NTTDoCoMo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
このスレはNTTDoCoMoについて語る総合スレです。
煽り・荒らしはスルーでお願いします。

■公式サイト
NTTDoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/
NTTDoCoMo Business Online
http://www.docomo.biz/

■質問は下記のスレへどうぞ
【NTT】ドコモ総合質問スレ その167【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198343617/

■前スレ
NTTDoCoMo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194295373/
2非通知さん:2007/12/28(金) 17:55:42 ID:XlcBQNbo0
あほらし
3非通知さん:2007/12/28(金) 18:05:58 ID:+j9wKadC0
>>1
乙!

>>2
ホント、あほらしいよね〜。いまだに2ゲットなんてwww
4非通知さん:2007/12/28(金) 18:54:28 ID:Xf2bq6uO0
>>1

料金プランの見直しと、パケットパック、
一年割引からファミ割りMAX50に変更した。
月々1000くらい安くなって、無料通話分に余裕ができた。
早くにやっていればよかったなぁ・・
5非通知さん:2007/12/28(金) 19:41:31 ID:c7bdqpV7O
>>1


オレも905は「そんなに売れるほどなのか?」と思ってた。
1年以上で安く買えるのはいいかもね。
6非通知さん:2007/12/28(金) 21:12:32 ID:9vTUxpNk0
N905って使いづらい・・・。
文字の表示(数字や、仮名の小文字)が特に・・・。

今までFを使っていたからかな・・・?
7非通知さん:2007/12/29(土) 03:09:23 ID:7CvzCktaO
>>6
表示ってフォントの事?
8非通知さん:2007/12/29(土) 08:34:01 ID:Nvt9P6iQ0
>>1


パケホ値下がりしろくそ
ニコ動毎日見てる奴と俺が同額だなんて
9非通知さん:2007/12/29(土) 08:54:00 ID:nSFVY0cWP
僻むポイントがイマイチわからん
定額なんだからいくら使ったっていいだろ?

別にニコ動見んけど
10非通知さん:2007/12/29(土) 13:44:50 ID:qAlkKWIQ0
無料通信分1000円をパケホ代に充当させろ
11非通知さん:2007/12/29(土) 14:18:50 ID:Bc7NCYom0
すいません、携帯初心者で、F251iを最近使い始めました。
電話かけたところ、ダイヤル音などにかぶさって、ピーピーピーと小さな音が聞こえるときがありました。
この音は何でしょうか?
バッテリー切れとかですか?(充電してほぼ使ってない状態だったんですが)
12非通知さん:2007/12/29(土) 15:10:41 ID:damqXpzd0
>>8
貧乏人はWILLCOMへどうぞ
13非通知さん:2007/12/29(土) 15:22:11 ID:d7bcAmWiO
>>12
無理で計算も出来ないから人はドコモへどうぞ。
14非通知さん:2007/12/29(土) 15:25:39 ID:CcbLVm6o0
>>11
【NTT】ドコモ総合質問スレ その167【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198343617/
【プレミア】電池パック無料サービス【クラブ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108636501/

常識で考えて電池切れだろ。F251iなんて何年前の携帯だ?
いくら充電しても電池には寿命ってものがあるんだよ。
もしくは電波状態が悪いか。
15非通知さん:2007/12/29(土) 15:49:01 ID:7CvzCktaO
>>13
ファビョって日本語がおかしくなってるぞ。
16非通知さん:2007/12/29(土) 16:29:12 ID:ryto8RoL0
SO905iの売り上げが、何位か分かる方いますか?
17非通知さん:2007/12/29(土) 16:32:27 ID:QNlkjmuM0
>>16
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・東京(12月13日〜12月19日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37838.html
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・関西(12月17日〜12月23日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37839.html

携帯販売ランキング(12月17日〜12月23日)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/28/news045.html
18非通知さん:2007/12/29(土) 16:39:19 ID:ryto8RoL0
>>17
ありがとうございますm(_ _)m
9位ですか…ちょっとショックです…(*_*)
19非通知さん:2007/12/29(土) 16:46:23 ID:3bMOvmxbO
今日DoCoMoシヨップで機種変しましたが
やはり対応がすばらしいですね。
最近は家電量販店より機種価格
も安いですし。
20非通知さん:2007/12/29(土) 16:49:59 ID:CvppD8WY0
905i買うなら、量販店・ドコモショップどこで買っても
値段一緒だよね??
それなら、やっぱドコモショップで買った方が
安心だし、接客態度もいいし^^
21非通知さん:2007/12/29(土) 17:11:00 ID:PF7+/zKc0
まあいいんじゃないの?ドコモショップで。
おれはポイントつく量販店で買うけどな
22非通知さん:2007/12/29(土) 17:19:48 ID:jy8xuTF60
>>16
534 :非通知さん :2007/12/29(土) 16:27:04 ID:ryto8RoL0
SO905iが、今売り上げ何位か
分かる方いますか?
23非通知さん:2007/12/29(土) 17:44:42 ID:qAlkKWIQ0
まるちはやめてくださいっ ><
24非通知さん:2007/12/29(土) 19:16:28 ID:ApWWYzbJ0
2008年はmovaの新規申込の停止時期が発表されるそうです。
25非通知さん:2007/12/29(土) 19:25:14 ID:vEW0RLOh0
インフォバー2、2年後には流石に恥ずかしくて人前で出せないだろう。
“人気があるよ”と店員にだまされて奇人変人しか買わない低性能満載の機種買っちまって、
今でも糞性能なのに2年後なんていったら糞にはえたカビ以下だからね。
他の二つ折り機種等ならパッと見他人に機種までは判らないがインフォバーじゃ一目でそれとバレてしまう。
電車の中でこそっと出して隠れてメール確認する可愛そうな奴の姿が目に浮かぶよ。
26非通知さん:2007/12/29(土) 20:05:40 ID:vEW0RLOh0
KDDIの高橋誠氏はデザインと技術の両面で、
妥協のない最適なバランスの端末、戸田絢子の電動コケシを高々に
見せて完璧に仕上がったと胸を張る。
27非通知さん:2007/12/29(土) 21:34:39 ID:M6oHCSLc0
>>7

>>6です。
フォントではなく、入力のことです。
「っ」とかの仮名小文字や、文字変換せずに数字が打てなくなってしまったことが
不便です。
Fのほうが打ちやすかった。
28非通知さん:2007/12/29(土) 22:14:05 ID:ig5lYLoSO
イン○バーはテレビのリモコンみたいだよね
29非通知さん:2007/12/29(土) 22:32:53 ID:L7SUY+Gb0
>>25
ああいう類の端末は、好きな香具師しか買わんので無問題だと思う。
N705iも2年後には何を言われてるか分からん。
30非通知さん:2007/12/29(土) 22:49:46 ID:HoNiZ1P/0
需要が増化って何だよ
増加だろ>
31非通知さん:2007/12/29(土) 22:52:03 ID:HoNiZ1P/0
i.chのニュースフラッシュのテロップな
32非通知さん:2007/12/29(土) 23:13:43 ID:JsggQliX0
>>30-31
【DoCoMo】iチャネル ch2【ドコモ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1168453329/
33非通知さん:2007/12/30(日) 01:11:41 ID:VewulsWn0
新規0円のお店で、オプションなしだと新規契約いくらか聞いたら
5250円といった。そこで新規で契約しようとしたら、
新いちねん割は必須といわれた。
新いちねん割はオプションじゃないのか?

34非通知さん:2007/12/30(日) 01:23:54 ID:uGNyGEai0
>>33
なぜ、ここでツッコむ?
店員にツッコまなかったのか?

アフォな店員の店では買わない方が後々の為だ。
無用なトラブルを避ける意味でもな。
35非通知さん:2007/12/30(日) 02:05:07 ID:GIS9qSGw0
バリュープラン に入るには
905シリーズにしないと入れないんですよね?
今の携帯(904)は、まだ新規で買って4ヶ月しか経っていません。
905にするには、10ヶ月?経っていないから何万円か上乗せの金額でしょうか?
よろしくおねがいします。
36非通知さん:2007/12/30(日) 02:15:23 ID:ATXu2/qf0
>>35
【NTT】ドコモ総合質問スレ その167【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198343617/

こちらにどうぞ!
よろしくおねがいします。
37非通知さん:2007/12/30(日) 11:07:15 ID:EuF9RC/90
906のい噂ってない?
38非通知さん:2007/12/30(日) 11:16:46 ID:9pjYeYPb0
>>37
NだけHSDPA7.2Mbps対応
39非通知さん:2007/12/30(日) 13:10:28 ID:sjdxxupv0
クサクサ端末で我慢してくれい。
40非通知さん:2007/12/30(日) 16:54:54 ID:IK7VcFMx0
N905iとSH905i、どっちが便利なんだろう?
41非通知さん:2007/12/30(日) 17:14:59 ID:xXc0waxzO
お前頭大丈夫か?
42非通知さん:2007/12/30(日) 18:50:16 ID:hPQ85C7SO
>>40 使い方による。はっきりいって、お前は本当にバカなんだな。可愛そうに。
43非通知さん:2007/12/30(日) 19:52:15 ID:sjdxxupv0
吉祥寺のヨドバシ、WILLCOMとau閑散
ドコモ盛況、禿まずまず
戸田、現場で戦っている人々はかなり苦労してるぞ
お前は現場の最前線の人々の顔が見えているのか
縁故で入社して世間知らずのセックスだけ一人前のガキ娘
現場への異動願い出し、一から社会人やり直せ
44非通知さん:2007/12/30(日) 20:47:44 ID:IK7VcFMx0
ところで、ワンセグの携帯をちがう携帯に替えちゃうと、見れなくなるのですか。
45たかはる:2007/12/30(日) 20:49:38 ID:IK7VcFMx0
失礼な
46非通知さん:2007/12/30(日) 21:55:35 ID:7HJpag4e0
ドコモ電話だけに何所も出んわ
47非通知さん:2007/12/30(日) 22:13:52 ID:b0g7JcoB0
スレタイから「雑談」を抜いた方がいいな。
48非通知さん:2007/12/30(日) 23:59:08 ID:jJSf5GKgO
ニュースだけが貼られるスレか?
さみしいのぅ。
49非通知さん:2007/12/31(月) 00:12:56 ID:parei0860
今23時29分から、彼女と電話していたら、24時ジャストになって切れました。
自分ドコモで相手AUだったんですが、30分規制とか、24時に何か切り替え
とかあるんでしょうか?
50非通知さん:2007/12/31(月) 00:27:16 ID:5P5JCuAp0
>>48
その方がいいと思うけど?
ほしい情報があるのに雑談で埋もれてたら探すのに苦労するし

雑談は極力止めてほしい・・・
51非通知さん:2007/12/31(月) 00:34:02 ID:5AkYa+zvO
>>50
それならDoCoMoのホームページでも見てればいいんだぜw
52非通知さん:2007/12/31(月) 00:34:08 ID:mkyh0Pll0
すみません。auとDoCoMoってどっちが安いのですか?
携帯初心者です。購入検討をしてるのでお願いします。
53非通知さん:2007/12/31(月) 00:53:11 ID:a3mHElal0
禿です
54非通知さん:2007/12/31(月) 00:55:02 ID:7QOfB/pcO
>>52
ここはDoCoMoスレだ
当然DoCoMo信者が大半だ
アドバイスを求めるなら当然DoCoMoだ
料金プランはどんな使い方をするかによっても変わってくる
機種も人それぞれ好みがある

迷っているならDoCoMoシヨップに行ってホットモックを触ってみて
中の人に相談してみるがいい
55非通知さん:2007/12/31(月) 08:22:44 ID:FyLSwynUO
>>52 来月から出る705iシリーズを買ってバリューコースにするのが一番毎月安いと思われる
56非通知さん:2007/12/31(月) 08:32:38 ID:NtjxdJM+O
907からDoCoMoもMMFファイトに対応するそうな…
57非通知さん:2007/12/31(月) 09:30:09 ID:FyLSwynUO
MMFファイトって何だ?
58非通知さん:2007/12/31(月) 09:33:39 ID:NtjxdJM+O
ファイルの間違い
59非通知さん:2007/12/31(月) 09:42:30 ID:lXPmSkxBO
2月にauからドコモに移ろうかと思ってんだ。
ソニーの905iにするつもりだったけど906もかなり良さげだし、どうしようかな?
いつ頃出るかによるけど906まで待とうか…
60たかはる:2007/12/31(月) 11:28:23 ID:MrfvZ0IT0
話が変るんだが、905iTVや705iは、1月と2月のいつに発売するのだろう?
61非通知さん:2007/12/31(月) 12:45:01 ID:199JBFpx0
>>52
どんな使い方をするかにもよるけど端末価格はauのほうが安いだろ。

それと海外には持っていくなよ、メール受信だけでもとんでもない金額が請求される。
62非通知さん:2007/12/31(月) 12:51:50 ID:UogLMRbH0
>61 具体例でいくらぐらい?
63非通知さん:2007/12/31(月) 13:35:26 ID:XQYWxddx0
マイショップから年末年始の営業のお知らせメールが何度も何度も来る・・・
多摩永山店
64非通知さん:2007/12/31(月) 14:47:56 ID:NtjxdJM+O
>>62

通常の30倍から100倍と考えておけば桶
65非通知さん:2007/12/31(月) 14:50:23 ID:PcYQaskE0
メール一通受信で50円だなw(一接続当たり最初の50パケットまで50円、それ以降0.2円/パケットだから。
N900iGやLG、モトローラの機種なら接続を切らないよう考慮してあるけど
903-905の海外対応機種は簡単に切れた記憶がある。
66たかはる:2007/12/31(月) 15:03:12 ID:MrfvZ0IT0
GPSは海外でも使えるのかな?
67非通知さん:2007/12/31(月) 15:18:41 ID:AZ3hgKrc0
>>59
欲しい機種が出た時にきなはれ。
906は夏頃にはでてるだろう。
68非通知さん:2007/12/31(月) 18:23:52 ID:bJlKNhNM0
各キャリアの新料金プランを今の自分の料金と比較して計算できるソフトみたいのを前に2chでみたんですけど、どこだかわかる方いらっしゃいますか?
69非通知さん:2007/12/31(月) 23:24:10 ID:nsIk+pzCO
来月はパケ放題でいくぜい
70非通知さん:2008/01/01(火) 00:55:58 ID:5xx9eI0e0
あけおめことよろ〜
2007→2008の年越しも、メールが混んだ程度でほとんど何事もなく乗り切ったね。
2007年はFOMAは1000万契約くらい増えたのに。流石だ。
71非通知さん:2008/01/01(火) 01:42:21 ID:jsxqXfpV0
ちなみにさっき自分のauに送ったメールはまだとどかないw
逆も同じw
ドコモ→ドコモはすぐ届いたけどw
72非通知さん:2008/01/01(火) 01:50:07 ID:OnlBFLoa0
そんなことで嬉しそうだな
73非通知さん:2008/01/01(火) 02:21:52 ID:jsxqXfpV0
悪い?
74非通知さん:2008/01/01(火) 02:27:41 ID:OnlBFLoa0
とととんでもねえ・・・orz
75非通知さん:2008/01/01(火) 02:31:55 ID:ayEjwwwN0
キャリアの呼び掛けに応じず通信確認のためだけにメールを送る奴は死んだ方がマシ。
76非通知さん:2008/01/01(火) 04:35:32 ID:rP4rjmYn0
次はis出るんじゃなかったっけ
77非通知さん:2008/01/01(火) 10:37:32 ID:RgFdUDvnO
噂ではisでないらしいけどisというポジションが好きやから無くさないでほしいよね!

905isほしい
78非通知さん:2008/01/01(火) 10:42:27 ID:JpCUHGcjO
ショートメールが無料になったってホント?
もしホントなら緊急時はショートメールでもいいよね?
79非通知さん:2008/01/01(火) 11:49:34 ID:UQUi5LxV0
905でGSM対応の端末が増えたが、これはちょっと考えれば売らんが為の、戦略と単なる付加価値。
海外に頻繁に行く人、年1回行くか行かないかの人、現地で待受け専門で殆んど通話しないとか、
相当程度電話でやり取りする場合等、ケースに応じてレンタルを利用するとか、
国内から現地キャリアと契約した方が ずっと得な事は経験した人なら分かるだろう。
使う可能性の低い機能付端末に、バリュープランにあわせて端末の価格も高く設定されたが、
不必要な料金まで支払う必要ないと思う。
ローミング携帯買ったから急に踊らされ、海外に行く回数が増える訳でもないだろ。



80非通知さん:2008/01/01(火) 12:20:31 ID:6SCbsp/10
1月1日オレ地区の新聞折込チラシ

au 年賀ハガキ下一桁8で来店プレゼント
SB チラシに来店プレゼント引換券
D チラシすら無し
81非通知さん:2008/01/01(火) 12:37:45 ID:ayEjwwwN0
>>77
なぜiSというポジションが好きなんだ?
82非通知さん:2008/01/01(火) 12:41:59 ID:4Fy9RB320
質問、問い合わせしないとメールこないんですがどうしてでしょう@@;
83非通知さん:2008/01/01(火) 14:10:07 ID:uBopgZpH0
>>65
その金額にさらに各国の着信料金がかかる。

通話も各国の着信料金がかかるのだが、電話に出なくても呼び出し音がなるだけで
課金される国も少なくない。

海外でドコモ同士かけるなんて馬鹿なことはやめておけ。
84非通知さん:2008/01/01(火) 17:39:14 ID:RgFdUDvnO
>>79

貴方の言いたいことすごくわかる!
余計な機能が搭載されてる為に端末が高くなるのは許せないよね

例えば 体感ゲームとかプッシュトークも使ってる人あんま見ないし


81>>今までisがつく端末しか使ってきてないから(笑)


85非通知さん:2008/01/01(火) 17:48:25 ID:e/ZtaJSTP
>>84
> 余計な機能が搭載されてる為に端末が高くなるのは許せないよね

最新機種買うからだろ?
機能に魅力感じないなら70系か型落ちした0円携帯買えば良いだろボケ
86非通知さん:2008/01/01(火) 17:52:46 ID:2XY/JLkr0
>>84
なら、もう二度と機種変しなくて済みそうだな。
902iSで終了か。
87非通知さん:2008/01/01(火) 17:53:42 ID:RgFdUDvnO
>>85

あんたにボケ呼ばわりされたくないんですけど

いちいちレスんな 気持ち悪い
88綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2008/01/01(火) 17:53:56 ID:i4T9YTM0O
(*゜ロ゜)一言マイクロディア社のmicroSD2GB高速25M/s15800円使ってるがN905iだとミュージック一覧表示1秒くらい
N904iは4秒
SH905iは7秒
89非通知さん:2008/01/01(火) 17:58:16 ID:RgFdUDvnO
>>86

未だにムーバだからね(笑)
90非通知さん:2008/01/01(火) 18:02:32 ID:G3X01wiY0
日本人の性質からして最小限の機能のみってあまり売れないよね、やっぱり…
最低限でも普通以上かそれ以上の無駄機能てんこ盛りのが売れてしまうw
91非通知さん:2008/01/01(火) 18:06:09 ID:FwJ19rAZ0
705シリーズやばい。素敵すぐる。
905シリーズは5万てとこだけど、705シリーズはいくらになるかな?
3万程度だったらauから移住!
92非通知さん:2008/01/01(火) 18:21:31 ID:RgFdUDvnO
>>90

やっぱりオタク気質が多いから?それとも自分に自信がないから?

日本人って外人からみたらオタクらしいからね
93非通知さん:2008/01/01(火) 18:32:32 ID:e/ZtaJSTP
いちいちageて書き込むなボケ
94非通知さん:2008/01/01(火) 18:35:21 ID:RgFdUDvnO
>>93

> いちいちageて書き込むなボケ
95非通知さん:2008/01/01(火) 18:45:28 ID:UQUi5LxV0
>>90
でも、らくらくホンとか結構売れていると言う話でなかったか?
まっ、ヲタのみならず、一部の世間知らずのニーちゃんとか、何にも楽しみの無い
田舎のニーちゃんだったら、使わない機能てんこ盛り、そんなんでないとステータス感じないし、
満足しないんでないか?

>>91
4万代でないか?
96非通知さん:2008/01/01(火) 18:47:41 ID:UQUi5LxV0
>>95
あっ、スマソ・・下げるの忘れた・・
97非通知さん:2008/01/01(火) 19:18:06 ID:2XY/JLkr0
5000台限定とはいえ、N705iamadanaが白ロム販売で税込み63000円だからな。
705iは税込み42000円ぐらいが妥当な線じゃないの。
24回分割で月々1750円だし。
98非通知さん:2008/01/01(火) 20:17:35 ID:L0eGKh/eP
>>90
バリュープラン自体が目的の人には705やSIMPRE、らくらくホン系は
そこそこ売れるのではなかろうか?

あと、現在でもケータイ自体にそれほど興味がなく、通話かメール、たまにカメラ使用で、
i-modeフルブラGPSナビミュージック機能なにそれみたいな人は、70xが多い気がする。
型落ち90xな人も多いけどね。
99たかはる:2008/01/01(火) 20:57:17 ID:7o01HcV30
N905iとN905iμ買い換えるならどっちの方がいいと思いますか?
100非通知さん:2008/01/01(火) 20:59:23 ID:njIXbMY5O
>>99
ニューロ
ワンセグ
の必要性しだい
101非通知さん:2008/01/01(火) 21:01:37 ID:nza0Bl7WO
ワンセグ、ニューロ゙欲しけりゃN905i
薄いの欲しいならμ
102非通知さん:2008/01/01(火) 21:05:32 ID:OuZR5nb/0
>ステータス感じないし
ステータスだってこいつうけるw
103非通知さん:2008/01/01(火) 21:38:25 ID:L0eGKh/eP
個人的には、N905iとN905iμの価格差が3000円しかないことを考えると
ニューロ、高画素カメラ、ワンセグ有のN905のほうがお得な気がする。
それらの性能落としてでも薄いほうがよければN905iμ一択
104非通知さん:2008/01/01(火) 21:52:15 ID:wgGz0/XGO
>>79
だが無料通話分が適用されるのはドコモだけ。
一時的にプランLLにすると吉
105非通知さん:2008/01/01(火) 22:54:57 ID:AVSZ71dW0
それにしても905iは高すぎだろwww

auやソフトバンク並みの携帯本体価格にしろや!!!
106非通知さん:2008/01/01(火) 23:08:48 ID:Lut7N8Se0
905でメール機能No1は?
107非通知さん:2008/01/01(火) 23:20:49 ID:3gcMce9oO
>>105
auは低機能・並価格
SoftBankは並機能・高価格
ドコモは高機能・並価格

まともな人ならどれにする?
108非通知さん:2008/01/01(火) 23:23:52 ID:OnlBFLoa0
auかなあ
109非通知さん:2008/01/01(火) 23:24:28 ID:2aq2EfVp0
ドコモPHSの25万人はどこへ行くの?
FOMA?mova?ウィルコム?
110非通知さん:2008/01/01(火) 23:44:27 ID:Ez4/tFbs0
>>109
使う目的があって契約していた人はもうほとんど他に移ってると思うよ
今残ってるドコPユーザーは、ひとりファミ割り目的のように、契約していることが
目的だった人もいるだろうから、そのまま消滅が多いのでは?
111非通知さん:2008/01/01(火) 23:59:49 ID:Ed8ta393O
これが正解
au並機能・並価格
SoftBank低機能・低価格
ドコモ高機能・高価格
112非通知さん:2008/01/02(水) 09:15:25 ID:azLA9MdC0
>>107
高機能は金をむしり取られるだけ。
今が最悪なら、今後改善の余地は多いにある。

今が最高なら、後は落ちるだけ・・だからau・・
113たかはる:2008/01/02(水) 10:09:52 ID:Q9F9bGO60
ワンセグも薄さもはなせないのですが。
114たかはる:2008/01/02(水) 13:18:20 ID:Q9F9bGO60
N905iにします。ワンセグも見れるし、カメラも520万画素できれいなので。ありがとうございました。
115たかはる:2008/01/02(水) 13:18:43 ID:Q9F9bGO60
N905iにします。ワンセグも見れるし、カメラも520万画素できれいなので。ありがとうございました。
116非通知さん:2008/01/02(水) 13:23:57 ID:Cn6wfduC0
N905iにします。ワンセグも見れるし、カメラも520万画素できれいなので。ありがとうございました。
117非通知さん:2008/01/02(水) 13:36:51 ID:+3V86q9c0
これが正解
au 天下り役員多数 高額報酬・退職金はユーザーからの寄付
ドコモ 天下り役員多数  高額報酬・退職金はユーザーからの寄付
SoftBank 天下り役員ゼロ
118非通知さん:2008/01/02(水) 13:38:34 ID:P5KS74ZP0
板違いだったらゴメソ。エロい人、教えて下さい。
[email protected]とか[email protected]とかのスケベサイトからメールが来るんだが、
ドメイン拒否にしてもドメインを変えて何度も又メールが来るわけだ。
運営しているトコは・・ttp://aeruze.net/ってトコらしいが、どう対処していいのか分からぬ。
どうすればイイんですか?ケータイに疎いオレに教えてください。
あるいは誰かこの業者を闇夜の向こうに葬ってくだされ。

119非通知さん:2008/01/02(水) 13:55:27 ID:is9QffWs0
>>118
メアド変えればいいじゃん。
120非通知さん:2008/01/02(水) 14:16:24 ID:HLXIfEfnP
121ドコモ 総合:2008/01/02(水) 15:16:50 ID:DdMJF1WJ0
待画(480×854/480×864) 905i対応

投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.ne.jp/
イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/
東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml
動物・植物・風景(864のみ)
http://matiukeou.web.fc2.com/wvga.animal.html
eva・植物・風景等(864のみ)
http://log4vip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wp/list.cgi
イメージ・パターン他(864のみ)
http://awake.s151.xrea.com/f905i/
あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/
あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/
単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/

対応待画サイズ
480×854 = P(+TV),N(+μ),SH(+TV)
480×864 = F,D,SO(+CS)
122非通知さん:2008/01/02(水) 15:50:37 ID:zw+AKgYzP
>>118
まずパソコンからのメール拒否しろ
123非通知さん:2008/01/02(水) 16:52:12 ID:P5KS74ZP0
118だす。
皆さん、貴重なアドバイスありがとう。
メルアドは長年使ってるんで、忘れかけてた頃にイナカの同窓会の誘いメールとかが来るんでアドレスは換えられないし、
仕事で外回りをする時は会社のパソコンとやり取りをするんで、パソコンメールの拒否はできないし・・
と困ってたんですよ。
アドバイスを参考に対応してみます。
124非通知さん:2008/01/02(水) 17:41:35 ID:9siuiUhQO
2in1対応機種の人この機能使ってる?
社会人になったらわりと便利かなと
思ったのだか。
125非通知さん:2008/01/02(水) 17:43:31 ID:tYNGdL200
126非通知さん:2008/01/02(水) 18:26:50 ID:VI8jynzyO
>>123
PC拒否して会社のドメインだけ許可しろよ
127非通知さん:2008/01/02(水) 20:05:13 ID:ZiW3aDBNO
携帯で頻繁にネットサーフィンするんだけどドコモって他社より遅いんですか?
128非通知さん:2008/01/02(水) 20:09:53 ID:is9QffWs0
>>127
HSDPA対応端末なら圧倒的に早い。
129非通知さん:2008/01/02(水) 20:18:02 ID:ZiW3aDBNO
ここによるとドコモ最下位なんだが・・・
http://mpw.jp/
130非通知さん:2008/01/02(水) 20:38:58 ID:cmBHmD5D0
>ここによるとドコモ最下位なんだが・・・

◎DoCoMo通信速度統計
├最高 1949kbps
├最低 7kbps
├平均 1016.5kbps
├測定数 452353件

◎KDDI通信速度統計
├最高 1192kbps
├最低 6kbps
├平均 562.6kbps
├測定数 107891件

◎SoftBank通信速度統計
├最高 1373kbps
├最低 5kbps
├平均 515.3kbps
├測定数 60759件


どれの事?
131非通知さん:2008/01/02(水) 20:47:31 ID:EB1sjKDh0
あのーお互いドコモで相手がメール拒否設定されてると
こっちには届きませんでしたってメール来るの?
132非通知さん:2008/01/02(水) 20:58:38 ID:+7nRDhSJO
ありゃ拒否られてんの?
あきらめろ
133非通知さん:2008/01/02(水) 20:58:47 ID:ZiW3aDBNO
その下の快適度みたいなやつです
134非通知さん:2008/01/02(水) 21:28:21 ID:is9QffWs0
>>133
あうオタは必死だな。
そんなところまでチェックしてるとは。
ネット接続で一番大事なのはDLスピードだろうに。
135非通知さん:2008/01/02(水) 22:33:46 ID:zw+AKgYzP
>>133
ワロスwwフルブラかよw
VGAも搭載して無い機種でフルブラとかww
136非通知さん:2008/01/02(水) 22:39:45 ID:4YQUx/9w0
ドコモ、「i-mode」のトップページについにGoogle検索を導入へ

ってあんじゃん?
折れ的にはこれ、gooにしてもらいたかったな。
137非通知さん:2008/01/02(水) 22:43:05 ID:TdhjFEI80
goowww
138非通知さん:2008/01/02(水) 22:45:26 ID:4YQUx/9w0
え、gooだめ?
139非通知さん:2008/01/02(水) 22:47:31 ID:jh9D4llA0
何故gooを推すの?
140非通知さん:2008/01/02(水) 22:50:19 ID:4YQUx/9w0
だってNTTグループだし、ブログ使えるし、NTTグループだし、教えて!gooあるし、日本発だし、NTTグループだし。
141非通知さん:2008/01/02(水) 22:51:57 ID:jh9D4llA0
NTTがなんでも一番じゃないでしょ
142非通知さん:2008/01/02(水) 23:02:26 ID:4YQUx/9w0
でも、auと差別化できない気がする
143非通知さん:2008/01/02(水) 23:04:30 ID:jh9D4llA0
あえて他と同じ所をチョイスせざるを得なかったってことは
それだけGoogleに魅力か旨味があったんじゃないかな
144非通知さん:2008/01/02(水) 23:09:32 ID:2fYYYErxO
DoCoMo端末って 電源切ってたり、圏外から圏内に入った時は自動でメールとか受信するよな?

しないって聞いたがデマだよな?古いタイプのFOMAはそうなのか?
145非通知さん:2008/01/02(水) 23:13:43 ID:4YQUx/9w0
>>143
そうか・・・。解説サンクス。
146非通知さん:2008/01/02(水) 23:24:19 ID:CevZUYVmP
質問スレが埋まってるのですみませんがここで教えて下さい。
自分はソフトバンクなんですけど、ドコモの友達からデコメールが来て
メールの末尾に送られて来たデコメールを閲覧出来る?URLが貼ってあったんですけど
何度アクセスしても閲覧出来ないんです。これってドコモじゃないと閲覧出来ないのですか?
147非通知さん:2008/01/02(水) 23:24:46 ID:xFTTczjlO
Googleってそんなにええんかいな?
つーかすでに使えるよな?
148非通知さん:2008/01/03(木) 00:17:06 ID:2dFHT+8XO
モバイル検索に関してもヤフーが強いみたいだけど、ライバルグループにあたるから手が出しにくくて2番手のGoogleなんじゃない?
インパクトもGoogleの方が新鮮つうか。

個人的には、インターネットサービスはヤフーで統一してきたからドコモがGoogleだと少しつらいな
ヤフーケータイがうらやましいけど、ドコモは離れたくないというジレンマ
149非通知さん:2008/01/03(木) 00:22:28 ID:ZJ1bj6ED0
myyahooアプリには対応したけどね。
150非通知さん:2008/01/03(木) 00:56:30 ID:mPc3ebyu0
>>148
ドコモはGoogle一本に絞るつもりは無いし。
151非通知さん:2008/01/03(木) 01:38:26 ID:KL2tzTcXO
支払が払込用紙が、送られて来る状態でも機種変って出来る?
152非通知さん:2008/01/03(木) 01:40:39 ID:d7RWr/hu0
【NTT】ドコモ総合質問スレ その168【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1199291701/
153非通知さん:2008/01/03(木) 13:45:12 ID:XOLUjC+T0
俺はモバイル検索はyahooだけどそれ以外で利用することってほとんどないな
yahooの魅力ってなに?
逆にPCの検索はgoogleでmailはhotmailだなぁ

個人的にはhotmailと連携してくれると非常に嬉しい・・・かな?
Windows Liveアプリあるんで満足してるけどww
154非通知さん:2008/01/03(木) 14:50:57 ID:Vz2jgpcC0
Windows LiveアプリがWQVGAやWVGAに対応してくれると良いな
155非通知さん:2008/01/03(木) 17:01:43 ID:KcWkSOAl0
gooはブックマークレットやRSSをいちはやく導入して、PCでは使いやすい感じだが、
携帯はどうだろう。何のイメージもない。
156ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2008/01/03(木) 21:40:38 ID:XOLUjC+T0
>>155
だねぇ。検索にしたってオークションにしたってgooは全く絡んできてないし
不通にmobileじゃ影薄いやねー
157非通知さん:2008/01/03(木) 23:16:33 ID:MspzbnGt0
ドコモって各種設定・変更をiモードでやらせて、
パケット代を稼ぐビジネスモデルかよ。
158非通知さん:2008/01/03(木) 23:21:20 ID:+Ehn/kyg0
>>157

それって無料じゃなかった?
159非通知さん:2008/01/03(木) 23:24:49 ID:TQ1aLZuIP
料金照会のパケ代が有料なのはハゲ茸
160非通知さん:2008/01/03(木) 23:44:46 ID:2fHoyT3rP
>>157
無料だしPCからもできるぞ馬鹿じゃねー?
161ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2008/01/03(木) 23:46:14 ID:XOLUjC+T0
>>159
あの頭がキノコ・・・思わず想像してしまった
162非通知さん:2008/01/04(金) 02:36:27 ID:15ARatcyO
i-menuのマイボックスって何?みんな使ってる?
163非通知さん:2008/01/04(金) 10:04:15 ID:adFQsYHk0
日経trendyより
au 春モデルで高機能機が出揃う
今年前半にDoCoMoの快進撃を受けて割賦販売方式を導入か
ちなみにDoCoMoと禿も書くと
DoCoMo 冬にHSUPA
禿 CASIOが禿に参入
164非通知さん:2008/01/04(金) 11:41:28 ID:d/9ZUCZd0
docomoは料金グラフのアプリのパケットも当然無料だよな
165非通知さん:2008/01/04(金) 14:29:51 ID:b0BNJEpVO
当たり前だ
166非通知さん:2008/01/04(金) 19:28:46 ID:f69d1S680
中川翔子ってどこのケータイ?
167非通知さん:2008/01/04(金) 19:42:38 ID:iDVdTpyS0
>>166
SH905i
168非通知さん:2008/01/04(金) 22:02:54 ID:Ri+1hWEaP
自動音声翻訳がついに今春実用化されるらしいけどドコモ乗せると思う?
つかぶっちゃけ906iに新しく何乗せるんだろうね…
169非通知さん:2008/01/04(金) 22:34:42 ID:YX9kPispO
現状維持でいいから値段下げていってくれよ。
170非通知さん:2008/01/04(金) 22:39:48 ID:+1uSYFGj0
使いもしない機能よりも基本料通話料下げてほしいわw
171非通知さん:2008/01/04(金) 23:37:19 ID:hrDsnlIY0
>>163
ドコモじゃないのか・・・
残念だけど、カシオとソフトバンクが組んだら面白そうだね。
172非通知さん:2008/01/04(金) 23:42:17 ID:hrDsnlIY0
>>164
連投スマソ
無料だよ。たしか。
間違ってたらパンツうp
173非通知さん:2008/01/04(金) 23:48:19 ID:pkH5VCL00
NTTドコモ、7日でPHSサービスを終了
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080104ib21.htm
174非通知さん:2008/01/04(金) 23:54:13 ID:ZzuM6xxG0
>>173
1月は純増数をガチで取りに来るつもりか?w
175非通知さん:2008/01/05(土) 12:38:37 ID:4li6MlW00
☆・3・w俄然ドンペリぁゃ ◆xXx.j2kpwg

SB総合で暴れてるこのドコモ信者を責任持って引き取ってください
176非通知さん:2008/01/05(土) 12:43:01 ID:ZhVXEx6p0
>>175
わざわざトリつけてんだからNGにすりゃいいだけだろ
お互い荒らしはスルーしろよ
177非通知さん:2008/01/05(土) 15:42:30 ID:3JuNHlkV0
>>175
キチガイにキチガイの駆除を頼んでも無理だろjk
178非通知さん:2008/01/05(土) 18:08:53 ID:Z9X8eE0/O
DoCoMoに5メガAFカメラ&HSDPA搭載出ないかなぁ〜。
179非通知さん:2008/01/05(土) 18:38:49 ID:l0SUVHYp0
>>178
既に出てるが。
180非通知さん:2008/01/05(土) 18:39:20 ID:v2bjA3fm0
つSO905iCS、P/N905i
181非通知さん:2008/01/05(土) 18:47:16 ID:dlQQynaX0
>>77
実質的には906が今までで言う905iS

iSの立場は好きですが、戦略的に出さないみたいで。
私たちのようなiS好きは少なかったのでしょうかね…
182非通知さん:2008/01/05(土) 18:48:08 ID:rbPWSBMY0
>>178
P905i、N905i、SO905iCが既に出てるだろうが
183非通知さん:2008/01/05(土) 18:49:12 ID:qQAub9S60
auから905iにMNPしたいのですが、フルブラウザ機能が勝っている機種は如何となりますでしょうか?
具体的には新生銀行にログインして振込をしたいです。
あとWeb文章コピーができたほうがいいです。
184非通知さん:2008/01/05(土) 19:31:00 ID:SYVuD6ObO
>>183
jigを使った方が圧倒的に安くて使いやすい
185非通知さん:2008/01/05(土) 19:38:01 ID:ZhVXEx6p0
>>183
あの異常に面倒くさいログインを携帯からやるの?
普通にPCでMoneyLook使った方がいいんじゃないの?
186非通知さん:2008/01/05(土) 19:42:57 ID:22MxE9gsO
>>184
jigで新生銀行に振り込みできますか。
187非通知さん:2008/01/05(土) 19:45:16 ID:22MxE9gsO
>>185
外出先で使いたい時があるのです。
auのOperaではとりあえずできます。
188ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2008/01/05(土) 20:13:27 ID:gSKZT+JY0
使いたい機種のスレで聞いたりjigスレで聞いたほうが早い気がするよ
とくにjigなら月630円くらいで済むしね
189非通知さん:2008/01/05(土) 20:38:42 ID:qQAub9S60
jigブラウザの過去スレに以下の情報がありましたので、iアプリブラウザは
考えないことにします。もうちょっと検討してみます。

440 :携帯電話情報通知しません:2007/12/08(土) 18:15:48 ID:umS1Q2f/O
新生銀行のHPにログインして振り込み作業や残高確認が出来る?
449 :携帯電話情報通知しません:2007/12/09(日) 03:07:18 ID:1dCc5pJz0
>>447
ケータイ←→jig鯖間はSSL使っていないことを知らんのかい?
190非通知さん:2008/01/05(土) 20:52:50 ID:aLMt+nne0
パケットパック10なんだがもうそろそろパケホに変えても問題ないかな・・・?

なんか口座借りてる母親に通信料5000円以上かかってるぞとか言われるし
191非通知さん:2008/01/05(土) 20:59:10 ID:frFAhLrF0
【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175791079/
192ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2008/01/06(日) 16:25:27 ID:k7dpo2A20
>>190
通話料金との兼ね合いもあるだろうから>>191で相談するか
公式サイトでぴったり料金プラン診断を活用するのも手だお
193非通知さん:2008/01/06(日) 17:21:25 ID:5L0En+9l0
>>183
質問スレに書かなければ独り言になっちゃうよ。
194非通知さん:2008/01/06(日) 20:46:41 ID:NptjNhxw0
>>193
このスレ的には雑談なんだから
右から左へ受け流せよ
195非通知さん:2008/01/07(月) 10:51:11 ID:WFdnahh80
>>194
お前もな
196非通知さん:2008/01/07(月) 12:36:48 ID:19uuUH5vO
1/7 JATE
F1100
SO705i
通過
197非通知さん:2008/01/08(火) 10:06:27 ID:HSsCElES0
PHSサービス終了のお知らせ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080108_00.html
198非通知さん:2008/01/09(水) 19:04:25 ID:tSui/v7nO
1週間で30万パケット使った。
着うたフルとか落とすとすぐだなw
199非通知さん:2008/01/09(水) 19:19:39 ID:uhc/zHjJ0
ニコモバなら1時間使っただけで200〜300万パケット逝くぞ
200非通知さん:2008/01/09(水) 20:22:19 ID:svezDZ2s0
200get!
201非通知さん:2008/01/09(水) 21:44:12 ID:1l7+joi80
ニコモバよりも公式サイトの動画の方がパケット数は凄いけどな。
高画質なのになると25分程度で50MBとかあるんだから。
単純計算、25分400万パケット。
202非通知さん:2008/01/09(水) 21:52:31 ID:MYxi5IY/O
安価なシンピュアが二万円台で発売されるのは夏以降
203非通知さん:2008/01/09(水) 22:07:36 ID:T/kwIoixO
ドコモは滞納するとどれくらいで止められてしまいますか。
204非通知さん:2008/01/09(水) 22:21:08 ID:eZWyr8we0
オクで手に入れた905が、実は
出品者が端末代金を踏み倒していた場合、
端末番号から落札側に何か請求が来たりしますか?
205非通知さん:2008/01/09(水) 22:25:56 ID:9FLozwf00
まだ発売されていない機種を店で予約することはできますか?
206非通知さん:2008/01/09(水) 22:32:02 ID:W1u7+xCS0
発表されていて発売前なら可能
207非通知さん:2008/01/09(水) 22:34:47 ID:tSui/v7nO
オレもニコモバ始めてみようかな。。

>>203-205
知ってたら答えるんだけど、、、質問スレ行った方が早いよ。
208非通知さん:2008/01/09(水) 23:00:58 ID:EYNkt+By0
>>204
請求は来ないだろうけど、端末にロックかけられて使えないんじゃないかな?
「携帯お届けサービス」とかに入ってて、紛失・盗難にあった携帯は後から
見つかってもロックされてて使えなくされてるらしいから。

普通に考えてそんな美味しい話はないと思うけど。
209非通知さん:2008/01/09(水) 23:02:18 ID:zu+57sOj0
エロアプリ使うなら
ドコモが一番充実してるな
210非通知さん:2008/01/09(水) 23:03:17 ID:PCBkRNSQ0
携帯をエロツールにするのマジやめようぜ
211非通知さん:2008/01/09(水) 23:08:58 ID:8ORihEy30
>>210

実家の父が、905iを買ったそうだ。
俺が905iを勝手から2週間後に買ったらしい。

年末年始は実家に帰ったので、父の携帯を見たら、
早速エロ画像ばかり。


お・・・俺はエロサイトなんて見ないぞ!
ニコニコ動画をみてるんだから!
212非通知さん:2008/01/09(水) 23:10:54 ID:PCBkRNSQ0
アグレッシブなオヤジだな
213非通知さん:2008/01/09(水) 23:27:59 ID:eZWyr8we0
>>208
ありがとうございます。
ちょっとこれが怪しいと思ったもので。
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10223783/a/10000006/
今さっき落札した人がいますね。

>>207
すみません。すれ間違えてました。
214非通知さん:2008/01/09(水) 23:29:18 ID:SFMydvk9O
シンプアにPやNが703ぐらいの戦闘力で出してきたら、もうそれでいいや。
215非通知さん:2008/01/10(木) 10:25:36 ID:gGiQKr9W0
2008年1・2月のご請求書などにおける来年度プレミアクラブ適用ステージの表示について
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080110_00.html
一部地域の市外局番などの変更に伴う、サービス登録番号変更のお願い
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080110_01.html
216非通知さん:2008/01/10(木) 11:26:17 ID:uHgUD7+A0
やっとニコニコ無駄見して500万パケット超過したのにおまいらときたら
217非通知さん:2008/01/10(木) 12:29:29 ID:NzJu+aMCO
>>213
年末に落としたら発送されずにcancelな私がいる
218非通知さん:2008/01/10(木) 16:08:54 ID:CSQnJAniO
俺は今日現在で3000万パケ超えてるのはナイショダ
219非通知さん:2008/01/10(木) 16:39:02 ID:+PcCKrjo0
【TCA準拠正式版】
2007年12月度純増数

D 121,500
┣3G 716,700
┗2G △595,200

K 138,600
┣a 178,400
┃┣3G 197,200
┃┗2G △18,800
┗T △39,800

S 210,800
┣3G 500,200
┗2G △289,400

E 83,600 (10〜12月の3ヶ月合算)

PHS
W 16,100
D △96,500
220非通知さん:2008/01/10(木) 17:45:48 ID:s4cJKMHwO
>>218

釣れないネタ乙
221非通知さん:2008/01/11(金) 14:01:25 ID:rl2ODOVx0

iphoneクル━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!
ttp://www.kodawarisan.com/k2008_01/archives/2008/01/mwe08_eeae.html
222非通知さん:2008/01/11(金) 19:03:18 ID:K2hR4jgrP
タッチがある今特に魅力無いなぁ
コケないことを祈るよ
223非通知さん:2008/01/11(金) 19:17:06 ID:9I4hDZBZ0
905 705の後だからなぁ
話題性だけかな?
224非通知さん:2008/01/12(土) 01:45:43 ID:h8ymseR+O
iモードが出来ないとかで苦情殺到しそう。
225非通知さん:2008/01/12(土) 13:12:20 ID:kUSi0XYX0
禿から出るよりはマシ
226非通知さん:2008/01/13(日) 03:50:36 ID:OXXBLHL8O
iPhoneは、既存キャリアのネットワークを利用出来る以外には魅力がない。
良く言えば、新型OSを積んだスマートフォンだと思えば市場活性化に期待は出来るかな。
227非通知さん:2008/01/13(日) 06:47:23 ID:mWGN5927O
携帯のサービスがよくわからんオッサンです
質問
ファミ割MAX50について
これの[2年間同一回線]って番号変えたり解約しないってのが条件なんですよね?機種変更とかは大丈夫なんですか?
無知&理解力なくてスマン
228非通知さん:2008/01/13(日) 07:04:47 ID:mWGN5927O
スマン
書く場所間違えました
229非通知さん:2008/01/13(日) 07:34:08 ID:POBXMPVIO
がっちりマンデーに社長出てる
230非通知さん:2008/01/13(日) 07:37:24 ID:1rslpRmmP
儲かりマンデーじゃ無いの?
231非通知さん:2008/01/13(日) 07:57:42 ID:gSTl11XIO
中村デコメできないってワロス
232非通知さん:2008/01/13(日) 08:10:17 ID:19S7shhaO
4Gいつなの?
233非通知さん:2008/01/13(日) 10:24:44 ID:HkwlbAjs0
3.9Gが先だろー
234非通知さん:2008/01/13(日) 11:02:50 ID:v8q0eYxz0
235非通知さん:2008/01/13(日) 22:45:01 ID:7gydoEkx0
X05マンセーで機種変大漁

半年後iPhone登場

X05組も飛びつこうとするがなんでこんなに高いんだ!苦情続出 ← 2年ローンのせい

i-modeもスイカもできないぞ!苦情続出

総務省ビジネスモデルの見直し提案

Docomo、X05組涙目w

それでもSBにiPhoneを渡すわけにはいかないもんね〜
236非通知さん:2008/01/13(日) 22:54:56 ID:od6w+oBFO
X05を買うような奴が、iモードやSuicaがなくて苦情出すとは思えない。

問題は、アホなミーハー共だな。
店側はしっかり説明しないとね。
237非通知さん:2008/01/13(日) 23:30:42 ID:oxEPQZGi0
どんだけ使いにくかろうとマカーが喜んで買うだろ。
それで十分なんじゃないの。
238非通知さん:2008/01/13(日) 23:47:55 ID:LKIOUMRvO
iphoneはもろ刃の剣
売れても困るし
売れなくても困る
239非通知さん:2008/01/14(月) 00:14:11 ID:ess5AXEc0
905スレはどこですか?
Nのμを明日買いに行こうかと検討しています。
240非通知さん:2008/01/14(月) 00:25:32 ID:nZGN1Mv30
検索かけろや。
241非通知さん:2008/01/14(月) 07:49:03 ID:z8fWsORy0
>初のVGAはVODAFONEで、普及発展させたのがドコモ905i
>初のVGAはVODAFONEで、普及発展させたのがドコモ905i
>初のVGAはVODAFONEで、普及発展させたのがドコモ905i
>初のVGAはVODAFONEで、普及発展させたのがドコモ905i
>初のVGAはVODAFONEで、普及発展させたのがドコモ905i
242非通知さん:2008/01/14(月) 09:14:21 ID:PKw2UC6cO

243非通知さん:2008/01/14(月) 11:25:48 ID:4O0j4a81O
>>239
機種用の板にあるよ。
244非通知さん:2008/01/14(月) 19:44:44 ID:Z+kwhMcs0
245非通知さん:2008/01/14(月) 21:03:04 ID:ZwZ4UviL0
>>243
だまれ このイモ虫野郎が(#゚Д゚),ペッ
246非通知さん:2008/01/14(月) 22:25:27 ID:4O0j4a81O
>>245
なんなんだよ、お前はwww
247非通知さん:2008/01/15(火) 00:06:16 ID:pSKgDWhGO
>>243
だまれこぞう( ゚Д゚)ゴルァ !
248非通知さん:2008/01/15(火) 05:30:45 ID:xKpTq+mwO
SO905iCSマダー?
249非通知さん:2008/01/15(火) 08:00:09 ID:TzddBhpdO
オンラインショップて発送とか知らせてくれんの?
ないかー
250非通知さん:2008/01/15(火) 11:43:22 ID:MdYlw91sO
1/15 JATE
FOMA
UM02-F
N2502 HIGH-SPEED
P905iTV

SB
920P
822P

通過
251非通知さん:2008/01/15(火) 16:41:32 ID:sDb09u4L0
青少年により安心・安全に「iモード」をご利用いただくための更なる取組みについて
-アクセス制限サービス(フィルタリングサービス)の普及促進活動の強化などについて-
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080115_00.html
252非通知さん:2008/01/15(火) 18:01:34 ID:q46xE4V20
皆はドコモの請求書もう来ましたか?
先月1月4日に支払い期限だったのに
1月8日なってやっと請求書が届いたんです…
253非通知さん:2008/01/15(火) 19:22:03 ID:MJxRkoss0
>>251
俺今年6月に20歳になるけど3月末に新規契約したらフィルタリングされるってこと?www

プレイボーイを合法的に読めるのに?
254非通知さん:2008/01/15(火) 22:49:38 ID:M8iwfjG1O
>>252
よく確認して本当に間違っているならゴルアすべき。
255非通知さん:2008/01/16(水) 01:09:20 ID:Y7wkM6Ar0
>>252
12月分の支払期限が1/4なんてあり得ん
256非通知さん:2008/01/16(水) 01:13:44 ID:lpau4/xU0
257非通知さん:2008/01/16(水) 01:19:57 ID:Y7wkM6Ar0
>>256
基調講演は2時から
258非通知さん:2008/01/16(水) 01:43:02 ID:1w2czu0M0
>>257

いや毎年恒例の直前リーク。
3月発売で間違いないようだ。
259非通知さん:2008/01/16(水) 01:47:34 ID:Y7wkM6Ar0
>>258
内容自体は既出。
というか他キャリアスレにコピペするなよ。
260非通知さん:2008/01/16(水) 01:48:06 ID:n9527Edx0
割賦使えんのかねえ
iPhone程度のオモチャと905シリーズの価格が大して変わらないってのがなんかな・・・
$250くらいが妥当だろ
261非通知さん:2008/01/16(水) 01:49:02 ID:5mGg4/s9O
DoCoMo始まったな。
買わないけど。

とりあえず、iモードの使える普通の携帯出してくれ。
262非通知さん:2008/01/16(水) 01:56:05 ID:ocHMipG5O
iPhoneよりF1100が欲しい
でも、どっちも買いそうだ
263非通知さん:2008/01/16(水) 02:20:25 ID:2R+9xf90O
なんか殺伐としてるな…
264非通知さん:2008/01/16(水) 02:29:30 ID:9LWgdZPOO
今だにスマートフォンさえ使えないキャリアが存在するというのに、
ドコモではiPhoneを発売ですか…。ものすごい格差を感じますね。
265非通知さん:2008/01/16(水) 03:59:23 ID:Y7wkM6Ar0
とりあえず基調講演で3G iPhoneの発表は無かったね。

>>258
Keynote終了直後にその実況スレにまでコピペしまくる意味が分からん。
落ち着けって窘められてるし。
266非通知さん:2008/01/16(水) 07:12:35 ID:7S8BZPng0
北京五輪を前に高成長が続く中国。2007年の国内総生産(GDP)
は世界3位のドイツにほぼ並んだ。世界経済の中で比重は年々増し、高度成長下の
1964年に開かれた東京五輪前後の日本をほうふつとさせる。
五輪開催で戦後復興や先進国入りを国際社会にアピールした日本は「五輪景気」
で64年のGDP成長率が11・2%に加速、66年から5年連続2けた成長となり
67年のGDPはドイツを抜き世界2位に浮上した。
(続く)
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200801010007a.nwc

http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2007/02/weodata/index.aspx
  1995年   2000年   2004年   2008年予想

米:27,762 → 34,770 → 39,751 → 46,819

英:19,670 → 24,689 → 36,256 → 48,071

加:20,757 → 23,658 → 31,112 → 45,883

仏:30,860 → 23,168 → 33,988 → 42,848

独:30,860 → 23,168 → 33,323 → 41,580

伊:19,819 → 19,293 → 30,097 → 37,144

日:42,076 → 36,810 → 36,075 → 35,650 ←(笑)
267非通知さん:2008/01/16(水) 16:28:38 ID:Lu+VMrUQ0
ウォータープルーフ・スリムケータイ「F705i」を発売
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080116_00.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/705i/f705i/index.html

705iシリーズ Photo Gallery(フォトギャラリー)
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/gallery/705i/index.html

【お詫びとお知らせ】「NTTドコモ携帯電話カタログ12月版」記載誤りについて
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080116_00.html
268非通知さん:2008/01/16(水) 16:31:36 ID:Lu+VMrUQ0
「バリュープラン」の契約数が全国で200万契約を突破
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080116_01.html
269非通知さん:2008/01/16(水) 18:44:29 ID:+kui3W2T0
iPhoneはNTTドコモで発売へ。

http://www.intomobile.com/2008/01/14/steve-jobs-keynote-leaked-16-gb-iphone-japan-launch-stealing-30-of-devs-profits-with-new-sdk.html

3月には発売と書いてある!!^^
やったね!
近々サプライズ発表あるかもね!
270非通知さん:2008/01/16(水) 18:51:20 ID:ZMZHYJ4eO
バリュープラン売れてるなぁ。
あんまり売れると値段下げてこなくなるからヤだな〜
271非通知さん:2008/01/16(水) 19:02:03 ID:0YZx37l+0
バリュープランが実はスタンダードなプランで、ベーシックプランは審査落ちた人向け。
一般人にバリュープランを選ばない理由がないでしょ。
272非通知さん:2008/01/16(水) 19:36:00 ID:ZMZHYJ4eO
いや、こないだ100万台突破したのにさらに100万台売れてる状況がマズイのよ。
殿様商売反対〜
273非通知さん:2008/01/16(水) 19:41:42 ID:4oE1ltC90
>>272
じゃあどうしたらいいの?
274非通知さん:2008/01/16(水) 20:24:25 ID:SlqeLG3j0
IDO時代からauを使っていますが、圏外の少なさは800MHz帯の恩恵を存分に受けているauが一番だと思います。
しかしWebの最近の繋がりの悪さは今までで一番酷いです。
今頃になってRev.A(2GHz帯)の基地局を増強中のようですが、時既に遅し。
auにとってはこれから「繋がりにくい。遅い」と冬の時代になると思います。
DoCoMoがFOMA導入当時に経験した事を繰り返すわけです。
FOMAがまともにつかえるようになるまでにどれくらい掛かったかを考えてみましょう。

DoCoMo 2GHz W-CDMA 41664局
DoCoMo 800MHz W-CDMA 11900局
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 464局

au 2GHz CDMA1X 6537局
au 800MHz CDMA1X 18449局
au 1.7GHz CDMA1X 0局
275非通知さん:2008/01/16(水) 20:32:25 ID:Mbm28U3ZO
FOMAが100万突破するのに2年かかったのに、バリュー100万突破が3週間って速すぎ。
そんな私は906が出るまでユーザの動向を見守るだけ。
276非通知さん:2008/01/16(水) 20:50:26 ID:zUTH7eqw0
905ってそんなに売れてるんだ
周りが旧型ばかりで5万もするからそんなに売れてないだろうと思ってたけど
まぁ携帯代含めると今までの月々の支払いとそんなに変わらんけどね
277非通知さん:2008/01/16(水) 20:56:23 ID:K7AZhbux0
>>276
現在使用の機種を1年以上使っていれば、新規契約と同じ価格で買えるからね。
278非通知さん:2008/01/16(水) 22:41:08 ID:ZMZHYJ4eO
>>273
ドコモが改善の手を止めなければいいですよ。
パケ放題もう安くせんでもいっか〜ってならない事を願います。
279sage:2008/01/16(水) 22:51:31 ID:wsggl+rq0
>>269
この記事で気になるのは、未来形に「will」を使っていること、
「be going to」だったら信じてもいいと思うが・・・
考えすぎかな?\(^o^)/
280非通知さん:2008/01/17(木) 00:45:19 ID:UZFxyc3A0
iPhoneもi-mode使えるならねぇ・・・
i-modeに慣れきったユーザーから苦情だらけになるか?

パケホーダイフルすら使えるかわからんしね
281非通知さん:2008/01/17(木) 00:46:38 ID:EB6z1tLB0
>>275
FOMAの契約者数の増加も900iからで見ればそんなもん。
4桁FOMAなんて一部のオタしか存在すら知らん。
282非通知さん:2008/01/17(木) 11:33:37 ID:MzpqNq/UO
質問なんですが、先日携帯を無くしてしまって機種変更を考えてますが
オークションで買った機種を窓口に持って行けば機種変更+FOMAカードの再発行はすぐしてもらえますか?
283非通知さん:2008/01/17(木) 11:37:12 ID:7Sopr6wk0
>>282
【NTT】ドコモ総合質問スレ その169【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200202469/
284非通知さん:2008/01/17(木) 11:40:01 ID:7Sopr6wk0
>>269
バリューSSとかは月額1,050円なのに上納金はどうやって捻出するのだろう。
285非通知さん:2008/01/17(木) 12:10:19 ID:gHW3SiKG0
>>282

okだ
286非通知さん:2008/01/17(木) 13:05:44 ID:MzpqNq/UO
>>285さん 親切にありがとうございましたm(_ _)m
早速行ってきます。
287非通知さん:2008/01/17(木) 16:05:52 ID:spKJxi/a0
iモードメール「絵文字機能」を拡充-ウィルコムPHSにも絵文字が送信可能に-
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080117_00.html
288非通知さん:2008/01/18(金) 00:39:33 ID:Nm8PHRV9P
ウィルコム自体、あと何年保つのだろうか・・・?
289非通知さん:2008/01/18(金) 01:01:54 ID:mz4uTWJz0
春のauはマジ凄い・・・・・・
290非通知さん:2008/01/18(金) 01:50:47 ID:zuh06VD6O
今回auにしては情報流出多いね。
291非通知さん:2008/01/18(金) 03:47:21 ID:RPnrU30WO
>>289
>春のauはマジ凄い・・・・・・

これは真性のバカか?世界基準に半年遅れているのにw
後出しで凄いのかあ?あー後出しなら何でも凄いわw
…禿にすら置いていかれたKDDIだっけかwww

まあ国内で頑張れよwアウw
292 ◆1Vmyz8dwe. :2008/01/18(金) 10:57:04 ID:GHobA59bO
どなたか要らなくなったFOMAの903を頂けませんか?携帯壊れて買い換えるお金がありません。送料は当然負担します。
お願いします
293非通知さん:2008/01/18(金) 11:20:15 ID:uPJSPcUu0
いま使ってるそのケータイでいいじゃんw
294非通知さん:2008/01/18(金) 11:23:01 ID:ttjSIjzL0
エリアメールの専用着信音ってどんなの?
295非通知さん:2008/01/18(金) 12:02:23 ID:/cYGBaCE0
>>294
今CMで流れているやつ
296非通知さん:2008/01/18(金) 12:09:58 ID:KBeAVRps0
297非通知さん:2008/01/18(金) 12:45:28 ID:F3/sgjE70
>>929に期待
298非通知さん:2008/01/18(金) 13:52:46 ID:AAAPwF2RO
これまたロングだな(笑)
299非通知さん:2008/01/18(金) 14:26:19 ID:0grNuS6L0
>>929
禿道
300非通知さん:2008/01/18(金) 19:16:49 ID:SeFq5KqE0
>>929
DoCoMoなんだからそれは無いと思うよ
301非通知さん:2008/01/18(金) 19:47:49 ID:EhBqjSy5O
>>929に期待
302非通知さん:2008/01/19(土) 04:09:54 ID:t8svfrE+0
>>929
バロスwww
303非通知さん:2008/01/19(土) 04:16:39 ID:wm4RTD/JQ
今日D705μのモック見てきたけどめっちゃかっこいいな

あれこそプレミアムだ
304非通知さん:2008/01/19(土) 08:26:29 ID:5Xf/x/xX0
デザインはいいけど2年間使い続けろといわれたらちょっと
305非通知さん:2008/01/19(土) 10:30:07 ID:WAiDCzdGO
たしかにあそこまで奇抜だとすぐ飽きそうだな。
俺はNが好きだ。
スペックも中々だし。
306非通知さん:2008/01/19(土) 12:23:12 ID:ihhof5rb0
プレミアクラブの携帯保険って皆さん入ってますか?
もうちょっとで加入期限なんですけど毎月300円って結構無駄な気がしますよね
307非通知さん:2008/01/19(土) 12:42:46 ID:iS4VDrcsO
SH905iTVは今月中に出るのか来月になるのかどっちなの?
308非通知さん:2008/01/19(土) 12:46:30 ID:JFMO/rMpO
>>306
今まで保険がいるような事がなかったんならこれからもいらないんじゃない?
309非通知さん:2008/01/19(土) 12:47:59 ID:MfswrxoR0
>>307
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマー
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 |    | 持ってるが  │
 |  / |  お前の熊が  |
 | /  |  気に入らない |
 ∪   |___________|
        \_)
310非通知さん:2008/01/19(土) 12:55:18 ID:ihhof5rb0
>>308
今サービスの内容読んでたんですけど、新品交換じゃなくてリフレッシュ品と交換なんですね
どうせ修理代はプレミアクラブ加入者は5000円くらいだとおもったし加入しないことにします
311非通知さん:2008/01/19(土) 13:08:21 ID:oVitbb9NO
関西は寄せてもらってないw
http://www.abc-k.jp/news/z080120-3.html#15
312非通知さん:2008/01/19(土) 13:48:37 ID:xP0YVVqOO
>>303
ハイスピードなら買ってた
313非通知さん:2008/01/19(土) 15:45:55 ID:UXSDzX5RO
>>306
最初の3ヶ月は無料だから申し込んでおいた。
不要なら後から外せばいいだけだし、
購入後3ヶ月以内にトラブルが起きた場合はサービスを利用すればいい。
314非通知さん:2008/01/19(土) 19:52:01 ID:5Xf/x/xX0
>>310
紛失・水没がどれだけあるかどうかだな
315非通知さん:2008/01/19(土) 23:24:09 ID:eGad3eT30
質問なのですがポイントって3月までですか?
316非通知さん:2008/01/19(土) 23:48:47 ID:pey0KSGXO
2年前に貯めた分が3月に消える。
今年貯めた分は2年後の3月に消える。
317非通知さん:2008/01/20(日) 00:01:43 ID:OBWWLTIR0
普段パソコンばっかりで携帯は電話とメールだけだったから905買おうと思っていろいろ調べてたら
うたホーダイ・ビデオクリップ・music&videoチャンネル等わけわかんないw
こんな複雑になってたんだね・・・中高生って本当にこれ使いこなせてるのか
318非通知さん:2008/01/20(日) 00:43:27 ID:d/YSt+vHO
>>317
電話とメールだけなら705でいいんじゃない?
319非通知さん:2008/01/20(日) 01:01:03 ID:118+SMvJ0
>>318
デザインやワンセグ機能などで905シリーズにしようと思いましてサービスをいろいろ調べてたら
知らないことだらけでびっくりしました。いつのまにここまでサービス分けてたんだと
320非通知さん:2008/01/20(日) 01:13:25 ID:KD7cZqLY0
>>319
流石に浦島すぎだろw
321非通知さん:2008/01/20(日) 09:33:11 ID:YscIPqWK0
オレも2chとニコニコ見れればいいやって905に変えたけど、
機能ありすぎてわけわからんw
322非通知さん:2008/01/20(日) 16:50:55 ID:tXdf5e+30
ν速から来ましたw

おすすめするとしたら、L704iなんて、どうでしょう?デザインもいいし、iモードも早いらしいですよ。

↑これでググレば1000件以上ヒットする。ヤフーは2000ヒット以上w
韓国工作員キメェェェェェッw みんな、↓のコピペです。


こんにちわ。通りすがりのものですが。。。
おすすめするとしたら、L704iなんて、どうでしょう?デザインもいいし、iモードも早いらしいですよ。
わたしも気になっていたところだったので、ついお邪魔してしまいました。
323非通知さん:2008/01/20(日) 20:13:13 ID:Swo0z0P50
今でも904シリーズって売ってますか?
現在、N700iを使っているのですが買い換えようかと思ってます。
905は高いのでちょっとね....
324非通知さん:2008/01/20(日) 22:33:56 ID:smzsbfDM0
>>323
ひきこもりに携帯なんて必要ないだろ?
325非通知さん:2008/01/21(月) 13:08:35 ID:kxq0x0xJ0
>>323

OKだ
326非通知さん:2008/01/21(月) 16:02:12 ID:qY5YehOH0
3.2インチ大画面でスリムな「AQUOSケータイ SH905iTV」1月24日発売
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/sh905itv/index.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080121_00.html

iモードメールにおける迷惑メール対策機能の改善
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080121_01.html

アッカ・ワイヤレスおよびアッカ・ネットワークスとの2.5GHz BWA事業に関する提携の解消について
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080121_02.html

第6回 iのあるメール大賞受賞作品発表!
ttp://i-arumail.jp/pc/PcIndex.html
327非通知さん:2008/01/21(月) 16:36:11 ID:yxcIvmjh0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38075.html
IIJ死ねよ
こいつのせいで輻輳したらゆるさねえ
328非通知さん:2008/01/21(月) 18:30:15 ID:6TUULrlr0
>>327
ちゃんと読んだか?

法人用ってあるからそんなバカみたいに利用しないでしょ。
329非通知さん:2008/01/21(月) 19:26:25 ID:yxcIvmjh0
俺は毎日会社で自分のノーパソにエロ動画ダウンロードして夜それを見るのが楽しみになってるよ
330非通知さん:2008/01/21(月) 19:40:07 ID:sCeDbsye0
>>318
でも705だとQVGAじゃね?そうでもないのかな
331非通知さん:2008/01/21(月) 20:08:42 ID:kOWTZmdQO
でもメールと電話だけならVGA液晶じゃなくても良くね?
332非通知さん:2008/01/21(月) 20:12:15 ID:eFYg3Kx50
メールと電話だけならQVGAでも十分だな。
705はWQVGA搭載のもいくつかある。
333非通知さん:2008/01/21(月) 20:19:43 ID:sCeDbsye0
携帯はほとんどお外web端末だからなあ
334非通知さん:2008/01/21(月) 20:59:18 ID:31JiuqyL0
sbやauスレは今日の学割発表でファビョってるのに
ドコモスレは上がってもいないなんて大人だな〜
335非通知さん:2008/01/21(月) 21:18:58 ID:yrgn2iuv0
かつて学割でシェア増大をはかったキャリアと、
これから学割で客取り込もうとキャリアの争いで、
DoCoMoはその層を学割でどうにかしようとは思ってないため関係ないからでしょうね。
336非通知さん:2008/01/22(火) 00:49:28 ID:YmS/Mbdj0
学割とか意味ねーし。
ドコモがやるメリットは何も無い。
337非通知さん:2008/01/22(火) 07:56:25 ID:2Bt0IQkK0
ドコモも何か発表しないかな
ポイントアップは有難いけど4月からってどんだけ小回り利かないんだよ
10万ポイント超の交換商品もあるんだしポイントの有効期限を無期限にしてくれよな
338非通知さん:2008/01/22(火) 09:36:05 ID:RDoNriYGO
そうそうこれからは2年以上使う人も増えるだろうからポイント失効は廃止しろ
339非通知さん:2008/01/22(火) 10:08:00 ID:M8OZDwTgO
巧妙な罠
340非通知さん:2008/01/22(火) 10:59:07 ID:luNCE7MpO
うちのかーちゃんとか、同じ機種を普通に3年とか4年とか使ってるからかなりのポイントが消えてるんだろうな。
341非通知さん:2008/01/22(火) 11:31:43 ID:llurxktl0
タイプSSより下を新設して欲しい。
メールだけであまり電話しない人のために。
無料通話分が余って仕方ないんだよなw
342非通知さん:2008/01/22(火) 13:17:43 ID:vmezlacw0
タイプSS・それ以下のプランに半額つけてもほとんどおいしくない
やっぱりパケホにもいちねん+ファミリー割引が適応されてほしい
343非通知さん:2008/01/22(火) 14:51:44 ID:ZjRsmvNI0
オレも無料通話が余るからパケホ固定に出来ないw
344非通知さん:2008/01/22(火) 14:52:47 ID:n2tQxb3BO
あれ?ポイント期限って何年だっけ?
345非通知さん:2008/01/22(火) 14:54:11 ID:7bcFJYQu0
もう隠者ね。

http://sbmobile.blog21.fc2.com/

どこももいいけど。
346非通知さん:2008/01/22(火) 15:20:52 ID:LVpuctKlO
347非通知さん:2008/01/22(火) 17:26:30 ID:dBRaKCMx0
「SO905i」「M702iS」「M702iG」ソフトウェアアップデートのお知らせ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/index.html
705iシリーズ4機種を発売-「P705i」「D705i」「D705iμ」「N705i」の発売-
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080122_00.html

フィリピン通信事業者PLDT社株式を追加取得
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080122_02.html
衛星パケットサービスの月額基本使用料の値下げについて
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080122_01.html


348非通知さん:2008/01/22(火) 23:05:01 ID:9meh9g890
ファミリー割引は申し込み翌月から適用だけど、
ファミ割MAX50は申し込み日から適用だから、
ファミ割MAX50に加入すれば、
家族内メールも申し込み日から無料だと思っていたが、違うんだね。
新規契約のときに、ドコモショップの店員がちゃんと説明してくれなかった。
紛らわしい名前をつけないでほしい。

今月のメール代...orz
349非通知さん:2008/01/23(水) 03:02:40 ID:rnRsAaK90
教えてください
ドコモドコモのバリュープランにしようと思い最新ワンセグ値段聞いたらなんと54000円
五万円の電気製品なら例えばDVDなら一度買えば十年持つが携帯なら三年も過ぎればメッキが剥がれたり故障する、基本料は安いが携帯なんか三年しか持たない
バリューバックでは逆に高くなる様な気がしてならないが〜
350非通知さん:2008/01/23(水) 03:36:49 ID:/IJ54x9xQ
>>349

携帯も家に置いてれば10年もつんじゃね?

351非通知さん:2008/01/23(水) 04:07:41 ID:NNn/7/TaO
>>349
PSPが安いよ
352非通知さん:2008/01/23(水) 04:10:13 ID:pQMZi4qH0
>>349
高くなるというその考えで合ってるよ。
高いのが嫌なら禿の一括端末探しましょう。
auは今お薦めできないし。
353非通知さん:2008/01/23(水) 04:25:01 ID:UNl0WggG0
学生層なんてたいして儲けにならないからどうでもいいドコモ
354非通知さん:2008/01/23(水) 08:12:36 ID:EXyslBl40
そして3年後〜

Docomo5.0で学割MAXを導入するDocomoの姿が・・・
355非通知さん:2008/01/23(水) 08:45:04 ID:Q9j5lMlVO
学割とかどうでもいいからパケホ料金下げてくれ。
356非通知さん:2008/01/23(水) 08:46:35 ID:xcDqiTuV0
ニコニコしなければSS+パケホより、M+PP10くらいで妥当かな
でも定額じゃないと安心してwebなんかできないしなぁ
357非通知さん:2008/01/23(水) 12:40:59 ID:BAAa3vd10
頼んでも無いのに「ご利用ガイドブック」とやらが届いたが新しいサービスなんだろうかw
358非通知さん:2008/01/23(水) 12:52:19 ID:s/EMvrzu0
注文したご利用ガイドブックが来ないと思ったらてめえのとこに行ってたか!
359非通知さん:2008/01/24(木) 13:10:53 ID:sPlF4n7b0
パケ定額料値下げしてほすい
360非通知さん:2008/01/24(木) 15:19:40 ID:NJNkzL1N0
ドコモとGoogleがモバイルインターネットサービスに関する業務提携に合意
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080124_00.html
361非通知さん:2008/01/24(木) 15:56:05 ID:3+17GHGs0
Google先生と組むっていっても、今でもGmaiとかmapsはi-modeで普通に使えるような・・。
youtubeが見られるようになるってだけ?
Gmailアプリは欲しいかな(´・ω・`)
362非通知さん:2008/01/24(木) 15:58:27 ID:OpiUWR0qO
Picasa忘れんな
363非通知さん:2008/01/24(木) 16:11:26 ID:TZdwFLGB0
YouTube、ドコモ携帯電話に対応
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20365686,00.htm
364非通知さん:2008/01/24(木) 16:23:02 ID:TZdwFLGB0
NTTドコモがグーグルと提携、検索・検索連動型広告を正式採用

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20365676,00.htm
YouTubeについては、「次の端末シリーズからFlash Videoに対応するので、フルブラウザでYouTubeが見られるようになるだろう」(NTTドコモ取締役常務執行役員プロダクト&サービス本部長の辻村清行氏)とのことだ。
365非通知さん:2008/01/24(木) 16:27:59 ID:ZavYWPhA0
1月24日より、ドコモの携帯電話でYouTubeが利用できるようになった。
現在のところ、904シリーズ以上の機種に対応しているという。
モバイル版YouTubeは「http://m.jp.youtube.com/」からアクセスできる。

366非通知さん:2008/01/24(木) 16:57:44 ID:JbGZST2Q0
ドコモとグーグル、iモード端末でグーグルのサービス利用可能に【速報】
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38137.html

って、あれ?
367非通知さん:2008/01/24(木) 22:28:09 ID:Jy1xO3zD0
クリスマス      彼氏彼女無し     お正月
  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
368非通知さん:2008/01/24(木) 23:08:34 ID:ZzmNb8zNO
F905からYouTube見てみたけどなかなか快適

解像度の関係からか画面は小さくて字幕とかは見づらいけど画質はなかなか

やっぱネットはドコモだな
369非通知さん:2008/01/24(木) 23:51:08 ID:M4ZkClam0
電話料金なんとかしてくれ
今月3時間いかないぐらい喋っただけで電話だけの請求で7000円ぐらい来そうだ・・・
ハゲに移行したくなったけど、2年縛りしちゃったからどうする事も出来ない
googleとの提携もいいが、ここら辺をなんとかしてくれと切に願う
370非通知さん:2008/01/24(木) 23:56:13 ID:kuoqKQ540
>>369
昔は3時間喋れば通話料金だけで18000円の請求が来たなぁ。

まぁ、プランの選択がヘタなんだろ。
371非通知さん:2008/01/25(金) 00:01:53 ID:oL7eTLL/0
>>369
自分のプランを把握できずに、適宜変更もできずに使っちゃうなら、
1万円払って相手共々さっさと移行したほうがいいんじゃないの。
煽りじゃなくて。
2年の間にまた7000円くらい使っちゃうかもしれないし、
そうでなくてもホワイトプランにすれば通話料は激減するでしょ。
372非通知さん:2008/01/25(金) 00:15:30 ID:ApVk5hLo0
>>369
SBだってホワイトプランだけなら30秒20円なんだけどな
そもそもSBはメインで持つにはちょっとリスクが大きすぎる

と、ドコモとSB二台持ちの俺が言ってみる
373非通知さん:2008/01/25(金) 00:29:43 ID:gplwizQj0
つか、そんなに長時間いったい何の話してるんだ?
3時間、他のことに当てればよっぽど有意義な時間を過ごせるぞ
374非通知さん:2008/01/25(金) 00:33:17 ID:mnsTajoT0
>>370-372
この前の基本料半額の受付の時に一緒に一番安いプランにしたのが原因だったのな
ずっとmovaの頃から何年も一番高いプランにしてて、どうせ安くなるなら最安にしようと・・・
あと相手とか勘違いしてるようだけど、仕事先の人にまで強要出来ないしなあ。3時間っていうのは一応「通算」であって。
まあ、とりあえずプランを見直すことにするよ。
375非通知さん:2008/01/25(金) 00:56:40 ID:aRf35FZzO
903だと全然見れねえ。
俺も早くハイスピに変えたいよう。
376非通知さん:2008/01/25(金) 02:59:08 ID:vvneMbH+O
やっぱり新機種だとiモードするとき画像のロードが速いですか?

SH903使ってるんですけどかなり遅いです
377非通知さん:2008/01/25(金) 06:12:06 ID:OMiU8l510
ここでいいのかな?雑談入ってるからいいのかな?
google youtubeと提携とニュース出てたけど、具体的に何が変わるんだろ?
378非通知さん:2008/01/25(金) 09:24:57 ID:EXeOaha/O
au one mail みたいなサービスが多分無料
そしてパソコンからも確認できる(はず)

ようつべが普通に見れるようになる

ググる先生は無料のフルブラ作ってるから将来的に高機能フルブラが無料で提供されるかも?

Googleマップが標準搭載…だけど使い勝手どうなんだろ?
俺903だけど重くて使い物にならんのだけど。
379非通知さん:2008/01/25(金) 10:32:49 ID:jVj+DxfNO
>>374
仕事で使うなら絶対プラン上げた方がいいねw

>>376
新機種でもハイスピード対応機種じゃないと遅いよ。
380非通知さん:2008/01/25(金) 10:42:52 ID:00zyxVqT0
でもSH903i→SH905iへの買い換えはなんか損したようで踏みとどまる
381非通知さん:2008/01/25(金) 12:03:38 ID:vvneMbH+O
>>379-378
ありがとうございます!

全機種ハイスピじゃないんですね

電池の減りも早くなってきたのでそろそろ変えに行きます
382非通知さん:2008/01/25(金) 12:46:18 ID:l2TBsUMt0
905の販売方法とかについて文句言えるスレありますか?
383非通知さん:2008/01/25(金) 18:11:45 ID:nCPoFsSkO
>>382
総務省に電話したら?
384非通知さん:2008/01/25(金) 18:16:35 ID:UJ4rC6xt0
何か問題なの??
385非通知さん:2008/01/25(金) 18:23:32 ID:i9YHnwfs0
お好きなところでどうぞ。

【ドコモに】DoCoMo2.0 反撃2.12【移転ゼロ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194798454/
料金値下げしないDoCoMo終わった
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1169769984/
【ボッタクリ】Docomo、売上高が5兆円突破【モットヨコセ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083933972/
【欠陥】Docomoの汚点を吐き捨てるスレ【貧弱】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127088575/
386非通知さん:2008/01/25(金) 19:31:55 ID:a1wY5f/90
>>382
iPhoneが噂通り3月にくるなら
905の販売方法は問題になるかもな

年末905買った連中が涙目になって騒ぐから
387非通知さん:2008/01/25(金) 19:35:13 ID:iGptgpby0
>>386
たまにPCとかipodとかでも買ってすぐにモデルチェンジして
性能良くなって安くなったとか怒ってる奴いるな。
388非通知さん:2008/01/25(金) 19:49:26 ID:HI4KbIM20
分割払いで縛りのこといってるの?
一括で買えばいいじゃん。
だいたい905を喜んで買う人には
iPhoneはさほど魅力的じゃないと思うけど。
389非通知さん:2008/01/25(金) 19:55:12 ID:EXeOaha/O
一括の方が実質安くなるのに
何も考えないで分割にするくらい頭弱いんだから仕方ない

つか分割から残り一括で払うことって出来ないんだっけ?
390非通知さん:2008/01/25(金) 20:00:25 ID:5aLYI/ji0
>>389
一括のほうが安いって量販店のポイントのこと?
分割から残り一括はもちろん出来るよ
391非通知さん:2008/01/25(金) 20:01:53 ID:DSV3y9CRO
>>389
残り一括はできるよ、機種変更するときにね。
一括なら最初から一括でないと無意味だと思うよ。
ポイント還元のある量販店でバリュー一括がお得な買い方です。
392非通知さん:2008/01/25(金) 20:04:43 ID:EXeOaha/O
そう
つか残り一括で払えるんならなんで今の販売方法は〜とか言ってるんだろ?

昔みたいに端末代安くしたいならベーシックでいけばいいのに。
意味が分からん
393非通知さん:2008/01/25(金) 20:17:00 ID:OMiU8l510
筋が通ってないんだから意味が分からんのは当たり前と思われ
394非通知さん:2008/01/25(金) 20:22:30 ID:DSV3y9CRO
ベーシックは機種変更をするタイミングが限定されるんだよ。
いつ機種変更するかわからない、長く使うような人は分割でもバリューがお得。
395非通知さん:2008/01/25(金) 20:31:40 ID:jVj+DxfNO
ベーシッ君はホント意味不明の糞プラン
396非通知さん:2008/01/25(金) 21:02:26 ID:TqjkA/MC0
ベーシッ君は一括ができなくて、割賦もできない人の逃げ道だろ
397非通知さん:2008/01/25(金) 21:24:53 ID:l2TBsUMt0
>>385
ありがとうございます

機種変更しようと思った際に予想外に不満があったもので
こちらで聞いた次第です。
398非通知さん:2008/01/25(金) 21:26:47 ID:ieKAFo470
春モデル発表マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
399非通知さん:2008/01/25(金) 22:50:24 ID:DSV3y9CRO
>>396
逃げ道というよりも受け皿だなw

>>398
すでに発表済み。
705と1100シリーズがそれ。
400非通知さん:2008/01/25(金) 23:02:50 ID:XmJUFV/30
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20365709,00.htm
夏野がiPhoneに興味ないとか公に言っちゃってるけどどうなのよ
401非通知さん:2008/01/25(金) 23:17:54 ID:a1wY5f/90
夏野は興味なくても中村はありあり
402非通知さん:2008/01/25(金) 23:29:20 ID:NMv+qQPx0
iPhoneの魅力を3行でまとめて
403非通知さん:2008/01/25(金) 23:44:37 ID:5bJchO3sO
おおおおお前ら…
一位を見てみろ
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1
404非通知さん:2008/01/26(土) 01:27:20 ID:Z/+zJY68O
きたこれ…
405非通知さん:2008/01/26(土) 01:30:18 ID:aPIfWNdNO
>>403
なんという早漏


しかし7、2Mってまだ基地局自体が対応していないような?
406非通知さん:2008/01/26(土) 01:31:41 ID:BNejA8Hw0
>>405
してるところはしてる。
ドコモはそういった部分にはぬかり無い。
第一、そういう設備の開発納入してるのはNECだし。
407非通知さん:2008/01/26(土) 01:38:25 ID:Z/+zJY68O
つうか7.2Mbps予想以上だな。
単純に二倍いってるじゃないか
408非通知さん:2008/01/26(土) 01:51:05 ID:aPIfWNdNO
>>406
もう対応してるところあるなら、L705iXのページで、
サービス開始は4月以降とか書かないと思うんだけどなあ。
俺には釣りとしか思えん。

ちなみにこれはソフトバンクね。
http://mpw.jp/sb3gspeed/select_agent.php?career_id=3
3.6Mまでしか対応していないはずの822SHが5M越えしている。
409非通知さん:2008/01/26(土) 01:54:57 ID:BNejA8Hw0
>>408
逆に、何の準備もなしにいきなり4月から対応なんて出来るわけが無いだろ。
410非通知さん:2008/01/26(土) 01:55:39 ID:BNejA8Hw0
>>408
後、822SHに関しては捏造みたいだけどね。
411非通知さん:2008/01/26(土) 01:57:15 ID:BNejA8Hw0
つか、822SHのは既に削除されてるしw
412非通知さん:2008/01/26(土) 08:10:46 ID:Ht+l9lRR0
ん?ドコモもソフトバンクも3.6Mbpsのサービスのはずなのに
随分と差があるな
あっちのほうがユーザも少ないはずなのに
やっぱちっちゃいアンテナはほとんど意味がないってことか
たくさん基地局あるはずなのに
413非通知さん:2008/01/26(土) 13:07:05 ID:jDcpnUbfO
最高速度を抑える仕様なのか、通話無料で帯域が空いてないか。
〓SoftBankは無料通話専用として使うのが賢いな。
414非通知さん:2008/01/26(土) 14:55:40 ID:tcQI3MONO
いやいや
SoftBankメインの人間なんてそもそも存在するの?
415非通知さん:2008/01/26(土) 15:16:54 ID:+eCV4/0R0
>>414
でも、油断してるとドコモがサブケータイになりかねない。
416非通知さん:2008/01/26(土) 18:57:02 ID:qk3G8/TK0
906シリーズの発表はいつ頃?
417非通知さん:2008/01/26(土) 20:55:08 ID:frJsIiIV0
4月末ごろ
418非通知さん:2008/01/26(土) 21:08:44 ID:+5vtQnV80
>>417
3月くらいにしてくんね?
419非通知さん:2008/01/26(土) 23:36:12 ID:aqqD9jT30
むり
420非通知さん:2008/01/27(日) 02:30:56 ID:Xhga8VWX0
どうせ発売は6月頃だぞ
421非通知さん:2008/01/27(日) 07:26:49 ID:BpX/z17c0
「白ロム」携帯詐取横行 新型機不正入手、情報抜き転売
http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY200801260301.html
422非通知さん:2008/01/27(日) 08:57:22 ID:oKFk1a/0O
Nもサイクロイド携帯出すべき。    
薄さをかなり追求しとるようだけど、905iμは薄すぎて使いにくそうだ。 
薄さは現状維持でいいから、別のところで使いやすさを追求して欲しい。 
薄さを追求するのは、その後の何かすごい携帯を作る為の準備段階に過ぎないというのなら、 
705で薄さをがんばって実現して欲しい。
423非通知さん:2008/01/27(日) 12:17:47 ID:9Zmz6w8u0
>>412
SBはサービス品質が低いな・・・安かろう悪かろうか
424非通知さん:2008/01/27(日) 12:21:06 ID:7z+fOXe90
あうから移動予定、一応親に報告しなけりゃいけないんだが
どう言おう…。 あうは、解○新規(?で買ってるみたいだから、安いイメージがあるらしい。
端末が高価なのが、険悪になってる感じ。
俺はずっと機種変で正式に利用してきたから、もうあうは高いイメージしかない。
親は、良い悪いに限らず、現状維持っていう意思が強いからなぁ。。
425非通知さん:2008/01/27(日) 18:16:33 ID:6JPoGeYy0
823 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/01/26(土) 22:43:31 ID:UOEykQp0O
忘れてた(  ̄ー ̄)
今日、ドコモで働いている女と「バレンタインに告るからプレゼント選び手伝って」という事で、行ってきた
906
N、P=D7.2
他=D3.6
iモーション50MB
iモード500KB
フルブラウザ2〜5MBようつべ対応
定額制通知有りの場合
D=3.5インチ
F=3.3
N=3.2
P=3.2
SH=3.0
間違ってるかも
動作形状変更無し
カメラはN、P=630万画素?他は320万画素?
P、VGA対応UI、フォント
青葉全搭載
ワンセグは追っかけ録画、カット編集機能機種有り。30fps化はD、F、N
あと忘れた。

907
HSPA D7.2 U5.7
派生 D14.4
G3、ペンギンはインテルの可能性有りとか
あとDojaが変わってPCとなんとかって言ってた

すまん。スルーしてください
426非通知さん:2008/01/27(日) 18:21:44 ID:6JPoGeYy0
825 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/01/26(土) 22:53:06 ID:eflK754FO
>>823

SOは出ないんですか?

828 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/01/26(土) 23:04:23 ID:AqcgK5mb0
>>823
どんだけNP優遇されてんだよ…

つかSHが3インチとかまず無いな
3.2あってもいいはず

834 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/01/26(土) 23:51:32 ID:UOEykQp0O
>>825
あ、言ってなかったな
907かな?
>>828
SHは905iTVがあるからとか。女性が多いからなんか他にあるみたいよ
G3は908まで
909から全機種プラットホームが同じとか分からないって言ってた
彼女の言ってる事半分以上分からなかったorz
だけど、906スルーで907って事は分かった
905→907の人は良いのかも
私はP904i
427非通知さん:2008/01/27(日) 18:39:02 ID:gwKnD1oF0
昨日auからDoCoMoに移転ゼロしてきた。
なんちゅうか凄いな。
大容量高速って言葉がしっくりくるよ。
あと、ezwebみたいにつながらないって言うのが無いのでイライラしない。
通話も自分の行動範囲だと全然問題ない。
問題はメアドの変更お知らせくらいだな。
これならauに未練はないかな。

428非通知さん:2008/01/27(日) 18:49:53 ID:X2FsuPBv0
>>427
http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/data_transfer/index.html

新しいドコモの電話番号とメールアドレスを、今までお使いの携帯電話やドコモのPHSの電話帳に登録されているメールアドレス宛にお知らせできます。

ドメイン指定受信をされている方には「アドレス変更通知」を送ることができません。
メールの受信設定により、一部送ることができない場合があります。
実施店舗 ドコモショップなど
429非通知さん:2008/01/27(日) 18:56:29 ID:gwKnD1oF0
>>428
そんなサービスあるのか。
昨日からやりとりの多い所には自分で変更のお知らせ送ってたよ。
430非通知さん:2008/01/27(日) 19:22:01 ID:Jw0oHEac0
auからdocomoにNNPでかえたいと思っているのですが、
携帯の価格はどれを見たらよいのでしょうか?
新規価格を見るのか、それとも今持っているauの使用期間の月の所になるのでしょうか?
431非通知さん:2008/01/27(日) 19:24:49 ID:P2i7xfuu0
新規
432非通知さん:2008/01/27(日) 19:43:08 ID:VqaxXCZi0
P着せ替え復活せんのかな〜
433非通知さん:2008/01/27(日) 22:07:52 ID:wDSlazqA0
>>432
着せ替えはあるだろ

粕鮭のことか?
434非通知さん:2008/01/27(日) 23:00:30 ID:VqaxXCZi0
あ、ごめん粕鮭
ワンセグになったらワンプッシュなくなるんだろうと思ってたのに搭載されてたから
906あたりで搭載しないか淡い希望持ってるんだけど…
435非通知さん:2008/01/27(日) 23:06:12 ID:FBP8UCXCO
う〜ん、着せ替え好きな人もいるんだなー
自分はその分薄くして欲しいっす。
436非通知さん:2008/01/27(日) 23:30:16 ID:wDSlazqA0
>>435
着せ替えは薄さと関係ないだろ

粕鮭のことか?
437非通知さん:2008/01/27(日) 23:59:36 ID:FBP8UCXCO
あ、ごめん粕鮭
438非通知さん:2008/01/28(月) 00:07:33 ID:iUrx3hR6O
最近のは粕鮭付けなくても使えるよ。
439非通知さん:2008/01/28(月) 00:36:20 ID:gKwfQf6w0
今P905かF905で迷っています。
見た目的に気に入っているのはF。Fの機種は今まで使ったことありません。
機能的に気に入っているのはP。容量とか画質とかが魅力的。

それぞれの携帯を使っていらっしゃる方いましたら、良い点・悪い点を教えてください。
440非通知さん:2008/01/28(月) 04:53:55 ID:6WJROsVDO
まずは機種板と価格.comを巡回してこいよw
441非通知さん:2008/01/28(月) 16:05:12 ID:YjoiF5+G0
au総合スレはお通夜
禿総合スレはお祭り
442非通知さん:2008/01/28(月) 16:18:43 ID:QXqbaEyVO
auの春機種はワラタw
つかKCP+搭載機種なんて発売日に型落ちじゃんwww
443非通知さん:2008/01/28(月) 16:52:26 ID:zy9B5DxT0
すごいな、〓SoftBank
444非通知さん:2008/01/28(月) 17:21:46 ID:PFjMgCxs0
Docomo総合スレは..いいからパケホも半額適応にしろくそ
445非通知さん:2008/01/28(月) 19:46:53 ID:8nB9ykQ40
ドコモは四月まで発表なし?
いつもこんな感じだったっけ?
446非通知さん:2008/01/28(月) 20:29:26 ID:2HZbN8xI0
早くもP905iをSoftBankにパクられたな
447非通知さん:2008/01/28(月) 20:43:49 ID:72qYhiG10
釣りだろうけど
アレでパクリというならP905iはあうの機種のパクリだぞ…

つかアレって携帯でいいんだよな?
メール打つときローマ字入力とか一般ユーザーは使いこなせるんだろうか
448非通知さん:2008/01/28(月) 20:49:27 ID:72qYhiG10
すまん間違えた
インターネット携帯と勘違いしてた

つかパナは904iそっくりの機種を即行あうで出したりしてるぞ
449非通知さん:2008/01/28(月) 21:07:30 ID:OkqU1N650
>>446
パクったようでパクってないP905iの劣化版ですよ。

> 920P 3インチフルワイドVGA(480×640ドット)
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080128_09/001.html

ただのVGA液晶をフルワイドVGAと呼ぶ辺りが朝鮮クオリティ(笑)

一方、本当のフルワイドVGAを搭載するP905i

P905i 3インチフルワイドVGA(480×854ドット)
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p905i/function/img/fig_index_img-05.gif
450非通知さん:2008/01/28(月) 21:09:30 ID:49SX0Okw0
480×640じゃどう考えても普通にVGAだろwwww
451非通知さん:2008/01/28(月) 21:23:17 ID:TAMsEKvY0
>>449
機能(PCサイトブラウザ)|920P|ソフトバンク商品一覧|携帯電話・PHS|Panasonic
http://panasonic.jp/mobile/softbank/920p/function/browser.html

これによると480*854なのでP905iと同じ液晶だと思われる
452非通知さん:2008/01/28(月) 21:29:33 ID:eTnBq9T80
>>445
ドコモの春モデルは705i
453非通知さん:2008/01/28(月) 21:34:05 ID:NYZ4xNyc0
>>449
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/28/news074.html
こっちでは480×854になってるな。もしかしたらITmediaお得意の勝手な解釈かもしれんが、
3:4の480x640をフルワイドっていのうはどう考えてもおかしいから、プレスリリースの誤植かと。

それよか、Pはドコモの最新機種を、がわを流用ばりにそのまま他社で出しちゃうのに、
SHがドコモで出すのはSBの二番煎じみたいなのばかり。なんとも不憫。
SBに身売りした時点で劣化というあたりまえのツッコミは無しの方向で。
454非通知さん:2008/01/28(月) 22:50:12 ID:YjoiF5+G0
SHはSBで一番頑張ってるからな
DoCoMoとauはSBの二番煎じになるよ
455非通知さん:2008/01/28(月) 23:04:18 ID:pWGopxP00
まぁドコモに関してはSHは周回遅れで良いよ

そのかわりクオリティは維持して欲しい。
二番煎じなのに何故かさらに劣化してるとかあるからな。。
456非通知さん:2008/01/28(月) 23:09:38 ID:z0adg31R0
ドコモならこんな感じ
ttp://thumb2.imgup.org/file/iup546853.jpg
457非通知さん:2008/01/28(月) 23:25:42 ID:LVXur/vB0
WBS見てますますドコモに戻りたくなった
11年ぶりに戻るか・・・

でも新規と機種変が同金額ってのがorz
458非通知さん:2008/01/29(火) 00:25:34 ID:6fDjZnIu0
>>457
新規0円、機種変3万なんてのが本来狂ってるんだよ。
459非通知さん:2008/01/29(火) 00:41:08 ID:S6++XR590
何が凄いって、auの有機EL13インチQVGA携帯は凄いw
460非通知さん:2008/01/29(火) 00:46:13 ID:ClYeIw4Y0
パケホーダイ、パケホーダイフルだって?

どのページがフルブラウザなんだかがワカンネw
パケホーダイにしても知らんうちに適用外になってそう。
そうゆう人いないかい?
461非通知さん:2008/01/29(火) 00:50:15 ID:QzhQ8VmO0
ゆとり乙
462非通知さん:2008/01/29(火) 01:09:14 ID:UTPfBXYU0
いねーよ馬鹿
463非通知さん:2008/01/29(火) 01:12:49 ID:ClYeIw4Y0
いやいや、まじレスですよ。
何か区別できるとこありますか?
464非通知さん:2008/01/29(火) 01:17:21 ID:E8AUmjRX0
>>463
マジレスすると見方
465非通知さん:2008/01/29(火) 01:18:30 ID:QzhQ8VmO0
目的地が問題じゃなくて手段が問題なんだが、
馬鹿はフルにしてればいいじゃん。安心じゃん。
466非通知さん:2008/01/29(火) 01:19:20 ID:ClYeIw4Y0
見方って?
お手数ですが詳しく教えて下さい。
467非通知さん:2008/01/29(火) 01:19:59 ID:PFgWJvF40
堂々とこういったことを言ってしまう辺りが禿らしいw

NTTドコモから発売されている「P905i」に似たデザインの「920P」については、
「P905iはドコモの中でも一番の売れ筋の機種。そのVIERAケータイが
私どもからも発売されことになり、大変期待している」とコメント。
5メガピクセルのカメラや国際ローミング機能、映像技術などをアピールした。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38219.html
468非通知さん:2008/01/29(火) 01:24:09 ID:PFgWJvF40
>>460
フルブラウザ使用前には確認画面が表示されるので、
何も考えずにホイホイとクリックする馬鹿でない限り大丈夫。
469非通知さん:2008/01/29(火) 01:26:35 ID:E8AUmjRX0
>>466
imodeで見る場合パケホ
機種依存のフルブラウザで見る場合パケホフル

こんなもんで宜しいでしょうか
470非通知さん:2008/01/29(火) 01:31:04 ID:ClYeIw4Y0
>>468>>469さん
わかりました。
ありがとうございます。
471非通知さん:2008/01/29(火) 10:54:57 ID:8xGpwCFN0
ドコモ春と冬同時に発表したの、絶対まずかった
と思うんだが。。
472非通知さん:2008/01/29(火) 10:59:30 ID:pJ8RytdLO
>>471
なんで?
473非通知さん:2008/01/29(火) 11:37:04 ID:8xGpwCFN0
だってインパクト薄れるよね。
禿とあうが発表したんだしさ。
一般の人は新しいものに食いつくし。
474非通知さん:2008/01/29(火) 12:10:11 ID:RCDKmD110
auも使ったことあるドコモの人に一つだけ聞きたい。

今使ってるのがW44Sなんだけど、P905iはこれよりサクサクですか?
ドコモは全体的にもっさりと聞くので、サクサクじゃなくても同じくらいならMNPしたいので教えて下さい。
475非通知さん:2008/01/29(火) 12:35:32 ID:fL9aVseO0
まだ企画段階ですがiTunesから直接音楽を入れれるようになるかも
476非通知さん:2008/01/29(火) 13:25:03 ID:pJ8RytdLO
>>473
確かに話題性という意味ではインパクトが薄くなるけど、シリーズで短期間にまとめて発売すれば、
たとえ発表から時間が過ぎてても一般人にあまり影響は無いと思う。
冬に発表はしたけど、発売が遅れたわけではなく元から春機種として発表してたわけで、
インパクトが薄れたと言えば、au冬機種のKCP+対応機種がそれにあたる。
705iはまとめて発売するし、販促のCMも打てば冬発表の影響は薄いかと。
477非通知さん:2008/01/29(火) 14:12:17 ID:8DlZ0t1hP
なんか最近ネットの繋がり悪くない?ハイスピード端末持ちが増えたからかな〜。
478非通知さん:2008/01/29(火) 14:15:26 ID:an4JZ73q0
ドコモは派手さが足りないよな。
でも性能では劣ってないぞ。
479非通知さん:2008/01/29(火) 14:25:03 ID:+kAlfxI9O
>>478
機能が良くて性能が悪い
480非通知さん:2008/01/29(火) 15:05:38 ID:arSTdNzT0
>>477
平均速度は上がる一方だが?
http://mpw.jp/speedtest/
481非通知さん:2008/01/29(火) 15:14:17 ID:7CXCwT+7O
ドコモのケータイ保険サービスを使って
紛失したと見せかけて
リフレッシュケータイを送ってもらう
そのケータイをオークションで流す
てな事してる奴いる?
年間二回まで五千円でリフレッシュケータイが手に入るらしいんだが
紛失届けを出すとケータイをロックされるとか、されないとか
ロックされて使えなくなると商品にならないが
482非通知さん:2008/01/29(火) 15:28:37 ID:1kD89n9x0
春商戦向けキャンペーンを実施
-携帯電話購入代金から最大10,500円(税込)をキャッシュバック-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080129_00.html


NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、22歳以下のお客様とそのご家族の方を対象に、
新規契約、契約変更、機種変更、またはMNPを利用してドコモをご契約いただく際、「バリ
ューコース」にてお買い上げいただいた携帯電話の代金から最大10,500円(税込)のキャ
ッシュバックなどを行う「START!DoCoMoキャンペーン」を2008年2月9日(土曜)から200
8年4月13日(日曜)までの期間実施します。

本キャンペーンではキャッシュバックのほか、ドコモの携帯電話をお買い上げいただいた
方の中から抽選で合計400名の方に「海外旅行」や「AQUOSブルーレイ(ブルーレイディ
スクレコーダー)」などがあたるクローズド懸賞や、本キャンペーンCMソングのドコモオリ
ジナル・リミックスバージョン(着うたフル)の無料ダウンロードなども併せて行います。
483非通知さん:2008/01/29(火) 15:49:25 ID:P2fnj/Mw0
春に発売する新機種ってやっぱ905iSみたいな感じになりそうですかね
さすがに906iは早すぎると思うし
484非通知さん:2008/01/29(火) 15:50:45 ID:cVKg8MbD0
新機種が出るんじゃなくて、入学とかの春商戦じゃ?
485非通知さん:2008/01/29(火) 15:53:57 ID:qtsQOWhRO
>>481
携帯電話機に振られているユニークなID番号で使用不能に出来るようになるから
止めておいた方が良いよ。
486非通知さん:2008/01/29(火) 15:54:05 ID:VVpkwDNtO
突然ですがナップスター使ってる人いますか?洋楽メインなので便利そうなんですが・・・ちなみにSBユーザーです
487非通知さん:2008/01/29(火) 16:18:28 ID:7CXCwT+7O
>>485
教えてくれてありがと
やっぱりダメなのね
ネットオークションで
大量にケータイを流してる奴の
入手ルートが気になる
488非通知さん:2008/01/29(火) 16:30:47 ID:IamtH6HqO
>>482
変なキャンペーンが、始まりやがった。
中間層ゃ長期ユーザーは、全然優遇されない。
だから中間層ゃ長期ユーザーが、段々DoCoMoから離れて行くんだょ。
ポイントごときに騙されない、中間層ゃ長期ユーザー!! 

489非通知さん:2008/01/29(火) 16:39:15 ID:W4LcdRPi0
>>488
解約率は低下中
490ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2008/01/29(火) 16:50:59 ID:wJRKIwef0
SBやauって優遇されてるん?
491ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2008/01/29(火) 16:53:31 ID:wJRKIwef0
・・・っと、質問してから気がついたが激しくスレ違いでありました。

>>482
昔の若者割引みたいなもんかな
22歳以下&その家族のみかー。
492非通知さん:2008/01/29(火) 17:02:07 ID:d49I2woL0
SH905i TV、写メの画質が著しく悪いんだけど・・・。
493非通知さん:2008/01/29(火) 17:27:45 ID:fL9aVseO0
>>482
18歳だけどこんな糞キャンペーンいらねー
9日からってなんだよ
1日に契約する予定の俺に対する嫌がらせかよ
9日までau使ってたら定額料金日割りされないから損するんだよ
494非通知さん:2008/01/29(火) 18:35:57 ID:pJ8RytdLO
>>493
定額料金≧10500円
なら9日まで待ったら損だな。
495非通知さん:2008/01/29(火) 18:38:54 ID:QzhQ8VmO0
>>493
3月にすればいいじゃない。
496非通知さん:2008/01/29(火) 18:42:33 ID:pCMdOqNyP
俺もそれ思った
497非通知さん:2008/01/29(火) 18:49:44 ID:gG9dMO/XO
そんなに待てないだろ
498非通知さん:2008/01/29(火) 20:23:30 ID:W5HbqP3Z0
9日間くらいネット我慢しろよ。
499非通知さん:2008/01/29(火) 20:32:15 ID:cXR6U9Ud0
ここは総合スレだよね?
消費が異常に遅いような
500非通知さん:2008/01/29(火) 20:33:25 ID:cXR6U9Ud0
一ヶ月で半分しか消費してないぞ?
501非通知さん:2008/01/29(火) 20:37:32 ID:YLdpOraX0
みんな機種スレとか専用スレにいるから総合で話すことはあんまりない
502非通知さん:2008/01/29(火) 20:44:19 ID:3b3sLoDEO
今日は珍しく書き込みが多いなw

ソフバのインターネット携帯ほしー
半年ぐらい前に思いついて
あれこそまさに今オレが求めてる携帯なんだがw
shじゃなくてPから出んかの〜
503非通知さん:2008/01/29(火) 21:16:25 ID:hrJq8gmU0
>>502
制限つきなのに欲しいのか。ふと思ったがあれどうやって通話するんだろ。
504非通知さん:2008/01/29(火) 21:39:34 ID:RumZHVnu0
>>503
ワイヤレス付属してるのかね?しているんで内科
505非通知さん:2008/01/29(火) 21:45:28 ID:NKm0V5Ot0
>>492
ここ最近、携帯のカメラの画質が低下している・・・
SO905iCSのようなカメラに特化した機種を買ったほうがいいかも。
506非通知さん:2008/01/29(火) 22:04:35 ID:MjG0YJNuO
おまいら!!喧嘩いくない!!
507非通知さん:2008/01/29(火) 22:04:45 ID:gG9dMO/XO
>>503
閉じた状態でダサダサ通話
508非通知さん:2008/01/29(火) 22:14:27 ID:SFHuyq7M0
なんか変なキャンペーン始まったけどauよりは新規優遇はましか。

>>502
SH2101V買えばおk。
結局#だがw
509非通知さん:2008/01/29(火) 22:23:41 ID:utqqZdtW0
51087:2008/01/29(火) 22:32:01 ID:06kyOD7e0
>>508
新規だけのauと違い機種変更でも適用なのでかなりマシ。

ついでにSH2101Vは本体だけで通話出来ないと言う未来仕様。
511非通知さん:2008/01/29(火) 22:38:08 ID:3b3sLoDEO
なんか制限あるのか…
ドコモもイーモバかZERO3みたいな新しいヤツ出してくれー
512非通知さん:2008/01/29(火) 22:59:30 ID:7kMOEqMTO
インターネットケータイ、初めはいいなと思ったが、電車の中とかで使いづらそうじゃない?
やっぱり携帯は片手で使えないとなあ…
2台目にはいいかもな。
513非通知さん:2008/01/30(水) 01:30:43 ID:P31QiQdI0
iモード故障診断
iモードで、各種機能が正常に動作しているか確認する事ができます。
http://www.std-mcs.nttdocomo.co.jp/mpc/open/contents/imode.html

何だこれ?

514非通知さん:2008/01/30(水) 12:40:24 ID:5wmBBIO8O
パケ・ホーダイ定額料が2100円に値下げされる夢を見た。
515非通知さん:2008/01/30(水) 14:29:43 ID:V1oasMR00
100%ありえないからもうちょっと寝てて
516非通知さん:2008/01/30(水) 15:30:21 ID:Y1CHupTR0
「2in1」サービスの契約条件および提供内容を拡充
-異なる名義での契約や、複数の料金プランから選択が可能に-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080130_00.html
517非通知さん:2008/01/30(水) 15:46:07 ID:eFEXcmQc0
>>403
2位にP906が入ってるww
518非通知さん:2008/01/30(水) 15:54:23 ID:IhBZH5qxO
キャンペーン開始が9日からって中途半端だな
705がある程度揃うまで待ってるのか
519非通知さん:2008/01/30(水) 17:58:39 ID:rbDa1pM+0
>>518
関係ない
今サポセンから電話が着たが
請求額から10500引きだと(新規バリュー22以下)
キャンペーン最大3ヶ月2100引きで支払額が0または10500以下であれば
無期限繰越だってさ(ssバリュー)最安置1050のみなら10ヶ月無料)
例を云って答えてもらったが、パケフルを使った場合パケフル+月基本+OP-15-10500になると
だから端末には関係ない
尚、請求料金には、分割金は対象外
520非通知さん:2008/01/30(水) 17:59:49 ID:rbDa1pM+0
>>519
だが-15は入力ミス
スマン
521非通知さん:2008/01/30(水) 20:01:32 ID:WuzMNbWI0
>>516
今度から契約数にカウントされるのかな?
522非通知さん:2008/01/30(水) 22:26:34 ID:zscCnnLj0
シェアがひっくり返ってるw
ttp://www.toremaga.jp/hompemo/pmd/qst/hpm/000127.html
523非通知さん:2008/01/30(水) 22:38:19 ID:7r+tbljR0
>>519
じゃあ2100円、10500円は併用可ってことか。
んでその割引対象の中に分割金は入っていないと。
524非通知さん:2008/01/30(水) 22:41:12 ID:rbDa1pM+0
>>523
そう分割対象外
もち冬割りも併合可能
525非通知さん:2008/01/30(水) 22:42:54 ID:7r+tbljR0
>>524
冬割りkwsk
無知でスマン…
526525:2008/01/30(水) 22:45:28 ID:7r+tbljR0
冬割り把握したm(_ _)m
ってことは、
(2/9〜2/22なら)
8400+10500+2100ってことかっ??
すげぇな…
527非通知さん:2008/01/31(木) 01:59:59 ID:3s1Q88J8O
分割払いはキャンペーン対象外なのかorzじゃあ待たないほうがいいな
528非通知さん:2008/01/31(木) 02:32:10 ID:cZtxkLkWO
よく読んで理解すべし。
529非通知さん:2008/01/31(木) 08:06:19 ID:AAOlANsy0
冬割り+2100円 or 春割り+2100円ってこと?
530非通知さん:2008/01/31(木) 12:24:19 ID:LyPziG3I0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。
とても奇妙ですが当たってませんか?
531非通知さん:2008/01/31(木) 12:34:16 ID:PfdNl1PMO
やたー
昨日までで100万パケット突破!
532非通知さん:2008/01/31(木) 13:27:28 ID:a528XVzl0
>>527 
分割端末購入対象内
請求料金から引かれる10500は基本料金+OP料金のみってこと
>>529
バリュー特典12100+冬割8400
533非通知さん:2008/01/31(木) 13:31:04 ID:a528XVzl0
>>532
ミスった・・・orz
バリュー特典@2100引き
冬割終了したら、春割りかな
値引率は不明&対象条件も不明だが
534非通知さん:2008/01/31(木) 13:46:20 ID:yJFMQ2v80
ヨドで905新規しようかと思ってるんだが、自分から春割とかいわなきゃ駄目なの?
535非通知さん:2008/01/31(木) 13:47:24 ID:CMLUveGl0

>>534







NGだ
536非通知さん:2008/01/31(木) 13:54:05 ID:cjOOSTltO
>>534
ヨド行けばわかるだろ
537非通知さん:2008/01/31(木) 14:52:38 ID:AAOlANsy0
>>533
冬割りと春割りの期間被ってるけど…??
538非通知さん:2008/01/31(木) 15:07:57 ID:u1rQzTh20
マイドコモ

ただいま混雑中です

申し訳ございませんが、サービス停止中です。

つかえねえ
539非通知さん:2008/01/31(木) 15:14:45 ID:DBCaZkeB0
ID:u1rQzTh20
↑DoCoMoスレ開いたらこの基地害がマルチポストしまくっててワロタ
540非通知さん:2008/01/31(木) 15:21:48 ID:BqHiIqXpO
まったく、無能な人間ばかりだなぁ。
思考能力ないのか?WWW
わからなければ、直接DSに聞け!! 

541非通知さん:2008/01/31(木) 18:41:41 ID:rhKMf+Sw0
「F905i」ソフトウェアアップデートのお知らせ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/f905i/index.html
法人向けオフィス用認証ID「カイスマート」を提供
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080131_00.html
【ご利用・ご活用情報】「メモリーカードにバックアップ」を公開
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/memory_card/index.html
542非通知さん:2008/01/31(木) 18:42:11 ID:oURXpJdN0
下4桁ではなく、電話番号って選べませんか?
090の次の数字に拘りたいのですが。
543非通知さん:2008/01/31(木) 18:43:11 ID:kUwYS39v0
>>542
無理
544非通知さん:2008/01/31(木) 18:43:56 ID:Iq07zrcz0
>>542
金さえあればできるよ
545非通知さん:2008/01/31(木) 19:41:56 ID:YJVEWuGa0
auの「W56T」「W54S」、沖縄以外の発売日が未定に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38254.html

また延期なの?
546非通知さん:2008/01/31(木) 19:42:30 ID:YJVEWuGa0
すまん、誤爆ったm(。。)m
547非通知さん:2008/01/31(木) 19:59:09 ID:BwYafJbI0
春商戦向けキャンペーンを実施
-携帯電話購入代金から最大10,500円(税込)をキャッシュバック-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080129_00.html


これってDocomoを使っている人の通話料から還元してるんだよね。
販売奨励金の件で差別したことを全然反省していない。
現在使っている人全員に1万500円還元するべき。違うか?
548非通知さん:2008/01/31(木) 20:04:16 ID:ZDqS4MtN0
端末代金と基本料金を分離するよう総務省に言われただけで、
販売奨励金自体についてどうこう言われたわけじゃないし、
反省してバリューコースはじめたわけでもない。

収益から顧客獲得のプロモーション費用を捻出するのは企業として普通。
549非通知さん:2008/01/31(木) 20:12:34 ID:ICGj46Qt0
>>547
映画館のレディースデーの差別についても意見してくれよ。
あれだって、俺らが出した1800円から還元してるんだぜ。
これも差別だよな、違うか?
550非通知さん:2008/01/31(木) 20:14:08 ID:HbKZcXRj0
SBへの対抗だろう
SBに、年齢関係なく学割と同じ程度なのだしてくれと頼めば追従してくれるかも
551非通知さん:2008/01/31(木) 20:16:10 ID:BwYafJbI0
>>549
ああ、あれも差別だ!
当然JRの女性専用車両、パチンコ屋のレディースシートも差別だ!

公平にしろ!
552非通知さん:2008/01/31(木) 21:37:57 ID:a528XVzl0
>>547
バリューコースで対象機種をご購入
契約変更・機種変更 5,250円(税込)
条件満たせば半額だが即在ユーザーも対象だがいかが?
553非通知さん:2008/01/31(木) 21:43:15 ID:S63+tLODO
ドコモの社長様、ソフトバンクの孫社長を見習ってくれ。
554非通知さん:2008/01/31(木) 21:53:50 ID:a528XVzl0
>>553
どういう点で見習って欲しいか解らないが
高額端末売ってサポート最悪(他板より)
外装交換依頼→基盤腐食→予想外出費が良いのか?
ホワイトプラン980があるがバリューSS1050
特割あるが2年のみ+外装交換に掛かる費用→基盤腐食のループ
ドコモは現状維持で良いとおもふ
SBが良いならSBにいってみれば?
差別化があったほうがユーザーとしてもいいと思う
555非通知さん:2008/01/31(木) 22:01:50 ID:oURXpJdN0
度々すみません。
090の次の数字は選べませんか?
556非通知さん:2008/01/31(木) 22:03:47 ID:a528XVzl0
557非通知さん:2008/01/31(木) 22:07:05 ID:kUwYS39v0
>>555
販売店では選べない。>544の言う通り気に入った番号の人から買うしかない。
558非通知さん:2008/01/31(木) 22:08:23 ID:YSrH/cQe0
>>555
オクで買えば
どうなっても知らないけど
559非通知さん:2008/01/31(木) 22:18:38 ID:oURXpJdN0
555ですが、
みなさんありがとうございました。
560非通知さん:2008/02/01(金) 01:17:00 ID:L0RrACVg0
何でドコモは初期不良の修理対応をしてくれないの?

「初期不良の場合は新品に交換します」と言いながら、
実際には再生端末である預託機を渡すじゃないか。
どこが新品なんだよ??

時間のかかる預かり修理でも構わないので、とにかく初期不良の預かり修理をやってくれ。
交換してもらった商品にも初期不良があったりするので、正常な端末を入手することが難しい。
561非通知さん:2008/02/01(金) 01:38:21 ID:9fR4MFKLO
N705iμかprosolidμ買おうかなあ…。
1万円キャッシュバックなら、三万で買える事になるし。
562非通知さん:2008/02/01(金) 11:40:48 ID:Ika03g2sO
2/1 JATE
F884i
通過
563非通知さん:2008/02/01(金) 12:05:03 ID:jTHtmcaa0
らくらくホンの新型か
564非通知さん:2008/02/01(金) 12:06:39 ID:y+hGtyyO0
おお。5月までに出たら、親auからMNPでそれにするわ。
565非通知さん:2008/02/01(金) 12:52:13 ID:8ZZxzcRL0
関西でD705を5,000円キャッシュバックやってる店がありましたが、特でしょうか?
566非通知さん:2008/02/01(金) 13:30:05 ID:7iRHyQJkP
>>560
>「初期不良の場合は新品に交換します」と言いながら、
>実際には再生端末である預託機を渡すじゃないか。
>どこが新品なんだよ??

本当に初期不良かどうかは中見てみないとわからないから一応チェックするんだろ
567非通知さん:2008/02/01(金) 15:14:42 ID:UNNvfu6b0
「L705i」の販売開始延期について
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080201_00_m.html

米国テラーゴ社との資本関係を解消
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080201_00.html
568非通知さん:2008/02/01(金) 18:01:23 ID:UNNvfu6b0
ドコモのホームページを装ったサイトについて
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080201_01_m.html
569非通知さん:2008/02/01(金) 18:43:27 ID:dje9KC7E0
>>566
中身を確認せずに不良を確認できた場合でも預託機を渡されるわけだが?
初期不良を確認できないなら交換する必要なんてないだろ。
再生品を新品と偽って顧客が購入した新品を回収する手法に問題はないのか?
570非通知さん:2008/02/01(金) 19:03:09 ID:59YvaCZnO
うちの街のDS行ったら、展示用ホットモックが4機種しかなかった。
検討のしようがない。
571非通知さん:2008/02/01(金) 20:18:35 ID:IkxMHvTd0
ドコモってなんでWEBでテキストコピーできないんだ?
572非通知さん:2008/02/01(金) 21:21:54 ID:BYfOONNAO
>>580
むしろできるのはSBだけでしょ?
573非通知さん:2008/02/01(金) 21:55:32 ID:0QjLcEztO
905のNかP入荷待ちなんだが 入荷予定は未定とDSの姉ちゃんに言われた。
906すぐに出るならそっち予約がいいのかよくわからん買い方だし
574非通知さん:2008/02/02(土) 00:09:43 ID:5usWp6wh0
>>569
初期不良(新品不良)扱いは購入から10日以内
この場合は新品と交換だよ
575非通知さん:2008/02/02(土) 02:39:48 ID:Ns2gX3+d0
人気のある905のN・Pは、ろくに検査もせずに出荷してるようだ。
預託機もソフトウェア更新さえされてない端末が数多くある。
客に引き渡すときに確認さえしてないからバグ満載の預託気を手渡すことになる。
576非通知さん:2008/02/02(土) 03:45:28 ID:maG4Oai7O
>>575
アンチ過ぎだろアホw
わかりやす過ぎるわww


必死だなあw
577非通知さん:2008/02/02(土) 11:42:18 ID:WD3D8cej0
>>575
905はソフトウェア更新が不要になった
578非通知さん:2008/02/02(土) 11:46:25 ID:kG3tW4WJ0
不具合がソフトウェア更新されてないことによって起こってるんなら、更新してから渡すでしょ
そうじゃないからやってないだけで、更に言うと自分で更新できる
ハイブリッドレコーダーとかもそうだな
579非通知さん:2008/02/02(土) 13:46:00 ID:WzoG1CfgO
>>576
必死だなw
580非通知さん:2008/02/02(土) 16:49:05 ID:rryiAbet0
>>572そうだけど、WEB上の文章コピーできないのは痛いな

ドコモさっさと採用しろよ。コピー機能
581非通知さん:2008/02/02(土) 18:41:47 ID:MuteSdyT0
>>580
技術的な理由ならともかく著作権の都合だから無理だろうな。
EmptyBrowzerでも使っとけ
582非通知さん:2008/02/02(土) 19:10:32 ID:TMaOEI6NO
>>580
できるようにしたとしても、METAタグでコピー可符号を入れたページのみコピー可とかだろうな。
ドコモ向けのページはコピーできない前提で作ってるCPだらけだろうし。
サイトにしても、ページのコピーってだけで管理人が脊髄反射的に拒否反応でて、
結構殆どのページでコピー不可なオチだと思う。
583非通知さん:2008/02/02(土) 23:21:52 ID:qkRwjnxw0
いま905を買うのはバカだ。
真打は今年の秋にやって来る。
今は見せ掛けに騙されず我慢の時





















多分、今年の秋も同じ事を言うと思う。
恐らく、他社スレでも。。。
584非通知さん:2008/02/03(日) 00:51:49 ID:U87kgpZ90
907iは3Gの完成形で間違いない。
Googleケータイがどのタイミングでくるか
585非通知さん:2008/02/03(日) 01:45:03 ID:FouTC1MFO
DoCoMoには『料金回収代行サービス(サイト内で購入した商品の代金が、毎月のケータイ料金と一緒に請求されるサービスの事)』は無いのでしょうか?

家電量販店のDoCoMo店員2人に聞いたら、「『auまとめて支払い』のようなサービスはDoCoMoには無い」と言われましたが、ネットで調べると…http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/30/news041.html
「あるじゃないか!」と思いました。
ちなみにsoftbankには『S!まとめて支払い』というのがあるみたいで。

どっちが真実なんだ??
586非通知さん:2008/02/03(日) 01:50:51 ID:d8+X95eAO
>>585
向こうでレスしてるやつもいるのに、マルチしてんじゃねーよ
お前みたいな奴はDoCoMoに来んな

【NTT】ドコモ総合質問スレ その170【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201332347/713

713 :非通知さん :2008/02/03(日) 01:19:31 ID:FouTC1MFO
昨日、家電量販店のDoCoMo店員2人に聞いたら「DoCoMoには回収代行サービスは無い」と言っていましたが、本当ですか?

auには『auまとめて支払い』があります。
softbankには『S!まとめて支払い』
というのがあるらしいですね。

ITmediaの記事(http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/30/news041.html)によると、DoCoMoには『ケータイ払いサービス』があるらしいのですが。

DoCoMoを使ってらっしゃる方にお聞きします。
サイト内で購入した商品の代金が、毎月のケータイ料金と一緒に請求される、『回収代行』サービスはDoCoMoにも存在しますか?

それがあればDoCoMoにMNPする予定です。
587非通知さん:2008/02/03(日) 01:56:29 ID:FouTC1MFO
>>586
ご指摘、本当にありがとうございます。
以後、マルチ自粛します。
588非通知さん:2008/02/03(日) 05:00:56 ID:j+je6qjkO
『DoCoMoの庭』はここですか?
589非通知さん:2008/02/03(日) 10:25:32 ID:OQvb0GGu0
>>583
なんで?(゚σ_゚) ホジホジ
590非通知さん:2008/02/03(日) 19:41:08 ID:2GpVllL6O
N905を買いたかったんだが、マイショップに問い合わせたら『入荷未定』と言われた。しかも12月から予約してる人もいるらしい…
いろいろ調べてみたら他県でも、ほぼ『入荷未定』らしいなw
いつになったら入荷されるんだろうかwww
591非通知さん:2008/02/03(日) 19:53:06 ID:DJr9ZcxK0
>>590
大阪だが1月19日に予約して31日に入手した。断続的に少量ずつの入荷はあるみたいだ。
その店はまめに店に行くとたまに予約不可の札が予約受付中に張り替えてあることがある。
予約受け付中かどうかは機種別、色別に違うみたいだから、入荷数が決まった時点で
入荷数分の予約を受けつけてるんだろう。で、入荷数に達したら予約受け付け不可に
もどすんじゃないだろうか。
590の行った店は入荷数関係無しに常に予約を受けつけてるんだろうな。そういう店だと
予約がたまるとなかなかまわってこないんだろう。
そういうのが嫌なのか一切予約を受けつけない店もあるしね。
592非通知さん:2008/02/03(日) 20:10:07 ID:2GpVllL6O
>>591
そうなのか…大阪でも11日待ちか。
買いたい色の予約者は2人って言ってた。あと入荷数も『分かりませんね…;』という回答。
できれば16日までに機種変したいが、この調子じゃ無理だよなorz
593非通知さん:2008/02/03(日) 20:22:10 ID:DJr9ZcxK0
>>592
うちの近所には2件のドコモショップがあるんだけど、近隣だと同じ日に入荷するみたいで、
591で書いた店から入荷の連絡があった日には、もう一軒の予約を一切受け付けてない店でも
少量だが店頭に品物が並んでたようだ。
実は12月にももう一つ端末を予約して買ったんだけど、その時も今回と同じ木曜日の夕方に
入荷連絡があったから、一切予約を受け付けていない店に目をつけておいて、毎週木曜日の
夕方に寄ってみると言うのはどうだろう。
594非通知さん:2008/02/03(日) 20:55:44 ID:2GpVllL6O
>>593
木曜日の夕方か…
とりまえずDS回ってみようかな。
参考になった!ありがと!!
595非通知さん:2008/02/03(日) 21:25:10 ID:Jt+Go55wO
>>594
夕方だと遅いと思うよ。
午後1〜2時くらいが一番狙い目です。

ちなみに一般的に毎週火曜日と木曜日だよ
596非通知さん:2008/02/03(日) 21:43:28 ID:UnJWTU1/0
N905iはシルバーとピンクが品切れだったな。ブラックとレッドは在庫あったような気がしたけど。
N初のワンセグ端末だから売れてるのかな?
597非通知さん:2008/02/04(月) 11:10:31 ID:0wS+N5lCO
私も907に期待してるから買い増ししてバリューにして買い増し分はネットで出品中☆
でも売れない。
F705人気ないのかなー。三万からじゃ高いのかもなぁ。とは言え三万くらいで売らないと元取れない可能性があるし値下げはしないが。

>>585あるかも知れないが、どのキャリアも量販店では受け付けてないから研修で習ってないんだと思うよ。
元販売員より
598非通知さん:2008/02/04(月) 12:21:31 ID:hg+KpXDA0
>>597
ちょw、Fって9シリーズでも超絶不人気機種ジャソ
漏れもFが最初に発売されたからFでバリューにしようかと
オモタけど、オクで発売当日に出品された分に終わり頃まで
入札なかったからヤメタ。

それにしてもプロソリッド発売はまだか...イライラ
599非通知さん:2008/02/04(月) 12:23:20 ID:1hWatSgS0
キャンペーンはじまったら購入考えてるんだけど
家電量販店だと在庫あるかなぁ…。
ポイント使えるみたいだから、考えてるんだけど
ショップの方が良いって事ありますか?
600非通知さん:2008/02/04(月) 12:49:37 ID:a6cQskLQO
705iはNの人気が高いらしいよ。
905iと比べても遜色のない性能だしね。
601非通知さん:2008/02/04(月) 14:35:46 ID:0wS+N5lCO
>>598モックさわった感じじゃ結構白は可愛かったんだよー><
Dのミュー?と迷ったけど…。

まぁ期待せず待ってるw
602非通知さん:2008/02/04(月) 19:01:58 ID:KTFddjaDO
今回のFは神機と聞いた事あったが、ただの信者の意見だったかw
603非通知さん:2008/02/04(月) 19:10:26 ID:W6srTD4O0
ドコモのF905i、ソフトウェア更新に不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38326.html?ref=rss

そもそも自動アップデートって大丈夫なのか?
604非通知さん:2008/02/04(月) 19:12:29 ID:5HLXY6KI0
>>602
最速で不具合が出たって意味では神機なのかもw
605非通知さん:2008/02/05(火) 20:58:59 ID:TahS9EyE0
五日前にDSで買った、D905iスピセレ左側の三つのボタンが
右側三つに比べて、僅かにボディより凹んでる(フラットじゃない)
神経質かもしれないのですが、
こんなんで新品交換してもらえるのですかね?
606非通知さん:2008/02/05(火) 22:07:37 ID:6m73CEfYO
>>605
いま気付いたけど俺のは右が凹んでるよ。
てか、気にしすぎだよ。
607非通知さん:2008/02/05(火) 23:35:36 ID:TFmq40V50
俺のも確かによくよく見たら左側3つはフラットじゃないけど、
普通の感性だったら気づかないぞこんなの
608605:2008/02/05(火) 23:48:44 ID:TahS9EyE0
確かに気にしすぎなのかもしれないですけど
気に入っているだけに粗が目について・・・
見た目はそれほどでもないんですが指の感触では確実に分かるんで
ちなみに自分のはブラックです
ピンクやブラックのほうが目立ちやすいのかもしれませんね
609非通知さん:2008/02/06(水) 00:10:20 ID:eGTJjPA60
最近ちょっと話題になった、L704iって、いかがでしょう?デザインとか、タッチパッドとか、個人的にはけっこうツボだったりしました。
610非通知さん:2008/02/06(水) 03:07:29 ID:S5IKYnn10
気に入ったのなら良いんじゃない
611非通知さん:2008/02/06(水) 10:54:22 ID:zTegHItK0
>>609
オレも結構ツボだったんだけどね…
なんか不評だったぞw
612非通知さん:2008/02/06(水) 11:50:03 ID:zT3/5ndz0
壺って霊感商法か何か?w
613非通知さん:2008/02/06(水) 13:42:39 ID:Y9J//pqe0
614非通知さん:2008/02/06(水) 14:07:21 ID:845XiWR30
ドコモ、「SH905i」の一部機能を改善するアップデート
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38366.html
615非通知さん:2008/02/06(水) 15:36:57 ID:u5oerGcJ0
>>610-611
>>609の文章をコピペしてググってみると・・・
616非通知さん:2008/02/06(水) 16:07:56 ID:db9g3wm90
>>614
珍しいね、こんなアップデート。
617非通知さん:2008/02/06(水) 18:50:48 ID:wOLDpq4Q0
本当のところは「エリアメールの受信設定画面の説明文が変更」が主でしょ
他の機種のアップデートでもやってるし、画質向上はついでって気がする
618非通知さん:2008/02/06(水) 19:54:53 ID:rooM/eyK0
ウェブ 最近ちょっと話題になった、L704iって、いかがでしょう?
デザインとか、タッチパッドとか、個人的にはけっこうツボだったりしました。
の検索結果 約 855 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
619非通知さん:2008/02/06(水) 21:37:14 ID:yI1Yzbep0
FOMA端末でGmail利用可能に
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38365.html

パケット定額の対象外が残念。
620非通知さん:2008/02/06(水) 21:53:23 ID:8btKSSSp0
春割と冬割って併用可能なの!?
621非通知さん:2008/02/06(水) 21:54:53 ID:GqSKAwM70
>>614
こんなアップデートがあるならP905横UI対応とかないかな?
ないよな・・・

いや、まだ予約中の身なんだが
622非通知さん:2008/02/06(水) 21:55:55 ID:GqSKAwM70
>>620
併用できる時期にやってないと思うが。
冬割終了→春割
623非通知さん:2008/02/06(水) 22:18:24 ID:MdG+72J50
春割てどんなん? 9日からの「ドコモスタートcp」とは違うよね?
624非通知さん:2008/02/06(水) 22:41:40 ID:3YpPC8CU0
俺も知りたいいつから?
625非通知さん:2008/02/06(水) 22:45:56 ID:rhaN11kf0
>>622
冬割〜2/22
春割2/09〜

じゃないの?
626非通知さん:2008/02/06(水) 23:16:05 ID:oid744z00
>>619
ちょww、パケ弟って対象外あんのかよ。
627非通知さん:2008/02/06(水) 23:21:58 ID:PLgSuAPe0
今確認したら冬割と春割重なるな
冬割は905は8400円引きで705は4200円引き
春割はU-22を対象に新規10500円引き機変&家族が5250円引き

だからかなり安くなる
628非通知さん:2008/02/06(水) 23:44:04 ID:dWCbVCnEO
おっちゃんには関係ない話しか…(´Д`)
629非通知さん:2008/02/06(水) 23:54:23 ID:UHPN7dk10
>>626
http://www.keitai-pc.com/
>。●本商品は「パケ・ホーダイ」および「パケ・ホーダイフル」の定額対象外になります。

ただし
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38121.html
>日本通信の常務取締役 CFOの福田尚久氏は、
>「NTTドコモより、まもなく定額オプションも適用していただけるとの話をいただいている」
>とコメントした。
630非通知さん:2008/02/06(水) 23:54:54 ID:RDvk49V/O
>>627
てことは併用できんの?
631非通知さん:2008/02/07(木) 00:01:56 ID:PLgSuAPe0
>>630
出来んじゃねーの?
注意書きっぽいのなかった気がする
632非通知さん:2008/02/07(木) 00:02:53 ID:W1ZGMQzK0
>>627
じゃあもし、U-22で905買う場合は8400+10500円引きで18900円??
だれかドコモの方に確認した?
633非通知さん:2008/02/07(木) 00:24:26 ID:fP0A1eRZ0
>>632
ちゃんとプレスリリース読め。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080129_00.html
634非通知さん:2008/02/07(木) 07:25:19 ID:kU6BxSsUO
>>633
書いてねえよ
635非通知さん:2008/02/07(木) 07:32:36 ID:fP0A1eRZ0
>>U-22で905買う場合は8400+10500円引きで18900円??
これの間違いを指摘したつもりなんだが。
636非通知さん:2008/02/07(木) 10:43:42 ID:Ns55imwU0
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080206_6.html
携帯電話用小電力レピータの包括免許

北側の寝室だけ入らないからすげぇ欲しい。
637非通知さん:2008/02/07(木) 16:19:33 ID:18o/owcg0
FOMA端末にiモードはもう必要ない
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0207/mobile404.htm

i-modeないと着メロとか売って課金できないじゃん
638非通知さん:2008/02/07(木) 17:47:17 ID:G1o2/I3s0
純増数伸びないね
639非通知さん:2008/02/07(木) 17:51:34 ID:2JLjYlV00
>>636
機種変えてみると意外といけるかもよ
640非通知さん:2008/02/07(木) 17:52:18 ID:dNE313m+0
そろそろ既存ユーザにも何かアメをくれ
641非通知さん:2008/02/07(木) 17:53:10 ID:GiXXIiKL0
プリペイド水増しをやらないからね
642非通知さん:2008/02/07(木) 18:04:37 ID:KPGT5Bq0O
auからのMNPを考えてます。
Webの二画面表示は可能ですか?あと、最新機種に、FMラジオと青歯の二つを実装してる機種はありますか?
643非通知さん:2008/02/07(木) 18:11:59 ID:Dt/a+jeK0
>>638
もう頭打ちだからね。
数字的にはMNPが重要でしょう。




644非通知さん:2008/02/07(木) 19:07:50 ID:2i+Lj6K60
645非通知さん:2008/02/07(木) 20:41:08 ID:kQW55o+20
パケ放題定額料を下げてくれたらMNPも考えなくもない。
646非通知さん:2008/02/07(木) 20:53:54 ID:G1o2/I3s0
2段階定額の方が先だよ
647非通知さん:2008/02/07(木) 21:38:34 ID:uKWLD+2A0
2段階でauや〓SoftBankのように上限額が引き上げられたら最悪

【DoCoMo】定額制から段階性へ【パケ放題】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194853510/
648非通知さん:2008/02/07(木) 22:11:35 ID:1EJkUIY50
2段階定額だけじゃダメだ。

イーモバみたいに完全定額と2段階定額を用意するべき。
649非通知さん:2008/02/07(木) 22:12:59 ID:jXU7SlwrO
>>642
誰も分からんようなので質問スレへどうぞ。
650非通知さん:2008/02/07(木) 23:44:18 ID:uKWLD+2A0
>>642
N905i、N905iμ、N705iならタブ切り替えで5件+1件までページを開くことが可能。
もちろんiモードブラウザでな。
651非通知さん:2008/02/08(金) 00:03:39 ID:T72weLYz0
ドコモ、イー・モバイルに抜かれ4位 1月契約増加数
652非通知さん:2008/02/08(金) 00:20:03 ID:gI4KtNwf0
肝心の905iの在庫がなくて契約したくてもできないやつも多かったし
しかたないべ。
653非通知さん:2008/02/08(金) 00:30:13 ID:xrEpflPi0
905iって行列がすごいことになってたと中村言ってたよね?

嘘とは言い切れないけど印象操作?SBの10分の1じゃん・・・
654非通知さん:2008/02/08(金) 00:32:52 ID:BseDsTnM0
機変需要が多いんだよ多分
655非通知さん:2008/02/08(金) 00:34:23 ID:/Z2KOOAO0
SBの場合は利益のない契約をたくさん取ってるだけで、意味ないべ
656非通知さん:2008/02/08(金) 00:40:11 ID:Zwfj8Zgk0
>>653
誰も新規で行列がすごいことになってたなんて言ってないと思う。
657非通知さん:2008/02/08(金) 00:48:24 ID:jPtVKj180
LISMOを潰すべく作ったドコモdatalinkがコケたのが痛かったと思う。
LISMOは近々大幅バージョンアップしちゃうし。
658非通知さん:2008/02/08(金) 01:06:03 ID:H0yj9LAI0
そんなことより、あと-59万チョイでmovaが1000万契約切るぞ
そろそろmovaの新規受付止めてもいいんじゃないか?
659非通知さん:2008/02/08(金) 01:14:41 ID:nZqjegja0
ドコモ関西が足引っ張ってんだよな。
さっさと統合せい。
660非通知さん:2008/02/08(金) 01:41:59 ID:ZVZxpvEyO
>>657
LISMOってただのデータ編集ソフトだったんだ。
661非通知さん:2008/02/08(金) 01:50:54 ID:GVNKvr2V0
FOMA端末にiモードはもう必要ない
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0207/mobile404.htm
662非通知さん:2008/02/08(金) 04:00:42 ID:U98oZ+rM0
>>661
Gmailをメインにすることができるんだな。
でもね、携帯とPCではメール用途が異なってる人も多いと思うんだ。
663非通知さん:2008/02/08(金) 06:34:05 ID:kV1gKu620
もうドコモ新規で購入する人いないんだなw
機種変更ばかりで
携帯電話最大手のNTTドコモの苦戦が続いている。
7日発表した1月の契約増加数では、昨年春に営業を始めたばかりの業界4位、イー・モバイルにも抜かれて4位に転落。
この日出そろった通信大手3社の07年4〜12月期連結決算でも、ドコモの不振が響いたNTTだけが減収減益で、増収増益だったKDDI、ソフトバンクと明暗が分かれた。
664非通知さん:2008/02/08(金) 08:13:47 ID:DcNc27O80
これで馬鹿はあうに多数いると判明
未成年の携帯電話利用に関する実態調査
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=121
665非通知さん:2008/02/08(金) 08:47:50 ID:7IDywMz70
もう何やっても伸びないねw
料金下げるなんてやるわけないし
666非通知さん:2008/02/08(金) 10:26:25 ID:fd2CRAzk0

>>663

>>665

905が予想以上の売れ行きで品薄状態が続いたため、買い控えが起きた
667非通知さん:2008/02/08(金) 10:30:43 ID:aAaVhmN5O
ドコモは減りさえしなければ十分勝ち組なんだからいいんでない?
668非通知さん:2008/02/08(金) 10:32:41 ID:fd2CRAzk0

>>667

通信大手3社の07年4〜12月期連結決算でも、ドコモの不振が響いたNTTだけが減収減益で、増収増益だったKDDI、ソフトバンクと明暗が分かれた。
669非通知さん:2008/02/08(金) 10:40:08 ID:6EayE7CB0
お通夜会場はここですか?
損を追いかけても大損ですよ
端末の完成度と使いやすい日本語変換エンジン、回線の増強
下手なイメージ戦略(MNPの時みたいなつまらんCM)やらないで
海外で使えるとか一部しか喜ばない機能を全機種に追加してないでね
見てクレじゃなくしっかりした使いやすさを追求した端末だしなよ
損の二番煎じじゃ売れないよ
670非通知さん:2008/02/08(金) 10:40:21 ID:5sj4k0py0
>>666
それ「買い控え」じゃなくて、言うなら機会損失じゃね?
671非通知さん:2008/02/08(金) 10:45:48 ID:1boEPZoG0
SBがスパボ一括みたいなことやって、auがプリペ撒き続ける限り
ドコモは(数字上は)勝てないと思う
672非通知さん:2008/02/08(金) 10:56:07 ID:/OvpFLbW0
>>671
認めなよauがプリペ分引いてもドコモより売れている現実を
673非通知さん:2008/02/08(金) 11:08:48 ID:fd2CRAzk0
     ----------------携帯---------------------------  -------PHS-------
2008年 DoCoMo    au     TU-KA  SoftBank  EMOBILE  WILLCOM  DoCoMo
1月    19,800   116,600   -33,900   200,700   32,600     9,500  -155,300
2月
3月
 :
累計 53,170,300 29,312,200   325,300 17,814,200   238,500  4,626,400       0
674非通知さん:2008/02/08(金) 11:09:55 ID:7f4LVoQsO
とりあえずスレ違いだ
675非通知さん:2008/02/08(金) 11:23:33 ID:aGSjjr+20
ドコモとau両方持ってる人間からすると
みんな用途別に複数回線持ちが増えたんだよ。
通話定額はSB、アプリはドコモ、音楽はauみたいなイメージで動いてる。
或いは、プライベートと仕事用で分けるとかね。

伸びてる新規分は、大抵が月々の支払いが安くなる事を見越して
他社も併用するようになったとかね。
既存ユーザーは変わらないが、追加した回線分だけ他社が伸びたとか。



少なくとも、既存ユーザーから見たら
新規が増えても何のメリットもない事だけは確かだ。

676非通知さん:2008/02/08(金) 11:38:18 ID:/Z2KOOAO0
12月が+12万で1月が+2万ってことあるのかい?
ピッチのマイナスを含んでるんじゃね?
677非通知さん:2008/02/08(金) 12:16:38 ID:7f4LVoQsO
残念ながら
678非通知さん:2008/02/08(金) 12:18:14 ID:/Z2KOOAO0
どうやらそのようだ
5317万って契約件数自体が、全事業含んでるみたいだな
679非通知さん:2008/02/08(金) 15:44:30 ID:JLj59g7Q0
とりあえず905と705は1万円づつ下げろや
680非通知さん:2008/02/08(金) 16:12:04 ID:aGSjjr+20
>>679
来年まで待て!
681非通知さん:2008/02/08(金) 16:29:19 ID:Un916U38O
携帯オタックス

682非通知さん:2008/02/08(金) 19:07:52 ID:CmXjk9kvQ
煽り嵐ヌルー汁
683非通知さん:2008/02/08(金) 20:03:08 ID:Q+datvuo0
「START!DoCoMoキャンペーン」2月9日スタート
ttp://start-docomo.jp/pc/index.html
684非通知さん:2008/02/09(土) 00:49:46 ID:r2wvPvfr0
今までずっと禿ユーザーなんだけど
nm705iに惚れて初めてドコモを契約すると思うんだが

ウェブとかは一切しなくて着信用だけの場合禿の白プランみたいに
シンプルで一番安い基本料ってある?
685非通知さん:2008/02/09(土) 01:11:21 ID:Xh8Kgsz3P
ひとりでも割入ってSSプラン入れば基本使用料は1050円

着信だけならいいんでない?
686非通知さん:2008/02/09(土) 01:27:18 ID:r2wvPvfr0
今ドコモのHP行って調べてみたけど
ベーシックプランのSSでひとり割りで1,800円
バリュープランのSSでひとり割りだと1,000e円だけど
>>685が言ってるのはバリューの方だよね?
前者と後者って値段以外に何が違うの?
687非通知さん:2008/02/09(土) 01:35:14 ID:lqSjfKQY0
>>686
端末をバリュー(分割or一括)で買う:1050円
ベーシック(15750円引き)で買うと1890円(従来プラン)になる。
688非通知さん:2008/02/09(土) 01:36:14 ID:Xh8Kgsz3P
本体価格の違い…かなぁ
無料通話分も1050円だから実質0円だよ
689非通知さん:2008/02/09(土) 01:41:35 ID:r2wvPvfr0
>>687
おk理解した。
その変は禿のスパボで嫌ほど覚えたから分かるわ。

分割でバリューだと基本料1050+端末分割料=月々の料金って訳ね。
あとここドコモだから分からないと思うけど
ウェブや長文のメール使うのに必ず加入必須な月々300円の
S!ベーシックパックってドコモにもある?
690非通知さん:2008/02/09(土) 02:02:16 ID:sauYrklc0
>>689
月200円
691非通知さん:2008/02/09(土) 18:20:26 ID:ivwHJaRS0
705っていつ頃まで製造販売するんでしょう。
3月中旬にポイント貰って、3月末消滅ポイントと一緒に使って、
購入考えてます。N705iかD705iあたり。その頃、余裕で在庫ありますか?

692非通知さん:2008/02/09(土) 18:26:48 ID:MRNTuPqq0
>>691
夏までなら余裕で入手可能
693非通知さん:2008/02/09(土) 21:15:43 ID:yO2e0bC60
SO905iCS
694非通知さん:2008/02/09(土) 21:17:03 ID:yO2e0bC60

SO905iCS と、D905とでは、どちらのほうが、広角に撮影できるでしょうか? もしくは、D905の広角レンズは35mmなのでしょうか?
695非通知さん:2008/02/09(土) 21:50:03 ID:Fo2wyjIl0
auからdocomoに変えるんですが、705iシリーズを買う予定です。
22歳以下なんですが、
U−22キャッシュバックと冬割は両方適用されて、
10500+4200分安くなるってことですか?
696非通知さん:2008/02/09(土) 23:37:01 ID:pAACMNei0
ここは質問スレじゃないんだよ

【NTT】ドコモ総合質問スレ その171【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202261214/
697非通知さん:2008/02/10(日) 01:13:39 ID:140NHmVQ0
2年縛り契約が落ち着いた頃合いに新規獲得用のの新格安プラン発表か!?
698非通知さん:2008/02/10(日) 01:29:47 ID:GPlSgPaO0
いまさらだけどTELEC11月
DoCoMo
キャセイ・トライテック CTG−001G
SEMC PTX−826型 携帯電話無線機
PMC FOMA P705i
PMC FOMA P705iμ
PMC FOMA P705iCL
シャープ FOMA SH705i
シャープ XN−DVBT06
富士通 FOMA F705i
富士通 FOMA F905iBiz
NEC FOMA N705i
NEC FOMA N705iμ
NEC FOMA N2502 HIGH−SPEED
NEC KMP7N2M3−1A
Option NV FOMA OP2502 HIGH−SPEED
三菱 FOMA D705i3
三菱 FOMA D705iμ
HIGH TECH COMPUTER KAIS140
Sierra Wireless MC8780

SB
日本エリクソン U365 RP3 (KRH 901 67)
東芝 Connery
東芝 920T
東芝 820T
シャープ W−021B
シャープ W−021C
SEMC AAD−3052091−BV
699非通知さん:2008/02/10(日) 08:10:44 ID:rhv/3LTM0
KAIS140はイーモバじゃない?
700非通知さん:2008/02/10(日) 08:28:49 ID:no2M63gIO
700
701非通知さん:2008/02/10(日) 10:17:40 ID:7fmrSj9y0
>>696
すいません
702非通知さん:2008/02/10(日) 10:31:05 ID:RFL861+t0
それにしても純増数ばかり気にしてるが会社の利益はどうなんだ?
機種変数なら月間でドコモが一番じゃないの?
SBはすごい利益出してるとは思えないが
703非通知さん:2008/02/10(日) 10:34:19 ID:8lYoOzW7O
ドコモのプリペイド安売りしないの?
704非通知さん:2008/02/10(日) 10:48:46 ID:oBFjSZlR0
バリューで買うと最初の3ヶ月基本料金かからないのなんで?
705非通知さん:2008/02/10(日) 11:38:32 ID:hEEoe1PP0
>>704
キャンペーン
706非通知さん:2008/02/10(日) 14:24:18 ID:VkOmPSkP0
キャイーーン
707非通知さん:2008/02/10(日) 14:30:28 ID:oBFjSZlR0
過疎ってるんなw
さすが純増数4位のキャリアだけの事はあるw
減っていないだけ喜べよ
708:2008/02/10(日) 14:34:50 ID:xbcQQA1Z0
なんでそんな不人気キャリアのことが気になるわけ?w
709非通知さん:2008/02/10(日) 14:37:53 ID:LBodRr7v0
>>707
2chの書き込み数で不人気判断してるあたり、周りが見えてない人だな。
ずっと前から、この板のドコモ使いの割合はかなり少ない。
710非通知さん:2008/02/10(日) 15:17:29 ID:OPJ3nKVK0
やっぱりドコモって生真面目な人しか使ってないのかな。
いや、ネラーが真面目じゃないって言ってる訳じゃない。

スレに少し勢いがあった方がいいなあ。
本当に伸びないよな、
他のキャリアには無い独特の雰囲気だよ。
ドコモはもっと特徴を出した方がいいな。良くも悪くも。話題になる話。
711非通知さん:2008/02/10(日) 15:34:19 ID:0l6CerwV0
パケホ安くすりゃ話題になるのに
また順減したら安くしないかな

まあチラシの裏だな。。。
712非通知さん:2008/02/10(日) 16:42:11 ID:hEEoe1PP0
>>710
ニコニコ、ようつべ
713非通知さん:2008/02/10(日) 17:14:14 ID:usmxp795O
ニコニコを連打しないと見られない。
YouTubeも再生できないような狭い庭は嫌です(笑)
714非通知さん:2008/02/10(日) 17:32:19 ID:1698LiUjO
>>710
なんだろうね、この落ち着いたふいんきはw
もうちょっと活気が欲しい。
715非通知さん:2008/02/10(日) 17:39:26 ID:1SxnKDh30
>>710
糞ドコm使いは他キャリアのスレ荒らしすぎ
ドコモ使いはau解約スレに大勢いてウザいので、連れ帰ってくれ
716非通知さん:2008/02/10(日) 17:46:04 ID:fMH3duQt0
>>715
解約スレに居るのはdocomoに移転組だと思うよ
717非通知さん:2008/02/10(日) 18:13:28 ID:1Hr514vDP
>>710
正直特徴無いのはあうじゃね?

ウォータープルーフ+ワンセグとかは魅力的だけど所詮端末の魅力でサービスの魅力ではないし

情報化社会と騒がれて久しい昨今において3M規制とか愚の骨頂だと思うけど
718非通知さん:2008/02/10(日) 18:23:38 ID:dMcXxJAX0
506ってまだ探せばある?
719非通知さん:2008/02/10(日) 18:25:15 ID:f1hVsPM00
ヤフオクにはあるよ
720非通知さん:2008/02/10(日) 21:09:30 ID:GPlSgPaO0
>>699
そのようだ。スマソ
721非通知さん:2008/02/11(月) 14:34:31 ID:cKNFIgJdO
みんなでドコモにプッシュトークボタン廃止の要望だそうぜ
722非通知さん:2008/02/11(月) 16:14:58 ID:ykq8XQYXO
>>721
確かに邪魔だよね。
間違えて押すことあるし…
723非通知さん:2008/02/11(月) 16:40:56 ID:OZ6TrJGXO
>>717
おれau使いだけど、もっとこういう意見をauは取り入れて欲しいよ まったく
いくら定額使い放題って言われても1.5MB、3MB制限なんて付いてりゃ使い放題じゃないしね
DoCoMoにはもっと頑張ってもらってauを苦しめて欲しい
724非通知さん:2008/02/11(月) 20:08:13 ID:hvzdvPvHO
>>721
iチャネルボタンのカスタマイズも。
725非通知さん:2008/02/11(月) 20:58:20 ID:cKNFIgJdO
>>724
Nはできるが。
他のはできないのか?
726非通知さん:2008/02/11(月) 23:23:49 ID:U0ncz3Mg0
デコメって、auに送ったらどうなるんだろ?
auにも似たようなサービスあったような気がするけど互換性無いよね
727非通知さん:2008/02/12(火) 00:01:05 ID:FLyXKsr60
>>726
その質問ならauの質問スレだな。
728非通知さん:2008/02/12(火) 00:31:39 ID:oNxO10EP0
>>721
PT プッシュトークについて語るスレ Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1165724741/
729非通知さん:2008/02/12(火) 01:27:36 ID:O7OYPPIl0
>>726
W21CAではデコメの絵文字は添付ファイルってことで来るよ。
最近の機種だとそれに近い絵文字で代用してくれるらしい。
730非通知さん:2008/02/12(火) 01:56:59 ID:tjYVCX/k0
>>726
SO905からW44Sに送ったのは普通に表示出来る。
W4*シリーズ後期モデルと、W5*シリーズ以降は大丈夫っぽい。
それ以外は、URLリンクを踏むとHtmlファイルとしてブラウザで表示するっぽい。
731非通知さん:2008/02/12(火) 12:44:23 ID:WhTxH6iJ0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/12/news018.html
“ドコモダケの〜ダケには、日本語で2つの意味があります。それは「(ドコモ)だけ」と「キノコ」です”
──「あーいえす、だからキノコの人形なのね」
 「これ日本では人気のキャラクターの1つですが、どう思う?」
 「そうね。人それぞれじゃない」

(;^ω^)
732非通知さん:2008/02/12(火) 14:05:03 ID:7l6/hJlo0
>「キッズケータイ F801i」は、「そもそも私がクルマで送り迎えをするし、
常に付きそうので、そこまでの機能は必要としていない」

昔に比べ凶悪な事件も増えたようだけど日本は親が送り迎えしないといけないほど
治安は悪くないのよ低スペック外国人、とでも言ってやれ。
733非通知さん:2008/02/12(火) 15:44:08 ID:SnB7MNmT0
「Cyber-shotケータイ SO905iCS」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080212_00.html

販売開始日 : 2008年2月15日(金曜)<全国一斉>
販売チャネル : 全ドコモ取扱店

705iシリーズ3機種を発売
-「SH705i」「N705iμ」「P705iμ」の発売-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080212_01.html

販売開始日 : <全国一斉>
SH705i、N705iμ 2008年2月15日(金曜)
P705iμ 2008年2月16日(土曜)

法人向け端末「F905iBiz」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080212_02.html

発売時期 : 2008年2月20日(水曜)<全国一斉>
販売方法 : 全国のドコモ法人営業部門による販売
734非通知さん:2008/02/12(火) 21:00:19 ID:NH2Y21Hm0
ここって本当に総合の本スレなの?
今仕事から帰ってきたばかりだが、
禿は235レス、あうは145レス伸びてたのに
ドキュモはたったの7レスw
過疎るにも限度があるっつうのwww
レス伸ばすためにageてやるよ。
735非通知さん:2008/02/12(火) 21:01:16 ID:YTAzEWNR0
ドコモは30代40代が多いから2ちゃん層が少ない
736非通知さん:2008/02/12(火) 21:02:30 ID:T/DYWPGk0
親の同意書持っていった場合、
親に確認の電話をする場合があるらしい(関西は必ず)けど、
DSとそれ以外だったらどっちのが確認する確率低いかな?笑
737非通知さん:2008/02/12(火) 21:08:41 ID:juuZV23y0
docomoは一般ピーポー多いんだよ。
妹とかもdocomoだけど「2チャンネル?どこの局?」って感じだった。
最近ようやく、2ちゃん=なにかヤバげなモノという事を理解したらしいww
738非通知さん:2008/02/12(火) 21:18:35 ID:bPtG3Ojs0
>>729>>730
どもです
最近の機種ならデコメも大丈夫そうですね
739非通知さん:2008/02/12(火) 21:33:41 ID:JWe6HpBI0
特に不満も無い品。語ることが少ない。
740非通知さん:2008/02/12(火) 21:53:25 ID:jur6M2dDO
>>725
ハイ。
741非通知さん:2008/02/12(火) 22:04:38 ID:fyxXqmDPO
906と706は905と705の時みたいに同時発表かな?
742非通知さん:2008/02/12(火) 22:12:01 ID:brVZ/gY90
>>734
何でいちいちageるの?
このスレはsage進行なんだけど?
どうせドコモを使ってない部外者だろw
743非通知さん:2008/02/12(火) 22:23:58 ID:m1uTIgAP0
>>742
一つ教えて
なんでsage進行なの??そんなことどこにも書いてない
744非通知さん:2008/02/12(火) 22:41:30 ID:M7cdMJGTP
今回は
>>742の負けだな

普通にageてる人も居るぞ
745非通知さん:2008/02/13(水) 00:11:51 ID:YwnP4oic0
日付かわったので>>742さんも出て来れますね。
もう恥ずかしくないでしょ。
746非通知さん:2008/02/13(水) 00:27:09 ID:iz3hQHX20
単発で何をやっても無駄ですよ。

iMenuのEnglish Menuの表示に季節感が感じられない。
さて、どんなのが表示されているか分かるかな??
747非通知さん:2008/02/13(水) 00:35:18 ID:aYwf4qD00
>>746
レスが欲しかったらあげろよw単発くん
748非通知さん:2008/02/13(水) 00:35:54 ID:gJwC5ORvP
>>746
単発=自演だと思わないように>>742?
749非通知さん:2008/02/13(水) 00:39:06 ID:iz3hQHX20
だからスレ違いな書き込みでスレを消費するなら、
スレの趣旨に沿った書き込みをしているのだからそれに応えろよ。

やっぱ無理か?w
750非通知さん :2008/02/13(水) 00:40:41 ID:lgCjrxQJ0
http://imepita.jp/20080212/790090
ドコモユーザーの恥さらしなんだが。
751非通知さん:2008/02/13(水) 00:41:20 ID:aYwf4qD00
>>749
じゃぁsage進行しなきゃいけないって俺ルールの根拠を聞かせて貰おうか。
ベテランなんだろ?w
752非通知さん:2008/02/13(水) 00:54:30 ID:EdZ1hyux0
>>750
またぁゃか!!w
753非通知さん:2008/02/13(水) 01:35:14 ID:RcL1SLJ1O
ドコモはWebとメールの二画面表示出来ますか?
754非通知さん:2008/02/13(水) 01:46:38 ID:SwJfgeOz0
>>753
マルチタスクで切り替え可能。
ワンセグとの組み合わせなら2画面表示できるものが多い。
755非通知さん:2008/02/13(水) 01:49:19 ID:gZgPdi4Q0
>>753
何がしたいの?

636 :非通知さん :2008/02/13(水) 01:19:07 ID:RcL1SLJ1O
ニュース
2004/03/05 16:41 更新
ドコモ九州、純減を避け約800契約を水増し
NTTドコモ九州が1月に、793件の契約数の水増しを行っていたことが分かった。純減を懸念したため。
 NTTドコモ九州は、営業本部の幹部ら8人が契約数の水増しを行ったとして、来週にも何らかの処分を行うと記者会見で発表した。
 幹部ら8人は1月31日にFOMAの新規回線を793件契約し、2月の2日と3日にこれらの回線を解約。1月の契約数が一時的に増加していたことから販売部門の担当者が内部調査を行ったところ、水増しがあったことが分かった。なお日割りの基本料金は8人が自己負担していた。
 ドコモ九州の1月の純増数は300で、月末の793件の契約がなければおよそ500件の純減になっていた。8人は純減を懸念して新規契約を行ったという。 ドコモ九州は今後、社員教育の徹底を図って、こうした操作が起きないよう対策を行うとしている。
 ドコモは、KDDIのauに純増数で半年ほどトップを奪われるなど苦戦が続いていた。

TCA ●携帯電話・PHS契約数part449● TCA
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202657871/636
756非通知さん:2008/02/13(水) 01:56:12 ID:NC7Wdm7u0
工作員は在日プランでも使ってろよw
757非通知さん:2008/02/13(水) 02:33:27 ID:D+APumPl0
758非通知さん:2008/02/13(水) 03:36:11 ID:J4onR5ZgO
パケ代定額制のやつに質問
パケ代だけで計算して最高いくら分使った?
759非通知さん:2008/02/13(水) 03:49:53 ID:aYwf4qD00
>>758
最高だったら500万
計算はしてない
760非通知さん:2008/02/13(水) 04:34:59 ID:RyaVNlinO
>>758
先月は800万パケットで0.2円換算で160万くらい。
761非通知さん:2008/02/13(水) 05:05:35 ID:c1Wd5R30O
>>735
頭悪いwwwwwww
762非通知さん:2008/02/13(水) 05:37:19 ID:RcL1SLJ1O
二画面表示出来ないのか。ゴミスペックだね
763非通知さん:2008/02/13(水) 05:50:19 ID:DFI5N5K9O
>>762
あうにマルチタスクがなかった時はあうヲタのマルチタスクいらねっていう書き込みを多くみたんだが時代は変わったよね
764非通知さん:2008/02/13(水) 05:54:27 ID:JNND3GhgO
auのマルチタスクは綺麗なマルチタスクらしいよ。
765非通知さん:2008/02/13(水) 06:11:47 ID:RcL1SLJ1O
>>763
auにマルチタスクなんてものはついてないからな
766非通知さん:2008/02/13(水) 07:06:09 ID:QOpmQ2h2O
純増4位(笑)
767非通知さん:2008/02/13(水) 08:28:05 ID:rNsK5mLS0
これでiPhoneが買いやすくなったね。
それともiPhone専用プランがでるのか?
768非通知さん:2008/02/13(水) 08:55:26 ID:6GuSPzZzO
最近、各スレでドキュマーのKCP+への嫉妬が凄いな
905買って後悔してるのを必死にau叩きに転換してる

ごめんね。あっという間に越しちゃって
もっさりも905よりマシだし
769非通知さん:2008/02/13(水) 10:48:24 ID:sz0r0bd50
何を越したの?
770非通知さん:2008/02/13(水) 10:52:45 ID:gxq/urhR0
2008年 事業者別 携帯電話純増数 --- TCA発表
      人が契約した携帯電話純増数 (自販機等のモジュールを除く)

    ソフトバンク   KDDI   イー・モバイル   ドコモ
1月    200,700   79,800       32,600     600


ソフトバンク
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□ 200,700

KDDI
■■■■■■■□ 79,800

イー・モバイル
■■■□ 32,600

ドコモ
□ 600
771非通知さん:2008/02/13(水) 11:15:40 ID:YRhPMUu80
まだドコモから出てく人が多いって事?
906は40000万円で売ろうぜ
772非通知さん:2008/02/13(水) 11:20:40 ID:NdlhIhPe0
玉がなかったってこと
906からは玉を十分用意しようぜ
773非通知さん:2008/02/13(水) 11:28:05 ID:cKtqsrgvO
>>771
統計じゃ、いまではDoCoMoから出ていく9割はSBなのにな。
774非通知さん:2008/02/13(水) 11:51:20 ID:gJwC5ORvP
ただ単に
2台持ちが増えただけ
775非通知さん:2008/02/13(水) 11:53:57 ID:6A1AWvtU0
2008年 事業者別 契約純増数 --- TCA発表

    ソフトバンク  KDDI  イー・モバイル WILLCOM  NTT DoCoMo
1月    200,700  79,800      32,600     9,500     -135,500


ソフトバンク
                    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□ 200,700

KDDI
                    ■■■■■■■□ 79,800

イー・モバイル
                    ■■■□ 32,600

WILLCOM
                    □ 9,500

NTT DoCoMo
□■■■■■■■■■■■■■ -135,500
776非通知さん:2008/02/13(水) 11:56:16 ID:IQvivJXIP
>>771
出て行く人は少ないんだよ。ただくる人が居ない。
777非通知さん:2008/02/13(水) 11:59:30 ID:gpYTqNGiO
777
778非通知さん:2008/02/13(水) 12:00:03 ID:NdlhIhPe0
0.5%くらいだっけ
779非通知さん:2008/02/13(水) 12:09:05 ID:JNND3GhgO
障害頻発でファビョりだしたね(笑)
780非通知さん:2008/02/13(水) 12:15:09 ID:cNGFEjCx0
>>769
性能の事じゃない?

KCP+は確かに凄い。
905シリーズと比較すると、905は旧来の携帯が単に性能アップしただけ。

auのKCP+は次元の違う凄さ。パラダイムシフトした感じ。
905シリーズより遙かに魅力がある。携帯の次世代を感じさせてくれる。

ただもっさりはいただけないな・・・905最低のNやSOよりもっさりなんだぜ。

ただ、もっさりが解消されたら、ドコモは906でも907でもKCP+対策をしない限りUIや使用感では勝てないと思う。
次期auはP905iの改良版にKCP+を乗せた機種を出すという噂だし。次のチップ?でKCP+はサクサクになるらしい。

KCP+がソフトバンク並の超サクサクになったら、auは暗黒期を抜け出して勢いに乗るかもな。
781非通知さん:2008/02/13(水) 12:16:38 ID:PTRx3L7t0
>>780
SBがサクサク・・・?w
782非通知さん:2008/02/13(水) 12:24:50 ID:cNGFEjCx0
>>781
「超」サクサクだ。
FWVGAでこの操作の快適さは異常。驚いた。
サクサクauではそこそこ定評のあるW44Sを使っているが、最近920SH買ったらびびったよ。

それからすると、P905iはストレス溜まる。ま、アプリメインだから良いけど。
783非通知さん:2008/02/13(水) 12:34:02 ID:PTRx3L7t0
>>782
過去に、911SHを使っていたんだけど、スクロールのトロさ、バカさ加減に嫌気がさしてドコモのソニエリに乗り換えた。
文字入力中とかスクロール中、操作が急にブレーキが掛かったように反応遅くなるんだよな。
次の機種でも改善されてないって聞いてそれ以降SB恐怖症です。
割賦金5マンくらい払ってw
それでもまだトロくてW53SとS905i掛け持ちに。
KCP+は使ったことないけど54Sは地雷だとおもう。
784非通知さん:2008/02/13(水) 12:42:02 ID:NvccwWA20
SBの905SHを使ってるけど、遅さは感じたことないなあ
他のキャリアでカメラを起動させた時、あんまり遅いので驚いた
その時に、ああこれは速いのかと気がついた
大きな画像ファイルを入れたフォルダや画像展開にちょっともたつきを感じるくらいだ
785非通知さん:2008/02/13(水) 12:42:23 ID:cNGFEjCx0
911SHは知らないが、ソフバンの最近の機種は皆サクサクみたいだな。
やはりサクサクランキングの上位はソフバンで、次点がauみたいだ。
KCP+のサクサク度は今はまだ不良品レベルだろうけど。

ドコモは906ではサクサクになるだろうか?
機能はそんなに変わらないと聞いたが、操作性の快適さが重要だと思うので、強化して欲しい。
自分が次に狙っているのは907だから、きっとその頃には905のこのもっさりが改善されてると思いたい。

あと、QVGAの拡大はやめて欲しい。ソフバンのパナ機はFWVGAを生かしたメニューになったらしいので、
この点も次に反映させて欲しい。やはりP905iTVも滲んだままらしい。
786非通知さん:2008/02/13(水) 13:10:29 ID:wZByS6sF0
暗い室内での撮影で一番綺麗に撮影できる機種はなんでしょうか?
また、D905のISO感度はいくつでしょうか?
787非通知さん:2008/02/13(水) 13:26:58 ID:NdlhIhPe0
サイバーショット携帯じゃね?
788非通知さん:2008/02/13(水) 13:52:48 ID:gxq/urhR0


>>786

SO905iCS
789非通知さん:2008/02/13(水) 13:53:23 ID:Ho1iwOmDO
>>780
おまえどんだけだよw
790非通知さん:2008/02/13(水) 14:03:28 ID:IQvivJXIP
俺912SH持ってるけどさくさくとは到底思えんw
少し長文打つと死ぬほどもっさり。
791非通知さん:2008/02/13(水) 14:07:26 ID:wZByS6sF0
バカバンクのサクサク厨がここにも沸いてきたw
792非通知さん:2008/02/13(水) 14:23:01 ID:eIFoS8ch0
いままで携帯、何回も落下しちまってるけど
傷は付くけど故障したりとかなかったから
今の最新技術ならこれぐらい屁でもないんだな!って鷹くくってた。
仕事終わって帰ろっかな〜て思って椅子から立ち上がったら
ポッケから携帯落ちて地面に激突。
まあここまではいつもの風景。
そしたらパートのおばちゃんが
「あらああ!携帯おちたよ!!!11大丈夫?壊れてない!!???・」
って自分のじゃないのにめっさオドオドして聞いてくんのよ
いやいや全然余裕ですから。((*´∀`))ウキャキャ びびりすぎですよ
さっと携帯拾いあげておばちゃんに見せた
「大丈夫っすよ、これぐらいじゃ絶対に!壊れませんから。ほら」

液晶逝ってた。+゚(゚´Д`゚)゚+。
793非通知さん:2008/02/13(水) 14:26:41 ID:EtkboGTfO
今朝、畠山の霜柱踏んできたけどサクサクしてた。

794非通知さん:2008/02/13(水) 14:38:08 ID:oMJhOb2M0
スレが伸びてると思ったらドコモに嫉妬したやつの書き込みかw
795非通知さん:2008/02/13(水) 14:47:26 ID:NdlhIhPe0
最新解約率

A社 0.89%
S社 1.42%
D社 0.74%
796非通知さん:2008/02/13(水) 18:30:03 ID:gJwC5ORvP
S社凄まじいな
797非通知さん:2008/02/13(水) 19:44:29 ID:Lo4/6NaF0
事実を書かれてファビョってんなドキュマー
798:2008/02/13(水) 20:00:16 ID:IhSPTmKs0
ニダニダうっせーよw

それにしても地図アプリは携帯・PCともに重いな。
もう少しどうにかならないの?
http://mdp.its-mo.net/
799非通知さん:2008/02/13(水) 20:25:12 ID:NC7Wdm7u0
>>795
なんでだろうね?

・思ったほど安くならない。
・つながりにくい
・ハァ?在日プラン?

どれかな?
800非通知さん:2008/02/13(水) 20:28:36 ID:NdlhIhPe0
キャッシュバック目当てで一人で15台契約(家族分含む)
ほとぼりが冷めたころ解約(次にキャッシュバック券使うため)
801非通知さん:2008/02/13(水) 22:33:18 ID:9rdEFfBU0
DOCOMOが最大60%OFFになるNTTグループカード
http://www.money03.com/credit/main/01.html
802非通知さん:2008/02/14(木) 03:53:30 ID:EbQobmL+0
>>801
酷いな、このカード。
月間カード利用金額60万円以上で60.0%のキャッシュバック。
しかもキャッシュバック分は、NTTグループ料金のみ。

そんだけ金払いの良い身分だったら、アメックスやダイナのゴールドの方が断然良いわw
803非通知さん:2008/02/14(木) 03:55:20 ID:KSpluZSgO
来週20日にN905iのアップデートがくるらしい。
804非通知さん:2008/02/14(木) 14:01:31 ID:MOOOnzlb0
   / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ ))
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/ .( ゜ ) ( ゜ )
 (S|| |   ⌒ ( ・・). ヽ
  | || |   ト-=-ァ ノ  楽しい事だけ書いてれば楽しいや、アヒャヒャヒャヒャ!
  | || |   |-r 、/ /|
  | || | \_`ニ'_/ |
      /   く ii
      | \ \           /  ̄`Y  ̄ ヽ
     !! .| .\\|ヽ\ ))        /  /       ヽ
      |   ヽ、ヽ \       ,i / // / i   i l ヽ
      {    ヽ ⌒)────―.|  // / l | | | | ト、 | ))
    (( (    l/  ̄        .| || i/  ノ ヽ、 | |
      \ ヽ(            (S|| | o゚(>) (<)゚o だおだおだおだお!
       }  \ ヽ──、 ⌒ _  | || |     .ノ  )|
      / / )  }    \ \ | || |ヽ、_ 〜'_/| |
     .( ミ⌒二二 ノ     ヽ 二二⌒)
805非通知さん:2008/02/14(木) 14:17:05 ID:DIhvqN4I0

DoCoMo新規・機種変更購入相談スレ Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202603221/
806非通知さん:2008/02/14(木) 14:23:34 ID:e8r0YJf6O
春のキャンペーンってあれで終わりですか?
807非通知さん:2008/02/14(木) 15:59:01 ID:VHzEiz4S0
>>806
2/23〜春割をやるんじゃないかな
808非通知さん:2008/02/15(金) 00:38:19 ID:YxJ7qjl70
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/sh905itv/spec.html#notice_service11
他のGSM非対応機種は使えないのに、、
どうしてSH905iTVだけハワイのホノルルで使えるのでしょうか?
新しい帯域が採用されてるのでしょうか?
SH905iTVスレで聞いても答えて頂けなかったのです(´;ω;`)
どなたか教えて下さい。

809非通知さん:2008/02/15(金) 00:43:57 ID:bQGYotXc0
>>808
国際ローミング・海外携帯電話総合スレ 9ヶ国目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189266563/
810非通知さん:2008/02/15(金) 01:20:07 ID:y8JJ7xNo0
>>808
ハワイの通信事業者がWORLD WING(3G)に対応しているから
811非通知さん:2008/02/15(金) 11:40:30 ID:up68JimlO
2/15 JATE
SH705iII
W61S
P906i
921SH
DM001SH
823SH
922SH
W62S
通過
812非通知さん:2008/02/15(金) 11:42:50 ID:G4jOrL1g0
iII
813非通知さん:2008/02/15(金) 12:13:20 ID:L3Vh1eTpP
iUて何だろうね
今までのisみたいなものかな?
814非通知さん:2008/02/15(金) 12:28:28 ID:+oQxnck/P
ill

━━ a. (worse; worst)
病気で; 吐き気がする; 悪い, 都合の悪い, 有害な, 悪徳の; 不吉な; 不親切な; 不機嫌な; へたな.
fall [be taken] ill 病気になる.
Ill news runs apace. 〔ことわざ〕 悪事千里を走る.
It is an ill wind that blows nobody good. 〔ことわざ〕 甲の損は乙の得.
━━ n.
悪, 害; 病気; (pl.) 不幸, 難儀.
━━ ad. (worse; worst)
悪く, まずく; 運[都合]悪く; 不親切に; 悪意をもって; 不完全に, かろうじて, ほとんど…ない
(We can 〜 afford to waste time. 時間を浪費するわけにはいかない).
815非通知さん:2008/02/15(金) 13:11:01 ID:L3Vh1eTpP
マジレスするけどillじゃなくてiUだから
816非通知さん:2008/02/15(金) 13:46:39 ID:g/nxnrEW0
P906iって、ひょっとすっとTVをやめて906にしたとか?
817非通知さん:2008/02/15(金) 14:17:49 ID:3gNrMR7D0
Uって何って……

今までUがついたのが無かったわけじゃあるまいし
UはUだろう?
818非通知さん:2008/02/15(金) 14:50:23 ID:+FBs18zu0
P506iCU、N506iSU
819非通知さん:2008/02/15(金) 16:22:17 ID:hmE6lEqV0
SH705iU
ってコンセプトモデルなんじゃないですか?
SH705iに音の出る液晶画面つけたとか・・・・
820非通知さん:2008/02/15(金) 16:31:36 ID:PlFzFYWe0
II
ハイスピード対応にしただけじゃね
821非通知さん:2008/02/15(金) 17:23:31 ID:pOuA2B+q0
重要なお知らせ :
富山県立山室堂地区のFOMAサービスエリア(FOMAプラスエリア)拡大について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080215_00_m.html

2008年4月1日(火)より、富山県立山室堂地区(富山県中新川郡立山町芦峅寺室堂平周辺。
以下、「同地区」。)にFOMAサービスエリア(FOMAプラスエリア)を 拡大し、サービスを開始します。

これに伴い、2008年3月25日(火)午前0時をもちまして、
同地区でのmovaによる携帯電話サービスを終了させていただきます。

また、切り替え工事のため、2008年3月25日(火)午前0時より2008年4月1日(火)午前0時まで
mova及びFOMAによる携帯電話サービスの提供を中断します。

なお、2008年4月1日(火)のFOMAサービスエリア(FOMAプラスエリア)拡大は、
FOMA「901iS」シリーズ以降発売されたFOMA端末のみ対応となります。
822非通知さん:2008/02/15(金) 17:24:45 ID:pOuA2B+q0
823非通知さん:2008/02/15(金) 21:52:43 ID:UZ8V0i7h0
>>820
ハイスピード対応ならP見送って買いたいけどなぁ
824非通知さん:2008/02/15(金) 22:44:12 ID:YqgcYNBy0
>>820
A08-0014001
Aなので普通のFOMA
825非通知さん:2008/02/15(金) 22:46:06 ID:CtfpZVQZ0
これまでの経緯だとII(U)はiS以上に変化がない。
826非通知さん:2008/02/15(金) 23:01:46 ID:mKM8OL9R0
DSのお姉さんのパンツ売ってくれ
827非通知さん:2008/02/15(金) 23:04:04 ID:8fZKx2wl0
新色追加とかデザイン変更程度だろうな
それか製造上の問題で外観やスペックは変化ないものの、無線部分の
部品が変更されたので認証を取り直したとか
828非通知さん:2008/02/15(金) 23:25:24 ID:CtfpZVQZ0
>>826
バリューコース一括52500円となりますがよろしいですか?
829非通知さん:2008/02/15(金) 23:34:13 ID:mKM8OL9R0
>>828
ハイエンドモデルの値段でしょうか?
830非通知さん:2008/02/15(金) 23:38:48 ID:3JUAUNmB0
DS店員にハイエンドはいない。
ミドルクラス〜それ以下が多い。
831非通知さん:2008/02/15(金) 23:40:50 ID:lTbmmbhlO
青山テルマの曲の新CMで学生が使ってる
ピンク色っぽい携帯の機種って何??
限定品かな〜。
832非通知さん:2008/02/15(金) 23:53:49 ID:8Zvmxm2O0
>>831
START! DoCoMoキャンペーン「高校生のはじまり」篇のこと?
それならF705i SAKURAだよ。
833非通知さん:2008/02/15(金) 23:58:05 ID:lTbmmbhlO
>>832
ありがとう。
明日パンフ貰ってくる。
834非通知さん:2008/02/16(土) 00:09:36 ID:RGpmZRY40
F905iかN905iかP905iかSH905iTV買おうと思ってるんだけど、どれがいい?
835非通知さん:2008/02/16(土) 00:48:57 ID:xMtRK+650
目的に合ったものを購入されたし
836非通知さん:2008/02/16(土) 01:47:16 ID:XJ88BOge0
そりゃV905が一番
837非通知さん:2008/02/16(土) 08:56:32 ID:w7+g/3oV0
「明日パンツ貰ってくる」にみえた
838非通知さん:2008/02/16(土) 09:19:25 ID:CCn6iKhg0
LISMOを潰そうとして自爆したドコモ社員謹製メモリ編集ソフト・ドコモdatalink(笑)
839非通知さん:2008/02/16(土) 09:25:15 ID:M5HwJ2tXP
マルチか〜
840非通知さん:2008/02/16(土) 14:44:49 ID:asr/+zQCO
LISMO!が糞すぎて発狂してんだろwww
841非通知さん:2008/02/16(土) 18:08:40 ID:astiRHjR0
惨めだな、庭の住人というのは・・・
842非通知さん:2008/02/16(土) 18:33:43 ID:Szk420RR0
905iTV初めて見たが、一昔前の厚さだった。
いったい、何を詰めたらこうなるんだ?
843非通知さん:2008/02/16(土) 18:50:35 ID:PKV0QTZ+0
>>842
SH905iTV 厚さ 18.9mm
P905iTV  厚さ 17.7mm

そんなに厚いかな?

最近は最薄部○○mmでごまかしているキャリアもあるからな〜
凸凹してる凹の部分で計測してるやつねw
844非通知さん:2008/02/16(土) 19:16:39 ID:mGT/wjhB0
W61SH 厚さ19.9mm

むしろこっちの方がヤバくない?WQVGA液晶のくせにw
845非通知さん:2008/02/16(土) 22:10:38 ID:Szk420RR0
>>844

実際の数字だとそうなんだけど、
W61SHは数字ほど厚みを感じないんだよね。
SH905iTVは手に持った重量感が・・・w
デザのせいなのか、バランスが悪いのか。
846非通知さん:2008/02/16(土) 22:24:12 ID:KUxif5G40
これが本当の薄型携帯
http://thumb.imgup.org/file/iup557959.jpg
847非通知さん:2008/02/16(土) 22:32:19 ID:jxuwo2CM0
>>545
厚さというよりも幅の違いじゃないの?
画面が3.5インチもあれば幅広くなるでしょ
848非通知さん:2008/02/16(土) 22:39:27 ID:5nvSAY19O
つまりダサい
849非通知さん:2008/02/16(土) 23:21:11 ID:aNvXxf0e0
薄いことが正義じゃあないんだよね
0.1mmだから素晴らしいかというとそうでもない

じゃあどの厚さならBESTなのかは個人差あるし
結局そのサイズで供給されたなら妥協しちゃうのが現状
850非通知さん:2008/02/16(土) 23:36:18 ID:Cp50Phqt0


ドコモのCM

歌詞が「どこも行かず」で終わる。どうなんだこれ?

851非通知さん:2008/02/16(土) 23:52:31 ID:S93/UI1G0
実は2.0の時もワザとやってたんじゃね?
それに飛びついて囃し立ててる連中を見てニヤニヤしてたりして
852非通知さん:2008/02/17(日) 03:37:12 ID:sEz4zHMHO
気付かなかった。
狙ってやってるならセンスあるなw
ただ、着信来るバージョンのバイブがリアル過ぎて非常に耳障り。
注意喚起効果高くて流行ってる手法なんだろうけど、逆効果な希ガス
853非通知さん:2008/02/17(日) 13:01:49 ID:CrZzqiac0
昨日機種変したんだけど値段はムーバからフォーマ3000円
て書いてあるからこれでいいかと思って決めたんだけど。
契約してるときにオプションに入ってもらわないとだめだと言って
これって違法じゃないの?何か卑怯くせーと思った
まー入ってその日に全部オプション解約したけど
854非通知さん:2008/02/17(日) 16:08:14 ID:Ca4mAnBD0
so905icsがここまで微妙だったとは('A`)
光学3倍で、スケール感のある小銭写真を撮るならナンバー1だけども
855非通知さん:2008/02/17(日) 19:50:32 ID:czJkJClJ0
スケール感のある小銭写真を撮るシチュエーションってどんな時よ?
856非通知さん:2008/02/17(日) 20:35:22 ID:rrUqYnUJ0
>>854
接写はP905iと同程度の精細さってことですかね。
ならよさげです。
857非通知さん:2008/02/17(日) 20:43:34 ID:rrUqYnUJ0
自己レス

当該スレにいろいろ貼られてるのを見ました。
夜弱いのかな。
こまめに設定すれば綺麗にとれそうだけど、簡単には綺麗に取れなさそう。
858非通知さん:2008/02/17(日) 21:43:45 ID:s9le6GpS0
Pは
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)

復活しろ
859非通知さん:2008/02/17(日) 21:47:00 ID:WotkVH3f0
どうでもいいけど今日プレミアクラブのキャンペーンで申し込んだ明太子が届いた(´・ω・`)
860非通知さん:2008/02/17(日) 21:51:27 ID:OH6VLAi00
質問のスレってここでいいですか?
861非通知さん:2008/02/17(日) 21:53:04 ID:zFnagQni0
良くないです
862非通知さん:2008/02/17(日) 21:53:13 ID:Z6cjjugO0
別に用意されてるよ。
863非通知さん:2008/02/17(日) 21:55:07 ID:OH6VLAi00
どこですか?
1000超えてますけど。
864非通知さん:2008/02/17(日) 22:04:39 ID:Z6cjjugO0
そうなのか。
では立つまでしばらくおまちん下さい。
865非通知さん:2008/02/17(日) 22:06:06 ID:OH6VLAi00
ラジャ
866非通知さん:2008/02/17(日) 22:12:55 ID:QYhth1CDP
5月までバリュープランに加入すると再第3ヶ月間基本使用料2100円引ってやってるけど
これってTypeSS(2100円/月)で年割とかひとりでも割とかに加入すると2100円以下になっちゃうから
年割とかひとりでも割とかに加入するなら3ヶ月間だけTypeSとかにしたほうが無料通話分が増えてウマーだよね
けどDoCoMoが配ってるパンフのお支払い例ではTypeSS+ひとりでも割で説明してるのね…アコギぢゃね?
867非通知さん:2008/02/17(日) 22:22:00 ID:iEVP/9x00
>>866
バリューSS (2100円ー割引2100円)×ひとりでも割50%=0円(無料通話1050円)
バリューS (3150円ー割引2100円)×ひとりでも割50%=525円(無料通話1575円)
868非通知さん:2008/02/17(日) 22:32:14 ID:iEVP/9x00
間違えた
バリューSS (2100円ー割引2100円)×ひとりでも割50%=0円(無料通話1050円)
バリューS (3150円ー割引2100円)×ひとりでも割50%=525円(無料通話2100円)

使うならともかく、使わないなら500円で1000円分の通話料買っても仕方ない
そもそも使うつもりだったら最初からSSとかには入らないだろ
869非通知さん:2008/02/17(日) 22:49:16 ID:QYhth1CDP
むぅ…
「最大2100円/月割引」
「1ヶ月の基本使用料ご請求額が割引額を下回った場合は、当該基本使用料を上限に割引いたします」
と書いてあるから
バリューSS (2100円×ひとりでも割50%=1050円)ー割引1050円=0円(無料通話1050円)
バリューS (3150円×ひとりでも割50%=1575円)ー割引1575円=0円(無料通話2100円)
という意味に解釈したんだけど違うのか…
870非通知さん:2008/02/17(日) 22:53:36 ID:QYhth1CDP
よく読んだら
「バリュープラン基本使用料(各種割引サービス適用前)から最大2100円/月を割引いたします」
とも書いてあるな…そうすると>>869の解釈は間違いで>>868が正解なのか…

だったらバリュープラン基本使用料が2100円を下回る場合って何? そんなのあり得ないんぢゃね?
871非通知さん:2008/02/17(日) 23:00:19 ID:oOWG1pcV0
日割りなんよ。
月の途中で契約もあるじゃろ。
その場合はプランSSなら2100円にならんじゃろ。

2100円にこだわるのならプランを上げろよ。ってことだ
872非通知さん:2008/02/17(日) 23:21:29 ID:QYhth1CDP
なるほど…アコギとか言ってすまんかった>ドコモ
873非通知さん:2008/02/17(日) 23:32:32 ID:iEVP/9x00
>>871
残念ながら月の途中から契約すると割引額も日割りになる

実際俺の来月分の請求予定金額明細
※昨日705を分割購入
 タイプリミット→タイプリミットバリュー移行

基本使用料(FOMAタイプリミット)
2/ 1〜 2/15     2,172       4200円の15日/29日分相当
基本使用料_FOMAタイプリミットバリュー
2/16〜 2/29      289       2600円ー2000円(割引額)=600円の14日/29日分相当

874非通知さん:2008/02/18(月) 00:28:19 ID:FNesqH8SP
D902is 電池新品なのに少し使うと1日持たないですが  こんなもん
875非通知さん:2008/02/18(月) 00:42:28 ID:RlfOD+XF0
最近コースとかに、やたらと縛りが増えたけど
本人が死亡した場合も違約金とるの?
876非通知さん:2008/02/18(月) 00:46:14 ID:z/mGU5wT0
>>875
約款に載ってる
877非通知さん:2008/02/18(月) 00:50:58 ID:s6gztJD40
>>870 つファミリーワイド
878非通知さん:2008/02/18(月) 01:34:32 ID:ma8frTKm0
冬割22日までだよねー、どうしようかなー。
P905iの在庫あるか見てみないとな。
879非通知さん:2008/02/18(月) 01:48:29 ID:RlfOD+XF0
>>878
なんだっけそれ?
880非通知さん :2008/02/18(月) 01:51:55 ID:FZbjSC1C0
881非通知さん:2008/02/18(月) 01:58:39 ID:ma8frTKm0
>>879
905iが8,400円引ってキャンペーン。関東甲信越はまだやってるんだ。
http://docomo-winter2.jp/fuyuwari/
882非通知さん:2008/02/18(月) 02:02:28 ID:RlfOD+XF0
>>881
なんだって!
P905i買ったけど5万とられたよ
883非通知さん:2008/02/18(月) 02:12:30 ID:qml+uwSJO
あう解約してDoCoMoにしようと思いますが、新規契約するときに固定電話って必要になりますかね?

うちに固定電話ないので・・・・
884非通知さん:2008/02/18(月) 02:17:01 ID:Gt1tHufA0
>>883
固定電話www

いらねーだろ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/subscribe/
885非通知さん:2008/02/18(月) 02:19:54 ID:sRMjoYyl0
>>882
それはちゃんと割引適用されてる
割引がまったく無かったら6万近くする

>>883
実家の番号でもいいんじゃねえの?
ご契約者電話番号(ご自宅「等」)となってるし、
実際そこに書いた電話番号に向こうからかかってきた事はないし
886非通知さん:2008/02/18(月) 02:22:00 ID:qml+uwSJO
レスありがとうございます。

実家の固定電話使います。
887非通知さん:2008/02/18(月) 02:24:53 ID:RlfOD+XF0
>>885
うわ
そうだったのか
さんくす
888非通知さん:2008/02/18(月) 02:25:10 ID:DwFTElgK0
質問はこちらへ↓
●くだらない質問はここに書きこめ パート142●
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202899809/


>>883
auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part25
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202624545/
【901iS】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ7 【701i】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125811916/
889非通知さん:2008/02/18(月) 12:21:54 ID:vE8yL8Ta0
ニコニコ動画モバイルがiモード公式サイトに
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38543.html


■jigブラウザが、ドコモ ケータイ払いに対応致します。
ドコモ ケータイ払いをご利用いただきますと、jigブラウザの利用料金(年間利用のみ)をドコモの携帯電話料金と一緒にお支払い頂けます。
公式メニューと同様に4桁のパスワード入力のみでご購入いただけますので、よりご購入いただきやすくなっております。
http://jig.jp/


DoCoMoはauやSoftbankと違って大容量コンテンツも積極的に公認してるね
890非通知さん:2008/02/18(月) 12:37:12 ID:210QNB6/0
>>855
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |             |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ      @        \
    `ー、、___/`"''?‐"    I  D        \

       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(一),   、(一)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´
     /  | |   / |
    /   | |  / | |
    /   l | /  | |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \
    `ー、、___/`"''?‐"       I        \
                     D D         \
891非通知さん:2008/02/18(月) 12:52:43 ID:vE8yL8Ta0
iモードメニューのSNSのとこに動画共用サービスって欄が出来たなyoutubeもここにくるか?
892非通知さん:2008/02/18(月) 15:05:56 ID:ewRwp6Dj0
>>870

もしバリュープラン基本使用料を値下げしたら、あり得るから
893非通知さん:2008/02/18(月) 15:08:47 ID:pEw8rTV/0
>>889
GJ!
894非通知さん:2008/02/18(月) 16:37:31 ID:vE8yL8Ta0
ドコモとコカ・コーラ、FOMA網で新たな自販機オペレーション
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38557.html
895非通知さん:2008/02/18(月) 16:37:53 ID:ysBSUW1cO
iPhoneに無理にiモード載せる気はないか、良かったw
896非通知さん:2008/02/18(月) 16:39:16 ID:e64zR37W0
偽善低能企業ドコモ
897非通知さん:2008/02/18(月) 16:42:00 ID:vE8yL8Ta0
「iPhoneのiモード搭載にこだわりはない」──ドコモ 辻村清行氏
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/18/news055.html
898非通知さん:2008/02/18(月) 16:56:54 ID:F5phYwHmO
買ってから1年経ってないのに電池が持たなくなって、外して見たら膨らんでましたけど、寿命ですか?
899ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2008/02/18(月) 16:58:02 ID:BY5z77Ft0
寿命・・・なのかねぇ?
まぁ、とにかく500Pで買い替えGO
900非通知さん:2008/02/18(月) 17:07:02 ID:ON1L9urs0
FOMAネットワークを活用した新たな自販機オペレーションモデルを開発
-『1往復オペレーションシステム』を導入-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080218_00.html

「SO705i」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080218_01.html

販売開始日 : 2008年2月22日(金曜)<全国一斉>
販売チャネル : 全ドコモ取扱店
901非通知さん:2008/02/18(月) 20:14:55 ID:/MRHQheGP
>>898
P07番の電池なら初期不良つか欠陥品だからDS持っていけば交換してくれるよ
902非通知さん:2008/02/18(月) 20:15:46 ID:axXlwp/V0
Pは
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)

復活しろ
903非通知さん:2008/02/18(月) 20:15:56 ID:vcBG8Lhz0
>>883
ソフバンは確か固定電話いるはず。。。
904非通知さん:2008/02/18(月) 20:22:18 ID:RVChJkWeP
固定を要求するのはWILLCOMだけだ。
近所のスナックの電番書いてりゃいい。
905非通知さん:2008/02/18(月) 20:36:13 ID:gEZD8tK20
>>904
コンビニじゃだめか?
906非通知さん:2008/02/18(月) 22:20:56 ID:/MRHQheGP
今思ったけど、ニコニコドコモ公式になったけど
906iのCMで利用したりするつもりなのかな?

ようつべも一時期社会現象になったしインパクト十分だと思うんだが…
907非通知さん:2008/02/18(月) 22:29:45 ID:RVChJkWeP
>>905
電話取られたらダメじゃないかw
908非通知さん:2008/02/18(月) 22:45:52 ID:dh3skurQ0
機種変10ヶ月未満でD704I  1万未満で買えますか?
909非通知さん:2008/02/18(月) 23:55:39 ID:XLD9meHs0
2チャンネルのドコモユーザーがネットを荒らしてるからドコモのユーザーが増えないんじゃないのか?
なんかマナー最悪
910非通知さん:2008/02/19(火) 00:34:59 ID:SKymv5H50
>>908
無理

>>909
意味が分からん
911非通知さん:2008/02/19(火) 01:11:48 ID:/6vodikd0
>>909
日本語でおk
912非通知さん:2008/02/19(火) 01:27:38 ID:GQQZH4pcP
一番マナーが悪いのはガキ割始めたauユーザです。
913非通知さん:2008/02/19(火) 01:36:57 ID:cVteqVz90
ホントに意味不明でワロタw
914非通知さん:2008/02/19(火) 02:48:51 ID:fLt9r1BT0
実際のところ携帯でニコニコとか見るのってどうなん?
家のPCですら重くてぶちぎれそうになるんですけど

電池とかどれくらい持つのかも気になる
915非通知さん:2008/02/19(火) 03:05:12 ID:HG7dAO430
まずはまともなPCを買った方がいいと思う
916非通知さん:2008/02/19(火) 06:06:29 ID:2+EPNN370
917非通知さん:2008/02/19(火) 06:59:28 ID:dRQ3BqAhO
>>914
おまえのPCどんだけ古いんだw
918非通知さん:2008/02/19(火) 08:34:14 ID:EbPOtuMP0
>>914
どちらかといえば見れるレベル。
最近になって長時間動画にも対応したから、アニメ1話丸々程度なら余裕で見れる。
電池はもう減りが早すぎて笑える。
919非通知さん:2008/02/19(火) 09:48:15 ID:BzFzFXcC0
ニコニコはACアダプタがないと辛い
920非通知さん:2008/02/19(火) 12:23:55 ID:6ZbKVEUoO
3月になったら905安くなるって本当?
冬割もうすぐ終わるからどうしようかなやむ…(´・ω・`)
921非通知さん:2008/02/19(火) 12:28:52 ID:xqcFmnZo0
安くならんだろ。
代金一括購入の場合は、少し安くなるのかもしれんが、
それも怪しい。
922非通知さん:2008/02/19(火) 13:36:26 ID:ekSoisuxO
>>920
冬割りが無くなった分安くなるだけだったりして
923非通知さん:2008/02/19(火) 14:38:45 ID:AwwnrJ28O
>>918
最近になって長時間動画対応したってどういう事?

40分以上の動画が見れるようになったのかと思って見てみたけど、見れなかったし

何か変わったの?
924非通知さん:2008/02/19(火) 15:11:50 ID:Y5S6ajSp0
「バリュープラン」の契約数が全国で300万契約を突破
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080219_00.html
国際ローミングサービス「WORLD WING」のパケット通信料を一部値下げ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080219_01.html
925非通知さん:2008/02/19(火) 15:14:35 ID:zlu1zJZa0
「バリュープラン」の契約数が全国で300万契約を突破
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080219_00.html

国際ローミングサービス「WORLD WING」のパケット通信料を一部値下げ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080219_01.html
926非通知さん:2008/02/19(火) 15:35:33 ID:6zLRsvDG0
今、各所で暴れているF信者をどうにかしないと大変なことになるぞ
ちょっとでもF機種の(F905限定・それ以外の機種の話だとしょぼーんとなって消滅する)
評価しようものなら、どこからともなくワラワラと沸いてきて
スレ荒らして帰っていく、ソニーのGK並に仕事熱心なのは感心するが
927非通知さん:2008/02/19(火) 15:48:14 ID:MDGxLZxH0
3月から6万になるのかw
928非通知さん:2008/02/19(火) 20:23:25 ID:C+Pj2H150
>>926
そんな糞メーカーはauにでもくれてやればいいんだよ。
向こうでも迷惑なだけだろうけどなw
929非通知さん:2008/02/19(火) 23:03:41 ID:a26ZjX+cO
機種変しようにも、どの店も在庫無しで変えれない…。
品薄ってずっと続いてるよね。困る。
930非通知さん:2008/02/19(火) 23:45:02 ID:npZkoJlu0
>>929
地域言えばあるトコ教えてくれるかもしれんぞ
大阪なら知ってる
931非通知さん:2008/02/19(火) 23:50:20 ID:C+Pj2H150
江戸川区と千葉市も知ってる。
確実に連絡が付けば取り置きが可能な店。
機種変と新規では優先度が違うので、
表向きは品切れにしてる店が多いからな。
932非通知さん:2008/02/19(火) 23:57:13 ID:a26ZjX+cO
兵庫ですっ。
今日行ったとこは、やっぱり取り置きも予約も受けてないと…。
ショップよりは量販店の方が融通がきくんでしょうか?
933非通知さん:2008/02/20(水) 00:07:56 ID:qD5TFM0a0
>>932
兵庫か。。。
天王寺まで行ければ全機種確実にあるんだけどな。。
934非通知さん:2008/02/20(水) 00:22:18 ID:EXTlnWm80
兵庫じゃ俺の出る膜はないな。

よく利用するショップの店員と仲良くなれば融通が効いたりするよ。
普通はプレスリリースがあるまで一般人は知らない
色んな情報も聞けたりするしね。
935非通知さん:2008/02/20(水) 01:07:15 ID:n8vu0DmK0
2ちゃんねる見ると
ドコモのユーザーって品格ゼロだな
犯罪スレスレ
936非通知さん:2008/02/20(水) 02:31:49 ID:C/6RKpKK0
まず>909の意味を説明するのが先だなw
937非通知さん:2008/02/20(水) 04:18:22 ID:ivxNIRzmO
以前買い増しをしてからまだ5ヶ月しかたっていないのですが、どうしても新機種に変更したいです。
一年たたないと無理なことは承知なのですが…
なにかいい方法がありましたら教えて下さい!
お願いします。
938非通知さん:2008/02/20(水) 04:26:47 ID:p3UCoy9+0
939非通知さん:2008/02/20(水) 05:21:18 ID:ZTFXYnfuO
◎DoCoMo通信速度統計
├最高 11354kbps
├最低 7kbps
├平均 1360.2kbps
├測定数 633626件
└機種別&ランキング
◎過去30件の結果
[05:13] 11131kbps/SH906i
[05:11] 10384kbps/SH906i
[05:10] 11354kbps/SH906i
[05:10] 1138kbps/P905i
[05:09] 58kbps/P905i
[05:09] 986kbps/N905i
[05:08] 211kbps/N904i
[05:08] 912kbps/SH905i
[05:06] 1285kbps/F905i
[05:06] 1784kbps/P905i
[05:05] 1824kbps/P905i
[05:05] 1452kbps/F905i
[05:05] 1871kbps/P905i
[05:05] 1374kbps/F905i
940非通知さん:2008/02/20(水) 07:15:00 ID:fkD6o7krP
5ケ…タ?
941非通知さん:2008/02/20(水) 07:19:36 ID:H3qMbWzlP
>>937
【NTT】ドコモ総合質問スレ その172【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203287601/
942非通知さん:2008/02/20(水) 08:00:53 ID:mUf1e7u9O
ageで書き込まれるものは完全スルー推奨って感じだなw
943非通知さん:2008/02/20(水) 09:58:31 ID:Ya8tcqaA0
>>929
905i?この機種は在庫管理が非常にシビアになっているからDSだと無い可能性が大きい
頻繁に足を運ぶことがお勧め
944非通知さん:2008/02/20(水) 12:17:36 ID:mXrzDeUW0
料金案内アプリが「サーバー側未更新」で料金が更新されない
ドコモ何やってんの!
945非通知さん:2008/02/20(水) 12:44:31 ID:a0tWpqwu0
946非通知さん:2008/02/20(水) 13:27:01 ID:+uvtGz0h0
>>944
あと3分。
947非通知さん:2008/02/20(水) 13:27:30 ID:JfXsgAZK0
>>945
これはドコモのアナウンスメントのやり方がマズ過ぎだと思う。

MyDOCOMOのメンテ告知の中に一般サービスのメンテの話が
ごっちゃになってさり気なく書かれてる。

こんなの殆どのユーザーが気付かんと思うぞ。
948非通知さん:2008/02/20(水) 13:28:18 ID:CVF1lx510
え、今日メンテなの?
初めて知った
949非通知さん:2008/02/20(水) 13:41:36 ID:F5eRsJtH0
まあ、こんな時間帯のメンテはそれぞれの入り口に案内を出すべきだよな
「サーバー側が未更新」より「メンテ中」とでも
950非通知さん:2008/02/20(水) 14:07:00 ID:4Xf0BWJ60
>>944
俺と同じ人がいたwww
20日に料金案内サイトがリニューアルされるからそれの影響だな。

>>945-946
2008年2月19日(火曜)午後9時〜
2008年2月20日(水曜)午後1時30分

すでに午後2時を回っているが一向に「サーバ側未更新です」なのだが?
951非通知さん:2008/02/20(水) 14:11:09 ID:4Xf0BWJ60
My DoCoMoの情報を転載

> 【システムメンテナンスのお知らせ】
> システムメンテナンスのため、2008年2月20日(水)の案内内容につきましては、
> 午後1時30分ごろより更新いたします。
> ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

午後1時半までなのか、午後1時半から順次なのか、ドコモ内での表記が異なるのは問題だな。

952非通知さん:2008/02/20(水) 14:24:06 ID:mUf1e7u9O
いつまでメンテやってるんだよ。
早く料金を確認させてくれ。
953非通知さん:2008/02/20(水) 14:42:40 ID:BO7EZrJgO
i-MENUから行ける購入時確認サイト?で回線契期間が確認出来るようになったのは既出?
以前は端末取替優遇期間のみの表示だった気がするんだが。
954非通知さん:2008/02/20(水) 15:49:21 ID:xaEDhNlc0
報道発表資料 : 「L705i」の販売開始について | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080220_00.html

販売開始日 : 2008年2月21日(木曜)<全国一斉>
販売チャネル : 全ドコモ取扱店
955非通知さん:2008/02/20(水) 16:58:51 ID:47AhfuyC0
料金サイト 今見たら更新されたよ
iアプリもおkだった
956非通知さん:2008/02/20(水) 19:17:58 ID:E2Btbnce0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
957非通知さん:2008/02/20(水) 20:02:09 ID:fkD6o7krP
>>956
>これ見るとムカツク。

(´・ω・`)ショボーン
958非通知さん:2008/02/20(水) 20:13:59 ID:47AhfuyC0
工エエェェ(´・ω・`)ェェエエ工
959非通知さん:2008/02/20(水) 20:36:01 ID:/zuoUSuGO
N905i、SO905ICS、SH905I
この中ではどれがお勧めですかね?参考にさせて下さい。
960非通知さん:2008/02/20(水) 20:42:46 ID:gn08yAd10
工エエェェ(´・ω・`)ェェエエ工
961非通知さん:2008/02/20(水) 20:47:03 ID:gYLAKU/j0
>>959
             __    _
             `<\◯/>'  ≡≡≡
       ◯      `ヘ__7   ≡≡≡
      /!5トヽ  ャ=ニニ{`' 〈   ≡≡≡
      ーヽ_、>      ^\>、 ≡≡≡
        >)>        `┘
962非通知さん:2008/02/20(水) 20:50:23 ID:/zuoUSuGO
>>961
あ…あ……あべしっ!!!
じゃなくて参考に教えて下さい。
963非通知さん:2008/02/20(水) 20:54:38 ID:DXqytbVX0
>>959
DoCoMo新規・機種変更購入相談スレ Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202603221/
964非通知さん:2008/02/20(水) 20:55:35 ID:/zuoUSuGO
>>963
ありがとうございました><
965非通知さん:2008/02/20(水) 21:04:05 ID:OlXdTiK40
「1パケット0.2円で計算した場合のパケット料金」が出ない・・・
966非通知さん:2008/02/20(水) 21:13:33 ID:7QRW4h+X0
>>965
わざとだよな・・・俺も気づいてた
967非通知さん:2008/02/20(水) 21:38:14 ID:Gy0yKorGO
表示しないようになりました。
968非通知さん:2008/02/20(水) 21:43:27 ID:dS4LsJtf0
>>965
自分で計算しろってことだろ?
969非通知さん:2008/02/20(水) 21:55:34 ID:fkD6o7krP
つか別に必要ないからだろ?
パケホなんだから
970非通知さん:2008/02/20(水) 22:00:26 ID:DXCfVfz70
>>965
パケット量×0.2=
971非通知さん:2008/02/20(水) 22:45:09 ID:er0GVU3f0
(´・ω・`)
972非通知さん:2008/02/21(木) 00:48:11 ID:NEa+A5k6O
15万パケ越える人と0.1円
973非通知さん:2008/02/21(木) 01:22:24 ID:GUoB0b/X0
>>953
出るようになったのか。これ俺要望出してたんだよなー
974蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/02/21(木) 08:45:32 ID:gguBm8ec0
次スレ立ててきます。
975蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/02/21(木) 09:02:44 ID:gguBm8ec0
次スレ立てました。

NTTDoCoMo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203552142/
976非通知さん:2008/02/21(木) 14:50:16 ID:iB5Um7+O0
>>975
乙!

「家族割」と「誰でも割」の併用で、家族への国内通話が24時間無料に〈別紙〉
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0221/besshi.html

ドコモは?ドコモは?
977非通知さん:2008/02/21(木) 14:51:57 ID:gnkEQgQz0
>>976
対抗するならキャリア間定額か指定定額にしてほしいよ
家族間定額はイラン
978非通知さん:2008/02/21(木) 14:54:42 ID:iB5Um7+O0
>>977
確かに家族間の縛りは無意味だよな。
できればドコモどうし24時間無料、
最低でもゆうゆうコール指定のドコモ24時間無料くらいしてほしいな。
979非通知さん:2008/02/21(木) 14:56:40 ID:m5JaNWyy0
>>978
ゆうゆうコール指定のドコモ24時間無料って十分すぎるよwww
980非通知さん:2008/02/21(木) 14:57:06 ID:bTcjDqHqO
後出し勝ちプランマダー
981非通知さん:2008/02/21(木) 14:59:07 ID:iB5Um7+O0
>>979
やっぱここは貪欲にいかないとwww
21〜1時は有料とか論外だろ。
もっとも使いたい時間帯だぞ?
982非通知さん:2008/02/21(木) 15:02:34 ID:X/pm/4uT0
まぁ、100歩ゆずって
ゆうゆう指定で9割引でもいいわ
983非通知さん:2008/02/21(木) 15:14:20 ID:69g1UfU60
じゃあ9割引の24時間で妥協しようか。
俺たちって謙虚だなw
984非通知さん:2008/02/21(木) 15:20:23 ID:X/pm/4uT0
さすがだな兄者
985非通知さん:2008/02/21(木) 15:22:21 ID:Op+ZDS2R0
>>953
関東だと買い増しの条件に
MAX or いちねん割 + 回線が6年以上
ってのがあるからかも。
986非通知さん:2008/02/21(木) 15:31:26 ID:9bVg04PG0
〃'´⌒`ヽ
.〈((リノ)))i iヽ<何処が謙虚なのじゃ!?
.l从・∀・ノ!リ人
987非通知さん:2008/02/21(木) 16:38:55 ID:JFQmN/B70
KDDIが動いてくれないとドコモは動かないからな〜
後出しじゃんけんなので確実に上回ってることは確かなので安心できるw
988非通知さん:2008/02/21(木) 16:52:03 ID:/aQ2AE9p0
>>977
>家族間定額はイラン
家族間定額そのものが無いのに?
989非通知さん:2008/02/21(木) 16:56:15 ID:EEhuQrh/0
家族間無料と言いたいのだろう。そのくらい酌んでやれ
990非通知さん:2008/02/21(木) 16:58:39 ID:/aQ2AE9p0
そっか.....哀れだね。
991非通知さん:2008/02/21(木) 16:59:47 ID:EEhuQrh/0
「無料」と「定額」では意味するものが異なるよな
992非通知さん:2008/02/21(木) 17:02:01 ID:/aQ2AE9p0
>>991
「無料」でも「定額」でも...どの道、MNP流失は避けられないけどね。
993非通知さん:2008/02/21(木) 17:09:25 ID:YJ8DrLoW0
もう少しMNPで他社に流出してくれた方が
ドコモとしては通話無料or通話定額を導入しやすいと思う。
早く累計シェアで5割を切ってくれないかな。
994非通知さん:2008/02/21(木) 17:15:16 ID:/aQ2AE9p0
>>993
そうなったら現社長は更迭になるだろうが、それも良い事かも。
995非通知さん:2008/02/21(木) 17:18:40 ID:k5FVXlVy0
ドコモ内で中村社長は肩身が狭いからね
996非通知さん:2008/02/21(木) 17:20:59 ID:VrpQ+Ott0
次スレ

NTTDoCoMo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203552142/
997非通知さん:2008/02/21(木) 17:22:30 ID:1qPLXp620
NTTDoCoMo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203552142/

埋め埋め
998非通知さん:2008/02/21(木) 17:23:42 ID:1qPLXp620
NTTDoCoMo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203552142/
999非通知さん:2008/02/21(木) 17:24:36 ID:1qPLXp620
NTTDoCoMo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203552142/
1000非通知さん:2008/02/21(木) 17:24:40 ID:D0DVbTgA0
1000ならドコモでも通話無料が始まる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。