jig browser WEB Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
携帯の内蔵ブラウザでPCサイトの閲覧ができる有料サービス
jigブラウザWEBのスレです

公式ページ(携帯向け)
http://bw.jig.jp/

公式ページ(PC向け)
http://bw.jig.jp/pc/
21:05/03/04 20:40:41 ID:p3NKndQp0
スレを間違えて立てましたすいません。
3非通知さん:05/03/04 20:40:46 ID:waUHuA7MO
2?
4非通知さん:05/03/04 20:41:04 ID:JYMC+XiV0
これは……アプリ板、ではないのかな?微妙だが……。

まあ、メーカーサイドのウリ自体も
「アプリとして使えない機種でも」だから、こっちでいいような気もするけど。

とりあえず使ってみた人の感想キボンヌ。
特にWINユーザとボーダ3Gユーザよろ。
5非通知さん:05/03/04 20:41:09 ID:V7fiQGBf0
6非通知さん:05/03/04 20:41:16 ID:oV0OH9bn0
キモイんだよこんなスレ立てんな。

依存症ども
7非通知さん:05/03/04 20:43:31 ID:fBYNF5uOO
>>6
わざわざ粘着するおまいの方がキ(ry
8非通知さん:05/03/04 20:45:14 ID:l9A9yXF90
>>6 乙ー
9非通知さん:05/03/04 20:45:14 ID:E/q7kTQv0
レイアウトメチャクチャ崩れる。
あくまでも簡易ブラウザーと思った方がよろしいかと。
10名無し募集中。。。 :05/03/04 20:45:34 ID:+VyOl5Qz0
簡易版なんでPCのHPを無理やり携帯コンテンツに変換してで見てる感じ
まぁ、内容は理解できるくらいの再現力はあるんで
アプリ版使えない人には良いんじゃないかな?

ちなみに機種のメモリによって読み込めるHP容量制限アリ
W31SAなんかは無問題

WINのサクサク度はそのままなんで
そこは好印象かな
11非通知さん:05/03/04 20:48:22 ID:xiFEh+AZO
〜jigブラウザの無料版を体験してみました〜

パケットフリーのV801SHにてPCサイトを見る!?


このボーダフォンのV801SH、web表示は200KBまで対応しているが、PCサイト閲覧は勿論向いてない。どのような感じになるか実際に試してみた。

−パケ代にも配慮−
最初の設定で各パケットプランを選ぶ設定や、料金通知(500円毎)があるので定額以外のユーザーも楽しむ事が出来る。いわゆるパケ死対策だ。


−実際に表示させてみる−
標準設定で端末のブラウザサイズに合わせて表示されるので、非常に見やすい。
ただ画像等の変換があるので、表示にやや時間がかかる。(ヤフーのトップで約10秒前後)


−画像の多いサイトは?−
画像ばかりのサイトを敢えて表示させてみた。
ページのダウンロードにやはり時間がかかる(30秒程)
しかも、度を超すと表示しきれないらしく画像は消えてしまった。


−URLも表示−
画面最上段にはテキストボックスがあり、現在のページのURLが表示される。
さらにそのスペースに目的のページURLを入れる事で目的のページにジャンプする事が可能だ。
12非通知さん:05/03/04 20:49:13 ID:xiFEh+AZO
−総評−
機能自体はVodafone 702NKの標準ブラウザと同等の機能といった感じがした。
やはり携帯からPCサイト閲覧が可能になるのは便利な上、V801SHではサポートされていないURL参照が簡単に出来るのは助かる。
あまりデータの多いページは表示だけで時間がかかる場合があるので注意したい。
この機能で年間3000円なら使用しても良いのではないだろうか。ただ、702NKユーザーには不要かも。というのが率直な感想。
13非通知さん:05/03/04 20:52:24 ID:4IJmN+Qd0
履歴があることに気づいた。
その辺は結構考えてくれてるね。
まあ価格半分だし、レイアウト崩れてても文章は読めるし
auがまだしばらくフルブラウザを定額に開放しそうな気配
がない現状では悪くないんじゃないかな。ストレスも少ないし。
JAVA使える機種なら価格の違いはあるけどアプリの方が
便利だろうね。
14非通知さん:05/03/04 20:56:27 ID:2NPloq8h0
>>10
W31はwebは1ページあたり何k読み込めるのかねえ
15非通知さん:05/03/04 20:57:24 ID:VjiNabw/0
N900i
このスレ表示するのにかかった時間…4秒
ヤフー…待ち時間無し


あくまでモニターでの時間だけどかなりさっくさく。

ちなみに、分割表示可能なので文量の多い2chでも安心。
書き込みも可能。
16非通知さん:05/03/04 20:59:30 ID:VjiNabw/0
ちなみに、ユーザーは全員同じIDになる。
ユーザーが増えて鯖が分割される可能性もあるが。
17非通知さん:05/03/04 20:59:55 ID:0qwZy6DJ0
>>15
このスレまだ20カキコも無いのに・・・
18非通知さん:05/03/04 21:01:14 ID:QxfRS3KI0
W21CAで試したけど、
サクサク&情報量十分。ワイド液晶が生きる。

ただ、料金回収代行に対応してくれ・・・。登録マンドクサ
19非通知さん:05/03/04 21:01:54 ID:oV0OH9bn0
>>16
そのまえにアク禁だろ
20非通知さん:05/03/04 21:03:02 ID:ohPQTABl0
>>18
非公式アプリだからしょうがない
登録なんて1回しかしないんだからそれぐらい我慢しなされ
21非通知さん:05/03/04 21:03:03 ID:JYMC+XiV0
>>17
この場合、ボトルネックは鯖の処理時間&応答時間だろうから、
あんまし気にする事も無いんで無いかな?
2chの内容くらい標準ブラウザでもいくらでも見れるしね。

>>18
公式運用が開始されて安定したら、公式コンテンツ登録されて
回収代行にも載るでしょう、多分。
22非通知さん:05/03/04 21:05:05 ID:juR4LHSU0
http://www.yahoo.co.jp/

ヤプーTOPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

jigブラウザ、WEB版でWIN端末、ボーダフォンにも対応

 jig.jpは、これまでアプリ版で非対応だったau WIN端末やボーダフォン端末でも利用できる
「jigブラウザWEB」を3月4日から提供すると発表した。

 携帯電話に標準搭載されているWebブラウザを使い、WebアプリケーションとしてPCサイトを閲覧できるサービスを提供する。
「パケット定額制が利用できる機種のほぼすべてで、PCサイトの閲覧ができるようになる」とjig.jp。
(ITmedia)
23非通知さん:05/03/04 21:11:04 ID:VjiNabw/0
>17
携帯・PHS契約者数スレで確認しても4秒。

まじっぱや。
c.2chとは比較にならず。
24非通知さん:05/03/04 21:13:31 ID:lzHE/w1vO
機種によって画像がクリアになるんかな?
W11Hだと荒くてだめ。アプリを使う
25非通知さん:05/03/04 21:15:35 ID:2NPloq8h0
画像に張られているリンクがクリックできない(リンク飛べなかった)
アプリ版の方は問題ないんだが、
WEBの方はサービス始まったばかりだし手を出すにはまだまだかな…
26非通知さん:05/03/04 21:17:33 ID:zfx+irbh0
これイイネ!しかしW定額はここのところ2100円だったが、jigのせいで
来月から4200円に逆戻りか・・・
27非通知さん:05/03/04 21:17:46 ID:ohPQTABl0
>>25
そもそもデフォルトブラウザ自体がクリッカブルマップに対応してないんじゃないか?
28非通知さん :05/03/04 21:17:56 ID:+VyOl5Qz0
jig web 経由でc-au.2ch.net閲覧

リンク元の記事もそのまま読めるし
画像も参照できるんで、暇つぶしにかなり使えるね

とりあえず1年契約した
3千円なんてバイト3時間分だしな安いもんだ
29非通知さん:05/03/04 21:20:32 ID:Qdo+Y60u0
これいいじゃん。登録しよっかな。


W21SA使いだが
30非通知さん:05/03/04 21:20:41 ID:2NPloq8h0
>>27
なるへそ、ってことは漏れのW11kなら
WEB版でなくアプリ版を使えということか
31非通知さん:05/03/04 21:20:56 ID:aeDYkC+PO
W21Sで試した。確かに画像含むと若干時間かかるが、この程度(数秒)なら漏れはストレス感じないな。winの速度活かしてるし。画像もきちんと表示できたし。ただユーザー数増えたら、処理速度がどうなるかが気になるな。
32非通知さん:05/03/04 21:21:47 ID:J4hSL6yNO
アプリ版同様の迅速対応よろ>jig
手始めにauプレミアム対応できまつか?
33非通知さん:05/03/04 21:21:53 ID:b6RgIZtc0
>>19
スコと同じ道をたどるのだろうか・・・
ひろゆきとは授賞式でいっしょになったり、対談したりして友好的な雰囲気を
作っているような気がするんだが

荒らし行為をする人間を速攻で契約解除するという姿勢をはっきりさせれば
いいような気もするが、契約人数が増えればまた別の対処も考えなければ
ならないかもしれない

まあ無料のスコと違ってユーザーを確定し契約解除もするのも簡単だから
スコと同じように携帯用2chに飛ばされるようなことはないかもしれない
iMonaもアク禁されてないしね
34非通知さん:05/03/04 21:22:25 ID:B6A8fuDa0
レイアウトぐちゃぐちゃだなw
ごった煮って感じ。
でも情報自体は得られるし、年3000円なら悪くない
35非通知さん:05/03/04 21:23:05 ID:F5dFnzoMO
お試しやってみた(W21SA)。
ひゅうてっち、pic.to、変換無しで無理矢理サイトを閲覧する自分には
あんまり旨みを感じなかった。
36非通知さん:05/03/04 21:24:17 ID:b6RgIZtc0
あがってないのか・・・?
37非通知さん:05/03/04 21:25:37 ID:l9A9yXF90
レイアウトの拙さなんて今後のバージョンアップで改良されるだろう
38非通知さん:05/03/04 21:26:14 ID:QbcsEzwf0
そうだね。バージョンアップに期待
39非通知さん:05/03/04 21:26:45 ID:gWb7y5y+0
これでauBREW、ボダもjig仲間になった オメ!
40非通知さん:05/03/04 21:27:20 ID:2NPloq8h0
漏れはもうお試し切れてしまった…
契約した人、フレームの処理はどんな感じ?
41非通知さん:05/03/04 21:28:48 ID:wqnVmugt0
ムーバブルフレームな感じ
42非通知さん:05/03/04 21:29:25 ID:5WvLkPJuO
使ってみた感想としてはオープンウェーブの糞ブラウザで見てるとは思えないほど良い
あとは年3000円=月250円をどうみるかだな。EZWebが毎月200円だから大して変わらんな
43非通知さん:05/03/04 21:30:15 ID:ohPQTABl0
>>40
契約した人ではないがフレーム使ったサイトはすべて縦に連結される
サイトによっては非常に見づらいが1〜0までのキーにジャンプが
設定されるのである程度は緩和される
44非通知さん:05/03/04 21:32:20 ID:VjiNabw/0
“続きを表示”のあとにでる“NULL”がすごく気になる。

ガッして欲しいのか?
45非通知さん:05/03/04 21:33:33 ID:2NPloq8h0
アプリ版は年6000円だから、それに比べれば手を出しやすいだろうな。
ただ、レイアウトの都合上、1ページが縦長になるから、
WEBのページスクール出来ない機種は辛そうだw
46非通知さん:05/03/04 21:36:54 ID:4IJmN+Qd0
>>43
>1〜0までのキーにジャンプが設定される
へ〜これ知らなかったよ。さんくす。
すごく便利になった。
47非通知さん:05/03/04 21:39:05 ID:2NPloq8h0
WEB版だとmidi再生がどうなったかも気になるところ。
48非通知さん:05/03/04 21:41:50 ID:ohPQTABl0
>>46
1と0はどこでも使えてそれぞれ先頭と末尾
それ以外はフレーム数かページの長さあたりを見ていると思われる。
49非通知さん :05/03/04 21:43:41 ID:+VyOl5Qz0
>>27

W31SAなら画像リンクで飛べたよ
デフォルトブラウザ対応なら大丈夫みたい
50非通知さん:05/03/04 21:47:07 ID:Qdo+Y60u0
これはp2ってやつと同じ仕組みなの?
51非通知さん:05/03/04 21:56:17 ID:Qdo+Y60u0
PC用サイトなら、ニュースも地図も乗り換え案内も無料!
携帯向けの有料サービスにたくさん登録するよりずっとお得です。

つまりニュースサイト等で月250円払ってるならジグウエブの方がいいってことだな。
52非通知さん:05/03/04 21:59:52 ID:zfx+irbh0
>>51
auのW定額だと微妙だな。
今まで2100円で済んでいた携帯用ニュース・天気閲覧と2ch+αが
パケ数増加で4200円になるかも。
53非通知さん:05/03/04 22:00:41 ID:2NPloq8h0
問題はスプリクトに対応しているかどうか…
54非通知さん:05/03/04 22:00:59 ID:3jHD0bBh0
jigは神?
55非通知さん:05/03/04 22:02:06 ID:zfx+irbh0
あと、これってライブドアでしょ?
ホリエモン流にKDDIとかに根回し0ではじめたサービスなら後になって
jigからのアクセスが禁止されたり速度絞られたりしないか心配。
56非通知さん:05/03/04 22:07:51 ID:BZvPgMMqO
どっから出てきた?>ライブドア


JIGブラ提携絡みだろうけど、
提携はインフォシークの方が先です。あしからず。
57非通知さん:05/03/04 22:13:29 ID:2NPloq8h0
つか、W31SAはクリッカブルマップ対応してたのか?(゚д゚#) シラナカターヨ
58非通知さん:05/03/04 22:17:40 ID:3jHD0bBh0
59非通知さん:05/03/04 22:17:43 ID:rRGZhOao0
数ページ見る毎に500円警告が出るな(パケ割りなし設定にしているからだが)
圧縮ができないからだろうが、同じページでも本家アプリ版よりパケット食うよな
パケット定額制以外で使うのはまったくの自殺行為だ
60非通知さん:05/03/04 22:28:11 ID:lzHE/w1vO
W11Hだと地図が表示できないが、最新機種なら可能?
61非通知さん :05/03/04 22:39:01 ID:wIcjsyG40
>55
ライブドアの名前が一人歩きしてて笑える
62非通知さん:05/03/04 22:43:48 ID:GsVtrjp10
地図は無理みたい
63非通知さん:05/03/04 22:44:24 ID:HiE/etRj0
64非通知さん:05/03/04 22:49:13 ID:9BBlHhY5O
これにつられてOPERA定額になんねえかなあ
65非通知さん:05/03/04 22:54:06 ID:T3M6JwF70
>>47
お前だけだよ、気にしてんの
シッタカヤローw
66非通知さん:05/03/04 22:56:55 ID:3J++tvBpO
文字情報の検索なら、Googleのi-mode版の方が良いような。無料だし(エラーが多いけど)
67非通知さん:05/03/04 22:59:32 ID:YuD8QJPT0
>>47
jigブラウザWEBは以下の機能に非対応となっております。
・JavaScript
・CSS
・Basic認証
・アニメーションGIF
・VBScript
・Java Applet
・ActiveX
・Flash
・Shockwave
・クリッカブルマップ
・XML
・HDML
・MIDI、WAV、MP3等の演奏
・動画の再生
・その他外部プラグインを必要とするもの
68非通知さん:05/03/04 23:04:14 ID:B3yk/LX3O
CSSとBasic認証はなんとかしてもらいたいな。
CSSはBGCOLORとFONTCOLORだけでもいいが
69非通知さん:05/03/04 23:04:29 ID:C7qNfnPg0
>>65
煽るな ボケ
70非通知さん:05/03/04 23:09:20 ID:UMrsqW/X0
W21SAで月額登録したが、一度正常に表示されたページをブックマークして
EzWeb終了後にブックマークから再度飛ぶと画像等が表示されないページがあるんだが、これは漏れだけなのか?
更にその状態からリンクをクリックしてもそのリンク先に行かず、jigブラウザWEBのホームに行ってしまう。
個人サイト(自分のサイトも含む)なのでURLは挙げられないのだが。
GoogleやLivedoor等はちゃんと見られるようなんだが・・・。
ヘルプを見ると「ログインページよりログインせよ」等と書いてあるんだが、ログインページの場所もログインボタンの場所もワカンネ・・・。

こんなトコでつまづいてるの漏れだけかもしれんorz
71非通知さん:05/03/04 23:10:09 ID:vJeVcx8/O
お試しで使ってみたんだが、なんていうか中途半端というのが第一印象。
もともとi-modeブラウザがテーブルとか対応してないから
普通にi-modeで見るのとあまり大差ないように感じた。

ただ、jigブラウザの電池消費を気にするならこっちのほうがいいかも。
テキスト中心のサイト見るなら、こっちのほうが有利かな。
72非通知さん:05/03/04 23:13:11 ID:p6990wOY0
これは、W定額の対象なのですか?
73非通知さん:05/03/04 23:13:31 ID:C7qNfnPg0
>>70
ジグのjigブラウザWEBのログインページのこと
74非通知さん:05/03/04 23:20:04 ID:UMrsqW/X0
>>73
スマン、できればそのjigブラウザWEBログインページのURLを教えてくれないか?
漏れが馬鹿だからなのだろうが、いくら探し回ってもそのページに行けないのよ。
75非通知さん:05/03/04 23:21:38 ID:1VkazmRCO
>>72
対象。
76非通知さん:05/03/04 23:25:12 ID:C7qNfnPg0
>>74
jigブラウザWEBのホームの中にない?
で「携帯情報を送信しますか」みたいな表示が出ると思うけど
77非通知さん:05/03/04 23:34:27 ID:C7qNfnPg0
謎はすべて解けた!
ジグからメールもらってると思うけど、そのメールにURL書いてあるよ
78非通知さん:05/03/04 23:35:20 ID:UMrsqW/X0
>>76
「jigブラウザWEB MENU」から「ホーム」を選んだ先のページの内容は

MENU[URL入力欄]GO▼
jigブラウザWebのバナー(クリッカブルにならない)
◆お知らせ
■検索
グーグル検索窓
ヤフー
ライブドア
MSNJapan
■ニュース
ASAHI日経他
■Blog・掲示板
ヤフー知恵袋とか2ちゃんとか
・(だいぶ略)


top
c株式会社jig.jp


といった感じなのだが、どこから・・・?
正直、スマン。
79非通知さん:05/03/04 23:42:08 ID:C7qNfnPg0
>>78
こっちこそスマソ ホームのページはまた別にあったね
>>77のやり方で大丈夫だと思う
80非通知さん:05/03/04 23:42:24 ID:UMrsqW/X0
>>77
ガーン・・・。
今現在、イーキャッシュ株式会社からのクレカ決済通知メールしか来とらんですorz
81非通知さん:05/03/04 23:43:07 ID:QbcsEzwf0
jigからメールがきてるの?
俺来てないんだけど。
82非通知さん:05/03/04 23:43:24 ID:C7qNfnPg0
>>78
こっちこそスマソ ホームのページはまた別にあったね
>>77のやり方で大丈夫だと思う
でauは「情報を送信しますか」の表示は出ない
83非通知さん:05/03/04 23:45:11 ID:B3yk/LX3O
>>82
auはサブスクライバ勝手に吐くからね
84非通知さん:05/03/04 23:48:13 ID:C7qNfnPg0
もしかすると…

最初どうやってログインした?
あといつ登録した?
85非通知さん:05/03/04 23:50:33 ID:C7qNfnPg0
オレの考えが正しければまだ登録されてないかも
86非通知さん:05/03/04 23:52:25 ID:QbcsEzwf0
いやな予感
87非通知さん:05/03/04 23:53:41 ID:C7qNfnPg0
つまりまだお試し状態じゃないかな?
88非通知さん:05/03/04 23:54:35 ID:xiFEh+AZO
テキストだけならこっちの方が良いかもしれん。
http://www.freepe.com/std.cgi?id=toolbox&pn=26
89非通知さん:05/03/04 23:55:54 ID:UMrsqW/X0
>>84
付き合ってもらって、正直、ホントスマン。
最初のログインは月額登録直後のページで、「ログイン」してください(「」の中がリンク)の指示に従ってリンクをクリックした記憶がある
その後、ログイン専用単独のページが表示された記憶は無い(忘れてるだけかもしれんが)

登録したのは今日22時過ぎ
そのあと操作してるうちにだいぶ悩んで>>70の書き込みになった

一応再掲しておくと、機種はW21SA
あと忘れてた 契約はダブル定額
90非通知さん:05/03/04 23:56:00 ID:zfx+irbh0
>>78
auじゃない?俺も同じ。ログインメッセージは出ない、自動ログインのようだ。
登録はちゃんとされている。(登録状況メニューから見られる)
ブックマークはなんか時間切れになるみたいだね。
最初は行けてもしばらくたつと行けなくなる。HOMEのURL枠にURL貼り付けると
また行ける。
91非通知さん:05/03/04 23:57:12 ID:QbcsEzwf0
つまりau機種だとブックマークが使えないかもってことかな?
92非通知さん:05/03/04 23:59:11 ID:zfx+irbh0
>>91
どうなのかなぁ?バグか漏れが無知なのか?
とりあえず普通のURLをお気に入りに登録してHOMEのURLを入れるときに
お気に入りからのインポートでしのいでいる。
93非通知さん:05/03/04 23:59:44 ID:XrZKabRE0
あだこだ言ってないで、京ぽんにすりゃええやん
94非通知さん:05/03/05 00:01:58 ID:QbcsEzwf0
京ぽんも良いんだけどナビウォークが重宝してるもので
95何でも ◆LSZDIQg9bw :05/03/05 00:02:44 ID:gH3vcLV00
>>93
京ぽんでいいならとっくにしてるわ
96非通知さん:05/03/05 00:04:50 ID:NqA99Gh90
>>75 ありがとうございます
97非通知さん:05/03/05 00:05:11 ID:qczPisRW0
月にたった250円だし。
月額何千円も払ってアキバ臭を撒き散らす位ならWEBイラネ。
98非通知さん:05/03/05 00:06:12 ID:MRoEnG120
よく分からないから質問メールしてみる。
99非通知さん:05/03/05 00:08:23 ID:N0cYts8/0
>>90のやりかたか、あとは履歴から行けない?
10089:05/03/05 00:08:35 ID:tGD0plNn0
>>90
・・・行けた。本当にありがとう。
○jigブラウザWEB使用中にブックマークしたページ(※1)を表示しようとする

○画像とリンクが反映されない

○jigブラウザWEB MENUに移動する

○jigブラウザWEBのHOMEに行く

○※1のページのURLを貼り付ける

○正常に表示された。

・・・でも正直マンドクサ
何らかの形で改善されると信じたい。

>>93
スマソ、京ぽんも使い放題で持ってる。
両方定額で使ってるんで。
101非通知さん:05/03/05 00:08:38 ID:qczPisRW0
>>98
回答来たらカキコよろしく。
102非通知さん:05/03/05 00:09:51 ID:MRoEnG120
>>101
了解しました。早くて明日ですかね。
103非通知さん:05/03/05 00:10:33 ID:tGD0plNn0
>>99
スマソ、>>100に書いた通り、できた。
履歴からは試していたけど無理だった。
104非通知さん:05/03/05 00:12:44 ID:6Iy31OYR0
>>97
?
105非通知さん:05/03/05 00:14:43 ID:N0cYts8/0
オメ!
ジグにメールしてみるといいかも
ジグは対応いいからね
106非通知さん:05/03/05 00:18:33 ID:qczPisRW0
履歴やブックマークにはなにやらタイムスタンプのような記述があるから
この辺がアヤスイ。
107非通知さん:05/03/05 00:53:13 ID:DysEcLI2O
体験版使ってみたけど、けっこういいね。

表示の見やすさ
スコップ>jigWEB>ジグラのケータイモード
表示速度
jigWEB>ジグラのケータイモード>スコップ

感想としては、こんな感じかな?
108非通知さん:05/03/05 01:11:04 ID:7fCTsLR80
>ジグは対応いいからね
有料ユーザー=βテスターだと勘違いしてる会社だからな
新サービスの直後はいつも山のような不具合
対応が良くてあたりまえ
対応が悪かったら詐欺だよ
109非通知さん:05/03/05 01:17:14 ID:R3hDjlwu0
>>108
アンチ痛いよ
110非通知さん:05/03/05 01:33:51 ID:nITbY0Xs0
ヤフーにログインして
ブリーフケースとか
メールとか使えますか?
111非通知さん:05/03/05 01:36:21 ID:/YcRi87j0
対応機種がW11H/W11Kだけになってるのはなんで?↓
http://br.jig.jp/session_fy1rNtQkb9vBzwFJ/pc/model.html
112非通知さん:05/03/05 01:36:26 ID:OxWuQF8S0
SCOPEよりは使えるぞ。まあ現時点でのSCOPEと比べたらだけど。
なによりBREWのWIN端末でもPCサイトが見られるようになったのはデカイ。
jigブラウザよりもサクサクだしね。
BREWのWIN使いなら契約して使う価値あるんじゃないかな。

113非通知さん:05/03/05 01:39:32 ID:/YcRi87j0
BREWって何?まじでわからん。
114非通知さん:05/03/05 01:41:25 ID:R3hDjlwu0
>>113
小学生?
115非通知さん:05/03/05 01:45:59 ID:trUJQO5P0
当方SH900iだけど使ってみての感想
総合的に見て
ジグラ>>>ジグウェブ≧スコ
って感じ
正直レイアウトが崩れすぎるのが結構痛いな
あとはジグラに慣れたせいかサクサク感が感じられなかった
116非通知さん:05/03/05 01:47:55 ID:Bfyo1vx00
>>113
ドラマのシナリオライター、石原武龍のこと。
117非通知さん:05/03/05 02:00:16 ID:kF4UFIbX0
>>111
Java版じゃん
118非通知さん:05/03/05 02:08:39 ID:OtmttsIoO
1ヶ月だけ使ってみるかと思ったが
クレジット払いかよ…
119非通知さん:05/03/05 02:13:46 ID:IvVz/m9Q0
すでに携帯のお気に入りは全て埋まってるんで、
ブックマークも携帯に依存するんじゃなくて内臓してほしい。
120非通知さん:05/03/05 02:15:13 ID:5rTWQCc6O
これ使ってると急に電源が落ちる事があるなぁ
普段は無いんだけど
121非通知さん:05/03/05 02:34:51 ID:qT+ZlJrnO
お試し(1ページ)で350KB程度のhtmlログが無事最後まで読めますた
122非通知さん:05/03/05 02:43:42 ID:/YcRi87j0
やっと意味分かった。
123猪木:05/03/05 02:46:17 ID:6FiNOEpU0
>>111
「jigブラウザ」と「jigブラウザWEB」はまったく別物
>1から行けばわかるさ 迷わず行けよ

>>119
同意
124非通知さん:05/03/05 02:47:46 ID:+FaeX73j0
21Sで月登録
2ちゃん見ようとするとメモリ不足で表示できませんと出る・・・・

板一覧から板に移動出来ないし・・・
やっちまった予感・・。
125非通知さん:05/03/05 02:54:26 ID:lVMdyNtj0
>>124
壷から先は、着ても脱いでもメモリ不足になるのは一緒だね。
眼にも優しいし、Classicに戻るわ。
126非通知さん:05/03/05 02:56:12 ID:/YcRi87j0
つーかみんな最初は月契約にしとけよ。
本家のWebブラウザがいつ定額になるか分からん状況だぞ。
127非通知さん:05/03/05 03:04:24 ID:yJ83YAZ0O
>>124
面倒くさいがスレへ直リンクしたらいいじゃん。
なんかその内弾かれだしたら嫌だな。
128非通知さん:05/03/05 03:08:14 ID:RkDBuPOUO
6×月払い>年払い
129124:05/03/05 03:08:46 ID:FP+ThUgBO
>125
やっぱ見れないよね。
いきなり電源落ちも、かなりの確率でなるし…

Classicのほーが2ちゃんねるみるならよさそう。

因みに今はClassicからカキコでつ
130非通知さん:05/03/05 03:12:59 ID:HWIclX1D0
おれも意味もなくブラウザ経由で書き込んでみる
131非通知さん:05/03/05 03:19:31 ID:FP+ThUgBO
>127
そこまでして使っても、別に見やすくなんないし…
2ちゃんみるならClassicの方がいい。


乗り換え案内試してみたんだが
これもまた見にくい…

携帯でPCサイトは見るもんじゃないのかも。
月契約にしといてよかったよ。
132125:05/03/05 03:20:20 ID:lVMdyNtj0
>>129
切り替えるとIDが変わる罠〜。w
133オダギリムドー:05/03/05 03:31:24 ID:Tlo0lGMs0
見える! 見えるぞ〜!
このスレには、ジグブラスレでは全然歯が立たず言うべきことがなくなった京ぽん信者の霊が見える!!

jigブラWEBならなんとかなると思ったのかなw?
でもjigブラならちょっとだけ京ぽんの利点になってた料金面は逆に不利になった
料金気にする人はジグブラWEB、気にしない人はジグブラ
わざわざ2台持ちしようとする人間はますます減っていく
京ぽんもソニークリエの二の舞か?
でも最近はスコ信者もいるからな・・・ まあいいやどっちでもw

ついでに置いとく↓ みんな気をつけろよ

http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
http://www.iajapan.org/hotline/keywordlink.html
http://www.h2.dion.ne.jp/~nabeken/aa/tsuhou8_pp.html
134非通知さん:05/03/05 03:37:25 ID:6f0efDPx0
↓本物のjigブラWEBユーザーのために置いとく

2ちゃん検索
http://find.2ch.net/

jigブラスレを分割しながらだが、全部表示できた
135非通知さん:05/03/05 04:04:19 ID:/YcRi87j0
jigブラウザ、ブックマークからリンク飛べねえじゃん!
136非通知さん:05/03/05 04:18:00 ID:eFa5ildX0
jigブラウザWEBから書き込みテスト
137非通知さん:05/03/05 04:50:58 ID:ijjY/yc00
W21Sでとりあえず月契約。
一ヶ月使ってみてから年契約を考えようと思ったんだが、
jig webのトップページ→Yahoo→オークションの順番でいって、
商品の検索に漢字を入れると文字化けするんだが…。
誰か、試してくれないか?
しかも検索文字を入れる時にやたらと「文字入力に失敗しました」とか出てくるんだ。
一応jigには報告メール出しておいたけど。
138非通知さん:05/03/05 05:25:14 ID:OBr3sYd20
W21Sで登録しました。
2CHはP2で見ているので問題なし。

ニュースサイトを見る程度なのでかなり快適に使えてます。

W21CAに機種変更しようと思ってたけどやめました。
139非通知さん:05/03/05 05:32:18 ID:yNHn6XsA0
>>137
文字化けはあるね 2ちゃん検索も文字化けするし・・・
2バイト文字が化けるようなので半角英数は大丈夫みたい
まあすぐに対応してくれるだろう

>>108
その「対応が悪い」会社が世の中にゴロゴロしているのがわかってんのか?






わかって書いてんだろうな 「釣り」だからw
140非通知さん:05/03/05 05:48:00 ID:ijjY/yc00
>>139
確認サンクス。
やっぱ化けるか。自分だけじゃないとわかってちと安心。
じゃ、その内対応してくれるのを待つとするか。

実際、色々試したけどこれかなり使えるなと。
少なくとも自分が使う範囲では充分活用出来そう。
通勤ブラウザとかじゃ見れなかったページも見れるようになったし。
便利だ。
141非通知さん:05/03/05 06:02:15 ID:jRiZiIU1O
東芝ユビキタスビューアの一般ユーザー向け仕様が気になる 今月だっけ ?
142○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/03/05 06:15:44 ID:7H01IggP0
W21CAでやりましたけどかなりさくさく、
YAHOO!、GOOGLEは一瞬。
ワイド液晶最高です。
オペラがゴミに見えました。
143非通知さん:05/03/05 06:40:11 ID:DysEcLI2O
jigの影響でオペラ定額とかになるかもしれんね。
144非通知さん:05/03/05 06:43:22 ID:qczPisRW0
>>143
jig自体がいびられそうな悪寒。
auとしては多分定額にするとしても数千円を考えていたのだろうが、
それが250円/月だもん。
それでいてしっかりサーバーに負担かけているんだから、たまったものではないだろう。
145非通知さん:05/03/05 07:47:45 ID:AVJZXRtDO
jigをいびることはユーザーをいびるに同義だから、auにゴルァしましょ
146非通知さん:05/03/05 07:59:27 ID:qLUIqYHu0
俺も今年間契約した。FOMAでジグラ加入してるけどWINでやれることに
意義がある。
実質月額250円でこれだけやれたら安いもんだよ。
フルブラなんかイラネ
147非通知さん:05/03/05 08:08:59 ID:orubAvJKO
画像の保存は出来るの?
148非通知さん:05/03/05 08:12:07 ID:1KRajmyM0
F900iCで普通のJIGのものです、
こっちの方法ならWEB見ながら
音楽(着うたフル)聴くことができますか?
149非通知さん:05/03/05 08:13:20 ID:e8CrwAj9O
>>147
出来るよ
150非通知さん:05/03/05 08:14:41 ID:e8CrwAj9O
>>148
W31Kなら出来るんじゃない?
151非通知さん:05/03/05 08:24:20 ID:Jb79744qO
東芝、三洋もOK!
152非通知さん:05/03/05 08:24:36 ID:UiovPjvH0
カキコてすつ
153非通知さん:05/03/05 08:31:13 ID:kT8V0f00O
FOMAではショボショボだけどWINならサクサクなんでしょ。GJ
154非通知さん:05/03/05 08:37:33 ID:e8CrwAj9O
あ、W31SAもwebしながら着うたフル聴けるね
155非通知さん:05/03/05 08:52:33 ID:q2UAuvA20
支払い方法がまんどくせ。
「まとめてau支払い」に対応して欲しいよ。
ひょっとして、審査で落とされるとか…。

せめて、WEBマネーに対応汁。
あと、月額契約の場合料金高すぎ。

技術の発展なんて日進月歩なんだからさ、
先を見ずに年契約する気にはなれないよ。
1年後に登場する機種の殆どが定額フルブラウザを
載せているかもしれないんだぜ。
そして、それに機種変更したら料金が無駄になる訳で…。

156非通知さん:05/03/05 08:56:42 ID:e8CrwAj9O
>>155
3000円くらいで文句言うなよ
157非通知さん:05/03/05 08:57:50 ID:nPELvEZK0
・携帯電話の料金と一緒に払えますか?
 携帯電話のご利用料金と一緒にお支払いいただく為には、各キャリアの審査を通る必要がございますので、対応は未定となっております。
 お支払い方法は、クレジットカード、WebMoney(コンビニ払い)、銀行振込、郵便振替・振込からお選びください。




絶対、審査通らなさそう・・・特にau
158非通知さん:05/03/05 09:10:03 ID:MxCl1Iya0
つーかjigブラウザが審査通らなかったからこういう強硬手段に出たんだがな
159非通知さん:05/03/05 09:13:39 ID:EIcgZb0eO
ちっ、これ出るんだったら画面のデカい21CA買っとくんだった。
160非通知さん:05/03/05 09:14:09 ID:d70bvRTS0
いろいろ工夫してるけど
結局、標準ブラウザを使ってることには変わりがないんだよね
サクサク感なんかはその機種の搭載ブラウザの性能次第
標準ブラウザだからショボイ画像でもパケット数膨大だし
本家アプリ版みたいに大ヒットするとは思えないな
161非通知さん:05/03/05 09:16:58 ID:wm81WttO0
>>160
勝手アプリが使えない殆どのWINユーザの、一部には大ヒット
162非通知さん:05/03/05 09:18:26 ID:CoXFOe710
画面デカイと情報量も多いの?メールの最大表示文字数は大して多くないけど。
163162:05/03/05 09:19:13 ID:CoXFOe710
W21CAね。
164非通知さん:05/03/05 09:22:54 ID:VCOwn2Pl0
>>158
キャリアとの関係をますます悪化させてどうしたいのだろうか?
これでBREW版の望みは完全に絶たれたな
165非通知さん:05/03/05 09:30:11 ID:nPELvEZK0
>>162
情報量は当然多い。
メールでも文字を小さくして表示したら多くならないか?
166非通知さん:05/03/05 09:32:50 ID:MxCl1Iya0
今jigがやっているのは皆が通れそうだと思っているが道のないところに道を作っている段階
道ができて通れることがわかればほかの人もやってきてその道は発展する。

キャリアがやってるのはここは後々整備しますよって言ったまま放置しているか
作った道が有料でしかもぼったくり状態
こんなんじゃいつまでたっても発展は望めない。

つまりは誰かが道を切り開かないとよりよい環境は生まれないってこと。
167非通知さん:05/03/05 09:33:01 ID:jRiZiIU1O
W11Hで使ってるけど表示が遅いな 砂時計が回る回る
Googleトップ表示に3秒 楽天トップ表示に30秒くらいです
冬WINとかFOMAはどうすか?
168非通知さん:05/03/05 09:36:03 ID:wm81WttO0
なんちゃって夏winのW21Kですが、サクサク表示です。
169非通知さん:05/03/05 09:37:43 ID:i4RMG0fO0
ツーカーには対応してないんでつか?
170非通知さん:05/03/05 09:42:21 ID:OtmttsIoO
はい
171非通知さん:05/03/05 09:43:55 ID:VCOwn2Pl0
>>169
してない
だいだいパケ定額なしじゃ即パケ死だよ
172非通知さん:05/03/05 09:44:43 ID:OtmttsIoO
2G対応してないと思ったら
mova対応してるんだな
173非通知さん:05/03/05 09:49:16 ID:jRiZiIU1O
>>168
MSMの性能差か…
楽天トップ表示は何秒ですか?
174非通知さん:05/03/05 10:17:34 ID:N48+8/gMO
月契約はクレジットカード払いしかできねーのかよ。
持ってて良かった三井住友VISAカード
175非通知さん:05/03/05 10:20:52 ID:gqmxoaNn0
auもあきらめて認可するか、opera定額に早くしてくれ。まとめて引き落とし。
jigのおかげでこの土日でWin機契約する人多そうですねー。
176非通知さん:05/03/05 10:24:53 ID:N48+8/gMO
>>175
このジグブラWEBがWINの売上アップに繋がるとは思えない
177非通知さん:05/03/05 10:27:51 ID:s7KN+AmI0
>>164
ビジネスは仲良しごっこじゃないんだし、jigみたいなやり方は当然だろう。
「鳴かぬなら、鳴かせてみせようほととぎす」だろ?

jig的には今のうちにガンガンアピールして認知度挙げてさ、
キャリアと対等に口のきける段階まで引き上げるのが目的だと思う。
jig側には現状であぐらかいてる余裕などないし、今は最大の好機でもある。

>>166
超同意。
178非通知さん:05/03/05 10:28:43 ID:gqmxoaNn0
そうすか?「ドコモから乗り換えるー」というやつと「1xからWinに替える」というやつ二人(一人漏れですが)が周りにいたので影響受ける人多いかと思ったんですが。
179非通知さん:05/03/05 10:29:40 ID:gqmxoaNn0
>>178>>176宛です。
180非通知さん:05/03/05 10:30:42 ID:AVJZXRtDO
嫌がらせのようにjigブラwebを使いまくってやれ
需要増でフルブラ定額制の現実化があるかもしれんぞ

毎月jigブラアプリ使っても数十万パケしか行かない
キャリアが危惧するほどでもないと思うが
181168:05/03/05 10:31:23 ID:wm81WttO0
>>173

文字が表示されるのに5秒ぐらい。
もし画像が全部表示されるまで待つなら、30秒ぐらいかかってた。
182非通知さん:05/03/05 10:50:03 ID:Yw5KxaP90
vodaの対応機種にはVGSと3Gしか入ってないけど、
V6でも出来るみたいだね(やってみて報告した人がある)。
まあmova対応してるならvodaPDCでも出来るよなあ。
なんで対応してるって書かないんだろう。
ハピパケあるからある程度は使えるのに。
183非通知さん:05/03/05 11:01:27 ID:6LC8B1Q70
レイアウト崩れるのとメモリ容量が問題なのは分かったけど、
設定やメニュー等はどう?
アプリ版の方が高機能だと書いてあるけど、あんまし弄れないのかな?

その辺どこまでカスタマイズ出来るかとか、詳しく機能一覧をサイトに載せてほしいもんだが。
アプリ版はちゃんと専用ページあるみたいだし。
184173:05/03/05 11:26:41 ID:jRiZiIU1O
>>181
レスサンクスです W11Hも画像含め完全表示に30秒だからあまり変わらないのかな?
画像展開中はスクロールが糞重で使いものにならないのがツラい
185非通知さん:05/03/05 11:34:00 ID:V2oYyeAiO
俺はジグラWEBのモニター使ってるけど、製品版よりも使いやすいよ
やっぱりテ-ブル表示は厳しいけど
186非通知さん:05/03/05 11:40:31 ID:413kY2No0
W21Tだが表示もすごく早くて便利そうだ。
187○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/03/05 11:42:07 ID:7H01IggP0
table表示ってなに?
188非通知さん:05/03/05 11:44:12 ID:/IFfTNahO
携帯のページにその辺は載ってるよ。
ただそういった事は現状では殆ど出来ない。履歴表示させる位。
お気に入りも文字サイズも携帯側で調整だし。

殆どやる事ないから書いてないんじゃない?
バージョンアップすれば増えていくと思うが
189非通知さん:05/03/05 11:44:55 ID:/IFfTNahO
あ、>>183へのレスね
190非通知さん:05/03/05 11:53:57 ID:c21+pctC0
普通の人がジグなんてしらねーだろ
191非通知さん:05/03/05 12:05:06 ID:5R6GV75y0
誰に対するレス?
192非通知さん:05/03/05 12:16:29 ID:VWZ22bq9O
今日クレジット以外の支払い方法で年間契約したら
使えるのはいつからいかな?
手続きがあるからすぐには使えないんでしょ?
193非通知さん:05/03/05 12:18:12 ID:gmf+Xl0p0
フルブラウザも使えない定額生活 au by KDDI

Q2.BREWには対応しないのですか?
 jigブラウザBREW版に関しましては、KDDIの審査において認可がおりなかった為、
 サービス開始時期は未定となっております。なお、今後も申請を続ける予定でございます。
 なお、BREW端末でもご利用頂けるサービス「jigブラウザWEB」を開始致しました。
 EZwebでPCサイトを閲覧できるサービスです。詳細はコチラをご覧下さい。

http://br.jig.jp/session_YiR4SroHKKNiPPil/pc/faq.html
194非通知さん:05/03/05 12:21:18 ID:fcwvVFCJ0
>>155
1年後にはそうかもしれない
しかし、月払いで7ヶ月目からは損するぞ
195○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/03/05 12:24:18 ID:7H01IggP0
>>193
いま、オープンウェブの糞ブラウザで
PCサイトみてます。
196非通知さん:05/03/05 12:25:57 ID:CqTbpH2x0
>>133
モデムとして使える京ぽんはPDA、ノート持ちには問題なく使える存在。
端末だけでネットしてる携帯厨には関係ないけどな。
はっきり言ってこんなのよりPC接続定額にすれば京ぽんをモデムとしてだけ
購入したWINと二台持ちの俺みたいな奴には京ぽんはいらなくなるけどな。


まあこれが始まったことでフルブラなんてあんま使えるもんじゃないと
思った人も多いんじゃないかな?
WINに限って言えば検索が糞なのもジグのお陰で問題なくなったわけだから
ようやくまともに定額の意味が出てきたって感じはするけど
197非通知さん:05/03/05 12:30:15 ID:kivrXka90
携帯からは通勤ブラウザで充分ということで

こうなると液晶の向きを逆に横に使いたいもんだが流石に無理なんかな。
21CAとか快適そうじゃん。
198非通知さん:05/03/05 12:34:12 ID:MxCl1Iya0
>>196
あえて釣られてやるとjigブラウザの宣伝文には書いてあってもjigブラウザwebのほうには「フルブラウザ」なんて書いてないんだがな
199非通知さん:05/03/05 12:36:09 ID:crVOExll0

次期WINはjigが標準ブラウザになります。
200非通知さん:05/03/05 12:38:42 ID:dbrowhIC0
>>193
なんだよ、認可がおりなかったって。
圧力かけすぎだろ。
201非通知さん:05/03/05 12:39:02 ID:gmf+Xl0p0
>>195
あなたはあうヲタの神です。
202非通知さん:05/03/05 12:44:22 ID:CqTbpH2x0
>>198
いや、なんつうか京ぽんのスモールスクリーンみたいに圧縮されてるとはいえ
結構まともに表示できてるし、OPENWAVEの糞加減が分かってる人間には
かなり快適って話。
第一、フルブラなんて使う理由なんてないし、
スクロールして見るとか不便で普通はPCから見るよそういうページは。
実際に京ぽんも高速化してフルブラ使いやすくなったけど
フルブラなんて使わないしね。
俺が見たのはお試し版で2ちゃんのトップジグWEBで見てみたけど
かなり小さい画像だったけど正規の奴は京ぽんみたいに
サイズもスモールスクリーン並に表示されるだろうし
203非通知さん:05/03/05 12:44:48 ID:hX436Ox+O
W21Tでお試しやってみたけど、かんなりサクサク!これなら金払ってもイイ!と思ったけど、機種変のこと考えるとorz
W31Tのオペラ定額になんないかな?
204非通知さん:05/03/05 12:53:18 ID:MRoEnG120
>>203
機種変しても使えるからいいんじゃないの。
205非通知さん:05/03/05 12:59:49 ID:AVJZXRtDO
>>203
機種変する事前にjigにメールすれば問題ないと思う
206非通知さん:05/03/05 13:06:06 ID:CdzxlwXY0
半年以内にopera定額 or ジグラ審査通過はありえない。
207非通知さん:05/03/05 13:09:03 ID:MRoEnG120
ブックマークに関する不具合についてメールした。
お問い合わせ対応は平日だということなので、週明けに返事がくるかな。
208非通知さん:05/03/05 13:09:42 ID:Ia2yV2dkO
W21S使いです。
画像の多いサイトみるとたまにデータ書きこみ中の画面になってOpenブラウザが落ちます。

あと新しいウィンドウを開くぐらいの簡単でよく使うスクリプトには対応してほしい。
よくをいえば機種判断して画像のリサイズをしてほしい。ちと画像が小さい。

まぁベータ版ならこんなものかW
209○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/03/05 13:39:52 ID:7H01IggP0
>>208
ショタがぞう掲示板は落ちなかったぞ。
あと、GOOGLEの画像検索も。
210非通知さん:05/03/05 14:07:27 ID:gmf+Xl0p0
>>208
それでなくてもW21Sは落ちやすい。
211非通知さん:05/03/05 14:17:27 ID:FvXVvFRN0
WINの各機種のメモリ容量知ってる人いたら、羅列して書いてくれない?
こんなの何処調べりゃいいんだか…
212非通知さん:05/03/05 14:19:38 ID:28yZmpNE0
@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
213非通知さん:05/03/05 14:23:27 ID:beGr3K5JO
スコップの会社も対抗版出してくれ
214非通知さん:05/03/05 14:33:55 ID:jRiZiIU1O
楽天トップ表示に1パケット0.2円で計算して約270円掛かってる
ということは170KB相当だがオープンウェーブの読み込み容量超えてるような?
計算違いかな?W11H
215非通知さん:05/03/05 14:48:46 ID:dFH3qIH4O
半年以内にユビキタスビューワがくる可能性はあるから年契約は微妙じゃないか?
本来は今月中にw21tから対応していくって発表してるんだし。
216非通知さん:05/03/05 15:00:11 ID:vQj5BY3E0
んで、文章コピー位は出来るようになったのですか?
後auなら画面メモ(htmlページ保存)を10件から増やしてくれ。
217非通知さん:05/03/05 15:09:04 ID:sEbkgkzqO
W21S使用。通勤ブラウザとひゅうてっち、pic.toで機能的には事足りるが…通勤ブラウザ重いしな。接続できねー時も頻繁にあるし。
通勤ブラウザにはない速さと手軽さに月250円出す価値があるかどうか、だな
218非通知さん:05/03/05 15:23:05 ID:xrGnSqrMO
これでW11電池厨もおとなしく機種変するなw
219非通知さん:05/03/05 15:48:06 ID:linVS0GQO
俺はW11Hまだまだ使うよ。
やっぱりiMonaは便利。
jigブラウザも年契したが最近は時々しか使わなくなった。
電波の繋がりがよくて通話とiMonaとメールが出来れば他の機能はいら
ない。
220非通知さん:05/03/05 16:11:31 ID:d70bvRTS0
BREW悲惨だよな…
221非通知さん:05/03/05 16:19:26 ID:r7K1VRXE0
BREWが悲惨と言うより許可を与えないKDDIが問題だよ。
開発に金がかかると言ってもjigのようにやりたいというメーカーが存在する。
自由に作って配信出来るようになればBREWのような形でも十分普及する余地はあるはず何だが、KDDIがそれを潰してしまっている。
BREW上で動くJAVAがさっさと出ればまた違った状況になるんだろうが。
222非通知さん:05/03/05 16:25:52 ID:uRMB/rGX0
で、BREWの利点て何なの?
わからん
223非通知さん:05/03/05 16:26:31 ID:wc/dGV8m0
>>220-221
ここで言うよりか直接メールした方がよろしいかと。
漏れはあうに苦情メールを送ったよ。
みんなでメールを送れば怖くないってか?
224非通知さん:05/03/05 16:27:14 ID:wc/dGV8m0
>>222
利点・あうのみ。
ユーザーと製作サイトは不幸。
225非通知さん:05/03/05 16:29:06 ID:e9m2LpHs0
W21CAで使ってるんだが、なんかバッテリーの減りが
異常に早いような気がする・・・

通信してるデータ量が多いせい?
226非通知さん:05/03/05 16:37:40 ID:wc/dGV8m0
>>225
データ量が多いせいもあるし
高速通信(2.4Mbps)しているせいもある。
W11Hの前例もあるし、早めに予備バッテリーを買いましょう。
227非通知さん:05/03/05 16:44:52 ID:xrGnSqrMO
WINならサクサク見れるね
FOMAでモサモサ使ってる香具師はお気の毒。。。
228非通知さん:05/03/05 16:46:48 ID:Vdnwd7mK0
お前らクレジットカードも持っとらんのか。このさい作れ。学生でも普通に作れるぞ。
なにも買い物に使えと言っているのではない。ネット決済にはこれが一番手軽で早いんだ。
ビックカメラでもPARCOでもいい、年会費永久無料のカードを1枚持っておけって。
229非通知さん:05/03/05 16:48:17 ID:zvdkxbus0
>>222
ビジネス向けに高機能なアプリの開発が可能。
EZナビウォークのようなアプリはJavaでは難しい。
230非通知さん:05/03/05 16:49:02 ID:uRMB/rGX0
しかしこの板の主力であるニートにはなかなか作れないw
231非通知さん:05/03/05 16:51:35 ID:/+Ob84a60
W21SA使いだが、なかなか良いね。
年間にしたよ。
232非通知さん:05/03/05 16:53:21 ID:qczPisRW0
auの場合、お気に入りが死ぬのを早急に何とかして欲しいな。
あとime.nuが突破できない・・・
233非通知さん:05/03/05 16:54:23 ID:/YcRi87j0
お気に入りが死ぬから、お気に入りの意味がないよなw
234非通知さん:05/03/05 16:54:31 ID:fcwvVFCJ0
>>228
しかもボダユーザーはカードが使えない
口振のみ
235非通知さん:05/03/05 16:59:37 ID:gTFnBKE50
1年契約した。
思ったより普通に見えていいね。

サイトによって読み上げブラウザ対応で埋め込まれてる
見出しへのジャンプリンクがありがたいな。
こんなところで恩恵を受けるとは…
236非通知さん:05/03/05 17:10:51 ID:CSqkXrmi0
定額でjigブラウザを使わせないKDDIの思惑は?
237非通知さん:05/03/05 17:16:06 ID:rpMm9nKx0
つーか、どうしてKDDIばかりに話が行くのか分からんがなぁ。

KDDIの場合はアプリの認証通らなかっただけで、禁止はしていない。
「使わせない」ではなく要求された品質を満たせない、が正解。
まあ要求が厳しすぎるってところもあるのかもしれんが、それは認証出してみた人しか分からない。

ボーダは「ブラウザアプリは禁止」(jig開発者弁)。
こちらのほうがよほどクローズアップされるべきだと思うのだが。
238非通知さん:05/03/05 17:18:25 ID:wc/dGV8m0
>>237
ボー○はユーザーが減る一方なので問題ない。w
だからボー○の事はクローズアップする必要なし。w

それ所か塚に対応しないのも変。
一応TK41にはパケ割があるわけだし…
239非通知さん:05/03/05 17:19:29 ID:EePuorc30
>>236
CAの存在意義がなくなる
240非通知さん:05/03/05 17:20:49 ID:wc/dGV8m0
>>236
インフラを守る。
241非通知さん:05/03/05 17:28:58 ID:O5E7Aj6V0
楽天のトップページだけでパケ代300円超だからな
これがパケ割で1/3や1/5になったところでパケ死するのは間違いないだろ
定額以外で使うのは無謀としか思えない
242非通知さん:05/03/05 17:32:18 ID:rpMm9nKx0
>>238
対応したら動作保証しなきゃならない。
保証っつーても「動かんぞゴルァ!!」に対し、適切に「〜以降の機種でないと動きません」とか
「その機種では端末性能の限界で〜までしか」などだろうけどね。
また、jig中間鯖が吐き出す情報も、塚対応版(もしくは専用版)として評価されても
大丈夫なようにしなければならない。

それだけのコストは必ず掛かる反面、
塚でjigブラウザWebを使ってくれる、利益を出してくれるユーザはそんなにいねーべ、
って考えてるんでしょう。別段不思議は無いと思うよ。

無料で一切サポートなしつーなら「使いたければ勝手に使えば? 知らんけど」っていえるけどね。
243非通知さん:05/03/05 17:39:09 ID:Gs8uLiqP0
>>242
対応つっても、単にツーカーからのアクセスでPC画面に飛ばずにトップ画面へ
行けちゃえるようにすれば、いいんじゃないの?
対応機種に入れずにさ。今でも対応機種以外も動く場合がありますが、
保証しません、ってなってるじゃん。それと同じ事でしょ。
244非通知さん:05/03/05 17:44:23 ID:rpMm9nKx0
>>243
保証しないんじゃ金が取れない。
本来なら保証しない人は入れてあげたく無いでしょう。

しかしサポート内キャリアサポート外機種とかを
完全には止めきれないから
>今でも対応機種以外も動く場合がありますが、 保証しません
として、止めきれない分は現実問題運用で逃げてるってだけかと。

でもこの辺は想像に過ぎないから、反論に対し反論をやってても無駄かな。
245非通知さん:05/03/05 18:01:42 ID:VCOwn2Pl0
2Gだと通信速度MAX28.8Kでしょ
おまけに塚の場合だと都心部以外はパケットにも対応してないから
回線交換の9.6Kじゃなかったかな
クソ遅い京ぽんでも32K(実効は20K程度?)だろ
使う価値はあまりないと思われ
246非通知さん:05/03/05 18:11:02 ID:lVMdyNtj0
昨日契約の人で、残り日数が364日になった人いますか?
カード決済会社都合だろうけど、日数カウントの基準時刻が解らない。
247非通知さん:05/03/05 18:11:10 ID:xrGnSqrMO
WIN
2400kbps
248非通知さん:05/03/05 19:00:23 ID:SFc3a6pJO
ホームのオススメに2chが載ってるね。
249非通知さん:05/03/05 19:12:06 ID:MRoEnG120
W21Sだと2chはメモリ不足で普通に使えません。
250非通知さん:05/03/05 19:12:16 ID:N48+8/gMO
クレジットカードと言えば三井住友VISAで決まり
251非通知さん:05/03/05 19:21:10 ID:d/X+AIQo0
これで京ポンもjig対応かと思ったら…。
orz
252非通知さん:05/03/05 19:28:55 ID:qczPisRW0
なんかime.nu通るようになった。さっきまでいちいちime.nuを手動削除しないと
飛べなかったのに。ニュー速+なんかを見流すにはいいねぇ。
ソース元のHPを参照できるし。
253非通知さん:05/03/05 19:32:53 ID:beGr3K5JO
アプリ板によく見られた

jigのためにauからFOMAに乗り換えた、またはau、FOMA2台持ちになった香具師

今どういう気持ちなんだろう?
254非通知さん:05/03/05 19:34:55 ID:rpMm9nKx0
>>252
中間鯖もリリース直後の今がまさにさまざまな意見・批判の取り込みどきだから
がんばってるんじゃないかねぇ。

>>253
したいことができるところに行くのは全然問題ないんでは。
昔使ってたところでもできるようになったことに逆ギレして荒らすとかしなければ問題ないと思う。
255非通知さん:05/03/05 19:35:45 ID:va40ytW00
>>253
PCサイズ(フルスクリーン)モードだとアプリしかみれないからヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
256非通知さん:05/03/05 19:43:53 ID:xjLbAyBD0
>234
これ何とかして欲しい、しかも月額無し。
257非通知さん:05/03/05 19:45:03 ID:qczPisRW0
WEB版のほうはクッキー設定とかクリアどうなってるんでしょうか?
たまにクッキー設定警告の出るサイトがある。
258非通知さん:05/03/05 19:50:35 ID:rpMm9nKx0
キャリア公式の回収代行に載っていないって言うのは
出たばかりだし今後どうなるか分からないから
しばらくは仕方ないと思うけど、
キャリアによって「カードの可否」や「月額料金の可否」が変わるのはなんでなんだろうね。
259非通知さん:05/03/05 20:01:30 ID:asDhguhd0
21S以外の機種は普通に2ちゃんみれるの?
260非通知さん:05/03/05 20:15:22 ID:wk2nYXatO
>>249
そのメモリー不足は、au機種全般ですね。

11Hでも発生します。
261非通知さん:05/03/05 20:17:49 ID:N48+8/gMO
21CAだけど2ちゃんみれないよ。
板一覧までは行けるんだけど入りたい板をクリックしても上に戻される。
262非通知さん:05/03/05 20:20:36 ID:isrhz9xj0
>>253
フルブラウザとはまったく別物だと思う。
両方を使ってみればそのような書き込みをすることさえないと思うが(w
263非通知さん:05/03/05 20:25:04 ID:asDhguhd0
>>260-261
au全滅なんだねぇ
見れないくせにおすすめってなんなんだよw

jigの中の人ココ見てるのか?
見てたらどーにかしてくださーい。
264非通知さん:05/03/05 20:34:43 ID:itlX2TOv0
去年の本家アプリ版のリリース時も
結局1ヶ月ぐらいゴタゴタしてたような
安定版を望むならしばらく様子見がおすすめだな
文字だけなら他の無料サービスがあるしね
265非通知さん:05/03/05 20:38:25 ID:qczPisRW0
31SA見られるよ。
ようこそ→板→スレ一覧ね。
ただスレ一覧に行くのがメンドイから自分の行くスレ一覧のURLをお気に入りに入れてる。
266非通知さん:05/03/05 20:41:22 ID:qczPisRW0
>>261
それは板一覧フレームが再表示されているからでは?
「続き」を見ていくとスレ一覧まで出ているよ。
板の一覧のフレームをいちいち再表示したくなければ行きたい板の
スレ一覧のURLを指定すればよい。
267非通知さん:05/03/05 20:48:45 ID:/IFfTNahO
むしろ2chじゃなくて画像付きサイトを見るのに重宝するような感じなのか?
ただiMona使えないauだからこそなんとかしてほしいんだが
268非通知さん:05/03/05 20:54:18 ID:qczPisRW0
>>267
スレ一覧に直接飛べば普通に見やすいし、imonaと違ってソースのHPにも
直接飛べるから、流し見にはいいよ。
逆に一つのスレを集中してみるならimonaの方がいい。
269非通知さん:05/03/05 21:04:23 ID:rpMm9nKx0
ケータイから2ch見るならc.2ch.netで十分だと思うが……。
鯖立てられるならp2でもいいけど。

PC用に近い、画像やらフレームやらのあるコンテンツ閲覧用でしょうて。
270非通知さん:05/03/05 21:04:39 ID:OBr3sYd20
p2使うとimonaに戻ろうとは思わないけどなぁ。
自宅・携帯・出先での連動は便利すぎる。
271非通知さん:05/03/05 21:27:53 ID:nkngYZTCO
jigアプリとjig webの大きな違いは…
携帯本体のメモリー容量に依存する為に、見れないサイトが大杉なことだなぁ
272非通知さん:05/03/05 21:53:27 ID:602DEbGZ0
>>271
何のための続きを表示、、、
まぁ画像一個で超えちゃうと、どうにもならないですけどね

しかしβ版で不具合残りまくってたのによく製品版出したなぁ
製品版使ってる人、続きを読むを押した後、bgcolorタグ反映されてますか?
273非通知さん:05/03/05 21:59:17 ID:SGzdTPaV0
>150
>151
>154
ありがとうございます
電車通勤していて一台だけで
音楽聞きながら
JIGしたいと思ってたんですよ。
274非通知さん:05/03/05 22:00:36 ID:beGr3K5JO
任意のリンクを開くとトップページに戻るのはバグ?
275非通知さん:05/03/05 22:05:00 ID:nkngYZTCO
>>272
β版と製品版のお試しを比べて違いが解らなかったよ
276非通知さん:05/03/05 22:11:26 ID:tmJRQncJ0
すべてはOpenwaveの糞ブラウザが原因。

au端末を駄目にしてるOpenwaveの糞ブラウザ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096178844/l50
277非通知さん:05/03/05 22:14:12 ID:rpMm9nKx0
そしてauを叩きたいだけの人が降臨。
もう夜ですね。
278非通知さん:05/03/05 22:15:03 ID:RfQJXQCa0
>>70 >>232
au機種でブックマークがうまく動かない(画像表示されず、リンクも動かない)件なんだけど、
取りあえず回避策(?)を発見した。

jigで表示したページを普通にブックマークした後、お気に入り編集でURLを編集してみる。
...jig.jp/fweb/(16バイトの英数字)/?_jig_=... → ...jig.jp/fweb//?_jig_=...
以上のように、(16バイトの英数字)/ 部分を削除して登録。
これで、次回からそのブックマークで正常に処理されるようになる。
(再表示した時は、16バイトの英数字部分は再度設定されているようだ)

当方、W21Sなのだが、一応再現性はあるみたい。他機種でも同じかどうか、
レポートおながいしまつ。
279非通知さん:05/03/05 22:20:14 ID:orubAvJKO
auはブラウザがコピペ出来ないから選択した画像やテキストを自分あてにメールして欲しいな。この機能があれば今後フルブラが定額になってもauはコピペ非対応らしいので存在意義があるよ。
280非通知さん:05/03/05 22:23:39 ID:tmJRQncJ0
>>277
auは悪くない。
諸悪の根源はOpenwaveのモバイルブラウザー、及びクアルコムのBREWなのである。
281非通知さん:05/03/05 22:25:08 ID:VWZ22bq9O
今日、郵便振り込みで年間契約したけど、jigからメールがきません。
もう年間契約して使っている人もいるみたいだけど
みんなクレジットの人ですか?
振り込みだといつから使えるのでしょうか?
やっぱりjigからメールきてから使えるの?
282非通知さん:05/03/05 22:27:13 ID:rpMm9nKx0
>>280
はいはい、乙。
そのOpenwave上で動いているのがjigブラウザWebなんだけどね。
auを叩くためにOpenwaveを叩かざるを得ない人、お疲れ様。
283非通知さん:05/03/05 22:27:58 ID:Ro3mG0B20
これ携帯でアク禁くらってる人には助かるなw
284非通知さん:05/03/05 22:30:09 ID:tmJRQncJ0
>>282
だから、jig(WEB)が落ちるのもOpenwaveが悪く、
BREWだからjigアプリも使えない。
285非通知さん:05/03/05 22:33:47 ID:rpMm9nKx0
>>284
他スレでも詭弁だとかなんだとか言ってとにかくau批判をしたいだけみたいですねぇ。
俺はjigブラウザWeb使って無いからよく分からんけど、
auやボーダでも
jigブラウザWebが使えるようになったことが、そんなに悔しいのですか?
>254 で書いたとおり、
>逆ギレして荒らすとかしなければ
みたいなことは迷惑ですので。
286非通知さん:05/03/05 22:34:09 ID:tYl71V6CO
まさに責任転嫁
287非通知さん:05/03/05 22:44:23 ID:ScmxsZ61O
工房なんだが、友達の名義のカードでも利用できるんだろうか。
288非通知さん:05/03/05 22:46:48 ID:6B0+ROGVO
289非通知さん:05/03/05 22:47:19 ID:74U03b2s0
やっぱ使いにくい
普通にOPERAで定額にしてくれ
290非通知さん:05/03/05 22:48:15 ID:7NeCzrZL0
Yahoo!オークションにおそらく無料のSCOPEと思われるものを出品している人がいます。これってSCOPEですよねぇ・・・。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g30270222
説明でjigブラウザWebについてもふれていて呆れました。
オークションやったことないけど、詐欺まがいの出品ってホントにあるんですね・・・。
291○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/03/05 22:49:00 ID:7H01IggP0
>>287
おまえ、ころしたろうか?
292非通知さん:05/03/05 22:55:58 ID:602DEbGZ0
>>287
工房なら常識を少し学ぼうな
293非通知さん:05/03/05 23:01:49 ID:53epaPAO0
>>290

リンク先の一文
>私の方法では完全無料ですのでどちらがお得かもう皆様はおわかりですよね!
有料で出品してる奴の台詞とは思えない。
294非通知さん:05/03/05 23:09:45 ID:orubAvJKO
デモの1日1ページですんじゃうような1ページで沢山ニュース見れるページない?
AUのスキをついたサービスなんだから同じようにユーザーに利用されてもいいだろ
295非通知さん:05/03/05 23:16:59 ID:2nDBzzWC0
>>287
なわけねーだろ、チンカスが
糞工房は氏んでこい
296非通知さん:05/03/05 23:19:14 ID:qczPisRW0
>>278
乙。
..jig.jp/fweb//?_jig_=... でなく..jig.jp/fweb/?_jig_=..
ならうまくいきました。
W31SA。.
297非通知さん:05/03/05 23:21:21 ID:i1uWS9il0
>>278
解析乙。
>>296と同様の方法でOKでした。
W21SA。
298非通知さん:05/03/05 23:30:55 ID:d70bvRTS0
ここはフルブラウザを使えない人が傷を舐めあうスレですか?
299非通知さん:05/03/05 23:34:11 ID:qczPisRW0
>>298
2.4Mbpsはイイヨ!
300278:05/03/05 23:37:21 ID:RfQJXQCa0
>>296-297
うわ、俺書き間違えてたYO。296ご指摘の通り...jig.jp/fweb//?_jig_=... でつ。
報告乙です。

なんか、16桁のID?で画像キャッシュの管理かなんかしているのかな?
301非通知さん:05/03/05 23:38:18 ID:fARjTAEzO
600
302278:05/03/05 23:38:35 ID:RfQJXQCa0
...jig.jp/fweb/?_jig_=... ・・・orz
303非通知さん:05/03/05 23:44:19 ID:yJ83YAZ0O
AUとしてはClassicみたいな「写」がホスィが…
304非通知さん:05/03/05 23:46:46 ID:hb265u8h0
SH900iでjig browser WEBとjigアプリを使用してるけど
jig browser WEBの方がやっぱり重たいね。
305非通知さん:05/03/05 23:57:47 ID:zYAVGLLw0
どちらも中間鯖を利用する方式だからな。
306非通知さん:05/03/06 00:08:04 ID:uWQsWg7DO
>>298
速度に嫉妬乙
307非通知さん:05/03/06 00:09:14 ID:NU+qSQRP0
A5404Sでも一応動いた・・
やっぱ転送かかりすぎだし重いので少ししかやんなかったけど・・
Win機ほしいな・・
308非通知さん:05/03/06 00:11:17 ID:JUUheP+X0
今繋がんないんだけど俺だけ?
309非通知さん:05/03/06 00:13:38 ID:HYLDhebA0
>.308
繋がる@東京
310非通知さん:05/03/06 00:16:30 ID:NMQxWqpA0
W21Tは普通にお気に入りで保存、呼び出しできるけど?
ちなみに保存されたURLは//で無く/だった。
311非通知さん:05/03/06 01:02:18 ID:Ix+EGF9K0
>>308
神奈川、川崎
もうかれこれ1時間くらい繋がらなかったり激重な状態
312○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/03/06 01:08:38 ID:rm0FCsCL0
>>304
WINマジで早いぞ。
W11Hのアプリバージョンよりも。
313非通知さん:05/03/06 01:20:38 ID:UHM3DCs00
>>280
俺はau使いだが激しく同意。
OpenwaveとBREWがさっさと消えろベイベーしてJavaとネスケとかになれば魅力は倍増すると思う
314非通知さん:05/03/06 01:25:37 ID:Ofx6dxLi0
最近はauを擁護するだけでなく、Q様やOpenwaveまで擁護する厨がいるからな。
そういったやつらには何を言っても無駄だよ。
315非通知さん:05/03/06 01:29:27 ID:17dxdIgf0
auは何でもコントロールしたがるね。
316非通知さん:05/03/06 01:30:01 ID:Ofx6dxLi0
>>315
Qから押し付けられてるんだよ。
317非通知さん:05/03/06 01:33:01 ID:i0+bWSgd0
318非通知さん:05/03/06 01:42:13 ID:1vV7MOiq0
ソレを採用しているauも悪い
319非通知さん:05/03/06 01:44:05 ID:gT+spnDtO
Qとは何の事かと
320非通知さん:05/03/06 01:49:59 ID:mGEZpqhkO
>>319
え…
321非通知さん:05/03/06 01:56:53 ID:NU+qSQRP0
>>319
マジレスするとauにチップ供給してる
QUALCOMMの頭文字かと
322○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/03/06 02:24:07 ID:rm0FCsCL0
ここでau叩きをしてもしょうがないだろう。
おかげでみんな定額でPCサイトが見放題なんだし。
それでもまだ叩くやつはドコモ厨。
323非通知さん:05/03/06 03:10:56 ID:VqnXFW6G0
ウンコーの意見が一番まともに見える……俺の目は腐ったか?
324非通知さん:05/03/06 03:43:01 ID:KpOZc+6D0
p2で2ch以外のリンク先をjig.jp/fweb//?_jig_=. にすれば良いって事か。。
だとするとこれは便利。。。
325非通知さん:05/03/06 04:22:47 ID:tA25FOXj0
>>324
ウホッ イイ情報(・∀・)
326非通知さん:05/03/06 04:30:24 ID:c/0j0+st0
>>278
ありがとう。うまくいきました。W21S使い
327非通知さん:05/03/06 06:03:10 ID:2b4lGsgBO
価格コムの掲示板は見れる?
328非通知さん:05/03/06 06:32:27 ID:2b4lGsgBO
オンラインクレジット申し込みしようか迷ってるけどカードナンバーとかジグの社員につつ抜け?公式サイトじゃないからそういうの気になる
329非通知さん:05/03/06 07:06:54 ID:1HKpG7nQO
jigなんかいらないよ。
今あるゲートウェイで十分だもん(*´∀`)
330非通知さん:05/03/06 07:28:20 ID:NTWD9R8Y0
>>328
SSLで暗号化されるのは、ゲートウェイ以降のインターネット網のみとなりますので、
技術的には可能でしょうね。
ただし、通信の秘密は憲法で保障されています。
ついでに、勝手に観覧して悪用すればプロバイダー責任法違反になるでしょう。
331非通知さん:05/03/06 08:31:19 ID:+KK3H+MgO
>>160
>本家アプリ版みたいに大ヒットするとは思えないな
jigブラウザは対象機種の範囲が狭すぎたんだよ
vodafone全部ダメ、auほとんど全部ダメ、DoCoMoもかなりダメ
この制限を強行突破したjigエライ(`・ω・´)
332非通知さん:05/03/06 08:37:15 ID:gsGGNFeTO
>331
DoCoMoは505iシリーズにも対応するようになった。




要望ある奴は直接jigにメールしな。
どんどん改良してくれるから。
333非通知さん:05/03/06 08:40:23 ID:6EEsDXnC0
505なんかでフルブラウザは自殺行為じゃ…
334非通知さん:05/03/06 08:47:47 ID:+KK3H+MgO
>>332
jigにメールしろだって?┐(´ー`)┌
メールしたらjigブラウザの対象機種がどうにかなるとでも
メールしたらvodafoneやauで使えるようになんのかよボケチン、jigのせいじゃなくキャリアのせいなのに
だからjigはこのブラウザを作ったんだよ
335非通知さん:05/03/06 08:49:43 ID:L+6ZAI7eO
夜中になると画像がでなくなる…
336非通知さん:05/03/06 09:07:13 ID:1zuiGMr20
>>322
auは叩かれてない。
auは悪くない。
337非通知さん:05/03/06 09:08:34 ID:WaSGcjJEO
>>335
それって>>70が書いてる現象じゃないの?
338非通知さん:05/03/06 09:26:01 ID:Luk7b8X8O
>>310
(・∀・)ある程度の時間がたってもでつか?
339非通知さん:05/03/06 10:15:24 ID:N1kgQ0gXO
>>337
俺も>>70と同じようになるなぁ。
まあこれからどんどん改良してくれるだろうから、この辺りも直るかな。
340非通知さん:05/03/06 10:24:49 ID:9faEAehO0
http://www.e-uchina.net/ ここの「賃貸住居用検索」ってみれますか?
お試しがもう無くなってチェックできないんでお願いします、、
341非通知さん:05/03/06 10:29:43 ID:E4Ai07j80
>>328
JIGもそれわかってるから
WEBMONEY用意している
便利だよウエマネ
342非通知さん:05/03/06 10:33:15 ID:E4Ai07j80
>>304
JIGブラウザアプリあれば
WEBはいらないと思われ

ハイエンドだと思えば宜しいかと>アプリ
343非通知さん:05/03/06 10:47:44 ID:9faEAehO0
>>340に追加 検索もできますか?
344非通知さん:05/03/06 10:52:08 ID:xeuCavQQ0
>>340
表示できるけど、まともに使えない
345非通知さん:05/03/06 10:54:43 ID:o462TxX00
>>343
最初のページは見れるけど、「次の20件」や「検索」はダメらしい。
346非通知さん:05/03/06 10:57:58 ID:dgm5kpwbO
掲示板からアップした音楽とか画像は見れますか?
347非通知さん:05/03/06 11:06:27 ID:pezlwjNN0
>ソース元のHPを参照できるし。
それが大きい。
348非通知さん:05/03/06 11:57:41 ID:GGuKkO7yO
これいいね。2ちゃん見るのに快適。
349非通知さん:05/03/06 12:02:48 ID:RS+/kv5pO
でもやっぱり2ちゃんスレチェックするなら芋菜が楽な訳だが
350非通知さん:05/03/06 12:09:45 ID:SUW6WT/+0
W21CAなんだが、結構速いし使えている。

あと欲しいのは、
1.ブックマーク機能
(おいらの端末では「お気に入り」は100件で満杯)
2.画像拡大機能
(地図、株価チャートなど)

うーん、微妙な使用感なんでバージョンアップに期待だなぁ。
ところで、AUとドコモで機能面の違いってあるんですか?

351非通知さん:05/03/06 12:42:44 ID:smn3RABoO
auはwebmoneyは使えないのか。
クレジットカードは持ってないし、、、どうすべ。
352352:05/03/06 12:57:06 ID:aqZB7O1eO
新生銀行で振り込みできますか??
やってる人まだいないかな?
353非通知さん:05/03/06 12:57:29 ID:Z0iMnv0LO
>351
漢は黙って郵便振込
354352:05/03/06 13:00:21 ID:aqZB7O1eO
補足
パソコンからみたいにネットバンキングでの振り込みです。
355非通知さん:05/03/06 13:09:37 ID:X69u+4Fe0
1ヶ月はカードのみでしょ
356非通知さん:05/03/06 13:18:37 ID:9faEAehO0
>>344-345
そうですかーありがとうございました!
357非通知さん:05/03/06 13:26:12 ID:ybmFkaNgO
>>324
これはすごく便利そうですね。
具体的にどのあたりをいぢればいいのか教えていただけませんか。
自分ではさっぱりで・・・よろしくお願いします。
358非通知さん:05/03/06 13:39:42 ID:WaSGcjJEO
>>339
>>357
それは>>278が見つけてくれた方法でどうにかなるぞ。
漏れも助かったし(*´Д`*)ちなみにW21S使い。
jigがその内対応してくれるだろうけど、それまではこれでイケルさ。
359非通知さん:05/03/06 14:06:13 ID:9tROmPcI0
WINだと快適だね。
今後ユーザが増えてきときが心配だが。
360非通知さん:05/03/06 14:44:16 ID:xttzTjxO0
アプリみたいに3MB制限無いし、明日から導入しよ。
機能の追加は少しずつやってくれると思うし。
361非通知さん:05/03/06 15:01:05 ID:2x54v1p70
auだけどおとといあたりからなんとなくWeb閲覧
が遅くなる時が増えた気がするのはこのせい??
362非通知さん:05/03/06 15:04:28 ID:81PQ6Mwl0
>350
21CAでこれ使うのって、なんか哀しいな…。
363非通知さん:05/03/06 15:05:45 ID:6AEx+zLQO
文章コピぺができねえな…
364非通知さん:05/03/06 15:15:22 ID:yXmY47K90
>>362
俺も21CAだけど登録予定
Operaなんて怖くて使えない
365非通知さん:05/03/06 15:29:19 ID:Z1a+0PkNO
月額315円のjigWEBとは何が違うの?
別物?なんかよくわからん
366非通知さん:05/03/06 15:33:50 ID:2x54v1p70
auのオペラもブラウザじゃなくビューワーだからな
画像サイズ以外で実用度であんま変わりないな。
ならこっちのが定額でいいよな。
あとはauではやりなさそうなコピペをなんとか
できれば今後au側でフルブラだしてもしばらくは
安泰だな。jigは黒船だよ。携帯維新はもうすぐだ。
367非通知さん:05/03/06 15:40:45 ID:2x54v1p70
古くからあるjigアプリ、、パケ代節約
最近のjigブラウザ、、PCサイトが見れる
javaアプリ
今話題のこのjig web 、、PCサイトを
携帯用に変換してくれるサービス。
auと携帯の中間にjigが入って変換してくれる

って感じかな?
368非通知さん:05/03/06 16:03:48 ID:dMnLvXudO
なんか2ちゃんつながんなかった
やっとつながった
369非通知さん:05/03/06 16:08:58 ID:5/JZ3lh10
>>365
operaで閲覧した分は定額の範囲外
370非通知さん:05/03/06 16:11:47 ID:Cbkz4z5uO
このjigアプリってヤツは「僕、携帯が楽しくて、ゲームも携帯機が1番なんです。だから携帯依存とゲーム依存とネット依存でトリプルな依存症なんです。でもゲーム脳でもないし、バイオハザードもやりません。」って人にもオススメですか?
371非通知さん:05/03/06 16:18:51 ID:AIbTjCXw0
W21CAだと、BREW版が出たとしても大型液晶を生かせるとは考えにくいから、
jigWebが正解かもしれんなやはり。Operaはまぁ、お察しくださいだしなぁ。

あとは機能追加をがんばってほしいな。登録しようっと。
372非通知さん:05/03/06 16:28:18 ID:VqnXFW6G0
というか、W21CAの「縦長液晶」は、
内蔵Operaに限らず、縦長コンテンツ閲覧
(->基本的に縦長になるHTMLの閲覧)には向いているのだから、
jigブラウザWeb使ってもそのメリットは十分生かせてると思うよ。
373非通知さん:05/03/06 16:32:29 ID:AIbTjCXw0
あと、個人的な要望になっちまうが、画像表示をもうちっと柔軟にしてほしかったり。
たまに凄まじく小さく表示されるのがあってどうしようもないなぁ。
374非通知さん:05/03/06 16:35:31 ID:GGuKkO7yO
あれ?jigから2ちゃんのトップに飛んだら画像が表示されなくなった。なんで?今朝までは壷やその他の画像がちゃんと表示されてたのに。
ブックマークから飛んだわけじゃないのに
375非通知さん:05/03/06 17:24:23 ID:Uprh+HfRO
よくやるよJIGは。いろんな意味で。2ちゃんねるWEBなんかを無料で付けてくれたら、本当にオペラいらんね。105円位でオプションとかでも良い
376非通知さん:05/03/06 17:38:40 ID:JUUheP+X0
>>373
同意。
普段画像が圧縮されるのはいいんだけど、
携帯の読み込み最大限のサイズで表示してくれるモードがあると嬉しいなあ。

377非通知さん:05/03/06 17:42:11 ID:JUUheP+X0
あとp2に繋げないのも改善してほしい。
携帯用p2にアクセスしても弾かれるし、PC用はメモリ不足。
p2は個別に使っても便利なんだけど画像とか表示できないしさ。
378初書き込み:05/03/06 17:46:48 ID:4K9u3nqYO
例えば352とか251どうやって数字を青くするんですか、352押したら飛ぶようにしたいんですが
379非通知さん:05/03/06 17:56:17 ID:Gd/3n0Uf0
>>378
タグを使います

例) <blue>>>352</blue>
380非通知さん:05/03/06 17:58:03 ID:JUUheP+X0
<red>てst</red>
381非通知さん:05/03/06 18:03:01 ID:4r2BwBKMO
>>378
「初心者の質問」の板に行きな。練習用のスレもそこにあるし
382非通知さん:05/03/06 18:04:04 ID:4K9u3nqYO
<blue>379</blue>
383非通知さん:05/03/06 18:06:15 ID:4K9u3nqYO
ありがとうございます
初心者のところ行ってきます
384非通知さん:05/03/06 18:33:12 ID:2b4lGsgBO
スレの進行がいまいちだな。値段もいい感じだが、、やはり購入がちと面倒くさいかな?月額自動更新てのも気になる。事故なんかで死んで携帯解約しても家族が気づかなければ毎月勝手に更新していってしまう。
月額の自動更新も年区切りとかのがいいな。
385非通知さん:05/03/06 18:41:19 ID:9faEAehO0
月額が高いのがなぁ
手数料がかかるので105円アップの315円程が妥当ライン。
386非通知さん:05/03/06 18:54:02 ID:wl8XPxS3O
jig繋いで画像とか保存できんの??
387非通知さん:05/03/06 20:27:35 ID:gNtWsPNwO
出来るって
388非通知さん:05/03/06 20:28:11 ID:VYMkZJcW0
よく考えたら俺、普段はヤプーのトピックスと2chぐらいしか見ないんだよな。
いらんかったかなorz
389非通知さん:05/03/06 20:34:43 ID:Y3hjPYFZ0
390非通知さん:05/03/06 20:55:32 ID:5wecac0r0
902SHでユーザーID通知ONなのにログイン失敗ってでます
なぜかわかりませんか?
391非通知さん:05/03/06 21:12:14 ID:0hvT1YuC0
すげえ、これなら一年間我慢出来る
with W21S
392非通知さん:05/03/06 21:31:02 ID:2b4lGsgBO
機種変の手数料を考えればいいかも知れん。
393非通知さん:05/03/06 21:48:11 ID:wl8XPxS3O
着うたとかムービーもダウンロードできんの!?
394非通知さん:05/03/06 21:51:25 ID:iWWxxLjU0
800円でもいいから購入(月額は生理的に嫌いだ)にしてほすぃな
395○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/03/06 21:52:18 ID:rm0FCsCL0
>>393
おーぷんえwぶだしねぇ。
396非通知さん:05/03/06 21:52:40 ID:0lph6hwR0
>>384
ワロス
397非通知さん:05/03/06 22:16:58 ID:o0brlH8P0
Yahooのトピックス見るの一苦労だな。
ソニエリだから親指の皮めくれんじゃないかと思う程
ジョグ回さなければならない…。
正直いらんかった。
398非通知さん:05/03/06 22:18:05 ID:VqnXFW6G0
ソニエリ機種はメモ/マナーでページスクロールだろうて。
399非通知さん:05/03/06 22:19:06 ID:o0brlH8P0
>>398
マジ?ありがとう!
ていうかトピックスにお気に入りしたい。
お気に入りが死にさえしなければ…。
400非通知さん:05/03/06 22:20:52 ID:S2IKD9bE0
>>397
同じことをしてるなw
当方もW21Sでフレーム対応ないせいで下までコロコロ回してた。
メモマナーをすっかり忘れてた。
401非通知さん:05/03/06 22:28:49 ID:uWQsWg7DO
どのみち21Sといいソニエリはページ送りキーがとんでもない場所に配置してあるのでアレなんだが
402非通知さん:05/03/06 22:30:26 ID:S2IKD9bE0
ジョグの上下に欲しいですね。
403非通知さん:05/03/06 22:32:43 ID:VqnXFW6G0
まー、激しくページスクロールするときは
両手で持って、片手は上部(ジョグ周辺)+もう片手が下部(メモ/マナー周辺)ではないかな。
404非通知さん:05/03/06 22:37:40 ID:uWQsWg7DO
>>403
そそw
2chとか見る時はいつもそうしてるよ。
しかし何の為にソフトキー4つに増えたんだか。web中完全に余ってるよなぁ。
これ最大の弱点だとオモウ
405非通知さん:05/03/06 22:42:19 ID:Y3hjPYFZ0
W22Hだけど、なかなか快適です。
406非通知さん:05/03/06 23:07:45 ID:Y3hjPYFZ0
ちなみにみんなは、文字サイズ何にしてる?
407非通知さん:05/03/06 23:08:25 ID:S2IKD9bE0
ヤフオク検索できないなあ。
と思ったら>>137で既に挙がってますね。確かに文字化けしますわ。
408非通知さん:05/03/06 23:10:19 ID:m7sVEMKb0
vodaだけ年契&振込オンリーなのが痛いな
なんでカード決済できないんだろ
409非通知さん:05/03/06 23:13:50 ID:HT7Uzw8ZO
>>406
文字サイズは機種によって違うよ
410非通知さん:05/03/06 23:15:03 ID:ySKrHwuyO
>>407
jigwebは、今の時間ヤフオク繋がるの?
モバイル全く繋がらないんだよ

契約しようかな
そのうち検索もちゃんと出来るようになるだろうし…(・ω・`)
411非通知さん:05/03/06 23:31:04 ID:uWQsWg7DO
>>406
ネットで2chとかバリバリやる人間なら普通は最小だろうね。
携帯液晶ではそのサイズにして、ようやっと満足いく文字数&まともなレイアウトで見れる感じだし。
文字の小ささ考えるとホントは小くらいがいいんだけどね(21S)
412非通知さん:05/03/06 23:40:42 ID:2b4lGsgBO
目は機種変出来ないよ
文字は大きくしたほうがいい。
413非通知さん:05/03/06 23:41:29 ID:S2IKD9bE0
>>410
つながります。軽いです。入札は試してないのでわからないですけど。

>>110
メールは使えました。送信、受信。
でも受信ボックスから「返信」押しても反応無しでした。
それと「アドレス帳に追加」を押すと「書き込み中」になって、ブラウザが落ちて通信が終了してしまいました。W21S。
414非通知さん:05/03/06 23:48:14 ID:uWQsWg7DO
>>412
やっぱ目に悪いか
そうするわ…orz

他のみんなはマジどうしてる?
415非通知さん:05/03/06 23:53:41 ID:o462TxX00
俺は最小。視力2.0。無問題。
416非通知さん:05/03/06 23:56:43 ID:/cOXSH2V0
最小で使ってたけど
風邪引いて体調悪い時に、ヤバイくらい目に負担かけてるな
と思ったので小にするようにした
417非通知さん:05/03/06 23:56:49 ID:kCGsiTxR0
オレも最小。視力0.09。もうまんたい。
418非通知さん:05/03/06 23:59:15 ID:/cOXSH2V0
jigの場合、重くなっても鯖の増強はまめにやってくれるから問題ないにしても
携帯のギリギリまでのデータを送ってくれててユーザー増えてきたら
auの鯖が持つのかな?という疑問がふと。
419非通知さん:05/03/07 00:02:05 ID:dMnLvXudO
PC用サイト見る時は最小に…と思ったんだけど、
目が痛くなってきたので小に戻しました( ´Д⊂ヽ
420非通知さん:05/03/07 00:03:06 ID:WUTVlTAd0
>>387とか>>149で「画像の保存ができる」とあるんですが、「データフォルダに保存」で保存するってことですか?
ということは、URLが直接指定できる画像じゃないと無理ということなんでしょうか?
421非通知さん:05/03/07 00:03:09 ID:XzfSZGyHO
ヤフーとかから検索文字入れた時、『入力に失敗しました』
ってでるのは何?
422非通知さん:05/03/07 00:08:21 ID:9BuP5DxO0
goo辞書で検索が出来ないね。
例えば「野球」と入力して国語で検索しても、何故か英和で検索0と表示される。
英語は和英で検索可能なんだが。
423非通知さん:05/03/07 00:10:30 ID:3Te5VEuc0
W21CAの場合は、フォント最小でもぜんぜん見やすいよ
424非通知さん:05/03/07 00:15:35 ID:csK0JdiB0
>>412
>目は機種変出来ないよ
>文字は大きくしたほうがいい。

あなたの優しさにホレました。
ボクと結婚して下s(ry
425非通知さん:05/03/07 00:16:16 ID:/H4P1xq+0
これで一年3000えんだったら充分でしょ。年契約しようよ。
やっとW21CAの画面が活用されてる。
ユーザが増えて激遅になったりしなければオケ。
426非通知さん:05/03/07 00:23:06 ID:WUTVlTAd0
W21Sで最小でレイアウトは見やすいです。でもやっぱり目が疲れてしょぼしょぼしてきました。もう寝よ。おやふみ。
427非通知さん:05/03/07 00:24:14 ID:MDGR1SZg0
3000円が惜しいわけじゃないけど
1年は使わない気がするな
あと、これが商売になるなら絶対マネする業者が出てくると思う
アプリ版みたいに独自の技術が必要だとも思えないしね
428非通知さん:05/03/07 00:24:40 ID:RQJdJgcz0
内臓ブラウザ限界までのデータをガンガンやりとりしてるこのサービス
jigがまめに鯖の増強していって

auの鯖がいっぱいいっぱいになって
データが圧縮されるBREW版jig使ってくださいとauが泣きを入れると嬉しいな。
429非通知さん:05/03/07 00:29:56 ID:vU0NUo8w0
"内臓"ブラウザはいいかげんやめてほしいのだが
430非通知さん:05/03/07 00:34:31 ID:p7mEYMk50
>>428
お前ハイセンスだな
431非通知さん:05/03/07 00:37:03 ID:Jz77cenP0
>>429
鯖だから内臓だというオチなんだろ
432○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/03/07 00:43:04 ID:n3ND+aDu0
逆にぶりゅうアプリじゃなくて良かったと思う。
3M規制が無いからね。
433非通知さん:05/03/07 00:49:03 ID:o5aMsh3a0
>>428
>auの鯖がいっぱいいっぱいになって
そこまで行く前に当然アクセスの間引き等の対策するでしょ
例えばちょっと前のレスでこの時間はモバイル版ヤフオクにつながらんとか書いてる香具師がいるが
当然キャリアとして対策をしているからつながらないんだよ
ヤフオクにつなぐ香具師が多すぎるから制限を入れているというわけ
これはちゃんと約款でも認められている正当な行為だからね
アホな圧力かけても損するのはユーザの方だよ
434非通知さん:05/03/07 01:13:06 ID:RQJdJgcz0
しかしこーしてみるとドキュモはユーザーに広く開放してるな
なんか最近のauは息苦しいよ
435○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/03/07 01:38:33 ID:n3ND+aDu0
>>434
ドコモはユーザーに開放してるんではない。
放置してるのだ。
auはユーザーに粘着する。
436非通知さん:05/03/07 01:40:58 ID:joPLzqmrO
>>434
そうか?閉める扉が無いだけじゃないのか
437非通知さん:05/03/07 02:39:26 ID:GiA3wTiL0
auって着歌作ってメールでケータイに転送しても聴けないんだけど。
酷いよ。購入したCDを個人で使う分にはいいはずじゃん。
438○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/03/07 02:41:55 ID:n3ND+aDu0
>>437
それはあなたの頭が弱いからいけないの。
auのせいではない。
439○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/03/07 02:42:54 ID:n3ND+aDu0
>>437
あと、買ったCDは聞くための著作権料を払ってるみたい。
だからコピーとかは奨励されない。
440非通知さん:05/03/07 02:46:57 ID:f8ntroBNO
このサービスはありがたいが
jigアプリはうらやましいよ

ユーザーへの開放具合とかアプリに関してのDoCoMoはすげぇと思う
441非通知さん:05/03/07 02:54:59 ID:k7Sp2G8G0
そうかぁ?
開放っていうか制限つけようとしてもつけられないだけじゃないかな。
何でもアリな状況だからアレはアレで結構怖い。
仮に、ドコモもBREW導入とかなったら同じようになるだけだと思うよ。
442非通知さん:05/03/07 02:58:30 ID:IHvowcU90
時間の問題だな・・・
443非通知さん:05/03/07 03:05:18 ID:IHvowcU90
現にドコモも近々BREW導入するってニュースに書いてたしね。
444非通知さん:05/03/07 03:33:55 ID:BpmhWYlpO
ドコモがそんな客の事考えてるわけねーだろ。
アプリネタをやたら出す奴は目を覚ませ
445非通知さん:05/03/07 03:36:03 ID:F9M4NIjvO
>>443
夜中に釣りしてなにか釣れました?夜釣りは風邪引くよ。
446非通知さん:05/03/07 03:49:16 ID:IHvowcU90
ドコモがBREW導入を検討は、
半年位前に発表してるよ
447非通知さん:05/03/07 03:51:41 ID:poMrU2DjO
>>445
m9(^д^)プギャー!!
448非通知さん:05/03/07 03:52:10 ID:t9yksdaJO
そういわないと助けてもらえないから
449非通知さん:05/03/07 04:28:14 ID:BpmhWYlpO
ドキュモ盲目信者はどうしようもねーな
450非通知さん:05/03/07 04:50:57 ID:IHvowcU90
俺は443なんだが、442=446も同IDだから紛らわしいな。
ドコモがBREW検討してるのはマジだし。
キャリアだけに都合がいいBREWを導入するなんて実にドコモらしいと思う。
auがすることじゃないよ。
451非通知さん:05/03/07 05:01:21 ID:lBuqYote0
ホントらしいね。

ttp://www.s-cradle.com/products/framework/
「2005 年末には、DoCoMo も BREW 環境の採用するなど、
BREW アプリの需要は世界中で加速しています。」

ttp://www.yamaguchi.net/archives/000570.html
「クアルコムは、既にKDDI/auにチップと通信ソリューションを提供して世界
最大の顧客を抱えていますが、今度は3倍のシェアを持つNTTドコモと提携し
ます。クアルコムのMSM6250ワンチップソリューションとBREW® クライアント
ソフトウェアを搭載した、iモード®対応のFOMA® 端末を2005年の後半に向け
て開発するために、各移動機メーカーと現在協議中であることを明らかにし
ました。」
452非通知さん:05/03/07 06:00:37 ID:joEQX5Kq0
>>439
釣り乙。
私的利用の複製は著作権法で認められた権利ですが?
453非通知さん:05/03/07 06:26:23 ID:4oPWzxbEO
BREW+JAVA
454非通知さん:05/03/07 06:42:35 ID:L29xffD40
かなり頭のおかしいBREWバカがクワルコムの宣伝文句を鵜呑みにして
夜中に徘徊するスレはここでいいですか?
DoCoMoからBREW端末なんか出ないよ。
会社同士の義理で数あるアプリケーションのいくつかをBREWにしたものを少数だすかもしれない程度の話。
クワルコムはいろんなところにBREWを売り込むためにそれをやってるだけ。
たとえばvodafoneで一機種既に出ているけど、何の話題にもならないし、この端末をBREW機というやつもいない。
携帯の中では確かにいくつかのアプリケーションがBREWで動いている。
DoCoMoがダスのもその程度の義理端末なんですよ。
455非通知さん:05/03/07 06:50:55 ID:CUlKF0E20
「義理端末」って誰に誰が義理立てするんですか? なぜ?

docomo内部からもハイエンド系FOMAをOMAP、ローエンド系FOMAをQualcommで
棲み分けるという情報は前から出てますよ。なんでかといえば、Q石みたいに
チップセットと中間言語実行環境が一体になってるプラットフォームを採用して
ある程度ローレベルな部分もBREWコンポーネントで作り込むことで、慢性的
デスマーチ状態と言われてる端末開発の工数を下げることが可能になるから。
別に誰に義理立てしてるわけでもない。Docomoと関連企業にとってそれが利益に
なるからそうしてるだけ。
456非通知さん:05/03/07 07:23:32 ID:L29xffD40
>>455
暇なガキが適当に妄想書いてろよ。
その妄想をこの板のどこかのDoCoMoスレに貼って賛成者つれてこい。話はそれからよ。
457非通知さん:05/03/07 07:25:56 ID:RQJdJgcz0
docomoが一部の端末でBREW採用するからユーザー無視の酷い会社と叩かれるのは分かるが
全面BREW採用のauはどうしたもんでしょうか?
458非通知さん:05/03/07 07:30:18 ID:RQJdJgcz0
BREW採用しても海外ではそうとう昔からJavaエミュはあるわけだし
auと違って勝手アプリ締め出しなんて事はないんじゃないの?

BREWは高速だからJavaエミュがあればJavaは普通に動くって
BREW端末出る時散々auスレで言ってたじゃないかよ
459非通知さん:05/03/07 07:41:28 ID:d5mrlMsNO
BREWとJAVAを両方載せてるのが普通。片方だけはauさん
460非通知さん:05/03/07 07:46:49 ID:kB/X1FciO
繋がんねー
461非通知さん:05/03/07 07:59:12 ID:4IAlrz590
>>455
ドコモでは開発期間の大幅短縮は汎用OSの採用で達成されつつある。
900i、901i、700iという実例があるから既に達成されたともいえるわけ。
で、700iて900i、901iのローエンドだけどあんたの解説とずいぶんはなしが違うけどなぜ

>DoCoMoの内部から
>そうしているだけ
内部から?これギャグで書いてる?
そうしている実例はどれ?開発中のメーカ名は?
Qualcomの方は売り込みたいのは山々だけどドコモが大量採用することは有り得ないよ、残念。
462非通知さん:05/03/07 08:20:50 ID:dBuXllns0
携帯の壁紙サイトで画像表示して保存しても、サイズが縮小されててダメダメだ(´・ω・`)
463非通知さん:05/03/07 08:27:19 ID:mWIIyiC3O
誰か>>214の謎の答えわかる人いますか?
464非通知さん:05/03/07 08:30:57 ID:Q5cw5Ysl0
誰だ?ドコモがBREW採用するとか言っちゃってるバカは。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22595.html
465非通知さん:05/03/07 08:33:57 ID:YAHU/YPWO
誰?スレ違いのネタを引っ張るのは
466非通知さん:05/03/07 08:50:20 ID:kVRLaNNJ0
アプリ版との違いは何ですか?
京ぽんとの違いは何ですか?
できることできないことがよく分からないのですが。
詳しい人教えてください。
467非通知さん:05/03/07 09:17:38 ID:k7/gtm4cO
ググレ!
468非通知さん:05/03/07 09:24:52 ID:rroUC3Fd0
京ぽん=フルブラウザ、CSS,JavascriptもOK
アプリ版jigブラウザ=CSS,Javascriptなどは対応しないが、HTMLのレイアウトは一通りできるフルブラウザ
jigブラウザWeb=レイアウトは携帯のブラウザに依存するのでめためたになるが、とりあえずPCのページを見られるようにする変換サービス

ま、実際にはCookieの処理とかしてくれるので単なる「変換鯖」には留まらないわけだけど。

脊髄反射で年間登録したけどいいなこれ。出先でちょっとググりたい時とか
緊急避難用途ならこれで充分というかすげえ便利。
469非通知さん:05/03/07 09:32:22 ID:joEQX5Kq0
>>468
> ま、実際にはCookieの処理とかしてくれるので単なる「変換鯖」には留まらないわけだけど。

OpenwaveのブラウザはもともとCookieに対応している訳だが。
470非通知さん:05/03/07 09:35:34 ID:YAHU/YPWO
既出かもしれないけど動作報告
主要な掲示板はすべて書き込み可
471非通知さん:05/03/07 10:16:07 ID:DpwW2+/LO
WEBの文章をコピペできるvodafoneが羨ましいな。
ボーダ的には、余り宣伝できない機能なんだろうけど。
472非通知さん:05/03/07 10:24:52 ID:fXHU4nxlO
コピペしてどうするの?
473非通知さん:05/03/07 10:26:48 ID:a1UrAADKO
今日までサクサクだったが今日全く繋がらないorz
俺だけか?
474非通知さん:05/03/07 10:29:01 ID:I/1o0SZFO
残念ながらふたばの画像板は弾かれる
475非通知さん:05/03/07 10:31:00 ID:Q5cw5Ysl0
>>466
音楽ファイル(MIDI/MLD)のダウンロード・URLメール送信に対応(DoCoMoのみ)
再生及び保存、端末の着信音に設定可能。
476475:05/03/07 10:32:16 ID:Q5cw5Ysl0
アプリ版jigのことね
477非通知さん:05/03/07 10:55:55 ID:EurKTZhvO
串使ってずっと試しやろうとしたら…やっぱむりぽw
478非通知さん:05/03/07 11:01:51 ID:gwlK1CC0O
>>372
だめだ…
俺もまったくつながらん
479非通知さん:05/03/07 11:09:18 ID:kB/X1FciO
372
俺も502ではじかれた。落っこちたかな鯖
480非通知さん:05/03/07 11:29:18 ID:gwlK1CC0O
jigのページのお知らせに、障害情報きたね。

11:00ってあるけど、>>460しかり、うちも朝から繋らないわけだが…

気長にまつか…
481非通知さん:05/03/07 12:11:20 ID:Jz77cenP0
auは悪くないよ。
482非通知さん:05/03/07 12:32:38 ID:69rd0Fh80
普通にニュースとか読むにはこれで十分だな。
おかげでITmediaの有料携帯版を解約できた。
483非通知さん:05/03/07 12:49:18 ID:2+c+xgDY0
>>310
>>338
当方W21Tなのだが、>>296の方法使わずにお気に入り登録すると
そのページは表示されるけど、そのページからの移動が出来ない。
トップページに飛ばされる。
484非通知さん:05/03/07 12:51:08 ID:G2+6ysLCO
>>472
リンク切れが多いから,保存したいのだろうね


極端な所だと毎日リンク切れもあるよ。

485非通知さん:05/03/07 13:06:16 ID:AUAp+sD00
これ使ってみたけど、

正直、通勤ブラウザと変わらんねw
486非通知さん:05/03/07 13:07:32 ID:ZoeSj0wL0
ところでjig browser WEBで我慢しているBREW使いの皆さん、
画面メモ最大10件は厳しくないですか?

auの画面メモは、たったの10件
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091419608/l50
487非通知さん:05/03/07 13:08:22 ID:o5aMsh3a0
>>485
ここの祭りが虚しくなるから、そんなこと言うのはやめれw
488非通知さん:05/03/07 13:10:03 ID:kVRLaNNJ0
通勤ブラウザだと掲示板に書き込みできなかったりしたからなぁ。
たいして変わらないけど、そのちょっとした部分が嬉しかったりする。
489非通知さん:05/03/07 13:18:21 ID:YAHU/YPWO
通勤ブラウザは、画像やフォントが表示されなかったからそのあたりが嬉しい。
jigのBREWアプリが出れば使いたいけど、どうせKDDIは認可しないんだろな
490非通知さん:05/03/07 13:21:13 ID:DpwW2+/LO
>>488
でも、「通勤ブラウザ」だと、拡張機能(無料&登録必要)を利用すると、自分宛にWEBの文章をメール送信できるんだよ。
かなり、重宝してる。
491非通知さん:05/03/07 13:23:21 ID:Q5cw5Ysl0
>>489
出てもZIPとLZHは扱えないだろうね。
492非通知さん:05/03/07 13:25:33 ID:YAHU/YPWO
>>491
ほぼ間違いなく無理だろうね。
本当はjigでopera定額化してくれれば一番嬉しいんだけれどなあ
493非通知さん:05/03/07 13:31:08 ID:Q5cw5Ysl0
operaもjigみたいに課金制にすりゃいいのに。
PCサイトビューアーの非定額なんかじゃ皆計算して使用を抑制するだろうから儲からないと思うけど。
パケホ縛りでトラフィック抑制してるFOMAでバリバリ使えて、回線に余裕あるWINでチマチマ使うっておかしいぜ。
494非通知さん:05/03/07 14:47:15 ID:OIlI1kcZO
今朝一番で金を振り込んでみたが、登録完了の通知がまだ来ねー。
もう少し待つか‥。
495非通知さん:05/03/07 14:50:00 ID:kvYbYyu8O
認可するわけない
認可するぐらいならopera定額にした方がマシだから
496非通知さん:05/03/07 15:05:59 ID:gN0RFOJj0
んー こんなんじゃ京ぽんやめられないな
497非通知さん:05/03/07 15:09:36 ID:aWhju6GrO
京ぽん解約は、イーアクがどれほどの事をしてくれるのかによるな。


軟化銀行は、失敗におわるだろしね。
498非通知さん:05/03/07 15:10:18 ID:AymiMMX70
定額は無理でもパケ割のコースに
「月30時間まで月額2〜4000円程度、それ以後は従量制」
みたいなのが欲しい。

まあそれはともかくとして、jigブラウザWebはJava使えない
人にとってはすごくありがたいけどな。WINだと速いし。
CSSに対応して欲しいのと画像がもう少し大きく表示されると
なおよいんだけど。
499非通知さん:05/03/07 15:24:07 ID:bBImQM9J0
あげてみる
500非通知さん:05/03/07 15:34:00 ID:kjbydFdhO
通勤ブラウザってなんだ?
501非通知さん:05/03/07 15:44:19 ID:izsOQVR1O
502非通知さん:05/03/07 15:48:51 ID:V8U7fUiY0
京ポンがいいのはわかるが、jigは250円/月だし、端末も一つで済む。
ライトユーザーには十分だろ。
503非通知さん:05/03/07 16:04:30 ID:IHvowcU90
誰だ通勤ブラウザと同じだなんて言ってる馬鹿は
携帯2台で2つを比べて見ろ、その差は一目瞭然
au/BREWやvodafoneがjigファミリーに入れただけで画期的
504非通知さん:05/03/07 16:11:09 ID:3Te5VEuc0
auもOperaっていう宝を持ちながら、従量制にしてしぶってる場合じゃないだろ。
jig WEB版が出た今、Operaを定額制にしてアピールすべき。
505非通知さん:05/03/07 16:28:28 ID:IHvowcU90
さぁそこで、おばかなキャリアさんに現実を分からせるためにも、
こういうサービスがどんどん出てくるのは良い事なわけです。
506非通知さん:05/03/07 16:35:04 ID:q1NEgf4zO
ドコモがBREWを採用しようがしまいが、
jigブラweb使う人間には関係ないし。
つーかスレ違いも甚だしい
507非通知さん:05/03/07 16:36:32 ID:crcaxnnZ0
BREWを採用してもjavaが動けば問題はない。
早くauもjavaが動くようにしてくれ。
508非通知さん:05/03/07 16:39:59 ID:J6Hq69Z+0
2ちゃんトップの板一覧表示でもメモリ不足解消されたぞ。普通に分割ロードで次頁表示。
リリース前にやっといてよ中の人。でも、改善はありがたい。改悪はいやずら。
509○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/03/07 16:41:56 ID:n3ND+aDu0
>>508
このスレみれる?
トップに戻されるんだけど・・・
510非通知さん:05/03/07 16:45:28 ID:kVRLaNNJ0
>>509
同じ状況です。W21S使い。
511非通知さん:05/03/07 16:49:51 ID:qC4fOR5u0
ずっと疑問に思ってたんだが、
京ぽんって
「みやこぽん」でいいんだよね?
それとも「きょうぽん」?
512非通知さん:05/03/07 16:52:50 ID:M0ODWcFw0
>>511
正しくは「お京ぽん」と書いて、「おけいぽん」と読みます。
京阪電車のキャラクターである「おけいはん」の親戚です。
513非通知さん:05/03/07 16:53:04 ID:qC4fOR5u0
>>512
ありがとう。
514非通知さん:05/03/07 16:54:38 ID:AsAWVCKCO
うわ、、、
515非通知さん:05/03/07 16:54:46 ID:OLqU/jU9O
本当かいな。





と、マジでツッコんでみる。
516非通知さん:05/03/07 16:55:13 ID:qC4fOR5u0
京都の携帯電話会社。

みやこふぉん
517非通知さん:05/03/07 16:58:20 ID:M0ODWcFw0
はんなりした携帯どすぇ〜
518508:05/03/07 17:01:28 ID:J6Hq69Z+0
画像数の多いページは描画処理が短くなるので体感速度が向上。
以前のメモリぎりぎりまで引き込まないから、エラー(突然のキャッシュクリア)も減ると思われ。
519非通知さん:05/03/07 17:02:37 ID:Q5cw5Ysl0
CMキャラは本上まなみ、水野麗奈(初代おけいはん)、安田美沙子の3人娘
520非通知さん:05/03/07 17:04:51 ID:IHvowcU90
メモリー不足と背景色はなんとかならんのか?
文字の色が黄色とかピンクのサイトは字が読めんよ・・・
521非通知さん:05/03/07 17:11:19 ID:Q5cw5Ysl0
>>520
アプリ版だと色変えられる。我慢できないなら対応機種買え。
522非通知さん:05/03/07 17:15:01 ID:ZFPxEUWOO
画像掲示板に投稿出来る?
523非通知さん:05/03/07 17:17:23 ID:ZFPxEUWOO
今後2ちゃんが規制でなくなった時とかにやっぱ携帯でほかのサイト探せるのはいいね。
524非通知さん:05/03/07 17:48:41 ID:F9M4NIjvO
なんかこのスレID:IHvowcU90だらけだな
公式p2使ってるのが何人いるんだよww
525非通知さん:05/03/07 17:52:06 ID:IHvowcU90
なにか?呼びました?
526非通知さん:05/03/07 18:10:51 ID:G1pxMr3uO
今日、登録完了した。サクサクでイイね。
漏れの中でopera脂肪。
527○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/03/07 18:24:17 ID:n3ND+aDu0
私の中でもオペラ脂肪。
528非通知さん:05/03/07 18:34:20 ID:msMQtB9WO
相変わらず2chが見れないんだけど。
529非通知さん:05/03/07 18:38:01 ID:D5Xk2L7OO
W21SA@奈良。
とりあえず525円にて様子見中。
休憩時間にしかサーフィンしてないのに電池切れしそう。
会社に充電器置いとかなきゃ。

530非通知さん:05/03/07 18:57:43 ID:AFSnGPFu0
どのみちこれがなくてもOpera脂肪。。。
いや、一応俺もW21CAユーザーなんだけど。
531非通知さん:05/03/07 19:15:11 ID:BpmhWYlpO
お気に入り脂肪とメモリ不足の改善されたと公式に書いてあるけど、
W21Sの人とかどうですか?
532非通知さん:05/03/07 19:25:06 ID:AymiMMX70
改善されてるぽ>W21S
533非通知さん:05/03/07 20:04:43 ID:/H4P1xq+0
お気に入りは改善されてるぽい。
2日で7万パケットいった・・・
W21CA
534非通知さん:05/03/07 20:08:06 ID:iwiV1Y8f0
改善されたっぽい>W21SA
535非通知さん:05/03/07 20:11:29 ID:BpmhWYlpO
トンクス
悲願の文章コピーの要望しようかと思ってたけど、メール混み合ってるのか…
いずれhtlmごと保存出来るようにはならないかな?
536非通知さん:05/03/07 20:11:31 ID:YARhpNOG0
今日銀行振込をしてきた
いつ頃から使えるようになるのか分からんけど楽しみだ
悪い所はちょっとずつ直していってもらえればいい
fomaか京ぽんを買おうと思っていた矢先の嬉しいニュースだったので
とりあえず使えれば満足かな
537非通知さん:05/03/07 20:11:44 ID:X+HH3drcO
銀行振込で支払いたいのだが、振込先が分からない。
購入ボタンを押せば振込先が分かるんですか?
538非通知さん:05/03/07 20:16:24 ID:YARhpNOG0
>>537
購入するボタンを押すと支払い方法の選択画面になるから
2の銀行振込を選ぶと振込先が分かるよ
539537:05/03/07 20:23:03 ID:X+HH3drcO
>>538
どうもサンキューです。
540非通知さん:05/03/07 20:24:11 ID:br+40V1D0
>>536
漏れも今日銀行振り込みしてきたーよ。
明日登録完了するといいな。
541非通知さん:05/03/07 20:43:44 ID:N7r+XUk7O
東京にいても大阪の鯖経由なんて事ありませんよね?
542非通知さん:05/03/07 21:51:17 ID:F9M4NIjvO
>>541
すべてjig鯖経由です。

て優花インターネッツの世界に大阪も東京もないわけで、
例えば2ちゃんの鯖はアメリカにあるわけで、要はバックボーンなわけで・・。
543非通知さん:05/03/07 22:12:35 ID:IHvowcU90
釣りのつもりだろ、たぶん
544非通知さん:05/03/07 22:25:03 ID:/kx38Ogl0
お気に入りの不具合の質問出しといたら、さっき返事きた。
中の人が頭ひねってるからしばし待てだって。
545非通知さん:05/03/07 22:31:00 ID:1B+CNEo+0
p2使えない・・orz
546非通知さん:05/03/07 22:47:39 ID:wHeZunXC0
p2は素直にユビキタスp2で携帯のまま使えばよいのではないかと。。
547非通知さん:05/03/07 22:55:26 ID:E5RZx/6l0
つーかこれマジで速いな。
OpenWaveの糞ブラウザはサイトにアクセス中はスクロールも何も操作出来ないが、PC用のサイト覗きに行っても
アクセス中で操作できない時間が極端に短い。
ImpressやITMediaみたいなバカみたいに画像を載せてるサイトでもスクロールできるようになるまでせいぜい3,4秒くらい。
まぁ画像の表示が終わるまでは間があるが、そもそもCPUパワーがPCなんかとは比べものにならんからこれはしょうがないか。
とにかく速い。
PCで閲覧する場合と比べて、多分500Kbps以上は出てると思う。
正直これならフルブラウザは要らないな。

以上、W21S持ちのチラシの裏でした。
ところでjigブラウザWeb越しに携帯スピードテストで測定すると、電波の良い所(jigブラウザ抜きアクセスで400〜550Kbpsくらい)だと1Mbps超えるのは何かの冗談か?
最初はキャッシュかサーバーの速度かと思ったが、電波悪いところ(jig抜きで200〜300Kbpsくらい)の所に行ってみると400〜600Kbpsくらいにちゃんと落ちるんだよな・・・。
何で元の速度より速くなるんだろ?
548非通知さん:05/03/07 23:04:59 ID:L29xffD40
>>547どれで計測してる?
549非通知さん:05/03/07 23:11:39 ID:AymiMMX70
圧縮されたりしてるんじゃないの?jig鯖で
550非通知さん:05/03/07 23:28:13 ID:0CSw7V3a0
>>548
計測したのはここ↓

ttp://www.yumenara.com/st_m/

やはり圧縮されてるのかなぁ?
しかし携帯のパワーってそれやっても実用に耐えられるんだろうか?
不思議だ。
551非通知さん:05/03/07 23:45:10 ID:U7G+0Zp20
?別に携帯が解凍とかしてるわけじゃないぞ
552非通知さん:05/03/07 23:52:09 ID:0CSw7V3a0
そうなのか?
画像のように解像度を小さくしたモノをそのまま写すのならともかく、テキストなんかを圧縮したらどこかで解凍してやらないと訳のわからん文字の羅列になると思うんだが。
詳しくなくてすまん。
553非通知さん:05/03/07 23:53:31 ID:Q7+86t3N0
なんか、Openwaveを糞と言いたいがために
わけ分からん論理を振りかざしている人が1名。
554非通知さん:05/03/07 23:55:34 ID:F9M4NIjvO
>>550
それだめじゃん。注意書きに携帯からのアクセスでPCはダメて書いてる。
ということは、<携帯→その計測サイト>はいいとしても、比較するもう一つのケース
<携帯→jig鯖→その計測サイト>だから計測サイトにアクセスしているのはjigの鯖だからダメでヤンス。
出てきた数値は不確かなもの。
555非通知さん:05/03/08 00:01:36 ID:HGW1g4f2O
登録したい〜
556非通知さん:05/03/08 00:07:38 ID:X4Yoz/ew0
>>555
はよ、せぇ。
557非通知さん:05/03/08 00:20:37 ID:FvmBRIbe0
>>553
社員乙〜、さっさとauのために切り捨てられてね
558非通知さん:05/03/08 00:25:01 ID:NNJJnH4aO
年契約って契約した日から1年? それとも今年の12月末まで?
559非通知さん:05/03/08 00:28:33 ID:7k77VXUj0
>>558
契約した日からじゃねぇの?
確か、jigのQ&Aに書いてあったぞ。
契約した日から365日だ。
560非通知さん:05/03/08 00:32:32 ID:NNJJnH4aO
>>559
なるほど サンクス(`・ω・´)
561非通知さん:05/03/08 00:33:22 ID:isIwRU1BO
何故アンチauが態々このスレに出張してきているかだが。
スレと関係ないこと言うの大好きですねw
562非通知さん:05/03/08 00:40:57 ID:0ucBY8TN0
今ここにいるのは何%くらいauユーザーなの?
ていうか今回はauにしかメリットがないことなの?
ドコモの人はアプリのやつ使ってるの?
563非通知さん:05/03/08 00:46:51 ID:oVhwlyK80
99%au
564非通知さん:05/03/08 00:48:39 ID:+bIgCerW0
>>562
割合は知らんが、
Webベースでのフルブラウザに近い実装つーのは別にキャリアに拠らずメリットはある。

とくに、アプリベースのjigが存在しないという観点で言えば
auもボーダも同じことだしね。

ただ、
・ドコモユーザの場合、ほしかった人はすでにアプリを登録してしまっている
・auWIN機種の場合、MSM6500のおかげで内蔵ブラウザが高速
・ボーダ3Gでパケフリーは今のところそんなにユーザが多くない
などがあって、auユーザには「より恩恵が大きい」んじゃないかな。
565非通知さん:05/03/08 00:53:54 ID:+kQcOTZCO
登録して実際にサービスを利用する場合、無料デモと同じように>>1にあるページから
スタートするんですよね?
現在auのダブル定額を使っていますが、最初に3K払いさえすれえば、
今まで通りの出費でネットし放題というのがにわかには信じられない
んですが・・
本当にそんなウマイ話があるんですか?
本当なら知人にススメまくりますよ?
566○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/03/08 00:55:27 ID:aWw9ZP/T0
>>565
レイアウトとかはオペラに比べるとしょぼいが、
定額ってのをかんがえるとねぇ。
567非通知さん:05/03/08 00:57:45 ID:+2ONpIFD0
W21Sだが2日で13万パケいってしまった
控えめに使っても月100万パケは楽々超えるな
まったく恐ろしいサービスだよ
568非通知さん:05/03/08 00:58:32 ID:M6D7dLfqO
>>563
DoCoMoユーザですがナニカ?
569返信dクスorz:05/03/08 01:02:25 ID:5NaUXR3nO
Q:auの公式サイトから月額で利用することは出来ないのでしょうか?

こんな返信もらいました
A:au公式サイトへの登録は、KDDIでの審査が必要なため、申し訳ございませんが具体的な対応予定などは未定となっております。ご了承くださいませ。
570非通知さん:05/03/08 01:02:49 ID:fFnx/DHP0
>>567
WINケーブルでPCに繋いで普通にネットサーフィン続けてみるとか。
高速で快適だよ。
以下略
571非通知さん:05/03/08 01:03:05 ID:mlcNaKvb0
ここはjigの中の人がちぇっくしてくれてるスレなんでつね

W21Sなんですが
2ちゃんの板一覧のメモリ不足は解消されましたが
板の中には入れず、また板一覧になりまつ。

解消おながいしまつ。
572非通知さん:05/03/08 01:05:17 ID:mGBwC3WzO
>>567まだjigサービス入ってないうちから、
月300万パケ近く行ってますが…。
興味あるけど、公式じゃないから振り込みとか怖いな。
573565:05/03/08 01:10:03 ID:+kQcOTZCO
>>566
定額というのがポイントです。

574非通知さん:05/03/08 01:24:08 ID:FXxLYdPz0
>>571
履歴見ると板に入った事になってるのにね。。
でも2ch見るのにjigは、どう考えても不向きではないかと。
自分でp2あげるのが一番。あとはp2.2ch.net使うとかetc.
575非通知さん:05/03/08 01:30:44 ID:rI5zlP3oO
払い込みクレジットカードならすぐ使える?
クレジットの人教えて。
576非通知さん:05/03/08 01:34:27 ID:jMhGjL760
2ちゃん見れね〜〜〜って、ちゃんとスクロールしてページ送りもしたのか?21Sで昼からだけど、見られるようになったぞ。まぁ、実用的ではないのかも知れんが....orz
577非通知さん:05/03/08 01:37:50 ID:u2KG1u9c0
通勤ブラウザの方が使い勝手良かったりする
578非通知さん:05/03/08 01:38:44 ID:DeV57fxj0
金曜日(3/4)はすぐに使えた。
今はどうだかわかんない
579非通知さん:05/03/08 01:46:04 ID:mQOv+ogV0
通勤ブラウザ厨>>577は放置推奨
580575:05/03/08 01:49:11 ID:rI5zlP3oO
>>578
夜中だけどすぐ使えるかが心配だ…
ありがd
581非通知さん:05/03/08 01:55:43 ID:mQOv+ogV0
公式p2使ってる人
http://p2.2ch.net/p2/?k=1
こっから行ける?
582非通知さん:05/03/08 01:59:14 ID:3ouoM9EE0
jigブラウザWEBから記念カキコ
W21S使い、とりあえず一月使ってみる。
>>575
クレジットで登録したら直ぐに使えたよ。
後から決済の通知が登録した時のメアド宛に届いた。
…2時間くらい前の話ね
583○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/03/08 02:04:33 ID:aWw9ZP/T0
>>582
嘘つき・・・このっ!
584非通知さん:05/03/08 02:13:19 ID:BM1tLpLMO
振込でもう使えた人いる?
585貧乏人575:05/03/08 02:13:30 ID:rI5zlP3oO
>>582さんありがと。
W21CA使ってるんだけど、1ヶ月にしようか1年契約にするか迷う…
586541:05/03/08 02:26:09 ID:LFXwPXy6O
>>542
>すべてjig鯖経由です。
jigの自前もあるんですね。契約者によって割り当てがあるのかも知れませんが…。
専鯖と仮定して、直近の池袋か新宿って事で納得します

>>543
はい。釣りです。

トラフィックリポートをチェックしたかっただけですが、中の人に迷惑がかかり
そうなので終わりにします。
587非通知さん:05/03/08 03:19:36 ID:mQOv+ogV0
>>581
いけるよ!
k-1はユビキタス
k-0はpcモード
588587:05/03/08 03:21:13 ID:mQOv+ogV0
まちがいた・・・
k=1はユビキタス
k=0はpcモード
ね!
589非通知さん:05/03/08 03:29:18 ID:UNlt7ltC0
p2を自前で用意して使っている人はやはり少数かね?
ちょっと変更して、外部リンクをjig経由にするようにしたら快適。
590非通知さん:05/03/08 04:29:46 ID:uVeky/Kl0
>>589
どこをいじればいいか詳しく教えてもらえないでしょうか?
591非通知さん:05/03/08 04:48:55 ID:UNlt7ltC0
本当は定義とかconf_userに追加しないと美しくないので
恥ずかしいのだが。。。
p2util.class.phpの146行目辺りの
if ($_conf['through_ime'] == "2ch") {を、
if ($_conf['ktai']) {
$url_r = 'http://bwhoge.jig.jp/fweb/?_jig_=' . urlencode($url); }
elseif ($_conf['through_ime'] == "2ch") {
にして、携帯の時だけbwhoge(hogeは自分のURLに合わせてる)に
リンクされるようにする。

jigを通さないリンクも欲しいならば、 showthreadk_class.incの
function ime_callback($s) (354行目辺り)の$r = '<a href...の後に
$r .= '<a href="' . $s[1] . '">(k)</a>';
でも追加しとくと(k)ってリンクができて、そこは直リンクになるとか。

そんな感じ。後者もthroughImeにまとめても良いけどね。まぁ
その辺りを好みでいじってみると。
592非通知さん:05/03/08 04:57:43 ID:uVeky/Kl0
>>591
レスありがとうございます。ちょっといじってみます。
593非通知さん:05/03/08 07:13:30 ID:ib4kFNKGO
>>584
当方、3/7 13:36に郵便振込したが、まだ使えない。
昨日振込したばかりだから当然だな…
しかし登録した時にjigから来たメールには

>郵便の通常振替・通常振込の場合、(登録)処理に
>1週間程度かかる場合があります。

1週間も待ちたくない…orz
594非通知さん:05/03/08 07:32:44 ID:MbqZ4mht0
しかし、jigブラウザWEB の公式サイトってダサいよな。
間違いだらけのHTMLだし…。

文法チェッカに突っ込んだらエラーで埋もれちゃうから重要なミスだけ指摘しておくよ。
こういうのがFirefoxとかOperaとかテキストブラウザとかの環境での観覧の障害になる。
Firefoxでもスタイルシートの一部が無視されてデザインが崩れるしさ。

PCサイトをケータイに見れるようにする変換鯖を公開している会社が、
Windows+IE以外での観覧を妨害するような間違いを犯さないで欲しい。

1. アンカータグは必ず閉じましょう。
かなり初歩的なミスです。
Firefoxなどではページ内へのリンクが正常に動作しません。
また、アンカータグが閉じられていないとそれ以降全てを指している事になって意味不明ですよ。

誤) <a name="#about">
正) <a name="#about"></a>


2. CSSでは必ず単位を指定しましょう。(例: px, pt)
 単位が無いからといってpxだと脳内解釈するのはIEだけ。
 他のブラウザはその属性を無視します。(これが仕様書通りの正しい動作です。)
 ついでに、スタイルシートでは指定が終わった後に、「;」が必須です。

誤) <div style="font-size:11">
正) <div style="font-size:11px;">


上記のミスを修正すれば、少なくとも米国でシェア5%以上を確保して、
日本でも大人気のFirefoxや殆どのブラウザで正常に観覧できるようになりますよ。

社員様も2chを見ているかと思いますので修正お願いしますね。
595非通知さん:05/03/08 08:41:54 ID:6o7NQD1GO
凄いね。
海外のサイトも見れちゃうなんて。
プロレスファンにはwweがおすすめ
596非通知さん:05/03/08 08:46:36 ID:COHa8Euq0
2chに適していないのなら見送るか
c.2ch.net/でいいや
597非通知さん:05/03/08 08:49:46 ID:gXP7eETG0
新生銀行にログインできる?
598非通知さん:05/03/08 09:17:21 ID:XVoYsL0e0
これで銀行を使うのか・・・。
599非通知さん:05/03/08 09:20:01 ID:2CmX8b4+0
>>597
本物のSSLに対応してる訳じゃないから止めておいた方がよい
600非通知さん:05/03/08 09:23:08 ID:6o7NQD1GO
新生は携帯未対応だから使ってみたいんじゃない?
パワーダイレクトへ行くボタンが表示されてないから駄目かな
601非通知さん:05/03/08 09:40:48 ID:MbqZ4mht0
その銀行のパスワードはワンタイムパスワードなのか?
(郵送されて来たリストに従って毎回違うパスワードが要求されるやつ。)

もし、ワンタイムパスワードならば万が一通信を傍受された時に
被害を受ける可能性が殆ど無くなるからな。
602非通知さん:05/03/08 09:47:29 ID:2CmX8b4+0
>>601
新生ははワンタイムじゃない、普通のパスワード
603非通知さん:05/03/08 10:03:08 ID:jnxyap9u0
>>596
2chはc.2ch.netで巡回したときのブックマーク、
それ以外のサイトはjigブラウザWEBで巡回したときのブックマークを使えば良い。
漏れはそうしてる。
まぁ2chしか見ないのなら見送って正解かもしれん。
604非通知さん:05/03/08 10:04:21 ID:0ucBY8TN0
ブックマークが死なないようになった。
なんか改善した?
605非通知さん:05/03/08 10:14:16 ID:jnxyap9u0
606非通知さん:05/03/08 10:23:31 ID:BFD5y5MBO
infoseekマルチ翻訳を使えば海外のHPを全部日本語で読むことができるよ
とりあえずYhoojapanからググれば、英語圏の国と韓国と中国のYahooサイトが日本語に翻訳されて読める
607非通知さん:05/03/08 11:53:33 ID:BM1tLpLMO
>>593
レスサンクス。俺は銀行振込で昨日振り込んだんだけどまだ来ない。
金振り込んでから使えないのはやりきれんね…
608非通知さん:05/03/08 12:18:51 ID:v3UtU+qDO
>>584.593私は土曜日に郵便局で振り込みして、
月曜の夕方に使えるようになりましたよ。
609非通知さん:05/03/08 12:26:33 ID:LnfhDWWo0
俺は昨日の午前中に銀行振り込みして
夜には使える様になったが
コレ、2ちゃん書き込み出来ないね
610非通知さん:05/03/08 12:29:35 ID:F62SsdTD0
できますよ
611非通知さん:05/03/08 12:34:50 ID:3ouoM9EE0
>>609
できる
612非通知さん:05/03/08 12:37:02 ID:rrZ1JBX7O
702nkでJig使ってる人いる?使い勝手はどうですか?
613非通知さん:05/03/08 12:57:28 ID:mQOv+ogV0
遂に甘い汁を吸えなくなってしまった…orz
まぁ当たり前のことですが
614非通知さん:05/03/08 13:03:34 ID:LnfhDWWo0
2ちゃんに書き込もうとすると
ページを取得出来ませんでしたって出るのは
俺だけ?
何回やっても書き込めないorz
615非通知さん:05/03/08 13:29:57 ID:3ouoM9EE0
>>614
2ちゃんのトップからimodeで入ってない?
↓直接アクセスしたら?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109936377/
616非通知さん:05/03/08 13:42:45 ID:+kQcOTZCO
つい先ほど銀行振込終了。楽しみ。
617非通知さん:05/03/08 13:44:53 ID:hyL58qZiO
カードだと即使えたよ。予想以上に便利だな。
618非通知さん:05/03/08 13:54:19 ID:8KsKohjrO
郵便振込で振替と振込はどう違うんですか?
後、電信振替だと早く使えるようになるんですか?
連続ゴメン
619596:05/03/08 14:02:11 ID:PYk4uv0N0
>>603
何だかんだ言いながら、結局登録しました。
自分も2chと2ch以外を使い分けようと思います。
年間3000円なんてタダみたいなもんですし。
620非通知さん:05/03/08 14:09:50 ID:x4Lx+RRF0
テシト
621非通知さん:05/03/08 14:28:46 ID:3b96ayq10
>>591
本家のp2だとうまく出来たのですが、拡張パックだとちょっと表記が異なっているので
どこをいじったらいいのか分からない・・orz
jpgなどの画像はImagecacheを使って、その他の外部リンクはjigという風には出来ないでしょうか?
622非通知さん:05/03/08 15:14:44 ID:LFXwPXy6O
>>541-543
これの意味わかんない
自分はW21saでjigブラweb使ってるんだけど、関係あんのかね?
気になるから、だれか解説してくれ〜。
623非通知さん:05/03/08 15:27:45 ID:MWBSE9Wq0
登録完了来た!

まあいろいろ細かい点でまだまだ不満は皆あると思うんだけど、
やっぱりすごいと思わないか。
ちょっと前にはjigブラだけで、
あうのBREW使いは悲しい思いをしてたのだが、
jigブラWEBの出現でPCライクでサイトが見れるようになった。
漏れは何度かメールで質問してるが、
とても対応が早くて正直すごいなと思っている。
久々に応援したいと思った会社だよ。
624非通知さん:05/03/08 15:30:21 ID:oZAYAhBCO
>>612
>>12
625非通知さん:05/03/08 15:32:46 ID:zN/FY4s0O
もともとインターネットはサーバーが世界中にあって距離よりも回線の太さや速さみたいのが重要で距離は気にしなくていいみたいな。感じでは?
626非通知さん:05/03/08 15:39:54 ID:BM1tLpLMO
>>623
IDが牛海綿状脳症
627非通知さん:05/03/08 15:53:27 ID:3oMsylHj0
書き込みテスト
なかなか使えるね〜
628非通知さん:05/03/08 15:54:12 ID:5lgeg4xK0
>>612
702NK使いです。
昨日銀行振り込みで、まだ連絡ありませんね。

702NKで見れないサイトが見れるように
3,000円捨てるつもりで登録しました。(^^;)

早く連絡来ないかな、、
629非通知さん:05/03/08 16:02:37 ID:8KsKohjrO
受入先は
株式会社 jig.jp
でよかったのかな
630非通知さん:05/03/08 16:13:09 ID:zN/FY4s0O
まじでジグブラの為にauからドコモにしようか迷ってた。家族割の関係で躊躇してた。auは表向きではコンテンツ守るみたいだが実は一部でほっとしてたりして。
631非通知さん:05/03/08 16:15:36 ID:8rXh6F2T0
>>621
通勤ブラウザのところ書き換えればいいんじゃない?もしくは付け加えるか
grepしてみそ
632非通知さん:05/03/08 16:16:55 ID:zN/FY4s0O
各コンテンツに対して自分が悪者、裏切り者にならずにすむからな
633非通知さん:05/03/08 16:40:49 ID:hZUxl96f0
テスト
634非通知さん:05/03/08 17:12:15 ID:hMdJsh4I0
登録処理完了メールが送られてきてから使えるようになるのかい?
635非通知さん:05/03/08 17:17:36 ID:lxk+umeQ0

銀行振り込みだが、催促っぽいメールしたら早く登録完了メール来たな
636非通知さん:05/03/08 17:36:36 ID:hqJo4CPL0
2チャン掲示板行って自分の見たい板クリックしても見れないのはなぜ??
637非通知さん:05/03/08 17:37:20 ID:9ZVk+y5g0
>>636
ふryq−
638非通知さん:05/03/08 17:43:34 ID:AES1QfSi0
>>636
レイアウトだ罠〜
639636:05/03/08 17:43:48 ID:hqJo4CPL0
とりあえずお気に入り貼りつけて見てるけどこれだとめんどいな…
誰か教えてちょうだい
640636:05/03/08 17:45:33 ID:hqJo4CPL0
レイアウトとは??
641非通知さん:05/03/08 17:46:43 ID:9ZVk+y5g0
>>640
ふらめう
642非通知さん:05/03/08 17:50:11 ID:RwKI97620
待ちきれねー
643636:05/03/08 17:52:58 ID:hqJo4CPL0
だまされた…
すぐページエラーになるし…
644サゲ:05/03/08 17:56:06 ID:AES1QfSi0
書き込みテスト…

これでいいのかな?
645非通知さん:05/03/08 17:57:49 ID:AES1QfSi0
>>640
新聞紙面をトイレットロールにコピー出来たとすると、すげー縦長になるだろ。

そんで、探してる板はずっと後ろの方にあるかと。
646非通知さん:05/03/08 18:00:54 ID:fgZBVbI60
>>644
それって携帯から?
jigブラWEBから書き込んだら、PCから書き込んだようになるのかな?
647非通知さん:05/03/08 18:04:13 ID:pN8IarVM0
携帯で見る環境が色々調ってるのに
何故わざわざjig経由で2chを見るのだろう?
648非通知さん:05/03/08 18:09:24 ID:4xaaoua/0
>>647 携帯フルブラウェーブです。乗り遅れるなw
649非通知さん:05/03/08 18:10:54 ID:0ucBY8TN0
>>647
張られたリンクに飛べるから。
imeの問題もなぜかなくなってるな。
650636です:05/03/08 18:11:08 ID:rI5zlP3oO
>>645
オススメ→2ちゃんねん→2ちゃんねんトップ画面→2ちゃんねん掲示板→見たい板を選択すると
また2ちゃんねん掲示板の1番上に戻ってしまう…

さらに2chに書き込めなくなる悲劇が…
651非通知さん:05/03/08 18:25:19 ID:BM1tLpLMO
登録完了キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
いやー、やっぱりいいねぇ。
開波の糞ブラウザから、格段に自由度が増した感じ。
でもこいつの真価は、外出先で急に調べものが
必要になったときに最も発揮されるヨカーン
652非通知さん:05/03/08 18:44:00 ID:AES1QfSi0
>>650
続きを表示してくと最後の方に無かった?

まーいいや、オススメからじゃなく、これブクマクしと毛。
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html
653非通知さん:05/03/08 18:44:30 ID:+kQcOTZCO
今日の昼に銀行振込した漏れにも明日はくるだろう。平日だし。
654非通知さん:05/03/08 18:50:24 ID:0ucBY8TN0
>>652
つーかjig通してケータイ用の2ちゃんページ見たらいいのではないの?
なんでみんなPC用の2ちゃんに入ろうとしてんの?
メリットは何?
655636:05/03/08 18:52:38 ID:rI5zlP3oO
>>652
見たい板をクリックすると掲示板の上に戻る
ありがとう。それなら行けました。
656非通知さん:05/03/08 19:16:18 ID:FBvKvPIW0
>>631
通勤ブラウザの部分てすでに拡張パック作者のサイトにあるimeに飛んじゃった後だから書き換えられないんじゃない?
あれのソースは公開されてないと思った
657653:05/03/08 19:23:16 ID:+kQcOTZCO
明日だろうと思っていたが、只今、登録処理完了メールきた。
対応早っ!
658非通知さん:05/03/08 19:28:26 ID:mQOv+ogV0
2ch見る時にはp2.2ch.netでいいんでないかい?
659非通知さん:05/03/08 19:38:32 ID:3GY2lOX30
今日の夕方に振込みした俺は
ATMに振り込まれるのは明日ですと注意されたが
いくらjigでも今晩は登録完了メールは来ませんか?
660非通知さん:05/03/08 19:51:28 ID:zs8/c1Lq0
>>659
銀行の振込みは大抵15時まででそれ以降は振り込み予約な。
一部銀行を除き通常は夕方から翌朝までは振込み処理はされない

OK?
661非通知さん:05/03/08 19:52:09 ID:F639ojZb0
>>659
絶対無理だろ。金融機関が登録するのが明日なんだから。
jig側が入金確認しようがないんだし。
662非通知さん:05/03/08 20:09:34 ID:BM1tLpLMO
しかし携帯が快適になりすぎて怖いくらいだなあ。
俺はきたるべきユビキタス社会についていけるだろうか…
663非通知さん:05/03/08 20:25:14 ID:zDYsgfkLO
さっきは書けたのにいきなり
『ブラウザ変ですよん』
って跳ねられた…

ジグでの書き込みは駄目か?
664非通知さん:05/03/08 20:32:14 ID:ZOgnZsKD0
jigブラウザwebから記念マキコby W21CA
漏れは今日の昼間郵便振込で、先ほどメール来たよ。
とりあえずEZweb用の2chのURL入れて来てみた。無問題。
665非通知さん:05/03/08 20:54:05 ID:3QnnHp5m0
てすとカキコ
666非通知さん:05/03/08 20:56:57 ID:FIo9uSPB0
hott
667非通知さん:05/03/08 20:58:02 ID:FIo9uSPB0
誤爆スマソ 抽出しようと思ったら書きこしてしまった
668非通知さん:05/03/08 21:00:41 ID:3xPZ2qrl0
記念マキコ
669非通知さん:05/03/08 21:02:31 ID:uWlkAm1V0
これいいな〜。学校が始まったら登録しよう。京ポンを自慢してきた奴に自慢し返してやるぜ!
あうぃんだから、特に速度をな。
670非通知さん:05/03/08 21:04:08 ID:3xPZ2qrl0
おお、ちゃんと書けた。
P2からjigにリンクするように改造したら飛躍的に便利になりました。これまでリンク先を携帯で見れなくて悔しい思いをしたことがあったけどもう大丈夫

671664:05/03/08 21:04:33 ID:/JKyHzLxO
orz
上にあるように2回目はカキコできなかった(´・ω・`)
672非通知さん:05/03/08 21:04:49 ID:8KsKohjrO
>>664
俺も今日郵便局で4時頃振り込んだがまだ来て無いぞ

いいなぁ
673非通知さん:05/03/08 21:16:44 ID:HP2fjoQF0
jigに送ったメールの返事が来た。
今日の19時。


お問い合わせありがとうございます。
jig運営事務局です。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
ブックマークからのログインが出来ない、画像が表示されない、
リンク先を閲覧しようとするとjigブラウザWEBのTOPページに
移動してしまうというエラーを修正致しました。ご確認下さい。
今後、エラーの再発防止に努めさせていただきます。
また何かございましたらお気軽にお問合せ下さい。
宜しくお願い致します。
--
jig運営事務局<[email protected]>
http://bw.jig.jp/


対応早いな。
惚れそうだ。
674非通知さん:05/03/08 21:41:48 ID:E5Huz5Q7O
俺も支払い方法の事で要望出して返って来た。jigはスゴイと思う。



お問い合わせありがとうございます。
jig運営事務局です。

jigブラウザWEBの料金のお支払い方法についてご要望を寄せて頂き誠にありがとうございます。
jigブラウザWEBのご利用料金をauのマイメニューよりお支払い頂く為には、
KDDIの審査に通過する必要がございます。
審査の申請は以前より続けていたのですが、この度jigブラウザWEBはKDDIの認可を
受けることができませんでした。
現状ではマイメニューよりのお支払いをして頂くことは出来ません。ご了承下さいませ。
なお今後も審査の申請は続ける予定でございます。

また何か質問や疑問等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。
宜しくお願い致します。
--
jig運営事務局<[email protected]>
675非通知さん:05/03/08 21:58:48 ID:0ucBY8TN0
jigだとスレ立てすぐできるね。
676非通知さん:05/03/08 21:58:49 ID:+bIgCerW0
>>674
改変コピペお疲れ様です。釣れますか?
677非通知さん:05/03/08 22:06:56 ID:x4Lx+RRF0
今日の昼過ぎに郵便局に振り込んでさっき登録メール

キタ━━('∀')━━!!

携帯で永久書き込み規制されてたから嬉しくて嬉しくて。
お勧めだよ。

678非通知さん:05/03/08 22:17:03 ID:isIwRU1BO
>>677
永久って…一体何したのおまいw
679非通知さん:05/03/08 22:28:18 ID:Tzy0phpv0
>>678
パソコンのだと近似のIPも巻き込まれて規制されちゃうってことあるけどねぇ。
携帯で巻き込まれるって事あるのか?
680非通知さん:05/03/08 22:30:38 ID:oVhwlyK80
釣れますか?
681非通知さん:05/03/08 22:32:16 ID:Rt4ds+XI0
2ちゃん閲覧はc.2chプラスimenu無しで完璧
ということでいいですか?

年契記念カキコ。
682非通知さん:05/03/08 22:45:52 ID:+kQcOTZCO
まちBBSをROMれない。
「ページを取得できませんでした」と出る。
683非通知さん:05/03/08 23:10:24 ID:mQOv+ogV0
>>677
そんなことはいちいち報告しなくていいから
規制された携帯のカキコの抜け道になってるなんてことはjigやその利用者のおれたちの印象が悪くなるんだよ
684非通知さん:05/03/08 23:16:55 ID:EhIiCWwz0
>>670
もし拡張パックの方を改造したのでしたらやり方を教えてもらえませんか?
685非通知さん:05/03/08 23:18:01 ID:hyL58qZiO
CNNもサクサクで見れて良い。海外サイトが
やっと携帯でも見れるようになったよ。
686非通知さん:05/03/08 23:31:35 ID:LFXwPXy6O
>>683
なるほどいい事聞いた、解説ありがとう。
687非通知さん:05/03/08 23:55:27 ID:isIwRU1BO
(゚д゚)ポカーン
688非通知さん:05/03/09 00:00:13 ID:M6D7dLfqO
(´ε`;)うーん>>686
689非通知さん:05/03/09 00:01:40 ID:urM4otmi0
jigより記念カキコ
690非通知さん:05/03/09 00:43:04 ID:g0iSalkfO
年間契約もクレカ払いできる?
691非通知さん:05/03/09 00:46:39 ID:bC1xGazq0
>>681
どうしてimenu無しの結論に至るんだよ
692非通知さん:05/03/09 00:50:51 ID:kJJonvl70
やっと使い方を理解した。
つーことで記念カキコ。
693非通知さん:05/03/09 00:54:01 ID:dPysBWBl0
W21CAから記念真紀子
694非通知さん:05/03/09 01:21:01 ID:DLNn0F7/O
ブラウザ変ですよって出て書き込めなくなった
695非通知さん:05/03/09 01:23:08 ID:bC1xGazq0
てすとですまんこ
696非通知さん:05/03/09 01:40:36 ID:nEJaRygG0
テスト目的は板違いだから注意しろよ
697非通知さん:05/03/09 01:47:04 ID:bC1xGazq0
アチャー
698非通知さん:05/03/09 01:48:25 ID:WEqHxyeN0
早くヤフオク検索に対応して欲しい。
699非通知さん:05/03/09 01:50:58 ID:TSkbR+3EO
早く文章コピーが出来るようになってほしい。
700非通知さん:05/03/09 02:15:33 ID:D11uxqcM0
早く人間になりたい。
701非通知さん:05/03/09 02:22:26 ID:1ZdEVe7+0
あ、ようかいにっんげんっ♪
702非通知さん:05/03/09 07:11:56 ID:Ib5o4Irg0
jigは各掲示板で特に悪質な書き込みをした人間に対し、契約を断るなどの措置をしたほうがいいかもしれんね
まあ契約後にjigブラ、jigブラWEBを使って荒らしをすれば契約解除になるだろうがね
703非通知さん:05/03/09 07:36:13 ID:kDJn7n0GO
jigweb経由で2chでピンクチャンネルのアイドル画像に張られてるリンクにとべます?
704非通知さん:05/03/09 07:55:28 ID:3/rmw+KXO
『ブラウザ変ですよん』
に引っ掛かる端末調査しまつよ
つW21SA
705非通知さん:05/03/09 08:20:41 ID:4qy3PGV0O
jig経由をキーアクセスで解除できたらいいな。
♯ボタンあたりで。
706非通知さん:05/03/09 08:48:36 ID:GsE/Ott00
なんか期待外れだった
年間3000円だから別にいいんだが・・
707非通知さん:05/03/09 09:38:01 ID:LBTCL5fW0
時々おかしくなるね。見れたり見れなくなったり。まあ、こんなもんでしょうかね〜。一日10円しないんだからねぇ。
708非通知さん:05/03/09 10:08:23 ID:nUNr6Z0Y0
702NKとほぼ同等機能って>>12にあったんだが、使い方に
よっては、702NK定額で見れないとこ見れるんでいいかも。

しかし対応が丁寧で好感持てますね。
今後に期待します。
709非通知さん:05/03/09 10:09:43 ID:nUNr6Z0Y0
702NKで10KB制限はないんじゃ・・。
ここは仕様変更してほしいですね。
数MBのページだって普通に表示できるのに。
続きってでるのはちょっとうざいです。
710非通知さん:05/03/09 10:31:18 ID:NGssqKBl0
>>594

× 観覧
○ 閲覧
711:05/03/09 10:42:23 ID:tKW/RUUP0
添削厨ウザイ
712:05/03/09 11:03:14 ID:bC1xGazq0
↑指摘厨おまえもカルウザイ容疑者
713:05/03/09 11:07:46 ID:OrCkNT680
お前もウザイ
714:05/03/09 11:24:14 ID:+1txOro+0
→俺がウザイ
715非通知さん:05/03/09 11:31:02 ID:GDSEoHK8O
思っていたほど便利ではないな
716非通知さん:05/03/09 11:34:18 ID:TdG7ir3w0
結局、使い物になるの?ならないの?
717非通知さん:05/03/09 11:36:53 ID:JJg2Wq0i0
ヤフーモバイルで十分だった気がする
718非通知さん:05/03/09 11:36:56 ID:tcm933NO0
WEBでやるサービスなんだから
結局はJavaでやるjigアプリの便利さにはかなわんのだろうな
悲しいけどauにはこれしか選択肢がないから

jigは鬼のようにバージョン上げる会社だから、これからよくなるのを願う
とりあえず、画像を小さく表示してるけど選択したら画面いっぱいまで拡大できるようにして欲しいよ
719非通知さん:05/03/09 11:42:58 ID:tcm933NO0
>>716
今は微妙としかいいようがない
ただauにはこれしか選択肢が無いという感じ

ν速なんかのソース記事は画像付きで表示してくれるんで
あとは画像クリックして画面いっぱいに表示できるようになったら
俺はそれで満足できそうだが
720非通知さん:05/03/09 11:47:32 ID:3/rmw+KXO
>>718
改善については確かにこの会社の
やる気にかかっているが、恐らく
バージョンアップしたものは全くの
別製品別料金で出るのでは?
機能があまりに中途半端すぎる
721非通知さん:05/03/09 12:11:45 ID:gX1izuZQO
718 はなんでこんなに必死なのだろう。
722非通知さん:05/03/09 12:23:08 ID:TSkbR+3EO
>>720
それはないんじゃない。
一年契約なんて作っておいて、ただのバージョンアップを途中で別製品なんかにしたら信用なくすだろ。
723非通知さん:05/03/09 13:13:20 ID:cGZ5NfEjO
ついに銀行振り込みで年登録してしまった

早く登録されないかな
724非通知さん:05/03/09 13:15:15 ID:0uHX6Pax0
記念エロス。
725非通知さん:05/03/09 13:21:00 ID:9t7KMSDYO
http://i2ch.net/z/-CO0.l!mail=sage&skin=eeeecc-000000-0000FF-FF0000-660099-004000/A1/i

これ経由だと書き込みできない、元ページ表示機能が欲しい
しかしν速のソースが画像付きで表示されるのはいいな
726非通知さん:05/03/09 13:45:13 ID:Cj4BqCtt0
メニューの横あたりに元ページへのリンクを付けてくれるとありがたいね。
727非通知さん:05/03/09 13:47:53 ID:Z1DpfWSe0
ヤフーもgooもライブドアも携帯用があるのに、わざわざjig経由で見る
メリットって何?
ヤフーとかライブドアのモバイル版って有料だっけか?
728725:05/03/09 13:49:36 ID:FP9GsVgl0
http://c-others.2ch.net/test/-/phs/i
こっち経由なら書き込めた

>>726
メニュー内に有ってもいいかも
729非通知さん:05/03/09 13:52:29 ID:1ZdEVe7+0
>>727
お前はyahooとgooとライブドアしか見ないのか?
730非通知さん:05/03/09 14:15:28 ID:tcm933NO0
>>727

http://portal.blog.livedoor.com/common_theme-32902.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?ty=p
http://news.goo.ne.jp/news/nikkan/sports/20050309/p-sp-tp2-050309-0008.html


ヤフーもライブドアもgooも携帯対応してるけど
こういうリンクだと携帯からじゃ見られない
jig経由なら画像付きで普通に見られる。

というか、その手のサイトは携帯用ページから見るより
jigからPC用ページ見たほうが画像が付いてて見やすい
731非通知さん:05/03/09 14:16:11 ID:3/rmw+KXO
>>728
いやそっちでも全然書けないなあ
732非通知さん:05/03/09 14:18:18 ID:vPTsYcyTO
>>729
TOPにリンク貼る位だから、なんか意味あんのか?と言いたかったと思われ。
733727:05/03/09 14:25:53 ID:X+FkRPu80
てか、ヤフーモバイルとかモバイルgooって有料なのかい?
734非通知さん:05/03/09 14:25:59 ID:tcm933NO0
>>731
ごめん、今試したら無理になった
一回だけ書けたのかも
735非通知さん:05/03/09 14:27:41 ID:acSmJ16dO
つか2ちゃん見らんね@W21S
板選ぶとトップに戻される…
736727:05/03/09 14:28:34 ID:ScgHg83X0
とか言いつつ、俺もjig登録して使ってるんだけどね。
今イチ良さが分からないわけですよ。
737非通知さん:05/03/09 14:30:34 ID:tcm933NO0
>>735
>>725とか>>728経由なら?
俺もW21Sだがきちんと見られてるよ

将来的にやる予定臭いけど
ホームの編集機能が欲しい
携帯のブックマークいっぱいいっぱいだから
738727:05/03/09 14:32:27 ID:5awkFW7W0
>>735
「携帯 PHS @ 2ch」でググって、スレッド一覧をブックマークしてるが
問題ない。
739727:05/03/09 14:35:30 ID:5awkFW7W0
>>733は釣りでもなんでもなく、ほんとに知らないので
誰か教えてやって下さい。
740非通知さん:05/03/09 14:36:23 ID:bC1xGazq0
>>727>>733>>736←放置推奨
741727:05/03/09 14:39:10 ID:5awkFW7W0
>>740
あっ、そう!
ならいいよ。他で訊くから。
742非通知さん:05/03/09 14:42:04 ID:36gFp53Z0
銀行での振り込み手数料って結構かかるのな
数百円だと思ってたのに・・・まぁいいんだが笑
743非通知さん:05/03/09 14:50:01 ID:iWd8ZCFj0
>>742
おまいは今までどんな人生を送ってきたんだ…
振込み手数料知らないって
744非通知さん:05/03/09 14:53:47 ID:tcm933NO0
jigアプリスレを見ていると2chに書き込んだチラシの裏のような要望も実現していく傾向にあるので
要望でもまとめていきますか?
745非通知さん:05/03/09 15:00:26 ID:iWd8ZCFj0
チラシの裏っつーても、
文章コピーやらページ保存は誰でも考えると思う…
746非通知さん:05/03/09 15:08:38 ID:36gFp53Z0
>>742
銀行振り込みを活用したことがほぼ皆無だったものでw

そういえば契約中に機種変をした時はスムーズに移行してもらえるのだろうか?
747非通知さん:05/03/09 15:14:07 ID:tcm933NO0
zip展開
FLASHの3gp変換
動画の3GP変換
midiの着メロ変換
MP3の着うた変換
PDF閲覧
IEのお気に入りをjigのホームにコンバート
文章コピー
ページ保存
画像拡大保存
ヤフオクの文字化け
748非通知さん:05/03/09 15:16:59 ID:lSQAGsfCO
様子見で月額契約した

課金は登録月じゃなく来月からと思いこんでいたが……orz


749大便謝:05/03/09 15:23:20 ID:GBEaJp/l0
>>745
あうだろ?
携帯のブラウザを使ってアクセスするから文章コピーとかは機種依存で無理なんじゃないの?

>>747
月額1500円になりますがよろしいでしょうか?
つかなんだよここら辺は
zip展開
FLASHの3gp変換
動画の3GP変換
midiの着メロ変換
MP3の着うた変換
出来ても携帯キャリアにつぶされるだけだよ。
750非通知さん:05/03/09 15:33:30 ID:iWd8ZCFj0
>>748
500円でしかも、
試しの月額利用を今申し込んで4月から使いたいなんて意味ワカランのだが。。。
>>749
747の無茶な要望は置いといて、アプリ版と同レベルの能力になったら
やっぱ値段引き上げられるかな。開発に掛かるコストの違いがよーわからんのだが。
3000円て値段からして、あまりグレードアップはしないのだろうか?
751非通知さん:05/03/09 15:35:36 ID:tcm933NO0
>>749
文章はテキストボックスの中に表示する方法になると思う
携帯用2chのなんかにそんな機能があった

よく知らないがmidiなんかはjigアプリで対応したみたいなんで
なんとかなんのかなとか思って。
752非通知さん:05/03/09 15:44:50 ID:TSkbR+3EO
同じweb見るのに機能に差別化はかってもしゃあない。
いずれ同じレベルにはなるでしょ。アプリであるかどうかで出来る事が変わってくる可能性はあるが。
それからは顧客が増えてビジネスとして成功したのならアプリ版を値下げして値段を近づけるとか。
ただアプリの開発コストが分からん面はあるね。
753非通知さん:05/03/09 15:46:51 ID:nEJaRygG0
>>750
「意味ワカランのだが」って、俺は気持ち理解出来たが、どうすればいいっすか?
754非通知さん:05/03/09 15:47:39 ID:MhUzYIK7O
FOMA端末はSMF(いわゆる.midファイル)をそのまま再生できるから、単純にiモードブラウザに引き渡してやれば対応できた。
auやvodaの端末はよく知らんのだが、URLに.mid直で再生できる? できるなら望みがあると思う。

あと、jigが叶えたチラシの裏要望の最たるものは、ジグラでttp://のリンクに対応したことだと思う
755非通知さん:05/03/09 15:49:34 ID:TSkbR+3EO
漏れにも20日間待つなんて意味が分からんが…
もしや今から使えて金落とされるのが来月なんて考えてたのか?
756非通知さん:05/03/09 15:52:48 ID:tcm933NO0
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109936377/l10

今はh抜き対応してないよね?
757非通知さん:05/03/09 15:57:00 ID:ai9yV/FY0
>>748
公式がほとんどそうだからじゃないか?

月途中入会→(月途中退会除く)来月末課金
758非通知さん:05/03/09 16:16:48 ID:GgGvZVwZ0

保守age
759非通知さん:05/03/09 16:34:07 ID:TSkbR+3EO
で、ホントにスタッフはここをウオッチしてるのか?
760非通知さん:05/03/09 16:35:50 ID:GDSEoHK8O
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
761非通知さん:05/03/09 16:37:03 ID:SMK+/EaE0
>>759
そんなの中の人以外答えられる分けないと思うがw

ただ、今のご時世、
2ちゃんをチェックしているメーカーは少なくないとは思うが。
762非通知さん:05/03/09 16:37:28 ID:P0JLEAGkO
テキストコピー出来ないってヤシはこの辺でも見とけ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070636582/797
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070636582/801-803

ただし、著作権とかあるから気をつけれ。
763非通知さん:05/03/09 17:07:52 ID:nEJaRygG0
テスコ
764非通知さん:05/03/09 17:27:51 ID:M3oZ/6/y0
お邪魔しますm(__)m
本家からjig経由。
765非通知さん:05/03/09 17:29:59 ID:M3oZ/6/y0
おお!書き込めた(^o^)
766非通知さん:05/03/09 17:34:33 ID:AwG7w77V0
保守
767非通知さん:05/03/09 17:52:15 ID:3/rmw+KXO
>>763
>>764
>>765
もっかい書いてみ
多分ブラウザ変って言われる
768非通知さん:05/03/09 18:07:22 ID:/Ctyfubc0
jigから書き込みテスト
769非通知さん:05/03/09 18:08:32 ID:Rm8Kgg210
保守
770非通知さん:05/03/09 18:21:02 ID:0uHX6Pax0
ぬるぽテスト
771765:05/03/09 18:21:36 ID:M3oZ/6/y0
>>767
もっかい書いてみる。どう?
772非通知さん:05/03/09 18:22:10 ID:GBEaJp/l0
>>767
書けるじゃん。
773765:05/03/09 18:30:18 ID:Z56W3V/r0
PCから入ります。(jigから入るのは面倒)
おきにから行く場合は一度「更新」すると良いようです。
そうでない場合はjigTOPに飛ばされる事があります。
でも2chに限って言えば、携帯からならクラシックのほうが良いと思われ。
774非通知さん:05/03/09 18:31:31 ID:M3oZ/6/y0
>>767、ブラウザが変って言われるのはhttp://c-others.2ch.net/test/-/phs/iから書き込みするからじゃないの?
http://hobby7.2ch.net/phs/subback.html
で書き込みしたら大丈夫じゃないかな?
775非通知さん:05/03/09 18:46:15 ID:5g6Hmg5ZO
携帯かPCから書き込み出来れば、jigから書き込みまない方が良いんじゃない?だって>>774は俺だが>>765とかは俺じゃないもん。
同じスレ内じ紛らわしいな。
776非通知さん:05/03/09 18:49:54 ID:lpUQQauO0
書き込みテスト
W21Tより
777非通知さん:05/03/09 18:50:32 ID:cES6R0h20
あげ
778非通知さん:05/03/09 18:51:52 ID:lpUQQauO0
IDにauキターー
779非通知さん:05/03/09 18:52:48 ID:5g6Hmg5ZO
×同じスレ内じ紛らわしいな
○同じスレ内じゃ紛らわしいしな
間違ったスマソ
780非通知さん:05/03/09 18:59:21 ID:dZZxQIaO0
ジグwebからクラシック観覧で快適(●´Д`●)
781非通知さん:05/03/09 19:02:10 ID:Ec7ODCIa0
>>780
それがBEST!
貼ってある画像も見られるし
782731=767:05/03/09 19:02:52 ID:7f/siymz0
>>731>>767です
W21SA
PC用2ちゃん経由にてカキコ
※h抜きが対応できない
※最新50件表示で行省略なくてだるい
783非通知さん:05/03/09 19:04:33 ID:7f/siymz0
同じ条件で2回目
784非通知さん:05/03/09 19:13:06 ID:ncsnU1kUO
ド素人な質問ですが、お願いします。
jigでブラクラ踏んだ場合どうなるんですか?
既出かな?
785非通知さん:05/03/09 19:13:36 ID:1kpi3otK0
>>778
英雄
786731=767:05/03/09 19:16:13 ID:3/rmw+KXO
これはジグなし
>>774
う〜ん…、昨日は上の条件でも
2回目からは駄目になったのだけど
気のせいか…
済まんかった
これから>>781-782のいう
クラシックなるものを探しに行く
787非通知さん:05/03/09 19:20:04 ID:BRNhDv6MO
>>786
探さんでも この板にあるがな
クラシックさんメニュー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100600845/
788非通知さん:05/03/09 19:21:12 ID:Z56W3V/r0
>>780
サンクス
これが一番だ。
789非通知さん:05/03/09 19:23:47 ID:GcY15XTs0
>>784
まずはブラクラの仕組みを理解しろ。
790非通知さん:05/03/09 19:28:10 ID:tcm933NO0
5:30くらいにjigにヤフオクが文字化けするぞとメールしたら
7:00くらいに対応しますたメールがきた

いくら早くても明日だろうと思ってたが、すげぇ対応早い
要望メールは確実に読んでいるな

みんなで2chに書き込みできないのでjig経由しないモードをお願いしたら
素早く対応してくれるんじゃないか?
791非通知さん:05/03/09 19:33:44 ID:ncsnU1kUO
>>789了解( ̄Λ ̄)ゞ
792非通知さん:05/03/09 19:37:16 ID:tCuHEurB0
>>791
なにその顔文字、ナメてんの?(゚Д゚)
793731767:05/03/09 19:42:42 ID:3/rmw+KXO
>>786サンクル
なにやらオープンジェーンのことらしい
のはわかったところで帰ってきたらエロい人

なんかそっちのスレも一筋縄では行かない
みたいだが行ってきまつよ〜!
794非通知さん:05/03/09 19:48:21 ID:ncsnU1kUO
>>792違いますよ。
795792:05/03/09 19:49:04 ID:tCuHEurB0
マジレスされちゃった(゚Д゚)
796非通知さん:05/03/09 19:53:25 ID:ncsnU1kUO
>>795スマソ(-人-)
jig使いたいんだけど、なかなか一歩が踏み込めない。
お試しのじゃ、よく分からなかったし。
せめて公式ならなぁ、有り得ないけど。
797731767786793:05/03/09 19:55:30 ID:3/rmw+KXO
×786 ○>>787 でした…
っていうかクラシックって
c.2chのこと?
それ普段使ってたんですが、
ジグ噛ますと書き込みが
『ブラウザ変ですよん』
って跳ねられますけども。
ちょっとメシ食ってきまつよ
798非通知さん:05/03/09 21:15:05 ID:nWOj0xY70
いや、自鯖p2(ジャンプ先jigに改造済)が
真の最強環境。

マジ快適('A`)
799非通知さん:05/03/09 21:27:32 ID:c5IT0QeO0
W21Sで見れるんですか?
無料版試そうとしたら非対応ってでるんですが・・
800非通知さん:05/03/09 21:30:47 ID:lpUQQauO0
jigから記念カキコ@W21S
801非通知さん:05/03/09 21:56:20 ID:Ev+jEBlnO
お知らせが更新されてる
802非通知さん:05/03/09 22:08:05 ID:TSkbR+3EO
ホントにここで言ってることばっかだなw>お知らせ
見てるのかちゃんねらがメールしたのか

でも純減豚電がどうなろと知ったこっちゃないし、もっと他の事に力入れてくれ
803非通知さん:05/03/09 22:10:44 ID:RAuZktGgO
WINで2chは、Andyかクラッシックそんでニュースサイトやブログなどは、jigブラウザWEBっていうふうに状況によって使い分けが一番いいと思うの俺だけ?
804非通知さん:05/03/09 22:15:01 ID:MXgKgy6t0
>>803
「一番良い」は誰かも言ってるがp2+jigブラウザWebでしょう。
これは確定じゃないかな。

805非通知さん:05/03/09 22:16:33 ID:h/x6hfzD0
やっぱアプリ版欲しいよな・・・
806非通知さん:05/03/09 22:21:06 ID:acSmJ16dO
しかし販売開始直後にこれだけのスピードで修正されていくのもすごいな。
なんか客と一緒に作っていくって感じじゃん。
ベンチャーならではですね。
807非通知さん:05/03/09 22:22:47 ID:h/x6hfzD0
>>790
さすがにそれはないw
リリース初日にこのスレでメールしてた人がいるからだよ。
808非通知さん:05/03/09 22:27:19 ID:kIOUXmRt0
誰かp2の拡張パックでリンク先をjigに出来た人いませんか?
809非通知さん:05/03/09 22:29:33 ID:JXDl60Xy0
何にしても対応が早いのは良いことだ。

でもjigブラウザWebのトップページに飛ばされるのはまだたまにあるな。
しばらく放っておいて後で見るみたいな時でないとならないし、更新すれば先に進めることもあるからあまり気にならないけど。
後でメールしておこう。
810非通知さん:05/03/09 22:29:55 ID:tcm933NO0
http://www.marsflag.com/

この検索エンジンと組み合わせるとなかなかいいかもしれん
というかもっときちんと対応してくれないかな
要望出してみるか
811非通知さん:05/03/09 22:33:25 ID:tcm933NO0
>>747
ネタで書いたが

audioファイルのダウンロードに対応って
すげぇなw
812非通知さん:05/03/09 22:36:51 ID:Arm/Ncmv0
ヤフーに普通にログイン出来ただけでも良かった。
後は画像の拡大をお願いしたい。
813非通知さん:05/03/09 22:39:40 ID:BRNhDv6MO
>>812
ヤフブリも使える?
814非通知さん:05/03/09 23:09:07 ID:K6VBFxMs0
対応早いのはこれがアプリじゃなくてwebコンテンツだからだな
815非通知さん:05/03/09 23:13:55 ID:tcm933NO0
アプリもアホの子みたいに怒涛のバージョンアップしたよ
816非通知さん:05/03/09 23:13:57 ID:sRQ1q6nb0
>>813
ログイン、保存した画像の閲覧はできる。
817813:05/03/09 23:17:42 ID:BRNhDv6MO
>>816
どうもです。
818非通知さん:05/03/09 23:20:38 ID:Gry/XIypO
とんちんかんですまんが、audioファイルのダウンロードに対応って具体的に何ができるようになったんだ?
819非通知さん:05/03/09 23:52:04 ID:TSkbR+3EO
ここで話聞いててもトンチンカンだし、3000円位明日払いに行ってこようなぁ…
820非通知さん:05/03/10 00:05:36 ID:YZVUpTr40
これって機種変更した場合はどうなるんだろ
821非通知さん:05/03/10 00:06:44 ID:V8LAfUrr0
しかしこのスレ、凄い伸びだな。

それに引き換え・・・プゲラ
822非通知さん:05/03/10 00:32:14 ID:QFdig80eO
昨日朝9時に銀振で昼にメール来て使えるようになった。
早いね。
823非通知さん:05/03/10 00:34:17 ID:XfZ/ombn0
うえはーす
824非通知さん:05/03/10 00:48:01 ID:LXsatvie0
>>790
その内容のメールは、4〜5日辺りで既に送ってた香具師が多いと思われ。
実際漏れも5日の朝には既に送っておいたぞ。
返事は「対処しますのでしばらくお待ち下さい」だった。
多分、漏れだけじゃなくたくさんメールがあったんだろう。
まぁ、2ちゃんで書き込んでるより実際メールした方が早いのは事実だろうな。
要望としては、皆も言ってる画像をクリックで画面いっぱいに出来るようにってのと、
ブックマークページでも作ってくれとメールしておいた。
ブックマークは他のとこ(Yahooとか)でも代用出来なくはないが、
出来ればjigにしてほしいもんな。
数があった方が動くだろうから、皆もメールしてみれ。
825非通知さん:05/03/10 00:55:19 ID:/q6qHa6u0
>>797と同じ結果だった
826非通知さん:05/03/10 01:03:42 ID:JWmi+/z60
824の二つの要望は既にメールしてるヤシ多そうだから対応されるのは近いだろうな。
827非通知さん:05/03/10 01:05:52 ID:04yaxUWs0
てす
828非通知さん:05/03/10 01:36:35 ID:/q6qHa6u0
2チャンネルの検索も使えるようになって良い感じです。
jigからカキコです。
829非通知さん:05/03/10 01:43:12 ID:/q6qHa6u0
しっかしIDがかぶるねぇ…。
よく解らないけど同じ収容鯖だと同じになるの?
830非通知さん:05/03/10 02:15:04 ID:/q6qHa6u0
IDテスト
ちなみに上の人とは別人
831非通知さん:05/03/10 02:20:12 ID:Sc4dw6aqO
audioファイル落とせた人います?
jigサイト詳細無しかよぉ・・・
832非通知さん:05/03/10 02:35:04 ID:TrMKSMxt0
テステス
833非通知さん:05/03/10 03:03:36 ID:a1B+AsEoO
>>828>>829は俺だw
audioファイルに対応って何か意味あるのかな? 詳しい人教えて下さい。
834非通知さん:05/03/10 03:24:26 ID:l9p2Xe/60
ふむふむ
835非通知さん:05/03/10 06:45:27 ID:/+uvWS+KO
携帯版Googleはコマギレで使いにくい かといって通勤ブラウザかましても重いし…というあなた
http://bp.to/b/p/http://www.google.com/intl/ja/
にアクセス
メニューからユーザー登録(無料)して表示設定弄れば画像も見れるよ(本体メモリによるけど)
836非通知さん:05/03/10 06:50:07 ID:Sc4dw6aqO
audioファイル落とせた人います?
jigサイト詳細無しかよぉ・・・
837非通知さん:05/03/10 06:56:40 ID:jwZ1K7dxO
(。・ω・)ノおまいらおはよう。
838非通知さん:05/03/10 07:36:20 ID:JWmi+/z60
ノシ
839非通知さん:05/03/10 08:35:18 ID:rKDQk9/j0
ページ内画像拡大対応したらいいな
840非通知さん:05/03/10 08:40:23 ID:MQLKAUxyO
audioファイルダウンロード可能ってどーいうこと?
なんかすごい進化してない?
契約しようかなぁ
841非通知さん:05/03/10 10:34:34 ID:N/D+cD0M0
hosyu
842非通知さん:05/03/10 10:55:28 ID:XfhiwoRSO
本体メモリじゃなくて積んでるメモリーカードで表示速度と表示量決まるようにすりゃいい
843非通知さん:05/03/10 11:06:36 ID:+PXbd05g0
携帯で何みてんの?暇だな
844非通知さん:05/03/10 11:07:04 ID:gCf8mRa+O
>>842メモリカード?(´д)ヒソヒソ(д`)そっとしておいた・・
845非通知さん:05/03/10 11:27:24 ID:cWBxCqvf0
>>797のやり方で書き込みできればいいんだけどなぁ
846非通知さん:05/03/10 12:13:28 ID:/vwY0zETO
gooのフリーメールは使えますか?
それが可能であれば心置きなく機種変できるのですが。
847非通知さん:05/03/10 12:19:22 ID:f6sd1T7MO
直で書き込み出来れば良いが
ジグWeb脱ぐ

書き込み

クリアキーでジグWebまで戻る
が、現実的かな…
848非通知さん:05/03/10 13:00:40 ID:Oc/0TFTFO
とりあえずその要望はだしてあるよ
今開発に聞いてるみたい
849非通知さん:05/03/10 13:25:31 ID:N8OsZF9X0
jigからc.2ch.netで書き込みができるようになれば、
2chに関してはこれ以上何も望まない。速いし。
850非通知さん:05/03/10 13:59:59 ID:JWmi+/z60
公式p2使えば書けるのに...
851非通知さん:05/03/10 14:08:40 ID:HpktJT2G0
>>850
公式p2がわかりません
852非通知さん:05/03/10 14:19:59 ID:iW8s5Mpv0
p2.2ch.net
853非通知さん:05/03/10 14:33:35 ID:tZtgU1Bg0
854851:05/03/10 14:45:08 ID:6tJYwWfA0
>>852-853
dクス
855非通知さん:05/03/10 15:00:42 ID:clRkn73E0
jig webに3時前にダッシュで振り込みしてきた。
今週中に使えるようになるかな?
856非通知さん:05/03/10 15:08:35 ID:hLSHCjO20
jigで公式p2使うには設定とかどうしたらよいか?
PC用ページ飛ばされてしまう
857非通知さん:05/03/10 15:09:10 ID:0yjH5xDM0
>>855
今日中に使えるようになるかも
858非通知さん:05/03/10 15:10:01 ID:KBy+3AelO
漏れは30分程前に振り込んできたが。
用紙の日時が15時より前なら、夜には使えるんじゃね?
第一明日も銀行営業日だぞ
859非通知さん:05/03/10 15:29:44 ID:clRkn73E0
>>857-858
トンクス。
メールには2営業日以内って書いてあったからもっと遅いのかと思ったよ
860非通知さん:05/03/10 15:51:56 ID:LC6d5ywIO
情報量の多いサイトをのぞくと
メモリ不足が頻発
細かく分割してでも表示してほしいもんだが
機種によっても変わるのだろうか?
当方W21H
861非通知さん:05/03/10 15:55:09 ID:hLSHCjO20
>>860
落ちるサイトのURL張ってメールすればすぐ対応するんじゃまいか?
W21SとW11H&Kはメモリ不足の修正はいったよ
862非通知さん:05/03/10 15:57:42 ID:AMuftPW80
W21SAも落ちるなぁ
863非通知さん:05/03/10 16:15:28 ID:CjLMvNjz0
>>861dクス
今んとこ大杉なんで要望だけメールしといた

あほの子のようなバージョンアップを気長に待つ
864非通知さん:05/03/10 16:17:10 ID:hqGHisU6O
画像大きく見たいね。
小さすぎてよく分からん。
865858:05/03/10 16:23:55 ID:KBy+3AelO
メール今来たぞ
もう使えるらしい
866非通知さん:05/03/10 16:34:10 ID:HI5LxzQtO
クレジットなら土日関係なく待たずに登録出来るのかな?
867非通知さん:05/03/10 17:13:56 ID:iW8s5Mpv0
>>856
URLの最後に
http://p2.2ch.net/p2/index.php?k=1だっけか?
p2トップに?k=1追加
868非通知さん:05/03/10 17:26:42 ID:0wfsLDQ/0
登録は無料だがフルに使えば2000円みたいなことが書いてあった。
ワケが分からんので、p2を使うのはやめた。
869非通知さん:05/03/10 17:35:41 ID:KE3U4nkJ0
>jigの人
jig+クラシックで2chができるようにしておくれ。
おながいします。
870非通知さん:05/03/10 17:54:47 ID:ACtKiyIh0
>>868
まぁ日本語解らんならやめた方がいいよ。
2000円はモリタポ買う金額だと思うが。。
871非通知さん:05/03/10 17:56:54 ID:PPNJaKdm0
>>870
うるせー黙れチンカス
872非通知さん:05/03/10 18:16:08 ID:JWmi+/z60
>>867
できたthx
873非通知さん:05/03/10 18:22:54 ID:JWmi+/z60
>870に同意。
読解力ないヤシはイラネ。公式P2鯖がもったいないよ。
874非通知さん:05/03/10 18:30:39 ID:aSMI9+Ed0
>>873
これ以上煽るな、低脳
875非通知さん:05/03/10 18:37:04 ID:r7kYckqn0
>>873
お前もイラネ
876非通知さん:05/03/10 18:42:47 ID:4zxob1CL0
 
877非通知さん:05/03/10 18:52:21 ID:BjzoVO660
>>869
それはjig側の問題じゃなくて2chの管理側の事だよ。
管理に言わせれば、「そのまま携帯で使えるようになってる物を、
何でわざわざよそのブラウザを通して余計な負荷をかけるの?」
って事らしい。
下手に騒ぐとjigが規制されかねん。
878非通知さん:05/03/10 19:07:21 ID:thNHXO240
>>877が正しい
c.2chは携帯専用鯖だから携帯で直接入るのがマナー。
jigwebを通すのは言わばPCで読み書きするのと同じだから騒ぐと逆に規制が厳しくなる。
jigwebでc.2chが書き込み出来ないようにチェックされているのと同じように、読むことまで規制されかねない。
(´・ω・`)騒がないこと
879非通知さん:05/03/10 19:12:14 ID:04yaxUWs0
管理がって、そんな公式発表なんかねーよ。
しかも経由サーバによる管理負担は、範囲内でしかない。
880非通知さん:05/03/10 19:20:14 ID:P2JtSCOU0
こういう自己中な奴が全体の首を締めるんだなぁ。
881非通知さん:05/03/10 19:20:51 ID:JWmi+/z60
>>879
公式クラシックc.2ch.netができた経緯をおまえが知らないだけ
●のお金で携帯用に特化した専用サーバーで運用されている
882非通知さん:05/03/10 19:25:12 ID:04yaxUWs0
お前ら何を企んでんだ?規制が必要なら今日からでも対策は必要なことじゃないのか?
883非通知さん:05/03/10 19:27:01 ID:WSFMOFJy0
jigwebを通す意味ってあるの?
どっちみち悪さするとjigのアカウント削除されるだけだと思うけど・・・
884非通知さん:05/03/10 19:31:47 ID:gCf8mRa+O
以下、ID:04yaxUWs0←放置推奨
885非通知さん:05/03/10 19:32:43 ID:MGAwRD25O
登録した日からは使えないんだよね
886非通知さん:05/03/10 19:34:49 ID:zX1WKscY0
>>877
c.2ch.netを携帯でみようがPCでみようがjig WEBでみようが負荷は
変わらないよ。よってjig WEB経由でc.2ch.netを見るのも携帯のブラウザで
c.2ch.netを見るのも2ch側の負荷は同じなんで無問題。

むしろ負荷が問題になるのはjig WEB側でしょうな。
887非通知さん:05/03/10 19:41:01 ID:sk4qKqEv0
ID:gCf8mRa+O←こいつも放置推奨
888非通知さん:05/03/10 19:44:17 ID:oCeF8FMC0
ID:gCf8mRa+O←こんな奴がいると荒れる
889非通知さん:05/03/10 19:55:16 ID:5DXc2DLy0
>>884
お前が一番ウザイんだよ、ボケ
890非通知さん:05/03/10 20:25:20 ID:nsTSTxCH0
 
891非通知さん:05/03/10 21:13:28 ID:3qtsGcT6O
なんか初心者多いな
892非通知さん:05/03/10 21:18:43 ID:CcOGISRp0
記念まきこ
893:05/03/10 21:21:49 ID:X6YsrECBO
なんかこんな下手な煽りしかできない奴が多いな
894893:05/03/10 21:24:29 ID:X6YsrECBO
>>891のことな
895非通知さん:05/03/10 21:26:59 ID:XJwqrUnX0
( ´_ゝ`)プッ
896893:05/03/10 21:27:01 ID:X6YsrECBO
>>891は2chしか楽しみがない哀れな引きこもりなんだろうな
897893:05/03/10 21:30:59 ID:X6YsrECBO
>>895
鏡で自分の顔でも見たのか?w
そりゃ吹き出すわなw
898非通知さん:05/03/10 21:32:03 ID:JWmi+/z60
記念ぱぴぽ
899非通知さん:05/03/10 21:36:34 ID:1bxfydlQ0
やべえ2回目から書き込めない。。。
900非通知さん:05/03/10 21:41:55 ID:QFdig80eO
AUDIOファイルのダウンロードについて質問したら返事来てた。

「DoCoMo 700/900/901シリーズはmidi・mld、その他のDoCoMo端末はmld、au・Vodafoneはmmfに対応しております。
ただしお使いの機種・ファイルによってはダウンロードができない場合もございますのでご了承ください。
宜しくお願いします。」
901非通知さん:05/03/10 21:54:29 ID:vLXxJRUt0
    /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
  ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
  \  /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
   ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
   \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
   ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
    \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
    ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
     \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`) < やっぱり おにぎり党
      \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\   |  100おにぎり乗っても大丈夫!
      ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)  \__________
       \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
      ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
       \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
       ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
        \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
        ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
         \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
   \     (( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
   . \     (つ   )   )   )  )   )  )   )   )   )  つ
   .   \___( ⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l
   ..    |   (__)_)__)_)_)__)_)_)_)_)_)_)__)_)__)_)_)_)
902非通知さん:05/03/10 21:58:06 ID:0VSKcju10
893X6YsrECBO893X6YsrECBO893X6YsrECBO893やくざ?
903非通知さん:05/03/10 22:04:24 ID:JWmi+/z60
なんだかものすごい勢いで更新されてるよな。
904非通知さん:05/03/10 23:15:05 ID:JWmi+/z60
それがjigクオリティ
今後のバージョンアップに期待がもてるからこそ、年間契約を躊躇わずにできるんだよ。
905非通知さん:05/03/10 23:28:31 ID:MtzLFGbsO
お気に入りサイトでリンクを選択するとjigのトップページに戻ってしまうね。
改善されたと思ってたのだが。
906非通知さん:05/03/10 23:41:21 ID:jwZ1K7dxO
>>905
キャッシュ吐けば直るんちゃう?
907非通知さん:05/03/11 00:13:54 ID:5j45W71p0
au・・・orz

mmfファイルに対応してもなぁ
908非通知さん:05/03/11 00:39:59 ID:Rr+ue6JE0
記念カキコ
909非通知さん:05/03/11 02:31:11 ID:GYdOQixn0
W21Sだが、お気に入り登録させようとしたら
サイトが設定してるタイトルじゃなくて糞長いURLまんまになる…
これは皆同じ?自力でコツコツ手直ししてるの?なんとか改善してほしいもんだが。
つかむしろ携帯依存じゃなくてブラウザにお気に入り内蔵したら話が速いんじゃなかろうか
910非通知さん:05/03/11 02:48:28 ID:BVST5vMe0
>>909
俺も気になってた、二人でjigにメールしよう
911非通知さん:05/03/11 04:41:59 ID:HDD2/dFGO
自スレも近そうなので…

しつこい位質問が多い2ちゃんの板ボタン押したらトップに飛ばされるって奴、
続きをちゃんと捲って読め、もしくは>>652板一覧使えともしテンプレ作るなら書いてくれ。
912非通知さん:05/03/11 06:18:50 ID:kcFEIR4IO
>>909>>910
おまいらなんだか微笑ましい。そのまま付き合ってしまえ。
913非通知さん:05/03/11 06:51:05 ID:lz6y4YI30
>>910
せめてURL位になるといいよね。www.なんちゃら.co.jpとか。
914非通知さん:05/03/11 07:05:00 ID:KQsIVuzQO
>>909
俺はなった事ないよ@W22H

機種によって違うのかサイトによって違うのか…
うーん、わかんまいね。
915非通知さん:05/03/11 07:38:11 ID:HDD2/dFGO
http://bw5033.jig.jp/fweb/03113y8Mzv7Y18QE/D?_jig_=http%3A%2F%2Fc-others.2ch.net%2Ftest.php%2F-%2Fph

例えばこのスレなら↑今はクラシックで見てるが
タイトルもURLと同じこういうのが出てしまう。
本来ならスレタイの筈なんだが
916非通知さん:05/03/11 07:41:11 ID:vJCSvcAV0
なんか銀行振り込みの人が多いけど、クレジットカードだとやっぱ危険なのかな?
すぐ使えるならクレジットで払いたいけど…ちょっと不安
917非通知さん:05/03/11 07:42:09 ID:QxUTq2GPO
22Hだとタイトルは空白になるんだよな。そこが21Sとちがうかもね。
お気に入りの登録の仕方が機種によってちがう
918非通知さん:05/03/11 07:44:36 ID:l65l5XxX0
俺は銀行振込みで当日適用されたよ
919非通知さん
>>917
どのみち自分で入力するしかないのね…
こりゃ要望出しておくべきか