【Vodafone】希望退職者を募集【ソフトバンク】10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ボーダフォン日本法人は1兆7500億円でソフトバンクグループによって買収された
津田会長は去り、孫正義が社長に就任
買収資金の早期回収を目論む孫は人件費の圧縮へと突き進む
惰眠をむさぼる歩駄社員の前に立ちはだからリストラの嵐
愛宕から汐留ビルへと舞台を移し、物語はいよいよ死闘編へ

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060510AT1D1009D10052006.html
|既存事業と買収したボーダフォンの連携で、年間1000億円規模のコスト削減を進める。
|グループの光ファイバーなどを利用し、ネットワーク整備費を数百億円減らす。
|グループ社員の再配置で、人件費などを数百億円削減するという。

前スレ
【Vodafone】希望退職者を募集【ソフトバンク】#9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1147467399/l50

過去スレ
【Vodafone】希望退職者を募集【リストラ】#8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1130567766/l50
【Vodafone】希望退職者を募集【リストラ】#7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1119282671/l50
【Vodafone】希望退職者を募集【リストラ】#6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111768045/l50
【Vodafone】希望退職者を募集【リストラ】#5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105580930/l50
2非通知さん:2006/09/22(金) 15:09:00 ID:DywTdKIOO
2なら
ボーナスも割賦払い決定
3非通知さん:2006/09/22(金) 19:57:03 ID:E7QXEJa50
良スレの予感・・・
4非通知さん:2006/09/22(金) 22:28:35 ID:jjujkdNoP
早すぎる予感…
5非通知さん:2006/09/23(土) 00:30:24 ID:knicYady0
街頭でタダ端末、さっさと配ってこいや!
6非通知さん:2006/09/23(土) 05:01:24 ID:MdbWrd+U0
JTスレにもあるように、SBB、VF、JTの給与体系が統一されるようだな。
当然VFに合わされるはずもなく、組合のあるJTも考えられず、結局はSBBに合わせるのだろう。
Vodafoneの販売職の規定と同じになるのではないかと踏んでいるが。

地方の諸君は情報がなくてのほほんとしているようだが、
大量の出向が片道切符でないことを祈る。
7非通知さん:2006/09/23(土) 05:06:40 ID:MdbWrd+U0
言い忘れたが、しかし名刺はスゴいな。まるで葬儀屋だ。
社名も変わってないのにメルアド変わるし名刺変わるし。
ストラップは赤から何色になるんだ?
SBB=Yellow
JT=Blue
Vodafone=Red
だったのが、さてさて。
8非通知さん:2006/09/23(土) 09:35:18 ID:KvfBytOO0
>>6
いつから統一されるんでしょか?

>Vodafoneの販売職の規定と同じになるのではないかと踏んでいるが。
具体的な内容をおしえてけれ。
9非通知さん:2006/09/23(土) 09:40:52 ID:fb3z5B/t0
※※※※退職時の心得 (追加更新OK)※※※※

◆会社の恥はかき捨て             ◆悪社は百年の不作
◆立つ鳥あとを濁して濁して濁しまくれ    ◆案ずるよりバックレが易し
◆逃げるが勝ち                 ◆災い転じて福となす
◆あとは野となれ山となれ           ◆石の上にも三日
◆契約の切れ目が縁の切れ目        ◆うそも方便
◆地獄の沙汰もカネ次第            ◆鬼の居ぬ間に退職
◆命あってのモノダネ              ◆目には目を歯には歯を
◆行きがけの駄賃                ◆後足で砂かける
◆死なばもろとも                 ◆昨日の友は今日の敵
◆犬も歩けば(次の)仕事に当たる       ◆飼い犬でも手を噛む
◆人のうわさも七十五日            ◆ロンよりチョンボ
◆下手な転職も数打ちゃ当たる        ◆社長の顔も三度まで
◆花より給与                   ◆骨折り損のバックレもうけ
◆捨てる神あれば拾う神あり         ◆三十六計逃げるに如かず
◆君子危うきに近寄らず
10非通知さん:2006/09/23(土) 12:30:01 ID:Nl2RBaMu0
やはり手本は半島でしたかw


【約定割引制】

約定割引は高価な韓国の携帯端末を負担なく(?!)買えるように考えだされた制度で
LGテレコムが最初に始め、今は3社がすべて行っています。

これは使用期間を約束(18、24ヶ月)をさせて、その期間の使用料金に応じて割引(10数〜40%)し、
その割り引いた料金分を携帯電話購入の分割料金に充てるという具合です。

http://allabout.co.jp/career/netkorea/closeup/CU20040121A/index2.htm

http://allabout.co.jp/career/netkorea/closeup/CU20060826B/index.htm
11非通知さん:2006/09/23(土) 14:54:03 ID:Nl2RBaMu0
《立花》 何年か前、あなたは自分の会社の売り上げを、早く豆腐みたいに1丁(1兆)、2丁(2兆)と数えたいといっていた。
それはいつ可能ですか。

《孫》 1兆円とか2兆円は、目をつぶっていてもいけるんです(笑)。
私が考えているのは300年先のこと。カネなんて残したって3代目までで90%は相続税で持っていかれる。
カネはビジネスのモチベーションになりません。
事業を通じて世の中の人に喜んでもらうことが、ぼくにとっての「究極の自己満足」。これが動機づけなんです。

http://www.rondan.co.jp/html/news/softbank/softbank.html
12非通知さん:2006/09/23(土) 16:08:00 ID:m/MtrQ5B0
>事業を通じて世の中の人に喜んでもらうことが、
あほーBBでどれだけの人が泣いたり、立腹したのかと考えれば・・・
13非通知さん:2006/09/24(日) 10:44:42 ID:Ltxut97U0
純減オメ
14非通知さん:2006/09/24(日) 12:41:39 ID:Ak9CV4kz0
>>12
ネガティブ情報しか受け取れないようだね。
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/wb060704.html
15非通知さん:2006/09/24(日) 14:26:18 ID:V/QbHHMP0
>>14
SB工作員も大変ですね、過去の行いは忘れて励んで下さい。
その内何某かの光明が見えるでしょう。                          合掌
16非通知さん:2006/09/24(日) 14:59:39 ID:Zh9/9bt60
いかに一般の人が実態を把握していないか
今年度のランキングから外れた堀江と三木谷がいい例だ
ゴーンも孫も来年には姿を消すだろう

「憧れの経営者」ランキング

2005年
順位名前
1位 カルロス・ゴーン(日産自動車)
2位 堀江貴文(ライブドア)    
3位 三木谷浩史(楽天)    
4位 孫正義(ソフトバンク)   
5位 本田宗一郎(ホンダ創業者)

2006年
順位名前
1位 カルロス・ゴーン(日産自動車&ルノー) 
2位 ビル・ゲイツ(マイクロソフト)   
3位 孫正義(ソフトバンク)  
4位 本田宗一郎(ホンダ)    
5位 松下幸之助(松下電器産業)
17非通知さん:2006/09/24(日) 15:05:07 ID:Zh9/9bt60
日産販売不振 「ゴーン人事」が原因
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2085921/detail

三木谷社長の『Xデー』
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/08/_x.html

孫 正義(ソフトバンク(株))社長の暗部をえぐる
http://www.rondan.co.jp/html/news/softbank/softbank.html

堀江貴文
ソース不要w
18非通知さん:2006/09/24(日) 15:16:22 ID:Zh9/9bt60
あの光通信をも狂わす孫ビーム

重田氏が、どう考えても得意とは思えない投資ビジネスに傾斜していったのは、
1999年にソフトバンクの社外取締役に就任してからである。
このころから彼は孫社長の「時価総額極大化経営」に影響を受け、
「株主価値の極大化を目指す」と盛んに言うようになる。
孫社長は時代を切りひらいていく人物であるのは確かだが、同時に稀代のアジテーターでもある。
孫社長のビジョンに呑み込まれてしまい、重田氏はみずからを見失ってしまっていたのではないだろうか。


http://blog.goo.ne.jp/hwj-sasaki/e/4138f58a541b8a7bb1fcccd86803bc07
19非通知さん:2006/09/24(日) 16:26:58 ID:7IIO2c+40
一般人には関係ないだろ
ましてや低層階級者か外国人しか使わないVodafone端末。
それよかIPが困ってるわ!
サーバー移転以前よりすでにパンクしてコンテンツの
アップも出来ず、新作公開も出来ない状況どうにかせぇ!
20非通知さん:2006/09/24(日) 19:24:14 ID:Zh9/9bt60
社内ではどう呼ぶの?
ジョンウィ?マサヨシ?

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/03/20060703000036.html

ソフトバンクの孫正義(ソン・ジョンウィ)社長が、
今年の日本で新入社員があこがれる経営者の3位に選ばれた。

朝鮮日報
21非通知さん:2006/09/24(日) 21:05:58 ID:3fRJYajd0
そろそろ9月末で退職する奴は判ってんだろ。
特に地方勤務の奴、自分の職場での退職人数書き込めや。
全国で何人くらいがエクソダスすんのか集計してみようや。
22非通知さん:2006/09/24(日) 22:17:03 ID:hFVrtXzD0
おまいら嫌なら使わなくてもいいんだよ

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |    ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

23非通知さん:2006/09/24(日) 22:19:09 ID:6NoUQdsw0
SBってわざわざ日本手付けた日本ソフトバンクって会社じゃん
んで出版とパソソフト卸で立ち上がってIT企業の先進づらして・・・
秋葉でL○OXとかにパソソフト売って
くだらない営業マンがのさばった会社じゃんか。
店頭公開の時末端営業マンが2000万くらい株売り払って
会社辞めてセコイベンチャーに流れて・・・
韓国人が六本木に家建てて日本の企業づらして。
退職者の数なんか無限大。
Yahooだって日本企業じゃないのにでかい面して
笑わせるな。
24非通知さん:2006/09/24(日) 23:59:18 ID:IvNnn3Se0
打倒 みかか!!
日本のケータイは高すぎる!!                             プッ!
25非通知さん:2006/09/25(月) 00:11:49 ID:H2/s0F740
差別主義者の多いスレだな。
26非通知さん:2006/09/25(月) 01:45:43 ID:S8Omi+1u0
NTTは昔から大嫌いだがソフトバンクはそれ以上に嫌いだな
27非通知さん:2006/09/25(月) 01:56:34 ID:SOuqMAhE0
>>25
ペテン禿憎しで差別主義的書き込みをして叩いている奴が多いだけだと思われ
禿が在日帰化人じゃなくても叩かれるから同じ事だ
28非通知さん:2006/09/25(月) 22:17:10 ID:3SzMTA9c0
◆朝鮮総連とYahoo!BB
http://f25.aaa.livedoor.jp/~zflag/007.html
ソフトバンクには使途不明金がたくさんあるが、持ち株会社はチョンばかり
で日本人にはその金の流れは不明だ。祖国へ献金して赤字スレスレにして
日本国に納税しないようしている。


今話題の低額電話サービス「BBフォン」、高速インターネット接続
サービス「YAHOO!BB」を当サイトよりお申込みいただくことによって、
各朝鮮学校へ補助金が支払われる事になりました。
BBフォン利用で家庭の電話代の節約、YAHOO!BBで快適な
インターネット環境の提供と共に朝鮮学校へのチャリティー事業
にも繋がります。

ソフトバンク系のテクノブレイン
http://www.technoblood.com/company/overview.html
取締役会長 柳 日栄
(株式会社グラビティー(NASDAQ:GRVY)CEO)
代表取締役社長 崔 秀根
取締役副社長 ★孫泰蔵←孫正義の弟
(アジアングルーヴ株式会社 代表取締役)
取締役副社長 大村 嘉貴
取締役 パク インチョル

29非通知さん:2006/09/25(月) 22:44:41 ID:yLzSchfb0






  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < `∀´> <  割賦販売の起源は
 (    )  │ 携帯先進国半島ニダ!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

【約定割引制】

約定割引は高価な韓国の携帯端末を負担なく(?!)買えるように考えだされた制度で
LGテレコムが最初に始め、今は3社がすべて行っています。

これは使用期間を約束(18、24ヶ月)をさせて、その期間の使用料金に応じて割引(10数〜40%)し、
その割り引いた料金分を携帯電話購入の分割料金に充てるという具合です。

http://allabout.co.jp/career/netkorea/closeup/CU20040121A/index2.htm

http://allabout.co.jp/career/netkorea/closeup/CU20060826B/index.htm
30非通知さん:2006/09/25(月) 23:02:39 ID:JzFxHn6S0
ガイシツだが:
ボーダの給与:月給の中心レンジ(昇級直後)は、
平:255000
主任 :325000(20代中後半〜)
課長代理:425000(30代前半〜)
課長:555000(30代半ば〜)
部長代理:655000(運)
部長 :755000(よわたり)
昇級までは、上限プラス30%、下限マイナス15%。
ボーナスは2.75ヶ月x2回+リストラ時でも1ヶ月分出た愚弄張ボーナス
課長は、ハードルちょっと高くなったが、それでも、課長代理以下は、無制限の残業つき(50Hはオーバー)。
ポイント制のオートマチック昇級だから、30半ばで、1000万コース。

新規の転勤手当(月給の15%)はやめたみたいだが、関西組は、15%上乗せで、まだおいしい生活。

===
管理職の給与は、さらに上乗せになったと聞いたが、この会社の給料の良さは、並大抵ではない。

===
以上コピペだが、いまだ、SBMになってもボーダ出身者の給与水準はあまり変わっていないらしい。
お小遣い退職を逃して悔しいので、ずっといるやからばかりだって。
中途やSBから見るとかなり格差があるので、社内はぎくしゃくぎくしゃく。
31非通知さん:2006/09/25(月) 23:25:55 ID:HQCk6hId0
>>30
みんな大幅年収ダウンを期待してるんだろうけど、
今んとこそんな噂はきかないなー
ねたむ気持ちもわかるけど、そこそこ利益だしてるんだから
そんなに目くじら立てるほどではないだろ?
いい給料を維持できるように危機感持ってみんながんばってるよ。
32非通知さん:2006/09/25(月) 23:53:17 ID:yLzSchfb0
Y!ボタンを押せば、Yahoo!直結で、即、オープンなインターネットが楽しめる、
Yahoo!ケータイがはじまります。
電話会社出身でなく、IT出身の、私たちにしかできない方法で。

いままでのケータイは、なんだったの?
という心境になるかもしれません。


http://www.vodafone.jp/special/ykeitai/
33非通知さん:2006/09/26(火) 00:13:08 ID:D1AbHxD20
>>31
しごと4倍 給料据置
34非通知さん:2006/09/26(火) 00:21:13 ID:Yn/pX/yhO
辞めたいって言ってる人が多いね。

基地外が鬱陶しいってボヤキがウザイんですけど
中はそんなにグチャグチャなんですか?

35非通知さん:2006/09/26(火) 09:44:58 ID:uvy8dvD90
【モバイル/証券】ソフトバンク、携帯事業を証券化・1兆4500億円調達…低利での資金調達 [06/09/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159222241/l50

 ソフトバンクは25日、買収したボーダフォンの携帯電話事業の収益を事実上の担保に、
「証券化」と呼ばれる手法で複数の金融機関から1兆4500億円を調達する方針を決めた。
事業そのものを証券化するのが日本では珍しいうえ、規模の面でも過去に例がない巨額調達
となる。通常の借り入れより低利での資金調達が可能で、買収に伴う利払い負担の増加を
抑制する狙いがある。

 1兆円を超える「事業の証券化」の登場は、活発になる企業買収時の資金調達手法が多様化
するという意味もある。

 ソフトバンクは4月のボーダフォン日本法人買収資金として期間1年の短期借入金で1兆
1600億円を調達。借り換えを模索していたが、米系格付け会社による社債格付けが「投機的」
水準のダブルBであるなど同社の財務体質は強固とはいえないため、利払い負担が膨らまない
ようにするのが課題だった。[2006年9月26日/日本経済新聞 朝刊]
36非通知さん:2006/09/26(火) 10:36:49 ID:m6FKGGHZ0
ただ今回の調達で万事解決というわけではない。契約によると、携帯事業の
キャッシュフロー(の使途)は借入金の返済か携帯電話事業への投資資金に
限られる。契約で示した事業計画を大幅に下回るようなら、金融機関は、経
営陣を変える権利も持つ。目先の資金繰り懸念は薄れたが、全ては携帯電話
事業を成功させられるかどうかにかかる。(以上:26日日経新聞朝刊)

「目先」=自転車操業に突入ってことでwww
37非通知さん:2006/09/26(火) 12:34:45 ID:be3l9m8d0
>>30
はいはい。それ、もう古いから。昇級はオートマチックじゃないので。役職も違うし。
妬みなのかうらやましいのか知らないが、いい加減にしろ。
それより、給与は3社で統一ってここでも何度も出てるだろう。頭悪いな。
38非通知さん:2006/09/26(火) 13:51:50 ID:3SXt736X0
統一なんてありません。
39非通知さん:2006/09/26(火) 22:39:45 ID:+rxFADdC0
借金を返すために、馬鹿な日本国民に証券を売りつけて1.4兆円も現金化。
ホリエモン同様に、馬鹿な日本国民に損させて終わり。
虚業の元祖は孫だからね。
40非通知さん:2006/09/26(火) 23:39:46 ID:qtHB/v11O
自分バカだから話の内容がさっぱりなんだが…来月からソフトバンク携帯の販売業務の仕事が決まりそうなんだ。
ハズレ引いた?
41非通知さん:2006/09/26(火) 23:59:26 ID:5tCYWi8P0
>>40
確かその仕事、離職率(逃亡率)80%くらいとかなんとか・・・
42非通知さん:2006/09/27(水) 00:01:35 ID:QkUZkf/E0
>>40
Softbankになると客からのクレームが増えそうだから大変そうだ
43非通知さん:2006/09/27(水) 00:22:49 ID:fiF0x+eG0
>>37
給与は3社で統一って聞いてないぞ。
それってきっと販売職の話でしょ。本体の人間は関係ないのでは?
44非通知さん:2006/09/27(水) 00:30:42 ID:lt0ZlbmwO
>>41
>>42
マジ!?
そんなに高いのかよ…
某家電量販店内での販売業務なんだが、更に大変そうだ
しかも、ソフトバンクとして新チーム結成だからみんな(自分含め)新人だから益々…
大丈夫だろうか(´・ω・`)
45非通知さん:2006/09/27(水) 00:42:04 ID:eCIyTtB40
どこの会社もよその国の人達に乗っ取られるとダメダメですね。
わたくしの会社も世界では超有名な会社(ニホンではイマイチ)ですが
乗っ取られてからは最悪です。
乗っ取られる前は、離職率何%だろ?本当に寿とかそんな感じでの退職
今は離職率80%はいってるんでは?
まぁ辞めるようにしむけられてるんですがね。

46非通知さん:2006/09/27(水) 01:15:33 ID:eEhckVXN0
量販店での販売業務って、販売職以外の人も配属されるの?
47非通知さん:2006/09/27(水) 01:32:37 ID:sMWW13ETO
>>40 自分も販売職で採用通知来ましたよ^^;
研修ということで配属になるらしいけどバックレは多いみたい…今の派遣先系列店で二人バックレました。
もともとヘルパーやってれば仕事内容は変わらないけど初めてのヒトにはキツイのではないでしょうか?
48非通知さん:2006/09/27(水) 01:32:47 ID:wubHld5q0
>>44
電話会社出身でなく、IT出身の、ソフトバンクBBの私たちにしかできない方法で
君の営業力を一人前に育て上げるから心配は無用だよw

参考ページ
http://dr.komagi.com/edu/200310.htm#031022
49非通知さん:2006/09/27(水) 01:43:19 ID:9njOkTB+0
>>44
なんかズブの素人を適当にひろってきて
最低半月は研修が必要なところを2日で済ませ、あとは放置。
その上、ローン契約(スーパーボーナス)のゲット数には超キビシイとか。

携帯電話の販売業務のはずなのに、
店頭で客に勧めるのは「電話機を担保にしたローン(借金)」だから、
マトモな神経の人から辞めていく。
50非通知さん:2006/09/27(水) 02:13:06 ID:wubHld5q0
誰でも最初はズブの素人だけど
研修方法や店舗への導入部分で失敗してる

今のスタイルは、量販の社員や他キャリアのヘルパーから異端児と見られて
経験者以外は、疎外感味わってすぐに辞めていくよ

まずは、不備を出さない契約業務の習得が大前提
今のままだと、クレームの嵐は確実

また、場合によっては他キャリアのラピッドやパスカルの操作もしなければならない
現場のTPOに合わせた柔軟性が必要でしょ

チャーンイン・キャリアスイッチを狙う意味で、量販重視を打ち出すのは当然のことだけど

客の視点から見れば、明らかにバンクの回し者から接客受けても新規契約しようとは思わないでしょ
お店の人が勧めてくれたからバンクにしてみようかなと思うはずだよ
とにかく異端児扱い受けないように、店に馴染んで
周りの協力を得るような方向に持っていかないと失敗するね


スーパーボーナスについては、現場の拒否反応あったものの
これは、どんな新施策が出た時も一緒のこと

代理店からは、短期解約リスク回避はもちろん
販売価格の均一化による端末粗利の確保という面では
徐々に支持はされて来ている

だからこそ、デメリットの完全な説明・丁寧な接客が成功の鍵だと思う
51非通知さん:2006/09/27(水) 02:26:38 ID:GzvrDx+e0
デジタルホンがどんどん堕ちていく姿を見るのは苦しいものがあるな
これも時代の流れってやつか
地方の一企業だった頃が懐かしい
52非通知さん:2006/09/27(水) 13:09:14 ID:mJCkSTVV0
>>40
ちなみに非常識な接待マニュアル渡されるから覚悟しておけ。
客に自分の名前は名乗らない。
どんな質問にもYes/Noを言ってはならない。(100%はぐらかすこと)
名刺その他身分のわかる物を渡してはならない。
どんなに自分達が悪くても謝罪、補償、その他を口にしてはならない。
たとえ嘘を付いてでも自分達のミスは肯定しないetc
これは糞銀系列全体のマニュアルだからね。
53非通知さん:2006/09/27(水) 13:11:50 ID:mJCkSTVV0
書き忘れたから追記。
あそこは相手に名前名乗ったが最後、クビになるのが当然だから注意。
運が良くても部署飛ばされるとか子会社出向だから。
これは奴らが苦情出された時、次に同じ客からその件で問い合わせ来ても
その担当者はもう辞めましたからわかりませんって言い訳するためのやり方。
漏れもこのやり方で同じ苦情を通すのに、どれだけたらい回しされたかわからんよ。
54非通知さん:2006/09/27(水) 13:18:42 ID:ts+bd3gY0
こわい、こわい・・ 近寄らんとこ・・
55非通知さん:2006/09/27(水) 20:12:41 ID:QbRzuz1s0
孫 正義 (ソフトバンク(株))社長の暗部をえぐる

- 内部告発 Eメール 公開 -
http://www.rondan.co.jp/html/news/softbank/softbank.html#HAININ
56非通知さん:2006/09/27(水) 20:50:20 ID:27Wym0dQ0
2006年10月1日、いよいよYahoo! ケータイが始まります。

パソコンでは多くのコンテンツを楽しんでいたあなたも
ケータイだとどうもやる気がしなかったのでは?

Y!ボタンを押せば、Yahoo!直結で、即、オープンなインターネットが楽しめる、Yahoo!ケータイがはじまります。
電話会社出身でなく、IT出身の、私たちにしかできない方法で。

いままでのケータイは、なんだったの?
という心境になるかもしれません。

57非通知さん:2006/09/28(木) 01:00:35 ID:I7trPQ4t0
YBBのADSL最悪
携帯も最悪か
58非通知さん:2006/09/28(木) 01:28:21 ID:iFfgZsRs0
>>52-53
でも販売員って普通名札をつけてるから
客の立場としては、いざという時
その販売員の名札を見て名前をチェックして苦情入れるけど
もしかしてSoftBankって名札もつけないの?
59非通知さん:2006/09/28(木) 01:38:05 ID:4sfOBik60
付けるに決まってるじゃん。
ネクサスでもつける。
60非通知さん:2006/09/28(木) 01:58:04 ID:iFfgZsRs0
>>59
だったら
 ・客に自分の名前は名乗らない。
 ・名刺その他身分のわかる物を渡してはならない。
・・・って意味ないじゃんねw
61非通知さん:2006/09/28(木) 02:07:24 ID:23bhIEEJ0
>>60
名乗る>>録音の可能性(webで公開等)
名刺等>>社員の特定(責任問題の追及)

名札見たくらいだと、お客様の思い違いでは?って奥の手があるんじゃ…
ホントかどうかは知らないけど
62非通知さん:2006/09/28(木) 03:26:56 ID:MIFLujgg0
量販への入店時は
その量販の入店許可証や販売応援バッチを付けることが多いから
名札はつけないことが多い
63非通知さん:2006/09/28(木) 07:08:54 ID:MSmswL/f0
>>58
漏れが苦情言いに言ったときは名札外して来た。
しつこく名前聞いたら答えたが、名刺は渡さなかったし
部署名とかも後で何回か聞いたらあいまいになってきてたから
あれは名前も嘘か、それとも首切り前提バイトだったんだろうと思う。
64非通知さん:2006/09/28(木) 20:53:39 ID:Nrz4NSWL0
■実態は27回払い分割ローンの「スーパーボーナス」に一本化へ。早速SB商法発動。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/27/news120.html

2年(正確には2年3カ月)より短い期間で機種変更をすると、端末代金の残りの部分も支払わな
くてはならなくなるという落とし穴がある。また水没などで携帯を壊してしまった場合にも、
壊してしまった機種の残りの代金を支払う必要が生じる。
制度をよく理解させずに新製品が1円だからと勧められるままに契約すると、
2年以内に機種変更したくなったときに残ローンがあり後悔する可能性もあるわけだ。
そんなスーパーボーナスが“義務化”されてしまったというわけだ。
2200円×27回=約6万円で買っているのだから今までの倍以上の金額で買っていることになる。
65非通知さん:2006/09/28(木) 22:38:19 ID:Nrz4NSWL0
★中国刑務所で生きた人から臓器摘出、6000人も。北朝鮮と変わらん国だね。
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/03/html/d89815.html
66非通知さん:2006/09/29(金) 00:13:47 ID:PaG3olgu0
日本の携帯を安くするどころか・・ヴォッタ栗、まんまじゃん。
詐欺電
67非通知さん:2006/09/29(金) 00:55:02 ID:8B2YebSP0
風呂敷を広げるだけの糞会社め!
頼むから潰れてくれ。

漏れがどんだけ、YAHOO!BBで辛い目にあったことか。
68非通知さん:2006/09/30(土) 07:52:31 ID:MKX1OPiI0
で、今月末で脱走する奴はどれくらいいるんだ?
情報書き込め。
69非通知さん:2006/09/30(土) 09:49:25 ID:D/rIXcI40
おまいら、嫌ならMNPでauに移っていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
70非通知さん:2006/09/30(土) 10:23:05 ID:iXFUzAg9O
俺も危なく転職するところだったよ。
まー今ニートだけども。
71非通知さん:2006/09/30(土) 11:04:54 ID:tABZaRyYO
話がよく繋がってませんよp
72非通知さん:2006/09/30(土) 11:29:10 ID:pTXt+V6o0
>>68
脱走なんてしないだろよ。
証券化で後少なくとも10年は高給のまま安泰だよ。
73非通知さん:2006/09/30(土) 14:56:22 ID:MKX1OPiI0
>>72
お前馬鹿だろ。証券化つったって、自社ビルとかの固定資産を証券化したのとは違う
んだぞ。単に借金の借り換えだぞ。どっかから金が湧いて来るわけじゃないんだぞ、
おい。脳みそ動いてるか??コンコン?入ってます?
しかも、携帯事業からの利益は、借金返済と設備投資に縛り付けだ。どこが安泰だ?
お前、意味も根拠も無く脳天気楽観主義の旧ボダ社員か?www
74非通知さん:2006/09/30(土) 16:15:58 ID:6cISEe7R0
住宅手当廃止ってホントかよ 
17万もらってのに、これじゃ引越しだよ
75非通知さん:2006/09/30(土) 16:43:23 ID:FBtclE/C0
>>63
警備員なんかは個人への嫌がらせや危害を防ぐため
偽名の名札を付けることもあります
76非通知さん:2006/09/30(土) 16:54:27 ID:OS+y7MLOO
デスノートに裁かれるおそれもある死ね
77非通知さん:2006/09/30(土) 17:20:34 ID:D/rIXcI40
おまいら、嫌ならMNPでauに移っていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
78非通知さん:2006/09/30(土) 17:30:03 ID:rRuRp8ks0
>>72
同意。株価も回復基調だし。
周りにみんなホッとした様子。
正直、SBMになってからの減給を恐れていたが、今んとこ給料下がるって話
出てないし、しばらく大丈夫そうな気がしてきた。
79非通知さん:2006/09/30(土) 18:14:13 ID:MKX1OPiI0
>>72
>>78

おめでたい奴ら。お前ら禿を甘く見過ぎ。
80非通知さん:2006/09/30(土) 19:18:09 ID:8yksW9dP0
9月末で約200人脱走。
V社員はバンクBBその他への出向も含め代理店、販売店から苦情の嵐でモチベーション維持できず。
バンク社員はアホしかいないんでボーっとしてるぜwww
81非通知さん:2006/09/30(土) 19:55:45 ID:UpjfxatfP
ぬかに釘。
のれんに腕押し。
馬の耳に念仏。
馬耳東風。


他になんかある?
82非通知さん:2006/09/30(土) 20:01:52 ID:wUXzo5BaO
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1154167128/
そのアホ会社への転籍を夢見ている連中もいます
83非通知さん:2006/09/30(土) 22:02:22 ID:Xu5HLAKK0
>>79
糞銀には情報サイトや掲示板系サイトを巡回して
火消し及びマンセーを行う組織が置かれている。
あとはわかるな?
84非通知さん:2006/10/01(日) 00:01:39 ID:BWNHknYs0
>>81
豆腐に鎹

【モバイル/証券】ソフトバンク、携帯事業を証券化・1兆4500億円調達…低利での資金調達 [06/09/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159222241/l50
85非通知さん:2006/10/01(日) 01:45:13 ID:aJxN/jqy0
ホームページ、初っ端から笑わせてくれるネタが満載でしたw
あれ、いったい何処の人の仕事ですかw
たしかソフトバンクはIT企業とか言ってた思うんですが・・・
ITなの?
いやー、おもしろかったw
86非通知さん:2006/10/01(日) 01:50:39 ID:U/oM1gS40
>>72
>>74
>>78
情報を知らないということはかわいそうなことだな。
同じ社員でも知らないヤツは知らないということがよーーーくわかった。

というより、買収された側の待遇がずっと変わらないと思っている
その呑気さに呆れてものが言えないな。

危機管理能力、情報分析力に欠如しているとしか思えない。
87非通知さん:2006/10/01(日) 11:36:25 ID:VYK/dv1u0
>>83
巡回してるのはお前だろ。
88非通知さん:2006/10/01(日) 17:47:00 ID:woul7ywx0
おまいら、どんどんお布施するんですよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

3Gは有料wwwwwww
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0612.jpg
89非通知さん:2006/10/01(日) 20:48:13 ID:ortpCvgb0
>>86
>危機管理能力、情報分析力に欠如しているとしか思えない。

だからこそ身売りの憂き目に遭ったわけだな。当然と言えば当然の帰結www
こういう輩がまだ残っている(いや、こういう輩ばかりが脱出せずに残留)わけ
だから、より一層濃度が高まっていると思われ。
SBから乗り込んで来た幹部たちによる大虐殺開始の悪寒。
90非通知さん:2006/10/01(日) 21:09:32 ID:M4bMGFQh0
>>86
あんたがどんな情報を知ってるのかしらないけど、
どうせネガティブなやつらが広めてる噂だろ?
「噂」という不確かな情報をもとに危機管理や分析をしても
しようがねーだろ。
91非通知さん:2006/10/01(日) 22:26:38 ID:U/oM1gS40
>>90
過去をよく思い出せ。
この会社はVF時代から「火のないところに煙は立たない」会社だっただろう?

ま、噂レベルの情報の真偽性がどれくらいあるか…
90はその見極めができないのだから、分析力はもともとないわけなのだが。
92非通知さん:2006/10/01(日) 22:54:11 ID:M4bMGFQh0
>>91
やっぱ噂じゃねーか。
知ったかぶりすんな。
93非通知さん:2006/10/01(日) 23:04:36 ID:Ld+ohWT40
>>92
かわいそうなヤツだな
94非通知さん:2006/10/01(日) 23:04:47 ID:woul7ywx0
おまいら、どんどんお布施するんですよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

3Gは有料wwwwwww
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0612.jpg
95非通知さん:2006/10/01(日) 23:18:54 ID:jcrt4KtJ0
>78

テレコムと横並びという話があるだろ
96非通知さん:2006/10/01(日) 23:21:11 ID:HFxSHxx40
かつて買収話が出ていた時に必死に否定していた低能と同じタイプだな、ID:M4bMGFQh0はw
97非通知さん:2006/10/02(月) 01:34:18 ID:nPYQvgUQ0
>>M4bMGFQh0よ

ま、がんばれ。もうそれ以上お前に言ってやれること、いや、つける薬はない。
98非通知さん:2006/10/02(月) 01:42:28 ID:W53OalzS0
代理店のショップ案内は
これまで直リンクが多かったわけだが
全て、トップへ飛ばす仕様は
マズいんじゃねぇの?w
ここの案内クリックすると・・・悲惨なことにww

http://www.bellpark.co.jp/jp/stores.html

ボーダの時は各ページにリンクフリーだったのが
トップページ以外は禁止になってるし
反発必至だな

【リンクの際のご注意】
リンク先はhttp://www.softbank.jp/またはhttp://www.softbankmobile.co.jp/のみとします
その他のページへのリンクはお断りします。
99非通知さん:2006/10/02(月) 02:13:26 ID:W53OalzS0
100非通知ならラッキー:2006/10/02(月) 02:34:26 ID:Z3TwGd6a0
>>99
見切り発車は覚悟の上
少数の顧客に迷惑かけるよりも多数の顧客へのアピールが必要なのだ
すべてにおいてそういう人たちが集まった企業なのでふ。

ハイルヒット○ー
101非通知さん:2006/10/02(月) 02:49:25 ID:W53OalzS0
全体的にアップルをパクって
http://www.apple.com/jp/

いんちき通信系よろしく
素材集から拝借したフラッシュをメインに持ってくる

類似例
http://www.hikari.co.jp/
http://www.nexus.co.jp/
http://www.calltoweb.com/
http://www.ftcom.co.jp/
http://www.forval.co.jp/index.htm
http://www.fiveany.co.jp/


多数の顧客へのアピールするんだったら

Yahoo!ケータイを打ち出したんなら
HPのトップページもYahoo!みたいにすれば良かったんだよ
連携も持たせれるしさ

トップページに情報が少なすぎて
世間一般の人が使いにくいページになってる

ほんとにインチキ事務機リース会社みたいなページやん
102非通知さん:2006/10/02(月) 08:48:05 ID:7t15XGIC0
>>99
誤字脱字にインチキっぽいアピール…
本当にチョ○朝鮮企業に成り下がったんだなw
103非通知さん:2006/10/02(月) 11:32:45 ID:U78yMgVf0
おまいら、どんどんお布施するんですよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

3Gは有料wwwwwww
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0612.jpg
104非通知さん:2006/10/02(月) 12:19:49 ID:D0OCVRKO0
余計な事をカキコしているは、元関係者かな?
釣り針がおおき過ぎますよ(藁
105非通知さん:2006/10/02(月) 12:48:14 ID:tJLXYD360
ソフトバンクは反日朝鮮企業
106非通知さん:2006/10/02(月) 17:01:12 ID:ciCag78U0
           (→ミサイル)      
北朝鮮━━━━━━╋━━━━日本
 .┃         (→拉致)
 .┃
 .┣(↑75万ドル送金)   
 .┃
Ohmynews (韓国)━━━━━━┓  
 .┃                 .┃ 
 .┃                 .┣(↑13%出資) 
 .┃                 .┃           
 .┣(↓70%出資)      ソフトバンク
 .┃                 .┃  
 .┃                 .┣(↓30%出資)
Ohmynews (日本)━━━━━━┛

【朝鮮日報】 オーマイニュース、北朝鮮に75万ドル提供 [10/02]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/02/20061002000033.html
昨年平壌で行われた「オーマイニュース」主催のマラソン大会で、オーマイニュースが北朝鮮に75万ドル
(約8775万円)を渡していたことが最近明らかになった

プレスリリース2006年 ソフトバンク株式会社
韓国・Ohmynews Co., Ltd.および同社日本法人への出資について 2006年2月22日
http://www.softbank.co.jp/news/release/2006/060222_0001.html
ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:孫 正義、以下 ソフトバンク)と
韓国のOhmynews Co., Ltd.(本社:韓国ソウル、社長:オー・ヨンホ、以下 OMN)は、
OMNが実施する5.2百万米ドル(約6億1000万円)の第三者割当増資をソフトバンクが全額引き受けること、
ならびにOMNが設立を予定している日本法人、オーマイニュース・インターナショナル株式会社へ
ソフトバンクが6億9300万円を出資することで、このたび合意いたしました。
107非通知さん:2006/10/03(火) 11:13:28 ID:pEcn9zw30
> http://up2.viploader.net/pic/src/viploader317177.jpg 携帯がFOMA

wwwうぇwwwwwwwwwww
108非通知さん:2006/10/03(火) 14:22:15 ID:Hxu+AHiR0
2005年度 ソフトバンクBB(ここも朝鮮支配の逆差別企業) 新卒採用者 250名

キャリア職群 50名
 朝鮮大学校(東京) 12名
 ソウル大学校 9名 
 高麗大学校  6名
 延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名  
 東京大学 梨花女子大学校 中央大学  明治大学 1名

エンジニア職群 50名
 浦項工科大学校 8名
 朝鮮大学校(東京) 7名
 ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学  4名
 梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 4名
 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
 芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名
109非通知さん:2006/10/03(火) 15:18:39 ID:e38nkI050
>>108
いくら叩きスレと言っても、そういう使い古されたコピペはもう止めとけ。
ほかにいくらでも叩きようがあるだろ?
110非通知さん:2006/10/03(火) 15:37:37 ID:DQIXa1Y70
>>109
仕方ないよ、このレベルしか集まらないスレだし会社だし。
111非通知さん:2006/10/03(火) 22:59:04 ID:IFNfe9cl0
ボダの時は本国にトンチンカンな指示出されて右往左往したのが、
今度は証券化で、金融業者にあれこれ言われて身動き出来なくなるみたいな、
そんな心配はないのか?
112非通知さん:2006/10/03(火) 23:24:17 ID:YeMpujC50
ボーダの給与:月給の中心レンジ(昇級直後)は、
平:255000
主任 :325000(20代中後半〜)
課長代理:425000(30代前半〜)
課長:555000(30代半ば〜)
部長代理:655000(運)
部長 :755000(よわたり)
昇級までは、上限プラス30%、下限マイナス15%。
ボーナスは2.75ヶ月x2回+リストラ時でも1ヶ月分出た愚弄張ボーナス
課長は、ハードルちょっと高くなったが、それでも、課長代理以下は、無制限の残業つき(50Hはオーバー)。
ポイント制のオートマチック昇級だから、30半ばで、1000万コース。

新規の転勤手当(月給の15%)はやめたみたいだが、関西組は、15%上乗せで、まだおいしい生活。

===
管理職の給与は、さらに上乗せになったと聞いたが、この会社の給料の良さは、並大抵ではない。

===
113非通知さん:2006/10/04(水) 00:09:26 ID:jPQRaZZL0
>>112
退職金込みの給料だったりしてw
114非通知さん:2006/10/04(水) 01:39:30 ID:+P3rTUN40
販売職を募集しているみたいですが、勤務先はすべて量販なのでしょうか?
一応募集要項の勤務先には「販売店・直営店」となっているのですが・・・・
115非通知さん:2006/10/04(水) 02:04:04 ID:kADLt0tV0
>>113
ボーダフォンのホームページ(今はソフトバンクになったけど)には、
求人情報の待遇の福利厚生のところに退職金で書いてあったから、
退職金は別だと思うよ。
この給料は魅力的! この会社に入りたい。
116非通知さん:2006/10/04(水) 03:34:58 ID:GWnoIt4b0
そんだけもらってるから、「SBは一万円ももらえるしお得なサービスですよ♪〜」
なんて心から言えるんだろうな。
店員さんといくら仲良くなっても「ここだけの話、やめた方がいいですよ」なんて情報は
決して教えてくれない。
117非通知さん:2006/10/04(水) 03:45:54 ID:e4ZXcLc00
>>116
販売店の店員はボーダの社員じゃないだろw
118非通知さん:2006/10/04(水) 05:14:54 ID:3t130UWA0
安心しろ、あのグループの基本は
社員数を徹底的に減らしてほとんどをバイトか孫受けの委託社員にする事だ。
ついでに基本的には糞銀本丸の人間が移行で傘下に来るだけ。
給料がいいのはそいつらだけ。
少なくとも過去に買収された所のほとんどはそうなってる。
119非通知さん:2006/10/04(水) 05:27:45 ID:/ogzEDdg0
>>115
ガンガン働けるうちは高給。残業も多いのでその分の手当もたんまり。

  だけど、
   年取ってきたら肩たたき。

と元ボダが言ってたよ。リス虎でも退職金はけっこう貰えるらしいので、短期的にはいいかもね
120非通知さん:2006/10/04(水) 13:33:45 ID:e4ZXcLc00
さて
昨日の代理店招待ゴルフコンペのスコアの発表をしてもらおうか?
孫社長はシングルプレーヤーらしいが
121非通知さん:2006/10/04(水) 20:42:27 ID:JLZBczrL0
「販売職」って言うのは正社員とは異なる賃金体系の廉価賃金です。
今までは、派遣などにやらしていた仕事です。
ソフトバンクとしては、全社員を販売職の賃金にしてしまおうと考えているかもしれません。

122非通知さん:2006/10/04(水) 22:25:33 ID:yDNWsP3r0
>>121
だから違うんだって。
もともとJフォンやボダだった社員の人たちの減給なんてないの。
ホントわかんねー奴らだな。知りもしないくせして。
123非通知さん:2006/10/04(水) 22:38:40 ID:N0zq2K0gO
>>122
おまえは何なの?
124非通知さん:2006/10/04(水) 22:39:19 ID:kADLt0tV0
>>122
たしかに。
残念ながらここの連中が期待してるような減給の話は全くありません。
世間より高水準の給料をいただいている幸せを噛みしめながら、
日々がんばっています。株価も上がってきてるし俄然やる気が
湧いてきてます!
ひょっとしたら、この会社、NやKを蹴散らして、おお化けするかも!!
125非通知さん:2006/10/04(水) 22:45:58 ID:48pzWbErO
こんな所に内部情報を書き込む無能社員がいる間は無理だな
126非通知さん:2006/10/04(水) 22:56:43 ID:HwEPWtTR0
>>124

まあ心配するな。SBから続々と人が乗り込んできて、旧ボダ社員はどんどん日陰
に追いやられてるだろ?嫌がらせで退職に追い込もうとしてんのさ。それでも辞め
ない奴らは配転ね。これまでと全く畑違いのとこに。ほら、君が内部事情に詳しい
人間なら思い当たる節がいっぱいあんだろ?ほら、あいつとかあいつさwww
127非通知さん:2006/10/04(水) 23:08:57 ID:TDWURTLN0
>>125
あほ。あなたさまよりは多少ましな頭は持っておりますが。
128非通知さん:2006/10/04(水) 23:08:58 ID:N0zq2K0gO
法人営業の諸君、これからはおとくラインに注力するように!
129非通知さん:2006/10/04(水) 23:20:01 ID:kADLt0tV0
>>126
内部事情に詳しくないので、何を言ってるのかさっぱりわかりません。
想像力たくましいですね。
VFに何か恨みがあるのですか?
130非通知さん:2006/10/04(水) 23:36:45 ID:HwEPWtTR0
>>129
だったら>>124みたいな書き込みすんな。お前こそ想像力の固まりってか?
131非通知さん:2006/10/05(木) 03:19:16 ID:alFVZMJj0
404 :名無しさん :2006/06/08(木) 15:46:25 ID:0ab1gTRs
日本テレコム代理店から電話があって
「法人様が使う電話の基本料金が下がりましたので、そのご連絡です。
担当者が付近を回っておりますのでご捺印のご協力をお願い致します」
って電話あった。
それ、連絡じゃなくてセールスの電話ですよね?って聞いても、
「いえ、セールスではございません。何か物を売るとかではなく電話回線が安く・・・」

これ詐欺じゃないの?
132非通知さん:2006/10/05(木) 05:12:55 ID:/DGOukad0
>>131
禿に買収された後の日本テレコムなんて
今時何十年前に使い古された詐欺だよ!っていう
「結構です」をOKした単語と勝手に認定して一方的に契約したことにしてた所だぜ。
顧客満足度トップクラスから1年でダントツのワーストに転げ落ちた所なんだから
あとは考えるまでもない。
133非通知さん:2006/10/05(木) 10:22:54 ID:HqdoCkS30
>日本テレコム代理店から電話があって

代理店なんて、契約だけ取れればどんなクレームが起きようと知ったこっちゃ無いんでしょ?
新聞の拡張専門会社といっしょ
134非通知さん:2006/10/05(木) 13:32:36 ID:unA3QiTqO
代理店制度は都合がいいよな
客センに苦情が入ったら
「販売方法、価格は、販売店様にお任せしております。
当社では、そのような指導はしておりません」
で責任転嫁できるからww
135非通知さん:2006/10/05(木) 21:25:54 ID:BIag3BFo0
高級は保証されています。元社員乙。はやく仕事探した方がいいよ。
SBMになってから、士気が上がったよ。
MNPで一気に2位だな。ほんとこの会社化けそう。
136非通知さん:2006/10/05(木) 21:45:25 ID:pOLE1EZU0
おまいら、嫌なら使わなくていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

137非通知さん:2006/10/05(木) 21:46:34 ID:5uG1x34Y0
>>135
買収話が持ち上がってた時も頑なに買収話を否定していたタイプだなコイツw

それと2学期は漢字頑張れよw
138非通知さん:2006/10/05(木) 21:53:15 ID:BIag3BFo0
元社員パトロール乙であります。(wwwww
139非通知さん:2006/10/05(木) 22:49:08 ID:PE0OopzX0
偽社員パトロール乙であります。(wwwww


140非通知さん:2006/10/05(木) 23:15:44 ID:xyFdA6xV0
141非通知さん:2006/10/06(金) 00:45:17 ID:V/7th2Mz0
株価(世間の評価)上昇中!
この調子でNTT、KDDIに勝つぞ!!
142非通知さん:2006/10/06(金) 00:51:14 ID:NfUB12yk0
↑光通信社員乙
143非通知さん:2006/10/06(金) 00:57:32 ID:pXzvtuA1O
>>134
公取って言葉聞いたことあるか?それは代理店制度に限った話しじゃないんだぞ?
自らアンコ足りないところを露呈してるようなもんだp
144非通知さん:2006/10/06(金) 01:08:47 ID:Y9nfztMb0
>>141
SBの株が会社評価で上下していると思っている痛い奴がいましたよ。
ありゃ仕手株だっつぅの。
145非通知さん:2006/10/06(金) 12:01:44 ID:YDcrMzvMO
ご冥福をお祈りします。
146非通知さん:2006/10/06(金) 14:55:47 ID:H6P3C8Aq0
ワラタ
147非通知さん:2006/10/06(金) 16:08:42 ID:Grt8+XEo0
お〜い、>>141よぉ〜
頑張って勝ってくれよぉ〜
でもなぁ〜、その前にウィルコムに勝ってくれよなぁ〜
何ヶ月連続で負けてんだぁ?
148非通知さん:2006/10/06(金) 17:40:33 ID:SR9ZOCKGO
ソフトバンクは電波悪すぎだぞ。せいぜいヤマダ電機と仲良くして滅びてくれ。
149非通知さん:2006/10/07(土) 00:52:54 ID:lmys+EXv0
ボーダフォンという高いおもちゃを借金して買った損くん
大事にあそばないとこわれちゃうよ
150非通知さん:2006/10/07(土) 03:29:50 ID:bK3pbLbk0
仕手株??アホか。
煽るヤツ必死だね。
151非通知さん:2006/10/07(土) 05:46:35 ID:F/1sNlQ40
少なくともプロの株式コンサルタントで
糞銀系列株を評価、購入してる所はないな。
発表でも個人投資家という名のデイトレアホルダー比率が多かった。
152非通知さん:2006/10/07(土) 09:11:57 ID:MMtEJkuW0
おまいら、嫌なら使わなくていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

153非通知さん:2006/10/07(土) 10:56:49 ID:I9krErWC0
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0609matu.html

携帯IP接続サービス
サービス     :グループ   :平成18年9月累計純増数:平成18年8月累計
Yahoo!ケータイ :ソフトバンク : -25,500           :12,902,700


マイナス2万5千5百
マイナス2万5千5百
マイナス2万5千5百

いままでのウソの数字発表のツケを毎月少しづつ調整しようとする数字
154非通知さん:2006/10/07(土) 23:22:04 ID:jEZe9tNY0
ソフトバンクの錬金術
http://blog.phs-mobile.com/index.php?itemid=63377


155非通知さん:2006/10/08(日) 04:53:36 ID:hpMEXb2t0
愚かなやつらだ。
高給が保証されている? 誰が保証しているのだ。
来年度以降に待っている給与体系統一に向け、着々と進んでいるというのに。

出張旅費があわされているのに、給与が高いままな訳あるまい。
少しは想像するべし。

それと、信じたくない理由はわかるが、だからといって「ウワサ」の一言で片付けるな。
周辺情報と読みで先のことを判断できないのなら、しようがないが。
156非通知さん:2006/10/08(日) 05:18:28 ID:RgD4lQ5X0
いや、さすがに待遇についての楽観的な書き込みは釣りだと思うぞ。

もしくはここ3、4年の間に入って来た状況のよく分かってない子供かも知れんが。
157非通知さん:2006/10/08(日) 16:47:37 ID:CYaW7fNn0
ばかばっか
158非通知さん:2006/10/08(日) 21:01:07 ID:52ibgkQJ0
何だあのCM??ハンカチ王子?八王子??
レベル低いね。SBBなって、さらにCMのレベル下がったな。
だからウイルコムにも負け続けるんだよ。

今日電車で高校生が「さすがボーダフォンだよなぁくだらねー」って言ってたぞ。
いい発想を持ってる社員がいなくなったんだろうねー。
159非通知さん:2006/10/08(日) 21:56:50 ID:kFpXdgnp0
○通を排除
話はそれからだ
160非通知さん:2006/10/08(日) 22:16:56 ID:vV/sHoFs0
元社員パトロール乙
161非通知さん:2006/10/09(月) 00:13:09 ID:y8U80L35O
「〇通排除」って事前にチェックしてんだろ?
〇通任せなの??何仕事してんだ?
他人のせいにするな。

こんな奴がいる限り、会社は変わらんな。
162非通知さん:2006/10/09(月) 00:26:22 ID:VL0jshCz0
何にせよ9月末で辞めた奴は正解。今残ってるのは正真正銘の負け組www
163非通知さん:2006/10/09(月) 00:30:26 ID:bzC4FYKTO
イーアクに移った人とかいるんかな。
164非通知さん:2006/10/09(月) 00:44:37 ID:YR9szSWN0
旧ボダ社員で、↓の会社にいきなり行かされた奴がいるらしい。

http://www.nikkei.co.jp/china/news/20060413c1d1308w13.html

大変やなぁ。SBは子会社だけなら掃いて捨てるほど持っとるからなぁ。
165非通知さん:2006/10/09(月) 01:25:43 ID:sWmKFMdf0
166非通知さん:2006/10/09(月) 10:40:29 ID:S52QV6pp0
電気通信事業法違反で通報しる
167非通知さん:2006/10/09(月) 22:57:27 ID:p6frBnq/0
おまいら、嫌ならMNPで乗り換えていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

結果発表・番号ポータビリティ、あなたは利用しますか?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/06/news133.html

「既に予約を済ませた」「乗り換えたいと思っている」「状況によっては乗り換える」を合わせた比率を見ると、ドコモが22.2%、auが23.4%であるのに対し、ソフトバンクは49.3%と半数に迫る。
既に予約を済ませたとするユーザーの比率も7.8%と最も多かった。
168非通知さん:2006/10/09(月) 23:31:12 ID:sWmKFMdf0
http://www.telecom-service.net/vp_shop/03.html

グループ会社のHPが
更新されてないww
169非通知さん:2006/10/09(月) 23:32:57 ID:RQ615XYz0
うははw
俺、明日平成電電からあほ回線になるのに・・・・
170非通知さん:2006/10/10(火) 01:15:01 ID:oCWnoKSi0
                      平成18年9月     平成18年8月累計
KDDI株式会社 中部   49,200   3,008,400     2,959,200
ソフトバンクモバイル株式会社 東海 -500 2,986,100      2,986,600
171非通知さん:2006/10/10(火) 03:52:43 ID:TQakvU3p0
長野が管轄外とはいえ、ついに東海陥落かw

今回は、珍しくトヨタが本気になってるので(ディーラーマン1名100台ノルマ)
大口の法人とかチャーンアウトしまくりなんだろうね
172非通知さん:2006/10/10(火) 03:59:57 ID:xN4MizQI0
全地域で最下位転落なのに、長野は管轄外とかぬかすアホはいねーだろw
「オレの友達はボダユーザばっかり。ドコモとかダサい」とか言ってるガキと大差ねー
173非通知さん:2006/10/10(火) 08:30:55 ID:Del6XmQ/0
SBBやらSBTの連中を廉価給料でこき使って
SBM社員の高給は維持される。まぁ負け犬は吼えてろよ(藁
174非通知さん:2006/10/10(火) 14:52:12 ID:9eBO6esc0
時は来た。今こそ、我々が買い支えるべきである。

一人一台、否もしくはそれ以上のプリペイドケータイを購入すべし。
そして万一の事態に備えて、充電は怠らず、カードはチャージせず
携行すべきである。
175非通知さん:2006/10/11(水) 00:54:14 ID:30Ye+xAr0
>>173さん
現状のSBM社員の給与水準は維持されるという話(たとえ噂でも)が
あるのでしょうか?
教えて下さい。
減給があるのではと不安なんですけど・・
176非通知さん:2006/10/11(水) 00:56:52 ID:9tUlm3SE0
誰か
>>172 を翻訳してくれ
177非通知さん:2006/10/11(水) 01:32:04 ID:sIdQB0YS0
172>>
AUの東海は長野も管轄。
損の東海は長野は管轄ではない。(関東甲信が管轄)
故に、単純は比較にならない。

もし長野が東海の管轄であったら、もしかしてもしかしたら
AUに勝っていた可能性はあるのにな〜

と171氏はいいたいんだろう。

ま、それすらわからず叩きたいんだろうけどな。
TCAスレを10日間ROMしてこい。
178非通知さん:2006/10/11(水) 01:52:57 ID:sIdQB0YS0

>>172

×単純は ○単純に

疲れてるようだから寝る。

179非通知さん:2006/10/11(水) 13:21:16 ID:KXtOSwiL0

ソフ○バン○モバイルから欝に自殺者が出た!?

1 :1:2006/10/08(日) 20:42:35 ID:X5jAwrtH
詳細は定かではないが、今月1日から社名が変わった某携帯電話会社から、欝による自殺者が出たらしい。
もとは暴打の人らしいのだが…
何か情報があったらカキコ願う!!

あとは禿に関するご意見もね。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1160307755/l50
180非通知さん:2006/10/12(木) 00:30:44 ID:IQI7xMGp0
あちゃー・・・・
やっぱりね。
181非通知さん:2006/10/12(木) 07:12:15 ID:b+whcTVD0
そりゃ詐欺を強制されてるんだもんな
少しでも人間としての良心が残ってる人には辛かったろうさ・・・
182非通知さん:2006/10/12(木) 11:54:20 ID:u/gPVRsp0
糞太バンク
183ソフトバンク応援隊:2006/10/12(木) 19:50:49 ID:bANIZ7rW0
ソフトバンクにはパワハラや過労死や長時間残業など一切ありません。
管理職以上には労働系の法律研修を義務づけていますので。。。
このスレの方が言っていることは大嘘です。
新人・中途募集してますので、ぜひ当社で一緒に頑張りましょうV
184ソフトバンク応援隊:2006/10/12(木) 19:56:19 ID:bANIZ7rW0
当社、ソフトバンクモバイルにはパワハラや過労死や長時間残業など一切ありません。
管理職以上には労働系の法律研修を義務づけていますので。。。
このスレの方が言っていることは大嘘です。
新人・中途募集してます。
携帯電話業界NO1を目指して、ぜひ当社で一緒に頑張りましょうV
185非通知さん:2006/10/12(木) 20:00:01 ID:D2B5djUG0
>>183
>管理職以上には労働系の法律研修を義務づけていますので。。。
義務付けていると思うよ。絶対に必要だもんね。

言質を取られな言い方とか
労働基準監督署に踏み込まれた時の言い訳とか

労働関連だけならいいだろうけど、オレオレ詐欺の幇助で警察の強制捜査に
備えなければならないからね。
186非通知さん:2006/10/12(木) 20:08:20 ID:muYqRjLW0
>>185
北朝鮮制裁決議で、国連憲章第7章が適用されたら、
朝鮮総連や北朝鮮系企業に資金援助しているsbは、武力制裁の対象だろ。
187ソフトバンク応援隊:2006/10/12(木) 20:24:40 ID:bANIZ7rW0
>>185
馬鹿ですねえ
あ・た・り・ま・え・で・す・け・ど
当社は一部上場企業です。
すべての法令基準に従っていますので社内でも、社外でも違法行為は
行われていませんよw

>>186
もっとばかですすねえ。
武力制裁するのはどこがするんですか?
一企業に対して?
本社ビルかな?

あははははは
あはははは
あはは
188非通知さん:2006/10/12(木) 20:32:12 ID:m9qBm54pO
>>187
もう、憐れみも感じないよ。
崩壊間際の企業って哀れだね。
189非通知さん:2006/10/12(木) 20:33:02 ID:VMjqK48p0
190ソフトバンク応援隊:2006/10/12(木) 20:51:10 ID:bANIZ7rW0
ソースもないとなれば179はがせだろ。
MNP控えているんだからな。
変な噂流すなよ。

株価さがるだろおおおおおお
191ソフトバンク応援隊:2006/10/12(木) 23:42:40 ID:bANIZ7rW0
>>188
崩壊などしません。
パワハラなどありません。
長時間労働も一切ありません。
詐欺商法も行っていません。

さああああ!!
みんなで携帯業界NO1をめざしましょー
192非通知さん:2006/10/12(木) 23:54:13 ID:6MsgUQLQ0
想定内の動き?ドコモの AQUOS ケータイ、3.0インチ液晶「SH903iTV」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061012-00000020-inet-sci
新機種発表を行った NTT ドコモの夏野剛氏は、
SH903iTV の紹介で「想定内の動き」と一言。
ソフトバンクの「予想 GUY の動き」といったキャッチフレーズを
もじったコメントで発表会場に集まった記者の笑いを誘っていた。
193非通知さん:2006/10/13(金) 01:17:32 ID:2217Ifa90
>>191
そうそう。
負け犬どものほざきなど気にしててもしようがないし。
どうせ安月給どものひがみだろ!
194非通知さん:2006/10/13(金) 12:38:55 ID:wSfufa0N0
宣布工作は、この板だけでは足りないよ。
チクリ・裏事情板と転職板もやらないとね。

あと、判例集もしっかりチェックした?
それと、Googleの検索結果で不利益なものもチェックしなければならないね。
195非通知さん:2006/10/13(金) 20:49:02 ID:Ecym8PYv0
新給与体系の発表はもうそろそろですかね??
196はげまち小町:2006/10/13(金) 20:59:06 ID:S5qmtf0A0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061013/250692/

自分達がしてきた対応をなかったことにして棚上げしてショップに責任転嫁してるよ
代理店やソフトバンクショップの店員カワイソス
197非通知さん:2006/10/14(土) 01:31:19 ID:v2qQFchc0
ここの人事って誰が人選してんだろ。
面接官はヅラばればれで態度が最悪なのに営業もやってるって聞いて吃驚した。
受付の女はハーフ顔のすげーデブで安っぽい真っ赤のスカートはいてワロタ。
あまりにも感じが悪すぎてここの携帯は使いたくないと思ったw
198非通知さん:2006/10/14(土) 01:34:07 ID:WIGZZPPY0
人事というか大半はクソ。まともなのはほんの一握り。それも9月でまた辞めちまったけどw
199非通知さん:2006/10/14(土) 08:28:28 ID:7Rche1D90
威勢のいいのが急に来なくなったな。

あちこちで燃え盛る大火災のもみ消しに必死なんだろうな。

200非通知さん:2006/10/14(土) 10:50:54 ID:0HX+x3ml0
30才そこそこの課長代理クラスで夏のボーナス200万以上もくれる会社はなかなかない。
クレームやら面倒な仕事は派遣や代理店任せだし社員は楽々だし極楽だ。
こんないい会社なんで辞めるのかと不思議でならないね
201非通知さん :2006/10/14(土) 11:10:14 ID:MMZe6zzf0
>>200
ドコモより高いんじゃない?
仕事も楽そうだし
202非通知さん:2006/10/14(土) 12:47:13 ID:5YdM67vn0
>>200
そういう奴等ばっか残るわ、実質純減になるわ、3キャリで唯一ARPUが5千円台に
落っこちるわ、知らんうちに2兆円の借金こさえられるわ、、、潰れる以外の将来
は考えられんだろ。
203非通知さん:2006/10/14(土) 12:52:51 ID:HTIEbD1EO
>>200
いつまでも続くと思っているならオメデタイ頭だ。
204非通知さん:2006/10/14(土) 13:30:23 ID:Bljr5b1G0
普通の買収なら
買収先に切れる刺客を送り込んで
無能な高給取りは、ばっさばっさ切り捨てるもんだけど
ソフトバンクBBの連中は、輪を掛けて無能だから
それも出来ないw
地方でも続々と交流始まったけど、
BB社員の無知無能ぶりを見て安心したVF社員も多いだろ
JTもアホが多いな
205非通知さん:2006/10/14(土) 13:42:30 ID:5YdM67vn0
>>204
VF社員を安心させるBB社員の実力、、、恐るべしだなww
206非通知さん:2006/10/14(土) 13:59:12 ID:M/l1ZLnfP
VF社員は頭悪い上に仕事できない。
BB社員は頭悪いが仕事はする。
ってことか?
207非通知さん:2006/10/14(土) 14:23:29 ID:muKkikfq0
>>203
これからMNPに突入して競争が激しくなって、こんな時代に
給料下げたら、SBM社員の士気が低下してガタガタに
なるから、いくら孫でもそう簡単には給料下げられんだろ。
だから当分は現状の高給が維持されるだろうとの見方が
大勢を占めている。
208非通知さん:2006/10/14(土) 14:33:59 ID:Bljr5b1G0
営業の士気なんて関係ない
特に代理店担当なんて、只のメッセンジャーだろーが
しかも、本社の施策をそのまま代理店へメールするだけだ

消費者にアピールできる施策が出れば
営業の士気関係無く売れる

代理店への麻薬(継続インセンティブ)無しの
ウイルコムの純増見れば明白だろーが

209非通知さん:2006/10/14(土) 14:59:52 ID:uepVi5Wm0
姑息
えげつない
きたない
詐欺
騙し
隠蔽
210非通知さん:2006/10/14(土) 16:09:18 ID:0HX+x3ml0
●パチンコ屋の息子チョン孫正義はいくら祖国へ送金してるのだろう。

パチンコ屋の在日朝鮮人から祖国へ送られるやみ送金3000億円
http://www.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA&mode=related&search=
211非通知さん:2006/10/14(土) 17:14:01 ID:0HX+x3ml0
■通信業界の平均年収だ。低賃金・短い勤続年数のSBB。

日本テレコム             平均年齢37.5(勤続年数9.5) 平均年収7,883,050
KDDI               平均年齢37.6(13.5)     平均年収8,367,783
ドコモ                平均年齢35.2(12.4)     平均年収8,077,000
ボーダフォン             平均年齢35.5(5.8)      平均年収8,810.841
パワードコム             平均年齢36.2(7.4)     平均年収6,685,755
ソフトバンクBB           平均年齢33.1(3.4)     平均年収6,454,609
ジュピターテレコム          平均年齢35.5(5.5)     平均年収6,774,000
USEN               平均年齢34.7(9.4)     平均年収4,953,000
アッカ・ネットワークス        平均年齢36.8(2.0)     平均年収7,604,000
イー・アクセス            平均年齢33.3(1.4)     平均年収6,098,807
フォーバルテレコム          平均年齢35.6(3.7)     平均年収6,118,782
ウィルコム              平均年齢35.8(7.7)     平均年収6,975,540
212非通知さん:2006/10/14(土) 17:21:11 ID:+/UUFj/X0
これは、直営店の年収?
213非通知さん:2006/10/14(土) 17:27:07 ID:0HX+x3ml0
>>212
キャリア本体の正社員の年収だよ
直営店にも正社員はいるが大半は派遣社員。

ソフトバンクになってからは、「販売職」という準社員職を作って
量販店など店頭販売に出向させるようになったが年収は正規社員の半分程度だ。
214非通知さん:2006/10/14(土) 18:16:49 ID:KfyjIQDD0
>>211
>短い勤続年数
バカか。
ソフトバンクBBの設立は、2005年12月1日。
https://www.softbankbb.co.jp/
215非通知さん:2006/10/14(土) 18:25:13 ID:5Sx3g2Hf0
>ソフトバンクモバイル,長期利用割引サービスを割賦方式に一本化
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061002/249641/
>↓
>↓ソフトバンクの見解
>↓●ショップの勘違い・ミスのせいです。
>↓●年割&ハピボ受付停止の通達も、契約書に年割&ハピボ欄がなくなったのもすべてショップの勘違いです。
>↓●総合カタログ・公式サイトから年割・ハピボが消えたのも、すべてショップの勘違いです。
>↓
>ソフトバンク,ハッピーボーナスと年間割引の受付継続を周知
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061013/250692/

>証拠資料
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0692.jpg
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0693.jpg
>違約金が発生するケース
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0699.jpg
216非通知さん:2006/10/14(土) 19:01:27 ID:0HX+x3ml0
★韓国、ダッチワイフ相手に性行為ができる風俗店大人気、3100円で本番できるぞ!!

 人形相手に性行為ができる“人形体験ルーム”が登場した。
 “人形体験ルーム”とはベッド、人形、コンピューターが配置された室内で
 1時間2万5000ウォン(約3100円)で人形と性行為ができるというものだ。

 京畿警察庁は11日、「水原市仁渓洞と霊通洞に4カ所の“人形体験ルーム”が
営業中と把握している。これらが違法かどうか検討中」と明らかにした。
 西欧で「リアル・ドール」「ダッチワイフ」などと呼ばれるこれらの人形は
人間の皮膚とほとんど同じ触感と身体構造を持ち、8月にソウル貿易展示場で開催された
「SEXPO」で一般に紹介された。
217非通知さん:2006/10/14(土) 19:03:51 ID:0HX+x3ml0
>>214
お前はバカか? SBのADSLはいつからやってると思ってるんだ?

ソフトバンクBBは、2002年にBBテクノロジーなど合併してできた会社。
https://www.softbankbb.co.jp/press_bef/2002/p1213.html
218非通知さん:2006/10/14(土) 19:53:14 ID:5YdM67vn0
あちゃー。これは痛い。

>>217○(一本勝ち)●>>214だな

試合好評:チャンスと思って焦って技をかけた214の大ポカですね。きっと、ソフト
バンクモバイルと勘違いしてしまったんでしょう。精神的に追い詰められていたん
でしょうね、恐らく。
219非通知さん:2006/10/14(土) 22:00:59 ID:f1JJ07pg0
↑こいつもイタいんですが。
×好評
○講評
どいつもこいつもバ(ry
220非通知さん:2006/10/14(土) 22:08:11 ID:KsSZI1EbO
流石、ソフトバンク。www
221非通知さん:2006/10/14(土) 22:15:27 ID:0HX+x3ml0
◆北九州市沖で韓国貨物船が日本漁船に衝突させ逃亡、船長死亡

 北九州市沖の周防灘で13日未明、操業中の漁船が衝突されて転覆し、船長が死亡した。
13日午前1時40分ごろ、北九州市門司区の東約8キロの周防灘で、福岡・行橋市の
小型底引き網漁船「第3国秀丸」と付近を航行中の船舶が衝突した。第3国秀丸は転覆し、
船長・寺岡具秀さん(61)は別の漁船に救助され病院に運ばれたが、13日午前4時過
ぎ、死亡が確認された。

 門司海上保安部は、目撃証言などから第3国秀丸に衝突し逃げたのは韓国籍の貨物船と
みており、貨物船の船長らから事情を聴いている。
222非通知さん:2006/10/14(土) 22:41:39 ID:YUYJWYQd0
でもあれだよな
某部署が急におとなしくなったのは
出向社員が本社にレポートを上げたのが
原因なんだけどな。
まあ下っ端には関係無いか。

そういえば買収元はこれから人事考査だな
大声で「使えない」を連発してる頭の悪い
あんちゃんも駆逐されるのかな。
切って欲しい奴がいたら
紐の色が違う奴に頼んで見ると良いだろうな。
223非通知さん:2006/10/15(日) 05:03:52 ID:JjxDGgPY0
私たちが携帯電話事業に参入できれば、携帯料金は確実に下がります。
私たちが目指す「いつでも・どこでも・だれとでも」情報のやり取りが安価で
できる、まさに「ユビキタス」な社会が実現できるはずなのです。
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2004/tpx/0903/
224非通知さん:2006/10/15(日) 08:14:32 ID:3d+VPgSA0
おまいら、さっさと辞めてくれていいんだよ
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

225非通知さん:2006/10/15(日) 12:51:47 ID:5dICkIbb0
近所のソフトバンクでアルバイト募集してるんだけど時給が1100円
他社ユーザー未経験OK
がっつり満たしてるんだけど面接受けたい
携帯屋て結構大変なの?
226非通知さん:2006/10/15(日) 13:08:33 ID:i0NFvOLZ0
クレーマー相手は、半端じゃねぇーぞ。
高時給に釣られて(ry
227非通知さん:2006/10/15(日) 14:02:11 ID:eXdlRisM0
しかも、ソフバンは今ガンガン燃料注ぐようなことしてるからなw
228非通知さん:2006/10/15(日) 15:05:57 ID:dGPS0+FG0
229非通知さん:2006/10/15(日) 15:13:45 ID:OOa/I1M70
■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(3G編)■■■■■■■■■

今既に3Gを使っててかつハッピーボーナスに入っている人は
適当な2G機種に持ち込みで機種変更すると,スーパーボーナスには入れないし
ハッピーボーナスも継続できないから割引無し契約になって
結果解約金10500円無しで解約できます(機種変手数料は1900円かかる)。
ショップにも確認済みなのでおすすめ。
ただしMNP開始後は3Gから2Gに移行できないので早めに持ち込み機種変しましょう。
その後にMNPでdocomoなりauなりに移動しましょう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(2G編)■■■■■■■■■

今既に2G機を使っててかつハッピーボーナスに入っている人は、適当な3G機に機種変更
すれば解約金10500円無しでハッピーボーナスが解除できます。
(機種変手数料は1900円かかる)。
ポイントを使ったり、今使用している2G機の利用期間によっては大変安価に3G機に
種変更できます。
ポイントが無くても1年以上利用なら機種変更0円の機種も見つかることもあります。
ショップにも確認済みなのでおすすめ。
3G機に変更時にスーパーボーナスをつけなければいつ解約してもかまいません。
即解約して美品のまま白ロムとしてオークション等で売れば機種変手数料くらいには
なるかもしれません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
230非通知さん:2006/10/15(日) 15:38:23 ID:ISKrwmUa0
◆旧大蔵・財務幹部ら23人、朝鮮サラ金5社に天下り。売国奴のせいで朝鮮サラ金ぼろ儲け。

http://www.asahi.com/national/update/1014/OSK200610140090.html
天下り官僚を最も多く受け入れているのは武富士で、80年からこれまでに計9人。
84年には大蔵省官房審議官を経験した秋吉良雄・元北海道開発事務次官が社長に就く
など3人が社長、副会長、副社長の各ポストに就いた。
プロミスは83年から6人で、うち2人が会長、1人が副会長に就任した。アコムは
85年から4人、アイフルは83年から3人(うち会長1人)、三洋信販は84年に
1人を受け入れ、現在も三洋信販を除く4社に計5人が在籍している。
231非通知さん:2006/10/15(日) 16:50:29 ID:dFciDBDV0
私たちが携帯電話事業に参入できれば、在日韓国人の地位は確実に上ります。
私たちが目指す「いつでも・どこでも・だれよりも朝鮮人が前面に出る社会」が容易に
できる、まさに「在日が主導権を握った日本」が実現できるはずなのです。
232非通知さん:2006/10/15(日) 17:18:38 ID:3d+VPgSA0
>>222
面白そうな話ではないか。更に詳しく。
233非通知さん:2006/10/15(日) 23:01:00 ID:K7yUVZcP0
みんなの定額はどうなったの?
何時するのですか?
234非通知さん:2006/10/16(月) 06:04:53 ID:i1Of2bqC0
「ソフトバンク応援隊」の誇大広告、虚偽宣伝の再開は今日からですか?

「ソフトバンク応援隊」≒「平壌放送」
並の現実無視、誇大広告、捏造、、改竄
235非通知さん:2006/10/16(月) 10:17:34 ID:jKHoYn8pO
リアル囚人の書き込みが減って、携帯オタの落書きばかりwww
川上一派は完全に掃討されたんか?
SBBの連中よりはマトモだったが
236非通知さん:2006/10/16(月) 23:08:31 ID:6EgKAnqL0
22時からのTV番組のカンブリア宮殿で、「野望を持ちすぎている経営者の
会社では、社員が被害者になる」と京セラの稲盛会長が言っていた。

これは、ソフトバンクのことだよね!
237ソフトバンク応援隊:2006/10/16(月) 23:19:39 ID:eX/yn5j60
>>236
社員は被害者などと思っていません。
徹夜で働こうが、方針がころころ変わろうが我々は偉大なる孫社長につい
ていきます。

MNPを直前に控え、社員のモチベーションも最高に上がっています!!
目指せ携帯業界NO1!!
238非通知さん:2006/10/16(月) 23:23:10 ID:VLimqzxW0
>>237
つまらん
239非通知さん:2006/10/17(火) 00:41:31 ID:f6nlXdtv0
確かに
240非通知さん:2006/10/17(火) 02:56:58 ID:ewkRwDJl0
悪汚他のじぇみない癒着は、相変わらず放置か?
241非通知さん:2006/10/17(火) 03:51:50 ID:cGuiwiAV0
 ソフトバンクは10月16日,グループの金融資産管理などを手がけてきた子会社
「ソフトバンク・エーエム」の社名を,「ソフトバンクテレコム販売」に変更すると発表した。
社名を変えたのは,事業内容を変更したため。
社名変更後は,法人向けの携帯電話端末の仕入れや販売業務などを担当する会社になるという。

 今回の措置は,携帯電話の番号ポータビリティ(MNP)開始を控え,法人向け携帯電話の販売を
強化する方針の一環のようだ。9月28日の新端末発表会では孫正義社長が,「ソフトバンクテレコム
の営業人員が1000人規模で,法人向けに携帯電話端末を売る」と表明している。
今後,「ソフトバンクテレコム販売が,法人向け携帯電話の営業などのため
ソフトバンクテレコムのサポートをする予定」(ソフトバンク)。

 ただ現時点で,ソフトバンクテレコム販売にはほとんど社員が在籍していない。
今後の人員拡充や,具体的な事業展開などについては未定としている。
(宗像 誠之=日経コミュニケーション)  [2006/10/16]
242非通知さん:2006/10/17(火) 09:49:54 ID:afEih9hP0
リストラ先は地獄への片道切符って所か・・・。

泣きながら駅前やコンビニの店頭で端末売る元VF社員が目に浮かぶな。

会社に帰ったら朝鮮人上司に頭ごなしに叱責されて、自分の不能を思い知らされる訳だ。w
243非通知さん:2006/10/17(火) 16:25:38 ID:PkkaOIta0
こわい、こわい 
じわじわと来るねぇ〜、真綿で首を絞めるとは、この事か w
244非通知さん:2006/10/17(火) 16:29:11 ID:mlWtCxyv0
まあ、少なくとも働き場所だけは用意してくれたわけだ。
いきなりクビと言われるよりかはましってことで、、、。
245非通知さん:2006/10/17(火) 17:01:10 ID:fnxHoRCJ0
ユーザー無視のサービス展開し続けるくらいだから、元豚電社員なんかの扱いは推して知るべきだろうね。
246非通知さん:2006/10/17(火) 20:39:11 ID:fjlFjjwq0
◆韓国人連続殺人強盗2人逮捕、日本に出張強盗し日本の資産家など狙う

http://www.sankei.co.jp/news/061017/sha025.htm
東京都内で平成11〜15年に相次いだ外国人グループによる資産家宅を狙った強盗事件
で、警視庁組織犯罪対策2課と北沢署などは17日、強盗傷害の疑いで、いずれも韓国籍で
別の窃盗事件で服役中の鞠重烈(54)と全亨祚(51)両容疑者を逮捕した。

 鞠容疑者は15年1月に世田谷区の会社社長、上野寿幸さん=当時(65)が自宅に押し
入った男らに顔や手足を縛られ窒息死させられ、現金50万円などを奪われた事件につい
て「仲間と家に入った。全容疑者は運転手役だった」と供述しており、関与を追及する。

 調べでは、2人は14年9月6日未明、豊島区高田の元学校法人名誉理事長(92)方に
ガラス戸を破って侵入。名誉理事長と家政婦(76)の手足をネクタイなどで縛って2人の
腕などに重軽傷を負わせ、現金700万円と貴金属520万円相当を奪った疑い。鞠容疑者
は容疑を認めているが、全容疑者は黙秘しているという。
11〜15年には似た手口の資産家ばかりを狙った強盗事件が約15件発生。2人はこの
うち15年1月に杉並区内の歯科医師宅が襲われた事件などにも関与した疑いが強く、
資産家情報の入手ルートについても調べる。
247非通知さん:2006/10/17(火) 23:25:33 ID:gvu7udOX0
私たちが携帯電話事業に参入できれば、携帯料金は確実に下がります。
私たちが目指す「いつでも・どこでも・だれとでも」情報のやり取りが安価で
できる、まさに「ユビキタス」な社会が実現できるはずなのです。
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2004/tpx/0903/
248非通知さん:2006/10/18(水) 09:37:13 ID:LzVrCceQ0
「ヤフーはクローズ、iモードはオープン」・ドコモ夏野氏が反論
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/gyoukai.aspx?n=MMITfa002013102006

「ヤフーはクローズ、iモードはオープン」
「ヤフーはクローズ、iモードはオープン」
「ヤフーはクローズ、iモードはオープン」
249非通知さん:2006/10/18(水) 09:56:15 ID:a4bjwYj40
幼稚園の同じクラスの子の親がボーダ→ソフトバンクなんだけど、本当に将来どうなるんでしょうかね。
私立のエスカレーター式の学校だけど、やっぱり離脱せざるを得なくなるのかな…
250非通知さん:2006/10/18(水) 10:00:27 ID:MkyPHKH80
>>249
そう思う、相手にとって君のような人間と近くにいることはためにならないだろうからな。
251非通知さん:2006/10/18(水) 10:11:45 ID:a4bjwYj40
>>250
ID:MkyPHKH80、あなた↓のスレでも暴れてますね。本当に工作員だったんですねw

【ソフトバンク】スーパーボーナス7【〓SoftBank】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1160914085/
252非通知さん:2006/10/18(水) 20:06:46 ID:cAGl8B0E0
日本金融新聞に証券化スキームの解説記事が載っていた。
借金返済義務は当たり前として、加入者数・ARPU等でさまざまな条件が設定されいる。
間違いなくノルマは地獄となるだろう。
253非通知さん:2006/10/19(木) 20:50:56 ID:Jb0B/gQo0
◆スケベ在日の佐賀大森助教授、女子卒業生を深夜まで連れまわしその父と姉を殴り逮捕
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2592421/detail

佐賀署は18日、卒業生の父親らを殴るなどしたとして、佐賀市大財5、
佐賀大文化教育学部助教授、森善宣容疑者(48)を傷害容疑で逮捕した。

 調べでは、森容疑者は今年3月31日午前0時半ごろ、同市巨勢町の
不動産業の男性(父親)宅で、男性の顔をこぶしで殴り、腹をけるなど暴行、
止めに入った男性の長女(28)にも暴行を加え、いずれも約10日間のけが
を負わせた疑い。
 森容疑者は、今春卒業した男性の二女(26)と2人で同30日夜、市内で飲食後、
二女を自宅に送り届けた際、男性に「なぜ遅くまで連れ回すのか」などと言われ、
口論となったらしい。

森善宣容疑者は、朝鮮語が得意で韓国に良く行っているとニュースで報道していた。
昨年、11月19日から21日まで北韓を訪問してきたという森教授は「韓半島での戦争
を避けるために、日本の経済援助など、韓日が協調して北に働きかけていくべきだ」
と促した。
254非通知さん:2006/10/19(木) 21:29:26 ID:UofcTEnHP
>>252 kwsk
255非通知さん:2006/10/19(木) 22:16:53 ID:5guP8B+x0
>>254

まず返済計画には3パターンある。
名称は忘れたがSB側の目標である7年完済計画、ミニマムと呼ばれる貸し手が設定する
最低返済保障の計画(20年程度)、その中間くらいのがあるが、重要なのはミニマム。

ミニマムの累積返済額を下回ればデフォルト相当の取り扱いでSBM株の所有権が貸し手
に移る(証券化後の借金の借り換えは不可)
さらに返済計画の妥当性を担保するために加入者数やARPU等に細かい規定があって、
ミニマムの場合は加入者数は緩やかに伸びて最終的には1780万程度に届くラインを設定。
これを3ヶ月下回ると貸し手側の監査が入り、約款改定等の重要な変更には承認が必要
となる。1年下回れば経営者の変更が可能。
ARPUの規定は記事に具体的な数値がなかった。

・・・うろ覚えで間違えがあるかもしれんが、こんな内容だったと思う。
256非通知さん:2006/10/19(木) 22:19:42 ID:l5BbyPKM0
24日からSBキャッシュバック中止に続いて

23日の地方営業の本部召集令状で何が飛び出すかw
257非通知さん:2006/10/19(木) 23:32:58 ID:iOAD3mL70
ところで、SBモバイル販売とやらへの異動赤紙はまだ出てないのか?
258非通知さん:2006/10/20(金) 08:14:13 ID:HICrG7HA0
労 働 基 準 法 違 反 報 告 書
(情 報 提 供)
http://homepage1.nifty.com/rouben/sonota/roukihoukoku01.htm

労働基準法違反申告書
http://homepage1.nifty.com/rouben/sonota/roukishinkoku02.htm

259非通知さん:2006/10/20(金) 09:41:42 ID:yn3DTcs00
やべー先月J-Yearの更新月だったけど、外すの忘れちゃったよ。
前は、Jファミか家族割引の副回線に入れば、違約金逃れられたけど、
今も通用するのかな。
ショップに行って、手続きしたら、強制的にスーパーボーナスにさせられそうで
怖い(笑)
260非通知さん:2006/10/20(金) 18:09:24 ID:PvQO6oDO0
livedoor ニュース - パケ代19万の長野県監査委員、突然辞職
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2602526/detail?rd
261非通知さん:2006/10/20(金) 21:44:42 ID:cE1nkKVo0
あら?新給与体系決定報告まだですか?
先ほど決まったようですが。
262非通知さん:2006/10/20(金) 22:18:36 ID:GtcICeSr0
高給維持
263非通知さん:2006/10/20(金) 22:39:11 ID:7hcS/8/t0
yahoo!ニュースにも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061020-00000014-inet-sci
シェアは、現状で NTT ドコモ:au:ソフトバンク=55%:28%:19%であるのに対し、
MNP 開始後は56%:35%:9%に推移する計算となる。

ソフトバンクモバイルは契約者数は750万人へ
9月だけで約8万人増加した最近大人気のソフトバンクプリペード携帯(プッ
これを差し引くと557万人

債権者によるソフトバンクモバイル経営陣総入れ替え〜ソフトバンクモバイル強制売却
への道が鮮明に浮かび上がってきました。

経営陣総入れ替え→強制バーゲン処分の道が浮かび上がってきました。


264非通知さん:2006/10/20(金) 22:42:52 ID:RIy7pJOL0
契約書に「何されても文句いいません」とサインさえさせればそいつが死んだってOKってのが現代日本国の法律ニダ!
それをフル活用して何が悪いニダ!!!
法律を駆使してハメまくるのが世界最先端の至高なる特定アジアテクノロジーニダ!!
何が悪い!!!今まで俺はこれだけで成り上がって北ニダ!!!!
ニポンジンからは人類終焉の日まで贖罪させて毟り取るスミダ!!!!!!!!
265非通知さん:2006/10/21(土) 01:18:53 ID:jEzGq7IZ0
ソフトバンクテレコム販売にJTとVFの営業を大量異動させて
低賃金でこき使うそうです。

◇「ソフトバンクテレコム販売」を設立
法人営業部門の社員をこの子会社に転籍させて賃金削減するつもりだろう。
テレコムやモバイルの給料をSBB並みに下げるために今後はこういう動きが多くなる予感。
SBテレコムの営業1000人近くをモバイル法人営業に切り替えてしまうらしい。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061016/250791/
266非通知さん:2006/10/21(土) 02:10:52 ID:ewy7MGFQ0
>263
海外での導入後は全社で3〜4%の動きしかなかったらしいね。
ということで大逆転を狙ってたソフトバンクが傾く日が近い?!
267非通知さん:2006/10/21(土) 05:46:16 ID:D7VXx5Vx0
>>265

ソフトバンクテレコムはVF法人出身者中心のモバイル連中をソフトバンク
テレコム販売に転籍させ、残りを売却。
旧VFの法人の連中は憐れ。VFからJT、JTからソフトバンクテレコム、
気がつけば給料下がってソフトバンクテレコム販売か。売却される旧JTの
連中も痛いの。
268非通知さん:2006/10/21(土) 09:42:19 ID:s8jXfvsa0
>>267
旧VFで営業職以外のメンバーはどうなるの?
とりあえずは現状維持?
269非通知さん:2006/10/21(土) 09:48:19 ID:wXRJqhRq0
>>268

SBが支援してる中国のプロ野球団管理会社みたいなのに出向した奴もいる。
270非通知さん:2006/10/21(土) 11:17:01 ID:lxtczOKS0
本国のVFと共同設立の会社に行ける
高給維持の勝ち組旧VF社員もいるんだろ。
271非通知さん:2006/10/21(土) 11:26:33 ID:bJt54v4Z0
殆どいないと思うよ
272非通知さん:2006/10/21(土) 14:44:08 ID:MjSN8YMr0
つーか、現状維持とか言ってるアホ社員は、
これまで統治してたアホ外人が先ごろ新橋を
訪ねて来てた事知らないんだよな…
273非通知さん:2006/10/21(土) 15:19:08 ID:lYzREMIc0
だってアホ社員は買収話が持ち上がっていた時も、頑なに否定していた低能だもん。
希望的観測なんじゃなくて、単に能天気だったんだよ。
実際使えない奴ら多いし。
274非通知さん:2006/10/21(土) 15:24:44 ID:s8jXfvsa0
>>270
営業職が子会社に出向させられた以外は、
その他の職種が給料減るとかいう話は聞かないけど?
275非通知さん:2006/10/21(土) 15:42:57 ID:er59hheDO
給与体系は、買収サイドの低いほうに合わせる
当たり前のことを
聞いて無いから大丈夫とか言ってる馬鹿が居るから

今の惨状になったんだろうな
276非通知さん:2006/10/21(土) 16:30:49 ID:s8jXfvsa0
>>275
でも、テレコムは今までSB傘下でありながら、
かなり長い間、SB社員よりも高給な状態が続いてるぞ。
まあ、今後も維持できるかどうかは知らんが。
277非通知さん:2006/10/21(土) 17:02:51 ID:ONKlyWXA0
ここ見てると死ぬべくして死ぬといったところかな
携帯界のアステルなのわかってる?
278非通知さん:2006/10/21(土) 19:46:19 ID:D7VXx5Vx0
>>276
> >>275
> でも、テレコムは今までSB傘下でありながら、
> かなり長い間、SB社員よりも高給な状態が続いてるぞ。
> まあ、今後も維持できるかどうかは知らんが。

日本テレコムには組合が3つある。ポッポ屋出身の年寄りの
雇用を守るため、なんと国鉄労働組合もある。雇用に関わる
ことは労使合意が原則。因みにSBは組合がない。VFも組合
ないよね。どうなると思う?
279非通知さん:2006/10/21(土) 20:12:04 ID:VTSMhkwP0
組合を潰しにかかるんだろ
280非通知さん:2006/10/21(土) 21:52:22 ID:+oANXWx20
281非通知さん:2006/10/21(土) 23:46:54 ID:bJt54v4Z0
悪そうな店長だなw
282非通知さん:2006/10/22(日) 02:18:22 ID:iROYU4uv0
お前らも早いところ脱北しとけ
283非通知さん:2006/10/22(日) 07:14:50 ID:zi8Ng3zy0
糞フトバンクの飼い犬が
おいら所有の賃貸マンションに基地局立てさせて欲しいと現れやがった。
勿論、答えはNO
禿電波で禿げるのは嫌だからなwww
入居者もみな反対w
284非通知さん:2006/10/22(日) 09:06:11 ID:iiDyd64C0
>おいら所有の賃貸マンション
プッ
285非通知さん:2006/10/22(日) 09:18:54 ID:3DwZ0YbI0
■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(3G編)■■■■■■■■■

現在3Gでハッピーボーナスに加入しているユーザ向けに、10/12より機種変更の場合でも
ハッピーボーナス契約継続可能に。ただし、次回の機種変更の場合はスーパーボーナスへの
強制移行可能性は限りなく大。

この際にやはり逃げておく、という場合は、従来の2G機種を持ち込み機種変更コース
(変更手数料1,900円)を。ナンバーポータビリティー開始日前日までの10/23まで
ハッピーボーナス解約料(10,500円)無料で手続き可能。
備考欄に必ず解約料無料などの記述を入れてもらうこと。

その後、MNP予約をしdocomoなりauなりに移動しましょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(2G編)■■■■■■■■■

今既に2G機を使っててかつハッピーボーナスに入っている人は、適当な3G機に機種変更
すれば解約金10500円無しでハッピーボーナスが解除できます。
(機種変手数料は1900円かかる)。
ポイントを使ったり、今使用している2G機の利用期間によっては大変安価に3G機に
種変更できます。
ポイントが無くても1年以上利用なら機種変更0円の機種も見つかることもあります。
ショップにも確認済みなのでおすすめ。
備考欄に必ず解約料無料などの記述を入れてもらうこと。
3G機に変更時にスーパーボーナスをつけなければいつ解約してもかまいません。
即解約して美品のまま白ロムとしてオークション等で売れば機種変手数料くらいには
なるかもしれません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
286非通知さん:2006/10/22(日) 13:02:22 ID:4Pq2g3ah0
>>284
オマエ意味わかんねぇのか?('_ゝ`)プッ
賃貸マンションのオーナーって意味だろよ
287非通知さん:2006/10/22(日) 13:32:15 ID:iiDyd64C0
>>286
ハッタリかましてんじゃねーよ貧乏人の>>286プッ
っていう意味
288非通知さん:2006/10/22(日) 14:45:14 ID:JohqgmRz0
希望退職者→リストラコースかw
289非通知さん:2006/10/22(日) 15:13:32 ID:ZsWGT2fw0
オーナーが「おいら」とか言ってるマンションには入りたくないなw
290非通知さん:2006/10/22(日) 23:00:50 ID:NOLdqttQ0
>289
「ウリ」ならいいのか?
291非通知さん:2006/10/23(月) 00:02:31 ID:JtzhDnNxO
俺の彼女がここの販売職に就職決まったんだが、かなりやばそうだな。他人事じゃないな…
292非通知さん:2006/10/23(月) 00:15:40 ID:usJ6y3MOO
ヤ ラ レ ル

(・∀・)ニヤニヤ
293非通知さん:2006/10/23(月) 00:23:02 ID:nhl1MGgY0
忘れるなよauっていまどきマルチタスクないことを!さすがCDMA2000クオリティー
忘れるなよauはAQUOSケータイないことを! W41Shは欠陥品で、公表しないでCMまでやってることを
忘れるなよauってアプリ少ないことを!しかも全部有料なんだということを!
忘れるなよ来年の春でやっとJAVAはじめることを。六年も遅れてることを。
MORPの時代なのに!
忘れるなよauって料金ぼったくりだということを!http://www.geocities.jp/docopo/au.htm
忘れるなよau(KDDI)の社員って顧客情報つかってストーカーしたんだね
 しかも会社はそいつを首にするどころか、被害者に謝らないことを(これはひどい)
忘れるなよauって国際ローミング携帯ないことを
忘れるなよauってOSはBREWしかないことを
忘れるなよauってwindowsやsimbianないことを!ビジネスでauなんてありえないな!
忘れるなよauって周波数帯足りないのに、金ケチって2GHzの基地局たてないから
輻輳はげしく、音質悪く、ユーザーの割りにチャンネルすくないから
災害時にものすごく弱いことを!!http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20050725/165207/
忘れるなよauの基地局は韓国製なんだね http://www.samsung.com/jp/presscenter/group/group_20020809_0000034818.asp
忘れるなよauって障害者や学割加入者は繰越しできないことを
忘れるなよauってPCSVつかうと5700円もいっちゃうことを!jigとかibis使わせないから。
DoCoMoとソフトバンクは3900で高性能フルブラウザで使いホーダイなのに。
忘れるなよauのちゃく歌フルってあんな低いビットレートの音質悪い曲に金とることを
忘れるなよauって家族内メール有料ということを!DoCoMoやソフトバンクは添付メールも無料なのに・・・・
忘れるなよ無期限繰越って上限あることを!しかも家族で分け合いができなくなるんだね!そりゃ消費者センターに訴えられちゃうね!
My割は半額っていうけど11年つかったらなんだね!しかもWinという条件つきなんだね
忘れるなよauの家族で分け合えるのは無料通話分だけで通信分では分け合えないことを。
294非通知さん:2006/10/23(月) 00:38:18 ID:usJ6y3MOO
糞太グループにヘルパーのレイプAV専門会社あったよね?
ソフト銀行だしなwww
時給もAV出して回収か…
〓さすがだな〓

(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
295291:2006/10/23(月) 00:44:24 ID:fDoWtowdO
ちょww

とりあえず、それとなく得た情報を伝えてみるわ
296非通知さん:2006/10/23(月) 01:09:15 ID:H87mTWdv0
いずれ大幅リストラで危機を回避しなければならないときが確実にくるな
それもそう遠くない時期に
297非通知さん:2006/10/23(月) 01:13:30 ID:usJ6y3MOO
TOYOTA経常利益2兆円突破!

〓SBM〓借金2兆円突破w

(・∀・)ニヤニヤ
298非通知さん:2006/10/23(月) 05:43:48 ID:sLmakNJX0
>>297
全米がワロタ
299非通知さん:2006/10/23(月) 21:13:34 ID:lku7RxEd0
300非通知さん:2006/10/23(月) 21:25:12 ID:9mrVvLOd0
>>299
一見思いきった割引だしてきたと思ったけど
じっくり見ると罠だらけでワラタwwwwww
301非通知さん:2006/10/23(月) 21:55:31 ID:68ROjWnV0
予想外デス
302非通知さん:2006/10/23(月) 22:00:33 ID:68ROjWnV0
かなり、追い詰められてる?
303非通知さん:2006/10/23(月) 22:41:51 ID:No0+3cbS0
比較

ドコモ:ブループラン
ネット i-mode=200円 S!ベーシック=300円
請求書 ドコモ=eビリングで-100円 ソフトバンク=請求書無しが標準
上に書いたオプションだけで、差額は相殺されてしまう。

au:オレンジプラン
アフターサービスを考慮するとauのほうが300円安くなる。

WILLCOM:ゴールドプラン
                                ソフトバンク ウィルコム
通話定額(家族割無し)                 -         -
通話定額(家族割適用).               3,876円     -
通話+メール定額(家族割無し)          -       2,900円
通話+メール定額(家族割適用)         4,191円.   2,200円
全定額(携帯サイトのみ)(家族割無し)...    -       5,000円
全定額(携帯サイトのみ)(家族割適用).   8,601円.   4,300円
全定額(PCサイト含む)(家族割無し)      -   .   5,000円
全定額(PCサイト含む)(家族割適用)    10,176円.   4,300円
全定額(スマートフォン)(家族割無し)       -       5,000円
全定額(スマートフォン)(家族割適用)    14,481円.   4,300円

結局ソフトバンクが一番高い
304非通知さん:2006/10/23(月) 23:27:48 ID:3IgQOudi0
中の人に質問








・・・おたくの料金システム、どうなってんのw
305非通知さん:2006/10/23(月) 23:42:39 ID:CXCywRf80
A:みてくれは安いけど(安いように見せてる)契約して、請求書見ると・・・
306非通知さん:2006/10/23(月) 23:45:19 ID:crcQOwYA0
ヴォッタくりバー(スナック)のお品書きと同じ
307非通知さん:2006/10/24(火) 00:11:34 ID:ssNCUMVT0
安さを追求し過ぎてマックの二の舞にならないのかね?

ソブトバンク株暴落しねーかなw
308非通知さん:2006/10/24(火) 01:53:51 ID:d/UZms1GO
暴落したまま紙クズになるよ〓
(・∀・)ニヤニヤ
309非通知さん:2006/10/24(火) 01:59:07 ID:soQkJEmj0
まだわからんな。
26日の店頭で何かあるだろう。
310非通知さん:2006/10/24(火) 02:03:12 ID:NVuvZJlVO
今は言えないけど26日にショップに行きなさい。
マジで予想外やから
311非通知さん:2006/10/24(火) 02:08:53 ID:Kpbouttu0
俺、高校生の頃からずっとau。もう10年もauです。
ぼったくり同然の携帯代を少しでも抑える為試行錯誤してきました。
自分の生活スタイルとマッチする料金プランで、結構喋って1万円超えます。

10年続けて、生活スタイルと料金プラン完全マッチさせて、割引マックスにしても、結局は月に1万円超え。
大して使えないサービスばかり考るくせに実質値下げは絶対にしないauに、正直腹が立っていました。

そんな中、ソフトバンクのこの発表。料金システム詳細も見て検討しました。
ソフトバンクにしようかと思います。使用期間継続の持ち込みができるのがでかいです。
それに、彼女とはよく電話するから、元々ボーダフォンのラブ定額には興味がありました。
夜間通話の問題は無問題です。俺、通話は18:00〜21:00が多いから。
2年縛りも俺には無問題です。今の携帯端末4年目だし。

何よりも、auには、10年ずっとぼったくられてた感があり、もう愛想が尽きました。
こんなクソ携帯屋をヌクヌクとさせておくくらいなら、今回の孫の気概を買ってもいいかと思えました。
312ソフトバンク応援隊:2006/10/24(火) 03:33:02 ID:OPtZpaA20
やったー!!

孫様最高のプランを最高のタイミングでぶちあげましたねw
現場もちょっと混乱はしますが、頑張ります!!

目指せ携帯業界NO1!!
313非通知さん:2006/10/24(火) 03:52:19 ID:vjxFZFpHO
さすが!大人になりきれなかったソフトバンク
314非通知さん:2006/10/24(火) 04:13:47 ID:PsSctOit0 BE:105935279-BRZ(3001)
でも、なんだかんだでやり方上手いな
料金を絶対に200円引にするとか言っちゃえば、追随される事もないだろうし
ADSLみたいな泥沼の値下げ合戦起きないもんね
315非通知さん:2006/10/24(火) 04:19:32 ID:T63h5m2V0
多社が既存プランで通話定額とかやったら
SBが追従して200円安くてもエリアや端末で不利だろう
316非通知さん:2006/10/24(火) 07:12:55 ID:9Nh0p92l0
※1 ソフトバンク携帯電話への音声通話が対象。なお、21時から0時台のソフトバンク携帯電話
への通話が1請求月内に最大200分(累計)を超過した場合、超過分は30秒毎に20円かかる。
また、国際サービスは無料対象外。
※2 SMSが対象。S!メールの送信・読出には料金がかかる(受信通知は無料)。また、
国際サービスは無料対象外。
※3 「ソフトバンク大創業祭キャンペーン」は、2006年10月26日〜2007年1月15日
まで。「いきなり70%OFF」「月額基本使用料・パケット定額料最大2か月0円」はキャンペーン
期間内のゴールドプランへの加入が必要。また、ゴールドプランの加入は「新スーパーボーナス」
への加入が必要。
317非通知さん:2006/10/24(火) 07:21:48 ID:6IOsuffS0
流石禿といわざる負えないな、通話定額なんてシェアが低いからできるもんであって
特にドコモなんて大赤字だすからできないだろう。
これで9%とか悲惨な結果にはならなそうだな。
まあそれでもソフトバンクも赤字で自爆してると思うけど…
318非通知さん:2006/10/24(火) 12:00:47 ID:BQ0aodMy0
おまえらこれミロや
http://up.nm78.com/old/data/up113834.jpg
319非通知さん:2006/10/24(火) 15:05:59 ID:Q29DpUmj0
>>318
テラワロスwwww
320非通知さん:2006/10/24(火) 17:58:43 ID:Qc1giWEYO
禿がテレビでなんか言ってる…
321非通知さん:2006/10/24(火) 22:56:14 ID:ibzvsPMf0
うるせー ハゲ!
322非通知さん:2006/10/24(火) 22:59:38 ID:kw5wnnYd0
オレンジプラン、ブループランってさぁ、申込書とかシステム対応とか、間に合ってるの?>教えて社員さん
323非通知さん:2006/10/24(火) 23:03:23 ID:xeGGTiE80
ただのハゲじゃなかったんだな
324非通知さん:2006/10/24(火) 23:03:26 ID:kw5wnnYd0
>>318
いっそ、「下流ケータイ」とかネーミングすればいいのに
325非通知さん:2006/10/24(火) 23:35:18 ID:jJFu7Hf90
ソフトバンク苦悩の“孫得”勘定…「0円攻勢」

    【【【【【【【実際は他社との通話は割高、「利用者の誤解を招く」の声】】】】】】】

携帯電話料金の「大幅値下げ」を電撃発表したソフトバンクモバイル。
“通話料0円、メール代0円”をぶち上げたが、
            【【【中身をよく見ると条件やしばりが多い。】】】
そこからは、ソフトバンクの苦しい事情が透けて見えてくる。

 (中略)

しかし、実際には<<<<ドコモやauの利用者にかける場合の通話は有料>>>>で、
                【【【【【【【【料金も割高だ。】】】】】】】】
ソフトバンク間の通話料0円も、午後9時から午前0時台では月200分に限定されている。

(中略)

     <<<<<基本料値下げも来年1月15日までの期間限定。>>>>>

場合によっては“予想外に割高”となりかねないが、こうした条件は
        <<<<<CMや報道資料では小さく書かれており、>>>>>
会見場では「利用者の誤解を招くのでは」との声も出た。

会見終了後、複数のアナリストがIR(投資家向け広報)担当者に
「これでは判断できない」「ダマしということか」と詰め寄る一幕もあった。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006102401.html
326非通知さん:2006/10/24(火) 23:58:19 ID:l5tonVxi0
>>315
エリア・端末で他者と比べて不利だとは思わないが。
ホルダー?エリアはかなり良くなってる。地方でも都内でも。

自分はマーケでいうアーリーアダプター層でも、実際はラガード辺りに位置する慎重派としての一考察。

もうこのキャリアとの付き合いは長いが、ホワイト・ブラック・シルバー基調のブランド・CI戦略であったり、
ブランド性は、これから構築していくわけだから、スタートとしては悪くないと思うが。
違和感も最初はあったが、既成概念を捨てれば、ドコモのキノコやらauの子供向けのアプローチみてたら
ここの方がまだマシ。これからどうブランドを構築するかが見ものだ。

現に昨日のあのタイミングでの報道発表。
内容はおいておいても、アーリーマジョリティ(大衆)には効果があっただろう。
球団を買ったときと同じだ。
広告費用にしたら膨大な金額を、プレスだけでやってのけたんだから、大したものだよ。
ソンはカワイイ顔をしているが、末恐ろしいオトコだよ。
auがもこみちだとか、Docomoがビラ配りだとか。
完全に出し抜いている。
327非通知さん:2006/10/25(水) 00:02:47 ID:oi9WC3Nc0
>>326
なげーよ
328非通知さん:2006/10/25(水) 00:04:26 ID:xvLxqXyK0
なんで半端に半角カタカナ使うかな
329非通知さん:2006/10/25(水) 00:07:52 ID:i2AjJUr40
>>327
スマン。でもあざやか過ぎるもので。
何を企んでるか底が見えない。

他社は料金競争でどう出るか、今頃会議してるんだろうなぁ。
先手を打ってしまったわけだから。
次の手を打ったキャリアが、仕掛ける構図になってしまった。
330非通知さん:2006/10/27(金) 04:23:08 ID:J8sCmyYk0
で、現場はどれだけ混乱しているのよ?
今は懐かしのハッピータイム時より
ぐちゃぐちゃになっているのは想像できるが。

っと、元社員の俺が心配してみる。
まったく自分がいた会社が崩壊していくのは複雑な気分だw
331非通知さん:2006/10/27(金) 08:44:19 ID:5L3aCAqr0
大盛況みたいよ?
332非通知さん:2006/10/27(金) 09:01:23 ID:bzZrSJjQ0
掛け放題のプランに入りたいという
法人・個人ユーザーの問い合わせ・来店で
代理店はパンク状態

それに対応する営業もパンク状態

店舗巡回しての深夜までの施策落とし込みを実施するも
講師役の営業すら、正確に把握できていないw
333非通知さん:2006/10/27(金) 09:06:21 ID:nUCSRjbT0
やる気ない社員をリストラして、車の営業を呼べば接客が上がる
わからなくても対応がいいと年よりは契約する
334非通知さん:2006/10/27(金) 09:19:09 ID:bzZrSJjQ0
>>333
社員は一般客の接客なんかしないw
335非通知さん:2006/10/27(金) 22:28:09 ID:CJH5MKNm0
普通にするだろ。
まぁ>>334がいる地域の営業は接客しないっつーかできないだけだろうけど
336非通知さん:2006/10/27(金) 23:39:27 ID:48xUGAV50
>>335
販売職ならともかく、営業が指導するのは代理店とヘルパーくらいだろ。
それとも量販から応援たのまれても手配できないとかで自分が出たとか?
337非通知さん:2006/10/27(金) 23:55:21 ID:CJH5MKNm0
>>336
今の状況を知らないのか?
第1、第2、第3の全国全ての営業部を把握してるわけじゃないが、接客すらしない、できない営業なんて無駄な存在だよ。
特にヤマダ、ヨド辺りなんぞ週末には営業社員はほぼいるぜ
338非通知さん:2006/10/28(土) 00:02:07 ID:Fko00XbK0
>>337
今の状況って。。。
特に混乱してませんけど。
339非通知さん:2006/10/28(土) 00:09:13 ID:+HyrAZni0
>>338
あぁ、君はそうかもしれんねw
状況を理解できない、把握しようとしない、フォローってなんですか?の営業ばっかりだからな。
おかげで代理店、販売店はいい迷惑してるぜ
340非通知さん:2006/10/28(土) 00:09:36 ID:i7ClGydH0
希望退職でボーダを辞めた方、良かったですね。
先見の目がある。はい
341非通知さん:2006/10/28(土) 00:12:31 ID:MzSGaPJJ0
>>339
明日、明後日も休日をエンジョイ!!
携帯の電源はOFF!!
342非通知さん:2006/10/28(土) 00:15:02 ID:+HyrAZni0
>>341
3G電波無いんでw って週明けに言う気だなテメーコノヤロー
343非通知さん:2006/10/28(土) 00:38:35 ID:MzSGaPJJ0
今、以前と同様の希望退職が実施されれば80%ぐらいが辞めると思われ。
そうでなくともボーナス退社が多数でそうな今日この頃。
344非通知さん:2006/10/28(土) 00:47:54 ID:dXFyf8VU0
このスレ、ジリ貧のVodafoneでじっと我慢していた社員が、
希望退職の募集をきっかけにキレたのが始まりだったような・・・
まさか希望退職制度を希望する事態になるとはなぁ
345非通知さん:2006/10/28(土) 01:06:05 ID:1BoiRsxG0
詐 欺 電
346非通知さん:2006/10/28(土) 09:50:42 ID:xlVtbAl10
旧豚居残り社員自体が元々使えないバカな奴らばかりだから、禿も厄介払いが出来ると喜んでるんじゃないの?
でも、退職金は前回より低く設定するだろうねw
347非通知さん:2006/10/28(土) 14:10:43 ID:Z2G7vexVO
でもねえボダになったときに、
お客さんに失礼なことをいっぱいさせられたじゃん?
あの時にくらべれば社員側としては気が楽だよ。
確かにすっげー無茶いわれるけど、もちょっと頑張ってみるよ。
348非通知さん:2006/10/28(土) 22:59:21 ID:VOjtKRUp0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1161496735/124
> 124 :名無しさん@電話にはでんわ :2006/10/28(土) 20:43:14
> 今月に入ってから
> SB系の代理店(ネ○シーズとか)から自宅に
> 「Yahoo!BB&おとくラインにしませんか?」
> という勧誘電話がやたらかかってくるようになった
>
> 今日なんか
> 「会社でソフトバンクの携帯をお使いのようですが、ご家族の携帯もソフトバンクにしませんか?」
> とか言ってきた
>
> もしかして社員の個人情報漏洩してませんか?
349非通知さん:2006/10/28(土) 23:07:23 ID:c5Gikaul0
>>340
×先見の目
○先見の明

ヴァカですか?
350非通知さん:2006/10/28(土) 23:31:56 ID:eHdK/Sr6P
一匹、小物が釣れたw
351非通知さん:2006/10/28(土) 23:32:48 ID:AgMGS6AY0
352非通知さん:2006/10/28(土) 23:33:15 ID:As59YlTG0
後釣り乙
353非通知さん:2006/10/29(日) 01:08:28 ID:gz/9bwXa0
システム停止乙
354非通知さん:2006/10/29(日) 01:21:18 ID:xgHYqK+RO
馬鹿酢が悪いのか?
家族割が虎舞竜?
355非通知さん:2006/10/29(日) 01:26:37 ID:aXMpFnMl0
いや、使えないスタッフのせい
356非通知さん:2006/10/29(日) 01:39:56 ID:hCSTA5BR0
[携帯電話]ソフトバンクが受け付け停止…申し込み殺到で
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2640992/detail?rd

携帯電話会社を変えてもこれまでの電話番号が使える番号継続(ポータビリティー)制度が始まり最初の週末となった28日、
ソフトバンクモバイルで、加入や機種変更など携帯電話の契約に関する一切の手続きができなくなった。
同社によると、「(ソフトバンク加入者間なら通話やメールが無料になる)新料金プランが好評で、
顧客情報を管理するコンピューターシステムの処理能力を超える申し込みが殺到したため」、午後5時45分に受け付けを停止した。

ソフトバンクによると、番号継続制を利用した同社への乗り換え申し込みが午後から急増。加えて、
既存のソフトバンクの顧客が新料金プランに変更する申し込みも集中し、システムが対応できなくなった。
このため、自社での受け付けを停止するとともに、KDDI(au)とNTTドコモにも連絡し、ソフトバンクとの乗り換え手続きを止めた。
通常は、店頭の営業が終わる午後8〜9時ごろまで受け付けている。インターネットを通じた契約申し込みも取り扱いを停止した。

29日は通常通り受け付ける予定だが、申し込みが殺到すれば、再び停止する可能性もあるという。【森有正】

オhル w
357非通知さん:2006/10/29(日) 01:44:59 ID:Z4jljZQw0
http://www.nexyz.co.jp/press/2006/release061023.html

おい!テレアポでSB携帯の勧誘始まったって。。。ネタだと思ったらマジかよ

クレームはショップへ誘導かw
358非通知さん:2006/10/29(日) 01:50:38 ID:hCSTA5BR0
お得ライン騒動の再燃? か・・・
359非通知さん:2006/10/29(日) 01:52:00 ID:aXMpFnMl0
さぁー誤請求の嵐の始まりだぜー
360非通知さん:2006/10/29(日) 02:34:49 ID:gz/9bwXa0
あれ、CS本部長が変わってる。。。
S伯M子様はいずこへ。
361非通知さん:2006/10/29(日) 04:17:04 ID:7l6kN1WW0
早く人事の豚女のクビ切ってくれねーかなw
暑苦しくてしょうがない。
362非通知さん:2006/10/29(日) 06:58:51 ID:V/ZYltBR0

┃      /\     .┃
┃        \/\    ┃
┃          \/\  ┃
┃            \/\┃         予想外だ...
┃      ┌┐┌┐\/┃
┃┌┐┌┼┼┼┤┌┐┃         Λ_Λ . . . .: : : 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
363非通知さん:2006/10/29(日) 13:06:13 ID:3XOIt0eI0
予想外割が大人気であるかのように見せかけるための
自作自演だったりして。
実はBCは遊んでますなんてね。
364非通知さん:2006/10/29(日) 17:30:46 ID:xR50tC4B0
まじめな話、トラブル起こすごとに社員の転職市場での価値が暴落すんだが。。
特に技術系。分かってんのか?他人事じゃないぞ。
365非通知さん:2006/10/29(日) 20:35:26 ID:aXMpFnMl0
これ以上下があるとでも?w
366非通知さん:2006/10/29(日) 20:52:34 ID:JgadyFNj0
今日も、受け付け停止 でしたね。












                                     困ったもんだ w
367非通知さん:2006/10/29(日) 22:03:19 ID:EA7efZ1a0
SBになる前から情シスはヌルヌルだったけどね。
やる気のない多重派遣の外注だらけで
368非通知さん:2006/10/29(日) 22:08:43 ID:XD4XbwrY0
【誤】情シスは
【正】情シスも
369非通知さん:2006/10/29(日) 22:49:07 ID:aXMpFnMl0
>>368
正解!1000オピント差し上ry
370非通知さん:2006/10/29(日) 23:19:50 ID:Rh0j7K/w0
建前
「システム障害のため、受付停止」

本音
「解約がマジで多すぎ。マジ会社潰れる。
 時間稼ぎのために、システムのせいにしておけ。そうすればなぜかみんな納得する」
371非通知さん:2006/10/29(日) 23:40:15 ID:xgHYqK+RO
オーダーが糞詰まり?
馬鹿巣の更新が追いつかない?
372非通知さん:2006/10/30(月) 00:12:28 ID:uE4S/uJ+0
オーダー数が多いなら他社転出だけ優先して処理して自社への転入
は後回しにすればドコモ、AUには迷惑かけなかっただろうに。。。

ま、そんなことは絶対しないだろうけどん。
373非通知さん:2006/10/30(月) 00:53:41 ID:CS2gt0qa0
SBになって本当に糞会社になり下がったのか・・?
MNPで障害なんて一番やったらいけないことだろ
374非通知さん:2006/10/30(月) 01:03:57 ID:HD47eHr20
Voda時代から糞だろ
糞の質が更に下がっただけ
375非通知さん:2006/10/30(月) 01:07:22 ID:ZjuOVBU00
376非通知さん:2006/10/30(月) 01:09:12 ID:CS2gt0qa0
いやーまぁそうなんだけど。
他社から直接的な批判受けたり、
行政指導が表立って入りそうになるなんて恥ずかしすぎる。
377非通知さん:2006/10/30(月) 01:10:31 ID:ZjuOVBU00
さて、ボーナスもらって辞める奴は何人になるかな?
378非通知さん :2006/10/30(月) 01:13:36 ID:uE4S/uJ+0
>>377
本社ビルで50人は固いとみたw
379非通知さん:2006/10/30(月) 01:16:40 ID:s8yzGkqz0
多重派遣って違法だった気がする。
SOFTBANKは違法ですかね。
380非通知さん:2006/10/30(月) 01:20:35 ID:ZjuOVBU00
今の状態が続けば50人は軽く超えそうだね。
本社監禁組の皆さんもストレスでハゲないように気をつけて下さいね。お揃いになっちゃうよ
381非通知さん:2006/10/30(月) 01:41:38 ID:CS2gt0qa0
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0817.jpg

さすがに釣りだろうが、こんな広告もやりそうって思われる今のSB
通信事業者としての信頼が全くなくなってきている
382非通知さん:2006/10/30(月) 02:33:35 ID:kNGiCDo50
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/16/news098.html

このおじいさんはうまく逃げ出せたね
383非通知さん:2006/10/30(月) 05:17:19 ID:gGWk98Nz0
■NTTドコモ、KDDI(au)は本部からの緊急FAXで対応しました
そりゃそうでしょう突然のことですから(*^_^*)
http://playtown-queen.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061029171714.jpg

■あれ?(^。^)
ソフトバンクは光沢紙に3色オフセット印刷でプラスチックの旗ざお付きで配布済み!??(*^_^*)確信犯ですか
http://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20061029STXKA00772910200613.jpg
384非通知さん:2006/10/30(月) 09:22:48 ID:mXexMVnPO
MNP初月度の純減防止策、MNPのみシステムトラブル
MNPで顧客流出が多く予想外0円に騙されて契約する顧客が意外に
少ないらしく10月度はこのままでは純減になってしまうとか。
MNP初月での純減はイメージ的にも痛いので、そこで考えたのが
システムトラブルによる受付停止だ。
それもMNPのみ停止して新規受付は動いているというからDoCoMoやauが
激怒するのも無理はない。
在日幹部たちの発想には参りました^^
385非通知さん:2006/10/30(月) 11:17:17 ID:p9o+FLUS0
建前
「システム障害のため、受付停止」

本音
MNPによる他社乗り換え阻止!!。
386非通知さん:2006/10/30(月) 14:00:35 ID:Jyae+F1Y0
ソフトバンク確信放置…トラブル中もなおCM
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103001.html

ニヤニヤ
387非通知さん:2006/10/30(月) 15:29:04 ID:nUyrqoWw0
相変わらず悪どいちゅう〜かえげつないですね。
388非通知さん:2006/10/30(月) 17:14:45 ID:5hHAEW7x0
389非通知さん:2006/10/30(月) 18:38:23 ID:uE4S/uJ+0
あらら

MNPと新規に限定するのね。(解約・修理はおk)
逆にセンターの人あまっちゃうんじゃぬあい?
390非通知さん:2006/10/30(月) 18:43:25 ID:AZikLBOvO
予想内のトラブルだとニュースで言っていたよ。禿げは卑怯だな!
391非通知さん:2006/10/30(月) 18:47:14 ID:mXexMVnPO
▼SoftBank、DoCoMoからKDDIへ大量移動!SoftBankはMNPシステム擬装故障で対応。

KDDIと沖縄セルラーは30日、「携帯電話番号ポータビリティ」(MNP)を利用したau携帯電話の新規契約が29日に101,200件(速報値)を突破したと発表した。その一方で、MNPによる転出は20,600にとどまった。
なお、28日と29日は、ソフトバンクモバイルでMNPのシステムに障害が発生しており、ソフトバンクモバイルとの転入と転出の処理が一時ストップした。(RBB TODAY)
392非通知さん:2006/10/30(月) 18:50:41 ID:0nspuQCbO
>>383
ワロタw
ホントに確信犯だったりしてなw
393非通知さん:2006/10/30(月) 19:29:04 ID:2XTuF+9uO
ほんとに茂名李座の障害なのかなあ〜(ニヤニヤ)
394非通知さん:2006/10/30(月) 22:25:22 ID:ZjP9RtkY0
【携帯MNP】auは8万人増、ドコモは6万人減…ソフトバンクは未公表(計算すると2万人減)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=aefO7Jiq0VH8&refer=jp_home
auの一人勝ちのようです。
ソフトバンクはシステム偽装故障で10月度の純減数を何とか減らしたかったようです。
新規は受け付けるのに解約はできないという朝鮮人らしい戦略に出てきたので
ドコモとauは猛烈な抗議をしている模様。
記者会見ではまるでソフトバンクが人気かのような話ぶりで国民を出ましてました。
395非通知さん:2006/10/30(月) 23:14:40 ID:FnGWvJU50
土日にシステム障害とやらで転出できなくて
不本意ながらもまだソフトバンク使ってるんだけど
障害以降の料金も普通にブン取られるの?冗談じゃないよ。
MNPまではと思って我慢してたけど、もうビタ一文払いたくない。
396非通知さん:2006/10/30(月) 23:21:34 ID:ZjuOVBU00
今こそゴネる時!さあ!ショップへ行き営業に電話しろボケ!コールだ!
397非通知さん:2006/10/30(月) 23:57:38 ID:dos5w3EF0
>>395
MNP窓口に電話でゴルァ汁
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537164489

確か日割基本料が免除になるとか
398非通知さん:2006/10/31(火) 00:23:29 ID:Md2ydICX0
割安プランって他社に電話したら通常のプランより大幅に割高になるって事
どれだけの人が理解しているのだろうか・・・・

またキャンペーンの予感・・・・
399非通知さん:2006/10/31(火) 03:21:58 ID:Cf69redi0
    _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    「0円っていうからソフトバンクにしたのに!
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、              騙しやがったな!あの禿!!!」
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |        |_
 |.  \.   \ |   \  |  請求書 (_)
 |     \     \./ ̄ ̄)     (_)
        \   /     ̄) 
400非通知さん:2006/10/31(火) 06:38:35 ID:TlStTZYr0
401非通知さん:2006/10/31(火) 06:42:54 ID:pRQVb6xn0

おまいら、よ〜く考えてから契約しないと大変なことになるよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

402非通知さん:2006/10/31(火) 12:47:43 ID:263B122e0
>>399

予想外デス!
403非通知さん:2006/10/31(火) 22:59:58 ID:lRrAYIKa0

週間文春 2006年11月9日号 / 11月1日発売

孫正義 ソフトバンク社長 「ケータイ¥0」はいつものペテン
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
404非通知さん:2006/11/01(水) 00:19:42 ID:l1iKy10I0
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 11月携帯使用料金   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 基本料*2  5760  /ヽ__//
     /サービスP*2  4000  /   /   /
     / 超過通話  34850 /   /   /
    / 通信料    7980 /   /   /
   / 請求書代  105  /   /   /
 /   ̄ ̄計  52695 /    /   /
解約?なら機種代の残り全部払ってもらおうか!?
   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /

405非通知さん:2006/11/01(水) 00:37:59 ID:I83QVRv+0
カーチャンは悲しくなるからヤメロw
406非通知さん:2006/11/01(水) 00:51:04 ID:P+9nys9w0
>>403
文春も来たねー

今週の特集

「ポータビリティ」大混戦!
孫正義 ソフトバンク社長 「ケータイ¥0」はいつものペテン
大宣伝した新料金プランは「安くならない」と大ブーイング。ショップに行ってもシステムトラブル…。「ヤフーBBのインチキ勧誘」「テレ朝買収劇」…この人のハッタリにはもう騙されない!
407非通知さん:2006/11/01(水) 17:52:33 ID:bk0D4cij0
    ∩
( ゚∀゚)彡 ソフトバンクガンバレ!!
  ⊂彡       ソフトバンクガンバレ!!

複雑怪奇なケータイ業界の従来料金システムへの「?」から、
すべてをスッキリ一新した料金プランを。
もうユーザーを煙に巻くような目先の競争はヤメにしたい。
   孫 正義  http://mb.softbank.jp/mb/

<全て0円プラン(ゴールドプラン+新スーパーボーナス)>
★メール0円は、ソフトバンク同士だけ!!
★通話0円は、ソフトバンク同士で01時〜21時の間!!
 ※21〜25時は有料で月200分だけ無料通話。超えると以降30秒20円!!
★月額2880円は基本料金。必須オプションを付けたままだと月額5220円!!
★他社携帯とは無料通話分なしの即課金!!5分かけただけで+ 3 0 0 円!!
 ※11月10日からは30秒21円と発表。5分かけたら200円!!
★携帯端末0円は2年間ローンを組ませた上での支払い免除に過ぎない!!
 ※途中機種交換・解約(過失問わず)で最大4万円のローン残高請求!!
 ※X01Hの場合は最大71,280円のローン残高請求!!
■ソースまとめ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予想外プラン詳細一覧(PDF ソフトバンク社作成
http://release.nikkei.co.jp/attach_file//0144172_01.pdf
わかりやすいまとめ画像( 予想外の落とし穴
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up272.jpg
ゴールドプラン解説( 超判り易いサイト
http://e.willcomnews.com/
携帯端末ローン残高支払いの仕組み ( 超判り易いサイト
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
408非通知さん:2006/11/01(水) 18:35:06 ID:s0CkxZcU0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061101-00000017-san-bus_all

公正取引委員会が動き出したw
ソフトバンクもおしまいだな。
409非通知さん:2006/11/01(水) 18:41:29 ID:eH0iW/0UO
もうこれは逃げたもん勝ちですよ〜
逃げ遅れれば退職金はおろか給料すら踏み倒される危険もありますから。
410非通知さん:2006/11/01(水) 20:17:54 ID:wcxWuz/S0
あれ

この会社には法務部はないの?

俺が退職したときはあったんだが。。。
411非通知さん:2006/11/01(水) 20:25:22 ID:wcxWuz/S0
あ、俺と同じタイミングでみんな退職したんだね。

残ってるのは派遣とかアルバイトの方だけなんだね。

じゃ、しょうがないねw
412非通知さん:2006/11/02(木) 02:33:17 ID:X98kbDwgO
BBあがりのSVとAM使えねぇ
auの営業やラウンダーとレベル違いすぎ
個人的には排他的な宗教集団au教は嫌いだけどね


販売店の声でした
413非通知さん:2006/11/02(木) 02:35:14 ID:mr8vr9Dw0
>410
法スレスレで生き長らえる
それがソフトバンククオリティw

転出が多かったドコモでさえ、ソフトバンクは転出より転入が多かったって
ソフトバンクまじヤバそう。
414非通知さん:2006/11/02(木) 02:42:14 ID:3F7IVlbd0
〓〓〓も〜・こどもだましで、子供を騙すのやめてよね〜 〓〓〓
      , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l   ソフトバンクの朝鮮在日の皆さん〜韓国帰化人孫さん!
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |     みなさんは。日本国で恩恵を受けているのに
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄     なんで日本人の未来の子供に借金させたり、
   \ `'ー-、 ___,_ - '´         創価学会や、統一教会を使って政治に入ったり・・・
      ` - 、 ||V V|| \      陰謀・権謀術で、スパイ、日本を破壊するなんてどうして~?    
        | ||   || l\ ヽ 電通や、NHK、民放に入り込んで、日本の歴史を捻じ曲げないでくれ セニョリ〜タ〜!!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
29日(日)までのMNP動向
−−−−−−−−−−−−−−−−
au +8万人
ドコモ -6万人
ソフトバンク-2万人
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
孫・ソフトバンクが10/28〜10/29に解約妨害してなければ    
========
au +10万人
ドコモ -4万人
ソフトバンク-6万人
http://c-au.2ch.net/test/-/newsplus/1162283049/i
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
415非通知さん:2006/11/02(木) 02:55:10 ID:+UJgBizRO
本当に潰れるかな?!潰れるとしたらいつ頃だろう…今辞めないで、潰れるまでまとうかな
416非通知さん:2006/11/02(木) 06:33:05 ID:CbWJw9xs0
>>415
ぜひそのまま潰れる様子を実況してくれまいか。
417非通知さん:2006/11/02(木) 06:35:35 ID:AhEmQzcP0
>>415
あと君の抜け毛も実況キボン
418非通知さん:2006/11/02(木) 06:50:10 ID:0gISzz520
SB関連の仕事してけっこう経つけどあそこはカルト宗教だよ
禿の一言で部下がいっせいに動くさまは鳥肌もの
反論はんかしたらポアさせるみたいだし
まともな感覚持ってたらもたないんじゃない
419非通知さん:2006/11/02(木) 07:46:38 ID:CQhQ3Jfu0
あの広告・・・・またやっちゃったね。
本当に学習能力の無い会社です。
いつからこの商売やっているのか。
楽して高給もらってるツケだね。
社員の能力低すぎ。
420非通知さん:2006/11/02(木) 22:35:15 ID:wRAhXHd00
>>419
いや、それ以前に社長の能力が、ひ・・・
421非通知さん:2006/11/02(木) 22:42:46 ID:Ys7FLDH50
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1154167128/589
> 589 :名無しさん@電話にはでんわ :2006/09/28(木) 18:24:58
> 電光石火→Yahoo!BBの移行の際に顧客リストの一部が行方不明になり、切替時の連絡先がわからなくなったものが数千件あるとか。
> そこで某部長が考えた奇抜なアイデア
> 「いきなり回線を停止して客の方から連絡(クレーム)が来るのを待つ」作戦
> が来週から実行される事になりますた。
> さすが通信業界に革命を起こした塀逝電電とアホーBB、NTTにもできない事をアッサリやってのける。そこに痺れる! 憧れるゥ!

ちなみに客には「緊急メンテナンスです」と答えていたらしい
こういう事を平気でやる会社だから
MNP受付停止もワザとやった可能性は充分ある
422非通知さん:2006/11/03(金) 00:58:44 ID:T8biiASZO
423非通知さん:2006/11/03(金) 02:17:25 ID:yN0shSj60
伊東史博広報部課長代理っていうきゅうりみたいな奴がテレビ出てたけど
こいつは脱北しそこなった人間?
それともソフトバンク労働党の人間?
ttp://rerere.servebeer.com/src/up39900.jpg
424非通知さん:2006/11/03(金) 02:46:41 ID:CO3/9Gba0
彼は真面目でいい人です。
ただ、用意されたコメントを言わされているだけ。
しかし、課長代理をテレビに出すかな。
課長、部長、本部長クラスが逃げていることにこの会社の問題を感じる。
425非通知さん:2006/11/03(金) 08:20:51 ID:zcDSDEME0
◆MNPの転出処理が原因、しかし、新規契約だけはしていたことに質問集中。

10月30日,ソフトバンクモバイルは28日,29日と続いたモバイル番号ポータビリティ
に関する申し込み業務の停止について,当初の原因は「ポートアウト」,つまり
ソフトバンクモバイルから他社への転出処理だったことを明らかにした。

 ただし転入数と転出数については公表しなかった。孫正義・代表執行役社長(写真)
は「24日と25日の2日間は事実上(新料金プランである)ゴールドプランの発売はしていない。
26日以降の本格的な発売」であるとし,その後のMNPシステム停止などもあり「イレギュラー
な形になっている」と説明。数値についての発表は控えた。なお,KDDIはMNP開始1週間で8万純増,
ドコモは29日時点で6万純減であることを公表しており,ソフトバンクモバイルはおおよそ2万の純減
と推定できる
MNPの受付を停止してソフトバンクモバイルから他社への転出ができない状態であるにもかかわらず,
同社への新規契約受付を継続したことについても質問が及んだ。孫社長は,「自社の業務システムが
止まったわけではない」ため,自社の申し込みは続行したが,一方で「MNPは相手があった上でのやり
とり。MNPのシステム障害について他社から十分納得いくまでは保留したいという返事があった」と
説明した。

426非通知さん:2006/11/03(金) 10:14:45 ID:x2jffOV80
NTTさん、固定電話の加入権料7万円返してよ。
427非通知さん:2006/11/03(金) 11:16:46 ID:BIR+fbxlO
>>425
解約希望者殺到でシステムダウンしていたにも関わらず

ドコモとauのせいで受付停止と張り紙していた悪質ショップについて

腐りきった体質は末端まで浸透
428非通知さん:2006/11/03(金) 13:58:31 ID:zcDSDEME0
◆ソフトバンク、約款はサラ金並みの内容。次は生命保険もか?

第13条(公正証書)
購入者は、ソフトバンクが必要と認めた場合、購入者の費用負担で、本契約につき強制執
行承諾条項を付した公正証書の作成に応じ、必要書類をソフトバンクに提出するものとし
ます。

第14条(住民票取得等の同意)
購入者は、本申込に係る審査のため若しくは債権管理のために、ソフトバンクが必要と認
めた場合には、購入者の住民票等をソフトバンクが取得し利用することに同意するものと
します。

第16条(割賦債権の譲渡)
ソフトバンクは、購入者に対する立替契約に基づく債権を第三者に譲渡することや第三者
の担保に供することがあります。

http://moilestyle.info/s/src/MDBS0717.jpg
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0716.jpg


429非通知さん:2006/11/03(金) 15:35:28 ID:L5mIYtSg0
グラサンかけたチョン訛りのお兄さんが取りたてに来るんだな、

   コワイ、コワイ
430非通知さん:2006/11/03(金) 19:23:44 ID:JLAAN6fl0
【ハゲは2ちゃんネラー??】
ネット上の批判をきっかけに、料金制度の変更を即断するというのは、異例のことだ。
このエピソードに、ソフトバンクモバイル広報部に確認取材を試みた。
そうすると、 「ええ、社長自身、ネットは多数見ています」 との答え。
さらに、「2ちゃんねるも良く見ています。ネット上の声には、常に耳を傾けています」と、
孫社長が「2ちゃんねらー」であることを明かした。さらに、「この(日経の)記事の内容について、
特に間違いはありませんか」という問いには「特に間違いはありません」と答え、意志決定の
際にネット上の書き込みを参考にしていることを認めた。

         ,,.. -──- 、,
      ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
    ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
   /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
  /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
 i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /     /
 | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /      あはははは〜
 l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
 l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、   ハゲは2ちゃん見てるんだって
  i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
  i:::i. `'‐,ゝ    i"     '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i   
   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ       
   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
   !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
  i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
431非通知さん:2006/11/04(土) 07:16:59 ID:3BPE0O/40
 全員契約社員に格下げだって
もうこれは逃げたもん勝ちですよ〜
逃げ遅れれば退職金はおろか給料すら踏み倒される危険もありますから。
432非通知さん:2006/11/04(土) 07:24:00 ID:TsLYZv/40
>>431
本当ですか?
もし契約社員格下げなら、現社員は全員フリーター同等ということになりそうだな。
将来考えると本当にやばいと思うよ。
433非通知さん:2006/11/04(土) 09:21:42 ID:XIU63XpN0
だって現時点でも、女性は殆どが契約とか派遣社員じゃないの?
居残り社員の無能さを考えると契約社員が妥当かもねw
434非通知さん:2006/11/04(土) 09:26:22 ID:yDJDRwjg0
いくらなんでも契約社員はないだろう。
年俸制への移行なら他社でもあるからありえるが・・・
一般的に年俸制は課長以上の管理職が多いけど、MBOで課長代理が
大量に発生して残業もつけ放題だから30歳くらい課長代理が
月収70〜80万円なんてザラだもんな〜。賞与も年間300万くらいだから
30歳で年収は1200万円は超えてるよね。
435非通知さん:2006/11/04(土) 10:35:19 ID:3BPE0O/40
>>434
そんなの孫が、いつまでもほっとくわけないなw
大リストラがそのうち始まるよ!
436非通知さん:2006/11/04(土) 11:36:03 ID:NYcTus/1O
ソフトバンクの悪いとこ分かった
店員態度悪すぎる。こいつ売る気ないのか?ってくらいやる気ない奴だった
友達もソフトバンクショップの店員に不満抱いてた
孫さん、もし見てたら社員教育を一からやり直した方が会社のためだと思う。
ボーダフォン時代のグダグダ感引きずってたらいつまでも三番手だぞ
ワタミの社長とか見習ってくれ。社員教育は徹底してくれ。
孫さんには期待してるんだよ
437非通知さん:2006/11/04(土) 11:50:39 ID:0fJCW/zVO
まず社長を1番に研修なり指導させないとw
438非通知さん:2006/11/04(土) 12:07:13 ID:ZkiE4LVhO
和民はチョン企業だろう?
日本人は安く厳しくこき使うが、幹部はチョンばかりで超高待遇という差別ぶり。
MKタクシーや武富士も同じだ
439非通知さん:2006/11/04(土) 12:18:44 ID:kkqtzUGlO
年収契約って残業をつけないための契約だと認識してるんですが。
440非通知さん:2006/11/04(土) 13:02:29 ID:DqpROa4K0
>>434

おい、MBOって何だよ。いつMBOがあった?言葉の意味判って書いてる?
MBOってのはManagement Buy Outの略で経営陣による会社買収だぜ?
もしかしてLBOって言いたかったのか?笑われるからも少し勉強しろ。


441非通知さん:2006/11/04(土) 13:59:26 ID:eL+AeLGIO
>>440
MBOもわからないなら書きこむな
442非通知さん:2006/11/04(土) 14:24:00 ID:VYO+yOWc0
>>440
このスレの新参者は百年ROMしなさい
このスレでMBOといえば目(ry
443非通知さん:2006/11/04(土) 16:24:37 ID:AuZVEytf0
>>434
当然だよ。
いきなり契約社員はないだろう!
常識で考えろ。
なんで431みたいなでたらめを書くのか理由がわかんねー。
なにかSBMに恨みでもあんのか?
444非通知さん:2006/11/04(土) 16:48:33 ID:fVXJ08xR0
>>443
431を書いたのは損社長
他人になりすましているが本人だ
445非通知さん:2006/11/04(土) 17:42:55 ID:gR+mG9gP0
>>440
俺様が説明してやろう。

M=もっと
B=ボインな
O=おねえちゃん

百回繰り返せ
446非通知さん:2006/11/04(土) 18:49:25 ID:qyBnRIE00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061104-00000005-yom-int
6か国協議「日本は参加するな」…北朝鮮報道官

 【ソウル=平野真一】朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省報道官は4日、
同国の核問題をめぐる6か国協議について、「日本が参加しないなら、この上
なく良いことだ」と述べ、日本は同協議に参加すべきでないとの立場を示した。

 北朝鮮の核実験や拉致問題で厳しい姿勢を取る日本を強くけん制するとと
もに、協議が進展しなかった場合の責任を日本に押しつける布石と見られる。

 同報道官は、安倍首相や麻生外相ら日本の指導者が北朝鮮を核保有国と
認めないとの立場を強調していることについて、「我々はこれまで日本が協議
に参加することを好ましく思わなかったが、他の参加国との関係を考慮して適
当に接してきた」などとした上で、日本は米国から協議結果を知れば済むこと
だなどとして、日本は協議に参加しないことが望ましいと強調。「参加人員(参
加国)が少なくなることは、協議の効率性を高める上でも悪くない」などと主張した。
447非通知さん:2006/11/04(土) 18:54:48 ID:G+2aJv/90
>>443
何社員でもないのに、そんなにむきになってるの?

あっ!もしかして社員さん?
あせる気持ちは分かるよ!家族抱えているんだからねw
448非通知さん:2006/11/04(土) 18:59:29 ID:2dK9qazZO
ショップ店員=社員と思ってる馬鹿が居るな
1800店舗のうち直営は数店舗で
あとは代理店が運営してる

ただし、VF時代から
他キャリアに比べて、客層が悪いし
クレーマーの巣窟なので
定着率が悪く、不慣れな新人が多いんだろうな
449非通知さん:2006/11/04(土) 20:08:05 ID:tjAxrGmtO
≫440
確信犯か?燃料か?
450非通知さん:2006/11/04(土) 20:34:26 ID:ImCb4umW0
天然=440ですよ(^^♪
451非通知さん:2006/11/04(土) 21:14:55 ID:x3buZDdtO
>448
正社員の販売職のほとんどが量販店逝きですが。
452非通知さん:2006/11/05(日) 00:43:08 ID:MTPgeiNR0
◆朝鮮企業は日本人を奴隷にする悪徳暴利企業
数千億円もの資産を持つ朝鮮人社長は日本トップクラスの金持ち。
日本国への納税はしないし、日本人社員は低賃金・長時間労働でこき使われるだけ。

武富士   【平均年収】487万円
アイフル  【平均年収】537万円
ドンキホーテ【平均年収】483万円
商工ファンド【平均年収】453万円
光通信   【平均年収】526万円

福田吉孝  資産5600億円【アイフル】
武井保雄  資産5500億円【武富士】
重田康光  資産2600億円【光通信】
孫正義   資産4300億円【ソフトバンク】
453非通知さん:2006/11/05(日) 01:19:12 ID:DJKGWm53O
孫さんって韓国人?
454非通知さん:2006/11/05(日) 02:14:48 ID:lJ81323j0
>>436
ショップの店員あまり悪くいうなや
損の相次ぐサービス変更・客のクレームはショップの責で
モチベーションぐだぐだっしょ
455非通知さん:2006/11/05(日) 03:12:25 ID:6YugrFZl0
悪いのはみんな禿で桶?
456非通知さん:2006/11/05(日) 03:54:25 ID:9KAoBItJ0
これだから在日のやることは困るんだよな
孫はさっさと韓国に帰れボケ
457非通知さん:2006/11/05(日) 19:56:03 ID:2BmLDnQPO
社員的には今の状況をどう思ってんの?
もう詐欺電商売も限界じゃね?
458非通知さん:2006/11/06(月) 00:24:12 ID:jeH/tTNh0
>>457

どう思うもなにも、なにか感じるようなやつがまだ残ってるわけないだろ
459非通知さん:2006/11/06(月) 21:29:16 ID:NB5CZF870
インチキ会社に落ちぶれたな
460非通知さん:2006/11/06(月) 21:38:08 ID:bb2XexzX0
通話エリアに満足しているユーザの割合
非常に満足している au12.2% ドコモ8.0% vodafone3.3% tu-ka3.6%
まあ満足 au52.3% ドコモ37.3% vodafone40.5% tu-ka17.9%
日経BPコンサルティングの調査結果。

ソース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/as/bau/index.shtml
但し、2006年4月〜5月の調査。
vodafoneからSBに変ってアンテナ増やしたかもしれないが・・・
内部からのレポ希望
461社長見てください。:2006/11/06(月) 22:17:32 ID:IZzCr6nC0
陰ながらソフトバンクを応援している一人なのですが、今日残念な光景をみました。
ソフトバンクの店員さんが説明するのが面倒なのかどうかわかりませんが説明の仕方が悪すぎます。
お客さんが二人その店員さんに聞いていたのですが・・・

一人目・・・新規は0円なのですか?
     
   店員 ソフトバンクに変わりまして頭金が0円で分割払い方式にかわりました。
      月末請求時に分割して請求させていただきます。

   お客 そうですがではいいです。

二人目・・・機種変更って0円ですが?
   
   店員 ソフトバンクに変わりまして頭金が0円で分割払い方式にかわりました。
      月末請求時に分割して請求させていただきます。
      (上記と同様)

   お客 そうなの?じゃあいいや〜。

といって二人目についてはAUを契約・・・

いくらなんでもその説明はないのでは?
たしか、約2年使えば無料になるのでは?
月々ソフトバンクが負担してくれる金額があるのでは?
これで純増数が4件か3件は他社と差がでてきます。
仕事なんだからつらくてもちゃんとした説明をしてくれと思いました。
企画をされている方が見ていたら指導お願いいたします。
ほんとにソフトバンクにはがんばってほしいです。
462非通知さん:2006/11/06(月) 23:17:13 ID:/tw/jAOwP
ベンチがアホやから野球がでけへんって心境なんでしょ。
必然的なモチベーション低下です。
463非通知さん:2006/11/06(月) 23:20:12 ID:NB5CZF870
>>461
事実、そのとおりじゃないか

他社は解約時に何万円も違約金は請求しないよ
464非通知さん:2006/11/06(月) 23:50:33 ID:jilmHdth0
>>463
(実質、)ほかのユーザーに分割して請求してるじゃん
465非通知さん:2006/11/06(月) 23:56:43 ID:UNtA0Rgi0
★ソフトバンク申し込み激減…システム増強も来店3分の1
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/infotech/26268/

量販店関係者は「先週は『通話、メール0円』『端末0円』に目を奪われた人が殺到したが、
 実際には割高になるケースもあることが広まってきたことや、公正取引委員会の調査が
 入ったことで、利用者が様子見を決め込むようになったのでは」と語る。
 これに対し、ソフトバンクモバイルでは「行楽地に出かけた人が多いためか、販売店の来客は
 全体としてはやや少なめだった」(広報部)としている。
466非通知さん:2006/11/06(月) 23:58:56 ID:IMqmBJsm0
いわゆる反ソフトバンク主義というものは、人道上の問題ではない。
それはノミやシラミ退治と同じく衛生上の問題である。
467非通知さん:2006/11/07(火) 11:14:13 ID:JF2Jd3US0
>>466
お前、いいこと言うな
468非通知さん:2006/11/07(火) 11:27:01 ID:NPZMj9Uz0
>>460
中の人じゃないけど
毒電波は増えてるがアンテナは殆ど増えてないぞ

>>464
それだとSBは解約した当人にはもちろん、
料金体型に大差ないので(実質、)ほかのユーザーにも分割して請求してる事になり
二重に請求してる事になるが。
469非通知さん:2006/11/07(火) 11:46:01 ID:PDfaiDM30
途中解約したら、携帯を返却する or 残金支払って白ROMゲット
がいいと思う。
470非通知さん:2006/11/07(火) 13:09:14 ID:9OX3HykGO
>>461
禿は別に負担してない。全額ユーザーに負担させてる。スパボで1万引きはしてるが。
471非通知さん:2006/11/07(火) 19:55:22 ID:4eXvD2I90
★ 電波がメチャメチャ悪く、インフラ最悪のSBM ★
【日経IT】 ソフトバンクがシステムトラブルを繰り返す理由 【コラム】
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT0z000006112006
472非通知さん:2006/11/07(火) 22:54:54 ID:HoffCmaR0
>>471

戦犯のA多が顧客管理システム予算をケチったのが全てだろ。
473非通知さん:2006/11/07(火) 23:23:36 ID:PDfaiDM30
統合失敗した糞紺猿のせいじゃないの?
474非通知さん:2006/11/08(水) 13:14:17 ID:iFFIVRZ70
紺猿に丸投げした馬鹿社員のせいじゃないの?
475非通知さん:2006/11/08(水) 13:17:58 ID:FqHq6PO+0
ここって会社内でシステムの統合されてないの?
まさか、個々がアクセスやらエクセルやらで管理とかしてないよね?
キチンと全グループで統合のシステム化してるんでしょ?
476非通知さん:2006/11/08(水) 15:17:36 ID:MV99wS2e0
Yahoo!メッセンジャーを使っていまつ
477非通知さん:2006/11/08(水) 22:55:04 ID:fvxF1oIT0
あれだけ\0ケータイCMやっても、またSBMは最下位じゃん
MNPで大量流出したドコモはショックだったろうね
478非通知さん:2006/11/08(水) 23:03:12 ID:pvl4fevh0
¥0詐欺にひっかかる人はそう多くないって事かw

それよりあの程度の人数でシステムダウンってどういうことよ
わざと脱北阻止したとしか思えない
479非通知さん:2006/11/08(水) 23:11:21 ID:bgntwTlb0
   
禿ьミ員が何を言おうと客は正直よ。
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0610matu.html

注目すべきは  『 参考:携帯IP接続サービス欄 』(Iモード・EZウェブ等) だ。
 SBだけが マ イ ナ ス !!  

しかも、 ソフトバンクは、プリペイド携帯の販売を発表していない。 
朝鮮・創価・同和・吉本などが強い結び付きを持つ後藤組などの犯罪組織に大量に流れた可能性もある。、

上記URL TCAのHPのの記述に注意!!
※ (参考:携帯電話契約数の内に含まれるもの)
● プリペイド契約   * ソフトバンクは数値を公表しておりません。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
480非通知さん:2006/11/08(水) 23:44:27 ID:z8zHDzjSO
禿はボーダフォンよりはマシになったって言ってるけど

旧ボーダフォン社員の立場は…


終わったね
481非通知さん:2006/11/08(水) 23:45:37 ID:C58pZ1m90
テレコムのカス社員が営業になるようじゃダメダメ
482非通知さん:2006/11/08(水) 23:51:31 ID:GBxN1X9W0
優秀な社員は辞めちゃうしな〜呼び戻すぐらいの器量があればいいのに。
新社員とりすぎ弊害かな。
まじ辛い。
483非通知さん:2006/11/09(木) 00:17:59 ID:bDa2GXrC0
まぁあのクソ人事じゃ見込みは無いな
484非通知さん:2006/11/09(木) 04:07:03 ID:tgn2CYdA0
真っ先に止めて行くのは行く宛てのある奴からだからなあ。
この様子じゃあ3Gのアンテナ増なんて全く期待できんな。
485非通知さん:2006/11/09(木) 08:45:43 ID:HeuDnIEO0
http://www.sankei.co.jp/news/061109/kei002.htm

一方、今年4月にボーダフォンを買収して参入したソフトバンクモバイルは、10月の純増数が
2万3800件と低迷を続けているが、この数字以上に厳しい現状も見え隠れする。

 具体的には、ネット接続サービスの加入者が1万8000件の純減となった点だ。これはメールや
ネットを利用するうえでの基本サービスで、携帯加入と同時加入するのが一般的。「この数字が実態を
表している」(業界関係者)という見方ができる。

 それでも純増が続くのは、「音声通話専用のプリペイド携帯の寄与が大きい」(同)とされる。9月
にプリペイドの解約期限を大幅延長したことから、利用がなくても加入継続となり、解約率が低下する
仕組みだ。
486非通知さん:2006/11/09(木) 10:36:03 ID:K2YumcRMO
これじゃまともな奴は辞めて当然だよなw
http://advenbbs.net/bbs/?tetsuya/
487非通知さん:2006/11/09(木) 21:53:07 ID:CFMSt2uE0
ソフトバンク店員が詐欺的商法を告発
「客だけでなく店員も舐められているんです」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=540

私は、携帯電話の誇大広告問題でいま大混乱の渦中にあるソフトバンクショップの社員だ。
番号継続制度「MNP」が解禁された10月下旬から、「通話料0円!」「メール代0円!」といった広告表示が問題視され、公取も法的措置に向けて動き始めた。
現場では、お客様から「詐欺ではないか?」「無料ではないよね?」と聞かれ、「お客様を欺いてしまったのでは」と思いながら売り場に立ち続けている。
問題は「他社より安い」と錯覚させる商法だけではない。
新情報システムや商品についての一方的通達、研修なし、そして予測できたシステムダウン。
店員は非常識な客集めで疲弊しきっている。

◇非常識な商法はソフトバンクの企業体質
◇はずし忘れれば「毎月5,000〜1万円弱」プラス
◇販売実績ないのに「本来なら月9,600円」
◇免許証情報をデータ化する「ジニー」の不安
◇顧客情報登録を「ぶっつけ本番でやれ!」
◇ボーダフォン時代は新システム研修があったのに
◇身内ソフトバンクに手足をもがれた
◇システムダウンの本当の原因は家族回線解除手続き
◇昼間に登録、完了したのは夕方
◇マスコミ報道で露呈した事実は何もない
◇スタッフも理解していないケータイ本体の割賦契約
◇「問い合わせは全てお客様センターに回せ」
◇わたしたちは「孫正義」の奴隷なのか?
◇集団訴訟が起きれば証言台に立つ
488非通知さん:2006/11/10(金) 00:22:23 ID:GdVhd2940
11月のカタログに店舗情報が載っていないのは、
いつアボーンしてもいいようにそうなっているのですか?
489非通知さん:2006/11/10(金) 00:34:26 ID:RFTJc2940
J-PHONE時代は、ブランドも浸透しつつあったのにねぇ〜、暴打がみ〜んなブチ壊した。
490非通知さん:2006/11/10(金) 01:21:18 ID:ghwq2k1UO
店員サイト見ると営業のレベルは相当低いみたいだけど

大丈夫?

ショップにバカにされてるようじゃ…
491非通知さん:2006/11/10(金) 01:34:48 ID:/o5Ni19l0
実際本当にバカなんだもん。レベルが低いという次元を超えてる
492非通知さん:2006/11/10(金) 07:29:27 ID:GdVhd2940
       禿 に 成 り す ま し て 半 年 !


 マンセ〜! *              ∧光∧     *
  ∧禿∧     *   0円失敗〜<`∀´∩>
 < `∀´ ∩ ⊂二 ̄⌒\      (つ  丿
 (つ   ノ    )\   ヽ     ( ヽノ          ∧孫∧
  ヽ ( ノ   /__   )     レ〈_〉    ノ)     < `∀´> チョッパリのカネで
  〈_〉レ'   ////  /|  ∧_∧      / \    (つ  つ やりたい放題ニダ!
        / / / //\ \< `∀´ >  _ / /^\)   ) ) )
    *  / / / (/   ヽ、      ⌒ ̄_/       〈_フ__フ
       ((/       ノ 正義  / ̄      *
                ./       / ウエーハッハッハー
               /  /\ \

493非通知さん:2006/11/10(金) 08:35:19 ID:rcrna7j1O
>487の犯人探しはするの?
494非通知さん:2006/11/10(金) 08:44:07 ID:FDAyrj6RO
>>434
すご!そんなに給与貰えるなら良い会社だよ。
文句言わずに仕事汁!
495非通知さん:2006/11/10(金) 13:45:43 ID:V/6F4KjhO
孫さんから、予想外新給料プランが発表されると聞きました。
年収がブループランかオレンジプランを選択できるそうです。どっちがいいかな?

ブループランがドコモより200万円割引。

オレンジプランがKDDIより200万円割引。
496非通知さん:2006/11/10(金) 14:08:16 ID:S/C2ahMYO
ソフトバンクグループで働く間は永久に70%オフのプランが実質強制らしいですよ
497非通知さん:2006/11/10(金) 14:27:34 ID:WGWurHc+0
SBM正社員(大手マスコミ並に高給)と
王貞治(超高給)は
24時間、全キャリア、パケット、他のサービス
込みで無料\0でしょ
だと、さすがにSoftBankにするのでは
実質強制というのはむしろいい意味で
498非通知さん:2006/11/10(金) 14:48:49 ID:GdVhd2940
いくら¥0でもあちこち圏外では役立たずなのでは?
499非通知さん:2006/11/10(金) 14:54:10 ID:WGWurHc+0
ただ海外でも使えるし
NOKIA端末があるからなー
ホームアンテナ頼んで
オレンジプランを加えると
まずまず
500非通知さん:2006/11/10(金) 15:26:07 ID:FSvYf7kZ0
>>499
ということは
海外にいかなくて
NOKIA端末に興味が無い人は
ホームアンテナの無駄な電気代が掛かって
最悪ということですね(・∀・)
501 :2006/11/10(金) 15:32:26 ID:WGWurHc+0
>>500
様ざまな客がいるんじゃないの、
全てを把握しているわけではないから
502非通知さん:2006/11/10(金) 16:31:01 ID:pXtBnq6J0
>>499
釣りに行ったり、ゴルフに行ったり、観光地にいったり。
レジャー先でサッパリ使えないが、海外では使える所がある。
そんな携帯よりも、広範囲で電波が入るキャリアを選んで、
海外へ出かける時には、海外用の電話機をレンタルするわ。
503非通知さん:2006/11/10(金) 17:08:15 ID:4629efVd0
・「われわれはペテン師集団ではない」。ソフトバンクの孫正義社長は9日の中間決算説明会で、
 システム障害や「0円」広告などゴタゴタ続きの携帯電話事業に関する反省と釈明に終始した。
 会見時間は約3時間20分と異例のロングランだった。

 中間期で過去最高の営業利益となったソフトバンクだが、売上高、営業利益とも携帯電話
 事業がほぼ半分を占めるため、決算説明でも大半の時間を携帯関連に費やした。

 孫氏は携帯端末の“薄さナンバーワン”を強調。「薄さというのは私のヘアのことではない、
 機種のことだと覚えていただきたい」と“自虐ネタ”も飛び出した。
504非通知さん:2006/11/10(金) 17:31:04 ID:ngMjOymW0
経営は既に危険水域!!

かつては“ITの巨人”と崇あがめられたソフトバンクが、
2兆円もの巨額の資金で買収した携帯電話事業で喘あえいでいる。
不透明な料金体系やシステムトラブルが原因で、ソフトバンクモ
バイルからユーザーが離れつつあるのだ。
携帯事業に社運を賭けたソフトバンクが直面する経営危機は既に
危険水域に達している!
505非通知さん:2006/11/10(金) 19:42:09 ID:ED1FjWTGO
あのビービーモバイルにいた犯罪者はまだいるのか?
また他社の仕様書盗んてんのか?
506非通知さん:2006/11/10(金) 20:34:19 ID:JieqhaV/0
営業担当者は指導しておけ。
わかったな。

http://hattori-one.way-nifty.com/hattorione/2006/11/post_1342.html

507非通知さん:2006/11/11(土) 00:14:29 ID:g25YK5dF0

 世界で使えて 自宅は圏外 〓 s o f t b a n k
508非通知さん:2006/11/11(土) 00:26:22 ID:zMA6kgwiO
おい、マックスコムの汚ねぇ〜野郎共、お前ら役立たずはいつまで代理店の窓口ヤッてんだぁ?
509非通知さん:2006/11/11(土) 00:30:03 ID:nS8JDjKtO
510非通知さん:2006/11/11(土) 01:02:27 ID:keejHu2q0
>>506
一介の営業ごときが
老舗代理店様に「指導」なんてできるわけないだろ
511非通知さん:2006/11/11(土) 01:33:11 ID:QZl4hi8W0
>>506
ハゲワラ
ルートわん公の社長はハゲに気に入られて別の会社も任されるようになって大出世
立場が違いますよ
512非通知さん:2006/11/13(月) 16:37:44 ID:ko6pvq2N0
ソフトバンクと共倒れ確実
まー生暖かく最期を見届けてやろうや
513非通知さん:2006/11/15(水) 01:44:04 ID:ALZCxvCq0
いよいよ新給与決定したな。
514非通知さん:2006/11/15(水) 02:17:25 ID:9gbfwvebO
>>513
35歳営業で18万くらい?
515非通知さん:2006/11/15(水) 08:31:14 ID:9poYbHkn0
>>513
m9(^Д^)プギャーーーッ
516非通知さん:2006/11/15(水) 11:09:51 ID:Jvtq+/bd0
>>513
倍増確実だね。
517悲惨ですなぁ:2006/11/15(水) 11:23:23 ID:+DTJO+t00

ソフトバンクの詐欺的商法を告発
 「客だけでなく店員も舐められている」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=540
518非通知さん:2006/11/15(水) 20:55:05 ID:XJbKtDnn0
>513
新給料の詳細頼む!
519非通知さん:2006/11/15(水) 21:01:08 ID:Jvtq+/bd0
>>518
基本給が従来の1.5倍
SBもテレコムもそれに統一
ボーナスは業績賞与だけらしい
520非通知さん:2006/11/15(水) 22:22:13 ID:OvngAHjd0
>>519
SB社員は給料が増えた!
やっほー!!
521非通知さん:2006/11/15(水) 23:38:04 ID:R9pwDsCq0
ボーナスは5月×係数+決算賞与・5だったから
それが業績賞与になったら結局同じじゃね??
522非通知さん:2006/11/16(木) 07:40:39 ID:6QhQXyHm0
ボーナスは禿端末+マイレージポイントの現物支給です
523非通知さん:2006/11/16(木) 11:19:57 ID:uskIHIDiO
いまだに禿の下で労働してる奴ってアホですか?
524非通知さん:2006/11/16(木) 11:22:38 ID:thBpWHAY0
ソフトバンクの詐欺的商法を告発
 「客だけでなく店員も性器を舐められている、舌も挿入された!」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=540
525非通知さん:2006/11/16(木) 18:45:05 ID:eQgURh1X0
Voda減給にならないんだ予想外だけどよかったね
ボーナスが月給に割り振られるなら時期きにせず辞めれるし
526非通知さん:2006/11/16(木) 19:20:39 ID:t0WLb4ev0
>>524 はいはい、ワロスワロス
527非通知さん:2006/11/17(金) 00:06:09 ID:lvDjs5E70
請求処理遅らせてパッチ当てたりITで変更してるんだって!?
間違えたら誤課金・誤請求の元だからね。

頑張って死ぬ気でやってね、蛆虫ども。
528非通知さん:2006/11/17(金) 01:03:34 ID:UJydBal60
課長(元VF):ぶ、部長なんでも登録してデータしまったため、データ不整合で請求処理が回りません。
部長(元SB):何?請求処理って。
課長:顧客の通信記録を月次で。。。
部長:よくわかんないや。ばかあす見ながら計算機で計算して、手書きで請求書作って!
課長:いやあ、それはボリューム的にみても。。。
部長:やれないの?
課長:はあ
部長:あそ、お前クビ。

とある会社の情報システムでの一幕でした。
529非通知さん:2006/11/17(金) 01:13:37 ID:oAhgF8yN0
あれ?voda下がるって聞いたけど
530非通知さん:2006/11/17(金) 01:58:11 ID:qFgYTL/k0
まだしがみついてる旧VF組、今ならまだ間に合うぞ

受け入れ先があるならな

現状クソ営業どもより派遣のラウンダーの方がまだいい仕事するわ

プゲラァッ!
531非通知さん:2006/11/17(金) 06:32:22 ID:AXvBn2yZ0
「プゲラアッ!」
532非通知さん:2006/11/17(金) 08:51:09 ID:49mje0irO
>ぶ、部長なんでも登録してデータしまったため、データ不整合で請求処理が回りません。

こんな頭の悪い日本語使う奴はクビでOK
533非通知さん:2006/11/17(金) 20:02:03 ID:UJydBal60
534非通知さん:2006/11/17(金) 23:16:29 ID:VH5l126J0
24時間以内対抗値下げした日には
どうやって、課金するのか見ものですね





できるわけないだろw
535非通知さん:2006/11/17(金) 23:50:14 ID:GMNxD6rX0
ドコモ相当頭来てそうだからやらないか(さすがに面倒か)
536非通知さん:2006/11/18(土) 01:27:40 ID:NIgBs39s0
>>532
ところがその頭の悪い日本語の中に知ってる人は知ってる単語が
羅列されてたりするから侮れない。


○○群請求処理前半後半


馬鹿酢のPPリファレンスに無試験で商用環境に突っ込みます<24時間以内対抗値下げ
537非通知さん:2006/11/18(土) 07:57:38 ID:r2pMOwCE0
来年度から企画や開発などの職種も残業手当廃止です。
もう100時間なんてつけられません。
SBはグループで裁量労働制でコスト削減です。
もともとサービス残業させられていたSBBだけは給与アップです。
538<丶`∀´> ◆0910695302 :2006/11/18(土) 08:04:41 ID:OpxVS2YB0
>>11
孫さん、Love定額ばんざーい。喜んでますよー。

って、孫さんが始めた事じゃないけど。
539非通知さん:2006/11/18(土) 17:15:20 ID:LwKT5PIf0
ソフトバンクモバイル、新料金プランの基本使用料や通話料など一部非請求と発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=146468&lindID=1

電気通信事業法
(利用の公平)
第6条 電気通信事業者は、電気通信役務の提供について、不当な差別的取扱いをしてはならない。

有料になる顧客は不当な差別的取り扱いを受けていまーす。
非課金とする理由は「受付手続きで長時間お待たせし、特に多大なご迷惑、ご心配をおかけした新
料金プランをご契約いただいたお客さまへのお詫びの措置」だそうです。

同様な迷惑を受けた既存ユーザーは157へ
それでもだめなら総務省までご連絡ください。

もうまともな請求書なんて出せないだろうねw
事業者として終わりだねwww
540非通知さん:2006/11/18(土) 18:24:38 ID:WjXKxNFD0
年末はどれだけ辞めちゃうかな?
11末まで籍あればボーナスセーフ?
541非通知さん:2006/11/18(土) 22:35:33 ID:xWRQXhP60
http://advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?id=tetsuya&mode=view&no=10279

他キャリアで審査通らないブラック契約者が大量に契約中ww
542非通知さん:2006/11/19(日) 12:05:33 ID:tOZpyQD40
ソフトバンクモバイルでは,携帯電話契約数が純増であるにもかかわ
らず携帯IP接続サービスが純減するというねじれ現象が続いていた。
今回,ソフトバンクモバイルが説明した内容によればプリペイド携帯
電話はWebサイトへの接続ができないため,携帯IP接続サービスの
加入者には含まれないことが原因という。
プリペイド携帯電話の契約数が増加する一方で,月額の既契約者の
解約が進むと携帯電話契約数は純増ながら,携帯IP接続サービスが
純減という結果も起こりうる。
なお,同社ではプリペイドの契約数は非公開としている。
543異法人:2006/11/19(日) 14:05:24 ID:KKbNm0qf0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1117458593/

>86 名前:モバイル[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 23:08:00
>悪光がメチャメチャにしたので外に出られない。
>いったいどうなってんだ。
>身長も能力も低い悪光から即刻辞表を取れ。
>ゲジゲジ眉の秋○と調子だけいい○本は降格の上、地方転勤。
>偉い人、見て見ぬふりしないでください。つぶれますよ。
>
>87 名前:底値さん[sage] 投稿日:2006/11/19(日) 09:26:00
>>>86
>
>国鉄追い出されたされたノンキャリアのポッポ屋なんだから優秀なはずねーだろうが。取り巻きだって自分と同じレベルかそれ以下しか置かねーよ。
>赤○は昔からあくどいことやって責任を他人になすりつけてきたからな。赤○は外じゃ通用しないから、上にゴマすってしがみつくだろーな。
>何が起きたかよくわからんがおまえら運の尽きだって。赤○はしぶといぞ。騒いでも何も変わらんだろう。誰かの責任にして自分は無罪を主張するだろう。
>上層部もそれを黙認。昔のテレコムはこんなんじゃなかった。


法人酷いらしいなあー。
544非通知さん:2006/11/19(日) 16:49:48 ID:1YcqZ+2u0
>>543

>悪光がメチャメチャにしたので外に出られない。
>いったいどうなってんだ。
>身長も能力も低い悪光から即刻辞表を取れ。
>ゲジゲジ眉の秋○と調子だけいい○本は降格の上、地方転勤。
>偉い人、見て見ぬふりしないでください。つぶれますよ


>国鉄追い出されたされたノンキャリアのポッポ屋なんだから優秀なはずねーだろうが。取り巻きだって自分と同じレベルかそれ以下しか置かねーよ。
>赤○は昔からあくどいことやって責任を他人になすりつけてきたからな。赤○は外じゃ通用しないから、上にゴマすってしがみつくだろーな。
>何が起きたかよくわからんがおまえら運の尽きだって。赤○はしぶといぞ。騒いでも何も変わらんだろう。誰かの責任にして自分は無罪を主張するだろう。
>上層部もそれを黙認。昔のテレコムはこんなんじゃなかった。


今残っているテレコムの連中はカスだけだ。売られて買われてるうちに優秀な奴から皆
辞めてった。だから出来るテレコム出戻り組を徹底的に叩く。特に今の音声出身の悪光と
その取り巻きはレベル低いからコンプレックスの裏返しで給与が良くて出来そうな連中は
叩きたいんだよ。ボーダの連中は知らないと思うがこれはSBに叩かれた時の復讐
なんだ。孫さんまでは伝わらない話。I出身の幹部も動かね〜よ。諦めな。
545非通知さん:2006/11/19(日) 19:38:04 ID:1YcqZ+2u0
戦略なし。営業戦略なし。メッセージなし。客先にも行けない椰子が携帯のトップじゃだめだ。
可視可、可視可という前に、まずはお前が問題を可視可しろ。
16階で誰の力も借りずに一人で報告してみろよ。
何もわかってないから出来ないだろwww。
月曜日から9Fで監視体制強化。あんたの事みんなで見てるよwww。
546非通知さん :2006/11/20(月) 00:59:12 ID:dxE2D1vK0
>>541
加入者数増のためにはやむをえないのか
はたまた、与信のシステムが想定以上の処理に追いついていないのか。
547非通知さん :2006/11/20(月) 01:01:38 ID:dxE2D1vK0
プリカ有効期間延長と未払い者解約を後ろ倒しにすることぐらいしか
年末は手がうてないんじゃなかろうか。

みんなどう思う?
548sage:2006/11/20(月) 22:21:00 ID:vqGyToG40
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1164027754/
ベンチャー板のSBBスレが荒らされているので避難所を立てました
549非通知さん:2006/11/21(火) 00:44:32 ID:M4v9IeO20
地方も各セクションにSBBの連中が入り込んできているけど
まったく使えねーーー
携帯や通信の知識以前の社会人としてのレベルが低すぎw
いまだに代理店に挨拶にも行ってない
というか、行けないのか?
550非通知さん:2006/11/21(火) 00:57:04 ID:0ICashyP0
アホはちゃんと教育しないと
551非通知さん:2006/11/21(火) 01:02:34 ID:M4v9IeO20
>>550
電話の出方とか挨拶の仕方とかそんな基本的なこと教育したくねぇー
つーか、なんで
みんな目が泳いでたり、あらぬ方向向いてるんだろ?
552非通知さん:2006/11/21(火) 01:04:22 ID:23kvoMmh0 BE:326760629-2BP(500)
>>551
孫正義教徒だからでしょ。
SBグループの末端社員はみんなそんな感じだよorz
553非通知さん:2006/11/21(火) 01:11:49 ID:M4v9IeO20
出身聞くと
↓出身が多いw
http://society3.2ch.net/hikari/subback.html
554非通知さん:2006/11/21(火) 01:48:12 ID:xh3hQ0eo0
ソフトバンクモバイルの面接いったんですが、面接担当官が

「キャリア」

の言葉の意味を知らなかったのはどうなんですか?
555非通知さん:2006/11/21(火) 01:49:35 ID:RemYRCMd0
中の人はオペレーターといってたり
556非通知さん:2006/11/21(火) 01:59:10 ID:QkuPZkVZ0
会話できないけど手元の機械操作はできるからオペレータ
557非通知さん:2006/11/21(火) 03:21:18 ID:45LcCUAx0
とりあえずSBの人間はウチの店は出入り禁止にしといた

バカが伝染すると困るからな
558欧米化?!:2006/11/21(火) 21:43:01 ID:EMYKfK610
>>545

>可視可、可視可という前に、まずはお前が問題を可視可しろ。

欧米化? おいおい、可視可→可視化だろ。9Fのちび太は仮死化。初めから脳死でスた。
結果見ればわかるでしっしょ。わからないのかな、上のひと。現場の状態最悪。外部で買い手
がつく人から辞めていってるからな...。なんとかしてくれよ、上のひと。チビがめちゃめちゃにした
この半年。上のひとにも責任あんじゃない?鬱、鬱、鬱。外部の人には何いってんだかわからない
かもしれないが法人ネタすまそ。
559非通知さん:2006/11/21(火) 22:44:24 ID:45LcCUAx0
ツッコむのはいいがオマエも結構ツッコみどこ満載だぞ
560非通知さん:2006/11/22(水) 02:58:59 ID:p6W9RQ2E0
で、お前らいつ辞めるんだ?転職先決まったか?


プギャラッシャアアアッツツ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
561非通知さん:2006/11/22(水) 14:13:39 ID:cL1GSquCO
来たな負け組
562非通知さん:2006/11/22(水) 21:02:34 ID://OM9bYr0
★同居強いた元女子大生を恐喝=韓国籍の男を再逮捕、監禁容疑も追及−大阪府警

 大阪市生野区の元通信販売業の男が、約2年間にわたり元女子大生(21)に妻(25)や
別の交際相手との集団生活を強要していたとされる事件で、大阪府警生野署などは
21日、元女子大生から現金を脅し取ったとして、恐喝容疑でこの男を再逮捕した。
 再逮捕されたのは、韓国籍で大阪市生野区桃谷の南成信容疑者(34)=傷害罪などで公判中=。
 南容疑者は8月、従業員の男子学生(25)を殴った傷害容疑などで逮捕された。
その際、元女子大生が南容疑者宅で妻ら7人との共同生活をしているのが見つかった。
元女子大生は2003年6月から約2年間、南容疑者宅で暮らしており、「怖くて逃げられなかった」
と供述。同署は監禁容疑でも調べている。 
(時事通信) - 11月22日1時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061122-00000003-jij-soci
563非通知さん:2006/11/22(水) 21:42:22 ID:04sOc1pD0
>>560
> で、お前らいつ辞めるんだ?転職先決まったか?
> プギャラッシャアアアッツツ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww

考えていた以上に世間でボーダフォン社員の評価が低いのでビックリ。
給料を維持するのは難しいというのが今の実感。給与を維持して一流有名企業に再就職は
ほぼ不可能でしょう。僕の場合は5件受けて全部だめ。最後に受けた名は明かせない小さな
会社に受かり勤めてます。給料は下がりました。現役の皆さん、出ようと思ってもなかなか
出られない、再就職先がない人が多いと思いますが、現状維持は本当に難しい。ボーダフォン
より知名度が低い、2,3流の会社への転職が現実です。しがみつくならしがみついた方がいいかも
しれません。

営業は電話屋と見られてコピーやFAX売りとかわないイメージのようです。誰だかばれないうちに
失礼します。



564非通知さん:2006/11/23(木) 01:00:03 ID:KjVGULcN0
パチンコ屋はじめ、朝鮮企業はみんな日本国に納税しないよね

近未来通信 法人税滞納で強制捜査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061122i106.htm?from=main1

ソフトバンクテレコム販売 80億脱税
http://www.asahi.com/national/update/1122/TKY200611220294.html

ソフトバンク・エーエム  63億所得隠し
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061122it05.htm?from=top
565非通知さん:2006/11/23(木) 01:06:52 ID:1k0m8qcI0
>>563

申し訳ないが、一流or有名企業に転職している人もいる。単に君に実力がないだけだ。
よく考えろ。今の給料は君に実力があったからではなく、
ボーダフォン(グリーン)が基本給を引き上げたからに過ぎない。
重ねて言う。実力があったからではない。勝手に上がったのだ。

ようは君が何をしてきたか。そしてそれが世間で評価されるものだったか。
その結果が今の君なのだ。前職の会社の名前で企業は中途を採用しない。
「考えていた以上にボーダフォン社員の評価が低い」のではなく、
君の評価が自分で思っているより高くはなかったという事実に過ぎないのだよ。

それに気がついていない時点で、今の君の状態があるのが必然だということがわかるじゃないか。
566非通知さん:2006/11/23(木) 11:21:04 ID:v4pRAUZX0
2月くらいまでは実力以上に社名で評価されてた。
今は転職市場にVodaが溢れかえってるから価値落ちてる。
リクやインテでもVodaが腐るほど来てて(ry
皆SBがほんとにやなんだね。孫さんはひどいことしたよね。
567非通知さん:2006/11/23(木) 12:00:59 ID:Re01GsGS0
営業職の転職の場合

雇用側が期待するのは

「当然、これまでの営業歴で培った人脈や得意先を、うちの営業活動に生かせるんだよね?」

転職先への手土産に、得意先や売上げ持って転職するのが普通の転職

ボーダの連中の人脈って
腐れ携帯屋の馬鹿上層部と遊んでただけだから
なんの役にも立たないよw

568非通知さん:2006/11/24(金) 10:52:43 ID:Pucrgk2TO
解約済みFOMA-SIMCardが中国で使われクローン携帯状態らしい。
半年後に同じ識別番号が再利用される盲点をついたビジネスらしいがSBMは大丈夫か?
569非通知さん:2006/11/24(金) 10:57:53 ID:cZtOOlO40
これから寒くなるから大変だねぇ。ちゃんと年を越せるといいねぇ。
570非通知さん:2006/11/24(金) 17:29:36 ID:8T5/MdPJ0
春からリストラ始まるってほんと?
楽しみだなww
571非通知さん:2006/11/24(金) 22:44:58 ID:57ak/9400
もう有給消化に入ってる人多いのかな
572非通知さん:2006/11/25(土) 00:18:39 ID:muMcsUx/0
>>567
> 営業職の転職の場合
> 雇用側が期待するのは
> 「当然、これまでの営業歴で培った人脈や得意先を、うちの営業活動に生かせるんだよね?」
> 転職先への手土産に、得意先や売上げ持って転職するのが普通の転職
> ボーダの連中の人脈って
> 腐れ携帯屋の馬鹿上層部と遊んでただけだから
> なんの役にも立たないよw

おいおい、俺たち携帯屋だぜ。携帯屋が知ってる客なんてたかが知れてるぞ。携帯の代理店の
親父を知っていたからってIBMや富士通は採用してくれない。やっぱり俺たち営業はコピー屋どまりみたい。
ICTっていってもIT俺も殆ど知らない。やっぱりコンシュマー系の営業の評価は低いみたい。辛いな。
法人は出来る人は凄い会社に何人か転職したらしいが、実力のないおいらのように転職出来ない人は
やっぱりくさってるらしい。みんな出たいと思ってるけどやっぱ転職は難しそう。知り合いの代理店に
思い切って転職しようかなと迷っている今日この頃、ああこりゃこりゃ。
573非通知さん:2006/11/25(土) 02:19:22 ID:w+FPlpX/0
つうか大きいものを作ったり壊したりしているんだから
一般的な構築スキルはSBBとかIDCの方があるのが当然
同じようなものをたまに冗長化して当たり障りの無い運用を
何年もやったところで流行遅れなだけ
574非通知さん:2006/11/25(土) 07:36:18 ID:CPnf2qa10
旧ボーダーフォン社員の給料が高すぎることに、
孫は不満を持っているみたい。
来年大規模な改革が始まるよ!
全員契約社員からスタートさせて、成果を出した人間だけ
数年後に社員にするとか!
575非通知さん:2006/11/25(土) 08:43:56 ID:f8y3A3jm0
アホかお前は

全員クビでええわ
576沖成功:2006/11/25(土) 08:57:44 ID:lPJTOpEo0
三中雨甲気
リストラ成功例の順序
まず孤立させる
精神が病んでいることにする
異性従業員に架空セクハラを訴えさせる
人事の懇意にしている精神科医に
悩みを聞くふりをさせ、最低1回通院させる
セクハラをしたことにしない限りは
強制入院の手続きをとると脅迫する
通院を拒否する場合は会社の名前で
精神病として警察機関に通報すると脅迫する
形だけでもセクハラを認めさせれば
会社の勝ち
とにかく狂っていることにする
真相を黙っていれば再就職しやすくする
漏らせば妨害する
577非通知さん:2006/11/25(土) 10:34:49 ID:u4qHdMUW0
>>572

MNPの初期お祭りが過ぎてしまうと、携帯代理店も今より更に厳しくなるであろ
うことは念頭に置いておいた方がいい。選択肢が少ないので仕方のないことかもし
れんが、行った先でまた再編の嵐に巻き込まれたらまさにバンカーからバンカーの
下手糞ゴルファーになってしまう。
まあ、健闘を祈るぞ。体にだけは絶対気をつけろ。体壊したらそれこそ元も子もな
いからの。
578非通知さん:2006/11/25(土) 17:28:28 ID:CS+jVrP90
ソフトバンクさらに改悪の模様
ttp://yokke-taiko.jugem.jp/?eid=49

読んでみて!かなりひどいよ(-_-メ)
579非通知さん:2006/11/25(土) 19:16:46 ID:muMcsUx/0
辞めるに辞められないというのは正直な実感。
給与下がるのは分かっているが、外を探すパワーも
能力もありません。携帯屋、電話屋が再就職すると
なるとやはり事務機器業界のようです。ちなみに僕は
営業です。法人も経験あるのですが、こんなもんです。

580非通知さん:2006/11/25(土) 22:10:01 ID:HV/QRWRq0
そのうちまた親が変わるよ。頑張って、お父さん。

                  娘
581非通知さん:2006/11/26(日) 01:18:12 ID:s4wIAUY20
子会社に出向→その後、低い給与体系のその子会社に転籍→転職活動→現給与に照らし合わせ処遇

営業部隊はこの道にもっとも近いことを自覚し、いつ転職した方がいいかを考えるのだな。
そもそも営業、営業っていうけど、何してたのよってカンジ。
「黙ってても売れるものを作らないんだよ、うちの会社は」ってほざいていた某代理店担当がいたな。
ショップ訪問で来ても来るだけ邪魔な役に立たないヤツだったけどw
黙ってても売れるならあんたらはいらないっつうのwww

まぁだからといって、SBB出身の頭の悪い礼儀を知らないヤツはもっといらないけどね。
あ、挨拶にすら来てないかw
582非通知さん:2006/11/26(日) 01:36:08 ID:E7rkImAb0
>>574
JRから出向してそのまま戻れなかった人たちテラカワイソス
583非通知さん:2006/11/26(日) 02:14:01 ID:PAdhlM550
携帯のこと全く知らない能無しの代理店出向馬鹿社長と
取り巻きの馬鹿のヨイショ接待に明け暮れて

気が付いたら、
代理店の中堅どころのキーマンに総スカン食ってるVFの営業なら
うちの地方に一杯いますけどw
584非通知さん:2006/11/26(日) 05:03:04 ID:L7t9WGds0
>まぁだからといって、SBB出身の頭の悪い礼儀を知らないヤツはもっといらないけどね。

お前が小物だから無視しただけじゃね?
585非通知さん:2006/11/26(日) 07:18:49 ID:1Lyw8UBO0
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ    朝鮮携帯        {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
586非通知さん:2006/11/26(日) 10:17:41 ID:pYswuZAO0
ソフトバンクの在日らは韓国製携帯ばかり三機種も連続で出しました。
705SC,706SC,707SCと続き、朝鮮語モードまで備えて
日本語排斥を進めるのが狙いのようです。
また、SDカード付いてないのは韓国の携帯文化か?

707SCの朝鮮語画面
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2006/11/20/707sc_010.jpg
587非通知さん:2006/11/26(日) 10:21:04 ID:PAdhlM550
>>584
SBMの奴は
現場の店員やヘルパーには妙にいばったり
馴れ馴れしいけど

法人相手だと、全くダメw
588587:2006/11/26(日) 10:23:07 ID:PAdhlM550
SBMの奴 ×
SBBの奴 ○
589非通知さん:2006/11/26(日) 11:18:25 ID:IDQzLr0H0
ところで、例の「販売職」って何人くらい集まったのかね?
あの条件でもいいからって集まってくる奴等のプロフィールを見てみたいんだが。
590非通知さん:2006/11/26(日) 13:35:03 ID:ENyYuLry0
KDDIの人は代理店のことを代理店様っていうらしいね
591非通知さん:2006/11/27(月) 01:17:45 ID:QXqPsrC6O
SBの人は代理店のことを「おまえら、あいつら」だからね。
雲泥の差ですよ。
592非通知さん:2006/11/27(月) 08:58:40 ID:R18jkQHQ0
日本人を見下してるからね、
593非通知さん:2006/11/27(月) 20:54:18 ID:BDdwxmdeO
会社からの説明聞いた?
あれでは生活ができないね
潮時だなぁ。
594非通知さん:2006/11/27(月) 21:17:32 ID:rDJaeFGD0
>>593
kwsk
595非通知さん:2006/11/27(月) 22:05:23 ID:zOYC4fSe0
SBBの赤字を埋めるためにSBMに出向させて、賃金はSBM払いだもん。
SBMの利益はみんな巻き取られて、SBグループ平等賃金に向かってます。
596非通知さん:2006/11/27(月) 23:18:51 ID:mHrIFZ2r0
>>595

旧VFの何に値がついたかと言えば手元流動性
つまり日銭が稼げるからSBはあれだけの金を払った。
言って見れば立ちんぼの売春婦が先行きを憂いて
ソープ勤めになったようなもん。
なので買収元が金を巻き上げるのは当然。

しかしここは営業を名乗る社員が多いようだが
こんな簡単な会計の知識も無いのか?
部署によっては来て数ヶ月の人間に間違いを
指摘されたりしてるようだが…
597非通知さん:2006/11/28(火) 01:05:24 ID:wGX5L8x60
誰か労働組合を作って、会社と闘わないか?
SBBの赤字と人件費を負担させられて、モバイルの仕事にSBBの素人が
首突っ込んできて、憤まんやるかたないのに、賃下げなぞ受け入れられん!
598非通知さん:2006/11/28(火) 01:41:57 ID:CEhE/ode0
>>596

あまり人を馬鹿にすると恥かくよ。SBが金を巻き上げるのが当然?例の事業証券
化の条件を読んでいたらそんなことは出来ないことぐらいわかるだろ?買収は自分
の金でやったのではなく、借金、それもSBの借金ではなくSBMの借金でやった
の。ノンリコースだから、借金返済が滞ってもSBには影響が無い代わりにSBM
のキャッシュフローはSBM事業のためと借金返済のためにしか使えない縛りがき
っちりついてんのさ。
分かるだろ?あ、わかんないか。君はせいぜい「会計」しか語れないんだよな。こ
れは「財務」の話だから。
599非通知さん:2006/11/28(火) 02:54:21 ID:x26Ul7YS0
なにいってんだよ
旧VFの諸君!!!
11月の純増数に驚愕して
SBB様にひれ伏すがよい 

まぁ、TOKAIとかネクシーズみたいなところがばら撒いた回線が
数ヵ月後にクレームになって解約になる可能性は大だけどwww
600非通知さん:2006/11/28(火) 07:25:26 ID:9l3yr9wq0
>買収は自分 の金でやったのではなく、借金、それもSBの借金ではなくSBMの借金でやった
の。

LBOの変則スキームと考えれば別におかしくないと思うが…
行為主体はSBなんだし…
VFが自分でそうやったみたいに思ってない??
601非通知さん:2006/11/28(火) 09:17:07 ID:ByN9OKBM0
全米のシッタカが>>596の書き込みに泣いた
602非通知さん:2006/11/28(火) 09:49:57 ID:RPmYNOwlO
具体説明も無く知ったか呼ばわりかよ
だから転職も失敗してるのか
603非通知さん:2006/11/28(火) 10:15:09 ID:H85k1po60
>>600
ヒント:ノンリコース、携帯事業の資産・キャッシュフローが担保
604非通知さん:2006/11/28(火) 15:42:22 ID:EKK1mjnR0
>>602
>具体説明も無く
て、>>598が説明してんじゃん
自分に都合が悪いことは見えない目でも持ってるの?
どうせ>>596>>600>>602は同一人物だろうがねww
605非通知さん:2006/11/28(火) 18:37:52 ID:W0yk7eIC0
給与体系がどうなるのかのが凄く気になる・・・
606非通知さん:2006/11/28(火) 19:33:05 ID:fdKNZt4b0
>>605
部外者はだまってろよ
607非通知さん:2006/11/28(火) 20:41:33 ID:LSVOqsUJ0
SBBやSBTMから、SBMへ出向している社員数は3000人近くいるでしょう。
実際は何も異動してなく賃金だけSBMに負担させるための偽装出向です。
だからメールアカウントは、1人でいくつも持っている人が目茶苦茶たくさんいます。
SBBやSBTMの人件費300億円くらいがSBMの負担になっていると思われます。
残業を廃止する裁量制は、SBBでは今年10月から開始予定でしたが、SBMも加える
ために来年4月から同時開始することになりました。
608非通知さん:2006/11/28(火) 21:27:37 ID:CEhE/ode0
>>607

その件、文書にまとめて、みずほとシティに送ってやれ。
あっという間にGSの後を追うかもしれんぞ。
60905004031515529_eh:2006/11/28(火) 22:27:56 ID:rWsRTNnhO
21歳
610同一じゃねえっつの:2006/11/28(火) 23:51:43 ID:9l3yr9wq0
しかし同じスキームに対してこんなに見方が違うんだな

・ノンリコース
キャッシュフローは全部借金返済<>SB本体はフリーハンドだからSBCM発行も株式売却してもOK

・携帯事業の資産
顧客とインフラは銀行の持ち物<>返済すればするほど自己資産に、返済中に価値が下がったらそこで売却して返済を中止

・キャッシュフローが担保
銀行が監視している<>親会社のキャッシュフローは範囲外なので付け替えればその先は見せなくてOK
(ちなみに人件費は%出向させて部分負担の人も多いよ)

つまり、すぐさま経営に失敗>所有モチベーション低下>再売却でまともな資本下へ
といった願望があるのでどうしてもSBに余裕が無い状況と見たいんだろうね。
4〜5年はこの仕事で遊べる…といった妥協は無いんだな。

でもこういうのを言ってる人って、夏ごろに給料が下がらないって連呼してた
人じゃないかな?あれだけ裏切られてなんでここに居座って、尚且つ自分の
思い通りに事が動くって予想できるんだろう??
方向が逆だけど、SB信者と呼ばれる奴とメンタリティは違わないように見える。
611非通知さん:2006/11/29(水) 01:01:12 ID:iKYfN5Rl0
返済10年とか13年とか17年って言ってるけど、つまりその間は第四世代に
移行しないっていうものすごく大きなリスクあるわけだよなあ。
HSDPAが3.5世代とかHSOPAが3.8とか言ってるけど、どっかがぴょんと第四
世代って言われるものに7,8年後に飛び移ったらどうなるんだろな。

イノベーションのサイクルを甘く見すぎてるような気もするな。
612非通知さん:2006/11/29(水) 01:51:01 ID:9JvElks20
613非通知さん:2006/11/29(水) 19:58:23 ID:6qhXbAz/0
                                | チョッパリを頃して日帝の恨みを
  カコイイニダ!!!  マンセー!!!       ∧│∧   キラッ \  晴らしてやったニダ!
                      ( ゚д゚ )   + lヽ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        │       .l 」      マンセー!!  英雄ニダ!!
 ∂/ハ)ヽヽ ∩∧_∧∩ ∧_∧    ∩ ∧_∧ ‖     ∧_∧  .∩彡 ⌒ ミ∩
∩ハ`∀´>∩ | <丶`∀´> <丶`∀´>   \<`∀´丶>∩     <`∀´丶> |<`Д´丶> |
ヽ  :   ノ  ヽ    ノ (     つ    \    丿 ┌━⊂     ) ヽ    ノ
 く===ゝ  | | | | | |       〈 〈 〈  (≡)  | | |    | | |
 〈_フ__フ   〈_フ__フ 〈_フ__フ      ヽ_ヽ_〉   ̄  ヽ_ヽ__〉 ヽ_ヽ__〉


    北 側 大 臣、 ビ ザ 免 除 あ り が と う !    仲 間 も こ ん な に 増 え ま し た

                ∩∩
                (7ヌ)                                      ∩
               / /   日本イイ国アル!                ウヒョ〜     (ヽ)
  ∧_∧次は君の家ニダ /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧ /
 < `∀´ > ∧_∧ ∧ ∧(´∀`)=∧. .∧ <`∀∧ ∧(`ハ∧ .∧(`ハ´ ∧ ∧(@∀@∧∧(`ハ´)∧ ∧
m9.   ⌒(`ハ´ )( `ハ´)"  ⌒(`ハ´ )   < `∀´>~ <`∀´ >⌒  (`ハ´)   <`∀´∧ .∧< `∀´>
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒Y⌒  ⌒ /⌒  ⌒ヽ /~   (´∀`)=>  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
| 武装スリと強盗殺人でつかめ、ジャパニーズドリーム!  業務拡大につき人材大募集中!   |
614非通知さん:2006/11/29(水) 23:05:33 ID:u307yyJFO
人間使い捨て思想の、いまだベンチャー引きずってる糞キャリアは氏ね
615sage:2006/11/30(木) 00:45:25 ID:DRSaDgUm0
本当に、一般社員をまともに扱わない会社だな。
部長クラス以上の幹部のみ厚遇し、役員にいたっては、複数のグループ会社の
役員を兼務して報酬もそれぞれもらってやがるし。
役員なんて、モバイルとテレコムとBBを兼務して成果それぞれで成果あげられるのか?

欧米系の外資系も幹部の待遇は、いいのだが一般社員もそれなりに満足できる扱いだ。
しかし、SBは幹部だけがいい待遇で、一般社員は兵隊扱い。

学生諸君は、こんな会社に就職するなよ。
とりあえず、スーパーボーナスには入らないようにして、退職に備えてる。
616非通知さん:2006/11/30(木) 04:39:18 ID:JFQi1CHEO
>>615
で、実際に一般社員の待遇はどうなるの?
617非通知さん:2006/11/30(木) 07:24:01 ID:ldN8HSHE0
★低賃金雇用が在日企業の特徴。but 幹部は超金持ち。
朝鮮企業って悪徳商売で高利益だけど日本人社員の賃金は安い。
しかし、数千億円もの資産を持つ朝鮮人社長は日本トップクラスの金持ち。
日本国への納税はしないし、日本人社員は低賃金・長時間労働でこき使われるだけ。

武富士   【平均年収】487万円
アイフル  【平均年収】537万円
ドンキホーテ【平均年収】483万円
商工ファンド【平均年収】453万円
光通信   【平均年収】526万円

福田吉孝  資産5600億円【アイフル】
武井保雄  資産5500億円【武富士】
重田康光  資産2600億円【光通信】
孫正義   資産4300億円【ソフトバンク】
618非通知さん:2006/11/30(木) 07:28:05 ID:ldN8HSHE0
★消費者金融:借り手の死因、自殺が4人に1人
プロミス等が借り手全員に掛けていた生命保険のデータを金融庁に虚偽報告していたが
自殺者が25%もいた模様。
払えない日本人客は追い込んで自殺させて保険で儲けていたことが判明。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20061129ddm041040173000c.html
619非通知さん:2006/11/30(木) 07:59:42 ID:2VJA524t0
定期的に新卒入れて、入れ替えれば人件費も安くすむしな。
620ブラッド・ピットだが:2006/12/01(金) 00:20:22 ID:GTLORCaI0
>>616
まぁあれだ、退色菌・手亜手は一切ないのに従業員1000人以上の企業と同等のサラリとか
ほざいている時点で、糞企業確定だ罠www

早く点食先探せよ、糞社員どもwww
621非通知さん:2006/12/01(金) 00:40:16 ID:jwUcOLdj0
"www"
622非通知さん:2006/12/01(金) 07:19:42 ID:g56xzHpe0
そう言えば、SBMの法人営業がSBTMへ出向になったが、あいつら干されているね。
モバイル法人営業本部のコア部はSBTM出身者で固められ、大半は関東支社などの
モバイル営業部に収容されて単なる営業をさせられてます。
数字を出すために、VF端末をタダ配り、相対の超定額料金などとんでもない売り方してるらしい。
623非通知さん:2006/12/01(金) 20:07:24 ID:50Svg6Bn0
624非通知さん:2006/12/01(金) 20:56:06 ID:VEYMpUN90
>>620
どこの会社のこと言ってんだ??
SBMは退職金も手当もちゃんとあるぞwww
625非通知さん:2006/12/01(金) 23:31:16 ID:g56xzHpe0
>>624
来春からSBグループは裁量制にします。
よって残業手当ては廃止ですよ。

SBBは残業手当あったけど、ほとんどサービス残業だったから
変わらないって言ってたけど。。。。
626非通知さん:2006/12/01(金) 23:47:32 ID:0s5hv1c60
そろそろ、下記のスレと情報共有したほうがいいんじゃねw

ソフトバンクテレコムの社員集まれ!其の十
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1162743772/
627非通知さん:2006/12/02(土) 00:13:35 ID:EMUlq+050
>>626

すげえスレだな。まさに阿鼻叫喚。
SBMの諸君もこれくらい素直に思いのたけをぶちまけて欲しいもんだ。
628非通知さん:2006/12/02(土) 00:49:27 ID:UNRFJwcz0
>幼稚園児が黒人に抱きつくキチガイCMで日本人を愚弄するような会社だってことはバレバレなんだよ。


これ俺もそう感じた。。日本の女はおれら朝鮮人のもんだぜってばーーかって
感じで殺意感じた。
629非通知さん:2006/12/02(土) 02:17:05 ID:ctmnBmvs0
74 :名無しさん@電話にはでんわ :2006/10/26(木) 19:21:36
MNP祭りで忙しくなるから代理店や量販店行く奴らは大変だぞ!
朝から晩まで立って販売対応して夜はその日のレポートを送る。
寝る時間はないと思え!

法人営業は、テレコム法人ユーザーに携帯PRに行っているだけです。
強引なことすると固定電話契約に影響するから大したノルマもありません。
一日2〜3件回って、あとは映画みたり喫茶店で休憩したりしてのんびりした
雰囲気でやってます。
さすがは、JTPS一番人気の部署だけあってここは天国です。
630非通知さん:2006/12/02(土) 09:11:51 ID:gu0TMrk+0
>>627
実名晒されて叩かれてるね。出向して出て行った法人営業凄いことになっとる。
631非通知さん:2006/12/02(土) 15:26:37 ID:7QDdRm0YO
>>624
突きつけられた現実に目を向けることが重要だよ
632非通知さん:2006/12/03(日) 01:19:40 ID:LPCW0qVb0
おいおい
今月の総合カタログとホームページから
SMOと旧HBなどが、ごっそり削除されてるんだが??

併用可能なのは、オレンジとブループランのみ??

市ね マジで市ね 

つーか、3Gデーターカード欠品中って
マジで狂ってるぞ

http://mb.softbank.jp/mb/biz/index.html

ここの法人市場への施策は
個人市場は飽和だけど
法人はまだまだ純増の余地があるだろうに

ドコモとauのパクリプランしか選択肢ないって
プライドが無いのかよ
633非通知さん:2006/12/03(日) 01:30:25 ID:hjwcp3n50
別にSMOなんか使わなくても、テレコム経由で回線契約すればタダ同然じゃん。
データカードもテレコムつつけば出てくるし。
PHSを大きく下回る値段でほぼつなぎ放題だよ。
634非通知さん:2006/12/03(日) 08:39:15 ID:sGZ55vLC0
635非通知さん:2006/12/03(日) 09:11:21 ID:J0ijbUqN0
ともかくグレーな事でも真っ黒な事でもやってみて、それがやばい、って判断される前に稼げるものは稼ごう、ってのが基本的な経営姿勢だよな。10個のうち9個が違法でも、残りひとつがとがめ立てされなかったり、潰せないくらい大きくなれば結果的には儲かる、と。

そう考えると、要するに最低限のモラルさえこの会社にはないということがはっきりしてくる。
636非通知さん:2006/12/03(日) 09:31:17 ID:UTE1OIBh0
■女子高生が“御用”自転車で朝鮮人のひったく男を追跡、−大阪・生野区

◇400メートル、自転車で追跡、在日の巣窟生野区
 19日午後7時ごろ、大阪市生野区小路東6の路上で、近くに住む主婦(52)が、
後ろから自転車で来た男に現金約4万6000円入りの財布などが入ったショルダーバッグ
を奪われた。
 自転車が倒れたため、男は走って逃走。「ドロボー」と叫ぶ主婦の声を聞いた帰宅途中の
私立高校2年の女子生徒(17)が自転車で追いかけた。男は約400メートル先で息が
上がり、女子生徒の「警察に行こう」という言葉で逃げるのをあきらめた。
男は、女子生徒や近所の女性に素直に従い、近くの交番で大阪府警生野署員に引き渡された。
 窃盗容疑で現行犯逮捕されたのは、住所不定、無職、金充久容疑者(27)。調べでは、
金容疑者の所持金は百数十円しかなく、「カネがほしかった」と供述しているという。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/news/20061120ddn041040011000c.html
637非通知さん:2006/12/03(日) 09:40:40 ID:pySQtOqS0
持ってて恥ずかしい携帯byソフトバンク
638非通知さん:2006/12/03(日) 09:59:25 ID:UTE1OIBh0
>>634
1日空けて、1/17から新春70%OFFキャンペーンです。
これが法律スレスレの孫の朝鮮商法です。
639非通知さん:2006/12/03(日) 10:14:14 ID:FXpVG/x4O
>>633
SBTMに法人営業任せたら、端末もタダだが料金もタダ同然でやってるから
あいつらSBMから販売インセンティブ搾取して、
赤字垂れ流しの特別契約ばかりしてとんでもないよ。
SBMに数千人も営業を偽装出向して給与まで払ってやっているなんてどうかしてるよ!
640非通知さん:2006/12/03(日) 18:59:27 ID:2iInh8AF0
関係ないけど、小生はこう見ている。

一般ユーザ: 携帯会社が増えるのは歓迎。競争が激しくなり、料金が自然に下がる。

携帯事業者: 携帯会社が増えるのは大不吉。同業者が再利用できないように、
       退職していく社員を殺す気で鬱病に追い込むのが正解とわ悲しいね。
       新規の事業者も殺す気で追い込むのが正解。(´・ω・`)





641非通知さん:2006/12/03(日) 19:13:18 ID:2iInh8AF0
SBがウィンドウズを握っている限り、潰れることはない。
SBも親方日の丸みたいなもんだね。SB社員が山のような
残業をしても、ウィンドウズの国内価格に乗せればいいだけ。

裏山歯科。

642非通知さん:2006/12/03(日) 19:27:49 ID:2iInh8AF0
>>613

北側大臣って公明党ですよね。
北側大臣が創価学会の信者かどうか国会でつっこんで欲しい。


643非通知さん:2006/12/03(日) 19:34:37 ID:2iInh8AF0
2兆円近い交換機を弁償させられた?

地下銀行があるということは、地下の通信経路があるということに
他ならない。

644非通知さん:2006/12/03(日) 20:02:26 ID:roIxktyWO
>>640-643

部外者がつまらん書き込みすんなよ
しかし、自分のことを「小生」って
歳いくつだよw
645非通知さん:2006/12/03(日) 20:44:30 ID:hjwcp3n50
2chユーザーの平均年齢は30代後半。
もともと痛いおっさんの集会場だ。
646非通知さん:2006/12/04(月) 00:07:15 ID:oc0uoiWx0
★日教組・全教が支配する公立学校の卒業式で「韓国旗」が掲揚された事例も・・・教育現場での実態報告

教育再生特命委員会は1日、地方議員から教育現場の声を聞いた。
日教組や全教が支配する学校では、「人権」「平等」「平和」「国際理解」
の名の下に、公立中学校の卒業式で韓国旗が掲揚された事例や、
反日・反天皇教育のパネル展が校内で開かれたことなどが紹介された。

議員からは「指摘された問題は氷山の一角だ。実態調査をするべき」
などの意見が出された。中山成彬委員長は、「地方議員は学校現場に
入りやすく実態を把握しやすいので地方議員の力を借りて教育再生を
図りたい」と述べたうえで、「今後は党として教育再生を目指す地方議員
の会を全国展開したい」との考えを示した。

ソース:自民党
http://www.jimin.jp/jimin/daily/06_12/01/181201d.shtml
647非通知さん:2006/12/04(月) 20:32:24 ID:oc0uoiWx0
★「SBTMがSBMの法人部門を吸収し乗っ取りました」とのご案内です。
http://www.e-vivo.jp/current/topics/special/index.html

SBTMのモバイル事業本部に吸収され単なる駒として使われてるらしいが
出向していったあいつら不幸なことだ。
仕事のノウハウを奪ったら主要部署から追い出されて、超激安料金で
法人に販売するテレコム商法だからまた赤字だね。
今度は赤字を背負うのはSBMだからタダ配りしまくるだろうね。で目標達成かよ!!
648非通知さん:2006/12/05(火) 00:09:24 ID:PavEUFRr0
>>647

そもそも奪うようなノウハウが存在するのかが疑問なわけだが。
649非通知さん:2006/12/05(火) 00:14:23 ID:AhUItz+cO
>>648

そもそも奪われるような部署が存在するのかが疑問なのだが。
650非通知さん:2006/12/05(火) 07:20:50 ID:YZ3NBa9B0
テレコムはHSDPAのコネクトカードを無料で配りまくるみたいだね。
そして、テレコムはそのままずっと貸しっぱなしだろう。
テレコムって相対で激安ばかりするクセがあるから黒字にならないんだよ。
651非通知さん:2006/12/05(火) 13:36:54 ID:viUC63iZO
★通信事業法改正案提出へ 「近未来通信」巨額詐欺事件で総務相

菅総務相は5日の閣議後会見で、IP電話会社の「近未来通信」(東京都中央区)が
詐欺容疑で家宅捜索された事件を受けて、電気通信事業法を改正する方針を
明らかにした。同法に基づく業務改善命令を迅速に出せるように規制を強化
する狙いで、次期通常国会に同法改正案を提出する方針だ。
652非通知さん:2006/12/05(火) 21:29:34 ID:PavEUFRr0
さて、世の中的には冬のボーナスシーズン到来なわけだが、ボーナス握りしめて
脱毛、じゃない脱北する社員はどれほどいるんだ?
653非通知さん:2006/12/05(火) 22:25:40 ID:0Muv+J+R0
今9Fで一番話題の人はこの人。赤○。毎日黒い噂話が尽きない。



http://www.e-vivo.jp/current/topics/special/images/p_det01_02.jpg


詳しくはここを読んでよ。法人の惨状があますことなく書かれてます。


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1162743772/
654非通知さん:2006/12/05(火) 23:02:33 ID:PavEUFRr0
>>653

これは酷い。
でも、面を晒して大丈夫なのか?報復が始まらないか?
655非通知さん:2006/12/05(火) 23:55:12 ID:xaZfOQZi0
>>653
この人が黒い噂の赤○さんなんですか。
それにしても、ここまでされる人も珍しいですね。
よっぽど黒いんでしょう。
656非通知さん:2006/12/06(水) 00:46:06 ID:vmi5Nejs0
鈴木宗男かよw
657非通知さん:2006/12/06(水) 13:47:41 ID:Ndble2/K0
近未来携帯
658非通知さん:2006/12/07(木) 01:53:54 ID:+hHjunf70
新規申し込み用紙をなんとかしてくれー

備考欄に
法人特別割引・ビジネスパック・3年割引・アフターサービス・DP定額同時加入とか
書くイレギュラー、いつまで続ける気だ?
659非通知さん:2006/12/07(木) 10:17:11 ID:EI7YQH9aO
テレコムの奴ら大量にデモ貸出ばかりして契約できずかよ
半年も貸して、あいつらコスト意識ゼロか?
660非通知さん :2006/12/09(土) 06:05:40 ID:lckZYlbe0
忘年会に新年会、送別会に歓迎会
忙しいね
会社の経費にみとめてくれればいいのに
661非通知さん :2006/12/09(土) 20:37:58 ID:lckZYlbe0
退職強要でうつ病…労災認定=リーボック元部長−川崎南労基署

 「リーボックジャパン」(東京都渋谷区)元部長の男性(45)=神奈川県在
住=がうつ病になったのは、会社側が単純作業に従事させるなど、執拗(しつ
よう)に退職を迫ったことによる強度のストレスが原因として、川崎南労働基
準監督署は8日までに、男性の労災を認定した。
 厚生労働省で同日、記者会見した代理人の穂積匡史弁護士は「退職強要によ
る労災認定は前例がなく画期的」と評価。男性は「外資系の会社だから仕方が
ないと言う人がいるが、米国で同様の嫌がらせがあったら人権侵害で大問題に
なる。『外資だから』という間違った認識を変えるいい機会になれば」と話した。 
(時事通信) - 12月8日19時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000114-jij-soci
662非通知さん:2006/12/10(日) 01:01:28 ID:BV2R/5etO
法人で無茶して、なんとか純減防いだみたいだけど
後処理が大変だろ?

東海の数字が、実体に近い気がする

663非通知さん:2006/12/10(日) 07:46:30 ID:R6oMhJZL0
テレコムの法人が携帯タダ、基本料金激安で売ってるから実際は大赤字だよ。
こんな低価格で売っておいて販売インセンティブをSBMから分捕って、あいつら
テレコム法人は値段安くして売ることしか能がない。
だからテレコムはいつまでも赤字なんだよ。
664非通知さん:2006/12/10(日) 07:54:12 ID:R6oMhJZL0
イカサマ\0キャンペーンで釣られたのは関東人と九州人ってことですね。

11月地域ごとの純増数
地域  純増数 累計数
北海道 3,000   540,800
東北 2,800   952,800
東京 50,800  5,228,000
北陸 -800  428,900
東海 -3,500  2,983,300
関西 900  2,491,700
中国 -1,400  963,800
四国 1,500  370,000
九州 15,400  1,440,200
665非通知さん:2006/12/10(日) 09:53:50 ID:xk6rmYIX0
九州代表して謝罪しまつw

累計数のうち4回線は漏れが持ってまつ。
といっても寝かせプリペが2回線、
解約秒読みが1回線ですがw

ソフトバンクBBのコールセンターが熊本に出来るので
まだ九州は増える余地がありますねー
666非通知さん:2006/12/10(日) 19:48:00 ID:zMdtzXDj0
地価&人件費の安い九州に拠点は全て移動ニダ
平成電電を買収したのもそのためニダ
667非通知さん:2006/12/11(月) 23:22:32 ID:Vwp1m6Us0
この会社の人事のバカだから派遣や業務委託残して社員リストラするから
俺たち非正規社員はラッキーな会社だよ。
もっと正社員削って俺たちの職域を増やして欲しいね。
668非通知さん:2006/12/11(月) 23:25:27 ID:W/IsTigO0
>>667

核実験場とかいう職域は?
669非通知さん:2006/12/11(月) 23:33:24 ID:Vwp1m6Us0
◆ソフトバンクモバイル、請求書発行100円に値上げ。またまた悪徳朝鮮商法
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32361.html

今後は郵送希望すると100円取るそうです。オンラインだけにしろとのこと。
ドコモは、オンラインにすると100円値引きしてくれるのにSBMは値引きなしです。
670非通知さん:2006/12/12(火) 00:23:00 ID:OadsbNNT0
>>667

いまはもう日本語の不自由なやつまで雇ってるのか。
大変そうだ。
671非通知さん:2006/12/12(火) 00:30:03 ID:I5r2j0Xp0
11月の法人の大口について
誰か真相を語ってもらえんかね

672非通知さん:2006/12/12(火) 10:01:00 ID:gXeNsfeH0
>>670

10/1以前からそうだったよw
初日のグダグダなホームページっぷりったらなかったw
さすがIT出身の企業は斜め上を行くな、と感服した。
673非通知さん:2006/12/12(火) 10:50:48 ID:2wFik6FK0
>>672
むしろあのスケジュールであそこまで仮組み出来ただけでも奇跡だろ
674非通知さん:2006/12/12(火) 11:14:51 ID:gXeNsfeH0
>>673

あのー関係者の方ですか?それとも褒め殺し?
買収したのは春ですからおよそ半年はあった筈ですが?
675非通知さん:2006/12/12(火) 11:20:07 ID:2wFik6FK0
なら半年前から働けよ
676非通知さん:2006/12/12(火) 21:09:12 ID:yykGTeaEO
>>674
禿電の糞社員乙!
677非通知さん:2006/12/14(木) 17:29:44 ID:jKOA/Enm0
高額ボーナスでた。テレコムは悲惨のようでしたが?
678非通知さん:2006/12/14(木) 23:37:01 ID:XN45cMeQ0
>>677
だまっとけって!
また低賃金の連中からねたまれるぞ!!
679非通知さん :2006/12/15(金) 03:13:44 ID:J9dvS9SE0
>>677
ボーナスうまー
ボーナスうまー

>>678
は。
低賃金ってだれのことでつか?
680非通知さん:2006/12/15(金) 09:31:15 ID:qEq3YcXdO
SBB新卒は年収300万円。
フリーターみたいな奴ら2500人も採用。
SBM二年目の俺は600万円です。
681非通知さん:2006/12/15(金) 20:29:35 ID:247zQlfq0
米ゴールドマン太っ腹、社員ボーナス平均7300万円

12月15日14時44分配信 読売新聞

 【ニューヨーク=大塚隆一】純営業収益約377億ドル(4兆4109億円)、純利益約95億ドルと過去最高の収益を上げた米証券大手ゴールドマン・サックスがボーナスを大盤振る舞いしている。

 12日に年度末の決算発表をした同社によると、社員に支給する報酬の総額も過去最高の約165億ドル。世界に約2万6500人いる社員1人当たりの支給額は平均で約62万ドル(約7300万円)になる。その大半はボーナスとして支払われるとみられる。

 ボーナスは仕事の内容や実績で大きな差がある。CNNテレビによると、最高経営責任者(CEO)クラスで2500万ドル(約29億円)程度。稼ぎ頭のトレーダーはもっと多い。ABCテレビは1億ドル(約117億円)に達する例もありそうだと報じた。
682非通知さん:2006/12/15(金) 23:31:10 ID:247zQlfq0
・札幌・北署は14日までに、携帯電話とセット販売されている携帯音楽プレーヤー
 iPod(アイポッド)を手に入れるため、偽造身分証で購入契約しようとしたとして、
 詐欺未遂と偽造有印公文書行使などの現行犯で、住所不定、無職の男(33)と
 妻(23)を逮捕した。

 北署によると、2人はソフトバンクモバイルが、携帯電話の新機種と人気のiPodを
 ローン付きでセット販売している制度を悪用。偽造身分証でローン契約し入手した
 iPodを11月上旬から計133台、リサイクルショップに転売し、約164万円を得て
 いたという。

 調べでは、11月28日に札幌市内の家電量販店で、偽造した住民基本台帳カードを
 使って携帯電話を購入するローン契約を結ぼうとした疑い。

 2人は住基カードの名前の一部を消して他人を装って数通りの名前を使用していた。
 同じ名前で何台も契約しているのを不審に思った店側が不正に気付き通報した。
 携帯電話の大半は車の中などに放置していた。

 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_12/t2006121503.html
683非通知さん :2006/12/16(土) 16:44:38 ID:NJjHM7Gk0
やるじゃん。ハゲ。
本気でムカツク。この神経がわかんね。

http://www.youtube.com/watch?v=svNq8BXS9is
684非通知さん:2006/12/17(日) 01:56:15 ID:+gBfCdud0
★ソフトバンクテレコムが子会社のソフトバンクテレコム販売(資本金1億円)に逆さ合併されます。
http://www.softbank.co.jp/news/release/2006/061215_0001.html

テレコムは毎年800億円も赤字を出し続けてきたため子会社に救済合併されるようです。
タダ配りや激安料金など、採算度外視の付加価値を売るスキルのない営業が多いため
赤字がかなり積もってしまったようです。固定では1分1円とか目茶苦茶な価格で売っていましたね。

法人モバイルを持っていったのはいいのですが、これも目茶苦茶な価格で売っています。
端末無料、料金激安、長期デモ貸しやり放題・・・
こいつらが売ると採算の合わない契約ばかりでSBMは大損です。インセンだけはもらっていきます。
685非通知さん:2006/12/17(日) 11:58:54 ID:n+PJ7AWr0
>>684
救済合併ってのは正しいと思うが、逆さ合併ってのはどうだろう?
リリース見る限り、両方ともSBの100%子会社だから親子じゃなくて兄弟。
出来の悪い兄貴が、多少はましな弟に救われるって感じ?
686非通知さん:2006/12/17(日) 14:08:48 ID:+gBfCdud0
SBテレコム販売は、社名にテレコムがついてるからSBTMの子会社扱いでしょう。
SBテレコム販売は資本金もたったの1億円です。資本金も千分の一以下です。

不良債権に苦しんでいた三井住友銀行がやった方法ですね。
687非通知さん:2006/12/17(日) 21:48:06 ID:Mz8xWwbK0
今日こんな電話がかかって来たんだけど・・・

「以前懸賞サイトに応募されましたよね」
「はぁ(なんか当たったんか?それとも懸賞詐欺か?)」

「そちらに応募されたかたの中からお電話させて頂いてます」
「はぁ?(個人情報保護法とかどうなってんだ?)」

「携帯会社はどちらをお使いですか?」
「auですけど?」

「おめでとうございます!Docomoさんとauさんをお使いの方は携帯の料金が安くなります!」
「はぁ??」

「書類一枚にご記入頂くだけで携帯料金がお安くなります!」
「はぁぁぁぁ??」

「ご記入いただくと予想外の」
ブチッ、ツーツーツー
688非通知さん:2006/12/17(日) 23:51:11 ID:TlSt01sU0
そんな電話ガチャ切りで充分だな
689非通知さん:2006/12/18(月) 14:55:49 ID:TzWAEXAD0
>>686

名前で判断すんの?変だろ?
昨今話題のミサワホーム九州はミサワホームの子会社ではなく兄弟会社。
両方の親はミサワホールディングス。資本金の大小なんかは全く関係無い。

690非通知さん:2006/12/19(火) 11:37:55 ID:bFo7a/ML0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061219-00000001-maip-bus_all
NPIホールディングスとか日興コーディアルとかどこかで聞いた組み合わせだと思ったら、あの時のあれだったのね・・・
背後にいたのはハゲだったね
http://72.14.235.104/search?q=cache:mAUqdSszJrkJ:members.at.infoseek.co.jp/kaz_araki/zaimu200407.html+%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF
691非通知さん:2006/12/19(火) 14:19:43 ID:pJT8fdZJ0
「電話対応したくない会社」、ヤフー IT弱者が担当者と会話できるまで
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2879415/detail?rd

「Yahoo!BB」で、ログインやHP制作の不明点を尋ねようとインフォメーションセンターに電話したら、音声ガイダンスのみ。
やっと「人と話せる」番号を見つけたが、料金、技術担当らから「Yahoo!はメール対応の会社」と言われた。
Yahoo!は104でもお届けなし。四季報にある代表電話で意見を伝えようとすると、
「ヤフーへの意見の電話窓口はない」
「代表電話は株主様からの株の問合せ用」という。
返信メールから、ユーザーとは電話対応しないユーザーアンフレンドリーな会社であることがよく分かった。

以下(ry
692非通知さん :2006/12/20(水) 22:36:13 ID:3jAcqjJT0
で、どうなのボーナス退社は?
噂だと希望退職を実行した奴はほとんど辞めていくらしいけど。
693非通知さん:2006/12/20(水) 23:04:10 ID:3cZydNwb0
VFKK買収の影響で、SBの信用が低下しSBMやSBBは銀行融資がなくて
かなり資金繰りが厳しいらしいぞ。
孫は死ぬ気で携帯売れと怒ってるらしい。
694非通知さん:2006/12/20(水) 23:06:35 ID:H2P2NsZC0
>>693
> VFKK買収の影響で、SBの信用が低下しSBMやSBBは銀行融資がなくて
> かなり資金繰りが厳しいらしいぞ。
> 孫は死ぬ気で携帯売れと怒ってるらしい。

無茶しすぎたな。まずはテレコム安値で売却。損切りか。
695非通知さん:2006/12/21(木) 17:32:32 ID:4/vo+lSU0
ソフトバンク子会社、80億円申告漏れ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061122AT1G2201422112006.html

ソフトバンク子会社、80億円申告漏れ 安値で株譲渡
http://www.asahi.com/national/update/1122/TKY200611220294.html

ソフトバンク子会社、5年間で80億円申告漏れ
http://www.sankei.co.jp/news/061122/sha004.htm

ソフトバンク子会社が63億円所得隠し、東京国税指摘
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061122it05.htm?from=top

ソフトバンク:子会社が60億円所得隠し 株取引などで
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061122k0000e040078000c.html


ソフトバンク子会社、80億円申告漏れ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061122AT1G2201422112006.html

ソフトバンク子会社、80億円申告漏れ 安値で株譲渡
http://www.asahi.com/national/update/1122/TKY200611220294.html

ソフトバンク子会社、5年間で80億円申告漏れ
http://www.sankei.co.jp/news/061122/sha004.htm

ソフトバンク子会社が63億円所得隠し、東京国税指摘
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061122it05.htm?from=top

ソフトバンク:子会社が60億円所得隠し 株取引などで
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061122k0000e040078000c.html
696非通知さん:2006/12/23(土) 21:00:11 ID:IMI0Oiq/0
今後のシナリオ

・テレコムとモバイル合併して再上場して資金稼いでそれで左団扇。しばらくやりたい放題
・運転資金が枯渇してどこぞのファンドに売り飛ばし。ただしノンリコースなのでSBに影響なし。
・重要経営人物が事故などで死亡。相続税支払いのため担保だったものが担保にならなくなり以下略
697非通知さん:2006/12/23(土) 22:43:31 ID:rCRQlAh10
メリークリスマス
結局JやV時代から踏ん張っている若手達が台頭してきそうな
予感がしているのは、俺だけか?
698非通知さん:2006/12/24(日) 00:04:16 ID:asi3Xeo0O
台頭してきても禿の考えに反するやつは抹殺だよ
今までの会社とは違うんだから
699非通知さん:2006/12/24(日) 10:03:48 ID:Ci2t12Me0
★超低品格企業ソフトバンク:携帯電話CMに「いじめ助長」の抗議相次ぐ、朝鮮商法やりすぎ!

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061224k0000m040081000c.html
ソフトバンクモバイル(本社・東京都港区)の携帯電話料金のCMに、
「いじめを助長する」との抗議が相次いでいる。特定の時間帯なら同社の
携帯電話同士の通話が無料となることをPRする中で、同社以外の携帯電話を
使う人は仲間外れにされるともとれる部分があるため。同社は「CMは当初の
予定通りに24日で終了する。ご意見は今後に生かしたい」と説明するが、
いじめが社会問題化する中、不快に感じる視聴者が多かったようだ。

日本広告審査機構(JARO)には、「いじめを助長する」「やりすぎ」
などの苦情が相次いでいるという。寄せられる意見は通常は週に30〜50件だが、
このCMだけで11〜17日に250件以上あった。JAROは「これだけいじめ
が問題になっている中、問題と感じる人が多かったのでは」と推測する。
ネット上では「通話料が無料じゃないと友達になれないのか」などという書き込み
が殺到している掲示板もある。
700非通知さん:2006/12/24(日) 10:22:14 ID:Ci2t12Me0
■こんなCMを作るのは品格のないチョン企業ばかり■

ソフトバンクの新CM 、朝鮮サラ金と同じ商法
http://www.youtube.com/watch?v=0SKF54N0e6Y


ラクロスの練習後
グラウンド脇にて女4人組

女4人「ごきげんよう!」
女A「じゃあ試合の件は電話して、9時までに」
女B「うん、携帯掛けるね9時までに」
女C「キミちゃんにも電話するね」
キミ「あぁいいよ、アタシに掛けるとお金かかるし」
女B「あ、そっか。ソフトバンクじゃないんだ・・・」
キミ「ごめん・・・」
女B「いいよ、キミちゃんが悪いんじゃないんだし」
女C「いいよ!」
女A「そうだよ!」
女C「気にしないでー」

テロップで「ゴールドプランなら、ソフトバンクへの夜9時までの通話が無料」
「それ以外は21円/30秒、2007年1月15日までに加入した場合、基本使用量月2880円」
「ゴールドプラン、ソフトバンクから」

「友達は大切に」 サラ金CMか?

(・∀・) ニヤニヤ
701非通知さん:2006/12/24(日) 16:05:16 ID:yNa0DHpg0
SBM自体の退職者もともかく、ショップの退職者が大量発生のようだが、大丈夫
なのか?しかも、派遣やら新規採用やらで現場投入される人間の研修がたった
一日ってなこともあるらしいが。

あ、これを予想して例の「販売職」ってやつを募集してたのか。
702非通知さん:2006/12/24(日) 16:14:13 ID:H5vvM4PnO
SBで働いてるというだけで人格を疑うには充分すぎる汚点だろ
ましてや日本人ならもう全否定するしかない。
703非通知さん:2006/12/24(日) 20:56:23 ID:Ci2t12Me0
朝鮮オーナー企業に品格なんてないよ。
ソフトバンク、武富士、アイフル、リーブ21、商工ファンド、日栄、近未来通信、光通信、ロッテ、パチンコ屋の90%・・・
みんな日本人を騙してぼろ儲けし、日本国への納税をしないし、日本人社員は低賃金で使い捨てと共通している。
704非通知さん:2006/12/24(日) 21:11:58 ID:oDCMvk/G0
そんなところで働いているってことはある意味売国奴ってことか?
705非通知さん:2006/12/25(月) 14:41:33 ID:clsCQRe90
>VFKK買収の影響で、SBの信用が低下しSBMやSBBは銀行融資がなくて
> かなり資金繰りが厳しいらしいぞ。
> 孫は死ぬ気で携帯売れと怒ってるらしい。
ありえね(wwwwwwwww。業績は順調ですよ。
それより早く再就職しろよ(www
706非通知さん:2006/12/25(月) 18:33:38 ID:o6okCEHl0
ま、取り敢えず貼っとくか。

http://facta.co.jp/article/200612004.html
707非通知さん:2006/12/26(火) 12:56:21 ID:VGEK/ax1O
利益の大半はSBがした1.7兆の借金で全て消えてしまいます
だから利益減ったら資金ショートしてアウトなんです
708非通知さん:2006/12/31(日) 12:14:11 ID:z1EDwjLf0
みな、どんどん辞めています。
疲れるね。
709非通知さん:2007/01/02(火) 11:38:36 ID:KfNGXP0c0
やぁ旧ボーダフォンの残党諸君よ、めでたき新年であるな。
超一流大企業SBB出身のエリートたるこの俺は、
温暖なる南仏プロヴァンスは我が別荘にて、我が愛すべき愛人とともに
高貴に優雅なる新年を迎えているのであるぞ。
VF残党諸君よ、諸君らにとってこの羨望の的であるエリートたるこの俺は
まさに師と仰ぐべき存在であるという事は、もはや疑いなきことであろう。
よって、この俺に只今より新年の祝辞を言上せよ。
優雅に新年を迎えしこの俺と、春からの減給にビクビクしている諸君との
「差」というものを良く踏まえたうえで祝辞を言上せよ。
710非通知さん:2007/01/02(火) 11:43:05 ID:BIAGCaXE0
冬休みか、厨が湧いてるな。
711非通知さん:2007/01/02(火) 12:20:23 ID:Rq9GB29o0
プロヴァンスの別荘まで来て2ちゃんのネタスレにカキコとは
随分洒落てますね・・・

つか、プロヴァンスってどこのラブホ?
712非通知さん:2007/01/02(火) 14:38:32 ID:N/z/PWDkO
1月5日仕事始め 8時出社命令
プレス発表と同時に全国電話会議

今年も行き当たりばったりモード全開のスタートだ

販売現場の皆さん、スイマセン
713非通知さん:2007/01/02(火) 15:17:49 ID:TgRoZ6RM0
714非通知さん:2007/01/02(火) 17:06:52 ID:rxjRbRTF0
>>709
春からは減給はとりあえずない。
715非通知さん:2007/01/04(木) 17:06:13 ID:FUyeHD4x0
ソフトバンクではより分かりやすい料金体系を目指して
以下のような改定を実施いたしました。

・アフターサービスが315円から498円に値上げ
・パケット定額プランの上限額が4095円から4410円に値上げ
・パケット定額プランのパケット単価値上げ
・ゴールドプランにおける深夜通話料値上げ(15円→20円/30秒)
・請求書発行が0円から105円に値上げ
・クリックすると自動的にWebサービス加入に(月315円:パケット代別)
・プリペイドの通話料が60円→120円(1分あたり)に値上げ
・ローン販売による機種変・解約の27ヶ月縛り
716非通知さん:2007/01/04(木) 17:26:57 ID:VCSlbhlv0
>>714
稼ぎ頭のSBM社員の士気低下を心配してか
当分の間、減給はない模様。
717非通知さん:2007/01/04(木) 18:38:14 ID:vHYXBqFj0
>>716
しかし、前期決算が発表される初夏以降、ボーナスなどはわからない。
718非通知さん:2007/01/05(金) 08:28:28 ID:MkCaA/6oO
もうすぐ、朝礼だよ〜
719非通知さん:2007/01/05(金) 16:13:55 ID:W4MY6yFu0
ソフトバンクテレコムの社員集まれ!其の十一 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1166805798/210-215
> 210 名前:名無しさん@電話にはでんわ :2007/01/04(木) 21:40:23
> ★バカな日本人をイカサマ\0コマーシャルで洗脳したが今回は失敗か?朝鮮商法にも限界か?
>
> 孫のやってる事は、実際は値上げばかりだもんな〜。
> ・アフターサービスが315円から498円に値上げ
> ・パケット定額プランの上限額が4095円から4410円に値上げ
> ・パケット定額プランのパケット単価値上げ
> ・ゴールドプランにおける深夜通話料値上げ(15円→20円/30秒)
> ・請求書発行が0円から105円に値上げ
> ・クリックすると自動的にWebサービス加入に(月315円:パケット代別)
> ・プリペイドの通話料が60円→120円(1分あたり)に値上げ
>・ローン販売による機種変・解約の27ヶ月縛り。実は5万円くらいで定価販売する仕組み。
>
> 214 名前:名無しさん@電話にはでんわ :2007/01/05(金) 14:04:07
> >210
> 孫社長、都内で15時半より緊急記者会見。
> 携帯新サービスか。
>
> 215 名前:名無しさん@電話にはでんわ :2007/01/05(金) 15:45:48
> どうせ、ゴールドプランの次の新プランだろう?
> 実体の無い9800円を公取から指摘されたから70%OFFは継続できないしね
> 定価を高くして安く見せる朝鮮商法なんかに騙され奴っているんだよな〜
> ほとんど値上げばかりなのに、また同じ手法でもするのか?
720非通知さん:2007/01/05(金) 16:21:10 ID:H+QK34w90
ボーナスも980円
721非通知さん:2007/01/05(金) 20:20:42 ID:6SU+cM1SO
ちょっと聞いていいですか。ドコモからソフトバンクに絵文字って送れます?
722非通知さん:2007/01/05(金) 20:56:19 ID:SWCeRmep0
723非通知さん:2007/01/05(金) 22:32:51 ID:6SU+cM1SO
了解です、ありがとう
724非通知さん:2007/01/05(金) 23:30:18 ID:/+M27reJO
オマイラ阿保だろ
725非通知さん:2007/01/05(金) 23:42:28 ID:ECWYC/ss0
おまいら気をつけろ。この混乱に乗じてこっそり改悪だ。
さすがソフトバンク。

[速報]01/16日以降の新スーパーボーナスの内容が変更へ †
24ヶ月目の4000pt付与と頭金10500円引きがなくなる。

By MDB

ホワイトプラン加入者用に端末代を値上げするつもりだ!


726非通知さん :2007/01/06(土) 11:09:49 ID:JU8/UQmY0
age
727非通知さん:2007/01/06(土) 13:33:40 ID:ILs/gmWu0
ドコモみたいに新製品が1万円程度で売ってるならいいが
SBMはスーパーボーナスで5万くらいの定価販売だもんね。
基本料金なんか0円でも儲かるよ。
728非通知さん:2007/01/06(土) 14:15:42 ID:ILs/gmWu0
でもここまで下げると、社員の給与は大幅に下げるんだろうね。
SBBは低賃金と使い捨てで安いADSLを維持しましたが、携帯もこの方法
でやろうってことかな?でも幹部だけは超高給なのが彼らのパターン。
低賃金の販売職やアソシエイト職とかを増やして正社員削減かもね。
729非通知さん:2007/01/06(土) 14:19:39 ID:qKNY7bTe0
>>727
>ドコモみたいに新製品が1万円程度で売ってるならいいが

端末インセ約4万をどこから回収してるか考えろ
730非通知さん:2007/01/06(土) 20:36:55 ID:nCHGoeY30
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1166805798/220
> 220 名前:名無しさん@電話にはでんわ :2007/01/05(金) 20:24:56
> 基本料金980円なら、MNPで純減することもないだろう。
> auに脱北する奴が多すぎてジリ貧になっていたSBMだが
> 現行顧客のプラン変更で利益率はかなり下がるから
> 社員の給与ダウンなどSBBライクな低賃金会社にするのでしょう。
> サラ金やパチンコ屋、MKタクシーのように日本人を安くこき使って
> トップだけは超リッチというシナリオでしょう。
731非通知さん:2007/01/07(日) 09:52:47 ID:oLSNV/Cf0
時給980円
732非通知さん:2007/01/07(日) 10:54:18 ID:sbVJNQeE0
>>728
高給なら高給なりの、低賃金なら低賃金なりの仕事を
すれば良いだけの話。
733非通知さん:2007/01/07(日) 11:05:24 ID:EVKOGFob0
>>729
ドコモは料金一番高いのに727みたいにインセンティブがお徳だと勘違いしてる奴結構居るな
ドコモ間の通話定額なんて今後も絶対実現しない訳だw
734非通知さん:2007/01/07(日) 11:14:52 ID:gcnTUyhA0
>>733
万一にでも実現したら回線は慢性パンク状態。
735非通知さん:2007/01/07(日) 14:12:41 ID:5IOJQdru0
ARPUは1000円台に突入です。既存ユーザーが大量にWプラン移行するだろうし
都市部では輻輳して繋がらなかったり音質が低下したり安かろう悪かろうかもね。
ここで一句作ってみました。

「貧乏人、集めて早し、孫正義」

SBMは貧乏の証となることでしょう。
736非通知さん:2007/01/07(日) 14:59:16 ID:3b3ElSKHO
給与カットは真面目に検討してるみたいだね。

737非通知さん:2007/01/07(日) 18:14:21 ID:8hyMCKEC0
>736

検討では無く決定してる。
説明会も終わってる。
738非通知さん:2007/01/09(火) 14:49:19 ID:TplRM5a/O
SBBの制度をベースにした人事賃金制度に変わるっておまえらは聞いてないのか?
SBBのように販売職やアソシエイト職など低賃金職を作って安くこき使うんだよ。
739非通知さん:2007/01/09(火) 15:19:15 ID:GSwcw7gB0
賃金体系の見直しなどありません。
740非通知さん:2007/01/09(火) 16:15:01 ID:0rVzPQlS0
>>739
とすると強制職種変更か降格人事の嵐ってことか
741非通知さん:2007/01/10(水) 00:21:29 ID:I0CbItcw0
>>737、738
部外者がデタラメを言うでない。
いつそんな話があったか??
742非通知さん:2007/01/10(水) 00:31:53 ID:DL3jW0M10
>>741
情報すらあたえられていないか。
カワイソス
743非通知さん:2007/01/10(水) 02:28:58 ID:fLzZofnG0
でもウチの店はSBヘルパーが3人もいて
しかもめちゃくちゃ給料が高い…
今日なんて1台も売れてないのに…

週末にドカッと売れる→1ヶ月後クレームの嵐
処理・対応は社員にまかせっきり。
744非通知さん:2007/01/10(水) 02:45:25 ID:fLzZofnG0
そういや「圏外だらけ・エリア説明されてない」のクレームで
キャンセル扱いにするためSBの担当営業に連絡したら
「ヘルパーと店舗でなんとかしろ」の一点張り…

新人ヘルパーは「圏外はガマンしてください」しか言わないし
解約しようとしてショップに行ったら「買った店に行け」だし
157に電話したら「ホームアンテ…(ry」そりゃ怒るわw
745非通知さん:2007/01/10(水) 10:43:38 ID:5oqYIRXYO
しかし辞める奴が後を絶たないな。
給与下がらないんなら辞めなくても良いのに。
ど・し・て?
746非通知さん:2007/01/10(水) 11:06:53 ID:4uZtZC2b0
給料だけが従業員をつなぎ止めておくに足る要因ではないってこった
747非通知さん:2007/01/10(水) 19:41:46 ID:CatU39RyO
三社共通人事制度のPowerPoint見てないのか?
低い賃金職種の追加や残業システム廃止とかだよ。
SBBみたいに下克上システムで歳食った管理職は使い捨てです。

辞めるのはSoftBankと言う品格のない企業になり愛社精神がさらに下がったからだね。
748非通知さん:2007/01/10(水) 21:24:44 ID:CfrGna2H0
契約者以前に従業員がいなくなってあぼんの線が出たか?
749非通知さん:2007/01/10(水) 22:08:37 ID:wg7HGRms0
何も知らない香具師を廉価で雇うから問題なし。
素人集団でも安い方が利益は出る。
客の評価なんて知ったことではない。
兎に角一度加入させれば27ヶ月は縛れる。
次々と蜜柑を搾る如く客から搾り取れば桶。

ってところじゃねーの?
750非通知さん:2007/01/11(木) 01:26:49 ID:BSKl0ztD0
>>745
自分の部内では辞めた人などいないですけど。
ソフトバンクになって社内の士気はあがっています。
きっと、携帯業界NO1は4年後でしょう。
辞めた人は残念でしたねw

ドコモ,auは眼中にありませぬ
751非通知さん:2007/01/11(木) 02:35:13 ID:BGddf2am0
ここ立場の全く違う人がSBの括りで書き込むから話が噛み合わないよね
752非通知さん:2007/01/11(木) 07:05:30 ID:1loN2TZV0
>>750
>社内の志気は上がっています
今だけな。
ユーザーの志気は下がってるから。
753非通知さん:2007/01/11(木) 07:43:10 ID:H6nG+k1X0
>>752
ボーダフォンに社名変更した時と同じだね。
気分で語れない
754非通知さん:2007/01/11(木) 09:45:50 ID:ZkBrqklTO
>>750
そんな部署があるのか?
俺のところは、かなりの人数辞めてるぞ。
755非通知さん:2007/01/11(木) 09:55:08 ID:IxGXuUlw0
>>750

朝から牛乳吹かせるなよ
756非通知さん:2007/01/11(木) 12:59:57 ID:eeu4l2u10
>>750
>きっと、携帯業界NO1は4年後でしょう。

きっと、携帯業界NO4は1年後でしょう。
757非通知さん:2007/01/11(木) 13:37:58 ID:Vfjmhi0B0
>>756
No3はどこ?
758非通知さん:2007/01/11(木) 23:40:13 ID:vNcJbsMP0
>>757
NO.3はイーモバイルじゃーないの??
759非通知さん:2007/01/12(金) 13:51:38 ID:3L0Ar0Ug0
>>750
ねえねえ、君は何部?教えて。
士気が上がってる部ってどこ?知りたいなー。
俺の周りは、辞めてる人多いし士気は下がった
状態のままだけどなー。
760非通知さん:2007/01/12(金) 14:02:34 ID:qtnUBbVQ0
>>759
多分「士気が上がっている部署」ではなく、「死期が近づいている部署」の
間違いだと思われw
761非通知さん:2007/01/12(金) 14:08:14 ID:r19MCs5r0
>>760
吹いたwwww
762非通知さん:2007/01/12(金) 22:50:22 ID:/s88TAcr0
給料3割ダウン!

もう駄目ぽ!

仕事やる気無し!
763非通知さん:2007/01/13(土) 21:13:12 ID:gPBqa5qJ0
>>759
> >>750
> ねえねえ、君は何部?教えて。
> 士気が上がってる部ってどこ?知りたいなー。
> 俺の周りは、辞めてる人多いし士気は下がった
> 状態のままだけどなー。

士気があがってるところはないね、知る限り。殆ど辞めて壊滅した組織も法人にはあるし。
764非通知さん:2007/01/13(土) 21:15:26 ID:V/apcUw7O
ソフトバンクプロジェクト
765非通知さん:2007/01/13(土) 22:00:27 ID:+o49wv5a0
こいつらすっげームカつくんだけど


ソフトバンクテレコムの社員集まれ!其の十
ソフトバンクテレコムの社員集まれ!其の十一

271 :名無しさん@電話にはでんわ :2006/11/27(月) 07:02:01
給与だけSBMに負担させる偽装出向

605 :名無しさん@電話にはでんわ :2006/12/07(木) 22:22:24
>>597
SBTMは倒産しないよ。
だって赤字部分はSBMに負担してもらってるから
いくら赤字覚悟で売っても大丈夫って上司が言ってました。
会社として儲からなくても自分に仕事さえあればいいとは思いますが。。。

988 :名無しさん@電話にはでんわ :2006/12/21(木) 06:04:05
わたしもです。
テレコムの営業なら外出しなくてもいいし、寒い冬は営業なんかする気になれません。
フリーアドレスだから見つかり難いから、営業にはホントに天国のような会社です。

991 :名無しさん@電話にはでんわ :2006/12/21(木) 09:19:43
このままSBMの利益にすがっていればいいと思うよ。
今日は寒いから客から電話来ないこと祈ってます
あと、うちの営業は待ち営業でいいんじゃないのかな?
766非通知さん:2007/01/13(土) 22:15:53 ID:iDazWEKH0
確かに本社CSや営業の方と会話しても
全然やる気なさそうな話っぷりですね。

こんなことでいいんですかね?
767非通知さん:2007/01/13(土) 22:25:33 ID:xhGd/f7WO
毎年800億円とかの赤字を垂れ流すテレコムにコスト意識なんかないよ

フリーアドレスなので監視されないからと営業は外出せずに社内のどこかに大量に居る。
たまに契約とっても超激安料金で売ってるから赤字になる。

携帯だって特別価格ばかりだし、デモ貸ししたまま。解約されても違約金も免除。
法人営業がSBMの足を引っ張って赤字企業転落も近いよ。
768非通知さん:2007/01/14(日) 00:12:27 ID:G3JKZrqjO
テレコムから出向社員、使えないヤツ多すぎ。
いないほうがマシ。
769750:2007/01/14(日) 05:54:17 ID:14freYAB0
>>752〜763
うーん。
どこの本部かは教えられないの。
一般の人も見てるから。
でも、私の部では人も辞めていないし、士気も落ちていない。
そもそも士気とかモチベーションは自分達次第だし。
あなたがたは会社や上司が何かしてくれるとでも思っているのかな?
甘えんぼさんなんだね。

戦う気がないなら、お母さんのオッパイでも吸ってなさい。
770750:2007/01/14(日) 06:07:32 ID:14freYAB0
あ、私に何部?って聞いた方。
聞く前に名乗るのが礼儀ですよ。
マナーは守りましょうねw

社会人なんですよね。
771非通知さん:2007/01/14(日) 07:34:46 ID:/CeDqJZK0
なにこの痛いやつ(ID:14freYAB0)…
772非通知さん:2007/01/14(日) 08:48:06 ID:r8G93zV/0
痛いな・・・
773非通知さん:2007/01/14(日) 09:05:26 ID:c7ijWOtr0
そんなイタイのしか残ってないってことかw
774非通知さん:2007/01/14(日) 11:39:30 ID:55elh2Fd0
ここは社会でなく2ch
775非通知さん:2007/01/14(日) 17:54:51 ID:45NN/IMZ0
>>771-774
しょうがないよ。何しろIDが「野暮」ww
776非通知さん:2007/01/14(日) 19:25:05 ID:/CeDqJZK0
>>775
ワラタ
777非通知さん:2007/01/15(月) 18:07:44 ID:sNg626yT0
777ナ・・・ナッ・・・ナントボーナス●00万円!!!
778非通知さん:2007/01/15(月) 18:08:38 ID:xFi+m6zC0
>>777
多分単位間違い。

×: 円
○: ウォン
779非通知さん:2007/01/15(月) 22:02:40 ID:pVtT1q8N0
不二家の社長はいさぎよいね。
18件の事件だけで辞職するんだから。
それに比べて。
780非通知さん:2007/01/15(月) 23:24:34 ID:+c7sdQ7u0
潔く500円の金券を配りますw
781非通知さん:2007/01/16(火) 00:06:18 ID:D4dmnDk80
>>771〜776
イタイって。
お前ら幼稚園児か?
ちゃねらーか?
議論したいならしてあげるけど、
771 :非通知さん :2007/01/14(日) 07:34:46 ID:/CeDqJZK0
なにこの痛いやつ(ID:14freYAB0)…
772 :非通知さん :2007/01/14(日) 08:48:06 ID:r8G93zV/0
痛いな・・・
773 :非通知さん :2007/01/14(日) 09:05:26 ID:c7ijWOtr0
そんなイタイのしか残ってないってことかw
774 :非通知さん :2007/01/14(日) 11:39:30 ID:55elh2Fd0
ここは社会でなく2ch
775 :非通知さん :2007/01/14(日) 17:54:51 ID:45NN/IMZ0
>>771-774
しょうがないよ。何しろIDが「野暮」ww
776 :非通知さん :2007/01/14(日) 19:25:05 ID:/CeDqJZK0
>>775
ワラタ
この会話で何を議論しろと言うんだよ。
書き込みした奴、自分達でよく読み返してみなさい。
何を伝えたかったかを。
そして具体的に意見を述べなさい。
ちゃねらーでも普通にやってるから。
他のスレ見てもこんな幼稚な意見はないぞ。
そんな奴は辞めてもらった方がソフトバンクには良かったよ。
今一度自分達の幼稚な文章を読み返してごらん。

俺が言いたいことはひとつ。
もし、残ってる奴がいるなら、戦う気が無ければとっとと辞めてくれ。
頼むから辞めてくれ。
それだけだ。
782非通知さん:2007/01/16(火) 01:58:56 ID:OIPRmmDp0
いや、君みたいな気づいてない奴に何言っても無駄だからね。
一生懸命頑張ってねw
783非通知さん:2007/01/16(火) 06:09:17 ID:FC82huBQ0
年収3割ダウンは、痛いね!

慎ましく生活するしかないかな?
784非通知さん:2007/01/16(火) 07:39:00 ID:EiZlDkok0
>>781
直前の書き込みをコピペしといて「議論」という痛さについて。
785非通知さん:2007/01/16(火) 10:48:33 ID:9zQhtOR20
>>779
辞意を表明しただけで、その時期は未定だがそれは潔いと言えるのか?
786非通知さん:2007/01/16(火) 18:15:48 ID:OIPRmmDp0
”それに比べて”な
787非通知さん:2007/01/16(火) 18:23:55 ID:9zQhtOR20
>>786
あぁ、失礼した。
相対的な比較をした場合ってことな。
788非通知さん:2007/01/16(火) 19:50:16 ID:ZzHt0+GR0
★KDDIから911SHそっくりのアクオス携帯「W51SH」 発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32737.html
789非通知さん:2007/01/16(火) 23:20:39 ID:xrF4dpmK0
ソフトバンクモバイル、2万2017人に携帯電話料金を過剰請求
[東京 16日 ロイター]
ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース , レポート)の携帯電話子会社ソフトバンクモバイルは16日、
2万2017人の顧客に対し、昨年12月分の利用料金を過剰請求していたと発表した。
過剰請求額は総額約1400万円で、1人あたりの平均は約654円。
1月の請求額から差し引く形で返金する。

昨年10月に「デュアルパケット定額」というプランを申し込んだ顧客の一部について、
コンピューターに「パケットし放題」と誤入力したのが原因という。
申込みから2カ月間は無料サービス期間のため、10月と11月の利用分については課金しておらず、誤請求にはならなかった。

http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyid=2007-01-16T052633Z_01_TK3046836_RTRIDST_0_JAAESJEA906.XML&src=rss&rpc=112
http://news.livedoor.com/topics/detail/2980465/

何やってんでしょうかね、この会社は、
790非通知さん:2007/01/17(水) 08:29:59 ID:SjTCeOOj0
さすがカネ儲けには手段を選ばずですねw
791非通知さん:2007/01/17(水) 15:45:29 ID:WB+3p9zL0
で、士気が上がっている部署ってのはどこだかわかったのか?
792非通知さん:2007/01/17(水) 20:05:56 ID:o6AStVux0
>>791
志気じゃなくて死期らしいぞ。
793非通知さん:2007/01/17(水) 20:19:00 ID:72Z92fcR0
ないないw
794非通知さん:2007/01/17(水) 23:02:06 ID:vqZuOFNW0
死期があがっているのが旧J-PHONE、Voafone組
士気が上がっているのがソフトバンク関係でOK?
795非通知さん:2007/01/17(水) 23:03:24 ID:liXq5lok0
>791
社長室
796非通知さん:2007/01/18(木) 00:20:15 ID:37uSBAZf0

法人はこの人が解任、退職という噂で士気急上昇中

http://www.e-vivo.jp/0612/topics/special/images/p_det01_02.jpg
797非通知さん:2007/01/18(木) 04:31:09 ID:bKqr5DEw0
法人かよw
798非通知さん:2007/01/18(木) 16:21:17 ID:EYeFApD0O
またリストラ(・∀・)ニヤニヤ
799非通知さん:2007/01/18(木) 16:29:17 ID:rkI1A5290
リストラ=解雇 って間違いだから。
簡単単純かつよくやる手法であることは確かだが。(・∀・)ニヤニヤ
800非通知さん:2007/01/18(木) 18:46:59 ID:Wt/bNy4B0
800
801非通知さん:2007/01/19(金) 13:29:39 ID:/uB1PVxVO
テレコムが完全に法人営業を仕切り、料金まで勝手に決められるようにするらしい。
テレコムは値引きして売るのが当たり前だったから売れないらしい。
しかし、あいつらなら三分一円とか採算度外視な料金にされそうで怖いよ。
まだ親会社の気分が抜けないのかやりたい放題だ!
802非通知さん:2007/01/19(金) 19:17:57 ID:O/krhCUEO
しかしテレコムの連中は糞ばっかだな。
豚電出身の連中も糞だけど、もっと酷いのはSBが禿しく糞。
803非通知さん:2007/01/19(金) 19:43:06 ID:JDsLyU++0
今訳あってSBMの営業と話してるがかなり糞だぞ
804非通知さん:2007/01/19(金) 20:02:02 ID:Wr132XIN0
>>803
許容範囲内でkwsk
805非通知さん:2007/01/19(金) 20:36:49 ID:JDsLyU++0
>>804

地雷端末踏んじまって何度修理してもダメだから
どうしか汁!って話してるんだが、これがまた曲者で
話戻すわ仕舞いには裁量がないとか客センに言ってくれ
とか言い出すから説教紛いな話になっちまう。
既にのべ4時間程度は話したが・・・
806非通知さん:2007/01/19(金) 20:43:35 ID:yCJlKiJkO
ショップは代理店だし、客センは派遣で何も権限ありません。
正社員出せ!と言えばワラシベ長者になれます
807非通知さん:2007/01/19(金) 20:45:14 ID:Wr132XIN0
>>805
乙彼様ス
808非通知さん:2007/01/19(金) 21:16:42 ID:JDsLyU++0
>>806

そうなんすよ。
だから客セン(ベル)やショップ(代理店)に言っても
仕方ない(時間の無駄)からそうしてるんだけどねぇ。
汐留のCSもやる気なさげな口ぶりだったし・・・
809非通知さん:2007/01/19(金) 23:53:50 ID:xV/GrCJj0
社長は相当怒っているらしいぞ!
810非通知さん:2007/01/20(土) 02:06:51 ID:030m399j0
鯖管理とかは今はSBBがメインじゃね?
部署によってはしょうも無いテキストの書き換えを延々手作業でやって
「こんなのすぐは無理だ!」とか切れてるところがあるからな〜
JRの子会社だったもんだからノンキャリ根性が抜けないんだろうな
811非通知さん:2007/01/20(土) 22:54:39 ID:yIuyO9sA0
先月はH通信が5万回線も寝かせ契約したらしいね。
昔からH通信の得意技でインセン搾取の手法だが、今頃こんな手法が
できるのも某H通信上がりの部長の利益供与詐欺ってことかな?
vodaから離れたら、インチキSB商法になるし、テレコム寄生虫が付くし
ろくなことないね。
812非通知さん:2007/01/20(土) 23:04:44 ID:0C4anK6z0
テレコムって 今 何か通信のサービスしてるん?
結局 SBはインフラだけ欲しかったんだよね。テレコム社員はいらね。
モバイルもしかり。
813非通知さん:2007/01/20(土) 23:22:57 ID:7zJvgtx90
ホワイトで半年寝かせても5,880+2,835=8,715円
あくどい代理店は寝かせし放題
握り取ろうと思ったら
どこの代理店でも寝かしするだろ

しかも通話定額までついてるから
半年内線オンリーで使ってくれって
基本料金代理店持ちで法人売りパターンも出てくる悪寒
814非通知さん:2007/01/21(日) 00:39:06 ID:UTxvMl9l0
そうか、握りという手があったかw
寝かせても安いからなぁ。
815非通知さん:2007/01/21(日) 10:39:21 ID:6VDQYBVe0
★総務省、SIMロック解除検討へ
http://www.sankei.co.jp/keizai/it/070121/itt070121000.htm

これで全社ホワイトプラン導入で、端末は6万円とかの定価販売へ突入だ。
SBMは、スーパーボーナスで定価販売してるから先を読んでいたのか・・・
でもSBMは分割ローンさせての詐欺的定価販売だが・・
816非通知さん:2007/01/21(日) 19:34:47 ID:tiHSHEzk0
部外者だけど、旧J、Vodaのプロパー社員辞めすぎじゃない?
年末年始に知り合いに連絡取ったら、退職前の有給消化に入ってる奴が複数いたぞ。
817非通知さん:2007/01/21(日) 22:14:18 ID:6VDQYBVe0
ソフトバンクの品格のない在日上司に仕える気にはなれん。
社員には恫喝と顧客には詐欺、そして見苦しいエラ顔といい
見た目にも中身も品格がなくなった。
818非通知さん:2007/01/21(日) 23:14:53 ID:H+WsuFog0
>>816
そりゃそうだろう。
業界TOPの高給が、禿傘下になったとたんにあんな安月給にされたんじゃ
大量退職が出て当たり前。
優秀な奴ほど転職も早いから、残るのは行き場のないカスばかりさ。
819非通知さん:2007/01/22(月) 00:25:20 ID:9wQMIKiN0
東京と九州だけ不自然な純増が続いているけど大丈夫ですか?w
パソナは大量に契約した法人回線を派遣にも配るとの噂ありw
こわやこわや
820非通知さん:2007/01/22(月) 00:29:36 ID:CjSZnpEp0
>>811
資金を出した銀行側はそれを知らないのかな。
821非通知さん:2007/01/22(月) 00:33:51 ID:qW90IUe7O
>815
そうなると端末原価が安いauがますます有利になるな。確か二万ぐらい違ったはず。
ボーダフォンが規模のメリットを活かせるまで保たなかったのが惜しい。
822非通知さん:2007/01/22(月) 00:43:29 ID:6eW5CygB0
>>816
> http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1166805798/199
> 198 :名無しさん@電話にはでんわ :2007/01/02(火) 14:30:16
> 去年引き取ったJTPS(日本テレコム電話販売=旧平成電電)と共に
> テレコムスタッフ(仮称)としてソフトバンクグループのアウトソーシングカンパニー(業務請負会社)になる予定です
> 第一段階としてプロパー(業務委託)や派遣社員を切ってJTPS社員で穴埋めするというプロジェクトが既に始動しています
> 第二段階は旧日本テレコムの使えない社員をここに転籍させコールセンターや代理店・量販店・パラソル部隊などに送り込みます
> 最終的にはソフトバンクグループ全社員にその門戸を広げ
> SBグループの教化労働施設または流刑地となります

旧平成電電の連中に押し出された形で辞めるようですね
奴らは一流の詐欺グループですから禿はそれを利用して何かを企んでいるかも
一番ありそうなのは基地局オーナー制度かな
823非通知さん:2007/01/22(月) 07:26:18 ID:IiJmwWbg0
>>820
知ったら今頃噴火祭り開始だろ
824非通知さん:2007/01/22(月) 11:39:11 ID:rrT/AIBW0
いやいやソフバンは凄い。
株のホルダーまで脳内お花盛りです。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009984&tid=a5bda5ua5ha5pa5sa5af&sid=1009984&mid=1288752
825非通知さん:2007/01/22(月) 11:48:29 ID:CjSZnpEp0
>>824
ハン板に出てくる餌(在日工作員)みたいなカキコだw
826非通知さん:2007/01/22(月) 23:08:29 ID:dRElr1kQ0
600万も貰えたら十分高給だろ
827非通知さん:2007/01/23(火) 20:22:10 ID:KYGqJOMf0
寄生虫テレコム社員を永久追放したら我々の給与も上がるべ
828非通知さん:2007/01/23(火) 20:47:00 ID:vSNCKOXM0
ソフトバンクテレコムの社員集まれ!其の十一

323 :名無しさん@電話にはでんわ :2007/01/23(火) 11:13:35
法人向けの携帯なんて市場規模も利益も小さいから
vodafoneは見向きもしなかったのにそこに数千人も投入するSBTMは阿保か?

相対値引きや無料キャンペーンばかりで売ったらSBMが赤字になるだろう。
料金収入のない契約ばかり要らんわな〜
でも携帯売ればSBMからインセンティブ入るからテレコムは儲かるが
これではスネカジリのパラサイトだよね?
829非通知さん:2007/01/23(火) 23:00:20 ID:nQQNS2990
テレコムさん、お得意の法人無料キャンペーンはじめました。
おとくライン、一ヶ月無料だそうです。

来月からテレコムに携帯の料金決定権を取られましたが
数ヶ月無料キャンペーンとか1分3円契約とかやりそうだな・・
こんな価格で売っておいてインセンティブだけSBMから搾取するのか?
830非通知さん:2007/01/25(木) 19:09:10 ID:ObbHVInb0
Wホワイト
ワン・モア・サプライズ 980エソの更なる値下げ
831非通知さん:2007/01/25(木) 19:09:51 ID:60N2y02MO
しかし 今日の禿 新機種発表で「よろこび組」集めてたな。
まるで北朝鮮ののり!
832非通知さん:2007/01/25(木) 19:32:43 ID:8UAaO2SA0
WILLCOMへの粘着がすごいな。

→love定額(WILLCOM定額の劣化プラン。相手限定)
→ゴールドプラン(WILLCOM定額の劣化プラン。相手を増やすも時間限定)
→ホワイトプラン(WILLCOM定額の劣化プラン。基本料金で勝るも普通の通話料金高ッ!)
→Wホワイト(WILLCOM定額の劣化プラン。普通の通話料金もWILLCOMに合わせました)

あとはパケット代が10倍するのとメール完全定額の実現と夜間の通話定額マダー?
833非通知さん:2007/01/27(土) 05:09:13 ID:pw1hvndC0
年末どんだけ辞めたんだ
834非通知さん:2007/01/28(日) 09:51:23 ID:hHvuAgjlO
ソフトバンクは大企業病?
ゴミ社員大杉!
835非通知さん:2007/01/29(月) 16:45:21 ID:CJJU7NRZO
また、大移動?
836非通知さん:2007/01/29(月) 17:01:22 ID:XxrTm3pSO
家賃も稼げないテレコムなので9Fフロアは取り上げです。
寄生虫から取り上げた9FはSBM様が使わせてもらいます。
837非通知さん:2007/01/30(火) 01:12:34 ID:VSdYTdrx0
>>833
年末から年明けに150ぐらいやめたんじゃないか。
3月末にかけて同じぐらい辞めるだろう。
例の件もあるし。
838非通知さん:2007/01/30(火) 03:41:56 ID:62W18CM60
10月より少なかったんだ。ボーナス後だからもっと辞めるかと思った。
まぁ家庭持ってたりすると普通辞めれないもんな。
839非通知さん:2007/01/30(火) 10:53:05 ID:Y7TPr3pp0
まあ居残っていてもいつ吹っ飛ぶかという恐怖にびくびくしながらだろうけど
840非通知さん:2007/01/30(火) 13:48:25 ID:8Kbuf8Ge0
>>839
ねぇ、もういい加減ひがむのやめたら?
841非通知さん:2007/01/30(火) 14:41:57 ID:woPCr7100
>>837
例の件って?
842非通知さん:2007/01/30(火) 14:46:13 ID:Y7TPr3pp0
>>840
社員乙
目尻に浮かんでるのは汗?
843非通知さん:2007/01/30(火) 21:08:33 ID:C3A/4Bfw0
★"苦情相次ぐ" 孫正義ソフトバンクモバイル、「0円携帯」と売りつつ…解約の客に6万円要求

・「持ち帰り0円」の携帯が解約で六万円に-。携帯電話のソフトバンクモバイル(孫正義社長)の
 店頭で、「全機種0円」などの表示を見てクレジット契約をした消費者から「解約を申し込んだら
 多額の電話機代を要求された」とする苦情が、兵庫県神戸生活創造センターに相次いでいる。
 同センターは三十日、「消費者を惑わす表示」として同社に取引方法の改善を要望した。

 苦情が相次いでいるのは同社の「新スーパーボーナス特別割引きプラン」。二年間のローン契約と
 割引制度を組み合わせた契約方法で、「全機種0円」や「店頭持ち帰り0円」と表示、携帯電話代を
 二十四回の分割払いにする。一カ月分の電話機代から三百九十円引いた額を毎月の割引額に
 設定している。

 明石市内の消費者は契約後、自宅で電波がつながらなかったために解約を申し出たところ、
 販売店から「分割支払額の二千六百七十円を二年後まで払い続けるか、一括して六万四千八十円を
 払うかのどちらかだ」と言われたという。苦情を受けて神戸生活創造センターがソフトバンクモバイル
 本社と交渉、無条件解約に応じたという。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000228499.shtml
844非通知さん:2007/01/30(火) 21:11:20 ID:z3Gt9Dwg0
age
845非通知さん:2007/01/31(水) 10:54:36 ID:sTxwj78e0
【携帯】 "苦情相次ぐ" ソフトバンクモバイル、「0円携帯」と売りつつ…解約の客に6万円要求★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170202445/
846非通知さん:2007/01/31(水) 23:24:00 ID:/rqNfIIf0
age
847非通知さん:2007/02/01(木) 14:56:29 ID:iHisVcxs0
詐欺電
詐称電
848非通知さん:2007/02/01(木) 16:35:32 ID:JZFlgmRNO
しかし詐欺商法いつまで続けるんだ? 日本人を馬鹿にするのもいい加減に汁!
しかし辞める奴多いな!
年収も下落決定!
849非通知さん:2007/02/01(木) 22:26:32 ID:kdyue6Jo0
>>841
そんなあなたは部外者決定
850非通知さん:2007/02/01(木) 22:47:57 ID:thRR/aKD0
いつまでしがみついてんだ?どこにも行く宛が無いのか?かわいそうに
851非通知さん:2007/02/02(金) 03:19:52 ID:dwsG0wYm0
人生狂わされた奴がおおぜいいるな
852非通知さん:2007/02/02(金) 11:13:01 ID:biK8g/G40
人生の前に人間自体が狂ってるとしか…
853非通知さん:2007/02/02(金) 11:42:14 ID:931Ss+Ng0
>>848>>852
だーかーらー
ひがむのはやめなさいって言ってるのー
854非通知さん:2007/02/02(金) 11:44:18 ID:biK8g/G40
社員乙
その目尻に浮かんでるのは汗かな?
855非通知さん:2007/02/02(金) 11:58:49 ID:Htks/xsU0
>854
>その目尻に浮かんでるのは汗かな?
そう見えてるのはモニターに映り込んだおまえの顔だ。
どうして泣いてるのかな?
856非通知さん:2007/02/02(金) 12:37:01 ID:8GJySlCF0
社員必死だなwwwwwwwwwwwwww
857非通知さん:2007/02/02(金) 13:00:35 ID:13KHbH5U0
ここの社員は脳内変換が得意だなw
お花畑満開で話にもならないよ、まったく。
858非通知さん:2007/02/02(金) 16:29:24 ID:8Sni+wE4O
覆面舞台(爆笑)
859非通知さん:2007/02/02(金) 20:47:02 ID:dwsG0wYm0
リクナビで一杯募集かけてるね
860非通知さん:2007/02/03(土) 02:32:56 ID:zhfCkQV00
 新CM

世界で使えて 自宅は圏外 〓 s o f t b a n k
861非通知さん:2007/02/03(土) 10:18:31 ID:+4vVgs0H0
驚嘆!ホワイトプラン発売後10日で50万人

2007/02/01 21:49


当然の結果です。圧勝!
マーケティングで完璧にニーズを反映させたサービスプラン。
来年の今頃はドコモと入れ替わってます。
日本一の富豪はやることが違います。さすがの一言!
日本人は感謝しなさい。


http://happykorea.iza.ne.jp/blog/entry/110798
862非通知さん:2007/02/03(土) 12:27:52 ID:SWmZY0T20
そのうち既存ユーザーが40万人くらいホワイトプランじゃないのか?
どんどんARPUが下がりますね。

SBM端末は暴利なほど高いから新規は躊躇するよね。
863非通知さん:2007/02/03(土) 20:54:39 ID:CwusdKU20
>>862
全キャリアとも、端末代金を基本料などから上乗せ回収している、高下駄状態だから。
比較しても、あんまり意味ないと思うだけど。
ARPUの高低の論議は、今後変わっていくのじゃないか?
864非通知さん:2007/02/04(日) 12:17:21 ID:RhOxcFRb0
2/1付でSBTM社員が、更にSBMへ大量出向してるね。
固定電話の営業のほとんどがSBM籍にして給与をSBMから
搾取するつもりなんだろうが、もう2000人近く面倒見てるのでは?
法人携帯営業の企画権や料金設定権まで得たから、SBTM得意の
超値引きや無料とかやって法人で大損失出しそうだよ
865非通知さん:2007/02/05(月) 19:04:40 ID:MqYJr7NSO
会社は良いのだが ここの(SBM SBTM)連中は世の中の負け組 クズ だな
866非通知さん:2007/02/05(月) 23:38:05 ID:4cwTXx4e0
>>865
SBB社員乙
867非通知さん:2007/02/06(火) 00:03:38 ID:JVg3zeib0
最悪だ
868非通知さん:2007/02/06(火) 01:02:00 ID:CnIvh70L0
ソフトバンクテレコムの社員集まれ!其の十一

416 :名無しさん@電話にはでんわ :2007/02/05(月) 20:41:03
今日は暖かったので久しぶりに一件ですが営業廻りしてきました。
久しぶりに外に出たら疲れたので直帰にしてパチンコで生き抜きして帰りました。
冬は営業にとってオフシーズンだから契約取れないね^^;
869非通知さん:2007/02/06(火) 09:37:45 ID:fqZPH57I0
営業にオフシーズンがあると思ってるとは底なしの無能だな
870非通知さん:2007/02/06(火) 13:39:00 ID:GuZehMjcO
ほんとに、テレコムの営業はいつも会社に居るよね。
フリーアドレスだから上の監視もないし目標未達成はみんなだから気にしないらしい。
テレコムでは暑い夏と寒い冬はオフシーズンらしいです。
871非通知さん:2007/02/06(火) 20:39:18 ID:hfJ+AA670
暖かくなったらなったで
花粉症だ何だと言い訳をして
外に出ない予感
872非通知さん:2007/02/06(火) 20:45:00 ID:fqZPH57I0
夏は夏で暑いと言って出ない
秋は眠いと言って出ない
冬は寒いから出ない
春は花粉が飛ぶから出ない
いつ営業に出るの?
873非通知さん:2007/02/06(火) 21:32:48 ID:drF1pFyV0
営業といったら電話だけなんじゃね?w
テレコムだしね、営業コルセン外注で十分なんじゃ(ry
874非通知さん:2007/02/06(火) 21:48:27 ID:j2i/YfSK0
たまには外に出てちゃんと営業汁!引き籠もりかw
875非通知さん:2007/02/06(火) 23:51:33 ID:2yndNcsq0
テレコムの営業はほぼ全員SBM出向になったよね。
人件費をSBMに負担させて毎年800億円もの赤字を減らすんだって。
根本的に外回り営業しない奴ばかりだから固定電話の売上は毎年減っているのが現状。
そこで思いついたのがSBMに寄生する方法というわけ。

876非通知さん:2007/02/07(水) 00:38:43 ID:h9Su9gQ50
                             「ブランド名は親しみやすい物を用意する」 〓SoftBank発表    
 ブランド名だけは何があろうと変えられませんよ    「Vodafonブランドを〓SoftBankにすることで
 ブランド名を変えることは私のプライドが許しません    番号ポータビリティーでの草刈場を回避できる」 
                                    ↓
           /´ / ノノリ `ヽ,           〓SoftBank発表後純増速度鈍化もアクオス携帯は人気。〓人気を強調
           / 〃 /        ヽ                ↓
        i   /         リ}      「大人の〓SoftBank安売りはしない(安売りしなくても十分勝負できる)」 
         |   〉   -‐   '''ー {!              ↓
          |   |    ー  くー |         新機種を大量に発表するもののスーパーボーナスで大混乱
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}              ↓
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !       番号ポータビリティーでの予想が悲惨な状況
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ              ↓
              r| ` ー--‐f´         番号ポータビリティー直前に新プランで引き止め作戦を打つも失敗
         _/ | \   /|\_                 ↓
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\       番号ポータビリティーで増えたのは禿の予想と違ってauだけ
          〓SoftBank最高                    ↓
                            「Vodafonブランドのままだったらこんなものではすまなかった。〓で端末がおしゃれになった。
    
                                                           
877非通知さん:2007/02/07(水) 07:48:58 ID:wSjc+r6w0
〓DQM〓からのメール〓を読んでる〓紀文だな〓
878非通知さん:2007/02/07(水) 19:06:59 ID:qGRxU9duO
4月になったら給与上がるんか?
ってか、遊んでる、なんちゃってニートな奴大杉。
ソフトバンク ニート集団!
もっと社員クビにして ちったーまともな人間入れろ な禿!
879非通知さん:2007/02/07(水) 22:04:16 ID:snUqMd1wO
光に出向させて根性叩き直してもらえばいいんじゃね?>テレコム営業
880非通知さん:2007/02/07(水) 22:11:07 ID:5SXhw0bC0
>>802
>豚電出身の連中も糞だけど、もっと酷いのはSBが禿しく糞。
俺は外部の人間でj-phone時代からの1ユーザーだが激しく謎な会社に見えるよ。
vodafone.K.K時代も結局本社のオツカイだったろ?
お前はどれだけ優れてるのさ?
881非通知さん:2007/02/07(水) 22:39:30 ID:lWx0hL720
うぃっす!
おいら悟空!!
本日の名古屋キャッスルのフォーラムの報告するぜ!!

冒頭のトミーとクッキーの挨拶、内容が薄く不発だったっすw
ウッシーも嫌々感ありありの端末説明(あんなの新入社員の女の子にさせろよw)

司会やってた若造、なんじゃありゃ?w

そして、進行を遮るように「ちょっとまった〜〜!」という奇声が会場に響き渡る
みんなテロでも起こったかと緊張が走る中
どっかの代理店のオヤジがピント外れの愚痴をカミングアウト→ウッシー脂汗
若造、「ど、、どうぞ」じゃなく、とっとと退場させろよなw

なにより、後ろに陣取ってたSBM社員の人数の多さに改めて唖然
半数以上が目が逝っちゃってるSBB等からの寄生虫wwww


以上、12月に4県シェアがauに逆転された東海からの報告 終わりっす!!

882非通知さん:2007/02/09(金) 12:54:42 ID:pJVhhE9k0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !     < えびちゃんだとかもえちゃんだとか……私はよく知らないんですが…
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ        ……知らないと言う割には名前をつらつらと言ってしまいました(笑)
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
883非通知さん:2007/02/09(金) 22:46:07 ID:dsoewMVm0
ホワイトプランの影響でARPUの低下が予想以上だぞ!
マジでヤバイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
884非通知さん:2007/02/09(金) 22:55:36 ID:lXgwKYU/0
ホワイトプラン100万のうち新規加入組は17万以下w
マジでヤバイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
885非通知さん:2007/02/09(金) 23:08:45 ID:XPI2ApjW0
格付け、2ノッチ分低下
886非通知さん:2007/02/10(土) 05:02:53 ID:ukeG03sR0
>>884
既存顧客がホワイトプランになれば宣伝マンとして
他事業者から呼び込んでくれるのは計算済み

夏の賞与がホワイトプラン並なのも計算済み
887非通知さん:2007/02/10(土) 07:40:35 ID:5yoxfSCN0
下記企業の危険度指数について述べてください
*参考 不治屋=100%とする。
ソフトバンク
ソフトバンクモバイル
ソフトバンクテレコム
ソフトバンクIDC
ソフトバンクBB
ソフトバンクテクノロジー
ヤフー
・・・・
888非通知さん:2007/02/10(土) 16:01:10 ID:nF2vf9Q00
KDDI、au解約者の顧客情報22万人分を紛失--記録媒体の状況分からず
http://news.livedoor.com/article/detail/3023157/
889非通知さん:2007/02/10(土) 17:18:33 ID:KTmG/9U40
今年中に何としてでも外国人参政権と人権擁護法案を可決させなければならない。
外国人参政権の方は、せめて韓国・北朝鮮籍の特別永住者に対する地方参政権付与
だけでも手にする必要がある。また、共謀罪とスパイ防止法の新設も断固阻止する。

そのためには、まず阿倍自民党政権を崩壊させなければならない。ネットウヨたちも
煮え切らない阿倍に愛想を尽かしてきたようで、支持率は下降の一途を辿っている。
このままいけば、天下分目の戦いである夏の参院選での野党勝利も十分可能であり、
ひいては衆院の早期解散・総選挙をもって、民主党を中心とした野党連合による
新政権誕生も夢ではない。そうすれば、外国人参政権と人権擁護法案は手にしたも同然。
自民党から共謀罪やスパイ防止法といった法案が提出されても容易に否決することができる。
890非通知さん:2007/02/10(土) 18:18:19 ID:o32cc0eL0
禿の言うことが信じられない

併売店の言うことが信じられない

キャリアショップの言うことが信じられない

客センの言うことが信じられない

請求書の内容が信じられない
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  禿ここクマー
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
891非通知さん:2007/02/10(土) 21:39:17 ID:Glgqnp6U0
名古屋フォーラム会場出席しますた!

いや〜しかしいつ見ても●口さんだけは素敵でした。。

892非通知さん:2007/02/11(日) 06:00:01 ID:oN4A7s0I0
■未だに2300局程度しか増えてないSBM基地局。インフラ投資を究極削減。
W-CDMA基地局数 2006/4/1
DoCoMo W-CDMA 29,859
SoftBank W-CDMA 22,304

上記を出発点として両社は1年以内に45000〜47000局程度にすると公言。

つまり平成18年度に建設必用数は以下になる。
DoCoMo W-CDMA 14,341 
SoftBank W-CDMA 23,696

しかし、18年度12月末までに新設できた基地局数は
DoCoMo W-CDMA 12,016
SoftBank W-CDMA 2,259

平成18年度建設目標達成率(基準値は75%)
DoCoMo W-CDMA 83.8% 
SoftBank W-CDMA 9.5%

これが実態だが、インチキ朝鮮人は春になると突然インドアレピーター
も含めて発表しそうだから怖いよ。電波到達半径数メートルのレピーター
と数キロもエリアにする本物基地局を一緒にされたらドコモも怒るわな。
バカ日本人庶民を騙せても他キャリアは騙せないからね。
投資費用を抑えて980円ホワイトプランの赤字を埋めるつもりか。。。
893非通知さん:2007/02/11(日) 07:53:56 ID:IBS18g8e0
>>892
いえ、お得意の


















有効期限(※公約の)延長でごまかします。


おそらく向こう三年以上かけて公約達成でしょう







禿電がそこまで保てばの話だが
894非通知さん:2007/02/11(日) 09:02:22 ID:ELrKlvfx0

               λ     
             (  )    
           ヽ( ・∀・ )ノ  < 詐欺ハゲつかまえたー!
           (  ,、,、,、 ) 
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !      
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ        
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

895非通知さん:2007/02/11(日) 09:15:12 ID:oN4A7s0I0
>>892
今の増設ペースだと、18年3月までに新設できるのは3,000局程度だから
累計25,300局にしかならない。とても孫の発表した47,000局なんて無理です。
それどころかドコモの昨年4月現在にも追いついていません。
インチキチョンの言うことを信じる奴もおらんだろうが、今のペースで
47,000局達成するには後7年かかる計算になる。

インチキチョンだから、今ホームアンテナを大量に配っているからそれを
数に入れて発表するのは間違いない。
マンションの一室をカバーするホームアンテナとその数千倍の面積をカバー
する基地局が一緒とはね・・・
896非通知さん:2007/02/11(日) 09:18:04 ID:3rBTcJ9i0
>>870
テレコムだけじゃないだろ 笑
以下全部
ソフトバンクモバイル
ソフトバンクIDC
ソフトバンクBB
ソフトバンクテクノロジー
897非通知さん:2007/02/11(日) 20:24:05 ID:d8O6if0q0
>>896
> ソフトバンクテクノロジー

  BBテクノロジー じゃね?
898非通知さん:2007/02/12(月) 13:29:48 ID:tA2ujyz/O
>>895
禿が基地局と発表している数にはリピーターと言われているホームアンテナも入っているよ。
ユーザー騙してアンテナ配っても、工事が進んでない。全て計画倒れ。
禿と、その取り巻き連中よ。よーく聞け。26階で喜び組を囲ってる場合じゃねーぞ。
899非通知さん:2007/02/12(月) 13:35:43 ID:YMWvopEs0
偽アンテナじゃなくて本当の基地局がどれだけ立ってるか、詳細キボン
900非通知さん:2007/02/12(月) 13:40:48 ID:lOR3TP110
>>898
ホームアンテナは基地局じゃないし。
それを含めるとなると、先着20万台を配ることになっているから、
基地局はかるーく、数十万台になってしまう。
901非通知さん:2007/02/12(月) 13:42:45 ID:YMWvopEs0
>>900
しかし、公式発表の注意書きにはしっかり書いてあったりする
・ホームアンテナを含みます
って
902非通知さん:2007/02/12(月) 14:33:51 ID:TCFwN4A90
見た目¥0 端末だったり、今回の基地局数にしても日本人を馬鹿にしている侵略行為だ。
>>898
26階の役員が囲っている話しはよく聞くな。 何か胡散臭いのー
まあ 早いとこ この団体SBが解散することをキボン
903非通知さん:2007/02/13(火) 11:27:58 ID:Zf+EKx0KO
sage?
禿?
904非通知さん:2007/02/13(火) 11:43:44 ID:LSPPmjZ6O
12月にプロパー以外すべての外部の人達を切ったのには圧巻
905非通知さん:2007/02/13(火) 17:35:54 ID:Zf+EKx0KO
フロパーもSBBや寄生虫テレコム社員に職場を侵食された奴が辞めてる
906非通知さん:2007/02/13(火) 18:52:43 ID:C+10nPm10
カナ打ち乙
907非通知さん:2007/02/13(火) 21:25:53 ID:7RWRZktL0
>>896
次はどこの会社が 希望退職 募るの?
908非通知さん:2007/02/13(火) 21:51:51 ID:FcRfJsGu0
  
 【東京足立区監禁コンクリート詰め殺人事件】

日本共産党幹部宅で行われた鬼畜行為(裁判で明らかになってます)(監禁41日間の内容)

・オイルを両大腿、膝、すねにたらして着火する。熱がって火を消そうとすると手にもオイルをかけて着火、火が消えるとまた点火する
・性器に異物を入れて玩ぶ、自分の尿を飲ます ゴキブリを食わす。
・性器を灰皿代わりにする、性器にオロナミンCの瓶を2本を強引に入れる
・性器にライターを入れて着火する (この行為によって何度も気絶し、髪の毛が抜けていったという)
・お尻の穴に花火を突っ込む+瓶を挿入し、思い切り蹴る
・性器に強引に直径3Cmの鉄の棒を突っ込んだり抜いたりして性器を破壊する
・頬が鼻の高さを超えるまで腫れ上がり、目の位置が陥没して分からないほどになるまで暴行
・歌謡曲を流して、歌詞にあわせて脇腹に思いっきりパンチをいれる
・痛さをこらえるので口が変なふうに歪むのを見て面白がる
・真冬に裸で外(ベランダ)に出す 女に顔にマジックで落書きされる
・犯人2人の真ん中に立たせ、左右から肩や顔に回し蹴りを数発入れる
・顔(まぶた)にろうそくをたらす、眉間に短くなった火のついたろうそくを立てる
・6kgの鉄アレイを腹に落とす、鉄アレイで大腿や顔面を何十回も殴る
・かなりの量の水や牛乳を強引に何度も飲ませる
・サンドバックに縛り付け、スーパーリンチ
・全身火だるまにする
・裸で歌わせ、踊らせ、キチガイの真似をさせられる
・死体の体重は50キロが37キロになり、顔は原型をとどめず目の位置もわからない、身体は焼けただれ、
腐敗しており、性器(や肛門)の破壊の度合いは顔や身体以上のもので目もあてられない
・陰部にはさらにオロナミンC2本が入っていた。
(コンクリート詰め事件で検索すればわかる)(栃木リンチ殺人事件も凄い)
http://profiler.hp.infoseek.co.jp/concrete.htm
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2000_03_22_2/

909非通知さん:2007/02/13(火) 22:01:34 ID:wntQ4Jv10
>>904
詳しく!
910非通知さん:2007/02/13(火) 23:35:08 ID:LSPPmjZ6O
何が詳しくなの?
911非通知さん:2007/02/13(火) 23:54:29 ID:yATGJ5ro0
書いてることそのまんまじゃないの?
「今のSBMは全員プロパーですよ。」と
912非通知さん:2007/02/14(水) 01:42:51 ID:2u+L3nwhO
法人営業終わったな
光系の販路に期待しても無駄
まともな大手には相手にされん
既存の代理店から総スカンは必至
913非通知さん:2007/02/14(水) 01:45:46 ID:yB7WVwMJ0
>>907
希望退職なんてないよw
好条件で辞めさせるわけが無いだろ

量販やショップへ販売員として派遣して自滅に追い込む

914非通知さん:2007/02/14(水) 07:21:02 ID:kDCJd+uDO
来月が楽しみだ
915非通知さん:2007/02/14(水) 08:05:18 ID:rKHyLeT70
公的書類とかに会社名書くときあるけど
ソフトバンク***なんて書くの恥ずかしくないのかなあ 笑

>>913
単なる蚕か?笑
916非通知さん:2007/02/14(水) 08:16:45 ID:ZLaJk/HMO
>>913
それと移動機の検証。
917非通知さん:2007/02/14(水) 09:04:12 ID:gXmHebeI0
>>915
いや、栄転という名の左遷
918非通知さん:2007/02/15(木) 10:28:53 ID:fdhgfcWl0
>>915
> ソフトバンク***なんて書くの恥ずかしくないのかなあ 笑

恥ずかしい。ほとんど「それだけ」の理由で転職活動してる。
親にも周囲に言うなって言ってある。

3月末に辞めるのと4月以降になっちゃうのと何か違いがあるのかな?

919非通知さん:2007/02/15(木) 16:49:59 ID:txS9TrfkO
とうとう、社員からもテンバイヤーが…
920非通知さん:2007/02/15(木) 19:00:36 ID:f9rTtgRjO
しかし ここの会社はカスしかおらんな
921非通知さん:2007/02/15(木) 19:41:32 ID:q3WhY73D0
>>920
禿同
頭おかしい悪い、常識ないなんてのは当たり前みたい・・
人間として カ* ばかりだね ここのグループって
寒怖""""""

>>918
もうキタかどこかに亡命するしかないあるよ たぶん
まあ まともなところは無理だろうね・・・・
922非通知さん:2007/02/15(木) 20:40:14 ID:sYLNtkPy0
みんな脱北してるぞ
3月末は かなりの数が亡命するな
923非通知さん:2007/02/16(金) 13:17:04 ID:lNzeXLabO
ボーダフォンとソフトバンクじゃイメージがかなり違うんだよね
インチキ朝鮮企業は辛い!
924非通知さん:2007/02/16(金) 13:36:10 ID:ex8hjem30
ところで、津田会長は今いずこで何をされてるのでしょうか?
925非通知さん:2007/02/16(金) 19:53:20 ID:6PHxn9WY0
次は下記のどこが大量解雇はじまるの?
ソフトバンク
ソフトバンクテレコム
ソフトバンクモバイル
ソフトバンクBB
ソフトバンクIDC
ソフトバンクテクノ路地
・・・
926非通知さん:2007/02/16(金) 23:41:48 ID:07EDB0zH0
>>925
いらない順
1位 ソフトバンクテレコム
2位 ソフトバンク
3位 ソフトバンクIDC
4位 ソフトバンクBB
5位 ソフトバンクテクノ路地
6位 ソフトバンクモバイル
927非通知さん:2007/02/17(土) 02:03:57 ID:wKkOlsOv0
懐古の前にみんな辞めてんじゃねえかよ
928非通知さん:2007/02/17(土) 11:55:56 ID:2tFx8b3d0

  ∩___∩      
  | ノ  ___ヽ      
  /。・゚・(____ `・゜゚・。   
  |    u( _●_)ヽ 〉     
 彡、   |∪|   /      ・・・詐欺ハゲつかまえろ〜 
. /    ヽノ . /´        

929非通知さん:2007/02/17(土) 12:02:54 ID:r2otAD0V0
>>927
計算通りってところだ
930非通知さん:2007/02/17(土) 12:54:51 ID:0Kgm3Ozy0
YahooBBの嘘と倫理性に欠けた対応!
http://aomori.cool.ne.jp/yahoobb/index.html


931非通知さん:2007/02/17(土) 18:35:05 ID:2tFx8b3d0

     _,,..,,,,_
   ./ ,' 3 U`ヽーっ  
   l   ⊃ ⌒_つ
  ,,イ'´ `'ノノリ ''''' 'kヽ、      ニヤニヤニヤ
 //         ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ 
||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
 |  〈トェェェェェイ〉  ;> /
. |   'ヾェェェ/ ,  ン 
  |    ,::::::,,   ,,,//
  \ `ー― '''  l゛ 

932非通知さん:2007/02/18(日) 09:55:02 ID:FwG8uOAy0
SBグループって倒産、転売の果ての会社ばかりだから いまや
もうろくなの残ってないでしょう。みんなしがみついてるみたいだよw;;
933非通知さん:2007/02/18(日) 19:01:37 ID:d2OwG7is0
ソフトバンクよ、なぜ改善ないのか?
http://news.livedoor.com/article/detail/2903949/?rd
934非通知さん:2007/02/18(日) 20:06:53 ID:K55GJ8my0

     _,,..,,,,_ ∩
   ./ ,' 3   `∩  
   l   ⊃ ( ノ =3 プゥ
  ,,イ'´ `'ノノリ ''''' 'kヽ、      ニヤニヤニヤ
 //         ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ  客を騙す商法、まだまだやめられませんねぇ…
||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
 |  〈トェェェェェイ〉  ;> /
. |   'ヾェェェ/ ,  ン 
  |    ,::::::,,   ,,,//
  \ `ー― '''  l゛ 

935非通知さん:2007/02/18(日) 20:55:19 ID:+BUs4p1y0
チョンまさよしを追い出す奴っていないの?
936非通知さん:2007/02/18(日) 21:01:12 ID:VPys2jIXO
あきらめて朝鮮人と心中しな
937非通知さん:2007/02/19(月) 01:19:45 ID:sXmGbaq90
ホワイトプランを法人営業する代理店は
今、営業未経験者を大量募集していまして

就職しようと思っていますが、

まぜやめた方が良いのでしょうか?

2年後には切られますか?

先行きどうでしょうか?

938非通知さん:2007/02/19(月) 02:41:19 ID:sHlfdkgo0
>>937

ブラック企業採用文句キーワード

・学歴不問・未経験歓迎・若手抜擢
・大幅増員・追加募集・実力主義・成果主義
・急成長の会社・元気で風通しのいい社風


典型例

光通信グループ 株式会社ベストパートナー CRM事業本部 キャリア営業部 モバイルソリューション開発課

http://www.best-partner.co.jp/
http://www.best-partner.co.jp/recruit_info.html
http://society5.2ch.net/hikari/subback.html

株式会社ベストパートナーは、ソフトバンクの法人向け携帯電話のリセール事業を展開しております。

まず若いという事。だから元気があって親しみやすい社風です。
次に、会社が急成長しているので思い切って仕事を任されます。
これは大変だがチャンスでもあります。そして、評価が明確。
時代は実力主義・自己責任がクローズアップされていますが、まさに当社は時代を先取りしています。

939非通知さん:2007/02/19(月) 03:34:45 ID:3byQy4pJO
最近AMが執拗にジニー使えとか言ってくるのマジうざい
940非通知さん:2007/02/19(月) 12:04:46 ID:o4OT3JwG0
>>938
「光通信」ってついただけでブラックじゃんw
941非通知さん:2007/02/19(月) 12:24:55 ID:d15Vkf0j0

     _,,..,,,,_
   ./ ,' 3 U`ヽーっ  
   l   ⊃ ⌒_つ
  ,,イ'´ `'ノノリ ''''' 'kヽ、      ニヤニヤニヤ
 //         ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ        私はあくまで顧客の利益を第一に…
||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }        お客様の喜んでくださる顔を思い浮かべて…
'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
 |  〈トェェェェェイ〉  ;> /
. |   'ヾェェェ/ ,  ン 
  |    ,::::::,,   ,,,//
  \ `ー― '''  l゛              ひひひひ…

942非通知さん:2007/02/19(月) 17:22:09 ID:kqfgFwOTO
新人事制度で4月から給与あがんのか?
943非通知さん:2007/02/19(月) 17:29:23 ID:lgCbYW2h0
新人事制度後の給与:Priceless
944非通知さん:2007/02/20(火) 08:16:46 ID:pGTF6ZGd0
>>925
いらない順
1位 ソフトバンクテレコム
2位 ソフトバンク
3位 ソフトバンクIDC
4位 ソフトバンクBB
5位 ソフトバンクテクノ路地
6位 ソフトバンクモバイル

全部、粗大ゴミ? 
945非通知さん:2007/02/20(火) 11:19:21 ID:uT0TqHBeO
粗大ゴミを処分するにはお金掛かるけど
チョンは平気で不法投棄するからね
946非通知さん:2007/02/20(火) 13:36:34 ID:Zj644rkYO
あいつらは、幹部を祖国同胞で固めるから正義追い出しても実弟も役員だし倒産しかないね
武富士、ロッテ、アイフル、リーブ21、NOVA、近未来通信、、
こいつら宣伝で日本人騙してぼろ儲けだよ

SBTMに営業を全て任せてれば値引きしまくって潰してくれるかな?
あいつらノータリン営業なら、1分1円とか平気で相対するからな
947非通知さん:2007/02/20(火) 21:09:21 ID:NE1Jn33Q0
SB****ってフリー席でスーパーフリー勤務体系
管理なんか一切なくて、給料いっぱいもらえるんだ いいだろう




948非通知さん:2007/02/20(火) 21:29:06 ID:4cv8B6Wf0
voda時代テレコム時代に脱出できた人は今頃幸せかな☆☆
949非通知さん:2007/02/20(火) 22:44:53 ID:NKJOWDh30
テレコムってフレックスないのに、SBMより自由勤務だよな
営業なんか11時ごろ来て、16時ごろ帰ってしまう奴多いもんな
フリーアドレスだから居ても居なくても分からないからだって。
950非通知さん:2007/02/20(火) 22:48:16 ID:m2CBvpNZ0
>>949
しかも週休5日制だぞ!
951非通知さん:2007/02/21(水) 01:10:51 ID:UlVN7+gQ0

     _,,..,,,,_
   ./ ,' 3 U`ヽーっ  
   l   ⊃ ⌒_つ
  ,,イ'´ `'ノノリ ''''' 'kヽ、  ニヤニヤニヤ
 //         ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ        誰が私のことを詐欺師だなんて…
||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }        やましいことは何も…
'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
 |  〈トェェェェェイ〉  ;> /
. |   'ヾェェェ/ ,  ン 
  |    ,::::::,,   ,,,//
  \ `ー― '''  l゛              ひひひひ…

952糞〜:2007/02/21(水) 07:27:25 ID:hkgMujZv0
>>949
SBグループってどこもそうなのか 笑
953非通知さん:2007/02/21(水) 07:57:56 ID:+hnMdRDN0
低脳で技術もないし、営業能力もないし、社会的常識もない、まともな会話でもできませんが 転職できますか?
早く脱出したい
954非通知さん:2007/02/21(水) 15:58:04 ID:loOqtNUQO
SBテレコムは寄生虫勤務だべな
955非通知さん:2007/02/21(水) 20:12:52 ID:cSa9EsJ90
>>948
voda時代に辞めてSBBに転職してSBMに出向してる奴いるけど惨めだね。
956非通知さん:2007/02/21(水) 20:59:01 ID:9IsYmz1g0
957非通知さん:2007/02/21(水) 23:44:16 ID:4de5uiH60
テレコムからボーダへ転職した連中がキツイだろ
958非通知さん:2007/02/22(木) 00:34:06 ID:U5QfbPhg0
>>956
自称「写メール」の生みの親は何してるのだ?

シャープが開発したものをロープウェイで思いついたとか
書いてたがシャープの意見と違ってたんだよね
959非通知さん
>>958
彼はア●リックスの役員になってるよ。