キャリア選択質問スレッド 第19件目

このエントリーをはてなブックマークに追加
919非通知さん:2005/05/24(火) 09:23:19 ID:E9gJIVJe0
>>915みたいに、auを勧める時に多い「バランスが良い、割安感、品質」等
イマイチはっきりしない理由で勧めるのはどうかと。
全てを数字で測るのは無理な話だが、なるべく具体的に話した方がいい。
他のユーザーも腑に落ちないしね。
920非通知さん:2005/05/24(火) 09:31:52 ID:+5pwvh3z0
>>918
つーか、あなたは「繰り越し」のからくりに思いっきりひっかかってるのだが。

FOMAはプラン39&いちねん割引(基本料金3510円)だと、
無料分で17〜35分通話可能。
1xはコミコミエコノミー&年割(基本料金3480円)だと、
無料分だけで50分通話可能。

つまり、プラン39とエコノミーを比較した場合、
エコノミーはプラン39に加えて繰り越しが毎月15〜33分ついているのに等しい。
レアケースだが、FOMAのプラン39で無料分を一月分まるまる繰り越したとしても、
繰り越し無しのエコノミーのほうが通話できる場合もある。

パケ代が絡んだ場合、確かに繰り越しがあって無料分をパケ代に充当できるFOMAのほうが有利だけど、
あなたが言う「使用量が上下する」場合、
1xでも当月適用を活用すればトータルのコストは大差ないケースが実は多い。
逆にパケ代で差が出るようなら、
今度は通話料のことを考慮してもWINのほうが安くなることがあるし。
921非通知さん:2005/05/24(火) 10:15:16 ID:itV7YwXL0
一つだけお願いがあります。
ハッピーボーナスのこと、時々でいいから……、思い出してください。
922914=915:2005/05/24(火) 10:38:58 ID:C8eMDe2f0
俺への突っ込みだけでなく、代替案も提示してくれると質問者の判断材料が増えていいのだが。

>>916
そっちでも悩んだんだけど、おまけ(2回線ともウィルコム間通話無料、対携帯通話料安い、メール無料、パケ単価)を重視した。

>>917
確かに携帯と比べると快適さで劣るけど、値段との比較で検討者に判断材料を示したかっただけ。

>>918
無駄な改行&改行無しの長文は読む気力を失わせる。

マジレスすると、繰越やパケも通話も無料分として融通できるのはDoCoMoのメリットだが、1xに比べると↓のようなデメリットもある。
繰越もそうだが、無料分の家族共有も2ヶ月後のあまりを家族にわけるので計算上反映しずらい。

>>919
Auの年割の2年目以降は割引率が良い(ドコモはほとんど上がらない)
MOVA:メール文字数、添付ファイル不可、パケ割無し、メール単価他界、都会では音質・通信安定性悪い、昼間の通話料が高い
FOMA;電波弱い、端末が高め、深夜ではない夜間の通話料が安くない、通話単価が高め、PP10つけてやっとMOVA並とメール単価が禿高い、無料分が少ない、端末が高め。

>>921
ハピボーは1年ごとの2ヶ月無料が数字に反映できないので、メリットが弱く見える割に、デメリットの2年縛りで違約金1万を書かざるを得ないのが難しい。
>914のVodaをハピボーにすると1回線目-195、2回線目-262円、合計-457円安くなり、さらに1年ごとに2ヶ月基本料無料。
923非通知さん:2005/05/24(火) 12:13:18 ID:b0Yt/89B0
>>913
auにしとけ。それですべては丸く収まる。
924非通知さん:2005/05/24(火) 12:27:15 ID:6zwKFrqV0
auは料金的に融通が利かないもんな。毎月ほぼ同程度の使用頻度しか使わない
人間には良いかも知れないけど>>913みたいに携帯を初めて持とうと言う人間にはやはり
無料通話繰越があるキャリアの方が良い希ガス。利用頻度がどんなもんか分からんもんな。

V3Gも操作性悪いと良く言われてるが、あれはあくまで2Gから買い換えた場合に、なのであって
他社から乗り換えたり初めて携帯を使おうとしている人間ならさほど気にはならないのではないかな?
まぁそれ以前にV3Gはインフラが不安定なのが問題なので余りお勧めは出来んけど。でもドコモにはない
デュアルパケット定額とauにはない無料通話繰越が使える点では評価しても良いと思うんだけどね。

あくまでインフラ的に問題が無ければ、の話だけどな。電波が入らないんじゃそもそも論外だが。
925非通知さん:2005/05/24(火) 12:36:04 ID:txBcbeoW0
>>913
使い方と用途が明確なので、auの1Xかdocomoのmovaがよろしいかと。
Webも少し使うようだし、メールの量が割りと多いので、
パケ割の事後適用が可能なauの1Xの方がいいかもしれませんね。

926非通知さん:2005/05/24(火) 12:43:16 ID:4GtZTLvr0
●ケータイを買い換え(機種変)したい人は上記に加えて
・使用中の端末:(キャリア名、機種名)ドコモfoma 2701
・現在のキャリアの契約期間:(何年その会社を使っているのか) 1年3ヶ月くらい
・現在の使用状況:(料金プラン、通話/メール/Webが料金に占める割合)49 プランパケット30
25/65/10 着信がほとんど。メインはメール。ただし通話に関しては変動あり(気づけばよく話している)

・現在の不満点:(電波が悪い、好みの機種が無い、料金が高いなど)
メールがうまくつながらない 電波が不安定なので電話をしていて突然きれてよく
友達から怒られます(^^;;; (電波が3本立ってるのになぜ・・・!)
ある日突然メンテが始まる(Eビリングなのでメンテのお知らせは届かない)

基本はメールメインなんで。ウィルコムもいいかと思いつつ。
アンテナはうち近所にあるということなのでそれはクリアかと。
カメラ機能をとれば携帯なんですよね。。。ブログ更新にカメラを
たまに使うんで。といっても、いまのfoma30万画素なんだよねぇ。
メール経由でブログが更新できるんでついつい・・・。

ちなみに家族割りはありません。
927非通知さん:2005/05/24(火) 12:56:05 ID:txBcbeoW0
>>926
デジカメは持ってないの?
もし持っている、又は購入する予定があるなら、写真をupするような更新はPCから行い、
ちょっとしたチェックはウィルコムを使うというのが理想的なんだけどな。

928非通知さん:2005/05/24(火) 13:06:03 ID:mtuIRoCj0
>>926
・契約する地方:
・主に使用する地域:(できるだけ詳しく)
・端末購入の予算:
・月額料金の予算:(「いくらまで出せるか」を明記して下さい)
・あなたの身分:(学生/社会人/主婦/障害者、など)
・家族所有のケータイの会社:(別居の家族も書く、同居か、一括で請求されてもよいかなども明記)
・使用目的:掛ける、受ける、メール、Webのうち、どれが多いのか?
       できればそれらの大体の比率や、主に掛ける時間帯も書いてください。
       更にそれぞれの時間で相手キャリアの比率も書いてもらえるとより良いです。
       特定の相手によく掛けるのであれば、相手のキャリア名(または固定電話)も併記。
       大体でいいので、月当たりの通話時間・通信量を書くとレスが付きやすいです。
・端末のタイプ希望:(メーカー・色など)
・写真やムービーを撮って送りたいか:(送りたい場合はどの程度重視するのか)
929非通知さん:2005/05/24(火) 13:09:39 ID:Rx0D72dS0
>>926
料金を取るならウィルコム
次点でV3Gのメール定額。

端末性能をとるか料金をとるか。
930非通知さん:2005/05/24(火) 13:13:23 ID:rTLHGjyW0
>>926
電波状況さえ問題なければウィルコムでいいのでは?
もし電波状況が思わしくないならauのWINプランSS+ダブル定額かな。
通話が多くなりそうならプランSに上げるといいよ。
931非通知さん:2005/05/24(火) 13:16:18 ID:JEH+ISoh0
>>926
電波で選ぶならWINでいいじゃないの?
通信早いし。かなりサクサクだし。
夏WINいい感じだったが。
端末拘りないなら、ウィルコムでもいいかと。安いし。
ただ、端末もっさり&カメラが微妙。
932非通知さん:2005/05/24(火) 13:19:37 ID:zpHTWlxM0
>>926
糞FOMAの電波で苦労しているようだし、
auに変えたら電波で苦労することはないと思うよ。
カメラ機能を重視した端末もいっぱい出てますしauは今が狙い目ですね。
933非通知さん:2005/05/24(火) 13:20:14 ID:JEH+ISoh0
>>926
あと、webそんなにしないなら、1xが安くていいかも。
webとメールが若干遅いが、最近のメール送信速度は改善されてる。
サクサクな分、FOMAと体感的なものはあまり変わらない。
WINにするか1xにするかの境目は、ミドルパックの4万パケくらいからかな。
夏の新機種が個人的にいい感じに見えるから、それ見て検討してみては。
934非通知さん:2005/05/24(火) 13:22:18 ID:GVuZmlH+0
わざとか?w
リアルだったらこのスレ終わっていいと思う。
935非通知さん:2005/05/24(火) 13:23:20 ID:/tl9wdft0
>>926
WEBが多そうだからダブル定額の使えるWINが無難だと思うよ。
パケットパック30と同じパケ単価である0.05円/パケットで利用できて、
上限が4200円(税込4410円)で利用できるから安心ですね。
936非通知さん:2005/05/24(火) 13:24:29 ID:JEH+ISoh0
>>932
荒れるから、FOMA使いを煽るような言い方やめよう。
それじゃ>>907>>910>>918>>919あたりのバカドキュマーと同じになってしまう。
937非通知さん:2005/05/24(火) 13:25:14 ID:rTLHGjyW0
電波や通話の信頼性重視だからFOMAやV3Gはありえないでしょうね。
パケット通信がメインのようだからmovaやツーカーもありえない。
WILLCOMとauの二択になるのは仕方がない。
938非通知さん:2005/05/24(火) 13:26:49 ID:uDekclJJ0
>926さんにはこちらのスレがお薦め

【FOMA】FOMAからauに乗換え検討5【au】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1115464449/l50

auへの乗り換え検討統一スレッド part 6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111940635/l50
939非通知さん:2005/05/24(火) 13:27:25 ID:euF/XzLi0
ワロス
940非通知さん:2005/05/24(火) 13:37:50 ID:n+MxKs9f0
実際、au鹿選択肢がないよね。
941非通知さん:2005/05/24(火) 13:45:06 ID:JEH+ISoh0
>>913
家族の携帯が待ち受け専用なら、毎月無料通話分け合えるauがいいと思う。
使用状況からしてWINは必要なさそうだから、1xでいいかと。
1xなら、ドコモと比べて、2年目以降の割引が大きい。
使用状況からみると、家族との2台分で、
1x1年目
あなた、コミコミエコノミー2740円+ezweb315円+パケ割1050円=4105円
家族、コミコミライト2346円+ezweb315円=2661円
合計6766円
2年目で、
あなた3790円
家族2346円
合計6136円
4年目以降で、
合計5664円
あなたの無料通話や家族の無料通話が足らないようなら、
家族の回線をコミコミエコノミーにすれば、余った分分けてもらえる。
ちなみに、コミコミエコノミーは関東中部のプランなので、
関西でそのプラン使う場合は、157に電話してプラン変更して下さい。
942非通知さん:2005/05/24(火) 13:48:44 ID:Hk/RNcp20
FOMAやV3GやPHSは電波悪いからauしか選択肢はないと思う。
FOMAは高いし、V3Gは人気無いし、ウィルコムは端末ショボイし。
943非通知さん:2005/05/24(火) 14:16:08 ID:JEH+ISoh0
>>942
そんな事はない。
ウィルコムなら、FOMAより電波状況はいい。

944非通知さん:2005/05/24(火) 14:26:02 ID:db3uklvo0
ウィルコムで圏外なら携帯も圏外だよねー
945非通知さん:2005/05/24(火) 14:36:28 ID:xWigo6Gz0
一斉にヲタに囲まれた>>926
946非通知さん:2005/05/24(火) 14:37:35 ID:JEH+ISoh0
>>945
そのためにこのスレに来る訳だが??
947非通知さん:2005/05/24(火) 16:43:17 ID:Y36FrqZt0
>>944
使ってる電波が違うのでその解釈は間違い。
948913:2005/05/25(水) 01:11:32 ID:9fBMzquJ0
みなさん色々ありがとうございます。
特に>>914さんにはそれぞれのコースを挙げていただいて比較しやすくて助かります。
家族(これも社会人です)がauの端末を気に入ってるようなのでauが有力ぽいですが、
あとは端末を触って決めようかと思います。
949非通知さん:2005/05/25(水) 11:58:50 ID:q0+Im6tA0
>>948
もうauで決めちゃって大丈夫だと思うよ。
電波も第三世代では最強だし失敗することもない。
950非通知さん:2005/05/25(水) 17:30:58 ID:EFwZJGQN0
音が悪いのさえ我慢できればauWINで決まり
951非通知さん:2005/05/25(水) 17:53:33 ID:ttXWkal9O
>>949
>>950
おまえら粘着しすぎ。
話は終わったんだぞ。何か気に入らないのか?
952祝!脱ニート!!:2005/05/28(土) 05:04:23 ID:IKvAghdR0
就職が決まりました。手取り15万なのでとにかく安くしたいです!!
しかし、営業なので、常に繋がることが必須です。(vodaphoneは止めた方がいい?)
今まで使ったこと無いので良く分からないので、プラン変更が後から出来るほうがいいです。

●初めてケータイを買う予定の人
・契約する地方:さいたま市街地
・主に使用する地域:さいたま市街地
・端末購入の予算:1円
・月額料金の予算:3000円くらい。5000円までなら我慢
・あなたの身分:社会人
・家族所有のケータイの会社:docomo別居一括は困るぽ。家族とは話しません。
・使用目的:掛ける=受ける>メール>>web
仕事で最低限の連絡に使うだけだと思います。
友達も恋人もいないので沢山は使わないと思います。
ゲームとかアプリ?みたいのは必要ないです。
・端末のタイプ希望:色は赤がいい。派手な色がいいけどどうでもいいです。
・写真やムービーを撮って送りたいか:デジカメ機能は欲しいけど、送る必要は余り無いです。PCに取り込めればいいです。
もしカメラ機能の条件が悪ければデジカメを買うのでどうでもいいです。
953脱ニート:2005/05/28(土) 05:06:33 ID:IKvAghdR0
仕事で音声通話するだけだと思いますが、たまに使うかもしれないので
一応機能的にはメールとwebが出来る物がいいです。

おながいします。
954非通知さん:2005/05/28(土) 05:30:50 ID:A3uXfCXG0
電波考えるならドコモのmova、年割+家族割
955非通知さん:2005/05/28(土) 09:24:55 ID:XcAQa5uMO
>>953
電波重視なら、movaかau。
auなら、メール常時リトライや、圏外時の着信も分かる、留守電無料など、営業で役立つ機能があるが、
料金重視との事なので、movaで家族割がいいと思う。

956非通知さん:2005/05/28(土) 12:18:29 ID:CkQnWmQF0
>>952
間違いなくau!そんな気がする
957非通知さん:2005/05/28(土) 12:23:49 ID:XcAQa5uMO
>>956
氏ね


あげてなりすましかよ…
そんなに荒れるような事書いて楽しいか?
このクズ
958非通知さん:2005/05/28(土) 12:39:20 ID:DFOIjuDa0
新規お願いします

・契約する地方: 京都
・主に使用する地域:京都市内
・端末購入の予算:高くても1万まで
・月額料金の予算:5000円くらいまで
・あなたの身分:大学生
・家族所有のケータイの会社:基本的に家族間で携帯を使う予定はありません。彼女はvodaです。
・使用目的:主にメールで通話はあまりしない予定。
        デジカメ代わりにカメラ機能を使いたいのとできればアプリも。
・端末のタイプ希望:メーカーはよくわかりませんが無難なデザイン・色のものがいいです。
・写真やムービーを撮って送りたいか:携帯で送ることは考えてません。
959非通知さん:2005/05/28(土) 12:45:40 ID:40a8u7fu0
>>958
>・家族所有のケータイの会社:基本的に家族間で携帯を使う予定はありません
アフォか。
家族割の適用を考えてテンプレにこの項目があるんじゃねーか。
家族間通信なんかオマケなんだよ。
960非通知さん:2005/05/28(土) 13:02:24 ID:NAYVpjkS0
>>958
>基本的に家族間で携帯を使う予定はありません。
家族間で使う云々は無関係で、家族割引が出来るかどうかって事。

〜学生ならauの1xでガク割が最良〜
「お勧めプラン」
コミコミコールS(ガク割)+パケットOneミドルパック:4,567円(税込)で
700円分の無料通話&10,000円分の無料通信付き。
「お勧め端末」
夏に発売予定のA5511TかA5512CAが良いかと。
価格は、1x端末なので新規で1万〜1万3千円程度と思われます。
テレビチューナー搭載の普及モデル「A5511T」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23959.html
0キー長押しで80dBのブザー音が鳴る「A5512CA」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23960.html

961非通知さん:2005/05/28(土) 13:23:10 ID:XcAQa5uMO
>>958
学割1xでよいかと…
関西在住との事だけど、その使い方なら関東プランのコミコミエコノミーがいいと思う(157に電話すれば可)。
1000円分(学割考慮)の無料分があるので、メール多くて足らないならパケ割つける。
値段は、税込みで月2400円程度。パケ割つけたらプラス1000円。
端末は、夏発売まで待てるならそれがお勧め。FOMAよりは端末が安い。
962非通知さん:2005/05/28(土) 13:34:33 ID:bhnU5AB5O
>>957
某使いにはアホが多いってこった。馬鹿の一つ覚えのように最強最強ってね。

はっきり言ってシェア1/4のところが過半数のレスを占めてること自体異常だよ…
963非通知さん:2005/05/28(土) 13:53:21 ID:M54GFTL50
>>952
仕事で使うなら、会社で支給してもらえ
営業だと、電話代も結構な金額に行くことがあるし
毎月数万を自腹でってのはばからしいぞ
964非通知さん:2005/05/28(土) 19:41:22 ID:zZEZ9n82O
ユーザー比率と2ちゃん書き込み比率は必ずしも比例しないがな。
965非通知さん:2005/05/28(土) 19:46:24 ID:JaEnHoNA0
>>958
彼女に合わせてVodafone+指定割引で心中するのもよし、
彼女と一緒にauに乗り換えて楽しいケータイ生活を送るもよし。

あなたの選択次第ですわ。
966非通知さん:2005/05/28(土) 20:43:02 ID:HYFRLZnm0
彼女に合わせてやればイイじゃン
967952:2005/05/29(日) 00:02:55 ID:NMskeMWC0
>>954
>>955
>>956
>>963
ども!会社がだしてくれるかどうか調べてみます
968非通知さん
V40x V30xあたりの機種を探して、指定割つけてCMのように彼女と写メも短文メールもメールし放題や
V3G(V90x、V80xの機種)にして、+840円のオプション「メール定額」つけてメール無料ってのもいい。
V60xやV50xでも指定割で彼女との短文メールが無料になるけどね。

カメラをあきらめられれば、彼女と一緒にウィルコムにして、
通話&メール定額のプラン税込み月2900円にするのもいい。