【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入専用スレ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
このスレは〓SoftBank携帯を新スーパーボーナス一括払いで購入する為の専用スレです。
新スパボ一括払いの端末価格が9,800円以下の店やお得な使い方など情報交換して下さい。
根本的にSoftBank携帯やスパボの仕組みが自体が分かりません!というような話しはスレ違いです。

【Q】今話題の新スーパーボーナス一括払い9,800円端末とは?
(9,800円に限らず、最近は5,000円や0円の場合まで有り)

【A】通常は新スーパーボーナス一括払いで23,520円の端末が
一部店舗で突発的に9,800円等に大幅値下げされて売られている物です。
この値段で買っても割賦金980円端末の通常価格と同じ特別割引が
3ヶ月目から開始され、基本料から毎月980円が24ヶ月割引されます。
つまり月の支払いは、ホワイトプランの場合、
「基本料980円−特別割引980円=0円」(※ユニバーサル料金7円は発生)
最初に一括で9,800円払って端末を買えば、初月は980円の日割り。2ヶ月目は980円。
3ヶ月目〜26ヶ月目は前述の通り基本料0円。27ヶ月以降は再び980円となります。

月末や○半期末、年度末等の週末が狙い目です。


■■根本的にSoftBank携帯やスパボの仕組み自体が分からない方はこちらへ■■
〓SoftBank 質問スレッド Part41
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184220443/
【〓SoftBank】新スーパーボーナス20【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182993963/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


◆参考◆スーパーボーナス一括9800円セールのカラクリ
http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu6.htm
◆前スレ◆
【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入専用スレ 7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184431672/
2非通知さん:2007/07/17(火) 23:46:23 ID:og0auM3p0
■今話題のスーパーボーナス一括払い9800円で比較
●au :プランSS (MY割=2年単位縛りで違約金1万円)
 基本料:2400円(1年目)
 無料通話:1050円(25 分/5000パケット)
        それ以外は21円/30秒
●SoftBank :ホワイトプラン(スーパーボーナス一括払い=縛り無し)
 基本料:980円
 無料通話:家族同士=通話完全無料
        SoftBank同士=1日20時間無料(1時から21時SB携帯)
        それ以外は21円/30秒
        SoftBank同士のメール=完全無料

       【au】       【SoftBank】
    (新規1円端末)  (スパボ一括9,800円端末)
初期費 :    \1        \9,800
手数料 : \2,835        \2,835
1ヶ月目: \2,400        \980
2ヶ月目: \2,400        \980
3ヶ月目: \2,400          \0 (特別割引で980円引)
4ヶ月目: \2,400          \0 (特別割引で980円引)
  :
  :     (この間同じ)
  :
24ヶ月目:\2,287          \0 (特別割引で980円引)
25ヶ月目:\2,287          \0 (特別割引で980円引)
26ヶ月目:\2,287          \0 (特別割引で980円引)

■合計   \64,337      \14,595

■極めつけのスーパーボーナス一括払い0円では、\14,595 - \9,800 = \4,795
※ユニバーサル料金7.35円/月は別途
3非通知さん:2007/07/17(火) 23:46:34 ID:og0auM3p0
■過去スレより、7月1日の一括祭り報告
575 名前:スパボ一括情報[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 22:47:03 ID:Ng+q8qNF0
スパボ一括 情報 7/1 お祭り編
今日は各地でお祭りになったので、今日だけの情報をまとめてみました

○ソフトバンク吉祥寺公園口駅前/吉祥寺サンロード
904T/804N \0円
○ソフトバンク新宿南口
705SH/813T/812T \0円
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1918.jpg
○ソフトバンク上野
708SC/706N/ \1,1970 812T \8,820
○WonderGOO ひたち野うしく店/高崎市/春日部
705SH \9800
○ヨドバシカメラ吉祥寺
804N/904T/910T/304T/905SH
グランドオープンで\9,800
○ヨドバシ アキバ
904T/804N \9,800
○ヨドバシ 横浜
904T \9,800
○ヨドバシカメラ梅田
910T/904T/804N \9,800
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1922.jpg
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1923.jpg
○横浜みなとみらい
705SH/812T/707SCII \0円
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1916.jpg
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1917.jpg
4非通知さん:2007/07/17(火) 23:46:52 ID:og0auM3p0
■過去スレ
【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入【激安】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182696913/
【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入 2【激安】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183196308/
【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入専用スレ 3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183376911/
【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入専用スレ 4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183653722/
【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入専用スレ 5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183829509/
【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入専用スレ 6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184169478/
5非通知さん:2007/07/17(火) 23:54:20 ID:8SmUmJZB0
>>1
夜分遅くのスレ立て乙です。
6非通知さん:2007/07/17(火) 23:55:18 ID:k+tLQM+q0
>>1
乙です。もう眠いです
7非通知さん:2007/07/17(火) 23:55:55 ID:wtKWEXp/0

   *``・*+。
  |     `*。
  。∩∧_∧  *
 + (´・ω・`)*。+゚   みんな買えるようになーれ♥
 `*。 ヽ  つ*゚ *。
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~ 。*゚
  `・+。*・+ ゚
8非通知さん:2007/07/17(火) 23:56:00 ID:Mev7thrD0
>>3
池袋の情報入れたほうがいいな
9非通知さん:2007/07/18(水) 00:57:51 ID:RXcSRih20
そろそろここの住人は手に入れられただろ。
10非通知さん:2007/07/18(水) 01:02:01 ID:FSifHKND0
都市伝説の0円を求めてまだ放浪中。そろそろ手段と目的が入れ替わってきたw
11非通知さん:2007/07/18(水) 01:04:53 ID:4Ec8Mv390
正直、秋葉とか池袋とか…ちょっと遠いんだよ。立川近辺でやってほしい。
府中でもおk。
12非通知さん:2007/07/18(水) 01:05:29 ID:oemFrQ5w0
秋葉の707SC2残ってんのかなぁ。待ちきれず、オクで買っちまった…orz
オク購入端末売り飛ばして、一括9800円契約した方があとで、安く外装交換なんかも
できるしいいと思ってるんだが…。明日の夕方じゃむりかなぁ
13非通知さん:2007/07/18(水) 01:14:06 ID:wYIMkQkc0
>>9
まだですorz 804Nでいいからほしいです…


もう梅淀は完売でしょ?アアーン
14非通知さん:2007/07/18(水) 01:16:09 ID:wHyJprq50
もう一括祭りは終了かな?
また月末とかありそうだけど…
15非通知さん:2007/07/18(水) 01:20:49 ID:/+RKFSSQO
707SC2は夜の時点でガード下は赤のみ。本店は赤、黒両方あったよ。電話してみたら。
16非通知さん:2007/07/18(水) 01:33:36 ID:d4DE803v0
3G一括の順序ってこれで合ってる?
905SH > 910T > 707SCII > 812T > 708SC > 705SH > 904T > 804N > 706N
17非通知さん:2007/07/18(水) 01:34:01 ID:Tzo7r/xd0
9800円一括で購入して13ヶ月目に解約したら違約金取られるの?
契約残り12ヶ月×980円で11760円?
18非通知さん:2007/07/18(水) 01:34:58 ID:gBjt5TLN0
>>13
804Nなかなかいいよ ちょっとモッサリな所はあるけどw
サブ液晶に好きな画像を表示できるとこなんかいいし
通話のときのホールド感と曲がり角はGood
メール・Webは910T、通話・携帯は804Nと使いわけ
19非通知さん:2007/07/18(水) 01:36:52 ID:TflCbVjX0
>>17
違約金って何の事?そんなもの無いが。
もし端末代金の事を言っているのだったら「一括」で払ってしまっているのだから払うものなど無い。
20非通知さん:2007/07/18(水) 01:42:18 ID:wYIMkQkc0
>>18
返信d。804Nはモッサイと思い込んでいたけれどそうでもないのね。
910Tとの使い分けですか。もう2つともgetできて禿裏山 804N今すぐほしい気分ざます!
21非通知さん:2007/07/18(水) 01:42:31 ID:Tzo7r/xd0
新スーパーボーナス特別割引の分は解約しても関係ないんですか。
勘違いしてました。
22非通知さん:2007/07/18(水) 01:45:25 ID:ilVoc5fH0
>>21
つーかスパボ一括で買った場合は26ヶ月以内に解約する方が大損
解約月〜26ヶ月目までの特別割引が消滅する訳だから
2312:2007/07/18(水) 01:49:47 ID:oemFrQ5w0
>>15
蟻がd いい人だ。 
明日凸激してみる
24非通知さん:2007/07/18(水) 01:51:35 ID:Tzo7r/xd0
ドモ。やっと方向が定まった。
913SH狙いの俺は新スパボ一括で買ってオクで白ロムゲットにするよ
25非通知さん:2007/07/18(水) 02:04:09 ID:i5TXx3Da0
それだと壊れたときの保障がないんだよね?
26非通知さん:2007/07/18(水) 02:06:36 ID:k9M2ZpL70
保証書つきのをオクでゲットできれば、その出品者が購入した日から
1年間はメーカー保証が効くんじゃないのかな?
27非通知さん:2007/07/18(水) 02:09:48 ID:dItjhpL90
石丸は20日まで買えるんじゃないか。売る気なし、客もなし状態だから。
28非通知さん:2007/07/18(水) 02:14:13 ID:rExOU35W0
地域によって対処が違うみたいだね
まあ普通に使って壊れたならメーカー保障は受けれる
代替機が貸して貰えないとかの情報あり
29非通知さん:2007/07/18(水) 02:14:14 ID:Tzo7r/xd0
6年以上ケータイを使ってきたけどすぐに壊れたことないな。
1年もすれば新機種が欲しくなるし
30非通知さん:2007/07/18(水) 02:28:51 ID:oemFrQ5w0
>>26
保証書の範囲内だよね。
外装交換なんかも高い金取られるんじゃなかった?

一括新規で便利パックとか安心パックは、入らないと断ることできるんかい?
新規で入っちゃって、すぐ解約しても6ヶ月は入れんわけ?
31非通知さん:2007/07/18(水) 02:33:32 ID:P3J1foAh0
>>27
石丸って本店ですか?
うーん横浜川崎辺りでやってないかなぁ?
32非通知さん:2007/07/18(水) 03:15:27 ID:rExOU35W0
30
基本的には断れないみたいよ
だからすぐに解約するしかないね
その間はメーカー保証があるからメーカー保証が切れてから安心パック入れば
33非通知さん:2007/07/18(水) 03:20:21 ID:gBjt5TLN0
水没、破損、など、要買換えなったときが・・・
34非通知さん:2007/07/18(水) 03:21:46 ID:ilVoc5fH0
>>30
外装交換は任意だから無償修理の範囲外
てか1年以内の自然故障は無償修理だし、差し替えた白ロムに安心パックは効かない
よって無料期間中に安心パック解除→再加入は1年後以降でおk
35非通知さん:2007/07/18(水) 03:27:23 ID:rExOU35W0
水没は基本的にみてくれないよ
実費
破損も実費
36非通知さん:2007/07/18(水) 03:33:28 ID:gBjt5TLN0
>>20
いや、全てがモッサリではないとゆうことでw
例えばWeb検索なんかの表示は910Tより少し遅い程度で
そこから適当にリンクをたどるぐらいなら平気
重装備のサイトでもまぁこんなとこかとゆう感じ

一番もっさりなのが不在着信の確認
これはビック利するぐらい遅いw なにしてんだ?って感じ
メール受信も同様で、開くのモッサしてんのよw
開けば対して変わらんけど、それまでがモッサなんだな

文字入力はちょっと変わってる
だけど、こーゆーもんだと思えば問題ない

電波のつかみは俺の場所だと910Tのが若干いいかもしれん
Nだと2〜3本をふらつく感じがあるが問題はないね
37非通知さん:2007/07/18(水) 03:39:33 ID:wYIMkQkc0
>>36
返信d!なんかモサモサしていてもいいから804Nがとても欲しくなりました。
やはり安いですから。

梅淀、頼むよーーー
38非通知さん:2007/07/18(水) 04:19:03 ID:cXM/of0sO
次に一括¥0祭りが起きるとしたらいつ頃と予想できる?
39非通知さん:2007/07/18(水) 04:24:01 ID:rExOU35W0
8月祭りじゃないの?
40非通知さん:2007/07/18(水) 04:29:03 ID:cXM/of0sO
8月頭か。
四半期末ってよく知らないんだけど次はいつ?
41非通知さん:2007/07/18(水) 04:34:33 ID:cXM/of0sO
自己解決。
月は3、6、9、12だな
42非通知さん:2007/07/18(水) 04:54:04 ID:9Xm6ZKgw0
結局ビック、ヤマダともに月曜日は1円セール無かったの?
43非通知さん:2007/07/18(水) 05:09:39 ID:ARrb29NL0
首都圏の新規オープンを狙え!
44非通知さん:2007/07/18(水) 05:25:20 ID:cXM/of0sO
新規オープンなんてあるっけ?
45非通知さん:2007/07/18(水) 05:28:41 ID:R8cUb0Wi0
質問スレじゃないんだから
質問厨の質問に答えるなよ
このスレが質問スレ化するだろうが
46非通知さん:2007/07/18(水) 08:23:21 ID:dItjhpL90
>>31
石丸横浜店行ってみれば?アキバ石丸も本店だけじゃなくガード下とか
やってるんだから可能性ありじゃないか。
47非通知さん:2007/07/18(水) 08:38:29 ID:ssTzVB9lO
なんと言う名古屋とばし!!
48非通知:2007/07/18(水) 09:04:19 ID:iOY493jg0
過去に大宮のロフトでスパボ一括やってるって
書き込みがあったので電話かけてみたら本当にやってるみたい。

機種は、708SCと706P。
706Pもやっているんですかと聞き返したら「はい」と答えた。
店名はテレマックス 大宮ロフト店。
49非通知さん:2007/07/18(水) 09:20:37 ID:sskAGJhb0
スパボ一括をやっているところは別に珍しくもないが。
Pが一括9800円なら神だけど。
50非通知さん:2007/07/18(水) 09:33:13 ID:iOY493jg0
大宮近辺では初なの

ちなみに、706Pって2200円と思って驚いていたけど
今は1280円みたいね

51非通知さん:2007/07/18(水) 09:34:37 ID:8DMfkRxb0
機種的には微妙だけど1280円だからお得だね。
52非通知さん:2007/07/18(水) 09:39:02 ID:xNak/Lmm0
705Pの不具合が改善されてれば706Pを買ってもいいかも。
53非通知さん:2007/07/18(水) 09:39:30 ID:F6ff8CaaO
0円まだ?
54非通知さん:2007/07/18(水) 09:46:10 ID:tq3kxRYT0
これテンプレにでも入れとけって
お店のほうも7ヶ月以上使ってもらったほうが安心なんだから。

6ヶ月で1000ポイント溜まります。
 スパボ一括 600ポイント
 安心パック(3ヶ月無料) 300ポイント
 使用料1〜6ヶ月(基本使用料+S!ベーシック) 約100ポイント
7ヵ月後に1000ポイント使って卓上ホルダーをもらえます。

ちなみにポイントは特別割引前の金額で付くから、6ヶ月待てば確実に100ポイント溜まるぞ。
卓上ホルダーを欲しいかどうかは微妙だが、ここの住人ならもらえるものはもらっとけだろ。
55非通知さん:2007/07/18(水) 10:07:14 ID:rExOU35W0
55ゲット
俺もポイント溜めて912SH貰うぞ
56非通知さん:2007/07/18(水) 10:14:12 ID:AqRXUan50
ソフトバンク田園調布
709SCがスパボ一括9800円!
ただしオプションてんこ盛りで
ゴールドプラン必須
57非通知さん:2007/07/18(水) 10:16:49 ID:YWZ7omrr0
>>56
ワロタ
こういう釣りは好きw
58非通知さん:2007/07/18(水) 10:17:33 ID:8DMfkRxb0
>>56
即解を奨励しとるんか、そのアホなショップは・・・
59非通知さん:2007/07/18(水) 10:27:41 ID:PJcfvBIUO
804NはSDカード死ぬほど羽目ずらい
60非通知さん:2007/07/18(水) 10:33:47 ID:XZ4w3Qz80
>>56
これ、即座にホワイトへ変更しちまえば最強じゃね?
61非通知さん:2007/07/18(水) 10:53:35 ID:7b7Nhdgb0
>>56
サンクス709SCはなかったけど708SCが9800円で買えた
62非通知さん:2007/07/18(水) 10:54:13 ID:oikShvPe0 BE:834442548-2BP(0)
中古910Tを売ったかね+3000円で新品912shを買ったおれは勝ち組み?
63非通知さん:2007/07/18(水) 10:55:25 ID:XZ4w3Qz80
>>62
912が盗品横流しでなければ勝ち組
64非通知さん:2007/07/18(水) 11:03:34 ID:oikShvPe0 BE:938747849-2BP(0)
>>913
盗品でも新品でしっかり動けば問題ない俺はじゃあ勝ち組みかな?
65非通知さん:2007/07/18(水) 11:06:40 ID:717G2H15O
しゃぶり尽くすに決まってんだろ!?
66非通知さん:2007/07/18(水) 11:07:45 ID:7b7Nhdgb0
盗品なら修理出した時にバレて捕まるけどね
67非通知さん:2007/07/18(水) 11:13:40 ID:CeKLTOyC0
>>56
そんな店ねーよ
だいいち田調は店自体少ないだろ
西口なんてケンタッキーくらいしか無いぞ
東口のはカツ丼一杯5000円するし
68非通知さん:2007/07/18(水) 11:24:31 ID:kDFWQGxy0
>>46
横浜の石丸も可能性あり?!か…
いっちょ聞いてみっか
69非通知さん:2007/07/18(水) 11:25:07 ID:sUEmkAHT0
>>63
別に盗品横流しでも問題なくね?
善意の第三者が購入してるわけだし。
浦山氏
70非通知さん:2007/07/18(水) 11:29:08 ID:GrklsYkJ0
71非通知さん:2007/07/18(水) 11:29:33 ID:7b7Nhdgb0
>>69
事情聴取受けて取り上げられるよ
72非通知さん:2007/07/18(水) 11:36:51 ID:oikShvPe0 BE:521526454-2BP(0)
>>70
なんちゅーか、全然俺のいった話しと違うやつ晒してやんなよ
実害は無いだろうが
73非通知さん:2007/07/18(水) 11:38:04 ID:rExOU35W0
盗品をオークションで買った物は問題はない。
善意の第三者だからでも証拠物件としてしばらく保管されて使えなくなる
74非通知さん:2007/07/18(水) 11:40:17 ID:7b7Nhdgb0
>>73
押収されて帰ってこないよ
75非通知さん:2007/07/18(水) 11:43:26 ID:oikShvPe0 BE:156458423-2BP(0)
すごい勢いで盗品認定されてるな
76非通知さん:2007/07/18(水) 11:45:21 ID:GrklsYkJ0
>>72 多少はアレンジするよね
でも、1台目の14,000円に2台目の利益4,000円だけ足して18,000円
で、3,000円足して21,000円の912SH買ったと、、、
77非通知さん:2007/07/18(水) 11:46:15 ID:qhuYkRi80
>>68
関内の石丸...行けばわかる。
店員の目が死んでるから。
78非通知さん:2007/07/18(水) 11:46:57 ID:rExOU35W0
ちゃんと返してくれるよ
問題なし
79非通知さん:2007/07/18(水) 11:47:55 ID:qhuYkRi80
ま、新品白ロムの場合、盗品というか、
先日新聞ネタになっていた
スパボ一発踏み倒し端末の可能性が高いな。
80非通知さん:2007/07/18(水) 11:47:58 ID:7b7Nhdgb0
>>78
電波法かなんかの関係で違法に取引された端末の利用は法律違反なんだよ
だから帰ってこない
81非通知さん:2007/07/18(水) 11:50:31 ID:u1IV3oYY0
>>46
石丸横浜店は対象店舗じゃないっていったたよ。13日に確認済み
横浜は青葉店が一括販売対象店だとさ。
82非通知さん:2007/07/18(水) 12:00:29 ID:oikShvPe0 BE:1251662786-2BP(0)
>>76
4000円足してから3000円たしてって、
どうしてもこいつに認定したいだけじゃんw無理やりだし

アレンジはしてないが、オークション手数料は入ってないな。5%もとられるから案外痛い
83非通知さん:2007/07/18(水) 12:10:45 ID:kDFWQGxy0
>>81
電話したら
今日はソフトバンク担当が休みで
対応ができないとさ
84非通知さん:2007/07/18(水) 12:13:27 ID:W2vmUBfS0
もう石丸はアキバ以外閉めちまえばいいのに。
85非通知さん:2007/07/18(水) 12:31:12 ID:MnVm7X/10
980円端末の新しいのは次いつでてくるんですか??
86非通知さん:2007/07/18(水) 12:36:42 ID:kDFWQGxy0
石丸って手続きに時間が掛かるんだっけ?
708scが欲しいから
明日 時間作って行きたいが
時間が掛かると無理なんだよね…
87非通知さん:2007/07/18(水) 12:41:57 ID:NZ5jpit00
>>86
支払い済ませて携帯は夜間受け取りに行くとかしたらいいのに。
都内の方ですか?
88非通知さん:2007/07/18(水) 12:48:46 ID:H4cKnAcf0
>>86
この間、俺が買った時は、50分くらいかかった。
89非通知さん:2007/07/18(水) 12:49:21 ID:kDFWQGxy0
>>87
いえ神奈川の大和なんですよ(汗)
夕方から予定があって…
夜に受取できないので残念です
90非通知さん:2007/07/18(水) 13:05:15 ID:LAWYBxDO0
今日新宿で9800円払うか、週末のサプライズを待つか、悩んじゃうのだよ
91非通知さん:2007/07/18(水) 13:26:21 ID:nSzr62k/0
>>90
新宿でやってる?

ほかに小田急線沿いでしってる人いませんか?
92非通知さん:2007/07/18(水) 13:37:59 ID:LAWYBxDO0
>>91
ヨドバシで706nと910t?が売ってるそうだ。電話で確認した。
色がピンクだかで良くないけどどうせ親との連絡用だから没問題かなと。

でも週末の予想外があるならそれのがいいんだよなぁ。
93非通知さん:2007/07/18(水) 13:39:55 ID:bypLgyub0
大宮のテレマックス、問い合わせてみたんだけど・・・

どうやら非スパボらしいぞ
94非通知さん:2007/07/18(水) 13:44:51 ID:GvT9hv/A0
テレマックスはノジマ系列店。

ノジマはなぜか新スーパーボーナス一括セールよりも
非スーパーボーナス一括セールが好きらしい。
95非通知さん:2007/07/18(水) 13:45:01 ID:nSzr62k/0
>>92
トン
新宿かぁ。。。706のピンク嫌いじゃない・・
96非通知さん:2007/07/18(水) 13:57:53 ID:ipeKIEmZO
テレマックス追加情報
・全色お取り寄せ


705SH狙いの俺はどうすれば…
97非通知さん:2007/07/18(水) 14:10:25 ID:7evhXeFQ0
>>96
705SHで\9,800ならアキバ石丸やワンダーグーで買えるんじゃ?
98非通知さん:2007/07/18(水) 14:40:14 ID:fAQ7eyaFO
707SCか708SCで迷ってるんだけど、どっちがいいかな?
通話メインで使用するつもりです。
充電端子が弱いのはどっちも同じ?
99非通知さん:2007/07/18(水) 14:41:14 ID:iYQtPlBG0
>>89
ワングーは遠いか・・・
SB相模原でも一括9800円やってたけど708SCはなかったな
100非通知さん:2007/07/18(水) 14:42:45 ID:m6GmevP+O
>>99詳しく
101非通知さん:2007/07/18(水) 14:43:42 ID:YWZ7omrr0
>>97
浅草-上野ラインでもありそう
102非通知さん:2007/07/18(水) 14:52:41 ID:iYQtPlBG0
>>100
こないだ行ったらゴツいの2機種やってたよ まだ残ってるかは分からんが
103非通知さん:2007/07/18(水) 15:01:48 ID:ZRj43C490
ゴツイのって904Tと910Tのこと?
情報小出しにしないで見てきたこと教えてよ
近いからあるなら帰りに寄って見たい
104非通知さん:2007/07/18(水) 15:19:32 ID:naLgrfxg0
>>71
ダウト
第三者が盗品と知らずに買った場合
元の持ち主には、購入した第三者に対して購入代金を払うことで取り戻す権利がある
盗品だと知らずに買った人は購入代金は保証されるが、それ以外は保証されない
105非通知さん:2007/07/18(水) 15:23:44 ID:yJCjbKAK0
ま、その頃には買い戻された金で915SHとかが買えるなw
106非通知さん:2007/07/18(水) 15:24:16 ID:wZhnIq1U0
>>104
ダウト
それは通常商品の場合
電波法に触れる商品は別の法律
勉強しなおせ
107非通知さん:2007/07/18(水) 15:26:12 ID:JyL97zKv0
単発IDで揚げ足の取り合いうざー
スレ違いもほどほどにね(ハート
108非通知さん:2007/07/18(水) 15:29:17 ID:wal+JNVd0
最近浅草ってスパボ一括5000円やってるの??
109非通知さん:2007/07/18(水) 15:32:33 ID:Rly7jeZf0
ワンセグ見れるのってまだ出てない?
110非通知さん:2007/07/18(水) 15:36:28 ID:e3rpjs6d0
パンツは見れないの?
111非通知さん:2007/07/18(水) 15:40:37 ID:iYQtPlBG0
>>103
詳しくないんでマジでわからん わりいね
112非通知さん:2007/07/18(水) 15:40:59 ID:naLgrfxg0
>>106
じゃ、最終購入者は泣き寝入り?
113非通知さん:2007/07/18(水) 15:42:50 ID:8DMfkRxb0
対象物が法規に触れる場合は没収もあるやろ。
114非通知さん:2007/07/18(水) 15:42:56 ID:G/0YosY80
>>109
「ここにならんでるのはどれでもOKです」ということで
706Nや708SCとならべて置いてあった805SCを選んでスパボ一括9800円契約直前までいったけど、
途中でやっぱりこの機種はダメでしたと破談になった。
店側も仕組みをよく分かってないことが結構あるのでそこに付け込んでいいの買えることもありそう。
さっきまで912SHの非スパボ0円買えたのに30分後には無理だったとかもこの類だろう。
115非通知さん:2007/07/18(水) 15:44:07 ID:x0QQKR0A0
みんな新スパボでipodは追加しないの?
2Gで400円x24は安いと思うんだけど。
116非通知さん:2007/07/18(水) 15:45:34 ID:8TQJ6qzr0
            ▼ █▊ ▅███████▀▃▅▆██████▎
             ◢▀ ▅███████ ▅██▀▀▋▋▌███
             ▂▅▀██████▉ ██▀  ▌▌▌ █ █▎
言 ギ ひ そ      ▂▃▅〓▅▃▌█▼   ◥▌▐ █▼
っ  ャ ょ れ   ▂▅〓▀▅▇▅〓■█▅▃ ▐▂▃▆▅▃▀◣
て グ っ は ◢▀〓▀▼▀  ▀▀■▐▆▌   ▀◤■◥◣
い で と      ◢◤         ▐◢▌
る    し     ◢▍          ▍◥▃        ▐
の   て     ▐▲▐▂▃▃▂ ▎   ▍▂▃      ◥▍
か         ▐▆◤ ▀◤▆◥◣     ▐▐▀▀▅
!?       ▃ ◥▍▌       ▎    ▌ ▀〓
   ▍  ▎  ▀▆▌◥▃◤ ◣  ◥▍    ▌
  ▋   ▋ ▐▆▃▍▀▀▅◢▍        ▋      ▂▃〓
  █ ▌ █▎ ██▍ 〓          ▀■▆▅〓■▀
 █▎█▌ ██ ██      ▂▃◢◤    ▲  ▀▌ ▂▃▅▆
117非通知さん:2007/07/18(水) 15:46:11 ID:G/0YosY80

118非通知さん:2007/07/18(水) 16:27:05 ID:5JRaF0OX0
各地のヨドバシに行った方、情報よろ。
119非通知さん:2007/07/18(水) 16:37:27 ID:ZRj43C490
>>111

まあ、確かに機種の型番なんて普通はわからないですねw
さっき電話でSBM相模原駅ビル店に確認したらスパボ一括やってるっていってました

ただし機種は803Tのみ
Wホワイトとかは必要なし
欲しい方どうぞ
120非通知さん:2007/07/18(水) 16:37:32 ID:NP75sfF10
>>106
それは不法無線局の話だろ。論点が全然違うよ。
携帯電話機は電波法上の問題はない。

オクで盗品を買っても善意無過失なら即時取得できる。
ただ、104のいうように、被害者には回復請求権がある。

121非通知さん:2007/07/18(水) 17:25:21 ID:ARrb29NL0
請求権だよね?応じなくても罰則は無いよね?
っま、代価を払ってくれるなら、その時点で良い機種に買い替えればいいね
122非通知さん:2007/07/18(水) 17:31:38 ID:f6OKO9r7O
罰則はないが、最終的には強制執行という手段が用意されている。
そこまでやるやつはいないだろうが。

12362:2007/07/18(水) 17:33:35 ID:oikShvPe0 BE:938747849-2BP(0)
…盗品であろうがなかろうが俺の勝ち組み確定キタァー( ̄TT ̄)
12462:2007/07/18(水) 17:36:40 ID:oikShvPe0 BE:782289465-2BP(0)
ちなみにセフレ募集に返事キタァァー( ̄TT ̄)
125非通知さん:2007/07/18(水) 17:38:19 ID:bw/4zCce0
>>123
2chに書き込んでいる時点で、負け組みダロw
126非通知さん:2007/07/18(水) 17:47:07 ID:05wdMjUx0
>122
残年ながら
善意の第三者だと
強制執行なんか出来ないよ
127非通知さん:2007/07/18(水) 17:48:13 ID:T+PZh/cJ0
ちょっと質問。
スパボ一括で購入しても紹介キャンペーン5000円もらえますか?
128非通知さん:2007/07/18(水) 17:49:16 ID:Ay0rdcmN0

グッジョブ!!                  ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /
129非通知さん:2007/07/18(水) 17:51:16 ID:F+xcCVqr0
梅淀の一括はもう終わり??
130非通知さん:2007/07/18(水) 18:02:17 ID:fs6MjitT0
秋淀と新淀はどですか?
131非通知さん:2007/07/18(水) 18:02:32 ID:rApv5a+U0
善意の第三者とか電波法とか論点がずれまくり。

そういえば、高校生はもう夏休みなのかな〜。
132非通知さん:2007/07/18(水) 18:07:32 ID:rApv5a+U0
7月1日の日曜日にスパボ一括0円で705SHを買って
X001にシムを入れ替えて9月末まで使える俺様が一番の
勝ち組。
133非通知さん:2007/07/18(水) 18:16:21 ID:NP75sfF10
>>126
善意無過失の第三者に対しても、回復請求権を行使して判決取れば、執行できるよ。
134非通知さん:2007/07/18(水) 18:24:40 ID:ayZi4rXA0
SCってサムチョン製だろ?
よくそんなもん使う気になるなー
135非通知さん:2007/07/18(水) 18:36:46 ID:LZ9rHkJV0
一括購入ではないですが一応。


名古屋のイオンで811Tがスパボ加入で
8000円分の商品券+1GBのMicroSD付きでした。
商品券を金券屋で95%で売って7600円、
MicroSDカード1500円として
紹介キャンペーンの5000円と合わせると

30720-7600-1500-5000=16620円

1280円機種なので、300円分くらいは通話する人
もしくはEメールが使いたい人には300×24=7200円になるので、
980円機種の9800円一括以上に安いのでは。
136非通知さん:2007/07/18(水) 18:38:21 ID:8GoGaxWB0
梅淀、無事、金槌販売終了?
137非通知さん:2007/07/18(水) 18:42:59 ID:w9Jd6XJHO
>>134
あなたのPCの部品・・・・
138非通知さん:2007/07/18(水) 18:43:29 ID:rlNEJIkx0
>>135
安いけど縛りがあるんだよね。
139非通知さん:2007/07/18(水) 18:46:17 ID:ZwXf7G7r0
>>134
おう
中国製のサムチョン 707scII と
中国製のシャープ  812SH 使ってるけど なのか?
服は、中国製のユニクロだ。

口に入れるものは、中国製カンベンだけど なっ。
140非通知さん:2007/07/18(水) 18:53:15 ID:/6nDy+pjO
福岡からスパボ一括買いに来ました。金曜日夜までいますので、情報などありましたら是非書き込みをよろしくお願い致します。
第二の新幹線男を目指します(笑)
141非通知さん:2007/07/18(水) 18:55:12 ID:/RWLy2Ma0
はい、次の方どうぞー
142非通知さん:2007/07/18(水) 18:56:52 ID:mzOBGZY+0
>>140
なんで金曜夜に帰るのよ
熱いのは土日なのに
143非通知さん:2007/07/18(水) 18:59:50 ID:/lEsRyoY0
>>135
これって一括は不可なのかなぁ
禿に2年も縛られるのはイヤ
144非通知さん:2007/07/18(水) 19:04:36 ID:/6nDy+pjO
>>142
土曜日に福岡で結婚式がありまして、土曜日の朝一で帰るんですよ〜(^_^;)
145非通知さん:2007/07/18(水) 19:07:14 ID:A0IllbHZ0
量販店でのスーパーボーナス加入で0円ってどういう意味ですか?
新規に限って0円ってことですか?
146非通知さん:2007/07/18(水) 19:07:48 ID:8zxSUB05O
>>143
なんっっも、わかっとらん奴は黙っとれ 
147非通知さん:2007/07/18(水) 19:17:07 ID:NGV7oNM40
>>140
池袋のさくらやいきなよ、機種は判らないけど一括やってるよ買えるといいね
148非通知さん:2007/07/18(水) 19:21:24 ID:rFI1TR830
これからさくらや凸する
昨日の時点では706nピンクのみだった
何か増えてないかな
149非通知さん:2007/07/18(水) 19:25:49 ID:mzOBGZY+0
>>144
土日じゃないと0円とか5000円ってのは期待できないかもねぇ〜
150非通知さん:2007/07/18(水) 19:26:08 ID:dItjhpL90
706Nって悪くないと思うけどね。
151非通知さん:2007/07/18(水) 19:26:54 ID:/6nDy+pjO
>>147
ありがとうございます。
凸ってみます(^^)
152非通知さん:2007/07/18(水) 19:49:58 ID:rFI1TR830
池さくらやなし
153非通知さん:2007/07/18(水) 20:08:08 ID:ZAmY1Bil0
>>149
金曜は、けっこうやっている。先週の、SB浅草、上野の6090円、石丸の9800円、
すべて金曜からやっていた。
154非通知さん:2007/07/18(水) 20:16:58 ID:3mFsZFj/0
金曜に休み貰えたんで、明日錦糸町のスパシーバ一発行こうと思うが、レポする必要ある?今から簡単会話集で勉強しまくりっちゃ!
155非通知さん:2007/07/18(水) 20:20:35 ID:4VwbZkbw0
錦糸町はやってないだろ
156非通知さん:2007/07/18(水) 20:21:17 ID:R8cUb0Wi0
錦糸町で安かったこと今までにあったのかな?
でも行くなら是非レポをお願いしたいと思っている人が多数です多分
157非通知さん:2007/07/18(水) 20:38:26 ID:/6nDy+pjO
池袋さくらや行きましたが、残念ながら今日はやってないとの事でした。
タイムセールみたいなもんで、いつやるか分からないとの事でした。
近隣店舗がやれば突発でやるかもとの事でした。
158非通知さん:2007/07/18(水) 20:44:36 ID:DhxNn8QPO
どちらにしても飛ばされる確率が高い罠
159非通知さん:2007/07/18(水) 20:48:30 ID:iWPXmmcv0
なんかもう疲れた
160非通知さん:2007/07/18(水) 20:49:09 ID:R42sTrP40
ゴールしてもいいよね
161非通知さん:2007/07/18(水) 20:49:46 ID:7mw/7jQi0
携帯本体いらないからSIMだけ新スパボ一括で売ってくほしい
162非通知さん:2007/07/18(水) 20:53:05 ID:w9Jd6XJHO
>>154
ロシアンパブ?
163非通知さん:2007/07/18(水) 20:55:08 ID:XSmPCeyR0
18切符が始まると、一括ジプシーが増殖する悪寒。。。
164非通知さん:2007/07/18(水) 20:59:31 ID:DpBQvb9V0
明日、休みなんで石丸に行こうかと思ってですが
20日まで大丈夫なんですよね?
てかガード下って何店になるですか?
詳しい人、教えて〜
165非通知さん:2007/07/18(水) 20:59:58 ID:6cn621OL0
錦糸町はヘルスでお世話になりました
166非通知さん:2007/07/18(水) 21:02:45 ID:o1vLGhYm0
>>135
どこのイオンですか?
機種変でもOKなのかな。
イオンニューコムは、店によっては3Gの機種変扱っていないので。
週末もやってるなら行きたいなぁ。
167非通知さん:2007/07/18(水) 21:03:08 ID:Ms/5vlm/O
昔はロッテ会館に相当お世話になりましたが、
いまは横の公園にお世話になりっぱなしです
168非通知さん:2007/07/18(水) 21:19:05 ID:dItjhpL90
>>164
ステーションブラザ店。駅前店行ってなければ本店、それで無ければガード下
でOKだと思う。一般人スルー、店員もやる気無しだから20日まで大丈夫かと・・・
169非通知さん:2007/07/18(水) 21:22:31 ID:w9Jd6XJHO
>>167
タチンボ?
170非通知さん:2007/07/18(水) 21:23:08 ID:qY3hXtcU0
石丸でカード払い出来るよね?
171非通知さん:2007/07/18(水) 21:24:06 ID:R8cUb0Wi0
ここでする話じゃなくない?
何で男って携帯のスレでまでそういうこと話すの?
172非通知さん:2007/07/18(水) 21:26:57 ID:qY3hXtcU0
20日行くのはいいけど、ここの釣り情報で
右往左往して買えないってないよね(´・ω・`)
173非通知さん:2007/07/18(水) 21:29:29 ID:dItjhpL90
クレカ払いじゃないと+1000円。
期間は20日までって書いてあったよ。在庫が無くなれば終了だろうけど。
このスレ見てどれくらいの人が買いに行くかは知らん。
174非通知さん:2007/07/18(水) 21:29:40 ID:qY3hXtcU0
>>171
ごめんなさい(´・ω・`)
175非通知さん:2007/07/18(水) 21:30:10 ID:ZwXf7G7r0
>>154
スパシーバ 一発娘 と スパボ一括 携帯 じゃ スパ違い。
でも
スパシーバ娘と一発も捨てがたい ww
176非通知さん:2007/07/18(水) 21:33:40 ID:ZwXf7G7r0
177非通知さん:2007/07/18(水) 21:35:46 ID:DpBQvb9V0
>>168 トン
交通費が無駄にならないことを祈って行ってきやす!
178非通知さん:2007/07/18(水) 21:41:59 ID:60J5KAVg0
>>162そうです。お食事?タイム有りの…
>>155>>156
154だがゴメン、調子に乗ってた。SBMの事じゃないんだな。スパシーバ一発というのはロシアの方のとてもとても気持ちいいサービスの事で…
本当にすまなかった、今後自重して真面目になります。
ついでに錦ヨド、アルカ、楽天地無しです
179非通知さん:2007/07/18(水) 21:42:16 ID:Axgr4hN10
>>175
なるほど、それが正しいツッコミかw
俺もスパシーバ娘にツッコミたいww
180非通知さん:2007/07/18(水) 21:42:39 ID:LZ9rHkJV0
>166
ナゴヤドームイオンです。
残念ながらキャンペーンは新規のみでした。
181非通知さん:2007/07/18(水) 21:57:31 ID:OY7INEFGO
土曜は池袋行くよ〜
一括5000円以下なら両親の分を2台行きたいが。

先々週は嫁のを9800円でゲットしたが。
さすがにそろそろダンピングとかで他社につつかれそうじゃね?
182非通知さん:2007/07/18(水) 22:12:32 ID:B+xKrfSM0
秋葉の石丸行ってきたのですが
706N,707SCU,708SC,812Tが一括で9800円でした。
期限は20日まで。

しかしWホワイト加入が条件ってどうなんだろ・・・
183非通知さん:2007/07/18(水) 22:19:50 ID:CeKLTOyC0
今日 アキバのスパボ一括9800円の写真を撮ってきました

JRのガード下の石丸
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1983.jpg
石丸 秋葉原駅前店
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1984.jpg
184非通知さん:2007/07/18(水) 22:22:00 ID:rj67Uhd80
http://www.youtube.com/watch?v=fUdYCM5QwGU

ここでも見て、0円祭に参戦しよう
185非通知さん:2007/07/18(水) 22:24:34 ID:agTfWpy60
Wホワイト強制加入なら、クレカ払い(月末締)してしておいて、Wホワイトを即解約。

20日に契約した場合は、12日間分(約400円)の割り増しで済むお。
その分、新スパボの無料期間が少なくなるデメリットはあるけどね。
186非通知さん:2007/07/18(水) 22:30:15 ID:EhjGFPaw0
>>185
何故ダブルホワイト解約すると新スパボの無料期間が少なくなるのです?
187非通知さん:2007/07/18(水) 22:30:29 ID:DpBQvb9V0
ちなにみ石丸って一人、一台までですか?
188非通知さん:2007/07/18(水) 22:32:12 ID:O1N+YLql0
>>186
>20日に契約した場合
189非通知さん:2007/07/18(水) 22:35:33 ID:dItjhpL90
>>187
706Nを3台買ってる人見たよ。
190非通知さん:2007/07/18(水) 22:40:24 ID:DpBQvb9V0
>>189
複数OKみたいですね。
みんなの情報に感謝感謝
191非通知さん:2007/07/18(水) 22:40:34 ID:EhjGFPaw0
>>188
そういう意味でしたか
了解
192非通知さん:2007/07/18(水) 22:41:34 ID:3GK8Ee8Y0
>>185
ダブルホワイト解約と新スパボの無料期間は関係ないよ。
関係あるのは、支払い締め日とダブルホワイト日割り、支払い〆日と新スパボ無料期間
193非通知さん:2007/07/18(水) 22:43:57 ID:oHY2lWse0
802Nとかって、一括じゃやりませんよね。。
194非通知さん:2007/07/18(水) 22:55:05 ID:mZD72q260
ワングーの一括 9800円値下げしてほしいよ。 708SC
195非通知さん:2007/07/18(水) 22:55:19 ID:uwRSLExT0
さすがに802Nは残ってないんじゃないかな。
多分売れ残りはエリアチェック機か代替機になったと思われ。
196非通知さん:2007/07/18(水) 23:43:23 ID:B+mRzpFYO
このスパボ一括9800円とかってSBMは知らないことになってるよね。
キャリアにファクスする書類は正価で書かれてるし。
197非通知さん:2007/07/18(水) 23:54:50 ID:ipeKIEmZO
>>196
ビックのねーちゃんによると
SBから連絡から来てGOサインでないとスパボ一括出来ないらしい

あれ、さくらやは…
198非通知さん:2007/07/18(水) 23:55:08 ID:dItjhpL90
ソフトバンクは薄利多売だね。無知な年寄りとかからはボッタ食ってそう。
199非通知さん:2007/07/19(木) 00:06:23 ID:l069H54o0
>197
それがホントなら独禁法違反じゃない?
小売価格を統制しちゃまずいのでは
200非通知さん:2007/07/19(木) 00:11:02 ID:I08GTFYRO
>>197
まぁ店員だし何とも言えんがな。

スパボ一括の時の機種本体価格は各自決めていいけど、GOサイン出すまでやんないでね^^
ってことなんじゃない。グレーな部分だと思う
201非通知さん:2007/07/19(木) 00:12:23 ID:zLuKkx9S0
おまいらの真の狙いって何でもいいからスパボ一括9800とかで
買ってオクで欲しい機種買って一括で買った機種を売って
912SHみたいな高い機種を安く手に入れることなのか?

だとしたらそこまで考え付いたやつすげー・・・。
202非通知さん:2007/07/19(木) 00:13:33 ID:GDI/M2e40
>>198
ぼったくりという言葉はソフトバンクにこそ似合うと思う
DoCoMoは高いだけでサービスはしっかりしてるからね
でもやはり詐欺って言葉のほうがソフトバンクにはしっくりくるか
203非通知さん:2007/07/19(木) 00:21:53 ID:6zWLVdmI0
>>198
>>202
    〉::::::「 ̄`ヽ、_::::::::::::/     L_
     |::::::/   _\>「 ̄ヽ//   フ 
  __,,,!..-::::___rヽ、__,.ヘ「 ̄ ̄ヽへ__ー-'、____
-´::::::::::__rへ  i   /    // `ヽr、:::::ヽ、
:::::::___/   >┴─' ̄ ̄ ̄`ヽ-、__,.、/7__::::::::〉
:::」\  >'´        ヽ,    `ヽ、_」:::::/
/  、>' イ    i  |    i  ヽ, 、   i ̄L_
_____.,'  /  ノ  /\_!, !   ハ !_,.ィ 〈   〈イ /
L_ i  i /イ   .!ィ'=ー'ォ、)ノ !.ィーrト, ノ   /(」
 ヽ.i   V'ヽレ7 l !、 _r!     ヒ_rハ!  ハノ/
  / ハ    ハ !,,,´ ̄     ,    "!Yヘ人(
/  !   !  ハ、            ハ )  ', ヽ,
  i /!  ハ /ヽ>、   ' ̄’ ,.イ´Y(   !ヘ〉
レヘ/〈_,..-'''"「 ):::レ' `>='T´ゝ!Yノレへノ (
 _,./´     〉ノ::ヽ、___/| |`!____/:::)ン`ヽ、^
_r '-、_     ヘ:::::/  /7   !:::::::}><{ハ  ':,
 `ヽ」-    /!:::!_____!」_____/:::::::::/|     i
   〈」_   7:::::::::::::::::!::::::::::::::::::〈ハ!     〉
,.ィ''"´`'ー-'7:::::::::::::::::|::i:::::::::::::::〈_r-‐'-'、_ _」
   「`ー-/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈7     /-'
  / ー〈7`'ー、::::::::::::::::::::::::::::::::/     /
       
   おまえは何を言っているんだ
204非通知さん:2007/07/19(木) 00:27:11 ID:kzv7/WG/0
>>201
まぁ、そんなとこ。
912SH狙いじゃない人もたくさんいるけどね。
205非通知さん:2007/07/19(木) 00:28:27 ID:EZgc7DjO0
梅淀もうしないのかな?アーン・゚・(ノД`)・゚・。
206福岡男:2007/07/19(木) 00:36:44 ID:WkXDKodq0
>>182
>>183
おー秋葉原の石丸というところはやっているんですね〜
ありがとうございます。明日行ってみます!
812Tをわが子1歳のおもちゃに持たせるかなw
207非通知さん:2007/07/19(木) 00:39:35 ID:a0Hm3LLd0
やってねー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:39:37 ID:ZfNd40A/0
東芝の夏モデルにくーまんが入って無いようなので911Tがほしいんだけど
その前に一言いわせてくれ
811Tスパボ一括だと特別割引980円になると言った店員
この世から消えていなくなれ!!
209非通知さん:2007/07/19(木) 00:43:51 ID:h7f7X2zf0
まさか、それを信じちゃったのかい?
210非通知さん:2007/07/19(木) 00:47:00 ID:zLuKkx9S0
>>204

だが、一つ疑問が・・・。オクで売ってる912SHは何であんな安い?
少し前にあるように本当に盗品とか解約して逃げたやつとかなのか?
普通に2万そこらで912SH売って儲かるわけない・・・。
211非通知さん:2007/07/19(木) 00:50:02 ID:C0LHWecU0
来週の火曜から金曜まで東京いくからそのときに契約してこようかな
やってればいいけど・・・
212非通知さん:2007/07/19(木) 00:50:30 ID:ZfNd40A/0
5000円キャッシュバックの受付はできないの一点張りで
いい加減頭にきて帰ってきちゃったんだよぉ〜(´・ω・`)
213非通知さん:2007/07/19(木) 00:51:27 ID:/+DP10nv0
214非通知さん:2007/07/19(木) 00:59:36 ID:5UE2DkEA0
>>208
あの中華風味の女性かな?

当方さくらやに確認を取り、1280円の特別割引があることは確認済。
ご馳走様でした。
215白ロムさん:2007/07/19(木) 00:59:37 ID:VtSF5PXI0
家族紹介キャンペーン5000円キャッシュバックは
スパボ一括は対象外らしい
ホームページのちらしにも、月額980円以下は対象外って書いてある。
ちょっとがっかりしたけど、

ヨドキチで、910Tと804Nを購入した。
ピンクの804Nは親用

910Tゴツイけどいいね〜。
Bluetoothのレシーバーとクレードルまでついてたよ。

週末にWillcom二台解約予定(w

216非通知さん:2007/07/19(木) 01:01:30 ID:ZQsjPj4w0
梅淀マジで終わったの?
今週末出張で大阪行くから寄ろうと思っていたけど
217白ロムさん:2007/07/19(木) 01:02:21 ID:VtSF5PXI0
218非通知さん:2007/07/19(木) 01:16:58 ID:hdr8swkQ0
皆さん方は色々とあこがれるでしょうが、708SC!!これは買っちゃだめよ!
薄くていいと思ったけど、3分も話せばやたらと本体が熱を持って熱くなるわ、
電源のもちは悪いわ、なにより薄すぎ、文字盤がしたすぎで片手でメールが打ちにくい。
薄いから指がテコの原理となって文字を打つたびにブラブラ揺れる!下手すると落としそうになる!

まじでこれはだめよ!
219非通知さん:2007/07/19(木) 01:17:48 ID:nziEsoIF0 BE:1251662786-2BP(0)
さてさて
912shを送料込みで1万8千円で落としてしまったおれは、
明日代引きでモックか何かが入っていないかドキドキなのだぜ
220福岡男:2007/07/19(木) 01:20:31 ID:WkXDKodq0
>>213
ご丁寧に地図までありがとうございますm(_ _)m
221非通知さん:2007/07/19(木) 01:23:33 ID:+tacegkL0
安すぎる最新機種は問題だな
ソフトバンクにメールで通報してみる
転売厨なんてこの世から消えればいい
222非通知さん:2007/07/19(木) 01:24:49 ID:ZfNd40A/0
>>214
5000円キャッシュバックは受け付けてくれました?

>>215
980円は対象外なのは承知してます
スパボ一括は対象外のソースは?
223非通知さん:2007/07/19(木) 01:27:04 ID:qxcLNsTJ0
SoftBank新スパボ一括購入専用

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2419895
224非通知さん:2007/07/19(木) 01:29:10 ID:SlzBuBQD0
911T買おうと思うんだけど

株主優待-10000円
家電店ポイント-6700

24ヶ月X580円=13920円
事務手数料=2900円

株主優待券あれば別に9800円一括で買うことなくね?
225非通知さん:2007/07/19(木) 01:35:24 ID:Wp6uG7Q00
>>219
ドコモ2.0w よりオク相場で一マソ近く安いねぇ。
226白ロムさん:2007/07/19(木) 01:35:46 ID:VtSF5PXI0
>>222
うーん。ソース内科も。ヨドのSB売り場の人が「一括は対象外」って言ってた
もしかして店ごとに違う?
明日157に電話して聞いてみます。

携帯初心者なんですが、
ヤフオクを見ると911Tが希望落札2万円とかで売ってました。
もしあれを買って、手持ちの910Tはヤフオクで売れば
月々0円で911Tが持てる?

227非通知さん:2007/07/19(木) 01:36:06 ID:/CodFiz+0
量販店のポイントは別にタダでもらったものじゃないから
実質自己負担。
株主優待だってそれなりに金出して株買ってるんだから
実質自己負担。
株主にもならず単にオイシイ思いするのがスレの趣旨だと思うが。
228非通知さん :2007/07/19(木) 01:43:15 ID:VtSF5PXI0
>>224
特別割引は基本料+オプション料金+利用料金から引かれないので、
端末月賦代はまるまる残るんですよね?
月々580円では済まないのでは?
自分もよく分からんけど…
229非通知さん:2007/07/19(木) 01:48:53 ID:vQjr4diX0
>>224
それじゃ月々の支払いが分割2,780円以下にならないじゃん。
26ヶ月中の3〜26ヶ月は2,780円*24=66,720円払う必要が出てくるし。
それに対して、一括は3〜26ヶ月は最低9,800円で済む。
230非通知さん :2007/07/19(木) 01:53:31 ID:VtSF5PXI0
>>224
>>229の説明を読む限り、
911Tが欲しいなら、スパボ一括で何か買って、それはオクで処分
オクで911T買ってSIM入れ替えて使うのが一番安いと思う。
231非通知さん:2007/07/19(木) 01:59:05 ID:nziEsoIF0 BE:365069227-2BP(0)
>>224
普通にホワイトの基本料が月々980円必要なことを忘れてるな
お前可愛いやつだな 
232非通知さん:2007/07/19(木) 02:13:22 ID:rBCSWpBa0
>208
さくらやだな。
233非通知さん:2007/07/19(木) 02:16:26 ID:nziEsoIF0 BE:365069227-2BP(0)
端末買い換えてSIM入れなおす予定だが、
1000ポイントでクレードル欲しいんだが、契約した端末のクレードルしか貰えないのかな?
何の機種でも選べるなら良いんだが
234非通知さん:2007/07/19(木) 02:19:46 ID:rBCSWpBa0
>212
日曜だかに書いた通り、今からさくらやに連絡しても5000円引き券は発行してくれますよ。
とりあえず連絡してみましょう。
駄目っぽかったら上の人に変わって貰うか、本社経由で。
235非通知さん:2007/07/19(木) 02:48:39 ID:uuOG+ulC0
>>218
708は確かにメールが打ちにくいね。
でも、両手を使って、片手で持って、片手で打つと打ちやすいよ。
そんな使い方は話にならん、という人はいるだろうけどね。
あれだけ薄いんだから、なにかしらトレードオフはあるよ。
おれにとってはUIの酷さが最大マイナス点。
236非通知さん:2007/07/19(木) 03:13:32 ID:Fzng7D0JO
>>206
おっ、福岡から買いに行ってるの?凄いね!
ついでに俺の分も一緒に買ってきて!
237非通知さん:2007/07/19(木) 03:40:33 ID:kcb+HKls0
オンラインショップで新規の人1000円分のクオカードプレゼントだって。
ワイワイキャンペーンと併用できるのかな
238非通知さん:2007/07/19(木) 04:00:07 ID:xlR/PEiF0
>>237
ねたもとは???
239非通知さん:2007/07/19(木) 04:02:23 ID:sZ6zGPbm0
240非通知さん:2007/07/19(木) 05:13:07 ID:Jgtxlx7w0
ネタ元は、
オンラインショップのトップページ
241非通知さん:2007/07/19(木) 05:14:38 ID:0oFhHmGL0
ひろゆき電機は端末追加無いの? (´・ω・`)
242非通知さん:2007/07/19(木) 07:17:27 ID:Z5M+n2fH0
一括で株主優待使える機種はないの?
243非通知さん:2007/07/19(木) 07:18:34 ID:4TCuBwjU0
>>201
それを5分以内に気づかないようなら数学の勉強サボった自業自得
244非通知さん:2007/07/19(木) 07:27:24 ID:4TCuBwjU0
>>210
ソフトバンクが潰れようがそれまで美味しくしゃぶればいいだけ。
みずほモバイル(仮)に名前変わって売り方普通に戻るだけだし。

>>226
下段のことは常識。
安心パック入れないデメリットはあるが、オクに抵抗無いなら転売しない手はない。
245非通知さん:2007/07/19(木) 07:31:26 ID:dIGT8EENO
>>222 >>226
5000円cashBackについて

SBMのキャンペーンなのに、信じられないことだが、
5000円のうち、代理店が2500円負担させられる。
だから値引き販売の一括では、拒否っている販売店もありうる。

SBMに通報すれば、はらわざるをえないはず!
がんがれp(^^)q
246非通知さん:2007/07/19(木) 08:56:41 ID:V0y9roJf0
半分か無理さすね
247非通知さん:2007/07/19(木) 09:52:38 ID:GjtrQ9pPO
地方の人は、オンラインの5000円とバリュ駒のアフィ2000円を使う方法がある
24回分割金980円の機種を一括だと実質16520円、クレカのポイントも雀の涙程度は付く、無駄なオプションは付ける必要ないし
東京行く交通費考えたら機種も選べるしいいかもね
248非通知さん:2007/07/19(木) 09:54:26 ID:X3ntq8LnO
SB「もう一人引っ張ってくれば、
 おまえんとこにもインセンティブがっぽりはいるやろ!? 半分出せや!」
249非通知さん:2007/07/19(木) 09:55:51 ID:GjtrQ9pPO
クオカードもあるから、実質15520円だね
これでも、十分お得かと
250非通知さん:2007/07/19(木) 10:04:36 ID:h2p2DFJ+O
>>218
俺通話用に持ってるけど、そんなに熱くならないよ?
確かにボタンは本当に押しにくいが、みんなサブで買ってるからメールなんかしないでしょ?
月々7円目当てなんだからさ。
251非通知さん:2007/07/19(木) 10:12:34 ID:rBCSWpBa0
>246
後から返ってくるのかな?
252非通知さん:2007/07/19(木) 10:57:39 ID:GgRDBnX00
スパボ一括ってクレカがないとダメ?
通帳引落では購入できないのでしょうか?
253非通知さん:2007/07/19(木) 10:59:25 ID:QA0nJknh0
ヨドバシ吉祥寺では口座引き落としOKだったよ
254非通知さん:2007/07/19(木) 11:04:57 ID:GgRDBnX00
有難う御座います。店によって違うのかな?
当方大阪なんですが、梅淀(またやるかわかりませんが)で引落が出来るかどうか知りたいです。
せっかくいただいた情報なんで、次のテンプレからは吉祥寺の横に「引落も可」と載せると便利かも。
255非通知さん:2007/07/19(木) 11:05:02 ID:gxUDtGzk0
ワロタ
スパーボーナス一括こんな田舎でやっているなんてww
256非通知さん:2007/07/19(木) 11:05:21 ID:uLHKR3+l0
オクの912SHとか激安のやつって、
白ロムのバイトでしょ??
日給3万で912SHを沢山契約して、、、胴元が転売、、、
意味のわからん小僧が残りの月賦を永遠と支払う、、、、
無知って怖いよねぇ〜
257非通知さん:2007/07/19(木) 11:06:36 ID:/EEgq2qG0
梅淀 昨日19:00頃に行ったら、確かに9,800円一括は
やってはいませんでしたが・・・980円携帯コーナー 負担ゼロの
コーナー(半円形コーナー 脚立下)には、黒いボロボロの910Tとか
並んでいました。904Tはありませんでしたが、旧い東芝製が2種類ほど
ありました。いつでも「一括祭り」が始められるようなデイスプレイに
見えました。機種には拘らず、7円端末を持ちたいという方は、今週末まで
待ってみたら如何でしょうか?
258非通知さん:2007/07/19(木) 11:06:37 ID:1CKg6RIp0
大半の場所は引き落としは可能でしょ
クレカのみのほうがめずらしい
259非通知さん:2007/07/19(木) 11:10:40 ID:/EEgq2qG0
梅淀 引き落としについて
 新規契約者の「引き落とし・コンビニ払い」は無理だと思います。
 従来からの契約者が「2台目」を
 契約して、前の携帯が「引き落とし」になっていたら可能です。
 基本はクレジットカード支払いです。
 店員が契約者に、ヨドバシカードを勧めている声は聞こえました 
260非通知さん:2007/07/19(木) 11:11:47 ID:GgRDBnX00
そうなんですか〜知りませんでした。
クレカの無い自分でも狙えるってことですねっ。
261非通知さん:2007/07/19(木) 11:13:52 ID:GgRDBnX00
ちょっと遅れた…
梅淀は2台目からかぁ〜。そろそろクレカ持とうかな?
262非通知さん:2007/07/19(木) 11:18:28 ID:gxUDtGzk0
クレカならソフトバンクカードお薦め
2年間1万円までの修理を保証してくれる(安心パックイラネになる)
263非通知さん:2007/07/19(木) 11:21:36 ID:FTCjYyQI0
>>245
9800円端末、つまり普通に契約すれば980円端末はキャッシュバックの対象じゃないぜ。
ちゃんとパンフにも書いてある。
264非通知さん:2007/07/19(木) 11:35:08 ID:I08GTFYRO
おまいらのお陰で一括9800円できたぜ…
今秋葉だけど来るときSB上野によってきた
V605T?が一括0円だった。
2G取り巻きに期待できればなぁ…
265非通知さん:2007/07/19(木) 11:50:21 ID:DEGEloYo0
V605Tは存在しません
266非通知さん:2007/07/19(木) 11:53:13 ID:0TEu9OG20
今 持っている電話番号の下4ケタを
一括で契約して残したいんだけど
(現在、空番なしと言われた)
SBで解約して
スグに一括で契約すれば
指定できるものかね?!
267非通知さん:2007/07/19(木) 12:00:45 ID:LCyTNQvu0
>>247
http://mb.softbank.jp/mb/online_shop/campaign/waiwai/index.html

これって専用ページからだからアフィと5K引きの併用できないんじゃないですか?
268非通知さん:2007/07/19(木) 12:07:49 ID:OnQPhRh10
3G一括0円でなくてはテコでも動かん
269非通知さん:2007/07/19(木) 12:09:30 ID:SMT+N0xN0
>>268みたいな0円厨がスパボの癌w
270非通知さん:2007/07/19(木) 12:12:15 ID:GjtrQ9pPO
バリュ駒に聞いてみるわ
271非通知さん:2007/07/19(木) 12:36:23 ID:H7baKCm8O
2Gを0円契約して、その回線を現在持ってる3G機で使うって可能?
272非通知さん:2007/07/19(木) 12:40:28 ID:VSKK0zb10
>>271
可能だけど契約変更が必要
契約変更すると契約変更の手数料とSIM発行手数料をとられる上に特別割引がなくなる。
273非通知さん:2007/07/19(木) 12:52:08 ID:JBMs6qAvO
あとで新宿を徘徊してくる。目当ては一括\5000以下
274非通知さん:2007/07/19(木) 12:52:28 ID:CzG/FMFq0
>>266
同番号は無理だね。
しも4桁同じものがあれば契約できるけど、可能性低いとおもうよ。

どうしてもそのようにしたいなら、一回auかDoCoMoにMNPして、また戻ってくればいいんじゃない?
↑これも未確認。
最新機種0円で買って、ヤフオクでうればトントンくらいにはなりそう。
275274:2007/07/19(木) 12:54:35 ID:CzG/FMFq0
× しも4桁同じものがあれば契約できるけど、可能性低いとおもうよ。
○ 下4桁同じものの場合も、あれば契約できるけど、可能性低いとおもうよ。
276非通知さん:2007/07/19(木) 12:56:29 ID:qLzJ0VLZ0
某ソフトバンクショップで813Tが9800円一括やっている。
証拠写真は無い。別にこのスレの住人に便宜を計るつもりは
ないから。
277非通知さん:2007/07/19(木) 12:58:21 ID:BilCMqUk0
>>275
俺は下4桁選択して同じ番号ができた。
たまたまだけど、2台同じ下4桁の携帯を持ってる。
278非通知さん:2007/07/19(木) 12:59:24 ID:gxUDtGzk0
某auショップではW53CAが0円だった
279非通知さん:2007/07/19(木) 13:08:15 ID:CzG/FMFq0
>>277
おめでとう!うらやましい。
おれも下4桁揃えたかったんだけど無理だった。

最初書いたとき気づかなかったけど、>>266は空き番ナシといわれたと書いてあるね。
だとすると、MNPの方法しかないかな?

>>278
新宿南口のSBショップいったとき、近くのauショップみたら全機種0円だったよ。
多分オプションベタ付けだろうと思うけど。
280非通知さん:2007/07/19(木) 13:18:23 ID:jyAHdoJS0
auは今夏割加入で全機種0円てのやってる
281非通知さん:2007/07/19(木) 13:22:45 ID:uLHKR3+l0
友達が、やってたっていってたんだけど、
千葉淀って一括やったことがあるの???
ないよねぇ〜??
YBB抱き合わせかな?
282非通知さん:2007/07/19(木) 13:26:24 ID:O3UOsLCKO
W53CAはまだ売っとらんがな(´・ω・`)
って釣り?w
283非通知さん:2007/07/19(木) 13:41:23 ID:Umuy2gKN0
上野のV604T一括ゼロ円はポップあるけど在庫切れだよ
今聞いてきた
284非通知さん:2007/07/19(木) 13:48:45 ID:BilCMqUk0
>>283
7月も後半で、今月でスパボ一括で買った特典のパケし放題が終わるのに気がついた。
8月に入ったら、またスパボ一括で安いのを手に入れないとな。
X01HTを使ってるからパケ代だけで、すぐ元が取れるから便利だよ。

それにしても、パケし放題が終わった回線月\7円だけど、どうしょう。
解約するにはもったいないな。
285非通知さん:2007/07/19(木) 14:13:47 ID:nziEsoIF0 BE:417221928-2BP(0)
う、うううううめうめうめ梅淀910shのスパボ一括コーナーキタァァァ!!
値段は店員までってなんじゃそりゃぁあああああ!!
286非通知さん:2007/07/19(木) 14:15:15 ID:RbTc9Rxt0
>>285
落ち着きなはれ。
で、話を聞かせてもらいまひょか。
287非通知さん:2007/07/19(木) 14:15:41 ID:M3VfEUCn0
>>285
レポお願い!!!
288非通知さん:2007/07/19(木) 14:21:04 ID:DEGEloYo0
910SH 2,580 61,920
289非通知さん:2007/07/19(木) 14:39:17 ID:/EEgq2qG0
梅淀は、以前から価格を明記しています。スパボ一括・無し一括
2年未満以上等々細かに掲示しています。在庫無しの形態モックには
「在庫無し」のグレーシールを貼付しています。
ですから「価格は販売員まで・・・」という表示は、考え難いと思い
ます。
今後期待できるのは、現在ディスプレーしてある910T・黒の
一括9,800円だと思います。
7月5日の木曜日にに904Tを購入しましたから、今日・明日あたりから
実施するのでは?と思います。

290非通知さん:2007/07/19(木) 14:41:12 ID:1CKg6RIp0
447 白ロムさん sage 2007/07/19(木) 13:47:35 ID:gNQUdnfb0 1回
>>445
俺なんかそれにプラスしてパスモもつけたよ
モバイルスイカならぬパスモバイル?
余りにも不恰好で笑えるけど
http://winplus.or.tp/uploader01/img1234/winplus.jp1820.jpg
http://winplus.or.tp/uploader01/img1234/winplus.jp1821.jpg
http://winplus.or.tp/uploader01/img1234/winplus.jp1822.jpg
http://winplus.or.tp/uploader01/img1234/winplus.jp1823.jpg
291非通知さん:2007/07/19(木) 14:47:43 ID:+tacegkL0
白ロムって何であんなに安いの…
業者が買ってるとこから買えれば解決なんだが
292非通知さん:2007/07/19(木) 14:48:10 ID:LPlx38Qg0
石丸は何故20日までなんだぜ?
293非通知さん:2007/07/19(木) 14:48:23 ID:4uUzVjBM0
>>279
加入してきた。夏割=OPべた付けだったorz
294非通知さん:2007/07/19(木) 15:09:38 ID:C2nsP74lO
>>292
日本語でおK
295非通知さん:2007/07/19(木) 15:18:20 ID:BvMR/Adg0
>>283
めちゃめちゃほしいけど在庫切れか・・・。
296非通知さん:2007/07/19(木) 15:18:44 ID:iUsto0wy0
なんかここ見てるとすげー売れまくってるように感じるんだけど
うちの近場で6090円で売ってるの減ってる様子がないんだよなぁ。
前スレに書いて見て来いとか言われたんで
今日になって見てきたら一括6090円で間違いなかったし
297非通知さん:2007/07/19(木) 15:20:18 ID:BilCMqUk0
>>296
売ってる場所と店名と機種名は?
298非通知さん:2007/07/19(木) 15:22:58 ID:wtZIWL6F0
MSか
299非通知さん:2007/07/19(木) 15:24:58 ID:BgcQHymI0
今日秋葉石丸で一括購入してきた。
>>201をやるとしたら、欲しい白ロムをオクでゲットして、
2台の端末をソフトバンクショップに持っていくだけでいいんだよね?
で、いらなくなったのをオクで売って、目当ての機種で2年間980円割引ウマー、と。
300非通知さん:2007/07/19(木) 15:26:44 ID:1CKg6RIp0
>>299
ショップに行く必要ないんじゃね?
SIMを自分で替えればいいだけ。
301非通知さん:2007/07/19(木) 15:29:09 ID:zC4XdDe/0
>>299
わざわざショップに持って行かなければならない上、手数料まで取られるのはauだけ。
302非通知さん:2007/07/19(木) 15:32:53 ID:BilCMqUk0
>>299
今日買った機種のUSIMをオクで買った912SHに刺して使うだけ。
二ヶ月パケし放題無料。3ヶ月目から2年間-\980円
303非通知さん:2007/07/19(木) 15:35:42 ID:BgcQHymI0
なるほど、自分で勝手にできるもんなんだなー
サンクス!
304非通知さん:2007/07/19(木) 15:36:56 ID:LPlx38Qg0
>>303
それ世界の常識
305非通知さん:2007/07/19(木) 15:37:15 ID:zC4XdDe/0
>>302
それスパボ一括じゃないやんw
3ヶ月目から2年間\7_かと・・・
306非通知さん:2007/07/19(木) 15:39:56 ID:zC4XdDe/0
あっ、ごめん。その980円ってパケし放題のことか。
307非通知さん:2007/07/19(木) 15:40:52 ID:CzG/FMFq0
>>305
> 3ヶ月目から2年間\7_かと・・・
そりゃホワイトの場合だろ?
2年間\7は>>302の解釈の一部であって、>>302であっていると思うが。
308非通知さん:2007/07/19(木) 15:43:45 ID:ZGW9bW190
>>293
お前、スレタイ読めない?
アタマおかしいんじゃないのか?
309非通知さん:2007/07/19(木) 15:44:09 ID:zC4XdDe/0
>>307
スマセン、「-」を「マイナス」だと見抜けませんですた orz
310非通知さん:2007/07/19(木) 15:48:32 ID:m5D1UxY20
本日の新宿各店は無し。最低\17500。週末を期待。
311非通知さん:2007/07/19(木) 15:57:07 ID:BilCMqUk0
今日発表のAUのプランがソフトバンクにコピーされれば、

オレンジ(X)エコノミーがいきなり¥1,890で2,000円分の無料通話が付いて、
スパボ特別割引\980がきいて\910円/月で無料通話\2,000が可能性あると思う。

他社へも通話するなら安いでしょ。


「誰でも割」の導入について
〜ご利用年数に関わらず基本使用料がいきなり半額〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0719/index.html
「誰でも割」の導入について〈別紙〉
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0719/besshi.html
312非通知さん:2007/07/19(木) 15:57:39 ID:Y8x2+HSn0
913SHがスパボ一括9800円で売ってるよ。
場所は秘密です。
古事記を喜ばせる必要はないですから。
313非通知さん:2007/07/19(木) 16:00:07 ID:SMT+N0xN0
>>311
普通に考えてWIN用の割引プランにはオレンジWで対応だろ?
314非通知さん:2007/07/19(木) 16:05:39 ID:njNLkQYJ0
>>312

釣乙。

最初から読んでる住人はちゃんとわかってるから大丈夫。
315非通知さん:2007/07/19(木) 16:07:47 ID:azJBakT6O
梅田ヨドバシもあれから無いなあ

次の日曜日あたり期待
316非通知さん:2007/07/19(木) 16:13:37 ID:VSKK0zb10
>>313
CDMA 1Xも対象だよ
317非通知さん:2007/07/19(木) 16:15:06 ID:uEjlqDDwO
>>313
1Xも対象だから、オレXも桶
318非通知さん:2007/07/19(木) 16:20:24 ID:SMT+N0xN0
>>316
ああ、申し訳程度に書いてあったな。
WINプランの「一律半額」しか見えなかったよ。

>「年割」+「家族割 (法人割)」の基本使用料の最大割引を適用します。
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0719/besshi.html

となるとオレエコX(年割4年目+自分割)に相当する割引が1年目から…
こりゃますますMNP転入が増えそうだw
319非通知さん:2007/07/19(木) 16:31:46 ID:fGf4De2u0
いまさらながら、他社プランパクり+契約年数引継ぎ ずるいなw
さらにスパボ一括で24ヶ月割引ってコンボすぎる
320非通知さん:2007/07/19(木) 16:37:57 ID:lLOxE/O1O
おまいらもオクで白ロム落とす時は気をつけろよ
青森の貧民、負け智・オピニオン・光秀は24000円ドブに捨てたからな

http://mbok.jp/_i?i=98862835
321非通知さん:2007/07/19(木) 16:40:33 ID:+tacegkL0
>>314
キミ、コピペ張られたらいちいちこれはコピペって言うタイプ?
322非通知さん:2007/07/19(木) 16:45:52 ID:QA0nJknh0
そういうお前は、友達少ないタイプ?
323非通知さん:2007/07/19(木) 16:52:04 ID:kgX9dP7h0
スパボ一括って新規だけですが?
324非通知さん:2007/07/19(木) 16:53:27 ID:fGf4De2u0
基本的に新規のみ。MNPは新規扱い
325非通知さん:2007/07/19(木) 16:54:57 ID:LPlx38Qg0
>>320
糞が集うあうオクじゃんwwww
326非通知さん:2007/07/19(木) 16:55:35 ID:BilCMqUk0
>>323
スパボ一括は新規・MNP・機種変もある。
ただ、\9800などの特価は新規・MNPしかない。
327非通知さん:2007/07/19(木) 17:18:56 ID:gXWvhAkQ0
プリペイドで気に入った番号のものを買ってからスパボ一括にすれば
番号の選択肢増えたうえに手数料無しじゃね?
328非通知さん:2007/07/19(木) 17:21:58 ID:pDMVuI480
>>318
コピーされた場合
オレンジXならMNP転入なら年数引き継げるから4年目で52%割引になる自分割りや年割り+家族割りの方がいいだろ。
オレンジWのLとかLLプランに入りたい奴にはいいプランだな。
LLなら基本料7400円で800分(13.3時間)の無料通話付きだよ。
他社通話が多い奴は、オレンジWのLLプランとホワイトプランの二台持ちが最強だな。
329非通知さん:2007/07/19(木) 17:26:43 ID:BilCMqUk0
>>328

>なお、CDMA 1X端末を使っているユーザーに対しては、「年割」+「家族割(法人割)」の基本使用料の最大割引が適用される。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35542.html

オレンジ(x)はコピペされて、いきなり最大割引52%になる
330非通知さん:2007/07/19(木) 17:31:03 ID:uLHKR3+l0
>>329
どんなにオレンジ値下げしても満足いかんだろ、、、
ここの住人は、、
一括0円を目標じゃないの??、、、
オレンジっていくら払うの??

ホワイトで毎月7円くらいしか払いたくないんじゃないの??

331非通知さん:2007/07/19(木) 17:33:10 ID:BilCMqUk0
332非通知さん:2007/07/19(木) 17:34:08 ID:m5D1UxY20
>>330
支払は毎月¥7 ポッキリ。
端末は最高\9800で安いほどいい。
333非通知さん:2007/07/19(木) 17:38:22 ID:uLHKR3+l0
>>332
7円だよねぇ〜
S!ベ無料にしてくれたら、嬉しいね!!
そしたら、結構パケットがかかっちまうか、、

何でも0円でいいのにね!!
334非通知さん:2007/07/19(木) 17:49:35 ID:aZkaCWQY0
実はSベ入らなくてもai@softbank接続は使えたりする。NokiaかXシリーズにしか関係ない話だけど。差し替えて使うならそれもあり。
緊急用Eメールくらいになら使えるよ。
0.2円/パケ青天井だけどなw
335非通知さん:2007/07/19(木) 17:51:55 ID:m5D1UxY20
俺は705NKを一括狙いしているのだがまだ約2マン。。。。orz
336非通知さん:2007/07/19(木) 17:58:11 ID:33XI7AUy0
うお?
337非通知さん:2007/07/19(木) 17:58:59 ID:VZVgPm2A0
705NKが来たら買い占めるまでココには書きませんよw
338非通知さん:2007/07/19(木) 18:10:51 ID:m5D1UxY20
新・自分割引はこのスレの住人には関係ないな
339非通知さん:2007/07/19(木) 18:14:15 ID:BilCMqUk0
340非通知さん:2007/07/19(木) 18:15:25 ID:3cYKVfIyO
梅ヨド情報はないっすか?
341非通知さん:2007/07/19(木) 18:17:02 ID:yAy2/JlN0
>>339
またauのパクリか
342非通知さん:2007/07/19(木) 18:19:34 ID:uLHKR3+l0
>>339
いらねぇ〜
高すぎぃ〜〜〜〜〜
対抗策でスパボ一括0円でばら撒けっての!!
つかえねぇ〜な禿は!!
343非通知さん:2007/07/19(木) 18:26:29 ID:OX/BJJGk0
[東京 19日 ロイター] KDDI<9433.T>は19日、2年契約を条件に月額基本料が半額になる携帯電話の新料金を9月1日から導入すると発表した。

ソフトバンクは約束どうり24時間以内に反撃するんだろうな
ホワイトプラン半額にしろよ
344非通知さん:2007/07/19(木) 18:27:18 ID:VSKK0zb10
>>342
つかえねぇのは禿じゃなくてコピー元のauだろ
345非通知さん:2007/07/19(木) 18:28:11 ID:evCivmHV0
>>343
こいつはバカか?
346非通知さん:2007/07/19(木) 18:29:24 ID:axKj85150
>>343
対抗(反撃)するプランを勘違いしているな。
24h以内対抗プランはブルーとオレンジ。
ちなみに今回はauだからオレンジプランで既に対抗済。

>>339参照。
347非通知さん:2007/07/19(木) 18:30:44 ID:m5D1UxY20
過去スレ見てないだけだろ
348非通知さん:2007/07/19(木) 18:33:02 ID:uLHKR3+l0
>>344
だってぇ〜
一括0円ほしいんだもん!!
このスレの人達みんな、0円で買ってるんだよ、、、
何で俺が買えないんだよ、、、、
くやしいよ!
349非通知さん:2007/07/19(木) 18:35:17 ID:1W/uI61i0
>>343

ひでー話だ
長い間au+SB(Voda)で使ってきたが 長期ユーザーより新規ユーザーの方の
割引を大きくするなんて・・・
今はスパボ一括でau+2SBになっているのでau解約かdocomoへMNP考える
350非通知さん:2007/07/19(木) 18:36:42 ID:/+DP10nv0
>>343
4時間後に対抗したよ

KDDI新サービス発表を受け、24時間以内に対抗サービス発表
〜オレンジプランに「新・自分割引」を導入〜
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070719_03/index.html
351非通知さん:2007/07/19(木) 18:37:05 ID:BilCMqUk0
>>349
おとなしく、au解約でいいんじゃないか。
352非通知さん:2007/07/19(木) 18:37:27 ID:AU7m8gkA0
au調子乗りすぎだな、俺もスパボ一括で損に乗り換えるわ
353非通知さん:2007/07/19(木) 18:38:52 ID:SMT+N0xN0
>>348
合計3回線を一括で買ったが、まだ0円端末には遭遇していないが何か?
自分紹介で実質0円は厳密な意味で0円じゃないしなw
354非通知さん:2007/07/19(木) 18:43:14 ID:BilCMqUk0
スパボ一括って、即解すると解約したユーザーが損する仕組みなんだな。
au,ドコモは即解はへらないが、SoftBankは確実に減るな、
355非通知さん:2007/07/19(木) 19:25:09 ID:GgRDBnX00
このパクリプランって毎回思うけど、かなり下品だなぁ〜。
まぁ対応出来る柔軟さがあるってことなんだけど…
356非通知さん:2007/07/19(木) 19:45:57 ID:0f8csN1U0
おれはau11年越えてるから何も変んね
357非通知さん:2007/07/19(木) 20:07:57 ID:f+tnul4o0
ソフトバンク Au新料金より さらに安いプラン発表

KDDI Au 新料金発表より 4時間で SB 新料金発表

http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070719_3j.pdf

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35546.html

ソフトバンクは 24時間以内に他社より安い料金を発表すると言っている。

 http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu8.htm

ソフトバンクの安さが更に、際立つ格好となる。




http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35546.html
358非通知さん:2007/07/19(木) 20:25:43 ID:iUsto0wy0
価格競争すると一番困るのは借金が沢山あるハゲだと思うんだけど、、、
まぁユーザーとしてはありがたいけどな
359非通知さん:2007/07/19(木) 20:25:46 ID:ipGZ5OZAO
最近刺激的なゼロ円一括とかなくなったからここも賑わわないね。
360非通知さん:2007/07/19(木) 20:27:11 ID:qoDR2u1J0
0円希望者が多いが、さすがになかなか無いね。
5250円ぐらいでもいいんだけどなあ。

そうそう、質問スレのFAQで↓のように書いてあった。やはり811T,813Tが最強だと思うが812Tも悪くない。
どこぞのブログの調査はガセか、単に壊れているんじゃないかと・・・

Q15 電波が良い機種や悪い機種を教えてください
A15 メーカーで分けた場合、大まかに言うと下のとおり
  NK>T≧912SH,N,P,SC≧最近のSH≧911T>904以前のSH

本当はNKが特価スパボで欲しいが、見たことないなあ
361非通知さん:2007/07/19(木) 21:02:51 ID:rtqAlKte0
梅淀、今週は金槌の追加販売ないのかな?とりあえず先週
910T金槌1台買ったけど、親も7円携帯欲しいらしいから。
あと1つ金槌欲しいなと思って。明日くらい入荷しないかな?
904Tでもいいよ。今日偵察に行ったやついないのか?
362非通知さん:2007/07/19(木) 21:21:25 ID:x4wGAnRi0
錦糸町のロシアンパブってコレ?
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/t2007071927.html
363非通知さん:2007/07/19(木) 21:23:21 ID:N/n4tOGc0
ほっかほっか亭 「唐揚弁当」 通常価格 450円 → 290円(税込)
http://www.hurxley.co.jp/hokka/campaign/070719_karaage_sale.html

下記の府県のほっかほっか亭各店で承っております。
364非通知さん:2007/07/19(木) 21:26:11 ID:LPlx38Qg0
>>362
これまた随分タイムリーなwww
365非通知さん:2007/07/19(木) 22:13:46 ID:lN1A8rZ00
梅淀は今日の夕方覗いてきました
910Tの黒モックが3台並んでましたが「0円携帯」と表記が
あるだけで、9,800円一括等の表記はありませんでした
でも、いつでも「脚立を立てられる場所」の直ぐ下でした
366非通知さん:2007/07/19(木) 22:18:09 ID:LPlx38Qg0
>>365
スネーク乙
367非通知さん:2007/07/19(木) 22:22:14 ID:LPlx38Qg0
>>183
912SHのカメラ(・∀・)イイ!!
368[sage]:2007/07/19(木) 22:23:31 ID:g6FOnfvJO
Yahooショッピングで、(有)ベルネットという会社が814 815 912sh、814tが新規1円新スパボとありますが、これは一括購入になりますか?東京の会社です。
369非通知さん:2007/07/19(木) 22:26:33 ID:84yZB50t0
>>368
全然違うし
むしろ1円高い
370非通知さん:2007/07/19(木) 22:27:10 ID:BilCMqUk0
>>368
いや、表示上1円にしてるだけで、普通のスパボ分割の頭金0円のこと。
371非通知さん:2007/07/19(木) 22:32:26 ID:uEjlqDDwO
>>368
割賦販売の頭金の事だと思う。
ネット通販は0円設定が出来ないと、過去に読んだことある。
372非通知さん:2007/07/19(木) 22:36:32 ID:LG6u8XtE0
>>368
マジでさっさと・・・〜と、↓
373マイルド:2007/07/19(木) 22:37:30 ID:g6FOnfvJO
質問です、Yahoo!ショッピングで東京の(有)ベルプランニング社が912 814 815sh 814Tを新規1円新スパボ24回で販売しているのでが?一括購入になりますか?
374非通知さん:2007/07/19(木) 22:41:17 ID:iUsto0wy0
>>373
話はかわるが、早めにそのメアドかえたほうがいいよ。
375非通知さん:2007/07/19(木) 22:41:30 ID:LG6u8XtE0
wwww
376非通知さん:2007/07/19(木) 22:45:49 ID:lEg3FlC50
パケット定額ってネットにつながなきゃいらないかな?
377非通知さん:2007/07/19(木) 22:45:51 ID:Seh80z4A0
ダンス主要です。1996年
378非通知さん:2007/07/19(木) 22:46:52 ID:EuZYHDwH0
俺の推理によると>>373は11歳
379非通知さん:2007/07/19(木) 22:48:24 ID:VjDwHXQc0
ダンシングキイかよ、ちょっとワラタ
ダンスパートナーにはお世話になった
380非通知さん:2007/07/19(木) 22:48:42 ID:2FjI2+Ci0
今日、渋谷のさくらやに行ったら

端末 380円とか 580円とか で24日月払い ってあったんだけど、

380円端末なら×24日月で 合計で9120円となるから スパボ一括9800円より安いんだけど・・



これって、得じゃね?
381非通知さん:2007/07/19(木) 22:50:47 ID:2FjI2+Ci0
24日月⇒24ヶ月 に訂正
382非通知さん:2007/07/19(木) 22:52:01 ID:0a0AgInL0
>>380
何が得なのか…

スパボの仕組みをまずお勉強
383非通知さん:2007/07/19(木) 22:53:59 ID:Z/I26R280
明日ヨドバシカメラ梅田に行くと良い事があります。
384非通知さん:2007/07/19(木) 22:54:45 ID:yAy2/JlN0
>>383
ついに910T、0円?
385非通知さん:2007/07/19(木) 22:55:20 ID:BilCMqUk0
>>380
スパボ分割の実質差額の表記だと思われる。
例えば、
705nkはスパボ分割\2,580 / 特別割引\2,200 実質価格\380

時々、こんな表示をする販売店を見かける。
386非通知さん:2007/07/19(木) 22:55:42 ID:2FjI2+Ci0
>>382


スパボ一括9800円なら 

9800+2385円(ジム手数料)+980×2+7・・・・・7=15000円ぐらい

380円端末なら×24ヶ月で 合計で9120円

9120+2385円(ジム手数料)+980×2+7・・・・・7<15000円になる


計算間違ってるかな?
387非通知さん:2007/07/19(木) 22:55:46 ID:uFZGgjzRO
エアギャングスターには裏切られっぱなし
388非通知さん:2007/07/19(木) 22:56:34 ID:pDMVuI480
>>380
>380円端末なら×24日月で 合計で9120円となるから スパボ一括9800円より安いんだけど・・

9800円―980円×25ヶ月はいくらか計算してごらん。
389非通知さん:2007/07/19(木) 22:56:37 ID:BilCMqUk0
>>386
間違ってる
390非通知さん:2007/07/19(木) 22:59:38 ID:0a0AgInL0
>>386
やりなおし
間違っています
391388:2007/07/19(木) 23:01:30 ID:pDMVuI480
9800円―980円×24ヶ月はいくらか計算してごらん。
だ。

>>386
9800+2385円(ジム手数料)+988×2+8×24+988×∞
9120+2385円(ジム手数料)+988×∞
392非通知さん:2007/07/19(木) 23:06:53 ID:l4CuY/Hq0
910T、9800円一括で買いたいのですが、どこかでやってますか?
393非通知さん:2007/07/19(木) 23:10:26 ID:0a0AgInL0
>>391
1行目はまぁいいとして、問題は2行目だ。
差額380円端末は、2580円を24回払う。
394非通知さん:2007/07/19(木) 23:15:01 ID:3OtAkcRUO
>>387
キングフラダンスは?
395非通知さん:2007/07/19(木) 23:19:28 ID:KWfjTjMC0
きょう
MNPでauからのりかえた
144ヶ月使用だったからゴールドプランにした
2880円で200分無料通話付き
200分は多すぎ
他にプラン考えろ!
禿
396非通知さん:2007/07/19(木) 23:24:50 ID:zC4XdDe/0
〜ホワイトプランスレより〜

240 非通知さん (sage) 07/07/19(木) 23:06:27 ID:INKFMDM50
早くて8月末で1280円以下の機種設定がなくなる、とヨ●バシで言われましたが、
本当でしょうか??ソフトバンク側の方針だそうです。
発注を掛けても、ソフトバンクが980円端末を出荷してくれず、需要が凄くあるのに困っていると言っていました。

980円端末でスパボ新規加入予定だったので、ちと焦っています


祭の終焉、近づいてる?
397非通知さん:2007/07/19(木) 23:26:43 ID:a0Hm3LLd0
ガセネタキター
398非通知さん:2007/07/19(木) 23:30:16 ID:4tXQim5c0
>>383
詳しく
399非通知さん:2007/07/19(木) 23:32:14 ID:gPBWOlan0
俺も横浜ヨドバシの店員に似たようなこと言われた。
980円だと再三が悪いからSBは辞めたがってる、みたいなコトを。

俺は現行機種を売りたいがための、押し売りトークだと思ってるけど。
400非通知さん:2007/07/19(木) 23:37:15 ID:ypMdC1Z50
秀の事だから、カラーバリエーションもあるから
生産追いついてないだけだったりな(w
401非通知さん:2007/07/19(木) 23:41:09 ID:BilCMqUk0
>>399
\1280円機種でスパボ一括\9800が出てくればいいだけの話し。
402非通知さん:2007/07/19(木) 23:42:43 ID:KrxuBpKT0
今日、俺はスパボ一括5250円(税込)で705SHをゲットしてきた。
場所は「ソフトバンクショップ日本橋」だ。
対象機種はお約束の705SH,706N,708SC,812Tの4機種。

5,250円の支払いは「現金特価」だった。
だからクレジットカードないヤシでも買える。
ソフトバンクカードの加入押し付けもない。

Wホワイト、パケし、スーパー便利、スーパー安心の加入は必須だった。
俺が買ったのが今日の19時前で、他の客はスパボ一括の意味がわからないのか
みんなスルーしてた。

 ただこのショップ、好きな番号を指定できず、
数枚のカードの中からしか、番号を選べなかったのが、唯一心の残りだ。

一括ゼロ円をあきらめて、5,250円でゲットしたいヤシは
明日朝イチ(と言っても開店は11時)に行けばGET確実と思われる。
403非通知さん:2007/07/19(木) 23:44:20 ID:qR0wAKtW0
急に1280円以下がばっさりなくなるとは考えにくいな。
404非通知さん:2007/07/19(木) 23:46:01 ID:84yZB50t0
まぁARPUを引き上げるにはやりかねんな。
みずほに怒られないだけの人質はとっただろうし。

やばくなった頃にまた安売りすればいいし。

405非通知さん:2007/07/19(木) 23:47:52 ID:Ljfd3EGK0
>>402
なんだよ〜
東京かorz
406非通知さん:2007/07/19(木) 23:48:39 ID:lN1A8rZ00
携帯端末メーカーにすれば、DOCOMOなりSBなりAUの要望を聞いて、次から
次に新機能を盛り込んだ端末を生産させられたにも関わらず、海外メーカー
から安価な端末を導入され、世界の基準からは外れてしまって今更世界に
販路を拡大する事もできず、泣く々国内のシェア拡大に走らざるを得ない。
その辺りから推測すると、980円端末は「在庫整理対象機種」になるの
ではないか?と思えます。
カタログに記載はあれど、現物無し・・・
今でも似たような状況ですが。
407非通知さん:2007/07/19(木) 23:52:09 ID:u6hwx6eB0
ボーダフォン時代の端末を清算しきったら祭りに一区切りつく予感
408非通知さん:2007/07/19(木) 23:55:07 ID:zC4XdDe/0
705SHや904T、910T、811T、707〜709SCあたりはいつ無くなってもおかしくない状況かな?
SBもそろそろ本気出して新製品売りにかかりたいだろうし。
それと次の980円、1,280円端末候補が見当たらない(705P、810Tは論外としてw)。

残るのは812Tくらいの予感は正直する。
409非通知さん:2007/07/19(木) 23:56:15 ID:u6hwx6eB0
813SHとかものすごい値段で売り出したのはなぜだろうか・・・・・。
410非通知さん:2007/07/19(木) 23:56:27 ID:QQt9mmZ90
安倍政権の倒閣を企てた官僚たちの二重クーデター・・・・田原 総一朗
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/index1.html

安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。

これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。

安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

だから僕は、社会保険庁がこぞって、いわばクーデターをしかけたのだと思っている。つまり、社会保険庁の年金がめちゃくちゃな状態であるということを、社会保険庁自らが広めたということだ。

社会保険庁の年金がめちゃくちゃな状態で、消えているのか、宙に浮いているのかすらわからなくなっていることを、社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。

民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。

つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。
411非通知さん:2007/07/20(金) 00:11:19 ID:bdSMPTRx0
>>402

日本橋では、東京か大阪か わからん!!
412非通知さん:2007/07/20(金) 00:12:57 ID:pL943bq/0
>>410
さすが田原
政府から貰ってる機密費で潤ってるマスゴミは書くことが違うな
413非通知さん:2007/07/20(金) 00:14:13 ID:PyhNrlNL0
>>411
開店時間
414非通知さん:2007/07/20(金) 00:21:39 ID:bdSMPTRx0
415非通知さん:2007/07/20(金) 00:26:02 ID:UuLFFz9E0 BE:1095205267-2BP(0)
>>411
そもそも大阪でそんな当たり前にスパボ一括激安やってりゃ、苦労しねー
416非通知さん:2007/07/20(金) 00:33:40 ID:2kqLHvwl0
まあ東京を制するものは市場を制すだからな
417非通知さん:2007/07/20(金) 00:37:37 ID:O4eP7gAJ0
>>402
番号は080?
418非通知さん:2007/07/20(金) 00:46:52 ID:HNrEr0fP0
今更だが、>>2の値段ってマジなのか?!
維持費0円ってありえるの?
419非通知さん:2007/07/20(金) 00:49:10 ID:tseUjs/d0
すみません。
新規にsb移行を考えているのですが質問です。

スパボ一括:24ヶ月分の特別割引、パケし放題2ヶ月。縛り無し。
スパボ24分割:24ヶ月分の特別割引、パケし放題2ヶ月。24ヶ月縛り。
スパボ12分割:12ヶ月分の特別割引、パケし放題2ヶ月。12ヶ月縛り。

この認識であってます?

縛りは基本的に嫌なんですが12ヶ月分しか割引がないのも嫌ですw
ただ、一括は見つけるのが大変そうなのと、機種が古いのが微妙かなとw。
420402:2007/07/20(金) 00:51:04 ID:3TFpV3WK0
>417
番号は090と080のどちらも選べたので俺は090にした。
421非通知さん:2007/07/20(金) 00:53:58 ID:z7AFboav0
>>419
24回払い以外のスパボにめぼしい特典は「一切無い」
つまり12回払いと18回払いのスパボにはし放題2ヶ月無料が存在しない

よってスパボで買うなら24回払いor(24回の)一括払いの二択。
422非通知さん:2007/07/20(金) 00:54:42 ID:yYzM79dE0
あれ なんか携帯止められたっぽい・・・
ずっと圏外だ

でも督促とか来てないし故障かなぁ
423非通知さん:2007/07/20(金) 00:56:54 ID:g1HWSVuR0
>>421
知識が古い。
今はスパボ12回払いでもそれら特典は受けられる。
424非通知さん:2007/07/20(金) 00:59:58 ID:O4eP7gAJ0
>>420
それは素晴らしい。明日行ってみよう。
706Nと705SHで迷うなぁ・・・
425非通知さん:2007/07/20(金) 01:02:27 ID:z7AFboav0
>>423
どっちにしても特別割引が半額では問題外だな
てか18回払いってもう無くなってたのね(需要無さそうだし)
426非通知さん:2007/07/20(金) 01:03:32 ID:2Cvd4HTd0
>>422
電源落としてUSIMとバッテリを一度抜き挿ししてからもう一度電源入れてみそ。
それでダメならショップへ!
427非通知さん:2007/07/20(金) 01:07:14 ID:rz7ib4kY0
402はソース出せ。
釣りが多すぎるから、すげー胡散臭い。
428非通知さん:2007/07/20(金) 01:07:50 ID:rZKXJdIc0
【携帯】ソフトバンク、auの「誰でも割」に対抗する「新・自分割引」を発表 [07/07/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184860304/
429非通知さん:2007/07/20(金) 01:08:27 ID:38zaWXJf0
てか、708のクソさにがっかりだ。
薄くて、二代目にはいいと思ったが、大きな間違い。

708考えてるやつ、他のにしとけ!
430非通知さん:2007/07/20(金) 01:10:04 ID:Slg2ZXfN0
>>429
どこがクソか明記せよ
431非通知さん:2007/07/20(金) 01:18:05 ID:4t95GmoR0
どこの店でも口座引き落としだとクレカの場合よりも
一括価格+1000円になるの?
俺クレカ持ってない人間だからちょと困る・・・
432非通知さん:2007/07/20(金) 01:21:58 ID:YQorWUb/0
クレカ持ってない人間=ニート
433非通知さん:2007/07/20(金) 01:24:30 ID:FrztjKft0
>>431
クレカ支払いじゃないと、とりっぱぐれの可能性があるからでしょ。
そのリスク分の割り増しとしては、かなり安価だと思うよ>1000円割り増し
434非通知さん:2007/07/20(金) 01:25:15 ID:4t95GmoR0
>>432
ニートだから少しでも安く買いたいんだよ!
435非通知さん:2007/07/20(金) 01:26:16 ID:iUyqQKOe0
>>244
べつにSBの心配をしているんじゃなくて
盗品つかむことに抵抗はないかときかれてるんだろ。
まあこれはプライドのもんだいだけどね。
436非通知さん:2007/07/20(金) 01:26:26 ID:O4eP7gAJ0
>>431
石丸だけじゃないのか。
437非通知さん:2007/07/20(金) 01:27:32 ID:YQorWUb/0
>>434
ヨドバシで口座引き落としにしたけど1000円増しはなかった。
せこい店だと取るんじゃないか?
438非通知さん:2007/07/20(金) 01:27:33 ID:vBzjd22Y0
親の家族カードでも作りゃいいんじゃね
439非通知さん:2007/07/20(金) 01:29:51 ID:vqC9QwiC0
先週末、梅ヨドで910金槌ゲットできた。

   *``・*+。
  |     `*。
  。∩∧_∧  *
 + (´・ω・`)*。+゚   みんな買えるようになーれ♥
 `*。 ヽ  つ*゚ *。
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~ 。*゚
  `・+。*・+ ゚


440非通知さん:2007/07/20(金) 01:30:29 ID:1Hz4LCSU0
708SCは使う人を選ぶというか、ほんとたまの通話とメールって人じゃないとね。
俺はかなり気に入ってる。サムスンだから敬遠してたけど・・・
この小ささはいいわ。
441非通知さん:2007/07/20(金) 01:37:07 ID:Yh1hC2Wm0
705SH… 使い方が解らん…

ところで、オプションを解約して、通話等しなかった場合の請求額って

\980.7 - \980 + \7.35 = \8.05円でおk?
442非通知さん:2007/07/20(金) 01:38:18 ID:FoajlGqV0
>>434
( ;∀;)イイハナシダナー
443非通知さん:2007/07/20(金) 01:39:31 ID:YQorWUb/0
つまりソフトバンクはニート御用達でもあるわけだな。
444非通知さん:2007/07/20(金) 01:46:10 ID:4t95GmoR0
>>433
とりっぱぐれとかこっちには関係のない話だから
無駄に1000円とか取られたくない。
何しろ少ない小遣いでどうにかしなきゃならんから。

>>443
ニー友達3人で禿にすることにした。
ニートだから時間関係ないし。
つーか21:00-25:00までは寝る時間にすればいい。
445非通知さん:2007/07/20(金) 01:46:32 ID:2kqLHvwl0
一括で買ってすぐ番号解約したらブラックになっちゃうの?
446非通知さん:2007/07/20(金) 01:46:38 ID:U98Wwe5S0
>>441
だめ

>>440
708SCはいい機種だよな、お財布携帯やモバイルスイカと比べても機能的に遜色ないしw>>290
447非通知さん:2007/07/20(金) 02:00:26 ID:mtB71cTQO
>>432
コラコラなんでもニートにするな!
俺は以前たくさんカードもってたが、盗難に遭い、
暗証番号が解読され200万円被害にあった。
保険効くかと思ったら「キャッシングは保険効かない」とかいわれ裁判中
以後クレカはもってない
448非通知さん:2007/07/20(金) 02:02:39 ID:0EFhQz5u0
>>447
まじで?!クレカも怖いんだね。
449非通知さん:2007/07/20(金) 02:04:54 ID:O4eP7gAJ0
>>447
それ怖いなぁ・・・
450非通知さん:2007/07/20(金) 02:17:37 ID:84QWbJuu0
705SHて普通にWEBとかみれるの?
451非通知さん:2007/07/20(金) 02:24:15 ID:462TjALb0
スルガ銀行のエム支店だったかで、1週間〜10日ほどで
ニートでもブラックでもVISAデビットカードが作れます。
ネットで申込書落として印刷して送ればカードが届く。
これでだいたいのクレジット決済ができる。即時引き落とし。
イーバンクもそろそろ始めるけどまだ受付のみだし時間がかかる。

【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード29枚目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1183398553/l50


年会費とか無いしクレカ持ちたくない人にもいいかも?
452非通知さん:2007/07/20(金) 02:28:07 ID:OfDswE1R0
>>451
イーバンク銀行も忘れずにw
手数料など使い勝手を考えるとこちらの方がいいだろ。
http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/index.html
453非通知さん:2007/07/20(金) 02:28:49 ID:UuLFFz9E0 BE:469373663-2BP(0)
東京の価格競争が激化する中、他は全く動かないな
よし!SBにTELしてスパボ一括激安を駆逐だ!
454452:2007/07/20(金) 02:30:36 ID:OfDswE1R0
>>451
悪い。重複してたね。
455非通知さん:2007/07/20(金) 03:02:36 ID:3Zj0XU+i0
ここで話題になってたSB●典で買ったらしい707SCUがオクに出てた。
いくらで買ったかはわからないけど。

一括ゼロなーい?
456非通知さん:2007/07/20(金) 03:11:37 ID:Dh2QIAbm0
>>447
>>452みたいなカードなら
盗まれて暗証番号解読されても安全
457非通知さん:2007/07/20(金) 03:45:18 ID:jXgjj0y90
980円機種が入ってこないのは、基本的に不良在庫だからじゃないのかな。
既に消えていたり、次回カタログには載っていないような機種が980円なわけで
そんなのを追加生産するわけもなく・・・。
そこへ持ってきて新規加入者が馬鹿みたいに増えているので、そりゃ在庫も尽きるだろうと。

>419
18はなくなったんだっけかね。
まぁ、とりあえず認識はあっているかな。
458非通知さん:2007/07/20(金) 03:52:51 ID:462TjALb0
>>452
>>454
俺はイーバンク口座持ってるから申し込みしたけど、
今は申込多くて口座開設に2週間ほどかかるらしいし、
カード申込は口座開設後にしかできないから、さらに時間かかる。
じき落ち着くと思うけど、早く作りたいなら今の時点ではスルガかな


スレ違いですみません…クレカ持ってない人参考にしてください。
459非通知さん:2007/07/20(金) 04:17:12 ID:pHmIvx2P0
>>455
なんで出品見ただけで分かるんだ?
460非通知さん:2007/07/20(金) 06:10:38 ID:qCMf5ALRO
>>434
ニートでもOK
スルガ銀行VISAデビットカード
461非通知さん:2007/07/20(金) 06:33:36 ID:ORAPeoCz0
都会ばっかりでつまんない
地方でもやってよ
462非通知さん:2007/07/20(金) 08:27:20 ID:WluLJx3P0
今日から青春18キップの開始。
 地方人カモン !!
463非通知さん:2007/07/20(金) 08:27:21 ID:wVy5NEC5O
梅淀、昨日覗いたら以前スパボ一括9800円を置いてたとこに
812T、708SC、910T、706Nが並んでた。
これは週末この機種がスパボ一括になるということかな。
464非通知さん:2007/07/20(金) 08:33:44 ID:GWI/HebjO
昨日スパボ一括で705SH買ったんだが
何か気をつけることある?

とにかくネットやりまくってるけど

メーカー違うけどD903iと比べるとUIダメダメだな…
465非通知さん:2007/07/20(金) 09:17:51 ID:Mly8BcPHO
今日の情報なるべく早めにお願いね!

支度したらサッサと家を出て開店すぐチェックよろ!!
466非通知さん:2007/07/20(金) 09:19:31 ID:zdC+BuhX0
>>464
無料期間に注意すること
467非通知さん:2007/07/20(金) 09:51:24 ID:FontnswZ0
>>464
締め日をしっかり把握しろ
468非通知さん:2007/07/20(金) 09:57:06 ID:0s710hjpO
>>462
運良く1円で買えたとしても約23k安くなるだけ。
9800円で買えば14000円。
わざわざ地方から時間かけて買いに来るほどのもんじゃない。
469非通知さん:2007/07/20(金) 10:05:13 ID:hrg1bWXj0
>>468
日帰りできる距離の人なら価値はあると思う。
後は残った18キップをどう処理するか。
金券屋に売るならなるべく早い時期にしないと。
470非通知さん:2007/07/20(金) 10:05:26 ID:Km2UrKH30
>>447
ご愁傷様。
普通カードに暗証番号自体は記録しないから
解読された=わかりやすい暗証番号だったんだろ?

ところでキャッシングで200万もやられたって
そんなにC枠ついてたの?C枠なんてカード作ったら
即効最低限に引き下げるものだけど。
471非通知さん:2007/07/20(金) 10:12:05 ID:FghCnqa80
>>463
たぶん980円携帯並べてるだけだと思うがな。
とりあえず、梅淀の情報あれば。
472非通知さん:2007/07/20(金) 10:12:55 ID:V9lRSmVc0
>>451
VISAデビットは厳密にはクレカではないわけだけど、
携帯の販売店はクレカと同じに扱ってくれるの?
473非通知さん:2007/07/20(金) 10:28:12 ID:+2DFA3cx0
販売店はクレカヲタでもない限り
クレカとしか思わないんじゃないのかな。
インプリでもない限りほとんどの場合
使えると思う。
474非通知さん:2007/07/20(金) 10:28:31 ID:2cNE73Fd0
出張で梅田に着たので店員にスパボ一括聞いたら、明日明後日にやるってさ
まあ、機種はその日にならないと分らないとか言われてしまったがw

もれは唯一のオサイフ機の904Tが激しく欲しかったんだけどね
475非通知さん:2007/07/20(金) 10:43:16 ID:OfDswE1R0
>>472
クレカと全く同様に決済可。
当然通帳に決済分の現金残高がある事が必須だが。
もちろん残高があればネット決済や通常の公共料金決済用に登録しても可。
一般の飲食店等の販売店でも利用可。
見栄っ張りの人なら年間3000円または月300円でゴールドカードも持てるw
当然ゴールド特典もあり。
ちなみにクラシックなら会費不要。
唯一の欠点はエンボスレスなところかな。
476非通知さん:2007/07/20(金) 11:19:40 ID:2CU5487t0
すみません、友達4人いるとして・・・

昨日、キチヨドで始まった2台目以降、スパボ一括4800円機種の
904Tか804Nを4台追加で買って、その4人にくばると、24
時間たたかえますか??

4800円だとすると、24ヶ月で、月200円って事ですよね?
477非通知さん:2007/07/20(金) 11:20:07 ID:3X8avNw5O
梅淀情報はガセネタ
定員に明日やりますか?
と聞いたら
わからないといった
478非通知さん:2007/07/20(金) 11:28:30 ID:lNGBJSmu0
日本橋やってるみたい ただ708SCは在庫ナシ
479非通知さん:2007/07/20(金) 11:30:44 ID:/k3uTcPCO
東北で一括9800円以下の端末売ってる店を教えて下さい。
480非通知さん:2007/07/20(金) 11:31:45 ID:2cNE73Fd0
>>477
誰に聞いた?
女の受付に聞いただろ?
男の店員に聞け!
481非通知さん:2007/07/20(金) 11:36:20 ID:YgeF1y+jO
東北というか東京大阪以外はなかなかない
仙台ですらない
唯一デンコードー石巻オープンセールでやってたぐらい
482非通知さん:2007/07/20(金) 11:53:05 ID:OUBg/DaIO
そういや
今日東京に買いに来るって言ってたやつはどうなったのかな


483非通知さん:2007/07/20(金) 11:59:44 ID:TghQsfX60
>>480

>>477をよく読め
つ定員

ところでみんななんでそんなに必死なの?
980円で買ってもいいじゃん?
2年で1万4千円しか変わらないのに。
484非通知さん:2007/07/20(金) 12:05:34 ID:15yw5KTY0
>>483
まぁ2年で1万4千円しか変わらないとか考える人はSBMに来ない罠。
それにそんな必死な人ばかりでもあるまい。
俺も東京にすんでたら一括祭参加したかったな。
485非通知さん:2007/07/20(金) 12:06:45 ID:AZEUA8OI0
>>483
縛り無しってとこが魅力
486非通知さん:2007/07/20(金) 12:10:04 ID:lRmhWqhE0
日本橋、ダブルホワイトが5250円の条件らしいが
買った後プラン変更できるの?
買った直後にプラン変更なりオプションはずせばおk?
487非通知さん:2007/07/20(金) 12:10:28 ID:HkU+M9X50
正直一括9800円でも高い
980円か0円でお願いします(´・ω・`)
488非通知さん:2007/07/20(金) 12:13:11 ID:Fg6nkuJ/0
ビック、ヤマダ店員曰く
週末(金曜、土曜、日曜)がねらい目といってたぜ
489非通知さん:2007/07/20(金) 12:13:50 ID:8N5j7sDx0
>>473
処理が全然違うので、すぐに気がつきます。

>>475
同じように決済できるけど、全く別物。
ただの引き落としにしかならない。
490非通知さん:2007/07/20(金) 12:19:01 ID:OfDswE1R0
>>489
>ただの引き落としにしかならない。

それはわかってる。
引き落とし(決済)以外で何を求めているの?
キャッシングとか?
普通の人なら決済できるVISAがあれば十分だと思うけど。
そもそもデビットは利用可能額=銀行預金残高なのだから。
491非通知さん:2007/07/20(金) 12:26:31 ID:KypbTzee0
>>483
2回線3回線で無料トランシーバとして使おうとしたら、3万とか4万とか違う。
メインの回線としていろいろオプションつけたり無料外の通話したりするような使い方だったら確かにうまみはあまりないが。
492非通知さん:2007/07/20(金) 12:33:10 ID:WNqItEwP0
日本橋混んでるなー
493非通知さん:2007/07/20(金) 12:39:36 ID:V9lRSmVc0
>>472
販売店が、銀行口座引き落としよりもクレカを優遇するのは
クレカだと取りっぱぐれリスクが無い(リスクはカード会社が負う)からでしょ?

ところが、VISAデビットはそうではない。
店員がエンボスレスの意味を知っていたら、
クレカと同様には扱わないはず。

そんなこと知ってるクレカオタな店員はそうそういないと思うけど。
494非通知さん:2007/07/20(金) 12:40:07 ID:6+B0QkHV0
みんな新しめの機体オクで買うんだろ?
14kも違ったら意味無い
495非通知さん:2007/07/20(金) 12:44:43 ID:tseUjs/d0
スパボ一括がある機種でお勧めって何ですか?

やはり910Tかな?
見た目カッコいいよね。もっさりじゃないよね?
496非通知さん:2007/07/20(金) 12:47:10 ID:O4eP7gAJ0
910Tの見た目括弧いいか?
497非通知さん:2007/07/20(金) 12:48:53 ID:44qs9XnK0
見た目重視なら705SH
持ち運び重視なら708SC
機能重視なら910T

ってな感じかな
498495:2007/07/20(金) 12:52:12 ID:tseUjs/d0
>>496
良くみて見ると確かにそんなでもないかもw

>>497
おお!サンクス!
その3つのもっさり度合いはどう?
もっさりが多分一番耐えられないw

あとスレ違いなのは分かってるけど、sb携帯の型番のしくみを誰か教えて!
頭の7,8.9が何を意味するか、どういう順序で新しいとか。
全機種一斉に変わるドコモと比べて良く分からないんです。
499非通知さん:2007/07/20(金) 12:56:50 ID:2cNE73Fd0
>>498
ポイント厨なら904Tがベスト
Edyケータイにできるから
500496:2007/07/20(金) 13:01:56 ID:tseUjs/d0
>>499
なるほど。でもおさいふケータイは多分使わないなぁ。
ともかく情報サンクス。
501496:2007/07/20(金) 13:03:12 ID:tseUjs/d0
そうだ。そもそもスパボ一括ってMNP出来るよね?
ドコモから移転予定なんだけど。
502非通知さん:2007/07/20(金) 13:03:39 ID:2cNE73Fd0
できる
503496:2007/07/20(金) 13:05:45 ID:tseUjs/d0
即レスサンクス!
よし!週末に一括狙うぜ!
504非通知さん:2007/07/20(金) 13:07:18 ID:44qs9XnK0
>>498
基本的に一括9800円機は、通話専用でたまにメール使うぐらいだと割り切って考えた方がいいよ。
505非通知さん:2007/07/20(金) 13:11:20 ID:2cNE73Fd0
>>504
メイン機ですが何か?
506非通知さん:2007/07/20(金) 13:11:53 ID:3JAoSqroO
日本橋の情報お願いします
507498:2007/07/20(金) 13:12:41 ID:tseUjs/d0
>>504
それはどういう事?
Webブラウズとかもしにくいって感じ?

現状メール主体でたまに通話。
Webはsbに乗り換えたら結構使いたいって思ってるけど。。。

それ以外はさほど重視しないけど、着うた、ゲームとかって事かな?
あ、pdfとかみれるとちょっと便利だけど。
508非通知さん:2007/07/20(金) 13:14:08 ID:veCns0YV0
>>500
自分708sc、彼女705shを東京まで行って購入。
705shは言われてる程電波は悪くない。
マンション13階の奥の部屋でもバリ3。
ピクト表示改善してるのかも。
708scは画面小さいし、メールは打ちにくいかな?
変換は賢いけど。サムスンばかにしてたけどこれはいいよ。
他とは圧倒的に形が違うし、携帯に全く興味のない父親が
「俺もそれがいい」と言っていた。
509非通知さん:2007/07/20(金) 13:14:18 ID:mwA/xYBq0
9800円端末は、今一代目のSBを持っている場合二台目の家族割目的としても
購入可能ですか?
510非通知さん:2007/07/20(金) 13:14:22 ID:Km2UrKH30
708SCってあのサイズでbluetoothついてるのか。
トランシーバ用に2個ほど買うかな…
BTハンズフリーで運転中にも使えそうだし。
511非通知さん:2007/07/20(金) 13:15:04 ID:SFegeJs70
707scUを一括で購入予定
問題事項あれば
教えて下さい
512非通知さん:2007/07/20(金) 13:24:50 ID:6r4hIYOXO
以前に質問したものです。仕事ついでに群馬からきました。
日本橋は5250円一括、705SHは自分が行った時点では全色ありました。
ダブルホワイト必須、機種代は現金払いのみです。
朝から問い合わせが多いらしい。取り置きは不可。
513非通知さん:2007/07/20(金) 13:25:28 ID:OJSen1KrO
これってWEBやメールも無料?
514非通知さん:2007/07/20(金) 13:29:50 ID:pHmIvx2P0
>>511
六月以降製造は更に強力なプロテクトになってSIMロック解除できない。
515498:2007/07/20(金) 13:32:15 ID:tseUjs/d0
>>508
708SCかぁ。
ストレートタイプは今あまり惹かれないんだよなぁ。

なんか画面がもろに出てるのが嫌で。
実は今使ってる携帯も画面がもろに出てるから
今回は折りたためるのが良いんだよね。

でもこれって、pdfとかエクセルビューア付いてるんだね。
そこはちょっと魅力。

ただどちらかというとPCフルブラウザ付きの方が良いから、
やはり狙い目は910Tになっちゃうのかなぁ。
516非通知さん:2007/07/20(金) 13:32:58 ID:2cNE73Fd0
PCフルブラウザなんて使っている香具師いるの?
517非通知さん:2007/07/20(金) 13:33:09 ID:9srJsGvY0
>>512

>ダブルホワイト必須、機種代は現金払いのみです。
Wホワイト契約期間の縛りってある?
518非通知さん:2007/07/20(金) 13:33:10 ID:Uef159uK0
SCって基本的に専用充電台が無いと充電出来ないの?
コネクター無いよね?
519498:2007/07/20(金) 13:34:59 ID:tseUjs/d0
>>516
みんなあまり使わないの?
ていうか、あれって有料なんでしたっけ?
520非通知さん:2007/07/20(金) 13:36:16 ID:Lp1pP32U0
>>506
東京の情報?情報を待ってると品切れしちゃうよ。
マジに欲しいならご自分から動くことをお勧めする。
 
東京の日本橋ならチャリで10分だが行く予定なし。
ご自分で電話するなりして在庫確認位しなはれ。
521非通知さん:2007/07/20(金) 13:36:30 ID:2Cvd4HTd0
>>507
>>504の意見はあまり参考にしないほうがよいかと。
ただし多くを望むのは酷であることは間違いないかもw

Web目的なら画面の大きい910T。ゲームや着うたに関しても一番使えると思う。
本体のデカさにさえ目を瞑れば満足できると思う。

pdfファイルなどを扱えるのはサムソン機種。707SCUが無難かな。

>>509
可能だけど店によって24時間適用がいつからなのか答えがばらばらなんで注意w
157に確認のため3度電話したけど、3回とも回答が違った・・・
21-01時間は締日翌日から使うのが安心かもwww
522非通知さん:2007/07/20(金) 13:38:08 ID:rKr7Ms6U0
>>521
ありがとうございます
523非通知さん:2007/07/20(金) 13:40:04 ID:2jHoHO2v0
スパボ一括機種を買ってフルブラウザだのweb使いまくるだの言ってる人達って
三ヶ月目以降に「禿に騙されたー!」とか騒ぎ出しそう。
524非通知さん:2007/07/20(金) 13:41:29 ID:2cNE73Fd0
携帯でフルブラウザなんて見にくいだけで使いたいと思わないんだよ
最近の携帯サイトは良く出来てるし、そっちのが見易い
525498:2007/07/20(金) 13:42:32 ID:tseUjs/d0
>>521
サンクス!

なんだかんだいって機能性で910T狙いかな。
今使ってるのがソニーの馬鹿でかい奴なのでデカさは問題なしw

705SHの見た目にも後ろ髪引かれるがw
526非通知さん:2007/07/20(金) 13:45:41 ID:HkU+M9X50
このシステム使うなら通話だけで0円行かないと
折角移っても前より高くなるだろ
527非通知さん:2007/07/20(金) 13:46:14 ID:Slg2ZXfN0
>>525
910Tと705SH両方持ってる。
機能重視なら、GPSもついてる910T
手軽さと、通話のみなら705SH

両方持つと気分や用途で変えられ幸せになれる。
528非通知さん:2007/07/20(金) 13:46:36 ID:7rRmP7y60
910Tは、あのでかさとデザインで叩かれるが
中身はいい端末だ。

付録のBluetoothヘッドフォンは、パソコンや他の音楽プレイヤーにも使える。
529非通知さん:2007/07/20(金) 13:49:36 ID:2cNE73Fd0
904T→オサイフ+GPS
910T→フルブラウザ+GPS

これぐらいが売り
530498:2007/07/20(金) 13:52:00 ID:tseUjs/d0
おお、みなさんサンクス。

取りあえず一台だけしか持たない予定だから
やはり910Tを狙います!

おらワクワクしてきた!
531非通知さん:2007/07/20(金) 13:53:05 ID:pt3y1ndR0
910Tのあれ通話できないのになんでBluetoothヘッドセットって呼んでんだ?
532非通知さん:2007/07/20(金) 13:53:11 ID:8whpfPzu0
問題はあるかどうか
533非通知さん:2007/07/20(金) 13:56:31 ID:KUDV+mxM0
>>512
おめ!
ワングーで買えば?って書いた者です(^∀^)
534非通知さん:2007/07/20(金) 13:57:31 ID:SFegeJs70
514>>
SIMロック解除する予定は無く
あくまでも通話をするサブ機で考え中だから
これで決定かな・・・
535非通知さん:2007/07/20(金) 14:05:19 ID:RbSAPzSy0
>>495
転売用ならチョン端末が相場高いよ。
チョンの需要が常に大量にあるからね。
536非通知さん:2007/07/20(金) 14:07:30 ID:KUDV+mxM0
>>476
時 任三郎、乙
537非通知さん:2007/07/20(金) 14:27:36 ID:9Cx6WHNx0
>>536
それ、若い人には意味不明じゃないの?

ま、それはおいといて。
スパボ一括9800円端末買って、後から元々もっているソフトバンクと
家族割って普通にできますか?
(買う時に家族割に入らなきゃダメとか…。)
538非通知さん:2007/07/20(金) 14:31:56 ID:hoUZHwkG0
先日このスレ見てヨド西新宿で910T購入できたものです。
今日東急青葉台店内の石丸にてスパボやってました。
機種は705SH、706N、707SCU、708SC
9800円ですからたいした情報ではないですが
一応写真撮りましたので報告

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1997.jpg
539非通知さん:2007/07/20(金) 14:32:40 ID:8N5j7sDx0
>>490
それは顧客側の話だろ。
店とカード会社の話とは全く違う。

普通の商品なら、デビット一括とクレジット一括で事実上同じだけど、
携帯の場合、解約されたり、逃げられたときのリスクが全然違う。
540非通知さん:2007/07/20(金) 14:39:04 ID:6r4hIYOXO
512です。日本橋追加
ダブルホワイトについて特に縛りは言われませんでした。
あと、番号は下4桁選ばせてくれてヒットした中から自分で選べました。
541非通知さん:2007/07/20(金) 14:44:33 ID:2Cvd4HTd0
>>537
できますが、24時間定額は締日翌日からです。
542910T世間では、?:2007/07/20(金) 14:47:28 ID:WocXK0Xg0
会社で910T使っていたら、隣の女に笑われたぞ。
新しいの変えたらって。
543非通知さん:2007/07/20(金) 14:48:38 ID:le/9OuHpO
日本橋は釣りじゃないのか。
544非通知さん:2007/07/20(金) 14:48:40 ID:qw4rPHwb0
女なんてそんなもんだろw
545非通知さん:2007/07/20(金) 14:52:59 ID:v6naONaQ0
日本橋親切だな
546非通知さん:2007/07/20(金) 14:53:37 ID:Slg2ZXfN0
>>542
じゃ、こんな受話器を買って使えば、女に受けるよ。
ttp://shop.hulger.com/productinfo.php?Code=MDL3-BM
547非通知さん:2007/07/20(金) 14:55:08 ID:47SpZaoE0
>>546
910Tは、Buluetoothが付いてるんだからこっちだろ。
http://shop.hulger.com/productinfo.php?Code=BMDL3-B1
548非通知さん:2007/07/20(金) 14:55:19 ID:JcLsdum30
>>542
まず痩せて筋肉つけて身なりを整えろ。
携帯古いから馬鹿にされるんじゃないぞ。
549非通知さん:2007/07/20(金) 14:56:26 ID:7mxsBFC30
某ソフトバンクショップ
ちかチャットを誘ってるんだけど、、おまいら無視スンナ!!
待ってる間暇だろ??
付き合ってくれ!!
550非通知さん:2007/07/20(金) 14:58:56 ID:Slg2ZXfN0
551非通知さん:2007/07/20(金) 15:26:41 ID:tD5LOo0m0
>>548
910Tは身なり気にしない人に見えるよ。ふるいからじゃない。
552非通知さん:2007/07/20(金) 15:30:43 ID:OfDswE1R0
>>539
ん?携帯キャリアの心配してるんですか?
消費者が便利に使えればそれでいいという話をしていたのですが
なぜ逃げられた時の話するのだろう。
実際問題として携帯電話の支払いや公共料金の支払いにVISAデビで登録できますが。
未払いや逃げられた時のリスクは公共料金のような後払い方式だとどちらも同じじゃないですか?
553非通知さん:2007/07/20(金) 15:32:58 ID:0g18Wd9W0
Wホワイト必須の場合、解約してホワイト単体にって出来るの?
554非通知さん:2007/07/20(金) 15:35:25 ID:zaZesZvBO
梅淀の土日の情報お願いします。
555非通知さん:2007/07/20(金) 15:37:02 ID:8X18pjPA0
人に頼るな
556非通知さん:2007/07/20(金) 15:37:28 ID:SU1HflS20
今週の新宿・池袋・秋葉原はどうでしょうか?
557非通知さん:2007/07/20(金) 15:37:43 ID:Fg6nkuJ/0
>>553
できる
いまWホワイト解約した
558非通知さん:2007/07/20(金) 15:38:50 ID:rZKXJdIc0
買って2週間たつがメール一切つかわんな
メール基本料300円むだやな
559非通知さん:2007/07/20(金) 15:40:09 ID:jXgjj0y90
>539
まだ言っているのか
残高なかろうがカード強制解約されていようが
決済できないことには変わらないので同じことだ

ほかにもエンボスレスがどうのと的外れなことを言っている人がいるし
エンボスレスは普通のクレカ規格の一つだよ
日本では交通系くらいでしか使われていないが
560非通知さん:2007/07/20(金) 15:40:12 ID:4ac3YFnJ0
>>553
オレは即効切った
多分大丈夫じゃない?
561非通知さん:2007/07/20(金) 15:45:31 ID:q2gyk8xUO
日本橋は5人待ち
562非通知さん:2007/07/20(金) 15:46:31 ID:yaiaEE+VO
>>561

563非通知さん:2007/07/20(金) 15:47:28 ID:qOAcZfiq0
>>558
友達いないの?
564非通知さん:2007/07/20(金) 15:52:01 ID:v6naONaQ0
日本橋混んでるのか
明日にはないかな
565非通知さん:2007/07/20(金) 15:52:19 ID:yaiaEE+VO
>>561

カキコ失敗スマソ
705SH以外ある?
あと18時過ぎ到着で間に合うかな?
566非通知さん:2007/07/20(金) 15:55:36 ID:MxT2xq+T0
Wホワイトとパケし放題は即解しても〆日までは継続じゃなかったっけ?
違ってたらスマソ
567非通知さん:2007/07/20(金) 15:56:43 ID:O4eP7gAJ0
多機能、でっかい910Tと多収納、でっかいリュックはフィットする。

568非通知さん:2007/07/20(金) 16:00:19 ID:0m1yP7TB0
>>563
でも>>558にはなぜだか好感がもてる
569非通知さん:2007/07/20(金) 16:02:44 ID:Slg2ZXfN0
今回の新・自分割りはホワイトのみで使ってる分には関係ないけど、
他社との通話が多少あるときは月単位だけど、ホワイトからオレンジ(x)自分割りにいつでも変えられるんだよね。
当然、オレンジからホワイトにかえても、解約金や手数料もかからない。
スパボで使ってると、使い方が広がって面白い。
570非通知さん:2007/07/20(金) 16:06:08 ID:HkU+M9X50
日本橋は東京か大阪か頭に付けた方が
571非通知さん:2007/07/20(金) 16:08:03 ID:pxxnI73C0
日本橋、電話したら全部終了だってさ。
残念。
572非通知さん:2007/07/20(金) 16:13:46 ID:ePwRUU6L0
>>561
7/1の新宿南口なんて自分が行ったときは43人待ちだった。
「705SH売り切れましたー」の声で半分位の人が帰っていった。
573非通知さん:2007/07/20(金) 16:15:55 ID:tseUjs/d0
えー。そんなに厳しいのか。。。
簡単には手に入らんのだなぁorz
574非通知さん:2007/07/20(金) 16:22:58 ID:yaiaEE+VO
>>571

THX!
土日に期待だな
575非通知さん:2007/07/20(金) 16:31:52 ID:jtmC/qSi0
>>572

日本橋と新宿でもやっていたのか?
576非通知さん:2007/07/20(金) 16:37:23 ID:f8G4Jy+m0
5250円だと19000円ほど安いみたいだけど
例えば60000円位の買ってポイント7800と5000
キャッシュバックと店舗商品券3000位もらえば
とんとんまで行かなくてもまーまーじゃない?
月2200位は使うし 
577非通知さん:2007/07/20(金) 16:38:55 ID:8whpfPzu0
俺は\13,000くらいまでなら許す
578非通知さん:2007/07/20(金) 16:40:07 ID:qToq0MK60
>>566
そうなんだけど、忘れてしまたっら嫌なんで、買った次の日にはずしました。
579非通知さん:2007/07/20(金) 16:41:39 ID:UuLFFz9E0 BE:260763825-2BP(0)
梅淀
910sh 9800円 ただしポイント梨
うpできる掲示板おしえてくれ
580非通知さん:2007/07/20(金) 16:49:19 ID:q2gyk8xUO
秋葉原は石丸と西村だけ
581非通知さん:2007/07/20(金) 16:50:21 ID:Pmw4g3800
582非通知さん:2007/07/20(金) 16:50:21 ID:3qVtDdXX0
>>571 本当?
583非通知さん:2007/07/20(金) 16:54:45 ID:3qVtDdXX0
まちがえた >>579 本当?
584非通知さん:2007/07/20(金) 16:59:33 ID:YgeF1y+jO
今日秋葉原は ひろゆきと石丸だな

石丸は705SH 707 708 812が普通に有った
585非通知さん:2007/07/20(金) 17:03:34 ID:A5YNHSJM0
そりゃ普通にはあるだろ。
このスレ的にはスパボ一括でその端末がいくらかが問題。
586非通知さん:2007/07/20(金) 17:12:10 ID:q2gyk8xUO
秋淀前で抽選会
当たればアイスクリーム0円
587非通知さん:2007/07/20(金) 17:13:51 ID:+YId8Vag0
なにそのマルチ商法www
588非通知さん:2007/07/20(金) 17:14:21 ID:O4eP7gAJ0
>>584
706Nは売り切れた?
589非通知さん:2007/07/20(金) 17:21:42 ID:q2gyk8xUO
上野は前と同じ値段
590非通知さん:2007/07/20(金) 17:22:40 ID:Y0+FOV600
>>510
スピーカーフォン機能あるからBT使わなくてもハンズフリーできるよ
便利だ
591非通知さん:2007/07/20(金) 17:31:53 ID:FghCnqa80
>>579
今日は梅淀やってないよ。釣りはやめようぜ。
592非通知さん:2007/07/20(金) 17:34:43 ID:q2gyk8xUO
多慶屋でも9800
593非通知さん:2007/07/20(金) 17:42:05 ID:eGsVsC3+0
たけやまじっすか?
594非通知さん:2007/07/20(金) 17:44:06 ID:9HzpcuSRO
多慶屋の機種は何?
595非通知さん:2007/07/20(金) 17:44:28 ID:+kqK6H2T0
え?武山…痔なの?



フヒヒwwwサーセンwwwwwwww
596非通知さん:2007/07/20(金) 17:46:38 ID:KuwmrbMI0
スーパーボーナス一括9800円というのは、大阪ではやってないのでしょうか?
597非通知さん:2007/07/20(金) 17:49:04 ID:3MhlEVdnO
吉淀で910Tがクレードル付きである。
598非通知さん:2007/07/20(金) 17:49:22 ID:+YId8Vag0
しらんがな(´・ω・`)
599非通知さん:2007/07/20(金) 17:49:43 ID:0m1yP7TB0
多慶屋ならもっとインパクト欲しい・・・
600非通知さん:2007/07/20(金) 17:51:42 ID:FghCnqa80
>>596
やっている時もある。
601非通知さん:2007/07/20(金) 17:54:21 ID:WluLJx3P0
みんなで東京に行こう !
h ttp://www.swa.gr.jp/rail/tl_uall.html
602非通知さん:2007/07/20(金) 17:55:20 ID:T6tDVeto0
910TってBluetoothヘッドフォンついてくるんだ
それだけで普通に買うと3000円くらいするからちょっと良いな
603非通知さん:2007/07/20(金) 17:57:59 ID:pt3y1ndR0
>>602
電池5時間しか持たないよ
604非通知さん:2007/07/20(金) 17:59:18 ID:FFTK4oBQ0
910T買ってきた。わーい。
605非通知さん:2007/07/20(金) 18:00:57 ID:8whpfPzu0
¥0や¥980と表示されていても実際には分割価格表示の場合が多いので
一括購入の価格と間違えないように。
606非通知さん:2007/07/20(金) 18:01:17 ID:ORAPeoCz0
俺も買いに行きたい
大阪やってないかな?
行くよ
607非通知さん:2007/07/20(金) 18:02:02 ID:sOHWgJP+0
東京日本橋、13時着で2時間近く待たされたが、ショップのおねえさんが
長い時間しゃがんでパンチラ見せてくれたので許すwww
705SHのブルー買えました。
705SH3台とか2台とか買ってる人がいたがここ見た人か?
秋淀で904T、前に9800円でポイントで買ってたので2台所有。
608非通知さん:2007/07/20(金) 18:02:51 ID:i+2AU4IK0
ワングーは9800円のままかな。
609非通知さん:2007/07/20(金) 18:08:39 ID:T6tDVeto0
>>603
いらないならオクに流せば結構いい値段になるよ。PCや他の機種でも使えるから。
610非通知さん:2007/07/20(金) 18:10:49 ID:ORAPeoCz0
大阪の情報をお願いします
611あぽん:2007/07/20(金) 18:13:31 ID:M/0XXbe5O
日本橋は在庫終了みたいだね
612非通知さん:2007/07/20(金) 18:16:33 ID:qToq0MK60
みんな秋葉原の石丸は、夜8時までですよ。
613非通知さん:2007/07/20(金) 18:21:27 ID:YgeF1y+jO
サクッと買うなら石丸か…

日本語は終了みたいだし
淀はやってないしで
614非通知さん:2007/07/20(金) 18:24:20 ID:q2gyk8xUO
>>607
何人待ちでしたか?
615非通知さん:2007/07/20(金) 18:26:29 ID:44qs9XnK0
石丸ってホントに今日まで?
616非通知さん:2007/07/20(金) 18:30:46 ID:q2gyk8xUO
9800円は今日迄と書いてあったよ
617非通知さん:2007/07/20(金) 18:30:53 ID:T6tDVeto0
612見て「石丸は20まで」のなぞが解けた!「石丸は20時まで」ってことだったんだよ!!!
618非通知さん:2007/07/20(金) 18:33:13 ID:lyF4lLPpO
>>617

お、お、おまえすげーじゃん
619非通知さん:2007/07/20(金) 18:35:03 ID:ORAPeoCz0
617
お前はコナンか
620非通知さん:2007/07/20(金) 18:35:09 ID:sOHWgJP+0
20人弱
待ちきれなくて帰った人も多かったみたい

705SH買った人は20分くらいで引渡し終了していたが、
プラン変更について1時間くらい説明させている奴がうざかった。
621447:2007/07/20(金) 18:36:14 ID:IKELQtqm0
>>456
なぜ安全?

>>470
誕生日でもない、住所でもない、電話番号でもない番号で「わかりやすい番号」とは?
(当然ゾロ目でもなければ、並び番号でもない)
どうかんがえても解読されたとしか思えん。

>そんなにC枠ついてたの?C枠なんてカード作ったら
>即効最低限に引き下げるものだけど。

財布ごと盗まれて、数枚やられた合計。ちなみに某社のカードは2枚もっていたが、
勝手に50万円に設定されて、計100万円。
622非通知さん:2007/07/20(金) 18:37:23 ID:ORAPeoCz0
621
その話はもうええわ
623非通知さん:2007/07/20(金) 18:40:35 ID:48oxUQI30
西日本橋マダ〜?
624非通知さん:2007/07/20(金) 18:45:16 ID:JPjfkFuD0
お姉さんのパンテラ(+´ω`+)
625579:2007/07/20(金) 19:10:02 ID:1xe9cslF0
910SHスパボ一括9800円
http://mobiledatabank.jp/s/upload.html
626非通知さん:2007/07/20(金) 19:14:15 ID:peItFTYE0
Too Hot Shit Ass
627537:2007/07/20(金) 19:18:29 ID:9Cx6WHNx0
マジで!
んじゃ、買う時に一緒に家族割に入った方がいいんですね。
628非通知さん:2007/07/20(金) 19:27:23 ID:Dh2QIAbm0
>>621
>なぜ安全?
暗証番号が分かっても
キャッシングは出来ないし
口座に残ってる額以上は絶対買い物出来ない仕組みだから
口座の残高もリアルタイムに確認されるので
たとえば、5000円しか入れてなければ絶対それ以上被害は無い
629非通知さん:2007/07/20(金) 19:28:21 ID:E3FeWcF10
吉祥寺の八幡神社前のSBショップで705SHが9800円だったよ。
630非通知さん:2007/07/20(金) 19:31:19 ID:3qVtDdXX0
>>625 見ても大丈夫?
631非通知さん:2007/07/20(金) 19:34:54 ID:qCMf5ALRO
>>630
エロw
632非通知さん:2007/07/20(金) 19:35:55 ID:P5TrZDpJ0
>>630
関係ないから見ても無駄
633非通知さん:2007/07/20(金) 19:36:26 ID:ORAPeoCz0
見るだけ無駄じゃ
騙された
訴えてやる

もう通報したけど
634非通知さん:2007/07/20(金) 19:43:42 ID:50bO8Uf00
多摩のほうじゃやってないか
やっぱ一括は都会の産物なのか
635非通知さん:2007/07/20(金) 19:50:46 ID:8CdqgBKnO
>>608
先週末ワングー数件(茨城県北、県央地区)行ったけど場所によってだったわ。
けど、708SCのみ9800円だったな。
636非通知さん:2007/07/20(金) 20:05:46 ID:K+mdzQgT0
地方じゃやってないとか、近場のSBショップを片っ端から見て廻ったのか?
このスレに載ってない情報がすべてじゃないでよ?
637非通知さん:2007/07/20(金) 20:06:20 ID:K+mdzQgT0
「載っている情報」な
638402:2007/07/20(金) 20:14:05 ID:3TFpV3WK0
昨晩、ソフトバンクショップ日本橋を紹介した402です。
今日5,250円で買えた人オメ!俺の情報を信じてくれてうれしいよ。

今日、買えなかった人も諦めるな!
このショップ、会社帰りに通る時もあるので、またやってたらレポするわ。
639非通知さん:2007/07/20(金) 20:14:40 ID:xGN/wDfAO
0円じゃねぇと買う気しね〜
640非通知さん:2007/07/20(金) 20:20:36 ID:E9ieUXf9O
今週はヨドバツアキバやらなかったね。
代わりにホットモップの912SHにimonaインスコしたからレポはそれでしてくれ。
641非通知さん:2007/07/20(金) 20:24:07 ID:6r4hIYOXO
>>638
日本橋の情報ありがとうございました。
都内で無理なら群馬のワングーを考えていたのですが、少しでも安く欲しかったから嬉しいです。
642非通知さん:2007/07/20(金) 20:24:49 ID:ORAPeoCz0
0円じゃなきゃ買わないだと
この贅沢者が歯を食いしばれ
643非通知さん:2007/07/20(金) 20:31:47 ID:07aOiGQC0
705SHは0円が適正価格
644非通知さん:2007/07/20(金) 20:40:49 ID:qF+VJupk0
>>628
裏を返せば、
・PC等がそばになく、携帯メールも受け取れない状態で、残高を確認できない時
・口座にたくさんカネがあるとき
は、危険だということだね。
645非通知さん:2007/07/20(金) 20:49:30 ID:1wNjnPeQ0
>>638
ありがとう!
今日、お母さん用のを買いました。
親孝行ができました。
646非通知さん:2007/07/20(金) 20:51:20 ID:1q56OXNN0
石丸なんで今日までなんだ
ニート専用か?平日なんていけねーって
647非通知さん:2007/07/20(金) 20:52:10 ID:P5TrZDpJ0
石丸はポップでは在庫なくなるまでじゃなかったっけ?
648非通知さん:2007/07/20(金) 20:52:40 ID:ko1PRIjW0
13時着の人は買えたんだね。俺はついたの14時着で、用事があったから諦めちゃったんだよなぁ。
家族と仕事に動きが制限された中、出物ゲットするのはやっぱ難しいわ。買えた人オメ。
649非通知さん:2007/07/20(金) 21:00:34 ID:MTrb61L30
>>558
ツタヤのメール会員になればいいじゃない!
たまにレンタル半額クーポン、送ってきてくれるよ
650非通知さん
ヘルシア緑茶350ml×24本(1ケース)が 189円(送料込)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184930306/