〓SoftBank 質問スレッド Part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅
☆分からないことはまず自分の力で調べましょう
★質問する前にテンプレ>>2-10あたりにあるQ&Aに目を通して下さい
☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
★質問する時は現在の状況を詳しく説明して下さい
☆教えてもらったらお礼の言葉も忘れずに
★叩き煽りやコピペ荒らしは完全無視で
☆新規即解ネタも禁止&放置

〓SoftBank 公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/
上のほうにあるサイトマップを活用しよう
下のほうにあるよくあるご質問(FAQ)の項目は必ずチェックしておこう

MobileDataBank
ttp://mobiledatabank.jp/
新規・機種変更価格が載っているので参考にしてみよう

前スレ
〓SoftBank 質問スレッド Part40
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183563858/
2非通知さん:2007/07/12(木) 15:10:24 ID:PWqkf+uR0
Q&A

Q1 オークションで落とした機種はスーパー安心パックが使えますか?
A1 可能です
  ただし3G機種の場合、スーパー安心パックの5つのサービスうち
  ・WIDEメンテナンスサービス(修理代金10割引)
  ・SAFETYリレーサービス(盗難・紛失・水濡れ・等会員価格で同端末購入)
  ・電池パック無料サービス
  の3つのサービスに関しては適用外となり残り2つのサービスのみしか受けられませんので
  加入するメリットがほとんどありません

Q2 ネット等で買った白ROMも修理してもらえますか?
A2 保証期間内であれば無料で修理してもらえます。保証期間を過ぎても有償で修理可能です。
  ただし代替機の貸し出しをしてもらえない場合があります。

Q3 2chを見れません or 2chに書き込めません
A3 製造番号通知をON
  マイソフトバンク → 各種変更 → ユーザー設定 → ユーザーIDを通知するを選択

Q4 パケし放題でPCサイトブラウザを使ったら料金はどうなりますか?
A4 仮に通常のブラウザで100000パケット、PCサイトブラウザで10000パケット使ったとすると
  通常のブラウザ使用分は本来8400円だが上限の4410円、それにPCサイトブラウザの使用分840円が加わって5250円
  一瞬使っただけで無条件に5985円になるわけではありません

Q5 一人で二回線契約して、ホワイト家族24組めますか?
  一人で二回線契約して、請求先を別々にできますか?
A5 可能です。
3非通知さん:2007/07/12(木) 15:11:25 ID:PWqkf+uR0
Q6 メールはパケットし放題(またはパケット定額・デュアルパケット定額・パケット定額ライト)に含まれますか?
A6 含まれます。
  但し、国際SMS・国際S!メール(MMS)は対象外。デュアルパケット定額以外はSMSも対象外。

Q7 メールは定額に含まれるって聞いたのに、明細ではXX%offと書かれてる
A7 ちゃんと定額で計算されてるはずなので明細を見直してみてください。
  パケット定額系のオプションサービスは、パケット代・メール代が無料になるサービスではありません。
  パケット代・メール代をそれぞれ規定の率で割り引いた上で合算し、
  定額の上限額を超えるようならその上限の額までが請求されるサービスです。

Q8 ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)の機種に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)のプランに通話やメールしても無料ですか?
A8 無料です

Q9 迷惑メールが多くて困る
A9 まずは特定URLフィルタを設定

Q10 同一名義で何回線持てますか?
A10 5回線まで

Q11 auのように携帯にきたメールを他のアドレスに自動転送はできますか?
A11 できません。

Q12 スパボのパケットし放題二ヶ月無料って、PCサイトブラウザ使って上限額変わっても適用されますか?
A12 適用されます

Q13 オクで買った3G機は持込機種変可能でしょうか?
A13 可能です。

Q14 外装交換はいくらですか?
A14 通常:6300円 アフター加入:630円 安心パック加入:無料
4非通知さん:2007/07/12(木) 15:13:00 ID:PWqkf+uR0
Q15 電波が良い機種や悪い機種を教えてください
A15 メーカーで分けた場合、大まかに言うと下のとおり
  NK>T≧912SH,N,P,SC≧最近のSH≧911T>904以前のSH

Q16 パケし放題をつけているのにMy SoftBankで利用状況を確認したらすごい金額が表示されてるんだけど大丈夫?
  パケし放題無料期間中なのにMy SoftBankで利用状況を確認したらすごい金額が表示されてるんだけど大丈夫?
A16 請求確定時に割り引かれるから大丈夫

Q17 ホワイトプランを副回線にしたら基本料は半額の490円になりますか?
A17 なりません

Q18 料金プラン等を変更すると、いつから適用されますか?
A18 プラン・割引(パケ放題等) > 翌請求月から(締め日の翌日以降)
  オプション(安心パック・イチなび等) > 当日〜翌日(料金は日割り計算される)

Q19 ホワイト家族24に加入て24時間無料のはずなのにMy SoftBankを見ると料金が発生してる
A19 ホワイト家族24を利用した21〜1時の通話料は請求額確定時に割り引かれるから安心しろ
5非通知さん:2007/07/12(木) 15:14:04 ID:PWqkf+uR0
【関連スレ等】
・総合/雑談
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.97
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184216726/

・プラン検討
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 42 【月額980円】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182376986/
【〓SoftBank】自網S!ベーシックパック5【無料MMS】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182643225/

【〓SoftBank】オレンジプランスレ15【橙】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173852632/
【〓SoftBank】ブループランスレ【青】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175295077/

【〓SoftBank】プラン変更相談スレ6【青橙金白旧】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1181454890/

・新スーパーボーナス
【〓SoftBank】新スーパーボーナス20【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182993963/
【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入専用スレ 5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183829509/


・最適プラン診断表 (Excelファイルです。解凍して使いましょう)
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
6非通知さん:2007/07/12(木) 15:16:29 ID:PWqkf+uR0
テンプレ終わり
前スレ使い切ってから移動しましょう
7非通知さん:2007/07/12(木) 15:33:48 ID:1dqaYWaF0

ちゃんとホワイト家族24もテンプレに入れたんだね
8非通知さん:2007/07/12(木) 15:48:32 ID:d7yOALcl0
凄くまじめな話なんだが・・・

今AUを使っていて、ソフトバンクへの乗換えを検討中。

調べれば調べるほどマイナス点が見つからない。
何でみんなソフトバンクにしないんだ?って思うくらい。

基本的に罠とか特にないよね?
9非通知さん:2007/07/12(木) 15:54:59 ID:beRGSHobO
留守電のマークが消えない。留守番センターにメッセージもないし、なんで?
10非通知さん:2007/07/12(木) 16:08:22 ID:g8dK+c6d0
ソフトバンク携帯への乗り換えは慎重に行いましょう。
スーパー安心パックに加入しているからと安心しているとそれは
怒りに変わります。
ユーザーのことなど鼻くそにもかけていません。
11非通知さん:2007/07/12(木) 16:09:51 ID:OiAl8oz20
>>8
罠っていったら、2年縛り?てくらい
まー10年以上Jフォンから使ってる俺にはもっと縛ってってくらい
今はちょう極楽、月支払い1500円
AUとドコモ使用してる人は昔のつながらないイメージとめんどい
ってだけで変えてないんでしょう。

12☆・3・w俄然喜屋武様ExIo ◆.rC4cUExIo :2007/07/12(木) 16:15:09 ID:W5oNHJ60O
>>10

オマエみたいなauキチガイユーザーがなに言っても無駄やときづこうね
13非通知さん:2007/07/12(木) 16:37:31 ID:PWqkf+uR0
>>8
少なくとも2つ前のレスの
>前スレ使い切ってから移動しましょう
と言う文字くらい読めないようではソフトバンクにしないほうが良い
契約書に小さい文字で書いてある注意事項を後から罠だと文句言いそう
14非通知さん:2007/07/12(木) 16:45:21 ID:g8dK+c6d0
>>12
オマエ、とは言葉使いが悪いな
朴はおとなしくね。
15非通知さん:2007/07/12(木) 17:05:38 ID:Ebg4byqD0
ネットで手に入れた白ロムで新規契約するのって可能ですか?
16非通知さん:2007/07/12(木) 17:06:35 ID:WiPaOnys0
おしえてください。
オレンジプランの分け合えるって,ホワイトプランにも,分け合えますか?
17非通知さん:2007/07/12(木) 17:11:35 ID:9QfMlcbg0
スルー スルー
18非通知さん:2007/07/12(木) 17:31:02 ID:bDUFumLK0
>>16
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537164029
を最後まで読めば、普通の人なら理解できるであろう。
19非通知さん:2007/07/12(木) 17:39:39 ID:AmUeSlI20
>>8
ドコモ使いに多いらしいんだけど、

「SBが安いからって移るとドコモに何か悪い事をした気分」

になるんだって。何人かが言ってた。
今度の参院選も自民党がちょっオイタをした位で他の党に
入れるのも気が引けるから自民に入れるって言ってた。


20非通知さん:2007/07/12(木) 17:53:22 ID:WiPaOnys0
>>18
アリガトーございます
やっぱりダメなんですね。。。
21非通知さん:2007/07/12(木) 19:02:57 ID:B2EbbtcB0
994 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/07/12(木) 18:42:58 ID:EDeZq38Z0
6月の利用明細をマイソフトバンクで見ると、6月のトピックスに
5000円キャッシバックとあるんですが、何ですか?

SH利用なら
新スパボ+3点セットの機種変での5000キャッシュバックじゃない?
ハガキもきてるとおも
22非通知さん:2007/07/12(木) 19:05:40 ID:ZQQkYB1U0
>>16
ホワイトプランには無料通話なんて無いでしょ。だから分け合えません
23非通知さん:2007/07/12(木) 19:12:49 ID:1fAx47vVO
前スレ987、です

質問の趣旨が伝わりにくかった様で訂正させて頂きます

(1)料金の口座引き落としについて、契約者名義人とは別の口座名義になる場合、家族はOKですが、家族以外は不可なのでしょうか?
157での回答はそうでしたが、掲示板を見ていると他人でも可能だと書いてある所がありました
(前使っていたドコモでは可能でした)

※もちろん同意書や、一緒に来店するなど、相手の承諾がある場合の話です

(2)また、同一名義で複数契約している場合、請求を別にするのも家族以外は不可なのでしょうか?
(ホワイト家族24などを利用するに当たって請求を恋人と自分で分けられるなら便利な為)

24非通知さん:2007/07/12(木) 19:15:38 ID:mBHSVFzm0
>>9
電源、切って入れなおしで、どう?
25非通知さん:2007/07/12(木) 19:19:16 ID:U34eIJ540
ヨドバシカメラで「月々980円機種コーナー」を設けている店舗はAkiba以外、東京周辺にありますか?
総合スレより、こちらの方が適切かと思い、移動してまいりました。
よろしくお願いします。
26非通知さん:2007/07/12(木) 19:29:34 ID:ZQQkYB1U0
>>23
ホワイト24は家族を前提だから157に聞けば、家族以外の口座は不可と言うと思う。
一番簡単なのはやっぱ23が2台契約して、彼に渡すのがめんどうはないよ。
あとはここで可と言う答えをもらっても近くになければしかたないし、自分で量販店とかで家族以外の口座を受け付けてくれる店をさがしてみるとか。
27非通知さん:2007/07/12(木) 19:33:39 ID:PWqkf+uR0
>>23
回答の意図が伝わりにくかった様で訂正させて頂きます
>>2のQ5
ついでに、ちょっと前のスレに書かれていたヒント
>2台を別々に契約
>1台目は、普通に好きな支払い方法で契約
>2台目は、1台目を主回線で家族割り・銀行引き落としで契約(ここで頭使え)
おまけで・・・
実質審査するのはSBMじゃなくて売ってるお店

>>25
>>5
【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入専用スレ 5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183829509/
確か新宿と吉祥寺
28非通知さん:2007/07/12(木) 19:46:09 ID:1fAx47vVO
>>26>>27
ご回答ありがとうございます。

質問(1)については完全に不可能なのですよね

質問(2)については、ソフトバンクとしては不可だけど穴があるという事でしょうか・・・
せっかくヒントを頂いたのですがよく分かりません。

同一名義だと、副回線として申し込む時に家族割を組んでも、家族確認書などはいらないから他人名義の口座でも大丈夫という事ですか?

しかし契約者名義と違うからバレバレですよね。。
29非通知さん:2007/07/12(木) 19:51:31 ID:WwBDFDIoO
911TでCDから取り込んだ音楽を着メロに設定出来ますか?
30非通知さん:2007/07/12(木) 19:52:33 ID:d5zGAhjKO
質問です。
PCサイトブラウザ対応機種でパケットし放題に加入しています。
PCサイトブラウザを利用した場合、上限の金額が自動変更されると思いますが、
この上限の金額って締め日を過ぎるとリセットされてくれるのでしょうか?
一度使ったPCサイトブラウザによって上限の金額が上がったままになるのか不安です。
マニュアルにはどうとでも取れるような記述になっているので教えてください。
31非通知さん:2007/07/12(木) 19:54:05 ID:KQBFxemg0
え?同一名義で複数契約して家族割りも組めるんだ??

じゃあ彼女に渡せば24時間無料通話できるわけ?
そんなんでいいのかソフトバンク。

32非通知さん:2007/07/12(木) 19:55:49 ID:beRGSHobO
24 駄目です。消えないんです。
33非通知さん:2007/07/12(木) 19:56:40 ID:YUKV1uny0
オフィシャルの通販でポイント使用で実質タダの機種を買った
送信した後にそれに気付いたけど、どうせ減らないしと高を括ってたら3ヵ月使用不能にされたorz

すぐに取り戻すのは無理だよな?
34非通知さん:2007/07/12(木) 19:59:17 ID:1fAx47vVO
>>30
一度PCサイトブラウザを利用したからといって上限額が変わる訳じゃありません

PCサイトブラウザも1パケット0,08円の課金ですから。

通常のWebで4200円の上限を超えたパケット料金を使っていた場合、

PCサイトブラウザを利用したら1パケット0,08で課金されていき5700円の上限額に達したら使い放題になるわけです。

よって上限5700円の設定のままになる事はありませんです
35非通知さん:2007/07/12(木) 20:03:43 ID:1fAx47vVO
>>34
訂正。通常のWebで既に
4200円の上限のパケット(52500パケット以上)を使っていて更にPCサイトブラウザを利用した場合

通常のWebの上限額である4200円+1パケット0,08円の課金計算になります。上限が5700円に達したら使い放題です。

なのでパケットし放題の基本は常に最低額980円です
36非通知さん:2007/07/12(木) 20:06:48 ID:dp0ITw+RO
>>32
「新しいメッセージはありません」
の後、保存されたメッセージなんたらかんたらを聞いて、保存されたメッセージを消去する方法で消えると思う
37非通知さん:2007/07/12(木) 20:09:24 ID:B2EbbtcB0
>>31
5回線までOK!
38非通知さん:2007/07/12(木) 20:09:59 ID:d5zGAhjKO
>>34
ありがとうございます。
ということは、常にYahoo!ケータイで4200円を超える使い方をしていても、
PCサイトブラウザで閲覧した分だけが4200円を超えて課金されるということですね?
Yahoo!ケータイで閲覧した分も上限が変更され、4200円を超えて課金されるように感じたもので。
ちなみにソースはどこでしょうか?
自分でも確認してみます。
39非通知さん:2007/07/12(木) 20:10:07 ID:mBHSVFzm0
>>32
簡易留守電のマークじゃないよね。
1416だよね。留守電マークはメッセージを聞いて消去しただけじゃ消えないよ。
ちゃんと最後まで聞いて♯を押してセンターとの交信を終わらせないと 。
40非通知さん:2007/07/12(木) 20:12:14 ID:beRGSHobO
>>36 保存されたメッセージもないんです。USIMも抜いたけど消えないんです。
41非通知さん:2007/07/12(木) 20:12:35 ID:mBHSVFzm0
>>31
LOVE定額がわりに使ってる人も多いでしょ。
42非通知さん:2007/07/12(木) 20:16:08 ID:beRGSHobO
>>36 1416です。全部終了させても消えないですね。
43非通知さん:2007/07/12(木) 20:20:28 ID:mBHSVFzm0
>>42
俺も802SEの時には、その不具合に悩まされた。
電源の入れなおしで直ってたけど。
直らない時は、自分のケータイにかけて留守番センターにメッセージを残して、センターのメッセージを最後まで聞いて#押して電話を切るとマークは消えたけど。
44非通知さん:2007/07/12(木) 20:22:01 ID:1fAx47vVO
>>38
パケットし放題
PCサイトブラウザ
980円(税込1,029円)〜5700円(税込5,985円)で使、い放題

と公式サイトでもカタログでも記載してある事です。一度使うと、いきなり上限額5700円になるなら、この様な記載の仕方はしません。

またPCサイトブラウザでのパケット単価を記載する意味もなくなります
45非通知さん:2007/07/12(木) 20:23:40 ID:1fAx47vVO
>>38
あと>>2のQ4もご確認ください
46非通知さん:2007/07/12(木) 20:25:54 ID:5Uyom2gs0
8月1日にホワイトプラン+スーバーボーナスの「バットし放題」を契約をすれば、
2か月無料なので9月31日まで「パケットし放題」が出来ますよね?
47非通知さん:2007/07/12(木) 20:28:21 ID:beRGSHobO
>>43 ありがとうございます。消えました。
48非通知さん:2007/07/12(木) 20:29:45 ID:dp0ITw+RO
>>42
色々試した(無料通話あまり捲くりだから)
>>39>>42の回答で正解のようですね
49非通知さん:2007/07/12(木) 20:35:30 ID:d5zGAhjKO
>>44
たびたびすみません。
質問の書き方が悪かったのでしょうか?
980円〜4200円のパケットし放題がPCサイトブラウザを使うことによって、
980円〜5700円のパケットし放題に変更され、その後、
締め日を過ぎてもPCサイトブラウザを使わなかった場合、
980円〜4200円に戻ることがあるかないか?
という質問です。
いきなり5700円になるとは思っていません。
すみませんが、再度よろしくお願いします。
50非通知さん:2007/07/12(木) 20:36:29 ID:wcE47wnb0
>>31
なにをいまさら。。。
51非通知さん:2007/07/12(木) 20:38:53 ID:WnQjdRnv0
>>46
丸々2ヶ月ではなくて、最大2ヶ月。
契約してから2回目の閉め日が来るまでだと思います。
52非通知さん:2007/07/12(木) 20:41:27 ID:+rzJ15Iv0
>>49
変更もなにもパケットし放題はひとつしかありませんが。
53非通知さん:2007/07/12(木) 20:46:32 ID:1fAx47vVO
>>49
なのでパケットし放題は全てに対応しているんです

・通常のWeb
・PCサイトブラウザ
・PCサイトダイレクト

使ったタイプやパケット数により課金される『上限額』の変動があるだけで
基本が最低980円であるという前提が勝手に変わる事はありません

なので締め日が過ぎても980円〜です。
54非通知さん:2007/07/12(木) 20:50:35 ID:ennBpwNF0
>>46
あなたの支払方法によっては9月10日や20日で終わる可能性もあるよ。
ま、どっちにしても9月31日までというのは「絶対」無理だけど。
55非通知さん:2007/07/12(木) 20:55:17 ID:WExZxgnsO
>>12
おまえがキチガイww

あ、どうもみなさん(`・ω・´)社員です(´Д`)ノ
56非通知さん:2007/07/12(木) 20:55:47 ID:ZQQkYB1U0
>>49
この新しいスレだけでも皆が書いてくれているし、それに対してソースはどこだと聞く前に
今までの前の過去スレでもたびたび話題になってるでしょに。
5700円以上はいかないとして、自分で翌月どうなるか試してみれば。
57非通知さん:2007/07/12(木) 20:59:55 ID:dp0ITw+RO
>>49
PCサイトブラウザを一度使ったからといって
必ず5700円上限になるわけでは無いと、誰かがレスしてたよね。
極端な話、0.08/1パケ でPCサイトブラウザのみで52500パケ使用でも
4200円しか請求されない。
それでも不安かな?
58非通知さん:2007/07/12(木) 21:02:24 ID:d5zGAhjKO
>>53
イマイチ理解できなくてすみません。
最低980円ということは理解しています。
ただ、パンフレットに赤字で、
「PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクトをご利用の場合は、パケットし放題の定額料の上限が自動的に変わります。」
とあります。
この記述が、
・上限は変わったまま
・締め日で上限が戻る
のどちらなのかわからないのです。
本当に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
59非通知さん:2007/07/12(木) 21:07:04 ID:ennBpwNF0
>>58
正確に言うとちゃんと〆日の翌日からは上限4200円に戻るから心配いらないんよ
60非通知さん:2007/07/12(木) 21:08:46 ID:InDip0va0
>>58
PCサイトブラウザ・ダイレクトを利用した月だけ、上限が上がります。
翌月に一切使わなければ、通常の980〜4200円です。
61非通知さん:2007/07/12(木) 21:10:52 ID:1fAx47vVO
>>49
質問者さんは、いきなり上限額5700円になる事はないと理解していますが、
締め日過ぎてからPCサイトブラウザを使わなかった場合は
元通りの980〜4200円に戻るのかと質問しています。

つまりPCサイトブラウザを使った上限額5700円の設定のままになると思っているのかな?

この前提が間違いです。
あくまでも980円から使った分(方法)の変動ですから戻る戻らないではないです。
使い方により上限が変わるか変わらないかのみの単純な話です

980円が最低額である事に変わりありません

なので翌月にPCサイトブラウザを利用しなければ980〜4200円です
62非通知さん:2007/07/12(木) 21:10:59 ID:d5zGAhjKO
>>56
すみません。
最初の方のQAは読んでるですけど、微妙にポイントが違ったので質問させてもらいました。
まぁ、試せばいい話ですけど、ご存知の方がいるかと思いまして。

>>57
すみません。
正確な仕様が知りたくて。

ホントすみません。
63非通知さん:2007/07/12(木) 21:14:09 ID:pHRDxOvQ0
hh
64非通知さん:2007/07/12(木) 21:18:38 ID:d5zGAhjKO
>>59
>>60
>>61
ありがとうございました。
そうだと思ってはいたのですが、パンフレットの記述が曖昧で不安でした。

他の方々も、ホント長々とありがとうございました。
65非通知さん:2007/07/12(木) 21:19:14 ID:dp0ITw+RO
>>62
>>61さんの言うとおりですが
もう一度極論すると、PCサイトブラウザだけで、1ヶ月12250パケ使うと請求は980円です
ようは、上限さえ越えなければ代わらない。
66非通知さん:2007/07/12(木) 21:20:14 ID:9QfMlcbg0
今度こそ解決したんだよな・・・
67非通知さん:2007/07/12(木) 21:22:46 ID:1fAx47vVO
解決したなら>>2のQ5の方法を・・・orz

おやすみなさい
68非通知さん:2007/07/12(木) 21:25:04 ID:ZQQkYB1U0
>>62
ご存知の方はいっぱいいたでしょ。
ドキドキしながら使うのいやだけど、安心して楽しもうよ。
69非通知さん:2007/07/12(木) 21:28:30 ID:pHRDxOvQ0
旧vodafoneのデュアルパケット定額を契約してるんだけど、
PCサイトブラウザを使った場合って定額料金の上限が上がる?
softbankサイトのどこにも書いてないし、電話サポートの時間も終わってしまった。
70非通知さん:2007/07/12(木) 21:31:09 ID:d5zGAhjKO
>>66
私に言ってるのでしょうか?
私は解決しました。
ありがとうございました。

>>67
可能なんでしょうね。
2台目を同じ名義で購入出来ましたし、支払いも別に書きましたから。
しかも、家族割引まで勧められました。
恋人に渡してってのも可能みたいですね。
71非通知さん:2007/07/12(木) 21:38:07 ID:d5zGAhjKO
>>68
ホント安心して楽しめます。
ありがとうございました。
72非通知さん:2007/07/12(木) 21:41:31 ID:8XTq3/0ZO
自分の理解力の無さを、パンフの記述のせいにするとかもぉ…
73非通知さん:2007/07/12(木) 21:46:33 ID:Ti/lREhK0
AUからMNPを考えてるんだけど
今は月々の支払いは5〜7000円くらい
電話は殆どしないというか全くしない時もある。
メール主体。メールはする時はパケットの上限に
いくくらい使う時も多いけど全く使わない月もある。

こんな自分がSBに移ったら月々の料金はどれくらいに
なるんでしょうか?
74非通知さん:2007/07/12(木) 21:57:17 ID:mBHSVFzm0
>>73
ホワイトプランの980円と
メールをされるという事なのでS!ベーシックパックへの加入が必要になるので315円
トータル1,295円が最低基本料金になります。
ホワイトプランには無料通話分はありませんので常に課金されます。
家族割り(ホワイト家族)は月額無料なので家族でソフトバンクを利用されるのならば加入をお勧めします。
ほとんどソフトバンク同士のメール、通話でしたら問題ありませんが、
他社との通話が多いのであればWホワイト(月額980)への加入をお勧めします。
Wホワイトは通話料が半額になります。
これに加入するのであれば最低基本料金は2,275円になります。

メールをたくさんするなら、パケットし放題をつけて、月額980円(税込1,029円)〜4,200円(税込4,410円)の定額料で、メール・ウェブし放題!
それからソフトバンクは基本的に利用料金案内はオンライン紹介なので、請求書の送付を希望する場合、105円が加算されますのでご注意を。

またNPBでソフトバンクに機種変する場合、ソフトバンク側の契約事務手数料が2,835円、au側のNPB転出予約手数料2,100円トータル4,935円かかってしまいます。
ですのでauを解約し、新規で申し込みした方がお金を使わずに済みます。
75非通知さん:2007/07/12(木) 22:01:28 ID:InDip0va0
>>73
通話を殆どしないなら、ホワイトプランでいいのでは?
ホワイトプラン980円+パケットし放題1029円〜4410円+
 S!ベーシックパック315円+ユニバーサルサービス料8円
=2332円〜5713円。プラス通話料。
76非通知さん:2007/07/12(木) 22:05:53 ID:ZQQkYB1U0
>>73
スパボの仕組みをよく知ること。分割端末代金は毎月必ず支払うよ。
auの利用年数とかもあるだろうし、【プラン変更スレ】にも相談してみるといいよ。
77非通知さん:2007/07/12(木) 22:16:37 ID:IONIgqp40
SBの電番宛にMMSを送信したときって配信確認が有効になるはずなんですが
特定の番号宛(勿論SB)に送ったときは何故か配信確認が来ないんです
(メール自体はちゃんと届いているそうですが)

これってどういう理由が考えられるでしょうか?
78非通知さん:2007/07/12(木) 22:17:03 ID:1fAx47vVO
>>70
ありがとうございます
家族以外の口座名義で平気でした?

>>69
デュアルパケットでの
PCサイトブラウザやPCサイトダイレクトは
パケットし放題と同様の上限額が適用されると書いてあったけど・・・

あまり自信ないからもう一度見てみよう
79非通知さん:2007/07/12(木) 22:18:13 ID:TPDnEd/j0
ソフトバンクから、

>softbankをご利用中のお客様へ

>いつもご利用ありがとうございます。
>softbankwebをご利用のお客様へご案内です。
>この度新メニューとしてsoftbankwebユーザー様を対象とした新型コミュニティ「softbankコミュニティ」が誕生致しました。
>登録方法も簡単になっており、登録料も無料となっておりますので、是非ご利用下さい。
>softbankコミュニティへの入り口はこちら
http://mvmvococ.com/sb/

>Copyright 2007 softbankcommunity. all rights reserved

みたいな案内のメールが来たんだけど、これってソフトバンクの公式SNSみたいなもの?
なんかオフィシャルにも載ってないし、どんなもんなのかわからないんだけど詳しい情報知ってる人いませんか?
80非通知さん:2007/07/12(木) 22:18:57 ID:9bnjsJ8h0
同一(自分)名義の2台目を契約する時
自分紹介で「ご家族紹介キャンペーン」の\5,000キャッシュバックは貰えますか?
81非通知さん:2007/07/12(木) 22:22:10 ID:dp0ITw+RO
>>79
ソフトバンクモバイルとは無関係な
業者らしい
82非通知さん:2007/07/12(木) 22:25:07 ID:W0bWSUofO
7/12までに料金を払わないと携帯がとまります。だいたい夜中二時にとまるみたいです。
今からコンビニで払えばとまらないですか?
83非通知さん:2007/07/12(木) 22:27:42 ID:VRLFzGXv0
新スーパーボーナスの特典にパケットし放題が2ヶ月無料というのがありますが、
それはPCサイトブラウザを使用しても、2ヶ月無料なのでしょうか??
84非通知さん:2007/07/12(木) 22:28:37 ID:+B13a5Wy0
85非通知さん:2007/07/12(木) 22:29:46 ID:mBHSVFzm0
>>82
聞く前に早く払ってきなよ。
86非通知さん:2007/07/12(木) 22:30:01 ID:dp0ITw+RO
>>82
夜中2時?
止まるのは朝じゃないのか?
俺は以前そうだった。
87非通知さん:2007/07/12(木) 22:30:05 ID:tj6GlctR0
>>79
ちょww出会い系ww

>>80
代表回線と980円機種以外なら対象
つーか、親名義で家族4人ソフトバンク契約してるような
家族いっぱいいるぜ。自分名義で紹介できないってそんなわけあるか
88非通知さん:2007/07/12(木) 22:30:53 ID:1fAx47vVO
>>69
調べてきました
デュアルパケット定額でPCサイトブラウザ、PCサイトダイレクトを利用した場合
やはりパケットし放題と同じ上限でした

http://broadband.softbankmobile.co.jp/corporate/release/pdf/20060928_09j.pdf?cc_1449=
89非通知さん:2007/07/12(木) 22:31:06 ID:uMByH5rzO
>>80
その他の条件をちゃんと満たせば貰える。

>>82
さっさと払えクソヤロウ

>>83
無料
90非通知さん:2007/07/12(木) 22:37:01 ID:mpgFOucm0
ソフトバンクは契約番号(下4ケタ)の選択はできますか?
初心者質問ですみませんが…
91非通知さん:2007/07/12(木) 22:40:00 ID:fb2Gubls0
>>90 店による
92非通知さん:2007/07/12(木) 22:40:22 ID:dp0ITw+RO
回るまーわるメリーゴーランド
9383:2007/07/12(木) 22:43:03 ID:VRLFzGXv0
>>89
ありがとうございました。
来月末まではPCサイトもガンガン閲覧したいと思います!
94非通知さん:2007/07/12(木) 22:48:09 ID://UHERleO
教えてください
白ロムとはなんですか?
あと今ドコモから乗り換えを考えているのですが
オークションで落とした場合MNPでドコモの番号で使うことは可能でしょうか?
95非通知さん:2007/07/12(木) 23:16:12 ID:SlPaTOUo0
最近90な質問多いね。
96非通知さん:2007/07/12(木) 23:22:31 ID:ZQQkYB1U0
>>95
白ロムではドコモの番号は引継げない。
97非通知さん:2007/07/12(木) 23:23:11 ID:ZQQkYB1U0
↑失礼しました>>94です
98非通知さん:2007/07/12(木) 23:57:41 ID:d5zGAhjKO
>>78
いや、私は両方とも自分名義の口座にしました。
そのあたりのチェックはやってるか知りません。
ただ、恋人とかなら自分名義でいいんじゃないですか?
他との通話は一切なしってことにして。
99非通知さん:2007/07/13(金) 00:00:14 ID:W0bWSUofO
>>85>>86
さっき払ってきたよ。
持ち合わせがないから、コンビニまでいって金おろして払っても停まっちゃうなら、明日でいいかと思ったけど‥
コンビニ払いだと2ヵ月以上の旅行・出張(海外)が入ったとき払えなくてこまる。
カード払いにしてもらってくる。
100非通知さん:2007/07/13(金) 00:13:52 ID:wqFu04gKO
>>96
白ロムについて調べました。
情報が一切ない空の携帯なんですね。とすると、912SHを安く使いたいなら
事前に912SHをオクで安く手にいれ、別のSB携帯(スパボ一括9800円系)を
MNPで購入してからオクで手に入れた912SHに機種変すれば安く使えるということなんですか?
101非通知さん:2007/07/13(金) 00:14:22 ID:QUQSgY5GO
>>98
ありがとう。
自分名義で二台契約して相手に一台持たせ様と思っているけど
支払いはだけは別にしたいんですよね。。。
>>27の方の回答では可能な様に書いてあるけど

私は頭回らないので・・
102非通知さん:2007/07/13(金) 00:16:54 ID:UkTpS2fuO
先週の土曜日から705SHを外装交換に出してます、初めて出したんだけど、一週間位で返ってきますか?
103非通知さん:2007/07/13(金) 00:26:33 ID:+XFweE1QO
>>100
オクで買ったり、貰ったり、拾ったり(はダメだろw)して端末用意できてれば
後はMNPでSIM契約するだけでおK
104非通知さん:2007/07/13(金) 00:26:56 ID:O/AloCRy0
Q&A読んでもわからなかった部分があるので質問させてください。


オークション等で追加購入した白ロムは、
スーパー安心パックの5つのサービスうち
・WIDEメンテナンスサービス
・SAFETYリレーサービス
・電池パック無料サービス
の3つのサービスが適用されないってのは、
ショップで正規に購入した携帯は保障対象になるけど
オークションで追加購入した携帯は対象外になるってことでOK?

この場合、オークションで買った白ロムを持込機種変手続き
するとかして保障の対象を白ロムに変更するのは可能なの?

3G→3Gの場合USIMカード入れ替えれば使えるわけだから
そもそも持ち込み機種変というのが成立するかどうかわからないけど。

オークションで買いたいんだけど保障がきくのかどうか、
わからなくて買えないっす。
長文すんません。
105非通知さん:2007/07/13(金) 00:28:04 ID:4FyOnG3M0
白ロムは初期不良の返品とか無理だろうし
ちょっと手が出しにくいな・・・
10694:2007/07/13(金) 00:35:17 ID:ocuU77CM0
>>103
ありがとうございました。納得です!
>>104
>>オークションで買った白ロムを持込機種変手続き
するとかして保障の対象を白ロムに変更するのは可能なの?
も気になるところですね。できないっぽそうだけど・・
107非通知さん:2007/07/13(金) 00:35:18 ID:QUQSgY5GO
>>104
正規購入の最新の端末にのみ適応との事だから
持ち込みである以上は無理の様です
ただ、オークションでもメーカー保証(一年)をつけて売っている人多いですね。ただその保証の条件に合う故障の仕方というのはなかなか無さそう。
更に誰かが使っていた白ロムとなれば尚更・・・

あと2Gで番号の入ったものを持ち込みで加入するとスーパー安心パックの項目全て適応されると、どこかに書いてありましたが。。
番号の入ったものって意味が良く分からないけど
108非通知さん:2007/07/13(金) 00:38:34 ID:ITLXtmS7O
外装交換って、いくらぐらいかかりますか?
交換中は代わりの携帯を貸していただけるのでしょうか?
109非通知さん:2007/07/13(金) 00:38:47 ID:nPQtBBpF0
810Tか812SHで考えているんですが、やっぱり812SHかな?
TとSHでは電波のつかみとかどうでしょうか?
110非通知さん:2007/07/13(金) 00:42:27 ID:Ir08WQ5E0
>>101
ずっーとあれこれ書き込みしていて、支払いはどうしても別したいようだけど理由はなぜ?
話はしたいが金銭はしっかり分けておきたいってこと? 彼はあなたとの通話やメール以外にもするのかな。
逆の発想で彼に2台契約してもらい、101は彼にポッキリ毎月987円支払うことにするのはダメ?


111非通知さん:2007/07/13(金) 00:44:25 ID:ITLXtmS7O
まだ8ヵ月しか使っていませんが、外装がボロボロになってしまい、外装交換に出したいと思っています。
いくらぐらいかかるものでしょうか?
また、何ヵ月使っていないと出来ない、などの決まりはありますか?
交換中の携帯は貸していただけるのでしょうか?
112非通知さん:2007/07/13(金) 00:45:11 ID:ITLXtmS7O
まだ8ヵ月しか使っていませんが、外装がボロボロになってしまい、外装交換に出したいと思っています。
いくらぐらいかかるものでしょうか?
また、何ヵ月使っていないと出来ない、などの決まりはありますか?
交換中の携帯は貸していただけるのでしょうか?
113104:2007/07/13(金) 00:48:24 ID:O/AloCRy0
早速のレス、サンクスです。

会員規約よく読んだら第5条の2項に
契約者回線に接続し得る移動無線装置が複数存在する場合は、
当社に登録されている販売履歴に照らして、最新のものを
本サービスの特典の対象とします。
って書いてあるね。

自分のような小心者は素直にショップで買えってことか。
114104:2007/07/13(金) 00:49:22 ID:O/AloCRy0
↑のレス>>107さんあてです。
すんまそ。
115非通知さん:2007/07/13(金) 00:57:19 ID:Ir08WQ5E0
>>113
今3Gを使っているなら、白ロムを買いSIMカード入れ替えればいいのでは。
白ロムは安い分リスクがあると思えば、ショップで買い増ししたほうが安心感はあるよね。
あとは今スパボを利用してるとその支払いとかも考えなくてはいけない
116非通知さん:2007/07/13(金) 01:06:42 ID:ujJ9uAbUO
>>107さん
2Gでも3Gでも持込はWIDEメンテナンスサービスの対象外です。2Gで番号の入ってるものとありますが、2Gは最初から電話番号が入っていますので、多分そのことだと思いますが、どちらにしろ対象外になります。
117非通知さん:2007/07/13(金) 01:12:17 ID:ujJ9uAbUO
>>112さん
外装交換は6300円です。アフターサービスに加入しているなら630円、スーパー安心パックに加入しているなら0円です。

何度も外装交換に出しても特に規制はありません。白ロムじゃなければ代替機貸してくれます。修理は一週間位かかります。
118非通知さん:2007/07/13(金) 01:19:04 ID:4UfKAGiC0
>>116
2Gは今現在使用しいる(番号の入っている)端末ならば、持ち込み機種変した端末でも安心パックorアフター対象
119非通知さん:2007/07/13(金) 01:21:17 ID:Zdqq+oU3O
安心パックを外してまだ6ヶ月経ってない状況で電池パックのカバーをなくしてしまった…。
カバーに6300円かけるのも馬鹿らしいし、オークションでモックアップ落として付け替えようかと思ったんだが、
モックアップのカバーって普通の携帯に使えるんだろうか?
120非通知さん:2007/07/13(金) 01:30:16 ID:36+R6Kup0
もっくは所詮もっく
121非通知さん:2007/07/13(金) 01:38:51 ID:2yiSQJKDO
なんでカバーだけ買うって発想が無いのかと。
ちなみに電池カバーの開くモックって無いが…。
122非通知さん:2007/07/13(金) 01:40:45 ID:fIdh+n3k0
新規で付いてきた安心パック外して2ヶ月とたたないうちに落としてしまい外装ボロボロになってしまった
まずいとは思うけど安心パックが効いてる別の契約で外装交換出せる?
別契約も同じ機種・色なんだけど・・・
123非通知さん:2007/07/13(金) 01:55:36 ID:ujJ9uAbUO
出せませんよ
124122:2007/07/13(金) 02:01:34 ID:fIdh+n3k0
>>123
やはり製造番号で管理してるってことですか・・・
うーん契約時に製造番号スキャンしてるようには見えなかったけどなぁ・・
125非通知さん:2007/07/13(金) 02:21:04 ID:VlZ6GTdN0
【即会い!!】

管理人が使用してみて、即出会えた出会い系サイトを紹介するブログ始めました。
2chと併用して使える良質な即日系サイトのみを厳選して薦めております。
↓↓↓
【ブログ〜即会い道】http://deaiload.blog109.fc2.com/
126非通知さん:2007/07/13(金) 03:05:29 ID:E+9tIDjVO
>>111
ググレカス
127非通知さん:2007/07/13(金) 03:10:09 ID:E+9tIDjVO
>>124
本体のバーコードを読み取ってたはず。
てか、それ以前に、常識的に考えてそんなことができるはずない。
128非通知さん:2007/07/13(金) 03:13:55 ID:2yiSQJKDO
実はスキャンせずになぜか手入力した可能性はあるぜ。
129非通知さん:2007/07/13(金) 03:47:09 ID:xH1CAHRA0
間違ってることを書いてる人がいるので、ここで一旦整理。

3Gは最後にSBから自分で買った端末のみ保証が適用される。
つまりオークション等で入手した、いわゆる白ロムは対象外。

2Gは現在使用している端末に適用される。
入手経路は関係ないので白ロムでもおk。

>>122
上記の理由により不可。
130非通知さん:2007/07/13(金) 06:59:10 ID:qAWjyOYA0
SoftBankでメール機能と操作の優れた機種はどれでつか?
131非通知さん:2007/07/13(金) 07:41:11 ID:ppfWkiZp0
割賦金が980円なのに、新スーパーボーナス特別割引が934円ってなぜですか?
割引も980円じゃないの?
132119:2007/07/13(金) 07:47:53 ID:Zdqq+oU3O
>>121
店でカバーだけ購入とか出来るんですか?
133非通知さん:2007/07/13(金) 08:10:41 ID:v8U3xLX50
何で店に一本電話入れようとしない?
134119:2007/07/13(金) 08:20:16 ID:Zdqq+oU3O
いや、カバーだけの購入とか聞いた事なかったんで…。
ありがとう、店行ってみます。
135非通知さん:2007/07/13(金) 08:28:16 ID:xjBgUE+j0
嫁との通話月五分くらい、他社通話ほとんど無い、
ドキュモ暦十年超のこんな折れでもSBに移行するメリット
ありますか?
136非通知さん:2007/07/13(金) 08:29:32 ID:7/OapH9q0
ある
137非通知さん:2007/07/13(金) 08:34:57 ID:fIDnwy7+O
>>135
まるっきりない。
138非通知さん:2007/07/13(金) 08:45:29 ID:xjBgUE+j0
即レスどうもです
auはイージーウエブの繋がりが悪いと聞いたんで考えてないんですが
SB白一家には興味ありました
話ほうだいになれば嫁との醒めた関係も改善されるかな、と思いまして。
139非通知さん:2007/07/13(金) 09:14:02 ID:l28/8Ddg0
改善はない。
140非通知さん:2007/07/13(金) 09:16:57 ID:Eyd+dMVM0
>>138
いい家庭が築けます。CMを見ても、

SB=家庭的
DoCoMo=DQN
AU=ナルシスト
141非通知さん:2007/07/13(金) 09:21:01 ID:fIDnwy7+O
禿げチャビンユーザーさん。

来週auから値下げと割引率の引き上げ、一部通話定額が発表になります。

26ヶ月の借金の担保ご苦労様です。

142非通知さん:2007/07/13(金) 09:24:12 ID:MxwHplbY0
>>138
俺の隣で寝てるよ
143非通知さん:2007/07/13(金) 09:30:27 ID:Ir08WQ5E0
>>138
家庭内で用があるときに内線電話として使える。別室にいる時には便利。
顔を見ての会話は増えないけど買い物とかの時はすぐ電話できて便利。
144非通知さん:2007/07/13(金) 09:32:01 ID:Ir08WQ5E0
>>131
合計支払い金額は増えてないでしょ。実質0円。
145非通知さん:2007/07/13(金) 10:05:07 ID:Tyvmj9Xu0
>>141
プランは追従値下げだからカモンカモン。
146非通知さん:2007/07/13(金) 11:14:58 ID:wCaZshVnO
>>131
税別金額と税込金額をごっちゃにするなよw

>>135
基本料が安くなる
147非通知さん:2007/07/13(金) 11:24:35 ID:7ZKTVBis0
鯖メール転送で、自分におくることによって受信無料になるのはわかったんだが、
Toで自分のアドレス設定して、CCで送りたい人のアドレス設定したメールを
送ると、それにはパケ代はかかる?

かからないなら送受信実質無料でいけるんだが。
148非通知さん:2007/07/13(金) 11:58:47 ID:vI6J4ts50
264 名前:非通知さん 投稿日:2007/07/09(月) 15:57:49 qiNsmSxZ0
・継続加入年数の呼称を「1年目」「2年目」…から「ステージ1」「ステージ2」…に変更
  家族割に3回線以上加入するとステージ6を起点に継続加入年数に応じて割引率を参照
・W定額(ライト)の定額料をEZ WIN込みのセット表示に。併せて価格を改定
  W定額:\2100〜\4200(PCSV\5250) W定額ライト:\1050〜\4725(PCSV\6300)
・家族割改定
  家族内通話・Eメールの無料化
・指定割改定
  指定先5件へ増加。うち1件は追加料金\210で定額
・au→自宅割の強化
  au電話←→ひかりone/メタルプラス電話の通話は終日無料(マイラインは据え置き)

268 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2007/07/12(木) 22:52:31 J+S2hhUl0
>>264はネタっぽいと思うが、一部の関係者向けに配られた内容。
149非通知さん:2007/07/13(金) 12:06:44 ID:RkCZXeT8O
MNPを利用して家族の携帯を三台ソフトバンクにしたいのですが、810Pとパントーンを購入する場合一番おとくなキャンペーンはなにですか?プレミアム会員だとシャッフルもらえたりするらしいのですが、他にもありませんか?
150非通知さん:2007/07/13(金) 12:11:46 ID:I1BpZ0Kq0
去年の7/13に今の機種に変えたんだけど、一年経過の価格で
機種変できるのって今日から?明日から?
151非通知さん:2007/07/13(金) 12:13:28 ID:wi6k2D7t0
>>149

ソフトバンクキャンペーン一覧最新版

家族紹介キャンペーン
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/white_family/

バリトクキャンペーン(九州・沖縄エリアのみ)
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/baritoku/

Yahoo!携帯ショップキャンペーン
http://keitaishop.yahoo.co.jp/campaign/value_up.html
家族紹介キャンペーン併用可能
https://www.ntel-signup.com/sb/campaign/family_syoukai/family.htm

SoftBankカードキャンペーン
https://www.sbcard.jp/sbp/point/save/vc/pc/874826572.jsp
家族紹介キャンペーン併用可能
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_wf24.html


また7月17日から別のキャンペーンが始まるようなので要チェック
http://mb.softbank.jp/mb/online_shop/campaign/waiwai/index.html
152非通知さん:2007/07/13(金) 12:18:00 ID:RkCZXeT8O
THX!
153非通知さん:2007/07/13(金) 12:19:18 ID:A6nLqGjrO
>>150
明日から。
154非通知さん:2007/07/13(金) 12:21:30 ID:I1BpZ0Kq0
>>153
ありがとう。明日は仕事なので来週になるなあ。
155非通知さん:2007/07/13(金) 12:56:01 ID:GOZvVCGf0
>>151
詳細きぼん
ショップに電話したが誰も知らんがな
156非通知さん:2007/07/13(金) 12:57:45 ID:kLqP76ni0
いつの間にかカタログのオプション品一覧から電池蓋の項目が無くなってるな・・・
157非通知さん:2007/07/13(金) 13:19:46 ID:Rnkpq6F+0
>>109
>>4のQ15

>>131
934×1.05≒980

>>147
メールはそもそもパケ代ではない、と言うのはおいといて
>鯖メール転送で、自分におくることによって受信無料になるのはわかったんだが、
ホワイトなら、と言う条件を忘れてる
相手がSBMなら無料、そうでなければメールの最低料金がかかる
158非通知さん:2007/07/13(金) 13:31:15 ID:34b2PCzg0
契約者名義が親父になってるんですが
契約者を自分にしたい場合何がいりますか?
・身分証明書持って二人でショップに行く
・自分名義の銀行口座
・印鑑
・携帯本体
これくらい?
159非通知さん:2007/07/13(金) 13:37:15 ID:MvSW1Adx0
windowsモバイル端末なんだけど
いわゆる公式サイトとかモバゲーとか見れるのかな?
付属のIEで見れないは想像つくけど。
160非通知さん:2007/07/13(金) 13:37:25 ID:H52ZaQHl0
っ毎月来る請求書等、あればね。
161非通知さん:2007/07/13(金) 13:43:36 ID:34b2PCzg0
さんきゅー
162非通知さん:2007/07/13(金) 13:52:30 ID:aeErqm4i0
オンラインショップでの購入後の流れについて教えてください。

・そのまますぐ使用可or157に連絡して手続きが必要ですか?
・私の場合2G→3Gへの移行になるのですが、使用中の2Gはショップで番号を抜くなど処理が必要ですか?

よろしくお願いします。
163非通知さん:2007/07/13(金) 15:44:02 ID:vpX3jMCn0
S!ベーシックパックを解除した場合、請求書は郵送(無料)になりますか?
164非通知さん:2007/07/13(金) 15:50:58 ID:Rnkpq6F+0
>>163
なる
165非通知さん:2007/07/13(金) 16:12:36 ID:FHVXVdGR0
>>163
無料で強制的に郵送されてくる。
これを断る選択肢は無い。
166非通知さん:2007/07/13(金) 16:19:07 ID:vpX3jMCn0
>>164
サンクス!
この場合MySoftBankの閲覧はできなくなる?
167非通知さん:2007/07/13(金) 16:19:48 ID:vpX3jMCn0
>>165
サンクス!
168非通知さん:2007/07/13(金) 16:20:58 ID:wyDhyuHY0
この度ウィルコムからソフトバンクのホワイトプランに家族で乗り換えようと思っています。

ソフトバンクショップで相談したら月490円で加入できる安心パック(?)に加入した方がいいと言われたんですが、
加入した方が良いのでしょうか?落下破損と水没が保障対象外では意味がないような気もしますが、
加入したほうが万一の時に安心かな、という気もして迷っています。

両親も私も、もともと通話もメールもあまり使わず、家族間の通話がほとんどの利用状況なので、可能な限り家族の月額基本料金と利用料金を低く抑えたい、というのがホワイトに移る目的です。

それと、、ソフトバンクショップでスーパーボーナス割賦で980円端末を買った場合、26ヶ月使うと端末代が月々の端末代が0円となるのも
魅力なんですが、端末にはメーカーの1年保障とかはあるのでしょうか??
やはり安心パックに加入しないと、端末に保障は一切付かないのでしょうか。
169非通知さん:2007/07/13(金) 16:30:31 ID:FHVXVdGR0
>>166
ならない。
PCからのMySoftBankは今まで同様に閲覧できるし、
オリジナルメールアドレス設定できる。
170非通知さん:2007/07/13(金) 16:40:24 ID:vpX3jMCn0
>>169
サンクス!
いや、すまん。実はPCでMySoftBankのID作る前に解除したんですが
MySoftBankの登録行程の最後に端末でパスワード確認しなければならず
MySoftBankが作れない状態なのです。S!べはいらない親の回線で
MySoftBankは確認したいのですが、諦めるしかないですか?
171非通知さん:2007/07/13(金) 16:40:57 ID:Rnkpq6F+0
>>168
俺は加入してない
・メーカーの1年保障は安心パック未加入でも適用可能
・壊れてから加入しても安心パック適用可能
ただし加入すれば月100ポイントもらえるし、1年加入で電池パックをもらえる。
加入するかどうかの最終決定は自分で
172非通知さん:2007/07/13(金) 16:41:38 ID:Rnkpq6F+0
>>170
My SoftBankのパスワードは郵送してもらえるよ
173非通知さん:2007/07/13(金) 16:44:45 ID:vpX3jMCn0
>>172
おー、即レスサンキュ!
え、それは157かなんかで申請して送ってもらうんですか?
174非通知さん:2007/07/13(金) 16:48:07 ID:0x/ImudF0
>>168
オレと一緒だw
安心パックは後で加入できるらしいので、無料期間後はやめるつもりです。
6ヶ月間は再加入できないけど、メーカー補償は1年あるし大丈夫じゃない?
それから主回線は980円機種にして副回線を1280円機種にしたほうがいいですよ。
キャッシュバックがあるので2年で2200円しか違いませんし、選択肢が増えるので。
ここ1週間で得た知識ですが、たぶん間違いないと思います。
175非通知さん:2007/07/13(金) 16:56:23 ID:FHVXVdGR0
>>173
違う。
MySoftBankにもう一度登録をする。
その時に他社携帯持ちで登録すると、
パスワードを郵送してもらえる選択肢が出る。
郵送を選択して3〜4日待つと封書で来る。
176非通知さん:2007/07/13(金) 17:32:11 ID:vMH+OFja0
>>175
ありがとう。
今から試してみます。
でも、他社携帯持ちで登録してSB回線の
諸々をMySoftBankで確認できるんですか?
177非通知さん:2007/07/13(金) 17:40:13 ID:FHVXVdGR0
>>176
できる。
あんたの電話番号がSoftBankだから。
178非通知さん:2007/07/13(金) 17:46:19 ID:kCl/S87R0
昨日、2G→3Gに機種変更しました。
ボーダフォン時代から家族割引に加入していたので、
そのまま家族割引は引き継がれているとは思うのですが、
さきほど、my softbankで契約内容照会をしたところ、

料金プラン:ホワイトプラン(Wホワイト付)家族割引(家族回線)
割引サービス:家族割引

と画面にかかれていました。ホワイト家族24の対象なのでしょうか?
家族には24時間電話し放題になってますよね?
ホワイト家族24という文字がどこにもないので心配になりました。
よろしくお願いします。
179非通知さん:2007/07/13(金) 18:12:12 ID:P69zXbar0
※「ホワイト家族24」とは「家族割引(ホワイトプラン)」の通称となります。
 なお、「家族」とは同じ「家族割引」にご加入の家族を指します。

●「家族まるごと割引」「家族なんです」「家族割引パック」にご加入中など、
 ご契約状況によっては、別途ソフトバンクショップにて「家族割引」への
 変更申し込みが必要となります。


(総合カタログより)
180非通知さん:2007/07/13(金) 18:17:20 ID:vMH+OFja0
>>177
できなかった……。
郵送してもらえる選択肢も出てこなかった。
その代わり登録メールアドレスにパスワードを
送ってもらえたのでログイン、その後S!べを解除した
回線をSB携帯の番号として登録したら番号を変更した場合
「パスワードが変更されます」と出てパスの確認は
SB携帯のMySoftBankへとか出て振り出しに戻ってきました。
181非通知さん:2007/07/13(金) 18:21:44 ID:kCl/S87R0
>>179
ということは、24時間電話し放題ですね。安心しました。
総合カタログはみていませんでした。ありがとうございました。
182非通知さん:2007/07/13(金) 18:51:35 ID:bWYFzDxQ0
公式のショップ検索で
『ソフトバンク ヨドバシAKIBA』っていうのがあるんだけど
これってヨドバシ内にソフトバンクショップがあるってことですか?

当方プリペイドユーザーで、近々プリペ→通常に変更しようと思っているんですけど
プリペ→通常への移行はソフトバンクショップじゃないとできないらしいんです
ヨドバシAKIBAで可能ですか
183非通知さん:2007/07/13(金) 19:07:18 ID:+XFweE1QO
可能
184168:2007/07/13(金) 19:18:10 ID:wyDhyuHY0
>>174
レスどうもありがとう。
174さんもウィルコム使いだだったんですか?
うちのは自分のも家族のも端末にガタが来てて(京1です)…
ウィルコムは機種変更がバカ高いですし、ブチブチ切れるとか無音になるとかも多くて、
正直言うと安いのだけが取り得で、あとは全くダメ、といった感じでした。

ホワイト家族24がソフトバンクに移行を考える決定打になりました。
185非通知さん:2007/07/13(金) 19:26:37 ID:bWYFzDxQ0
>>183
ありがとう!
186非通知さん:2007/07/13(金) 19:59:19 ID:kHuy5ttZ0
ソフトバンクのカタログに乗っている
SOFTBANK 6・5  65432のって何ですか?
メールの読み出しが無料でベーシックパックなしでもメールやWEBができるようですが?

どこで買えますか?
187非通知さん:2007/07/13(金) 20:09:52 ID:3y9h06kb0
マイレージサービスのポイント計算が去年末に変更(1P2円から1P1円)になったようですが、
変更以前に貯めたポイントも1円換算になるのでしょうか?
188非通知さん:2007/07/13(金) 20:17:22 ID:P69zXbar0
>>187 もちろん。
(そのかわりちゃんとポイントが倍に増えてるはずだから損はない。)
189非通知さん:2007/07/13(金) 20:21:31 ID:P69zXbar0
>>186
旧世代端末の事。(2G、2.5G端末)
機種名につく3桁の数字の頭がそれぞれ6xx、5xx、4xx、3xx、2xxで始まる。

旧世代だから数年後にサービスが終了する事が決まってる為、
新機種はもう出さないだろう。
在庫があれば普通のケータイショップで扱ってる。
190非通知さん:2007/07/13(金) 20:23:14 ID:rpwJQD+m0
157の音声サービスをつかって、パケットし放題の解約ってできますか?
191非通知さん:2007/07/13(金) 20:25:36 ID:imswVs/R0
>>189
なるほど。旧機種だから月料金が優遇されているんですね。
一括スーパーボーナスで安く買えれば、月料金が安いぶん欲しいんですが
あんま売っていなさそうですね
192非通知さん:2007/07/13(金) 20:26:17 ID:3y9h06kb0
>>188
なるほど。安心しました。
ありがとう。
193非通知さん:2007/07/13(金) 20:35:36 ID:yw/ufgVxO
705SHの電池パックの交換って…

在庫無い店ばっかりで発注するのまで待ちですよね
8月まで無理って言われました

194非通知さん:2007/07/13(金) 20:38:09 ID:/5Q0DO3B0
>>186>>191
誤解しているようだが2-6シリーズも利用料金が特別安いわけではないよ。
2GでもEメールを使うには月額料金が必要だし、
現行機種(3G)でもメールの先頭少しは読み出し無料。
(ただし無料で読める量は2Gより少ない。
 また、最近の機種は標準設定が全文自動受信(受信料がかかる)になっている)

webをたくさん見るなら3Gでパケットし放題等に入ったほうが安いし。
195非通知さん:2007/07/13(金) 20:54:42 ID:rpwJQD+m0
>>190ですが、パソコンで解約できました。

ただ、パケットし放題解除のサービス変更適用予定日が「8月11日」と表示されていますので、
これは、「今日解約の手続きをしたけれども、8月10日まではパケットし放題の効果がありますよ、
そのかわり、最低980円は支払っていただきます」っていう意味ですよね?
196非通知さん:2007/07/13(金) 21:04:37 ID:vU2sBjpD0
>>193
爺の店でも売り切れか。型番の「SHBAL1」で検索しても無さそう。
ヤフオクに1つだけ出てたけど。
197非通知さん:2007/07/13(金) 21:05:13 ID:Ir08WQ5E0
>>195
パケットし放題は月単位だから解約の適用は8月11日から。
198非通知さん:2007/07/13(金) 21:06:23 ID:imswVs/R0
>>194
3Gの先行受信(全角128文字以内)というやつでしょうか?
199非通知さん:2007/07/13(金) 21:08:31 ID:LptoOboy0
>>195
そうです。適用は翌請求月からになるので、今月いっぱいは加入です。
10日締めなら、7/10までに解除申請しておけば、7/11から解除だったんだけどね。。。
200非通知さん:2007/07/13(金) 21:08:57 ID:rpwJQD+m0
>>197
そうですか、わかりました。
7月10日まで2か月無料だからつけたのですが、うっかりしてました。
頑張って980円分、容量の重いメールします。
201196:2007/07/13(金) 21:17:41 ID:vU2sBjpD0
>>193
さらに検索してみた。
http://www.denchipuro.jp/product_info.php/cPath/192_517/products_id/3806
こんなのが出てきて、さらに下の機種名で検索してみると、
http://www.b2c-battery.jp/products.php/SHARP/XN-1BT77/90249/3199
これが出てきた。

どうやらSHBAL1=XN-1BT77らしいから、海外通販でもする?
http://www.google.co.jp/search?q=XN-1BT77
202非通知さん:2007/07/13(金) 21:18:43 ID:ppfWkiZp0
明細書に
分割支払金/賦払金(月額) 980
だけ、なんで税込みで書いてあるの?
203非通知さん:2007/07/13(金) 21:27:36 ID:21aTh8tR0
>>202
そのレベルの疑問に気づくやつはタダものじゃないと俺は思う
俺と同じ領域で思考する人間を初めて見たよ
たとえば安心パックの機種3000円割引は
3000円以下の機種があれば端数は消滅なのに
0円機種は3000ポイントまるまる加算されるとか
そういう不自然なところにとことん疑問をもつ性格だろ?
そういうの長生きできんよ、俺もう死のうと思ってるくらいだし
204非通知さん:2007/07/13(金) 21:39:33 ID:nPQtBBpF0
ソフトバンクのオンラインショップか、Yahooケータイのでおまけ
は得なのか?今考えてのは、白+Sべ+パケ放で毎月2300円くらい
使うので、2200円機種購入予定。近所のショップで商品券5000円付く
のと株主優待10000円で購入のほうがお得と思うのですが・・・。
それと7月17日からの新たな禿キャンペーンも気になるが??
205非通知さん:2007/07/13(金) 21:47:42 ID:/g7pIegM0
あれ?メール送れない?
雨で
206非通知さん:2007/07/13(金) 22:08:20 ID:VEWXephe0
ネットワークに接続できません。再接続しますか?・・・・orz~
207非通知さん:2007/07/13(金) 22:13:00 ID:a3bbqRxG0
お気に入りとブックマークってどう違うんですか?
携帯以外では同じ意味だと思ってた・・・
208非通知さん:2007/07/13(金) 22:13:50 ID:Y63I3YLz0
助けて!!
912SHを修理に出したら着うたが聞けなくなってた!
コンテンツキーが無いとか何とか?
メモリーカードに移せば平気といわれたのに!!
メモリーカードのデータバックアップしたのに、
やっぱりダメでした。また購入しないとダメなの?
209非通知さん:2007/07/13(金) 22:26:13 ID:P69zXbar0
>>207
お気に入り・・・そのページを構成してる画面(ファイル)ごと保存
ブックマーク・・・そのページのURLを保存
210非通知さん:2007/07/13(金) 22:30:42 ID:P69zXbar0
ドコモのスレでも「今メールできない」とか言ってる人がいるな
211非通知さん:2007/07/13(金) 22:31:47 ID:P69zXbar0
って、オマイか!!w>>206
212207:2007/07/13(金) 22:35:37 ID:a3bbqRxG0
>>209
そういうことかー
ありがとうでござんす
213非通知さん:2007/07/13(金) 22:55:25 ID:xj/jNXiZ0
新規でホワイトプランに入るつもりなんですが、
機種ってどんなのがいいのかな
214非通知さん:2007/07/13(金) 22:58:56 ID:LptoOboy0
>>213
新スパボ980円のでいいんじゃね?
215非通知さん:2007/07/13(金) 23:07:13 ID:wyDhyuHY0
ホワイト2回線新規加入予定者なんですが、
シャープ製は電波のつかみが悪い、というレスがありましたが、705SHもあまり良くないのでしょうか?
他メーカーですが706Pもどうでしょう??

それと、705SHと706Pは、PC中にあるJPEG画像などを壁紙などに設定することはできますか?
216非通知さん:2007/07/13(金) 23:17:02 ID:rTdM+2aU0
>>207
ブックマークはわかるよね?
お気に入り(Docomoでいう画面メモ)はページのデータ丸ごと保存するので、開くときにネットワーク接続しなくてすむ

>>208
コンテンツキーのバックアップは?

>>215
機種の電波強さは主観もあるが、705や905あたりまでのSHは弱いとはよく言われる。
706Pは知らないけどそれより悪いのはたぶん無いかと。
あとJPGは3G機種なら、サイズオーバーとかしなければメール添付やSDカード経由で出来ると思う。
217非通知さん:2007/07/13(金) 23:25:09 ID:wyDhyuHY0
>>216
ありがとうございます。
218非通知さん:2007/07/13(金) 23:45:17 ID:HdH+OejUO
質問です。
最近、パソコンからのメールや他キャリアからのメールが受信できません。,受信許可したアドレスであれば受信できる模様。
いちいちすべてのアドレスを受信許可リストに登録しないで,パソコンからのメールや他キャリアからのメールを受信するにはどうしたらいいですか?
219非通知さん:2007/07/13(金) 23:50:05 ID:fydlgx1N0
>>218

受信許可・拒否設定を「設定しない」じゃね?
220非通知さん:2007/07/14(土) 00:12:48 ID:PafCFzfS0
ソフトバンクですが200円ぐらい払って用紙で
何時にどこに電話したか
何時に誰にメールしたかとかの詳細がわかるのは知ってますが

ネットの画面でそういうのを確認する所ってないのでしょうか?
ヤフーBBだと過去3ヶ月ぐらいにわたって電話の詳細が
見えるみたいなので
221非通知さん:2007/07/14(土) 00:19:13 ID:FI94X8oN0
ドコモからの継続年数引き継いだ番号を名義変更しても継続年数はリセットされないですか?
222非通知さん:2007/07/14(土) 00:25:37 ID:iIGnhAMM0
>>220
通話明細(\105)を申し込んであれば、オンライン料金案内(PC)で見られるはず。
223非通知さん:2007/07/14(土) 00:26:43 ID:RNwEuNddO
>>220
MySoftBank


>>221
されない
224非通知さん:2007/07/14(土) 00:50:43 ID:UZnLdS//0
質問です。
912SHを注文したのですが、softbankのSHの機種って付属のUSBケーブルで
PC内にコピーしてある電話帳やアプリ・画像などのデータを移すことはできますか?
お願いします。
225非通知さん:2007/07/14(土) 00:57:56 ID:YSVSCYREO
SBは契約者数の増加に関して期限があったと思いますが、ソースがあったら教えて下さい。お願いします。
226非通知さん:2007/07/14(土) 01:12:22 ID:YElTXKtP0
相談させてください。

現在はauユーザーで、

契約期間:1年7ヶ月
プラン:S+ダブル定額ライト+年割り

月通話平均1000〜3000円(ホワイトプランの他社への料金と同等の20円/30秒)
パケ:常に満額4500円

で、合計9000円ほどです。

ダブルホワイト+パケし放題に加入を考えているのですが、単純計算で
980+980+4410(満額として)+通話料1000〜1500(メインでかけるのはauが多い)=7000ちょい
なんですけどこれ以外にかかる料金はなにかありますか?

あまりメリットないですかね?
そして電波の状況とか使いやすさってどうですか?
227非通知さん:2007/07/14(土) 01:16:34 ID:mthxhSkH0
>>225
期限毎の契約増加目標のことなら↓

 「ソフトバンクが必死な理由は「財務制限条項」にあった」
 ttp://www.sv15.com/mnp/topics/softbank_wbc.htm

年に40万の純増が条件だとさ
228非通知さん:2007/07/14(土) 01:22:58 ID:YSVSCYREO
>>227
ありがとうございました
229非通知さん:2007/07/14(土) 01:41:32 ID:2s0inLVj0
ホワイト+パケ放題で新規契約しようと思っています。
新スーパーボーナス加入して、端末は割賦で1280円端末買います。

そんな感じにして加入後、ホワイトから他のプラン、オレンジとかブルーとかに変更することはできるのでしょうか??
230非通知さん:2007/07/14(土) 01:52:43 ID:hMNCzr8O0
>>226
個人的には自分の行動範囲内で特に困った事はない@京阪神

あとはこちらの相談スレへ
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1181454890/l50


>>229
可能
余談だがスパボ契約中なら各プランの年割り系の違約金も免除される
231非通知さん:2007/07/14(土) 01:53:33 ID:ULzS8F+80
SoftBankの通話定額の影響で、繋がりにくくなったという経験はあるのでしょうか?
232非通知さん:2007/07/14(土) 01:56:22 ID:4eVGCKhe0
>>226
S!ベーシック 315円(auでいうezweb)
ユニバーサル料 7円
電波の状況はauに比べたら弱い(特に屋内)と言われてる
SBショップに行ってエリアチェック機を借りて試しましょう

>>229
出来る
違約金とかも無い
233非通知さん:2007/07/14(土) 02:01:04 ID:YElTXKtP0
>>230,232
有難うございます。電波は体感的には特にそんな変わりないんですね。


誘導先に行ってきます!
234非通知さん:2007/07/14(土) 02:12:29 ID:QaOHgHKX0
電波状況は一般論なんて何の役にも立たん。
エリアチェック端末借りて自分の目で確かめるほか無い。
235229:2007/07/14(土) 02:29:17 ID:2s0inLVj0
>>230>>229
ありがとうございます。
これで安心してソフバンに移れます。
しかし、サポートやショップの人より、このスレの人の方が詳しくて頼りになる感じですね。
加入するのに色々相談しにショップに行ったりサポートに電話したりしましたが、
とんちんかんな人が多いような…
236229:2007/07/14(土) 02:30:37 ID:2s0inLVj0
すいません
>>235>>230さんと>>232さんへでした。
237非通知さん:2007/07/14(土) 05:17:19 ID:SviQN2bF0
>>213
S!べ入るなら1280円端末という選択肢もあるで。 
家族紹介キャンペーン使えるし。
238非通知さん:2007/07/14(土) 05:20:48 ID:SviQN2bF0
>>231
20時半〜21時くらいが切れやすくなったかも。
239非通知さん:2007/07/14(土) 06:46:56 ID:shK4Y8CJ0
7月17日からのキャンペーンの内容知っている人いますか?
240非通知さん:2007/07/14(土) 06:50:03 ID:9cKejt7h0
>>79
それ、私も入ったけどけっこういいよー
なんか ヤフー版のmixiみたいなかんじ?
タダだし、みんなも入るのをオススメします♪
みんなもマイソフいぱーいつくろう♪♪♪
241非通知さん:2007/07/14(土) 08:26:23 ID:eMDqmRI4O
My SoftBankからホットステータスを申し込んだ場合、
適用されるのは、来月1日からですか(締日月末)?それとも即日?
242非通知さん:2007/07/14(土) 08:39:41 ID:eMDqmRI4O
>>240
当サイトはソフトバンクモバイル鰍ェ提供するサイトではありません。またソフトバンクモバイル鰍ニ当サイトの関連性はありません。
243非通知さん:2007/07/14(土) 08:45:03 ID:CF+uhWnsO
>>241
分からんが申し込んでみたら?
即日ならホットステータスがすぐに使えるようになるってだけで、すぐに自分で確認できるでしょ。
244非通知さん:2007/07/14(土) 08:45:13 ID:ekBbZYMF0
Yahooメールの受信は自網扱いでパケット無料ってことはないですよね?
245非通知さん:2007/07/14(土) 09:55:28 ID:U8JSc7heO
親名義の端末を外装交換出す場合、委任状は必要ですか?
246非通知さん:2007/07/14(土) 09:56:50 ID:diBrOh3D0
>>244
ない
247非通知さん:2007/07/14(土) 10:18:32 ID:eMDqmRI4O
>>243
今、無料なので試しに申し込んでみますV(^0^)
248非通知さん:2007/07/14(土) 10:19:40 ID:7kWshG9/0
白ロム持ち込みの場合、テンプレに書いてある以外のデメリットはありますか?
2年縛りがないという解釈は間違いですか?
249非通知さん:2007/07/14(土) 10:27:53 ID:SkEidD+R0
もともとホワイトは縛りなしだからね
ただ携帯のローンを一括で払うだけのこと、だから白ロム持込ならいつでも機種変OK
250非通知さん:2007/07/14(土) 10:35:37 ID:eMDqmRI4O
配信確認って、ManualにはSoftBank携帯宛てなら桶と書かれていますが、
電番宛てのメールのみに適用なのですね?
251非通知さん:2007/07/14(土) 10:42:46 ID:EK4dt6p+0
>>250
ソフトバンク番号宛SMS,MMSの配信確認来るよ。
たまに配信確認よりも先に相手から返信が来ることもあったりするけど。
252非通知さん:2007/07/14(土) 11:15:58 ID:8DqpITJ70
>白ロム持込ならいつでも機種変OK

3ヶ月未満は駄目と言われたお。
3Gで別の白ロムにSIM挿すことは当然できるけど・・・

あと白ロム持込でも1年未満の機種変(買増)は割高。
自分は\9,800のスパボ一括でもう一回線契約したよお。
それに元の携帯を転送させている。
253非通知さん:2007/07/14(土) 11:28:04 ID:V3SrKfYr0
>>252
ハピボからホワイトに変更してないか?
254252:2007/07/14(土) 11:48:17 ID:8DqpITJ70
>>253
プリペからです。
255非通知さん:2007/07/14(土) 12:01:50 ID:UgTBoM0l0
Wホワイトでの新規加入を考えています。

公式着メロサイトで、
月額××円ではなく、
月額基本料が0円で1曲ごとに××円として課金されるところって
あるんでしょうか??

256非通知さん:2007/07/14(土) 12:04:21 ID:lZFDpahY0
あるよ
257非通知さん:2007/07/14(土) 12:05:44 ID:TxerpNRWO
質問です。
705Pを使ってます。ネットにアクセスしている最中に突然電源が落ちて再起動します。
これはウイルスでしょうか?
それとも、単に電波が悪いせいだからでしょうか?
あと月に一回非通知でワン切りの着信があります。
友人に聞いたところ電話会社がちゃんと繋がるかのチェックの為にしていると言うのですが本当でしょうか?
258非通知さん:2007/07/14(土) 12:36:13 ID:SkEidD+R0
それはCM2の後で
259非通知さん:2007/07/14(土) 13:16:53 ID:SpX8E2aW0
>>257
>>1
☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
SoftBank705P/706Pスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1177228039/l50

想像力豊かな友人をお持ちですね。
260257:2007/07/14(土) 13:32:27 ID:TxerpNRWO
>>259
ありがとうございます。
自己解決しました。
261非通知さん:2007/07/14(土) 14:01:10 ID:nECdZwHo0
912SHって、ホワイト家族・通話は家族とのみの場合、
スパボ契約するより、
非スパボ一括の方が26ヶ月間のトータル支払額は少ないって、正しい?
さらに、S!ベーシック・メールはソフトバンクのみを追加しても
26ヶ月間のトータル支払額は少ないって、正しい?

1.スパボ:3280x24=78720
2.非スパボ一括:36540+980x24=60060
3.2+S!ベーシック:36540+1295x24=67620

1,2ヶ月目の料金・ユニバーサルは、すべて同じなので無視。
262非通知さん:2007/07/14(土) 14:16:42 ID:HtKyx0i2O
質問です。スレチでしたら誘導していただければ幸です。
910SHを使っていますが平方根を開ける電卓アプリを探しています。
どなたかご存知でしたらお教え下さい
263非通知さん:2007/07/14(土) 14:49:40 ID:Mq6xsQih0
>>261
毎月2200円の割引分を980円分しか消費してないので高くなって当然。
264非通知さん:2007/07/14(土) 15:08:35 ID:1kehz9p50
*5555は無料ですよね?
相手がソフバンからMNPしてないか確認できますね
265非通知さん:2007/07/14(土) 15:42:38 ID:UsnfKyD20
>>264
無料です。
266非通知さん:2007/07/14(土) 15:55:42 ID:cl9/bErL0
こんにちは。最近ドコモから変更しました。
迷惑メール設定のことなのですが、

(1)携帯からのメールはすべて受信。
(2)PCからのメールは指定アドレスだけ受信
(3)PCからのメールは指定ドメインだけ受信
(4)PCからのメールでURLが書かれているのは拒否。
(5)(2)と(3)だけはURLが書かれていても受信

これら5つを併せた設定はできないのでしょうか?
せめて(1)(2)(3)が併せての設定はできないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
267非通知さん:2007/07/14(土) 16:05:50 ID:UsnfKyD20
>>266
携帯アドレスのドメインと、PCの必要なドメインを受信許可。

(2)と(3)は同じ事。(3)の中には(2)が含まれる。
(5)と(4)は同じ事。(3)を設定すればいい。(携帯アドレスからのURL付きは受信)
268非通知さん:2007/07/14(土) 16:10:42 ID:UsnfKyD20
>>266
ごめん。間違ってた。(2)と(3)は同じじゃないね。
このメルアドはOKだけど、ドメインは×ってのもあるね。
[email protected]は受信OKだけど、[email protected]は受信拒否ってのは、
(3)のドメイン受信許可じゃできないな。。。
地道に設定するしかないかな。

とりあえず、こちらをどうぞ。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mail/original_mail/white.html
269非通知さん:2007/07/14(土) 16:11:40 ID:cl9/bErL0
>>267
ありがとうございます。
(1)の意味は携帯ドメインなりすましも拒否したいと思っているのですが
(最近はあまりないみたいです)携帯のドメインとPCメールのドメインを
受信許可にすればOKということになるのでしょうか。
携帯だと docomo.ne.jp softbank.ne.jp ezweb.ne.jp に加えてサブドメイン
が多いボーダフォンとウィルコム(実は周りで多い)をすべてという事になる
ということですね? 
なぜか最近yahoo.co.jpからの迷惑メール多いので試してみます。ありがとうございます。
270非通知さん:2007/07/14(土) 16:27:37 ID:sTYUdQw/0
ホワイトプラン・六ヶ月契約が終わったら
どうなるの?
271非通知さん:2007/07/14(土) 16:33:50 ID:9heHHilX0
>>270
縛りはなくなるのでいつ解約してもいい。
別に更新されたりはしないよ。他のやつと違って。
272非通知さん:2007/07/14(土) 16:49:58 ID:DlFNlYJB0
>>180
情報が古かったようで、すまなかった。
今やってみた。
My SoftBankの登録する時にSoftBank携帯持ちで登録し直して次の画面で、
>>パスワード確認ができないかた
 (Yahoo!ケータイ非対応機など)はこちら
                       ↑
                    ここをクリックするとパスワードを郵送してくれる画面に行く。
273272:2007/07/14(土) 17:02:07 ID:DlFNlYJB0
情報が古かったというより、俺の完全な勘違いだったかもしれん。
とにかく、ガセつかませて申し訳なかった。
274非通知さん:2007/07/14(土) 17:03:13 ID:UAGQrx+A0
名義が違う場合の機種変更って、委任状、名義人の身分証、代理人の身分証、印鑑
を持っていけば大丈夫?

一括探しに今度行こうと思って、その下準備に近所のショップ数店で聞いてみたら
委任状のみでOK、電話確認できれば何もなしでOK、委任状+名義人の身分証原本、
だったりと色々で。
275非通知さん:2007/07/14(土) 17:30:26 ID:ZGh/i3P/0
>>257
非通知電話が掛かって来たらageるスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173500818/
276非通知さん:2007/07/14(土) 17:40:26 ID:QFpmo10eO
My Softbank
277非通知さん:2007/07/14(土) 17:48:04 ID:QFpmo10eO
My Softbank登録後にS!ベーシックパックを外した場合
My SoftbankのIDとパスワードはそのまま使えますか?
またオリジナルメールアドレスもそのまま使えますか?
(ソフトバンク同士のやりとりで)
278非通知さん:2007/07/14(土) 17:49:17 ID:/dLB2rON0
softbankってだけで恥ずかしい・・・
279非通知さん:2007/07/14(土) 17:49:51 ID:w6rpufQP0
複数携帯をMy Softbankで一つの口座で管理したいのですができますか?
280非通知さん:2007/07/14(土) 18:04:59 ID:lc6qm9SO0
S!ベーシックってなんですか?
281非通知さん:2007/07/14(土) 18:22:03 ID:vbXt85my0
ご家族紹介キャンペーンのことで質問します
現在別々に契約してるsoftbankユーザー家族を番号そのままで親機子機契約にして
紹介キャンペーンを使うことは可能ですか?
282非通知さん:2007/07/14(土) 18:41:26 ID:diBrOh3D0
>>281
プレリリくらい嫁
283非通知さん:2007/07/14(土) 19:12:38 ID:EK4dt6p+0
>>277
家族のS!ベをつけていない回線も、マイソフトバンクのIDとパスワードで閲覧できるので
277も外してもマイソフトバンクにはログイン可だと思う。
オリジナルメールアドレスはどうかわからない。自分はソフトバンクとは番号でしかメールしないから。
284非通知さん:2007/07/14(土) 19:16:29 ID:EK4dt6p+0
>>279
家族間で開示設定していれば、請求金額のとこは家族の回線分を見れる。
それぞれのマイソフトバンクの内容を確認しようと思ったらそれぞれにID/パスワードは必要。
285非通知さん:2007/07/14(土) 19:32:25 ID:fJ+2CiKO0
7月17日からの新プランとは何ですか?
286非通知さん:2007/07/14(土) 19:35:52 ID:/Wx/uEcGO
>>285
家族割引の加入促進キャンペーンだと思う
287非通知さん:2007/07/14(土) 20:47:44 ID:EmWyfur70
ホワイットプランってなんですか
288非通知さん:2007/07/14(土) 20:47:46 ID:gkbZbsUL0
>>262
コンテンツ板にアプリ関係のスレがいくつかあるからそっちで聞くのが良さげ
289非通知さん:2007/07/14(土) 20:51:10 ID:/Wx/uEcGO
>>287
彩「わかんないわよ、私だって。なんでお父さんが犬なのかも。」
290非通知さん:2007/07/14(土) 20:52:29 ID:wT920NWm0
>>256
ありがと〜!
291非通知さん:2007/07/14(土) 20:56:18 ID:ENMEzFcd0
SoftBankの携帯って、1日中、2chのIDは固定のまま変わりませんか?
それともIDが一日の中においても変化しますか?
292非通知さん:2007/07/14(土) 21:11:08 ID:tCTlzu7b0
910Tを買いました。アドレス帳に登録されている電話番号以外は発信できないようにしたいのですがやり方が判りません
前に使っていたV602SHでは出来たのですが、無理でしょうか?
293291:2007/07/14(土) 21:12:11 ID:ENMEzFcd0
>>291
事故解決しました
294非通知さん:2007/07/14(土) 21:32:18 ID:V3SrKfYr0
マルチ氏ね
295非通知さん:2007/07/14(土) 21:40:56 ID:ENMEzFcd0
>>294
こっちは事故解決で閉じたんだから、マルチじゃねーだろ。
まさか2chの管理人気取りか、お前?
296非通知さん:2007/07/14(土) 21:45:40 ID:fKCJi2YkO
>>295
低能死ね
297非通知さん:2007/07/14(土) 21:50:28 ID:EmWyfur70
>>295
BBSでは激しくノーマナーですよ

298非通知さん:2007/07/14(土) 21:59:39 ID:T/d1ViYy0
今回初めて3Gに変えようと思ってます。
910SHにしたいんですが、
今やってるキャッシュバックキャンペーンで新スパボに加入するのと、
ポイント使って現金で買うのとどっちがいいでしょうか。
299非通知さん:2007/07/14(土) 22:02:51 ID:ENMEzFcd0
SoftBankじゃなくて、vodafone機種について聞きたかった。
だからこちらのスレは21:12:11 に閉じた。

そして仕切りなおしで、別スレで21:14:54に質問しなおした。
時間的にもかぶってなく、マルチはしてない。

300非通知さん:2007/07/14(土) 22:04:06 ID:RsVTkZuH0
>>299
ウザイよお前
301非通知さん:2007/07/14(土) 22:04:42 ID:ENMEzFcd0
で?
302非通知さん:2007/07/14(土) 22:06:22 ID:xeh4snJv0
いつまでボーダフォンのメアド使えるの?
303非通知さん:2007/07/14(土) 22:08:43 ID:Xc7PEXUj0
今朝から 1416 マークが表示されてるのに 1416に繋がらねぇ〜 なんだべさ?
304非通知さん:2007/07/14(土) 22:24:18 ID:zh/9Ejco0
昨日初めてSBM携帯買ったんだけど、契約の時店員の人に
「出会い系サイトとかをつながらないように出来ますが、しておきますか?」って聞かれたので
どうせ使わないしと思って「お願いします」って言ったら
ふつーのゲームサイトにも制限がかかってつながらなくなってた(`A')
で、解除しようとしてもPCからも携帯からも出来ないんだけど
ショップに行かないとダメですか?
305非通知さん:2007/07/14(土) 22:32:12 ID:xeh4snJv0
出会い系サイトだけを制限するのは無理だよ
306非通知さん:2007/07/14(土) 22:37:41 ID:5dCG4XTI0
307非通知さん:2007/07/14(土) 22:41:13 ID:gSt1uOYdO
お聞きします。
PCサイトブラウザはデュアルパケットに入るだけで適用になるんですか?
DoCoMoはフルブラはパケホ以外に別に申し込み必要で、分からず使用して死にかけました。

それと、WEB中に完全に一度WEB落とした時に、再度同じページからスタートは可能ですか?マルチタスクの事ではないです。
もう一つ、auで言う「メモリ外着信拒否」みたいな昨日や、迷惑メール対策はきちんとしてますか?
教えてくださいm(_ _)m
308非通知さん:2007/07/14(土) 22:42:08 ID:9TFAkHYB0
スーパーボーナスを分割払いで機種変更する時にソフトバンクポイントの割引は使用できますか?
もしできるならどこから割り引かれるのでしょうか?
ポイント分割り引いたあとの金額を24分割して毎月請求されるとかですか?
309非通知さん:2007/07/14(土) 22:45:45 ID:zh/9Ejco0
>>306
ありがと!
明日、台風の中解除しに行ってくるよ。
しかし、契約時にちゃんと説明して欲しかった・・・
出会い系制限しておきますか?って聞かれたら、使うつもりがなかったらハイって言っちゃうでしょ!
310非通知さん:2007/07/14(土) 22:56:01 ID:EK4dt6p+0
>>309
コドモバイルじゃなくてもショップの人がそんな制限の話するんだね。
きっと、あきらかにそっち系のサイトには行かない人に見えたんだよ。
311非通知さん:2007/07/14(土) 23:08:26 ID:sa331G4P0
>>310
ソフトバンクの場合
ウェブ利用制限は2月から新規契約者には誰であろうと
必ず契約時に確認しなければならなくなってる。
契約書にも加入なしにするかウェブ利用制限にするかヤフーキッズにするか選んで
記入してなければ登録できない。

ソフトバンクだけでなくドコモもね。
ソフトバンク
http://k-tai.impress.co.jp/cda/news/2006/12/22/32551.html
ドコモ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/33421.html
312非通知さん:2007/07/14(土) 23:24:35 ID:EK4dt6p+0
>>311
そうなんだ ありがと。自分は新規でないから知らなかったよ。
313非通知さん:2007/07/14(土) 23:38:09 ID:gSt1uOYdO
あのうすいません>>307を詳しい方教えて戴けたら、有り難いです。
314非通知さん:2007/07/14(土) 23:42:51 ID:P766RJ7OO
できますよ
315非通知さん:2007/07/15(日) 00:02:17 ID:dHAl019iO
機種の外装交換をしたいんですが、契約者が自分ではなく友達の場合って委任状で受け付けてもらうことって可能ですか?家族じゃないと無理なのかな…?
316非通知さん:2007/07/15(日) 00:24:06 ID:J5HQRAmF0
>>151で既出だが
http://mb.softbank.jp/mb/online_shop/campaign/waiwai/index.html
何が来るのでしょう?わくわく
317非通知さん:2007/07/15(日) 00:41:02 ID:FvsY4mVU0
今ネットは300k規制だけど
もしこれが1Mくらいまでに緩和されたら
適応されるのは緩和後に発売された機種?
それとも緩和された時点で既に発売された機種も対応?
318非通知さん:2007/07/15(日) 01:10:56 ID:eJzR1IjkO
はやくねろよ
319非通知さん:2007/07/15(日) 01:23:20 ID:oCUMMqa2O
今日二回線同時で新規契約しました。同時に家族割引を申し込みしましたが、
ホワイト家族24で、24時間家族内通話無料が適用になるのは
今日からですか?それとも来月からですか?
320非通知さん:2007/07/15(日) 01:29:22 ID:HdbM+9KE0
今日はまだ店開いてませんが・・というツッコミはともかく
新規契約の場合、契約日の翌日からが家族割引の適用になる。
321非通知さん:2007/07/15(日) 01:51:27 ID:k+d/ghuY0
ホワイト家族で新規に3回線契約して、2台は親に持たせたいと思っています。

親が高齢なので、電波の掴みがなるべく良く、聞き取り易い機種だとありがたいのですが、
今980円で売っているものの中ではどれが一番合っているでしょうか。

ソフバンショップでは705SHが使い勝手が良いと言われて、それを候補に考えていたのですが、
705SHは電波の掴みが悪いとレスがあったので…

よろしくお願いしますm(__)m
322非通知さん:2007/07/15(日) 01:53:58 ID:CVcw8s5X0
>>321
911と811と705と703SH持ってるが

騒がれているほど変わらん
323非通知さん:2007/07/15(日) 01:59:17 ID:kIJ+W8cw0
SBの株主優待券が手元にあるのですが、MNPでも使えますか?
324非通知さん:2007/07/15(日) 02:11:40 ID:4Aj3fWUj0
電話とメールが出来ればいいのですが
ホワイトプランだけで他の付加サービスを
一切契約せず利用することは出来ますか?
325非通知さん:2007/07/15(日) 02:56:14 ID:9VZpCsAP0
既出だったらすみません。
自分がホワイトプランで相手がソフトバンクのプリペイド携帯だった場合、通話無料は適用されますか?
326非通知さん:2007/07/15(日) 02:57:39 ID:rd2soB2NO
>>295
わしが育てた
327非通知さん:2007/07/15(日) 03:02:34 ID:rd2soB2NO
>>311
言われてみたら俺も聞かれてた。(゚Д゚≡゚Д゚)ハァ?って感じだったけど。
328非通知さん:2007/07/15(日) 03:06:19 ID:rd2soB2NO
>>324
メールする相手による。
329非通知さん:2007/07/15(日) 03:36:07 ID:b1PImHM50
2Gと3G端末って通話の相性悪かったりする?
705NKに機種変したら602SHとかの古い携帯の音声がもの凄く小さく聞こえる
受話音量最高でもまだ小さい感じ 相性じゃなく端末の問題かな
330非通知さん:2007/07/15(日) 03:41:55 ID:iHdEVK230
日本製にしとけば良かったのに・・・
331非通知さん:2007/07/15(日) 03:43:09 ID:apZ6eYmV0
今って新規契約すると締め日は必ず30日になるんですか?
J時代に契約した回線は10日締めなんですが
332非通知さん:2007/07/15(日) 03:44:09 ID:iHdEVK230
加入日と支払方法によりますな。
333非通知さん:2007/07/15(日) 03:45:24 ID:apZ6eYmV0
>>332
やっぱり加入日で変わるんですね
クレカ払いと口座引き落としでの違いもあるんですか
334非通知さん:2007/07/15(日) 04:15:37 ID:QQtuVwHQ0
>>326
責任とってよね
笑い死ぬじゃないかw
335非通知さん:2007/07/15(日) 04:28:42 ID:b1PImHM50
>>330
まぁ…そう言わないでおくれよ

そのうち機種板のほうのスレで聞いてみるかなー
336非通知さん:2007/07/15(日) 06:59:26 ID:fke8nfaW0
>>333
ちがうよ 加入日だけではない。支払い方法や地域によっても違うらしい。
ちなみの自分はクレカで末〆、知り合いは銀行引き落としで10日〆。
337非通知さん:2007/07/15(日) 08:34:13 ID:dmPVJ+XNO
あのう只今912SHを使用していますが、安心パック外して予備機を一台、オークションにて白ROMを購入予定なんですが、その白ROMはただ自分のUSIMを挿せば使用出来るようになるんですか?
スパボで端末支払い中とかだとNGですかね?
もし、窓口で手続きしなくても使用出来るなら最高ですよね。
338非通知さん:2007/07/15(日) 09:04:59 ID:Dxpd6PrD0
>>337
自由にUSIMを差し替える事ができるのが、W-CDMAの売りであったりする。
これで、SIMロックフリーになれば、言う事ないのだが…
339非通知さん:2007/07/15(日) 09:08:58 ID:1Zzl1cWu0
素朴な質問なんですが
「ホークスケータイ」には
「いざゆけ若鷹軍団」の着うたフルは
プリインストールされていますか?
340非通知さん:2007/07/15(日) 09:22:14 ID:dmPVJ+XNO
>>338
OKなんですね!

ってことは今スパボ中なんですが、最高に魅力的な機種が出てきた時は、わざわざスパボ途中機種変で高いお金払うよりは、ネットで購入してスパボは払い続けると言う、お得な使い方ができると。

なぁるほど。

頑なに24ヶ月使用と思ってたけど、全然問題ないや。
ありがとうございました
341非通知さん:2007/07/15(日) 10:11:31 ID:T1pqsxRk0
質問です。
現在A名義でオレンジプラン契約しています。
今日、新規でA名義のホワイトプラン契約をしようと思ってます。
この2つの回線を家族割引にすることは出来ますか?
同じ名義で家族割引が出来るのか良く分かりません。
342非通知さん:2007/07/15(日) 10:14:12 ID:ImSNaQZR0
出来る
343非通知さん:2007/07/15(日) 10:18:47 ID:T1pqsxRk0
>>342
ありがとうございます。
家族であることを証明できるものが必要みたいなんですが、同一名義の場合はどうすればいいのでしょうか?
特に何もいらなければ、免許証・通帳・印鑑だけでいいのでしょうか?
344非通知さん:2007/07/15(日) 10:24:18 ID:rj/I73vy0
>>343
OKだよ
345非通知さん:2007/07/15(日) 10:26:16 ID:T1pqsxRk0
>>344
ありがとうございます。
346非通知さん:2007/07/15(日) 10:42:03 ID:BbSa3g730
1年以上1年半以下なんだが
2G機種→912shに機種変したい

スパボ2年で買うと実質5万円超えちゃうし、スパボ加入しなくても5万円以上になる

スパボ加入で実質ゼロ円の古い機種を買う→白ロム購入(3万以下)したほうが安上がりになりそうなんだが
これって可能だよね?
そもそも考え方おかしいですか?
347:2007/07/15(日) 11:03:43 ID:ImSNaQZR0
OK
348非通知さん:2007/07/15(日) 11:06:25 ID:e0LxukL0O
>>346
俺はスパボで705SHを二台買い、白ロムで911SHと912SHを買ってUSIMカードを差し換えて使っているけど。
349非通知さん:2007/07/15(日) 11:15:59 ID:Nv1CdAdK0
>>346
リスクとかわかってるなら、買い方は自由だと思うけどね。
350非通知さん:2007/07/15(日) 11:34:30 ID:YcJo8Qf/0
>>346
機種が壊れた時、どうやって対応するの?
自分は911SHとNK705定価のスバボで購入したわ。
キャリアから購入した物でないと故障時が怖いからね。
高いと見るか、安いと見るか、、人それぞれよね。

351非通知さん:2007/07/15(日) 11:43:12 ID:YcJo8Qf/0
>>321
もう見てないかなぁ。ご両親はお幾つの方ですか?
自分の母は70近いんだけど、指の感覚が鈍ってきてるから
アルミシートキーは使いにくかったらしい。
押した感覚がないから、、(初携帯だったから?)
東芝系だったら押しやすいキーで親に渡し替えて喜ばれてる。

電波も大事だけど、使い勝手が更に大事だよ。よく検討されてください。
352非通知さん:2007/07/15(日) 11:43:57 ID:hC7GeqrsO
前は2年以上機種変しなければタダ同然で機種変できたのが
最近は使用期間関係なく本体代を分割払いになったのですか?

長期一機種利用の利点なくなったんですか?
353非通知さん:2007/07/15(日) 11:45:43 ID:HieYnupPO
新ハゲし放題キャンペーン
返信用封筒に脱毛した毛髪を同封
毛髪と同数のパケットをプレゼント

10000本なら10000パケット
354非通知さん:2007/07/15(日) 11:46:24 ID:QKF0/xEAO
ホワイト家族24は自分名義二回戦でもOKなんですか
355非通知さん:2007/07/15(日) 11:56:21 ID:Nv1CdAdK0
>>354
基本的には5回線までOK
俺は3回線持ってるけどね
356非通知さん:2007/07/15(日) 12:18:50 ID:pnWyRl120
ソフトバンクのパケット定額に、メール通信料は含まれてますか?
357非通知さん:2007/07/15(日) 12:28:45 ID:6BuUuNYzO
>>356

含まれてるわよ
358非通知さん:2007/07/15(日) 12:34:10 ID:pnWyRl120
>>357
レススマソ
ネットで確認する請求額が別々だから心配になってました
359非通知さん:2007/07/15(日) 13:19:25 ID:rd2soB2NO
>>358
他社やPC宛は書かれるわよ。
(・з・)キニスルナ!
360非通知さん:2007/07/15(日) 14:09:08 ID:kxJ4cw250
>>348
俺もその使い方だな
708SCをスパボ一括9800円で買って別途白ロム910SHをオクで入手した
708SCは910SHが壊れたときのバックアップとして眠らせてる
361非通知さん:2007/07/15(日) 14:23:16 ID:JmKrc7jb0
頭1桁が、機能の強さを表します。
・9は9XXシリーズ。3Gのハイスペック、ワンセグもこの機種が多い。
・8は8XXシリーズ。3Gで中くらいのスペック。9XXシリーズに比べ機能が削られています。
・7は7XXシリーズ。3Gで一番低いスペック。機能が少なめで、廉価版的要素もあります
・6はV6(ボーダフォン時代)シリーズ。現6XXシリーズ。2Gのハイスペック、アナログテレビ付きもこの機種が多い
・5はV5(ボーダフォン時代)シリーズ。現5XXシリーズ。2Gの中くらいのスペック、デザイン重視
・4はV4(ボーダフォン時代)シリーズ。現4XXシリーズ。2GのJフォン時代から続くようなスペック。非パケット通信(ウェブはできる)。4XX以降は、メールの最大サイズなど、6XX・5XXに劣る
・3はV3(ボーダフォン時代)シリーズ。現3XXシリーズ。2GのJフォン時代から続くようなスペック。非パケット通信(ウェブはできる)。4XXシリーズの廉価版・機能低下版
・2・1は、2Gプリペイド携帯

※ 3GはドコモのFOMA、2Gはドコモのmovaに相当。auはちょっと異なるので比較できません

後ろの2桁でシリーズを表します。そのメーカーでの発売順に、901SH→902SH・・・なお、ボーダフォンからソフトバンクに変わった際に繰り上がって910SH→911SHのようになっています。
そのため、真ん中が0はボーダフォン時代の機種・真ん中が1はソフトバンクの機種という解釈もできます。
ただし、ソフトバンクになってからは、下1桁は、兄弟機種(デザインが違うだけなど)も1足していますので一概には言えません。
また、しばらくの間そのメーカーからのリリースがないと、他メーカーに合わせ飛び番になることもあります。



なので、とにかく新しい機能をたくさん欲しいという場合は、9XXシリーズの一番番号が大きいものを買えばいいです。
高いのは嫌だがある程度機能が充実してたほうがいいという場合は、8XXシリーズを、
機能なんて別にいい、あればそれでいいやという場合は、7XXシリーズを買うといいです。

6XX〜1XX(2G)は、ナンバーポータビリティの対象外です。
362非通知さん:2007/07/15(日) 14:38:27 ID:YcJo8Qf/0
ホワイト家族24について伺います。宜しくお願いします。

自分名義でホワイト24を3台契約しています。
(口座支払いなので締め日は毎月10日)
昨日ショップでスバボ一括にて購入し「家族割り」組んできました。
ショップの説明によると「新規回線から既存回線には明日以降に家族割り適用」
「既存回線から新規回線には来月11日から家族割り適用」と言われました。

浅草で家族割り契約した際に、このような説明は一切なかった。
で、、からくり知らずに、既存回線から新規回線に電話してる、、。

家族割りについて詳しい方いらしたら教えていただけないでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。
363非通知さん:2007/07/15(日) 14:45:56 ID:rj/I73vy0
>>362
>ショップの説明によると「新規回線から既存回線には明日以降に家族割り適用」
>「既存回線から新規回線には来月11日から家族割り適用」と言われました。

が正解
364非通知さん:2007/07/15(日) 15:08:16 ID:KvSy2kz80
今月、ボーダプランからホワイトに変更しようと思うのですが無料通話分が4000円分ほど余ってます。
これは変更すると無くなるのでしょうか?それとも有効活用できる方法はありますか?
365非通知さん:2007/07/15(日) 15:16:51 ID:0TGTf+pt0
ホワイトプランを考えているのですが、これにSベーシックと、
あと、他社には標準で付いてる無料プラン、
盗難(安心パック)、留守録(便利パック)を付けると、
他社と値段的なアドバンテージは殆ど無い、
っていうか、無料通話分の全く無いホワイトプランに入る
意味が無くなってしまうと思うのですが・・
366非通知さん:2007/07/15(日) 15:28:15 ID:tP7oCzby0
>>365
それが何か?
367非通知さん:2007/07/15(日) 15:28:53 ID:iHdEVK230
俺は安くなったな。
auで無料の留守電も一回も使ったことなかったし
無料通話も余りまくりだったもので・・・orz
そこそこ使う人は確かに安くならないね。
あとは、バンク間通話専用で2ndとして持つぐらいか・・・
368非通知さん:2007/07/15(日) 15:38:11 ID:b6BP8RtT0
>>364
他プランへの繰り越しはできません。
変更前までにきっちり使うか、諦めるか。

>>365
S!ベはともかく、安心・便利パックはなくてもいいのでは?
1年はメーカー保証でいいし、それ以降は修理に出す時に安心パックに入ればいい。
便利パックは…必要性が全く感じないなー。無料の留守電サービスで間に合ってるし。

まぁ、意味がないっていう人はホワイトにする事ないよ。
誰も強制してないんだから。他にもプランはあるし、他にも携帯電話会社がある。
369非通知さん:2007/07/15(日) 15:42:46 ID:i8ELAr4d0
まずは毎月どれぐらい通話するかとかパケットをどれだけ使うかによって
どれが良いか分からないだろ
370365:2007/07/15(日) 15:52:04 ID:0TGTf+pt0
>>368
あぁなるほど、壊れたときに安心パックに入ればいいのか
371非通知さん:2007/07/15(日) 16:19:34 ID:41zjTSlZ0
未成年で機種変更したいのですが
契約者じゃない方の親を連れて行っても変更は出来ますか?
372非通知さん:2007/07/15(日) 16:20:54 ID:YcJo8Qf/0
>>363
ありがとう。
浅草では304T 家族割りしたが一切説明なく、安心して通話しつまいました。
早速苦情を入れることとします。

SBMって安心して通話できないね。研究しないと高くつく。会社は、、以下略
373非通知さん:2007/07/15(日) 16:31:20 ID:b6BP8RtT0
>>371
契約者じゃないとダメです。
もしくは、契約者からの『委任状』を持参しましょう。
委任状
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537146209
374非通知さん:2007/07/15(日) 16:37:40 ID:i8ELAr4d0
他人の大人を連れて行っても他人だからね
そんなことしたらなんでもありになってしまう

研究なんかする必要はない
30秒20円
簡単だろ
375非通知さん:2007/07/15(日) 16:49:00 ID:vpEedx2BO
>>346

もう見てないだろうが
SIMカードのみの手続きをするのが
いいんじゃないの?

わざわざ電話機を分割契約することないんじゃない?
まあ壊れた時のリスクはあるから
普通に分割契約が一番無難だと思うけどね
376非通知さん:2007/07/15(日) 17:24:10 ID:i8ELAr4d0
機種変したい奴はSIMカードだけの契約が良いね
俺は5年でも使えるので、スパポーだけど
377非通知さん:2007/07/15(日) 17:30:09 ID:iHdEVK230
時刻補正のある機種はどれでしょうか?
378非通知さん:2007/07/15(日) 17:47:23 ID:LBazfHUsO
>>377
GPS機能付きの端末はGPS起動させると、時刻補正されるお
379非通知さん:2007/07/15(日) 17:56:00 ID:RhZ5/iSZ0
機種変更後のメモリー機能について質問させて下さい。本日Vodafone 803Tから
SoftBank 911Tへ機種変更しました。803Tの方はもう使用する事がないので、
全てのデータを消去したいのですが、本体でリセットをすればいいのでしょうか?
気になったのですが、803TにSIMカードを入れて立ち上げると全く変わらず
使用出来ます、この状態で全てのデータを消去するとSIMカード記録が消去
されて、911TへSIMカードを入れて立ち上げた時に、こちらもクリアされて
いないかなと思いました。
オークションで多数ロムが出品されていますが、データをクリアするには
店舗で無いと出来ないなどあるのでしょうか?
宜しく御教示お願い致します。
380非通知さん:2007/07/15(日) 18:24:25 ID:Iq7dy+Qf0
803Tの説明書見れば分かると思うんだが・・家でリセット出来る。
オールリセットの補足より
>USIMカード・メモリカードのデータはリセット(初期化)されません。
381非通知さん:2007/07/15(日) 18:46:43 ID:1F/0gCpG0
近日スパボ加入で機種変更をしようと思っています。
それを機に、ボダプラン→ホワイト+パケし放題に変更するつもりですが
スパボ特典である「パケし放題最大2ヶ月無料」の恩恵を最大限に受けられるようにするには
いつ頃機種変更すればいいのでしょうか?(ちなみに締め日は20日です)
382非通知さん:2007/07/15(日) 18:52:44 ID:CmLhSZyX0
>>381
21日だな。
ちなみに機種変でなに狙っているの?
新機種欲しいなら別だが、もし安もんでいいなら週末の一括激安祭り探してみたら。
383非通知さん:2007/07/15(日) 18:52:51 ID:8FDSKA2tO
>>381
21日
384379:2007/07/15(日) 18:57:31 ID:RhZ5/iSZ0
>>380
有難う御座います。ちなみに初期化した機種を誰かに譲ればUSIMカードを
入れるだけでその方がそのまま使用出来るのでしょうか?
385381:2007/07/15(日) 19:09:49 ID:1F/0gCpG0
>>382,383
ありがとうございます。21日ですね。
機種は911Tです。1万円キャッシュバックを利用して
一括で払えば実質無料になるみたいなので。

ところで>>4のQ18は機種変更時のプラン変更には当てはまらないという解釈で合っていますでしょうか?
386非通知さん:2007/07/15(日) 19:12:45 ID:h+W+sfam0
スーパーボーナス分割前提の場合、ソフトバンクは基本的にどこの店で買っても
料金がまったく変わりません。

912SHを買おうと思っているのですが、ここで買った方がお得といったような
情報ってあるものでしょうか?(都内の場合)
387非通知さん:2007/07/15(日) 19:15:18 ID:g73oFm1U0
>>386
ヤフーで買って
おまけ貰うとか
388非通知さん:2007/07/15(日) 19:50:59 ID:+4ZKootW0
ウィルコムからホワイトプランへの乗換えを考えています。

どなたか、ウィルコムから乗り換えた、という方いますか?
もしいたら、通話の品質がどれ位違うかを教えてもらいたいのですが。

あと、他社携帯からソフトバンク3Gに乗り換えた方からも意見が聞きたいです。

量販店で聞いたとき、店員からちょっとショックなことを言われてしまったので…
実際に使っている方に聞きたいと思いました。

よろしくお願いします。
389非通知さん:2007/07/15(日) 19:58:35 ID:TaDd1VPo0
百文は一聞にしかず
390非通知さん:2007/07/15(日) 20:03:38 ID:Nv1CdAdK0
>>388
通話の音質気にするならウィルコムのままの方がいいぞ
ってか周りとかウィルコムならそのままの方がいいんじゃないか?

俺は彼女にSB買って渡したから、こっちに移動したけどね。
391非通知さん:2007/07/15(日) 20:05:45 ID:fke8nfaW0
>>388
店員に言われたちょっとショックな内容、ここに書いた方がわかりやすい気がするよ
392非通知さん:2007/07/15(日) 20:31:29 ID:+4ZKootW0
>>390
ありがとうございます。そうですね。とくに高音質を望むわけではないのですが、
どれくらいの差か知りたくて。
2年くらい前までは周りにウィルコム利用者が数人いたんですが、
今は0です。
>>391
ありがとうございます。
そのほうがいいかな、とも思ったんですが、店員に言われた内容が内容だったので、
アンチとか荒らしに間違われちゃうかな、と思って控えました。
393非通知さん:2007/07/15(日) 20:35:40 ID:i8ELAr4d0
ウイルコムは移動の時にノイズが入るだろ
それが禿げは入らない
通話もウイルコムと変わらないから、データー通信使わないならホワイトはありだと思いますよ
394非通知さん:2007/07/15(日) 20:36:14 ID:Nv1CdAdK0
>>392
でソフトバンクのホワイトにして、通話定額の恩恵にあやかれるぐらい通話するの?
まあ放置しとくならウィルコムより、\980機種買ってホワイトの方が安いけどね。

よく通話するんだったら、一番通話する人と同じキャリアにした方が
何となく良い気はするけどねぇ

ちなみに音質はかなり違うよ。
これはもう電波の方式が違うのでしょうがないんだけどね。

慣れれば問題ないけど、彼女には声が違うって自分は最初言われました
395非通知さん:2007/07/15(日) 20:55:32 ID:cCirwr2P0
今au使ってるんだけど、保存してある着うた、メロ、動画、画像は視聴可能なの?
396非通知さん:2007/07/15(日) 20:55:42 ID:AAD82BOLO
auからMNPしたら最高です。

912SHなんだが速い。

動画(300K)ですけど、DLは断然912SHが速い!

俺はもうauは使えない
397非通知さん:2007/07/15(日) 20:57:02 ID:EsFMC6vC0
事務手数料って
3G→3G(買い増し?)をする時取られますか?
398非通知さん:2007/07/15(日) 21:01:30 ID:TaDd1VPo0
>>397
USIMカードを別なUSIMカードに変えるわけじゃないので不要
399非通知さん:2007/07/15(日) 21:02:43 ID:eedI7gMC0
http://www.uploda.org/uporg905992.jpg
SIMカードの取り外しのコツありますか?
あと、3Gに入ってない人はSIMカード外すだけで、3Gに乗り換え可能ですか?
400非通知さん:2007/07/15(日) 21:07:17 ID:+4ZKootW0
>>393
ありがごうございます。
データ通信とかは全く使わないんです。メール少々と通話利用は着信専用みたいになってます。
ウィルコムの私が使っている端末は性能が悪いようで、静止しててもノイズが入ったり無音が続いたり、切断も頻繁なんです。
>>394
ありがとうございます。
ほとんど自分からは発信しないです。今もPHSはほぼ着信専用みたいになってます。
PHSから掛けるのはいつも自宅くらいで…
そう考えると、ウィルコムの一番安いプランより、ホワイトの方が安く上がるんですよ。
それと、親にもホワイトで一台持たせたいのですが、ソフトバンクの3Gだと
誰の声かわからないくらいの音質で、親が歳だとオレオレ詐欺にあう可能性も高くなるかも、とか
かなりマイナス要素を含んだ話を沢山聞かされてしまったものですから。
そこまで酷いのはありえないだろうと思いつつ、
利用者の方に聞いたほうが確実だと思ったもので。
でもやはり声が違って聞こえるんですね。それでも誰の声か分かる程度で、
会話の内容が分かるくらいなら全く問題ないのですが…

長文すみません
401非通知さん:2007/07/15(日) 21:08:07 ID:EsFMC6vC0
>>398即レス三級です
3Gを2台契約で
所有ポイント高い方(A)で買い増しして
Bに渡すって事可能って事ですよね?
壊れたのはBの携帯なんです・・
402非通知さん:2007/07/15(日) 21:08:19 ID:nB/FeODb0
新規契約をしようと思っています。
株主優待券と家族紹介キャンペーンは併用できますか?
403非通知さん:2007/07/15(日) 21:09:44 ID:TaDd1VPo0
>>399
カードを停めてる金属部に取り外し方かなんかの文字が彫られてないか?

新規契約なり契約変更なりして
自分の契約を登録したUSIMカードを取得しなきゃあかんでしょ。
404非通知さん:2007/07/15(日) 21:10:52 ID:TaDd1VPo0
>>401 OK
405非通知さん:2007/07/15(日) 21:17:42 ID:EsFMC6vC0
>>404
早速機種変します。ありがとう
でも高そう・・
406非通知さん:2007/07/15(日) 21:46:06 ID:hGP0s8S30
>>400
WILLCOMからSBに変更しました。
音質は多少劣りますけど、誰だかわからないほどではないですよ。
今のところ通話中に切れることはないし、満足しています。
電話番号を登録しておけば誰からかわかるので、オレオレ詐欺には引っかからないでしょう。
407名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 21:51:21 ID:6ByGl1hH0
スレ違いだったら誘導お願いします。
普段子供が家の固定電話から私の携帯によく電話してくるのですが
夏休み中だけでも白家族で携帯を持たせようかと思っているのですが
どんな機種が良いのでしょうか?
キッズケータイは私が3Gじゃないのであんまり意味ないように思えて・・・
ポイントは6000ほどあります。
408非通知さん:2007/07/15(日) 21:51:30 ID:K+kL954yO
705SHの電池パックって…
膨らんで、蓋が閉まらないから交換してくれるらしいのだが…

在庫無い店ばっかりで注文待ち状態って、ソフトバンク的にどうなの

使えない電話にお金を払うのは、抵抗がある
409非通知さん:2007/07/15(日) 21:54:41 ID:KnXWP5wv0
>>404
できない。両方使える条件だと株主優待券が優先になる。
ただ、家族紹介キャンペーンは1280円機種より上から、
株主優待券は1780円機種から上しか使えないので、その
点注意!
410非通知さん:2007/07/15(日) 21:55:58 ID:KnXWP5wv0
訂正
>>402
411非通知さん:2007/07/15(日) 21:58:57 ID:tP7oCzby0
>>408

じゃあ解約してください。
412非通知さん:2007/07/15(日) 22:05:00 ID:nB/FeODb0
>409
ありがとうございました。
狙ってる機種は911Tなんで割賦金?の方は大丈夫だと思うんですが、
やっぱり連休明けのキャンペーンまで待ってみようかな。。。
413非通知さん:2007/07/15(日) 22:11:09 ID:LUpMMfwXO
着うたの対応しているファイル形式を教えてもらえないでしょうか?
414非通知さん:2007/07/15(日) 22:26:31 ID:eedI7gMC0
オクでゲット

SIMさしかえだけの為、ソフトバンクショップに
オクデゲットした白ロムと今使ってる機種とSIMを持ち込む
って可能ですか?
415非通知さん:2007/07/15(日) 22:38:26 ID:TaDd1VPo0
>>414
持ち込んで何をする気?
416非通知さん:2007/07/15(日) 22:40:38 ID:RryGn6Jl0
>ソフトバンクの3Gだと
>誰の声かわからないくらいの音質で、親が歳だとオレオレ詐欺にあう可能性も高くなるかも

これじゃあ電話の意味がねぇ。。。
ドコモめ、ついにこんな汚ねぇやり方で攻めてきやがったか・・・
417非通知さん:2007/07/15(日) 22:42:04 ID:n3fiS/KHO
>>414
Shopに行かなくても、現機種からSIM抜いてオク落ROMに差し込めばOK。
↑で使ってれば、使用期間が継続されるから次に正規買い増しする時お得。
Shopに持って行くと使用期間がリセットされるよ。
418非通知さん:2007/07/15(日) 22:43:10 ID:vsb1EEf00
122 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/07/15(日) 22:34:18 ID:2h5dhPoQ0
オクでゲット

SIMさしかえだけの為、ソフトバンクショップに
オクでゲットした白ロムと今使ってる機種とSIMを持ち込む
って可能ですか?

125 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/07/15(日) 22:38:14 ID:2h5dhPoQ0
>>124
SHIM差し替えるのが怖いから
失敗したら終わりだし
419非通知さん:2007/07/15(日) 22:45:54 ID:ruPDKkTVO
スパボー一括で機種を購入したのですが、やはり使い勝手が悪いので、
機種変したいと思います。料金欄は、24ヵ月以上使用欄でよいですか?
ショップの料金欄では、特別割引がついて、0円で機種変ができそうなんですが、
何かカラクリがあるんでしょうか?
912SHでも400円/月 ぐらいだったような……。
420非通知さん:2007/07/15(日) 22:48:59 ID:/Qf7G/F10
24ではないだろ
421非通知さん:2007/07/15(日) 22:49:04 ID:i8ELAr4d0
差し替えるのが怖い?
恐ろしく頭が弱いの?
もしかして電球も交換できない?
422非通知さん:2007/07/15(日) 22:58:47 ID:eedI7gMC0
>>421
手が少し不自由なんですorz
他のスレで釣り扱いされましたが、マジレス
423非通知さん:2007/07/15(日) 22:59:12 ID:Iq7dy+Qf0
>>419
スパボ利用者がスパボで買い増すときは、特別割引は24ヶ月以上を見ればOK。
現在の特別割引はなくなるが、端末代は一括で払っているので追加支払いはない。
でも912SHで月差額\480なんて何かの見間違いと思うが。\1380じゃなくて?
424非通知さん:2007/07/15(日) 23:02:48 ID:cKHIlix90
>>422
だれか友達とか親兄弟に差し替えてもらったらどうでしょう?
難しいことではないので大丈夫ですよ
425非通知さん:2007/07/15(日) 23:03:44 ID:UCluUvA00
>>422
そんな面倒な事でもないから、周りの人にやってもらったら?

>>423
新スパボ利用中の人が新スパボで買い増しする時は、24ヶ月以上ってのは、
一括だけ?分割中の人も24ヶ月以上でいいの?
426非通知さん:2007/07/15(日) 23:07:55 ID:Iq7dy+Qf0
特別割引の額は、一括か分割かで変わることはない。
427非通知さん:2007/07/15(日) 23:08:31 ID:esLwn94T0
SMSとMMSってなにかね
メールの説明書見てもSMSとMMSの意味書いてないんだよ 
428非通知さん:2007/07/15(日) 23:10:38 ID:CVcw8s5X0
>>427
SMS 電話番号宛textメール添付無し件名無し
MMS その他
429非通知さん:2007/07/15(日) 23:12:25 ID:cj2fWJHy0
430非通知さん:2007/07/15(日) 23:14:14 ID:eedI7gMC0
>>424>>425
親切にありがとうございました
頑張って頼んでみます
431非通知さん:2007/07/15(日) 23:25:08 ID:UCluUvA00
>>426
ごめん。質問おかしかった。
419が新スパボ一括で買った携帯を「24ヶ月以上使っている」って事はあり得ないよね?
新スパボが始まって2年も経ってないし。
それでも「24ヶ月以上の使用」になるってことは、一括払いだからかな?と思った。
>>423の一行目と>>426からだと
分割払いでまだ3ヶ月分しか支払い終わってないけど、また新スパボで機種変したいって人も
「24ヶ月以上の使用」って事になるのかな?(もちろん前機種の支払いは続くのは分かってる)
432非通知さん:2007/07/15(日) 23:27:58 ID:yAyeRVAq0
>>429
ホワイトも受信料無料なの?有料かと思ってた
433非通知さん:2007/07/15(日) 23:28:08 ID:g1EWV1HeO
>>431
なる
って回答もらってるのにまだ聞くの?
434非通知さん:2007/07/15(日) 23:31:49 ID:UCluUvA00
>>433
まだ聞いた!

初めて知ったからさ。
自分も今の携帯の使い勝手がいまいちだから、
「24ヶ月以上」の価格になるなら買い増しする。
いい事知った。ありがとう。
435非通知さん:2007/07/15(日) 23:51:44 ID:FGdEi+x60
ホワイトプランなんだけど、S!ベーシックをはずしてもソフトバンク同士なら
S!メールできるのかと思ってたけどできないのかな?

2台契約してて片方のS!ベーシックはずしちゃったら、S!メール送っても
送信できませんでしたって出るの。ちゃんと番号で送ってるんだけど。
436非通知さん:2007/07/15(日) 23:56:01 ID:K+kL954yO
>>411
不正登録常習代理店乙w
437非通知さん:2007/07/15(日) 23:57:08 ID:cj2fWJHy0
>>432
ホワイトプランは、
SMSは送受信無料。
MMSはソフトバンク同士なら送受信無料。
てか、公式サイトに大きく表が載っている。見ろよ。
438非通知さん:2007/07/16(月) 00:09:27 ID:3hndCU4LO
419です
レスありがとう。
912SHについては値段うろ覚えなんで、間違ってるかも。スマン。
って事は、機種変で、月0のがあったら、積極的に換えた方がいいな。
前に店員に聞いたら、特別割引はなくなります、って言われたんで……。
月額980円の基本料の割引(つまり無料)が無くなるのかと思ってた。
439非通知さん:2007/07/16(月) 00:09:29 ID:jCZXRkXo0
ホワイトプランにすると、今まで使い続けてきた割引特典はなくなり、
入ったばかりの奴らと同じ値段になるってほんと?
440非通知さん:2007/07/16(月) 00:27:25 ID:jSxpak+g0
今、vodafoneのプランで1回線持っています。
<新規・ホワイトプラン>で自分の名義でもう一本契約したいのですが、
主回線をこれから契約するホワイトプランの方にして、
副回線を今持っているボーダの方にすると、今まで積み重ねてきた長期使用割引はチャラになってしまいますか?

ホワイトプランは家族割が使えないとの事なので、ボーダの方の基本料金を半額に出来ればと思ったのですが・・・
441非通知さん:2007/07/16(月) 00:38:50 ID:eNduVhr3O
先月から契約したソフトバンクの先月利用分請求金額が出たんですが、
同一名義で3台契約して、24時間無料と聞いてたんですけど21〜1時の通話料取られてるんですが
同一名義でホワイト家族24は適用されないんでしょうか?
教えてください
442非通知さん:2007/07/16(月) 00:51:52 ID:f80b8jqp0
このたび新規で912SHをホワイトプランスパボ分割で契約したのですが
やっぱり一括で払いたいと思いました。
今更一括で支払い変更は出来るのでしょうか?
また、その場合、月々の特別割引の2200円は無くなるのでしょうか?
443非通知さん:2007/07/16(月) 00:52:31 ID:KUmtfkr20
ソフトバンクは圏外だらけなのにどうして全国放送でCMしてるんですか?
ショップもありローン販売もしておきながらサービスを受けられないのは
詐欺じゃないですか?
444非通知さん:2007/07/16(月) 01:18:25 ID:JjSTys6O0
>>440
既存のボーダープランの人の変更受付って5月末までじゃなかったけか。
自分は4月に主副を入れ替えて、主ホワイト・副をボーダープランに変更。おかげで副の支払額は安くなった。
445非通知さん:2007/07/16(月) 01:22:18 ID:BV18g73cO
日曜日の朝からあるサイトにアクセスしようてすると、ほかのサイトにら繋がるのに、そのサイトだけ
レスポンスが不正です。
(WJ46284E)
って出るのだけど、なんで?
446非通知さん:2007/07/16(月) 01:22:54 ID:JjSTys6O0
>>439
今まで使い続けてきた割引特典って年数による割引のこと?
ホワイトは新規もプラン変更した人も、みな980円。
利用年数や契約年数は継続されるよ。

447440:2007/07/16(月) 01:36:09 ID:jSxpak+g0
>>444
ありがとうございます。そうなんだ・・・
友達に付き合ってショップに行ったら、すごく惹かれる機種があって急にその携帯が欲しくなってしまいました。
かといって、2回線分も払うのはキツイ;
どうやったら少しでも安く手に入れられるか、もうちょっと調べてみます。

今ちょっとソフトバンクサイトから機種変の価格を調べてみたんだけど、
料金プランがソフトバンクのものしか表示されてなかった。
もしかしてこれから機種変したら、自動的にボーダのプランはソフトバンクのプランに変更させられちゃうんでしょうか?
448非通知さん:2007/07/16(月) 01:36:58 ID:JjSTys6O0
>>441
同一名義で3回線を同時に新規契約しホワイトプランで家族割を組んだのなら
ホワイト24になっているとおもうけど。
前から持っていた回線のほかに先月新規に契約なら、前から持ってた回線は適用が翌月からなので適用前なのにかけたとか。
誤請求ということもあるし157に聞いてみるといいよ。
449非通知さん:2007/07/16(月) 01:47:45 ID:JjSTys6O0
>>447
ボーダープランを維持したいなら、今のが3Gなら欲しいのを白ロムで買ってSIMを入れ替えれば。
2Gで3Gに契約変更だと、ソフトバンクプランじゃないかな。
あと、いまLOVE定額とかがついてなく長期使用割引だけを気にしてるなら「プラン変更スレ」で、
今の使用状況・支払い金額などを書いたら、料金プランのアドバイスもらえるよ。
450非通知さん:2007/07/16(月) 01:55:20 ID:6NgdBrHd0
>>440
主・副回線入れ替えは6月以降も受付中
440の通りボダプランの回線を副にすれば基本料金半額になって割引サービスの
算定期間はそのまま継続する
451非通知さん:2007/07/16(月) 02:06:27 ID:JjSTys6O0
>>451
そうなんだ。主副入れ替えはオKで、ボーダープランを他のボーダーには出来ないってことか。
440失礼しました。
452非通知さん:2007/07/16(月) 02:07:07 ID:JjSTys6O0
>>450です。
453非通知さん:2007/07/16(月) 02:20:44 ID:6PgA6Cfh0
>>448
ありがとう!明日ショップに行って聞いてみます!
454440:2007/07/16(月) 02:22:13 ID:jSxpak+g0
>>450
>>451
レスありがとうございました。まだ主副入れ替えOKなんですね。
その線でどのくらいの料金になるか自分でも調べてみてから、プラン変更スレでも聞いて見ます。
455非通知さん:2007/07/16(月) 02:33:27 ID:6PgA6Cfh0
請求金額についての質問と苦情は157とショップどっちで聞いたらいいかな?
157のほうがちゃんと対応してくれるの?
456非通知さん:2007/07/16(月) 02:44:36 ID:JjSTys6O0
まずは、契約書をみて各種プランやオプションの適用日などを確認。
ショップでの記入ミスなどが明らかならショップに苦情を言うかもしれないけど
とりあえずは行く手間がないので157に電話してみるかな。
457非通知さん:2007/07/16(月) 02:54:14 ID:Bhj+mCj60
ソフトバンクマイレージポイントを使っての付属品交換は
ソフトケース、卓上ホルダー、電池パック、充電器のみで他の付属品は
交換の対象にならないのでしょうか?
458非通知さん:2007/07/16(月) 03:11:17 ID:WYm1mBvf0
その4択のみで他はないよ
459非通知さん:2007/07/16(月) 03:15:56 ID:/fpn8BW8O
即出な質問かもしれませんが、当方ホワイトプランなんですが、@お昼にSoftBankの人に電話をしたら留守番メッセージが流れて用件を録音したのですが、この場合も通話料は無料なんですか?



AそれとSoftBankに非通知でかけて、向こうが拒否設定してたみたいで通話状態になってたんですが、この場合も通話料は0円なのですか?


ヨロシクお願いします
460非通知さん:2007/07/16(月) 03:28:06 ID:I+yi5Koy0
件名にmassage for skymailだったかな
SBの人からたまに来ます

これってSBの人が件名と入力しなかったら必ずこうなるのですか?
それとも別の種類のメーラーで送ってきているとか
461非通知さん:2007/07/16(月) 03:49:11 ID:Vake1yB50
>>460
2Gスカイメールのデフォ。
ちなみに、スカイメールは作成時にsubjectを入れる事ができない。
462非通知さん:2007/07/16(月) 03:51:20 ID:Vake1yB50
>>460
あ、ちなみに
Message form SkyMailね。
463非通知さん:2007/07/16(月) 03:53:14 ID:Vake1yB50
すまん。
Message from SkyMailだた…orz

464非通知さん:2007/07/16(月) 04:02:10 ID:I+yi5Koy0
>>461-463
サンキュー
古い機種のデフォか

465非通知さん:2007/07/16(月) 04:16:46 ID:WibGq4co0
店頭で機種変更(買い増し)すると、機種変更手数料ってかかるのでしょうか?
466非通知さん:2007/07/16(月) 04:24:19 ID:EbODTI5xO
相手がSMSのみの場合こちらから写メール送れないの?
467非通知さん:2007/07/16(月) 04:42:20 ID:MrfZEYJwO
ipodとセット販売ってもうやってない?
468非通知さん:2007/07/16(月) 06:08:38 ID:gAp406T4O
>>460
予め、設定しておけば、件名変更は可能
469非通知さん:2007/07/16(月) 06:10:11 ID:gAp406T4O
>>465
3G買い増しはかからない
470非通知さん:2007/07/16(月) 07:22:50 ID:4aGRW9yc0
>>466
正確に言えば、こちらから送信可能、あちら受信不可能。
添付ファイルがあれば、MMSになります。

>>467
やってる。
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/index.html
ただし、新スーパーボーナスへの加入が必須。
471非通知さん:2007/07/16(月) 07:38:46 ID:/Z1u90v/0
MMSのメールの料金って1.5KBを少しでも超えたら8.4円
30KBを少しでも超えたら(例:35KBの画像添付)105円
と階段状になっているのでしょうか?

パケット計算ではないようだし…
472非通知さん:2007/07/16(月) 08:17:27 ID:Qnl16t1N0
>>471
はい
473非通知さん:2007/07/16(月) 08:31:12 ID:/Z1u90v/0
>>472
ありがとうございました。
メールデータを1.5KBに抑えるよう気を付けます
474非通知さん:2007/07/16(月) 09:21:30 ID:lHiDlo0G0
>>450
主・副入れ替えは今でもOKだが、6月以降は
新たにvodaプランで家族割引を組むことができない。
すでにvodaプランで家族割引を組んでいる場合には
ホワイトを追加することは可能。

>>440の場合、現在1回線とのことなので
主ホワイト+副vodaプランはもう無理。
475非通知さん:2007/07/16(月) 09:33:24 ID:KhmmZiqR0
先日契約して
毎月10日〆の銀行引き落としになるらしいのですが
実際の引き落としはいつになるのでしょう・
476非通知さん:2007/07/16(月) 10:05:56 ID:BrBFkrhnO
翌月6日
477非通知さん:2007/07/16(月) 10:06:44 ID:gjwIZbcV0
締日20日で今月10日に買い増しをしました。
それまでパケットし放題付けてなくて最大2ヶ月無料付けてもらったのですが
公式には「SoftBank 3Gをご利用中のお客さまが、パケットし放題に
ご加入いただいた場合、翌請求月からの適用となります」と書いてあります。
この場合、7/21から9/20まで無料ではなく、買い増しした7/10から(パケ代は遡って
6/21から)8/20までパケットし放題という解釈で間違いないですよね?
買い増しの場合ちょっと解りにくいorz
478非通知さん:2007/07/16(月) 10:09:21 ID:3nm2Kk5C0
7月17日のキャンペーンて何ですか?↓
http://mb.softbank.jp/mb/online_shop/campaign/waiwai/index.html

また、17日は朝鮮王朝の建国日であることと関係がありますか?
479非通知さん:2007/07/16(月) 10:13:22 ID:xI+ITQKz0
>>477
翌請求月って言ってんのになんで遡るのか理解できない。
480非通知さん:2007/07/16(月) 10:25:39 ID:UAlHBEH2O
彼氏の携帯の現在地を私の携帯から確認することは可能ですか??

二人ともSoftBankです。
481非通知さん:2007/07/16(月) 10:30:29 ID:zS5gRDoP0
>>480
GPS機能つき携帯(「イチなび」に対応)ならできる
*一番安いやつだと812T
しかし彼氏の居場所を知りたいとかなんか怖いな
そんなに信用できないのか?
482非通知さん:2007/07/16(月) 10:32:20 ID:gjwIZbcV0
>>479
詳しそうなあなたにお聞きしたいのですが
自分の場合の無料期間は何日から何日までか教えていただけますか?
483非通知さん:2007/07/16(月) 10:50:13 ID:LqzzmftU0
>>481
480の事情は知らないが、
俺の弟は心臓にやばい病気を抱えていて
突如ぶっ倒れる危険があるので、
連絡が付かなくなったときに
居場所を探せるのは貴重だ。
484非通知さん:2007/07/16(月) 10:52:59 ID:iRcjuK+V0
>>483
そんなならココセコム持ってもらえば?
結構、精度良いよ。
485非通知さん:2007/07/16(月) 11:05:23 ID:OTjDCnhB0
最近の湾背グ(たとえば911T)は機種変してもTVは見れますか?
486非通知さん:2007/07/16(月) 11:13:33 ID:6fBC7Q5iO
>>477

あなたの解釈であってる。
買い増しをした請求月と翌請求月が
パケットの無料特典適用月
487非通知さん:2007/07/16(月) 11:19:01 ID:gjwIZbcV0
>>486
これで安心してウェブ使えます。
ありがとうございました。
488非通知さん:2007/07/16(月) 11:22:54 ID:6fBC7Q5iO
>>487

いえいえ
ただしコンテンツキーは無料にならないから
着うたとか落とすなら気をつけてね
489非通知さん:2007/07/16(月) 11:36:09 ID:BR/iKO4p0
ソフトバンクの使用料って他社よりずいぶん安いっぽくCMしてるけど
実際使ってみて月980円可能なの?
携帯の新機種をただでもらえるとかワケワカラナス
490非通知さん:2007/07/16(月) 11:42:01 ID:JjSTys6O0
>>489
他社に通話しなければホワイトなら基本料980円ぽっきり。
残念ながら、新機種はただではもらえないし、買えないよ。スパボちょっと調べてみるべし。
491非通知さん:2007/07/16(月) 11:51:32 ID:BR/iKO4p0
>>490
頭金がいるのね('A`)
今ドコモ使っててパケホに入ってるんだけど継続5年やら家族割りやらで6700円取られてるんだよね
ソフトバンクは最初のイメージが悪かったのと料金がワケワカラナスだったんで意識してなかったんだけどどうなのかなってさ

基本料が980円でも使っていくと請求金額がどんどん増えていく感じなのかな?
492非通知さん:2007/07/16(月) 12:19:43 ID:OTjDCnhB0
3Gの通話音声ってほんとにひどいの?
自分は601を使っているので、2Gより悪くならなければ問題ないのですが。
493非通知さん:2007/07/16(月) 12:32:28 ID:JjSTys6O0
>>491
パケットし放題が980〜上限4200円、S!ベーシックが300円、後は他社通話代
ドコモで5年利用があるなら利用年数引継ぎでホワイト以外のプランを考えてもいいかも。
プラン変更スレで相談してみるといいよ。端末代はスパボで買えばその分は必ず毎月払う。
494非通知さん:2007/07/16(月) 12:38:50 ID:/fpn8BW8O
即出な質問かもしれませんが、当方ホワイトプランなんですが、@お昼にSoftBankの人に電話をしたら留守番メッセージが流れて用件を録音したのですが、この場合も通話料は無料なんですか?


AそれとSoftBankに非通知でかけて、向こうが拒否設定してたみたいで通話状態になってたんですが、この場合も通話料は0円なのですか?
495非通知さん:2007/07/16(月) 13:00:18 ID:JIb3jPWF0
マイドコモに比較するとマイソフトバンクは使いにくいな、

Sメールやパケ放題など解約したいときはどうすればええねん?
暇でエロいそこのお前、教えろw
496非通知さん:2007/07/16(月) 13:13:06 ID:JjSTys6O0
157に電話しても解約・追加も出来る
497非通知さん:2007/07/16(月) 13:13:55 ID:mWFtdg2L0
>>336
どうやらそのようですね、ありがとうございます
498非通知さん:2007/07/16(月) 13:22:40 ID:JIb3jPWF0
>>496

ご親切に、おおきに
499非通知さん:2007/07/16(月) 13:28:28 ID:fXN4sx18O
20日が締め日の人はどういう人なんですか?
また締め日を20日にする方法はありますか?
500非通知さん:2007/07/16(月) 13:44:24 ID:kAeJCwWqO
すみません、質問なんですが
ソフトバンクやvodafone端末からドコモの端末に動画等は送信出来ますか?
501非通知さん:2007/07/16(月) 14:11:22 ID:MrfZEYJwO
>>470
遅くなったがありがとう
ソフトバンクに決めます
502非通知さん:2007/07/16(月) 14:16:31 ID:lw1UmTWn0
禿豚なんて使ってて恥ずかしくないですか?
503非通知さん:2007/07/16(月) 14:18:07 ID:rsh//rAuO
今回の地震で新潟・長野でソフトバンクだけ障害w
504非通知さん:2007/07/16(月) 14:23:54 ID:sgv028vw0
>>499
締め日が20日になるようにしたいので何時契約したら良いか店で聞く

>>500
できる
505非通知さん:2007/07/16(月) 14:41:05 ID:kAeJCwWqO
>>504
解答ありがとうございましたm(__)m
506非通知さん:2007/07/16(月) 14:46:13 ID:2DSXaDDdO
>>504

締日は地域によって決められている。選べる地域と最初から決まっている地域がある。
507非通知さん:2007/07/16(月) 15:14:46 ID:jSxpak+g0
すみません。

1)自分が使ってる機種以外の電池もポイントを使って買えますか?
2)今から機種変をしたらソフトバンクアフターサービスの継続をする事は出来ないのでしょうか?
  又、そこでアフターを止めてしまった場合、安心パック・便利パックに加入できるのは半年後からですか?
3)新規で2200円携帯を契約しホワイトプランにした場合、
  仮に全くその携帯を使わない月の支払いは2200−980=1280円となるのでしょうか?
  (オプションサービスは何も付けていないと仮定しています)

たくさん質問してしまってすみません。よろしくお願いします。
508非通知さん:2007/07/16(月) 15:17:13 ID:mWFtdg2L0
>>506
関東の場合はどうなってるかわかりますか?
509非通知さん:2007/07/16(月) 15:38:46 ID:6fBC7Q5iO
>>507

ポイントは自分のものにしかつかえないはず。

支払いは分割金2200円と割り引きに含まれなければユニバーサルサービス料金7円だね
510非通知さん:2007/07/16(月) 15:40:42 ID:6fBC7Q5iO
>>507

追記
アフターサービスをやめても
安心パックはすぐに入れるよ
511非通知さん:2007/07/16(月) 15:44:34 ID:daKcL07i0
>>507
1)3Gならおk、2Gは自分が使ってる機種以外は×
2)スパボ利用しなければ継続可能
  アフターを止めて安心パック加入はすぐにできる
  便利パックは半年後とか関係ない。アフター、安心Pとは別物カタログとか嫁
3)ならない。計算方法は、端末価格+(基本料等−特別割引)=支払額 
となり()内がマイナスの場合は0となるため
2200円携帯の場合2200+(980-2200)→2200+(-1220)→2200+0
となる


>>508
関東は10日締、20日締、末締
全てあるから地域とか店によるとか加入日とか支払い方法とか全ての要素が複雑に絡み合い
予測不可能
512非通知さん:2007/07/16(月) 15:47:19 ID:rBAupLW40
>>507
3)
新規の場合 毎月の割賦金+7円を下回る事は絶対ない
513非通知さん:2007/07/16(月) 16:59:39 ID:Dx+eSZiC0
時間がたってるんで見るかどうか判らないが

>>459
1
.留守録にはケータイ端末が自動で電話を受けてケータイに録音する「簡易留守録」と
電波が届かないときなどに留守電サービスセンターに転送して録音する「留守番電話サービス」がある。

どちらの場合も電話をかけた側の通話料は普通に相手が電話に出た場合と変わらない。
(459の場合ホワイトプランの無料時間中なので無料)
留守番電話サービスの場合は録音されたメッセージを相手が確認する時に、留守電サービスセンターへ
の通話料がかかる。

2.通話中の「プープープー」と言う音を聞くだけならホワイトプランじゃなくても通話料はかからない。
514非通知さん:2007/07/16(月) 17:21:07 ID:kFDlr6aD0
同様な質問で157に自分で聞こうか迷ってた もしご存知なら
ホワイトプランで
1416 有料 これがボタン1つでかかって禿のわな
5535 有料
5500 ?有料かも
5555 無料
5533 無料らしい
5577 ?有料かも
515400:2007/07/16(月) 17:41:55 ID:4fDmFcgR0
>>406
どうもありがとうございます。
これで安心してソフトバンクに移れます。
>>416
いや、言ったのはドコモ関係者じゃなくて、量販店の店員なんですよ。。。
今ウィルコムを使っている、って話したら、ソフトバンクだけはやめた方がいいと。。。
516非通知さん:2007/07/16(月) 18:19:11 ID:4ySPWio40
1416で通話料が掛かるのは、1を押してメッセージを再生し始めてから。
517非通知さん:2007/07/16(月) 18:30:13 ID:MtgSU2XV0
>>515
その店名と店員の名前、SBにチクってみれば?

個人が別に使えないとか思うのはかまわないけど、店員のとして客に
アドバイスとして言っちゃうのはどうなのかなぁ...
その店だってSB扱ってるのにね。
518非通知さん:2007/07/16(月) 18:38:12 ID:/fpn8BW8O
なぜ私の質問はスルーされるんですか?

即出な質問かもしれませんが、当方ホワイトプランなんですが、@お昼にSoftBankの人に電話をしたら留守番メッセージが流れて用件を録音したのですが、この場合も通話料は無料なんですか?


AそれとSoftBankに非通知でかけて、向こうが拒否設定してたみたいで通話状態になってたんですが、この場合も通話料は0円なのですか?
519非通知さん:2007/07/16(月) 18:40:50 ID:pFdMXTCr0
>>518
513さんが答えてくれてるでしょ。
520非通知さん:2007/07/16(月) 18:41:49 ID:MtgSU2XV0
>>518
別に答えないといけない義務もないしな。
どうしても回答欲しいなら2ちゃんで聞かないで教えてgooとかで聞いた方が良いよ。

もしくはSBに電話して聞きなさい。
521非通知さん:2007/07/16(月) 18:47:04 ID:/fpn8BW8O
>>513

解答ありがとうございます!!
あの 非通知なんですけど、非通知は拒否されてるというメッセージのガイダンスが流れていました!なので通話してる状態だったのですが、この場合も相手がSoftBankなら無料なんですか?
522非通知さん:2007/07/16(月) 18:48:03 ID:1vh25QrS0
ソフトバンクショップに行ったら受付のおねーちゃんのケツに
パンティラインがくっきり浮き出ていてムラムラきて、
思わず風俗に行ってしまった。
523非通知さん:2007/07/16(月) 18:55:27 ID:wMveS5WB0
あるある
524非通知さん:2007/07/16(月) 19:12:11 ID:Y5IhK+AX0
ホワイトプラン+パケ放題で新規加入を考えています。

総合カタログをもらってきて読んだのですが、
eメールって、パケット単位の課金ではないのでしょうか??
525非通知さん:2007/07/16(月) 19:18:08 ID:U6oHc3Zr0
パヶし砲台なら別に気にする必要ない
こみこみだから
526非通知さん:2007/07/16(月) 19:18:09 ID:4ySPWio40
>>524
YES。1.5KBまでは\3、〜10KBまでは\8という感じで5段階料金になっている。
パケット単位ではないとは言っても、ちゃんとパケットし放題の定額対象になっている。
なお定額の上限に達するまでは、60%OFFの値段で計算される。
527非通知さん:2007/07/16(月) 19:19:45 ID:cXbp3VOWO
電波MAXでもPacket速度が100行かないものですか?
528非通知さん:2007/07/16(月) 19:21:01 ID:cXbp3VOWO
>>527
100kbpsですね。
529非通知さん:2007/07/16(月) 19:22:27 ID:daKcL07i0
ベストエフォードって知ってるかい?
530非通知さん:2007/07/16(月) 19:27:20 ID:cXbp3VOWO
>>529
これって単純に394kbps÷端末数ですか?
531非通知さん:2007/07/16(月) 19:30:20 ID:ODJC2hRU0
ハッピータイム2ってまだやってるんですか?
532非通知さん:2007/07/16(月) 19:32:03 ID:xI+ITQKz0
>>529
533非通知さん:2007/07/16(月) 19:37:00 ID:cRtZPX+sO
ソフトバンクに変えてから、夜中に頻繁に非通知のワンギリがきます。
携帯を二つ持っていて、ソフトバンクの番号を知ってる知人は ほとんどいません。
ソフトバンク買ったその日に早速非通知ワンギリが鳴ったのも覚えてます。

同じ様な人 いますか?
これはなんなんでしょうか
534非通知さん:2007/07/16(月) 19:47:47 ID:Mk25sPWLO
>>533
某D社の社員による妨害工作です
気にしないでください
535非通知さん:2007/07/16(月) 20:01:45 ID:GWi7plEK0
>>531
まだやってます。
もちろんvodaプランの人だけね。
536非通知さん:2007/07/16(月) 20:10:26 ID:0n0SXJRn0
>>529
×ベストエフォード
○ベストエフォート
537非通知さん:2007/07/16(月) 20:19:22 ID:dgf1XcVw0
素朴な疑問なんだがなんで910Tより813Tのほうがたかいんだ?
538非通知さん:2007/07/16(月) 21:01:13 ID:qnCySWE00
シャープのマイク付き液晶オーディオリモコンのクリップ部分を破損した
ショップへ持ち込めば無料で修理してくれるのでしょうか?
当方今月PDCから912SHに契約変更。
無料の安心パック付いてます
これに伴いアフターサービスは解約済です。
539非通知さん:2007/07/16(月) 21:04:00 ID:eXtqjFSl0
メール通信料についてですが、
My Softbankの当月料金照会で、メール通信量が404円となっています。
しかし、Softbankの携帯(家族回線)宛以外にはメールしておらず(送信履歴で確認)、
料金は0円じゃないかと思うのですが、いったい何なのでしょうか?
540非通知さん:2007/07/16(月) 21:24:09 ID:BAWkGtKJ0
先月解約(MNP)したんですけど、最終支払の請求明細は送付されない
んでしょうか?(契約時は末締め扱い)
自動音声の請求金額照会では番号が確認できない、で無理でした。
オペレーターに繋げないと判らないんでしょうか?
541非通知さん:2007/07/16(月) 21:49:18 ID:JjSTys6O0
>>539
TVコールって通信料のほうに入るみたいだけど。普通のメールしかしてない?
542非通知さん:2007/07/16(月) 21:53:24 ID:hF5DzXNb0
>>538
保証期間なら交換してくれる可能性がある。
期間過ぎたのなら残念ながら修理は受け付けないそうだ。
543非通知さん:2007/07/16(月) 21:54:41 ID:hF5DzXNb0
>>538 追記
メーカー保証のほうね。
安心パックやアフターは対象外かも。
544非通知さん:2007/07/16(月) 21:55:54 ID:ODJC2hRU0
>>535
ありがとうございます。Vodaプランのみ、ですか…。
自分はJ-PHONE時代のプランをまだ使ってるんですが(トークパックM(関西))、
この場合5分喋れば30分無料の対象になりますか?
また、通話相手もVoda時代のプランじゃないとダメですか?
545非通知さん:2007/07/16(月) 22:04:03 ID:hF5DzXNb0
>>544
知らんけどSoftBankに変わる前から適用されてたのなら
いまも適用されてるんじゃないかな?

それと相手のプランによってこっちの料金が影響するわけがない。
いちいち相手のプランを聞いておかないと怖くて利用できないでしょ。
546非通知さん:2007/07/16(月) 22:22:19 ID:ODJC2hRU0
>>545
ありがとうございます。後者の指摘についてはその通りですね。
適用されると信じて電話してみたいと思います。
547507です:2007/07/16(月) 22:26:29 ID:jSxpak+g0
>>509
>>511
>>512

お礼が遅くなってすみませんm(__) なぜか書き込みが出来ませんでした。
とても参考になりました。すごくわかり易い説明をありがとうございました。
548非通知さん:2007/07/16(月) 22:30:28 ID:qnCySWE00
>>542-543
サンクス
有料修理も受け付けてくれないのか…
DIYで直す方法でも考えるか
549非通知さん:2007/07/16(月) 22:45:41 ID:eXtqjFSl0
>>541
TVコールって使ったこと無いです。
パケホ上限行ってるので、メール代課金されていても関係ないけど、
明日、157に聞いてみます。
550非通知さん:2007/07/16(月) 23:17:09 ID:c3WiZLEm0
明日から始まる新キャンペーンって何ですか?
551非通知さん:2007/07/16(月) 23:21:22 ID:LBChRhrP0
手元に911SHの白ロムがあるのですが、これをホワイト&スパボ&パケットし放題で新規契約すると、
月額はいくらくらいになるのでしょうか?
980(ホワイト)+4200(パケット)+300(Sベ)の約5500円で良いのでしょうか?
552非通知さん:2007/07/16(月) 23:23:38 ID:hF5DzXNb0
>>551
端末を買わないのならスパボは使えないべさ
553非通知さん:2007/07/16(月) 23:28:01 ID:LBChRhrP0
>>552
すいません、スパボは無しに訂正します。
554非通知さん:2007/07/16(月) 23:37:02 ID:+EaCtFQj0
>>551
だいたいそれでいい。それに他社通話などが加わる。
ちなみにパケットし放題は税込みで4410円。
パソコンサイトブラウザを使うと上限が上がるので注意。
555非通知さん:2007/07/16(月) 23:48:51 ID:o1CYTrxt0
>>469
そうですか、ありがとうございます

ところで、「ポイントアップグレード価格がUPグレード割引額[一律3,000円(税込3,150円)]を下回る場合は、UPグレード割引額はその価格を限度とします。」
って意味がよくわからないのですが、誰かわかりませんか?
556非通知さん:2007/07/16(月) 23:59:33 ID:hF5DzXNb0
>>555
UPグレード割引額は基本的に3,000円な訳だが、
ポイントアップグレードで買おうとした端末の価格が3000円以下になってる場合は
計算上はマイナスになってしまうのだが、それでは成り立たないので
例えば2500円の端末なら2500円が割り引かれる事になる、って事。
557非通知さん:2007/07/17(火) 00:13:02 ID:xtLN2Epr0
>>556
割賦1280円の端末(ボーナス値引き900円)を買おうとした場合
値引きされないってことですか?
558非通知さん:2007/07/17(火) 00:14:39 ID:LHv2XpSA0
MNPで新規契約したいんだけど、
ブラック入りしてるかもなあ
559非通知さん:2007/07/17(火) 00:22:08 ID:l/yOz24N0
3Gだと機種変は無く、買い増しになるんですよね?
ソフトバンクオンラインショップから買い増しをするには
どれを選べばいいのですか?
「家族回線」?
560非通知さん:2007/07/17(火) 00:25:09 ID:xtLN2Epr0
>>559
機種変更でよかったかと
家族回線押すと結局、新規かMNP
561非通知さん:2007/07/17(火) 00:28:16 ID:l/yOz24N0
ありがとうございます。
機種変更で良いんですね…なんだか、違和感。
562非通知さん:2007/07/17(火) 00:32:46 ID:BTQ18qw50
携帯から2ちゃんなどを見るとパケット通信料の他に何か
かかったりします?
563非通知さん:2007/07/17(火) 00:34:04 ID:JT8C3mRwO
ちょっと質問させてください。

彼との通話料節約のために、ホワイト家族24目当てで
私名義、白ロム2台持ち込みで契約しました。
ホワイトプラン、家族割以外は一切なし。
ショップの店員さんに確認して2台の電話間は、ホワイト家族24が適用され通話料が無料になることも聞きました。

が、改めて契約書を見ると
私の携帯の分には「ホワイトプランのみ」
彼の携帯の分には「ホワイト、契約書○○(私の携帯)と家割」
と書かれていました。
彼の携帯の契約書には私の携帯と家族割と書かれているけど
私の携帯の契約書には書かれていないので
彼から私にかける分は家族割適用だけど
私から彼にかける分は家族割適用されず、とかって考えられますか?

恐くて電話がまだかけられない…orz

my softbankでチェックしたくてもS!ベーシックつけてないので困ってます。

157?で聞いた方がいいのかな?
564非通知さん:2007/07/17(火) 00:35:36 ID:xtLN2Epr0
>>563
パソコンはないのですか?
パソコンあるのなら、無料のMySoftbankで確認どぞー
>>562
かからないお。
565562:2007/07/17(火) 00:40:25 ID:BTQ18qw50
LOVE定額対象の携帯以外とほとんど話していないのに、
通話料が高いのはなんでだろう?

バリューパックシルバーでLOVE定額なんだけど、
ほとんどそれ以外と通話した覚えがないのに、
通話料が月平均6500円。
LOVE定額で引かれてる通話料は月平均1200円。
絶対におかしい。
566非通知さん:2007/07/17(火) 00:40:55 ID:kSqXTzkXO
>>564
黙れ
567非通知さん:2007/07/17(火) 00:41:40 ID:xtLN2Epr0
>>565
留守番電話とか?相手がボーダフォンじゃなくなったとか・・・
568562:2007/07/17(火) 00:42:53 ID:BTQ18qw50
>>567
相手はボーダフォン(ソフトバンク)だよ。
留守番電話もほとんど使ってない。
569562:2007/07/17(火) 00:44:40 ID:BTQ18qw50
1〜6月の通話料の合計が39000円
1〜6月のLOVE定額で割引されてる合計が7500円

ありえない
570非通知さん:2007/07/17(火) 00:48:44 ID:JT8C3mRwO
>>564
ありがとう!

ただパソコンからmy Softbankに登録したら
続きは携帯からパスワード確認してね、な流れだったんだが
S!ベーシックつけてないからネットが使えるはずもないorz
私の登録方法が間違ってたからかな
最初SOFTBANKの携帯ではない、を選択してしまって、
あとからあわてて直したんだけど…orz

明日もう一度パソコンからトライして見ます。
571非通知さん:2007/07/17(火) 00:49:58 ID:xtLN2Epr0
>>570
Sベーシックつけてなかったら、最後の時に
契約してない人は郵送でパスワード送りますってあるよー。
よくみて
572562:2007/07/17(火) 00:51:43 ID:BTQ18qw50
LOVE定額対象者以外とそんなに話してないのに
>>569のようなことになってる。

何が原因なのだろう?
他社携帯にかかると通常より高くなるとかないよね?
573非通知さん:2007/07/17(火) 00:52:22 ID:xtLN2Epr0
>>568
>>569
うーん、どうしてだろう・・・。サポセンに問い合わせない無理かも?
574非通知さん:2007/07/17(火) 00:53:36 ID:JT8C3mRwO
567
575562:2007/07/17(火) 00:53:40 ID:BTQ18qw50
>>573
とりあえず納得がいかないので
直近2か月分の通話明細を取り寄せることにした。
576非通知さん:2007/07/17(火) 00:55:18 ID:JT8C3mRwO
>>571
すいません、テンパり過ぎですね…。汗
パスワード到着するの待ちます。
577非通知さん:2007/07/17(火) 00:56:00 ID:xtLN2Epr0
>>576
送ってもらうように設定しました?たしか必要だったような・・・
>>575
はい、ごめんよ・・・。
578非通知さん:2007/07/17(火) 01:18:44 ID:pj1x+Fit0
白ロムで3G→3Gに新しく買い換えようと考えているのですが、SIMの差し替えに暗証番号などは必要ですか?
詳しく書かれてるサイトが見つからなかったのでこちらで質問させていただきましたm(_ _)m
579非通知さん:2007/07/17(火) 01:31:57 ID:gshOTqxqO
>>578
必要ない。SIMに暗証番号かけてるなら立ち上げる時に暗番要求されるかもだけど。
580非通知さん:2007/07/17(火) 01:36:22 ID:9paMEqbY0
すみません、先月分までの繰り越し分My SoftBankで確認しようと思ったんですけど見当たらなくて、何処を見たらよいのかお願いします。
581578:2007/07/17(火) 01:39:24 ID:pj1x+Fit0
>>579
これで安心して買い替えができます。お早いお返事ありがとうございました。
582非通知さん:2007/07/17(火) 01:50:54 ID:xtLN2Epr0
>>580
自分も見れないよ。家族割引?をしたせいか、今月からの請求しかみれない・・・(6月分から)
583580:2007/07/17(火) 02:02:08 ID:F/CYIPNc0
>>582
やっぱりだめですか・・・
月105円出して請求書送って貰えば、たしか記載されてますよね?
584非通知さん:2007/07/17(火) 02:07:14 ID:9IwYvQgaO
902SHを不具合で交換して804SHになってよくなったものの
どうも電源落ちが出る

今のカタログに載ってる中で電源落ちしにくい機種・メーカーってありませんか?
仕事の電話中電源落ちるのはもう勘弁
585非通知さん:2007/07/17(火) 02:34:11 ID:xtLN2Epr0
>>583
ごめん読み間違えてた、5月以前の内訳が私はみれないです。
繰り越ししてないのでわからないです。
586非通知さん:2007/07/17(火) 02:47:21 ID:8SmUmJZB0
>>583
携帯のMy SoftBankから、オンライン料金案内→ご請求金額紹介→月を選んで→内訳を表示する。
で、どうですか?
587非通知さん:2007/07/17(火) 04:31:21 ID:TCrKAmdv0
オクで落とした機種(3G)はWIDEメンテナンスサービス受けられないってあるけど
勿論アフターサービスに加入してても修理等は全額負担ですか?

パケし放題じゃなくデュアルパケット定額でもPCサイトブラウザ上限は適用されますか?
588非通知さん:2007/07/17(火) 04:44:20 ID:8SmUmJZB0
オークションの機種は、アフターサービスに加入してても、全額です。
SoftBankの契約をして最後に買った機種がアフターサービスの対象になります。
そうでないと、身内で1人アフターサービスに加入していればUSIMカードの挿し替えで全員修理代金100%引きになってしまいます。

PCサイトブラウザ上限は適用になります。
http://broadband.softbankmobile.co.jp/corporate/release/pdf/20060928_09j.pdf?cc_1449=
589非通知さん:2007/07/17(火) 05:06:21 ID:fGg+r7HfO
回答サンクス!
3Gからの初機種変だからわからないことだらけだ…
590非通知さん:2007/07/17(火) 07:19:31 ID:jla+M18wO
>>584
SHARP以外の機種を選んだ方が良いかも。TOSHIBAとか他メーカーで電源落ちはあまりない模様。しかし、NECはあまりオススメしませんが。
591非通知さん:2007/07/17(火) 08:32:36 ID:BjnZdRHh0
>>584
電池パックとの接続部分の端子は
ちゃんと磨いてるかい?
592非通知さん:2007/07/17(火) 09:48:40 ID:ladNooYl0
10日〆は
マイソフトバンクにて7月分支払い今日確定?
593非通知さん:2007/07/17(火) 10:10:44 ID:yDrAC8ed0
現在使っている機種と全く同じ機種(色も同じ)の白ロムを、今加入しているアフターサービスを適用して外装・基盤交換する事は可能ですか?
製造番号とかでバレちゃうんでしょうか?

それから、アフターサービスのボーナスポイントっていつ時点で加算されるのでしょうか?
たとえば7月1日にアフターを解約した場合(月末〆の契約)、7月分のボーナスポイントって付きますか?

こんなしょーもない質問してすいません。ずっと疑問に思ってた事なので・・・
594非通知さん:2007/07/17(火) 11:00:26 ID:VbX9WaR60
質問させていただきます。

SOFTBANKの携帯の中で、一番電波の感度はいいのはどれでしょうか?
大学構内だと圏外になってしまうので。。
595非通知さん:2007/07/17(火) 11:09:57 ID:4st7OpO80
一応 >>4 だけど大して変わらないよ。
圏外が圏内にはならないな。
なったとしても一瞬アンテナマーク出てまた圏外に戻るくらい。
596非通知さん:2007/07/17(火) 11:39:13 ID:jla+M18wO
>>593

製造番号とUSIMカードで管理してるから絶対無理。

ポイントはもらえる。
597非通知さん:2007/07/17(火) 11:57:50 ID:CEf2xVSd0
>>592
20日頃参照できるってなってるけど
598非通知さん:2007/07/17(火) 11:58:34 ID:VbX9WaR60
>>595

ありがとうございます。
NK>T≧912SH,N,P,SC≧最近のSH≧911T>904以前のSH
とありますが、810tと811SHを比較した場合、
811SHのほうが電波の感度が良かったので
絶対的にこれがあてはまるわけではないんですね。

やはり液晶がきれいなのは、912SHでしょうか?
599非通知さん:2007/07/17(火) 12:08:06 ID:BabtJzKB0
いまどきそんな馬鹿な質問する奴がいるんだな
製造番号まで分かってるのにどうする気なんだよ
夏休みも近いな
600584:2007/07/17(火) 12:57:53 ID:9IwYvQgaO
>>590
レスサンクスです
東芝中心に機種考えます

>>591
902時代からやってるのですが。。。
SHはもうダメだ
601非通知さん:2007/07/17(火) 13:02:19 ID:uQhgoGwz0
今日発表予定の新キャンペーン、
まだ発表になりませんね。
602非通知さん:2007/07/17(火) 13:06:57 ID:ywzcGu1H0
603非通知さん:2007/07/17(火) 13:16:42 ID:oiHoMqKE0
>>602
おぉ。始まったッすね。これか〜
スパボ必須ってーのがちとツライですが・・・
604非通知さん:2007/07/17(火) 13:17:32 ID:uQhgoGwz0
>>602
ありがとう。
オンライン購入のみ対象とか面倒くさいし、
ちょっと期待ハズレかな。
605非通知さん:2007/07/17(火) 13:19:41 ID:DarI7yeJ0
ハゲの5000円もらえるキャンペーンって通販限定なの?
一番上のバナーには噴き出しに通販限定っぽいこと書いてあるけど
注意事項には「専用ブース」って言うのも書かれてるんだよな・・・
そこら辺のヨドバシとかでやっても駄目なのかな。

[ キャンペーン適用条件 ]
本キャンペーンは、期間中に専用 URL、お電話、専用ブースにてお申込み頂いた方に限ります。
606非通知さん:2007/07/17(火) 13:28:41 ID:uQhgoGwz0
>>605
俺も気になったから、
今電話して問い合わせてみたよ。
「専用ブース」っていうのは企業とかの特定向けで、
一般の人はオンラインか電話申し込み加入じゃないとキャンペーン対象にならないんだって。
あと、店頭では電話番号選べるでしょ?
それも今回のキャンペーンでは無理らしいよ。
すごく親切丁寧な対応で驚きました。
607非通知さん:2007/07/17(火) 13:30:20 ID:BabtJzKB0
自社のネットのみのキャンペーンか
販売店潰すきなのかね
608非通知さん:2007/07/17(火) 13:31:02 ID:qRLjPgZK0
質問です・・・904スレでもSBショップでもはっきりわからなかったので
ここでお願いします。
オクで904の白ロム購入したのですが製造が昨年の初め、つまり不具合の
ソフトの更新がされていない端末だと思います。この場合はUSIMカード差し替えて
ショップに行けばソフト更新してもらえるのでしょうか?
それともウェブから自分で出来るのですか?
詳しい方お願い致します。
609非通知さん:2007/07/17(火) 13:49:35 ID:kqxguufn0
家族紹介キャンペーンとの併用は無理なんだな。
おとなしく近所の量販店で商品券1万円+家族紹介5000円+社員紹介特典つけてもらってくるか。
610非通知さん:2007/07/17(火) 13:55:23 ID:duIh7vmrO
質問なんですがオンライン料金案内のことです。
通話明細(細かい通話記録)は申込しないと見れないみたいですがうちにはパソコンがないんで…
携帯でみることは不可能なんですか?良ければ教えて下さいm(_ _)m
611非通知さん:2007/07/17(火) 13:56:13 ID:duIh7vmrO
質問なんですがオンライン料金案内のことです。
通話明細(細かい通話記録)は申込しないと見れないみたいですがうちにはパソコンがないんで…携帯でみることは不可能なんですか?良ければ教えて下さいm(_ _)m
612非通知さん:2007/07/17(火) 13:57:13 ID:duIh7vmrO
ダブりました、すいません。
613非通知さん:2007/07/17(火) 14:02:42 ID:jla+M18wO
>>611
ケータイで見られない。パソコンで見るにしても、月105円かかる
614非通知さん:2007/07/17(火) 14:06:06 ID:/ZwibhIq0
持ってるCDを携帯で聞くにはどうしたらいいの?
MP3にしてもダメ?
615非通知さん:2007/07/17(火) 14:08:00 ID:kl1NI+0h0
>>614
機種による
616非通知さん:2007/07/17(火) 14:16:59 ID:BabtJzKB0
パソコンで見るのは無料だろ
617非通知さん:2007/07/17(火) 14:24:08 ID:XbMvpNVg0
>>616
通話明細は申し込み必要。有料です。
618非通知さん:2007/07/17(火) 14:28:01 ID:gTz9bUlJO
>>613
ケータイで見られるし…
619非通知さん:2007/07/17(火) 14:30:13 ID:gTz9bUlJO
>>618

間違えますた
620非通知さん:2007/07/17(火) 14:39:31 ID:8SmUmJZB0
>>608
SHの場合は、自分でソフトウェア更新できますよ。
USIMカードをオクで落とした端末に入れて、
メニュー→設定→本体設定→ソフトウェア更新

Tなら、俺は、持ってないから、わからない。
621非通知さん:2007/07/17(火) 14:40:19 ID:Q38RkSUq0
昼得パケ割マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
622非通知さん:2007/07/17(火) 15:00:17 ID:+oWw60My0
ホワイトプランの税別価格は934円でOKですか?
現在811SHスパボ+ゴールドプランですが、
ホワイト+Sべ+パケットし放題で特別割引のぎりぎりになるように使おうかと検討しています。
623非通知さん:2007/07/17(火) 15:04:38 ID:1Ci/hF7z0

USIMカードについての質問です。

私は今、V802SHを使っているのですが、805SCへの機種変を考えています。
ただ、805SCには国際ローミング機能がないため、どうしようか迷っていたところ、
カタログの「国際ローミングには対応しておりません。
なお、USIM カードは別の携帯電話に差し込んでも利用可能です。」という
注釈を見つけ、
それなら海外に行く時だけ、USIMカードをV802SHに入れ替えたら、
海外でも使える!?と思ったのですが、 実際そのようなことは出来るのでしょうか?
教えていただけたら幸いです。
624非通知さん:2007/07/17(火) 15:11:04 ID:8SmUmJZB0
>>623
USIMカード差し替えて使えますよ。
625非通知さん:2007/07/17(火) 15:15:13 ID:8SmUmJZB0
>>622
税ヌキは、ホワイト934円ですね。
626非通知さん:2007/07/17(火) 15:27:00 ID:1Ci/hF7z0
>>624
そうですか。それ聞けてよかったです。
ありがとうございました!
627非通知さん:2007/07/17(火) 15:29:13 ID:qRLjPgZK0
>>620
ありがとうございました。
628非通知さん:2007/07/17(火) 15:29:42 ID:fk3MKkH00
恐れ入ります。
週末にゲットした812T のシムを911SHにて使用してます。
購入した812にパソコンサイトビューアが無いのに
SIM入れ替えた911でパソコンサイトビューアー利用したらパケット無料対象に
なるのでしょうか?よろしくお願いいたします。


629非通知さん:2007/07/17(火) 15:45:04 ID:CrJPXLFQO
あの、外装修理についてお尋ねしたいことがあります!
今親子でSoftBank携帯を使っていて、私は810SHの携帯を去年買い、母は904SHの携帯を買いました!
それで母が810のほうがイイと言い出したので、カードを入れ換えて交換しました。で、交換後に私は904を使ってるんですが、外装がボロボロなんですが、この場合はアフターサービス適応されるのでしょうか?
630非通知さん:2007/07/17(火) 15:47:47 ID:ZS+tvsQ+O
DoCoMoで言うところの
タイマーメールってありますか?
あらかじめ相手や内容を設定しといて
指定した時間になると送信してくれるサービスなんですけど
631非通知さん:2007/07/17(火) 15:48:24 ID:32UOoNEc0
今AUからの乗換えを検討しています。
現在AUでの使い方が
SSプラン 
定額ライト
で昨年の10月から使用で無料通話6000円(多分月々数分〜10分程度の使用)
携帯でWEBもほとんどみないので(月2000パケット行くかどうか)
メ−ルも一日2〜3通程度(相手はAU NTT SBとなります)
という使用状況で、約3800円前後の支払いです

この程度の使用状況でSBに乗り換えた場合お勧めのプランってありますか?
又機種自体にはほとんどこだわりがないのですが
(しいて言えばカメラがそこそこなら)お勧めの機種ありますでしょうか?


よろしくお願いいたします。
632非通知さん:2007/07/17(火) 15:51:42 ID:XF2NFhuwO
6月の料金明らかに25000も使った覚えないんですが…
25614円請求されました…
なぜでしょうか?
先月なんか5352円だったのにorz
633非通知さん:2007/07/17(火) 15:56:00 ID:8SmUmJZB0
>>629
お母さんがアフターサービスに入ってれば、904に適用されます。
あなたがアフターサービスに入っててもアフターサービスが適用されるのは、810だけ。
そうでないと、身内で1人アフターサービスに加入していればUSIMカードの挿し替えで全員修理代金100%引きになってしまいますから。
634非通知さん:2007/07/17(火) 15:56:36 ID:DarI7yeJ0
漏れは超能力者じゃないのにもまえが何に使ったなんか知るかよ(´・д・`)
635非通知さん:2007/07/17(火) 15:59:25 ID:I+Wb9Q/70
496 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 14:46:41 ID:w2S40G6p0
無料で着メロ・着うたがダウンロードできるサイトないですか?
2ヶ月間パケット無料ということなので、たくさんダウンロードしたいのですが

506 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 15:38:43 ID:w2S40G6p0
シカトか豚共

509 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 15:50:08 ID:w2S40G6p0
>>508
いや、公式に無料で公開してるサイトとかあるだろ。違法じゃなくて。

513 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 15:57:39 ID:w2S40G6p0
使えねえクズだなてめえら
ブチ殺すぞ
636非通知さん:2007/07/17(火) 16:00:54 ID:CrJPXLFQO
>>633

なるほど♪すごく解りやすい解答ありがとうございます。
あの、ってことは修理に出す時はまたカードを入れ換えて、母の携帯として修理に出せばokということですよね?
637非通知さん:2007/07/17(火) 16:02:10 ID:8SmUmJZB0
>>636
その通りです。
638非通知さん:2007/07/17(火) 16:05:13 ID:CrJPXLFQO
>>637

ありがとうございます♪
639非通知さん:2007/07/17(火) 16:06:37 ID:Q38RkSUq0
>>635
ちょww仕事はえええええwwwww

もうすぐココに無料着メロを訊くヤシが現れるオカン。
640非通知さん:2007/07/17(火) 16:09:00 ID:w2S40G6p0
無料で着メロ・着うたがダウンロードできるサイトないですか?
2ヶ月間パケット無料ということなので、たくさんダウンロードしたいのですが
641非通知さん:2007/07/17(火) 16:10:38 ID:Q38RkSUq0
>>640

ちょwwwwwwwwwwwwwwwww

バカスwwwwwwwwwwwwwwww

ハラ痛えええええええwwwwww
642非通知さん:2007/07/17(火) 16:12:02 ID:uvIDvwfX0
643非通知さん:2007/07/17(火) 16:14:10 ID:kSqXTzkXO
>>640
オナニー司法代
644>>631:2007/07/17(火) 16:17:12 ID:32UOoNEc0
うえうえ
よかったら教えてください
645非通知さん:2007/07/17(火) 16:22:08 ID:KnFakdJ60
>>562
時間

>>630
2Gならあった

>>631
ここでテンプレ埋めて聞くとよい
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ6【青橙金白旧】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1181454890/

>>632
その質問だけでわかる人がいると考えるような脳みそなら
携帯を使ったことすら忘れて誤請求と騒いでるだけと思われます。
646>>631:2007/07/17(火) 16:24:51 ID:32UOoNEc0
>>645

とんとん。
647非通知さん:2007/07/17(火) 16:53:08 ID:N7K57nUa0
質問です。よろしくお願いします。
ボーダフォンアフターサービスにずっと入っていたんですが機種変更する時
に3千円割引されると言っていたんですが割賦で機種変更する場合は割引は無し
なんでしょうか?
648非通知さん:2007/07/17(火) 17:04:17 ID:KnFakdJ60
>>647
割賦金と特別割引の差額があれば使うことができる
差額がない場合は使えないので3000ポイントもらえる
649非通知さん:2007/07/17(火) 17:05:07 ID:nxfceGFiO
>>647
購入日
機種
割賦金額
特別割引金額
分割支払回数
使用ポイント

以上を書いてください
650647:2007/07/17(火) 17:22:55 ID:N7K57nUa0
まだ機種買ってないんです。810Pを予定しています。
割賦金2780円割引が2200円で24回払いの予定です。
今ちょうど10000ポイントぐらいあります。
自動的に13000ポイントになるんでしょうか?そこから月々払うということに…
よろしくお願いします。
651非通知さん:2007/07/17(火) 17:26:28 ID:O/qDZ18J0
>>640
魔女狩りみたいなもんだよ。
無料着うたサイト、いわゆる勝手サイトは運営者が逮捕されたりもしてるしな。
みんな知ってても教えたがらないでしょ。

2ちゃんなんかでアドレス書いた日にゃ、ちくられて、運営者逮捕か
もしくは閉鎖も時間の問題だしな。

まあ、こんな所で聞かないで自分で地道に探すしかないと思うよ。
652非通知さん:2007/07/17(火) 17:32:15 ID:nxfceGFiO
>>650
2780−2200=580円
が三ヶ月目から22回割賦金から引かれる
23回目は残り240円引かれる。
合計10000ポイント+3000ポイントが上記のように割引適用される
653非通知さん:2007/07/17(火) 17:32:35 ID:61PS/V7lO
誤請求は157とショップどっちで聞いたらいいですか?請求書見せないと戦いにくいかなぁ…
誰か157とショップの誤請求の対応わかる方いますか?
654非通知さん:2007/07/17(火) 17:37:46 ID:fEOlmSEm0
SBは契約そのままで電話番号変えられますか??  AUはNGです
655647:2007/07/17(火) 17:40:12 ID:N7K57nUa0
>>652
ありがとうございます。
実質0円になりそうなのでよかったです。
656非通知さん:2007/07/17(火) 17:41:11 ID:nxfceGFiO
>>653
ショップで申し込んだはずのホワイト家族24やパケし放題が
適用されてなくて、過請求とかならショップでもいいが、
誤請求の内容によるんじゃないかな。
657647:2007/07/17(火) 17:41:18 ID:N7K57nUa0
648さんもありがとうございます。
658非通知さん:2007/07/17(火) 17:41:25 ID:4qZKxsRlO
あの〜友達が携帯のICチップを買い換えたいらしいんですが、説明書やら無くしたみたいなんです。
できれば、ICチップを買い換える時にかかる費用を教えてもらえませんでしょうか?
お願いしますm(_ _)m
659非通知さん:2007/07/17(火) 17:41:31 ID:kl1NI+0h0
>>654
手数料払えば変えれるよ
660非通知さん:2007/07/17(火) 17:52:28 ID:jla+M18wO
>>658
1995円
どうしてUSIM換えたいの?内容によっては無償になるよ。PUKロックかかった、故意に壊したなら有償。USIM認識不良とかなら故障になるから無償です。
661非通知さん:2007/07/17(火) 17:53:43 ID:T05ZydYlO
新規契約したばかりで料金は振込みの予定なのですが、まだ振込み書が届きません。
30日締めの場合、何日ごろに届くのでしょうか?
振込み期限は26日でした。
また、振込み書には料金の明細は同封されているのでしょうか?
662非通知さん:2007/07/17(火) 17:59:40 ID:61PS/V7lO
>>656
ホワイト24が適用されてるはずなのに通話料取られました。
ショップに行くことにします。ありがとうございました。
663非通知さん:2007/07/17(火) 18:00:43 ID:jla+M18wO
>>661
請求書郵送有りにしてる?有りなら内訳書いてある紙と一緒に払込票入ってるよ。
664非通知さん:2007/07/17(火) 18:04:13 ID:KnFakdJ60
>>658
ICチップってau?
だとしたらスレ違い
SIMなら>>660のとおり
665非通知さん:2007/07/17(火) 18:04:51 ID:T05ZydYlO
>>663
有りにしていません。
そうなると、振込書のみがぺらんと届くのでしょうか?
666非通知さん:2007/07/17(火) 18:09:10 ID:jla+M18wO
>>665

それなら払込票だけが届きます。心配な時はあなたが契約者なら、免許証等+番号言えば、払込票なくてもショップで払えますよ。
667非通知さん:2007/07/17(火) 18:14:34 ID:T05ZydYlO
>>666
ありがとうございます。
まだ期限まで大分間があるので届くのを待ちますが、届かない場合は料金払いがてらショップに行ってみます。
668非通知さん:2007/07/17(火) 18:15:45 ID:T05ZydYlO
>>666
ありがとうございます。
まだ期限まで大分間があるので届くのを待ちますが、届かない場合は料金払いがてらショップに行ってみます。
669非通知さん:2007/07/17(火) 18:36:26 ID:3IuLyRmh0
>>644
こっちの方がはやいぞ
テンプレに沿って質問すれば明日朝には返答出てるんじゃないかな
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ6【青橙金白旧】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1181454890/
670非通知さん:2007/07/17(火) 18:44:10 ID:4qZKxsRlO
>>660
ありがとうございます(≧▽≦)
理由、某巨大SNSサイトで強制退会をくらったので、ICチップを換えて再登録したいらしいんです。
671非通知さん:2007/07/17(火) 18:51:56 ID:kl1NI+0h0
>>670
それならUSIM変えても無駄なきがする
端末の製造番号を見てたはずだよ

ここをみると幸せになれるよ
http://www.mudaijp.com/wp/?p=401
672非通知さん:2007/07/17(火) 18:53:02 ID:4qZKxsRlO
>>664
自分はauです。
買い換えるのは、友人です。
ちなみに、友人はSoftBankなので、このスレ書き込みしましたm(_ _)m
 
>>660
手続きには親も必要ですか?
友達は中3なので親が必要なのか必要ないのか微妙でして…
よければ、教えてもらえませんでしょうか?
それと、買い換える際に必要なのは、携帯本体とお金だけでも大丈夫ですか?
長文すみませんm(_ _)m
673非通知さん:2007/07/17(火) 18:58:33 ID:O/qDZ18J0
>>670
そもそも何で強制退会くらったの?悪質な事してたんじゃないの?

そんな事するより、何で退会くらったのはよく考えた方が良いと思うけどね
674非通知さん:2007/07/17(火) 19:01:37 ID:4qZKxsRlO
>>670
そうなんですか?
auは大丈夫らしいんですがf^_^;
ありがとうございますm(_ _)m
製造番号ってことは、買い換えないとダメなんですか?
質問厨ですみませんf^_^;
675非通知さん:2007/07/17(火) 19:02:40 ID:4qZKxsRlO
676非通知さん:2007/07/17(火) 19:06:29 ID:4qZKxsRlO
>>673
自分がメアド変えたのを教えなかったで、そのサイトで教えてって言ったをサイト側が直メ要求とみなして強制退会となりましたf^_^;
その前に自分のプロフに自分のアドレスを貼ってたので一回ペナルティを受けたので(^_^;)
677非通知さん:2007/07/17(火) 19:07:43 ID:I+Wb9Q/70
ID:4qZKxsRlOは投稿する前に推敲しなさい。
678非通知さん:2007/07/17(火) 19:09:54 ID:auklfqWK0
たびたび話に出てくる白ロムって何ですか?
679非通知さん:2007/07/17(火) 19:10:33 ID:4qZKxsRlO
>>677
どうゆう意味ですか?
680非通知さん:2007/07/17(火) 19:11:37 ID:Rb2YEJWX0
>>676を日本語で書けってことだろ
681非通知さん:2007/07/17(火) 19:14:22 ID:DkIifru0O
>>679
でたらめなレスアンカーつけんな猿
682非通知さん:2007/07/17(火) 19:26:21 ID:8YKe5GlJ0
>>679
×どうゆう
○どういう
683非通知さん:2007/07/17(火) 19:28:30 ID:VsId9PZZ0
中学生てことは契約者は親か
変更でも買い換えでも親同伴だな
684非通知さん:2007/07/17(火) 19:32:28 ID:VsId9PZZ0
685非通知さん:2007/07/17(火) 19:47:06 ID:zvIkfGxW0
>>625
ありがとうございました。
686非通知さん:2007/07/17(火) 19:50:14 ID:vHDA1vOa0
2回線持っています。突然
マイソフトバンクの表示が2回線合算表示されているんですが、どうしたんでしょうか?なにか仕様の変更があったとは
案内されていませんが。
687非通知さん:2007/07/17(火) 20:16:20 ID:nLvApbRgO
皆さん留守番使用してるんですか?
1416で再生料がかかるので、簡易留守録のみにしようかと思います。
個人的な意見で構わないので、みなさんの意見を聞かせて下さい。

688非通知さん:2007/07/17(火) 20:19:33 ID:tTBgLIO70
ソフトバンクはいつ頃、モバイル菜々子に対応するのでしょうか?
689非通知さん:2007/07/17(火) 20:29:59 ID:pkYML2CKO
911T使ってるんですが、PCからの閲覧は出来ません。
ってな感じでサイトが見れないんですが
どうしたら見れますか?
690非通知さん:2007/07/17(火) 20:32:05 ID:+W6xobQB0
>>687
電話架かって来ないから使わない(´・ω・`)ショボーン
691非通知さん:2007/07/17(火) 20:47:12 ID:3hbKjWdn0
>>689
たぶん、その携帯向けサイトが、911Tに対応してないと思われ。
対応していない→PCから閲覧しているのでは?→『PCからの閲覧は出来ません』

>>687
電源を切ってる時・圏外の時だけ留守電センターに転送されるようにしてます。
友達だと、留守電センターになるとすぐ切って、メールを送ってくれる。
692非通知さん:2007/07/17(火) 20:50:54 ID:BV1hrhJc0
>>686
マイソフトバンクのどれ?

>>687
通常は簡易留守録でいいと思う。
自分は電源OFF/圏外時の用に、少し長い待ち時間でセンター留守録をONにしてる。
(メッセージ聞かなくても、着信お知らせで誰から来たかは解るし)

>>689
そのサイトが未対応。
693非通知さん:2007/07/17(火) 20:58:21 ID:p9+Z7j/50
17日から5000円キャッシュバックが始まったそうですが
先週AUからMNPで移行した私は5000円もらえますか?
694非通知さん:2007/07/17(火) 21:06:36 ID:vHDA1vOa0
>>692
マイソフトバンクの
→オンライン料金案内
→ご請求金額照会 の
 過去 6 ヶ月分のご請求額 照会
 2007年6月ご請求分  です。

過去の請求分は1回線分なので今月からいきなり2回線分が表示されるようになりました。
 
695非通知さん:2007/07/17(火) 21:13:01 ID:XDUMo0ez0
>>693
もらえない
696非通知さん:2007/07/17(火) 21:13:09 ID:d03E+e/l0
現在、2台所有していまして、1台を奥さんにもたせてます。
1年3ケ月未満の使用で1000ポイント持っていますが、
機種変更する場合、長期割引のないソフトバンクでは、
新規の方がとくですかね?
697非通知さん:2007/07/17(火) 21:24:19 ID:nxfceGFiO
>>696
スパボ利用なら、一部のハイエンド端末や新機種以外は
前機種一年半未満でも、新規や二年以上使用と同じ値段・割引率だぜ。
無理に解約・新規するメリットは余り無いとおもうが。
698非通知さん:2007/07/17(火) 21:24:31 ID:BV1hrhJc0
>>694
その月に家族回線追加したとか?請求先変えたとか?
そこの項目が請求先単位でまとめて表示されるのは前からだけど。

>>696
奥さんが番号変わってもいいとか、オレンジとかに変える可能性無いとかだったらいいんじゃない?
もしやるとしたら、解約前に狙ってる機種の卓上ホルダーあたりをポイントでもらっておくこと。
699非通知さん:2007/07/17(火) 21:43:19 ID:d03E+e/l0
>>697 >>698
THNK!
ポイントでもらっておけるものはもらうべきですね。
700非通知さん:2007/07/17(火) 22:06:47 ID:VzyBfovz0
電話料金内訳明細書のほかに、請求書には通話料明細書というのは同封されてますか?
701非通知さん:2007/07/17(火) 22:15:36 ID:BabtJzKB0
通話の明細はないんじゃない
702非通知さん:2007/07/17(火) 22:20:22 ID:gE05Ze8IO
質問お願いいたします
912SHを使っているのですが、先程からメール送信時に 接続失敗しました というエラーがかなりの頻度で出ます。
そのため再起動してみたりしたのですが、変わらずエラーが出てしまいます
原因として考えられるのはどのようなことがあるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
使用環境は
神奈川県茅ヶ崎です
メール受信、Webは問題無し
Web等接続した直後、接続状態からなら送信可能
703非通知さん:2007/07/17(火) 22:21:40 ID:nLvApbRgO
>>691>>692

遅れましたが、ご意見ありがとうございます!

なるほど、時間差で設定しとけば圏内なら簡易留守録で無料で確認、圏外なら留守電で確認と使い分けられるんですね!

早速まねします。

ありがとうございました
704非通知さん:2007/07/17(火) 22:27:43 ID:8SmUmJZB0
>>630
812SHなら、送信予約というのがありますよ。
705非通知さん:2007/07/17(火) 22:43:16 ID:p9+Z7j/50
質問
先週からソフトバンクになって
あと2ヶ月弱パケットし放題なのですが
絶対ダウンロードしたほうがいいゲームとかなんかありますか?
706非通知さん:2007/07/17(火) 22:48:16 ID:BabtJzKB0
おまいの気持ちしだい
707非通知さん:2007/07/17(火) 22:49:24 ID:/JWHC8OP0
>>705
ない
708非通知さん:2007/07/17(火) 22:53:17 ID:gDAVAdbc0
SoftBankに関わる事自体が、ある意味綱渡りゲーム
709非通知さん:2007/07/17(火) 22:57:00 ID:ZiFXoh2IO
ソフトバンクとボーダフォンだと家族回線は入れませんか?
710非通知さん:2007/07/17(火) 22:59:15 ID:I+Wb9Q/70
>>709
本国のボーダフォンとは難しいなあ。
711非通知さん:2007/07/17(火) 23:10:49 ID:JZSrPxoOO
セカンド携帯としてホワイトプランで持とうと思うんですが、ベーシックパック?に入らないとメールってできないんですか?
712非通知さん:2007/07/17(火) 23:12:56 ID:jla+M18wO
>>711
メアドでメール、インターネットが出来ない
713218.228.137.247 :2007/07/17(火) 23:17:12 ID:CrJPXLFQO
SoftBankなんかだれがつかうんだ?

死ね
714非通知さん:2007/07/17(火) 23:18:57 ID:5NUyQ5VIO
少し前に、パケ定額の事でアンケートが有ったと思うけど、その後何か有った?
715非通知さん:2007/07/17(火) 23:20:00 ID:h6vd+/uc0
>>713
その前におまえは携帯もってるのか?
どこの会社でなぜ選んだ
話はそれからだ
会話が発展しない
716非通知さん:2007/07/17(火) 23:20:00 ID:jla+M18wO
>>702

電池パックとUSIM抜き差し→電源オン→ネットワーク自動調整を試しましたか?

あと、あちこち移動距離が多くないですか?

アプリ等の容量が大きいものを本体にいっぱい入れっぱなしにしておくのも、エラーの原因になる時もあります。


…SHARPは不具合多いから、↑を試して駄目なら修理出した方が良いですね。
717非通知さん:2007/07/17(火) 23:21:53 ID:jla+M18wO
>>702

あと、書き忘れましたが、相手の方のネットワーク障害等も考えられますので。
718非通知さん:2007/07/17(火) 23:22:39 ID:T/rczFhK0
ホワイトプランなんですが自分で自分宛てにメール送った場合
メール送受信料って無料になりますか?
719非通知さん:2007/07/17(火) 23:23:20 ID:Rb2YEJWX0
ID:CrJPXLFQO
720218.228.137.247 :2007/07/17(火) 23:31:40 ID:CrJPXLFQO
SoftBankってはずかしくないですか?
721非通知さん:2007/07/17(火) 23:35:06 ID:8SmUmJZB0
>>718
ホワイトプランは、ソフトバンク携帯宛は、無料。
722非通知さん:2007/07/17(火) 23:38:50 ID:pY3OtSt70
>>720
はずかしくはないが不便だ
723702:2007/07/17(火) 23:38:54 ID:gE05Ze8IO
>>716
詳しい対処方法をありがとうございます。
SIMカード抜き差しで、解決致しました。ありがとうございます。
後、移動距離はあまり多くはありませんが基地局が変わる頻度は多いと思います(近場でいったりきたりするため。それが原因かなorz)

最近SoftBankにうつったばかりで、端末も買ったばかりなので結構焦りました…。
ていうかSHARPは不具合多いんですか、自分の情報不足orz

これからは不具合起きたら、先ほどの方法をまず試してみたいと思います。
ありがとうございました
724非通知さん:2007/07/17(火) 23:40:35 ID:8SmUmJZB0
>>705
とりあえず無料でゲームもらえるから、もらっといたら。
yafooトップ→ゲーム→タダゲーム
725非通知さん:2007/07/17(火) 23:41:42 ID:a9uhz8uNO
>>720
お前は自分の言ってることが恥ずかしいって分かってるから、こんなとこにカキコしてるんだよな。
726非通知さん:2007/07/17(火) 23:42:16 ID:p9L+hWUY0
>>720
親子で使っている君はどう思っている?
727非通知さん:2007/07/17(火) 23:45:38 ID:T/rczFhK0
>>721
ありがとうございました
728非通知さん:2007/07/18(水) 00:14:31 ID:s1EBy9QX0
請求書見たら家族割引(ホワイト家族24)(***円×100%)とか書いてて、回線ごとに割引されてるようになってんだけど
ホワイトプランは家族割引されるような事いってなかったようなきがするんだけど。
回線ごとに割引金額がちがっててさぁ。わけわかんない。
まぁうれしい誤算なんだから文句は言わないけどねー。
729非通知さん:2007/07/18(水) 00:20:33 ID:HtzAXGlH0
>>728
基本料金の割引がないだけで、通話料の割引はあるだけのこと。
730非通知さん:2007/07/18(水) 00:32:37 ID:P3J1foAh0
毎月の料金は銀行口座引き落としですか?
731非通知さん:2007/07/18(水) 02:05:56 ID:HtzAXGlH0
なんじゃ 藪から坊主な...
732非通知さん:2007/07/18(水) 04:29:34 ID:9U6mZYGL0
分割支払金が1780 円(税込)で、
特別割引:が1780 円(税込)の機種変の時に、
ポイントを使用するとどうなるの?
Yahoo!携帯ショップで買ったんだけど、メールできた下の文の意味がよくわからん。。。

■保有ポイント : 10212 ポイント
使用可能ポイント : 10000 ポイント
アップグレードサービス: 3000 ポイント
合計 : 13000 ポイント
値引き総額 : 13650 円(税込)
値引き額/月 : 0 円/月(税込)
※ポイント利用での値引きは分割支払金からの値引きとなります。
※値引き額上限額は毎月ポイント値引きができる最大金額となります。
※値引き総額の残金が上限額を下回る月は残金分が値引きとなります。
733非通知さん:2007/07/18(水) 04:45:13 ID:iPOgpeSg0
>>732
ポイントはスパボ分割払いの場合、分割支払金と特別割引の差額にしか使えない。
(差額が1000円の場合だと、1000円引き×13ヶ月とか)
だから両方とも1780円で差額がない端末は分割支払いをする場合はポイントを使えない。
ただし一括払い(1780円×24)をする場合はポイントはそのまま引かれる。
734非通知さん:2007/07/18(水) 04:58:29 ID:9U6mZYGL0
>>733
24回払いを選んじゃった・・・w
じゃあポイント使用するってしたけど、実際には使用されないって事かな?
735非通知さん:2007/07/18(水) 05:13:13 ID:iPOgpeSg0
>>734
使用されずにそのまま残ることになると思う。残念ながら。
736非通知さん:2007/07/18(水) 05:43:00 ID:OeSoCZzY0
締め日が月末なのですが、プラン変更、Sベーシックパック申し込み、パケし放題を
8月1日から適用させるには、7月31日に電話すればよいのでしょうか?
737非通知さん:2007/07/18(水) 06:38:13 ID:c3b41yTe0
プラン変更・パケットし放題は今日でもおk。申し込んでも適用は〆日翌日から。
Sベーシックパック申し込みは日割りかも。。157に電話した時に確認。
738非通知さん:2007/07/18(水) 08:12:17 ID:8Bm5utftO
>>232
分割支払い金2480円の機種を選んでも支払い金額は変わらなかったのにな…
739非通知さん:2007/07/18(水) 08:56:30 ID:rExOU35W0
早目に申しこめ
どうせ次の締めからだから
740非通知さん:2007/07/18(水) 09:16:27 ID:N8I0/fRp0
質問させてください。

3G同士のメール送受信無料についてですが、これは制限の300kで送受しても無料ですか?
続き受信をすると無料対象ではなくなるのかどうか知りたいです。
あと、3G同士だけでメールのやりとりしてる限りは、パケし放題の料金には加算されない
ってことでいいんでしょうか?

よろしくお願いします。
741非通知さん:2007/07/18(水) 09:20:29 ID:rExOU35W0
無料だ
がんがんメールしろ
742非通知さん:2007/07/18(水) 09:34:30 ID:tq3kxRYT0
>>740
ホワイト・ゴールドなら無料
743非通知さん:2007/07/18(水) 09:52:48 ID:N8I0/fRp0
ありがとうございます。やりまくります。
744非通知さん:2007/07/18(水) 09:57:12 ID:MTy2vQNC0
>>744
受信側がパケット定額に加入していないブループランやオレンジプランのユーザーだと楽しいよw
745非通知さん:2007/07/18(水) 10:08:17 ID:0lhthnHS0
746非通知さん:2007/07/18(水) 10:09:35 ID:6V75wKRT0
金曜日に売っておけばよかったな〜
747非通知さん:2007/07/18(水) 10:24:24 ID:6V75wKRT0
誤爆 スマソ
748非通知さん:2007/07/18(水) 10:39:54 ID:F8acn2o+0
スマン質問だが
ドコモからソフトバンクに変えたんだが
ドコモの携帯からソフトバンクにデータを移したいのだけど
それはソフトバンクに行けばやっていくれるかな?
それとも無理なのですかね
教えてくれ…orz
749非通知さん:2007/07/18(水) 10:43:50 ID:lVL4uyn50
>>748
ショップ等においてある端末である程度できるよ
ただし 店員はやってくれない自分でやることになっている

確実なのはパソコンソフトを購入して自分でやるのが一番確立が高いよ
750非通知さん:2007/07/18(水) 11:27:36 ID:n/uUX8hy0
質問なんですが、

親名義で契約してある携帯を自分名義に変更するのに
必要なものって、委任状があれば大丈夫ですか?
それとも、本人(親と自分)が一緒にショップに行かないと
駄目なんでしょうか?
ただいま、親と離れて暮らしているので…。
751非通知さん:2007/07/18(水) 11:34:36 ID:CFiBOZQmO
>>748
たいがい赤外線で移せる
752非通知さん:2007/07/18(水) 11:35:42 ID:tq3kxRYT0
>>750
委任状×
両人がそろってショップへ
753750:2007/07/18(水) 11:42:13 ID:n/uUX8hy0
>>752
早い回答有難うございます。
やっぱり、二人で行って来ないと駄目なんですね〜
時間見つけていってきます。
754非通知さん:2007/07/18(水) 11:59:20 ID:F8acn2o+0
>>749
>>751
おお、どうもです。
やはりプライベートなことはやってもらえないんですかね
ひとまず赤外線でためしてみます
サンクス
755非通知さん:2007/07/18(水) 12:10:22 ID:erg+GNK+O
教えてください。
Wホワイトは家族割引に入っていても24時間無料にはならないのですか?
756非通知さん:2007/07/18(水) 12:14:45 ID:TASWDtIP0
日曜日にオンラインショップで980円携帯を申し込んで、
今 本人確認書類の返信封筒待ちなのですけど

それを放置して新しく始まったキャンペーンに新しく申し込むのって可能ですか?
757非通知さん:2007/07/18(水) 12:15:03 ID:IQcUfzYt0
>>755
Wホワイトはホワイトプランの人が契約できる通話料割引オプション。
Wホワイトというプランが別にあるわけではない。
当然Wホワイトありのホワイトプランにもホワイト家族24が適用される。
758非通知さん:2007/07/18(水) 12:27:28 ID:9+RCH5ec0
夫婦でホワイトプラン/パケットし放題です。
例えば送信容量ギリギリ(300KB)の添付ファイル付きメールは他社宛だと
210円(税込み)かかるみたいですが、夫婦間でやり取りする分には
パケットし放題に加入している場合も60%offの計算ではなく無料ですか?
またパケットし放題に加入していないとしても無料ですか?
759非通知さん:2007/07/18(水) 12:43:09 ID:83hy+n7j0
>>758
3Gは、パケットし放題に関係なくSB宛てのメールは無料
760非通知さん:2007/07/18(水) 12:46:18 ID:H4cKnAcf0
>>758
ソフトバンク携帯宛は、無料。
パケットし放題に入ってなくても無料。
761非通知さん:2007/07/18(水) 13:15:51 ID:j+Hoj5nyO
さすがだな俺ら
762非通知さん:2007/07/18(水) 13:29:47 ID:1B9GeQ4ZO
他社はパケット定額のシステムに加入すればメール送受信はすべて無料なのだがSoftBankは違うのか?
763非通知さん:2007/07/18(水) 13:35:13 ID:H4cKnAcf0
>>762
ソフトバンクはパケット定額のシステムに加入しなくても、3Gなら、無料。
764非通知さん:2007/07/18(水) 13:37:32 ID:HEkYsSPJO
同じような定額システムのauは無料じゃないが何か。
765非通知さん:2007/07/18(水) 14:13:01 ID:Dp9Ursck0
パケットし放題に入っていますが、1029円を程度で使いたいと思っています。
12250パケットまで1029円なのは理解できますが、
携帯から当月料金照会を確認したときは、
パケ放題適用前の値段で表示されているのでしょうか?
もしそうだとしたら、適用前の1パケット0.2円の計算で表示されているので、
0・2×12250パケットで2450円と表示されるくらいを目安に使えば
パケ放題が1029円程度で済むと理解していいのでしょうか?
766名無し募集中。。。:2007/07/18(水) 14:16:14 ID:MTy2vQNC0
>>765
そう
ただし3Gのメール課金の計算式もチェックしておいたほうがよい
767非通知さん:2007/07/18(水) 14:28:59 ID:Dp9Ursck0
>>766
お早いレスありがとうございます。
メールの課金の計算式とは、どういうことでしょうか?
768非通知さん:2007/07/18(水) 14:35:22 ID:tq3kxRYT0
>>756
可能

>>767
パケし放題はメールの料金も含めて計算するから
パケット料金が2450円未満だとしても、メール料金を合算すると最低ラインを超える可能性がある。
メールは段階性課金だからパケットの料金じゃなくてメールの料金で確認する。
769非通知さん:2007/07/18(水) 14:39:27 ID:0lhthnHS0
>>765
MMSも
770非通知さん:2007/07/18(水) 14:45:40 ID:Dp9Ursck0
>>768
なるほど。他社携帯にメールした場合は当月料金照会のメール通信料も
パケ通信料と合算する必要があるということですね。
ということは、メール相手がソフトバンクのみの場合は、
メール通信料が300円と表示されていても、
パケット通信料のみを気にしていればいいということですよね。

メール通信料を合算するということは全然頭にありませんでした。
ありがとうございました。
771非通知さん:2007/07/18(水) 15:43:13 ID:8TQJ6qzr0
ヤフー携帯ショップで買っても株主優待使えますか?
772非通知さん:2007/07/18(水) 16:27:12 ID:m/scRuPY0
S!キャストってお天気アイコンだけの契約に出来ないの?
毎日毎日読みもしないのに記事の新着通知がきてうざいんだけど・・・
773非通知さん:2007/07/18(水) 16:30:00 ID:LHOwvgSA0
>>687
ホワイトプランだったら1〜21時は無料で留守電再生できるよ
774非通知さん:2007/07/18(水) 17:00:52 ID:I78i+62u0
>>770
これに絡んだ質問ですが、ソフトバンクのみにメールした場合は
当月料金照会のメール通信料は0円のままですか?
775非通知さん:2007/07/18(水) 17:03:28 ID:tq3kxRYT0
>>773
できないよ
その時間も有料

>>774
0円のまま
776非通知さん:2007/07/18(水) 17:12:34 ID:j+Hoj5nyO
>>773
それまじ?

俺知らんかった。
ホワイトのみなの?
777非通知さん:2007/07/18(水) 17:23:45 ID:qR7mSqNy0
水没させてしまいました。
もうダメですか?
778非通知さん:2007/07/18(水) 17:25:12 ID:vT3rlgWn0
>>777
水没携帯 5台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175648570/
779非通知さん:2007/07/18(水) 17:54:30 ID:erg+GNK+O
>>755です。
機種変したお店では、適用しないと言われたもので…。昨日、157に電話して聞いたら、やはり適用しないと言われたので、こちらで質問させていただきました。

そして今日、また157に電話して聞いたら、今度はWホワイトでもホワイト家族24は適用する。と言われました。
ありがとうございました。
780非通知さん:2007/07/18(水) 18:13:56 ID:qR7mSqNy0
>>778
ありがとうございます。
ためしてみます。
781非通知さん:2007/07/18(水) 18:48:59 ID:6V75wKRT0
パケット代で便乗なのですが、よろしくおねがいます。

現在ドコモでパケット量が30000パケット 料金にして3000円程度かかっています。

そこで質問なんですが、この使用量のままソフトバンクで使うとどのくらいの料金になりますか?

ちなみにドコモのパケットパック30は0.05円
(税込0.0525円)/パケットです。
782非通知さん:2007/07/18(水) 18:49:24 ID:rlNEJIkx0
新スーパーボーナスで契約した場合、
機種変をしても、今まで使っていた機種の解約料が請求されないのは
2ヶ月+24ヶ月=26ヶ月目以降となるんですか?
783非通知さん:2007/07/18(水) 18:58:55 ID:OlcAPsv10
>>782 解約料?
784非通知さん:2007/07/18(水) 19:02:51 ID:J5vOGAtGO
通話明細を月105円で申し込んでいる人は
何時何分誰と何分話したか通話記録は
のっていますか?
通話記録をネットでみることは可能ですか?
785非通知さん:2007/07/18(水) 19:03:49 ID:8TyOoBMH0
>>782
スーパーボーナスに解約金などはない。
もちろん分割で購入しているのなら、当然支払いは残る。ただ、それだけの事。
786非通知さん:2007/07/18(水) 19:14:07 ID:IWfRshRy0
>>781
パケットし放題だと0.08円/1パケット
30000x0.08=2400 (税込2520円)

ちなみにパケットし放題を付けない場合は
ホワイト:0.2円/1パケット 30000x0.2=6000
オレンジX:0.1円/1パケット 30000x0.1=3000

>>782
解約料じゃなくて端末代金の残金ですよ。
前機種の支払いと新機種の支払いが被らないようにするには、
前機種が24回払いだった場合は26ヶ月目以降に機種変すればOK!
787非通知さん:2007/07/18(水) 19:33:28 ID:rlNEJIkx0
>>785
すいません、理解しました。

>>786
丁寧に教えてくれてどうもありがとう!!
それです、端末代金の残金でした。
壊れないことを祈りつつ26ヶ月使います、本当にありがとう。
788非通知さん:2007/07/18(水) 19:38:19 ID:6V75wKRT0
>>786

御礼申し上げます。

なるほどドコモより少しお得な設定になっているのですね。
789非通知さん:2007/07/18(水) 19:43:06 ID:c3b41yTe0
>>784
開始時間(時分秒)と相手の電話番号、通話時間、通話料金
などをパソのマイソフトバンクで見ることが出来ます。
790非通知さん:2007/07/18(水) 21:04:57 ID:nBta5+I50
アフターサービスでセーフティーリレーサービス使って、
6ヶ月以内に安心パックに入りなおしてまたセーフティーリレーサービス使うことは可能ですか?
791非通知さん:2007/07/18(水) 21:14:29 ID:ZIhrhfdk0
>>784
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mysoftbank/billing_guide.html
にある、通話料明細書と同じような内容がPCで見られる。
792非通知さん:2007/07/18(水) 22:59:08 ID:DhxNn8QPO
シャープ故障多すぎ
793非通知さん:2007/07/18(水) 23:01:36 ID:irFvznzO0
禿の人に聞きたいんだけど、友達のアドレスがボーダフォンのままなんだけど
これってまだ生きてる?
794非通知さん:2007/07/18(水) 23:04:52 ID:1VU7Cyf10
このスレが適切なのかどうか、わからないのだが・・・・

現在の契約状況
名義人:嫁
契約台数:2台、主契約は俺使用(5シリーズ)、副契約は嫁使用(3G)のそれぞれの携帯になってます。
現在の機種はともに1年5ヶ月使用。そもそもの嫁の契約はJ-Phone時代からなので約8年近く。
※料金プランはバリューパックです。

今考えていること
1. 俺が俺名義で3G携帯を新規契約(スパボ+ホワイト+パケ放)する。
※この時点で携帯電話3台所有。

2. 後日嫁をホワイトにして、1.で買った3G携帯を嫁名義に変えてW家族入り。
ポイントを消費した(7000ポイントくらいある)後に5シリーズを解約する。

俺の電話番号は変更になってもOKである場合、この方法は可能でしょうか?
(1.で嫁名義にすればいいのかな・・・)

795非通知さん:2007/07/18(水) 23:05:39 ID:tXtjfoqw0
>>793
そいつが変えてなければそのまま
796非通知さん:2007/07/18(水) 23:24:09 ID:ZIhrhfdk0
>>794
最終的に、新規に買った3G端末を奥さんに渡して、今奥さんが使っている端末をあなたが使いたいということ?
奥さん名義で揃えるんなら、最初から奥さん名義で家族回線を新規契約して、その後USIMだけ入れ替えればいいかと。

ただ7000ポイント消費は結構大変では(電池3つ+卓上ホルダー?)
機種変なら安心パック併せて1万ポイント分割り引けるので、狙いの機種によって得かどうかは変わるかと。
797非通知さん:2007/07/18(水) 23:26:47 ID:OZxmaPhG0
すいません、ドコモからのMNP検討ですが、
imonaは概ねの機種で使えますでしょうか?
Vアプリ版をインストールする形になるかと思いますが。
自分では708SCを検討中です。
798非通知さん:2007/07/18(水) 23:27:51 ID:ZIhrhfdk0
忘れてた。
5シリーズでは、ポイントでもらえるのは現在使用機種用の付属品のみ。
よってポイントをまともに使うには機種変しかない。
(もらったのヤフオクで売るとか、ソフトケース7個とかでもいいなら止めないが)
799非通知さん:2007/07/18(水) 23:31:19 ID:MTy2vQNC0
>>797
アプリ板で聞いた方がいいと思う。
あと、708SCはアプリ非対応
800非通知さん:2007/07/18(水) 23:33:16 ID:OZxmaPhG0
>>799
ありがとです。
801非通知さん:2007/07/19(木) 00:29:58 ID:AACyCG9oO
>>790

セーフティーは使えないよ。
802非通知さん:2007/07/19(木) 00:34:05 ID:+IMNyI+c0
>>801

ありがとです。
803非通知さん:2007/07/19(木) 00:37:49 ID:TTw793s40
>>796,798(ZIhrhfdk0さん)
説明不足ですみません。
・新規で買う携帯は俺が使います。
・取引先から「携帯買え買え」うるさいので1台買って取引先を黙らせたい俺
・アフターサービス加入済(解約し忘れ)

次のプランは

1. 新規で(取引先から)俺名義で3G(*1)購入

2. その後で、現在2台契約中の名義を嫁→俺に変えて、
(*1)をホワイト家族追加と同時に5シリーズ解約。

これだったら問題ないでしょうか?

ポイントは、卓上スタンド+充電器+電池で交換して、オク流し?
結局のところ、マイレージでスパボ契約で購入すると、どのように得になるのかがわからない
から捨ててもいいのかなと・・・



804非通知さん:2007/07/19(木) 00:39:22 ID:sssPKpPL0
今オフィででてる以降の新製品の情報教えてください
いませんかー?
805☆・3・♪Aya♀Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 00:42:33 ID:rwYPgxqoO
>>804

オフィってなに?

つーか略語ですか?

正式名所で答えてネ
AFOが
806非通知さん:2007/07/19(木) 00:48:55 ID:rkxa170E0
以前登録していた総合情報サイトの登録料金・延滞料金が発生して未払いになっている。
このまま放置すればお客様の身元調査後、自宅や勤め先への回収業者による料金回収をする。
調査費用・回収料金などは全額お客様が負担。
連絡をくれれば事前に処理をする。

っていうようなメールがとある株式会社から届いたんですが、
身に覚えが全くないし、携帯番号から送られてきてて、会社の電話番号も載ってるんだけど無視していいんだよね?
807非通知さん:2007/07/19(木) 00:51:07 ID:AACyCG9oO
>>806

スルー
808非通知さん:2007/07/19(木) 00:55:08 ID:AACyCG9oO
>>803

そういう使い方で良いのでは?名義変更に手数料かかるのもお忘れなく。
809非通知さん:2007/07/19(木) 01:00:24 ID:rkxa170E0
>>807
調べてみたら架空請求の会社でした。ありがとう。
810非通知さん:2007/07/19(木) 02:09:16 ID:TTw793s40
>>808
名義変更手数料で「買え買え団」から逃れられるのであれば安い気がしますので
この点については、割り切ることにします。

あと、機変時のマイレージがどのように利用されるのかも漸く理解できました
ttp://blog.goo.ne.jp/junior_seau/e/652bcc463f46c3d1035892dac90832fd の方に感謝)

正直言って「くーまん」「HiSpeed3G」は必須なので911Tを買うしか手がなく
新規:66720円、契変:73,920円←だけどUpグレードやマイレージ含めて10000pくらいにな
るはずなので、結局のところ63,920円くらいになってポイント捨てずに3,000円安いのか orz

なんとか自己解決した気がしますので、ポイントは付属品に交換しまくるのと同時に911T
手配してきます(すごくセコい)

ありがとうございました。
811非通知さん:2007/07/19(木) 03:22:25 ID:mVaP7JYH0
ちょっとハゲに詳しいというか実際に禿使ってる人に聞きたいんですが
今現在2年間使ってる人は買い増しするときに実質0円ってあるんですか??
もちろん2年縛りとかOKです
812非通知さん:2007/07/19(木) 03:52:59 ID:NgbhS0z30
>>811
いわゆる980円機種なら実質0円になる。
813非通知さん:2007/07/19(木) 07:25:19 ID:AACyCG9oO
>>812

違う。分割金と特別割引の差額が0の機種が実質0円になる機種。980円から2200円まである。
814非通知さん:2007/07/19(木) 08:14:46 ID:xUg1JwhP0
正式名所ってなんだ?
815非通知さん:2007/07/19(木) 08:55:59 ID:V0y9roJf0
980円以外は0円にならん
816非通知さん:2007/07/19(木) 09:25:02 ID:/19OJFJ+O
\1280〜\2200でも、プランによっては実質\0になるでしょ
817非通知さん:2007/07/19(木) 09:29:55 ID:VSKK0zb10
>>813,815
どっちもどっちだな
980円機種の他に下記が買い増し実施0円になる機種
 1280円 813T,709SC,706P,811T
 1780円 810SH,811SH
 (その他780円機種)
2200円機種で買い増し実質0円は今のところない。
818非通知さん:2007/07/19(木) 10:10:06 ID:V0y9roJf0
980円以上使う奴は使いすぎ
自分の人生を見直せ
819非通知さん:2007/07/19(木) 10:11:50 ID:AUU451od0
2200円機種でホワイトプランの場合、実質0円でショップで特割引の差額は
無料通話として消化して出来ると説明受けると、まだスパボを理解してない頃は
「無料通話」に慣れてたからそうかなんて思ったものだ。ほんとに安く済ませるなら980円機種だね。
820非通知さん:2007/07/19(木) 10:38:18 ID:pDMVuI480
>>819
S!べ付けるなら1280円機種、パケしもしくはWホにするなら1780円機種の方が機種の性能からいって得だろ。
821非通知さん:2007/07/19(木) 10:56:54 ID:xsDuhJEWO
10日〆だと請求額いつ確定する?
822非通知さん:2007/07/19(木) 11:00:16 ID:VSKK0zb10
>>821
だいたい19日頃
ちなみに俺も10日締めだが、今月分はもう確定してた。
823非通知さん:2007/07/19(木) 11:06:03 ID:xsDuhJEWO
>>822
ありがと!今見たら確定してましたU
824非通知さん:2007/07/19(木) 11:14:35 ID:IPCDOF4h0
903SHから912SHに機種変検討中ですが、
SBショップでなく普通の携帯ショップで912SHを購入した場合
加入中のアフターサービスなどの対象は903SHのままなんですよね?
(SBショップかSBのオンラインで買わなければアフター対象を切り替える事が出来ない?)
あと現在デュアルパケット定額に加入してますが903SHにはPCサイトブラウザがありません
SIMを912SHに挿しPCサイトブラウザを使ったら自動的に上限5985円が適用されるのでしょうか?
825非通知さん:2007/07/19(木) 11:41:09 ID:JG1LxWv80
>>775
> その時間も有料
ウソはいかん
826非通知さん:2007/07/19(木) 12:04:31 ID:eCv0MqN10
>>824
普通の携帯ショップって正規の代理店でしょ。
直営や代理店で買うなら対象の端末はそれになる。

ならないのは代理店ですらない中古ショップ(オクも同様)。
827非通知さん:2007/07/19(木) 12:05:17 ID:VSKK0zb10
>>824
アフター903SH ○
>>2のQ4

>>825
できないだろ?
828非通知さん:2007/07/19(木) 12:17:08 ID:Seh80z4A0
3G機種で他社にMMSメールを送る場合、パケット通信料のほかにメール通信料も
かかるのでしょうか?
パケットし放題に入っているから、MMSはパケットメールだから、どんなに
他社メールを出しても無料かと思っていたら、しっかり別請求になっていた
ようです(60%割引にはなってますが)。
そういう理解で正解ですか?
829非通知さん:2007/07/19(木) 12:23:25 ID:8FPA7RkW0
ドコモから乗り換えようかと思ってんだけど
ちゃんと電波入るのかな?
ちょっと田舎に行ったら死亡なんてこと、ない?
830非通知さん:2007/07/19(木) 12:27:47 ID:2X5QaTD70
ある程度の住所を言うかソフトバンクでアンテナ借りろ。
田舎って言ったって腐るほどあるから答えられん。
どのキャリアでも言えることだろ。
831828:2007/07/19(木) 12:29:09 ID:Seh80z4A0
失礼しました。テンプレに書いてありましたね。

>パケット定額系のオプションサービスは、パケット代・メール代が無料になる
>サービスではありません。パケット代・メール代をそれぞれ規定の率で
>割り引いた上で合算

が正解ですね。勉強になりました。
832非通知さん:2007/07/19(木) 12:32:25 ID:8FPA7RkW0
>>830
近所は大丈夫そうなんだが
日本全国をドコモ並みにカバーしてるのかってこと。
833非通知さん:2007/07/19(木) 12:35:59 ID:GfDaw9aY0
すいません、確認のためご質問します。

今年のホワイトプラン開始より
別プランから変更しました。

この開始時期のいろんなサイトみると、
「適用は翌請求月から」ってあります。

ということは、
2月から開始との認識でしょうか?

つまり、2-7月で今月いっぱいで
6ヶ月縛りは解除?

申し訳ありませんが、
ご回答お願いいたします。
834非通知さん:2007/07/19(木) 12:43:48 ID:eCv0MqN10
>>828
だいたい合ってるが一つだけ・・・

『 SoftBankのメールはもともと1パケ=xx円という形のパケット課金制ではない!! 』
(2.5G端末のスーパーメールを除く)
835非通知さん:2007/07/19(木) 12:44:21 ID:88m43+860
>>832
普通に入るところは問題ないが弱い地域もあるんでドコモ並は期待できない
ドコモが弱い場所もあるがSBが弱い場所多い
オレはメインをSBどうしてもってサブで使う
836非通知さん:2007/07/19(木) 12:58:14 ID:VSKK0zb10
>>833
締め日は?
837非通知さん:2007/07/19(木) 13:03:20 ID:8FPA7RkW0
>>835
さんくす
838非通知さん:2007/07/19(木) 13:08:02 ID:GfDaw9aY0
>>836

10日です。
839sage:2007/07/19(木) 13:19:42 ID:6YFKghMlO
質問お願いします。
6/19に主回線としてホワイトプラン新規で購入
6/21に同一名義の副回線としてダブルホワイト(ショップの都合でダブルに加入)を新規で購入。この際に家族割引に加入し、店員にホワイト家族24は副回線は翌日からで主回線は来月の締日(私の場合は10日)からとのこと。
そして今日請求確定後の値段は家族割が適用されていない値段。
これって私の認識が間違っていたんでしょうか?
840非通知さん:2007/07/19(木) 13:28:28 ID:DsP0yyTR0
「特別割引」について質問です。

特割が\2280の場合…実際には、5%(消費税分?)を引いた\2172しか引かれていません。
何故、特割から税金分を引くのでしょうか?
正しくは、\2280を引いた後で税金を掛けるべきだと思うのですが?
分かる方がおりましたら、お願いします。
841非通知さん:2007/07/19(木) 13:31:16 ID:V3zl2v5dO
本来なら家族割引として100%マイナスする項目が入るけど、副回線側にそれが無いってこと?
だったら契約書片手に157に電話で文句いったほうがいい。
842840:2007/07/19(木) 13:35:53 ID:ASRVNBIy0
自己解決しました。
スレ汚しすいませんでした。
843非通知さん:2007/07/19(木) 13:40:02 ID:Seh80z4A0
>>834
ありがとうございます。
これまで2G使っていて、パケットの世界は初めてでよくわかりません。。

ということは、3円でおさまる分量のメールを送るときは、
2Gなら一通3円で住むところが、3Gだと3円+パケット代
と言う計算になるのですか?
844sage:2007/07/19(木) 13:41:40 ID:6YFKghMlO
>>841
157に電話したら、どちらも締日のあと適用だと言われました。
既存回線があり、新規にもう一回線申し込む場合は新規の方は家族24適用は翌日ですよね?
845非通知さん:2007/07/19(木) 13:45:00 ID:V3zl2v5dO
>>843
3Gではメール代とパケ代(Web他)は分離されている。
例えばメールしかしなければパケ代は0円と出る。
846非通知さん:2007/07/19(木) 13:48:05 ID:eCv0MqN10
>>843
だからSoftBankの場合、
スーパーメール以外のメールは
パケット課金じゃないから「パケット代」というものは掛からないんだってば。
847非通知さん:2007/07/19(木) 13:48:43 ID:dWiPwzT90
>>843
パケットし放題は、通常0.2円/パケットのところが、0.08円/パケットになり、かつ上限があるというわけで、
結局webも6割引なわけ。
一緒。

で、メールもパケットを利用しているから、定額の対象だが、
単純にパケット数に比例してるわけじゃなく、一定容量ごとに段階的に料金が決められてる。

だからwebの利用料(こちらは比例してる)のようにxxパケット nn円とは別に、
メールの利用分の積算を書いてる。


848843:2007/07/19(木) 13:51:43 ID:Seh80z4A0
>>845
>>846
ありがとうございます。今度こそよくわかりました。
849843:2007/07/19(木) 13:54:02 ID:Seh80z4A0
>>847
ありがとうございました。
さらによくわかりました。明細書の見方がこれですっきりしました。
850非通知さん:2007/07/19(木) 14:08:29 ID:sZ6zGPbm0
>>844
>既存回線があり、新規にもう一回線申し込む場合は新規の方は家族24適用は翌日ですよね?

そうだと思うけど。俺がこの間157で聞いたら、福回線は、翌日、適用って言われたけど。


851非通知さん:2007/07/19(木) 14:12:50 ID:VSKK0zb10
>>838
なら最短で申し込んだとして8月11日以降フリーになる

>>844
翌日適用
157がおかしい
852非通知さん:2007/07/19(木) 14:31:09 ID:GfDaw9aY0
>>851

ありがとうございます。
助かりました。
853非通知さん:2007/07/19(木) 14:54:34 ID:9saBzJ4I0
白ロムで一番安く購入できるのは何でしょうか?
802Nでしょうか?
854非通知さん:2007/07/19(木) 14:59:34 ID:JG1LxWv80
855839:2007/07/19(木) 15:06:11 ID:MdwolgHp0
>>841
>>850
>>851
ご回答ありがとうございます。
これからとりあえず、購入したショップに行って聞いてきます。
856非通知さん:2007/07/19(木) 15:18:36 ID:vF3JStNv0
>>844
既存回線がもともと家族割引に加入していたなら追加新規は翌日から
既存と新規で新たに家族割引に加入したなら両方とも翌料金月から
857非通知さん:2007/07/19(木) 15:26:39 ID:VSKK0zb10
>>854
いやのレスから派生してる話だし改めてレス番を書かれても・・・
いくら探してもホワイトの1〜21時なら無料無料という情報は見つけられなかった。
Q&Aを見ても通話料がかかるとしか書いてなくて料金プランによって無料になるなどの記述はない。
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537146265
無料だと言うならそのソースを教えてくんなまし
(煽りとかじゃなく正確な情報を確認したいので)

>>856
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_family/index.html
>新規加入および契約変更と同時に家族割引にお申し込みいただいた場合、
>家族間の通話料の割引は翌日からとなります。ソフトバンクをご利用中のお客さまで、
>新たに家族割引にお申し込みいただいた場合、翌請求月から適用となります。
新規加入なら無条件で翌日適用
既存回線が家族割に入っているかどうかは関係ない
858非通知さん:2007/07/19(木) 15:29:13 ID:gdb7vWsD0
新機種総合スレでも書いたのですが、一応こちらが質問すれということでもう一度書かさせてもらいます

機種変更で911SHに変えようと思うのですが、+ホワイトプランに変えた場合 計算方式としては
(月々24回払い-前の携帯2年以上使った分の割引)×24-(溜まったポイント使用+アフターサービス)÷24+ホワイトプラン代+パケット代
が月々の代金としていいのでしょうか?
となると自分の場合(3080-2200)×24-(9450+3150)÷24+980+α=1335+αでいいんですかね?

なんか分かりにくい書きかたして申し訳ないです
859非通知さん:2007/07/19(木) 15:32:53 ID:rGgevRkU0
>>857
オレも確かな情報を知りたいのだが、もしかしたら留守電もSBだからホワイトプランなら無料ということかな?
860非通知さん:2007/07/19(木) 15:33:34 ID:8+7WMuUS0
300円のネットサービス入らないと
メアドはもらえないんだすか?
861非通知さん:2007/07/19(木) 15:36:17 ID:xgqxhzVj0
>>858

合ってない。とりあえず誘導先のログをじっくり読んでみてください。

【〓SoftBank】新スーパーボーナス20【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182993963/
862非通知さん:2007/07/19(木) 15:39:37 ID:VSKK0zb10
>>860
ホワイトならもらえるけど、315円払わないとソフトバンク同士のメールにしか使えない
863非通知さん:2007/07/19(木) 16:01:15 ID:7upDPJi60
俺は6月に1人でホワイト新規加入して、7月に新たにホワイト家族24で3回線を追加
4回線とも末締めでホワイト家族24の適用は8月1日からとなっている。
だから
>>856
こっちが正解で

>>857
こっちが間違い

だと思う。
864非通知さん:2007/07/19(木) 16:11:42 ID:VSKK0zb10
>>863
ホワイトの家族割りだけで考えるとわかりにくいが、
たとえばオレンジの家族割だった場合、
既存契約者が家族割に入る(≒基本料金割引)のは翌請求月からなのに対し
新規契約者は既存契約回線の状況にかかわらず家族割が適用(≒基本料金割引)されるのは加入月から。
家族割自体は複数回線ないと加入できないけど、家族割適用は回線毎となる。
もし翌日適用になってないならSBM(157)へ抗議すべき。
865非通知さん:2007/07/19(木) 16:29:38 ID:vF3JStNv0
>>864
基本料金の割引のことは触れてないよ
856は家族間通話料割引の適用日
866非通知さん:2007/07/19(木) 16:40:01 ID:AUU451od0
>>858
機種変更で911SHが、分割代金3080円、特別割引が2020円だとすると
毎月必ず端末代支払うから、特別割引の恩恵を受けたとしても3080円は支払う。
特別割引は毎月の基本料金やオプションから割り引くのであり、端末代からは引かない。
867非通知さん:2007/07/19(木) 17:09:57 ID:pDMVuI480
>>863
それおかしい。もういちど157に確認してみろ。
6月の既存回線:ソフトバンクご利用中のお客様だから翌月8月1日適用
7月の新規3回線:翌日適用
だろ。
ちなみに主回線を7月契約のにしていたら間違いなく上記になる。
868非通知さん:2007/07/19(木) 17:21:10 ID:AUU451od0
157に聞いてみた。
>>856の解釈どおりらしい。

>>839は6/19に主回線契約。この段階で家族割りは組んでいない。
6/21に新規契約。ここで初めて両方で家族割を組んだ。
この場合は、主も新規も家族割りは組んだので、ホワイト24の適用は〆日翌日(翌月からの適用だと)

869非通知さん:2007/07/19(木) 17:23:52 ID:AUU451od0
863のは最初に家族割を組んでいないよ。

ホワイト24での既存の回線とは、ソフトバンクをご利用のお客様ということではないらしい。
既存の回線とはすでに複数で家族割を汲んでいる回線のこと。
870非通知さん:2007/07/19(木) 17:46:00 ID:uomah8UO0
>>867
だから君の解釈は間違っている。
追加契約の際は気を付けろ。
871非通知さん:2007/07/19(木) 17:50:19 ID:AUU451od0
>>839
契約の際に間違った適用日を教えたショップに抗議してみればどう?

>>863
家族みんなでホワイト24適用までもう少しの辛抱だ。
872非通知さん:2007/07/19(木) 18:14:38 ID:VSKK0zb10
確認した。
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536891807
>>856
>既存回線がもともと家族割引に加入していたなら追加新規は翌日から
ではなく
既存回線がもともと家族割引に加入していたなら両方とも翌日から
が正解らしい。

これまで間違って案内してた、スマン
873非通知さん:2007/07/19(木) 18:38:55 ID:AUU451od0
>>824
普通の携帯ショップで912SHを購入って白ロムじゃないよね。
買い増しだと料金プランもソフトバンクプランに変わり、デュアルパケットもパケットし放題に変わるでしょ。
874非通知さん:2007/07/19(木) 18:53:13 ID:nkDHxqo+0
留守番センターを使えなくする方法ってない?
なぜか端末の留守電ONにしているのに20秒ぐらいでセンターにつなごうとする
端末の留守電で十分だし、メッセージ聞くの金かかるのイヤだから

875非通知さん:2007/07/19(木) 19:00:33 ID:ySdEa5fF0
ホワイト+パケ放題で新規を検討しているんですが、
メール代金とパケット代金の関係が良く分かりませんorz

パケ放題に入ると、12250パケットまでは1029円で済む(=他社宛eメール利用代金もその範囲なら1029円の支払いで済む)
と考えていたのですが、
メール代とパケ代は別とのことなので…
他社宛てeメールに掛かった代金はパケットし放題の割引対象に含まれないのでしょうか?
パケットし放題が対象なのはwebだけなのでしょうか。

当方、webは一切しなくて、通話とeメール使用のみです。
この場合はパケットし放題に入るのは意味がないでしょうか??
876非通知さん:2007/07/19(木) 19:05:30 ID:9saBzJ4I0
>>875

メール含まれますよー
四割安くなります^^
877非通知さん:2007/07/19(木) 19:07:28 ID:uEjlqDDwO
>>874
端末の設定→通話設定→留守番・転送
→留守番・転送停止

SHの場合はこうだが、端末により操作は違うかも。
878874:2007/07/19(木) 19:11:18 ID:1IWrjzw40
>>877
サンキュー
904Tで微妙に操作方法が違ったけど出来ました
879非通知さん:2007/07/19(木) 19:11:32 ID:eCv0MqN10
880非通知さん:2007/07/19(木) 19:12:33 ID:9saBzJ4I0
802Nがどうしてもほしいのですが
2年前くらいのものなんで
白ロムしかないのでしょうか?
881非通知さん:2007/07/19(木) 19:15:05 ID:xgqxhzVj0
>>875
添付ファイルの容量によって段階的に送信・読出料が課金されるので
写メールやムービー写メールを利用するならパケットし放題は必須だと思いますよー

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_estimate/
882非通知さん:2007/07/19(木) 19:26:17 ID:/GxDB93v0
初めまして。
シベリア・規制に巻き込まれた人が雑談するスレから参りました。
以下のような方がいらっしゃいます。

http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1184259895/138
138 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2007/07/18(水) 08:57:41 発信元:203.216.197.238
携帯変えたら公開プロキシからの投稿は受け付けません…ってなったんですが…
どうすればよいのでしょうか…

解除要請板にも書き込めませんし…

 その後、参加者のアドバイスにより
代行レス経由で、規制議論板で質問されたところ
・携帯準拠の閲覧ソフトは使うなよ
・新品だったら、売った店かキャリアに文句言って。
・携帯から「公開風呂敷〜」って出るのはフルブラウザでは無くって?

とのお答えがあったとのことですが、どうも初心者の方のようで
どういうことなのか分からず、非常に困っていらっしゃいます。
何回やっても、同じエラーメッセージが出るようです。

一連のやりとりで、SoftBankをお使いということが分かりましたので
こちらでお尋ねするのが一番と思い、代理で書き込みさせて頂きました。
機種は分かりませんが、何か書き込みが出来る方法がありましたら
どうかご教示ください。
よろしくお願い致します。
なお、携帯のみお持ちの方のようです。
883非通知さん:2007/07/19(木) 19:28:08 ID:AUU451od0
>>875
他社にメールする量によっては、パケし放題に入らないでメールにかかった料金だけをホワイトに追加する方が安いことあるよ。
新規なら無料パケし放題の時に自分のメールの割引前の金額を参考にして、
あとで継続か解約かを検討してみれば。
884非通知さん:2007/07/19(木) 19:54:18 ID:9saBzJ4I0
質問を訂正いたします。

「買い増し」の場合、量販店では扱っていないのでしょうか?
どこなら扱っているのでしょうか?
885非通知さん:2007/07/19(木) 19:59:18 ID:uEjlqDDwO
>>884
仮にあったとしてSBMの端末の最低価格23520円の価値あるのか?
886非通知さん:2007/07/19(木) 20:00:40 ID:xgqxhzVj0
>>884
SBショップ
量販店は「新規のみ受付」がほとんど
887非通知さん:2007/07/19(木) 20:05:14 ID:hXbpTVdl0
>>884
機種変更って書いてある店なら出来る。
機種変更という言葉は、ふつうは
 2Gの機種変更/2G<>3Gの契約変更/3Gの買い増し
の意味を含む。
888非通知さん:2007/07/19(木) 20:05:24 ID:sZ6zGPbm0
>>884
802Nは、もう店ではないでしょ。
オークションで買って、今持ってる端末からUSIMいれかえすればいいんじゃない。
889非通知さん:2007/07/19(木) 20:08:45 ID:4E4husQs0
>>876
六割安くなるだろ。
890非通知さん:2007/07/19(木) 20:14:25 ID:f+tnul4o0
ソフトバンク Au新料金より さらに安いプラン発表

KDDI Au 新料金発表より 4時間で SB 新料金発表

http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070719_3j.pdf

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35546.html

ソフトバンクは 24時間以内に他社より安い料金を発表すると言っている。

 http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu8.htm

ソフトバンクの安さが更に、際立つ格好となる。


891非通知さん:2007/07/19(木) 20:17:06 ID:yfg9D/HT0
昔使っていた3G携帯を2台目(2回線目)として契約しようと考えているのですが、
初期費用がいくらかかるかご存じありませんか?
老母との連絡用に、と考えているんですが
892非通知さん:2007/07/19(木) 20:24:48 ID:hXbpTVdl0
>>891
新規契約手数料\2835(税込)、初回利用料と同時に引き落とし。
機種持ち込みなら初期費用はこれだけ。
893非通知さん:2007/07/19(木) 20:26:15 ID:b6chFxOiO
ホワイトプランからWホワイトに切り替えるには、
毎月いくら以上の通話料がかかる人にはお得とかいう目安分かる方いたら教えて下さい。
894非通知さん:2007/07/19(木) 20:28:49 ID:nC4/OxU90
新自分割引は自分割に加入しないとダメなのでしょうか?
私はホワイト、オレンジエコノミー
家内はホワイト、ハピボ+レギュラー
で家族割に加入しております。家族割の割引率は自分割と
同じだったと解釈しておりますが、自分割にしないと
いけないのでしょうか?その際は家族割はどうなるのでしょうか?
895非通知さん:2007/07/19(木) 20:29:02 ID:+nV7/hPC0
高速通信で使いやすい機種教えてください
896非通知さん:2007/07/19(木) 20:32:49 ID:UmP3t5Ej0
>>894
自分割引は年間割引系の割引きオプション。
家族割の場合、普通は 家族割+年割 に加入するわけだけど
かわりに 家族割+新自分割 に加入すればOK。
新自分割は2年縛りなので注意。
897非通知さん:2007/07/19(木) 20:36:19 ID:nC4/OxU90
>>896
ありがとうございます。
でも、スパボで二年縛りの人であればあんまり関係ないような気もしますね

自分はXエコノミーで既に52%割り引きなので変える必要が無いことに
今気がつきました
898非通知さん:2007/07/19(木) 20:40:15 ID:G8dRe2SL0
>>893
漏れ馬鹿だから、すっげー単純な考え方してみた。
ホワイトは30秒21円で60秒42円、Wホワイトは60秒で21円で定額980円が付く。
では42*n>(21*n)+980になればよいんだから、47分で1974>1967

ってのは参考にならない? なんか違ってるかな。まぁ違ってたら
馬鹿だから許してくれ。

899非通知さん:2007/07/19(木) 20:42:25 ID:yfg9D/HT0
>>892
回答ありがとうございます。助かりました。
900非通知さん:2007/07/19(木) 20:46:21 ID:b6chFxOiO
>>898
すみません。
俺もっと馬鹿だからイマイチ意味が分かりませんです。
901非通知さん:2007/07/19(木) 20:51:02 ID:aAc9ytrn0
ttp://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu8

ソフトバンクは、固定通信大手のソフトバンクテレコムと
インターネットインフラ最大手のソフトバンクBBとの
シナジーによる音声定額を検討していて早ければ2008年度内にも
サービスを開始する模様だ。

ソフトバンクは、固定通信大手のソフトバンクテレコムと
インターネットインフラ最大手のソフトバンクBBとの
シナジーによる音声定額を検討していて早ければ2008年度内にも
サービスを開始する模様だ。

ソフトバンクは、固定通信大手のソフトバンクテレコムと
インターネットインフラ最大手のソフトバンクBBとの
シナジーによる音声定額を検討していて早ければ2008年度内にも
サービスを開始する模様だ。

GJ 禿げ
902非通知さん:2007/07/19(木) 20:51:30 ID:9saBzJ4I0
>>888

そうですよね。
ただ、白ロムだと保証がきかないので
外装交換するとき高いお金とられちゃうらしいので。。
903非通知さん:2007/07/19(木) 20:52:21 ID:O/sGpmUQ0
>>898
それであってる。
904非通知さん:2007/07/19(木) 20:54:06 ID:gVSPTmMz0
>>980
ホワイトは60秒42円、Wホワイトは+\980で60秒21円として、

○46分話した場合
ホワイト:980+\42*46分 = \2912
Wホワイト:980+980+\21*46分 = \2926

○47分話した場合
ホワイト:980+\42*47分 = \2954
Wホワイト:980+980+\21*47分 = \2947

したがって、47分を境にWホワイトの方が安くなる。
47分以上というのは、今ホワイトプランで通話料が\1974(税込)以上かかっている人。
905非通知さん:2007/07/19(木) 20:54:46 ID:gVSPTmMz0
>>900だった・・
何と勘違いしたかよくわかる・・orz
906非通知さん:2007/07/19(木) 20:56:42 ID:A3d/6cma0
>>900
898が計算したみたいに47分以上通話する人にはWホワイトを付ければお得で
21時以降に30分くらいなら、ホワイトに通話分を足したほうがお得ってことじゃないかな。
907教えてください:2007/07/19(木) 21:01:14 ID:JeV3Mx/90
10日間海外に行きます。 ソフトバンク携帯持参し海外ローミングをするつもり
ですが、SMSは受信料無料なので、SMSで日本のソフトバンクユーザーと連絡
取り合うようにします。

そこで思うのですが、MMSの迷惑メールが来ると高い受信料を払うことに
なりますよね。 MMSは一切受信せずにSMSだけを受信し、帰国してから
その間(10日間)のMMSを受信するように出来ますでしょうか・・・

ご存知の方おられたらご教示ください。 よろしくお願いします。
908非通知さん:2007/07/19(木) 21:01:38 ID:b6chFxOiO
47分、約2千円以上が目安なんですね。
皆さんどうもありがとうございました。
909非通知さん:2007/07/19(木) 21:01:48 ID:ySdEa5fF0
>>876>>881>>883
レスさんくすです。

テンプレにあったとは失礼しましたm(__)m
こちらからは写メはほとんど送らないのですが、結構相手が送ってくるんですよね。
メールのみのパケット量は平均月7000〜10000パケットくらい。
910非通知さん:2007/07/19(木) 21:06:05 ID:A3d/6cma0
>>909
パケし放題をつけておいたほうが良さげ。
911非通知さん:2007/07/19(木) 21:06:11 ID:xgqxhzVj0
>>907

メール受信設定を手動受信にして、帰国するまで「続きを受信」しない、とか。
ローミング経験ないのでどなたか補完お願いします。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/09/news116.html
912非通知さん:2007/07/19(木) 21:06:53 ID:aAc9ytrn0
>>907
MMSは手動受信にしておくといいよ。
MMS通知(128文字 G3)は海外にいても無料。

送信は、MMSのほうが安い。
SMSは76文字で100円
MMSは128文字で100円
913912:2007/07/19(木) 21:09:41 ID:aAc9ytrn0
ごめ、SMS入力みすった、76文字じゃなく 70文字ね
914非通知さん:2007/07/19(木) 21:10:34 ID:gVSPTmMz0
海外の場合、
・海外でサーバーメール操作(メールリスト読出・メッセージ削除など)を頻繁に行いますと、高額となる場合がありますのでご注意ください。
らしいのでこれも注意。
915非通知さん:2007/07/19(木) 21:13:07 ID:rtqAlKte0
自分の親に代わってソフトバンクMNP新規契約予定。何か必要な
書類がいるのだろうか?それとも本人がショップに行かないとダメ
なんですか?
916912:2007/07/19(木) 21:27:14 ID:aAc9ytrn0
>>915
ショップなら本人が行かなきゃだめ

オンラインショップなら変わりに手続きしてあげることが可能
917非通知さん:2007/07/19(木) 21:52:12 ID:pDMVuI480
>>870
だからこの場合
7月の新規3回線で、主副副で家族割りを組む:翌日より適用
これに6月の既存回線を副で家族割り追加するんだよ。
918教えてください:2007/07/19(木) 21:56:43 ID:JeV3Mx/90
907です。

ありがとうございます>911 912 914
919917:2007/07/19(木) 21:56:47 ID:pDMVuI480
920非通知さん:2007/07/19(木) 22:05:12 ID:xgqxhzVj0
家族で2台新規加入すると同時に家族割引へ申し込みする場合、
割引はいつから適用されますか?
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537175756

家族が既に1人ソフトバンクの携帯を持っており(家族割引未加入)、
今回もう1人が新規契約しようと考えていますが、家族割引へ申し込みする場合、割引はいつから適用されますか?
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537175933

既存の家族割引グループに新規で契約した家族を追加する場合、
新規回線の割引はいつから適用されますか?
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537175818

既存の家族割引グループに新規で契約した家族を追加する場合、既存回線の割引はいつから適用されますか?
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537175800

既存回線(家族割引未加入)と複数の新規加入でで
家族割引へ申し込みする場合、新規で加入した人の割引はいつから適用されますか?
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537175757

既存回線(家族割引未加入)と複数の新規回線で
家族割引へ申し込みする場合、既存回線の割引はいつから適用されますか?
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537175934
921非通知さん:2007/07/19(木) 22:05:54 ID:pDMVuI480
>>894
2人で4回線持ってるの?
922非通知さん:2007/07/19(木) 22:08:56 ID:nVvDF9IU0
810SHを使っています。
18時からメールができなくて困ってます;

未送信ボックスに私が作成もしていない
宛先が"$0"になっているSMSがあって
それをずっと送信しようとしてるんです。
キャンセル何回も押してますが全然止まりません。
だからかなあ、と思っているんですが
どうしたらこのメールは消せるんでしょうか;

ちなみに電話はできました。
923912:2007/07/19(木) 22:10:52 ID:aAc9ytrn0
>>922
一度電源落としてもだめなの?
924922:2007/07/19(木) 22:12:00 ID:nVvDF9IU0
>>922

電源落としたり、電池パックぬいたり、
自動送信の設定をoffにしたりはしました;
925922:2007/07/19(木) 22:12:48 ID:nVvDF9IU0
すいません間違えました
>>923ですorz
926非通知さん:2007/07/19(木) 23:01:48 ID:GwOGSJhj0
SMOってショップで普通に申し込めるの?
927非通知さん:2007/07/19(木) 23:15:12 ID:8tjub8Fg0
702sMOは発売終了なので、申し込んでも手に入らないと思います…
928非通知さん:2007/07/19(木) 23:18:50 ID:INKFMDM50
このスレに書こうとして、関連他スレに誤爆してしまったのですが、
↓は本当なのでしょうか??

240 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/07/19(木) 23:06:27 ID:INKFMDM50

早くて8月末で1280円以下の機種設定がなくなる、とヨ●バシで言われましたが、 
本当でしょうか??ソフトバンク側の方針だそうです。 
発注を掛けても、ソフトバンクが980円端末を出荷してくれず、需要が凄くあるのに困っていると言っていました。 

980円端末でスパボ新規加入予定だったので、ちと焦っています.... 
929非通知さん:2007/07/19(木) 23:19:08 ID:GwOGSJhj0
いや、そうじゃなくて「ソフトバンクモバイルオフィス」
のことです。法人向けのプランです。すんません。
930非通知さん:2007/07/19(木) 23:22:50 ID:xgqxhzVj0
>>926

法人契約の場合もある程度の規模の量販店・SBショップなら対応してくれると思う。
「法人のお客さまも○○!」みたいなノボリやポスターが貼ってあればなおよし。
http://mb.softbank.jp/mb/biz/
http://mb.softbank.jp/mb/biz/support/index.html
931非通知さん:2007/07/19(木) 23:50:15 ID:VSKK0zb10
次スレ用テンプレ 貼る人が随時修正ヨロ

Q&A

Q1 オークションで落とした機種はスーパー安心パックが使えますか?
A1 可能です
  ただし3G機種の場合、スーパー安心パックの5つのサービスうち
  ・WIDEメンテナンスサービス(修理代金10割引)
  ・SAFETYリレーサービス(盗難・紛失・水濡れ・等会員価格で同端末購入)
  ・電池パック無料サービス
  の3つのサービスに関しては適用外となり残り2つのサービスのみしか受けられませんので
  加入するメリットがほとんどありません

Q2 ネット等で買った白ROMも修理してもらえますか?
A2 保証期間内であれば無料で修理してもらえます。保証期間を過ぎても有償で修理可能です。
  ただし代替機の貸し出しをしてもらえない場合があります。

Q3 2chを見れません or 2chに書き込めません
A3 製造番号通知をON
  マイソフトバンク → 各種変更 → ユーザー設定 → ユーザーIDを通知するを選択

Q4 パケし放題でPCサイトブラウザを使ったら料金はどうなりますか?
A4 仮に通常のブラウザで100000パケット、PCサイトブラウザで10000パケット使ったとすると
  通常のブラウザ使用分は本来8400円だが上限の4410円、それにPCサイトブラウザの使用分840円が加わって5250円
  一瞬使っただけで無条件に5985円になるわけではありません

Q5 一人で二回線契約して、ホワイト家族24組めますか?
  一人で二回線契約して、請求先を別々にできますか?
A5 可能です。
932非通知さん:2007/07/19(木) 23:50:49 ID:VSKK0zb10
Q6 メールはパケットし放題(またはパケット定額・デュアルパケット定額・パケット定額ライト)に含まれますか?
A6 含まれます。
  但し、国際SMS・国際S!メール(MMS)は対象外。デュアルパケット定額以外はSMSも対象外。

Q7 メールは定額に含まれるって聞いたのに、明細ではXX%offと書かれてる
A7 ちゃんと定額で計算されてるはずなので明細を見直してみてください。
  パケット定額系のオプションサービスは、パケット代・メール代が無料になるサービスではありません。
  パケット代・メール代をそれぞれ規定の率で割り引いた上で合算し、
  定額の上限額を超えるようならその上限の額までが請求されるサービスです。

Q8 ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)の機種に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)のプランに通話やメールしても無料ですか?
A8 無料です

Q9 迷惑メールが多くて困る
A9 まずは特定URLフィルタを設定

Q10 同一名義で何回線持てますか?
A10 5回線まで

Q11 auのように携帯にきたメールを他のアドレスに自動転送はできますか?
A11 できません。

Q12 スパボのパケットし放題二ヶ月無料って、PCサイトブラウザ使って上限額変わっても適用されますか?
A12 適用されます

Q13 オクで買った3G機は持込機種変可能でしょうか?
A13 可能です。
  厳密に言えば持ち込む必要もなく、自分でSIMを差し替えて使えます。

Q14 外装交換はいくらですか?
A14 通常:6300円 アフター加入:630円 安心パック加入:無料
933非通知さん:2007/07/19(木) 23:51:21 ID:VSKK0zb10
Q15 電波が良い機種や悪い機種を教えてください
A15 メーカーで分けた場合、大まかに言うと下のとおり
  NK>T≧912SH,N,P,SC≧最近のSH≧911T>904以前のSH

Q16 パケし放題をつけているのにMy SoftBankで利用状況を確認したらすごい金額が表示されてるんだけど大丈夫?
  パケし放題無料期間中なのにMy SoftBankで利用状況を確認したらすごい金額が表示されてるんだけど大丈夫?
A16 請求確定時に割り引かれるから大丈夫

Q17 ホワイトプランを副回線にしたら基本料は半額の490円になりますか?
A17 なりません

Q18 料金プラン等を変更すると、いつから適用されますか?
A18 プラン・割引(パケ放題等) > 翌請求月から(締め日の翌日以降)
  オプション(安心パック・イチなび等) > 当日〜翌日(料金は日割り計算される)

Q19 ホワイト家族24に加入て24時間無料のはずなのにMy SoftBankを見ると料金が発生してる
A19 ホワイト家族24を利用した21〜1時の通話料は請求額確定時に割り引かれるから安心しろ
  ただし家族割未加入の既存回線と新規回線で家族割を組んだ場合、翌請求月からの適用になるので注意
  詳細は公式HPのQ&Aを読んどけ
  http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536891807

Q20 通話できません、メールが送信できません、ずっと圏外です
A20 まずは公式HPの工事情報を確認
  工事に該当しない場合、電源きって電池外してSIM抜き差ししてから再度電源投入
934非通知さん:2007/07/19(木) 23:51:55 ID:VSKK0zb10
【関連スレ等】
・総合/雑談
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.97
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184216726/

・プラン検討
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 43 【月額980円】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184307344/
【〓SoftBank】自網S!ベーシックパック5【無料MMS】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182643225/

【〓SoftBank】オレンジプランスレ15【橙】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173852632/
【〓SoftBank】ブループランスレ【青】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175295077/

【〓SoftBank】プラン変更相談スレ6【青橙金白旧】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1181454890/

・新スーパーボーナス
【〓SoftBank】新スーパーボーナス20【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182993963/
【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入専用スレ 8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184683560/


・最適プラン診断表 (Excelファイルです。解凍して使いましょう)
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
935非通知さん:2007/07/19(木) 23:53:06 ID:VSKK0zb10
次スレ依頼中ですが、ちょっとPCの前を離れるのでテンプレ貼りできないかもしれません。
どなたか気づいた方、お願いします。
936非通知さん:2007/07/19(木) 23:54:00 ID:GwOGSJhj0
>>930
ありがとです。
937蕪餅:2007/07/19(木) 23:55:46 ID:axKj85150
遅くなりました。
今から次スレ立てます。
>>935
テンプレも貼りますのでご安心を。
938蕪餅:2007/07/20(金) 00:02:06 ID:OfDswE1R0
次スレ立てました。

〓SoftBank 質問スレッド Part42
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184857140/
939非通知さん:2007/07/20(金) 00:04:25 ID:sZ6zGPbm0
>>1
夜分遅くのスレ立て乙です。
940非通知さん:2007/07/20(金) 00:12:44 ID:llm7N4OS0
SMS=電話番号で送るメール(ドコモのショートメール、auのCメール)
MMS=普通のインターネットメール
という認識でいいですよね
941非通知さん:2007/07/20(金) 00:18:33 ID:QWi6PlhY0
>941
携帯番号のMMS(ソフトバンク宛)も有るよ
942非通知さん:2007/07/20(金) 00:24:00 ID:llm7N4OS0
訳わかんなくなってきた
要はSMSは対ソフトバンクのみにしか送れないですよね
MMSはどこにでも可で
943非通知さん:2007/07/20(金) 00:26:07 ID:teOfUGpzO
>>942

そうです。
944非通知さん:2007/07/20(金) 00:33:07 ID:QWi6PlhY0
>>942
禿げ友には、SMSもMMSも電話番号でしかメールしないので自分は禿げ友のメアド知らない。
他社の人にはもちろんメアドMMSなんだけどさ。
945非通知さん:2007/07/20(金) 01:24:21 ID:U98Wwe5S0
age
946非通知さん:2007/07/20(金) 03:30:28 ID:5dRliIAR0
912SHを使用しています。タダコミで取得した、ケータイ書籍の
無料コミックの削除の仕方がわかりません
知っている方よろしくお願いします
947非通知さん:2007/07/20(金) 04:59:27 ID:iB+c14ZaO
912持ちじゃないけど
ファイル選択(チェックして)メニューで削除→YES
な流れじゃないか
948非通知さん:2007/07/20(金) 06:48:39 ID:krw0Ilhh0
   ちょっとここ通りますね・・・

         _r"`} , -、
       ,r'´   ` ,r-,) ,r '´ ̄`丶、
      _/      ,/ ',゛ ./       ヽ
     (_      |  ノ |         |
      `゙ー-、  |  ヽ ヽ        !
     /`丶、/   丿  ', |   ヶ、  ノ
    `丶、 `丶{_,、 ∨    |  ̄
     ゙-'i´`丶、   `,r     ,'
       ヽ、  `丶/    ノ
        _/  __   ヶ-'´
       {___/     > /  ) ) ) )
949非通知さん:2007/07/20(金) 07:03:40 ID:ORAPeoCz0
通行料払わんかい
950非通知さん:2007/07/20(金) 07:32:30 ID:krw0Ilhh0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●  通行料(うんこ)
951非通知さん:2007/07/20(金) 08:12:19 ID:yeB3XeZ50
安心パック入って、その日か次の日に買い増ししたら3000ポイントもらえるのだろうか?
952非通知さん:2007/07/20(金) 08:17:52 ID:49+v19gx0
7/19にしんきけいやくしたんですけどmy softbankでプランの確認が
お客様の番号ではご利用できませんって出て確認できません。これはもう一日くらいたたないと利用できないんですかね?
953非通知さん:2007/07/20(金) 08:36:15 ID:dcUntV8Z0
>>952
その通り
954非通知さん:2007/07/20(金) 09:08:34 ID:49+v19gx0
ありがと
955非通知さん:2007/07/20(金) 09:41:04 ID:ORAPeoCz0
あれって説明してくれたらいいのに契約した日は見れないって一生懸命にログインをこころみてしまうよな
956非通知さん:2007/07/20(金) 10:02:46 ID:Y0+FOV600
>>951
その日に買い増しで3150円割引か3000ポイントもらえる。
957非通知さん:2007/07/20(金) 10:18:45 ID:FghCnqa80
今、わいわいキャンペーン事務局に電話したが、わいわいキャンペーン
についても、家族紹介キャンペーンについても、株主優待割引にしても
いまいちわかっていないと言うかあまり知らない様子で。ハア?って。
感じ。いちいち調べます、で保留するし。結局どのキャンペーンも併用
出来ないみたいなので、近くのショップで5000円商品券+株主優待10000円
で決めます。
958非通知さん:2007/07/20(金) 10:41:43 ID:yeB3XeZ50
>>956
あう・・・それやらないでスパボ契約しちまったotz
959非通知さん:2007/07/20(金) 11:05:49 ID:yezoh8Ui0
ワンセグの質問なのですが家の外ではテレビ見られるんですが
家の中に一歩入るとテレビみられなくなってしまうんですよ。
近い将来に家の中でもテレビ見れるようになりますか?
ちなみに都内在住です。
960非通知さん:2007/07/20(金) 11:09:50 ID:BVfv/5Kl0
ならない。
961非通知さん:2007/07/20(金) 11:33:28 ID:aK1ZFFpp0
最近の機種変更にかかる料金の仕組みがよく分からないのですがボーダフォン時代と比べて
携帯機の原価が高くなった為に分割になってるの?どの機種もあまりに高すぎて手が出ないのですが…。
2年前は3万あれば最新機種買えた気がしたんですが、一括で安く買える方法は無いのでしょうか。
962非通知さん:2007/07/20(金) 11:40:03 ID:rwxokMof0
一括で安く販売してる店で買えばいい
963非通知さん:2007/07/20(金) 12:33:52 ID:Qnf2xJ/P0
ドコモ9年使用からMNP使って契約期間引き継いでおくか
番号変わるの気にしないんで、新規自分割りで入るか
悩んでます。

契約期間引き継ぎしといた方がいいですか?
何か落とし穴がありそうで・・・
964非通知さん:2007/07/20(金) 12:38:21 ID:I30XNyOu0 BE:169248948-PLT(20555)
嫁とふたりで、ほぼ夫婦間の通話にしか使わないんだが、どのプランが一番いいのでしょうか?
965非通知さん:2007/07/20(金) 12:48:04 ID:OfDswE1R0
>>963
本当に番号変えたくないのならMNPで移動。
番号変わってもいいのならDoCoMo回線を休止(手数料2100円+いちねん割引などの解除料が必要)するという手もある。
DoCoMoの利用年数は休止前のまま停止状態。3年間は休止可能。それ以降は廃止扱い。
あと、利用期間の引き継ぎは加入したいプランにもよるのではないかと。
ホワイトでいいのなら特に利用期間は関係ない。
オレンジは2年縛りの新・自分割引を適用すればいきなり半額なので利用期間は実質関係なし。
ブルーを利用したいのであれば加入年数が加味されるので引き継いだ方がよいかと。
966非通知さん:2007/07/20(金) 12:50:26 ID:CLStT3TT0
すみません。料金プランによってパケットの課金単位は変わってきたりしますか?
今ボダのメール定額を使っているんですが、今度SBのホワイトかオレンジに変更しようかと思っています。

メール定額だと、明細書に一応何パケット使用で幾らだったかという明細が出るのですが、
あの使用料金表示は、どのプランに基づいて計算されているのでしょうか?
967非通知さん:2007/07/20(金) 12:52:33 ID:BVfv/5Kl0
落とし穴とか、自分の理解力の無さを
仕掛けられた罠のように言う奴は
ずっとドコモ使ってればいいよ。
968非通知さん:2007/07/20(金) 12:54:21 ID:OJWevonL0
>>964
そんなもんどう考えてもホワイトに決まってるだろ禿
少しは自分でかんがえろや糞ピザ
969非通知さん:2007/07/20(金) 13:16:39 ID:oNiU31LA0
>>966
旧プランの計算式についてはわかりかねますが参考までに

メール・ウェブ料金 | SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_estimate/
請求書ガイド | SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mysoftbank/billing_guide.html
970非通知さん:2007/07/20(金) 13:30:14 ID:/dGtUbKp0
質問なんですがお願いします。
スパボの特典フルに受けたいんですが料金案内で
請求締め日が末日で支払い期日が26日なんですが27日に機種変するのが
ベストでしょうか?引き落としです。
971非通知さん:2007/07/20(金) 13:35:52 ID:jbNpeOFIO
>>959
それは最寄りのTV局に問い合わせしなさい。

SBのエリアとは関係ないから
972非通知さん:2007/07/20(金) 13:43:49 ID:Lp1pP32U0
>>970
何時に契約したら丸々特典を受けられると思いますか?

遡ってごらん、同じ質問が何回も出てるよ。ちょっとは調べて見よう。
973非通知さん:2007/07/20(金) 13:55:43 ID:+5CT85BQ0
>>966
MMSはパケット課金ではないよ。
メールの容量に合わせた5段階設定。
パケし放題で60%割引。パケットは0.084円/1パケット。
974非通知さん:2007/07/20(金) 14:07:29 ID:h6NkUagp0
今ホワイトプランで家族割引を組んでるんですけど、オレンジプランに変更して
家族割引+年間割引の契約にしたら9月から新自分割の割引率が適用されるんですか?
それとも家族割引とは別に新自分割に加入しないといけないのですか?教えて下さい。
975966:2007/07/20(金) 14:08:32 ID:CLStT3TT0
>>969
ありがとうございました。SBのプランでは、ホワイトもオレンジもメール料金は同じなんですね。

>>973
ありがとうございました。メールはパケットではないんですね。。。

ボダプランとSBプランでのメール・ウエブ料金の違いが分かる方がもしいらっしゃいましたら教えて下さい。
お願いします。
976974:2007/07/20(金) 14:08:58 ID:h6NkUagp0
すみません訂正です。

× 家族割引+年間割引の契約にしたら9月から新自分割の割引率が適用されるんですか?

○ 家族割引+年間割引の契約にしたら9月から新自分割「と同等」の割引率が適用されるんですか?

失礼しました。
977非通知さん:2007/07/20(金) 14:12:09 ID:VrldaTGv0
現在、Wホワイトで一台契約してます。
もう一台、自分用にホワイトプラン+家族割で契約したいのですが
この場合新規扱いになりますか?
また、溜まってるポイントは機種購入代や修理代のほかに
使い道はありますか?
978非通知さん:2007/07/20(金) 14:15:35 ID:+5CT85BQ0
>>975
MMS
全料金プラン共通
1KBまで3.15円
10KBまで8.4円
30KBまで36.75円
100KBまで105円
300KBまで210円
ゴールド、ホワイトはソフトバンク宛は送受信ともに無料。
パケット
オレンジ(X)以外
0.21円/1パケット。
オレンジ(X)
0.105/1パケット
979非通知さん:2007/07/20(金) 14:16:54 ID:Erqz6+pIO
>>976
されない。
新自分割は二年縛りと引き換えのサービス。
割引が欲しかったら家族割+自分割にしないといけない。
(スパボ利用者なら問題ないけど)
980非通知さん:2007/07/20(金) 14:19:06 ID:+5CT85BQ0
>>976
新自分割引は2年契約を条件に基本使用料を最大半額もしくは52%割引になるサービス。
>>977
当然、新規扱い。
981974:2007/07/20(金) 14:19:30 ID:h6NkUagp0
>>979
サンクスでした
982974:2007/07/20(金) 14:21:05 ID:h6NkUagp0
>>980もどうもでした!
983966:2007/07/20(金) 14:21:52 ID:CLStT3TT0
>>978
ありがとうございます。
現在のSBの料金ではなくて、vodafone時代の料金がわかるとうれしいのですが。。。
今バリューパックで契約しているものをSBに契約変更する予定で、
料金の比較がしたいと思っています。
984非通知さん:2007/07/20(金) 14:25:03 ID:OfDswE1R0
>>963
エクセル持ってるなら>>5のエクセル診断表落として自分で調べた方がよいと思います。
985984:2007/07/20(金) 14:26:09 ID:OfDswE1R0
×>>963
>>983
失礼。
986非通知さん:2007/07/20(金) 14:27:29 ID:VrldaTGv0
>>980
thx
987非通知さん:2007/07/20(金) 14:31:15 ID:+5CT85BQ0
>>983
3Gのメールとウェブの料金体系は同じです。
988非通知さん:2007/07/20(金) 14:34:38 ID:+5CT85BQ0
>>978の1KBまでのところは1.5KBに訂正します。m(__)m
989非通知さん:2007/07/20(金) 14:51:06 ID:SKa0m2CQ0
非通知の拒否ってどうやるの?
痕跡が残る端末側の設定じゃなく、特定の相手を拒否するのでもなく、
単に非通知の着信全てが一切来ないようにしたい。
990989:2007/07/20(金) 15:22:45 ID:SKa0m2CQ0
157に何度か確認したら、拒否できないのね・・・
自己解決スマソ。解決してないけど。
991非通知さん:2007/07/20(金) 16:05:51 ID:oBIEdcWF0
AUからMNPしたいんだけど
今まで使ってきた長期割引みたいなものは引き継がれるのかな?
ホワイトプランにすると割引は関係ないみたいだけど
期間の引き継ぎだけは出来るという話を聞いたような

あと913SHが欲しいんだけど
いくらくらいになるんでしょうかね?
992非通知さん:2007/07/20(金) 16:10:50 ID:xk2GmGa00
>>989
ナンバーブロックで設定したらいいかと思う
993非通知さん:2007/07/20(金) 16:12:08 ID:0m1yP7TB0
>>991
価格はこちら参照がいいと思います。

http://mobiledatabank.jp/index.php?MobileDataBank%20-%20SoftBank%20Wiki%20Community

期間引き継ぎは他の人の答えを待ってください。
994非通知さん:2007/07/20(金) 16:18:48 ID:UX51HUU/0
>>991
他社の契約期間を証明できるもの(請求書?)があれば期間は引き継げます
ただホワイトは長期使用割引はないので意味はないですねど
オレンジとかブルーならその契約期間で基本料金の割引が受けられます
995931:2007/07/20(金) 16:18:50 ID:0m1yP7TB0
自己レス
いつの間にか7/21からの価格出てた
913SH = 端末3,280 - スパボ割2,200 ですね
996912:2007/07/20(金) 16:19:23 ID:hE9Ut2//0
>>991
引き継げるよ
ホワイトにするにしても引きついどきゃ、
今後、オレンジorブルーにするときがあれば
長期割適用される
997非通知さん:2007/07/20(金) 16:35:48 ID:EsYPxsjR0
 
998非通知さん:2007/07/20(金) 16:36:24 ID:EsYPxsjR0
  
999非通知さん:2007/07/20(金) 16:37:12 ID:ZuQOO+uP0
   
1000非通知さん:2007/07/20(金) 16:37:32 ID:yIguHM570
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。