25(金) 23:19:23 ID:1PI61E/d0
すべてのプラン&オプションに誰でも割みたいなのが出来れば一番手っ取り速いよなぁ
125非通知さん:2008/01/25(金) 23:29:34 ID:TytNmEt90
ふと思ってTCAを確認したが、
PDCって未だに1770万近く(携帯電話総計の約17.5%)契約があるのな。

毎月100万近く減少してるとはいえ、契約数比較でウィルコム総契約の4倍近いのか。
この契約数と逆転でもしない限り大幅な値下げはないかもな。
126非通知さん:2008/01/25(金) 23:30:59 ID:f7Yze4js0
今更4x(128kbps)ごときに2000円も払えるか。
8xで2000円なら話は分かる。次世代も速度制限なしで3800円ぐらいが限度。
127非通知さん:2008/01/25(金) 23:34:13 ID:nHIf/3Im0
つなぎ放題4xのAB割&年契割の料金を
2xと同じ料金に下げればよい。
4xのAB割無しの料金は今のまま据え置き。
強欲豚難民に値下げする必要なし。
無茶な使い方をしない難民の人にはネット25を改良してあげればよい。
128非通知さん:2008/01/25(金) 23:38:23 ID:V9B4qutD0
>>38>>87の書き方が微妙に違ううえに違うところが非常に重要w
129非通知さん:2008/01/25(金) 23:38:39 ID:TytNmEt90
PDCは9600bpsだが、定額プランすら加入できんぞ。

そういう層が優遇措置すら受けられないのに残ってる現状、
同時期に開発されたシステムも維持しなきゃならないウィルコムが
あまり積極的、かつ大幅な値下げを断行するとは思えんな。

まあ、個人的には高速化くらいタダにしてもらいたいもんだが、
タダにならんってことは、圧縮せずに回線に垂れ流ししても
トラフィックにまだ余裕があるのかもな。
130非通知さん:2008/01/25(金) 23:40:44 ID:zyEkhVkQ0
つーか、携帯3キャリア並みにサービス対応があるならx4で2000円でも全然構わない。
PC接続使い放題なら安い。

ただ、年契必須で役にたたないwillcom間定額付きで2900円という基本プランが高すぎるだけで。
131非通知さん:2008/01/25(金) 23:40:55 ID:V9B4qutD0
どうでもいいけどPDCはx3で28.8だったような
132非通知さん:2008/01/25(金) 23:43:29 ID:ln8LjVWg0
A&B割はなくすべき
データの定価部分を下げるべき
年割を拡大すべき

1年目 4x 2000円
2年     1900円
3年     1800円
4年     1700円
5年目    1600円
10年    1000円
133非通知さん:2008/01/25(金) 23:44:23 ID:KBO0atNK0
ウィルコム
存在自体
恥ずかしい
つかってるのは
もっとはずかし

字余り乙。
134非通知さん:2008/01/25(金) 23:47:47 ID:TytNmEt90
>>131
28.8kbpsは対応端末のパケット通信のみ。
非対応端末だと9600bpsしか出せない。
135非通知さん:2008/01/25(金) 23:51:55 ID:eMwf2oeb0
>>134
だからDoCoMo MOVAからFOMAに変えたとたん、目もくらむようなスピードを味わったといわれるわけか。

これが来年にはwillcomにも起きるわけだな。
否が応でもXGPHSに移行させようとしてくれるとうれしいな。
136非通知さん:2008/01/25(金) 23:55:02 ID:yQv2FqPB0
>>132
そこまで求めるならタダに汁と言った方が話としてスッキリするなww
ウィルコムは民間企業だぞ。
BB難民救済のNGOと勘違いしてないかww
低脳強欲豚野郎www
137非通知さん:2008/01/25(金) 23:56:11 ID:d/sR0SSP0
歌心の無さが恥ずいです><
138非通知さん:2008/01/25(金) 23:56:15 ID:V9B4qutD0
>>134
んなこたわかってるんだがそんな古い話をしてどうしたいんだよw
139非通知さん:2008/01/25(金) 23:56:37 ID:eMwf2oeb0
>>136
自己紹介がお上手ですな
140非通知さん:2008/01/25(金) 23:57:34 ID:EBH0hnfJ0
>>127
確かにAB割はトラフィック大量か否かの踏絵になるな。
ADSL契約無しでADSLプランを契約する裏技があるらしいが・・・
141非通知さん:2008/01/25(金) 23:59:02 ID:TytNmEt90
>>138
>>121あたりから読み直せばわかるが、PDCはまだ現役だぞ。
142非通知さん:2008/01/26(土) 00:00:43 ID:V9B4qutD0
>>141
>>125からおかしな話になってる
なんでPDC契約者数とウィルコムの値下げが関連しちゃうんだw
143非通知さん:2008/01/26(土) 00:06:09 ID:scvaI05b0
会社から無理やり持たされて困ってます。
圏外ばかりで不便で仕方ないのですが、
何とかなりませんか?
大体オフィス(某ビル33階)が圏外なのに
何で皆に持たせるかな・・・?
まあ、外に出ても圏外だらけなので同じですが。

144非通知さん:2008/01/26(土) 00:08:19 ID:1G0hnVCg0
電源入れ忘れてますよw
145非通知さん:2008/01/26(土) 00:09:04 ID:OhDa2TZY0
>>142
現行PHSは仕様的には2Gクラスだから。
3G相当はXGPになるはずだけど、それが来ても現行PHSの大幅値下げはないだろうってだけ。

そういうのができるならPDCだってとっくにやってるはずだが、
停止できない限りは維持費かかるからやってないのと同じだ。
146非通知さん:2008/01/26(土) 00:10:04 ID:scvaI05b0
>>144

そうそう、電源で思い出したが、圏外が多いせいか、
使ってないのに3日位で電池なくなるんだよな。
皆はどうしてるの?毎日充電?
147非通知さん:2008/01/26(土) 00:11:43 ID:tA8If7XH0
>>143
総務経由でウィルコムに改善申し込みしろよ。
リピーター(簡易中継機)から、nanoセルまで改善策はあるだろ。
ちなみにどこのビル?
148非通知さん:2008/01/26(土) 00:11:53 ID:1G0hnVCg0
>>145
速度だけみてるから結論が狂う
エリアも見ないと
149非通知さん:2008/01/26(土) 00:12:37 ID:l6HcHfb30
圏外を楽しむ余裕の無い奴は携帯電話でも使ってろよwwww
150非通知さん:2008/01/26(土) 00:13:27 ID:Z2p33boZ0
>>143
圏外の方が幸(ry
問題あるなら担当?に言ってwillcomにアンテナ設置してもらうとか?

>>146
ガンガン使えば1日
使わなければ数日以上
151非通知さん:2008/01/26(土) 00:15:49 ID:m6dqYyuH0
音声端末+ZERO3だけのデータ定額で3000円ぽっきりにしてくれないかな
今の繋ぎ放題でも安いと言えば安いんだが
152非通知さん:2008/01/26(土) 00:15:53 ID:tpSUQOFh0
次世代をにらんでPC接続と非接続でつなぎ放題の価格を変えてくれ
153非通知さん:2008/01/26(土) 00:17:16 ID:scvaI05b0
>>147

ビル名はちょっと困ります。
会社がばれてしまいますので。
改善申し込みをすれば動いてくれる会社なのですか?WILLCONさんは?
だったら最初からもっと基地局設置しろと。
東京のど真ん中でこれはないだろ。
154非通知さん:2008/01/26(土) 00:17:34 ID:OhDa2TZY0
>>148
自分の行かないエリアまで把握してる余裕はないな。
あとは自分の利用形態に合うものを使うしかないだろ。
どこを重要とするかは人それぞれ。
155非通知さん:2008/01/26(土) 00:17:56 ID:VVUlRpTp0
AB割廃止してその分無条件に値下げ
500請求書ポイント=1サポートコイン=500ストアポイントって統合しろよ

保守費の無駄を絞ってユーザに還元してくれと
156非通知さん:2008/01/26(土) 00:18:56 ID:3zDPjcBX0
>>145
なめこはPDCをはやく追い出して800MHz使いたいから、値下げなんかしないでしょう。

しかし、willcomの場合は現行PHS追い出す必要がない。
故に、値下げして顧客の流出を防ぐ&顧客を確保するというのはありだと思う。
157非通知さん:2008/01/26(土) 00:19:02 ID:tA8If7XH0
>>146
圏外にいると電池が消耗するのは全ての携帯に共通だからな。
圏外と分かってるなら電源切るのが一番。
充電は使わなきゃ1週間は持つ。ガンガン(WEBで何時間も)使うと1日持たないw
廃人は汎用品のUSB端子で充電できる外付けバッテリや電池ケースを携行する。
158非通知さん:2008/01/26(土) 00:19:58 ID:1G0hnVCg0
>>154
TCAがどうのとか言ってたのに急に個人の体験談てw
159非通知さん:2008/01/26(土) 00:20:37 ID:3zDPjcBX0
>>153
ゴルァ電いれてみたら?
法人契約してる会社の言うことなら聞くと思うよ。
160非通知さん:2008/01/26(土) 00:21:00 ID:OhDa2TZY0
>>153
山王パークタワーでも圏内だから、ピンポイント圏外にずっといるっぽい。
161非通知さん:2008/01/26(土) 00:21:28 ID:tA8If7XH0
>>153
じゃあ最寄駅は何さ?
最近できたビルなら対策が後手になってる可能性はあるな。
元々鉄筋とかには弱いし。
162非通知さん:2008/01/26(土) 00:23:32 ID:Z6uYbs260
バカ会社ww
163非通知さん:2008/01/26(土) 00:24:43 ID:3zDPjcBX0
>>153は、33階っていってたよね。
携帯の基地局もそうだけど、普通は高層階に電波が届かないようなアンテナを使うんだ。
なんでか分かると思うけど、33階の高さからだと鬼のような数のアンテナから電波を受信してしまう。
だから、意図的に高いところへ電波が飛ばないようにしている。

willcomにいえば、その33階のそのフロアへ向けたアンテナをどっかのビルの屋上に設置してくれると思うよ。
164非通知さん:2008/01/26(土) 00:25:06 ID:OhDa2TZY0
>>156
PDC保有者をどうにかしたいなら、端末渡して強制変更させてもいいと思う。
まあ、キャリア別契約数出すとかなりの数なので難しいんだろうけど。
なんだかんだで収益の柱になってるのだろう、どこもかしこも。

>>158
TCAは例として出しただけ。
どこを選ぶかなんてのは結局は自分の使い道次第でしかないだろ。
165非通知さん:2008/01/26(土) 00:25:14 ID:1G0hnVCg0
どうみてもいつもの奴だろ
放置でおk
166非通知さん:2008/01/26(土) 00:27:49 ID:1G0hnVCg0
>>164
いつからキャリア選択の話になってんだよw
ウィルコムの値下げの話と自分で>>121を振っておいて(r

いまどきPDC選んでるのは広大なエリアで通話したい層だろう。
XGP始まってもXGPよりは広いPHSエリアで通信したい層は残ると。
167非通知さん:2008/01/26(土) 00:28:36 ID:jX1ADabu0
どこの世界に、自社のオフィスですら圏外の電話を支給する会社があんだよ
168非通知さん:2008/01/26(土) 00:30:28 ID:OhDa2TZY0
>>166
>>121は俺じゃないが。

料金に不満があるなら他に移るしかなかろう。
他に選択肢がなくてさらに不満ってのは我が儘でしかないぞ。

しかしPDCはまだそれほど広大なエリアが残ってるのだろうか。
3G基地局にリプレースされて間引きされてるとかってないのかね。

169非通知さん:2008/01/26(土) 00:31:11 ID:1G0hnVCg0
>>168
>>141>>121からの流れをみろと書いただろ
寝ぼけてるなら寝ていいよ
170非通知さん:2008/01/26(土) 00:32:42 ID:pde3T+DH0
晴海の取引先が143な状態だな。ビンゴだったらごめん。
法人の大口ならWILLCOMに電凸推奨。
最近の高層なら根本に光つっこんでフロアごとにナノセル入れるのもそんなに難しいことではあるまいて。
171非通知さん:2008/01/26(土) 00:35:01 ID:scvaI05b0
皆さんご助言有難う御座います。
月曜日には忘れてると思いますが。

おやすみなさい。
172非通知さん:2008/01/26(土) 00:36:24 ID:tA8If7XH0
>>171
逃げたか。氏ね。
173非通知さん:2008/01/26(土) 00:36:26 ID:BPQ1PGfb0
最悪のクズ
174非通知さん:2008/01/26(土) 00:38:10 ID:OhDa2TZY0
>>169
>>141は、>>138の振りがあってこそのことだが。

俺的に言いたいのは「いいとこ取りをするのは難しい」って話だ。
総じてウィルコムの代わりになるキャリアも、逆も、いまのところ存在しない。
ARPU的にもウィルコムは概ね他社より低いしな。
それでも不満なら、速度は速くても支払いは総じて高くなりかねない他社に
行くしかあるまい。

ちなみに酔ってはいる。
175非通知さん:2008/01/26(土) 00:38:10 ID:3zDPjcBX0
>>171
ということは、月曜日にはまた同じ質問するんじゃなかろうな?

法人契約ならもうすこし電波環境の調査してもおかしくないと思うけど。
ネタだろうな。
176非通知さん:2008/01/26(土) 00:40:20 ID:DoLgP9vt0
このスレを荒らしているのは、住んでいる所の事情や金が無かったりで、
BB回線を引いていないWILLCOMユーザーだって事は間違い無いな。
177非通知さん:2008/01/26(土) 00:40:37 ID:gB9OQ5oh0
働いた事がない人なんだろう
178非通知さん:2008/01/26(土) 00:40:43 ID:1G0hnVCg0
>>174
>>138はどうでもよいと書いてあるじゃん。
>>142で書いたように>>125がオカシイということでよい。
酔っぱらいの相手ほど無駄なことはないので以下スルー
179非通知さん:2008/01/26(土) 00:44:43 ID:OhDa2TZY0
>>178
この時間で酒も呑まずにリラックスできないってどんな状況だよ。

>>125は最終行は個人的感想だが、あとはTCA発表の数値だから事実だぞ。
180非通知さん:2008/01/26(土) 00:46:48 ID:EzwJUFl70
目黒のアルコールタワーでも使えますか?
181非通知さん:2008/01/26(土) 00:54:35 ID:l6HcHfb30
ウィルコムのPHS使ってる。先日待望の絵文字が出来るようになったから即決した。
カッコイイ、マジで。そして通話可能。電波が入る所なら電話出来る、マジで。ちょっと
感動。しかも最新機種なのにカメラ無しだから操作も簡単で良い。PHSは電波が弱いと言わ
れてるけど個人的には強いと思う。携帯電話と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、都心ならそんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ地方とかに行くとちょっと怖いね。駅前なのに圏外だし。
速度にかんしては多分携帯電話もPHSも変わらないでしょ。カメラ付いてないから
知らないけど写メール送るのに1分も2分もかかってたらアホ臭くてだれもPHSな
んて買わないでしょ。文字だけなら一分以内で送れるから十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど携帯電話が圏外なのにPHSが圏内の場所を
発見した。つまりは携帯電話ですらウィルコムのPHSには勝てないと言うわけで、
それだけでも個 人的には大満足です。
182非通知さん:2008/01/26(土) 00:54:37 ID:DoLgP9vt0
ネット25でも多分足りるけど利用時間をイチイチ確認するのが面倒だから
つなぎ放題を使っているモバイラー。
つなぎ放題をADSLの代用品と勘違いして毎日長時間使っている変な人。
両者の料金が同じってのはあり得ないな。
今のAB割制度ではまだ価格差が少な過ぎるくらいだよ。
たぶん、ネット25と、つなぎ放題の間に優良顧客のモバイラーさん達が納得できる
落とし所があるんだろうね。
183非通知さん:2008/01/26(土) 00:55:01 ID:3zDPjcBX0
>>141
小笠原父島でさえ、800MHz帯によるFOMAへの移行準備が整った。
父島でのDoCoMo PDCでは音声しか使えないが、FOMAなら定額データプランでPCによるネットもできる。

もうすこしwillcomも離島を強化してくれればいいのにな。
そんな資本ないか。ISDNじゃ・・・。
184非通知さん:2008/01/26(土) 00:55:17 ID:6O9R1YQZ0
>>176
BB回線を引いてるのに何で信者さんは昼夜を問わず単発IDが多いんやろ?
185非通知さん:2008/01/26(土) 00:55:34 ID:RX7MUiE90
とほほ店長もご苦労なことだな。
ただ「MACって未完成な危うさが、WILLCOMのようで大好きです」って書いただけで、アホみたいに怒りを向けられて。まぁ、アホなんだろうけど。
186非通知さん:2008/01/26(土) 00:58:01 ID:vdtW8arw0
単発のが気楽だからです^^
187非通知さん:2008/01/26(土) 00:58:56 ID:3zDPjcBX0
>>182
全国の公務員宿舎でご公務の傍らAIREDGHでwinnyに勤しむ公務員に失礼であるぞ。
188非通知さん:2008/01/26(土) 00:59:41 ID:OhDa2TZY0
>>183
慈善事業じゃないからすべての対応は無理じゃね?

何がなんでも居住地をエリアにしてからじゃないと駄目、っていうなら
芋場はもっと必死にならなきゃいかんってことになる。
189非通知さん:2008/01/26(土) 01:00:06 ID:Ls+rc17F0
BB回線を引かず自宅でも長時間データ流す奴が大勢いるから料金が高止まりしてるんだぞ。
190非通知さん:2008/01/26(土) 01:00:07 ID:4X21szSO0
>>184
B(ばか)B(ばっか)回線w
191非通知さん:2008/01/26(土) 01:03:04 ID:1G0hnVCg0
auやドコモのPC定額併用すると割引になるAK割入れて解約阻止汁
192非通知さん:2008/01/26(土) 01:06:16 ID:6O9R1YQZ0
そういえば、あの店長さんがアドエス値上げにふれへんかったのは意外やな。
相当アンタッチャブルな話題なんやろね。
193非通知さん:2008/01/26(土) 01:08:29 ID:3zDPjcBX0
>>191
そこで、E-Mobileと併用すると割引になるAE割を導入してくれ。
194非通知さん:2008/01/26(土) 01:10:12 ID:1gZenkO10
粘着君が高速化サービスの話が嫌いな理由がわかった。
確かに家でパソコンでネットする時まで、劣化した写真を見るのはつらいわな。
外出時のちょっとした空き時間にネットするなら高速化の代償と納得できるけど。
195非通知さん:2008/01/26(土) 01:12:48 ID:1G0hnVCg0
>>193
今のところエリア外だと併用の意味がないので待ってくだしぇ
冗談はさておきXGP開始まで契約してくれるならやってもいいような気がする
196非通知さん:2008/01/26(土) 01:13:34 ID:itUzKr/i0
てゆーか実際のとこ、月の使用量W-VALUEの新規でなんぼくらいなわけでしょ。
コム初心者の質問です。
197非通知さん:2008/01/26(土) 01:17:34 ID:tA8If7XH0
>>196
質問スレへ
198非通知さん:2008/01/26(土) 01:19:21 ID:RzaPQkbN0
パケ単価0.0105円で4xが1000〜3800円ってのは十分安いけどウィルコム定額プランが高いよ・・・。
端末もZERO-3以外はガラクタみたいなのしかないよ・・・。
199非通知さん:2008/01/26(土) 01:28:25 ID:3zDPjcBX0
>>198
ガラクタとは失礼な!
クラシックモデルといいなさい。

それはさており、定額プランは高いよね。
2台目需要狙うなら、2台目割を導入してほしい。
200非通知さん:2008/01/26(土) 01:40:46 ID:3zDPjcBX0
そういえば、本当にアンチ元気ないね。
201非通知さん:2008/01/26(土) 01:41:12 ID:tvnh8kC00
高いか?
サービス内容考えると妥当かと思うがね

ライトユーザ向けの料金設定がないという話なら解る
202非通知さん:2008/01/26(土) 01:45:26 ID:6O9R1YQZ0
25才までの未婚の女性はウィルコム定額の基本料金タダとかにしたら胡散臭くてええのにな。
203非通知さん:2008/01/26(土) 01:47:03 ID:tA8If7XH0
胡散臭いのは似非関西弁だけで十分。
204非通知さん:2008/01/26(土) 01:49:02 ID:Rwu/n3Vc0
>>192
八戸かどこかのウィルコムプラザのひとが前日に
blogで触れてたよ。明日から値上げだって。
205非通知さん:2008/01/26(土) 02:27:24 ID:u4B8rGKQ0
商店街の福引で、Skype対応のコードレス電話(2台)が当たったよ。

公衆無線LANサービスに対応させることは出来ないため、出先で携帯電話のようにして使うことは
不可らしいが、自宅や職場で使っている無線LANを親機にすることは可能だ。

で・・・あれば、アドエスをつなぎ放題(4x)で契約して、自宅や職場との通話は、Skypeで行うという
のも良いかもしれない。第三者から連絡受ける時は、PHS番号でもSkype同士でも良く、有料の
SkypeIN/Outの契約は特に求められることはないそうだし。
206非通知さん:2008/01/26(土) 02:37:49 ID:3zDPjcBX0
アドエスにskype!入れて、無線LANでつなぐというおまじないをかけてみたら?
207非通知さん:2008/01/26(土) 02:48:29 ID:u4B8rGKQ0
>>206
それは既に実行した。
208非通知さん:2008/01/26(土) 04:02:50 ID:YKH1eV5u0
1・28WILLCOM終了のお知らせ
2098さぽ:2008/01/26(土) 04:58:58 ID:fGYNTZRK0
アドエスでできる無料オークションないすか?
WX310SAの時はイクセンオークションしてたんやけどアドエスにしたら機種情報送信ではじかれた。
210非通知さん:2008/01/26(土) 06:42:39 ID:+0VD1t1k0
auとSBは28日発表、au11:00 SB15:30 両方ライブが見れるな

2008年1月28日11:00 auからの大発表!
http://aufan.kddi.com/
登録してくれた人には28日までに少しずつヒ・ミ・ツの情報を出しちゃうゾ
また、登録者が増えるとともに、会場がどんどんグレードアップ!
さて、最終的にはどんな会場で大発表がおこなわれるのか?!

SoftBank Spring Collection 2008 1.28 (Mon.) START
http://mb.softbank.jp/mb/special/08spring/
全国の皆々さま。
今年もまたまた、SoftBankから春の重大発表がございます。
その名も「SoftBank Spring Collection 2008」。
老若男女、期待値満点の「春モデル新作大発表会」がまもなく始まります!
さてさて、いったいぜんたい何がでてくるのでしょうか!?
いよいよ1月28日、毎日をおしゃれにキメル、SoftBankの春がキマス。
211非通知さん:2008/01/26(土) 07:09:30 ID:qNI2mTXl0
>210
212非通知さん:2008/01/26(土) 07:16:10 ID:MTM6gb060
都合が悪くなると単発ID単発ID言うやつが昔からいるが、
そんなに羨ましければ自分もID変えれば良いのに。
もしかしてその辺のしくみが何もわかってないおぼっちゃまなのか?
213非通知さん:2008/01/26(土) 07:47:13 ID:tA8If7XH0
>そんなに羨ましければ
なんという脳障害
214非通知さん:2008/01/26(土) 07:52:14 ID:SlOVFEUR0
とほほ店長を攻撃してるのも、ここのアンチである事実
215非通知さん:2008/01/26(土) 07:56:43 ID:1G0hnVCg0
>>213
最近やり方知ったんだろw
216非通知さん:2008/01/26(土) 08:01:17 ID:QkcAMH3X0
というよりもマカーだろ。
あの書き方はカチンとくるわな。
217非通知さん:2008/01/26(土) 08:07:22 ID:K8bqFQO20
アンチはどんなユーザよりも熱心に
関連スレ・関連サイトをチェックしてるからね。
ウィルコムにこれだけ情熱持ってる奴、そうそういないよw
218非通知さん:2008/01/26(土) 08:09:30 ID:4X21szSO0
まぁ、ウンコマもマカチンもキティーに変わりは無いけどwwwww
219非通知さん:2008/01/26(土) 08:32:39 ID:yKMRTCd60
俺は金が無いので固定電話とADSLを引かず、つなぎ放題2x 1回線で通話とメールとWebとダウンロードを全てを賄っている。
もしリアプラ2100円で4x接続させてくれるなら十分安いが、そのためにWILLCOM定額に2900円も払いたくないぞ。
どうしても金を取るならホワイトと同じ980円にしろよ。
よし。
俺は金は無いけど暇は有り余っているから2ちゃんでマツケン社長に意見してやろう。
WILLCOM脂肪とか、毎日書いていれば、そのうち不安になって値下げしてくれるぜ。
でも俺がマツケンに意見すると馬鹿信者がワラワラと湧いてきて横ヤリを入れるからケシカラン。
どうせマツケンの親衛隊気取りのブロガーが寿司おごって貰った見返りに、このスレに粘着して妨害工作してるに違いないな。

という事ね。
220非通知さん:2008/01/26(土) 08:47:07 ID:qNI2mTXl0
>210
221非通知さん:2008/01/26(土) 08:47:25 ID:cgEuROe30
ウィルコムって意地でもARPU下げたくないんだろうか。
4000円くらいで設定してるのかな
222非通知さん:2008/01/26(土) 08:50:37 ID:PwuVWZhB0
>>210
ドコモは話題にも上らんなwww
223非通知さん:2008/01/26(土) 09:03:13 ID:hPJ9DFWo0
一人暮らしの人が、鰻放題のみで全てを賄うという夢の世界?は、
来年から次世代PHSで実現される訳だが。
224非通知さん:2008/01/26(土) 09:11:49 ID:BFf/ezYl0
学生の頃WILLCOM一本だった。
大きいファイルは大学か漫画喫茶でダウンロードしてたけどね。
225非通知さん:2008/01/26(土) 09:13:23 ID:w3Solg5g0
>>155
こんな感じではないかと推測
http://s.memn0ck.com/usowillcom.jpg
226非通知さん:2008/01/26(土) 09:17:18 ID:w3Solg5g0
>>223
まともにW-OAMも整備されてないのに何言ってるんだか。
あ、「夢の世界」か、サーセンw
227非通知さん:2008/01/26(土) 09:21:01 ID:ML7dfhbZ0
W-OAMが始まればウィルコムの時代が来る
8xが始まればウィルコムの時代が来る
typeGが始まればウィルコムの時代が来る

そんな風に考えて時代もありました
228非通知さん:2008/01/26(土) 09:26:07 ID:N1z6c2pJ0
Softbankの時代は絶対に来ない。

そんな風に考えて時代もありました
229非通知さん:2008/01/26(土) 09:28:06 ID:i4PJ81OL0
貧乏人が節約のためにモバイル定額を求めるってのが間違いなんだよね。
モバイル定額の提供条件に固定BB必須にすべき。
難民救済は政策で。
230非通知さん:2008/01/26(土) 09:32:41 ID:ML7dfhbZ0
「PC用サイトへの接続はPHSで無いと出来ない」
「音声通話の定額サービスは携帯電話では不可能」
「パケット定額サービスを携帯電話がやったら回線がパンクする」

そんな風に考えてた時代もありました
231非通知さん:2008/01/26(土) 09:33:36 ID:tA8If7XH0
朝から涙目なアンチw
232非通知さん:2008/01/26(土) 09:42:03 ID:CzakNvex0
ケチをつけるしか能のないアンチ
233非通知さん:2008/01/26(土) 09:43:20 ID:4X21szSO0
>>231,232
おまいら、仕事は?
234非通知さん:2008/01/26(土) 09:43:22 ID:jZl1ZQZa0
>>43だけどWILLCOM STOREから初代zero3のバッテリーが今届いた。
オンラインで発生してからわずか29時間。
月曜日発送くらいかなと思っていけど、ウィルコム仕事早いじゃん。
235非通知さん:2008/01/26(土) 09:43:50 ID:rv+7ow5I0
>>231
実は、涙目なのがH”信者(ふぇちゅ教)の>>231
あ、本当のこと言っちゃったw
サーセンw
236非通知さん:2008/01/26(土) 09:46:26 ID:N1z6c2pJ0
【NGワード】
サーセン
アンチ
VIPからきますた
wwww
中二病

このへんを入れておくとスッキリする。
237ハゲ電が!:2008/01/26(土) 09:48:52 ID:O/VwOvqH0
やらせはせん! やらせはせんぞぉキサマ如きに! やられはぁせぇん!!
238非通知さん:2008/01/26(土) 09:51:33 ID:tA8If7XH0
涙目に過剰反応ワロスw
239非通知さん:2008/01/26(土) 10:01:03 ID:oC0fZ1nf0
AB割を使えない人の救済策を思いついた。
現住所が次世代PHSのエリア内で、次世代PHS対応の端末で契約していたら
AB割料金を適用してあげれば良い。
自宅では現行PHS網に負担をかけないという意味では、BB回線を引いている人と同じだから。
240非通知さん:2008/01/26(土) 10:08:04 ID:88nsx5S80
常日頃からの鍛練と情報収集、
キャラ設定による味付け、
これらを総合し文字にのせて書き込む行為は、
どのような知的活動をも凌駕する尊い行為です。

であるならば、せめて
「流石はアンチだ」と唸らせる内容となるよう、
より一層の洗練と推敲をお願いしたいものです。
241非通知さん:2008/01/26(土) 10:18:42 ID:WjKoDtlX0
来年4月の次世代PHSサービスインまで残り1年2ヵ月少々か。
2.5G帯への3Gキャリアの参入制限案を総務省が発表し、
ウィルコム有利と報道されてから、もう8ヵ月も経つのか。
月日が経つのは早いね。
242非通知さん:2008/01/26(土) 10:29:07 ID:QkcAMH3X0
短いようで長い1年2ヶ月。
HSPAやらEV-DOやらの普及でケータイコンテンツにもブロードバンド化の波が押し寄せるかも
ウィルコムは持ちこたえられるのかしら。
243非通知さん:2008/01/26(土) 10:30:58 ID:XH6FukSz0
ウィルコムタイムとインターネットタイムはほぼ同じだしな。
次世代PHSエリアでも通話には現行PHSを使うんだし、
ウィルコムタイムに自宅で毎日、現行PHSに負荷をかけている難民に
値引きする必要は無いな。
244非通知さん:2008/01/26(土) 10:40:30 ID:6xFTxEXR0
>>242
ドコモでも、端末単体でYoutubeやニコニコ動画ストレスなく見れるよ。
WILLCOMは、ストリーミングには適さないし、ダウンロード待ちに数十分待つしストレス溜まりまくり。
245非通知さん:2008/01/26(土) 10:45:00 ID:v5oyASFv0
数十分って、どの契約で何Mだったの?
246非通知さん:2008/01/26(土) 10:47:26 ID:fy9ZmYXy0

〜〜〜〜〜現在の事実〜〜〜〜〜

・W−SIMで8x対応機種は出ていない
 (現時点では4xまで)

・CF型で8x対応機種は出ていない
 (現時点では4xまで)

・音声端末(WXシリーズ)で8x対応機種は出ていない
 (現時点では4xまで)

・既存展開エリアの100%がW−OAM対応しているわけではない

・YoutubeをW-ZERO3[Ad es]等で見るためには非公式のアプリを探してダウンロードする

・W-ZERO3以外のWXシリーズではYotubeは見られない

・音声端末向けデータ定額オプションは2xと4xで区別されている(ベストエフォート方式)
247非通知さん:2008/01/26(土) 10:51:33 ID:Nr1Kx9rk0
粘着荒らし君の呪いの予言の成就に必要な残り時間が
どんどん減っているね。
後半年もすれば次世代PHSへの期待感はさらに高まり、
荒らし君が何を書いてもスルーされちゃうようになるんだろうね。
248非通知さん:2008/01/26(土) 10:58:19 ID:i4PJ81OL0
ほんと難民には手が焼ける。
ストリーミング動画とか見たけりゃ固定回線でダウンロードしとけよ。
モバイルで見る暇があるくらいなら働いて固定BB引けよ。
249非通知さん:2008/01/26(土) 11:02:06 ID:6mjfKYJq0
>>248
問題をはき違えているようだけど、今問題になってるのは、
ドコモやイーモバイル、auと比較してもナローバンドっていうことだよ?
固定BB回線の代わりにモバイルを使うなんて話ではありませんよ?
250非通知さん:2008/01/26(土) 11:02:30 ID:N1z6c2pJ0
>>245
きっとドコモで300KB程度のストリーミングがサクサクと感じ、
Willcomで20MB程度の動画がストレスたまるといってるんだよ。
251非通知さん:2008/01/26(土) 11:04:26 ID:i4PJ81OL0
リアルタイムのストリーミングなら仕方ないけど、
ファイルされているものならダウンロードしたほうが良いだろ。
スキップするたびにバッファリングしてちゃ萎えてしまう。
252非通知さん:2008/01/26(土) 11:04:42 ID:bErMTnvD0
なんでエロ動画のことしか考えてないんだw
253非通知さん:2008/01/26(土) 11:07:11 ID:OhDa2TZY0
>>249
13年もの長期間利用されてきた通信規格に何を期待してるのかわからんのだが。
254非通知さん:2008/01/26(土) 11:08:11 ID:gcY5iN5E0
W-VPNによる法人契約の増加で来年4月の時点で
500万契約を楽勝で越えている気がする。
255非通知さん:2008/01/26(土) 11:11:30 ID:5n7TXGHv0
次世代投資の金はどうするのかな?
サブプライム騒動で金融市場えらいことになってるけど、こんなに最悪な財務で調達できるの?
256非通知さん:2008/01/26(土) 11:13:24 ID:VnSF+tU90
おまえら信者だろ。ボランティアで次世代基地局の設置をやれよ。
257非通知さん:2008/01/26(土) 11:15:21 ID:tA8If7XH0
なんか必死で可哀想だねぇ。
258非通知さん:2008/01/26(土) 11:16:08 ID:4X21szSO0
>>256
軟弱ヒッキーに土木工事は_
259非通知さん:2008/01/26(土) 11:18:37 ID:tA8If7XH0
↑と言うヒッキーアンチ
260非通知さん:2008/01/26(土) 11:20:21 ID:djXkg1Zt0
せっかくアンチに生まれたのだから
アンチらしく生きていきましょうよ!!
261非通知さん:2008/01/26(土) 11:21:01 ID:LqpJM45Z0
>147 :非通知さん :sage :2008/01/26(土) 00:11:43 ID:tA8If7XH0
>157 :非通知さん :sage :2008/01/26(土) 00:19:02 ID:tA8If7XH0
>161 :非通知さん :sage :2008/01/26(土) 00:21:28 ID:tA8If7XH0
>172 :非通知さん :sage :2008/01/26(土) 00:36:24 ID:tA8If7XH0
>197 :非通知さん :sage :2008/01/26(土) 01:17:34 ID:tA8If7XH0
>203 :非通知さん :sage :2008/01/26(土) 01:47:03 ID:tA8If7XH0
>213 :非通知さん :sage :2008/01/26(土) 07:47:13 ID:tA8If7XH0
>231 :非通知さん :sage :2008/01/26(土) 09:33:36 ID:tA8If7XH0
>238 :非通知さん :sage :2008/01/26(土) 09:51:33 ID:tA8If7XH0
>257 :非通知さん :sage :2008/01/26(土) 11:15:21 ID:tA8If7XH0
>259 :非通知さん :sage :2008/01/26(土) 11:18:37 ID:tA8If7XH0
ID:tA8If7XH0って、必死だね(ワラ
262非通知さん:2008/01/26(土) 11:23:20 ID:tA8If7XH0
↑ID変えまくって逃げまくってるバカ
263非通知さん:2008/01/26(土) 11:23:33 ID:LUq5SNYr0
WILLCOMが総務省に提出した計画では現行PHSの収益と
減価償却費で次世代PHSのエリアを整備する事になっているよ。
2.5GHz帯を申請した4しゃのうち、ウィルコムが一番、
財務計画の評価が高かったんだよ。
264非通知さん:2008/01/26(土) 11:27:59 ID:QkcAMH3X0
>>263
現行のPHS事業の収支が大幅に悪化した場合次世代PHSへの設備投資が不可能になる可能性が高いのだが
審議会等ではそこは一切考慮されなかった。
純減が続いている現状からして計画を実施できる可能性はきわめて低いと言わざるを得ない。
265非通知さん:2008/01/26(土) 11:30:51 ID:OhDa2TZY0
>>264
>審議会等ではそこは一切考慮されなかった。

言い切れるだけの資料提出よろ。
266非通知さん:2008/01/26(土) 11:34:03 ID:WoeXLz+Y0
サブプライム問題で金融不安や信用収縮が起きるなら、
次世代PHSなんかよりも心配しなければいけない事が
いろいろ出てくる訳だが。
粘着ニートは気楽でいいな。
でも、お前の親父の会社は大丈夫か心配した方がいいぞ。
267非通知さん:2008/01/26(土) 11:34:19 ID:e8pG752t0
>>263
>純減が続いている現状からして
12月は純増だった件。
まぁ今後しばらく厳しい時期が続くのは否めないけどね。
268非通知さん:2008/01/26(土) 11:34:41 ID:2jQf9zwe0
W-ZERO3[Ad es]によるYoutube再生

http://www.death-note.biz/up/img/001.wmv
269非通知さん:2008/01/26(土) 11:38:23 ID:tjZwqPg80
おまいらアンケート答えましたか?
270非通知さん:2008/01/26(土) 11:40:53 ID:5n7TXGHv0
>>263
たしか既存の設備投資費で賄えるのは半分くらいだったと思うけど
残りの半分は調達の必要があるでしょ
で、それは可能なのかって話だっちゅうの
271非通知さん:2008/01/26(土) 11:42:18 ID:VnSF+tU90
ウィルコム、上場してなくて良かったね。
272非通知さん:2008/01/26(土) 11:42:33 ID:LqpJM45Z0
ウンコムオワタ\(^o^)/

データ通信も・・・
(p)http://emobile.jp/
(p)http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/index.html?wdycf=service_name
(p)http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/w05k.html

通話定額・格安プランも
(p)http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
(p)http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080121_02/

メールだって・・・
(p)http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080124_01/

アンケートでも・・・
(p)http://cgi.itmedia.co.jp/quickpoll/html/mobile_080123.html

こりゃ、マジでウンコムオワタ\(^o^)/
/                                 \
|   ( ゚∀゚)アハ八ノヽノヽノ \ / \ /  \/   \/   \  |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \
273非通知さん:2008/01/26(土) 11:43:38 ID:B3SCxOy0O
274非通知さん:2008/01/26(土) 11:48:39 ID:untHjONC0
ウィルコム力検定とかあったら、アンチが断トツでNo.1だろうなw
275非通知さん:2008/01/26(土) 11:53:45 ID:Rwu/n3Vc0
アンチがいる時といない時の雰囲気の差がすごいw
そしてこんなにいっぱい書き込みがあるのに24時間いる
わけでもない不思議。
突如書き込みが増え、そして終わる。
276非通知さん:2008/01/26(土) 11:58:08 ID:6Ugd+iyl0
収益性の高い東名阪だけ次世代PHSのエリア整備を前倒しして、
残りの地域は銀行が資金を貸してくれないとか適当な事を言って
総務省に提出した計画より遅らせるのもアリだな。
芋場も1度、エリア展開計画を修正させて貰えたみたいだし。
277非通知さん:2008/01/26(土) 12:18:03 ID:c/0vNHzl0
You もう諦めなYO。
2ちゃんに何を書いたって、田舎の難民に良い事起きないぜ。
WILLCOMってYO、87%が東名阪のユーザーだYO。
ここでいくら、煽ったって、ファビョったって、マツケン振り向いてくれないYO。
278非通知さん:2008/01/26(土) 12:33:19 ID:0uHf71jV0
鰻4xAB割で半額キャンペーン マダー?
279非通知さん:2008/01/26(土) 12:39:14 ID:i4PJ81OL0
LTEとBWAが競合してくれればいいと考えていたけど、望みは叶いそうにもないな。
やっと始めたPC定額も、箱庭でパケット代貢がせるがために制限しまくりで、この分だと
LTEも箱庭の回線を太くする手段にしか考えていないようだ。
芋場とBWAに期待するしかないのか。
糞PC定額の所為で芋場が破綻したら残念だな。
280非通知さん:2008/01/26(土) 12:42:29 ID:BFf/ezYl0
4x半額いいな。
281非通知さん:2008/01/26(土) 12:54:35 ID:gcHTyAbV0
>>269
アンケートって何?
282非通知さん:2008/01/26(土) 12:59:11 ID:LqpJM45Z0
283非通知さん:2008/01/26(土) 13:12:11 ID:YxDhK8TG0
>>282

解約する58%も居るんだね。契約したばかりの私も解約にしといたwww
284非通知さん:2008/01/26(土) 13:20:46 ID:untHjONC0
おまえがここに たくさんの「w」を きざみこんだとしても

それには なんのかちもない もちろんおまえじしんのかちも
285非通知さん:2008/01/26(土) 13:24:20 ID:pbuWYETwP
通話定額派  ───┬─ 通話(かける含む)中心だよ派
               │    ├─ 夜中でも24時間いつでも話し放題したい派  WILLCOM定額プラン2900円
               │    │                └─それでも安くしたい派 彼氏彼女名義でホワイト家族24 980円
               │    └─ とにかく安く維持したい完全セカンド派 SoftBankホワイトプラン980円
               │
               ├─ メールももちろんしたい派
               │    ├─特定の相手との連絡用派  SoftBankホワイトプラン980円
               │    ├─いろんな相手とたんさんメールしたい派 WILLCOM定額プラン2900円
               │    └─ 通話中心でメールもそこそこしたい派 SoftBankホワイト+パケし放題2324円
               │
               ├─メール中心で相手からかかってくればOK派 SoftBankプリペ3G月866円
               │  
               └─とりあえず一番安くなきゃ嫌だ派(かかってくればOK) SoftBankプリペ月200円

パケット定額派   ─┬─ とにかく一番安くweb定額したい派
               │    ├─ エリア悪くても気にしない派 WILLCOM AB割繋放題4263円
               │    └─ それでも多少エリアは大事だよ派 SoftBankスパボ一括4725円
               │
               └─ エリアや端末性能かなり大事だよ派
                   ├─ 繋がってこそ携帯派 auシンプル5775円
                   └─ ニコ動画youtubeなど動画みたい派 DoCoMoバリュー5355円
             
286非通知さん:2008/01/26(土) 13:28:09 ID:7ciGZcs/0
>>285
整理乙
287非通知さん:2008/01/26(土) 13:45:27 ID:e8pG752t0
>>285
通話、パケット通信以外での端末性能には触れられてないのは少数派だからかな
まぁぶっちゃけZERO3の事言いたいんだけど。
PCで用意したVGAクラスのDivX動画ををのまま見れるのってZERO3かX01Tくらいしかないんだよねぇ。
普通の携帯電話じゃ使えない、もう手放したくないアプリも結構あるし。

パケットもデータ定額で4X使ってるけど、パケット単価がそもそも安いので上限になかなか到達しない。
家族のWILLCOM定額(ハートフル割引)のもう1台とあわせて月5000円いくかいかないか。
288非通知さん:2008/01/26(土) 13:50:07 ID:e8pG752t0
ZERO3だと2台で5000円前後でおさまるわけだけど
X01Tを使うとそれだけでパケット上限額が10,290円になる。
結局ad[es]になっちゃうのよね。

DoCoMoのWindowsMobile端末はQVGA液晶なんで論外。
auにはそもそも端末が存在しない。
289非通知さん:2008/01/26(土) 13:54:52 ID:1rjboQFe0
>>218
だなあ


あれって機械の未完成をいったんじゃなくて、信者は人間としての
未完成だって指摘だろw

こう解釈すると「未完成な」が「危うさ」にかかる意味が分かるw
290非通知さん:2008/01/26(土) 13:55:46 ID:e8pG752t0
>パケット上限額が10,290円
パケット上限額だからこれに更に基本料金が加わる。
しかもWILLCOMデータ定額の上限パケット量の約1/3でMAXに到達するから
今の使い方だと間違いなく10290円。
291非通知さん:2008/01/26(土) 14:09:50 ID:UgRo/nWr0
>246
・WX310Kのことを忘れないでください。
(非公式のサイトに頼る必要があるけど)

FOMAでYoutube見る奴って公式だったのか。

>285
端末代を含むものと含まないものがごっちゃになってるから、記号か何かで整理した方がよさげ。
代わりにやってもいいよ?

>288
X01T使う奴はブルー+パケット定額Bizじゃないの?
292非通知さん:2008/01/26(土) 14:16:21 ID:6O9R1YQZ0
>>290
イーモバのライトデータのほうがええんやないの?
ADSLつきやし。
293非通知さん:2008/01/26(土) 14:21:17 ID:e8pG752t0
>>291
なるほど。
ではブルーで一番安いSSプランを選択したとして
3570+5985=9555円になるのか。
294非通知さん:2008/01/26(土) 14:23:20 ID:e8pG752t0
>>290
イーモバは絶賛圏外中。
カバー予定地域にも入ってない。
と言うかまだ通話可能な端末出てないよね。

ちなみに固定回線は光使ってるんでADSL関係のサービスは旨みが無いんだよなぁ・・・
295非通知さん:2008/01/26(土) 14:41:35 ID:Z2p33boZ0
>>290
ライトって十四万パケほどで最初の定額越えるプラン?
296非通知さん:2008/01/26(土) 14:45:59 ID:Z2p33boZ0
>>285
パケット定額派としていわせてもらうと・・・
>エリア悪くても気にしない派
>それでも多少エリアは大事だよ派
禿のエリアも正直微妙
むしろ

>遅くてもいいよ派
>速い方がいいよ派
の方が適切かと
297非通知さん:2008/01/26(土) 14:59:20 ID:6O9R1YQZ0
298非通知さん:2008/01/26(土) 15:08:09 ID:Z2p33boZ0
>>297

14万1000パケか
ライトとギガの間が欲しいなー
299非通知さん:2008/01/26(土) 15:11:08 ID:e8pG752t0
>>290
って、今確認したら圏内になってた。
現状Eモバは通話出来ないから、
WILLCOMメイン&Eモバをサブに・・・?
ううむ・・・
300非通知さん:2008/01/26(土) 15:19:18 ID:LqpJM45Z0
300
301非通知さん:2008/01/26(土) 15:20:15 ID:XDIxS1QX0
スレ違いだけど
芋のパケって0.0105円/パケットなんだね
ちょっとビックリ
302非通知さん:2008/01/26(土) 15:21:44 ID:U/du9xBy0
>>301
?
303非通知さん:2008/01/26(土) 15:26:59 ID:Ym218xO10
>>301
ウンコムは0.1円だぉw
304非通知さん:2008/01/26(土) 15:38:00 ID:VVYVwAvE0
>>285
パケット低額派
    そこそこネットやりたい WILLCOM AB割パケコミ3454円
305非通知さん:2008/01/26(土) 15:46:11 ID:IapY+fowO
ここ最近のウンコマの反応見るに
よほどネットに文句等を書かれたくないみたいだな
煽りに脊髄反射で現れてはカキコするだけ無駄だからやめろ
だとか言うウンコマをよく見かけるようになった
となるとなにか今はウンコム的に大事な時期と
考えててどうも言論をコントロールしたいように見えるな
ウンコムがなにを企んでいるかは
工作員のウンコマを見れば手にとるようにわかる
306非通知さん:2008/01/26(土) 15:51:53 ID:Z2p33boZ0
>>305
たぶん解約を煽ってるヤシがいるからだろうな
そんなの自分で判断するがな、スレチもいいとこ
解約推進スレ作ればいいと思うよ
307非通知さん:2008/01/26(土) 15:53:37 ID:K2tfARQL0
ここ最近のアンチの反応見るに
よほどネットに文句等を書かれたくないみたいだな
煽りに脊髄反射で現れてはカキコするだけ無駄だからやめろ
だとか言うアンチをよく見かけるようになった
となるとなにか今はアンチ的に大事な時期と
考えててどうも言論をコントロールしたいように見えるな
アンチがなにを企んでいるかは
工作員のアンチを見れば手にとるようにわかる
308非通知さん:2008/01/26(土) 16:08:38 ID:6O9R1YQZ0
>>299
ADSL使ってるんやったら、ライトデータは無条件でとりあえず入ってても損はないくらいのプランなんやけどな。
309非通知さん:2008/01/26(土) 16:22:12 ID:6O9R1YQZ0
何はともあれイーモバの音声と端末の発表みてWILLCOMの対抗策みてからやろな。
310非通知さん:2008/01/26(土) 16:35:17 ID:i4PJ81OL0
芋場もけち臭いよな。
ADSLただで提供するぐらいなら、光引いていたら割引しろよ。
311非通知さん:2008/01/26(土) 16:47:25 ID:Ym218xO10
ウンコムのDSLはアッカ(笑)
312非通知さん:2008/01/26(土) 17:30:20 ID:efsIpV6w0
今日と昨日ヨドバシ行ってきたけど、
ウィルコムとドコモむちゃくちゃ混んでた。
特にウィルコムは若者を中心に、友達やカップル率高し。
ウィルコムすごいな。正直予想外だった。
313非通知さん:2008/01/26(土) 17:35:49 ID:58xONoSY0
>>312
キミ時給いくら?
314非通知さん:2008/01/26(土) 17:40:23 ID:UgRo/nWr0
>308
×ADSL
○イー・アクセス
315非通知さん:2008/01/26(土) 17:42:27 ID:efsIpV6w0
>>313
ヨドバシ行けば分かるよ
316非通知さん:2008/01/26(土) 17:45:46 ID:vtNtf8Bc0
>>312
新宿ヨドバシ&ビック&さくらや
ほとんど人いなかったなぁ。
SBは制服組が結構いたね。学割効果?
AUは嫌いなのでスルー。

保護シート探しに行ったついでにみてきたけど。
317非通知さん:2008/01/26(土) 17:47:52 ID:QSIk9kpY0
イーモバイルは機種変更という概念がないのがつらいな。
音声端末が出てもこの方針は変わらんのかなぁ
318非通知さん:2008/01/26(土) 17:52:58 ID:efsIpV6w0
>>316
そうなのですか・・・梅田はウィルコムとドコモが賑わってた。
梅田ヨドはウィルコム2人で同時加入すると1000ポイントずつのサービス付けてたw
319非通知さん:2008/01/26(土) 17:54:14 ID:Z2p33boZ0
>>318
何時くらい?
320非通知さん:2008/01/26(土) 17:54:40 ID:gkW4LuwE0
AB割の割引率Upマダー?
321非通知さん:2008/01/26(土) 18:01:24 ID:efsIpV6w0
>>319
昨日から昼以降ずっと混んでた。晩には帰ったけど。ほとんどが新規っぽい。
ドコモが混んでるのはいつも。
322非通知さん:2008/01/26(土) 18:01:48 ID:QkcAMH3X0
>>317
SIMカードの存在するW-CDMAでは「機種変更」という概念はそもそも存在しない。
ただユーザーが機種変更という言葉に慣れているから便宜上機種変更と呼んでいるだけ。
323非通知さん:2008/01/26(土) 18:03:01 ID:QkcAMH3X0
312 名前: 非通知さん Mail: 投稿日: 2008/01/26(土) 17:30:20 ID: efsIpV6w0
315 名前: 非通知さん Mail: 投稿日: 2008/01/26(土) 17:42:27 ID: efsIpV6w0
318 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2008/01/26(土) 17:52:58 ID: efsIpV6w0
321 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2008/01/26(土) 18:01:24 ID: efsIpV6w0

もうちょっと間隔をあければ工作員だって気付かれなかっただろうに。
324非通知さん:2008/01/26(土) 18:10:50 ID:3zDPjcBX0
>>323
コムるなんて単語が作られるくらいだから、若い人には一定の知名度と人気はあるんじゃないの?
325非通知さん:2008/01/26(土) 18:10:53 ID:h6Crw/nR0
工作員というか昼から晩までずっといたと書いてあるんだから普通に店員だろ
326非通知さん:2008/01/26(土) 18:13:34 ID:10UEqmDk0
マツケン社長、オマケADSLに釣られそうだよ。
早くAB割半額セールを始めないと解約しちゃうよww
327非通知さん:2008/01/26(土) 18:27:19 ID:UgRo/nWr0
マルチ半額ならともかく海老半額はやらないでしょ。
(計算したら、つなぎ[2X]最大割引だと40%引きなんだね)
328非通知さん:2008/01/26(土) 18:27:34 ID:Ye3VYwMG0
文句だらけのやつが解約を躊躇する理由を16字以内で示せ(10点)
329非通知さん:2008/01/26(土) 18:28:45 ID:UgRo/nWr0
>327
訂正、自分自身が40%引きなんであって、「最大」はマルチパックの44.2%引きだった。
330ここでちょっと休憩:2008/01/26(土) 18:30:32 ID:vBQ4vuQL0
983 非通知さん New! 2008/01/25(金) 18:58:09 ID:cAc/YeGd0
熊本で
この間 買ったウィルコムの9(NINE+)液晶漏れをおこしてる。
そこで、一年期間の保証期間だから無償で治して貰えると思いプラザへ直行!
すると!! 「有償ですね」と冷たく言い放つ店員
ハァ?「なんで」と聞くと
約款に「液晶は衝撃を与えたり、水で濡れたモノは対象外」と書いてある。
「衝撃与えてないし、濡らしてないよ」と言ったら
「それはあり得ません!! だって衝撃耐性検査してるから、普通の衝撃じゃ壊れないんですよ」
えー 状況も聞かないで、検査で与えられる以上の衝撃を与えたことを前提で話してますよね?
あんた! その上「対応マニュアルにそう書いてます」
って 保証する気が無い会社だって認めたの?今?
だったら今はやりの詐欺会社って事を会社側で認めてるって事ですよね!!
ここまで確認したら、店員は・・・
「はい。そうです^^」と応えました。

984 非通知さん New! 2008/01/25(金) 19:03:48 ID:cAc/YeGd0
↑です。
ムカつきすぎて、てにをは をはじめ乱文となりました。
皆様失礼いたしました。
331非通知さん:2008/01/26(土) 18:30:37 ID:7MHJcNhO0
4xを総額5000円以内で定額してくれるだけでいいんだけどな。
8xだって6000円なんだからそれくらいできるだろうに。
332非通知さん:2008/01/26(土) 18:32:14 ID:UgRo/nWr0
熊本ではもうnine+がゲットできるのか。
333非通知さん:2008/01/26(土) 18:33:38 ID:ndVmd+O60
>>330
なにがあり得ないって、「熊本でこの間 買ったウィルコムの9(NINE+)」
334非通知さん:2008/01/26(土) 18:39:02 ID:VSyOHOZN0
やっと絵文字見れるようになるのか
335非通知さん:2008/01/26(土) 18:39:03 ID:Z2p33boZ0
>>321
そか
オレが行ったのは晩だからなぁ・・・
336非通知さん:2008/01/26(土) 18:40:05 ID:qUZT0SEJ0
泳がせてもっと笑えることを聞き出すんだw
337非通知さん:2008/01/26(土) 18:41:07 ID:6qOxDzce0
ドコモはyoutubeに正式対応、
ソフトバンクは月300円のプリペイドでメールし放題、
ウィルコムは絵文字対応、
338非通知さん:2008/01/26(土) 18:51:45 ID:6O9R1YQZ0
>>324
個人の音声で2%くらいのシェアなんやから、コムるゆうのは実際には使われてないんやないかな。
339非通知さん:2008/01/26(土) 18:54:50 ID:/mVkd5s10
そういやヤマダ電器は、またウィルコムの取り扱い始めてんなぁ
340非通知さん:2008/01/26(土) 18:55:59 ID:UgRo/nWr0
そもそも女子校生って日本人の何%なんだろ
341非通知さん:2008/01/26(土) 18:58:51 ID:6qOxDzce0
データ通信向けプランを多少安くする

「期待した値下げが、こんなモンとは…」

失望・解約

こんな流れになるなら値下げしなけりゃいいじゃん

値下げをにおわす発言だけでお茶を濁そう
342非通知さん:2008/01/26(土) 18:59:11 ID:DdQeyXyi0
2%だから使われてないてどんな理屈だよ
343非通知さん:2008/01/26(土) 19:03:41 ID:1rjboQFe0
>>327
今となっては定価が高いからな
四割引って意味ない
344非通知さん:2008/01/26(土) 19:08:36 ID:6O9R1YQZ0
>>342
クラスに1人いてるかいてへんかやのにどうゆうシチュエーションで使うん?
345非通知さん:2008/01/26(土) 19:11:20 ID:UgRo/nWr0
じゃあ半額も関係ないじゃん?

というか何割引とかって話はそもそも無関係で、
同価格以下・同条件以上の定額が他にない以上、
その条件を必須とする人は他に行き場なんてないんだな、これが。



>344
そもそもその2%は分母に法人契約や自販機を含むわけで、
クラスの同級生に法人契約所有者がおよそ半分いたり自販機がいたりしないと
一人いるかどうかって話にならない。
君の同級生に自販機がいたら謝る。

地域的な偏りを考えれば、間違いなく一人もいない地域もあるわけで
(その分、2%以上いる地域が存在する)
346非通知さん:2008/01/26(土) 19:12:28 ID:7ueX/+QQ0
友達同士で誘い合わせて加入したりすれば、仲間内で使えるだろ
友達が一人もいないから想像できないのか?
347非通知さん:2008/01/26(土) 19:14:17 ID:6qOxDzce0
みんな、そんなにソフトバンクの宣伝するなよ
348非通知さん:2008/01/26(土) 19:14:40 ID:Z2p33boZ0
後、高年齢層のwillcom餅の割合に比べて、低年齢層のそれが多いのかもしれない

いや、オレの知り合いにwillcom餅はいないけどね
349非通知さん:2008/01/26(土) 19:31:04 ID:QX2s20F20
>どうゆうシチュエーションで使うん?
>どうゆうシチュエーションで使うん?
>どうゆうシチュエーションで使うん?
>どうゆうシチュエーションで使うん?
>どうゆうシチュエーションで使うん?
www
350非通知さん:2008/01/26(土) 19:48:38 ID:/G3lP/1T0
自販機とかのモジュールって、TCAの契約数にカウントされてるんだっけ?
他社は含めてるようだけど…
351非通知さん:2008/01/26(土) 20:01:12 ID:2kUGVHh90
パチンコ台で純増維持w
352非通知さん:2008/01/26(土) 20:04:22 ID:FhTjEiBK0
SB3Gプリペ今知った。これいいな・・・
またウィルコムは削られるな・・・
353非通知さん:2008/01/26(土) 20:09:32 ID:22RRUOfQ0
SBのプリペイド詳しく教えてくれ。
354非通知さん:2008/01/26(土) 20:11:59 ID:6qOxDzce0
月300円でメールし放題(写メールもちろん可)の
ソフトバンクモバイルのプリペイドの出現が出現して、

「ソフトバンクと契約したら、いつの間にか契約を変更させられるに決まってる!」
と言い張る連中が完全に黙ったよね。ざまぁwwww
355非通知さん:2008/01/26(土) 20:13:01 ID:8lxnQVfx0
>>353
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201227591/l50
【SPS】ソフトバンクプリペイドサービス47【Pj】
356非通知さん:2008/01/26(土) 20:16:52 ID:B/8eUVBR0
3,000円のプリペイドに有効期限があってだね・・・
詳しくは当該スレで!
357非通知さん:2008/01/26(土) 20:19:40 ID:ERbXLFIb0
例年の流れからいくと、今年ゼロ3の新機種か後継機が
でてくるはずなんだがなあ。
358非通知さん:2008/01/26(土) 20:21:15 ID:ZdgmwnUK0
>そもそもその2%は分母に法人契約や自販機を含むわけで、
>クラスの同級生に法人契約所有者がおよそ半分いたり自販機がいたりしないと
>一人いるかどうかって話にならない。
>君の同級生に自販機がいたら謝る。

SBを勧めてる割りには、ドコモ基準で勘違いしてるようだが、ウィルコムの契約数に自販機やパチンコ台は含まれないらしいwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
359非通知さん:2008/01/26(土) 20:21:29 ID:8PWZkM9V0
>>355
ありがとう。見てきた。

安いしかもメールし放題。月1500円か。
ウィルコムは2900円なんだよなぁ。
1400の差とエリアを考えるとウィルコム終わり?

プラン見直すよ。
360非通知さん:2008/01/26(土) 20:22:16 ID:ZdgmwnUK0
au基準とも言えるがw
361非通知さん:2008/01/26(土) 20:28:17 ID:B/8eUVBR0
>>358
全体の「分母」だから含まれて当然だろ(他社分が)
自分も今知ったふうのくせにwww
362非通知さん:2008/01/26(土) 20:32:22 ID:QkcAMH3X0
>>354
いつの間にか契約を変更させられるのはウィルコムのほうですからねぇ。
W-VALUE Selectで値上げ前にアドエスを買った人は解約するといきなり端末代残金を値上げされるんでしょ。
363非通知さん:2008/01/26(土) 20:34:48 ID:h6Crw/nR0
「契約」をしらない厨房かよw
364非通知さん:2008/01/26(土) 20:35:15 ID:6qOxDzce0
メールし放題という見方からすると、
月300円で写メールを含めたメールし放題のソフトバンクモバイルのプリペイドと、
月2900円で最新端末なのにカメラ無しでお馴染みのウィルコム定額プランと、
365非通知さん:2008/01/26(土) 20:39:23 ID:h6Crw/nR0
いまどきメール端末はないだろ
押し入れからテガッキーでも掘り出せよw
366非通知さん:2008/01/26(土) 20:40:49 ID:B/8eUVBR0
なんで「月300円」を連呼するのかね。正確性を欠く、
367非通知さん:2008/01/26(土) 20:54:29 ID:6qOxDzce0
アルファロメオとかフェラーリとかって、壊れやすかったり信頼性が無かったりするけど、
独特の味があって、根強いファンがいるわけですよ。

つまり、道具のしてのクルマが欲しい奴はトヨタやホンダを買えばいいんであって、
趣味性を求める人はウィルコムを選ぶわけです。

安けりゃいいとか、速ければいいとか、信頼性が欲しいとか、
そういう奴は携帯でも使ってればいい。
368非通知さん:2008/01/26(土) 20:56:38 ID:B+NrV6pX0
SB3Gプリペの凄いところは、通話相手がSBホワイトならワン切りで掛けなおしてもらうことで1時〜21時まで無料通話が出来て
他社含めて300円でメールし放題で
SBの3G端末の白ロムが使える
すなわちプリペでも電話機本体はWILLCOM以上の端末で使える
369非通知さん:2008/01/26(土) 21:01:51 ID:uR0nOA3x0
>>361
お前は何いってんだ?www
370非通知さん:2008/01/26(土) 21:02:11 ID:cxGLwpru0
AB割ユーザーはそれほど使っていないんだから
2xの料金で4xを使わせてくれたっていい気がする。
ウィルコムタイムは2xで、それ以外は4xという話でもいいよ。
371非通知さん:2008/01/26(土) 21:02:37 ID:UW+2rTix0
>>368
定額時間以外はいくらかかるの?
372非通知さん:2008/01/26(土) 21:09:42 ID:UW+2rTix0
>>368
安いと思って調べたら
定額時間以外30秒21円かよ
5分で210円
50分で2100円

今のままでいいや
373非通知さん:2008/01/26(土) 21:13:00 ID:UW+2rTix0
ネットやると更にかかるのか・・・
300円+1パケット0.21円

どこが安いんだよ
出直して来い
374非通知さん:2008/01/26(土) 21:15:08 ID:2kUGVHh90
ウンコムオワタ\(^o^)/

データ通信も・・・
(p)http://emobile.jp/
(p)http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/index.html?wdycf=service_name
(p)http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/w05k.html

通話定額・格安プランも
(p)http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
(p)http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080121_02/

メールだって・・・
(p)http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080124_01/

アンケートでも・・・
(p)http://cgi.itmedia.co.jp/quickpoll/html/mobile_080123.html

こりゃ、マジでウンコムオワタ\(^o^)/
/                                 \
|   ( ゚∀゚)アハ八ノヽノヽノ \ / \ /  \/   \/   \  |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \
375非通知さん:2008/01/26(土) 21:16:58 ID:f/xc3yQQ0
ウィルコムから基本料金 980円というプランはなぜ出ないのか?教えてくれ。
376非通知さん:2008/01/26(土) 21:18:44 ID:tA8If7XH0
>>362
デマ言うなよ。
377非通知さん:2008/01/26(土) 21:19:49 ID:UW+2rTix0
>>375
込み込みだからじゃないか
電話24時間
データ24時間

むしろ980円で釣って
定額時間外に高い料金を取る
ネットをつなぐだけで料金がかかり
パケット代もたかい

どちらが親切なのかな
378非通知さん:2008/01/26(土) 21:20:07 ID:tA8If7XH0
>>368
維持費は最低1500円/30日だろ。
379非通知さん:2008/01/26(土) 21:23:49 ID:Isk9AA0nO
いい加減スレ違い。
380非通知さん:2008/01/26(土) 21:25:14 ID:0RU1PWeH0
経営苦しいから
381非通知さん:2008/01/26(土) 21:59:36 ID:Z2p33boZ0
>>378
確かもっと安くできたはず
382非通知さん:2008/01/26(土) 22:10:49 ID:TdqY5NlT0
SBプリペはネットできませんよwwwww
383非通知さん:2008/01/26(土) 22:26:23 ID:D2DMA+Qv0
ウィルコムは2台目を狙うといってるけど2台目用の料金プランないよなぁ。
相変わらず矛盾の多い馬鹿会社。

w-oamエリア発表しないならジャケット販売しろ馬鹿。これも矛盾。

2台目なら980円 メール放題。プラス980円で2x データし放題。
384非通知さん:2008/01/26(土) 22:29:09 ID:TdqY5NlT0
\2,900で充分安いだろ
メインケータイ様に月おいくら万円払ってるんだよ
385非通知さん:2008/01/26(土) 22:30:06 ID:DY+urPYI0
値下げマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
386非通知さん:2008/01/26(土) 22:30:16 ID:B+25qWkg0
矛盾の使い方おかしい
387非通知さん:2008/01/26(土) 22:32:23 ID:i0sPtdhs0
>>386
おまえ馬鹿?
388非通知さん:2008/01/26(土) 22:37:49 ID:6g1GwvnB0
>w-oamエリア発表しないならジャケット販売しろ馬鹿。これも矛盾。
ここで使われている矛盾がよく分かりません
誰か教えて
389非通知さん:2008/01/26(土) 22:41:42 ID:yu76V6zI0
端末の性能やエリアやコンテンツや料金が、戦力の決定的差でないことを…教えてやる
390非通知さん:2008/01/26(土) 22:43:40 ID:Z2p33boZ0
>>386
二つ目がおかしいよな
391非通知さん:2008/01/26(土) 22:44:34 ID:VnSF+tU90
ずばり、ウィルコムに未来はない。DDI Pocketに社名を戻すべき。
マツケンはクビ。禿TELに併合されろ。
392非通知さん:2008/01/26(土) 22:45:11 ID:ebTR7rIR0
アドエスがなぜジャケット販売されない理由
393非通知さん:2008/01/26(土) 22:46:59 ID:yu76V6zI0
パーティーグッヅとして生き残りをはかったわけ。
「えー!?いまどきカメラ無しの新端末!?おもしれ〜!これ最高の罰ゲーム!」
ね?確実に需要あるでしょ?
新需要を開拓するスピリットに感嘆するよ。
394非通知さん:2008/01/26(土) 22:47:34 ID:Djt4TMh40
>>392
アマゾンで買えるんじゃなかった?
395非通知さん:2008/01/26(土) 22:47:55 ID:FYSuDYQWO
>>294
3月になりゃエリアはさほど問題じゃないだろ?ドコモのタフな網を使えるんだし。
396非通知さん:2008/01/26(土) 22:49:14 ID:cgEuROe30
カメラ持ち込み禁止の企業向け
397非通知さん:2008/01/26(土) 22:50:00 ID:Djt4TMh40
>>395
既に開業している県ではローミングされませんよ?
398非通知さん:2008/01/26(土) 22:51:37 ID:Djt4TMh40
>>396
nineはともかく、331Kは可愛らしすぎるよorz
399非通知さん:2008/01/26(土) 22:55:12 ID:yu76V6zI0
カメラが無いのは、カメラ持ち込み禁止の職場に配慮した結果だし、
GPS・オサイフ・着うたも、もちろん持ち込み禁止の職場に配慮した結果。
電池蓋1980円のうち、95%を慈善団体に寄付しているという噂もある。
ユーザーの事をもっとも大切に考えているのは、もちろんウィルコム。
400非通知さん:2008/01/26(土) 23:04:45 ID:nxAktHCd0
日本語もまともに使えないアンチw
401非通知さん:2008/01/26(土) 23:04:59 ID:YdxkThjS0
皮肉っているつもりの本人
402非通知さん:2008/01/26(土) 23:10:41 ID:yu76V6zI0
「私の会社は131万画素以上のカメラは持ち込み禁止なので、
130万画素のウィルコム端末は本当に助かります(^^)/」 (22歳OL)
403非通知さん:2008/01/26(土) 23:11:13 ID:tA8If7XH0
アホ信者のフリして煽ってるのはかなり高齢のオッサンだな。
404非通知さん:2008/01/26(土) 23:13:38 ID:Twu89dYb0
おとなしくEXILIMケータイ(笑)でも使ってろよ
405非通知さん:2008/01/26(土) 23:15:05 ID:2kUGVHh90
あほばっか
406非通知さん:2008/01/26(土) 23:21:17 ID:taAw4hZfP
AQUOS PHSマダー?
407非通知さん:2008/01/26(土) 23:24:31 ID:fG60pOpZ0
330が発売になる3月あたりにまた「6ヶ月機種変更キャンペーン」やらないかなぁ。
10ヶ月未満6ヶ月以上でもWVS可能ってやつ。
408非通知さん:2008/01/26(土) 23:30:04 ID:w2VZOpws0
>>143
外に出ても圏外ばかりとはどこのエリアでしょう?
とても興味があります。
まさかエリアマップで圏外の場所じゃないでしょうね
409非通知さん:2008/01/26(土) 23:38:41 ID:VRk1TF710
>>406
もうAdvanced/W-ZERO3[es](WS011SH)っていう
端末がでているだろ?
410非通知さん:2008/01/26(土) 23:48:31 ID:wuGoFaSZ0
>>398
カメラ持ち込み禁止企業のOL向け?
411非通知さん:2008/01/26(土) 23:48:48 ID:DY+urPYI0
値下げマダァ-? (・∀・#)っ/凵⌒☆チンチン
412非通知さん:2008/01/26(土) 23:49:35 ID:wuGoFaSZ0
>>411
ね。俺は2月中旬と見ている。
イーモバイルの前なのか、あとなのか、どっちで来るかな。
413非通知さん:2008/01/26(土) 23:50:19 ID:yu76V6zI0
「あとちょっとだけ解約は待ってよキャンペーン」はまだー?
414非通知さん:2008/01/26(土) 23:56:26 ID:CyhM6mA50
解約キャンペーンはいつから?
415非通知さん:2008/01/26(土) 23:58:05 ID:cgEuROe30
>>414
常時
416非通知さん:2008/01/27(日) 00:01:03 ID:9AHFnwx/O
値下げ発表しなかったのは芋がどうくるか全く読めないからだろ?
417非通知さん:2008/01/27(日) 00:04:07 ID:PshKSl9p0
「せめて年間契約終了まで解約は待ってちょキャンペーン」
418非通知さん:2008/01/27(日) 00:08:46 ID:m0xGMN2V0
ウィルコム契約したんだけどこんなに通話品質低いと思わなかった・・・
ウィルコム同士で話してるんだが1日ですでに解約したい、ソフトバンクにすればよかった。
何が息づかいまで聴こえるだよ・・・通話だけは綺麗だと思ってたのに。
1000円の通話放題なら納得できたかも。
みんなはどうなの?こんなノイジーでダミダミ声で話しててつらくない?
俺だけなの?ちなみに電波は良好だよ。アドエス使ってるのが駄目なのかな?
419非通知さん:2008/01/27(日) 00:09:08 ID:Fzdai5re0
WiMAX始まるまで解約祭りか  イーモバイルかソフトバンクに乗り換えか
420非通知さん:2008/01/27(日) 00:15:49 ID:oty6oN5t0
ソフトバンクの3Gプリペイドサービスは、恐ろしく高い。
通話料はなんと一分90円!!メールをするためだけに月+300円追加。
そしてプリペイドカードは最低3000円から!
単純に計算して、たった33分しか話せない。
docomoのバリューLLなら一分15円で、3000円なら200分も話せます。
421非通知さん:2008/01/27(日) 00:16:37 ID:+6mW8kSs0
>>418
捏造乙
422非通知さん:2008/01/27(日) 00:17:50 ID:oty6oN5t0
>>418
アドエスの音声通話はものすごく綺麗!音楽再生もとても綺麗!
はやく耳鼻科に行くといいよ!
423非通知さん:2008/01/27(日) 00:19:40 ID:rzr8uZ3x0
WILLCOMは携帯と2台持ちしてるユーザーが多いから音質が良いってみんな判ってるのに。
424非通知さん:2008/01/27(日) 00:22:07 ID:oZMI8kLc0
>>416
待ったところでイーモバイルに対抗できる料金は出せないのにね。
425非通知さん:2008/01/27(日) 00:22:50 ID:JvSz1CUO0
>>422
馬鹿発見。w-sim端末は音質悪い。
これ常識
426非通知さん:2008/01/27(日) 00:24:43 ID:82EPO/500
耳か頭のどちらかがおかしいんだろ
427非通知さん:2008/01/27(日) 00:24:48 ID:apDJXmH70
鰻放題使ってるけど固定電話への通話音質が良くて料金も安いからついつい仕事で使ってしまう。
428非通知さん:2008/01/27(日) 00:25:38 ID:9AHFnwx/O
まぁ値下げ発表は死期を早めるだけな気もするけどね。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/38152.html

てかおまいら遅い言い過ぎだよw
429非通知さん:2008/01/27(日) 00:28:23 ID:oty6oN5t0
>>425
わかったからソフトで音声波形計測して比較検討したものをソースとして公開してからにしてくれ。
おまえの脳と耳など誰も心配してないから。
430非通知さん:2008/01/27(日) 00:29:06 ID:zdVcFxtO0
音質良いとか悪いとか、一般人はそこまで気にしないがな(´・ω・`)
431非通知さん:2008/01/27(日) 00:29:37 ID:ZvH/IjkN0
>>418
相手方は、貴方と同じ場所でウィルコムを使っていますか?
貴方の側が電波良好でも、相手方が電波レベル低いと音質が低下します。

また、これはウラ技になりますが、ウィルコムサービスセンター「116」または「157」へ
電話を掛け、音声ガイドの途中で「8」を押すと、同じメッセージを何度も聞くことが
出来ます。オペレータが電話に出ること具合悪いなら、営業時間終了後の深夜・早朝・
土日に使ってみて下さい。これを利用すると、通話料無料で音質テストが出来ます。

どなたかにクルマを運転してもらって (バスやタクシーでも可能) 市街地を向ける国道
や高速道路上で通話品質を試してみて下さい。よく立ち寄る場所があるなら、静止状態
での音質も試せます。

電場が良い区間では綺麗な音、電波レベルが下がったり基地局を跨ぐ時はノイズが入る、
そういった変化が確認出来るはず。また、高速移動中、時速60キロ・80キロでも通話出来る
というところに驚きを受けるかもしれません。およそ10年前、PHSのサービスが始まった
時は、エリアも狭く、移動する車中で使えないものでした。
432非通知さん:2008/01/27(日) 00:32:10 ID:ioa7acvg0
>>429
馬鹿だね。ウィルコムのカタログにも載ってるのにね。
433非通知さん:2008/01/27(日) 00:33:44 ID:82EPO/500
はいはい
434非通知さん:2008/01/27(日) 00:34:40 ID:oty6oN5t0
>>432
単発乙。
なにかsourceは?
435非通知さん:2008/01/27(日) 00:34:42 ID:PZPNCn2i0
>>431
君も馬鹿かも
436非通知さん:2008/01/27(日) 00:35:21 ID:zdVcFxtO0
馬鹿って言う方が馬鹿ってばっちゃが(ry
437非通知さん:2008/01/27(日) 00:35:45 ID:PZPNCn2i0
カタログ読め、馬鹿
438非通知さん:2008/01/27(日) 00:37:45 ID:dzEFe4iE0
>>434
アホ信者の一言
単発ID
馬鹿以下
439非通知さん:2008/01/27(日) 00:37:53 ID:oty6oN5t0
一度willcomとwillcomか固定電話と電話すればわかるが、携帯の音なんかありえないぐらい糞音質だからな。

440非通知さん:2008/01/27(日) 00:37:54 ID:8JLy0r5n0
引用できない能無しですか?
441非通知さん:2008/01/27(日) 00:39:31 ID:oty6oN5t0
馬鹿祭り開催中
442非通知さん:2008/01/27(日) 00:40:12 ID:dzEFe4iE0
>>440
君はオタ信者?
443非通知さん:2008/01/27(日) 00:40:43 ID:9bV8rWyh0
>>439
こう言ったら悪いんですけど、PDC時代ではなく、
ここ数年の携帯電話と通話した経験ないでしょう?
444非通知さん:2008/01/27(日) 00:40:55 ID:zdVcFxtO0
 \もうね、アボカド/   \ 馬 /     \ 鹿 かと/
                            ∩   ∩
                            | つ  ⊂|
                   ∧ノ~        ! ,'っ _c,!
      ヽ           ミ| ・  \     ⊂/  ・  \
     γ⌒^ヽ        ミ|  ... '_)     | __,,▼
     /:::::::::::::ヽ.       ミ|. (,,゚Д゚)        |・ (,,゚Д゚)
     /.::::::::(,,゚Д゚)         | (ノ  |)      | (ノ  |)
    i:::::(ノDole|)         |   馬 |         |・・ .鹿 |
     ゙、::::::::::::ノ         人.._,,,ノ      ι.・,,_,ノ
      U"U           U"U         U"U
445非通知さん:2008/01/27(日) 00:41:14 ID:JSiny/oc0
いつのカタログのドコの何を見ればいいんだよ能なし
446非通知さん:2008/01/27(日) 00:42:27 ID:zdVcFxtO0
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
447非通知さん:2008/01/27(日) 00:43:52 ID:oty6oN5t0
>>443
会社のFOMA音良くないよ。
448非通知さん:2008/01/27(日) 00:45:35 ID:ZvH/IjkN0
>>418
それと、アドエスを初めて使う人は、「PHSは音が綺麗」 と聞いたけれど 「この程度?」 と感じるかもしれません。

松下製KX-HS110 を4年間使って WS011SH へ変更した私から言わせると、「それはある」 かもしれないです。

機器を分解したことはないので、WS011SHで採用されたスピーカー・マイクはどういったものが採用されたのか
大きさとか判りませんが、もう少し、大きな音で、明瞭に聞こえると良かったかなと思います。

年老いた両親にはまだ使わせていませんが、旅行でPHSを持参した時、親族との連絡で苦情受けるかもしれない。

449非通知さん:2008/01/27(日) 00:48:19 ID:DDfDOmdB0
>>448
ようやく認めた。わかればよし
450非通知さん:2008/01/27(日) 00:49:21 ID:NKD8YYzV0
      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
糞コムなんか辞めて、うちに来なさい。
信心(お布施)するほど御利益がある。

公明党をよろすこ。規制緩和で派遣ばんばん増やします。
サラリーマン増税賛成。学会系企業優先の公共事業マンセー。
451非通知さん:2008/01/27(日) 00:50:22 ID:X7nMZPCf0
NTTの固定電話から携帯3社に電話すると
DoCoMo 31.5円/分
au 31.5円/分
SBM 42円/分

WILLCOMに通話した場合
接続料 10.5円と
同一区域内 10.5円/60秒
隣接〜30km 10.5円/45秒

近距離なら、こちらから固定にかけるだけでなく、固定からかけて貰う時も割安。
携帯とWILLCOMを2台持ちしている人は上手く使いわけようね。





452非通知さん:2008/01/27(日) 00:50:26 ID:mqo/9K1t0
>>445
見つけることもできないなら理解できないのでは?
453非通知さん:2008/01/27(日) 00:52:38 ID:r/6hyR9f0
>>431
「166」に掛けると、ガイダンス中と番号入力待ちの時とで、
バックのノイズが違う、というか、番号入力待ちの時は消える。
おそらく、ガイダンスのマシン起因じゃないかな。
454非通知さん:2008/01/27(日) 00:56:04 ID:NKD8YYzV0
                 ,,、-‐‐-、
                /:::::::::::::::::ヽ     ,、-‐‐-、
              /‐‐‐‐-:::::::::::|.   /:::::::::::::::::ヽ
             /   ,,,,      /  /‐‐‐‐-:::::::::::|
             /    /:::i    / ./  .,,,,     /
           /   /::::/    / ./   ./:::i     /
           /    /::::/   /./    /::::/    ./
           ,i、-‐-、l:::/    //    /::::/    /
         /    )     /    l:::/   /
        (_ _          、ー-、  /
.       // ゙゙゙  \_,,,、-(_,,,_(:::○::)/
       / ヽ、-‐-、          \`ー'\
.      !  /  iflllli       、-‐-、 ヽ  ヽ
      |  i  llllf l       iflllli、 ヽ.     |
      |    |lllll i       llllf l  |-‐   |
.     /    !lllll!'       |llll |  i    .i
     i  〃     O      !lllll!'      i     _________________
     |     、___            /   / 信者さん!糞コムなんて使わないで!
.     !.    |  |_/ ̄ ̄ノ 〃.     /   <  すぐにはさみでちんちんきってしんでね!
      ヽ    \/:::::::::::::::/       /     \ みみりんとおやくそくよ!!!
       \   `ー--‐'´      _/         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         `'''‐、、_______,,,,、-‐"
        /  ヽ------'      \
.      //~'''''、___,,、‐、,___,、‐、,,,,,、-''''~~\
      / /:::::::/         |:::::::|     \
455非通知さん:2008/01/27(日) 00:56:26 ID:ZvH/IjkN0
それにしても、KX-HS110は名機だったな、と思う。
音質の良さでこれは他の移動電話とは性質が違う、と思った。
誤った操作に繋がるような挙動もなく、高齢者にも優しい
製品。機種変更後は、職場のコードレス電話として愛用。
自営第三版対応PHSが終息になってしまったことは残念。
456非通知さん:2008/01/27(日) 00:59:25 ID:+N1qsX030
>>451
ソフトバンクは料金取りすぎ!
自社同士も自社IPともタダでやってるのに、NTTはソフトバンクに文句言うべき。
457非通知さん:2008/01/27(日) 00:59:29 ID:X7nMZPCf0
固定電話に携帯から電話がかかってくると電番を確認しなくても
携帯からだって一発で判るよね。
でもWILLCOMから固定に電話がかかってくると、電話機の電番表示で
070だって確認しない限り本当に気づかないよ。

458非通知さん:2008/01/27(日) 01:02:40 ID:oty6oN5t0
300円野郎よけにおまじない張っておきます。

ソフトバンクの3Gプリペイドサービスは、恐ろしく高い。
通話料はなんと一分90円!!メールをするためだけに月+300円追加。
そしてプリペイドカードは最低3000円から!
単純に計算して、たった33分しか話せない。
docomoのバリューLLなら一分15円で、3000円なら200分も話せます。
459非通知さん:2008/01/27(日) 01:02:41 ID:aOpQRfr+0
>>451
接続料いらんだろ
460非通知さん:2008/01/27(日) 01:03:43 ID:X7nMZPCf0
ソフトバンクを使うという事は、自分は良くても他人に迷惑をかけるって事だな。
461非通知さん:2008/01/27(日) 01:03:58 ID:3vIFXaeM0
>>458
受け専門なんだよ
462非通知さん:2008/01/27(日) 01:08:12 ID:oty6oN5t0
ソフトバンクの携帯といえば、今日会社の先輩と山間の蕎麦屋へ行ってきたのだけど、
なんか俺のades(WILLCOM)に電話がかかってきたのでとったら、先輩の携帯(ソフトバンク)に
つながらないので俺のところに電話してきたそうだ。
確認してみると、ソフトバンク携帯の電波はレベル1。
たまたま最近willcomの8本槍が山の麓に立ったのでその辺一体が通話エリアになっていた。
リアルでソフトバンクより電波の良いとこがあるとは思わなかったよ。
463非通知さん:2008/01/27(日) 01:09:49 ID:NKD8YYzV0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}< 呼んだか??
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !  \______
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
464非通知さん:2008/01/27(日) 01:10:37 ID:9bV8rWyh0
 ID:oty6oN5t0
ふぇもい掲示板に帰れよwwww
465非通知さん:2008/01/27(日) 01:10:54 ID:zdVcFxtO0
>>461
アッー!
466非通知さん:2008/01/27(日) 01:11:35 ID:sRei/0/G0
>>461
自分から電話をかけない奴に電話がかかってくるのかぁ〜?
そんなわけないやろ〜www
プリカでいい奴って、本当は携帯なんて要らないんじゃねーのwww
467非通知さん:2008/01/27(日) 01:14:07 ID:NKD8YYzV0
           ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
.        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l         '''"::.   彡ミi  <  貴様ら、頭が高い!
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{   \______
        l    .......:::::::::  /   \_
        `''ー- 、::::    /     /
         _,..-'ト、   /     /
       , -'" /  |l:   /    /
     /  //  i| l ,/    /  ()
    / () //   | l//     /
    / / // ()  | /     /
468非通知さん:2008/01/27(日) 01:15:39 ID:esJX1PSE0
先日新潟から秋田に移動した。
ウィルコム8割圏外で笑った。一方ドコモは
1割圏外、SBは4割圏外。

未だ8割圏外とは驚いた。ウィルコム信者の後輩にそれじゃ仕事にならんと一言。次の日、ウィルコム解約 ドコモ加入していた。
これで立派なサラリーマン。
469非通知さん:2008/01/27(日) 01:17:15 ID:oty6oN5t0
>>464
>こう言ったら悪いんですけど、PDC時代ではなく、
>ここ数年の携帯電話と通話した経験ないでしょう?

> ID:oty6oN5t0
>ふぇもい掲示板に帰れよwwww

事実を述べると対応し切れなくてだめなんて、アンチの風上にも置けない。
もっとwillcomを勉強して、きっちりwillcomをこき下ろさないと駄目だぞ。
470非通知さん:2008/01/27(日) 01:19:20 ID:eiHvpEHb0
>>458
ウィルコム脂肪って言いたくて無理矢理ソフトバンクの3Gプリカを持ち上げてるだけだよ。
リアプラのベースのWILLCOM定額を値下げして欲しい豚難民ユーザーが
マツケンに危機感持たせたくて。
471非通知さん:2008/01/27(日) 01:20:24 ID:9bV8rWyh0
>>468
ウィルコムだと、仕事相手に迷惑をかけてしまうという教訓が得られて、その意味では良かったですよね。
移動体通信に必要なのは、当然ながら「つながる」という事。

一部の連中が「固定電話との通話が携帯電話より安い!」などと主張していますが、
それが全く無意味だという事が証明されました。
472非通知さん:2008/01/27(日) 01:21:07 ID:oty6oN5t0
>>468
そういう時は普通二台持ちだろ。いままで電番教えていた取引先とかもあるわけだし。
ただ、田舎じゃ圧倒的にFOMAかauだよな。絶大なる安心感がある。
473非通知さん:2008/01/27(日) 01:22:07 ID:SBiDtFmKP
地方行くと、町村役場周辺しか使えないね
474非通知さん:2008/01/27(日) 01:23:26 ID:oty6oN5t0
>>468
ちなみにその8割圏外ってどうやって数字はじきだしたの?
475非通知さん:2008/01/27(日) 01:24:06 ID:JqTqprDl0
今日のテーマは「サブプライムローン問題と次世代PHSの資金調達の行方」じゃなかったっけ?
476非通知さん:2008/01/27(日) 01:24:28 ID:zdVcFxtO0
>>472
禿という選択肢は無いな
都会でさえ屋外でもときどき圏外があるようなキャリアだし
477非通知さん:2008/01/27(日) 01:25:43 ID:NKD8YYzV0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}< >>476 糞コムよりマシですが?
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !  \______
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
478非通知さん:2008/01/27(日) 01:25:48 ID:9bV8rWyh0
駅前で使えないのは絶望しますよね。
公衆電話が目の前にあるのに、自分のピッチは圏外。

観光に行って、美しい景色が見れた、写メールで送ろうと思ったら圏外。
こんなのザラです。
479非通知さん:2008/01/27(日) 01:29:07 ID:oty6oN5t0
480非通知さん:2008/01/27(日) 01:31:57 ID:9bV8rWyh0
サポート拠点が極めて少ないのも問題ですね。
ドコモ・au・ソフトバンクなら、どこに行ってもショップを見かけるわけですが、
ウィルコムのショップは、一体どこにあるのでしょうか?

都内ですら2箇所しかないウィルコムプラザ。
ウィルコムプラザが存在しない県もある。
そのうえ、電話サポートの受付時間を短縮。
ひどいもんです。
481非通知さん:2008/01/27(日) 01:31:57 ID:oty6oN5t0
482非通知さん:2008/01/27(日) 01:32:02 ID:fLBYKJII0
月1500以下の定額プラン出せるかなWILLCOM w
483非通知さん:2008/01/27(日) 01:33:32 ID:zdVcFxtO0
>>481
テラ田舎w
484非通知さん:2008/01/27(日) 01:33:59 ID:mJepHaQ00
485非通知さん:2008/01/27(日) 01:34:50 ID:9bV8rWyh0
月300円で写メールし放題のプリペイドを探してこのスレに来てしまったあなた、
スレ違いです。こちら↓へどうぞ。

【SPS】ソフトバンクプリペイドサービス47【Pj】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201227591/
486非通知さん:2008/01/27(日) 01:34:53 ID:zdVcFxtO0
>>484
茸スゴスw
487非通知さん:2008/01/27(日) 01:35:35 ID:oty6oN5t0
>>480
willcomはそこが問題だよな。直営店舗ばかりでサポート拠点少なすぎる。
ただ、docomo、au、softbankだってほとんど名義貸しだから、
地元資本のショップがなければすかすか。
willcomはフランチャイルズ店舗なんぞ増やして無駄金払いたくないんだろう。
488非通知さん:2008/01/27(日) 01:36:25 ID:st709FQ00
>>481
開かなくてもURLでどんな写真か想像できる…
489非通知さん:2008/01/27(日) 01:36:50 ID:IEPFji/Q0
>>478
地方の観光地はほとんど圏外だよ
490非通知さん:2008/01/27(日) 01:39:31 ID:j5QFj2v40
俺もBB難民だけど次世代PHSのサービスイン前にWILLCOM脂肪とか
このスレで煽る気持ちが理解できない。
もしかすると次世代PHSが来る前に芋場に一時乗り換えるかもしれないけど、
次世代PHSは次世代PHSで上手くいって欲しいけどな。
491非通知さん:2008/01/27(日) 01:39:58 ID:wqQkgYiB0
恐らく4月にはソフトバンク「ホワイト学割」で
ウンコムの運命が決まりそうな悪寒。
492非通知さん:2008/01/27(日) 01:41:15 ID:J34DeLw50
>>478
うわー、嘘くせー。
Willcomの端末じゃ送りたくなるほど、綺麗な写真撮れないwww
493非通知さん:2008/01/27(日) 01:42:56 ID:9bV8rWyh0
僕たちは、たた
ソフトバンクモバイルが
「祝!脱ピッチ割」を出すのを
今か今かと待っている
494非通知さん:2008/01/27(日) 01:48:39 ID:oty6oN5t0
なぜかスレの流れが良くなるおまじない張っておきます。

ソフトバンクの3Gプリペイドサービスは、恐ろしく高い。
通話料はなんと一分90円!!メールをするためだけに月+300円追加。
そしてプリペイドカードは最低3000円から!
単純に計算して、たった33分しか話せない。
docomoのバリューLLなら一分15円で、3000円なら200分も話せます。
495非通知さん:2008/01/27(日) 02:01:28 ID:5iV+R2rC0
esでネットやってると、頻繁に接続が切れる。
この犯人はシャープ?、MS?、ウィルコム?。腹立つ!。
496非通知さん:2008/01/27(日) 02:01:42 ID:r/6hyR9f0
>>479
うは、なにもない
だが、そういうところで自給自足の生活をしてみたい
>>484
すげえな、だてに「あまねく全国」やってないな
水力発電所ある峡谷もオーケーか
497非通知さん:2008/01/27(日) 02:06:00 ID:ixQInscD0
つなぎ放題4xのAB割料金をつなぎ放題2xのAB割料金並に下げても、
自宅にBB回線を引いていて無茶な使い方をしない優良ユーザーのトラフィックが
増えるだけだから影響が少ないよね。
つなぎ放題4xを使っている人なんて元々少ないんだから、ARPUもほとんど下がらないし。
4xのAB割料金を2xのAB割料金より少し高い程度に設定すれば、むしろARPUが
上がるんじゃないかな。

498非通知さん:2008/01/27(日) 02:08:27 ID:oty6oN5t0
>>496
日本の大秘境、東京都青ヶ島村と沖縄県南北大東島で携帯が使えるのはFOMAだけ。PCつなげてマジ最強。
willcomはこういう秘境を攻めてみたりするといいのにな。やっぱりISDN接続料が劇高だからなのかな。
499非通知さん:2008/01/27(日) 02:14:53 ID:r/6hyR9f0
>>481
その黄色い鉄柱の上の筒は雨量計か。
テレメータつきのようだが。
500非通知さん:2008/01/27(日) 02:26:00 ID:tiIo6eP+0
>>494
ほぅ…
501非通知さん:2008/01/27(日) 02:28:53 ID:ycQHSYOz0
>>495
最近多いよね〜♪
502非通知さん:2008/01/27(日) 02:32:29 ID:FTMDFSzc0
>>490
普通はW05K→WiMAXのほうをとるだろ
どんだけ信者なんだよ
503非通知さん:2008/01/27(日) 02:32:40 ID:r/6hyR9f0
>>481の筒は検索してみたが、雨量計のようだ、始めて見たな、実際設置してあるの。
無線通信的に見ると、しかし、さすが雪国、造りが頑丈、玉碍子ですか。
504非通知さん:2008/01/27(日) 02:33:55 ID:qmA05H2d0
基本料金ゼロのプラン出したら受話用にみんな持つから利用者数水増しできるよ
基本料金ゼロにすべき
505非通知さん:2008/01/27(日) 02:35:39 ID:FTMDFSzc0
余談だが、信者が誇るアドエスは、公式見解では「海外で使えない国内専用機」だ。
どこがスマートなのかと小一時間問いたい。

ウィルコム三流、シャープは二流
シャープもからっきし駄目駄目企業。液晶だけ作ってろ、って感じの企業です。

(実際はコネクタを変化すれば世界で使えるがね。公式で国内専用機っていうか?)
506非通知さん:2008/01/27(日) 02:36:36 ID:zdVcFxtO0
>>504
某社と違って利用者を死に物狂いで増やす必要は無いからな




収益は減るけど(´・ω・`)
507非通知さん:2008/01/27(日) 02:38:03 ID:zdVcFxtO0
>>505
まだ日本を出る予定は無いからどうでもいいがな(´・ω・`)
508非通知さん:2008/01/27(日) 02:46:42 ID:FTMDFSzc0
>>507
あんたはな。

たださ、写真も取れて、音楽も動画も使えて、予定表やらいろんなことが出来ちゃうのに、

「国内専用機です。これが公式見解です」(ウィルコム、シャープ)

と言われたときは正直がっくりしたよ。
ならなんでACアダプタは100V-240V対応なのよ。100Vと表記しているなら分かるけどさ。

実際に使える使えないは抜きにして、この対応にはがっくりした。
マニュアル作った奴も、マニュアルだけで対応しろと教育している奴も、どうみても駄目すぎだろ。
こういう些細なやり取りが、その企業の底力を垣間見れてしまい、ユーザーの心は
離れていくものなんだと思うよ。

他の企業では、「動作確認はしていません」とか「動作障はしません」とか
「自己責任で」とか、できる範囲で最大限の回答をするぞ。
それを断定でって、どんだけ馬鹿なのかと思う。それ以来シャープの製品は買ってない。
ウィルコムは解約を予定しています。

以上マジレス失礼

いまどき海外へ行くのは珍しくないしねえ
509非通知さん:2008/01/27(日) 02:47:06 ID:wTtSbgcO0
>>489
それは誤解を与える表現だ。
観光地には一応アンテナも一本くらいはある。
ある程度広い観光地は人が集まってくる拠点の部分以外は圏外だったりするわけで。
だから「地方の観光地はその敷地のほとんどが圏外」、と表現する方がいいのではないか。
510非通知さん:2008/01/27(日) 02:47:31 ID:oty6oN5t0
>>507
大丈夫、県外に出るだけで圏外。
511非通知さん:2008/01/27(日) 02:57:10 ID:zdVcFxtO0
>>508
知らんがな(´・ω・`)
海外で使いうる予定があるなら事前に調べればいいのに・・・
そもそもwillcomにしても何にしても端から期待し杉

>それを断定でって、どんだけ馬鹿なのかと思う。
むしろすっきりするがな(´・ω・`)
すぱっと諦めて次の行動に移れるがな
中途半端に回答されたら期待してまうがな

>>510
基本は京阪地域を移動するだけだから不便は無い(´・ω・`)
頻繁に田舎に行くならドコモ持つがな
512非通知さん:2008/01/27(日) 02:58:20 ID:oty6oN5t0
>>508
外為法や外国貿易管理法に定められる戦略物資に相当する可能性があるからじゃね?
まぁ手荷物ならべつに大丈夫だろうけど。
513非通知さん:2008/01/27(日) 03:00:57 ID:F9Nfu9G10
zero3系は空港やホテルのWiFiを使えるから海外で便利。
海外に行くなら携帯のローミング+zero3系がベストだな。
514非通知さん:2008/01/27(日) 03:04:58 ID:oty6oN5t0
>>513
FOMAでEM・ONEレベルのスマフォがでたら・・・・
515非通知さん:2008/01/27(日) 03:08:25 ID:29CjuwfW0
AB割ネタが投稿されるとキチガイみたいな連投が始まる件について。
516非通知さん:2008/01/27(日) 03:11:38 ID:zdVcFxtO0
だれか呼んだ?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ,.、,.
    /     /; .、ヽ、
  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
517非通知さん:2008/01/27(日) 03:16:01 ID:FTMDFSzc0
>>511は信者脳で凝り固まって,俺の言いたいことの1割も分からないらしい。

事前に使えるとかそういう問題じゃなく、マニュアルに書かれたことしか言わせない
全く客のほうを向いていない姿勢を批判しているのになあ。

まあ、仮にリアルにあったとしても、あんたと俺は永久に話し合える
仲にならないと思う。あまたの構造も価値観も完全に違いすぎる。
518非通知さん:2008/01/27(日) 03:16:57 ID:dMgOU5dd0
>>508
あー俺も証券会社に同じようなこと聞いたことがあった。
モバイル版は携帯電話しか対応って書いてなかったんだけど、
使ってみたらウィルコムでも使えたんでサポートに電話して聞いてみた。

「PHSでモバイル版使ってみたら使えるんですけど、
これ使っても大丈夫ですよね?」
「申し訳ございませんがPHSには対応しておりません。」
「でも使えますよ?」
「申し訳ございませんが当社としましては」

みたいな感じだったな。まあ使ったけど。でも普通に考えたら、
検証もしていないのに使えるって言うのはちょっと問題じゃね?
仮にこの時「使えるなら使って問題ございません」って言った場合↓

「ちょっと操作ができないんですけど。PHSでの取引で。」
「申し訳ございませんがPHSはサポートされておりません。」
「え〜この間使えるって言ったじゃないですかぁ
あんたのせいで今日損しちゃったんですよ?どうすんですかぁ?」

みたいなw
519非通知さん:2008/01/27(日) 03:16:59 ID:ktOACzPl0
>>480

そのサポートは1GBのMicroSDつけてると
1GBまでのエクセルファイルも読み込めますとか
いうんだからw
520非通知さん:2008/01/27(日) 03:17:51 ID:ktOACzPl0
>>480

そのサポートは1GBのMicroSDつけてると
1GBまでのエクセルファイルも読み込めますとか
いうんだからw
521非通知さん:2008/01/27(日) 03:23:42 ID:zdVcFxtO0
>>517
分かってもらえないからって信者認定されても困るがな(´・ω・`)

>事前に使えるとかそういう問題じゃなく、マニュアルに書かれたことしか言わせない
>全く客のほうを向いていない姿勢を批判しているのになあ。
半端な知識で言われても困るがな(´・ω・`)

>まあ、仮にリアルにあったとしても、あんたと俺は永久に話し合える
>仲にならないと思う。あまたの構造も価値観も完全に違いすぎる。
端から諦め杉やがな(´・ω・`)
海外に行くヤシがそんな発想でいいんかいな
522非通知さん:2008/01/27(日) 03:24:32 ID:iWl/0zBR0
芋場は音声サービスを開始しても大変だな。
ウィルコム以上に対応サイトが少なくてww
523非通知さん:2008/01/27(日) 03:27:27 ID:zdVcFxtO0
>>522
25000でスマホが持てて、月々の使用料が5500円以下なら
それでもオレは芋に行く

超良機種で保証もバッチリなら数万でもOK
524非通知さん:2008/01/27(日) 03:29:26 ID:FTMDFSzc0
>>518
そういう場合は、「使えるかもしれませんが、当社は責任を負いかねます」が
一番誠実かつ正確だと思う。

「使えない」と言い切ると、何か想像も付かないような問題が
起こるんじゃないかと不安を煽る。たいていのことはユーザーの
自由に任せて問題ないわけで、その可能性すら蓋をする
意味が無いし、お役所体質の無能っぷりを印象付けるだけだ。
525非通知さん:2008/01/27(日) 03:30:31 ID:FTMDFSzc0
>>521が何をいいたいかさっぱりわからんw
いや、これマジで。

言いたいことはウィルコムは悪くない、ってだけですか?
いや、そんなあんたの信条の吐露はどうでもいいんですよw
526非通知さん:2008/01/27(日) 03:31:04 ID:zdVcFxtO0
夜は擁護派が多いな(´・ω・`)

ところで湯たんぽ(非電気式)めがっさぬくいがな(´・ω・`)
527非通知さん:2008/01/27(日) 03:37:28 ID:zdVcFxtO0
>>525
固定観念ありすぎやがな(´・ω・`)
そんなんじゃ海外で困るがな

海外で「お前の言うことワカンネ」じゃ話にならんがな

>言いたいことはウィルコムは悪くない、ってだけですか?
willcomだろうがどこのキャリアのサポセンだろうが端から期待してないがな(´・ω・`)
割り切って使うがな
528非通知さん:2008/01/27(日) 03:37:54 ID:FTMDFSzc0
>>524についてだが、某大手家電に、まったく別のことで企業サイドが
責任を負いたくないPC改造話での回答として
「当社は責任を負えません。でも・・・ちょっと待ってください・・・
 これはあくまでも私の場合ですが、保障は切れますが私なら
こうします。もちろん、これは私の場合であって、お客様が同じようにして
何か起きても当社は責任負えませんので、正式な回答として受け取られても
こまりますが」
と責任を回避しつつユーザーサイドが抱える問題を解決する提案をしてくれた。
ウィルコムやシャープよりも大手ね。

これくらい柔軟な対応はあってしかるべきだよ。
末端のオペレータは出来ないのは諦めるが(といっても、某大手は
末端がこの対応)、サポセンにいる正社員はそれくらい柔軟に対応しても
いいはずだ。たかが海外の電圧問題くらいの話でね。
529非通知さん:2008/01/27(日) 03:38:27 ID:FTMDFSzc0
>>527
海外であんたみたいなわけわからんこと言う奴と付き合わないから。
530非通知さん:2008/01/27(日) 03:41:21 ID:zdVcFxtO0
>>529
海外まで行って、自分の世界観に合うヤシとしか分かり合えないとか意味ないがな(´・ω・`)
531非通知さん:2008/01/27(日) 03:43:13 ID:FTMDFSzc0
>>530
いや価値観が違っても、他人の価値観を理解する努力をする奴なら問題ないって
ことですよ。あとその努力がある程度結果として出せる頭もないと話にならんけどw

どっちも不自由な人は国内外ともにリアルには少ないw
532非通知さん:2008/01/27(日) 03:43:18 ID:zdVcFxtO0
いぶんかこみゅにけーしょん(´・ω・`)
533非通知さん:2008/01/27(日) 03:44:29 ID:W+ufOUk30
>>526
掛け合い漫才みたいな自演で誤魔化して、体力勝負で粘っているけど、
ネガキャンやっている粘着君は1人か2人だからね。
534非通知さん:2008/01/27(日) 03:48:01 ID:FTMDFSzc0
あ、マジレス

異文化コミュニケーションとかって問題のすり替えしているだけだから。
語感とかそういった語学の壁しかない。

例えばインド人と牛は神聖なのか汚らわしいかなんて議論することないしw
そんな結論の出ない話題、日本人同士でも相当親しくないとやらんでしょw
535非通知さん:2008/01/27(日) 03:49:39 ID:zdVcFxtO0
>いや価値観が違っても、他人の価値観を理解する努力をする奴なら問題ないって
>ことですよ。あとその努力がある程度結果として出せる頭もないと話にならんけどw
わざわざ引用までして発言に注意を払ってるのは無視されてるがな(´・ω・`)
人の理解力のせいにしてどないするん(´・ω・`)
北海道人が沖縄人に方言で喋ったらそら伝わらんがな(´・ω・`)

もっと柔らかくないといかんがな(´・ω・`)
536非通知さん:2008/01/27(日) 03:51:11 ID:zdVcFxtO0
>>533
擁護派は廃(ry
いやなんでもないがな(´・ω・`)
537非通知さん:2008/01/27(日) 03:52:05 ID:FTMDFSzc0
正しく引用しないで、注意を払うとはいかに?
やったふり人生に終止符打ったら?
じゃあ、おやすみ〜
538非通知さん:2008/01/27(日) 03:55:18 ID:zdVcFxtO0
>>534
>例えばインド人と牛は神聖なのか汚らわしいかなんて議論することないしw
そんなん表層的なことやがな(´・ω・`)
相手の史・知を知り、相手の世界観に共鳴せな、どこかですれ違うがな(´・ω・`)
539非通知さん:2008/01/27(日) 03:58:14 ID:zdVcFxtO0
>>537
あんたの思い通りに引用できたら、おれエスパーやがな(´・ω・`)
世界中の人間は読心術できんがな(´・ω・`)
540非通知さん:2008/01/27(日) 03:59:06 ID:/8SDxGyO0
手持ちの電子機器を海外で使いたかったらACアダプターを見て
電圧の許容範囲を確認して、以上終了。
後はGO!Conさえ持っていけば世界中どこでも使える。
ごちゃごちゃ粘って屁理屈こねるような話じゃない。
541非通知さん:2008/01/27(日) 04:04:09 ID:zdVcFxtO0
違う相手に
警戒し
嫌悪し
交し合い
ちょっと仲良くなって
もっと知って
また嫌悪し
時に嘲笑し
争って
争って
争って
その先にようやく幸運にも
ちょこっと分かるかどうか

見返りの少ない、長い道のりやがな(´・ω・`)
だからもっと余裕持たんとあかんがな(´・ω・`)
542非通知さん:2008/01/27(日) 04:05:33 ID:zdVcFxtO0
もう寝るがな
             (\___/)
            ( ̄l▼ _ノ ||||||| ̄)
              , /   ●   ◎|
              ,| ///l ___\l
            ×メl (  。--。 )Xx
           乂/_\_(( ̄))´メX
          (二二二二二二二二二二二)
          ' ◆※※  BSE  ※※◆ノ
           ,◆※※ (   ) ※※◆ノ
           .\※※ \/ ※※/
              \.※ === ※./
               (二二二二二)
543非通知さん:2008/01/27(日) 04:08:56 ID:zdVcFxtO0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))      と言いつつ寝ないのがおれー
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
544非通知さん:2008/01/27(日) 04:10:40 ID:oty6oN5t0
>>543
それじゃ、俺とやらないk
545非通知さん:2008/01/27(日) 04:13:38 ID:D6NA+O/s0
電力事情が不安な国に行く時はノイズやサージ電圧対策の
回路が入ったOAタップを持って行くといいよ。
コンセント変換器の先につければタコ足配線で何台も
電源取れるしね。
546非通知さん:2008/01/27(日) 04:15:02 ID:ejNlYHnl0
>>544
うほっ
だが断る




連投でアクセス制限やがな(とりあえずnineで
仕方がないんで湯タンポでぬくぬく寝るがな
547非通知さん:2008/01/27(日) 05:46:53 ID:Z+wtmtbw0
マツケン社長、ゴルァ。
W-VPNで法人ユーザー獲得とか、メール向け端末の充実とか
寝ぼけた事を言ってないで、とっとと次世代PHSのエリア展開しろよ。
さっさと光回線を引いて、光IP化基地局を設置して、次世代PHS基地局
設置の準備を進めろよ。
石橋を叩いて渡るような次世代PHSのエリア展開計画は破棄して、
銀行から金借りてでも前倒しでエリアを広げろよ。
548非通知さん:2008/01/27(日) 06:09:44 ID:9bV8rWyh0
携帯電話よりもPHSの方が優れているのだから、PHSの方が高いのは当然の事。
携帯電話の価格破壊については、これまで不当に高かった。それが最近、適正価格になったという事。
PHSの価格は、以前から適正価格。いじる必要は全くない。
549非通知さん:2008/01/27(日) 07:11:08 ID:X3sDNkD00
今時、携帯1本持ってりゃ必ず連絡つくって思ってる奴マジでいるのな。
いや、マジ引いた。
圏内圏外以前に、相手が出なきゃお手上げだよ。
重要な会議中とかの場合もあるんだからさ。
とにかく、携帯なら確実なんて話は、1分1秒を争うような
ビジネスシーンを経験したことがないヘタレの戯れ言ですわw
550非通知さん:2008/01/27(日) 07:39:52 ID:aYS0Lwmx0
SBプリペが話題になってるようだが、ソフトバンクユーザとしての
正しい反応は「ホワイトも+300円でメールし放題にしろよ禿」だろ?
ソフトバンク関連スレで気が済むまで暴れて来いよw
551非通知さん:2008/01/27(日) 08:05:02 ID:lQUix2a30
SBのプリペは3000円使いきったら後の360日は待ち受け専用として使える
あ、でも残金0でも110や119などの緊急番号にはかけられるよ
552非通知さん:2008/01/27(日) 08:12:24 ID:8UppDDlE0
メール受信できる?>待ち受け専用
553非通知さん:2008/01/27(日) 08:20:12 ID:ypSKGLtu0
来年4月の次世代PHSの試験サービス開始時点で23区くらいはエリア化しろよ。
というか、23区は来年4月から次世代PHSのエリアだと、来月中に明言しなかったら、WILLCOMを解約して、
芋場+b-mobile hoursに切り替えるからな。
554非通知さん:2008/01/27(日) 09:26:41 ID:NwtfuH0B0
どうして、ここでゴチャゴチャ文句言い続けるアンチは、

「解約して別のキャリアへ行けば?」と言ってあげても、

他キャリアで実現できない条件をごちゃごちゃつけてまでしがみつくのかねぇ。
というか、わざわざしがみつかなけりゃならないのかねぇ。
555非通知さん:2008/01/27(日) 09:43:38 ID:/t02W+8kO
18歳未満なのですが
WILLCOMを契約する時、保護者と契約しに行かないといけないのですか?
556非通知さん:2008/01/27(日) 09:47:52 ID:GP81s8dg0
ID:zdVcFxtO0は真夜中に何やってんだか
557418:2008/01/27(日) 09:53:54 ID:G16uAPwZ0
冗談抜きに酷い通話品質です。
常にザー、途中ピッブチのノイズ(切れるわけではない)を繰り返してます・・・
相手は9をもって同じ場所、障害物のないところで通話を試したときも同じ。
互いにドコモとauも契約しているのでこちら同士で話すとノイズは全く入りません。
せっかくの通話定額なのに・・・どうにかしたい。ウィルコムショップに行ったほうがいいですね・・・
558非通知さん:2008/01/27(日) 09:58:50 ID:PrATQoLP0
>他の企業では、「動作確認はしていません」とか「動作障はしません」とか
>「自己責任で」とか、できる範囲で最大限の回答をするぞ。
回答になってないがな(´・ω・`)

Q:貴社の乗用車は食用油で動作しますか?
A:「動作確認はしていません」とか「動作障はしません」とか「自己責任で」とか、できる範囲で最大限の回答をするぞ。
絶対しねーだろ。


【これが現実です↓】
SO902iWP+は要注意?駄目だこりゃ。

その前に昨日の日記でも書き込みました


先日購入しましたドコモの携帯電話SO902iWP+
>・・・・・プールに持っていったらいきなり壊れたんすけど(涙)
>これは防水、しかも1メートルに30分に大丈夫なんですよね?
>水深15センチ、10分で壊れたんですけど(涙)
携帯電話の件でdocomo店へ行きました。

防水機能をうたい
1メートルに30分浸けても大丈夫というコピーで
CMをしているソニーエリクソン社のSO902iWP+です。

結果は・・・・・ 「補償外」でした。
修理も無論、交換に関しては
自分で新しく個体を購入(2?3万円)してくれとのこと。
559非通知さん:2008/01/27(日) 10:12:00 ID:+gIGwV/d0
>>557
本当に通話品質悪くなってるよな!!
以前は自慢できたのに...
560非通知さん:2008/01/27(日) 10:15:49 ID:vbtWF0r70
438 非通知さん sage 2008/01/27(日) 10:09:37 ID:LiI3CiQe0

ソフトバンクプランで「メール定額」復活
・国内でのメールし放題《SMS/S!メール(MMS/PC・他社宛てEメール)送受信定額》
・「パケットし放題」との併用は不可

1/28発表
561418:2008/01/27(日) 10:16:47 ID:G16uAPwZ0
>>559
悪くなってきているのですか・・・
本当に酷い、まともに会話できるようなレベルじゃない。
カタログを見るかぎり、電波はいいのに端末の技術が足を引っ張ってるのかな?いまどきノイズキャンセルもないし。
今の印象では、カタログは誇大広告にしか見えません。
562非通知さん:2008/01/27(日) 10:19:21 ID:GzpUduOJ0
また、「熊本で この間 買ったウィルコムの9(NINE+)ナイン+」か
563非通知さん:2008/01/27(日) 10:20:36 ID:O3ixNAi20
ウィルコムは室内に強い。
http://kissa.tea-nifty.com/maido/2008/01/post_f42d.html
564非通知さん:2008/01/27(日) 10:23:28 ID:ZgwFTbmK0
まともに会話できるようなレベルじゃないなら、普通は故障を疑うもんだけどな
565非通知さん:2008/01/27(日) 10:26:19 ID:j5YS+0Wc0
お互いどこの地方で使用してるかもあわせて教えてもらえるとありがたい
自分の使用実感としては少し基地局密度の低いところで移動しながらとかしない限りは
ほぼ不満ない品質で通話できる、ちなみに近畿地方です
566非通知さん:2008/01/27(日) 10:27:07 ID:R6qlIR230
WILLCOMもギガデータプランみたいなの作ってくれないかな
パケコミネットの20万パケットでは足りないし、かといってつなぎ放題だと十分過ぎる。
ネット25だとCLUB AIR-EDGEは無料接続内じゃないし(´・ω・`)
567非通知さん:2008/01/27(日) 10:27:30 ID:GLC9rENt0
アドエススレで聞けよ
基地外扱いされて終わりだろうけどな
568非通知さん:2008/01/27(日) 10:27:34 ID:jv4jFqH30
>>557
上の助言レスは・・・。

てかたぶんそれは故障だと思う。
WILLCOM同士の音は通常はかなりいいよ。
32kbpsADPCMは伊達じゃない。
俺は話し相手の椅子を引く音とか、相手の部屋でされてる会話とかも聞ける。
相手はnine、俺は320Kだけど。
569非通知さん:2008/01/27(日) 10:31:39 ID:Zxy52MP10
値下げまだー?
570非通知さん:2008/01/27(日) 10:33:35 ID:ISCSi3M+0
>>428
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/38152.html
■ ウィルコム

●速度は遅いが、安いから。
●速度は遅いが定額で安い。音声端末としても使える。
●普段通話やメールなどに使っている音声端末で、パソコンでの定額データ通信もできるのはウィルコムだけだから。
●長い間データ通信で使ってますから。
●いちいち通信量など考えたくもないので、料金定額なウィルコム。ただ、もういい加減速度の遅さは我慢の限界を超えたと思います。
●接続の制限が無いのが魅力。遅いけど。
●通信速度が遅くても低価格で済むから。

■ イー・モバイル

●速い。安い。
●データ通信のためにあるようなキャリアだから。
●エリアは狭くても、とにかくスピードが速い。
●よく考えて選択し、サービス開始から都内でずっと使っていて満足している。年末に実家(川越)で使ったら繋がるようになっていた。
●スピード・料金のトータルだとやはりこれでしょう。エリア的な問題はあるかと思いますが。
●実効速度がダントツだし、一切の制限が無い。エリアは自分の行動範囲なら問題ない。
●エリア以外は文句なし。
●サービスインから契約しているので……やっと来月から家のあたりもエリアになります。
●速い。安い。都心部ではほぼ問題なく使えているし。
●ガンガン使うなら定額で一番安い。サービスエリアも日常使う範囲なら十分。
●安くて高速。よく行く温泉地もエリアに入った。


571非通知さん:2008/01/27(日) 10:34:19 ID:jv4jFqH30
>>561
って、ノイズキャンセル・・・?
てことは相手の鼻息が荒いのが原因?
572非通知さん:2008/01/27(日) 10:34:21 ID:ISCSi3M+0
■ au

●全国エリアで使えるものの中では一番安い。
●現時点では帯域が絞られても価格が安い、auのシングル定額。
●そこそこの通信速度が出るうえにエリアは全国、さらにプロトコル制限も無くドコモより安いとくればau以外無いでしょ。
●エリア、速度、プロトコル制限、価格、この4項目のバランスが良さそうだから。
●ドコモの定額プランが制限が多すぎるし、ソフトバンクはヤフーBBのトラウマがあるのでサポート面で信用できない。ウィルコムやイー・モバイルは田舎なのであんまり期待できない。なので消去法でauにします。
●公称値と比べて実際の通信速度はかなり厳しいけれど、エリアや料金を考えると……。

■ ドコモ

●エリアが広い。地方在住者には切実な問題です。
●モバイルではシームレスにある程度の速度でつながり続けることが重要。
●現時点で値段とエリア、速度のバランスが一番優れているのはドコモだと思う。
●地方に住んでいると、自ずと選択肢が絞られますから。
●自分の望む対応エリアと速度、通信品質をそつなく備えているキャリア。



■ ソフトバンク

●他社がみんなPCデータ通信定額制を始めたので、予想外なサービスを期待して。
●ほとんどの機種がBluetoothに対応しているので、慣れると楽。
573非通知さん:2008/01/27(日) 10:35:44 ID:oZMI8kLc0
>>568
それは音が良いとは言わない。
雑音が入ってるわけだから。
携帯電話だったらそういう音はそもそも入らないわけでしょ。
人ごみなんかじゃPHSは使い物にならないよ。
574非通知さん:2008/01/27(日) 10:36:08 ID:jv4jFqH30
>>570
俺もデータは1年だけイーモバイルに移りたいよ。。
値段しだいで考えたいから早くWILLCOMの値下げ発表ないかな。
575非通知さん:2008/01/27(日) 10:37:29 ID:xOycacqm0
>>554
次世代PHSを早く提供しろって書くとアンチなのか?
なんか違う気がするけど。
君の方こそ、都会のユーザーが次世代PHSに関心を持って貰ったら困る
地方在住のBB難民じゃないの?
576非通知さん:2008/01/27(日) 10:39:40 ID:jv4jFqH30
>>573
まあ、音がいいの定義によるよね。
俺にはそれらの音は雑音じゃないから。
布団に入る音とかも。

あと人ごみでも普通につかえてるけど・・・。
人ごみで会話するのと同じ感じだよ。人ごみの中だって、普通は
自分に関係のある話を普通に聞き分けて話せるでしょ。
パチンコ店とかゲーセンだと無理かもしれないけど・・・。
577非通知さん:2008/01/27(日) 10:40:48 ID:Zxy52MP10
まあ東京に限ってはソフトバンクより電波はいいと思う
578非通知さん:2008/01/27(日) 10:42:04 ID:cNjz/jO80
>>573
携帯電話のcodecの場合、環境音が混じるとうまく
圧縮できずにノイジーになってしまうから、仕方なく
話し声以外をカットしているだけ。

まぁ、雑踏のように環境音が大きすぎる場所では
声も伝えづらくなってしまうから、PHSでもノイズ
キャンセラを任意にON/OFFできるとなお良いとは
思うけど。
579非通知さん:2008/01/27(日) 10:45:13 ID:cfQeqJGc0
エリア最強のauと固定電話への料金と音質が最強のウィルコムを2台持ち
している俺が、どう考えても勝ち組。
580非通知さん:2008/01/27(日) 10:45:20 ID:Uy7GEzsw0
>>566
ついでにADSLも無料でつけてほしいとこやね。
581非通知さん:2008/01/27(日) 10:45:45 ID:eErAK2r80
正直、>554と>575のレスの関連性がわからん。

>>554
>他キャリアで実現できない条件をごちゃごちゃつけてまでしがみつくのかねぇ。
>というか、わざわざしがみつかなけりゃならないのかねぇ。

>>575
>次世代PHSを早く提供しろって書くとアンチなのか?


なんか違う気がするけど。

582418:2008/01/27(日) 10:46:52 ID:G16uAPwZ0
>>564
故障を疑いましたが、同じ症状が私と相手とも違う機種確認されたので確率は低いと思います。
ちなみに、私は一度交換しましたが、改善されず。
>>565
同じく近畿地方です。
電波も5本立っており、安定しています。移動もせずにです。
>>568
>>448の助言レス参考にさせていただきました。
アドエスの問題かもしれませんが、相手のnineも同じ症状なのです。
ウィルコムシス同士なのが駄目なのかな?通話品質だけに期待していたのでなお更ショックです。
>>573
そのとおりです。携帯では考えられないほどのノイズ。
周りの雑音を拾ってしまうのはノイズキャンセルがないので仕方ないですが、
とにかくノイズが酷すぎる。

多くの皆さんが通話に満足できているとのことと、
この症状は誰もが酷いと言うレベルだと感じましたので、ウィルコムショップで確認してもらいます。
583非通知さん:2008/01/27(日) 10:48:13 ID:jv4jFqH30
>>579
料金意味なしww

>>581
>>554 が、>>553 へのレスだと理解したんでしょ。
584非通知さん:2008/01/27(日) 10:49:49 ID:eErAK2r80
熊本で買った9(NINE+)さん、必死でつね
585非通知さん:2008/01/27(日) 10:51:18 ID:RR5c7FlY0
なんでネガキャンする必要があるのか?
アンチ教えてくれ
586非通知さん:2008/01/27(日) 10:51:31 ID:eErAK2r80
>>553>>554も全く関連なさげだぞ。
587非通知さん:2008/01/27(日) 10:59:40 ID:n9qwFJM50
ソフトバンクがメール定額復活させるらしいぞ
月額300円だともはやウィルコムの魅力完全に無くなる
588非通知さん:2008/01/27(日) 11:01:18 ID:NTGWvDiI0
案外、ワイヤレスブロードバンド企画のmobile WiMAXで
AB割が使えちゃったりして。
そうするとWILLCOMが次世代PHSのエリア展開を前倒ししなければ、
待ち切れない早漏君達が、mobile WiMAXと鰻2xAB割で2回線持ち
するかもね。
芋場のHSDPAじゃYou tubeを見られてもGyaoは見られないから、
人口カバー率99%の現行PHSと2.5GHz帯を使ったBWAのデュアルサービス?を
早漏君達が自分で実現するんじゃない?
589非通知さん:2008/01/27(日) 11:02:58 ID:B80ZP5570
ウンコムオワタ\(^o^)/

データ通信も・・・
http://emobile.jp/
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/index.html?wdycf=service_name
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/w05k.html

通話定額・格安プランも
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080121_02/

メールだって・・・
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080124_01/

アンケートでも・・・
http://cgi.itmedia.co.jp/quickpoll/html/mobile_080123.html

こりゃ、マジでウンコムオワタ\(^o^)/
/                                 \
|   ( ゚∀゚)アハ八ノヽノヽノ \ / \ /  \/   \/   \  |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \
590非通知さん:2008/01/27(日) 11:06:47 ID:XqF28DLE0
mobileWiMAXのほうが早期展開できるっていうのはどこの脳内世界の話?


591非通知さん:2008/01/27(日) 11:08:32 ID:B80ZP5570
うへへ、チキンどもめ。俺様が上げるとすぐ逃げやがるw
ほんと、糞信者はマジで糞だぜ(ゲラゲラプー
592非通知さん:2008/01/27(日) 11:12:25 ID:vbtWF0r70
EMONEはGyaO見れないが
PCにモデム接続すればGyaOは普通に見れますが?
593非通知さん:2008/01/27(日) 11:18:04 ID:B80ZP5570
ギャオ(笑)
594非通知さん:2008/01/27(日) 11:18:32 ID:jv4jFqH30
ちょwなんだよこれww
http://mobilefaq.blog4.fc2.com/blog-date-200801.html
アンチ活動範囲広すぎwww
595非通知さん:2008/01/27(日) 11:19:24 ID:aWvYkHxZ0
>565
596非通知さん:2008/01/27(日) 11:19:51 ID:aWvYkHxZ0
>>565
京都中心部と大阪中心部
アドエスどうしで話しているとやっぱり音は悪くなっていると思います
初代から比べたらましになっているけれどW-SIM以前と比べたら
これは何なんだというくらいに悪くなりました。

昔の携帯特にドコモは音が悪く、良いと言われていたauと比べても
PHSの音の良さは驚くほどでしたが
最近の携帯は音がよくなり、W-SIM機は音が
597非通知さん:2008/01/27(日) 11:20:20 ID:B80ZP5570
相変わらずうんこ臭いスレですね
598非通知さん:2008/01/27(日) 11:22:16 ID:B80ZP5570
>>596
『妹は兄の怒張した大きな肉棒からほとばしる白濁液・・・』まで読んだw
599非通知さん:2008/01/27(日) 11:25:24 ID:B80ZP5570
糞信者チャン元気がないねぇ(ワラワラ
『しんじゃ』った?(笑)
600非通知さん:2008/01/27(日) 11:26:35 ID:eErAK2r80
>>594
ネガキャンのためだけにブログまで作るって、やっぱ仕事なのかねぇwww
601非通知さん:2008/01/27(日) 11:27:59 ID:lUAtiDp50
粘着性に異常が認められますなあ
602非通知さん:2008/01/27(日) 11:30:27 ID:B80ZP5570
>>601
自己紹介乙
603非通知さん:2008/01/27(日) 11:32:02 ID:1ZwQq9Rk0
思いあたるフシがありすぎて、どんなレスでも噛み付くようだwww
604603:2008/01/27(日) 11:33:46 ID:1ZwQq9Rk0
あ、 ID:B80ZP5570のことね。

>601が誰への感想か知らんけど
605非通知さん:2008/01/27(日) 11:34:17 ID:B80ZP5570
>>603
自己紹介はもういいから、ウンコムの話しをしようぜグズw
606非通知さん:2008/01/27(日) 11:37:40 ID:lUAtiDp50
懐かしいタイプの荒らしだなw
607非通知さん:2008/01/27(日) 11:38:41 ID:B80ZP5570
クズ後輪あげ
608418:2008/01/27(日) 11:39:04 ID:G16uAPwZ0
>>594
同じような症状の方がいるのですね、先に知っていればよかった。
でも、移動しなくてもノイズガンガンなんですけど・・・
>>596
そうなのですか・・・
以前エッジを利用していたことがありますが、ここまで酷い通話品質じゃなかった気がします。
W-SIMが原因みたいですね・・・意識したことはありませんが、携帯の通話品質が上がっている様ですね。
とても参考になりました。ありがとうございます。

ウィルコム音質悪いみたいですね・・・
自分たちだけの問題ならウィルコムも取り合ってくれそうだけど
こんなもんですって返されそうな気がしてきた・・・
609非通知さん:2008/01/27(日) 11:39:34 ID:1ZwQq9Rk0
グズって、ドラマどころが、まんがですら、ほとんど聞かなくなった言葉だな・・・・・
やっぱここのアンチ君は、随分高齢www
610非通知さん:2008/01/27(日) 11:41:56 ID:B80ZP5570
1ZwQq9Rk0ちゃんマダー(チンチン
もっと、あそぼーよ(プププー
611非通知さん:2008/01/27(日) 11:42:03 ID:W/P95DJ6O
動画って、見れない環境だと見たくてしょうがなくなるが、一度見れる環境になると片っ端から見るため一気に飽きる。
すると、動画の価値が下がって来て、ブラウジングが多くなる。
となると今度は価格が気になってくるよね。
WILLCOM最強
612非通知さん:2008/01/27(日) 11:42:51 ID:oZMI8kLc0
何しろウィルコムの社員でも通話には携帯電話を使ってるくらいだから
まず音が悪いと言うことを認知するわけもない。
613非通知さん:2008/01/27(日) 11:43:24 ID:1ZwQq9Rk0
そういや、夏脳氏とその家族が、ココチェックしてるんだったなwww いい年齢だから、本人かね?www
614非通知さん:2008/01/27(日) 11:46:59 ID:1ZwQq9Rk0
ID:B80ZP5570は、携帯た別PCを操りだしたwww
615非通知さん:2008/01/27(日) 11:47:13 ID:B80ZP5570
>>613
ID:1ZwQq9Rk0
この調子でウンコムスレを荒らしたまえw
成功したら日当は2倍だw
616非通知さん:2008/01/27(日) 11:48:16 ID:1ZwQq9Rk0
>>615
はは〜夏野さまの仰せのままに〜
617非通知さん:2008/01/27(日) 11:50:05 ID:W/P95DJ6O
WILLCOMユーザーが意外と減らないのは、他社が意外と使えないからだよね
618非通知さん:2008/01/27(日) 11:50:35 ID:B80ZP5570
>>616
おら、サボるんじゃねーぞカスw
619非通知さん:2008/01/27(日) 11:52:26 ID:B80ZP5570
WILLCOMユーザーが意外と減らないのは、糞信者が意外と使えないからだよね
620非通知さん:2008/01/27(日) 11:54:00 ID:4KdCnw1a0
これはひどいwww
621非通知さん:2008/01/27(日) 11:58:57 ID:lUAtiDp50
2.5GHzももらったし
絵文字も対応したし
新機種ではデコメールも…

アンチ活動、苦しくなってきたね
622596:2008/01/27(日) 12:06:09 ID:aWvYkHxZ0
>>608
>>ウィルコム音質悪いみたいですね・・・

いや、悪いとは思わないよ
良いとは思えなくなってきただけで
623非通知さん:2008/01/27(日) 12:09:15 ID:IaoK+8Q10
ソフトバンクと2台持ちしてるけど、フルレートのmovaより音質悪いよ。
624非通知さん:2008/01/27(日) 12:13:37 ID:W/P95DJ6O
WILLCOMは偉大だな
625非通知さん:2008/01/27(日) 12:14:53 ID:4KdCnw1a0
偉大なるウンコムマンセー!
626非通知さん:2008/01/27(日) 12:17:16 ID:1ZwQq9Rk0
偉大なる夏野さまマンセー!!
627非通知さん:2008/01/27(日) 12:19:11 ID:W/P95DJ6O
俺SoftBankも持ってるけど、話が弾んでるのに21時ピッタリに切るのは現実的には有り得ない。

あまりの使えなさにびっくりした

WILLCOMマンセー
628非通知さん:2008/01/27(日) 12:24:00 ID:4KdCnw1a0
なんか、北鮮みたいですねw
629非通知さん:2008/01/27(日) 12:28:36 ID:oty6oN5t0
>>623
おまえまさかwillcomと携帯で会話してないだろうな?そりゃ音質わるいよ、相手携帯だもん。
630非通知さん:2008/01/27(日) 12:32:07 ID:W/P95DJ6O
SoftBank同士で話したら音質悪かったよ。
まあ、良い訳ねえんだけどな(笑)

WILLCOMマンセー
631非通知さん:2008/01/27(日) 12:33:56 ID:oty6oN5t0
>>582
まずは、固定電話に電話してみなさい。お金かかっていやなら、116の自動音声ガイダンスを聞いてみなさい。
その音声がプチプチしたりガーガーいったりするのならあなたのadesと電波の関係が悪い。
その場合は、発話→メニュー→パワーサーチで一番安定したアンテナをつかんでから電話してみましょう。
もし、音声がクリアに聞こえ、雑音も発生しなければ、adesは正常で、相手の方になんらかの問題がある。

相手にも同じように固定電話か116へ電話して試してみてください。
632非通知さん:2008/01/27(日) 12:34:44 ID:bZ8N5O6s0
今、赤耳nineと家電で同時に177の天気予報にかけて
聞き比べてみたけど、同じ音質としか思えなかった。
みんな何騒いでいるの?
633非通知さん:2008/01/27(日) 12:40:31 ID:bosCXY520
アドエスってWindows Mobile入っていて最強ですよね?
どうですか?
634非通知さん:2008/01/27(日) 12:57:06 ID:oZMI8kLc0
>>632
工作員乙。
635非通知さん:2008/01/27(日) 12:57:21 ID:uJ8oC6up0
とりあえずJane系専ブラ最高と
荒らしが見えなさすぎワラタ
636非通知さん:2008/01/27(日) 13:01:02 ID:W5bBF2g30
>382
そこでメール銀河ですよ。
SB用に設定変えて出す人がいれば、だけどね。

デコメール対応メール銀河を「作れれば」結構便利だろうなとは思う。
SBユーザにそういうのを作れる層がいないとだめだけど。
637418:2008/01/27(日) 13:04:04 ID:G16uAPwZ0
>>622
失礼いたしました。
ウィルコムの通話品質が下がり、携帯が上がってきているようですね。
>>623
私も携帯の通話品質には満足しています。
>>631
ウィルコム116。ドコモ151。の音声ガイダンスで試してみました。
ウィルコムは相手の発音と同時に「サッ」というノイズ。常に「キーン」というノイズ。
ドコモは相手の発音に関せず、常に「スー」というノイズ。
ウィルコムは相手が話す声にノイズが乗っかっているので聴き取りづらい、
また、「キーン」が高音ノイズで、イラっとしました。ドコモのほうが聴きやすかったです。

実験ではウィルコム同士の通話よりましになりましたが、ドコモに比べると通話品質が下がるように感じました。
ウィルコムアンテナも調べましたが、うちの目の前にアンテナがあります。
また、私のアドエスは交換前と今の両方とも、通話ボタンを押すと聴こえる
「プー」という音に「ビー」というノイズが常に結構な音量で聴こえます。これは皆さんのも同じなのかな?
638非通知さん:2008/01/27(日) 13:09:44 ID:zdVcFxtO0
マジレスすると
>「サッ」というノイズ
これってテープ流し始める時の音じゃない?
639非通知さん:2008/01/27(日) 13:16:42 ID:W5bBF2g30
>637
センタの"性能"が混ざらないように、ウィルコムから 0120-800-000 にかけて試してみてくれるかな?
640418:2008/01/27(日) 13:17:41 ID:G16uAPwZ0
>>638
はじめに入るノイズではなく、発音と同時に聴こえるのです。
「こ(サッ)ん(サッ)に(サッ)ち(サッ)わ(サッ)」のようにです。
641非通知さん:2008/01/27(日) 13:19:35 ID:3bTxaIq30
録音してる時誰かが掃除中だったんでね?
642非通知さん:2008/01/27(日) 13:21:50 ID:MZcD9WEW0
それだ
643418:2008/01/27(日) 13:22:03 ID:G16uAPwZ0
>>639
ウィルコムから0120-800-000(ドコモ音声ガイダンス)にかけてみました。
結果は>>637>>640のようにウィルコムから116と同じでした。
ですので、センターの性能は関係ないと思われます。
644非通知さん:2008/01/27(日) 13:22:08 ID:pQ/o1sPc0
耳が良い人なんじゃないの?
常人には聞こえない周波数まで聞き取れちゃうとか…
645非通知さん:2008/01/27(日) 13:22:46 ID:FTMDFSzc0
>>558

Q:貴社の乗用車は食用油で動作しますか?
A.食用油で動くように作られていません。故障するので絶対おやめください。



黒かグレーかほとんど白かで言葉を変えるのは当然。
責任回避の言葉としても。
それが大人の対応というもの。



まあ、ウィルコムもシャープもサポセンの質は低いってこと。
そこまで金を回せない弱小企業ってこった。

646非通知さん:2008/01/27(日) 13:28:04 ID:G16uAPwZ0
>>644
nineで同時契約した友達も通話に関して、
「やっぱり携帯のほうが音いい」と言っていました。
ですので、私の耳が原因ではないと思います。
「キーン」のノイズは聴こえない方あるかもしれませんが、
「サッ」のノイズはどなたでも聴き取れるレベルだと思います。
647非通知さん:2008/01/27(日) 13:28:55 ID:AK868CgR0
値下げマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
648非通知さん:2008/01/27(日) 13:29:40 ID:zdVcFxtO0
>>640
なる
とりあえずサポセンにゴルァしたらどうよ?

「このままだと解約するぞ!」(解約する気無くても
とか言って

考えられる原因としては
@自端末の故障(確か違うって話か
A相手端末の故障
Bアンテナの故障
Cダウソ厨による回線逼迫
DW-SIMの仕様(コンセプトw)
EWILLCOMの設備が悪い
Fアドエスが悪い
G自分の耳の故・・・いや、何でもない
これらの単要因・複合要因かな

オレも後でesとnineで試すか
649非通知さん:2008/01/27(日) 13:31:43 ID:pQ/o1sPc0
>>646
友達にも固定電話(サポセン宛)試してもらってみたら
650非通知さん:2008/01/27(日) 13:34:50 ID:ItQuhrNn0
もう音質悪いでいいよw
しつこ過ぎてワロタw
651非通知さん:2008/01/27(日) 13:36:47 ID:oty6oN5t0
>>637
俺もセンターにかけてみたよ。
キーン音はないけど、高周波のキョロキョロした音はあった。
これはセンターの音声システムがアナログ電話向けの低ビットレートの合成音声システムを使用してるからだとおもう。
117にかけると、まったくその音が聞こえなくなり、今度はサーッという静かなノイズが聞こえる。

それから、発話ボタンを押すと聞こえる待機音プーの揺らぎ雑音に関しては、スピーカーがちゃちいのか共振しているようです。
これは端末の問題だからどうしようもない。音量を下げることで抑えることができます。
652非通知さん:2008/01/27(日) 13:39:20 ID:4KdCnw1a0
16kbps音声通信(笑)
653非通知さん:2008/01/27(日) 13:45:53 ID:ZvH/IjkN0
シャープ製FM文字多重放送対応携帯ラジオが手元にある。

バックライトが点灯していると、それが動作していることによる
雑音 (インバータ・ノイズ スノー・ノイズ という呼び方で良い
のかな) が聞こえる。とても小さな音だが、「サー」とか「ピー」
とか聞こえる。

アドエス(WS011SH)は、大きな液晶画面を備えバックライトが
点灯する。通話中に聞こえる雑音の原因は液晶画面かもしれ
ない。W-SIMだと、小さなアンテナでも電波を効果的に捉えよう
とする働きから、それが顕著に現れる???
654非通知さん:2008/01/27(日) 13:46:17 ID:oty6oN5t0
>>652
softbankとFOMAは11.2kbpsだけど?
655非通知さん:2008/01/27(日) 13:47:20 ID:4KdCnw1a0
このスレマジでばかばっか
656非通知さん:2008/01/27(日) 13:48:34 ID:oty6oN5t0
>>643
で、その後どうよ?
固定電話とためしにお話とかしてみた?
合成音声とばかりお話してもだめだよ。相手の機械の性能がもろに出るから。
657非通知さん:2008/01/27(日) 13:49:41 ID:4KdCnw1a0
>>654
便器マークの話をしないをしない辺りは流石糞信者だなぁと思う(ゲラゲラプー
658418:2008/01/27(日) 13:53:00 ID:G16uAPwZ0
>>648
このまま改善がなければ本当に解約したいのでサポセンに問い合わせてみます。
@一度交換しても改善されず。
A〜D未確認
E半径500m以内に14基のアンテナ
Fアドエス以外使ってないので今度友達にnine借りてみます。
>>649
今週はお互い忙しくて家から出られないので、今度試してみます。
>>651
実験レポありがとうございます。
私はウィルコムから117でも>>640と同様の「サッ」が聴こえました。ドコモから117では聴こえませんでした。
待機音プーに関してですが、通話音量を最小にすると聴こえなくなるというか、
通常の「プー」音に対してノイズの比率が小さくなり気にならなくなったというほうが適当でした。
私は、共振というよりアドエスのスピーカーが本体内部からのノイズを拾ってしまっているように感じました。
否定しているわけではなく、参考までに。
>>653
おっしゃられるとおり、
待機音「プー」に混ざる「ビー」ノイズはアドエス本体内のなにかに干渉を受けているかもしれませんね。
ありがとうございました。

皆さんありがとうございます。
通話定額と通話品質に期待していたので気になりました。
今週は時間が取れないので、これ以降ウィルコムショップに相談してみます。
659非通知さん:2008/01/27(日) 13:55:33 ID:33ECXAB80
WILLCOMって携帯と2台持ちしている人が多いから
アンチがいくら携帯より音質が悪いってデマ流しても
意味無い気がするけど。
660非通知さん:2008/01/27(日) 13:55:40 ID:4KdCnw1a0
あげ
661非通知さん:2008/01/27(日) 13:57:17 ID:oty6oN5t0
662非通知さん:2008/01/27(日) 13:57:26 ID:oty6oN5t0
663非通知さん:2008/01/27(日) 13:58:17 ID:oty6oN5t0
専ブラの設定へんなとこおしちゃった。

>>658
ええと、自分の家の固定電話とWILLCOM電話で試してみなされ。
別に相手がいなくでもできるでしょう。
664非通知さん:2008/01/27(日) 14:03:06 ID:4KdCnw1a0
必死で専ブラ使用をアピールして悦に入る糞信者(笑)
665非通知さん:2008/01/27(日) 14:10:02 ID:v8cGCbqi0
そんなにNG入りがくやしいのかwww
666非通知さん:2008/01/27(日) 14:10:20 ID:G16uAPwZ0
>>663
家に一人しかいないので、確認しあうことが出来ないのです。
やり方が違うのかな?そうでしたらすみません。

皆さんが親身になってくれるので、つい長くなってしまいました。
時間が取れ次第、ウィルコムショップに行ってきますので、
そのときに報告できればと思います。
ありがとうございました。
667非通知さん:2008/01/27(日) 14:16:15 ID:zkAyPGTO0
>>659
粘着アンチの言う事に嘘が多いって証明になってちょうどいいんじゃないww
668非通知さん:2008/01/27(日) 14:16:52 ID:4KdCnw1a0
>>665
キミも一緒に入ろうよw
669非通知さん:2008/01/27(日) 14:24:26 ID:uJ8oC6up0
>>653の次が>>665
性能よすぎだろおいw
670非通知さん:2008/01/27(日) 14:29:56 ID:yw2T4/680
メイン機のau機と家電で117の時報を同時に聞いてみたけど笑えた。
auの方が0.5秒くらい遅れて聞こえる。
WILLCOMはほとんど遅延しないのに。
671非通知さん:2008/01/27(日) 14:36:16 ID:oty6oN5t0
>>666
一人でも大丈夫でしょう。たとえば何か音のなるものをadesの送話器(マイク)に近づけて、
家の固定電話で聞いてみるとかね。
あとはショップで代替機(W-SIM使ってない端末とか)借りてみてテストとか。

>>664
すまんな、うっかりEnterで書き込みの欄にチェックを入れてしまい、改行するつもりが
送信してしまってただの煽りになってしまった。深くお詫びいたします。
672非通知さん:2008/01/27(日) 14:47:38 ID:Z+5kKppE0
まぁノイズ源である電子回路の固まりだし、
マイクとスピーカーを設置する十分な容積も無い機種だから。>アドエス
それでも、随分音はいいけど、ウィルコムで一番いいかと言ったら並みだろう。

ノイズが乗るときは何かアプリが動作してたりプロセスが暴走してることがある。
そういう話題は本スレかソフトスレで。
673非通知さん:2008/01/27(日) 14:49:42 ID:oty6oN5t0
それにしても、明日のキャリア3社の発表にあわせてWILLCOMもなにかぶち上げないかな。
674非通知さん:2008/01/27(日) 14:54:01 ID:4/q8duq50
w-simは最低規格。
通話プチプチ切れるわ、音質最悪。
これがPHSなの?ウィルコムアホだろう。

移動中は基本的に糞。これじゃ携帯する電話とは言えないだろう。
675非通知さん:2008/01/27(日) 14:54:05 ID:oZMI8kLc0
一人の発言に信者が寄ってたかって火消しをする様が滑稽でたまらなかった。
楽しませてもらったよ。
676非通知さん:2008/01/27(日) 14:57:24 ID:dlHC87Qb0
>>674

キミにはWM端末(京セラ以外)をオススメする
677非通知さん:2008/01/27(日) 14:59:04 ID:Z+5kKppE0
>>675
言ってやるなよ。
ずば抜けて高音質であることはPHSのアイデンティティの一つなんだから、
癇に障るのも仕方無い。

>>674
一応WSIMもアンテナを付けられるのに、春モデルではアンテナ機がないんだよな。
移動に強くなる8PSKも対応してない機種があるし。
678非通知さん:2008/01/27(日) 15:01:12 ID:W5bBF2g30
自分は310SAしかないから他の機種で試せないけど、
その限りでは仰るような症状には見舞われなかった。

>677
アンテナ端子定義されてたっけ?
679非通知さん:2008/01/27(日) 15:03:23 ID:HJO5jJ/+0
>>675
ははー夏野さまの仰せのままに〜w
680非通知さん:2008/01/27(日) 15:05:29 ID:4KdCnw1a0
↑この基地外何とかしろよw
681非通知さん:2008/01/27(日) 15:06:45 ID:HJO5jJ/+0
>>680
夏野さまが元IDでおでましじゃ〜w
682非通知さん:2008/01/27(日) 15:07:35 ID:W5bBF2g30
こんな手口で感度UPが図れるのか
http://blog.livedoor.jp/kantama_ini/archives/50734468.html
683非通知さん:2008/01/27(日) 15:09:41 ID:D8NZfm4h0
ID:HJO5jJ/+0
684非通知さん:2008/01/27(日) 15:15:55 ID:oty6oN5t0
>>682
ちょ、これすごいMade in Japanじゃね。

電波法に抵触しそうだが、俺もやってみたくなった。

>>680
夏野乙
685非通知さん:2008/01/27(日) 15:16:15 ID:uJ8oC6up0
>>682
乾電池立てみたいに流行りそうだなw
686非通知さん:2008/01/27(日) 15:18:46 ID:s9NIelbP0
ノイズが乗るとか乗らないと言う意味では携帯の音質も悪く無いよ。
携帯は固定電話やPHSと比べて会話しずらいけどね。
相手の声が、歯切れの悪い籠った声に聞こえたり、
瞬断と言うか、時々引っ掛かった様に聞こえたり、
遅延が大きくてテンボ良く会話のキャッチボールができないだけ。
687非通知さん:2008/01/27(日) 15:19:15 ID:D8NZfm4h0
今日のふぇち板一番絞り

残尿の携帯事業凶皿に買収で残尿マンセーに鞍替え
http://kamo.pos.to/dpoke/c/willcom-jacket_20255.html
688非通知さん:2008/01/27(日) 15:20:58 ID:D8NZfm4h0
ID:oty6oN5t0(32)
さ、32でつかwwwww
689非通知さん:2008/01/27(日) 15:23:13 ID:HJO5jJ/+0
夏野さま〜、なんでsageるのですか?
ご都合が、お悪いのですか〜??
690非通知さん:2008/01/27(日) 15:25:05 ID:Uy7GEzsw0
それにしても信者さんは見境なしに喰ってかかるんやなあ・・・。
691非通知さん:2008/01/27(日) 15:25:55 ID:HJO5jJ/+0
夏野さま〜、なんでsageるのですか?
ご都合が、お悪いのですか〜??
692非通知さん:2008/01/27(日) 15:26:16 ID:p1ny9S0P0
>>685

懐かしいな。おまいもモバ板の住人か。
693非通知さん:2008/01/27(日) 15:26:59 ID:oty6oN5t0
>>687
端末よりも基地局のほうが心配だな。
なにせPHS基地局は京セラと三洋しか造ってないんだから、合併したらどんなことになるやら。

694非通知さん:2008/01/27(日) 15:27:54 ID:oty6oN5t0
>>688
今日は休みで夕方友達と遊びに行くまで暇なんだよ。
695非通知さん:2008/01/27(日) 15:28:01 ID:W5bBF2g30
>684
SIMの試験端子につないでなければ電波法にも触れないはず。
(意図的かもしれないが、つながってるかどうかがはっきりしない)
696非通知さん:2008/01/27(日) 15:28:19 ID:HJO5jJ/+0
>>690
夏野さま?それ自爆ですよ〜
見境なしと断言するには、喰ってかかられたレスを誰が書いたか把握してねばなりませぬ〜
697非通知さん:2008/01/27(日) 15:32:02 ID:oty6oN5t0
急に止まったな。他スレ荒らしにいってるのかな。
698非通知さん:2008/01/27(日) 15:35:42 ID:Z+5kKppE0
>>678
そう突っ込まれると、
昔WSIM 分解でぐぐったときにアンテナ端子と書いてあったからそう思っただけで、
本当に(電波を増幅するための)アンテナが付けられるかは分からないな。

WSIMのアンテナは基盤にプリントされているので、もうちょっと何とかなるんでは感がある。
素人的にね。
699非通知さん:2008/01/27(日) 15:37:29 ID:FGILNgVd0
>>697
auとSBスレが上がってきてるから、そうかも知れんね。
700非通知さん:2008/01/27(日) 15:38:00 ID:oty6oN5t0
>>698
俺、あの上の青いラインがアンテナだとばかり思ってた。
701非通知さん:2008/01/27(日) 15:41:02 ID:Uy7GEzsw0
W-SIMやめてPIMにすればええのにな。
702非通知さん:2008/01/27(日) 15:41:15 ID:zdVcFxtO0
電話音質テストをして見ますた。

【方法】
駅から徒歩数分の自宅(マンション4F)の一室で実施。JR大阪駅から数キロ離れた地域。
最寄のアンテナまで60M。250M圏内にアンテナ5本。500M圏内に12本。
実験機はnineとエス。116に電話し、20秒程音声ガイダンスを聞いた。
ちなみに、オレの聴覚に障害は無い。
WEBでスピードテストをすると50〜80kbps(2x)。
周囲の音は別室のテレビ音声とノートPCのHDD回転音。

【結果報告】
@nine
特に違和感は無し。
かなり注意深く聞くと、キーンという音が聞こえる。また、音声が雑かな?とも感じられる
Aエス
軽く注意すると、キーンという音が聞こえる。また、音声が少し雑に感じる。
通常の会話を阻害するほどでは無いが、キーンという音は長時間聞くと少し気になるかもしれない。
また、屋外では問題ないレベルだが、静かな夜の自室だと気になるかもしれない。

【結局、音声品質はどうよ?】
ガイダンスのテープが悪いのか通話品質が悪いのか分からない。
・前者ならesの受話スピーカの能力が高い。
・後者ならesの何らかの機能が通話を阻害している。(スピーカが良くてノイズが聞こえるってこともあるのかな?
と考えられる。


ここからは個人的な予想だが、W−SIMはキャッチに弱いかもしれないが繋がれば音声品質に問題は無いと思う。
むしろその地域の回線の混み具合やアンテナの調子、アンテナの多さなどが問題では無いかと。
703非通知さん:2008/01/27(日) 15:41:45 ID:oty6oN5t0
むしろW-SIMにPIMをさせるようにすれば解決。
704非通知さん:2008/01/27(日) 15:46:51 ID:W5bBF2g30
個人的には、SIMとかPIMとかの物理的なものをいちいち抜き差しするよりも、
FOMAのDNSみたいに端末操作だけで着信機を選択できた方がうれしい。

B-CASもそうだけど、物理媒体を使うメリットってそれほど大きいと感じない。
(機種変更手数料がなくなったとか海外で使えるとかあるけど、
後者は「国内端末までSIM化する」メリットじゃないし)
705非通知さん:2008/01/27(日) 15:49:18 ID:uJ8oC6up0
>>692
結構有名になってた気がするな
アドエスで早速試したのは俺だけではないはずw

>>704
ユーザーのメリットより作る側のほうが大きいからな
706非通知さん:2008/01/27(日) 15:57:19 ID:Uy7GEzsw0
>>703
それやとW-SIMの電波掴みの糞さはそのままやからなあ。
707非通知さん:2008/01/27(日) 16:10:26 ID:D8NZfm4h0
もうね、ウンコSIMには単3電池を付けるといいよw
708非通知さん:2008/01/27(日) 16:30:56 ID:oty6oN5t0
>>707
それまんまenloopフォンじゃん!
あれ発売しないかね。単三電池駆動のPHS。
709非通知さん:2008/01/27(日) 17:00:26 ID:qmEU+S+p0
>>54
>zero3にTCPMPをインスコすればYoutube見られるけど何もいまさら得意げにはしゃいでいるんだwww

なんでこいつニコモバ>>49なのにYouTubeのこと言ってんのかと思ったら
ニコ動見れないから話はぐらかしてるだな。


270 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 15:06:58 ID:DQuSSAb20
うむむ・・・ニコニコ見れないのは悲しいなぁ・・・

一番単純に出先で見ようとしたら
リモートデスクトップで接続→Flvダウンロード→zero3に転送って形か?米見れないけど・・・

275 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 16:25:50 ID:XZ/yiDYV0
>>270
転送してもニコから落としたflvじゃ見られないぞ
リモート使うなら母艦に落としてOrbで見るか
無線LAN環境ならSkypeをステレオミックスで繋いで
母艦のブラウザで再生なら米もおk
710訂正:2008/01/27(日) 17:01:58 ID:qmEU+S+p0
>>57
>zero3にTCPMPをインスコすればYoutube見られるけど何もいまさら得意げにはしゃいでいるんだwww
711非通知さん:2008/01/27(日) 17:06:07 ID:ncZrsjZO0
2chの文字のやりとりでなら、ナントでも言えるけれど、
実際に
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1702875
これを見せられたら、
もう恥ずかしくて自分のピッチ端末をポケットから出せないよね
712非通知さん:2008/01/27(日) 17:09:49 ID:ptQXKPEc0
解約しろよ
713非通知さん:2008/01/27(日) 17:13:24 ID:zdVcFxtO0
>もう恥ずかしくて自分のピッチ端末をポケットから出せないよね
本当にこんなこと考えているヤシがいたら

自意識過剰・世間に流されるタイプ

だな
714非通知さん:2008/01/27(日) 17:15:15 ID:JirN25lZ0
>>709
日本語でおK
715非通知さん:2008/01/27(日) 17:19:04 ID:0B65E9r30
アンチやることなすこと逆効果w
716非通知さん:2008/01/27(日) 17:23:12 ID:ncZrsjZO0
日曜日を丸まる潰して、このスレに30回も書き込みする
ID:zdVcFxtO0
さんみたいな人なら、そりゃウィルコムでいいんでしょうけど、
717非通知さん:2008/01/27(日) 17:24:23 ID:OnJI1wDh0
信者もアンチも、文章を書くのが下手な奴に限って、他人の投稿から必要以上に引用するよな。
718非通知さん:2008/01/27(日) 17:28:12 ID:mhA0C1WQ0
昨日AUショップにて店員さんが京セラとシャープは壊れやすいのでほかのメーカがおすすめですって。これ本当なの?ってことはウィルコムにも言えるよね。
719非通知さん:2008/01/27(日) 17:28:37 ID:ZJqghoc10
別にスイーツじゃないから端末見られて恥ずかしいとかは一切無いが
しかし時代遅れなのは否定しない
パソコンサイトまでもパケット定額なんて無理に思えた数年前はプランも斬新に思えたけど
既に携帯でも可能になってる数年後の今、willcomはその頃と料金も速度も殆ど変わってないんだもんなー
しかも携帯の方が他にも色々出来るようになってきてるし
それでも解約する程の不便も感じないので使ってるが、何が辛いって数年間殆ど変化のないその会社のやる気の無さだ
今更絵文字アピールって…
720非通知さん:2008/01/27(日) 17:30:14 ID:ncZrsjZO0
片や、googlemapをぐりぐり動かせて、youtubeもニコニコ動画も普通に見られる通信速度があり、
片や、QVGAの地図を落とすだけでも一苦労、
実用に問題があるわけですよね。これは恥ずかしい以前の問題です。
721非通知さん:2008/01/27(日) 17:34:57 ID:zdVcFxtO0
>>716
>>711>>713って言われて、よほど腹が立ったんだなw
図星だったのかい?w
書き込み回数に話題を逸らして自分の評価をごまかそうなんてw
722非通知さん:2008/01/27(日) 17:38:56 ID:hAM3tMuX0
>>720
お前の言動の方が恥ずかしいよ
723非通知さん:2008/01/27(日) 17:40:58 ID:zdVcFxtO0
>>720
>実用に問題があるわけですよね。これは恥ずかしい以前の問題です。
携帯・PHSに「使われる」タイプだなw
724非通知さん:2008/01/27(日) 17:42:46 ID:zdVcFxtO0
willcomってだけで選択肢に入れないヤシも、willcom以外の選択肢を拒否するヤシも同レベルw
725非通知さん:2008/01/27(日) 17:44:05 ID:JcnMH6tR0
フツーの人は出先でちょっとネットとかメールを使う程度なので
出来ることを理解した上で携帯を使ってるんだよな。
ウィルコムみたいにPCサイトしか見れないのに低速回線で
接続まで遅いとかハナシにならないね。
制限だらけの携帯なんて使う気にならないとか言いながら
不具合だらけで操作性ウンコのWMを搭載したアドエスを
得意気に使ってる信者は滑稽だなw
726非通知さん:2008/01/27(日) 17:50:10 ID:/wuShzxg0
WM機出してんのはウィルコムだけじゃないじゃん
htcに喧嘩売ってんのか?
727非通知さん:2008/01/27(日) 17:50:13 ID:FmAB9+fX0
他人の目をきにしすぎアンチ
728非通知さん:2008/01/27(日) 17:53:04 ID:FmAB9+fX0
首尾一貫しないアンチ
729非通知さん:2008/01/27(日) 17:53:43 ID:JcnMH6tR0
htcなんてのもあったね。別にどうでもいいよ。
WMってものを使ってる以上マトモなものは出せないね。
DoCoMoとかソフトバンクでのWM搭載機の比率を見れば
大して受け入れられていないだろ。
730非通知さん:2008/01/27(日) 17:56:11 ID:FmAB9+fX0
そもそもPCサイトてなんだw携帯に洗脳されまくりアンチ
731非通知さん:2008/01/27(日) 17:58:39 ID:JiMsE8Jx0
結局なにが言いたいんだよw
W-ZERO3が売れてると困んのか?
732非通知さん:2008/01/27(日) 17:58:42 ID:HK8Z8/BH0
そりゃ、動画再生やグーグルマップといった機能を求める人はドコモを使えばいいし、
月300円でメールやり放題で写メールをガンガン送りたいなら、ソフトバンクのプリペイドを使えばいい。

俺らがウィルコムを使っているのは、機能とか、エリアとか、サポートとか、そういう低レベルな次元じゃないんだよ。
信条、教義、生きる道、そういう段階に進んだ俺らだけが、ウィルコムを選ぶわけ。
こういう事は携帯電話を使ってる奴には分からないだろうね
733非通知さん:2008/01/27(日) 18:01:30 ID:MGl5DLf90
成り済まし下手糞あんちw
734非通知さん:2008/01/27(日) 18:06:17 ID:xj4wc5AVO
まあ、他人を貶して優越感に浸りたい奴は基本的に他人の目を過剰に意識する
自意識過剰な構ってちゃんだし
キャリア選択で自分の選択以外の見方をする事ができない物知らずなんだから
可哀相な目で生温くニヤニヤヲチしてれば
すげー滑稽なんだから、まあ保護してレスなんかして刺激しちゃダメだろ
未だに自分と他人の違いが認識できない幼い精神をいたずらに傷つけるべきではない。
735非通知さん:2008/01/27(日) 18:07:20 ID:OKh5JeKN0
アンチにぴったりのコトバを贈ってあげるネ♪

「寝言は寝て言えや、このシャバ僧があ!!!」
736非通知さん:2008/01/27(日) 18:10:25 ID:SFvZc9us0
ウィルコムタイムに彼女と月40時間話す学生の俺にとっては
今のところウィルコム以外選択肢がない

しかしドコモ、auは通話定額に慎重だねえ
737非通知さん:2008/01/27(日) 18:11:41 ID:PJwR4ROGP
>>732
そういう書き方すると全く微塵も一般消費者に感じないわ。
今のウィルコムでは魅力ないし皆離れてくだけ。
タダ飯食わしてもらってるブロガーと変わらないよ。
くだらない。
738非通知さん:2008/01/27(日) 18:14:08 ID:SKIslQJY0
>>737
釣られない釣られない
739非通知さん:2008/01/27(日) 18:14:13 ID:HK8Z8/BH0
>>736
学生ならソフトバンクでホワイト学割0円に入ってればいい。
ウィルコムは高貴過ぎて学生にはもったいない。
740非通知さん:2008/01/27(日) 18:16:58 ID:HK8Z8/BH0
なによりも、新端末にあえてカメラを搭載させなかった英断を褒め称えたいね。
カメラ不要論は以前から唱えられていた。
日本人はみんな写メールが大嫌いだからね。
「なんで写メール送ってくれないの?」って聞かれたときに、
「いや、カメラついてないから」と答えれば、相手も納得する。
741非通知さん:2008/01/27(日) 18:18:52 ID:PJwR4ROGP
>>736
情報弱者 乙。

定額プラン 私 2900円 彼女 2900円 合計5800円 24時間
片方名義渡し私 2900円 彼女 2200円 合計5100円 24時間

SoftBank
ホワイトプラン 私 980円 彼女 980円 合計1960円 1-21時まで
片方名義渡し  私 980円 彼女 980円 合計1960円 24時間
742非通知さん:2008/01/27(日) 18:19:04 ID:ZJqghoc10
>>PCサイトしか見れない
>PCサイトてなんだw
携帯サイトは見られないってことだろう
743非通知さん:2008/01/27(日) 18:20:58 ID:Ef15Dvxb0
なんだID変えたのか
744非通知さん:2008/01/27(日) 18:23:49 ID:SFvZc9us0
>>739
>>741
それがソフトバンク自宅が電波悪くてウィルコムにした次第
長電話してるとブチっと切れてかけ直さなくちゃいけないのが最悪だった
生活範囲は都内なんでウィルコムで一応満足してる

ドコモかauが通話定額始めたら検討したいけどやる気無いみたいだし
745非通知さん:2008/01/27(日) 18:24:28 ID:uJ8oC6up0
ID変えようが相変わらず自動透明あぼーんになってるなw
746非通知さん:2008/01/27(日) 18:25:43 ID:ZJqghoc10
名義貸しとか恋人とはいえ戸籍上は他人とやりとりするの嫌な人も多いだろうし
24時間定額と相手がパソコンでもどこでもメール定額なのはまだウリになるんでは
それ以外にはもう何も無いともいうけど
遅いのに早くて色々出来る携帯と値段あんま変わらないんじゃね
747非通知さん:2008/01/27(日) 18:26:35 ID:Ryh0+4+A0
動画も見てるしGooglemapも便利に使っているんだが。

寧ろそこに気が付いたなら、
携帯の独自サービスには、もはや価値がないと悟るべきかと。
748非通知さん:2008/01/27(日) 18:27:41 ID:HK8Z8/BH0
メールの送受信に10秒以上かかる事を批判する連中は、全く分かってないよね。
その10秒20秒が、気持ちをかき立てられる前奏曲なわけ。プレリュード。
「どんなメールなんだろう」と期待感を盛り上げてくれる持たせてくれる大事な時間。
速くしようと思えば、本当はいくらでも速くできる。
でも、ウィルコムは演出家だからね、そんな野暮な事はしないって事。
749非通知さん:2008/01/27(日) 18:29:16 ID:SFvZc9us0
彼女に安心だフォン持たせてなんてことも考えたけど
やっぱりなんか嫌なもんだよね・・・
750非通知さん:2008/01/27(日) 18:29:44 ID:W5bBF2g30
>720
ちず丸で現在地の地図を出してみたが、特に苦労はしなかった。
もっと特殊な条件があるのか?

>724
同意。

751非通知さん:2008/01/27(日) 18:30:04 ID:OKh5JeKN0
ID:HK8Z8/BH0キモ
アンチとか信者の枠を超えて
752非通知さん:2008/01/27(日) 18:30:45 ID:ZJqghoc10
防水にしないのもその変な理屈で擁護してたなw
防水端末欲しいなー
753非通知さん:2008/01/27(日) 18:33:00 ID:qmEU+S+p0
俺はID:HK8Z8/BH0のウィットの効いた書き込み好きだなあw
754非通知さん:2008/01/27(日) 18:33:26 ID:HK8Z8/BH0
今どきの携帯電話の画面、WVGAだよね。
これって、ウィルコムのQVGAの約5倍の情報量があるわけだけど、
それは携帯電話のユーザーが、ウィルコムユーザーの5倍アホだって事。
ウィルコムユーザーは知的水準が高いから、QVGAでサイトの全体像を把握できるんだけど、
携帯電話ユーザーはバカだから、いちいち画面で一覧できるようにしないとダメ。
携帯電話のユーザーは、完全にバカにされてるって事。
755非通知さん:2008/01/27(日) 18:33:54 ID:OKh5JeKN0
ウィット0%
756非通知さん:2008/01/27(日) 18:34:40 ID:Ryh0+4+A0
それも普通っぽい防水より、デザインとしてはいかにも水中用っぽいのがいいよね。
757非通知さん:2008/01/27(日) 18:36:37 ID:Ryh0+4+A0
>>754
俺のは普通にWVGAだが。
758非通知さん:2008/01/27(日) 18:36:40 ID:PJwR4ROGP
>>749
彼女に安心だフォンは嫌だろうw
それならSoftBankの3Gプリペで
動画メールも送れたほうがよっぽど嬉しいだろう。
新しい3Gプリペなら月866円でメールもPCだろうがどこだろうが定額になるし。
通話料金勝手に使われたら… の不安もあるしプリペ渡しが一番安全かつ安心。
759非通知さん:2008/01/27(日) 18:37:35 ID:HK8Z8/BH0
昨今、防水端末が求められているよね。
コレに対するウィルコムからの回答が、「ストレート端末を多数出した」こと。
ストレートなら、汎用ビニール袋に入れるだけで防水になり、かつ、袋の外から全ての操作ができる。
しかも、最低限のコストでね。
ドコモなんかが、折りたたみ式で薄い防水端末を出してるけど、これは本末転倒っていうか(笑)
760非通知さん:2008/01/27(日) 18:39:07 ID:OKh5JeKN0
本人は悦に入っている様子。あらあら。
761非通知さん:2008/01/27(日) 18:40:40 ID:OKh5JeKN0
ID:HK8Z8/BH0がキモリンピック日本代表に内定しますた
762非通知さん:2008/01/27(日) 18:41:22 ID:SFvZc9us0
>>758
うーん、なんかマニアック感があるような・・・
でも情報どうもです!
763非通知さん:2008/01/27(日) 18:44:06 ID:N4JxWwSq0
またアンチが一人漫才やってるのか
764非通知さん:2008/01/27(日) 18:47:41 ID:HK8Z8/BH0
明日はauとソフトバンクが発表会するんだよね。
あいつら、ウィルコムに追い付くのに必死でホント笑える。
765非通知さん:2008/01/27(日) 18:50:52 ID:5UGwoasI0
そしてウィルコムは追い抜かれ・・・あ、もう既に追い抜かれてる・・・。
766非通知さん:2008/01/27(日) 18:53:46 ID:HK8Z8/BH0
ウィルコムは大人だからね。
契約者数とか、純増とか、そういう次元の低い争いは相手に譲ってるだけ。
767非通知さん:2008/01/27(日) 18:55:47 ID:Z2K62Mei0
尾となって汚い
768非通知さん:2008/01/27(日) 18:58:40 ID:N4JxWwSq0
>>761
NTT信者かつアンチの典型的な芸風の一つだからな。
769非通知さん:2008/01/27(日) 19:03:02 ID:Uy7GEzsw0
>>744
自宅やったらIP電話使えばええのに。
770非通知さん:2008/01/27(日) 19:05:28 ID:oZMI8kLc0
>>754
フルHDのディスプレイを使っているPCユーザーは、ウィルコムユーザーの30倍アホなんだ!
771非通知さん:2008/01/27(日) 19:17:02 ID:1MVQDeec0
今日は爆釣だなw
772非通知さん:2008/01/27(日) 19:18:29 ID:jv4jFqH30
>>658
忙しすぎるのか頭が悪いのかは分からないけど、
>>594 は、商品レビューを装ったアンチblogだよ。
いろんな物を比較するって書いてるのに記事はひとつでWILLCOMだけ。
しかもIDはMoble。
他の2台もちになった人のblogも10個くらい見たけどWILLCOMの音質
については、褒めてる物しか見つけられなった。

でも好みもあるだろうし、PHSの嫌いな音なら無理せずに携帯で
ソフトバンクを2台契約するしかないと思う。
773非通知さん:2008/01/27(日) 19:25:04 ID:kQOFFFyu0
言うまでも無い事だが、新機種の評判はスゴいね。こりゃ1000万契約が見えてきたよ。
このアンケート、
http://cgi.itmedia.co.jp/quickpoll/html/mobile_080123.html
全体の10%もの人が、なんらかの新端末を買うと答えている。つまり、国民の10人に一人だよね。
774非通知さん:2008/01/27(日) 19:33:21 ID:Uy7GEzsw0
>>773
X PLATEと9(nine)+人気ないんやなあ。
775非通知さん:2008/01/27(日) 19:33:57 ID:qmEU+S+p0
>>773
ワロタw
776非通知さん:2008/01/27(日) 19:35:33 ID:jv4jFqH30
そうですね。
777非通知さん:2008/01/27(日) 19:36:45 ID:jv4jFqH30
そういえば今日のスレ、進みが速くてもうすぐ落ちそうだね。
778非通知さん:2008/01/27(日) 19:41:34 ID:VboKjIuh0
アンチが必死になってるってことは、
また、ほらあの、例のアレですよお
779非通知さん:2008/01/27(日) 19:46:55 ID:B7SeTy2I0
>>773
馬鹿発見
780非通知さん:2008/01/27(日) 19:54:35 ID:oZMI8kLc0
「解約する」が55%を占めていると言うことは、このアンケートに答えた人の実に55%以上が既に、ウィルコムを
契約してると言うことではありませんか。
凄いですね(笑)
781非通知さん:2008/01/27(日) 19:58:26 ID:dLmyIYZh0
ウィルコムに関心のない人間はアンケート答えに来ないし・・・
純減真っ盛りの今、関心を持っている奴=現利用者だろ、常識的に考えて…
782非通知さん:2008/01/27(日) 20:02:11 ID:+6X/HZhx0
アンチ晒されてるゾ♪
783非通知さん:2008/01/27(日) 20:03:07 ID:zTGkpPX10
先月は純増だった罠。
今月は社長が言うところでは純増になりそう。
784非通知さん:2008/01/27(日) 20:03:08 ID:SRbIPf+u0
アンチの投稿が急に増えたのは、ここ2、3日の間に都合の悪い話を
投稿した人がいて、その話でWILLCOMユーザーが盛り上がるのを防ぐため。
785非通知さん:2008/01/27(日) 20:03:40 ID:W5bBF2g30
>784
くわしく。
なんかあったっけ?
786非通知さん:2008/01/27(日) 20:09:01 ID:SLOPa13N0
>>773
ん、このアンケートは恐れ多くもソフト
バンク傘下の提灯メディアではありませんか。
世論誘導ご苦労様です。
787非通知さん:2008/01/27(日) 20:13:05 ID:SLOPa13N0
ソフトバンクの3Gプリペイドサービスは、恐ろしく高い。
通話料はなんと一分90円!!メールをするためだけに月+300円追加。
そしてプリペイドカードは最低3000円から!
単純に計算して、たった33分しか話せない。
docomoのバリューLLなら一分15円で、3000円なら200分も話せます。
788非通知さん:2008/01/27(日) 20:30:52 ID:iFruoRUL0
>>765
WILLCOM定額プランは崩壊するよ
789非通知さん:2008/01/27(日) 20:50:05 ID:XS3qCmaG0
相変わらず FUD ばかりだな
790非通知さん:2008/01/27(日) 20:50:43 ID:qPRzrS+D0
今まではデータ通信はWILLCOM、音声定額もWILLCOMが素晴らしかったが
この1年でデータ通信はEMOBILE、音声定額はSoftBankが素晴らしくなった。
もちろんWILLCOMから両方に移行した。

さて、WILLCOM次の一手はどうする?
と、116ヶ月間契約していて解約するのがなんとなくもったいないから
そのまま契約している俺がほざいてみた。
あと4ヶ月で10年かぁ。。。
毎月3000円近く使わないまま消えてゆくのはなんだかなぁ。。。
791非通知さん:2008/01/27(日) 20:53:05 ID:uJ8oC6up0
使わないのになんで払うんだ?
バカじゃんw
792非通知さん:2008/01/27(日) 20:54:40 ID:W5bBF2g30
>790
本当に使わないで維持したいなら、昼得/デmini/だフォンにした方がよくない?
そこまでして維持する理由が謎だが。
793非通知さん:2008/01/27(日) 20:56:19 ID:qPRzrS+D0
>>791

バカなのはわかっているが
約10年も契約していると愛着があって契約が切れない。
せめて980円のプランが今持っているSIMで使えるなら切り替えるのに。。。
794非通知さん:2008/01/27(日) 20:57:03 ID:uJ8oC6up0
愛着とか言ってる時点でバカだろ
795非通知さん:2008/01/27(日) 20:58:48 ID:W5bBF2g30
>793
まず間違いなく使えるよ。
何か言われたら、nico.単体を入手したって答えればOK
796非通知さん:2008/01/27(日) 20:59:54 ID:RK5GsD/60
>>789
俺も戦国TURBは好きだぜ?
797非通知さん:2008/01/27(日) 21:00:58 ID:qPRzrS+D0
>>794

だからバカは自覚してるよ。。。

>>792

それも検討している。本当はSIMでTwoLinkDATAができれば助かるんだけど。
仕事で希にPIAFSで繋がないといけないからTwoLinkDATAで十分なんだよね。
798非通知さん:2008/01/27(日) 21:02:05 ID:uJ8oC6up0
最初から980円コースにして書き込まなきゃいいだろ
なにが言いたいんだよw
799非通知さん:2008/01/27(日) 21:02:57 ID:L693v2MI0
>>796
おれと一緒にできそこないになろうぜ
800非通知さん:2008/01/27(日) 21:03:21 ID:qPRzrS+D0
>>795

まじ?そしたらSIMを新宿に持ってゆけばOK?
801非通知さん:2008/01/27(日) 21:03:30 ID:6Oz4CJRV0
おーいえーすうはあん
802非通知さん:2008/01/27(日) 21:05:09 ID:W5bBF2g30
>800
新宿じゃなくてもできるかも。
だフォンスレを見ればその辺乗ってるんじゃないかな。
803非通知さん:2008/01/27(日) 21:06:57 ID:EPEkXaFR0
何なに?新キャラ登場?
804非通知さん:2008/01/27(日) 21:07:50 ID:qPRzrS+D0
>>802

ありがとう。
今までTwoLinkDATAとだフォンは専用端末しかダメだと思っていました。
SIMがそれできるとは知らなかったです。
これで解約せずにあまり負担かからずに回線持てます。
だフォンスレ見に行ってきます。
805非通知さん:2008/01/27(日) 21:23:18 ID:D8NZfm4h0
相変わらず、うんこクセーw
806非通知さん:2008/01/27(日) 21:24:52 ID:Asx+qmxd0
ようつべ見れるようにしてクレー
でないとドキュモにうつるべ。
807非通知さん:2008/01/27(日) 21:27:36 ID:Lh2sUwI/0
808非通知さん:2008/01/27(日) 21:39:18 ID:zOTZNB6U0
今、ウィルコム定額プラン契約してます。
ダブルバリューセレクトで機種変更したら定額プランは継続できるんですかね?
809非通知さん:2008/01/27(日) 21:41:58 ID:W5bBF2g30
>808
維持できる。
ただ、質問は質問スレでした方がいいよ。
810非通知さん:2008/01/27(日) 21:45:31 ID:zOTZNB6U0
>>809
あぅあごめんなさい
ありがとう
811非通知さん:2008/01/27(日) 22:03:20 ID:D8NZfm4h0
あげ
812非通知さん:2008/01/27(日) 22:12:43 ID:wSP1SUoj0
>>773
糞ワロタw

俺の周りもSB増えた。
仕事相手が多いから、21時まで使えりゃ十分。しかも980円だし。
21時まで無料ってだけでも、かなり助かる。
2900円も出して、24時間無料っていわれても過剰サービスで、逆に割高にしか受け取れないよ
813非通知さん:2008/01/27(日) 22:15:25 ID:ZK54eAI70
仕事関係なら会社支給じゃないの?
814非通知さん:2008/01/27(日) 22:17:54 ID:6Oz4CJRV0
仕事してない>>813にはわかんないかもしれないけど今不景気で電話の支給もさ(ry
815非通知さん:2008/01/27(日) 22:17:59 ID:D8NZfm4h0
まぁ、会社の金だしウンコム使っても問題ないわなw
816非通知さん:2008/01/27(日) 22:22:22 ID:uJ8oC6up0
社用電話も自腹になる黒い会社にお勤めか
個人商店かどちらかでしょう
817非通知さん:2008/01/27(日) 22:22:29 ID:wPNEm5QW0
会社支給のウンコムが使えないので、SB使ってます。
818非通知さん:2008/01/27(日) 22:25:38 ID:X3sDNkD00
myでんわで仕事すんの?たいへんだねwww
819非通知さん:2008/01/27(日) 22:37:05 ID:zdVcFxtO0
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>784!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
820非通知さん:2008/01/27(日) 22:41:40 ID:eXI3nSnaP

請求書はがき見たら、W-V割引引いた分の支払う分に対してしかポイントついてない気がするんだけど、
割引分のポイントつかないの?
821非通知さん:2008/01/27(日) 22:51:58 ID:VmZJy+XM0
>>820
付くわけねーだろ
そのへんはソフバンもいっしょ
822非通知さん:2008/01/27(日) 22:55:01 ID:FovdrxRG0
>>820
>コインをためるには?
>毎月の通話料金などのご請求額に応じて100円(税別)ごとに2ポイントが
>付与され、500ポイントたまると1コインに自動変換されます。
>また、年間契約をご契約の場合なら、1年の契約期間を更新するごとに
> 200ポイントが付与されます。

>※ご請求額とは、月額料金・通話料・付加サービス料などを表します。

ttp://www.willcom-inc.com/ja/support/support_coin/index.html
823非通知さん:2008/01/27(日) 22:56:28 ID:wPNEm5QW0
>>818
SBも経費で落としてますよ。
ウンコムのW-VPNしてるらしくて、事務所から転送しているらしいのですが着信率が悪すぎて客からのクレームが多いので、
ウンコムの転送設定でSBに転送したり(番号通知不可能ですが)、最近はW-VPN外して直接SBにかかってきたりします。
824非通知さん:2008/01/27(日) 22:56:28 ID:D8NZfm4h0
ID:zdVcFxtO0(33)
ID:oty6oN5t0(38)
ちょwwwうぇwwww丸1日で38とか33とかマジでありえないwwwww
825非通知さん:2008/01/27(日) 23:08:48 ID:zdVcFxtO0
>>824
  ヘ( `Д)ノ  モーコネーヨ ウワァァァン!!
≡ ( ┐ノ
:。;  /
826非通知さん:2008/01/27(日) 23:12:37 ID:cL0cg1JV0
〉〉 825
笑いましたw
827非通知さん:2008/01/27(日) 23:16:21 ID:Uzmc2PGW0
嘘をつき通すのも大変だなw
経費テカ!!
828非通知さん:2008/01/27(日) 23:16:35 ID:q/h6Z/OZ0
おまえら有意義な日曜の使い方してるな。
829非通知さん:2008/01/27(日) 23:16:54 ID:N4JxWwSq0
ID変えまくりの独り会話アンチは1日で100オーバーとか普通にあるよなw
830非通知さん:2008/01/27(日) 23:20:57 ID:CDI+xC2s0
ウィルコムストアのポケットmovaJrっていつまで使いにくい旧型売ってるんだろうな・・・
831非通知さん:2008/01/27(日) 23:27:56 ID:oty6oN5t0
>>824
ほうら、お外から帰ってきたよ。
832非通知さん:2008/01/27(日) 23:29:27 ID:oty6oN5t0
>>823
なんで着信率悪いと客からクレームくるのかな。
普通事務所のオペレータが対応するんじゃね?
833非通知さん:2008/01/27(日) 23:31:42 ID:N4JxWwSq0
W-VPN使ってるってwwww
834非通知さん:2008/01/27(日) 23:37:21 ID:W5bBF2g30
W-VPNってもう使われてるんだっけ?
構内向けは追ってないのでわからない。
835非通知さん:2008/01/27(日) 23:51:51 ID:D8NZfm4h0
本日のMVP

ID:oty6oN5t0(40)


24時間で40レスかw
836非通知さん:2008/01/27(日) 23:54:00 ID:kuWofTbX0
>>823
W-VPNで電話の転送って…
IP電話で通話してるんじゃないんだろ?
知識がないなら書かないほうが良いよ

電波悪くなくて着信しないのなら故障を疑え
837非通知さん:2008/01/28(月) 00:04:20 ID:2M4cxRuu0
月曜日、ソフトバンクがメール定額を発表するという噂。
プリペイドでのメール定額(300円)はもう発表されたけどね。
ウィルコムどうなっちゃうの(笑)
838非通知さん:2008/01/28(月) 00:36:27 ID:6M41end10
>>837
とりあえず、固定とIP宛てを10円/分にしてくれればいいのにな。
839非通知さん:2008/01/28(月) 00:37:37 ID:15wljAhV0
WILLCON
変な名前の会社だと思っていたら、WILLCOMだった。
昨日知りました。

まあ、どっちも変だが・・。
会社の名前は何か意味はあるのですか?
840某記者:2008/01/28(月) 00:41:07 ID:cKMxTQur0
メールし放題で、プリペイド
EDGEスレで私が提案していることを、禿げが見てパクッってしまいました。
(孫氏は2ちゃんねらーで、この板を見まくっている)
サービス名は「プリモバイル」

http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080124_01/

300円でメールし放題(写メールも)
しかも端末は超薄い端末

841某記者:2008/01/28(月) 00:42:41 ID:cKMxTQur0
これがプリペイド端末です

信じられますか!?

http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/705px/

842H"(ふぇちゅいん教)信者退治の( ´_ゝ`)フーン:2008/01/28(月) 00:42:57 ID:R1qJqwtV0
>>836
たぶん、ITXからお客様ビル装置(PBX)まで、専用線orダーク回線を利用してるから、

ある意味、VPNと呼べるのかも。

でも、バーチャルではないよな。

結局、ウンコムの「070」番号って裏番号扱いになってるだけでしょ?

内線番号=070−xxxx−xxxxっていう風に割り当ててあるだけ。

でも、裏番号の070−xxxx−xxxxは生きてるから、そのままダイレクトに発着信も可能と。

http://www.willcom-inc.com/ja/biz/service/wvpn/images/config.gif

これ見る限りでは、もしかしてINS1500使ってる?

しかも、MDF/IDFってことは、DA128とか使ってるのかね?

そしたらメタルだね。

W−VPNの略って、WILLCOM VIRTUAL PRIVATE NUMBER

の略だったり
843非通知さん:2008/01/28(月) 00:48:34 ID:/0oZsMfx0
問題は端末の値段ですね。
カード6枚同梱で18000円とかになるのかな…。
844某記者:2008/01/28(月) 00:52:41 ID:cKMxTQur0
>>846
ソフトバンクのこと?
ソフトバンクなら9800円。端末代金は
845非通知さん:2008/01/28(月) 00:59:51 ID:l7ZzNxhm0
WILLCOMもプリペイドやったらええのにな。
846H"(ふぇちゅいん教)信者退治の( ´_ゝ`)フーン:2008/01/28(月) 01:05:28 ID:R1qJqwtV0
NTTコムが法人向けにやってる「ドットフォン」。

これって、NTTコムのOCNで050IP電話とウンコムのコラボレーションサービス出来るじゃん。

OCNで、VoIP対応ルータさえユーザ宅にあれば、OCNの050電話とウンコム間の通話が無料に出来るし、

ルータに室内PHS機能を搭載すれば、そのままウンコムが家では050番号で、外でも050/070のデュアルで使えるってことで、

FMCサービスが成り立つね。

でも、おそらくITXから上位が完全にNTTコムのVoIPに入る形で、ウンコムの利益が減っちゃうね。
847非通知さん:2008/01/28(月) 01:18:00 ID:FAJXstB/0
似非関西弁も含めて多重人格オールキャストかw
848非通知さん:2008/01/28(月) 01:21:30 ID:bHzIdwmR0
フーンって文句言いながら
結局うんこ使い続けるただの馬鹿じゃん。

不細工な嫁もらって不細工不細工言いながら何十年も一緒にいるアホと同じ。
使かい続けるならもっと言いようがあるだろ。
849非通知さん:2008/01/28(月) 01:25:09 ID:/0oZsMfx0
今のところプリペイド価格が公式になくて、ポストペイド価格がこうなってる。

新スーパーボーナス(一括支払)にて携帯電話を購入
現金販売価格: 30,720円(税込)

新スーパーボーナスに加入しないで購入
現金販売価格: 17,640円(税込

プリペ用だけ9800円で売るってこと?
あれ? プリペ用とポストペイド用の区別をしないって話をどこかで見たような?
850非通知さん:2008/01/28(月) 01:44:24 ID:bHzIdwmR0
プリペは白ロム持ち込みOKなんだから
最新機種でも2万で買える。
851非通知さん:2008/01/28(月) 01:44:56 ID:bHzIdwmR0
オークションで仕入れるってこと。
852非通知さん:2008/01/28(月) 01:49:18 ID:bHzIdwmR0
どっちにしろ
SoftBankはメインキャリアになりうる。
ホワイトプラン+メール定額つけたプリペ 合計月1846円
ウィルコム 定額プラン 2900円 

勝負あったな。SoftBankはカメラの性能もいいし薄型や他の性能もいい。しかもムービーメールも出来る。
853非通知さん:2008/01/28(月) 02:26:48 ID:YTmRXDkz0
>>852
そうだね。うおーくやしいぜー。
メールとネット使うと、ちょっと様子変わるからなぁ。マルチパックあるから、かなり。

それはそうと、ぜろ3esが修理になって代替が300k。懐かしかったのは3日だけ。
ぜろ3、色々不満言ってすまなかった、早く帰ってきてくれ。そんな感じ。
854非通知さん:2008/01/28(月) 02:41:14 ID:3jfuZEEp0
300Kと比較はさすがにないわw
855非通知さん:2008/01/28(月) 02:49:01 ID:/0oZsMfx0
>852
ホワイトプラン 980円/月
メール定額つけたプリペ 1522円/月 (1枚のカードは 60/(365.25/6) ヶ月使用可能)

1846円…?
856非通知さん:2008/01/28(月) 02:54:57 ID:viwOjtEc0
>>855
追加で買ったら800円台になるらしいよ!
857非通知さん:2008/01/28(月) 02:56:02 ID:/0oZsMfx0
追加って端末を?
858非通知さん:2008/01/28(月) 02:57:18 ID:viwOjtEc0
>>857
いや、カードを買ったら
一年分くらいになるのかな?

いや、俺は興味ないけどね
859非通知さん:2008/01/28(月) 03:01:05 ID:/0oZsMfx0
たぶんそれは番号有効期間。
残高有効期間はカード1枚につき60日で、それが切れるととメールし放題も失効するから、
メール定額目当ての場合は使えない。
860非通知さん:2008/01/28(月) 03:03:25 ID:viwOjtEc0
>>859
そなの?
調べる・・・マンドクセ
どうでもいいや
861非通知さん:2008/01/28(月) 06:26:04 ID:lYvjmnt+0
>>852
ソフトバンクはピークタイムを我慢して使わなければ安いんだろうが、
ウィルコムタイムにも話すならこっちのほうが得。

エリアもSBよりはマシ。通話品質はこっちが上。

通信速度を言われると痛いが、端末の性能が枷である限り向こうに優位は無い。
むしろ省電力なぶんウィルコムが有利。
その上、もうしばらくすりゃXGPHSで世界最速になっちまう。
862非通知さん:2008/01/28(月) 06:41:33 ID:jNMRMBPy0
SBプリペは、ネットはつかえませぷぷぷ
863非通知さん:2008/01/28(月) 06:44:20 ID:VZS/5gwR0
みなさまが、
ソフトバンクモバイルに対し、
強烈な劣等感を抱いている事は、
たいへんよく分かりました。
私としてはとても愉快です。
864非通知さん:2008/01/28(月) 06:57:48 ID:2FKCqwJn0
劣等感に脳内改変?

2台餅だから尚更なのかもしれないが、彼女との連絡用に特化して使っているウイルコムは無問題として、
なんつーか、携帯についてもキャリアの選択肢としてSBだけは最初から完全に無いな。
安けりゃ何でも良いって思う人の価値観を否定するつもりは毛頭ないが…まぁ人それぞれだな。
865非通知さん:2008/01/28(月) 07:35:48 ID:7VgxdTjH0
>>861
>エリアもSBよりはマシ
はあり得ない。

PHSと携帯の壁は高い
866非通知さん:2008/01/28(月) 07:38:37 ID:kpYRUqwQ0
ダブル圏外とそれ以外の壁の高さにくらべればw
867非通知さん:2008/01/28(月) 07:40:57 ID:VZS/5gwR0
単発IDの信者さんが、痛々しいです(笑)
868非通知さん:2008/01/28(月) 07:48:22 ID:IxDqXzSP0
孤軍奮闘のSB信者も痛々しいけどな。
ここはウィルコムのスレですんで貧民は帰れよ
869非通知さん:2008/01/28(月) 07:51:55 ID:ZdK8xGUW0
夏野さま〜、今日も朝からID使い分けつつご苦労さまですwww
870非通知さん:2008/01/28(月) 08:11:27 ID:2FKCqwJn0
昔の事は知らないが・・・
J-phoneやボーダの頃も、こんなに遠征して荒らしに来ていたのかな?(アウト・オブ・眼中wと予想するけど)
もしくは音声定額絡みで、ウイルコムスレにSBマンセーが荒らしに来たのかな?
スレタイ読めないKYが多いね・・・ココ。
871非通知さん:2008/01/28(月) 08:11:53 ID:+f+5ew090
禿ъゥ苦しい
872非通知さん:2008/01/28(月) 08:14:05 ID:WSloACYX0
夏野さま〜

禿のせいにするのは傍目に見苦しいですよ〜
873非通知さん:2008/01/28(月) 08:18:52 ID:VZS/5gwR0
あ、今日はauとソフトバンクモバイルが発表会するわけですが、
先日発表されたウィルコムの新端末には絶対かなわないと思います。
ウィルコムが相手では携帯会社が束になってもかないませんね。
874非通知さん:2008/01/28(月) 08:51:36 ID:L5ZZNz590
イーモバはいつやるんやろ?
早いことやってくれんと後出しジャンケンのWILLCOMの発表が遅くなる。
875非通知さん:2008/01/28(月) 08:57:51 ID:JJ5aZOLj0
WILLCOM定額を1回線目から2200円にするのが、WILLCOMが
用意している唯一の値下げ策のような気がする。
そしてその唯一の切り札を切ってくるのが、W-VPNで法人の
契約数がある程度増えてから。
鰻放題系は当然放置。
従来の料金で次世代PHSも使えるようにすれば、実質的に値下げだから。
もしあっても鰻4xや8xのAB割の割引率Upだな。
BB難民に無茶な使い方をされて、ウィルコムタイムに輻輳を起こしたら
元も子もないからな。
876非通知さん:2008/01/28(月) 08:58:59 ID:VspIsfuS0
もうすぐau、SB新端末サービス発表ということで、記念に貼っておきますね。

ソフトバンクの3Gプリペイドサービスは、恐ろしく高い。
通話料はなんと一分90円!!メールをするためだけに月+300円追加。
そしてプリペイドカードは最低3000円から!
単純に計算して、たった33分しか話せない。
docomoのバリューLLなら一分15円で、3000円なら200分も話せます。
877非通知さん:2008/01/28(月) 09:11:46 ID:47cAKyhg0
芋場はそろそろ音声のプランを発表しないと春商戦に間に合わないのにな。
新規キャリアなんだし量販店の携帯コーナーで扱って貰えなくなるぞ。
878非通知さん:2008/01/28(月) 09:14:16 ID:VspIsfuS0
>>875
二回線目が安くならないと、家族で入る価値がなくなるよ。
芋なら、自社エリア内音声1980円定額、芋データ同時契約でデータ料金から500円引きあたりで勝負するだろう。
芋のことだからローミングはきっちり別料金でね。

will定は1980円、複数加入で280円引きぐらいだろ。しかも手をつけるかどうかは芋次第。
対して、ラッパしかふけなくなったデータ定額は、x2そのまま、x4をx2+980円と高速化無料、x8はしばらく6000円。
SBは気にしてない。それより、脅威はFOMAと芋。広大なエリアと高速通信にはwillcomもどうにもならない。
879非通知さん:2008/01/28(月) 09:18:22 ID:L9Z/DVWRP
妄想の価格やサービスに勝つのは容易じゃないな。

プリペとポストペイド最上位じゃ客層違いすぎ
880非通知さん:2008/01/28(月) 09:28:41 ID:VspIsfuS0
>>837のような、いかがわしい宣伝はpjスレでやってくださいね。
881非通知さん:2008/01/28(月) 09:32:45 ID:y7jWT9Hf0
SBとは法人では真っ向対立してるから
そっちをきっちり押さえてあるなら大丈夫だろう。
W-VPNも無事開始されたようだし。

定額プランの値下げは無いし、必要無いよ。
用途がハッキリしてる社会人には2900円でも十分アピールする。

個人的にはハートフルと同割引条件で学割(若割)を導入すべきだと思う。
SBを真似するわけじゃないけど、若年層を安い基本料とデコメ放題で釣って
例えばデコメ素材やアプリのダウンロードパケで商売するような方向性も模索すべき。
というか、各キャリアとも「基本料下げ&パケ代確保」でしのぐ時代なので
ここを取りにいけないと本当にジリ貧。
882非通知さん:2008/01/28(月) 09:39:37 ID:VZS/5gwR0
like a jewelry
883非通知さん:2008/01/28(月) 10:35:15 ID:cYp/SsJR0
ウィルコム定額を1回線目から2200円にして、
ソフトバンクへの当て付けで、52500バケットまで
無料にしたら面白いな。
884非通知さん:2008/01/28(月) 10:45:50 ID:NVBTwJpxP
>>881
用途がはっきりしてるのは
ここ一年半は二台目通話定額専用が多かったこと。
そして二台目だから出来るだけ安いほうがいいし
メール定額はそもそも使われないことも多かったこと。
2900円でアピール出来るのは、WILLCOM一台持ちだけ。
今時そんな人探すのが大変なくらいになっちゃったけど。
885非通知さん:2008/01/28(月) 11:08:04 ID:3QUyJ9fg0
auも通話定額始めるらしいね。
886非通知さん:2008/01/28(月) 11:21:07 ID:wbe02cYI0
auって基地局少ないけど大丈夫なのかな?
887非通知さん:2008/01/28(月) 11:24:13 ID:VspIsfuS0
おまいら大変だぞauで13.0インチ超大型ディスプレイ携帯が発売だ
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0128/index.html
888非通知さん:2008/01/28(月) 11:28:33 ID:aWrY12bz0
>世界初 (注1) 13.0インチフルワイドQVGA有機ELディスプレイを搭載したモデルを投入します。

>注1) 2008年1月28日現在、携帯電話に搭載された3.0インチフルワイドQVGAディスプレイとして

3.0の誤植だろうね
889非通知さん:2008/01/28(月) 11:32:55 ID:M59EtAl7O
13インチ噴いた
890非通知さん:2008/01/28(月) 11:39:11 ID:yBOy5Ru20
死角は無いか?ディズニー・モバイル

http://kissa.tea-nifty.com/maido/2008/01/post_e42e.html

東京ディズニーリゾートで、ソフトバンクと並んで最も使えないケータイキャリアになる
891非通知さん:2008/01/28(月) 11:43:44 ID:DkuGB/mNP
SBMはディズニーとは提携したけど、TDR(オリエンタルランド)とは提携してないし
892非通知さん:2008/01/28(月) 12:06:13 ID:GoD02THQ0
auスレ葬式になってんな
auとの2コ持ちを検討していたが、こりゃやっぱDoCoMoかな
禿は死んでも嫌だし
893非通知さん:2008/01/28(月) 12:07:38 ID:fHGE+D900
ウィルコム以外が盛り上がってると平和なことこの上ないな
894非通知さん:2008/01/28(月) 12:12:01 ID:0xUNQaqM0
>>890
また香ばしいブログだなあ
ソフトバンク憎し全開すぎてわろたよ
2ちゃんの書き込みのどれとどれが同一人物とか

>きっさは何の信者なの? エリア批判が多いからau? それとも室内に強いウィルコム?

どう見てもウンコマーです本当に(ry
895596:2008/01/28(月) 12:32:07 ID:01+Nayft0
auとSBMの発表、それぞれ何時から?
896非通知さん:2008/01/28(月) 12:43:02 ID:7oscipPq0
auはもう来てる
禿は15:30〜
897非通知さん:2008/01/28(月) 12:43:21 ID:GoD02THQ0
>>895
auは11時からでもう終わった
SBは15時半から
898非通知さん:2008/01/28(月) 12:48:01 ID:pOhD8kyX0
ITMediaのアンケートで、auとSBにも解約の選択肢が現れるかどうかが見物だ
899非通知さん:2008/01/28(月) 12:49:05 ID:VspIsfuS0
さっそくauの新13インチ携帯の流出画像がキタ
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2804.jpg
900非通知さん:2008/01/28(月) 12:53:49 ID:irpSLlMI0
>>899
これはいいAQUOSケータイ
901非通知さん:2008/01/28(月) 12:56:53 ID:Vz2zk9TsP
いいね、買うお!
902非通知さん:2008/01/28(月) 13:07:53 ID:VspIsfuS0
おまえらそろいもそろって新機種スレに出張か。
903非通知さん:2008/01/28(月) 13:18:08 ID:t5rUT1Lb0
メイン機を探しに行ってんだよ
904非通知さん:2008/01/28(月) 13:32:48 ID:krqB2p//0
トリプルプランって対携帯通話かなり安いね携帯→携帯の通話料金で見ても
携帯各社の基本料金1万円越えプランと同等

ただし、WILLCOM標準プランだと1分10円の対固定電話の通話料金が
30分10円と割高なのが唯一の難点

ぬぉ、サイト消えたw
905非通知さん:2008/01/28(月) 13:33:02 ID:VspIsfuS0
あーこれはもうメイン機DoCoMoにするかね。auも潮時かな。
906非通知さん:2008/01/28(月) 13:34:24 ID:VspIsfuS0
>>904
なに30分10円?
いますぐ契約してくる。
907非通知さん:2008/01/28(月) 13:35:17 ID:krqB2p//0
ごめ><30秒10円
908非通知さん:2008/01/28(月) 13:37:09 ID:krqB2p//0
909非通知さん:2008/01/28(月) 13:43:04 ID:krqB2p//0
ホワイトプランが携帯同士で30秒20円だから
WILLCOMから携帯で30秒10円ってすごいと思う
910非通知さん:2008/01/28(月) 13:44:27 ID:krqB2p//0
でも固定が;;
911非通知さん:2008/01/28(月) 13:49:40 ID:VspIsfuS0
いっそwill定額も携帯固定一律10円/30秒にしないかな。
ついでに、無料通話つけてほしい。これぐらいの餌くれても。
912非通知さん:2008/01/28(月) 13:54:36 ID:krqB2p//0
ユーザーを増やしてWILLCOM同士での無料通話をもっと利用するためにも
餌つけて欲しいですね
913非通知さん:2008/01/28(月) 13:55:48 ID:limD7nlGO
557:蕪餅◆T7s/KABU/c :2008/01/28(月) 13:32:08 ID:EBoNamn+0 [sage]
とりあえず13インチは修正されてよかったよかった。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0128/besshi.html

ちなみに修正前
http://s04.megalodon.jp/2008-0128-1118-55/www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0128/besshi.html
914非通知さん:2008/01/28(月) 14:06:40 ID:IxDqXzSP0
>>911
何気に会社や事務所の固定電話との通話は多いからね。

従来はそういう場合、標準・昼得などの対固定通話の安価なプランを選べばよかったが、
情報端末化に伴って、これらではパケットが高額なのが惜しい所だし、
メール放題オプションのようなパケット系OPが付いてもいい気はする。

まぁ、何か出してくるでしょ。
915非通知さん:2008/01/28(月) 14:06:58 ID:63ktZhOY0
トリプルPって3台契約が前提でしょう?
そんなに電話持ってどないするの?

普通に携帯キャリアメインで賄ったほうが安いと思うんだけど。
916非通知さん:2008/01/28(月) 14:17:31 ID:aQ1cbIf+0
917非通知さん:2008/01/28(月) 14:21:14 ID:PfKGvN5Y0
So-netみたいにMNVOに一生懸命なISPとIP電話-ウィルの通話無料とか
やっちゃえばいいのに。

どうせSo-netも対ウィルへの通話料収入なんてもともと無いわけだし、
付加価値つけたほうが互いの利益につながると思うぜ。

俺はDION軍なんだけどね。いちおマジレス
918非通知さん:2008/01/28(月) 14:26:47 ID:aqHvw+Ls0
テス
919非通知さん:2008/01/28(月) 14:34:22 ID:IxDqXzSP0
>>915
>そんなに電話持ってどないするの?
人に貸す、とか。

携帯が契約できなかった方、お貸しします、みたいなステ看を出すわけさ。
で、2900円で100台貸す。月70000円の儲け。1000台なら70万。
契約者は自分だからリスク管理は容易。

まぁ冗談だけどなw
多分規約か法律で規制されてるだろう。
920非通知さん:2008/01/28(月) 14:44:03 ID:aqHvw+Ls0
921非通知さん:2008/01/28(月) 14:45:24 ID:PfKGvN5Y0
>>917
あるいは自社でBBコミュニケーターみたいなサービスはじめて
それとウィルを24時間無料にするとかね。

どっちにしろ4000円程度のARPUを維持したいなら、4000円程度の価値を
創造しないと。

相対的価値は下がってきているんだから、(絶対的)価値を上げて
(相対的価値で上回って)選んでもらうようにしないと。
922非通知さん:2008/01/28(月) 15:00:58 ID:JrXGLP2T0
J3003Sを会社から内線やPBXの都合であてがわれていますが、使い物になりません。
音悪い、電池持たない、アンテナ立っているが着信しない、移動中は雑音で使えない、ショボイ。
ウイルコム曰く故障ではなく、そういうものらしいのですがPHSってこの程度のものですか?
923非通知さん:2008/01/28(月) 15:03:03 ID:VspIsfuS0
willcomも緊急地震速報はじめてよ。
ライトメールで自動受信できるし。
924非通知さん:2008/01/28(月) 15:10:21 ID:tFdpr0Bk0
>>922
ちょい古い機種だが、名機のうちに入る。ピクトが立っていれば着信する。
ちゃんとしたアンテナがあって、移動にも強い。
それが使い物にならんなら、使い物になる機種は全キャリアのどの機種にも得がたいな。

とは言え、
社で導入してるなら同僚のものと比べてみて故障がないか確認するなり、
一応ファームアップしてみてくれ。
925非通知さん:2008/01/28(月) 15:13:11 ID:rqfTRlpj0
>>923
一斉同報配信のシステム開発しないと
926非通知さん:2008/01/28(月) 15:16:12 ID:YIGgiBqM0
>>922
またいつものバカアンチの成り済ましか。
地域、電波状況、何と比較しての善し悪しか明記しな。
927非通知さん:2008/01/28(月) 15:33:57 ID:limD7nlGO
キムチ臭いアンチの捏造は分かりやすい
928非通知さん:2008/01/28(月) 15:49:01 ID:krqB2p//0
>>915
昔、ソネットなどいろんなプロバイダが、モバイルサービスとして
接続先固定の為、DDIポケットと契約するよりも安い定額サービスがあった
(bitWarp:通信器本体もセットで付いてきた)
似たように小分けしてくれる企業が出るかもしれない^^(期待値:激しく少)

ちなみにWILLCOM解約してEMに乗り換えるよりも、解約せずにbitWarp[EM]だけ追加する手もあるねw
番号とアドレス捨てないで済みます
929非通知さん:2008/01/28(月) 15:56:29 ID:/1DzTKyT0
完全に禿に先ちを越されました
930非通知さん:2008/01/28(月) 15:56:35 ID:fZjcshL60
http://www.softbank.co.jp/explanation/other/080128/ja/index.html

禿 インターネットマシンすごすぎ
931非通知さん:2008/01/28(月) 16:02:04 ID:OcwWwuva0
ウンコム死亡確認しました
932非通知さん:2008/01/28(月) 16:03:43 ID:woLHsCed0
933非通知さん:2008/01/28(月) 16:08:50 ID:YLwdNKzt0
なんだ、結局X01SHはなしか。残念
934非通知さん:2008/01/28(月) 16:08:55 ID:hlh5QWQX0
従来の、携帯の個性化・差別化を押し進めた形だね。

売れるかどうかはともかく・・・つか、全く売れないだろうが、大したもんだよ。
これは歴史に残るな。
935非通知さん:2008/01/28(月) 16:12:56 ID:/1DzTKyT0
これが資本の差なのか・・・・
936非通知さん:2008/01/28(月) 16:15:54 ID:16WeoVc50
au完全に潰されたなー
937非通知さん:2008/01/28(月) 16:17:46 ID:VQmhU4TP0
インターネットマシン
サイバー大学


シンプルで分かりやすいですね
938非通知さん:2008/01/28(月) 16:21:48 ID:hlh5QWQX0
わかりやすいが、そういうのはアレも出来ないコレも出来ない、で、
そっぽを向かれがちだからな。
カラーブラウザボードとか、AppleTVとか。

だってマシンとしては電話の形してないし、ネットにつなぐにはSBのフルブラ定額が要るんだぜ?
それでブログの下書きでもしようかとしたらまともなエディタもない・・・なんて、
一瞬で想像できる・・・・

そういや500万画素カメラを備えたWM機、ってのもあったらしいな。
939非通知さん:2008/01/28(月) 16:21:51 ID:acFCnKQV0
外見、カタログスペックではソフトバンク圧勝だな。
でもau新プラットフォームは実機を触ってみていくらでしょ。
ところで、禿、スマートフォンをこき下ろしてnokia、HTCどうするのよ。
940非通知さん:2008/01/28(月) 16:23:55 ID:hlh5QWQX0
ノキアっぽいな、と思ったのに、また何か舌禍事件か?

そういうとこが田舎者なんだよな。ジョブズにでもなった積もりかよと。
941非通知さん:2008/01/28(月) 16:25:17 ID:H5xWA6M10
コドモバイルに負けてる
942非通知さん:2008/01/28(月) 16:38:23 ID:H5xWA6M10
ウィルコムの名前出してくれたぁ(・∀・)
943非通知さん:2008/01/28(月) 16:39:45 ID:VspIsfuS0
禿げのHTCの紹介、めcccっちゃくちゃ短くなかったか?
よっぽどだしたくないんだろうな。
944非通知さん:2008/01/28(月) 16:42:16 ID:/1DzTKyT0
ウィルコムが惨め過ぎる・・・・
945非通知さん:2008/01/28(月) 16:42:42 ID:Enr+SdxR0
HTCはQVGA好きだな・・・
500万画素はNokiaのやつだからSymbianだね。
946非通知さん:2008/01/28(月) 16:47:09 ID:VspIsfuS0
>>944
そうでもないぞ。adesの優位性はまだまだゆるがんよ。
W+Infoとかね。
947非通知さん:2008/01/28(月) 16:49:08 ID:DbuoRIsJ0
最近は、携帯は各社とも統一アーキテクチャ・プラットフォーム志向だったし、
それには理由がある。

だから・・・ううむ。
分の悪い勝負を敢えてする人間は嫌いになれない。
ウィルコムも次世代開始の暁には、この半分くらいのものは用意して欲しいよね。
948非通知さん:2008/01/28(月) 16:49:27 ID:vccZ43c20
PCメール3つ受信可能ktkr

ウンコム売りがまた消えた
949非通知さん:2008/01/28(月) 16:52:41 ID:VspIsfuS0
>>948
それって売りだったのか・・・普通に当たり前だと思ってたが
よく考えればアプリ入れないと普通の携帯じゃメール見れなかったな。
950非通知さん:2008/01/28(月) 16:52:57 ID:4jh7LVik0
ある意味ようやく追いついたってことだ
951非通知さん:2008/01/28(月) 16:53:23 ID:VspIsfuS0
× よく考えればアプリ入れないと普通の携帯じゃメール見れなかったな。
◎ よく考えればアプリ入れないと普通の携帯じゃPCメール見れなかったな。
952非通知さん:2008/01/28(月) 16:55:02 ID:AEyMxZv80
>>948
パケット定額の上限が上がるから要注意な
953非通知さん:2008/01/28(月) 17:00:14 ID:qwstOtgs0
禿、気合いの入った端末発表だ..
オタが細部でケチつけても、こりゃ、迫力がダンチだね。
SHの開発リソース完全に持って行かれている印象ですな。
954非通知さん:2008/01/28(月) 17:05:36 ID:a5nVX5kU0
端末はSBMが圧勝だねWILLCOMは蚊帳の外として
955非通知さん:2008/01/28(月) 17:14:38 ID:VspIsfuS0
アドエスにアプリのせればたいていは解決しそうだ。
956非通知さん:2008/01/28(月) 17:15:15 ID:a5nVX5kU0
WILLCOMはどんな後出しをやってくるんだろう

ZERO3系の新端末の発表もWMに合わせたアドエスのバージョンアップ程度ではなぁ
W-ZERO3 future editoinを今更出しても、って感じになっちゃったし。
957非通知さん:2008/01/28(月) 17:15:20 ID:siqbL5CT0
>>953
その点には同意する。AUは吹き飛んでしまったな。
何機種も同時に発表する、というのはドコモ的だが、
プラットフォームを統一していない分、ドコモより各機種の個性が際立っている。

なお、現在またAirH"およびPrinは規制中。
ウィルコムの人たちはアドエス対抗の機種やプランが出てこなかった分だけ、
胸を撫で下ろしているんではないかなと。
958非通知さん:2008/01/28(月) 17:20:05 ID:a5nVX5kU0
>>957
強いていうならインターネットマシン922SHが対アドエスなんじゃないかなぁ

プランやサービスは別として
959非通知さん:2008/01/28(月) 17:23:14 ID:kbsPg11Q0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080128/sb03.jpg

くそぉ〜、ZERO3とおなじシャープとは思えんカッコ良さだなあ。
どの端末もそうだが、ウィルコムはウィルコムの社員がデザインに口出しして
カッコ悪くしてるのかねえ。
960非通知さん:2008/01/28(月) 17:26:49 ID:woLHsCed0
>>959
↑キーはShiftキーかな?やたら小さいね
961非通知さん:2008/01/28(月) 17:27:22 ID:jP/3HZRe0
>>959
カッコ良いかは個人的な主観なので何とも言えないが
この端末は携帯電話の部門が作ったと思う。
962非通知さん:2008/01/28(月) 17:28:57 ID:kbsPg11Q0
922SHクラムシェルでも片手操作を考えた配列してるなあ。
ネットやメールの閲覧は十分片手で操作できるな。
963非通知さん:2008/01/28(月) 17:35:20 ID:wqP2v1qV0
922SHいいなー隣の芝はなんとやらで
でもここの奴らはワンセグなんかいらねよとか言うんだろ
964P061198162114.ppp.prin.ne.jp:2008/01/28(月) 17:35:20 ID:AaG6XrR60
>>957

prinが規制中ってどういう意味?
965非通知さん:2008/01/28(月) 17:38:40 ID:y7jWT9Hf0
>>957
NOKIAやHTCの新型Xシリーズも発表されたし、
インターネットマシン922SHは一般的には真っ向勝負になると思うぞ。
ある意味「株ケータイ」も素人のおっさんの脳内的では対抗機種になる可能性がある。
966非通知さん:2008/01/28(月) 17:39:03 ID:a5nVX5kU0
WILLCOMからSBMに変ることはないけれど
良い会社かどうかは別にして勢いのあるところは確かにワクワクするね

WILLCOMも一時期のスピード感取り戻してくれたらなぁ
シャープにしてもwillcomにしてもZERO3系で刺激受けてくれて発憤してくれればなぁ

あとはイーモバの発表待つだけか
何時あるんですか?
967非通知さん:2008/01/28(月) 17:41:28 ID:siqbL5CT0
>>958
ガワをアンロックするとWMだったりしたら、それはそれで面白いな。

実際カラーブラウザボードなんかも使いにくいってんで
速攻でWinCEのガワを剥かれてたし。
そんでCFスロットにDDIPの通信カードを挿して使われていたと言う・・・
968非通知さん:2008/01/28(月) 17:42:41 ID:lck6JWqs0
もうみんなウィルコムの新機種のことなんて忘却の彼方でTCAスレでも叩かれもしねえ
969非通知さん:2008/01/28(月) 17:42:51 ID:wqP2v1qV0
でその初代zero3の後継機っていつ出るんだよ
970非通知さん:2008/01/28(月) 17:46:56 ID:71ODJNaZ0
値下げマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
971非通知さん:2008/01/28(月) 17:47:21 ID:VspIsfuS0
>>965
922SHは、フルキーボードのついた携帯であって、それ以上でもそれ以下でもない。
むかしあったメール端末の延長でしょ。
ttp://k-tai.ascii24.com/db/review/ce/terminal/2001/02/21/623365-000.html
みたいなやつの延長。

アドエスとは似て非なるもの。買った人から文句の続出だとおもう。
972非通知さん:2008/01/28(月) 18:00:20 ID:Bus0U79s0

http://www.n-keitai.com/ex2/index.html
を使っていたのを思い出した
973非通知さん:2008/01/28(月) 18:00:38 ID:KczWwMtE0
月末までのキャンペーン、延長ないのかな。
974非通知さん:2008/01/28(月) 18:06:21 ID:s7PPnph50
次スレ

WILLCOM EDGE 総合 231
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201510991/
975非通知さん:2008/01/28(月) 18:13:00 ID:VspIsfuS0
>>972
これかわいいな。
でもこれの数倍の機能がアドエスに搭載されていると思うと。
976非通知さん:2008/01/28(月) 18:20:39 ID:siqbL5CT0
>>972
でも、こういう簡素なものも萌える。
977非通知さん:2008/01/28(月) 18:21:01 ID:L5ZZNz590
WILLCOMの端末発表が同じ日やったら悲惨やったな。
978非通知さん:2008/01/28(月) 18:21:42 ID:VQmhU4TP0
ポストペットのやつ思い出した
979非通知さん:2008/01/28(月) 18:26:10 ID:VspIsfuS0
ポストペットあったねー!あれほしかったんよ。
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2000/0404/postpet.htm

ところで
>>972の機能に
>メロディメール
>4和音までのオリジナルメロディ付きメールが送れます。また、受信したメロディをオリジナルメロディとしてご自分の着信音に設定することもできます。
っていうのがあるんだけど、これならアドエスでもできそう。
NoteMとかで「おならぷっぷっぷー」と録音して相手にオリジナルメロディ付メールとして送って、
相手が受信した「おならぷっぷっぷー」をオリジナルメロディとして着信音に強制的に設定する機能。
980非通知さん:2008/01/28(月) 18:27:21 ID:VQmhU4TP0
禿バンクは絶対嫌なんではなから禿端末は気にならないけど
それよりauの最近の端末の魅力の無さはどうしちゃったの?
981非通知さん:2008/01/28(月) 18:29:13 ID:Bq2cjcjM0
PHSの魅力は安さのみだろ
値下げしてくれよ
982非通知さん:2008/01/28(月) 18:34:39 ID:FAJXstB/0
>>938
変な特化携帯は賑やかしになるだけだよね。キャラや提携モデルと同じで。

>>967
ポポペと勘違いしてない?>CE化

>>978-979
ポポペにCFスロットがあったら、es買わずに今でも現役だったかもしれん。

983非通知さん:2008/01/28(月) 18:38:26 ID:tFdpr0Bk0
>>980
庶民はいつも平凡な携帯を求めているのだよ。
SBの今回のラインナップでも、売れるのは#の折りたたみとパナの薄型だと思う。

AUの電子ペーパー携帯も、あれを外装として使う発想が中々素敵だ。
984非通知さん:2008/01/28(月) 18:38:27 ID:VNCqc7fL0
>>981
ドコPなんて安くないのに、赤字で潰れたんだから、
安くして赤字なんて出せるわけないだろ。
そう思わないか?夏野さま
985非通知さん:2008/01/28(月) 18:40:16 ID:mLl/Pby30
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌─────────────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < イケメンなら俺みたいにau使うよな・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └─────────────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
986非通知さん:2008/01/28(月) 18:42:13 ID:VQmhU4TP0
京ポンも出始めはこんなの出たぞ!って騒がれたのにね
端末でなくプランがだけど
大した変化もないままで取り残されちゃった
次世代になればまたその頃の栄光再びと思ってるのかな
987非通知さん:2008/01/28(月) 18:45:25 ID:FAJXstB/0
>>980
KCP+の制限でハード的にハイスペが苦しいのかもね。
その代り、定価が激安でシンプルでいきなり4万以下で買えたりするかも。
988非通知さん:2008/01/28(月) 18:45:27 ID:L5ZZNz590
特化ゆうても一定レベルの基本機能が一通りそろった上での特化やからなあ。
WILLCOMの場合は基本機能から色んなもん削って、結果的に特化端末になってるだけやし。
989非通知さん:2008/01/28(月) 18:51:04 ID:L5ZZNz590
同じ特化でも足し算の特化と引き算の特化ではえらい違いやからなあ。
990非通知さん:2008/01/28(月) 19:05:57 ID:LgAl2xyu0
下手な煽りにムリヤリ乗るのも飽きたよ
新W-ZERO3と値下げマダー?
991非通知さん:2008/01/28(月) 19:07:22 ID:Bq2cjcjM0
>>984
安くして「価値」が生まれる
消費者はその「価値」に金を払うんじゃないか
992非通知さん:2008/01/28(月) 19:07:55 ID:/1DzTKyT0
早く解約すればいいのにw
993非通知さん:2008/01/28(月) 19:09:04 ID:KXZDszXk0
ということは、
ドコモPHSには価値なしってことですな、夏野様
994非通知さん:2008/01/28(月) 19:10:02 ID:2PR5UrTW0
あわれみの目で見られるのが快感な僕らが
どうして解約できようか(いやできない)
995非通知さん:2008/01/28(月) 19:11:23 ID:CZZpk4DqO
WILLCOMもauも安っぽさは変わらんだろうに
996非通知さん:2008/01/28(月) 19:11:33 ID:ZFml4uYq0
>安くして「価値」が生まれる
変な日本語

997非通知さん:2008/01/28(月) 19:12:06 ID:DLL566Nd0
auとSBの新機種発表なのに涙目アンチはスル〜するんスか?なんで?
998非通知さん:2008/01/28(月) 19:18:27 ID:VspIsfuS0
>>991
正しい日本語では「値段相応」と表現する。
999非通知さん:2008/01/28(月) 19:18:43 ID:VspIsfuS0
1000なら次世代早期開通。
1000非通知さん:2008/01/28(月) 19:18:51 ID:VspIsfuS0
1000なら次世代早期開通。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。