【KDDI】小野寺正社長に辞任を要求するスレ【au】

このエントリーをはてなブックマークに追加
926非通知さん:2007/11/04(日) 23:46:29 ID:8qnGfUbo0
>>925
なるほど…。
サンクス。
927非通知さん:2007/11/05(月) 00:07:09 ID:GK/if6BN0
>>926
だから見ていて面白いのがKDDIはNTTが何か発表すると
必ず対抗or苦言のコメントを出す。
特にNTTがグループで動こうとすると即座に反対する。
928非通知さん:2007/11/05(月) 01:48:51 ID:xLuB33hB0
野党みたいだな
929非通知さん:2007/11/05(月) 04:46:28 ID:7F/BvE7R0
auオタってなんか民主党工作員に似てるしな。
930非通知さん:2007/11/11(日) 08:59:14 ID:R7H+rfjV0
「安売りするような端末ではない」(高橋取締役)という。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070926/282976/?ST=network

高橋 かといって、単純な値下げをやってもしかたががないですし。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/14/news053_2.html

OTA Over The Air:無線による電話番号等、加入者情報の書込み・消込み機能
http://doplaza.at.webry.info/200701/article_33.html

レベル2 SIMロック
このレベルのSIMロックを採用しているのは、日本ではauだけとなっている。いったんau ICカードを挿した端末に別のau ICカードを挿して使うには、auショップで有料の手続きが必要となる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

「総務省に言われて始めるわけではない」
──au買い方セレクトに込めたKDDI高橋氏の意図
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/05/news028.html

au新料金に総務省が
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20071009/137134/

 「うちはドコモに比べると契約年数の長いユーザーが少ないからね。
だから、(誰でも割が)できたんですよ。ドコモに比べれば痛みは少ない」
 ドコモとKDDIの“価格競争”について問うと、KDDIコンシューマ事業
統括部長の高橋誠氏は、そう言いながら笑みを返した。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0708/01/news029.html

KDDI営業益最高
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=NN003Y207%2016102007
931非通知さん:2007/11/12(月) 07:41:05 ID:bcdZybwQ0
■お客様満足度とやらを調査した会社が作って公表してるインチキグラフ
            ├───────‐───┐
          au│               581.│
            ├───────‐───┘
            ├────────┐
     DoCoMo. │          560 │
            ├────────┘
            ├─────┐
      vodafone│      535 │
            ├─────┘
            │     │          │
       ←low       500          600 high→

        ↓↓↓↓↓修正↓↓↓↓↓
●正しい棒グラフ
            ├───────────−┐
          au│                  581│
            ├───────────−┘
            ├───────────-┐
     DoCoMo. │                560│
            ├──────────-─┘
            ├───────────┐
      vodafone│               535│
            ├───────────┘
            │               │                 │
           0(MIN)            500                1000(MAX)

・米系調査会社「J・D・パワー アジア・パシフィック」資料
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006JapanMobilePhoneService_J.pdf
932非通知さん:2007/11/13(火) 19:56:52 ID:FRr/Ct870
KDDIコンシューマ事業企画1部
多田一国 ってバカ死ね

センスないメガネして糞プラン勧めてんじゃねえよ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23148.html
933非通知さん:2007/11/16(金) 07:36:05 ID:Jt908td60
■お客様満足度とやらを調査した会社が作って公表してるインチキグラフ
            ├───────‐───┐
          au│               581.│
            ├───────‐───┘
            ├────────┐
     DoCoMo. │          560 │
            ├────────┘
            ├─────┐
      vodafone│      535 │
            ├─────┘
            │     │          │
       ←low       500          600 high→

        ↓↓↓↓↓修正↓↓↓↓↓
●正しい棒グラフ
            ├───────────−┐
          au│                  581│
            ├───────────−┘
            ├───────────-┐
     DoCoMo. │                560│
            ├──────────-─┘
            ├───────────┐
      vodafone│               535│
            ├───────────┘
            │               │                 │
           0(MIN)            500                1000(MAX)

・米系調査会社「J・D・パワー アジア・パシフィック」資料
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006JapanMobilePhoneService_J.pdf
934非通知さん:2007/11/16(金) 07:58:57 ID:9Q63wlr4O
NTTは自民党か
そろそろアベしちゃいなよ
935非通知さん:2007/11/16(金) 10:10:07 ID:L3EJnLbpO
現在au打つ手無し、これが現実
936非通知さん:2007/11/16(金) 17:04:05 ID:Yikd7KRMO
>>935
顧客満足感No.1(爆笑)のキャッチフレーズがあるから、大丈夫!
937非通知さん:2007/11/21(水) 23:31:35 ID:1sZSP1RR0
                   _         _
                  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
                 ヾ-"´         \::::::|
  ┏┓┏━━┓          /               ヾノ           ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃       /   _      _   ヽ           ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__|    /::::::ヽ    /:::::::ヽ |__━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  /::::::...ヽ  (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃       `ヽ、::::\    ヽノ    /::::/         ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛          \            /          ┗━┛┗━┛
                     |           |
938非通知さん:2007/12/01(土) 14:57:54 ID:74IGjLWh0
                   _         _
                  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
                 ヾ-"´         \::::::|
  ┏┓┏━━┓          /               ヾノ           ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃       /   _      _   ヽ           ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__|    /::::::ヽ    /:::::::ヽ |__━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  /::::::...ヽ  (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃       `ヽ、::::\    ヽノ    /::::/         ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛          \            /          ┗━┛┗━┛
                     |           |
939非通知さん:2007/12/02(日) 16:05:03 ID:k6l8ByZmO
小野寺政権長期化の様相だってさ
次期社長候補の高橋と田中を競わせていくんだとさ
940非通知さん:2007/12/07(金) 16:28:03 ID:z5paDOYc0
早く責任とって辞めてくださいね。こんな爺さんにも
高橋にも期待してないから。

つーか、高橋なんかが社長やったらKDDI潰れるよ
941非通知さん:2007/12/07(金) 17:01:42 ID:vLFd1TRL0
天狗になって改悪しまくった結果

2006年11月
D -17,500
K 324,900
┣a 479,600
┗T △154,600
S 68,700

  ↓

2007年11月
D 48,200
K 65,400
┣a 107,200
┗T △41,900
S 191,600


ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0611matu.html
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0711matu.html
942非通知さん:2007/12/07(金) 22:52:24 ID:khUU0pFN0
ドコモと比べてまだまだ差があるのに、何で天狗になれるのかが
さっぱりワカラン。
904iの時に見事に油断したのかも知れないけど。
943非通知さん:2007/12/07(金) 23:56:53 ID:/5fFsLlAO
俺が社長でいいよ

944非通知さん:2007/12/08(土) 00:37:30 ID:1p4dWGfEO
何やってるんですか堀江さん
945非通知さん:2007/12/08(土) 14:43:07 ID:pHkofNd50
まだ辞めないの?


小野寺ちゃんwwww
946非通知さん:2007/12/08(土) 15:06:47 ID:mBV2kKVn0
小野寺はマジでダメだった・・・・
947非通知さん:2007/12/08(土) 15:14:36 ID:pHkofNd50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071207-00000052-zdn_m-mobi

ヤフートップきたーーーーーーーーーーw
948非通知さん:2007/12/08(土) 15:16:04 ID:lE0zKlAo0
>>947
何これ?au脂肪報道??www
949非通知さん:2007/12/08(土) 22:52:14 ID:p1ZADiSxO
3年前のAUは良かった…
今はvodaを彷彿とさせるね。
950非通知さん:2007/12/08(土) 23:49:35 ID:DegyDtlrO
au終わった… 散々殿様商売してきたけっかがこれか
951非通知さん:2007/12/09(日) 10:32:14 ID:UdG3W9LhO
小野寺何か考えてるのかな
952非通知さん:2007/12/10(月) 00:30:10 ID:p10yBgxqO
これからのauに期待、ってことで
953非通知さん:2007/12/10(月) 03:00:42 ID:a2KowCqF0
auに期待できる要素が全く無いぞw
954非通知さん:2007/12/10(月) 04:05:18 ID:IQyeNqpJ0
日経ビジネス 編集長インタビュー
小野寺 正 氏[KDDI社長兼会長]
http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbse/index.html

955非通知さん:2007/12/10(月) 21:25:28 ID:mDAGjWlfO
日経ビジネスの記事みた、iPhone導入する気がないのは分かったw
オーダーメイド云々言うならさっさとやれやボケ!
956非通知さん:2007/12/11(火) 05:01:09 ID:qnB3zGANO
テーラーメイド
957非通知さん:2007/12/11(火) 08:02:57 ID:8JKZIBzr0
国内の課題は光?

またインセンティブ上乗せですか?
さすがNTT出身の小野寺
基地外だな
958非通知さん:2007/12/11(火) 17:44:36 ID:8JKZIBzr0
小野寺死ねば
959非通知さん:2007/12/11(火) 22:25:09 ID:8JKZIBzr0
そろそろ次スレを立てておいて
960非通知さん:2007/12/11(火) 22:40:09 ID:zvfFYN1/0
禿と同様に国民の上納金で国とNTTが敷設した光をどうタダ同然で
使おうとすることしか考えていないアホ社長
961非通知さん:2007/12/11(火) 23:27:28 ID:BB2pWbm4O
明らかに社長の責任だろ 常識的に考えて…
962非通知さん:2007/12/12(水) 10:49:59 ID:aAkutSlY0
小野寺氏ね
963非通知さん:2007/12/12(水) 15:58:44 ID:tRaPZdCU0
社長変えるべき・・・・
964非通知さん:2007/12/12(水) 21:56:50 ID:arz+LABK0
マスゴミに上納していないで
ユーザーに還元しろ。
965非通知さん:2007/12/13(木) 22:30:20 ID:APY6Ar6I0
社長辞めても
会長という保険があるから
966非通知さん:2007/12/13(木) 22:31:22 ID:RfWNxcNs0
もこみち人形なんかにかけた金をKCP+開発費に当ててりゃ良かったのに。
マジで馬鹿野郎だな。
967非通知さん:2007/12/13(木) 22:34:22 ID:U4lFpob3O
先ず還元するのは株主様だよな普通。
968非通知さん:2007/12/14(金) 06:52:54 ID:Ll1rxwHB0
次スレを作ってくれ
969非通知さん:2007/12/14(金) 07:03:11 ID:c1uvVxXs0
個人でこんな会社の株持っているのは少数。下落して一番痛いのは、東電
970非通知さん:2007/12/14(金) 07:06:37 ID:Ll1rxwHB0
そうだよな。東電も少し、痛い思いをした方がいい。
971非通知さん:2007/12/14(金) 08:29:21 ID:x0Ksc6vKO
端末じゃなく劇団なかまにお金をかける
それがauクオリティ
972非通知さん:2007/12/14(金) 08:31:48 ID:DArgiH520
余計なタレントにギャラ払うなっての
もこみちで懲りてないのかよと
973非通知さん:2007/12/14(金) 08:34:00 ID:Ll1rxwHB0
次スレを
974非通知さん:2007/12/14(金) 14:45:59 ID:Ll1rxwHB0
次は?
975非通知さん
1000?