FOMA SH901iC Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
シャープの FOMA901iシリーズ 端末 SH901iC のスレッドです。
引き続きsage進行でみんな仲良くマターリ行こう!(・∀・)マターリイイ!!

質問は説明書・公式/情報サイトおよび過去ログを
よく読んでからするようにしましょう。
>>2-15にあるFAQも忘れずにチェック!!

●製品ページ
NTT DoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/901i/sh901ic/index.html
SHARP
http://www.sharp.co.jp/products/sh901ic/index.html
http://k-tai.sharp.co.jp/products/sh901ic.shtml

●SH901iC 情報サイト
SH901iC情報
http://www.saira.jp/SH/index.html
FOMA/SH901iC
http://d.memn0ck.com/?SH901iC
まとめサイト
http://synergie.xrea.jp/archives/2004/12/sh901ic.html

>>2-15あたりに関連サイト・スレがあります。

●前スレ
FOMA SH901iC Part22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109162254/
2非通知さん:05/03/08 23:34:15 ID:2GhtLBmX0
3非通知さん:05/03/08 23:34:24 ID:2GhtLBmX0
4非通知さん:05/03/08 23:34:41 ID:2GhtLBmX0
●AV関連その2(ミュージックプレイヤとしての使用法その2)
 なお>>1のまとめサイトにもその1がありますので参考に

MP3を変換君で3gpにしたあと、シャープのデータリンクソフトで
[ライブラリ]−[iモーション]以下のフォルダに転送
(変換君はドラッグアンドドロップするだけで複数のファイルを一括して変換してくれる
データリンクソフトもD&Dするだけで、ファイル名を自動でMOL〜に変換してSDにコピーできる)
端末から操作すればここ以下に自由な名前でフォルダ(日本語も可)をつくることができる
エクスプローラ等からコピーする場合は[SD_VIDEO]−[PRL???]以下に[MOL???.3gp]
という名前でコピーしなければならない制約がある
MP4をVOICEに入れると「移動」「タイトル編集」が選べなくなる
MP4をVOICEに保存するより、3gpにすれば
・フォルダ作り放題、フォルダ名も自由に付けられる
・リスト表示にしたとき曲名(MOL〜に変換前のファイル名)が表示される
・フォルダ間の移動(複数ファイル同時移動も!)ができるようになる。
・サブメニュー「タイトル編集」で端末のみでタイトルの変更ができるようになる。
・携帯を閉じても再生され続ける
・一曲ごとに再生位置がレジュームされる
・数字キーで曲中のおおまかな位置にダイレクト移動できる
・早送り、巻き戻しがいい感じで高速化される
・変換君の設定でTranscoding.iniに追加
[Item6]
Title=SH901iC
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -f image2 -loop -shortest -i "<%AppPath%>\cores\soundonly_%02d.jpg" -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>"  ←ここの改行削除
-bitexact -vcodec mpeg4 -s 176x144 -r 1 -b 1 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 64 -f 3gp "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QCIF_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command3=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" "Camouflage_iMotion.ini""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>_2.3gp""
5非通知さん:05/03/08 23:35:07 ID:2GhtLBmX0
●音楽関係FAQ
Q.音楽ファイルをminiSDのどのフォルダにいれたらいいですか?
A. miniSDの PRIVATE/SHARP/VOICE にコピーしてください。
 データBOX-iモーション-ミュージックボイスで音楽ファイルを演奏します。

Q.音楽ファイルをVOICEのほかにIMPORTに入れる方法があるけど、どちらが正しいの?
A.両方正しいです。ただし、格納するフォルダにより再生方法などの違いがあります。
 お勧めはPRIVATE/SHARP/VOICEです。

・PRIVATE/SHARP/VOICE
 データBOX-iモーション-ミュージックボイスで演奏
 miniSD管理-miniSD管理データ参照-iモーション-ミュージックボイスで演奏
 リピート再生可 ファイルのリスト表示、アイコン表示(9/16分割)
 AV出力切り替え 連続再生(フォルダ表示状態のときに設定する)
・PRIVATE/SHARP/IMPORT
 miniSD管理-インポート-iモーションにて演奏
 リピート再生不可
 ファイルのリスト表示

Q. 連続再生ってどうやるの?
A. フォルダ表示状態のときにサブメニューから選びます。

Q.自作着うたはどうやって作るの?
A.http://www.geocities.jp/rosakage/qt.htm

●動画関連FAQ
Q. 変換君で5秒しか再生できないんですが。
A. 3gp2は再生できませんので、3gppの設定を選びましょう。

Q. 動画の早送りや巻戻しって何倍速ぐらいなの?
A. 約3倍速くらい、かも。
6非通知さん:05/03/08 23:35:50 ID:2GhtLBmX0
●動画関連FAQ(続き)
Q. 動画再生時、早送りと巻き戻ししかなくてめんどくさいです。
A. 数字キーがチャプター機能になってるので、押しましょう。

Q. ビデオ録画を全画面で楽しもうとするとき、イチイチ
  サブメニューで表示サイズ変更しないといけないのでしょうか?
A. 普通のときなら、一時停止してVIEWキー
  ビュアーモードなら、一時停止してカメラのシャッターキーで全画面になる

Q. テレビを録画したい。
  SH901iCで録画するためには、SH901iCのAVケーブルを
  「入力端子」ではなく「出力端子」に繋がなければいけません。
  テレビには「出力端子」がないものもあります。
  でもビデオデッキやHDDレコーダー、ケーブルテレビチューナーには
  「出力端子」が必ず付いています。
  通常、この出力端子がテレビに接続されているはずです。
  
Q. TVでゲームをしながら、そのゲーム画面を録画したい。
A. ・テレビに「出力端子」があるなら、テレビの「出力端子」につなぐ
  ・ビデオデッキ等の出力端子が2つあるタイプならば
  ビデオデッキ等の入力端子にゲーム機をつなぎ、一方の出力端子に
  テレビを、もう一方の出力端子にSH901iCを接続します。
  
  ビデオデッキ等の出力端子が1つしかない珍しいタイプならば
  ・出力端子を二股にするような分配器やケーブルを使う。
  ・出力端子からSH901iCに繋ぎ、テレビに出力せずに録画する。
  ・いったんゲーム機の映像をビデオテープ等に録画しておき
  それをSH901iCで改めて録画する。

Q. ラジオから直接録音したい。
A. AVコードの音声のみをラジオ(ステレオ)につっこみ、動画として録画でOK。
  レジューム付きで再生可。
7非通知さん:05/03/08 23:36:31 ID:2GhtLBmX0
●カメラ関係FAQ
Q. カメラ撮影した際、ライト OFF なのにライトが赤く点灯するんだけど?
A. 盗撮防止機能の仕様です(ライト ON 時も最後に赤く光ります)。

Q. カメラでインカメラに切り替えてから,またアウトカメラに戻すと
   インカメラの撮影サイズが反映されてるんだけど?
A. 仕様です。

Q. マイピクチャから10KB以上の画像をメールで送ろうとすると、
   いったんiモード・その他に保存されるのは何故?
A. 仕様です。

Q. QRコードうまく読めません。
A. ちょっと遠めにして、中ほどに程ほどで写せ!かつかつにデカクうつすな!!

Q.この携帯でシャッター切った後 1〜2ミリ位取った画像が上にずれない?
A.デジカメはレリーズタイムラグが大きいから どれだけ手ブレに気を付けていても微妙にずれます。
  デジカメスタイルで構えて両脇をぐっと締めると手ブレはかなり抑えられます。 力ではなく、骨で固定します。
  ケータイスタイルで撮って手ブレを無くすのは至難の業。

●画像関係FAQ
Q. 画像の表示が遅いです。
A. ドキュメントビューワーで開くか、30枚ごとにフォルダ分けすれば速くなる。

Q. 保存したでかい画像をじっくり鑑賞したい。
A. ドキュメントビューワーで画像開け!全画面表示で拡大・縮小おてのものだぁぁ!

Q. 静止画をスライドショー再生すると効果音を消してもライトが点滅します。
A. 仕様です、諦めてください。
8非通知さん:05/03/08 23:37:05 ID:2GhtLBmX0
●ツール、アプリ関係FAQ
Q. 電卓のTAX計算がおかしいです。
A. 仕様です。
  外税から内税計算に変わりました。
  TAXは入力された金額のうちの税金がいくらかを調べる機能になりました。
   (例)税込み1000円のうち、税はいくら含まれているか?
      →税が47円、税抜き953円になります。
  TAX1回で消費税分の表示、TAX2回で税抜き価格の表示です。

Q. テキストファイル読みたいんだけど、どうするのが良い?
A. 電子ブックのとこに入れましょう。あれだとテキスト読めます。

Q. ライト使えるの?
A. 使えます(ビューアポジションで決定キー長押し)。

Q. SH901iCって通話中の会話を録音する機能ってありますか?
  相手の声だけでなく、自分の声も録音して、会話として残しておきたいのです。
A. 15秒×3で相手の声のみ録音可能です

Q. ポストペットが最初から入ってるの?
A. はい。ただし、アプリを使用し始めてから21日間の使用制限付きです。

Q. ポストペットって再ダウンロードできるんでしょうか??
A. SHのホームページから再ダウンロードできる

●文字入力関係FAQ
Q. 半角のスペースはどうやって入力する?
A. 説明書P574より。わ->を->ん->スペース です。

Q. 病院の絵文字(十字のやつ)の色が赤じゃなくて黒です。バグですか?
A. 機種依存文字なので仕方ないらしい。仕様なのであきらめろ。
  どっかから苦情が来たので色が変わったとの情報もあり(未確認)。
9非通知さん:05/03/08 23:37:42 ID:2GhtLBmX0
●メール関係FAQ
Q.ショートメール送れるの?
A.FOMAの場合、ショートメールは受信しか出来ません。(SMSとして受信)SMSを送信することは出来ますが、
  ムーバではこちらを受けとれません。

Q.メール着信音が鳴らない
A.メール設定⇒メール受信表示設定⇒通知優先に再設定する。

●頻出トラブルFAQ
Q. メールに本文入れようとすると繰り返し再起動する。
  電源切って、電池パック外したりしてみたがまるで効果無し。
A. 変換学習をクリアしてみれば直るばあいが多数ある。
  ひとまずためしてみれ。
  
Q. 電話の呼び出し音が鳴ったので出たが相手の声が聞こえない。
A. あなたの使ってる場所の 電波の状態があまりよくないと思われ。
  複数の基地局の電波が重なりあってるために 起きる現象かと
  特に片方の声が聞こえない状態(片通話)はその状態で起きる
  電池を抜いて再起動すると直るのは、そのとき端末が再度電波を捕まえなおすから

●通話関係FAQ
Q. ビュアースタイルのまま通話できないの?
A. できます。

Q. 通話中、音が聞き取りにくいです。もしくは籠もって聞こえます。
A. スピーカーが中心から左にずれています。
   耳を気持ち左にずらして使用してください。
10非通知さん:05/03/08 23:38:15 ID:2GhtLBmX0
●本体関係FAQ
Q. 普通に開いてるとき、液晶側のボタンも操作できますか?
A. できません。

Q. 電池蓋が開きません。
A. 蓋は出っ張りに爪引っ掛けて、2秒くらい下に引いてると開きます。
  ボタン長押しの要領でちょっと待つといい感じ。

Q. 背面のiモードエンブレムの発色は何種類?
A. オレンジのみです。

●SD関係関係FAQ
Q. miniSD の空き容量は確認できるの?
A. できます(一般設定→メモリ確認→miniSD)。

Q. 購入時の付属品の中に miniSD カードがなかったんだけど?
A. 901iシリーズからは別売のオプション品となりました。
   また、ACアダプタ等も原則オプション扱いになりましたので、店頭表示価格に含まれる
   購入時付属品の内容には十分注意してください。

Q.FOMA USB接続ケーブルでパソコンとSH901iCをつないだのですが、パソコン側がうまく認識してくれません
A.ちゃんとSH901を買ったときにCDが付いてきたはず 。
  その中にSH901を認識させるためのドライバーが入っている。
  miniSDを接続するなら別にカードリーダが必要。2、3千円で売ってるから買っとけ。
11非通知さん:05/03/08 23:38:47 ID:2GhtLBmX0
●その他FAQ
Q. データBOXでキャラ電展開すると必ず拡大表示されるんだけど?
A. 仕様です。

Q. データBOXでメロディ再生中に設定した再生効果は保持されないの?
A. 保持されません(メニュー→設定→音→ステレオ効果設定でチョットいじれる)。

Q. データBOXでメロディ再生中にイコライザ設定変えると,他の曲も変わっちゃうんだけど?
A. 仕様です。SH900i もそうでした。

Q. 卓上スタンド必要ですか?
A. FOMAはコネクタ折れやすいから有った方が良いよ。
  見た目折れて無さそうに見えても根元が折れて接触悪くなったりする事が多い。
  しかもそれが原因で電波の掴みが悪くなる現象が発生するのも既出。
  俺も買って半年くらい経って急に自宅や会社を始め今まで使えていた所で圏外になる所が続出して焦った。
12非通知さん:05/03/08 23:39:16 ID:2GhtLBmX0
●この板のLRより
■禁止事項■
・荒らしや煽りを特定キャリアのユーザーと決めつける事。
・煽りや荒らしに反応する事

また教えて君は徹底放置を心がけるか
説明書・テンプレ・各種関係サイト・スレに誘導しましょう。
13非通知さん:05/03/08 23:39:29 ID:2GhtLBmX0
テンプレは以上です。
前スレが終わり次第よろしくお願いします。
14非通知さん:05/03/08 23:41:56 ID:iT3KAse7O
乙かれ〜
15非通知さん:05/03/09 00:51:23 ID:LFNileE/0
>>1
何がやりたいんだコラ テンプレ飾ってコラ
16非通知さん:05/03/09 01:02:15 ID:1YoJG2k20
17非通知さん:05/03/09 01:08:11 ID:Ipyc/rK5O
てか再起動再起動うるさい。
そんなにまでして常時電源オンにしてたいか?

たかだか数回でぶーぶー文句言って。

神経質すぎだと思う。
18非通知さん:05/03/09 01:30:35 ID:oDfnePPD0
90 :非通知さん :05/02/25 19:11:16 ID:ShqZDRx10
>>27 ですが、
動画撮影中はライトが点灯しっぱなしになり消せない→仕様
テンプレに追加してください。


カメラ関係FAQに追加しとけよな >>1
やる気あんのかよ
19非通知さん:05/03/09 02:16:10 ID:H61MkQ1k0
テンプレ追加
1月製造以前は再起動が認められるので「再起動するんですが〜」っていちいち報告すんな。
何故かって!?ウザイから。
20非通知さん:05/03/09 04:16:21 ID:TdZOx0mT0
フロントミッションがPLAY出来ないよ〜
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
#の嘘つきー(´・ω・`)
21非通知さん:05/03/09 04:20:50 ID:DV3Ons4S0
どうしても・・・どうしてもボーダフォンに画像を送れない。
FOMAとMOVAにはOKでした。
アイコンにまでサイズを落としても、相手には画像が添付されていたことさえもわからない。
誰かタスケテェ
22非通知さん:05/03/09 07:40:55 ID:LFNileE/0
SH-MODEで落としたトランプゲームのアプリにハマってしまいますた
23非通知さん:05/03/09 10:01:04 ID:3VXuELqR0
>>22
落としてちょっとヤッタが確かに面白そうだな。
24非通知さん:05/03/09 10:26:30 ID:Q6ECcdZP0
>>20
ゲームケータイを自称しているのにコレができないのは問題だよな。
つーか、SH900iは対応しているのに・・・何故だ?
25非通知さん:05/03/09 12:12:46 ID:UDDBMH8pO
F901iCに不具合


http://knews.jp/mametisiki/bug/f901ic.htm


やっぱSHが一番!
26非通知さん:05/03/09 12:20:46 ID:3VXuELqR0
>>25

イヤイヤ、SHの不具合に比べればカワイイもんだ。。。
27非通知さん:05/03/09 12:43:27 ID:z7VDO8Wt0
>>25
SH持ちはFを異常に気にするというのは本当だったんだな。
28非通知さん:05/03/09 12:54:56 ID:eRN7q1ZoO
27
Fを気にするんじゃ無くて不具合(ソフトウェア更新)を気にしてるんじゃないの SH901iCも早く電源落ち対策のソフトウェア更新しろよって思う
29非通知さん:05/03/09 14:14:48 ID:eVetLy3w0
>>27
たった一人の発言で全てを見切るような言葉はいかがなものかと・・。
30非通知さん:05/03/09 14:26:18 ID:V2/JjaOB0
>>28
あれはハードの問題。ソフトの更新じゃ意味内
31非通知さん:05/03/09 14:42:03 ID:eRN7q1ZoO
そうですねハードの問題だねでも10日にソフトウェア更新があるって書き込みあったけど書き込みが本当なら何の為のソフトウェア更新なのかな?
32非通知さん:05/03/09 15:33:51 ID:NrX/nDMj0
SH900iでも電源落ちは放置されてるし、ダメぽ。
33非通知さん:05/03/09 15:39:02 ID:UY8mXsDxO
まただよ…
辞書と学習もあぼーん
34前スレ989:05/03/09 15:42:45 ID:mC0MGvWF0
前スレ988に釣られたか・・・orz
ハァ(´Д`)
35非通知さん:05/03/09 15:43:03 ID:NrX/nDMj0
辞書あぼーんもSH900iから放置されたまま。
36非通知さん:05/03/09 15:53:43 ID:eRN7q1ZoO
SH901でも電源落ち放置なんてメーカーはヒドイな 前に交換して今は1月製を1ヵ月ちょっと使用してまだ問題無しです でもボタンのLEDを撤去してしまったのでもう無料交換&修理できない 今度電源落ちしたら有料になっちゃうよ その場合はいくらかかるんだろう?
37非通知さん:05/03/09 16:12:59 ID:NH21iQTj0
別スレよりこっちの方がよさげだな〜

ちょっと聞きたいんだけど、充電切れるの早すぎねぇか?
その辺について詳しいやついない?
ちなみに俺は、6時間くらいで平気で充電切れるぞ
電池パックいくらするんだろ・・・
38非通知さん:05/03/09 16:32:05 ID:KKeDEJUx0
SH-MODEで、GT-レーサーになろう落としたんだが
ゲーム中1秒くらい止まる事あるんだが・・・漏れの端末だけかな?
39非通知さん:05/03/09 16:39:55 ID:H61MkQ1k0
おまえだけ。オレはない・・・が一時的に音がバグる(エギゾーストノートの音がでっかくなる)ことはある。
40非通知さん:05/03/09 17:05:48 ID:KKeDEJUx0
そうでつか・・・(´・ω・`)ショボーン
41非通知さん:05/03/09 17:07:31 ID:IwqeAuAw0
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
../ ⌒\ 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
(^ω^ )ざわざわ・・・ざわ・・
42非通知さん:05/03/09 17:52:49 ID:W2FQNCwA0
>>37
1500円弱
43非通知さん:05/03/09 18:23:53 ID:C9J69AOL0
>>41
並行に見えない。
44前スレ988:05/03/09 18:29:48 ID:q5hqTSfcO
どうやら電源入れっぱなしの日が続いて
フリーズ現象として発生した模様。
電池抜き差ししたら直りました。
45非通知さん:05/03/09 18:41:34 ID:KXJBf/th0
カメラ起動させてから液晶の向き変えると画面照明消えて
待ち受け画面のまま固まるんですけど仕様ですか?
46非通知さん:05/03/09 18:57:58 ID:eme09QdaO
>>44電源入れっぱなし?普通切らなくないか?寝る時だけ切る人いるんか?
47非通知さん:05/03/09 19:11:40 ID:nR/D8kvn0
てst
48非通知さん:05/03/09 19:26:03 ID:riQo2zC+0
今日買ってきた 今色々弄り中

ところで、変換君で「MOL***.ASF」にエンコした動画って
TV画面出力出来ないの?
INPORTフォルダに入れた動画はTV出力不可なのか?
テンプレのまとめサイトみても書いて無いよorz
49非通知さん:05/03/09 19:28:48 ID:kAf61TQI0
近所の電気屋でSH9011万5千で売ってたんだけど他の店もこんなもんなの?
50非通知さん:05/03/09 19:36:11 ID:S+VfmaO3O
9千万もする携帯ってなに?
叶姉妹よりすげぇの?
51非通知さん:05/03/09 19:39:32 ID:eVetLy3w0
全角と半角を使い分けてあるのに、自爆の揚げ足とりだな。
52非通知さん:05/03/09 20:16:15 ID:02pvK73s0
電話帳で、電話番号が登録されてると、かってにiモード/ガイダンスボタン?(左上のボタン)を
押すとテレビ電話になっちゃうのって仕様ですか?
53非通知さん:05/03/09 20:19:29 ID:eVetLy3w0
>>52
だって、「テレビ電話」って液晶に書いてあるじゃん。
54非通知さん:05/03/09 20:27:01 ID:02pvK73s0
>>53
それをなんとかテレビ電話以外にできないのですか?
55非通知さん:05/03/09 20:28:54 ID:jHyfbrMUO
>>54
君の頭を何とか賢く出来ないんですか?
56非通知さん:05/03/09 20:29:45 ID:eVetLy3w0
何がしたい?
57非通知さん:05/03/09 20:35:18 ID:FUvuGS7b0
銭金に映ってますよ。
58非通知さん:05/03/09 21:55:47 ID:osCq+5IJO
12月製が電源落ちで2月製に替えてもらったらMP4の動画が見れなくなりましたが仕様ですか?
59sage:05/03/09 21:57:19 ID:ElUQRcC+0
ttp://b4.0zero.jp/bbs/view.php?uid=kabubun&dir=43&num=1&th=&unum=1110365686751&th=1

今日のドコモパーティーにて入手したドコモせんべいとドコモダケ
60非通知さん:05/03/09 22:03:36 ID:0Ysa31Jz0
>>59
せんべい不味そう・・・
61非通知さん:05/03/09 22:04:53 ID:KbCe5dTs0
先程SH900のスレで間違えて聞いてしまいました。
改めてこちらで質問させてください。

音楽聴くためにファイルの拡張子を3gpってのにすれば
連続再生とかできるとネットで読んで、書いてある順序で保存をして、
携帯で聴く事はできたのですが、携帯で見るとファイル形式がMP4ってのに
なってるんです。
そして連続再生とかも出来ないのですがどうしたらよいのでしょうか。
どうしてPCでは3gpってしたのに携帯ではMP4になっているのですか?
どうしてもわかりません。お願いします。
62非通知さん:05/03/09 22:06:39 ID:eVetLy3w0
MP4で合ってますが。

連続再生は1つ前の画面のサブにあるでしょ?
63sage:05/03/09 22:15:34 ID:ElUQRcC+0
>>60
抹茶味でおいしかったよ。ほかにもしょう油とか、塩とか
色とりどり・・
6461:05/03/09 22:39:20 ID:KbCe5dTs0
>>62
・・・本当だ・・・
ありがとうございました (((´・ω・`)カックン…
反省です
65非通知さん:05/03/09 22:56:51 ID:OAwaGn2AO
>>61
ここでもスレ違いよ。
66非通知さん:05/03/09 23:07:53 ID:0Ysa31Jz0
>>63
抹茶か〜納得。
ストラップの質感はいい?
67非通知さん:05/03/09 23:32:49 ID:oOkuusTP0
ドコモパーティーか
ドコモダケ食わされてやばいパーティーに
68非通知さん:05/03/10 01:45:29 ID:gqovwmaeO
SHに代えたけど通話音量が小さい気がする…
間違って違うスレに書いてしまった
69非通知さん:05/03/10 01:46:55 ID:Kcw1tzUj0
アンチスレにも回答したけど、耳がずれてるだけだよ。(スピーカーが左より)

耳つけなくても結構な音で聞こえるでしょ?
70非通知さん:05/03/10 01:47:24 ID:QI1tmtdc0
>>66
もこもこしててかわいいね〜。
でもこれはFOMA買うとオマケで付いてくる
奴といっしょなんだよね。今欲しいのは、プレミアムクラブでもらえる
三匹セットのぬいぐるみ・・。絶対欲しい・・。
71非通知さん:05/03/10 01:53:31 ID:mO0mi5GX0
SHに合う着メロサイトどこかありませんか?
前に使用してたとこだとどうも音が合わなくて・・・
みんなどこの使ってんの?
72非通知さん:05/03/10 02:09:10 ID:Kcw1tzUj0
無料サイト。
曲もループするし、ランプとバイブも連動してるから気に入ってる。
73非通知さん:05/03/10 03:09:47 ID:45tTZRriO
静止画を撮影する時にライトをつけて撮影すると、
ホワイトに設定してもほんのりピンク色になるのは俺のだけ?
74非通知さん:05/03/10 03:11:03 ID:Kcw1tzUj0
従来のホワイトから、光の3原色から作ったホワイトに変わったためみたいです。
75非通知さん:05/03/10 03:26:30 ID:9pKEG+Ux0
>>74
そうなんだよね。
SHの嫌いなところだね。
だから折れはライトをイエローにして撮影してる。
結構表情とかライチフルーツよりは自然になると思ってる。
76非通知さん:05/03/10 03:40:46 ID:+YQd6IRW0
77非通知さん:05/03/10 04:07:31 ID:YQkixVyl0
SH700iとかは、ちゃんと白いんだけどなぁ。
78非通知さん:05/03/10 06:37:33 ID:Tv9to19WO
>>71
あくまでも個人で楽しむ為の板なのでリク、感想などは厳禁!
ちなみに今の着メロはここで拾った臨場感溢れる「燃えよドラゴン」(笑)


ttp://hotei.parfait.ne.jp/901/im.cgi
79非通知さん:05/03/10 07:51:59 ID:qVdJTZyHO
初歩的な質問ですがよろしくお願いします。
AV外部入力ですが、平型ケーブルでCDプレ
イヤーと接続して音楽のみ録音し、本体で出力
する事は可能でしょうか?既出かもしれません
がよろしくご回答下さい。当方W11H使いでFOMAへの乗換を検討してる輩です。
ボーダフォンは眼中にないものですので…
80非通知さん:05/03/10 08:05:20 ID:OwwsF+V1O
SH901icのメールロックのやり方がわかりません。もしかしてロック機能ないのかな
81非通知さん:05/03/10 08:29:36 ID:Kcw1tzUj0
役立たずのPIMロックしかないですね。
82非通知さん:05/03/10 08:29:42 ID:OtAqa1ZtO
今日ってソフトウェア更新の日?
それとも…………あれは釣りか?
83非通知さん:05/03/10 09:16:46 ID:H4ucBuFJ0
通話はできるのに、iモードに繋がらなくなった。
電源入れなおしたら繋がったけど。。
84非通知さん:05/03/10 09:39:28 ID:Yj2i2NL2O
>>71
公式の[すごメロ取り放題]は良いと思うぞ
85非通知さん:05/03/10 09:45:05 ID:odXskFmNO
>79
できない。
86非通知さん:05/03/10 09:52:14 ID:Kcw1tzUj0
>>79
音をCDプレーヤーから録って、映像をTVから撮る形だったらできるよ。
音声だけって言うのはだめみたい。

ちなみに、上の方法で音楽を入れたら、面白いことになった。
87非通知さん:05/03/10 11:21:34 ID:VdHKuUg80
お勧めの SDカードと容量は何でしょうか?
また、テレビと繋ぐケーブルはいくらぐらいするのでしょうか?
88非通知さん:05/03/10 11:22:36 ID:deq9JlAl0
>>87
1GB
\1,000
89非通知さん:05/03/10 11:24:28 ID:H4ucBuFJ0
>87
平型ケーブルは750円(税込み787円
DSしかないから気をつけてね。

TV録画とか音楽きいたりするつもりなら512M買っとけ
90非通知さん:05/03/10 11:38:19 ID:t/E7c8gH0
>>58
使用かどうかしらんが数割の確立で再生できないファイルが
あることはたしか
あと再生中に音が途切れてへんな連続音がなったり

ところでアプリの神経衰弱をずるしようとデジカメで撮りながらやったが勝手に
トランプが入れ替わるみたいだな
9190:05/03/10 11:41:50 ID:t/E7c8gH0
>>58
追加
久しぶりにこのスレに来たので外出かもしれんが
再生できない動画ファイルもインポートフォルダにつっこんでやると再生できたりする
9287:05/03/10 11:51:23 ID:0Y42OIjG0
サンクス
93非通知さん:05/03/10 12:09:41 ID:vsNpkirg0
200万画素カメラ部分のレンズ保護パーツのような物が外れているモックを見かけたが、
そんなに外れやすいものなのか?
94非通知さん:05/03/10 13:47:15 ID:ebz/2oDKO
赤より白の意味が分かる気してきた
指紋がすんごく付くので女の子に貸す時はずかすぃ
95非通知さん:05/03/10 14:29:08 ID:P98+/oSW0
はずれない
96非通知さん:05/03/10 16:55:09 ID:oeX9bLVPO
まんがをPDF化してSH901のドキュメントビュアーで見ようと色々がんばったんだけど、正しく表示されませんにしかならない。
誰か試した人いない?(´・ω・`)ショボーン
97非通知さん:05/03/10 17:33:33 ID:qFG5HjGPO
SH-MODEのポーカーで4カードが出たので記念カキコ
チップが130000までいったよ(´∀`)
98非通知さん:05/03/10 17:48:50 ID:bj16RCZFO
漏れは五千枚かけてストレートでた
99非通知さん:05/03/10 18:00:09 ID:aU7KlJEL0
いまだ50かけては0か100。そのあと全額かけて0。を繰り返してますから。
ブラックジャックの敵が異様に強い気がする。
10・10で20だやほーいと思ってたら、相手21ですか…
そんなことが何度あったことやら…
100非通知さん:05/03/10 18:11:56 ID:HRC7eLiw0
あのぉauからの乗り換えでSH使い始めたんですけど、
画面上の「i」ってアイコンが点滅してる状態って、通信中を意味してるんですか?
新着メールを問い合わせて受信BOXに入ってみてる間もずーっと点滅してて
電池の持ちとかが、すごい気になって.......
つまんない質問すみません。
101非通知さん:05/03/10 18:16:43 ID:Kcw1tzUj0
待機中って意味です。
102非通知さん:05/03/10 18:20:52 ID:HRC7eLiw0
>>101
待機中ですか。有り難うございます。
ということは、点滅中は「i」が表示されていないときよりも電力を使ってるんでしょうね。
時間自動あわせも無いし、着信ありで電話でられなかった時のLED点滅とかも無い
ですし、結構使いにくいですわ......
103TN:05/03/10 19:23:18 ID:GgI0wIZu0
SH900i→SH901iと使ってきたが、
900に戻ろうという気にはならないなあ。
何かちょっとしたことで使い勝手がよくなってるんだよね。
900は901で録画するのにテレビの裏に回り込んだ時の懐中電灯。
でも液晶の大きさと電池の持ちは900の方がいいんだけどね。

スレ違いだけど、FOMAでこの2機種以外なら、
F700がいいな。デザインが気に入った。
104非通知さん:05/03/10 19:39:56 ID:FGcdNz7u0
>>82
朝から5回くらいやってしまった…
105非通知さん:05/03/10 19:40:38 ID:aU7KlJEL0
◆トランプアプリ攻略法

・神経衰弱EASYで50賭け、ゆっくりなので全てメモってパーフェクトクリア。
・もう一度神経衰弱EASYで100賭け、全てメモってパーフェクトクリア。
・ポーカーEXPERTで全額ブチこんで一発勝負。
・負けたら最初へ。勝ったらウハウハ。

まぁ素人にはオススメできない諸刃の剣だが。
106非通知さん:05/03/10 20:36:54 ID:aqBk12fz0
iマーク点滅中って、パケット通信料かかるんですか?
107非通知さん:05/03/10 20:37:40 ID:zRHCgfod0
かかる
しばらくほっとくと、それはもう大変なことに!
108非通知さん:05/03/10 20:41:34 ID:aqBk12fz0
>>107
かかるんですか!
危うく、小説読み放題サイトで1冊読みふけるところでした。
そんな私は、やはり、パケホーダイにしたほうがよいのでしょうね…。
109非通知さん:05/03/10 20:44:04 ID:Ce5zFcX/0
だまされやすい君が好きだ
110非通知さん:05/03/10 20:50:50 ID:oJ9foT7oO
>>108
かわいいな、おまい(*´Д`)ハァハァ
111非通知さん:05/03/10 21:01:24 ID:/bxNONQD0
TV録画ってタイマー予約できる?
112非通知さん:05/03/10 21:04:28 ID:aqBk12fz0
あれ?
113非通知さん:05/03/10 21:09:33 ID:OtAqa1ZtO
>>104
俺も朝から5回くらいやってる…
釣りか……………○| ̄|_
114非通知さん:05/03/10 22:07:09 ID:1U4wQL0q0
再起動を何回か起こしてるんですが、
原因がいまだに分かりません。
こんな状態でもDS行ったら2月製と交換してもらえますか?
115非通知さん:05/03/10 22:13:17 ID:MxykM4o60
客「再起動が起きるんですが」
DS「そう言った報告は聞いていません」
客「インターネットの掲示板でも騒がれていますが」
DS「どこの掲示板ですか?」
客「2ちゃんねるです」
DS「ああ、あそこは信頼の出来ないところなので気にしないでください」
客「では私のSHの再起動はどう説明されるのですか?」
DS「電波の状態とか、充電の具合もありますから」
客「調べて貰えないんですか?」
DS「メーカ調査で2〜3週間かかります」
客「………」
116非通知さん:05/03/10 22:17:51 ID:aU7KlJEL0
なんかチップがマックスいったから記念うp。
何で撮ってるかはすぐわかるか。。。
ttp://ranobe.com/up/updata/up27767.jpg
117非通知さん:05/03/10 22:17:54 ID:Ce5zFcX/0
「インターネットの掲示板でも騒がれていますが」

これ言った時点で負け確定
馬鹿だな
118非通知さん:05/03/10 22:18:29 ID:aU7KlJEL0
>>115
せめて価格.comって言えやw
119非通知さん:05/03/10 22:36:07 ID:eleNgjSn0
>>115
2ちゃんって言っちゃうのは…
ちょっとねぇ…
120非通知さん:05/03/10 23:48:00 ID:bj16RCZFO
トランプゲームのキャラクターが、メタルギアのオセロットやら
マトリックスのスキンヘッドのオサーンに見えるのは漏れだけ?
121非通知さん:05/03/10 23:50:01 ID:E3961WoZO
んっ?俺DSで2chと言って替えてくれたぞ。まぁ、俺は声デカイから店中に聞こえて営業妨害だったかも知れないが。大森ベルポート店ね。
122非通知さん:05/03/11 00:15:35 ID:ePfC5DRb0
TV録画ってタイマー予約できる?
123非通知さん:05/03/11 00:16:33 ID:56wZtDhf0
できます。
124非通知さん:05/03/11 03:09:53 ID:8zp6i+Mf0
メールで文字をバックされるの出来ます?
(か)から(こ)とかにもどすせるやつです
125非通知さん:05/03/11 03:31:52 ID:VIRF2fRj0
>>124
通話ボタン
126非通知さん:05/03/11 04:10:12 ID:FL0ftTmF0
SH901iCいやSH901iVでも出ないかな まあ今のSH901iCが買い増しが10000円
で買える店教えて 割引とか使わないで
127非通知さん:05/03/11 07:01:57 ID:onBiHzTEO
次作のSH901iSは、もっと重くなるらしい。SHARPは軽量化なんてまるで考えてないんか?
128非通知さん:05/03/11 08:17:27 ID:pFB3Y0hx0
>>127
SO505の記録は破れるだろうか?!
129非通知さん:05/03/11 09:11:38 ID:E/DnpCEm0
この携帯のSDは何Mバイトまで対応できるの?
130非通知さん:05/03/11 10:11:16 ID:i1w6RwleO
2.5MBまで対応
131非通知さん:05/03/11 10:16:35 ID:MA4AhgId0
>>128
重量は既にSO505iを3g越えてるよ。
次の目標はF900iT(154g)だろうと思う。
132非通知さん:05/03/11 10:22:27 ID:Q6EsX9oF0
D2101V (160g) だな
133非通知さん:05/03/11 10:33:03 ID:GbV5QvUm0
次は24インチ液晶搭載らしいよ。
肩掛け式に戻るらしい。
134非通知さん:05/03/11 11:21:22 ID:ETs/eSQHO
なんか2軸回転式じゃないらしいし901icと700が交じった感じらしい
902SHのような外見だとさ
135非通知さん:05/03/11 12:00:19 ID:gDQFwzzu0
>>119
氏ね!って言われそうだ(w
136非通知さん:05/03/11 12:15:34 ID:fDwGNfHm0
やっと音楽入れれた。
137非通知さん:05/03/11 12:20:15 ID:gKV32xJV0
発売日当日に機種変更した先輩が
今朝いきなりフリーズしてた。
支店に持ち込んで見てもらったら
「多機能なんでよくフリーズするんですよ」と言われ
電池入れ替え数回試み、しかし
何度やっても復活せず。


「中の回線自体が、もうダメになっちゃってるようですね」


電源自体入らないから
FOMAカード並びにminiSDに落としたもの以外は
当然すべてパー。
仕事にならねぇと、肩落として帰ってきてた。
Edyの件でも、だいぶトラぶってきたらしい。

138非通知さん:05/03/11 13:04:40 ID:UEwso+L8O
今F900なんだけど、
F901とSH901どっちにしようか本当に迷ってる。
SHは最高でつか?
139非通知さん:05/03/11 13:06:21 ID:+OgvjGsK0
最高ではないな
140非通知さん:05/03/11 13:11:03 ID:/BUWDWig0
致命的に悪いという点に目を瞑れば、概ね良い。
141非通知さん:05/03/11 13:34:40 ID:sZwxMPAVO
改善点はいくつかあるが、8割くらいは満足してる
142非通知さん:05/03/11 13:58:37 ID:I5ghg30AO
SHってパソからの画像添付メール受け取れないの? 何度やっても削除されちゃうよ・・orz
ちなみに添付画像は受信OKにもしてるし、オプション設定で全角五千文字受信にもしてるんだけど・・
なんでかな〜?
143非通知さん:05/03/11 14:47:42 ID:NWnhL6RHO
なんかSH900の方が反応も早いし使いやすかった気がする
144非通知さん:05/03/11 14:49:42 ID:xAbCuKBP0
>>138
javaが遅い点とマルチタスクが無いことを見ても明らかだろう。
145非通知さん:05/03/11 14:50:46 ID:J5re3xPJ0
146非通知さん:05/03/11 14:54:55 ID:Ue9dfIvu0
ショートカットメニューを間違って消してしまったんですけど
これって二度と追加できないのですか?3日ぐらい悩んで解決できないんです...
助けてください
147非通知さん:05/03/11 15:02:22 ID:Y9Gzfe+g0
トリ説に書いてる。まず読め
148非通知さん:05/03/11 15:11:59 ID:Ue9dfIvu0
取説か........
捨ててしまってもうないや..............
PDFでドコモサイトとかに上がってないんでしょうか?
教えて君ですみません。。。。。。
149非通知さん:05/03/11 15:16:46 ID:Y9Gzfe+g0
たとえばメールのボタンを押すとメールメニューが現れて「受信BOX」が選択されてるでしょ?
その状態で液晶の一番上の真ん中を見ると四角に矢印が刺さってるアイコンが出てくるけど、これが表示されてるのがショートカットメニュー登録可のもの。
その状態でviewボタンを一秒以上押すと登録できます。
150148:05/03/11 15:23:07 ID:Ue9dfIvu0
>>149
うぁぁ、有り難うございますm(_ _)m
長押しとか盲点でした。。。。。。。
151非通知さん:05/03/11 15:26:05 ID:IqVmfl0OO
>>148
学習能力はないのかい?
152148:05/03/11 15:36:18 ID:Ue9dfIvu0
>>151
すみません。au持ちから会社ケータイでFOMAを利用しはじめたばっかなんです。
DocomoのUIのクソっぷりに嫌気がさしつつ使っているので、わからなかったの
かもしれません。申し訳ありませんでした。
153非通知さん:05/03/11 15:37:41 ID:waveWztRO
この機種に対応してて、保存してる画像を設定した時間おきにランダムに待受画面を変えてくれるアプリあります?
探したけど見つかりませんでした。
154非通知さん:05/03/11 15:49:48 ID:IqVmfl0OO
>>152
いや、取説捨ててしまう時点で…。
155非通知さん:05/03/11 16:06:03 ID:xAbCuKBP0
>>153
保存画像をjavaからアクセスすることは(通常は)出来ない。
javaから保存した画像なら可能。
156非通知さん:05/03/11 17:13:05 ID:X1nAxZZI0
音楽聞くのって一曲を無限ループさせることしかできないのかな??
157非通知さん:05/03/11 17:20:31 ID:6laxL+fT0
全曲ループできる
1曲目からしか開始できんが
158非通知さん:05/03/11 17:26:23 ID:yriW7bgL0
このモデルにプリインストールされているiアプリ【Edy】ですが、残高データ
ってICチップに記憶されてるんですよネ?だとしたら、再起動でiアプリが全滅
(消去されちゃう)しても残高データは残ってて、再度iアプリ【Edy】をインストールしたら、残高
復活するのでしょうか?
159非通知さん:05/03/11 17:30:16 ID:X1nAxZZI0
>>157どうやるんですか?
>>158大丈夫だよ
160非通知さん:05/03/11 17:31:51 ID:6laxL+fT0
>>159
フォルダの上でメニュー開いてみ
161非通知さん:05/03/11 17:33:24 ID:1phj25CP0
>>158
消去されたことないので想像になるが、
iアプリをメニューから消したわけじゃなくて、なんらかの不具合で消し飛んでしまった場合は、
felica部分に残ってるEdyは使用できると思う。
だけど、再度EdyアプリをDLした時って、felicaに既にEdy領域として使用中なわけだから、
再度登録というのが可能になるかは不明な気がする。
162非通知さん:05/03/11 17:38:25 ID:T1e3XoHO0
データリンクソフト使ってるんだけど3gpをiモーションに移動出来ないorz
iモーション(音声)”には出来るんだけど…
変換君の設定変更もちゃんとやったんだけど何が原因でしょうか?
>>4とその1”を参考にしながらやりました)
163非通知さん:05/03/11 17:41:57 ID:o5iJdEdf0
>>152
ドコモがクソなんじゃなくて、SHのUIがだろ。
164非通知さん:05/03/11 17:43:48 ID:X1nAxZZI0
>>160おお!ありがとうございます
>>162ちゃんと静止画+音声ってので変換した?
165非通知さん:05/03/11 17:45:46 ID:CN/3NZWkO
画像をスライドショー再生してる時に、
ランプがチカチカ点滅しっぱなしなのは仕様でつか(´・ω・`)
166非通知さん:05/03/11 17:47:31 ID:X1nAxZZI0
>>165確かタシーロ防止の使用だったきがしまつ
167非通知さん:05/03/11 17:50:25 ID:jdEKtoxx0
>>142の言ってることってホントなの??
ホントなら買おうと思っていたがためらうなぁ…
168非通知さん:05/03/11 17:52:47 ID:ar/VDO430
SH2101Vの後継作ってくれ
3GP非対応はもう限界
SH901iCも使ってるけどフルキーにはかなわない
169非通知さん:05/03/11 17:54:37 ID:Q6EsX9oF0
>>167
SHだけがそんな仕様なわけない
142がなんか間違ってるだけだろ
170非通知さん:05/03/11 18:03:49 ID:ar/VDO430
>>167
受けとれます!
なんか間違えてるだけだろな
500KB以下
JPGか3GP
これを満たせばどのFOMAでも受信できる
機種依存ではないし
171非通知さん:05/03/11 18:03:52 ID:kHcDwtPc0
ドコモは基本的にiメロディ以外のファイル添付は受信できない
どうしてもPCから画像を送りたければ
7メールを利用する(送信先のアドレスのneの後に7をつける)
もしくはどこかにうpして携帯からアクセスする
172非通知さん:05/03/11 18:05:28 ID:ar/VDO430
>>171 の話は過去の話
173非通知さん:05/03/11 18:10:49 ID:iOPecyAB0
>>171
ここはFOMAのスレでつよ。
174非通知さん:05/03/11 18:25:15 ID:fej0qeDDO
PCの電子メールで送った画像ならちゃんと見れるぞ!
電子メール以外なら無理ポ
175142:05/03/11 18:33:59 ID:I5ghg30AO
なんか間違えてるのかと思って色々やってるんだけど、画像(もちろんJPEG)の受信だけが出来ないんだよ〜
3gpは問題なく受け取れるんだけどね・・
ん〜、わけわかんねー
176非通知さん:05/03/11 18:41:36 ID:HVNwMlHD0
ささいな事なんですが購入時に液晶にシートみたいなやつ
って貼ってありますか?よく見ると貼ってあるよーな、ないよーな
感じなんですけど。
177非通知さん:05/03/11 18:47:06 ID:Q6EsX9oF0
>>175
まずその画像をここへうpしる
178非通知さん:05/03/11 19:02:25 ID:I5ghg30AO
>>177
うちのワンコ(♂三歳)の画像なんて面白くもなんともないぞw

ちなみに画像はリサイズして500KB内にはしてあります。でも削除されちゃうんだよな
サポセンで聞いてみるかな〜
179非通知さん:05/03/11 19:19:26 ID:d+AIbrwP0
>>178
うpしてくれれば原因探るの手伝うよ、ってことでは?
180非通知さん:05/03/11 19:20:22 ID:VIRF2fRj0
>>175

でもAUとかボダからの画像も添付ファイル削除になってるじゃないか。
それと同じことなんじゃネーノ

よくわからんけど。
181非通知さん:05/03/11 19:21:05 ID:ozV7D2E10
今更何言ってんだよ。
送信は500KB、受信は20KBまでだろ。
182非通知さん:05/03/11 19:24:35 ID:RTYOM1290
(・∀・)ウホッ!!

http://www.i-rank.info/
183非通知さん:05/03/11 19:25:23 ID:itFQ6iJ80
20KBに圧縮されたのが受信できないんだろ?
違うのか。
184非通知さん:05/03/11 19:27:04 ID:VIRF2fRj0
うはwwwwwwww
頭わるくて理解できましぇん(><)
185非通知さん:05/03/11 19:29:36 ID:dFTKCS1E0
>>178の受信しようとしているファイルが20KB以下ならDSへ行け、ってことでそ
186非通知さん:05/03/11 19:30:59 ID:EQWlE0jd0
アプリのバイブが動かなくなった...orz
電話とかではバイブるんだが...
187非通知さん:05/03/11 19:35:07 ID:VIRF2fRj0
>>185
ってことは20KB以下の画像なら他キャリアからも受信可能ってことか。
なるほ。
188非通知さん:05/03/11 19:51:52 ID:X1nAxZZI0
miniSDから取り込んだ画像は待ち受けやメール送信画面にできないのか??
189非通知さん:05/03/11 19:55:13 ID:/BUWDWig0
できる
190非通知さん:05/03/11 19:58:03 ID:X1nAxZZI0
メール送信画面の仕方を教えてください・・・
191非通知さん:05/03/11 20:06:01 ID:VIRF2fRj0
( ´゚д゚`)
192非通知さん:05/03/11 20:09:47 ID:e4Ghc9ZH0
( ´゚д゚`)
193非通知さん:05/03/11 20:11:02 ID:/BUWDWig0
( ´゚д゚`)
194非通知さん:05/03/11 20:14:40 ID:ETs/eSQHO
195非通知さん:05/03/11 20:17:20 ID:i1w6RwleO
(´゚д゚`)えっ?
196非通知さん:05/03/11 20:18:30 ID:pNWrrTsPO
┐(´д`)┌
197非通知さん:05/03/11 20:22:50 ID:IlL+GBH1O
だれか真意を汲み取って答えてやれよ。



オレにはむりぽ。
198非通知さん:05/03/11 20:27:09 ID:pNWrrTsPO
もっと具体的にキボン
199非通知さん:05/03/11 20:27:19 ID:AVNVUcUB0
>>189俺も知りたいんですが・・・
200非通知さん:05/03/11 20:37:25 ID:VIRF2fRj0
ヒント:データBOX→画面設定
201非通知さん:05/03/11 20:44:48 ID:Q6EsX9oF0
わからんわからんと言ってるおまえらは
新しい携帯買ったらとりあえず全部の画面を出したりして
いじり倒したりしないのか? 俺はするぞ
202非通知さん:05/03/11 20:46:25 ID:AVNVUcUB0
i-modeからダウンロードしたのは普通にできるんだが、
SDからだとどうもいまいちうまくいかないみたいなのだが・・・
203非通知さん:05/03/11 20:49:25 ID:VIRF2fRj0
>>201
うむ。自分もする。
>>202
本体コピーって知ってるか?

その前に鳥説読んだのか?
204非通知さん:05/03/11 20:50:50 ID:VIRF2fRj0
訂正
本体へコピー
205非通知さん:05/03/11 20:55:17 ID:pNWrrTsPO
>>201
一緒。取説なんかに頼らず自力で色々してみる。。
206非通知さん:05/03/11 22:10:44 ID:/BUWDWig0
あぁ>>188>>190が繋がってたのか。
207非通知さん:05/03/11 22:15:06 ID:hgr1FmfRO
>>206
(*^ー゚)b GJ!
208非通知さん:05/03/11 22:17:58 ID:onBiHzTEO
取説読まないと使えないのか?携帯持つの初めてか?原始人。
209非通知さん:05/03/11 22:20:40 ID:n+ual/3eO
以前10日にソフトウェア更新とカキコしたものです
もうちょっとだと待ってたら
フリーズ多発から電源も入らなくなり(T-T)ついに交換
その夜ショップから電話
「ソフトウェア更新はしばらくないそうです。交換させていただきます」
もうデータ飛んでるよ・・
いいかげんな情報カキコしてスマン

電源付き電源落ちかかわらずフリーズは要注意
スケジュール失くなってひどい目にあった(T-T)
210非通知さん:05/03/11 22:22:04 ID:upV/1Ra/O
>>208
それ言ったら次から初歩的質問来たとき
とりあえず説明書読め!
て返答できんがな〜(つД`)
211非通知さん:05/03/11 22:35:01 ID:VIRF2fRj0


     _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <誰が原始人だって?
.  ノ/  />
  ノ ̄ゝ
                   
212非通知さん:05/03/11 22:36:56 ID:Ez+bz/rh0
>>208
慣れた人間ほど取説は大事にするもんだ
必要性を理解しているからな

取説捨てる奴は素人
213非通知さん:05/03/11 22:37:36 ID:onBiHzTEO
しっかしよ!これほどトラブル頻発してるのにソフトウェア更新しないSHARPって…










火が出たりタイヤが取れてもリコールしなかった三菱自動車と一緒だな。
あひゃひゃひゃひゃ♪
次からはSHARPは買わない!
214非通知さん:05/03/11 22:39:21 ID:Ez+bz/rh0
もしかして、ソフトウェア更新しないのは
ソフトウェア更新で直らないからじゃないのか…orz
215非通知さん:05/03/11 22:40:22 ID:lKEry+De0
  ウィーッス  ∧_∧∩ 
       (´∀`*// 
    ⊂二     /    SH901iC買ってきたぞ〜
     |  )  /
[802SH]/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
216非通知さん:05/03/11 22:52:26 ID:38Edx0/XO
メールを返信するたびに再起動するので、本体交換してもらおうかと思うのですが、901iからダウンロードしたものもうつせるんですよね?どんなものまでうつせるのですか?着うたは無理なんですよね…
217非通知さん:05/03/11 22:53:46 ID:SB2Mn3RW0
>>213
漏れもシャープは二度と買わね。
ファンヒーターも一年で壊れたし。
218非通知さん:05/03/11 23:03:50 ID:bi4gl22y0
216 FOMAカードをしっかりさせば直る
直らんかったらFOMA CのFOMAって書いてあるところにシール張れば直る
219非通知さん:05/03/11 23:06:59 ID:onBiHzTEO
>>216登録済みの有料サイト、電話帳はセーフ。
サイトから落とした着信音、着うた、送受信したメールはパーになった。
220非通知さん:05/03/11 23:11:06 ID:yriW7bgL0
漠然と11月製〜1月製に問題があるって事だけど、全員に【マダ】症状が出てないから
対応してないのでは?その期間中の特定ロットだけに問題があると信じたいけど・・・
症状が出たら、シリアルNoで対象製品かどうか判断すると思います。DSは交換に応じる
際にその辺のCheckしてるのかな?
221非通知さん:05/03/11 23:11:14 ID:38Edx0/XO
>>218 ありがとうございます。やってみます(^^)

>>219 細かくありがとうございます。交換されたんですか?
222非通知さん:05/03/11 23:14:29 ID:bi4gl22y0
電源落ちは主にFOMAカードが原因らしいから
223非通知さん:05/03/11 23:17:34 ID:bi4gl22y0
>>221 がんばれ
224非通知さん:05/03/11 23:22:13 ID:onBiHzTEO
>>222俺は基盤のハンダ付けの問題とDSで聞いたが?FOMACARDの問題なら端末交換する意味ないべさ。
225非通知さん:05/03/11 23:41:29 ID:38Edx0/XO
>>224
シール貼りましたが、もしこれでもなおらなければ多分俺のやつも基盤関係の問題かと…。DoCoMoのお兄さんはFOMAカードは無関係とか言ってた…。
226非通知さん:05/03/11 23:41:50 ID:yriW7bgL0
ttp://www.vodafone.jp/japanese/release/2005/050311.pdf
シャープ製ボーダフォンに不具合あって公表してる。ソフトに不具合あったら
公表して、ハードに不具合あっても公表しないシャープの姿勢には疑問を感じますネ。
この機種も東広島市広島事業所で製造してるのかな?
227非通知さん:05/03/11 23:45:22 ID:bi4gl22y0
少なくとも俺はSH900iの時は直った
今はSH901iCdaga
228非通知さん:05/03/12 00:29:27 ID:Udh81iLv0
質問です
現在使っているんですがメールフォルダーはロック
(暗証番号など)できないのでしょうか?
229非通知さん:05/03/12 00:55:27 ID:IBQvWflh0
散々ガイシュツなわけですが。
230非通知さん:05/03/12 01:29:04 ID:AoTs/YoI0
>>164
>>162ですが、「静止画+音声」が表示されてるところを
見つけられないのですが…
今はiMotionのファイルサイズ制限をなくした物で設定してます
231非通知さん:05/03/12 01:34:08 ID:6MCr0NV+0
再起動とかフリーズってどういう状態になんのだ?
正直意味がわからないから怖くて機種変に戸惑ってます。
232非通知さん:05/03/12 01:38:08 ID:UIuVVtgs0
一瞬画面が真っ暗になり、表示がすべて消える。
しばらくして復帰。

しかし、学習データが消えてたり・・・
233非通知さん:05/03/12 02:11:39 ID:5XZwkby90
俺おととい買ったんだが、
今までにすでに2回勝手に電源落ちてたことあったな。
234非通知さん:05/03/12 02:53:21 ID:cBQWw+x10
>>226
販売元に責任があるんだよ。
社会のしくみを勉強しな、学生さん。
235非通知さん:05/03/12 06:24:29 ID:cLqIMSliO
>>231
私のは12月製でいままで再起動無し。
まあ不具合の起きた人だけ書き込むから、不良が多いような感じに
なってるだけだと思うよ。
あとこの機種をうらやましがってるアンチが騒いでるだけ。
236非通知さん:05/03/12 06:42:49 ID:xmzaiI6KO
>>235の言う通りだ。
騒いでいるような不具合は俺は起きていない。
一部の輩の事で全部がそうなるんじゃないか?と考えるのはいかがなものかと…。
237非通知さん:05/03/12 08:16:53 ID:7bquKZIQ0
>>235
確かに不具合の起きた香具師だけが書き込むことに間違いは
ないだろうが、他機種ではこの手の報告はかなり少ない。
NやPはSHの何倍も売れているだろうから、トラブル割合は
SHがダントツでは無いのか。

それともちゃんねらーはSH使いが圧倒的なんでつか?
238非通知さん:05/03/12 08:32:25 ID:D5tKDFIlO
不具合はSHが断トツ。いつも新機種発売しても暫く出回らないのは不具合を警戒してみんな買わないから。SHARPはロクにテストもしないで欠陥品を売りさばく。
239非通知さん:05/03/12 09:17:35 ID:6uPDI8VWO
>>238
そうなんだ…。てっきりPが一番不具合多いのかと思ってたよ。なんとなく。
240非通知さん:05/03/12 10:16:22 ID:1Euu0X+vO
>>238
その根拠は?
241非通知さん:05/03/12 10:19:42 ID:xmzaiI6KO
>>238

本当は藻前Pユーザーだろ(笑)

所詮は機械なんだから…。慣れないフリーターが一生懸命作ってくれてるんだから完璧を求めるなよ。
242非通知さん:05/03/12 10:25:23 ID:D5tKDFIlO
>>240、俺が使った歴代の機種の全てにバグが出たから。>>241、ボーダのSH05、07、SH505i、505iS、SH900、901とSHARPばかり使ってきたが何か?
243非通知さん:05/03/12 10:27:51 ID:0v+wweV20
SH05、07、51、52、53、V801SH、902SH、SH505i、900i、901iC使ったが別になにもなかったが
244非通知さん:05/03/12 10:28:22 ID:KZVIbp9T0
>>240
単なる風説の流布だろ。

この手のスレッドでは問題が起きても書き込まないという人は少ないだろうから
正常に動作しているという書き込みより多く見かけるというのが正解だろうな。
俺の使っている12月製造のSH901iCは再起動等の不具合は発生していない。
245非通知さん:05/03/12 10:38:06 ID:z+D1l4rT0
>>236-237
こういう人はたぶんシャープの人なんだろうな。

>>231
不具合は確実に存在する。しかも修理不可能だし、DSもメーカーも積極的に対応しない。
はっきり言ってお勧めできません。
246非通知さん:05/03/12 10:52:10 ID:bXSRjWxDO
>>216です。
先程DoCoMoShopに行ってまいりました。
テスターにかけたところ、本体内部がおかしいそうです。
交換してくれると言ってましたが、着うた全部消えに嫌気がさし、お姉さんにキツイ事を言って、時間無いから仕事向かってます。
そのうち、全く電源入らなくなるかもと言われ、こわいので次回メールフォルダや着うたフォルダ、どんな曲を誰の着信にしてあるのか等を紙に書いて持って行き、交換してもらおうと思います。(泣)
247非通知さん:05/03/12 10:52:32 ID:D5tKDFIlO
>>243>>244はSHARPの工作員。
248非通知さん:05/03/12 10:54:29 ID:D5tKDFIlO
>>246バグは日が経つにつれ悪化する。腹くくれ。
249非通知さん:05/03/12 10:55:16 ID:DbOYk6px0
俺のシャープのテレビは15年不具合なしなんだがな
250非通知さん:05/03/12 10:59:54 ID:yDvHVXBRO
先生ブラウン管の糞テレビをかたらないでください
251非通知さん:05/03/12 10:59:56 ID:9tgO3wqb0
SHが余りにも完璧だからガセネタ流すのに必死だな
他メーカー
252非通知さん:05/03/12 11:05:41 ID:yDvHVXBRO
うちのテレビはアクオスですがなにか?
画面の下の方に赤い点があるんですが?
253非通知さん:05/03/12 11:20:54 ID:8vsKAl3BO
332S・SH811・SH821・631S・642S・SH901は問題無し
SH505はカメラにゴミ
SH900はドット抜け
電源落ちや再起動は当たってない。
254非通知さん:05/03/12 11:24:07 ID:z+D1l4rT0
>>251
シャープは土曜日も出勤なんですか?
255非通知さん:05/03/12 11:38:41 ID:MOfDaTTXO
だんだん荒らしの化けの皮が剥がれてきたなw
スレ荒らされて仕返しに来たF厨乙
256非通知さん:05/03/12 11:56:45 ID:7bquKZIQ0
>>247
243-244はITmedia関係者かもな。
257非通知さん:05/03/12 12:00:42 ID:7/oC1H280
258非通知さん:05/03/12 12:01:04 ID:bNaCwG4D0
荒れてるなあ。

SHは他の機種に比べて再起動などのトラブルが多いかもしれない。
でも他の機種にしてもそうならないとは限らないし、
SHにして必ずそうなるわけではない。(というか、ならない場合が多いハズ)

なんかあった場合、大抵DSで交換してくれるけど内部メモリーのデータは
基本的に諦めた方がイイ。

どうしても不良品に当たりたくないっていう人はSHを選択肢から外した方が
いいかもしれない。が、そうでない人に関して言えば、再起動云々は置いといて、
SHにできること、できないことをよく吟味して選択したらいい。

って感じ?
259非通知さん:05/03/12 13:22:40 ID:z+D1l4rT0
>>258
実際に不具合はある。それが事実。
しかし買ってしまったものはしょうがない。要はDSやSHARPの対応が悪いから評価が悪いんだよ。
DSやSHARPが不具合を知りながら今のままの対応で放置ってことなら、買う価値はまったくない。
260非通知さん:05/03/12 13:25:59 ID:7bquKZIQ0
>>258
SHに出来ること→再起動
SHに出来ない事→マルチタスク

って感じ?
261非通知さん:05/03/12 13:34:08 ID:MOfDaTTXO
見てると、持ってない奴の書き込みって大体わかるよな
262非通知さん:05/03/12 13:36:48 ID:1sYD77fM0
再起動と電源勝手に落ちるってのは同じ?
263非通知さん:05/03/12 13:37:45 ID:1sYD77fM0
あ、あとSHのサイトで落とせる「GTレーサーになろう」がちょっと面白いw
音はライオンの鳴き声みたいだけど、映像がめっちゃリアル。
264228:05/03/12 13:38:28 ID:Udh81iLv0
>>229
過去スレも見ることが出来ないし過去レスにも
無かったから質問したんですが。
想像でも何度か既出したとは予測できるんですけどね。
ロックの方法があるなら自分で調べますから
フォルダーロックが『出来るか否か』それだけ教えて下さいよ。
265非通知さん:05/03/12 13:55:54 ID:z+D1l4rT0
>>262
別なんじゃないの?
漏れのは再起動。そのたびに変換学習がクリアされてる。
変換学習が機能を果たしてないんで、入力は激しく糞。
266非通知さん:05/03/12 14:02:23 ID:H3Vs49HQ0
ユーザー辞書が消える再起動と、消えない再起動があるね・・。
どっちも経験済みだけど。
267非通知さん:05/03/12 14:13:30 ID:Yrtho0mT0
>>236
不具合が出る人もいれば、そうでない人もいる。これは確かにそうだが、シャープ
はその期間に製造された一部製品に不具合が出る可能性がある事を知っていながら
公表せずに、不具合が出てからコソコソとDSで対応している。製造メーカーなら
『一定シリアルNo間の製品で不具合があります』と公表するのが今後の為でしょ。
11月製〜1月製使ってる人でも、その辺が分かれば安心して使えると思うヨ。
不安を抱えながら使うのが一番イヤでしょ・・・
268非通知さん:05/03/12 14:39:25 ID:9rgzHQC0O
俺はITmediaとSHARPの関係者か
なれるならなりたい
269非通知さん:05/03/12 14:59:32 ID:Mug/L5wK0
うがーーーーーーーーーーーー
やっぱ交換しかないのか!
鬱!!!!
データ消えるのいてぇ。
鬱。
はぁ、どこもにするんじゃなかった。。。
ユーザ辞書消えただけで痛いのに!
270非通知さん:05/03/12 15:37:01 ID:H3Vs49HQ0
せっかくDL辞書に切り替えできるのに、使おうよ。

別件だけど、俺は機種変のときに手打ちの面倒さを感じてPCでSHの辞書を作って保存したから。
271非通知さん:05/03/12 15:41:01 ID:KZVIbp9T0
特定の商品についてのスレッドで
その商品を批判しない人が関係者であると書き込むのは分かり易いな。

何が分かり易いかって?

それも分かっている筈だろ。
272非通知さん:05/03/12 15:59:10 ID:nS3rXH+30
既出だったらスマソ。
SH901iって動作もっさりしてる?
273非通知さん:05/03/12 16:00:15 ID:H3Vs49HQ0
SH901iは存在しないしないから知らんが、SH901icならFOMAで1番サクサク。
274非通知さん:05/03/12 16:23:42 ID:GZmF3g6v0
相対的にはさくさく
絶対的にはもっさり
275非通知さん:05/03/12 16:31:33 ID:vXGxD9gM0
>>232
漏れもだ
276非通知さん:05/03/12 16:42:36 ID:6dvq6Bk30
買って4日くらいなんだけどたぶんまだ使いこなせてないと思う
説明書もまともにみてない
なので、使ってておぉこれはスゴイ!て思った機能なにかある?
277非通知さん:05/03/12 17:02:35 ID:vatYaNvt0
>>276

メイン液晶回転させて使うときに液晶上部にある十字キーとかクリアキーのグループが
使えるからべんりかも。
278非通知さん:05/03/12 17:47:52 ID:aYF+wg1r0
SHかFか迷ったけどこのスレ見てたらFにしようと思った。
279非通知さん:05/03/12 18:14:21 ID:9GR8DIoUO
好きにしろよw

はい、糸冬 了..._〆(゜▽゜*)
280非通知さん:05/03/12 18:25:41 ID:6dvq6Bk30
Fにするんだ?
後悔するよ
281非通知さん:05/03/12 18:55:23 ID:OGoLDJwq0
Fスレ住人乙
282非通知さん:05/03/12 20:02:34 ID:9XSopdEFO
Fもいいけどカーソルキーが小さくて使いにくそうだったので俺はSHにした
283非通知さん:05/03/12 20:17:11 ID:7bquKZIQ0
SHはでかくて重いよな。
284非通知さん:05/03/12 20:21:09 ID:vatYaNvt0
F?
FOMAのだめ端末代表選手みたいに思ってますが?
カメラのフォーカスが合わないとか良く聞くもので。
285非通知さん:05/03/12 20:32:51 ID:bmfl9cpyO
>>283
重いけど、重心がしっかりしてるので持ち易いよ

Fにしたいならすればいい
SH901icユーザーが一人増えた所で、俺達には何のメリットもないわけで
286非通知さん:05/03/12 20:47:37 ID:1Euu0X+vO
携帯電話一つで重い重いって、そんな数百グラムも違う訳じゃないんだから煩いよ。違う機種持ちたいならいちいち報告しないで勝手に買えば?って思うよ。
あと、ちょっとSH901iCをフォローするような発言があったら、直ぐ『関係者』とかいう人いるけど、もうしつこい。
どんな物持っても多少良し悪しあんだから、認められないならグジグジ言ってないで自分に合う物探しなさいよ。建設的じゃないわね。
287非通知さん:05/03/12 20:53:05 ID:VNHBk//c0
286がいいこと言った
288非通知さん:05/03/12 20:53:09 ID:O6HPRrap0
>>153
あるけど自分で探せ。
アプリゲットかアプリの街で見たな。

>>158
EDYアプリはショップ以外で消去はできない。
自分で削除できないし初期化しても残ってる。
故障等で交換するときはショップでEDYの完全消去を確認したほうがいいよ。

>>175
JPEGでも受信できないファイルもある。
プログレッシブJPEGやPNGはその代表格。

>>187
違う。
他キャリアやPCからの受信は500KB以下のJPGか3GPなら受信可能。
但しJPGは20KB以下に自動圧縮されちまう。。。

>>278
普通の感覚だな。
これだけボロクソ書かれているとね。。。
だがこれだけ高性能なFOMAは現在無いぞ。
ハズレひかない限り大丈夫さ。
289非通知さん:05/03/12 20:59:28 ID:aM+QSqFqO
今日買って来ました!使いやすいっすねこれ!
290非通知さん:05/03/12 21:01:57 ID:7H3ySjrrO
>>286
多少の善し悪しと不具合はまったくの別物。そんなことだから社員乙言われるんだよ。
建設的じゃないのは何万円もする携帯電話の不具合を未だに放置してるメーカーのほうだな。

>>288
いくら高性能でも不具合あればただのゴミ。
291非通知さん:05/03/12 21:13:49 ID:1Euu0X+vO
>>290
だから行動せずにあーだこーだここで言ってたって、しかたないって言ってんのよ。不具合は散々ガイシュツなんでしょ?
私はS○502iWMの時、DoCoMoじゃ話になんなかったから、直接メーカーに問合せて開発の人に情報提供したよ。その後ようやく公式発表になったけど。
メーカーの体質は消費者がそうさせてることもあるってこと。
292非通知さん:05/03/12 21:23:32 ID:z+D1l4rT0
>>291
>メーカーの体質は消費者がそうさせてることもあるってこと

あなたのことですか?
293非通知さん:05/03/12 21:23:48 ID:1Euu0X+vO
建設的をそっちにふりますか、あなたのような人は何言っても『社員乙』って屁理屈いいそうね。
294非通知さん:05/03/12 21:25:02 ID:1Euu0X+vO
>>292
そう、あなたを含め日本人そのもねがね。
295非通知さん:05/03/12 21:26:41 ID:VNHBk//c0
−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
296非通知さん:05/03/12 21:27:22 ID:ZwoJ5tAD0
−−−−−−−−−− ノリシロ −−−−−−−−−−−
297非通知さん:05/03/12 21:39:04 ID:Tl/SP0Bj0
スイマセーン
別のスレでケンカして下さい
298非通知さん:05/03/12 21:40:23 ID:1Euu0X+vO
自分が選んで買った携帯なんでしょ?

あ〜、もうなんて言っていいのかわかんなくなっちゃったわ。キリトリにノリシロが出てきたから退散せざるをないわね。

皆さん、失礼しました!
(TωT)/~~~
299非通知さん:05/03/12 21:44:17 ID:V3cr+eLR0
SH901iC揉め事総合スレとかあってもよさそうだな
300非通知さん:05/03/12 21:45:48 ID:VNHBk//c0
>>299
本スレは質問厨わんさか
揉め事スレには不満殺到荒れ放題

結果一つのスレで十分です。。
301非通知さん:05/03/12 21:48:11 ID:s7jKOr2X0
あかん。
最初はサブディスプレイなんていらんわって思ってたけど、
自転車に乗ってて時間を確認したいと思ったとき、不便でたまらん。

ビュアーモードにしても何かキー押さないとダメだし。
SO505iSみたいに、照明消えてても日時が表示されるなら最高なんだが…。
302非通知さん:05/03/12 21:53:32 ID:nKJ0t5/50
つ"腕時計"

つか、正直秒を表示しないわ数十秒くらい平気でずれてるわな時計なんて、自分的には使えねー
携帯を出すとイメージ悪いとこでは見れんし
303非通知さん:05/03/12 22:42:48 ID:VNHBk//c0
爪が伸びてるせいかボタンが押しにくい・・・
304非通知さん:05/03/12 23:12:50 ID:jy7vFJexO
>>303
爪切れよ、引きこもり。
(・∀・)
305非通知さん:05/03/12 23:30:04 ID:7bquKZIQ0
>>291
DSに文句を言っても「そのような報告は今のところありません
お客様の端末固有の故障です」と言われて交換。
さらに2週間後に同じ電源落ちで再交換。
強く文句を言ったら「他の機種に交換しましょうか」と言われた。
この信頼性の低さはいったい何なんだ。
306非通知さん:05/03/12 23:40:02 ID:xPfpvTq/O
このケータイはサクサクですか??サクサクなら購入予定なんですが…(゚_゚)
307非通知さん:05/03/12 23:43:58 ID:ZwoJ5tAD0
ジグザグの弟子です
308非通知さん:05/03/12 23:44:48 ID:g8sLtWZYO
>306
サクサクだよ。
N900i使ってたけどもっさりで困ってた。マルチタスクはよかったんだけどね。
この機種はマルチタスクが無いからちょっと不便だな。それ以外は特に不満はない。
309非通知さん:05/03/13 00:00:00 ID:FzPF9h2V0
>>295-296
ワロタw
310非通知さん:05/03/13 00:00:44 ID:9HuXNwQl0
>>309
…………………………
311306:05/03/13 00:03:05 ID:xPfpvTq/O
マルチタスクないんですか?!(>_<)残念だ↓まぁサクサクってことで明日購入してきます!(^^)/
312非通知さん:05/03/13 00:04:23 ID:ILR+cGp30
>重いけど、重心しっかりしてる
これは重要だな
確かに多少は重いけど、持ちやすい
重心がズレてると持ちにくいけど、SHは問題なし
313非通知さん:05/03/13 00:20:59 ID:epCyAwNB0
>>301
脳内だな
ユーザーならビューアポジションと言う
何なんだよビューアモードってよ
そんなモードがあるのかよ
それに時計だけが必要ならそれこそビューアポジションで問題ないでしょ
俺の中でビューアボジションの欠点はクイック送信しかメール使えないぐらい
それに腕時計もないのかよ 笑
314非通知さん:05/03/13 00:21:16 ID:8dbBgXEB0
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1110637350/l50

まだいた!!!!!援交勧誘伊藤(21)君★★

皆さんで是非伊藤君を応援してあげてくだたい(^^)
本人が一生懸命エンコウを否定してます!
315非通知さん:05/03/13 00:43:25 ID:a2qKakUv0
ビューアポジションでスクリーンセイバーをつけっぱなしに出来ればいいんだけどなぁ…。
なんで勝手に消えるのか。
316非通知さん:05/03/13 00:49:17 ID:ALRq7Mi+O
SDカードの中に作ったフォルダにセキュリティかける
ってできないよな…。
317非通知さん:05/03/13 00:56:55 ID:DKLgpygZ0
>>316
出来る機種ないと思うけど。
318非通知さん:05/03/13 01:43:31 ID:huKndS8+O
二月頃から一日一回ペースだった再起動が、とうとう頻発しました。
メール返信ですぐに再起動じゃ、不便でしかたないです。
念のためSDカードに落とせるものは落として、DS行ってきます…

ちなみに某DのSEをしてる友人に聞いたら、最近は即交換してくれるらしいです。
319非通知さん:05/03/13 01:45:12 ID:3X6P2Rbn0
SDに保存する音楽ってフォルダわけはできないですよね?
320非通知さん:05/03/13 01:55:31 ID:wiLTi4Z/0
>>319
>>1-
321非通知さん:05/03/13 01:58:37 ID:r/PEIlFiO
一日二回再起動とカキコミ最中二回再起動…意地で書き込んだ。やっぱ携帯で2ちゃんやるもんじゃないな。明日交換にいこ…
322非通知さん:05/03/13 02:18:30 ID:6/lig5k80
>>319>>320俺はできないんだが、できないよな?
323非通知さん:05/03/13 02:33:29 ID:5Gy1yhPh0
この携帯ってメニューアイコン自作できるます?
324非通知さん:05/03/13 02:34:50 ID:DKLgpygZ0
できるますよ。
325非通知さん:05/03/13 03:07:16 ID:6JCLQ1K5O
しかしこのスレでFの話題がでると、
目の色変えて食いつく香具師いるな。
逆にFスレでSHの話題が出ても、
特に荒れない…
SH持ちだが今回の901シリーズでの勝ち組は、
F.Dだったな。失敗した。
326非通知さん:05/03/13 03:17:26 ID:WQul6Y6h0
ネジを目隠ししてるシールって取り寄せることできるの?
327非通知さん:05/03/13 03:23:23 ID:hjptUe8FO
SHスレには血の気が多い奴が多いんでしょ。
328非通知さん:05/03/13 04:13:59 ID:GvoGobPH0
はい、F厨乙
329非通知さん:05/03/13 04:55:47 ID:dMyVZiDw0
>>325
常にFスレに居るお前がF厨なのは言うまでも無い
この様にSHユーザーのフリして叩く奴が最も痛いキチガイで必死だな
330非通知さん:05/03/13 05:00:12 ID:E73K43cB0
>>325
まぁまぁ、そんなに顔を赤くしてムキにならなくても…(´・∀・`)つ旦オチャドゾー
331非通知さん:05/03/13 06:49:26 ID:pR6QLNs8O
わざわざ高い金出してSH買っておきながら「失敗した」ってどういう事?失笑しちゃうよ。
ちゃんと各携帯スレ見て選んだんだろうな?
ガタガタ文句たれるなアフォ
332非通知さん:05/03/13 08:43:19 ID:IROf3FlT0
>>331
次スレのトップには「再起動が頻発します」と書いておくべし。
333非通知さん:05/03/13 08:48:41 ID:ALwGwWVmO
>>332いや、「希代の欠陥携帯」だな。
334非通知さん:05/03/13 09:02:42 ID:w4KTeAVZO
>>329
お前もイタイヨ
335非通知さん:05/03/13 09:10:20 ID:TNmlpzQ3O
SH厨は少し前に叩かれて大人しくなったがF厨が最近うざい。    CA厨は相変わらず迷惑な奴らだがな…
336非通知さん:05/03/13 10:06:15 ID:hjptUe8FO
>>328
根拠もなくすぐ乙みたいな典型的なのが…。
337非通知さん:05/03/13 11:49:12 ID:SQKq7JmW0
>>334
お前はキモイよ
338非通知さん:05/03/13 11:52:41 ID:DIaE6+gE0
>>332 >>333 >>334 >>336
はい、ID変えてまでF厨乙
339非通知さん:05/03/13 12:08:35 ID:UcIK/jAIO
俺の兄貴はF900iだけどスピーカーを上にしてにして持ち上げると
ヒンジ部分が1センチくらい開くけどFは脆いんだね(F504isも)
ついでに俺はSH900iでガッシリしていてカッコイイ
もう少しで1年だから901に変えてこよー
340非通知さん:05/03/13 12:16:27 ID:IROf3FlT0
>>339
SHよりボロなFなんてあったのか…
キミのニーちゃんが乱暴者とか?
341非通知さん:05/03/13 12:21:18 ID:evLeDydb0
>>340
いい加減巣に帰んな
342非通知さん:05/03/13 12:23:31 ID:ALwGwWVmO
日曜日なのに工作員も大変だな。











あひゃひゃひゃひゃ♪
343非通知さん:05/03/13 13:48:27 ID:DKLgpygZ0
目の色変えるのはどっちの事だか・・。
Fスレの過去ログでも見ればわかる事。
344非通知さん:05/03/13 13:51:55 ID:n5npE5N60
だから、Fスレなんて見てないから知らんっつーに
お前のやってることも、そっちのスレ荒らしてるSH厨と何ら変わらんぞ
345非通知さん:05/03/13 14:51:40 ID:Se6Iz2fB0
人間は自分が欲しくても手に入れられない物を
叩く事で自分を慰める人もいる

高々、ニ、三マンの商品だけど、それすら高いと買えない人たちなんて
世の中には腐るほど居る

可哀想な人たちだと生暖かい目で見てやれ→SHユーザー
346非通知さん:05/03/13 15:06:45 ID:wCu10wUx0
>>345
誤爆?
347非通知さん:05/03/13 15:18:19 ID:JCrbb6Sv0
まあとりあえず、このスレで不具合だの再起動だの騒いでる奴の8割は、この携帯持ってない奴ってことだな
348TN:05/03/13 15:33:53 ID:J5TPW2Su0
以前は雰囲気よかったのにな。
変なのが常駐してるようだ。
349TN:05/03/13 15:34:32 ID:J5TPW2Su0
以前は雰囲気よかったのにな。
変なのが常駐してるようだ。
350TN:05/03/13 16:32:06 ID:Ujz4LVVY0
以前は雰囲気よかったのにな。
変なのが常駐してるようだ。
351TN:05/03/13 16:34:40 ID:Ujz4LVVY0
雰囲気いいスレだったのにな。
変なのが常駐してるようだ。
352非通知さん:05/03/13 16:41:19 ID:yRzY4is90
>>348-351
何しとん?
353非通知さん:05/03/13 17:08:04 ID:lSBKF6K6O
俺のSH901ドット欠けあるんだけど、交換してもらえるかな?
354非通知さん:05/03/13 17:08:31 ID:V8GT0YWf0
これ、カラーバリエがイマイチ。
女の子向けのピンクとか、ツートーンではないブラックとかあったらいいのに。
女の子はホワイト買うのかな?
355非通知さん:05/03/13 17:10:30 ID:RKpVQSBJ0
>>354
ガキ向けならau買っとけ
何がピンクだよ
ちなみにホワイトが女性一番人気だけどな
356非通知さん:05/03/13 17:30:12 ID:6lmBU7YJO
ホワイトはマカーに人気だな
357非通知さん:05/03/13 18:04:09 ID:EhtU2AKf0
マカーって何でつか?
358非通知さん:05/03/13 18:16:35 ID:yRzY4is90
>>357
Windows使いじゃなくて(ry
359非通知さん:05/03/13 19:14:25 ID:aXntqvD1O
このえすえいちきゅうひゃくいちあいしーにはまるちたすくがついてないんですか?
360非通知さん:05/03/13 20:12:11 ID:wS6TcfKg0
>>288
あれ?プログレッシブJPEGダメ?
361非通知さん:05/03/13 20:38:10 ID:hjptUe8FO
>>338
残念でした、自分はSHユーザー。馬鹿の一つ覚えみたいにF意識するの、やめな。SHユーザーの品を落とすだけ。
362非通知さん:05/03/13 20:56:02 ID:+gYmdO71O
>>361
この機種が不満なら他の買ったら?
363非通知さん:05/03/13 21:02:22 ID:hjptUe8FO
↑しつこいよ。
家族で二台持ってるっちゅーに!SHスレって、罵りあいで嫌なスレになったよね、まったく。
364非通知さん:05/03/13 21:03:40 ID:/zjke4Qf0
俺はIdiomのためにゲーム買った。
ゲームはやってない(PS2持ってない)。
365非通知さん:05/03/13 21:56:13 ID:rNrgY8qVO
購入1ヶ月ほど使用し、半月も経たない内に再起動を幾度か繰り返し我慢できずDSに行って何の問題もなく交換。それから今日に至まで何の不具合も出ずに使用してましたが、またもや電源落ち再起動。2台目もなった人いますか?
366非通知さん:05/03/13 23:26:43 ID:RqIunC47O
おれの場合は、11月製の時は1ヵ月使用くらいで電源落ち再起動した ショップで1月製に交換後は1ヵ月半くらい使用してるけど今の所は大丈夫だよ 1月製や2月製の人、どうですか?
367非通知さん:05/03/13 23:46:55 ID:YElYgtSE0
何月製か見たくて裏豚をあけようとがんばっているが全く開く気配がない。
はじめは堅いものなの??
368非通知さん:05/03/13 23:53:51 ID:HLpkGj4H0
うん、購入当初は蓋開けるのがつらいねぇ。
今ではもう片手で簡単にスライドできるようになったけど
無理に開けようとした痕が残っていやん。
369非通知さん:05/03/13 23:54:32 ID:rNrgY8qVO
やっぱり11月製が多いんですかねぇ。自分が思うに気温が低くなって本体も冷たくなった時に出始めるような気がするんですが?
370非通知さん:05/03/13 23:59:51 ID:/zjke4Qf0
>>367
コツだろ。
テンプレにも書いてあるけど
俺はポチ二つを押しながら、全体をグッとズラすと外れる。
371非通知さん:05/03/14 00:06:50 ID:5Av9GnMXO
蓋の開け方まで教えなきゃならんのか?
原始人w
372非通知さん:05/03/14 00:12:05 ID:o55R4Fd90
省電力モード中にメールを受信した場合、画面はまっくらなままですか?
受信音やバイブでしか受信を確認できないのでしょうか?
373非通知さん:05/03/14 00:51:46 ID:r2VciJjTO
PIMロック中はメール受信しても受信音ならないんですか?皆さんどうしてるの?
374非通知さん:05/03/14 01:29:40 ID:6fG8tbrd0
もしPIMにしたら、シャッターボタンのバイブで確認すればOK。
375非通知さん:05/03/14 03:34:31 ID:2YI4WLkKO
>>363
お前とお前の家族にSHは勿体なさ過ぎる。
使いこなすのは無理だからラクラクフォンでも使え。
376非通知さん:05/03/14 03:58:32 ID:qGf3+VvW0
みなさんは動画や音楽を聴くときのイヤホンはどういうのを使っているんですか?
テンプレサイトを見たところ主にsony製品を紹介してあったんですが、
他にもお勧めのものがあれば教えてください。
できれば手持ちのウォークマン(sonyのMDウォークマン)と併用したいです。
377非通知さん:05/03/14 08:35:58 ID:TQxjkTzR0
再起動でユーザ辞書消えるって人は、ユーザ辞書何件くらい登録してるの?
378非通知さん:05/03/14 10:31:45 ID:JiIU+4Op0
DSで交換するとき、着メロの「故障時退避可否」が「可」になっているやつを
新しいのに移してもらったひといますか?
379非通知さん:05/03/14 10:32:58 ID:6fG8tbrd0
おれ!
380非通知さん:05/03/14 10:33:49 ID:JiIU+4Op0
>>379
どこのDSですか?
381非通知さん:05/03/14 10:34:48 ID:6fG8tbrd0
東京。

店員に言えば?
382非通知さん:05/03/14 10:37:15 ID:JiIU+4Op0
>>381
佐賀のDSで著作権が関係するからムリぽっていわれた。
ほかのDSでもやってません。だって。
383非通知さん:05/03/14 10:39:05 ID:6fG8tbrd0
「901からは故障時には移してもらえるようになっています」とゴルァしてきなよ。
「何のための故障時退避可否なんだ!?」とさ。
384非通知さん:05/03/14 10:41:21 ID:JiIU+4Op0
>>383
ほかのDSでやってもらった人がいますけど。っていったら
そのDS教えろっていわれました。1週間で3台も交換・・・。
385非通知さん:05/03/14 10:44:01 ID:6fG8tbrd0
じゃあ・・東京の米軍基地がある市です。
386非通知さん:05/03/14 10:46:40 ID:JiIU+4Op0
>>385
こんな苦情はどこにゴルァすればいいんですか?
387非通知さん:05/03/14 10:47:27 ID:6fG8tbrd0
ドコモの客セン。
388非通知さん:05/03/14 10:47:51 ID:OGUvvAjz0
よく出先でネットカフェを利用し、
画像掲示板で拾った画像(jpg、gif等)やネットで仕入れた情報を「.txt」形式で保存し
miniSDに移し変えて家に帰るのですが、
通勤時間が2時間もあるので、帰っている途中でその画像なりテキストなりを見たいのですが、
miniSDのフォルダがよくわかっていないのでどこに入れていいのかとかリネームしたほうがいいのかとかよくわかりません。
どなたかminiSDのフォルダが携帯で見るときどこと対応してるのか詳しく教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
389非通知さん:05/03/14 10:48:31 ID:KW3VL4sM0
そういう人間のためのデータリンクソフト
390非通知さん:05/03/14 10:48:34 ID:JiIU+4Op0
>>387
教えて君ですみません。Tel番教えてください。
391非通知さん:05/03/14 10:52:21 ID:XdyFemZYO
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/drm/koshou.html
ここも見たと言ってみるとか
392非通知さん:05/03/14 10:55:55 ID:JiIU+4Op0
>>391
見せました。
へぇ、こんなのがあるんですか。で?って感じでした。
393非通知さん:05/03/14 10:58:06 ID:6fG8tbrd0
最悪やね、そのDS。

DSから↓に電話して対応してもらいな。
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/inquiry/
394非通知さん:05/03/14 10:59:48 ID:KW3VL4sM0
てかほかのDS行きなよ
395非通知さん:05/03/14 11:00:34 ID:6fG8tbrd0
つーかさ、俺が行ったDSをヒント出して教えてるのに、参考にならないと?
話しおかしくないかい?
396非通知さん:05/03/14 11:11:50 ID:JiIU+4Op0
>>393-395
いまDSに逝ってきました。
やはり、ダメぽです。
>>395
店舗名を出せだそうです。
397非通知さん:05/03/14 11:14:07 ID:6fG8tbrd0
だから、基地がある市だっての。
ググればすぐにでるだろ!?
なぜ全て完全なものを求める?
398非通知さん:05/03/14 11:22:01 ID:JiIU+4Op0
>>397
いま151にゴルァしました。20分後に折り返し電話します。
399非通知さん:05/03/14 12:08:14 ID:zGrT4nwJ0

むしろその使えないヴァカDSを晒して欲しい
400非通知さん:05/03/14 12:24:22 ID:qs9dNnli0
ソフトウェア更新開始されますた
401非通知さん:05/03/14 12:55:31 ID:JiIU+4Op0
>>399
ド○モショップ武雄店です。
>>400
本当ですか?
402非通知さん:05/03/14 13:14:31 ID:p4RaPRJ90
うわ、本当に更新できた
403非通知さん:05/03/14 13:20:28 ID:p4RaPRJ90
今、Rewriting60%
何が変わるか、楽しみ〜
404非通知さん:05/03/14 13:22:15 ID:Wi+fn6nnO
何が変わった?
405非通知さん:05/03/14 13:24:30 ID:XdyFemZYO
お知らせも出た
406非通知さん:05/03/14 13:24:37 ID:p4RaPRJ90
うわ、すげ
なんかすげー動作がきびきびになった
SD画像とか雲泥の差・・・
407非通知さん:05/03/14 13:25:32 ID:JiIU+4Op0
>>402-406
まぢですか?
408非通知さん:05/03/14 13:26:05 ID:Wi+fn6nnO
本当!?
ソフトウェア行進してきます。
409非通知さん:05/03/14 13:26:29 ID:zIm8k5np0
更新中
410非通知さん:05/03/14 13:26:42 ID:p4RaPRJ90
>>407
マジ
i-motionとかも、表示が早くなった気がする
タイトルの編集とかはやっぱできんみたいだけど
411非通知さん:05/03/14 13:27:25 ID:whygVc6D0
キタ━ヽ(☆∀☆ )ノ━!!
412非通知さん:05/03/14 13:27:58 ID:JiIU+4Op0
バグの修正とかはされていますか?
413非通知さん:05/03/14 13:29:08 ID:p4RaPRJ90
バグって何かあったっけ?
俺のは再起動しないから、そのへんはよく分からん
414非通知さん:05/03/14 13:32:47 ID:JiIU+4Op0
>>413
再起動の修正です。どうですか?
415非通知さん:05/03/14 13:34:18 ID:XdyFemZYO
お知らせも出たってのはドコモサイトに案内、修正点などが出たってことね
416非通知さん:05/03/14 13:34:35 ID:/4TOZqYv0
更新ってパケかかる? にきまってるか。ダルっ
417非通知さん:05/03/14 13:35:10 ID:p4RaPRJ90
>>414
ん、だから俺のは11月製だけど、3ヶ月再起動とか1回もしたことないから、それが改善されたかどうかは分からん
後で再起動する人が更新して、改善された報告があるのを待ってくれ
418非通知さん:05/03/14 13:36:51 ID:KW3VL4sM0
>>416
ソフトウェア更新はパケ代かからないよ
419非通知さん:05/03/14 13:38:27 ID:z7mxihTOO
iモードも速くなってるな
420非通知さん:05/03/14 13:39:30 ID:p4RaPRJ90
i-monaの起動速度も上がった気がする
なんか、すげーうれしいw

今まででも901一のサクサクって言われてたのが、更に一皮向けてもっとサクサクに
421非通知さん:05/03/14 13:40:03 ID:Wi+fn6nnO
ホントに早くなった。特に画像の表示が前より比べものにならないくらい早い!
早く行進したほうがいいよ
422非通知さん:05/03/14 13:43:33 ID:Q0vmwf7n0
おーすげー!!
SDの読み出しは相変わらずだけど画像の保存がサクサクになったね。
423非通知さん:05/03/14 13:44:21 ID:rjQNxmAS0
「FOMA SH901iC」につきまして、ソフトウェアアップデートの準備が整いましたので、ご案内いたします。
今回ご案内いたしますアップデートでは、以下の項目等について改善を実施いたします。

* ブラウザやメールの本文表示において、「@」(アットマーク)の直前に「.」(ドット)がある、もしくは先頭に「.」(ドット)が
あるメールアドレスの場合にも、文字列ではなくメールアドレスとして認識、表示し、メールto機能をご利用いたけるように機能
向上を図ります。
* 一部カーナビシステム等の外部機器接続時、外部機器からの通信が正常に行なえないことがあるため正常に通信が行なえるように機能向上を図ります。
* メール作成時、メールボタン長押しにより定型文挿入画面を表示すると画面が乱れる場合がある事象について改善いたします。
* 国際電話番号を自動的に付加して発信する際(取扱説明書P60)、接続できないことがある事象について、改善いたします。


 なお、通信や課金などに影響のない点におきまして、上記以外にも、より快適に「FOMA SH901iC」をご利用いただくための更新も含まれておりますので、
ぜひ最新のソフトウェアへアップデートのうえ、ご愛用いただきたいと存じます。
424非通知さん:05/03/14 13:51:42 ID:/4TOZqYv0
メール表示は相変わらずモッサリなのね
425非通知さん:05/03/14 13:56:56 ID:k5rQB6Vj0
SH900iの時は「バグ修正以外は更新出来ない」と言われてたが、その他の改善もできるんじゃん。
426非通知さん:05/03/14 13:59:00 ID:KW3VL4sM0
むぅ、901に変えたくなってきた
427非通知さん:05/03/14 14:00:11 ID:JiIU+4Op0
いま、修理に出してるけどアップデートされるかな?
428非通知さん:05/03/14 14:00:53 ID:p4RaPRJ90
>>425
あくまでメインは*のバグ修正だろうね
これがなければ機能改善だけのアップデートはできなかったと思う
429非通知さん:05/03/14 14:01:45 ID:p4RaPRJ90
そういや、再起動については何の言及もないんだな
430非通知さん:05/03/14 14:03:21 ID:jlO3erP5O
今更新して来たが、別段サクサクが向上したとか感じない
431非通知さん:05/03/14 14:04:11 ID:JiIU+4Op0
>>429
ドコモとシャープが手を組んでこっそり修正とか。
432非通知さん:05/03/14 14:05:14 ID:p4RaPRJ90
>>430
ちなみに何月製?
俺の11月製からだと、SDの画像見てプレビューに戻るたびにサムネイル読み直しとか、いろいろ改善されてる
433非通知さん:05/03/14 14:14:40 ID:gSXPbFoN0
ゴメス、ソフトウエアの更新てどこでできるんだ?
SHモードとドコモサイト見たけどわかんね('A`)
434非通知さん:05/03/14 14:15:07 ID:JiIU+4Op0
>>432
いろいろとは?
3月製の端末は出回っていますか?
435非通知さん:05/03/14 14:15:11 ID:jlO3erP5O
>>432
二月に買ったが12月製。今miniSDあたりもいじくったが、気持ち早くなったか?くらい・・おかしいなぁorz
436非通知さん:05/03/14 14:15:21 ID:KW3VL4sM0
>>433
メニュー - 一般設定 - ソフトウェア更新
437非通知さん:05/03/14 14:18:25 ID:l7Isb53QO
キタ━━━━━。゚(゚´∀`゚)゚。━━━━━!!
コレ,まじで気分イイですね(・∀・)
438非通知さん:05/03/14 14:18:32 ID:gSXPbFoN0
>>436
ちょうマリガトウ('A`)
439非通知さん:05/03/14 14:37:34 ID:+ZIQD7IS0
今やってみたら、電池容量不足でダメだって言われた…
ACアダプタ繋いでてもダメなのね…(>_<)

充電が終わってから再チャレンジします…(t_t)
440非通知さん:05/03/14 14:41:00 ID:aBaxZQMk0
ソフトウェア更新って初めてだけど何かワクワクするな。
441非通知さん:05/03/14 14:42:20 ID:K1ba4VrBO
確かに早くなったね。おいらうれしいよ(ノД`)
442非通知さん:05/03/14 14:59:46 ID:SYVMuYld0
>>439
10分程度の充電で更新出来たけど?
繋いだまま
443非通知さん:05/03/14 15:20:08 ID:BC+mUbw8O
更新失敗しました。DSに預けてきました
444非通知さん:05/03/14 15:30:11 ID:prK6TDbN0
未送信BOXに入ってる祖父とペットを起動したら
まんま一気に携帯が脂肪しちゃったんですけど。
お店で技術云々名乗るおねーつぁんに
「それは何かのきっかけですね」と言われたが
きっかけ掴めば軽く逝ってしまう携帯ってどうよ。
「多機能掲載機種はもういっぱいいっぱい」って説明と
「代替品どうぞ」と軽く言われて
しかし電源入ったままの代替品に
miniSDを笑顔で差し替えやがった。

445非通知さん:05/03/14 15:42:26 ID:aBaxZQMk0
いちいち電源切ってminiSD使ってるのか?
説明書無視してるが、どうせ効果音鳴るからそのまま使っていいんだと思ったけど。
446非通知さん:05/03/14 15:50:52 ID:8KS6VuC9O
ソフトウェア更新完了!
サムネイル改善はマジうれしい!あと、アプリ起動とiモードサイト表示が速くなった稀ガス
447非通知さん:05/03/14 15:54:14 ID:Km6RR0aA0
miniSDのマイピクチャで、
新規フォルダ作ってカメラフォルダから画像移動しようとしてもできない。

フォルダの色が赤く表示されてるんですど、これってどーゆう意味でしょう?
448非通知さん:05/03/14 16:27:06 ID:5RuxBmK+0
待ち受けの日付の表示が変わったような気がするんだけど気のせい?
449非通知さん:05/03/14 16:32:07 ID:Z0Sx7Gbo0
うpしれ
450非通知さん:05/03/14 16:38:31 ID:5RuxBmK+0
ってか何が変わったのかよくわからない…
早くなった気もあんましないし
451非通知さん:05/03/14 16:53:36 ID:XGbpKvaX0
とりあえず再起動してた人は更新したあとに発生したら報告だぞ!
452非通知さん:05/03/14 17:05:59 ID:ocluhono0
453非通知さん:05/03/14 17:08:21 ID:ocluhono0
454非通知さん:05/03/14 17:09:15 ID:tTcJbz130
今やったけど早くなってる
更新前に時間計って比べりゃよかった
455非通知さん:05/03/14 17:19:34 ID:SYVMuYld0
>>452
ただのお知らせじゃん
詳細じゃねぇし・・・
456非通知さん:05/03/14 17:22:55 ID:ocVXzDLhO
今ソフト配信したんですが50パーセントまできたときに配信に失敗したとでてきて、電源を切っても、電池を抜いても動かなくなってしまった。どうすればイいんでしょうか?
457非通知さん:05/03/14 17:24:51 ID:aBaxZQMk0
こんなんで失敗するやつとか居るんだ・・・
458非通知さん:05/03/14 17:25:02 ID:5RuxBmK+0
459非通知さん:05/03/14 17:25:51 ID:DWBBG52R0
460非通知さん:05/03/14 17:27:44 ID:DWBBG52R0
ところでおまいらは何色使ってる?
461非通知さん:05/03/14 17:29:50 ID:aBaxZQMk0
>>452
ITmediaはホントに糞だな。改善点4つを書いただけかよ。
impressはちゃんとその他いくつかの改善点が含まれると記載してるのによ。
そこがいちばんありがたい更新内容なんだよ糞禿。
462非通知さん:05/03/14 17:39:43 ID:LYsb4LPj0
aka
463非通知さん:05/03/14 17:40:13 ID:5Av9GnMXO
10日前に2月製に交換したばかりだが、DoCoMoの説明ではバグとは書いてないから再起動等のバグは改善されないと思う。DSでも「バグは基盤の溶接不良」と言っていたしな。
464非通知さん:05/03/14 17:41:22 ID:DWBBG52R0
カーディナルレッドとメタルシルバーで悩んj
465非通知さん:05/03/14 17:44:13 ID:aBaxZQMk0
aka
466非通知さん:05/03/14 17:57:11 ID:fKtgzHN9O
今んとこ更新した人の中で、再起動病に掛かってた人はいないんか?
467非通知さん:05/03/14 18:32:29 ID:smc5OB0g0
質問いいですか?SH901c使ってます。
なんかユーザー辞書に顔文字登録してたんですけど、
ある日突然きえたんですね。その日はまた入れなおしてあまり
気に留めなかったんですけど、ある日メール打ってたら
いきなり画面が消えて?で、また顔文字がきえてたんです。
これが再起動っていう仕様ですか?直りますか?

468非通知さん:05/03/14 18:39:47 ID:F+4h6ia/O
ソフトウェア更新で再起動が直るどうこう言ってる奴らに言うけど、ソフトウェア更新でドット欠け直らないでしょ?
それと同じレベルの事だよ。
469非通知さん:05/03/14 18:43:06 ID:PQfnjJ0K0
>>468
なんで?
470非通知さん:05/03/14 18:47:43 ID:DWBBG52R0
>>469
基板が悪いとか
471非通知さん:05/03/14 18:48:32 ID:5Av9GnMXO
>>467、端末交換しないと直らない。
>>469、ハード面の問題はソフトウェア更新で直るはずもない。
472非通知さん:05/03/14 18:51:58 ID:ufkzJLJP0
>>468
なんで?
473非通知さん:05/03/14 19:00:35 ID:fVQf5hTQ0
すげー!マジでサクサク動いてる!

このスレ見て「嘘くせ〜な〜」と思いながら更新・・・

読み込み中の表示がすぐ終わる
474非通知さん:05/03/14 19:12:49 ID:xaaT7Sdf0
更新してから英字の入力変わったような・・・
475非通知さん:05/03/14 19:14:43 ID:r2VciJjTO
メールを見れないようにロックした状態で、メール受信を知らせるのは無理ですか?
やっぱりマメに横のシャッター音を押すしかない?
ようやくソフトウェア更新来ましたね。
遅れながら更新しました。
やっぱり更新すると気分がいいです。
更新前より微かに早くなっている気がしますし(・∀・)イイ!感じです!
477非通知さん:05/03/14 19:32:16 ID:SPf4xkHq0
ソフトウェア更新したらメールがもっさりになった・・・。
478非通知さん:05/03/14 19:54:31 ID:o9smX8PSO
再起動はドコモで再現しなくても交換してもらえるんでしょうか?
もう我慢できない(つД`)
479非通知さん:05/03/14 20:01:19 ID:31DJQ6gkO
今日再起動で持っていったけど交換してくれなかった。
480非通知さん:05/03/14 20:02:25 ID:MP5tnpaV0
>>471
再起動はソフトウェアの問題だと思うが
481非通知さん:05/03/14 20:07:08 ID:5Av9GnMXO
>>480>>463を読め。
482非通知さん:05/03/14 20:11:12 ID:Z01RaNZKO
更新したらメールもっさりに
本文書く所開こうとしたらめっちゃ時間かかるし
最悪、更新しなければよかった
483非通知さん:05/03/14 20:12:38 ID:5RuxBmK+0
俺のは11月のだが更新しても重くなってもいなければ軽くなってもいない
再起動も元々なかった
484非通知さん:05/03/14 20:26:17 ID:PgacR6JU0
>>474
たしかに変わってる。。
かってな仕様変更だな(@_@)

今までは直接文字がでてたが、今回は下にいったんに入力してからになったね。
485非通知さん:05/03/14 20:33:15 ID:4DxSBYvD0
>>484
そこは変わってないと思うけど。
486非通知さん:05/03/14 20:35:20 ID:4DxSBYvD0
>>466
再起動は、辞書テーブルの飽和が原因クサいので、今回の更新で直ってる可能性はあるが、
辞書テーブルの飽和は、それなりに使い込まないと、発動しないと思う

せめて、2,3日は様子見させて欲しい。
487非通知さん:05/03/14 20:36:59 ID:DWBBG52R0
散々言われてるけど結局これってどうなの?
488非通知さん:05/03/14 20:37:09 ID:J5IAY3C10
TV電話時にも再起動するね。
もちろん通話ぶち切れで漏れもぶち切れ
489非通知さん:05/03/14 20:37:41 ID:7Rupe/RDO
くっ…miniSDの画像をメールに添付するときに、一度本体に再保存する仕様は変わってないな……
490非通知さん:05/03/14 20:41:34 ID:5Av9GnMXO
>>489、カメラ撮影から直接メールに添付すると画像添付失敗にならないか?
これって設計ミスか?
491非通知さん:05/03/14 20:42:20 ID:o55R4Fd90
つか、ソフトウェア更新したら、文字入力がもっさりしまくりじゃね? 漏れだけか?
492非通知さん:05/03/14 20:42:52 ID:F+4h6ia/O
あ、本当だ。
入力モードが『漢』以外の時に、入力した文字が下に出るね。
確かにメールがもっさりしたような。。。
493非通知さん:05/03/14 20:45:53 ID:2giZEd260
miniSDに保存した音楽データは着信音とかにできないのですか?
494非通知さん:05/03/14 20:50:11 ID:o55R4Fd90
ぐわぁ〜〜〜〜〜、更新したら文字入力が遅すぎる
元に戻せないのでせうか?
495非通知さん:05/03/14 20:52:29 ID:DWBBG52R0
サポセンに知らせたらそのバグも直るかもしれないぞ
仕様と言われて駄目かもしれないが
496非通知さん:05/03/14 20:52:40 ID:4DxSBYvD0
>>492
前からなってましたよ。。
497非通知さん:05/03/14 20:52:53 ID:7Rupe/RDO
>>490
俺のは、ならないな…
DS行ってみたら?




文字入力がかなり遅くなったのは確かだな……○| ̄|_

ひそかに#が、文字入力中の再起動が起こりづらいように改善したと素人予想……
498非通知さん:05/03/14 20:53:41 ID:XnLTkAmaO
漏れも遅すぎたが学習クリアしてみ?また軽くなったよ
それと辞書もけしたよ
499非通知さん:05/03/14 20:55:21 ID:o55R4Fd90
>>498
辞書は登録してるものの選択?してないけど
削除したほうがいいのかな?
学習クリアは今してみますた
500非通知さん:05/03/14 20:56:41 ID:o55R4Fd90
>>498
学習クリアだけでも少し早くなった<(_ _)>
501498:05/03/14 20:57:07 ID:XnLTkAmaO
念のため辞書全部消してみた
でも学習クリアで大丈夫そう
502非通知さん:05/03/14 21:00:16 ID:tTwk2CWu0
漏れも文字入力は変わってない。
前から一旦下に出てた。
メールの速度は変わってないけど、画像表示は若干速くなったような。。。
503非通知さん:05/03/14 21:07:00 ID:PgacR6JU0
ハンドオーバー系は改善されてるかな?
504非通知さん:05/03/14 21:07:23 ID:7Rupe/RDO
変換学習クリアは本当に有効だな…
快速に戻った。

FOMAいちのレスポンスを誇るSHがあのもっさりだとこれは(´Д⊂ モウダメポと思ったがこれで一安心だ…
505非通知さん:05/03/14 21:08:16 ID:DWBBG52R0
つまりこれ買っても大丈夫ってこと?
506非通知さん:05/03/14 21:12:03 ID:XnLTkAmaO
あまりののろさについSH900に買い替えようとオモッタヨ
507非通知さん:05/03/14 21:29:05 ID:9Uwld7YYO
結局更新したら、iモードは早くなるけど文字入力はモサーリになっちゃうて事でFA?
文字入力遅くなるなら、更新したくないな…
508非通知さん:05/03/14 21:29:27 ID:MSIj3r+40
>>506
そんな時はP901iのホットモックを触りに行くんだ。

SH901iCで良かった!と心の底から喜びが湧き上がるぞ。
509非通知さん:05/03/14 21:30:47 ID:cc1OmGHS0
>>503
それは変わらないかと
510非通知さん:05/03/14 21:30:48 ID:mn6fOary0
皆さんは普段携帯をどういう風に使ってて、充電頻度はどのくらいなんですか?
511非通知さん:05/03/14 21:36:53 ID:sSbL2mAy0
バイブでアンアンしています。若いから毎日。
512非通知さん:05/03/14 21:38:24 ID:kT+YVbmu0
再起動は直らんな・・・
513非通知さん:05/03/14 21:39:04 ID:DWBBG52R0
>>512
最近のものでも再起動するのか?
514非通知さん:05/03/14 22:14:37 ID:agkQ0hu8O
学習変換クリアしたけど、テキストボックスやメールの本文開くの遅いのは直らないんかね?(┰_┰)
515非通知さん:05/03/14 22:23:43 ID:eC3086lk0
ソフトウェア更新で書換え失敗
明日DSに逝ってくるよ。
516非通知さん:05/03/14 22:24:32 ID:XnLTkAmaO
>>514 元からこんな感じじゃなかったっけ?遅くなったかな?
試しにカード抜いてみたりしたけどかわらないね
517非通知さん:05/03/14 22:27:26 ID:ff8hUDBpO
>>1
乙カレ〜。
518非通知さん:05/03/14 22:30:00 ID:svaHZIVCO
P900iくらいに充電なくなるの早いですか?
519非通知さん:05/03/14 22:32:27 ID:9JbElMw90
>>511

ハァハァ・・
520非通知さん:05/03/14 22:32:50 ID:XnLTkAmaO
でもSH900からかえたけどなんか使いづらさと不便さがあるんだよね
なんかモッサリ気味に退化したし900に買い替えるかな
521非通知さん:05/03/14 22:33:30 ID:9JbElMw90
>>518

普通に使うと1日持ちません。


全く使わないと3日持ちました。


予備バッテリーは必須です。
522非通知さん:05/03/14 22:59:18 ID:U79e2o0c0
>>520
SH901iCの液晶を経験したら、もうSH900iにも戻れないぞ(笑)
523非通知さん:05/03/14 23:06:49 ID:XnLTkAmaO
>>522 そんなにちがうかい?少し薄めなだけだった感じするけど
画面が小さいのと背面液晶無くなったのが痛い
524非通知さん:05/03/14 23:07:39 ID:bVMHhoDf0
画面の大きさと背面がないのとメニューが使いにくいのが
耐えられないのでSH900iに戻しましたがなにか?
525非通知さん:05/03/14 23:16:58 ID:o55R4Fd90
>>524
買う前に気づけや
526非通知さん:05/03/14 23:32:43 ID:mn6fOary0
>>521
電池さえよければ・・・電池さえよければ・・・電池さえよければ・・・・・・
527非通知さん:05/03/14 23:47:48 ID:YPNzOuy/0
ココだけの話ASV液晶ってある程度の大きさ(テレビぐらいの)がないと
明確な違いって現れてこないみたいだね。
ここで綺麗って言ってるのはASV云々じゃないってことらしい。
528非通知さん:05/03/14 23:55:20 ID:agkQ0hu8O
試しにダウンロード辞書設定時と解除時のとで比べてみても、テキストボックス開閉速度の違いがわかると思うよ。
529非通知さん:05/03/15 00:02:33 ID:1+c4ubDc0
バーコード読み取りの認識率が上がってない?
いっつも読み取りに失敗してたんだけど、アップデートしてから
待ち時間もほとんど無く即座に読み込んでくれる気がする。
530非通知さん:05/03/15 00:27:44 ID:VEfzYGxa0
>>529
使ったことないからわからんなぁ。
結構使うもんなのか?
531非通知さん:05/03/15 01:02:47 ID:iakWwKi/0
俺は本の広告とかに載ってるQRコード付きのURLに飛ぶのにたまに使うな
でも流石にバーコードを読むことはないw
532非通知さん:05/03/15 02:59:02 ID:zwuBK4eTO
電波の掴みがよくなった。
常時1〜2本の俺の部屋が常時バリ3に!!!!11111111!!!
533非通知さん:05/03/15 03:03:33 ID:zwuBK4eTO
追記
ダウンロード辞書の読み込みが遅くなっている模様
ダウンロード辞書2つ使用時と使用解除時ではテキストボックス押した時のレスポンスが全然ちがう

って既出かな
534非通知さん:05/03/15 03:31:00 ID:xnwq/Vtg0
>>532
関西なら今日も(というか今真っ最中)全域で改善工事があった
535再更新希望:05/03/15 03:41:24 ID:HjQIz7IxO
今回の更新分に、いかにもバグっぽいバグを発見。

手順
アシスタントビューのサブメニューで電話帳を開き、メアドをコピーする。
本文やテキストボックスに貼付けようとすると
関係ない文字列がカーソルの場所に既に貼付けられている。
(貼付けされてる文字列はソフト更新後最初にコピーorカットした文字列っぽい)

一応、アシ〜ビューでコピーした内容の貼付けはできるけど、激しくウザイYO!!

誰か再現してみて。
因みに12月製造品→ソフト更新です。
536非通知さん:05/03/15 03:46:55 ID:0fzaJEgw0
>>535
おきない
当方2月製更新済み
537非通知さん:05/03/15 03:48:31 ID:HjQIz7IxO
訂正



アシスタントビューのサブメニューで電話帳を開き、メアドをコピーする。


アシスタントビューで電話帳を開き、メアドをサブメニューでコピーする。



電話帳と関係なく出るかも知れん。
538非通知さん:05/03/15 03:48:46 ID:3EAunraf0
M-StagemusicをFOMAで復活希望
PHSでできたこれをHi-AAC対応で復活させたらAUなんて・・・
敵ではない!!!
なぜPHSは使えてFOMAは使えなくしたんだよ!?
パケホのある今、使えるようにしたら流行るだろ
539非通知さん:05/03/15 04:00:06 ID:zwuBK4eTO
>>538
自作した方が高音質だし手軽だと思いますっ
540非通知さん:05/03/15 04:04:37 ID:HjQIz7IxO
>>353さん

コピーしてから入力状態にしても出ないようです。

よろしければWEB中やメールの本文入力中に試してもらえませんか?
(つまり、テキスト入力中にアシスタントビューを使う)
541非通知さん:05/03/15 04:14:37 ID:zwuBK4eTO
>>540
ならない。
当方12月製・更新済み
542535:05/03/15 05:28:18 ID:HjQIz7IxO
詳細がわかりました。


1:電話帳引用など「サブメニューの機能」でのアドレス貼付けを使った事があるのが前提。

2:アシスタントビューで電話帳にカーソルを合わせて決定し、「電話帳のリスト」を表示する。

3:リストからCLRでアシスタントビューの機能選択に戻ると「1で貼付けたアドレス」が貼付けられている。
リストからPWRで戻ると何も起きないが、機能選択からPWRで戻ると1のアドレスが貼付けされる。


単に整合性に欠けた仕様だっただけみたいですね。
限られた状況でしか電話帳にアクセス不可なサブメニューが不便です。
#さん、論理エラー気味のスパゲティご馳走様でした。
543非通知さん:05/03/15 06:27:48 ID:f02BD47jO
更新したら文を書き込む時にモッサリするようになった
具体的に言うと、直接平仮名のままだとスラスラ書けるが、候補覧から選ぶ時に更新以前より時間がかかる。
544536:05/03/15 06:41:37 ID:0fzaJEgw0
>>542
なった!
電話帳からアド引用→アシから電話帳のアドをコピー
CLRで戻っていくと再現
なんてこった
545非通知さん:05/03/15 06:51:43 ID:UTx7gMeFO
そんなやつおれへんやろ

そんな操作しね−よ
546非通知さん:05/03/15 07:31:55 ID:Ui5z4Cb30
>>543
俺もそういう事象になったが、辞書学習をクリアしたら直った
547非通知さん:05/03/15 07:36:10 ID:nM0KWAxgO
♯よ、もう勘弁してくれ。
馬具はもういいよ…
548非通知さん:05/03/15 07:36:23 ID:HjQIz7IxO
戻る時はPWR一択 な人はそう思うかもね。

でも他の場面もCLRで戻るように作られているんだし、普通はCLRで戻ると思うよ。
もっとも、これはバグじゃないから#は治そうとしないだろうね。
549非通知さん:05/03/15 07:40:45 ID:Fm5nvekz0
ソフト更新したがさっき再起動した。
これはハードの問題かorz
550非通知さん:05/03/15 07:56:19 ID:sDMPnZbr0
>>542
俺もなった…けど大して困らんな。
551非通知さん:05/03/15 08:00:29 ID:NhCJobRoO
>>549バグは基板の溶接不良。ソフトウェア更新では直らない。端末交換しかない。
552非通知さん:05/03/15 08:10:19 ID:GqvJs5ql0
先週機種変更したのに11月製だった・・・orz
でも、再起動の方はまだおきませんね
553非通知さん:05/03/15 09:24:03 ID:/dXBRPT60
だいたい溶接不良がこんなにいっぱいあるかってんだ。
シルバーなんとかが請け負ってるんかい。
くだらんソース真に受けやがって。
おめでてーな。
554非通知さん:05/03/15 09:31:16 ID:6hRqSRz/0
新宿、池袋、秋葉原で対応のいいDSは何処〜?
555非通知さん:05/03/15 09:38:53 ID:AtWpU8jdO
本当だよな
大体クリームハンダが悪いなんてなかなか無い
実装不良も動かないから出荷できんわ
どうせ素人には判らんからとDSの呈のいい言い訳
こう言えば納得するだろってこった
ハードがだめなら100%同じ条件で再現できる
#が公式発表してない以上DSもバグですとは絶対に言わない
#も回収騒ぎになると厄介だから公表しない
そのへんは日本企業の汚い繋がりが見え隠れするわけだが…
556非通知さん:05/03/15 09:40:44 ID:NhCJobRoO
>>553おめでたいのはお前の脳みそ。DSで聞いたんだからよ。ソフトウェア更新でも再起動起こる理由を説明してみな!
ひゃはははは♪(゜▽゜)
557非通知さん:05/03/15 09:42:03 ID:AtWpU8jdO
ひゃははは
558非通知さん:05/03/15 09:44:00 ID:NhCJobRoO
>>555ここにも馬鹿が居たわ。バグ説明すら出来ないくせに他人の情報は否定するわけか。
死んでよし!
559非通知さん:05/03/15 09:46:27 ID:AtWpU8jdO
大体受付のネーチャンが
中身開けてルーペで実装具合でも見てくれたのか?
おめでてーな
560非通知さん:05/03/15 09:49:12 ID:NhCJobRoO
だ〜れが受付のねーちゃんと言った?バーカ。
561職人K:05/03/15 09:50:44 ID:To1GsAXPO
Chemistry/君がいる
901用着モーション
http://r2.wtakumi.com/bbs.cgi?id=pvmovie&rp=GXvfXUtxwLojQ&m=m_file&file=1109729862562198.3gp

どうよ?
562非通知さん:05/03/15 09:54:05 ID:K4W7ufar0
電池パックかいたいんだけどこれってDSしか売ってないの
563非通知さん:05/03/15 09:59:25 ID:NhCJobRoO
バグage
564職人:05/03/15 10:04:37 ID:To1GsAXPO
Chemistry/君がいる
901用着モーション
http://r2.wtakumi.com/bbs.cgi?id=pvmovie&rp=GXvfXUtxwLojQ&m=m_file&file=1109729862562198.3gp

どうよ?
565非通知さん:05/03/15 10:06:02 ID:AtWpU8jdO
住人の皆スマン
春休みを忘れてたよorz
F坊に釣られたみたいだ
566非通知さん:05/03/15 10:36:17 ID:FpjTE203O
ハード的な問題もBugっていうの?
てっきり、ソフトウェア面での問題をさすのかと思ってたけど。
567非通知さん:05/03/15 10:48:35 ID:zwuBK4eTO
お、地下鉄で繋がるようになった
in 関西
568非通知さん:05/03/15 10:50:17 ID:/vZGY4O10
メールをminiSDにコピーしようとすると、
50件ぐらいですぐに「一部無効なデータ〜」と
表示されてコピー出来ないのですが、
これってminiSD自体が悪いのでしょうか?
569非通知さん:05/03/15 12:27:40 ID:OdvFjjs20
まあ溶接不良(接触不良とか半田付け不良か?)で再起動騒いでる奴の大半はどこぞのスレの便乗厨だからあまり気にすんな
ほんとにハード的な不良なら、ソフト的に同じ操作で毎回再現するってのは考えにくい
570非通知さん:05/03/15 12:56:43 ID:R8eGvvAE0
>>568
miniSDの問題だと思われる。
571非通知さん:05/03/15 13:06:08 ID:oRC44tsf0
512MのminiSDのデータが嫁なくなった。
572非通知さん:05/03/15 13:18:09 ID:R8eGvvAE0
更新してから今までよりも増して感度が良くなったような・・??
トイレでバリ3になった。
573非通知さん:05/03/15 13:20:58 ID:zwuBK4eTO
>>572
関西?
574非通知さん:05/03/15 13:22:27 ID:R8eGvvAE0
東京
575非通知さん:05/03/15 13:25:53 ID:/vZGY4O10
>>568
サンクス
576非通知さん:05/03/15 13:26:26 ID:/vZGY4O10
あー間違えました・・・
>>570さんね
577非通知さん:05/03/15 13:36:12 ID:aBk/CKy40
ソフトウェアって必ず更新せんといけないなの?
578非通知さん:05/03/15 13:40:03 ID:+CdVN74V0
別に
579非通知さん:05/03/15 13:40:46 ID:AgqSHWRR0
アプリ中にメール来たときどうしてる?
580非通知さん:05/03/15 13:40:47 ID:aBk/CKy40
ふーん
581非通知さん:05/03/15 14:11:28 ID:AtWpU8jdO
>579
マルチタスクでばっちり



orz
582非通知さん:05/03/15 14:35:14 ID:yr+5Rby00
Iアプリしてるときにアシスタントビューは
つかえないんじゃ?
583非通知さん:05/03/15 14:36:28 ID:oJ0DNmUE0
何を今さら
584非通知さん:05/03/15 14:45:27 ID:aoMGPlr9O
もちろん鹿とするな
585非通知さん:05/03/15 14:48:21 ID:uydoTA5y0
miniSD買う場合ってどれがお勧めですか?
586非通知さん:05/03/15 14:57:08 ID:aoMGPlr9O
転送速度
安さ
587非通知さん:05/03/15 15:20:52 ID:Xa4d1nBCO
更新したらメールで本文を選択した後の待ち時間が
明らかに長くなって鬱〜
これは前のバージョンに戻すことはできないのかな?
588非通知さん:05/03/15 15:38:20 ID:qZj9oCUd0
SH901icのAFってならないとき有りませんか??
皆さんどうですか?
589非通知さん:05/03/15 15:52:38 ID:6U1yvKrY0
>>588
それって近すぎて接写モードにしないと駄目な状態だからピントが合わないだけじゃないの?
590非通知さん:05/03/15 15:56:32 ID:qZj9oCUd0
接写でなく普通のやつでもなりません。
DS行ったほうがいいでしょうか?
591非通知さん:05/03/15 15:58:43 ID:vbnfY7590
ここで聞くヒマあったらDS持って行って聞いた方が早いじゃねーの?
同じ症状のヤツがいようがいまいが関係ないだろ
592非通知さん:05/03/15 16:41:18 ID:8eMNkifsO
昨日ソフトウェア更新の告知読んだけど、結局肝心のバグも隠蔽っぽいしお詫びの言葉の一つもないんだな
なんかやな感じ
593非通知さん:05/03/15 16:47:34 ID:/Sfw+8Da0
とっとと売れよ
594非通知さん:05/03/15 16:48:40 ID:R8eGvvAE0
別にSHARPに限った事じゃないし。
595非通知さん:05/03/15 16:59:28 ID:Fctgf/y+0
更新したら電話帳検索がもっさりになったんだけど・・・
596非通知さん:05/03/15 17:02:19 ID:NhCJobRoO
動作を遅くしてごまかしただけ。











あひゃひゃひゃひゃ♪
597非通知さん:05/03/15 17:04:05 ID:Fctgf/y+0
595だけどダウンロード辞書削除したら直った。
うーん・・・。
598非通知さん:05/03/15 18:41:41 ID:vnYkinb40
>>588
ひょっとして発話キーでAFかけてない?あれは押すとAFロック(枠が緑に)、
もう一度押すと解除(枠が白に)っていう動きするのよ。俺もたまにアレ?と思う。
何か変な仕様ですな。

そんなわけでサイドキーならほぼ確実にAFが動作すると思うがどうか?
599非通知さん:05/03/15 20:10:35 ID:5I0NcNTy0
>>598
そのボタン、フォーカスロックのボタンだから。
600非通知さん:05/03/15 20:14:46 ID:CPOo0v0C0
更新直後は変換学習クリアしたら軽くなったけれど、
また使ってるうちにすぐメールがもっさりする気がする。
601非通知さん:05/03/15 20:17:06 ID:LE2+LeiP0
>>598
アフォ?
602非通知さん:05/03/15 20:25:59 ID:/Sfw+8Da0
そういえばSH900iも学習が進むにつれて軽くなるという珍現象が起きてたな
603非通知さん:05/03/15 20:28:31 ID:Ui5z4Cb30
>>602
違うだろ?
SH900iはユーザ辞書に数個登録すると変換が軽くなるっていうのはあった。
604非通知さん:05/03/15 21:05:36 ID:3ZYtTWZT0
どんどん不具合が増えていく・・・
605非通知さん:05/03/15 21:17:32 ID:eyTt7xuX0
まだ増える?
606非通知さん:05/03/15 21:21:02 ID:4GdIA+fZO
F厨ウゼェ!
607非通知さん:05/03/15 21:25:02 ID:Fm5nvekz0
更新中に固まって、そのまま電源すら入らなくなっちまった。
明日DS直行だ。
あ〜
608非通知さん:05/03/15 21:37:05 ID:Sd4bOI1XO
段々もっさり…
(´Д⊂ モウダメポ
609非通知さん:05/03/15 21:51:09 ID:CcGazQ6EO
更新しなけりゃよかったよ
610非通知さん:05/03/15 21:55:38 ID:E14m+9a50
携帯フルブラウザのこんな使い道
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/14/news003.html

> jigブラウザは待受アプリの設定が可能だ。さっと起動してさっと使う。
>それが携帯利用の鉄則。起動時間なしで使うには待受設定をしておくのが一番である。
>なおシャープ端末の場合、CLRではなく[VIEW]キーが待受復帰ボタンになる。

勉強になるな。
611非通知さん:05/03/15 21:59:03 ID:oojOD+oB0
更新しない方がいいのか・・・?



に、してもSHって結構個体差っていうか、ばらつきあるねー。
ボタンが押しづらいがあったり、液晶のヒンジ部分のぐらつきの
大きいのとか。
612非通知さん:05/03/15 22:04:55 ID:s7RZEwb/O
不満カキコの8割はF厨と思っておけば、問題ない
613非通知さん:05/03/15 22:06:00 ID:R8eGvvAE0
そうだなだな。

にしても、ボタンの話なんて初耳だな。
614非通知さん:05/03/15 22:11:05 ID:6bTf9caz0
>>612
そんなことは無い

クソ携帯だよ
615非通知さん:05/03/15 22:13:24 ID:95OQ/xfl0
>>610
電池がすぐなくなる罠
616非通知さん:05/03/15 22:14:29 ID:QT3ltLLm0
>>614
F厨おつ
617非通知さん:05/03/15 22:18:40 ID:6bTf9caz0
>>616
んなわけない
ふつうにダメ携帯だろ?

メール画面で着信→着信に気付かない→
待ち受けにしないと着信に気付かない

仕事で電話して、普通にメールして夜まで電池が持たない

クソ携帯じゃん
618非通知さん:05/03/15 22:20:48 ID:KJpOOWQC0
>>617
F厨おつ
619非通知さん:05/03/15 22:23:15 ID:R8eGvvAE0
>>617
メール通知優先になってないでしょ?
間違いなく操作優先になってる。
620非通知さん:05/03/15 22:33:11 ID:To1GsAXPO
@デザイン SH>F
Aキーレスポンス SH>F
B3Dサウンド SH>F
Cサクサク SH>F

決まり
621非通知さん:05/03/15 22:33:21 ID:6bTf9caz0
>>619
通知優先だよ
メール設定のだよね?
622非通知さん:05/03/15 22:38:09 ID:3EAunraf0
D電池の持ち F>SH
E画面の大きさ F>SH
F音質 F>SH
Gマルチタスク F>無理>SH
HICカードロック F>無理>SH
I重さ F>SH
J背面液晶 F>無理>SH


623非通知さん:05/03/15 22:40:12 ID:UaOc9JTk0
K2軸ヒンジ SH>無理>F
624非通知さん:05/03/15 22:40:33 ID:R8eGvvAE0
>>621
俺のはちゃんと鳴るぞ。

>>620&622
ここでやるな。
625非通知さん:05/03/15 22:43:25 ID:3EAunraf0
二軸ヒンジ 背面時計付き F900iT
626非通知さん:05/03/15 22:44:06 ID:To1GsAXPO
音質、音量に関してはSHの方が有利なんだが…
627非通知さん:05/03/15 22:46:44 ID:3EAunraf0
音質?あのとがった感じのNEC製のやつがか?
大体、家以外のどんなとこで着うたをフル音量で鳴らすんだよ
628非通知さん:05/03/15 22:47:17 ID:6bTf9caz0
>>624
スマソ
俺の文章が悪くて意味が通じてないね

普段はメール画面で着信があったときに
席を外してて電話に気付かない
メール画面を閉じないと、着信ありって表示されないから
なかなか気付かない

携帯としてダメだと思う

629非通知さん:05/03/15 22:50:38 ID:6bTf9caz0
あぁダメだ
うまく伝えきれない

要はメール画面のままだと着信があっても
風呂とかで電話をとれなかった時に
メールしてるだけでは着信があったことに気付かないって事

俺のだけ?
630非通知さん:05/03/15 22:50:45 ID:To1GsAXPO
Fは音割れます
631非通知さん:05/03/15 22:51:17 ID:R8eGvvAE0
ああ、そういうことね。。
632非通知さん:05/03/15 22:53:32 ID:/Sfw+8Da0
>>629
そういう場合他の機種だとどうなるの?
633非通知さん:05/03/15 22:54:18 ID:3EAunraf0
>>630 Fは音割れます?
F900シリーズは割れてましたね。でもSH900iより音質は格段によかったね

F901iCで音楽聴いたことあるのかなぁ?

634非通知さん:05/03/15 22:54:20 ID:438RRqnBO
メール画面の上にメールマークの絵文字出るからわかるよ
635非通知さん:05/03/15 22:54:46 ID:6bTf9caz0
これで彼女とか友達に誤ったこととかあるでしょ?
せめて着信あったら、iマークが光ればね
636非通知さん:05/03/15 22:56:26 ID:6bTf9caz0
>>629
気にしたこと無いから覚えてないけど
着信があったって事だけはわかる様にはなってた

>>634
メールが来たときしかメールマークってつかないんじゃないの?
637非通知さん:05/03/15 22:56:42 ID:Sd4bOI1XO
Fとの比較は良くないけど901では比較しやすいので…………
自分の中では…

SHの勝ちは
液晶の綺麗さ……SH>F
着メロ…………… SH>F
3D………………SH>F
デザイン…………SH>F
レスポンス………SH>F
ソフトウェア……SH>F
アウトカメラ……SH>F
SHの負けは
電池持ち…………SH<F
液晶の大きさ……SH<F
マルチタスク……F
本体メモリ………SH<F
着うた……………SH<F
インカメラ………SH<F

結論
どちらもなかなかの良機である
SHは再起動さえ無ければネ申
638非通知さん:05/03/15 22:58:26 ID:To1GsAXPO
なぜ900と901を比較するのか分からない。
ちょっと待ってろプレゼントをあげるから
639非通知さん:05/03/15 22:58:38 ID:JqdhydHuO
すいませんFスレから変なの迷い込んでるみたいで
お互い厨房には苦労しますね
640非通知さん:05/03/15 22:59:50 ID:R8eGvvAE0
春ですから、変なのがわく時期ですよね・・。
大変大変。
641非通知さん:05/03/15 23:00:57 ID:3EAunraf0
>>639
偽F使い乙
642非通知さん:05/03/15 23:03:34 ID:JqdhydHuO
3Dサウンド着メロも着うたも
ステレオイヤホンつけたら
同じでFA?
643非通知さん:05/03/15 23:05:07 ID:To1GsAXPO
宇多田ヒカルのFirst Loveを901で聴け!
SHの方が綺麗だから…
http://www.a-para.jp/i-motion/upbbs/m3/im.cgi?page=6&mode=&bbsaction=page_change
644非通知さん:05/03/15 23:10:12 ID:3EAunraf0
>>643
比べようがない もらっとくぜ 乙
645非通知さん:05/03/15 23:11:14 ID:R8eGvvAE0
矛盾してる。
646非通知さん:05/03/15 23:13:18 ID:JqdhydHuO
>>643
お前SH使いじゃん
647非通知さん:05/03/15 23:16:09 ID:Sd4bOI1XO
着うたにしても着メロにしても
再生するファイルによって得意不得意があるのでは?
だから一概にSHがいいFがいいとは言えない。

ただし散々既出だがSHはFよりは低音が弱い
ただそれだけ
648非通知さん:05/03/15 23:16:10 ID:DJLj4Pw/O
両方使ってる僕はどこ行ったらいいんですか?
649非通知さん:05/03/15 23:16:15 ID:To1GsAXPO
SH使い?
いや、それがどうした
650非通知さん:05/03/15 23:16:59 ID:JqdhydHuO
間違った
>>644
お前は昔Fスレで暴れてたな
651非通知さん:05/03/15 23:17:47 ID:UaOc9JTk0
>>643
ケータイからきやがれといわれますた
652非通知さん:05/03/15 23:20:11 ID:3EAunraf0
>>650 レスアンカー間違ってやがるぜ PUPUPU
俺はFは大嫌いなんだよ!!!!!!!!!!!
さっさ帰りなFヲタw
653非通知さん:05/03/15 23:21:05 ID:Sd4bOI1XO
関係ないけが今日は流れが早いな
654非通知さん:05/03/15 23:22:54 ID:To1GsAXPO
俺が気を引くカキコミをしたから。
655非通知さん:05/03/15 23:23:18 ID:JqdhydHuO
(´д`;)ヒドスギSH厨
656非通知さん:05/03/15 23:24:31 ID:3VqwLlB70
>>600 え、SHってメールもっさりなの?
657非通知さん:05/03/15 23:25:11 ID:UaOc9JTk0
>>656
更新したからじゃない?
658非通知さん:05/03/15 23:25:18 ID:To1GsAXPO
655
ありがとう
659非通知さん:05/03/15 23:26:17 ID:R8eGvvAE0
>>655
F厨ほどでもないよ。
とくにこれぽっちのことで・・。
660非通知さん:05/03/15 23:29:10 ID:To1GsAXPO
SH901iSは5月に発売はしないの?
661非通知さん:05/03/15 23:31:40 ID:3EAunraf0
SHが最強だな!!!!!!!!!!!!!
さっきはなりすましF厨を演じてみましたが?
Fの評判もっとおとしちゃるで
662非通知さん:05/03/15 23:32:36 ID:Sd4bOI1XO
そういえばここってsage進行じゃなかったっけ?
ソフトウェア更新で祭中だから?
663非通知さん:05/03/15 23:34:44 ID:3ZYtTWZT0
なんでこんなに不具合出るんだ?
糞ニー(vodaだっけ?)の携帯に匹敵するんじゃないの?
しかも馬鹿メーカーは知らんぷりして放置してるし。
こんなもん人に勧められるかボケ!
664非通知さん:05/03/15 23:35:25 ID:Fm5nvekz0
しかも3Dエンジンは一世代前のものだし。
665非通知さん:05/03/15 23:35:36 ID:3EAunraf0
Http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108794773/l50
元祖アンチF厨スレだぞ!

F厨の建てたSHアンチスレよりずっと歴史がある!
666非通知さん:05/03/15 23:36:17 ID:Sd4bOI1XO
げっ、よく見ると俺のIDが1Xだし…。
Σ(゚Д゚;)












という厨な発言をしてみるテスツ
667非通知さん:05/03/15 23:37:01 ID:NhCJobRoO
SH900より液晶小さくなったし、重くなったし、電池はさらに持たなくなったし、バグりまくりだし…










欠陥品やんけ!
うひゃひゃひゃひゃ♪♪♪
668非通知さん:05/03/15 23:37:58 ID:3EAunraf0
だったらAuのおれは

あ う ヲ タか?
669非通知さん:05/03/15 23:39:05 ID:tOXqQCtY0
>>668
当然
670非通知さん:05/03/15 23:42:06 ID:JqdhydHuO
SHアンチスレ建て人はD使い
なんでもFのせいか?あうヲタ
671非通知さん:05/03/15 23:43:50 ID:Sd4bOI1XO
>>668
確かに…。

でも俺はドコモに一生着いていきますだから関係ないか…。

ドコモマンセー!
#マンセー!!
672非通知さん:05/03/15 23:44:36 ID:R8eGvvAE0
春ですねぇ・・。
673非通知さん:05/03/15 23:48:30 ID:NhCJobRoO
あひゃひゃひゃひゃ♪
674非通知さん:05/03/15 23:49:37 ID:nM0KWAxgO
おまいらもうやめれ
Fのことなんかほっとけよ
ここはSH901のスレだ
こんなだから何回もスレが重複したりSH厨のスレが立てられたりすんだ
もっとマッタリいこーぜ。
675:05/03/15 23:49:53 ID:xD5/07ml0
辞書消して学習クリアしたらめっさ早くなった〜
676非通知さん:05/03/15 23:55:22 ID:Sd4bOI1XO
おっと、ちょっと遊びが過ぎたようだな…。

皆はソフトウェア更新について正直どう思っている?
このもっさり具合は#とドコモが再起動の不具合を隠蔽する為に、行ったと考えている俺は考え過ぎか?
677非通知さん:05/03/15 23:56:45 ID:3EAunraf0
ttp://k-taidic.hp.infoseek.co.jp/index.htm
おもろいのみつけてきた
678非通知さん:05/03/15 23:57:23 ID:R8eGvvAE0
考えすぎ。

辞書を外すと快適になる。
679非通知さん:05/03/16 00:08:55 ID:Hfd864OeO
>>678
それはダウンロード辞書を使用するから出来ない…。
変換学習も溜まってくるともっさりしてくる。
学習クリアばかりだと不便で仕方がない…。

まあ他機種と比べればましだから我慢するか…。
680非通知さん:05/03/16 00:13:58 ID:c9ajzAPkO
私も辞書使うから、更新後のこの使用感は不便です。
681非通知さん:05/03/16 00:28:19 ID:Xn4URHVz0
というかあんま変わんなくね?
サムネイルの表示が早くなったのは実感できるけど
682非通知さん:05/03/16 00:31:40 ID:glhvGk3f0
俺のは全般的に早くなったな
元々早かったけど、更にボタンを押してから窓が表示されるまでの時間が半分くらいに
変わらんのはメールの本文を表示させる時のもっさりくらい
683非通知さん:05/03/16 00:33:42 ID:Gr310ESf0
京ぽんで慣れてるから、たいしたことない。
メール本文表示は確かにもっさり・・・
684非通知さん:05/03/16 00:37:33 ID:Hfd864OeO
俺のも全体的には、はやくなった。

だが問題なのは文字入力が少し遅くなった事だ。
学習クリアしても段々もっさりしてくる。

あと一回くらいソフトウェア更新ないかな…。
前に出ていたバグ?のような症状改善で。
685非通知さん:05/03/16 00:40:51 ID:cSEslx000
・1押してメールボタンでメモリ番号001の人へのメール作成移行。
・着信履歴・リダイヤルからメールボタンでメール作成移行。

↑なんで実装しないんかね?簡単に実装出来そうな気がするんだけどな。
他機種から乗り換えた時にコレが出来ない事にビックリした。
686非通知さん:05/03/16 00:41:28 ID:QCuAftYb0
うーむなんか買う気をそがれるが…でもPに比べれば全然たいしたことない
もっさりさなんだよね?店にあるのは更新済みなのかな。辞書回りのこととか
よくわかんない
687非通知さん:05/03/16 00:42:26 ID:GXno4pt+0
他機種に比べれば全然早いよ。
SH比較って事で。
688非通知さん:05/03/16 00:49:53 ID:QCuAftYb0
>>687 thx!そうか。今日P触ったけど失望だよ…小さくていいなと思ったのにな
今、物理的な軽さで決めるか中の人の軽さで決めるか考えてるところ。
カメラはどっちも良さげだし。
689非通知さん:05/03/16 00:56:48 ID:K5mgMu4EO
>>685

だよなー、なんかソフトの設計が根本的におかしいよね。
あと、サブメニューで灰色表示の選択肢にはカーソルが合わないようにして欲しかった。
(実行可能な選択肢まで跳んで欲しい)
690非通知さん:05/03/16 01:02:31 ID:GXno4pt+0
>>689
カーソルが云々言っても、番号振り当てられてるから別に良いじゃん。
それに、画面スクロールすればなおの事。
691非通知さん:05/03/16 01:29:53 ID:BQRS49xd0
もっさり感ってのを試してみたいなぁ〜〜
うちのはサクサクです
692非通知さん:05/03/16 02:12:14 ID:uxdBuQlyO
携帯にマカフィーって意味あんの?^^;
693非通知さん:05/03/16 02:13:56 ID:1OZXIzE70
ないよ
694非通知さん:05/03/16 02:14:02 ID:GF/DbJrQ0
辞書を外したり、学習をクリアしてもっさりを軽減してる人は
それで満足しているの?
便利な機能が減ることに抵抗はないの?
695非通知さん:05/03/16 02:24:24 ID:X+1Igfz80
ひょっとしてマカフィースキャン消したらサクサク?
696非通知さん:05/03/16 02:34:51 ID:zQWrWGKR0
SHって電池が長くもたないのですか?
697非通知さん:05/03/16 02:40:58 ID:LnvRep6fO
>663
久々にワロタ
GJw
698非通知さん:05/03/16 03:01:45 ID:L0yhdQ7uO
>>697
俺のも全般的に早くなった希ガス。辞書付けてても変わりないみたいだ
ただメールの本文を表示させる時のもっさりは酷くなってるみたい
ドコモショップいって前のバージョンに戻せないか聞いてみようかな〜?
699非通知さん:05/03/16 03:26:18 ID:CzaA0XR60
>>695
う〜ん、全然変わらないなぁ(メール)
700非通知さん:05/03/16 05:26:17 ID:f5T96xQW0
アハハ
やっぱりF厨か

ここでFを叩けばFヲタ蛆虫が面白い様に沸いてくる
ここでのSHの不都合はすべてFヲタの秋葉系だな
どうりでF厨のキモヲタ秋葉臭がすると思ってたんだよ。
701非通知さん:05/03/16 06:17:10 ID:XNXDXNjSO
ソフトウェア更新したら、カメラで使う発話キーのAFが作動しなくなった。サイドボタンは動くけど。これもバグかな?
702非通知さん:05/03/16 07:56:00 ID:C+o9Mk5p0
今後、Fヲタのキモヲタはこちらに移動してください

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110921076/l50#tag14
703非通知さん:05/03/16 08:03:58 ID:W4lWmhZGO
>>702が誘導したキモオタ板の書いてある通りに
電池の持ちとか画面の大きさ、マルチタスクなどにこだわっているFキモオタ(笑)
ここで内乱を誘発しようと努力しているつもりでも無理ですから!
704非通知さん:05/03/16 08:19:43 ID:55COi7Q/0
そうだな
本スレ荒らされるのもウザイから秋葉系Fキモヲタは>>702スレに誘導しましょう。
よく考えてみると秋葉系とやり取りするのもキモイし、相手にしてられねよ。
705非通知さん:05/03/16 08:44:54 ID:Hfd864OeO
アシスタントビューから電話帳を開くだけで勝手に貼付けられるバグ(`皿´)ウゼー
706非通知さん:05/03/16 10:53:33 ID:BSirTRXd0
申し訳ありませんが、着メロのファイル名の設定方法について書かれている場所へ誘導してもらえませんでしょうか?
すでにmid>mldへの変換は済んでいますが、miniSDカードのringerにそのファイルを入れても認識してくれないので。
707非通知さん:05/03/16 10:57:19 ID:yCthvQucO
この機種って画像編集の時に文字入れようとしても黄色い字でしかできませんよね? どこかのサイトかアプリで文字の色指定が出来るとこってありませんか?
708非通知さん:05/03/16 11:05:01 ID:YR/atR2q0
>>688
漏れは逆だな。
再起動が直らず2回目の交換の時にPに無償というか差額返金で変えて貰った。
確かに動作はノロだがマルチタスクは便利だしアプリは速いし
何より軽くて小さいのが良い。
アレ?ケータイ忘れたかなとポケットを触ってみるくらいSHとは違う。
709非通知さん:05/03/16 11:21:32 ID:QULrCjdX0
SH901ic買おうと思ってるんですけど買って損はないですか?
あとSH901icの悪いとこってなんですか?
710非通知さん:05/03/16 11:29:52 ID:mvpwlIYBO
誰も釣れんよ。
711非通知さん:05/03/16 11:30:07 ID:YR/atR2q0
>>709
日本語が読めるならスレ読破しろ
712非通知さん:05/03/16 11:57:04 ID:DaFamrct0
>>708
P901i触ったが画面の汚さに萎えた。
写真を待ち受けにしているんだが、少し斜めにするだけで白飛びしたり
黒ずんだり。
P901iは内蔵カレンダーくらいしか待ち受け画面に耐えられないんじゃないか?
713非通知さん:05/03/16 12:05:02 ID:YR/atR2q0
>>712
確かに液晶はボロだな。
左右方向はまだ良いのだが上下に視線をずらすと酷いものだ。
いくらコスト要求が厳しいからと言って、今時あんな液晶+
STNの背面液晶なんて時代錯誤だよな。
714SH901iC使い:05/03/16 12:49:58 ID:2p73RgD00
この前免許センター言ったら髪ぼさぼさのヲタっぽい奴が
Fの青使っててウワーF厨wとか思ったら俺のすぐ横にもっとヲタ系の
奴がSHのレッド使ってたorz なんか気分悪かった
715非通知さん:05/03/16 13:24:48 ID:riEup60P0
>>714のFユーザー様

どうぞこちら>>702
716非通知さん:05/03/16 14:29:09 ID:LnvRep6fO
>709
シャープ製ゆえ耐久性がアレなのとA級バグが多い
液晶ヲタでなければマジでやめとけ
717非通知さん:05/03/16 15:05:17 ID:6Sxbl9yE0
メールロック、役にたたないよorz
どうすればいい?
718非通知さん:05/03/16 15:20:18 ID:W4lWmhZGO
>>717

どうぞあちらへ>>702
719非通知さん:05/03/16 15:33:05 ID:1T9dYM350
SH700iとSH901icとで迷っています。
他の機能は700くらいでもいいのですがカメラを重視したいので901にも
心惹かれています。でもこの機種は再起動とかバグが多いのでしょうか。
Fを選ぶことは考えていません。
720非通知さん:05/03/16 16:54:51 ID:x6u7A+pv0
ソフトウェアを更新してから、ほんっと文字打ちの反応が鈍くなったような気がする・・・
今日DSに行ってモックと比べてみよう。
721非通知さん:05/03/16 17:33:24 ID:MoQeuOYm0
このスレFのキモスレが立ってられて懲りたのか急激に書き込みが減ったな
やっぱり、Fヲタの自演だったのかよ。
722非通知さん:05/03/16 18:29:36 ID:i6LPvR/rO
白が欲しいのでモック見てくる
723非通知さん:05/03/16 18:35:34 ID:Xn4URHVz0
変換君の
A>Dialog : 処理実行中にエラーが発生しました [Error:1]
てなに?mpgだったんだけど
724非通知さん:05/03/16 19:00:56 ID:A3urVzoX0
SH901icの電子ブックはフォルダ分けできないの?
ちょっといじってたけどわからなかった
725非通知さん:05/03/16 19:09:49 ID:zjK4n2eq0
初歩的な質問で申し訳ないです。

画像をPCから携帯に移動させようと思い、DCIMにPCの画像を移動してみました。
しかし携帯の方で見る時に、画像が認識されなくて、携帯の方で見れません。
携帯の方で情報更新をしても表示されませんでした。
確かに画像を移動させているのですが…。
どうやって画像を認識させればいいのでしょうか?
726非通知さん:05/03/16 19:43:34 ID:k7dwbxR30
>>725
ファイル名
727非通知さん:05/03/16 19:52:23 ID:zjK4n2eq0
>>726
半角英数字で8文字以内にするんでしたよね?
そうしているのですが表示されないんです・・・
728非通知さん:05/03/16 20:20:29 ID:9fuzVQWk0
>>727
×半角英数字で8文字以内
729非通知さん:05/03/16 20:25:38 ID:zjK4n2eq0
>>728
と・・・言うと違うんですね・・・
もうすこしヒントお願いできないでしょうか
730非通知さん:05/03/16 20:47:52 ID:T7J0jpdiO
今日機種変してきて、早速SDカードとAVケーブル買ってきたんだけど…
テレビ繋いでも画面真っ暗でテレビの映像が全く映らないのですが…(T-T)何故ですか?壊れてるのかな…誰か教えてください。よろしくお願いしますm(__)m
731非通知さん:05/03/16 20:52:29 ID:3dnMs9qL0
>>727
具体的にファイル名書いてみてよ
732非通知さん:05/03/16 20:53:18 ID:vtbkz8Q3O
>730
ちゃんと出力端子につないでる?
テレビには出力端子が付いてないことがあるからビデオデッキとかに繋いだ方がいいよ。
733非通知さん:05/03/16 20:56:54 ID:zjK4n2eq0
>>731
マイコンピュータ→リムーバブルディスク→DCIM
→フォルダ(フォルダ名100シャープ)→neko(という名前の画像)なんですが・・・

間違っている部分をご指摘頂ければ嬉しいです。
734非通知さん:05/03/16 20:57:34 ID:ADIqXN0G0
S端子ぐらいは欲しい・・・
735非通知さん:05/03/16 20:57:58 ID:wI6Lxz8+0
>>730
たぶん入力端子につないでるんだと思うよ。
俺も最初それで困ってここで質問されたらそう
指摘されて、見事に入力端子につないでた。
だいたいテレビとかDIGAとかに正面についてるのは
入力端子だよ。
出力は後ろの背面にだいたいあるような。
736非通知さん:05/03/16 21:00:01 ID:ADIqXN0G0
>>733
何枚か撮影した後に出来た画像のファイル名見て自分で考えた方が早い
737730:05/03/16 21:12:15 ID:T7J0jpdiO
732、735さん
ありがとうございました!!入力端子に繋いでました(>_<;)
今、ホコリにまみれながらビデオ裏に繋いだ所、無事に繋がりましたo(^-^)o
ありがとうございましたm(__)m明日ドコモショップに行こうかと思ってたので、良かったです(>_<)
738非通知さん:05/03/16 21:28:45 ID:zjK4n2eq0
>>736
DVC〜〜にすればよかったのですね!
前使ってた携帯(mova)と同じだと思ってました。
違うのか・・・orz

ありがとうございました
739非通知さん:05/03/16 21:29:39 ID:OrGc7bt60
なんで不具合とか問題点を挙げるとスルーするの?
ここをつぶしてかないとダメじゃん
満足するには程遠い機種だと思う
FOMAの中でマシなレベルでしょ
740非通知さん:05/03/16 21:32:24 ID:1OZXIzE70
>>739
それだけ言いに来たの?そこまでバカなら帰っていいよ。
741非通知さん:05/03/16 21:35:10 ID:OrGc7bt60
>>740
ほら出た
この機種に不満は無いの?
742非通知さん:05/03/16 21:35:13 ID:H0k9uv1H0
>>739 厨はカエレ
743非通知さん:05/03/16 21:36:11 ID:H0k9uv1H0
>>741 不満はまあ無いとはいえんけどね
744非通知さん:05/03/16 21:38:08 ID:KNJ/x/gNO
有料サイトの画像ってSDに移せねーのかよ!マジありえねぇ。
745非通知さん:05/03/16 21:38:58 ID:H0k9uv1H0
全部そうだろDOCOMOはw
746非通知さん:05/03/16 21:40:24 ID:H0k9uv1H0
まあ気にくわんかったらあう使いにでもなればいいじゃん
俺はこれでべつに困らんけどな
747非通知さん:05/03/16 21:41:18 ID:H0k9uv1H0
sageるの忘れてたorz
748非通知さん:05/03/16 21:43:24 ID:HCCJ+wON0
メールの返信のときのクイック返信って消せますか?
749非通知さん:05/03/16 21:43:50 ID:1CMXSGvp0
>>725
http://k-tai.sharp.co.jp/soft/software_1.html
このデータリンクソフトを使うといいよ。
750非通知さん:05/03/16 21:43:57 ID:H0k9uv1H0
消せないんじゃない?
751非通知さん:05/03/16 21:46:16 ID:zjK4n2eq0
>>749
有難うございます!
こんなのもあるのですね、早速ダウソしてみます。
本当に感謝感激です・・・
752非通知さん:05/03/16 21:47:37 ID:OrGc7bt60
先に不満点を書いてあったら荒れないよ
不満点を出す→○厨乙

これはやめてほしい
上のほうでも質問スルーされてばっかじゃん
753非通知さん:05/03/16 21:50:37 ID:HCCJ+wON0
>>750有難うございました!
754非通知さん:05/03/16 21:52:37 ID:H0k9uv1H0
>>752 まあそだな
さっきはごめんナ
755非通知さん:05/03/16 21:53:38 ID:3dnMs9qL0
>>752
どんな質問があったっけ
756非通知さん:05/03/16 21:57:03 ID:OrGc7bt60
メールブロックとか電池持ち
あと着信通知かな

このスレ読んでみてよ
都合の悪そうな質問はスルーして煽ってばっか
まともなのはソフト更新とか再起動の話しくらいじゃん
757非通知さん:05/03/16 22:01:16 ID:dh1TNySk0
ソフトウェア更新は地雷だな。やめとこ
758非通知さん:05/03/16 22:11:51 ID:T7J0jpdiO
何度もすみませんm(__;)mテレビ録画した映像の再生の仕方がわかりません(T-T)保存した後どこにあるのかさっぱり… 説明書探してるんですが、録画の仕方しか載ってない気が(>_<;)すみません、誰か教えて下さい(:_;)
759非通知さん:05/03/16 22:21:16 ID:wI6Lxz8+0
>>758
iモーションのminiSDのカメラフォルダにあるはず。
760758:05/03/16 22:27:12 ID:T7J0jpdiO
759さん
やっとわかりました(*_*)ありがとうございましたm(__)m
761非通知さん:05/03/16 22:32:48 ID:L0yhdQ7uO
>>758
本体かMiniSDのどっかに入ってるだろ

>>757
メールの本文を開くのは明らかに遅くなってる。
しかも時々時間が長くなったりする…
モッサリが嫌だからこれにしたのに#の中の人は一体何考えてるんだよぅ
762非通知さん:05/03/16 22:35:43 ID:RWpPgNF80
形はカッコイイと思うんだけどなぁ。。。
充電もたない、電波悪い、重い、おまけに不具合だらけじゃあ変えれないよ。。
763非通知さん:05/03/16 22:41:40 ID:4wkHrNfrO
再起動とか起こったことはなかったけど
とりあえずソフトウェア更新した。
文字入力がもっさりになった。
書き込みのとことか、メール作成選択したときに
入力画面に切り替わるまでが明らかに遅くなった。
更新なんかしなきゃよかった…orz

ちなみに12月製
764非通知さん:05/03/16 22:44:07 ID:Goljs3EE0
>>763
文字入力のもっさりは変換学習クリアで解消可能
765非通知さん:05/03/16 23:02:09 ID:dsmjifdKO
>>762
気に入ったら買えばいい
後悔するぞ

>充電もたない
3G携帯は大なり小なりあるが全体的に餅悪い
SHは予備バッテラが1300円だから心配なら買っておけば無問題
>電波悪い
FOMAの中ではトップクラスの受信感度。まわりのFOMA持ちの中ではダントツで良い
>重い
他機種と比べると重いことは否めないが、慣れによるものが大きい
俺はP504iからの乗り換えだけど、慣れたら普通になった
>不具合だらけ
再起動は一部の物が騒いでるだけ。大多数の者は再起動起こらない
もしそういう不具合端末に当たったとしても、最近は大体交換対応してくれる
766非通知さん:05/03/16 23:06:54 ID:qxouu+uE0
>充電もたない
3G携帯は大なり小なりあるが全体的に餅悪い
SHは予備バッテラが1300円だから心配なら買っておけば無問題

→他の機種は予備電池などいらない。普通に1日持つ。この差は大きい。

>電波悪い
FOMAの中ではトップクラスの受信感度。まわりのFOMA持ちの中ではダントツで良い

→ソース無し

>重い
他機種と比べると重いことは否めないが、慣れによるものが大きい

→慣れればいくらでも重くていいのか?

>不具合だらけ
再起動は一部の物が騒いでるだけ。大多数の者は再起動起こらない
もしそういう不具合端末に当たったとしても、最近は大体交換対応してくれる

→これだけ騒いでるのに?ドコモショップで再起動現象を再現しないと交換してくれない
767非通知さん:05/03/16 23:14:48 ID:AbvN9E+d0
>>766
> →他の機種は予備電池などいらない。普通に1日持つ。この差は大きい。
普通に使ってれば2日くらいはもつ。
動画などを使わなければいい。

> >電波悪い
> FOMAの中ではトップクラスの受信感度。まわりのFOMA持ちの中ではダントツで良い
> →ソース無し
だからといって悪いというソースもない

> >重い
> 他機種と比べると重いことは否めないが、慣れによるものが大きい
> →慣れればいくらでも重くていいのか?
この機種は148gです。ストラップなどのアクセサリーをつけなければそれ以上重くなりません。

> >不具合だらけ
> 再起動は一部の物が騒いでるだけ。大多数の者は再起動起こらない
> もしそういう不具合端末に当たったとしても、最近は大体交換対応してくれる
> →これだけ騒いでるのに?ドコモショップで再起動現象を再現しないと交換してくれない
不具合がでているのは一部の機種です。全体から数%に満たないものに
完璧に対応できる会社などない

768非通知さん:05/03/16 23:19:57 ID:mvpwlIYBO
関係者
キタ━━(゚∀゚)━━!!
769非通知さん:05/03/16 23:21:01 ID:qxouu+uE0
>普通に使ってれば2日くらいはもつ。
>動画などを使わなければいい。

→動画がウリなのに?電話もメールも一切なしならどんな携帯でも数日持つのはあたりまえ。

>だからといって悪いというソースもない

と言うのならそもそもソースのない情報をここに載せるのは誤り

>この機種は148gです。ストラップなどのアクセサリーをつけなければそれ以上重くなりません

ストラップのことは誰も聞いてない。しかも液晶小さいのに150近くあるのは論外。

不具合がでているのは一部の機種です。全体から数%に満たないものに
完璧に対応できる会社などない

数%というソースがまたしても用意できていない。
完璧に対応できないんじゃユーザーの不安を煽って終了。
770非通知さん:05/03/16 23:22:33 ID:ADIqXN0G0
ユーザーが満足していればそれで良いのでは?
771非通知さん:05/03/16 23:23:43 ID:XNXDXNjSO
>>766、再起動に関してはDSで不具合出なくても交換してくれたぞ(11月製→2月製)
店舗ごとの対応に差があるようだ。
772sage:05/03/16 23:23:54 ID:x6u7A+pv0
ソフトウェアアップデートしたら、マイピクチャ(本体)の
「デコメールピクチャ」の中身が綺麗さっぱり無くなっている(>_<)
これって私のだけでしょうか?当方11月製です。
773非通知さん:05/03/16 23:24:01 ID:qxouu+uE0
そゆこと。これで本当にいいのであれば買えばいい。
774非通知さん:05/03/16 23:24:28 ID:yCthvQucO
>>766
それがどーかしたの?現状を書き込むのは勝手だがそれについてどー思うのかくらいは書いてくれ。
775非通知さん:05/03/16 23:26:19 ID:qxouu+uE0
776非通知さん:05/03/16 23:26:43 ID:XNXDXNjSO
再起動が数%とは思えんね。。。友人のSH901icも再起動になったし、100%じゃないのか?ワラ
777非通知さん:05/03/16 23:27:31 ID:ADIqXN0G0
一部のロットで多発してるんじゃ?
778非通知さん:05/03/16 23:27:58 ID:L0yhdQ7uO
とりあえず更新したらメールもっさりになったという苦情は
何処にやればいいんだ?
779767:05/03/16 23:28:17 ID:AbvN9E+d0
>>769
> →動画がウリなのに?電話もメールも一切なしならどんな携帯でも数日持つのはあたりまえ。
ならばほかの機種でも動画使いまくって見ろ。
それに普通と言えば日に数回電話とメールをするくらいだろう。
何故一切しないと言う言葉がでるのか。

> と言うのならそもそもソースのない情報をここに載せるのは誤り
なら最初からソースのない情報にレスいれるな

> ストラップのことは誰も聞いてない。しかも液晶小さいのに150近くあるのは論外。
いくら重くなってもいいのかというのはどういう意味なのか?
148gのものも持てないほど筋肉がないのかい?

> 数%というソースがまたしても用意できていない。
> 完璧に対応できないんじゃユーザーの不安を煽って終了。
DSの対応のほとんどが報告なしならその程度だろう。
もう一度言うが大量生産される機械に完璧な対応ができる会社は存在しない。


780非通知さん:05/03/16 23:35:49 ID:XNXDXNjSO
vodafoneのSH902とSH802も不具合出たらしい。
SHARPもうダメポ(>_<)
781非通知さん:05/03/16 23:36:56 ID:yCthvQucO
重いって言うけどね、これより軽い機種は沢山あるがバランス取れてなくて持った感じが違和感あるのもあるよ。その点、SHは確かに他の機種より重いのかもしれんがバランスがしっかり取れてるので長時間使っても苦にはならんな。
782非通知さん:05/03/16 23:38:13 ID:qxouu+uE0
>>779
>ならばほかの機種でも動画使いまくって見ろ。
>それに普通と言えば日に数回電話とメールをするくらいだろう。
>何故一切しないと言う言葉がでるのか。

→動画見るぐらいじゃ普通持つだろ…電話とメールだけで良いのならわざわざこの機種選ばなくても良いのでは?
 数字でも明らかに電池の持ち悪いんだからしかたない。

>なら最初からソースのない情報にレスいれるな

→間違った情報に突っ込みがなかったら一番困るのはここのユーザーだよな?

>いくら重くなってもいいのかというのはどういう意味なのか?
>148gのものも持てないほど筋肉がないのかい?

→筋力が無いという極論を持ち出すのはなぜ?
 慣れれば平気だというなら200gでも300gでも大丈夫ってことだろ?

>DSの対応のほとんどが報告なしならその程度だろう。
>もう一度言うが大量生産される機械に完璧な対応ができる会社は存在しない。

→“だろう”程度の説得力なの?ここで騒がれている不具合を払拭するには
 ちゃんと交換してくれるという証拠が必要。
783非通知さん:05/03/16 23:40:26 ID:BSirTRXd0
着メロを認識させるにはファイル名をどの様にすればいいのでしょうか?
784非通知さん:05/03/16 23:46:10 ID:k7dwbxR30
ムリ
785非通知さん:05/03/16 23:47:44 ID:AbvN9E+d0
>>782
> →動画見るぐらいじゃ普通持つだろ…電話とメールだけで良いのならわざわざこの機種選ばなくても良いのでは?
>  数字でも明らかに電池の持ち悪いんだからしかたない。
持ちを比べるなら同じ使用条件で比べるのは当たり前。
なのに消費電力の高い機能を使ったうえで電池の持ちを比べるのか?

> →間違った情報に突っ込みがなかったら一番困るのはここのユーザーだよな?
匿名掲示版の書き込みをそのまま信用すること自体どうかと思うが

> →筋力が無いという極論を持ち出すのはなぜ?
>  慣れれば平気だというなら200gでも300gでも大丈夫ってことだろ?
お前さんが重い重いいうからだよ。
質問に質問で返すのは馬鹿のすることだ

> →“だろう”程度の説得力なの?ここで騒がれている不具合を払拭するには
>  ちゃんと交換してくれるという証拠が必要。
だろう程度って日本語わからないのかお前。
DSの対応のほとんどが報告なしということを考えろよ。
そもそも不具合でていないのに交換するもなにもないし。
786非通知さん:05/03/16 23:49:58 ID:AbvN9E+d0
ついでに>>qxouu+uE0
論点ずらしすぎ
787非通知さん:05/03/16 23:53:06 ID:TIUZtMeH0
特定機種スレにきて、その機種の欠点をづけづけと羅列すんなよ。
いやなら、買わなきゃいいだけ。
はやくPのスレに戻れよ。Pオタ君
788非通知さん:05/03/16 23:56:22 ID:qxouu+uE0
>>785
>持ちを比べるなら同じ使用条件で比べるのは当たり前。
>なのに消費電力の高い機能を使ったうえで電池の持ちを比べるのか?

→動画を再生するのは同じ使用条件じゃないの?

>匿名掲示版の書き込みをそのまま信用すること自体どうかと思うが

→こういうキチンと立てられたスレを否定することになるからテンプレ作った人たちに失礼じゃない?

>お前さんが重い重いいうからだよ。
>質問に質問で返すのは馬鹿のすることだ

→重いのは数字の上での事実。“馬鹿のすることだ”という思いこみは全くもって持論に過ぎません。

>だろう程度って日本語わからないのかお前。
>DSの対応のほとんどが報告なしということを考えろよ。
>そもそも不具合でていないのに交換するもなにもないし。

→実際の不具合はDSの対応とイコールじゃないってことはご存じのはずでは?
 “不具合が出ていない”と言い切るのはここで不具合を報告した人に失礼だ。
789非通知さん:05/03/16 23:56:46 ID:TIUZtMeH0
俺も電波届かないところが多い仕事場に
朝から晩までいるけど、普通に1日半はもつよ。
サボって、かなり2CHとかオクを頻繁に見てるけど。
電池の持ちなんて、予備電池持つか、充電器持つか
すりゃいいだけだろ。下らんことで議論するなよ

790非通知さん:05/03/16 23:58:23 ID:qxouu+uE0
>>786
具体的にどこが?

>>787
アンカーミスっていうか忘れてるだけだと思うけど、
まずPヲタって思っちゃうところ、視野が狭いよね。

はは、漏れの勝手な思いこみだけど。
791非通知さん:05/03/16 23:59:29 ID:X0CzHmSA0
おまいら暇だな。
792非通知さん:05/03/17 00:00:17 ID:TIUZtMeH0
アンカー打つまでもないと思っただけですが、なにか?
じゃあ、君が理想的だと主張する機種は何???
793非通知さん:05/03/17 00:00:53 ID:uex3ziQ40
Sh厨の建てたアンチFスレ

901シリーズでゲーム命の秋葉系引篭りキモヲタがF901iCを
好む理由。
Bゲームを長時間楽しみたいから軽量で腕が疲れない事が重要
  重量     P>N>F>D>SH
781 :非通知さん :05/03/16 23:36:56 ID:yCthvQucO
重いって言うけどね、これより軽い機種は沢山あるがバランス取れてなくて持った感じが違和感あるのもあるよ。
その点、SHは確かに他の機種より重いのかもしれんがバランスがしっかり取れてるので長時間使っても苦にはならんな。

切腹かよw

794非通知さん:05/03/17 00:01:51 ID:AbvN9E+d0
>>788
> →動画を再生するのは同じ使用条件じゃないの?
違うだろ
ならお前さんはほかの機種でも同じだけ動画を再生するのか。

> →こういうキチンと立てられたスレを否定することになるからテンプレ作った人たちに失礼じゃない?
なぜレス単位の話からスレの話になるのか

> →重いのは数字の上での事実。“馬鹿のすることだ”という思いこみは全くもって持論に過ぎません。
そもそもお前さんは慣れればいくらでも重くでも
いいのかと言っているので話ずれすぎ
なぜいくら重くてもいいのかという言葉がでてくるのか

> →実際の不具合はDSの対応とイコールじゃないってことはご存じのはずでは?
>  “不具合が出ていない”と言い切るのはここで不具合を報告した人に失礼だ。
俺の端末は不具合はでていない。
何が失礼なのか。

795非通知さん:05/03/17 00:05:08 ID:JfHzIlgn0
>>772
なくなってなかったよ
俺も11月製
796非通知さん:05/03/17 00:08:25 ID:P1cc5nmNO
プリキュア録画したいんだけど
前はなぜか撮れなかったよ!?
真っ暗のまんまなんだけど

コピーガードついてるの?
797非通知さん:05/03/17 00:09:42 ID:DyDQ6k8X0
>>794
>違うだろ

→具体的に

>なぜレス単位の話からスレの話になるのか

→ID変わったから本人かわからないけど、“質問に対する質問は馬鹿のすることだ”というあなたの持論なら、
 この質問は自ら愚かなところを晒してますよね。
 それにあなたは2ch自体を否定してるのだからスレもレスも全部でしょう?

>なぜいくら重くてもいいのかという言葉がでてくるのか

→重いからw

>俺の端末は不具合はでていない。 何が失礼なのか。

→自分の機種の場合だけでしか語れないのはあまりに視野が狭いし、
 不具合はここでこれだけ騒がれてるのだから、「不具合がない」と言い切るのはいかがなものか。
798非通知さん:05/03/17 00:11:21 ID:X4PysGH50
↑不毛な議論、続きマダー????
799非通知さん:05/03/17 00:11:49 ID:HyAUR3hr0
>>796
うはwwwwあwwwww!!!!!!
キモヲタ出現wwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!
800非通知さん:05/03/17 00:16:15 ID:BbAuzVs40
>>797
> >違うだろ
> →具体的に
何度も言っている

>  この質問は自ら愚かなところを晒してますよね。
>  それにあなたは2ch自体を否定してるのだからスレもレスも全部でしょう?
いつ2chを否定した?
曲解するのもいい加減にしとけよ。
2chの管理人はたしかこう言っていたな。少し間違っているかもしれんが
「嘘を嘘と見抜けない人は(匿名掲示板を)利用することは難しい」

> →重いからw
意味不明。

> →自分の機種の場合だけでしか語れないのはあまりに視野が狭いし、
>  不具合はここでこれだけ騒がれてるのだから、「不具合がない」と言い切るのはいかがなものか。
お前の世界はここだけなのか
それに不具合がないという報告も何件もあった。俺だけではない
801非通知さん:05/03/17 00:16:41 ID:R5oaQUijO
このスレはもう20台まで来ているのに、未だSH901iCに対する不満タラタラの永遠ループスレになっちゃったね(ノ_・。)
すぐ『F厨・SH厨・社員乙』と罵りあったり、もう止めようよ。お互いに良スレになるよう心掛けようよ。
802非通知さん:05/03/17 00:16:51 ID:X4PysGH50
>>797
もうあんた旗色悪いんだからその辺で
自分の機種のスレに戻りなよ。
俺SH使いだけど、Fも大好きだよ
803非通知さん:05/03/17 00:18:55 ID:DyDQ6k8X0
だな。かりかりしすぎ。
804非通知さん:05/03/17 00:19:57 ID:L9U3PHoy0
805非通知さん:05/03/17 00:22:47 ID:aof1srfcO
(*^ー゚)b グッジョブ!!
806非通知さん:05/03/17 00:23:22 ID:5LIB1M9xO
>>801
世の中には、話の分からないアフォもいるんですよ
807非通知さん:05/03/17 00:25:43 ID:P1cc5nmNO
ありが豚

出力に入れてたよん!
まじサンクス

この携帯液晶綺麗だから
ほのかたんさらにも可愛くみえて

(*´д`*)萌え
808非通知さん:05/03/17 00:30:33 ID:9tAJlFMR0
>>772
11月製、デコメールなくなってた。使わないからいいけど。
809非通知さん:05/03/17 00:58:19 ID:Y0NZX4LtO
カメラにしたら一回画面暗くなってまたつくんですけどしばらく時計も出ないし動かないのは何故?
810非通知さん:05/03/17 01:02:09 ID:9Daml2+H0
テレビ録画ってテレビの電源がONでないと録画できないの?
811非通知さん:05/03/17 01:02:56 ID:treWEGWo0
確かに重いけど慣れたらなんともなくなった。再起動になったら嫌だけど今んとこ大丈夫。
電池の減りが早いのは確かに痛いんで、安定性と電池の持ちを気にする人は他の機種を選んだ方がいいかも。

彼女がF901iCにしたんだけど背面液晶と指紋認識がちとうらやますぃ…(´・ω・`)
812非通知さん:05/03/17 01:03:25 ID:9Daml2+H0
>>DSへGO
813非通知さん:05/03/17 01:05:32 ID:treWEGWo0
>>809
中の人が忙しいから。
814非通知さん:05/03/17 01:15:39 ID:Y0NZX4LtO
えぇ〜どーゆうこと〜?(。>_<。)
815非通知さん:05/03/17 01:40:24 ID:zCtAZMlY0
メール中再起動&フリーズ+時計&電話帳設定が初期化。症状頻繁に
なってきたので、閉店目際のDSに駆け込みました。
無事に…ちょっちゴネテ交換してもいますた。12月製→2月製に。
メーカー調査で2週間預かり代替機出します。と…。あったまキタんで
友達数人も同じ症状でDSで交換して貰ってますがなにか?と
言ったりますた。同じドコモなのに店舗によって対応違うのは
いかがなモノかと申しましたところ、では…とあっさり交換手続きを
する書類を出してきますた。ちなみに我のマワリにSH901所持者7人。
ワシ5人目で交換しますた。交換する手間があっても、ゴネル手間が
あっても、ヤパSHマンセー!!
816非通知さん:05/03/17 01:54:32 ID:rxdacA8f0
スゴイですね・・・
あなたの回りの不具合さん
全体的に何%くらいの不具合があるんでしょうね〜
私のは何ともないんで何とも言えませんが
ただこれまでいろいろと機種変しようと思いましたが
自分の好きなデザインなくて
でもこのSH901icはなんか気に入りました
不具合やあと液晶、電池、重量など言われてますが
それでもこれがいいんです!
と言ってやるくらいの気持ちで使っていこうと思います

817変換候補たち:05/03/17 02:31:19 ID:AxDId9jQO
にち→2ちゃんねる
もな→モナー
818非通知さん:05/03/17 02:56:00 ID:MG32TBCWO
ソフトウェア更新失敗した(T_T)
電源入れ直してもFOMAカード入れ直しても携帯復活しないよぉ〜
DS行くしかないのかな?
819非通知さん:05/03/17 04:01:17 ID:K3o6Ylzc0
(´・ω・`)知らんがな
820非通知さん:05/03/17 05:57:06 ID:3SndHM5J0
この機種に逆トグルありますか?
821非通知さん:05/03/17 06:24:22 ID:gjUBx7z+0
通話ボタン
822非通知さん:05/03/17 06:36:08 ID:hr2G+Di0O
DSで即、交換して貰えないヤシは店員に舐められているからだ!店中に聞こえるくらいの大声で喋れば交換になるぜ。
823非通知さん:05/03/17 07:09:46 ID:ao9tOw2C0
保護シール貼ると、なんか斜線が入ってちかちかしない?
保護シール張っても綺麗な画面の人いますか?
824非通知さん:05/03/17 07:10:16 ID:6i2UlCb7O
遂に遂にかっちゃいましたSH901ic!
お仲間入りでごさいます。これから楽しむぞぉうっ!
825非通知さん:05/03/17 07:12:28 ID:Ph/ipiqAO
なんかいろいろ不満や問題あるみたいだけど早く欲しい。
今買えば不具合はないよね?
826非通知さん:05/03/17 07:24:28 ID:OxBQ1alV0
無いと言い切れる人はいない
827非通知さん:05/03/17 07:29:53 ID:Ph/ipiqAO
NとPよりはダントツに性能良さそうだから
不具合あっても我慢するよ
828非通知さん:05/03/17 07:40:41 ID:gFmwEbZz0
>>811
>彼女がF901iCにしたんだけど背面液晶と指紋認識がちとうらやますぃ…(´・ω・`)

F901iCに背面”液晶”は無い
背面液晶と指紋認証が羨ましいと思うのは最初だけ。
背面は常時点かないし、指紋認証も使うのは最初だけでだんだんウザクなってきて
最終的には暗証番号を入力していると思うな。
F901iCで羨ましいのは、未読メール・不在着信があるある場合のお知らせランプだけだな。
音楽ケータイをウリにしているのに、音量が5だか6段階にしか調整できない仕様はお間抜け。
撮影した画像を全画面表示できず、常に圧縮された形で汚く表示されるのは勘弁と思った。
829非通知さん:05/03/17 07:54:02 ID:fIBq8Bti0
>>828
背面ディスプレイは便利だよ。
「最初だけ」ではなく「見る度に」だね。

>仕様はお間抜け

15fpsのSHもひどいがな。

漏れ的にはマルチタスクがないのが痛い。
アプリの動作も遅いし、いったい何なんだこの携帯は。
ただデカくて重くて、その割に液晶が小さい安物って感じ。
830非通知さん:05/03/17 08:02:35 ID:hr2G+Di0O
>>825今から買うのなら2月か3月製を確認してから買うことを薦める。不具合起きるリスクを少しでも減らす為に。
831非通知さん:05/03/17 08:19:48 ID:MHROzyI30
>>829

横レスですが、

>背面ディスプレイは便利だよ。
>「最初だけ」ではなく「見る度に」だね。

この一点で、SH901icを買うのを躊躇しています。
SH700も考えていますが、jigを使おうと
思っていますので、廉価版jigしか使えないのが難点・・・。

携帯選びは難しいですね。
832非通知さん:05/03/17 08:23:18 ID:ZlFCBQfF0
>>831
SH700iはjigアプリ使えるよ。30KB版アプリも出た
833非通知さん:05/03/17 08:43:45 ID:1I7JjsP1O
ご存じの方教えて欲しいのですが、SH901iCからPCへの赤外線通信ってできますか?

携帯間だけなんでしょうか・・・
834非通知さん:05/03/17 08:54:55 ID:rVLWdFlPO
妥協して買ったけど、背面液晶は正直欲しかったね。時間を確認するたびに後悔するよ。
今から買うって人は700シリーズ出るまで待ったほうがよさ気
835非通知さん:05/03/17 09:07:00 ID:P1cc5nmNO
今気がついたけど
FとSHは正対象だよね
836非通知さん:05/03/17 09:13:04 ID:f/F87Rq9O
ソフトウェア更新でキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
837非通知さん:05/03/17 09:24:53 ID:Y0NZX4LtO
ソフトウエァ更新したら何良いことあんの?
838非通知さん:05/03/17 09:40:04 ID:kOwnnltj0
512MBのminiSDカードは正常に動作するのでしょうか??
購入しようと思うのですが動かないなんてことになったら・・・。
839非通知さん:05/03/17 09:49:02 ID:MHROzyI30
>>832

はい、その30KB版アプリなのですが、
100KBと比べると機能が劣るらしいので、
悩んじゃいますね・・・。
840非通知さん:05/03/17 09:53:50 ID:VjxuFQxHO
SH900iから機種変更しようと思うのですが、予備バッテリは共通でしょうか?
ケータイ厨でゴメンなさい。既出ならスルーでお願いしますm(;__)m
841非通知さん:05/03/17 09:59:01 ID:azuwwAoiO
>838
どこかのまとめサイトでMiniSDカードの動作一覧見たよ
512は動かんのが多いみたい
メーカー的には動作保障は128が
最大らしいが256で確認多数
漏れも256使ってるよ
842非通知さん:05/03/17 10:02:43 ID:+V+ssNi20
>>823
自分のも保護シール張ったらうっすい縦線がある
どの保護シールなら綺麗に貼れるんだろう?
誰か教えて
843非通知さん:05/03/17 10:05:55 ID:hr2G+Di0O
>>840バッテリーはSH900iとは別物。
844非通知さん:05/03/17 10:40:47 ID:fQjOEmBg0
相変わらず秋葉系キモヲタF厨が必死だな
845非通知さん:05/03/17 10:43:11 ID:fQjOEmBg0
>時間を確認するたびに後悔するよ。

大抵の人は腕時計ぐらいするから無問題
君の様なFヲタのキモヲタは腕時計もしないようだけどね
846非通知さん:05/03/17 10:59:25 ID:/lDNeYMB0
>>845
キミの基準では「大抵」なのだろうが、漏れは「大抵」ではない
部類だ。
時計機能のある物が豊富にある現在、時計機能しかないものを
ファッション以外で腕にぶら下げておく意味はない。
847非通知さん:05/03/17 11:09:17 ID:fQjOEmBg0
>>846
それは君がショボイ腕時計しか所持してないからだろうね

そもそも携帯の時計は付加機能に過ぎないし、SHだって付いてる
いつも思うが携帯の時計を見るときにオープンするぐらいで何秒の
事なんだよ。その程度の事が気になるほど忙しくもない、めんどくさくも無い
くせに気にする奴はよっぽどの馬鹿だと思うよ。
自転車に乗って用が一旦止まって確認すればよい事。その程度事でゴチャゴチャ
言ってる様な奴は使えない人間だね。よっぽどグータラで怠け者だね。
車に乗ってるなら車には時計はあるし、部屋に居るときは壁時計もある。
何一つ困る事もないし、ビューアポジにしとけばよい事。
しょうもないことでしか煽れないつまらないしょうもない人間だよ君。
848非通知さん:05/03/17 11:14:11 ID:MHROzyI30
>>847

ビューアポジでも、放置しておくと画面は消えてしまうんですよね。
849非通知さん:05/03/17 11:34:32 ID:PBMPOGjeO
ソフトウェア更新したら背面ディスプレイ付いたよ!
SH901iC最高!
850非通知さん:05/03/17 11:40:23 ID:KjhXaR6/0
クリアボタンを押せば画面はつきますよ??
851非通知さん:05/03/17 11:44:52 ID:P8kiEhO/0
ソフトウェア更新ミスった場合無償交換できる?保証書あるんだけど
852非通知さん:05/03/17 11:46:08 ID:MHROzyI30
>>850

> クリアボタンを押せば画面はつきますよ??
そうなんですけど、これが面倒なんですよね。
常時表示してる背面液晶があれば・・・と思う。
853非通知さん:05/03/17 11:49:07 ID:/lDNeYMB0
>>847
キミの車のスピードメータや掛け時計には「蓋」が付いているんだね。
854非通知さん:05/03/17 11:52:00 ID:KjhXaR6/0
1回ボタンを押せばいいだけじゃん??
だったら、V902SHにすれば??会社が変わるけど。
855非通知さん:05/03/17 11:54:51 ID:lqSn+a8C0
>>852
SH506iC買えよ
856非通知さん:05/03/17 11:59:10 ID:+2g83u+r0
確かに俺も自転車乗ってるときに時刻確認するのに苦労したが、
そもそも自転車運転しながらに携帯出す行為自体が危険だよな

自転車に時計機能付きスピードメーターでもつけるのが最善かな
857非通知さん:05/03/17 12:03:05 ID:V6P1J50RO
ポストペットって21日過ぎてしまったらもうペット飼うのは無理ですか?SHのサイトで、またダウンロードしたら飼えますか?(´・ω・`)
858非通知さん:05/03/17 12:05:12 ID:KjhXaR6/0
>>855
そうかその手もあったかw存在忘れてぜw
定額サービスは無いから、注意して使わないとダメだな。
859非通知さん:05/03/17 12:06:25 ID:VjxuFQxHO
>>843
そうなんですか。。。残念
ご回答いただきありがとうございました( __)〃
860非通知さん:05/03/17 12:07:58 ID:MHROzyI30
> SH506iC買えよ

そう。本当にそう思いますね。
902では背面液晶が付くと期待します。
861非通知さん:05/03/17 12:17:44 ID:X22xJSdG0
>>857
過ぎたら飼うのは無理。
またダウンロードしたら飼える。
862非通知さん:05/03/17 12:34:17 ID:V6P1J50RO
861さんありがとうございました(^O^)
863非通知さん:05/03/17 12:50:46 ID:ChMs1Kfw0
しかし今回ばかりは前作に比べて欠点が多いから、指摘されるとスレの雰囲気がピリピリするね。
864非通知さん:05/03/17 12:54:52 ID:Bsmqi9n0O
そうか?前よかましだろ
865非通知さん:05/03/17 13:14:48 ID:NfHOBldj0
IO DATAのFOMA対応通信ケーブルで、SH のデータリンクソフトでデータ編集しようと思ったんですが、
読み込んでくれないんですよ。
通信ポートが不正ですって出てだめですorz
やっぱりNTTの純正ケーブルでないとだめなんですかね?
どなたか通信ケーブル使ってデータ編集したことある方アドバイスお願いします。
866非通知さん:05/03/17 13:57:45 ID:IF3oRpFK0
SHはカメラもデザインも何もかも(音楽再生以外)いいのですが、
音楽再生は、画像や動画をいれないと、タイトルが入れられないのが、残念!!
902iでは改善してほしいですね。
867非通知さん:05/03/17 13:58:29 ID:IF3oRpFK0
↑の補足
あと、アンテナが邪魔・・・
868非通知さん:05/03/17 14:00:31 ID:Ywe5UmyM0
アンテナを復活させたのはカッコいいからと思っての事だろうか。
禿しく邪魔。
869非通知さん:05/03/17 14:00:32 ID:4jYLX0Rm0
「FOMA 無音の不具合で料金返還」
一瞬SH901icのことかと思うた
ドコモさんは認めてないんですね・・・
ま、自分は不具合なんてことないけど
870非通知さん:05/03/17 14:09:21 ID:QKench1X0
ソフトウェア更新してみた。
メール回りが爆速になった。
さくさくではなくさっくり打てる。
miniSD回りは画像のリサイズ表示が速くなった。
読み出しは未だに遅い。
他は何も変わらなかった。
871非通知さん:05/03/17 14:19:12 ID:hCy5DYb5O
>>870
うそつくなよ
メールの編集の際に、本文開くときもっさりUPだろ
872非通知さん:05/03/17 14:49:21 ID:Vk1AfmzR0
>>865
USB-3GFですか?
当方、11月、2月製共に問題ナシ
PC側に問題アリではないかい?
873非通知さん:05/03/17 14:50:33 ID:T47TuMP70
>>871
俺のは別に変わってないけど
11月製ですが
別に軽くなったとも思わないけど
874非通知さん:05/03/17 15:33:53 ID:InO1R79x0
某サイトに光学ズーム搭載って書いてあってドコモのページには書いてないんだがどうなの?
875非通知さん:05/03/17 15:38:21 ID:nvXRxgeZO
ソフトウェア改悪祭りは終わりましたか?
876非通知さん:05/03/17 15:39:36 ID:CT4U9BYv0
ユーザー辞書ってバックアップとれるのですか?
877865:05/03/17 15:48:17 ID:NfHOBldj0
>>872
ええ、USB-3GFです。
このケーブルのドライバーとかなんてないですよね?
872さんは単にPCとケーブル、携帯を繋げるだけで使えました?
878非通知さん:05/03/17 15:56:40 ID:SBdcTjfc0
今回のSH901iCは糞という結論でよろしいか?



正直、買う価値無しです
879非通知さん:05/03/17 15:59:37 ID:InO1R79x0
>>878
おまいが買わなければ良いだけの話
880非通知さん:05/03/17 16:02:19 ID:OPrKSb8Q0
>>871
私のもソフトウェア更新したら驚くぐらいもっさりになったよー_| ̄|○
更新なんてしなきゃ良かった!この怒りどこにぶつけてくれよう。
881880:05/03/17 16:03:47 ID:OPrKSb8Q0
ごめん、下げるの忘れた・・・
882非通知さん:05/03/17 16:21:57 ID:Ywe5UmyM0
メールを良く使うので、更新後のこの反応の悪さは正直むかつく。
なので、とりあえずDoCoMoのお問い合わせフォームから
更新後のもっさり化の不満と更新前に戻せるかどうか投げかけてみた。
返事が来たら報告するよ。
883非通知さん:05/03/17 16:28:57 ID:azuwwAoiO
携帯にCD付いてたろ?
それ突っ込んでドライバインスコすれ
その後デバイスマネージャでポート確認して
データリンクソフトの通信ポート設定しる


ついでに言わしてもらうが
Nから変えた漏れはSHのデータリンクソフトは激しく糞
設定項目少な過ぎて呆れる
アドレス帳のアイコン設定なんて携帯でチマチマやってられん
200件以上もあるのに…
何の為のデータリンクだよorz


#さん少しは他社を見習って欲下さい
884非通知さん:05/03/17 16:33:02 ID:azuwwAoiO
スマンアンカー忘れてたorz
>865ね
885非通知さん:05/03/17 17:06:02 ID:4Lp0LRFx0
>>847
秋葉系のキモヲタほど腕時計を嫌うそうですよ。
886非通知さん:05/03/17 17:13:38 ID:iG/yf267O
>>885
アキバ系には時計に金をかけるのが勿体ないんだろ。
っつーかファッションって観念が無いよな。
887非通知さん:05/03/17 17:13:40 ID:uzLhxeUdO
必死な奴いっぱいでおもすれー( ^ω^)
888非通知さん:05/03/17 17:22:05 ID:R5oaQUijO
そんなスレじゃないでしょ。
SH901iCの話しようよ(ノ_・。)
889非通知さん:05/03/17 17:28:17 ID:HSBWH0kvO
ビジネス機能ExceWordが使えるSH901iCは惹かれましたが、マルチタスク機能が使えないのでF901iCにしました。あとは画面が大きい事と比べて本体が小さい、オタク向けと言われる細かい所にも手が届く所でしょうか。次回のSHにマルチタスク機能を期待しております。残念。
890非通知さん:05/03/17 17:34:53 ID:InO1R79x0
オプションのリアカバーって電池蓋の事?
891非通知さん:05/03/17 17:53:54 ID:ZvRb0Xk8O
>>890
そうだよん
892非通知さん:05/03/17 18:04:28 ID:Ph/ipiqAO
電池の持ちが悪そうだけど
自宅以外ではメール中心、たまにWebするぐらいだから
朝から夕方までなら電池切れの心配いらないよね?
893非通知さん:05/03/17 18:06:40 ID:lqSn+a8C0
だいじょぶ
894非通知さん:05/03/17 18:12:26 ID:Ph/ipiqAO
ありがとうございます。
これで安心して購入できそうです。
早く来月の給料日にならないかなぁ
895非通知さん:05/03/17 18:14:43 ID:hr2G+Di0O
ゲームすると1時間でエンプティ。
896非通知さん:05/03/17 18:16:30 ID:6YaMMThX0
ダンプティ
897非通知さん:05/03/17 18:17:56 ID:TzsMlNfR0

    o ┣┯┫  ジャーン
   (゙ヽ―◎┃     ジャーン
   /> .┃  ┃   ジャーン!!


898870:05/03/17 18:56:34 ID:uSIFUZ7lO
>>871
別に嘘をつく理由はないんだけどな。
みなが同じ携帯でも、使用環境や頻度によって
細かい挙動が違うのではないの?
個体差も十分考えられる。俺がPCで見たサイトではMiniSDの読み込みが
ソフトウェア更新後に爆速になるって書いていたし。
(事実、俺もこれを期待していたが、効果無し)
というか、必死につかかってくる意味がわからん。
そんなにSH嫌いか?
899非通知さん:05/03/17 19:02:22 ID:DyDQ6k8X0
こんなもんか
900非通知さん:05/03/17 19:03:07 ID:InO1R79x0
>>891
さんくす
901からオプションが増えたな。
充電器とかは統一されたからだろうけど。
901870:05/03/17 19:04:53 ID:uSIFUZ7lO
898はID変わってるけど携帯からのカキコ。
902非通知さん:05/03/17 19:19:47 ID:f/F87Rq9O
>>838
漏れ、512MBで問題なく使えてます。
903非通知さん:05/03/17 19:40:50 ID:fIBq8Bti0
確かに携帯をパッとみて時刻が解るか否かは気になる。
でも背面液晶付きのモデルでもバックライトを点けないと視認性が
悪いものもあるけどね。

折りたたみ携帯は開くというワンアクションが嫌だというストレート
派もいる。
こういった要求の結果が背面液晶だったりワンタッチ系だったりする
訳で、腕時計を使えというのは合理的じゃないな。
無理矢理こじつけるのではなく、無いものはないと諦める事も必要だ
よ。
マルチタスクも含めてね。
904非通知さん:05/03/17 19:46:20 ID:gFmwEbZz0
キタ━━(゚∀゚)━━!! って思っているのは俺だけ?
ソフト更新で、Shoin3バージョンアップされているような。
電話帳の名前入力の時に、候補に名字が優先して表示されるように
なっているけど前からそうだっけ?
905非通知さん:05/03/17 19:48:37 ID:InO1R79x0
これ買おうと思うんだが何月製以降が安全?
906非通知さん:05/03/17 19:50:38 ID:Y4hlgIgu0
デコメールピクチャ消えてるやん・・・2月製
907非通知さん:05/03/17 20:05:30 ID:QIacqWBwO
vodafoneの601から換えようと思ってるんですが、ウェブ閲覧中にそれを閉じることなくメールを見られますか?
今のは出来なくてめちゃくちゃ不便なんですよ。
908非通知さん:05/03/17 20:11:04 ID:KM4aVbMi0
すんません、掲示板とかで動画を見ると音量が8になってて
めちゃウルサイです。
どうやって音量小さくするんですか?
909非通知さん:05/03/17 20:14:24 ID:pCVi9dJU0
>>903
ちなみにEL液晶のFとかは背面液晶は
自動的に消えるからパッとみて時刻確認できないよ
910非通知さん:05/03/17 20:15:19 ID:InO1R79x0
>>908
耳栓
911非通知さん:05/03/17 20:16:18 ID:R5oaQUijO
>>907
アシスタントビューで閲覧、コピー&サブメニューのメール作成で返信もできるよ。
912非通知さん:05/03/17 20:17:13 ID:ErHBUVsI0
下ボタンを押すことも出来ないのか・・。
913非通知さん:05/03/17 20:19:47 ID:Gvg3kPZV0
>>908
…下を押せばいいと思うよ。
914非通知さん:05/03/17 20:20:27 ID:Efy4UKaJO
>>908
着信音量を下げる
915非通知さん:05/03/17 20:21:13 ID:mox0S3VB0
↑釣られたんでないの?
916非通知さん:05/03/17 20:41:49 ID:hr2G+Di0O
>>908君には文明の利器は無理ポ
917非通知さん:05/03/17 21:12:47 ID:TNDRprf+0
すみません、携帯が閉じてて画面みれないんです。
どうやって画面見るんですか?
918非通知さん:05/03/17 21:17:10 ID:Efy4UKaJO
919非通知さん:05/03/17 21:17:35 ID:wYOQH8Ap0
あーもうもっさりしすぎで腹立つ・・・
なんだこれ。
更新が釣りだったのか・・・
920非通知さん:05/03/17 21:17:42 ID:hr2G+Di0O
>>917開かぬなら開くまで待とうホトトギス。
921非通知さん:05/03/17 21:22:40 ID:cUkQehDf0
>>917
開けゴマ!
922非通知さん:05/03/17 21:25:05 ID:0BKqKHX+0
>>903
腕時計ぐらい買えよ貧乏人
秋葉系キモヲタは多汗症のデブが多いから腕時計をすると
汗でベトベトするから嫌いだそうだ
923非通知さん:05/03/17 21:26:23 ID:0BKqKHX+0
>>919
大して忙しくも無いのに忙しいフリするなよデブ
何がもっさりだよ
もっさりしてようがお前は暇人なんだからどうでも良いだろデブヲタ
924非通知さん:05/03/17 21:26:57 ID:cUkQehDf0
>>922
街で腕時計してるやつの方が
キモく見えるけど。
お兄系の服でないかぎり腕時計やらんね
ふつう。
925非通知さん:05/03/17 21:30:15 ID:ErHBUVsI0
電車に乗る人には腕時計は必須。
たとえ背面液晶があろうと無かろうと。
926非通知さん:05/03/17 21:33:00 ID:DyDQ6k8X0
正確には計画性のない人には必須、だろうな。
927非通知さん:05/03/17 21:35:09 ID:fIBq8Bti0
ebelにSHじゃ似合わないしな。
やっぱカシオでしょうか?
928非通知さん:05/03/17 21:40:12 ID:DWV2aPFXO
>>907
V601SHはWEBしながらメール見れたり、返信したりできると思うが
929非通知さん:05/03/17 21:41:55 ID:InO1R79x0
これのフォトライト凄いな
930非通知さん:05/03/17 21:51:55 ID:MHROzyI30
腕時計ぐらいは大抵の人は持っていると思うんですよ。

実際私も常に腕時計はつけていますが、
それでもポケットから携帯を出して時間を見たい時があるんです。
たとえば・・腕時計をつけてる左手にカバンを持っているとか、です。

そんな時、背面液晶が常に表示されていれば便利なんですよね。

以上、独り言でした。
931非通知さん:05/03/17 21:54:50 ID:PASq+o1J0
930のハゲに同意。

腕時計つけてるけど、それとは別に背面液晶の時計も見たい
932独り言:05/03/17 21:55:03 ID:Nl995nBr0
Fの背面液晶は常に表示されていませんから
EL液晶だから
933非通知さん:05/03/17 21:56:42 ID:ErHBUVsI0
時計をしていなくても、腕を見る俺って・・。
934非通知さん:05/03/17 21:58:29 ID:MHROzyI30
> Fの背面液晶は常に表示されていませんから
> EL液晶だから

それが理由で、F900は1週間しか使いませんでした。
今は、N900ISの省電力設定をOFFにして、背面液晶を
常時表示させています。

でもSHに心引かれる日々・・・。
935非通知さん:05/03/17 22:04:12 ID:QKench1X0
>>933
お前は俺か!
俺は、最近腕時計が壊れたからなんだけど…
でも腕時計は好きで、風呂以外は寝るときもいつでも付けてた。
腕につけてると携帯より便利なシーンがいくつかあるし。
936非通知さん:05/03/17 22:07:38 ID:Ph/ipiqAO
901から充電機器は別料金なの?
カタログの標準セットは電池パックしか書いてないし。
937非通知さん:05/03/17 22:07:46 ID:ErHBUVsI0
結構日常生活で秒が重要だったりするからね。

7時5分と表示されても、5分のどの位置にいるのか気になる・・。
938非通知さん:05/03/17 22:15:13 ID:MxpaH8ZW0
SH901iCファームウェア更新で

・背面液晶がついた! これで腕時計は必要なし!
・液晶画面が2.4インチに!
・60fps動画がバリバリ動く! マジで?DVD並!
・PHSで廃止した「きゃらメール」がSH901iC上で復活! これできゃらトモとまた連絡が取れる!
・256MBのminiSDを512MBフォーマットできる!
939非通知さん:05/03/17 22:15:19 ID:kMFZrYWTO
今頃気付いたが、「にち」って入力すると候補に2ちゃんねるが出てくるのな・・・。
940非通知さん:05/03/17 22:17:33 ID:ErHBUVsI0
>>938
ネタ乙!
スレ進行の邪魔。
941非通知さん:05/03/17 22:18:12 ID:+/pFJV6mO
早く800MHz帯でもFOMAはじめましてクレ〜
じゃないと電波死しそう
942非通知さん:05/03/17 22:18:28 ID:fIBq8Bti0
>>937
auなら同期型基地局の拡散コードから時刻が取得できるから
GPS精度で秒までピッタリ自動補正だよ。
943非通知さん:05/03/17 22:20:33 ID:ErHBUVsI0
>>942
ええ、知ってますよ。
でも、ドコモの場合を前提だから・・。
944非通知さん:05/03/17 22:28:37 ID:fIBq8Bti0
アプリ経由で時計がセットできればNTPモドキって手もあるのに…
945非通知さん:05/03/17 22:28:49 ID:yOkBzqvOO
今日ホットモック触った。時計ってオン・オフしか設定できない?
つまり大きさとか変えたりは不可能ですか?

あとiMONAよくやるんですけど電池どれくらい持ちますかね
946772:05/03/17 22:37:08 ID:Ywe5UmyM0
>>808
>>906
お二方のも無くなってましたか(T_T)
ちなみに私のは、マイピクチャ(本体)に作った
新しいフォルダの中の画像まで消えてしまいましたよ。
947非通知さん:05/03/17 22:37:42 ID:kd5+gI1J0
>>876
>ユーザー辞書ってバックアップとれるのですか
できないと思う
ダウンロード辞書を自分で作って・・・
の方法
948906:05/03/17 22:42:33 ID:Y4hlgIgu0
>>946
なくても困らん気はするが・・・
DS行って聞いてみたほうがいいんかな?
949非通知さん:05/03/17 22:47:49 ID:SBdcTjfc0
ダメ過ぎる
何やってんだツャープ
950非通知さん:05/03/17 22:48:48 ID:TNDRprf+0
シャープもダメだが、他はもっとダメだからSHにせざるを得ないわな。
951非通知さん:05/03/17 22:52:37 ID:DyDQ6k8X0
そいつはダメな人生だな
952非通知さん:05/03/17 23:00:30 ID:31tN99HzO
最初はちゃんと鳴ってたのに急にメール着信音が鳴らなくなった!なぜ?
953非通知さん:05/03/17 23:02:56 ID:nEalhjku0
>>946
11月製です。アップデートしたけど消えてない。
954非通知さん:05/03/17 23:09:12 ID:TzsMlNfR0
充電機器は別売りってマジですか??
955非通知さん:05/03/17 23:13:44 ID:InO1R79x0
>>954
マジ。
その代わり今後発売されるFOMAでもそのまま使える。
956非通知さん:05/03/17 23:34:07 ID:Ph/ipiqAO
>>955
とゆことは、機種変に必要な金額は
店頭に表示されてる機種価格+充電機器の代金?
957非通知さん:05/03/17 23:35:22 ID:LvVmYCvN0
なんかここ2時間くらいiモード使えない。
日立在住なのだが、俺だけか?
958非通知さん:05/03/17 23:38:40 ID:OxBQ1alV0
>>956
契約変更の時はコミコミっぽい
959非通知さん:05/03/17 23:41:52 ID:TzsMlNfR0
うちは春キャンペーンとお店のサービスで端末を8000円引きで買えるから
充電機器が別売りなら、早いうちに買っとくかな
960非通知さん:05/03/17 23:42:09 ID:Ph/ipiqAO
>>958
900からの機種変ですし一緒に売ってくれますよね?
961非通知さん:05/03/17 23:44:47 ID:NVUHPwW00
>>928
出来ませんよ
962非通知さん:05/03/17 23:47:21 ID:OxBQ1alV0
>>960
買い増しなら充電台が必要であればそれだけ買えばいいんじゃ?
963非通知さん:05/03/17 23:47:31 ID:8lZKDrRI0
次スレたてました。
本スレが終了次第よろしくお願いします。

FOMA SH901iC Part24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111070538/
964非通知さん:05/03/17 23:50:10 ID:GXOywLXO0
ソフトウェア更新したら、書き換えに失敗しました ○| ̄|_

やっぱりDSに行かないとダメですよね・・・
965非通知さん:05/03/17 23:52:21 ID:InO1R79x0
PCのBIOS書き換えより失敗するんじゃないか?
966非通知さん:05/03/17 23:55:33 ID:12lG1IirO
使っているみなさん、そんなに電池のヘリ気になりますか?SHにしよーか、Dにしよーか迷っています。
967非通知さん:05/03/17 23:58:56 ID:Ph/ipiqAO
>>962
カタログにオプション品の価格が書いてないので少し不安で。
901から共通ACアダプタを1つ買えってことですね。
968非通知さん:05/03/17 23:59:17 ID:gjUBx7z+0
>954
まじです。それはどれでも一緒

そろそろ次スレの季節
969非通知さん:05/03/18 00:08:29 ID:Jq5gZOEp0
>>967
充電器なら1000円しないよ。
確か600円ぐらいと聞いたが
ドコモのHPに書いてあったと思う
970非通知さん:05/03/18 00:12:13 ID:fQSAFpXgO
>>969
ありがとうございます。
意外安くて安心しました
971非通知さん:05/03/18 00:17:02 ID:s+ixUIdm0
更新したら
やたらとモッサリし始めたんですが‥○| ̄|_
972非通知さん:05/03/18 00:40:31 ID:Jq5gZOEp0
AVケーブル使って録画しないで映像だけ表示させることって出来る?
973非通知さん:05/03/18 00:44:58 ID:tiA7obpT0
>>964
通常は書き換えに失敗してもやり直しがきく程度の動作はする
のだが、元々が余り安定ではなかったソフトの為に電源すら
入らなくなってしまうトラブルが多いようだ。
DSに持って行くと大抵は無条件交換、対応が悪いところだと
預かり修理扱いで2週間は戻ってこない。
交換して貰うときには液晶のドット抜けに注意!
クレーム返品品などB級品(整備済みだが)が回ってくることも多い。

更新前には一度電源を切って電池も抜き、出来れば設定その
他をデフォルトに戻す事が安全策(DS談)

電源断(再起動)の原因はSIMの接触不良などハード的な面
とソフトの不具合の両方があるらしい(同)
974非通知さん:05/03/18 00:57:37 ID:6JGWsTZ70
>>945です。追加で質問。

ちょっと思ったんだけど、液晶が鮮やかすぎて、電車内とかで周りの視線
気になったりしない?メールとか読んでるとき。見やすいから逆に、みたいな。
こんなこと思うのは漏れだけか?
975非通知さん:05/03/18 01:00:11 ID:FEmQy0rj0
文字がペタンコになってるから読まれません。
写真は見れちゃうけどね。
976非通知さん:05/03/18 01:00:44 ID:Jq5gZOEp0
>>974
プライバシーフィルタ装着すれば良い。
せっかくのASV液晶が無駄になってしまうが
977非通知さん:05/03/18 01:01:23 ID:DJW128Q50
そろそろ次スレ
978非通知さん:05/03/18 01:06:56 ID:FEmQy0rj0
次スレはすでに立ってます。
979非通知さん:05/03/18 01:24:28 ID:woSzxQDm0
てか再起動再起動うるさい
980非通知さん:05/03/18 01:25:28 ID:G06qxhov0
糞スレあげんな!!!!!!!!
981非通知さん:05/03/18 01:26:42 ID:G06qxhov0
誤爆 まじスマン orz
982非通知さん:05/03/18 01:27:53 ID:woSzxQDm0
そんなにまでして常時電源オンにしてたいか?
983非通知さん:05/03/18 01:39:03 ID:6JGWsTZ70
あとさ、時計の文字小さくない?これ普通なの?
984非通知さん:05/03/18 03:06:54 ID:+tcj/VgS0
パンフレットとかに載ってる画面見ると
上下のメニューのラインが赤色みたいですけど
色の変更って出来るんですか?
985非通知さん:05/03/18 03:12:55 ID:FEmQy0rj0
>>984
できます。
ガイダンスボタンも変えられます。
986非通知さん:05/03/18 09:33:45 ID:PYs4Mnz20
梅ついでに

>>952
操作優先じゃねーの?
987非通知さん:05/03/18 11:45:47 ID:qptf2csRO
早く梅ちまおーぜ
988非通知さん:05/03/18 13:09:48 ID:kzM5l5XJO
age
989非通知さん:05/03/18 14:38:32 ID:1y1o+7H00
びぇびぇ
990非通知さん:05/03/18 14:52:26 ID:3wXpTJh7O
age
991非通知さん:05/03/18 15:07:24 ID:qptf2csRO
残り9
992非通知さん:05/03/18 15:09:11 ID:qptf2csRO
残り8
993非通知さん:05/03/18 15:09:53 ID:qptf2csRO
残り7
994非通知さん:05/03/18 15:10:34 ID:qptf2csRO
残り6
995非通知さん:05/03/18 15:11:09 ID:qptf2csRO
残り5
996非通知さん:05/03/18 15:11:45 ID:qptf2csRO
残り4
997非通知さん:05/03/18 15:11:47 ID:lZmwjRi0O
4様
998非通知さん:05/03/18 15:12:18 ID:qptf2csRO
残り3
999非通知さん:05/03/18 15:12:58 ID:qptf2csRO
1000
1000非通知さん:05/03/18 15:13:01 ID:vMax4ZIU0
もうおしまいだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。