【PCサイトブラウザ】jig browser Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
jigブラウザは、携帯でPCサイトを見ることができる業界初の有料アプリです。

jigブラウザ(携帯用)http://br.jig.jp/

jigブラウザ(PC用)http://br.jig.jp/pc/

まとめサイトhttp://jigra.s92.xrea.com/
まとめサイト移転?しました〜
http://www.jigbrowser.net/

情報をみんなで集めて、よりよいjigライフをサポート。

まとめサイトを発展させるのは皆さんの力…
スレ上で協力しよう。管理人さんに感謝。

jigアプリ
http://jig.jp/jig_top/
jigのその他のアプリや、コラムはこちら。

http://jig.jp/ch/
ttp://ch.jig.jp/
http://jig.jp/
現在jigチャンネルはβ版を無料配布中です

とれたま動画(PCにてダウンロードして下さい)
http://stream1.tv-tokyo.co.jp:81/wbs/2004/12/16/tt.rm
fujiko?
http://d.pic.to/2ck3g
テンプレは>>1->>10あたり?
2非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 21:17:33 ID:iMB526mA
前スレ
【PCサイトブラウザ】jig browser
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1096463593/
【PCサイトブラウザ】jig browser Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1097422039/
【PCサイトブラウザ】jig browser Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1098510317/
【PCサイトブラウザ】jig browser Part4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1099680970/
【PCサイトブラウザ】jig browser Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1101304994/
【PCサイトブラウザ】jig browser Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1103001980/
【PCサイトブラウザ】jig browser Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1104253662/
【PCサイトブラウザ】jig browser Part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1106377623/
3非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 21:17:44 ID:iMB526mA
質問するときは以下のテンプレを利用すること。

【機種】
【地域】
【サーバー】
【バージョン】
【状態】
【問い合わせ状況】


サーバーは初期設定でjigを最初に起動したときに接続するURLにある。
3ケタ4ケタの数字。

バージョンはアプ詳細で確認すること。

問い合わせには、jigへの要望・質問の有無。
問い合わせた場合は、jigからの返信の内容などの報告。
4非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 21:18:01 ID:iMB526mA
Q・支払い方法は何がいいですか?
A・すぐに使いたいなら、クレジットカードかウェブマネーで。
銀行振込みでもさほど長くは待たされない。

Q・お気に入りのサイトが見れないのですが…
A・多くのJavaスプリクトや、音楽再生、動画再生、フラッシュなどにjigブラウザは、対応していません。
あくまで簡易ブラウザなので諦めてください。
どうしても見たいサイトが、見れるかどうか気になる場合は、jigに問い合わせてから契約をしましょう。

Q・2ちゃんねるに書き込みできますか?
A・できます。ただしPC用トップ、c.2ch、クラッシック鯖からは書き込みができません。
2ちゃんトップから入れるPC用のスレッド検索も便利。
URLは、まとめサイトにありますよ。

Q・BREW版jigブラウザっていつでるの?
A・開発はしているようですが、auが認可するまで出ません。
通信が激しいアプリを認可してもauの損、非定額オペラを前に定額可能なjigブラウザを認可するのもauの損。
…ずっと出ないかもしれないけど、待つも良し。

Q・jigブラウザに適した携帯は?
A・目下論議中だが結論はない。
サクサク度が上とされるauか、画像保存のできるdocomo。
docomo内で端末処理能力が一番いいSH、タッチパネル対応が魅力的なF、ニューロポインターのN。
何がイイかは最終的に自分次第。
ただ定額プランにした方がいいとだけは言っておく(笑)
5非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 21:18:18 ID:iMB526mA
    ,,-‐、______,-''三ヽ     ブ B
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     ラ R
   /::/   U        `ヽ     ウ E
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    ザ W
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     な 版
 |;|         、__丿     U i   ど j
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    な i
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い g
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         ボダ版もね?
6非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 21:19:00 ID:iMB526mA
同鯖によるjigカキコは違う携帯からでも同じIDになる


アイモナは書き込みするときや
リンクされてる他サイトに行くときに一回一回アイモナを終了しなければならない
しかもそのサイトがiモードに対応してなければ見ることすら出来ない
ジグラはそのすべてが終了せずに可能
あと見れるサイトは数知れず
それとPC用サイトが見れるので画像や色彩が綺麗
見てて楽しい


QRコード作成のススメ:[3キャリア共通]:
http://qr.quel.jp/form_bsc_msg.php

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21911.html
ケータイwatchにjigチャンネルのこと上がってるね。

jig、携帯向けテレビ放送局を目指す「jigチャンネル」
 jig.jpは12月17日、携帯電話でストリーミング動画を閲覧できる
iアプリ「jigチャンネル」を12月21日から提供すると発表した。
「SH900i」を除く、FOMA 9001i/901iシリーズで動作する。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/17/news089.html

QRコードって絵文字も出来るんだな

「ひゅうてっち」
ttp://www.hutech.ne.jp/
携帯でPCサイト閲覧 50キロにすれば一応簡易分割表示できる
7非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 21:19:13 ID:iMB526mA
Q. jigブラウザでヤフオクの入札できますか?
A. yahoomobile使え

2ちゃん検索
http://find.2ch.net/

俺はみんなSH900がいいっていうから、デザイン最悪のシャープにP900ivから機種変したのに、失敗だったよ・・・・。
電池の持ちが悪すぎるよ。同じ条件で使ってるのに。これは決定的だな。マルチ以前に基本的なことだった。

ケータイでパソコンサイトが見られる「jigブラウザ」〜パケット定額制時代のウェブコンテンツへ
ttp://computers.livedoor.com/series_detail?id=6141

ttp://allabout.co.jp/study/pcbasic/closeup/CU20041220A/index.htm?FM=rss
年賀状にQRコード!なかなかいいアイディアじゃん!

ジグチャンネル紹介記事
ttp://www.memn0ck.com/log.cgi?041220
8非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 21:19:32 ID:iMB526mA
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/21/news051.html

会場では高速化サービス対応済みのAH-K3001Vが展示され、デモが行われていた。
手持ちのAH-K3001Vと同時に、ITmediaトップページに接続してみたところ、
表示が終わるまでにかかった時間はそれぞれ1分16秒と2分3秒。画像もテキストも
すべて表示し終わるまでを計測したが、実際には半分くらいの時間ですべて文字と
画像の枠が表示され、カーソルも自由に動かせる状態になっているので、体感的
には数字以上に速度の向上が感じられた。


W11K 1034 23秒で完了。京ぽんから移籍して、後悔しなかった瞬間です。
RSS切ったら、p2ユビキタスの表示も時間的に大差なかったし。

「W21CAのサイトビューアのレビュー」
モックを触ったぐらいだが。
Operaはフレームがきちんとフレーム。
フレームごとにスクロール可能。
上下左右への移動がもともとの内蔵ブラウザのようにそっち側のリンクへフォーカスが移っていくので選択やスクロールは面倒だと思った。
(jigブラウザのようにカーソルは表示されていない)

jig日替わりコラムでまとめサイト紹介
http://sivir.com:48801/column/
9非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 21:20:03 ID:iMB526mA
jigのHPにも、まとめサイトにも載ってなかったので
jigブラウザのサーバ環境について問い合わせたところ、
以下のような返事が来ました。
先日お問い合わせのjigブラウザのサーバ環境に関する件でございますが。
サーバ数60台、登録ユーザ数7000名弱となっております。
また、申しわけございませんがサーバスペック、回線等に関しましては
ご利用状況を見て増強しておりますので、一概にお答えすることはできません。
ご了承下さいませ。
サーバは、お客様の増加に伴い随時強化して行く事となっております。 「04/12/24現在」

今思ったんだが、まとめサイトに「jigに対する要望・質問とその返答」という項目を作ったらどうだろうか?
まとめの人も暇じゃないだろうから、まあ「余裕があれば」ということでキボンヌ

お客様番号の末尾=鯖番号

ジグ依存症度チェック

1.布団に入ったらjigを起動する
2.バージョンうpが来たら、24時間以内に気付く
3.jig社員の名前を5人以上知っている
4.携帯の予備電池をjigのために買った
5.今後携帯を買うならjigのためだ
6.つぅかもうjigのために買い直した
7.充電器は手放せない
8.携帯を忘れたら、電話やメールがないことよりもjigがないことが気になる
9.定額とはいえ、月に50万パケット達成
10.クリスマスだというのにjigしてますが何か?

13:普通なジグラー
46:ヘビーなジグラー
710:立派なjigジャンキー
10非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 21:20:31 ID:iMB526mA
W21CAと京ぽんと比較してるようなサイトってないですか?

使用料金の安さ
京ぽん>>ジグラ>>>>>>>>>>>>>>W21CA

PCに(定額で)繋げられる
京ぽん>>>>>>>>>>ジグラ・W21CA

端末画面の大きさ
W21CA(2.6)>>ジグラ(最大端末2.4)>>京ぽん(2.2)


ジグラの利点
・機種を選べる
・機種さえ適合していれば比較的安易に使用できる。

ジグラの不利な点
・?

「便利サイト編」の「総合リンク集」の中の「PDA向けリンク集」閉鎖なってない?
それとも、移転しちゃったのかなぁ?これ結構重宝してたんだけど…。
http://pdasite.web.infoseek.co.jp/index.html

何日か前から403になってるね。
オレは「えあえじほんnavi」を代用してる。
11非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 21:21:33 ID:iMB526mA
W21CAと京ぽんと比較してるようなサイトってないですか?

使用料金の安さ
京ぽん>>ジグラ>>>>>>>>>>>>>>W21CA

PCに(定額で)繋げられる
京ぽん>>>>>>>>>>ジグラ・W21CA

端末画面の大きさ
W21CA(2.6)>>ジグラ(最大端末2.4)>>京ぽん(2.2)


ジグラの利点
・機種を選べる
・機種さえ適合していれば比較的安易に使用できる。

ジグラの不利な点
・?

「便利サイト編」の「総合リンク集」の中の「PDA向けリンク集」閉鎖なってない?
それとも、移転しちゃったのかなぁ?これ結構重宝してたんだけど…。
http://pdasite.web.infoseek.co.jp/index.html

何日か前から403になってるね。
オレは「えあえじほんnavi」を代用してる。
12非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 21:22:01 ID:iMB526mA
画像
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/index.html
http://202.212.22.11/cgi/top.cgi
http://www.imug4u.com/
「1」ドコモならエクスポート→インポート待ち受け設定出来る。auはしらん。
「2」自分宛にメールで送る。送られて来たアドレスをコピー。ジグラのURL入力で展開。操作→待ち受け設定で出来るよ。
「3」まず、携帯のブラウザで画像を保存
次にその画像を外部メモリにコピー
んで外部メモリから本体にコピー
ジグ立ち上げて待受画像設定→内部画像読込でその画像を選択
ただしこれはJPEGのみ、GIFは赤外線で外にだしてまた戻すか、
http://www.nob13.com/game/iappli/
ここにある画像獲得機ってアプリ使ってみて。
ちなみにこれドコモの話ね。
13非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 21:22:21 ID:iMB526mA
デジタルコンテンツグランプリ候補にjigブラウザや着うたフル
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21995.html
グランプリ概要
http://www.dcaj.org/d-con/con/mmgp/gaiyo/gaiyo.html
>後 援 韓国文化コンテンツ振興院、台湾経済部デジタルコンテンツ産業プロモーションオフィス


こんなニュースも有った
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21997.html

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22002.html
見ると有害サイトを排除するブラウザアプリにVアプリで提供するとあるが、
規約でブラウザアプリは禁止されているのになぜ審査に通るのかな?
もしかしたらjigも可能性はある?
(BREWよりvoda版提供の方が早いかも。)

jigはvodaの規約を無視して携帯サイト向けブラウザであるjigアプリを開発したため、配布中止に追い込まれた前科がある。
現在もvoda版jigアプリの配布中止措置は解除されていない。
もしvodaが今後無条件にブラウザアプリを認める措置を取ったとすれば、
当然voda版jigアプリの配布中止措置は解除されるはず。
つまりvoda版jigアプリの配布が認められない限り、voda版jigブラウザの可能性はほとんどないということになる。
14非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 21:22:48 ID:iMB526mA
W11Hユーザーの皆様は、『日立携帯Fanサイト』経由で「お試しjigブラウザ」をダウンロードすると…
通常は3ページしか見れないのが…なんと30ページまでの増量サービス中

ITmediaモバイル:jigブラウザ、W11Hユーザーに30ページ無料キャンペーン
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/27/news043.html

「iモードがPCのように見れる」というよりは「iモードでは見れないPC用のサイトが携帯で見れる」というほうが正しい
通信料はiモードサイトよりPC用サイトのほうが画像もいっぱい文字もいっぱいなので通信料がかかる
パケットパックやパケホーダイに入っていないとパケ死するよ
どのパケ割制度を使うかはその人次第だけど始めの一ヶ月くらいはパケホーダイに入っておいたほうが無難
その月の使用状況を見て、次の月以降にもう一度どのパケ割制度を使うか考えたら?
15非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 21:23:06 ID:iMB526mA
ジグラテンプレ アンテナ編(FOMAのみ?)

ttp://www.to-conne.co.jp/trd/rakuraku/
「らくらく通話アンテナ」の「FOMA(DoCoMo)専用 DX」とか「FOMA(DoCoMo)専用」

室内アンテナ(電波増幅器?)みたいのないのかな?

と思ってぐぐってみたら(キーワード「FOMA 電波 アンテナ」)結構ある
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=FOMA+%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A&lr=


ミサキコーポレーション製「パラボラアンテナ」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/06/news095.html

サガ電子工業「FOMA用ウィンドウアンテナ」
東洋トレーディング「らくらく通話アンテナ」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/shop/index.html#p06

など他にもいろいろあるみたい
漏れはデムパ状況いいのでいらないけど、だれか使ってみたら?
16非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 21:23:25 ID:iMB526mA
関連記事
「W21CA」搭載のOperaを「AH-K3001V」と比較する
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/21/news080.html

“WINのコンセプト”を形に〜「W21CA」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/13/news008.html

2.6インチワイドQVGA液晶にOperaフルブラウザ搭載〜「W21CA」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/13/news021.html

話題のOperaはどこまで使える?〜「AH-K3001V」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/27/news003.html

KDDI、Opera搭載端末を提供〜定額には非対応
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/06/news041.html
17非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 21:23:48 ID:iMB526mA
関連記事
定額で「携帯アダルト動画」に射し込んだ光明
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/21/news004.html

禁断の「ダウンロード」で成功したアダルト事業者
http://www.itmedia.co.jp/broadband/0312/22/lp12.html

↑下のは「携帯」に何の関係もないけど・・・

ソフト・オン・デマンド
http://www.sod.co.jp/

↑jigではなく携帯からアクセスしてね
18非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 21:25:18 ID:iMB526mA
テンプレ以上です。
>>1でテンプレのレス先を直すのを忘れてしまって申し訳ないです。
19非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 21:33:32 ID:BQZxFmAu
20非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 21:50:12 ID:8GFCSDMC
>1

21非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 22:02:40 ID:w98sE+v2
>15に追加。

東北管内の人は、ドコモショップ(ドコモランドだと取り寄せになる率高し)に行けば、
純正補助アンテナが買える。(7000円程度)


携帯を窓から建物の外に出して電波が入るなら使用可能。
駄目なら使っても意味なし。
22非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 22:03:24 ID:70dO2iz3
サイト運営者向けQ&A

Q・PC向け無料サイトと携帯向け有料サイトの運営をしている者ですが
  最近携帯でPC向けサイトを見る裏技が流行っているようで、
  携帯向け有料サイトの収入が減って困っています。
  何か良い方法はありませんか?
A・一般的に止める方法はもちろんありません。
  しかし、ジグブラウザという代表的なツールでのアクセスを防ぐ方法ならあります。
  それは、JavaScriptを使ってリンクを作成することです。
  JavaScriptが使えないジグブラウザはリンクの先に飛ぶことができないので
  非常に効果的です。
23非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 22:16:03 ID:GsfEJT/j
>>1
24非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 22:22:00 ID:qQOkEXV8
>>1
乙!
25非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 22:36:16 ID:7K+PYIZi
>>1 激しく乙

 そしてモニターメール

   キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

W11Kです
26非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 22:59:00 ID:H2gCS2Js
>>1
乙カレー
27非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 23:25:38 ID:4+e3moAz
>>1

乙華麗参!!!
28非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 23:25:58 ID:RIxNbnVz
>>22
それのAは

そもそも、そんなセコイ商売はやめて別のビジネスモデルを考えましょう

では?
29非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 23:30:32 ID:T2eTrj86
>>1
30非通知さん@アプリ起動中:05/02/15 23:31:18 ID:Lxm2eWKi
    ,,-‐、______,-''三ヽ   
   ( ミ,,-――――――-- 、丿    
   /::/   U        `ヽ    
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    >>1!
 /:/ U  i||| -     l - lli   i        
 |;|         、__丿     U i   
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三
三三>       U l iエエ,i      人   
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  乙!!   
31非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 00:57:04 ID:MLGmbQE8
>>22
わかってないですネ。
弊害も入れなくちゃネ。
とても、不親切ですネ。

マイナス情報も、有益なプラス情報なのだから、次期テンプレに入れる価値がない。

要が抜けていませんか?
>>28 とは別のことでネ。

32非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 04:07:15 ID:Ko9obPID
>>31
ちょっと聞きたいんだが、>>31は日本人じゃないの?
文意がわかりにくいんだけど・・・
33非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 04:53:35 ID:MLGmbQE8
>>32
日本人です。(風邪こじらせて、解熱モード中)

>>32は、>>22
34非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 04:56:55 ID:ykHzKFRN
おまいらネタバレして損害賠償起こされても知りませんよ




激しくβ版についてレスし合いたいけどな・・・
う〜ん こうなるとやはり有料でいいから公開してくれたほうが漏れは嬉しいな
jigとしては「有料β版テスト」だと叩かれたくはないだろうけどね
35非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 05:01:10 ID:MLGmbQE8
地震で、揺れている。
36非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 05:12:46 ID:RTguwsCE
>>33
それは失礼! こんな時間にレスがあるとは思わなかった

自分は>>22には不賛成で>>28に賛成の立場
もし誰かが次スレのテンプレに>>22を入れたら別スレ立てて>>22入りのスレを潰す予定
ただやはり>>31は文意がわかりにくい

NHKで地震のことやってるね 関東か・・・
37非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 05:14:34 ID:RTguwsCE
書き忘れたけど>>32>>36
38非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 06:00:00 ID:MLGmbQE8
>>36
読みにくかった点は、失礼。
もう一度、ダウンします。
それでは、またね。>>36
嫌だね、地震。
39 ◆Sv1EjigraE :05/02/16 06:31:58 ID:D79xVoCB
引っ越し先にネットが開通したので、
まとめサイトの更新をぼちぼち再開したいと思います。
少し更新いたしました。
トップページだけでも一読していただけるとありがたいです。
40非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 06:55:32 ID:lOr6Lx3H
>>39
拝見しました。更新お疲れ様。
今朝の地震、結構長く揺れたね。
41非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 12:15:56 ID:95lD83sL
これは既存のjigブラウザとどう違うんだろ?
機種の詳細が書かれてないauや認証にうるさいとされるvodaが
用意されてるとこみるとBREW版も期待できるな
W11のみだとモニターする意味ないし
42非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 12:17:11 ID:l5K71UDB
アプリじゃなくてGWなんでしょ
43非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 13:36:27 ID:zomudjAF
11H使用
画像リサイズ
://gazo-get.com/ex/mobile_image.php?dt=i&iq=100&imgurl=***&width=240&height=320&end=.jpg

***に変換したい画像のURL
iq=100→圧縮率1から100まで変えれる。
dt=i→もとの比率でリサイズ
dt=s→引き伸ばし(ピクトの待受用に拡大と同じ)
dt=z→ズーム(左右又は上下をカット)
widthとheightの数値を変えれは任意のサイズに変換できる。(横長の画像の場合、width=320、height=240にすればQVGAサイズで保存できる。端末の画像回転機能を使えば画面ぴったりに)

ピクトと違って、元画像の容量に関係なく変換できるみたいです。(1.6Mの画像も変換できました)
44非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 15:19:46 ID:Q9x2L+Ve
家帰って来てもPC付けずにジグラ。
俺程度のネットユーザーはPC無しでジグラで充分かもなと思う今日この頃。
45非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 16:32:55 ID:IL3Kl837
>>34
したいねぇ…

つか、700iが欲しくなったYo
46非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 16:33:09 ID:RLbJ5E7m

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  パケホ帯域制限まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  有田みかん  |/
47非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 16:36:34 ID:MLGmbQE8
400KBから1MBになったって
詳しくはお知らせ
48非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 16:40:37 ID:tqrIQ2co
SH901Ciユーザに質問なんだけど、
結局、ビューワスタイルにした時のキー操作は出来ないまま?
ちゃんと端末開かないとダメ?
もし対応してたら機種変したいんだけど。
49非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 17:00:09 ID:IL3Kl837
>>47
他にもイロイロ鯖側で弄ってるみたいね

とりあえず、容量拡大イイ!
50非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 17:07:26 ID:En0igmfQ
これは見れる画像が増えるということなの?
51非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 17:09:10 ID:Fa7UhPLa
>>48
ビューワスタイルでマルチガイドボタン使って普通に操作できるよ
文字入力やテンキーショートカット以外の操作は閉じたままで可能
折りたたみ状態はかなり厚いのであまり使いやすいとはいえないけどね
52非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 17:10:48 ID:IL3Kl837
>>50
見れるのが増えるのは、画像ってより文章かと…
53非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 17:19:55 ID:En0igmfQ
>>52
教えてくれて、ありがd
54非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 17:50:58 ID:gXtwJeC0
1034サーバ落ちてる?
55非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 19:05:51 ID:0hmN5VaX
>>52 画像の事を考えての変更のような気もするが?

どっちにしろ増える事は(・∀・)イイ!
56非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 19:28:28 ID:H8hRVVui
今週の週間アスキーにjigの社長とまろゆきの対談が載ってるぞ
57非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 19:38:34 ID:QJgg6fQm
>お知らせ
>■2005年2月23日(水)AM3:00AM6:00の30分程度の間、
>WebMoneyのシステムメンテナンスのため、
>ウォレット決済を含むWebMoneyPREMIUM関連、
>その他WebMoney決済サービス全体が停止いたします。(18:38)

30分か3時間かはっきり汁
って誰か中の人にメールしてやれよ
58非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 19:48:27 ID:+bm+KYeJ
59非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 19:52:56 ID:wqyk+sfq
>>57
AM3:00とAM6:00の両時間30分ということじゃね?
60非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 19:57:16 ID:YQ4y0KhL
その3時間のどこか30分程度が使えなくなるんだよ。ふつうでしょ
61非通知さん@アプリ起動中:05/02/16 22:24:14 ID:yWI9zn3H
そんなむきになって争うなって
62非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 00:35:42 ID:b1ZiqlAR
つうかさ、俺の携帯『はげ』って書くと、
変換予測文字に『禿同』が入ってんだが・・・

登録した覚えねーし

@SH900
63非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 00:37:45 ID:07evNLem
「SH-MODE」の待受カレンダーの画像を「jigブラウザ」の待受に設定する方法ってありますか?
64非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 00:54:40 ID:3pzY432X
>>62
2ch辞書に登録されていたとか
65非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 01:05:55 ID:b1ZiqlAR
>>64
(・∀・)ソレダッタ!!
スマソ・・・
66非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 01:07:10 ID:iZSA2I8i
>>62 禿同w(sh900i・2ch辞書アリ)


ところでパソコンモードでまとめサイト見ると、
左側がやたら幅狭く表示されない?

今回のサーバー側変更のせい?
67非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 01:18:33 ID:TEyFHUo/
パソコンでiモードサイト見れるブラウザってないのかな。
68非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 01:40:14 ID:vycs7OfT
>>66
そうみたい。

携帯モードでは、画面に収まるようであれば、幅が画面サイズに収まるように変更されたみたい。
他のサイトでも同じく、幅が狭くなっているから、jigサーバ側の変更によるもの。
6968:05/02/17 01:47:59 ID:vycs7OfT
>>66
追加
パソコンモードでも、多分その影響を受けているものと思われる。
70 ◆Sv1EjigraE :05/02/17 03:09:11 ID:lOgVSXR4
鯖の仕様変更まいったなぁ〜
パソコンモードだと見れたもんじゃないよねぇ、、、

>>67
sleipnirでも見れますよ。
71非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 08:03:07 ID:iZSA2I8i
鯖の再修正を待ちましょう
( ´∀`)つ旦 < お茶どーぞー
72非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 08:35:35 ID:IqHJWsSD
最近ユーザーになりまった。モニター来たけど対象機種じゃなかた。ガクリ。
金払おうと決心したのは、実はスコップのおかげだったりする。
そう言う意味では感謝している。
管理サイトからブログ編集できて感動しすぎてまつ。
73非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 09:30:50 ID:q94sICeQ
>>72
俺も最近スコでフルブラウザを体験して、
感動したがアプリ自体がマジ使えねーと言うことでjig契約したよ。

スコ使った後だと、jigが神に見える…
74非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 09:50:37 ID:tUobVqSM
>>51
ありがとう。昨日機種変しました。
SH900からけど快適だね。
75非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 10:23:17 ID:IqHJWsSD
ジグって中の変換プログラムが凄そうなんだけど、ちゃんと特許申請してるのか心配。
フルブラウザ自体はこれからも増えると思うけど、
技術面できちんと権利保護されるといいなぁ。
会社小さいから心配。
76 ◆Sv1EjigraE :05/02/17 11:36:58 ID:lOgVSXR4
>>71
ありがとうございます。
こういった励ましとかって、めっちゃ嬉しいですね。
まとめサイト作ってよかった〜
jigスレの人はみんないい人だしね
77非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 12:13:49 ID:b1ZiqlAR
>>76
社員や社長の人間性が温かいから
ここでは叩きも無縁。

俺もまだジグラーになろうと右左してた時に
優しくアドバイスしてくれたのがここのみんな。
78非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 12:35:07 ID:Pn5wMlsb
ジグラってよりこのスレが好きやわ〜ヽ(´ー`)ノ

スコスレも良スレに育って( ゚д゚)ホスィ…
79非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 14:48:50 ID:TEyFHUo/
>>70
ありがとー
いれてみるー
80非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 15:34:58 ID:sTw57i7I
■サーバ側の変更を行いました。(アプリのバージョンアップ不要) 修正点は以下になります。

・左右に分かれるフレームのときは画面幅ぴったりに収めるレイアウトを使わないように変更
81非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 17:46:55 ID:iZSA2I8i
>>80 まとめサイトのための修正にしか思えん。


…で、さらに

■サーバ側の変更を行いました。(アプリのバージョンアップ不要) 修正点は以下になります。画像単体を表示するときに200KBの制限がかかってしまうバグを修正(02/17)(16:11)


jigマンセー上げヽ(´ー`)ノ
82非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 18:21:43 ID:bxVGgJKe
今まで見れたページが見れなくなってない?
JARTICとか。DoCoMoの報道発表のページとか。
みんな見れてるの?
83非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 18:41:14 ID:sTdSsqRD
>>82
確かにみられなくなってる。
ちょっと試してみたけど、おそらくフレームのページで
そのフレーム内のページが親フレームと別のディレクトリにあると表示されないっぽい。
サーバーの設定をいじくったときにミスったんじゃないかな。

今忙しいんで誰か報告しておいてください。といっても中の人見てますよね此処。
84非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 19:04:47 ID:sTdSsqRD
>>83
訂正
そういう訳じゃないっぽいな。
85 ◆Sv1EjigraE :05/02/17 19:43:14 ID:lOgVSXR4
>>80
あ゛〜きっと俺が昨日メールで相談したからだw
対応早すぎだなぁ、ほんと。
お礼のメールしとかなくては。
86非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 19:45:58 ID:bZJg05sb
>>83

<FRAMESET>タグの
cols="〜"
があるかないかによるのかな?
試してみたところ

cols="〜" (左右分割)がないと表示できなくて
rows="〜" (上下分割)があってもダメ

みたいだから、上下分割があるページはダメで、
cols="〜" を書き損なってるページもダメで、
左右分割でもその中に上下分割があるページは表示がおかしくなる。

まとめサイトや2chはcols="〜"のある左右分割のみのページだから表示できる。
8786:05/02/17 19:54:29 ID:bZJg05sb
よく考えたらここに長々と書き込む必要は無かったな。
板汚しスマン、メールしてくる。
88非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 20:59:58 ID:gWi0SE9b
仕事の小休止に
がちゃん見ようとしたらみれねOtL
89非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 21:35:39 ID:gWi0SE9b
サーバー改善→がちゃん見れる→オレ安らぐ
90非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 21:55:42 ID:gWi0SE9b
>>86 ぐっじょぶ
91非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 22:00:11 ID:Pn5wMlsb
>>87 意味はある。検証乙!
9286:05/02/17 22:10:34 ID:bZJg05sb
■サーバ側の変更を行いました。(アプリのバージョンアップ不要) 修正点は以下になります。

一部のフレーム分割されたページが表示できない不具合を修正
(20:33) ←ここに注目

直ってますねフレームページが表示されない件。
メールして30分以内とは、さすがjig
93非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 22:32:41 ID:glQ5DFX7
N901iCを二日前より使用中。ちょっと困ったことが。
jigを見ているとメールが届いたかどうかわかりません。
仕様ですか?
94非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 22:49:45 ID:Jlv7R9sT
>>93
他のアプリではどうなんだ?
95非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 23:11:06 ID:iZSA2I8i
>>92 いくら仕事とは言え、このレスポンスの速さには頭が下がる。
jigの中の人乙。


>>93 新型機がそれじゃ困るね。
jig中でも、問題なくメールの到着がわかるが。
sh900i
96非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 23:13:21 ID:glQ5DFX7
>>93
知らないうちに届いていました。jigのせいじゃないですね。
N901iCを使っていますが、仕様なんですね。
97非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 23:27:11 ID:uiEaAam6
jigの人達の対応の早さ凄いね。
プロとはこういうものなんだろうな。
俺も仕事頑張らねば。
98非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 23:40:26 ID:KmDBVHNV
誰でもミスはするのだ。
問題はミスをした後の処理能力だよな。
ミスをして信頼を失う奴もいれば
そのミスが逆に信頼に繋がる奴もいる。
要はタイミングだ。
今日は忙しいから明日でいいやって思う奴はまず失墜する。
俺も見習わなければ。
99非通知さん@アプリ起動中:05/02/17 23:58:54 ID:9A9xHQQh
ユーザーの声が直ぐに反映されるねー!
パソコンと違い、不可能な事も多々有るけど…
少しでも良い物に改善しようと云う企業努力には好感がもてますね。
有料β版と揶揄する人もいるけれど…
俺は満足しています!

100非通知さん@アプリ起動中:05/02/18 07:05:50 ID:IieOnaKP
>>93-96
他のアプリはどう?
アプリ中にメールは届きますか?
俺のN900iは問題なくマルチタスクはたらくよ。
そういえばN901iCってマルチタスクがらみのバグの兆候が出てるらしいから携帯PHS板で確認したほうがいい。
仕様のはずはないと思う。
101非通知さん@アプリ起動中:05/02/18 08:53:18 ID:d55lHmGN
jigで、IPアドレス直入力でサイト見られますか?
102非通知さん@アプリ起動中:05/02/18 10:14:12 ID:YQQqD+VQ
>>101 意味がイマイチわからんけど?

関係無いかもしれないが
俺は自分のIP調べるのに
↓有名悪質ワンクリ業者使ってるw

ttp://lj.z31.jp/main/contents/top.php?l0

会員登録しました!って出るけど放置しとけば問題なし。

スコでも踏んでみようかな。
103非通知さん@アプリ起動中:05/02/18 10:28:46 ID:unPSPVcP
自分のIPとか調べるのなら
http://www.ugtop.com/spill.shtml
ここが有名だよ。確認君。
104非通知さん@アプリ起動中:05/02/18 11:00:16 ID:b1FBohqN
マンセー発言きもい。
105非通知さん@アプリ起動中:05/02/18 12:03:01 ID:GTSwNGUC
今契約するか迷ってるんですが、少し教えて下さい。
ウェブマネーでも月単位の支払いOKなんですか?
106非通知さん@アプリ起動中:05/02/18 12:43:09 ID:CgFvvWOd
>>105
以下まとめサイトのコピペ
Q・試しに一ヵ月だけ使ってみたいのですが…
A・月額利用料金は、税込1,050円。
支払いは、「クレジットカードのみ」で、解約しないかぎり自動的に引き落としになる。
一ヵ月でやめたいなら、必ず月末に解約すること。
年間契約に移行する場合も、
まず解約してから年間契約を申し込むことになる。
ついでだが、一ヵ月ごとの契約だから、
月初めに申し込むことをお薦めするぞ。



つまり、Web Moneyは月払い不可だ
107非通知さん@アプリ起動中:05/02/18 12:56:42 ID:q/K2gBTu
お知らせ

■サーバ側の変更を行いました。
(アプリのバージョンアップ不要)
修正点は以下になります。

・HTML中に「//」が含まれるサイトを表示できなくなっていたバグを修正
・フォーム入力で「〜」等の文字が化けるバグを修正
108非通知さん@アプリ起動中:05/02/18 14:45:37 ID:YQQqD+VQ
>>103 お気に入りに格納しときましたd


>>105 思い切って年契いっちゃえw
109非通知さん@アプリ起動中:05/02/18 15:00:21 ID:2AD0CzQU
>>100
>>93,96は、メール着信が通知されなくて困ってるんじゃない?
左上のメールアイコンが点灯することに気付かなければ着信に気付かないし。
110非通知さん@アプリ起動中:05/02/18 15:34:11 ID:AzXaGY1v
>>105
Webマネーだと、払ったその日に観覧出来るようになるから
1ヵ月とかより結構オススメ。
111105:05/02/18 15:57:47 ID:GTSwNGUC
分かりました。もう少し考えてみます。
みなさん本当にありがとうございます!m(__)m
112非通知さん@アプリ起動中:05/02/18 16:10:28 ID:kI+2ndhs
■情報■
日本最大の検索エンジン「Yahoo!Japan」。
圧倒的なアクセス数を誇る検索エンジンです。


そんなYahoo!が今後導入予定のサービスを
実験的に公開している場所があるのです!

ここでは、ベータ版を公開して、利用者の意見を収集し、
正式版公開を目指しているというものです。

いわばYahoo!の研究室。その名も「Yahoo!next」
現在、研究されているのが、Webページに表示されている
コンテンツの内容を解析し、それに関連するページを検索する
「Y!Q」のベータ版、自分用にカスタマイズできる「MyYahoo!」の進化版、
自分のパソコン内も検索できる「デスクトップ検索」などなど、

魅力溢れるサービスが盛りだくさんです。ぜひ一度見てみてください。
http://next.yahoo.com/
なお、このサイトはアメリカのものです。
日本では正式サービスインされておらず、
利用するとパソコンに不具合が起きる場合がありますのでご注意ください。
113非通知さん@アプリ起動中:05/02/18 17:33:48 ID:YQQqD+VQ
↑なんかぁゃιぃな。
114非通知さん@アプリ起動中:05/02/18 18:34:57 ID:IieOnaKP
>>112は、誤爆だろう。>>113
115非通知さん@アプリ起動中:05/02/18 18:52:14 ID:YQQqD+VQ
>>114 誤爆か、業者かと思った。

で、リンク先を和訳しても真っ白。
さらに、プリント用表示ってのクリックすると
翻訳されて表示されるね。
116非通知さん@アプリ起動中:05/02/18 20:10:27 ID:IieOnaKP
>>115
PC板と間違ったのでは?
携帯で使うには、不向きな機能が…>>112
117非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 01:04:51 ID:2tOoF7O1
これってフレームには対応してるんですか?
118非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 02:30:30 ID:HGQHU2a6
>>117 対応してる
119非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 02:51:05 ID:XKykD1QI
Olinaは良い奥さんになりそうだが、Fujikoは料理なんかしなそうだな。
120非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 03:00:14 ID:HNdBBzj2
俺のjig ver3.1.1なんだが、みんなはやっぱ ver3.1.0のまま?
121非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 03:42:00 ID:eq6Ki7ZP
>>120 最新の3・1・1だよ

ところで
ttp://mailto.jig.jp/
使うと、なりすましメールが出来るんだな…(;´Д`)ボソ
122 ◆Sv1EjigraE :05/02/19 05:46:56 ID:yUPvYiAa
更新中に気がついた

http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/02/post_1486.htmlの
>同社は今月から添付ファイルも閲覧できるメールソフトの提供を始める予定だ。

が気になる。
auでも使えたらいいな、、、
123非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 05:59:15 ID:OO5cljdS
そんなのでなりすませると思う人が未だにいるのね。
124非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 10:09:20 ID:icjZRqhv
Amazon検索するとjig-22ってアマゾンアソシエイトIDが付くんだな。
広告付けないんだなーと思ってたらこういう所で稼ぐ訳か。

ならもう少し安くしろよ。
125非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 10:55:24 ID:5C2Ogx4o
>124
プギャーッ
126非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 11:08:21 ID:HGQHU2a6
>>123 相手が携帯だと充分なりすまし出来るんじゃない?
顔文字をアドレスにしたり本人のアドレスにしたり楽しんだがw
127非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 11:57:02 ID:sREh/UFm
>>124
せこいなあ
もっともSSLが使えないjigでネットショッピングなんてする香具師は
あんまりいないとおもうけどね
128非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 11:57:53 ID:mxmJa9K2
βテスターしてるけど、やっぱFOMAじゃないと
パケ死しそうだ。当たり前か・・・
129117:05/02/19 12:13:16 ID:2tOoF7O1
>118
そうですか!
どうもありがとうございます!m(__)m
130非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 12:31:14 ID:hyZreBUP
ヤフーメールの表示が良くなってます!
131非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 16:03:54 ID:CYjoHfOw
2ch検索ttp://find.2ch.net/
が使えない。なんでだ?
132非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 16:29:06 ID:9KJNC1tE
>>131
ダウンしているのでは?
133非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 16:40:39 ID:9KJNC1tE
>>131
ttp://2chs.net/i/2chs.cgi
なら生きている。
134131:05/02/19 17:09:36 ID:CYjoHfOw
>>132 たぶんそうかも。jigの問題ではなさそうです。
>>133 さんくす。代用させていただきました。
135非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 17:15:22 ID:HGQHU2a6
あれ?携帯モードの時でも右側に余白って無かったっけ?
最近携帯モード使ってなかったから分からないけど。
鯖修正の時に治ったのかな?

俺の勘違いのような気もするが。
136非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 21:22:00 ID:gcwPXdgS
>>135

たしかに2ちゃんとかも右の余白が無くなってますな。

俺的にはうれしい変更だったりする訳だが。

137非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 22:13:46 ID:eWUt1nut
>>135-136
いつの間にか知らんけどいい変更だね。
ページ末尾にした時に余白があると面倒だったからね。
138非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 22:51:06 ID:KtIkXPNo
ここ11KからはWebマネー使えないらしく、明日P901買おうと思ってたら対応してねぇ_| ̄|○ナンテコッタ…
八方塞がりワロタ
139非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 23:28:23 ID:HNdBBzj2
もともと余白はなかった。元に戻ったんだね。でもスレによってははみでる。
140非通知さん@アプリ起動中:05/02/19 23:37:05 ID:V3JKEzR6
>>138←こんなにJig導入に縁がない人も
初めてだよorz
141非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 00:28:52 ID:5qpvCXc9
jiG写チャットが使えない(´・ω・`)jigにメールしたけど返答ないし…
スレ違いスマソorz
142非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 01:04:43 ID:QvQpTOPp
P対応マダー?
一応要望メールしますた

一秒でも早く導入したい漏れはD買う事になったわけだが(・ε・)
jigカモーン

143非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 01:13:24 ID:LAfAbRgh
>>142
IDがかわいい( ´∀`)σ)∀`)
144非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 02:01:40 ID:esOpFAEf
虹裏を携帯モードで見るとレイアウトが崩れるよ〜。HELP
最近、虹裏自体にカタログモードが設置されたため携帯でも見やすくなったが。
145非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 02:18:58 ID:DqiVl8T3
いま契約するか迷ってます。
誰かウェブマネーで年間契約する場合の支払い方など詳しく教えて下さいm(__)m
146非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 02:44:47 ID:LAfAbRgh
>>145
Webmoneyの手順は>>1のJigホムペへ。
支払い方法に細かく書いてあるよ。


紙がロッピーから出てくる。↓
そのあと、用紙に書いてある10桁くらいの半角英数を
Jigの登録画面で入力。

登録完了。
147非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 04:11:54 ID:Ex8KsFtN
>>142
PってP901iの事?
148非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 07:21:01 ID:QvQpTOPp
>>147
その通りでつ(・∀・)ホスィ


jigの人
モッサリだから対応したくないのかね?
149非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 07:38:11 ID:jQ+GX32g
『近日』の言葉の概念を調べたら、

一週間以内だった。
150非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 07:45:33 ID:Hc/WcBJC
>>148
jigのことだからいずれ対応してくれるよ

でもまだP901i+パケホ+jigブラのユーザーはそんなに多くないだろうし
P901iの機種自体の不具合もあるかもしれないから、そんなに急がなくて
いいんじゃないかな?

俺なんかは不具合が怖くて、発売日に予約購入なんてできないけどな・・・
以前は最低でも1ヶ月、今では最低でも2ヶ月、いや3ヶ月たっても安心できないよ
151非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 12:15:18 ID:QvQpTOPp
>>150
アドバイスありがと
ジグラーって良い人多いな
ガツガツしないで待ってみるよ(゚∀゚)
152非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 13:37:44 ID:hFZdAEZp
>>151
Pって発売日に対応できていたと思いますが…。
ブラウザじゃないアプリのことを言っているのでしょうか??

PC版のjig公式にはちゃんと対応端末に入っていますよ。
携帯版は更新してないようですが…

P901iでもちゃんとサクサク動いています!

153非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 14:07:20 ID:Ex8KsFtN
>>148
P901iとN901iCは同じNソフト。
処理速度は、900iでは P が勝っていたが、901iでは拮抗している。

発売日の早いN901iCで大方修正対応を済ませ、P901i発売当日に動作確認したって感じだろうよ。
154非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 17:08:23 ID:3vLJu6A8
P901i使ってみたけどN901iCと同等の速さといっていいんじゃないかな
現行jigブラウザ対応機としてはN901iCと並んでトップレベルの快適さだと思う
電池の持ちもSHみたいに悪くないし、何より軽くてコンパクトなのがいい
155非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 18:52:56 ID:wB8w34rN
ここの人はほとんど関係ないだろうけど

jigでイートレードのバックアップサイトから
入って注文も出来た。

SSLじゃなかったんだ。。。。と、正直ビビッた。
156非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 19:40:38 ID:qxYE5a4b
jigから利用できるwebメッセンジャーないですかね。e-Messengerも試しましたがだめでした。
157非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 19:44:46 ID:9/sDkEj8
>>156
 ヤフーメッセンジャーなら別途アプリがありますが。
 JIGからじゃなきゃ嫌なの?
158非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 20:06:37 ID:pigjQMz0
>>155
俺はjigで掲示板見ながらW21Sで注文してる。
予備でvoda3Gも持ち歩いているよ
159非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 20:20:18 ID:K0L7Zpse
>>155
ん、ん〜ん。ご安全に。
普通jigからは、注文はしないでしょ。>SSL非対応だから

>>158
jigからは、観てるだけ…だよね。
160158:05/02/20 22:37:22 ID:uN+BO+pU
>>159
もちろんjig使ってるのはFOMAね
FOMAで注文するときは当然i-modeブラウザ
161非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 23:07:14 ID:Fiw5LhZZ
P901iは厳密にはN901iCより心持ち遅いけどほとんど気にならないレベルだね
むしろニューロの有無とか充電コネクタの位置の問題とかの好みで選んだ方がいいんじゃないかな
今回901シリーズでNとPがアプリ性能トップクラスになったのは、
OSの組込機器用LinuxがJavaと相性がイイということにつきるんだろうね
ドコモもいずれBREW化するという話も出てるが、
Linuxの普及次第ではどうなるかわからないんじゃないかな
162非通知さん@アプリ起動中:05/02/20 23:55:30 ID:eza+tfUD
Brew化するという話は一切ありません。
Q社とW-CDMAに関して協力するってのを勝手にBrewだと勘違いした香具師がいるだけ。
163151:05/02/21 00:21:59 ID:wLXQO8IX
ヤターP対応してたのか(゚∀゚)ウヒョー

明日朝一番でゲトしてきまつщ(゚∀゚щ)
164非通知さん@アプリ起動中:05/02/21 02:59:04 ID:KCYcySnk
>>162
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/07/news035.html
確定はできないが、一切ありませんとは言えないだろう
165132:05/02/21 05:22:37 ID:vE5W+/XJ
>>134
何かの理由でダウンしていたようだね。
>>133が役に立ったなら、良し。
166非通知さん@アプリ起動中:05/02/21 10:15:40 ID:hbQK/5pT
総じて901シリーズはsh900i以上の性能はあるって事?
sh900i並の処理能力があれば不満はないから
どれを選んでもいいのかな?
167非通知さん@アプリ起動中:05/02/21 10:39:16 ID:Ahy4+Yy1
>>163
今はまだQuallcommのチップ採用した端末が日本向けで出るかどうかも決まってないので
現時点ではないとしか言いようがないかもね。

とはいえ70xiシリーズはコストダウンの可能性からQuallcommのチップを採用するかもね。
その場合はシステムアプリはBREWでコンテンツアプリは今までどおりJAVAでって形になるでしょう。

ただしルネサスのFOMA向けに開発中のSH-Mobile次第だと思うけどね。
これが早い時期に安価に提供されたらFOMAにはこちらを使ったほうが効率が良いだろうから。
168167:05/02/21 10:40:32 ID:Ahy4+Yy1
リンクミスった。
>>163じゃなくて>>162ね。
169167、168:05/02/21 10:43:19 ID:Ahy4+Yy1
ごめん。
>>162>>164の両方だね。
170非通知さん@アプリ起動中:05/02/21 12:38:56 ID:YSzF9TLq
NとPはもっさりで操作性も最悪みたいだけど
jig使うには最高なのか、悩むなぁ
171非通知さん@アプリ起動中:05/02/21 17:21:15 ID:qATJyBbh
>>170
901だとそうっぽいですね
自分はSH900i使いですがSHでも中々使えますよ。
方落ちになるか…。
172非通知さん@アプリ起動中:05/02/21 19:18:40 ID:8IQwTjfh
お知らせキタ━━(゚∀゚)━━!!!
■サーバ側の変更を行いました。(アプリのバージョンアップ不要)
修正点は以下になります。
・一部のサイトが表示できなくなっていた不具合を修正
(15:09)

中のひと乙!!
173非通知さん@アプリ起動中:05/02/21 21:39:54 ID:9mq8UICC
なんか、展開速度がバリ速になってない?
174非通知さん@アプリ起動中:05/02/21 22:34:42 ID:ziqC+wS/
>>173
なってるなってる!一気に100%だもん。
175非通知さん@アプリ起動中:05/02/21 22:38:42 ID:I9FIJYYF
auは変化なし!

(´・ω・`)ショボーン

176非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 00:17:52 ID:Ylxwmnb5
スッゲー展開がめちゃめちゃ早(・∀・)イイ!!!!!!
中の人お疲れ様
177非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 02:25:35 ID:CjwaB0z3
この前auショップ行ってOpera体験してきたんだけど、
何かイマイチ操作感覚がつかめない。
jigやり慣れてるせいもあるだろうけど、
やっぱりカーソルが欲しいぞ。

んでチョコチョコっと使ってみたけどやっぱりjigの方が使いやすい。
文章ビューとか最高だよ。

BREW版でねぇかなぁ...
178非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 02:41:05 ID:qD5lqVon
PDFがみたい…
179非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 07:17:35 ID:ZykpTCFW
iモードブラウザでできることがjigでもできるようにならんかな…。

MIDIのDLとか、<marquee>対応とか。
180非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 14:52:28 ID:ZxmWeuvX
部長:iモードブラウザ代わりにはならんよ。ならんよなあ?
課長:ならんでしょう。(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
181非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 15:41:44 ID:GSiajDtj
係長:部長?iモードブラウザ『は』か、『の』どっちですか?(`Д´)
182非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 15:43:29 ID:gVMFFiER
>181
係長の国語力に問題がある
183非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 15:58:54 ID:GSiajDtj
>>182
係長:万年平が余計な口出しするんじゃないのヽ(`Д´)ノハタラケ!
184非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 16:20:23 ID:3reFcrCN
次長:まあ、係長君落ち着いて、
平君の言う事ももっともだ。
君の国語力をちょっとテストしてみよう。
「ベートーベンは耳が聞こえないので、電話のベルが聞こえずにいつも苦労していた
そこで親切な知人がベルが鳴ると同時に光りの点滅で報せてくれるように細工してくれた。
…しかし、その折角の細工も無駄に終わってしまった。


なぜかわかるかね?

係長以外の諸君も考えてみたまえ(´ー`)
185非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 16:37:35 ID:wcfBAipP
平:次長、それはベートーベンは耳が聞こえないからであります。
186非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 17:47:55 ID:0dTdxWQ9
ハイハイ。おじいちゃん達お薬の時間ですよ。
187非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 17:53:28 ID:3reFcrCN
>>185 次長:平君、君はなかなかスジが良いぞ。
褒美にいい情報を教えてやろう。

まず身の回りでなるべく大きい紙を用意して
それを五十回折り畳んでみなさい。
紙の厚みは1_な。
そーするだけで、あら不思議
NASAもびっくり、厚みが地球から土星の輪まで到達してしまうのだ。
ロケットも金もいらん。
君はその紙を伝って土星観行でもすればよい。
な?お得情報だろう?
絶対社外に漏らさないようにw


じゃあ、煽られる前にワシ帰る。
188非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 18:18:04 ID:JiwiVzG2
次長!23回目くらいで息が苦しくなりますた!
189非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 18:23:45 ID:neg+JksP
2^(23-1)=4194304mm≒4194m≒4.2km
190非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 18:47:28 ID:CYyYWIRc
>>187
どんな薄くて丈夫な紙でも9回以上は
折り曲げられないって話があるが・・・
その件はどうする?
191非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 19:01:23 ID:ODGMqEIe
>>190
子供:ね〜え お母さん この人何してるの?
母:シッ 「ネタにマジレス」ですよ 目を合わせちゃいけません!
子供:は〜い
192非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 19:49:14 ID:LDXASihm
すいません、ジグから2chに書き込みできるみたいですが
どの板も書き込みできますか?
また、何故携帯からのOではなくPCからの0表示になるのですか?

教えて君ですいませんがどうしても知りたいんです
193モニター2来た:05/02/22 20:45:28 ID:UXccXK51
>すいません、ジグから2chに書き込みできるみたいですがどの板も書き込みできますか?
できる。
ただし、まちBBSは大規模ホスト規制の為不可。

>また、何故携帯からのOではなくPCからの0表示になるのですか?
しらね。


ちなみに2ch見るだけならオペラと比較にならないほど使い易い。
194非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 20:48:10 ID:ezggrTbT
俺にもモニター2キタ━━(゚∀゚)━━!!
195非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 20:49:06 ID:Ni5i+7a1
第2回モニター開始のお知らせキタ━━(゜∀゜)━━!!!
jig運営事務局でございます。
本日より第2回目のモニターを開始致します。
モニター会員様向けのサイトにお知らせが掲載されておりますのでご確認ください。
URL:http://monitor.jig.jp/member/?code=461CnnyeN8f (※携帯電話よりアクセスしてください。)
なお、今回のモニターはモニター会員様全員が対象となっております。
今後ともご協力よろしくお願い致します。

jig運営事務局 <[email protected]>
196 ◆Sv1EjigraE :05/02/22 20:51:12 ID:+tui4Nvm
>>195
やり過ぎ
197非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 20:56:14 ID:UPLZXcY4
>>195
守秘義務違反。

しかもURLのcode=でjigには誰が書いたか分かってしまうと思われ
198非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 20:59:34 ID:ezggrTbT
書けるんかな?
199非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 21:00:02 ID:grBRqcqV
オレにもメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
さっそく使ってみたよ
200非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 21:02:21 ID:hCuIo8CC
201非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 21:04:22 ID:p2OYE/r6
これってページ内の文字検索できないのか?
202非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 21:09:20 ID:Myq1tbC2
>>195
おまいURLのコードまで晒してバカじゃね〜の?

モニター権利剥奪ケテーイ!!
よかったな〜おい
203非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 21:09:24 ID:ezggrTbT
モニター2テストかきこ
204非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 21:21:05 ID:/gsUmn2T
モニター2から書き込むとIDが皆一緒w
205非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 21:21:36 ID:ezggrTbT
モニターからカキコ
ジグラの携帯モードの字がデカくなったぐらいで、
その他は全く一緒ってのがスゴイね。
206非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 21:31:17 ID:/gsUmn2T
フレーム非対応なのはあれだね。
二つのフレームを繋げるから見れない訳ではないけど。

あとは、背景非表示、表非表示位かな。
スコップと同程度の出来。
207非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 21:31:29 ID:mzz8x3eQ
>>196
>>197
確かに、モニターの自覚がないように思われる。

>>195 気持ちはわかるが軽率すぎる。

自分の立場をわきまえないと、大火傷することになる。
モニターの人は、要注意。
208非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 21:31:59 ID:ezggrTbT
02テストかきこ
209非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 21:41:01 ID:ezggrTbT
漏れも02テストぬるぽ
210 ◆Sv1EjigraE :05/02/22 21:44:56 ID:+tui4Nvm
スコップってこんなんなのか?

とりあえず不具合報告してみた
どこからどこまでが不具合かよくわからないので
要望に近いことを送ってみた。
211非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 21:49:58 ID:UXccXK51
あと、ヤフー地図も非対応。
まあ、iモードブラウザの能力の限界があるから仕方ないが。
212非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 22:06:09 ID:ezggrTbT
jig02てすとカキコ
213非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 22:34:55 ID:ezggrTbT
テストカキコ
214非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 22:41:29 ID:PW3j1AFW
>>190 折り畳むのがダメなら小さい紙を積んで行けばいい
215非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 22:42:11 ID:ezggrTbT
テスト
216非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 23:25:18 ID:bbi72uyx
>>210
ついこの間モニター始めたばっかりなのにすでにSCOPEなんか比べ物にならないレベルの出来。
正直、無料で下位機種にも対応って事でSCOPEに頑張って欲しかったんだがサービスとしてはjigの方が遥かに期待できそうだ。
217非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 23:25:46 ID:ezggrTbT
テストぱぴこ
218非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 23:37:34 ID:BpBGD2bT
みんなIDが一緒だw
色んなBBSに書き込むtestかい?なんか便利にはなってるの?
こんぐらいなら教えてくれても大丈夫でしょ
219非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 23:39:38 ID:U4hgNHRC
テスト
220非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 23:52:36 ID:SuT7HDC+
>>218
スコスレに(ry
221非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 00:04:29 ID:ezggrTbT
守秘義務でここに色々書けない以上、テスター専用のBBSなんかが欲しいところだね。
222非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 00:06:01 ID:00N3OlE1
>>221
同意
223非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 00:19:07 ID:87b26JiV
今回の02は、やっぱり対スコ戦略の一環として無料配布する廉価版ジグラのテストってことかね?
廉価版で高い技術力をアピールして、より高機能の有料版を契約していただくと。
224非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 01:00:22 ID:87b26JiV
てすと
225非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 01:08:02 ID:Sjb47D/E
>>223
「廉価版」は「無料」じゃないよ 「安い」ってこと
226非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 02:07:17 ID:87b26JiV
てすとかきこ
227非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 02:41:26 ID:87b26JiV
Test
228 ◆JOGBxXH4/U :05/02/23 03:31:52 ID:87b26JiV
テストさせてくらさい
229 ◆JOGBxXH4/U :05/02/23 03:34:39 ID:jRhmNpt/
テストさせてくらさい
from jig
230 ◆JOGBxXH4/U :05/02/23 03:39:01 ID:d4pd64VA
もっかいテストさせてくらさい
from imona
231 ◆Sv1EjigraE :05/02/23 04:34:35 ID:Uio3gmQu
ごめん、うざいけどこれ貼っとくわ

第5条 守秘義務

会員は、β版の製品を利用したか否か及びアンケートに回答したか否かにかかわらず、知り得た情報について守秘義務を負うものとします。

ここで言う「守秘義務」とは、会員が情報を当社および会員本人以外の第三者に一切漏らさない義務、ならびに、アンケートの質問文の内容その他を通じて知り得た情報
ならびにアンケート質問のHTMLファイル上に使用されているテキスト・データ、画像データおよびその他すべてのデータを、いかなる手段・方法によっても当社及び会員本人以外への第三者へ漏洩せず
かつテスト使用及びアンケートへの回答以外のいかなる目的にも使用・転用しない義務を含みますが、これにかぎられるものではありません。

会員は、当社のテストに参加するにあたり、テスト内容、不具合の状況、不具合の報告手段、修正までの期間、経過及び修正作業の一切
並びに会員用サイトのURL、ダウンロードページのURL等のテストに関する一切の情報を他者に知らせないものとします。

会員が前項の定めに違反した結果、当社が損害を受けた場合、会員は、その損害を全て賠償するものとします。

会員は、当社に対する不具合等の報告においては、会員又は他者の私事について記述しないものとします。

232 ◆Sv1EjigraE :05/02/23 04:35:52 ID:Uio3gmQu
↑jigモニターの方向けね。
233 ◆2chBBS3dME :05/02/23 05:56:01 ID:/N4e/2QT
>>231-232

コピペ乙
234非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 06:45:04 ID:Ld/yFdEC
>>231
大半が、何も読まずに気軽に登録していると思われるので必要でしょう。
モニターを引き受けるのは、大変。

大火傷しないでね>モニター諸氏
235非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 07:01:50 ID:6ZdlzXkN
てか、ベータテスターって何なのか、わかってない人結構いると思われ
だいたい、ここにリリースの事すら書いちゃまずいよね。

マジでjigにはクローズドの掲示板をたててもらいたいところ。
236非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 07:32:10 ID:87b26JiV
テスト
237非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 08:06:58 ID:87b26JiV
テスト
238非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 08:13:40 ID:fggk5qAm
ひゅうてっち ビューティーパケット ファイルシーク これらは全て無料
アドバンテージはあるかな?
239非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 08:56:48 ID:aivy1uI4
ビューティーパケットってのは使ったことないけど、ひゅうてっちとファイルシークは文字だけじゃなかった?
240非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 10:20:11 ID:fggk5qAm
ビューティーパケット→設定→表示デザイン重視でほぼ同等の性能かな
241非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 12:23:16 ID:598P9wcC
ジグなら、Webコピーができるようだ。
242非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 13:27:43 ID:VMwERiUh
>>234 ご忠告ありがと。
気を付けるよ
今現在はjigモニター無料で使っているだけで、不具合があったら報告して欲しいと要求があるだけだよ
アンケートも、まだない状態
243カキコ:05/02/23 13:37:42 ID:87b26JiV
Testしますね
244非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 14:14:19 ID:87b26JiV
テスタロッサ
245非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 14:21:36 ID:InAoi76v
充電しながらjigってたら、バッテリーの減りが恐ろしく早くなった気がする。
これって気のせいですか?
246非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 14:41:11 ID:zl5Vtham
充電しながらケータイいじると
バッテリーの寿命が短くなるから程々に。
247非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 14:41:26 ID:D+JOLN3/
>>245
電池は熱に弱い
充電中に使用すると寿命が短くなるよ
248非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 15:07:34 ID:BNYi4WWF
てすと
249sage:05/02/23 15:08:15 ID:87b26JiV
IDが一緒って面白いなw
β専スレでも作ったら?w
250非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 15:19:46 ID:Q2kFfpFN
>>246>>247

 マ ジ で ?

今までほとんどいつも充電しっぱなしでアプリ使ってたよ・・・
気のせいかなんか使える時間が短くなってたような気がしてたけど
他にもRPGやFFBCなど電池喰いのアプリばかり使ってたので
そのせいで電池の減りが早いだけだと思ってた

FFBCやってると「有料β版とはこのことか」と思うよ
↑いや画期的なゲームアプリなんだけどね・・・
251非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 16:02:22 ID:BNYi4WWF
スコープってこんな感じなの?
252非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 18:05:32 ID:eM+MWMDn
・jigもスコップも持っているけどマターリ話したい
・ソフトではなくドコモの携帯からPCサイトを使うこと自体について話したい
・フルブラウザについて話したいけど他キャリアの荒らしはイヤダ!
と言うかたはこちらに↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1109006855/l100
253非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 18:09:06 ID:87b26JiV
しかしβとかスコ使ってるとジグラの良さをしみじみ感じるな
カーソルのせいなのかな
254非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 18:32:02 ID:87b26JiV
ヤフー掲示板をROMるくらいかな。長所として
バー下ろすのにすべてのリンクを経由しなきゃいけないから、ツライ
カーソルのあるブラウザのほうが使い易い
255非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 19:44:53 ID:0yAmpaoa
東京グルメの、店舗個別のページが見れなくなってる
出先で飯食べるところ探すのに重宝してたんだが・・・前は見れたので至急改善してほしいなぁ
256非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 20:53:02 ID:UrDR0pOb
あれ??
このページjigで見てるけど
また右の余白が復活してますな。
257非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 22:25:54 ID:9uZJnE+q

ttp://br.jig.jp/pc/release/050223.html
MIDI対応
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

と思ったら明日からだったorz
てなわけでおまいらお気に入りのMIDIサイト教えて下さい。
258非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 22:45:42 ID:00N3OlE1
>今回の機能追加で従来は出来なかった音楽ファイルの
>再生やダウンロード、圧縮ファイルの展開が可能になります。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

さすがjigだな。金払った価値は十分あるよ。
で、圧縮ファイルの展開が可能って・・・携帯でそんなこと
使うか?LZHとかZipの展開だよね???違う???
次は是非、動画再生を・・・さすがに無理か。。。
259非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 22:53:07 ID:87b26JiV
カキコ
260非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 22:53:24 ID:oMCxi1z/
MIDと一口に言っても形式は色々あるからなぁ。
高機能とはいえ500kb程度のソフトでんなことが出来るのか。凄いな
261非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 22:57:09 ID:oLtxPfzA
midiよりは3gpファイルの再生に対応してほしかった。
262非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 23:08:27 ID:v30ObM21
新機能は大歓迎だが、またDoCoMoのみ(音楽再生)か・・・。
同じ料金とってるんだから、端末の仕様上仕方ないじゃなくてどうにかしてほしい。
それともauWIN端末はもう見捨てられつつあるのか?
263非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 23:12:13 ID:BNYi4WWF
なんだよ音楽再生はDoCoMoだけかよorz
同じジグラでもauユーザーは話についていけねorz

auも頼むよjigの人
264非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 23:49:59 ID:G+kbNnv4
>>260
元々FOMA自体がGMレベル1にしか対応してないだから、色々もないだろうがさ。
265非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 00:10:23 ID:kA0QTxgX
docomoに出来る事がauにしない(のではなく出来ない、なのだろうが)ってのは単純に端末の仕様の問題だろ
文句をjigに言うのはお門違いなんじゃないのか?
266非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 00:11:17 ID:owTlex1g
>>263
DoCoMoのN仕様MAなら改良されてるから大丈夫だが、auの採用してる音源でmidiは無理だから…
267非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 00:24:14 ID:vandg7ad
Jig普通にすごいな・・・
今からワクワクするよ>音声ファイル

mp3とかは無理なのかい?
268非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 00:29:53 ID:lCeNmdbh
>>267
無理だと思われ。
アプリにコーデックを載せることは容量的に不可能だから、
元々携帯が再生、アプリ上からデータフォルダに保存できる物でないと。
269非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 00:38:14 ID:zFcH/exE
>>268
そうか・・・俺ってなんも分からん初心者やなぁorz

教えてくれてサンクス!!
270非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 00:41:49 ID:lCeNmdbh
>>269
ただ、SHが採用してる着メロ音源の会社が、
mp3再生の付加機能を付けた音源を出してるからそれを採用してくれれば可能かと。

まぁ、現行の機種じゃ無理だろうけど。
271非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 00:59:59 ID:oQN37Z3H
>>258
>>257のリンク先コピペ
>圧縮ファイル(ZIP形式・LZH形式)に対応
>圧縮ファイル(ZIP形式・LZH形式)へのリンクをクリックすると展開されたファイルのリストが表示されます。
>現在jigブラウザで表示可能な形式(拡張子がhtml、htm、gif、jpg、png、mid、mld)のファイルであれば表示することができます。
だそうだ。
272非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 01:30:12 ID:8/iAuC/F
「日替わりコラム」検索できるようになってるな。
273非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 01:37:26 ID:vandg7ad
>>270
おぉ!マジでありがとん(ノД`)シクシク

不可能ではないんですね!
夢が夢じゃなくなる日が来るんだろうなぁ
274非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 01:38:55 ID:IpDgna+1
※ファイルのダウンロードはi-modeブラウザを使用します

ってアプリから切り替えないとダメってことなのかな?
275非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 05:13:48 ID:dLnrsZAG
>>274
あせらなくてもそれは今日わかる







今じゃないみたいだがな orz

ま 寝て起きたらバラ色の世界が広がっているだろう
276非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 05:38:15 ID:GQn02+ws
これでPCサイトにいっぱいあるゲームMIDIが簡単に試聴できて着メロに簡単に落とせるようになるのですね(≧◇≦)
jiGさんありがとうございますm(_ _)m
277非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 05:49:34 ID:GQn02+ws
なんかjigってすでに普通のアプリの域を越えてるね(@_@)
278 ◆Sv1EjigraE :05/02/24 06:20:21 ID:wyufxq9F
au、、、orz
早くナンバーポータ始まらないかなぁ
279非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 06:37:47 ID:KY7gerCr
待受で使ってると芋ブラウザ呼べないから音楽再生はダメだろうね
それに圧縮ファイルの中身の表示ってどのくらい利用価値あるのだろうか?

大幅な機能追加時にはそれなりのバグもついてくるのがこの会社の特徴
たいして役にも立たない機能追加で喜ぶより、不具合の覚悟でもしといたほうが賢明
280非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 08:12:36 ID:lCeNmdbh
>>276
まぁ、あまり期待しない方が。midiを公開するほどやり込んでる人が
GM規格で作ってることはほとんどないので、音色抜け落ちとか多発する希ガス。
mp3化が主流だから、救済用GMがあるページなんてなかなかないからね。

>>279
MidiはBGMとして使用する以外では、大半は圧縮ファイルで公開されてるからじゃない?
そういう、要望がでるのを見越してかと。
281179:05/02/24 09:31:15 ID:elKdkW7C
俺が書き込んだことが現実になっちまった…!>MIDI対応

無理な注文だと思ってjigにはメールせずに書き込んだんだが、
わずか2日実現するとは…
jigの中の人本当に乙です!
282非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 09:43:10 ID:d/IstEi/
ここまできたら次は・・・JAVA Scriptに対応だ!!
簡易でいいからお願いします
283275:05/02/24 10:37:21 ID:mX0i0Qaf
(゚Д゚≡゚Д゚)エッドコドコ? モウバージョンウpサレタ?




会社逝ってきます・・・   orz
284非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 10:43:48 ID:LBLWktEq
>>282
個人的にはそっちの方が重要
jigがんがれ!
285非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 10:44:21 ID:i7H1sDbW
>>280
では今からGM規格で作ったらいいんジャマイカ?
286非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 11:27:39 ID:lCeNmdbh
>>285
PCのmidiサイトにある物が聞けるってことへのレスであって…
ってか作るって、自分で作ったらjigなんて介さないで良いだろ
287非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 12:04:31 ID:cRHEeeJB
せめてリンク開くスクリプトには対応して欲しい
あれ1つだけで随分と閲覧出来るページが増えるのに
288非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 12:05:40 ID:UQsPXi60
MIDI再生なんかよりPOPメールが早く読めるようになってほしいな
当然メール中のURLクリックで即WEB表示できるのが重要
機能追加予定には入っていたと思うのだが…
289 ◆kuSony/olg :05/02/24 12:08:33 ID:PZ4s73Bp
BREWは既に終わったゴミ規格だからなぁ orz
ナンバーか、FOMAの電波・・・どっちでもいいから早くなんとかしてくれ

HSDPAは、902はまだかぁぁぁー!
290非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 12:58:11 ID:WVvjmczP
midi鳴んないんだけど皆はどうよ?
D901i
291非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 13:06:49 ID:/bWsrP7M
>>290
D901i普通になってる。
GMじゃないとか?
292非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 13:09:01 ID:mmVRdFgI
スッゲー、ちゃんとMIDI鳴ったよ。
jigはネ申..._〆(゚▽゚*)だな。
293非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 13:09:55 ID:/bWsrP7M
>>289
BREWはよいと思うが、auが公式のみしか認めてないのが糞
294非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 13:10:50 ID:AnRsRELv
今スコ使ってるんだけど
ジグの体験版つかってビビッタwwwww
使い易すぎ、、、みんながジグを使う理由がわかったは、、
295 ◆Lv.999JrIA :05/02/24 13:12:04 ID:Mz7Hq8ns
ナッタ━━━━\( ´∀`) ゚Д゚) ・∀・)=゚ω゚)ヽ`∀´> -_-)‘∀‘)*゚ー゚)`・ω・)´_ゝ`) ゚∀゚)ノ━━━━!!!!!
296 ◆Sv1EjigraE :05/02/24 13:18:29 ID:wyufxq9F
ITmediaの表示が変、、、W11H@001
踏んだり蹴ったり、、、
297非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 13:18:58 ID:2JFGeP/k
バージョンUpしたら起動するとエラーになるorz、、


鯖1003
298非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 13:20:08 ID:5lzy0z3e
>>279
901 のカスタマイズできるメニュ画像はまとめて ZIP で固めてあったりするからチョー便利じゃん
299非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 13:51:38 ID:+Nd5ViOd
ヤフーの検索窓表示されなくなった。
ITメディアの背景の色もおかしくなったよ
Σ(゚ロ゚;)ナニ-!!
300非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 13:59:10 ID:SN5ujnrb
みんなお知らせでMIDIの件知ったの?
鯖1003は更新されてないけどナーゼ?
301 ◆Sv1EjigraE :05/02/24 14:04:51 ID:wyufxq9F
>>299
Yahoo!まじだ、、、
鯖側もかなり仕様変更してるのかなぁ
302非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 14:08:51 ID:+Nd5ViOd
ITメディアモバイルをケータイモードで見ると背景がグレーになるよ。
303 ◆Sv1EjigraE :05/02/24 14:26:27 ID:wyufxq9F
>>300
たぶんケータイウォッチじゃないかなぁ
304非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 14:31:39 ID:NiGhyiQH
1035鯖もバージョンうp来てない。
(;`・д・´)何故だー-!?
305非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 14:36:35 ID:GQn02+ws
281>>実は俺も昨日の早朝にMIDI対応とジャバスクリプト対応の要望送ったよ
以下はjigからの返信です
>いつもjigのサービスをご利用くださりありがとうございます。
jig運営事務局です。

モニター02へのご要望、参考にさせていただきます。
jigブラウザとjig写チャットの連携及び、PCメール機能実装については検討させていただきます。
また、jigチャンネルからストリーム映像を観る件も検討させていただきたいと思います。
またご要望などございましたら、是非お寄せください。宜しくお願いします。
--
jig運営事務局<[email protected]>
ユーザーの声にちゃんと耳を傾けて次々とバージョンアップで進化していってくれるjig好きだな〜(*^o^*)
306 ◆Lv.999JrIA :05/02/24 14:38:12 ID:Mz7Hq8ns
Ver 3.1.3 キタキタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
307非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 14:54:58 ID:GQn02+ws
すごい
PCサイトのMIDIを試聴できた\(^o^)/
FF11の曲をさっそく着メロにダウンロードしたよ♪(>◇<)♪
308非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 15:10:24 ID:Mx8XaHoA
MIDI検索ならここがお薦めかな
http://www.dtm.ac/
309非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 15:43:20 ID:0agGHI5r
お知らせ■jigブラウザの最新版を公開しました。
最新バージョンは3.1.3となっております。DoCoMoはバージョンアップを、auは再ダウンロードをお願いします。
バージョン3.1.2にバージョンアップしたユーザの一部において下記の不具合が発生する点を修正いたしました・パケット料金通知設定が正常に動作しない・起動時に強制終了する(14:45)



…ふう、良かった。
310非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 15:55:34 ID:0agGHI5r
確かにYahoo!の検索窓がないな
Google窓は出るのに。


てか、バージョンUpしてからサイトに繋がるのがめちゃ早くなってねえ?
311非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 16:12:21 ID:0yt4bGGE
はぁ〜
312非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 16:16:44 ID:Lt5yHg/v
最新verでgooは真っ白で検索使えん罠(´・ω・`)
313非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 16:37:53 ID:Mx8XaHoA
容量が大きすぎるMIDIは無理だけど、FF好きならここからDLして着メロにできるよ
http://www.platz.or.jp/~lon/data/ffd.html
314 ◆Lv.999JrIA :05/02/24 16:37:56 ID:Mz7Hq8ns
レイアウト表示直ってるなぁ………

今までパソコンモード表示にしてても、
ケータイモード表示に化けてたサイトがあったが、
今回のVerでそれが改善されてる。
315非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 16:48:24 ID:L30hZDuZ
>>313
ほとんどが対応して無いじゃん。
まぁ、聞いててわからないんだろうけど。
316非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 16:59:58 ID:0agGHI5r
>>312
【機種】sh900i
【サーバー】1003
【バージョン】3・1・3


Google普通に使えるが?
317非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 17:11:15 ID:NqNmzA8X
>>312
gooも普通に使えるよ。

【機種】SH901iC
【サーバー】1037
【バージョン】3・1・3

318非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 17:13:13 ID:0agGHI5r
>>316 Googleじゃなくて Gooだったか、orz

確かにYahooと同じく検索窓が出ないね。

検索ボタンを押せば次のページで検索窓が出て一応検索は出来るが…
319非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 17:19:07 ID:GQn02+ws
315>>見てないでしょ
メドレーを除いてほぼ全部聞けるんだけど
txtじゃなくてmidi開けてね
320非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 17:39:55 ID:bWnk9p0T
初回起動時だけ、お気に入りが消えている+「お気に入り追加」を選択すると強制終了

【機種】W11K
【鯖】0001
【Ver】3.1.3
321非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 17:44:11 ID:0klPRc0o
今回のバージョンうpは、手落ちが目立つ…

auは、トップ画面すら表示されない
勿論、検索窓もダメ…
ITメディアの表示も…

正直、実機での確認がお粗末すぎる!

(´・ω・`)ショボーン

322非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 18:00:47 ID:8/iAuC/F
ホントだ!ちやんと音が聞けたよ、ママン!
323非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 18:01:03 ID:fRrThtlE
901iだと900iのよりMIDIの容量大きいの落とせるのかな?

着メロの容量の最大って公式で
900i→20K
901i→100K
だったっけ?
324非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 18:23:44 ID:sH81kf2W
>>320
>>321
操作メニューのホーム表示で対処できる。>au
325非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 18:25:52 ID:GQn02+ws
315ごめんなさい
今一通り聞いてみたら容量が大きくて聞けないのがけっこうあった(;^_^A
早とちりでした(^o^;
それとMIDI聞くならヘッドホンで聞いたら音がかなりいいよ
自分は自動巻き取り式のソニーのヘッドホン使ってるけどこれは絡まらないしMIDIやアプリで遊ぶ時に重宝するよ(^^♪
326非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 18:26:31 ID:+L+yNfrC
試聴は出来るけど、imodeブラウザでダウンロード は、
接続中が続くだけで落ちてこないぞ!

【機種】sh900i
【鯖】1021
【Ver】3.1.3
327321:05/02/24 18:36:10 ID:0klPRc0o
>>324
レス thx…
自分も、その方法で対処してます

しかしながら、やっぱり実機での確認はシッカリしてほしい…
起動してみれば、すぐに気付く内容だもの…

(`・ω・´) シャキーン

328非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 18:43:25 ID:XpI/vXQB
auだがトップ画面が真っ白で表示されない・・・鯖は1028でつ。
329非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 18:59:07 ID:ISwboybg
au
ホーム表示を汁
330328:05/02/24 19:10:59 ID:XpI/vXQB
>>329
確かに「ホーム表示」でトップが表示されるけど
再起動の度に、この操作を繰り返さないとダメみたい。
後は、なるべく早い対応をjigに希望ですな。
レスくれてありがとうです。
331非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 19:23:21 ID:Mx8XaHoA
コナミ好きならここはいいかも
聞けるのと聞けないのがあるけどグラディウス2とかはかなりよくできてるよ
zipの方で開けてね

http://www2b.biglobe.ne.jp/~mbx/midi_library.html
332非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 19:23:42 ID:iPiA42mc
ライブドアと提携、キター!
でも何か微妙。
333324:05/02/24 19:31:10 ID:sH81kf2W
>>327
設定が空白ページ扱いになっているみたいだね。
毎度のコトとはいえ、確かにね。>CHECK
不思議な不具合…
334非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 19:31:35 ID:+Nd5ViOd
バージョンアップきたーーー
3.1.4
auなおったみたいだ。
335非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 19:34:44 ID:sH81kf2W
>>332
はい!?>ソースは?
336非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 19:35:37 ID:0klPRc0o
auはバージョンうpで
不具合直ったな…
ITメディアも、きちんと表示されるな

今後は、事前チェックも宜しく

(・∀・)ニヤニヤ

337非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 19:36:48 ID:av2JC52U
338非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 19:39:03 ID:ZPP7I5S3
ヤフーの検索窓も帰って来たな。
339非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 19:39:46 ID:+Nd5ViOd
バージョンアップしたら、画面が全体的に左に寄るようになった。
D901ケータイモード
340非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 19:42:05 ID:iPiA42mc
>>335

yahoo news見れ
ITmediaとRBB TODAYからの模様。
341非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 19:42:29 ID:S7WyoVnF
>>337
ワロタ!
342非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 19:52:07 ID:mbTC/lOt
おー、midもきっちり聞けるし、解凍も早いな。凄い。
このままmidだけでもいいから対応形式増やして欲しい
343335:05/02/24 20:13:59 ID:sH81kf2W
>>337
>>340
ども!thx!
うーん、普通、本来なら「OPERA」だろう?…
LiveDoor
344非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 20:23:26 ID:7dTaJcYv
>>319
対応して無くても、聞けるっての。でも、音色が飛んでる。
ほとんどがGS音源じゃん。

midiについて少しぐらい調べてから書き込んだ方が良いんじゃない?w

>>323
900iもmidiなら40KBだよ。
345非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 20:25:53 ID:7dTaJcYv
>>342
塚に載ってた、ファンスタイルでも使わない限り無理だよ。
346非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 21:59:38 ID:o1Ak1ESv
所詮auはダメなのか。orz
FOMAに買い替えようかな。
347非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 23:27:34 ID:mvinnf8n
あげ
348非通知さん@アプリ起動中:05/02/24 23:51:45 ID:MbosqzXB
ドコモとauの仕様違いが顕著になってきたな…
まぁ、一年以上前の端末だから仕方ないか…

(´・ω・`)ショボーン

349非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 01:23:26 ID:r/0Ux/te
月500円にならんかなぁ。
350非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 05:50:14 ID:Mfzlw1DK
>>348
せめて公式アプリと同じ様にデータフォルダをアプリ側からアクセス
出来ればもうちょっとイロイロ出来るんだろうけどねぇ…<au版
351非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 08:32:45 ID:5TqmrQ0u
圧縮ファイルに対応しても使い道がない(´・ω・`)
みんなどんなファイル解凍してんの?例を教えておくれ。
352非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 08:33:56 ID:J4cRSQCD
>>351
midiの入ってる圧縮ファイルの解凍
353非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 08:44:43 ID:gBdfUByW
jigで見れるかどうかわからんけどココにFFのmidiあるよ
ttp://www.ffshrine.org/
354非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 08:54:25 ID:++rUgMVU
一部右余白増えて左が切れて見えないんだが。
バージョンアップ少し前からの突然の症状。
アップしても治らないなあ。

N900i
355非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 09:07:50 ID:0i9Cki2W
>>354
SH900i(br1009)でもその不具合を確認。
左側数行が表示されない
356非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 09:36:23 ID:cjRE6Xkl
>>353 和訳が役に立ったw
357非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 09:40:40 ID:ROmz+Cbx
353>>ばっちり聞けたよ
リンク先にいったら英語のFFマニアのサイトだったw
でもjigの翻訳機能のおかげでお目当てのMIDIが見つかった
海外のFF掲示板もおもしろそうだから読んで見ようかなw
358非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 10:49:49 ID:98vulQ+9
W11HからSH900iに変えたんですけど、表示速度が速くて、すごく快適ですね。
2ちゃんに書き込みも出来るし。
359非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 11:43:27 ID:mQqxEVtp
>>358auだと書けて無いの?
360非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 12:08:33 ID:/Q+uXpfZ
jig運営事務局です。

auのMIDI対応に関しましては、難しいものとなっておりますが
今後対応を検討させて頂きます。

また何かございましたら、いつでもお問い合わせください。
今後ともjigブラウザを宜しくお願い致します。
--
jig運営事務局<[email protected]>
http://br.jig.jp/

(・∀・)イイ!!
361非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 12:43:28 ID:Ca6LyDDS
さっき見つけた。
いろんなのがあって(・∀・)イイネ
http://www.hayasoft.com/cherry/

聖剣のMIDIは少なかった(´・ω・`)ショボーン
362非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 13:05:22 ID:alCXs1b5
>>358
誤解を招くような書き込みするなよ…
auだって、2chに書き込みぐらい出来る!

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

363非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 13:06:02 ID:NCgSiJmb
358です。さっきは書き込めたのに
今書き込みしようとしたら”ブラウザが変です”
で書き込めなかった。みなさんは書き込めてますか?
364今夜だってさ:05/02/25 13:08:37 ID:hOcDlxOx
■ドコモからのお知らせ
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/200522400.html

鯖落ちじゃ無いから気をつけてな
365非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 13:15:34 ID:hOcDlxOx
>363
問題無し
366非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 13:23:43 ID:oBSxGoo8
>>360
ソニエリが72和音をauで出すの町じゃね?
367非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 14:01:51 ID:h3mqjDUZ
にちゃん見る時は、jigよりは軽いア芋菜使うけどな。
適材適所ってことで。
368非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 14:21:14 ID:L8KXcT62
>>366
新機種は全部BREW・・・
369非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 15:35:00 ID:cjRE6Xkl
>>364 報告乙!
今夜は布団でジグラはダメか…大好きな時間なのに、orz
370非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 15:50:36 ID:/PX9wnWe
>>368
忘れてた・・・。じゃあ、無理じゃん。
371非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 16:18:39 ID:cjRE6Xkl
>>363
書けたよ
372非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 17:10:13 ID:wocXbQrv
jigがライブドアと提携したな
373非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 17:54:12 ID:dNslYKYa
jigはinfoseekやlivedoorと提携して、それぞれのサイトからダウンロード出来ますが、何かメリットでもありますか?
374非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 18:15:17 ID:M0p9mghd
ケッLDかよ。
375非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 18:18:41 ID:WMcqzZzQ
例によってLDが買収⇒糞アプリ化の道を辿る可能性が出てきたな((((;゚Д゚)))
376非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 18:25:07 ID:+0nFYYUF
1007鯖使いだけど、携帯版から書き込むとブラウザが変ですよんとでる
いつも通常のアドをコピペして書いてたorz
もちろんこれもね
377非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 18:29:51 ID:imaRHkVe
>>373
jigに金が入ってより多く開発費が出せる。
あとサーバーの負担も分散される。
378非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 19:23:15 ID:iEzt2c2d
MIDI関係でさすがにFOMAに心がグラッときたけど
FOMA機種がどれも一長一短って感じでどうも踏み切れないなぁ…
キャリア変えるならN系が良いなーと思ってたけど
公式でダメ出しされてるしどうすれバインダー
379非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 19:28:53 ID:52TS52vL
SHが血行いいんだー
380非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 19:35:53 ID:lQzuLMyj
901ならFがまじで神
381非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 19:46:48 ID:6V6PyNJl
>>377
ライブドアとjigの提携はjigブラだけじゃないよ。
jigチャンネルのコンテンツ供給元がライブドア。
CXとポニキャニに右へ倣えして全メディアが
コンテンツ供給を停止することになるから、
jigチャンネルはもうだめぽ。
382非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 19:51:19 ID:RGB5BInH
そもそもjigチャンネルって使ってる人いるの?
383非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 19:54:32 ID:98vulQ+9
2ちゃん携帯板の書き込みは出来ないけどPC板で書き込めるのか。W11Hではどっちも書き込めなかったけどなぁ
384非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 20:10:05 ID:U5OXwvT2
俺はD901i買ったけど、かなり良いよぉ。
jigの待ち受けの壁紙表示方法が、ちょっと嫌だったりしたので
一発起動アプリに指定したら、かなり使いやすくなったかなぁ。
前のSH900の時は、できなかったしねえ。
385非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 20:15:40 ID:hOcDlxOx
>369
10分ぐらいだから
繋がらない間は深夜番組でも見るべし
386非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 20:21:23 ID:RUB1Rqwb
>>383
おれW11HだけどPC版ならできる
387非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 20:25:44 ID:QLTB4eS6
決心ついて振り込んできたー
登録者名と振り込みの依頼人名が違うけど、今から連絡しても大丈夫かな?
振り込まれるの28日だけど…
388非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 20:59:12 ID:cjRE6Xkl
>>384 俺の身の回りの女性二人がDが欲しいって言ってるけど
Dが女受けがいいのだろうかw
俺もDにしようかな

>>385 10分ぐらいなんだ?それくらいなら構わない。
PCでネット見てると寝られなくて困ったけど
布団でジグってると自然に寝れるんで重宝してる。

>>387
とりあえず新規登録オメ!
ジグラ導入の動機は
スコ使う(゚д゚)ヘェー

ジグラのお試し使うヽ(´∀`)ノおぉー♪

…の流れだろうか?
389非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 21:03:24 ID:dNslYKYa
>>377
>>381
左様でございますか、ありがとうございます。
390非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 21:04:13 ID:NCgSiJmb
>>386

やっぱりW11Hだと書き込めない
書き込みクッキー確認のページが出て
承諾して書き込みをしても、またクッキー確認ページが出るだけ

W11Hは凄く重たかったけどSH900iは軽いし速いね
無料で買えて良かった。ただ難点はアプリ中断出来ないんだね
391非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 21:19:26 ID:U5OXwvT2
>>388
 女性にはでかすぎる気もするけどね。
 俺の手にはしっくりくる。
 jigと関係ない話でスマソなんだが、やっぱりいちいちパカパカ開かなくて
 良いのは、かなり使いやすいよ。
 メールの確認とかもとじたままできるし、返信したい時は上にスライド
 すれば返信画面にいきますからね。
392非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 21:32:01 ID:tglvmp1k
Dは前から本当に人気なかったけど評判いいんだ?迷うな
393非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 00:15:55 ID:yvLiPD+9
遅レスだが>>353GJ!
ダウンロードが禿しく大変だが

だが映画のサントラの良いサイトがなかなか見つからんよorz
394非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 00:16:34 ID:PHD51H5/
いつのまにか通信中でもページアップとか使えるようになってるんだね。
今気付いたよ・・・orz
395非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 00:23:44 ID:xb0JX9da
>>390
PCから書き込んでいますか?
iモードから書き込んでいませんか?
どちらから書き込んでいますか?

W11H(PC)
396非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 01:30:14 ID:Qu+zBgRB
『裏技』でググッてるといろいろと面白い。

DoCoMoでキャッチホンサービスに入ってる奴は
今すぐ無料の転送サービスに切り替えよう。
先に通話してた相手を切らなくていけないが
それ以外はキャッチホンと同等になる。

って、ここの住人はそう言うの知りつくしてるんだろうな
397非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 01:47:50 ID:bIGaR/Gj
SH900とSH901
jigブラウザのタメに機種変更するならドッチがお勧めですか?
398非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 01:58:04 ID:lTn9KVp7
>>397
画面がでかくて安い900iの方がいいんじゃねぇべか?
399非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 02:27:08 ID:f1c7Zvj9
ネール送信age
400sage:05/02/26 08:46:44 ID:E9158g/I
つぎはぎニュース MAD NEWS きけるとこてある
誰かおすえて
メロイ人!!
401非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 10:14:59 ID:s0GymR9y
振り込んで利用可になった日から有効期限365日だった…
月途中で振り込んで申し込みしたけどヨカッター(・∀・)
402非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 10:36:23 ID:2uRZUz5h
質問です。
このページなんですが
(ラウンジのようかんマンスレの社員寮ページの中の、工事日誌のページ)
http://yokansya.hp.infoseek.co.jp/underconstruction.html

文章が入ってるんですが、ジグラでは文章が見れません。
GWでは文章が見れます。
どうしてか分かる方おられますか?
P900iV.br1025
40386:05/02/26 11:09:27 ID:1r8FRrK7
>>402
詳しく調べてないけど、恐らく
<table>タグの中に<td></td>を書いてないから。

今のところ対応策としてはひゅぅてっち(ttp://www.hutech.ne.jp/)等を間に噛ます。
404402:05/02/26 11:23:09 ID:2uRZUz5h
>>403
なるほど・・・
そのページの作者氏も「ページ作成のノウハウが分からない」
とか、どっかで悩んでたみたいだし。

わかりました。どうもです。
405非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 13:26:46 ID:r+fgxgKw
携帯モードで表示させると左端が切れる現象ってまだ直ってないのね。
ちなみにSH901iCです。
406非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 13:28:50 ID:DN7FI3ii
>>405
まだなおってないみたい。
ちょっと見にくいけど我慢するよ。
D901i
407非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 13:32:26 ID:MPWoEgow
このアプリっていいのかな?
登録しようか迷ってるんだが…
408非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 13:37:54 ID:spMA/X2j
>>407
 人に聞くな、自分で決めろ!!
409livedoor ブロガー:05/02/26 13:42:41 ID:lFmcFZcd
livedoor blogの表示が直ってタ━━(゚∀゚)━━!!
GJ!!!jig.jp
これでレイアウトを確認しながら
投稿できるね
410livedoorブロガー:05/02/26 13:48:13 ID:lFmcFZcd
>407
お試し版を使ってから決めたら?
オレは外出先からblogいじれるから満足(´ー`)

※対応してないblogもあるけどね…
411非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 14:06:03 ID:lFmcFZcd
ジグに最適はな901だがFかNをお勧めする

バッテリ長持ち
大画面

ニューロ
アプリ高速
マルチタスク

今はF使ってるけどNのニューロ触ったら欲しくなってしまった…
にしてもジグの進化は凄いな…そのうち動画サポートもあるんじゃないかと期待してしまう

個人的にはジグと連携するメールアプリキボンヌ
412非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 14:09:51 ID:3GUdHH6R
いつの間にかjigでマイヤフーのブリーフケースが
閲覧出来なくなってる(´;ω;`)
413非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 14:48:28 ID:spMA/X2j
>>411
 それって901全種類使ってからの発言?
 ただ自分が持ってるだけとかいうのは、説得力ないよ
414非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 15:15:19 ID:Aq2kzaCn
WebMoney で申し込もうと思うんですが二千円三枚で買うのと、五千円と千円一枚ずつとなにか違いはありますか?
415非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 15:42:35 ID:3wQc9nZe
F901iCでjigってるけど、いいねぇ。これ。
初FOMAだけど、jig最中にメール来ても受信してくれるし、返事書いて
戻ってきてもjig中断せんでいいし。便利。MOVA時代はアプリやってると
メールが溜まりまくって泣きそうだった。

あとはjavascript(新規でウィンドウ開く関係)さえ対応してくれたら最高なんだけどなぁ。
最近無駄にjavascript使ったページが多い。
無理だとは思うけど、PDFやFLASHの対応も。某バスの時刻表調べようと思ったらPDFで
読めなかった(´・ω・`) ショボーン
416非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 16:17:55 ID:xK8cyLU0
(バッテリ長持ち・大画面・ニューロ・マルチタスク・・・SHにはないものねだり)
(・・・でもSHは、他にない作り込みの良さがあるからよしとしよう・・・)
417非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 16:22:27 ID:z8CWCc3t
>>416
大画面はあるでしょ。
逆にSHの良い所は
大画面とサクサク感ですかね。
418非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 17:40:09 ID:odXd/ufz
>>414
結論。同じ。深く考えるな。
419非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 18:28:05 ID:LcFuqykL
左端が切れるの早く直らないかな。
そこにリンクやフォームがあるサイトのために購入したようもんなんだが。
頑張っていてくれると思うんで祈っておこう
420非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 19:06:53 ID:Qu+zBgRB
ttp://synergie.jp/archives/2004/12/sh901ic.html

sh901iまとめサイトだけど、
これ見るとアプリ処理速度は

901シリーズではNとPだね。
Pは液晶小さい。
Nはニューロもあるしjigに向いてるのはNって事になるのかな?
421非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 19:10:52 ID:spMA/X2j
>>420
 でも携帯買ってjigだけに使うなら、まだしも、他にも使ったりするわけだから
 最終的には自分でモックなり実際さわってみて、しっくりくるの買うのが
 一番だと思うよ。

 アプリの動作速度なんて901なら、どの機種も雲泥の差はないでしょ。
 多分。

 俺はD901iだけど、SH900使ってた頃よりは早いと思ってるし。早いってか
 同じぐらいかもしれないけど。

422非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 19:16:13 ID:MGqQILQP
つーか、千円のウェブマネーってあったか?
ローソンのしか使った事無いからわからん。
423414:05/02/26 19:21:50 ID:Aq2kzaCn
>>418
くだんねいこと聞いてスマンかったとです
後でコンビニで買ってくるとです
424非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 19:27:24 ID:Qu+zBgRB
>>421 レスありがと
sh900i使ってて不満がないならあんまり気にしなくてもいいんだろうね。

俺も今sh900i使ってるけど
買い変えるならDにしようと思ってる。
(女受けのいい?w)
425非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 19:43:23 ID:lqJHKrB8
持ち主次第でしょw
426非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 19:59:10 ID:IaRDMB+s
今までデブだのキモイだの近寄るなだの散々な言われようだったのに、D901を購入してから一転、モテ男になりました!
(鹿児島県 19歳)

10年前に離婚してから財布落したり車に轢かれそうになったりついてない事だらけ、
万年女日照りの僕ですが、D901を持つようになってから今までが嘘のように女の子が寄ってくるようになりました!
(東京都 46歳)
427非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 20:04:55 ID:b4pbzpec
速さなら確実に SH900i >> D901i だね
試しにこのスレを1から全部表示
(ページ切り替えになるけどテキスト最大量表示ってことな)
してみてから右上ボタンから文書ビューにかかる時間を測ってみると
よくわかるよ
もちろん900iの時のNFDみたいにクソ遅くはないんだけどな
428非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 20:22:08 ID:/7y6CYUI
421は早い、早いって書いてるんだから
速さのことじゃなくて朝起きるのが早くなったとでも言いたいのだと思われw
429非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 21:31:35 ID:BSmOGw4v
>>411
バッテリ長持ち、大画面だったらDじゃない?
電池はDの方が持つし。
430非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 22:36:00 ID:Yp3G4wOr
おまいらはjigブラでどんなサイトを見てますか

有効活用できるようなの紹介きぼん
431非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 22:59:13 ID:tzVSCO9f
>>430 jigまとめサイトの「便利サイト編」は?

ttp://www.jigbrowser.net/
432非通知さん@アプリ起動中:05/02/26 23:52:06 ID:0Bm6nz77
>>414
俺はスリーエフで買ったんだが
おまけでついてくるスリーエフのお買物券の金額が違ってたな
3000円x2の方が100円分得だった

>>422
あるよ
433414:05/02/27 03:17:11 ID:OsX49A08
>>432
あんがとです
なにげにちがうんすね

近所の ampm 行ったら売り切れだったのでスリーエフ探して…ないかも
434非通知さん@アプリ起動中:05/02/27 03:28:47 ID:lPGCYOnc
自宅内のLANにリモートアクセスできるアプリ作ってくれないかなぁ。
435非通知さん@アプリ起動中:05/02/27 03:46:45 ID:lPGCYOnc
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/08/31/4447.html

↑のようなサービスがあればいいんだけど、法人向けだし・・・。
OFFICEファイルの閲覧プラス、画像ファイル、MLDや3GPなどの保存に対応してくれれ
ば結構需要ありそうじゃない?
436非通知さん@アプリ起動中:05/02/27 11:37:20 ID:QfMI+Aad
>>434
iVNC
437非通知さん@アプリ起動中:05/02/27 16:43:04 ID:hb+vOMdU
Javaじゃなくて、単なるCGIのスクリプトがいい。
設置サーバを経由して、
情報を整理して受信してくれるプロキシみたいなの。

2chブラウザでいうp2のようなスクリプト。
そういうのってないの?
438非通知さん@アプリ起動中:05/02/27 16:49:29 ID:383QOu6n
俺は、web上で公開されているPDFの閲覧が出来たらかなり便利だと思う。
今年後半か来年辺りの時期に内蔵ブラウザがバージョンアップされるのを
期待するしかないのかなぁ。
439非通知さん@アプリ起動中:05/02/27 17:04:49 ID:nUEmvXe9
PDFってそんなに見るものなの?
440非通知さん@アプリ起動中:05/02/27 22:06:35 ID:LH0zQf+r
1000円、高いな。
個人的には料金の支払いはマイメニューとかでの登録で500円にしてほしい。
ま、無理だとは思うけどね。
441非通知さん@アプリ起動中:05/02/27 22:19:56 ID:LH0zQf+r
フラッシュ対応してほしい。
でもやっぱ千円高い。
442非通知さん@アプリ起動中:05/02/27 22:22:46 ID:GjyP2XMZ
年間契約すれば半額ですがな(´・ω・`)
443非通知さん@アプリ起動中:05/02/27 22:46:52 ID:jG3046qA
クレジットカードがないと、月契約が出来ないってのは、
どうかと(´・ω・`)
444非通知さん@アプリ起動中:05/02/27 23:03:32 ID:QfMI+Aad
>>437
何故CGI限定なのかが良く理解できないのですがどうしてもCGIでというのでしたら
ご自分で移植された方が早いと思うけど。
元となるソースは無料で転がってるし移植はクライアントのみでいいわけだから。
445非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 00:04:00 ID:/sCjzkUK
半額だけど1年分絶対払わなきゃいけないじゃん。
6000円なんてそう簡単に払える額じゃないし。
それに面倒。500円でマイメニュー契約できないかな?
色々スポンサーついたし、知名度もかなり上がってきたからそんなことできないかな?
446非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 00:16:42 ID:Zu84GYo/
リアル中学生だったのか。それなら6000円はデカいなぁ
447非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 00:26:55 ID:AfubxnL5
払うまで6000円・・・考えるけど、最初だけで払ってしまえば気にならないよ
経済事情は人それぞれだけど
支払い面倒といっても毎月払うわけじゃないし。最初の一度だけ

んー、auユーザーとしてはいつまでW11が使えるか心配だな
契約が切れるまで携帯がもつかなぁ

来月から東芝のPC遠隔操作サービス始まるけど、jig以上にwebできるのかな?
448非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 00:40:36 ID:heHREZl9
jigモニで勝ち誇ってみる
449非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 00:53:13 ID:lC81D3XV
>>445
値下げは有り得るが公式登録は無理でしょ。
DoCoMoが認めてくれてないんだから。
jigだって公式登録できればその方が楽になるでしょ。
でも今の所可能性無いな。
450非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 01:19:58 ID:FQM4tMGo
jigモニで書き込んでjigモニ仲間を探してみる
451非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 01:46:28 ID:QpMdrEcz
パケホなんて、ほとんどの奴が損してんじゃないかなあ?

そこにプラス五百円で別世界になるんだが。
452非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 02:19:38 ID:EGcVRC/2
まああれだな。1月に年契しなかったのは失敗だった、と。
ドラクエよか安かったわけだし。
453非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 02:48:02 ID:tpq5F4AA
>>439
あまり具体的に何処と言わないでおくけど、
例えばプレスリリースをいつもPDFで出すところなんかだと、携帯向けブラウザでは歯が立たない。
454非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 03:31:11 ID:2NMTKRE7
>>436
ありがとう。早速使ってみたけど、現状の3Gの通信帯域と携帯の性能では
まだまだ難しいみたいだね。重すぎて使いもにならない・・・
455非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 05:44:43 ID:n2PYuPjD
書き込み出来る2chのURL誰か教えて
未だに解らない・・orz
まとめサイト観ても解んないです
お願いします
456非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 06:51:45 ID:BhuCpYoW
これでカキコテストしてみて
書込テスト【p2】【京ぽん】【iMona】【WIN】Vol5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109405598/1-
c.2ch http://c-others.2ch.net/test/-/phs/1109405598/1-
457非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 17:36:58 ID:Z2oa902b
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22809.html
>今後フルブラウザ搭載端末の投入を行なっていく意向も明らかにした。
jigブラウザ死亡?
458非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 17:42:42 ID:zPYfYXuS
>>457
それが定額ならな。
459非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 18:12:56 ID:BhuCpYoW
中の人はjigブラウザーを売るのが目的ではなく
「jig」とゆう名前をうるのが目的!

いつjigブラウザーが封印されても、「jig」とゆう
名前で商売できるように・・・
460非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 18:35:03 ID:dNj2JZ5T
>>439
某相場を生業としてますが、価格の速報サイトがPDFで表示されてるんだわ。
こっちも情報と変化にすぐ対応しなきゃならんので。
いちいちPC持ち歩くのダルいし。
461非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 18:42:40 ID:dNj2JZ5T
>>455
jigからって事かな?
じゃあ、ここか。
http://c-others.2ch.net/
462非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 18:51:39 ID:zscUM8Ql
>>460
その速報サイトは、googleでは検索できないのか?
検索できるんだったら、pdfファイルをHTMLにgoogleで変換すればいいじゃん
463非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 19:25:38 ID:nMualF5u
>>195
ってどうなったのかな??
464非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 19:40:50 ID:3CJHc4wq
通常ブラウザでは全部読めるサイトが
jigブラウザでは全部読めない件について
465非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 19:47:38 ID:BhuCpYoW
通常ブラウザってNetFront?
466非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 19:51:00 ID:8M+GQYHJ
まさか携帯から以外のアクセスを禁止しているサイトとか言う超恥ずかしい落ちじゃないだろうか・・・・・・
467非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 19:55:42 ID:BhuCpYoW
釣りだとわかってても、見れる見れない話には
つい敏感になってしまうジグラーの性・・・
466の落ちなら面白いんだけどね
468非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 19:56:31 ID:Byc/L6Jf
>>463
続いてるとだけ言っておこう。他は(~*~)イワナイ
469非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 20:22:35 ID:PkuEWSmM
3月1日0時以降にクレジットカードの登録をすれば(月額会員)、
3月いっぱいは1000円で使える?
470非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 20:37:53 ID:h2hNzB+3
すいません、月契約の解約は、どうやってやるのでしょうか? 
解約するページが見つかりません・・・。
471470:05/02/28 20:41:23 ID:h2hNzB+3
すいません、見つかりました。わかりにくいよ・・・
明日から年契約にします
472非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 21:05:08 ID:v9fhMTqb
自分の不明を人のせいにしてはいかんがな(´・ω・`)
473非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 21:44:40 ID:EGcVRC/2
激しくどうでもいいが、こんなの作ってみた。
http://f.pic.to/16z6g

・・・ピクト重いよピクト
474非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 22:57:55 ID:n2PYuPjD
>456
さっそくありがとうございます
でも書けませんでした

>461
書けませんでした
リファライ送れってでます
SH900iでjigアプリなんだけど無理かな
475非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 23:03:20 ID:8M+GQYHJ
>>474
jigアプリって・・・
あの書き込みとそれまでのスレの流れからjigブラウザじゃなくjigアプリの事だなんて誰も予想できないと思うんだけど。
476非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 23:07:06 ID:n2PYuPjD
別なのですか・・?
お試し中なんだけど
契約はjigブラウザでいこうと思ってるんだけど
477非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 23:13:19 ID:1mgRSU4t
>>476
早く契約汁
478非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 23:24:45 ID:5AdsUwDV
MSNの毎日新聞のサイトいつの間にか見れなくなってる
ホントにつくづくJavaScriptっていうのはjigのアキレス腱だよなあ
サイトがその気になればいつでもjigのアクセスを止めることが出来る
jigも生扉なんぞと提携してるヒマがあるなら、
地道に主要サイトへ無意味なJavaScriptの排除でも働きかけてほしいものだ
479非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 23:48:05 ID:QpMdrEcz
関係ないが

語呂合わせが強引で笑える
ttp://ime.nu/f.pic.to/16z6g
480非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 23:48:53 ID:heHREZl9
>450
ノシ
漏れは448な訳だがw
481479:05/02/28 23:51:48 ID:QpMdrEcz
リンク貼付け失敗
hを抜いた意味がないじゃんかw

ttp://f.pic.to/16z6g
482479:05/02/28 23:56:44 ID:QpMdrEcz
リンク先が違ってましたorz
ttp://www.cup.com/tak/mix/ktg/index.html


で、何やってんだ?俺(・_・、)
483非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 00:04:37 ID:heHREZl9
これで笑えるのは程度が低いよ。
484非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 01:18:22 ID:+yMnwj1y
>>478
特に問題はないようだが…>MSN毎日

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/

のTOPから入って記事は読めるね。
どこが読めないのかな?
485お知らせ:05/03/01 12:06:14 ID:UF1FcH3e
■サーバ側の変更を行いました。
(アプリのバージョンアップ不要) 修正点は以下になります。
・画面左側が表示されないことがあった不具合を修正(10:28)


上げとこ
486非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 12:13:20 ID:6eFXDcAy
>>785
とりあえず乙
487非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 12:16:43 ID:6eFXDcAy
アンカーミスった…_| ̄|○

×785→○>>485
488非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 12:16:47 ID:B1uiKo3O
>>785乙wwwww
489非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 13:42:07 ID:MdpTXz+d
>>485
>>487 乙w
>>488 IDが「ぶじこ30歳」惜しい乙w


ついでにjigモニテスト
490非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 14:58:58 ID:B1uiKo3O
あたしは30じゃないわ
491非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 15:12:14 ID:VbbS2erB
>>490
あなた誰よ。そんなに年じゃないわ
492非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 15:17:11 ID:B1uiKo3O
>>491
あなたこそ誰よ。
493非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 15:28:42 ID:lpl8oJqQ
>>490-492
おまいら禿しく
頭わるいな!

( ´,_ゝ`)プッ

494非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 17:46:07 ID:wUwl9o/s
■DoCoMo700i/505i/506iシリーズ/premini-IIに対応しました。(12:36)
495非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 17:55:22 ID:6YrIyk+W
え〜っと、ちなみにjigアプリ
2ちゃん書き込みについての件なんですが、
いかがな感じになってるのでしょうか・・・?
496非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 18:03:21 ID:2Vn5vbIO
>>494
jigはmovaユーザをパケ死させるつもりか?w
497非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 18:28:33 ID:UF1FcH3e
ttp://rinrinclarinetsev.at.infoseek.co.jp/p/20040817_02.jpg

携帯で見ると回ってるように見えないな@@@@
498非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 18:29:16 ID:Jp0ltBLc
>>496
その台詞どこかで聞いたような・・・
デジャブ・・・
1/17・・・
499非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 18:29:35 ID:RVHveo8e
>>495
C-2ChのURLをかまして書き込もうとすると「リファイラ変です」
って出ちゃうってことでそ?
パソコン用のURL(C-2Chでレスを見たときに最後の部分に出てるヤツ)
をjigアプリにかましてやってみそ
ここで言えばコレな↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1108469835/
500非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 18:34:20 ID:iVZYbDfA
デュアルで使ってる端末でも別課金なのか・・・
まあ使わんけどね。
501非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 18:50:18 ID:2Vn5vbIO
書き込みテストは下記のスレにてお願いします。

[test] 書き込みテスト 専用スレッド 6 [テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1105798465/
502非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 19:45:38 ID:pDR6f9nC
>>494
700でも使えるんですか??
503非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 19:58:17 ID:pRJSqKDt
>>502
公式サイトぐらい見ようね
http://br.jig.jp/pc/

movaで使ったら遅いわパケ死するわでイミナシだと思うがな
504非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 20:05:47 ID:CNJjC9YH
DoCoMo的にはウハウハですから
505非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 20:16:27 ID:P1jp6IfZ
どうだろう?それ以上にFOMA定額でパケ通信しまくりな人の方が圧倒数だろうに
差し引きしたらマイナスでハウハウじゃないか?
506非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 21:10:24 ID:kwus59lQ
左端見えたー!
ありがとう!
507 ◆Sv1EjigraE :05/03/01 21:52:28 ID:W7s9+GyS
下位VerではRSSと検索がないんですね。
Verでいうt1.X..Xの延長線上の感じなんでしょうか?
アプリのサイズ分かる方居ますか?
508非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 22:02:45 ID:PVSYmrzt
>>507
デュアルのsh505iでダウンロードしてみました。
バージョン: 3.14
ソフト保存領域: 30Kバイト
データ記憶領域: 200Kバイト
509非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 22:34:55 ID:PVSYmrzt
http://br.jig.jp/pc/faq.html

> Q22.SSLには対応していますか?
> jigブラウザはSSLに対応しております。
> ただし弊社サーバとSSLサイト間はSSL通信、
> 携帯端末から弊社サーバまでは通常のHTTP通信となっております。
> バンキング等、高いセキュリティが必要なサイトの場合は
> 通常のiモード、EzwebやPC用ブラウザをご利用ください。

サーバーサイドではSSL対応済みだったのね。
知らなかったよ。

510非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 22:45:10 ID:pRJSqKDt
どうせmovaに対応するならライトユーザー向け料金コースもほしいところだな
月間2万パケまで300円とか
使い放題のヘビーFOMAユーザーと同じ料金なのはどう考えてもおかしいだろ
511非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 22:54:43 ID:2Vn5vbIO
>510
FOMAだろうがmovaだろうが、同じwebサイトにアクセスした場合、
jigサーバと端末間でやりとりされるパケット量に違いはほぼ無いと思うんだ。
この仮定が正しいとすると、FOMAとmovaで料金を変える理由はないと思う。
512非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 22:55:35 ID:3GlQ5tuz
>>509 サーバー間だけSSLだと何か利点あるんですか?
素人でスマソ。
513 ◆Sv1EjigraE :05/03/01 23:00:28 ID:W7s9+GyS
>>508
わざわざパケ代使ってまで調べてくれてありがとうございます。
30Kってscopeと一緒かな?
jig凄いじゃん!
514非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 23:00:38 ID:J4lG4Onr
>>510
そもそもユーザごとにいちいちパケット量の累計なんか取るような仕組を
組み込んだら、鯖がドカーンと重くなるわけだが。
515非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 23:02:34 ID:/q7qvT5h
というか、700iに対応させたついでに505・506も、て感じなのでは
ないかと思う。
516非通知さん@アプリ起動中:05/03/01 23:02:57 ID:x1WzCAaM
>>511
そう使いまくる人はいないと思ふ

>>512
jig携帯間の回線が信用できるなら、自己責任でSSL使用したページ使えますよ、と。
517非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 00:59:02 ID:Fx0JCMIN
テスト
518非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 01:23:04 ID:uFasLhq+
jigでふたばの画像板にカキコできますか?
519非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 01:27:46 ID:VRolCQn3
試しに書いてみる
520非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 07:17:49 ID:DbucwqHW
>>514
パケット数カウントがそんなに重くなるのなら替わりにお試しで実績のあるページ数でもいいわけだが
今の料金じゃmovaで使う香具師が増えるとは思えないな
521非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 07:32:31 ID:fG71YxeR
そもそもjigはmovaユーザーを本気で相手にしてないと思われ
単なる応急処置でしょ
522非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 07:54:59 ID:rhVeHZyz
たんなる某無料ブラウザへの牽制とみた。
MOVAで使う奴は、ドコモユーザでW21CA気分を味わいたい奴だけじゃないかな。
523非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 12:54:21 ID:6p9hxwt+
>>522
そんなやつおらへんやろ
524非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 13:02:56 ID:VRolCQn3
世の中にはいろんなヤシがいるから
莫大なパケット請求書みて昇天する
パケマゾ君が存在するかもしれへんなー
525非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 16:18:56 ID:GQcRtRVE
パケ死

一番いやな死に方だな
526非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 17:08:28 ID:7Mn/3953
オラがショートカット

【機種】:sh900i
[1]戻る
[2]進む
[3]再読み込み
[4]ページ先頭
[5]ページ末尾
[6]URL入力
[7]画像表示
[8]文章ビュー
[9]レイアウト設定
[*]ページ内検索
[0]上候補
[#]下候補

【補足】:
・「文章ビュー」を押しやすい上の方に移動したい。
・「URL入力」「画像表示」はショートカットにするほどではないか
・レイアウトは一発で切り替えにして欲しい。
・「和訳」をショートカット項目に加えて欲しい
・履歴+キャッシュの一発削除が欲しい

…以上日記でしたw
527非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 18:20:03 ID:5xsVIh15
3/1〜3/31はW11撲滅キャンペーン。この期間中W11H,Kユーザーは機種変8,400円引き。
auは本気でWINjava機をなくすつもりらしい・・・。
528非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 18:28:20 ID:LwRsWXtp
ここまでやるとなんかとんでもない爆弾抱えてるんじゃないかと勘繰ってしまうよな
529非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 18:31:54 ID:VRolCQn3
java機出さないauに魅力は無い
530非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 18:51:39 ID:QRa0Mwz3
auあきらめてdocomoにしたら?
やっぱ嫌なのかな?
531非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 19:25:28 ID:8AS3x/sZ
>>530
2GHzの電波とパケホの制限が嫌だ。
532非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 19:35:18 ID:7wrlMKOL
>パケホの制限

( ̄□ ̄;)え!?
なんか制限あんの!?
パケット通信量に上限があるとか?
533非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 19:38:00 ID:t1aHvthe
プランの制限じゃね?
とマジレス
534非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 19:40:11 ID:xACexwWL
家族もドコモだったら家族割りと分け合えるがあるんだがなぁ。
家族がドコモにしたらドコモにするつもり。
535非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 20:44:19 ID:1YQhq/k6
534の家族も同じ事思ってたりして
536非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 21:02:19 ID:TtuIzlX7
結局ふたばにはカキコできないんだね?
537非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 21:14:42 ID:YKMcjAtb
メール添付受信容量が150KBなら無条件でFOMAに変えるんだけどね・・・・
538非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 21:29:37 ID:/LCHQaZc
確か最近自動URL変換で500までOKになったと思う。
違ってたらスマン
539非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 21:47:57 ID:dowXMgl3
俺は家族auで家族割り入ってたけど、それでも一人だけFOMAの
パケホにしたよ。
毎月の維持費は大変だけどね、まあそれを補っても余りあるものが
あるなと思っております。
D901にしたら、すべてが快適になったしね(個人的にだけどさ)
540非通知さん@アプリ起動中:05/03/02 23:35:56 ID:fG71YxeR
>>538
901i/700iなら動画(着うた)ファイル受信はURL自動接続だけど、500KBまでなら一切変換されない(そのままのデータを)ものを取得できる。

http://mixi.jp
の会員サイトの画像レイアウトが崩れてます、jigさん早く修正して。
541非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 00:51:02 ID:NbZAJ+A1
>>540 jigの中の人もそこの会員にならないと調査出来ない?w
542非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 00:52:51 ID:LFuPqyuX
>>540
そういうのは、メールでもうちょっと具体的にどう崩れるのかを連絡すべきでは
543非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 00:58:09 ID:NbZAJ+A1
W21CAでjigやりたいと思ったらこんなスレが

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104018021/l50

パケ破産も出そうだなw
544非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 01:51:19 ID:6ZdKpxbn
>>540
キャッシュ削除汁
多分なおる
545非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 02:05:34 ID:dPtxMy4D
>>543
ここは、平和だよな。
546非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 08:21:26 ID:Svi8b1VR
パケ代と言えば、ラウンジの画像解説スレにこんな物があったよ
http://www.kiken.nu/laugh/neta/imgbox/img20050216182432.jpg
547非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 08:55:25 ID:e7eCGdtF
>>546
どうすりゃそんなに通信できんだ??
548非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 09:07:35 ID:Hcr3LQd+
PPもパケホもやらないでjigチャンネルやればいくかもねw
去年の9月だからまだやってないしな
549非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 09:13:36 ID:1q5UTczY
>>546 俺も頑張ってベンツでも買った気分に浸ろうかなw
550非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 09:24:35 ID:j2INX219
>>546ってコラじゃないの?
551 ◆Lv.999JrIA :05/03/03 09:27:20 ID:3T/6WCI8


  、ミミヽヽヽリリノノノノノ
  ミ  ,、,、,、,、,、、、彡
  | i""     i彡
  | 」  ⌒' '⌒ |
  r-/  <・> <・> |
  |    ノ( 、_)ヽ|
  `ー'  ノ、_!!_、|
  ∧    ヽニニソ |  <金で買えない物は無いっ!!!!
  \ヽ   ^  ノ
   \ヽ    /\
    \`ー──'/ ヽ
      ───/
552非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 09:28:32 ID:1q5UTczY
>>545 ジグラとjigに対する満足度がスレに現れてると思う。

特に最近はScopeやβとか
比較対象が増えて来て改めてジグラに感心する事が多い。

さて、マンセー廚は仕事に復帰します
553非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 10:07:27 ID:F16sjyBt
50X&700版ユーザーさんの書き込みはやっぱりまだほとんど無いねぇ

まぁ50Xじゃあ怖すぎだし、700はほ端末自体わざわざ買うモンでも
無いだろうしなぁ…
554非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 10:10:33 ID:F16sjyBt
そういや、最近心配なのはjigの中の人はあらゆる事柄に関して
特許とかの申請をしているのかなぁ って事

技術的なこともそうだし、ビジネスモデルでも押さえられるところは
全部押さえて欲しいなぁ

どうも、最近は人様の技術を特許新生して(゚д゚)ウマーなアフォな
会社が結構有るみたいだからなぁ
555非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 10:18:44 ID:j2INX219
>>554
 阪神の応援歌ですか(笑)
556非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 10:31:40 ID:F16sjyBt
>>555
あぁ そんなのも有りましたなぁ
どっちかっていうと、某真似下とかにもにょるなぁ

過去だと、確か禿バンクもサブマリン特許でナンか悪さしようと
してた気がするし、コ○ミの片っ端から商標登録とか、タ○ラの
モナーだかギコだかのアレとか…
557非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 10:46:25 ID:A3HHzOvR
>タ○ラのモナーだかギコだかのアレとか…

詳細キボヌ
558非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 10:52:22 ID:j2INX219
>>557
 この事件知らない人がいるのか..一時期祭りになったけどね。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/omaemonafc/link/takara.html
559非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 11:45:12 ID:3pqLjcZV
>>553
モニタ&正式版を昨日まで使ってたよ。今日、店が開店と同時にD505i→D901i変えてきた。
ってか、予約してたの受け取ってきただけだけど。
アプリが遅いと言われてる、D505iでもそれなりに快適だった。

携帯の料金は会社が払ってくれるから、別にmovaでも(ry
そーいう人にしか使えないと思うが。
560非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 12:21:16 ID:A3HHzOvR
>558
thx、見たら思い出したよ。あぁ、そういえばこんな事もあったなぁ〜って
561非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 15:19:13 ID:eswUEbDH
ドコモなんかにしたら「GPS City」も今作ってる「コロプラ」も出来なくなっちゃうから(´;ω;`)ヤダヤダーウッウッ
562非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 16:43:07 ID:CiD9kkuq
今日は右余白がないね
563非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 17:21:27 ID:1q5UTczY
■ お知らせ
3月3日(耳の日)に合わせて
某スレの耳(余白)を修正しました。
DoCoMoの人もauの人も
再インサート…のわけねーだろw


しかし何で余白のある時と無い時があるんだ?
564非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 18:32:45 ID:dPtxMy4D
>>552
>>543のスレは、何を考えているのやら…jig使わなくても、毎日かかさずに公式サイトの無料ニュース(約15分程度)を観るだけでも、300万パケット越え/月なのだから>au-WIN

WINは、それプラスで考えないと。(EZチャネルだけでも、定額プランは必須)

(ここは、荒れてもまだ内容がマトモでないかい?もう一歩の追い込みが欲しいところだとか…歯痒い点の指摘だったりで…そういう意味でも平和だと思うよ。)

565非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 23:32:04 ID:NbZAJ+A1
平和で退屈だ(´〜`)誰かバグもってこいw
566非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 23:35:03 ID:NbZAJ+A1
>>543のスレはIDの最後が0がやたら多いが何故?
567非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 23:53:36 ID:KnzzNymY
>>566

書き込みが
0 →PC 京ぽん jig経由の携帯

O →それ以外の携帯

このスレは、未設定なだけ!

568非通知さん@アプリ起動中:05/03/03 23:57:08 ID:zcrAvnzR
結局0になったんだな
569非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 00:02:15 ID:KnzzNymY
>>568
おまい?
何を言ってるの?

( ゚д゚)ポカーン

570非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 00:19:33 ID:m2yw9yxS
>>565
バグと呼べるようなものではないかもしれないけど一つ。

RSSの記事選択画面で下の方の記事見ている状態で「操作」ボタンを押すと

お気に入りに追加
全既読化

がでてくるけど、ここでクリアボタンを押すと一番上の記事に戻ってしまう。
細かいことだけどね。↑のキー押せばまた下にいって戻るし。
571非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 01:08:01 ID:LlYjx4jh
>>569
携帯かパソの識別方法として初期段階では†が使われてた事を言ってるのでわ・・・・
572非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 02:08:44 ID:V+EAxBAk
最初の頃RSS使うと極端に重くなって
それ以降使って無いんだが今は改善されたのかな?

>>567
初めて知ったThank you!
573非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 04:11:01 ID:pZCs6/Fh
574非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 06:39:42 ID:CJKG7V1R
Bulknews経由のRSS
net securityが古いままってのは
向こう側の問題?
575非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 06:50:28 ID:j3E1xonn
>>573
懐かしいな、まだあったのか
576非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 12:43:23 ID:hjVtgRUi
β版書き込めないorz
577非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 16:54:38 ID:dOHoJdxx
>>573
まったく別物だと思われw
578非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 17:33:02 ID:eAlaS3oj
http://bw.jig.jp/pc/release/050304.html

さてこんなものが出てるわけだが
579非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 17:47:36 ID:ZjNO0SAv
βの正式板?
580非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 17:57:37 ID:R0sp9uUl
>>578
アプリじゃないから携帯板にスレでも立てるべき
581非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 18:03:53 ID:JmymkECU
>Vodafone 702MO/702sMOを除く
582非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 18:23:47 ID:BbODo2SR
なんだかんだ言っても、ジグラが未だに最高だなヽ(´ー`)ノ
583非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 18:32:56 ID:KzXLr7hp
でもふたばにカキコできないって事はですよ、
584非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 18:35:43 ID:CQHaVecf
体験版やったけど流石にアプリ版には及ばないな
地図は使えない
585非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 18:36:01 ID:KbwclFaq
でもjigって将来性が無さそう ソフトバンクやらイーアクセスやらがPC定額で参入したらイチコロだね
持ってあと二年か?
586非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 18:39:21 ID:z5cITRwF
でもね、W11Kの漏れには強い見方だよ・・・
BREW版出してくれれば一番いいんだけどね!
587非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 18:43:49 ID:BeFRe62N
>>578の記事
このような物が出せるんだから
BREW版を速やかに出せ。
588非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 18:44:08 ID:uLTsI5du
>>585
でもどの程度なのかわからないからまだなんとも言えないんじゃない。
電波と価格もだけど端末次第だと思う。京ポン並なら問題にならないと思う。

Treoとか出したら速攻移るけど
589非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 18:44:56 ID:M3ipeQE5
その時はライブドアに(ry

短期的にはソフトバンク程度なら問題なし。
ただ、auのOperaが定額始めたら命取りかも
590非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 18:48:51 ID:uLTsI5du
>>587
auに言えauに
一企業ではどうしようもない
591非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 18:53:18 ID:4Hd9nsv5
jigweb買いかな? なんかちょっと待ってればauもopera定額をしそうな気配…。
592非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 18:58:37 ID:KbwclFaq
ひゅうてっち等でいいようなレベルです
100円位なら許せるが
593非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 19:00:51 ID:z5cITRwF
jig webは月契約で様子見が吉!

アプリとWebは別物なんで、とりあえずスレ立てないか?
オレは立てられなかったんで、誰か立ててくれ!
594非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 19:04:24 ID:SFXe0a0G
au版の体験版jigブラウザー使ってみて感動してしまった(ノ´∀`;)
アプリでこんな凄いブラウザーがあるなんてビックリ
有料登録する前に教えて欲しいのですが…
WINのアプリって1日当たりの通信制限が3MBまででしたよね?
どこかで聞いた事あるような気がしたので(;´Д`)
もしそうだとしたら直ぐ3MB逝っちゃうんじゃないかなと思い使うかどうか迷ってました

そこらに詳しい方 教えてクンですいませんが教えてください
595非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 19:06:59 ID:8nhKirc9
>>594一つのアプリにつき3Mの制限だから複数jigをダウンロードすれば問題ないはず
596非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 19:08:31 ID:CQHaVecf
>>594
ヤフー掲示板100レスくらいアクセスすれば3Mいく
アプリを複数DLすれば規制に引っ掛かっても大丈夫
597非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 19:13:18 ID:XQvUwKs+
>>587
BREW版が出せそうにないからコレってことじゃない?
俺はそう判断したauユーザーです。・゚・(ノД`)・゚・。
598非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 19:18:05 ID:4Hd9nsv5
クレジットカード持ってないからなぁ…。
もう、申し込んで使った人いる?
599非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 19:21:55 ID:MnzVxKww
>>587
http://br.jig.jp/のよくある質問からQ2を
BREW版の可能性はますます低くなった・・・
600非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 19:27:35 ID:z5cITRwF
KDDIの審査において認可がおりなかった為・・・

結構強気だなぁ
601非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 19:30:30 ID:z5cITRwF
KDDIひどいね。。
独禁にならないか。
602非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 19:31:48 ID:BeFRe62N
>>599のリンク先
>KDDIの審査において認可がおりなかった為・・・
KD○I=北○鮮確定しますた!!!!!
自分のオ○ラ(非定額)を守る為にjigを追い出すとはねぇ…
603非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 19:32:16 ID:z5cITRwF
セキュリティうんぬんといちゃモンついたんジャマイカ?
サーバー経由だしね・・・
604非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 19:33:19 ID:SFXe0a0G
>>595
>>596

レス有難うございます
明日にでも有料登録してjigを使ってみようと思います(ノ´∀` )

しかし…そんな簡単な裏技があったとは
全く気づかなかったです_| ̄|○

ここではスレ違いですがアイモナとかにも応用できそうですね
605非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 19:34:45 ID:tBrfBZEQ
年契約しますた>WEB版
半年使えれば元取れるし
でも使い勝手は微妙かもな。使ったことないけどアプリの方が
使いやすそう。でもWINなだけにレスポンスはいいなぁ。
606非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 19:41:06 ID:rpx9zOUX
>605

見れないサイトはありましたか?

それと、不満な点はありますか?
607非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 19:42:41 ID:5IQr8Wiu
そうか、レスポンスいいのか。
1ヶ月だけ試しに使ってみようかな。
608非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 19:43:39 ID:8nhKirc9
質問なんだけどjigwebって画像とか表示されるの?みた感じひゅうてっちみたいなかんじだけど…使い勝手とかどうなの?
609非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 19:43:43 ID:BeFRe62N
KDDIへBREW版jigブラウザー許可しる!の苦情メールを送りますた!
610非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 19:51:42 ID:tBrfBZEQ
その他のフルブラウザ使ったことないんであれなんだけど。
CSSに対応して欲しいなぁとはおもた。
画像は基本的に見れるけど端末の制限はあるだろうね。
レイアウト崩れるところは多いけど一応記事読むぶんには
使えるかなぁ。

どこか見れないサイト候補挙げてくれれば見に行きますが。
611非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 19:55:34 ID:5IQr8Wiu
ますますKDDIに喧嘩売ってるね、いいぞjig。
612非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 19:57:47 ID:4XvXo8+S
wikipediaで検索できる?
http://ja.wikipedia.org/
クソ劣等Openwave、通勤ブラウザだと文字化けして検索できない
文字コードの問題として向こうは認識してるらしいけど
613非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 20:03:09 ID:jUMOaS8z
ヴォダのジグって半額じゃん!!!!なんじゃこりゃ
614非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 20:15:45 ID:z5cITRwF
jig webで遊んだけど、ブックマークしとけば直接とべるんだね
オレはほとんど標準ブラウザー+p2だから、切り替えるてまが
省ける分買いなのか?
PCサイトは時々見るくらいだし・・・
615非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 20:16:59 ID:tBrfBZEQ
>>612
えっとWEB版jigでってこと?
文字化けはしないけどTOPはメモリ不足となって途中までしか表示できないぽ。
簡易版とかいうのに入って検索フォームまではいきつくけど検索出来てないように
見える。
まあこれも糞Openwaveを結局使うわけだからね・・・端末によっては違うかも。
うちはW21S
616非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 20:19:18 ID:4XvXo8+S
>>615
THX
結局だめかー、wikipedia見れると暇つぶしにいいんだけどなー
617非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 20:28:17 ID:NxNu5dNA
>>599
どこにそんなん書いてあるん?

BREW版についてjigブラウザは今後、BREW版に対応する予定となっておりますが、 対応にはKDDIの審査を通る必要があり、対応時期はまだ未定でございます。

とは書いてあるけど。
618非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 20:30:29 ID:f8/hwVVy
web版は他所でやれよ!
ここはアプリ板だぞ
619非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 20:32:01 ID:m7cDJIzJ
3キャリア対応か
なんで年間3000円なんだよ!
620非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 20:36:22 ID:zuoZgy7f
>>617
お前読み直してないだろ、今は文章が変わってる
621非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 20:37:10 ID:BeFRe62N
>>619
あくまでも簡易タイプだから。
試しにW11で試してみたが
レイアウトメチャクチャ…汗
ヤ○ーページもPCから見た物とは遠くかけ離れている…
これなら普通のjigブラウザーを契約した方がいいようだ。
622非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 20:40:29 ID:R0sp9uUl
スレ建てたよ

jig browser WEB Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109936377/
623名無し募集中。。。 :05/03/04 20:40:33 ID:HDYp28Bu
>>612

当方、W31SAでjig webで確認したけど
TOPは画像もページも2ページ分割表示で
メモリ不足も出ずに全て表示されましたよ!
624非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 20:47:36 ID:NxNu5dNA
>>620
俺のは普通に出てこないんだが。

http://br.jig.jp/session_mxUYZbva2vUjuzwp/qanda/q1-5.html?bk=qanda/q1;qanda/index;support;index;

のままでどこにも見当たらない。
625非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 21:02:53 ID:bIUQXwUt
登録者用のQ&A

コピペしようかとしたけど、URLにID出てるっぽいのでやめた。
626非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 21:04:05 ID:Ic86Dtkh
>>625 大丈夫だって(*^ー゚)b
627非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 21:12:30 ID:PytEXXc6
このおまけの落ちゲーなんつーの?
俺は勝手にジグリスって呼んでるんだが。
628非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 21:17:41 ID:A7mbwlHN
なんだ、アプリが通ったのかと思ったらやっぱ違うのか。
フジと同じだなauは
629非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 21:20:50 ID:zuoZgy7f
KDDIは自前の法人向けアプリのほうが大事で他の物には構ってられません状態だからな
630非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 21:29:10 ID:PytEXXc6
モニターはこのまま使用できるんかいな?
631非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 21:33:49 ID:m2yw9yxS
今のところできるけど、そのうち終了かな?
632非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 21:41:04 ID:52Xx9Up1
http://br.jig.jp/session_gXnz8MTUKcOfw7KK/pc/faq.html

Q2.BREWには対応しないのですか?
jigブラウザBREW版に関しましては、KDDIの審査において認可がおりなかった為、サービス開始時期は未定となっております。
なお、今後も申請を続ける予定でございます。
なお、BREW端末でもご利用頂けるサービス「jigブラウザWEB」を開始致しました。
EZwebでPCサイトを閲覧できるサービスです。
633非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 21:48:55 ID:NxNu5dNA
>>632
わざわざありがd!

でもauじゃ見れないみたい。DoCoMoとauだとHP違うのかな。
634非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 21:50:06 ID:hjVtgRUi
PCワイドビューワもフルブラ使用料\525とかやってたら、jigも認可されそうだな
635非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 22:20:10 ID:DBl60k7b
有料でもかまわんのですが、
なんとかSSLが使えて、安心してネットバンクとか使用できる
ブラウザはナッシング?
636非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 22:25:34 ID:f8/hwVVy
芋ブラウザでネットバンク使えばいいじゃん
637非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 22:46:55 ID:DBl60k7b
芋ブラウザって何か教えて栗
ぐぐったが、11件しか出てこん
638非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 22:52:16 ID:BbODo2SR
芋は「ア イモ ード」
639非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 22:55:30 ID:BbODo2SR
普通の携帯の機能でつなぐってことね
640非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 23:21:03 ID:94UBGXFo
>>639
そうだよバカ!
641非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 23:24:34 ID:uSXU+IHh
一つの波は、通り過ぎたようだ…

サービス内容も、その値段分とみて良いのだろう…>新サービス

642非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 23:24:40 ID:mOSagV0s
>>640 心に余裕を持ちなさい
643非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 23:30:07 ID:JG/qVtHG

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    jigとの提携でネットと携帯のシナジー効果を狙います。
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
644非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 23:33:40 ID:pRjgWjRB
jig + ユビキタスp2で2ch閲覧してるんだけど、レス最後まで
読み込んだときの「新着」をクリックしてもが機能しない。
しかたないからページ更新をしても新着があっても表示されない
ことが多い。
トップまで戻ってもう一度スレッドを読み直すとちゃんと新着も
表示されるんだけど。

どなたか、新着を表示させる解決法を知っていたら教えてください!
645非通知さん@アプリ起動中:05/03/04 23:43:50 ID:mOSagV0s
>>644普通にjigだけだが、その症状は無い気ガス。PCの時によくある。
6461:05/03/04 23:54:20 ID:tJjdWipH
アプリ版にもJigブラウザWEBスレ立ててきました

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1109947552/l50
647非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 01:44:56 ID:eD6CtAnP
jigブラ年契約者の危機

・W21CAの登場>>>定額じゃないんじゃ話にも(ry

・無料ブラウザScopeの登場>>>正式板も出ないんじゃ話しにも(ry


・jigブラウザWEBの登場>>>PCサイトを見ている気が(ry

レイアウトって大事なんだな。
カーソルの存在も大きい。
京ポンがjigブラぐらいの速さになったら
変えるかもしれない。
648非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 02:40:52 ID:8ljej1t3
>>647
>京ポンがjigブラぐらいの速さになったら

そのすぐ後にHSDPAが始まるので凶ぽんにした香具師は負け組になるヨカン
649非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 03:42:13 ID:cpy0baGf
http://p2.2ch.net/

p2.2ch.netは、2chを快適に閲覧するための、ASP形式のp2サービスです。PC&携帯、両対応。
2ちゃんねる検索(find.2ch.net)のアカウントがあれば、誰でも利用できます。
ログインの際には、2ch検索アカウントのメールとパスワードを入力して下さい。


↑やってみようか考え中・・・ だれかやった人いる?
650非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 03:57:49 ID:jJ49Gajy
>>649
今の所自分で設定変えられないから
ジグでは使えないよ
651非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 04:02:04 ID:jJ49Gajy
>>650
設定はもう、ある程度変えられるようになったよ。
652非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 04:19:35 ID:jJ49Gajy
テストカキコ
653649=652:05/03/05 04:24:56 ID:8JZVhVlM
>>650>>651>>652
同IDということはジグ同鯖? ちなみに1003

>>652はp2から書き込んだので>>650>>651もp2経由? どっちだろ?

ガマンしきれずにp2無料だったので登録しちゃったよ
654非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 04:53:41 ID:eD6CtAnP
テストカキコ
655しらこ:05/03/05 04:55:16 ID:kK5IPogc
JIGってハボホテルとかはやれないんでしょ?
656649=652:05/03/05 04:59:21 ID:8JZVhVlM
>>650>>651はp2経由か・・・

p2はjigブラウザ経由ではなんかよくわからなかった
PCで慣れてからiモード経由やってみてその後またjigブラウザ経由でやってみよう
他の人報告ヨロ

前から2chビューアー使ってdat落ちスレ読みたかったんだよな〜
657非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 05:03:07 ID:t9z1jKr2
658非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 05:09:03 ID:ulG7kdFa
imonaじゃあかんのん?
659非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 05:49:54 ID:jJ49Gajy
jig+P2でテストカキコ
660非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 05:55:26 ID:6l2Dvwlv
レイアウトがめちゃくちゃでも構わない

見れりゃ(・∀・)イイ!!
661非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 05:56:04 ID:DZWt4402
テストカキコ
662非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 05:58:03 ID:cIFGU03O
>>655
shockwaveが必要なので無理みたい
6631:05/03/05 06:43:26 ID:OvfHogvG
知ってる人もいるかもしれないけど
PCのメールを閲覧をするにはヤフーメールに登録したらできる。
俺はこれでOutlookにくる外部メールも閲覧してる。
jigを使ってのヤフーメールだとヤフーアプリと違って、ちゃんと添付ファイルの画像なども見れるし、まとめて削除もできます。
初期設定ではサーバにメールが残るので、残したくないときは、オプションで外部メールを選んで
サーバにメールを残さないというのからチェックを外して設定しなおしたらしたらいいです。
jigはちゃんとログインの英数字を記憶できるので、すぐMyYahooやYahooMailにお気に入りから飛ぶことができます。
PCをつけない日が多くなりメールがたまっていくいっぽうという人は、
jigを使ってどこからでも寝ながらでもメール閲覧とリンクへ直行と削除を行えるようにしたらもっと便利になります。
携帯でPCメールを閲覧するにはjig+YahooMailの組み合わせは最強ですw
jig+p2も2chの閲覧には便利ですね^^




664非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 06:47:17 ID:jJ49Gajy
Test
665非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 06:53:27 ID:jJ49Gajy
ジグラ+P2
テスト
666非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 06:56:33 ID:jJ49Gajy
IDが一緒なのはP2の影響だね。
667非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 06:59:21 ID:jJ49Gajy
p2+jigから
みんなたまにはjigリスで遊べよw
668非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 06:59:24 ID:ulG7kdFa
ってことは、合法的にナリスマシができるってことか!?
669非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 07:15:38 ID:eD6CtAnP
>>668
変なことしてアク禁+契約解除されるなよw
670非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 07:22:47 ID:jJ49Gajy
一度p2にログインしてしまえば次回にする時はIDとパスが記憶されててすぐできる
ログアウトした時のこと考えてパスを数字1文字に設定し直したけど、その必要もなかったようだ
p2はお気に入りや最近見たスレや書き込み履歴なんかもあってなかなか便利だね
やっぱり専用ブラはよく作りこまれててイイ!
671非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 07:30:53 ID:fYPvGrWc
でもやっぱりケータイから2chみるならi-monaが使い易い。
672非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 07:42:17 ID:oxVooK3A
jigのおかげでmovaの時代と比べると携帯が劇的にパワーアップしたな
俺が今までダウンロードした中で最強のアプリだということを認定する
毎日乗り換え案内もすごく役立ってる
673非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 12:08:13 ID:DZWt4402
ジグラのお気に入りの中にひゅーてっち経由のがあって
iモードの中にもβ経由とひゅーてっち経由があって…

お気に入りがごちゃごちゃになって来た。

しかし、βがまだ使えるって得してるんだろうか。
674非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 12:44:11 ID:eWlIEa44
ジグラ契約解除してβを利用している漏れは勝ちですか?
675非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 12:49:08 ID:E6F73eC6
ベータ終わったらどうすんだよ
676非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 13:47:44 ID:wD8WUCGs
γじゃないの
677非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 17:33:11 ID:jJ49Gajy
jig+p2パピコ

もうレンタル鯖借りなくていいっぽいな。
678非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 20:03:20 ID:yat74OYX
>>672
jigはFOMAが出た後に作られたのだが・・・
それに乗り換え案内は普通のiサイトでもあるだろ
感謝するならFOMAに感謝しな
679非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 20:16:15 ID:6FIAJeBR
>>678
 別に感謝してるってんだからそれでいいじゃん
 何が気にくわなくて、そんなツッコミいれてるんだか...
 少なくとも携帯専用コンテンツで有料なのが、jig使えばパソ用で
 無料で使えるのは色々とあるわけで

 まあ乗り換え案内なら、ヤフーモバイルのなら無料で使えるけどな。
680非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 20:18:54 ID:bzc0HCl3
現在月額契約で使っているのですが、機種変更して対応しなくなったので、
解約したいのですが、解約方法がわかりません。
どなたか教えてもらえませんか?
681非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 20:21:27 ID:6FIAJeBR

ここに質問するよりjigにメールした方が早いと思うよ。
ただ月額契約なら、払わなければその月で自動的に終わるとかじゃないの?
682非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 20:21:43 ID:oxVooK3A
どの閲覧中のページからでも乗換案内やその他の検索も使える分は便利かな
待ち受けにしてればこっちのほうが便利だ
683非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 20:30:00 ID:/VNoyDbH
FOMAとパケホがなければジグラの存在価値もないようなもの
Docomoが自由にやらせてくれるおかげでジグラを楽しめるわけで…
auのWINでパケット定額の流れに先鞭を付けた功績は認めるけど、その後はダメダメだね
684非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 20:53:25 ID:eD6CtAnP
>>683
なんだ? ドコモ社員か?
67縛りやめるように上司に言ってくれよ
685非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 20:53:52 ID:HBVtxUxS
普通の検索は できたんだけど
ヤフオクの検索すると なぜか文字化けしてしまう。
ちょっと残念だ・・・
機種は W21CAです。
686非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 20:59:45 ID:jJ49Gajy
釣りか?
687非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 21:32:21 ID:wQMybdjE
>>684
auの社員乙。
とりあえずWINの最新機種でJAVAを乗せてくれ。
話はそれからだ。
もうW11Kじゃきついんだよ。
688非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 21:57:23 ID:2kCgf/5M
俺のW11Hに寿命が来るであろう近い将来、
auが今と大差ないサービスレベルだったら
本気でドコモに乗り換える。
689非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 23:02:36 ID:jJ49Gajy
(´∀`)テスト
690非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 23:03:56 ID:zpAEDbnl
ジグラ初めて使った時は手持ちの携帯が小さいパソコンになった気がして感動した。

残念ながらwebには感動はないな。
691非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 23:17:53 ID:ugNM/aa2
折れも感動した。

昔折れのノートPCが800*600の頃、仮想画面の1024*768なんて
なんて使いにくいんだろう?見辛いし、使いにくいじゃん・・・
なんて思っていたが、携帯だとすぐ慣れた。仮想画面万歳(苦笑)
692非通知さん@アプリ起動中:05/03/05 23:36:21 ID:Sw8ahLBq
web版にあるのは感動じゃなくて、莫大なパケット消費だけだろ
同じページでアプリ版の3〜5倍以上のパケット数がかかる
仮にweb版も大ヒットなんてことになったら
いよいよキャリアも重い腰を上げざるをえなくなるんじゃないかな
693非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 00:26:28 ID:5+BpuJ3S
次の対応機種は、SHかFかDか

F900iの対応状態からの
最初に出た機種という縁起の悪いSH
その縁起の悪い後継機F
ヘッポコ機種の後継機D
694:05/03/06 01:31:16 ID:Wje2zAEQ
(´・ω・`)?
695非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 02:33:53 ID:p/FGRCja
696非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 03:55:50 ID:1XijrGTz
>>690
俺的にまだまだだだったな。ていうか完全に小さいパソコンが欲しい
PDA買えって言ったらそれまでなんだけどな・・・ゲームできるしWEB見れるし他の役立つアプリもあるし
そういうのが増えてきた時が一番感動したかな。ところでパケットゼロだかそういう家の中だけパケ代無料
とかいうサービスがでるらしいけど・・・知ってるか
697非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 04:19:06 ID:2iRESTuQ
>>696

ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/363066

みかかの「固定との融合…」のこれのことかな?
698非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 04:58:17 ID:JZJnveow
スコープでいいやん
699非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 05:10:30 ID:/h9FUZpQ
そのスコープも無名なのをいいことにユーザーが詐欺まがいなことを・・・
700非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 07:45:49 ID:KGfPn01B
同じsh900iシルバー使いとして恥ずかしいぞ(ノД`)
701非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 14:31:42 ID:GkPcj7aO
web版はカーソル無いのが痛すぎる。
SCOPE使って思ったけど、jigのマウスカーソルが最強。

しかし乗り換え案内はiモードサイト行った方がいい気がするけど。
いちいちjig立ち上げるの面倒でしょ。
漏れはwww.jorudan.co.jpのiモード版をブックマークに入れて使ってるけど、
あとヤフーモバイルとかでもいけるんだっけ。そういうのがお勧め。
702非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 17:08:00 ID:uSMq2v9b
すみません。教えてください。
ジグラで2chにカキコした場合、同じスレ内でもIDが変わるんですか?
他のスレで1時間くらい後にカキコしたら全く違うIDになったんですが。
703非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 17:39:25 ID:0T/oFNT0
jigブラウザ経由で書き込みするとID変わる!
(`・ω・´)
704非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 18:40:20 ID:LAuLwTdC
jigブラウザでHotmail見る方法ハケーン

i-modeブラウザでMSNモバイルを表示

サインインして受信トレイのURLをコピペ


HOMEには戻れないが、メール書くこととかメールのフォルダ移動ができる。
次からは履歴とかからアクセスすればいい。

まあ、メールチェックするだけならMSNモバイルで十分だがな。
705702:05/03/06 18:59:32 ID:uSMq2v9b
>>703
やっぱりそうなんですか。
ありがとうございます。
706702:05/03/06 19:05:14 ID:uSMq2v9b
あれ?このスレでは同じになりますね!?
707非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 19:41:21 ID:qNfH16tX
>>704
GJ!!!
708非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 20:09:46 ID:dMBb9Ay4
jigはじめてから他人の携帯の
バッテリーゲージまで気になりませんか?

俺はすごく気になるw
ぐはwww中毒だなwwwおkwww
709非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 20:38:25 ID:/6d5ro/G
今日jigの事取り上げた雑誌を見て一言
社長若いな〜。
710非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 20:47:59 ID:dMBb9Ay4
ジグブラウザーで公式p2を
使えますか?
使えるとしたら設定の何処を
変えればいいんでしょうか?
711非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 20:58:06 ID:L6T1Aot7
ジグジグジグジグジグばかり見るよ。


モニターの無料奉仕活動の影響かな

3キャリア対応だし、大きくなりそうだね
712非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 21:08:45 ID:Bbr7JTHw
>>710
こちらからログイン
http://p2.2ch.net/p2/?k=1
713非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 21:35:26 ID:h5VR9TMv
>>704
GJ!!

Foma非対応って買いてあるので、出来ないと思ってたYo!!
714非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 21:44:08 ID:dMBb9Ay4
>>713
サンクス!
ログイン出来たのですが
ユビキタスモードのuaを
変更する項目が見付からない・・・
pcモードしか使えないの?
715714:05/03/06 21:45:40 ID:dMBb9Ay4
まちがいた
>>712さんですね
716712:05/03/06 22:09:05 ID:dMBb9Ay4
>>714
設定はもとからないです。
>>712のURLからログインすりと、強制的にユビキタスモードになるはずです。
717714:05/03/06 22:21:22 ID:dMBb9Ay4
>>716
出来ました。
ありがとん(チュ!
718非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 22:42:12 ID:zlpbcb0I
キモッ
719非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 23:19:46 ID:UQLDn/gm
今の時間帯ってjig使ったらヤフオク繋がりますか?

モバイルが全く繋がらないお…
日曜のこの時間に繋がるなら契約したい…
つД`)
720非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 23:22:27 ID:D1lllZgz
>>692
auもBREW版を認めなかったばかりに
こんなしっぺ返しを受けるとは思っても見なかっただろうね
WEB版は内蔵標準ブラウザだから転送量制限かけるわけにもいかないし

この先のauの出方が気になるところだな
さっさとOperaも定額にしてくれるとありがたいのだが
721非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 23:54:40 ID:pNz8Umxv
operaは生データやりとりしてくれるから
どこぞの鯖で圧縮してくれるようなブラウザアプリじゃないと
定額対応は無理でないの?
722非通知さん@アプリ起動中:05/03/06 23:58:19 ID:M36b6vOt
通勤ブラウザの存在を考えると、WEB版作ることを考えるのはそう難しいことじゃないと思ふ。
723非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 00:07:29 ID:2iRESTuQ
>>719
問題なく、大丈夫でしたよ。
観てきた帰りです。
jig(W11H)
724非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 00:08:40 ID:bOA86Q15
ソフトバンクやイーアクセスの携帯参入も控えていることだし
外部PC接続はともかく携帯内の通信が定額になっていくのは時間の問題だよ
独自の技術でさくさく&スムーズスクロールのアプリ版はともかく
一時しのぎのWEB版はそれまでの寿命だろうな
725非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 00:10:39 ID:w7PLvQ3e
どなたかW11H使用のジグラ使いの方
使ってみての感想など詳細を教えてください
726非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 00:14:49 ID:HcYTla1X
>>723
まりがd


webの方も繋がるらしいし…
どっちを契約しよう…
ウーン(´・ω・`)
当方W11K使い

727非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 00:15:26 ID:ELZJYuQI
>>721
web版ももちろん中間鯖だが圧縮には対応してないよ
あくまでも内蔵ブラウザで表示可能な形式に変換しているにすぎない
728非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 00:20:05 ID:lJvdwMnw
>>727

定額とか圧縮云々の話は
>>720
>さっさとOperaも定額にしてくれるとありがたいのだが
に対してね
729非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 00:26:00 ID:Iim4OB5n
ジグbrowserWebてダブル定額に入ってれば年3000円だけでおk?
730非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 00:39:50 ID:rOt4MFuR
>>729
ダブル定額がキッチリ毎月4200円+税かかるけどな
731非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 00:43:56 ID:Iim4OB5n
パケ代はかからないんだろ?
732非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 00:51:59 ID:7BJ1/ELA
新生銀行などのネットバンキングの振り込みなどの作業はできませんか?

ほかのブラウザならできるものはあるんでしょうか?京ポン以外でです。
733非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 01:17:45 ID:O9QRUk8s
>>732
詳しくはわからんが、セキュリティとかの関係でスクリプトとかクッキーとか
jigやscopeじゃ無理っぽい気はするな。
素直にモバイルバンキング対応の銀行探すってのはダメかい?
銀行によっては専用アプリとかもあったりして使いやすいのではと思うが。
734非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 01:20:37 ID:np3RkS+B
>>725
>>726
値段の差がサービス内容の差を、象徴していると思う…試用してみれば良いと思う。(ライト版的位置づけではないかな>web版)

今では「日立公式サイト公認(みたいなもの!?)」の推奨ブラウザアプリ。

ユーザーなら「日立ファンサイト」からjigダウンロードしてみれば良いのではないかな?サービスで30ページ観れたはず。
兄弟の11Kもできたかもしれない…
735非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 01:22:58 ID:yV1YAQbo
Yahoo!ブックマーク
http://bookmarks.yahoo.co.jp/
以前は使えたのに最近未対応のメッセージが出て表示出来なく成った。
PCからURLリンクを転送するのに便利だったのに。
機種は W11H です。
736非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 01:23:02 ID:jO4S5TF3
>>725
どんだけ過去ログ読んでないんだよw
737非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 01:44:27 ID:rOt4MFuR
>>732
常時接続のPCを携帯で遠隔操作するならほとんど何でも可能だよ

iアプリ版VNCクライアント
http://appget.com/im/pc/apview_023855.htm

738非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 01:59:45 ID:AnA0FgWO
>>737
ハッ(゚ロ゚〃) 究極のフルブラ?
739非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 03:56:08 ID:HcYTla1X
>>734
もうお試し両方使っちゃったよ(´;ω;`)
3ページと5ページ…あっと言う間に−糸冬了−
1日1ページなんて…試し切れない…

500円出すから丸一日使い放題にしてホスィ…
つーか月契約も郵振り可能にして下さい>jig様

うあ゙ぁあ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁあ゙ぁあ゙ぁぁ…

どっちにしよう…orz
740非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 05:37:58 ID:qSmPOruv
両方使ってる俺からいわせてもらうと、できることも多くて早いjigブラウザの方がいい
それだけの価値はあるし、毎日使うものになるからいいものにしといたほうがいいよ
741非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 08:37:05 ID:voGkZIb2
オレ今日から無料デモから製品版購入します。
>>353にあるmidiをダウンロードして聴けた、保存できたことに感動しまくり。
1日1ページの無料デモでちゃんと全ての機能を試させてくれる心意気に感激。
今度はZIP試します。
742非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 11:05:36 ID:jO4S5TF3
>>739
500円出せるなら千円出して月契約すればいいじゃんw
743非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 11:06:05 ID:dwoEe8r9
>>12
http://www.imug4u.com/ のカレンダー画像を
どなたか、jigブラウザの待受設定にする方法を
詳しく教えて頂けないでしょうか?
744非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 11:14:29 ID:sIgoZ92P
>>743
使用端末ぐらい書け…

ちなみに、auは待受設定は不可!
745非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 11:22:57 ID:dwoEe8r9
>>744
すみません。DoCoMo SH900iです。
よろしくお願いします。
746非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 11:37:58 ID:sIgoZ92P
>>745

>>12を読んだら出来ると思うのだが…

2 のメールで容量20KB制限による劣化がイヤなのか?
GIF画像でダメなのか?
jigブラウザの使用方法が?なのか…

具体的に説明ないと何とも言えない!

(´・ω・`)
747非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 12:47:41 ID:ka0auf4H
jig browserとjig webってどっちがいいんだ?
機種はF901icです
748非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 12:55:00 ID:SGSBAC17
>>747
現状ならダントツ
jigブラウザ!
749非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 13:01:32 ID:T80lpEjz
jigブラウザWEBの話題もここでいいのかな?
750非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 13:16:48 ID:SloiDEKl
>>749
どうやらスレ違い。というか板違い。
こっちで思う存分語りなさい
携帯・PHS板
『jig browser WEB Part1』
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109936377/
751非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 13:57:25 ID:Fbq3cDTr
今契約した。。
いつから使えるのん?
752非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 14:02:22 ID:z7ryL7HC
>>751
(癶_癶)ノシ おめ
753非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 14:30:06 ID:Fbq3cDTr
営業日って何?
今日から使えるの?
754非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 16:13:40 ID:Fbq3cDTr
銀行振込み今日はまにあわなかった。。明日か。。orz
jigアプリのお試しやってたんだが2ちゃんとか
どうしても書き込めないしめんどくさいからもう契約することにした
PC板の間にクラッシックのミラーを先にかましてたから書けなかったのかなー?
755非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 16:27:37 ID:z7ryL7HC
jigブラウザを開いてURL入力画面で
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html
を入力して思い切ってトップから入ってみそ
756非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 18:12:35 ID:taH0oYC8
>>754
jigアプリ……自分が買おうとしているプログラムを間違えていないか、
もう一度指差し点検したほうがいいかと思われ。
757非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 18:49:54 ID:+o5WzkdW
>>754
jigアプリのお試しって元々jigアプリは無料なんだが。
jigブラウザとjigアプリを混同してないか?
まったく別物だぞ。
758非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 19:04:50 ID:87EJPT3H
754>jigアプリとjigブラウザは別物だよ。
757>jigアプリも有料だから・・・。
759非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 19:11:33 ID:TV1w4mnI
ハンゲームはできるのかい?
760非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 19:12:35 ID:kVWKfhBl
出来たとしても携帯じゃ重過ぎてゲームにならないと思うが
761非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 19:21:35 ID:21ezkZRq
似たような名前で混同する人が多いだろな

jigの製品一覧↓
ttp://br.jig.jp/session_YNlJ4lxST4hs2SqH/pc/products.html

…って、jigブラウザWEBが載ってないね。
アプリじゃ無いからか?
762734:05/03/07 19:28:22 ID:np3RkS+B
>>739
うーん、迷える子羊か?
>>740
>>748
の書き込みを参考にするのが良いのでは?

個人的には「W11H/Kでは、web版よりアプリ版が有利ではないかな」と思われる。

利用用途次第で、判断するのが一番。

後は、自己判断で…
763非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 20:08:03 ID:4sSK8HbT
なんか面白そうだから、オレも
http://p2.2ch.net/
やってみたんだけど、なんかよくわかんね(´・ω・`)

普通にjigブラで見ようとすると重くて見れないのが、
コレからだと見れるようになるのは大変有り難いんだけどね。
p2がよー分からんからjig用2chブラウザみたいな感じなんだけど、
もっと便利な使い方あるの?
764非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 20:27:46 ID:IzNqkqKc
jigブラウザWEBってフラッシュ対応?


当方W21Tです。
765非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 20:43:13 ID:DfBVUtx/
>>764
非対応。っていうか公式HPやこのスレの最初の方を見やがれ。

もっと言うと

スレ違い(板)違いだ。
766非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 21:34:27 ID:Fbq3cDTr
>755
有難う。やってみます

>756
>757
>758
契約はjigブラウザだす
アプリはお試し長いからやってた
どの辺が別物なのかはあんまりわかんないけど
アプリはページがよく途切れるし、画像が全部出ない所かな?
767非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 21:37:13 ID:pWPa5Aeu
えぇ〜…
768非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 21:44:27 ID:Fbq3cDTr
えぇ〜・・何、なに?
769非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 22:07:50 ID:87EJPT3H
766>いや、だからまったく別なんだって・・・
jigアプリはパケ代削減アプリで携帯用のサイトを快適に見れるようにするアプリ。

jigブラウザは携帯からPC用のサイトを見れるようにするアプリ。もちろん携帯サイトも見れるけど、操作性や表示速度はjigアプリの方が良いと思うよ。

まぁーたぶんわかってるとは思うけどいちよう書いておいた。
770非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 23:02:18 ID:TV1w4mnI
そうかぁ〜ハンゲームはできんのかぁ〜ショック
771非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 23:22:17 ID:SEvY7ngv
>>766(T_T)
772非通知さん@アプリ起動中:05/03/07 23:33:59 ID:H97JflbW
>>766
とりあえずここを見て下さい
それでコメントしてちょうだい

jigの製品一覧↓ 
ttp://br.jig.jp/session_YNlJ4lxST4hs2SqH/pc/products.html 

769さんの言ってる通りです

773非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 00:08:45 ID:7L5Afg4V
jigアプリ=主にパケット数削減のためのアプリ
         315円(月額)

jigブラウザ=PCサイトを見るためのアプリ(機種が限られる)
         ・月額:1,050円 ・年額:6,000円

jigブラウザweb=jigのサーバーを通してPCサイトを見るタイプ(アプリではない)のため機種を選ばない。
        その代わりjigブラウザほど高機能ではない。
         ・月額:525円  ・年額:3,000円

774773:05/03/08 00:11:56 ID:7L5Afg4V
↑おっと補足。 jigアプリもjigブラウザもjigのサーバーを通す(アプリとの併用)
775773:05/03/08 00:18:12 ID:7L5Afg4V
さらに補足、jigブラウザとjigブラウザwebとでは
単に高機能版と兼価版と言うものでは無くて、別世界です。
値段にも現れてるが。
776非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 00:58:31 ID:/m+6G8iY
しかし、画像の表示やクリマップの対応を考えると通勤ブラウザの凄さが良くわかる。がんがれJIG!
777非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 01:11:58 ID:PZpLEeO8
>>773
jigブラウザwebも公式対応機種には制限があるから、機種を選ばないわけではない
それにjigのサーバーが携帯の内蔵ブラウザで見える形式に変換してくれるといったほうがわかりやすいだろ
あとwebの場合は結局直接使ってるのは内蔵ブラウザにすぎないんだよね
当然快適さや使い勝手は内蔵ブラウザの性能によるところが大きい
778非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 01:13:41 ID:FdUUMAej
web版は6500搭載機ならかなり快適だけど、
そうじゃないなら、というかJavaが使えるなら迷わずアプリ版だな。
779非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 02:02:54 ID:iggzyukj
確かにW11H/Kの5500系チップだとモッサリ…
EZwebの表示速度も、他のWIN機種より激遅!

やっぱり、jigブラウザじゃなきゃ辛いな…
(´・ω・`)ショボーン

780非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 02:44:54 ID:10PxxCCi
現在シグマリオン2(ハーフVGA)+PHSでネットをしてますが
jigブラウザに乗り換えても遜色ないかな??
両方試した方は滅多にいないと思うけどアドバイスお願いします
781非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 03:14:22 ID:fppDfQxm
>>780
うちは初代シグマリ+PHSで外でネットしてましたが、jigのほうが展開速度速くて(・∀・)イイ!
D900でもシグマリより速いですw
782非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 04:00:08 ID:hn+Inawy
>>780
JavaScript&SSL不可で大丈夫ならおk
783非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 09:08:20 ID:g82yQIqL
>>780
しぐ1〜しぐ3使ってたけど、しぐ2+FOMAとjigだと
前者の方が早い&見やすい。
PHS持ってないから、全然比較対象にならんけど。

>>781
しぐ1からしぐ2でIEのブラウジング能力は劇的に進化してる。
しぐ1だとISDNの速度にも付いていけなかったから。
でもPHSだと、かわらないのかな;
784非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 11:23:11 ID:XMUXBtVi
>769
>773
どうも有難う。
バカな私でもよく解りやした
あと、
>操作性や表示速度はjigアプリの方が良いと思うよ。
↑これは>772さんの所に載ってたけどケータイモードなんかの
高速表示されますってのもjigアプリよりは劣るって事なのです?
785非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 14:43:37 ID:mdxAVVme
はぁ?本当に772をちゃんと読んだか?どこにケータイモードで高速表示が出来るって書いてあるんだよ!
普段、優しい俺もいい加減キレるよ。
おバカな君はもう100万回読み直せ!!
786非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 16:05:57 ID:KOi9XsGn
モニター終了キタ−ー
787非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 16:06:52 ID:izqf4aI6
このスレ見てて興味そそられお試ししたら、見える範囲の狭さに萎え。
788非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 16:34:33 ID:eFb65aku
>>785 落ち着いて( ・∀・)っ旦~

最近はjigブラウザWEBまで出て来て、混乱してる人が多いと思う。

jigブラウザの事を『jig』『アプリ板』と呼んだりね。
元々、jigブラウザとjigアプリが混同してた所に、
さらにjigブラウザWEBなんて…
jigも、もーちょっと名前考えろよなw
789非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 16:37:53 ID:6qyWXUCY
>>787
そういうのは、携帯電話作ってる会社に言えよ。

17インチSXGA液晶搭載携帯電話でも作ってもらえばよろし。
折れはいらんけどな。
790非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 16:39:35 ID:cx1LhHrP
>>787 それってjigアプリじゃないのかな?

jigアプリはPCサイトを見るための物じゃないよ?
791非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 17:07:35 ID:g5oDAdkL
>>788
ホントだよね
jigアプリ(パケット軽減アプリ)
jigブラウザ(PCサイト閲覧アプリ)
に、それぞれアプリ版とウェブ版が有るんだからもう何が何だか
792非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 17:21:49 ID:hGkCs4Q5
>>789
17インチも必要ないだろ。馬鹿かww
793非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 17:28:48 ID:86wfTTyE
>>792
シャレも分からないおまえがバカWWW
794非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 17:35:32 ID:hGkCs4Q5
本気だったくせに負け惜しみですか?( ´,_ゝ`)プッ
795非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 17:39:23 ID:DNyHHrpt
jig ブラウザ が普及すると、
ニュースやいろんな有料携帯サイトがつぶれるかも。
i-モードに力入れてきたドコモや、他のキャリアーにとって都合が悪い。
パケ放題だと、通信も込むしね。
キャリアーがjig潰しに動かないか心配。
796非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 17:41:37 ID:jtnGAd5v
ドコモさん、jigのために移動する香具師がいることを忘れんで欲しいね。
せっかく敵が使えないようにしてるんだから独占状態ですよ今は。
797非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 18:24:03 ID:SuX8yKup
>>788
>>792
会話として、対象が成立している場合を除いては、勘違いと板違いは、増えるだろうね。

>>784-785のような話のすれ違いが、勘違いや対象違いである場合も出てくると。
798非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 18:28:45 ID:SuX8yKup
>>797
>>792
>>791の間違いでした。
799非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 18:41:52 ID:tVm3IDrx
>>674
短い勝ちだったなw
800非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 18:42:08 ID:Y2Sn4HKM
>>796
jigはフリーだしな。それにドコモがやるとしたらi-modeとおなじNet Frontのフルブラウザ版じゃないかと。
最初はmotorolaだけども。
801非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 19:38:36 ID:HuDHkhvE

そういえばドコモがフルブラ搭載端末出すみたいな話をPHS撤退の
会見でいってたみたいなんだけど、あれって実際どうなんでしょ?
リップサービス?
802非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 19:51:41 ID:WKCYEWIb
>>801
春頃にフルブラウザ搭載機が出るのは本当でしょ?
でも、有料のiモードサイトとの折り合いもつけなきゃいけないし、
劇的に変化するのはFOMA902iシリーズが出る年末から来年にかけてじゃないかな。
番号ポータビィリティ対策も兼ねて。
その時はjig、大変かもね・・・。
今、散々使わせてもらってるから応援したいけど。
803非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 19:55:55 ID:THu8jqJr
手っ取り早く実現するため、jigと提携してくれたら~。
ありえないだろうけど。
804非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 20:08:30 ID:g9+58Cx6
>>803
そんなことしたらACCESSの逆鱗に触れる
805非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 20:15:38 ID:HuDHkhvE
ていうか、それこそ、ドコモのフルブラが、まああり得ないだろうけど
パケホーダイ内で定額にしたら...
806非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 20:16:42 ID:fGh1q6wU
>>805
十分ありうると思うよ。
807非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 20:19:00 ID:ZyZS1XVM
定額だけどコース料金で月額3万円くらい取りそうだ
808非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 20:23:09 ID:PZpLEeO8
>>803
JavaScriptやSSLの使えないjigとキャリアが組むのは考えられないな
jigはjigで別の生きる道を探すしかないでしょ
応答速度や操作性は純正フルブラよりjigの方が上かもしれないし
809780:05/03/08 20:59:59 ID:ENSA3e/5
>>781-783
助言ありがとうございます 画面の大きさだけが少し心配ですが
MOVA→FOMAに機種変更してみます

そこでjigのタメに機種変するのならばお勧め機種は何ですか?
このスレを参考に考えると
値段でSH900i ニューロと速度でN900icって所でしょうか?
810非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 21:05:47 ID:V/Gh2Qdq
当方F901iC使いです。
現在、Movable Typeを使ってブログを運営しているのですが、
jigでMovable Typeの管理画面は正常に動きますか?
これが可能ならば契約しようと思っています。
どなたか動作確認をしていただけないでしょうか?
811非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 21:09:24 ID:8RaouBFR
自分でやれ('A`)
812非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 21:50:30 ID:mdxAVVme
809>
N901icがおすすめ。N900iはアプリの処理速度、遅いからやめた方がいいよ。
そんな俺はN900i。_| ̄|〇
813非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 22:56:53 ID:sjXW2EyK
携帯速度テストすると、P900iとSH901が異常に速度が出てるけど
jigブラウザは画面表示速度は、通信速度に比例してるのかな?
jigブラウザをF901ICでしか使ったこと無いから、こんな物だと思ってたけど
三割ぐらいアップするなら買い換えたい・・・・
814非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 23:25:53 ID:mdxAVVme
814よ。皆さん元気かしら。
とりあえず皆さんjigに契約したら、ここにカキコしてね。
よろしくね。
それから、813さん通信速度と言うより処理速度が重要視されるみたいよ。
それじゃまたね。
815非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 23:33:18 ID:Pvklb+0G
>>810

私は同じくF901iC使いでMT使いです。
jigで下書きはできますが、ページ構築はうまくいきませんね。
何回か試したんですけど、いつも「ページ構築中」で止まります。

jigでは下書きだけにするしかないみたいです。
MTを携帯から更新したかったら、MT4i使うか、あとは平田さんとこのモブログ使う位しかなさそうです。

この辺の話を細かくするとスレどころか板違いになるかもしれないので、これ以上はやめときます
816810:05/03/08 23:52:19 ID:V/Gh2Qdq
>>815

やはりjigだけで運営を行うのは無理そうですね。
一応MT4iは入れてるんですけど、パソコン用画面での更新がしたかったもので。
諦めてパソコンで更新する事にします。
レス有難うございました。
817非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 23:52:31 ID:bHTUBzE5
この中で郵便振り替えで登録した方はいますか?

振り替えしてから何日くらいで使用可になったかおうかがいしたいのですが…

818非通知さん@アプリ起動中:05/03/09 01:09:45 ID:KROwNWsA
>>817
オレは銀行振込だが昼1時半頃振込、開通のお知らせが届いたのが夕方、4時過ぎだったな

タイミングか良かったのか思った以上に早い開通でたまげた

郵便局も午前中に振り込めば夕方までには開通するんじゃないかな
まあ、jigの人がいつ振込確認するかなんだろうけど
819817:05/03/09 01:31:30 ID:hT5TQF/W
>>818
レスさんくすです。

じつは私情で口座名義が違うんですよ…今問い合わせ中だからもっとかかるかな…
820非通知さん@アプリ起動中:05/03/09 02:14:46 ID:bQw33vfR
おまいらネタバレして損害賠償起こされても知りませんよ 
821非通知さん@アプリ起動中:05/03/09 06:20:19 ID:/dUmKsyu
>>820
部長:損害賠償起こされたりせんよ。せんよなあ?
課長:せんでしょう。(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
822非通知さん@アプリ起動中:05/03/09 07:18:16 ID:bK7ebhYC
最新のコラムより

>jigの商品にはすべて『jig○○』と言った感じで『jig』がついています。
>確かにちょっと紛らわしい??かもしれません...(笑)

思い切って名前を変えてはどうだろう?
フルjigブラウザー、jig携帯アプリ、jigウェブブラウザー
みたいにしてくれれば
フルjig、jigアプリ、jigウェブ
みたいに呼び分けされると思うんだが…
823非通知さん@アプリ起動中:05/03/09 07:38:14 ID:MeNGXeV2
>>822
漏れもそれは考えてた
jigブラウザは「jig PCサイトブラウザ」、jigアプリは「jig (i-)パケ削アプリ」、jigブラウザWEBは「jig PC-i(変換)ゲート(サービス)」
ってのはどうだろう?
カッコ内はあってもなくてもいいがあったほうがわかりやすいかな?
jigブラウザは「jigフルブラウザ」でもいいと思うが、「jigブラウザはフルブラウザじゃない」というクレームも来そうなので
「jig PCサイトブラウザ」でいいと思う






などとjigと何の関係もない漏れが妄想してみた
824非通知さん@アプリ起動中:05/03/09 08:01:24 ID:KiGCQZRM
822,823〉おお、同じようなこと考えてる人いるだな。
でもこれだけ「jigブラウザ」と言う名前が広がった今、名前変更は難しいだろうね。
でも面白そうだからダメもとで要望メールだしてみようかな?どうせなら名前はユーザーから募集とかにすれば面白そう。
825非通知さん@アプリ起動中:05/03/09 08:06:40 ID:I8u6q+7C
ところでjigチャンネルは今どうなっているんだろう? 次はjigチャンネルの番だと思うんだが・・・
何か新しいアナウンスが欲しいな
826非通知さん@アプリ起動中:05/03/09 08:36:16 ID:TLo+jKGm
インターネットラジヲはしばらく前にバ−ジョンアップした
流れてる曲は歌詞無しだが・・・
どっちでもいいから何かアクション起こしてほしいな
もう体験版はダウンロードできないが一応貼っとく

http://radio.taff.jp/

体験版欲しい人は試しにメールでも送ってみたら?
827 ◆kuSony/olg :05/03/09 08:46:42 ID:zFf9r/5v
(´-`).。oO(思ったんだけどさー)
(´-`).。oO(インテル独禁法で指導する位ならauの不透明なBREW審査も指導してくれんかな?)
828非通知さん@アプリ起動中:05/03/09 11:20:13 ID:UAsp0bDB
パケホに変更してjig登録しました〜
今からのんびりいじってみます。

SH900i
829非通知さん@アプリ起動中:05/03/09 12:11:27 ID:W383Ik3p
>>827
別に不透明でもないだろ。
830非通知さん@アプリ起動中:05/03/09 12:44:15 ID:kfEBKJFJ
2月月間契約して様子見て、3月に年間契約に切り替えました。
インフルエンザでパソコン立ち上げてネットなんて
とてもとても、な時にでも、携帯からアクセス出来るのは超便利でした。
色ははんなり。もう少ししたら春っぽくピンクかなー
831非通知さん@アプリ起動中:05/03/09 13:12:25 ID:hT5TQF/W
振り込み終わったんですけど、どこかに連絡しなくていいんですか?
『振り込みおわりました。ご確認お願いします。』みたいな感じで。
832非通知さん@アプリ起動中:05/03/09 13:38:24 ID:rMtGDwxM
jig使ってみたいんだが、
画像を保存することはできますかね?
833非通知さん@アプリ起動中:05/03/09 13:42:58 ID:0uiOkVRt
>>803

公式入りしないと、iアプリDXを作れないんだっけ?
834非通知さん@アプリ起動中:05/03/09 14:39:00 ID:7gGG8TO2
>>831
必要ないです。
気長にメール連絡を待ちましょう。
今日か明日には来るはずです。
>>832
できます。
835非通知さん@アプリ起動中:05/03/09 21:54:17 ID:qQWC9n0+
いままで『どこでもgoo』使ってたんだけど、jig初めて使ってみてビックリした。
Nユーザーなんでニューロポインター使えるのはデカい。
さっき登録、明日振込み。リアル工房なんで¥6000は高い気したけど、家にはPC無いし価値はあると思う。
でも2ちゃんはiMonaに慣れてるし併用して使ってみます。
836非通知さん@アプリ起動中:05/03/09 22:33:33 ID:4mHJdLEX
900シリーズはSHの一人がちだったけど
901シリーズだとどのシリーズが1番なのかね。
やはり画面少し小さくなったけどSH?
それともニューロポインターだけど少しお馬鹿なN?
837非通知さん@アプリ起動中:05/03/09 23:48:04 ID:23jY8Nyc
そのブラウザに登録すると だいたいのPCのサイトや画像見れるのですか?
838非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 00:01:10 ID:dzoXLSnH
本当に"だいたい"ね。
見れないサイトもあるし。

まぁ、まずは無料お試しを使ってみるのが一番かと
839非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 02:56:26 ID:25W6ZhWY
携帯の自分のHPをヤフーとかに登録するにはどうすれば?
840非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 03:05:44 ID:aet4TJlz
>>839
、ミミヽヽヽリリノノノノノ
ミ  ,、,、,、,、,、、、彡
| i""     i彡
| 」  ⌒' '⌒ |
r-/  <・> <・> |
|    ノ( 、_)ヽ|
`ー'  ノ、_!!_、|
∧    ヽニニソ | 何故?ここで聞く
\ヽ   ^  ノ
 \ヽ    /\
  \`ー──'/ ヽ
    ───/
841非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 03:55:04 ID:jzfUZeB0
BREWだとどれくらいサクサクいけるのか試してみてぇ〜
さっさと認可しろよ、ケチだなぁau。
年間契約したけどw21に機種変しました。涙

jigウェブに移行させてくんないかな。JIGさん。
いつまでもw11シリーズ使ってらんないよ。


独占市場ツマンネ。
842非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 04:47:28 ID:0+4byoWX
>>840

つ ライブドア社長・堀江貴文の戯言
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1090530633/
にてどうぞ。(ソフトウェア板)
843非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 07:15:53 ID:HczpQ+jR
900でのSHはストレスが多くて・・・・。
844非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 08:53:28 ID:CwRlepfD
>>805

ドコモの、携帯用のブラウザ作ってるところが、BREW版ではあるけどフルブラウザ作っているからな
845非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 09:20:03 ID:ZSFUO1JL
でもさ、他社のフルブラウザって確かカーソルなかったよな。
カーソル使うのってかなり便利だし、優位だと思ふ。
846非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 09:31:04 ID:KyhZzg8v
「戦艦より戦闘機」を地で行くようなあのレスポンスの速さも
ベンチャー企業ならではという感じだしな
847非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 11:36:39 ID:ZDnmyp2w
ウェブマネーって請求どこからくるんですか?
848非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 11:43:28 ID:tn34kAqi
>847
webマネーは、プリペイドカード(=料金前払式カード)だよ。
849非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 15:34:53 ID:M+UBfvUw
>>726>>739です
アドバイスくれた方々ありがd
今振り込み完了
W11Kなのでやっぱアプリにしますた
もうすぐジクラーの仲間入りです
よろすこ
(・∀・)人(・∀・)

6000円はキツかったけど…でも楽しみだ〜
早く使いたい〜
マダァ?(・∀・)ワクワク
850非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 16:01:18 ID:IsrM7faE
>>849
もう春休みになったのかい?
851非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 16:34:23 ID:Qdvaldn4
>>849です
さっき郵便電信振替?で振り込んだばかりなのに、もう使えるようになった
すげえ中の人仕事早いw

て事でjigから記念初カキコ(´ω`)
852非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 17:20:50 ID:+YaweAUB
何気なく再DLしたら3.1.5か。。。
853非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 17:29:10 ID:OJz92F1m
これって…W21CA買った人はバカを見たってことですか!?
854非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 18:04:08 ID:u86HCiSs
お知らせ
■jigブラウザの最新版を公開しました。最新バージョンは3.1.5となっております。
DoCoMoはバージョンアップを、auは再ダウンロードをお願いします。
【DoCoMo 901i/900iシリーズ、au】ショートカット設定に項目追加・商品バーコード検索(DoCoMoのみ)、Amazon検索、国語辞書、英和和英辞書、乗換案内、地図
【DoCoMo 700i/506i/505iシリーズ、premini-II】・MENU⇒「ホーム設定」⇒「標準のホームに戻す」を選んだ場合の不具合を修正(16:45)


>>852Thank you!


皆の衆◎↑+0いざ急げ!
855非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 18:05:58 ID:0+4byoWX
>>849
>>851
アプリ版で、年契約したんだね。

WINで唯一「アプリ対応できるau機種」は、「11H/Kのみ」だから、先のことを思えば、後々困らないで済むと思うよ。

「あまり利用しないなら、話は別という人もなかには居るだろうけどね…」
856810:05/03/10 18:06:27 ID:yCuOHcXC
>>853

別にそういうワケじゃないんじゃ?
W21CAにはW21CAのいい所あるんだから。
857非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 18:16:22 ID:qgL8Id1X
ドコモ700シリーズでJIG使ってる人いませんか?
やっぱ900の方が快適なのかな
858非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 21:04:28 ID:ugeaWMo+
Amazonアフリエイトでますますjigウハウハ(死語)だな
859非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 21:14:36 ID:q5TR0eMr
バージョンアップキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
けどSH900iで動作がもっさりにレベルダウン(メニューで横や下を連打したとき)…(´・ω・`)
860非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 21:52:33 ID:ezcWb3T+
ほんとだ。F900iも同じ。
861非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 21:53:59 ID:7Q+3QpJ/
au版でダウンロードし直したら各種設定は引き継げないのかな
862855:05/03/10 21:56:58 ID:0+4byoWX
>>849
>>851

忘れていたよ。
jig browserが気に入ったなら、なるべく早めに予備の電池パックを確保する方向で動くように。

「これからのjig browser一年契約は長いので、入手困難(予約待ち)で泣きをみる可能性があるのは、電池パックの方なのかもしれない。」
863非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 22:02:39 ID:0+4byoWX
>>861
設定保存した?

こちらは、問題なく引き継いでいるよ。
jig3.1.5/W11H
864非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 22:05:12 ID:ICH2jG6o
>>859
そんな事もあろうかとバージョンアップを待ったSH900i持ちの俺。
865859:05/03/10 22:19:14 ID:q5TR0eMr
>>864
バージョンアップして4時間たって不具合報告無かったからバージョン上げたのに(´・ω・`)
いちおうjigにはメールしときました。サクサクの有り難みを痛感したよ。
866非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 22:26:46 ID:wnDhparx
>>865
えっ?
俺もSH900iだけど、そんなことないよ?
乗換案内がショートカットにできてよかった。
867非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 22:29:33 ID:xyhXWawy
W11H 1019鯖だけど
W11H/Kのユーザーに
お尋ねします。
バージョンうpしてから、Googleイメージ検索
がサムネイル全く表示されないんだが…
携帯モードで画像圧縮の設定なんだよ…

他のユーザーは、どんな状況なんだろうか?

868非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 22:42:06 ID:CXr9bAgw
>>864
俺もやられた@SH900i
スゴクもっさり。。。

>>866
環境によるのかな?
でも俺は再ダウンロードしてもRSS切ってもダメだった。
869非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 23:04:49 ID:0+4byoWX
>>867
問題なく、サムネイル表示されます。
携帯/パソコンモードともに、圧縮/非圧縮ともに問題ないです。>W11H

キャッシュクリア等をしてもダメですか。
後、再ダウンロードも試しましたか?
870867:05/03/10 23:39:42 ID:xyhXWawy
>>869

レスどうもです!
只今、再DL7個目で正常に表示されました…
キャッシュはクリア済みでしたので原因は不明ですが…

お騒がせしました。
(´・ω・`)

871非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 01:58:15 ID:dnXjRPVs
さっきw11kで年間登録してきますた。
一年間バッテリー持ってくれるかな。

ところで、機種交換を考えていた時にauショップの人に「もうすぐW11K/Hの
13ヶ月経過ユーザーを対象に機種交換キャンペーンをやるらしいですよ。
かなり安くするらしいですから、機種交換を考えているのであればそれまで
待った方がいいかもしれませんよ」なんて事を言われたのですが・・・
これってjigブラウザ対策なんですかね?CAの立場がなくなるし。
872非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 04:15:02 ID:UO7MjoYB
【機種】sh900i
【サーバー】1003
【バージョン】3・1・5
【状態】特に問題ありませぬ。(もっさり無し)
873非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 04:46:35 ID:qA7WHcxB
>>862
電池の心配まで…
ありがd(つД`)

死んでる電池×1
ほぼ新品電池×2
そして
新品予備本体×1

あるから、しばらくは大丈夫かと(・∀・)



デカい画像が半分しか表示されないのは何でだろう…??仕様?
明日このスレ頭から読んで勉強します(´・ω・`)
ジグやりまくってたらこんな時間に…もう寝るぽ
874非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 06:28:07 ID:mONTH2si
>>873
おまい見てたら契約したてのころ思い出したよ。漏れもサルのようにいじくりまくってた。

って久しぶりに登録情報みたら残り日数210日になってた…。もう6090円の元はとった感じ。
875非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 06:59:15 ID:23zbngmY
>>873
その内容からすると、随分と遅いjigデビューなのかな?
頑張って、読んで下さい。(多分、PCモードか

>>>874
利用の仕方等は人それぞれだから一概には言えないけれど、目的を果たしていれば、そんな感じにはなるね。
876非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 07:25:49 ID:suwsk/8+
もっさりと言うよりほんの少しタイミングがズレる感じだな、
今まで高速で連打しても滑らかだったけど今はちょっとだけ詰まる感じ。(SH900i)
877非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 08:18:49 ID:sMGG2Ek8
>>876
確かに詰まる。SH900i
例えば
起動してメニューを押す。(お気に入りが表示されている状態)
ここで右を9回連打すると今まで(3.1.4)は一周して「RSS」まで行くけれど、
3.1.5では「HELP」や「設定」までしか進まない。
お気に入りや履歴等での上下移動も同様。
878非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 08:38:10 ID:UO7MjoYB
Menuのポップアップウィンドウて元々影が付いてた?
879非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 10:00:49 ID:XsSg2qfr
新品の予備電池って、使わないと劣化すんの?
1ヶ月前に新品に交換したばっかだけど、在庫無くなるんなら、
今のうちに買っといた方がイイのかな?
なんとなく、ROWAって、ちょっと抵抗あんだけど、
SANYO-GSなら、純正とほとんど変わんなの?
誰か使ってる人いたら、感想教えてください。


880非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 10:59:10 ID:Bb5TMXkI
jigブラウザで2chに書き込んだのを
PCのブラウザで読みやすいのは、
だいたい何文字で改行すれば読みやすくなりますか?
PC持ってないので自分では分からないんです。
881非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 11:01:50 ID:RoJVqlcK
>>880
それで読みやすいですよ。
25行くらいというところかな?
882非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 11:18:57 ID:ETbHZJfb
パソコン専用サイトをすべて見れるんですか?
883非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 12:03:15 ID:ZGsGAbIV
┐(´∀`)┌ヤレヤレだぜ
884685:05/03/11 12:26:34 ID:Bb5TMXkI
記念カキコ
ヤフオクの文字化け対応してくれました。メールでのやりとりで時間かかりましたが マジで うれしいよ。
885685:05/03/11 12:32:02 ID:Bb5TMXkI
携帯から初めて書き込んだのに880と同じIDになってるけど なぜだろう?
886非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 13:03:42 ID:pQ0anJ6G
auでジクラ廃人の人々に朗報です。
W11シリーズの電池が再生産されました。
祭りにならないようにコソーリ買いにいきましょう。
みんなには内緒だよ〜
887非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 13:20:23 ID:geve3d1q
今、契約しようか悩んでる者なんですが、バージョンアップしてからもっさり感はどうでしょうか?F900i使いの方教えてもらえるでしょうか?
888非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 13:42:37 ID:36UECBHk
F900iはもとからかなりもっさりしてるからバージョンアップでも対して変わったような気がしない
877のようなキー連打はやらないからわからない
889非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 15:39:30 ID:WUdoyL0C
お知らせ■jig.jpでは、新規スタッフを募集いたします。
詳しくはjigブラウザPCサイトttp://br.jig.jp/から会社情報⇒採用情報をご覧ください。(03/10)


フジコしゃんと…(´Д`)
890非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 15:45:10 ID:3gmj9b+K
F900iCを使ってるけどバージョンアップ前と後も
あまり変わらないと思う
Fもそんなに言われるほど遅いとは感じないよ
891非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 15:53:29 ID:UO7MjoYB
■jigブラウザの最新版を公開しました。最新バージョンは3.1.6となっております。
DoCoMoはバージョンアップを、auは再ダウンロードをお願いします。

・メニュー表示の高速化(03/11)


中人乙!!
892非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 15:54:09 ID:OU1PB8BJ
3.1.6キマシタ
893非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 15:54:14 ID:zt9PvCHg
■jigブラウザの最新版を公開しました。
最新バージョンは3.1.6となっております。 DoCoMoはバージョンアップを、auは再ダウンロードをお願いします。
・メニュー表示の高速化(12:40)
894非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 16:06:48 ID:xt89OORq
対応早っ

乙です。>中の人
895非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 16:12:03 ID:U2+GlUVg
  -=・=-   -=・=-   <社員君 乙
896非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 16:19:14 ID:suwsk/8+
おー直ってる直ってる。
897非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 16:23:44 ID:PYS1PjPE
ところで・・・ auのみなさん「jigweb」って知ってる?
漏れドコモだから確認できないんけど、「jigアプリ」のゲートウェイ版のようなんだけど

本当に実在するとしたら間違えて契約する香具師がでてくるぞ jig・・・
あと前から思っていたけどサイトの構成が整理されて居なさ杉
ひとつのトップページからすべての製品にきれいにリンクされていない
PC版にはコラムへのリンクもないし、お知らせも何箇所もあって統一されていない
新製品が出るときにまったく別のページを作ってしまうためユーザーが一番最初に
知ることができない(jigチャンネル)

サポートはすばらしいので、上記の部分も考えて欲しい


これ本当はjigブラWEBのスレに書こうとしてたんだけど、向こうはヘンなのが粘着してて
まともなレスが期待できなかったのでやめた
もともとjigブラWEBのユーザーでもないし
898非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 16:26:01 ID:PYS1PjPE
あ ちなみにjigチャンへのリンクがなかったのは最初のころ
今はある
899非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 16:26:44 ID:ApkSknO8
>>897
技術者集団だからその手のセンスが無いんだと思う
900非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 17:00:50 ID:U2+GlUVg
>>897 同意 似たような名前のサービスが多いのにHPが分かり難過ぎる。

jigブラウザのつもりでjigアプリ使って
『ちっとも見えねーじゃん』で帰って行く奴もいるんじゃねーかな。
901非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 17:03:59 ID:K73VOOiz
http://jig.jp に携帯の標準ブラウザでアクセスすると
機種によって違うページが表示されるようだね

以下優先順に

jigブラウザ対応機→jigブラウザのページ
jigブラウザWEB対応機→jigブラウザWEBのページ
jigアプリ対応機→jigアプリのページ

となるみたい

あと確かにネーミングセンスはないね
特に"jigブラウザWEB"っていうのはまったく別の名前にした方が
変に誤解されなくてすむような気がする
902非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 17:42:47 ID:pWNtbN6X
>>886
オンラインショップではまた販売中止になった訳だが・・・・
それと今迄のは再生産じゃなくて販売拒否(予約も)ですのでお間違えの無い様に・・・・
(今迄も生産してましたので)
903非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 17:56:35 ID:e8QRrCWt
ネーミングを公募したほうがいいんジャマイカ?
でも「公募で一番になったものを採用する」としたら「おっぱい!おっぱい!」とか
「これが一位になったら妹の・・・をうpします」とか「南セントレア」とかが一位になってしまうので(w
「公募されたものを参考にしてjigで考えます」としたらいいと思う
904非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 18:05:53 ID:oe9SfnQo
901の中でjigに適している機種はでれになりますか?
905非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 18:14:12 ID:7H8nu6+s
>>904

やっぱNかな。
アプリ激速+ニューロだし。

でも、個人的にNはちょっと、って感じ。
アプリ以外を考えると、ね。
906非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 18:16:46 ID:O5+Bsww9
>>904
N901iC…性能◎、ニューロ◎、液晶◎、バッテリー○
P901i…性能◎、液晶○、バッテリー○
SH901iC…性能○、液晶○、バッテリー△
F901iC、D901i…性能△、液晶◎、バッテリー◎

一番いいのはN901iCかな。
SH901iC使ってるけど、バッテリーの持ちは本当に悪いよ。
907非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 18:27:17 ID:RTX8QXxK
ニューロポインターそんなにいいのか〜。
触ってみたいな。どっかにjigの入ったホットモックとかないかな。

漏れはF901だけど、快適に使えてる。電池は確かにもつ。
908非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 18:50:17 ID:qdRFXjYN
ドコモのFOMAにPDF文書閲覧ソフトウェアであるAdobe Reader LEを採用

http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/05/whatnew0309b.html


前にPDFの話題が出ていたので紹介
俺はjigだったらPDFにも対応できるのではないかと思っていたが、他でやってくれるなら
それでもいい
jigといいp2といいPDFといい、さらに携帯がPCに近づいているな!
909非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 19:11:58 ID:DDAXnvVW
auみたいに、アプリ中断→内蔵ブラウザでPDF→アプリ再開ができれば、もう問題ないな。
910非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 19:15:30 ID:+ru8DrF1
>>909
auはもうPDF見れるのか・・・
911非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 19:51:31 ID:ltafflsp
>>910
んなーことはない!
912非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 20:13:42 ID:4+UATQqZ
SHARPのFOMA端末に付いてるピクセルブラウザのBREW版はあるようだが、
未だにau向けで出されてないな。

去年の3月に日米中で出すとプレスがでたまま。
auが許可してないのかもしれない。
913非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 20:13:52 ID:m1fI0Ha3
SH900iのもっさりは治りましたか?

というか、バグフィックスとバージョンアップを分けてほしい。
このままだと半年後にはVer.(ry

あ、アプリだからバージョンが同じだとDLできないのか・・・

Ver.3.1.6b とかに出来ないのかな?
914非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 20:35:09 ID:suwsk/8+
>>913
直ってますぜ。安心してバージョンアップしてください。
915sage:05/03/11 22:11:41 ID:23zbngmY
>>902
あくまでも憶測だが…

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109371800/395

みたいな野師が、沢山居てオンラインショップでの販売をストップしたのかもね。
916非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 22:36:13 ID:MzGMlC3q
バージョンアップしたら
文章ビューがもっさりした気がするんですけど
みなさん気になりませんか?
ちなみにSH900iです。
917非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 22:42:33 ID:JrwKoAUG
>>897
jigwebとjigブラウザwebを間違えてた人ならTCAにいたよ

>>900
過去スレに何人もいたねw
918非通知さん@アプリ起動中:05/03/11 23:55:43 ID:vGuF5+Wn
jigのHPを管理してる人ってB型かAB型じゃないのかな。
あのHPの解りづらさというか独創的つくりというか・・・そんな気がしてならない。
919904:05/03/12 03:25:39 ID:r+NJY6nl
>>905-906
アドバイスありがとう御座います
N901に近々機種変してみようと思います
今までNを避けてきたけど、この際入門します
920非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 05:02:30 ID:aOYo2CdX
あの、しょうもない質問かもしれませんが…教えて下さい。
jigブラウザからの通販注文や問い合わせメールなどはやめた方がいいのですか?
何か、前に「jigはSLS対応じゃないからとか…」書かれてたのは見たような記憶があるのですが、そもそもSLSというのが良く分からなくて。誰か教えてくれませんか?
921非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 05:02:49 ID:6piTZ/0G
ニューロって言うのはなんなんでしょうか?
922非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 05:08:34 ID:OanVkpEy
>>920
セキュリティの問題
あなたの入力するIDやパスワードなどは
ジグさんに丸見えになると思われ...
923非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 05:13:59 ID:dEu/AdL2
>>922 IDやパスワードが見えたら何が分かるのでしょう?
こちらの個人情報すべてが分かるという事ですか?
924非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 06:10:54 ID:Ju0bNANQ
>>923
ちなみに「SSL」ね
Google( http://www.google.co.jp/ )で調べると↓

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ssl%E3%81%A8%E3%81%AF&lr=lang_ja

例をあげるとクレジットカードの番号なんか知られて勝手にお金を引き出されてしまう危険性があるということ
問い合わせメールは個人情報につながるようなことを書かなければ大丈夫
通販注文はやめたほうがいい
もうひとつ例をあげるとフリーメールのIDとパスを知られたらメールの内容も見られてしまう

jigの会社が何も悪いことをしなくてもデータを盗まれる、ということもありうる
jigの会社は信頼できる会社だと思うが、悪人がそれ以上にずるがしこいかもしれない

jigブラウザだけでなくネットカフェも危ないしフィッシングサイトというものもある
わからなかったらGoogleで調べるといい
初心者のうちはパソコンや携帯で何でもできると思わないほうがいいよ
925非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 06:28:22 ID:L+6a3X1/
>>903
採用された人にやる賞品はやっぱり・・・







jigブラウザ1年分か?
926非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 06:40:51 ID:dEu/AdL2
>>924
SSLでしたか(汗)
こんなに詳しくどうもです。
ネットについての知識があまりないので、本当助かりました。
色々調べてみます。
927非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 06:46:30 ID:zulPPalt
>>924
PCも携帯もできないことは多い
でも少しずつできることが増えていく喜びは何物にもかえがたい

漏れに何よりもそのことを実感させてくれたのがjigブラだったね
928非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 08:15:44 ID:GZSCl0cR
俺はjigの会社の姿勢が好きだね
きめ細かいバージョンアップ(バグ取り甘いけど)や
ユーザーの意見に耳を傾け素早い対応や
たゆまぬ努力に感心

これからも携帯電話の分野に捉われずに
ベンチャー生まれの斬新な発想と
ユーザーの立場に立った対応をしてくれれば
往年のソニーみたいな会社になれる鴨ね
929非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 08:20:56 ID:KEREf1ML
ブラウザで有名になったことだし、各種実用系ツールも出して欲しいな。
930非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 08:37:11 ID:MErT0TFK
jigチャンネルなんてアダルトビデオメーカーとか映画会社に売れそうな気がするけどな。
日替わりでサンプル動画やトレーラーを流したり。
システム運用とかすればjigブラウザよりも収益上げられそうだけど。
931非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 10:29:02 ID:kom8aeUm
俺はjigが気に入れば気に入るほど、auを嫌いになっていく・・・
932非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 10:32:54 ID:Vau0x/Vt
俺も
今こそFOMAに乗り換え時なのかなぁ…
933非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 11:03:42 ID:OanVkpEy
jigWEBも結局auは規制だらけのOPENWAVEだから
FOMAのブラウザにはかなわない悲しさ
934非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 11:56:44 ID:hLVz2GeY
呼び方なんだけど、

jig app(ジグアプリorジプリ
jig br(ジグブラorジグラ
jig web(ジグウェブorジブラ
こんなんどう?
935非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 13:03:07 ID:VcCYFJUW
漏れはW11HなんだけどWebマネーって使えますか?
11Kは駄目ってよく見るから駄目っぽいけど。
936非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 13:08:03 ID:gRESp71y
>>935
無理…
ドコモのみです!
937非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 13:28:20 ID:vRDHcQpp
>>931
俺も。
docomoみたいに勝手アプリ容認しないと勢いが衰えていくと思うんだよね。
CPから出るBREWアプリってほとんど有料でしょ?
それに勝手アプリがないと、「痒いところに手が届く」的なアプリもでなくなると思うし。
そういうアプリってだいたい「こういうのがあればいいのになー。てか無いなら作るか。」
っていう人が作って公開してくれたりするもんだし。CPにはそういうの期待できないからな。

ああ、なんでJAVAやめちゃったんだよ>au

BREWもJAVAも動くって機種はムリなんかねえ。
938非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 13:34:21 ID:OanVkpEy
あうはQ様の犬ですから・・・
残念!
939非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 14:27:04 ID:T+5TzghQ
SH使いなんだけど、
ビューワーみたいに、上下のメニューバー無くして
全画面表示出来ないかなー。
ずいぶん見やすくなるんだけど。
940非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 14:35:47 ID:fvccvm1v
普通の業界だと、1番手が独自フォーマットで囲い込みをして、2番手以下がオープンにして追い上げるという
図式になりがちだけど、こと携帯アプリに関しては全く逆だよね。
1番手のドコモは、かなりオープンで好き勝手にやらせてくれてる感じ。
2番手のauは、ガチガチで、au様の認めるアプリしか使わせてもらえない。
Felicaに関しても同じようになりそうだな。
941非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 14:39:47 ID:OanVkpEy
>>939
i-アプリの規格が変わらないと_
942非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 16:59:57 ID:LBL7FM6s
>>934
痔愚亞婦狸
痔愚侮螺憂挫
痔愚侮螺憂挫宇衛夫
ドキュソ向けにw

てか、次スレのテンプレには
しっかり区別が付くようなのがあった方がいいね。
943非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 17:28:23 ID:xffEgv5s
ジグラで閲覧できない2ch板もあるんだねぇ
モータースポーツ板みれねoTL
944非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 18:23:57 ID:BrMMh8Kv
>>943
人大杉か…

p2通せば閲覧出来たけど
ttp://p2.2ch.net/

使いにくければユビキタス版で
ttp://p2.2ch.net/p2/?k=1
945943:05/03/12 20:47:25 ID:xffEgv5s
>>944
いろいろありがと
あきらめる
946937:05/03/12 21:49:39 ID:vRDHcQpp
>>940
そうなんだよなー。
Palmが繁栄したのも勝手アプリの数がものすごいからだと思うんだよね。
国内のPalmOS機はCLIEがかきまわすだけかきまわして終わっちゃったけど。

i-modeのメールが添付可能になって(ムリか)
文字数の制限が3000文字とか5000文字とかになって(ムリ?)
パケホーダイがどのプランでも適用可能になったら(これは可能だろう)
乗り換えちゃうかもしれん。
947非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 21:58:41 ID:u/oIC4w1
>>946
ごちゃごちゃいっとらんとDoCoMoにすると幸せになれるかもよ。
多機能携帯でjigできるしね。
まっメールに関しては何かのサービス使えばどうにでもなるわけで
948非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 23:03:28 ID:/AqI7nj2
変な質問ですいません。

楽天とかヤフオクに登録するのとかもjigの中の人に見られちゃいますよね?
IDとかパスってバレないんですか?
クレジットカードよりは大丈夫だから…みたいなノリで登録しそうなのですが…

すんごい検討違いがあったらごめんなさい。
949非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 23:10:59 ID:xJtrOXIz
>>948からのリクエストはjigサーバー経由で目的サイトに到達し
目的サイトはjigサーバーに向かってデータを返す。
jigサーバーはもらったデータを携帯で表示しやすいように調整して
>>948の元へ送る。

さあ以上のことから考えてみよう。
ちなみにSSLで暗号化されていますって目的サイトに書いてあるなら
jigサーバーと目的サイトの間の通信は暗号化されている。
950非通知さん@アプリ起動中:05/03/13 00:16:41 ID:QdoTV7OS
これで950だし、そろそろ次スレおばョロョロ!!
951非通知さん@アプリ起動中:05/03/13 04:58:21 ID:Jkb66Sta
>>948
たぶんパソコン持ってないんで、携帯で楽天やヤフオクを使おうとしてるんだと思うけど
はっきりいってバレる
バレたところでjigが何かをするとは思えないけど、やめといたほうがいい

それよりも>>948は未成年じゃないの?
パソコン持ってないなら通販やなんかをする前に、パソコン買って「ネット詐欺」について
勉強したほうがいい
ついこの間も携帯用無料PCサイトブラウザのScopeを売ろうとしてた奴がいた
だれも買ってなかったけど・・・
何も知らないでヤフオクなどに手を出すと痛い目に会うよ
952非通知さん@アプリ起動中:05/03/13 10:44:53 ID:7t/23dWX
人間なんてわからんもんで、jigの社員のうちなら何もしないだろうが
なんらかの都合でjigをやめる事になった人間が何をするかは
わかったもんじゃないから自己防衛は必要。
953非通知さん@アプリ起動中:05/03/13 11:16:23 ID:Y65atuBH
そんなこと言い出したらプロバイダすら使えないんだけど。
954非通知さん@アプリ起動中:05/03/13 11:27:53 ID:OZqiDqkS
まっ気にする人は気にするでいいんじゃない?
俺は普通にヤフオクとか使ってるけどね、モバイル版だと見にくいし。

ようは自分がわかって使ってれば問題ないという事でしょ。
955非通知さん@アプリ起動中:05/03/13 11:50:59 ID:7t/23dWX
NTTドコモは十二日、電子手帳や携帯情報端末(PDA)機能を搭載した
キーボード付きの携帯電話を今夏にも発売することを明らかにした。
携帯電話よりもやや大型化するが、パソコンの機能や自宅パソコンに届いた
情報の外出先での自動受信など、既存の携帯電話よりも利便性を大幅に高め
ているのが特徴。当面は法人向けを中心に売り込む考えだ。
PDAはソニーが撤退を決めるなど国内市場は低迷しているが、携帯電話と
の融合機は、欧米では「スマートフォン」と呼ばれ活況。ドコモは日本でも
一定の需要が見込めると判断し、業界に先駆けて投入する。
新製品は、コンピューターを内蔵し、音声通話以外にも多様なデータ処理機
能がある高機能の携帯電話だ。欧米ではマイクロソフトのOS(基本ソフト)
「ウィンドウズ」を搭載した端末などもある。

※引用元記事 (産経新聞) - 3月13日3時15分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050313-00000002-san-bus_all


画面解像度高いだろうし、これでjigが動けば最強の予感。
956非通知さん@アプリ起動中:05/03/13 12:47:48 ID:60+U1y6E
>>955
jigマリオン4か。
957非通知さん@アプリ起動中:05/03/13 13:19:40 ID:Y65atuBH
>>955
PDA端末ならjigブラウザを使うまでもなく、ブラウザ搭載してくると思うよ。
そもそもビジネス用端末だからiアプリを搭載するかも不明って話を聞いたことがある。
958非通知さん@アプリ起動中:05/03/13 14:08:01 ID:5ix9LXgo
どっかTreo出さないかな〜
959非通知さん@アプリ起動中:05/03/13 14:54:50 ID:7t/23dWX
>>957
その搭載ブラウザだと定額ではない可能性が
960非通知さん@アプリ起動中:05/03/13 16:53:57 ID:GwKU74pp
>>954
>ようは自分がわかって使ってれば問題ないという事でしょ。
読みが浅いね

・jigブラウザ利用時の個人情報の漏洩による不正アクセス事件が起こる
    ↓
・SSLをスルーしてそのまま利用させていたjig社の姿勢が問題に
    ↓
・jig社、対策としてSSLページ閲覧を一律不可に

ということも考えられるわけだ

これからもSSLのページを見続けたいのなら、
ネットショップやネットバンクの利用は極力控えるのが筋ってもんだよ
961非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 00:01:34 ID:ae+R+z79
このスレの中ほどにも、「SSLで取引してみた」という話があった。

最後まで「あれよあれよ」となって、取引は成立したそうだ。

問題なのは、何かあっても「jigと端末機間はSSLで接続されていない」わけだから、自己責任ということになる。
出来ないわけではないが、大抵の人は「jigで観てるだけ」で、端末機の標準ブラウザから、ネット注文などはしているはずで無用にjig万能視はしていないはず。(jigも、端末機間はサポートしないと公表している。)

前出の取引者も、「やろうと思えばできないわけではないのだな」と驚いていたように思う。

jigが信頼できるかどうか以前に、「接続経路の問題」がある。
962非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 01:37:03 ID:hRgCdI8o
俺の個人情報などたいした事無いから普通に使用している。

だが、アレは見られるとマズイ!(/ω\)ハズカシーィ

jigさん頼むぜw
963非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 07:05:15 ID:38LGDVg8
ITmedia モバイルでjig活用法がでてる
964非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 09:58:09 ID:Tn5JAYrK
おはようございます。
965非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 10:54:54 ID:3TC0Nh/g
年間登録しようと思ってるんだけど、いつ入っても大丈夫ですか?
月額だと月初めがいいみたいだけど。
966非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 10:58:00 ID:5LuuLgCr
>>965
月額利用以外は、利用登録日から一年間有効
967非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 11:10:42 ID:3TC0Nh/g
>>966
ありがとうございます。今日登録しようと思います。
968非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 17:17:00 ID:PZIzb3Xs
http://ez49.aaacafe.ne.jp/~trideca/ezapp/antispirit.html

auの無料ブラウザだってさ。

まぁ、jigブラ使ってる人には無用だけどね。
969非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 18:12:45 ID:sKMzyioN
>>968
javaじゃなぁ…
970非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 18:12:53 ID:Tn5JAYrK
結局jigするのに、一番快適な機種はなんですか?カメラとかの機能はどうでもいいです。
画面が大きくて、jigがすいすいできればいいんです。F901、D901、SH900、SH901で迷ってます。
971非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 18:17:18 ID:iAjdOxN2
>>970
 画面がでかいのであれば、SH900
 F901とD901は中身一緒なんで、自分の好みだね。

 まっ今の値段とか考えたらSH900で良い気がするけどね。

 どれが快適かは、人によって体感差があるから、何ともいえないよ。

 自分はSH900からD901にしたけど、jigに関してはそんなかわんないかな
 それ以外の部分で、すごく便利にはなったけどね。
972非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 18:28:22 ID:Tn5JAYrK
>>970
即レスありがとうございます。それ以外の部分と言うと、やっぱり電池の持ちですか?
973970:05/03/14 18:29:43 ID:Tn5JAYrK
すいません。>>971の間違いです。
974非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 19:02:52 ID:lZ8KTPcU
次スレからテンプレ追加きぼん

ITmediaモバイル:携帯フルブラウザのこんな使い道
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/14/news003.html
975非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 19:44:11 ID:lKl8r/xd
>>970
>>906参考にしてみたらどうかな?
976非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 20:10:09 ID:LTYNqQ6Q
今au使いで、今更W11に乗り換えようかと考えてるんですが、
>974の記事内にあるような待ち受けアプリの設定もau機種で可能ですか?
977非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 20:20:40 ID:8bniDlA+
>携帯にあって、PCにないもの──。その1つがカメラだ。

ここは突っ込むところでしょう?
978非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 20:22:13 ID:V4dEFtOC
>>977
いいんじゃない?
カメラ付きのノートPC(バーコードリーダー搭載)って殆ど無いから。
979非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 20:22:16 ID:5LuuLgCr
>>976
auは無理
ドコモのみ!
980sage:05/03/14 20:27:58 ID:ae+R+z79
>>968
いいじゃないか。

選択肢が増えるだけでなく、無料が良い人向け。

開発者いわくブラウザのテストリリースで、最終的にはphpスクリプトを公開して、後は自分でメンテしてね!ということらしい。

対象は、自分サーバ持っている人向けみたいだね。
981非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 20:31:43 ID:EjqInXJf
>>974の記事を見てると、同じjigでも、auとドコモでは相当機能差が
あるみたいだなorz
FOMAに買い換えようか悩む。
982非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 20:33:16 ID:lKl8r/xd
>>968
こういうのを見るたびにauがJavaを捨てなければどんなにと思うときが多々。
983非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 20:46:39 ID:LTYNqQ6Q
>>979
即レスdです。かなり悩み中なので・・・
984非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 20:46:49 ID:OrqB5d0T
でも待ち受けってやたら電池食わないか?
985非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 20:52:55 ID:uja2A6HC
次スレたてました

【PCサイトブラウザ】jig browser Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1110800693/
986980:05/03/14 20:55:58 ID:ae+R+z79
>>980
途中で上げてしまった。

「自分で管理できない」と、使うにも満足に使えない。という問題が残る。

今だけ、無料利用可能ということらしい。

面白い試みだと思うよ。
987非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 23:08:47 ID:zImYnM84
埋めようぜ
988非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 23:28:17 ID:4T5znd+L
うめ
989非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 23:28:25 ID:4T5znd+L
うめ
990非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 23:28:34 ID:4T5znd+L
【PCサイトブラウザ】jig browser Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1110800693/
991非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 23:28:41 ID:4T5znd+L
【PCサイトブラウザ】jig browser Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1110800693/
992非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 23:28:48 ID:4T5znd+L
【PCサイトブラウザ】jig browser Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1110800693/
993非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 23:28:55 ID:4T5znd+L
【PCサイトブラウザ】jig browser Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1110800693/
994非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 23:29:03 ID:4T5znd+L
【PCサイトブラウザ】jig browser Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1110800693/
995非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 23:29:15 ID:4T5znd+L
【PCサイトブラウザ】jig browser Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1110800693/
996非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 23:29:40 ID:ubjk7GmE
ハードゲイ万歳
997非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 23:29:53 ID:4T5znd+L
【PCサイトブラウザ】jig browser Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1110800693/
998非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 23:30:01 ID:4T5znd+L
【PCサイトブラウザ】jig browser Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1110800693/
999非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 23:30:06 ID:4T5znd+L
【PCサイトブラウザ】jig browser Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1110800693/
1000非通知さん@アプリ起動中:05/03/14 23:30:11 ID:4T5znd+L
【PCサイトブラウザ】jig browser Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1110800693/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。