プリケー]TU-KAプリペイド総合スレ17[プリティ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ツーカー携帯電話サービスは、本年6月30日 (金) をもって新規受付を終了させていただきました。

前スレ:
プリケー]TU-KAプリペイド総合スレ16[プリティ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1147534263/

以下、張っていただきたい>>1:
プリケー、プリティのTU-KAプリペイド携帯のスレです

ツーカー東京:プリティ
ttp://www.tu-ka.co.jp/pretty/page.html
ツーカー東京:プリケー
ttp://www.kddi.com/tu-ka/tokyo/prek/
ツーカー東海:プリケー
ttp://www.kddi.com/tu-ka/tokai/prek/
ツーカー関西:プリケー
ttp://www.kddi.com/tu-ka/kansai/prek/

前スレ
プリケー]TU-KAプリペイド総合スレ16[プリティ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1147534263/
2非通知さん:2006/07/26(水) 13:03:57 ID:WmSpl7tK0
にげっと
3非通知さん:2006/07/26(水) 13:13:10 ID:agUISeE90
>>1
4非通知さん:2006/07/26(水) 13:23:32 ID:XXEHGSim0
故障時はどうすればいいんだろう。
5非通知さん:2006/07/26(水) 14:40:17 ID:SHD94EAx0
後継スレが立つ前に埋め立てるのはイクナイ!
6非通知さん:2006/07/26(水) 15:03:43 ID:B/91hE6k0
>>5
そう思うなら、さっさと立てろよ

>>1
7非通知さん:2006/07/26(水) 20:20:13 ID:0JNmWVkN0
auのプリペイドはEメールが使えないからイラネ
8非通知さん:2006/07/27(木) 00:17:22 ID:XpXSCJrI0
auのEメール まだ〜?
9非通知さん:2006/07/27(木) 05:57:06 ID:zEg2pM8x0
>>4
ノシ 漏れ、機種変取り寄せ進行中。
修理も受け付けるって言ってた。@ツーカー取扱店
10非通知さん:2006/07/27(木) 10:10:19 ID:JTSeAU1n0
>>4
普通に修理受け付けてる。

>>8
無い!
11非通知さん:2006/07/27(木) 12:03:20 ID:3IGF0e8N0
修理はOKなのか。駄目になるのは水没して使えなくなった時だけなのね
12非通知さん:2006/07/27(木) 13:53:37 ID:XEpDu3qI0
tu-kaが消えてauが消極的だと
vodaが調子に乗るから嫌だ。
13非通知さん:2006/07/27(木) 19:55:24 ID:tTd8fPbs0
いまってKDDIが管理してるんだよね?
14非通知さん:2006/07/27(木) 22:09:45 ID:0zRQ+UvZ0
むしろauのプリケーユーザーを吸収して
月額使用料を搾り取ろうとするやり方が気に食わん
15非通知さん:2006/07/28(金) 19:24:04 ID:tTLmugw80
ボーダフォン、プリペイド通話料や番号案内利用料を改定
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30366.html
これまでは分単位で課金されていたが、改定後は全サービス1秒2円と秒単位での課金となる。
16非通知さん:2006/07/28(金) 20:41:19 ID:X9sXp6Oe0
ボーダのプリペは、受信用につかった場合、今までの登録後240日→420日有効になったのが
大きい、3000円カードで420日使えば、大幅にお得になる
17非通知さん:2006/07/28(金) 21:33:42 ID:YNtEOiHT0
今更そんな優劣を語っても仕方ないけどな
こっちは時期はいつであれいずれ細って消えていくサービス
何らかの利便性を感じて気に入ってるやつはそのまま使っていればいい
魅力はもう無くなったなと感じたらもはやそれまででしょう
18非通知さん:2006/07/29(土) 07:41:12 ID:tXlUNGLB0
いずれあうか豚に乗り換えなきゃならんから語るんでそ。
もはやそれまでって、ケータイ卒業するやつは少ないだろ。
19非通知さん:2006/07/29(土) 11:15:05 ID:dTkkZ4Jw0
巻き取りで何をゲット出来るか、それが問題だ
かつてIDOのマイクロタックの巻き取りで自動車電話ゲットした人がいたが・・・
今更自動車電話でもないしな
20非通知さん:2006/07/29(土) 11:31:23 ID:kU1J4pzH0
つパンテック
21非通知さん:2006/07/29(土) 13:05:45 ID:8laOBosU0
つ自転車電話

  (○・∀・)
 (  O┬O
◎ヽJ┴◎ キコキコ
22非通知さん:2006/07/29(土) 13:43:00 ID:UP1Sz9jA0
つイリジウムかスラーヤかインマルサット
23非通知さん:2006/07/29(土) 15:31:12 ID:YpXkHP4F0
>>15

これツカのプリケロングより最強?
24非通知さん:2006/07/29(土) 16:05:51 ID:CI5BhIFv0
禿げがプリケー乗り換えキャンペーンが始めるんだって。
ただし、端末無料交換(3000円カードの強制登録)だけで、何のメリットもないよな。
25非通知さん:2006/07/29(土) 16:15:32 ID:/H1FAfHz0
>>24
ホンマかいな?
それならメリットのある人が多いじゃん。
auと違ってメールも使えるわけで。

プリケーロングの俺には関係ないことだけど。
26非通知さん:2006/07/29(土) 17:25:34 ID:8+LeE47h0
俺はauプリペイドへの移行は絶対無理
eメール使えないから使い物にならん
27非通知さん:2006/07/29(土) 18:22:42 ID:kU1J4pzH0
>>23
発信ができないだろ
28非通知さん:2006/07/29(土) 18:54:07 ID:Jj58Aqvq0
TK41機種変記念カキコ
通信アダプタカード&イソターネッツフリーウェイ+ノーパソ
我ながら変態な組合せ。
29非通知さん:2006/07/29(土) 21:29:32 ID:kU1J4pzH0
>>25
基地局縮小 + アフター廃止 が始まるっしょ。
3023:2006/07/29(土) 22:25:42 ID:I12mnOGY0
ロング使いだが
ロングの今でも発信は
イージートークとモバイルチョイスなんで
発信の料金の高額さは関係なし

この条件で考えたらプリケロングより最強ですか?27
31非通知さん:2006/07/29(土) 23:37:27 ID:mNfTwYxL0
au通常への移行で利用月数の通算は
発着信できない期間も含まれるの?
32非通知さん:2006/07/30(日) 01:01:03 ID:IHqXhKvA0
ボーダを受信専用にすると 発信はどうする?
TU-KA後を考えないと
ウイルコムかな
33非通知さん:2006/07/30(日) 02:58:12 ID:vydQAuGW0
1分30円の通話料でも高いのか?>>32
34非通知さん:2006/07/30(日) 21:47:54 ID:wZsZ9gjN0
このスレでも早速、プリケー人口が減ってる感じ。
35非通知さん:2006/07/31(月) 09:42:32 ID:i7UDxEW00
>>24

ということは本体無料だけどカード分の3,000円は実費必要ってコト?
36ウマシカ:2006/07/31(月) 12:41:18 ID:grp7W4X50
プリケーは今も一台現役(五年間使用)だけど、
もう通話料金追加せずに終らせようかと思う。
ウィルコムのPHSでネット&メールが
使い放題なものだから、それほど使用しなく
なったプリケーにいつまでも銭をつぎこみ
たくない。
37プリティPT03S使い ◆MMPiAU.WpA :2006/07/31(月) 12:53:28 ID:+ap8MNBp0
30日間の維持費

250円〜 . ツーカー関西 「プリケーロング」
 :
 :
822円〜 . au 「ぷりペイド」
 :
1000円〜 ツーカー東京 「プリティ」
1000円〜 ボーダフォン東海 「Pjスタンダード」
 :
 :
 :
1500円〜 ツーカー東京・東海・関西 「プリケー」
1500円〜 ボーダフォン東海 「Pjゴールド」
1500円〜 ボーダフォン東海以外 「プリペイドサービス」
 :
38非通知さん:2006/07/31(月) 15:37:30 ID:uFerN/ct0
プリティは500円だろ
39非通知さん :2006/07/31(月) 22:22:33 ID:pmXVw4WO0
>>36
俺はウィルコムとプリケーロングの2台持ち。ウィルコムは確かにオールマイティで、かつ経済的である。
しかし、人によっては受信専用機が1台あれば助かる場合もある。それがプリケーだった。
40非通知さん:2006/07/31(月) 22:31:02 ID:e4Mn3P2BO
着信拒否ってできる?
した場合相手にどうなる?
41ウマシカ:2006/07/31(月) 22:44:07 ID:jJRiOLX70
>>40.
オレが使っていたのでは出来た。
相手には「話し中」の信号音しか聞こえないはず。
42非通知さん :2006/07/31(月) 23:39:17 ID:pmXVw4WO0
>>40
非通知拒否もできる。
43非通知さん:2006/08/01(火) 01:02:49 ID:3jCu+3KMO
留守番サービースに繋ぎますって電源切れてるだけ?
44非通知さん:2006/08/01(火) 01:18:55 ID:Sq1e9aaV0
>>40=43=馬鹿
45非通知さん:2006/08/01(火) 01:29:47 ID:NVYB0P4l0
DQN拒否は出来ますか??#?
46非通知さん:2006/08/01(火) 06:50:47 ID:NfirRFpw0
留守番サービスの着信を0秒に出来たよね?
47非通知さん:2006/08/01(火) 09:29:35 ID:bchk9xZZ0
さて月が変わりましたが、何か変化はあるのでしょうか。
48非通知さん:2006/08/01(火) 15:11:01 ID:cbOJZyFz0
>>47
今日マイピクチャーアルバムの終了通知がきますた。
アルバム内の画像、PCにも保存しておかなきゃな…。
49非通知さん:2006/08/01(火) 17:37:44 ID:dxYlRtkl0
だんだん寂しくなるね
50ウマシカ:2006/08/01(火) 22:20:22 ID:4Zgz0Duw0
外国じゃ携帯はプリペイドが主流だってよく聞いたけど、
今でもそうなのか?だとすれば不正使用や悪用をどんな
ふうに防いでいるのかな。
51非通知さん:2006/08/02(水) 00:56:27 ID:QLu7oP3m0
あのー
プリティで使ってるTK22の電池を買い換えたいのですが
どうすればいいんでしょうか?
通販で安く売ってたような・・・
52非通知さん:2006/08/02(水) 08:51:49 ID:Qz1DvtY/0
>>51
http://www.kddi.com/tu-ka/kansai/estation/option/tk22.html

Tu-Ka関西のeステーションならプリティのユーザーでも利用できるぞ
ここんとこバッテリーは特価だしな
53非通知さん:2006/08/02(水) 09:00:50 ID:trWDfxAn0
在庫あるうちに買っとけ。
54非通知さん:2006/08/02(水) 10:26:17 ID:zr5OzEtk0
買うなら今のうちなんだけど、あうに強制移行されたら
意味がなくなるんだよな
55非通知さん:2006/08/02(水) 11:50:38 ID:ey22aK920
なんばのヤマダLABI1でプリケーカード売ってるかなぁ
56非通知さん:2006/08/02(水) 13:04:59 ID:eWoA/UE30
>>31
遅レスだが大丈夫。
始めてカード投入してから今までの期間になる。
その間途中カード残高切らして発着信できない期間があっても桶。
電番が有効な連続期間=利用月数。
発着信可能(連続)期間≠利用月数。
57非通知さん:2006/08/02(水) 17:28:15 ID:UugiJTGF0
LABI1は3月のオープンの時からツーカーの取扱いはしてなかったはず。
難波なら金券屋で買ったらどう?
そういえばヤマダでプリペイド携帯を販売してるの見たことないな。

58非通知さん:2006/08/02(水) 18:57:00 ID:qSYDovFP0
プリケーカードは梅田なら2,690円が多分最安!
59非通知さん:2006/08/02(水) 22:23:35 ID:KiO8i5VX0
最期の祭りで機種変無料にしてくれんかのぉ?
60非通知さん :2006/08/02(水) 22:24:41 ID:qsIBmZst0
>>58
JR駅の下?
61非通知さん:2006/08/02(水) 23:19:48 ID:zr5OzEtk0
そうだよね
大阪でも普通は2850円がほとんどだもん
62非通知さん:2006/08/02(水) 23:55:07 ID:hKeWQ2XN0
>>60
駅前第2.3ビルB2F
オレが買ったのは○ク○クチケット
63非通知さん:2006/08/03(木) 00:22:29 ID:t+o0u+og0
>>47
ツーカーオリジナルコンテンツサービス終了のお知らせ
ttp://www.kddi.com/tu-ka/news/tuka_information_20060801095311.html
64非通知さん:2006/08/03(木) 00:42:32 ID:pu8+VtaN0
>>52
どうもありがとうございます!
さっそく注文します(・∀・)
感謝感謝です
65非通知さん:2006/08/03(木) 23:20:07 ID:QwD/Wg7+0
>>63のお知らせ見てみた。
この調子じゃ、来年の6月には
「ご利用者の減少により維持できなくなりましたので停波します」
なんて、本当にありそうだわな。
66ウマシカ:2006/08/03(木) 23:43:23 ID:Iakjwp3Y0
ツーカー不調の原因は何だったのかな。「通話とメールのシンプルな
ケータイ」(私たちはそれにプリケーを加えたい)を目指したのは
正しい選択だったと思う。カタログの表紙が松本人志氏だったのが
印象をそこねたのか?
67非通知さん:2006/08/04(金) 10:40:31 ID:lHIC0vnn0
いや、普通に考えて正しくなかったんだろ
このスレの住人と一般の携帯電話ユーザーにはかなりの温度差がある
それなりにハイスペックな端末もひとつも出さなかった(出せなかった?)ので、
古くからのユーザーが離れたのが一番でかいんじゃね?
シンプルをメインにするのも悪くないけど、そのへんが抜け落ちてたと思うぞ
まあ、松本人志を起用してイヤミっぽいコピーを言わせるあたりも空気読めてないけどw
68非通知さん:2006/08/04(金) 12:25:44 ID:LOZOEYP/0
ツーカーっていう社名もダサいしなw
人に聞かれて「ツーカーです。」なんて(ぷ
69非通知さん:2006/08/04(金) 15:36:47 ID:tiR8oYDm0
社名じゃなく、ブランドですが?

聞かれたときはKDDIと、
70非通知さん:2006/08/04(金) 17:49:32 ID:AHOY9+pG0
>>67KDDIの圧力でろくな端末しかだせなかったんだよ。
それを逆手にとったシンプル路線しか戦術しか
とれなかったんだよ旧ツーカーグループは・・・
7170:2006/08/04(金) 17:53:32 ID:AHOY9+pG0
×シンプル路線しか戦術しか
○シンプル路線の戦術しか
72非通知さん:2006/08/04(金) 18:22:46 ID:o/ejPO8W0
浜崎あゆみの消したい過去
73非通知さん:2006/08/04(金) 19:02:48 ID:Vhhu55ZL0
お子さん おじいちゃん おばあちゃん プリケー ツーカー
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/61063986/
74非通知さん:2006/08/04(金) 22:41:51 ID:Qy8qWgRN0
SAR値に関して言えば、ケータイキャリアの中で、イチバン安全なんだがなぁ。
75非通知さん:2006/08/04(金) 23:16:00 ID:DUf+jyao0
いつの間にかTD11のバッテリーが売り切れてる!?どうしよう・・・
いつでも買えるおもて買わんかった
76非通知さん:2006/08/04(金) 23:54:14 ID:Qy8qWgRN0
中古買えw
これからは、どんどん品不足になるよ。
77非通知さん:2006/08/05(土) 00:21:13 ID:gtLnhYAt0
今日が残高有効期限なので3000円カード追加登録したけど、
以前は届いてた期限切れお知らせのスカメが今回は来なかったよ。
5月以降でお知らせメール届いた人いる?
78非通知さん:2006/08/05(土) 08:31:03 ID:gBvLrmSp0
>>75
*344に発注すれば郵送して貰える。
私もTD11使い。
79非通知さん:2006/08/05(土) 16:42:09 ID:4H4g8HqC0
メールキタ。一日中電源入れっぱなしで操作なにもしないできたけど
80嶋田進介:2006/08/06(日) 11:04:20 ID:SH1PaLqL0
同業他社さんは1分60円から1秒2円になったので、ますますプリケーが
手放せなくなりました。

本体も比較的新しいのが3台ほど予備であるので、ぜひとも2012年まで
サービスを継続してほしいですね。

というか、それまでにサービスやめたら訴えてやる。
81非通知さん:2006/08/06(日) 12:58:54 ID:d8jEqCDU0
tuka東京サイト 一時中断は出来ないらしいw

>付加サービスの追加・削除/一字中断・中断解除
82非通知さん:2006/08/06(日) 14:31:16 ID:CN3vr/1R0
やっぱり禿げは値上げしたか
自分で抱えた負債を客に転換さすなど、国並みの政策だな

俺ももうヤフオクも使ってない
もうちょんは使わない

ツーカマンセイ
83非通知さん:2006/08/06(日) 17:21:33 ID:gS+A20tM0
まさにボーダフォンが予想外の動きをした・・だな
84非通知さん:2006/08/06(日) 20:45:24 ID:4nRDXyzb0
バッテリー使えなくなったんだけど機種変した方がいいかなぁ?
85非通知さん:2006/08/07(月) 01:55:58 ID:9yg+Sn5p0
TT11もバッテリーなくなる?
TT21とか31も共用だったような。。将来、心配。
生産中止後も7年ぐらい部品として。。。扱い。。。じゃないんだよね。

停波やめてほしいね。
2012年までもてばいいけど。来年もあり?

プリケーロングの初期投資回収したいよね。
いいことないわ。

外国じゃあ、シムカードのプリペイドしかない国が
ほとんどじゃない?有効期限消えても番号は残るんだね。
日本みたいなことしたら暴動がおきるよ。
86非通知さん:2006/08/07(月) 08:42:33 ID:R30ZBYbR0
なんせソフトバンクの気持ちひとつで使えなくなるからな
禿げがいつまでも使わせてくれるとは思えない
87非通知さん:2006/08/07(月) 09:14:52 ID:Vwlma5040
>>85
TT11〜TT32までは共通だったように思うし他キャリアでも使ってるから将来も入手は簡単かと。
この形状の電池はTで一番多く使われてるんじゃないかな。
88非通知さん:2006/08/07(月) 09:35:16 ID:VsTEtSPb0
ツーカーからの同番変更0円につられて、
ツーカーS→W22Hにしてしもた。
89非通知さん:2006/08/07(月) 10:29:13 ID:Xa1cES6H0
>>82
>もうちょんは使わない
>
>ツーカマンセイ

「マンセイ」がちょん語であることを気付かず使っちゃう82に惚れた
90非通知さん:2006/08/07(月) 10:37:46 ID:SwoxYoJE0
>>89
わかってて使ってる気がするw
91非通知さん:2006/08/07(月) 12:22:22 ID:JvQaU8L00
>>85>>87
共用なのはTT22までだな。
でもこのサイズ、流用可能ってレベルを含めるとたしかTT01から対応してるんだよな。
TT31ではサイズが大きくなり、続くTT32は31と同サイズで容量が多くなったハズ。
92非通知さん:2006/08/07(月) 16:00:52 ID:bF34yZU60
災害用手動式発電器をコキコキしながら使いなさい
93非通知さん:2006/08/08(火) 01:48:06 ID:6hhwDMOq0
ナンバーポータビリティ開始、10月24日から
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/07/news077.html

MNP開始前にプリケー→au ぷりペイドの同番移行は可能になるかな?
94非通知さん:2006/08/08(火) 02:09:14 ID:JnCaP+F90
auプリペイドはEメール使えないから要らねえ
95非通知さん:2006/08/08(火) 02:22:57 ID:Txl3djJn0
みんなは、プリケーが1分30円になるあの方法使ってる?
96たすけてー:2006/08/08(火) 03:29:02 ID://Qi6xxg0
TK-03プリティ機ですが、壊れてしまいました。
着信すると切れる。ときどき治るという症状でしたが最近はもう殆ど使えません。
2千円購入後千円投入したばかりです。発信可能期間はあと数日で終わります。
発信するときは満充電していてもバックライトがちらつきます。
電池が寿命を迎えたようにも思えるのですが、発信するときLCDバックライトが
ちらついて最終的にツーツー音で発信不可能となってしまいます…。
ショップではバッテリでは無いようだと言っていましたが、ショップに持ち込んだ時は
偶然にちゃんと動いていたのです…。
バッテリ交換で治るでしょうか?
といってもショップにはもう在庫は無いそうですが。
駄目ならエンジョルノに乗換え予定なのですが、これも治るなら使いたいのです。
どなたかアドバイスをお願いします。
97非通知さん:2006/08/08(火) 04:29:17 ID:VFUa3la+0
>>96
ヤフオクで白ロムをゲットするしかないのかな。
98非通知さん:2006/08/08(火) 09:40:01 ID:rml4KjuI0
>>96
充電器さしっぱなしで使ってみて改善されるようなら
バッテリーの可能性大なのでは?
99非通知さん:2006/08/08(火) 17:24:09 ID:oRJ2MVDeO
亀レスだけど、キアロやラポッシェの頃はTU-KAがシンプル路線になるとは
思いもよらなかった…。
100たすけてー:2006/08/08(火) 20:45:37 ID://Qi6xxg0
>>97-98
ありがとうございます。
情けない書込みだったのでスレを見られないで返事が遅れました。
バッテリが原因かどうか判らないのであまり深入りするのは辞めようかと…。
充電器さしっぱなしでも症状は変わりません。バッテリレスでACアダプタだけで
動くかどうか試したいんですが、バッテリを外してから充電器をコネクタに
差し込んでも電源ONできないようになってるんですよね…コレ。

もうエンジョルノしかないかと思ってますが、3000円で半年だと、
再通話可能間隔が長すぎるのが難点なんですよね…。あと番号有効期限に
ものすごく差がある…とか言ってるうちにエンジョルノもなくなりそうなので
もう決心しなければ…。

ちょっとTK-03バッテリ関係の症状検索してみます。無いと思うけど。
101非通知さん:2006/08/08(火) 20:54:23 ID:JgT/d78u0
プリティは機種変できるはずなのでなんとか端末を見つけましょう
廃止にするのはもったいないです
102たすけてー:2006/08/08(火) 21:12:00 ID://Qi6xxg0
連投失礼
壊れTK-03ですが、パワーセーブOFF、バックライト常にオフにしたうえで
充電器を差し込んだまま(バッテリ付き)で何度かためしたところ
うまく発信できる率が上がったように感じました。
これまでは成功率1%以下というくらい殆ど駄目だったのに、
5回に1回くらい発信できました。
単なる偶然かもしれないですが。

1400の声を久しぶりに聞けた。まだ780円も残ってる。
使ったのはショップとうちでチェックした時だけなんですが。
103たすけてー:2006/08/08(火) 21:17:13 ID://Qi6xxg0
>>101
あ、ひょっとしてそれは、TK-03やプリティ/プリケー端末に限らず
入手しやすい普通のTU-KA端末を捜せばいいという事でしょうか?
それなら確かに可能性あるような気がしてきました。
ショップにも何かあるかもしれませんよね?
思いもよらなかったのでちょっと調べてみます。
何度もすいませんでした。
104非通知さん:2006/08/08(火) 21:42:17 ID:gS+R/kp20
何軒かショップを回って相談してみれば。
どこでも開口一番「この機会にauに(以下略)」と言われるかもしれないけど(w
まだあきらめるには早いでしょう。
105非通知さん:2006/08/08(火) 21:59:52 ID:LAJsCH1O0
>>103
良心的な(?)ショップなら中古機を融通してくれる可能性もあるけど、新品だったら
かなり高くなるかもよ。
ヤフオクなんかで手頃な機種を入手するのも手だと思うけどね。
同じ京セラなら使い勝手いいだろうし、TK22とか23とか40あたりならありそうだけど。
106非通知さん:2006/08/09(水) 00:54:21 ID:MWQR6vhe0
>>103
新品・未開通・番号入黒ROMなら某所に眠ってるそうだが
KDDIと交渉する能力と元気があればどうぞ
107非通知さん:2006/08/09(水) 00:57:14 ID:MWQR6vhe0
○ 番号入灰ROM
X 番号入黒ROM
108非通知さん:2006/08/09(水) 01:53:46 ID:KdXzuOlY0
昨日あうの普通契約にしなさいメール来ました
そろそろあうに移行されるのでしょうか?
109非通知さん:2006/08/09(水) 08:21:33 ID:BeWrQifr0
>>100
修理代or機種変更の端末代をケチりたいなら、
交換スレで何か不用品でも出して手に入れればいいじゃん!
110非通知さん:2006/08/09(水) 14:05:42 ID:SfhLHJFf0
まだTH091使ってる。いいかげんバッテリーやばい。
111非通知さん:2006/08/09(水) 15:25:10 ID:VduFjood0
>>108
安易に妥協すると巻き取り時の特典逃しちゃうぞ
皇国の興廃この巻取戦にあり、各員一層奮励努力せよ
112非通知さん:2006/08/09(水) 15:44:11 ID:9Bdu9KAbO
電話しかしない漏れは無料でauぷりペイドに交換してくれればよい。
113非通知さん:2006/08/09(水) 16:31:42 ID:MflVFAO00
>>112 おれも同意
114非通知さん:2006/08/09(水) 18:22:35 ID:BMDqOaXqP
ストレートでシンプルな端末&現在の残高引き継ぎは譲れないな
ストレートが出なかったらソフトバンクかDoCoMoだな
115非通知さん:2006/08/09(水) 19:14:16 ID:vePDGY6Y0
今日きたメールの話はしないのか?
【検討中】について
116非通知さん:2006/08/09(水) 21:50:59 ID:9Bdu9KAbO
検討中って何を?
117ウマシカ:2006/08/09(水) 22:03:44 ID:aDrmQ+gi0
auはプリペイド消極的じゃないの。もともとプリペイドは
子供や高齢者の連絡用、という利用が多かったから、
子供や高齢者仕様の普通契約携帯が定着した今、『サギの
片棒かつぎ』みたいな印象を植え付けられたプリペイドに
取り組みたくないように見える。
118非通知さん:2006/08/09(水) 23:46:42 ID:tmai4X5o0
プリケーだと維持費的に月1000円以下で儲からないから
なるべく月額使用料払わせようとプリペイドへの移行を渋ってるように見える
119非通知さん:2006/08/10(木) 13:01:54 ID:hGxL7i1e0
関西プリケーロング持ちなんですが
定期的に、非通知電話がかかってきます。
番号は、家族以外に極限られた人にしか教えてないのですが
プリケーでも割と非通知はかかってくるものでしょうか?
私は、元彼くさいと睨んでいるのですが・・・。
120非通知さん:2006/08/10(木) 13:05:24 ID:YAvsoQ3xO
非通知がかかって来るのはプリケーかどうか?
は関係なくないか?
121非通知さん:2006/08/10(木) 13:10:36 ID:hGxL7i1e0
>>120
そうなんですか・・。
122非通知さん:2006/08/10(木) 13:58:39 ID:5NIMcGJW0
>>119
あぁそれオレだオレ
123非通知さん:2006/08/10(木) 14:31:05 ID:GzGU+rjJ0
>>121

履歴残らない教えてナンバーサービス申し込めよw
http://www.kddi.com/tu-ka/kansai/prek/other.html
124たすけてー:2006/08/10(木) 14:40:58 ID:8+sDqnTu0
元々プリペイドを馬鹿にするというか、俺のように殆ど電話やメールを
しない事自体を恥じるような傾向があったから、それでそれほど契約数が
伸びなかったのが一番の原因かと。詐欺とはたぶんあんまり関係無いと思う。
俺の場合まさに年寄りの緊急連絡用だし…。

TK03ですが、パーシャルモードというのにしてバックライトとバイブレータを
常にオフにしたら昨日今日と大分使えるようになりました。安定はしませんが。
着信時に駄目になったのはおそらくバックライトとバイブレータが同時に
動いていたからだと思う。バッテリNGほぼ確定。
とりあえずエンジョルノ1台オクで購入しました。これを年寄りに持たせるつもりです。
現在自分用のツーカー白ロム端末の格安中古を捜しているところです。
ところで機種変更っていくらかかるんでしたっけ?
125非通知さん:2006/08/10(木) 15:06:03 ID:GzGU+rjJ0
>>124
エリアによる・・・
126非通知さん:2006/08/10(木) 15:38:54 ID:u9NXlWB30
>>119
090なら前の持ち主の関係者かも知れん。
俺もたまにかかってくるよ。
非通知や公衆電話から。
127非通知さん:2006/08/10(木) 15:58:24 ID:aP+IdQ2M0
>>119
それか警察
128非通知さん:2006/08/10(木) 23:32:47 ID:fDMk3Wb50
>>119
ワンギリ業者かも
俺のはいつも非通知で着信時間が1秒とか2秒とか。
129非通知さん:2006/08/10(木) 23:54:09 ID:EEGI2yel0
>>119
ウチも非通知ワン切りが、年間で10回くらい来てる。
あと、うしろは違うが075からも同じくらい掛かる。

なんなのか判らんが、ベルはならない様に設定してる。
130非通知さん:2006/08/11(金) 00:32:28 ID:JP6KoQyK0
おれは、2000年のTACS停波でとられた自分の番号に半年に一度くらいかけるよ。知らない人から電話がかかったら、私の知り合いだと思うので新しい番号教えてくれませんかって頼む。
結構半年くらいで持ち主代わってるから、現在使われていませんのときもある。
131ウマシカ:2006/08/11(金) 00:43:07 ID:ejYOHv7z0
このごろ一分近く呼び出しかけるヤツがいる。
覚えの無い番号には一切出るな、と言われた。
間違い電話を装うあらたな個人情報集めらしい。
うっかり出たら「この番号には若い女が出た」
などと言うデータが記録されるらしいから。
高齢者など間違い電話だと信じて「いえ、私は
●●ですけど」とわざわざ名乗るのが油断できない。
132非通知さん:2006/08/11(金) 00:47:55 ID:DP7bJuLU0
??? 非通知のワン切り業者って・・・ナニ?
133非通知さん:2006/08/11(金) 00:54:06 ID:Mi4EX/Zy0
機種変更代、関西エリアは2100円でした。
134非通知さん:2006/08/11(金) 04:06:11 ID:fVAjf5gZ0
>>130
そんなウザイことすんなよ・・
135非通知さん:2006/08/11(金) 05:08:53 ID:tW0fXLAu0
> 結構半年くらいで持ち主代わってるから

それって>>130がTELするからじゃない?
136非通知さん:2006/08/11(金) 09:57:09 ID:UetsX/sN0
>>130
暗いな。
137119:2006/08/11(金) 11:13:30 ID:QtsPgjT80
皆さん、色々レスくださってどうもありがとうございました。
けっこう皆さんのプリケーにも非通知でかかってきてるみたいですね。
実は、元彼が付き合ってる最中や別れる前とか何度も
家電(番号出ないと思って番号通知でかけては無言で切ってやがった)やら
携帯にかけてきてたので、これもそうなのかと疑心暗鬼になっておりました。

あと、教えてナンバーサービス、早速申し込もうと思ったら
今、プリケーをやってない地域在住なので申し込めませんでした・・・
せっかく教えてくださったのに申し訳ないです。
138119:2006/08/11(金) 11:15:50 ID:QtsPgjT80
途中で切れてしまいました。

あと、非通知以外には、私も070の番号でよくかかってきます。
怖いから出ないしかけ直さないけど。ワン切りのことも多いし。
非通知は全て着拒にしてるのでかなり時間が経ってから気付くことが多い
ですね。
139TT11:2006/08/11(金) 14:20:55 ID:+vLrM5XK0
皆さんの推測を教えてください。
このままだと、停波になるのでしょうか?
1)何年ぐらい先のことですか?アステルなど過去の会社を参考にして。
140非通知さん:2006/08/11(金) 14:42:43 ID:MErVPxVi0
30日間の維持費

250円〜 . ツーカー関西 「プリケーロング」
 :
 :
822円〜 . au 「ぷりペイド」
 :
1000円〜 ツーカー東京 「プリティ」
1000円〜 ボーダフォン東海 「Pjスタンダード」
 :
 :
 :
1500円〜 ツーカー東京・東海・関西 「プリケー」
1500円〜 ボーダフォン東海 「Pjゴールド」
1500円〜 ボーダフォン東海以外 「プリペイドサービス」
 :
141たすけてー:2006/08/11(金) 15:44:23 ID:jiLsesba0
話しの流れに乗って無いですが…。
非通知またはしらない番号での着信はよくありましたよ。
無視しますので全く気になりません。
142たすけてー:2006/08/11(金) 15:46:32 ID:jiLsesba0
>>125
> >>124
> エリアによる・・・
ありがとうございます。ツーカー東京です。
これからググッて調べてみます。
まだ情報残ってるかな?
143非通知さん:2006/08/11(金) 15:51:11 ID:AOilaEwi0
知らないどっかから着信あるけど、
受けたときもあるよ。
ほとんどが単純な間違い電話。
たまに無言で切るヤシもいるけど。
あと外国語(アジアっぽい)で一方的に
べらべらと・・・こっちが一言いったら
切りやがった。
144非通知さん:2006/08/11(金) 16:10:51 ID:zBZ2UJSI0
>>142
もうプリケー買えないし持ち込み機種変は5,250円(税込み)じゃなかったかな?
145非通知さん:2006/08/11(金) 16:41:34 ID:xaTfBIB90
146非通知さん:2006/08/11(金) 21:54:22 ID:RNJS8YEO0
つか、ツカ関西の公式見解変わっただろ

ついこの間まで、「ツーカーはこれからもずっと利用できますのでご安心」
とかほざいてたけど
今日電話したら「廃止の方向で準備中だか検討中」って言ってたぞ
147非通知さん:2006/08/11(金) 22:48:23 ID:JP6KoQyK0
>>130 そういうなよ。それに頼むとみんな快諾してくれるよ。
148非通知さん:2006/08/11(金) 23:10:44 ID:5nu/J/GkO
浜崎あゆみ戻ってこい
149非通知さん:2006/08/11(金) 23:38:18 ID:zd5iGnTK0
漏れ昔あゆもデルのTT03持ってたんだが…
150非通知さん:2006/08/11(金) 23:46:53 ID:5WAJh8di0
ぷりけーってアドレス変更どうやるんすか?!
151ウマシカ:2006/08/11(金) 23:54:04 ID:SDIMXuhT0
何かすごくムカムカして来た。こうなったら今年の大晦日限りで
旧ツーカーのプリケーは使えなくなります、でもイイ。その方が
早々とあきらめがつく。たぶん他社のプリペイド携帯に、
プリケーみたいなサービスは望めそうにないよ。
152ウマシカ:2006/08/12(土) 00:00:18 ID:/jvURf7+0
>>150.
確かアドレスにhenkou
本文に変更したいアドレスを入れて
スカイメッセージするんじゃなかった?
アドレスはtourokuだったかな…
153非通知さん:2006/08/12(土) 00:01:49 ID:JQpVSiVO0
宛先にtouroku
本文に希望じゃなかったか?
て公式見れば
154たすけてー:2006/08/12(土) 01:32:03 ID:0gfS9lmT0
>>144-145
情報ありがとうございます。
結構高いですね。でも検討してみます。電池さえあれば絶対動くという確信が
出てきたので互換電池だけでも入手できないかもあわせて検討してみます。
車の中にバッテリー切れのまま1週間ほど放置したのがまずかったのだと思います。
ところでバッテリーの3本線はどうなってるのでしょう? この際、形の違うバッテリーを
テープでぐるぐる巻きにしてでも使えればそれでいいんですが…。

うちのTK03ですが、バックライトとプルプルを切ってからいまのところ順調のようです。
1か月分ロスしてしまいましたが、しばらくはこのまま使えれば時間の余裕もありますし。
パーシャルモードというのは待機時の表示が反射光でも見易くなるだけのようですね。

プリティ当分辞めないで欲しいです…。
155たすけてー:2006/08/12(土) 01:44:17 ID:0gfS9lmT0
公式にはこう書いてありましたよ。

>Eメールをお申し込みいただくと、Eメールアドレスは、自動的に
>「お客さまのツーカー電話 番号(11桁)@sky.tu-ka.ne.jp」※となります。
>お好きなアドレスに変更することも可能です。
>※プリdeEZやプリdeメールとは異なるEメールアドレスとなります。
>・要お申し込み「*344」・サービス使用料無料

プリティのマニュアルには確かにtouroku当てにメール出す云々と書かれていたと
記憶していますが、*344で済ました方が簡単で確実かも?
156非通知さん:2006/08/12(土) 02:25:19 ID:GnEpeXFH0
>>154-155
電池ならツーカーホン関西のeステーションでエリア外でも買える訳だが・・・
http://www.kddi.com/tu-ka/kansai/estation/option.html
157615:2006/08/12(土) 03:06:34 ID:Ihk+uwXUO
TK03を見逃してたなw
他のTK**用が使えないか?
158たすけてー:2006/08/12(土) 03:26:07 ID:0gfS9lmT0
そこがいまいちわからんのですよ…。
でもテープでグルグルでもいいですが。
話せりゃいいんです。

※このTK03フェラーリ赤、オクで高かったので驚きました。
159非通知さん:2006/08/12(土) 04:51:16 ID:2LVGj0S/0
160非通知さん:2006/08/12(土) 17:01:49 ID:8xXJmDwS0
>>159
ツーカー関西がバッテリー安売りする前にここで買ったことあるよ。
オークションじゃなくて楽天で。
http://www.rakuten.co.jp/ecojiji/503062/503159/
でも、京セラの古い端末用はこっちには出てないな。
>>159のリンク先に>>157の答えも出てる。
互換性があるのは、TK01〜TK04らしいな。
つまり、TK05以降のバッテリーは使えないみたいだ。
161非通知さん:2006/08/12(土) 20:33:17 ID:Wa1IwTXi0
ああ、すべてが虚しく悲しい・・・
こんなことなら、せめて諦めがつくように期限をハッキリしてほしい
しかし来年の3月までとかだったら、やっぱり確実に怒るな
162非通知さん:2006/08/12(土) 20:55:07 ID:+qlH2UtU0
関西ツカに聞いたら悪いようにはしないみたいなこと行ってたよ
具体的にどうなのかしらんけど

ツカロング→アウプリペイド
163非通知さん:2006/08/12(土) 20:58:02 ID:3ym8yKey0
なんだよwww 悪いようにはしないって・・・www
うさんくせーwww
164非通知さん:2006/08/12(土) 21:30:39 ID:HMTdjHLM0
悪いようにはしない
不利益になるようなことはしない。損はさせない。
165非通知さん:2006/08/12(土) 21:33:15 ID:9VXN1/zV0
>>162
ぷりペイドの残高に1万2000円を上乗せとかだろう。
1万2000円を返金することはまずないよ。
166非通知さん:2006/08/12(土) 22:32:17 ID:GnEpeXFH0
>>165
上乗せも無いだろw
167161:2006/08/12(土) 22:40:40 ID:Wa1IwTXi0
みんなレスありがとう。
絶望のあまり死にたくなったが、仲間がいると思えば・・・
ああ、この過疎になりつつあるスレが大好きだぁッ
168非通知さん:2006/08/12(土) 22:43:13 ID:+qlH2UtU0
つか、もしプリケーロングが廃止で
auプリペイドへ強制移行になって
我々プリケーロングユーザーが不利益をこうむるような
結果を出しやがったらみんな分かってるよな

建築現場のヘルメットとプラカードと鉄パイプ用意しておけよ
黙ってるんじゃないぞ
169非通知さん:2006/08/12(土) 22:53:22 ID:WsXK6lJS0
170非通知さん:2006/08/12(土) 23:02:17 ID:mdH0JOcy0
ツーカー東京のTK51をつかってます、今までは普通にカード登録して
使えてたんですけど急にメールを送信しても「送信できませんでした110」
となり受信もできませんし、問い合わせしても「受信できませんでした111」
となります。発信は可能なんですけどメールだけはぜんぜん機能しなくなりました
なぜなのでしょうか?知ってる人いたら教えてもらえませんか?
171非通知さん:2006/08/12(土) 23:07:11 ID:GtdNsyqG0
ロングサービス利用料12000円は預かり金じゃないぞw返金や通話料に上乗せされるわけないだろ。
au「ぷりペイド」への強制移行もない。本人が移行を希望しなければ契約終了。
考えられるサービスはau「ぷりペイド」移行時の事務手数料4000円またはau携帯端末が安くなることくらいか?
俺はEメール使えないから移行せず契約終了する。
172非通知さん:2006/08/12(土) 23:15:46 ID:qBOquDJYO
プリケーが停波したらVPSしか選択肢がないなぁ…。auぷりペイドはEメールやる気なさそうだし…
173非通知さん:2006/08/13(日) 00:09:03 ID:+8BmgmXW0
禿げホーンは通話料どんどん値上げしてくるぞ
174非通知さん:2006/08/13(日) 00:44:29 ID:vM4yQ2rj0
VPSと同じ通話料になってもPjは今のところ3ヶ月残高有効だけど、
それもいつ廃止になるかわからんしなあ
まあ、Eメールアドを変えずに受信だけを一年以上続けたい人には関係ないが
175非通知さん:2006/08/13(日) 01:57:09 ID:++l+dYJ20
虚しい。すべてが。350万人も会員がいたのに。
プリペイドといえば、プリケーだったのに。
メールと十分な通話だったのに。
TT11は使いやすかったのに。

せめて(1)残高の移行(2)プリケーロング契約そのまま
(3)メールサービス

その代わり(1)機種変更別途必要(2)ezWEb高めの設定(3)通話料120円
を認めたい。
176非通知さん:2006/08/13(日) 14:48:08 ID:tH3pFctp0
尚、auプリペイドへの変更については現在準備中です。
177非通知さん:2006/08/13(日) 16:40:18 ID:JGmmpSTy0
へぇ、ちゃんと準備しているんだ。
前は、検討しているだけだったのに。
178非通知さん:2006/08/13(日) 20:10:06 ID:9ZNJvkwu0
>350万人も会員がいたのに

会員って何だよ。入会した覚えはないぞ。
179非通知さん:2006/08/13(日) 20:59:43 ID:sIIT9mNl0
顧客データが某カルト教団の手に渡っているんだろ
180非通知さん:2006/08/13(日) 21:03:13 ID:6OJBPryi0
創価学会か?
181非通知さん:2006/08/13(日) 21:09:35 ID:89jBarZ40
ツーカー人気向上委員会
182イインちょ:2006/08/13(日) 22:08:18 ID:xzPOfTCh0
うちはMAXでも35人ぢゃ!!
183非通知さん:2006/08/13(日) 22:11:51 ID:fm+MTAk30
>>181
ここのこと?
http://bakudan.net/red/kmani


184イイんちょ:2006/08/13(日) 23:29:05 ID:xzPOfTCh0
>>18
勝手に貼るんじゃねーよウマしか!!
来るんじゃねーよ!!
185非通知さん:2006/08/13(日) 23:52:28 ID:wHTcB5MM0
(^^)ぬるぽ
186非通知さん:2006/08/14(月) 00:38:28 ID:y8rZXt+/0
イインチョっていう名前のキチガイがモバ板にいたな。
187非通知さん:2006/08/14(月) 01:11:31 ID:o7BFJOamO
188非通知さん:2006/08/14(月) 12:34:10 ID:TR/wfow50
プリケー使っているんだけど、これってメール問い合わせって
どうやってやるの?

1回残高0になって1ヶ月放置のあとチャージして
使い始めたら、一切メールを受信しなくなりました。
送信はできます。

原因ってわかりますか?
189非通知さん:2006/08/14(月) 15:48:42 ID:COFnG+ev0
>>188
機種は?
190非通知さん:2006/08/14(月) 18:35:33 ID:Lz5LRPgL0
プリdeEZで契約してる[email protected]のあどってどうやって変更すればいいんですかね?!?!
191非通知さん:2006/08/14(月) 18:40:00 ID:2OLrADr+0
>>190
機種は?とりあえず客センに「迷惑メール多いからアドレス変更したい」つう電話しろよ
話はソレからだ・・・
192非通知さん:2006/08/14(月) 18:45:35 ID:Lz5LRPgL0
TT31です!!!
電話しなきゃ無理なんですか?!
193非通知さん:2006/08/14(月) 18:48:20 ID:2OLrADr+0
>>192
電話しないと無理だな・・・
194ウマシカ:2006/08/14(月) 22:39:33 ID:wf/hQeZ/0
>>190.
今は変更できるの?オレは迷惑メールで困るから
アドレス変更したいと問い合わせたら、できない
と言われた。どうしても変更したいなら残高をカラ
にした状態でプリdeEZの利用料金引き落としの日を
しばらくすごして、契約を解除するように言われた。
契約解除してから60日だったか90日だったか…
そしたら再契約して新しいアドレス取得しろ、との
事だった。いくらなんでもそんなに待てないから結局
ウィルコムのPHSを求める事にした。
195非通知さん:2006/08/15(火) 08:59:35 ID:br4aEULC0
プリティの番号有効期間が
いつの間にか90日から360日になってるじゃん。最近?
196非通知さん:2006/08/15(火) 11:14:47 ID:CEdPc+Z50
VPSの番号有効期間が
いつの間にか180日から360日になってるじゃん。最近?
197非通知さん:2006/08/15(火) 11:24:20 ID:OYjteHBt0
PHSも中途半端に高いからな
今のウィルコムはいい機種が揃いだしたし
198非通知さん:2006/08/15(火) 16:40:06 ID:n4uq0d1x0
引き落としの時に、300円の残高がなきゃ、自動的に解約されっから、
そのあと、新規に入りなおせばいいやねw
199非通知さん:2006/08/15(火) 23:46:37 ID:MCIiBRp00
サイト全体でtu-kaユーザーが減るように仕組みながら
ご利用者の減少により継続が難しい、ですか。

ツーカーオリジナルコンテンツサービス終了のお知らせ 8/1
ttp://www.kddi.com/tu-ka/tokyo/news/info/tuka_tokyo_information_20060731191416.html
 >この度、ツーカー提供のオリジナルコンテンツサービスについて、
 >ご利用者の減少により継続提供が難しくなっているため、
 >2006年9月29日(金)をもって終了させていただく
 >こととなりました。

200非通知さん:2006/08/15(火) 23:53:52 ID:n4uq0d1x0
まぁ、敗戦国の悲哀だわな。
201非通知さん:2006/08/16(水) 00:16:12 ID:MNlXnfPk0
ますます あうの機種に近づきますね
とりあえずいつまで使えるか、ロングの扱いとかをHPに書いて欲しいよ
202非通知さん:2006/08/16(水) 00:16:16 ID:hVFYWKua0
神武景気マダー
203ウマシカ:2006/08/16(水) 04:13:33 ID:5H9zZg6+0
騒がしい場所でも通話が聞き取りやすい
「骨伝導携帯」なんて、他社で再発売しないのか
204非通知さん:2006/08/16(水) 11:29:50 ID:WDlMc9kV0
>>203
BTなヘッドセットに骨伝導タイプを用意するほうが今風かも。
205非通知さん:2006/08/16(水) 19:18:11 ID:Kh0jPZE30
あうのプリペイドに移行するのは構わんし
e-mailが使えなくなるのも構わんけど

ロング契約者は3000円で360日だけは保障してくれよな
206非通知さん:2006/08/16(水) 19:41:56 ID:3wBf1CTB0
ボーダのプリペイドにすれば、3000円で着信、メール受信に420日間有効、月214円
(9月1日から適用だが、今買っても9月1日に自動的に180日分延長)
発信、Eメールは3000円で60日間、月1500円
207たすけてー:2006/08/16(水) 20:12:16 ID:Pc+rxfGl0
TK03バッテリ情報ありがとう。
オクで入札したけど競り負けました。
設定変更で最近ずっと調子いいのでゆっくり安いのを捜す事にします。

TK03の代わりにオクで買ったエンジョルノだけど、
小さすぎて使いにくいしTK03快調なので無駄遣いだったかも…。
しかも安いと評判の通話料も値上げで9月から約2倍になるらしい。
でも番号有効期間延長と残高繰越はとても嬉しい。
これならツーカープリペイド並に気軽に使えると思う。
エンジョルノも安く買えるのは今のうちのような気がする。
208非通知さん:2006/08/16(水) 21:27:53 ID:QP6irYjH0
>>206
金券ショップで買えば、月200円切るな。
209非通知さん:2006/08/16(水) 21:45:11 ID:Iz0ngA++0
(プリペイド携帯電話) > 国際電話をかける

ttp://au.kddi.com/prepaid/kokusai.html
210非通知さん:2006/08/17(木) 00:38:17 ID:aq953lkZ0
プリ刑ロングは
残金保証一切無し
あっさり糸冬了
211非通知さん:2006/08/17(木) 11:13:37 ID:CBNYEjIr0
再開
212非通知さん:2006/08/17(木) 12:53:38 ID:LxGv1F6L0
ウリがアウの社長なら、
アウのプリペイド以降にメールサービス(新商品)
残高と期限を移行さすけどね。
で、機種変更別途、パヶ+コンテンツで稼ぐ。

取り込んだほうが、長期的に得策だと思う。
213ウマシカ:2006/08/17(木) 20:57:27 ID:G8oxGvbQ0
プリペイド携帯に求められているのは利便性よりも、いかに犯罪の
道具として使われないようにするか、かもしれない。現在は身元を
確認した上で利用開始する、と言ってもその対策が効を奏している
ように見えない。
214非通知さん:2006/08/17(木) 21:33:34 ID:VQkJ6ZFp0
別にカードチャージ式でなくて、身元確認して口座登録して引き落としでもいいんだけどね、
払う金額一緒なら。
215非通知さん:2006/08/18(金) 01:25:29 ID:iJsssqys0
飛ばし携帯・・・・
216ウマシカ:2006/08/18(金) 06:33:17 ID:CiqVYjqE0
通話の直前に「この通話は、ツーカーホン関西(旧名)の
『プリケー』によるものです」なんてアナウンス
入れたら、詐欺or犯罪に使う連中は出鼻くじかれるのでは。
普通に利用している者には、そんなアナウンスは邪魔に
ならないと思う。
217非通知さん:2006/08/18(金) 09:32:34 ID:U6GmTZok0
>216 CM(広告主=ツーカー関西)いれるなら料金下げろ
218非通知さん:2006/08/18(金) 12:47:34 ID:MbUA1l4V0
>>216
良いアイデア。

090じゃなくても良いと思う。
0990とか。で番号表示に「プリペイド」と表示されるとか。
219非通知さん:2006/08/18(金) 17:26:29 ID:6yeeqBeU0
それはいやだ>「プリペイド」と表示
220たすけてー:2006/08/18(金) 20:40:52 ID:lin6m8yQ0
番号非通知発信できなくすればいいじゃん。
なくなるよかマシ。
221非通知さん:2006/08/19(土) 05:01:33 ID:IxY136qzO
>>220
今や番号から通常契約かプリペイド契約かは判断できんよw
222非通知さん:2006/08/19(土) 18:56:51 ID:0s14KDPYO
あと何年使えるんだろうか…
223非通知さん:2006/08/19(土) 18:59:09 ID:wfRCOF0i0
・番号そのまま移行
・残高/有効期限もそのまま移行
・(関西)プリケーロング既契約者は契約続行
・プリ de EZ(Eメール/公式サイト閲覧)対応

ならauプリペイドへの移行話を持ちかけられてもOKするが、
1つでも満たされないなら、今のところ移行する気はない。
スカイメールだけはどうしようもないから妥協しよう。
224たすけてー:2006/08/19(土) 20:06:19 ID:7HNT6A1A0
>>221
番号通知されれば犯罪に使いにくいんじゃないの?
225非通知さん:2006/08/19(土) 20:35:33 ID:K+cgqmQuO
みなさんプリケーはコンビニで購入してます?コンビニだと免許書持っていったらその場で購入できますか?
226非通知さん:2006/08/19(土) 20:37:58 ID:Y8wT4GY00
>>223
>1つでも満たされないなら、今のところ移行する気はない。

で、もし満たされなかったらどうするの?ソフトバンク?
227非通知さん:2006/08/19(土) 20:55:06 ID:nl5/WNE60
>>225
残念なお知らせがあります。
ツーカーのプリペイド携帯は
新規受付を停止しています。
228非通知さん:2006/08/20(日) 00:36:01 ID:KOzc4jHl0
>>226
加入者の有無にかかわらず、期日が来たら強制停波なのかなぁ?
ゴネ得に期待するわけじゃないが、プリケーからauプリペイドはあまりにも使い勝手が違いすぎる。
229非通知さん:2006/08/20(日) 00:36:46 ID:k+l7gdKJ0
ツーカーのプリペイド愛用者が
ボーダに逃げないように
auのプリペイドを強化するべき。
230たすけてー:2006/08/20(日) 05:51:52 ID:tnNyJ5330
犯罪に使われるから禁止とか根本的に間違ってるよなー。
その前に犯罪を禁止しろよ。
231非通知さん:2006/08/20(日) 06:31:29 ID:o/RBzPDb0
>>229
あうに取ってはプリペ加入者とかどうでもいいように思ってるので
逆にボダに逃げて欲しいんじゃない?
232非通知さん:2006/08/20(日) 08:37:07 ID:992dzlwc0
キャリアが嫌がってるところに、犯罪うんぬんが飛び込んできたから、これ幸いとドコモやプリペを辞めた。
auもそれに近い感覚を持っている。 だから、端末がしょぼいものしか出さない。
いろいろ優遇措置を講じたんだが、ユーザーがついてきませんでした。というポーズをとって、
強制停波もありうる。 5521kをくれるなら、そっこー、移るが。
233非通知さん:2006/08/20(日) 11:58:41 ID:99EEZcZ70
>>230
法で禁止されているから犯罪なんだろ
234非通知さん:2006/08/20(日) 20:34:31 ID:kim3/Ttb0
MNPで草刈場になるであろうソフトバンク(現ボーダ)
少しでも穴埋めに、塚プリからの移行優遇の予感
 妄想スタート
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
235非通知さん:2006/08/20(日) 21:13:29 ID:5ps0e1AE0
ハァハァ
       o 
    o_ /)
     /<< 
236非通知さん:2006/08/21(月) 00:49:41 ID:xsgerI5o0
>>234? 通話料が高いのに? それも割り引く可能性があるとおっしゃる?

実は、両方持ってたりするんで耳寄りな話ではあるんだけど。
237非通知さん:2006/08/21(月) 01:26:06 ID:4c5y3HRm0
>>232
本当に嫌がっているなら無料登録キャンペーンなんかしなかったはず。
238非通知さん:2006/08/21(月) 01:37:41 ID:+DJqDpf60
A5521Kをプリペイドとして、投入したね。
239234:2006/08/21(月) 01:55:29 ID:XZEeIt/z0
>>236
端末の無料提供とか、手数料無料とか、そういうのを最低ラインとして妄想
通話料は自分で安くするから気にしない

とにかく、ボーダとauを競い合わせる必要がある。
240非通知さん:2006/08/21(月) 02:47:27 ID:NmWH7PlE0
プリペイドから通常契約にする人が多いと重要視するだろうが、
実際はプリペイド一筋のケチな貧乏人ばかりだから将来性はないだろう。
241非通知さん:2006/08/21(月) 02:47:58 ID:NHT+6wNQO
>>1 おっつー
242たすけてー:2006/08/21(月) 03:10:03 ID:8wi+vtKi0
けちな貧乏人でもプリペイドを使わない人が多すぎる。
243非通知さん:2006/08/21(月) 09:48:18 ID:hZfTZX6G0
>>242
端末の価格にだまされちゃうんだよね、
通常契約は「1円」、プリペイドは数千円〜。
(ツーカーのばらまきは除く...w)
244非通知さん:2006/08/21(月) 11:27:02 ID:DQTcrirC0
>>242
いいかげん“たすけてー”はどうかと思うww
245非通知さん:2006/08/21(月) 15:00:01 ID:qu4g2xoZ0
今ロングだけどアウのプリペイドがメール使えるようになれば年1万でもいいよ
アウのほうがエリア広いし。とにかくメールでしょ
246助かった:2006/08/21(月) 20:57:24 ID:8wi+vtKi0
>>244
すいませんでした。
247非通知さん:2006/08/22(火) 03:04:32 ID:Ud8DmmKhO
てかコテ外せよw
248非通知さん:2006/08/22(火) 03:07:54 ID:P9iJwDyB0
ボーダ 3000円で着信 メール受信 420日間有効
ってあるけど 受信専用 にしたら 発信は固定? 公衆?
249非通知さん:2006/08/22(火) 03:11:02 ID:SioLAvpt0
>>248
ウィルコムという人もいるかな
250非通知さん:2006/08/22(火) 09:23:38 ID:59hrGCRy0
先日プリティの携帯無くしてしまいました。端末が無くても機種変更できますか?
プリティ契約と電話番号を維持したいのですが・・・・・
この際 持ち込み機種変更料5,250円は仕方ないと思ってます。幸い予備で白ロムのTK41が手元にあります。
プリティ契約と電話番号を失効したくないです。

ご存知の方よろしくお願いします。
251非通知さん:2006/08/22(火) 11:49:52 ID:0ZOcyx9Q0
>>250一時利用停止ができるので、まずそれから。
252非通知さん:2006/08/22(火) 11:59:06 ID:bvaGpe780
今、TK51使ってますけど
カメラ付のに機種変更できる東京のショップってあります?
253非通知さん:2006/08/22(火) 15:19:26 ID:NfOeM7Kc0
>>252
本来はカタログにTK41が載ってる以上、全店でできなきゃおかしいわけだが(苦笑
むしろ、そのまま最寄のツーカー取扱店の近い順に電話してった方が早くねえか?
ひょっとしたら、白ロム持込機種変更の方が安上がりかもしれんけどな。
254非通知さん:2006/08/22(火) 19:16:28 ID:LcIcJSV40
41だと、在庫あっても高いんじゃね???
255助かった:2006/08/23(水) 11:26:23 ID:lhfnfj3B0
TK03のマニュアルどこか落ちてませんか?
一端設定リセットして設定しなおしたのですが、
電話帳登録済の着信音を変更する方法が判らなくなりました。
ブツは持ってるのですが物置の奥にしまってあるので出すのが面倒くさいので。
kyocera tk03 pdfで検索してもまだ見つかりません。
あと、バイブレータOFFにしても着信時必ずプルプルするのは止められないんですかね?
ばらしてバイブの配線カットしてもいいんですが特殊なドライバが無いんでできません。
256非通知さん:2006/08/23(水) 12:02:34 ID:JNt1ApAZ0
F項目の19じゃなかったっけ?
マナーモード(クリア長押し)になってない?
257非通知さん:2006/08/23(水) 13:52:03 ID:PuhUTxOT0
>>254
全部高いだろ。インセないんだし。
在庫持ってたら処分できるから安くしてくれるかもしれんが。
258非通知さん:2006/08/23(水) 14:03:47 ID:mYIqS11m0
>>255
説明書くのが面倒くさいので、壊してしまえ。
259非通知さん:2006/08/23(水) 14:18:42 ID:EgwBIDo10
プリケー→ぷりペイドへの移行を早くしてくれんと、
端末がなくて泣く泣く解約という人が出てくるかもね。
260非通知さん:2006/08/23(水) 14:35:54 ID:BdVoXRBF0
>>255
TK31のpdf版でも参考にすれば?
http://www.kddi.com/tu-ka/tokai/torisetsu/ichiran.html
261非通知さん:2006/08/23(水) 23:40:03 ID:7jp7D9cL0
>>259
それが狙いかも。。。。
262非通知さん:2006/08/24(木) 03:56:00 ID:J0oOkia90
Eメール使えねえ携帯なんて移行しねえよ糞au
263非通知さん:2006/08/24(木) 04:20:29 ID:UtHdmoCd0
Eメールには対応させざるを得ないだろう。
そうしないと停波ギリギリまでプリケーユーザーが居座る。
264非通知さん:2006/08/24(木) 04:38:14 ID:LOCfISxT0
禿のストレートプリペイドかっこいいなあ
ああいうのが塚でも欲しかったと言っても今はそれどころじゃないな
あうにプリペイド期待しても無駄だろうしどうやら塚と心中することになりそうです
265助かった:2006/08/24(木) 06:42:01 ID:p2JXteHk0
>>256
サンクス。マナーモードにはなってません。
着信音と同時にプルプルするようです。
先日テーブルの上に置いておいたとき着信して気が付きました。
266助かった:2006/08/24(木) 06:46:06 ID:p2JXteHk0
>>260
サンクス。見てみます。それでも駄目ならブツを出してきます。
267非通知さん:2006/08/24(木) 06:47:46 ID:3CWHbKMC0
サポセンに電話すればいいのに・・・
268助かった:2006/08/24(木) 09:13:21 ID:p2JXteHk0
「F19 名前変換」でした。
着信番号を電話帳の名前に変換するって事ですね。
鳴り分けの設定もありました。
IME関係かと思った。
そういえば電話で聴けばよかったですね。
でもサポートコストがかかるので終焉が早まるかも?
269非通知さん:2006/08/24(木) 11:47:28 ID:7nzlEwIL0
>>268
おまいが電話したからって何も変わらんw
270非通知さん:2006/08/24(木) 13:16:24 ID:p5C5Uw1e0
>>254
TK41機種変更38,000円だって。高すぎ。
前に無料でバラまいてたの3台貰っておいて良かったよ。
271非通知さん:2006/08/24(木) 14:45:45 ID:7nzlEwIL0
>>270
ショップとしては在庫残ってしまったらその価格に見合う損失が発生してたわけか。
そらばらまくわなぁ。
272非通知さん:2006/08/24(木) 20:55:36 ID:z9w+fuFn0
>>270
38000!!!
たっけぇ〜
273助かった:2006/08/25(金) 00:51:28 ID:AtvSTm+V0
>>269
まぁそうですが、余計なコストかけさせる事はないかと。

ところでコンビニ板でこんなスレ見つけました。

プリペイド携帯の販売禁止・廃止を応援するスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1098439756/

俺はコンビニでは殆どプリペイドのチケットしか買いません。
つーか、コンビニってなぜいつもあんなに混んでるのか不思議。
274非通知さん:2006/08/25(金) 01:45:20 ID:z/SqyTXX0
都会は混んでるけど田舎は混んでませんから
275助かった:2006/08/25(金) 08:49:43 ID:AtvSTm+V0
うちかなり田舎だけど朝早くから夜遅くまで混んでるよ。
特にセブン。
276非通知さん:2006/08/25(金) 10:07:46 ID:s6GPlqKJ0
>>273
なんで、そんなスレが立ってるのかと思って斜め読みしてみたけど、
コンビニの店員さんテラカワイソスになってきた(´・ω・`)
こりゃ、扱いたくなくなるのも無理無いなぁと。
277非通知さん:2006/08/25(金) 16:08:37 ID:ejsfLIZO0
>>275
セブンが有るなら田舎じゃないだろ!

ウチの田舎じゃ、ローソンがあと80キロまで来てる。
サンクスなら歩いて行ける。
278非通知さん:2006/08/25(金) 16:14:42 ID:ejsfLIZO0
>>277
サンクスに歩いて行けるから、ウチも田舎じゃないという文意で書いたのに
無意識に「ウチの田舎じゃ」と入ってしまっている・・・

潜在意識では「ウチは田舎だ」と思ってしまっているのか orz
279非通知さん:2006/08/26(土) 00:57:26 ID:cB6WGWo70
プリケーロングをオークションで売りたいのですが、名義変更せずに売ると、何か困る事がありますか?
身分証明を落札者に送るとかの名義変更が必要な品でも、結構な価格で売れていました。
名変なしで出品すると、もっと高く売れるでしょうか?
280非通知さん:2006/08/26(土) 01:16:41 ID:JYZ/UqFF0
携帯電話事業者の承諾のない譲渡手続きなどは、
携帯電話不正利用防止法により禁止されており、罰則が適用されます。

http://www.vodafone.jp/support/procedure/mobile/index.html
281非通知さん:2006/08/26(土) 01:46:00 ID:cB6WGWo70
>>280さん、有難うございます。
そうなんですね。
ヤフー・オークション、長期展望での節約を歌い、35,000円で落札でした。
売れることを願います
282非通知さん :2006/08/26(土) 09:30:25 ID:EYrBGZtv0
>>279
見ず知らずの人に自分の身分証明を渡すのも、ある意味怖くネ?
283助かった:2006/08/26(土) 09:44:38 ID:hO3UUvMw0
凡人の俺等にはもうプライバシーなんかないんだよ。
うちの固定電話の着信のざっと90パーセントは怪しい売り込み電話だし。
284非通知さん:2006/08/26(土) 09:47:41 ID:35+NfU7Y0
p−ワールド登録できない、
285非通知さん:2006/08/26(土) 11:56:30 ID:q7MMd8Mr0
落札者にまかしたら間違いなく名義変更なんかしない
犯罪に使う気だから

普通の奴は店頭で買う
ロングなんかいつまで続くかわからないものに手を出さないよ

俺はロング2台持ち
売らないよ
犯罪に使われたら面倒だからね
286非通知さん:2006/08/27(日) 15:57:21 ID:KfJOu5Ls0
今日360日ぶりにロングのカード追加登録をしたのだけれど、プリケーカード
の手持ちが無くなりますた。
 次のを購入しておこうと思うのだけど、安いとこあるかな?
リサイクルヤサンとかいう所で、以前購入したけど、今は扱い無いみたいだし、
いつ停波するか分からないから、360日後にロッピーで購入が無難かな?
287名無しさん@Linuxザウルス:2006/08/27(日) 21:36:54 ID:QXPGilSD0
来年の4月あたり嫌な予感がする
カードはそれからだ
288非通知さん:2006/08/28(月) 00:11:33 ID:VdOoy/YA0
           俺の勝利だな
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f
            |       |
            |       |      
            |       |
            |       |         
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
289非通知さん:2006/08/28(月) 00:19:06 ID:hxx4sN1G0
>>286
大阪へ行く機会があるなら >>58-62
290非通知さん:2006/08/28(月) 02:59:10 ID:5yCWgWLo0
         
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f


        すぽーーーーーーん


     
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
291非通知さん:2006/08/28(月) 22:35:08 ID:VDMvDItA0
>>289
トンクス梅田のとこEメール便とかで通販してる?
292非通知さん :2006/08/28(月) 23:58:16 ID:THuMjjoi0
>>285
名義変更は、2人がツーカーの店に行ってするのが鉄則。でないと、危ない。
293非通知さん:2006/08/29(火) 03:55:16 ID:rNvjlqHh0
auぷりぺいどが Eメール 対応しさえすれば さして問題ないんだよね
あと機種がそのまま使えれば
294非通知さん:2006/08/29(火) 04:26:05 ID:eADfLo8+0
>>277
セブンがあれば田舎じゃないって頭悪い発言だね。
郊外型店舗って知ってる?セブンは集中出店だからあるところにはある。ない県には
県庁所在地ですらない。
295非通知さん:2006/08/29(火) 07:29:32 ID:F3cFBaNB0
四国にセブンはない
296非通知さん:2006/08/29(火) 08:46:12 ID:BAPZsiK40
>>293
>機種がそのまま使えれば

それは絶対にムリ。auとTu-Kaでは周波数帯違うし。

>>294

でも都会ならセブンはあるよなww
297非通知さん:2006/08/29(火) 09:02:33 ID:BAPZsiK40
あ、auはPDCやめちゃったから方式も違うか。
どうしてもっていうならボーダのPDCになら、今の機種使える可能性あるけど
298非通知さん:2006/08/29(火) 17:33:48 ID:gVYnB9PL0
メンテナンス工事予定(9/11 4:00-5:00)
ttp://www.kddi.com/tu-ka/kansai/news/info/tuka_kansai_information_20060828150318.html
関西だけなのかな?
299非通知さん:2006/08/29(火) 20:52:26 ID:QSrQItwK0
機種は変わってもいい。
プリペイド専用機というのでもいい。
とにかくスカイメール(スカイEメール含む)は妥協するから、
プリdeEZだけは使えるようにしろ。>au
300非通知さん:2006/08/29(火) 22:46:39 ID:48BCk1/s0
>>291
Eメール通知で送料無料の通販ショップ
 ttp://www.rakuten.co.jp/kintsu/425748/492401/
  \2900(3300カード).\4800(5500カード)
 ttp://store.yahoo.co.jp/m-channel/a5e2a5d0a5a4a5eb.html
  \2850(3300カード).\4750(5500カード)
301非通知さん:2006/08/30(水) 14:20:39 ID:L/hMTXzF0
近ツーは以前プリケーを買ったとき
・端末が激しくヤニ臭かった
・すぐ壊れた
のであまりいい印象はない。
302非通知さん:2006/08/31(木) 16:09:57 ID:50U7ru6z0
5年ほど前に買ったまま未登録未使用のプリティ持ってますが、
これってもう使えないのでしょうか?
303非通知さん:2006/08/31(木) 16:57:09 ID:xMBPhELE0
>>302
>>1読もうよ…
304非通知さん:2006/09/01(金) 03:22:11 ID:oK9eUz8v0
ttp://www.prepaidfan.com/news.html
ボーダフォン、第2世代携帯電話(2G)サービスの新規受付を2008年3月31で終了予定
これに伴い他社から番号ポータビリティを利用してボーダフォンプリペイド携帯電話への移行も不可に

SBは3Gのプリペイドをやるんだろうか?
305非通知さん:2006/09/01(金) 04:36:55 ID:/MczF+YE0
>>303
auへ移行も出来ないのでしょうか?
306非通知さん:2006/09/01(金) 08:29:05 ID:PXAerYWf0
>>304
事業者としてやらなきゃ仕方ないでしょ。
auはちゃんとやったわけで。
307名無しさん@Linuxザウルス:2006/09/01(金) 21:01:30 ID:HvbuGHPM0
とうとう1年半しか使えないことが判明したんだね
俺のロングどうなることやら
308非通知さん:2006/09/01(金) 21:05:36 ID:As2A/h4d0
は?
309非通知さん:2006/09/01(金) 21:08:12 ID:UQPqlK7V0
>>307
ザウルス並に脳みそ少ないぞ
310非通知さん:2006/09/01(金) 21:30:25 ID:wCVyUB450
新規終了で使えなくなるならツーカーはとっくに死んでるなw
311非通知さん:2006/09/02(土) 09:14:09 ID:/gDz3rc10
番号入り未登録未使用のプリティはどうなっちゃうの?
ただのゴミ?
312非通知さん:2006/09/02(土) 14:24:12 ID:nmfIYqBH0
>>311
端末が故障してないなら、他のユーザーの機種変更には使える
もっともプリティとして売られてた端末だと、今となってはかなり古い機種だよな
需要があるのはバッテリーだけかもw
313非通知さん:2006/09/02(土) 14:26:20 ID:Lxv6jFQg0
>>311
名前が変ります

 充電器、電池チェッカー付き電池ホルダ、予備電池、電界計測簡易チェッカー
 タイマー付き緊急用ライト、目覚まし付き電子時計
電子メモ、暇つぶしのオモチャ
 それでも暇を持て余すときはお姉さまがお話相手してくれる特典付き

どれでもお好きな呼び方で
314非通知さん:2006/09/02(土) 14:30:13 ID:Lxv6jFQg0
>>312
機種変の諸経費に6300円かかるが
315非通知さん:2006/09/02(土) 15:05:12 ID:J+UmcT090
>>313
まだ変態いるのか
早く死ねよ
316非通知さん:2006/09/02(土) 15:39:39 ID:C5PuNQ570
ツーカープリペのスカイメールって受信有料?
317非通知さん:2006/09/02(土) 15:42:12 ID:X+mifAmj0
メールで2ちゃんに投稿できんの?
318非通知さん:2006/09/02(土) 15:45:56 ID:R0NVeOd60
夏休み明けのボケ乙
319非通知さん:2006/09/02(土) 16:24:31 ID:tCkfIs/X0
>>294
遅レスだが

セブンイレブンは有るが田舎だ、というところを紹介してもらおうかw
320非通知さん:2006/09/02(土) 18:20:25 ID:KOcJQpvR0
ところで、プリケー使ってる人って、その以前は何を使ってたの?
321非通知さん:2006/09/02(土) 18:43:02 ID:S+69XvWN0
>>319
あったまわり〜遅レスだな
322非通知さん:2006/09/02(土) 21:34:09 ID:C5PuNQ570
>>320 TACS
323非通知さん:2006/09/02(土) 21:53:18 ID:KKcSo+DA0
>>319
北見市常呂町
324助かった:2006/09/02(土) 22:09:07 ID:/oki6iX+0
>>320
公衆電話
325非通知さん:2006/09/02(土) 22:09:32 ID:fuh5b0Vx0
>>319
三養基郡みやき町
326非通知さん:2006/09/03(日) 10:47:47 ID:udDQg3/k0
>>321
お前、自分の書いたもの見て
視覚的にも、頭が悪そうだなと思わんかw
327非通知さん:2006/09/03(日) 11:37:40 ID:V6ff0oeP0
おれには326が頭悪そうに見える。
328非通知さん:2006/09/03(日) 11:54:48 ID:BsDflaMp0
このスレは所詮貧乏人の集まりなんだから、
下流どうしでけんかするのやめようぜ
329非通知さん:2006/09/03(日) 13:33:01 ID:udDQg3/k0
>>327
大変だなw >321
330助かった:2006/09/03(日) 19:43:31 ID:lWJ7V44E0
うるせーおまいら。
絶対俺の方が頭が悪い
331非通知さん:2006/09/03(日) 19:47:04 ID:8T5Pv7vf0
馬鹿野郎
俺のほうが物凄く頭が悪いぉ
332非通知さん:2006/09/03(日) 20:35:19 ID:CYvx4ZZTP
>>330-331

ひらがなでかいてくれないとよめないお
333非通知さん:2006/09/03(日) 21:16:52 ID:8T5Pv7vf0
333げっとでおまえにはまけた。
334非通知さん:2006/09/03(日) 21:19:54 ID:iEKXwHQp0
メールの200円の引落の時に残高が足りなくなってメールが使えなくなってしまいました。
復活させることってできますか?
335非通知さん:2006/09/03(日) 22:17:10 ID:TA/mVFme0
>>316
ロハ
336非通知さん:2006/09/04(月) 00:10:04 ID:HWrXUtzS0
>>335 ありがトン 
月額200円のメールは鬼門ってことで良いですか?
337非通知さん:2006/09/04(月) 01:52:44 ID:HVv1Fh5U0
TS41使ってます 
338非通知さん:2006/09/04(月) 03:35:15 ID:cWcf6Iey0
>>336
プリdeEZのメール(月額200円)は送信全角500文字,受信全角5000文字で画像などの送受信が可能

スカイメールはツーカーとボーダフォンの電番宛のみ
スカイメッセージEメールを申し込めばEメールアドレス宛が可能(月額無料)
ただし送信全角64文字(文字数には相手のアドレスを含むので実質50文字位、
件名は入れられず「message from TU-KA SkyMessage」で届く)、受信無料で全角192文字

送信64文字で構わないならスカイEメールがおすすめ
339非通知さん:2006/09/04(月) 09:51:14 ID:q66m6QcjO
TT51の白ロム誰か売ってくれる方いませんか?
プリペでTS31使ってるんだけどもうボロボロで違うのに変えたいんだけど機種変更はめちゃくちゃ高いよね。
auに変えたとかでいらなくなって使ってないのあったら5000円位で売ってもらいたいんだが。
番号変えたくないしウェブできるのツーカーだけだしTT51じゃなければプリdeEZ対応でカメラ付きのなら何でもいいです。
少々の傷なら気にしません。レス頼みます。
340非通知さん:2006/09/04(月) 11:16:08 ID:Dwzh8tYe0
>>338
スカイメッセージEメールを申し込まなくても
スカイメールで相手種別をEメールにすればEメールアドレス宛が可能
341非通知さん:2006/09/04(月) 12:24:36 ID:nu/tVwddO
TK41ならあるけど
342非通知さん:2006/09/04(月) 12:34:26 ID:PcNGfrtD0
41は、プリdeEZ日対応じゃなかったか?
343非通知さん:2006/09/04(月) 13:17:17 ID:bejPlnj20
>>339
おまいマルチポストしまくってんな
もうじき停波なんだからバッテリー買って使えよ
344非通知さん:2006/09/04(月) 16:27:12 ID:q66m6QcjO
>>343
何でこっちもあっちもいちいちID変えて出てくるの?マルチマルチとそれもウザいよ
345非通知さん:2006/09/04(月) 17:20:07 ID:rBOtuRIU0
ぷっ

落ち着け、見境なくなってるぞ
346非通知さん:2006/09/04(月) 20:58:14 ID:gLxvSyLr0
>>344
ID変えてるほどヒマじゃないだろ
つまり皆にウザがられてんだよ
オマイひとりのクレクレのための掲示板じゃねーんだからよ
そういう行為は他でやれよ
347非通知さん:2006/09/05(火) 01:33:26 ID:lPrfo74U0
>>346
vipでやれ
348非通知さん:2006/09/05(火) 01:41:56 ID:bmwvaLhsO
他でもやってるんだけど。他でやってもおまえが追い掛けてくるし。なんなんだおまえはいったい。うざければスルーしてればいいだろ?何でいちいち反応すんだか…あなた馬鹿ですか?
349非通知さん:2006/09/05(火) 05:05:54 ID:DMxKBKl60
>>340
Eメールアドレスからのメールを受信するには
スカイメッセージEメールの申し込みが必要なのでしょうか?
350非通知さん:2006/09/05(火) 06:54:28 ID:rlIj0NK10
>>349
必要ありません。
一度試してみては。
351非通知さん:2006/09/05(火) 07:23:19 ID:FFeVOQr/0
>>349
申し込んでないなら申し込んだ方がいいよ。
便利だから。
352非通知さん:2006/09/05(火) 08:59:14 ID:bLd3sFMD0
>>350
PCから電話番号宛にEメールを出そうとしたけど送信できなかったよ・・・
353非通知さん:2006/09/05(火) 09:55:57 ID:xVBxgLrA0
>>348
なんでオマエが被害者ヅラしてんだよw
354非通知さん:2006/09/05(火) 11:24:14 ID:KModb/Ar0
で、未使用未登録のプリティに入ってる電話番号はどうなるの?
355非通知さん:2006/09/05(火) 12:00:02 ID:5jSbdPRT0
>>354
無効だろ・・・うちにもプリケーがあるからかけてみたら
「おかけになった電話番号はお客様の都合により・・・」でもどうにもならんだろな
356非通知さん:2006/09/05(火) 12:42:49 ID:bmwvaLhsO
そりゃEメールを受信するにはスカイEメール申し込まなきゃ受信できんだろ。申し込まなければ項目でスカイEメール押しても押せない。
357非通知さん:2006/09/05(火) 12:57:24 ID:bmwvaLhsO
パソコンの書き込みばかりだと思ったら、ツーカーの携帯って2ちゃんできないんだぁ?
一般契約でツーカーなんて恥ずかしくて人に見せられないし使えない。
ツーカーなんてプリペで十分。サブだよサブ。
定額制がないし通信速度がめちゃくちゃ遅いし2ちゃんなんかもし見れてもパケ死すんだろな。
358非通知さん:2006/09/05(火) 13:21:42 ID:YIg6ytWy0
パケット通信じゃないのにパケ死か。
359非通知さん:2006/09/05(火) 13:33:55 ID:bmwvaLhsO
ツーカーも@メールならパケット通信だろが。
おまえどんな古いの使ってるんだ?まさか通信時間で課金ってやつか
( ´,_ゝ`)プッ
360非通知さん:2006/09/05(火) 13:40:21 ID:xVBxgLrA0
>>357
さぶ?
361非通知さん:2006/09/05(火) 13:42:54 ID:S+TQQpwW0
>>355
auショップに持ちこんでもどうにもならないのでしょうかねぇ。
362非通知さん:2006/09/05(火) 16:14:59 ID:neYZHPP40
TT51クレクレ廚、手に入らなくて苛立ってるなwww
363非通知さん:2006/09/05(火) 17:06:42 ID:KY+rPCVM0
>>359
プリdeEZは時間課金だ
364非通知さん:2006/09/05(火) 17:45:45 ID:w6v8Fvjv0
>>363
よく読めよ、馬鹿
パケ死云々は通常契約の話だろ
使えねーからサブとしてプリペを使うので十分って話だろ
365非通知さん:2006/09/05(火) 19:35:13 ID:XyeEPBqu0
プリペのスレで何いってんだろ
366非通知さん:2006/09/05(火) 19:37:19 ID:/XpFnK2v0
>>365
プリペで十分ってことだろ?
367非通知さん:2006/09/05(火) 19:48:39 ID:FuJ/fpbC0
>>366
よく読めよ、馬鹿
サブとしてプリペを使うので十分って話だろ
~~~~~~~~~~~
368非通知さん:2006/09/05(火) 20:02:44 ID:SXYdpInt0
下流どうしでケンカするのやめようよ。

369非通知さん:2006/09/05(火) 20:21:02 ID:/XpFnK2v0
>>367
もっとよく読めよ、馬鹿だな
ツーカー使うなら通常契約なんかしないでプリペとしてつかうぐらいで十分って話だ
370非通知さん:2006/09/05(火) 20:28:11 ID:gcNJ9PuT0
ネタ切れのツーカーはこんなのでしか盛り上がらないのか orz
371非通知さん:2006/09/05(火) 20:36:58 ID:YtP//y090
馬鹿ばっか。ツマンネーノ
372非通知さん:2006/09/05(火) 20:37:36 ID:eX88HEl80
>>366
もっとよく読めよ、馬鹿だな
ツーカー使うなら通常契約なんかしないでプリペとしてつかうぐらいで十分って話だ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
373非通知さん:2006/09/05(火) 20:46:46 ID:Gp4Y0FuK0
で、未登録未使用のプリティの電話番号使いたいのだが?
374非通知さん:2006/09/05(火) 22:33:42 ID:bmwvaLhsO
その通り。ツーカープリぺはauのサブ機で十分だって話だよ。
でもプリペでもツーカーはやはり人前では見せられんな。
375非通知さん:2006/09/05(火) 22:59:31 ID:rlIj0NK10
>>352
ごめん。間違えてました。
スカイメッセージEメールの申し込みが必要です。
申し込んでいたのを忘れていました。
混乱させて申し訳ない。
376非通知さん:2006/09/05(火) 23:30:07 ID:n0x2lsxY0
ケンカばかりのスレだな
377非通知さん:2006/09/05(火) 23:30:59 ID:neYZHPP40
先日のTT51クレクレ廚が、あちこちのツーカースレで荒らしまくってるなw
よほど、頭にきたと見えるwww
378非通知さん:2006/09/05(火) 23:34:53 ID:neYZHPP40
先日のTT51クレクレ廚 = bmwvaLhsO

だろw
379非通知さん:2006/09/06(水) 01:32:32 ID:MTKb7UDgO
TT51手に入ったよ。都内のショップで在庫あったから本来機種変更は3万以上かかるらしいが、売れないしプリぺ歴長いし、もうすぐNP始まるってことで3800円のみで機種変更できたよ。もうおまえらクソには用がないよ。じゃあなー
380非通知さん:2006/09/06(水) 04:47:41 ID:RlkTDhbBO
と書いてクソは去っていった…めでたしメデタシ(o^v^o)
381非通知さん:2006/09/06(水) 18:49:40 ID:81Phw+QL0
379はウソくさいな
機種変手数料2100円だし端末1700円はありえないねw
ここで相手にされなかった負け惜しみのカキコだね
382非通知さん:2006/09/06(水) 21:00:45 ID:jTnp7CoA0
>>379
なんだ、手元に余ってるTT51の白ロムがあったのに・・・。
今、初めてこのスレ見たけど遅かったみたいだね。
383非通知さん:2006/09/07(木) 00:27:35 ID:c/IK4wU/0
>>381
つ ※1 携帯電話機をお求めになる場合 2100円(税込)/お持込になる場合5250円(税込)
384非通知さん:2006/09/07(木) 00:29:55 ID:c/IK4wU/0
持ち込みじゃないから2100円だった orz
385非通知さん:2006/09/07(木) 01:29:14 ID:1T38g72f0
TT51が高機能なのはわかるんですが
プリケー端末としてはオーバースペックな気がします。

TT51をプリケーで使用する際の利点って何ですか?
386非通知さん:2006/09/07(木) 01:59:09 ID:bmEZJCHEO
TT51のどこが高機能なんだ?まあツーカーの中では一番かもしれないが他の会社と比べたら糞。
プリペで使うにはちょうどいいレベル携帯。
387非通知さん:2006/09/07(木) 02:04:22 ID:bmEZJCHEO
>>377-388
自演乙
388非通知さん:2006/09/07(木) 06:32:17 ID:HyCm3Co50
>>387
うるせーばか
389非通知さん:2006/09/07(木) 08:49:31 ID:bmEZJCHEO
ID出るのにこんなわかりやすい自演するとはな。おまえのが馬鹿www
パソコンじゃないんだし携帯は日付変わらなきゃ変わらないよ。
390非通知さん:2006/09/07(木) 12:15:20 ID:INMs4Ch/0
あれは自演というより書き忘れのつけたしってとこじゃね?
で、>>389って元TT51クレクレ厨房クンなワケ?w
391非通知さん:2006/09/07(木) 12:23:59 ID:h6QvWEdbO
アホいっぱい
392非通知さん:2006/09/07(木) 15:51:03 ID:AYDxp/I20
無料TT51ばら撒いてる時にあれほどこのスレで情報がでたのになw
393非通知さん:2006/09/07(木) 18:08:01 ID:bmEZJCHEO
間違え
>>377-378自演乙
付けたしではない書き込みだな。
394非通知さん:2006/09/07(木) 18:10:18 ID:bmEZJCHEO
395非通知さん:2006/09/07(木) 19:44:43 ID:e6ZHRFfj0
>>393-394自演乙
396非通知さん:2006/09/08(金) 00:39:57 ID:2Oc2EH1B0
ここまで全て俺の自演
397非通知さん:2006/09/08(金) 00:51:22 ID:IWDOBnmq0
ツマンネ
398名無しさん@Linuxザウルス:2006/09/08(金) 12:14:07 ID:hSt091yS0
通話が出来たらそれでいいじゃないですか
399非通知さん:2006/09/08(金) 13:26:32 ID:6ly/IjKD0
TT51クレクレ廚必死だなw
400非通知さん:2006/09/08(金) 14:19:33 ID:ppxrAl2k0
TT03とか11って名機だったね。
電卓がないけど。
これ以上、要らない。

後、5年は使いたいんだけど。無理かなあぁ。
401sage:2006/09/08(金) 14:39:49 ID:0sCfdr380
プリケーは簡単なメールと、受信中心のための便利な電話。そういう意味では貴重な道具。
それ以外の機能はどうでもいい・・と思ってる。
402非通知さん:2006/09/08(金) 14:45:16 ID:8vq1dwz20
2ちゃんできたら完璧だw
403非通知さん:2006/09/08(金) 16:22:14 ID:KmhqrjY50
>>400
TT21もかなり良かったよ
電卓あるしww
…もうauに移行したんで親父に譲っちゃったけどね
404非通知さん:2006/09/08(金) 23:08:49 ID:5pd18LVH0
TT03持ってるんだけど、
一昨年くらいに保持期限切れたっきり放置してあるのよ。
それってどーすれば再び使えるようになるかな?
405非通知さん:2006/09/09(土) 00:00:31 ID:0W5aE8uL0
人生あきらめも肝心だ
406非通知さん:2006/09/09(土) 01:01:05 ID:ka+in1Be0
>>404
機種変用機体か、携帯外利用を考えろ。
407非通知さん:2006/09/09(土) 01:25:20 ID:rffu7vX70
>>404
ツーカーで機種変、ドコモで機種変、白にしてストレートマニアにオークション
408404:2006/09/09(土) 01:38:14 ID:ODqOW9VR0
レスどーもです。
要するに、
再びプリペイドとして使うことは出来ないってことね?
残念です。
409非通知さん:2006/09/09(土) 03:38:03 ID:et7SlBVMO
>>408
いやまたできるんじゃないの?保持期限切れたらもう番号は無効だけど、本体には番号が入ってるから白ロムではなく灰ロム状態なので、ショップで番号を抜いてもらい新しい番号で再度プリケー化。

しかし

もう新規受付終わってるから新しい番号では無理だな。
でも番号を抜いて白ロムにして機種変なら今でもできる。
410非通知さん:2006/09/09(土) 09:46:01 ID:9tFzm0Hg0
機種変は元のプリ家が必要だから
そんな物は捨ててしまえ
411非通知さん:2006/09/09(土) 17:50:05 ID:et7SlBVMO
元のプリケって?これを再度プリケ化できるかって話だろ?
412非通知さん:2006/09/09(土) 19:55:27 ID:0W5aE8uL0
だからできないって話ダロ
413非通知さん:2006/09/09(土) 21:24:07 ID:ka+in1Be0
できねーだろw
新規停止してんだから。
414非通知さん:2006/09/09(土) 21:33:25 ID:P7z5wXI80
参考までに、埼玉県日高市 では圏外でした… ビックリ!
415非通知さん:2006/09/09(土) 22:06:03 ID:Nn34cyrs0
>>414
しょうがないよ、栗が特産なんだからw
SBになる前に早めにボーダに行って"しま栗三兄弟"のストラップを手に
入れようw
ま、冗談だけど。確かに日高は圏外が多いね。
416非通知さん:2006/09/09(土) 23:51:32 ID:ka+in1Be0
おまいら、ヤフオクにWEB対応のプリペイドTK41が出品されてるぞw

32800円と29500円www

出品内容もすごいが値段もすごいなw
417非通知さん:2006/09/10(日) 01:30:35 ID:lp4XJDI8O
>>412-413
だから>>409でできないと言ってる。
プリケ化に元の携帯もくそも関係ないだろ。
それは機種変の話だ。
418非通知さん:2006/09/10(日) 02:33:52 ID:lp4XJDI8O
>>416
TK41ってプリペでWebできないよな?@mail2だし。
機種変用かな?
419非通知さん:2006/09/10(日) 03:49:19 ID:XBDDu4t70
多分、出品者が無(以下りゃ
420非通知さん:2006/09/10(日) 08:13:12 ID:C6PfX5eD0
TT41もWeb対応らしいねw
421非通知さん:2006/09/10(日) 08:55:47 ID:lp4XJDI8O
>>420
Webもできなきゃカメラもない。
422非通知さん:2006/09/10(日) 08:57:47 ID:67aV/6Zn0
テレビもねぇ ラジオもねぇ
車もそれほど走ってねー
ピアノもねー バーもねー
おまわり毎日ぐーるぐる
朝起きて 牛つれて
二時間ちょっとの散歩道
電話もねー ガスもねー
バスは一日一度くる
423非通知さん:2006/09/10(日) 14:14:11 ID:C6PfX5eD0
424非通知さん:2006/09/10(日) 14:22:25 ID:Iv13ygU/0
名義変更の手続きの複雑さを理解したやつじゃないと
絶対にトラブルになると思う
425非通知さん:2006/09/10(日) 14:31:16 ID:XBDDu4t70
つか、出品内容に虚偽記載がwww
426非通知さん:2006/09/10(日) 14:51:48 ID:XBDDu4t70
この出品者の評価すげーなw
嫌がらせの一味 ってなんだよwww
あの価格の出品に嫌がらせってwww
427非通知さん:2006/09/10(日) 17:03:20 ID:HzxHbaLh0
>>354
規制前に買ったTH491・・・電源入れて1400かけてみた
ガイダンス聞く限り使えそうだな、利用開始登録は1を残高確認は2をとか言ってるし
携帯にかけるとお客様の都合で・・・だし買ったのは5年は前だと思うしどうなんだろ?
428非通知さん:2006/09/10(日) 23:39:04 ID:Bb9HTQVU0
vodaでロング契約てwww
429非通知さん:2006/09/11(月) 00:20:31 ID:98mFErpi0
> 携帯にかけるとお客様の都合で・・・

6年位前からそうだよ。本人登録すれば使えると思う。。。
430非通知さん:2006/09/11(月) 03:12:11 ID:rvvglQXLO
TT41でどうやってWebすんだよ?
プリペはもちろん通常契約にしたってEZWeb非対応なのに。
これはスカメと通話しかできないぞ。
TT51の間違い?TK41にしたって@mail2はできるけど、プリペにしたらプリdeEZはできないしな。
431非通知さん:2006/09/11(月) 03:19:20 ID:rvvglQXLO
>>427
でも電話番号有効期間はとっくに切れてるんじゃないの?
何で電話かけるとお客様のご都合によりなのか知りたい。
俺は昔のプリペにかけたらこの番号は現在使われておりませんだった。
ちなみに1400も通じない。
432非通知さん:2006/09/11(月) 03:29:40 ID:SeTnOZju0
>>430
つ メール

>>431
ヒント 利用開始登録前
433非通知さん:2006/09/11(月) 04:02:33 ID:rvvglQXLO
あー利用開始登録前なら本人登録すれば使えるな。しかし機種がもう化石に。
新しいのにしてもプリペの機種変更は高いって聞いたけどいくらくらいなんだろ?
つか商品もうないと思うし。
もうツーカーショップ自体ないし新規終了後に在庫とかあるのかな?
434非通知さん:2006/09/11(月) 06:22:19 ID:tbfRAHz10
>>429-433
これ通話料5,500円分込みなんだよなw
時は流れて京2とW42Sの2台持ちで、通話料が月100円の俺には使いきれん
MNPで番号持って行こうにも090-124*でどうってこと無い番号だし
このまま死蔵か捨てるか悩むorz
435非通知さん:2006/09/11(月) 07:56:38 ID:rvvglQXLO
TT51なら欲しいな。あれならプリペで使えるしWebもできるしな。でもショップにはもうないか。
436非通知さん:2006/09/11(月) 12:11:59 ID:ZPQfORln0
>>435
わからんぞ、>>379がホントならw
437非通知さん:2006/09/11(月) 15:12:36 ID:jqCSDVbS0
 
キャリアが決めてる手数料額をショップが勝手に変更することはない


だから「釣」
438非通知さん:2006/09/11(月) 16:55:53 ID:Te6tBcOO0
カード買おうか思案中・・・。
439非通知さん:2006/09/11(月) 17:09:25 ID:a4mbvUCvO
塚プリ→あう通常契約って量販店でも可能?
店によりきりかな?
440非通知さん:2006/09/11(月) 19:02:39 ID:DhYz16M80
プリケーって一時停波出来ないの?
441非通知さん:2006/09/11(月) 22:01:13 ID:SEjjKxRB0
>>438
買え

>>439
できるはず。

>>440
そんな発表あったか???
442非通知さん:2006/09/11(月) 22:46:17 ID:GsHuplCXO
利用者登録してない(業者名義のまま)の関西プリケーロングを自分の名義にしたいんだけど、ツカーに断られたんだけど(譲渡になるので相手の委任状がいるが貰えないため)なんか、自分名義にする方法有りませんか?
443非通知さん:2006/09/11(月) 23:09:51 ID:NFezJh/F0
>>440
たしかできるぞ。
利用者登録が必須になったときに付加されたサービスだ。
たとえば端末を紛失したとき、拾った第三者に勝手に残高を使われるというのが防げるように
なってるハズだ。
444非通知さん:2006/09/11(月) 23:29:26 ID:SEjjKxRB0
でも、期間とか減ってくんだろ?
445非通知さん:2006/09/12(火) 00:05:19 ID:r/DKzGxU0
1年前は何も言わずに書類送ってくれたぞ
今となっては両方の書類がないと無理かも試練ね」
446非通知さん:2006/09/12(火) 01:06:09 ID:MnxWtQYX0
>>434
勿体無い!
譲ってくれYO.
447非通知さん:2006/09/12(火) 01:55:31 ID:nRJlTqUm0
>>442
そのまま使えてるんなら、それでいいんじゃないの?
もっと言えば・・・、そこは自分で考えてみてくれ
448非通知さん:2006/09/12(火) 02:48:26 ID:NQVct779O
>>437
その根拠は?
本体の価格は店によって投げ売りだってしてるし、手数料はキャリアの指定通りで本体だけが安くなっただけかもしれん。
実際新規終了前にタダで配ってた店もあったしね。
それか投げ売りの売れ残りもありえる。手数料は2100円はしっかり取ったんだろ?
449非通知さん:2006/09/12(火) 10:37:16 ID:/m8iadIF0
TT51クレクレ廚の法螺貝のような臭いがぷんぷんするがwww
450非通知さん:2006/09/12(火) 11:54:54 ID:NQVct779O
手に入ったって言ってたんだから違うだろ?仮に自演だとしても不自然だし。
451非通知さん:2006/09/12(火) 19:21:48 ID:wITNhlZt0
インターネットフリーウェイの接続先番号の変更のお知らせ | ツーカー東京 | KDDI
ttp://www.kddi.com/tu-ka/tokyo/news/info/tuka_tokyo_information_20060907093257.html
452非通知さん:2006/09/12(火) 21:41:41 ID:Dd3wdos30
なんてこったいw押入れからTK31の灰ロムが・・・
液晶側ヒンジの塗装がはげてるがアルミボディのへこみ無し
これを>>446にやると何か問題ある?購入者、使用者情報はどちらも無いし
本人確認して試用開始登録せな使えないなら問題なしな気もするが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0901.jpg.html
453非通知さん:2006/09/12(火) 21:44:58 ID:iP+mu5dz0
>>451
プリケーと何か関係あるの? よく分かんない・・・
454非通知さん:2006/09/12(火) 21:58:49 ID:Dd3wdos30
>>453
ツーかセルラー東京のプリケー、プリティとたとえば
ノートパソコンとかをつないでメールしたりインターネット見たり出来るって事さ
その接続番号が変わったって告知
455非通知さん:2006/09/12(火) 22:24:11 ID:iP+mu5dz0
>>454
プリケー使ってインターネットできんだ知らなかった
料金はプリdeEZの金額なの?
456非通知さん:2006/09/12(火) 22:32:34 ID:Dd3wdos30
>>455
30秒20円じゃなかったか?
457非通知さん:2006/09/12(火) 22:39:54 ID:iP+mu5dz0
金かかるけど
無理無理に2ちゃんできるのかぁ 
458非通知さん:2006/09/12(火) 22:45:01 ID:Dd3wdos30
>>457
昔はコミュニケーションパルとかカーラ(ミオ)とか在ったからな・・・
プロバイダのメールチェックとかしたもんだw
459非通知さん:2006/09/13(水) 01:11:14 ID:F4AmD9pU0
今でも俺はコミパル3台持ってるよ
460非通知さん:2006/09/13(水) 01:33:48 ID:aAih++BNO
俺はコミパルスレで放出しちゃったなw
今でも活躍してるだろか?
461非通知さん:2006/09/13(水) 02:10:25 ID:+k6XUWua0
TK50でもインターネットフリーウェイでネット接続できるよ
462非通知さん:2006/09/13(水) 02:21:41 ID:Q0hCzkeZO
Caraって売れるかな?
使わないし捨てようかと思ってたけど話に出てきたから思い出した。カメラ付きの方だけど。
463非通知さん:2006/09/13(水) 02:27:48 ID:aAih++BNO
どうかなぁ?
コミパルの300Cなら売れると思う…
464非通知さん:2006/09/13(水) 02:35:54 ID:PAlHjgWg0
プリティ1000円カードで何分くらいインターネッツできますか?
いつも着信ばかりで通話料余らしてるので。
465非通知さん:2006/09/13(水) 03:24:23 ID:p613Bmq80
ポケットポストペットを繋いで使ってる
466非通知さん:2006/09/13(水) 04:29:11 ID:s87IY5BQ0
467非通知さん:2006/09/13(水) 04:41:45 ID:Ppu7sss20
こんな僻地にポポペユーザーがw
468非通知さん:2006/09/13(水) 06:10:23 ID:MdCzgI+r0
放出したのはOST-2000だった・・・2年半前か懐かしい
関西じゃ手に入らないからって横浜のね〜ちゃんから買ったカーラミオはまだ持ってるぞw

\\\コミュニケーション・パル///
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1006330448/447 が漏れだな・・・
469非通知さん:2006/09/13(水) 12:55:43 ID:F4AmD9pU0
OST-2000は日本橋のソフマップで買ったな
これもいまだに持ってるけどモデム付だったので公衆電話から繋いだ記憶がある
470非通知さん:2006/09/13(水) 13:35:31 ID:/28fHghY0
>>452
特に問題は無いが面倒くさくね?
471非通知さん:2006/09/13(水) 16:52:21 ID:VdcbrVUN0
東京プリケーカード3000が、2,760円で売ってたけど安い?
472非通知さん:2006/09/13(水) 17:05:35 ID:v+o2Ufl70
そういうのは場所も書かないと意味ないやね
473非通知さん:2006/09/13(水) 19:02:35 ID:d1xRs/yv0
>>471
新宿の大ガード横の商品券屋もその値段だた
474非通知さん:2006/09/13(水) 19:35:43 ID:TGc1Z7z8Q
その新宿の店で買った
自販機で売ってたから
475非通知さん:2006/09/13(水) 21:06:39 ID:FNiEkEPr0
>>474
松屋の隣か?
客少ないからいつもそこで買ってやってる
476非通知さん:2006/09/13(水) 22:11:03 ID:wrEG3Jjs0
池袋駅近辺だと、どこが安い?
477非通知さん:2006/09/13(水) 23:23:56 ID:rfDYVjhP0
新規は停止だ、と思ったら・・・
478非通知さん:2006/09/13(水) 23:29:13 ID:F4AmD9pU0
俺はロングだからいつもコンビニでカードは買ってるけどな
面倒だもんね

大阪なんば当たりも2750円の所が多いな
479非通知さん:2006/09/14(木) 00:48:46 ID:zjQcRXHnO
TT61はいつ出るの?早く欲しいな 動画とかアプリ対応になったら買うよ。
480非通知さん:2006/09/14(木) 06:50:35 ID:AZbwuveFO
>>479
じゃ、TT61出たらこのスレにうpしろよな。絶対にな。
まぁ、無理だろうけどw
481非通知さん:2006/09/14(木) 07:14:41 ID:zjQcRXHnO
でももうこの時期だから今出たらTT60かTT71になるだろうな。
482非通知さん:2006/09/14(木) 08:12:10 ID:G5Y+ZSDq0
昨日近所の金券ショップ行ったら
"プリティ"の3000円カード売ってた。

一瞬買ってしまいそうになった。
483非通知さん:2006/09/14(木) 10:34:11 ID:zjQcRXHnO
金券ショップにプリカ売る時って販売価格は2700円前後だが、店に売った奴はいくらで買い取ってもらってるんだろ?
3000円で買ってそれ以下での買い取りじゃ赤字だし。
484非通知さん:2006/09/14(木) 10:46:26 ID:HxHXGhBu0
>>483
みっともない香具師だな童貞w
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157541402/184-
485非通知さん:2006/09/14(木) 12:02:51 ID:VlMOBtJ10
zjQcRXHnOってプリケーユーザーのくせにボーダプリペのスレ行って、さんざん
無知を晒してきたってこと?
486非通知さん:2006/09/14(木) 12:32:34 ID:zjQcRXHnO
>>484だってあちこち覗いてんじゃねえかよ。
童貞のくせに恥晒すなよ
487非通知さん:2006/09/14(木) 12:46:35 ID:zjQcRXHnO
ちなみに>>484はauプリペスレにもいるね
488非通知さん:2006/09/14(木) 19:00:25 ID:NhGU+fM70
>>485
zjQcRXHnOはauユーザーを自称しているし、プリケーユーザーではないでしょ。
VPSスレでの無知ぶりや書き込みが全て携帯からなので、PC持ってないヤツが
各プリペスレを荒らしてるんじゃないのかな。(sageの書き込み無)
ひょっとしてTT51クレクレ厨がここでTT61ネタで煽った後、VPSスレで粘着したのかも…

「ID変えて」「○○マニア」「あちこち」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1125598256/317-329
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100093559/759-773
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1153885325/339-394
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157541402/184-261


489非通知さん:2006/09/14(木) 20:48:44 ID:g+lVKokc0
>>483の発言もなんだか少年臭いワケだがw
>auユーザーを自称しているし、プリケーユーザーではない
じゃあ、auぷりペイドをサブで持ってるってとこか?
490非通知さん:2006/09/14(木) 22:09:55 ID:MbaAt/820
>>483てID:zjQcRXHnOじゃん、
少年臭いっつうか小便臭い感じだw
491非通知さん:2006/09/14(木) 22:39:16 ID:SBwXYV0t0
>>489
ID:zjQcRXHnOはtuka,voda,auいずれのプリペイドユーザーでもないね

深夜一時前から昼の一時半まで携帯でカキコしてんだぜ
ツーカースレに TT61はいつ出るの? と釣りにきた後
ボーダスレへプリペイドをバカにしに行って無知を晒してしまいあげくに粘着するし
PC買ってもらえないひきこもりの携帯厨だよw
492非通知さん:2006/09/14(木) 23:20:41 ID:chypTm0D0
>>489
ボダプリペスレで誘導された複数台持ちスレでも煽ってるぞw

564 名前: 非通知さん 投稿日: 2006/09/14(木) 10:15:09 ID:zjQcRXHnO
携帯スレに書き込んでる奴なんて友達がいない奴が多い件について。
友達いない奴ほど複数も持ちたがる。
携帯が友達。
493非通知さん:2006/09/14(木) 23:40:21 ID:0KvS5VA20
TT11
頑丈なだけがとり得
494非通知さん:2006/09/15(金) 01:37:22 ID:XhTDV8G6O
>>488
すげー妄想に想像力だな 全然違うし
495非通知さん:2006/09/15(金) 01:41:13 ID:XhTDV8G6O
>>492
すげーパソコンからの自演だなぁ
そうとうのプリペマニアなんだね。あちこち覗きすぎ。
496非通知さん:2006/09/15(金) 07:16:50 ID:2X97pk8u0
きょう15日にプリケーカード登録したら、
期限切れも15日?14日?
497非通知さん:2006/09/15(金) 09:19:20 ID:p8wfRZeO0
>>494>>495ってお馴染みの人物だね
今日のIDはXhTDV8G6Oだからよろしくね♪
498非通知さん:2006/09/15(金) 10:50:58 ID:AAIl49+o0
499非通知さん:2006/09/15(金) 10:57:35 ID:p8wfRZeO0
あ、問題のカレはさておき答えとこう
>>496
3000円カードなら60日後、5000円カードなら90日後。
あくまで日数だから、2ヶ月後・3ヵ月後の同じ日になるわけじゃないので注意。
また、残高がある状態で登録するとその残高の有効期限+上記の日数だからね。
残高確認はタダだからマメに1400にかけるといいと思うよ。

>>498
今日も大活躍だねww
500500:2006/09/15(金) 11:23:49 ID:AAIl49+o0
>>499
また自演だの妄想だのって絶対にやって来るぜw
501非通知さん:2006/09/15(金) 21:59:53 ID:hYM3bXkk0
カレのことはスルーしようよ
IDであぼーんしてもまだプリケーに関係ないレスが残っちゃう(´・ω・`)
話題にするならピッタリのスレが建ってることだしね
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157167066/l50
502非通知さん:2006/09/15(金) 22:17:38 ID:0UAC0WBn0
スルーできてなくて済まないが>>481の発言も超シッタカで面白いですわ。
何を根拠にTT60・TT71なんだろうね?
Tu-Kaユーザーじゃないのは確定だわw
…悪い、あとは>>501のとこでやるわ(カレが降臨すれば、ねw)
503非通知さん:2006/09/15(金) 23:24:00 ID:BjUsA7JD0
>>501
うはっ♪
こりゃナイスだwww
504非通知さん:2006/09/15(金) 23:25:03 ID:FaJhmRVd0
TP01を譲り受けたんだけど、どこかに
マニュアルないかなぁ。。。?
505非通知さん:2006/09/16(土) 00:38:45 ID:DPRHogLg0
もし、360日分一気に入金して、その期間中に停波したら
どうなるんだろう?
506非通知さん:2006/09/16(土) 01:12:35 ID:KqI+r6w80
KDDIが消滅しない限りそれは無い!
507非通知さん:2006/09/16(土) 01:35:14 ID:zGj9M/OS0
あっけなく消滅したりして
508非通知さん:2006/09/16(土) 09:15:17 ID:mn+p5kt00
TT51クレクレ廚必死だなw
509非通知さん:2006/09/16(土) 13:27:32 ID:TVz5GvX2O
プリdeEZ申し込みしたいけど、
客センなかなかつながらない
510非通知さん:2006/09/16(土) 14:57:01 ID:IWVhCHFkO
>>502
2006年に出たらTT6〇
2007年ならTT7〇だろ
知ったかでも何でもないが。2006年でも例えば年末とかに出せば翌年の7になる。
例外はゼロがつく。
511非通知さん:2006/09/16(土) 15:46:10 ID:OU3oR/8J0
>>505
常識的に考えて、最低でも一年前には停波予告は出すだろう
512非通知さん:2006/09/16(土) 17:25:16 ID:3HhdW1bU0
クレクレおばけには辛子とワサビが入ったクレープが一番
513非通知さん:2006/09/16(土) 20:05:34 ID:8WwAbO5H0
514非通知さん:2006/09/16(土) 20:37:14 ID:zGj9M/OS0
 
515非通知さん:2006/09/16(土) 22:12:41 ID:B3+BTeby0
516非通知さん:2006/09/17(日) 16:27:57 ID:t1iwOBm10
無くしたら白買ってツーカーにもってけばいいのか?
517非通知さん:2006/09/17(日) 16:47:06 ID:6WTtu0qk0
>>511
auのデジタル停波の時はcdmaぷりペイドへ引き継いだから短かったね
02/6/30 PDCプリペ新規加入受付終了(発表は02/4/26)
03/3/31 PDCサービス停止(発表は02/6/20)
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~sek/news.htm
518非通知さん:2006/09/17(日) 18:35:53 ID:5UuNijPj0
>>516
ああ、それなりの手続きすれば同じ番号で、うまくすれば残高も引き続き使えるよ。
プリペイドは端末の優遇措置がないだろうから、白ロムの方がマシだろうけど持込手数料が高いんだよな。
Tu-Ka東京だといまだに5000円とるんだろ?(他の地域はシラン)
無くさないようにすることだね。
519516:2006/09/17(日) 18:44:37 ID:t1iwOBm10
>>518
アリガト!(´▽`)


結局、友人から古いプリケーをぶんどって、それを持ち込みました
2100円でつた
520非通知さん:2006/09/18(月) 23:30:24 ID:/JDH9xfD0
TK40について↓
521非通知さん:2006/09/18(月) 23:44:35 ID:dWECYVKX0
ぬるぽ(^o^)
522非通知さん:2006/09/18(月) 23:51:36 ID:dFIAdrS60
ツーカーのショップってもう完全に名前変わったの?
523非通知さん:2006/09/20(水) 00:51:20 ID:txpXohzp0
>>509
時間外に電話すれば自動音声でできるんじゃなかったっけ?かなり古い記憶だが。
524ヤドカリ一家:2006/09/20(水) 01:06:06 ID:rYK+eN8P0
プリケーで停波まで粘着していると、どんな特典があるか楽しみです。

僕の希望としては、特典のひとつに非WIN機種選び放題をお願いします。
525非通知さん:2006/09/20(水) 11:17:57 ID:O9hjYSzQ0
>非WIN機種選び放題をお願いします。

A1406PT選び放題!がいいとこだろw
526非通知さん:2006/09/20(水) 11:32:03 ID:1eMjS+rTO
1406PTはダサすぎ。ちょっとあの1〜3の番号がね。
人前には見せられないな
527非通知さん:2006/09/20(水) 15:17:38 ID:88EOiHsf0

 ((⌒⌒))
((((( ))))) ファビョーン
.  | |
 .∧_∧
∩#`Д´>'') ウリナラの誇らしい携帯をパカにするとは許せんニダ!
ヽ    ノ
 (,,つ .ノ
   .し'
528非通知さん:2006/09/20(水) 21:36:38 ID:fwbcHpqF0
甘い。いいかKDDIだぞ。
バッサリ切り捨てられるだけだ。
529非通知さん:2006/09/21(木) 17:17:46 ID:W0Zkikyr0
KDDIが固定電話維持費を携帯ユーザーにも負担してもらうと発表したけど
プリペイドからだと毎月一回残高が7円減るのかな?
ttp://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1D200CE%2020092006&g=S1&d=20060920

残高0の電番有効期間はどうするんだろうね
530非通知さん:2006/09/22(金) 00:39:12 ID:u367XsHD0
tk40の充電器が壊れたあああああああ

ぼくはどうしたらいいんでしょうか?

やさしい人お救いください。

531非通知さん:2006/09/22(金) 01:04:55 ID:BmiDQO7i0
winに移行
532非通知さん:2006/09/22(金) 01:31:31 ID:U8mVMxA30
>>530
普通にUSBとかのやつじゃダメなの?
533非通知さん:2006/09/22(金) 01:44:31 ID:9uekyPxn0
サークルKにTk40対応の充電器売ってたよ
534非通知さん:2006/09/22(金) 02:59:08 ID:O42oHGda0
>>530
新しいの買えばいいと思うよ
535非通知さん:2006/09/22(金) 03:57:48 ID:XlnSedK30
修理すれば飯と思う。
536非通知さん:2006/09/22(金) 06:23:17 ID:at6neWpo0
量販店に行けば、マルチACアダプター売ってるね
537非通知さん:2006/09/22(金) 11:29:52 ID:Bu3+8ulm0
>>529
カードを登録した途端にまとめて請求とかだったらびつくりだね。
でも、1年で84円だし1通話分にも足りないので、わからんだろうな、
実際にそうされたとしても。
538非通知さん:2006/09/23(土) 00:05:22 ID:pl+KSWtAO
>>530椎名町のリサイクルショップに100円で売ってた
539非通知さん:2006/09/23(土) 01:14:26 ID:gEjP8eSm0
>>529
プレミアム分の残高減らすのが手っ取り早いんじゃないか
540非通知さん:2006/09/23(土) 01:59:04 ID:bNFUeWR60
パンチのお兄さんが直接集金に伺います
541非通知さん:2006/09/23(土) 18:54:15 ID:Qb8pyU1d0
家ならともかく会社に来るんだよね
集金
542非通知さん:2006/09/24(日) 03:42:33 ID:mAeM5rRI0
いや、この携帯つかってるヤシで会社で働いてるのは少数派
543非通知さん:2006/09/24(日) 12:17:42 ID:ZtLeCK0G0
>>542
漏れは少数派 だったのか?!
544非通知さん:2006/09/24(日) 14:24:49 ID:mAeM5rRI0
でも正社員じゃないでしょ?
545非通知さん:2006/09/24(日) 15:23:40 ID:DmihkOq40
>>542
ウチの会社は社長がプリケーだったがw
前社長で、いまは相談役に退いてるけど継続して使ってる。
以前はDoCoMoの通常契約だったんだが、そんなに利用してなくて基本料だけ取られてるような
状態だったんで変えてもらった。
546非通知さん:2006/09/24(日) 16:01:44 ID:b4ZQni2R0
正社員だけど使ってるよ。仕事用のは会社から支給されてるし、出先でのネットはエッジでやるし
プライベートで通話だけだとこんなので十分。
547非通知さん:2006/09/24(日) 18:56:35 ID:lqtuynsK0
私も正社員だけど使っている。
だけど、私の周り同僚は誰も使っていないw
548非通知さん:2006/09/24(日) 19:40:02 ID:DsY3hD6y0
ボダプリスレで祭り
電番保持期間にフリーダイヤルかかるようになった

塚ロングの巻き取り用に、KDDIがボダプリ配って終了か?
549非通知さん:2006/09/24(日) 20:54:19 ID:knQjAfSA0
3000円で420日間、発信もできるのか・・・塚モウダメポ
550非通知さん:2006/09/24(日) 21:51:48 ID:ls04i46l0
>>549
それ別途第三者課金サービス利用で二段プリペイドみたいにしないといけないじゃん、
メールが使えない上に、音質が結構悪かったりサーバーがすぐパンクしたりと使い辛いよ。
551非通知さん:2006/09/24(日) 21:59:56 ID:zBnOHstu0
同番号移行もできないしな
552非通知さん:2006/09/25(月) 01:30:17 ID:25gejMnG0
>>551
そういや、そうだったね
3Gのプリペイドはやる気ないのか、ソフトバンクは
553もってくれよガンダム:2006/09/25(月) 22:18:01 ID:gHigUhLv0
ボダじゃ電番維持中に巣亀不能

やっぱりロング強し

あとはいつまで使えるかだな
554非通知さん:2006/09/26(火) 02:05:21 ID:W1X00FUgO
TU-KAの外装交換っていくらかかる?

あとプリペの機種変更って本体込みでだいたいいくら?
どこもTK41位しか在庫ないみたいだけど。
店によって本体代はピンキリなのかね?
555非通知さん:2006/09/26(火) 02:32:18 ID:mWhWfpAn0
555get
neru
556非通知さん:2006/09/26(火) 10:03:14 ID:gpr3OUb90
>>554
ショップに電話して聞け
557非通知さん:2006/09/26(火) 22:15:26 ID:zTKEoHEI0
>>554
プリペイドでまともに機種変更や修理を頼むとバカ高かったような記憶はある。
が、具体的にはワカラン。やはり>>556の言う通りだw
どうせ停波近いんだから、機能に問題なければそのまま使う方がいいと思うけどね。
558非通知さん:2006/09/27(水) 14:23:01 ID:B/qlL0ErO
何でプリペの機種変更はバカ高いんだ?
物は同じじゃないか。
TK41アキバの元ツーカーSHOPだったとこ(今は携帯ショップ)にあったけど。
559非通知さん:2006/09/27(水) 16:15:06 ID:HppuEa9qO
TU-Kaのアドレスの@の後ろって何だっけ?どうしても思い出せなくて・・。
560非通知さん:2006/09/27(水) 16:45:53 ID:Te9/V9a50
スカイメール作成→Eメール→宛先sansyo→本文0000→送信
561非通知さん:2006/09/27(水) 18:16:53 ID:BXnSbMb90
562非通知さん:2006/09/27(水) 19:50:17 ID:B/qlL0ErO
じゃあツーカーのプリペの機種変更は高いから、MNP始まったらauプリペかソフトバンクプリペ機種に変えようかな。
563非通知さん:2006/09/27(水) 23:35:30 ID:SUg0PB750
>>562
どのみち事務手数料に端末代は取れられるし・・・安くは無い罠
564非通知さん:2006/09/27(水) 23:49:38 ID:e8nCEfpC0
EZWebがつながんねー(´・ω・`)
金は払ってるはずなのに・・・・
565非通知さん:2006/09/28(木) 00:54:07 ID:AjwDgVg00
金持ちほど出て行く金にシビア
だから金持ちや政治家にプリケー使いがおおい
566非通知さん:2006/09/28(木) 01:00:02 ID:tOGR8oIv0
その金持ちがどんどんいらないもの生産するから貧富の差ができるんだよな。
567:2006/09/28(木) 01:28:55 ID:iPmg9mliO
俺は回線だけ残してる。カード買おうか迷ってます。

ボーダのプリペイドに乗り換えたけど、毎日、知らないところから電話がかかって困ってます。
568非通知さん:2006/09/28(木) 14:12:11 ID:UFAx8mxP0
使用者情報未登録、未使用のプリティ持ってるお
機種はTH491だお
569非通知さん:2006/09/28(木) 16:16:41 ID:sYUqbiwP0
通話可能期限のお知らせメールが来なかった
危うく7000消えるとこだったTU-KAもうダメかも
俺のプリケー以外はちゃんと連絡のメール来てる?
570非通知さん:2006/09/29(金) 04:38:18 ID:GF1WxdxNO
来てるよ。プリdeEZの引き落としのメールも来る。
571非通知さん:2006/09/29(金) 07:31:15 ID:qQz/Sg1t0
>>569
 >>77にメールが来なかった報告が一つあったけど、他の人は全部来てるのかな?
572非通知さん:2006/09/29(金) 12:19:53 ID:HhORnvyV0
プリティの機種変しようと思うんだけど、
変えてすぐにプリペイド廃止ってなったらいやだなあ。
大丈夫かしら。
番号の有効期限のアナウンスもないみたいだし・・・(前から?)
573非通知さん:2006/09/29(金) 15:56:09 ID:xa0YP4ka0
すいません、
電話番号有効期間内かどうか調べる方法はないでしょうか
また電話番号有効期限が切れている場合は
あらためて身分証明書などで新規に電話番号をとるということでしょうか
よろしくお願いします
574非通知さん:2006/09/29(金) 16:11:24 ID:TV4VMnPu0
1400ダイヤルしてから3
575非通知さん:2006/09/29(金) 17:14:59 ID:u65UE9UD0
プリペイド携帯の今後の選択肢ってどんなのがあるの?

いままでツーカーのプリケーだったけど会社なくなったし
停波しそうだし、次はauとボーダのどちらがいいのやら?
やはり、今でもツーカープリケーは停波の事を除けば
プリペイド料も一番かからないの?
auとボーダここの住人のみなさんはどちらにかわるんでしょうか?
576非通知さん:2006/09/29(金) 17:33:18 ID:ufM+ay5E0
>>575
プリケーロング使いだけど停波まで粘ってその時に決めます
577非通知さん:2006/09/29(金) 18:07:13 ID:qilx8cYa0
>>575
価格や維持費考えれば基本的にau通常かauプリペしかない
578非通知さん:2006/09/29(金) 18:57:39 ID:6lHEvXAB0
>>577
そうとも言えん。棒堕の420日3千は魅力
579非通知さん:2006/09/29(金) 20:05:01 ID:dyRj1FmH0
ボーダのプリペイドって評判悪いの?メールできるよね!!??
TU-KA停波すんならボーダに鞍替えしようと思うけど…
580非通知さん:2006/09/29(金) 21:42:41 ID:BOtAzTK80
1400が発信できないような状態です
これは既に解約の状態?
581非通知さん:2006/09/29(金) 23:08:47 ID:A7ks2fRg0
は?! 停波するの??それっていつの話??
582非通知さん:2006/09/30(土) 00:52:28 ID:b9lpkXu00
1400に発信できなければ追加登録できないということ
よって君の電話番号は解約の状態といえます
583非通知さん:2006/09/30(土) 02:42:59 ID:qy2JxFUf0
あと3年は頼むよ
バッテリー2個も予備買ってるんだから
584非通知さん:2006/09/30(土) 10:14:23 ID:FXWlqahc0
>>578
ボーダは、エリアの狭さが欠点だし。。。
機種も、プリペイドとそうでないものを差別する姿勢も許せん。
585非通知さん:2006/09/30(土) 13:16:43 ID:FnrnWuOX0
>>584
ボーダのエリアが狭いのは3G
プリペは2G 塚と変わらん程度に弱いだけよ
586非通知さん:2006/09/30(土) 16:11:07 ID:Fd/hpenB0
プリケーの3000円チャージしたいんだけど
安く通販しているところ知りませんか?

http://members.ld.infoseek.co.jp/m_tel/fast.html
この人プリケー売るのやめちゃったんですね
587非通知さん:2006/09/30(土) 16:57:21 ID:XUbwdQOa0
金券ショップで買う
588非通知さん:2006/09/30(土) 18:02:03 ID:GXOrUzSw0
ニュースの配信サービス9/29で終了。あまりにも突然で一方的だよなあ。
しょうがないんでCDMA1xに契約切り替えてきた。

金券ショップで3000円のカードを売ったら1800円の買い取り金額だったよ。
6割か・・・・テレホンカードでも7割なのにオワットル。
589非通知さん:2006/09/30(土) 18:25:17 ID:Fd/hpenB0
2000円でかいますよ自分なら
どうですか?
590非通知さん:2006/09/30(土) 18:42:02 ID:kgZnacde0
今使ってるプリケー死にそうだから、別名義で持ってる(既に番号保持期限切れ)
プリケー携帯に同番号+残高保持に変えるっできる?
591非通知さん:2006/09/30(土) 19:08:34 ID:FXWlqahc0
機種変更すりゃいいじゃん。
東京契約は高いが、関西・東海なら安いし。
592非通知さん:2006/09/30(土) 21:33:53 ID:d0PozGge0
関西の端末を東京で機種変することはできるでしょうか?
逆はどうですか?
593非通知さん:2006/10/01(日) 00:20:04 ID:oTHNvGQr0
TK12のプリティ使ってるのですが、これをプリケーに変更した場合
TK12でプリdeEZは使えるのですか?
どなたかご存知の方教えてください。
594非通知さん:2006/10/01(日) 01:34:27 ID:85+XpU7v0
プリケーに変更はもうできません。
595非通知さん:2006/10/01(日) 01:34:36 ID:FuLqbpW50
TT21以降の機種がプリdeEZが対象じゃなかった?
596非通知さん:2006/10/01(日) 02:17:48 ID:xum1Ei640
>>593
>>594の話が確かならムダな情報になるが、TK12でも使えるハズだよ。
中身が全く同じのTK23で使えてたからね
>>595
いや、おそらくTK41以外のEZweb対応端末なら大丈夫だと思うが
597非通知さん:2006/10/01(日) 07:41:30 ID:oTHNvGQr0
>>594
>>595
>>596
ありがとうございます。
とりあえずプリケーに変更できないか今日あうshop行って
聞いてみます。
598非通知さん:2006/10/01(日) 08:54:17 ID:GOVWCmVb0
>>596
> いや、おそらくTK41以外のEZweb対応端末なら大丈夫だと思うが
あ、だから取り寄せできるのがTK41だけだったのか!
599非通知さん:2006/10/01(日) 13:29:24 ID:eDgxridb0
TK41だけは、どこの店にも在庫あったもんなw
600バブルスライム:2006/10/01(日) 13:36:28 ID:me68+mnc0
停波まで粘着アンド8台持ちで600ゲッツ
601非通知さん:2006/10/01(日) 15:04:39 ID:Ws5m9KECO
東海契約だった白ロムを東京で持ち込み登録で機種変更ってできますか?
602非通知さん:2006/10/01(日) 16:19:46 ID:YDaG2aJd0
停波までもってるとなんかいいことあんお??
603非通知さん:2006/10/01(日) 16:24:09 ID:I0LiaP0J0
ASTELは何もなくあっさり終わった
停波翌日の5時ごろまで使えた
604非通知さん:2006/10/01(日) 16:28:35 ID:SBfjMXX60
TU-KAプリペは停波翌日2時間だけ案内声が菅野美穂になる
605非通知さん:2006/10/01(日) 16:59:00 ID:xum1Ei640
>>604
それ、いいことなのか?
606非通知さん:2006/10/01(日) 17:33:09 ID:eDgxridb0
>>602
篭城戦ですから。
607非通知さん:2006/10/01(日) 17:49:38 ID:SkUKKrew0
コールセンターのおねーちゃんに、
プリティからプリケーには、ただいまのお電話でも切り替えられますよって
言われたような気がする。
ここ3ヶ月以内のお話でした。
608597:2006/10/02(月) 10:26:53 ID:Qx5DhNfR0
最初あうにもっていって質問したのですが
相手がよく理解できないみたいなのでやめて*344に
電話して聞いたら電話でプリケーに変更受け付けしてるとのこと。
その場で変更終了してプリdeEZもTK12で申し込み・使用できますた。
アドバイスくれた皆さんありがとうございました。
609非通知さん:2006/10/02(月) 18:33:53 ID:WM7ZRvn00
もう270日たつのでカード登録しなければ。
絶対停波まで番号維持してやる!
610非通知さん:2006/10/02(月) 19:00:34 ID:1mqNeqqP0
突然自宅が圏外になりますたorz
部屋によっては受信できるんで、とりあえずその場所に置いとくことにしたけど
気象かなにかの一時的な現象であることを祈ります。
611非通知さん:2006/10/02(月) 21:21:40 ID:Wi1PgTe00
ながらく使わなかったのですが
1400に電話してもつばがりません
発信しても切れてつながりません
これは電話番号が解約になっているんでしょうか
もう登録するには塚にもちこんで新たに電話番号取得
するしかないでしょうか
よろしこ
612非通知さん:2006/10/02(月) 21:33:10 ID:+IPb0ojt0
>>611
新規加入は終了してるので・・・ゴミにしかなりませんw
613非通知さん:2006/10/02(月) 21:59:17 ID:jQIgD1hl0
アンテナ3本立っているのに、通話が途中で切られます。
たびたび。。。。 前は、こんなことなかったのに。
サポセンに聞いても、高層建築物が立っていませんか?とかしか返ってこねー。
平屋と田んぼの地域だひょ!
アンテナ基地局は撤去してねーって言うし。
細工されてるな。 見えないとこで。。。
614アヒルのワルツ:2006/10/03(火) 00:09:03 ID:o3j4hjXW0
アヒルンルン アヒルンルン 僕たちは
一生一緒さ アヒルンルンルンルン

クウェクウェクウェ クワックワックワッ
アヒルのワルツ

クウェクウェクウェ クワックワックワッ
ロングのワルツ
615非通知さん:2006/10/03(火) 09:22:25 ID:foGWkY4f0
プリケー携帯のHPをPCで見たいのだけど
アドレスが見つけられません。
どなたかご存知の方貼ってください。
おながいします。
616非通知さん:2006/10/03(火) 09:26:12 ID:ppWlU0zU0
>>1
617非通知さん:2006/10/03(火) 09:27:48 ID:rMcJxSawP
618非通知さん:2006/10/03(火) 09:29:45 ID:HDHkJ9u00
今時パソコン使って検索できない奴が居るんだ
不思議だ

俺は停波まで頑張って維持するぞ
619非通知さん:2006/10/03(火) 10:02:12 ID:7PwSe1l10
>>612
いや、バッテリーが生きてるうちは時計・目覚ましにはなるぞ
620非通知さん:2006/10/03(火) 13:43:00 ID:o4qYMoui0
確かに目覚まし機能はなにげに重宝する。
携帯持つ前は寝るとき目覚まし時計3つセットしてたけど、不要になった。
621非通知さん :2006/10/03(火) 14:08:14 ID:L7tthfET0
停波、停波と煽らない。電話会社の思うツボ。俺は今までと変わりなく使えてる。
停波の予定があるなら何らかの補償があって然り。ツーカを抱え込んだ覚悟は出来ているはず・・
622610:2006/10/03(火) 19:40:02 ID:Zn1Ji6nV0
電波が戻ってきた…
ホッ
623非通知さん:2006/10/03(火) 20:54:01 ID:8AJ87U3O0
待ってる は チャージ分をちゃんと返金してくれた。
624非通知さん:2006/10/04(水) 01:16:22 ID:A595JcZq0
>>623
アステル→プリケーですか?
俺と同じだ。
625非通知さん:2006/10/04(水) 08:57:44 ID:kQIX2TwG0
チャージ分は使い切るので、プリケーロング登録料を返金してもらいたい。
626非通知さん:2006/10/04(水) 15:36:39 ID:xULxkOBT0
情報洩れにも1円も出さないあうが払う分けない
627非通知さん:2006/10/04(水) 20:42:22 ID:zNvVyv1P0
センターいわく

’悪いようにはしない?’
628非通知さん:2006/10/04(水) 21:47:33 ID:Uilq5SGS0
すいません
プリケーは持ち込み機種変でsきるですか
629非通知さん:2006/10/04(水) 22:54:17 ID:rp6htIdW0
>機種変でsきる

日本語で書け!
630非通知さん:2006/10/05(木) 00:48:59 ID:5h4o8jCc0
>>628
でsきる
631非通知さん:2006/10/05(木) 01:46:19 ID:3X5IolwP0
そろそろソフトバンクに乗り換えたほうがいいのか悩む
しかし発信が60日しかないのは痛い
632非通知さん:2006/10/05(木) 17:09:38 ID:qKGRqfGv0
auの通常契約にするとプリケーの利用期間はそのまま
引き継げるそうですが、例えばプリケーを5年使って
るとしたらauの5年目の継続割引で契約できると
いうことですよね?
それならプリケーでぎりぎりまでひっぱた方が
いいのでしょうか?
633非通知さん:2006/10/05(木) 17:31:58 ID:M9l8V0aV0
その「サービス」がずっと続いている、という前提ならね。
634632:2006/10/05(木) 17:43:09 ID:qKGRqfGv0
>>633
うーん、でもほとんど通話しないでEメールが多いので
ぎりぎりまでプリケーで粘ります。
使用料金を自分でコントロールできるプリペイドは
魅力なので。
635非通知さん:2006/10/05(木) 18:25:27 ID:4jevApem0
 
636非通知さん:2006/10/05(木) 19:03:29 ID:Hlv/ZSha0
>>634
私も同じぎりぎりまで使ってEメール使えるSoftBankへ鞍替え
その頃になればSoftBankプリペもカメラ付の新機種でてるだろうと楽観
637非通知さん:2006/10/05(木) 19:49:03 ID:ajN+O7rq0
プリペイドは廃止します
638非通知さん:2006/10/05(木) 20:55:28 ID:hXMVYhhu0
ぷちぺいどへ移行します。
639非通知さん:2006/10/06(金) 18:04:00 ID:MPVfV2Y20
プリケーからソフトバンクに乗り換えキャンペーンって
今でも、やっているの??
640非通知さん:2006/10/06(金) 18:04:11 ID:3K80uJEf0
なんでこんなに客に不安な思いをさせるんだ!!!!
申し訳ないと思わないのか!!!!!おい!!!KDDI!!!!
641非通知さん:2006/10/06(金) 19:28:54 ID:nhTp/RKW0
>>639
そんなのやってたの?
642非通知さん:2006/10/06(金) 19:29:31 ID:4gnL5EtqO
ツーカープリケーからauぷりペイドに同番同アドレス移行かMNPってできる?
MNP扱いだとKDDI同士でもアドレスは引き継げないのかな?
643非通知さん:2006/10/06(金) 20:15:43 ID:MPVfV2Y20
ツーカープリケーからソフトバンクプリペイドに同番同アドレス移行かMNPってできる?
644非通知さん:2006/10/06(金) 20:39:01 ID:nhTp/RKW0
>>642
KDDIの公式発表内に「現在準備中」とかいう表現はあったが、それっきりだねえ
あと、同会社内の移行なのでMNPとは別扱いになるだろうね

>>643
現状できない。
なぜかというとソフトバンクのプリペイドは2Gで、近々新規受付停止予定の2Gは
MNPにおいて移行先としては対象外なので。
もし、3Gでプリペイドを始めるならそれはMNPの対象になるハズ。
645非通知さん:2006/10/06(金) 20:49:52 ID:ccbFJK880
新規受付停止予定なの?
646非通知さん:2006/10/07(土) 05:23:07 ID:4Z7ZPzHHO
>>643
アドレスはできるわけねえだろ馬鹿。
647非通知さん:2006/10/07(土) 08:55:59 ID:ChLXOJYf0
TK51を使っていますが、圏外中に着信したメールを
いつまでたっても受信しません。

メール問い合わせもないみたいだし、どうやったら受信できますか?
ものすごい不便なんですけど。

アドバイスをお願いします。
648非通知さん:2006/10/07(土) 10:22:37 ID:ISpGYG8U0
>>647
対応機ニ機種変更セヨ…。
649名無しさん@Linuxザウルス:2006/10/07(土) 10:52:01 ID:jVwlAZ720
どの機種にメール問い合わせがありますかー?
650非通知さん:2006/10/07(土) 12:30:53 ID:4Z7ZPzHHO
メール問い合わせがない機種なんてあるのかよ?
651非通知さん:2006/10/07(土) 13:29:03 ID:ChLXOJYf0
TK51にあるの?メール問い合わせ
652非通知さん:2006/10/07(土) 13:32:20 ID:dX9DzRHy0
4Xあたりから無くなっていったんじゃなかったかな?
TS11やTT22にはまだ有った筈だが。
653非通知さん:2006/10/07(土) 16:46:00 ID:ChLXOJYf0
ちなみにプリdeEZならメール問い合わせあるね。
しかし自動受信で一通10円は高すぎ。
654非通知さん:2006/10/07(土) 18:01:04 ID:B6eD/3sH0
今更だけどプリケー安く機種変したいお
655テム:2006/10/07(土) 19:38:56 ID:+iKotOuE0
わたしは電話とスカイメールさえできれば充分だ…

一番新しい携帯だ、持っていけ。

こんな…古いもの。

父さんは、酸素欠乏症にかかってる。
656非通知さん:2006/10/07(土) 21:08:34 ID:ZfHWc47g0
>>655
何この怪文書
657非通知さん:2006/10/07(土) 21:21:30 ID:+NewoMj8O
待ち受けツカちゃん今いずこ?
658非通知さん:2006/10/07(土) 22:12:01 ID:dX9DzRHy0
>>656
カマリアに聞いてみたら解るかもね…。
659非通知さん:2006/10/08(日) 07:32:41 ID:RVfsW0HyO
>>652
俺TT51のプリペあるけどメール問い合わせちゃんとあるよ。なきゃおかしいだろ?
660非通知さん:2006/10/08(日) 10:02:24 ID:pPq4Kll70
どうやって操作寸の?
661非通知さん:2006/10/08(日) 12:01:37 ID:RVfsW0HyO
>>660
Eメールメニュー開けば送信BOXの下辺りに普通は問い合わせがあるけど。
操作は押すだけだよ。圏外の時に新着が入ってれば受信されるよ。
662非通知さん:2006/10/08(日) 12:07:38 ID:DRoWdPbq0
TT41には見当たらない。おれの場合は自分あてにメール出して
センターにたまってるやつを吐き出させている。
663非通知さん:2006/10/08(日) 12:33:31 ID:bu5jdDEY0
それって
プリdeEZのE−mailだろ。

だからスカイメッセージにはないんだよ。
664非通知さん:2006/10/08(日) 13:16:49 ID:2usg8rc70
>662
折れTT41使い。
ナルホド!
そういう手があったか。トン!
665蛇の生殺し:2006/10/08(日) 13:54:51 ID:FTpXQ4410
    ∧__∧
    (`・ω・´) いつきてもこのスレはさむいのう
   .ノ^ yヽ、  さて、いつまでプリケーは使えるんじゃろうか?  
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
666非通知さん:2006/10/08(日) 15:20:01 ID:E5Xc99JT0
>>659
馬鹿だなぁ…。
667非通知さん:2006/10/08(日) 18:10:27 ID:avIqnn0C0
あうはプリケユーザー巻取り用にSBの201SH,V302SHみたいな廉価機種
開発してるのか
ちなみに201SH,V302SHはQVGA液晶、赤外線付き
プリケユーザーなら満足する機種
668非通知さん:2006/10/08(日) 18:21:45 ID:muGjTEtr0
プリケユーザーが満足する機種は維持費安いヤツに決まってるだろ
669非通知さん:2006/10/08(日) 18:30:23 ID:IOccebpz0
その前に、eメールやらせろ

廉価機種って、パンテコのだろ?
年寄りからの移行も考えれば、簡単ケータイもはずせないし。
670非通知さん:2006/10/08(日) 18:33:51 ID:394Z016v0
3Gのプリケーがあれば・・・
テレビ電話に、64Kもしくは384Kデータ通信
671非通知さん:2006/10/08(日) 18:38:26 ID:IOccebpz0
日本じゃムリ?
キャリアの方針で。
672非通知さん:2006/10/09(月) 03:02:55 ID:l+3KoGDaO
>>663
スカイメッセージ(スカイEメール)は問い合わせの代わりにメッセージリクエストってのがあるべよ。
機能は問い合わせとまったく同じだよ。
673非通知さん:2006/10/09(月) 03:20:07 ID:UHj/pZI90
なお、EZweb@mail2には対応しておらず、同社独自の機能であるツーカーメッセンジャーも対応していない。また、スカイメールトリプルには対応しているが、一部機能(コーディネータ、リレーメール、ホットライン、メッセージリクエスト)が非対応となっている。
674非通知さん:2006/10/09(月) 11:33:33 ID:l+3KoGDaO
>>673
んなバカな。
675非通知さん:2006/10/09(月) 12:02:40 ID:33sZsjMn0
>>674
バカはお前だ。
676非通知さん:2006/10/09(月) 13:51:47 ID:l+3KoGDaO
>>675
いやおまえが馬鹿だ
677非通知さん:2006/10/09(月) 13:53:28 ID:yfmF+sCd0
えへっえへっえへへへへ
678非通知さん:2006/10/09(月) 14:25:17 ID:vIxm4A5lo
>>667
Eメールさえやってくれれば、現行の5521、1406で十分過ぎる
わざわざ、外部メモリ外したり、カメラの画素数落としたり、サブ液晶を外したりして、更なるショボい機種を開発されても嫌だな
679非通知さん:2006/10/11(水) 15:08:54 ID:Ndn14FBM0
TK31を使っている者です。
以前、Cの迷惑メールに嫌気がさし、
自局PINコードを設定したら以後メールが来なくなりました。
スカイメッセージを再開したいと思い、PINコードをOFFに
したのですが、メールが届きません。
設定が間違っているのでしょうか。
680非通知さん:2006/10/11(水) 16:31:59 ID:+5I2ns6l0
プリケーは、ezweb使えるのですか?Eメールのみですか?
Hサイトに接続しようと思うのですが・・・。
681非通知さん:2006/10/11(水) 16:45:45 ID:Wh4pPwE40
>>680
プリdeEZっていうプリケー用のサイトにしか繋がらないヤツしかないよ
残念でした〜
682非通知さん:2006/10/11(水) 18:48:49 ID:rGd5ELjP0
>>680
プリペイドでアポとってエッチな店に行けばいいだろ。
こん紅天狗茸野郎が。
683非通知さん:2006/10/12(木) 13:30:23 ID:13R/WWmc0
プリケーカードって金券ショップでいくらぐらいで買える?

ちなみにうちの近くでは2850円でした(3000円カード)
684非通知さん:2006/10/12(木) 13:34:22 ID:uJ5unOHL0
>>682
それで思い出したが、通常契約のEZwebならそれなりに携帯サイトは見れるのかと
思ったら、風俗店のサイトが文字化けだらけでみられなかったな。
EZweb対応っつってもTu-Kaは眼中にねえと。
まあ、TT21だったからなあ。
もうちょっと新しい機種やブラウザの違うTK41なら見れたかも知れん。
携帯をズリネタにするなら、Tu-Ka以外の通常契約にしろってこったなw
685非通知さん:2006/10/12(木) 17:07:21 ID:QUNJ3x6B0
>>683
東京 >>471-475
大阪 >>58-62
686非通知さん:2006/10/12(木) 18:55:30 ID:b5XPoKB40
>>683
今日、新宿大ガードのとこで買った
3000円カードが2760円だよ
687非通知さん:2006/10/13(金) 09:55:52 ID:+/P1a6b/0
電車賃と時間も会わせて安いほうで買えばいいやんけ。
688非通知さん:2006/10/13(金) 13:26:45 ID:0scBRIGS0
3000円カードなんてイラネ
俺はプリティだから1000円カード
689非通知さん:2006/10/13(金) 14:54:36 ID:dmSgVNE2O
>>688
いいな、俺東京だから3000円か5000円しか買えない。
期間は繰越しでまだまだあるかど受け専用だから1000円買えればいいんだけどな。
690非通知さん:2006/10/13(金) 15:22:57 ID:zCOxZyj20
>>689
コンビニ端末のロッピーとかでは買えなくなったのか?
691非通知さん:2006/10/13(金) 15:53:04 ID:TfAM/I6U0
旧ツーカーショップでauに同番移行したとき、
ツーカーの端末に番号入れてもらってプリケーに
したのですが、結局auの方は解約してプリケーを
残しました。
プリペイドだと通話も手短にしようという意識が
働きますねw
通常契約のときは無駄に長電話していたのでプリペイド
のほうが私にはあってます。
Eメールが使えればプリペイドで十分ですね。

692非通知さん:2006/10/13(金) 16:13:55 ID:6bm0CYSNO
au移行しなければ良かった…_| ̄|〇
693非通知さん:2006/10/13(金) 17:13:49 ID:dmSgVNE2O
>>690
ロッピーかセブンだけど3000円と5000円しかない。
694非通知さん:2006/10/13(金) 17:50:06 ID:4M5pynyF0
>>693
ファミマの機械で9月に1000円買ったよ
695非通知さん:2006/10/13(金) 18:03:38 ID:zIAHaU7J0
ロッピーでも買えるが・・・
696非通知さん:2006/10/13(金) 18:21:33 ID:BpQcDgEx0
>>690
コンビニ知らないだけだろ。
697非通知さん:2006/10/13(金) 20:48:50 ID:dmSgVNE2O
>>694-695
ツーカー東京でか?いつも東京を選んでも1000円なんてないぞ。新しく入ってるのか?
それは関西か東海だろ?
番号入力でやっても1000円は出てこないし仮に買えても地域違うし。
698非通知さん:2006/10/13(金) 20:54:12 ID:IHhcAX350

関西か東海の奴を買っても東京の端末で登録できるんだってば。
699非通知さん:2006/10/13(金) 22:16:31 ID:BpSKgahT0
ツーカーとソフトバンクだと、どっちが電波が良いのでしょうか?
700非通知さん:2006/10/13(金) 23:12:26 ID:jri6wVhT0
700get!
701非通知さん:2006/10/13(金) 23:55:10 ID:JwvpGwnT0
カードは東海だろうが東京だろうがどこでもいいのでは?

俺は東海でプリケー買ったけど、すぐ東京に引っ越した。
東京では、近所のコンビニでは東京のカードが、ファミマ(端末)では東海のカードが売られているが、どちらも使えるし。
(ファミマの端末は自分の携帯番号を入力するので、自動的に東海のカードになる)
702非通知さん:2006/10/14(土) 02:38:08 ID:l53KSfqp0
>>697
地域違うからなんなんだ?
http://www.kddi.com/tu-ka/tokyo/prek/index.html
ここにツーカー東海、関西のプリケーカードも載ってるだろ
703非通知さん:2006/10/14(土) 09:02:19 ID:YBNgpYMf0
今、プリケーロングなんだけどauに移行したらロングじゃ無くなるよね?(ノ∀`)
704非通知さん:2006/10/14(土) 10:41:08 ID:85sRJ8Bm0

「悪いようにはしないw」
705非通知さん:2006/10/14(土) 10:44:04 ID:1Bsy9mez0
接射、auも所持しているが、プリケーロングの方が通話品質いいべ。

auの無料通話を使い切ったらプリケーで通話という形をとっておる。

2012までもてばいいのだが。

706非通知さん:2006/10/14(土) 11:13:09 ID:zKGR+xXY0
W41Hにしてしまったが、激しく後悔。
来年でも良かったなぁ。 機能、使いきれてないや。
707非通知さん:2006/10/14(土) 14:09:16 ID:QWsoL7Bp0
>>697
君ははじめの言語設定のところでアラビア語を選択しているだろう。
ちゃんと分かる言語を選択しないと買いたいものも買えないぞ。
708非通知さん:2006/10/14(土) 14:57:41 ID:nyd8DR50O
>>707
おまえ何言ってるの?意味がわからないのはおまえだろ?
頭大丈夫か?アラビア語より通じねえよ。
709非通知さん:2006/10/14(土) 15:19:58 ID:nyd8DR50O
>>701
東海、関西端末で東京カードは使える。
東京端末で東海、関西カードは使えないんじゃなかった?
ファミマ端末は番号入力でなくても地域選んでも買えるよ。
番号入力でも買えるけどそうすると、契約地域のしか出てこない。
710非通知さん:2006/10/14(土) 15:58:37 ID:ELM2xmL20
>>709
そりゃあ思い込みだね
オレ、東京端末で東海のカード登録したことあるし
711非通知さん:2006/10/14(土) 16:03:09 ID:QWsoL7Bp0
>>708
そこまで怒るとは思わなかった。
712非通知さん:2006/10/14(土) 18:08:18 ID:yrIOW09k0
だからさんざん既出ww

東京端末で、ロッピやファミマの関西・東海1000円カード(シートだが)が一ヶ月間有効だから
EZが使えなくても、文章短めなスカイEメールだけのプリティの価値があるんじゃん
(単なるスカメはいらんかもしらんけど)

プリケだって他地域登録でカード使えるよ 割高な十日間でよければだけど

みなさんしっかりしてくらはい
713非通知さん:2006/10/15(日) 00:21:22 ID:P9CK32LV0
うっかりカードの追加登録忘れて残金8000円パーにした・・・
お前らは忘れるなよ
714非通知さん:2006/10/15(日) 00:43:31 ID:+pUXGL+G0
有効期限切れ一週間前にスケジュールでアラームセットしてるからそれはないな
715非通知さん:2006/10/15(日) 01:22:26 ID:MY6w7CYZ0
ぎりぎりまで、けちってるのが悪い。
そういうドジはひとりだけ。
716非通知さん:2006/10/15(日) 05:02:19 ID:kBq9GO34O
>>710
いや使えません。
717非通知さん:2006/10/15(日) 07:04:47 ID:mJjRQEoJ0
>>716
俺は、プリティで3回、東京プリケーで1回
ネットショップ経由で買った千円カードでチャージしたことある
つっても、買った番号はだいぶ昔の奴だから、最新は違うくなったのか?。
718非通知さん:2006/10/15(日) 07:35:16 ID:r0h9gRXHO
昨日も東京のプリケーに東海のカード登録しますた。
719非通知さん:2006/10/15(日) 12:37:11 ID:bU+DsUXO0
>>713
カード登録期限のお知らせスカイメール届かなかったの?
720非通知さん:2006/10/15(日) 16:01:24 ID:RQPpzSAW0
>>713
私も今月は登録期限のスカイメール来ませんでしたよ。
プリデの引き落としの通知は来たのですが・・・
721非通知さん:2006/10/15(日) 17:00:03 ID:7UHM/R2jO
プリティは、期限前に使い切っているけどな
722非通知さん:2006/10/15(日) 22:52:45 ID:MY6w7CYZ0
そーいや、以前、ケータイの台数の自慢こいてた香具師、どこさいっただ?
まだ、いんのか??
723非通知さん:2006/10/15(日) 22:56:17 ID:4BzS/bw90
ロングだと期限当日かせめて前日の登録じゃないと、
もったいない気がするから困る。
一週間前のアラームセットすら忘れそうでこわいけど。
724非通知さん:2006/10/16(月) 06:15:15 ID:d55DSNXq0
アラームセットは一年前の登録時なら忘れようが無いだろ
725非通知さん:2006/10/16(月) 06:39:52 ID:fKnM9N5h0
>>724
それが確実なんだけど、待ち受け画面にアラームマークが常時表示されちゃって、
目覚ましの確認が面倒になるから、登録期限のアラームは一週間前あたりにセットしてるよ
726非通知さん:2006/10/16(月) 14:32:30 ID:A7d9c5/l0
教えてください。
スカイEメールは、相手が送信してから
受信するまで、タイムラグはどのくらいありますか。
727非通知さん:2006/10/16(月) 15:22:18 ID:d55DSNXq0
>>726
5分も無い、前に試したときは海外(タイ)でも同じ。
728726:2006/10/16(月) 16:37:08 ID:W3CGYfP80
>>727
ありがとうございます。
参考になりました。
729非通知さん:2006/10/16(月) 19:13:22 ID:p9DiI/cg0
ヤフーのカレンダーにリマインダーが届くようにしておけばいいじゃん
730非通知さん:2006/10/17(火) 02:10:41 ID:RKeQG2Fj0
塚の機体が、ダブついてキタw
オクで、まだ、値がつくかな?w
731非通知さん:2006/10/17(火) 02:19:10 ID:60hNwndO0
>>713
オレ何て10000円パーにした事有るぞ・・・
ロングにする為にコツコツ貯めてたのに、今はロング餅です
732非通知さん:2006/10/17(火) 08:08:04 ID:kN5gWleJ0
>>718
tukaえないと思ってるヤツがいるみたいだが、ほっておこうw
733非通知さん:2006/10/17(火) 10:28:39 ID:3sjDwbEg0
やっぱりロングが最高さ
このまま10年やって欲しいね
734非通知さん:2006/10/17(火) 11:33:43 ID:ttOlDHhE0
登録期限って・・・
60日過ぎたら使えなくなるのに、なんでみんなそんなに粘ってるの?
着信専用として使ってるってこと?

俺は2か月に1回は3000円のカード買ってるから、登録忘れたなんてことないな。
一応1ヶ月あたり1500円の計算だから、普通に携帯電話持つよりは安いし。
735非通知さん:2006/10/17(火) 11:47:41 ID:cOXnyfwO0
(・∀・)アヒャ?
736非通知さん:2006/10/17(火) 12:25:10 ID:T8T/SUD70
俺は12ヶ月(360日)に一回はカード買ってるから、登録忘れそうになるな。
一応一ヶ月(30日)あたり250円の計算だから、普通にプリケー持つよりは安いし。
737非通知さん:2006/10/17(火) 13:10:41 ID:3sjDwbEg0
そうだよな
ロングだと期限忘れそうになるよね
738非通知さん:2006/10/17(火) 13:17:49 ID:c2WWA7zr0
>>737
スケジューラーソフト等にアラーム設定20回くらいしとけ
739非通知さん:2006/10/17(火) 13:53:33 ID:cOXnyfwO0
カレンダーに○付けとけばいいじゃん。
740非通知さん:2006/10/17(火) 14:17:16 ID:ttOlDHhE0
>>736
カードは1回の登録で有効期限が60日なのに、なんで360日ももつの?
741736:2006/10/17(火) 15:00:19 ID:Jq2LB2eg0
俺らのは特別だからw
742非通知さん:2006/10/17(火) 15:59:12 ID:cR3TOLDR0
>>740
釣られるが、10000円分の通話料と引き換えにロング
(カード有効期限が1年になる)移行できる。
743非通知さん:2006/10/17(火) 16:25:58 ID:5sRONOZT0
744非通知さん:2006/10/17(火) 20:04:59 ID:2Sjw0AxB0
登録料は12,000円だろー
じゃない、だっただろー(過去形)
745非通知さん:2006/10/17(火) 20:10:49 ID:2Sjw0AxB0
いっぱい釣れて良かったな!
>>ID:ttOlDHhE0
746非通知さん:2006/10/17(火) 22:08:51 ID:ttOlDHhE0
釣りじゃなくて真面目な質問なんです。。。
無知でごめんなさい。。
747非通知さん:2006/10/17(火) 22:57:21 ID:ThFFsxm70
紛失した場合の利用停止は出来ますか?
748非通知さん:2006/10/18(水) 02:12:52 ID:OG9e1OFsO
東海は「10000円分カード登録で1年」のキャンペーンがあった
749748:2006/10/18(水) 02:48:54 ID:OG9e1OFsO
ロング契約の話しだったな
東海のキャンペーンとはまた違ったものだった、スマン
750非通知さん:2006/10/18(水) 10:38:51 ID:egkjOlfk0
>>746
ほとんど答えは出てるんだけど、整理すると
>>736の言ってるのはツーカー関西のみのプリケーロングのこと
条件は>>742の通り

>>747
できるよ
利用者登録の際に一緒に登録した暗証番号が必要じゃなかったかな
751非通知さん:2006/10/18(水) 11:15:56 ID:bcOFOLw30
そういえばローミングエリアも豚に変わったんだよなあ名前だけだが
752非通知さん:2006/10/18(水) 13:31:30 ID:eVwzv6sQ0
753非通知さん:2006/10/18(水) 15:07:30 ID:HY2ufSqx0
>>737
365日(1年)じゃなくて、360日なのが悔しい
毎年同じ日なら見等もつくが、どうやっても5日づつさかのぼるし、
余裕ぶっこいて、早めに登録したりすると、その分がまた遡る。
おっと、そろそろカード貰ってこなければ。
754非通知さん:2006/10/18(水) 18:27:42 ID:9eu/i0mn0
電話機側の暗証番号はいじってないから初期設定の1234.
問い合わせとかの際に必要にある暗証番号は知らない。
そんなのあったの?って感じ。

確か購入時にはそんな暗証番号なくて、「既にプリケーを契約いただいたい方にも客登録お願いします」って時にやったのかも。
755非通知さん:2006/10/18(水) 18:32:24 ID:9eu/i0mn0
で、その1年分の関西カードっていうのは、東海や関東に住んでる人は買えるの?
たしかファミリマートで買えたような気もするけど、、
756非通知さん:2006/10/18(水) 18:32:54 ID:AATRl438O
来年は東海の一年キャンペーンやんないだろうな。
757非通知さん:2006/10/18(水) 19:41:18 ID:1ScwOa2d0
>>755
違う違う。
ツーカー関西契約のプリケーだけロング化できたってこと(今は新規にはできない)。
プリケーロングになったら、3000円カードで一年、じゃない360日か(笑)維持できる。
カードそのものはどこの地域のだろうが、使うときは別に違いはない。
758非通知さん:2006/10/18(水) 20:23:02 ID:9eu/i0mn0
え、じゃあ今プリケー持ってる人でも東海や関東で契約した人には、関係ない話やんけ。
結局、東海契約の俺は3000円カードで60日で、どんなにおさえても1ヶ月で1500円はかかる計算か、、
759非通知さん:2006/10/18(水) 20:43:58 ID:r9q7ugNO0
今頃気づいたの
760非通知さん:2006/10/18(水) 22:42:54 ID:9eu/i0mn0
だって、このスレは「関西限定」とはどこにも書かれていない上に、みんな当たり前のように1年プランのこと話してるから、俺でも出来るのかと思った。。。
761非通知さん:2006/10/18(水) 22:56:29 ID:HY2ufSqx0
>>760
2年以上延々と続くロング自慢話の中に、突然あらわれたのは誰かといいたい

762非通知さん:2006/10/18(水) 23:28:33 ID:UkAPrEMF0
>>758
>>760
またも勘違いしてるしw
Tu-Kaグループは越境契約を認めていたので、
通販等でTu-Ka各社の好きなのをチョイスできた!
763非通知さん:2006/10/18(水) 23:50:44 ID:UkAPrEMF0
つまりID:9eu/i0mn0が日本の何処に住んでいようと、
望めばTu-Ka関西でロング契約は可能だったのさ。
764非通知さん:2006/10/19(木) 00:50:18 ID:EJxZM6Oz0
連日爆釣れだなw
765非通知さん:2006/10/19(木) 00:53:32 ID:c/35mpOc0
>>760
プリケーロング本体売るよ
通話料20000円分以上残ってる
766非通知さん:2006/10/19(木) 11:03:14 ID:rGzIdfZI0
2000円で売ってくれ
767非通知さん:2006/10/19(木) 13:31:07 ID:W0B72CW/0
プリチーなんだけど電話番号変更できますか?
768非通知さん:2006/10/19(木) 14:55:48 ID:G24UrOWC0
ムリ。
769非通知さん:2006/10/19(木) 19:58:18 ID:rT6ogC8tO
確認で申し訳ないが、機種変更で残高引継ぎはされるよね?
770非通知さん:2006/10/19(木) 21:06:07 ID:XkkBuROe0
無論、残高も一緒にお引越w
771769:2006/10/19(木) 22:37:04 ID:rT6ogC8tO
>>770
ありがとう!
安心出来た。
772最後の一兵まで:2006/10/20(金) 00:05:22 ID:rKNSQ8hd0
あきらめないぜ 投げ出さないぜ
最後の最後の 最後まで負けないぜ
塚を切り裂く 悲鳴をきいたら
たちまちおれの 血が燃える
ゆくぜ ゆくぜ 結晶
まかせろまかせろ 結晶
おれの怒りは 爆発寸前
光を越えて あしたを守る
時空戦士だ おれは塚ルバン

あきれちまうぜ ヲタってやつは
倒して倒して 倒しても消えないぜ
心配するなよ 追いつめられても
そのたびおれは 強くなる
ゆくぜ ゆくぜ 結晶
まかせろまかせろ 結晶
おれの勝利が 秒読み開始だ
君の祈りが ささえてくれる
時空戦士だ おれは塚ルバン

ゆくぜ ゆくぜ 結晶
まかせろまかせろ 結晶
おれは生まれた 戦うために
億光年を 軽やかに飛ぶ
時空戦士だ おれは塚ルバン
773非通知さん:2006/10/20(金) 04:01:49 ID:H3HAbU2c0
関西外だけどロング維持したまま最後の機種変してぇ
774ツーカー東海:2006/10/20(金) 09:58:52 ID:ce4TPjFC0
改めてホームページ見たら、「メールは受信全角5000字、送信は全角500字」と書いてある。
でも、送信も5000文字できる気がするんだが・・・

試しに、
パソコンで全角5000字の文章を打って、
「パソコン→プリケー→パソコン」
の順で送信したら、元通りの文章がパソコンに送られてきた。
ってことは、全角5000文字の「送信」も出来ているんだが・・・
775非通知さん:2006/10/20(金) 12:18:41 ID:phqly0Z70
>>774
できる端末もあるけどできないのもあるから、
下位機に合わせて表記してるんジャマイカ?
776非通知さん:2006/10/20(金) 14:10:11 ID:L2gfCNSy0
質問!
番号の有効期限が切れた機種は灰ロム?
その機種をショップに持込めば機種変に使えるの?
777非通知さん:2006/10/20(金) 14:38:11 ID:zA39afYw0
>>774
http://www.kddi.com/tu-ka/tokyo/prek/
下の方に書いてある。TS31・TS41だけ5000文字送信できる

>>776
…と思うが。客センに聞いてみれば?
778非通知さん:2006/10/20(金) 22:21:37 ID:zFxEVjZ4O
祖父用にTH48Sを使用してたけど、もうダメ。とうとうバックライトがいかれた。
年寄りには、使いかってがよかったんだが。簡単携帯に着信履歴が見れる液晶さえ付いてれば買い替えるんだけどね。
いい携帯ないかな
779ツーカー東海:2006/10/20(金) 22:38:24 ID:ce4TPjFC0
ああ、みんなありがとう。
そういうことか。
俺の使ってるのはts31なんで。謎が解けました。
780非通知さん:2006/10/20(金) 23:10:48 ID:xrUH1Qga0
>>778
TT41
781非通知さん:2006/10/20(金) 23:30:55 ID:+E37t/3M0
>>778
TT51
782非通知さん:2006/10/20(金) 23:41:58 ID:QqDHGce30
プリケーロングはいつまで利用可能なんだろうか。
儲からないからいつやめてもおかしくないではないか。
おまいらは心配になりませんか?
783非通知さん:2006/10/20(金) 23:48:21 ID:+E37t/3M0
ならないよ。
少なくとも、対策は、用意するでしょ。
784非通知さん:2006/10/20(金) 23:49:36 ID:xrUH1Qga0

ヒント:悪いようにはしないw
785非通知さん:2006/10/21(土) 00:45:15 ID:/sqnWShg0
>>778
…その機種の白ロム、今手元にあったりする。
でも、初めて持った携帯なんで譲れない…かなw
786785:2006/10/21(土) 00:55:39 ID:/sqnWShg0
>>778
…あ、でも電話としてまだ使ってるヒトに使ってもらうのも悪くないか。
時計として余生を過ごしてるのより。
機種変更用に提供するんで、機種変更が終わったら壊れた方を記念に送ってくれる
ってことなら譲ってもいいな。
表面にキズとか結構あるけど、おそらく機能は維持できてると思う。
それでよければ778氏、捨てアド晒して。
787非通知さん:2006/10/21(土) 15:03:43 ID:yfCFzAaQO
>>786
同じ機種ならいらねえよ。そんなボロに持ち込み機種変に5250円も払えねー
捨てアド晒せってさ、こっちが頼んでるわけじゃないんだから晒すならおまえが先に晒せよ。
788非通知さん:2006/10/21(土) 15:09:33 ID:Z+W9H+1M0
784

本当にそういわれたんだよ
789非通知さん:2006/10/21(土) 15:24:18 ID:/sqnWShg0
>>787
はいはい、そりゃよけいなこと言いましたね。
そこまで言わんでも、いらないっていやあ済む話じゃねえか…
790非通知さん:2006/10/21(土) 16:15:02 ID:PwP+lOan0
>>789
そんな童貞は放っとけYO!
本人かどうかも判らんしな。
791非通知さん:2006/10/21(土) 17:35:54 ID:Ixc6UUst0
童貞でごめんなさい。
792778:2006/10/21(土) 20:54:18 ID:2SexsWBSO
〉786 気持ちだけ貰っておきます。送料や変換手数料考えると勿体ないんで。
先のレスは私でないですから。
793非通知さん:2006/10/21(土) 22:39:19 ID:bcUkYMEw0
「どうやったら登録できますか?」「生徒手帳で大丈夫ですか?家に手紙着ませんか?」
とかいう定期的に沸いてたクソガキが居なくなったと思って久しぶりにこのスレにきた。
うんうん。読みやすくなってシンプルになったな。
794非通知さん:2006/10/22(日) 00:13:06 ID:Ud8meiyp0
プリケーロング+モバチョ
それは選ばれし民のみが所持できる選民の証
ダビデの紋章か三つ葉の葵かプリケーロングモバチョか
もう最強!
795非通知さん:2006/10/22(日) 00:29:33 ID:xbQXyt5P0
796非通知さん:2006/10/22(日) 00:40:58 ID:w6RZmEK50
Tu-Kaそんな組み合わせは貧乏神にとり憑かれし者の証で、
そもそも選ばれし民はポストペイドの完全従量制だろw
797非通知さん:2006/10/22(日) 00:42:33 ID:xumqRrMo0
プリケロング+モバチョ+イージートークの俺こそが本当の神
798非通知さん:2006/10/22(日) 00:54:39 ID:w6RZmEK50
貧乏神キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━ !!!
799非通知さん:2006/10/22(日) 01:03:56 ID:xumqRrMo0
おかげさまでDQN職にもかかわらず
20代で2500万です
800非通知さん:2006/10/22(日) 01:08:59 ID:7Hm54xdT0
あーあ、大嘘書いちゃった
801非通知さん:2006/10/22(日) 02:51:46 ID:RDD0NkdM0
20代で借金2500万 or 年収2500万ウォン

どっち?
802価格が高いのはずばり悪徳:2006/10/22(日) 08:17:55 ID:0SrzgMgY0
悪質リフォーム会社? 証券会社? 先物?
手抜き物件でキャンセルになった家などを騙して販売
判断能力のない老人を狙い、お金をだまし取る詐欺
断れば営業マンは逆切れし、恐喝まがいの事を平気で言ってくる

だまし合いの世界で勝ち抜いた奴が大金を手にする。

だまされてしまった方合掌
803非通知さん:2006/10/22(日) 12:04:34 ID:kpSFIMFA0
>>799は逃げました。つまんない書き込みだったな。
804非通知さん:2006/10/22(日) 12:15:56 ID:YWrcxTuF0
モバチョってなに??
805非通知さん:2006/10/22(日) 12:18:16 ID:GzCdtfg6O
モバイルチョコレート
806非通知さん:2006/10/22(日) 16:47:13 ID:hzkkywAh0
>>805
う・そ・つ・き
807非通知さん:2006/10/22(日) 16:53:10 ID:FdqJ5t6f0
>>804
森永から出てるよ
808非通知さん:2006/10/22(日) 17:17:18 ID:f3o6w05wO
>>789
氏ねよテメェーは出てけ
809非通知さん:2006/10/22(日) 17:55:03 ID:6HP+EaFk0
>>804
ヒント:ひょっこりひょうたん島
810非通知さん:2006/10/22(日) 18:56:55 ID:xumqRrMo0
30,300,009

・新生「5,000,000」
円定期1%
2002.03.08〜2007.03.08

・東京★「3,300,009」「5,500,000」「3,000,000」
円定期1.1%
2002.09.11〜2007.09.11=「3,300,009」
2002.10.16〜2007.10.16=「5,500,000」「3,000,000」

・全労済「4,000,000」
生命共済
2002.10.12〜2007.10.11

・横浜商銀「1,000,000」
ハートフル1%
2003.12.30〜2006.12.30(2007.01.04)

811メモ帳のコピペ:2006/10/22(日) 19:03:52 ID:xumqRrMo0
・簡保「2,500,000」
簡易生命保険
「皇太子殿下御成婚記念」
H5/8/16〜H20/8/15

・横浜商銀「2,000,000」
セレクトハートフル1.2%+懸賞
2004.12.3〜2009.12..3

・横浜商銀「1,000,000」
セレクトハートフルU 1%
2005.06.28〜2010.6.28

・横浜商銀「1,000,000」
セレクトハートフルU 1%
2006.3.10〜2011.3.10

・新銀行東京「2,000,000」
5年定期 1.7%
2006.9.6〜2011.9.6
812非通知さん:2006/10/22(日) 22:56:47 ID:S9qfwcLN0
>>808 煮干食べてね ^^
813天竺ネズミ:2006/10/22(日) 23:28:11 ID:D4uDwBju0
チクってんじゃねーよ

大竹さんの担当は、ジンジンです

>>808は○○症
814非通知さん:2006/10/23(月) 00:48:23 ID:0UY7mI0c0
プリケーロング使いです。
今日自分の携帯から同携帯当てにメールを送ったら着信したのが30分後でした。。。
場所は駅構内。電波は大丈夫だったんですけどね〜。
815非通知さん:2006/10/23(月) 01:15:48 ID:9cPmWsNq0
>>814
こちらロング@東京
何か障害?
今試したけど、送信開始25秒後で着いた。
816非通知さん:2006/10/23(月) 01:53:06 ID:WJP5J+A80
>>813
でてけよ、朝鮮人。我が国を汚すな糞野郎!
817非通知さん:2006/10/23(月) 10:09:22 ID:F9k6Qs4e0
福岡で起きた中2の生徒が自殺した事件に関連したニュースで衝撃的なものを聞きました。以下にその文章を掲載します↓

★福岡中2自殺 いじめ集団1年前からしつこく 死後「せいせいした」

・福岡県筑前町の中学二年男子生徒(13)による自殺事件で、同級生の一部のグループが、
 一年前からたびたび、「死ね」「うそつき」などと生徒をののしっていたほか、自殺後も学校で
 「せいせいした」などと口にしていたことが二十一日、複数の関係者の証言で分かった。
 生徒を自殺に追い込んだいじめ行為の根深さを物語る証言で、福岡県警もこの情報を
 把握しており、近く同級生らから事情を聴くことにしている。

自殺後、「せいせいした」「別にあいつがおらんでも、何も変わらんもんね」「おれ、
 のろわれるかもしれん」などと校内で友人に話したほか、十三日の通夜の席では、笑い
 ながらひつぎの中を何度ものぞき込む姿も目撃されている。
 メンバーたちは二十一日までに、入れ替わり生徒宅を訪れ遺族に謝罪。その際、これらの
 行為の一部を認め「(自分も同じ立場だったら)死にたくなる」などと答えた。さらに被害生徒が
 一年生の時、いじめを誘発する発言をしたとされる男性担任教諭(47)の言動を見て「先生と
 一緒になってからかったりしてました」と、教諭の影響があったことも口にしたという。
 
私はこのイジメをやった生徒が許せません。
通夜の時は自殺した生徒をからかっておきながら、
遺族の方や先生の前ではさも反省したように見せかける演技をしている・・。

板違いかとは思いましたが、多くの方にこのことを知ってもらいたく、
書き込ませて頂きました。ご迷惑をおかけしたとしたら、申し訳ありません。

詳しいことは2ちゃんねるのニュースを取り扱う掲示板か、
http://www19.atwiki.jp/nakanohitonandesuyo/pages/1.html
↑ここに飛べば詳しい詳細が書いてあります。
818814:2006/10/23(月) 10:18:08 ID:0UY7mI0c0
>>815
障害だったんですかね。

ロング@東京でした。
3通送ったのに30分後くらいに他のメルとまとめて5通くらい送られてきましたよw
もしかして駅のように人が多いところだと障害が出やすいとかあるんですかね?
いままでそんなことなかったからなぁ。

今家@千葉で試したら。送信してから10秒以内に着信しました。


あと、よくセンター問い合わせ代わりに自分の携帯に1通メルを送って
サーバーのメルを吐き出させるって技がありますが、
ツーカーの人に問い合わせたら
保存されているサーバーは相手やら時間やらでかわるので
自分が送ったサーバーの以外はそれでは吐き出させることはできない。って言ってました。
他のサーバーのメルが送信されるのは今や気分次第?w
前は1時間おきだったけど、今絶対そんな頻度で送ってこないもん!

まぁみんな知ってましたよね。。。一応聴いてみたんで書いておきました。
819非通知さん:2006/10/23(月) 13:21:00 ID:q31G3BR+0
ツーカー
MVNOでMBOしないかな
ニッチだけど儲かるの判ってるんだから
未公開なら出資もしたいね
820非通知さん:2006/10/24(火) 04:51:46 ID:5O+f7HSh0
>>817
ニュー即でやれ
821非通知さん:2006/10/24(火) 08:26:40 ID:BWM6/izD0
1400につながらないんですが、何が原因でしょうか?
ツーカー関西使ってます。この時間はメンテナンスとか?
822821:2006/10/24(火) 08:39:31 ID:BWM6/izD0
ちなみにプリケーロングを契約しているので
12月までは有効期限があるのですが。
823非通知さん:2006/10/24(火) 08:47:31 ID:vRkARKLx0
おいらもプリケーロングだけど繋がるよ。
824821:2006/10/24(火) 09:39:11 ID:BWM6/izD0
たぶん、契約者情報登録してないからだと思う。
普通電話で自分のプリケーに電話したら
お客様のご都合によりおつなぎできませんだって。

無理もないか。99年頃契約して、ここ5年はロングで
ほったらかしてたから。
825非通知さん:2006/10/24(火) 19:23:46 ID:9Euu+ZgP0
ロングでほったらかしだったら、もう切れてるだろ
826821:2006/10/24(火) 21:09:54 ID:OEqx0F1u0
3000円のカード追加したのが去年の12月末だから、
有効期限は、あとひと月半残ってると思うけど…

サポートに電話したら近所のAUで住所登録したら
再開できるって話だけど、AUに移行したら残高0に
なってプリケーって使えなくなるから、あくまで
ツーカのままで使い続けていいの?
827非通知さん:2006/10/24(火) 21:41:45 ID:CpF5j8w20
だめだといったら?
828非通知さん:2006/10/24(火) 21:49:42 ID:vRkARKLx0
>>826
プリペイドを使いたいならツーカーにしとかないと。
プリケーからauぷりペイドへの移行は無理。

○ プリケー→au通常契約
× プリケー→auぷりペイド

プリケーロングなら停波ギリギリまで粘った方が得だろう。
829非通知さん:2006/10/24(火) 21:58:54 ID:4hToFPWy0
>プリケーからauぷりペイドへの移行は無理。

準備中とかいう話はどこへ行ってしまったんだ、KDDIさんよお
830非通知さん:2006/10/24(火) 22:08:02 ID:C1dAJTdF0
予定は未定だお(^ω^)
831非通知さん:2006/10/24(火) 22:52:31 ID:OEqx0F1u0
ツーカー プリケーサービス自体はいつまで続くの?
まだ登録済みカード残高18000円くらいあるのに。
832非通知さん:2006/10/24(火) 23:36:47 ID:9JXHCPVv0
>831
あさってまで
833非通知さん:2006/10/25(水) 02:04:21 ID:t+T3sji40
長電話せずにワン切りや一言二言で連絡するだけで十分なんだよな。今〜にいる。とか何時に〜に行くとかトランシーバ的に使えば十分
834非通知さん:2006/10/25(水) 02:27:31 ID:EWF61zqd0
プリケーの機種変したいけど2002年の機種使ってるから
めっさ恥ずい
835非通知さん:2006/10/25(水) 02:36:41 ID:JII0lqCF0
ttp://www.tu-ka.co.jp/

いつのまにか 使えなくなってた。
836非通知さん:2006/10/25(水) 04:50:52 ID:EWF61zqd0
プリケーの機種変更しよと思うけどTK41とTT51だと
どっちがおすすめですか?

プリケーの場合、やっぱりツーカーの機種しか変更できないんだよね?

837非通知さん:2006/10/25(水) 05:55:10 ID:JiNF4VBEO
TK41ってプリdeEZできる?
838非通知さん:2006/10/25(水) 08:46:53 ID:HZ2sT4dtO
>>837
無理
839非通知さん:2006/10/25(水) 09:49:50 ID:QQx7Z9Jw0
半年ぐらい前の話ですが東京契約のプリティ無くしたんですよ。出先で。
探すために電話鳴らしたけど電池残量が少なく20コールぐらいを2回で圏外or電源が入っていない状態になってしまいました。
翌日午前中に利用停止&余っていた白ロムで持ち込み機種変更扱いで
同じ番号でプリティ契約移しました。当然、5,250円掛かりました。

数ヵ月後警察から携帯を遺失物として預かってます。○月○日までに取りに来ないと
所有権がなくなりますので取りに来てください。と手紙が来ました。

即機種変更しているので無くした端末よりおいらの住所とかわからないと思ったのですが何故警察はわかったのでしょうか?

利用者登録はしてあるのですが・・・・番号の情報って残ってるのかな?


あとプリケー解約したんですが何ヶ月たってもその番号に電話すると
「お客様の都合でお繋ぎできません」になります。
「番号が使われてません」ではありません。それは普通でしょうか?


長文すみませんでした。
840非通知さん:2006/10/25(水) 11:07:04 ID:zsqWSeae0
残ってるし、そのレスは、ふつーれす。
841非通知さん:2006/10/25(水) 13:10:17 ID:6AXc6CM40
プリケーなんだけど、プリケーのままで機種変更ができるって本当?
842非通知さん:2006/10/25(水) 13:47:29 ID:+LX9H8OV0
どなたかご存知でしたら教えていただきたいのですが、
最後に通話してから既に1年以上経過したボーダフォンのプリペイド携帯を持ってます。
これって、どこかにもって行ったら、また再開通してもらえるのでしょうか?
843非通知さん:2006/10/25(水) 13:51:44 ID:ZFyzjpI90



プリケーロング巻き取り時一万円返せとか騒いでた朝鮮人消えたか





844非通知さん:2006/10/25(水) 13:58:31 ID:yVBFGtJS0
>>842
ボーダなら↓のスレですよ。
【SPS】ソフトバンクプリペイドサービス34【Pj】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161741988/
845非通知さん:2006/10/25(水) 16:00:20 ID:+Eg/rk++0
俺は00年に10,000円ほど払ってプリケー入ってから
02年ごろに12,000円払ってロングに入ったけど、
最初からプリケーロングに入ればいくらだったの?
846非通知さん:2006/10/25(水) 17:07:13 ID:eeefJGFB0
>>845
12,000円
847非通知さん:2006/10/25(水) 21:58:09 ID:Y+4g+GKx0
今プリケーでTH091なんだけど
ツーカーの端末をもっていくなり、(たとえばTK41)
買うなりしたらどれでも機種変更できるの?
848非通知さん:2006/10/25(水) 22:18:46 ID:z7mRSkLy0
最後のTu-Kaユーザーになる夢を持つ男
ttp://news.ameba.jp/2006/10/do1024_1.html
849非通知さん:2006/10/26(木) 02:39:09 ID:wuwRK9bd0
>>847
できるお。
850非通知さん:2006/10/26(木) 03:31:35 ID:OP/opW3W0
今プリケーでTT51なんだけど
auのカコイイ端末に機種変更できるの?
851非通知さん:2006/10/26(木) 03:45:38 ID:wuwRK9bd0
でけん。
852風林火山:2006/10/26(木) 07:34:35 ID:pz7blJdK0
ロングユーザーは突付かれても動じず。

疾きこと風のごとく  
ゆるやかなること林のごとく
侵略すること火のごとく
動かざること山の如し

無料が大好きムヒョッ好き〜♪
853非通知さん:2006/10/26(木) 08:18:59 ID:6GqSpamW0
>>849
さんくす。
前回か前々回に店員に聞いたら「できない」といわれたんだけど、
変わったのかな。次回にまた聞いて見ます。
854非通知さん:2006/10/26(木) 08:24:44 ID:6GqSpamW0
>>852
欲しくも無いダサイ端末を22,000円で
買ったようなものだからな・・・
855非通知さん:2006/10/26(木) 09:30:18 ID:UvQe0NDr0
>>853
端末は在庫限りなのでもう売ってないと思うけどね。
あってもとんでもない値段だよ。
白ロムを用意するしかなさそう。
856非通知さん:2006/10/26(木) 09:45:10 ID:6GqSpamW0
>>855
端末屋なるものがあるらしいから、
そこにいってみます。
友人も元ツーカーが多いので、
そっちにもあたってみます・・・
857非通知さん:2006/10/26(木) 10:03:28 ID:6GqSpamW0
ちなみに「(うちには在庫が無いので)できません」というニュアンスではなく、
「できません。プリケーは使い切りなので・・・」といわれました。
ツーカーステーションではなく、HITのような携帯屋だったけどw
858非通知さん:2006/10/26(木) 10:25:48 ID:wuwRK9bd0
>>857
元塚ステに行ったほうがええよ。 白ロム持って。 俺は、二台機種変したけど
手数料は、

東京  5250
関西  2100

だったかな。
859非通知さん:2006/10/26(木) 10:28:17 ID:6GqSpamW0
>>858
さんくす。
端末は自分で用意したんだよね?
860非通知さん:2006/10/26(木) 10:32:00 ID:wuwRK9bd0
オークションで一台、中古機をステ店で一台買ったよ。(当時は、扱い店があった。)
いまだと、オークションか、仲間内だろうね。
861非通知さん:2006/10/26(木) 10:40:06 ID:6GqSpamW0
>>860
ヤフオクみてきた。
説明書もついて100円なんてのもあるんだな(モックじゃないよw)
でも「バッテリーの保証はありません」となwwwww
それが一番重要だよ・・・
862非通知さん:2006/10/26(木) 10:47:05 ID:wuwRK9bd0
バッテリーは、関西のeステで、1575で売ってるから。
在庫のある機種だけだお。

http://www.kddi.com/tu-ka/kansai/estation/option.html
863非通知さん:2006/10/26(木) 11:14:26 ID:6GqSpamW0
>>862
安いオクで変なのを掴まされるより、
塚ステかeステで買ったほうが安全だな・・・
864非通知さん:2006/10/26(木) 11:20:18 ID:wuwRK9bd0
塚ステは、定価売りだお。 めちゃ高いでぇ。
865非通知さん:2006/10/26(木) 15:18:42 ID:/sHe3fYAO
>>837
ネットは申し込まないと無理だけどEメールはできるよ。
866非通知さん:2006/10/26(木) 15:24:20 ID:/sHe3fYAO
>>839
無くした端末なら、そのまま端末内に自局番号が残ってるから携帯会社に警察が問合せれば持ち主わかるからだろ。
警察なら携帯会社とかショップも教えるだろうし。

867非通知さん:2006/10/26(木) 15:30:54 ID:/sHe3fYAO
>>850
プリケーからauの一般契約は機種変更は可能。
しかしプリケーからauぷりペイドは12月?からか。まだ準備中。
868非通知さん:2006/10/26(木) 16:41:32 ID:QmSVqTnD0
>>865
うそ教えんな。
TK41はブラウザがプリdeEZに対応してないんだよ。
プリケーにするとWebもEZwebメールもできない。
機能的にはTT41のカメラ付みたいなもんだw
スカイメールだけだからな
869非通知さん:2006/10/26(木) 21:01:24 ID:wuwRK9bd0
よくみたら、>>861 は、spamかよw
870非通知さん:2006/10/26(木) 22:19:29 ID:BhjtYZpE0
>>865
スカイメールはできるがスカイメッセージEメールは申し込みが必要!
871非通知さん:2006/10/27(金) 01:37:04 ID:UdezMetA0
スカイメール
スカイメッセージEメール
EZwebメール

三つもメールアドレスがもてるのはツーカープリケーだけ!
872非通知さん:2006/10/27(金) 01:43:56 ID:hjZgzxM+0
871がいいこと言った
873非通知さん:2006/10/27(金) 04:56:48 ID:X9dnv6v/O
>>868
だからスカイEメールができるだろ
874非通知さん:2006/10/27(金) 05:04:27 ID:X9dnv6v/O
>>871
一般契約だって三つできただろ。
875非通知さん:2006/10/27(金) 10:12:10 ID:au5Wu5ek0
プリケーからauぷりペイドに移行するのはしかたないとして、
ロングからauぷりペイドにそのまま移行すると祭りになりそうだ。
出たての5年前にカラー液晶契約した香具師は25000-30000くらい払ってるからなw
俺も10000+12000払ったけど・・・・・
876非通知さん:2006/10/27(金) 11:06:59 ID:5UtlO5uh0
>>873
>>865の「ネットは申し込まないと無理だけど」ってのが違うっつうの
申し込んでも端末が対応してないんだから無理
877非通知さん:2006/10/27(金) 18:25:16 ID:nwm2JJ2+0
>>862
5年か10年は修理部品とかを置いておく義務があるのに、在庫が無いとは・・・
販売店にはなくて「メーカーに直接言え!」ということなのかなw
878非通知さん:2006/10/27(金) 19:13:44 ID:Kpgy9HC80
>>877
10年前ってすごいぞ
ドコモのアナログ停波っていつだっけ?
879非通知さん:2006/10/27(金) 19:38:55 ID:dQrPzDRV0
TK22&プリティなんだけど、スカイメッセージのメールをパソコンに取り込むのって、
PCで使っているメールアドレスに転送するしかないんでしょうか。
「携帯○○」みたいなソフトで取り込みのできるやつありますか。
880非通知さん:2006/10/27(金) 22:44:04 ID:Lf8TIjEX0
>>879
TK22対応のソフトはないと思う。
以前話題になったとき、かろうじてひとつだけ三菱機と松下機対応のはあったなあ。
881非通知さん:2006/10/27(金) 23:15:54 ID:GYC79ENA0
え、12月になればauぷりペイドに移行できるようになるんか?
でも、Eメールはどうなるんだろう。
882非通知さん:2006/10/27(金) 23:40:39 ID:Lf8TIjEX0
>>881
いや、準備中って発表が前にあったからそれを元にした憶測だろ、12月ってのは。
KDDIはまだなにも正式発表してないぞ
883879:2006/10/28(土) 00:54:14 ID:BOjYN0DP0
>>880
レスTHX
ないんですね…
884非通知さん:2006/10/28(土) 01:27:22 ID:Fgv6NSqY0
>>877
各メーカーの内規なだけであって義務ではない。
それは昔の話。
885非通知さん:2006/10/28(土) 05:10:02 ID:SA0SfI0BO
>>876
一旦白ロムにしてソフト入れ換えすればできるよ。ただしプリペのみ。一般契約は@メール2しかできんけど。俺がそうしてる。
886非通知さん:2006/10/28(土) 08:08:16 ID:clZYWvZx0
プリケーの機種変更したいんだけど、電話番号とかメールを
一端PCに抜いて個人情報などを店舗の姉ちゃんにばれない
ようにしたいんだけど、何かいいソフトないですか?

前、ツーカーステーションで中見られたみたいで、
出会い系とかで特徴だけ適当に打ってたのそのまま
機種変で出しちゃって「巨乳22歳ミカ港区」とか
「バイブ女沙織27歳」とかそんな感じで…

冷笑されてたような('A`) 
887非通知さん:2006/10/28(土) 10:23:59 ID:suboCCbt0
>>885
どーすんの??? できんだ? そんなこと。。。
888非通知さん:2006/10/28(土) 11:04:17 ID:KRtc/Vyr0
http://www.kddi.com/tu-ka/news/060523_01.html
なお、ツーカープリペイドサービスから 『auぷりペイドサービス』 への同一電話番号での契約変更については現在準備中です。




準備中ということはいずれは出来るようになるのであろう。
その際にEメールがどうなるかは気になるところであるが。
「ツーカープリケーから移行した人のみ、Eメール使用可能」となるのか、それとも、これを機にauぷりペイドもEメール可能になるのか・・
889非通知さん:2006/10/28(土) 12:01:19 ID:p3yIyZyF0
>>880
そのソフトは何という名前?
890非通知さん:2006/10/28(土) 12:59:10 ID:SA0SfI0BO
>>888
ツーカープリペからauプリペにできる時には、おそらくEメールも可能になるんじゃないか?
スカイEメールはもちろん引き継げないが、EZメールも使えなくなってはメリット何もないし。
大幅なシステム変更になるから時間かかってるんじゃないのか?
891非通知さん:2006/10/28(土) 13:29:11 ID:/5s4wdtf0
関東在住の俺(PJ使用中)がプリケーロングを
ヤフオクとかで買おうと思ってんだけど、
名義変更ってやっぱ関西圏でないと、出来ないわけ?
なんか方法ないの?一時的に住民票移動する位しか思いつかんが、誰か知恵かしてくれ
892非通知さん:2006/10/28(土) 13:43:46 ID:suboCCbt0
ほれ。

つ智恵
893非通知さん:2006/10/28(土) 13:53:45 ID:PBGFP/lw0
>>891
たぶん不可能じゃないが、リスクもコストもでかすg
そのままPJでいいじゃn
ロングは最強だg
894非通知さん:2006/10/28(土) 14:07:34 ID:suboCCbt0
圏外でも、名義変更は可能だが、メリットがあるのか? このタイミングで。。。
まぁ、auがロングの代金に相当する’なにか’をやってくれるなら、
ロングを使い倒した挙句、乗り換えでのメリットが享受できるかもしれんが。
895非通知さん:2006/10/28(土) 14:25:43 ID:/5s4wdtf0
しかし、このスレ住民の意見としては、今はまだAUの様子をみるべき時期であって、
今後AUが旧プリケー者達をどう待遇するか、その結論が出てから、考えるべきって感じでOK?
今が一番プリケー将来不透明だもんな。

プリケーロング+モバチョ=最強(今だけ。将来不安大いに有る)
PJ+モバチョ=2位(将来AUがプリケー者冷遇したら1位になる予感)

こんな感じでOK?

>>894
圏外でも可能なのか?具体的には?
出品者が2府四県に在住の方のみって書いてるのが例の法律の性だと思ってた俺
圏外者もOKなら、乗り換えたいな。
896非通知さん:2006/10/28(土) 16:27:06 ID:PBGFP/lw0
>>895
それが趣味なら止めないが、どう考えてm
オクでロング買うのは割高杉
その金額で\3000カードどれだけ買える?PJどれだけ維持できる?
ロングいつまで使える?2年以上使わないと美味しくならない
ロング最強なんじゃなくて、昔ロング化した奴が最強なだけ。
897非通知さん:2006/10/28(土) 17:51:43 ID:TgchKKJw0
ときどき金券屋で旧3000円(3000円度数)のプリケーカードが売ってるけど、
あれは3300円分になるの?
898非通知さん:2006/10/28(土) 18:47:27 ID:nzPqj5rv0
>>886
俺もそんな感じだけどキニシナイ!!
名前と年と属性だけ入れときゃ十分だよな
899非通知さん:2006/10/28(土) 21:48:18 ID:LW/0vGNd0
900非通知さん:2006/10/28(土) 22:05:30 ID:lHRXjsnq0
>>831
俺なんか2万5千円もあるぜ!
901非通知さん:2006/10/29(日) 00:13:49 ID:7Cf4O1+00
362 :国道774号線 :2006/10/29(日) 00:04:01 ID:j6e5+eOc
 30 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/10/28(土) 11:26 ID:yMXITfvZ0

生徒は肛門に爆竹をいれられるイジメを受けていたそうです…。
遺書も学校で書かされた物です。(目撃証言あり)

福岡の中学二年生のイジメ自殺は自殺ではないかも知れません。
事実を隠ぺいする大きな力が動いています。
被害者祖父は→生徒が自殺したとされている日、複数の足音を
聞いたと証言しています。友達がいる時に声をかけると、孫が
いい顔をしないから声をかけなかったと。
そして、自転車がいつもとは違う小屋の前にあった為、生徒の
遺体を発見したそうです。
生徒は足のつく位置でビニール紐で首をくくっていたとも証言。
ニュースで母親がかざしてていたビニール紐を見て疑問に思い
ませんでしたか?あれで首が吊れるの?と。
そうです。短かったのです。そして細かったのです。
のど仏の所でカタ結びになっていたそうです。
おかしくないですか?何かがおかしすぎます。
前担任に全ての罪を被せ、イジメた生徒はかばわれています。
棺桶を覗き、何度も笑っていた生徒がいたのですよ?

まとめサイト↓

ttp://www19.atwiki.jp/nakanohitonandesuyo/pages/1.html

ttp://www.yamasaki.ac/010/post_45.html

ttp://home.kimo.com.tw/aoi962/chikuzenijimejisatsu.htm

ニュー速+のスレも見て下さい。
このアドレスはコピぺして下さい。
902非通知さん:2006/10/29(日) 01:38:53 ID:5Iu37zvX0
>>831
>>900
もうツーカーショップではおいてないのかい?
903非通知さん:2006/10/29(日) 03:00:21 ID:rkLh5Igc0
ツーカーショップってまだあるの?
904非通知さん:2006/10/29(日) 09:02:20 ID:dCCtiXHm0
>>903
地元のはなくなった。
AUショップでカード買えるのかなw
余裕をもって1カ月前にいってみないと...
905非通知さん:2006/10/29(日) 10:28:16 ID:7Cf4O1+00
ツーカープリケーからauぷりペイドになればEメールが使えるようになるなんて希望的観測だろ。
スカイメールが消えるように、Eメールも消えるかと。
906非通知さん:2006/10/29(日) 10:57:41 ID:3UYYYIFvO
静岡県のツーカーショップは閉店したのもあるけど、その場所で店名を変えてアフターサービスをしている場合が多い。
907非通知さん:2006/10/29(日) 14:32:12 ID:hkmu2zPd0
プリケーはまだしも、プリティに相当するサービスは絶対にauではやらないよな…
停波までがんばる。
908非通知さん:2006/10/29(日) 14:54:19 ID:aj5hGhBR0
メールぐらい、ぐずぐずするなよau SBMに特攻しちゃうぞ
909非通知さん:2006/10/29(日) 18:28:13 ID:oRRmPLFRO
わしはどうなるのか……………
910非通知さん:2006/10/29(日) 18:39:02 ID:cT7yABYp0
当方プリケーロングで残高が相当貯まっているのですが
これからでも EZweb Eメール を新たに契約できますか?
911非通知さん:2006/10/29(日) 19:17:27 ID:wM/iI+fH0
>>910
プリdeEZが新規に申し込めるかってことなら大丈夫そうだけど(関西の公式HP見る限り)。
不安なら151にかけて聞いて見れば?無料だから
912非通知さん:2006/10/29(日) 19:36:43 ID:C5UIShAP0
DoCoMo
ソフトバンクモバイル社(以下、SBM社)から弊社へ移転されるお客様の増加に伴い、
SBM社のシステム処理遅延障害が発生したため、弊社携帯電話へのMNP受付を停止しております。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/061029_00_m.html

AU
ソフトバンクモバイル社(以下、SBM社)から弊社へ移転されるお客様の増加に伴い、
SBM社のシステム処理遅延障害が発生したため、弊社携帯電話へのMNP受付を停止しております。
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20061029114613.html

ソフトバンク
新料金プラン好評につき、多くのお客さまの申し込みが殺到したため、
弊社登録センターでのMNPを含む全登録業務を停止させて頂いていただきました。
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537164471


チョン企業ソフトバンク終了wwwww
913非通知さん:2006/10/29(日) 19:56:35 ID:ilJrE8DA0
残高に対する措置は、たぶんないから、適当なところでハヤク消化したら?
914非通知さん:2006/10/29(日) 20:31:36 ID:pVbozkaD0
悪いようにはしないって言ってたから
悪いようにはしないでしょ
915非通知さん:2006/10/29(日) 20:46:03 ID:wM/iI+fH0
でも、良いようにもしないようなw
916非通知さん:2006/10/30(月) 00:08:05 ID:3UYYYIFvO
>>910
俺は東海だけど26日に機種変更ついでに申し込んだよ。
917非通知さん:2006/10/30(月) 02:28:16 ID:cuusVFB80
新宿大ガードで3000円カードが2760円で買った。ずーとこの値段だな
一ヶ月分で1380円たべ
携帯料金で何万も使うヤツの気がしれん…が、
918非通知さん:2006/10/30(月) 05:21:50 ID:XuXSVmxXO
>>917
auオークションで3000円のプリカを1円で落とした俺がいる。
だって1円スタートだったのに誰も入札なかったから。
いつもここで買ってるが、だいたい1500円前後で手に入る。
5000円プリカも2200円で手に入った事もあるよ。
919非通知さん:2006/10/30(月) 09:11:11 ID:7/a3gsC+0
>>918
出品主はだれなんだろう・・・
920非通知さん:2006/10/30(月) 11:07:42 ID:BX5viC9B0
>>918
このレス見るまでauオークションなんてものが存在することすら
知らなかった。
よっぽど、ウオッチしてる人が少ないんだろうね。
921非通知さん:2006/10/30(月) 11:10:19 ID:dTeo0pgp0
>>914
そんなこと言ってたの?
922非通知さん:2006/10/30(月) 11:35:38 ID:dSjWm2H50
>>921
ろんぐのゆーざーの処遇ね。
残高ではないよ。 移行の際は、ゼロになると思うが。
923非通知さん:2006/10/30(月) 15:02:38 ID:gc5ZEpoB0
>>922
合併後は3000円で60日はしかたないとしても、
合併の瞬間は残高と残り日数はそのまま移行して欲しい・・・
924非通知さん:2006/10/30(月) 15:09:17 ID:dSjWm2H50
残高うんぬんより、エリアの方が心配でそ。 
10月も、基地局の撤去の通知が出てるらしいし。
原宿・渋谷・神宮前とか。
925非通知さん:2006/10/30(月) 16:06:26 ID:T3AzeseH0
>>923
>合併後は3000円で60日はしかたないとしても
そんなのに納得できるかボケッ
と、ロングユーザーは皆、思うのですわ
残高なんか自己努力で消費できるんだから
\3000で360日の方がはるかに重要
926非通知さん:2006/10/30(月) 16:48:22 ID:9Tymqcj90
Eメールの使えないauには絶対移らね
今のところギリギリまで粘ってソフトバンクへ移る予定
927非通知さん:2006/10/30(月) 17:12:31 ID:ulqdGFe2O
auはプリペイドの内容を改定して、サービス向上してくれないのかなぁ〜?
928非通知さん:2006/10/30(月) 17:22:30 ID:kZhWWmoF0
>>920
あうオクは良くも悪くも素人が多い 出品者も落札者も
ヤフオクのやり方すら判らないのがいるから相場より高値で落札されたりする
929非通知さん:2006/10/30(月) 17:34:26 ID:XuXSVmxXO
>>928
ヤフオクのが金儲け主義の悪徳者が多い。
auオクはあまり知られてない分またはauからしか登録できないため思ったよりすごい安く手に入る。
930非通知さん:2006/10/30(月) 17:38:19 ID:4Bfc6e2B0
電波入らないところ増えた気がする〜(´・ω・`)
931非通知さん:2006/10/30(月) 18:01:51 ID:HCN+lemRO
自宅2階の部屋では以前は何の問題もなく使えてたが、今は外部アンテナを接続しないと駄目。
外部アンテナを接続するとバリ3になったままになる。
932非通知さん:2006/10/30(月) 19:30:46 ID:xOJq3lmR0
このスレでよいのかどうか分かりませんが
質問いたします

プリペイドのカメラ付き携帯TK31を持ってるのですが
期限が完全に切れてしまいメールができません
ただカメラが付いているので撮影用に使っています
それで、その撮影した写真データを
ほかの携帯やパソコンに取り込みして使いたいのですが
なにか方法はあるんでしょうか???
詳しいかたいらしたら教えてください

ツーカーのサイトを見ると
『TU−KA USBデータ・アダプタU』
があるみたいですが
これを買えばよいのでしょうか???

あと近所にあったツーカーSSショップが
なくなってしまったんですが
どこに行けばいいんでしょうか???
教えてください☆
933非通知さん:2006/10/30(月) 19:37:48 ID:w0TrwGej0
>932
それよりテレビ観ようよ
コナソおもしろいよコナソ
934非通知さん:2006/10/30(月) 19:45:19 ID:1jeutQw40
>>932
公式サイトに取扱店が載ってる。
ツーカー取扱店で聞いてみ。

ツーカー東京
http://www.kddi.com/tu-ka/tokyo/shop/
ツーカー東海
http://www.kddi.com/tu-ka/tokai/shop/
ツーカー関西
http://www.kddi.com/tu-ka/kansai/shop/
935非通知さん:2006/10/30(月) 21:14:44 ID:PsoTTQrv0
>>933
TVタックル見ようぜ
ハマコー先生の暴れっぷりを笑おう
936非通知さん:2006/10/30(月) 22:08:46 ID:aVFNfNC00
>>932
それ買ってもダメじゃね?
携帯のアドレス編集するソフト買えよ。
937VPS行くか・・・:2006/10/30(月) 22:15:32 ID:DM2i8khO0
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /  パトラッシュ、疲れただろう。 
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj           人  TK31のバカ変換で僕もいい加減疲れたよ。 
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ

938非通知さん:2006/10/30(月) 22:16:01 ID:NsgcvRi30
>>932
>>899のソフト買えば?対応してるみたいだし
939非通知さん:2006/10/31(火) 00:20:51 ID:ITQgqqnt0
ドコモからじゃんじゃん客流れてるな
ハゲは非公開らしいが
940非通知さん:2006/10/31(火) 00:38:50 ID:u6daYkZL0
>935
今日はハマコー先生出てなかったぞ   プンプン""""
941非通知さん:2006/10/31(火) 11:57:19 ID:UGmuh9k+0
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/presentation/qa_061020.html#24
Qツーカーの移行について、最後に残るプリペイド・ユーザはコストもかかると思うが、どうするのか?
巻き取らないという選択肢はないのか?

Aプリペイド・ユーザの移行には苦労すると思うが、当社はPDC時の移行経験もあるのでコストは把握している。
最終の巻き取りについては検討を進めており、決まり次第お知らせする。
auのプリペイドはEメールを提供していないので、結果として移行されないことはあるかもしれないが、auへのご紹介はきっちり行っていく。

↑読むと、auは今後もEメールを提供しないつもりだな。
942非通知さん:2006/10/31(火) 12:16:01 ID:Mhh2oTOU0
料金の支払方法しか違わないっていうのに、なんでこうまで差別するもんかな?
943非通知さん:2006/10/31(火) 12:19:54 ID:hQFq6n9h0
貧乏人は客じゃないニダ
944非通知さん:2006/10/31(火) 12:21:20 ID:Mhh2oTOU0
がーーん
945非通知さん:2006/10/31(火) 12:27:41 ID:oFDmDd1ZO
ソフトバンクに行けってか!?
946非通知さん:2006/10/31(火) 12:33:01 ID:W9VJT1XY0
>>942-943
貧乏人がいやなら最初からこんなサービスを提供しなければいいのに・・・
947非通知さん:2006/10/31(火) 12:34:27 ID:lhpgN8nz0
auぷりペイドでEメールがないと
プリケーユーザーの大半は停波ギリギリまで留まるだろう。

Eメールが使えるソフトバンク・プリペイドへの
乗り換え費用を出してくれるならともかく、自腹でよそに移るならギリギリまで粘るよ。
948非通知さん:2006/10/31(火) 12:47:00 ID:Mhh2oTOU0
通話だけで、3000円も6000円も使うもんかよ!
俺は、今現在、全額、メール代だけなのに・・・!!!
949非通知さん:2006/10/31(火) 12:47:54 ID:8SRC9tiW0
Eメール使えないなら俺はauへの移行は100%ないな
プリティ1000円/月からソフトバンク1500円/月へ移ると年間6000円もコストが上がるのか…
つらいな〜
950非通知さん:2006/10/31(火) 12:51:50 ID:UZg+5ZKY0
>>947
乗り換え費用ぐらい出させよう
SPS、ウィルコム(安心だフォン) K202Sはイラネ TTかWS005N(nico)
利用年数は引き継げ
951非通知さん:2006/10/31(火) 13:43:53 ID:Mhh2oTOU0
>>950
つA1405PT
952非通知さん:2006/10/31(火) 14:13:50 ID:1z+ZJevPO
ウィルコムがプリだしてくれればなあ。 月500円の基本維持費で、メールの送受信無料とかでね。通話は、高くても良いや。ウィルコムなら、この位の料金でも、維持できると思うんだけどね。
953非通知さん:2006/10/31(火) 14:17:19 ID:bmD+M8le0
俺ロングユーザーだけど、年間に使う料金が2000円もいかない。
毎年1000円以上が繰り越されてるわけだ。
停波はまじ勘弁だよ。

いまのところソフトバンクしか選択肢ないのかなぁ。
年18000円か。。。orz
954非通知さん:2006/10/31(火) 14:21:43 ID:QahokcH80
禿сvリペなんかあんな調子で思いつきで経営されたら
塚プリペより先に停波するかもなぁ
955非通知さん:2006/10/31(火) 14:31:19 ID:ax1hGjvO0
>>951
それ在庫ほとんど無いよ
つA1406PT←こっちでそw
956非通知さん:2006/10/31(火) 15:04:01 ID:7OspjWs10
5年間のプリペ利用年数を引き継げるなら、auに乗り換えてもいいなあ…
957非通知さん:2006/10/31(火) 15:23:17 ID:ZOe1klN6O
利用年数って引き継げるじゃないの?
てか停波ギリギリまで待った方がいい条件出るでしょ
958非通知さん:2006/10/31(火) 15:35:13 ID:9FNbCGQM0
PHSのプリペイドも面白そうだけど
反社会的という烙印押されちまったからなあ・・
俺はすでに京2との二刀流だからどうでもいいけど
959非通知さん:2006/10/31(火) 17:32:27 ID:zq0HUBZ6O
YOU選で
080-車のナンバー-バイクのナンバーが取れたのでau新規にしちゃった
tu-kaは解約して停波まで使う予定ね友人に譲る
960非通知さん:2006/10/31(火) 18:30:56 ID:LgVRjgdV0
>>940
正直パンナコッタ
961非通知さん:2006/10/31(火) 18:46:29 ID:V958MRK+0
MNPでプリケーの番号をドコモに引き継ぐことできるの?
962非通知さん:2006/10/31(火) 19:53:51 ID:Mhh2oTOU0
あのソフトバンクは、各社の料金プランをごっそりコピーできたんだぞ?
天下のあうが、何でツーカープリケーの料金プランをコピれねぇんだよ!
あうは、ハゲ以下ですか???
963非通知さん:2006/10/31(火) 19:55:34 ID:xcDZwp6a0
できる
964非通知さん:2006/10/31(火) 20:04:01 ID:CJDLrTbx0
それよりテレビ観ようよ
まる子おもしろいよまる子
965非通知さん:2006/10/31(火) 20:26:08 ID:a7xJMdYZ0
星の真里脱げーーー
966非通知さん:2006/10/31(火) 22:06:11 ID:6sNa1JYz0
初歩的なこと訊くけど、auとツーカーって同じKDDIグループだったのに、別々の電波使ってたの?
てっきり、auのアンテナっていうか基地局っていうか、そういうのを、ツーカーが流用してると思ってたんだが。
つまり、auとツーカーは、電波状況が全く同じってことじゃないの?
ツーカーが圏外になるところはauも圏外、ツーカーが電波弱くなるところはauも電波弱くなるって具合に。
967非通知さん:2006/10/31(火) 22:06:51 ID:wmgL6Fqb0
>>957
停波ギリギリは酷いよ、特にKDDIは
968非通知さん:2006/10/31(火) 22:12:40 ID:z8C3oyor0
>>966
初期独占の現在のAUとドコモの800MHz事業者があり、その後新規参入として1.5GHzが割り当てられ
JR系現ソフトバンクと日産系ツーカーグループができた。

969非通知さん:2006/10/31(火) 22:19:41 ID:z8C3oyor0
現在のツーカーに立ち位置はドコモにおけるシティフォン。
AUはデジタル方式から完全撤退した時の巻き取りはプリペイド未開通端末問題や
登録済み利用期限の債権不履行等、総務省の約款認可をたてに無法状態だった。
970非通知さん:2006/10/31(火) 22:20:03 ID:J7igIQWM0
>>966
周波数帯は現ソフトバンクと近く、スカメ等の互換もあった。
アンテナはauと同居している所の他に独自で大学や観光地等に立てたりしてた。
auとは周波数帯が異なり、電波の状態も違ってくる。
971コンビニ板:2006/10/31(火) 22:23:41 ID:6sNa1JYz0
プリペイド携帯の販売禁止・廃止を応援するスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1098439756/l50
972非通知さん:2006/10/31(火) 22:25:18 ID:z8C3oyor0
>>971
無能コンビニバイトの怠業応援スレ貼られてもなあ
973非通知さん:2006/10/31(火) 22:59:17 ID:W9wUxHJSO
>>962
だが禿もTu-Kaのプランだけはコピーしなかった。
974非通知さん:2006/10/31(火) 23:07:54 ID:AmtvlNa50
Tu-Kaが最強なのが証明されたな
975非通知さん:2006/10/31(火) 23:18:45 ID:a7xJMdYZ0
>>974
プリケーロングが最強なだけだよw
976非通知さん:2006/10/31(火) 23:22:48 ID:AmtvlNa50
まあ俺はロングをさりげなく自慢しているからな
最後の締めは「今ではもう手に入らないんだよね〜」
977非通知さん:2006/11/01(水) 02:03:41 ID:CdRrO27tO
auさん、何とかしてくださいよ!

同じ傘下の会社じゃないですか!

DoCoMoPHSの人間より、余りに酷い扱いじゃないですか!

978非通知さん:2006/11/01(水) 02:45:17 ID:CMqNKUdT0
追い込まれた禿が、やけのやんぱちで、プリケーロングを、コピーしたら?
979非通知さん:2006/11/01(水) 03:50:39 ID:jBZSegD5O
>>967
そうなの?
アナログの時もPDCの時もそんなに酷いって感じしなかったけど
ただPDCの時はアナログ程いい条件は出なかったけど
プリぺのPDC分も希望の機種を無料くれてたよ
980非通知さん:2006/11/01(水) 03:53:07 ID:ZV9Xorl/0
追い込まれた禿が、やけになって、塚の旧プランを、コピーしたら?
981非通知さん:2006/11/01(水) 04:01:14 ID:uS7p2OAY0
>>980
詐欺まがいの広告で騙くらかすんじゃなく、
まともに商売をするならそれが現実的。

借金まみれで金がないので3Gへの移行は中止。
ツーカー路線で基本料を安く設定しますと。
982非通知さん:2006/11/01(水) 10:27:29 ID:uz3vQkcV0
>借金まみれで金がないので3Gへの移行は中止。

そうするには手遅れっぽいけどなw
ボーダ時代の負債って感じか?
983非通知さん:2006/11/01(水) 11:53:30 ID:wNJy1PTh0
ロングをコピる可能性と採算性があうのはフュージョンだけだな
実際、ロング+モバチョで使っているユーザーが大半だろうしね
MVNOでやったら確実に成功する
端末は中古や旧機種在庫を引き取って再利用したらいい
端末に拘るユーザーなんかおらんしね

984非通知さん:2006/11/01(水) 11:57:32 ID:/Yq/UmII0
巻き取りが早いか、イエロープランが先か
985非通知さん:2006/11/01(水) 12:06:38 ID:VrtJW1Fn0
簡単ケータイのA1406PTが出てきたあたり、臭そう?
代替コスト削減には、売れ残り機体と、チョン機ははずせないだろうな。
986非通知さん:2006/11/01(水) 12:15:22 ID:/Yq/UmII0
さっき、MNPスレを見てきたが、SBのオレンジ(x)プランが凄いらしい。
今なら年数引継ぎできるから、4年目の最大+自分割りで、
3780x48%=1815
1815x1.05=1905
1906+315=2220
基本+Sベーシック(メール、web)=2220円で無料分が2100円
auと違って無料分はパケにも使える。1パケ 0.1円で つまり
auで言うところのパケット割と同じ状態がデフォ(auは追加で1050円必要)

色気出して3Gにしなければ、塚と同程度の電波状態。特にローミング地域なら、
まんま 同じだwww

激しくスレ違いだが、俺の真意は汲み取ってくれ
987非通知さん:2006/11/01(水) 12:15:58 ID:wNJy1PTh0
TU-KA時代から機種変更で不要になった端末をプリケーにしようと謳ってたからな
中古再利用、環境にも優しいね
まじでKDDIのTU-KA組がMBOしてフュージョンに参加しないかと願うよ
988非通知さん:2006/11/01(水) 12:24:53 ID:VrtJW1Fn0
>>986
プ゚リケーからは、直接契約年数引継げないだろw
いっぺん、auにしないと。。。
989非通知さん:2006/11/01(水) 12:33:17 ID:8Lp0eg3c0
>>986
auでも無料分はパケにも使える、無料分の取り扱いはauと同じ。

パケット割引したときの単価がデフォてことだな
990非通知さん:2006/11/01(水) 12:49:27 ID:/Yq/UmII0
>>988
あれ?そうなの。 プリケーもMNPの対象だったとおもたが
>>989
ごめん、逆だった。繰り越し部分と勘違いしてた
{パケット割引きの無料通信分繰り越し不可}
{繰り越し通信分のパケット適用パケット割引き非加入の場合は可}
991非通知さん:2006/11/01(水) 13:06:50 ID:uC4RzPE40
>>990
プリケーもMNPの対象。
だが、SBのご利用年数が引き継がれますってやつに関しては対象外。

ってことでしょ>988のレスは。
992非通知さん:2006/11/01(水) 13:53:40 ID:VrtJW1Fn0
やべぇ。 下痢キタコレ
993非通知さん:2006/11/01(水) 14:56:17 ID:wfi1XkaC0
(・∀・)
994非通知さん:2006/11/01(水) 15:33:29 ID:j6RT+boG0
995非通知さん:2006/11/01(水) 17:21:12 ID:t6RxiJOP0
この簡単に埋めない行動が、最後までねばる、塚の鋼鉄の魂。

埋めるのはKDDIの中の人でケテーイ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
996非通知さん:2006/11/01(水) 17:28:36 ID:/k9bFLJK0
KD orz=3 DI
KD orz=3 DI
KD orz=3 orz=3 DI
KD orz=3 orz=3 orz=3 DI
KD orz=3 orz=3 orz=3 orz=3 DI
KD orz=3 orz=3 orz=3 orz=3 orz=3 DI
997非通知さん:2006/11/01(水) 17:50:17 ID:37dP74Bj0
いつのまにかもうスレ終わりなのか。
998非通知さん:2006/11/01(水) 18:02:45 ID:BUjBT22dO
次スレまだーー?
999非通知さん:2006/11/01(水) 18:36:00 ID:/k9bFLJK0
スレスレー、スレスレー
1000非通知さん:2006/11/01(水) 18:38:55 ID:j6RT+boG0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。