FOMA P900iV Part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ムービースタイルで人気のP2102Vの後継機「P900iV」について語るスレです。

前スレ
FOMA P900iV Part43
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108048578/

●質問する前に・・・●
大抵の疑問は下記のサイトを見れば解決します。サイト内でCtrl+Fで検索すると探しやすい!
また>>2-10あたりにあるFAQも忘れずに。
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/

【P900iV製品紹介】
Panasonic公式
http://panasonic.jp/mobile/p900iv/index.html
NTT DoCoMo公式
http://900i.nttdocomo.co.jp/p900iv.html
http://foma.nttdocomo.co.jp/terminal/cell/p900iv/index.html
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/
FOMA
http://foma.nttdocomo.co.jp/
900i
http://900i.nttdocomo.co.jp/
価格.com
http://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=31101050626&ParentID=3025075
G.726コーデック
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html
FOMA Pシリーズ Pソフト復活アンケート
P-keitai(登録無料)
http://fan.p-keitai.net/com/enquete/enqueteView.do?enqueteId=4030
>>2-10あたりにテンプレ続きます。
2非通知さん:05/03/08 23:24:02 ID:2GhtLBmX0
【基本機能】
・サイズ:102×50×27mm
・重さ:約138g
・連続待受時間(静止時/移動時):約500/350時間
・連続通話時間:約150分
・連続テレビ電話時間:約90分
・メインディスプレイ:2.4インチQVGA TFT液晶262,144色(320×240)
・サブディスプレイ:1.0インチSTN液晶4,096色(64×96)
・外部メモリー:miniSDカード(公式対応128MB、256MB可、512MB不可)
・ボディにはマグネシウム合金、カメラレンズ周りはアルミニウム使用
・電話帳:名前、かな、電話番号(4件)、メルアド(3件)、郵便番号、住所、メモ、顔写真
・カラーバリエーション:シャンパンゴールド、クラウドブラック、ブロンズオレンジ
・ベル打ち・T9入力対応
・着メロ:PCM音源/64和音(ADPCM対応)

【カメラ性能】
・外側:CCDカメラ(有効画素数/記録画素数):195万画素/192万画素
・内側:CMOSカメラ(有効画素数/記録画素数):10万画素/10万画素
・最大約12倍デジタルリニアズーム
・フォトライト:ヒンジ部
・接写モード/撮影モード切替
・静止画サイズ:UXGA(1,200x1,600)、SXGA(960x1,280)、VGA(480x640)、QVGA(240x320)、CIF(288x352)、
 QCIF(144x176)、Sub-QCIF(128x96)、壁紙(240x266)、ishot(L)(288x352)、ishot(S)(120x120)
・画像調節/静止画編集
 明るさ5段階、ホワイトバランス4種類、色調切り替え4種類(通常、セピア、モノクロ、美白)
 フレーム合成、マーカースタンプ、文字合成、イメージ合成、サイズ変更、
 トリミング、モザイク、反転、回転
3非通知さん:05/03/08 23:24:16 ID:2GhtLBmX0
【ムービー/iモーション機能】
・Panasonic独自の映像制御技術「液晶AI」を搭載(テレビ電話・動画再生時)
・QVGA(240x320)高画質動画処理LSI「Marvie3」を搭載
 動画録画:最大1.0Mbps/15fps
 動画再生:最大1.5Mbps/30fps
 平均ビットレート:768kbps
・α(アルファ)ブレンド編集
・しおり機能(再生)
・AV出力対応(平型AV出力ケーブル付属)
・iモーション編集
・ムービースタイルにすれば自動的にサイドカメラが起動
・カメラ起動中にビューアスタイルに切り替えるとイメージビューアまたはiモーシュンプレイヤーが起動

【写真撮影のテクニック】〜ぼやけるとお困りの方へ〜
 
・設定でサイドカメラの撮影サイズがUXGAになってるか確認
・レンズの汚れがないか確認
・撮影距離に応じて接写レバーの切り替えを最適な位置にする
・テブレ防止の為画面を確認し被写体がブレていないか確認する
 (ブレてるようなら修業しる!)
・シャッタータイムラグを考慮し撮影ボタンを押した後も2秒ほど固定したままにする
 (シャッタータイムラグはほとんどのメガピクセル機でかなり遅い)
4非通知さん:05/03/08 23:25:02 ID:2GhtLBmX0
【関連スレ】
▽▲▽ FOMA Part142 ▽▲▽
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109681069/
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その86【DoCoMo】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110289256/
携帯動画総合スレ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105355595/
携帯動画総合質問スレ その2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110290776/
【FF】携帯アプリ版FINAL FANTASY I + II vol.6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1110289833/

【その他豆情報】
動作確認済みminiSD(256MB)
ADTEC又はGREENHOUSE

価格.comを見ればわかるが現時点の最安値店
http://www.digiplaza.co.jp/
http://www.digiplaza.co.jp/kakaku/memory_flash.htm

900iシリーズでPC用サイトが見れるブラウザ(パケホ推奨)
http://jig.jp/br/ (有料)
http://www.programmer.co.jp/scope.shtml (無料)

【PCサイトブラウザ】jig browser Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1108469835/
【JAVA】携帯向けブラウザSCOPE【無料公開】 Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1107091359/
5非通知さん:05/03/08 23:25:24 ID:2GhtLBmX0
【業界最高の高画質を実現するMarvie3搭載】
P900iVには緻密なQVGA動画を最高1.5Mbpsの高ビットレート、30fpsで
再生できる業界最強の動画処理LSI「Marvie3」を搭載!
 
松下、ケータイ向け動画処理LSI「Marvie3」開発
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030715-1/jn030715-1.html
http://panasonic.co.jp/semicon/pr_jpn/PDF/marvie3.pdf
 
 
【CCDとCMOSのいいとこどりνMAICOVICON】
高感度でありながら低消費電力、暗所での撮影にも強くスミアの発生もない画期的な新型撮像素子搭載!
 
松下、高感度・低消費電力の新型イメージセンサーを開発
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/13/news089.html
新型撮像素子νMAICOVICON(ニューマイコビコン)
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040213-1/jn040213-1.html
 
 
【P900iVの新機能「液晶AI」】
Panasonic独自の映像制御技術「液晶AI」の搭載によりシーンに応じた最適なコントラストと鮮やかさを自動補正
これにより表現力が向上し、同時にバックライトの消費電力を大幅に削減
6非通知さん:05/03/08 23:25:39 ID:2GhtLBmX0
【購入を考えている初心者用】
・本体はごついですが、質感がよく高級感があります。
・キーレスはシリーズの中でも早い方でP900iとほぼ同等です
 ただしメール送受信から待ち受けに戻る操作で
 通信切断の為2〜3秒ほどかかります(Nソフト特有?)
・前機種のP2102Vよりメモリカードへのアクセス等だいぶ早くなっています。
・メールは 新しくデコメール機能を取り入れた弊害でインライン入力出来ませんので、
 必然的に文字打ちから送信までの入力回数が増えてしまいます(900iシリーズ共通の仕様)。
 Nソフトなので、ムーバのPに慣れていた人は変換&操作性も決して良いとは言えません。
・カメラ画像の美しさはトップクラスですが、ブレやすいという意見が多いみたいです。
・動画は撮影、再生ともに右に出る機種がないくらいかなり綺麗です。
・高音質で再生できるので、頑張れば 簡易ミュージックプレイヤーとしても使用できます。
・リアカバー(電池部分の蓋)が 開けにくいようです

FOMA P900iVは携帯らしからぬ強烈な動画編集・再生性能を誇り、
高感度なイメージセンサーを搭載、テレビ電話の外部出力が可能など
特に動画関係に強いFOMAハイエンド機種ですが、
ハイエンドゆえに *多分に買う人を選ぶ* 傾向があります。

動画エンコして外で思う存分見たい!
テレビ電話を大画面テレビに映してみたい!
中身なんてどうでもいいムービースタイルに惚れた!

…そんな、強烈なモチベーションのある方向けの機種です。
よく分かんないけどとりあえず…では後悔するかもしれません。
買おうと思っている人はよ〜く考えてから買いましょう。
7非通知さん:05/03/08 23:26:00 ID:2GhtLBmX0
Q.FOMAのPシリーズのソフトはNと同じって本当?
A.本当です。ムーバのPシリーズとは異なり、P2102V・P900iのインターフェースは
 Nシリーズのものとほぼ共通となっています。(カメラ周りなど一部違う部分もあります。)

Q.Tipsがあれば教えてください。
A.通話中の受話音量の設定はサイドボタンで可能。
「5」の長押し バックライトの点灯・消灯の切り替え
「*」の長押し ドライブモードの設定
「Multi」の長押し タスクの切り替え(WindowsのAlt+Tabと同じ感じ)
「Menu」の長押し 待ち受け画面の表示(マルチタスク中)
 通話中の受話音量の設定はサイドボタンで可能。

Q.逆トグル(文字入力等で一つ戻るキー)はありますか?
A.サイドボタンの▲が逆トグルです。

Q.メール受信時の着信音の鳴動時間は変えられますか?
A.可能です。メニュー68「iモード鳴動時間」で1秒から30秒まで設定可能です。

Q.個人ごとに着信音・イルミネーション設定はできますか?グループ毎はどうですか?
A.個人ごとの設定・グループごとの設定ともに可能です。
Q.マルチタスクで起動可能な組み合わせを教えてください。
A.音声通話・メールグループ・iモードグループ・設定グループ・
 ツールグループの各グループから最大3つの機能を同時に利用可能です。
Q.メールの着信音に着うたが使えないよ!?
A.ムリポ。着メロで我慢してください。

Q.自動電源ON-OFF機能ってないの?
A.電源OFF時アラーム通知機能を使用すれば自動電源ONが可能です。
自動電源OFFは無理です。
メニュー→各種設定→6時計→4電源OFF時アラーム通知
8非通知さん:05/03/08 23:26:30 ID:2GhtLBmX0
Q.メールフォルダの機能について詳しく教えてください。
A.受信メールフォルダは19個まで作成可能、
自動振り分け設定は差出人のメールアドレスのみ設定可能です。件名で振り分けることはできません。
セキュリティは、受信メール(受信メール下のフォルダにも設定可)
・送信メール・保存メールの各フォルダに設定可能です。

Q.メールの送受信が終わって待ち受けに戻るとiモードが勝手に切断されてるのですが。
A.仕様です。回避するにはMULTIボタンから待ち受けに戻ってください。

Q.送信BOXにフォルダって作れないの?
A.ムリポ。

Q.タスクが一つでも起動してると、
上部の未読メールアイコンが出るだけでメール着信音が鳴らないのは仕様ですか?
A.設定を変更することで着信音が鳴るように設定可能。
(メールボタン→(9)メール設定→1/2(0)受信表示設定→(1)通知優先)

Q.SDカードは何MBのものまで使えますか?
A.256MBまで。
 512MB以上を入れても「256Mバイト以下のSDカードを使用してください」が出て使用出来ない。
9非通知さん:05/03/08 23:26:46 ID:2GhtLBmX0
Q.ミュージックプレイヤーとして使うにはどうすればいいんですか?

A.聞きたい曲全部を一つのファイルにして
 動画なしでAAC音声だけのmp4をつくる。
 CDから吸い出す→全曲結合→AAC変換(48kHzの64〜128kbpsくらいで十分)
 電話としての利用可能時間が大幅に減少するから
 普通のMP3プレイヤーの感覚で使う場合はご注意を。

※音楽用MP4ファイルの作り方
1.QuickTimeをインストールします。
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/

2.QuickTime Alternativeをインストールします。
ttp://home.hccnet.nl/h.edskes/mirror.htm
↑の中ほどにあります。MediaPlayerClassicを日本語化したい場合は↓を
http://edarapnug.hp.infoseek.co.jp/mpc_j/

3.3gpファイルの作り方  *()の部分はQuickTime Alternativeを使用した場合
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/imotion/foma02c.html
↑の手順で3gpを制作、まずこれを熟読してください。
(見て何をしたら良いかわからない場合は諦めて下さい
[ファイル]-[書き出し]-「出力ファイルを別名で保存:」ダイアログ
-[書き出し:]-[ムービーから3G]-[オプション]ボタン (-[Export:]-[Movie to 3G]-[Options]ボタン)
-「3G書き出し設定」ダイアログ-[ファイルフォーマット:]-[3GPP(Mobile MP4)] 
(-「3G Export settings」ダイアログ-[File Format:]-[3GPP(Mobile MP4)])
3GPP(Mobile MP4)にしないとdcmd部分が出てきません。
ビデオやオーディオの設定は各自で好きなように。
*制限について
F900・P900ivは320kbps 48.0kHzまで、N900・P900i・SH900i・D900iは80kbps 16kHzまで。
但しD900iは現在動画付きしか登録できないようです。
10非通知さん:05/03/08 23:27:19 ID:2GhtLBmX0
テンプレ以上です。

前スレが終わり次第よろしくお願いします。
11非通知さん:05/03/08 23:29:48 ID:4pOCYKO3O
乙ー
12非通知さん:05/03/08 23:39:27 ID:+lD853vAO
我が名は2ゲッター

カムサハム2ダ
13非通知さん:05/03/09 00:40:45 ID:lBA8uOby0
たしかに2だね

12だけど
14非通知さん:05/03/09 00:59:03 ID:P8oUlmp40
O-2-
15非通知さん:05/03/09 01:50:56 ID:syg02qc/0
メールアプリが重くてイライラするよー
後継機では、絶対に直してね♥
16非通知さん:05/03/09 02:30:39 ID:/rtYXEjK0
9月製なんだけど本体画像を削除しようとするとフリーズするのって
最近のは直ってるの?
17非通知さん:05/03/09 09:21:02 ID:wkJvBYop0
↓こんな感じでテンプレに追加してくださいな

8月製-1月製までの機種でSDカードから読み出すiモーションが音飛びします。
動画だと20秒に一回、音楽だと2分に一回位です。
iv自らが撮った動画でも音飛びします。
DSで音飛びのしないものに交換してもらいましょう(2月製以降の機種のはず)
何月製かはバッテリーを外したところに書いてあります。
18非通知さん:05/03/09 10:33:28 ID:Gd/zNdoG0
もう近々これにスイッチ(8000円くらい)するけど、何月製とかってみんなその場で確認してるの?
確かに店員が「こちらでよろしいですね?」とかって聞いてくるけど、
いきなり「ちょっと失礼」とかってバカッて開けて確認するほど俺にはそこまで度胸ない。
でもこの携帯欲しいしなぁ・・・P901iがスイッチで14000円くらいで可能だけど、どうしよう・・・
19非通知さん:05/03/09 11:29:41 ID:tU0WVD5X0
スイッチってのは方言
20非通知さん:05/03/09 11:34:01 ID:ULrIZywE0
パソコンでユーザ辞書編集できれば楽なんだけどね。
21非通知さん:05/03/09 13:06:09 ID:nwfRt0W60
>>18
901と悩むなら901にしたら?
iVはそういう比較するモデルじゃないから。
22非通知さん:05/03/09 13:08:43 ID:QIfQgO3LO
>>18
P901i欲しいよ。P900iV買って後悔した
23非通知さん:05/03/09 13:11:35 ID:tQTooI3Z0
Nソフト同士でユーザ辞書の転送もできたっけ?
24非通知さん:05/03/09 14:37:41 ID:o+fIegESO
俺の場合、一週間ほど前に○月製不具合とかは一切知らずに買って、買ってからここ
見てびっくりして調べてみたら1月製だった。
充電中にメール受信すると、充電が勝手に切れる(ほとんど溜まってない時は
切れないけど)からおかしいなぁと思ってたんだけどそういうことだったのか。
音飛びは、20秒以上の動画や音楽は再生したことないから、まだ未確認だけど。
でもモノとしては気に入ってます。
25非通知さん:05/03/09 17:57:26 ID:aImYk/g70
動画と自作の着うたが3分に1回位音飛びするので、今DSに持って行ってきた。最初、頭悪そうな男店員が「動画の都合上音飛びはあることなので、ご了承下さい」とふざけた事いうので、同じバグで新品に変えてる人がいるんですよ!ここは出来ないんですか!とごねてみた。

するとどこかに電話して、1部機種にバグがあるのを認めたよ。
今は代替機のF900iを使ってるよ
26非通知さん:05/03/09 17:58:57 ID:aImYk/g70
ちなみにバグの機種は12月製でした
27非通知さん:05/03/09 18:10:51 ID:T8Z0vIwr0
>>25
その手の報告はもう散々既出だからしなくていい。
何か違ったケースがあったら報告してくれ。
28非通知さん:05/03/09 19:05:41 ID:r2YAeYWOO
>>1
ゆっくり 風呂に入れ。
29非通知さん:05/03/09 21:33:08 ID:wkJvBYop0
>>25
ごねないとダメな所もあるのね
おめでとー
30非通知さん:05/03/09 21:37:36 ID:HAYvat4W0
>>17
3月製だけど
音飛びするんだが・・・orz
31非通知さん:05/03/09 21:54:35 ID:IL159kzJO
カメラで撮った動画を間違って消してしまったんですが、
復元ソフトで復活させることはできるんですか?
撮った動画はSDに保存するようにしています。
32非通知さん:05/03/09 22:22:35 ID:v9QLIUgz0
無理
33非通知さん:05/03/09 23:59:00 ID:ifT6MNV10
2/28に購入し、ココみて中身確認したら9月製でした。
256のSDに2時間の映画とPVを3曲を入れてますが
音飛び・音ずれ無し。
充電中にiMODE/Email/iモーション等いじると充電ストップしましたが
パナに聞いてみたところ、あるレベルに達している状況での
充電ストップは仕様とのこと。
今満足。とても気に入ってます。
34非通知さん:05/03/10 00:07:47 ID:8M9TGBh90
100%近くで充放電繰り返すと寿命が縮むのかな
35非通知さん:05/03/10 00:16:51 ID:uMjy6UvdO
理屈上はわからんけど経験上寿命短くなると思うよ
36非通知さん:05/03/10 03:09:53 ID:99YFNyEl0
>>33
|д`) <イイナ
一番望ましい端末じゃないかポマイの…
交換汁
37非通知さん:05/03/10 03:12:42 ID:84bWz5mF0
でかくて黒色ってだけでこの携帯にしましたが気に入ってます
動画機能は使ってません
38非通知さん:05/03/10 08:47:34 ID:mHKdPMYk0
・保証書、動画入りのSDは持っていく
・電話帳、画像等のバックアップは忘れずに
・店員さんに動画見せて音飛びの証明
 恥ずかしくても耐える
(必要なら店頭の新しい奴でもやってみる)
・同じ症状で交換した事例があるらしいと言っておく
・「最新のものだと直ってるらしいと聞いた」とか言っておくと確実?


DS行く時の注意点はこんなもんかな?
39非通知さん:05/03/10 08:48:42 ID:33IAh9A0O
最近通話で雑音がはげしくなってきた
他にそんな奴いる?
40非通知さん:05/03/10 09:18:14 ID:t6nReDfwO
この機種気に入って使ってるんだけど、電池があまり持たないのがゆいいつ厳しい(>_<)
設定の仕方で電池の持ちを良く出来ればいいんだけど、省電力モード以外に
まだ他の設定で電池の持ちを良くするやり方があれば教えて!
すさまじくエロい人!
41非通知さん:05/03/10 09:34:39 ID:axb4SCQd0
ムービースタイルって使いにくいな。再生もいちいちノーマルスタイルに直さなければ
ならないし、ムービースタイル中に要らんボタンを押してしまう事もある。
レンズの性能上で背面に付けられなかったわけ?
音とびバグがあるらしいけど、新規7800円だから別にいいや。
42非通知さん:05/03/10 10:39:17 ID:zapXHsp80

( ゚д゚)
43非通知さん:05/03/10 11:28:29 ID:aRANkLlo0
44非通知さん:05/03/10 12:03:34 ID:hJBxmA6R0
俺も前情報無で買っちゃったから
背面カメラがないのはやられたと思った
もう慣れたけど
45非通知さん:05/03/10 12:27:06 ID:CBuiIU6N0
前情報はあったがお前が調べなかっただけだろw
日記はチラシの裏にでも書いとけ
46非通知さん:05/03/10 12:54:45 ID:02pj6aXg0
>>44
背面?えええー!!??
47非通知さん:05/03/10 14:26:52 ID:76QiHa9C0
さっきDS行って「交換しる!」ってやってきたんだが

受付「ドコモのの方に確認してみたんですがそのような症状は
   報告されていないとのことです」
俺「Panaの方からも?」
受付「ないですね」

あれ?
48非通知さん:05/03/10 15:59:55 ID:99YFNyEl0
>>47
もっとねばれ
49非通知さん:05/03/10 17:23:19 ID:u5jWKny00
>>47
ガダメガセ
50非通知さん:05/03/10 18:07:16 ID:izpV8HZO0
結局店頭に置いてる一番新しいのが一月製だったので
仕方なく俺が折れたんだけど
やっぱり納得いかない
結構な音量で仮面ライダーBLACKのOP流した身にもなってほしい

受付の人は
「とりあえずこのような事があったと報告しておきます」
とか言ってたけど
あんま意味なさそう
51非通知さん:05/03/10 18:07:52 ID:uYeruGamO
俺のも通話中とか動画撮影時の雑音がひどくて
さっきDS持ってったら保証期間内だったから新品に替えてもらえた
52非通知さん:05/03/10 18:10:39 ID:wZnTUfXl0
みんなプレミアクラブ入っとけ
53非通知さん:05/03/10 19:27:03 ID:GtK8sDVG0
PCからminiSDに画像を取り組む場合、どうしたらいいんですか?
54非通知さん:05/03/10 19:30:38 ID:FZ+HolEQ0
ドラグ&ドロップ
55非通知さん:05/03/10 19:31:18 ID:+eWxJp910
すいません、3月製ですが音飛びします。何故?
改善されたんじゃないのかよ・・・騙されたorz
明日DS行ってきます。
56非通知さん:05/03/10 20:27:45 ID:XYlb7A4F0
>>53
取説読んでわからねーなら諦めろ
57非通知さん:05/03/10 20:30:38 ID:44NIm0FkO
というかスレ違い
58非通知さん:05/03/10 20:31:37 ID:wDLLmommO
>>55本当の新品三月制と
回収修理生まれ変わり三月制は 同一には考えちゃいけねぇんだろ。

それより お前等?
もう ホワイトデーのプレゼント買ったかよ?
俺は 明日 買いに行くぞ!
彼女 しっとり系クッキーのが好みらしいから
慎重に買わないとな☆
59訂正:05/03/10 20:33:53 ID:wDLLmommO
三月制×
三月製○
60非通知さん:05/03/10 21:33:35 ID:44NIm0FkO
ださ
61非通知さん:05/03/10 22:33:47 ID:D7WMaSRNO
>>58
脳内の彼女にかい!?
62非通知さん:05/03/10 22:53:29 ID:qR9Iu0Fe0
哀しい>>58を見つけたので
ムービースタイルで激写しときますね
63非通知さん:05/03/10 22:56:45 ID:iYQCaTjs0
開封済みで・・・しっとりしているクッキー
64非通知さん:05/03/10 23:00:10 ID:aqOl4pjH0
友達が持ってる900ivはメールに着うた使えるらしいんですがこれもバグなんですか?
65非通知さん:05/03/10 23:01:42 ID:FGpHyvJ/0
まだ買ってないんだが、Melody from FFVII ACとフェンリルってどういうBGMだったっけ?
FF7クリアしたのに全然覚えとらん。
66非通知さん:05/03/10 23:28:12 ID:1CdrmvMN0
そのタイトル見てFFVIIで聴いたことがあると思った人は結構アタマ逝ってると思う
67非通知さん:05/03/10 23:33:39 ID:4WQRlenFO
阿ぁ呆は句読点を使いこないようですが、彼は日本に来てから日が浅いのでしょうかね。
68非通知さん:05/03/10 23:59:37 ID:xrTI4+xe0
>>65
FFVII ACから見て取れるようにACの曲らしい
ちゃんと調べてないからシラネけど
フェンリルってのはACに出てくるクラウドのバイクの名前で、
内臓メロディのは「ブロロン ブロロン」っつー効果音だ
69非通知さん:05/03/11 00:06:03 ID:A6QMJLg+0
阿ぁ呆にとってはスペースが句読点
まじスペースきもちわり
70非通知さん:05/03/11 00:19:00 ID:WP6ZVvxJ0
関係ないお話は他所でな
71非通知さん:05/03/11 01:10:51 ID:V4GxxciY0
>>38 音飛びバグでDS行った時、女店員から「動画か音楽ファイルを聞かせてください」と言われて
ヘビメタ流したけど、恥ずかしすぎてガクガク表情が震えたよ。店員も無表情で聞くから、
「この人何考えてるんだろ」と思ってドキドキした。もう2度とあのDSは行けない。
72非通知さん:05/03/11 01:27:58 ID:vhgcYN4s0
>>67
>>69
どっか端っこでいいから馬ぁ鹿って入れてくれまいか?
それであぼ〜ん設定してんだよ。
73非通知さん:05/03/11 07:00:56 ID:NOb7DjSfO
最近、充電中にメール受信せず、充電完了時にまとまって入ってくる。
ミンナの読んでると、充電中にメール受信すると充電終わるらしいけど。
どっちも困るけど、自分みたいなパターンの人いない?
74非通知さん:05/03/11 09:37:18 ID:v58wjRrB0
>>73
めずらしいパターンだね
75非通知さん:05/03/11 12:08:33 ID:nvfWZpvs0
修理して音飛びが直った・・・
しかしiアプリの画面が下にずれるようになった orz
76非通知さん:05/03/11 13:55:49 ID:w2yNCMAjO
iアプリの画面は元から下にずらして表示されるのたが。
77非通知さん:05/03/11 15:12:43 ID:VOwgmsAT0
俺も気になったんだが何故下にすれて表示されるんだ?
全画面に表示されないから、なんかキモチワルイ・・・
78非通知さん:05/03/11 15:23:47 ID:19i81ptQ0
そうか?俺今まで気にしたことないけど・・・
7975:05/03/11 16:20:35 ID:VjXK3lS20
元からだっけ?
直ってきたので、フォトスライダーで遊ぼうとして
表示がずれてるのに気がついた
80非通知さん:05/03/11 16:46:35 ID:CPudEvkr0
>>39
ここにいまつ。
雑音が激しいというか、マイク部分をぐいっと握らないと通話できない。
近いうちに交換してきます。
81非通知さん:05/03/11 17:03:42 ID:k9CumCQ80
充電中にiモードに接続すると充電しなくなるのは仕様でした。
82非通知さん:05/03/11 18:08:57 ID:uarUn257O
どうしてですかね!?充電しつつ使ってると電池の減りが激しくなるからかな!?教えてエロイ人
83非通知さん:05/03/11 22:53:30 ID:HtnmHb8K0
アプリの画面が下にずれるって、まさか下端切れたりしないよな?
84非通知さん:05/03/11 22:54:47 ID:Srzxw0UF0
今度音飛びの件でDSに行こうと思ってるんですけど、
実演する事になった場合なにで実演すれば一番ふつうの人でいられますかね・・
>>71見てびびっちゃいました・・・かなり悩んでます
TV番組路線で行こうと思ってるんですが、バラエティ番組なんかより
伊東家の食卓とかファミリー向け番組のほうがふつうな感じでしょうか?
ニュース番組とかだとなんかわざとらしいですし・・
85非通知さん:05/03/11 23:18:18 ID:2ybNkK+W0
iモーションと充電一緒にやると落ちる
落ちた後、電池の抜き刺ししないといけなくて面倒くさい
1月製で音飛び修理済品
86非通知さん:05/03/11 23:26:46 ID:nRm23GDG0
>>84
そんなに深く考えんなよ。
俺はPV入れて行ったよ。
確かトラジハイジのファンタスティポだったような・・・
8775:05/03/11 23:43:41 ID:Z4EKZCo40
>>83
下は切れていないです
アプリの上に4mmくらい白い余白が出てます
88非通知さん:05/03/11 23:45:55 ID:V0564aBA0
漏れのiV傷ついてきたから交換したいんだが、6月製じゃ無理かな?
89非通知さん:05/03/11 23:47:47 ID:HtnmHb8K0
>>87
ありがとう、安心しますた。
90非通知さん:05/03/11 23:53:12 ID:e/6QABGY0
付属してきたメモカの容量に限界がきたので、今日買いにいったんだが、
どこ行っても128MBしかない・・・128MBじゃやっぱ少ないかなぁ・・・
91非通知さん:05/03/12 00:09:29 ID:sZxU9pQE0
>>90
足りなきゃ買い足せばいい
そんなのここに書かないで自分で決めてくれ
92非通知さん:05/03/12 00:23:28 ID:q8JJc8gj0
>>84
おれなんてAV見せたぜ?
DSのヤツらみんな顔ひきつってやんのw
93非通知さん:05/03/12 02:20:26 ID:JcQ9FtC80
それ凄い事なん?
それとも面白い事?
94非通知さん:05/03/12 03:05:58 ID:sEDPB0oR0
>>90
何に使うのさ?
動画や音楽なら256でも足りないと思うけど
95非通知さん:05/03/12 04:35:18 ID:tG7yCFIZO
>>94 >音楽なら256でも足りないぐらい


アホ。
真夜中に 何 トチ狂ったレス入れてんだよ!!!

映像無しのサウンドプレーヤーなら 256あれば、簡易音楽プレーヤー(あくまで所詮は携帯)としては それなりの曲数が入る筈だろ?

所詮は 携帯というのが
最も大切な弁えなければならない部分で、
そこを無視した >>94の発言は、携帯に無理強いを求め過ぎた ただの独りよがりな考えなんだという事が 全く 分かってねぇんだもんな。

256で 数10曲は収録出来ても それでも満足出来ねぇのなら(外出時なら すぐ電池無くなるのに)
まず>>94が 自分の 携帯に求め過ぎ、無理があるのを忘れ切った 収録希望曲数の基準を 具体的に示してから 256でも使えないって 話しは進めるんだな。
96非通知さん:05/03/12 04:40:20 ID:kknVitvQO
↑アホ。
真夜中に 何 トチ狂ったレス入れてんだよ!!!
9796:05/03/12 04:43:43 ID:kknVitvQO
ごめぬ、>>96にあぼん用『馬ぁ鹿』入れ忘れた…orz
98非通知さん:05/03/12 04:59:38 ID:qTQGA2i80
>>92
藁た
99非通知さん:05/03/12 05:20:02 ID:tG7yCFIZO
>>96-97慌てて 他の奴等に謝る程度の意見なら
最初から 口挟むんじゃねぇよ アホ!!!
100非通知さん:05/03/12 08:09:56 ID:0v+wweV20
うわ、本物の馬鹿だ
101非通知さん:05/03/12 08:40:43 ID:tG7yCFIZO
>>100 含んだ書き込みに止めて置けば
俺様が 「 エッ 俺の意見のどこが間違いなの? うわぁ〜 心配になって来た↓ ねぇ? どぼじて どぼじて? ねぇ教えて?」って なると思ったんだろ?(嘲笑)

残念でしたぁ(笑)

これからホワイトデープレゼント渡す デートなんだよ。
お前等を煽っただけだから 反応した馬鹿共は
また キーワード入れろよって マジレスで 叱られるのが オチだよ(大笑)

んじゃな(^_-)
102非通知さん:05/03/12 08:52:05 ID:OFZhUvXGO
馬ぁ鹿は一言少なければ大した男なのに
103非通知さん:05/03/12 09:53:27 ID:MSp8MR6J0
青春だな。
104非通知さん:05/03/12 10:23:56 ID:0v+wweV20
本当はいい奴なんだよ
105非通知さん:05/03/12 10:31:46 ID:/eZKplIiO
足りない奴だな…
106非通知さん:05/03/12 10:46:41 ID:a29VkZlGO
言いたい事に表現力が伴わない議論好き

  『馬ぁ鹿』

天然の頭の悪さを指摘されても
「おれは一流のコテ荒らしだから叩かれるんだ♪」と前向き思考
だが前は向いていても肝心の目が開いていないので何も見えていない

  『馬ぁ鹿』

107非通知さん:05/03/12 11:20:43 ID:lIgHkI3OO
エンコするんだったら音楽のPVが最適か?
108非通知さん:05/03/12 11:24:27 ID:rgzzimLH0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。95-106は荒らしなので放置します。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
109非通知さん:05/03/12 11:31:44 ID:eW90yoGWO
DSにもっていく日と前日に3回ずつ再起動起きて、
その前からもちょくちょく再起動起きてたから修理に出してもらったんだけど
さっきDSから電話あって「異常がなかったからそのまま返す」だとよorz
みんな再起動起きる?一応6月製の奴だったんだけど。
110非通知さん:05/03/12 15:16:03 ID:7pDuhPsr0
miniSDのデータをpcへ移したんですが
ムービーが見れません
どうしたら見れるようになりますか?
初心者質問ですいませんがどなたか教えてください
111非通知さん:05/03/12 15:34:00 ID:JhXjiqxx0
112非通知さん:05/03/12 15:57:26 ID:NYDJk08C0
重たい
113未来人 ◆MIRAIHw3FE :05/03/12 17:00:46 ID:gNsHw1YE0
>109
漏れのも起きるね
確かに多いときは日に5〜6回とかの堅め打ち
酷いときはPINコード入力して机の上に置いた瞬間、目の前でまた再起動…orz
因みに漏れのも発売初日に買った6月製
114非通知さん:05/03/12 17:05:42 ID:vatYaNvt0
六月になったら300万画素になって出ますかね?
115Panda:05/03/12 17:08:58 ID:cXznn6Sh0
質問です。FFとかのアプリを月額***円の所からダウンロードして1ヶ月で解約し
たとするともうそのアプリはつかえないんでしょうか
116非通知さん:05/03/12 17:34:40 ID:KOUJpNTc0
>>115
なんで月額と表記してあるかを考えれば答えは出ている。
117非通知さん:05/03/12 18:39:17 ID:mdA5lFQLO
再起動頻発はバッテリーかFOMAカードの接触不良が原因じゃないか?
端子研いたり差し直してみてはどうか。
118非通知さん:05/03/12 19:32:01 ID:1wp/eHa+O
つまりW-CDMAの欠陥っつーことでプゲラ
119非通知さん:05/03/12 19:35:08 ID:zqYDhM+B0
この携帯はminiSDにjpg、jpegのファイルを入れて見れます?
120非通知さん:05/03/12 19:50:57 ID:cJ3Uc8L50
見れるよ
リネームめんどいけど
121非通知さん:05/03/12 21:29:55 ID:uI2AeY34O
P901iVはどんなスペックなのかなぁ。出るかどうかワカランけど。
122未来人 ◆MIRAIHw3FE :05/03/12 21:37:43 ID:vBXFRoUrO
>117
勿論頻発したときはやってますがな
でも本体も緑カードも一年経ってないのに…って気持ちがね
それに以前のP2102V+青カードのときからこの現象はあったし

PIN設定してない人はただ単に再起動に気付かないだけなんじゃ?
と思ってしまう今日子の五郎
123非通知さん:05/03/12 22:49:08 ID:9feYolbL0
P900iからの買い増し。
けっこうアンテナの入りがいいことに気づいた。
今まで会社のWCでは圏外でトイレ中(big)のときにWebができなくて欝だった。
うれしい誤算かな。
124非通知さん:05/03/13 00:17:10 ID:K8HXn4VfO
P900iから機種変更するとがっかりするよね。
質感ないし、カメラへぼいし、スピーカーの位置が変で着うたとかの音悪いし…
125非通知さん:05/03/13 00:45:36 ID:XlXZ0dsK0
>>124
感覚神経と視神経を治療しなさい。
スピーカーの位置については同意だけどね。
126非通知さん:05/03/13 00:46:33 ID:csYPJYn1O
また900iとは別物だと思えばそんなガッカリしない。
むしろ900iよりさりげなく使い勝手がよくなってる部分が俺には大きいから。
質感はジャケットが綺麗な分だけ900iの方が目を引くかもだけどジャケットに飽きた俺には無関係だし。
音は…スピーカーのショボさは同等だろ。高音質着うたもそのせいで台なしだけど900iよりはいいと俺は思う
127非通知さん:05/03/13 01:34:10 ID:FikFU5he0
昨日契約変更してきた。色はオレンジ、20004年12月製造。
とりあえずFOMAの感想としては、やっと俺の部屋で常に圏外だったmovaから脱出して感激・゚・(ノД`)・゚・
機種の感想は、251iからだけどちょっと重い。けど質感が圧倒的に(・∀・)イイ!特に背面液晶のとこのツルツル感。
裏側はほんのちょっと爪立てただけで引っかき傷ができそうなほどやわそうでちょっと残念。
左利きのせいか、カメラのところが指紋だらけになってしまう。カメラカバーつけてもよかったのでは?
スピーカーの位置が残念。ビューアだと閉じちゃうんですけど・・・液晶の下とか無理だったのかな?
サイドボタンがちょっと固い。ムービースタイルだとつらい。あと、
ズームボタンが思ってたよりやわいんだけど、実際使ってみるとかなり力入れないと、ズームしない。
当然だけど、液晶が美しすぎる。それに大画面。正直、ばびった。
けど、上下の黒いのが邪魔。なんか前の機種(502i)の頃もあったような・・・
中身だけど、メール周りはそんなに困らなかった。メニューも。
アプリは初体験だけど、すごいねこれ。普通にFFができてるや。でも、ちょい小さくてチカチカする。
カメラだけど、動画に関してはいうことなし。こんな高画質で録れたことに感動。
写真は・・・やっぱりブレる・・・・これは慣れしかないか・・・・・
あとよく言われるバグだけど、自分で撮った動画はあんまりよくわからない。
明日、miniSD128MBとイヤホン変換コネクタ買ってきて試してみるつもり。
とりあえず、個人的にはかなり気に入ってる。
128非通知さん:05/03/13 01:44:58 ID:cnFnzszE0
俺はSH505からの機種変でメールがやたらと使いづらかった。
送信押した後がやたら重かったり、メールBOX閉じるのも重い。
けど我慢して使います。
129非通知さん:05/03/13 10:14:43 ID:+S9tKhwAO
どーもあうに電話するとドコモ同士より雑音すさまじいらしい。なぜ?
F900のダチも同じ事ゆーてた 単にスピーカー不良なだけなんかな?
130非通知さん:05/03/13 11:14:48 ID:/cXq4M9v0
コレ待ちうけ微妙なサイズしかできないんですか?
(240*266?)
131非通知さん:05/03/13 14:03:07 ID:mt6s0ZnlO
おまえら一万八千年先の未来人が来てるのにスルーですか?
132非通知さん:05/03/13 16:14:22 ID:Hor7rrai0
>>129
通話に使ってる音声コーデックの相性が悪いから。
133非通知さん:05/03/13 17:11:47 ID:um8Y0+ET0
>128
SH505から俺も機種変しようと思ってるけど正直どう?
134非通知さん:05/03/13 17:32:54 ID:cnFhsD+H0
今日音飛びバグで修理したものが帰ってきた。
最初音飛びしたのが12月製、帰ってきたのは1月製。
で、音を聴いてみたらまた2分に1回の割合で音飛びしてる。おい直ってないぞ(怒)
頼んだDSの男店員の応対が悪かったので(音飛びバグを否定して仕様ですで済ませようとした)違うDSへ行こうか、
症状の説明が省けるので今回修理した所へ行こうか、泣き寝入りするかどうしようか悩む。
修理頼んでもまたバグ機が帰ってきそうな予感
135非通知さん:05/03/13 17:50:43 ID:9zWjP6x60
>134
その場で確認しないオマイも悪い
他のDSへGO
136128:05/03/13 21:39:26 ID:xAAVw9zQ0
>>133
しないほうがいいと思う。
メールが使いづらいこと間違いなし。変換もダウンロード辞書もだめ。
俺はどうしてもパケホにしなければだめになって、ちょうどPiVが安かったから買っただけ。
動画なんかは断然いいけど。
137非通知さん:05/03/13 22:12:29 ID:fg3HvuLG0
普通はスタッフに確認を促されなくても自分からその場でするよな
138非通知さん:05/03/13 23:18:14 ID:PnvZlJSK0
この前、電話の調子が悪くてDSに持っていったら
スピーカーの不具合とかで外装を変えてくれたんだけど(FOMAカードはそのまま)
それからなぜかimodeに接続しにくくなった_| ̄|○アンテナ三本なのになぜか接続できませんが頻発する。
同じ症状の人いませんか?ちなみに2月製です。

139非通知さん:05/03/13 23:19:00 ID:gWIg95cD0
ID違うけど >>134です。 店内で音飛び確認はしました。その時は音がしなかったけど、家に帰って
ヘッドフォンで聞いていると見事に音飛びが・・・。確かに何度も確認すればよかった・・と反省してます。
 その上最初の機種になかった変な点を発見。ドコモ純正のヘッドフォンにつないで音楽を聴くと、
スピーカーからももヘッドフォンからも音が流れてる。  最初のバグ機種はヘッドフォンをつなぐと、
ヘッドフォンからしか音が流れなかったのに。 こんな事になった人いますか? 
140139:05/03/13 23:25:01 ID:gWIg95cD0
ちなみに
ヘッドフォンを繋いだ状態でボタン操作→ヘッドフォンからのみ操作音が聞える(スピーカーから音はしない)
ヘッドフォンを繋いだ状態で音楽再生→スピーカー、ヘッドフォン両方から音が聞こえる

この事からすると、ヘッドフォンに接触異常はないと思います。
141非通知さん:05/03/13 23:25:13 ID:fF8alDAp0
説明書ちゃんと読んでますかー
142& ◆R7PNoCmXUc :05/03/13 23:32:23 ID:gWIg95cD0
>>141 すいません、スピーカー+イヤホンになってました凄くバカだ。欝・・・でも
音飛びは直ってないので明日DSへ逝きます・・・。
143非通知さん:05/03/13 23:40:19 ID:rCYMg9Rd0
俺も店頭に2月製ないから仕方なく1月買ったけど見事に音飛び。
だけどそれ以外はめっちゃ気に入った。(まあ乗り換え前がD505iだしな)
あとはDSの対応良ければいいんだが・・・
144非通知さん:05/03/13 23:43:33 ID:gWIg95cD0
今日、新品と交換してもらったの1月製だった・・。店員は「1月製ですが、音飛びしない
ものになっておりますので」と言ってたが嘘ツケ。 まぁ確認を何度もしなかった自分が
悪いんだけど。
145非通知さん:05/03/14 01:38:59 ID:qQC8kNrT0
>>144
おまえの愚痴をここで吐くな。
DSで再度問い合わせて一件落着したら
経過を簡潔にまとめてからここに書け。
それが出来ないなら書くな。
ここはお前の日記帳じゃないんだよ。
146非通知さん:05/03/14 06:58:04 ID:Ot0iDCPsO
昨日これに機種変したのですが10月製でした。
今のところ不具合のでているのは何月製ですか?
それと音飛びとは何をしたときに音が飛ぶのですか?
147非通知さん:05/03/14 07:36:24 ID:dp4J1e7wO
何月製であろうと、飛ばないやつは全く飛ばない。
音飛びを確認したいなら、数分の動画を録画して再生してみる。
問題なく見られたら(聞けたら)大丈夫。
148146:05/03/14 09:28:55 ID:SIly8HI70
音飛びしましたorz
ひどいときには1分に一回くらい音飛びします
149非通知さん:05/03/14 13:29:28 ID:qShRkJpBO
音飛びぐらいでガタガタ言うな!
150未来人 ◆MIRAIHw3FE :05/03/14 13:51:06 ID:7dl+VA0M0
音 びぐ いでガ ガタ言 な!
151143:05/03/14 14:06:07 ID:rEHnvmKR0
今日DS行ったら7月製しかないといわれて
一応その場で確認させてもらったら
音飛びなかったからそれにしますた。
てか、その時気が付いたが昨日購入店で
1月製を頼んだのにもらったのは10月製だった。
ナニヤテンダ

やっぱり音飛びの件は知らないとさ。
報告するよう念を押しておいたけど
効果あるんだかないんだか・・・

目新しい情報なくて申し訳ない
152非通知さん:05/03/14 15:14:02 ID:SIly8HI70
テンプレサイトにあるダウンロード辞書のリンクが切れてるんですが
どこか他においてありませんか?
153非通知さん:05/03/14 15:56:01 ID:ZabDJ0WDO
都内の大きいショップに行ったほうが、新しい在庫多いかな。
ドコ行こ
154非通知さん:05/03/14 16:12:56 ID:osNBKJANO
>>152
リンク切れではない。
年末くらいまではダウンロードできていたんだけど、今年に入ったくらいからダウンロードできないようにNのサイトの方で細工したみたい。
155非通知さん:05/03/14 17:14:40 ID:qShRkJpBO
Pのサイト行けば辞書があるだろ!
156非通知さん:05/03/14 17:35:48 ID:osNBKJANO
>>155
P900iV用の辞書が物足りないから欲しがってるんだと思うが…?
157非通知さん:05/03/14 17:36:47 ID:j8MaBA7v0
2004年12月製、見事に音飛びしました・・・_| ̄|○
1分に1回くらいだから、動画に関してはうちの壊れかかったテレビで慣れてるから問題ないけど、
音楽に関してはやはり気になってしまう・・・
これってソフトウェアの更新とかで直る現象なのかなぁ・・・公式に認めたら対応するのかな?
それともさっさとDS行って修理してもらったほうがいいのかな・・・
158非通知さん:05/03/14 18:36:35 ID:6kDsg2Pk0
ストラップ付けると、カメラ撮影の邪魔になるんですが…

あ、付けるなって話ですかw
159非通知さん:05/03/14 19:12:33 ID:o2m4pcP10
>>158
ストラップは本来使用時の落下防止に手を通すものだ。
ストラップというのは名ばかりのアクセサリーを付けてるなら話は別だが。
160非通知さん:05/03/14 19:36:35 ID:VsybluXP0
なんか買った店でないと交換とかはしてもらえないとか
ウチの母親がどこからか仕入れてきたんだけど
そんな事無いよね?
161非通知さん:05/03/14 19:40:34 ID:qShRkJpBO
( ゚Д゚)ハァッ?
162非通知さん:05/03/14 20:29:15 ID:nQyBpYHC0
バッファローのminiSD512MBが公式で動作確認○になってるんだが、おまいらちゃんと使えてる?
163非通知さん:05/03/14 21:15:34 ID:dp4J1e7wO
使えない

全く使えないケータイだ
動画メインのくせに512使えないなんて…
164非通知さん:05/03/14 21:19:34 ID:XQGIW4OQ0
3月製は音飛びしないはずなのに・・・なぜ〜・・・orz
仕方ない、DS行ってくるか
165非通知さん:05/03/14 21:53:51 ID:nQyBpYHC0
>>163
本当に?
おまい買ったのか?
166891:05/03/14 21:59:19 ID:2He/bj1e0
>>163

256MB*2枚の方が使い出が良いような気がする。安いし。
例え512MBが使えたとしても、めいいっぱい動画を入れようとすると
電池の持ちが心許ない気がする。肝心な時に電話がかけられなくな
りそう。
167110:05/03/14 22:19:00 ID:gnnzKtPG0
>110です
>111のデータを落としてみたんですが
アプリケーションが実行できませんていうエラーが出ます

ほかに方法は何かないものでしょうか?
168非通知さん:05/03/14 22:28:31 ID:gfPWwssG0
自分はP900IVを14800、嫁はSH901を23800、妹はP901を16800で同時に購入
しました。全て若割なし、同時購入割ありでムーバからの機種変です
ショックだったのはカメラの性能が嫁のSH901に完全に負けている事です
ネットである程度勉強していたので多少の差は覚悟していたのですが
これほどまでとは...

一つ質問させてください。P900IVの説明書を読んでも分からなかったのですが
メール着信音の鳴っている時間は変更できるのでしょうか?
分かる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
169未来人 ◆MIRAIHw3FE :05/03/14 22:37:58 ID:HEGY4gGhO
>168
もっとちゃんと取説嫁!
と言いながらw、
メニュ→各種設定→1.着信→右→1.iモード鳴動時間→1.ON→01〜30秒の間で設定
170非通知さん:05/03/14 22:40:07 ID:XiqC5OYAO
>>160
まだママンに甘えてるのか?
こんなトコで聞いてないでてめぇでDSに確認くらいしてこい。

>>168
とうぜんテンプレくらい見てから聞いてるよな?
んじゃ解るまで嫁。
171非通知さん:05/03/14 22:40:29 ID:gfPWwssG0
すいません。このスレのテンプレにもありました。
>169さん怒りながらも親切な説明ありがとうございました
172非通知さん:05/03/14 22:49:40 ID:dp4J1e7wO
つーか、ドキュモ端末ってカメラが糞なのが多いな。
ぁぅのカツオ端末はしごく綺麗で感動した。
173非通知さん:05/03/14 22:51:21 ID:hyEYCzC50
光モノは職人磨きですから〜
174非通知さん:05/03/14 23:22:30 ID:44ZgyIzH0
俺日記帳:
ようやお気に入りの曲を3gpに変換できたのに、最大57秒しか入らない。ガカーリ(´・ω・`)
一曲丸々入れれるのか調べてみます。
175非通知さん:05/03/14 23:39:48 ID:+QksHciu0
176非通知さん:05/03/15 00:17:33 ID:MGobHknLO
>>168
今じゃそのくらいでこの機種買えるんですか?
177非通知さん:05/03/15 00:42:55 ID:nElwABiP0
去年の6/19に4万出して買ってたころが懐かしい。
178非通知さん:05/03/15 00:51:16 ID:q2O8DK1IO
こんばんは
179非通知さん:05/03/15 01:02:34 ID:Ciu8Ouxu0
いろんなサイトを見回ってみたんですが、
3500円の外装交換っていうのは新品と交換っていうことなんでしょうか?
自分のP900ivも音飛びするので、もしDSが対応してくれない場合の最終手段として、
多少新しく金をつぎ込むことも辞さない覚悟でいるんですが・・・
交換、修理なんて長年携帯持ってて初めてのことなので、いまいちよくわからず・・・
180非通知さん:05/03/15 01:18:02 ID:w0Rdzh+yO
>179
“外装”という言葉の意味を考えろよ。
181非通知さん:05/03/15 01:29:05 ID:dH4SEHrk0
なぁ、、、1ヶ月たっても修理から帰ってこないぜ?
長すぎないか、待ちくたびれたんだが
電話してもメーカーが遅れてるとしか言わないし
そんなにかかったやついないよな?音飛びの修理で
182非通知さん:05/03/15 02:16:34 ID:jgzBlqmx0
>>179
いろんなサイトを見てまわらないで一軒のDSに問い合わせたら?
183非通知さん:05/03/15 08:34:24 ID:MDKBYnBi0
>176 p901Iは目玉商品になることが多いです。ちょっと前に20台限定3000円とか
別のショップでは7800円とチラシがでたがすべて速攻完売してました。
がんばれば10000以下で買えるのではないでしょうか
184非通知さん:05/03/15 09:29:39 ID:h91eqh7RO
>>168はカメラ設定いじってない予感。
185非通知さん:05/03/15 10:18:26 ID:EiZ3EV+5O
>>182アホ。
>>179は確かに 言葉 拙いが、
だからと言って、 言わんとする真意まで 読み取れ無くもなかろう。

つまり 外装を交換したくて飢えてるのでは無く、
あくまで 音飛びの不具合と、それに応じた DS各店舗の対処の仕方の違いがあり、
どんな交渉の持ち掛け方が 得策か?等を主とした 各方々への閲覧だったのだろう。

DSというのは 少し 面倒な不具合については 全て、
「そう言ったお客様のおっしゃられる様な不具合の症状は 初めて聞きました」と 対処するのが マニュアルになってる事も否めないのだ。

それだけに 利用客は
嘗められ無い様に 勉強して置く事も必要だろう。
>>179がポイントとして 抑えて置く事は
外装交換で 音飛びを直すのでは無く(無理)、
むしろ外装交換は有償なのに、
不具合の修理方法のケースにより、丸ごとの交換の場合が有り、
その場合は、外装交換までが無償になる美味しい特典が付いて来るという事だけだ。
186非通知さん:05/03/15 10:46:35 ID:EiZ3EV+5O
尚、外装交換とは 3500円で 全てを交換する訳では無い。
背画面側上部外装と 電池パック等側の下部外装それぞれ料金は異なり、
両方の外装交換なら
3500円の倍はかかると言う事(上部は幾分高い)
アプリや着メロ、画像は消えても、
外装が全て 真新しくなるのも かなり 得に感じる旨も あるかもだな。
187非通知さん:05/03/15 11:12:47 ID:9lHnbPNO0
>181
札幌なんだが、俺は28日かかった
188非通知さん:05/03/15 11:34:05 ID:7yvZXOqxO
音飛び有り、電池フタの割れ(本体側ツメの入るトコ)
DS行って音飛び再現して修理頼んで、ついでに外装交換頼んだらその場で交換となりました。
二月製(・∀・)イイヨー
189名無しさん:05/03/15 15:51:53 ID:lpDjB8vu0
携帯をもうすぐP900IV

に変えようと思ってるんですけど

PCからケーブルで携帯につないで

データを送るとき、送ったデータを

SDに保存することはできますか?

着うたとか画像とかをです。
190非通知さん:05/03/15 16:00:20 ID:mXrwKktE0
出来るのもあれば出来ないのもある
191非通知さん:05/03/15 23:58:16 ID:hj07TDV60
一昨日機種変してきて、確認してみたら11月製。
やっぱ音飛びしました

>>38を参考に明日DS逝ってきま
192非通知さん:05/03/16 02:00:24 ID:Hq1ceWQ00
12月製、音飛びありだった。先週買ったばっかなのに・・・
というわけで証明用の動画を撮影(メモカのせいにされたらたまらんから一応付属のパナ製で)してるんだけど、
QCIFサイズでスーパーファインでめいっぱい(4分くらい)に撮影した。ちなみに撮影場所はテレビのスピーカー周辺。
で、いま見直してるんだけど、30秒〜1分あたりの感覚で音飛ぶことは飛ぶんだが、何度も再生してるうちに気付いたけど、
これって毎回同じ位置で飛ぶわけじゃないんだね。たまに4分間まったく飛ばないこともあった。どないやねんと。
もしDSで店員に証明するときにミラクルが起こって、まったく飛ばなかったらどうしよう・・・

ちなみにDSで無料修理を受け付けてくれなかったとき、保障期間中でも
自分から金払うからそれでも修理してくれとかってできるの?
193非通知さん:05/03/16 02:25:07 ID:COjUJ6dF0
みんなよく買いたてホヤホヤの新品を、すぐに中古修理品と交換出来るね。
預託機は交換部品は新品だけど、異常のない液晶本体なんか使いまわしだよ?
交換すると言ってる人も、ほんとに音飛びが不便に思うほど長時間再生してるの?
もちろんしてる人も居るんだろうけど、してない人はわざわざ急いで変えなくても
保証期間は一年、プレミアクラブなら3年あるんだよ?




まぁ、そのおかげで程度のいい預託機が多数出来るんだけどさ。
194非通知さん:05/03/16 02:33:50 ID:bpz1hyqy0
この機種、端末開いたときに勝手に伝言メモ再生されない?
たまに画面がホワイトアウトしやがるし
195未来人 ◆MIRAIHw3FE :05/03/16 02:46:44 ID:WpQQzsG8O
>194
勝手にとゆうか、
閉じたままボケットから出すだけのときにも丁度右手の薬指が引っ掛かるんだよね
「▽メモ/確認」のボタン…
196非通知さん:05/03/16 03:01:13 ID:UBHI+QLpO
前に2月製に交換してもらった者です。
何だか微妙な対応ですね…。ドコモHPでも全然アナウンスしないし。何してるのかと。
自分は割と機種変するスパンが短いんだけど、こんなんじゃ壊れるまで使い続けた方がマシかなとも最近思う。バグだらけの携帯なんぞ買いたくないし。
っていうか、同じシリーズを年に二回も出さなくて良いからマトモに動くもん作ってくれ。>ドコモ&メーカー
携帯にさほど興味のない人達もバグを気にするようになったらおしまいだぞ。
197非通知さん:05/03/16 03:53:11 ID:NQwh5cWtO
今この機種買ったらバグはないんすかね?音飛びとか
198非通知さん:05/03/16 03:56:05 ID:xNB7zk8sO
>>197
バグ無しの確立=5%
バグ有りの確立=95%
199非通知さん:05/03/16 04:36:14 ID:f/OI1yp/0
いわゆる写メール等のダウンロード画像を別の携帯に移せる機種ってありますか?
着メロとかはむりでしょうけど。
200非通知さん:05/03/16 04:38:13 ID:xNB7zk8sO
>>199
えっ?最近の機種なら全部できると思うけど。
201非通知さん:05/03/16 04:47:53 ID:f/OI1yp/0
そうなんですか??今SO505ISつかっているんですが
できないんで・・それともなにかいいソフトつかってます?
202非通知さん:05/03/16 04:55:49 ID:xNB7zk8sO
赤外線でSO505iSの画像をP900iVに移動できる。
203非通知さん:05/03/16 05:03:39 ID:f/OI1yp/0
>>202

SO505IS見てみましたけど
ダウンロード画像は
赤外線送信できないようですね
赤外線送信の欄が少し暗くなってて
えれべないですね・・
204非通知さん:05/03/16 05:05:50 ID:xNB7zk8sO
ダウンロード画像でしたか。
それは無理です。
205非通知さん:05/03/16 05:20:47 ID:f/OI1yp/0
ですよね・・

やっぱりどの携帯も保存した相手の写メール等はいまだ保存できないように
なっているのですかね?
ソフトもないかな・・
206非通知さん:05/03/16 05:24:55 ID:xNB7zk8sO
そのダウンロード画像を今の携帯で撮影するしかないね。
メールに添付できるならメールで移すとかは?
207非通知さん:05/03/16 06:29:35 ID:f/OI1yp/0
撮影ですか・・泣

メールも当然無理ですねぇ・・

ドコモの仕様なんですかね

移動できないのは・・
208非通知さん:05/03/16 08:36:53 ID:D6VcA1vS0
>>207
どの携帯でもそうだろ、
著作権とかそこらへんのアレで。
209未来人 ◆MIRAIHw3FE :05/03/16 09:46:50 ID:d2+85+K40
>207
ドコモの仕様というか、Movaの仕様
210非通知さん:05/03/16 11:09:59 ID:1xRgJeIY0
質問¥なんですけど音とびってのは再生のときのみですか?
撮影したファイル字体は傷んでないいんでしょうか・それやったら購入しようと
考えてるのですが
211非通知さん:05/03/16 11:17:51 ID:cG9s+k8GO
いまさらかもしれんが、miniSD512は対応できたのか?256は大丈夫らしいが
212非通知さん:05/03/16 11:27:25 ID:xNB7zk8sO
>>210他の機種で再生すれば音飛びはないです。
>>211メーカーによってはOKらしいです。
213非通知さん:05/03/16 12:10:43 ID:e4tFo44I0
BUFFALOの512Mなら使えるの?
使えた人いる?
214非通知さん:05/03/16 12:21:57 ID:a5aZ/GXlO
512は使えないよ
215非通知さん:05/03/16 12:26:20 ID:1QeFWqug0
216非通知さん:05/03/16 12:44:52 ID:aEBXEwVf0
>>209
FOMAはできるんですか?
217非通知さん:05/03/16 12:56:57 ID:9zmG5+kc0
あのさ、ファイルの仕様や公開サイトの仕様によるの。
そういう質問はFOMAスレでしてくれない?
218非通知さん:05/03/16 13:00:01 ID:LE4YLdG10
>>215
動作保証容量は携帯電話により異なります。

使ってないから知らないが
機種によっては256を128としか認識しないものもある。
「動作」の範囲を再確認した方が無難。
219非通知さん:05/03/16 14:03:02 ID:OU4Dx6fdO
充電池交換すると内蔵時計がリセットされる不具合発生。これで機体交換3台目...
俺はつくづくついてないかも。経歴は以下のとおり。

2004年12月製(movaから契約変更・電波補足障害で交換)→2004年8月製(ハングアップ頻発で修理するも
再発で交換)→2005年2月製(バックアップ電池不良で交換)→2005年3月製

疲れたよorz
220非通知さん:05/03/16 17:46:20 ID:2foZfj/VO
しょうもないことをお聞きしますが、
AVケーブルやイヤホンは電源を切ってから抜き差ししたほうがいいんでしょうか?
自分が使っている音楽再生専用変換コードは、マイクがないので電話がかかると一度抜かないとだめなんですが、大丈夫でしょうか?
221非通知さん:05/03/16 18:37:09 ID:LZhnC1OZ0
ほんとしょうもないな。

A.大丈夫
222非通知さん:05/03/16 18:43:58 ID:zhY25CEd0
昨日P2102VからP900ivに買い増し・・・11月製で音飛びアリだった。
エンコしたムービーとi-shotで撮影した近所の動画で音と美が確認できたのをもって修理申請しにDSへ行きましたが、
エンコしたムービーだけしか確認してくれなくてあげくに、
「これは仕様です」「P901では問題なく再生できました」「販売用のivでも音飛びします」「この機種の限界です」
とこちらが何を言おうと聞いてもくれず一方的にまくしたてられましたよorz

俺:SDの読み込み不良じゃ・・
店員:仕様です。
俺:別のムービーで確認してくださいよ。
店員:おなじところで音飛びするでしょう、この機種の限界です。(確認してくれない)
俺:修理で出してくださいよ
店員:仕様なので修理受付は出来ません

・・でしたw
買ったときに製造月を確認しなかった落ち度はありますが・・・
さすがに「仕様です」といわれたときには笑ってしまいましたよ。
別の修理受付してくれる専売店に持ち込むとちゃんと確認してくれて無事修理受付してくれました。
まぁその確認中に電源落ちが発生したのが決定的だったのかもしれません。
「症状の欄にダウンロードしたムービーやishotで撮影したムービーで音飛びが発生する。」
「電源落ちが激しい。」
と、書いてくれて丁寧に対応してくれました。
その専売店の人が音飛びでDSに持っていくときはエンコものじゃなくivで撮影したのをもっていくとメーカーも対処してくれやすいとの事。

DSによって対応が違うのは聞いてましたが、ダメなところはダメすぎですねぇorz

223非通知さん:05/03/16 18:58:23 ID:Kf5eAMuG0
受け付けてくれたDS、くれなかったDSを
それぞれここに書き出していったらまずいかな?
別に中傷じゃなくてどうだったかを書くだけだし
受け付けてくれたDSが近い人は手間が省けるし。
224非通知さん:05/03/16 20:08:46 ID:78CRGWpl0
ほんじゃぁ
高島平×
厚木×
赤羽即交換
クレームの履歴でばれるかな
かんけぇねぇや。
225非通知さん:05/03/16 20:14:38 ID:5KNggkip0
初めてですが携帯を買いました。カラーは黒です。
何回か通話して、ふと液晶付近を見ると思いっきり皮脂がついてるんです。
こういうの皆さんはどうしてるんですか?ちょっと服でぬぐっても取れません
し、耳元にあるカメラも汚れるんで、いざ撮影する時に支障が出るかと心配
なんですが。
226非通知さん:05/03/16 20:20:23 ID:78CRGWpl0
ストラップがクリーナーの奴とか
油取り紙とか

まぁ多少はしゃぁないべ。
227非通知さん:05/03/16 20:26:45 ID:5KNggkip0
>>226
自分はストラップつけてないのですがそういうのがあるんですか。
明日ショップで探してみます。ありがとうございました。
228非通知さん:05/03/16 20:55:12 ID:a5aZ/GXlO
買って3日なのにヘアライン面のエッジが禿げてきた
マジヘボい塗装だな
229非通知さん:05/03/16 20:55:15 ID:629NjNEj0
うぉ 明後日買おうと思ってココを覗いて見たら
音飛びですと…
そんなに酷いですか?
230非通知さん:05/03/16 21:48:20 ID:e4tFo44I0
普通に使う分にはどうってことないが
携帯動画プレーヤーとして使うんなら修理出したほうがいい

ていうか今のところ修理した2月製とか3月製じゃなくて普通にDSにあった2,3月ので音飛ばなかったって人いるの?
231非通知さん:05/03/16 22:15:53 ID:f1F9ia2A0
交換してもらった3月製は音飛びなかったよ
232非通知さん:05/03/16 22:39:16 ID:9SNptMeaO
ちょっと聞きたいのですが
私のiV、30分くらい使ってるとやけに電池が熱くなって
電池もやけに減るんですがこれって仕様ですか?
みなさんはどうですか?
233非通知さん:05/03/16 22:57:48 ID:XMgmvxP30
これは音飛びしますか?
http://g.pic.to/1lgs4
234非通知さん:05/03/16 23:52:25 ID:ZX2f60Fx0
横浜東口そごうDS

音飛びの確認してから買ったら10月製でも飛ばないものを渡してくれた
235非通知さん:05/03/17 01:42:08 ID:zFMxW/xO0
音飛び問題対応状況

【対応】
赤羽
横浜東口そごう

【非対応】
高島平
厚木
236非通知さん:05/03/17 01:47:46 ID:uQ8biI+u0
修理って代わりの家族が持っていってもいいの?
なんか変わりの書類とかいるの?委任状みたいな。保険書あったらいいのかな?
237非通知さん:05/03/17 01:54:46 ID:2ZjKwj2k0
保険書ってなんだ?

とりあえず店に聞け。
238非通知さん:05/03/17 04:07:13 ID:t3nA4qZrO
【音飛び問題対応状況】
【in大阪】
@堺市中百舌鳥店=◎
A堺市北花田店 =◎
B堺市大浜店  =△
C堺市堺東店  =○

@とAはすぐに替えてくれる。
Bは実演すれば渋々替えてくれる。
Cは替えてくれるが、何度も繰り返し実演確認する。
(所要時間2時間弱)
239非通知さん:05/03/17 09:02:51 ID:cIXiTBgZ0
【音飛び問題対応状況】
【inさいたま】
上尾=△

現象は確認してすぐ認めてくれますが、お店に対策済みの端末の
委託機がないので、修理になります。いまなら対策品があるかも
しれません。
240非通知さん:05/03/17 11:44:21 ID:5d1dWY+u0
>>238
>>239

>>235のに追記して一覧にまとめたら?
241非通知さん:05/03/17 11:53:37 ID:ea5w2DbE0
901ivはまだ?
242非通知さん:05/03/17 12:34:56 ID:9LSzhe640
音飛び問題対応状況

【対応】
赤羽
横浜東口そごう

【非対応】
高島平
厚木
相模原
243非通知さん:05/03/17 21:38:45 ID:xYpiI/5v0
最近通話の時に雑音が入りまくる('A`)
244非通知さん:05/03/17 22:01:40 ID:wKtLKrdt0
このケータイって、通話料金見れやんの??
悪い、初心者なもんで・・・
245非通知さん:05/03/17 22:11:54 ID:9lCOfYPx0
初心者って言えばなんでも教えてくれるとでも?
まず説明書嫁。
246非通知さん:05/03/17 23:03:59 ID:4ZMdgcB30
3/14にSO505isから900ivに替えました。
これからヨロシクです。

しかし、この取説は何とかならんのか(T_T)/~~~
非常に見づらく、分かり辛い、皆どうやって使いこなしているんですか?

SOが簡単だっただけに涙が出そう・・・(ーー;)
247非通知さん:05/03/17 23:17:22 ID:E2pbRdRE0
この前11月製から3月製に交換してもらったんだけど音飛びがなくなった上に
微妙にきびきびしてるみたい、それでもPCから比べるともっさりなんで
電話と動画閲覧にしか使わねぇけどな、音飛びないのは快適だわ。
248非通知さん:05/03/17 23:20:01 ID:AKpboPxj0
電話帳全件消去ってできないの?

249非通知さん:05/03/17 23:27:48 ID:ToEuWLEf0
>>248
んーと。いい加減既出ネタだと思うが、↓こう言う事だろ?
http://d.pic.to/2v4ai

あと、1件も電話番号を入れていない状態、かつFOMAカードを挿入した
状態で、SD-PIMを利用しminiSDに保存しておく。
消したい時にはこれを上書きインポート。
パソコンに接続して、メモリダイヤル編集ソフトで一括消去。方法は幾つかある。
250298:05/03/17 23:30:30 ID:AKpboPxj0
ありがとン やってみます


251298:05/03/17 23:34:08 ID:AKpboPxj0
端末のみではできないですか??もらい物なので。。。

252非通知さん:05/03/18 00:30:36 ID:NdwgFn8G0
■□■音飛び問題対応状況■□■

【対応】
[東京]
 赤羽
[埼玉]
 上尾
[神奈川]
 新横浜駅前
 横浜東口そごう
[大阪]
 北花田
 堺大浜
 堺東
 中百舌鳥

【非対応】
[東京]
 高島平
[神奈川]
 厚木
 相模原
253非通知さん:05/03/18 00:54:33 ID:3m3UhBnd0
>>215のURL先におもいっきし

     32MB 64MB 128MB 256MB 512MB
P900iV  ○   ○    ○   ○    ○

になってるのに 使えなかったらウケるな。
254非通知さん:05/03/18 11:26:04 ID:TFBunsus0
先日N502itからこの携帯に変えました。最近の携帯はスゲェなあ・・・。
画面なんか絵そのものじゃん。PDAだなほんと。これからまた4年間くらい使っていこうかと思います。
255非通知さん:05/03/18 11:46:23 ID:B39lSJCG0
テンプレに動画はいちばんいいみたいに書いてるけど、静止画はどうしてこんなにしょぼいの??
256非通知さん:05/03/18 11:54:07 ID:deZfgej9O
ちゃんと設定スーパーファインに変えたか?
257非通知さん:05/03/18 13:42:09 ID:mY6UpfflO
>>254ヲマイを一人オリンピック&一人ワールドカップ&一人閏年と呼びたいのだがw
どれがいいか教えてくれw
258非通知さん:05/03/18 14:49:48 ID:ui3xrTYI0
>>253
デタラメを書いて困るのはバッファロー自身だよね。
512MB miniSD と P900iV との利用可否について、どうせ既に苦情の一本二本は入っているだろう。
生暖かく放置しておきましょう。
259非通知さん:05/03/18 15:17:14 ID:61QkGIr90
いつの間にか訂正されてる。
260非通知さん:05/03/18 15:20:45 ID:RO/hwbU4O
3月製なら音飛びしないよね?
間違いないよね?
それが確認したい。
261非通知さん:05/03/18 15:23:03 ID:h9yKJBUY0
>>254
したよ。今までSH900だったから、SHをノーマルで撮影した感じにぼわーんと、してる。
262非通知さん:05/03/18 16:54:05 ID:mY6UpfflO
↑オヌシ アンカーミスクサイねξ
263非通知さん:05/03/18 20:09:52 ID:2DDNLswj0
>>259
ほんとだ
     32MB 64MB 128MB 256MB 512MB
P900iV  ○   ○    ○   ○    −

になってる。
264非通知さん:05/03/18 20:24:00 ID:I3mwpgup0
此処にバッファロー社員が居る
265非通知さん:05/03/18 20:48:11 ID:OtPVN1ns0
>>259
m9(・∀・)オマエダ!!
266非通知さん:05/03/18 20:55:29 ID:DTbpIb2X0
>>260
3月製でも音飛びするものはする。
この携帯に完璧を求めない方がいい。
267非通知さん:05/03/18 21:41:10 ID:8HuiFu7s0
>>260
うちの3月製は音飛びしないけど
誰でも書ける分2chのカキコは信用度0、便所の落書き程度ですよ。
268非通知さん:05/03/18 22:07:47 ID:frKM9XP80
おまえらは、SDに映画とか入れてるの?

2時間も見れないっす
269非通知さん:05/03/18 23:17:54 ID:xE/MH+Ef0
128MBにしようと思っているのですが、パナ製じゃなくても使えますか?
270非通知さん:05/03/18 23:38:10 ID:LfEoE9uL0
>>269
使えます
271非通知さん:05/03/18 23:46:31 ID:AyQUTmUWO
リアカバーが固すぎる('A`)
無難にショップ行くか('A`)
272非通知さん:05/03/18 23:57:55 ID:0CcmEkOvO
>>270 ありがとうございます^ー^)人(^ー^
273非通知さん:05/03/19 00:17:50 ID:tKM3eBRTO
Part41くらいで、音飛びバグについて言いだした者です。
やっと…携帯返ってきました。
音飛びしないかビクビクしてましたが、
5分程度の3gp(QTエンコ)を10回流して確認しましたが問題ありませんでした。
ちなみに2月製です。
3ヵ月待った甲斐がありましたけど、ちょっと戻ってくるのが遅すぎです…。
でわ。
274非通知さん:05/03/19 00:20:19 ID:gBIbmgbH0
iモーションってあんまり保存できないんですね。
カードに移したいときはどうすればいいの?教えてえろいひと
275非通知さん:05/03/19 01:33:09 ID:85Hxuof1O
>>274
つ『えくすぽーと』


AV OUTで画像を(動画じゃなくて)TVモニタに映す時に拡大表示って出来ないですよね…
VGAなら全画面になるけど画像編集じゃ最大でCIFだし、サイズによっては編集自体が出来ないみたいだし…

誰か、タッケテ〜ヽ(*T∇T)ノ
276非通知さん:05/03/19 03:03:36 ID:h1xDkSlQ0
>>275
CIFってQCIFのことか?
だったら画像表示設定で「画像サイズで表示」にして、ビュアースタイルにすれば全画面表示になるぞ。
Sub-QCIFなら元から全画面表示にならないから無理だけど。
277非通知さん:05/03/19 03:17:55 ID:o+Bozb110
今日買ってきた

始めてのSDカードな訳ですが
コイツに画像ブチ込んでも
携帯が読みとってくれないのはなんでなんすかね

320*240 JPEGorGIF 20KB以内

で色々試してるんですが
うんともすんとも…
入れるフォルダも間違ってないはず

教えてエロイ人
278非通知さん:05/03/19 03:33:03 ID:kci4587MO
ファイルの名前とかじゃない?
279非通知さん:05/03/19 04:06:26 ID:h1xDkSlQ0
>>277
一度SDカードに写真撮ればフォルダとファイルできるけど、
それと同じフォルダに入れて同じ命名規則でやってる?
280非通知さん:05/03/19 04:19:57 ID:o+Bozb110
>>278
半角でやってるさー

>>279
写真の保存先に同様に入れてるであります
ファイル名も不備はない筈
不思議です。説明書にも何も書いてないし
カードが壊れるなんて事はないですし

うーむ

もちっと頑張ってみます
ありがとう御座いました
281非通知さん:05/03/19 09:38:43 ID:ELDLETfv0
写真サイズでかすぎ
282275:05/03/19 10:24:32 ID:85Hxuof1O
>>276さん
AV OUT時、動画はそれで全画面になるんですが、画像は全画面にならないです…
サイズはCIFとQCIFで試してみましたが…
283非通知さん:05/03/19 13:36:16 ID:xjzdQOM40
280です

なんか「SDカードがフォーマットされていない」みたいな警告文が出て
「はぁ?('A`)」ってもう一度入れなおしたら
嘘みたいにブチ込んだ画像を認識するようになりました
もう意味わかんね

あとプライベートウィンドウの画像がとても汚くなるですよ
適度なサイズはあるんすかね?

教えてエロイ人
284非通知さん:05/03/19 15:26:22 ID:p5+SXdGZO
ちょっとは考えろや
喪前みたいな椰子が持つには不適当なケータイだな
ツ―カ―Sでも使ってろプッ
285非通知さん:05/03/19 15:26:47 ID:7fTcfSH+O
よくもまぁ 恥ずかしげもなく、 何度も何度も
教えてを繰り返すよなぁ
エロい人 エロい人って…。
286非通知さん:05/03/19 15:27:01 ID:bh5XSGKe0
>>283
ちゃんと刺さってなかっただけです
287非通知さん:05/03/19 18:21:57 ID:wHcPqhYIO
SDカードは種類によってはフォーマットされてないからね
もぅ一度ちゃんとフォーマットした方がいいと思うよ
288非通知さん:05/03/19 19:42:23 ID:wOYGXDid0
>>284
じゃオマイはルシフォンな

>>285
分かったら言わないよ

>>286,287
差込に問題もないしフォーマットも繰り返しました
なんかの呪いと自己完結
287氏の教え通り、今一度フォーマットからやり直してます
問題はない様子。不思議。
289非通知さん:05/03/19 20:00:36 ID:Axsbp8D7O
凄いこと気付いたんだけど!
画像編集で拡大したい部分をトリミング→画像サイズを最大にして画面を拡大→トリミングと何回もやって行けばどんどん拡大できるぞ!
290非通知さん:05/03/19 20:09:10 ID:ztrRGScu0
プハッ
291非通知さん:05/03/19 20:54:08 ID:Axsbp8D7O
10回近く画像を拡大し続けたらぼやけて、最終的には単色の画面となりましたw
292非通知さん:05/03/19 22:19:09 ID:xWbhRDmk0
3ヶ月過ぎても俺の紛失したiVが出てこないんですけど
293非通知さん:05/03/19 22:23:50 ID:gmYji/CkO
>>261
じゃあ、マクロ切り替えスイッチが接写になってるか、壊れてるかだな。
294非通知さん:05/03/19 23:21:19 ID:Tet95iP20
音飛びのバグで3月製のものと交換してもらいました。
音飛びまったく無しで快適。3月製最強かも
ちなみに交換してもらったDSは高城店(大分)
交換こそしてくれたが 店員の対応はあまり良くないし
店員の携帯電話に関する知識も低い。たぶんここのスレ住人のほうが
詳しいと思う。でも店長はとても良い人でした。店長に感謝。

大分ユーザーの方は参考にどぞ。

295非通知さん:05/03/20 03:18:24 ID:HwdpBZZG0
>>294
まぁ、マニアの方が店員より詳しいのは当然だろうな、
向こうは商品としてのスペックだけ知ってりゃいいんだし。
296 ◆uEJsnULUHE :05/03/20 08:20:54 ID:Z59f3mnK0
質問なのですが、P900iVはメニューアイコンを変える事が出来ますか?
今までSH900iを発売日から使っていて一年経ったので
そろそろFOMAの買い増しを考えていたのです。
よろしくお願いしますノシ
297非通知さん:05/03/20 08:31:52 ID:RCpdkT9n0
ない
298 ◆uEJsnULUHE :05/03/20 08:44:51 ID:Z59f3mnK0
>>297
ナ、ナンダッテー
よく分かりますた。
ありがとうございます(*´∀`)
299非通知さん:05/03/20 12:24:22 ID:3KZUIg/qO
メニューアイコンなんてどうでもいい
漏れ的にはメール着信に着うたを設定出来ないのが痛い点だ
FとPiVは他と違って44.1kHzに対応してるんだから、メール着信にも独自に対応して欲しかった
ソフトウェア更新も新機能追加ではなく、低コストなバグ取り手段というネガティブな使われ方しかしていないのも残念
まぁキャリアにとっては使い捨ての機械だから機能を小出しにしたほうが儲かるだろうけど
まったく阿漕な商売だな
300非通知さん:05/03/20 16:14:48 ID:KWgW7DT5O
>>294 大分のユーザー発見!
●ノノ●
‖゚∀゚)
/⊃愛⊃
301非通知さん:05/03/20 19:10:17 ID:GDx4H8QL0
着うたなんてイラネ(・∀・)
302非通知さん:05/03/20 20:16:11 ID:yaFEE9QU0
miniSDカード:
A-DATA製(256MB)の人柱募集
303非通知さん:05/03/20 20:25:38 ID:KWgW7DT5O
iモードに接続しようとしたら
お知らせ
X
しばらくお待ちください
と表示が出るのですが故障ですか?
304非通知さん:05/03/20 20:32:40 ID:9gPRMgz50
>>303
地震の影響で輻輳してるんだろ。
305非通知さん:05/03/20 21:32:48 ID:yaFEE9QU0
ふくそう 0 【▼輻▼輳/▼輻▼湊】


(名)スル
〔車の輻(や)が轂(こしき)に集まる意〕方々からいろいろな物が一か所に集まること。こみあうこと。
「事務が―する」「船舸来て―する地/伊沢蘭軒(鴎外)」
306非通知さん:05/03/20 21:34:32 ID:yaFEE9QU0
いや、何となく調べてみた
307非通知さん:05/03/20 21:39:27 ID:lYp9fWmPO
読めなかったからだろ?w
308非通知さん:05/03/20 23:13:33 ID:5onaqYFT0
サブのSTN液晶の画像全部薄くなんねーか
明るさ調節しても画像薄い
俺だけ?
309非通知さん:05/03/20 23:26:36 ID:bMvKusaH0
手持ちの機種を2年以上使ったとして、割引する前が
2万くらいで売られていることが多いです。
いくらなら買いですか?
310非通知さん:05/03/20 23:28:02 ID:CWuxtgxv0
おそろしく房な質問で申し訳ないけど、
テレビ電話ってどうやって発信するの?
311非通知さん:05/03/20 23:28:40 ID:K+LKzLRq0
>>309
貴方が買いたいと思った値段が買いの値段です。
312非通知さん:05/03/20 23:31:04 ID:K+LKzLRq0
>>310
取扱説明書基本編85ページ
313非通知さん:05/03/20 23:39:14 ID:bMvKusaH0
>>311
8000ポイント使って4000円くらいでした。手持ちのは2年未満でした。
後悔はしてません。でもシャンパンゴールドでも良かったかな、なんて思ってます。
P2102Vが黒で、iVは艶なしだからそっちのほうが合いそうかなと。
黒が一番でてるのかな?
314非通知さん:05/03/20 23:50:23 ID:CWuxtgxv0
>>312
よんでも意味わかんない・・・。
通信速度設定をしてから電話をかければいいの?
315非通知さん:05/03/21 00:06:52 ID:KMCatsyaO
凄い香具師が現れたもんだな。
316非通知さん:05/03/21 00:12:51 ID:t4qlJ2rtO
>>314 (*゚ー゚)b
317313:05/03/21 00:19:25 ID:+oeg8DoP0
まったく情報なしに買いにいったから不安になって裏みたら10月製。
この時期に10月というのは俺だけ?
聞いてみたら普通に音飛びする・・・。 音飛びというのは一瞬途絶える感じですよね?
最悪な個体をつかまされたみたいでかなりムカつく。

質問なんですが、買うときに製造年月日を選べるものなんでしょうか?
318非通知さん:05/03/21 00:30:44 ID:Q2ZzrYZD0
>>317
お答えしよう
なぜなら俺のも10月製品だった(二月購入)
今は店に行って代えてもらったけどね
買う前に「出来るだけ新しいのを下さい」って言ったけど
選べないらしいよ
DSで買ったわけじゃないからこの答えは微妙だけどね
319313:05/03/21 00:39:14 ID:+oeg8DoP0
>>318
レスどうも。代えてもらうには、
「10月製で音飛びします。新しいものに交換してください」

場合によってはその場で聞かせて証明する

みたいな手順でおkでしょうか?
とりあえず購入店、だめなら他のショップも可能ですか?
あぁ携帯について下調べすればよかった・・・
320非通知さん:05/03/21 00:48:09 ID:rDDui6PH0
>>307
うん。
321313:05/03/21 00:56:28 ID:+oeg8DoP0
P2102Vでの反省が生かされてないのかなぁ・・・
質問ばっかですみません。

交換成功された方々の体験談を聞きたいです。
一年間保証がきくようなので、もう少し待つことも視野にいれています。
暖かいレスお待ちしてます。。

322非通知さん:05/03/21 01:00:05 ID:IvTQPoAS0
>>321
ウザ
323非通知さん:05/03/21 01:42:23 ID:K813l6Ru0
0円で買ったけどいいねこれ。凄い満足。
前の携帯が二年前に買ったJ-SH09だったから、
余計にいい携帯だと感じる。
324非通知さん:05/03/21 01:56:06 ID:rDDui6PH0
メール機能は微妙だけどね(あ、でも900共通か)
送信フォルダが分けられないのも不満だ〜ヽ(`Д´)ノ
325非通知さん:05/03/21 02:02:58 ID:Q2ZzrYZD0
>>319
DSなら多分OKだと思うよ
動画(音声)を店員と大音量で聞く感じになるはず
おれの場合は交渉後、20分で即新品交換
「動画を楽しむために買ったのに」という感情をちゃんと伝えれ
交換直後の動作チェックも忘れずに
326非通知さん:05/03/21 02:43:26 ID:+gYsMkTK0
俺の交換方法。

(1)携帯から113に電話。音飛びの件を報告。

(2)オペレーターの人は殆どこの件を知らないので「DSで御相談を。」と言われるけど、
 「Panasonicに同様の症状の報告がきてないか調べて頂けませんか?」とお願いする。
 あくまでも低姿勢に。

(3)折り返しドコモ客センから電話があり、
 「ソフトウェアの不具合でそのような症状が出るようです。
 エアダウンロードによる改修は未対応なので、直接DSで対策品に交換を。」との回答が。

(4)「スムーズに交換出来るように、これから訪問するDSに
 客セン側から直接DS側に電話して伝えて頂けますか?」とお願いする。
 あくまでも低姿勢に。

(5)保証書を持ってこちらが指定したDSに向かう。
 訪問したら、音飛び症状確認無しですぐ交換。


俺の場合はたまたま2005年3月製の預託機だったけど、
今のところ音飛びは無く快適。
地域によって対応に差はあるかもしれないけど、
この事情を知らないDSにいきなり行くよりは、
電話の故障受付や客センの係の人経由の方が話は早いみたい。
メーカー側に確認してもらうのがポイント。
327非通知さん:05/03/21 03:04:37 ID:83RKY3DB0
>>302
一ヶ月以上使ってるけど、今の所問題無し。
飛んでもいいようなデータを入れるならお奨めできる。
328非通知さん:2005/03/21(月) 04:18:51 ID:MHwA2lMpO
そういや、預託機かどうかってどうやって見分けんの?
329非通知さん:2005/03/21(月) 09:05:00 ID:ZKm+zZuJO
亀レススマソなのですが、
>>95の馬ぁ鹿さんの書き込みは、
F使いの私には頷けるのですが・・・

詳しくはこのレスを観てやって下さい。
http://c-docomo.2ch.net/test/-/phs/1087378145/78
330非通知さん:2005/03/21(月) 11:17:45 ID:ks+zVgZuO
>>328
買ったなら新品。
交換したなら預託機。
たとえ買った次の日に交換しても預託機。
新品と交換というのはない。
331非通知さん:2005/03/21(月) 13:41:35 ID:scXr1fNv0
FOMA共通?かもしれんがminiSDカードへのエクスポート作業やり辛杉。

別フォルダに分けた受信メールは一括保存できない…っぽい?
保存できてるメールとできてないメールがあるような…うーん…
移動したいメールは「受信BOX」に移動するか、別フォルダに入れたまま一件一件手でエクスポートしなきゃいけないのかな_| ̄|○
よくワカランです。
332非通知さん:2005/03/21(月) 14:18:06 ID:RMtOmtyhO
預託機使用者=クレーマー
333非通知さん:2005/03/21(月) 14:32:20 ID:Lj3tUTTM0
ウザッ
334非通知さん:2005/03/21(月) 16:33:00 ID:XMw/Hqrc0
まぁ悪いのは情報が届いてるにも拘らず
ちゃんと下に行き渡らせてない会社側なんだけども
335313:2005/03/21(月) 16:57:21 ID:Rt+r1gqM0
12月製に変えてもらって、店で聞いたら異常なし。
しかし家でさらに聞いたらまったくダメだった。
もう一回いってきます。
336非通知さん:2005/03/21(月) 17:30:18 ID:ldW0mtCw0
D505isからFOMA/P900ivへ電話帳を写したいんだけど
どうやればいいのか教えてくれませんか?
DのDuoの電話帳ファイルをPのSDへパソコンで写すだけじゃダメなんですかね?
337非通知さん:2005/03/21(月) 17:35:09 ID:YroDNMRKO
( ゚Д゚)/赤外線発射!
>( -ω-)┳━=…‥ダダダダダ
>( -ω-)┳━=…‥ダダダダダ
>( -ω-)┳━=…‥ダダダダダ
338非通知さん:2005/03/21(月) 19:07:11 ID:z7lMb4FZO
4月1日からFOMAのNソフト全部を対象にソフトウェア更新で文字フォントが3パターン追加されるらしいね。
@丸文字
A角文字
Bギャル文字
の3パターンが追加されるらしいけど、どれも必要ないね。
339非通知さん:2005/03/21(月) 19:09:05 ID:scXr1fNv0
うん。全く。
340非通知さん:2005/03/21(月) 19:35:34 ID:t69koWtrO
釣りかよwww
341非通知さん:2005/03/21(月) 20:44:26 ID:2GN6eRas0
menueアイコンのカスタマイズができるサイト教えてくだされ〜
お願いしますだ
342非通知さん:2005/03/21(月) 21:00:30 ID:XxbowtIYO
突っ込みどころ満載ですね
343非通知さん:2005/03/21(月) 21:26:39 ID:IpcprB0O0
>>336
赤外線通信をするべし!

漏れはSO505isからかえた時にそうしたが、一番手っ取り早い気がする。
344非通知さん:2005/03/21(月) 22:05:44 ID:doY/jNrhO
てか、いつのまにか曜日が表示されるようになってる…
別にココで言う事ようなじゃないんだけど…
345非通知さん:2005/03/21(月) 22:09:26 ID:ks+zVgZuO
346非通知さん:2005/03/21(月) 22:11:42 ID:pEBzRVlS0
今日神戸のメディアラボのDSでP900iVを新規で契約してきたが、見事に1月製orz
今動画を再生していたけど、やっぱり音が飛ぶね。
明日交換してきまつ。
347非通知さん:2005/03/21(月) 22:24:07 ID:2GN6eRas0
できないようですね。失礼しました
348非通知さん:2005/03/21(月) 22:42:33 ID:ks+zVgZuO
一日目 新品購入

二日目 基盤・外装のみ部品交換の中古修理品と交換

(´ー`)ナンダカネー
349非通知さん@アプリ起動中:2005/03/21(月) 23:08:50 ID:PL+wG6qc0
アダルトサイトがメールで届いてクリックしたら自動会員登録され驚いて規約読んだら、クリックされた方は入会費50000円請求するとかいてあるんだけど、無視してへいきかな??僕の番号とか表示さえてるんだけど・・・


350非通知さん:2005/03/21(月) 23:17:32 ID:YroDNMRKO
まだワンクリックを恐れる馬鹿が居たとは
(゚∀゚)アヒャ
351非通知さん:2005/03/21(月) 23:21:40 ID:LwKJFUwY0
>>349
こっち行け
ただしテンプレとそのリンク先をよく読めよ

【不当請求】架空請求詐欺【完全無視でOK!】その13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108732352/
352非通知さん@アプリ起動中:2005/03/21(月) 23:28:51 ID:PL+wG6qc0
>>351さん
ありがとうございました。
お陰で助かりました
353非通知さん:2005/03/21(月) 23:45:55 ID:OY5KvphV0
6月に購入して、特に問題はないと思ってたけど
いきなり再起動とか
日付が--月--日(--)--:--
と、飛ぶのが気になる…
354非通知さん:2005/03/22(火) 02:00:06 ID:I+vG6SZD0
>>346
自分神戸在住なので詳細レポよろしくお願いします。
あと、神戸のメディアラボってどこにあるんでしょうか?
検索してもモバイルアトランティスとメディアラボ京都しか見つかりません
355非通知さん:2005/03/22(火) 03:21:48 ID:tfbRWPSz0
最近、通話中の雑音が凄すぎて、相手と話が出来ないくらいの状況に、、
部屋の中だから電波が悪いのかな?って思ったら、屋外でもザーっっていう音がします。
これは交換または修理対象でしょうか?
356346:2005/03/22(火) 09:09:32 ID:JukrpW8b0
>>354
スマン。神戸にはメディアラボはありません。センタープラザ店の間違いでつ。
今電話したので、11時になったらいってきまつ。
357非通知さん:2005/03/22(火) 11:42:04 ID:Z6t/IPIQ0
パナソニックの公式hpに意見書いた人いる?
このままじゃいつまでたっても音飛び改善されないと思うんだけど
358非通知さん:2005/03/22(火) 12:06:22 ID:oAtUiE6SO
既出だったらすみませんが、iモーションのフリップ閉再生をONにした後電源ボタンで待ち受け画面に戻ってビューワースタイルにして動画再生→元に戻して折り畳むと、
普通はフリップ閉再生が解除されて再生が停止されるはずだけどこれだとそのまま解除されずに再生されませんか?
停止するときはクリアではなく電源ボタンでダイレクトに待ち受け画面に戻るようにすると、その次からもまた同じように解除されずに再生できるみたいです。
ただ、クリアボタンで戻ったりメニュー→マルチメディアと辿っていったりしてファイル名を表示させてしまうと解除されてしまうみたいですが。
既出だったらホントすみません。。。
359非通知さん:2005/03/22(火) 12:33:54 ID:XusWAs5cO
>>357
「ドコモに問い合わせてください」というテンプレが帰ってくるだけ。
ドコモ端末生産メーカーはドコモからいろいろ制約が課せられているため
独自で動けない分、面倒なことにも手を出さない方針。
メーカーはあくまでドコモの依頼で作ってるだけで
大手家電メーカーの製品を作ってる町工場と同じ扱い。
360非通知さん:2005/03/22(火) 13:40:24 ID:4Tv+zpJx0
>>349
払って楽になる手もある
361非通知さん:2005/03/22(火) 13:49:48 ID:Y+5yxhHN0
おいおい
362非通知さん:2005/03/22(火) 14:16:11 ID:NPPsUgp00
すごい初歩的な質問なんですが
メール受信した後にすぐ閲覧、返信するとずっと@modeのアイコンが点灯してるんですがその間ってずっとパケ代かかってるんですか
ドコモの携帯そのものが初めてなんで全然分からないんですが
363非通知さん:2005/03/22(火) 14:18:16 ID:/cvSwOseO
>>362
かからんよ。
364非通知さん:2005/03/22(火) 14:26:23 ID:7iPlROm00
↑ 要は メール送信中ってことだろ 画面上では送信終了だが
実際は のんびり送ってるんだよ 
365非通知さん:2005/03/22(火) 15:29:56 ID:RtDxhcQR0
>>364
iModeのアイコンが点滅してるのは接続準備中なんでしょ?
その間はすぐ接続する準備ができてるからまた接続するとき普段より安いとか速いとか。
知らないけどね
366346:2005/03/22(火) 16:17:47 ID:0AYDGOs50
三宮にあるドコモショップを3件すべて回りましたが、3月製どころか2月製すらありませんでした。
すらどこの店にもありませんでした。預けても代わりの機種がP2002とかでなめてるとしか思えません。
面倒でも、神戸以外で修理を頼んだほうがいいかもしれません。
367354:2005/03/22(火) 16:20:04 ID:RtDxhcQR0
>>366
乙。
そうですか、感じてましたが神戸はやはりそう対応よくないですね。レポどうもです。
368非通知さん:2005/03/22(火) 16:33:07 ID:PRog0VLnO
質問なんです。
ノーマルスタイルでサイドカメラを起動させる事は不可能ですか?
369非通知さん:2005/03/22(火) 16:35:10 ID:/NVRsi2I0
タシロしね
370非通知さん:2005/03/22(火) 16:54:14 ID:XusWAs5cO
>>366
あまりに既出すぎる
371非通知さん:2005/03/22(火) 16:54:27 ID:HIV1se/jO
今日の出来事
DSにivの買い増しを聞いてみたところ
10ヵ月以上でも32500とのこと
余所で20000弱の所があったため、ポイント使用でほぼタダで入手
チェックしてみると、1月製orz
動作確認すると、案の定音飛び
その足でDSへゴルァしに
そこで、受け付けのねーちゃんに
「ちょっとややこしい事言うけど…」と、説明
その際、この擦れを見せながら動作確認
ねーちゃん「それでは、交換させて頂きます」
「入荷しますので、明日もう一度おこし頂けますか」
と、直ぐに保証書に記入
新品交換になりました

漏れは悪人でつか?
372非通知さん:2005/03/22(火) 17:11:34 ID:HIV1se/jO
おおー、何げに漏れのID
HIVだ
HなIV…
373非通知さん:2005/03/22(火) 17:14:15 ID:/NVRsi2I0
いやエイズだろ
374非通知さん:2005/03/22(火) 17:31:04 ID:D+LGJsLd0
>>371
新品でなくて中古を直した交換用の端末な
375非通知さん:2005/03/22(火) 17:36:52 ID:HIV1se/jO
>>734
残念、確認したら
「完全な新品、修理品ではありません」
とのこと
うらやますいかw
376非通知さん:2005/03/22(火) 17:49:05 ID:XusWAs5cO
別に普通
377非通知さん:2005/03/22(火) 17:57:15 ID:w7LR4zfc0
皆さんこの機種いくらくらいで買っているのでしょうか?
買い増しだと2万以下のところが無くて困っています
神奈川で安い店ないですかねー、買い増しが
378非通知さん:2005/03/22(火) 18:23:03 ID:AiZwhKM70
私の携帯のカメラ部分近くの【チューリップ】がはがれかかっています。
過去ログを見たら交換した…とか書いてあったのですが、
端末を新品と交換ということですよね??
交換されるとチャクメロとかパーになるので困るんですよ…
379非通知さん:2005/03/22(火) 19:11:19 ID:uLDh7n3E0
>>377
だったら買うな。

>>378
DSで聞けよ。
380非通知さん:2005/03/22(火) 19:12:57 ID:FK0GYJmD0
>>377
だったら買うな。
商品の値段ってそういうもんじゃないだろ?

>>378
DSで聞けよ。
なんで先にここで聞くんだよ。
381非通知さん:2005/03/22(火) 20:00:10 ID:a3npq1Yj0
ivってiモーションどれくらい入りますか?
382313:2005/03/22(火) 20:28:08 ID:IxmfXYQc0
A店でおととい10月製を購入し、音飛び発覚。
B店できのう12月製に新品交換も、再び音飛び発覚。
で、今日もう一度B店に行ってきました。結果からいうと3月製になり音飛びなしです。

今日は男性店員に話を聞いてもらい、メーカーに音飛びの件を
問い合わせてもらいました。すると、 
「公表はしていませんが、お客様の仰るとおり2、3月製以前の端末は
稀に音飛びや音声と動画とのズレがあるようです。」
と教えてくれました。9割の間違いだろ?と思いつつも交換の手順を進めるも
その店には在庫がない。5、6件電話してもらった結果、最後の店で発見。
15kmほどのところに取りにいって終了しました。

今日の店員さんの対応は文句の付けようがないほど的確、迅速で
こちらから何度もお礼を言ってしまいました。
素人の勝手な情報にもきちんと対応してくれた店員さんには感謝しています。

わかったこと
・買う時は絶対に2、3月製にしなくてはいけない。
・交換は何度目でもまず同じ店に行くこと。対応が変わってくる場合がある。
・購入から10日以内なら新品交換ができる。
383非通知さん:2005/03/22(火) 20:32:32 ID:fcvydXf6O
神戸、新長田で外装交換中。代替機はN900i
これ、もっさりだね。miniSDのアクセスもかなり遅いし。
ボタンが小さく固いから手が痛いっと、チラシの裏

んで、ここならすぐに預託機と交換可能。舞子や名谷もできるよ。
384非通知さん:2005/03/22(火) 20:39:36 ID:fcvydXf6O
名谷なら3月製を指定したら入荷してくれます

2連スマソ m(__)m
385非通知さん:2005/03/22(火) 21:01:52 ID:w7LR4zfc0
>>380
1万以上でこの機種を買うのはあり得ない
機種変なら5千円以下で買えるのに
買い増しっていうシステムに納得がいかないから聞いてみただけ
386385:2005/03/22(火) 21:03:02 ID:w7LR4zfc0
もち若割&セット割適用で
あと少しで期間終わってしまう
買い増しのヴァカヤロウ
387非通知さん:2005/03/22(火) 21:08:13 ID:RtDxhcQR0
皆交換にあんまり時間かかってないね。。。
もう修理にだしてて、一ヶ月以上たってんだけど、今電話してもう修理いいからっていって返却してもらえるかなぁ?
すぐ交換してくれるようなDSに持って行きなおしたい。。。
このままだとずるずる2ヶ月目いきそう
388非通知さん:2005/03/22(火) 21:27:49 ID:IGF6Tyk40
ぐちってないで毎日DSに電話しなさいよ。
一ヶ月も待ってるなんてアフォですか。
389313:2005/03/22(火) 21:28:42 ID:vy/Dzj5h0
>>325
「前の機種もPで、『動画を楽しむために買った』だけに・・・」
といいましたw

>>326
まったく同じ手順を踏もうとしましたが、オペレーターが問い合わせてくれず
店に行けの一点張りでした。指定した店舗に電話をしてくれと頼んだところ
承諾してくれましたが、なぜか店側は「聞いていない」と言っていました。
しかも、「ほんとうに113?151じゃなくて?」と言われました。
でもアドバイス助かりました。

>>330
一度目の交換は間違いなく新品でした。
二回目は、預託or新品で他店を探していたのでわかりませんが
きれいだしシールあるから新品かな?w
店に在庫があれば何度目でも新品という雰囲気でした。

では失礼しました
390非通知さん:2005/03/22(火) 21:43:30 ID:RtDxhcQR0
>>388
いやー、結構電話してるんだけど
「まだですねー」って言われて終わってしまうので。。。
自分でもヘタれだと思いますが
明日電話してとりあえずメーカーにあとどんくらいかかるか聞けって言います。
長そうだったら返してもらいます。
391非通知さん:2005/03/22(火) 21:49:11 ID:mVqD8GG+O
いやいや、今でも十分ながい…。
それにしてもドコモ様、いつもいつも、消費者おちょくり過ぎですから…。

(・A・)イクナイ
392非通知さん:2005/03/22(火) 22:13:33 ID:IGF6Tyk40
携帯1個直すのにいつまでかかんだ(#゜Д゜)ゴルァ!
新品よこせってもう怒りまくりですよ。


くれないけど(´・ω・`)
393非通知さん:2005/03/22(火) 22:27:17 ID:vy/Dzj5h0
店によって対応が全然違うんだなぁ。
地域性がでそう。S県はおおらかな人多いからよかった。
394非通知さん:2005/03/23(水) 00:27:38 ID:+47dFCtSO
378
最悪、モック買って上手くチューリップを移植すればいい。針を使うと綺麗に剥がせるよ
395非通知さん:2005/03/23(水) 00:53:10 ID:+kCIaLw90
新品交換すると、ダウンロードしたiアプリなんかも全てパーですか?
396非通知さん:2005/03/23(水) 01:06:31 ID:P/sKjc2/O
>>385
買い増しが納得いかないなら買うな
もしくは、キャリア替えたら?

いちいち此処で聞かなくていいから、ヒッキー君
397非通知さん:2005/03/23(水) 04:47:19 ID:1Z3gkzO9O
メニューのアイコンて変更できないよね?
配色パターンを白にしてもメニュー開くと上下白で真ん中が黒
なんで上下に空白なんて作ってんのかと。
398非通知さん:2005/03/23(水) 04:59:12 ID:t5DRy4LPO
マクロ切り替えが、バネみたいに跳ね返るようになった。
交換時か?6月製。
399非通知さん:2005/03/23(水) 08:34:45 ID:Znl/q6lH0
音飛び修理したら
充電満タンになると電源落ちるようになった
400非通知さん:2005/03/23(水) 08:52:10 ID:km5BMx0h0
おまえらさっさとDS行ってココでは事後報告をしろよ。
ほんと背中押してもらわないと何も出来ない奴ばっかだな。
401非通知さん:2005/03/23(水) 10:18:01 ID:XR3o4tnaO
ちゃんと修理担当の偉い人に言わんとダメよ
ねーちゃんじゃ話にならん
交換か修理かはっきり言わんとだめよ
402非通知さん:2005/03/23(水) 11:53:37 ID:3zyd+FIxO
チューリップって、両面テープでくっついてるのですか?
取れた時、何で付けてます?
403非通知さん:2005/03/23(水) 12:21:09 ID:e9WH1u3kO
発見しました!
iモードをつないだままで動画再生すると音飛びしない!
私だけ?
404非通知さん:2005/03/23(水) 13:45:22 ID:TV72LqwuO
ほんとだっ
405非通知さん:2005/03/23(水) 14:01:03 ID:PnSKgqrD0
オオカミ少年
406非通知さん:2005/03/23(水) 14:06:33 ID:e9WH1u3kO
もう一度、試しましたが音飛びしないですね。
これで音飛びしないならソフトウェア更新でなんとかなりそうな気がするんですけど。
407非通知さん:2005/03/23(水) 15:19:15 ID:iZwvqWaZ0
おまえもっと早く気づけよ・・・
俺の携帯が修理に逝ってはや1週間が経とうとしてるときに・・・・_| ̄|○
408非通知さん:2005/03/23(水) 15:35:11 ID:e9WH1u3kO
うーん、ごめんね。
わしも今日、偶然気付いたんですよ。
でもこれで改善した訳じゃないから・・・
409390:2005/03/23(水) 16:57:04 ID:XsJxu2F50
電話したんですけど、またメーカーが遅れてるって言われて、んで
あとどのくらいかかるかメーカーに電話してって言ったら、それはできないようになってるんです。って、おかしくないか?
修理があとどのくらいで終わるかくらい把握しろよ
店にある同じのと変えろっていっても無理っていうし、姉ちゃんだったからそいつの独断で言ったんだと思うんだけど
DSの仕様について詳しい人、この対応ってあってるんですか?
あとこういう場合どこに文句言えばいいんだ。そこのDSに言ってもメーカーが遅れてる分自分は悪くないみたいに言うからのれんに腕押しだし…
410313:2005/03/23(水) 17:03:33 ID:ces093fy0
FOMAカード入れなおしたら電源入らなくなった・・・
ランプが点滅するだけ。呪われてる・・・もういや・・・
411非通知さん:2005/03/23(水) 17:08:30 ID:JBk8uVgWO
今日音飛びの件で交換のためDSに行ってきたんですけど、4月半ばに最新ロットを入荷するので、それと交換してくれると言う話になりました。

3月製か4月製かわからないけど、今3月製を使ってる方、音飛びは問題ないですか?
412非通知さん:2005/03/23(水) 17:09:16 ID:8yxz7Oj6O
その前に電池のカバーが外れてくれないorz

誰かコツを教えてくれ。
413非通知さん:2005/03/23(水) 17:14:11 ID:ces093fy0
と思ったら単なる充電切れだったw
電源入れようとすると、充電なくても緑に点滅するから
勘違いした。まぎらわしい!

>>412
強く抑えるながら軽くずらすといいかも
414非通知さん:2005/03/23(水) 17:16:37 ID:XoBKXoaY0
>>403
ほんとだ…
どういう仕組みなんだろう
とりあえずDS行きはしばらく見送りしよ
415非通知さん:2005/03/23(水) 17:17:06 ID:JBk8uVgWO
>>412
手のひらで蓋全体を押さえてスライドさせたら簡単に外れます。
416非通知さん:2005/03/23(水) 17:54:03 ID:n6P4Y70a0
今日、ヨドバシで携帯見てきました
この機種だけですよね、横にカメラついてるの
これと同じようなバージョンUP版はそろそろ発売されるのですか?
買いなのかどうか迷います
417非通知さん:2005/03/23(水) 17:54:08 ID:ces093fy0
>>411
ほぼ問題ないかと思います。
2月製から改良されてると言われたので。
418非通知さん:2005/03/23(水) 18:10:54 ID:JBk8uVgWO
>>417さんありがとう
419非通知さん:2005/03/23(水) 19:08:19 ID:8yxz7Oj6O
>>413>>415
激戦の末、何とか勝利を収めたよ。サンクス('A`)


二回目からはガバガバ('A`)b
420非通知さん:2005/03/24(木) 01:12:30 ID:8szfSntG0
>>403

当方1月製
試してみたところ・・・飛ばないw
GJ!
マンドクサくてDS行ってなかったけど行ってくるか。
421非通知さん:2005/03/24(木) 08:12:27 ID:9beeb0Fg0
今日からivのユーザーになりました 宜しく!
422非通知さん:2005/03/24(木) 08:53:33 ID:KlL7759hO
昨日、交換の新品キタ
2月製
その場で動作確認
音飛びなし!(゚∀゚)アヒャ

初心者な質問スマソ
どっかからレンズカバーって出てないかな?
423非通知さん:2005/03/24(木) 09:32:41 ID:9txh1p8f0
ちょいと質問させてくださいませんでしょうか。

8月製使っているのですが、長時間(といっても、15分程度)の動画を
ビューアスタイルで再生していると、急に、ポンッと最後まで
ふっとんで再生終了となってしまいます。
同じような症状が起きた方いらっしゃいますでしょうか?

ちなみに、動画再生するときは、充電しながらです。
省電力のせいかな?
424423:2005/03/24(木) 09:34:48 ID:9txh1p8f0
今、確認したら省電力モードはOFFになってました。
原因不明なんじゃこりゃ。
425非通知さん:2005/03/24(木) 10:51:29 ID:rfIYDErxO
メモリーカードに記録させている動画なら、PCでの再生でも、同事象が発生するか、試してみた?
本体メモリーなら、DSに行くしかないと思われ。
426非通知さん:2005/03/24(木) 16:09:33 ID:thrIFpGp0
>>422
液晶とかカメラレンズに貼り付ける機種専用のシールなら、ラスタバナナから出てる。
ttp://www.rakuten.co.jp/rastabanana/442369/461669/461639/522257/#549609
427非通知さん:2005/03/24(木) 16:35:50 ID:3364aJzpO
オレのだけ?
ラスタバナナは液晶がシマシマになっちゃうょ
428非通知さん:2005/03/24(木) 16:46:51 ID:+vlz7ASUO
この間から、AV出力ONの状態でminiSDの画像や動画を見るとAV出力してる状態になってしまいます。
それ以前は、AV出力ONにしていてもAVケーブルを繋いだときのみAV出力ON状態になってたんですけど……
これはどちらが正しい動きなんでしょうか?
429非通知さん:2005/03/24(木) 17:47:26 ID:/lnr/aMJ0
>>427
おれもなった。
ホコリはいって空気たまりできるし、
洗って何度も張り直してるうちに角が折れて浮くし、結局はがしてそのまま。500円無駄にした。
今となっては別に張らなくてもいいと思うが、買った当初はなぜかそういう気になるんだよな。
まだ買って3週間だけど。
430非通知さん:2005/03/24(木) 18:32:51 ID:zZUEUoJI0
>>428
俺もなった 後者が正しい
再起動したら直ったがな
431非通知さん:2005/03/24(木) 19:56:30 ID:+vlz7ASUO
>>430
再起動させたら直りました!
これくらい試してから書き込むべきでした(´・ω・`)
432非通知さん:2005/03/24(木) 21:16:33 ID:EoYVHSUzO
チューリップカバー取れた人、どれくらいの期間で取れた?
433非通知さん:2005/03/24(木) 21:23:41 ID:l0LWm3wb0

P901iVまだー?
434 ◆uEJsnULUHE :2005/03/24(木) 22:03:37 ID:q++31sIn0
>>433
それは欲しいなー
435非通知さん:2005/03/24(木) 22:28:24 ID:zJKFW37T0
デコメールとかイラネからメールをもっと使いやすくしてほすぃ
P900iVに限った話ではないが>901
436非通知さん:2005/03/24(木) 22:42:13 ID:Z2PfgC690
デコメールって使ってる香具師いんの?
437非通知さん:2005/03/24(木) 23:13:13 ID:/lnr/aMJ0
皆、T9使ってるの?
期待してたのに探すの大変だし、無いこともあるしがっかりなんだけど。
2タッチは考えながら打たなきゃならんし。
結局カナ鬱に戻ってしまった。

でもQRファクトリーで書いたら楽だ。
438非通知さん:2005/03/25(金) 01:05:01 ID:Qbz8oOlR0
誰でも良いから厨房の俺に分かるように曲の連結の方法を教えて下さい
1曲づつ聞くのが面倒になってきました。

itunesを使ってCDから吸い出した曲をAACに変換してそのファイル名をMOLXXX.MP4
に替える所までは分かったんだけれどその先がわからないので・・・
お願い致します
439非通知さん:2005/03/25(金) 01:45:19 ID:KqDSvFtxO
おれも貼るフィルムほしい。どこに売ってんのかな。
家電量販店、規模小さめ松坂屋、ジャスコ、ホムセンくらいしかない。田舎だから。
2102Vのときは遠いアピタに売ってたんだよなー。いまみたらラスタバナナだった。
有名なんだね。貼るのむずかしいけどまたこれがいいな。
440非通知さん:2005/03/25(金) 02:34:17 ID:VMmPTx060
441非通知さん:2005/03/25(金) 09:21:58 ID:UX/4m5EO0
>>438 F901のデータリンクソフト使ってF901の音楽取り込む方法でやってみな
簡単 普通に出来るから
442非通知さん:2005/03/25(金) 10:31:43 ID:TmTZ8VuD0
11:00までに1000いったらメコスジうpします
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1111713339/
443非通知さん:2005/03/25(金) 11:49:25 ID:mvUwWY2E0
movaからFOMAP900ivに乗り換えた。
2Mカメラなのにまったく画像がヘボいったらありゃしない。

バッテリーもたねぇ。とにかくメール操作重すぎ。

耐え切れないのでDS行って実機P901を触らせてもらったが、
うはっ!wwwメール操作重いの改善せれてないっ。wwwwwwwwwwww

「FOMAの中でまだ早い方ですよ」と担当者。
P900ivもかなり早い部類だそうで。合掌
444非通知さん:2005/03/25(金) 11:51:44 ID:v1PJ4gKMO
何をいまさら。
445非通知さん:2005/03/25(金) 11:52:57 ID:xvDEBmk3O
買う前に調べればいいのにw
無計画なやつだな。
446非通知さん:2005/03/25(金) 11:53:39 ID:eWIYR8wfO
>443
オマイはツーカSで十分だな
447非通知さん:2005/03/25(金) 12:09:27 ID:mvUwWY2E0
P900ivはまだ快適なメールなので皆安心しろっ!ってコトで。

ちょっと重いけどな。
448非通知さん:2005/03/25(金) 12:53:01 ID:LB6kTh97O
>>443はカメラの設定も禄にできない池沼
449非通知さん:2005/03/25(金) 13:01:11 ID:BGnhqb1N0
>>443
彼はテブレのことを言っていると信じたい
450非通知さん:2005/03/25(金) 13:05:54 ID:5BR9f74cO
デフレ
451非通知さん:2005/03/25(金) 13:12:03 ID:BGnhqb1N0
セフレ
452非通知さん:2005/03/25(金) 13:38:16 ID:0W1/nYz0O
サブレ
453非通知さん:2005/03/25(金) 15:53:34 ID:mRmqayxMO
交渉が不成立になったので再募集いたします。

【出すもの】
P900iぱんだ
【状態】
12月製の未使用品。
新品同様に保存してます。
【付属品/オプション】
フルセット(保証書有り)
カスジャケ3枚セット
(ZEN.SHIBUKI.BLACKカムフラ)

【欲しいもの】
N900iSブラック
★付属品はこだわりませんが、液晶に傷が無ければ嬉しいです。
454非通知さん:2005/03/25(金) 15:54:54 ID:mRmqayxMO
ごめんなさい!思いきり誤爆してしまいました。
455非通知さん:2005/03/25(金) 21:56:38 ID:KqDSvFtxO
質問です。
ラスタバナナの保護フィルムはサイドカメラにも貼れますか?
二ヶ所探しましたがiV用がありません。
456非通知さん:2005/03/25(金) 22:06:32 ID:wScnuYZt0
>>455
メイン用、プライベート用、サイドカメラ用、フロントカメラ用
4枚分入っている。
457非通知さん:2005/03/26(土) 02:54:50 ID:VAcVw+Ol0
カメラ用って貼ったら剥せないんだっけ。
貼ろうかやめようか悩んでるよ。

ていうか、ゲームボーイ用のフィルムと比べて
携帯用のフィルムは圧倒的に質が悪いな。
>>429よ、お前は俺かw 俺も全く同じ行動をしたぞ。
458名無しさん:2005/03/26(土) 07:01:44 ID:5nTduAcv0
携帯のメール受信・送信中の画像で2chのキャラが
出てるやつどこで手に入るかしりませんか?
459非通知さん:2005/03/26(土) 11:03:05 ID:EzxMOsKAO
結局、音飛びはドコモで修理じゃないとダメって事?
もしくはiモードつなげながらの再生しかないよね。
音飛びが、うっとうしくなってきた今日この頃。
460非通知さん:2005/03/26(土) 11:31:12 ID:3T/MkD450
>>457
埃云々なんかへたくそなだけだろ
風呂はいる前に素っ裸で風呂場でやれ
綺麗に貼れっから

>>458
スレ違いだぼけまぬけ
461非通知さん:2005/03/26(土) 16:29:43 ID:USiVzqZOO
わしの通話時雑音激しくなって通話不可能に。八月製だから変えたくない。かといって修理だしたら音飛びなるかも?なんでしょ?
どーしたらいーもんか
462非通知さん:2005/03/26(土) 17:18:53 ID:TEcz2U5o0
DSで店員が例の不具合を確認してる時に、普通に電源入ったまま電池とかSDメモカを抜き差ししてて、
あぁああぁぁあぁ・・・俺のP900ivがああぁぁ(((((゜Д゜;))))ってな思いで眺めてたんだけど、大丈夫なの・・・?
修理が終わって帰ってきても、別の不具合が発生してそうで怖いんだけど・・・
463非通知さん:2005/03/26(土) 18:08:18 ID:D6JKoLtP0
↑DSの悪意ある行動ですw
464非通知さん:2005/03/26(土) 18:28:51 ID:/jOXLlwH0
ずいぶん問題発生してるんだね・・・
これ7800円で買えるとしたら安い?
かなりお得?
465非通知さん:2005/03/26(土) 18:41:41 ID:PeNuHWu2O
ただその値段いわれてもわかるわけないだろ
466 ◆uEJsnULUHE :2005/03/26(土) 19:58:28 ID:RcfR4Fav0
iv用2ch辞書無い?
ここ探しても無かった。
http://505is.xrea.jp/
つか、みんなはどーしてるの?
一回一回手打ちなの?もしくは、自作?
誰かサイトから落とした奴は居ないのかー
467 ◆uEJsnULUHE :2005/03/26(土) 20:00:13 ID:RcfR4Fav0
>>466
に補足。。。
あるっちゃ有るけど皆、SH系の物ばっかりorz
468非通知さん:2005/03/26(土) 20:03:06 ID:RsQk4XHx0
>>462
電源入ったまんまSD抜き差しダメなの?しまくってますが
469非通知さん:2005/03/26(土) 20:05:42 ID:mNoRJ47v0
漏れなんかminiSDどころか電池も電源いれたまま
平気で抜いたりいれたりしてるよ
470非通知さん:2005/03/26(土) 20:45:22 ID:6hx+fr4+O
電源入れたままディスプレイを捻ってるけど大丈夫だよ
471非通知さん:2005/03/26(土) 22:25:34 ID:tEObFtAZ0
この機種ってメール打ってるときに
時計見れないんですか?
待ち受け画面に戻るの面倒なんですけど・・・
472非通知さん:2005/03/26(土) 22:29:23 ID:SaRJD3z30
折りたたんで背面液晶で見れば?
473非通知さん:2005/03/26(土) 22:38:19 ID:7n7n8ss8O
もしくはタスクで待ち受け画面見るとか。
474非通知さん:2005/03/26(土) 23:43:40 ID:/jOXLlwH0
折り畳んでコンパクトに
動画とれんの?

SH900iとどっちが綺麗にとれる?
475非通知さん:2005/03/27(日) 01:32:11 ID:H8nWiiXh0
>>474
アプリ使えば撮れる

iVのが綺麗
476非通知さん:2005/03/27(日) 02:09:33 ID:aSYdJTtM0
>>475
なんていうアプリ使うのか教えてもらえる?
477非通知さん:2005/03/27(日) 02:17:09 ID:euclfyhQ0
>>475
ビュアースタイルでインカメラ撮影するやつなら、
スタイル連動カットするだけで普通にできるよ。
478非通知さん:2005/03/27(日) 02:45:09 ID:Gc/Zu3Ht0
ソフトウェアの不具合じゃなくてヒンジの基盤がいかれて交換とあいなりました。
カメラ起動してから待ち受けに戻るとキー操作を受け付けなくなった。
あんまりカメラ使ったりしてないんだけどヒンジ弱かったりするのかな?

保証内でタダ交換だったから別にいいけど。
479非通知さん:2005/03/27(日) 03:53:53 ID:LKx8j9HsO
>>478俺のiVもヒンジ逝っちゃってるな。
ムービースタイルにして、元に戻すとキー操作を受け付けなくなる。
携帯を逆方向に軽く力を入れれば(逆折りにする感じ)直るんで困ってはいないんだが。

まぁ、あれだ。チラシの裏に書けってはなしだよな>俺
480非通知さん:2005/03/27(日) 04:22:45 ID:tcF8P0C30
これ人気ないの?
新規1円で売ってたよ。
巨大すぎて携帯できないから買わなかったけど。
481非通知さん:2005/03/27(日) 04:55:33 ID:UHBNi9Hf0
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 濃厚な一晩を過ごす。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒されて首チョンパ
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。
  [0] 運命の人に.                        [0] 通報される。
482非通知さん:2005/03/27(日) 08:57:17 ID:Kc/sozbS0
>>476
ねぇっすよ・・・
>>475
は必ずどこかのスレに一個書き込んでる輩のようです
483オッサン:2005/03/27(日) 09:05:47 ID:kD2Gb/0z0
>>481

おれ的には
1-3-2

が希望だな
娘には殺されそうだけど(w
484非通知さん:2005/03/27(日) 09:34:24 ID:cehsbJhU0
テスト
485非通知さん:2005/03/27(日) 11:00:04 ID:2/vu3MrS BE:62128139-
TEST2
486非通知さん:2005/03/27(日) 11:15:55 ID:UhuRaIvJ0
ボーダフォンV601SHから乗り換えました。動画QVGAでズームできないじゃん
200万画素やけど画質たいしたことないなあ、1円やったしまだいいけど
二月製やったす
487非通知さん:2005/03/27(日) 11:30:04 ID:y7aIM17tO
お前等 淋しかったか?
何だか さすがの大御所
P900iVスレも 過疎化して来たな。

だからって、あんまり1円を連呼するなよ(笑)

この機種って ホント中々安くならなかったんだからさぁ(笑)

所で >>485の手素都君のIDだけ、 どうして末尾に 0もOも記されて無いんだ?
488非通知さん:2005/03/27(日) 11:37:40 ID:W5a68hmk BE:186381599-
>>487
うーん、私にもよくわからないのです。
でもやっと書き込めた。
2ch初カキコでした。
489非通知さん:2005/03/27(日) 11:40:22 ID:W5a68hmk BE:69030656-
>>475,482
閉じたままサイドカメラで撮影するのはカメラ制御のAPI使ってiアプリ作れば
できそうな気がするので作ろうと思ってるのですが、保存先にSDカードを指定
できるのでしょうか?
どなたかやってみた人いませんか?
490非通知さん:2005/03/27(日) 11:55:17 ID:dFurLqfU0
>>488
アンカー付けちゃってるからNGワードあぼーんも読んじゃったけど
be板にIEからログインしてるとそうなるよ
ちなみに>>489のはやったことありません
491非通知さん:2005/03/27(日) 14:36:53 ID:XO5N6eLgO
もしや配色モードってオフに出来ない?待ち受け画面の上下が切れて表示されるから無くしたかったんだけど
492非通知さん:2005/03/27(日) 16:31:43 ID:H8nWiiXh0
クールホワイト
493非通知さん:2005/03/27(日) 18:21:55 ID:ZBKNQzQE0
解約時に払う使用料金は日割りじゃなく1ヶ月間分を支払わなければならないんですか?
494非通知さん:2005/03/27(日) 18:31:15 ID:7TU0t2Xg0
>>491
残念ながら無理です。
495非通知さん:2005/03/27(日) 18:57:04 ID:M7CeEADxO
>>493 日割り
496非通知さん:2005/03/27(日) 19:31:44 ID:ygi2g1dt0
>>478-479
そっか、ヒンジの基盤が壊れちゃってたんですね。
オレもボタン操作を受け付けなくなったので、DS持ってたらあっさり交換してくれました。


しかもオレの場合は、ボタン操作を受け付けなくなっただけでなく、
閉じた状態から開くと勝手にサイドカメラが起動するんです。
で、そのまま。サイドのモード切替ボタンは受け付ける。
つまり、開いた状態でサイドカメラだけがが自由に使えるようになったのです。

まぁ、カメラとしてなら場合により、使えたと思います。回収されましたが…。
497非通知さん:2005/03/27(日) 20:56:54 ID:13yHv+eo0
今さらで申し訳ないっすが、miniSDのメーカーは
どこ製でも大丈夫?
498非通知さん:2005/03/27(日) 21:13:00 ID:Y1HLQ/VDO
散々既出すぎて呆れる
てめぇで好きなの選べぼけ
499非通知さん:2005/03/27(日) 22:26:25 ID:13yHv+eo0
>>498
ただ聞いてるだけなのにすごい言い様、、、。
度量の小さい奴だ。
500非通知さん:2005/03/27(日) 22:41:19 ID:v9dEbLrs0
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽクソスレで500get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
501非通知さん:2005/03/27(日) 22:55:13 ID:HtdBoaBx0
>>497
256までならね。
502非通知さん:2005/03/27(日) 23:23:55 ID:2u1vGk9P0
>>499
質問したやつが偉そうに言うな
スルーできないお前も十分度量小さい
503非通知さん:2005/03/27(日) 23:44:02 ID:Hi2tFYtm0
>>502
スルーできないおまいも(ry

そしてオレモナー
504非通知さん:2005/03/28(月) 00:05:31 ID:4qhWaSLE0
P900iVで電話着信として使える3GPファイルを作成中なのですが
サンプルレート下限は何KHzなのでしょうか?
50秒程のファイルができてしまい22.050KHzで作ったのですが再生できませんでした・・・
505非通知さん:2005/03/28(月) 00:07:49 ID:hFoyxfZb0
>>504
サンプルレートsageてもファイルは小さくならないよ。
sageるならビットレートをsageなきゃ。
506非通知さん:2005/03/28(月) 00:48:17 ID:4qhWaSLE0
>>505
レスありがとうございます。
QuicTimeProを使っていて自分も44.1KHzのままビットレートだけを下げようと思ったのですが、
ビットレートを下げると(48Kbpsで264KB)サンプルレートも自動的に下がってしまったのです。

44,1KHzのまま64Kbps以下のエンコードってできるのでしょうか?
507非通知さん:2005/03/28(月) 01:04:00 ID:R0xeHZs30
これ以上は該当スレでよろしく
508非通知さん:2005/03/28(月) 01:13:45 ID:uPdK+VXD0
>>489
俺もやってみようかと思う。なんで一応489さん試したら報告とかよろしく。
509非通知さん:2005/03/28(月) 01:31:48 ID:ctqWe0/I0
P900iv、君が修理に行って2週間ちょっと・・・
君がいなくなってから俺の生活がガランとしたよ・・・・(のびたAA略



ていうか修理ってどのくらいかかるもんなの・・・?(´д⊂ヽ
DSのおねえちゃんは早くて1週間、遅くても2週間くらいですかねって言ってたけど・・・・
アプリもなんにも入ってない代替機のP900i飽きたようわーん
510非通知さん:2005/03/28(月) 01:41:21 ID:uPdK+VXD0
漏れは1ヶ月と1週間ちょっと。
1ヶ月はかかると思って。
俺も出したあとで後悔しまくったが、遠くいってもいいからすぐ交換してくれるところを探すべきだったと。
511非通知さん:2005/03/28(月) 11:41:49 ID:Ri1OTQ0u0
そろそろP900ivの後継機種の話はないのか?
512非通知さん:2005/03/28(月) 11:50:47 ID:2M296NZ4O
>>511
もう出ないって聞いたけど?
513非通知さん:2005/03/28(月) 11:58:33 ID:Ka2x3osd0
>>511
もう出ないって聞いたけど?
514非通知さん:2005/03/28(月) 12:27:48 ID:PhoBEA/t0
>>464
どこでその値段だったんですか??
教えて下さい
515非通知さん:2005/03/28(月) 12:39:22 ID:PedGqE0oO
>>511
もう出ないって聞いたけど?
516非通知さん:2005/03/28(月) 13:28:14 ID:mGrohrqE0
音飛びの件でDS行こうと思ってたんだけどiモード技で我慢しちゃおうかな・・
センター問い合わせ→動画再生ってやれば手間もそんなにかからんし。
でも動画再生中iモードマーク点滅がすごく気になるなあw
517非通知さん:2005/03/28(月) 13:47:35 ID:LqZb18mo0
私は昨日機種変更して、12月製で見事に音飛び。今日朝一でDSに行ってきました。
PCでエンコした音楽番組を再生して確認。2〜3月製なら大丈夫らしい事を伝えると
すんなり2月製のに交換してくれました。店のお姉さんありがと〜
518非通知さん:2005/03/28(月) 14:00:45 ID:ea5WXlUb0
肝心の交換してもらったリビルトがどうだったかが無いのだが?
519非通知さん:2005/03/28(月) 15:04:00 ID:zZt+XxK+0
機種変なら店買いがいいだろうけど
買い増し検討組で気になってる人にはいいかもね。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e45191014
520非通知さん:2005/03/28(月) 15:25:12 ID:QF0/yIm/O
よく取れるという話のチューリップカバーって、両面テープで着いてるのですか?
取れた人の情報キボンヌ。
521非通知さん:2005/03/28(月) 15:26:34 ID:A0Cze1YA0
過去嫁
取れてから気にしる
522非通知さん:2005/03/28(月) 15:35:26 ID:QF0/yIm/O
速レスd。
このスレ1から読んだんだけど、書いてなかったんですよ…。(´・ω・`)
523非通知さん:2005/03/28(月) 15:48:47 ID:ENSAwDvu0
D901iかP900iVに変えようと思ってるんだけど
動画重視で選ぶならどっちのがいい?
どっちも最大FPSが30だから迷ってる。
524非通知さん:2005/03/28(月) 16:09:12 ID:d4xpDYeY0
そんなん自分で決めろよ
他人に頼らなきゃモノも買えないのか?
901iの標準機能(iモーションの繰り返し機能やアプリの実行性能)がほしいならD901i
このスレみて動画再生能力やカメラ、部品やデザインなどを魅力的に感じたなら900iV
525非通知さん:2005/03/28(月) 17:04:06 ID:XDnpS6Tx0
選んだあとで欠点を見つけたとき
「こっちがいいと奨められたから」という逃げ道がほしいんだろ
526非通知さん:2005/03/28(月) 18:49:10 ID:DosOmj8V0
撮った写真を拡大してみたい場合、
編集モードでちょこちょこ動かして見るしかないのでしょうか。
1600の1200で撮影した場合の話です。
iアプリでもいいのですが、なにかいい方法ありませんか?
527526:2005/03/28(月) 19:05:48 ID:DosOmj8V0
ちなみにこれは動きませんでした。(f用だからあたりまえか。。)
http://r32_skyline.at.infoseek.co.jp/
528非通知さん:2005/03/28(月) 19:37:36 ID:vz+ZnfxJO
PCに取り込む


P900iVは電話だぞ?
529非通知さん:2005/03/28(月) 20:08:38 ID:d4Bkknj40
10分以上の動画を録画して、
そのASFファイルをPCに移して見てみると、
なぜか3分くらいで
「ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、
そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」
ってエラーメッセージが出て再生できなくなります。
これはなぜなんでしょうか?
530非通知さん:2005/03/28(月) 20:09:13 ID:d4Bkknj40
>3分くらいで
再生開始後3分くらいで、という意味です。
531非通知さん:2005/03/28(月) 20:14:05 ID:d4Bkknj40
さらに訂正です。
10分以上動画を撮影して、
でした。
532非通知さん:2005/03/28(月) 21:17:45 ID:bzFjMfE70
>>528
まぁ、それやれば簡単ですけど、
出先にはパソコン持って行かないので。
533非通知さん:2005/03/28(月) 21:44:53 ID:vz+ZnfxJO
>>529
PC板の該当スレで

>>532
そんなら閲覧用にPDAでも買ったら?
534非通知さん:2005/03/28(月) 21:50:55 ID:d4Bkknj40
>>533
そうするとこの携帯のカメラの機能の問題ではなく、
私の使っているPCのほうに原因があるということでしょうか?
3分までなら撮影したどの動画も問題なく見れているのですが…。
535非通知さん:2005/03/28(月) 22:21:05 ID:n5qbEr0n0
着歌の音質はいかがですかこの携帯。
536非通知さん:2005/03/28(月) 22:57:14 ID:vZWT8RLf0
  n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで536get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

537非通知さん:2005/03/28(月) 23:16:32 ID:/yJmNB/YO
この機種は512MBのminiSD使えるの?
538非通知さん:2005/03/28(月) 23:19:33 ID:afLbNy1z0
使えません
539非通知さん:2005/03/28(月) 23:48:15 ID:UAKr9CiF0
>>534
PC板の該当スレで聞きなさいという事です(^-^)
540非通知さん:2005/03/29(火) 00:07:54 ID:S93LyuVs0
http://www.rakuten.co.jp/donya/573595/543183/
ここの256MBのノーブランドのやつって使えるのですか?
541非通知さん:2005/03/29(火) 00:30:38 ID:n3G3OjcM0
使えますよ〜
542非通知さん:2005/03/29(火) 02:16:54 ID:wt4XfzWX0
>>539
すみませんがその該当スレのヒントだけでもいただけませんか?
「PC板」という板が見つからず困り果てております。
543じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ :2005/03/29(火) 02:31:53 ID:Hoaq4ALK0
>>542
「PC板」って、↓ここじゃね?

パソコン一般
http://pc8.2ch.net/pc/
544非通知さん:2005/03/29(火) 02:53:16 ID:wt4XfzWX0
>>543
あ、そこでいいんですね?
どうもありがとうございます!
545非通知さん:2005/03/29(火) 02:57:06 ID:Mph0SHpj0
>>516
漏れ修理済みiV持ちだが128MB以上の動画はやっぱ音飛びずれあるようだ。
友達のD901iも映画入れてて途中から音ずれまくってたし
やっぱ携帯だし限界かね。
546非通知さん:2005/03/29(火) 10:31:13 ID:lu2KQ6TE0
>>545
3GPPは再生負荷が高いので、長時間再生が必要ならASFにした方が良い。
547非通知さん:2005/03/29(火) 10:59:33 ID:nm9LwU1I0
SH901icとP900iv迷うー
総合的に見てどっちがいいですかね
548非通知さん:2005/03/29(火) 11:43:18 ID:eOYMOdrJO
iV買うなんて正気の沙汰ではないな
549非通知さん:2005/03/29(火) 12:54:04 ID:4fgOm6hT0
>>547
迷うんならSHにしたら?
550非通知さん:2005/03/29(火) 13:47:27 ID:ONSLct/d0
>>547
PiVは用途に特化した機種だから
自分の用途に合わせて決めればいい。
必要性があるなら他に比較対照機種は無いし
必要性が無いなら共通部分において特に使いやすい携帯ではない。
551非通知さん:2005/03/29(火) 13:57:34 ID:3EOR8Nif0
901ivはまだまだ出ない?
552非通知さん:2005/03/29(火) 13:58:14 ID:qJyWR7+30
ttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20050325_4.html
なかなか興味深い記事。
不具合で委託品のたびに何度DLし直したか・・・
auは最近、不具合の交換に限りデータ入れ替えしてるみたいね。

553非通知さん:2005/03/29(火) 15:58:15 ID:VdWc43jYO
>>550お前は 俺が登場するきっかけになった奴なのだが
相変わらず 頑固一徹の煎餅職人みてぇに 同じセリフを のたうち回ってるよなぁ?(大笑)

特化した機能っつったってよ 売りの動画で これだけ 音飛び続発じゃあ
動画が好きで だけど 音声いらない人のためだけに お勧めと言わないと
一人の人間として 詐欺だろ?
静止画は AF無いのは 致命的だしな。

むしろ この 他に類を見ない 独特の感性溢れるデザインをどうしても使いたい 惚れ込んでる人にだけ お勧めの機種だと講釈垂れる方が 無理がないと思うぞ。
あとは お前も 早く彼女作れよ(大笑)
じゃあな(^_-)
554非通知さん:2005/03/29(火) 16:07:44 ID:dg4PfK/s0
553 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
555非通知さん:2005/03/29(火) 16:12:21 ID:BCRCel7d0
いちいちうるさい。
あぼ〜んしてんだから騒ぐなボケ。
スルー出来ない奴も同じレベル。
556非通知さん:2005/03/29(火) 16:46:02 ID:Bxc/j3IO0
やっとこさP900iv買いました
初めてのFOMAだから嬉しいわぁ♪
新規で1000円ってまだ高いかな?
1000円だから値切れなかったよ
557非通知さん:2005/03/29(火) 18:39:41 ID:EB8Iz2B+0
いまさら買って浮かれる携帯でもあるまい
mova→FOMAというだけで浮かれてるなら解るが
558非通知さん:2005/03/29(火) 18:43:46 ID:E9bQ693G0
>>547
他機種と迷ったら選ばない
それがPiV

理由は違いの解るやつのこだわりとかそんな格好のいいものでなく
ただ単にお奨めできる出来じゃないというだけw
559非通知さん:2005/03/29(火) 19:59:53 ID:XvsQSQVoO
>>558お前のセリフは
某コーヒーメーカーの
違いが判る云々のCMにも言ってやりたくなったぞ(笑)
560非通知さん:2005/03/29(火) 21:36:09 ID:vfy1KYhq0
F901iCでは音楽・動画再生
P900iVではアプリ(少なくともF901iCよりはサクサク使える)
と使い分けてる
561非通知さん:2005/03/29(火) 21:41:13 ID:ZpopqCg+0
これ、撮影した動画の保存先フォルダって固定できないの?
フォルダを選択して動画撮影して保存完了まではいいけど、
電源切ってつけたらフォルダの一番上が保存先になるんだけど
562346:2005/03/29(火) 22:31:23 ID:yeZRnRTs0
>>363
結局神戸は全滅で、151で事情を説明すると、梅田のメディアラボに行くように言われて、
そこで3月製に交換してもらいました。液晶にはシールが張ってあったので、おそらく新品だったと思います。
店頭で実演しても、仕様云々だといわれたので、ここのスレを印刷したのを見せると、「上司と相談してきます」
とか言って1時間近く待たされて、やっと帰ってきました。
151に電話して、DSのほうに連絡を入れておいてもらいましたが、ほとんど伝わっていませんでした。
それでも、事前にDSにいくということを151から伝えておいてもらうと、どんだけDSが込んでいても待ち時間なしでいけます。
阪急三宮の店員が2時間近く近畿中のDSに電話かけて3月製を探しても「ない」とか言ってたのはいったいなんだったんだよ!
駄文&遅くて申し訳ありません。
563非通知さん:2005/03/29(火) 22:38:01 ID:RPv6emd80
>>560
そうともかぎらないんじゃないのかなぁ?
アプリにもよるけど俺の体感ではFの方が後シリーズだけあってアプリ早く感じるけど。(901中ではFは遅いかもだが)
ただし起動時間やimode接続を頻回に繰り返すようなアプリはPというかNソフトの方が機敏だとは思う。
564非通知さん:2005/03/29(火) 23:08:12 ID:/vUWgA0BO
>>562
おつかれ!印刷までするとはすごいな。
やっぱ関西の店員は頑固なのかな。真剣に思う。
565非通知さん:2005/03/29(火) 23:47:12 ID:T6r5FIZEO
>>562
リビルトも預かり修理も液晶にシールは貼ってある。
特にリビルトは外装一式交換するから新品と同じようにな。
566非通知さん:2005/03/30(水) 00:04:50 ID:ohiLyCC0O
買い増し最強店
















立川DS
567非通知さん:2005/03/30(水) 02:42:19 ID:NZJy7Sm2O
立川DSの特価期間ってもう終わったんじゃないの?
よく見てないから違ったらスマンが今日もチラっと寄ったけど何も書いてないし表示価格は高かったぞぃ
568非通知さん:2005/03/30(水) 03:42:30 ID:Z/JF8P75O
>>556
その内通話時雑音ひどくなるかもよ〜
自分ちの家電にかけながら携帯軽く揺さ振ってザーザー言うようなら受話スピーカー接触不良の恐れありだよ 今たしかめた。
てか三つ又のネジ回しどこに売ってんかな?八月製だから交換したくない。
569非通知さん:2005/03/30(水) 03:49:41 ID:YJSyR/ll0
拡張子mmfの着メロ使えるの?
570非通知さん:2005/03/30(水) 04:00:40 ID:pi3WSw7IO
>>568
8月製だとなんか違うの?
571非通知さん:2005/03/30(水) 04:07:04 ID:M08NTRCpO
パナソニックから1GのminiSDが発売されるのにともない
ソフトウェア更新で512以上も対応か!?
572非通知さん:2005/03/30(水) 10:18:47 ID:es1cTHxe0
>>571
256Mのをかったばかりなのに・・
まあどうせ来月出るD-snap Audio用にでも使えるから別に問題はないが
573非通知さん:2005/03/30(水) 10:43:52 ID:DWWnHAoq0
>>569
変換汁
574569:2005/03/30(水) 11:03:22 ID:YJSyR/ll0
>>573
txh
575非通知さん:2005/03/30(水) 12:19:14 ID:dUGIj7WRO
>571
バグの修正以外でソフトウェア更新することあるの?
576非通知さん:2005/03/30(水) 14:43:54 ID:Hfvve3V+0
機能が色々ついてるから、電池の消耗が早いイメージがあるなー…
パンフとか見る限りだと他のFOMAと同じくらいだが、どうなんだろう。
577非通知さん:2005/03/30(水) 14:47:35 ID:Ls+tsFnH0
それは他のFOMAと同じ使い方で比較してるから
578非通知さん:2005/03/30(水) 16:40:07 ID:M08NTRCpO
FだかSHで機能拡張のソフトウェア更新なかったっけ?
あれも名目上はバグ修正だったのかな。
579非通知さん:2005/03/30(水) 16:52:50 ID:GbkdIDIjO
D-snapについて浜崎あゆみが感想を述べた

「音飛びしない」
580非通知さん:2005/03/30(水) 18:03:35 ID:aTuPP1tx0
俺は256のminiSDを
音楽用に2枚と写真と動画撮影用に1枚
ケースにストラップを付けて携帯してますよ。

512が使えると良いですね〜
581非通知さん:2005/03/30(水) 21:22:46 ID:Ba+3GKzMO
ソフトウェア更新って手抜き糞フトをドキュンモが楽して直すための機能だろ期待すんなよチンカスども(プゲラ
582非通知さん:2005/03/30(水) 21:47:55 ID:gXdCarTc0
華麗にスルー
583非通知さん@アプリ起動中:2005/03/30(水) 22:29:57 ID:pGFbqhwV0
優雅にスルー
584名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/30(水) 22:49:11 ID:J+QMgN8I0
豪奢にスルー
585未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/03/30(水) 22:58:13 ID:M3KShomqO
華奢にスルー
586非通知さん:2005/03/30(水) 23:08:10 ID:Hfvve3V+0
携帯、メール&着信は受けるのみであんま使わないんだけど、電池どのくらい持ちますか?
メールはよく打つほうです。
587非通知さん:2005/03/31(木) 00:40:54 ID:Sjkssq/fO
カー(Д´)≡( ゚д゚)、ペッ
588非通知さん:2005/03/31(木) 01:53:43 ID:Dx/0J1UJ0
miniSDに保存しすぎたら操作が重くなるとかあるのか?
589非通知さん:2005/03/31(木) 07:42:18 ID:6Z+rkAcVO
朝霞台DSは買い増しも安いですね
590非通知さん:2005/03/31(木) 10:56:35 ID:MxQhHPo10
ですね?
「え?いくらなんですか〜?^^」を期待するかまってちゃん?
591非通知さん:2005/03/31(木) 11:09:20 ID:m/eFS34WO
>>586
そんな人間が使うような携帯じゃないよ
592非通知さん:2005/03/31(木) 18:48:00 ID:Qyyrcfez0
待ち受けのふちを抜いたサイズってどれくらいですか?
593未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/03/31(木) 20:03:12 ID:UHrBXMNLO
>592
持っているなら、サイズ変更乃至はトリミングメニュー出してみるとわかると思うが…









暇なんで教えたる
240×266
594非通知さん:2005/03/31(木) 20:07:31 ID:Qyyrcfez0
>>593
ありがとう
595非通知さん:2005/03/31(木) 20:42:23 ID:qLA8IaKCO
iV版インフォスクリーンが欲しいよ
596非通知さん:2005/03/31(木) 20:43:51 ID:8c4TCVjG0
>>595
インフォってなに?
597非通知さん:2005/03/31(木) 21:41:38 ID:kOPkEx0C0
>>586
バッテリーは1日で切れるよ。
都内でもビル内で圏外になるのでマメに電源切ることをオススメする。
アプリ系30分使えば夜にはカラっぽ。

598非通知さん:2005/03/31(木) 22:03:08 ID:5dfv2ASa0
>>593
無駄な改行うざい。そして全然おもしろくない。
氏ね糞コテ
599未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/03/31(木) 22:14:49 ID:UHrBXMNLO
>598
矢田!









亜希子
600非通知さん:2005/03/31(木) 22:20:19 ID:ZN40F7k60
画面メモを見ているときに「機能」を押してHDLを押すと
iモードに接続して無くてもiモード終了しますかと出る。
601586:2005/03/31(木) 22:36:22 ID:uvzjBB/D0
>>591
そうですか…or2
見た目ではこれが1番いいと思ったんですが、やっぱり動画とか画像系メインの人向けですかね。

>>597
ありがとう、かなり電池持ち危ないんですね…。
購入考えます。
602非通知さん:2005/03/31(木) 22:45:39 ID:5dfv2ASa0
>>600
こちら9月製、症状の再現を確認。
603非通知さん:2005/03/31(木) 23:01:03 ID:kOPkEx0C0
>>601
FOMAは全部バッテリーのもち悪いよ。Pはまだマシ。
604非通知さん:2005/03/31(木) 23:39:32 ID:yP1ci68nO
>>600
HLDのことか。考えちゃったよ

>>601
上にもあるとおり持ちはどれも最悪。
SHも一日もたない。
P2102Vより悪くなってるかも…
605非通知さん:2005/03/31(木) 23:53:06 ID:5G4oQC8SO
送信メールをフォルダ分けって受信みたいに出来ないんですか? あと写メ撮ってメールに添付したいのに、添付出来ませんってなるんだけどなんで?
606非通知さん:2005/03/31(木) 23:56:05 ID:3FhFbSNaO
SH901iCの電池持ちは終わっとる
607非通知さん:2005/03/31(木) 23:57:36 ID:hEm+fUzX0
>>600
こちら2月製、症状の再現を確認。
ってか、これは不具合でもなんでもないような・・・
608非通知さん:2005/04/01(金) 00:01:55 ID:YI1pFNJe0
買いました、が最初カメラの起動はやかったのにしだいにモッサリしてきた…
二月製
609未来人 ◆MIRAIHw3FE :皇紀2665/04/01(金) 01:28:51 ID:is0QsVOkO
>605
前段:
できない

後段:
それはもしかしてD宛に10000B超の画像を送信しようとしてない?
だったらこの機種からではまだ「@」の後に「p.」の挿入が必要
610非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 01:33:48 ID:SF31UbOq0
NGName:未来人
611非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 02:11:17 ID:uwOJrTHVO
あまりの電池持ちの悪さに電池パックをもう一つほしいのですが相場はいくらくらいなんですか?
あと、画面ひっくり返すときカメラが起動しちゃうんですが、起動させないようにするにはどうしたらいいんですか?
誰か教えてください(v_v)
612未来人 ◆MIRAIHw3FE :皇紀2665/04/01(金) 03:12:39 ID:is0QsVOkO
>610
別に構わんが、間違ったこと言ってるか?>609
確かにたまにふざけることもあるのは認めるが>599
ユーモアの欠片もない狭量なやっちゃな

>611
前段:税込2205円
後段:メニュー→各種設定→上(または左右)→2.その他→右→2.スタイル連動設定→2.連動しない
613非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 03:39:35 ID:uwOJrTHVO
612
ありがとう(^o^;
614非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 13:20:52 ID:SXWDVlXz0
test
615非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 13:47:36 ID:m2dE14uN0
>>612
多分あんたの話し方がウザイんだと思う。俺もそう思うし
616非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 14:21:15 ID:ROV66pzP0
P901iVクル━━━(゚∀゚)━━━!!
617非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 14:32:22 ID:BkX2RW6tO
>>616まじ?
618非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 15:00:36 ID:m2dE14uN0
今日はエイ(ry
619非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 15:16:01 ID:oxpnwplOO
いや、マジだぜ。
5月末発売予定!
620非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 15:41:20 ID:PPNYXAJWO
>>619
旨そうな餌だが、釣られてもいいのか?
621非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 16:27:29 ID:82w8FI/D0
4/1
622非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 22:06:18 ID:bjS4Z57D0
えっと、分解してみました。もう分解している人も多いと思いますが、
写真がアップされているのがみたことなかったためアップロードしてみました。
古いデジカメなので画像はよくありません。
本体側の基盤
www.geocities.jp/saiko_hakuro/900iv_1.jpg
FOMAカード側の基盤とカメラ
www.geocities.jp/saiko_hakuro/900iv_2.jpg
見つけにくいねじ
www.geocities.jp/saiko_hakuro/900iv_3.jpg

と、まぁ以上のような感じです。何故分解したのかというと
SETTEN NO1という、接点改質材などといわれる物を塗布するためです。
最初は、オーディオ向けに扱われていたんですが、
直接半田付けじゃなく端子などを介している所につけると
映像や、画像もきれいになるので、いろいろ使われている物です。
携帯向けでは、電池の端子に塗ると駆動時間が延びると言われてます。
とりあえず、沢山の端子があるので、適当に塗ってみたところ、表示はかなりきれいになりました。
写真は、全体的に明るくシャープなっているように思いましたが、
現在、夜かつ屋内のため試写できていません。
もしかしたら、明るくなってしまっているだけの可能性があるので、
また、試写して報告したいと思います。

もしも、みなさまが、(保証等より)よりよい映像、画像を求めるなら、
SETTEN NO1などを塗布してもいいのでは?と思います。

長文失礼しました。
623非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 22:11:29 ID:TVEV5GsJ0
P900ivのサブディスプレイは常時表示できますか?
624非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 22:23:31 ID:TVEV5GsJ0
ハイ、デキマスネ。
625非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 22:50:04 ID:qLy2tAWP0
>>622
プラシーボ乙
626非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 22:50:29 ID:SZY1eegw0
これ受話音量最大にしてもやたらちっちゃくね?
外だから聞こえにくいだけなんだろうか。
627非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:59:40 ID:14l4DIalO
>>622
プラシー没

>>626
おれもそんな気がする
628非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 02:28:54 ID:FszVUj7KO
俺のiv充電中にいじると、電源落ちるんだけど・・・ちなみに三月製。一昨日交換してもらったばかりなのに最悪。
629非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 03:28:54 ID:x7C/WwD2O
ほぼ毎回そうなるの?だとしたら実演、交換…
連続の不具合は精神的にきついね。
630非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 05:11:45 ID:FE53fdUUO
五ヵ月前の話
車のドアに挟んじゃってレンズ上のアルミ(チューリップ)が凹んでとれた。DSに行って無償修理できますか?って聞いたら
「裏側全部で¥3000ですね」
(゚д゚)アホか!
帰りました。
んで最近通話中に雑音&時計表示消失でまたDSに修理を頼んだら一週間で帰ってきてびっくり。
チューリップ部分&表面ヘアライン加工部&画面&裏側(電池カバー以外)が新品になって帰ってきました。

…以上 報告終わり。
だからどうってわけでもないんだけどね。
631非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 06:11:35 ID:HWPRPTdF0
>625
俺も俺も

ちなみに音飛び修理2月製
632非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 11:19:10 ID:hM78ByPDO
アスタリスクとシャープの下のゴムの跡が残ってウゼー
633非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 12:04:41 ID:0GtNHe5YO
皆は何色使ってまつか?
634非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 12:15:06 ID:BgOQBhz50
>>631
プラシーボ乙w
635非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 12:17:04 ID:Ik+ddzVLO
>>630 自分のミスで壊したのに無償修理するところなんぞ聞いたことない罠
636非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 12:24:40 ID:dt8vzi/oO
>>633
637非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 14:10:48 ID:W6Hw1/Bt0
ミュージックプレイヤーとして使おうと思ってテンプレどおりに
やったんですけど、携帯で再生できません。ファイルを作ったら
そのあとSDに保存するときどうすればいいんですか?
ttp://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1271163
ここのサイトのでもできませんでした。
638非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 14:14:13 ID:kQKE2rAX0
P900iVは2004/6発売だったので
開幕ダッシュの漏れはそろそろ機変の季節。
だが動画再生機能でめぼしい機種がない罠。

901iSか902iか知らないがiVを凌駕する
動画性能を持った機種が現れるまで
漏れは当分iVを使い続けるかもしれない。

ちなみに色はオレンジだ
639非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 14:25:57 ID:1jLi+bs60
自分で辞書作れますか?

ちなみに俺は黒です。
640637:話し合っといてください2005,2005/04/02(土) 14:37:28 ID:W6Hw1/Bt0
自己解決しました。
641非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 15:08:33 ID:yvuQ50HJ0
今新規で契約したら、本体価格はどのくらいかかるでしょうか?
教えてエロイ人
642非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 16:08:00 ID:4kXCrRwp0
>>641
>>4

PC上のテキストファイルをSDカードにうつして読むことはできるのでしょうか?
教えてエロイ人
643非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 16:14:45 ID:NZHfPpOxO
↑メールで送れば!漏れはソウシテル
644非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 16:26:09 ID:4kXCrRwp0
メールかぁ。
ちょっと量が多いんだが・・・まぁがんばって送るか
645非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 17:11:29 ID:Oh14GWjH0
>>642
QRファクトリーで送れば?
646非通知さん:2005/04/02(土) 21:06:39 ID:4kXCrRwp0
>>645
青空文庫の本でも読もうかなと思っててね
サイズが大きくてQRコードじゃ無理みたい。わざわざ教えてくれてありがとね
647非通知さん:2005/04/02(土) 22:24:52 ID:x7C/WwD2O
受信メールをSDカードに移したあと、そのメールはどこで見れますか?
648非通知さん:2005/04/02(土) 23:04:53 ID:8zKTAf4x0
649非通知さん:2005/04/03(日) 02:04:12 ID:hPx84iPd0
完全版のアプリリモコンPってどこにあるの?
アプリガイド読みながらPスクウェアからたどって探してみたけど、
体験版のやつしか見つからない。
650非通知さん:2005/04/03(日) 03:56:12 ID:F8dJo3/UO
週間iガイドにあるGアプリリモコンとかなんとかじゃダメなん?
タダだしじゅうぶんな機能あるから俺はそれ使ってるけど
651非通知さん:2005/04/03(日) 05:13:23 ID:fXUlFZllO
iMenu→メニューリスト→TV/ラジオ→TV番組サーチ

有料だからな。
652非通知さん:2005/04/03(日) 08:55:29 ID:iUHx63TGO
>>630ただの馬鹿丸出しの書き込みだな。

保証期間内であっても
落下や水没等、
利用者の明らかな過失の場合は有償になる事は サルでも分かる事だ。
それを 自分で携帯を車ドアに挟んで、一部を破損させて置きながら
恥ずかしげも無く、無償修理出来ますかぁ?などと 店員にのたうち回り、
店員が当たり前に
有償修理金額を提示すると、
ぬわにぃ〜! 無償でとオイラは訊いてるだど〜 アホか! とキレる お前の神経の方を疑うぜ。

チューリップ破損に至る経緯が 車ドアに挟んだからだとすると、
それなりの強い力が衝撃として加えられた事も想定出来る訳で、
そういう見地から、 他の不具合も その強い衝撃から発生してるのでは?と 因縁を付け、
無償修理拒み回避策に転じなかったDSの関係者に
お前は深く感謝すべきだろう。
653非通知さん:2005/04/03(日) 09:45:10 ID:vRq/iKc+O
4月製以降は預託機は一切無いらしいよ。
654非通知さん:2005/04/03(日) 11:57:34 ID:vRq/iKc+O
>>653の補足。
【4月製で改良される事】
@電源落ちバグ。
A動画再生時の音飛び。
B充電中のiモード接続バグ。
C液晶の照度UP。
655非通知さん:2005/04/03(日) 12:57:41 ID:9pw7cxvtO
自分もiVを使用してるのですが何月製ってどこで判断できるんですか?
機械系さっぱりでして…くだらない質問で申し訳ない
656非通知さん:2005/04/03(日) 12:59:13 ID:VUFGiauh0
>>655
電池をはずしたとこにかいてあるよ
657非通知さん:2005/04/03(日) 13:04:30 ID:9pw7cxvtO
>>656
有難うございました!

八月製でした。
658非通知さん:2005/04/03(日) 13:48:55 ID:fHVV3Cb40
>>655
機会云々でなく洞察力の欠如
659非通知さん:2005/04/03(日) 15:25:06 ID:iUHx63TGO
>>658洞察力の欠如を語り、 機会(機械)などと誤りな漢字を使う阿保。
>>655気にするな?
全ては慣れだ。
それだけの事。
660630:2005/04/03(日) 16:44:38 ID:D+RLKpaNO
>652
確かに。
661非通知さん:2005/04/03(日) 16:49:10 ID:2zngYI6oO
>>653
どこ情報でしょうか?
それとBの詳細おねがい。
662非通知さん:2005/04/03(日) 17:06:09 ID:8EqT2VGz0
充電中のiモード接続バグ

充電中にiモードやると充電がストップするんだっけ。
オレのはしないケド
2月製
663非通知さん:2005/04/03(日) 17:13:17 ID:2zngYI6oO
>662
レスさんくす。もしそうなら電池の寿命が短くなるなぁ。
頻度的にはどうですか?毎回充電しはじめて、すぐ止まってしまう感じですか?
症状のある方情報ください
664非通知さん:2005/04/03(日) 18:25:33 ID:kXIcHkmG0
俺のも充電が止まるとかはとくになったことない。2月製
665非通知さん:2005/04/03(日) 18:57:22 ID:x1IFOidH0
4月製が出回るのっていつになる?
666非通知さん:2005/04/03(日) 19:50:45 ID:9pw7cxvtO
>>659
有難うございます!

始めのほうに書いてあったんですよね、書き込み後に気付きました。以後、気を付けます。
667非通知さん:2005/04/03(日) 21:03:54 ID:F85hRUSK0
iモード接続時というわけではない
ある程度重い処理をすると
微妙な電圧変化を誤認識して充電完了になってしまう現象がある
つまり通話やiアプリ起動でも、現象は発生する
50%以上バッテリ残量があるときにおきやすい

別にこの機種に限ったことではないはずだが
668非通知さん:2005/04/03(日) 21:05:14 ID:Qz9UCEkDO
最近iVを使っている奴増えてきたな
リア厨まで使ってるよorz
669非通知さん:2005/04/03(日) 23:09:33 ID:vRq/iKc+O
4月製から、預託機が無くなると言う情報は、パナから送られてきた封書に書いてありました。
発売当初からP900iVの不具合が後を絶たずに発生し、改善預託機でさえも不具合でのクレームが殺到したため試験的に4月製に限り部品を変えて作り直したらしい。
テスト段階では一切の既出の不具合は一切起きなかったとの事。

今後の対策として、当初予定に無かったP901icVを秋頃に発売して、P900iV使用者には無償でP901icVとの交換に応じると言うような内容の詫び状でした。
670非通知さん:2005/04/03(日) 23:28:36 ID:pGqqpVp40
>>669
P901icVって、噂されているP901iSとは別のものですか?
もし良ければもう少し詳しい情報をお願いします。
671非通知さん:2005/04/03(日) 23:35:18 ID:I2+lG4BB0
釣りじゃないことを祈るけど、かなり高い確率で釣りだよなぁ・・・
672非通知さん:2005/04/03(日) 23:41:19 ID:vRq/iKc+O
>>670
P901iCVについての詳細まではさすがに書いて無かったですけど、P901iCV(仮称)となっていました。

あくまでも不具合の詫び状と対策について送られてきたものなので…。

>>671
釣りではありません。
明日直接パナに電話してみるといいですよ。
DSでは話にならないので。
673非通知さん:2005/04/03(日) 23:43:57 ID:I2+lG4BB0
>>672
そうなのか・・・。疑ってごめん。
明日あたり電話してみるよ。
これは祭りの予感・・・w
674非通知さん:2005/04/03(日) 23:45:45 ID:2zngYI6oO
必死になって二月、三月製を手に入れた勇者達はどうなりますか?
675非通知さん:2005/04/03(日) 23:57:07 ID:vRq/iKc+O
>>674
どっちにしても、P901派生を無償で手に入れる権利を得たも同然だからOKでしょ?
とにかく今P900iV使ってる人は、落下痕とか作ったりして無償交換対象外にならないようにだけ注意して秋を待つのみですよ。
676非通知さん:2005/04/04(月) 00:05:59 ID:/7llmNhyO
>>675
そうですよね。
まだわかりませんが取り敢えず丁寧に扱います。

さて、交換のときはどこにいこう。まだ行ってないDSにしないとw
677非通知さん:2005/04/04(月) 00:07:12 ID:Sy9eybW+0
黒バラでP900iVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
678非通知さん:2005/04/04(月) 00:07:37 ID:2zngYI6oO
でも、秋って長いなぁ・・・連投スマソ。
679非通知さん:2005/04/04(月) 00:30:20 ID:3ylsrhgfO
>>669
レポ乙

可能なら今度うpしてくれ
テキストでもいいのでよろノシ
680非通知さん:2005/04/04(月) 00:32:35 ID:ZS0v96GEO
まじで無償交換なら条件はなくP900iVユーザーは無料交換?なんかね?
てかやはりNソフトと提携取り消したほうがいいよ
開発費以上に欠陥修復機にコストかさんで二度手間じゃん。
681非通知さん:2005/04/04(月) 00:35:56 ID:WZBoOk10O
>>679
送られてきた文書をどこかにアップしてもいいんですけど、やり方がわからない。
PC持ってないし…orz
682非通知さん:2005/04/04(月) 00:37:37 ID:o5aJ0/2nO
>672
うPキボン
683非通知さん:2005/04/04(月) 00:40:09 ID:WZBoOk10O
>>682
どうやってやるの?
やり方がさっぱりわからない。
684非通知さん:2005/04/04(月) 00:40:37 ID:YeUyFkPO0
685非通知さん:2005/04/04(月) 00:43:13 ID:Sy9eybW+0
P900iV全員持っている人が交換対象になるの?
686非通知さん:2005/04/04(月) 00:53:03 ID:ZS0v96GEO
>>685
もしそうならもう一個こいつかってこよかな。
かなり気に入ってるからなぁ。
687非通知さん:2005/04/04(月) 00:54:59 ID:0sSIoltTO
すいません
ネタでした。。。
688非通知さん:2005/04/04(月) 00:57:06 ID:YeUyFkPO0
俺は>>687は偽者だと思いたい。
689非通知さん:2005/04/04(月) 00:59:23 ID:ZS0v96GEO
まんまと釣られたな。
こんちくしょー
ヽ(`◇´)/
690非通知さん:2005/04/04(月) 01:00:54 ID:rhD0II/j0
>あくまでも不具合の詫び状と対策について送られてきたものなので…。
送られてくる状況が思いつかない
しかもそれなら901で十分対応できるわけだし
691非通知さん:2005/04/04(月) 01:02:36 ID:YeUyFkPO0
まぁ・・・採算とか考えたら当たり前っていえば当たり前なのかもしれんけど
まんまと釣られたよ俺・・・w
692非通知さん:2005/04/04(月) 01:40:26 ID:sRQUII0R0
釣りだったのか…

少し意味は違うけど、またスマソ割やってくれるのかと思って期待しちまった。
693非通知さん:2005/04/04(月) 01:55:45 ID:WZBoOk10O
ネタでも釣りでもないですよ。

パナから文書が送られてきた理由は、何回目かの交換に出した時にDSの店員が
「僕のP900iVも不具合だらけで…」
みたいな事を言ったので、こちらも
「不具合を知りながら説明もなしに販売してるのはオカシイ…」
みたいな感じで揉めて、きちんとした話し合いの場を設ける義務があるって言ってそのDSの店員にパナの社員を呼び出させて、やりとりしたからです。

その時にパナの方から
「現在対策中ですので、解決策が見つかり次第ご連絡させていただきます。」
との申し出があり、今回に至りました。

明日朝から仕事なんで、夜にはアップします。
694非通知さん:2005/04/04(月) 02:05:26 ID:MkTtVdmx0
今日買いに行ったら新規0円だったけど
無償交換が理由だったのかな?
695非通知さん:2005/04/04(月) 02:08:47 ID:ZS0v96GEO
糞Nのせいだな。ソフトの性能にカメラ機能がついてこないとみた。相性悪いんだよ。提携取り消せ。そしてどこもは海外投資にまわす金を自国開発費にまわせってーの。
696非通知さん:2005/04/04(月) 02:10:07 ID:JKJY8RXpO
その通り
697非通知さん:2005/04/04(月) 02:12:29 ID:rhD0II/j0
>>693 スマンかった
うp町
698非通知さん:2005/04/04(月) 02:15:10 ID:/7llmNhyO
>>692
スマソ割とは?以前になにかあったの?
699非通知さん:2005/04/04(月) 02:18:56 ID:YeUyFkPO0
>>693
ホントごめん。
うp松よ
ていうか俺は正しかったw

>>687
氏ね
700非通知さん:2005/04/04(月) 02:31:54 ID:sGaKiBQu0
あうヲタ阻止
701非通知さん:2005/04/04(月) 02:50:45 ID:2Nps5DCpO
>DSの店員にパナの社員を呼び出させて、やりとりしたからです。
その時にパナの方から「現在対策中ですので、解決策が見つかり次第ご連絡させていただきます。」との申し出があり、今回に至りました。








ありえないw
702非通知さん:2005/04/04(月) 03:02:23 ID:YeUyFkPO0
まず明日の夜を待とうや
703非通知さん:2005/04/04(月) 04:19:39 ID:F6gZYo+M0
大体なんでパナの側から声明があるんだよ。ドコモを通さないことは契約上ありえない。
このスレの流れみてて笑ったよ。
704非通知さん:2005/04/04(月) 06:12:08 ID:0ki714gaO
>>703お前が ありえないと思ってるのは 普通のケースを想定しているからだろ。

>>693は >何回目かの交換に出した時に
(店員と) >揉めた
と 書いてるだろ?

いい加減 察知出来ねぇか?

絶対と断言は出来ないが
>>693が 勤務先隣にあるDSにP900iVを「7回」修理に出した
前代未聞の、あの伝説の粘着君だとしたら、

全て、納得出来ないか?
あまりのクレーマー振りに
さすがのDSも お手上げ状態になり、
パナからの正式解答を待つ運びになったと考えれば 不思議でもあるまい。
705非通知さん:2005/04/04(月) 06:30:30 ID:ZS0v96GEO
てかこの電話わけわかんねー。通話雑音ひどくなったとおもいきやプツリとなくなったり。どこが悪いんだ。
706非通知さん:2005/04/04(月) 07:26:31 ID:7s9Efju5O
>>704
なんかよく分からないけど文体がテラキモスww
707非通知さん:2005/04/04(月) 08:41:06 ID:Xn5FxjDD0
液晶の日付時計の表示動かせないの?液晶画面の下に移動したのだけど…
708非通知さん:2005/04/04(月) 08:50:29 ID:Xn5FxjDD0
×液晶の日付時計の表示動かせないの?液晶画面の下に移動したのだけど…
○液晶の日付時計の表示動かせないの?液晶画面の下に移動したいのだけど…
709非通知さん:2005/04/04(月) 09:02:16 ID:GnYarh8s0
>>669
けどそんなことしたらP901icVとか多分3万以上するだろうから
この情報手に入れた人皆iVを0円なりなんなりで買って交換するようになると思うんだが
そうなるとパナは赤字必至じゃないか?
それともP901icVはP900iVユーザーとの交換だけのために作られる端末となるのか?(んなわけないしな

パナが苦し紛れに1人のクレーマーに対して一時的に放った言い訳としか思えん
669が2chやってるとも知らずに言ってしまったがために情報が拡散してしまって
予想外の展開にパナはそんなこと言ってないともみ消すとかいうオチになる希ガス
710非通知さん:2005/04/04(月) 09:12:50 ID:aaSFhKk4O
妄想です
711非通知さん:2005/04/04(月) 10:19:47 ID:YeUyFkPO0
>>709
○月以前からのP900iVユーザーが対象っていうやり方もあるんじゃない?
712非通知さん:2005/04/04(月) 10:39:12 ID:gK11LAmV0
iVCではなくてiCVなのか?
713非通知さん:2005/04/04(月) 11:02:36 ID:WiFiS0X1O
もちけつ、もまいら。

もう"C"は付かないだろ。

てか、ありえないだろ。
714非通知さん:2005/04/04(月) 11:11:05 ID:GnYarh8s0
>>711
というか、4月製ですべてのバグが改善されるのならばP901icVと無償交換ってのの意図がわからないんだが
今までの期間バグあり端末を使用させていたことへのお詫びという意味でだろうがそんなの4月製と交換で済みそうなんだが
しかしその○月製以前ってのだったら漏れ最近からのiVユーザーだから対象外だったら嫌だなぁ
しかも修理に出して音飛び改善された端末だから対象外になる可能性はあるし
交換してもらえるんだったらもちろんそっちのほうがいいからね
715非通知さん:2005/04/04(月) 11:16:39 ID:bqdlYLse0
不都合機に限って後継機に無償交換などと言う
不公平感ありすぎな対応するわけない

あるとしても4月製で直ってるなら普通にリコールだろ

在庫処分したいやつの風説じゃないのか?
716非通知さん:2005/04/04(月) 11:23:09 ID:26dKDNue0
つーか、内部文書公開は機密漏洩。告訴対象になるので気をつけたまへ。
717非通知さん:2005/04/04(月) 11:25:28 ID:8qoXng8nO
この流れから逝くとパナに問い合わせるのはやめたほうがいいな。
718非通知さん:2005/04/04(月) 11:39:57 ID:jNTSgV5UO
閉じた状態から開くと、
一瞬待受が映る→すぐ消えて今度は画面が一瞬暗くなる(アラーム等のマークは出る)→これもすぐ消えて通常の待受状態に戻る。
こんな症状出た人いますか?バグ?
719非通知さん:2005/04/04(月) 11:54:05 ID:aaSFhKk4O
毎回ならDSへ
720非通知さん:2005/04/04(月) 12:46:38 ID:G3H7Asbl0
うんこくさいな最近
721非通知さん:2005/04/04(月) 13:39:21 ID:5qOYDKJCO
トイレ行けよ
722非通知さん:2005/04/04(月) 13:50:02 ID:laEL29kl0
最近俺が気に入って手に入れたデジモノはどっかに必ず欠点があるな・・
ラヴィMといい今回のiVといい・・LUMIXFX7は完動品だが

まあソニー製に手を出してない分まだマシなほうだろうが・・
ソニー製はいくら欠陥を訴えても仕様で押し通されちまうからな
723非通知さん:2005/04/04(月) 14:04:10 ID:3l6GR7Np0

   …で?
724非通知さん:2005/04/04(月) 14:24:46 ID:0ki714gaO
>>723不具合続きで凹みたくもなるが、
パナはまだ改善努力をしてくれるから、訴兄よりはマシだと割り切る事で、
この携帯とポジティブに付き合って行こうと腹をくくってるんだろ。

出来の悪い生徒(子)ほど可愛いの例えは P900iVにも言えるのかもな。
725非通知さん:2005/04/04(月) 15:53:12 ID:gRtLXk/Y0
質問です・・・このケータイを音楽プレイヤーとして使いたいんです。
SDカードに入れれば制限無しに音楽を再生できると聞いています。
ですが、クイックタイムでAACに変換し、そこから3gpに変換して、
カードリーダー経由でSDに送ったのですがケータイで再生できませんでしたorzしかも送ったはずなのになぜか送った音楽がないんです!
誰か助けてください(TT)
726非通知さん:2005/04/04(月) 16:04:06 ID:h2ba6HJd0
テンプレ嫁
それでも出来ないなら聞いても無理
727非通知さん:2005/04/04(月) 16:45:37 ID:6xE5Z93Y0
>>725 面白い!!
アプリケーション編のP416〜P418を30回ほど
声に出して読めばヒントくらいはわかるかもね・・・
728非通知さん:2005/04/04(月) 18:01:27 ID:YlAIazSS0
>>725
ファイル名を変えた?
729非通知さん:2005/04/04(月) 18:45:40 ID:9aG48+yf0
>>725
miniSDの中の

”SD_VIDEO”って名前のファイルの中に

自分の場合”PRL001”ってファイルがあって

その中に3gpのファイルを入れて名前を

”MOL***”(*は数字)に

すれば再生できますよ

あと、ついでに質問なんですけど

ケータイでFLASHを見るにはどうしたらいいんでしょうか?
730非通知さん:2005/04/04(月) 18:59:01 ID:8qoXng8nO
>>729
iモードメニューからトップメニュー
731730:2005/04/04(月) 19:10:46 ID:8qoXng8nO
まちがえた・・・
吊ってくる。
732非通知さん:2005/04/04(月) 19:11:20 ID:9aG48+yf0
>>730
確かにFLASHだけど・・・

説明が足りなくてすいません

PCとかでダウンロードしたSWFのFLASH

ファイルをケータイで再生するにはどうしたら

いいんでしょうか?
733非通知さん:2005/04/04(月) 21:13:12 ID:GnYarh8s0
>>732
なんか改行がうざい

◆2chフラッシュを携帯で観れる動画にするスレ◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088653428/l50

ところでうpマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
734非通知さん:2005/04/04(月) 22:53:53 ID:KhKcKQBv0
ネタだったんだろ
735非通知さん:2005/04/04(月) 23:36:21 ID:gRtLXk/Y0
出来た!サンクス!
736非通知さん:2005/04/04(月) 23:48:57 ID:+CqJOYpa0
お詫びの書面ならDSからきたことはある。
SH900i→P900iVに替えた時だがSH900iに非公式のバグがかなりあり、
DSのA店の対応が悪かったとB店に文句いったらそれがA店に伝わったらしく書面で言い訳が帰ってきた・・・
737非通知さん:2005/04/05(火) 01:38:38 ID:69RgVm3v0
>>736
うp
738非通知さん:2005/04/05(火) 02:31:56 ID:8v7TR7tBO
>>716こんな忠告を入れ知恵されたら、いずれにせよ逃げるわな。
739非通知さん:2005/04/05(火) 03:10:01 ID:yCQQ28D50
確かにね
740非通知さん:2005/04/05(火) 03:38:39 ID:8IkqyaPjO
>>736
SHのどんなバグですか?
741非通知さん:2005/04/05(火) 08:51:13 ID:om+F4dCsO
P900iVを買う時に何色を買うべきかメチャクチャ悩んだ結果、飽きの来なさそうな黒を選んだ…。
でも見事に飽きてしまったorz
あぁシャンパンゴールド欲しい。
742非通知さん:2005/04/05(火) 09:31:44 ID:b83KBu4Y0
>>737
ごめん普通に捨ててもーた
743非通知さん:2005/04/05(火) 09:54:33 ID:b83KBu4Y0
>>740
頻繁に再起動とか電源が落ちたり、画面が一時的に映らなくなったり、
アプリが起動しないとかそんなかんじ
744非通知さん:2005/04/05(火) 11:24:21 ID:8IkqyaPjO
>>743
レスどうも。SHにもそんなバグがあるんだ。
というか最近の携帯はハイテク化してるけど不具合も増えてるよなぁ…
745非通知さん:2005/04/05(火) 11:37:50 ID:UKjqKb7d0
バン○○○トが作る大人気ロボットゲームみたいになってるw
新作がバンバン出るしそれなりにリクエストにも答えるが
バグや致命的欠陥が多い
746非通知さん:2005/04/05(火) 12:08:05 ID:6LEaTBiDO
それでいて、どれも似通っている。
747非通知さん:2005/04/05(火) 12:37:20 ID:aTPIjff50
携帯でビデオ とかいう黒いヤツ購入された方いらっしゃいます?
748非通知さん:2005/04/05(火) 13:43:49 ID:2Yn64f0x0
↓ここ逝けぼけ

『携帯でビデオ』ってどうですか?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1102643513/
749非通知さん:2005/04/05(火) 15:57:39 ID:om+F4dCsO
微妙なスレ違いで申し訳ないんですけど、
【交換】いらない端末(屮゚Д゚)屮カモーン【譲渡】16台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112368039/
の368にも書き込んだんですけど、
こちら今月の15日前後に現在使用中のP900iVブラックをDSにて 4月製の預託器と交換してもらいます。
…で、
現在P900iVゴールドをお使いの方で、同じように4月製の預託器と交換可能な方、
お互い交換後、未使用の状態のまま本体のみトレードしませんか?

僕と同じように現在のボディカラーに飽きてしまった方、よろしくお願い致します。

スレ汚しごめんなさい。
750非通知さん:2005/04/05(火) 16:08:22 ID:Q1AVj1aL0
まぁべつにブラックだろうとゴールドだろうと携帯なんてすぐに飽きるわけなんだがな。
751非通知さん:2005/04/05(火) 17:00:17 ID:292ExujF0
で、901iCV(仮称)についてはやっぱ釣りだったのか?
サポートにゴルァしてみっかな
752非通知さん:2005/04/05(火) 17:14:05 ID:0oJ5qy4R0
P900iVjのダウンロード辞書ってどこで手に入りますか?
753非通知さん:2005/04/05(火) 17:38:20 ID:ZiuLVF7X0
>>752
マルチやめれ
754非通知さん:2005/04/05(火) 18:33:46 ID:px95IWCu0
>>751
釣りなのかねぇ・・・>>716がいらないこというから・・・まあ忠告のつもりなんだろうが
っていうか普通に考えてその内容の話が本当ならのちのち全員に知れ渡ることだから全然大丈夫だと思う
大体それって内部文書か?
とりあえず>>669カモーヌ。じゃないと話にならん
嘘なら嘘。本当なら何か証明を
755非通知さん:2005/04/05(火) 18:47:12 ID:292ExujF0
釣りじゃないことを祈りたいね。2回の釣り疑惑もちゃんと否定してるから信じたい。
756非通知さん:2005/04/05(火) 19:01:15 ID:LFWLNmaG0
>>741
俺も黒買ったけど、見事に禿げまくりotz
757非通知さん:2005/04/05(火) 19:01:16 ID:Ji5K9BWH0
>>669
封書と書面の画像はありますか?
758非通知さん:2005/04/05(火) 19:22:45 ID:8IkqyaPjO
おれも黒あきた。二台連続黒だし。
艶がないから黒だと違和感あるんだよなぁ。
二回目の交換のときに違う色にしてもらえばよかったな。
759非通知さん:2005/04/05(火) 19:25:10 ID:tCW8PWI80
もうすぐ発売後一年なんだが、後継機はどうなった?
760非通知さん:2005/04/05(火) 19:27:38 ID:dBuPzCbaO
>>758
違う色に交換できるの?
できなかったような気がするんだけど…
761非通知さん:2005/04/05(火) 19:33:12 ID:tCW8PWI80
>>760

わかってて758は書いてると思う。
ただのぼやき。。
762非通知さん:2005/04/05(火) 19:36:03 ID:dBuPzCbaO
>>761
そうですか…。
一瞬できるのかと思って期待してしまった。

ああ色変えたい…orz
763非通知さん:2005/04/05(火) 19:39:40 ID:tCW8PWI80
>>762

携帯電話機は色を含めて認証を受けてるようなので、機種名が色違いでも変わるようだ。
したがって、色がえとかはできない模様。
764758:2005/04/05(火) 20:02:49 ID:8IkqyaPjO
いや、まじで書いたんだけど。。
交換の際に、色はどうしますか?みたいに聞かれたからできるかと思って。
電話で各店舗に確認しても中々みつからないから、ゴールドでいいです
って言おうかとしてた。色交換できそうな感じだったけどなぁ。
765非通知さん:2005/04/05(火) 20:09:06 ID:dBuPzCbaO
そうですよね…。

本当にどなたか>>749の条件OKな人いないですかね。
気長に待ちます。
766非通知さん:2005/04/05(火) 20:13:32 ID:YYu6xae10
ウザイからよそでやってほしい・・・
767非通知さん:2005/04/05(火) 20:13:48 ID:tCW8PWI80
シルバーの内側のホワイトが感じいいなぁ〜。
768非通知さん:2005/04/05(火) 20:16:27 ID:px95IWCu0
>>765
うだうだ言うのは交換するときに色変えてもらえないでしょうかって言うか事前に電話で確かめてからにしてくれないだろうか
769非通知さん:2005/04/05(火) 20:25:13 ID:dBuPzCbaO
えっ?うだうだ言ってるのって僕ですか?
言ってません!言ってません!
DSに電話で確認するも何も僕は色変えれないのわかってるから、スレ違い覚悟で交換の呼び掛けの書き込みさせていただいたんですよ。

とにかくゴメンなさい。
もうこの件の書き込みはヤメますね。

770非通知さん:2005/04/05(火) 20:44:51 ID:KUxnaYXO0
ちと質問なんですが、FFを起動させて音を消すと
結構でかい音でザーという音がするのですが、これって仕様なのですか?
他のアプリだとそのような雑音は入らないのでちと気になりました。

771非通知さん:2005/04/05(火) 21:03:45 ID:6LEaTBiDO
壊れてんだろ、捨てなよ
772非通知さん:2005/04/05(火) 21:13:33 ID:1q9DuAXf0
>>770
するよね〜。
音消さなくてもザーって聞こえてて耳障りだわ。
773非通知さん:2005/04/05(火) 21:24:03 ID:8v7TR7tBO
そういえば7回交換した人も>>769に性格が似てたなw
774非通知さん:2005/04/05(火) 21:34:46 ID:dBuPzCbaO
>>773
妄想やめてくれないかな?

似てるから同一人物とでも言いたいの?

じゃあよく2ちゃんねるで見かける妄想書き込みは全部君が書いてるのか?
775非通知さん:2005/04/05(火) 21:37:26 ID:uOJV3AmwO
一年ごとに外装交換して壊れても修理に出してFOMAが消えるまで使い続けてやる
776 ◆uEJsnULUHE :2005/04/05(火) 21:47:33 ID:YnsDiu9i0
>>775
ガンガレ
777非通知さん:2005/04/05(火) 22:20:34 ID:m0Ty39Tt0
>>770
マナーモードのときは雑音が出ないけど、普通のときなら雑音が聞こえるね・・・
778非通知さん:2005/04/05(火) 22:31:24 ID:8v7TR7tBO
>>774別にw
ただウジウジした言い訳がましさが「似てる」と言っただけw
「似てる」と言っただけww
779非通知さん:2005/04/05(火) 22:45:37 ID:dBuPzCbaO
あっそ
780非通知さん:2005/04/05(火) 23:30:36 ID:Qq7mAdUQ0
まぁお前ら俺の裸でも見て落ち着け。
781非通知さん:2005/04/05(火) 23:31:40 ID:ZiuLVF7X0
>>780
裸次第では落ち着く
782非通知さん:2005/04/06(水) 00:11:49 ID:1a5AxvMW0
669降臨マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
783非通知さん:2005/04/06(水) 01:10:29 ID:DNvrnDZxO
ふと思ったんだが、外装交換の時もボディーカラーの変更はできないのかな?
784非通知さん:2005/04/06(水) 02:44:06 ID:6Y4pH5f4O
だからできないってば
785非通知さん:2005/04/06(水) 08:09:19 ID:OY5RRz3/O
マダァー?
786非通知さん:2005/04/06(水) 08:58:07 ID:DNvrnDZxO
マジレスすると、
せっかく親切に情報持ってきたのにあれだけ叩かれた上に画像載せたら犯罪なんて脅されたら誰だって逃げるんじゃないかな?

見ず知らずの人にそこまでリスクは背負えないって。
787非通知さん:2005/04/06(水) 09:28:40 ID:lAtocosI0
今日にでもこの機種を買いたいんだけど、東京・埼玉で新規の安いトコ教えて
788非通知さん:2005/04/06(水) 10:14:10 ID:J0g/fAGfO
禿げが分かりにくい色はシャンパンですか?
789非通知さん:2005/04/06(水) 10:22:00 ID:a41tLLrOO
テレビ電話使って自分のチンコ撮すなよ
790非通知さん:2005/04/06(水) 10:33:57 ID:L54G53Cy0
>>788
たぶんオレンジかも、
おらの持ってる携帯が禿てるんですが、禿た表面も薄いオレンジだから、
遠くから見ればわからんぽん。場所は、回転軸のとこさ
791非通知さん:2005/04/06(水) 10:53:06 ID:f+dbKjuX0
すいません、
P900ivは擬似着歌は使えないけど着モーションは使えるんですよね?
792非通知さん:2005/04/06(水) 10:57:10 ID:DNvrnDZxO
>>791
うん。

しかしP900iVのカラバリもう少し考えて欲しかったなぁ。
P2102Vの時みたいに追加してくれないかなぁ…。
白、赤、銀くらいは欲しい
793非通知さん:2005/04/06(水) 11:26:49 ID:VifAMwxgO
たしかに、ivの赤があったらカッコイイ感じはするね。
妄想スマソ
794非通知さん:2005/04/06(水) 11:29:32 ID:+QAI/kU8O
>>786痔炎乙
795非通知さん:2005/04/06(水) 11:31:55 ID:DNvrnDZxO
自演呼ばわり飽きた。
796非通知さん:2005/04/06(水) 11:53:13 ID:K3szOoEE0
そもそもオレンジレンジがいらねーよな
797非通知さん:2005/04/06(水) 12:43:13 ID:+QAI/kU8O
>>795他人の事案じて話をするなら、
>>せっかく親切に情報持って来たのに
↑とは言わないよ。

普通は、せっかく親切に情報持って来てくれたのにと表現する筈。
798非通知さん:2005/04/06(水) 12:47:51 ID:Q7yxBsri0
最近気づいたのだが、
サイドカメラで動画撮影した時に音声がまったく入らない。
フロントカメラだと大丈夫。

同じような症状のヤシいる?
799非通知さん:2005/04/06(水) 12:55:41 ID:SP/nG6oHO
>>798
おらフロントで撮ったらなんか変な雑音ばりばり入る。サイドは正常
サイド機動のマイクはiマークんとこだから持運びしてたらいかれるかもな。ちとした衝撃とか重なって。
800非通知さん:2005/04/06(水) 12:57:43 ID:OXqrDuoOO
オマンゲ マンゲ
801非通知さん:2005/04/06(水) 12:59:20 ID:FtMqNQcS0
>>797
正直、その程度じゃ自演呼ばわりする理由には全くならんと思うよ

>>798-799
マジ?俺んとこは大丈夫かな・・ちょい試してみよ
802非通知さん:2005/04/06(水) 13:04:28 ID:7fA6yJT3O
マジレスだが、動画撮影画面の機能3ページ目、映像/音声選択はやってる?
803798:2005/04/06(水) 13:15:47 ID:Q7yxBsri0
iマークのところがカメラだったなんて・・・

設定はちゃんとしてたけど、今iマークに向かって「あーあーあー!!」
って叫びながら撮影してみたら微弱ながら音声も確認できました(音量最大)。

単純にマイクがいかれた模様orz
804非通知さん:2005/04/06(水) 13:38:00 ID:DNvrnDZxO
>>797
その本人の身になって書いたからこそ
『持ってきた』と表現したんだよ。

小学生レベルの国語の知識ひけらかすのもいいけど、読解力は足りないみたいだな。

805非通知さん:2005/04/06(水) 14:23:33 ID:+QAI/kU8O
>>804ヘリクツイウナヨw
小学生レベルはお前さんだろ?
お前さんの文は、
本人が他人面して、他人の事を話してるつもりが、内心の動揺から、第三人称の中に、第一人称の形態が見受けられて足が着いてしまう典型文だから、ちょいとからかってみたのみw
ここは二ちゃんだよw
806非通知さん:2005/04/06(水) 14:29:12 ID:FGRAGcj80
>>805
m9(^Д^)プギャー
屁理屈いって>>786を自演扱いしようとしたのは誰だっけ?(w
807非通知さん:2005/04/06(水) 14:36:58 ID:+QAI/kU8O
>>806痔炎(自演)乙ぐらいは二ちゃんの常套文句。
ムキになって来るから、指摘してあげたら、
本人の身になったとか言い訳するからさw
808非通知さん:2005/04/06(水) 14:58:35 ID:KPlCcHp0O
ざっと読んでみたけど、なんかこの人言ってることがだんだんめちゃくちゃになってきてるねw
必死すぎてかなりうけるんだけど。ムキになってるのはこの人だと思うよw
809非通知さん:2005/04/06(水) 15:15:45 ID:+QAI/kU8O
>>808>>かなりうけるんだけど。
↑うけるんだけどwと書く方が効果的だなw
810非通知さん:2005/04/06(水) 15:30:10 ID:FGRAGcj80
うゎ、まだいたのか
811非通知さん:2005/04/06(水) 15:36:42 ID:7qlVX32NO
傍から見てると
言ってることが相反するだけで
どっちも同レベル
812非通知さん:2005/04/06(水) 16:40:18 ID:7fA6yJT3O
まあいつの世も、目糞は鼻糞を笑いたがるし、どんぐりはせいくらべをしたがるもんです。
ともかくおまえらは携帯の話をしてください。
813非通知さん:2005/04/06(水) 17:04:08 ID:lAtocosI0
・・・という事で、
マジで今日にでも(遅くとも今週末まで)この機種を買いたいんだけど、
東京・埼玉で新規の安いトコ(〜\5,000くらいで)教えてくださいな
「○○の××というお店で1円だったよ」とあれば、即行く気なので
814非通知さん:2005/04/06(水) 17:15:45 ID:nPs10rwy0
価格が安くなってきたせいか、新参者も増えたようなんで、
過去にも時折話題になった携帯ケースネタ。


  ケース使用者の方々、どんなの使ってるよ?


俺は以前ここのレスで知ったナイキのリストバンド。
出し入れしやすくジャストフィットで、現在お気にで使用中。
何か他にもお奨めあったら教えて下さいませ。
『あいぶいライフ』的携帯周り一式の画像とかあったら大歓迎。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050121204500.jpg
↑は某デジカメ版の恒例企画 『お出かけセット』(参考資料)
815非通知さん:2005/04/06(水) 17:20:21 ID:ObVZawtV0
816非通知さん:2005/04/06(水) 17:31:12 ID:VifAMwxgO
つまらん質問で申し訳ないけどコピーしたURL等の履歴とかって見れないのかい?
817非通知さん:2005/04/06(水) 17:43:39 ID:1G0AzLCHO
>>814 携帯に取り付けるケースではなく直接入れるケースならデジカメ用の使ってる。
818非通知さん:2005/04/06(水) 17:57:25 ID:ZwBHMf9F0
>>816
Internet→URL入力 で出る一覧じゃなくて?
単純にテキストのコピー履歴ってこと?
後者ならPCでも出ないんでない?
819非通知さん:2005/04/06(水) 18:22:58 ID:tFutUgst0
>>818
>PCでも出ないんでない? ×
820非通知さん:2005/04/06(水) 18:44:59 ID:VifAMwxgO
('A`)<結局のところ、ivでは見れないと言う事でしょうか!?
821非通知さん:2005/04/06(水) 18:50:23 ID:CdJORd040
>>820
何が聞きたいのか解らないということです。
822非通知さん:2005/04/06(水) 18:56:36 ID:aRVGkP8M0
>>819
パソコンでテキストのコピー履歴なんて出るか?
一般論なんだからユーティリティソフト使うなんてのは無しだぞw
823非通知さん:2005/04/06(水) 19:37:06 ID:tFutUgst0
>>822
MS Officeとか入ってれば普通にできるかと
824非通知さん:2005/04/06(水) 19:47:17 ID:IQQ6qxsK0
>>822
ユーティリティソフトなんてバカな単語使うなよwwwwwwwwwwっうぇええwwwwwwwww
一般論とか意味不明なこと言ってんじゃねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きもwwwwwwwwwwwwwww

テキストのコピー履歴だけじゃなく、ファイルのコピー履歴だって残ってるわボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825非通知さん:2005/04/06(水) 19:53:48 ID:q4DOM7Rr0
へぇ。
826非通知さん:2005/04/06(水) 19:57:20 ID:uz2azVbaO
春だな
827非通知さん:2005/04/06(水) 19:57:54 ID:W52IG0aZ0
なんとも古臭い「厨」の表現方法だな
828非通知さん:2005/04/06(水) 20:08:41 ID:918jn8sG0
確かにオフィス使ってるときは残ってるよな。
それ以外で普段のコピペの際はどうやって古いの呼び出したらよいのやら。
わからんなぁ。
829非通知さん:2005/04/06(水) 20:12:32 ID:yquNGt8R0


--------------------スレ違い終了----------------------


830非通知さん:2005/04/06(水) 20:18:00 ID:L54G53Cy0
いまさら何ですが、P900IVのまとめサイトを作ろうと思うのですが、
もう遅いでしょうか?
831非通知さん:2005/04/06(水) 20:23:03 ID:b3Hn29aI0
好きにすれば?
おれは別にイラネ。
832非通知さん:2005/04/06(水) 20:24:48 ID:ljO2r2J30
>>830
テンプレで十分。
833非通知さん:2005/04/06(水) 20:53:15 ID:L54G53Cy0
ここの一部の人冷たいから、過去ログを見てない初心者向けに、
つくって僕が丁寧に説明しようかと…(^^;
834非通知さん:2005/04/06(水) 20:58:13 ID:pwhIxaTp0
>>833
お、頑張れ
おれは応援するよ
オサレなPっぽい待ち受けとかも欲しいぞ(それは無理か。
835非通知さん:2005/04/06(水) 20:59:50 ID:oRWYwJ7PO
頑張れ。
最近チョンチャンがはしゃぎ捲ってる所為で機嫌悪いが、一応応援しとく。
836非通知さん:2005/04/06(水) 21:17:52 ID:7qlVX32NO
黙って作って完成したらリンクをココに貼ればいいのに、作る前からそれだとカマッテちゃんに見えてしまう。
管理人がカマッテちゃんのまとめサイトはいまいちなのが多いから、応援する気はまだ起きない。
それに既存のFOMAまとめサイトの900iの欄を見ればだいたい解るし

ただトラブルを列ねた苦情支援サイトになる悪寒…。
837非通知さん:2005/04/06(水) 21:33:01 ID:DNvrnDZxO
>>797はあれからしばらく暴れ続けてたみたいだな…。
あまりのしつこさに正直ひいたよ…。

838非通知さん:2005/04/06(水) 21:46:22 ID:ObQj+A17O
>>836
性格ワルーですね
839非通知さん:2005/04/06(水) 21:50:29 ID:uMvYng5HO
スーパースロー撮影とかやってみたいなあ…。
840:2005/04/06(水) 22:01:43 ID:VtTGaQqMO
俺は応援するぞ!
841非通知さん:2005/04/06(水) 22:07:06 ID:NlOkbLzT0
非通知設定が解除できないんですけどどうすればいいでしょうか?
842非通知さん:2005/04/06(水) 22:26:31 ID:zjur2vSO0
>>841
つ[説明書]
843非通知さん:2005/04/06(水) 22:35:59 ID:fy4IjBqr0
669よ〜〜見てるなら反応してくれ。
マジでP901iCVには期待ageageageageage
844非通知さん:2005/04/06(水) 22:37:29 ID:tFutUgst0
いつまで釣られてんだよw
845非通知さん:2005/04/06(水) 22:47:04 ID:J0g/fAGfO
>>790へぇ〜、以外…
846非通知さん:2005/04/06(水) 23:35:55 ID:oUH04Zqb0
>>836
> ただトラブルを列ねた苦情支援サイトになる悪寒…。


はげしく同意w
847非通知さん:2005/04/07(木) 01:17:36 ID:2dbsAqvU0
昨夜P900iV購入したマカです
P900iVで動画を撮る場合、最大サイズで撮りたければASFにするしかないんだけど、これってMacで再生出来ないんですよね

3GPにしてPCに取り込むと、かなり画質が劣化するし・・・
マカは少ないとは思いますが、P900iVユーザーのマカの皆さんはどうしてます?
848非通知さん:2005/04/07(木) 01:26:50 ID:CGUmoGxE0
P900iVかどうかは関係ないじゃん。
マック板でファイルの取り扱いについて聞いてこい。
849非通知さん:2005/04/07(木) 02:23:11 ID:2dbsAqvU0
やっぱりそうきますかw
逝ってきます
850非通知さん:2005/04/07(木) 04:16:42 ID:W8ZjBrDC0
これってアプリのサイズってどうやって見るの?
あとどのくらい入るかわからん。
851非通知さん:2005/04/07(木) 04:47:49 ID:SWdMpeybO
ヒント:選択削除
852非通知さん:2005/04/07(木) 10:54:14 ID:olQ2JeH70
900iV から後継機に無償うpぐれーどは絶対にできないな。
SO503iの時だってそうだったろ?
5台交換して貰ったが頭に来て、SO504iと交換できないかとDS店長に言ったが無理の一点張りだったし
853非通知さん:2005/04/07(木) 11:49:04 ID:xvRyHlvj0
新規1円情報ない?
854非通知さん:2005/04/07(木) 12:25:40 ID:ubnNHPUmO
先月ならあったけどナ
855非通知さん:2005/04/07(木) 12:43:49 ID:aP3MJeLDO
年度末過ぎるとね。
856非通知さん:2005/04/07(木) 13:32:49 ID:fX1K9gdb0
902が出るまでは使う
857非通知さん:2005/04/07(木) 13:47:52 ID:5rWLQEGXO
FFスレありますか?
橋をかけて船を手に入れた後どうすればいいかわからない。
858非通知さん:2005/04/07(木) 14:05:49 ID:9dZduWeJ0
南西に行け
859非通知さん:2005/04/07(木) 14:06:15 ID:33/wWs360
アプリ板逝け
860非通知さん:2005/04/07(木) 14:17:55 ID:qkGHW/A+O
攻略本買えば早い。
861非通知さん:2005/04/07(木) 14:37:15 ID:5rWLQEGXO
すいません。できました。
先にクラウンを手に入れたから微妙にシナリオ変わってそうだけど
その後アストス倒して鍵もらいました。片っ端から開けてきます。
クラウンがある場所の敵が強すぎ。
862非通知さん:2005/04/07(木) 15:17:44 ID:PozG1Bwa0
日曜日ksで新規0円だったよ。
863非通知さん:2005/04/07(木) 16:09:26 ID:uH7XMdIFO
>>852
俺前に発売日に買ったP900つかってて、4回交換しても、また同じ症状(雑音)がでて
どうなってんだよ?ゴラァ!っていったら
無料でお好きな機種選んで頂ければ買い増しさせていただきます。
といわれてので、9月ごろにP900ivをゲットしました
864非通知さん:2005/04/07(木) 16:10:10 ID:9dZduWeJ0
>>863
んなわけねーだろ
865非通知さん:2005/04/07(木) 17:22:17 ID:FgrtPwad0
>>852
アホか
669のが本当だとしたらメーカーから申し出てる提案だぜ?
おまいの言ってるいちDSの店長が判断できる問題なわけない
866非通知さん:2005/04/07(木) 18:10:01 ID:FG1M97FdO
P900iからP900iVを買い増ししたんだけど、P900iVの液晶ってP900iと比べるとやや暗いですね…orz
867非通知さん:2005/04/07(木) 18:45:29 ID:HnaQr47w0
パナソニックにゴルァしたら

さて、弊社はNTTドコモ様に対する携帯電話の納入メーカーの
立場でありまして、ドコモ商品のお客様への販売、及びアフター
サービスはNTTドコモ様が責任を持って行っております。
従いまして、NTTドコモ様より、弊社が直接お客様対応すること
は固く禁止されております。

って返ってきた。
>>669を信じたいけど、こうなるとちょっともう諦めムード・・・orz
868非通知さん:2005/04/07(木) 19:02:36 ID:FG1M97FdO
>>867
パナが直接交渉はしないって言っても、それはユーザーが直接パナに交渉した場合のみじゃないかな?
>>669の場合はDoCoMoを通してパナと交渉したみたいだから、ひょっとしたら有り得るかも…。
869非通知さん:2005/04/07(木) 19:26:20 ID:aP3MJeLDO
だからそういうのはありえないんだってw
ドコモ〜メーカー間で業務範囲に関する契約というのがあって
関係者や事情を知ってる人が見れば調べずとも解るレベルの話。
期待したい気持ちは解るがあまり鵜呑みにしないように。
むしろこんなに真に受ける人が居るのかと思うほどの反応だ。
870非通知さん:2005/04/07(木) 21:21:57 ID:FgrtPwad0
>>867
それはただのテンプレ
ドコモの商品のことできたらそう返せと
そんなメール担当してるような下っ端に話が通ってるとは思えない。

>>869
これは例外だろうよ。本当だかどうかはわからんがな。こういった状況だってありえなくはないんじゃない?
871非通知さん:2005/04/07(木) 22:31:40 ID:dzLFVQTx0
はぁ、関係者が来ましたよ。
みなさん社会の仕組みを勉強してください。
明らかにネタですよ。
多くを語るわけにはいきませんが、P901icv?なんてものは予定にありません。
872非通知さん:2005/04/07(木) 22:33:48 ID:pAlmoI/QO
だいたい、どう考えたって『C』は付かないだろ。
873非通知さん:2005/04/07(木) 22:41:50 ID:Jw7dfG4ZO
バカ共がいつまでも釣られてんじゃないよ

!バカ共にオリが釣られてるのか?
874非通知さん:2005/04/07(木) 22:52:00 ID:5rWLQEGXO
釣られてるやつは冷静さを欠いてるよ
常識で考えて別機種に交換なんてありえない
情報に踊らされすぎ。もう大人なんだからさ・・・
875非通知さん:2005/04/07(木) 23:05:26 ID:VSm/jdMyO
>>866
つ「固体差」
876非通知さん:2005/04/07(木) 23:10:09 ID:FG1M97FdO
>>875
確かに固体差はあるけど、一番明るいP900iVでもP900iよりはやや暗い…orz
877非通知さん:2005/04/07(木) 23:35:24 ID:sV6OIsVF0
もうすぐ春も終わりですか?
878非通知さん:2005/04/07(木) 23:41:58 ID:FZAhQHqj0
携帯動画変換君でiv用にエンコして、ファイル名もMOL001.3GPとかにして、ちゃんとしたところに
コピーしたのに、携帯にSD入れてみると、名前すら載っていない。だれか、教えてくれ!
えろい人!!!!!
ファイル形式は3GPPAACです
879非通知さん:2005/04/07(木) 23:53:56 ID:HV6wdIAiO
ぶちあげ♪
880863:2005/04/07(木) 23:55:18 ID:uH7XMdIFO
>>864
本当です。そんなにゴラァしたつもりはなかったのですが、無料買い増ししてくれました。
881非通知さん:2005/04/07(木) 23:55:33 ID:P93gk4Jm0
>>878
ちゃんとカードの抜き差し時に電源切ってるか?
882非通知さん:2005/04/07(木) 23:59:14 ID:FZAhQHqj0
切ってません!!ハードウェアの取り出しをクリックしてではずしてます
883非通知さん:2005/04/08(金) 00:03:41 ID:AT1j72Uk0
すいませんかんちがいでした。携帯の電源はきってません!!
884非通知さん:2005/04/08(金) 00:26:50 ID:Wi9CvTPW0
>>882
フォルダ作ってないとかいうボケた話じゃないよな?
885非通知さん:2005/04/08(金) 00:48:29 ID:6RD4hNe6O
>>876
1.液晶が共通部品ではない
2.ビューアスタイルの対応として傷防止のコーティングが施されている

散々既出過去嫁
886非通知さん:2005/04/08(金) 01:21:46 ID:pQrzwMJP0
>>878
iVでSDをフォーマットしてからSD_VIDEO\PRL001\にそのMOL001.3gp入れろ
887非通知さん:2005/04/08(金) 09:09:32 ID:7/pciiv8O
>>886 やりましたがみれませんでした。フォルダもちゃんと作ってますorz
888非通知さん:2005/04/08(金) 10:53:59 ID:+ho/oonFO
>>887
ちゃんとPC上でコピーしたファイルが見えてる?
それか、iV上で見れないだけなら、ちゃんとメニューたどってるよね。
メニュー>マルチメディア>iモーション>SDカード>PRL001
違うメニューってことないだろうけど、一応。
889非通知さん:2005/04/08(金) 11:29:10 ID:6RD4hNe6O
>>887
もうやり方は教わったんだから、
あとは自分でチェックして解決しなさい。
890非通知さん:2005/04/08(金) 12:08:31 ID:7/pciiv8O
パソコン上ではちゃんと表示されますが、iVにいれて、iモーション、PRL001を押すととSDにiモーションは保存されていませんとでます。
891非通知さん:2005/04/08(金) 12:30:03 ID:auwPwFnH0
フォルダに入れてないだけだべ?
892非通知さん:2005/04/08(金) 12:33:03 ID:+ho/oonFO
それじゃ、もしかするとファイルがMOL001.3GP.3GPとかになってるかも。
PC上でファイル名をMOL001.3GPからMOL001にしてみて。
ってか過去ログよんでる?読んでたらスマソ。
893非通知さん:2005/04/08(金) 12:52:34 ID:Fyp3UwETO
>>890
いい加減ウゼェよ。
教えてもらっても礼の一つも言えないのか。
894非通知さん:2005/04/08(金) 13:22:19 ID:bDb4Rlxx0
>>878
そういったケースは、あなたがまともにパソコンの操作について理解しているなら、
かつこの機種ではSHやFと違って『規定のフォルダ』に『規定のファイル名』でコピーしただけで、
ファイルの存在が分かるようになるから、通常あり得ない質問なんだよ。

それに何? SDって? miniSD だろ。
895非通知さん:2005/04/08(金) 13:23:33 ID:dNaiqlu70
>>890
荒らしじゃないなら
もう少し自分で調べてから出直して来い
896usen-221x241x64x205.ap-US01.usen.ad.jp:2005/04/08(金) 13:26:41 ID:unK60qK70
マンド
897非通知さん:2005/04/08(金) 14:11:32 ID:vvMUKpwVO
PCの設定が、「拡張子を非表示にする」になってるんだろ。
拡張子を表示させろ。
898非通知さん:2005/04/08(金) 14:13:44 ID:7/pciiv8O
わかりました。このくだらない質問の相手してくださったかた、ありがとうございました
899非通知さん:2005/04/08(金) 14:33:42 ID:wL7M9tDXO
IDみると、PCもivもまかせとけ!
みたいに感じるけどな
900非通知さん:2005/04/08(金) 14:44:09 ID:y/maC65x0
P900iV ゲット
901非通知さん:2005/04/08(金) 15:57:23 ID:BcEpULeUO
P901iVc ゲット
902非通知さん:2005/04/08(金) 16:10:26 ID:uQnkuXr5O
P901iSか700iSでタッチパネル液晶出るみたいですよ。
今、まさにウチの工場で液晶作ってるから間違い無いハズ。
903非通知さん:2005/04/08(金) 16:23:01 ID:o6v5GzR80
F700iT?
904非通知さん:2005/04/08(金) 16:37:13 ID:b5zgrYOZ0
画質重視の傾向の強いこのスレの住人的には
あまり触手が向きそうにないね。
905非通知さん:2005/04/08(金) 18:22:39 ID:Nzx7nrlSO
アプリDLの時に「セキュリティ設定中」とでてDLできないんですが
直し方教えてください…
906非通知さん:2005/04/08(金) 19:01:51 ID:mF/nw7f70
散々叩かれてウゼェって言われ続けて
それでも質問するその勇気!!

少し感動しました。


907非通知さん:2005/04/08(金) 20:21:39 ID:pQrzwMJP0
全然しねぇ
908非通知さん:2005/04/08(金) 23:03:46 ID:CtzG5va50
N901iDS
909非通知さん:2005/04/08(金) 23:31:23 ID:xhTI/hOH0
今でもある意味DS
表と裏の
910非通知さん:2005/04/09(土) 02:21:54 ID:lY2j3rry0
最近電話をかけるときにザーザーとノイズが入るんですけど、こんな不具合ありましたっけ?
ちなみに発売日に買った6月製です。
911非通知さん:2005/04/09(土) 02:23:26 ID:3CQ0k5dl0
俺も最近機種変したんだが、11月製だった。
音飛び確認したけど、まぁ所詮はケータイだからねぇ。しょーがねーだろ。
電話のオマケ機能だし。
5k円なら文句も無いよ。
912非通知さん:2005/04/09(土) 03:12:58 ID:OKs85289O
>>910
それ充電端子が通話スピーカーに干渉してるんだよ
端子を少し触ったりしてみ。あと充電しながら充電機揺さ振ると通話時雑音でるよ
913非通知さん:2005/04/09(土) 03:55:39 ID:Hp+m7JN6O
今買い増しの相場いくらくらい?
914非通知さん:2005/04/09(土) 04:01:46 ID:WuS3sbUR0
ご自分でお調べください
915非通知さん:2005/04/09(土) 15:37:26 ID:zTX+AGX1O
某映画の前売りチケットの特典のミラー保護シートを貼った。
小さいわ、折角の液晶が文字で台無しになるわorz
んで電池豚に移植してみたんだが、これがイイ!
ちゃんと鏡として働くし、見栄えも問題ない、むしろ
よくなった。前から見ても手で隠れるし、意外だ。

以上報告ですた。
916非通知さん:2005/04/09(土) 15:41:16 ID:C2Lan97T0
なんの映画?
917非通知さん:2005/04/09(土) 16:28:38 ID:vCZHtAtNO
名探偵コナン!ちゃう??キモオタかパパだな
918非通知さん:2005/04/09(土) 19:23:43 ID:P1dQ7W+A0
私のは、目の前に置いてあって着信音に出ると、
『何やってんだよ居るなら出ろよ』と起こられる事がある。
画面見ると直前の同じやつからの不在の嵐。なぜに?

あとAUと話していると、自分の声がズレてもう一回聞こえるが?
919非通知さん:2005/04/09(土) 19:33:47 ID:VuAsJZFe0
エキサイトで翻訳した日本語ですか?
920非通知さん:2005/04/09(土) 19:45:18 ID:zTX+AGX1O
正解。そして真っ先に除外されるだろうリアル工だ。
まあ、キモオタも正解としておこう。

恥を晒すが、顔は悪くないと思ってたが、その小さい鏡に
ぐっと近づいてみると、皰とかで汚なくて唖然と
したなあorz顔を毎日洗おうと心に誓ったよ。
あ、馬ァ鹿に叩かれそうw

ちなみに12月製。元PDAヲタで音飛びはおろかコマ落ちも
気にならない性分。でも当たりみたいで1回しか
音飛びはしてない。
921非通知さん:2005/04/09(土) 20:04:14 ID:Ye9nhDhv0
>>920
アンカーつけろよ。お前のレスがエキサイト翻訳かと思っただろーが
922非通知さん:2005/04/09(土) 20:06:14 ID:OKs85289O
>>918
単純に電波弱いんだろ
あと無音着信秒数長いんじゃ?
923非通知さん:2005/04/09(土) 21:06:03 ID:vEwbLZXiO
周りではぞくぞくと英雄に乗り換えしていますよ。
おまえら、乗り遅れるな!
924非通知さん:2005/04/09(土) 23:08:03 ID:Ye9nhDhv0
社員乙
925非通知さん:2005/04/10(日) 07:38:02 ID:ewv7Nt6S0
iモーションをメモリカードにうつすには どうしたらいい?
926非通知さん:2005/04/10(日) 10:23:29 ID:rMCbtZU/0
メロディ聞くときバイブレータがうざいんだけど止められないの?
927非通知さん:2005/04/10(日) 11:12:41 ID:zcHOBWay0
>>926
バイブレーター切れ。

>>925
iモーションでダウンロードしたものは不可。
自分で撮影したものは機能→エクスポートで可。

こんな糞質問に答えてあげる俺優しすぎ
928非通知さん:2005/04/10(日) 11:21:27 ID:w+6Jd+mA0
>>927
( ・∀・)つ◎
あぁ、ドーナツやるよ
929非通知さん:2005/04/10(日) 14:27:51 ID:XI9tbe250
この機種シャッター音消せないのぉ?
ガイシュツかもですが過去スレ見れないので、
やり方わかる人教えてくださいm(__)m
930非通知さん:2005/04/10(日) 14:35:01 ID:Di5xjySTO
>>929
タシーロはシャサーツ
931非通知さん:2005/04/10(日) 14:39:23 ID:0Bgq1o5oO
>>929
Eのボタンの(は)の文字の上の隙間に思いっきり針をさせぼシャッター音のみ鳴らなくなるよ。
932非通知さん:2005/04/10(日) 14:58:51 ID:WofS9TnwO
針さしたら電源入らなくなりました(>_<)
933非通知さん:2005/04/10(日) 15:04:58 ID:23IzR/ozO
バーカバーカ
934非通知さん:2005/04/10(日) 15:06:04 ID:23IzR/ozO
N901にしたら画面が小さくなった
後悔
935非通知さん:2005/04/10(日) 15:12:25 ID:23IzR/ozO
FOMAカードをP901iVに戻すだけで使えるよね?金は損したけどさ
次に機種変する時はどっちもってけばいいのかね
936非通知さん:2005/04/10(日) 15:15:15 ID:9KBF6ZuE0
機種変するときはFOMAカードだけでいいよ。
機種変っていうよりも本体購入するだけだし(だから買い増しという表現になってる)。
937非通知さん:2005/04/10(日) 15:24:55 ID:23IzR/ozO
そうなんだ?ありがとう
恥ずかしい画像や2ちゃんのブックマークわざわざ消してもっていかなくてもいいんだ
これからはカードだけ持っていくよ
938非通知さん:2005/04/10(日) 15:41:14 ID:uOtfypCXO
>>935 未来から来たのか?
939非通知さん:2005/04/10(日) 15:42:20 ID:xANgym98O
>>927
落とした物でも移せるぞ?
移せるか移せないかはファイルの制限に依存。
940非通知さん:2005/04/10(日) 16:33:43 ID:5PArELqZ0
>>935
>>669が言ってたのはホントだったんだなw
P901iCV(仮称)の正式名称は>>713の指摘通り901iVだったとw
941非通知さん:2005/04/10(日) 18:53:13 ID:gVaVbB/y0
次に買うときは新規0円になってからにしよう・・
942非通知さん:2005/04/10(日) 21:34:11 ID:a/YWVd9P0
次に買うときはキャッシュバック60.000円になってからにしよう・・


943非通知さん:2005/04/10(日) 23:22:19 ID:sL7GQ5gs0
充電しながら動画本体にインポートしたらフリーズしました。
電源もきれなくなったんで電池はずした。2月製
944非通知さん:2005/04/10(日) 23:22:37 ID:8tvQufxf0
>>942 60円かよ!
945非通知さん:2005/04/11(月) 01:14:00 ID:/bvGldGxO
着うたを電気代しかかけずに作るにはどうすればいいの?
946非通知さん:2005/04/11(月) 01:44:18 ID:WXnTZgksO
スレ違い
947非通知さん:2005/04/11(月) 17:42:03 ID:Reypq4IJO
>>946の純情
948非通知さん:2005/04/11(月) 18:31:57 ID:618iddOG0
炊飯ジャーで携帯を保温しながら着うたが作れるように祈る
949非通知さん:2005/04/11(月) 18:34:28 ID:ouiKKUy/0
↑面白くもつまらなくもない
950非通知さん:2005/04/12(火) 03:35:32 ID:SKrL1JkxO
N901使いづらいよ
買わなきゃよかった
951非通知さん:2005/04/12(火) 11:25:15 ID:U4FQBykxO
【P901iSの概要】
2005 9月発売
★液晶
メイン 2.4インチ26万色TFT
サブ  有機EL
★形状 つめ切り型
★色 プラチナシルバー
   カクテルレッド
   リーマンブラック
★機能
・アイコンカスタマイズ
・キラリメール
・チャットメール
・フォトカクテル
・ストロボ
・フェリカ
・3Dアプリ
・3Dサウンド
・ロング着うた
・インテリジェント変換
・マルチタスク
952非通知さん:2005/04/12(火) 11:31:10 ID:BFXcs3wo0
つめ切り型ってどんな型?
953非通知さん:2005/04/12(火) 12:21:01 ID:URyor78OO
>>950
次スレよろ

>>951
長いわりにはイマイチ
954非通知さん:2005/04/12(火) 13:04:54 ID:+fzvLXUD0
KingMaxの256は使えますか?
ググったら動作確認できてるんですけど、使用者の意見のほうが正しいと思うから
955非通知さん:2005/04/12(火) 13:26:20 ID:U4FQBykxO
>>954
使えます。
僕はつかってますが不具合は一切ないですよ。
956非通知さん:2005/04/12(火) 13:31:28 ID:Ig0go2VOO
スレッドまた立てるのか?
そろそろ統合しようと
守りに入らない意固地さが 好きだぜ(笑)

ってか お前等 久しぶり!
957非通知さん:2005/04/12(火) 13:51:22 ID:BrYEMnCp0
>>952

P506iCみたいな形式を言うのではないかと推理しましたが?
958非通知さん:2005/04/12(火) 13:52:25 ID:+fzvLXUD0
>>955 レスありがとうございます。
これで安心して購入できるです。感謝

>>956 ぜひ建ててほしいです
DSの店長さん曰く、そろそろ入荷があやしくなってるそうなので
完全にモデル末期ですが、今でもFOMAの中では一番おもしろい機種だと思う
959非通知さん:2005/04/12(火) 15:15:42 ID:b25FI+fz0
2ちゃんねるの顔文字を使いたいんだけど、
2ちゃん系の顔文字辞書とかないのかなぁ。
なければ、皆どうやってるのか教えてください。
960非通知さん:2005/04/12(火) 15:22:13 ID:fCxkaurx0
>>959
ヒント:ユーザー辞書
961非通知さん:2005/04/12(火) 15:31:17 ID:+SwvYdt10
>>959
散々既出過去嫁間抜
962非通知さん:2005/04/12(火) 15:34:15 ID:b25FI+fz0
携帯からのアクセスでパケ代かかるから辿れないんだよ。
んならレス番おしえてください。
963非通知さん:2005/04/12(火) 15:54:26 ID:UxBSg05g0
携帯からのアクセスでも0になるのか?
964非通知さん:2005/04/12(火) 16:39:06 ID:bnn0UT9c0
くだらん質問だけど・・・PCからカードリーダー経由でSDに音楽入れる場合はバイナリでいじる必要ある?
965非通知さん:2005/04/12(火) 16:48:36 ID:38Pfq81l0
>>962
すぐばれる嘘をつくなぼけ
たとえ携帯しかなくても、んなの言い訳になるかぼけ
このぼけぼけぼけぼけ
966非通知さん:2005/04/12(火) 17:20:46 ID:MDX/4mHo0
>>962
FOMAのデータ通信で繋いでるんか?
967非通知さん:2005/04/12(火) 17:42:50 ID:SKrL1JkxO
次スレ?なんで俺が?
968非通知さん:2005/04/12(火) 17:49:56 ID:hi5IAbzy0

> 962 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2005/04/12(火) 15:34:15 b25FI+fz0
> 携帯からのアクセスでパケ代かかるから辿れないんだよ。
> んならレス番おしえてください。
969非通知さん:2005/04/12(火) 17:50:58 ID:ocgujAlmO
>>967
テンプレ嫁
970非通知さん:2005/04/12(火) 17:53:04 ID:mXcW7Hg10
見ちゃダメ
971非通知さん:2005/04/12(火) 18:12:48 ID:38Pfq81l0
>>967
立てられなきゃ頭下げて頼むんだよぼけ
んなことも知らねぇならロムってろぼけ
このぼけぼけぼけぼけ
972962:2005/04/12(火) 18:17:04 ID:aQsctcELO
PCで全レスひっぱって「顔文字」で検索かけたけどひとつも
あたんねーじゃねーか。
過去スレはみらんねーし。
散々既出なのかもしれんが調べられねー環境でぼけもねーだろ!
おまえには聞いてねーから誰か親切に教えてくれるやつが
いたらよろしく頼むわ。
973非通知さん:2005/04/12(火) 18:18:17 ID:SKrL1JkxO
他の板ならいざ知らず携帯関連の板で携帯でスレが簡単にたつと思うか?出なおしてこい
974非通知さん:2005/04/12(火) 18:24:01 ID:C3FTOI1j0
だったら頭下げて頼むんだよ
975非通知さん:2005/04/12(火) 18:32:14 ID:59L/79Pp0
>>972
おまえ「顔文字」しかキーワードに思いつかないのか?
ただの検索下手が偉そうな口を利くな。


次スレ↓↓↓

【携帯・PHS】FOMA P900iV Part44
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1109467537/
976非通知さん:2005/04/12(火) 18:34:31 ID:MleDEZeAO
>>972
ユーザー辞書に自分で登録する以外は無い。
(SH用のダウンロード辞書のみ存在するけど。)

でも2ちゃん系の顔文字なんて使わない方がいいぞ。
人間的にオリジナリティの無い奴だと思われるぞ?
977非通知さん:2005/04/12(火) 19:16:48 ID:aQsctcELO
>>975
検索ごときでてめーこそ偉そうなクチ叩くんじゃねーよ。
顔文字に関して聞きたいから書いたら散々既出だというから
「顔文字」で検索かけたんだよ、おかしいか?
他のキーワード考えるほどヒマねーんだよ、一日2ちゃんやってる
てめーと違ってなW。
てめーには聞いてねーからすっこんでろ、このヴォケ!

>>976
あそうか。
やっぱその手段しかないのか。
わざわざありがとな!
978非通知さん:2005/04/12(火) 19:47:56 ID:o6cQo05P0
その 「検索ごとき」 がまともに出来てないのに・・・(´・ω・`)
979非通知さん:2005/04/12(火) 20:31:42 ID:Ig0go2VOO
>>977にちゃの顔文字なんて 全く興味ねぇが
アンタの求めてるのって こんなもんか?

http://heno2.com/2ch/index.html

あんま カッカすんなよな。
980非通知さん:2005/04/12(火) 20:41:39 ID:M7cqXxBt0
まぁまぁモチツケ。
立てられないなら依頼だしますよ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1107867287/l50
981:2005/04/12(火) 20:47:24 ID:3/96dQad0
それでは、次スレたててきます。
982非通知さん:2005/04/12(火) 20:50:04 ID:0WJyh/J20
【携帯・PHS】FOMA P900iV Part45【モデル末期?】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1109467537/
983非通知さん:2005/04/12(火) 20:53:32 ID:3/96dQad0
次スレたてました。

FOMA P900iV Part45
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1113306625/
984非通知さん:2005/04/12(火) 20:53:34 ID:M7cqXxBt0
>>981
乙!
985非通知さん:2005/04/12(火) 21:00:42 ID:M7cqXxBt0
>>98お茶ドゾー( ´・ω・`)つ旦~~
986非通知さん:2005/04/12(火) 21:01:26 ID:M7cqXxBt0
orz

>>983お茶ドゾー( ´・ω・`)つ旦~~
987非通知さん:2005/04/13(水) 00:20:53 ID:bu9RdIe9O
埋めません?
988非通知さん:2005/04/13(水) 00:22:04 ID:bu9RdIe9O
埋めましょうよ。
989非通知さん:2005/04/13(水) 00:23:08 ID:bu9RdIe9O
後は皆さんで埋めてくださいねー。
990非通知さん:2005/04/13(水) 00:24:02 ID:1PUJbJDE0
倦め
991非通知さん:2005/04/13(水) 00:35:29 ID:kSty/3S7O
愛してるぜ…
992非通知さん:2005/04/13(水) 00:41:39 ID:bu9RdIe9O
うそっ!!
993非通知さん:2005/04/13(水) 01:01:31 ID:l+NVCff00
欲しいけど10ヶ月未満だから高い…。

チラシの梅
994非通知さん:2005/04/13(水) 01:01:42 ID:MVTTXkdd0
電源offしたら、消えるまでずいぶん時間がかかり、その後、電源入れたら電源は入るが、真っ白の画面のまま。これってアボーン?
995非通知さん:2005/04/13(水) 02:20:52 ID:RW7OHwyN0
 ノノノハヽ
 川σ_σ|| <ぽこミュン!
 ⊂   つ
  |   )
  ∪ ∪
996非通知さん:2005/04/13(水) 03:16:44 ID:vTpCU4yoO
(゚∀。)
997非通知さん:2005/04/13(水) 03:18:20 ID:vTpCU4yoO
(´゚д゚`)
998非通知さん:2005/04/13(水) 03:19:29 ID:vTpCU4yoO
999非通知さん:2005/04/13(水) 03:20:45 ID:vTpCU4yoO
999
1000非通知さん:2005/04/13(水) 03:21:34 ID:vTpCU4yoO
生まれて初めての1000ゲト(人´∀`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。