スイッチ入ったKDDI 高橋誠氏を応援するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
KDDI 高橋誠氏──純増数でソフトバンクに抜かれ、スイッチが入った


神尾 純増数で1位を取られたことで、結構気合が入りましたか。

高橋 完全にスイッチが入りましたね。だって、気分悪いじゃないですか。かといって、単純な値下げをやってもしかたががないですし。
我々はデータ通信に強いところを売りにしてきたので、これからもそこを売りにして、きっちり対応していきますよ。

神尾 今でも定額制加入率が77%というのは3キャリアで一番高いと思うんですが、さらに加入率を上げて、利用率も上げていくということですか。

高橋 そうです。それと、我々のデータ通信を使っていただけるユーザーさんを、もう少し広げていけるような施策を1つ1つやっていきます。
でも、ずっと純増1位でいるより、たまには抜かれるようなことがあったほうが、会社の中でも気合が入っていいですよ。
番号ポータビリティーが始まって、ちょっと成績が良かったからといって、社内はちょっとゆっくりしちゃったところがありました。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/14/news053_2.html

定額加入率が77%って言ったって全部が定額料を
超えるほど使ってないだろうが。
2非通知さん:2007/08/17(金) 10:50:12 ID:TUYx65SI0
今、KDDIで一番嫌われてる男

http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0708/14/l_os_teidan1.jpg



小野寺と一緒に墓にでも入れよ。
3非通知さん:2007/08/17(金) 10:51:25 ID:fGggJvR3O
糞小野寺がなぜこのような発言をしないのかがムカつく
4非通知さん:2007/08/17(金) 10:52:06 ID:TUYx65SI0
神尾 auはQUALCOMM製のMSMチップセットを端末メーカー各社で共通して
採用したメリットで、プラットフォームの共通化が他社に比べて先行していましたけれど、
その優位性は出てきていますか?

高橋 かなり出ています。ワンセグ端末を7機種も一斉に出せるのは、それがあるからです。
これは間違いないですね。端末価格も断然安い。たぶんソフトバンクの端末仕入れ価格よりも安いと思いますよ。


客に通話料などで還元することなく、新規でもいきなり半額とか
やったバカ。つーかね、共通化すればメーカー競争力、開発力は落ちるし
メーカーが楽をするでしょ。そうなるとね、ユーザーにとって良いことなんてない。


5非通知さん:2007/08/17(金) 10:54:11 ID:TUYx65SI0
高橋誠、お前も孫の代まで一生晒されろwww

もたもたして、音声定額すら始めなかった天罰。おそらく今月にも
発表するだろうが、もう遅い。

高橋誠

で検索したら、一生笑いものw

顔写真と共に。戸田絢子もそうだけど、おまいら調子に乗りすぎ
6非通知さん:2007/08/17(金) 10:58:27 ID:4LoFeoyXO
馬鹿のスイッチ?
7非通知さん:2007/08/17(金) 11:01:18 ID:g2An0ErFO
>>2 削除されてっぞ
俺も高橋は嫌いだけどな

小野寺を落とそうここで必死だったみたいだけど
まぁKDDIの若手は兎に角、糞だったということだ

口の軽い小野寺は少々問題あったが、高橋が小野寺と同じ器に立てるかな?
過去に10以上ものプラン変更 機能追加をやって来た男に勝てるか
これからは見ものだなwww
8非通知さん:2007/08/17(金) 11:02:43 ID:W/3fr/i7O
器に立つwww
9非通知さん:2007/08/17(金) 15:15:04 ID:TWo9oVMkO
本当に誠っていう名前の奴は変人奇人ばかりだ。
伊藤誠とか。
10非通知さん:2007/08/17(金) 17:55:07 ID:2vAdCAsH0
>>9
おまい・・・
11非通知さん:2007/08/17(金) 18:42:20 ID:nAPtbaJ30
>>9
ああ、あのClubAquaの逮捕されたホストか。
12非通知さん:2007/08/17(金) 18:56:07 ID:yPUxB05M0
13非通知さん:2007/08/17(金) 18:58:26 ID:yPUxB05M0
14非通知さん:2007/08/17(金) 19:06:07 ID:yPUxB05M0
全然、応援スレにならない件
15非通知さん:2007/08/17(金) 19:10:08 ID:yPUxB05M0
http://www.kddi.com/news/press_conference/index.html

最後、上手く編集されてるけど、このオッサンの生声が聴けるよ。
16非通知さん:2007/08/17(金) 19:13:11 ID:yPUxB05M0
http://www.irwebcasting.com/070719/03/966490a889/main/index_hi.htm


プラン説明の時に実質基本料840円とか説明してるw

http://www.au.kddi.com/promotion/new-info/index.html
↑ヤバイと思って表記を消したにも関わらずw
17非通知さん:2007/08/17(金) 19:14:09 ID:Vx0R5Qgi0
バカハシ
18非通知さん:2007/08/17(金) 19:52:35 ID:DM0VFrDFO
まじめに質問です。
何故高橋誠氏は夏野と違い結果を出し続けてるのに
ここまで叩かれるのですか?
19非通知さん:2007/08/17(金) 19:55:58 ID:yPUxB05M0
動画見たら分かるけどしゃべり方もヘタでしょ。
いつか立つと思ってました。

つーか、言葉はいいから、早く実行しろといいたい。
いつまでバブルなサービス展開してんだろうな。
まずは、値下げ、音声定額だろ。中途半端な半額プランじゃなくてさ
20非通知さん:2007/08/17(金) 22:22:34 ID:yPUxB05M0
がんばれ
21非通知さん:2007/08/17(金) 22:33:28 ID:yPUxB05M0
( ´,_ゝ`)プッ

あの人よw

2ちゃんで晒されていた人wwww

恥ずかしくて歩けない高橋さん
22非通知さん:2007/08/17(金) 23:05:56 ID:PRPGKfU7O
なんか発言が幼稚だな
いつかの「うちは長期ユーザーが少ないんですよ(笑)」とか
23非通知さん:2007/08/18(土) 02:24:08 ID:65UvsvzJ0
24非通知さん:2007/08/18(土) 04:20:21 ID:99HCX3JUO
お前らの方がよっぽど可哀想
25非通知さん:2007/08/18(土) 04:24:44 ID:z/fpZPNm0
>>1 データ通信のクオリティの差とやらをユーザーが認識して重視してるのか?
まず前提から怪しい。
26非通知さん:2007/08/18(土) 05:35:54 ID:6y5VeF5S0
音声通話定額やらないと意味ないし…。
27非通知さん:2007/08/18(土) 05:58:07 ID:d3vHAKp7O
長期契約者への優遇策の発表まだかへ?
うだうだ言ってんな屑
28非通知さん:2007/08/18(土) 06:09:07 ID:5caBRWcY0
>>26
ヒント:基地局
29非通知さん:2007/08/18(土) 06:37:56 ID:2j21uwIc0
スイッチ入ったって、こいつゆとり教育受けて来たの?

それとも、こいつの子供が言ってたのを聞いて
つい口走ったの?

もし、子供がいるなら面白いな。

「君のおとうさん、2ちゃんで晒されてるよ」みたいな
30非通知さん:2007/08/18(土) 06:38:36 ID:2j21uwIc0
高橋って小野寺のYesマンなんでしょ?
31非通知さん:2007/08/18(土) 07:15:03 ID:1slSQWfz0
夏野のほうがプレゼンも面白いな。
32非通知さん:2007/08/18(土) 11:17:26 ID:jg7LR0aVO
小野寺も高橋ももうちょいユーザーの事考えてほしい
33非通知さん:2007/08/18(土) 11:28:27 ID:aRM1wFcF0
「誰でも割」記者発表会
http://www.irwebcasting.com/070719/03/966490a889/main/index_hi.htm
by KDDI株式会社取締役執行役員常務 コンシューマ事業統轄本部長 高橋誠

auのカラー的には、
小野寺くんの後任は、
高橋くんで決まりだなw
34非通知さん:2007/08/18(土) 11:28:53 ID:RlIoU53gO
>>32
ほうほう、具体的にどんな?
35非通知さん:2007/08/18(土) 11:44:01 ID:RlIoU53gO
ふむふむ。ここまで見てて思ったが、
つまりauにSBMみたいになれと
高橋叩いている奴は言ってるわけか。


お前等が「auは音声定額やスマートフォン出さないしKDDIがぬるま湯体質で利益上げてるのが面白くなく、
ケチくさいのが見て取れるからからSBにします」

って解約理由にしてSBMにMNPすれば良くね?

利用者がうごかないとauは動かないぜ?

その後安くなったauにまたMNPすればいいし。
それとも何かまだ他にauから動けない理由があるの?それはなに?
36非通知さん:2007/08/18(土) 11:58:11 ID:2j21uwIc0
メルアドじゃね?ポイント使い切ってないとか。
まさかこれだけ輻輳してんのに電波、あうの方が
全てにおいて良いとか思ってないでしょ
37非通知さん:2007/08/18(土) 12:03:49 ID:RlIoU53gO
>>36
そんなに輻輳してる?
俺的にはそんな実感がないのだが…

つうかauも前にやってたんだが
電波アンケートやるならEZトップページから
大々的にお知らせ受け付ければいいのに。

そうすれば真偽は別にして沢山の情報は手に入ったろうに。
38非通知さん:2007/08/18(土) 12:09:55 ID:2j21uwIc0
アプリとかでやれば良かったんだよ。113に掛けたって
「上申します」で片付けられるしね。
これ以上、800は建たないのが確実だから
電波が改善されるのは、4世代になってからじゃないの?
向こうも地図とかあるらしいけど、電波状況調べるのに
ちょっと時間が掛かりすぎ。
39非通知さん:2007/08/18(土) 12:24:13 ID:RlIoU53gO
まあ、今の女子供の為のネズニーランド的な方針のうちは
高橋氏はこの板では叩かれ続けるのだろうと思う。
この板の住民層と真逆だしね。

ただ、ターゲット層的に女子供は間違っていないし、
トレンド的に旬的なものを取り入れたり、すぐ補ったりする部分は間違っていないと思うんだ。

ただ、ターゲット以外の部分の規制が業界一厳しい部分もあり、そういう縛られる不快さは一番強いキャリアであることは事実だ。

シェアを広げることと、この辺の自由度の問題、
ネットワークの品質の問題。
この辺は実に難しい。
40非通知さん:2007/08/18(土) 19:51:53 ID:2j21uwIc0
高橋ウンコ
41非通知さん:2007/08/18(土) 20:25:13 ID:jg7LR0aVO
今の携帯会社で一番まともそうなのはソフバンみたいだ…

au辞めたらきっとauのえらいさんもわかってくれる…

42非通知さん:2007/08/18(土) 21:50:15 ID:khnNiLRT0
すいっち が はいったのは、そふとばんく の せいでは
なくて、ぼくが おとうさんすいっち をおしたからです。
43非通知さん:2007/08/18(土) 21:50:31 ID:2j21uwIc0
今日、明日はかなり動くんじゃないかな。お盆で解約決めた夏だった
親戚も多いみたいだし。
44高橋:2007/08/18(土) 22:02:34 ID:qKeAzC5S0
オープンアプリの制限で完全にスイッチ入っていませんでした
45非通知さん:2007/08/18(土) 22:07:39 ID:2j21uwIc0
高橋誠氏

で検索検索したら早速ゴーグル引っかかったな
46非通知さん:2007/08/18(土) 22:28:44 ID:dnVnZbgSO
ゴーグル
47非通知さん:2007/08/18(土) 22:33:54 ID:2j21uwIc0
PC板じゃみんなゴーグルって言ってますが何か?
まさかグーグルだよwとでも言いたいのw
48非通知さん:2007/08/18(土) 22:36:32 ID:vZOz8Uz40
スイッチ入るのおせぇんだよww
49非通知さん:2007/08/18(土) 22:39:16 ID:2j21uwIc0
確かに遅かったな

つーか、そんな言葉は良いから態度で示して欲しかった(過去形)
50非通知さん:2007/08/18(土) 23:22:10 ID:1ZzNJX+a0
一体いつスイッチ入ったのがユーザーまで伝わってくるんだよ??
まぁ、今となっては、どうでもいいが。
51非通知さん:2007/08/19(日) 00:33:31 ID:O+6r1xFg0
このスレ、グーグルでトップ10入りしてんじゃんw

52非通知さん:2007/08/19(日) 01:09:56 ID:WFxfJ1hfO
高橋、いや、auは危機感を感じちゃいないのか…?
このままだと絶好調ソフバンはおろか、DoCoMoにすら抜かれるぞ。
せめてハイスピード携帯位出してくれよau…
53非通知さん:2007/08/19(日) 03:39:44 ID:ZXoHEOL1O
「スイッチ入った」

オヤジロボ…

ワロス
54非通知さん:2007/08/19(日) 03:40:19 ID:w3r7KbD90
オヤジロボw
55非通知さん:2007/08/19(日) 03:47:59 ID:oWp90AUK0
通話定額のスイッチでも入ったん?! (`・ω・´)
56非通知さん:2007/08/19(日) 03:54:24 ID:w3r7KbD90
もう、遅い。

それに今のauでやったら確実に通話品質下がる。
だから絶対に出来ない。将来的にはするらしいけどね
57非通知さん:2007/08/19(日) 04:32:06 ID:xaDeh6YhO
新しいサービスを模索する前に、既存のサービスの使い勝手を良くしろよ。
何もかもが中途半端で、箸をつける気にもならねぇ。
58非通知さん:2007/08/19(日) 05:34:57 ID:w3r7KbD90
同意

ぜーんぶ、ちゅうと半端。そして打ち切ったりするから
信用もない。au-Oneだか何だか知らないけど
メリットとか伝わってこない。あいつらは、それなりの
ビジョンを持て契約したりするんだろうけど、
一体、どれだけの人にどれだけのメリットがあるのか
良く考えて契約したり、新規サービスすれば?

高橋誠

お前の人生終わったな。一生ネットで晒されろや
59非通知さん:2007/08/19(日) 05:52:21 ID:w3r7KbD90
携帯って言えば、まずは通話とメールだろ。
それを安くするのは通信事業者の使命。
それなのに一部でしか使えないお財布機能や
一部の人間しか使わない音楽再生、受信エリアが限られる
ワンセグなど、一体どこまでキチガイな機能を入れたら
気が済むのか。
60非通知さん:2007/08/19(日) 05:52:51 ID:w3r7KbD90
高橋は農村に住むじいちゃんの目線で
携帯サービスを考えたことがあるだろうか。
サポートプランが安くても1500円、1分60円、家族内でも無料でない
通話料。IDOの時は加入者少なくて加入者を大事にする会社だった
個別対応も出来た。それが今は全くしない。
貧乏人が宝くじ当たって急に金を持ったから
使い方が分からなくなっちゃったのが、今のKDDI
61非通知さん:2007/08/19(日) 06:32:01 ID:Hqix2L3Q0
ソフトバンクと同じ条件を出してくれ。
62非通知さん:2007/08/19(日) 09:41:14 ID:WFxfJ1hfO
携帯会社は儲けすぎ
63非通知さん:2007/08/19(日) 09:46:28 ID:w3r7KbD90
長期利用者は少ない


これは余計だったなw
64非通知さん:2007/08/19(日) 11:06:05 ID:K+Y8HgJh0
スイッチが入ったというなら、さっさとRev.B導入しろ。
いつまでもRev.0のWINにしがみついてねーで、データの高速化・低価格化していけよ。

何が「データ通信が強み」だ。最近はまったく進歩してないじゃないか。
905が出たら、HSDPAエリアを着実に整備しているドコモに一気に追い抜かれるぞ。
高橋は、インフラ事業者としての自覚に欠けるんだよ!!
65非通知さん:2007/08/19(日) 13:19:23 ID:WFxfJ1hfO
進歩してないってのには同意。てかauには危機感が感じられないわ。905は全機種VGAでハイスピードですってね
auも頑張らないとヤバいかもね
66非通知さん:2007/08/19(日) 14:16:19 ID:V+VY7Z3nO
まぁ端末だけで見たらSoftBankは心配ないだろうし
ドコモは全ハイスピード機種905に期待大

auも動かないとやばいな
67非通知さん:2007/08/19(日) 14:36:48 ID:K+Y8HgJh0
端末、インフラ、料金どれをとっても今のauに魅力ないよ。
あるのは上げ底されたイメージだけ。

技術志向だった会社が、デザインやブランドイメージに走って失敗する典型例だな。
まずはインフラを立て直せ。話はそれからだ。

68非通知さん:2007/08/19(日) 16:55:15 ID:e5hmQtaw0
Rev.Bにしても800MHz帯のままだったらスピードは伸びないよ
これはあうのメリットでもあり、デメリット。
電波が届きすぎるために、干渉を起こさないように密接して基地局を立てられない
すると一局あたりの収容ユーザーが、他社よりも多くなるからスピードも落ちる
69非通知さん:2007/08/19(日) 17:17:41 ID:K+Y8HgJh0
>>68

なるほど。2GHzでマイクロセル化をしてこなかったツケが回ってくるわけだね。
スイッチが入ったって吠えているけど、どうするんだろね、高橋は。
インフラと端末に金をかけず、イメージだけで契約者を獲得しても、そのうち
ユーザーに見捨てられるんじゃないのか?
70非通知さん:2007/08/19(日) 19:12:47 ID:n19E62hi0
>>69
2GHz局整備はそれほど問題じゃないよ。
800MHz局に2GHz局を併設するだけで基地局数は40000になるよ。
他社は2GHz中心で40000局程度。
auは800MHzでエリアをくまなく整備した上での2GHzの重ね着。
これで800MHz局周辺のトラフィックは全部2GHzに逃がせる。
後は部分的に2GHz専用局を建てるだけでいい。
新800MHz局も旧800MHz局に建設すればいいだけだしね
71非通知さん:2007/08/19(日) 19:25:36 ID:+CYYKMK20
ぼった栗ぼった栗いう奴はさっさと解約してSBにうつんねえ?

オレ?無論そうしたがお前らはがーがーウンコたれてるだけ?

情けねえなw
72非通知さん:2007/08/19(日) 19:55:54 ID:9Id3xUVmO
サーバーも増強しないとヤバいねww
データ通信の強みなんて、ドコモの905iで一気にauなんて潰れるさ
73非通知さん:2007/08/19(日) 20:02:19 ID:PKkO/Rqo0

言えてる。
auが今年の正月にDoCoMoに比べてあれだけ長時間規制がかかったのは
捏造しようが無い事実。
来年正月1月1日は多分午前中はauえらいこっちゃだろうよ<笑>
74非通知さん:2007/08/19(日) 20:58:05 ID:5RlSPcuM0
スイッチが入ったなら、電力会社に協力してもらって電柱にでも2GHzのチビ局付けてもらえ。
75非通知さん:2007/08/19(日) 21:43:13 ID:7u/P6P6cO
DoCoMoに浮気しようかな、ニコ動もちゃんと見れるし。
76非通知さん:2007/08/19(日) 22:04:52 ID:N26api8oO
なんか904のときも903のときも902のときもでるときは、auだめだめドコモ逆襲ってかんじ内容だったな・・・

それでも、変わらないと

というか、むしろドコモは伸び悩み、auが順調


この調子だと905になっても変わらないな

ってか、ここで評判がいいほどドコモが悪くなるんじゃないか?
77非通知さん:2007/08/19(日) 22:27:40 ID:5KfEZESA0
スイッチをポチッて押して始まるCMなんてやらないよな?
78非通知さん:2007/08/19(日) 22:34:05 ID:GkKxM0GWO
>>77
このスカポンタン!
79非通知さん:2007/08/19(日) 22:37:55 ID:w3r7KbD90
このスレは、公正取引委員会の管理下にあります。
80非通知さん:2007/08/19(日) 22:51:51 ID:U2X8lAEs0
81w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/08/19(日) 23:03:36 ID:8dOyuZemO
ひとまずrel0の展開は終わったからといって安心されては困るな。
revAはもう良いからrevBにいってほしい。
あと2ギガ鯛の整備は必須。それと本当の過疎ぎみな田舎には強みの800Mで出力ボンと行くべき。山中は大変そうだがなんとか…
誇らしげな発言に同意出来るようにさせてくれ…
0と1の差は大きい。100と1の差も大きい。しかし0と100の差はもっと大きい。
82非通知さん:2007/08/19(日) 23:18:12 ID:/84dvUJ30
料金面におけるauらしさ=「驚きのある・分かり易い・ずっと使い続けたくなる」
そして「既存(長期契約者)の契約者には、サポート系の物を検討・用意している」
とプレゼンで言い放っておきながら・・・



高橋「うちは長期利用者が少ないからねwww」

83非通知さん:2007/08/19(日) 23:46:51 ID:hJYIsTtJ0
取り敢えずauは、コミケで使えるようにしてくれ。
マジ使えない。

…オタですんません。
84非通知さん:2007/08/20(月) 00:16:18 ID:qPHw+h7d0
>>83
同士よおつかれw
確かに俺のも繋がりにくかったね。
でもダチのドコモのほうも繋がりにくかったみたいだよ。
まぁ、あんだけヤヴァイくらい人居ればなぁ
85非通知さん:2007/08/20(月) 01:39:02 ID:Zpug8AGtO
Rev.Aすら導入がそこまで進んでいないのにRev.Bなんて無理だろ…ってな考えじゃDoCoMoにもソフバンにも抜かれるかな
86あうすき:2007/08/20(月) 01:40:28 ID:p2Kt9Y/Z0
Yahoo!BBの無料で配布していたモデムの返却強要 違約金16000円

無料でモデム配って「返却強要」ひどいぞ「ソフトバンク」
数年前、やたらとタダで配っていたYahoo!BBのモデムの返却を強要されて、
違約金というのを払わされた主婦がいる。
ソフトバンクから先週の木曜日にお知らせが届き、
『5年前のモデムの返却期限が過ぎています。25日までに返却しない場合は、
16000円の違約金が発生します。故障していた場合は、修理代も徴収します。
もし、返却しない場合は、債権回収業者がお宅に伺い大変な事になります。』
消費センターに相談したところ、センターが抗議し、後日、今回は特別に
請求がなかったことにしましょう。とのこと。
この件に関して、この記事を書く際にソフトバンクに取材したところ
ソフトバンク広報は、『通常、契約していない方に返却の通知をすることはないので、
調査しますとのこと。』
87非通知さん:2007/08/20(月) 01:43:37 ID:q1V/kW6v0
自爆スイッチ押したときいてとんできますた
88非通知さん:2007/08/20(月) 01:48:41 ID:l5NLTJbs0
>>76
それは何故か教えてあげよう。

ヲタはマイノリティーだから。

ヲタ好みの需要は市場に対して効果がない。
89非通知さん:2007/08/20(月) 01:51:36 ID:l5NLTJbs0
auの基地局投資は2012年の再編とその頃のQのロードマップを逆算した投資計画になっていると思われ。
90非通知さん:2007/08/20(月) 06:20:17 ID:NGm2sL1q0
12年のころには、先に行ってるドコモやSBに追いつかないんだよなwwww

3G始まったこと、auが基盤入れ替えで先行ってDとSが追いつかなかったのと一緒で
91非通知さん:2007/08/20(月) 06:29:16 ID:T8QL6h680
駿河湾沿岸で、それなりに通話出来るようにしてくれー。

ソフトバンクの方が使えてるぞー。
92非通知さん:2007/08/20(月) 06:37:06 ID:P4Fo02KWO
>>88
実際にauの勢いが無くなりつつある件。一般客へ対するイメージ戦略もそろそろ通用しない
93非通知さん:2007/08/20(月) 06:41:39 ID:NGm2sL1q0
お客様センターの対応はひどいもんよ。特に上席の人たちが
正直やる気なさすぎ。苦情を聞きすぎてげんなりしてる。
会社は、動かないから板ばさみ。誰割は相当な苦情数だったらしい。
自ら、あきらめモードのauに期待はしてない。

某社携帯にしたら快適快適。今までネガティブキャンペーンに騙されていたわ
94非通知さん:2007/08/20(月) 06:48:22 ID:NGm2sL1q0
>>86このスレに書くって相当必死なんだな。
俺、ADSLからひかりOneに変えたけどADSLモデム返せって
通知とともに15000円くらいの金額が載ってた。
無料だって言ってもモデムは、おそらくレンタル品だろ。
そうだとすれば、違約金は当たり前。

つーか、解約したら、その会社もモデムを持っていても
意味がない。
95非通知さん:2007/08/20(月) 07:38:23 ID:NGm2sL1q0
この会社のいけないところ、メーカーが自由に作りたいと思っていても
キャリア制限、共通化仕様を強制される。
だから、オリジナル性が薄れ、デザインも一緒になってくる。
まあ、おれとしたらどんどんやれって感じだけどね
96非通知さん:2007/08/20(月) 07:51:31 ID:g6f2mKs2O
全く応援スレになってなくてワロタwwwwwwwwwww
俺も905iでDoCoMoに行くけどね。
97非通知さん:2007/08/20(月) 08:03:32 ID:NGm2sL1q0
98非通知さん:2007/08/20(月) 08:07:18 ID:NGm2sL1q0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/24151.html


2年前から何も変わってない。値段を下げるってのは
基本料金そのものを下げるってこと。
それを下げないで「半額+2年縛り」だろ。

賢い人間なら、どんな意味かわかるはず。MNPはFA制度みたいなもの。
権利を行使する、しないもユーザーの勝手。自分で価格、品質などを
見極めて移動したい人はするのがいいし、今の球団がよければ
そのまま今のキャリアに居ればいい。

まあ他を使っても嫌ならまたauと2年契約すれば半額w
誰割考えた奴ってバカだ
99非通知さん:2007/08/20(月) 08:31:40 ID:NGm2sL1q0
アクロディアは、同社製品の「VIVID UI」「VIVID Movie」を搭載する携帯電話の開発・販売について、
KDDIと包括ライセンス契約を締結した。これにより、KDDIでは全機種に両製品を搭載できるようになる。
「VIVID UI」は、アクロディアが開発した携帯電話向けユーザーインターフェイス技術で、
静止画や3D画像などを組み合わせたメニュー画面などが実現できる。一方の「VIVID Movie」は、
携帯機器向けの動画再生技術で、VIVID UIと組み合わせて、メニュー画面に動画コンテンツを
用いることができる。
今回の包括ライセンス契約締結により、KDDIでは、端末メーカーに対してサブライセンスでの
技術供給が可能となり、全機種で両技術を搭載できるようになる。なお、アクロディアでは、
NTTドコモとも「VIVID UI」「VIVID Movie」の組み合わせによる包括ライセンスを締結している。


ハッキリ言って、こんなの必要か?将来的にやればいいのに、どんどん
色々なサービスを始め、ライセンス契約したりしてる。
KDDIが損することもあるのにね。バブルな事やってると
後で痛いことになりますよ。携帯電話の重要な役目、今は音声通話とメールでしょ。
おまけでワンセグとお財布くらいは有っても良いかも知れないけど
携帯がやる領域じゃないよな
100非通知さん:2007/08/20(月) 08:33:49 ID:ZiSc6HXyO
101非通知さん:2007/08/20(月) 09:35:21 ID:vCuuew920
高橋タソ、もうスイッチ入ってイケイケなんだろ?
今年の冬商戦モデルやサービスは、期待してていいんだろうな? おい。

また上っ面だけのハリボテなもんだしやがったら、こいつの「スイッチ入りました」
発言がネット中に晒されて笑いもんになるぜ。

あと、いいかげんサーバーと基地局増強しろ。高速化に取り組め。
102非通知さん:2007/08/20(月) 09:41:21 ID:NGm2sL1q0
800の高出力基地局は予算があって建てられても
干渉するから無理。まして、今は2GHzへ以降していくから
800は建てない。電波知ってる人ならわかると思う
103非通知さん:2007/08/20(月) 11:22:06 ID:jHsudm1r0
契約年数 4年以上
EZweb 月額使用料タダにしろ

契約年数 6年以上
EZnavi タダにしろ

契約年数 8年以上
繰越額上限撤廃しろ

契約年数 10年以上
ダブル定額を\500から始めろ
104非通知さん:2007/08/20(月) 11:37:36 ID:g6f2mKs2O
>>99
動画に弱いau(笑)
もう、とことんバブルだよなw
105非通知さん:2007/08/20(月) 11:40:12 ID:NGm2sL1q0
動画なんてmpegとDIVXとクイックタイムがしっかり再生できれば十分でしょ?
どこまでやんなきゃいけないのかね
106非通知さん:2007/08/20(月) 12:53:30 ID:ApxRR4QiO
もう1xは潰してしまえば?
テレビ電話普及するならWINだらけで映像はパケットのみだけでOKじゃん
107非通知さん:2007/08/20(月) 13:25:59 ID:dq98gcTEO
スイッチが入ったって事は今まで何やってたの?
前にデザインでインタビュー受けて叩かれてた女(名前なんて言ったっけ?)といいauの社員ってのはとことんユーザー舐めてるね。
108非通知さん:2007/08/20(月) 13:48:41 ID:Fh5aOq/I0
テレビ電話は普及しないんじゃねぇの?
109非通知さん:2007/08/20(月) 14:23:30 ID:NGm2sL1q0
>>107
戸田絢子

実は、高橋の従姉妹だったりする
110非通知さん:2007/08/20(月) 14:33:40 ID:AEORqLq0O
10代女子向け雑誌の平社員インタビューをここまで引っ張るお前らは何なんだ。
111非通知さん:2007/08/20(月) 14:38:56 ID:NGm2sL1q0
112非通知さん:2007/08/20(月) 15:08:05 ID:c3phY6F10
>>110
なんか都合悪いの?
113非通知さん:2007/08/20(月) 16:15:22 ID:Zpug8AGtO
auは動画が弱い
ニコニコ見れないってwDoCoMoは10MBiモーションDLできるよwwwあと規制もキツすぎて全く携帯で遊べない

auユーザー、舐められてるよ
114非通知さん:2007/08/20(月) 17:19:55 ID:3I8KRC6Y0
スイッチ入ったって東電かよw

tepco + KDDI = ひかりone だから
高橋は携帯事業から手を引いてブロードバンドサービスでもやってればいいんだよ。
115非通知さん:2007/08/20(月) 18:26:35 ID:l4dMGk3M0
SBに対抗して、au同士 無料にしてよ。
116非通知さん:2007/08/20(月) 20:03:12 ID:xc3HwJpc0
>>108

神尾 やはりRev.Aを最初に導入したときに打ち出したテレビ電話は爆発的な人気にはならなかったですね。

高橋 テレビ電話はダメですね。

石川 そもそもヒットは狙っていないですよね。

高橋 私は狙っていませんでしたね。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/10/news111_2.html

117非通知さん:2007/08/20(月) 20:06:33 ID:NGm2sL1q0
東芝はやらされたんですよ
118非通知さん:2007/08/20(月) 20:09:44 ID:ycLfJN1e0
社長がスイッチが入った?
ソフトバンクと同じ条件、AU同士の通話は無料メールも無料、家族AUは24時間無料を出して欲しい。
119非通知さん:2007/08/20(月) 20:28:06 ID:ftXOthkdO
そこへもっていきますかとか言ってたけど
銀行だろ 銀行はやくしてよん
120非通知さん:2007/08/20(月) 20:30:32 ID:NGm2sL1q0
今の社長が再三、次世代での音声定額やるかも

を連発したおかげで、今のインフラでは無理
121非通知さん:2007/08/20(月) 20:50:16 ID:Zpug8AGtO
最近のauって他社と比べて劣ってきてる
サービスや機能
122非通知さん:2007/08/20(月) 22:34:36 ID:vaaYY2F50
>>116
東芝の1機種だけで爆発的人気になったら笑う(w
さすがスイッチ入ったひと味違う男だぜ!
123非通知さん:2007/08/20(月) 23:39:13 ID:g6f2mKs2O
>>115
インフラがあぼ〜んw
124非通知さん:2007/08/21(火) 00:22:18 ID:4CZe98DzO
高橋ダメダメやな

口ばっかや
125非通知さん:2007/08/21(火) 00:24:14 ID:nKMqcROy0
>>124
なんせ、自爆装置にスイッチが入ったからな。
126非通知さん:2007/08/21(火) 04:07:36 ID:TNWvdEJm0
もう一度見てみよう!聞いてみよう!

KDDI株式会社
au 新料金発表

コンシューマ事業統轄本部 高橋 誠
上映時間: 約 32 分

http://www.irwebcasting.com/070719/03/966490a889/main/index_hi.htm
127非通知さん:2007/08/21(火) 06:56:57 ID:tEj8m6Fg0
吐き気する
128非通知さん:2007/08/21(火) 08:19:39 ID:MO+36v1n0
今じゃ、
ドコモより高い
au
129非通知さん:2007/08/21(火) 12:55:21 ID:C2XgIhrB0
>122
TV電話は需要がないってのは、FOMAやSBMも含めての話だと思うが。
130非通知さん:2007/08/21(火) 13:31:11 ID:lrVuyskF0
>>129
対応端末増やして、料金下げてから言えって話だな。
131非通知さん:2007/08/21(火) 19:42:52 ID:4CZe98DzO
auは機能、サービスの割に基本料金が高いから困る。周りでも高すぎる!って口説いてる奴居たよ。
EZwebは繋がらないしメールは送受信失敗することあるし、もっと最低限の所から直していって欲しいよね
132非通知さん:2007/08/22(水) 00:46:39 ID:eh2BxyJYO
もう手遅れだろ。auは

DoCoMoとsoftbankに圧倒的差をつけられている
133非通知さん:2007/08/22(水) 01:55:12 ID:T7rNn/Wm0
おい、高橋!先にドコモがGoogleのスイッチ押したぞw

iアプリ版「Googleマップ」が登場
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35935.html



134非通知さん:2007/08/22(水) 02:21:33 ID:yWu0AzSVO
指定割で5000円分使う? 私は使えない
通話定額 で 毎月無駄金取られるなら、要らない。
定額料0の本当に無料 なら使う。

ソフトバンクにはそれがない
135非通知さん:2007/08/22(水) 02:33:26 ID:GEyYqGdZ0
わっがんね
136非通知さん:2007/08/22(水) 04:03:12 ID:iVY33R4kO
いつの間にか一番料金が高くなってるau
ひたすらイメージ戦略だけで
自らでは何一つ動こうとしない正に殿様商売


高橋しね
137非通知さん:2007/08/22(水) 04:39:50 ID:VMDHdMgNO
ユーザーは単純に値下げを待っているのにな!

ユーザー増えたしアマイシル吸いたいわけだ罠
138非通知さん:2007/08/22(水) 07:04:33 ID:qy0YHogt0
ここは、応援スレなのにw

>>1から応援になってない
139非通知さん:2007/08/22(水) 07:26:44 ID:oNaXD+8BO
>>138
既に工作員に乗っ取られてる様子。
FOXおすすめ〜が更新出来ないとこ見ると大半はauスレをこまめに渡り
歩く工作員とその煽りに対する耐性が無くキャリアにネガティブな思いを
ぶつける、ゆとりあうヲタしかいないからな。
140非通知さん:2007/08/22(水) 07:43:24 ID:qy0YHogt0
でも、ちっとは、真剣に考えたほうがいいんじゃない?
俺の周りでも爆発的にSB増えてる。
141非通知さん:2007/08/22(水) 08:02:09 ID:qb4HuG/fO
>>139
会社の天狗体質化の結果、au顧客の不満が増えてきた=工作員に乗っ取られた







印象操作乙
142非通知さん:2007/08/22(水) 08:04:57 ID:qy0YHogt0
工作員のせいにしておくのが一番無難

てか、そうとしか言いようがないんじゃない?
143非通知さん:2007/08/22(水) 09:05:15 ID:YIek5S5t0
auを本気で解約しようと考えてる人のスレ part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185237207/l50

■■料金値下げしないau終わった 3円引■■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171857204/l50

auって最近は話題にすらならなくなったね
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183868514/l50

【KDDI】小野寺正社長に辞任を要求するスレ【au】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170820671/l50

【au】サービス改善要求スレ2【WIN】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1115953312/l50

【au by KDDI】通話料金値下げまだ(・ε・)? 2%引
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1172610159/l50

確かにauならではの見所は減って来た 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1133354236/l50

天狗になったKDDIへ文句を言うスレッドだっ!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173159334/l50

スイッチ入ったKDDI 高橋誠氏を応援するスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187315299/l50



工作員のせい?
どう考えてもこれらのスレは、最近怠慢になったKDDIに頭にきたauユーザーが立てたスレだろ
2年くらい前はこんなスレなかったのにな。KDDIの中の人もこの現状を考えた方がいい
144非通知さん:2007/08/22(水) 09:14:04 ID:qy0YHogt0
工作員のせいにしてる方が楽だからな

つーかあうが本当に好きだと思ったら解約せずに
使い続けるでしょw

まあ今月も純増で負けるのは目に見えてるが。なにせ解約多すぎw
ワロタ
145非通知さん:2007/08/22(水) 09:22:06 ID:gFEaPiu70
なんかもうね、最近ソフトバンクでもいいやって気がしてきた。
SBの方が端末デザインいいし。
146非通知さん:2007/08/22(水) 09:47:50 ID:E6pAVxBP0
auV3でもやれ
147非通知さん:2007/08/22(水) 09:49:20 ID:OTCCIhZF0
>>145 同意
料金での優位性は全くなくなったね。
名称は何でも良いから、目玉として指定割りを拡大させて他社携帯への無料通話とか
のプラン出してよ。あと、ライトとかパケット割サービス加入者のEZwebの料金は免除しろよ。
ただでさえ他社より高い。
148非通知さん:2007/08/22(水) 10:07:10 ID:XNWbxRjLO
>>143
そここそSB工作員の巣じゃんw
149非通知さん:2007/08/22(水) 10:38:44 ID:ZuMnEufl0
パケット定額値下げしろよ。
150非通知さん:2007/08/22(水) 10:51:32 ID:zamjq/xC0
>>137
そりゃ合併当時2兆円を超えていた有利子負債が
au事業のボロ儲けで半減したから止められないでしょう。
151非通知さん:2007/08/22(水) 11:42:12 ID:XNWbxRjLO
そろそろおれたちのやくわりも
152非通知さん:2007/08/22(水) 19:45:17 ID:orDt21O60
KDDIさんいままで電波のいい電話機を提供してくれてきてありがとう。
これから僕は他社で縛りの少ないサービスを堪能してくるよ。
ナビウォークみたいな金ばっかかかるおせっかいなサービスはもうたくさんです。
これからは電波感度より自由を求めます。
153非通知さん:2007/08/22(水) 19:47:16 ID:qy0YHogt0
ちょっと待て!(by高橋
154非通知さん:2007/08/22(水) 19:58:09 ID:qy0YHogt0
最近やったこと?

Cメール10円から3円
Cメール家族内無料

くらいなもんか?実質的な値下げって

あんなの料金課金サーバーの数字を変えれば
高くも安くも、タダにも出来るんだろうなw
155非通知さん:2007/08/22(水) 20:02:47 ID:gFEaPiu70
>>152
電波感度が良い(と思われている)のは800MHzだから。
今やFOMAは800MHz、2GHz、1.7GHzのトライバンド対応。
800MHzのプラスエリアが急速に増えつつある今、「auだから電波いい」なんて通用しない。
auはそこら辺どう考えているのだろう・・・・?
156非通知さん:2007/08/22(水) 20:07:55 ID:qy0YHogt0
2012年まで800MHz使えるから、それまでの命だろうね
157非通知さん:2007/08/22(水) 20:19:48 ID:3iCEuokc0
auではモバイルGoogleマップ使えないの?
高橋たん、Googleと提携っていつも自慢してんじゃん。
はっきり言って、au Oneメールより、Googleマップの方が欲しいぞ。
Googleにナメられてないか?
158非通知さん:2007/08/22(水) 23:16:52 ID:8QZvIBHp0
どうやら最近の異常な暑さから、俺もスイッチが入ってしまったようだ。(゜∀゜)
159非通知さん:2007/08/23(木) 00:26:44 ID:ujka5u/pO
auなんか最近活気ないよね?なんでだろ
160非通知さん:2007/08/23(木) 00:59:52 ID:jkfwwXJ30
天狗になってるから

純増1位なんかになっても
ユーザーには何一つメリットがないってことが身にしみてわかるね
161非通知さん:2007/08/23(木) 01:10:04 ID:n9uE02WJ0
>>147
> 他社携帯への無料通話とか

_
162非通知さん:2007/08/23(木) 03:02:03 ID:vLLJOfN1O
163非通知さん:2007/08/23(木) 03:07:58 ID:vLLJOfN1O
>>157
ごめん、上のは押し間違え。

検索なんてグーグルのモバイル版からでも十分に使えるのにな。
カモにされたんだろうよ。
肝心なサービスはドコモ、だもんな。auは赤っ恥かいたな。
164非通知さん:2007/08/23(木) 03:15:52 ID:7zWH83j30
KDDI 高橋誠氏──携帯の使い方を変えるGoogleとの連携


神尾 あと、先ほどからちょこちょこと話が出てますが、私個人的には、2006年の出来事で一番興味をひかれたのはGoogleとの連携だったんです。
あのあたりの現在の状況はいかがですか?

高橋 Googleの効果は抜群です。広告需要はおかげで右肩上がりに上がってきています。
Googleはものすごい効果がありましたし、ユーザーの使い方も変わったと思いますね。


http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/10/news111_2.html
165非通知さん:2007/08/23(木) 05:30:01 ID:SlzbSOgi0
Googleが携帯事業進出したら楽しみだな
166非通知さん:2007/08/23(木) 06:19:38 ID:GnOaJiC7O
au制限をなんとかしろ
167非通知さん:2007/08/23(木) 06:37:32 ID:SlzbSOgi0
こいつが新社長だなんて、俺には信じられない
168非通知さん:2007/08/23(木) 09:55:18 ID:7efAIN3X0
>>163

Googleにカモにされた、ってのは同意だな。提携したって浮かれてても、
検索もメールも、ドコモやソフトバンクで使えるものな。au oneメール
でいくら金をつぎ込んだのか知らないけど、それでドコモ向けにGoogle
マップをサクッと出されたら、いい面の皮でしょ。

auだけでしか使えないGoogleのサービスって、何かある?

かと思えば、iTunesに浮かれてLISMOやPC向け音楽配信やっても
糞みたいなサービスだし、ほんとバカとしか思えない。ドコモも
2in1とか糞サービスに無駄金をつぎ込んでいるけど、auも相当なもんだよ。

高橋はメディアやネットがわかったような口をきいているけど、実は
センスないんじゃないのか?
169非通知さん:2007/08/23(木) 09:58:27 ID:7efAIN3X0
高橋が「スイッチ入りました」っていうなら、パケット値下げ、
制限なしのフル定額をさっさとして、好条件でGoogleやAppleを
呼び込めよ! 自前で糞なサービスを作るより、全解放した方が
よっぽどいいものがでてくる。

このまま口先だけでオナニーサービスばっか作ってると、それこそ
夏脳の二の舞になるぞ。
170非通知さん:2007/08/23(木) 10:06:56 ID:7l2ZuxCm0
誰でも割りとかいきなり半額プランって
別にホワイトプランキラーにはならないだろう。
それどころか長期ユーザー怒らせてSB得にさせてるだけじゃん
ボケてきたのか?
171非通知さん:2007/08/23(木) 10:43:20 ID:G8+fmDBN0
ああ、特に何も変わらないから。
どっちにしろ、お客さんからはしっかりいつもと同じ月額料をいただきます。
172非通知さん:2007/08/23(木) 11:40:28 ID:X9G1Wp2T0
アプリの3MB制限解除スイッチをポチッと押してくれ。
173非通知さん:2007/08/23(木) 12:48:04 ID:SiEfcKTA0
スイッチが入ったところで、そろそろ「美しいサービスを創る」ぐらいの
意味不明な放言をしてほしいもんだ。

高橋言成って例の若い首相と通じるものがあるんだな、これが。
独り善がりなところなんかそっくり。
174非通知さん:2007/08/23(木) 18:10:17 ID:fQQP6sHV0
>173
> 高橋言成って例の若い首相と通じるものがあるんだな、これが。
> 独り善がりなところなんかそっくり。

それは流石に禿の方が相応しいな。
175非通知さん:2007/08/23(木) 20:48:39 ID:WDJ3FibI0
>>169
高橋は、顧客がどうすれば喜ぶのか、客がなびくのか?なんて分かって無い。
結局、新たなサービスと言う名のくだらないサービスを発案し、
端末にはそれを使うための、てんこ盛りの機能を付加し、
客からは金を吸い取ることしか頭に無いんだな。これはヲタの体質だ。
もうどうでも良い。SBでも良いか・・・
176非通知さん:2007/08/23(木) 21:17:55 ID:4Rk5PKI60
SBのホワイトは潔いね、俺もスイッチ入ったのでMNPします
177非通知さん:2007/08/23(木) 21:29:47 ID:ZwCaa0E0O
禿うるせんだよ
178非通知さん:2007/08/23(木) 21:39:33 ID:L4ezE9R10
小野寺ウザイ
179非通知さん:2007/08/23(木) 23:06:19 ID:SlzbSOgi0
高橋誠 氏ねよじゃなくて


死ねよ
180非通知さん:2007/08/23(木) 23:28:45 ID:N5u7bl1a0
高橋さんならやってくれる♥
181非通知さん:2007/08/23(木) 23:42:26 ID:GasYiEZXO
>>148
消費者の不満を詭弁であしらう企業は嫌われるぞ
182非通知さん:2007/08/23(木) 23:49:33 ID:/VI9OmOj0

今朝起きた途端、脱糞したのでスイッチ入りました。 by 高橋
183非通知さん:2007/08/24(金) 00:09:43 ID:VnU1X/jU0

だって気分が悪いじゃないですか!あの『ハゲ』

と、なぜ正直に言わない?高橋君。
184非通知さん:2007/08/24(金) 00:35:42 ID:osyt1gc90
>>29
>高橋氏は、「私の娘も10,000円を超えるかどうか心配しながら使っている」と
パケット通信料の従量ユーザーが通信料を気にしながら携帯電話を利用している状況を例に挙げた。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/news/2004/09/29/20742.html
185非通知さん:2007/08/24(金) 02:24:30 ID:sOsJiSLb0
>>184
学割改善しろよばか
学割改善しろよばか
学割改善しろよばか
186非通知さん:2007/08/24(金) 02:49:36 ID:ltWopas+0
さっさとオープンアプリプレイヤーの通信制限
解除しろや
3M制限もな
187非通知さん:2007/08/24(金) 03:12:34 ID:/iZaDpSQ0
いらんサービスの押し売りやめろよ。いい加減。

使いもしない機能を盛り込んでるせいでデブデブの端末しか出ないとか、もうアホかと。
188非通知さん:2007/08/24(金) 03:23:26 ID:bDwcon+N0
ドコモに移転0スレみたいな流れだな
189非通知さん:2007/08/24(金) 03:29:52 ID:rLEvxTCy0
アウオネ
auone



だせーんだよ
190非通知さん:2007/08/24(金) 03:44:52 ID:OBiq9SqOO
>>188
規制に次ぐ規制で、抑圧されてきた不満がボチボチ表面化し始めたんだろうな


KDDIはユーザー舐めすぎ
191非通知さん:2007/08/24(金) 07:50:07 ID:DTur+FWG0
学生の解約が増加中

学割で入ってる学生が多いから仕方ないけど
彼らは自分ではらってない場合も多かったり、
バイトで払ってるので、その辺はシビア

学割で半額で使うより、SBにしてトランシーバー感覚で
使える方がメリットあるみたい。

192非通知さん:2007/08/24(金) 08:12:53 ID:KM3i8gZ50
>>191
まぁ当然だな。
オレが学生だったとしても友人さそってみんなで乗り換えると思うし。

一方、学生じゃなかったら、トランシーバ感覚なんて必要ない気がするんだが、どうなんだろう?
193非通知さん:2007/08/24(金) 09:39:55 ID:5Xiyg11LO
>>161

他社への通話は回線使用料を払ってるから厳しいかな?
194非通知さん:2007/08/24(金) 09:46:08 ID:ZAgUJQt50
auはメールサーバーがショボすぎるんだよ。

そこんとこ自覚してんのか?
195非通知さん:2007/08/24(金) 09:50:00 ID:/JSZjVla0
このスレが禿信者とドキュヲタの巣窟になっている件。

現実は、老いも若いもauが大人気だよ。MNPポートイン率No.1、顧客満足度No.1。
禿もドキュモも、auに勝てる部分を作ってから吠えかかってこいよw

あと、高橋氏の誹謗中傷に対して、KDDIが名誉毀損で法的措置するかもよ。
ここのスレに書き込んだ奴らは、タイーホされるかもなwww



196非通知さん:2007/08/24(金) 09:52:46 ID:DTur+FWG0
誰か釣られてあげて。今は、au使ってる人間でもauの駄目さを知ってんだよ。

高橋?早く辞めろよ。
197非通知さん:2007/08/24(金) 09:54:30 ID:/JSZjVla0
最近、auユーザーを装ってau批判する工作員が増えているな。

auが顧客満足度No.1だってこと忘れるなよw
198非通知さん:2007/08/24(金) 09:59:23 ID:DTur+FWG0
去年だっけ?


ID:/JSZjVla0さんよ、そうムキになるなって。
今は、様子見じゃないのか?長期軽視した高橋って人も
ちょっと行き過ぎなんだよ。
199非通知さん:2007/08/24(金) 10:02:23 ID:UCq5Sxv5O
確かに、
加入者激増してたのに
移動体の設備投資をケチって固定の立て直しにつぎ込んでた
ツケが出てるよな。KDDIはまさかアホJ-PHONEと同じようなポカをする気じゃあるまいな?
200非通知さん:2007/08/24(金) 10:03:40 ID:/JSZjVla0
>>198

去年だな。今年も顧客満足度No1になるかが、気になるところ。
あと、長期軽視と言われているけど、別に改悪されたわけじゃないからなあ。
俺も長期だが、何も変わっていないだけで不満はない。

他社の工作員と、auのヲタ層だけが、騒いでいるだけな気がする。
201非通知さん:2007/08/24(金) 10:06:20 ID:/JSZjVla0
>>199

KDDIの固定が糞なのは同意。高橋氏が主導で、KDDIは移動体通信に特化という
形にならんもんかな。もしくはNTTみたいに、auだけ分社化、高橋氏が社長なら、
ドコモや禿はガクブルになりそう。

固定が糞で、お荷物なのは、どの会社も同じか。
202非通知さん:2007/08/24(金) 10:07:23 ID:DTur+FWG0
俺も長期だけど、今までこんな時期なかったよね?

あちこちと提携したり、サービス開始してもう、KDDI自体
何していいのかわからなくなってんじゃないのかな?
電波が良いとか否定はしない。800使ってるし軍事技術だから
切れにくいし。

しかし、満足度なんかも高いって思ってるうちは良いけど
今年の調査でどうなったかはわからない。確か今頃調査してんじゃないの?
仮に調査で「満足度NO1」だとしても、それを実感してる人が多くなければ
解約も減らないと思うんだよね。詳しく知らないけどMNPで-1されて他社が1伸びれば
その差は2だよね?
203非通知さん:2007/08/24(金) 10:09:10 ID:DTur+FWG0
ID:/JSZjVla0さん、実際に量販店とかで、ひかりONEに切り替えると
2万円のクーポン券とかもらえるじゃん。あれもauの利益から出してると思うと
ちょっと問題ありなんじゃ?固定網の補填まですることはない。
au使ってる人に還元しなきゃね。

ひかりONE使ってるけど
204非通知さん:2007/08/24(金) 10:10:35 ID:DTur+FWG0
今のauせめて

家族内音声定額、光など自社の固定網へも定額、Cメール完全無料

くらいのことしないと危ないんじゃないか?
205非通知さん:2007/08/24(金) 10:18:16 ID:UCq5Sxv5O
俺も長期ユーザーだが、
別に高橋の発言に腹は立ってない。
今まで利用年度の低い奴より
確かに割引率は高かったわけだし。

それをこれからは二年契約者に一律にします。
って話なだけだろ?
長期ユーザーだからって何か特別だと勘違いして
偉そうな奴が多すぎだと感じる。

確かにずっと客だった訳だからここで一回精算するに辺り
何らかの感謝の意がこもった特典ぐらい欲しい気はするが、

あまりに長期契約をタテに横暴なことを言ってる
DQNなおっさんおばさんには「おい、ちょっと待て」と言いたい。
206非通知さん:2007/08/24(金) 10:21:06 ID:DTur+FWG0
逆の発想でネットみたいに利用年数なんて関係ないようにするとか。
その方が健全なのかもね。

まあ、これからの新規は誰割り強制に近くなるだろうね。

誰割り加入なら1円、未加入なら2万円アップとか

207非通知さん:2007/08/24(金) 10:34:49 ID:UCq5Sxv5O
そこでだ。高橋君。
契約月数に応じてとauポイントという形で感謝の気持ちを表してはくれまいか?

そうすれば結局長期ユーザーもポイント消化の為まだまだauに残るし

なんとなくわだかまりが残る不公平感も
かなり解消すると思うんだが。
208非通知さん:2007/08/24(金) 12:07:03 ID:8amces8dO
パケ代値下げが一番効果あるな
209非通知さん:2007/08/24(金) 17:03:00 ID:DTur+FWG0
今月、来月と平均利用年数が下がりそうですね。
今まで利用年数が上がってきた会社だっただけに
残念でならない。

高橋、あんたの名前は一生忘れないよ。
210非通知さん:2007/08/24(金) 17:31:52 ID:ohujm8Lk0
一番良いのはドコモのポイント制みたく。使った分だけ特典が得られるようにするのがベスト。
多分それが公平だと思う。
211非通知さん:2007/08/24(金) 18:00:09 ID:MzuW17zZO
おそらく新たな対策やサービスもたいした効果なく終わると思うよ。
212非通知さん:2007/08/24(金) 18:15:21 ID:GQMT14EBO
高橋駄目すぎ ってか社長も…
つか、会社自体がもうやる気ないのか?
DoCoMoは905凄すぎるし、softbankもハンパ無いし

auヤバいんじゃね?
213非通知さん:2007/08/24(金) 18:33:23 ID:tJp2T7sd0
馬鹿は騙されてれば?
Rev.Bでau最強は間違いなしw
違いの判らない馬鹿はドキュンで満足してろよw
214非通知さん:2007/08/24(金) 18:38:48 ID:bn0HOZ920
あう社員乙
自社の擁護に必死過ぎてバレバレ
215非通知さん:2007/08/24(金) 18:40:12 ID:tJp2T7sd0
>>214
都合の悪いことは社員w
だから馬鹿禿ドキュン程度で満足できるんだろなw
216非通知さん:2007/08/24(金) 18:43:06 ID:bn0HOZ920
>>215
なんでそんなに必死?
217非通知さん:2007/08/24(金) 18:43:57 ID:DTur+FWG0
ヒント 最近の解約数
218非通知さん:2007/08/24(金) 18:44:31 ID:tJp2T7sd0
>>216
別に必死じゃないよ。
スルーすればいいのにしない必死なのはそっちだろw
219非通知さん:2007/08/24(金) 18:48:42 ID:VnU1X/jU0
>>213

Rev.AですらいっぱいいっぱいなのにRev.Bなんて夢の又夢。
話はまず2GHz帯の基地局をDoCoMo並にしてからだな。

いい夢みろよ(笑)
220非通知さん:2007/08/24(金) 18:49:28 ID:pnzu2cKE0
何のスイッチやねん。

早く通話定額のスイッチを入れてくれ。
221非通知さん:2007/08/24(金) 18:59:23 ID:Q7zq+q0CO
アプリ通信規制しているくせに「当社はデータ通信に強い」
なんて言ってるアホに、何を期待したって無駄
222非通知さん:2007/08/24(金) 20:02:51 ID:HzqT4vquO
>>195
釣られてやるよ。

とりあえずauの端末デザインはDoCoMo,SoftBankよりも遥かに糞。
あと2007年度の純増数はSoftBankが勝ってる。

俺が思いつくのはこれぐらいかな。
あと何かあればよろしく。
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224非通知さん:2007/08/24(金) 20:33:15 ID:VnU1X/jU0

高橋君は純増で負けた位でスイッチ入ったんなら、
もし累計シェア数がソフトバンクに抜かれたら
『いったい何が』高橋君に入るんでしょうか????
225非通知さん:2007/08/24(金) 20:36:29 ID:DTur+FWG0
責任取らないのかな。

226非通知さん:2007/08/24(金) 21:11:57 ID:Zy0dbEMO0
ドコモは仕方ないにしても、auは思いっきりが足りないよな
一度思いっきり落ち込まないとダメかも。
227非通知さん:2007/08/24(金) 23:50:15 ID:GQMT14EBO
いくら何でも駄目すぎるわ… コレは

もう落ちてくしかないだろ
au自体がコレ位の位置が調整良いなんて思ってんだから
228非通知さん:2007/08/25(土) 00:09:54 ID:6EZWBbZqO
>>224
入ったのは自爆スイッチだからこれ以上ダメダメだったら
何かが入るのではなく墓穴に入ります
229非通知さん:2007/08/25(土) 00:13:45 ID:JRPG6XTw0
auは相手の出方を見るようになってから駄目になったな。
自分らは戦略だと思っていたんだろうけど、実際はただの後手になってしまった。

端末メーカーを例にするとNECと一緒だね。
シャープみたいに手綱を緩めず、突き進まなければならなかった。

調子良い時期に次の一手を打たなかったからその次に何をやってもすべて迷走になってしまっている。
もうこうなると何やっても効果無し、安部首相と一緒でやってもやらなくても悪くなるほうへしか進まない。
反省してももう遅い。
230非通知さん:2007/08/25(土) 00:43:49 ID:Uu99tHkK0
>>228
誰が上手い事言えとwwww
231非通知さん:2007/08/25(土) 00:52:58 ID:vAHmeT8KO
累計シェア抜かれたら高橋氏の息子のスイッチが(ry
232非通知さん:2007/08/25(土) 00:58:49 ID:tPqyw4RGO
>>228

うまさに感動www
233非通知さん:2007/08/25(土) 01:08:45 ID:j4gqnSitO
>>229
俺はこっち結構好きw
234非通知さん:2007/08/25(土) 03:15:59 ID:z4+Z97KlO
au\(^O^)/オワタ
235非通知さん:2007/08/25(土) 06:25:44 ID:fdhps+fg0
いずれ全機種グロパスになるもんだと思ってたけど
何故かずっと1機種のみ。グロ駅出た時点で
やる気の無さが露出されてしまった。
236非通知さん:2007/08/25(土) 06:31:15 ID:Cg8H+juG0
5527は最悪だわ。5505よりソフトが悪くなってる。
二度と三洋川内
237非通知さん:2007/08/25(土) 06:39:24 ID:Cg8H+juG0
石川 そういう意味で、今苦しんでいる業界が、auと組むことによってうまく回って、
新たなビジネスチャンスが広がるというような、そういった組み合わせは今後まだ出てくるんでしょうか。

高橋 うーん。だから、もうちょっと待っていてくださいよ(笑)。もう少し時間がかかりますけれど、
秋冬モデルとか、2008年春モデルくらいを目標にいろいろやっていますので。



いつから、KDDIは、苦しんでる業界を手助けする神みたいな会社になったの?
苦しんでる業界助けるより、まず利用者への還元だろ。
何、高橋ってバカ勘違いしてんの?
238非通知さん:2007/08/25(土) 06:41:04 ID:Cg8H+juG0
08年春?

まだやんのかよ?グーグルと提携したりauOneになったりするだけでも迷惑なのに。

マジレスすると12年になったら、今の電波が停波するんだぞ。
もっと真剣に取り組めよ。
239非通知さん:2007/08/25(土) 06:43:07 ID:724qaluFO
>>238そのことで質問だけど 何故 低波するの?
240非通知さん:2007/08/25(土) 06:49:21 ID:Cg8H+juG0
電波管理してる総務省が電波の再編をするから返せと命令を出した。
だから、今あるほぼ全部の800MHz端末は、おもちゃとなる。車に搭載されてる
800MHzのモジュールも全滅。これは、電波の再編だから誰も文句は言えない。

電波って言うのは限りがあります。だからその時に
ドコモ、SBは2歩も3歩も先に行ってます。大丈夫かな。

auも逆に優位だったときはあるけどね。3G始まったときに
ボード入れ替えだけで済ました時はコスト削減にはなったけど
無駄なサービスとインセに消えた。
241非通知さん:2007/08/25(土) 06:54:34 ID:724qaluFO
>>240へ?!それってまさか、新800mhz帯域への編成のこと言ってるの??
242非通知さん:2007/08/25(土) 06:57:04 ID:Cg8H+juG0
高橋はスイッチ入ったって宣言しちゃってるけど
こんなの宣言してやるもんじゃない。au終わった。本当に終わった。
小野寺、高橋がいるうちは、auじゃ駄目だ。KDDI社員だった人が
辞めたのがわかるわ。期待できない。
243非通知さん:2007/08/25(土) 07:05:10 ID:724qaluFO
>>242 ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
そんなに言うなら一人で辞めればいいのに
私はこのキャリアには期待してるよ。

少なくともソフトバンクよりは。

ドコモは衛星基地局飛ばす計画あるからこれからはドコモも強くなりそうだけど。
244非通知さん:2007/08/25(土) 07:07:25 ID:HGUjmm/00
> 衛生基地局

そうきたか(ワラ
なんかエグいね。
245非通知さん:2007/08/25(土) 07:07:31 ID:Cg8H+juG0
携帯板で話題のスパボ一括9800円で比較
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187795873/

●DoCoMo :タイプSS (ひとりでも割50=2年単位縛りで違約金9,975円)
 基本料:3,780円(1年目から50%オフで1,890円)
 無料通話:1,050円(25 分/5,000パケット)、それ以外は21円/30秒
● au :プランSS (誰でも割=2年単位縛りで違約金9,975円)
 基本料:3,780円(1年目から50%オフで1,890円)
 無料通話:1,050円(25 分/5,000パケット)、それ以外は21円/30秒
●SoftBank :ホワイトプラン(新スーパーボーナス一括払い=縛り無し)
 基本料:980円
 無料通話:家族同士=24時間通話無料
        SoftBank同士=1日20時間無料(1時〜21時)、それ以外の通話は21円/30秒
        SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料

     【DoCoMo】      【au】         【SoftBank】
    (新規1円端末)  (新規1円端末) (スパボ一括9,800円端末)
初期費 :    \1          \1          \9,800
手数料 : \3,150        \2,835          \2,835
1ヶ月目: \1,890       \1,890           \980
2ヶ月目: \1,890       \1,890           \980
3ヶ月目: \1,890       \1,890             \0(特別割引で980円引)
  :
  :             ( この間料金同じ )
  :
25ヶ月目:\1,890       \1,890             \0(特別割引で980円引)
26ヶ月目:\1,890       \1,890             \0(特別割引で980円引)

■合計  \52,291       \51,976          \14,595  
   (違約金9,975円) (違約金9,975円)    (違約金0円) ※ユニバーサル料金別

246非通知さん:2007/08/25(土) 07:14:03 ID:Cg8H+juG0
>>243
今のauは800に甘えすぎだと言いたいんだ!
基地局が少なくてもエリアになっちゃうから10年前の
cdmaOneの頃の低い基地局もそのまま
で、最近加入者多くなったから輻輳、干渉気味。
もうね、アホじゃないのかと
247非通知さん:2007/08/25(土) 07:33:33 ID:757wmERGO
バイツァダストのスイッチ
248非通知さん:2007/08/25(土) 07:47:33 ID:DuvobAlSO
800MHZ巻き取り費用は5000〜6000億円位かな〜〜〜? (-.-;)
249非通知さん:2007/08/25(土) 08:03:11 ID:Cg8H+juG0
高橋は口だけだな。
250非通知さん:2007/08/25(土) 08:09:21 ID:6EZWBbZqO
口だけと言うか口だらけ
4つもあるよ
251非通知さん:2007/08/25(土) 08:10:18 ID:wVvy+YDQO
電波が良いと自慢するまえに
せめてドキュモや禿みたいに
2Ghzまともに使おうぜ。
252非通知さん:2007/08/25(土) 08:11:35 ID:Cg8H+juG0
返す前に2GHzのリビジョンaとか何とかしておけよ。
移行後は、一番の後発組になるんだからさ。

SB、ドコモの電波はクソなんて言ってられなくなる。マジで
253非通知さん:2007/08/25(土) 08:36:12 ID:Cg8H+juG0
〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187795873/

危機感持てよ
254非通知さん:2007/08/25(土) 09:48:32 ID:fXqFWELqO
ネットに落ちてるもの何でもダウンロードできるようにしてくれ。
255非通知さん:2007/08/25(土) 09:55:41 ID:TcyFv4/t0
高橋ガンバレ、超ガンバレ!!

うさんくさい禿と、ぼったくりドキュモに目にもの見せてやれ!!
256非通知さん:2007/08/25(土) 11:03:05 ID:724qaluFO
800mhzの巻き取り既に始まってんだけどね。
新800mhzの対応携帯はもう完成して市場に出まくってるし
257非通知さん:2007/08/25(土) 11:05:41 ID:HGUjmm/00
説明不足
あれ?どこかの政治家と
258非通知さん:2007/08/25(土) 11:25:15 ID:724qaluFO
Rav.Aの搭載のこと言ってんだよね?今の携帯5シリーズから標準搭載してるし
いちいち、ハイスピみたいにハイスピ対応携帯なんて分けて売ってないよ
auの次の発表はBなんじゃないの?

Rav.0と同じで標準搭載。
259非通知さん:2007/08/25(土) 11:37:59 ID:724qaluFO
まっ高橋がどれだけ男見せてくれるかわからんが
とにかく基準値の基本料の値下げをよろ!
下限ばっか低くしても基準を下げなきゃ、割引いても効果なし!!
だからソフトバンクも対抗して来るんだよ! 頭使え!!
260非通知さん:2007/08/25(土) 12:54:16 ID:oNGyVSZD0
>>235 支持する
リスモやワンセグとかくだらない機能やサービスより
全機種グロパス対応なんて方が、ずっとアドバンスがあると思うがね。
261非通知さん:2007/08/25(土) 13:08:55 ID:z4+Z97KlO
そんなことより規制の緩和をだな…
せめてニコニコ位普通に見れるようにしてくれ…
262非通知さん:2007/08/25(土) 13:30:17 ID:Cg8H+juG0
高橋がスイッチ入った瞬間に、加入者の解約スイッチが入ったのがワロス
263非通知さん:2007/08/25(土) 15:45:03 ID:Xo5j6bTSO
スイッチが入ったとか言う前に少しは危機感持てよ。
解約予備軍(マイ割り)が大量にいて先の見通し暗いのをわかってんのかね?。EZwebの繋がりにくさ等の基本的な事を改善しつつ料金にしろネット関係にしろよほどの事やんなかったらどんどん離れてくよ。
264非通知さん:2007/08/25(土) 15:49:44 ID:Cg8H+juG0
核心を突いちゃ駄目だよ
265非通知さん:2007/08/25(土) 15:54:04 ID:9maymB+TO
なんかなぁ…
Rev.Aの秋冬モデル買うより、Rev.B搭載出るまで待つか夏モデ買った方がいい気がしてきたなぁ
266非通知さん :2007/08/25(土) 15:56:30 ID:a7BLxiwJ0
もうパケ代上限いかせることと新規拡大しか考えてなさそう
267非通知さん:2007/08/25(土) 16:03:04 ID:Cg8H+juG0
PCデポ、あれだけau扱ってたのに、とあるお店は
扱いをやめた。SBしかないw

少しは危機感持てよ
268非通知さん:2007/08/25(土) 16:26:24 ID:Cg8H+juG0
これから高橋も大変だよなw
報道発表する際も、記者に「プッ、2ちゃんねるで叩かれてる高橋さんだよ」
って思われるんだから。そんなの気にしてたら、ますますドモリが酷くなるよな。
こいつらみたいな技術系、小野寺もそうだけど、こんなのが報道発表するから
駄目なんだよな。ていうより、いつから携帯のリリースって
わざわざ記者呼んで発表するようになったの?たいしたことないのに。

3年後あるサービスかわからない。いや今発表してる半分は
1年後にあるかすらわからないだろうね
269非通知さん:2007/08/25(土) 16:59:06 ID:JRPG6XTw0
>>237
>いつから、KDDIは、苦しんでる業界を手助けする神みたいな会社になったの?

お前の粘着ぶりはちょっとキモイが、コレに関してはオレも疑問を感じていた。

CPなんかKDDIが拘束しなければもっと自由に商売でき、KDDIのお布施しないことで経営はもっと楽になるはず。
EZトップなんかgoogleだけ置いて置けば十分なんだよ。
KDDIがコントロールしなくてもCPやユーザーで本当に使いやすい世界は勝手に作られるハズ。

インフラ事業者として高速道路を経営しているつもりなんだろうな。
通行料は取るし、何か買いたくなっても自分の許可したSAでしか買い物させない。

高速道路ならそういうビジネスモデルも致し方ないが、無線インフラはどちらというと一般道路みたいなもの
道路整備の税金は毎月の基本使用料で払っているんだから出店も購買も自由にさせろっての
270非通知さん:2007/08/25(土) 17:02:46 ID:xHl8EgXP0
今世紀最大の馬鹿  ID:724qaluFO

258 :非通知さん:2007/08/25(土) 11:25:15 ID:724qaluFO
    Rav.Aの搭載のこと言ってんだよね?今の携帯5シリーズから標準搭載してるし
    いちいち、ハイスピみたいにハイスピ対応携帯なんて分けて売ってないよ
    auの次の発表はBなんじゃないの?

    Rav.0と同じで標準搭載。



Rev.Aに現在対応しているのはW46TとW47Tだけですが何か?

271非通知さん:2007/08/25(土) 17:38:51 ID:Cg8H+juG0
>>269わかりやすいな。さすがは、トヨタ系の会社だと認識した
272非通知さん:2007/08/25(土) 18:14:36 ID:z4+Z97KlO
auは高いから
auは動画が弱いから
auは規制が強いから

273非通知さん:2007/08/25(土) 18:17:15 ID:7am6rjYoO
274非通知さん:2007/08/25(土) 18:52:47 ID:drQwxFDJ0
>>270

素晴らしい!!
275非通知さん:2007/08/25(土) 19:25:38 ID:p8tPRIP10
誰か、ID:724qaluFOのスイッチを切ってくれw
276非通知さん:2007/08/25(土) 19:41:40 ID:Cg8H+juG0
パチッ
277非通知さん:2007/08/25(土) 19:41:58 ID:drQwxFDJ0

まぁ、どの道対応機種が増えてもauはこれだけ貧弱な2GHz帯の基地局じゃ、
大部分の人はRev.Aの恩恵など夢の又夢。
それなのにRev.Bが何たらなどとほざくオメデタイヤツがまだいるのに驚き!(爆)
278非通知さん:2007/08/25(土) 21:04:55 ID:WZiHk+Fd0
                      , -‐´ ̄  '' ‐-‐'二ニ !
                 !ニニ  ̄          丶、 l.!
                  |l  /     ____   `'.〈
                 .!V/  -'´´:: . i´_: . :`. ‐-ヽr‐、
                  |/ /    / :.|´ ̄ヽィ: : : ハーi`ヽ
                 (l://: . :   :.ノ: :.|    マ: ノ: :| ヽ〈
                ∧|: /: : :/: : / /.ノ!     〉:/: l  〈: 〉
                ,X V: : /:/ヽ //'" ̄ `  z: :./  ハ
                ∨ ヽ:./セc、 ノ  、ィcぅtr;_ レ、;'    ∨
                〈.〉 jハゝこソ    ´ 辷'ゾ` ユ }   〈 〉
                ハ ヽ.l ,,  ,      ,,,   ノO'     ハ
                ∨  `ヘ          ィヾ´丶   ∨
                〈.>   `ヽ、 ‐     /:|  }      ∧  恥ずかしいセリフ禁止!
                /|       |>‐ '´  :|、       ∨
                Vr、-── ''冫     /`ヽ、_  〈 〉
               ,rf'"l:.:l    /_     /    /::ラt,ハ
               / l ヽ:ヽ   { `__  /     /::/ /^ヽ
              /   、  ヽ:ヽ  |´ニ三/    /:::/  /    ム
             ノ7  l! //:::\ |  /  ,..‐'"/7´    ノ   /ヘ、ヘ
            /ィ    V/:::::::::::::\、/、 '´:::::::://   /     |{ィヘゝ\
            /丿    /|」_::::::::::::fc;;)):::::::::::::::l |  /        \ノ{  ヽ〉、
279非通知さん:2007/08/25(土) 21:08:34 ID:0l+9YiYnP
新サービスなんて、出てから一年位は駄目期間だろ。
美味しくなるのはそれが過ぎてから。すぐさま使えると思ってる何て脳天気過ぎだよ。

冬にはMSM7500の端末が出てくるけど、コレもすぐ飛びついて良いものか…
今プラットフォームも成熟されて良い感じになってるしな…
280非通知さん:2007/08/25(土) 21:35:02 ID:rnMJzlG30
スイッチ入った発言が何か嫌な感じがしたので
先週、ドコモにMNPした

まー、違約金1万払えばauに戻っても半額だしな
良い時代だよ
281非通知さん:2007/08/25(土) 22:09:51 ID:WZiHk+Fd0
>>280
おまいがドコモにスイッチしてどうすんだよwww
282非通知さん:2007/08/25(土) 22:15:17 ID:ct/yExZZO
誰がうまいこと言えと
283非通知さん:2007/08/25(土) 22:21:22 ID:kln/ExRj0

It was completely switched on ! lol by Mr.Takahashi

284非通知さん:2007/08/25(土) 22:33:13 ID:ud5Ijz5y0
au制限、KDDI管理など高橋氏が推奨するディズニーランド方式採用。

―――――以前、KDDIのEZウェブ戦略はパスポートを買って遊びまわる
       ディズニー型テーマパークだとおっしゃっていましたが?

高橋氏「何かあったら(KDDIが責任をとらされるから)不味いです。
 だからお客さんが乗るゴーカートもKDDIが責任を持って管理、
 ディズニーランド的な強制的にレール上を走るような安全仕様になっています。
 
 そのぶん速度は上げてあります。他の遊園地ではここまでの速度は出せません。
 これはデータに強いKDDIの特色です。顧客満足度No.1の秘訣です。」
 
 ――――うーん。安全性をゴーカートで例える判りやすい作例、ありがとうございます。
       でも、ひとつ疑問なのは、それではユーザーが操作する自由なハンドリング、コーナーをせめぎ合うドアtoドアや、
       追い越すスリルやテクニックで抜き去るカタルシスが味わえないのではないのですか?
 
高橋氏「それは誤解です。何かあったら折角の楽しいレクリエーションが台無しです。
 私達はユーザー様が安全で快適なドライビングを楽しめるように調整を行っています。

 コーナーに差し掛かったところでカートのガイドローラーがレールをトレースして
 ハンドルにキックバックするなど、“操っている感覚”は充分に味わえる仕様となっています。」

―――――・・・ ・・・ ・・・ありがとうございました。
高橋氏「(満面の笑みで)ありがとうございました。」
285非通知さん:2007/08/25(土) 22:36:59 ID:z4+Z97KlO
高橋氏ね
286非通知さん:2007/08/26(日) 02:13:28 ID:dcYofo/kO
高橋がしっかりしないといけないのにな。auどうなってくんだろ

なんか規制増やしたりよくわからんなぁ
287非通知さん:2007/08/26(日) 03:00:31 ID:KaCxXBnu0
    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : _: : : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V   |
      \_!      _ '     !         | 誠って名前は人気者が多いなぁ
        ヽ    /   `t   /      < 
      ___,r| \  {    / /         \____________
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´            (⌒) 
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、         ノ ~.レ-r┐、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、  ノ__  | .| | |
288非通知さん:2007/08/26(日) 04:21:22 ID:mehN5cAV0
ゴーカートをアプリに例えるなら、乗車制限(3MB制限)を止めて欲しい。

ダウンロードをバスに例えるなら、現在のマイクロバスからシャトルバスに格上げして欲しい。
289非通知さん:2007/08/26(日) 04:40:26 ID:UYhagr4y0
>>154
Cメールが10円だった事がない
290非通知さん:2007/08/26(日) 06:05:45 ID:jxoy4J1QO
au版夏野?
291非通知さん:2007/08/26(日) 08:30:16 ID:Do/ug6Zd0
いいえ、夏野よりはバランス型。
例えるならストリートファイター2の隆・・・高橋、拳・・・夏野って所。

夏野は客の事を考えない。

ひたすら端末スペックマンセーで豪華さで人が後からついてくると信じるタイプ。
故にサービスやら使い勝手やら後回しで客目線で物事を考える事はすべてEランク(超ニガテ)
大企業DoCoMoだから出世できたタイプ。

高橋も別の意味で客の事を考えていない。

流行の波が来そうならその機能を載せる、波乗りの名手。
コストに厳しい親会社育ちのKDDIならではのつるセコゲリラ戦法が得意。
一応客の目線で考える目を持ってるが、それを上手く自社の利益に転化させる守銭奴。
事なかれ主義KDDIを地で行く「au自主制限」の首謀者。

BREWというものを、KDDI主導コントロールの為のコンソールとした張本人。
BREWアプリも、KCPも、総てKDDIが決定権を持つ。

うまーく客から金をせしめる商才はA
292非通知さん:2007/08/26(日) 08:31:53 ID:xvvtZQ130
BREWなんてクソ

今頃気が付いた。なんだあれ?開発にもお金がかかるし
勝手なソフトが皆無。今になって勝手アプリ対応機出したって
遅すぎ
293非通知さん:2007/08/26(日) 08:44:49 ID:dcYofo/kO
制限多すぎてユーザー涙目じゃないか
294非通知さん:2007/08/26(日) 09:04:35 ID:Do/ug6Zd0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/35483.html

通信インフラが脆弱な(強化できたはずなのにしてこなかった)のは判った。


通信以前に容量増やせねえっつーのはどういう了見だ!!

もうゲームはOAPに任せとけばいいやん!どうせ落としきりが多いんだし!
ほっといても勝手にCPに改善させられるし。

なぜそれすらしないか言ってやろうか!?


BREW審査料金の名目で粗利を稼いでるんだろこのクソ会社は!!
グッドウィルのデータ料かよw


零細企業のお茶っ葉代天引きクラスのセコさだ!!
295非通知さん:2007/08/26(日) 09:06:27 ID:xvvtZQ130
ここまで、まともな応援が皆無な件
296非通知さん:2007/08/26(日) 09:10:47 ID:wGrde0Au0
高橋が安全を求めるのは良いことなんだけどそれを規制よって得ようとしているのが間違いなんだよ。
一部の利権者の利益と拘束された人間の不満しか生み出さない。
安全なんて一定義は時代が変わればいくらでも代わる。

本当に安全にしたいならネットは危険だという事をすべてのユーザーに認識させ
自分自身で自分執拗な身の守り方を身につかせる事だよ。

中国製品をどれだけ規制しても必ず潜り抜けてくる、だから安いからといってそういうものに手を出さない
人間になるほうが安全だって事と一緒だよ。

高橋はきれいごと言っているが実際は平和ボケさせる事で利益を上げたいだけなんだよ。
297296:2007/08/26(日) 09:14:24 ID:wGrde0Au0
執拗となっているのは必要の間違いです。。。
298非通知さん:2007/08/26(日) 09:19:21 ID:xvvtZQ130
これ以上、KDDIが儲けても客に還元されないことがよくわかりました。
今までありがとうございました。

解約決めた夏
299非通知さん:2007/08/26(日) 09:37:35 ID:Do/ug6Zd0
しかし、残る2社も糞ばかりだからな・・・

割高クソ傲慢会社のDoCoMo(通信じゃんじゃんしまくれる利点はあるが)にするか

割り切ってひたすらコスト削減重視の糞太万苦にするか
(安いには安いが会社が全く信用置けないのとこれ以上ビタ一文出したくなくなる感覚が怖くなるw)
300非通知さん:2007/08/26(日) 10:29:08 ID:thZDMfblO
違法サイト拡充汁
301非通知さん:2007/08/26(日) 12:00:41 ID:Do/ug6Zd0
302非通知さん:2007/08/26(日) 12:04:27 ID:ksz9ZyAp0
とにかく少しでも早く、真の定額制をやってくれ
303非通知さん:2007/08/26(日) 12:06:36 ID:Do/ug6Zd0
>>302
糸伝話マジお勧め
304非通知さん:2007/08/26(日) 12:44:52 ID:xvvtZQ130
この会社には「危機感」ってものはないの?


今月だって絶対にソフトバンクに抜かれるじゃん。
アホだよ。
305非通知さん:2007/08/26(日) 12:50:27 ID:Do/ug6Zd0
氏「(ソフトバンクは)好きにやればいいんじゃないですか(笑)」
306非通知さん:2007/08/26(日) 13:47:02 ID:pGPaNQGU0
神尾 auはQUALCOMM製のMSMチップセットを端末メーカー各社で共通して採用したメリットで.....
高橋 かなり出ています。ワンセグ端末を7機種も一斉に出せるのは、それがあるからです。これは間違いないですね。
   ★★★★★★★★★★MSMチップセットを端末メーカー各社で共通→トラブルあれば一気に全滅
神尾 KCPの考え方ですと、後から機能をアプリとして追加するというのは、不可能ではないですよね。
高橋 そう、仕様上は不可能ではないですね。ただ、新機種はハードのほうも進化している場合が多いので、
ソフトをバージョンアップするだけでまったく同じことを旧機種で実現するというのは、簡単にはできません。
   ★★★★★★★★★★本音は実際無理だし、コンテンツプロバイダに結局両面やらせている事実。
石川 例えば、ああいう世界が携帯に載ったとして、そのときに必要になってくるのは銀行系だと思うんですが……
高橋 おお、そこに持っていきますか!
   ★★★★★★★★★★痛い所をつかれて青ざめる高橋君。本当に2008年の上期には立ち上げられるかな(笑)
石川 どこぞの銀行のアプリとは訳が違いますか(笑)
   ★★★★★★★★★★まず出来てから偉そうに言おうね(笑)しかし、ここまで石川君がヨイショするとは!
高橋 今のauの場合だと、3万円までなら携帯eコマース代金は携帯電話の利用料金と一緒に請求される。
   ★★★★★★★★★★はずみで買ってしまったeコマース代金払えなきゃ携帯まで止められる(笑)
神尾 次の秋冬モデルでは、QUALCOMMの新チップセットMSM7500を搭載した端末が出てきますね
高橋 共通プラットフォームなので、その上ではアプリケーションの使いまわしが効きます。
   ★★★★★★★★★★アプリケーションの使いまわし.....ってライバル会社に誰が教えるか(笑)
高橋 我々のデータ通信を使っていただけるユーザーさんを、もう少し広げていけるような施策を1つ1つやっていきます。
高橋 だって、気分悪いじゃないですか。
高橋 気合を入れていきますよ。
高橋 やっぱりウチはチャレンジャーの方が似合いますよ。何で挑むかは別として......
   ★★★★★★★★★★結局具体的な策は今のところ無し(笑)




307非通知さん:2007/08/26(日) 13:50:31 ID:xvvtZQ130
高橋ってバカじゃないの?

語るとネットで半永久的に晒されるのに。
出勤途中、女子高生に笑われる高橋であった
308非通知さん:2007/08/26(日) 13:58:33 ID:pGPaNQGU0
>>307

いや、通勤途中に女子高生のパンツを携帯で撮影するタイプだな....植草似(爆)
309非通知さん:2007/08/26(日) 14:10:57 ID:XwvzeJON0
>>304
純増で抜かれるかは、結果を見ないと分からないが
例え抜かれても、危機感を持つ程の事ではないだろう。
体力のないSBが自滅するのを待てばよいのだから・・・
310非通知さん:2007/08/26(日) 15:13:47 ID:dcYofo/kO
いや、危機感は持つべきだって。電波が良いのは認めるがそれだけ。純増数で解るとおりauが勢い良かったのは最初だけだったよ
段々メッキ剥がれてきてるの解るw周りでも、規制などにウンザリしてぼやいてる奴居るしな
311非通知さん:2007/08/26(日) 16:29:27 ID:pGPaNQGU0
純増で抜かれれば好感度ということだけでユーザー数を増やしてきたauにとっては大打撃です。
しかもDoCoMoは905という持ち玉が有りますが、これといって持ち玉の無いauは
MNPも一段落した今、今後1年以上厳しい状況になるでしょう。
そもそも、この様な誰が読んでもヤラセだと判るインタビュー擬きを、
高校生並のがらの悪い言葉で『希望』と『予測』でしか答えられない高橋君と
ジャーナリスト名乗りながら公平な立場を忘れてauの宣伝に一役買おうとする
石川温君、神尾寿君両人は社会人として大変恥ずかしいと思います。
312非通知さん:2007/08/26(日) 17:22:28 ID:UBHJXR/70
>>287
ホント、俺の知り合いといい誠はろくなやつがいないよな。

市ね!
313非通知さん:2007/08/26(日) 17:29:41 ID:wGrde0Au0
>>311
神尾は普段はわりと公平
石川はどうみてもアンチ入っている。

神尾は守備範囲広いから情報聞き出すためにau寄りな聞き方できるが、
石川は自分の知ってるレベルの話しか出来ない。
まるでいてもいなくても一緒なニートみたい。
314非通知さん:2007/08/26(日) 17:30:10 ID:XwvzeJON0
>>310
勢いってどういうことか理解できないが、危機感もってどうしろと言うんだ。
シュアには大して影響しないし、短期的に純増で抜かれたからって何か不都合あるのか。
料金的やサービスにはかえってauユーザーに有利でないのか
315非通知さん:2007/08/26(日) 20:23:08 ID:dcYofo/kO
すまん、書き方が悪かった
ただ俺はauにもっと必死こいてDoCoMoに追いつけ追い越せしてた1〜2年前のことを思い出して頑張ってもらいたいだけ
316非通知さん:2007/08/26(日) 20:44:50 ID:9KyiWj4z0
2位が一番面白いってKDDIのキャッチコピーやってた頃が好きだったな

それに比べ、なんだ今。

完全に胡坐に天狗だな
317非通知さん:2007/08/26(日) 21:58:05 ID:pGPaNQGU0

しかも2位の地位も危うい雰囲気になってきた昨今........au。
318非通知さん:2007/08/27(月) 00:20:52 ID:X5KCl010O
一方、他社はユーザーフレンドリー(会社主導の押し付け型でない)なサービスをし出した。
319非通知さん:2007/08/27(月) 00:25:49 ID:GsVygoqs0
高橋さんよお、フリーザみたいな事言ってると孫にやられちまうぞ。
320非通知さん:2007/08/27(月) 06:44:28 ID:usP0lSe10
■お客様満足度とやらを調査した会社が作って公表してるインチキグラフ
            ├───────‐───┐
          au│               581.│
            ├───────‐───┘
            ├────────┐
     DoCoMo. │          560 │
            ├────────┘
            ├─────┐
      vodafone│      535 │
            ├─────┘
            │     │          │
       ←low       500          600 high→

※注意:このグラフの最大値は1000ポイントです。
        ↓↓↓↓↓修正↓↓↓↓↓
●正しい棒グラフ
            ├───────────−┐
          au│                  581│
            ├───────────−┘
            ├───────────-┐
     DoCoMo. │                560│
            ├──────────-─┘
            ├───────────┐
      vodafone│               535│
            ├───────────┘
            │               │                 │
           0(MIN)            500                1000(MAX)

・米系調査会社「J・D・パワー アジア・パシフィック」資料
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006JapanMobilePhoneService_J.pdf
321非通知さん:2007/08/27(月) 07:09:28 ID:vxFHm7iqO
FOXおすすめ〜見て分かったけど、ここはKDDI末端社員(もしくは派遣)
がアンチを装い高橋氏を取り上げて企業批判をするスレでOK?
あとは秋機種スレに出入りしている工作員も混じっている様ですが。
322非通知さん:2007/08/27(月) 07:21:05 ID:/Hxtqc0zO
満足度自体は他社と僅差でしか無いのに、
au関連のスレにだけ過剰な程のau擁護が湧くのは何で?w


おすすめ2ちゃんねる

KDDI社員スレ3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1172443521/
323非通知さん:2007/08/27(月) 09:50:02 ID:cB47SlTWO
>>319
なんだか解らないが感動した
324非通知さん:2007/08/27(月) 10:01:54 ID:JtGaBOAK0
>>322
なにこれ??犯罪者だらけじゃん

>855名前:名無しさん@電話にはでんわ[] 投稿日:2007/08/26(日) 21:41:28
>顧客を舐めたら大変な目に遭うよ KDDIさんよ

KDDIの携帯基地局を使用不可にする方法!

auはクアルコム社製の携帯電話方式を採用しているため、ドコモやSBと違い
GPSにより同期信号をもらって携帯電話基地局〜携帯電話機間の同期をとっています。
よってKDDIの携帯電話基地局には円錐状の小さなGPS受信用アンテナが比較的低い位置に
設置されていることが多いです。
このGPSのアンテナを金属製のモノで覆うと、GPSの信号を受信できず携帯電話基地局の機能を麻痺させることが可能です。
みなさんも、KDDIの携帯基地局を麻痺させて楽しんで下さい。
顧客をバカにした会社に制裁を与えましょう!
325非通知さん:2007/08/27(月) 11:09:45 ID:bVX8tfXQ0
このおっさんキモ
326非通知さん:2007/08/27(月) 11:11:49 ID:ezVluwcI0
もう一度見てみよう!聞いてみよう!

KDDI株式会社
au 新料金発表

コンシューマ事業統轄本部 高橋 誠
上映時間: 約 32 分

http://www.irwebcasting.com/070719/03/966490a889/main/index_hi.htm
327非通知さん:2007/08/27(月) 11:17:36 ID:ezVluwcI0
改めて見るとホモっぽいね
328非通知さん:2007/08/27(月) 11:45:20 ID:bXr0fgkC0
>>327

   『 auユーザー代表、美のカリスマIKKO 』と

    肉体関係あるかもな(爆)
329非通知さん:2007/08/27(月) 11:57:06 ID:MCEUFwRQO
アッー!
330非通知さん:2007/08/27(月) 12:06:46 ID:JtGaBOAK0
>>324
通報しました
331非通知さん:2007/08/27(月) 12:27:13 ID:bXr0fgkC0
>>324

なるほど!だからauの携帯は雷なって衛星放送とか写り悪いときは
携帯も繋がらなくなるのはそのせいだったか!!
332非通知さん:2007/08/27(月) 13:08:44 ID:usP0lSe10
ゴルフ場なんかもそうだよ。落雷が多いでしょ。
333非通知さん:2007/08/27(月) 13:54:18 ID:fuYu7pSYO
なんだかんだ言ってもまたパカパカか
334非通知さん:2007/08/27(月) 14:06:26 ID:o9/b4aWo0
結局、折りたたみが一番使いやすいんだよ。
335非通知さん:2007/08/27(月) 14:37:35 ID:bXr0fgkC0

スイッチとIKKOのチンコがケツの穴に入りましたが何か?  高橋
336非通知さん:2007/08/27(月) 14:51:23 ID:usP0lSe10
KDDI au: CDMA 1X ご利用のお客さまへの重要なお知らせ
http://www.au.kddi.com/promotion/cdma_1x/index.html

auではシンプルで分かりやすい料金を提供するために、
ご加入地域によって異なっておりましたCDMA 1Xの料金プランを2007年11月12日 (月) から、
下記のとおりCDMA 1X WINの料金プランに統一させていただきます。
これに伴い、現在提供しておりますCDMA 1Xの料金プランの申込受付は
2007年11月11日 (日) で終了させていただきます。
337非通知さん:2007/08/27(月) 14:53:02 ID:MCEUFwRQO
つまり値上げか
338非通知さん:2007/08/27(月) 14:57:09 ID:sxMJC/ip0
>>336
スイッチ入れやがった
339非通知さん:2007/08/27(月) 15:10:40 ID:CpR+C5Gr0
> シンプルで分かりやすい料金

ものは言いようだなと。
340非通知さん:2007/08/27(月) 16:13:10 ID:usP0lSe10
自爆スイッチ入ったなw


高橋誠


おまえって奴はw

おもしろすぎ
341非通知さん:2007/08/27(月) 16:21:11 ID:lQSj8wIUO


どう考えても改悪です


自爆スイッチ
342非通知さん:2007/08/27(月) 16:24:31 ID:g76Tq/SKO
この改悪に付き合わなきゃならない禿オレンジ組カワイソスwwww
343非通知さん:2007/08/27(月) 17:14:39 ID:reYOmJHVO
ひでぇ…。スイッチ入った発言後の最初の発表がこれかよ!
本当にユーザーの事考えてる?。auも具体的にはどんなサービスを打ち出していいかわからないお手上げ状態なんじゃねーの?。料金面もサービス面でもユーザー喜ぶようなのはしばらくは何も出なさそうだな・・・・。
344非通知さん:2007/08/27(月) 17:51:28 ID:i6GBGhao0
おいおい、スイッチが入ったこと自体は間違いじゃないだろ。

高橋氏を責めるような真似はやめろ!


















入ったのは「自爆スイッチ」だけどなwww
345非通知さん:2007/08/27(月) 17:52:27 ID:usP0lSe10
救いようがねえよ!高橋!


おまえ、本当にクズだな。
346非通知さん:2007/08/27(月) 18:20:55 ID:WobD4gSiO
お前らau辞めないか?
俺はもうこんなキャリアうんざりだぜ
347非通知さん:2007/08/27(月) 18:28:32 ID:bXr0fgkC0

そうだ!お前ら皆ハゲのしもべになれ!!
348非通知さん:2007/08/27(月) 18:29:30 ID:EAWfCWdm0
やりたい放題だな。スイッチ男。
349非通知さん:2007/08/27(月) 18:36:16 ID:bXr0fgkC0

高橋よ!だからお前はタイムボカンのボヤッキーと言われるんだよ!!
何が『ポチッとな!』だ!!
350非通知さん:2007/08/27(月) 18:50:19 ID:G+lBzg9o0
1X廃止の暴挙に出たか

正に殿様商売

呆れるわ
351非通知さん:2007/08/27(月) 18:59:56 ID:fFS71I150
>>336
アッー!
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353非通知さん:2007/08/27(月) 19:03:27 ID:merelfqnO
ボーダフォンと同じ道を辿って潰れてくれ

1xユーザ
354非通知さん:2007/08/27(月) 19:49:30 ID:usP0lSe10
値上げありがとう!

ソフトバックショップ店員一同
355非通知さん:2007/08/27(月) 20:16:07 ID:w/PaNt2t0
1xの料金体系は確か、通話料が安いってのが魅力だったんだよなあ
住み分け出来ていたはずだろ

winと1xって

先週ドコモにスイッチしたから、もう関係ないけど

INFOBAR使い怒るんじゃね?
356非通知さん:2007/08/27(月) 20:41:16 ID:N4Zx2v6+0
>>355
ああ、そのスイッチね。
357非通知さん:2007/08/27(月) 20:55:04 ID:19vuLjLQ0
1Xのプランに統合すれば紙扱いだったのに
358非通知さん:2007/08/27(月) 21:30:58 ID:JtGaBOAK0
>>336
これは酷い
359非通知さん:2007/08/27(月) 21:38:37 ID:GsVygoqs0
高橋「ポチっとな」
360非通知さん:2007/08/27(月) 21:41:19 ID:icFvSEzE0
ドコモへスイッチかよ、笑わせんなw
361非通知さん:2007/08/27(月) 21:45:21 ID:g76Tq/SKO
多分いろいろと整備するんでしばらく他社にスイッチしてくださいて意味なんだな
362非通知さん:2007/08/27(月) 21:51:58 ID:GsVygoqs0
363非通知さん:2007/08/27(月) 21:54:09 ID:JtGaBOAK0
>>362
バロスww
364非通知さん:2007/08/27(月) 21:58:23 ID:bXr0fgkC0

こんな宣伝用のヤラセインタビューとかこいてるからこんだけ叩かれるんだよな、高橋君。
今度からはもう少しましなジャーナリスト(笑)使ってインタビューすべきだね。
後は『気分が...』とか『気合いを...』とか『ゆっくりしちゃった...』等の感情言葉だけではなく
具体的な施策を述べた方が良いですね。結局登場までは鳴り物入りで自信満々だった
のにフタを開けて見たらガッカリが多すぎますわ....auは。
365非通知さん:2007/08/27(月) 22:10:36 ID:usP0lSe10
世話になったなw

高橋、おまえ一人で何人脱退させたら気が済むの?
2ちゃん甘く見てるだろ。マジで
366非通知さん:2007/08/27(月) 22:19:51 ID:g76Tq/SKO
>>362
懐かしい番組ばかりだwwww
367非通知さん:2007/08/27(月) 22:24:59 ID:GsVygoqs0
高橋割

・1xユーザーをなぶり殺し
・絶対に基本料金を値下げしない
・戸田フィルターデザインを崇め奉る
・スイッチを「ポチっとな」と押す事で自爆する
・自爆後に「やーられちゃったー悔しいなあーー今度こそ勝ちましょう!さよおならああ」と詠唱する
368非通知さん:2007/08/27(月) 23:16:12 ID:X5KCl010O
auって…M?
でも客にはS?
369非通知さん:2007/08/27(月) 23:29:03 ID:vTb4mn5s0
>>357
全くだ。

まったくもってつまらない会社だ。

ユーザーにさえ先の展開が読めてしまう。

予想道理の改悪だ。

斜め上を行くインパクトさえないw
370非通知さん:2007/08/27(月) 23:32:27 ID:vTb4mn5s0
『満足感』を得たいなら更に料金は高くはなるが至れり尽くせりのDoCoMo。

本来auが支持されている源の「割安感」は禿電話に取って代わられる。

制限だのセコさだの腰の重さだの色々粗ばかりが見えるau。

そろそろ終わりかな。
371非通知さん:2007/08/27(月) 23:35:26 ID:/SZX3Ss40
>>370
トヨタの下請けと同じだよ<auユーザー
372非通知さん:2007/08/27(月) 23:42:03 ID:GsVygoqs0
                /  ̄ ヽ、
v─、    ,. -‐-、     /      ヽ
   l    /    L __ /  な お 足 .l
   j‐、_ノ __   ,-、  !l  っ る 元 |
   `Y (  ,;;‐´;^_<l !.l   て す が l
   O、_ ゝr''r.,v.、ヽ.リ l   ま に    !
   に)Cj、ヽ-'j,,,!、イ,ノ 1. す     /、
    ヒレ' `ヾ,.'゙゙' ,!´`ー'ヽ よ   /  レ
  / i´ ̄77l゙ーイト、__ __ ` ー‐ '    '
 〃 l !ム, ヽ ク ,i',/ )、`ヽ、
〃  /j l _`ニ Y。 'ー'Kノ_)、l‐l /  /)
、_ム' |   ̄ l.。   ̄ィ;;;;`' ' `' Z  っ
    j   , -r‐ァ-‐‐- '     `=、-、
    ノ / /  7           j` っ ←高橋
   / | /   { , 〃 _,.-‐'ヾヽ<ゝ
  / /   、  Y V' <  _ _) _ヽ
  7`Z_,.-=ニニ二''‐- 、二   ´  ̄ハ
  ̄Y´   "  〃`ヽ. \    ,'イ ノ
    l lヽ    〃  " \ l  / ノ/
373非通知さん:2007/08/28(火) 00:00:18 ID:NWKT3NkA0
代々木二丁目の住人?
374非通知さん:2007/08/28(火) 00:00:52 ID:V1SYFTSr0
>355
前は短期ユーザー & 関東プランエコノミーでの割引率がメリットだったけど、初年度から
5割引のプランが出てからはお得じゃなくなってたからな。
10円単位の通話料金が活きる即切りメインででもなければ、もはや安さのメリットは
ないでしょ。

375非通知さん:2007/08/28(火) 00:19:45 ID:luPrGfioO
au社員がこのスレ見たら青ざめるな
まぁ見てもないだろうが
376非通知さん:2007/08/28(火) 00:21:27 ID:V5oC/msaO
>>370
DoCoMoの方が安い
377非通知さん:2007/08/28(火) 00:21:52 ID:j6eJczvo0
>>375
見てても2chの奴らが好き勝手なこと言ってるよ(笑)
くらいにしか思ってなさそう。
378非通知さん:2007/08/28(火) 01:09:00 ID:KP2ofxCr0
高橋誠(たかはし・まこと)氏 

プロフィール
1961年、滋賀県生まれ。
1984年に横浜国立大学工学部卒業後、第二電電株式会社(DDI)入社。
2001年KDDI株式会社 au商品企画本部モバイル インターネットビジネス部長就任。
2004年より執行役員、コンテンツ・メディア本部長兼メディアビジネス部長、現職に至る。

http://career.gree.jp/interview/16/takahashi/01
379非通知さん:2007/08/28(火) 03:09:10 ID:luPrGfioO
自爆スイッチ入りましたー
380非通知さん:2007/08/28(火) 03:17:32 ID:3uqVgxUs0
明日株暴落確定ワラス
381非通知さん:2007/08/28(火) 03:31:08 ID:MGyIJPRRO
新しい施策を出せばすぐ戻ってくるような浮遊カスは置いておいても
何があっても使い続けてた長期ユーザに唾を吐いたのはよくないな
382非通知さん:2007/08/28(火) 03:47:53 ID:pinOi1R00
1xユーザーさん、MNPで浮気して仮に戻ってきても、もうコミエコはありませんよー

ってことを言いたいわけだね
383非通知さん:2007/08/28(火) 04:36:24 ID:JNySSuF5O
基本料金を下げろっつの。イライラするなあ
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385非通知さん:2007/08/28(火) 10:35:20 ID:qut5VefP0
キモいおっさんだな
386非通知さん:2007/08/28(火) 10:40:52 ID:rBK1JB7kO
>>1
スイッチが入った、気分が悪いって言った後に
値下げしてもしかたがないとは一体…しかたがないの意味がわからん
387非通知さん:2007/08/28(火) 11:17:21 ID:H6KlcvFE0
>>386

値下げして(ユーザー増えても利益あがらなきゃ)しかたがない。
前から皆から指摘されているが結局auって利益第一主義のセコイ会社だったな。
宣伝費にはお金をかけるが設備投資にはけちる。
宣伝につられてauにした奴らアホだね。
中でも最悪なのは2年縛りに入っちまったバカですね。
388非通知さん:2007/08/28(火) 11:33:07 ID:R1OfJTVoO
スイッチが入って値上げかよ!
何のスイッチだか
389非通知さん:2007/08/28(火) 11:36:17 ID:VFEbgIxdO
au1x組 オレンジx組脂肪wwwwwwwwwwww
390非通知さん:2007/08/28(火) 11:40:28 ID:BvNCQSgIO
>>387
宣伝費もけちだぞ。
今年のサマーソニックは協賛してねーし。

今年はワンセグだから音楽はもういいらしい(苦笑)

継続性が無さ過ぎ。
391非通知さん:2007/08/28(火) 11:44:38 ID:tSuU9V520
ごめん、よくわからないんだけど、具体的にどのケースが値上げになるの?
392非通知さん:2007/08/28(火) 12:18:22 ID:49LUpNA2O
スイッチON!1X死亡!
値上げに突っ走るぜ!
393非通知さん:2007/08/28(火) 12:29:32 ID:4xTLPrTAO
「値下げはしない」とは言っていたが
値上げしてどうすんだよバカwwwwww
394非通知さん:2007/08/28(火) 12:29:38 ID:H6KlcvFE0
>>390

なるほど!社員のボーナスにつぎ込んだ訳だな(笑)
395非通知さん:2007/08/28(火) 15:20:52 ID:H6KlcvFE0
高橋君が参加している会議で誰かが
『この携帯のスイッチを....』なんて言ったら
ニヤケる奴いるだろうなぁ。
396非通知さん:2007/08/28(火) 15:40:05 ID:tSuU9V520
>384
>【SoftBank】
> オレンジXエコノミー

さて、早速廃止されて、オレンジプラン(WX)に差し替えだそうで。
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070828_01/001.html
397非通知さん:2007/08/28(火) 17:09:12 ID:H6KlcvFE0

上司 『高橋君、スイッチ入ってる?』

高橋 『あ〜ん、ハイってる、ハイってる〜』
398非通知さん:2007/08/28(火) 17:24:04 ID:mj7KCIvA0
ジミーちゃんかよw
399非通知さん:2007/08/28(火) 17:32:44 ID:tHqi751W0
高橋「完全にスイッチ入りましたね」

IKKO「どんだけぇ〜」
400非通知さん:2007/08/28(火) 18:04:34 ID:luPrGfioO
高橋クビにしろ
401非通知さん:2007/08/28(火) 19:15:29 ID:BgzSd/z50
だれを?
402非通知さん:2007/08/28(火) 19:19:12 ID:MvGYQIwD0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/27/news057.html

スイッチ入っちゃった高橋君、もちろん冬商戦には全機種Rev.A、
来春にはRev.Bくらいはやってくれるんだろうね。

まさかスイッチ入っているのに、データ通信が強みなのに、
ドコモに追いつけ・追い越されるなんてことは、ないんだよね?

403非通知さん:2007/08/28(火) 19:29:12 ID:H6KlcvFE0
>>402

ち、ちょっと待ってください!...........
いや、あのう、先日の発言は行き当たりバッタリで出てしま......

.......申し訳ないです。<m(__)m>
404非通知さん:2007/08/28(火) 19:31:14 ID:GFrUP8+C0
入ったのは検索スイッチ
405非通知さん:2007/08/28(火) 19:36:14 ID:Rtyy6dtJ0
高橋割

・1xユーザーをなぶり殺し
・絶対に基本料金を値下げしない
・戸田フィルターデザインを崇め奉る
・スイッチを「ポチっとな」と押す事で自爆する
・自爆後に「やーられちゃったー悔しいなあーー今度こそ勝ちましょう!さよおならああ」と詠唱する
406非通知さん:2007/08/28(火) 19:54:28 ID:5whxXnGO0
>>402
神尾さんwwwwww
407非通知さん:2007/08/28(火) 19:57:45 ID:ONY6G6QQ0
リビジョンA

基地局が間に合ってませんが何か?

408非通知さん:2007/08/28(火) 19:58:01 ID:49LUpNA2O
>>402
もう追い越されて引き離されてマツ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
409非通知さん:2007/08/28(火) 20:36:52 ID:Uhw83u/DO
ひかり犬の飼い主でもある訳だが、
ボロ負けなわけで。
410非通知さん:2007/08/28(火) 21:00:48 ID:H6KlcvFE0


高橋君は『バカのスイッチ』入っちまったようですな(爆)
前から部下には嫌われているの自覚してるのかな〜?
あぁ、それから女子社員に手を出すのは慎んだ方が良いですよ!
図に乗ると私が内部告発しますから。

by イニシャルT
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412非通知さん:2007/08/28(火) 22:29:11 ID:ONY6G6QQ0
高橋氏ね
413非通知さん:2007/08/28(火) 22:40:27 ID:H6KlcvFE0

このスレも、もうすぐ切りのいい500だから500になったら1〜500までプリントして
高橋君に送って応援しようかな。
きっと涙流して喜んでくれるだろう!!
一日一善乙!
414非通知さん:2007/08/28(火) 22:45:30 ID:ONY6G6QQ0
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


>>413ガンガレ
415非通知さん:2007/08/28(火) 22:48:51 ID:+dfc9qiN0
>>405
バロスww
416非通知さん:2007/08/28(火) 22:54:51 ID:BvNCQSgIO
もう期待できないな…
417非通知さん:2007/08/28(火) 23:23:36 ID:zrYUKvIa0
          ____
       / \  /\  キリッ ←高橋
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  
    |      |r┬-|    |  データ通信の強さが我々KDDIの特色です。顧客満足度No.1の秘訣です!
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ


↑        ↑         ↑
リアルでこうなりつつあるよな、高橋君とauの未来はいかに。
418非通知さん:2007/08/28(火) 23:26:34 ID:GCQ5oyN30
>>417
ワロタw
419非通知さん:2007/08/28(火) 23:42:46 ID:luPrGfioO
softbankマジで検討してみるかな…

高橋アホだろ。KDDIの社員は本当に面白いですね
420非通知さん:2007/08/29(水) 01:34:10 ID:G+oPW1Ji0
高橋 完全にスイッチが入りましたね。
だって、気分悪いじゃないですか。かといって、単純な値下げをやってもしかたががないですし。

単純な値下げをやってもしかたががないですし
単純な値下げをやってもしかたががないですし
単純な値下げをやってもしかたががないですし
421非通知さん:2007/08/29(水) 02:44:25 ID:hDq+esrdO
単純な値下げだけでいいのにね・・・
422非通知さん:2007/08/29(水) 03:12:10 ID:S9F6Vjmp0
単純な値上げをやってしまいますた。
423非通知さん:2007/08/29(水) 03:19:23 ID:FmBY50RiO
高橋氏ね
424非通知さん:2007/08/29(水) 05:27:10 ID:yGU3nhQM0
>>422
まさにそのとおりだね
425非通知さん:2007/08/29(水) 10:07:08 ID:ZFsgYp/iO
実際単純な値下げはいみねんじゃねーの?
禿コジキがギャーギャー言ってるだけで。
どうせそのうち取り返そうとすんだろ。
あうと芋使ってるが芋のデータ通信は早いし満足してるよ。
通話料下げてもデータ通信で稼げりゃなんとかなんだろけどインフラが無理かね。
426非通知さん:2007/08/29(水) 11:18:02 ID:itrj6gWL0
>>425
いや、意味あったからSBMが増えてるんだろ。
SBMの料金体系はわかりにくいから単純な値下げではないけど。
かしこく使える人は得をするSBM。
427非通知さん:2007/08/29(水) 12:56:13 ID:3QcLoprb0
小野寺や高橋はこれだけ不評を買ってても改善する気なんて全く無いんだろうな。
ヲタの意見なんか無視、一般人にうければいいと考えてるんだろ。
一般人にはauは安くて良いサービスが充実してるというイメージが定着してるしな。

今のauは任天堂みたいなもんだろ。
端末はコストを抑えまくった安価な端末に、イメージ先行のサービス。
それでも一般受けは良いから売れている。

一方ドコモはSCEで夏野はクタといったところ。
コストなど気にせずハイスペックで質感も良い高価な端末を提供するが、サービス面では2in1とか不評なものが多い。
スペック厨のヲタには受けが良いが一般人には敬遠される始末。

最近のauはイメージだけで持ってるようなものだけど、改悪のあらしで一般人がどれだけ離れるかだな・・
428非通知さん:2007/08/29(水) 15:37:01 ID:6SggkQeK0
au批判してるのって、ヲタと工作員ばっか。
一般ユーザーからは支持されているし、イメージもいいよ。




と、高橋は思っているんだろうな。
釣った魚にえさをやらず、勘違いサービスでお茶を濁し、積極的なインフラ投資を怠る。
その結果ダメになったキャリアが、昔あったよなあ ww

まあスイッチ入った高橋君の次の一手に期待しているよ。
429非通知さん:2007/08/29(水) 15:46:29 ID:TqXjBZCd0
スイッチ入った?
auっていまでもメタルリレーで回線切り換えですか?
まぁそんなモノだろうな。
デブ端末だし、テレビ電話できないし、SIM交換だけで端末交換できないし。
1.7GHZ&2GHZの基地局ほとんどないし。
利用者はなんでもかんでも110するあほぞろいだし。
早くつぶれたほうが美しい日本に貢献できるよ
430非通知さん:2007/08/29(水) 16:24:08 ID:HpeI00hIO
とりあえずこの惨状を一般人に知ってもらうと良い。それでもまだau使いたい奴がいるならお笑いだな

431非通知さん:2007/08/29(水) 16:25:28 ID:3h/IPPXw0
ものすごい905に対して、更にすごい端末をぶつけてくるに決まってる。
432非通知さん:2007/08/29(水) 16:32:55 ID:bZwewyH20
auにも夏野みたいな勘違いさんが出てきてうれしい限りです
433非通知さん:2007/08/29(水) 16:39:07 ID:wHPOk82B0
>>427
携帯業界をセキュリティソフトでいえばドコモはノートンでauはバスターだな。
今のウイルスバスターの酷さはもう・・・
434非通知さん:2007/08/29(水) 18:58:06 ID:VjLpE4/c0
             ____ __
            'ーr‐‐r、`、 \
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :  や  /     \ 、  l |
.      l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l
     li   l r' (●)r‐i (●) `ヽ   l レ' / auの文化を一度リセットしに来ますた
     |li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '   /
     ヽ`'┴ー(__人__)  -‐‐ ''"´  ,ィ l
      ヽ、_  |r┬-|      _,,.. イ /┘
        >二`ー'´iニ二 --く.∠.__  rー--
 -‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く  \   |
      | ト--‐'ノ | | |  ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ |
     レへー<.. | | |   >‐ァ'⌒ヽ、-へ|
    (  ))ー、`| | レ''´. -‐ト、   ノノ  〈
435非通知さん:2007/08/29(水) 19:19:00 ID:dSgSCTq0O
高橋>2ちゃんでヲタ共が騒いでます
小野寺>捨て置け、煩い連中だし解約してもらって結構
高橋>そうですね。ヲタよりも文句を言わない一般人を取り込んだ方がいいですしね(笑)
436非通知さん:2007/08/29(水) 19:25:26 ID:HpeI00hIO
ヲタにも家族や友人はいるだろう。そいつらにauが天狗だの、サービス機能が糞だの言えば周りだって見方変わるだろうよ
437非通知さん:2007/08/29(水) 19:31:47 ID:APh2RaFb0
ヲタヲタ言うなよ。ムカつくから
438非通知さん:2007/08/29(水) 19:44:13 ID:TeIDtVCE0
携帯のヲタなんてクズみたいな物だ
捨て置けw
なんでそんなヤツらがいるのか分からない。
439非通知さん:2007/08/29(水) 19:49:37 ID:yGU3nhQM0
1xの頃に他社に対して相対的に安く、回線品質が良い事を広めたのはヲタなのにな。
auの代わりに宣伝してやったのにヲタ向け端末は皆無。サービスもヲタ縛り目的の規制ばかり。

ヲタはe-mobileの音声端末が出ればそのまん移行ってシナリオもあるかもな。
そしてそれにつられて一般人も離れる。
千本もそこまで考えてEMONE出したんだろうし。

ブロードバンド時代の草刈場 au by KDDI
440非通知さん:2007/08/29(水) 19:56:43 ID:9KNqMrgk0
Mr.スイッチ
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442非通知さん:2007/08/29(水) 20:17:17 ID:6SggkQeK0
高橋は長期利用者と同じく、今までauのよさを宣伝してきたヲタ(アーリーアダプター)も
あっさり切り捨てそうだな。どうせ端末やインフラについて質問してきた記者に、

「うちはドコモに比べるとヲタクが少ないからね www
高機能化とインフラ投資? そんなコストパフォーマンスの悪いことやんないよ。
やらなくても、ドコモに比べれば痛みは少ない ww」

とか、笑って答えるんだろ? ようはイメージに踊らされる一般ユーザーが欲しいだけで、
必要なくなれば長期利用者やヲタもポイ捨て。1xユーザーだって、ARPU低くても、
昔からauを応援してくれて使っていた人もいたのに見捨てるんだもんな。

今のauはユーザーのことを考えてくれている感じがしない。
固定の赤字補填をするための収益と、イメージ作りのための顧客満足度だけしか
気にしていないんだろ。

cdmaOneの頃からauの先進性に惹かれて使ってきたけど、正直、最近のauや高橋の
発言には失望しているよ。このままだとドコモに先進性で追い抜かれるのも時間の問題
だろうね。
443非通知さん:2007/08/29(水) 21:40:23 ID:APh2RaFb0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕 随分立派なのをお持ちで
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト だから自信満々なのですね。
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙ ありがとうございました。
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
444非通知さん:2007/08/29(水) 23:52:54 ID:+oJT+chJ0
こちとら1Xで十分間に合ってんだよ高橋!
ふざけんなカス!
J骨やめてauに移り、ウンコ端末我慢して使ってきたがそろそろ限界だ!
445非通知さん:2007/08/30(木) 00:47:20 ID:UWTKB2/H0
>>436
一般の間で広がる口コミ評価の影響力(特に女子供)は絶大だしね。
一般人なんてまず来ないネットの掲示板上で新旧ヲタが罵りあってるうちはたかが知れてるけど、
この悪評が月の請求書すら読まないような一般層にまで波及したらえらいことになる罠。
446非通知さん:2007/08/30(木) 00:57:53 ID:LNiOh/v50
俺はau使いだがソフトバンクが携帯参入した時点でこうなることはわかってた。
ソフトバンクはよしあしは別として色々なもの、プランを提供しているし
結果として各社値下げしている(auは値上げ)

この高橋って人はみるからにいやなやつだね。
誰もなにもいえないんでしょうね。

高橋将軍様
447非通知さん:2007/08/30(木) 01:54:30 ID:DtYdBv480
元ボウイのまこっちゃん(高橋誠)のが絶対いい仕事すんぜ!!
448非通知さん:2007/08/30(木) 01:56:51 ID:uBtUR3mI0
>>447
そういや同じ名前だったな。
449非通知さん:2007/08/30(木) 02:00:25 ID:DtYdBv480
>>448
高橋誠(KDDIの) 「♪〜〜人の不幸が大好きさ〜〜♪」 wwww
450非通知さん:2007/08/30(木) 04:05:08 ID:zOCySjmA0
私は夏野さんを断然応援する
451非通知さん:2007/08/30(木) 05:04:19 ID:baMSlyCkO
auは糞社員のせいでどんどん落ちていくな…
単純な値上げしても意味ないだろ…
この惨状、多分今に皆気づくだろうな
452非通知さん:2007/08/30(木) 06:13:22 ID:zASpCq6y0
今までこんなに解約された夏があっただろうか。
453非通知さん:2007/08/30(木) 06:23:38 ID:2RBJozPz0
>>452
この程度は、想定内だろ。もっと解約して思い知らせてやれ。
454非通知さん:2007/08/30(木) 06:29:52 ID:zASpCq6y0
だな。黙ってても解約は増えると思う。

高橋って恐らく理系だろうな。技術的にはすごいかも知らないが
人の心とか分かってない。料金プランとか考えたりお客様センターは
文系じゃないと使い物にならないってのが分かった。
お客様センターでも対応が良い人間とそうでないクズとで分かれる。
誰とは言わないが(責任者レベル)
455非通知さん:2007/08/30(木) 06:49:54 ID:qBKbxMGc0
スイッチ入ったと聞いてハゲのことかと思った俺某板住人
456非通知さん:2007/08/30(木) 06:54:49 ID:NYW3hox50
誰でも割のプレス発表見て、
俺のスイッチも入りました。
457非通知さん:2007/08/30(木) 06:59:01 ID:zASpCq6y0
http://www.kddi.com/news/press_conference/index.html

この程度で記者会見って何か勘違いしてねえか?
今の日本って携帯業界が引っ張ってるみたいな。
458非通知さん:2007/08/30(木) 07:38:18 ID:dWpGY4EDO
>>457
記者会見つうか発表会な。
他の家電品の新モデルだって
発表会を開くものは結構あるよ。

携帯電話の新モデルはみんな興味を惹く話題である。
459非通知さん:2007/08/30(木) 07:58:51 ID:trZlAquV0
誰でも割りというMY割の改良程度で発表会開くのがおかしいっていってんだろ。
どちらというとドコモに対しての発表だったがな。

もこみち人形といい無駄金使いすぎだよ。
やらなくていいことをやれる時期はその会社の一番調子良い時期。
会社の評価が今後下がると自ら公表しているようなもん。
460非通知さん:2007/08/30(木) 09:03:08 ID:uy68fw7c0
auの割賦販売(予想)
基本的には新スーパーボーナスと同じだが、
@月額の割賦金がSBより安い(ハイエンドで500円程度)⇒auは端末が安いと宣伝
A特別割引(24ヶ月)は同程度だが、12ヶ月の場合SBの約2倍⇒auは機種変がしやすいと宣伝
Bスーパー安心パック以上のものを無料でつける⇒auは安心と宣伝
※ただし、980円端末や1280円端末はありません。
461非通知さん:2007/08/30(木) 11:45:10 ID:zASpCq6y0
この会社は割賦やっても家族内定額がやっと
462非通知さん:2007/08/30(木) 12:55:37 ID:7Qdh2ZdRO
目標(1x)をセンター(winプラン)に入れてスイッチ
目標(1x)をセンター(winプラン)に入れてスイッチ
目標(1x)をwinプランに入れてスイッチ
463非通知さん:2007/08/30(木) 13:01:43 ID:trZlAquV0
そういや禿はメールアドレスのユニバーサル化をやるべきって言ってたね。
auoneで今より縛りつけようとする高橋とはまったく逆を行ってるね。

やっぱBREW導入がすべての始まりなんだろうか?
コスト削減x拘束がKDDIの理念になってしまっている気がする。
拘束するためには金がかかる。だから料金は下げないっておかしすぎるよ。
464非通知さん:2007/08/30(木) 13:22:48 ID:ns73cusk0
今後高橋がやりそうなこと
・今秋冬モデルを最後に1X端末の開発を中止
・Rev.Aに以降という名目で端末価格の値上げ
・月賦販売導入するも禿980円並の格安プランは用意しないので結果的には割高になる
・家族間音声定額(ただし誰割必須&追加料金1000円)
・スマートフォン導入(したとしてもSIMカード抜くと動作しないという制限付)
465非通知さん:2007/08/30(木) 15:20:04 ID:2S5vcRgb0
>>454
理系ですな。

高橋誠(たかはし・まこと)氏 
プロフィール
1961年、滋賀県生まれ。
1984年に横浜国立大学工学部卒業後、第二電電株式会社(DDI)入社。
2001年KDDI株式会社 au商品企画本部モバイル インターネットビジネス部長就任。
2004年より執行役員、コンテンツ・メディア本部長兼メディアビジネス部長、現職に至る。

http://career.gree.jp/interview/16/takahashi/01


466非通知さん:2007/08/30(木) 15:35:07 ID:Yoeg8uO20
スイッチ入ったからスマートフォソ出します
467非通知さん:2007/08/30(木) 17:17:58 ID:cpsRVBtp0
>463
auoneで今より縛りつけって、なにがどう今よりきつくなるの?
変わらんと思うが。
468非通知さん:2007/08/30(木) 18:24:14 ID:trZlAquV0
>>467
100年縛りが目的だよ。
メールアドレスで縛るだけでなく、大きな保存領域にメールのデータをすべて保存させる。
その量によってデータを移行しにくくするのが目的。
他社に移行したくなっても過去の思いではKDDIに拘束される事になる。
今までなら解約しても端末さえ持ってれば思い出に浸れたが、auoneでは解約したら見れなくなる。

「今」が縛られるんわけじゃないから気づきにくいが「過去」が縛られるんだよ。
469非通知さん:2007/08/30(木) 18:29:16 ID:hpP9q1kM0
スイッチ入ったって値上のことかよ。
470非通知さん:2007/08/30(木) 19:15:51 ID:cpsRVBtp0
>468
auoneのメールデータなんか、PCからPOPしちゃえばローカルに全部
保存できるでしょうに。
で、それがなんの縛りになるの?
471非通知さん:2007/08/30(木) 19:39:29 ID:cGXnUwC6O
スイッチ王子、値上げ乙であります。
472非通知さん:2007/08/30(木) 19:41:38 ID:A6RYoW7B0
スイッチすべき点はスイッチし、美しいスイッチ創りのために責任を全うす所存であります。
473非通知さん:2007/08/30(木) 19:43:15 ID:zASpCq6y0
>>465激しくGJ!ありがとう

やっぱりそうだったのか!人の心を読めない高橋であった。
そんな高橋の心から文系だと想像した俺も文系だけどw
474非通知さん:2007/08/30(木) 19:48:13 ID:Bq6Vqjsk0
>>468
PCを使える人間なら別に縛りにすらならないが(PC持っていなくても
他のメールサービスに転送してしまう方法もあるし)
そういう発想がない携帯厨だとそれも縛りと考えてしまうのでは?
475非通知さん:2007/08/30(木) 20:01:31 ID:80BQMdRt0
>>468

今までのauのサービスからすると、au oneメールは、POPや転送に制限してそうな悪寒。
高橋ならやりかねん。
476非通知さん:2007/08/30(木) 20:02:57 ID:cpsRVBtp0
>474
> そういう発想がない携帯厨だとそれも縛りと考えてしまうのでは?

マジで必要なら、ショップででもやってくれるっしょ。いまでも
キャリアまたがって乗り換えるときにお店がPCと接続してコピーとか
してくれるところも多いくらいだ。
もっとも、おそらく需要は出てこないと思うけどさ。
477非通知さん:2007/08/30(木) 20:10:43 ID:trZlAquV0
>>470
GmailならPOP3も可能みたいだけどね
あくまでコレはauのサービス。サーバーで対応させなきゃ良いだけの事。

>>474
今のauでも受信は転送可能だけど、わざわざ保存目的で転送している人間がどれだけいるよ?
送信はそれでためられるけど送信は無理、わざわざBCCに保存用に送る?
それ以前に人間として縛られないような対策しながらauoneを使い始めるか?
気づいたらauoneに縛られてた事になるんだよ。

お前らBREWだけならず、PCと連携できるハズのLISMOでどんだけ縛られたか忘れたのか?
478非通知さん:2007/08/30(木) 20:13:58 ID:baMSlyCkO
戸田の次はコイツか…
KDDI社員ってカスばっか
479非通知さん:2007/08/30(木) 20:18:02 ID:cpsRVBtp0
>477
BREWにもLISMOにも別に縛られた気がしないし。
むしろ、FOMAのiアプリの機種縛りのきつさに泣いた俺。

まぁ、いずれにしろ騒ぐの早すぎ。もうすぎ出てくるわけだから、
そこで制限が付いていたら騒げば?
480非通知さん:2007/08/30(木) 20:25:01 ID:LJd2NYBa0
>>454
理系だからってそんなことはない。
高橋だからだ!
481非通知さん:2007/08/30(木) 20:37:41 ID:zASpCq6y0
理系には失礼だが、もちろん全員とは思えない。
俺に言わせれば技術屋は表に出てくるなってことだ。
小野寺も一緒。
482非通知さん:2007/08/30(木) 20:42:56 ID:SsOJwUju0
>>479
>BREWにもLISMOにも別に縛られた気がしないし。


マゾ?
483非通知さん:2007/08/30(木) 20:47:44 ID:LJd2NYBa0
>>481
真の技術屋が目指すのは昇進ではなく己の技術向上だ。

高橋や小野寺のような、下請けの真の技術屋を奴隷のように使って
単に人員管理やスケジュール管理だけしているような似非技術屋が、
ヘタに経営者になると会社が酷くなる好例だ。

484非通知さん:2007/08/30(木) 20:48:35 ID:LJd2NYBa0
>>483
日本語が変だったので修正。

誤)高橋や小野寺のような
正)高橋や小野寺のように
485非通知さん:2007/08/30(木) 20:49:57 ID:zASpCq6y0
うん、わかるよ。

もうだめだな。この会社は
でも、ここまで悪くなるものなのだろうか。
一生懸命、客の声を上申してる社員が可愛そうだ
486非通知さん:2007/08/30(木) 21:23:12 ID:aqBUKmzfO
上申してんの?
487非通知さん:2007/08/30(木) 21:30:44 ID:DoLLP1Sz0
>>479
705NK使ったら吃驚するぞw
488非通知さん:2007/08/30(木) 22:11:15 ID:2S5vcRgb0
高橋 「携帯料金について目先の数字ばかり追っていないか
本当に今のままでいいのか、ユーザーが次々と変わるルールにとまどっていないか
本当に使う人のことを思ったサービスはあるのだろうか」

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/19/news097.html
489非通知さん :2007/08/30(木) 22:12:15 ID:7TlqtIej0
490非通知さん:2007/08/30(木) 22:15:55 ID:sklbRkAn0
さぁ、ここで高橋君の秘密を内部告発するか!
●女装趣味(出会い系で知りあった女子高生と援交した時制服を借りて着てプレイした)
※社内では有名な話。酔った時に自分から暴露。
●女子社員食い(イニシャルS.A/M.Tと赤坂のホテルで3P)
●チンコの横にほくろが有る(以前食われたA.Oより情報)
491非通知さん:2007/08/30(木) 22:29:04 ID:baMSlyCkO
高橋最低だな。
auをどんどん落としていってる。
もうauはダメだな…変な制限ばかりやたら多いし
492非通知さん:2007/08/30(木) 22:34:05 ID:BRefk+BJ0
・とりあえず誰割り契約をある程度確保したら2年縛り→10年縛りにする

・10年縛りの違約金を10万円にする

・10年縛り→永遠縛(ry

・ユーザーが逃げられなくなったところで値上げし放題、パケ定も廃止
493非通知さん:2007/08/31(金) 00:57:43 ID:r5DooJk60
セガ(またはMS)  → 
任天堂→
ソニー →

どれが当てはまるだろうか
494非通知さん:2007/08/31(金) 05:59:12 ID:eJRQkhHk0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/33104.html


おまいら、今やめると流出するぞw

俺は関係なくやめてやったが。ポイントも全部使い切ってやったw
495非通知さん:2007/08/31(金) 07:59:32 ID:fpNoEQLq0
>>491
夏の牛最低だな。
docomoをどんどん落としていってる。
もうdocomoはダメだな・・・変な機能ばかりやたら多いし

496非通知さん:2007/08/31(金) 10:16:13 ID:nfcHTJvH0
>>495
夏野のはいらなければ使わないことで自己防衛できるけど
auは日常の利用においての縛りが多いから、契約しないことでしか防衛できない。
497非通知さん:2007/08/31(金) 10:29:08 ID:r9neNGGL0
やりたい放題だな。
498非通知さん:2007/08/31(金) 10:33:24 ID:J+r1emE5O
KDDI社員スレ3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1172443521/l50

>>855
> 顧客を舐めたら大変な目に遭うよ KDDIさんよ

> KDDIの携帯基地局を使用不可にする方法!

> auはクアルコム社製の携帯電話方式を採用しているため、ドコモやSBと違い
> GPSにより同期信号をもらって携帯電話基地局〜携帯電話機間の同期をとっています。
> よってKDDIの携帯電話基地局には円錐状の小さなGPS受信用アンテナが比較的低い位置に
> 設置されていることが多いです。
> このGPSのアンテナを金属製のモノで覆うと、GPSの信号を受信できず携帯電話基地局の機能を麻痺させることが可能です。
> みなさんも、KDDIの携帯基地局を麻痺させて楽しんで下さい。
> 顧客をバカにした会社に制裁を与えましょう!


>>859
>>855
> 通報しました


逮捕wwwwww

マスコミが集まるν速に貼ってきまーすwwwwww
499非通知さん:2007/08/31(金) 11:08:58 ID:gc0S5udB0
スキマスイッチ
500非通知さん:2007/08/31(金) 11:09:03 ID:fpNoEQLq0
>>496
お前なんでそんなに必死なんだ?w
501非通知さん:2007/08/31(金) 11:22:43 ID:e/e/zGi+O
>>500 事実だと思う。
502非通知さん:2007/08/31(金) 11:59:10 ID:L/3d5oS60
>487
その手のならDatascopeの頃から最近はW-ZERO3[es]とか幾つも持ったが、
面倒で結局ほとんど追加なんかしないで使わなくなったなぁ。
個人的にはメールとアドレス帳とスケジューラがネットワーク経由でPCと
きちんと統合してくれればそれで十分だな。
503非通知さん:2007/08/31(金) 13:02:15 ID:0W/a2wEP0
504非通知さん:2007/08/31(金) 14:11:04 ID:J1QjK5dY0
>>491
> もうauはダメだな…変な制限ばかりやたら多いし
もともとドコモが生み出したコンテンツビジネスを昇華
(縛りをきつくしてよりコンテンツを使わせようとする)
させて莫大な利益を上げ有利子負債を圧縮させたからな。
止められないでしょう。
505非通知さん:2007/08/31(金) 15:05:44 ID:ht6XsrdvO
勝手に縛るからただのアプリをわざわざ「オープン」アプリ
とか言うハメになる
506非通知さん:2007/08/31(金) 15:13:40 ID:zMl9G7F60
そのオープンアプリさえも数多くの縛りで使い物にならないw
507非通知さん:2007/08/31(金) 17:51:35 ID:eJRQkhHk0
>>498
それを書き込んだだけで逮捕なら自殺支援などしてる奴ら
とっくに逮捕されてる。その信号を受信できなくなって
本当に基地局がどうかなるのか知らないが、それを実行したら
実行した奴が逮捕なんじゃねえの?
508非通知さん:2007/08/31(金) 17:52:20 ID:eJRQkhHk0
あっ、そうそう。ちなみに>>498

それが逮捕ならコピペも同罪だって知ってた?

一応、>>498を通報しておく。
509非通知さん:2007/08/31(金) 18:17:58 ID:OR/M08Fe0
アルミ箔で良い?
510非通知さん:2007/08/31(金) 18:19:56 ID:eJRQkhHk0
auを本気で解約しようと考えてる人のスレ part3

誰か立てて
511非通知さん:2007/08/31(金) 18:28:04 ID:aAlmTbckO
DoCoMoと違ってauは制限ばかりでウザイ!そんなに設けたいか
ニコニコ位快適に見させろ アプリ少なすぎるよ
512非通知さん:2007/08/31(金) 19:09:24 ID:1JCDYZuuO
MNPの予約番号取ってきた。

5年間ありがとうございました。

さよならau こんにちはsoftbank
513非通知さん:2007/08/31(金) 21:09:43 ID:w0GUT36NO
>>512
こういう書き込みは去年から良く見るけど
auの解約率は下がる一方なんだよなあ

514非通知さん:2007/08/31(金) 21:17:31 ID:9VWYuK3z0
>>512
俺も今日家族揃ってMNPしてきた。

うちの最寄のauショップは店員が感じよくて良かったんだけどな。

KDDIさん10年間家族で払い続けた料金で少しは潤ったでしょうか?

来月からKDDIを潤すお手伝いはできなくなりますが頑張って下さい。
51507031040531728_ma:2007/08/31(金) 22:31:26 ID:iP3GNvpAO
ラストかきこ
(*^_^*)ノシ
516!omikuji:2007/09/01(土) 04:14:50 ID:ddk17OWUO
おつ
517非通知さん:2007/09/01(土) 05:50:26 ID:JT0ddg4d0
文句ブーブー言われているうちはまだ期待されてるってことよ。
そのうち全く見向きもされなくなる
518非通知さん:2007/09/01(土) 07:21:00 ID:dUtIPjwY0
ハッキリ言って、携帯電話なんて端末以外通信した結果しか
残らない。その通信結果にいくら払うかが大事なこと。
極力安く終わらせたいって思うのが当然。
519非通知さん:2007/09/01(土) 08:33:26 ID:RhKoSJ5QO
高橋小野寺辞任すべし
520非通知さん:2007/09/01(土) 08:36:29 ID:dUtIPjwY0
逆言うと端末は、価値があるから良くても良いと思うんだ。
車だってそうでしょ。支払った金額に対して機能、性能も上がる
けど、通信した結果なんて、所詮KDDIの基地局使ったか
SBの基地局使ったかの違い。家の中で電波が悪いなら
タダでアンテナ設置もしてもらえるし、至れり尽くせりだわ
521非通知さん:2007/09/01(土) 09:42:35 ID:JT0ddg4d0
車の場合、半分はサービスだからなぁ。
車両だけいいもの持ってきても売れないよ
522非通知さん:2007/09/01(土) 10:22:54 ID:BCEKjltd0
9月以降11月までの2ヶ月がKDDIの勝負の分かれ目だな。

多分DoCoMoは905iを早期に発表して且つ発売して反撃(笑)に出るだろうし、

対抗するauはどうするんだろうね?今までどおり五月雨機種の1円乱売?



何気にDoCoMo、auの強い部分を網羅しつつあるSBに両者盗って食われるかもな。
電波とネットワークの脆弱性以外客に訴求する部分ではかなり力をつけつつあるよSBは。
SBM自身はやせ細ってるだろうケドw
523非通知さん:2007/09/01(土) 10:25:49 ID:Hfz/lnqI0
禿自体がボーダ買うときに相当吸われてやせ細ってるだろw
まあ禿としては、まともに利益あげられる企業をやっとこさゲットできたんだから結果的にはニコニコなんだろうけど。
524非通知さん:2007/09/01(土) 10:28:23 ID:RhKoSJ5QO
softbankが電波もネット関係も強くなったりしたら…
softbank行くわ。マジで
525非通知さん:2007/09/01(土) 10:48:27 ID:oToyuSoi0
DoCoMo、auの強い部分を網羅しつつあるって、この1年でSBMからなんか新しいものって
出てきてたっけ? 料金プランの変更いがいさっぱり思いつかないんだけどな。
526非通知さん:2007/09/01(土) 11:44:51 ID:JT0ddg4d0
もう普及期を過ぎたから、特に新しいものなんていらないよ。
安くしてくれ
527非通知さん:2007/09/01(土) 18:37:53 ID:tBP2yd+P0
>>525->>526
体力使い果たした。
もう限界に近い。
所詮ベンチャー企業、JやVの二の舞いになる日も近い。
528非通知さん:2007/09/01(土) 20:09:01 ID:dUtIPjwY0
高橋 そうです。それと、我々のデータ通信を使っていただけるユーザーさんを、
もう少し広げていけるような施策を1つ1つやっていきます。


はいそうですか。十分儲けすぎです。まだ儲けたいんですか?
もうね、完全な定額制にしたら?今時4000円超えの定額料金って異常だろ。
中国人の平均月収だってそれほどないはずだ。
529非通知さん:2007/09/01(土) 20:31:23 ID:JT0ddg4d0
定額制が良いのか、従量制が良いのか?
通話だったら従量制でいいけど、通信なら定額だな。
だけど無線でそんなにやることあるのか?
移動中にそんなに仕事しないし。
530非通知さん:2007/09/01(土) 23:15:31 ID:ybz+M7b30
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
au by KDDI 2007年秋冬モデル総合スレ part2 [携帯機種]
KDDI社員スレ3 [マイライン]
phs:携帯・PHS[レス削除] [削除整理]
531非通知さん:2007/09/02(日) 06:58:34 ID:Go99xNX40
一番最後は本人でしょw
532非通知さん:2007/09/02(日) 07:40:57 ID:iW6EBqxf0
パケット定額値下げしろよ。
533非通知さん:2007/09/02(日) 07:46:57 ID:Go99xNX40
4000円は高すぎだよなあ

今時
534非通知さん:2007/09/02(日) 08:40:58 ID:RaLF8p240
ソフトバンクのパケットし放題の方がもっと高いよ
535非通知さん:2007/09/02(日) 10:05:28 ID:92202X5Z0
1xプラン廃止で、11月までは純増数はSBMに負けるだろう
純減するかもしれん
高橋は、どう責任とってくれるのか
536非通知さん:2007/09/02(日) 10:09:55 ID:YT05ahrt0
>>534
詳しく!
537非通知さん:2007/09/02(日) 11:35:45 ID:cP0KgcTKO
たっぷり純減すればいいよ。その方が気合いが入るらしい。
変な話だけど。
538非通知さん:2007/09/02(日) 12:04:28 ID:ex5J1Qma0
スイッチの次は何が入るのだ?
539非通知さん:2007/09/02(日) 12:38:09 ID:+JslvYKYO
おまんこにおちんこ
540非通知さん:2007/09/02(日) 12:43:20 ID:I0eaqDM1O
高橋氏ね マジで

auの癌だ
541非通知さん:2007/09/02(日) 12:53:23 ID:OjS6yJduO
スイッチ入ってからやったのって1X廃止で実質値上げじゃん
今後更なる改悪が待ってる予感
542非通知さん:2007/09/02(日) 13:03:05 ID:Ne7AiZCl0
縛りないので値下げしてくれ。
一番繋がりいいのだから値下げすれば逃げないだろ。

大幅値上げや機種変値上げするとハゲ主回線にするぞ。
AU同士無料やってくれハゲは相手少ない。
543非通知さん:2007/09/02(日) 13:05:54 ID:MvZe61stO
しこしこと得意な機能分野で対抗するって言ってなかった?
既に、防水・耐水・耐衝撃性の強いauは品質に優れ、使い勝手重視
まぁ携帯が携帯電話じゃなくなる日も近いということ。かな?
今、開発してるのは携帯とPC無線LAN?を通してのコミュニケーションモバイルじゃなかったっけ?

携帯テレビ電話⇔PCテレビ電話。
離れていても誰とでも繋がるテレビ電話。
確か以前流れたKDDIのCMはこれだったよ。
544非通知さん:2007/09/02(日) 13:10:06 ID:Ne7AiZCl0
Gショック携帯使用の社内内線のやつですかね。
業務用Gショック二台に親機で5万は魅力だよな。
PHSコードレスのような使い方が出来る。
545非通知さん:2007/09/02(日) 13:17:43 ID:6b7nsH340
この人の発言の傾向などは、末期のとあるゲームメーカーとそっくり。
これからしばらく駄目だな。株価チャートに例えるなら今が天井か斜陽トレンド入り口ってところか。
546非通知さん:2007/09/02(日) 16:05:48 ID:Hei0DA550
>末期のとあるゲームメーカーとそっくり。
それはス○エ○のことですか?○ニーのことですか?
547非通知さん:2007/09/02(日) 16:11:34 ID:92202X5Z0
うるせーよゲーヲタ
548非通知さん:2007/09/02(日) 23:43:59 ID:I0eaqDM1O
高橋はまだまだauユーザーから搾り取る気だろう

悪党め
549非通知さん:2007/09/03(月) 06:16:25 ID:w95ycB0s0
高橋誠さん

一生笑われますね。社員からも指差されますね。
あいつだよ、うちの会社をダメにしたのはw

みたいな
550非通知さん :2007/09/03(月) 07:49:12 ID:Tn8vOfju0
なんだこのスレ
スレタイ違いのやつらばっかw
551非通知さん:2007/09/03(月) 07:56:33 ID:bo+M/C9y0
次はどこを値上げしますか?

高橋さん
552非通知さん:2007/09/03(月) 07:57:51 ID:GOZ6OHWzO
もういっそのこと誰でも割廃止しよう。
553非通知さん:2007/09/03(月) 08:02:25 ID:w95ycB0s0
指定割を廃止でいいんじゃない
554非通知さん:2007/09/03(月) 08:51:23 ID:cUzatq+p0
 
「うちはドコモに比べると契約年数の長いユーザーが少ないからね。だから、(誰でも割が)できたんですよ。ドコモに比べれば痛みは少ない」

ドコモとKDDIの“価格競争”について問うと、KDDIコンシューマ事業統括部長の高橋誠氏は、そう言いながら笑みを返した。
 
555非通知さん:2007/09/03(月) 09:11:28 ID:jF1+J+8t0
へえ、じゃあ俺やめるわ。
ちょうとMNPしようと思っていたし。3000万加入者いると
1人や1000人やめようが関係ないだろうしね。

世話になりました
556非通知さん:2007/09/03(月) 09:16:06 ID:a8FKAk0D0
高橋さんのスイッチはディレースイッチ…。
557非通知さん:2007/09/03(月) 09:34:02 ID:2OooLbMm0
千葉さんの不倫がバレて社内は混乱


と聞いた
558非通知さん:2007/09/03(月) 09:37:08 ID:2OooLbMm0
■□■選んで後悔する電話はAU by KDDI ver.2■□■
1 名前: hikaru 投稿日: 2001/05/04(金) 23:01

若者に媚を売ったダサいCM、固定電話からの劇高通話料、
社会人を無視した差別的なガキ割、長年使うほど馬鹿を見る
見掛け倒しの長期割引、社会問題にもなった度重なるメールトラブル、
コンテンツが少なく使えないEzWeb、他社携帯と相性の悪いcdma音質、
やる気の無いショップ店員、何かと相次ぐ不祥事、そして何といっても
自社に都合の悪い意見は荒らして隠滅を図る工作員の言論弾圧・・・
どれを取ってもこれほど最悪なキャリアを見た事がありません。

最後に質問があります。それでも貴方はあうを選びますか?
まだ諦めるのは早過ぎます。一度きりの人生を台無しにする前に
貴方の幼い頃の夢を思い出してみてください。あとから後悔しても遅いのです。

今思うと、このスレが2001年に立ってたのが凄い。
まさに今のKDDIじゃん
559非通知さん:2007/09/03(月) 11:33:43 ID:yzZu25mvO
カルト団体みたいな文章だから生理的に受け付けない。
560非通知さん:2007/09/03(月) 12:05:34 ID:nSM7NgVwO
>そして何といっても
>自社に都合の悪い意見は荒らして隠滅を図る工作員の言論弾圧・・・

まさに今現在進行形で行われている。「やっぱりね」って感じ

>>559
煽るつもりは無いけれど
カルトっぽいのは無理矢理なau擁護の方だと思う。

一連の騒動で「auに少しでも文句言うやつは他社工作員」
の一点張りだったもの
561非通知さん:2007/09/03(月) 12:09:59 ID:w95ycB0s0
>>558は本当に01年のスレなんだな。この時点で
これだけ見抜いてたって絶対に社員だなw

今は社員者無くても見抜かれてるが
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563非通知さん:2007/09/03(月) 18:42:12 ID:bo+M/C9y0
「高橋誠」最新記事一覧
ttp://www.itmedia.co.jp/news/kw/takahashimakoto.html
564非通知さん:2007/09/03(月) 20:11:03 ID:w95ycB0s0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/30/news041.html


マジレスしたくないが一生付き合いたくない。
その前に、このサービスが無くなる可能性が高い。
今時、ネット、携帯のサービスが10年、いや5年続く方が珍しい
565非通知さん:2007/09/03(月) 20:33:31 ID:2mdKIfFmO
思い出縛りw
566非通知さん:2007/09/03(月) 21:22:44 ID:prgdxZsr0
ユーザーが関心を持つ広告を──「au one」、携帯向け行動ターゲティング広告を導入
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/03/news074.html

>携帯向けのau one上でmedibaは、ユーザーの行動や閲覧履歴に基づく
>行動ターゲティング広告を配信する計画。
>ユーザーには興味/関心が高いカテゴリーの情報を配信でき、
>広告出稿側はターゲットユーザーへの的確な広告配信が可能になる。


AMAZONとかでお馴染み機能だけどさ、やはりこの男、どこまでも利益主義。



567非通知さん:2007/09/03(月) 22:00:15 ID:GOZ6OHWzO
高橋「だって儲かればそれでイイですから(笑)」
568非通知さん:2007/09/03(月) 22:40:06 ID:wyI2T1+60
この人BREWの戦犯だろ。
ドコモにハード&ソフトで逆転されたらAUはもう後がないんじゃないか。
569非通知さん:2007/09/03(月) 22:54:39 ID:lDG295ip0
au暗黒時代始まるよ〜!
570非通知さん:2007/09/03(月) 22:55:27 ID:TYaQwCtP0
>完全にスイッチが入りましたね。

ふざくんな!
571非通知さん:2007/09/03(月) 22:57:02 ID:prgdxZsr0
>>568
BREW自体が悪いのではない。
あらゆる物に規制をかけてクローズド化したのが問題。

ITmadiaとかで過去の言動を漁ってみろ。
この男の言う事はもう信用ならん。
572非通知さん:2007/09/03(月) 23:00:01 ID:4z47nhJv0

>だって、気分悪いじゃないですか。

プライドだけが高い『業界人』気取りの嫌なヤツ。
まるで今のauの体質そのものだな。
573非通知さん:2007/09/04(火) 02:02:57 ID:MTHe85lwO
今思えば、制限だらけのauに入ったのは不覚だった
574非通知さん:2007/09/04(火) 05:01:23 ID:Hci4pdjAO
昔の日本と同じで鎖国ばっかりしてるとあとで痛い目みるよね。
鎖国政策も結局外国(他キャリア)からの圧力で開国せざるを得なくなる。

そのころにはもはや主導権はないよね。(不平等条約)

なんっていうのかな、いまのauそのもの。

GoogleとかのアーキテクチャはKDDIとはまったく逆だよね。オープンすることで市場(マーケット)を活気づけて更に新しい機能を提供し続けてるよね。
その分auときたら‥
575非通知さん:2007/09/04(火) 05:51:59 ID:AmXCA3Jq0
>>574
googleつまみ食いでなんとかしようってのがずるいんだよ。
「俺の作ったルール(拘束)に合わせろ、そしたらgoogleの便利な機能(の一部)使わせてやる」だもんな。

googleのビジネスモデルはアドワーズみたいにみんなにメリットがあるサービスなのに、メリットのうち利益の部分はKDDIが
すべて奪い取っている。だからだれも幸せになっていない。

KDDIの本音としてはドコモみたいに自前で絶対的な垂直型ビジネスが出来ないだから「オープン」なgoogle使うことで、
自分らも垂直型ビジネスを強化したいって所だろうね。
576非通知さん:2007/09/04(火) 09:23:35 ID:2Z/iHPVP0
高橋 いやいや、僕はそんなことは思いませんけど(笑)。
ウチはずっとチャレンジャーのほうが似合いますよ。



どこが、どうチャレンジしてんの?
577非通知さん:2007/09/04(火) 09:33:41 ID:11LsVLh10
夏野 他社はご覚悟ください
高橋 加入者はご覚悟ください
578非通知さん:2007/09/04(火) 09:40:28 ID:2Z/iHPVP0
仲の良いauショップのお姉さんに聞いたら先月は散々だったらしいよ。
解約が今まで以上に多かったってさ。過去最高になるかは知らないが
それだけ賢いお客さんが多かったって事かな
579非通知さん:2007/09/04(火) 10:16:16 ID:2Z/iHPVP0
■お客様満足度とやらを調査した会社が作って公表してるインチキグラフ
            ├───────‐───┐
          au│               581.│
            ├───────‐───┘
            ├────────┐
     DoCoMo. │          560 │
            ├────────┘
            ├─────┐
      vodafone│      535 │
            ├─────┘
            │     │          │
       ←low       500          600 high→

※注意:このグラフの最大値は1000ポイントです。
        ↓↓↓↓↓修正↓↓↓↓↓
●正しい棒グラフ
            ├───────────−┐
          au│                  581│
            ├───────────−┘
            ├───────────-┐
     DoCoMo. │                560│
            ├──────────-─┘
            ├───────────┐
      vodafone│               535│
            ├───────────┘
            │               │                 │
           0(MIN)            500                1000(MAX)

・米系調査会社「J・D・パワー アジア・パシフィック」資料
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006JapanMobilePhoneService_J.pdf
580非通知さん:2007/09/04(火) 10:17:52 ID:lVd0pAphO
動画に弱いauで有名になりますた
581非通知さん:2007/09/04(火) 10:18:41 ID:MTHe85lwO
>>576
客に嫌われるチャレンジをしてるんだよ
582非通知さん:2007/09/04(火) 10:58:26 ID:Xcf2Khur0
チャレンジャーだったのは移動通信の時代だけ
583非通知さん:2007/09/04(火) 12:01:59 ID:Vo6xf7oU0
これからau2.0が始まります。
584非通知さん:2007/09/04(火) 12:04:11 ID:J2SRNhrN0
使い古されたネタだが、

auに移転ゼロ

ってわけだ
585非通知さん:2007/09/04(火) 12:10:20 ID:/WxMx8g10
>>582
チャレンジャー ってあの爆発した奴?
586非通知さん:2007/09/04(火) 12:15:04 ID:bYCxafU70
587非通知さん:2007/09/04(火) 12:19:51 ID:EIe37HEV0
チャレンジボーイ 三浦康一
588非通知さん:2007/09/04(火) 12:20:45 ID:EIe37HEV0
>>586
これ懐かしいな(*´Д`)ハァハァ
589非通知さん:2007/09/04(火) 13:18:45 ID:J2SRNhrN0
俺はスペランカーをお勧めするぜー
590非通知さん:2007/09/04(火) 18:43:34 ID:2Z/iHPVP0
■お客様満足度とやらを調査した会社が作って公表してるインチキグラフ
            ├───────‐───┐
          au│               581.│
            ├───────‐───┘
            ├────────┐
     DoCoMo. │          560 │
            ├────────┘
            ├─────┐
      vodafone│      535 │
            ├─────┘
            │     │          │
       ←low       500          600 high→

※注意:このグラフの最大値は1000ポイントです。
        ↓↓↓↓↓修正↓↓↓↓↓
●正しい棒グラフ
            ├───────────−┐
          au│                  581│
            ├───────────−┘
            ├───────────-┐
     DoCoMo. │                560│
            ├──────────-─┘
            ├───────────┐
      vodafone│               535│
            ├───────────┘
            │               │                 │
           0(MIN)            500                1000(MAX)

・米系調査会社「J・D・パワー アジア・パシフィック」資料
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006JapanMobilePhoneService_J.pdf
591非通知さん:2007/09/04(火) 19:04:14 ID:JCQJ6K9K0
>>578
同じようなことを聞いた。
新規も取れたけど、解約も多くて驚いたと言ってた。
592エーユー暗黒時代始まる!:2007/09/04(火) 22:25:51 ID:wKQWY8xT0
プラン統一による実質料金値上げ、長期利用ユーザーへの還元皆無、
Googleと提携しメールデータ縛り、糞アプリ仕様、糞デザイン端末、
うそ臭い顧客満足度NO1、生意気な高橋
593非通知さん:2007/09/04(火) 23:35:19 ID:ABe3T6r50
燃料切れているよな。
「決める夏」(笑)の次は「いきなり半額」

このところ革新的なサービスとか斬新なアイデアとかそういうのが一切ないし。
で、リビジョソAってどうすんの?
上がり速度うpでブログの更新が快適とか?(笑)
594非通知さん:2007/09/05(水) 00:49:44 ID:5UhRRo+M0
上り=のぼり
上がり=あがり
595非通知さん:2007/09/05(水) 07:24:39 ID:qEH4JMUX0
>>593
あがり w
596非通知さん:2007/09/05(水) 07:50:18 ID:eOBgdF9RO
料金どうでもいいから糞端末どうにかしてほしい...
W11Kでパケ放題
W21CAでPCサイトビューアー
の時のような感動すら覚える端末はないのだろうか...
597非通知さん:2007/09/05(水) 08:39:23 ID:vXjWUAma0
高橋さん、先月の純増数はどのくらいでしたかw?
598非通知さん:2007/09/05(水) 09:11:24 ID:wgZNH0/c0
>>593
下がり速度もあるのねん
599非通知さん:2007/09/05(水) 10:38:50 ID:YpS5B9LBO
W54Sでデータ通信できなきゃ革新的とは言えない。
600非通知さん:2007/09/05(水) 11:14:17 ID:9hSiTaXEO
auを駄目にしつつある高橋、戸田、坂井、千葉と
彼らに任せきりのオヤジ社長。
601非通知さん:2007/09/05(水) 12:39:14 ID:Mv82V9zlO
次の改悪スイッチは何かね?
602非通知さん:2007/09/05(水) 18:11:11 ID:LwqYx37K0
ネットで軽々しく発言してるこの高橋と小野寺。
どっちもどっちだねえ。ネットの書き込みはもちろん
某ケイタイウォッチなどに発言しちゃうと一生のこるんだよ。
そのくらい分からないのだろうか。小野寺が「値下げしない」だの
高橋が「スイッチ入った、長期利用者は少ない」など

今後は、軽率な発言は控えるべきだとおもうがどうでしょう。
言葉より客は結果なんですよ
603非通知さん:2007/09/05(水) 18:24:46 ID:GtiHSZd60
>>602
小野寺が散々と暴言吐いててたからな。
それでも、顧客満足度No1になったりして頭に乗ってんだろ。
それを継承した盆暗が高橋。
604非通知さん:2007/09/05(水) 18:31:09 ID:nPtmwTyRO
実際今ってそんなに増えてないんだろ?周りはまだまだDoCoMoが多いし…softbankに変えてる人は見るけど(恋人同士で)
値段はもういいよ…値下げする気は無いって言っちゃってるし。だからせめて料金に見合った機種を出して下さい
何がデータ通信のauですか
605非通知さん:2007/09/05(水) 18:43:32 ID:LwqYx37K0
お笑いですよね。



笑いを取ってるなら別ですけど(*^_^*)
606非通知さん:2007/09/05(水) 19:10:22 ID:QEdbTsx+O
まだまだだな
夏脳の足元にも及ばんよ
607非通知さん:2007/09/05(水) 19:23:19 ID:cExONI8z0
KDDIはしばりが大杉!
特にauICカードのしばりが頭くるんで
禿に転出したよ
608非通知さん:2007/09/05(水) 19:32:33 ID:HhbIlGju0
>607
盗んできて使う対象をか?
609非通知さん:2007/09/05(水) 20:44:41 ID:ZMlOnrCT0
SIM換えて使えると盗難の可能性が高くなるなんて、
買って自分の物になった物の管理は自分でするのが当たり前

盗難多くなれば携帯をそこらに放置するようなバカも居なくなるだろ
金目のものを知らない人が居る場所で、そこらに置いたら盗まれても文句は言えない

とにかくアホなSIMロックはやめろ
海外ではキャリアのSIMロックも期限付きで解除しないといけないんじゃなかったっけ?
610非通知さん:2007/09/05(水) 21:40:54 ID:HhbIlGju0
>609
「SIMロック」の意味を理解していないヨカーン。
611非通知さん:2007/09/05(水) 21:57:11 ID:v78pfyf6O
個人で2回線持ってて端末を交換したり、使わなくなった端末を他の家族にあげるのにもロック解除手数料がかかるのが納得いかない
盗難対策なら必要な人だけがロックできるような仕組みにしろっての!
結局は手数料収入目当ての即解対策なんだよな
612非通知さん:2007/09/05(水) 21:58:46 ID:slraTO0z0
うちは、長期利用者は少ないからね(笑)
613非通知さん:2007/09/05(水) 22:35:20 ID:ierrfV9f0
アプリが自由に開発できない時点で終わってる
自由度が一番ないキャリアだ
614非通知さん:2007/09/05(水) 22:44:41 ID:/nuDxryt0

“高橋君の黄門様に私のスイッチを入れても良いかしら?”

            by  auユーザー代表美IKKO
615非通知さん:2007/09/05(水) 22:50:28 ID:HhbIlGju0
>611
ほー、auは手数料払えばSIMロック解除してくれるのか。

そんな話、聞いたことないけどな。
616非通知さん:2007/09/05(水) 22:57:31 ID:/nuDxryt0
>>615

『使わなくなった端末』プラス『使わなくなった回線』ということじゃねぇ?
617非通知さん:2007/09/05(水) 22:57:34 ID:ZMlOnrCT0
>>610
特定のSIMしか使えないような設定にすることをSIMロックというのではないんでしょうか

auのSIM装備の端末って、同じキャリアでさえSIM交換出来ないんじゃなかったっけ
自分は古い機種だからSIM未対応機だけど、出るときそうなると聞いて何やってんだと思った

で実際弄ったときは電源投入時にSIMのチェックをして、違うと動かなかった気がする

国内はSIMでもUIMでもなくって違う呼び方してた気がするけど、なんていうのかは忘れた

618非通知さん:2007/09/05(水) 23:06:25 ID:v78pfyf6O
>>615
auの場合、auICカード(SIM)に紐付けした端末しか使用できない仕組みになってる
他の回線に紐付けされた端末を使うには手数料2100円払ってロック解除してもらうしかない
おまいはキャリア毎のSIMロックのことと勘違いしてるんじゃないか?
619非通知さん:2007/09/06(木) 00:24:31 ID:TFnjbgG9O
SIMロックって言うのはキャリア間での事をさすのが通常で基本で世間一般での常識
auだけが特殊過ぎなのだから端末ロックなり他の呼称すべき
620非通知さん:2007/09/06(木) 00:43:01 ID:kBBf5O2xO
>>606
追い抜いちゃいましたが何か?
621非通知さん:2007/09/06(木) 00:58:49 ID:6bNCNNsO0
そう言えば夏脳死は最近影が薄いな。
それはそれで拙いかもしれんぞ。(謎
622非通知さん:2007/09/06(木) 06:22:26 ID:Pp5dnwTZ0
今の方式だと何でもショップが儲かる図式だよな。
手数料のうちの半分がショップ収入だし。
暗証番号変更(無料)でも1000円入るんだぜw
2回、店頭で暗証番号すれば2000円、3回で3000円

えっ、基本料金より高い手数料をお店に払うんじゃん。
623非通知さん:2007/09/06(木) 07:10:20 ID:N51GKItg0
au縛りの歴史はEZWEB(Openwave)の機能制限から始まった。
当時は端末スペックがあまりに低く、Openwaveブラウザを動作させるためにやもえないからだと皆納得していたが、
それは間違いだった。
今になってauの悪質さに気づくユーザー達。


僕らはもうauを信じない


624非通知さん:2007/09/06(木) 07:11:24 ID:Pp5dnwTZ0
信用を得るのは大変

信用を失うのは簡単
625非通知さん:2007/09/06(木) 07:21:54 ID:m9PFOHspO
夏野はバカ
高橋はモノホンの性悪
626非通知さん:2007/09/06(木) 07:22:48 ID:Pp5dnwTZ0
わが社には、長期利用者少ないからw


思ってても普通、言わない。良い意味で言うならともかく
627非通知さん:2007/09/06(木) 07:23:48 ID:Pp5dnwTZ0
ヤフでも高橋誠氏で検索30位来たな。
628非通知さん:2007/09/06(木) 08:54:57 ID:yynTd4K10
>>620
客やソフトバンクを見下す態度は追い抜いちゃった感があるな
いくら夏野は道化師馬鹿でも、ここまでの態度は無かった
629非通知さん:2007/09/06(木) 09:04:33 ID:r5FFz73r0
■民衆の敵・ソフトバンク■

★ソフトバンク、携帯電話端末実質値上げ
ソフトバンクモバイルは携帯電話端末の販売価格を実質的に10―15%値上げした。
顧客の負担額は7000―1万円程度増える見込み。
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN003Y103%2016022007

★「新スパボ」債権流動化で881億円調達
ソフトバンクモバイルが、端末割賦販売「新スーパーボーナス」の債権を流動化し、合計881億円を調達したと発表した。 
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/29/news100.html

流動化っていうのは、ローン債権を他(第三者)に売り飛ばしたってことだ。
要するに、ソフトバンクは端末価格を引き上げローン販売で¥0を偽装し、最終的にローン債権を第三者に売り飛ばして暴利を貪ってる「民衆の敵」ということだ。
ソフトバンクの「スパボ(電話機の割賦販売)」に騙されて¥0で契約すると、突然聞いたこと無い「怖〜い会社」からとんでもない金額の強制取り立てを食らうことになる。
どうやらauも電話機の割賦販売を導入するらしい。
auよ、おまえもソフトバンクに成り下がったか!
630非通知さん:2007/09/06(木) 10:05:54 ID:apvqMtCk0
>617
> 特定のSIMしか使えないような設定にすることをSIMロックというのではないんでしょうか

SIMロックとは、例えばA社のキャリア向けに販売された端末をB社のキャリア契約で使用できない
ように行うものを指すものですが? ドコモ、au、SBMのいずれもSIMロックをかけてますね。
それでもX01HTあたりは海外で相当SIMロック解除をやられて飛ばされたようですが。

で、各社ともに解除手数料なんてとっていないはずです。そもそもSIMロックの解除なんて
やっていないから。
631非通知さん:2007/09/06(木) 10:45:59 ID:JLcLIWqb0
SIMというのはその言葉とおりSIMをロックする事
どの様にロックするかは設定次第だけど、他のキャリアのSIMを使えないようなっているのが通常
だから、SIMロックというとキャリアロック指して使われるけど、本来の意味は最初の方

キャリアSIMロックとか固有SIMロックとか言うのが正しいかもしれない

海外行くとSIMロックされていると明記したものがSIMとセットで売られていたりするけど
キャリアロックみたいだった
そう考えるとauのSIMロックの方法は特殊といえる

ロックされた端末しか売っていなく、しかも永久にロックされたままというのは日本の歪んだところ
632非通知さん:2007/09/06(木) 11:09:23 ID:Ihfgha+R0
端末単位のロックをSIMロックということ自体はどうだっていいけど、なんにしても手数料2100円はボッタクリ杉!

防犯の関係で端末単位のSIMロックができるようにするってとこまでは理解できるが
それなら必要な人だけが別途申し込んでロックを掛けてもらうようにし、不要な人は
ロックを掛けずにフリーで使えるようにすればいいだけの話

キャリアの都合(即解防止)のためにユーザの利便性が損なわれてるんだよ
1円端末をばらまいたりするからこんな糞な制限を掛けてるんだろ
新規ユーザ獲得のために既存ユーザを蔑ろにする高橋と小野寺は氏んでくれ!
633非通知さん:2007/09/06(木) 12:07:00 ID:JLcLIWqb0
>>632
そうですね
必要な人だけにサービスすれば良いことですね
実際SIM入れ替えるだけで使えるのに、端末とシステムでわざわざ規制掛けてる

auの場合通信方式が違うので、ドコモやSBのSIM入れても使うこと出来ないし
北米でそのまま使えるのかは知らないけど、キャリア縛りの意味は殆ど無い

手数料取るのと即解防止はキャリアの都合

実際にはちゃんと機種変とかお金出たり、新規でも長期に使ってる人のほうが多いのに
その大多数の人達に不自由さを強要している

自分で金出して手に入れた端末なんだから、機種変更自由にさせろ
自分達が作り上げたへんてこなシステム維持するために、客に金と不便さを押し付けるな

こんな事やってるから高い端末が使い捨てになっちゃうんだよ
端末の価値(価格)を認知させていないキャリアはよく考えろ
634非通知さん:2007/09/06(木) 17:41:30 ID:0N+ZdGWA0
最低なんだな。ドコモかSBにします
635非通知さん:2007/09/06(木) 18:18:55 ID:n/Ult7WpO
DoCoMoには夏野がいる
auはこのままずっと縛り有りなのかなぁ。これじゃ一生DoCoMoには勝てないぜ
636非通知さん:2007/09/06(木) 19:39:44 ID:3DDykp650
この会社何でも会社都合、顧客都合の発想はない。
だから自己満足度NO.1。
そういう意味だ。
637非通知さん:2007/09/06(木) 19:42:19 ID:Pp5dnwTZ0
こんな会社じゃなかったのにね。最近のネット記事は酷い。ネットが悪いわけじゃなくて
それに答えるO氏とT氏

バカじゃねえのか
638au以外ありえない:2007/09/06(木) 20:15:19 ID:+gXkt9W20
>やっぱりauは春も強い!!KCPとは

>各社春商戦の中、ドコモ、au、ソフトバンクの端末の料金を比べてみると、auはひときわ安いのです。HaRu割をやっていることもありますが、ほかの季節と比べても、auは安いのです。
実は、端末の値段をせげるためにいろいろなからくりがあるようです。

ハードとソフトで動く携帯電話のソフトの部分をKDDIが一部開発してそれを各社で使うという仕組みをとっているそうです。その名前が、KCP(KDDI Common Platform)これによって、端末メーカーが変わっても、使い勝手が同じということになります。
KCPではブラウザ、メーラー、EZナビウォーク、ワンセグ視聴ソフト、だそうです。これはすべて、BREWで作られており、やはりauはBREWを採用して正解だったようですね。
ただ、噂で聞いたのですが、2007秋からauは2GhZ帯を積極的に使うようになるようです。

>抜粋元 http://v6-hcm.at.webry.info/200703/article_9.html


KCPに値段・品質・クリエイティブ性…
auはもはや無敵だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


639非通知さん:2007/09/06(木) 20:52:54 ID:fBPpDwq90
値段・品質・クリエイティブ性…

auはどれも一際「安い」訳か
640非通知さん:2007/09/06(木) 22:14:47 ID:vL+t/yl50
KCPに値段・品質・クリエイティブ性…
auはもはや無能だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
641非通知さん:2007/09/06(木) 22:22:36 ID:z8cWOt6Z0
***************************************************************

もうこうなったら『auユーザー代表のIKKO』が白犬に犯される
獣姦ネイティブCMでも打ってイメージ回復するしか無いな、auは。

***************************************************************
642非通知さん:2007/09/06(木) 22:39:13 ID:/1G5XPLw0
小野寺KDDI社長
 「今は、値下げする時ではない」
 「各社とも体力勝負になるのは避けたいはずだ」

高橋誠KDDI取締役常務
 「うちは契約年数の長いユーザーが少ないからね」
 「単純な値下げをやってもしかたががないですし」

    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 駄目だこいつら
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ  早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
643非通知さん:2007/09/06(木) 22:56:45 ID:MUzPIU+E0
名前をノートに書くのだ
644非通知さん:2007/09/06(木) 23:11:02 ID:s2CLlch9O
高橋誠さんよw
DoCoMo905の奇襲のピンチをチャンスにかえるような神器をだしてくだしゃいw
645非通知さん:2007/09/07(金) 03:02:03 ID:60AXGzXZO
au\(^O^)/オワタ
646非通知さん:2007/09/07(金) 03:09:01 ID:hthi0FtmO
ヲタは消されるよ〜
スペクターの任務失敗した殺し屋みたいにさぁ ポチッ♪とな
647非通知さん:2007/09/07(金) 06:52:37 ID:depZVlhh0
905出たら、auは終わりだね。
ドコモかSBの時代

au?

何それ?動く絵文字しかメリットがw
648非通知さん:2007/09/07(金) 07:34:35 ID:b7k8P6F/O
ハァ??(゜Д゜)ポカーン
動く絵文字にメリットなんてあるか??
649非通知さん:2007/09/07(金) 07:36:54 ID:depZVlhh0
ないけど

女の子は「キャワイイ!アハッ」って言うもんね。
絵文字使うことすら面倒だって言うのに
対応機種使ってるとデコメとか送ってきて返事に困った。
650非通知さん:2007/09/07(金) 07:51:59 ID:depZVlhh0
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/voice_mail/05-01.html

ホワイトプランなら21時までに留守電聞けばタダ
651非通知さん:2007/09/07(金) 08:31:27 ID:UfEOhvTX0
俺SBに脱出するわ
652非通知さん:2007/09/07(金) 09:05:36 ID:M6Md662FO
auマジ暗黒
しかしマイ割のせいであと半年抜けられない…
二年縛りの恐ろしさを実感しておりますorz
653非通知さん:2007/09/07(金) 09:25:19 ID:rZs1qsdo0
1年も使ってるなら、解約金支払っても十分元は取っているはずだが…。
654非通知さん:2007/09/07(金) 09:41:02 ID:b7k8P6F/O
俺がそうなんだが...
多くのauユーザーが不安を感じてるのではないか
655非通知さん:2007/09/07(金) 09:59:00 ID:jPYtpoPM0

うちは、不安を感じてるauユーザーは少ないからね(笑)
656非通知さん:2007/09/07(金) 10:17:15 ID:OzR1EUV30
今日は、KDDIにとって命日です。

小野寺、高橋のバカっぷりに笑う。某ショップの人いわく
auからMNPしてくる人は、必ず文句言うそうだよ。
中には、2ちゃん読んでる人もいるんだって。
相当、影響あったんだろうな。そして、今月も1X廃止により
動くでしょうね。自爆スイッチワロス
657非通知さん:2007/09/07(金) 10:22:37 ID:hJzf6HXv0
>>652
そして半年後にうっかりしてると自動更新・・
658非通知さん:2007/09/07(金) 12:39:29 ID:SMSH/2FI0
>>657
請求書に更新のお知らせが記載されるはずだ。
KDDIはどっかのペテン企業とは違い、顧客に不都合のある内容を
「※付きの隅に極小の文字」で掲載したり、最悪隠蔽したりしないから大丈夫!!
659非通知さん:2007/09/07(金) 13:30:24 ID:r86NRo6Z0
ドコモとau、どちらも長期冷遇したわけだが
TCAの結果、ドコモ純減に対し、auも先月よりわずかに減らしてる程度。

高橋の言ってた「うちは長期利用者は少ないからね(笑)」の結果というわけか。

これでますます改善から遠くなるな。
今月は大幅減でもしてくれと思ってたのに・・
660非通知さん:2007/09/07(金) 13:31:59 ID:r86NRo6Z0
訂正

× : auも
○ : auは
661非通知さん:2007/09/07(金) 13:34:05 ID:ia9OS/RW0
>>659
auの長期冷遇はこれからも続くね
662非通知さん:2007/09/07(金) 13:35:21 ID:depZVlhh0
>>659本当に結果が出るのは来月以降だよw

まだ世間的には高橋発言なんて気にも留めてない。
が、だんだんと気がつき始めてる
663非通知さん:2007/09/07(金) 16:29:58 ID:3qiLlLp60
法人で中小をSBにやられてるので、本気になってみました。
http://www.kddi.com/biz-au/index.html
664非通知さん:2007/09/07(金) 16:36:29 ID:U/fBhN6n0
>>663

ホワイト禿光スペシャル
665非通知さん:2007/09/07(金) 16:38:29 ID:U/fBhN6n0
>>658

先月誰でも割で『※付きの隅に極小の文字』やって結局削除してるじゃないか

それに関する隠蔽はどうするよ
666非通知さん:2007/09/07(金) 16:39:46 ID:rDQGspCZO
>>656
auショップだけどMNPするひとは基本的に文句いうよ。
予約番号とるのにまず切れる。
667非通知さん:2007/09/07(金) 19:07:42 ID:60AXGzXZO
au使いだけど秋冬次第で解約するよ〜
嫁さんもつれてsoftbank辺り行きます
668非通知さん:2007/09/07(金) 20:06:29 ID:VLQ2cpDM0
MNP開始以来、KDDIへ転入114万突破
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36197.html

■ MNP、auの人気衰えず
8月のMNPを利用した契約数についても、各社が明らかにしている。
転入と転出を差し引いた各社の結果は、ドコモが9万200人のマイナス。
auは7万3,200人のプラス、ツーカー(転出のみ)は2,000人のマイナスで、auとツーカーを合算したKDDIとしては7万1,200人のプラス。
ソフトバンクは1万8,900人のプラスとなった。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□■■■■■□□■■■□□□■■■□□□■■■□□
□□□■□□□□□□■■□□□□■■□□□□■■□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□■□□□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□□□□■□□□□□■□■□□□■□■□□□■□
□■■■■■□□□□□■□□□□□■□□■□□■□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□■□□□■□
□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□■■■■■□□□■□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□■■■■■□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

         MNP +1,147,200のご利用は利用者各位のご判断にお任せしています
669非通知さん:2007/09/07(金) 20:35:38 ID:F0tcYguc0
高橋がさらに調子に乗りそうだなw
670非通知さん:2007/09/07(金) 20:37:55 ID:depZVlhh0
これ以上、自分を晒して苛めて楽しいのかね。

家族、親戚に恥ずかしいとか思わないのかな?
全然、褒められてないしwwww

671非通知さん:2007/09/07(金) 20:53:17 ID:5yoiZ2fS0
このスレでのアンチの発言って特に頭悪く見えるね。
みんなが理屈の通る批判しているのに、一人どうでもいいことで吼えまくり。

それともこのスレがまともなスレじゃないように見せかける為に頑張っている工作員かな?
672非通知さん:2007/09/07(金) 21:49:46 ID:depZVlhh0
もういいよ。

今日は残念だったなw
673非通知さん:2007/09/07(金) 22:12:09 ID:eSUU7kW00

     無念! 8月もauに負けてしまった!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
674非通知さん:2007/09/07(金) 22:30:42 ID:mok85tDd0
au10ヶ月連続純増トップ!!!!
675非通知さん:2007/09/08(土) 00:27:58 ID:4t+EwNvP0
また捏造か
676非通知さん:2007/09/08(土) 01:18:34 ID:bgwFs6j20
Tuka除いてauだけなら純増トップって言いたいんだろ…

でもな、Tuka解約してau新規契約した人が大勢居ることを忘れてないかい?
677非通知さん:2007/09/08(土) 02:05:14 ID:l0/EXOQQ0
このままau好調だと、どんどん長期ユーザー軽視が続きそうだ…
みんなにはもっと怒って欲しい。
678非通知さん:2007/09/08(土) 02:24:52 ID:QTmLUMwh0
怒っても客が増えてんだから知ったこっちゃ無いって感じでしょ。
一部の馬鹿が騒いでるm9(^Д^)プギャー!
ってかんじだろうよなかのひとは。
679非通知さん:2007/09/08(土) 09:48:44 ID:Ihf1cL0o0
心配するな もうすぐ崩壊する。
内部はガタガタだ。
680非通知さん:2007/09/08(土) 09:54:00 ID:4t+EwNvP0
2012年を前に新しいキャリアに乗り換えた方がいいな。
681非通知さん:2007/09/08(土) 09:59:33 ID:0vFnZaYS0
auがここ2ヶ月ぐらい好調なのは最新機種を新規&MNPで1円でばらまいてるからだろ
W53CAが機種変2万ぐらいなのに新規1円って最近やり過ぎw

これがスイッチの入ったauなのか
682非通知さん:2007/09/08(土) 10:03:58 ID:4t+EwNvP0
その赤字分を毎月の基本料金から(ry

まだ世間一般には気がついてないらしい
683非通知さん:2007/09/08(土) 10:36:54 ID:yKdYb+AeO
au最強伝説
684非通知さん:2007/09/08(土) 15:25:29 ID:BKPwmkky0
auICカード縛りで自由に端末を変えられない
Brew縛りで自由にアプリ開発ができない
一日3MB制限
RISMO押しつけ不自由
SNS不自由、オークション不自由

ソフトバンクより北朝鮮じみてるなw
685非通知さん:2007/09/08(土) 15:42:44 ID:jHiNo+K90
ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート
音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。
迷惑メールで丸儲け
たった250文字で高いパケット代のiモード、Eメール標準仕様も無視
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー
エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達
逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ
不具合連発プライドだけでスタートもお先真っ暗のフォーマ
安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高
実はインチキ携帯超高い=ドキュモ

安いパケット最強@mail、ミドルパックで安心課金
元祖オンリーユーに夜間休日向け平日日中向け各プラン充実
次世代先行で過渡期も安心
高い通話品質に対して安い通話料
固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdmaOne
ガク割で親は安心家族割引も最高水準
個性的な端末と違いがわかるユーザー集団
高機能を安く、通の携帯cdmaOne、安いデジタル=あう

やっぱり、通はあうだね。
686非通知さん:2007/09/08(土) 16:16:34 ID:20KSSQZVO
懐かしいコピペだなw
思えばこの頃は良かったな〜
ぼったくり糞ドコモ潰れろ!auの方が安くていいよって人にも自信を持って勧められたのにな…
それが今ではパケ定額は一番高く、つまらん規制や縛りだらけかよ。
687非通知さん:2007/09/08(土) 16:59:54 ID:wFCIX/o+0
高橋2.0
688非通知さん:2007/09/08(土) 17:44:44 ID:4YNPxsuMO
それでも高橋なら
やってくれる
689非通知さん:2007/09/08(土) 18:22:04 ID:UG2PvF9h0
DoCoMoの905にはまじで期待してる

意固地になってauを使い続けてきた俺涙目wwwうぇwww
690非通知さん:2007/09/08(土) 18:26:40 ID:msMU1tNm0
>>689
端末が良くても電波が届かねば・・・。
691非通知さん:2007/09/08(土) 18:39:48 ID:rccTKAfM0
>>688
そうだ。それに期待しよう。
たとえば小さな事だが、誰割りを第1弾とすれば、第2弾として、
ライトとかのパケット定額サービス加入者はEZweb料金は免除とする。
第3弾は、他社携帯への指定割り・・第4弾と・・小出しに行く。
692非通知さん:2007/09/08(土) 19:41:48 ID:4T56DH50O
高橋ふざけんなよ!規制緩くしろよ 儲け杉なんだよ!
ニコニコ位マトモに見させろよ 端末もっと金かけろよ!
Webサイトもサイズオーバーってなるんだよ。もっと高性能な携帯作れ
高くてもいいから
693非通知さん:2007/09/08(土) 20:29:27 ID:bS68m4LAO
とりあえず、携帯電話なんだから、そんな色々機能ぶち込んだら、携帯電話じゃなく、いずれは、電話機能付き小型PCになっちまうじゃないか!まあ、せっかくの携帯電話なんだから、携帯各社は、通話機能面に力を入れればいいのに………
694非通知さん:2007/09/08(土) 20:51:55 ID:+ktMbU9bO
通話機能だけじゃお金が取れません。
695auユーザー@取手人 ◆fHUDY9dFJs :2007/09/08(土) 21:04:51 ID:jHiNo+K90
>>692
そんなに文句があるならauやめちまえ!
今のauには致命的な欠点はないし、顧客満足度ナンバー1なのがその証拠だ
ニコニコなんてもんはPCでみればいい
696非通知さん:2007/09/08(土) 21:05:26 ID:EgkuzkIf0
>>695
そもそも顧客満足度ってどうやって調査してるんだ??
697非通知さん:2007/09/08(土) 21:15:15 ID:98M6THK1O
>>676

昔TCAでJ-PHONEが総加入者でauに迫る勢いだった時はTU-Kaも含めた数字でまだ抜かれているわけでは無い

と言ってる奴が居たなあ
698非通知さん:2007/09/08(土) 21:52:05 ID:4t+EwNvP0
>>696
トヨタ系に勤務してる家庭にJD何とかって会社の調査員が回って
各社の料金プラン、サービスもろくに説明しないで
調査する。だから結果はこうなる。auマンセ〜の人に何を聞いても
わからないだろう
699非通知さん:2007/09/08(土) 22:52:05 ID:4T56DH50O
>>695
俺らは金払ってんだから多少欲張りになったっていいだろ?電波やキーレスは満足してるがサービスが他社に比べて劣ってるから改善して欲しいだけだ
700非通知さん:2007/09/08(土) 23:41:10 ID:x+JLMlMr0
700
701非通知さん:2007/09/09(日) 00:14:44 ID:wR9Zvvaw0
2012年には社長さんか。
別会社のwww
702非通知さん:2007/09/09(日) 00:17:37 ID:GrlnukPJO
>>699
高橋はスイッチ入ったとまで言ってるんだからきっと改善してくれるさ。公言しちまったからな
これで何の対策もしないなら高橋は嘘付きだ
703非通知さん:2007/09/09(日) 00:20:29 ID:psatGpU40
スイッチ入ったから、長期ユーザーと1Xユーザー切り捨てしました。
704非通知さん:2007/09/09(日) 01:54:58 ID:NotLQTp70
今日auショップに解除が出来ないサイトをどうにかして欲しいと足を運んだら
親切丁寧に教えてくれたよ。顧客満足度いいとそこで思った。
ソフバンなんかアフターとか怖くて使えないよ。ドコモはFOMAがダメだから
auはまだまだ伸びると思うよ。いろいろ端末触ってきたけど、結構どれもいい感じ
だと思った。京セラが出したケータイはいいね。売れると思う。
らくらくホンみたいにいいネーミングつけたら、売れるに間違いない。
705非通知さん:2007/09/09(日) 02:15:27 ID:ObUTRXKK0
サイトの契約解除を親切丁寧に教えるのはAUだけの特典!
706非通知さん:2007/09/09(日) 02:34:01 ID:IuCEYt500
>>704
こういう馬鹿が悪徳商法とか引っかかるんじゃね?
707非通知さん:2007/09/09(日) 03:43:59 ID:ObUTRXKK0
でも、まぁ解約までに異常な数の画面を経るとこあるから
そういうサイトは死んで欲しいな
708非通知さん:2007/09/09(日) 07:53:24 ID:PbRe20pdO
>>704
解除の出来ないサイトw

どんなサイトか気になる
709非通知さん:2007/09/09(日) 08:08:05 ID:SpAul2NF0
>>693
それをスマートフォンという。
>692はそれを言ってるのかな?

710非通知さん:2007/09/09(日) 09:30:42 ID:pqs6rY590
機種変しようかと街の携帯屋をちょっと見て廻ったら
auのコーナーには0の数字が並んでいた

ほぼ全店で全機種の新規が0円な模様
たぶん誰割り強制なんだろうけど、ふざけるな!と言いたい

全店で0円表示となると、当然のことながらキャリア指示んわけだし
誰割り強制だとしたら、SBで紛らわしかった前例があるんだから
でかく2年契約の場合と明示して欲しい

それはおいても既存契約者を馬鹿にした、端末0円ばら撒き

機種変でも手数料2100円はかかるし、
50%割引にするなら既存契約者でも誰割りの必要があるので
年割の解約料かかっても、機種変なんかアホですよって事か?

my割契約者以外は、機種変するなら解約新規購入ってことだよね

新規も増えるだろうが、解約も多いだろうな
711非通知さん:2007/09/09(日) 09:47:47 ID:Zf1jOoQr0
「誰でも割」の広告と「鹿児島スイッチ」の広告が並んでると反応してしまう。
712非通知さん:2007/09/09(日) 12:04:23 ID:h0dC4BqT0
<お知らせ> auポイントアッププログラムの開始について
平素はau携帯電話をご利用頂きまこ都にありがとうございます。
この度弊社では長期ご利用のお客様に対するサービス向上の一環と致しまして
『auポイントアッププログラム』を開始致します。
このサービスはau携帯電話のご利用期間に応じてマンスリーポイントの付与率が
向上するという特徴がございます。よってau携帯電話を長くご利用されればされる
ほどお得になります。
『使えば使うほど得をするauケータイ』
今後も皆様にご満足して頂けるサービスのご提供に努力して参ります。
 
詳細は別紙をご参照ください。
 
『auポイントアッププログラム』のポイント付与率について <別紙>
ご利用年数とマンスリーポイント付与率
 
毎月の
支払い額  au加入年数
        1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 6年目 7年目 8年目 9年目 10年目 11年目以降
〜3000円  x1.0   x1.0  x1.0  x1.0  x1.0  x1.0   x1.0  x1.0   x1.0   x1.0   x1.0
3001円
〜5000円  x1.0   x1.0  x1.2  x1.2  x1.3  x1.3   x1.4  x1.4   x1.5   x1.5   x1.6
5001円
〜7000円  x1.0   x1.1  x1.2  x1.3  x1.3  x1.4   x1.4  x1.5   x1.5   x1.6   x1.6
7001円
〜9000円  x1.0   x1.1  x1.2  x1.3  x1.3  x1.4   x1.4  x1.5   x1.5   x1.6   x1.6
9001円〜  x1.1   x1.2  x1.3  x1.3  x1.4  x1.5   x1.6  x1.7   x1.8    x1.9   x2.0

こんなのやりそう
713非通知さん:2007/09/09(日) 12:42:38 ID:zHVpAxxZ0
>>680
芋場にか
714非通知さん:2007/09/09(日) 12:45:34 ID:zHVpAxxZ0
>>710
そのまま割賦始める予定だから問題無い。
>>712
悪いが、手間がかかってる割に全然面白くない。
715非通知さん:2007/09/09(日) 15:33:19 ID:wth+Alid0
面白くないって…
別に盛り上げようとしたわけでもなく、真面目にauリアリティを出したかっただけだろうから
問題ないじゃん。

ある意味アンタが読解力無いだけじゃない?、自分にあった書き込みでないと対応出来ないの?
716非通知さん:2007/09/09(日) 16:11:32 ID:yuRzAxDL0
    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′
717非通知さん:2007/09/09(日) 17:30:39 ID:zHVpAxxZ0
>>715
あ?
あんた>>712本人様でいらっしゃいますかぁ?

要するに低ARPU層と高ARPU層とを露骨に差別しそうと言いたいんだろ?

わざわざAA作って貼るまでも無い。
718非通知さん:2007/09/09(日) 19:07:04 ID:wth+Alid0
>>717
いやさぁアンタの書き込みみると


713 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 12:42:38 ID:zHVpAxxZ0
>>680
芋場にか


こんなうんこみたいなレスしか出来ない人が、他人の想像から議論を起こそうとしているレスに
勘違いな事言ってるのは恥ずかしい事だって教えてやってんだよ。

712の話は発展できるが、アンタのはその価値さえ無いって事。見る価値も無いレスなんですよ。
719非通知さん:2007/09/09(日) 19:10:42 ID:zHVpAxxZ0
>>718
涙目www
あー、泣いちゃったよこのコm9(^Д^)プゲラ
720非通知さん:2007/09/09(日) 19:12:44 ID:O7tzP9WM0
>>717
俺は、あのポイント表は結構面白いと思ったけどね。
あんたの書き込みは、どこを見ればいいの? 何が面白いの?
auヲタはほんと、キモいね。
721非通知さん:2007/09/09(日) 19:13:50 ID:zHVpAxxZ0
さー自演が始まりましたよw
722非通知さん:2007/09/09(日) 19:16:14 ID:wth+Alid0
>>719
それで?
そんだけ言えるって事は議論できる話題持っているんだよね?
だったら議論のネタ出してよ。
自分の意見持っているならそれをちゃんと出してくれ。
723非通知さん:2007/09/09(日) 19:24:55 ID:zHVpAxxZ0
>>722
ちょっとまて、>>712で何を議論する気だったんだか?

>>712
ああ!高橋ならやりそうやりそう!
>>712
ワロスwwwチョーウケルwwwww




とかその手の反応を受けたかっただけじゃねーの?

それを「手間がかかってる割にはおもしろくない」って言っちゃってごめんねーwwww
そりゃムキになるよねwwwwwwwww


マジレスするとKDDIはFMCを目指してるからau事業内の使用料だけで
そんな露骨なポイント差別はしないとおもうよー?


ごめんねー、単にオナニー長文乙!という風に茶化した方が良かったかな〜?
>>712がまさかこんなに粘着するほど真面目に書いていたとは思って無かったよ〜w
724非通知さん:2007/09/09(日) 19:35:12 ID:wth+Alid0
>>723
なんかお前ボロボロだな、どんだけ書いても意味の無いレスしか出てきてないよ…



725非通知さん:2007/09/09(日) 19:42:32 ID:zHVpAxxZ0
>>724
つまらない奴だな、オマエ。
726非通知さん:2007/09/09(日) 19:48:25 ID:wth+Alid0
>>725
俺としては

719 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 19:10:42 ID:zHVpAxxZ0
>>718
涙目www
あー、泣いちゃったよこのコm9(^Д^)プゲラ

721 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 19:13:50 ID:zHVpAxxZ0
さー自演が始まりましたよw



という二大負け犬台詞が聞けたのでお腹いっぱいだよ。

727非通知さん:2007/09/09(日) 20:58:15 ID:zHVpAxxZ0
712 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 12:04:23 ID:h0dC4BqT0
<お知らせ> auポイントアッププログラムの開始について
平素はau携帯電話をご利用頂きまこ都にありがとうございます。

『使えば使うほど得をするauケータイ』
今後も皆様にご満足して頂けるサービスのご提供に努力して参ります。
 
詳細は別紙をご参照ください。
 
『auポイントアッププログラム』のポイント付与率について <別紙>
ご利用年数とマンスリーポイント付与率
 
毎月の
支払い額  au加入年数
        1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 6年目 7年目 8年目 9年目 10年目 11年目以降
〜3000円  x1.0   x1.0  x1.0  x1.0  x1.0  x1.0   x1.0  x1.0   x1.0   x1.0   x1.0
3001円
〜5000円  x1.0   x1.0  x1.2  x1.2  x1.3  x1.3   x1.4  x1.4   x1.5   x1.5   x1.6
5001円
〜7000円  x1.0   x1.1  x1.2  x1.3  x1.3  x1.4   x1.4  x1.5   x1.5   x1.6   x1.6
7001円
〜9000円  x1.0   x1.1  x1.2  x1.3  x1.3  x1.4   x1.4  x1.5   x1.5   x1.6   x1.6
9001円〜  x1.1   x1.2  x1.3  x1.3  x1.4  x1.5   x1.6  x1.7   x1.8    x1.9   x2.0

こんなのやりそう

715 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 15:33:19 ID:wth+Alid0
面白くないって…
別に盛り上げようとしたわけでもなく、真面目にauリアリティを出したかっただけだろうから
問題ないじゃん。

ある意味アンタが読解力無いだけじゃない?、自分にあった書き込みでないと対応出来ないの?
728非通知さん:2007/09/09(日) 21:35:03 ID:/ZUUKqSx0
au終わったな
729非通知さん:2007/09/10(月) 08:54:10 ID:Y/CAOuTg0
>神尾 純増数で1位を取られたことで、結構気合が入りましたか。
>高橋 完全にスイッチが入りましたね。だって、気分悪いじゃないですか。かといって、単純な値下げをやってもしかたががないですし。

あらためて読み直してみると、スイッチが入ったから値下げするとは言ってないね。
純増で負けたからスイッチ入ったわけで、新規獲得のために新規・MNP0円とかまだまだ続きそうだな・・
730非通知さん:2007/09/10(月) 09:17:34 ID:w8KUVRDY0
今週は高橋が出てきそうな気がする。
731非通知さん:2007/09/10(月) 09:27:26 ID:MZq2ZPRd0
便秘の時のウンコみたいだな
732非通知さん:2007/09/10(月) 11:00:56 ID:6OmaDrF50
このおっさん値上とか、やりたい放題だな。
733非通知さん:2007/09/10(月) 12:18:04 ID:boVp0m8t0
>>729

その通り!
auは『純増命』であって、既存ユーザーの為の『値下げは無い』と明言している。
新規獲得の為には端末¥0でばらまくが、その損失分は既存ユーザーから巻き上げる。
頭弱いauユーザーはそのことに気付かず躍らされている。
734非通知さん:2007/09/10(月) 12:44:38 ID:XlaIxq8tO
思考停止状態のauユーザー
『お客様満足度No.1』の連呼が効いてるみたいだね
735非通知さん:2007/09/10(月) 13:25:13 ID:Sb8aqWsOO
AUがイドーに思えてきたな。
736非通知さん:2007/09/10(月) 14:43:39 ID:B3ptPFUp0
そろそろ誰か高橋を●しに行かないんですか
737非通知さん:2007/09/10(月) 15:32:34 ID:HYAl21hg0
>>736
アッー!
738非通知さん:2007/09/10(月) 19:55:36 ID:QpkFgketO
月末は大忙しだね
739非通知さん:2007/09/10(月) 20:28:53 ID:btrAkOK9O
高橋よ、いい加減auユーザーの不満に気付いたらどうだ?
高いし制限多いし端末は糞だしホント、スイッチ入ったとか嘘は言わないでくれよ…
740非通知さん:2007/09/10(月) 20:34:31 ID:7DO+ZZVw0
高橋くんガンバって(はぁと
741非通知さん:2007/09/10(月) 21:09:02 ID:De3Cys0F0
誰か一人くらい応援してやれ
742非通知さん:2007/09/10(月) 21:11:28 ID:boVp0m8t0

がんばってタカちゃん!!
どんだけ〜!!

by auユーザー代表/美のカリスオカマIKKOよ
743非通知さん:2007/09/10(月) 22:00:25 ID:zoG0BdKZ0
744非通知さん:2007/09/10(月) 22:02:40 ID:De3Cys0F0
どーせ、auoneとか何とかってのも終わらせるんだろ。

あのさ、DIONでいいじゃん。何でDIONブランド消すんだ?
頭悪いの?その前にauブランド消せよ。

なんだよ、えーゆーって
745非通知さん:2007/09/10(月) 23:54:38 ID:JyDNDYbw0
中の人は素で「えーゆー」のブランドイメージが良いと思っていそうだな。
746非通知さん:2007/09/11(火) 03:03:03 ID:PChm+duj0
うちは、「えーゆー」のブランドイメージが良いと思ってない利用者は少ないからね(笑)
747非通知さん:2007/09/11(火) 08:17:15 ID:c3LfbM73O
そろそろ全事業をKDDIの名を表立たせて
会社の看板背負って責任もって取り組め。

748非通知さん:2007/09/11(火) 08:25:59 ID:YLlUHb+f0
会社名までauになったりしてw
749非通知さん:2007/09/11(火) 09:00:27 ID:7uAPVTev0
ありうる!

えーゆー株式会社
750非通知さん:2007/09/11(火) 10:09:09 ID:SVcqEprP0
Designing The Future
    a  u


カッコ悪w
751非通知さん:2007/09/11(火) 11:09:59 ID:c3LfbM73O
コムたんも言っていたな…
「KDDIのお偉いさんは経営はプロだがデザインセンスは素人」だと。
752非通知さん:2007/09/11(火) 15:47:00 ID:7uAPVTev0
お客様センターに「1Xプラン終了の件で問い合わせ」

「は?なんですか」....

俺「じゃあ、今後も料金プラン無くならないで変更も可能なのですね」

「はいそうです」




ありがとうございました。
753非通知さん:2007/09/11(火) 22:50:54 ID:yd8q80u70
>>748,749
社名がエーユー(株式会社エーユー)だった時代は既にあった。
沖縄セルラー以外のセルラー電話7社が合併して(株)エーユーに。
その後KDDIに吸収されたので僅か11ケ月の社名だったが。

ちなみにIDOは一足先に吸収されてディーディーアイ
(その後社名変更してKDDIに)なっていた。
754非通知さん:2007/09/12(水) 07:59:51 ID:HRg3Gzah0
あったね。時代は逆戻り!

えーゆー株式会社(笑)でいいんじゃない?本人たちは
格好いいと思ってるんだから。

KDDIだって言いにくいし、えーゆーはダサいし

DIONが一番まともだね!って消えるのか!もうアホかと
755非通知さん:2007/09/12(水) 08:17:20 ID:HRg3Gzah0
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/kanto/

関東だけでこれだけ基地局増設してる。
800みたいにまばらじゃないから、これが出来てくる
秋以降、本当に怖くなってくるぞ。

大丈夫ですか?えーゆーw
756非通知さん:2007/09/12(水) 08:30:12 ID:3HZf3ku9O
はやくKDDIはauに社名変更しろ。

いつまで過去の負け組同士合併連合を彷彿とさせる名前にしているんだかw
757非通知さん:2007/09/12(水) 08:34:08 ID:HRg3Gzah0
その時は勝ち組だったんだろ。

長距離と国際


まあauもいつまで続くかわからないから躊躇してんでしょ。
グーグルが携帯に参入したときが一番ヤバい
758非通知さん:2007/09/12(水) 08:49:56 ID:7ssO0a6HO
http://www.fnf.jp/fore/nicky.cgi?page=470

あっちもこっちもYahoo!BB工作員乙wwwww

800MHZ欲しさに禿がYahoo!BBのユーザーに総務省へ攻撃しろとSPAM使ってバラまいたんだってねw



必死過ぎwwwww禿が焦ってるだけ だからおまいら心配するなww
759非通知さん:2007/09/12(水) 09:24:17 ID:l2E6SWvXO
どうでもよいから無視したよ

1回こっきりだったけどね
760非通知さん:2007/09/12(水) 09:47:13 ID:3HZf3ku9O
俺んとこもスパム来たなw

内容が国民の周波数が
みなさんの知らないところで既得権会社に独占されようとしています!
さあ立ち上がれ!この事についての意見を総務省に!

っていうような扇動メールだったのにワロタw
761759:2007/09/12(水) 10:00:22 ID:PweQcDo80
>>758

ただ全てが工作員と思ってたら…

まあそういうこった
762非通知さん:2007/09/12(水) 10:27:19 ID:HRg3Gzah0
道志村、道志街道全部で入るのはドコモ、SBだけ。

あうはずっと圏外
763非通知さん:2007/09/12(水) 10:38:22 ID:3HZf3ku9O
誰も調べないことを良いことに
嘘吐きまくる糞太ヲタには嘲笑が止まらん。
764非通知さん:2007/09/12(水) 10:44:57 ID:HRg3Gzah0
au端末を糞にした「戸田絢子」16
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189178841/



本人君臨中!急げ!wwwww
765非通知さん:2007/09/12(水) 10:46:20 ID:7ssO0a6HO
J-PHONE基地局をソフトバンクにすれば ある程度は繋がるよ
ただ の地区にJ-PHONE基地局があるなら間違いなくシール張り替え
というよりJ-PHONEは基地局に名前なんぞ貼らなかったから
探すの苦労しただろ〜ねw
766非通知さん:2007/09/12(水) 11:08:24 ID:dtlTzPJK0
【ハゲスイッチ】オフ会を開こう【OFF会】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1120226236/
767非通知さん:2007/09/12(水) 11:38:32 ID:HRg3Gzah0
au新販売方式
・割賦ではない
・だが機種二年縛り
・縛り解除料が高い
・縛り解除料をポイントで相殺できる
・そうすると機種変にポイント使えないわけだが
・店頭価格は今まで通り
・プランも今まで通り
・誰でも割解除料は免除になるため全員誰でも割
・今までの長期ユーザー優遇はなし
・二年使い終わったら安い新設プランが選べる

・安い新設プランをはじめから選びたい場合
=店頭価格が数万円(ソフトバンクの通常や一括なみ)

・導入は11月。
・嫌なやつは今のうちに機種変しまくれ!
768非通知さん:2007/09/12(水) 12:04:13 ID:VpO6o/rn0
スッキリ計画
769759:2007/09/12(水) 12:29:27 ID:PweQcDo80
>>767
決定?予想?
770非通知さん:2007/09/12(水) 12:32:02 ID:3HZf3ku9O
auは端末原価押さえるために
今まで以上に金太郎飴端末を出すのだろうか…?

それともコスト撤廃で
メーカーに高性能を容認、
ただし売れない端末は返却方式にするのだろうか…?

何にしても今のレヴェルの端末では
3〜5万になったら激しく売れ行き悪くなるだろうな…
771非通知さん:2007/09/12(水) 21:23:12 ID:HRg3Gzah0
3,5万にして欲しいね。

たぶん、大丈夫でしょう。なんといってもお客様満足度NO1の会社だから
772非通知さん:2007/09/12(水) 21:28:12 ID:El28S14g0
1X端末がWIN端末並みの値段になったりして。
773非通知さん:2007/09/12(水) 21:37:41 ID:I7pkVlEm0
高品質なauは料金が高くなってあたりまえ。もはやブランドステイタスなんだよ!
セレブはau!女子中高生もau!!ジャニーズとかの芸能人もauや!!
「六本木・赤坂・麻布・世田谷・田園調布・ブルガリ・CHANEL・AppleComputer・SONY・Mercedesベンツ・au by KDDI!!」
774非通知さん:2007/09/12(水) 21:45:03 ID:HRg3Gzah0
壊れてきましたね。
775非通知さん:2007/09/12(水) 21:48:30 ID:iEc2bh0GO
>>767
TCAスレにドコモのと合わせて書かれてたが芋に近いタイプだな。
ハイエンドは高くても構わないかな価格に見合った機能ならだけど、5万越えたら大半の人は引くよなw
776非通知さん:2007/09/12(水) 21:54:21 ID:HRg3Gzah0
特にえーゆーのユーザーは1円で慣れてるからw
777auに決める夏:2007/09/12(水) 22:06:08 ID:I7pkVlEm0
>>776
足立在住の貧困ワープア生保受給者のホワイトユーザーにいわれたくありませんな(笑)
778非通知さん:2007/09/12(水) 22:11:55 ID:HRg3Gzah0
月に7円からの携帯生活

マジ素敵
779非通知さん:2007/09/12(水) 22:17:01 ID:HRg3Gzah0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/

ほぼ半数しか利用しないのがこれ。
780非通知さん:2007/09/12(水) 22:23:04 ID:UQjbty020
メアド変えるの嫌だからしぶしぶauに留まってんだよ
さっさとなんとかしろよ高橋ー

DOCOMO、ハゲ、auで電番メール使えるようにしろよ
そうすれば心置きなくキャリア変えれるのによー、馬鹿野郎
781auに決めた夏:2007/09/12(水) 22:41:44 ID:I7pkVlEm0
auも歩けば棒にあたる

つまずいたっていいじゃないか、ドコモだもの

火のないとこに禿はたたぬ



わかるか?
782非通知さん:2007/09/12(水) 22:54:58 ID:yq9JlFuVO
高橋じゃダメだ…期待してもどうせまた裏切られるぞ
利益の事しか考えて無いんだから
783非通知さん:2007/09/13(木) 07:49:09 ID:5cl0oFg00

代理店の手数料について

2100円の半額1000円(税抜き)が店の手数料収入になります。
暗証番号変更に至っては手数料が無料だけどKDDI側が
店に1000円を払う。一枚の用紙で1000円、複数枚に分ければ2000円3000円と
なるために、1枚の紙で済むのに2回サインさせるのは
そのためです。つまりたかが2000円のプランでも複数回、暗証番号変更を
行えば、それ以上の手数料がauショップ代理店へ入ります

ショップが多ければ維持費も掛かります。結局は客が多額な
基本料や手数料を払って維持してるのと一緒です。
全部PC上でやれば、あの人たちが困るだけです。
784非通知さん:2007/09/13(木) 10:42:43 ID:krbxn2gv0
U−22代表の反町監督を髣髴とさせる>高橋誠
785非通知さん:2007/09/13(木) 18:26:43 ID:OGhJ9aH1O
高橋☆俺だよーこの掲示板見てる?

高橋、今日DoCoMo発表しちゃったよ☆チャレンジャーじゃなかったの?
また追撃かぁ〜追撃しかできない糞auだね。高橋もうやめたら?また記者会見発表で質問されちゃうよ〜
DoCoMoはダブル定額パクリで料金設定してきたよ。auはどうするのぉ?
786非通知さん:2007/09/13(木) 18:46:06 ID:c3KGpVzf0

********* チャレンジャー高橋の仲間達 ***********

獣拳戦隊ゲキレンジャー
無個性戦隊レンジャー
秘密戦隊ゴレンジャー
ポケモンレンジャー
コスプレ戦隊ミントレンジャー
爆乳戦隊チチレンジャー
爆音戦隊 スンプレンジャー
環境戦隊ステレンジャー
へっぽこ戦隊フェレンジャー
787非通知さん:2007/09/13(木) 19:14:19 ID:gszQ1oiH0
なにこのセンス無い幼稚なレス…

高橋の叩き方分からない子供はこのスレに来ないでよ
788非通知さん:2007/09/13(木) 21:05:13 ID:c3KGpVzf0


へっぽこチャレンジャー高橋
がんばれ!!
789非通知さん:2007/09/14(金) 06:31:46 ID:zwRkODfO0
948 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/09/13(木) 23:07:33
一回きり本音
技術家
本当に仕事してるのは新入社員で入った者だけ
管理職は、すべてに近いほど中途 まったく仕事がわからないまま
畑違いからきて、管理職をしている。
漁師たちばかり ”漁師”で笑った人
本当の技術屋社員じゃ


社員スレより抜粋

だってよ。俺の読みは当たったな。
790非通知さん:2007/09/14(金) 12:28:58 ID:heM1EYjG0
>>789
【KDDI】小野寺正社長に辞任を要求するスレ【au】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170820671/812

マルチかよw
791非通知さん:2007/09/14(金) 13:21:19 ID:NtKW/tYw0
ドコモはPCデータ定額が始まりましたが・・・。
高橋さんのスイッチは、どのあたりに入っているのでしょうか。
792非通知さん:2007/09/14(金) 13:54:24 ID:6tOtEGc90
高橋 そうですね、(発表は)ドコモがCMを始めたころですね。そこから(auに)対抗するとなると、あのときみたいにカタログや
CMの作り直しでドコモに大きな負担がかかりますからね。まぁ、見ててください。ドコモには負けませんから。
793非通知さん:2007/09/14(金) 16:58:39 ID:gyhJTIf3O
んで、ソフトバンクに負けると言う事か
794非通知さん:2007/09/14(金) 17:00:22 ID:4FaysEt40
>>793

Softbankはもう白旗揚げているが(笑)
795非通知さん:2007/09/14(金) 18:59:39 ID:bY7nF/vk0
>>791
高橋さんとしては後だしじゃんけんのつもりだろうけど実際は後手に回ってしまっていますね。
.
ドコモのセコイ定額→auのセコイ定額→ドコモのちゃんとした定額→auのちゃんとした定額
ドコモがちゃんとした定額をした時点でauを選ぶメリットは無くなっている。

もう崖っぷちですよ高橋さん。
796非通知さん:2007/09/14(金) 19:36:24 ID:Hs1LW/i1O
後手になってる時点でチャレンジャーでは無い。
パケ定やmy割のように先手に回って欲しいものだ。
797759:2007/09/14(金) 21:31:02 ID:45SiLpRA0
>>794
まあ使う人少なそうではあるが>ドコモPC定額
798非通知さん:2007/09/14(金) 22:48:36 ID:thKly0ER0
>>797
興味はあるな
PHS(b-mobileやKWINS)じゃメールくらいしか実用にならなかったから
799非通知さん:2007/09/14(金) 22:49:24 ID:IBlXY9oX0
>>797
ほーじん
800非通知さん:2007/09/15(土) 12:12:26 ID:10AVYZ4rO
十年くらい入ってる長期ユーザーの基本使用料ただくらいやってほしいな
スイッチ入ったなら出来るはず
801非通知さん:2007/09/15(土) 13:02:35 ID:EGl9AKxT0
>スイッチ入ったなら出来るはず
おいおい勘違いされちゃ困るぜ
はいったのはS側のスイッチなんだからそんなことする訳が無い!!!!
802非通知さん:2007/09/15(土) 13:32:11 ID:DhbNdXGa0
良いイメージを作るのは大変。IDO時代から一生懸命築き上げてこれかよ

一瞬にしてパーだ
803非通知さん:2007/09/15(土) 13:45:50 ID:eRQgUH3e0
いずれTU-KA化するだろ。
DDIって会社の体質自体、そっちの方が似合う。

イメージ分とQualcommテクノロジのおかげで今の地位があるだけ。
Qの優位技術分が消えた今、もうKDDIに輝ける未来は無い。

棄て身な分、SBの方がやる事が思白い。
804非通知さん:2007/09/15(土) 15:07:14 ID:LfCMLVOb0
世界3大マコト
高橋誠
伊藤誠
ホタルノヒカリのマコト
805非通知さん:2007/09/15(土) 15:24:09 ID:2TEoIoBn0
>>803
ソフトバンクはどんな手を使っても勝ちに行こうとしてるからね。
KDDIは会社を守ることが最優先。

KDDIはINFOBER&WIN景気の頃もドコモを刺激するぐらいの攻めはやってきていない。
ドコモが着いてくるのを待ちながらサービス展開することでARPUを上げてきた。
技術先行メリットを一番安全な方法で運用してきた。
あの頃今のソフトバンク並の攻めをやっていたらとっくにシェア30%超えてただろう。

HSDPAにRevAで戦わなければならない今度こそKDDIの力が本当に試される時だろうね
806非通知さん:2007/09/15(土) 15:27:11 ID:7/FGcV8P0
>>794
auは携帯定額レベルでも白旗上げているような・・・

唯一、定額なのに使い放題じゃない、通信量制限付き定額制は
auだけ、という現状が・・・

しかも、だんだん、縛りがきつくなって、かつては出来た通信量
制限回避も今や一切出来ず、使い放題じゃない定額制を止める
気は一切ないと・・・
807非通知さん:2007/09/15(土) 15:38:56 ID:2TEoIoBn0
KDDIってどんなにチャンスがあっても
今年度の予算で出来る事までしかさせません。
収支の予定範囲内になってればよいって感じだよね。

DIONも光も後手に回って失敗してるし。

au事業はクアルコムと小牟田の先行でブランド築いたようなもんだし。
KDDIとして勝利した事で何も無いよね。
808非通知さん:2007/09/15(土) 15:48:07 ID:DhbNdXGa0
会社規模が大きすぎて社員も多い

社員の家族も食わせなきゃならないから、こんなぼった栗会社になっちゃった。
IDOの時に散々不味い飯を食ってきたから、このままステーキ食っていたいって思ってる。

あのさ、たまには、麦飯にお新香に味噌汁という味も思い出さないと
麦飯すら食えなくなるぞ
809非通知さん:2007/09/15(土) 15:50:59 ID:yDu8tl4d0
>>808
その話から行くとNTTはピザだらけ。
810非通知さん:2007/09/15(土) 15:51:25 ID:DhbNdXGa0
まあNTTも同じようなもんだ

811非通知さん:2007/09/15(土) 16:08:12 ID:++aobcsd0
いっその事、行き詰まってるauを売却して、WiMAXの帯域を
取りに行った方が良いと思う
812非通知さん:2007/09/15(土) 16:23:52 ID:8aRpe2EXO
>>804


ニコニコ見てると 誠死ね とか書いてるんだがそれと関係あるの?
813非通知さん:2007/09/15(土) 17:24:56 ID:Gdrujwdy0
>>811
WiMAXで金が要るから、今のうちにauでボレるだけボッておこうって魂胆だろ。
814非通知さん:2007/09/15(土) 17:30:33 ID:c/rU41ku0
>>808

しかもKDDI社員の平均年齢がDoCoMo社員より高い。
815非通知さん:2007/09/15(土) 20:07:43 ID:DhbNdXGa0
ご本人や、ご家族、同僚、関係者がこれを見てるのなら一言

こいつがね、偉そうに言っていても支持なんてされてないんですよ。
安倍政権と一緒で作られたもの。

美しいauみたいなもん
816非通知さん:2007/09/15(土) 20:13:41 ID:U09TX2jF0
2年縛りがデフォの時代
でありながら、
他への移行が簡単な時代
でもある
817非通知さん:2007/09/15(土) 20:16:45 ID:aIjc3QpfO
高橋氏ね 嘘月
818非通知さん:2007/09/15(土) 21:17:05 ID:DhbNdXGa0
高橋、お前、マジで人前に出てこないほうがいい。恥を晒すだけだから。
つーか、生理的にお前の顔受け付けない。

お客様センターの人もむかつくって言ってたよ。
819非通知さん:2007/09/15(土) 21:23:19 ID:8cvcB6cNO
>>818
なんでお客様センターの人が高橋のこと嫌うの?
820非通知さん:2007/09/15(土) 21:24:50 ID:DhbNdXGa0
俺が聞き出したから。高橋の記事知ってたよ。

2ちゃん見てるとは言わなかったけど。
821非通知さん:2007/09/15(土) 21:38:20 ID:8cvcB6cNO
>>820
お客様センターの人って、直接、高橋と面識なんてないんじゃないの?

高橋がそういう発言する→キモヲタが電話で聞く→キモヲタが電話かけてくる原因を作った高橋ウザイ
なら、高橋とばっちりじゃんwww
ウザイのはキモヲタwww
要するにお前じゃんwww

ウザかっても「お客様」にウザイなんて言えないから、高橋がムカつくって言っただけじゃないの?
822非通知さん:2007/09/15(土) 22:46:07 ID:s4Z6mZ8q0
>>821
一番キモいのはお前だよ。(爆
基地害アウ信者の貴様だ。
823非通知さん:2007/09/15(土) 23:24:45 ID:8cvcB6cNO
>>822
え?俺、どの信者でもない(マンセーしてない)auユーザーのDS店員だけど。
お客様センターの人の気持ち分かるよ。公式発表されてないのに、DSに質問にくる基地害をさんざん相手してきたから。
824非通知さん:2007/09/15(土) 23:30:45 ID:eRQgUH3e0
そこはかとなく電波だな。ID:DhbNdXGa0
825非通知さん:2007/09/15(土) 23:48:15 ID:LwYqfJ+i0
>お前、マジで人前に出てこないほうがいい。恥を晒すだけだから。
>つーか、生理的にお前の顔受け付けない。


今夜の自己紹介スレはここか
826非通知さん:2007/09/16(日) 00:01:16 ID:z4laKY5Z0
>>823
お前、auのショップ店員だろw
827非通知さん:2007/09/16(日) 00:03:08 ID:2TEoIoBn0
お客様センターはすべて録音されてるってのに役員の悪口言う馬鹿いるかよ。

828非通知さん:2007/09/16(日) 07:42:02 ID:GtUFmw1A0
高橋の顔からするとこいつは、悪人。金儲けすることしか
考えていない。携帯の仕組みが分からない奴、親が払ってる奴をうまく取り込み
情報操作して膨大な利益だけを確保しようとしてる。

電波電波言うけど、それも12年まで。その後は2GHzで先行してる
ドコモとソフバンが優位に立つし、その頃には700MHz帯も
獲得しているだろう。一番危ないのはau、その頃こいつが社長なんだろうけど
客が可哀想だわ。

誰でも割「半額」に騙されちゃうんだからさw

ちなみに新規1円って事はその差額6万をお前らの基本料の中から回収するんだぞ。
もし他社使ってる俺がauと契約して2年契約で1円なら解除料1万と基本料金日割り、事務手数料
との差額をおまえらが負担してくれるってこと。1万+3000円+300円程度かな
13000円で端末を手に入れられて俺が2万で売る。7千円の利益wwwwウマー
829非通知さん:2007/09/16(日) 07:43:17 ID:GtUFmw1A0
まわりにソフトバンクいないけど変えたら、友人が俺もって変えた。
こういうのって自分が変えることによって、雪崩のように変わることもあるんだなと思った。

まず自分から変えたら俺も俺もで、そうなったら月2万も電話代かかってたのが5000円とかになるよ。
そうすると月1万5千円安くなって、10年で180万安くなる計算になる。
車一台買えるんだよな。ソフトバンクにするだけで
830非通知さん:2007/09/16(日) 07:53:39 ID:GtUFmw1A0
831非通知さん:2007/09/16(日) 07:54:54 ID:GtUFmw1A0
もっとユーザーは、料金をKDDIを儲けさせるべきだ

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19467.html
832非通知さん:2007/09/16(日) 08:37:27 ID:JFLi0DNDO
>>826
違うよw
DoCoMo関西エリア内のDS(DoCoMoショップ)店員です。
833非通知さん:2007/09/16(日) 11:15:01 ID:yMrL63QA0
新機種発表会にも高橋が来ますか?
834非通知さん:2007/09/16(日) 11:18:52 ID:GtUFmw1A0
笑顔でくると思いますよ。こんなスレッドがあるのも知らずにww

835非通知さん:2007/09/16(日) 11:22:18 ID:xAe/bgHb0
総てをKDDI側でコントロールするのは無理だろ、高橋!
836非通知さん:2007/09/16(日) 11:27:51 ID:GtUFmw1A0
auOne

誰か加入者が喜びましたか?wwww

おしつけすんな。バカ
837非通知さん:2007/09/16(日) 14:17:36 ID:J6NEakwgO
>>834
多分高橋の事だから知っていてもなんとも思わないだろうな
携帯ヲタ共が寝言言ってやがるw位にしか思ってないだろうよ
図太い神経してそうだからな。auを腐らせた一人だよ、こいつは
838非通知さん:2007/09/16(日) 15:21:03 ID:xAe/bgHb0
>>836
エキサイトを買収してduogateを出す時点で、ポータル統合を図ってた方が良かったよな。

なんか禿が、それしか強力なコンテンツが無いとして
YAHOO表示をデフォルトにした今、固定と携帯のトップページ統合なんて“今更”なんだよな。

DIONはネーム浸透率は割りかし高かったのに放置かましっ放しで
今やワースト級ポータル。

FMCを早期に構想に入れてる割には、独自ひかり回線構築など、やる事成す事総て遅い。
それがKDDI。

つうか、auブランドにおんぶに抱っこなKDDIの体質が見て取れるよ。
PCのポータルにauってつけたってau以外の携帯利用者にとっては
ブランド価値とか、どうしようもないのに・・・
839非通知さん:2007/09/16(日) 16:08:38 ID:h2zv+ekG0
よくわかりませんが、SBMのようにYボタンでヤフーのトップ画面っていいですね。
auのトップ画面もヤフーにしてほしい。使い慣れているし。
どうやってもワンクリックでヤフー行きませんものね。
840非通知さん:2007/09/16(日) 16:11:21 ID:vq5qlbtsO
ひと昔前のDoCoMoを見てるかのようだ…

広告戦略、実際は特別安くない
サービスエリア・なんたら品質と誇張
やたらと制限が多く利用者の自由が利かない
一番痛いのはUSIM入れ替えでの端末使い分けが有料で手続きが必要という糞仕様
841非通知さん:2007/09/16(日) 16:25:26 ID:gpMsox7z0
>つうか、auブランドにおんぶに抱っこなKDDIの体質が見て取れるよ。
それ一昔前のドコモにおんぶに抱っこなNTTやSCEにおんぶに抱っこなSONYと同じじゃねーか。
で、NTTもSONYも今は・・・KDDIもこうなる可能性高いな。
842非通知さん:2007/09/16(日) 16:26:15 ID:xAe/bgHb0
>>840
嘘混ぜるなバカ。ユーザー成りすまし
ネガキャンアンチは直ぐ見分けがつくなwww

>一番痛いのはUSIM入れ替えでの端末使い分けが有料で手続きが必要という糞仕様

自分で「増設購入(機種変更)」した端末はauICカード入れ替えで自由に使いまわせる。

ヤフオクや白ロム屋で購入したり、友人から譲り受けしたWIN端末は
初期化や移行登録の為にauショップで「一度だけ」再登録手続きする必要がある。

無論盗んだ端末だと発覚したら御用だなw

ヤフオクや白ロム屋を利用する奴にしたら面倒ではあるが、
それだって短期機種変による価格に比べれば安いんだろうから、メリットはある。

W32以前のWIN機に変えたいならそもそもauICが無いんだから同じ事。
843非通知さん:2007/09/16(日) 16:27:50 ID:MrAXawMZO
>>839
お気に入り登録で良くね?
844非通知さん:2007/09/16(日) 16:28:59 ID:GtUFmw1A0
DIONを長年使ってきたけど名称変更される筋合いはない。
未だにDIONのHPに具体的な説明はなし。メルアドは
このままご利用いただけます!くらいなもの。

あのさ、ネットと携帯一緒にして何になるの?
携帯でグーグルとか2GBメールとか、百科事典使いたい人は
とっくに利用してんじゃないの?2つメアドもったところで
どっちにメール来るのかわからないから、ログインとか
面倒なだけじゃん。携帯のメアド教えておけばそれでいいだろ。

提携しまくりで企業規模、運営を大きくすれば小回り利かなくなるから
ヤバいんじゃないの?コストも掛かるだろうし。
なんでもキャリアが押し付けて使わせてやる姿勢見せると
今に痛い思いするよ
845非通知さん:2007/09/16(日) 16:29:53 ID:xAe/bgHb0
>>841
そもそも収益の大半がau事業だしな。

ま、本体のKDDIのブランドはあんまり表に出てこないから、
よけいな傷がつかない事も事実ではある。

auのブランド力が落ちぶれたって、KDDIの名前がそのまま落ちるイメージではないから。
ただ、株価は直結してるけど。
846非通知さん:2007/09/16(日) 16:32:39 ID:GtUFmw1A0
>>842みたいなのがいるから言っておくけど

手数料2000円のうち半分は代理店収入ね。
あんな小学生でも出来る操作で紐付けして1000円とか
それでいてロクに説明すらしないんだからね。

KDDIに損失を与える方法って知ってる?
auショップに言って暗証番号変更とプラン変更、
オプションの追加を一回一回分けて手続きする。
それを繰り返すたびに1操作1000円が代理店に行くから
KDDIの収益は悪化。基本料金2000円のプランでも
5回やれば5000円が代理店へ行くwwww
847非通知さん:2007/09/16(日) 16:33:22 ID:GtUFmw1A0
もう面倒だから


株式会社エーユー

でいいんじゃね。そういえばこんな会社もあったねwwwwwwwww
消さなきゃ良かったねwwwwwwwwwwwwwww

848非通知さん:2007/09/16(日) 16:40:55 ID:xAe/bgHb0
>>844
たとえば、携帯とIPSのトップページ(ポータル)を一緒にすることによって、
「固定も携帯も同じ会社に統合した方が都合がいい」状態にするのが目的。

携帯からもPCからも同じコンテンツ(通販サイトやオークションサイト、その他諸々)を利用してもらえば、
それだけ通信会社も手間賃やら手数料やらもらえるからね。

携帯の広告って今やバカに出来ないし。

ただ、KDDIがやってる事は昔のniftyやBIGLOBEじみたやり方だけどね。
WEBは儲からないと言われた昔と違って携帯から使用料と
一緒に課金できる今だと収益もそれなりに入るし。

既に自由奔放さで日本でgoogleに負けないくらいのポータル価値を築いてるYAHOO!に、
市場が成熟したからとはいってもまたnifty、BIGLOBE的なやり方を持ってこようとしても
成功するかはどうだかって感じだな。

849非通知さん:2007/09/16(日) 16:43:40 ID:GtUFmw1A0
これでgogleが携帯事業に参入したらどうするのかね。
先に業務提携してるからかなり先に合併とか協力するのかな。
まあどうでもよいが、最近の業務提携やら協力関係
コンテンツ類押し付け、サービス拡大に付いていけない
850非通知さん:2007/09/16(日) 16:44:11 ID:GtUFmw1A0
8割がたのユーザーは音声通話とメールが出来れば満足なんじゃないの?
851非通知さん:2007/09/16(日) 16:52:21 ID:xAe/bgHb0
>>846
手数料に関して触れたからそのコピペ出すと思ってたwww
予想的中www

ヤフオクとかで手に入れた端末を持ち込んで登録しなおす奴なんざ
全auユーザーのうち、何%居るんだよwww
そんなんでAUも代理店も儲けられるなんざ考えてねーってのwww

手間は手間に違いないから手数料は仕方が無いだろ。
嫌なら正規の増設手続き以外で端末を安く手に入れようとするな。

インセ(いわばその利用者の信用分だよな)で端末させて、
その癖盗難や不当新規即解約で端末増やしてその端末も自由に使える
穴を残したままのDoCoMoやSBの方が不公平だね。

そういった不公平防止力が働いてるうちは今のauの仕組みはいいと思ってるけどね、俺は。

>KDDIに損失を与える方法って知ってる?
>auショップに言って暗証番号変更とプラン変更、
>オプションの追加を一回一回分けて手続きする。

やれや。勝手に存分にやれよ。飽きたら解約して二度とAU使うな。
ゴクツブシのシャホチョーと同等ヤローがwww

履き違えるな。ここはauの誠(のぼったくり施策)氏ねスレだ。
852非通知さん:2007/09/16(日) 16:55:16 ID:GtUFmw1A0
まあこれでも食って気をやすめろ

(*^_^*)つ●


ウンコだけど。ちなみにコピペって俺が一生懸命
打ったんだぞw
853非通知さん:2007/09/16(日) 16:57:20 ID:GtUFmw1A0
俺が居なきゃKDDIが終わるとの思いでやってるのかね。
こんなのが社長になったらKDDI終わりだな。

auショップが多すぎる。無駄な事が多すぎる。
ショップが多いって事はそれを誰かが維持させてる。

そう、それがみんなからボッタクッた基本料収入から出してるw

お疲れ
854非通知さん:2007/09/16(日) 17:43:57 ID:xAe/bgHb0
KDDIより先に禿の心配でもしてやれ。
今更店舗数増やしてるんだぞ、主力がホワイトプラン頼りなのに。

俺は自作コンテンツの携帯制限が緩む事を高橋に望む。
855非通知さん:2007/09/16(日) 17:45:15 ID:GtUFmw1A0
無理だろ
856非通知さん:2007/09/16(日) 18:05:41 ID:RWuYjNGNO
>>854
他へ行け。
それなら幸せになれる。
857非通知さん:2007/09/16(日) 18:08:15 ID:GtUFmw1A0
このオッサンは、単に儲けることだけ利益上げる事だけしか
考えてないように思う。
858非通知さん:2007/09/16(日) 18:26:49 ID:QLVbbtqb0

全くだ!阿部に続いて『自慰表明』位しろ!
859非通知さん:2007/09/16(日) 20:25:53 ID:GtUFmw1A0
◆放送日時
9/16(日)
23:00-23:40
NHK総合
つながるテレビ@ヒューマン

安くなる?ケータイ通話料の未来は
860非通知さん:2007/09/16(日) 20:28:28 ID:QLVbbtqb0
>>859

ちょうどF!の前だな。
861非通知さん:2007/09/16(日) 22:29:32 ID:z4laKY5Z0
「土管屋になる気はまったくない」と語気を強めて強調。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/5823.html


いつまでもダダこねてんじゃねえよ! 土管屋に徹しろよ、糞が!
862非通知さん:2007/09/16(日) 22:39:02 ID:Vu4Ht99a0
>861
総務省にケンカを売ってるようでは、2.5GHz帯もらうのは無理だね。
863非通知さん:2007/09/16(日) 22:40:00 ID:GtUFmw1A0
何、勘違いしてんだろう。こいつの記事を何度読んでも理解できない。
864非通知さん:2007/09/16(日) 22:52:51 ID:OOiO4Bsm0
グーグルが買収してくれんかのう・・・
865非通知さん:2007/09/16(日) 23:29:43 ID:HEaqfo6H0
コイツの顔、嫌い・・・
性格も何か威張ってて嫌い 
866非通知さん:2007/09/16(日) 23:31:40 ID:GtUFmw1A0
社内でも嫌われ者
867非通知さん:2007/09/16(日) 23:35:10 ID:G80A/G0p0
うちはドコモと比べて正気契約者は少ないからね(笑)
868非通知さん:2007/09/17(月) 00:23:05 ID:YNYLUnoc0
夏野さんの方が愛嬌があるので好きです。
869非通知さん:2007/09/17(月) 02:50:37 ID:zJ1uycpd0
【au by】つこうたで今度は技術情報が流出【Winny】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189955969/
870 ◆Syp.XenU/o :2007/09/17(月) 07:23:43 ID:BUHk70t00
スイッチ入ったKDDI 高橋誠氏の辞任を要求するスレ
871非通知さん:2007/09/17(月) 07:46:44 ID:dpYg3w+l0
次スレは、それで行こう!
872非通知さん:2007/09/17(月) 09:19:32 ID:TyQ1WvbpO
高橋ざけんな 傲慢な態度が大嫌いだ
873非通知さん:2007/09/17(月) 09:21:30 ID:69RspDYxO
ユーザーの敵
勘違いスイッチ野郎
874非通知さん:2007/09/17(月) 10:15:22 ID:6ECYKImf0
ベラベラauの今後の方針とか自慢げに語っててマジキモイんですけどぉ〜〜
どうせたいしたことやんないくせにね
875非通知さん:2007/09/17(月) 13:49:50 ID:dpYg3w+l0
神尾 「さすがは“音楽のau”だ」と言わせるようなものを
準備されているということですね。

高橋 そういうものになると思っていますし、音楽を楽しんでもらうための媒体は、
いろいろな形で整備していけばいいと思いますね。これ以上は、しゃべりすぎに
なってしまうのでやめておきます(笑)。でも、せっかく“音楽のau”と認識して
いただいているので、そこは維持しないといけないと思っています


十分喋りすぎですが何か?
876非通知さん:2007/09/17(月) 14:54:17 ID:nN3eFIcNO
音楽のauねぇ…
結局着うたビジネスの延長程度で終わってるし。
877非通知さん:2007/09/17(月) 15:03:55 ID:dpYg3w+l0
正直、今まで俺の周りで「音楽のau」って口走ってしまった者はいない
878非通知さん:2007/09/17(月) 15:13:02 ID:Rv1Vbuj6O
スイッチが入ったと言っただけで

値下げするとは一言も言ってない

みんな気をつけろよ
879非通知さん:2007/09/17(月) 15:33:46 ID:dpYg3w+l0
社員へ


白い目で見ろよ。でないとおまいら、オマンマ食えなくなるよ。
880非通知さん:2007/09/17(月) 18:51:05 ID:N1tOy648O
音楽のau(失笑)
低音質で使い勝手は3キャリア最悪なのに……………。
881非通知さん:2007/09/17(月) 19:00:44 ID:hxNoA5ec0
音楽版YouTubeを作って、携帯で無料で聞けるようになったら「音楽のau」を認めてやろうw
882非通知さん:2007/09/17(月) 19:24:39 ID:Gn0stIVf0
っlast.fm
883非通知さん:2007/09/17(月) 19:25:16 ID:eJ+uz+9m0
>>878
このスレで値下げがあるなんて思っている奴は一人もいない。
新参者か?
884非通知さん:2007/09/17(月) 19:37:30 ID:Gn0stIVf0
 おまいら、もうauに値下げするだけの余力はないんだよ!
       うちにもそんな余力はないよ!
      実は、どこも余力なんかないんだよ!
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

だと思えてきた今日この頃。
885非通知さん:2007/09/17(月) 20:29:51 ID:naYtp9250
>>856
嫌だ。
俺は苦楽を共にここまで付き合ってきたauが好きなんだ!

それに他キャリアだって最新機種は似たようなもの。
886非通知さん:2007/09/17(月) 21:38:09 ID:H2hQxeES0
>>885
骨の髄まで奴隷根性が染み込んでるみたいね
それはそれで立派
887非通知さん:2007/09/17(月) 21:52:29 ID:ohQs1nHs0
「長期使用者はいままで逃げなかった奴隷だから搾取の対象」

キャリアの姿勢がこうだと判明したのに
888非通知さん:2007/09/17(月) 21:56:32 ID:Gn0stIVf0
別にそんなことはどこだって一緒だ。
889非通知さん:2007/09/17(月) 22:02:59 ID:VAKYohRgO
高橋の美しいau造りには呆れる
890非通知さん:2007/09/17(月) 22:20:08 ID:naYtp9250
>>886
馬鹿かw
1Xプランに退避して塩漬けにするわw
891非通知さん:2007/09/17(月) 22:47:34 ID:vHtePJAT0
>>830
こんな事言ってたのね
>「従量制のビジネスモデルでは、外出先でも自宅でもずっと携帯電話を
>使っていてほしかった。ところが定額となると、ずっと使ってくれなく
>てもよい。自宅でパソコンがあるなら、自宅ではそれを使ってもらって
>かまわない。2100円なり4410円なりは、定額に関する世界観に対する入
>場料、つまりディズニーランドの“パスポート”のようなもの」と、高
>橋氏は説明する。

ひどすぎる・・・
892非通知さん:2007/09/18(火) 08:12:00 ID:Ty+2Ay8d0
つーかさ、ひかり入れても月に5000円って言うのに
無線端末で月に1万とか払ってる奴、バカじゃないの?
それを使わせようとする、音楽のauとかほざいてる高橋は
池沼でしか思えない
893非通知さん:2007/09/18(火) 08:12:28 ID:5/xXkE4iO
DIONの末路を見てりゃー
土管業でも失敗するだろw
894非通知さん:2007/09/18(火) 08:12:50 ID:Ty+2Ay8d0
たった2ヶ月でここまで来たんだ。高橋大人気だなw
良かったなw

一生晒されろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895非通知さん:2007/09/18(火) 08:14:23 ID:Ty+2Ay8d0
>>893
DIONをauOneに変える必要性は俺は無いと思うんだ。
せっかくDIONブランドをここまで育ててauブランドにするってさ

それより「KDDI」を何とかすればいいのに。合併当時は勝ち組2社だったけど
当時、負け会社だったIDO、セルラーが今のKDDIを支えているだから。
896非通知さん:2007/09/18(火) 08:16:29 ID:Ty+2Ay8d0
この男って自分だけが今のau支えてるって勘違いしてんじゃないの?
もう社長になるって気取ってんだろ?若すぎだって
こんなのが社長になったら、解約する人も多そう。

って言うより、落ちるところまで落ちろって感じ。
純増なんて今は増えてるけど、ドコモみたいに純減なんて
あっという間さ。そもそも今の契約数が異常なんだから
897非通知さん:2007/09/18(火) 08:40:46 ID:vOCP1zUR0
高橋が仮に社長になったとして、普通のユーザーにはかなりどうでもいいことだと思うがw

ま、勢いがあるところは、その勢い以上の速さで落ちるからな。
ドコモみたいにのんびりやればいい。

あーau哀れw
898非通知さん:2007/09/18(火) 08:45:56 ID:Ty+2Ay8d0
提携しまくってるけどバブルで学習しなかったんだな。

これだから理系が上にいるとダメなんだよな。
899非通知さん:2007/09/18(火) 08:59:29 ID:VIjWXoTQ0
一番哀れなのは、auユーザー。
何やっても現ユーザーは解約しねえし、満足度No1だし、
おまけに相変わらず新規ユーザーは増えてるんだから、
高橋みたいな奴がのさばり続けるのは必然だな。
900非通知さん:2007/09/18(火) 09:06:18 ID:Z/wcmmjF0
900
901非通知さん:2007/09/18(火) 09:25:00 ID:vOCP1zUR0
CSとか当てにならんってw
解約時の応対に一番愛想がよくなかったのはauでした。
902非通知さん:2007/09/18(火) 09:38:16 ID:Ty+2Ay8d0
禿げの方が対応よかったのには

世間もわからんなって思った。コミュニケータ対応もソフバンの方が
いいしな
903非通知さん:2007/09/18(火) 14:25:16 ID:5/xXkE4iO
禿やウィルコムは解約慣れしてるからな。
904非通知さん:2007/09/18(火) 15:50:02 ID:nWZRfxrA0
本日は小野寺が登場します。ご注意ください。
905非通知さん:2007/09/18(火) 16:22:19 ID:f/0/sb1/O
高橋と比べると小野寺がまともに思えるから困る
906非通知さん:2007/09/18(火) 16:40:13 ID:G/JoOOrM0
スイッチ入った


エロいwww
907非通知さん:2007/09/18(火) 16:41:19 ID:3hcDLDuK0
ヴィィィィィィイイイイーーーーーーーーーン
908非通知さん:2007/09/18(火) 19:28:53 ID:+kyqvRjK0
PDC全盛期にCDMAの魅力がわかってauにした連中は
eモバイルが音声端末だしたら一気に流れそうだよね。
909非通知さん:2007/09/18(火) 23:25:12 ID:pPHiRG6/0
>>908
何でそう思うわけ?
910非通知さん:2007/09/19(水) 00:19:17 ID:VtJnDNx+0
周りが持っているとかが無く、良いモノを単純に選択できるから
911非通知さん:2007/09/19(水) 12:46:42 ID:PgXDmUqw0
おっ おっ おっ   カッチン
 /⌒ ≡ ⌒ヽ      カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△

    ↑
スイッチ入った高橋
912非通知さん:2007/09/19(水) 17:39:08 ID:cz71SUM20
高橋ではなく小野寺ですが貼っておきます。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36337.html
913非通知さん:2007/09/19(水) 18:42:23 ID:pC5TTRR0O
ネットの自由度をもっと高くしてくれ
デザインカッコ良くしてくれ
webのスピードもっとサクサクにしてくれ

高橋の権力と財力があればできる
914非通知さん:2007/09/19(水) 20:05:45 ID:c95g+M230
小野寺氏は「軟着陸という言葉をこれまでも使ってきたが、奨励金をなくせば、
端末販売数が減少し、販売店やメーカーには死活問題。特に販売店には
非常に大きな影響がある。ショップが減少すれば、故障受付窓口が少なくなるなど、
結果的にユーザーに迷惑がかかる。ある程度ショップを維持しないと顧客満足度が下がることになる」


えっとどこから突っ込んでいいか分からないけど
今の方式でやりたいんだねw

>ある程度ショップを維持しないと顧客満足度が下がることになる

確かにこれ以上、下がったら大変だもんな。au終わった
915非通知さん:2007/09/19(水) 22:53:24 ID:/k6OYtfr0
要は一円販売を止められないチキン野郎だってこったな。
916非通知さん:2007/09/19(水) 23:42:35 ID:Ylxlju0pO
一円とか止めたらKDDIがヤバイからね
この売り方で肥えたわけだから
917非通知さん:2007/09/20(木) 00:08:05 ID:veENfvYN0
auが傾いたらKDDIが傾くからね。auOneが物語ってるように
今、あうが落ち込んだら最後
918非通知さん:2007/09/20(木) 00:08:48 ID:veENfvYN0
11月より新受付方法開始が案内されてるの知ってる?
2年縛りで現在と同じ金額で購入できるフルサポート受付と
年契解除料がなくなるがフルサポート解除料が機種利用期間に応じ発生
しかしポイントで値引きできるポイントも今までより貯まりやすくなり、高額ユーザーにお得
機種代金割引なしだが、通話代金激安プランありのシンプル受付
機種を長く使い、通話安くしたいユーザーお得
来月、新機種と同じく発表し11月中旬よりスタート
これで、auの巻き返し
ちなみに修理代無料になる有料オプションも開始


ってことらしいけどおまいらどうする?
919非通知さん:2007/09/20(木) 00:42:29 ID:c/KyUwgmO
一円販売とかどうでもいいんだよ。金無い奴はほっときゃいい
高くても良いから自由度の高い携帯が使いたいよ DoCoMoはイヤだ
920非通知さん:2007/09/20(木) 02:07:10 ID:deMCbglA0
>>918
買わない。無駄。SIMだけよこせ。
auのくそケータイを買うくらいなら、ノキアの端末買ったほうがマシだ。
921非通知さん:2007/09/20(木) 02:25:00 ID:KtlqQA9S0
>>920
ただノキア、モトローラやソニーエリクソンはCDMA2000を見切り
ラインナップを整理してしまいW-CDMA/GSM重視に方向転換して
しまったけどな。
922非通知さん:2007/09/20(木) 03:43:33 ID:o5AermAh0
>>918
ユーザーがそれを得と感じてくれるなら成功するかもね

923非通知さん:2007/09/20(木) 04:48:59 ID:KxU6AD2Z0
>>922
現状の新規1円に機種変1万円高くて2万円で買い上げという現状をみて、
果たして満足できるのか。
日本人はガイジンや企業ほど借金を気軽にはしないよ。
924非通知さん:2007/09/20(木) 10:43:26 ID:deMCbglA0
するよ。
925非通知さん:2007/09/21(金) 09:54:31 ID:yV2ugCZq0
.
926非通知さん:2007/09/21(金) 11:53:28 ID:yV2ugCZq0
905発売でauも終わり
927非通知さん:2007/09/21(金) 16:06:20 ID:Efw1dlqI0
KDDI、9月27日から「au one」サービスを開始
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/21/news058.html
928非通知さん:2007/09/21(金) 16:40:10 ID:42K8Dqel0

「あうワン」は黒いんだな(笑)
929非通知さん:2007/09/21(金) 19:01:17 ID:yV2ugCZq0
別にauOneに無理やり変えなくてもいいだろ!って感じ

DIONユーザに言わせたら
930非通知さん:2007/09/21(金) 19:04:32 ID:mmTG13D20
でも、DIONの糞印象っぷりは最早拭えまい・・・
931非通知さん:2007/09/21(金) 19:07:29 ID:AwGwnUNd0
>>929
× auOne

○ au one

932非通知さん:2007/09/21(金) 19:10:53 ID:yV2ugCZq0
どーでもいい

知り合い社員はKDDIでNEWWEBの時代からやってて今DIONの技術してる。

今回の名称変更は大反対だってさ。っていうよりDIONで賛成してる人は少ないし
情報も少なく何がどう変わるのか知らされてないって。

933:2007/09/21(金) 19:15:20 ID:db8TLTrk0
ここのブログの主か?w

auOneの衝撃 - CNET Venture View
http://v.japan.cnet.com/blog/story/0,2000071498,000274c-0000019720o,00.htm
五反田ではたらけ!五反田社長の日記:auOneの衝撃 - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/taro_akebono/archives/50360956.html
934非通知さん:2007/09/21(金) 19:17:38 ID:mmTG13D20
>>932
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/21/news058.html

どうみてもDUOGATE(エキサイト)ベースです。

役立たず糞ポータルのDION組は解散だって。
935非通知さん:2007/09/21(金) 19:19:59 ID:yV2ugCZq0
バレたw
936非通知さん:2007/09/21(金) 19:24:57 ID:OI61TYDQ0
社長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
937非通知さん:2007/09/21(金) 19:26:54 ID:yV2ugCZq0
実は、私もちょっと不満なんですよ
938非通知さん:2007/09/21(金) 19:43:10 ID:hqa5zFru0
好調なauの名を借りてauoneという名のポータルサイトをやるだけの話

そしてプロバイダ契約もしてもらえたら・・・、という甘い考え。
939非通知さん:2007/09/21(金) 20:29:46 ID:42K8Dqel0

今、何気に疑問に思ったけど

au one って「エーユーワン」って読むのかな?

俺ずっと「アウワン」だと思ってたw

なんか「タクワン」見たいだな.........って(笑)
940非通知さん:2007/09/21(金) 20:52:40 ID:spFvY8tlO
誰もそんな読み方わざわざしないよ
なにがたのしいんだか
941非通知さん:2007/09/21(金) 21:00:51 ID:2oCB28RK0
>>939
au one

あうおね

あうおねぃさん

auお姉さん

仲間由紀恵
942非通知さん:2007/09/21(金) 22:56:11 ID:42K8Dqel0

おい、最近じゃ仲間由紀恵は声しかCM出てないぞ!!
かわりに不細工なあの女は誰だ!!
落ち目のauのCMなんかに出られね。ってか!おい!!
それとも高橋にやらてちまったかんか?
943非通知さん:2007/09/21(金) 22:59:57 ID:8Eq5LvzH0
仲間は鶴になりましたとさ
944非通知さん:2007/09/22(土) 00:07:50 ID:GoU0cNRqO
高橋さんって2chで叩かれてどう思ってんだろうね。auヤバいな、DoCoMoやsoftbankに負けないよう頑張らないと。ユーザーの声をもっと聞かなくちゃな…なんて思ってるのかな
945非通知さん:2007/09/22(土) 03:30:35 ID:nDrb5Ttm0
高橋 「KDDIはMNPで一番」とか言っているよりも、常にチャレンジャーであり続けたいじゃないですか。

>「チャレンジャー」

情報漏れには気をつけろよ。爆発するぞ。
946非通知さん:2007/09/22(土) 03:59:02 ID:84Fk2b7u0
>>945
高橋「名人」を目指しているんだよ。

てかそっちのチャレンジャー(オービター)で来るとはw
947非通知さん:2007/09/22(土) 13:29:33 ID:cgU8OY1a0
11月からのプラン新情報

・機種二年縛り終了後、
 同じ機種を使いつづける人
  →基本料200円のシンプルプランに移行可能

ふつうに使ったら3年、4年もあうの機種もつ人はいないから、
機種こだわらない高齢者の待ち受け専用プランみたいな位置付け。


・機種二年縛り(インセ方式)で携帯買わない人
 →初めから200円のシンプルに入れる。

本体代は割賦一括なみに高いが、基本料の安さのみを求めるならこっち。

ただしSBみたいな通話定額は、シンプルには無い。
メリットは希薄だ。
948非通知さん:2007/09/22(土) 13:33:11 ID:OMnDNB9P0
こんな詐欺会社法律で縛れ>総務省
949非通知さん:2007/09/22(土) 17:12:34 ID:qTiAePhT0
>>947
嘘乙
950非通知さん:2007/09/22(土) 22:11:19 ID:GF+VX4l00
>>947
はいはい
でたらめ狼少年乙。
951非通知さん:2007/09/23(日) 02:46:14 ID:Z5Z/DPwcO
>>947
未発表機種の機能妄想といい、このプラン妄想といい、どうかしてんじゃないの?
マジで精神科行った方がいいんじゃねえか?
952非通知さん:2007/09/23(日) 05:17:24 ID:qEO3uo5N0
最近2チャンでキャラが立ち過ぎていると言われてる高橋です。
953非通知さん:2007/09/23(日) 06:17:04 ID:YSnNVOYQ0
>>947を信頼してるわけではないが、>>949->>951が火消しに必死な
中の人に見えてしまうのは俺だけじゃないはずだw
954非通知さん:2007/09/23(日) 06:41:10 ID:wpNbtQIV0
200円にするくらいなら、基本料無料にしちゃったほうがインパクト強くないか?
955非通知さん:2007/09/23(日) 06:55:04 ID:QslCpEW60
ezwebの基本料金のが高いのかよw

ってなる罠w
956非通知さん:2007/09/23(日) 07:34:06 ID:qyiXpvAG0
運営に削除要請すればいいのに。そうやって情報が漏れる体質に
問題があるんじゃないですか?
957非通知さん:2007/09/23(日) 07:35:52 ID:qyiXpvAG0
そろそろ次スレを

スイッチ入ったKDDI 高橋誠氏を退社に追い込むスレ

が良いそうです。
958非通知さん:2007/09/23(日) 08:40:03 ID:YSnNVOYQ0
>>955
いや200円の時点で・・・



EZ Web:315円/月
959非通知さん:2007/09/23(日) 09:00:07 ID:qEO3uo5N0
ハリー(*^∀^*)わろち
960あぐあ!:2007/09/23(日) 09:35:59 ID:GPSHH6n60
損!損! どいつもこいつもみんな損だ!
なぜだ! なぜやつを認めてこの俺を認めねえんだ。

俺のオペレーション失敗で来年上期は解約者続出だと〜?
通話品質が悪すぎてビジネスに使えないだと〜?
法人契約がソフトバンクに負けっぱなしだと〜?
端末が劣化しているのはあのバカ女のせいで俺じゃねえ!

ほざけ〜誰も俺のことは分かっちゃいねぇんだ!!

もう一度いう、俺は天才だ!!

… わっはは!! 馬鹿め、凡人が俺に勝てるかーっ!!

死ねい!
961非通知さん:2007/09/23(日) 10:47:13 ID:eVV2ywtJ0
>>953
火消し云々というより、まったく持って嘘ですからご安心を。
962非通知さん:2007/09/23(日) 11:38:11 ID:rS0mhnIH0
>>944
一応、ヲタ的な目線から離れると、セーフィティー確保しつつ、
客には需要があるサービスを随時投入、
公式メンバーに入れば
CPにも商売をし易い環境は提供してる。

安売り(値下げ)しないのと、ヲタが喜ぶ環境を提供しない、又は排除してるから
2ちゃんでネチネチ叩かれている。

その点が不満なら安さを求めるならSB、
強力なインフラを背景にした通信環境で楽しむならDoCoMo
その辺りにMNPするしかない。

まあ、最近のauのサービスに眼を見はる向上が見られないのも
au好きからしたら不満。2極した対極に位置するSBとDoCoMoを見れば
現時点のauがどっちつかずで訴求力が弱いのは事実。
963非通知さん:2007/09/23(日) 11:42:21 ID:aA6LDHfw0
なのにMNPはいつもNo.1。auキモッ
964非通知さん:2007/09/23(日) 12:41:21 ID:L6NtFQK+0
MNPや純増数から見て、一般人にauが受け入れられていることは否定できない。
必要以上のau叩きは不自然。少なくとも市場の動向からはかけ離れている。
965非通知さん:2007/09/23(日) 13:01:56 ID:qyiXpvAG0
さーてそろそろ次スレを
966非通知さん:2007/09/23(日) 15:04:25 ID:q+YMsUDKO
>>962
確かに。明らかにヲタに厳しいよね、高橋って… 正直こいつがauをどんどんダメにしていってる気がするんだけど…変な規制かけたりするのとか、DoCoMoに比べてスペックが劣ってたりとか…

二年前位はau大好きだったのになぁ
967非通知さん:2007/09/23(日) 15:12:33 ID:koU2tFSl0
>>962
公式メンバーに入って、多額の認証料を支払い続けなければならない
auの体制で、どこがCPが商売しやすいんだか。

しかも、認証は機種ごとだから、機種が増えれば増えるほどKDDIに
金を搾り取られ、新機種対応に時間がかかるからau本隊サービスに
比べて圧倒的に不利。

CP対応はドコモが一番手厚く、同時に自由と可能性を与えている。
968非通知さん:2007/09/23(日) 16:16:22 ID:2JPUUlJbO
へぇ〜
鼻糞ホジホジ
969非通知さん:2007/09/23(日) 16:50:39 ID:25eRbIdM0
戸田フィルター取ってもらわないと…
ケータイ高く成って、購買意欲沸くかなぁ
970非通知さん:2007/09/23(日) 17:10:57 ID:wHXC650x0
ぽちっとな


あ〜〜〜う〜〜〜〜〜〜
971非通知さん:2007/09/24(月) 23:47:49 ID:Lf2hD3bnO
高くなるなら規制解除とかは絶対条件だな
Rev.Aとか
972非通知さん:2007/09/25(火) 03:20:10 ID:/fopi0YfO
高橋は儲けたいから規制解除は有り得ない
ヲタに厳しく、一般人にも厳しく
そして自分に優しく
973非通知さん:2007/09/25(火) 06:48:49 ID:eoMMjDdK0
次スレを
974非通知さん:2007/09/25(火) 07:46:34 ID:8bzjJqK3O
>>947 はまじ。

一般人に売れてるのはいまだに「今auがいい」という漠然としたイメージしかないままMNPする主婦や子供や高齢者。

しかし主婦層あたりにはすでに他社の評判がひろまりつつあり、もはやイメージだけでは闘えない状況になった。
975非通知さん:2007/09/25(火) 08:03:31 ID:/13yqDMY0
>>967
EZショッピングモールの
ショップとかのまとめて支払いとかの事を言ったんだが・・・。

所詮、アプリしか眼中に無いんだねえ・・・。
DoCoMoでピコピコやってれば?ピコピコ。

>>969
戸田が代名詞になってるけど、
現時点のauが20〜30代の若い女性をメインターゲットに据えてるからねえ。
一番携帯に金落としてくれる層だし。

>>974
そんなにマジマジ言うなら機密書類のうpでもやれ。
あんたは反対なんだろ?事前流出させてこの施策を潰せ!
976非通知さん:2007/09/25(火) 16:51:48 ID:/fopi0YfO
無能高橋
977非通知さん:2007/09/25(火) 17:00:28 ID:PHJM/p8Q0
誰か高橋本人にシャクティパットしてくれ
978非通知さん:2007/09/25(火) 20:41:16 ID:A1diomcZ0
medibaに聞く「au one」迫る〜これからのメディアレップの戦略
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/36397.html

なんだよ、高橋の犬じゃんか。
糞コンテンツしか作れねー癖に高橋様の求める拘束だけはきっちりこなすだけかよ。
auone期待できねー
979非通知さん:2007/09/26(水) 17:34:10 ID:5CfPyhgY0
980非通知さん:2007/09/26(水) 18:01:23 ID:q4PsHHHQ0
どこにでも出てくるのな。こんな戸田のオナニー部品みたいなの持って変態じゃないの?
981非通知さん:2007/09/26(水) 18:17:21 ID:q4PsHHHQ0
スイッチ入ったKDDI 高橋誠を辞職へ追い込むスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190797577/
982非通知さん:2007/09/26(水) 18:19:44 ID:wIbXNDPc0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 応援スレじゃないのー
983非通知さん:2007/09/26(水) 21:54:26 ID:0eK4YYt50
>>981
痔スレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

しかし「誠死を応援するスレ」の方がある意味面白い気がする。
984非通知さん:2007/09/26(水) 22:53:28 ID:iyer6/xG0
>>981
ワロタwww
985非通知さん:2007/09/27(木) 17:36:14 ID:E0fXQXkd0
高橋氏ね
986非通知さん:2007/09/27(木) 23:16:18 ID:xLqn0wbK0
>>470
さーて、auoneはこのスレの住人の大方の予想通りPOPは出来ない規制を掛けてきたよ。
あんましKDDIを甘く見ないほうがいいよ。
信じる奴がバカを見るってのはお前のこった。
987非通知さん:2007/09/27(木) 23:17:57 ID:5dXhIy7p0
“縛りの高橋”と人は呼ぶ
988非通知さん:2007/09/27(木) 23:22:52 ID:2cigAlA90
>>986
メールチェックする度にパケット代をボッタくるつもりなんだよな。
989非通知さん:2007/09/27(木) 23:36:46 ID:xLqn0wbK0
>>988
ボッタくるというよりユーザーすべてに定額導入させる気なんじゃないかな?
定額は割引も影響しない優等生だしね。
基本料500円下げてもダブル定額ライトの半ば強制加入させればARPUの平均はプラスになるもんな。
当然目標は定額上限付近まで使わせること。
動画サービスなんかだと定額なんかあっとゆうまに超えてしまうけどauoneならジワリジワリとパケットを消費するから
ARPUアップには効果的。


ホントKDDIは金取ることには徹底的に考えて来るねぇ  

あきれるわ
990非通知さん:2007/09/28(金) 07:54:39 ID:cFxLALRHO
思えば高橋の時代はズレたサービスと規制で客が不満足感で一杯だったなあ
991非通知さん:2007/09/28(金) 08:43:54 ID:JfYDzbXT0
産め
992非通知さん:2007/09/28(金) 09:26:16 ID:K1HFm8SqO
鵜目
993非通知さん:2007/09/28(金) 09:26:47 ID:TGHd6brs0
ume
994非通知さん:2007/09/28(金) 09:39:02 ID:bNYvitEaO
埋め
995非通知さん:2007/09/28(金) 09:40:48 ID:TGHd6brs0
ume
996非通知さん:2007/09/28(金) 09:49:39 ID:TGHd6brs0
ume
997非通知さん:2007/09/28(金) 09:50:13 ID:TGHd6brs0
ume
998非通知さん:2007/09/28(金) 09:51:30 ID:TGHd6brs0
999非通知さん:2007/09/28(金) 09:52:01 ID:TGHd6brs0
999
1000非通知さん:2007/09/28(金) 09:52:31 ID:TGHd6brs0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。