●くだらない質問はここに書きこめ パート100●

このエントリーをはてなブックマークに追加
質問する人は【質問者心得】および>>2-10のテンプレを必ず読み、十分理解した上で質問しましょう!

====【質問者心得】==============================================================
☆端末、サービスについての質問をする際は、「キャリア+契約地域」と「機種名」を
  「必ず」明記してくださいよ。 (例:「ドコモ北陸・SH506iC」など)
☆他スレでの同様の質問(マルチ)は固くお断り!(・∀・)カエレ!!
☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ちましょう。
  催促は(・A・)イクナイ!! 付くはずのレスも付かなくなっちゃうぞ!
☆「どの機種がオススメ?」のような質問は嫌われます。カタログ読んだりショップでモック(見本)を
  いじり倒したりして、自分に合った機種を選びましょう。
  ※機種別スレや、キャリア選択質問スレも参考にどうぞ。
☆こちらは「質問スレ」ですので、「〜についてどう思いますか?」のようなアンケート行為は
  お断りですよ。
==============================================================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、よくある質問(FAQ)などは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
2非通知さん:2005/03/24(木) 17:04:35 ID:GuM3+igX0
【前スレ】
●くだらない質問はここに書きこめ パート98●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109857629/l50

《各キャリア公式HP》
NTTドコモ(中央)
http://www.nttdocomo.co.jp/
au by KDDI
http://www.au.kddi.com/
Vodafone
http://www.vodafone.jp/
ツーカー
http://www.tu-ka.co.jp/
WILLCOM (旧DDIポケット)
http://www.willcom-inc.com/
ASTEL
http://www.astel.ne.jp/
3非通知さん:2005/03/24(木) 17:05:15 ID:GuM3+igX0
《FAQ》

★iショットの画像が見れねぇよ。・゚・(ノД`)・゚・。
★iショットで送られてきた画像のURLを友達に送ったんだけど、見れないわ!
iショットサーバから送られたURLにはiモード端末しかアクセスできない
○iショットサーバ→ドコモPDC端末
○iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→ドコモPDC端末
×iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→他社端末・PC
○iショットサーバ→他社端末・PC
○iショットサーバ→他社端末・PC→画像ファイル添付→他社端末・PC
※iショットの画像はPCでも見れる

★絵文字について
下記サービスを使うとドコモ、ボーダフォン、au各社の
絵文字の入ったメールを他社の端末に送ることができます。

モジコtoモジオ(無料)
http://mjjm.jp/pc/mm.htm

au公式「絵文字め〜る」(105円/月)
http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/emoji/tasha.html
※画像も送れるようになりますた。

★自分のアドレスからメールが来たんだけど?送った覚えないし…。
送信者がヘッダのFrom欄を書き換えています。
※知らない人のアドレスからメールが来た場合もFrom書き換えの可能性があるので、
やたらに返信しないほうがいいと思われ。

★携帯を水没させちゃった!
電源を入れずバッテリーをはずし、乾くまで待ちましょう
(→関連スレがあります。スレ一覧より検索してください。)
4非通知さん:2005/03/24(木) 17:07:15 ID:GuM3+igX0
★キャリアって何よ?
携帯電話・PHSの通信事業者のことです。
例:NTT DoCoMo、KDDI(au)、Vodafone、TU-KA、willcom(旧DDIポケット)、日本通信etc.

★番号変わらずにキャリアを変えられるようになるの?
「ナンバーポータビリティ」という制度ですが、2004年4月に総務省の研究会が「早ければ
2006年春にも導入されるのが適当」という報告を出しました。 ただ、現段階では具体的な
内容や実施時期、料金などは一切決まっていません。

★iモード専用サイトをPCで見るには?
User-Agentを偽装すれば非公式サイトは見られることもある。
あとはIPアドレスを偽装しなければ無理っぽい。

★自宅で電波が不安定なんだが・・・。
外部アンテナがあります。
http://home.catv.ne.jp/dd/tora/

★通話料・通信料・情報料の違いは何?
通話料=普通の音声通話の料金。
通信料=データ通信の料金。いわゆるパケット料金。
情報料=有料サイトの利用料金。
※最近はやりの定額サービス(パケホーダイ・ダブル定額等)で定額対象になるのは「通信料のみ」です。
また、基本料金に含まれる無料通話分の適用範囲はキャリアによって異なります。各キャリアの公式サイト
やキャリア別スレで確認して下さい。
5非通知さん:2005/03/24(木) 17:08:09 ID:GuM3+igX0
★サイト探してる途中でいきなり「登録しますた。
○円を振り込め」と出たんだけど、マジで払わなきゃならないの?
払う必要なし。詳しくは下記スレのテンプレ読んでください。」
【不当請求】架空請求詐欺【完全無視でOK!】その13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108732352/

★携帯・PHSからgoogle使いたいのですが…(auだけの問題かも)
下記のURLでお試し下さい。
http://www.google.co.jp/xhtml
http://www.google.co.jp/imode
ちなみにPC向けは http://www.google.co.jp/

★パケット通信料って、何分でいくらかかるの?
パケット通信料は通信時間に対しての課金ではなく、 実際に送受信したデータ量に対しての課金です。
(ちなみに、「パケット」はデータの単位で、1パケット=128バイト)
わずかな時間でも、大量のデータを送受信した場合はたくさんかかります。

★前に滞納で強制解約くらったんだけど、他のキャリアで新規契約できる?
全キャリア間で料金未納による強制解約者の情報(いわゆるブラックリスト)を共有しているので、その
ままではどのキャリアとも契約できません。(プリペイド携帯は契約可能)
なお、滞納分を完納するか強制解約から5年経過すれば、各キャリア共有のブラックリストからは消え、
強制解約になったキャリア以外とは通常どおり契約が可能になりますが、解約になったキャリア内の
ブラックリストには記録が残るものと思われるので、該当キャリアとは契約できなかったり、契約できたと
しても預託金が必要になることもあるかもしれませぬ。
詳しくは http://www.tca.or.jp/japan/infomation/keitai/index5.html をご覧ください。
6非通知さん:2005/03/24(木) 17:08:48 ID:GuM3+igX0
《主な携帯価格・レビュー・ニュースサイト》 (携帯に関する情報はこちらでもどうぞ)
・ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/mobile/
・ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/
・携帯24
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/
・¥価格.com¥
http://www.kakaku.com/

《各キャリア別等質問スレのタイトル》
他の質問スレは日々進行するので、スレ一覧より検索してくだされ。
・【NTT】ドコモ総合質問スレッドその*【DoCoMo】
・▽▲▽ FOMA Part * ▽▲▽
・au by KDDI 質問スレッド《Part*》
・Vodafone質問スレッドPart*
・★TU-KAについて語ろう PART *★
・AIR EDGE PHONE/H”WILLCOM質問スレ*
・ドコモのPHSについて語ろう! Part *
・ASTEL アステル PART*
・キャリア選択質問スレッド第*発目!(←キャリア選択に関する質問はこちらへ!)

☆携帯で2ちゃんねるを見る人は、こちらも参考にして下さい。
ただし、くれぐれも↓のスレでは「くだらない質問」をしないように!
携帯→2ch運用情報スレッド17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1109943424/
7非通知さん:2005/03/24(木) 17:12:20 ID:GuM3+igX0
★次スレを立ててくれる方にお願い

板ローカルルールの中に、【スレッドを立てるまでもない質問】というリンクがあるので、
そのリンク先を次スレに変更するために、スレ立て後に変更申請をしてください。

申請先は、2ch運用情報板(http://qb5.2ch.net/operate/)の
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106260567/ です。

前回申請した内容はこちら↓です。 (これを参考に申請してください)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106260567/539

※こちら↓も参考に・・・。
批判要望板の心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
8ATTENTION!!:2005/03/24(木) 17:14:28 ID:GuM3+igX0
***************************
こ の ス レ は 未 稼 働 で す !
***************************

前スレが終了するまで、質問は前スレへお願いします。
前スレで未回答のまま1000満了になっても、回答はこのスレに引継がれますのでご心配なく。
スレの有効利用にご協力を!

前スレはこちら↓
●くだらない質問はここに書きこめ パート99●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110723815/
9非通知さん:2005/03/24(木) 17:15:43 ID:GuM3+igX0
>>2の前スレ間違ってた
【前スレ】
●くだらない質問はここに書きこめ パート99●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110723815/

立ててから気づいた・・・orz
10非通知さん:2005/03/24(木) 19:12:08 ID:u3IU5He30
さて‥
あげてみます。
11sage:2005/03/24(木) 19:14:01 ID:V7k0WAuC0
11GET〜
100オメ!!!
12非通知さん:2005/03/24(木) 19:15:29 ID:V7k0WAuC0
名前をsageちゃったよ!OTL
連スレスマソ。
前の>>977
そういうコワイやり方はしてないぞ。どこでも店員は丁寧に一つ一つ教えてくれるから、
安心して逝ってきなさい♪
13非通知さん:2005/03/24(木) 19:35:26 ID:jexKEUmg0
1曲着うたをとってフォルダに移動していろいろいじってたら、SDカードへ移動ってあったんですよ。
公式サイトからとったのはSDカードに移せないと思ったんですが試しにやってみた。
そうすると移動しましたと出てきて実際SDカードを見てみたらどこになく、本体からも消えました。
どこへ行ったんでしょうか、W21TのminiSDです。
14非通知さん:2005/03/24(木) 19:46:35 ID:u3IU5He30
記憶の彼方へ行ったんじゃないでしょうか?
15非通知さん:2005/03/24(木) 19:53:56 ID:hdA2e2Fs0
>>13
同じ機種で同じ症状の人が過去にもいた模様
詳しくは↓のスレ

つ「au WIN W21T by TOSHIBA Part14」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109968576/
16非通知さん:2005/03/24(木) 21:35:25 ID:jexKEUmg0
>>15
本当ですね。でも回答が得られていませんね。
1曲ぐらい諦めるべきですかね。ありがとうございました。みなさん気をつけてください。
17非通知さん:2005/03/24(木) 22:10:27 ID:6QKRmkaK0
>>16
うーん、そのメモリはW21T自身でフォーマットしました?
著作権情報を扱う関係で何かあるのかも…。
18非通知さん:2005/03/24(木) 23:21:35 ID:jexKEUmg0
>>17
はい、W21T自身でやりましたよ。
今他の曲でもやってみようと思ったんですができませんでした。
自分がやった曲はASIAN KUNG-FU GENERATIONの曲です。
19非通知さん:2005/03/24(木) 23:43:09 ID:Ua7B7hPl0
auの携帯なんですがFOOOSやlovelysからメールを送るときに
宛先が携帯の場合着信規制解除が必要ですってあるんですが
着信規制解除はどうやればできるんですか?
20非通知さん:2005/03/24(木) 23:44:16 ID:5cCET+dw0
みなさんがこの板でよく使ってるOperaとはなんなんでしょうか。
W21CaについてるサイトビューアーがOperaというブラウザなんでしょうか?
PCサイトを見る事を可能にするようですが、どの端末でもそれを利用することは
できるのですか?
21未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/03/24(木) 23:59:13 ID:EGig9gkqO
>19
契約してからアドレスフィルター等何も設定してないのだつたら、そのまんまでOK

>20
前段>YES
後段>NO
22非通知さん:2005/03/25(金) 00:00:30 ID:u613Fzul0
>>20
現状、auならばW21CAのみ
2319:2005/03/25(金) 00:06:08 ID:Ua7B7hPl0
>>21
アドレスフィルターなどなにも設定してないんですがメール送っても受信されません
他人の携帯は受信してるんですが。
24非通知さん:2005/03/25(金) 00:24:08 ID:wd3rqNoo0
同じ機種を買うのに新規が安くて、機種変が高いのは何故?
25非通知さん:2005/03/25(金) 00:24:29 ID:7KD9tDiM0
>>23
勘違いならスマン…

おまいが、送信側で相手が受信不可なら相手の設定が×

なりすまし拒否等を、解除してもらうか又は、
指定ドメインを受信許可してもらわないと…?
26非通知さん:2005/03/25(金) 00:24:52 ID:sbWA85XP0
>>24
当店のシステムだからです、お客様。
27前スレ928:2005/03/25(金) 00:25:22 ID:EGUWP40QO
前スレの930さん、答えてくださってありがとう。
安心して機種変更できます。
28非通知さん:2005/03/25(金) 00:30:10 ID:DBR8jEITO
>>24
新規は、インセンティブ(報奨金みたいの)があるから

ショップは、それを見込んで安くできる
29非通知さん:2005/03/25(金) 00:32:34 ID:wd3rqNoo0
>>28
そうか、なるほど。28さんありがとう。
3019:2005/03/25(金) 00:34:09 ID:p7w23eeC0
すいません僕の説明が下手でした
メール着信通知などを受信したくてもできなくて
ためしに自分のアドレスに送ったりしてるんですが全く受信できないんです
31非通知さん:2005/03/25(金) 00:37:38 ID:v+c5YuFm0
はじめてWINに変えました。
A5401CA→W21T に機種変したんだけど、
携帯アドレスは当然変らないよね?
説明書読んだら、Ezメールの初期設定するときに
「自動的にアドレスが割り振られるから、あとから自分で変更する」
ってあるんだけど、これって新規の場合の話なの?
機種変だったら、初期設定の時に前のアドレスが表示されるのでしょうか?

まだ切り替えしてないので初期設定してないのだけど、
どなたか教えてください。

アドレスは事情があって絶対変えたくないの・・・


都合でauショップから郵送で届いたばかりで
まだ切り替えしてないんだけど
32非通知さん:2005/03/25(金) 00:39:18 ID:v+c5YuFm0
>都合でauショップから郵送で届いたばかりで
>まだ切り替えしてないんだけど

あ、途中のが残ってました・・・

3325:2005/03/25(金) 00:47:46 ID:DBR8jEITO
>>30
携帯から書き込み…

正直?よくわからんが
携帯サイトのWEB上から、自分の携帯メルアド
にメールを送信しても届かないと云う事かな?
34非通知さん:2005/03/25(金) 00:48:23 ID:XGySIalM0
>>31
読んで該当部分をチェックしなされ
ttp://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=ATT02006

専ブラじゃないなら、頭にhつけてね
3519:2005/03/25(金) 00:54:56 ID:p7w23eeC0
>>33
そうです。
捨てアドからのメールを受信できません。
3625:2005/03/25(金) 01:05:33 ID:DBR8jEITO
>>19

WEB上でメール作成
TO→自分の捨てアド

From→は何だ?

キャリアは?
3734:2005/03/25(金) 01:06:29 ID:XGySIalM0
>>31
ゴメソ、間違えた。しかも携帯からご質問でしたね。貼っときます。

質問:
CDMA1X WIN対応の携帯電話機に機種変更しても、
電話番号やメールアドレスは変わりませんか?

回答:
【WIN】電話番号は変わりません。メールアドレスは機種変更前の機種*によっては
一部引継ぐことが出来ませんのでご注意ください。
*EZwebA/Bまたはスタンダード/プレミアム対応機種から機種変更された場合は、
メールアドレスのドメイン名(@以降)が変更となるため、 メールアドレスを新規に
取得しなおしていただくこととなります。
なお、変更前のアドレスからの転送機能は90日間有効です。


要は古い機種だと変えなきゃダメってことらしい。
「A5XXX」は「EZwebmulti対応機種」なので大丈夫なようですよ。
機種変はしたことないので、初期設定がどんなもんか分かりません。
心配ならば157に電話して確認してください。
3819:2005/03/25(金) 01:11:17 ID:p7w23eeC0
捨てアド→自分の携帯です
キャリアはKDDIです
39非通知さん:2005/03/25(金) 01:15:29 ID:v+c5YuFm0
>34=37さん

いえ、携帯からではないです。
凄く丁寧にありがとう〜。ほんとに感謝します!
最初に教えてもらったサイトを見てたんだけどよくわからなくて
悩んでたとこだったので、嬉しいです。
4025:2005/03/25(金) 01:27:39 ID:DBR8jEITO
>>19
再度確認!

今は、WEBサイト上で
TO→携帯の正規アド
From→捨てアド

TO→捨てアド
From→携帯の正規アド

TO→捨てアド
From→捨てアド
(メルアド偽装タイプか不明なので…)

>普通のメール作成で
TO→捨てアドで、自分に空メール送信した場合は届く?
4119:2005/03/25(金) 01:43:34 ID:p7w23eeC0
>>40
携帯の正規アド→捨てアドは届きます
捨てアド→携帯正規アドは届きません
捨てアド→捨てアドは届きます
普通のメール作成で自分に空メールは届きます
4225:2005/03/25(金) 02:23:44 ID:DBR8jEITO
>>19
lovelys.jpに限定すると

ブックマークからログイン後
宛先メール→携帯の正規アド入力→そく受信した
宛先メール→lovelys捨てアド入力→受信不可

通常メール作成は、
TO→lovelys捨てアド→空メール送信→受信不可

第三者からのメールは受信した(lovelys捨てアド)

ログイン方式なので仕様では…?
自分宛て以外は、問題無しなので諦めるべし
(普通は、こんな使い方はしないし…)
ログイン方式以外のサブアドも沢山あるが…

報告は以上 @W11H
4319:2005/03/25(金) 02:38:52 ID:p7w23eeC0
>>42
ありがとうございました
4425:2005/03/25(金) 02:39:48 ID:DBR8jEITO
>>19
追記
WEB上から書き込みの為、宛先が携帯正規の
アドなら受信は通知!

宛先がlovelys.jpの捨てアドならば、一々ログインして
確認しなければならない(受信通知は無い)

要するに、送信した場合は相手にすぐ届くが、
自分の捨てアドにメール送信されても、ログインしないと
気づかない…

不便なら一般的なサブアドを使う @W11H
45非通知さん:2005/03/25(金) 06:44:19 ID:3hhFhgdxO
W21Sを使ってます。
携帯版Googleが文字化けして使えなくなりました。
http://www.google.co.jp/xhtml
なんとかならないですか?
46非通知さん:2005/03/25(金) 07:08:53 ID:xULSGCJw0
Docomoって何の省略でした?
do cominication・・・・・
....のところを忘れました
47非通知さん:2005/03/25(金) 07:21:33 ID:MEKfs9oCO
メボムの送り方教えてくだぱい
48非通知さん:2005/03/25(金) 07:21:42 ID:55QatBT50
ボーダフォンみたいな将来性がない電話会社になぜソニーやシャープなど一流の会社は
新製品を出し続けるのですか?
今後、契約者数が減っていくのが目に見えている電話会社に加担するのは不思議でなりません。
自分の予想では、裏金貰ってるとかなにかメリットがあると思うのですが。
49非通知さん:2005/03/25(金) 07:42:03 ID:X57amTWH0
何でドコモのカメラはあんなにきれいにうつるの?
50非通知さん:2005/03/25(金) 08:25:42 ID:ZvCeWzefO
>>46
もばいる ねっとわーく だったかな?

>>48
キャリアがそれなりの額で買い取ってくれるから。金になるから。
51非通知さん:2005/03/25(金) 08:35:38 ID:tP6t0zzS0
auのSDカード無し携帯を使ってるんだけど、落とした衝撃で画面が映らなくなっちゃったんでドコモに乗り換えようと思ってるんです。
それで本題なんですけど、その画面の映らなくなった携帯からアドレス帳のデータを取り出したいんだけどauショップに行ったらやってくれるかな?
52非通知さん:2005/03/25(金) 09:51:32 ID:PBcXLdvN0
>>51
いやもうそれはやってみないと分からないでしょう。
機械は置いてあるから、自由に試せる。(でも転送先の端末が無いとダメかも)
53非通知さん:2005/03/25(金) 10:01:19 ID:7KD9tDiM0
>>51
ドコモに乗り換えるなら新規契約後にドコモで
アドレス移してもらえ

落とした端末からデータ吸い上げるのはキャリア問わず可
(壊れてなければ…)
54非通知さん:2005/03/25(金) 10:22:57 ID:DBR8jEITO
>>45
テンプレの>>5に二種類明記済み…
http://www.google.co.jp/imode

ドコモ専用じゃないから!
同様の質問が、昨日から大杉
55非通知さん:2005/03/25(金) 10:27:14 ID:ien8YTBL0
>>47
タイーホ覚悟ですか?
とりあえずここで答えてもらえる質問ではありません
56非通知さん:2005/03/25(金) 10:33:11 ID:OPNQvgSd0
すれ違い覚悟してます。でもどこの板がふさわしいかわからず
ここに質問します。ご了承を

自分は携帯を持ってなくて、これから買おうと思うのですが。
写メ。通話。メール送受信。機能がついた新作ではない携帯で
5000~10000\ぐらいで買うことはできますか?アイモードとかは無くても
いいので、↑の3つが使えればいいんです。機種は
古過ぎず新しすぎずなのを希望します。ありますか?(docomoです

あと料金プランで。2000~3000ってありますか?
それほど頻繁には使わないのでコレくらいのプランあるといいんですが。
何卒御願いします
57非通知さん:2005/03/25(金) 10:38:55 ID:iA9oJ9pW0
>>56
余裕で買えます。
料金プランはもう1000円upの4000円くらいになるかと思います。
58非通知さん:2005/03/25(金) 10:39:24 ID:LtIJH3sy0
>>56
新規ならお店と時期を選べば、10000円で限りなく最新機種に近い機種
でも買えるかと思います

料金プランは割り引き無しで3000円以下のモノは厳しいかと
59非通知さん:2005/03/25(金) 10:58:44 ID:MdsDvXLjO
白ロムってシロロムって読むの?ハクロム??
ショップに持ってけば機種変もできるの?
60非通知さん:2005/03/25(金) 11:01:40 ID:iA9oJ9pW0
シロでもハクでも好きに読んだらいいです。
オレはシロかな。
シロロムと今自分が使ってる機種両方をショップに持ち込めば
手数料だけでそのシロロムへ機種変更できます。
61非通知さん:2005/03/25(金) 11:04:43 ID:MdsDvXLjO
>>60
ありがとう!
62非通知さん:2005/03/25(金) 13:00:20 ID:+dH8/i690
vodaからfomaに変えたんですが、
メールは開封しないで削除すれば、
受信料はかからないと以前聞いたおぼえがあるのですが、
それは間違いでしょうか?

63未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/03/25(金) 13:05:28 ID:klQO2uWh0
>62
間違いだね
64非通知さん:2005/03/25(金) 13:49:08 ID:iA9oJ9pW0
端末にメル着信してる時点で課金済み。
65非通知さん:2005/03/25(金) 14:01:56 ID:yeMs6K1C0
vodaから2chへ書き込みができないのですが、どうすればいいのでしょうか?
シリアル番号を発信してないどうのこうのって出ます。
66非通知さん:2005/03/25(金) 14:06:19 ID:LtIJH3sy0
>>65
Vは2Gに関してはパケ機しか書き込めません
3Gに関しては、確かMOがダメなハズ

本来書き込める端末であれば、端末IDを送信するように設定して下さい
67未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/03/25(金) 14:06:39 ID:klQO2uWh0
>65
機種変汁
68非通知さん:2005/03/25(金) 14:41:22 ID:wyXcouxU0
パワーアップiアプリ(90X)と普通のiアプリ(700)って
結構違います?
69非通知さん:2005/03/25(金) 16:09:24 ID:ZvCeWzefO
>>68
そこそこ違います
70非通知さん:2005/03/25(金) 16:25:32 ID:ielA+VrcO
買ったばかりの携帯を落として新しいの買ったんだけど、(届け済み)落とした携帯で誰かがAUショップとかに機種交換に持ち込まれたりしたらわかるのかな?
71非通知さん:2005/03/25(金) 16:27:12 ID:iA9oJ9pW0
どんな届けしたの?解約届け?利用休止届け?あと警察にも遺失物届けした?
72非通知さん:2005/03/25(金) 16:37:56 ID:ZvCeWzefO
>>70
>>71のような届けをしっかり出していれば、持ち込んだ時点でタイーホ。
73非通知さん:2005/03/25(金) 16:42:31 ID:ielA+VrcO
利用休止届けです。アドバイスありがとうございました
74非通知さん:2005/03/25(金) 17:19:29 ID:cig1bYRAO
どのキャリアが一番審査甘いの?
75非通知さん:2005/03/25(金) 17:20:59 ID:6BuY+/550
>>74
各ショップによって違うんじゃないか?
76非通知さん:2005/03/25(金) 17:40:00 ID:84fPtARd0
>>75
ショップは与信業務しませんが。
77非通知さん:2005/03/25(金) 18:02:06 ID:mcNDtlcv0
>>74
何かしたんでつか〜
78非通知さん:2005/03/25(金) 18:40:23 ID:iA9oJ9pW0
これからするんじゃないですか?
新規即解約とか
79非通知さん:2005/03/25(金) 18:47:42 ID:OR9tq2wm0
>>74
やめとけば?
80非通知さん:2005/03/25(金) 19:35:01 ID:aq7QXJLiO
本当にくだらない質問します。
ドコモのN901icは返信するとき件名いじらず返信すると
900と同じように件名がRe2:と数字が付きますか?
本当にくだらなくてすみません。
81非通知さん:2005/03/25(金) 19:40:22 ID:niABclIF0
auの家族割についての質問です。
家族で一人だけが携帯を既に持っていて、別の一人が新規申し込みをします。
その時家族割を申し込むと、既に持っている人も自動的に家族割の対象になるのでしょうか。
82非通知さん:2005/03/25(金) 19:40:45 ID:JTHB3Y6Y0
京ぽんを電話で申し込みしようと思っているのだが(カードは持ってないので)
FAXが家にないので知り合いの家で電話を使わせてもらうことになった。
滞りなく済ませたいので、電話してからの一連の流れみたいなものを
教えてほしいのだけど…
83非通知さん:2005/03/25(金) 19:50:32 ID:iA9oJ9pW0
>>82
家電量販店行った方が早くね?
84ゆうさく:2005/03/25(金) 20:02:55 ID:0P2OApvmO
サブアドの取り方教えて下さい。全くの初心者です。
8582:2005/03/25(金) 20:06:11 ID:JTHB3Y6Y0
>>83
近くにあるかなりでかい家電量販店になかったもんで。
86非通知さん:2005/03/25(金) 20:10:07 ID:iA9oJ9pW0
>>82
じゃあWILLCOMの店は家の近くにないの?
http://www.willcom-inc.com/top/common/sc_top/index.html
87非通知さん:2005/03/25(金) 20:11:23 ID:rHIcuBKX0
>>85
トヨタディーラーのpipitなら申し込めると思うんだけど。
88非通知さん:2005/03/25(金) 20:13:50 ID:iA9oJ9pW0
>>82
あとトヨタ車販売店に併設されてるPiPitっていうauのケータイ売ってる店でも扱いしてるとこあるよ。
89非通知さん:2005/03/25(金) 20:14:23 ID:iA9oJ9pW0
>>87
負けますた
90未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/03/25(金) 20:23:23 ID:hNMh8gAkO
>81
当然
9182:2005/03/25(金) 20:59:17 ID:JTHB3Y6Y0
>>86
家の近く…というか住んでる県にありませんですた。
>>87>>88
車を買うわけではないのに車屋に行くというのはなんだか抵抗が…
とかも今乗ってるのスズキだし。

…なんだかワガママっぽいな自分。
92非通知さん:2005/03/25(金) 21:03:59 ID:akY5Yfv1O
>>84
携帯?
それなら
http://www.moco.ne.jp
http://e-box.jp
かな。
93非通知さん:2005/03/25(金) 21:08:23 ID:rHIcuBKX0
>>91
>住んでる県にありませんですた
おおっ!滋賀県民なんですね。
>車屋に行くというのはなんだか抵抗が…
それは気にしなくてもいいと思うけどね。
94非通知さん:2005/03/25(金) 21:18:44 ID:9aZIT8mh0
くだらない質問で恐縮ですが、携帯の解約はネット上では出来ないのですか?
初解約なのでよくわかりません。
電話で解約した方がいいのですか?
95非通知さん:2005/03/25(金) 21:31:34 ID:HslW/Auq0
>>94
基本的にはショップに行くしかないと思います。
すぐ上のスレで話題になってるWILLCOMなんかは
解約時に専用ハガキを郵送するなんてキャリアも
ありますがレアでしょう。たぶん
96非通知さん:2005/03/25(金) 21:38:24 ID:ZxHONIy/O
FOMAのパケホで100万くらい行くんだが、パケパ6にしても2万くらいになる?
97非通知さん:2005/03/25(金) 21:50:29 ID:akY5Yfv1O
>>96
計算汁。
ポケパ60なら1/10だろー。パケホで100マソなら
10マソ。
9894:2005/03/25(金) 21:52:12 ID:9aZIT8mh0
>>95
どうもでした!
99非通知さん:2005/03/25(金) 21:57:22 ID:KdBCC0vJ0
弟が携帯を落としまして、今利用停止の措置をしているのですが、携帯が見つ
からなく、ショップに行き一旦解約してからでも前の番号は継続して使用でき
るのですか?ちなみにauです。
100非通知さん:2005/03/25(金) 21:59:35 ID:ZxHONIy/O
97
100万パケット使うと2万円くらいの支払いになるかってこと。分かりにくくてスマソ
101非通知さん:2005/03/25(金) 22:03:14 ID:rHIcuBKX0
>>99
解約しなくても出来る!しかも安心サービスで安く端末が買える。
詳しくはこちら↓
http://www.au.kddi.com/club_au/support.html
102非通知さん:2005/03/25(金) 22:04:57 ID:KdBCC0vJ0
>>101
教えて頂いて誠に感謝していますが、購入後2年と10ヶ月経過です。
103非通知さん:2005/03/25(金) 22:05:35 ID:XY4rs1XW0
FOMAとmovaを切り替えられるデュアルネットワークサービスについての質問です。
今、どちらのサービスを使っているのかというのは、どこを見ればわかるのでしょう?
104非通知さん:2005/03/25(金) 22:07:03 ID:rHIcuBKX0
>>102
わざわざ解約して新規と言う事なので、10ヶ月未満かな〜と思いました。
105非通知さん:2005/03/25(金) 22:07:51 ID:rHIcuBKX0
>>103
繋がる方
106非通知さん:2005/03/25(金) 22:09:26 ID:KdBCC0vJ0
>>104
単に機種変更でいいでうかね?この場合。
107非通知さん:2005/03/25(金) 22:10:35 ID:AsCytFts0
━━かなりの長文だが読んいただできます━━

何気なく立ち寄ったスナックで顔見知りになった
客(50歳前後)が前科者だと知らず迂闊にもこちらの携帯番号を
教えてしまい翌日から毎日のように電話がかかってくるので
機種と番号を変更したが1ヶ月ほど経ったある日、
再びかかってきた。なぜ新しい番号がわかったのかと
訊いたらドコモに電話して教えてもらったそうだ。
ドコモの従業員は簡単に個人の携帯番号を第三者に
教えてしまうのか!?
幸い住所と勤務先は教えてないので家まで来ることは今のところ
ないけれど知られるのも時間の問題だろう。
取り合えずまた番号を替える予定だが今度は新しい番号を
おいそれと教えないでもらいたい。
また、誰にも携帯番号を教えないでくれとドコモに
お願いできるのかな?
108非通知さん:2005/03/25(金) 22:15:39 ID:ien8YTBL0
まず一行目の『読んいただできます』を誰か翻訳してくれ
109非通知さん:2005/03/25(金) 22:16:05 ID:MU1Se/9P0
auのA5502Kの白ロムを買ったんですが、
プロフィールを確認したら080で始まる普通の番号が入ってました。
以前はプリペイドで使っていたようですが、
この機種を通常契約で使用できるでしょうか?
今の機種(通常契約)から機種変したいのですが。
110非通知さん:2005/03/25(金) 22:21:04 ID:rHIcuBKX0
>>108
It can carry out 読んい free.
111103:2005/03/25(金) 22:31:55 ID:XY4rs1XW0
>>105
あ・・・。私、勘違いしていたのかもしれません。
一つの電話(端末?)でFOMAとmovaを切り替えて使えると思っていたのですが、
デュアルネットワークサービスを利用するには、FOMAとmovaの端末を
それぞれ持っていないといけない、ということでしょうか?

と、いうことは、movaからFOMAに買い換えたばかりなのですが、
以前に使っていたmova端末が手元にありますので、それを両方持っていて
FOMAがエリア外のところに来たら昔のmova端末を使えばいい、
ということになりますでしょうか?
112非通知さん:2005/03/25(金) 22:32:12 ID:7KD9tDiM0
>>109
auショップに逝け
契約できる
113非通知さん:2005/03/25(金) 22:37:27 ID:rHIcuBKX0
>>111
1つの端末で出来るのはN2701だけです。
http://www.nttdocomo-h.co.jp/product/foma/n2701/
通常、DNSは2つの端末で同じ番号を切替えて使う。
114非通知さん:2005/03/25(金) 23:18:38 ID:BBLehKmG0
>>111
買い換えたのならそのmovaは使えない。
FOMAを契約したときにDNSを申し込まないと。
もう一度movaを持っていって契約ということになります。
115非通知さん:2005/03/25(金) 23:20:17 ID:3u6vrUqY0
携帯専用だけど、自分に一番合った料金プラン教えてくれるとこ
http://www.pocketstreet.jp/free.php?id=78798&c=129973
116非通知さん:2005/03/25(金) 23:20:42 ID:BBLehKmG0
追記
DSNに申し込み済みなら切り替えるだけで使えるけど。
117非通知さん:2005/03/25(金) 23:26:29 ID:lgfKg85e0
au使いですがメールの送受信やwebに接続できなくなりました
電話はできるのに何故でしょう?
118111:2005/03/25(金) 23:55:36 ID:XY4rs1XW0
>>113-114 >>116
ありがとうございました!やっと使い方がわかりました。
119非通知さん:2005/03/26(土) 00:35:03 ID:DgqgS9cE0
>>117
電源入れ直し
120シュラ ◆itvusA90dw :2005/03/26(土) 00:42:54 ID:3UoEHkZGO
>>94
まだ見てるかな?
どこのキャリアを使ってますか?
auだったら書類郵送で解約できますよ。
121>>1嫁:2005/03/26(土) 01:24:03 ID:KTNaAN7F0
質問する人は【質問者心得】および>>2-10のテンプレを必ず読み、十分理解した上で質問しましょう!

====【質問者心得】==============================================================
☆端末、サービスについての質問をする際は、「キャリア+契約地域」と「機種名」を
  「必ず」明記してくださいよ。 (例:「ドコモ北陸・SH506iC」など)
☆他スレでの同様の質問(マルチ)は固くお断り!(・∀・)カエレ!!
☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ちましょう。
  催促は(・A・)イクナイ!! 付くはずのレスも付かなくなっちゃうぞ!
☆「どの機種がオススメ?」のような質問は嫌われます。カタログ読んだりショップでモック(見本)を
  いじり倒したりして、自分に合った機種を選びましょう。
  ※機種別スレや、キャリア選択質問スレも参考にどうぞ。
☆こちらは「質問スレ」ですので、「〜についてどう思いますか?」のようなアンケート行為は
  お断りですよ。
==============================================================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、よくある質問(FAQ)などは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
122非通知さん:2005/03/26(土) 11:51:22 ID:Ndox/ojs0
うちの回りの電波が弱いのか外では3本アンテナが立つんですが家の中に入ると著しく不安定になります。(圏外〜2本)
自分はドコモなんですが、ボダフォンやAuを使ってる友達も電波が入りません。
これを解決する手段はないでしょうか?
123非通知さん:2005/03/26(土) 12:09:45 ID:h9aDBHY/0
>>122
利用している携帯電話会社にお願いする。
124非通知さん:2005/03/26(土) 12:40:15 ID:jAMKVIVgO
>>122
引っ越す
125非通知さん:2005/03/26(土) 16:18:55 ID:dMmEvH9+0
着うたフルは「アルバム全曲で1000円」とかで落とせれば良いんだろうけどねぇ
今だと、3000円弱でイロイロ出来るCDの方がどうしても使い勝手が良いのは
否めないもんなぁ

ところで、ソニー様は↓で
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/netaudio/products/index.cfm?PD=20238&KM=NAS-A10

>CDのコレクションやネットから手に入れた楽曲をどんどんストック。
>CDから、スピーディーにハードディスクに。ワンボタンで最大8倍速(*)の高速録音。
>録音は、CDをセットしてリモコンの「HDD録音ボタン」を押すだけ。ワンボタン操作で、お手持ちの音楽CDを「ネットジューク」内のハードディスクに、最大8倍速の高速で録音できます。

なんて文言が山ほどあるんだが、テメェらで売りまくったプロテクト掛けたCDに
対するコメントがまるでないってのはナンダカナァなんだが…
126非通知さん:2005/03/26(土) 16:19:29 ID:dMmEvH9+0
しまった 誤爆スマソ
127非通知さん:2005/03/26(土) 18:35:11 ID:CVB4Ns/K0
彼女がV601SHを使っていて凄いスムーズに一定時間?で場所を特定し
履歴しておく機能(GPSなのかな?)を見て時代遅れな自分はびっくりしました。
自分はAUを使用しているんですがV601SHのその機能は
AUでは何と呼ばれていますか?またそういう機能を備えた機種は
あるんでしょうか?
128非通知さん:2005/03/26(土) 19:17:06 ID:naCka+kJ0
>>122
窓際で入るなら外部アンテナ

>>127
Vのは基地局の位置を表示してるやつだろう。
ステーションと呼ばれる機能に使うためのもの。
auならGPS搭載携帯があるのでauホームページへ。
129非通知さん:2005/03/26(土) 21:27:56 ID:EI7YuDcX0
うちの母親のことで質問です。
離れたところに住む母親から電話があり
「携帯買う。今待ち状態。ピンクにしたから取り寄せてるみたい」
とのこと。
なぜピンクにしたかと聞いたら
「その機種、他には茶色と・・・あともう1つ変な色しかなかったから。
金額は8000円くらいだったよ」
とのこと。
キャリアはドコモだそうです。
この機種の型番わかる人いらっしゃいますか?
130129:2005/03/26(土) 21:31:35 ID:EI7YuDcX0
↑すみません、追加です。
買おうとしている機種は、比較的数字のところが
大きかったそうです。(押すところ)
131非通知さん:2005/03/26(土) 21:35:08 ID:WaAaYs1j0
132非通知さん:2005/03/26(土) 21:40:06 ID:EI7YuDcX0
>>131
ありがとうございます。きっとそれですね。
133非通知さん:2005/03/26(土) 22:02:50 ID:WaAaYs1j0
質問ドンと来〜い!
134:2005/03/26(土) 22:10:49 ID:p5H8FEFeO
エーユーからDoCoMoにCメールはおくれるのですか?
135非通知さん:2005/03/26(土) 22:13:21 ID:CVB4Ns/K0
>>128
ステーションっていう機能のものなんですか・・・。
ありがとうございました。
136非通知さん:2005/03/26(土) 22:38:45 ID:8i2GcmGoO
>電話番号は自分で決められるYO。
>端末に電話番号の設定項目があって、好きな番号を登録できる。
>既に同番号が登録されていると拒否されるので、その際は番号を変更する。
>その国で未登録であれば日本で使用している番号と同じ番号を登録することも可能。
>SIMカードにその番号が書き込まれ、そのSIMを使えば端末を替えても番号は変化なし。
>SIMカードの値段によって、番号書き換えできる回数が変わります。
>お試しあれ。

アンロックスレで見たのですが、本当にこんな事できるのですか?自分の番号を登録されて知らない内に
料金請求されてたらと思うと恐くてしかたありません…
137非通知さん:2005/03/26(土) 23:26:37 ID:KTNaAN7F0
>>134
無理

>>136
自分の番号を登録されて知らない内に料金請求なんてどこに書いてある?
よく嫁
138非通知さん:2005/03/26(土) 23:34:43 ID:Wj3Ge7Cz0
>>136
クローンSIMか…
139非通知さん:2005/03/27(日) 05:30:42 ID:LzF8nw3zO
auからVodafoneにかけた時着信拒否されたらどんな風になる?かけてすぐプーッ、プーッってなったんだけどこれって…
140非通知さん:2005/03/27(日) 08:04:52 ID:2cXql2OUO
>>139
話中か着信拒否。
141非通知さん:2005/03/27(日) 08:24:33 ID:4fmpSfMbO
vodafone使用中なんですが、スペアのバッテリーってどこで売ってます?
通販とかしてませんかね?
142非通知さん:2005/03/27(日) 09:52:40 ID:RfbrKjR50
tu-kaで使ってた着メロ(.mmf)を、FOMA(N900iC)で使えるように
できますか…?
143非通知さん:2005/03/27(日) 09:57:34 ID:E3ZN6tGJ0
>>141
Vodafoneショップか同オンラインショップ
144非通知さん:2005/03/27(日) 10:00:16 ID:F+cIr1fWO
すみません
いらなくなったエンジョルノがあるんですが、これを他人に売って、その人が悪用したら自分も罪になりますか?

ついでに、他人に売ろうにも自分は18歳未満なのでオークションには参加出来ません
どうすれば安全に売りさばけるでしょうか?
アドバイスお願いします
145非通知さん:2005/03/27(日) 10:05:44 ID:E3ZN6tGJ0
>>144
場合によってはなる。

楽天フリマなら未成年もオークションに参加出来ます。




悪用が心配なら、Vodafoneショップに行って番号を抜いてもらい、白ロムにするが吉。
ただし、白ロムはもうプリペイドとしての契約は切ってしまってるので、落札価格が低くなるのも現状。
146非通知さん:2005/03/27(日) 11:13:09 ID:IBCmVhJL0
やばいです!
ケータイでエロ画像見ようとしたら登録完了しましたみたいな画面になって
三日以内に三万五千円振り込まないと裁判所通して請求しますときました!
あらゆる手を使って個人を割り出すとかいてあったのですが可能なことなのでしょうか?
もうちょっと泣きそうです・・・
147非通知さん:2005/03/27(日) 11:14:19 ID:IBCmVhJL0
ちなみに電話番号もアドレスも打ち込んでいません
148非通知さん:2005/03/27(日) 11:14:31 ID:1Ok5u1cg0
>>146
( ´_ゝ`)フーン
149非通知さん:2005/03/27(日) 11:16:29 ID:E3ZN6tGJ0
>>146
いわゆる架空請求だな。



そんなもん見る方が悪い!
150非通知さん:2005/03/27(日) 11:21:57 ID:IBCmVhJL0
マジできそうですか?
151非通知さん:2005/03/27(日) 11:22:43 ID:1Ok5u1cg0
>>150
ウザ
152非通知さん:2005/03/27(日) 11:26:21 ID:0nrgYaq10
ゲラゲラ
153非通知さん:2005/03/27(日) 11:33:15 ID:Es9IntyTO
イヤホンさして音楽きこうとしても本体からも普通に音が流れてしまいます。どうしらイヤホンからだけながせるでしょうか?ちなみにN900iです。
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。 ◆a3jJp1mN32 :2005/03/27(日) 11:43:11 ID:ZkUw6h1T0
すみません、auのW11Hです。機種変キャンペーンのハガキがきたので
変えるつもりなんですが..今jigブラウザを利用していますが、これはBREWでも使用できるんでしょうか?
日曜なんで問い合わせができません?
jigのスレでは使えそうな感じで書いてあるんですが.. 初心者なんでないようがわかりません。使えるか使えないかだけでいいんでm(_ _)m
155非通知さん:2005/03/27(日) 11:50:31 ID:EIKZtxdTO
>>154
jigブラウザアプリは使えません。
jigブラウザWebは使えます。
156非通知さん:2005/03/27(日) 11:50:50 ID:JnF2ITXmO
発信履歴が記載された用紙はどのようにすれば、
郵送されるようになるのですか?
157未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/03/27(日) 11:55:42 ID:BbtyGw/aO
>156
申込すれば
158154:2005/03/27(日) 12:01:37 ID:ZkUw6h1T0
>154
ありがとうございま〜す、さくらや 行ってきます。m(_ _)m
159非通知さん:2005/03/27(日) 12:14:44 ID:1Pkuhpv30
Vodafoneで利用停止の通知が届いてから
既に1週間経っけど未だ止まらない。
ドコモはその日に止まったのに。
160154:2005/03/27(日) 12:16:31 ID:ZkUw6h1T0

>154 ×
>155 ○
161非通知さん:2005/03/27(日) 12:47:18 ID:f7MuXndXO
最近流れてる竹内結子の化粧品のCMで、竹内結子が持ってるのって、あれ携帯?
携帯やとしたら、どこのキャリアの何て機種ですか?
162非通知さん:2005/03/27(日) 13:36:17 ID:hyLUNjsr0
>>146
あなたのように自己管理・自己防衛の甘い方の場合には個人情報を
そこら中で垂れ流してる可能性が高いので、割り出されるのは比較的
簡単かと

今回、仮に特定されなかったとしても、今後はエロ画像とかを見るのを
止める事をお勧めします

>>159
あなたのそれまでの支払い状況等により変化が有るかと

ドコモの場合通話停止を繰り返してる方は通話停止が早くなります
また、一定額以上の未払いは即止めらしいです
163非通知さん:2005/03/27(日) 13:41:30 ID:t3O3eTpoO
質問させて下さい。
自分の店で売った携帯がどこのサイトにアクセスしたかとか、
販売店の人は調べたりすることができるのでしょうか。
164非通知さん:2005/03/27(日) 13:43:45 ID:3VqMvNfQ0
ボーダです。アドレスに関する質問です。困ってるんでよろしくです。

携帯Aで今までつかってたアドレスを今日新規で作った携帯Bでも
使いたいと思い、まず携帯Aのアドレスを変更しました。
その後、携帯Bのアドを携帯Aで使ってたアドレスにしようと
@name へ送ったのですが・・・
「このメールアドレスは既に使用中です」と返信が来て変更できません orz
少し時間たったら大丈夫なのでしょうか?アドレス変更を全員に送るのが
面倒なもので。あ、これからメインで使うのは携帯Bです。
親がAを使いたいと言ったもので ^^”

お願いします (_ _(--;(_ _(--; pekopeko
165非通知さん:2005/03/27(日) 13:45:02 ID:3VqMvNfQ0
できへんがな>163
166非通知さん:2005/03/27(日) 13:51:15 ID:t3O3eTpoO
>>165
そうなんですか、答えてくださってありがとうございました。
167非通知さん:2005/03/27(日) 14:04:38 ID:hyLUNjsr0
>>163
基本的には無理
ただし、何らかの手段で個体識別番号を販売店レベルで抜き取りを
していた場合には可能性がゼロとは言えないカモ

>>164
ボーダに限らず、素直に機種変すれば良いのに、新規の方が安いから
とかいうセコイ理由で解約新規しておいて、前と同じアドレスを使いたい
とか勝手な質問多すぎ

結論から言えば、同一名義だろうが番号が違う契約では保留期間内に
他の契約で使っていたアドレスを使用することは不可能です
168非通知さん:2005/03/27(日) 14:08:03 ID:3VqMvNfQ0
ありがとう167さん まぁべつに変えるかw

あと興味本位なのですが保留期間内ってなんです?
ぐぐったけどよーわからん orz
169非通知さん:2005/03/27(日) 14:36:23 ID:8SRfT2fB0
>>168
167ではないが悪用を避けるため一定の期間、
変更前のアドレスが使えないようにすること
キャリアによって差があるかもしれないが、
大体30日くらいはそうなってるはず
170非通知さん:2005/03/27(日) 16:10:58 ID:SAztdvnxO
ドコモの話なんですが、機種変更しようと思ってるんですが、払ってない料金があるとDSじゃなくても機種変更できないですか?
171168:2005/03/27(日) 16:25:51 ID:3VqMvNfQ0
ありがとー!サンクス
172非通知さん:2005/03/27(日) 16:34:04 ID:lltC1EpZ0
>>170
さんざんガイシャツの話だな。
未払い料金があると機種変拒否される。

それ以前に疑問なんだが、
機種変するお金があるのに、何で未払い料金があるの?
173非通知さん:2005/03/27(日) 16:45:33 ID:ygdmy1ZS0
174非通知さん:2005/03/27(日) 17:06:01 ID:Nr37Xbcs0
p900iを使ってるんですが、ボーダホンに写メを送るやり方を
教えて下さい。アドレスの@〜下の部分を変えるやり方が、
簡易説明書として付いてきた様な気がしたんですが。
175非通知さん:2005/03/27(日) 17:50:35 ID:EVSA8/0/0
PC(outlook)からボーダフォン携帯へメールが送れない…。

・相手のボーダフォン携帯はV401SHです。
・迷惑メールのフィルター等は一切設定していないそうです。
・当方はoutlookにhotmailとMSNのアドレスを登録して使用います。
・outlookの新規作成からメールを送ると宛先不明で戻ってきます(hotmailとMSNともに)。
・インターネットで直接それぞれのメールページを立ち上げると送信可能です。
・自分の携帯(au,A3015SA)にはoutlookからでも送信できます。

どなたか理由がわかる方いらっしゃいませんか?
176非通知さん:2005/03/27(日) 17:53:09 ID:z3gQY2rP0
電話って0・1秒出ただけでも相手に金かかります?
177arisa:2005/03/27(日) 17:54:11 ID:lTLZDY+a0
vodafone解約するのっていくらかかりますか?契約してすぐって解約できる?
178非通知さん:2005/03/27(日) 18:17:25 ID:DZ/5Zzqv0
>>176
小さいことにとらわれるな
179非通知さん:2005/03/27(日) 18:36:23 ID:jzRETcyA0
auの料金請求書が封書でこないでメールでくるのに登録したんですが、これって解除できないんでしょうか?
IDとかパスワードが必要みたいで登録したときにIDの半角英数字10桁なんて登録した記憶がないのです。
だれかアドバイス頂けないでしょうか?
180非通知さん:2005/03/27(日) 18:36:39 ID:IlzChd42O
DoCoMoとボーダフォンって相性悪いのかな?
181非通知さん:2005/03/27(日) 18:58:48 ID:XzHy2rtq0
auとかで削除したメールを見れる技とかありますか?
182非通知さん:2005/03/27(日) 19:20:27 ID:EIKZtxdTO
>>181
一度消去したメールを復活させる方法
メールボタン→Eメール設定→その他の設定→Eメールヘッダ情報表示
届いてから30日はサーバーに保存されるから、これで復活可能。
183非通知さん:2005/03/27(日) 19:32:12 ID:V2HAqJzJ0
>>180はマルチ行為につきスルー処分とする。

【NTT】ドコモ総合質問スレッド その87【DoCoMo】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111149548/

> 952 名前:非通知さん 投稿日:2005/03/27(日) 18:35:28 ID:IlzChd42O
> DoCoMoとボーダフォンって相性悪いのかな?
184非通知さん:2005/03/27(日) 19:34:39 ID:XzHy2rtq0
おぉありがとうございます〜
185非通知さん:2005/03/27(日) 19:42:16 ID:XzHy2rtq0
またまた消去メールの事ですがサーバー保存のものをすぐに完全に消す事は
出来ませんでしょうか?
186非通知さん:2005/03/27(日) 19:55:09 ID:qS5Yl65xO
留守電の設定時間を変えるにはどうしたらいいですか?
187非通知さん:2005/03/27(日) 19:55:58 ID:V2HAqJzJ0
>>186
>>1

====【質問者心得】==============================================================
☆端末、サービスについての質問をする際は、「キャリア+契約地域」と「機種名」を
  「必ず」明記してくださいよ。 (例:「ドコモ北陸・SH506iC」など)
(以下略)
==============================================================================
188非通知さん:2005/03/27(日) 20:26:44 ID:8SRfT2fB0
>>177
携帯の解約そのものは無料
ただしプランの解約で1万とかとられる場合があるので注意
189少し遅いですがどうぞ:2005/03/27(日) 21:04:45 ID:2INMMV/P0
>>142
PCに吸いだせる?
吸い出した後はPSM player(単純な変換はフリー)でmld(iモードメロディファイル)に変換して、
MiniSDでも使って転送してやってください。

>>153
N901iCと同じという前提で話をすると、
「Menu→5→1」で選択メニューが表示されるので、「2 イヤホン」に設定を変更する。

そうすれば、着信とアラーム以外はイヤホン経由で流れる。
着信とアラームは鳴り始めから20秒経過でスピーカー起動のようだ。

参考になれば。
190arisa:2005/03/27(日) 21:16:40 ID:lTLZDY+a0
177です。
プランの解約で1万円取られる場合が有るって、188さんが教えてくれましたが、どんなプランだと解約にお金が掛かるの?
191非通知さん:2005/03/27(日) 21:17:11 ID:PVE7nUDf0
>>189
ありがとうございます。もうだめかもわからんね、と思ってたw
その方法でやってみます。
192161:2005/03/27(日) 21:58:20 ID:sgyB1Vts0
>>190
プランとは別に年間契約してると違約金とられることが多い
どんな契約してるかマイボーダフォンで調べてみるといい
わからなかったら契約内容を書いてミ
193未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/03/27(日) 21:58:48 ID:BbtyGw/aO
>190
(アン)ハッピーボーナス
194177です:2005/03/27(日) 22:09:49 ID:lTLZDY+a0
今日、1円のテレビ付き携帯を見つけたんだけど、
1円で購入して即解約したら、安い携帯テレビ代わりになるのかなぁ?
195非通知さん:2005/03/27(日) 22:10:32 ID:MYE80OiP0
>>194
ハピボ解約料1マソかかります
196非通知さん:2005/03/27(日) 22:25:05 ID:bUYzii4NO
3gpp2(スリジーピーピーツー)
cdma1x(シーディエムエーイチエックス)


読み方これであってますか?
ほんとくだらない疑問でスマソ。

イチエックス(店員が言ってた)が納得いかないんだよねぇ。
cdmaOne(シーディエムエーワン)だったのに…
197非通知さん:2005/03/27(日) 22:26:42 ID:MYE80OiP0
cdmaOne=2G
CDMA 1x=3G

互換性はあるけど違う。
198非通知さん:2005/03/27(日) 22:41:27 ID:1kR12eq70
>>197
cdmaOneは2.5G
199177です:2005/03/27(日) 22:42:58 ID:lTLZDY+a0
携帯電話でテレビって何時間くらい見られるの?
200非通知さん:2005/03/27(日) 22:46:33 ID:2cXql2OUO
>>179
自分の加入してるサービスくらい、ちゃんと把握しような。
「料金お知らせサービス」を登録時に確認の葉書が届きます。自動的に割り振られたIDが書いてあったはず。

サービス解約は157にかければok。また、料金お知らせメールのみ解約するのも可。同じく157へ。
201非通知さん:2005/03/27(日) 22:47:20 ID:1kR12eq70
>>199
V402SHの場合、とりあえず最大60分で自動電源OFF。
バッテリーの残量が残り2個までは、いくらでも観られる。
1個になるとテレビ機能を使えない。
音を消したり、音だけ聞いたり、イヤホンを使うと長持ちするよ。
202177です:2005/03/27(日) 22:50:45 ID:lTLZDY+a0
ありがとうございます
解約後もテレビって見られますか?
203質問です。:2005/03/27(日) 23:59:02 ID:NYMrW3eY0
現在3年前からボーダフォン使用。
働く事になり、AUかDocomoかに変更しようかと
考え中。
VDのスレを見たら、俺はAUに行くぜ!
っての書き込みが多く

AUのスレ見たら、俺はVDに行くぜ!
って書き込みが多いんです。

■結局どの会社の携帯が一番お勧めなのでしょうか?

ほとんど使うのがメールで、ネット・テレビ・ゲームなどには一切繋ぎません。
通話もほとんどありません。
ほぼメールで現在VDで一万超える(基本料4千円)くらい使ってます。
場所は関東で電波の心配は無いようです。

■また、新規契約時には(機種の料金別で)それぞれどのくらいの料金が
必要なのでしょうか?

長々とすいませんが、よろしく御願いします。
204非通知さん:2005/03/28(月) 00:02:26 ID:DS/eTV9R0
>>203
キャリア選択質問スレッド 第19件目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108812486/

テンプレをよく読んでご利用くださいね。
205非通知さん:2005/03/28(月) 00:07:03 ID:FxCMv0DAO
>>203
料金の安さと、電波のよさでauを勧めておきます。
端末も安いし。
特に機種変価格はかなり違うから、トータルのコストはかなり違ってくる。
それと、端末のもっさり度もかなり違う。

アプリ重視ならDoCoMoがいいけど、別に重視しないみたいだし。
206203:2005/03/28(月) 00:12:23 ID:DUQEeL2c0
>204
>205
さん
誘導・すれ違いにも関わらずお答えして頂有難う御座いました!
キャリアっていう言葉今知りました。
誘導先でもう一度聞いてみます。
お金が無いのでますますauに引かれぎみですが。
有難う御座いました。
207非通知さん:2005/03/28(月) 00:13:30 ID:mdL6yjae0
電話って受けた方は料金掛からないのですか?
てっきり、掛けた側と受けた側の両方に料金が掛かると
思っていたのですが…
208非通知さん:2005/03/28(月) 00:18:04 ID:+AVNJ5We0
>>207
日本以外ではかかるところもあるようだけど、国内はフリーダイヤルの類以外は発信者に課金される。
209非通知さん:2005/03/28(月) 00:18:07 ID:79xuXIHh0
>>207
日本ではかかりません。海外はそんな感じらしいけどね。
210非通知さん:2005/03/28(月) 00:18:13 ID:rHlnJwJJ0
>>207
コレクトコールでも無い限り、受けた側に料金はかかりません・・・。
211非通知さん:2005/03/28(月) 00:21:48 ID:viSYl6360
どうしてボーダフォンのCMはいつもウザいの?
なんで?
212非通知さん:2005/03/28(月) 00:21:57 ID:D8oKLXVIO
ペイントソフトで描いた絵をSDカードに書き込んだのですが
携帯では見られませんでした
(パソコン上ではSDの中の情報としてフォルダ内に表示されます)
初心者なもので理由がさっぱり分かりません
お答えお願いします
213非通知さん:2005/03/28(月) 00:22:52 ID:8aUvh85Z0
>>211
どうしてauのCMはいつもキモイの?
214非通知さん:2005/03/28(月) 00:27:07 ID:Cs27CaWC0
>>202
余裕。料金滞納状態でも見られるし(w
215非通知さん:2005/03/28(月) 00:31:47 ID:+AVNJ5We0
>>214
料金はきちんと払おうな。
216非通知さん:2005/03/28(月) 00:32:10 ID:ppwYBEhp0
>>212
機種示せ。WINDOWS付属のペイントで描いた絵は.BMPだから、携帯電話は扱うことができない。
ファイルの種類をJPEGにした上で、SD内の「適切なフォルダ」に「適切な名前をつけて保存」してください。

JPEGへの変換や、保存先フォルダ・保存ファイル名については、
WEB検索や自分で携帯の取扱説明書などで、自分で調べてください。
217非通知さん:2005/03/28(月) 00:32:12 ID:j17Ftp9B0
>>211 >>213

叩き合いなら余所でヤレ
218非通知さん:2005/03/28(月) 00:35:59 ID:BFzqCTsu0
メニューのアイコンとかを自前でドット打ってつくりたいのですが、
そんな機能をもった機種ってあるんでしょうか?
219非通知さん:2005/03/28(月) 00:36:51 ID:Cs27CaWC0
>>215
プリペイドで残高有効期限切れ=料金滞納扱い
かけてみると「お客様のご都合により…」とアナウンスが流れます。
220非通知さん:2005/03/28(月) 00:43:45 ID:u8x742mK0
>>216
いつの時代のペイントだよ
221非通知さん:2005/03/28(月) 01:03:36 ID:JMfz3E+n0
メールアドレスが決まりません。
ぶっちゃけメアドってどういうのが他人から見てイタクない(=普通)
なんですか。教えてください。
222非通知さん:2005/03/28(月) 01:06:14 ID:Cs27CaWC0
>>221
おもしろいメアド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111927628/l50
自分のメアドを直訳してみるスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110597956/l50
メールアドレス考えるのまんどくさいから考えてくれ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1107658440/l50
【ドコモau】神メアド2【苗字名前】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104877403/l50
223非通知さん:2005/03/28(月) 01:06:37 ID:rHlnJwJJ0
>>221
まあ、自分の名前やら恋人の名前入れてるのは痛いね

つか、メアドぐらい他人主体じゃなくて自分で好きなの選びなさいな。
自分のメアドだよ?
224非通知さん:2005/03/28(月) 01:22:27 ID:2DsFVuVF0
>>223
恋人はともかく自分の名前を入れて何が悪いのかわからん。
225非通知さん:2005/03/28(月) 01:34:34 ID:+TOEjNEGO
>>221
アンケート禁止な。
226非通知さん:2005/03/28(月) 01:35:34 ID:JMfz3E+n0
>>222いちお 全部読んだ。ありがd
>>223はぁ・・そうですよね
自分は本が好きなんで、本のタイトルにしようかな、と。
てか他人のメアドなんて気にしないか。
227非通知さん:2005/03/28(月) 01:50:34 ID:rHlnJwJJ0
>>224
あ、スマソ。2ついっぺんに入れてるのが痛い、って言いたかった。
友人に「彼氏の名前love自分の名前forever@〜」ってのがいるので
あまりに痛いなと・・・。

>>226
かくいう自分も好きな小説の冒頭にしてます。
まあ何でもいいんじゃない?
228212:2005/03/28(月) 07:35:26 ID:D8oKLXVIO
>>216さん
携帯はドコモのP900です
パソコンはウインドウズME
ファイル名は説明書と中に入っているファイル名を参考にして
P***####
( *には入れるフォルダに合わせた数字を #には適当な数字を)
と入れました
画像の重さは27KBでした
229212:2005/03/28(月) 07:41:26 ID:D8oKLXVIO
書き忘れた
メールに添付してみたら添付ファイル削除されてしまいました

やはりソフトでしょうか?
230未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/03/28(月) 08:29:14 ID:2sbeyV5VO
>729
だから、拡張子は?
231未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/03/28(月) 08:33:41 ID:2sbeyV5VO
途中で送信してしまった…orz

>729
JPGならちゃんと送れるはずだが
232212:2005/03/28(月) 09:16:20 ID:D8oKLXVIO
>>230
拡張子…GIFとかJPEGとかいうやつですか?
JPEGです
小出しになってしまってスミマセン
233未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/03/28(月) 09:56:07 ID:TMoUQKxo0
>232
今ちょっとやってみた
拡張子が「.JPG」または「.jpg」だと認識されるが、
「.JPEG」になってるとされないみたい
当方P900iVにて検証
234未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/03/28(月) 10:05:28 ID:TMoUQKxo0
補足

でもメール添付だと、.jpeg・.JPEGでもちゃんと直してくれてるみたいなだ

もしかして、ファイル名「P***####.jpg.bmp」とかになってない?
235非通知さん:2005/03/28(月) 10:33:17 ID:JxsMvvXa0
AUはもうJAVA機をださないって本当ですか?
最後のJAVA機はA5406CAとA5407CAが最後ということですか?
236非通知さん:2005/03/28(月) 10:39:22 ID:j17Ftp9B0

その通り
237非通知さん:2005/03/28(月) 10:41:20 ID:VCtnsS/h0
sh53からドコモのおそらく900シリーズに写メールって普通に添付してできますか?
昔は@shamailみたいに間接だったけど今は変わりましたよね?
238非通知さん:2005/03/28(月) 10:42:31 ID:JxsMvvXa0
>>236
ありがとうございました
239非通知さん:2005/03/28(月) 11:02:03 ID:Ien/yG7zO
外装交換で色ってカエレル?
240非通知さん:2005/03/28(月) 11:02:16 ID:pl05/5pQ0
どのキャリアでも善いんだけど、
カメラの手ぶれ補正機能が付いてるor付く予定のある携帯って無いですか?
241非通知さん:2005/03/28(月) 11:09:28 ID:pcva/Mgw0
>>239
できません。
242非通知さん:2005/03/28(月) 11:11:05 ID:j17Ftp9B0
>>239
絶対無理!

購入時以外にしたいなら同一機種変更するべし
243非通知さん:2005/03/28(月) 11:32:28 ID:FI7nN1fN0
             店 逝 っ て 聞 け        
244非通知さん:2005/03/28(月) 11:33:53 ID:dSSHsiwh0
僕は山梨に住んでいるんですが、山梨でもPJを使うことは可能なんですか?
245212:2005/03/28(月) 11:37:10 ID:D8oKLXVIO
>>233-234
いたらぬ私に丁寧なレスありがとうございます
今パソコンのない所にきてしまったので、家に帰ったら速攻チェックしてみます
246非通知さん:2005/03/28(月) 11:55:10 ID:NiijgRPY0
京ぽんってなんですか?
247非通知さん:2005/03/28(月) 11:58:13 ID:Ru1YAy260
ウィルコム(旧DDIポケット)からでてるエアエッジホンの京セラ端末
248非通知さん:2005/03/28(月) 12:01:06 ID:NiijgRPY0
なるほど。
サンクソ
249非通知さん:2005/03/28(月) 12:02:06 ID:w2yd+iiHO
3月31日支払い期限過ぎて支払わなくても機種変、新規できますか?
250非通知さん:2005/03/28(月) 12:03:01 ID:6uPxUSYB0
iモって作れるんだけど
ホムペ登録とかは出来ないんだよね・・・
どーすればいいでつか?(´・ω・`)
251非通知さん:2005/03/28(月) 12:11:58 ID:j17Ftp9B0
>>249
利用料金も支払えないくせに…
新規、機種変更の金は有るのか?
勝手な奴だな!

世の中そんなに甘くないぞ!氏んでくれ
252非通知さん:2005/03/28(月) 12:15:00 ID:2CcnjSAYO
FOMA700iシリーズって901i・900iシリーズの廉価版だと思いますが、
何がどう廉価版なんでしょうか?
ドコモのパンフの機能比較表を見ても同じなんでわかりかねます。
教えてください。よろしくお願いします。
253非通知さん:2005/03/28(月) 12:22:50 ID:WY0dPTpQ0
>>252
700iは...主に
・モバイルカメラが100万画素クラス
・Javaアプリの容量ダウン(mova並)
・筐体の単純化(折りたたみのみ)
・フェリカ非対応
254非通知さん:2005/03/28(月) 12:24:28 ID:zyCIfaZ4O
携帯のMiniSDカード買って(PANASONICじゃないやつ)携帯に挿入してみたらなんたらかんたらがフォーマートされていませんと。表示されて認識しません。
認識させるにはカードリーダーかってPCでフォーマットするしか方法はないのでしょうか?
255非通知さん:2005/03/28(月) 12:27:37 ID:Ru1YAy260
携帯端末でフォーマットできます。
miniSD管理メニューとかにあると思います

PCですると、それはそれで認識してくれなかったり^^;
256非通知さん:2005/03/28(月) 12:39:48 ID:2CcnjSAYO
>>253
ありがとうございました。
頼もしいですね。素敵です。
257非通知さん:2005/03/28(月) 14:47:03 ID:DtpIVXSKO
au3Gは最大2.4GbpsらしいですがDoCoMo3Gはどのくらいの
速さでしょうか?
258非通知さん:2005/03/28(月) 14:47:55 ID:DtpIVXSKO
Mでした
259非通知さん:2005/03/28(月) 14:52:30 ID:1gmiSelvO
N900iを持っているんですが、ダウンロード辞書ってどこで落とせますか?
検索して「みんなNらんど」をみつけたのですが、それ以外でダウンロードできる非公式サイトって無いんでしょうか。
お願いします。
260非通知さん:2005/03/28(月) 14:54:26 ID:kFj2YhHf0
>>259
辞書の作り方が公開されていないので非公式で辞書ファイルはありません
261非通知さん:2005/03/28(月) 14:58:25 ID:1gmiSelvO
>>260
そうだったんですか…。
素早い回答ありがとうございました(^_^)
262非通知さん:2005/03/28(月) 15:26:30 ID:K9tsxDKOO
auからドコモに、着メロって送れますか?
263非通知さん:2005/03/28(月) 15:29:31 ID:DtpIVXSKO
mmf対応してたら送れるでしょ
264非通知さん:2005/03/28(月) 15:29:39 ID:E/5/hIO60
新規契約って未成年1人で行っても良い?
265非通知さん:2005/03/28(月) 15:37:37 ID:bw3wAc5I0
>>264
親権者の同意書を事前に用意出来ていれば

あと、親権者への電話で確認されても良いように連絡が
つくようになってれば更によし
266非通知さん:2005/03/28(月) 15:57:26 ID:E/5/hIO60
thx
1人で特攻してきたら偶然親とショップの前で会ったので契約を済ませてきた。
267非通知さん:2005/03/28(月) 15:58:53 ID:bw3wAc5I0
>>266
運が良かったね オメデトン
268非通知さん:2005/03/28(月) 16:06:47 ID:E/5/hIO60
7時までに急遽仕事関係でもう一台必要になって困ったよ。
てか1万ちょっとで901買えるのね。びっくりした。

どうもありがdでした。
269非通知さん:2005/03/28(月) 16:06:56 ID:gayxLb1LO
今話題?のメール風の待ち受け画像のサイトを教えてくださいっm(__)m。
270非通知さん:2005/03/28(月) 16:27:54 ID:0J03G38OO
携帯2社踏み倒して5年 今となってはなんの連絡も来なくなり 最近結婚して今は名前も変わりましたが やはり新規契約は無理でしょうか?あまりに最低な質問ですみません
271非通知さん:2005/03/28(月) 16:30:54 ID:hhqxmodQ0
>>270
名前や住所が変わってるなら契約できるな。
272ぐりこ:2005/03/28(月) 16:33:26 ID:8QtxP2rXO
質問!!
AUの携帯で削除したはずのメールが出てきたのですが、同じようにDoCoMoでも削除したメールを復元出来るのですか??
273非通知さん:2005/03/28(月) 16:38:07 ID:0J03G38OO
>>271 素早い回答ありがとう(T_T) 生年月日など大丈夫ですかね まぁ行ってみなきゃわからないのは当然ですが 受付のお姉さんに断られたらと思うと(>_<)恥かかないために悩み中です。踏み倒したくせに恥もへったくれもないと わかってはいるのですが(ρ_-)o
274非通知さん:2005/03/28(月) 16:39:23 ID:JHUORvlvO
私WINなんですが電波が結構悪いんです。WINて電波悪いの?買ったばっかりの時は良かったような…
275非通知さん:2005/03/28(月) 16:41:54 ID:K9tsxDKOO
276269:2005/03/28(月) 16:53:37 ID:gayxLb1LO
275さんきゅ\(^O^)/
277非通知さん:2005/03/28(月) 16:58:27 ID:bw3wAc5I0
>>272
ドコモ質問スレ望んだとおりの回答が得られなかったから今度はこっちかよ…

278非通知さん:2005/03/28(月) 16:59:43 ID:WYiidP3AO
登録無料★⇒[email protected]
※ドメイン指定は「gf.st」
コレ信用できる?
279非通知さん:2005/03/28(月) 17:01:26 ID:PA5PZsNQ0
京ポン初心者ですが
プリンの規制で書き込みできない場合はどうすればいいですか?
今はPCからです
どこか出ていそうなサイトないですか?
280非通知さん:2005/03/28(月) 17:07:24 ID:6KVh6hl50
w11kを友人からもらったので持ち込み機種変しようと思うのですが
いまからでもできますか?
あと、パソコンでダウンロードした着メロやアプリをminiSDにいれて
w11kでみることはできますか?
281非通知さん:2005/03/28(月) 17:24:46 ID:bw3wAc5I0
>>279
とりあえず参考になるのは運用情報板とか、この板の京ぽんスレとか

簡単に言ってしまうと、prin以外のプロバイダ(大抵一番金額が安い
と言う事でiijmioがお勧めされる事が多い)を使って、携帯モード以外
から書き込み

あと、prinは2chからの対処要望を放置しがちなので、Willcomの客セン
に電話して、対処の要望をすると規制解除が早くなるかも
282非通知さん:2005/03/28(月) 17:25:45 ID:bw3wAc5I0
>>280
持ち込み機種変自体は可能

見る事は出来るけど、単純に出来るとは限らない
283非通知さん:2005/03/28(月) 17:28:13 ID:EByjurQX0
今まで携帯を持った事がなく新規加入をしたいんですが
メール中心で、月に4000円くらいで済むプランはあるのでしょうか?
色々と調べてみようと思ったのですが
パケットがどうとか、ちょっとよく解らなかったので
ここで質問させて頂きました。
できれば、メールはし放題で探したいのですが。
よろしくお願いします。
284279:2005/03/28(月) 17:31:15 ID:PA5PZsNQ0
>>281ありがとう
運用情報板ぷりん板は書き込みできないですね。
京ポンスレでも昨日から何人か規制の書き込みあったけど
明確なレスはついていませんねー
iijmioは、初めて知ったので 今から調べてみます。
ありがとうございました。m(^^)m
285非通知さん:2005/03/28(月) 17:32:03 ID:89l5B5KH0
ezmovie職人探してます。誰かいませんか。
286非通知さん:2005/03/28(月) 17:33:24 ID:bw3wAc5I0
>>283
メールし放題で4000円という条件では携帯電話は無理
各社のパケ定額だけで4000円前後のオプションになりますから

唯一、その辺で収まる可能性が有るのはWillcomのPHSかな
287非通知さん:2005/03/28(月) 17:34:58 ID:WY0dPTpQ0
288非通知さん:2005/03/28(月) 17:36:21 ID:bw3wAc5I0
>>284
京ぽんスレの住人は慣れてるから、普通にじぶんなりの回避手段を
使って書き込んでると思う
漏れもそういう時は普通にiijmio使って書き込んでるし

あとは、公式p2使えば書き込めるって話も有るね
289非通知さん:2005/03/28(月) 17:43:04 ID:EByjurQX0
>>286-287
ありがとうございます。」」これは、
2900円でメールも使い放題って事なのでしょうか?
あと、1日に多くて数十通くらいのメールならば
メール使い放題にする必要も無かったりするんでしょうか?
メールって1通でどれくらいかかるものなのでしょうか?

290非通知さん:2005/03/28(月) 17:44:06 ID:B7RW5RrjO
すごく初歩的質問でスマソ。携帯から2ちゃんカキコの際の改行の仕方をお教え下さい。pcこわれちゃって。お願いします。
291279と284です:2005/03/28(月) 17:46:43 ID:PA5PZsNQ0
>>288さん またまた大サンクスです。京ぽんスレの住人の人達は、教えると
自分たちが人多すぎとかで使えなくなるの心配しているのかなー
回避手段は自分なりに探してみます。iijmioはすぐ見つかりました。
めんどくさそうなので軽くチャレンジしてできなかったら残念ですが
諦めます。本当に色々ありがとう。勉強になりました。m(^v^)vv
292非通知さん:2005/03/28(月) 17:46:44 ID:hhqxmodQ0
>>290
お願いがあります、>>1を読むことを覚えてください。
293非通知さん:2005/03/28(月) 17:51:36 ID:pGDQEgg+O
すんげーくだらん質問だけど、
使用してる携帯の電話番号って変更できるの?
出来るとしたら、どんなものが必要なの?
294非通知さん:2005/03/28(月) 17:53:38 ID:j17Ftp9B0
>>290
携帯端末機によって違うんだから、取説嫁よ!
295非通知さん:2005/03/28(月) 17:55:31 ID:n1z+EiFM0
>>293
新規契約のときと同じものが必要
296非通知さん:2005/03/28(月) 18:07:10 ID:KeXb2QAi0
PHSを馬鹿にする人がいるのはなぜ?
電話番号聞かれて070の・・・って言い始めたら
はぁ?って言われちゃった。
297290:2005/03/28(月) 18:07:28 ID:B7RW5RrjO
すみませんでした。機種はあう21sかcaからです。取説読んでみますが。お教えいただけると幸いです。
298非通知さん:2005/03/28(月) 18:10:01 ID:jVZuG8Fq0
mini SDカードにデータを入れても携帯で確認できないのですが
どうしたらいいのかどなたか教えてください!
299非通知さん:2005/03/28(月) 18:10:59 ID:WY0dPTpQ0
>>296
そういったタイプは自分の価値観が全てだから、他人の価値観が
殆んど受け入れられない!無視して置けばよい。
300非通知さん:2005/03/28(月) 18:16:15 ID:0wt30z030
>>298
マニュアルに従って、携帯の認識できるファイル名をつける必要がある
もしくは、指定ディレクトリに置いてから、振り分け作業をする必要がある
あとJPEGではプログレッシブにしないこととかGIFは不可だったりとか

301非通知さん:2005/03/28(月) 18:17:45 ID:ogostDYLO
>>300死ね
302非通知さん:2005/03/28(月) 18:19:43 ID:EByjurQX0
2900円でメールし放題ならばPHSでも良い気がしますね。
303未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/03/28(月) 18:52:36 ID:2sbeyV5VO
>300
誤爆?
でなきゃいきなりそれはないだろ
責めるべきは>298のマルチ小僧
304非通知さん:2005/03/28(月) 18:52:44 ID:03Xv0vcr0
ドコモショップで電話料金を支払うときも
クレジットカードって使えませんよね?
コンビニでは使えないようですが・・・。
305非通知さん:2005/03/28(月) 18:56:14 ID:WuWNwBw40
>>289
Vなら指定割引でV同士なら(一部を除いて)無料
その場合3500(年割やハピボなどでさらに割引あり)+300+300=4100になる。
最初にも書いたがボーダフォン同士のみ。指定割引は5件まで。スーパーメールは除外。
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/waribiki/shitei.html
306lelele:2005/03/28(月) 19:01:16 ID:v+aDkpLy0
FOMAのテレビ電話って、FOMA同士じゃなきゃできないの?
パソコンとかからは不可?
307179:2005/03/28(月) 19:08:24 ID:hi29GDdP0
>>200 ありがとうございます、なるほど葉書がくるのですね。まだきていないので来たら
もう一度やってみようと思います。
308非通知さん:2005/03/28(月) 19:20:43 ID:WuWNwBw40
>>306
PCはわからない。スマソ
公式には保証してないと思うが、ボダ3Gとは可
309非通知さん:2005/03/28(月) 19:23:47 ID:nhkPW8pdO
昨日、電車の中で携帯電話を拾いました
駅員に落とし物だと預けたんですが
ショップに届けた方が良かったのか?
普通落とした人って、何処に届けるの?
310非通知さん:2005/03/28(月) 19:29:53 ID:GkrQtvY10
携帯の背面有機ELディスプレイは
どれも常時点灯できないんですか?
311212:2005/03/28(月) 20:04:10 ID:D8oKLXVIO
>>234さん
画像が見られるようになりました!
ご指摘の通りbmpというのが入っておりました
もっとパソコンの勉強します
大変お世話になりました
ありがとうございましたm(__)m

312非通知さん:2005/03/28(月) 20:26:43 ID:WYiidP3AO
IP変えるには番号だけ変えれば変わりますか?解約しないとダメかなぁ?
313未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/03/28(月) 20:35:55 ID:2sbeyV5VO
>311
それはなによりノシ

今度同じ質問があったときは、あなたが回答者なだ
314280:2005/03/28(月) 21:01:06 ID:aTQc196a0
>>282
アプリを見ることはできるけどパソコンでダウンロードしたアプリの起動ができないってことですか?
315非通知さん:2005/03/28(月) 21:13:05 ID:+TOEjNEGO
>>314
起動できないアプリをどうやって見るんだ?
316293:2005/03/28(月) 21:21:40 ID:pGDQEgg+O
>295
なるほど。ありがとうございました。

ところで料金は、いくらくらい?かわかる人教えて下さい。
317名無し:2005/03/28(月) 21:22:20 ID:qvzoSJneO
店頭で機種変更する際に、
旧機から新機へアドレス等のデータを転送してもらうじゃないですか。
その際、データフォルダに保存してある画像や動画って
全部作業を行う店員に丸見えになっちゃうんですかね?
318lelele:2005/03/28(月) 21:32:36 ID:v+aDkpLy0
>>308

どうも。
319非通知さん:2005/03/28(月) 22:08:33 ID:+TOEjNEGO
>>316
2100円

>>317
見ようと思えば見られるが、誰もお前なんかのデータには興味ないから見ない
320317:2005/03/28(月) 23:16:23 ID:qvzoSJneO
>>319
それもそうですね・・・
ありがとうございました。
321非通知さん:2005/03/29(火) 00:03:18 ID:4BM53+BL0
auショップで本日機種変(ちなみに持ち込み)したところ、
先ほど親の携帯に私の番号で、私ではない人間から電話があったそうです。
もちろん、私もかけていません。
これってショップのやつがいたずらでかけたってことなんでしょうか?
こわいので今番号とめてます。どなたかご返答よろしくお願いします。
322非通知さん:2005/03/29(火) 00:05:00 ID:ZGMP1q1r0
>>321
出ればよかったじゃん。
323非通知さん:2005/03/29(火) 00:09:18 ID:q+Spw3jd0
>>321
ワン切り?
電話に出ないと誰か分からないと思うよ。
324非通知さん:2005/03/29(火) 00:10:07 ID:+ZGK7Eqi0
>>322
変な電話がかかってきた時、私は外出中でして、
折り返しで親から「さっきの電話何?」とかかってきて、話がかみあわなくなり、
事の発見にいたった次第なんです。

側にいれば直接でれたんですけど…。

確かに親の携帯には、私がかけていない時間に私からの着信履歴がありましたし、
他の家族もその変な電話があったことは側できいていたそうです。
325非通知さん:2005/03/29(火) 00:10:19 ID:P2Qg1uto0
>>321
ショップの人間はそんなことはしないはずです。
今流行の振込め詐欺ではないでしょうか?
番号を偽装してかけられたのでは?
326非通知さん:2005/03/29(火) 00:12:00 ID:+ZGK7Eqi0
>>323
私は女ですが、親が出ると、男が「もしもし」と言ったそうです。
その後背後で女の「やめなさいよー」という声があって、向こうからきったらしいです。
327非通知さん:2005/03/29(火) 00:13:51 ID:q+Spw3jd0
>>324
たかが電話一件で大変な家族だな。
番号を偽装する詐欺が報告されてたりするので注意してね。

発信者電話番号が偽装されて着信する通話について
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106306070/l50
328非通知さん:2005/03/29(火) 00:14:45 ID:k+j0f+WK0
>>326
あなたの電話を誰かが勝手に使ったとしか…
329非通知さん:2005/03/29(火) 00:15:24 ID:jx41qtwHO
3G2ファイルをパソコンで再生する方法を教えてください。
W21Sです。
330非通知さん:2005/03/29(火) 00:16:30 ID:+ZGK7Eqi0
>>325
発信偽装ってできるんですね。
今ぐぐってみて、びっくりしました。

>>327
そっちのスレも見てみます。どうもありがとうございます。

>>326
ずっと手元にありましたんでそれはないです。


皆さまどうもありがとうございます。
気を付けます。
331非通知さん:2005/03/29(火) 00:16:40 ID:q+Spw3jd0
>>329
QuickTime
332非通知さん:2005/03/29(火) 00:20:50 ID:/HDWG+8Z0
ひとつ聞きたいんだが
定額にしててもメールで画像受信するときは金かかるの?
333非通知さん:2005/03/29(火) 00:22:10 ID:P2Qg1uto0
>>332
定額にしているならかかりません。
334329:2005/03/29(火) 00:26:27 ID:jx41qtwHO
>>331やってみます。ありがとう。
335非通知さん:2005/03/29(火) 00:26:47 ID:/HDWG+8Z0
>>333
メロディも?
336非通知さん:2005/03/29(火) 00:27:47 ID:P2Qg1uto0
>>335
うん。
337非通知さん:2005/03/29(火) 00:45:03 ID:JaNnAGDR0
携帯で音楽きこうと思ってます
mp3をすきなところでくぎれますか?
338非通知さん:2005/03/29(火) 00:46:56 ID:7eimZ5qH0
>>337
機種名は?

あと、専用スレあったら、そっちで聞くがヨロシ
339非通知さん:2005/03/29(火) 01:11:53 ID:JaNnAGDR0
パソコンできれますか?
340非通知さん:2005/03/29(火) 01:16:33 ID:8fIHh1WaO
メールの拒否リストの解除の仕方を教えてください。
341非通知さん:2005/03/29(火) 01:19:44 ID:kdfcb9A40
>>337=>>339,>>340
おまいらまとめて>>1読んで出直して来やがってくださいね。

====【質問者心得】==============================================================
☆端末、サービスについての質問をする際は、「キャリア+契約地域」と「機種名」を
  「必ず」明記してくださいよ。 (例:「ドコモ北陸・SH506iC」など)
☆他スレでの同様の質問(マルチ)は固くお断り!(・∀・)カエレ!!
☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ちましょう。
  催促は(・A・)イクナイ!! 付くはずのレスも付かなくなっちゃうぞ!
☆「どの機種がオススメ?」のような質問は嫌われます。カタログ読んだりショップでモック(見本)を
  いじり倒したりして、自分に合った機種を選びましょう。
  ※機種別スレや、キャリア選択質問スレも参考にどうぞ。
☆こちらは「質問スレ」ですので、「〜についてどう思いますか?」のようなアンケート行為は
  お断りですよ。
==============================================================================
342非通知さん:2005/03/29(火) 01:28:12 ID:8fIHh1WaO
340です。すいません(^_^;)
au WIN W22SAです。
343非通知さん:2005/03/29(火) 01:54:45 ID:HTfhkTqBO
auなんですが、持ち込みで新規または機種変は料金はいくらかかりますか?
さっき携帯が壊れたんですが仕事で朝一で必要。
344非通知さん:2005/03/29(火) 02:13:36 ID:1umbOQjr0
vodafoneの802nを使っています。最近こちらに変えたのですが、機種が新しい為
着メロや着ボイス等ダウンロード対応になっている所が見つかりません(探せばいくらかは出てくる
かも知れませんが全般で、での話で)
この場合、新機種がまた現れ始めて今使用している802nでもダウンロード出来る所が増えるまで
待ちなさいってことなんでしょうか?特に私が好きなゲーム関連の曲なんかひとつも
取れる所を見出せないでいるんですが・・・。
どなたかわかる方いらっしゃいましたらお願いします〜。
345非通知さん:2005/03/29(火) 02:18:55 ID:5DtjeXzo0
すいません。ボーダフォン802SEを使ってるのですが、
パソコンから自分の持ってるCDをMP3にして送ったら、
著作権保護がかかっていないため再生できませんってなりました。
なんとか再生する方法ないでしょうか?
346316:2005/03/29(火) 05:39:23 ID:L/SN/2fkO
>319
亀レスだけど、サンクス
高いな〜
347非通知さん:2005/03/29(火) 07:05:22 ID:ytJ9rHsj0
携帯電話の電話番号表とかのアドレスやメールをバックアップとして取りたいのですが、
どうしたらいいでしょうか?
348非通知さん:2005/03/29(火) 07:30:05 ID:wS+HAGQb0
>>347
適当な手段と方法でバックアップしてください。
349非通知さん:2005/03/29(火) 07:33:30 ID:MGhrSKXm0

質問。
ツーカーとauのアットマーク以降のメールアドレスを教えてください
350非通知さん:2005/03/29(火) 07:47:29 ID:wS+HAGQb0
>>349

[au]
ezweb.ne.jp
ido.ne.jp

[Tu-Ka]
ezweb.ne.jp
sky.tkk.ne.jp
sky.tkc.nejp
sky.tu-ka.ne.jp
351非通知さん:2005/03/29(火) 08:29:27 ID:lHqs0ilV0
>>342
>>341をちゃんと読んでないだろ?
>☆他スレでの同様の質問(マルチ)は固くお断り!(・∀・)カエレ!!

950 :非通知さん :2005/03/29(火) 01:54:02 ID:8fIHh1WaO
SANYO WIN W22SAのメアドの拒否リストの解除の仕方を教えてください。

>>343
普通の新規・機種変と同じ。

>>344
待てってことでしょう。

>>347
データ管理ソフト使う
DSでフロッピーに書き込んでもらう
EZメモリーポケット使う
解部メモリに保存する
等の方法で。
352非通知さん:2005/03/29(火) 09:47:25 ID:atIh2Ekb0
ドコモの901シリーズとauのwinはどちらが電波の入りがいいでしょうか?
353非通知さん:2005/03/29(火) 09:51:40 ID:gDZiFWCFO
>>352
場所による。
354341:2005/03/29(火) 11:14:27 ID:Hduhylxg0
>>351
機種明記だけだと思ったら、マルチだったのか・・・orz
355非通知さん:2005/03/29(火) 13:19:05 ID:kBl9fpkd0
>>349
>>350に追加
auだと、旧IDOのido.ne.jpは正確には、@ez*.idoi.ne.jp で *=a b c g等
なので、@eza.ido.ne.jp 等

旧セルラーの場合@ezweb.ne.jp以外に、@*?.eweb.ne.jp *=c等 ?=数字
なので、@c2.ezweb.ne.jp とか

ツーカーも古いものだと、@*?.eweb.ne.jp *=t等 ?=数字
なので、@t1.ezweb.ne.jp とか
356非通知さん:2005/03/29(火) 13:41:14 ID:ytJ9rHsj0
347です

>>351さんの言う
データ管理ソフト使う
DSでフロッピーに書き込んでもらう
EZメモリーポケット使う
解部メモリに保存する
等の方法で。

というのがわかりません。教えてくださいませんか
DSって何でしょうか?
357非通知さん:2005/03/29(火) 13:44:20 ID:kBl9fpkd0
>>356
DS=ドコモショップ(Docomo Shop)ね
358非通知さん:2005/03/29(火) 13:52:01 ID:NdoeVwM90
FOMAの質問です
ヤフオクで中古のP900 iの端末買ったのですが
なんかFOMAカード刺さったままで送られてきました
初期化はしてあるのですがなんか変ですよね?

もしかして拾ったものかな・・・・・・とか疑ってるんですが、
仮に拾った端末だとして私が知らずに登録したら
どうなるんでしょう?
FOMAカードって登録者にしか渡されないものですよね?
FOMAカード抜いて持っていったほうがいいのかな?
製造ナンバーとかで持ち主登録してあったりするんでしょうか?

決め手がないので出品者にも言いにくいし・・・・・・・
情報あるかた教えてください
359非通知さん:2005/03/29(火) 14:08:41 ID:kBl9fpkd0
>>358
とりあえず、拾ったモンだろうが、FOMAカード挿して使えればまぁ使える
(だからFOMAの体験実機等の盗難が結構有るらしい)

FOMAカードに関しては、ダウンロードした時のカードが無いとダウンロードした
着メロ・着うた・アプリ等が使用出来ないので、解約時に「カードは紛失した」等
の理由で返却しなかった可能性が有るかもしれません

とりあえず、出品者に「FOMAカードが刺さったままでしたが、お困りでは
ありませんか?」程度に聞いてみては?
360非通知さん:2005/03/29(火) 14:36:03 ID:H/vMOBj10
11時くらいから電波はバリでたってるのにvodafone liveにつながりません。
何がどうなっているんでしょう・・・・
902SHです。
361非通知さん:2005/03/29(火) 15:25:59 ID:oANDkyL/0
050から始まる局番って新しい携帯の番号?
362非通知さん:2005/03/29(火) 15:27:15 ID:HxAB8EPa0
>>360
それがVoda品質

>>361
IPフォン
363非通知さん:2005/03/29(火) 16:50:29 ID:IidKh+QcO
新規でFOMA買って今2台FOMA持ってることになるんですが、今まで持ってたのは今月いっぱいで解約してしまいます。
その場合FOMAカードはどうなるんでしょう?
364非通知さん:2005/03/29(火) 16:54:06 ID:ccIIAIC+0
>>363
解約手続き時にDSで回収。
365非通知さん:2005/03/29(火) 16:56:32 ID:bb/kv/dR0
090や080のあとの数字で、ドコモ、ボーダ、AUなど見分けがつくと
聞きましたが、本当でしょうか?だとしたらどのように?
366非通知さん:2005/03/29(火) 17:02:15 ID:kBl9fpkd0
>>365
番号がキャリアごとに割り振られてるから
367非通知さん:2005/03/29(火) 17:04:55 ID:ccIIAIC+0
>>365
080−1xxx・2xxx ・・・ドコモ
080−3xxx・4xxx ・・・Voda
080−5xxx・6xxx ・・・au/Tu-Ka

090は複雑なのでこちら↓へ。

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_number/number_shitei.html
368非通知さん:2005/03/29(火) 17:35:12 ID:bb/kv/dR0
>367
すごくこまかく分かれているんですね。ビックリ。
ありがとうございました。
369363:2005/03/29(火) 17:47:50 ID:IidKh+QcO
>>364
どうもありがとうございます。
回収されちゃうのか…。仕事関係のメールが非常にうるさいのでアドレス2つ持てればラッキーだと思ったんですがw
370非通知さん:2005/03/29(火) 17:54:14 ID:EAjIP3V30
>>369
解約の意味がわかってるのかな、この人・・・
371非通知さん:2005/03/29(火) 18:07:47 ID:uWjngLgJ0
>>369
それなら1人ファミ割で2台持ちすりゃいいのに・・・。
1台分の料金で2台分のサービスを受けようなんざ虫が良すぎる。
372非通知さん:2005/03/29(火) 18:27:01 ID:AhmjyB8TO
前使っていた携帯が壊れててブックマークが全て見れなくなりました。
そこでお願いなのですが、どなたか「通勤ブラウザ」か、携帯で見れる「google」のurlを教えていただけませんか?
お願いします。
373非通知さん:2005/03/29(火) 18:27:30 ID:1wK2GR5wO
au中国でW21Sを使っている嫁が実父と喧嘩して逆ギレ気味に自分の携帯を折りました…。
明日ショップに替わりを買いに行こうと思うんですが、アボーンした携帯を持参して「折りますた」って言うのと持っていかずに「紛失しました」って言うのはどちらが出費少なく済むでしょうか?
374非通知さん:2005/03/29(火) 18:31:07 ID:HxAB8EPa0
>>373
確実に修理の方が安い
375非通知さん:2005/03/29(火) 18:34:09 ID:uWjngLgJ0
376非通知さん:2005/03/29(火) 18:35:08 ID:LRwfihTX0
au W21T使いです。
昨日、購入したばかりで友人にメールを送ろうと試したところ、
コマンドエラー(061) という表示がでて送れませんでした。
アドレス変更したばかりなのでそれが原因なんでしょうか

複数に一度に送ろうとしてスパム対策に引っかかっているワケじゃないです。
1人宛でもエラーが出るんですorz
377372:2005/03/29(火) 18:36:12 ID:AhmjyB8TO
ほんとだ…

申し訳ない…
378非通知さん:2005/03/29(火) 18:42:18 ID:IfgN04Nl0
機種はW31SAなのですがメールを打つときに、
半角カタカナと半角スペースが挿入できませんどうにかなりませんか?
379非通知さん:2005/03/29(火) 18:48:37 ID:lpKdKUu/0
F504iですが
アプリを起動した所フリーズし
起動中の画面で固まっています
さらに電源も切れません汗
困った 対処法はありますか?
380非通知さん:2005/03/29(火) 18:49:49 ID:HxAB8EPa0
>>378
DoCoMoのiモードメールでは「半角カナ」を使えますが、インターネット上で
やり取りするメールは「半角カナ」は使わないのが普通です。

http://www02.so-net.ne.jp/~hat/imail/sec06.html
381非通知さん:2005/03/29(火) 18:49:55 ID:uWjngLgJ0
>>378
あうは半角カナはアウトだったような・・・

>>379
電源断→電池パック脱着→電源投入
これでダメならDSへGo!
382非通知さん:2005/03/29(火) 18:53:39 ID:ytJ9rHsj0
AUで、2ちゃんブラウザが使える機種を知りたいのですが、
ありますか?
383非通知さん:2005/03/29(火) 18:55:02 ID:eN0jvLsi0
ドコモの局番(090の後の4桁)から相手の電話のエリアが
分かるような、表が載せてあるサイトがあったと思うのですが
どなたかURL教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。
384非通知さん:2005/03/29(火) 18:55:40 ID:uWjngLgJ0
385379:2005/03/29(火) 18:57:59 ID:lpKdKUu/0
>>381
うおー 初めてパックての外したけど直ったー
ありがとー!!! チュッチュ
386非通知さん:2005/03/29(火) 18:58:27 ID:IfgN04Nl0
>>381>>380ありがとうございます。では、細いAAは諦めます。
もう一つ質問いいですか?
FLASHはPC用のやつもAUで再生できますか?
また再生できるとした場合、FLASHゲームはできますか?
387非通知さん:2005/03/29(火) 19:04:54 ID:fPf1pkJgO
一人で同じキャリアの番号二つ持てますか?
388非通知さん:2005/03/29(火) 19:06:22 ID:uWjngLgJ0
>>387
「同じキャリアの番号」つーのがよくわからないが、同一キャリアで複数回線の契約は可能。
当然番号は異なるが。
389非通知さん:2005/03/29(火) 19:07:30 ID:HxAB8EPa0
>>387
1人で2契約(2端末)にすれば可能
390非通知さん:2005/03/29(火) 19:08:45 ID:eN0jvLsi0
>>384
ありがとうございます!サンキューです!
391非通知さん:2005/03/29(火) 19:37:43 ID:o7wAeSwS0
392非通知さん:2005/03/29(火) 20:01:28 ID:/n2xMJgE0
FOMAの携帯って@以下なにですかーーーーー
393非通知さん:2005/03/29(火) 20:19:24 ID:l71FNtg70
>>392
意味不明w
394非通知さん:2005/03/29(火) 20:24:48 ID:Iah+TuOnO
WINのW21Kを使ってます。地域は中国です。パケ放題なんですが、アプリでドラゴンクエストをしたいんです。この時の通信料等、かかる料金は定額制の中に入りますか?別に請求されるのですか?
395非通知さん:2005/03/29(火) 20:31:42 ID:6wOc5FmH0
今auの公式サイト落ちてますか?
396非通知さん:2005/03/29(火) 21:03:09 ID:fPf1pkJgO
>>392
@foma.docomo.ne.jp
397非通知さん:2005/03/29(火) 21:14:36 ID:pZhg3mWq0
そんなドメインは無いw
398非通知さん:2005/03/29(火) 21:21:17 ID:HnE1JVTI0
今月ボーダフォンからauに乗り換えたんですが…
ためしに料金照会をみてたら4日で2000円もかかってました。
メール送受信あわせても200件未満だし、通話もしてないに等しいです。(1分以内)
昨日着メロとったのが原因かなと思うんですが、ボーダのころはもっとウェブで遊んでてもそんなにかかんなかったのに…
安くなると思って乗り換えたんでだいぶショックです。
auってこんな高いもんなんでしょうか?
地域は北海道でsweetsです。
399非通知さん:2005/03/29(火) 21:22:38 ID:mMONzJP4O
400
400非通知さん:2005/03/29(火) 21:25:15 ID:AYQUeJZW0
>>398
ニヤニヤ
401非通知さん:2005/03/29(火) 21:28:18 ID:HxAB8EPa0
>>398
詳しい契約内容は?
auは割引前の料金を表示し、その額に皆さんビックリされますが
請求時には割引後の料金で請求されます。心配ならauのサポセンで
確認して下さい。
402398:2005/03/29(火) 21:44:42 ID:HnE1JVTI0
コミコミコールLで、1000円のパケット割りに入ってます。

それと今もう一つ疑問に思ったんですが、ezwebってブラウザバックできないんでしょうか?
なんか戻るたびに読み込んでる気が…
403非通知さん:2005/03/29(火) 21:53:19 ID:EDB61aMUO
>>402
十字キーの左をおしなさい
404非通知さん:2005/03/29(火) 21:59:32 ID:VY2Om5CJ0
携帯でアンカーってどうやるの?
405非通知さん:2005/03/29(火) 22:00:47 ID:VY2Om5CJ0
あげわすれ。。
406非通知さん:2005/03/29(火) 22:01:08 ID:wS+HAGQb0
>>404
携帯だろうがパソコンだろうが同じですが。
407非通知さん:2005/03/29(火) 22:03:24 ID:6AgkUICi0
>>402
そうすると、料金表示は0.27円/パケで仮計算したものなので、実際の請求は
0.1円/パケで計算したものとなります。金額を10/27してください。
…ってのは計算が面倒なので、1/3強ってことで。

>>404
携帯2chでは数字しか見えてませんが、半角「>」を2つ書いて、後ろに数字を書くと
アンカーになります。
408398:2005/03/29(火) 22:08:47 ID:HnE1JVTI0
>>403
あれでブラウザバックできてたんですね。
なんか読み込んでる気がして…ありがとうございました

>>407
ご丁寧にありがとうございました。
安心しました。
409非通知さん:2005/03/29(火) 23:03:55 ID:NOlf71fY0
>>382
BREWはブラウザアプリ禁止のため、WINは全て不可
imona使うなら在庫の残り少ない5406と5407、W11あたりしか選択肢はない
410非通知さん:2005/03/29(火) 23:16:32 ID:0VvV1TGY0
東京に住んでいるんですが、
ドコモの機種で店頭に並べてある見本を
手に入れる方法を教えてください。
お願いします。
411非通知さん:2005/03/29(火) 23:28:53 ID:5uHu+TMH0
DoCoMoでカキコむと
ERROR:このスレッドには書き込めません。

ホストproxy212.docomo.ne.jp

ってエロがでまつ
このエロはナニモノでつかい?
漏れのカキコがエロすぎ以外で教えてクリ●リス!
412非通知さん:2005/03/29(火) 23:31:43 ID:qjxfpHoE0
>>410
モックのことでつか?それならヤフオクで売ってますよ。
413非通知さん:2005/03/29(火) 23:48:34 ID:FA4vsryGO
すみません
道で、ドコモの未使用(裏のスクラッチ部分が削れていない)モバイラーズチェックを拾ったんですが
これ使ってもこっちの身元分かったりしませんよね?

当方auなんですがドコモの友人が売って欲しいと言ってるんで…
414非通知さん:2005/03/29(火) 23:51:23 ID:81Hv6xw+0
W31SAの予備の電池パックが欲しいのですがauショップに売ってますか?
415非通知さん:2005/03/29(火) 23:54:32 ID:FA4vsryGO
……って落ち着いて考えたら立派な犯罪じゃないですかorz
やっぱりやめます
416非通知さん:2005/03/29(火) 23:56:01 ID:0wz8hfeF0
>>413
削ってないのだから番号も分からない。
よって、そのモバチェを登録しても特定されることはないよね。
417非通知さん:2005/03/30(水) 00:07:06 ID:M3zeJHfx0
必要最低限の会話にしか使用しないのでプリペイドを買おうと思いましたが、
改正がどうのこうのでどこに行っても売っていません。
出来るだけ安上がりノーマルな携帯は料金含めどこのあたりでしょうか?
418非通知さん:2005/03/30(水) 00:08:40 ID:fMStrOuSO
割とマジな質問なんだけど…
N700iのクリームで、iモーションのINBOXのフォルダ内で
カーソルポインタの色が白っぽくおかしくなるんだ。機能も少しおかしい。
N700i使ってる人で同じ現象起こってる人いない?
これって俺のだけ故障してるの?機種自体の欠陥なの?
419非通知さん:2005/03/30(水) 00:15:04 ID:6qSiueBk0
>>417
キャリア選択質問スレッド 第19件目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108812486/

>>418
FOMA N700i Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106812821/
420非通知さん:2005/03/30(水) 00:33:55 ID:y1NclF1v0
まさにくだらない質問なんですがどうにも不安なんで…。

今ドコモの携帯を使っているんですが電波が入りにくいです。
で、近い内にドコモの電波塔?が向かいの山に立ちます。
それってFOMAも電波よくなるって事ですよね?
ドコモとFOMAの区別がよくわかんないくて…釣りとかじゃなく本気の質問です。
よろしくです。
421非通知さん:2005/03/30(水) 00:36:39 ID:dlWulWnT0
機種変更するときって何持っていけばいいの?
422非通知さん:2005/03/30(水) 00:39:14 ID:XkCTd3vG0
>>421
包丁とサングラスとストッキング
423非通知さん:2005/03/30(水) 00:50:27 ID:Ai3piXLM0
>>420
釣りとかじゃ無くて本気の回答です

ドコモのサービスに第二世代のmovaと第三世代のFOMAがあります
いま、建設中の基地局であるなら(電波塔)ならFOMAも対応するはずです。
424非通知さん:2005/03/30(水) 00:52:56 ID:wg5FI8j5O
ドコモショップって商社とか地元の企業が経営していますよね?
やはり店によって価格は若干違うのですか?
425420:2005/03/30(水) 01:12:45 ID:y1NclF1v0
>>423
マジレス感謝します!
やっぱそうですよね。んじゃ解約しないで我慢します。
ありがとうございました♪
426非通知さん:2005/03/30(水) 01:49:30 ID:GTkLoizk0
携帯電話ってパソコンのインターネットから契約できるの?
アマゾンとかの通販サイトで買い物をする感覚で・・・。
すべての契約をネット上で済ませられる?
427非通知さん:2005/03/30(水) 02:15:07 ID:vcbNQvvp0
>>396
@form.org

>>426
身分証明書の郵送がある
428非通知さん:2005/03/30(水) 02:24:32 ID:lkNoOz2GO
変なワンクリック詐欺サイトに引っ掛かってしまたんですがどうすればいいのでしょうか…
429非通知さん:2005/03/30(水) 02:31:19 ID:w0tuS/6mO
携帯からHotmailのサービスって登録できますか?
430非通知さん:2005/03/30(水) 02:31:30 ID:2arDSfxOO
無視。だって詐欺なんだから。何にもないから大丈夫
431非通知さん:2005/03/30(水) 02:41:09 ID:YcTly0tS0
>>428
逆に聞きたい

これだけ騒がれてるのに何で易々と引っかかるの?
432非通知さん:2005/03/30(水) 02:53:27 ID:IRXzqaSUO
googleが文字化けするようになりました…何故でしょう?
433非通知さん:2005/03/30(水) 03:11:44 ID:8xEo/GUu0
ググレ
434非通知さん:2005/03/30(水) 06:26:29 ID:qgRDxayb0
ezアプリってダウンロードしたあと遊んでるときにも通信料ってかかってるの?
435非通知さん:2005/03/30(水) 06:55:04 ID:jo5K8X8pO
mova⇒auに画像添付して送信すると画質が落ちて添付されますが、そのままの画質でmova⇒auに取り込む方法は無いでしょうか?
ピクトやフォトフォトじゃだめ?
436非通知さん:2005/03/30(水) 08:23:27 ID:MvZyysNEO
>>434
アプリによる。
アプリ利用時に通信を伴うもの、伴わないものがありますから。
437非通知さん:2005/03/30(水) 09:45:56 ID:12pD9xg30
>>429
最近のHotmailはスクリプトによる大量取得防止のため、
画像に表示された少し崩れた文字列を入力する必要がある
(少し崩れた画像の脳内補完は人間じゃないと_のため)

それだけではアレなので、実際にアカウント取得のURLを携帯に送って試してみた
Cookieが無いと駄目らしい orz

これで少なくともvodaとdocomoは不可と判明しますた
438しろうとです。:2005/03/30(水) 09:57:14 ID:5HC0PuJA0
既出ならすいません。3gpの音源を持っているのですが、この音源をドコモのmovaとFoma
の着メロに設定したいのですが、どうすればいいか、おしえてほしいのですが。
439非通知さん:2005/03/30(水) 10:13:44 ID:2+9km91U0
>>429
ホトメスレ立ったよ
440非通知さん:2005/03/30(水) 12:06:29 ID:MvZyysNEO
>>438
movaは無理。FOMAに関しては「自作」で検索汁。
441非通知さん:2005/03/30(水) 12:13:54 ID:5l1SkKcf0
無職だと契約できませんか?
442非通知さん:2005/03/30(水) 12:17:29 ID:6qSiueBk0
>>441
過去に未払いとかなければ無問題。
443非通知さん:2005/03/30(水) 12:39:48 ID:RW2o0tbc0
メールが届くとIモード使ったままになりますよね?
選択して取得はしたくないんだけど、メール受け取ったら
勝手にIモード切断する方法ありませんか?
いっつも点滅したまま放置してあるんだけど。・。。
444441:2005/03/30(水) 12:41:59 ID:5l1SkKcf0
>>442
回答有難う。(煽られるかと思った)
ちょっと連絡取りたい時、携帯がないと不便なんでね。
445非通知さん:2005/03/30(水) 12:47:19 ID:MvZyysNEO
>>443
不都合はないんだから、起動してりゃいいんじゃない?
どうしても嫌なら手動で。
446非通知さん:2005/03/30(水) 12:47:28 ID:6qSiueBk0
>>443
放置してれば1〜2分で止まる。
447非通知さん:2005/03/30(水) 14:40:48 ID:cFVrPv9H0
画像機能に優れている機種はどれでしょうか?ドコモとauでおながいします。
448■質問■:2005/03/30(水) 14:56:50 ID:XUU2bQQh0
無料でjigみたいにPCサイトを携帯で見れるサービスってありませんか???
「通勤ブラウザ」は知ってるんですがレスポンスがかなり悪いので…

よろしくお願い致しますm(__)m
449非通知さん:2005/03/30(水) 15:03:35 ID:WZ2iz6od0
>>448
無料でレスポンスを期待するとは、虫の良い話だな〜
450非通知さん:2005/03/30(水) 16:38:54 ID:9R6JtBAP0
>>412
ありがとうございました。
451非通知さん:2005/03/30(水) 16:45:01 ID:sbvZzTcs0
>>447
デジカメのことかい?
それならD901iがいい感じだったよ。
452非通知さん:2005/03/30(水) 16:54:27 ID:24dl1DTW0
>>448
ここはどうだ? ひゅうてっち
http://www.hutech.ne.jp/
453非通知さん:2005/03/30(水) 16:54:50 ID:MvZyysNEO
>>448
auのPCサイトビューアー。5月よりezweb込みで定額。定額料金は確か5700円かな。
454非通知さん:2005/03/30(水) 17:02:11 ID:RW2o0tbc0
携帯用語かどうかしらんけど
タメ タチ ウケ どういう意味?田舎モンに教えてくれ!!
455非通知さん:2005/03/30(水) 17:11:20 ID:8xEo/GUu0
腐女子のみなさんに聞いてみなはれ
456非通知さん:2005/03/30(水) 17:36:22 ID:dlWulWnT0
通販で買いたいって言うか機種変する場合、何日くらいかかる?
457非通知さん:2005/03/30(水) 17:40:14 ID:UX8lSXsn0
【】質問【】
1。テンプレにある価格.comにリンクされてる通販だと携帯機種が激安なのだが信用できない。大丈夫?
2.春(3・31まで)の間に携帯を変えたほうがいいだろうか。
  今が変え時?

よろしくおねがいします。
458非通知さん:2005/03/30(水) 17:51:06 ID:N6a8IM8i0
>>456
販売店次第
大抵、販売店のHPとかに書いてあると思うが…

例えば、申し込むと、まず書類を送って来る場合だと、書類のこちらへの
到着に1〜2日、記入して返送するのに同じくらい、それから宅急便で
送られてくるのにまた同じくらいで1週間程度では?

もちろん販売店が北海道で、あなたが沖縄在住とかだともっと時間が
掛かると思うけど

漏れが、前に通販で機種変した時は、HPで納期1週間から10日と書いて
有ったのに、思ったよりも早く送られてきて、代引きのお金を用意して無くて
ちょっと困った

>>457
1.信用できるか出来ないかはお店次第
 信用できないと思うのなら止めておきましょう

2.通販だと販売店によっては、「○月いっぱいの価格」等と明記されている
 場合も有るので、それで判断しましょう
 店頭だと、概ね月末は安め、月頭は高めな事が多いですなぁ
459非通知さん:2005/03/30(水) 18:07:12 ID:dlWulWnT0
>>458
サンクス
多少高くても近くで買うわ・・・
460非通知さん:2005/03/30(水) 19:14:53 ID:LiybsNHr0
ケータイ洗濯しちまった…氏ねる
どなたか介錯をお願いします
461非通知さん:2005/03/30(水) 19:23:31 ID:cFI+SNOF0
462非通知さん:2005/03/30(水) 19:45:22 ID:psf560Up0
PCからDoCoMoの携帯に
「u」
の文字をコピペして送ったのですが、表示されませんでした。
もしかしてこの文字は使えないのですか?
463非通知さん:2005/03/30(水) 20:45:04 ID:O2ivQ85Z0
こちらauで相手がdocomoです。
メールを送信したら
エラーのため送信できませんでした。
送信先アドレスが見つからないか
送信先サーバーの事由により送信できませんでした。と戻ってきました。
この場合、相手のアドレス変更か、こちらのメールの着信拒否でしょうか。
電話の着信拒否をしていて、かかってきた履歴がわかるように
メールの場合も拒否されていた場合、送った相手に履歴がわかるのでしょうか。
このような事は初めてなので何もわかりません。
どなたかよかったら教えてください。お願いします。
464ぬるぽ:2005/03/30(水) 21:18:32 ID:+7Pi1BOJO
着うたフルや着うたが無料のサイトを教えていただけないでしょうか? 自作の着うたフルや着うたではないサイトでお願いします。
465非通知さん:2005/03/30(水) 21:31:05 ID:93fvvRPd0
ホレ(゚Д゚)ノ⌒
http://tinyurl.com/64nmx
466非通知さん:2005/03/30(水) 21:35:29 ID:7fJN5bpO0
>>462
普通に受信できましたが…
467非通知さん:2005/03/30(水) 23:22:23 ID:hsuhSEeK0
今日、バスの中に携帯を落としてしまいました。
たぶん、立ちあがったときにポケットから落ちたんだと思います。
それでバスから降りて30秒位してから無くなっていることにきずいてすぐに家に帰り
自分の携帯に電話をかけたら呼出音はなるけど誰も出ませんでした。
そのときはマナーモードにしてました。
その後、バス会社に電話したら落し物は無かったと言われました。
でそれから(気づいてから40分後位)また自分の携帯に電話かけたら
「電波の届かないところにあるか電源が切ってあります」となってそれからもう6時間ほど
たちますがその状況が続いています。

どうしたら良いかアドバイスお願いします。

468非通知さん:2005/03/30(水) 23:28:57 ID:Yig5tXGN0
>>467
とりあえず、電話は止めたのか?
止めてなかったとしたら使いまくられて多額の請求がくるぞ〜

遠隔操作でロックできる機種ならロックもかけとけ
(あらかじめ遠隔操作可能状態に設定してなかったら無理かも)

それと、紛失なんだから警察にも届をすみやかに出すこと

すぐに見つかりそうも無ければ機種変しておけ。
469467:2005/03/30(水) 23:32:17 ID:hsuhSEeK0
ドコモに電話はしてみましたが半日様子を見てからということになりました。
機種はD901iです。
470非通知さん:2005/03/30(水) 23:38:00 ID:eqDN2y000
ボーダフォンの702sモトローラの着メロの拡張子ってなんですか?
教えてください
471467:2005/03/30(水) 23:40:46 ID:hsuhSEeK0
>>468
アドバイスありがとうございます。
まだ買ったばかりなので遠隔ロックはOFFになっています。
もう見つからないかもしれませんが紛失届も明日出してこようと思います。
472非通知さん:2005/03/30(水) 23:42:40 ID:y0izWfMX0
ドコモ使いの彼女と遠距離になりますた。漏れは関東、彼女は関西。
漏れはヴォーダフォン使いで、家電もありますが彼女はケータイのみです。
通話料金を安くする方法ってどんなのがありますか?
家電からケータイにかける時に0033をつけると安くなることくらいしか知りません。
どなたかご教授ください。
473非通知さん:2005/03/30(水) 23:51:10 ID:Yig5tXGN0
>>472
5月以降ならWILLCOMの音声定額がお勧めなのだが・・・ウムム
474467:2005/03/30(水) 23:51:40 ID:hsuhSEeK0
あと疑問に思ったのですが携帯を持っていった人がその携帯を使った場合
ドコモにいえば通話記録は見せてもらえるのでしょうか?
475非通知さん:2005/03/30(水) 23:56:06 ID:8mA9qrvI0
>>471
>ドコモに電話はしてみましたが半日様子を見てからということになりました。
大丈夫か?その間に使われた料金はドコモが払ってくれるとかの話がついてるのか?
結局使われた通話料等はあんたが払うんだぞ?

つか、FOMAなら99%盗まれて帰ってこない。あなたの状況を見る限り、FOMAカードだけ捨てられてるんだと思う。
様子見しようとするドコモの中の人もどうかと思うが…。

>>472
携帯とは別にwillcomをお互い持って通話。通話が多いならそれが一番安上がりだろう。
http://www.mcd.jp/555/teigaku.html
月々2900円の増額だけで済むぞ。
476非通知さん:2005/03/31(木) 00:00:03 ID:bpC0877P0
>>474
ドコモを使い始めたのは最近?なら、申込書の「通話記録を(全桁で記録・下四桁を除いて記録)記録する」にしていれば、後からショップで請求可能。
「記録しない」にしていたら不可能。
最近買ったのでなければ、全桁記録されてるだろうから問題なく可能。

今頃他人に使われてるか、ヤフオクに…
477非通知さん:2005/03/31(木) 00:01:34 ID:y3peP6Zk0
>>473
>>475
ああああああああああああああありがとうございます。
2900円でウィルコム同士なら通話し放題って鬼(゚Д゚)ウマー ギガ(゚Д゚)ウマー
早速彼女に言ってみようと思います。
ホントにありがとうございました。・゚・(ノД`)・゚・。
478質問:2005/03/31(木) 00:03:55 ID:reuIK3k60
W31SAで長い動画(映画)がみたいのでどこかで設定から再生まで詳しいサイトもしくは知ってたら教えてください
変換君使ってもデータ不正になるし、探してもそんなサイトみつけれない。。。
どーかこの凡人に知識をお与え下さい。
479非通知さん:2005/03/31(木) 00:16:03 ID:bpC0877P0
>>478
自作関係のスレは行ってみましたか?
マルチは良くないが、とりあえずロムってみれば?
480非通知さん:2005/03/31(木) 00:30:11 ID:mlySwcjK0
文書を携帯で見るために、SDminiをPCにつないでデータを
送ろうとしたんだけど「書き込み禁止になっています」っていわれた。
どうやって解除するの?物凄い凡ミスの予感がするんだが誰か教えてください
481非通知さん:2005/03/31(木) 00:37:24 ID:bpC0877P0
>>480
足りないことが大杉です。
回答者はエスパーではないので>>1をよく読んで出直してきやがれ。
482467:2005/03/31(木) 00:38:06 ID:t9PO02Yo0
>>475
そんな話はありませんでした。おそらくこちらの負担になると思います。
>>476
4日前に新規で契約しましたが記入する欄は無かったと思います。
483481:2005/03/31(木) 00:40:45 ID:bpC0877P0
てか、よく読んだら、携帯じゃなくてminiSDの話じゃないか?
この板で聞くならこの辺か。

【SD】携帯のメモリーカード総合スレ【MS】5枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111376606/l50
484非通知さん:2005/03/31(木) 00:47:23 ID:bpC0877P0
>>482
>そんな話はありませんでした。おそらくこちらの負担になると思います。
淡々と言ってるが、普通にかなりの額の請求が来てもおかしくないぞ。すぐに回線停めるべきじゃ…まぁ、いいか。他人事だし。

通話記録の話は、4日前なら絶対にに設定しているはず。
通話記録の有無に関しては申込書の控えにも書いてあるから見てみ。ネットワーク暗証番号の欄の右側あたりだったかな。
485非通知さん:2005/03/31(木) 01:17:56 ID:ty2zgOPX0
ドコモの携帯から(SH505i)からauの携帯(A5401CA II)にiショットを送ったら、
画像が荒くなってしまうのですがどうしたら良いのでしょうか?

486467:2005/03/31(木) 01:21:07 ID:t9PO02Yo0
>>484
利用停止させました。
通話記録は下4桁を除き記録になってました。
487非通知さん:2005/03/31(木) 01:29:59 ID:m2By472J0
>>485
相手がau以外に乗り換える。
もしくはあなたがFOMAに乗り換える。
488非通知さん:2005/03/31(木) 01:33:20 ID:ty2zgOPX0
>>487
movaからiショットを送ると荒くなってしまうものなんですね・・・。
それ以外に方法はないものなんでしょうか。
489非通知さん:2005/03/31(木) 01:34:43 ID:m2By472J0
>>488
auはPNGしか対応してない機種があったので、
それに合わせてPNGになるのですよ。
直接送る以外ならこれを使ってみては?→ http://www.pic.to/
490非通知さん:2005/03/31(木) 01:52:58 ID:qx1mFX9o0
FOMAの最新機種を買ったんだけど
通話が途切れることが多い!と文句言ったら、渋々新品交換してくれた。

が!!
今度は通話は大丈夫なんだけど、外装に問題が・・・
家に持って帰って背面液晶に貼ってある透明シートを剥がすと
ディスプレーの中に小さいゴミ?のようなものが入っていた・・・
気にしなければ、気にならないのだが・・・でも気になる。

こういう場合、もう一回交換してもらえる?
神経質な客とか思われたくないわけだが。
491非通知さん:2005/03/31(木) 02:01:29 ID:67EUkdBu0
>>490
詳しくはここに載ってるよ↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111931949/501
492非通知さん:2005/03/31(木) 02:07:43 ID:qx1mFX9o0
>>491
あのぅ、マルチというか、スレ書き間違えただけなのですが・・・
いちいち反応するなんて相当暇人ですね
493非通知さん:2005/03/31(木) 02:09:06 ID:m2By472J0
>>492
暇じゃなければあなたのような書き込みにレスしませんよ。
494非通知さん:2005/03/31(木) 02:12:43 ID:AdceSzyKO
携帯の動画ってテレビやPCで見れます?
495非通知さん:2005/03/31(木) 02:12:49 ID:bpC0877P0
>>486
もう見つかる可能性はほぼないから、解約するか、FOMAを別で手に入れてFOMAカード再発行。
とりあえず気休めに紛失届でもだしとけば?

>>492
書き間違えたなら、間違えたと言えば良かったのに。
訂正もなんもなきゃマルチって言われて仕方ないだろ。
496非通知さん:2005/03/31(木) 02:13:34 ID:bpC0877P0
>>494
見られるものもあります。
497非通知さん:2005/03/31(木) 02:15:42 ID:qx1mFX9o0
馬鹿らしい。いちいち訂正するかボケ。
2つのスレにしか書き込んでないのにマルチ扱い。
あほかおまいら。
498非通知さん:2005/03/31(木) 02:18:30 ID:AdceSzyKO
>496
どうやったら見れますか?
499非通知さん:2005/03/31(木) 02:20:35 ID:bpC0877P0
>>498
テレビで見るのは機種が限られてる。


>>1も読めない人にはこれ以上レスは来ない。
500非通知さん:2005/03/31(木) 02:25:18 ID:AdceSzyKO
>499
失礼しました。
SH900なんですが
501非通知さん:2005/03/31(木) 02:26:15 ID:m2By472J0
502非通知さん:2005/03/31(木) 02:27:17 ID:F6pEhyq00
>497
みんなはあなたの様な事故中な新高1がうざくてたまりません。
その態度じゃ一生レスは帰ってこないよ。
503非通知さん:2005/03/31(木) 02:33:34 ID:6gV9WiPy0
>>497
逆ギレ小僧が…W
マルチ=複数だ
2つ以上なら同じ事
マルチ禁止は、2chに限らずネット上のルールなんだよ!

ここは、「くだらない質問」に答えるスレだが…「
お馬鹿の質問に答えるスレ」ではないので、あしからず。

504非通知さん:2005/03/31(木) 02:33:48 ID:qx1mFX9o0
いらねーよレスなんて。
だいたいもって「くだらない質問」ってスレタイなのに異様なんだよテメーラが。
505非通知さん:2005/03/31(木) 02:37:13 ID:m2By472J0
>>ID:qx1mFX9o0 にこれだけは言わせてくれ。


      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
506非通知さん:2005/03/31(木) 08:38:16 ID:cumaP+cL0
ウイルコムというのはエッヂの会社のことですか?
507非通知さん:2005/03/31(木) 08:39:25 ID:tTOb4FvA0
>>497
2箇所でもマルチはマルチ!
508非通知さん:2005/03/31(木) 08:50:37 ID:Kj/rmqZ6O
ちょっと質問です。
うまく説明できないんだけど、電話し始めの「プ・プ・プ」て言ってるときに電源ボタンを押したら自分の携帯には記録が残るよね。
その場合相手の携帯には「着信あり」になるんだろうか...
509非通知さん:2005/03/31(木) 08:53:49 ID:F6pEhyq00
ならない。
呼び出しの「トゥルルルル・・・トゥルルルル・・・」にならないと相手にはワカンネっす。
510非通知さん:2005/03/31(木) 09:16:47 ID:Kj/rmqZ6O
>>509
サンクス!!
実は昨日真夜中に恩師の携帯に操作ミスでやらかしてしまって...不安だったんだ
これで不安解消したよ、ありがとー
511非通知さん:2005/03/31(木) 09:40:53 ID:XybMXUMcO
>>506
そうです
512非通知さん:2005/03/31(木) 10:06:45 ID:Rvp+qKcDO
ドコモの901iシリーズと700iシリーズの機能に音楽再生機能と書かれていますが、
900iと何が違うんでしょう?900iでも再生できますが…
513非通知さん:2005/03/31(木) 10:31:21 ID:Ewoz4Tx50
vodafoneで3月10日の引き落としが残高不足で
されなかったんですが、この状態で機種変更&コース変更は出来ますか?

ちなみに関係ないとは思いますが、7年ぐらい使っていて
残高不足は今月が初めてです。
514非通知さん:2005/03/31(木) 10:34:30 ID:CY9LXDHb0
へそくりメールってどうなの??
515非通知さん:2005/03/31(木) 11:33:20 ID:TyRYUsTR0
>>513
機種変する予算があるならまずはVショップ行って滞納分を払え。
話はそれからだ。
516非通知さん:2005/03/31(木) 11:54:43 ID:XLI3KATN0
>>515
あ、カウンターで払えるんですね。
そうします。すみません
517非通知さん:2005/03/31(木) 12:01:56 ID:Gx1AjIbeO
クマー

ってどういう感情を表してるんですか?
518非通知さん:2005/03/31(木) 12:03:39 ID:J2p6+ffh0
さっきから家で圏外になるんだが・・・。普段は3本。
関西でSH901。工事中??
519非通知さん:2005/03/31(木) 12:06:02 ID:ApfaYPXx0
>>517
板違い
520非通知さん:2005/03/31(木) 12:11:57 ID:6t/gPrf90
SANYOのA5507SAのケータイから見れる公式サイト教えて下さい
521非通知さん:2005/03/31(木) 12:15:22 ID:ApfaYPXx0
>>520
何の公式?
522非通知さん:2005/03/31(木) 12:54:37 ID:6t/gPrf90
なんかソニーエリックソンみたいな、着せ替えデーターがダウンロード
出来るような所なんですけど
何かうまく説明できないばかで申し訳ないです・・・
何か変な質問してるようだったらすいません
523非通知さん:2005/03/31(木) 12:59:15 ID:BVAPc9280
>>520
EZボタン長押し
524非通知さん:2005/03/31(木) 13:13:25 ID:6t/gPrf90
>>523さん
いけましたー!ほんとありがとうございます!!
助かりましたー
ほんと分からなくて困っていたので
これで色々と出来る様になりますー
ほんとありがとうございましたー
525非通知さん:2005/03/31(木) 16:05:08 ID:aOUxlvMBO
2CHの各板の看板を携帯で見たい時はどうすれば良いのですかねえ?
526非通知さん:2005/03/31(木) 16:24:04 ID:XybMXUMcO
>>525
PCでコピーした画像を携帯に送る。
527非通知さん:2005/03/31(木) 17:10:48 ID:OGqC1wxf0
imona
528非通知さん:2005/03/31(木) 17:59:24 ID:5W4oDC9/0
>>359
亀レスですが、レスありがとうございました。
出品者に一度カードの件聞いてみます

ありがとうございます
529非通知さん@アプリ起動中:2005/03/31(木) 18:20:30 ID:1d5jHJly0
F901icでminiSDは、何Mbまで使えるんですか?
530非通知さん:2005/03/31(木) 18:24:15 ID:PoqwSTQtO
531非通知さん:2005/03/31(木) 18:28:36 ID:aOUxlvMBO
>>526-530
dくす

早速 見てみる
532sage:2005/03/31(木) 18:30:14 ID:DCaNqpuE0
157から着信入ってるんだけど、何なんだろ?
au 福岡です。
533非通知さん:2005/03/31(木) 18:30:51 ID:LoVZPZ3W0
今メタルプラスにしようか迷っています。
現在使用しているのはybb12Mで、
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/30 21:35:22
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:2.4 M(2,550,460 bps)
上り速度:0.7 M(687,336 bps)
伝送損失:35 dB
線路距離:3330 m
という感じです。
携帯はau。
固定電話はさほど利用しませんが、ybb料金とNTTの基本料金払ってること考えるとメタル50Mのほうが安く
つくのかなぁ〜と思っています。
でもいろいろなことも書かれているから迷ってしまいます。。。
NTTからもフレッツ光にしないかと勧誘の電話がかかってくるのですが、結局料金も高くなくて質も満足できるのはどこなのか、わかりません。
アドバイスお願いします。
534532:2005/03/31(木) 18:31:15 ID:DCaNqpuE0
あらノ(´д`*)
535非通知さん:2005/03/31(木) 18:38:56 ID:LoVZPZ3W0
マチガイマシタ...
536非通知さん:2005/03/31(木) 19:12:44 ID:2HxwdhKw0
どなたかアドバイスしていただけますか。
設定上又はその他のトラブルか、相手のアドレスが単に
変わっただけか、受信拒否をされた(たぶんそれはないと思うが、ただの知り合いなので)
のか、メールが送れない人がいます。 アドレスしか持っていないので、連絡がとれず困っています。
自分(vodafone 英国) 相手(docomo)

まず、じぶんのPCから送ったら、届きませんでした。
(ドメイン指定のためとおもわれる)
次に、自分の携帯から送りました。 戻ってこなかったので、届いたはず。
しかし、そのとき初期設定をきちんとしてなかったためか、
私のメールには直接返信できないようになって
いました。(他の知人からも確認済み)
指摘を受けたため、いくつかの設定をしなおし、再度携帯から送るも、
メールが戻ってきてしまいました。 (設定しなおし、返信可能になったことによって
何かに引っかかると言うようなことはあるのでしょうか?)
まさか受信拒否か・・とも思いましたが、そういう間柄でもないし、いわれもないので、
困っています。受信巨視の場合も、unknown として、帰ってくるのでしょうか。
メールアドレス変更も考えがたいし。 (変に誤解されていると思うと、
ちょっと心配です。)

すみません、どなたかこの状況を分析できる方はいらっしゃいますか。


537非通知さん:2005/03/31(木) 19:25:59 ID:7LDjBzWD0
おたずねします。

手でハンドルを回すタイプの携帯充電器ってありますよね?
4年ほど前には結構見た気がするのですが、1年前に秋葉原デパートなど歩き回っても
発見することができませんでした。

今どこかで買うことできますでしょうか?
auのA5402Sに対応しているものだと嬉しいのですが。

よろしくお願いいたします。
538536:2005/03/31(木) 19:31:46 ID:4BZHkt3M0
536ですが、追記させていただきます。
おそらく初期設定が不十分だったため、自分の送ったメールが届いても
そのメールに直接返信ができなかったと書きましたが、
その時期に、やはりドメイン指定のため、戻ってきてしまったメールの通知も
自分の携帯に届かなかったと言うことはあるのでしょうか。
539未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/03/31(木) 19:51:54 ID:UHrBXMNLO
>538
もしか、回答ができる可能性があるかもなので、ちょっと逆質させていただく

あなたの機種は?
それにより次の質問へ

相手のアドレス内に記号の連続や、@の直前に「.」がついてたりしない?
540非通知さん:2005/03/31(木) 19:56:47 ID:YtcJboFN0
携帯から削除依頼をどうしてもしたいのですができますか?
ネットカフェのパソコン(アク禁だからそこから出せず、田舎だからそこしかそんなところが無いのです。)
から投稿雛型を見て書いてそれを携帯へメール送信そしてコピーペースト
そしてアクセスしてから貼り付けるといった段取りでできませんか?
541非通知さん:2005/03/31(木) 19:58:42 ID:8JeybAYG0
ドコモのPのシリーズって自動電源ONーOFF機能のあるやつないの?
542非通知さん:2005/03/31(木) 20:06:58 ID:UdlxPtI00
>>540
指定のフォーマットに従って依頼してください↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1078113479/l50
543536:2005/03/31(木) 20:13:52 ID:7w0tay5r0
>>539さん、
お手数おかけします。
私の機種はSony Ericsson T610です。
相手のメールアドレスには、@の直前には、「.」はありません。
ハイフンは所々使われていますが、連続で記号が使われいることもありません。
ご質問にはありませんでしたが、相手の機種は残念ながらわかりません。

ご協力ありがとうございます。
544非通知さん:2005/03/31(木) 20:17:35 ID:rpj+fYp60
ほんとにくだらない質問なんだけど
基本使用料を決めたら、たとえその料金を超えていなくても払わないといけないんですよね?
545非通知さん:2005/03/31(木) 20:17:44 ID:w/HnRpdd0
>>541
mova Pにはついてるが・・・。
FOMA Pは知らない。同じPでもFOMA Pの中身はNなんで。
546非通知さん:2005/03/31(木) 20:18:16 ID:w/HnRpdd0
>>544
そのとおり。
547非通知さん:2005/03/31(木) 20:20:37 ID:61FaSdKW0
サイトに接続したまま数時間携帯を放置してしまったのですが、料金は加算されるのでしょうか?


548非通知さん:2005/03/31(木) 20:21:46 ID:YtcJboFN0
>>542
まずパソコンで見てワードに書いてそれをメールで携帯に送りそれをコピーして
そこから後で携帯から入り貼ろうと思っています。可能でしょうか?
549非通知さん:2005/03/31(木) 20:21:55 ID:RLpY2/n5O
SH901って付属のSDだと何分テレビ録画できますか?
カタログ読んだけどどこにも載っていませんでした。
550非通知さん:2005/03/31(木) 20:22:41 ID:UdlxPtI00
>>547
ダイヤルアップで繋いでたら確実に課金されてるね。
これはもう大変なことになるよ。

551非通知さん:2005/03/31(木) 20:23:42 ID:UdlxPtI00
>>549
メーカーのカタログに載ってるよ。嘘をつくんじゃないよ。
http://www.sharp.co.jp/products/sh901ic/text/02_tv.html
552非通知さん:2005/03/31(木) 20:24:33 ID:RLpY2/n5O
>>548
可能です。
自分は何度も携帯から削除依頼をしています。
553非通知さん:2005/03/31(木) 20:26:06 ID:w/HnRpdd0
>>550
GJ!!
554非通知さん:2005/03/31(木) 20:26:48 ID:RLpY2/n5O
>>551
死ね。社員が宣伝必死だなwwwww
クソ野郎が。
555非通知さん:2005/03/31(木) 20:28:34 ID:RLpY2/n5O
>>551
さっきは取り乱してすいませんでした。
カタログはドコモのパンフのことでした。
ありがとうございます。
556非通知さん:2005/03/31(木) 20:29:07 ID:l9wGCE5l0
逆切れワロスw
557非通知さん:2005/03/31(木) 20:30:17 ID:UdlxPtI00
>>554-555
上島竜兵かよ(w
558非通知さん:2005/03/31(木) 20:31:33 ID:scg992aM0
サンヨーって画質イイですか?
559非通知さん:2005/03/31(木) 20:38:45 ID:v4pc25760
PCに保存してる画像を待ち受けサイズに作ってくれるスレってないですか?
560非通知さん:2005/03/31(木) 21:02:50 ID:v4pc25760
561未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/03/31(木) 21:09:15 ID:UHrBXMNLO
>543
ではあと一つ
相手の機種はともかく、相手は今のあなたのアドレス若しくはドメインを知っているのかな?

(vodafone 英国)の部分が若干引っかかったので…

日本のvodafoneのと、アドレスやドメインが違ってれば、
ドメイン指定(Dの場合はアカウント部分も含めることができて、後方一致したら受信する=あとは相手の設定次第)
で弾かれてる可能性もなくもないかな
562非通知さん:2005/03/31(木) 21:10:07 ID:5MF4dWbI0
自分で携帯サイズに直せばいいんでない?
563非通知さん:2005/03/31(木) 21:17:01 ID:TtVOUHwZ0
携帯を最近買ったんですがメルアドってどんなものって聞くのはおかしいですけど
どういうのが一般的なんですか?
自分でどんなアドレスにしようか考えれば考えるほど悩んでしまいます
簡単なのだと迷惑メールが送られてきますし、複雑にすると2005とか入れるとカッこ悪いし
メルアドを考えるコツとかありますか?
人に見せてもダサイと思われないメルアドとか・・・
564非通知さん:2005/03/31(木) 21:18:19 ID:J3h8TqNW0
>>563
初期のでいいじゃん
565536:2005/03/31(木) 21:22:43 ID:SpEpUPox0
>>561=未来人さん

相手は私の今のアドレスもドメインも何も知りません。 
私が、メールを送ることによって相手も私のアドレスを取得という
段取りだったので。

私は、英国在住でメールのやり取りは日本語が使用できるPCのみで
済ませていて、携帯では主にこちらの友人との
SMSのやり取りだけだったのです。
ちなみに、日本に行ってもこのまま使えるよとショップ(英国)の人に毎回
言われますが、使えたためしがありません。(ヨーロッパ内、北アメリカだと
使えたのですが)

やはり、弾かれているのでしょうか・・。 
送っていないと思われ、失礼に思われるのも困る・・。

未来人さん、お世話になります。 すみません。

566未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/03/31(木) 21:33:39 ID:UHrBXMNLO
>565
共通の日本在住の知人はいないのかぇ?
いたっきゃ、その人経由で今のあなたのアドレスを教えて許可してもらうとか…
相手が今のあなたのアドレスを知らなくて受信許可してないのなら、
それ位しか手の打ちようは無さげかと思われ
567非通知さん:2005/03/31(木) 21:43:05 ID:bEfm7tSg0 BE:211038179-
1パケットが0.02円って安いの?高いの?
平均的な価格はどれくらい?
568非通知さん:2005/03/31(木) 21:48:19 ID:XybMXUMcO
>>565
普通に相手がドメイン指定受信してるんじゃね?海外ボーダだと日本のとドメイン違うんだろうし。

ならば、相手が解除するまで送れない。以上。

>>567
人による。安い人もいれば高い人も。
パケ代も、0〜1万円とかまで様々でしょ。平均をとる意味がない。
569536:2005/03/31(木) 21:50:07 ID:vd9fOkBJ0
>>566
一人だけいることはいるのですが、伝書鳩をお願いできるような方では
ないのです。
私の友人の携帯に送り、そこから転送して貰うことも考えたのですが、
もし万が一向こうが受信拒否していたら・・と思うと。
それはどう考えてもないとは思うけれど、普通に送れると思ったメールがことごとく User
Unknownで戻ってきてしまったので、ちょっと心配、あせりがこうじてマイナス思考、
被害妄想入ってしまっています。

やはり、友人に頼んで転送して貰います。 同じ日本のドコモ携帯間の
メールのやり取りなら上手くいくと思うので。
アドバイスどうもありがとうございました。
570536:2005/03/31(木) 21:54:54 ID:vd9fOkBJ0
>>565
返レスありがとうございました。
ドメイン指定受信ですかね、やはり。
ただ、PCで弾かれた後、携帯から一通だけ送ったものは
弾かれなかったのです。 しかし、届いているという保証なし。
はあ、海を越えると複雑だ。
571548 :2005/03/31(木) 22:11:32 ID:YtcJboFN0
>>552
>可能です。
>自分は何度も携帯から削除依頼をしています。
初心でも簡単にできるコツなどがあればおしえてくださいませんか?
あのような手順じゃとても時間がかかるのでおねがいいたします。


572非通知さん:2005/03/31(木) 22:12:39 ID:8JeybAYG0
FOMAのPのシリーズって自動電源ONーOFF機能のあるやつないの?
573非通知さん:2005/03/31(木) 22:20:53 ID:3vcZ7EBI0
白ロムつかってて故障したら有料修理ですか?
574非通知さん:2005/03/31(木) 22:25:54 ID:Q1+8ItIS0
>>572
>>545でレスもらっておいて催促とはいい根性だな。
>>1読んで出直して来い。
575非通知さん:2005/03/31(木) 22:58:09 ID:OGqC1wxf0
>>563
苗字と名前を『-』や『_』で繋げるので良いんじゃないかな?
yamada_taroとかtaro_yamadaとか
苗字+名前以外にも苗字(or名前)+好きな車やアーティストなど
576非通知さん:2005/03/31(木) 22:58:51 ID:RLpY2/n5O
>>571
マニュアル通りなんで簡単ですが?

携帯での削除依頼の可否と方法ではなく
どんな理由にすればうまく削除されるかわからないってことですよね?
あなたが依頼する理由がわからないので何とも言えません。
削除関係の板で聞いてみたらどうでしょうか?
ぶしつけでごめんなさい。
577非通知さん:2005/03/31(木) 23:04:43 ID:RLpY2/n5O
メアドには姓名等個人情報は書かないほうがいいですね。
歌手・歌・趣味とかにしたら趣味が変わっていやになることもあると思います。

深い意味を持たないシンプルな感じが無難なんじゃないでしょうか?


・自分がかっこいいと思った英単語一つと好きな数字の羅列
・誰も知らないようなマイナーな外国の都市名

578非通知さん:2005/03/31(木) 23:20:27 ID:XTBElBpU0
質問なのですが、
携帯の電話番号は変えられますか?
579非通知さん:2005/03/31(木) 23:22:32 ID:snl6+dnJ0
>>537
『携帯電話 手動充電器』
多分コレ。安くて色が3タイプくらいあるやつだな。
ヤフオクとかにいっぱいあるから検索してみ。
対応してるかどうかは、メーカーに直接聞いたほうが早いかも。
580非通知さん:2005/03/31(木) 23:34:31 ID:mjMv2cduO
DSにモックいじりに行くだけはありですか?
581548:2005/03/31(木) 23:37:44 ID:YtcJboFN0
>>576
あっ、すみません。両方お聞きしたかったのです。
>携帯での削除依頼の可否と方法ではなく
文字数に制限あるのですね。
>どんな理由にすればうまく削除されるかわからないってことですよね?
重要削除系なんです。
582ai:2005/03/31(木) 23:53:34 ID:N3E4jkbE0
2-2.5-5

上のアドレス解読できる??
583非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 00:55:31 ID:l+3pzyvD0
>>578
回答なのですが、>>1よく読め

>>581
重要削除系ってなんだよ?w
とりあえず、もはやスレ違い。他で聞け。

584非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 00:57:42 ID:/+yerH0YO
♪スレ違いの質問
好きだからここに書いた♪
585非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 01:37:23 ID:8AtTRvbC0
イロメロミックスをマイメニュー登録してあるのですが、
さっきそのマイメニューからイロメロにアクセスしたら、
「本日をもちまして イロメロミックスは縦書きになりました
横書きに戻したい方はコチラ(←リンク)」と縦書きで表示されました。
とても公式サイトがやることとは思えないのですが、これは大丈夫なんですか?
コチラってとこを押したらいつもの画面になったのですが。
586非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 02:29:02 ID:A1X1bALY0
>>585
釣りか?
今日は何月何日だっけ‥‥。
587非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 02:42:52 ID:ajWa2qHM0
最近の先進機種では携帯電話で音楽も聞けるみたいですが、
あれはキャリアから一曲一曲購入するんでしょうか?
それとも自分のPCからmp3とかで音楽を送って聞くことが出来るんでしょうか?
ご存知の方 ご回答お願いします。
588非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 02:49:47 ID:8L8NKkltO
docomoでアドレスを変える場合いままで使っていたアドレスを(docomo)他者に使われてしまうことはありえるのでしょうか?
589非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 03:02:47 ID:+pj75EY1O
DoCoMo,P901i、北陸。パケホーダイってほんまにiモード使い放題なんでしょうか?情報料以外取られないんですか?
590非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 03:46:32 ID:tV/yLYmg0
おねがいします。教えて下さい。
DOCOMOのFOMAがパケット使い放題になった♪かと思ったら
・・・違ってではありませんかっ!ハァ・・・
携帯電話でインターネットやり放題なのはAUですか?
どうか教えて下さい。
明日購入しようと思っています。
591非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 03:47:35 ID:NyptkZ320
名前欄の皇紀ってなんですか?
592非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 03:47:37 ID:jOE0EyXA0
>>589
かかりません!

携帯端末単独で利用出来るサイトは定額範囲内ですから!
情報料にのみ注意するだけでOK

但し、ケーブルでパソコンに接続しての利用は、定額範囲外!
593非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 03:48:13 ID:52Rge4JTO
この皇紀って出るの何?他板でも出てたけど
594シュラ ◆itvusA90dw :皇紀2665/04/01(金) 03:48:17 ID:nZMQR3QTO
>>585
毎年の事です(^O^)
イロメロは4/1限定で変なイタズラをしてますよ。
595非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 03:50:11 ID:52Rge4JTO
同じ質問でてたね ごめん
596非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 03:55:55 ID:L//4aN1xO
1日からパケホ開始を申し込んだけど今eサイトで確認しようとしたらメンテナンス中で確認できませんでした。ちゃんと切り替わってますよね?不安です
597非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 06:15:08 ID:iEHqFYdXO
>>596
お前携帯NEWSから来ただろうwwww
598非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 07:08:03 ID:9aKxM5eXO
>>587
キャリアから購入するのはない。有料サイトから購入はある。
mp3もそのままは再生できないが、音楽ファイルを携帯に取り込んで聞けるものはある。

>>588
ありえる

>>590
auもFOMAも定額ではない。
あくまでパケット定額制のサービスに加入できるだけ。
599非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 08:40:07 ID:L//4aN1xO
597さん
そうです(^_^;)
もう解決したので大丈夫です
600:皇紀2665/04/01(金) 09:04:54 ID:2Qa/E+E10
携帯を買い換えようとしているのですが、
P901i か SH901iC を選ぶとしたらどちらの方がいいですか?
理由、良い所、悪いところをおねがいします
601非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 09:06:42 ID:BUOdAOwK0
>>600
ツーカーS
602非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 09:22:41 ID:UVuHx9YT0
>>600
F2611
603非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 09:39:19 ID:hjJmGCOWO
複数にいっせいにmail送信したいんですけど
他人同士だからアドレスわからないようにしたいんです。
TO・CC・BCCとありますが何で送ればいいんでしょうか??
説明書見たけどいまいちわからないorz
604非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 09:42:22 ID:UVuHx9YT0
>>603
TOを自分宛にして、相手にはBccで送ればOKでつ
605非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 09:52:41 ID:hjJmGCOWO
>>604
早速ありがd
助かりますた
606非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 09:52:42 ID:kkFukHd30
3月19日に携帯買ったんですが、請求するのは19日から31日までの料金ですか?
それとも19日から、一ヶ月ですか?
607非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 09:56:31 ID:BUOdAOwK0
>>603

>>602に補足。
受信側ではto:にあなたのアドレスが入っていて他にアドレスがないので、
受信側がbcc:を知っていれば、同報で送ったということはわかるので、
まとめて送りたいんだけど、まとめて送ってることは知られたくない、
という時には使えません。
面倒でもひとりひとりに送るしかありません。
お水のおねぇさんの客への営業メールとか、複数と浮気してる人とか。
608非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 10:00:20 ID:BUOdAOwK0
>>606
19日から締め日まで。
609607:皇紀2665/04/01(金) 10:02:49 ID:BUOdAOwK0
>>602じゃないや。>>604… orz
610非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 10:06:06 ID:kkFukHd30
>>608締め日というのは、3月いっぱいですか?
611非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 10:12:40 ID:XOuUeDis0
>>586 >>594
今日はエイプリルフールでしたね…
マジになってた自分が馬鹿みたい。どうもお騒がせしました。ありがとう。
612非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 10:34:19 ID:8biS2L5R0
FOMAの901シリーズのヤツってテレビ見れるんですか?
613非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 10:35:13 ID:9aKxM5eXO
>>610
ですね。ドコモは月末締め。
614非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 10:43:08 ID:BUOdAOwK0
>>612
いいえ。


615612:皇紀2665/04/01(金) 10:51:38 ID:8biS2L5R0
>>614
すんません、そもそもテレビ見れるのってボーダフォンだけみたいですね。
ありがとう。
616非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 11:22:36 ID:ma6mDot00
>>613さっきiモードの料金見れる所の請求額みたら、請求額はありませんとでたのですが
617非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 11:30:40 ID:9aKxM5eXO
>>616
昨日まで3月だったんだから、まだ料金が確定してない。
618非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 11:35:14 ID:ma6mDot00
ありがとうございます
619非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 11:38:11 ID:cTu0Hjlz0
本当にくだらない質問ですいませんが、パケット定額だと携帯でWEBは見放題なんですか?
620非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 12:23:57 ID:C2eabb8A0
携帯を水没させてしまった場合は自分の携帯会社のショップに行かなくては機種変更とかできませんか?
先週買ったのに水没させてしまってもうだめぽ…
しかも機種自体使いづらかったのでこの際お金がかかっても違う機種にしようかと…

使っている期間が短いと機種変更できないとかってありますか?
621非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 12:48:55 ID:CGXE7QWJ0
非通知で掛ける方法おしえて
622非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 12:58:03 ID:jOE0EyXA0
>>621
公衆電話!

異議がある場合は、説明書を嫁!
623非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 13:57:47 ID:cxfeCKIl0
>>619
はい。

>>620
水没した場合は機種変の必要がありますので、キャリアショップへどうぞ。
キャリア・地域によっては優遇措置があるはずです。
624非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 14:36:26 ID:cTu0Hjlz0
>>623
ありがとうございます。
買うときちゃんと聞いておけばよかった・・・
625非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 14:38:30 ID:dnMEMSqU0
ある日を境に、2chのスレのURLが、全部トップページになってしまった。(意味判る?)
先月頭には普通に出てたが、アクセスしても、
ttp://www2.2ch.net/2ch.html
となっていて、このままお気に入り登録しても全部こっちにいってしまう。

おかしくなる以前に登録してた、例えばこことかはちゃんと個別の表示に
なっている。
何年か2ch使っててこんなの初めてだから、今更ではずいんだが
同じになった人っている??
626非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 14:45:56 ID:0+KnTsxu0
ドコモで解約するのに「解約日までにご利用いただいた料金」を支払うって書いてあるんだけど、
口座引き落としだったら一番新しい明細の〆日から今日までの料金ってこと?
今全然金持ってないんだよ、解約も出来ないよ…どうしよう
627非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 15:01:49 ID:uPrg5A210
>>625
携帯の話しなんだか、ひょっとしてPCの話なのかも判らない
キャリアも書いてないんじゃ答えようがありませんな

>>626
あなたの支払いランクが悪くなければ(口座引き落としが順調だった)
なら、後日引き落としになる可能性も有りますので、DSで聞いてみるのが
一番確実だと思います

延滞常習者だと即時精算を求められる事が多いようです
628非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 15:03:06 ID:cxfeCKIl0
>>625
板違い。こちらは携帯に関するくだらない質問スレですので。
629626:皇紀2665/04/01(金) 15:11:56 ID:0+KnTsxu0
>>627
なるほど…聞いてみるよ。ありがd
630非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 15:30:06 ID:trGj9MTDO
あの、、、プリペード式携帯買いたいんですが、、、ボーダホン以外にそれ系の携帯ってありますか?
最低限電話を受けることができれば良いんですが。。。
ちなみにボーダホンのプリペード式携帯って持つのにどれくらいお金かかるんですか?本体と契約料とか入れて。。。
初心者な質問ですみません。
631非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 15:50:16 ID:E/cCy1lV0
   
632非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 15:55:14 ID:uPrg5A210
>>630
Vのプリペ専用機なら数千円では?

V以外では、ツーカーとauに有りますね
ドコモは昨日をもってプリペの新規契約を打ち切りですんで
633625:皇紀2665/04/01(金) 16:01:02 ID:dnMEMSqU0
>>627>>628
しまった!誌的サンクス
634非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 16:32:28 ID:3ZroDT+P0
いまさらで恥ずかしいのですが、ここの2chを知ったのも最近なんです。
すみません、本当に恥ずかしい話ですが、
docomo ⇔ ボーダフォン へ画像を送る方法
au → docomo へ画像を送る方法
を教えて下さい。
何もしらないトーシロですが、宜しくお願いしますm(_ _)m


635非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 16:34:24 ID:uPrg5A210
>>634
普通に送る
636非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 16:44:45 ID:3ZroDT+P0
すみません、遅れませんでした。
どうか宜しくお願いします。
637非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 17:14:25 ID:9aKxM5eXO
>>634
>>1からちゃんと読みなおしても分からなければ、質問してくれ。
638非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 18:25:21 ID:+c+GdK7H0
プラチナメロディって
翌月に余ったポイント繰り越せますか?
639非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 18:37:57 ID:/+yerH0YO
FOMAパケホと非パケホの2台所有しているんですが、パケホのFOMAカードを使って端末に着うたや画像ダウンロードしたらパケホ適用ですよね?
640非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 18:51:58 ID:uPrg5A210
>>639
ダウソした時のカードじゃないと着うたの再生とか出来なくなるハズ
641非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 19:23:15 ID:3ZroDT+P0
>>637さん
結局ここに質問したら駄目と言うことなのでしょうか?
自分には分りませんでした。すみません。
642非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 19:46:00 ID:brO54KDK0
>>641
ホントにテンプレ読んでるか?

そもそも、お前の質問内容が足りない
お前の使ってるのは、どこのなんていう端末で送りたい相手は何を
使っている とかそういう事も書けって>>1あたりに書いてないか?
643非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 19:55:36 ID:3ZroDT+P0
ごめんなさい、言葉足らずみたいです。
私はdocomoのFOMA SH900iです。
docomoからボーダフォン(双方で)へ画像を送りたい。
相手はボーダフォンのみしか分らないです。
画像を送る場合はキャリア以外にメーカーごとで方法が変わるんでしょうか。
前にアドレスの一部だけ帰れば簡単に送れると聞いたことがあるのですが。
画像を送るには、単純な方法ではできないのでしょうか。

644非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 20:09:01 ID:brO54KDK0
>>643
どうも、テンプレが微妙に欠けてる気もするな…

【NTT】ドコモ総合質問スレッド その88【DoCoMo】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111931949/
のテンプレをとりあえず、よく読むと良いでしょう

まぁ、とりあえず7メールあたりかねぇ…

普通に送るなら、FOMA→Vは6KB以下に V→FOMAは約10KB以下に
すれば良いかもね
645非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 20:33:52 ID:r54SQO+S0
どうも「素人」とか「初心者」ってのを免罪符みたいに思ってるヤシが多いな。
大抵のことは>>1以下のテンプレに書いてあるんだから読もうや
646非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 20:48:09 ID:3ZroDT+P0
>>644さん、ありがとうございました。
647非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 20:54:47 ID:in4oPODO0 BE:40197762-
携帯電話って電話で申し込むとどれくらいで家に届くの?
ウィルコムの京ぽんなんだけど。
648非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 21:07:36 ID:brO54KDK0
>>647
購入したいお店に問い合わせて下さい
649非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 22:34:28 ID:in4oPODO0 BE:40197762-
>>648
嫌ですけど
650非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 22:50:28 ID:/+yerH0YO
テンプレテンプレって質問に答えろよ携帯オタクども。
てめーらの常識は一般人に通用しないんだよ。キチガイ。
651非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 22:59:46 ID:brO54KDK0
>>649
お店によって異なるのでここで回答する意味が無い訳ですが…
652非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:02:01 ID:jOE0EyXA0
>>650
おまい頭わるいな

m9(^Д^)プギャーッ
653非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:15:56 ID:RLKQYDrZ0
メールを送ったんだけど届かない時ってあるんですか?
あるとしたらどんな原因がありますか?アドレス変わってたっての以外で
654非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:17:34 ID:hb6gckPz0
電源を切っている・・・
655非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:25:25 ID:JAlpVa8x0
先ほど価格,comなどの通信販売のサイトを見てきたのですが、
全体的に(ショップなどで売られている値段と比べて)ものすごく安いですよね。
これはどうしてなのでしょうか。何か店頭販売と比べて
ウィークポイントがあるからこういう値段になっているのでしょうか?

回答お待ちしております。m(__)m
656非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:25:26 ID:HN6SsnU+0
拒否されている
657非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:39:54 ID:brO54KDK0
>>655
散々ガイシュツだが
店舗費用や人件費が安いから
ってのが一般的な回答
658非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:40:07 ID:+/5RyqBhO
>638
繰越可
659非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:40:42 ID:0ys/8m8t0
お得情報満載です(*´∇`*)百聞は一見にしかずで、まぁ是非見てちょ!

http://members.at.infoseek.co.jp/yuyumachan/
660非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:46:57 ID:A2n/I9t6O
マジ緊急です(>_<)わかる方教えてください!!


私はFOMA900iを使ってます、今日ドコモの子からメールか来たので返そうとしたら宛先を確認して下さいと何度挑戦してもなりました

電話したらもぅいちど同じ子からメールが来ましたが返せません

なぜかドコモ以外の子とはメールが普通にできます、もしかして??と思い母に送っても宛先を確認してくださいです

ドコモの色んな子に送っても同じでした、、、ちなみに今日の朝もフツーにドコモの子とメールしてましたがいきなり…

どなたか理由わかる方いらっしゃいませんか(>_<)??
661非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:50:41 ID:BN5KWnKT0
>>657
確かに安いけど全国から注文がくるから申し込んでから機種変更まで
3週間以上かかったよ。
安いから仕方ないけど。
文句があるなら店頭で買えみたいな感じだよ。
1万円近く安く機種変出来たよ。
662非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:51:34 ID:svRaY8Gg0
>>660
マジ緊急です(>_<)ドコモ質問スレのテンプレを読んでください!!

【NTT】ドコモ総合質問スレッド その88【DoCoMo】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111931949/6
663非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:52:20 ID:kRbX6UNw0
携帯電話の番号を売ってくださいって
ショートメールがよく入ってくるのですが、
相場ってどの位なのですか?
664非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:55:02 ID:JAlpVa8x0
>>657
お答えいただきありがとうございました。m(__)m
665非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:56:07 ID:CBHtQJA/0
突然ですがFOMA(900i以降)の標準ブラウザであるネットフロントは
何KBまでのページを読み込めますでしょうか?。今使っているau端末
の標準ブラウザであるオープンウェーブは30KBまで読み込めるらしいですが
どこにもそういった情報がはっきりと載っていなかったので。
666非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:56:08 ID:svRaY8Gg0
>>663
糞スレなので参考になるかどうか分からんが…

【アローズ】良番自慢!Part15【チビブサイク】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1107699509/l50
667非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:57:38 ID:YT78c8TgO
http://broadband55.com/anime/
ここのろり板って所の猫大好きってやつは12歳とセックスした、犯罪者なのに開き直ってるw
668非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:58:11 ID:A2n/I9t6O
>>662
ありがとうです!!全然しりませんでした(+_+)無知でしたねf^_^;ホントに助かりました、壊れているかと思って焦っちゃいました…
669非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 00:02:23 ID:mq6XtUQh0
個人保護なんとかで他社が黒でも持てんのか?
670非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 00:14:37 ID:4bXsgwG00
>>665
とりあえず100KBは読み込める。
671非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 00:20:56 ID:JmpPysgH0
>>663
よほどよい番号をお持ちなんですね
とりあえず、参考に↓ 老舗の良番屋さんです
http://www.ryoban.net/
672非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 00:36:41 ID:LZ5HPLi50 BE:33498252-
PHSとそれ以外の携帯電話って何が違うの?
電波の強さとかじゃなくて、
もっと明確な違いを教えて。
673非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 00:37:28 ID:f4vyYIDX0
電気屋で携帯を買うとき契約をせずFOMAだけを売ってもらうことはできますか?
674非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 00:39:12 ID:R/fEeWZa0
>>673
できるだろうけど、どえらい高いもんになるよ
675非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 00:40:31 ID:JmpPysgH0
>>672
それをキーワードにしてググれ

とりあえず、ググった中にあったヤツ↓
http://www.interq.or.jp/blue/rhf333/K-phs.htm
676非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 00:42:55 ID:f4vyYIDX0
>>674
そうなんですか!!
2週間前に新規で買ったばっかりで無くしてしまったから機種変するのも
結構高いので別に買ってFOMAカードを再発行してもらおうと思ったのですが・・・
677非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 00:45:42 ID:R/fEeWZa0
>>676
じゃあ新規契約しかないね
端末なくしたってことはFOMAカードもないってことだろうし
678非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 00:48:43 ID:LZ5HPLi50 BE:117243757-
>>675
そこ見たらよくわかったよ。
ありがとう!
679非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 01:22:37 ID:mjeQV74wO
FOMA900iシリーズは100KBまでWEBページを読み込めますが、
901iシリーズや700iシリーズも同じですか?
680非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 02:03:10 ID:Lir6Uuyi0
>>679
2102Vも100KB読み込めるよ。
681非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 07:58:53 ID:mdEUlGDY0
>>673
買えますよ。
それが「買い増し」ってやつなので。
普通にどこのお店でもやってる。
682非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 10:31:01 ID:aH9RSw+X0
携帯というものをはじめて買おうと思っているものです。
携帯は0円でもナンタラカンタラのサービス強制加入で20,000円
かかるっていわれました。
サービスって、一般的に強制なのですか?
それなら、サービス料込みで安いとこがよいのですが。
新規購入(サービス料込み)の相場って機種変の相場と
同価格と考えればよいのでしょうか。
欲しいのはボーダ702nkです。
683非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 10:35:33 ID:MNXdnxHp0
メールが安いのは、どこの機種ですか?
ちなみに学生です。
PHSも考えています。
684非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 10:36:19 ID:R/fEeWZa0
>>682
2万なんて安い安い…って感覚じゃないとvodafoneとは付き合えないかと
685非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 10:37:23 ID:R/fEeWZa0
>>683
auでいいんでないかな
686非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 10:39:13 ID:ImEIRRDF0
>>683
間違いなくウィルコム!2900円でメール放題+通話放題(ウィルコム同士)
687非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 11:27:32 ID:P1YFwGmJ0
>>682
釣りか?? 702NKは初心者が買う端末じゃないぞ?
誰かに薦められたのならソイツに、雑誌でも読んで舞い上がってるなら
雑誌を熟読してくれ
688非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 11:34:28 ID:gs61cdHh0
>>682
正式なvodafoneショップ行けば、付加サービスは自由に選べるはずです。
でも、端末0円では出してくれないでしょう。

代理店では、インセンティブ(販売店ボーナス)獲得のために、端末を0円にしてでも、
年割やハッピーボーナス、各種オプションをつけさせられてしまいます。
ハッピーボーナスをつけると、2年以内の解約は解約金1万円がかかるので、
解約しづらくなることが狙いと思われます。
(半年使ってくれないとインセンティブ出ないので)

量販店でなく、赤いロゴの看板のあるvodafoneショップに行き、良く話してみましょう。
機種値段、月額、付加サービス、パケット通信料割引など。
689非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 12:42:55 ID:plOKzqcq0
@お腹いっぱい
http://tinyurl.com/5wlxl
690682:話し合っといてください2005/04/02(土) 12:58:47 ID:aH9RSw+X0
684さん 687さん 688さんご助言ありがとうございます。
電話は連絡ぐらいにしか使わない予定で、702kは0円だし
付加価値がすごいと聞いたので、はじめて携帯を買ってみようかな
という気になりました。vodafoneショップ行ってみます。
どうもありがとうございました。
691非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 13:00:03 ID:zNe9/rht0
>>683
真剣に考えるなら、↓に。必ずテンプレ熟読のこと。

キャリア選択質問スレッド 第19件目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108812486/l50
692あやな:話し合っといてください2005/04/02(土) 13:43:00 ID:WtxmGecj0
メールが届いてすぐに消去したはずのメールを知ってるはずがない人が送信相手や内容まで知っているんです。
私の携帯からどこかに接続して見てるみたいなんですがどういう方法でしているのか全くわかりません。
端末からメールを消去してもどこかに残るんでしょうか?
それを見るような裏技って存在するんですか?不気味で不気味で仕方ありません。
対処方法を知っていたら教えてください。
ちなみに携帯はDOCOMOのN901iです。
693非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 13:45:54 ID:zNe9/rht0
>>692
対処方法…端末にロックをかける。
694非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 13:46:48 ID:WIa4iTHXO
>>692
その送った相手が
ほかの人にも送ったとか
695非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 13:50:00 ID:R+eqr4yn0
>>692
またか、、、いつまで同じ書き込みをするんだ?
いくら被害話し語ってもそんな裏技は無いからあきらめな 
696非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 13:53:24 ID:QddheaGW0
ドコモの携帯で撮った写真をauの携帯に送った場合、
auで表示されますか?
またその逆はいかがでしょうか?
697あやな:話し合っといてください2005/04/02(土) 13:56:17 ID:WtxmGecj0
そういう裏技はあるらしいです。結局知ってる人しか知らないってことね。
何回も同じ質問をするのはずっとそういう状況にいるからです。
送信した相手のことだって知らないはずなのに!内容まで知ってるんですよ事細かに!
こんな文章だったとか・・・。しかも私だけじゃないんです。友達にも何人かいたんです。
けど知らないんならもういいです。
698非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 14:09:22 ID:P1YFwGmJ0
>>692
>>697
あのな、
>私の携帯からどこかに接続して見てるみたい
って時点で、相手が自由にあなたの端末触れる状況なんだろ?

それで、見られるとかみられないとか言ってる時点で微妙なんだけど…

まぁ、FOMAならFOMAカードをごにょごにょしたり、デュアルでごにょごにょ
とか可能性は有るかもだけどね
699非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 14:10:06 ID:zNe9/rht0
>>696
表示されますよ。
700非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 14:17:24 ID:zNe9/rht0
>>697
何回も同じ回答が来るのは(ry
701非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 14:22:17 ID:LZ50GD8p0
私と姉で、au winを交換したい場合は、
解約機種変更×2 の手続き、手数料になるのでしょうか?
お互い番号は変えたくないので。
変な質問ですみません。
702非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 14:27:50 ID:R/fEeWZa0
>>701
名義変更とその手数料*2でしょ
703非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 14:28:18 ID:tXWDGgvz0
>>692
クローン携帯、再びか!?
704非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 14:33:50 ID:P1YFwGmJ0
>>701
んとね、auはショップによってはその「入れ替え」を嫌がるお店が有る
ことを前提として覚えておいて下さい

で、良いお店に当たれば、2000円×2で済むし、自分達で持っていくものは
それぞれの端末と機種変に順ずる書類等で済むと思います

あまり良くないお店に当たった場合、番号を一度退避するための白ロムも
自分で用意しなければいけなくて、退避の分の手数料も合わせて、手数料
が2000円×3必要な場合が有ります

あと、1日で作業が終わらず2日間かかる可能性も有ります

また、入れ替えた時点で端末利用期間はリセットになって、あんしんサービス
も適用外になりますのでその点も御注意ください


個人的には上記デメリットからあまり番号の入れ替えはお勧めしませんが…
705非通知さん:話し合っといてください2005,2005/04/02(土) 14:38:52 ID:85xuPEVd0
>>701
FOMAならFOMAカードを差し替えるだけで済むんだけど…
706非通知さん:話し合っといてください2005,2005/04/02(土) 14:44:47 ID:c1l75E8n0
(´・ω・`)知らんがな
707非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 15:22:57 ID:SwCbwoUt0
>>692>>694が答えだと思う。
To、Cc、Bccの使い方知らないんじゃ
708非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 16:06:59 ID:k3YikF900
>>705
Vodafone3G/VGSもUSIM差し替えで済むんだけど…
709非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 16:13:29 ID:Vt7JNbtN0
>>708
最近の3GだとUSIMカードの差し替えだけで済むよね。
710非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 16:20:58 ID:ExGc+JiU0
>>658さん
教えてくれてありがとうございましたー
8ポイントだけ余ったんですけど全部使っちゃって退会しようか迷っていたんです・・・
繰り越せるならこのまま契約してようと思います(*´▽`)
ほんとにありがとうございましたー
711非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 17:00:14 ID:wygE3R3N0
当方ケータイ用の待ち受け画面の配信サイトをやってるんですが
現行ケータイの画面の解像度が全部載ってるようなサイトってありますか?
それかキャリアごとでもいいです。探してみたんですけどなかなか見つからなくて...
よろしくお願いします
712711:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 17:02:51 ID:wygE3R3N0
自己解決しました...
スレ汚しスマソ
713665:2005/04/02(土) 17:23:18 ID:Vm4UWKITO
>670さん>680さん
大変遅くなりましたが有益な回答本当にありがとうごさいました。返事が遅くなって申し訳ありません。早朝から仕事で今仕事が終わったところなので。

普段私はau機を使っているのですがPC向け、iモード向けを問わず(それ以外にもiモード機でないことで跳ねられるサイト多数あり)、「このページはメモリー不足でこれ以上読み込めません」の連発でネット用にFOMAも持とうと思いまして。
714非通知さん:2005/04/02(土) 17:25:35 ID:k3YikF900
>>713
豚惨事ならもっとよみこめまつ
715非通知さん:2005/04/02(土) 17:33:28 ID:R/fEeWZa0
>>713
そんなあなたに http://jig.jp/
716713:2005/04/02(土) 17:34:24 ID:Vm4UWKITO
>714さん
ありがとうございます。
惨事の方も考えたのですが基地局の数がちょっと・・・。特に私がよく出かける方面が少ないので。
717非通知さん:2005/04/02(土) 19:56:02 ID:eqzky+q70
超がつくほどくだらない質問良いですか?

公衆電話から携帯に掛ける場合、地域は関係ないですよね?
500円のカードでどれくらい通話できますか?
718非通知さん:2005/04/02(土) 20:06:04 ID:I7a8RoYi0
携帯で自分撮りするなら、どれがオススメですか?

通話よりメールが多いのでauがいのですが
カメラ機能はFOMAの方がよさげで迷ってます。
719非通知さん:2005/04/02(土) 20:16:52 ID:FxYbzrwT0
>>718
そんな君に




Vodafone
720701:2005/04/02(土) 20:40:14 ID:OK/XbWO7O
704さんはじめ皆さんレスありがとうございました。
なんだか大変そうな手続きになりそうだしデメリットもあるので姉妹で、考えます。それぞれ機種変更も含めて!
トンクス♪
721非通知さん:2005/04/02(土) 20:56:30 ID:NkBvxIaB0
ボーダフォンからドコモへメールを出しました。
先方が当方をメール拒否している場合なにかメッセージは届きますか?
こちらは先方にメールが到着しているか知る術はございませんでしょうか?
722非通知さん:2005/04/02(土) 20:57:26 ID:gQqc/kC+O
>>718
まず、店頭に行って自分撮りしやすそうな奴を選べ。
その上でカメラ性能をカタログで比較。分からなきゃ店員に聞く。

以上。
723718:2005/04/02(土) 21:17:56 ID:I7a8RoYi0
>>718
レスありがとうです。
もちろん自分でも、店頭で検討するつもりです。

ただ、すでに持ってる人の使用感とかが知りたかったのです・・・
引き続きこれはイイ!というのがあったらお願いします。
724718:2005/04/02(土) 21:18:58 ID:I7a8RoYi0
アンカーみすった・・・>>722さんでした(つД`)
725非通知さん:2005/04/02(土) 21:20:06 ID:Issp6aY00
皇紀ってなんですか・
726非通知さん:2005/04/02(土) 21:27:26 ID:KlMRdGIi0
>>723
au+カメラ重視ならA5406CA

>>725
昨日は何月何日でしたか?ということ
727非通知さん:2005/04/02(土) 21:53:09 ID:LZ5HPLi50 BE:211038179-
携帯電話ってMIDIを再生できるの?
パソコンからメールで送って、
それを着メロに設定とか出来る?
728727:2005/04/02(土) 21:54:02 ID:LZ5HPLi50
ていうか機種によるのか。
京ポンってのは出来るの?
729727:2005/04/02(土) 22:25:39 ID:LZ5HPLi50
自己解決した
730非通知さん:2005/04/02(土) 22:53:59 ID:P/9qYK450
>>723
アンケート禁止。
731非通知さん:2005/04/02(土) 22:54:34 ID:x1FVzLtN0
>>723
ツーカーS
732非通知さん:2005/04/02(土) 23:26:12 ID:aGg8BLP/0
>>727
ドコモの900iシリーズから
MIDIの再生できるけど
添付メール無理じゃね
733非通知さん:2005/04/03(日) 00:10:00 ID:cYqixOdI0
携帯を一番安く持つには(カメラ付き・パケット?付き)どこの携帯がいいんでしょうか?
あと、恋人同士で持つなら一番どこが安くお得になりますでしょうか?
734非通知さん:2005/04/03(日) 00:12:13 ID:egwJlBKo0
>>733
Vodafone
新規(ほとんど)0円
指定割メール無料(でも、スパメ・VGSメール対象外)

私の場合は自分・3G、相手・非パケだから幸せよw
735非通知さん:2005/04/03(日) 00:12:23 ID:Mv6AHhjx0
>>727
FOMAならかなり昔からMIDI再生できるよ。
736非通知さん:2005/04/03(日) 00:12:54 ID:oAky0SR30
737非通知さん:2005/04/03(日) 00:12:56 ID:Mv6AHhjx0
>>733
キャリア選択質問スレッド 第19件目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108812486/l50
738非通知さん:2005/04/03(日) 01:53:28 ID:SfaYZUQPO
ピクトについての質問なんですけど
ピクトに画像を添付したメールを送って
web上にページを作ったんですけど(画像複数枚)
私のページはそれぞれの画像が通常の大きさで表示されてるんですが
以前別のスレでうpされている画像を見た時
そのページでは画像が複数枚あったんですが
サムネイルで表示されていたんです
どうすればそうなるのでしょうか?
739非通知さん:2005/04/03(日) 01:56:50 ID:Mv6AHhjx0
>>738
1ページの容量が最大容量を上回りそうなときはそうなる。
740非通知さん:2005/04/03(日) 02:06:20 ID:6XiFQPFNO
FOMAの充電器ってドコモショップに行けば買えるのですか?
またもし買えるならいくら位で買えるのでしょうか?
741非通知さん:2005/04/03(日) 02:06:37 ID:SfaYZUQPO
>739
即答サンクスでつ
742非通知さん:2005/04/03(日) 02:10:22 ID:K93swXdW0
ttp://www.game-melody.com/
ここにある着メロをmmf→midに変えたいのですが、コピーガードがかかっておりできません。他の携帯とかに送ることはできるみたいですが
そこで、バイナリエディタで編集し、コピーガードを解除しようと思うのですが、どこをどういじればいいのかわからないのです。
ttp://www.geocities.jp/rurtiggs/mudai.bmp
話によれば最初のアドレスの方をいじることで解除されるみたいなのですが
どこをやればいいかおしえてください。お願いします
743:2005/04/03(日) 02:12:51 ID:+uKh1aeS0
ドコモショップで機種変やメモリーバックアップの時に送受信メールやカメラ画像、アドレス帳が保存できるみたいですがWebからダウンロードした画像や着メロは保存したり、新しい携帯にデータを移したりしてくれないのでしょうか?
また機種変時に今使っている携帯を手元に残すことは出来るのでしょうか?
分かる方いましたら教えて下さい。お願いします。
744非通知さん:2005/04/03(日) 02:17:55 ID:MC3eAGMSO
【au/大阪/W21K】
すごく初心者な質問で恥ずかしいのですが、よろしければお教えください。

つい先日WINにしました。
パケットの設定は「メール&Ez-web」と「データ通信&PCビューワー」に分かれていて、後者は定額制から除外されているようなのですが、「データ通信」って何ですか?
嬉しがってEZwebで映像をDLしまくっていると、ある時「データ通信に失敗しました」とメッセージが出たので、ビビっています。
745非通知さん:2005/04/03(日) 02:32:25 ID:uwn7HYDS0
>>740
最近の機種なら1000円くらいです。
一言でFOMAと言ってもいっぱいありますからね〜(w

>>743
movaならWEBからとったものは移せません。
FOMAなら著作権のあるもの以外は転送可能です。
>>1にもあるように使っている機種名くらい書きましょうや。
ルールですよ。

>>744
「データ通信」はPC等に繋いで通信した分です。
携帯だけでEZなんちゃらを利用しているだけなら問題ありません。
それにW21KはPCサイトビューアもないので無関係ですよ。
746740:2005/04/03(日) 02:38:58 ID:6XiFQPFNO
>>745
ありがとうございます!
747:744:2005/04/03(日) 03:00:41 ID:MC3eAGMSO
>>755
ありがとうございます。
○│ ̄│_
怖かった…無知って罪だ…
748744:2005/04/03(日) 03:03:23 ID:MC3eAGMSO
>>745氏ですた。
○│ ̄│_
749非通知さん:2005/04/03(日) 03:14:58 ID:K93swXdW0
>>742はわかりませんか?
本来は「横軸:+3」「縦軸:000010」の位置が「01」のを「00」にするとコピーガードが解けるみたいなのですが
「横軸:+3」「縦軸:000010」の位置が「04」となっていて・・・
「00」に書き換えたのですが、音が無くなってしまって・・・
750非通知さん:2005/04/03(日) 03:22:37 ID:UxqwFOWR0
>>749
>>1
☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ちましょう。
  催促は(・A・)イクナイ!! 付くはずのレスも付かなくなっちゃうぞ!

残念だったな。もう回答は来ない。
751非通知さん:2005/04/03(日) 03:38:38 ID:St2l3JUa0
携帯電話で話した内容が外に漏れるのは何だと思いますか?
話をした相手の名前が次々に外に出てしまいます。
752非通知さん:2005/04/03(日) 03:41:09 ID:St2l3JUa0
後それから、相手と会っていて別れた途端に相手の名前を書かれたり
するのですが、携帯電話の機能でそういった事は出来るのでしょうか?
ちなみに電話の相手は県も交友関係も全然関係のない相手です。
すいません、どなたか宜しくお願い致します。
753非通知さん:2005/04/03(日) 03:43:33 ID:wBF1JIWCO
au WINについて

ダブル定額で定額になるのって、EZwebの閲覧時の通信料とメールの送受信料だけじゃなく、着メロ等のダウンロード時にかかる通信料やメールでの画像やメロディ等の受信料も含まれるんですか?
それと、どんなものが対象外になるのか教えてください。
754非通知さん:2005/04/03(日) 03:47:49 ID:St2l3JUa0
>>751-752です。
今現在で10人程書かれています。
宜しくお願いします。
755非通知さん:2005/04/03(日) 03:49:14 ID:wBF1JIWCO
ついでに迷惑メールが届くのは何が原因? メーカーかな…?
756非通知さん:2005/04/03(日) 04:01:43 ID:TiszE996O
催促はスルーで
757非通知さん:2005/04/03(日) 04:02:46 ID:EzH/tAb80
>>753
携帯電話をパソコン等につないで、パソコンを利用してパケット通信をした場合。
携帯電話でのopera使用の課金上限はまもなく開始。
758非通知さん:2005/04/03(日) 04:03:54 ID:tMZr0dwE0
登録料、維持経費無料の携帯ってありますか?
単に受信だけできるヤシありますか?
759非通知さん:2005/04/03(日) 04:04:34 ID:tMZr0dwE0
掛けるときだけお金がかかるという料金体系のヤシです。
760非通知さん:2005/04/03(日) 04:04:36 ID:QQLaK65r0
>>758
> 登録料、維持経費無料の携帯ってありますか?
キャリアも慈善事業をやってるわけではないので在りません
761非通知さん:2005/04/03(日) 04:06:52 ID:OXk9Bsjz0
今度導入される携帯対応のブラウザなのですが
あれもアクセス解析されてしまうのでしょうか?
また今まで携帯はアクセス解析できたのでしょうか?

宜しくお願いします。
762非通知さん:2005/04/03(日) 04:07:48 ID:tMZr0dwE0
掛ける時だけ料金とられるヤシってないの?
763非通知さん:2005/04/03(日) 04:13:47 ID:Fy4noYjEO
auなんですが、プレミアムEZパスワードって何なんでしょうか?
764非通知さん:2005/04/03(日) 04:33:54 ID:1y6jRsYx0
>>762
ない
765733:2005/04/03(日) 05:06:04 ID:cYqixOdI0
>>734>>736>>737 さん、迅速にお答え頂いて本当にありがとうございました。
ぜひ参考にさせて頂きます!
766非通知さん:2005/04/03(日) 08:31:40 ID:hVAiqGtf0
test
767非通知さん:2005/04/03(日) 09:39:47 ID:G74DSfpa0
>>763
トップメニュー→料金・申込・インフォ→有料サービス利用情報→プレミアムEZパスワード登録・変更
[まとめてau支払いご利用上の注意]を読んでみ。
768非通知さん:2005/04/03(日) 09:55:56 ID:JZuG2BCq0
>>751-752
会って相手と分かれた途端ってことは、相手に晒されてるんだろ
10人もってことは藻前がよっぽどのDQNてことだ
そうでなければ家か携帯に盗聴器が仕込まれてるんだろ
盗聴関係はスレどころか板違いなのでここでは質問しないように

>>761
アクセス解析の定義が分からないので何とも言えん
だがキャリアと機種くらいは特定できる
(できなきゃアプリ配布に支障があるし)
769非通知さん:2005/04/03(日) 12:47:30 ID:9pw7cxvtO
ブラウザとは何ですか?

よく出てくる言葉ですが分かりません、お願いします。
770非通知さん:2005/04/03(日) 12:49:41 ID:GlkGZNj10
「京ぽん」っていう通称は2ちゃんで生まれたもの?
それとも公式的なものなの?
普通に友達と話してる時に
京ぽんって言葉使って平気か悩むんだけど・・・。
771非通知さん:2005/04/03(日) 13:25:26 ID:CU+A+1on0
>>770
2ちゃん発祥だろうなぁ。一般人の前では使わないほうが無難。
明らかに相手がねらーなら問題ないかもしらんが。
772非通知さん:2005/04/03(日) 13:52:26 ID:1y6jRsYx0
>>770
発祥は2ちゃんかもしれないけど、
ぐぐるとwillcomや京セラの公式ページもヒットするから、
キャリア・メーカーも愛称として認めてるのかも?
773非通知さん:2005/04/03(日) 14:01:07 ID:XoUzgnaq0
MP3をパソコンから入れて聞ける携帯ってないですか?
メモリースティックDUOとかに入れるタイプでもいいんですが・・・
774非通知さん:2005/04/03(日) 14:02:51 ID:ldGV3jFo0
1万もしないんだからMP3プレイヤー買えよ
775非通知さん:2005/04/03(日) 14:08:41 ID:hVAiqGtf0
>>773
3/22放送分にW31Sの事が紹介されてます。
http://impress.tv/im/article/hkt.htm
776非通知さん:2005/04/03(日) 14:09:50 ID:wBF1JIWCO
>>753の件ですが、すると>>753に書いてあるものは全て定額に含まれるということですか?
777773:2005/04/03(日) 14:11:12 ID:XoUzgnaq0
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/mova/musicporter/index.html
この携帯とかは無理なんですかね?
778非通知さん:2005/04/03(日) 14:26:11 ID:dxdwQ8280
>>769
インターネットを見る道具やソフト。
yahooとかを見るのに使うソフトの通称がブラウザ。インターネットエクスプローラーやネットスケープがある。
ケータイ用だとjigとか
779非通知さん:2005/04/03(日) 14:32:57 ID:SpEEOaIi0
ついさっきauのA5302CAからW31SAに機種変更して定額WINを楽しんでたんだけど、
EZwebの「契約確認」のところ見たら、まだ以前の従量課金のプランになってったんですっごい不安。

もしかして機種変更した当日は、新しいプランは適用されない?
780非通知さん:2005/04/03(日) 14:38:03 ID:gmuKP3PX0
>>779
なぜ、機種変したときに聞かない?
料金紹介の更新は翌日。
781非通知さん:2005/04/03(日) 15:08:01 ID:SpEEOaIi0
>>780
照会の更新自体は明日で、プランは既に変更されてるって事?
782非通知さん:2005/04/03(日) 15:10:54 ID:gmuKP3PX0
>>781
そんなに心配ならもう一回店に戻って聞いて来い。
783千斗:2005/04/03(日) 15:20:44 ID:SaRmYByu0
こんにちわ。質問ですがw31sって4月中旬発売ですが、何日くらい発売が有力だとおもいますか?
784非通知さん:2005/04/03(日) 15:21:36 ID:dxdwQ8280
一般的に4月10日から20日の間
785千斗:2005/04/03(日) 15:24:03 ID:SaRmYByu0
ですよね。やっぱり。ありがとうございます^^
早く発売してほしい・・・
786非通知さん:2005/04/03(日) 15:33:22 ID:dxdwQ8280
納得しちゃった
787千斗:2005/04/03(日) 15:36:03 ID:SaRmYByu0
え?違うんですかっ!?
788非通知さん:2005/04/03(日) 15:40:34 ID:Y9BAgA39O
アプリを使用しているときは通信料かかっているんでしょうか?
789あゆみ:2005/04/03(日) 15:42:36 ID:wNo9dTkPO
今ボタンを押し間違えて変なサイトに入ってしまいました。それで登録しました。お金を入金してくださいという画面になってしまいました。本当に払わなければいけないでしょうか?
790非通知さん:2005/04/03(日) 15:42:51 ID:c4YOZ0YM0
>>788
通信中に限っては発生すると思いますよ。
791非通知さん:2005/04/03(日) 15:43:05 ID:ldGV3jFo0
何のアプリか書けよ
792非通知さん:2005/04/03(日) 15:52:28 ID:c4YOZ0YM0
>>789
それは詐欺だから無視してください。
知らない番号やアドレスからのメール本文にあるURLをクリックしないで下さい。
あろがとうございました。

【不当請求】架空請求詐欺【完全無視でOK!】その13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108732352/l50
【FOMA】 SMSの迷惑メール 1通目 【詐欺】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105186558/l50
793あゆみ:2005/04/03(日) 15:56:38 ID:wNo9dTkPO
ありがとうございました。のせていただいたスレ参考にさせてもらいました。無視が一番ですね。スレの方に携帯を解約した方がいいとかいてありましたが私はおととい買ったばかりなのですが。。
794非通知さん:2005/04/03(日) 15:57:56 ID:Y9BAgA39O
>>791 アプリの名前すべてかいたほうがいいんでしょか?
795非通知さん:2005/04/03(日) 15:59:12 ID:c4YOZ0YM0
>>793
解約なんてしなくていいです。
知らない番号からの電話や、知らないアドレスのメールは放置しておけばOK!
最近は詐欺が多くて本当に困りますね。
少しでも怪しいと思ったら相手をしないように心がけましょう。
796非通知さん:2005/04/03(日) 16:00:33 ID:c4YOZ0YM0
>>794
アプリの内容は何系なく、通信中以外に通信料は発生しません。
通信中はその旨を示すアイコンが表示されるので、それを目安にしてください。
あなたの利用している機種の説明書に載ってますよ。
797あゆみ:2005/04/03(日) 16:02:13 ID:wNo9dTkPO
本当にありがとうございます。突然の事だったのでどうしていいかわかりませんでした。今ホッとして涙がでてきてしまいました。大袈裟ですが。本当に感謝しています。これからは一層気をつけたいと思います
798非通知さん:2005/04/03(日) 16:14:22 ID:+nROO/+2O
全キャリアの端末のうち、機能番号M777がある端末ってありますか?
799非通知さん:2005/04/03(日) 17:07:33 ID:XoUzgnaq0
地上波デジタル放送のテレビ放送が受信できる携帯ってありますか?
800非通知さん:2005/04/03(日) 17:08:38 ID:g/mdKdZE0
>>799
まだない
801非通知さん:2005/04/03(日) 17:16:19 ID:dxdwQ8280
>>799
あうから出るらしい
802非通知さん:2005/04/03(日) 19:39:24 ID:9pw7cxvtO
>>778
そうなのですか!有難うございます。
803非通知さん:2005/04/03(日) 19:41:00 ID:DnQiv2aL0
>>769
乳房を保護し、胸の形を整えるための女性用下着。ブラ。
804非通知さん:2005/04/03(日) 19:41:53 ID:dge2L+6T0
>>803
ウザ
805非通知さん:2005/04/03(日) 19:43:14 ID:Sg7G1LhU0
保守
806非通知さん:2005/04/03(日) 19:51:57 ID:MQbj7ChS0
FLASHって上手く活用するとパソコンとかでもあるFLASHゲームみたいなのが作れるんじゃないですか?
807非通知さん:2005/04/03(日) 19:57:39 ID:miPNdxDdO
auで携帯のグーグルに行ったら文字化け(?)してたんですが、もう普通に見れなくなったんでしょうか?
808非通知さん:2005/04/03(日) 19:57:44 ID:g/mdKdZE0
>>806
Liteだから…
809非通知さん:2005/04/03(日) 20:08:19 ID:aM8Io4660
>806
すでにあるよ
携帯向けFLASHゲーム
例えばこんなの
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21980.html
810非通知さん:2005/04/03(日) 20:22:29 ID:ttqL4yss0
>>803
おまいバカだろ
811非通知さん:2005/04/03(日) 20:28:32 ID:XoUzgnaq0
AUの携帯には自動時刻合わせ機能が標準でついてるらしいんですが
ドコモやvodafoneにはまだついていないのでしょうか?
812非通知さん:2005/04/03(日) 20:28:59 ID:g/mdKdZE0
>>811
機種による
813806:2005/04/03(日) 20:31:17 ID:MQbj7ChS0
あざーす
814非通知さん:2005/04/03(日) 20:33:35 ID:JZuG2BCq0
>>807
>>5でも無理?
815非通知さん:2005/04/03(日) 20:35:21 ID:L8gWYqVh0
auのCDMAからWINに白ロム持込で変更したいと思います。
この場合は機種変更と新規どちらになりますか?

よろしくお願いします。
816非通知さん:2005/04/03(日) 20:36:34 ID:aM8Io4660
>815
機種変
817815:2005/04/03(日) 20:38:55 ID:L8gWYqVh0
>>816さん
即レスありがとうございます!
818ぬるぽ:2005/04/03(日) 21:31:44 ID:ZRv0UVm5O
着うたフルで洋楽の無料サイトってありませんか?あったら教えて下さい。
819非通知さん:2005/04/03(日) 21:35:24 ID:kJ1FmP79O
N900iでメールの返信をしたいのに
メモリ不足の為表示できないとかいって本文が出てこない…
なぜに?
820非通知さん:2005/04/03(日) 21:41:22 ID:noK2kFOa0
>>819

メモリ不足だからだ
821非通知さん:2005/04/03(日) 21:45:17 ID:kJ1FmP79O
>>820
なんのメモリだか様わからんよ…orz
仕方ないから新規メールで返信('A`)
822ガッ!:2005/04/03(日) 21:54:45 ID:+BgBspT40
>>818
たとえあったとしても、ここで晒せばどんなことになるかくらいは想像できるよね?
823非通知さん:2005/04/03(日) 22:04:00 ID:e88LI2CpO
くだらない質問ですみませんが・・
DoCoMoの端末には説明書とか一式入る箱はないんでしょうか?
D901をもらったんですが、
そういう箱はなかった、といわれました。
ボダユーザーなんですが今までちゃんとした綺麗な箱に入ってたもので。
DoCoMoはそういうものなんでしょうか?
824非通知さん:2005/04/03(日) 22:05:55 ID:noK2kFOa0
>>821

送受信済みメールで不要なのを削除してから
一度電源を入れ直してみると良い鴨
825非通知さん:2005/04/03(日) 22:06:18 ID:radrRMNQ0
>>823
電器量販店で買うと箱に入っている場合もあるけどね。
ドコモショップだと紙袋にバラバラで入っているものだよ。
826非通知さん:2005/04/03(日) 22:14:06 ID:17bw8ztj0
パケットを定額制にしたいと思っているんで
ムーバ からFOMAに変えたいと思っているんですが
電話番号を変えずにそのままFOMAにしたい場合
手続き等はかなり時間がかかりますか?

くだらない質問ですがよろしくお願いします
827非通知さん:2005/04/03(日) 22:14:42 ID:g/mdKdZE0
>>826
普通の機種変と同じだと思う
828非通知さん:2005/04/03(日) 22:16:59 ID:radrRMNQ0
>>826
それは契約変更。
手続きには本人確認できるものが必要です。

【901i】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ5 【販売開始】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103364982/l50
829非通知さん:2005/04/03(日) 22:19:51 ID:kJ1FmP79O
>>824
そう、電源落としたりTASK MENUや
iマークの点滅を消せば送れるんだよね。
だんだんバグってきた…
830非通知さん:2005/04/03(日) 22:20:34 ID:zJoiGtAt0
メールでのことなのですが、顔文字を、<かお>って入力すると全部出るように統一できないんですかね?
ダウンロード顔文字辞書を登録したら、顔文字を出す言葉が一個一個違ってしまって・・・。
ちなみに機種は、ドコモのSH700Iです。 教えてくださいお願いします
831非通知さん:2005/04/03(日) 22:34:17 ID:radrRMNQ0
>>830
「かおもじ」で変換したらどうなる?

FOMA SH700i Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112172075/l50
832非通知さん:2005/04/03(日) 22:37:55 ID:17bw8ztj0
>>827
レスありがとうございます

>>828
すいません。そちらのスレを覗いてみます
833非通知さん:2005/04/03(日) 22:41:41 ID:dxdwQ8280
>>829
一回ショップに「調子が悪いんですけど」って持ってけばいいじゃん。
修理は無料だし、代替機かりれるから。
834非通知さん:2005/04/04(月) 00:27:01 ID:GLFPoKkoO
>>825
どうもありがとうございましたDoCoMoだと箱はそんな感じなんですね。
安心しました。
835非通知さん:2005/04/04(月) 00:34:01 ID:1Qq+QcNpO
iモナ何処で手に入るのですか?
836非通知さん:2005/04/04(月) 00:39:35 ID:SDZjU72C0
FOMAカードの再発行は契約したドコモショップと別のところでもやってもらえますか?
837非通知さん:2005/04/04(月) 00:49:10 ID:/kPCdxuw0
上のほうで質問してる人がいたんだけど質問です。
機種変更で買った携帯なんですが傷のような小さな跡がついていたので一度交換してもらいました。
しかし今度は入力ボタンが交換前の携帯より少し硬く?きつく?なった気がするんです。
押すのに少し力がかかるというか。

このような理由で今まで2度とか3度とか新品交換した人っていますか?
838837:2005/04/04(月) 00:51:04 ID:/kPCdxuw0
ちなみにFOMA SH700iです。
839非通知さん:2005/04/04(月) 00:56:54 ID:zjl/WjqV0
>>836
DSならどこでもどうぞ。
840非通知さん:2005/04/04(月) 01:00:09 ID:5qQi7/5h0
>>837
>このような理由で今まで2度とか3度とか新品交換した人っていますか?
質問はこれだけ?
ならば、アンケート禁止なので回答なしで。
841非通知さん:2005/04/04(月) 01:08:13 ID:zjl/WjqV0
>>837-838
レスが付くか付かないかは、質問の仕方次第ですよ。
>>1をよく読んで考えましょうね・・・。
842837:2005/04/04(月) 01:22:44 ID:/kPCdxuw0
2度、3度と交換は可能ですか?
交換は1度きりですか?
843非通知さん:2005/04/04(月) 01:49:07 ID:UFeucKVj0
ボーダフォンでロングメールを送ったのですが、送信した相手は携帯の
電源を切っていて、まだメールは届いていないようなのですが
そのメールを配信取り消しにする方法はないでしょうか。
教えていただけると助かります。
844非通知さん:2005/04/04(月) 01:57:49 ID:BqJStolI0
>>843
配信キャンセルはスカイメールしか無理ですよ。
845843:2005/04/04(月) 01:59:47 ID:UFeucKVj0
>>844
スカイメールしか無理でしたか。。
どうもありがとうございました。
846非通知さん:2005/04/04(月) 02:24:33 ID:VvJE2NcYO
すみません。
FOMASH900iなのですが携帯からサイトを見るにフレームうんぬんで閲覧できない場合があるのですが
機種に問わず携帯からは見れないのでしょうか?
847非通知さん:2005/04/04(月) 02:33:54 ID:BqJStolI0
>>846
フレームは無理だな。
フルブラウザを使えばもしかしたら見れるかも試練。
848質問です。:2005/04/04(月) 02:57:37 ID:Opf7PcgPO
FOMAなんですが実家が田舎で帰ったとき電波が入りません。やっぱりデュアルネットワークにするしかないんでしょうか!
849非通知さん:2005/04/04(月) 02:58:27 ID:VvJE2NcYO
>>847
速レスありがとうございます。そうですか。あきらめます。
ありがとう
850非通知さん:2005/04/04(月) 02:59:39 ID:BqJStolI0
>>848
ムーバに乗り換えるのも手ですよ。
普段はFOMAで問題ないのであればデュアルを組むのが無難ですけどね。
ムーバの方が通話料の安い時間帯もありますし、
それを生かせば月300円くらいはすぐに取り戻せますよ。
851非通知さん:2005/04/04(月) 02:59:54 ID:EbCm6okL0
>>848
はい
852非通知さん:2005/04/04(月) 03:01:25 ID:ffpsISVrO
2Chってパケ代だけ?
853非通知さん:2005/04/04(月) 03:10:24 ID:3Wo1wbWWO
W21CA使ってるゲイの人に質問。KOのゲイビのお試しムービーってPCサイトビューアーでも見れるの?
854非通知さん:2005/04/04(月) 03:13:32 ID:JDXJyTYM0
>>853
サロン行きなよ…。
855非通知さん:2005/04/04(月) 03:53:43 ID:/bPAwXV3O
>>848
これ使ってみそ
フレームを分けて見れるようになる
ただし画像は表示されない
ttp://i.ringoya.nu/i/
856非通知さん:2005/04/04(月) 03:55:00 ID:/bPAwXV3O
>>846だったスマソ
857非通知さん:2005/04/04(月) 04:52:52 ID:nnBcYH9xO
ミニSDカードは普通の電器店で売ってるんですか?いくらぐらいしますか?
858非通知さん:2005/04/04(月) 04:57:24 ID:8WmE98kD0
>>857
大型の家電量販店で売ってる
値段もピンキリ
どれくらいの容量のものが欲しいんだ?
859非通知さん:2005/04/04(月) 06:12:37 ID:nnBcYH9xO
>>858
なるたけ大量に入るのが欲しいです。
860非通知さん:2005/04/04(月) 10:10:04 ID:H0iULJ8YO
モバオクのスレってないけどみんな使って無いから?
PCからリンク貼れないから?

スレ立てするならこの板でいいのかな……
861非通知さん:2005/04/04(月) 10:24:18 ID:qqQJ1WKc0
>>860
オークション板じゃね?
862非通知さん:2005/04/04(月) 10:40:21 ID:QQzAjkkmO
>>860誘導
auモバイルオークションサービス【無料】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103176434/
863非通知さん:2005/04/04(月) 10:44:54 ID:WnIMhUQnO
おはようございます!質問ですが発信した時に"電波が届かない場所にいるか電源が入っていない為"
ってなった場合、相手に着歴は残るのでしょうか?
携帯によって違いますか?
864非通知さん:2005/04/04(月) 11:13:50 ID:DIcTuKa00
【無料】音声通信【定額】
音声通信の定額・無料サービス総合スレ


…みたいなスレッドってありませんか?


ホスト規制で建てれなかったorz
865非通知さん:2005/04/04(月) 11:19:49 ID:EbCm6okL0
>>864
WILLCOM 初の音声通話・データ通信定額プラン開始10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112111205/
866非通知さん:2005/04/04(月) 11:22:41 ID:9W5au4ar0
>863
残らない
ただしそういうときに相手が電源入れたり電波の届く範囲に来たときに「着信が
ありましたよ」と知らせてくれるサービスがある
867非通知さん:2005/04/04(月) 11:29:25 ID:WnIMhUQnO
>866
留守番サービスでしょうか?
となると相手がそのサービスに入っていれば着信があったと分かるわけですね。
でもそのサービスに入っているかどうかが分からないのでやっかいですね〜f^_^;
ありがとうございました!
868864:2005/04/04(月) 11:40:05 ID:DIcTuKa00
>>865 ありがとう

ただ携帯だけにこだわらずに
PC→携帯・一般電話も含めた
音声通信手段の総合みたいな所があればいいんですが。

モバイル板になってくるのかな?
869非通知さん:2005/04/04(月) 12:31:27 ID:Plk6rt2V0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050404-00000014-bcn-sci&kz=sci
>音声通話プランの課金単位には若干注意が必要。ドコモのFOMAは30秒単位で課金されるが、au、Vodafoneは1分単位
って、auはプランLL以外は30秒課金なんですけど・・・

この記事に訂正を求めるにはどこにメールしたらいいんでしょうか?
870非通知さん:2005/04/04(月) 12:38:00 ID:1cs0RDp2O
>>867
ドコモフォーマだと、SMSで何時何分に着信あったまで
メール=SMSで自動的に知らせてくれるよ。
871非通知さん:2005/04/04(月) 12:38:29 ID:lEpPC8VF0
ドコモなのですが、iモードメール受信できるのに送信できません。
他の人とは送受信OK・発着信OKです。
この人にだけ、送信不可です。「送信できません。宛先を確認して下さい」がでます。
なんででしょうか??
872非通知さん:2005/04/04(月) 12:43:53 ID:T7SX4tJP0
>>871
アドレス間違いか、受信拒否のかほり・・・
873非通知さん:2005/04/04(月) 12:53:02 ID:9m6W3aCVO
auから他社の携帯への通話も無料通話に含まれますか?
874非通知さん:2005/04/04(月) 13:02:56 ID:9kLsyEleO
>>873
無料で通話しようだなんて甘いこと言ってんじゃないよ!
875非通知さん:2005/04/04(月) 13:07:21 ID:b3n4RVqN0
>873
含まれますよ
876非通知さん:2005/04/04(月) 13:13:38 ID:lEpPC8VF0
>>871です

>>872
 ありがとう。
 拒否られてる?って思ったけど、メアド交換してすぐです。
 遊びに行く約束までしてるのにー、って感じで謎です。
877非通知さん:2005/04/04(月) 13:39:39 ID:H0iULJ8YO
>>861 >>862

ありが屯!
878非通知さん:2005/04/04(月) 13:51:49 ID:H0iULJ8YO
>>862
付けたしで

auモバイルオークションサービス、なんて名前だから判らなかった(^_^;
3キャリア使えるもんだから。自分もVユ-ザだので。
改めてd!
879873:2005/04/04(月) 13:52:36 ID:9m6W3aCVO
874,875
d!!
880初めて携帯板に来ました:2005/04/04(月) 14:03:08 ID:jVqXXzjd0
携帯電話、それとmp3プレイヤーにも言えることなのですが、
どうしてFMラジオは付いてるのに、AMラジオは付いてないのでしょうか?
やはりコスト面の問題でしょうか?
881非通知さん:2005/04/04(月) 14:22:46 ID:2/Mds7Ya0
ドコモのFOMAのことで質問します。

維持費が負担になってきたので、解約するか利用休止にするか迷った
あげく、継続利用期間を考慮して利用休止の手続きを取りました。

そこでたとえば2年後に利用を再開する場合に、休止手続きの際に持ち
込んだFOMA端末そのものは必要なのでしょうか。

できることなら利用再開時点でより新しい端末で使えるほうがうれし
いので、

1. 現在所持しているFOMA端末を売却し新しい白ロム(FOMA)を購入
2. その白ロムをドコモショップに持ち込み、1000円払って再開手続き

ということができたらいいなあ、と夢想して窓口のひとにきいてみたの
ですが、当方のコミュニケーション能力不足のせいで疑問を解決できま
せんでした。

どなたか、1-2の方法での利用再開が可能かどうか、教えてください。
よろしくお願いします。
882非通知さん:2005/04/04(月) 14:24:06 ID:5m6UlDYR0
店で新規で購入するときに必要なものは何でしょうか?
ちなみに、キャリアはdocomoでファミリー割引の予定です。
883串刺し:2005/04/04(月) 14:26:47 ID:96mkJvaRO
串刺しってどうやってやるんですか?
知らない人だけど糸電話とかモールス信号になってるんですけど。
884非通知さん:2005/04/04(月) 14:29:20 ID:LLOxCiNd0
>>881
休止再開に関して端末は必要ない。
FOMAカードが渡されるだけ。

>>882
DoCoMo Net - お申し込みについて
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/f/mousikomi.html
885非通知さん:2005/04/04(月) 14:29:57 ID:9W5au4ar0
>880
たしかもうあるよ>AMラジオ付
海外製品だけどね
(たしか日本だと微妙に使えないAMラジオチューナーだったような)
日本でもサンヨーが携帯電話で使えるFM/AMラジオチューナーチップを
開発してもう売り出してるから近いうちに出てくる
886非通知さん:2005/04/04(月) 14:32:32 ID:KhMgirQR0
価格comは信頼できるサイト?
887非通知さん:2005/04/04(月) 14:33:34 ID:9W5au4ar0
>886
使う人次第のサイト
888非通知さん:2005/04/04(月) 14:34:34 ID:LLOxCiNd0
>>886
口コミ情報は工作員による書き込みが2chよりも多いので、
軽く聞き流す程度にしておいた方が無難ですね。
889非通知さん:2005/04/04(月) 14:51:54 ID:2dhBem25O
FOMA使ってますけど、表示しているWEB上の文字をコピーしたいんですけど出来ますか?
890非通知さん:2005/04/04(月) 14:55:57 ID:8AKV6oif0
現在ドコモのmovaを使用しています。そしてこの度自宅がFOMAのサービスエリア内に入ったため、これを機にFOMAに買い換えようと、携帯電話雑誌を購入、ざっと読んでみたのですが、
ドコモはテレビ電話やオサイフケータイなど私にはあまり興味の無い機能に力を入れている様子。
一方、わたしの興味があるGPS機能や、webブラウザなどは全く付いてない模様。あと1、2シーズン待ってみようかとも思うのですが、FOMAに、これらの機能が付きそうな気配はないのでしょうか?
また、auなどでこれらの機能を搭載した機種を使用している方は使用感はいかがでしょうか?
auに乗り換えるか、1,2シーズン待ってFOMAにこれらの機能が搭載されるのを待つか、参考にしたいので、
是非多方面からのご意見をお聞かせください。
891非通知さん:2005/04/04(月) 14:59:18 ID:8AKV6oif0
現在ドコモのmovaを使用しています。そしてこの度自宅がFOMAのサービスエリア内に入ったため、これを機にFOMAに買い換えようと、携帯電話雑誌を購入、ざっと読んでみたのですが、
ドコモはテレビ電話やオサイフケータイなど私にはあまり興味の無い機能に力を入れている様子。
一方、わたしの興味があるGPS機能や、webブラウザなどは全く付いてない模様。あと1、2シーズン待ってみようかとも思うのですが、FOMAに、これらの機能が付きそうな気配はないのでしょうか?
また、auなどでこれらの機能を搭載した機種を使用している方は使用感はいかがでしょうか?
auに乗り換えるか、1,2シーズン待ってFOMAにこれらの機能が搭載されるのを待つか、参考にしたいので、
是非多方面からのご意見をお聞かせください。
892非通知さん:2005/04/04(月) 15:04:39 ID:8AKV6oif0
スミマセン…二重カキコ…
893非通知さん:2005/04/04(月) 15:06:04 ID:8AKV6oif0
スミマセン…二重カキコ…
894非通知さん:2005/04/04(月) 15:07:16 ID:2/Mds7Ya0
>>884
> >>881
> 休止再開に関して端末は必要ない。
> FOMAカードが渡されるだけ。

ありがとう。ちょっと安心できました。
FOMAの場合はFOMAカードに利用者情報が書き込まれるので、休止中であっても
端末自体の譲渡は可能、ということでよろしいでしょうか。

あと、自分で書いた>>881を訂正。

> 2. その白ロムをドコモショップに持ち込み、1000円払って再開手続き

FOMAだから、1000円 -> 3000円 でした。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/tetuduki/keitai08.html
895非通知さん:2005/04/04(月) 15:10:26 ID:LLOxCiNd0
>>889
テキストボックスないしかコピーできないよ。
それが普通でしょ?

>>890-891
好きにしてください。

【901i】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ5 【販売開始】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103364982/l50
896非通知さん:2005/04/04(月) 15:12:32 ID:mqTyqKE40
auのW21Kを使っています。
自作の着メロ(形式はmmf、サイズは250k)をケータイに入れたいのですが
メールに添付では添付ファイルにリンクが貼られず
自鯖にupしてリンクすると「表示できません」となってしまいます。

どうにか転送するいい方法はありますでしょうか?
897非通知さん:2005/04/04(月) 15:17:59 ID:1q91FRCAO
昨日、電車の車内に携帯を忘れてきてしまったんですが、駅員には届出しました。一応、これから携帯止めてこようと思います。
で、電話してもすぐ留守電になってしまうんですが、どうしてでしょうか?
898非通知さん:2005/04/04(月) 15:20:28 ID:EbCm6okL0
>>897
docomoなら遠隔ロック設定してあればロック可能です。
899非通知さん:2005/04/04(月) 15:26:55 ID:1q91FRCAO
auです。
900非通知さん:2005/04/04(月) 15:27:45 ID:EbCm6okL0
>>899
残念!
901非通知さん:2005/04/04(月) 15:28:43 ID:qm8z7WJJ0
ワロスw
902非通知さん:2005/04/04(月) 15:45:56 ID:mNXRr+1N0
機種変更しようと思ってるのですが、
携帯持ってお店に行って「変更したいのですが」
って言うだけで良いのでしょうか?
903非通知さん:2005/04/04(月) 16:17:15 ID:Au+i1eLa0
お金も持っていけ
904未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/04/04(月) 16:46:03 ID:4pS9qKp8O
>多方面からのご意見をお聞かせください。

☆こちらは「質問スレ」でありますので、
アンケート行為はご遠慮くださいね。
905未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/04/04(月) 16:52:10 ID:4pS9qKp8O
シマタ…

さっき送ろうとして遅れたからやめようとしたやつが
キャッシュに残っててついうっかり送信してしまった…

スレ汚しスマソ
906非通知さん:2005/04/04(月) 17:23:01 ID:qqQJ1WKc0
>>896
ttp://esesize.hp.infoseek.co.jp/

W21Kの場合、150KB未満でないと登録も転送も無理ぽ
907非通知さん:2005/04/04(月) 19:11:03 ID:pWeA07Ge0
>>897
自分の携帯へ電話する前にauのセンターへ電話汁!
908非通知さん:2005/04/04(月) 20:15:02 ID:9m6W3aCVO
通販での、携帯の機種変更の手順を教えて下さいm(_ _)m
909非通知さん