▽▲▽ FOMA Part138 ▽▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
SH901i、F901iCがついに登場!残りの901iシリーズも発売間近!
12月よりiモード情報料従量課金開始&留守番電話サービスに着信通知機能追加!
DoCoMoの第三世代携帯電話 FOMAの総合スレッドです

●質問する前に・・・●
大抵の疑問は下記のサイトを見れば解決します
サイト内でCtrl+Fで検索すると探しやすい!
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
値段報告&購入種別と判定チャート
http://docomofoma.at.infoseek.co.jp/
購入相談等は >>2-15 くらい
2非通知さん:05/01/16 18:28:42 ID:pb89S6Ib
前スレ ▽▲▽ FOMA Part137 ▽▲▽
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104251812/
NTT DoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/
900i公式サイト
http://900i.nttdocomo.co.jp/
901i公式サイト
http://901i.nttdocomo.co.jp/main.html

【パケ・ホーダイについて】
・PCやPDAも繋ぎ放題ですか?やったー!
→いいえ。定額は、端末単体からのiモード/メール利用のみになります。
・テレビ電話も定額?
→TV電話はパケット通信ではないので定額の対象外です。
・もしかして、定額なのは公式サイトだけ?
→公式サイトも勝手サイトも関係なく、iモードなら見放題!
・デュアルネッネットワークのmovaは…
→定額対象外です。0.3円/パケットになります。
・結局トータルでいくらよ?
→10,080円。[6,030円(プラン67、いちねん割引1年目)+3,900円(パケ・ホーダイ)+150円(iモード)]
・定額なんてやって大丈夫なの?
→大丈夫です。心配せず使って下さい。

【頻出質問】
※基本的な質問は>>テンプレサイトのFAQ参照
・何か月使うと安く機種変or契約変更or買い増しできるの?
>>1テンプレ集を嫁
・買い増しとは何?
→movaでいう機種変とほぼ同義。手数料は不要。
3非通知さん:05/01/16 18:28:57 ID:pb89S6Ib
4非通知さん:05/01/16 18:29:13 ID:pb89S6Ib
【端末スレ2】

FOMA N900i/N900iS総合スレ Part4
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101211832/
FOMA P900i Part56
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100243014/
FOMA SH900i Part 47
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102932948/
【RETRO】FOMA F900i Part20【FUTURE】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100357650/
◆FOMA富士通端末総合スレ F2051/F2102V/F900i◆
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080616364/
FOMA D900i Part15
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098138557/
FOMA N2102V Part 7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089024296/
FOMA N2701 Part8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076565415/
【悲運の名機】FOMA SH2101V【レッドブック入り】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103789143/
FOMA P2102V Part38
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084456847/
FOMA版らくらくフォン【F880iES】part1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091000564/
5非通知さん:05/01/16 18:29:33 ID:pb89S6Ib
【関連スレ】

【徹底】FOMA 901iシリーズどれを買う?p3【比較】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104743855/
次はFOMAは700iシリーズだってさ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099043020/
【使える?】関西のFOMA事情4【使えない?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097902632/
【仲間から】auからFOMAへ乗り換え検討【加藤へ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089118010/
【FOMA】圏外時着信お知らせ機能【au】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099316085/
FOMAユーザーは過半数が電池の持ちに不満
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094072542/
【FOMA】実感度エリア調査報告スレ3【専用】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085322863/
【Jホン】建物最中圏外・総合スレ【FOMA】【TU-KA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052504173/
【FOMA】カスタムジャケット【P 専用】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103726028/
【FOMA】テレビ電話からのワン切りについて【3G】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103441545/
【901i】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ5 【販売開始】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103364982/

【荒らし、煽り、業者への対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
・駄レス糞レスにはレスせずに完全放置。
・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
テンプレは以上です。前スレが終わり次第どうぞ↓
6非通知さん:05/01/16 18:38:00 ID:PBA5+It0
>1
Z
7非通知さん:05/01/16 18:47:46 ID:I8k9Ou3p
171とiモード災害伝言板
8非通知さん:05/01/16 18:51:06 ID:z0dW1mLM
>>1
乙!

あのふいんきの中、ホントに乙ですた
>>5は大切だなあ
9非通知さん:05/01/16 20:43:10 ID:HMia3KlE
>>7
NTTグループにおける災害対策の取組み
http://www.ntt.co.jp/saitai/index.html
10非通知さん:05/01/16 20:49:05 ID:VgfiAPSd
983 :非通知さん :05/01/16 17:55:06 ID:nJjqHGiZ
で、ここで規格がどうのとか蘊蓄披露合戦して、電波がよくなるのか?
2chに書くその労力でドコモに苦情出した方がよっぽど利口だよ。

スレ住人は蓋してるんじゃなくて、どーせそれ足掛かりにアンチが荒らしにくるのに飽き飽きしてるだけだ。


↑人の話ちゃんと嫁。ドコモに言っても局所エリアの苦情しか受け付けないため
個人レベルの苦情は門前払いされる。
11非通知さん:05/01/16 20:49:58 ID:R0IFtDFN
あうも何れは2GHzに移行するんだろ。
EV-DO rev.Aも2GHzで始めるらしいし。
12非通知さん:05/01/16 20:53:59 ID:I8k9Ou3p
>>10
おまえが983を読めないんだろーが。
13非通知さん:05/01/16 21:10:02 ID:zc3tWW1G
>>1
14非通知さん:05/01/16 21:36:23 ID:x8ueTBHo
大学板に入れない……。入試出題ミスでみんなアクセス集中?
15非通知さん:05/01/16 21:41:42 ID:+2M404rN
で、なぜに携帯板、FOMAスレにそれを書く?
16非通知さん:05/01/16 21:46:30 ID:MdA1bu8f
>>14
出題ミスって?
17非通知さん:05/01/16 21:50:41 ID:zc3tWW1G
18非通知さん:05/01/16 21:51:13 ID:z0dW1mLM
19非通知さん:05/01/16 21:53:10 ID:z0dW1mLM
あ、>>18>>16へのレスれす
20非通知さん:05/01/16 21:55:41 ID:MdA1bu8f
>>17
>>18
すれ違いなのにサンクス
俺国語12だし関係ないわ
21非通知さん:05/01/16 22:00:14 ID:3VCXV69r
FOMAの901isはいつ頃出そうですかね?
22非通知さん:05/01/16 22:09:33 ID:WIsShdzX
夏〜秋
23非通知さん:05/01/16 22:11:34 ID:3VCXV69r
22
どもです。じゃあそれに賭けてみます。
24非通知さん:05/01/16 22:14:22 ID:z0dW1mLM
>>18のポイントは、最後に出てくる映像で、
今日の11時の時点で2ちゃんに書き込んだ奴がいたってことだね
おそらく携帯からなんだろうな
…これでもやっぱりスレ違いなので、しばらく吊ってきます
25非通知さん:05/01/16 23:02:15 ID:6h++vWuy
>>24
国語は10:50までだったから、休み時間に携帯から書いてても何らおかしくないよ
26゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :05/01/16 23:07:02 ID:iCtxxUNh
>>1
27非通知さん:05/01/16 23:27:20 ID:HYFGLmOs
おい、おまいら!ところで、土曜日の半ドンについてどう思いますか?
28非通知さん:05/01/16 23:34:43 ID:zc3tWW1G
>>18
試験会場からカキコしたんだな。
この頃2chのレスがテレビによく出る。知名度が相当なものなんだな。
29非通知さん:05/01/16 23:39:59 ID:hq5FqNYM
頼むから受験生は消えろ
30非通知さん:05/01/17 00:45:21 ID:2tuFF2gu
パケパク未加入だと、
50文字受信して2.9円(1月総合カタログより)
めちゃめちゃ高くないか?
31非通知さん:05/01/17 00:52:11 ID:LGBc4NBb
>>18

答えうp
にワラタw
32非通知さん:05/01/17 01:01:23 ID:y2CpA0Df
>>30
高いよ。
短文メールがメインだとmova契約で使うか、movaに切り替えて使うか(w
33非通知さん:05/01/17 01:03:11 ID:0mk/UQ5T†
>>30
高い。短文メールやるだけならmovaが得。

まぁFOMAは5000文字・添付ファイル・CC/BCC・リトライなどがついてるし、
8割以上が最低はPP10を契約してるからな…
34非通知さん:05/01/17 01:04:31 ID:0mk/UQ5T†
おお、この板も†ついたな
35非通知さん:05/01/17 01:06:25 ID:D0mseSZ1
おー
で、†って何?
36非通知さん:05/01/17 01:15:08 ID:R5f/Lpp7
話を蒸し返すようで悪いですが、FOMAの全体的な電波状況は以前より良くなったけど
movaにはまだ劣る、という認識でいいと思います。
12月に圏外時着信通知が始まって以来、圏内だったはずなのに通知が来たのは1回だけでした。
それもワン切りっぽい知らない番号だったので怪しいものです。
もっとも1日に1回くらいしか着信しませんが。

ちなみに1年ほど前に購入したP2102Vでの話です。
以前使ってた、発売直後に購入のN2701は電波感度が明らかにP2102Vに比べて劣るので今は使ってません。
一応デュアル契約はまだしているけど、困ってないので解除してもいいかも。
37非通知さん:05/01/17 01:24:18 ID:b5r3JIjt†
マジで普通に使えてるから問題ないって言ってるのにあうオタはなんでそれを必死に否定したがるんだろ。
別にFOMAが問題なく使えててもあうオタには関係ない話なのに。あうオタってほんときもい。
38非通知さん:05/01/17 01:26:32 ID:0m6nH9yL†
テス
39非通知さん:05/01/17 01:38:32 ID:qBuiKaya†
最近FOMAの電波悪いです!
使い初めはiモードも速くてFOMAにして良かったと思ったけど、2ヵ月前くらいからメールは遅延するし、通話中に何度も切れるしでmovaに戻そうか迷ってます。
デュアル加入させられたけど使わないので解約したら今頃、必要になった。早く基地局増やしてほしい。利用者の数に対して基地局が少ない気がする。
40非通知さん:05/01/17 01:39:29 ID:y2CpA0Df
>>35
携帯からの書き込みらしいですよ。
41非通知さん:05/01/17 01:43:18 ID:/2Xu4LHi
>>37
まぁまぁwここでそうカリカリするなw
2ちゃんって煽ってストレス発散するところだろ?w
42非通知さん:05/01/17 01:43:58 ID:4RJniER8
test
43 ◆WgMCUNZVaM :05/01/17 01:55:22 ID:J84OFClP†
44非通知さん:05/01/17 02:04:42 ID:TaxYDWcc
てす
45非通知さん:05/01/17 02:05:47 ID:B8qT3med†
なんでケータイで書き込むと十字架みたいのが付くようになったんだよ?
読んでておっかねーじゃんかよ!
46非通知さん:05/01/17 02:25:16 ID:D0mseSZ1
>>40
サンク
47非通知さん:05/01/17 02:29:54 ID:rkRqzzsT



†††††††††††††††††††††










48非通知さん:05/01/17 02:30:30 ID:rkRqzzsT



†††††††††††††††††††††










49非通知さん:05/01/17 02:32:46 ID:vVrj/vE8
なるほど、PCと携帯の二つでID使い回して自演するのを防止しているんだね
それはキャリアは関係ないのかな
50非通知さん:05/01/17 02:35:56 ID:RPExOBP3
てすつ
51非通知さん:05/01/17 02:37:16 ID:D0mseSZ1
†の後ろにDとかAとかVとかあると、携帯板的には非常に役立つんだけどね。
52非通知さん:05/01/17 02:45:24 ID:6o0vLyzf†
記号分ければ?
Dは♪
Aは@
Vは†
53非通知さん:05/01/17 04:32:24 ID:7xQMx00q
親名義だから若者割引が使えない・・・・・orz
54非通知さん:05/01/17 07:25:43 ID:JgNeRbZB†
>>12
お前が>>10を読めないんだろうが。
55非通知さん:05/01/17 10:20:15 ID:IiJY8nik†
テスト
56非通知さん:05/01/17 10:21:40 ID:91mJ0fRV
テスト
57非通知さん:05/01/17 12:35:20 ID:B8qT3med†
2ちゃんねるでも
門前払いです、お引き取りください。
58非通知さん:05/01/17 12:36:32 ID:LeZlan/U†
テスら
59非通知さん:05/01/17 13:25:45 ID:X4vx8R1m†
デスらー
60非通知さん:05/01/17 13:34:07 ID:pwkgn7U0†
FとSHのヘリカで迷ってんだけど
どっちが優れてるか教えてください。
サクサク感とメール周り使いやすさはどっちが上ですか?
指紋センサーも気になる…
61非通知さん:05/01/17 13:42:17 ID:y+rYX2l0†
マルチタスク(゚听)イラネ→SH
マルチタスクほすぃー→F
62非通知さん:05/01/17 13:49:34 ID:JXzQxZ+U†
>>60
サクサク感を重視するならSHが無難じゃない?
Fのもっさりも慣れると問題ないけどね。
今はN&P待ちだと思うよ。
63非通知さん:05/01/17 13:50:18 ID:JgNeRbZB†
>>57
そら叩き出しに来た(w
変わらないねここは。
64非通知さん:05/01/17 13:51:12 ID:DIgNqTu/†
901iにあって700iにない機能って何?
65非通知さん:05/01/17 14:00:55 ID:DTzVA7H7
>>64
700i自体まだ情報が出ていないので不明。
66非通知さん:05/01/17 14:12:14 ID:CzHojG0G
マルチタスクとモッサリって関係ないの?
マルチタスクの分処理が分割されて遅いとか。

昔のパソコン(macもwinも)も当時の性能で
タスクを複数同時処理すると遅かったので
携帯も同じかなと思って。
(当時は擬似マルチタスクだが。)

ちなみに、最近までP2102ユーザーで今はSH901。
念のため。


SHに変えたらマルチタスクの便利さがよ〜くわかるね。
67非通知さん:05/01/17 14:13:26 ID:DIgNqTu/†
>>65
そうですかー
今使ってるP900iの電池の持ちが悪くなってきてるんで、そろそろ買い増ししたいんですが、901iの中に好きな機種がないんですよねー

700iに期待するのは、2.4インチQVGA液晶でN2102iぐらいのサイズを希望
68非通知さん:05/01/17 14:19:56 ID:DTzVA7H7
>>67
P700iとSH700iがとりあえずJATE通過したのでもうしばらく待てば
何か情報が出てくるとは思う。

電池に関してはP900iのは2000円ちょっとで買えたと思う。
69非通知さん:05/01/17 14:32:52 ID:DIgNqTu/†
>>68
2000円ちょいで買えるですかー
前向きに検討します。

700iのスレ拝見してみます
70非通知さん:05/01/17 14:33:13 ID:A3gG6e0o†
正確にはマルチスレッドと言った方がいいかも。
コンピュータ用語に厳密に一致させるなら
7160:05/01/17 14:38:55 ID:pwkgn7U0†
今ウィンでマルチタスクないの慣れてるからSHでいいかなぁ〜…
アプリ一時中断てのも出来ないんでつか?
72非通知さん:05/01/17 14:44:19 ID:A3gG6e0o†
>>64
3D×3Dなし
ウィルススキャンなし
FeliCaなし
500Kiアプリ→505相当へダウン
200万画素クラスカメラ→100万以下

じゃない?

テレビ電話、デコメール削除はあきらめたほうがいい。
着うたはauのローエンドもやってるからつきそうだな。
73非通知さん:05/01/17 14:49:24 ID:A3gG6e0o†
赤外線、QRもなしかな?
74非通知さん:05/01/17 14:59:31 ID:DIgNqTu/†
>>72
なるほどー
個人的にフェリカに憧れてるんですよねー 会員カード代わりに使いたいと思ってます
アプリサイズダウンとカメラの画素数低下も自分の使い方では支障ないです。

F700iらしき画像は見つけたのですが、SH700iの画像が見当たらないです
75非通知さん:05/01/17 15:05:01 ID:A3gG6e0o†
FeliCaは901でも供給が追い付かないせいで全機種載らないから700はまずない。
76非通知さん:05/01/17 15:13:29 ID:DIgNqTu/†
そんなんですかー
ん〜 フェリカ無しはしゃーないですね。
77非通知さん:05/01/17 15:15:10 ID:iEX0Sxa2
253iみたいなもん
78非通知さん:05/01/17 15:23:34 ID:eDagcA7U
本気でウイルス対策するつもりなら、ウイルススキャンは載せて欲しい。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/02/news008_2.html
↑AUも対策しないとって言ってたし

ついでに何か来ましたね
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/17/news028.html
79非通知さん:05/01/17 15:37:51 ID:oCKgYFh/
jig使ってた香具師は…
80非通知さん:05/01/17 15:53:19 ID:6o0vLyzf†
>>79
('A`) ←漏れ(ジグラー)

movaにも対応してるけどパケ代やばそう(w
81非通知さん:05/01/17 16:17:26 ID:wKeR4VIa†
FOMAって外見ると女の人が持っているが多いね。
只それだけ
82非通知さん:05/01/17 16:23:49 ID:8VD1DsoC†
900iでスコープ使ってみた人のレビューキボン。
83非通知さん:05/01/17 16:36:49 ID:BqHe4AGF
SH700i JATE通過キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さぁ!マルチタスク搭載してくれや!!!
84非通知さん:05/01/17 16:50:03 ID:aEecTXUV
マルチタスクいらないから、サクサクにしてくれや。
85非通知さん:05/01/17 16:54:04 ID:BqHe4AGF
P504iでも使ってろよ
86非通知さん:05/01/17 17:42:08 ID:Y0Oj14VU
マルチタスクなさげなSH700iと
どうせまたNソフトなP700iか。

F700iは出ないのか。
700なら指紋認証が省かれそうでかえって端末デザインすっきりしてよさそう。
87非通知さん:05/01/17 17:48:33 ID:aEecTXUV
うは・・・。んじゃ、俺は>>85に901でも使ってろよ。と言えばいいのか?
movaは機能的には不満無いけど、パケ代高いのと衰退期だからそろそろFOMAに移りたいんだよ。
もっさり、嫌だし、SHでかいし。で、そこそこサクサクでコンパクトな505相当の機能の端末が欲しい。
それと、型落ちCPU使うのに、マルチタスクなんて希望するんなら、全機種F並のもっさり標準装備を覚悟しておいた方がいいぞ。
88非通知さん:05/01/17 17:56:36 ID:hs+7Sk0d
>>86
Fは画像も流出してるやん。
89非通知さん:05/01/17 17:56:38 ID:S4j2bS+7
90非通知さん:05/01/17 17:58:23 ID:S4j2bS+7
91非通知さん:05/01/17 18:01:02 ID:Y0Oj14VU
>>88-90

スマヌ
92非通知さん:05/01/17 18:11:17 ID:nZZf9kvH
F700iって背面液晶のあたりがSO504i風でカッコイイかも。
当時は良いデザインだと思わなかったけどね>SO504i
やっぱ背面モノクロって配置の仕方によってはかっこいいのかも。
93非通知さん:05/01/17 20:17:32 ID:bhfggzSN.
話が脇道にそれて申し訳ないがちょっと聞いてください。さっき機種変しようと電気屋いったらFOMAからFOMAの機種変はえらい高い!これじゃ変えられないよ…
94非通知さん:05/01/17 20:32:20 ID:B8qT3med.
>>63
どっかの宗教の勧誘と同じだな、断ってるのにシツコイ。
賛同されないからって困った人ですね。

続きはスレ建てて展開してくださいね。
95非通知さん:05/01/17 20:43:15 ID:kPYotkN30
今度は後ろに , と . がついてる。
キャリアごとに変えたのかな?
96非通知さん:05/01/17 20:53:00 ID:hs+7Sk0d0
今度は0と0だ。
97非通知さん:05/01/17 20:56:42 ID:0mk/UQ5TO
運営に遊ばれているらしい
98非通知さん:05/01/17 21:02:44 ID:A1XNvLb9O
携帯からの書き込み→O(半角英字のオー)
PCからの書き込み→0(半角数字のゼロ)

運用の方は遊んでいるのか!
99非通知さん:05/01/17 21:11:38 ID:B8qT3medO
test
100非通知さん:05/01/17 21:11:56 ID:S4j2bS+70
分かりにくっ!
101非通知さん:05/01/17 21:20:50 ID:rkRqzzsT0
てす
102非通知さん:05/01/17 22:56:09 ID:EMcgyFeq0
>>94
ホラ叩き出しにきた(w
社員から金でも貰ってるのかお前は。
103非通知さん:05/01/17 23:42:45 ID:ZfkRqC1I0
年末リリースの902iシリーズ(HSDPA)の新サービス!
★ネットラジオサービス「iモーションラジオ」(ストリーミング64kbps)
★音楽配信、着うたフル「着モーションフル」
★TV電話高画質化(384Kbps)
★音声通話のステレオ化










と予想してみる
104非通知さん:05/01/17 23:48:19 ID:BnWxddYZ0
FOMAの通話料についてなんですが、
料金が安くなる時間帯は深夜1時〜翌朝8時と土日祝ですよね。
という事は日曜日の深夜0時〜1時までは通常料金になるのでしょうか?
105非通知さん:05/01/17 23:48:45 ID:D0mseSZ10
>>103
音声通話のステレオ化って、イヤホン必須かよ。
しかも64Kデータ通信量とられそうだし。
106非通知さん:05/01/17 23:52:05 ID:0mk/UQ5TO
>>103
HSDPAは通話は関係ないと何度言ったら(ry
107非通知さん:05/01/17 23:53:34 ID:d+G2cYdt0
>>104
日曜日の深夜=月曜日だから、平日の午前0時〜午前1時に該当する。
DNS契約しているなら、深夜23時〜翌1時はmovaで発信するのがお薦め。
108非通知さん:05/01/17 23:55:21 ID:ZfkRqC1I0
音声通話だけ進化しないのはおかしい
いずれステレオ3D化にするべき
通話スピーカーに工夫が必要だが・・・
あと対応端末と固定電話もステレオ対応にしないとダメだが・・・
109非通知さん:05/01/17 23:55:59 ID:BnWxddYZ0
>>107ありがとうございます
110非通知さん:05/01/17 23:59:42 ID:VpciLGaK0
パケホーダイプラン67縛りなくならないかな。
111非通知さん:05/01/18 00:02:34 ID:r2e7r4Sw0
>>103
>★TV電話高画質化(384Kbps)
はパケットに流すようにすればできるかも。
HSDPAはQoSありだったよね?

112非通知さん:05/01/18 00:06:21 ID:u66LDSaT0
>>82
今はjigの方が使いやすいなw
アクセス多すぎで使い物にならねー
113非通知さん:05/01/18 00:07:54 ID:95SB/wkL0
>>110
HSDPAが全国の都市部に普及するまでは無理だな。
今のままじゃトラフィックの増大に耐えられない。
114非通知さん:05/01/18 00:09:10 ID:9CycSSM40
>>108
おかしい・・・って言われてもHSDPAには何の関係も無いのは確か。
もしあなたの妄想が実現したとしてもそれはHSDPAとは無関係な技術。
115非通知さん:05/01/18 00:11:04 ID:ic724jSKO
でさ、通話のステレオ化って具体的にどう便利なんだ?
116非通知さん:05/01/18 00:13:33 ID:I7nB2DKh0
14型モノラルテレビを使ってる俺には関係のない話だ
117非通知さん:05/01/18 00:31:09 ID:DuTv5rVzO
>>111
64K(32K)とパケとの同期とらないと音ズレするだろうし、
HSDPAは上りは関係ないので意味がない。トラフィック激増。
加えて基地局との距離で通信速度が変化するHSDPAで安定しないのでは。
まぁ、不可能な事じゃないかもな。将来に期待だな。
118非通知さん:05/01/18 00:43:51 ID:KIOhPgy7O
電波三本立ってるのに通話もメールも出来なくなる時がよくあります。ケータイ止められたかとおも思ってびっくりするんですけど、もう一台のmovaに切り替えると大丈夫なんです。FOMAはこんなんしょっちゅうですか?
119非通知さん:05/01/18 00:45:28 ID:Jav+AcLO0
夜釣りはよそでやりな
120非通知さん:05/01/18 00:53:00 ID:phkXkOoh0
既出かな?
●FOMA90xシリーズのユーザー満足度、「満足」が男性で5割、女性で6割弱(2005年1月17日)
ttp://cnews.info-plant.com/index.php?md=txt&key=000069267&id=xa94ysh-1lgpee
>>◆利用中のFOMAに対する満足度、全体で5割強
>>◆テレビ電話の利用者は少なく、うち4割が機能に「不満」
>>◆「デコメール」「着モーション」「外部メモリースロット」への満足度、高い
>>◆よく使うのは「iアプリ」「バーコード読み取り」「カメラ」

凸メールが以外に受け入れられていることに驚いた。
こりゃ、700iでも継続だな。
せめてプレーンテキストのメールをインライン入力できるモードを付加して欲しいのだが。
121非通知さん:05/01/18 00:57:38 ID:R5Pzfpou0
>>120
むしろ、2割の人が週1回以上テレビ電話することに驚き。
122非通知さん:05/01/18 01:02:58 ID:jK8cphbl0
これが2chと世間一般の差なんだろう
123非通知さん:05/01/18 01:28:16 ID:9CycSSM40
>>120-123
若い女性ユーザーがどんどん増えてるからね。
デコメールにしろTV電話にしろ女性の方が積極的に使いそうな機能でしょ。
124非通知さん:05/01/18 01:35:17 ID:R5Pzfpou0
>>122
テレビ電話も凸メールもやり取りする相手が必要だからな…
auのように孤独な人でも楽しめる「EZナビウォーク」や「EZチャンネル」とは違うね。
125非通知さん:05/01/18 01:36:48 ID:Gv3Zu7UQ0
パソコンとかネット通信(あえて別にする)とか家庭ゲームも
最初に始まったものは、夢中になってると
マニアとかオタクとか言われて忌み嫌われて、

そのうち普及してきて女の子も使い出すと

いつの間にか、女の子に話を合わせたい調子モンが使い出して

一般的になると、それらを使えない、持ってない人は
今時これもってないの?使えないの?

って価値観が変わるから日本人て不思議。

宮崎アニメも同じだな。

日本の流行の基準は女の子の好き嫌いで大幅に時代が変わると思う。
126非通知さん:05/01/18 01:38:28 ID:daKPFqVWO
むしろオタ層はHTMLメール=悪だからな
127非通知さん:05/01/18 01:38:39 ID:r2e7r4Sw0
>>124
そこでauを出すと荒れるからやめれ。

128非通知さん:05/01/18 01:46:35 ID:gkWhN3y70
個人的には、HTMLメールもWEBページのFlashもウザいことこのうえない。
糞PCを使っているので、Flash埋め込んだページを見るとCPU使用率が100%になっちまう。
仕方なくOUTPOSTでFlashやGIFアニメは頃すようにしてある。

携帯でわざわざ重い処理をさせるのは滑稽だな。
129非通知さん:05/01/18 01:49:10 ID:phkXkOoh0
flashはたいがい可読性が落ちるので俺も嫌い。
処理自体はさして重くないと思うのだが。
130非通知さん:05/01/18 01:55:05 ID:U1PjKSjB0
>>128-129
自分もこれには同意
ただ自分の場合FOMA持ってる女の子から来るメールは、6〜7割方凸メールなので
こちらも凸メールで返信してる・・・・orz
131非通知さん:05/01/18 02:20:56 ID:iEkR+Uvw0
>>130
そういうのは、メールが来てからできるだけ早く(30秒以内が理想)、「分かった」とか
「うん」とかのみで返してたら無くなったよw
用件を一瞬で見て消してることをアピール。

絵文字はまだ許せるけど、デコメールのノリはホント無理。
132非通知さん:05/01/18 08:17:19 ID:J24VXPI1O
テレビ電話相手の音声が聞こえないっていうのはハンズフリーやってないだけだと思ふのだが
133非通知さん:05/01/18 09:14:37 ID:H9youcyo0
兵庫阪神間の感度がUPしますた。よーな。
134非通知さん:05/01/18 10:38:45 ID:bQbmy6IX0
TELEC 11月

三洋電機株式会社
第2条第1項第11号の3に掲げる無線設備
DSE01
001XYAA3002842〜3002941
G1A,G1B,G1C,G1D,G1E,G1F,G1X,G7W
1922.6〜1977.4MHz(200kHz間隔275波 0.25W
H16.11.18

三洋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
135非通知さん:05/01/18 10:39:01 ID:/2ex6jeJO
それより骨伝導対応にしやがれ
136非通知さん:05/01/18 10:51:34 ID:5mDZb4uhO
それauの2GHz用じゃない?
137非通知さん:05/01/18 10:59:17 ID:vXUrlCovO
>>136
(゚Д゚)ポカーン

第2条第1項第11号の3に掲げる無線設備は
DS-CDMA移動無線局なわけだが。
138非通知さん:05/01/18 11:14:14 ID:/kx+7wRCO
だから三洋は参入すると何度言ったら(ry
139非通知さん:05/01/18 11:39:24 ID:5mDZb4uhO
そんなマニアックスな事で言われても・・・

じゃボーダ3Gだな
140非通知さん:05/01/18 11:46:46 ID:gkWhN3y70
1922.6〜1977.4MHzってどの事業者に割り当てられていたっけ?
141非通知さん:05/01/18 12:06:38 ID:GSJMWqPU0
サンヨーはFOMAもう出してるジャン
142非通知さん:05/01/18 12:20:27 ID:1dALs0d/O
>>131
2ちゃんでも「うん」や「わかった」だけでいいから。
143非通知さん:05/01/18 12:33:12 ID:vXUrlCovO
>>139
あ、そう。
じゃあ、なんて書けばよかったのかな?w
144非通知さん:05/01/18 13:23:38 ID:zBlTES6k0
>>133
阪神間だけど、日に日に電波が悪くなってますよ…orz
発信すると1本でなかなか繋がらないことが増えた。
併用しているWINは1本でも失敗することはないのに。
145非通知さん:05/01/18 13:36:44 ID:R2UXM8UA0
>>140
KDDI(1925.75〜1939.25MHz)、
NTTドコモ(1947.6〜1957.4MHz)
ボーダフォン(1967.6〜1977.4MHz)
の移動局

ちなみに1922.6〜1977.4MHzはWCDMA(UMTS) OperatingBand-1
146非通知さん:05/01/18 13:36:52 ID:4mTMisuF0
例として、  N901iCを出す
----------------------------------------------
001XYAA1098
平成16年11月18日
日本電気株式会社
第2条第11号の3に規定する特定無線設備
FOMA N901iC
G1A,G1B,G1C,G1D,G1E,G1F,G1X,G7W 1922.6〜1977.4MHz(200kHz間隔275波) 0.25W

---------------------------

そして三洋の試作機 DSE01 ↓
---------------------------
001XYAA3002842〜3002941
平成16年11月18日
三洋電機株式会社
第2条第11号の3に規定する特定無線設備
DSE01
G1A,G1B,G1C,G1D,G1E,G1F,G1X,G7W 1922.6〜1977.4MHz(200kHz間隔275波) 0.25W

147非通知さん:05/01/18 13:37:42 ID:4mTMisuF0
FOMA N901iC  と  三洋のDSE01
は、全く同じ周波数を使う。
148非通知さん:05/01/18 13:46:26 ID:YBeVchmm0
>>140
日本では、1925-1940MHzがKDDI、1945-1960がDoCoMo、1965-1980がvodaに割り当てられている。
海外ローミングに対応したW-CDMA端末ということ。
利用可能な周波数から見て、DoCoMo向け。
149非通知さん:05/01/18 13:47:42 ID:gkWhN3y70
>>145-147
なるほど、サンクス。
150非通知さん:05/01/18 15:27:52 ID:5mDZb4uhO
しかし三洋なんて(゚听)イラネ
東芝出せや
151非通知さん:05/01/18 15:32:44 ID:xLJB4pwCO
サニョーの売りって何がある?
全部入りはsharpや不治痛が既にやってるし
薄型はパナの御家芸で、しかもFOMAでは難しいだろ。
FMラジオ位?
152非通知さん:05/01/18 15:43:58 ID:bUf6/gG7O
スライドとか?
個人的には401SAのデザインが好きなんだけど。

三洋の久しぶりのDoCoMo向け端末だから出来はあまり良くないかも。
153非通知さん:05/01/18 15:45:34 ID:3MDxgAe90
>>152
401SA使い肉杉ですよ。
外部アンテナがありえないくらい出っ張ってるし、
異様に端末が縦に長いからポケットにも入りにくい…
154非通知さん:05/01/18 15:48:22 ID:bUf6/gG7O
そっか。実際に使ってみないとわからない物だね。
155非通知さん:05/01/18 15:50:02 ID:QDbqDe850
UMTSでもない三洋なんて存在価値なしだよな。
movaの国際・日本無線のように、ひっそりと供給・ひっそりと撤退だろうな。w

まぁ、今回の試作機は幻となったSO901iCのようにお蔵入りするに5000ドコモダケ
156非通知さん:05/01/18 16:05:58 ID:JjTd70Nt0
そろそろドコモの端末ファミリーも飽きてきたことろだから、
一つか二つ入ってきて欲しいな。ただし奇抜なやつはもういいから、
東芝みたいに普通の端末作って欲しい。
157非通知さん:05/01/18 16:12:53 ID:NxKhT1+50
SA902iとSO902i(or SE902i)期待age
158非通知さん:05/01/18 16:54:28 ID:Jav+AcLO0
あうぅぅぅ、パケホにしたら前回分より+2000円も多く請求来てしまった
無料通話分3200円繰り越しとかだし。

プラン39のPP30に戻して正解だな
159非通知さん:05/01/18 17:08:20 ID:9CycSSM40
俺はjigとか普通に使いたいのでパケホに変えた。
今は着モとかも我慢せずに使いまくってるから前より精神的に良いかも。
PP60も考えたんだが割引の関係でかえって高くなる事が解かってパケホ。
2ヵ月後には俺の無料通話分の1000円以上が家族に割り振られる予定なので
家族の誰かのプランをひとつ下げても良いかも。
160非通知さん:05/01/18 17:30:37 ID:xvLXWv6o0
チラシの裏

今更だけど、900i登場の頃から始まった、CMの「DoCoMo」のロゴアニメーションと音声が結構カッコイイ

/チラシの裏
161非通知さん:05/01/18 18:05:30 ID:bUf6/gG7O
901はハードにあまり力を入れてないなら、デザインに力を入れて欲しかった。
SHとDは力入れてるっぽいけど。
162非通知さん:05/01/18 18:08:34 ID:+aeAz8Uv0
>>161
Nはちょっと切りこみ入れてみた
Pは適当にいじってみた
Fはあうを真似してみた
って感じだよね
Fは高機能化してるし、Pは小さくなってるからまだいいけど・・
163非通知さん:05/01/18 18:16:24 ID:95SB/wkL0
>>160
もともと800MHz対応で売り込むはずだったものだし、デザインに力入れる暇も無かったんじゃ?
700iでデザインに力入れるメーカーあるのかな。
164162:05/01/18 18:17:08 ID:95SB/wkL0
>>160 → >>161 orz
165非通知さん:05/01/18 18:20:01 ID:SKgjdgkW0
俺Fのデザイン結構好きなんだけど。
166非通知さん:05/01/18 18:24:41 ID:9CycSSM40
>>162
FはAUの真似って言うか割と前からあるタイプのデザインって気がする。
あれ見て最初に感じたのは今頃N2102Vの色違い?って感じ。
よく見たらF901iCだった。
167非通知さん:05/01/18 18:26:14 ID:xLJB4pwCO
Fの実機の黒は格好良い。
SHのレッド×ブラックもなかなか格好良い。
168非通知さん:05/01/18 18:37:58 ID:bUf6/gG7O
あのカッターはどうにも…劣化してるように思える。iSの方が個人的には良かった。
169非通知さん:05/01/18 18:39:34 ID:BatFit8V0
Fの黒はもっと真っ黒だったら良かった。
170非通知さん:05/01/18 18:47:23 ID:ic724jSKO
漏れは901の方が好み。ビターチョコなんかは斬新だと思う。
Pは、900iの細かいところを正しい方向に進化させたもの。
Dは某社の携帯にありがちなヲタっぽさを排除してるのが良い。色のセレクトが絶妙。

SHとFは…まぁがんばれ。
171非通知さん:05/01/18 19:12:22 ID:ubR5xIZj0
N901iCのデザインってイイと思うけどね。
あとDスレで実機写真上がったみたいだけど、やっぱ一味違うスライド
光り方がプラスチッキーな感じじゃないね。電GOの画面とか綺麗だった。
Pのアマガエルはどんなジャケット着せても合わないと思う。
172非通知さん:05/01/18 19:29:13 ID:e0vQdoaB0
>>163
低コストに仕上げるのが目標の端末ですよ。
質感、デザインともに一段落ちると考えておいた方がよかろう。

しかし、700iは何を削ってコスト削減するのだろうね。
TV電話はARPUを支えるために削れないだろうから、インカメラは削れない。
iアプリを削ればアプリケーションプロセッサを省けるのである程度コストは下がる。
あと考えられるものといえば、スロット、カメラや液晶ぐらいしかないが。
173非通知さん:05/01/18 19:42:01 ID:KTwRYR9hO
F700には赤外線付いてるよ
174非通知さん:05/01/18 19:44:14 ID:KTwRYR9hO
アプリも付いてるってば
175非通知さん:05/01/18 19:44:19 ID:9CycSSM40
>>172
FOMAのアプリプロセッサはiアプリ専用で使ってるわけじゃないですよ。
もともと内臓アプリなども含めてのアプリと通信系の処理とを分けるために2CPUにしてます。

700iはメインカメラを100万以下にしてその他を505程度かそれ以下にする事でサイズと価格を抑えてるみたいです。
176非通知さん:05/01/18 19:46:11 ID:e0vQdoaB0
中身でのコスト削減がその程度しかできないとなると、あとは外装へのしわ寄せがかなり
ありそうな感じやね。原価で1万下げるとなると、容易なことではない。
カメラの原価の差に1万もないからなー
177非通知さん:05/01/18 19:46:11 ID:1vvkdRTp0
>>172
2MピクセルAFカメラとか、AV出入力とかQVGA動画とかは一般の
ユーザーには過剰と思える面もあるし、そういう部分を削っただけでも
結構コストが違うんでは。
アプリケーションプロセッサも型落ちのにするとかね。
普通の人にはこれでも十分、というレベルの性能でそれなりに
コストを落とすことは十分可能だと思う。

でもドコモとしては90xが高すぎるので50xレベルの価格に抑えたいのか、
文字通りのローエンド(25xレベル)にしたいのか・・その辺が問題だな。
178非通知さん:05/01/18 19:52:13 ID:UUynns8T0
「ドコモとau」って本を読んだが、かつて夏脳陣営にも「着うた」の企画をソニー関係者が持ち込んだが、キッパリ断られたらしい
まぁ当時の夏脳陣営は50xシリーズ担当だったから、50xシリーズの通信速度じゃ実現不可能なサービスだもんな
ソニー関係者も企画を持っていく部署を間違えたよね
179非通知さん:05/01/18 19:52:43 ID:e0vQdoaB0
>>177
でも、900iのAPPはOMAP1610だろ? 
これより下位となると、2051時代の1510となりQVGA液晶に対応できないよ。
180非通知さん:05/01/18 20:00:00 ID:9CycSSM40
各種チップは同等品でより安いものが出てるしメモリも多く積まなくても良いので仮にOMAP1610を使っても
かなりコストが下がりますよ。
中には複数チップ使っていた部分がワンチップ化されていたりもしますから。
2102V辺りを作り直して小型化QVGA化したような感じと言えば解かりやすいかも。
181非通知さん:05/01/18 20:07:32 ID:e0vQdoaB0
>>180
おれは中身でRenesasのSHコアを内蔵したワンチップベースバンドが出てくるまでは
大きくコストダウンできないと思いますよ。
700iはハンドセットの中身でのコストダウンに限度があるため、調達ベンダを絞り込んで
量産効果を上げるか、ガワにかけるコストを目一杯削るしかないと考える。
182非通知さん:05/01/18 20:16:38 ID:1vvkdRTp0
auとか豚のを見ると、機能差の割に価格が違う機種も
それなりにあるんだよね。
例:902SHと802SH、A5504TとA5506T
183非通知さん:05/01/18 20:22:31 ID:ic724jSKO
>>177
50xiシリーズの消滅・25xiへのmova一本化から考えて、
50xiシリーズ相当でしょ。

>>178
着うたは、一番最初に提供環境が揃ったのがauってだけだからな。
レコード会社側は初めから3キャリアでやる気だったし。

ドコモに蹴飛ばされ、Jフォンと組んで一時代を作ったシャープとは根本から違う。
184非通知さん:05/01/18 20:29:11 ID:GTgY0G7n0
結局900で一番の神機はなんだったんだ?
185非通知さん:05/01/18 20:30:14 ID:6Pk8L8Fy0
普通、何か始めたければユーザー数が多いドコモに最初に持ってくのは当たり前だからな。
今この業界にあるサービスはほとんど全てが何らかの形でドコモを通ったんだろう。

カメラ付き然り、着うた然り、GPS然り、長時間動画然り、音楽配信然り…
186非通知さん:05/01/18 20:31:56 ID:zwryFtTb0
>>162
>Fはあうを真似してみた
全然auに似ているとは思わないんだけど。むしろ典型的なF端末デザインになっていると思う。
187非通知さん:05/01/18 20:32:21 ID:Jav+AcLO0
>>184
ありません
188非通知さん:05/01/18 20:33:34 ID:9CycSSM40
>>181
今より1万円ほどって事なら十分だと思いますけど。
900iや特に901iはメモリ一つとってもかなりのコストだし。
調達コストの話はチップの方ともかぶる話ですよ。
ガワのコストダウンはもちろんしてるでしょうけどチップ単価やカメラ単価のダウンに比べて大きいと言えるほど削れないし。
ギミック関係をシンプルにする事でのコストダウンはSHぐらいしか恩恵が無いsi
189非通知さん:05/01/18 20:47:25 ID:ERxww3NW0
ボス電のP901i版が準備されているみたいだな。
2月からキャンペーン開始らしい。
190非通知さん:05/01/18 20:51:29 ID:6Pk8L8Fy0
>>189
アマガエルとの差別化が大変そうだ
191非通知さん:05/01/18 20:55:25 ID:0Gnn1D760
>>184
世間的にはP
2ch的にはD(違う意味で)
192非通知さん:05/01/18 21:05:50 ID:tJ9vSgaB0
>>158
あと3200円分の通話をしていれば良かったのにな。
通話の少ない人に67+パケホは厳しいものがあるよ。
利用するコンテンツ次第ではPP30だと足りないだろうし微妙なところだ。
早く67縛りが解けることを願うのみ。
193非通知さん:05/01/18 21:12:27 ID:95SB/wkL0
家族割できる&通話メインの香具師が家族にいる香具師には
67縛りはそこまで痛くはないな。
無料通話分はそっちがしっかり消費してくれるから。
194非通知さん:05/01/18 21:52:50 ID:daKPFqVWO
900仕様iアプリを削ればメインRAMの容量も減るだろうしコストダウンだろう。
195158:05/01/18 22:00:28 ID:Jav+AcLO0
>>192
俺は、プラン39のPP40がベストだった
196非通知さん:05/01/18 22:03:26 ID:tJ9vSgaB0
>>195
それならプラン39+PP30でいいじゃん。
1000円分オーバーするだけでパケ単価は同じだし。
197158:05/01/18 22:04:00 ID:Jav+AcLO0
まーそーなんだけどねw
198非通知さん:05/01/18 22:05:38 ID:Tq+og8Kd0
プラン49のPP30だろ。
199158:05/01/18 22:06:12 ID:Jav+AcLO0
それでもよかったかも
200非通知さん:05/01/18 22:14:31 ID:ZcMpF1zj0
無料通話分を通信料としても使えるのはデカいな。
201非通知さん:05/01/18 22:50:33 ID:Jav+AcLO0
DoCoMo端末のミニフィギュアってまだコンビニで売ってるの?
202非通知さん:05/01/19 00:03:30 ID:Kr/0mTlP0
1500円くらいのUSB接続ケーブル
http://www.rakuten.co.jp/mobiledream/398751/447536/
でデータリンクソフトは使えますか?
203非通知さん:05/01/19 01:33:14 ID:dfH647Nu0
おちゃネットより。

すみません。
sourceは明かせないので低信頼性の情報と思って頂いてもかまいません。
現在のFOMA移動機はmovaのそれに比較して1〜2万円工場出荷価格が高いのです。
これをmova並にしろと言うのがDoCoMoのリクエストです。
カメラを削り21xシリーズ的にする案もあったようですが、21xのように小型軽量化
が難しい為にカメラ無しでは売れないだろうという判断です。
なおP以外からはカメラ無しの企画端末的なものが出てくるかも(かも)知れませ
ん。

700iはmovaで言う所の25xにあたるポジションになる予定です。
実売価格1万円台を狙うという事なんですが、その為にはコミット台数を相当膨らま
せないといけません。
それにしても相当厳しい条件が突きつけられているので各社共に苦労していると思
います。
800MHzも使えるようになる予定なのでRF部もそれなりにコストがかかります。
800MHz用のアンテナは内蔵の予定…

なおPは「かわいい」イメージで女性でも違和感なく使える……

って所でご勘弁を。
204非通知さん:05/01/19 02:24:11 ID:gHSRBsZgO
確かに信頼性低そうだな。800が使えると言っている時点で。
205非通知さん:05/01/19 02:27:26 ID:KAJHqU3s0
>>204
端末開発にかかるリードタイムを考えると、入っていると考えた方が自然。
901とて入っているが使えないという状況。
206非通知さん:05/01/19 03:31:19 ID:liycBS8b0
25xの位置付けになるとアプリ非搭載になってしまうんだが?
それとも、アプリは載るが最新でないので25x的位置付けって意味なのか?
207非通知さん:05/01/19 03:56:12 ID:km5Z4k2o0
700はアプリつくでしょう。だって、端末を売ることで儲けるのでなく、
通信費を使ってもらうことで儲けるんだから。
アプリ付かないんじゃサイト運営会社は怒ってドコモから撤退し、
auなどに鞍替えしちゃいますよ。
アプリなんて3D対応にしないなら、売れ残った900のアプリを
使いまわせばいいんだし。陸戦型ガンダムみたいに。
208非通知さん:05/01/19 04:24:46 ID:37Vn8rWA0
>>203
もしこれが本当ならN2701みたいな予感・・・・
209非通知さん:05/01/19 05:04:42 ID:xOeDKJfB0
>>208
N2701はFOMAのにデュアルネットワークサービス専用のMOVA機能を内蔵した端末ですよ。
ここでの800MHzの話はFOMA回線としての電波で800MHzと2GHzの繋がりの良い方を使う方式の事です。
つまりMOVAはまったく関係ないです。
似たようなもので800MHzと1.5GHzの電波を切り替えながら使うMOVAがあります。
21x、25x、50xシリーズがその機能をもってます。
内部的に自動でおこなってるだけなのでユーザーはそれを知る事は有りませんけどね。
210非通知さん:05/01/19 05:43:23 ID:gSYbfMF40
>>209
800MHz帯と1.5GHz帯のデュアルバンド端末は、
21xi(211i以降、213i/iS除く)と50xi(504i以降)。
25xiは当初から800MHz帯のみ。
211非通知さん:05/01/19 11:32:21 ID:yzBH2RWzO
>>205
901iには入ってない。
TELEC認証も通っていないから永遠に使えない。

>>208
アンテナが二つになるだけだろうし、
mova&FOMAデュアルとは部品点数は全然違うと思われ。
212非通知さん:05/01/19 12:59:32 ID:wFcNrNug0
>>211
いや901には入ってるだろ
800MHzの利用のメドがたたなかったから800MHz部分を殺して認証もとっていない
認証を取っていないから今後も使えるようにはならない、には同意

周波数が違うだけで同じW-CDMAなんだから、主要パーツを2GHz/800MHzの
両対応にすることでパーツの数はPDCとのデュアルよりも減らせるし、ソフトで
で800MHz部分を殺せるなら共通部品化したほうが安上がりになる
213非通知さん:05/01/19 13:48:13 ID:8uzWir4EO
901 を遣っている方教えてください
http://manpukuu.com/au/keitai/stanby.html
↑ここの MacOSX の時計とかちゃんと動きますでしょうか?
900 だと Flash のバージョンのせいで動かないんです
214非通知さん:05/01/19 14:06:47 ID:lMoZuAno0
>>213
SH901iC動いたよ。
でも画面の上下の長さが足りないかんじ。
215非通知さん:05/01/19 14:35:08 ID:uFX99Z9wO
>>212
だから免許おりてないから9月の時点で2GHz帯のみにしたんだってばよ。
216非通知さん:05/01/19 14:37:11 ID:15VaKX1o0
>>215
話がずれてる。
217213:05/01/19 14:41:38 ID:8uzWir4EO
>>214
ありがd
NP が出たら比べて 901 買いたいと思います
218非通知さん:05/01/19 16:55:19 ID:edKzhQnL0
    |┃三   人      _____________ ..
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  今日も電波の話題は避けるんですか?
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
219非通知さん:05/01/19 18:40:56 ID:lGEvtt4W0
なんか、移動中の不安定さは全く解決されそうもないね
HSDPAはそういうのには関係なさそうだし・・
歩いてるときにも、ハンドオーバーっぽい動きをすることがあるけど、
その時とメール問い合わせとかのタイミングが重なると
繋がらない事がある・・・
4Gや3.9Gでは何とかなるのかなあ・・

まあ、繋がり悪いと言われるFを使ってるのもいけないんだろうけど
220非通知さん:05/01/19 18:51:18 ID:CSuRovVU0
ショートメールを受信拒否する方法を教えてください。
また、受診拒否をしてしまうと、受診可能にすることは出来るのでしょうか?
221非通知さん:05/01/19 18:59:47 ID:LLf+QWBt0
222非通知さん:05/01/19 19:32:06 ID:Oq7FYTTsO
>>203
700シリーズはデュアルネットのサービス外。
現在のFOMAエリアのみの使用となるよ。
ショップの知り合いが言ってた。
223非通知さん:05/01/19 19:35:11 ID:CSuRovVU0
>>221
ありがとうございます
224非通知さん:05/01/19 19:43:44 ID:liycBS8b0
>>222
また池沼が出てきたぞw
800MHzと2GHzを両方W-CDMAで使うデュアルバンドと
800MHzのPDCとしても使えるデュアルネットワークサービス
を混同してる池沼がw
225非通知さん:05/01/19 20:28:12 ID:c86A8OUB0
最近やたらと非通知のTV電話や接続時間の短いTV電話がかかってくるんですが
みなさんもそんなかんじですか?あと出会い系ショートメール
226非通知さん:05/01/19 20:29:15 ID:ByNOtRgY0
オレは、最近はSMSでのが多いね。
しかも夜中に。
227非通知さん:05/01/19 20:31:16 ID:Ssc3JUGs0
>>224
901iには800MHzPDCとのデュアル機能が付いてるって嘘こいてた池沼雑誌もあったよなぁ。
>>225
最近結構あるね。
SMSは一括拒否、TV電話は端末で拒否してる。真夜中に掛かってくるのがまたウザい。
228非通知さん:05/01/19 20:34:17 ID:6rUnB/B50
>>225
専用スレがあるからそちらへ

【FOMA】テレビ電話からのワン切りについて【3G】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103441545/l50

【FOMA】 SMSの迷惑メール 1通目 【詐欺】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105186558/l50
229非通知さん:05/01/19 20:47:49 ID:SXve+gCUO
俺今はSH900i使っててさ、電池が弱くなってきたから春には買い増ししようと思っています。
でも901iS?か、902iを待った方がいいですかね?
意見求みまつ( ´∀`)
230非通知さん:05/01/19 20:56:41 ID:liycBS8b0
電池を変えるっていう手もありますよ。2100円
他のキャリアよりかは電池安いしな。
231非通知さん:05/01/19 21:05:40 ID:ttIvGwxz0
>>229
902iを待ってたら来年になるぞw
232非通知さん:05/01/19 21:07:26 ID:SXve+gCUO
>>230
なるほどなるほど。
そういう手段もあるんですねー( ´∀`)

しかし900iと凄い変わるのはどのシリーズからですかね?
2102→900
並の進化をまた体験したいんだけど、新し物好きだから我慢できるかどうか(´・ω・`)
233非通知さん:05/01/19 21:08:13 ID:L8xRsIL10
変わるのは902らしい
234非通知さん:05/01/19 21:10:33 ID:liycBS8b0
premini辺りを選んでみると、違った意味での変化を楽しめますよw
235非通知さん:05/01/19 21:14:02 ID:SXve+gCUO
>>231.>>233.>>234
サンクス。

じゃあとりあえず901iか901iSに変えておくかなー(´・∀・`)
901iSはいつ頃発売になりますかね?
236非通知さん:05/01/19 21:30:13 ID:uFX99Z9wO
つーかまず電池だろ
237非通知さん:05/01/19 21:39:32 ID:mjeQKmLO0
新機種:MZ700i(シャープ)
CPU:Z80A
238非通知さん:05/01/19 21:41:39 ID:Oq7FYTTsO
>>224
PDCとのデュアルネットサービスは組めないって事だろー?
簡単に言えば現在のFOMAエリアしか使えない。
239非通知さん:05/01/19 21:50:26 ID:q3Eb/LWb0
デュアルネットワークサービスはネットワーク側のサービスなので
音声発信可能な端末なら全機種使用可能ですが
240非通知さん:05/01/19 21:55:42 ID:xOeDKJfB0
>>238
デュアルネットワークサービスとデュアルバンド対応端末の違いが解かってないって言われてるんだと思いますよ。
700iはデュアルネットワークサービスは出来ます。
音声サービス対応のFOMA端末なんで。
同じ理由でパケホーダイも可能です。
241非通知さん:05/01/19 21:56:38 ID:j5cF1KRv0
電池持ちが一番良い機種ってどれですか?
今vodaのシャープ製品使ってて、結構持つんだけど、docomoのシャープも持つ?
242非通知さん:05/01/19 21:57:35 ID:C63mJ44a0
>>191
 どういう意味で神なんですか??
243非通知さん:05/01/19 21:58:42 ID:k0jA4bNxO
データカード端末でデュアルネットワークの設定できるぞ。2402とか。
244非通知さん:05/01/19 22:00:18 ID:z4Ac+y/V0
>デュアルネットワークサービスとデュアルバンドの違いが分からない人

あうヲタさんだろ?
なんだか香ばしいと思ってたよ。
245非通知さん:05/01/19 22:09:47 ID:q3Eb/LWb0
FOMA de TVの掲示板、見れなくなってるな
最近荒らしが多かったし、管理人もやる気無いみたいだから
ここらが潮時なんだろな
246非通知さん:05/01/19 22:24:16 ID:xOeDKJfB0
>>243
デュアルネットワークサービスは出来ますよ、全FOMAで。
データカード端末で出来ないのはパケホーダイ。

>>244
(´・ ω・) ハァ?
247非通知さん:05/01/19 22:32:17 ID:q3Eb/LWb0
P2401はデータ専用でパソコンでの音声/TV電話が出来ないので
DNSの契約は出来てもネットワークの切り替えが出来ない
248非通知さん:05/01/19 22:32:35 ID:jZ39fgWaO
↓おまんこ女学院
249非通知さん:05/01/19 22:35:32 ID:xOeDKJfB0
>>247
それは知らんかった。
ご丁寧にありがとうですo(´・ω・‘)o
250非通知さん:05/01/19 22:42:32 ID:HTSv5/te0
>>206
同時期のラインナップでdo-jaのバージョン違いがあると、CPが混乱する。
かえってCPへ負担がかかってしまう。

>>212
2ちゃんねるで入っているかどうかは検証はできないと思うよ。水掛け論になるだけだ。
だが、チップのリードタイム、端末のリードタイムから見てベースバンドチップに800MHzの
トランシーバが入っているのはほぼ確実だと思う。動作しないようファームが書かれているだろう。
また、800MHzが使えないと判断されてから端末発売まで3ヶ月を残していたわけだから、
場合によっては設計変更で一部のパーツの実装取りやめができていた可能性もある。
251非通知さん:05/01/19 22:53:26 ID:Euv5dhLp0
で、800MHzはいつ使えるようになるんだろうか
252非通知さん:05/01/19 22:57:26 ID:15VaKX1o0
>>251
使えるようになってもしばらくは大多数の人間には関係ないわけで。
253非通知さん:05/01/19 22:59:12 ID:q3Eb/LWb0
使えるようになってもドコモが公式に発表することは無いと思われ
254非通知さん:05/01/19 23:00:00 ID:HTSv5/te0
>>251
TELECに注目していたまえ。
255非通知さん:05/01/19 23:00:31 ID:Euv5dhLp0
800MHzFOMAって今2GHzで使えてるエリア(田舎も含む)は関係無いのか?しばらくの間
256非通知さん:05/01/19 23:02:18 ID:xOeDKJfB0
>>250
でも禿げ訴訟からの時間的なものを考えると基板設計からってのはありえないですよね。
あるとしたらピン互換のシングルベースバンドチップに代えるかチップ抵抗などで
あらかじめ殺せるようにしてあるか、ファームのみで殺すかのどれか。

>>251
禿げ訴訟の元凶の孫禿げに問い詰めてください。
どうせ貰える可能性が有っても2012年以降だって事に気づかないあの禿げに。
257非通知さん:05/01/19 23:05:06 ID:xOeDKJfB0
>>255
800MHzと2GHzのデュアルバンドですよ。
800MHzシングルバンドの予定は無いはずです。
258非通知さん:05/01/19 23:08:08 ID:Euv5dhLp0
>>257
そんなの分かってるけど
mova利用者の少ない地域から800MHzのFOMA使えるようにするんだろ
mova利用者もFOMA利用者も少ない地域は今は2GHzだけど800MHzになるのかな?って聞いてるの
259非通知さん:05/01/19 23:12:11 ID:liycBS8b0
>>250
そういうもんなのか?でも、最新のDoja4.0は絶対入れられないよな。
入れて3.5、4.0は基本APIをすべてカバーできるような端末にならない可能性あるし。
旧FOMAのように一部CPを除いて公式スルーの可能性もあるな。
260非通知さん:05/01/19 23:15:08 ID:xOeDKJfB0
>>258
えーと・・・800MHz帯が足りないから禿げ訴訟とか起こってるわけで、ドコモも始めから
電波を良くする為の補助って言ってる事や非効率的な事からそれは無いと思うんですけど。
261非通知さん:05/01/19 23:19:10 ID:Euv5dhLp0
>>260
なるほど。じゃ今FOMAエリア外の場所が800MHzでエリア内になるってわけか



じゃー当分800MHzいらねーやwww
262非通知さん:05/01/19 23:20:42 ID:15VaKX1o0
将来、帯域が不足すると2GHz帯と共に800MHz帯もメインとして使うようになるよ。
263非通知さん:05/01/19 23:24:57 ID:Fs+B9XVs0
FOMAの人ってデコメール使ってます?
楽しい?
264非通知さん:05/01/19 23:27:19 ID:Euv5dhLp0
楽しいよ
作成するのに楽しい

ただ、急用な用事のメールとかは使ってないが
265非通知さん:05/01/19 23:28:39 ID:xOeDKJfB0
>>259
多分Doja4.0だと思うよ。
506とかも4.0じゃなかったっけ?
コンテンツ利用してくれそうなユーザーが一気に増えればCPの対応も早まるでしょ。
タイミング的にN901やP901に合わせて新作発表、各対応発表とか有りそうですけど。
266非通知さん:05/01/19 23:31:41 ID:Ssc3JUGs0
>>263
誕生日とかに、ちょっと凝ったのを送ってやった。























パケ代の無駄だ、って言われましたorz
でも、楽しいよ・・・。うん。
267非通知さん:05/01/19 23:35:54 ID:Fs+B9XVs0
デコメール楽しいんですね〜♪
いまau使ってますがドコモに戻そうか検討中。
デコメールが一番気になるとこなんですけど
あんまり話題になってないんで…。ありがとうです。
268非通知さん:05/01/19 23:37:10 ID:Euv5dhLp0
あれ?auもデコメに似たような奴なかったっけ?
269非通知さん:05/01/19 23:38:24 ID:xOeDKJfB0
>>263
今年の年賀メールはデコメにした。
普段もたまに使う。
久々キャラ電も使ったな。
ニワトリの絵の奴。
だけどFOMAって使えば使うほどメモリがもっと欲しくなる。
901になって増えてるはずなのにすぐ足りなくなるよ。
270非通知さん:05/01/19 23:38:38 ID:liycBS8b0
506は3.0+FelicaAPI追加バージョンです。FOMA用のアプリは一切動きません。
271非通知さん:05/01/19 23:41:00 ID:bpU1oiJs0
パステルメール
272非通知さん:05/01/19 23:43:55 ID:xOeDKJfB0
>>270
ありゃ、そうでしたか。
3.0なのにあんなに対応遅いのか・・・
やっぱりコンテンツ利用頻度の高いユーザー数が多いか少ないかの差ですかね。
273非通知さん:05/01/20 00:00:58 ID:yzBH2RWzO
505i並ってのが一番丸く収まると思う。
274非通知さん:05/01/20 00:13:08 ID:q5UT5fbYO
Dって人気ないんですか?
275非通知さん:05/01/20 00:17:43 ID:asiVptnr0
    |┃三   人      _____________ ..
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  今日も電波の話題は避けるんですか?
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
276非通知さん:05/01/20 00:23:47 ID:dkYNNb1C0
人気無いって言ったらSOやFもあんまり無いぞ。別に人気うんぬん言わず、
気に入った端末を使いなさい。メール周りはSOとDが秀逸だと思うんだけどな。
277非通知さん:05/01/20 00:24:10 ID:woLzJbHO0
携帯を買い買える話がでていて900iにすると安いそうなんでそうしようと思ってるんですが、
どこの機種が一番いいんですかね?
まだ学生なので、アプリとかで遊べるほうがいいと思うんですが、
他の機能とか、こっちの方がいい、ってアドバイスあったらお願いします・・・
278非通知さん:05/01/20 00:34:05 ID:eONPp+qRO
>>277
ふむ、大学生ってんならアプリは使うよな。
とくにi-mona。
279非通知さん:05/01/20 00:35:06 ID:htbnteqZO
D以外ならどれでもお好きな物をどうぞ。
どれ買っても長短あるけど、
アプリ重視ならマルチタスク有りで機能も無難なPか、
サクサクでアプリ実行性能の高いSH(ただし、マルチタスク無し)のどちらかかな。
280非通知さん:05/01/20 00:36:25 ID:URG9EUnl0
Dでもいいと思うけど・・・
仕様は900iじゃないが・・・・
2102Vにデコメ付いた程度だが
281非通知さん:05/01/20 00:38:02 ID:dkYNNb1C0
はっきりって、どの端末かなんて個人の好みだから、自分で考えろって言われるのがオチだぞ。
一応答えとくと
アプリで選ぶならN,P,SH(N,PはDQ,FFできるしな)
サクサクならSH(ただし、マルチタスク無し。他は付いてる)
Fは音楽が聴ける
Dは今の機種がどうか知らんが、SOに次いで予測変換が賢いとか言われてたな。ただ、一部アプリに対応してない
後はデザインの好みとかいろいろあるしな。
というわけで、2度とこの質問をしないように。公式行ったりモック触れば分かることだし。
282非通知さん:05/01/20 00:42:26 ID:woLzJbHO0
早レスありがとうございます。
公式サイトとかも見たんですが、携帯詳しくないもので・・・
使ってる人とかの意見聞くのが早いかと思い・・・色々すみませんでした、でもかなり参考になりました!
本当にありがとうございます。
あとはじっくり自分で考えてみます。

間違えてageてました、逝ってきまつ・・・
283非通知さん:05/01/20 00:43:11 ID:GKJ7h3eLO
糞ガキ相手に馬鹿親切な奴らだな(´;゚;ё;゚;)
284非通知さん:05/01/20 01:08:01 ID:rIeRmH9ZO
SHARP機の液晶って何であんなに鮮やかで綺麗なんだろう。
コントラスト比?か何かが他のメーカーのと明らかに違う。
羨ましいな。
285非通知さん:05/01/20 01:11:17 ID:qfwQZeax0
>284
液晶テレビとか作ってんだから技術力高いの当たり前じゃん
286非通知さん:05/01/20 01:15:54 ID:rIeRmH9ZO
そう言われればそこまでだが。ところで、D506iの液晶を綺麗だと思ってしまった俺は眼科に行った方がいいですか?
287非通知さん:05/01/20 01:21:24 ID:URG9EUnl0
いやDの液晶は綺麗だよ
288非通知さん:05/01/20 01:22:11 ID:UJbaJ+7QO
テレビ用液晶に関しては国内メーカーではシャープが圧倒的だからな。
小型液晶分野は激戦だが、テレビ用液晶の技術を素早く持ってこれるシャープは強い。

その代わり、デジカメ出してないのでカメラは弱くなってきた。
最近のシャープ携帯のカメラ画質はダメだ。
289非通知さん:05/01/20 01:43:59 ID:1GaK8sNDO
>>281
FOMAのSHがサクサク?
どこが?
メールの早打ちにも全然ついて来ないし、
SDの画像見るのもモッサリ過ぎ。

290非通知さん:05/01/20 01:44:22 ID:URG9EUnl0
>>289
何と比べてる?
291非通知さん:05/01/20 01:50:47 ID:84ut8aCC0
たぶんムーバのソニエリ辺りだろうな。
292非通知さん:05/01/20 01:51:37 ID:1GaK8sNDO
手持ちのP900iV、P900iと比べてる。
293非通知さん:05/01/20 05:36:37 ID:/xk83M6t0
294非通知さん:05/01/20 08:57:30 ID:8KW9liOo0
>>241
F901iC
295非通知さん:05/01/20 10:05:46 ID:ELoJ+eEU0
パナソニックSCデバイスソリューションズが、撮像素子νMAICOVICONに、
オートフォーカス機能や動画撮影時の手ぶれ補正機能を付加した300万
画素のカメラモジュールを開発したことから、量産開始後、携帯端末へ
搭載が予想される。モジュールの厚さは8.63mmと、200万画素以上でAF
機能を持つ携帯向けカメラとしては最薄となり、携帯端末の薄型化も期
待できる。
このモジュールを搭載した端末は、2005年6月頃から登場するとされている。
νMAICOVICONがこれまでP端末に搭載されてきたこと、端末の発売時期等から、
P901iSの可能性が高い。
296非通知さん:05/01/20 10:11:59 ID:dkYNNb1C0
俺は、その前にFelicaを薄く汁と言いたいのだが。
297非通知さん:05/01/20 10:13:51 ID:gjPi6pjv0
>>296
クレジットカードタイプなら多少は薄くなってる。
298非通知さん:05/01/20 10:53:54 ID:59C5CRoxO
Nだって明るさレベル3にすれば液晶綺麗だと思うんだけどなぁ
299非通知さん:05/01/20 10:59:26 ID:01TKOpyD0
バックライトに過剰に電力を費やさなければ
綺麗に見えない液晶なんて・・・
300非通知さん:05/01/20 11:05:43 ID:af6cgl1p0
バックライト命って、まるでシャープの液晶みたい(w
301非通知さん:05/01/20 11:09:55 ID:htbnteqZO
バッテリーの持ちは予備買って我慢するから、
バッテリー充電器を早く出してくれ…。
302非通知さん:05/01/20 11:13:56 ID:UJbaJ+7QO
確かにシャープの液晶は綺麗だが、電池が持たないのは携帯電話として如何なものか。
303非通知さん:05/01/20 11:56:37 ID:59C5CRoxO
最近の携帯って皆電池減り速いよね
304非通知さん:05/01/20 12:12:08 ID:Ox0vyI+JO
SHよりPの液晶のがいくないか?
305非通知さん:05/01/20 12:19:39 ID:x1jeUqbl0
うん、そうだね
306非通知さん:05/01/20 12:55:13 ID:jfWb/ejlO
PよりFの方が液晶綺麗じゃないか?
307非通知さん:05/01/20 13:02:45 ID:59C5CRoxO
綺麗さだったらSHでしょ
308非通知さん:05/01/20 13:31:47 ID:nbteY8c7O
俺の心が一番綺麗だと何度(ry
309非通知さん:05/01/20 13:40:38 ID:pbmClh9b0
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  今日も電波の話題は避けるんですか?
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
310非通知さん:05/01/20 13:48:17 ID:46VuTB/N0
>>309
あらっ…いらっしゃい〜
今日は、夕方から、でんぱが強くなるみたいね。
玄米茶しか無いけど、上がって〜
311非通知さん:05/01/20 14:53:07 ID:5fHx3/e00
今のところ電池の持ちだけいえば、ダントツでF901iCが持つ。
312非通知さん:05/01/20 15:49:29 ID:l+0bC7jS0
避けるも何もFOMAの電波は3キャリア@だから
313:05/01/20 15:50:31 ID:dUH19xZQ0
と、ジサクジエンでageてみる♪
314非通知さん:05/01/20 16:21:45 ID:90ygcWv+0
>>303
いろいろ電力消費激しくなってるからな。
315非通知さん:05/01/20 16:24:13 ID:LtCGZZu/0
>>312
無意味に依存文字使わない。
316非通知さん:05/01/20 18:47:22 ID:LvVIB54PO
マカーうざい
317非通知さん:05/01/20 20:14:23 ID:Ox0vyI+JO
◎@A◎G◎◎◎◎◎
318非通知さん:05/01/20 20:45:23 ID:8tIDDZY70
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、N901icまだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
319非通知さん:05/01/20 21:11:56 ID:SpQWQkycO
iMENUから行ける「えらべるキャラ伝」にギコとモナーのキャラ電がある
320非通知さん:05/01/20 21:38:29 ID:UhAOhPc50
先日movaからFOMAに変えたのですが、
FOMAユーザー向けのSMSが届くようになった(以前は無い)のと、
ワン切がTV電話で来るようなのですが、
相手がFOMAだというのがわかるものなのでしょうか。

あと、キャッチフォンを頼んだ覚えが無いのですが、
通話中にかかってきた電話がディスプレイに表示され、
スピーカーからプップ音がし、無視していたら
着信履歴に不在で記録されていました。
これは知らぬ間にキャッチ契約をしているということでしょうか?

おしえてください。

321非通知さん:05/01/20 22:27:30 ID:T3zvrZ0Q0
>>320
テレビ電話が受けられる=FOMAかV3G
ドコモの割り当て番号は公開されてるからドコモの割り当て番号に、テレビ電話発信しまくればわかる。
テレビ電話が受けられて、ドコモ=SMSが受けられる
よってSMSが来る。受信料は無料だけど、ウザかったら拒否しる。
キャッチフォンが契約してあるかは、eサイトでも見てください。今はメンテ中だけど。
322非通知さん:05/01/20 22:52:19 ID:SxVbUSC1O
>>310
スルーしろよ。>>309みたいな糞アウは相手にするな。
323非通知さん:05/01/20 23:33:42 ID:QRl8PWoxO
>>319
待受にうまい棒もある((;゚Д゚)
モナーのキャラ電はほしいかも…
しかしマイメニュー登録までする気はしないなぁ。
324非通知さん:05/01/20 23:35:29 ID:e/2Y7sgn0
WBSでどっかの教授が言っていたが、
1.7GHz〜2GHzに対し、800MHzでは基地局が半分で済むらしい。

そりゃドコモも禿も800MHzにこだわるか……と強く思った。
325非通知さん:05/01/20 23:38:03 ID:URG9EUnl0
テレビ電話、今やってるんだけど
意外と面白いぞ!!!これ
326非通知さん:05/01/20 23:41:23 ID:qfwQZeax0
テレビ電話はやった事無いけどテレ電ズ?はやってみた。
あれで聞こえてくる音声はテレビ電話時と同じなんだよね?すげぇ音量小さい・・・
327非通知さん:05/01/20 23:42:22 ID:URG9EUnl0
328非通知さん:05/01/20 23:57:35 ID:qfwQZeax0
>327
おお、thx
329非通知さん:05/01/21 00:23:12 ID:sFL0w9n10
>>287
三菱もディスプレイに強いからな。
330非通知さん:05/01/21 00:34:10 ID:SHmcgrpY0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  P901iまだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
331非通知さん:05/01/21 00:44:24 ID:LMmH3E2gO
>>320
FOMAはキャッチホン契約してなくてもそうなります。
332非通知さん:05/01/21 00:49:21 ID:4ZU2yXBt0
N・Pは1月中に出るらしいが・・・

それより700iの詳細と端末デザインしりたい
700iは公式HPのみで発表なのかな?
333非通知さん:05/01/21 01:00:54 ID:sHoGjQZzO
みんな900シリーズの機種に順位をつけるならどうだったよ?
ちなみに俺は…
1位 P900iV
2位 F900iC
3位 P900i
4位 F900iT
5位 N900iS
6位 SH900i
7位 N900i
8位 F900i
9位 D900i
334非通知さん:05/01/21 01:05:09 ID:Kcw1DpQV0
>>333
あ〜、1位と9位は禿胴
やっぱりSHの扱いが人によって大きく変わるだろうな
335非通知さん:05/01/21 01:10:43 ID:2cYgQSV9O
GとL
336非通知さん:05/01/21 01:12:13 ID:qjFIij3G0
1位 P900iV
2位 F900iC
3位 P900i
4位 F900iT
5位 SH900i
6位 N900iS
7位 N900iG
8位 N900i
9位 F900i
10位 D900i
かな
※N900iLは法人専用のため除く
337非通知さん:05/01/21 01:18:41 ID:sHoGjQZzO
今後FOMAを複数台所有するならやはりNかPだな。
ソフトが同じだし、iVなどの遊べる機種も込めるし。

ここにFやSHを入れるとN、Pの変換の馬鹿さ加減にイライラしてしまうし、
Dを入れるとSDやらメモステやらで面倒になるし。

338非通知さん:05/01/21 01:33:20 ID:bdpXCxaD0
そのSHでさえ、SO使いから言わせると変換馬鹿なわけだが。
SO503iからSH505isに変えた漏れの友人が言ってた。
俺は予測変換はSOでしか使ったことわからんから、詳細は分からんが。
339非通知さん:05/01/21 01:41:01 ID:grvxpBp30
順位付けるのは悩むなぁ。
1位 P900iV
1位 F900iC
1位 SH900i
4位 F900iT
5位 P900i
6位 F900i
7位 N900iS
8位 N900i
9位 D900i

1位3機並び。どれも甲乙付けがたい。
頻繁に使う機能によって順位は人それぞれだよね。
PiVは予測変換が↓長尾氏がウザ過ぎ。
Fはメール比較的サクサクだけどその他もっさりと複数削除無しがイタい。
SHはメールもさもさ、マルチタスク無しが不便、電池持ち悪すぎ。
340非通知さん:05/01/21 02:28:48 ID:0GL0RH1UO
>>329
Dの液晶はセイコーエプソン製クリスタルファイン(TFD)
今回から違うみたいだがな。

パナは東芝松下ディスプレイ、富士通は日立だったか?
341非通知さん:05/01/21 05:40:39 ID:GShqF0tc0
プッシュボタンはドコモで無償交換してくれるの?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28733270
342非通知さん:05/01/21 08:22:18 ID:f0r4kCvwO
>>338
SOに慣れたらSHは馬鹿だよ確かに。ただし少数派のSOは評価されにくくて…悲しいがね。
343非通知さん:05/01/21 08:54:36 ID:Sm1U/dq10
漏れは現在SHだが、予測の最初のほうで余計なものばかり出てくる
感じがする。
SOは店頭デモ機しか見たことないけどちょっと触った感じは良好だな。
344非通知さん:05/01/21 11:12:32 ID:bdpXCxaD0
確かにSOがメール周りは神端末ってのはあまり知られて無いな。
その分他は端折ってる感じがするが。
SOFOMAでもメール部分はしっかり作って欲しい。
実際スケジュールとかフリーメモとかお世辞にも使いやすいとは言えないけど、
その辺はアプリでも補強できるし、頻繁に使わない機能でもあるし。
345非通知さん:05/01/21 11:14:35 ID:aQdO5CH40
しかしFOMAのSOは中身SHと同じになりそう…
346非通知さん:05/01/21 11:26:14 ID:bdpXCxaD0
共有するのは基幹部分だけって言ってるし、少なくともインターフェイス部分はそれぞれの会社のものにすると思う。
あくまで協業、NECにソフトの大半を委ねてるPとはそこが違う。
それより心配なのは富士通が開発したSymbianのDoCoMo携帯用プラットフォームを利用することにより今のF並に
もっさりになるのがすごい心配;;
347非通知さん:05/01/21 11:31:55 ID:aQdO5CH40
そーいいながらFとDはあーなってるし。
まぁ実機見てないので詳細はなぞだけど。
348非通知さん:05/01/21 12:07:32 ID:sHoGjQZzO
俺は>>337だが、
あえてSOの事に触れてないのは、FOMAを比べて話してるから。

SO503i、505i、505iSと使ってたから、SOの変換の賢さ、サクサク感は熟知しているよ。

サクサクである事が一番の条件である俺は
900シリーズではやはりPしかないわけです。

SHはメールの文字入力もモッサリ、SDの画像読み込みもモッサリ。
その時点で変換馬鹿なNソフトよりストレスを感じる。
Pは変換馬鹿を我慢できればものすごく快適な携帯だと思う。
349非通知さん:05/01/21 12:10:33 ID:3DZWQUzx0
まあSymbianがもっさりの原因だとしても、F901iCみたいに改善もされるし、
何よりCPUがパワーアップしていくことでもっさり具合はどんどん改善されるだろうね。
350非通知さん:05/01/21 12:31:22 ID:KMwbjhTTO
富士通ムーバももっさりって評判じゃなかったか?
351非通知さん:05/01/21 12:50:47 ID:zxEKc5kXO
Fはもっさりだが、全体的に一番いい端末かもな

FOMAの中で
352非通知さん:05/01/21 13:23:17 ID:gXrXP3g8O
FOMAカードの意図がわからないのですが・・なんか買った時からセットされてます。何をするものなんですか?
353非通知さん:05/01/21 13:25:18 ID:OIVZ3O8tO
GPS搭載のFOMAでないの―
354非通知さん:05/01/21 13:29:14 ID:sHoGjQZzO
FOMAカードの意図はわからんが、FOMAカードのおかげで1回線で復数台持てるし、飽きたら知り合いのFOMAと簡単に交換できる。
新規即解約で安く機種変更できるしね。
355非通知さん:05/01/21 13:29:35 ID:FtJvXly10
FOMAに加えてWIN(電子コンパス付き)も持ってるが、GPSの出る場面は少ない。
便利なのはiエリアよりも細かく地域が絞られることか。
行きたい店までの道順を示したりしてくれるのは便利だと感じるが、
知らない場所へしょっちゅう行く人でなければ役立つ場面は少ないと思う。
356非通知さん:05/01/21 13:45:13 ID:aQdO5CH40
GPSは位置がばれるらしいしね。
357非通知さん:05/01/21 13:46:45 ID:/AoVtx/40
激しくスレ違いだろ?
SO901iが出てそれが賢いってんならいいが
存在しない物(SONY製FOMA)誉めてもしょうがない
文句あるならSO902iSでるまでmova使ってろ
358非通知さん:05/01/21 13:47:48 ID:jbzAyvRbO
>>354
即解上等を本スレでやらんでほしいが……。

>>355
「知らない店」と「知らない場所」は
かなりニュアンス違うと思われます。
359非通知さん:05/01/21 13:54:37 ID:KMwbjhTTO
>>354
キーワード
SIM UIM GSM ローミング

http://www.google.co.jp/
360非通知さん:05/01/21 14:45:41 ID:w3tWN4yW0
>>358
「知らない店」も「知らない場所」も知らないという時点で同類項。
iエリアより役に立つことは確実。
361非通知さん:05/01/21 15:07:59 ID:bdpXCxaD0
>>357
もう終わった話に亀レス乙。
ついでに言うと別にmovaのSOの話にそれてはいてもスレの意義を失うほどではないし
SOFOMAを誉めるような発言はしていないと思うが?
日本語勉強してきた方が良いよ^^
362非通知さん:05/01/21 15:38:05 ID:3DZWQUzx0
auのGPSを活用してる人、アンケートでは1%だってね。
ドコモが採用する気が無いのも分かる気がする。
FOMAで1機種くらい出してもいいと思うけどね。
363非通知さん:05/01/21 15:40:18 ID:4ZU2yXBt0
そのうちGPS携帯は標準になるんだろ?
364非通知さん:05/01/21 15:41:36 ID:OHtWckSV0
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/05/whatnew0121.html
一ヶ月ちょっとで100万契約か
365非通知さん:05/01/21 15:45:42 ID:bdpXCxaD0
とうの昔に突破してますが?
366非通知さん:05/01/21 15:49:13 ID:4ZU2yXBt0
俺が初めてFOMA買った(N2051)頃は、50万人もいなかったんだよな〜
2003年の2月下旬頃だからな

そー考えると凄い進歩だw
367非通知さん:05/01/21 15:53:27 ID:4ZGKwUXA0
俺が初めてFOMA買った(P2101V)頃は、15万人もいなかったんだよな〜
2002年の8月下旬頃だからな

そー考えると凄い進歩だw
368非通知さん:05/01/21 15:53:55 ID:uJJBsR0+O
数を引き合いに出して唐突に勝利宣言ですか
369非通知さん:05/01/21 16:03:19 ID:oX/G5AWc0
「唐突」に意味不明かつ頓珍漢な反応をする奴は池沼。
370367:05/01/21 16:03:58 ID:4ZGKwUXA0
漏れはもうそろそろ解約するつもりだから-1になるけど
これからはNやPの901も投入されるし、900も0円祭りするし
厨房どもが携帯買う時期で、最高の純増数を記録するであろう3月
が控えてるから。1060万は余裕で超えるだろうな
今年度末までに1060万超えするっていう目標を設定した時は
ギリギリ逝くかどうかと思っていたが・・
371非通知さん:05/01/21 16:07:08 ID:4ZU2yXBt0
今更解約かよw
372非通知さん:05/01/21 16:08:01 ID:2cYgQSV9O
いきなり敗北宣言されても
373非通知さん:05/01/21 16:20:23 ID:XKHHm5NtO
>>368死ね。勝利宣言とかいちいち文句付けてウゼーんだよ。
374非通知さん:05/01/21 16:26:21 ID:qw0ChsKuO
過去レス見ても誰一人勝利宣言などしていなかった。

>>368は何かよくわからないけど
「負けた!」
と思ったんだろうな。

何にコンプレックスを抱いてるのだろう?
375非通知さん:05/01/21 16:41:47 ID:FHenuxQa0
ドコモの一人勝ちは昔からだろ?
他は何やってもドコモには勝てないよ・・・
AUも創価みたいに強い所とくっついて、いい思いすればいいじゃん。
376非通知さん:05/01/21 16:59:35 ID:fvpgGNYoO
悩んでます
ニューロポインターをとるか、ワンプッシュオープンボタンをとるか

ん〜 どうしよう?
377非通知さん:05/01/21 17:06:26 ID:KMwbjhTTO
1X純増のピーク(90万)をすでに上回りました。
378非通知さん:05/01/21 17:26:24 ID:FHenuxQa0
>>376
持っている満足度はワンプッシュ
操作性はニューロ
379非通知さん:05/01/21 17:48:32 ID:fvpgGNYoO
>>378
両方とも実用性の部分なんで迷う
380非通知さん:05/01/21 18:00:24 ID:aQdO5CH40
以前N2071でニューロうざかった。
381非通知さん:05/01/21 18:04:25 ID:/up/5HvH0
>>376
発売されてからショップなどで実機を触り、使いやすいと思ったほうを選ぶ。
382非通知さん:05/01/21 18:17:12 ID:fvpgGNYoO
今の機種・・・P900i
前の機種・・・N2051

ニューロポインターもワンプッシュオープンボタンも両方使い勝手の良さを知ってるんですよねー

はぁー 早く実機触りたい
383非通知さん:05/01/21 18:24:55 ID:FHenuxQa0
Pにニューロがつけば無問題なんだがの〜
384非通知さん:05/01/21 19:07:58 ID:L9M/vimP0
>>362
auがテレビ電話をいつまでも採用しないのと同じことか…
385非通知さん:05/01/21 19:08:31 ID:DiqMmrQM0
506からいとこにもらったFOMAに機種変したいんやけどFOMAカードって単品で売ってる?
386非通知さん:05/01/21 19:09:19 ID:OdjO3BRi0
P901iのUIP900iベースでしょ?
N901iCのUIは見た目変わってるし、入力系も工夫されてるけど。
387非通知さん:05/01/21 19:09:48 ID:L9M/vimP0
>>385
【901i】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ5 【販売開始】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103364982/l50
388非通知さん:05/01/21 19:11:43 ID:oz3W32ip0
>>384
TV電話の場合は使ってみたいって人がそれなりに多いから採用すればキャリア変えする人は結構いそうだよ。
389非通知さん:05/01/21 19:31:59 ID:L9M/vimP0
>>388
GPSの場合は使ってみたいって人がそれなりに多いから採用すればキャリア変えする人は結構いそうだよ。

こんな人もいるかと思われ。
まぁ、テレビ電話は相手も必要だし、GPSのように自分ひとりで使えないからな〜
390非通知さん:05/01/21 19:32:42 ID:sHoGjQZzO
俺、N2051、N2102V使ってたけど、ニューロを嬉しがって使ってたのは最初だけだったな。
あんなに使いにくいものはいらない。
フツーのカーソルのほうが明らかに早い。
391非通知さん:05/01/21 19:35:25 ID:4ZU2yXBt0
ボーダ3GのTV電話とFOMAのTV電話って繋がる?
392非通知さん:05/01/21 19:37:09 ID:L9M/vimP0
>>390
俺もニューロOFFにしてるな。
予測変換を選択するのが面倒だが・・・
その店はN901iCから改善されてるらしい。

>>391
繋がりまっせ!
393非通知さん:05/01/21 19:42:32 ID:ZIjzpQnL0
テレビ電話みたいな相手が必須のものはある程度下地(もっている人が多い)
がないとブレイクするにしないからな。
今後FOMAやV3Gで本格的に普及し出してからが受け入れられるかられないか解る。
394非通知さん:05/01/21 19:43:19 ID:4ZU2yXBt0
>>392
サンクス

彼女、ボーダPDC持ちだからボーダ3G勧めて見るか
395非通知さん:05/01/21 19:50:20 ID:sHoGjQZzO
テレビ電話はいーね。
2102Vの頃は周りにテレビ電話付きがいなくて、あまり使用しなかったけど、
900シリーズが出てからはかなり頻繁に使ってるよ。

パケホーダイにしてたら無料通話余りたおすから、月末になると一気にテレビ電話しまくる。

396非通知さん:05/01/21 19:50:54 ID:oz3W32ip0
>>393
標準搭載が進めば普通に使うものになるでしょ。
今の携帯の機能のほとんどが出てすぐの頃は(゚听)イラネって言う人多かった事考えるとそれが自然。
反れでも流れについて行けない人は居るだろうけどね。
今のメールとかみたいに。
397非通知さん:05/01/21 19:55:43 ID:3DZWQUzx0
>>395
いいなぁ。
俺の友人はみんなドコモだけど全員mova。
俺だけFOMAだからテレビ電話未経験。
田舎だからなあ。
398非通知さん:05/01/21 19:57:31 ID:sHoGjQZzO
>>397
俺とする?
399非通知さん:05/01/21 20:00:02 ID:L9M/vimP0
ヤラナイカ?
400非通知さん:05/01/21 20:31:15 ID:uJJBsR0+O
唐突に勝利宣言する竹中大臣を見てFOMA厨の勝利宣言と似てると思った。
401非通知さん:05/01/21 20:40:30 ID:sHoGjQZzO
>>400
コンプレックス?
402非通知さん:05/01/21 20:46:42 ID:oz3W32ip0
>>400
FOMA限定じゃなくどこの厨や信者も同じ。
ちなみに2chへの携帯からのカキコで特に多いのはAUらしい。
IDの後ろに0やOが付くようになった理由の書き込み時に発覚。
それまでは只の噂だった。
403非通知さん:05/01/21 20:52:00 ID:4ZU2yXBt0
>>395
だよね?昨日初めて男友達と使ったが
あれは最高だ。通信料高いが・・

もっと安くしろ!!DoCoMo
404非通知さん:05/01/21 20:57:23 ID:Wq2jIR7M0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < P901まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
405非通知さん:05/01/21 20:59:35 ID:UwmafT2MO
てかFOMAのストレートの機種出て欲しい

折りたたみはもうあきたよ…
406非通知さん:05/01/21 21:01:31 ID:SxWhzxP/0
買い増し代が高いから新規で買って解約して
FOMAカード入れ替えるってのありですか?
407非通知さん:05/01/21 21:04:12 ID:4ZU2yXBt0
あり
年一回やる程度ならブラックリストにも載らないと思う
408非通知さん:05/01/21 21:23:10 ID:sIeyFjZdO
>>400
失せろボケ
409非通知さん:05/01/21 21:23:24 ID:Wq2jIR7M0

―――――――――――――‐┬┘ 教えれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
                        |
       ____.____    | ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!
     |        ||      |   |    =≡= ∧_∧     ☆
     |        ||      |   |♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
     |        ||      |   |♪ 〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
     |        ||      |   |   ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
     |        ||      |   |   ||ΣΣ  .|:::|∪〓   ||   ♪
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
410非通知さん:05/01/21 21:54:14 ID:kRknUsXVO
SHの液晶綺麗だから、またSHにしたいんだけどsh901iCって画面が2.2型じゃん?
今使ってるのが2.4型だから、2.4型のSHのFOMAが欲しいんだけど、
SH900iしか出てない?
411非通知さん:05/01/21 21:55:21 ID:oz3W32ip0
>>389
1%って知ってる人にはそんなこと言う人はいないと思うけどね。
それ以外の人はあなたと同じような認識で同じような事言うかも。
412非通知さん:05/01/21 21:57:24 ID:skRnFa5s0
>>410
出てないよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/terminal/cell_old/sh2101v/sh2101v_01.html
↑こんなのもあるけど、実用的でない。
413非通知さん:05/01/21 21:59:00 ID:3WJMWjqt0
>>410
無い。厳密に言えばそれよりもでかい液晶の機種もあるが…
414非通知さん:05/01/21 22:03:02 ID:ShSWY9U8O
着信率がなぁ
415非通知さん:05/01/21 22:08:27 ID:53hMYXaM0
>>412-413
ケコーン
416非通知さん:05/01/21 22:10:46 ID:LMmH3E2gO
mova並です。
417非通知さん:05/01/21 22:13:52 ID:kRknUsXVO
>>412.>>413
ふーむ、サンクスでつ
そっかー、そうなんだ(´・ω・`)

じゃさ、これから2.4型以上の液晶のSH製FOMAが出る予定はあるですか(´・∀・`)?
418非通知さん:05/01/21 22:17:08 ID:4ZU2yXBt0
きっとSH901iSで2.4型だよ
419非通知さん:05/01/21 22:22:09 ID:kRknUsXVO
>>418
サンクス。
じゃあとりあえず待つかな。

しかしiSシリーズはいつ出るのかなぁ…
420非通知さん:05/01/21 22:30:01 ID:G1Qe+6Kb0
SH900i 2.4TFT
SH901iC 2.2モバイルASV
421非通知さん:05/01/21 22:37:50 ID:oz3W32ip0
>>420
SH900i 2.4CGシリコン
SH901iC 2.2モバイルASV
422非通知さん:05/01/21 22:41:14 ID:K4Nzbk4E0
>>418
それやりそうな気がするんだよな。

さて、901iS待つべきか900i買って902を待つべきか。
漏れ貧乏で毎回買い増しなど出来ないもんでねorz
423非通知さん:05/01/21 22:46:22 ID:skRnFa5s0
>>422
型落ちの900iを買って、1年後位に型落ちした902ior901iSあたりを買っておけば無問題。
424非通知さん:05/01/21 23:17:37 ID:2FLn7YDZ0
友達は今日SH900に変えたらしいよ
425非通知さん:05/01/21 23:59:44 ID:XmWFusTk0
426非通知さん:05/01/22 00:00:50 ID:cP8mNFwFO
SH901iCのASV液晶は綺麗だってのはよく言われてるがそれより屋外での視認性の高さに感激した

直射日光下でも問題無いのは凄いと思うぞ
427非通知さん:05/01/22 00:02:34 ID:2Ne5lNPdO
>>425
シネ
428非通知さん:05/01/22 00:16:13 ID:K2HG4pab0
ほしけど、重さは気にならないですか?
429非通知さん:05/01/22 00:16:37 ID:sUeCJBUa0
SHはマルチタスク無いからな〜
2051や2102からSHに乗り換えはちょっとツライよな
だから俺はP900i買ったわけだし
movaからの乗り換えなら気にしないかもしれんが
430非通知さん:05/01/22 00:24:13 ID:kKRkF2cxO
マルチ厨はもういいよ。
あたしはマルチもどきでカバーしてる。
431非通知さん:05/01/22 00:27:02 ID:sUeCJBUa0
iアプリ中にメール送受信出来ないなんてありえれいな
432非通知さん:05/01/22 00:37:50 ID:kKRkF2cxO
だからあなたはマルチ厨でよろし。
433非通知さん:05/01/22 00:39:55 ID:WAzrib/h0
>>431
何の事言ってるんだ?
434非通知さん:05/01/22 00:40:41 ID:bTS2jEbV0
         スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
            从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
       ?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<     P,Nまだぁー?!!    >
.          '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_  _  _ _ _ _ ___|
.         ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
          《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
.          "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
           `へヾ―-―    ―-― .へヾ    ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
435非通知さん:05/01/22 00:55:02 ID:sUeCJBUa0
SH信者が必死やの〜(pgr
436非通知さん:05/01/22 00:59:33 ID:wEbXo5xp0
必死なのはマルチ厨のような気がするけど。
437非通知さん:05/01/22 01:01:27 ID:6RWHjqGK0
850 :非通知さん :05/01/20 10:54:03 ID:m4gCacpv0
発売日、本日発覚!!!kettei 

D901が1月30日か31日。

N901がその翌週!!

P901がそのまた翌週!!!

ということで、NとPは2月発売が確定しました!!!!

ドコモより、本日ショップのみに行われた発表です。

プレス発表は、まda!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


「新宿さくらや」より確定情報。がんばって待ちなさい喜美田ち
438非通知さん:05/01/22 01:05:19 ID:0RqJShm7O
DoCoMoはFOMAもmovaも電波悪すぎ。なんでこんなにシェアあんの?通話中こんなに切れるのはドコモダケ
439非通知さん:05/01/22 01:05:43 ID:bTS2jEbV0
>>435>>436>>437


                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄



440非通知さん:05/01/22 01:08:29 ID:sUeCJBUa0
>>438
                    ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄
441非通知さん:05/01/22 01:09:57 ID:ghSXNujM0
なんでこんなに通信料高いの?movaは安かったのに・・・
442:05/01/22 01:11:05 ID:7B45WPMs0
0.3円/パケットを安いと呼べる強者が降臨(w
443非通知さん:05/01/22 01:11:52 ID:9oMPJOkE0
猛者だな
444非通知さん:05/01/22 01:12:22 ID:TRXHVtEEO
>>438
どんなところに住んでる?
445非通知さん:05/01/22 01:15:06 ID:m1PwrMApO
発表日・発売日を気にするより、今後の3機種(N901iC/P901i/D901i)は、
800MHz/2GHzのデュアルバンド方式対応とかのリーク情報はないのかね!

(´・ω・)(・ω・`)ネ〜!
446非通知さん:05/01/22 01:15:32 ID:WAzrib/h0
>>444
無視汁。
>>438は自分から出る電波でドコモの電波だけカットしてる。
447非通知さん:05/01/22 01:15:59 ID:0RqJShm7O
仕事で全国に電話するよ>>444
FOMAなんて都心でもビルの中に入ったらアウトだし。
448非通知さん:05/01/22 01:19:15 ID:0RqJShm7O
つうかお前達au使った事あんの?
449非通知さん:05/01/22 01:20:08 ID:TRXHVtEEO
へぇー。
俺、大阪人なんだけど、
仕事で近畿一円まで出向くんだけど、地上ではほぼ圏外知らずだったから意外だったよ。
450非通知さん:05/01/22 01:22:30 ID:0RqJShm7O
大阪かー高い建物がなければ大丈夫なんだね
451非通知さん:05/01/22 01:23:21 ID:sUeCJBUa0
au使ってたよ
A1401K 何か聞きたい事ある?
452非通知さん:05/01/22 01:23:54 ID:0RqJShm7O
圏外じゃなくてもすぐ切れるのはドコモダケ
453非通知さん:05/01/22 01:24:50 ID:9oMPJOkE0
でもAU高いしな・・・無料通話わけあえればAUなのに、惜しい
454非通知さん:05/01/22 01:26:01 ID:TRXHVtEEO
>>448
あるよ。
セルラーだった時代に4年使ってた。
auに変わってからもC401SAまでは使ってた。
それから、503シリーズでDoCoMoに移ってWIN登場でauに変えた。
W11Hの糞加減にガッカリで2ヵ月でDoCoMoに帰還したよ。
au端末は機能云々以前にデザインが受け付けない。
455非通知さん:05/01/22 01:26:54 ID:qo8yCfdG0
ほら、今晩もあう臭くなってきた♪
456非通知さん:05/01/22 01:27:48 ID:7B45WPMs0
>>448
今、W21Sを使ってる。
FOMAより電池減るのが早すぎて困ってる…
457非通知さん:05/01/22 01:29:19 ID:0RqJShm7O
てれびでんわやらぱっとみでほとんど使わない機能が好きなんだね
458非通知さん:05/01/22 01:30:20 ID:sUeCJBUa0
TV電話、最近使いまくってるよ
あれは(・∀・)イイ!!
459非通知さん:05/01/22 01:30:59 ID:TRXHVtEEO
auの最近のソニエリ端末のデザインがauのデザインの糞加減を物語ってるな。
460非通知さん:05/01/22 01:31:13 ID:0RqJShm7O
au端末は積極的に電波を探してるので我慢して
461非通知さん:05/01/22 01:32:37 ID:0RqJShm7O
458 本来の機能をないがしろにしてるから
462非通知さん:05/01/22 01:32:43 ID:Usin7Egn0
auのGPSやFMラジオも似たようなもんだろ。
463非通知さん:05/01/22 01:32:52 ID:TRXHVtEEO
テレビ電話使ってるよ。
確かにFOMA普及前は要らない機能だったけどね。
今は周りにもFOMAが増えたから使いまくりです。
464非通知さん:05/01/22 01:34:05 ID:9oMPJOkE0
700まだなのかねえ
465非通知さん:05/01/22 01:35:02 ID:sUeCJBUa0
最近発表なったauの新端末のデザインなんだあれは?
ユーザーナメてる?あんなの恥ずかしくて使ってらんねーよ
466非通知さん:05/01/22 01:36:00 ID:TRXHVtEEO
>>462
ラジオもGPSもあったらあったで嬉しい機能だと思う。

でもそんな機能さえも台無しにしてしまうくらいのダサいデザインに問題ありだと思う。
467非通知さん:05/01/22 01:38:05 ID:4l9ziPCa0
>>445
だから、今端末機器認定(TELEC等)を通ってる端末には800Mhzを
使えるようにする方法がないんだって


FOMA用800MHzの帯域が決まってない->認定の申請ができない->2GHzしか認定受けてない
ハード的に機能があっても未認定&発売後に800MHz帯の電波を発信可能にする(追加認定)法律がない
468非通知さん:05/01/22 01:39:29 ID:0RqJShm7O
親会社がもともと公社のDoCoMoはついてこれないだけじゃないの。
469非通知さん:05/01/22 01:42:42 ID:sUeCJBUa0
800MHz対応になっても当分の間は2GHzの電波しか拾わないから
別にいいや
470非通知さん:05/01/22 01:43:35 ID:9oMPJOkE0
800MHzになるとどう得するの?わかりやすくおせて
471非通知さん:05/01/22 01:45:46 ID:0RqJShm7O
なんでDoCoMoのシェアって下がる一方なの?
472非通知さん:05/01/22 01:46:20 ID:tdf134vO0
>>470
movaと同レベルの電波状態になる
473非通知さん:05/01/22 01:47:26 ID:9oMPJOkE0
>>472
ああ、そういうことね
でもこれからはmovaは衰退してfomaは広がるんでしょ。ならじっくり待てばいいんじゃない?
474非通知さん:05/01/22 01:48:40 ID:sUeCJBUa0
シェアとか気にしてるのは某キャリアとそのヲタだけだよきっと
475非通知さん:05/01/22 01:49:56 ID:6RWHjqGK0
だから30日か31日まで901シリーズは

新たに出ないって言ってるのに、

馬鹿かおまえらは!!!!!!!!!

まず、いらない「D」が出るから待っときなさい!!!!!!!!
476非通知さん:05/01/22 01:51:37 ID:tdf134vO0
>>473
んにゃ、基本的に800MHzの方が建物の奥とかに届きやすいから
だから禿が800MHzよこせと唾飛ばして叫んでる訳だし
477非通知さん:05/01/22 01:52:37 ID:TRXHVtEEO
>>471
DoCoMoより先にauが定額制を始めて、その時にかなりDoCoMoからauに移ったからだろね。
で、フツーは一年間同じ携帯持つから、今年の春あたりはまたauのシェアが下がりauからDoCoMoに帰還する人が増えると思うよ。

478非通知さん:05/01/22 01:54:01 ID:0RqJShm7O
プププやっとこさmovaと同レベル
479非通知さん:05/01/22 01:55:35 ID:R1QocYliO
>>465
ここ最近のauはヲタがマンセーしすぎて方向性がおかしくなってるので気にするな。
デザインとてその例外ではない。

2ch内では今後も大絶賛だろうが、徐々に地盤沈下してくるよ。
480非通知さん:05/01/22 01:58:46 ID:sUeCJBUa0
auさんのおかけでファミ割サービスアップしたし
縛りはあるが定額制導入したし
auさんが頑張ればドコモも頑張るわけで
だから、auさんには今後もどんどん頑張って新しいサービスなどをどんどん導入してもらいたい
481非通知さん:05/01/22 02:00:29 ID:TRXHVtEEO
>>480
確かに!
482非通知さん:05/01/22 02:02:21 ID:0RqJShm7O
元々の体力はDoCoMoの方が全然上なのに料金引き下げは他社がやるまではやらないよね。たぶん一度au使ったらDoCoMoには戻らない人が大半
483非通知さん:05/01/22 02:03:19 ID:bjS0Pv+r0
>ID:0RqJShm7O
運営板で、携帯荒らしはAUが多いと報告されていたが、おまいもそのクチか?
484非通知さん:05/01/22 02:03:39 ID:sUeCJBUa0
別に戻って来なくてもいいし
485非通知さん:05/01/22 02:07:15 ID:0RqJShm7O
企業努力不足&殿様商売
486非通知さん:05/01/22 02:10:21 ID:ghSXNujM0
movaからFOMAに変えたら一気に通信料が上がったんだけど・・・なんで??
487非通知さん:05/01/22 02:10:40 ID:TRXHVtEEO
>>482
俺auから2ヵ月でDoCoMoに帰還したよ。
488非通知さん:05/01/22 02:12:38 ID:TRXHVtEEO
>>486
パケホーダイに入らずにフラッシュのページ観覧や、900i用の着うた、着メロ、アプリをダウンロードしたからじゃない?
489非通知さん:05/01/22 02:13:24 ID:tdf134vO0
>>486
i-motionとかDLしまくったんじゃないの
あとwebページの読み込み上限が100KBに上がってるからPCサイト見てるとかなり上がる
490非通知さん:05/01/22 02:15:44 ID:0RqJShm7O
DoCoMoの優位性って何?
491非通知さん:05/01/22 02:16:48 ID:B4yMWtFo0
>>490
auじゃないこと。
492非通知さん:05/01/22 02:17:07 ID:Usin7Egn0
今回の家族割に関する値下げは別に他のキャリアの値下げに便乗してるとは思えないが。
au使ったらDoCoMoに大半は戻らないって、じゃあ、解約率は0%近くになってもおかしく無いですよねw
vodaは純増900だし、ツーカーの純増の大半はツーカーSだし、auの解約組はどこに行ってるんでしょう?
まさか、携帯持つの止めたとか言うんじゃねえだろうなw
いい加減他キャリアを叩くしかやることが無い可哀想な方々はよそで語り合ってください。
493非通知さん:05/01/22 02:17:10 ID:ryKNpUyX0
勝手アプリの数
494非通知さん:05/01/22 02:17:39 ID:sUeCJBUa0
>>490
悪いけど、無い
正直、auやボーダ3Gの方が優れてると思う
495非通知さん:05/01/22 02:17:47 ID:0RqJShm7O
官の安心感?
496非通知さん:05/01/22 02:17:49 ID:ppOfUAdF0
結果的にauがサービスを先行してドコモが後を追うから、
去年は番号やアドレスを変えてまでauに変更した人が何人かいた。
497非通知さん:05/01/22 02:18:15 ID:TRXHVtEEO
>>490
別にない。
優位云々でDoCoMo選んだわけじゃないし。
ただ単に欲しくなる機種がDoCoMoにしかないだけ。
498非通知さん:05/01/22 02:19:12 ID:0RqJShm7O
だよね>494
499非通知さん:05/01/22 02:19:16 ID:sUeCJBUa0
>>497
そーだな!それが丁度6年前の事だ
500非通知さん:05/01/22 02:20:32 ID:XfySnUlgO
ダンディホンF212iのFOMA版が欲しい。
501非通知さん:05/01/22 02:21:10 ID:0RqJShm7O
大半=100%じゃないよ。オバカサン
502非通知さん:05/01/22 02:21:23 ID:ppOfUAdF0
ぬお、ここは比較スレじゃなかったスマソ。

優れているだけ。それだけなんだよ。
絶対的にauにしなきゃ損をする、という状況だったら
ドコモはこんなにユーザーいないだろうし。
503非通知さん:05/01/22 02:23:50 ID:TRXHVtEEO
顔真っ赤にして鼻息荒くしながらカキコしてそうなのが数人いるな…。
落ち着け。
504非通知さん:05/01/22 02:23:53 ID:tdf134vO0
新しいサイトとか何かあった時、DoCoMoならまず間違いなく対応してるって安心感かな
単純に端末だけならVのSHの方が良かったし(902SH除く)
505非通知さん:05/01/22 02:25:42 ID:sUeCJBUa0
902SHはなぜ駄目?
俺あれ結構いいと思うけどなぁ〜 
ただ、なんでSDカードなのか???
506非通知さん:05/01/22 02:26:11 ID:0RqJShm7O
損はしないだろうけど。こっちも仕事で電話してんのにすぐ切れすぎ。何度か切れた後「こちらはNTTDoCoMoです。お架けになった電話は電波の届かない・・・・」になるし
507非通知さん:05/01/22 02:26:32 ID:TRXHVtEEO
ここはFOMAスレ…
508非通知さん:05/01/22 02:27:31 ID:sUeCJBUa0
>>506
そー思うならauにすればいいだろ?
いちいち、FOMAスレに来てそんな事書くなよアフォ
509非通知さん:05/01/22 02:27:44 ID:tdf134vO0
>>505
ハードはいいんだがUIが外人仕様になって駄目駄目に・・・
902SHスレ見てると阿鼻叫喚の声が聞こえてくるよ
510非通知さん:05/01/22 02:28:11 ID:sqHvln1Y0
>>508
相手の話をしているんじゃないの?
511非通知さん:05/01/22 02:28:34 ID:ppOfUAdF0
レスもせず日記と化してるな…
512非通知さん:05/01/22 02:28:34 ID:TRXHVtEEO
>>506
それ故意にやられてると思うけど…。
513非通知さん:05/01/22 02:29:06 ID:0RqJShm7O
なるほど 508
514非通知さん:05/01/22 02:29:54 ID:mdcGaORa0
515非通知さん:05/01/22 02:30:25 ID:sUeCJBUa0
>>510
あ、なるほどね
相手か。。。。auでも勧めたら??自分じゃ気付かないからな
特にFOMAの場合は。

俺はそんな事言われた事無いけど
516非通知さん:05/01/22 02:34:08 ID:0RqJShm7O
MOVAならまだしもFOMA最低最悪。
517非通知さん:05/01/22 02:35:54 ID:sUeCJBUa0
最近、movaの方が電波悪い気がするけど(建物内除く)
518非通知さん:05/01/22 02:36:16 ID:TRXHVtEEO
>>516の最高は?
519非通知さん:05/01/22 02:40:06 ID:tdf134vO0
お前は次にauと言う
520非通知さん:05/01/22 02:42:47 ID:58TrTStY0
>>505
むしろSDカードなのはいいことだが。
521非通知さん:05/01/22 02:42:50 ID:A7u1cABr0
そういえば今月中に700iシリーズの説明会やるみたいね。
522非通知さん:05/01/22 02:43:14 ID:0RqJShm7O
KDDIサイコー
523非通知さん:05/01/22 02:43:39 ID:9oMPJOkE0
>>521
ナニー
524非通知さん:05/01/22 02:44:29 ID:TRXHVtEEO
よしよし
525非通知さん:05/01/22 02:45:12 ID:sUeCJBUa0
>>521
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
526非通知さん:05/01/22 02:46:39 ID:tdf134vO0
ぶっちゃけ皆700シリーズを楽しみにしてんのん?
527非通知さん:05/01/22 02:47:14 ID:ppOfUAdF0
>>521
ΩΩ ΩΩΩ<な、なんだってー
528非通知さん:05/01/22 02:47:26 ID:9oMPJOkE0
うん。軽量化してるならね」
529非通知さん:05/01/22 02:47:51 ID:wEbXo5xp0
>>521
また高輪プリンス?
530非通知さん:05/01/22 02:48:33 ID:58TrTStY0
シティホンからの巻き取り先になるかもしれないから
70xには期待してる。
531非通知さん:05/01/22 02:50:07 ID:ppOfUAdF0
でもFOMA最軽量になるはずのP901iCが発売前なのに
700iとか発表しちゃって良いのかな。
532非通知さん:05/01/22 02:50:43 ID:sUeCJBUa0
>>526
買う予定
533非通知さん:05/01/22 03:06:32 ID:Usin7Egn0
いいんじゃね?発表しても発売するまではPが最軽量なんだし。
534非通知さん:05/01/22 03:13:47 ID:TRXHVtEEO
今思ったんだけど
90Xシリーズがバケホーダイ加入の人用、
70Xシリーズが基本プランの人用になるんじゃない?

535非通知さん:05/01/22 03:15:16 ID:TRXHVtEEO
>>533
IDがユジン…。
冬ソナスレ直行?
536非通知さん:05/01/22 03:37:48 ID:Usin7Egn0
他の板に逝ったらID変わる罠
537非通知さん:05/01/22 04:37:52 ID:xCV3sKEP0
iモードSTYLE買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
901対900比較!なんてのが載ってたので900を除外して報告。
・カメラ編
1位・F 2位・SH 2位・D 4位・P 5位・N
・メール編
1位・N 2位・F 3位・P 3位・SH 5位・D
・基本機能編
1位・F 2位・D 3位・N 3位・SH 5位・P

順位が同じなのは同点数です。
538非通知さん:05/01/22 04:39:23 ID:vc/1dUTN0
メールでFとDに落差があるのはwhy?
539非通知さん:05/01/22 04:53:00 ID:xCV3sKEP0
>>538
失礼。正しくは
・メール編
1位・N 2位・F 3位・P 3位・SH 3位・D
で3位は3機種横並びでした。

Dの方が低いのはフォントと絵文字・記号入力の評価がFより低いからかと。
と言ってもトータルで1点差なので大差ないですね。
540非通知さん:05/01/22 05:40:50 ID:00WpsIQ0O
P低っ。
名実ともにN化してきたな。
NよりNらしい。

ここの人と、雑誌の評価は相関あるんだね。
541非通知さん:05/01/22 05:59:56 ID:5uzYX9NzO
順位だけだと1ポイントの僅差とかが分からないからないから内訳も希望
542非通知さん:05/01/22 06:05:21 ID:iOdQcAg2O
変換が最強に糞なNが1位?Why?
543非通知さん:05/01/22 06:07:43 ID:ONn+4xSt0
544非通知さん:05/01/22 08:03:06 ID:TQeiXUQM0
去年の3月にP900iを購入したものです。
去年の11月に解約し、機種だけ持っているのですが、
FOMAカードだけを買うといくらぐらいになるのでしょうか?
事務手数料(?)の3000円だけでいいんでしょうか

あとアプリを全削除してしまったのですが、
FOMAカードつけても復活はしませんよね?
545非通知さん:05/01/22 08:32:44 ID:krg2kwmx0
>>542
T9ダイレクトが異常に進化したとか?
Pが低いのは、予測変換がやはり長押しなのかな・・・
546非通知さん:05/01/22 09:57:58 ID:YOSbqKntO
スクープ、JIGってなんですか?
547非通知さん:05/01/22 10:02:30 ID:xmMiH7wmO
>>544
おそらく新規契約って事になるかと。たぶん。

あとアプリの件だけど、一旦消したものがまた復活すると思うのか?wwwwww
548非通知さん:05/01/22 11:53:00 ID:C4oEN9xPO
>>546
【PCサイトブラウザ】jig browser Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1104253662/

【JAVA】携帯向けブラウザSCOPE【無料公開】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1105942907/
549非通知さん:05/01/22 12:34:49 ID:YOSbqKntO
>>548さん、ありがd!
550非通知さん:05/01/22 12:37:14 ID:X1y8YkOeO
Nのホットモックいじりまくったけど変換へぼいよ。
T9が大幅進化したなんてことはないと思う。
551非通知さん:05/01/22 13:00:56 ID:mX/0pTmE0
>>550
どこの変換が凄いの?
552非通知さん:05/01/22 13:29:11 ID:TRXHVtEEO
>>551
ソニエリだわな。
FOMAではF。
553非通知さん:05/01/22 13:38:11 ID:3p4ERWEJ0
>>552
まあ、そんなところじゃないかな。
あとはATOK+APOTが最近非常に強力になった。搭載機種はmovaのD506iとか。
特にD506i以降の改良型APOTはPOBoxなみに使いやすい。

俺的評価では(全部最新版、Fは901i以降のつながり予測可能版と仮定して)
ATOK+APOT = POBox >> SH = F = T >> N = P
(Dは900iはATOK+APOTではなくATOK V2だったし、901iはFソフトなのでとりあえず省略)
くらいかなぁと。
現行FOMAではSHもいい感じだよ。Fのつながり予測はけっこう重たいけどSHは普通に使える。
554非通知さん:05/01/22 13:38:50 ID:Wfj51CHLO
FよりSHだろ。
DはATOK積まないし、SOは出ないし、
F&D対N&P対SHの低レベルな争いではSHが1番マシ。
555非通知さん:05/01/22 13:40:09 ID:hwTYTFT90
>>553
ケータイShoin3って2と比べて良くなったの?
Shoin2は時々アフォ予測が大量に出てきて目的の語句にたどりつく
のが大変なことがあるのだが。
556非通知さん:05/01/22 13:40:28 ID:gSBO++7fO
N901icの液晶なんですが、P900iぐらいに白がはっきりしてますか?
557非通知さん:05/01/22 13:43:17 ID:3p4ERWEJ0
>>555
(ドコモ機種限定で)予測変換候補表示が左右2列表示になって使い勝手が向上した。

正直、それ以外はあんまし体感が無いけど、
横に並んでいっぱい表示されるPOBoxやATOK+APOTに比べ、
予測変換候補表示効率が悪いと言われていた問題はある程度改善されたと思う。

558非通知さん:05/01/22 13:46:30 ID:sUeCJBUa0
>>556
あと一週間ぐらい我慢しろ
そのうち発売するから
559非通知さん:05/01/22 13:46:34 ID:ITlpi9BB0
なんでドコモって文字変換エンジンに力を入れないんだろうね
auなんてATOK+APOT搭載機多いよね?
560非通知さん:05/01/22 13:52:49 ID:wEbXo5xp0
>>559
むしろ力入れてると思う。
AUでは単にコストダウンの為に自社開発を止めてる所が多いだけな気がする。
ここでは一部のマンセーな人達が多いけど結局一長一短があるので普通の人達はどれが一番かは意見が分かれると思うけど。
561非通知さん:05/01/22 13:53:28 ID:TRXHVtEEO
でも文字変換が馬鹿であってもそんなに困らないな。

携帯でネットにカキコするヘビーユーザーには不便だろうけど
562非通知さん:05/01/22 13:54:58 ID:sUeCJBUa0
変換馬鹿なのはNPだけだろ?
それも腐ってるNベースソフト
563非通知さん:05/01/22 14:00:29 ID:3p4ERWEJ0
>>559 >>560
良く言えば「各メーカーが自力で開発投資していけるだけの力がある」
悪く言えば「汎用でよいもの(ATOKとかAdvanced Wnnとか)があるのに採用してくれないで無駄が多い」
どちらを好むかは使う側によるけど、
PCのIMEがMS-IMEだったりATOKだったりと、OSに依存しない形で切り離され、
完成度が高い汎用IMEを自由に選べるようになった歴史から考えれば、
各社がバラバラで努力するというのはイマイチ理に適ってはいないとは感じる。

>>561
使い方によるけど、「馬鹿よりは賢いほうがいい」のは間違いないし、
FOMAユーザはmovaユーザよりは当然メールヘビーでもWebヘビーでもある可能性は高いからなぁ。
564非通知さん:05/01/22 14:02:32 ID:TRXHVtEEO
俺は今までSO使ってた。
今はP900iVとP900i使ってる。
確かにSOの変換はめちゃくちゃ賢くてNソフトの変換はめちゃくちゃ馬鹿。

でもユーザー辞書をキチンと活用すればSOより賢くなる。
そうすれば候補に要らない単語が出ないから、ある意味SOより使い勝手がよくなるよ。

文句ばっか言ってる奴は少し頭を使って自分で努力しなさい。
565非通知さん:05/01/22 14:05:36 ID:3p4ERWEJ0
>>564
なんかあなたの発言に一貫性がないような気がする……。
本スレが荒れるのは嫌だからやめておくけど、
あなた自身もN/Pの日本語変換が馬鹿であるという前提で今まで発言してきていたはず
(なぜか突然180度話が変わったが)
>文句ばっか言ってる奴は少し頭を使って自分で努力しなさい。
に集約してはならないと思うぞ。
566非通知さん:05/01/22 14:09:10 ID:9YeRLOrjO
アンチNソフトは
単に世の中に対して天の邪鬼な態度、考えでいることがかっこいいと勘違いしてるだけ。

証拠
糞である具体的な理由が出せない
出せても他社でも持っている欠点である
567非通知さん:05/01/22 14:09:39 ID:TRXHVtEEO
ってゆーか俺最初から最後まで一貫してNソフトは馬鹿って事を前提に話してるけど?
ん?
568非通知さん:05/01/22 14:11:15 ID:gSBO++7fO
どんなに賢い変換ソフトでも、関西弁(特に河内弁)をうまいこと変換してくれない
569非通知さん:05/01/22 14:11:38 ID:+qGbC+TLO
テスト(>_<)
570非通知さん:05/01/22 14:11:54 ID:ZtgPtm/i0
>>555
ケータイShoin3のV402SHを持ってるが、変換精度はN以下だと思う。
ありえないくらい漢字変換がアホ。
ここでは人気のあるソニエリも大した事はない。
まだ、ATOK+APOTの方がしっくりくるね。
571非通知さん:05/01/22 14:14:53 ID:3p4ERWEJ0
>>567
う〜ん、なんつーか、
「メーカー側のソフトウェアの使い勝手」という問題をクローズアップしていたはずのところに、
>文句ばっか言ってる奴は少し頭を使って自分で努力しなさい。
と、似て非なるぜんぜん違う論理を持ち出して
>ユーザー辞書をキチンと活用すればSOより賢くなる。
>そうすれば候補に要らない単語が出ないから、ある意味SOより使い勝手がよくなるよ。
と言われてしまうと、違和感があるってところかな。
ソフトはソフト、使い方は使い方で切り離すべきである、または
「ユーザがしっかり使えばソフトは問題ない!!N/Pはいい!!」になってしまうのかな、と。
でもやめときます。以後この辺については自分は避けます。

>>568
関西弁の方は苦労しているみたいですね……ATOK V2以降は関西弁に対応ってのがウリだった記憶。
あの辺はどうでしょうか。FOMAで言うならD900i辺り。
572非通知さん:05/01/22 14:15:58 ID:TRXHVtEEO
Nソフトって自分で変換さえ上手く使えば後は高機能な方だと思うよ。
メール画面から待ち受けに戻る時意外は全てサクサクだしね。
ソフト表示のカラフルさとか豪華さが無いから古くさく見えるけど、使い勝手の快適さはFOMAではトップだと思う。

一見豪華なSH、Fのソフトも使ってみればモッサリし過ぎてイライラする。
Dは論外。
573非通知さん:05/01/22 14:16:29 ID:wEbXo5xp0
>>563
いや、だからコストダウンが悪いとか言ってませんし。
上にも書きましたけど良し悪しは人によってだいぶ違いますから。
他のスレとか回りで使ってる人とかの意見をよく確認する事ですね。
渡り歩いて来た俺の意見としては一長一短が有って客観的にみると一番はどれって事は言えないってのは可笑しな意見でしょうかね?
個人的にはこれが使い易いってのは人それぞれ有るだろうけどね。
でもその個人的主観を絶対視するのは如何なものかと・・・
574非通知さん:05/01/22 14:16:39 ID:XfySnUlgO
ところで、携帯でMSNメッセンジャーが使えるようになるって話はどうなったの?
575非通知さん:05/01/22 14:17:44 ID:TRXHVtEEO
>>571無理があるな。
576非通知さん:05/01/22 14:18:16 ID:qo8yCfdG0
アンチNソフト厨は痛い存在だよな。
俺も変換精度は高いけど、予測変換は使い込まないと話にならない。
少し触っただけで判断しているのだろうな。
もしくはNソフトの機種がないキャリアの人とか。
577非通知さん:05/01/22 14:19:59 ID:3p4ERWEJ0
>>573
? >563 では、あくまでも「良くも悪くも」の立場にとどめ、
自分の主観として
>各社がバラバラで努力するというのはイマイチ理に適ってはいないとは感じる。
と述べただけですが……。

あなたの意見を否定してはいませんです。
578非通知さん:05/01/22 14:21:13 ID:3p4ERWEJ0
なんか自分がいると荒れてしまいそうですね。
日本語入力システム関連の話は
(昨今のオンライン情報端末としてのケータイの発展と合わせて)
非常に好みなのですが、スレが荒れては困るので自分がいったん消えます。
579非通知さん:05/01/22 14:21:51 ID:2PXVLfxz0
ID:3p4ERWEJ0 はau擁護厨、そして今はFOMAスレで釣りを実行中。

auは電池持たな杉
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092704314/l50
【3G】auのCDMAは音が悪い part12【最低】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090682387/l50

そろそろ素性を明かしましょうや、ID:3p4ERWEJ0さんよ〜(w
580非通知さん:05/01/22 14:21:58 ID:kiaKd4xpO
>>571さん
読解力もない癖に無理に反論するのはヤメましょう!
イライラします。
581非通知さん:05/01/22 14:23:37 ID:2PXVLfxz0
>>579に追加
TCA ●携帯電話・PHS契約者数part188● TCA
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106258823/196-n

ID:3p4ERWEJ0 お疲れさまです♪
582非通知さん:05/01/22 14:25:11 ID:qo8yCfdG0
FOMAのことが気になって夜も眠れないあうヲタだったのか・・・
583非通知さん:05/01/22 14:26:50 ID:TRXHVtEEO
>>577くらい理屈っぽいくせに中身の無い奴は初めてだよ。
君の頭は何ソフト搭載?
584非通知さん:05/01/22 14:26:57 ID:T/W/qSqQ0
あうヨタはネチネチとした粘着した荒らしが多くて、その性格を如実に物語ってるな。
585非通知さん:05/01/22 14:27:45 ID:/Vg1nICd0
>>583
「理屈」ではなく「屁理屈」だと思われw
586非通知さん:05/01/22 14:29:01 ID:TRXHVtEEO
>>585
そっか。
587非通知さん:05/01/22 14:32:53 ID:wEbXo5xp0
>>574
それはまだ予定のままだった気がする。
待ち受けメッセンジャーというのなら有りますよ。

【全キャリア対応】MOBILE MESSENGER【無料】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1088517939/
588非通知さん:05/01/22 14:38:12 ID:pP+oG5e30
あうヲタ(ID:3p4ERWEJ0)は退散したか。

>>576
>もしくはNソフトの機種がないキャリアの人とか。

正解!
589非通知さん:05/01/22 14:38:23 ID:PqMJJLG50
FOMAの電池って2〜3日持ちますかね?
あとDNS契約してる人って割合どのくらいなんですか?
590非通知さん:05/01/22 14:40:23 ID:/Vg1nICd0
【901i】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ5 【販売開始】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103364982/l50
591非通知さん:05/01/22 14:40:50 ID:sUeCJBUa0
>>589
何もしなければ持ちます
今となってはそんなにいないと思います
100万人いるかいないか程度じゃないかと思うけど

因みに俺は契約してます
592非通知さん:05/01/22 14:40:50 ID:TRXHVtEEO
>>589
持ち歩いて軽い通話に使うだけならギリギリ持つかもね。
593非通知さん:05/01/22 14:43:07 ID:TRXHVtEEO
俺も一応SO505iSをデュアルで組んでるけど、900シリーズ出てからは使った事ないです。
594非通知さん:05/01/22 14:43:18 ID:/YWOy0ICO
T9がまず使いにくい。
候補がありすぎで捜しにくい。
Pにはダイレクトも付いてないので二度手間。
何故かP901iにも付いてない。

変換もよく使いそうな単語は下のほうに。訳わからん語呂合わせみたいなのが一番上。
予測変換もあるがすぐに忘れてしまう。
下長押しの為使いにくい。

漢モードからは半角英数出せない。

スペース入れにくい。サブメニューが統一されてなくコロコロ変わる。

改行もしにくい。長押しに変わった。

昔から散々言われてる事なのに未だに進歩してない。
595非通知さん:05/01/22 14:48:57 ID:TRXHVtEEO
>>591
T9は俺も使ってない。

漢入力時に半角英数字はユーザー辞書に
か→A、B、C、a、b、c
さ→D、E、F、d、e、f
た→G、H、I、g、h、i
みたいに登録すればOK。
596非通知さん:05/01/22 14:50:09 ID:TRXHVtEEO
間違えた!
>>591じゃなくて>>594ね。
597非通知さん:05/01/22 14:51:53 ID:XfySnUlgO
>>587
dクス
そのアプリ、面白そうね。
598非通知さん:05/01/22 14:57:44 ID:6do3v2va0
>>579
言葉使いなど、いつも屁理屈で固めてau擁護する香具師と
同じ臭いがすると思ったらやっぱりかw
599非通知さん:05/01/22 14:58:08 ID:PqMJJLG50
デュアル組んでる場合で使ってないほうは圏外になるんですか?
やっぱ電源切ってた方がいいんですか?
600非通知さん:05/01/22 14:58:41 ID:wEbXo5xp0
>>577
同じ事の繰り返しですが個人的主観を絶対視するのは如何なものでしょうか?
あえてもう一度説明が必要ですか?

ATOKが一番いいと言うのは上でも書いた通り人それぞれで意地になって押し通す話ではないです。
各社ばらばらに・・・って話もATOKの話が前提ですので同じ事が言えます。
更にこちらの話ではバラバラ・・・理に叶わないとまで言ってますがこれは市場の競争原理すら無視した意見でお話になりません。

良い物が安く、よりよい物がより早く出てくるのはなぜだか良く考えてください。
市場の求めるものが一つだけか考えてみてください。
601非通知さん:05/01/22 15:02:09 ID:TRXHVtEEO
>>599
もちろん使ってない方は圏外。
電源はお好きにどうぞ!
602非通知さん:05/01/22 15:07:15 ID:wEbXo5xp0
>>599
アンテナ表示は普通にされます。
これが無いと切り替え可能な場所=電波の届いている場所かどうかが解かりません。
使ってない方の電池を節約した言って事でもなければ切らない方が便利です。
通信(通話ももちろん含む)が絡むもの以外はアプリとかも使えますから。
603非通知さん:05/01/22 15:18:16 ID:d40KlPh40
>>601
嘘言うな。
圏外にはなりません。
使ってないほうが圏外だったら切り替えるときどうするんだよw
604非通知さん:05/01/22 15:22:10 ID:TRXHVtEEO
>>603
スマン言い間違い。
使ってない方で通話、WEBできないと言う意味。
605非通知さん:05/01/22 15:32:09 ID:PqMJJLG50
皆さんありがとうございます。
606非通知さん:05/01/22 15:53:36 ID:vJSMGrHK0
>>599
通信ネットワークを使えないだけで圏外ではない。
607非通知さん:05/01/22 16:02:37 ID:TOC/tHdtO
>>604
当たり前だ、出来たら2回線じゃねーかボケ。
608非通知さん:05/01/22 16:04:38 ID:0RqJShm7O
もうauに変えたら?
609:05/01/22 16:08:17 ID:/Vg1nICd0
負け組乙!w
610非通知さん:05/01/22 16:09:41 ID:sUeCJBUa0
番号アビリティーだっけ?
あれ始まったらauにしてもいいが
利用期間もauに継続してくれたらいいなw
611非通知さん:05/01/22 16:11:28 ID:GJk0qhjF0
>>610
新手の釣りか?
612非通知さん:05/01/22 16:15:17 ID:qjbps1Is0
<チラシの裏>

すでにauを使ってるが、無料通信分を通話料とパケ代で共有できないことや、
すでに割引オプションを適用していると即時変更ができないおなど、不便すぎることが多い。
着信お知らせもまともに機能しないし、電池はFOMAより減るのが早いし、留守電は強制的に20秒で転送されるし、
パケット通信中は割込通話を使わないと着信しないし、マルチタスクはないし、
バックグラウンド受信は最近の一部機種しか対応してないし、なんかもう挙げ出したら切りがない…orz

</チラシの裏>
613非通知さん:05/01/22 16:29:17 ID:IYMoklfq0
番号アビリティーて・・ワロタ
614非通知さん:05/01/22 16:31:41 ID:Nm7o700M0
番号個別に能力があるのか。
615非通知さん:05/01/22 16:33:05 ID:C/RonpnFO
>>608
勝手に変えとけクズ
616非通知さん:05/01/22 16:36:05 ID:TRXHVtEEO
土日になると現れるな。
>>607みたいな奴。
617非通知さん:05/01/22 16:38:20 ID:krg2kwmx0
>>594
候補を探すより母音の後に子音をさっさと指定した方が早いし便利だよ。

618非通知さん:05/01/22 16:55:51 ID:TOC/tHdtO
>>616
平日も来てるよバカが
DNSをよく知らないくせにレスしてんのか日本語が不自由なのか知らないが…よくも同じIDでレスしてきたな、恥さらし乙。
619非通知さん:05/01/22 17:00:08 ID:XfySnUlgO
おまいら、俺の菊門うpしてやっからモチツケ!
620非通知さん:05/01/22 17:05:06 ID:0WUS2blq0
早くうpしろ
621非通知さん:05/01/22 17:07:01 ID:JaKGpf7dO
>>572
全然説得力ないよ。
お前、絶対N使ってるだろ。
N以外の機種使っていてそーゆー事言ってるのなら理解できるが。

>使い勝手の快適さではFOMAではトップ
ぷっ。かわいそうなヤシだな。
ただのN厨にしか見えねーぞ。
622:05/01/22 17:10:47 ID:/Vg1nICd0
と、auを使ってる馬鹿が妄想厨♪
623非通知さん:05/01/22 17:13:34 ID:c2l4J/6AO
>>607
うざい
>>618
くさい
624非通知さん:05/01/22 17:17:44 ID:TRXHVtEEO
また始まったか…。
いいよ相手してやるよ。

>>672
俺はP900iV使ってる。
Nソフトだからお前の言うようにある意味N使いだよ。
別に俺はNソフトを誉めていないんだよなあ。
寧ろ変換が馬鹿と言っている。

他にも交換板で手に入れたSH900iとF900iを持っているよ。
その2機種に比べてP900iVは確実に文字入力やSD読み込みが早いからユーザー辞書さえ活用すればFやSHより使い勝手がいいと言ってるだけなんだよ。

おまえらの使用してる機種を貶されたと勘違いして荒れるのはわかる。
でもそれが現実なんだから仕方ないんだよ。
625非通知さん:05/01/22 17:19:29 ID:TRXHVtEEO
また馬鹿呼ばわりされるな。
>>672じゃなくて>>621ね。
すまん!
626非通知さん:05/01/22 17:26:41 ID:JaKGpf7dO
>>622
ぉぃ。何を勘違いしているのか知らんが折れはアンチauで、N900iGとSH900i使いだそ(ワロ
ロクに他機種使った事もねーくせになんでもかんでもNが無難とか
Nが一番(・∀・)イイ!!とかいう奴にむかついてるだけだ。
何がNは無難だよ。笑わせるなっちゅーに。
何度も言うが、N以外の機種使っててそゆこと言ってるんならわかるが。
N使ってる奴がN一番いいって言ったって、全然そ
627非通知さん:05/01/22 17:29:57 ID:JaKGpf7dO
>>624
N厨じゃなかったのか。そうだったのか。すまん…。
628非通知さん:05/01/22 17:35:17 ID:GKlmNcC+0
N買う理由を「使いやすいから」の一点張りで、
movaもFOMAも同じような扱いして、
あとになって全然違うことに文句言ってる中高生が
多い…。まわりだからな。全部のメニュー見てから
文句言えよ。
629非通知さん:05/01/22 17:40:26 ID:SkerW2g40
携帯使ってこれをやれば?
http://f.pic.to/no13
630非通知さん:05/01/22 17:41:50 ID:TRXHVtEEO
>>627
もっとさかのぼって見てくれ。
Nの携帯は俺嫌いだよ。
900もNのソフトはともかくデザインは嫌いだし。

俺はここでNソフトが糞だ糞だと言われてるのを知りながら、P900iを発売日に購入して初のNソフト使いになったんだよ。

今まではSO503i、F503iS、D504i、SO505i、iS、SH252iと使用してきた。
で、今回Nソフトを使ってみて、使い勝手はSOには負けるが、SH、F、Dには勝ってると思ったんだよ。
もちろんソフトの質ではなくサクサク感がね。

P900iVのNソフトの問題点と言えば変換しか思いつかない。
だからユーザー辞書で補って自己解決した。
そしたら快適になって、
SH900iもF900iも使う気がしなくなったって事。
631非通知さん:05/01/22 17:45:47 ID:fCGqwbJC0
そんなにNが嫌いなら使わなければいいじゃん。
日本の携帯はNソフトだけじゃないのだから。
Nしか知らない人は、Nの使いやすさで満足してると思うけど、
どんな携帯も慣れればそこそこ使えるようになるよ。
632元SO502i、SO505i使い:05/01/22 17:51:50 ID:3f/ygh9rO
SOソフトが使い易い?

使いにくいんですが。
633非通知さん:05/01/22 17:52:13 ID:qevDjazw0
某端末にP・D・N901がのったよー!
634非通知さん:05/01/22 17:54:40 ID:TRXHVtEEO
>>632は何が使い易い?
635非通知さん:05/01/22 17:55:09 ID:rHCMYCC/0
Nソフトが糞かどうかはおいといて、Nの端末本体マンセーのヤツって
他機種と比べることもしないでNが最強とかいうよね。

>>630
横レス悪いが同意。
俺もP900iVだけど、下長押しだけは最悪(ストレス)
あくまで(俺個人的には)←荒れると悪いので一応
変換の使い勝手やメール周りはSOが神機だと思う。
>今まではSO503i、F503iS、D504i、SO505i、iS、SH252iと使用してきた。
全然N厨じゃないじゃん(笑
636非通知さん:05/01/22 17:56:47 ID:TRXHVtEEO
SO505iはアプリがやりにくい事と、ジョグが壊れる事を除けば使い易かったけどな。
auのW21Sはもひとつ使いにくいけどね。
637非通知さん:05/01/22 17:57:35 ID:fCGqwbJC0
Nは携帯電話としての基本がしっかりしてる面があるからね。
電話帳の使い勝手や、受話音量の大きさは良い例なのでは?
UIの見た目の派手さにこだわるような人にはSOやSHがお似合いだと思う。
638非通知さん:05/01/22 17:59:52 ID:GJk0qhjF0
>>635
> Nソフトが糞かどうかはおいといて、Nの端末本体マンセーのヤツって
> 他機種と比べることもしないでNが最強とかいうよね。

他機種と比べることもしないでNが最強とかいうことを
Nマンセーって言ってるんだから、その言い分はおかしい。
639非通知さん:05/01/22 18:00:01 ID:TRXHVtEEO
>>635俺はN使いじゃないよ。
むしろN端末は使った事ない。
ただそれはあくまでNのデザインが嫌いだったので。

640非通知さん:05/01/22 18:00:15 ID:3f/ygh9rO
SHもFもmovaのPも使ったことはないが、D(209、210)、SO、Nを使った自分からすれば、Dだった。
かなり昔の機種で最近のDは分からないが。
641非通知さん:05/01/22 18:06:14 ID:rHCMYCC/0
>>637
>Nは携帯電話としての基本がしっかりしてる面があるからね。
電話帳の使い勝手や、受話音量の大きさは良い例なのでは?

そんな事ないよ。受話音量だけは同意だけど、
(他機種と比べて)基本性能はしっかりしているとは思わないけどな。
電話帳も使いにくいし。メールも使いにくい。(以前N505を使っていて感想)
まぁ、どの機種も一長一短だろうけど、
Nが他機種よりも基本性能がいいというのは同意できない。
642非通知さん:05/01/22 18:10:28 ID:TRXHVtEEO
>>637
俺はP900i、P900iVのNソフトしか知らないが、確かに同意できるよ。

基本は他機種よりもしっかりできていると思う。

ただ基本だけしか優れていないから、不満を持つ奴が多いんじゃないかなあと思う。

一般の人間は何もわからずにNを使って誉めちぎっていると2ちゃんねるでは言われてるけど、
少なくともここ最近は
むしろ2ちゃんの情報に踊らされて
「SH最高!」とか言ってる奴も多いと思う。

643非通知さん:05/01/22 18:17:09 ID:duemAIN70
iモード開始以降はN神話が存在するからね。
折りたたみを生かした大画面のN501iで世間を圧巻しましたから。
今の携帯も大半がN501iのような形になってますけどね。
644非通知さん:05/01/22 18:18:24 ID:TRXHVtEEO
>>643
もう過去の栄光だけどね。
645非通知さん:05/01/22 18:28:00 ID:TOC/tHdtO
>>624
FOMAカード差し替えてまでレスありがとうございました。
646非通知さん:05/01/22 18:31:31 ID:f9FbBW6G0
28日に新規で携帯を買うんですが
メールをするとき使いやすくて音楽も聞きたいのですがどれを買えばいいんでしょうか。
901はまだ高いので900系で教えてください。
自分で調べていいのは思ってるのはP900iVなんですがどうなんでしょう
教えてください
647非通知さん:05/01/22 18:33:42 ID:jy7vW/MF0
サクサク動くフォーマはありますか?
現在、F900i使用中です。
画面の切り替わり(メールを見るときなど)が遅くてイライラします。
お薦めの機種があれば教えてください。
648非通知さん:05/01/22 18:34:30 ID:duemAIN70
>>646
とにかくP900iVではあなたの希望には添えないと思われ。
音楽再生機能を売りにした機種ならSO506iC、D253iWM、F901iCにしときなさい。
649非通知さん:05/01/22 18:38:19 ID:gqjIutP20
>>646
「メールをするとき使いやすい」てのは、900iでも、これまで出た901iでも全部失格。
今更4桁型番を使う気にもなれんだろうから、これから出るモデルに期待するしかない。
650646:05/01/22 18:40:35 ID:f9FbBW6G0
>>648 >>649
即レスありがとうございます。
音楽を諦めたとして、今ある中で一番メールがやりやすいのはなんでしょうか?
651非通知さん:05/01/22 18:42:54 ID:IF/zqUdS0
901iさっさと全機種発売してくれないかな〜別に期待もなんもしてないし
誰がかうんだ?あんな糞端末ども早く902iとか、901isとか発表しろよ
901iは全機種ロースペックなんで興味ないね
900iでのやる気どこに行ったんだ?ドコモさんよ、こんな糞端末連発してくれて
次回策がもこの調子なら、潰れろドコモ
652非通知さん:05/01/22 18:45:02 ID:XfySnUlgO
音楽聞くならF900シリーズでもできるよ。
miniSDユーティリティ使えばF901iCのようにフォルダ分け&曲名表示できるし。
メールは正直、(´・ω・`)だけど。
653非通知さん:05/01/22 18:48:28 ID:TRXHVtEEO
>>645
今度はそう来たか…。
この返しももはやパターン化してるよな…。

ってゆーかFOMAカード差し替えたらIDも変わるの?

今度やってみるよ。
654非通知さん:05/01/22 18:50:58 ID:TRXHVtEEO
過去スレざっとさかのぼってみたけど、俺はFOMAカード差し替えして、どのカキコをしたと思われてるんだろ?
気になる。
655非通知さん:05/01/22 19:04:50 ID:9YeRLOrjO
>>651
ドコモが潰れる前に日本が潰れます。

むしろmovaPのUIが他と比べて異質でないか?
656非通知さん:05/01/22 19:24:15 ID:xVExXB700
FOMAのGSMデュアル端末って
今出てるNEC以外にも発売(予定)メーカってありますか?

657非通知さん:05/01/22 19:30:40 ID:C/RonpnFO
>>651
アウヲタ乙
658非通知さん:05/01/22 19:37:37 ID:ttmvQXvz0
>>656
予定はないが、将来的に海外製のUMTS/GSM デュアル端末が公式に使えるようになるはず。
現時点でも一部地域では、FOMAカードを差したNokia6630などでの通話が可能。
659非通知さん:05/01/22 19:38:48 ID:byStPACiO
パケ放題なら2ちゃんねる読んだり書き込みしても料金かからないんですか?本当にわかりません教えてください・・。
660非通知さん:05/01/22 19:42:02 ID:sGSsUND3O
>>659
携帯で読んだり書き込んでいる限りは大丈夫。
661非通知さん:05/01/22 19:42:39 ID:4l9ziPCa0
>>655
突出して優れてるから異に見えるのかもね
662非通知さん:05/01/22 19:43:15 ID:I1ahV8as0
>>659
もちろんだとも。
663非通知さん:05/01/22 19:44:05 ID:byStPACiO
うわぁ〜回答ありがとうございます!パケ放題でお金がかかる場合ってあるんですか?
664非通知さん:05/01/22 19:56:42 ID:pSRqGx2n0
>>663
64K発信、PPPパケット発信、TV電話等
665非通知さん:05/01/22 20:21:36 ID:8fa7cypH0
                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< N901まだー?
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \______
     /   /\\  .>             ヽ
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |
666非通知さん:05/01/22 20:34:14 ID:qs593A8I0
>>663
FOMAにPCとかPDAをつないで通信するとあっという間にパケ死出来るよ。
一応、パケホとPPを併用出来たりするのはそういう用途を考慮してのこと。
667 ◆hCI6nfADrQ :05/01/22 20:56:11 ID:MQsGLLvhO
どれどれ、テストしてみるか

これはP900ivから書き込み中
668非通知さん:05/01/22 20:57:49 ID:J7SnZZjkO
近々FOMAに変えようかと思ってます。
それで質問なんですけど、FOMA(901シリーズ)って何Kまでの画像を保存、待受設定できるんでしょうか?
調べてもぜんぜん見つからない・・・
669 ◆hCI6nfADrQ :05/01/22 21:00:25 ID:71U2dU74O
そしてこれがP2102V

どう?ID変わった?
670 ◆hCI6nfADrQ :05/01/22 21:05:38 ID:MQsGLLvhO
うわっ!
ホントに変わってる!

俺他にも2台、あとPCもあるけど、全部で5つもID使い分けられるのか
671 ◆hCI6nfADrQ :05/01/22 21:07:13 ID:bjS0Pv+r0
こちらがPC

…なんか俺、荒らしみたいだからこの辺でやめとく
672非通知さん:05/01/22 21:08:21 ID:IYMoklfq0
なんか変なのがいますね
673非通知さん:05/01/22 21:11:53 ID:YcJK+2faO
さっさと発売しやがれクソ
674非通知さん:05/01/22 21:12:07 ID:bjS0Pv+r0
>>672
ごめん、653読んだらテストしてみたくなったのさ
675非通知さん:05/01/22 21:18:18 ID:BlR2w6MD0
面倒なカード入れ替え、カードコンタクトの劣化、電源入れたときのストレス蓄積とかとか

そこまでしてID変えるかなあ・・・
676非通知さん:05/01/22 21:26:02 ID:XX9q7UE50
>>667
>>669
変わったね
677非通知さん:05/01/22 21:32:50 ID:VeDadNoz0
IDを元に戻せるのが自演に最適ですねっ
678非通知さん:05/01/22 21:48:46 ID:12lTebSw0
そんな面倒くさいことをしなくても二つのIDを使った自演など可能だろ。
これだから低能あうヲタの煽りは困るんだよ(w
679非通知さん:05/01/22 22:07:44 ID:VeDadNoz0
いや、2つだと皆携帯を疑うからな
3つになると流石に見抜きにくくなる
680非通知さん:05/01/22 22:13:33 ID:4dSPPKYe0
テレビ電話 *8607*98037
ドコモのCMってこんなのばっかなのか・・
681非通知さん:05/01/22 22:19:37 ID:TRXHVtEEO
ってゆーか別に自演扱いされても構わない。
所詮ネットだし…。

それよりさ、俺はFOMAカード差し替えたらID変わるって知らなかったんだけど
>>645は何故知ってたの?
自分がいつも自演してたからか?

682age:05/01/22 22:28:55 ID:qJIX/jRK0
age
683非通知さん:05/01/22 22:46:33 ID:/rckxp4B0
>>681
ユーザー辞書、何使ってる?
漏れもNソフトユーザーで、糞変換に絶えられなくていろいろくぐったんだが、
いい辞書が見つからなかった・・・・・orz
684非通知さん:05/01/22 22:56:06 ID:rgPsfzII0
901の次のシリーズって、年末〜来春頃までには出ると思いますか?
901がまだ出揃ってないのに、気の早い話しですが…。
685非通知さん:05/01/22 22:57:44 ID:VeDadNoz0
700が春、901iSが夏、902が冬頃と予想
686非通知さん:05/01/22 23:04:36 ID:sUeCJBUa0
俺は、700i買って902iSって感じにするがお前らは?
現在P900i利用
687非通知さん:05/01/22 23:06:38 ID:VeDadNoz0
今はSH901iC
次はSH902iの予定
688非通知さん:05/01/22 23:07:27 ID:xmMiH7wmO
>>686
たぶん俺もそーする

てかFOMAカード差し替えるとID変わるんだ…
2年ぐらいFOMA使ってるけど始めて知ったお
689非通知さん:05/01/22 23:09:38 ID:GJk0qhjF0
901i買って902iって感じかな。
現在P2102V。
690非通知さん:05/01/22 23:09:39 ID:1D7Q2e+xO
Pがほしいのですが発売日決まりましたか?
691非通知さん:05/01/22 23:12:14 ID:2Y0UC2h10
私もFおMAには不満がいっぱいですが何か?
692非通知さん:05/01/22 23:12:20 ID:ppOfUAdF0
159 非通知さん age 05/01/22 23:03:13 ID:1D7Q2e+xO
発売日決まったのですか?
693非通知さん:05/01/22 23:13:00 ID:y5DQdVy80
                  ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | < 発表まだかよ!!っんっとに!!
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   \____________
       /   /\\  .>            ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /   | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン /     | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン    /     | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン    チンチンチン
694非通知さん:05/01/22 23:13:09 ID:2Y0UC2h10
>>692
それは聞いていませんが何か?
695非通知さん:05/01/22 23:21:23 ID:TOC/tHdtO
>>681
お前さんも考え過ぎだよ。
ケータイ買い増した時に気付いただけ。
696非通知さん:05/01/22 23:22:20 ID:ppOfUAdF0
そもそも書く人間が一人なんだからIDなど関係ない。
697非通知さん:05/01/22 23:25:45 ID:449Y1/yd0
白ロムの携帯を購入しました。
そんで今P2102V使ってるんですけど
fomaカードってどこに付いてるの?
早く付け替えたいです。
ドコモショップとかでもやってくれるの?
698非通知さん:05/01/22 23:28:43 ID:xmMiH7wmO
>>697
電池パック外してみそ
699非通知さん:05/01/22 23:29:19 ID:ppOfUAdF0
>>697
電池パックはずしてみ
700非通知さん:05/01/22 23:30:31 ID:449Y1/yd0
あ〜わかりました
ありがとう
701非通知さん:05/01/22 23:32:29 ID:TRXHVtEEO
>>695
あの〜…モトモトお前の考えすぎから始まったんですけど…
702非通知さん:05/01/22 23:36:35 ID:xmMiH7wmO
つーかここはFOMAスレだ。
2人共落ち着け
703非通知さん:05/01/22 23:38:46 ID:TRXHVtEEO
うん。すいませんでした。
704非通知さん:05/01/22 23:44:17 ID:TOC/tHdtO
つーかFOMAカード抜くと表示されないDLした画像とかあるよね?
これって別のFOMAカード挿しても表示されないのかな?
705非通知さん:05/01/22 23:47:58 ID:WAzrib/h0
>>704
されないよ。
706非通知さん:05/01/22 23:55:14 ID:C65xRJ/iO
>>705
著作権みたいなので?
707非通知さん:05/01/23 00:04:40 ID:TRXHVtEEO
>>706
多分誰か一人が会員になって着メロ、着うたなどをダウンロードした後、他のFOMAにカードを差し替えて再ダウンロードするのを防ぐためだと思う。
708非通知さん:05/01/23 00:10:41 ID:O+Sgb2k/0

―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |                                 ☆/
     |        | ∧_∧ |   |    チンチンうっせーんだよ ゴルァ!  :|\   \∧_∧
     |        | (# ´Д`)|   |                        |  \  (;´Д`)○>>693
     |        |⌒     て)  人                    / ̄ \ : \ ̄ ̄/| ○
     |        |(  ___三ワ <  >  ====≡≡≡三三三三:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| :|
     |        | )  )  |   ∨                    |   みかん    :|/
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
709非通知さん:05/01/23 00:12:15 ID:a6odgvkrO
miniSDと電池パックを同時に持ち歩けるホルダーみたいなのってある?
ズボンに付けられて、衝撃や圧力をできるだけ押さえられる物が好ましいのだが
710非通知さん:05/01/23 00:15:57 ID:SnRXyvwA0
>>709
イヤフォン買ったら付いてきた皮製巾着袋みたいなのをキャリングケースにくくりつけてる
少しかさばるが、バッテリの他イヤフォンやいくつかの小物を入れとけるので結構重宝してる
711非通知さん:05/01/23 00:44:46 ID:??? BE:21802853-
>>708
そのAA面白いなあ
712非通知さん:05/01/23 00:50:21 ID:D6TcKb2aO
IDって???とか作れちゃう訳?これに似てるかも
http://www.nttdocomo.co.jp/info/hasshin.html
713非通知さん:05/01/23 01:16:22 ID:NHw6gQvLO
BEだからIDは必要ない
714非通知さん:05/01/23 03:01:39 ID:3ayx1Rk20
70Xって売れるのかな?
漏れらみたいな携帯ヲタは90Xだろうし、
70X買うような椰子はmovaで十分なような気がする
715非通知さん:05/01/23 03:13:20 ID:73u5/QfbO
売れる売れない関係無しに、DoCoMoはゆくゆくはFOMAだけにしたいんだからしかたないでしょ。
716非通知さん:05/01/23 03:14:48 ID:i6LA/1yd0
>>714
・アプリやカメラはさほど使わないが、パケ代を気にせずHな画像を堪能したい。

ってな人が買うのかもね。

717非通知さん:05/01/23 03:37:39 ID:9cY5DOTQ0
んな香具師はPCでしっかり堪能してます。買うとしたら…コンパクトなFOMAが欲しい香具師ら。
P901iのサイズには確かに不満は無いが、コンパクト志向なのが限られすぎだろ。
機能的には505で不満は無いんだが、movaはパケ代高い。
かと言って、最近のハイエンド機はでか過ぎる。重すぎる。現状買うとしたらそういう香具師くらいだな。
718非通知さん:05/01/23 04:26:12 ID:w/dXYn8w0
900i以降でPDAの代わりになりそうな機種はどれですか?
719非通知さん:05/01/23 04:43:54 ID:5nP+DI5E0
>>718
N900iG
720非通知さん:05/01/23 04:45:31 ID:w/dXYn8w0
PDCじゃなくてPDAですよ!
721非通知さん:05/01/23 07:41:12 ID:gHvWrGB30
某カメラ量販店でFOMAで買い増ししようと思うんだけど、
端末ってすぐ渡してくれるの?

mova時みたいに(番号書き換える為に)30分とか待つ?
722非通知さん:05/01/23 07:51:55 ID:TMLYxJAB0
ヨドバシ梅田は待たされた
723非通知さん:05/01/23 10:33:37 ID:oCa+ymNi0
最近のケータイって本当に凄いよね。
変換は賢いし、アラーム、タイマー、予定表、、、

3年ぶりに日本に帰って来たんだけど、隔世の感がある。
724非通知さん:05/01/23 10:52:47 ID:yOT7N0tYO
フジアナの福原さんかよ
725非通知さん:05/01/23 11:15:12 ID:BFEPkAJdO
>724
ワロタw

うまなりくん復活キボンヌ
726非通知さん:05/01/23 11:53:11 ID:D6TcKb2aO
今回の土日も新宿だか横浜でイベントやってますよね…?
以前ドコモのHPで見たんですけど今回見つけられません
詳細と言うか教えてもらえませんか?
727非通知さん:05/01/23 12:49:24 ID:waoauY3a0
>>715
そゆこと。
いくらもパケットを使わん奴にまで、インセンティブを目一杯乗せた90xiシリーズを持たせるわけにゆかんからね。
728非通知さん:05/01/23 13:05:14 ID:8B08rEkJ0
街中でPを使ってる人を見ると、
圧倒的にオッサンが多いのが気になる今日この頃…
729非通知さん:05/01/23 13:15:07 ID:yOT7N0tYO
おっさんも使ってるし女子高生も使ってるし
老若男女使ってるよ
730非通知さん:05/01/23 13:33:49 ID:9cY5DOTQ0
>>718
90xなら全機種PDAの代わりになるじゃん。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1097575225/l50
ここを見て必要な機能を追加していけばいい。
パケ代は高いけど505相当のアプリだけでも大抵のことはできるよ。
逆にアプリ無しじゃPDA代用品としてはかなり微妙。
731非通知さん:05/01/23 13:37:58 ID:VNpX87oc0
なりません。
outlookとの連携ができていない。
732非通知さん:05/01/23 13:39:01 ID:D6TcKb2aO
板がないです
733非通知さん:05/01/23 13:44:18 ID:9cY5DOTQ0
orecale使え
734非通知さん:05/01/23 13:52:18 ID:Bd52lVSJ0
業務の予定を他人のサーバを通してやりとりするのはなー
735非通知さん:05/01/23 13:59:10 ID:S8Dl0+F+O
901 シリーズからドコモ側の都合(ハードの不具合とか)で交換するとき、今まで移せなかった権利付きデータが移せるようになったんでしたっけ!?
以前にそんな記事を見た気がしたんですが…
901 の次から?
私の壮大なる脳内妄想?
736非通知さん:05/01/23 14:10:09 ID:9cY5DOTQ0
orecale→outlookは鯖通すけど
outlook→orecaleは鯖通さないよ。
ドコモの鯖が不安っていうならそもそもプロバイダ自体が・・・
737非通知さん:05/01/23 14:18:15 ID:9cY5DOTQ0
権利付きデータが移せるようになったとかいう話はついぞ聞いたことが無い。
auやvodaの話じゃない?まあ、vodaはかなり前からそういうの可能だったらしいけど。
去年の夏WINか冬WINくらいからじゃなかったっけ?auが権利付きのデータ暗号化して外部メモリに保存可能になったの。
738非通知さん:05/01/23 14:32:13 ID:qSKVlBJO0
>>728-729
movaの薄いやつ(P504iSやP505i)は高確率でオヤジ
739735:05/01/23 14:36:06 ID:S8Dl0+F+O
>>737
orz
740非通知さん:05/01/23 14:56:13 ID:NHw6gQvLO
>>735
妄想ではない。901iから実装。
作ろうiモードコンテンツに詳細が載っている。

移せるファイルはCP側がきちんと許可設定したファイルに限るので注意。
741非通知さん:05/01/23 15:02:12 ID:D6TcKb2aO
>>737
なんでドコモのこと詳しく無いのに他社のことのが詳しいんだよ
742非通知さん:05/01/23 15:35:46 ID:icNklJ0+0
>>740
確かにサイトからダウンロードした画像がminiSDに移せるようになった。
743735:05/01/23 15:41:18 ID:S8Dl0+F+O
>>740
ですよね、ですよね!

でもコンテンツ・プロバイダがどんな対応してくるかが問題ですね
ドコモが移せるように強く推奨してくれるといいのに〜
744非通知さん:05/01/23 15:47:19 ID:9cY5DOTQ0
FOMA持って無いから。未だにmovaでお茶を濁してますが何か?
700iを待ってるんだけど、いつの間にやらそんなふうになってたんですなあ。
vodaはJ時代からできるって言われてたから知ってたし、auはむかーしITmediaで
記事になってたから。
745非通知さん:05/01/23 17:49:46 ID:NHw6gQvLO
>>742
それは、ただ単に転送可のファイルだったんでしょ。
901iからは、転送不可のファイルでもドコモのマシンで移動できるかどうかが設定できるようになった。
746非通知さん:05/01/23 19:24:35 ID:k7q9bpy+O
質問がありますです。

ドコモ端末の情報載っている雑誌いくつかありますよね?

雑誌によって情報がばらばらですが、
どれが一番信用出来ますか?

よろしくお願いします。
747非通知さん:05/01/23 19:26:04 ID:hNbNBRPX0
>>746
雑誌よりもここ(2ちゃん)の方が信用できると思う。
もちろん雑音も多いので、見極める力も必要だが。
748非通知さん:05/01/23 19:28:06 ID:gHvWrGB30
>>731
FはOutlookと同期できるよ
749非通知さん:05/01/23 19:29:27 ID:k7q9bpy+O
>>747
即レス感謝です。
やっぱここのが一番ですかねー。
ホットモック感想などもすぐですし。

ありがとうございました!

今日見た雑誌はあることないこと書いてあって
まいりましたorz
750非通知さん:05/01/23 19:31:28 ID:xF+QJAwH0
                    ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄



751非通知さん:05/01/23 20:27:59 ID:6O4EKGIO0
何が?
752非通知さん:05/01/23 20:28:03 ID:99ZR3Uzi0
まぁFスレでF901を神携帯とか言ってて、
それを買ったら激しくもっさりでSH901に変えた漏れのような香具師も
いるから、実際触らないとわからないぞ。
百聞は(ry
753非通知さん:05/01/23 20:53:48 ID:2rbPBvgn0
今日、ムーバからFOMAに買えたんだけど、
FOMAカードが非常に取り外しにくいんだが...
指で、取り外せるのかこれ
754非通知さん:05/01/23 20:54:01 ID:2U36G86J0
DoCoMoのカタログ以上に信頼性が高い雑誌などない
755非通知さん:05/01/23 20:57:20 ID:oDhLS+gr0
長年使ってたP201もかなりバッテリーが弱まりました。
メールもやってみたいので機種変更を考えています。
友人曰く、ボーダフォンが料金が安いということなので、ドコモを解約してボーダフォンにする予定です。
そこで質問なんですが、解約する時の注意事項などはございますでしょうか?
756非通知さん:05/01/23 20:59:55 ID:2LLXWGg90
>>755
料金はともかく、vodaは罠だらけだぞ。
個人的にはvodaからドコモに乗り換えて満足してるが。
757非通知さん:05/01/23 21:01:27 ID:MopZ+z/P0
>>753
爪を指で押しながらもう片方の手の指で押さえつけるようにしながらスライドさせると取りやすい。



SH900iの時はメモカ同様プッシュ式で超楽だったんだけどね。
758非通知さん:05/01/23 21:03:50 ID:TMLYxJAB0
P201から使っていたくらいなら、そのままドコモ使ってれば
割引も大きいと思うし、とにかく私もボーダにするのは勧められませんね
759非通知さん:05/01/23 21:07:14 ID:MopZ+z/P0
>>755
注意事項は
・電話番号が変わる
・安いか高いかは使い方と各プランの選択で大きく変わる
・5年以上継続利用による割引が無くなる
・利用できるサービスがかなり違う
・etc
760非通知さん:05/01/23 21:08:12 ID:nGnl22ez0
P201とかSMAPの中居かよ
761755:05/01/23 21:11:32 ID:oDhLS+gr0
みなさん親切にありがとうございます。
参考になりました。一度考え直してみたいと思います・
ありがとうございました。
762非通知さん:05/01/23 21:19:16 ID:dnWE/MJP0
今ツーカー使ってるんですが、いい加減キャリア替えをしようと思ってます。
FOMAとvodaで迷っているんですが、何かと高いイメージのDoCoMo。
実際の所はどうなんでしょうか。FOMA使いに質問!!!
763非通知さん:05/01/23 21:20:55 ID:9PIwaBPY0
ツーカーSがお勧め
764非通知さん:05/01/23 21:21:13 ID:dnWE/MJP0
質問スレでするべきだったか・・・orz
765非通知さん:05/01/23 21:23:54 ID:57S7mAxL0
料金的にはvodafoneの方が高い気がするなぁ。
前vodafone使ってた時、請求額が1万切ることはなかったし。
ドコモで9,800円くらい?auは8,000円前後です。
ちなみに今WINとFOMAの2台契約中。
766非通知さん:05/01/23 21:25:46 ID:nGnl22ez0
>>762
ツーカーで何が不満なの?
767非通知さん:05/01/23 21:26:45 ID:2LLXWGg90
>>762
最近はドコモも料金面ではだいぶ改善されてると思う。
家族および一定範囲内の親戚にドコモ使いがいるならファミ割は使うべきだな。
あとは使い方に応じて適切な料金プラン・パケット割引サービスを選択すること。
768非通知さん:05/01/23 21:38:35 ID:XNP30m7FO
なんでfomaはつながらないのに他社と比べて料金高いの?彼女と渋谷に買物行った時、外なのに圏外になってた・・よく通話も途切れるし。ちなみに私はauです。
769非通知さん:05/01/23 21:46:47 ID:nGnl22ez0
>>768
> なんでfomaはつながらないのに他社と比べて料金高いの?
それはDoCoMoだからさ
>彼女と渋谷に買物行った時、外なのに圏外になってた・・
周波数上、仕方ない
>よく通話も途切れるし。
movaより切れないと思いますが・・・
>ちなみに私はauです。
だから何?彼女もauに変えればいいじゃん
770非通知さん:05/01/23 21:49:16 ID:dnWE/MJP0
>>765>>767
ありがとうございます。
パケットパック10だったかな?あれも利用してみようと思います。

>>766
料金に関してはどのキャリアよりも安いと思ってるんですけど、
携帯電話自体がうんこすぎて・・・。東芝から新しく発売されるんですが、
なんも期待してません。
771非通知さん:05/01/23 21:53:22 ID:nGnl22ez0
>>770
確かに端末はうんこだなツーカーは
772非通知さん:05/01/23 21:54:10 ID:laD3D+qt0
>>768
>彼女と渋谷に買物行った時、外なのに圏外になってた・・
ターミナル駅の駅前では、むりやり建物の中まで電波入れようとして基地局を立てまくるから、
外だと干渉しまくりでマジで不安定になる。そんで圏外落ち。少し待つか電源入れなおせば直ると思うけど。
いやだったら彼女もauに行けばいいです。
773非通知さん:05/01/23 21:54:37 ID:bO44tj1f0
ID:nGnl22ez0 ←IDにezが含まれているあうヲタ(w
774非通知さん:05/01/23 21:56:01 ID:nGnl22ez0
>>773
なんでやねーん(><)
775非通知さん:05/01/23 22:00:36 ID:5EwpaZLn0
お使いの携帯端末で、快適に2chを楽しみませんか?

暇つぶし2ch : http://mobile.seisyun.net/

・i-mode ezweb vodafone AH-K3001V AH-J300xV 他各種携帯端末対応です
・お使いの端末にあわせてデータを調整します
・1ページの情報量が多いので、通信が途切れやすい電車の中等でも快適です
・携帯端末からスレッドタイトル検索、googleによる全文探索が使用できます
・ニュース+板系熱いスレ一覧も用意、今話題のニュースを楽しめます
・使い放題契約に最適です
776非通知さん:05/01/23 22:01:56 ID:lLx6BDSZ0
>775 通報します。
777非通知さん:05/01/23 22:17:55 ID:2LLXWGg90
777とれるかな。
778非通知さん:05/01/23 22:26:36 ID:Pq5zMvmA0
N…28
D…30
P…それ以降
779非通知さん:05/01/23 23:26:25 ID:2SpcQNMWO
>>768
アウヲタ乙
780非通知さん:05/01/24 14:56:08 ID:QKgGeL5g0
>>768はあうオタに扮した豚とみた
781非通知さん:05/01/24 15:02:55 ID:mcO4QDSf0
preminiIIカコイイね!
これとN900iのデュアルにしよーかな・・・
782非通知さん:05/01/24 15:03:16 ID:L1LsjEcA0
MOVA使ってたけどウチの場所は電波状況が悪かった。
調べに来てもらったら、なんとFOMAの基地が目の前のマンションの屋上に!
先月MOVA買い換えたばかりなのにorz

で、FOMAは全くの無知です。
使い方はMOVAと一緒でかまわない。テレビ電話なんて必要なし。
メール、電話、iモードさえ使えればOK. カメラは必要。
メール打つときに予測機能が充実して打ちやすい。
いままではNかPを使ってたので多少慣れてる。

この条件でどの機種を検討すればいいでしょう?
783非通知さん:05/01/24 15:08:05 ID:fzGFCpZjO
>>782
とにかく新しいのんを買え。
テレ電ついてても使わなきゃいいだけだし。型落ちFOMAなんて電池糞すぎだし。
784非通知さん:05/01/24 15:10:31 ID:L1LsjEcA0
>>783
ありがとうございます。
901iシリーズから選べばいいんですね?
HPではFとSHしかないんですけど、この二つの中から選べばいいってこと?
785非通知さん:05/01/24 15:11:10 ID:ITWBGRdiO
>>782
P900iがgood
786非通知さん:05/01/24 15:14:01 ID:fzGFCpZjO
>>784
下の人が書いてる900シリーズのほうが901より電池持つ場合もあるが、まあ。
787非通知さん:05/01/24 15:22:37 ID:dG9Lr2eM0
Premini2がFOMAだったらな・・・
ついに最強ムーバ登場か。これは3Gと比べても魅力ある。
欲しい
788非通知さん:05/01/24 15:25:55 ID:082dMYdS0
てか、ソニーブランドを取ったら魅力のないD901iのmovaバージョンじゃん。
789非通知さん:05/01/24 16:09:22 ID:dBi9pw1C0
FOMA専用のキーボードってあるの?
あったらおしえて。
790非通知さん:05/01/24 16:44:20 ID:pyAlZm+F0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < N901ic、まーーだーーー!?          >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | Winny 2004   | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
791非通知さん:05/01/24 17:10:37 ID:QfsqvMn0O
>>790 さん
未だの様で御座います
792非通知さん:05/01/24 18:22:00 ID:JMkePcZV0
PreminiのFOMA版も考えてるらしいね。
793非通知さん:05/01/24 18:23:32 ID:stECnH3g0
A1402SのFOMA版を作ってくれ
794非通知さん:05/01/24 18:27:52 ID:yreNB1sD0
あんなださいのいらない
795非通知さん:05/01/24 18:31:17 ID:20GyWB/M0
>>793
今更ソニーの着せ替えはイラネ。A1402Sも相変わらずダサい。
preminiシリーズをFOMAで出せば人気出るだろうな。
796非通知さん:05/01/24 18:32:41 ID:082dMYdS0
もうすでにminiではないPremini。
797非通知さん:05/01/24 18:35:16 ID:fFjgjPbc0
昨今のバカでかい端末群を鑑みると十分miniを名乗れるのではないかと。
798非通知さん:05/01/24 18:36:03 ID:oI8dDTbfO
miniにタk(ry
799非通知さん:05/01/24 18:42:23 ID:20GyWB/M0


   /⌒ヽ    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /  ●  ヽ  | premini-IIもそれなりに小さいよ
(●/⌒ヽ●) < 
 ヽ| ・ー・|ノ   \_________________
  ドコモダケ    
          
800非通知さん:05/01/24 19:09:03 ID:ibFoRbxxO
いや1402いいと思うよ
SO700はあんなので希望
801非通知さん:05/01/24 19:32:31 ID:stECnH3g0
別に着せ替え目当てじゃないんだけど
A1402Sってダザイかな?
700iシリーズであんな感じで出してくれたら最高なんだけどね
802非通知さん:05/01/24 19:40:36 ID:odvMjALv0
>>796-797
従来premini/Sとの比較写真でた
preminiとこれだけしか違わないなら、他の携帯と比べてもだいぶ小さいな。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/24/news040.html

803非通知さん:05/01/24 20:36:57 ID:/UaX6oIV0
総合スレの319ですが、質問内容がこちらの
スレにあってると思ったので失礼します

900、901シリーズで、ワンボタンで
1ページスクロールができる機種ってありますか?
Nはサイドボタンでできるのは知っているのですが‥
N以外であれば教えてください
804非通知さん:05/01/24 20:45:46 ID:ibFoRbxxO
とりあえず、P
805非通知さん:05/01/24 20:45:51 ID:qvOggw/KO
>>803
P900もサイドボタンで出来ます。
後継機のNとPの901も出来るのではないでしょうか。
806非通知さん:05/01/24 20:48:24 ID:s+Ex9JHB0
>>803
F901iCも出来たよ。
807非通知さん:05/01/24 20:59:49 ID:stECnH3g0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/24/news042.html
ボーダもキタね〜

家族内メール送受信無料じゃ無いのはKDDIだけになってしまった
808803:05/01/24 21:00:48 ID:/UaX6oIV0
レスどうもです。PやFもできるんですね!
今N504isを使用していて、個人的に
1ページスクロールが気に入ってまして。
そろそろ機種変しようと思ってるので
参考にさせていただきます〜
809非通知さん:05/01/24 21:08:52 ID:TPI/5CGmO
最近ボーダイイよね
俺フォーマだけど
810非通知さん:05/01/24 21:13:45 ID:GZ2rtdq20
811非通知さん:05/01/24 21:16:18 ID:mcO4QDSf0
ボーダも汚ねえ?
812非通知さん:05/01/24 21:16:31 ID:stECnH3g0
っと思ったらEメールじゃないのかよ
つかえねーauと同じジャン
813非通知さん:05/01/24 21:21:20 ID:nwgGtRm50
>>812

>っと思ったらEメールじゃないのかよ

iモードメールの事か
814非通知さん:05/01/24 21:27:20 ID:GZ2rtdq20
Eメールwwwwwwww
815非通知さん:05/01/24 22:19:55 ID:TPI/5CGmO
FOMAでパケホ

コレ最強
816非通知さん:05/01/24 22:24:11 ID:vQBjw4Dl0
4050円分の無料通話が毎月溜まっていく罠…
817非通知さん:05/01/24 22:27:11 ID:+n86HJThO
通話0キタ━━━(゚∀゚)━━!!
818非通知さん:05/01/24 22:28:25 ID:ENkgYSzO0
たまには117とか177とかした方がいいぞ?
819非通知さん:05/01/24 22:35:52 ID:A6Fr81yc0
手っ取り早く使い切る方法はテレビ電話だな。
SMSでも通話料は減っていく。
820非通知さん:05/01/24 22:39:41 ID:/mazo9ZXO
デュアルならムーバで2ちゃん見るもいいよ
821非通知さん:05/01/24 22:40:59 ID:fFjgjPbc0
無料通話が余りまくって困るって香具師はドコモの情報ダイヤルで消費しる。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/f/jdial.html

占いやスポーツ関係が多いが、
「ドコモの誰にも聞けない保健体育#9714」
なんてのもあるぞ。
822非通知さん:05/01/24 22:42:51 ID:A6Fr81yc0
>>821
ドコモの誰にも聞けない保健体育
#9714 きいてナイショ…
今まで聞きたくても誰にも聞けなかったカラダのコトがわかります。

通話料が余ってなくても聞いていいですか?(w
823非通知さん:05/01/24 22:45:21 ID:dFwGdjmMO
毎月の通話料→約3000円
毎月のパケット→約1500000パケット
の俺はパケホーダイがお得だよね?
824非通知さん:05/01/24 22:51:05 ID:uEDKvnlg0
>>823
パケホ以外考えられないだろ。
ちなみに、PCつないで使ったりはしてないよね?
825非通知さん:05/01/24 22:53:13 ID:i0mTAdXiO
当然
826非通知さん:05/01/24 22:54:25 ID:grRPjj560
PCつないでも定額になる時代はくるのだろうか。
てか来てほしい。
827非通知さん:05/01/24 22:56:41 ID:dFwGdjmMO
>>824
いや、携帯だけ(´・ω・`)
見ればわかると思うけどこの書き込みも携帯からだしさ

てかさ、俺のパケット量を1パケット/0.2円で考えたら30万円分ぐらい使った事になるんだよね?
うはwwwwwwwwwおkwwwwwwwwww
828非通知さん:05/01/24 22:58:09 ID:dFwGdjmMO
>>825
だよな、サンクス。
829非通知さん:05/01/24 23:18:19 ID:A6Fr81yc0
>>821
関西からは発信できないようだ…orz
830非通知さん:05/01/24 23:39:11 ID:LS/CTdv4O
movaからFOMAにして
メルアドは変えてないのに
迷惑メール来るようになった
どうして?
831非通知さん:05/01/24 23:41:30 ID:aYpMUeUm0
>>830
ドメイン指定とかとかとかチェーーク白
832非通知さん:05/01/24 23:41:40 ID:l/mQ4i+d0
>>830
1.契約変更した店が漏らした
2.FOMA宛の迷惑SMSが流行っている→一括拒否可能
833非通知さん:05/01/24 23:51:55 ID:ENkgYSzO0
激安店とかで買ってたら、ヤヴァイ
834非通知さん:05/01/25 00:10:40 ID:P2rztge4O
デコメール素材扱ってるお薦めのサイトあるー?
835非通知さん:05/01/25 00:12:24 ID:FiudFze/0
486 :非通知さん :05/01/25 00:10:29 ID:Dw3FXOO80
今日実機入ってきたんでいじりました。なんだかかっこいい起動
画面なのは良いが。。。。お、遅い。。。。
カクカクしてMSXかと思いました。でも遅いながらも起動時間
はせーの!で
N>SH>Fの順に速かったので一応最優秀。
でも音すげーな。コレ。プリセットのチャーリーズエンジェルと
ミッションインポッシブルは気落ち悪いほど3D。先行2機種と
は比べ物にならんほどgood!!
で、アプリ動作ちぇきらでコナミのサイトへダメもとでアクセス。
個人的な趣味でグラディウス2を落とすと。あり?落ちてきた。
なんで??
起動したら、なっ、なんじゃこりゃー!!お、鬼速えぇ。
けっきょく速いのか、遅いのか分からんのぉ。レスポンスのもさ
ーり感は相変わらず。ちなみにPも来たんだが、、、、こちらは
FF2とトランスピンボール3Dと言うゲームが入ってた。
そしてUIは完全にNと同じだったが、もさーり感がない。
なんで??
836非通知さん:05/01/25 00:52:12 ID:s/HQpR020
もっさりのに慣れたからさ( ´ー`)
住めば都っていうだろ
837非通知さん:05/01/25 08:45:33 ID:+pvClqIqO
SHもページスクロールできるで
838非通知さん:05/01/25 08:45:44 ID:oRfSRh3vO
N505iSからN900iSに変えたけどもっさり気にならなかったぞ
気にする奴は神経質過ぎるんじゃないか?
839非通知さん:05/01/25 09:21:14 ID:+WhSsNr00
N505iSがすでにもさもさだからN900iにして気になるはず無いだろ。
P504とか使ってた奴が騒いでるんだと思われ。

どうでもいいが、FOMAにしてから会社のトイレで圏外になる。
デュアルバンドでMOVAは入る。
なんとかしてくれw
840非通知さん:05/01/25 09:25:38 ID:7c+w3tpE0
>>839
ドコモに電話しなさい
841非通知さん:05/01/25 09:28:21 ID:+WhSsNr00
>>840
会社にアンテナ立ててくれってか?
842非通知さん:05/01/25 09:41:58 ID:7c+w3tpE0
>>841
俺に聞くな
843非通知さん:05/01/25 09:46:52 ID:26OiYGb00
>>839
movaに戻しなさい。
844非通知さん:05/01/25 10:11:59 ID:QLlZjFB/0
もともと建物の中は弱いと言われたはずでは?
845非通知さん:05/01/25 10:31:27 ID:bBse+Kc2O
便所ぐらい携帯気にするなよ

気にする奴はmovaに戻すかauにしろ
846非通知さん:05/01/25 10:55:14 ID:z0ztrKguO
いや!
847非通知さん:05/01/25 10:57:51 ID:+WhSsNr00
携帯なんてトイレでメール確認するくらいしか使わないのにそのトイレで使えないのはなー

MOVAじゃパケホーダイないのがいたいな。
848非通知さん:05/01/25 11:21:27 ID:bBse+Kc2O
movaと味ぽんの二刀流が最強
849非通知さん:05/01/25 11:46:50 ID:vJxDM5yRO
二兎を追うものは一兎をも得ず
850非通知さん:05/01/25 12:08:19 ID:7kUGz5fnO
漁夫の利
851非通知さん:05/01/25 12:10:44 ID:oRfSRh3vO
デュアル
852非通知さん:05/01/25 12:18:23 ID:LyZclJEuO
853非通知さん:05/01/25 12:21:31 ID:/WxXafPh0
>>839
ビル買い取ってDoCoMoに「ビル内アンテナ付けろゴラァ」
って言えば快適になるよ
854非通知さん:05/01/25 12:30:17 ID:N0zqBuGjO
もちろん金も出せよ
855非通知さん:05/01/25 12:49:19 ID:ZD5wMSKB0
preminiに見る、ドコモの端末戦略
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/25/news006.html

健ちゃんもたまには良い記事書きますね
856非通知さん:05/01/25 13:01:30 ID:bBse+Kc2O
通信時のハンドオーバーはいつ改善されるの?
これじゃ2051と同レベルだよ
857非通知さん:05/01/25 14:11:25 ID:kyfXuaRdO
今携帯屋行ったらNのモックがあって28日だって
858非通知さん:05/01/25 15:12:07 ID:NNgXWPLk0
FOMA「N901iC」を発売
-テレビ電話画像にスタンプを貼り付けて豊かな表現が可能に-
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/05/whatnew0125a.html
859非通知さん:05/01/25 15:15:00 ID:PLnWcG7bO
860非通知さん:05/01/25 15:18:05 ID:26PaY3760
 ┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■
━━   ┃  /::::::::::___         :::::: __  ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/ 。   \:::\\// /  。\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |      : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐


861非通知さん:05/01/25 15:25:36 ID:wEMx8gcq0
もうこれで添付機能に不満はなくなったな。FOMA最強
862非通知さん:05/01/25 15:43:33 ID:VMV/sLVwO
FOMAへの不満はほぼなくなった。
あとはプラン67縛り撤廃と800MHz帯導入してくれれば一生ついていくよ。

ドコモ頑張ってるよドコモ。
863非通知さん:05/01/25 15:53:20 ID:VMV/sLVwO
次の課題は迷惑メールの多いドコモならではの20KB規制か。
ユーザー側の設定で50KBぐらいまで拡大できるように151に要望してみよう。
今のドコモなら対応してくれそうな気がする。
864非通知さん:05/01/25 15:57:55 ID:WKEgn6pq0
20KB規制って迷惑メールが原因なのか
未だに添付画像付きの迷惑メールは来たことないが
865非通知さん:05/01/25 16:08:06 ID:bTOqN1uH0
FOMA通話機をデータプランで買うと高くなりますか?
866非通知さん:05/01/25 16:08:42 ID:VMV/sLVwO
>>864
まぁ一番の理由はサーバーの都合。
また、二番目の理由はユーザーにアホが多いということかも。

505iのささいなWEB容量拡大でパケ死して、
逆ギレの末にクローン騒ぎを起こすようなアホばっか。
ドコモとしては二の舞は避けたいと思われ。
867非通知さん:05/01/25 16:12:44 ID:fqjIm1LW0
×500KBのJPEG
○500KBを20KB以下に超圧縮したJPEG


。゚(゚^∀^゚)゚。20KB以下に超圧縮'`,、('∀`) '`,、
868非通知さん:05/01/25 16:13:34 ID:QLlZjFB/0
そーいやそんな騒ぎもあったね…
869非通知さん:05/01/25 16:14:42 ID:fqjIm1LW0
超圧縮はドコモダケ
870非通知さん:05/01/25 16:21:58 ID:YBDDREy4O
これで送受信ともに500KBなんだよね?
キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!
871非通知さん:05/01/25 16:25:25 ID:b+gohuNc0
多少は改善されたけど、添付受信じゃないしまだまだだろ。
HSDPA導入のときにメールシステム一新して他社以上に添付受信できるようにしてくれ。
872非通知さん:05/01/25 16:32:26 ID:rQncmwtX0
送信500k
受信20k
873非通知さん:05/01/25 16:33:15 ID:rQncmwtX0
あ、でも
iモーションは
URL付きメールとして受信します。URLを押下することで、
送信された動画を最大300キロバイトに圧縮した画像を
閲覧いただくことが可能です。

これって結構いいかも
874非通知さん:05/01/25 16:34:26 ID:9nFhfDyf0
ようやくパソコンや他社から楽に動画メール送れるのか
875非通知さん:05/01/25 16:54:58 ID:k2tl5v3N0
901に買い換えたいんだけど、
重いSH。お財布ケータイじゃないP、D。
カメラが100万画素のN。
ってことは買いはFなのかな?
876非通知さん:05/01/25 16:59:47 ID:gPVusYZs0
>>875
分厚いF
28_あるよ
877非通知さん:05/01/25 17:01:13 ID:Okq60NC30
ていうか、500KBの画像とかFOMAに送られてきても困る

ユーザー設定で100KBに圧縮・50KBに圧縮・20KBに圧縮とかして欲しい
878非通知さん:05/01/25 17:02:10 ID:k2tl5v3N0
結局どれがいいんだろ。。。
Fちっこく見えるけどでかいのね。
879非通知さん:05/01/25 17:03:16 ID:12Ahw2qV0
700シリーズまでまてば?
880非通知さん:05/01/25 17:03:24 ID:w2UTCEun0
>>877
勝手に20KB以下に圧縮された画像へのURLに変換されるから気にするな。
881非通知さん:05/01/25 17:05:30 ID:omTxKUVQO
900ベースな700は900から買いなおすほどじゃないな
901もそんな感じだし、902を待とう
882非通知さん:05/01/25 17:07:12 ID:Okq60NC30
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/25/news045.html
禿必死杉wwww
もう諦めろよ!!!!!FOMAの800MHzが始まらないだろ!!

>>881
700iを買って902iSにするのが勝ち組
883非通知さん:05/01/25 17:11:17 ID:fxnAprqM0
901シリーズ
N901iC 1/28
P901i 2/04
D901i 2/04

700シリーズ
カメラ100万画素クラス
モノクロサブ液晶
iアプリ容量少
Felica機能なし
SH700i 2-3月
N700i 2-3月
P700i 2-3月
F700i 2-3月

mova
N506iS 2月初旬
P253iS 2月中旬
SO506i 2月中旬
884非通知さん:05/01/25 17:18:08 ID:OuF7UYvL0
ケータイWatchはいつになったらFのレビュー書くんですかね!!
885非通知さん:05/01/25 17:23:01 ID:ri8DAFNC0
iショットおよびiモーションメールの受信機能を拡大
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/05/whatnew0125b.html

movaでも505以降の機種は20KB以下に圧縮すればいいのに。
504以前は10KBでも仕方ないけどさ。
886非通知さん:05/01/25 17:53:05 ID:fxnAprqM0
movaだから
887非通知さん:05/01/25 17:57:03 ID:ri8DAFNC0
パケ死対応movaもあるのに…
888非通知さん:05/01/25 18:03:34 ID:/WxXafPh0
俺はPP10だからiモーションなんて送られたら友達でも怒るよ
889非通知さん:05/01/25 18:05:02 ID:ri8DAFNC0
>>888
URLを押下しなければいいだけ。
890非通知さん:05/01/25 18:16:33 ID:qQzg6IL9O
iショットと同じ形式になるってこと?
891非通知さん:05/01/25 18:21:09 ID:ri8DAFNC0
今でもそうでしょ…
892非通知さん:05/01/25 18:38:32 ID:jjPxeL910
893非通知さん:05/01/25 21:26:07 ID:NjRfZPFh0
フォーマにインライン入力できる機種はありますか?
901などで
894非通知さん:05/01/25 21:29:21 ID:WwuZZsdZ0
N901がそうじゃないかという噂。
895非通知さん:05/01/25 21:36:07 ID:NjRfZPFh0
ほんとですか??
896非通知さん:05/01/25 21:39:25 ID:dwrnsi+rO
実機触ったけどNはインライン違うよ。
すなわちPも違う。
よってインライン入力できる機種は901にはない。
897非通知さん:05/01/25 21:44:58 ID:NjRfZPFh0
では2102とかしかないんですね
898非通知さん:05/01/25 21:52:57 ID:EDEaglIm0
デコメール対応機種すなわちインライン入力不可、になってしまっているな
デコメールOffモードがあれば(そしてインライン入力可能になれば)いいんだが…。
899非通知さん:05/01/25 21:54:11 ID:0Vu1/2Rr0
京ぽん向けに凸メールすると添付ファイル付きで受信して、その添付ファイルを
表示させるとオペラで凸メールの表示できるのな
表示が無茶苦茶重いから使い物になるかは知らんけど
900非通知さん:05/01/25 22:45:06 ID:ieztks860
>>893
SH901はインラインっぽく打てる感じ。
あくまでも感じだが、F901よりはかなり快適。
901非通知さん:05/01/25 23:20:16 ID:TRIL3zoa0
ここでマジレスを求めるんだけど、
F505iを今持ってるんだが
実際の所、F505iのカメラはいいのか?
比較できるもんがないから分からないんだけど・・・
どの901に変えても、画質は満足できますかね?
902非通知さん:05/01/25 23:21:06 ID:TRIL3zoa0
↑向上という意味でおねがいしまつ
903非通知さん:05/01/25 23:22:05 ID:OuF7UYvL0
>892
ベタ褒めじゃん
904非通知さん:05/01/25 23:58:20 ID:7kUGz5fnO
iアプリ「ドコモ料金案内」が、版数2.12にバージョンアップされた様です。
何が変わったのかは謎です。
905非通知さん:05/01/26 00:01:00 ID:iA84rQkr0
>>904
まめにアップデートしないと発見できないよな。
906非通知さん:05/01/26 00:36:25 ID:w9Z6O31BO
累計が先に表示されるようになっただけじゃないの?
結構前からだよ。
907906:05/01/26 00:41:15 ID:w9Z6O31BO
と思ったらDLできた…スミマセン
908非通知さん:05/01/26 00:49:23 ID:yi4lJW1T0
movaユーザですが情報の取得が異常に早くなってる。
通信部分をいじってるんじゃない?FOMAはもともと通信早いから区別が付かないだけと見る。
909非通知さん:05/01/26 01:38:09 ID:pCxd/ivs0
終了ボタンがついたの?
910F900iユーザー(´・ω・`*):05/01/26 02:27:50 ID:12oQd7mQO
今通販でF901iを購入予定の者です(埼玉在住)。FOMAはFOMAカードを入れ替えれば、一契約で複数の機種を使えるハズですよね? 通販で購入して、新規に契約はせずに今の900と交互に使うコトは可能でしょうか? どなたかお願いします。
911非通知さん:05/01/26 02:37:28 ID:v3ot2qrm0
>>910
素直に買い増しすれば?
てか、FOMA→FOMAの機種変は正確には機種変ではなく買い増し。
(ちなみに、mova→FOMAも正確には契約変更だが)
買い増しした場合はFOMAカード入れ替えで交互に使うことも出来る。
912F900iユーザー(´・ω・`*):05/01/26 03:10:30 ID:12oQd7mQO
先ほど通販の価格がかなり下がってたのを発見してしまったので… 店頭の半分ほどでしたし。セット割引+若者割引っていくらひかれるのでしょうか?
913非通知さん:05/01/26 03:34:13 ID:NluGyTZTO
てゆか改行しような
914非通知さん:05/01/26 05:48:08 ID:H4p2DkpT0
915非通知さん:05/01/26 09:42:49 ID:GX8BnCxi0
>>912
通販で「新規契約」すると安い価格で買えるが。
端末のみで安価になることはない。
916非通知さん:05/01/26 10:01:29 ID:aVyh+22m0
>>910
契約するからこそ、安く売ってくれる。
端末のみでは売ってくれない。
素直に買い増ししましょう。
917非通知さん:05/01/26 10:14:18 ID:5BLIIK3S0
iアプリ「ドコモ料金案内」←なんか前のバージョンと比べたら
処理が早くなったような…気のせいか
918非通知さん:05/01/26 10:46:02 ID:JpmbHYDP0
P901iS来〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い。
919非通知さん:05/01/26 12:00:32 ID:iovh2H1C0
foma901ってWalkman機能ってついてるんですか?
メモリカードに曲いれて聞く事出来ます?
920非通知さん:05/01/26 12:06:31 ID:yd8LMxDN0
>>908
>FOMAはもともと通信早い

間違い。○→FOMAはもともと通信遅い

FOMAはたったの384Kbpsが限界という、低速なナローバンドケータイ。
3Gの最高速度基準・2Mbpsを達成していない。

しかも都市部では、50Kbpsを切るようになってきたのが実情。
921非通知さん:05/01/26 12:13:29 ID:h8KgzG/t0
パケホでも無料通話は繰越できる?
922非通知さん:05/01/26 12:13:46 ID:w9Z6O31BO
ひさびさの精神病者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
923非通知さん:05/01/26 12:16:19 ID:h8KgzG/t0
漏れの事か?w
924非通知さん:05/01/26 12:18:23 ID:yd8LMxDN0
>>922
やあ、反応待ってたよw

でも、もう少し気の利いたレスしてくれると張り合いがあるんだけど。
925非通知さん:05/01/26 12:19:08 ID:yi4lJW1T0
また、auヲタか・・・、空気嫁。movaと比べてに決まってるだろ。
そういうauもFOMAとあまり変わらない通信速度の1Xでも3Gって言ってますよ。
それに、別に3Gってのは単純に速度で決められてる訳じゃないだろ。
auはユーザの割に周波数に余裕があるから2Mbps実現できただけで
別にCDMA2000がW-CDMAより格段に早いわけじゃない。
Dポが通信方式としては世代遅れなPHS方式でFOMA並のスピード出せるAirH"pro
が出せてるのと原理的にはほぼ一緒。
926非通知さん:05/01/26 12:23:24 ID:j5sjBBbBO
>>920
FOMAは2.5Gスレからわざわざご苦労。
でも君の居場所はここじゃないよ。
ここで指してるのは対mova比較で通信が速いんだからね。
927非通知さん:05/01/26 12:24:01 ID:yd8LMxDN0
>>925
もし、自分とこのは棚に上げて、「豚ヲタ」だったらどうする?w

訂正:
>ユーザの割に周波数に余裕があるから2Mbps実現できただけ
間違い。

ユーザー数に関係なく、ただ単に2Mbpsのシステムを導入しただけw
928非通知さん:05/01/26 12:26:46 ID:w9Z6O31BO
>>921
繰り越せて分け合えるのはドコモダケ
929非通知さん:05/01/26 12:29:55 ID:w9Z6O31BO
少し前からぁぅヲタが荒らしておいて
ボーダ使いのせいにしようとしてますね。
930非通知さん:05/01/26 12:32:10 ID:yd8LMxDN0
>>929
実はFOMA使いだったらどうする??
931非通知さん:05/01/26 12:35:32 ID:4l/W5L7I0
>>930
べつにどうでもいいよ
932非通知さん:05/01/26 12:37:10 ID:yd8LMxDN0
>>931
いや、チミには意見を求めてないのでw
933非通知さん:05/01/26 12:58:27 ID:YWso6o+Q0
auヲタも気になって煽りに来るほど大人気のFOMA♪
934非通知さん:05/01/26 13:11:05 ID:kFvCJSjX0
>>920
車に例えれば
最高速度200km/hが出せないから軽自動車は4輪車ではない
どんなに渋滞していても車の出せる最高速度で走ってやる
と言っているのに等しい。

おまえの論旨は実にくだらない。馬鹿も休み休み演じたら良い。
935非通知さん:05/01/26 13:13:03 ID:yd8LMxDN0
>>933


そう、大人気につき加入者急増中で、速度も急速に低下中w


936非通知さん:05/01/26 13:15:15 ID:kFvCJSjX0
いいじゃないか、何の文句があるんだ?

それとスレ違いの荒らしは、自分のホームグランドに帰りなさい。
厨房らしく『最強の携帯』を一生追い求め、一生厨房と蔑まれておけば良い。
937非通知さん:05/01/26 13:15:37 ID:yd8LMxDN0
>>934
>馬鹿も休み休み演じたら良い

そう、今日は「休み」なので、演じてる訳だが?w

938非通知さん:05/01/26 13:17:20 ID:kFvCJSjX0
>>937
お前の言う事はホント痛々しいな。
顔真っ赤にしながら書いているならまだ可愛いんだけど、
一線を越えちゃってるよね。
939非通知さん:05/01/26 13:17:33 ID:1nnztFMPO
>>932
あうヲタ氏ね
940非通知さん:05/01/26 13:18:42 ID:kFvCJSjX0
酒飲んでいるから顔が赤いとか、2度も馬鹿なこと言うなよ。
941非通知さん:05/01/26 13:19:21 ID:yd8LMxDN0
>>936
>スレ違いの荒らし
間違い。

FOMAについての話題なので、決してスレ違いではないw
だから、ここは「ホームグランド」なので帰ってきた。

942非通知さん:05/01/26 13:21:37 ID:4KvERULo0
最近、夜中になると必ず「圏外」か「お待ち下さい」だからなあ・・
10分ぐらいで直るけどね
そんなに毎日毎日工事ばかりやってるとは思えないし・・
HSDPA辺りまでこんな調子なの?
943非通知さん:05/01/26 13:24:05 ID:yd8LMxDN0
>>938>>940
何で顔も見えないのに「顔真っ赤にしながら書いている」必要がある?
そんなに痛いか?可哀想に…

>酒飲んでいるから顔が赤い
面白くない…

>>939
実は「movaヲタ」だったりしてなw
944非通知さん:05/01/26 13:24:20 ID:kFvCJSjX0
>>941
またスレストされたのかい?w
945非通知さん:05/01/26 13:26:39 ID:kFvCJSjX0
まあとにかく、2.5Gについて責められると、すぐに詭弁
を展開し擁護する輩が余りにも多過ぎるので、2.5Gについては専用スレがあるので、
そっちでやれってこと。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101213999/884
946非通知さん:05/01/26 13:27:18 ID:iKy/XDJWO
(・ω・)
947非通知さん:05/01/26 13:27:25 ID:yd8LMxDN0
>>944

だから、ここがホームグラウンドなので。
948非通知さん:05/01/26 13:29:06 ID:kFvCJSjX0
>>947
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101213999/884
884 :1、881:05/01/26 11:11:12 ID:yd8LMxDN0

ID:yd8LMxDN0 のホームグランドは↑なのだが・・・。
詭弁を展開するID:yd8LMxDN0には参ったな。
949非通知さん:05/01/26 13:29:18 ID:yd8LMxDN0
>>945

どうせなら、カキコよろしくw
両スレは、姉妹スレw
950非通知さん:05/01/26 13:29:24 ID:H4p2DkpT0
>>943
m9(^Д^)プギャーーーッ
951非通知さん:05/01/26 13:47:50 ID:Y+TN4Zp30
ウチだって300kbpsしか出ないけど
「ブロードバンド」って言われてるY!BBのADSLですがなにか?
952非通知さん:05/01/26 14:02:39 ID:yd8LMxDN0
>>951
YBBの「自称」だから別にいいんじゃ?FOMAも、ドコモの「自称3G」なんだし。
あっそうそう、知り合いにYBBで100Kbpsのヤツがいるよ。
局舎から遠いから、リーチDSLだと思うけど。
953非通知さん:05/01/26 14:07:20 ID:vw+oBWFz0
>FOMAユーザーの方へ
無駄にレスを伸ばすくらいなら放置してください。
954非通知さん:05/01/26 14:10:49 ID:yd8LMxDN0
>>953
FOMAユーザーですが、もっと盛り上げましょう

955非通知さん:05/01/26 14:16:18 ID:YWso6o+Q0
Nの発売日が迫り、今回も忘れられそうなD901iの存在。
残りの901はPだけだと思っている方!
Dもまだ発売されてませんから!!!
956カメラ:05/01/26 14:18:14 ID:p8Kue74bO
カメラの種類に色々あるけど、どれがいいのかな?
またそれぞれの特徴も知りたいな。

CCD
スーパーCCDハニカム
CMOS
vMAICOVICON
957非通知さん:05/01/26 14:19:23 ID:yi4lJW1T0
>>951-952
お前ら、別に禿を擁護するわけでは無いがADSLで出されてる速度は理論値。
実際はノイズやらトラフィック増大やら、距離の原因やらで理論値から程遠い値になる。
そんなこといったらあらゆるISPが自称ADSL、自称光となる。
auだって2Mbpsなんて言ってるが実際のところ1Mbpsも出てないのが普通。
FOMAより平均的に早いのは事実だが256kbpsと2Mbpsの数値の差程実測値に差は出てない。
場所にもよるが、場所によってはFOMAの方が早かったりもする。
958非通知さん:05/01/26 14:22:36 ID:w2Ft16qHO
FOMAの場合は最高速度よりエリア内にもかかわらず建物内0kbpsになることが結構あることの方が問題だな
959非通知さん:05/01/26 14:23:21 ID:vw+oBWFz0
>>956
撮像素子だけで画質が決まる訳ではないからな〜
960非通知さん:05/01/26 14:23:26 ID:iKy/XDJWO
次スレが立ちましたね
961非通知さん:05/01/26 14:24:34 ID:nZhc8zgD0
建物の中ならNTT東西を使ってやれ
ドコモにとってもNTT東西が儲かったほうが助かるだろうし
962非通知さん:05/01/26 14:31:00 ID:k1LEaQfQ0


煽り発言に注意しましょう。

たとえ2.5GであろうとFOMAは多くの人に選ばれる程の魅力があるので安心しましょう。
963非通知さん:05/01/26 14:41:34 ID:yd8LMxDN0
>>962
>FOMAは多くの人に選ばれる程の魅力がある

電波悪いしスピード遅いけど、電番変わるの嫌だから仕方なく選んでる人も
いるのでは?謂わば消極的選択。
964非通知さん:05/01/26 14:45:02 ID:k1LEaQfQ0
>>963

90xi系では、不満な人が2〜3割だとさ。

ただ、「パケット通信のスピードが遅い」なんていう理由はかなりの少数派と思われる。
むしろmovaより早いから、速度は満足なんじゃないか?WINなんてオタク向けだし。
「電池の消耗が早い」「通信エリアが狭い」ここらへんが不満の理由になってるケースが多い。
965非通知さん:05/01/26 14:46:13 ID:yBg2vxrM0

【荒らし、煽り、業者、ID:yd8LMxDN0への対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
・駄レス糞レスにはレスせずに完全放置。
・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
966非通知さん:05/01/26 14:47:05 ID:yd8LMxDN0
>>964
>「電池の消耗が早い」「通信エリアが狭い」

一番肝心なのを忘れてる。

「 電 波 が 悪 い 」
967非通知さん:05/01/26 14:47:37 ID:H4p2DkpT0






       au=080(笑)






968非通知さん:05/01/26 14:47:55 ID:k1LEaQfQ0
「 電 波 が 悪 い 」 = 「通信エリアが狭い」
969非通知さん:05/01/26 14:48:32 ID:H4p2DkpT0
>>966
m9(^Д^)プギャーーーッ
970非通知さん:05/01/26 14:49:03 ID:1nnztFMPO
>>943
お前がmovaヲタだろうとあうヲタだろうと
俺はもちろんお前を除くここのスレ住人にはカンケー無い話な訳だがw
971非通知さん:05/01/26 14:50:16 ID:4X+Pp9vzO
漏れいつもバリ3
972非通知さん:05/01/26 14:51:48 ID:HQMGCuQS0
基本的にバリ3だよな。
0〜2本だとマジでやばいのがFOMA、auなら0〜2本でも繋がる。
ここに差が現れてると思うけどね。
973非通知さん:05/01/26 14:51:57 ID:k1LEaQfQ0
>>955
俺もD901iは期待してるよ。
OSの一部を共同開発したF901iCがカメラ以外ではかなり好評だったし、特有のもっさりもかなり軽減されたとか。
デザインもなかなかいい。冬WINのスライド型のようなオモチャっぽい感じじゃなくてよかった。
ただフェリカじゃないのがなぁ。Dがフェリカだったら絶対買うのに。

>>956 :カメラ
とりあえず、発売されてからITmediaの記事を確認したほうがいいよ。同じ種類のカメラでも機種によって違うし。
vMAICOVICON の実力は未知数。
974非通知さん:05/01/26 14:52:00 ID:yd8LMxDN0
>>968

それだとカバーエリアと紛らわしいので、濁したりせずはっきりと、

「 電 波 が 悪 い 」の方が分かり易いよ。
975非通知さん:05/01/26 14:56:08 ID:tSBWFMf50
auも電池がもたないのは変わらないからなあ。
F901iCとW21SA使ってるんだけど、W21SAの電池のもたなさは半端じゃないぞ。
976非通知さん:05/01/26 14:56:12 ID:H4p2DkpT0
vMAICOVICONの画質はCCD未満。
CCDが一番いいに決まってる。
977非通知さん:05/01/26 14:59:29 ID:k1LEaQfQ0
>>975
マジか?W21SAはそんなにヤバイの? 電波以前の問題だなそりゃ。
そういえば、auユーザーの友人も「朝充電したのに、昼に電池がなくなる」って言ってた。
かわいそう・・・。

>>976
やっぱCCDかい?そういえばシャープもCCDだったよね。
978非通知さん:05/01/26 15:02:15 ID:tSBWFMf50
>>977
W21SAは電話しないでインターネット本気で使用すると2時間もちましぇん
979非通知さん:05/01/26 15:03:34 ID:yd8LMxDN0
>>977

電波良くても電池の持ちが悪い

電波が悪くても電池の持ちが良い

どっちが良い?
980非通知さん:05/01/26 15:06:59 ID:eUG5TFD90
>>977ではないが、俺が選ぶなら

電波が悪くても電池の持ちが良い

だな
電波状態が良くても電池切れでは暇つぶしも出来ん
981非通知さん:05/01/26 15:07:08 ID:yBg2vxrM0
>>975
俺の使ってるW21Sも半端じゃなく早いぞ。
ナビウォークを使ったら異常なまでに発熱して電池の減りも早い。
夏場は怖くなるくらい…
982非通知さん:05/01/26 15:07:49 ID:yBg2vxrM0
>>980
【荒らし、煽り、業者、ID:yd8LMxDN0への対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
・駄レス糞レスにはレスせずに完全放置。
・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
983非通知さん:05/01/26 15:09:44 ID:eoA1Ew1U0
vodaも電池すぐなくなるけどなぁ@v601t
984非通知さん:05/01/26 15:10:45 ID:tSBWFMf50
>>979
程度の問題だと思うが、電話として全く使わないならauのほうがいい。
基本的には電話で、ちょっとした合間にインターネットとか使うならDocomoがいい。

というわけでW21SAは一日2時間限定のインターネット端末となってます。PDA買った方がいいという話もあるが、auの端末は安いからな。
5000円で買った。

電話はF901使ってます。
985非通知さん:05/01/26 15:11:11 ID:yd8LMxDN0
>>980
そうか?電池は充電すれば済む話だけど、電波が悪いのはドコモがなんとか
してくれないと、どうにもならんからなぁ…

もっともFOMAも負けじと電池の持ちは悪いが。
986非通知さん:05/01/26 15:14:31 ID:tSBWFMf50
電池は充電すればいいというけど外出先で充電は結構難しい。
電池3つぐらい持ってても今度は家で充電が手間がかかる。
電池単体で3つ同時に充電できる機械でもだしてくれればいいんだが。
いちいち付け替えては充電完了後に交換なんてやってられないよ。

外部で10時間くらい持つバッテリーつなげるようにしてくれないかね。バックにいれとくからさw
987非通知さん:05/01/26 15:14:46 ID:ys1L+x8v0
最近の端末は充電に何時間もかかる(auの東芝なんて150分も!)くらいなら、
電波の入る場所まで移動した方が早いと思うのは俺だけ?
988非通知さん:05/01/26 15:16:21 ID:tSBWFMf50
ちなみにF901iCは新技術でインターネット操作し続けても6時間は持つぞ。
今までのFOMAに当てはまらないので比較対象には入らないかも知れないけどね。
989非通知さん:05/01/26 15:16:29 ID:tV0LLmWj0
>>975
それって単に使用期間の差じゃないのか
俺のP900iもネットやると最近はすぐバッテリー切れる。
990非通知さん:05/01/26 15:22:05 ID:yd8LMxDN0
>>986
>外出先で充電は結構難しい
>電池3つぐらい持って
>いちいち付け替え

今時珍しいことを言うな???
色んなタイプの充電器が手軽に手に入るというのに。
ちょっと考えれば、充電の話なんて問題にはならんことは分かるはず。

充電器は持ち歩けても、電波の良さは持ち歩きたくても出来んからな。
991非通知さん:05/01/26 15:25:32 ID:iw/A8uG50
ボダをミロ
992非通知さん:05/01/26 15:30:44 ID:ePutfcCA0
>>990
どの商品も微妙なのばっかりだろ。
携帯にラムネの瓶みたいのぶら下げるキチガイか?
バッテリーは内蔵か、大型バッテリーからケーブルでつなぐタイプしか意味がない。

バッテリーが持たないのは大問題だ。au系のスレ見たってみんな騒いでるのになに問題にならないなんていってるの?

自分はどっちのスレものぞいて客観的に見て言ってるからな。片方しか持ってない奴に反論される筋合いはないよ。
993非通知さん:05/01/26 15:33:39 ID:i0paTIAP0
まだ ID:yd8LMxDN0 を放置できないやつがいるんだな。
もしかしてID:yd8LMxDN0によるジサクジエン?
994非通知さん:05/01/26 15:34:24 ID:yd8LMxDN0
>>992

プッ、精神年齢の低い、幼稚な文章だなw

>どの商品も微妙なのばっかり
>ラムネの瓶みたいの
>大型バッテリーからケーブルでつなぐタイプ
無知丸出しだなw
995非通知さん:05/01/26 15:35:05 ID:k1LEaQfQ0
> ちなみにF901iCは新技術でインターネット操作し続けても6時間は持つぞ。

お、すっげぇ。 F901iC欲しくなった。
996非通知さん:05/01/26 15:36:47 ID:k1LEaQfQ0
みなさん、2月2日からマイメニューの並び替えや説明文表示ができるらしいですよ。

http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/05/whatnew0126.html
997非通知さん:05/01/26 15:38:06 ID:3+qp5mCF0
10000
998非通知さん:05/01/26 15:39:10 ID:AbveHwCB0
1000
999非通知さん:05/01/26 15:39:45 ID:ys1L+x8v0
ほれ!
1000非通知さん:05/01/26 15:39:54 ID:3+qp5mCF0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。