au WIN W21CA by CASIO Part.30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
神機!冬WINケータイ“W21CA”について語るスレ。
※関連情報は>>2-10あたり
■前スレ
au WIN W21CA by CASIO Part.29
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104586319/
【 注 意 事 項(※重要)】
・W21CAに関係のない話題、荒らし・煽り・さとるは『完全放置』してください。
・他のキャリアや他の機種を引き合いに出して来る奴も放置。
・ゴ○ブラウンと言いながら暴れまわる人間がしょっちゅう荒らしに来ますが、
 これも『完全放置』で。放置できないあなたは荒らしと同じです。

・このスレに書き込むときは、メール欄に半角でsageと入れてください。
・テンプレ中のQAと同様の質問があった場合はテンプレへの番号を返しましょう。
2非通知さん:05/01/05 21:22:06 ID:2PMEKIOq
■公式サイト
カシオ公式サイト (スペシャルサイトもオープン済み)
http://www.casio.co.jp/k-tai/w21ca/
カシオ ニュースリリース
http://www.casio.co.jp/release/2004/w21ca.html
カシオ携帯用サイト
http://getca.jp/
KDDI ニュースリリース
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/1013a/besshi2.html
KDDI 製品ラインナップ
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w21ca/index.html
■関連記事等
2.6インチワイドQVGA液晶にOperaフルブラウザ搭載〜「W21CA」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/13/news021.html
携帯電話初のフルブラウザ搭載端末「W21CA」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20956.html
AirWiki: au/W21CA
http://d.memn0ck.com/?au/W21CA
W21CAレポート - (株)出入りースポーツ
http://www.geocities.jp/dairysports/wpc2004/w21ca.htm
PC用サイトだって、フルコーラスの音楽だって - 携帯の進化形「W21CA」
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/11/11/w21ca/
“WINのコンセプト”を形に〜「W21CA」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/13/news008.html

【W21CAまとめサイト】
http://ktai.st/~mochi0210/
http://kei.s33.xrea.com/w21ca.htm
3非通知さん:05/01/05 21:22:48 ID:2PMEKIOq
■質問する前に・・・
取扱説明書ダウンロード(PDF)
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html
W21CAのマニュアルが読むことが出来ます。(要AcrobatReader)

■FAQ
Q. W21CAは定額で通信が出来ないの?
A. 他のWIN機と同様にダブル定額などで定額通信が出来ます。
  PCサイトビューア(Operaブラウザ)でのPCサイトの閲覧に限ってパケット料金は従量制です。
Q. 液晶の実際のサイズ、表示可能色数は?
A. 400×240ドット、56.4×33.84mm、縦横比15:9、26万色です。
  2.6型ワイドQVGA液晶(CASIO製)
  http://www.casio.co.jp/ced/pdf2004/c1.pdf
Q. PCサイトビューアを使いたいけどオススメのパケット通信プランは?
A. パケット割WINミドルでEZweb・Eメールを含めて16万パケット内に押さえて
  月に4000円。ビューアを使わないならダブル定額、使いまくるならパケット割WINスーパー。
Q. PCサイトビューアで、例えばヤフートップをみるとパケット量は?
A. ヤフートップは41KB程で320パケットくらい。 金額ではダブル定額だと16円
  ミドルだと9円、スーパーだと5円くらい。パケ死に御注意。
Q. PCサイトビューアを封印したいんだけど。
A.メニュー-機能設定-プライバシー-アクセス制限-PCサイトビューアーにてロックが
  掛けられます。
Q. チョップって何?
A.ステレオ効果を高める技の1つ。背面のステレオスピーカの間に手を挟んだ状態で
  正面に持っていくといい感じに聴こえます。
Q.カメラ・ムービーを起動した瞬間、ジジッという変な音がするのは自分の携帯だけ??
A.みんなする。AF(オートフォーカス)ついてる鰹端末はみんなその音するよ。
Q.著作権保護されているデータをminiSDへコピーできないんだけど。
A.著作権保護されているデータは「コピー」できません。
  「移動」ならできる可能性がありますが、できるかは作成側が許可した
  状態で作成していないとダメです。
4非通知さん:05/01/05 21:24:36 ID:2PMEKIOq
Q.保護されたデータをminiSDに移動できないんだけど。
A.買って来たminiSDカードをそのまま使うと、移動できないことがあります。
  W21CAで初期化しましょう。(元データのバックアップを忘れずに)
  それでも移動できない場合は製作者が移動も禁止しています。あきらめましょう。
Q.MySyncで本体へ大きなデータを転送しようと思ったら出来なかった。
A.MySyncでのデータ転送の上限はamc,3g2,3gpp,jpgで1.5MB、他は250KBです。
Q.もっさりしてる?
A.内蔵のトップメニューFlashアイコンはキーの取りこぼしはないにせよもっさりしています。
  自作アイコンをダウソしましょう。
  その下の階層メニューやOpenWaveなどはサクサクです。
Q.メニューアイコンは自作できるの?
A.神様がお作りになります。
  カシオの専用サイト「CA'zCAFE」に有料でアイコンを作成してくれるサービスが
  ありますが、Flashアイコンのようです。
Q.動画の再生は横表示できる?
A.再生直後は縦だが、手動で横表示可能。
Q.操作中にメールを受信した場合に、バイブや着信音は鳴るか?
A.BREWアプリ操作中以外であれば、着信音orバイブでお知らせします。
Q.BG受信できますか?
A.出来ませんorz
Q.使えるminiSDカードを教えてください
A.上記のW21CAまとめサイト参照
Q.待ち受けにいつもと違うアイコンが出て消えないんだけど。
A.電源ボタンを押せば消えます。
5非通知さん:05/01/05 21:25:47 ID:2PMEKIOq
Q.背面のLEDは何色?
A.7色
Q.W21CA用の液晶保護シートって売ってる?
A.ぼちぼち電気量販店などで出回ってきているようです
ヤフオクで個人業者作成のものもあるようです。

★ 重 要 ★
既にWINを使っていて、なおかつパケット割及び、
ダブル定額に加入していた場合、機種変と同時にパケ割WINミドル及び
パケ割WINスーパーに変更しても、適用されるのは翌月からです。
PCサイトビューワーの使いすぎには注意しましょう。

★ 注意 ★
BUFFALOの256MBのminiSDは使用不可報告2件あり
6非通知さん:05/01/05 21:26:25 ID:2PMEKIOq
Part.29 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104586319/
Part.28 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104405953/
Part.27 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104218486/
Part.28 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103975029/
Part.25 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103732804/
Part.24 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103555766/
Part.23 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103450005/
Part.22 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103384320/
Part.21 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103342248/
Part.20 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103284408/
Part.19 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103208381/
Part.18 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103113676/
Part.17 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102953278/
Part.16 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102760470/
Part.15 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102519074/
Part.14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102217291/
Part.13 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101920588/
Part.12 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101536178/
Part.11 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101048022/
Part.10 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100521645/
Part.09 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099643256/
Part.08 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098963663/
Part.07 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098540406/
Part.06 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098111470/
Part.05 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097847420/
Part.04 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097620295/
Part.03 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096619719/
Part.02 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095920387/
Part.01 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092926092/
7非通知さん:05/01/05 21:27:47 ID:2PMEKIOq
■関連スレ

【au】EZ「着うたフル(TM)」総合VOL2【HE-AAC】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101898763/
【SD】携帯のメモリーカード総合スレ【MS】3枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097318787/
au by KDDI EZナビウォーク・EZナビ Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097572417/
【au】自作 着うたフル(TM) 1曲目【自作HE-AAC】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103426339/

■動画関連サイト

【さぁ、みんなで3g2動画を楽しもう!!!ヽ(゚∀゚)ノ】
ttp://yokoox.at.webry.info/200412/article_23.html

■その他サイト

【WQVGAあぷろだ。】
http://qwe.ne.jp/wqvga.php
【WQVGAあぷろだ。】その2
http://pksp.jp/wqvga-gazou/
【パケットカウンタ】 パケ代が計算できます
http://qwe.ne.jp/pake.php
8非通知さん:05/01/05 21:28:24 ID:2PMEKIOq
終わり
9非通知さん:05/01/05 21:28:28 ID:yaeYbHad
糞スレ
10非通知さん:05/01/05 21:29:06 ID:MR8rllvj
200 名前:非通知さん 投稿日:05/01/05 21:23:30 ID:SIeB/NPC
あ、ちなみに前スレに貼られてたサイトのflashアイコン登録できますた
これも結構軽いね

前スレ>>984神の作ったアイコン
ttp://www.geocities.jp/ubagon/datas/test_003.swf
見れんとか言ってる香具師はこれを「対象をファイルに保存」
で、適当に前スレにあったobjectタグを書き換えてwebにUP汁
どうやらDLじゃないとアイコンとして認識しないらしい
11非通知さん:05/01/05 21:30:38 ID:GqiM1krc
>>1
12非通知さん:05/01/05 21:31:33 ID:RvrWthje
>>1
13非通知さん:05/01/05 21:32:17 ID:SIeB/NPC
>>1
14非通知さん:05/01/05 21:32:32 ID:sDbuZCzM
>>1
乙です。新スレ記念質問なんですが、2ch用語辞書はないんですか?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!とか(・∀・)イイ!とか入力したい。。
15非通知さん:05/01/05 21:33:25 ID:MR8rllvj
>>14
自分で単語登録もしくは顔文字登録しろよ。
16非通知さん:05/01/05 21:34:51 ID:2PMEKIOq
まあまあ

>>14
ないなあ
17非通知さん:05/01/05 21:35:22 ID:sz3NthOZ
>>1
華麗なスレ立て乙。

>>10前スレ>>984
ネ申..._〆(゚▽゚*)
しかし、ワイドヴュースタイルにしたときに反転させるようするにはどうやるんだろうね。
18非通知さん:05/01/05 21:39:01 ID:SIeB/NPC
それにしてもウバゴンってどっかで聞いたことあるなーと思ったらガッシュだったか
19966:05/01/05 21:41:15 ID:rBKfalRW
test_004.swfアップしました。
"0"〜"7","#"を押下したときのファンクションが設定できました。
多分これで、機能的には一通りフォローできたかと思います。
あとでflaファイル(ソース)をアップしておきます。汚いけどそこは勘弁ね。
20非通知さん:05/01/05 21:42:07 ID:sDbuZCzM
>>15 >>16
ないんですか・・・自分で登録するにはメールで送ってコピペが一番楽?
21非通知さん:05/01/05 21:44:35 ID:SIeB/NPC
>>19


よかったら従来どおりの12分割アイコンを作ってくれまいか?
22非通知さん:05/01/05 21:44:49 ID:NXyAXq4f
 オペラはビビッって使えないので、新規即解約で、5406CA+jigにころんだ!
23966:05/01/05 21:45:46 ID:rBKfalRW
ソース
ttp://www.geocities.jp/ubagon/datas/test_004.lzh

直リンしても平気なのかな。
誰か後で適当なところに配布してください。
24非通知さん:05/01/05 21:50:29 ID:P2FueBhR
>>22
A5406CA+jigもパケしだと思うが・・・
25非通知さん:05/01/05 21:50:33 ID:XY/lSmsw
なんなんだ、このスレのレベルの高さは・・・・

とにかくがんばれ!
26非通知さん:05/01/05 21:52:01 ID:2PMEKIOq
>>22,24
ワラタ
27非通知さん:05/01/05 21:53:16 ID:GqiM1krc
966氏激しく乙です。
これからも宜しくお願いします。
28非通知さん:05/01/05 21:54:04 ID:sz3NthOZ
>>22
W21CA+Opera+パケ割WINミドルorスーパーのほうがマシだな。
29 :05/01/05 21:55:22 ID:/dT2ZDzh
W21CAの諸君の着メロはなにかね?
30非通知さん:05/01/05 21:56:16 ID:2PMEKIOq
>>29
そう!それなんだよそれ!

マリオの着メロを配信してるサイト知らないか?
31非通知さん:05/01/05 21:56:23 ID:jtCKKm+r
とりあえず希望書いておきます。
12分割もしくは9分割メニューで、最後のカーソルの位置を記憶してほしい。

ようやくこの携帯も融通が利くようになった感じがする・・・
32非通知さん:05/01/05 21:57:18 ID:2PMEKIOq
ていうか初期設定のアイコンデザインは神だから

あのままでとにかく軽いやつを作ってほしい
33非通知さん:05/01/05 21:58:22 ID:ncJnNB6Q
あの質問なんですが、無料着うたがこの機種だけダウンロードできないってホント
ですか?
友達が嘆いてたんですが・・・
34非通知さん:05/01/05 22:00:34 ID:2PMEKIOq
>>33
できますよ
35非通知さん:05/01/05 22:00:59 ID:P2FueBhR
>>32
禿どう!
あのデザインはかなり(・∀・)イイ!
カシオのFLASH部隊は技術は少ないが、
センスはかなり(・∀・)イイ。

あれと同じ物を軽く作ってくれ!
36 ◆GLOe.W21CA :05/01/05 22:01:12 ID:IKItw2R/
>>1

前スレ>>773
超遅レスになってしまいますが

W21CAのヒンジ部グラつき具合に関する、カシオ側での検査NG基準は
「手で本体液晶側を左右に倒してみて、両カドが本体キー側に接触すればNG」となります。
片方が接触しただけではNGとはなりません。

映像見る限りではナナメからの撮影なので、なんとも判断しかねますが
この揺れ具合から判断するに、右側は接触してて、左側は微妙な感じに見えます。
多分使っていくにつれて、両方くっつくようになるでしょうw

もし両方接触するようなら、カシオ的にもNGなので文句なく交換してもらえると思います。

個人的には、ちょっとでもグラつくようなヒンジはすべてNGにしたかったけど
そこが一ライン工の無力さですw
37非通知さん:05/01/05 22:01:19 ID:JZ7m0l9t
いまちょっと真面目な話をしてるからそういう質問は後にしてね
38非通知さん:05/01/05 22:01:53 ID:2IwePMkG
>>17
たぶん、WVスタイル時の反転やメニュー項目変化のせいでメニューがもっさりなんだと思うんだな。

1氏スレ立て乙。
966神乙。
39非通知さん:05/01/05 22:05:18 ID:90qGUOKR
全スレ773です。

カドがくっつくかは微妙ですね
かなり付きそうな感じはします。

ショップ側もカドが本体キー側に付くっていうのが
一つの基準になってるんですかね?
40qwe ◆EZstGVVUUI :05/01/05 22:05:50 ID:72UXjdM9
http://qwe.ne.jp/caicon3.php

要望があったので作っておきますた。
41非通知さん:05/01/05 22:08:32 ID:SIeB/NPC
仕事はえええw
qwe氏乙です
42非通知さん:05/01/05 22:08:38 ID:90qGUOKR
>>40
43 ◆GLOe.W21CA :05/01/05 22:09:10 ID:IKItw2R/
>>39
カドが本体キー側につくかどうかってのは、ショップ側ではなくカシオ側の基準です。
グラつくのは結構あるので、かなり甘甘の基準です。
ショップの店員ならもうちょっと判断シビアかもですね。
44非通知さん:05/01/05 22:09:29 ID:O+DDw15y
>>qwe氏
メヌーアイコンとして認識されないYO
45非通知さん:05/01/05 22:10:09 ID:sz3NthOZ
>>40
超迅速な対応ありがとうございます!!
46 ◆GLOe.W21CA :05/01/05 22:10:23 ID:IKItw2R/
>>40
チョッ速w
どこに要望がw
47非通知さん:05/01/05 22:10:44 ID:GqiM1krc
対応してなくてDLできないってでた…。(泣)
48非通知さん:05/01/05 22:10:51 ID:2PMEKIOq
同じくダウンロードできないね・・・
49非通知さん:05/01/05 22:11:21 ID:90qGUOKR
>>43
なんか近くにショップに
W11Kのときに「すぐに電源落ちます」
って言っても追い返されえたからなw

>>qweさん
DLできないよ
50非通知さん:05/01/05 22:11:33 ID:exnA+Z4C
ただの壁紙と化してるよ〜w
しかし、ネ申は悪魔茶使いか?メニューの色的にw
51非通知さん:05/01/05 22:13:15 ID:lvccv6SQ
qwe氏よ、対応してないとメッセージが…
52qwe ◆EZstGVVUUI :05/01/05 22:13:31 ID:72UXjdM9
>>44>>47>>48>>49
修正してみた。
どよ?
53非通知さん:05/01/05 22:13:36 ID:sz3NthOZ
>>40 qwe氏
"この機種は対応していないためダウンロードできません"
とでてDLできない模様です。

>>46
2.auch
┗雑談用掲示板

【qweに連絡をしたい時は?】
こちらに書き込んでください → 『qweへ連絡するスレッド』はこちら。
重要な連絡の場合のみメールを送ってください。
ってあったので依頼してみました。
54非通知さん:05/01/05 22:13:59 ID:emEupgBU
ハヤッ!!でもなんかおかしいよ
対応してないとかでるし
55非通知さん:05/01/05 22:14:11 ID:sz3NthOZ
>>52 qwe氏
出来ました(・∀・)
56非通知さん:05/01/05 22:15:43 ID:90qGUOKR
>>qweさん
できた。
これで待ちうけからメニューに
写るのを軽くできたらいいね
57非通知さん:05/01/05 22:16:19 ID:lvccv6SQ
乙です!
あとは解析かな?
58非通知さん:05/01/05 22:17:06 ID:sz3NthOZ
遅れたが。。
>>38
反転のときのメニュー項目変化のときに段階変化みたいなのがいらないよね。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ と変わってくれるとありがたい。
59非通知さん:05/01/05 22:17:49 ID:2PMEKIOq
>>57
いや、もうそれも終わっとる
60 ◆GLOe.W21CA :05/01/05 22:19:05 ID:IKItw2R/
>>49
「すぐに電源落ちる」とは違って
新品のちゃんとしたやつと比べれば、見た目ですぐに判断できる不具合なんで
店員次第ではすぐ交換してくれそうな肝するけど・・・。
まぁ粘ってみれw

>>53
ああ、連絡してたのか。それにしてもタイミング良すぎw
61qwe ◆EZstGVVUUI :05/01/05 22:21:14 ID:72UXjdM9
>>23はうpっておいた。
http://rank.xrea.jp/trash/makecaicon3.zip


もう少し早く解析されてたら21CAを保守していたのだがOrz



>>41>>40>>45>>46>>53>>54>>56>>57>>53
待ちに待ってたからな(゚ー゚*)
62非通知さん:05/01/05 22:21:40 ID:XY/lSmsw
>>52
神!
63qwe ◆EZstGVVUUI :05/01/05 22:22:24 ID:72UXjdM9
>>62
神は解析うpした人。
ちなみに俺は一般的に"紙"

64非通知さん:05/01/05 22:23:02 ID:dgdIZH7F
メニューアイコン(*´Д`)=з
神dクス。
出来れば12分割作ってほしいが今のやつのシルバー向けに色変えたのも作ってホスイ…
一方的な要望スマソ
65非通知さん:05/01/05 22:25:37 ID:XY/lSmsw
神の皆さんありがとう!
軽くて快適です(TдT) アリガトウ
66非通知さん:05/01/05 22:27:00 ID:GqiM1krc
…しかしアイコンも規制されることはあるのかね…。一応有料でアイコン作るサイトもあるわけだから…?
67非通知さん:05/01/05 22:29:36 ID:O+DDw15y
>>qwe氏
認識しますた。とってもGJ!!

>>解析神
文字色そのままで、背景黒系が無難で欲しい
68非通知さん:05/01/05 22:30:06 ID:eeFoaLJx
これのソースってかメニューアイコンの基本ASキボンヌ
69通りすがり:05/01/05 22:31:30 ID:ST+kvLYL
感動携帯
(・∀・)イイ!
70非通知さん:05/01/05 22:31:40 ID:SIeB/NPC
>>68
>>61のやつは違うの?
71非通知さん:05/01/05 22:32:02 ID:72UXjdM9
72非通知さん:05/01/05 22:32:46 ID:SIeB/NPC
前スレにこんなのもあったけど
919 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 05/01/05 16:34:54 ID:KWZmI18p
キモは 
  fscommand("Launch", "M0"); 〜 fscommand("Launch", "M9"); 
  および fscommand("Launch", "M#"); 
というActionScriptぽい 
漏れは体力ないんでこのへんで 
73966:05/01/05 22:35:09 ID:rBKfalRW
ご協力感謝です>all

12分割作ってみますね。
74非通知さん:05/01/05 22:36:39 ID:XY/lSmsw
>>73
がんばって〜!
75非通知さん:05/01/05 22:38:28 ID:jtCKKm+r
>>73
無理せず作ってくれ、良いの期待してます。
76非通知さん:05/01/05 22:39:53 ID:P2FueBhR
神キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
77非通知さん:05/01/05 22:41:45 ID:exnA+Z4C
頑張ってください!!期待して楽しみに待ってます(^_^)
78非通知さん:05/01/05 22:44:55 ID:k6O41IU8
同じく期待。
頑張ってください!
79非通知さん:05/01/05 22:45:17 ID:90qGUOKR
面白い携帯になってきましたねw
80非通知さん:05/01/05 22:45:38 ID:XY/lSmsw
みんなに励まされて頑張るのはやりがいがあるだろうなぁ・・・
どうやったらできるようになるんだろうかね?
81非通知さん:05/01/05 22:45:41 ID:SIeB/NPC
禿しく期待
82非通知さん:05/01/05 22:46:12 ID:P2FueBhR
一気に神携帯に上り詰めたかも!
83非通知さん:05/01/05 22:47:27 ID:eeFoaLJx
ひさびさにflashやる気になったがスゲー忘れてる予感・・・
もう一回勉強しなおすか・・・・・
84非通知さん:05/01/05 22:48:37 ID:+x8ImltB
>83
ガンガレ!

漏れが21CAを手に入れるまでに、みんなで楽園を築いて下さいなw
85テンプレ貼り人 ◆JUPW21CAu. :05/01/05 22:49:38 ID:24zzjrqD
>1


動画関連情報としてLink許可してくださったyokooxさん、ありがとう
ございました。

>qwe氏
GJ

>W21CA アイコン神
GodJob!
次回テンプレからもっさりが消える!?
86非通知さん:05/01/05 22:50:03 ID:SIeB/NPC
>>83
頑張れ
flash作れない俺からすれば、
作ろうという意志があるだけで尊敬できる
87非通知さん:05/01/05 22:52:15 ID:24zzjrqD
メニューへの要望でこれは出てくるな。

・PCサイトビュワーを外してください
88非通知さん:05/01/05 22:52:40 ID:jEVwZdhz
センス良いの期待してるぜ
89非通知さん:05/01/05 22:55:47 ID:XY/lSmsw
>>83
フラッシュ勉強するの何から入ったらいい?
HTMLレベルでいける?
90非通知さん:05/01/05 22:57:56 ID:lvccv6SQ
>>87
確かにな…なんならEZwebに変えて欲しい
91非通知さん:05/01/05 23:02:14 ID:gLD7IWAH
俺はPCサイトビューワ、画像オフにして使いまくりなんでそれはそれで必要。というか、だから買った<W2CA
EZwebはボタンあるしな。
92非通知さん:05/01/05 23:02:21 ID:P2FueBhR
>>87
ワロタ
93非通知さん:05/01/05 23:03:16 ID:eeFoaLJx
>>83
ttp://www.geocities.jp/myflashsouko/flash/index.html
ここのリンク先からでも色々学習できる希ガス
94非通知さん:05/01/05 23:03:31 ID:gLD7IWAH
>>91
W2CA→W21CAの間違い。

95966:05/01/05 23:03:31 ID:rBKfalRW
12分割、qweさんとこにアップしました。多謝。

ここにも置いておきました。
ttp://www.geocities.jp/ubagon/datas/
96966:05/01/05 23:05:55 ID:rBKfalRW
あ、最初にアップしたアイコン、「アラーム」のスペル間違ってます。ごめんね。
97非通知さん:05/01/05 23:06:21 ID:dXTOda6g
>>95
糞重いのは俺だけでですか?
98非通知さん:05/01/05 23:06:30 ID:XkbcH979
12分割だと液晶表で閉じたときに上下しか操作できないんだな
こいつはめんどい
99非通知さん:05/01/05 23:07:02 ID:k6O41IU8
>966氏
乙です!
できればシルバー向けのも…
100非通知さん:05/01/05 23:08:22 ID:exnA+Z4C
PC〜はせめて一番下に配置希望かな

>ネ申
仕事早っ!!w
何かINFOBAR連想したのは俺だけデスか?w
101非通知さん:05/01/05 23:08:56 ID:gLD7IWAH
>966氏
乙です、早速DL&快適動作確認シマスタ。
色が液晶輝度を下げ気味にしていると少々暗い配色に感じますが、動作は軽くて快適です。
感謝!
102非通知さん:05/01/05 23:09:59 ID:SIeB/NPC
966氏
動作確認しますた。本当にすげえ
103非通知さん:05/01/05 23:10:52 ID:2/drj1SL
カーソル位置記憶してくれないんだろうか・・・
104非通知さん:05/01/05 23:14:36 ID:1Pi1ok9U
シルバー戴きました。

神、乙。
105966:05/01/05 23:15:26 ID:rBKfalRW
えーっと、以下雑感です。
・メニューの配置は好きに出来ます。
・実装しなければ、メニューから項目も外せます。(項目を削って9分割とかも可)
・他にも起動できる機能がありそう(カレンダー、メモなど)
・液晶を裏返しにしたときの制御がよくわからない(宿題)

やっぱりcasioの携帯はメニュー自作できないとね! よかったです。
106966:05/01/05 23:17:10 ID:rBKfalRW
カーソル位置の記憶って、オフィシャルのアイコンでできてるんですか?
ランチャーアイコンはflashを起動しているだけなので、
flashが前回起動時の情報をどう保持するのかよくわからない今の俺には無理っぽいです。
107非通知さん:05/01/05 23:18:20 ID:90qGUOKR
データフォルダフォルダを真ん中にしてほしいかな
108非通知さん:05/01/05 23:18:56 ID:hERxALfz
>>前スレ966
乙です
あんた神だよ
すごいよ
コテハンになってくれ
qwe氏の迅速な対応も素晴らしい
109非通知さん:05/01/05 23:19:51 ID:GqiM1krc
966氏乙です。
あなたは自作FLASHアイコンの先駆者として神に認定されました。
110非通知さん:05/01/05 23:19:53 ID:Ep8sqHKM
>>966

ってか前スレ見てたけど…

FLASH触って3日で解析って…ネ申..._〆(゚▽゚*)
111非通知さん:05/01/05 23:20:20 ID:eeFoaLJx
正直使うアイコンは
・フォト
・機能設定
・アラーム
のような希ガス
112非通知さん:05/01/05 23:20:41 ID:90qGUOKR
W22H…
W21CAもTOPに入れてほしいなー
113111:05/01/05 23:20:51 ID:eeFoaLJx
あ・・・
データフォルダも・・・
114非通知さん:05/01/05 23:20:58 ID:NVy26QEq
そういやどのソフトつかってんの?やっぱりMX 2004?
115非通知さん:05/01/05 23:25:56 ID:uVd9yixz
今夜は良い雰囲気じゃないか。
116非通知さん:05/01/05 23:27:55 ID:df92gThk
この機種でタダの着うた(amc)って聞けないんですか?何なら聞けるんでしょうか?
117非通知さん:05/01/05 23:28:55 ID:GqiM1krc
>>
118qwe ◆EZstGVVUUI :05/01/05 23:29:48 ID:72UXjdM9
>>112
入れた。
いつか21CAじゃないと表示仕切れないくらい縦に長いトップメニューになりそうだ。
119非通知さん:05/01/05 23:29:49 ID:GqiM1krc
>>116
いきなり雰囲気ぶち壊された。
120非通知さん:05/01/05 23:29:55 ID:Ep8sqHKM
全員一致で116はスルーで可決ですか?
121非通知さん:05/01/05 23:32:17 ID:SIeB/NPC
>>116
つ[空気]
122非通知さん:05/01/05 23:34:45 ID:GqiM1krc
>>119
賛成〜。ノシ
123非通知さん:05/01/05 23:35:32 ID:90qGUOKR
>>118 qweさん
ありがとうです。
メニューアイコンとかでまとめて
次のページに機種ごとにわけるとかにすればいいんじゃないかな

とりあえず乙
124非通知さん:05/01/05 23:35:39 ID:WEuuBwW1

軽ーいアイコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

GOD JOB!!
125非通知さん:05/01/05 23:35:44 ID:GqiM1krc
>>120だった…。orz
126非通知さん:05/01/05 23:41:16 ID:dgdIZH7F
神乙です。
つーか仕事早っ
あとすいませんがqweさんのサイトってどこでしょうか?
携帯でみれるのなら携帯用のページをお願いします
127非通知さん:05/01/05 23:42:07 ID:SIeB/NPC
>>126
頼むから少し上のレスぐらい読んでくれ
128非通知さん:05/01/05 23:42:42 ID:Ep8sqHKM
>>126
>>7 のどれか
129非通知さん:05/01/05 23:44:02 ID:XY/lSmsw
>>127
即答するのがいいって。
荒れるから。

>>126
>>40
130非通知さん:05/01/05 23:47:38 ID:dgdIZH7F
dクスです。
あと荒らすつもりは全くなかったので…
気分を害された方すいません。
131非通知さん:05/01/05 23:48:33 ID:Ep8sqHKM
ttp://www.geocities.jp/myflashsouko/flash/freesoft.html#sei-swf

ここで紹介してるフリーソフトで作れるかな?
ダメだったらMacroの体験版使ってみよう…。
132非通知さん:05/01/05 23:50:52 ID:IKItw2R/
楽しくなってきますたね。
アイコンメニューは壁紙の次に見る頻度が高いのでかなり期待しとります。
職人さん達頑張ってください。
133非通知さん:05/01/05 23:51:46 ID:exnA+Z4C
qwe氏のとこに現れた「借り」…消えたねぇ…背景黒だったから期待したのに。
134非通知さん:05/01/06 00:01:50 ID:gLD7IWAH
>133
すまそ、ずっとテストしてた。
いま黒upしますた。とはいえ、まだ元ソース変えただけ。神に感謝でやんす。
自分で欲しかったから作ってみますた。
135非通知さん:05/01/06 00:04:03 ID:Mw82NlZn
>>133
貰いました。
神と133に感謝
136非通知さん:05/01/06 00:07:25 ID:wKPRgOcd
流れを乱して悪いが「Alerm」→「Alarm」に直したら?
137非通知さん:05/01/06 00:08:45 ID:Mw82NlZn
…orz
×133→○134
138非通知さん:05/01/06 00:09:45 ID:+FzrsPXu
おおそうか、直すとんくす。
しばらくまたれよ。
139136:05/01/06 00:14:21 ID:wKPRgOcd
おぉ直った直った。使う気だったんでありがと。乙。
140非通知さん:05/01/06 00:15:38 ID:+FzrsPXu
>136
直すた、あわせてオレンジもうぷしておきますた。
141非通知さん:05/01/06 00:17:54 ID:wXIiuE2h
>>966の神さま

フラッシュファイルを落としてFlash5で開こうとすると
「予期しないファイルです」ってなって開けないんだけど・・・
Flash5じゃダメなのかなぁ。

ソースみれたらワシも作れるんじゃが・・・
142非通知さん:05/01/06 00:17:57 ID:Mw82NlZn
神のお陰で一気に環境改善されたな
本当に感謝感謝
143非通知さん:05/01/06 00:18:04 ID:kbFk5s9N
メール作成画面での文字サイズが小さくできないと聞きましたが
実際一行何文字なんでしょうか?そしてそれは固定でしょうか?
ソニエリ使いでジョグからは抜けられそうなんですが
そこがネックです。
144非通知さん:05/01/06 00:19:43 ID:xDLlPTMR
>>143
9行、予測変換があると6行
145非通知さん:05/01/06 00:20:08 ID:Mw82NlZn
>>143
146非通知さん:05/01/06 00:20:14 ID:+FzrsPXu
966氏様
12分割のソースも公開お願いシマス。
色違いうぷくらいしかできんけど。
147非通知さん:05/01/06 00:20:27 ID:7VWqtc+5
>>143
9文字
148非通知さん:05/01/06 00:20:30 ID:dKLO8R4H
>>143
今見てみたら一行あたり18byte。(いわゆる「日本語」で9文字)
149非通知さん:05/01/06 00:21:30 ID:dKLO8R4H
>>144>>145>>147
1分間で4人が同じ返事ですかw
150非通知さん:05/01/06 00:22:38 ID:xDLlPTMR
>>149
みんなアイコン出回り始めて端末片手にこのスレ見てるんでしょw
151非通知さん:05/01/06 00:23:20 ID:kbFk5s9N
>>147,148
ありがとうございます。
うーん厳しいなー。どうしようかなー。
その一点のみが引っかかっててW21Sと悩みます。
もうちょっと考えます。、。。
152非通知さん:05/01/06 00:24:22 ID:dKLO8R4H
>>150
なるほどw

さっきのサイトを見てみたけど、結局FlashMX2004の体験版落としてみることにしました。
110Mか…ADSLじゃなかったら挫折してたよw
153非通知さん:05/01/06 00:26:54 ID:H/zcv/ot
さぁ次はBREWですね
154非通知さん:05/01/06 00:27:13 ID:H7QjKXdc
アイコン神様、ありがたく使わせてもらっています。多謝

やっぱり黒系が一番無難だね
シルバーでもブラウンでも違和感無いから
155非通知さん:05/01/06 00:28:30 ID:1p1V1lxT
オレンジ使うか、12分割のシルバーバージョン使うか悩む。
つーかqweに一個ビュースタイルでメニューが変わるやつあるね。
ちょっと重いから使ってないけど
156966:05/01/06 00:29:22 ID:olsr2oji
液晶裏返し時の制御方法、わかりました。
ランチャーアイコンあげておきます。 ↓の test_007.swfね。
ttp://www.geocities.jp/ubagon/datas/
PCで見るとチョロチョロと動いちゃうんですが、携帯での確認ではOKでした。
後でqweさんとこにもあげておきます。

ソースは
ttp://www.geocities.jp/ubagon/datas/test_007.lzh

例によって、しかるべき場所への移動お願いします>誰か
157非通知さん:05/01/06 00:35:44 ID:dKLO8R4H
>>156
乙です!!
158非通知さん:05/01/06 00:35:54 ID:7qZt/IqV
おいらもFlash MXの体験版を手に入れてこよっと
159非通知さん:05/01/06 00:37:14 ID:xDLlPTMR
>>155
GET CAで配布されてるやつだね。
GET CAで落としたやつのほうがなぜか軽いが。
160非通知さん:05/01/06 00:37:37 ID:dKLO8R4H
問題は俺みたいなFlash初心者がメニューアイコンを1ヶ月以内に作ることが可能かなんだけどなorz
161非通知さん:05/01/06 00:39:13 ID:e5C8Y/DS
>>156
12分割時にPCサイトビューワーのとこにカーソル持ってくと、文字が全部消えるのは俺だけ?
162966:05/01/06 00:39:42 ID:olsr2oji
うん、今気付いた。直すね(^^;
163非通知さん:05/01/06 00:40:07 ID:xDLlPTMR
>>156
乙。贅沢を言うとWVスタイルのときのメニューを公式みたいに
PHOTO
MOVIE
PC SITE VIEWER
DATA FOLDER
miniSD
PLAYER
MAIL
CALENDAR
MEMO
になるようにしていただきたい。
164qwe ◆EZstGVVUUI :05/01/06 00:40:51 ID:3ofkuFF0
165非通知さん:05/01/06 00:43:25 ID:3ofkuFF0
容量小さいので一つにまとめますた。
http://rank.xrea.jp/trash/makecaicon01050042.zip
166非通知さん:05/01/06 00:43:37 ID:+FzrsPXu
966氏、ソースアップありがとうございマス。
今黒モード12分割をうぷしまスタ。
こんな感じでよろしか?
167非通知さん:05/01/06 00:50:43 ID:dKLO8R4H
>>166
乙。確認したけどPCビューワーに持ってくと全部消えるよ?
168167:05/01/06 00:51:13 ID:dKLO8R4H
でも色はすごい気に入りました!
169非通知さん:05/01/06 00:51:46 ID:+FzrsPXu
グハ、あとで修正シマス。
170非通知さん:05/01/06 00:58:30 ID:UToC+IyU
感動しますた。
要望なんですが、分割メニューの時、一番下にカーソルがあるときに
下押したら右上に行くようにしてもらえませんか?
よろしくおねがいします。
171非通知さん:05/01/06 01:05:02 ID:UToC+IyU
今思った。12black
天使の悪知恵のエンドロールみたい
172966:05/01/06 01:05:18 ID:olsr2oji
ごめん、直した <PC Site Viewer消えるやつ
qweさんところが最新です(笑)
173非通知さん:05/01/06 01:05:34 ID:H6a+vu9/
FLASHの敷居がもっと低ければ自分で作るんだが…。俺にゃ三日でできるような代物でもないしな。
174非通知さん:05/01/06 01:06:17 ID:0YGAXVki
あれ?
バグなの?
PCビューワーのとこなくしてって声があったから
ワザと消すようにしたと
思ってちょっとワロタんだが
バグなのか…
175非通知さん:05/01/06 01:07:51 ID:+FzrsPXu
966氏乙です。
こっちでも直してたんですけど、いちおう正規ソースってことで、そちらで修正シマス。
しばしおまちを。
176非通知さん:05/01/06 01:10:45 ID:0KPwpiYd
予約しました。
早くこないかな?ワクワク
177非通知さん:05/01/06 01:13:49 ID:+FzrsPXu
966氏
ソースの修正版もお手数ですがうぷしてくださいませ。よろしくお願いします。
178非通知さん:05/01/06 01:14:16 ID:GMjxPI1m
>174
俺もそうオモタ

12分割黒のカーソルの色を
最初のバージョンより少し濃いくらいの
グレーにして欲しかったりします…
179非通知さん:05/01/06 01:15:04 ID:dKLO8R4H
FlashMX2004の準備は万端です。
さぁFlashの知識0の俺は1ヶ月以内にお好みのアイコンを作れるだろうかw
180非通知さん:05/01/06 01:16:53 ID:KH14OXW+
ついに神機になったね
181非通知さん:05/01/06 01:17:10 ID:+FzrsPXu
ごめん、なおってますた<966氏
これから修正します。

>178
最初のバージョンより少し濃い色…どんくらいだろう。
とりあえずまずは修正するんでよろしこ。
182非通知さん:05/01/06 01:18:19 ID:xDLlPTMR
次はいろんなデザインが出てくると思うと・・・(*´д`*)ハァハァハァアハァ
183非通知さん:05/01/06 01:20:13 ID:GMjxPI1m
>181
乙です。よろしく頼みます。

12分割黒は
特に白にカーソルを持っていった時に
わかりにくいかもと思ったので…
184非通知さん:05/01/06 01:21:23 ID:Mw82NlZn
12分割のは、VWスタイル時の配色で希望
185966:05/01/06 01:21:49 ID:olsr2oji
修正ソース(多分これで大丈夫)
ttp://www.geocities.jp/ubagon/datas/test_008.lzh

あと、呼び出せる機能は、
fscommand("Launch", "mail");
fscommand("Launch", "calendar");
fscommand("Launch", "notebook");
の3種類。わかる範囲でね。もっとあるかもしれない。
みんなでいじってみてください。
186非通知さん:05/01/06 01:24:23 ID:fz+2ZLOq
スイマセン・・背面制御ってどういう意味ですか
187非通知さん:05/01/06 01:24:36 ID:BN48tPVJ
個人的にはメタルギアソリッド3風のが欲しかったりする。
188非通知さん:05/01/06 01:25:35 ID:J4xQsPhw
>>187
個人的には激しく同意。
189qwe ◆EZstGVVUUI :05/01/06 01:28:57 ID:3ofkuFF0
190非通知さん:05/01/06 01:29:20 ID:KH14OXW+
空の奴みたいに時間によって画像が変わるのって作れる?
191非通知さん:05/01/06 01:32:00 ID:+FzrsPXu
黒12修正完了したのでうぷしますた。
普段画面カラーをグリーン系のにしてるんで、選択色を背面制御時に少しグリーンになるようにしますた。
もう今日は寝るっす、すまん。
みながんばってくれ。明日も体力あればうぷするのでよろ。
192966:05/01/06 01:33:30 ID:olsr2oji
>>186
液晶をひっくり返した状態で、側面のボタンで制御する方法。
正式名称知らないので、俺が勝手にそう呼んでます(笑)

>>190
できるはず。
ただ、表示の種類が増えてサイズが大きくなったときに、動作がもっさりするのかも。
試してないけど。
193非通知さん:05/01/06 01:34:41 ID:iEpc6Doa
神と紙に質問。
ca31fl7kてのはどうやって調べましたか?
194非通知さん:05/01/06 01:35:21 ID:GMjxPI1m
>191
GJ!
お疲れ様です。めちゃ満足!
195qwe ◆EZstGVVUUI :05/01/06 01:35:35 ID:3ofkuFF0
>>193
まぁ知る方法はあるがとりあえず手っ取り早く神から聞いた(・∀・)
196非通知さん:05/01/06 01:35:38 ID:xDLlPTMR
>>192
wide view styleかな。
WVS,WVStyleってところか?
197966:05/01/06 01:42:08 ID:olsr2oji
>>193
前スレで書いてくれた神がいたから(笑)
そんなもんです。
198966:05/01/06 01:44:27 ID:olsr2oji
一応、ソースの説明。マニュアル作るの面倒なんでこれで勘弁して。

カーソルの制御は、レイヤー「ボタン1」上のインスタンス「ボタン1」のアクションでやってます。
上が押されたら、nフレーム目に移動、みたいな感じね。
移動後、どんな機能を起動するかを記述します。
今のところ(俺が)わかってる機能は、
fscommand("Launch", "photo");
fscommand("Launch", "movie");
fscommand("Launch", "htmlviewer");
fscommand("Launch", "M");
fscommand("Launch", "df");
fscommand("Launch", "memorycard");
fscommand("Launch", "player");
fscommand("Launch", "alarm");
fscommand("Launch", "tools");
fscommand("Launch", "enjoytool");
fscommand("Launch", "history");
fscommand("Launch", "qr");
fscommand("Launch", "mail");
fscommand("Launch", "calendar");
fscommand("Launch", "notebook");
の15種類。
ここの記述と、インスタンス「表題」「表題縦」のテキスト内容を変えるだけでも、
とりあえず好きな配置には変更できます。
199966:05/01/06 01:45:32 ID:olsr2oji
続き

インスタンス「ボタン2」では、クイックメニュー?の起動を制御してます。
M1〜M7、M0、M# の機能を呼び出すためのインスタンスです。

インスタンス「ボタン3」では、液晶を裏返したときにアクションが起こります。
ここでのアクションによって、フレーム2〜13(液晶通常位置)と、
フレーム14〜25(液晶反転時)との切り替えを行っています。
取得キーがなんで"a"〜"d"なのかは解りません。解析元がそうだったからとしか。

触りにくいのはこの辺だけだと思います。
あとはひたすらいじるのみ。ごーごー。
200非通知さん:05/01/06 01:46:23 ID:+FzrsPXu
966氏マニュアルさんくす。
明日にでもがんばってみる、今日はもうダウンす。
さっきオレンジまでアップしておいたけど、もうアウトじゃ。おやすみ。
201非通知さん:05/01/06 01:57:22 ID:Mvs/0OjS
昨日21CA修理にだしちまったら祭りに参加できないや。残念。
代用機に21Tわたされたから今2chを21Tで見てるけど、21CAがいかにウェブがさくさくなのかわかった。
同じWINなのに本文をなにも書かないメールを21Tで自分に送ったら10秒以上かかったし。
あらためて21CAの神さを痛感した。
アイコン自作が実現した今21CAはマジで神機だな…
202非通知さん:05/01/06 02:00:36 ID:lQwdsnjt
夜なのにドキドキテカテカですよ
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ドキドキ テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
203非通知さん:05/01/06 02:01:00 ID:xDLlPTMR
ほかのアイコンも変更できる仕様にしてくれてればよかったのにね。
204非通知さん:05/01/06 02:05:56 ID:xDLlPTMR
なんかいまさらだけど
簡単アクセスって

カンタンアクセス対応EZweb端末の方は、待ち受け画面から
135563
を入力しEZボタンを押して接続し[EZアドレス]を選択してもアクセス可能です。

って感じなんだね。ちなみにこの番号はanm
205非通知さん:05/01/06 02:13:13 ID:uRT9Lcmp
今日auショップで他の冬WINの実機触ってきたがメニュー画面とか全機種ださかったな。
文字にアンチエイリアスすらかけてないのもあったし、もうそもそもフォントがださい。
全然俺の感性に全然合わなかった。
(こんなわがままだから5305Kからずっと機種変出来なかった俺)

GET CAのサイトの「W21CA開発秘話」とかいうのに書いてあったが、
液晶もカシオ純正だけあってこの機種が圧倒してた。

画面が大きくて2chを異様な快適さで見られる上に
アイコンすら自作できるようになったとあればW21CAは神機種間違いなしといえよう。
206非通知さん:05/01/06 02:20:42 ID:0YGAXVki
>>187
俺も同意
というか、同じようなこと書こうかと思った。
でもリクはしたら駄目だろうなって思ったから
やめといた
207非通知さん:05/01/06 02:23:44 ID:u4FVt6EK
つ[チラシの裏]
208非通知さん:05/01/06 02:24:58 ID:u4FVt6EK
>>205
あてね。
209非通知さん:05/01/06 02:27:22 ID:X6P4oRXP
感動すた
210非通知さん:05/01/06 02:28:35 ID:0Q4sIHkQ
orange更新乙です。ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
211非通知さん:05/01/06 03:23:41 ID:u4FVt6EK
2chクラシック繋がらなくない?
212 ◆AngelTpCns :05/01/06 03:59:49 ID:JA8nlyyR
みんな乙ですよ


俺もPCがネットに繋がったらぅpしますorz
213 ◆CASIOArLa2 :05/01/06 04:07:30 ID:XbZxnU7i
ttp://qwe.ne.jp/caicon2/data/Gloomy_1.png(グルーミー)

ttp://qwe.ne.jp/caicon2/data/2chicon.png(2ch)
をどなたかW21CA用に作ってくれないでしょうか。orz
214非通知さん:05/01/06 04:41:54 ID:tfvy8btV
うおー!!ついに自作アイコンが実現したか!!
いまダウンロードしてきたけどスイスイ動くし感動した!!!
これからも期待してます
215非通知さん:05/01/06 09:02:18 ID:xDLlPTMR
京ってやつ逝ってよ..._〆(゚▽゚*)
216非通知さん:05/01/06 10:53:19 ID:XVxeJD6R
アプリまだー
217非通知さん:05/01/06 11:57:13 ID:QymeWBX9
あ、そうそう
何日か前にADTECのminiSD512Mを注文してさっき届いたけどばっちりうごいた
動画を見てみるよノシ
218非通知さん:05/01/06 12:25:31 ID:QymeWBX9
うひょーーー全画面ワイド動画に感動!!
いやぁすばらしいね
219非通知さん:05/01/06 13:03:02 ID:u4FVt6EK
>>218
PE02でも買ったのか?
220MAD職人:05/01/06 13:07:16 ID:wdlY02Tf
QCIF動画の再生可能サイズが判明しましたので報告致します。30fps.560Kbps(要EZmovie偽装)
と言う事で…
221非通知さん:05/01/06 13:17:48 ID:2t2I7SF1
>>213
のやつ欲しい!!
222さとる ◆j0ORNTxTU. :05/01/06 13:28:39 ID:eIeYHTbj
実機さわってきたけどやっぱりあんまよくねーな。
223非通知さん:05/01/06 13:31:24 ID:GNZVdc0K
224非通知さん:05/01/06 13:31:59 ID:qwEjjufL
俺のIDを見てくれ
qweだ
225非通知さん:05/01/06 13:32:59 ID:GNZVdc0K
あ。
さとる!
あけまして、おめでと。
226非通知さん:05/01/06 13:43:43 ID:ui+m+ie5
Flash神降臨してたのか
227非通知さん:05/01/06 13:51:20 ID:SzNrvtzq
>>223
うお・・・・・懐かしい・・・・・
昔その携帯使ってたな・・・・
228非通知さん:05/01/06 13:56:05 ID:u4FVt6EK
悪ふざけはそこらにしておいて…
メタルギアなといくつかアイコン追加してるぞ!
229非通知さん:05/01/06 13:59:14 ID:arQ4ySa4
色が変わっただけで代わり映えしないのは確かだ
230非通知さん:05/01/06 14:01:36 ID:u1jfw7BW
まぁまぁ、こちらとてお願いする立場なんだし、マターリいこうではないか。
231非通知さん:05/01/06 14:04:14 ID:qwEjjufL
アイコン自作できて
AADmakerで辞書自作しようと
したけど
この携帯じゃ無理なの?
232非通知さん:05/01/06 14:05:26 ID:96tsHLa3
>231
いまんとこ無理
233非通知さん:05/01/06 14:07:38 ID:qwEjjufL
>>232
そっか…
234非通知さん:05/01/06 14:08:31 ID:myWfD9Eh
今月15日に今なきながら使っているA5301TからW21sかW21CAどちらにしようか
迷っているんですけど、皆さんならどっち買います?
W21CAは液晶表にしたまま電話が取れないのがどうかなと思うし
W21Sはジョグダイヤル使ったことないので・・・
何かいい助言お願いします。
235非通知さん:05/01/06 14:10:40 ID:arQ4ySa4
>>234
ジョグは慣れると使いやすい。でもアプリやるには向いていない。
あとW21SはminiSDじゃなくてメモステなのが地味に痛かったりする。
236非通知さん:05/01/06 14:11:03 ID:+FzrsPXu
昨日の続きで要望あった色と青バージョンうぷしておきますた。
いまPC Site Viewerを無くして、代わりにメモ帳を入れたバージョンもうぷした。
画像入れたやつはあの頃の機種と画像サイズも違うのでそのままでは無理、加工必要でえらい手間かかるのと、まだ勉強がてらだからまて。

>229
代わり映えしなくてすまぬ、まだ昨日からFlash使い始めたばかり、このためだけに...orz
237非通知さん:05/01/06 14:11:25 ID:dKw0BFk/
>>234
俺はA5301TからW21CAにしましたが、超快適だよ。俺もW21Sと迷ったけど今のところ満足。
A5301Tからならどっちを選んでも後悔しないと思います。
238非通知さん:05/01/06 14:16:32 ID:8t0su61O
>236
頑張れ〜応援してるよ
…漏れもFlash勉強しよっかな…
239非通知さん:05/01/06 14:18:01 ID:C61yPMNd
FLASH、DLできるけど登録の仕方がわからんぷい・・・orz
240非通知さん:05/01/06 14:19:13 ID:arQ4ySa4
>>236
FLASHなんてサッパリ分からないのに代わり映えしないなんて言ってゴメンよ・・・
期待してるから頑張って!
241非通知さん:05/01/06 14:20:14 ID:u4FVt6EK
>>239
FLASH開きながら画面をくまなく見ろ
242非通知さん:05/01/06 14:23:03 ID:u4FVt6EK
もしくはメニュー画面で右ソフトキーのお好み→データフォルダかな
243非通知さん:05/01/06 14:23:56 ID:BN48tPVJ
FLASH初心者がここまで出来るんだから詳しい人にやらせるとどうなんだろう?
244239:05/01/06 14:25:09 ID:C61yPMNd
>>241 >>242
W21CAでDLするとアイコンじゃなくてグラフィックというフォルダに落ちてしまうのでつ。
245非通知さん:05/01/06 14:26:11 ID:arQ4ySa4
>>244
swfに直で行ってないか?
qweでダウンロードしてみたか?
246239:05/01/06 14:28:44 ID:C61yPMNd
>>245
いけました!ありがとう!
247非通知さん:05/01/06 14:28:58 ID:u4FVt6EK
>>243
樽で出回ってるMacアイコンみたいなのができる。
>>244
何でだろ?
開いてるとき左ソフトキーに登録ともでてこない?
ダメなら落とし直すとか
248非通知さん:05/01/06 14:30:00 ID:J4xQsPhw
とりあえず神様方にはトリップを付けてもらいたいと思ったそんな昼下がり
249239:05/01/06 14:31:47 ID:C61yPMNd
>>247
>>245のとおり、www.geocities.jp/ubagon/datas/ から
直に落としてました。わざわざ申し訳ないです。
250非通知さん:05/01/06 14:33:53 ID:6kKksne8
>>240
オマイ素直ないい椰子だな
マターリ待とうぜ
251非通知さん:05/01/06 14:34:58 ID:BN48tPVJ
>>248
激しく同意
252非通知さん:05/01/06 14:36:59 ID:dKLO8R4H
W21CA専用のアイコンスレ(アイコン作成の勉強+うp用)って要る?
253非通知さん:05/01/06 14:49:40 ID:qCfxMcgo
FlashLiteについてのドキュメント少ねえよと思ってたら
ttp://www.macromedia.com/devnet/devices/au.html
じゃなくて
ttp://www.macromedia.com/jp/devnet/devices/flashlite.html
でダウンロードするべきだたんだーね。
auにダマされた。。
254非通知さん:05/01/06 14:50:59 ID:UuKh06bz
>>252

あると嬉しいかもしれないが、W21CA専用にしちゃうと反発ありそうだから、
au Flashアイコン 作成スレ
というのはどうかな?
FlashアイコンってW21CAのみだっけ?
255非通知さん:05/01/06 14:52:35 ID:u94hwmfw
>>254
いや、talbyとかW22Hがあるな
256非通知さん:05/01/06 14:54:35 ID:u4FVt6EK
>>249
いえいえ、登録できてよかった。
>>254
樽、兄弟機のW22H
257さとる ◆j0ORNTxTU. :05/01/06 14:55:51 ID:Km46TgG4
>>225
今年もよろしくしたかったぜ
258非通知さん:05/01/06 14:58:49 ID:SzNrvtzq
FlashアイコンはFlashでつくるんじゃなくて
FlashLiteで製作するのですか?
259254:05/01/06 15:02:20 ID:UuKh06bz
talby,W22H,W21CAのFlashアイコンメニューを作成するスレ
ということでいかが?

Flashはそれなりに敷居が高いから、テンプレは必須だね。
260非通知さん:05/01/06 15:02:38 ID:dKLO8R4H
>>254>>255>>256
レスどうもです。それでは一応立てておきます。

テンプレはqwe氏のHP、MacromediaのFlashMX2004の体験版のページ(Flash Lite 1.1含む)、
それぞれの機種の現行スレぐらいで良いのかな?

あと>>185の966氏のソース。
261非通知さん:05/01/06 15:02:47 ID:+FzrsPXu
2ch風改のテスト版をうぷした。
ただ、画像を選択時に重ねる方法まで1個1個手作業はちょっと手間かかりすぎ。
回転時のメニューの画像はどうしようかとか、まだ途中だ。
262非通知さん:05/01/06 15:04:25 ID:u4FVt6EK
>>258
FLASH MX 2004 proのプラグインのFLASH liteだったような
263非通知さん:05/01/06 15:08:37 ID:C61yPMNd
>>261
おぉぉ!ナイス!
264254:05/01/06 15:09:04 ID:UuKh06bz
>>260
あと、W21CAのFlashアイコンはEzWeb経由でしか登録できなくて、
uploader側にも専用の設定が必要だったよね。
※uploaderはqwe氏のところを使えばOKだけど
265260:05/01/06 15:12:37 ID:dKLO8R4H
>>264
らじゃ!
テンプレが一通りまとまったらこっちに一回載せるのでチェックお願いしますm(    )m
266非通知さん:05/01/06 15:14:39 ID:7VWqtc+5
>>261
いいねこれ
267非通知さん:05/01/06 15:15:49 ID:l5bJ49We
>>259
スレ立てるんなら21CA専用にした方がいいと思うんだが。
268非通知さん:05/01/06 15:21:26 ID:BN48tPVJ
これがメタルギアソリッド3風だったらと思ってしまう
269非通知さん:05/01/06 15:21:29 ID:arQ4ySa4
対峙2VHのアリッサ、ヨーコ、マークとジムへ。水着に着替えたシンディです。
最初の挑戦ではライオンに太刀打ちできずに、腕の鈍りを覚えました・・・
2度目の挑戦ではみんな衣装を変えて挑戦、黒人おじさんはダイエットした模様。
衣装が替わるとみんな強いのね・・・ライオンもノミもタイラントもサクサク倒しちゃって。
無限ばかりやるのは良くないなと思いました。おつかれさまでした。

追記
2回目の挑戦での冒頭、ジムの股間のロケットランチャーはセクハラです・・・
270非通知さん:05/01/06 15:23:07 ID:arQ4ySa4
誤爆した・・・死んでくる_| ̄|○ il||li
271非通知さん:05/01/06 15:24:17 ID:TVVlCjFn
>>267
激しく同意
w21ca専用じゃないとゴチャゴチャしちゃうと思うんだけど。
272非通知さん:05/01/06 15:25:44 ID:Mvs/0OjS
>>271
同意
273非通知さん:05/01/06 15:26:20 ID:J4xQsPhw
詳しいことはわかんないけど
もし樽とかと仕様が異なるなら分けてもかまわない希ガス
274非通知さん:05/01/06 15:27:22 ID:l5bJ49We
>>273
>もし樽とかと仕様が異なる
その通りだよ。
275非通知さん:05/01/06 15:35:30 ID:JHIZ1Ch+
flashアイコンだが、公式のは、
カーソルが下に動かした場合、
その下の行へと次々に移動していくのだが、
うpされているのは同一行のみの移動で
そこまではまだ解析されていないと言うことかな
276260:05/01/06 15:35:35 ID:dKLO8R4H
>>274
ならばW21CA専用にした方が良さげですね。
277非通知さん:05/01/06 15:38:42 ID:l5bJ49We
>>276
よろしくたのんます。
これで完全に神機となったな。21CA。

278非通知さん:05/01/06 15:40:33 ID:1p1V1lxT
2ch風(・∀・)イイ
ただ友達に見せんの抵抗あるorz
279qwe ◆EZstGVVUUI :05/01/06 15:40:35 ID:8f8BDlSk
(▼ー▼)⊃FSCommand2("SaveFocus");
W22Hとかのフォーカス保存?
280非通知さん:05/01/06 15:40:44 ID:TVVlCjFn
>>276
よろしくお願いします。
今週末の神機入手が待ちどおしい♪
281260:05/01/06 15:41:00 ID:dKLO8R4H
一応テンプレ。Flashに関しての知識が全くありませんので確認お願いいたします(;´Д`)

デフォルトのモッサリなFlashアイコンに愛想尽かした人の為の
Flashアイコン研究・自作を目的としたスレです。

解析・ソースをうpくれた神:966氏
うpろだの提供をしてくれる紙:qwe ◆EZstGVVUUI氏

アイコンの自作には以下の物が必須です。
◎FlashMX 2004
◎Macromedia Flash Lite 1.1 Content Development Kit (CDK) for EZweb
(http://www.macromedia.com/jp/devnet/devices/flashlite.html)

※W21CAのFlashアイコンはEZWeb経由でのみ登録が可能です。
 その為uploader側にも専用の設定が必要です。qwe氏のうpろだをお借りいたしましょう。

FlashMX 2004(Macromedia社)をお持ちでない方は
https://service.macromedia.co.jp/membership/membership_login.asp?Parameter=FL2004_T
から体験版(30日制限アリ)をDLしてください。
また、初めてご利用になる方は下の『新規登録』から登録してからDLしてください。
なお、シリアルナンバーをお持ちの方はインストール時にシリアルナンバーを記入すると製品版として使用できます。

W21CA現行スレ(1/6現在)
au WIN W21CA by CASIO Part.30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104927689/l50

qwe氏のうpろだ
ttp://qwe.ne.jp/wqvga.php



282254:05/01/06 15:41:38 ID:UuKh06bz
機種ごとの違いをテンプレに載せて、他機種のも吸収するのはだめ?
着うた系なんかもそんな感じだよね。

個人的には機種限定してもいいんだけど、限定しちゃうとそれをネタに
攻撃されるのではないかなと。
283260:05/01/06 15:43:55 ID:dKLO8R4H
◎ソース
ttp://www.geocities.jp/ubagon/datas/test_008.lzh

ソースに対しての966氏の説明は以下の通り。

カーソルの制御は、レイヤー「ボタン1」上のインスタンス「ボタン1」のアクションでやってます。
上が押されたら、nフレーム目に移動、みたいな感じね。
移動後、どんな機能を起動するかを記述します。
今のところ(俺が)わかってる機能は、
fscommand("Launch", "photo");
fscommand("Launch", "movie");
fscommand("Launch", "htmlviewer");
fscommand("Launch", "M");
fscommand("Launch", "df");
fscommand("Launch", "memorycard");
fscommand("Launch", "player");
fscommand("Launch", "alarm");
fscommand("Launch", "tools");
fscommand("Launch", "enjoytool");
fscommand("Launch", "history");
fscommand("Launch", "qr");
fscommand("Launch", "mail");
fscommand("Launch", "calendar");
fscommand("Launch", "notebook");
の15種類。
ここの記述と、インスタンス「表題」「表題縦」のテキスト内容を変えるだけでも、
とりあえず好きな配置には変更できます。
284非通知さん:05/01/06 15:44:00 ID:l5bJ49We
>>282
他機種と違って21CAのアイコンは解析されたばかりで不安定だから、
他機種と同じスレでスタートしてしまったら建設的な21CAの
アイコンについての論議ができなくなってしまう恐れがあるよ。
285qwe ◆EZstGVVUUI :05/01/06 15:44:11 ID:8f8BDlSk
>>281
アイコンうpろだはhttp://qwe.ne.jp/caicon3.phpでヨロシク
286260:05/01/06 15:44:27 ID:dKLO8R4H
インスタンス「ボタン2」では、クイックメニュー?の起動を制御してます。
M1〜M7、M0、M# の機能を呼び出すためのインスタンスです。

インスタンス「ボタン3」では、液晶を裏返したときにアクションが起こります。
ここでのアクションによって、フレーム2〜13(液晶通常位置)と、
フレーム14〜25(液晶反転時)との切り替えを行っています。
取得キーがなんで"a"〜"d"なのかは解りません。解析元がそうだったからとしか。

触りにくいのはこの辺だけだと思います。
あとはひたすらいじるのみ。ごーごー。
287260:05/01/06 15:45:06 ID:dKLO8R4H
>>285
らじゃ!!ご指摘感謝いたします。
288qwe ◆EZstGVVUUI :05/01/06 15:47:53 ID:8f8BDlSk
>>283をコピペしたreadme.txt入れたver
http://rank.xrea.jp/trash/makecaicon01061546.zip
289260:05/01/06 15:59:42 ID:dKLO8R4H
他にご指摘がなければソースをttp://rank.xrea.jp/trash/makecaicon01061546.zip に入れ替えて
スレ立てますがよろしいですか?>>ALL
290非通知さん:05/01/06 16:02:00 ID:l5bJ49We
>>289
よろ
291非通知さん:05/01/06 16:05:26 ID:TVVlCjFn
>>289
よろしくです
292260:05/01/06 16:13:25 ID:dKLO8R4H
ごめん、スレ立て規制されてるorz 誰かヨロ!!

【W21CA】モッサリメニュー改善スレ:1枚目【自作Flashアイコン】

デフォルトのモッサリなFlashアイコンに愛想尽かした人の為の
Flashアイコン研究・自作を目的としたスレです。

解析・ソースをうpくれた神:966氏
うpろだの提供をしてくれる紙:qwe ◆EZstGVVUUI氏

アイコンの自作には以下の物が必須です。
◎FlashMX 2004
◎Macromedia Flash Lite 1.1 Content Development Kit (CDK) for EZweb
(http://www.macromedia.com/jp/devnet/devices/flashlite.html)

※W21CAのFlashアイコンはEZWeb経由でのみ登録が可能です。
 その為uploader側にも専用の設定が必要です。
qwe氏のうpろだをお借りいたしましょう。

FlashMX 2004(Macromedia社)をお持ちでない方は
https://service.macromedia.co.jp/membership/membership_login.asp?Parameter=FL2004_T
から体験版(30日制限アリ)をDLしてください。
また、初めてご利用になる方は下の『新規登録』から登録してからDLしてください。

W21CA現行スレ(1/6現在)
au WIN W21CA by CASIO Part.30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104927689/l50

qwe氏のうpろだ
http://qwe.ne.jp/caicon3.php
293254:05/01/06 16:13:31 ID:UuKh06bz
>>289
お願いします。
294260:05/01/06 16:15:30 ID:dKLO8R4H
◎ソース
ttp://rank.xrea.jp/trash/makecaicon01061546.zip(同梱のReadme.txtを熟読)

ソースに対しての966氏の説明は以下の通り。

カーソルの制御は、レイヤー「ボタン1」上のインスタンス「ボタン1」のアクションでやってます。
上が押されたら、nフレーム目に移動、みたいな感じね。
移動後、どんな機能を起動するかを記述します。
今のところ(俺が)わかってる機能は、
fscommand("Launch", "photo");
fscommand("Launch", "movie");
fscommand("Launch", "htmlviewer");
fscommand("Launch", "M");
fscommand("Launch", "df");
fscommand("Launch", "memorycard");
fscommand("Launch", "player");
fscommand("Launch", "alarm");
fscommand("Launch", "tools");
fscommand("Launch", "enjoytool");
fscommand("Launch", "history");
fscommand("Launch", "qr");
fscommand("Launch", "mail");
fscommand("Launch", "calendar");
fscommand("Launch", "notebook");
の15種類。
ここの記述と、インスタンス「表題」「表題縦」のテキスト内容を変えるだけでも、
とりあえず好きな配置には変更できます。

295260:05/01/06 16:16:03 ID:dKLO8R4H
インスタンス「ボタン2」では、クイックメニュー?の起動を制御してます。
M1〜M7、M0、M# の機能を呼び出すためのインスタンスです。

インスタンス「ボタン3」では、液晶を裏返したときにアクションが起こります。
ここでのアクションによって、フレーム2〜13(液晶通常位置)と、
フレーム14〜25(液晶反転時)との切り替えを行っています。
取得キーがなんで"a"〜"d"なのかは解りません。解析元がそうだったからとしか。

触りにくいのはこの辺だけだと思います。
あとはひたすらいじるのみ。ごーごー。
296非通知さん:05/01/06 16:18:10 ID:u4FVt6EK
>>292
スレタイもっとシンプルでいい。
W21CAアイコン解析・自作スレ PART.1
とか
297非通知さん:05/01/06 16:21:08 ID:l5bJ49We
スレタイ提案

au WIN W21CA 自作FLASHアイコンスレ
298非通知さん:05/01/06 16:36:34 ID:8t0su61O
とりあえずまだ解析されていないのって

1.カーソルのループ処理
2.メニュー戻り時のカーソル位置の保持

ってところかな?
299非通知さん:05/01/06 16:47:19 ID:UuKh06bz
>>298
あとEZボタンと、待ち受け時にカーソル上を押したときにでるFlashメニューの
各アイコン押下時に発行するfscommandの引数かな。
("Launch", ""); ←ここに入れる値
300非通知さん:05/01/06 16:57:43 ID:fz+2ZLOq
待ち受け画面もFLASH登録できたっけ?
301非通知さん:05/01/06 16:59:28 ID:l5bJ49We
>>300
できる。
302966@会社:05/01/06 17:02:41 ID:VugdLXTR
カーソルのループは、俺が仕様を勘違いしていただけ。
「バーコードリーダー」→「プレイヤー」みたいな感じに移動するのが正しいってことだよね?
それはすぐ直るよ。
 gotoAndStop(n)
のフレーム指定を変えるだけです。やってみて。
303非通知さん:05/01/06 17:05:35 ID:7qZt/IqV
できますよ
キー入力や音を鳴らしたりはできないけど
304 ◆CASIOArLa2 :05/01/06 17:51:29 ID:XbZxnU7i
>>261
キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
マジ神サンクス!!
305260:05/01/06 18:02:48 ID:dKLO8R4H
誰かFlashアイコンスレのスレ立て頼む…orz
テンプレは上に用意しました。
306非通知さん:05/01/06 18:04:37 ID:RIe7IcsA
>>305
立てますた。2以降はよろしく。

【W21CA】アイコン解析・自作スレ PART.1【自作Flashアイコン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105002228/
307非通知さん:05/01/06 18:07:06 ID:guUqKz/G
DL辞書の顔文字辞書って「かお」で変換すると最初から顔文字のところに入ってた60個すべて入ってたりする?
だとしたら便利なんだけど・・・
あとみんな「?」とか「。」とか日常よく使う記号ってどう出してる?
やっぱ「0」連打?
流れぶった切ってスマソ。
アイコン活用させてもらってます。
308260:05/01/06 18:07:10 ID:dKLO8R4H
>>306
どうもでした!m(    )m
309 ◆CASIOArLa2 :05/01/06 18:15:12 ID:XbZxnU7i
>>307
DL辞書の顔文字辞書は「泣く」とか「怒り」とかも振り分けられてるから「かお」
だけでは全部分からないよ。
オレは「わ」に「☆、!、?」を辞書登録して出してるよ。
310非通知さん:05/01/06 18:16:23 ID:m+CoEcw5
>>307
自分は記号は#3回のを使う。
過去には「あ」=「?」とかを単語登録して使ってる人もいたかな?
311非通知さん:05/01/06 18:19:21 ID:BNqdLXgl
>>261
神杉
使わせて貰います(´・ω・`)
312非通知さん:05/01/06 18:20:49 ID:3eEbxyQD
>>309 俺も同じやり方です^^
313非通知さん:05/01/06 18:23:25 ID:n/xqP4S/
今までドキュモだったけど、いい加減デザインに嫌気がさしてこれ買いました!
もちろん機能も問題ナシ!
これにセルシオあたり合わせれば、超かっけぇよなぁ
314非通知さん:05/01/06 18:24:17 ID:TOkxSwjb
神機だ!まじ予約してよかった…!!!
嬉しすぎて




トリプルアクセル
315非通知さん:05/01/06 18:27:10 ID:LnD9S5ug
女でこの機種使ってる人って見ないよね…
316非通知さん:05/01/06 18:31:09 ID:C61yPMNd
>>315
手が小さいとボタン押しにくいだろうし、
デザインがそもそも男前提な雰囲気だから・・・
317非通知さん:05/01/06 18:31:30 ID:gSzNHEPr
ノシ
318非通知さん:05/01/06 18:36:31 ID:7VWqtc+5
このスレ荒らしもいなくなっていい雰囲気だなあ
さすが神機だぜ
319非通知さん:05/01/06 18:37:35 ID:BN48tPVJ
荒らしたくても荒らせない機種それがW21CA
320非通知さん:05/01/06 18:38:09 ID:Oj3oqQMP
>>316

>ボタン押しにくい
確かに…
ITmediaのレビューでも、女の人には手に余る大きさって書いてあったし。
321316:05/01/06 18:41:24 ID:C61yPMNd
>>320
でも俺にとってはこのボリュームがすごく握りやすいからありがたい。
唯一の不満はサイドのページ送りキーがしたすぎるということだ。
イヤフォンジャックの部分にページ送りがあったらすごく快適なのになぁ。
322非通知さん:05/01/06 18:43:43 ID:RVD+uIqm
この携帯片手で操作できるんですか?
323非通知さん:05/01/06 18:47:08 ID:Oj3oqQMP
>>321
ですな。機種変前のA5304Tと比べると、ずっしりしてていい感じ。
漏れは左手ユーザーだから、サイドキーは慣れればちょうどいい位置にあるし。
324非通知さん:05/01/06 18:48:58 ID:7VWqtc+5
>>322
普通のmanなら余裕で片手操作可能です
重さは心地良いくらいだよ
325非通知さん:05/01/06 18:49:21 ID:7B2tt+BP
むしろ小さいとさえ感じるオレって・・・orz
326非通知さん:05/01/06 18:49:41 ID:UuKh06bz
>>315
以前のスレでも書いたけど、女性が使っていたのを見たよ。悪魔茶。
そういや、W21CA使っている人3人くらいしか見てないなあ。
327非通知さん:05/01/06 18:51:08 ID:C61yPMNd
重い端末だけど重心が下に集中してるから意外と疲れにくい。
液晶の裏にサブやカメラをつけなかったのは正解だと思うよ。
328非通知さん:05/01/06 18:51:30 ID:SzNrvtzq
asf動画はSDのどのフォルダに入れればよいのでしょうか?
329非通知さん:05/01/06 18:51:39 ID:U9CnAA0A
今日C452CAからW21CAに変えました。
画面がデカすぎてショック死しそうです......orz
330非通知さん:05/01/06 18:53:13 ID:7VWqtc+5
それはいい死に方だ
331307:05/01/06 18:55:45 ID:guUqKz/G
>>309
まじで!?DL辞書の中身全部見せて欲しい・・・
>>310
それだと「ー」出す時に困らない?確か変換前だと#押しても記号に行かないよね?
とりあえずサンクス

332非通知さん:05/01/06 18:56:45 ID:l9yrptbC
ムービーがw11Hより酷いってマジか?
某サイトに書いてあったのだが。
333非通知さん:05/01/06 18:58:22 ID:ALYFiH65
>>331
#で逆回し
334307:05/01/06 19:02:58 ID:guUqKz/G
>>333
なるほど・・・
今まで気付かなかった・・・
335非通知さん:05/01/06 19:05:11 ID:+FzrsPXu
>315
アイコンうぷしてるおれですが、女性ですが何か?
持ってるのは銀の方だが、店頭でカメラ機能だけで買ってく20代くらいの女性も見た(量販)。
結構実はいるんじゃないか?

アイコン作成ちょっと疲れた、少し休んでまた作る。
336非通知さん:05/01/06 19:15:10 ID:fN9on9XL
>>335
それはそれでどうかと…
やはり機械には疎いほうがいいな。
337非通知さん:05/01/06 19:17:33 ID:+FzrsPXu
>336
疎くなくてすまん…でも女性だから疎いっていうわけでもないし、PGやSEは結構友人でも多いんだ。
解析神さんだけでいろいろ作るのも大変かと思ったので作ってみた。
338非通知さん:05/01/06 19:21:30 ID:7VWqtc+5
女性だと宣言した以上は一人称や口調は女性っぽくしてくれよ
339非通知さん:05/01/06 19:22:28 ID:RVD+uIqm
私はうぷうぷしてる女の子です!甘く見ないでっっ!☆
340非通知さん:05/01/06 19:24:26 ID:7daZxdoy
中の人の性別なんてどうでもよくね?
しかも2chだとネカマとか言われたりうざいことも多々あるし
341非通知さん:05/01/06 19:25:28 ID:SzNrvtzq
miniSD構造のってるページってありませんか?着うたフォルダがどこか分からない・・質問ばっかですいません。
342非通知さん:05/01/06 19:25:40 ID:WdGXv4Z3
俺はSEの女性はかっこいいとおもうけどなぁ〜
アングラに詳しいのはちょっとだけど‥
姉がこの機種にしようか迷ったけど背面ディスプレイないので止めてました。
343非通知さん:05/01/06 19:26:32 ID:Q0m6JWi5
>>341
取説のminiSDの項目にあるよ
344非通知さん:05/01/06 19:27:12 ID:7VWqtc+5
>>341
説明書見なさい
345非通知さん:05/01/06 19:27:34 ID:+FzrsPXu
女って書いた途端にこうなりそうな気はしてたんだよな。
男でも女でも好きで使おうと思ってアイコン作ったんだからそれでいいじゃねーかと思うわけだが。
アイコン作成スレも出来るようだし、まああとは任せた。さらば。
346非通知さん:05/01/06 19:29:26 ID:UuKh06bz
>>345
乙。
気が向いたら、またよろしく。
347非通知さん:05/01/06 19:29:30 ID:7VWqtc+5
なんか腹立った
348非通知さん:05/01/06 19:29:33 ID:SzNrvtzq
>>343->>344
説明書ないんです・・・
349非通知さん:05/01/06 19:30:59 ID:UuKh06bz
>>348
>3
350非通知さん:05/01/06 19:31:02 ID:7VWqtc+5
>>3
351非通知さん:05/01/06 19:32:11 ID:SzNrvtzq
ありがとうゴザイマス!
352非通知さん:05/01/06 19:32:35 ID:fN9on9XL
>>337
やはり嫁の前ではてきぱきと家電製品セットしたり、嫁の携帯のアイコンどっかから拾って来ていいところ見せたいじゃん!それを密かにアイコン自作までやられた日には…(´・ω・`)
353非通知さん:05/01/06 19:38:11 ID:Mvs/0OjS
史上究極のケータイ

それが神機・W21CAクォリティ
354非通知さん:05/01/06 19:41:13 ID:fN9on9XL
後はBREWだな…
355非通知さん:05/01/06 19:44:28 ID:SKxwjHty
いや辞書があるだろ
356非通知さん:05/01/06 19:45:50 ID:7VWqtc+5
この完成度を持つ携帯は数年はでないぜ
357非通知さん:05/01/06 19:51:36 ID:jpSKYmco
待受をメニューのFLASHにしてしまうことはできないのかな?

センターボタンでメニューを呼び出すんじゃなく待受FLASHにメニューを実装できればメニュー起動のタイムラグもなくなると思った素人だが
358非通知さん:05/01/06 19:53:48 ID:fN9on9XL
それは無理!
359非通知さん:05/01/06 19:56:54 ID:n4cF3xdP
【調査】「着うたフル」100万件突破…若者に人気、利用急拡大
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105004764/
360非通知さん:05/01/06 19:57:34 ID:H6a+vu9/
待ち受けは操作不可。
361非通知さん:05/01/06 19:58:01 ID:SKxwjHty
>>359
猿みたいにコピペしまくってんじゃねーよ
362非通知さん:05/01/06 20:05:37 ID:ALYFiH65
>>347
自分の考えを人に押し付けるな馬鹿
363非通知さん:05/01/06 20:10:22 ID:x+Dawp1F
発信履歴と着信履歴に、アクセス制限できるのでしょうか?
他は一通り、アクセス制限ができたのだが・・・。
364非通知さん:05/01/06 20:10:51 ID:Mvs/0OjS
男でも女でもアイコン作ってくれる人は神なんだからどっちでもいいだろうに。
作ってくれなくなったらどないすんねん。
365非通知さん:05/01/06 20:11:52 ID:7VWqtc+5
なにも押し付けてねー
366非通知さん:05/01/06 20:16:29 ID:1p1V1lxT
メニューの2ch仕様のやつをなんか2ch以外の別のキャラクターにしてほしいんですが。
わがままなリクですが神の方々お願いします。
367非通知さん:05/01/06 20:16:42 ID:UuKh06bz
368非通知さん:05/01/06 20:20:34 ID:Mvs/0OjS
つかテンプレサイトの管理人ちゃんと更新してくれよ。
ケータイ版なんかコンテンツ0に等しいし。
こんなんなら管理人変わったほうがいいんじゃねえの。
369非通知さん:05/01/06 20:21:12 ID:7daZxdoy
>>365
つ[チラシの裏]
自分の発言には責任持て。
何気ない一言で他人を不快にさせる事もあるんだから。
とりあえずジェンダーについて学ぶべし。
370非通知さん:05/01/06 20:21:14 ID:AlV5bmIW
>>36 W22CAでは、多関節ヒンジの内で遊びが作れる部位があれば、
そこにスプリングでも入れてバネ材部品交換だけで全機種アタリになるように、
品質改善提案でもしていただけると非常に有り難く思います。
 すごい人までこの板には参加しているんですね。
371非通知さん:05/01/06 20:22:21 ID:7VWqtc+5
>>367
なんだそっちかよ
いや生理的嫌悪感が襲ってくるから頼んだだけなんだ
気にするな
372loki:05/01/06 20:24:49 ID:jpEFzj2f
W22Hアイコン板にあるヨン様アイコンupしてください!
お願いしまつ
373非通知さん:05/01/06 20:26:51 ID:uBm10QME
真の神機、それはP900iVである!!!!!!
374非通知さん:05/01/06 20:27:57 ID:Mvs/0OjS
>>370
次は31CAだろ。

>>372
ほんとキモイから消えろ。
375非通知さん:05/01/06 20:33:22 ID:dKLO8R4H
>>371
明治の男の考えだな。時代錯誤もいいとこだ。
376非通知さん:05/01/06 20:48:09 ID:7VWqtc+5
W21CA最高!!
377非通知さん:05/01/06 20:49:38 ID:hVHCHr95
:+FzrsPXuさん、アイコン作ってくれてありがとう
女性でそういうことできるって、本当にカッコイイと思います
378非通知さん:05/01/06 20:53:34 ID:BN48tPVJ
リクエストしていいかな
379非通知さん:05/01/06 20:54:39 ID:J4xQsPhw
そろそろアイコンスレに移らないか?
380非通知さん:05/01/06 20:54:51 ID:CIVFemb2
>>373
なんだっけ?それ。
俺も作りたいけど、作り方が全然分からないorz
FLASH MX PRO 2004は持ってるんだけどねぇ・・・


最後に質問FLASHライトって何処で手に入りますか?
381非通知さん:05/01/06 20:55:18 ID:gSzNHEPr
アイコンのスレにしたら?
382非通知さん:05/01/06 21:01:34 ID:fz+2ZLOq
W21CA用のムービーが上がっているあぷろだとかないですか?
383非通知さん:05/01/06 21:03:42 ID:Mvs/0OjS
無い
384非通知さん:05/01/06 21:07:02 ID:kTBrNhD9
皆さんアイコンスレに移動しましょう

【W21CA】アイコン解析・自作スレ PART.1【自作Flashアイコン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105002228/
385非通知さん:05/01/06 21:12:24 ID:YdPxIu5+
W21CAよりいい携帯はないかな?
なんか飽きた
次はいつ出るの?
386非通知さん:05/01/06 21:14:41 ID:7VWqtc+5
春じゃないかな
387非通知さん:05/01/06 21:14:49 ID:yfSp1Xz2
夏以降
388非通知さん:05/01/06 21:20:22 ID:cuKzzzrH
春に6機種との噂がありますが
信じる信じないはあなたに任せます
389非通知さん:05/01/06 21:51:11 ID:O2mmYeFD
KINGMAX 256MB miniSDは使えますか?
まとめサイトにのってないので・・・
390非通知さん:05/01/06 22:00:12 ID:X1qob/3w
友人(女)にメール代打ちさせてたら、
あとで「パ」で第一候補が「パンティ」だったよと言われて
マジ恥ずかしがった。そういう所まで学習すんな!
391非通知さん:05/01/06 22:02:29 ID:Mvs/0OjS
アホだろ。
人に文字打たせる時は予測変換切っとけ。
392非通知さん:05/01/06 22:03:53 ID:qNTd3H7Q
>>390
おめ♥
393390:05/01/06 22:08:57 ID:X1qob/3w
予測切れるんか。でもわざわざそんなこと気がつかないよ…
すごく冷たい口調で言われたから正直つらかった。
あんまり冗談通じない人だったから…
394非通知さん:05/01/06 22:15:06 ID:LnD9S5ug
ということはパンティとよく打ってたのか…
395非通知さん:05/01/06 22:16:06 ID:q7REA9m6
今代用機で21T使ってるんだけど、やっぱCAはいいね。
ただ、BGM機能はあった方がよかったと思ったよ。
いつ帰って来るのかなー
396非通知さん:05/01/06 22:19:12 ID:cLtAhT++
さぁ、盛り上がって来ましたよ!!
397非通知さん:05/01/06 22:20:09 ID:bDH52/4G
今日のパンティ何色でつか?ハァハァってか
398非通知さん:05/01/06 22:20:30 ID:hjxusWEv
>>389
過去スレに使えたって報告があったような。
漏れは緑家の256MB。ちゃんと使えてる模様。
399非通知さん:05/01/06 22:24:44 ID:uBm10QME
TとCAって、そんなに差があるのか?
同じWIN冬モデルだろ?
400非通知さん:05/01/06 22:26:23 ID:J4xQsPhw
東芝とカシオの差があるジャマイカ
401非通知さん:05/01/06 22:28:33 ID:SQhbdzro
cool running!!
402非通知さん:05/01/06 22:29:07 ID:Wrq6FX61
自転車乗ってたら落としてしまって、傷だらけになってもうた・・・(´;ω;`)
403非通知さん:05/01/06 22:29:42 ID:N1GczePs
外部辞書みたいなのできる?
404非通知さん:05/01/06 22:35:50 ID:LnD9S5ug
女なんですがW21CAを買おうか迷い中…
機能はTよりよさそうなんですがデザインがちょっと男っぽいのが難点
ケータイカバーをつけたりしたら変ですかね…?(汗
405非通知さん:05/01/06 22:42:23 ID:90rpMHWX
>>404
デザインなんかこだわるんなら買うんじゃねぇ、キティチャンモバイルでも買ってろドブス
406非通知さん:05/01/06 22:45:58 ID:fz+2ZLOq
優しく接してやれよ
407非通知さん:05/01/06 22:47:46 ID:TGHe0SFj
>>405
何か辛いことでもあったのか?
408非通知さん:05/01/06 22:48:34 ID:LnD9S5ug
きてぃは嫌い
409非通知さん:05/01/06 22:48:39 ID:hVHCHr95
別に女でW21CA使っててもおかしくないと思うけど。
気にしすぎでは?
410非通知さん:05/01/06 22:48:53 ID:adtKWbGF
>>404
ガキはTにお花畑のペイントでもしてろ!
ネットで女売りにして出てくるなブス。
411非通知さん:05/01/06 22:49:43 ID:90rpMHWX
デザインで決めるなんて嫌じゃん?
モデルじゃねぇんだからさ
俺なら機能さえよきゃおはぎの形してても買うぜ

>>404
あんたその覚悟アルカ!
412非通知さん:05/01/06 22:49:57 ID:Mvs/0OjS
>>399
今代用機で21Tつかってるけど最悪。
まず全ての動作がもっさりもたもた。21CAの速度になれちゃうと21Tのもっさりさには破壊衝動に駆られるほどイライラする。
それこそ代用機だがぶっこわしたくなってくる。次にウェブとメール送受信速度が遅いの何の。
21TはBG受信ついてるがウェブ中は受信できないから意味なし。これならBG受信はないが一秒でメール送受信できる
21CAのほうが絶対にいい。あと21Tは予測変換がまさに池沼。糞。文字うちがしずらいのなんの。ボタンもおしづらいし。 21CAの予測変換は神クラス。
まだまだいっぱいあるが、とりあえず21Tと21CAで迷ってるアホは21CAにしろ。
21Tにしたら絶対に後悔する。
413非通知さん:05/01/06 22:50:14 ID:Mw82NlZn
女にでも捨てられたか?
414非通知さん:05/01/06 22:50:19 ID:arQ4ySa4
女性ならエビ茶は渋すぎるから止めた方が良い。
415非通知さん:05/01/06 22:52:22 ID:AIoY2EHh
抽出ID:LnD9S5ug (4回)

315 名前:非通知さん[] 投稿日:05/01/06(木) 18:27:10 ID:LnD9S5ug
女でこの機種使ってる人って見ないよね…

394 名前:非通知さん[] 投稿日:05/01/06(木) 22:15:06 ID:LnD9S5ug
ということはパンティとよく打ってたのか…

404 名前:非通知さん[] 投稿日:05/01/06(木) 22:35:50 ID:LnD9S5ug
女なんですがW21CAを買おうか迷い中…
機能はTよりよさそうなんですがデザインがちょっと男っぽいのが難点
ケータイカバーをつけたりしたら変ですかね…?(汗

408 名前:非通知さん[] 投稿日:05/01/06(木) 22:48:34 ID:LnD9S5ug
きてぃは嫌い
416非通知さん:05/01/06 22:52:30 ID:Mvs/0OjS
圧倒的にスペックに差があるのに外装で判断してロースペック携帯を買う奴って頭狂ってるとしか言い様がないな。
417非通知さん:05/01/06 22:53:08 ID:H6a+vu9/
>>404
カバー付けるともっと大きくなるからキツいかも。
確かにシルバーもブラウンもデザイン堅いよな…。
418非通知さん:05/01/06 22:53:33 ID:8DPNzjhi
>>416
それは人それぞれ。
あなたの観念で押し付けてはいけないよ。
419非通知さん:05/01/06 22:53:44 ID:Suh/3wO8
>>404
変というよりは、ただでさえごっつい端末が
カバーなんてかけたら更にたくましくなって
持ちにくくなるんでねえ?

やるんだったら止めはしないけど。
420非通知さん:05/01/06 22:55:01 ID:uBm10QME
>>412
そうなのか〜。その割に、http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101635941/l50
のスレだとCAはボロクソ評価なんだけどな・・・。
421非通知さん:05/01/06 22:55:05 ID:adtKWbGF
>>404

男なんですがW21CAを買おうか迷い中…
機能はTよりよさそうなんですがデザインがちょっと女っぽいのが難点
ケータイカバーをつけたりしたら変ですかね…?(汗




・・・・・・切れる理由がわかったか?
422非通知さん:05/01/06 22:55:56 ID:WKrDjg5k
着うたフルの曲数は、増えてきましたか?
平井堅やケミストリーの曲の配信は始まりましたか
423非通知さん:05/01/06 22:56:27 ID:7B2tt+BP
>>418
ロースペックでモッサリしていて、メールで多用する予測変換が決して良くはない
しかも電波感度が歴代のT端末より悪いって評判の携帯を買って
不幸になるのを止めているのだから、ある意味優しいと言える。
424非通知さん:05/01/06 22:58:04 ID:Te26i+KT
わざわざ荒れるような行動する奴は、
CAマンセーもアンチCAも中の人は一緒で単なるアンチau。
425非通知さん:05/01/06 22:59:12 ID:Mvs/0OjS
>>420
そのスレは21CA以外のユーザーが必死にあら探しして自分の機種が21CAより優れていると誇示しているだけ。
現時点のauでもっともハイスペックでクォリティの高い機種が21CAなのは揺るぎない事実。
426非通知さん:05/01/06 23:00:14 ID:1cYeDPA2
一部のカス信者が不必要に敵を増やしてる&スレの民度を落としてるのが如実にわかるやりとりですね
427404:05/01/06 23:01:20 ID:LnD9S5ug
皆さんありがdございました。
ケータイカバーを付けるのは辞めます。
この携帯を買うかはまだゆっくりかんがえときます
428非通知さん:05/01/06 23:02:31 ID:Mvs/0OjS
>>423
そうそう言い忘れてたけど電波感度も最悪。
今俺の部屋で21Tから書き込んでるが、電波レベルが1から3に不安定。
ウェブもつながらない事がしばしば。
21CAをこの部屋で使っていた時はそんなこと一度もなかった。
429非通知さん:05/01/06 23:04:39 ID:adtKWbGF
>>426
男なんですがW21CA買いですかね?
機能はTよりよさそうなんですがデザインがぬるいのが難点。
携帯カバー付けたりしたら変ですかね・・・?(汗



責任持って優しくレスしてくれ。

430非通知さん:05/01/06 23:06:51 ID:RWPtNlpB
>>429
やらないか?
431非通知さん:05/01/06 23:08:40 ID:LnD9S5ug
ぬるくはないっしょ
432非通知さん:05/01/06 23:09:27 ID:Mvs/0OjS
21CAと21Tどっちにしたらいいかというレスがあったから、俺は21CAを21Tよく使った上で書き込んでいるのにすぐに
信者だのなんだのって書き込む奴がいるな。ここは21CAのスレだぞ。何が悪い。
すぐにそういう書き込みをする奴こそ常識人を装ったアンチだろと言ってやりたいな。
433非通知さん:05/01/06 23:10:56 ID:adtKWbGF
>>431
女っぽすぎてちょっと・・・
434非通知さん:05/01/06 23:14:13 ID:H7QjKXdc
>>428
>そうそう言い忘れてたけど電波感度も最悪。 
>今俺の部屋で21Tから書き込んでるが、電波レベルが1から3に不安定

T使ってる人に言わせれば「電波感度が良すぎて、電波の変化に敏感なだけ」だそうで
435非通知さん:05/01/06 23:15:14 ID:LnD9S5ug
いや、あれはどう考えても女っぽくないと思われ
436非通知さん:05/01/06 23:15:29 ID:gqZgzOnV
女っぽいか??
まぁその辺は感性だからとやかく言わないが…
437非通知さん:05/01/06 23:16:52 ID:H6a+vu9/
>>432
別にCAスレだからといってCAの良いところを述べるものではないのでは。
CAへの要望ないし批判もあって然るべきかと。まぁTとちゃんと比較したうえで言ってるんだからいいんだけど。
>>433
ちょい引っ張りすぎ。
438非通知さん:05/01/06 23:20:08 ID:Mvs/0OjS
>>434
21CAで大丈夫でも21Tではウェブ中にエラーでサイトにアクセス出来ないことが多かったのは確か。



信じる信じないは勝手だがな。
俺は2chで21Tの電波感度が最悪とそこらで言われていて、最初は信じていなかったが使ってみてかなり本当のことだったと実感した。
439非通知さん:05/01/06 23:24:28 ID:AIoY2EHh
>>422
いいや
まったく
440非通知さん:05/01/06 23:25:15 ID:cPFnPhz5
>>427
機能を重視するかデザインを重視するかはその人次第だからね。

私の知り合いは、夫婦揃ってW21CA買ったよ。
夫25歳が茶、妻22歳が銀。

デザインのことは何も言ってなかったなあ。
441非通知さん:05/01/06 23:27:47 ID:JiqTRUCD
極小きてることに今気づいた・・・
442非通知さん:05/01/06 23:38:25 ID:TOkxSwjb
>>411
おはぎの形
激ウケw
443非通知さん:05/01/06 23:42:31 ID:fyiz5tDR
暇つぶしにゲームでも落とそうかと思ったけど、BREWってアプリさっぱり無いんだね
444非通知さん:05/01/06 23:44:24 ID:pYgaNtsR
早くネット対戦のバンバーマンやりてええええ
445非通知さん:05/01/06 23:45:57 ID:LnD9S5ug
おはぎの形って…いったいどんなのだよ…
446非通知さん:05/01/06 23:46:13 ID:Mvs/0OjS
>>443
毎週木曜にどんどん増えるから安心汁
447非通知さん:05/01/06 23:50:39 ID:obP3JpAB
あたちも♀ですよ〜。
しかも買ったのはブラウンです。それも発売日に・・・。
変かなぁ。

カシオが出るのを待ってドコモからauに変えた。
448非通知さん:05/01/06 23:51:34 ID:6SYsTNcF
>>447
合格!
449非通知さん:05/01/06 23:52:36 ID:Mvs/0OjS
合格ワロス
450非通知さん:05/01/06 23:58:24 ID:X1qob/3w
ふと思ったんだが、方向キーの操作感とボタンの押下感がすごくいいよな。
最近の携帯はみんな浅くてウンザリしてたがこいつはイイ!
451非通知さん:05/01/06 23:58:55 ID:LnD9S5ug
W21CAのパンフレ見たことないけど、あんの?
452非通知さん:05/01/07 00:01:36 ID:EDtpCajI
>>450
狂おしいほど同意
453非通知さん:05/01/07 00:05:27 ID:GF+3GMr/
あとキー間隔が広いからメール作成中に間違って電源ボタン
押してぶっ飛ばしたりしにくいのも嬉しい。
あとしっかりした触り心地のサイドキーもポイント。
やっぱボタンが気持ちよくないといくら機能満載でも意味なし。
454非通知さん:05/01/07 00:05:34 ID:BbWH+ZM9
>447
オレのまわりの女性2名もブラウン選んだよ
455非通知さん:05/01/07 00:05:55 ID:zQp3mC+h
パンフレってパンフレットのことか?略し方がおかしいような・・・
まぁいいや。パンフレットあるよ。俺はauショップからとってきたけど。
456非通知さん:05/01/07 00:08:06 ID:EDtpCajI
俺はカシオから送られて来た
457非通知さん:05/01/07 00:09:59 ID:q8+AV/TQ
なあちょっと聞きたいんだがダブル定額って買った日から適用だよな?
俺の連れは買った次の月からだから嫌だとか意味分からんことをぬかしているんだが
458非通知さん:05/01/07 00:11:00 ID:YNx9S479
>>457
どちらも可能
当月適応と翌月適応
契約した時の紙に書いてあるはず
459非通知さん:05/01/07 00:13:00 ID:GF+3GMr/
>>457
俺の時は当日からって確かに言われたよ。
460非通知さん:05/01/07 00:16:44 ID:7/GC8Tuc
>>457

機種変更の場合は翌月から適用。

何かの割引からのプラン変更の場合は翌月適用。


新規はその日。


…って説明を受けた気がする。
461非通知さん:05/01/07 00:17:22 ID:z9FUyn+N
>>451
普通にあるよ
462非通知さん:05/01/07 00:18:42 ID:U4JxWVrz
俺は機種変だけど、当月からの適用って書いてある
463非通知さん:05/01/07 00:19:13 ID:YNx9S479
>>451
パンフレは無いけど、パンフならあるよ

>>460
それはアリエナーイ
機種変更で21CAにしたけど「ダブル定額当月適応」になってたよ
464非通知さん:05/01/07 00:21:50 ID:tNyfOFGc
W21CAのムービーはW11Hより酷いのか?
anmに書いてあったぞ。
465非通知さん:05/01/07 00:23:23 ID:p1GTa5wV
W、ミドル、スーパー間での変更じゃない?
466非通知さん:05/01/07 00:24:57 ID:ZX0VQvDq
よしこうざいよよしこ
467非通知さん:05/01/07 00:25:47 ID:d20w4FId
>>455 俺も初めて聞いたw笑えた。
468非通知さん:05/01/07 00:27:05 ID:GF+3GMr/
ブレフレのことか?
469 :05/01/07 00:40:09 ID:DqUgrLv3
>>389
>KINGMAX 256MB miniSDは使えますか?

俺は今日買ってきた。問題無く使えたよ。

ただAMC動画にした偽造着メロの登録が上手くいかねー
でも、これは漏れの技術力の問題か…鬱
470非通知さん:05/01/07 00:56:15 ID:EDtpCajI
>>464
んなわけねーだろ
471非通知さん:05/01/07 01:12:30 ID:1d9SNjxj
まもるくん発売まだー?
472非通知さん:05/01/07 01:26:43 ID:cQp41Emm
>>470
あからさまな釣りに引っかかるなよ。
473非通知さん:05/01/07 02:04:37 ID:QsCCyMl7
質問です
同じユーザーフォルダに壁紙30枚ほどつめて、その中の一枚を壁紙に設定、
もう一度同じフォルダ内の画像を壁紙に設定すると、一度デフォルトの壁紙(壁紙2あたり)を設定するまで
オープンエミーロが効かなくなるんだけど...
同じ現象の人いる?
単に遅いだけかな〜
毎回内蔵画像の「壁紙1」が表示される

しかし、結構文字打ちやすいな〜
474非通知さん:05/01/07 02:22:53 ID:d9XKgDoG
空気読めなくてスマソ

INFOBARから21CAに機種変してまだ5日しか経ってないし、以前と変わらないペースでEZ使ってるのに
料金照会見たらEZ使用料がすでに2万いってるんだけど…(;・ω・)

よくEzweb使うヤシはWINミドルだとパケ死する?

前はガク割だったから何とか半分で済んだけど…(つД`)
475非通知さん:05/01/07 02:26:49 ID:7/GC8Tuc
>>474
WINミドルはほぼ定額制。(4200円)

Ezweb通信は定額だから心配するな。

ただし、Operaは定額じゃないから下手するとパケ死するぞ。
476非通知さん:05/01/07 02:33:30 ID:MS/2PGyJ
>>474
ちょっと待て
学割ってパケ代のほうには適用されないんじゃなかった?
477非通知さん:05/01/07 02:38:41 ID:d9XKgDoG
>>475
即レスありがd

万が一を考えてダブル定額入っとこうかなorz

漏れバカだからWINの料金システムいまいち理解出来てないみたいだよママン…
478非通知さん:05/01/07 02:46:57 ID:1T3tlS+d
>>474
ミドルにする利点はPCつないだり
opera使ったときのパケ代がダブル定額より安いだけだから

operaとか使わずに普通のwebとメールだけなら
ダブル定額だと2000ちょいから4200までで打ち止め。
ミドルだと4000から4200で打ち止めじゃなかったっけ?

この冬からシステム改訂されてこんな感じだったはず。
間違ってたらごめん_| ̄|○
479非通知さん:05/01/07 03:01:04 ID:d9XKgDoG
12マンパケットなんて今までなったこと無いから本当ビビっちゃって(;´Д`)

やっと神機に巡り会えたのに…(つД`)ビクビク
480qwe ◆EZstGVVUUI :05/01/07 03:18:36 ID:Qv7lA2z5
WQVGA画像あぷろだのURLが変更になったので次スレからURL変更お願いしyasu.
http://qwe.ne.jp/up.php?mode=wqvga

テンプレ変わるまでは転送されるようにしとこう。。。
481テンプレ貼り人 ◆JUPW21CAu. :05/01/07 03:25:01 ID:PgT1WPTW
>480
了解しますた
482非通知さん:05/01/07 03:30:22 ID:0/J9z0+k
100KB以上のフラッシュはDL出来ないんですが仕様ですか?
483非通知さん:05/01/07 03:36:04 ID:PgT1WPTW
484非通知さん:05/01/07 03:37:41 ID:VavK1KCP
微笑み忘れた顔など
485非通知さん:05/01/07 04:05:17 ID:7/GC8Tuc
>>484
見たくはないさ
486非通知さん:05/01/07 04:18:36 ID:+9oaXH1z
>>478
この冬から改定されて、

★ダブル定額・・・2000円から始まるお手軽定額プラン。普通のWINならこれで充分
・月額2000円
・無料通信2000円
・パケット単価0.05円
無料通信料をオーバーしたWZWEB通信分は4200円で打ち止め。ただしPCサイトビューワー、PacketOne通信分は無効。
計算方法・・・PCサイトビューワー通信料+EZWEB通信料(これが4200円をオーバーしたときは4200円)−2000円(無料通信)=通信費合計

★パケット割WINミドル・・・そこそこPCサイトビューワーも使ってみたい人向け。フルブラウザ搭載機の標準プラン?
・月額4000円
・無料通信4000円
・パケット単価0.025円(早い話がダブル定額の半額)
無料通信料をオーバーしたWZWEB通信分は4200円で打ち止め。ただしPCサイトビューワー、PacketOne通信分は無効。
計算方法・・・PCサイトビューワー通信料+EZWEB通信料(これが4200円をオーバーしたときは4200円)−4000円(無料通信)=通信費合計

パケット割WINスーパー・・・最新ケータイで無駄に散財してみたい人にオススメな超へヴィープラン!
・月額7500円
・無料通信7500円
・パケット単価0.015円(最安)
無料通信料をオーバーしたWZWEB通信分は4200円で打ち止め。ただしPCサイトビューワー、PacketOne通信分は無効。
計算方法・・・PCサイトビューワー通信料+EZWEB通信料(これが4200円をオーバーしたときは4200円)−7500円(無料通信)=通信費合計
487非通知さん:05/01/07 06:50:57 ID:+yOIiVIP
だれかこれ使ってMACでネット接続してる人いませんか?
iBook使ってるんだけど、Packet WIN使用可能なら機種変しようかと
考えてます。
公式にモデムスクリプト無いですよね?
488非通知さん:05/01/07 07:47:16 ID:2/W0bBRa
>>487
悪いことは言わないからおとなしく京ぽんにしておけ。
489非通知さん:05/01/07 09:34:00 ID:kp4RL09x
登録できたかた機種名おねがいします
ハッピーデイズ
http://d.pic.to/36yx


490非通知さん:05/01/07 10:01:02 ID:PyFyZv8b
21CAってPC接続できるらしいけどminiSDのリード・ライトできるんすか?
それとも別途にminiSD接続器買わんといけないのですか?
491非通知さん:05/01/07 10:09:09 ID:n+7QFD0C
携帯にminiSDスロットはあるよ
492非通知さん:05/01/07 10:09:45 ID:eGzRboNi
カードリーダ買う方が話が早い
miniSD専用のちっちゃいの2千円ぐらいで売ってるよ
493非通知さん:05/01/07 10:10:55 ID:194tnGoq
>>489
登録できた!
494非通知さん:05/01/07 10:17:20 ID:3a57hO+H
AMRだよ
495非通知さん:05/01/07 10:21:57 ID:PyFyZv8b
>>491 >>492
thanks!
話が早いってことは 携帯のスロット使うのは何かとめんどいのかな?
それとも通信速度?
496非通知さん:05/01/07 10:39:37 ID:GF+3GMr/
いちいち転送ソフト使わないといけないから。
497非通知さん:05/01/07 10:49:00 ID:+ihc8qqd
>>489
21SA
498非通知さん:05/01/07 11:01:48 ID:othTqvJ/
>>489
SH900i
499非通知さん:05/01/07 11:02:32 ID:1JIoKjmZ
MPEG4品質ベースのW21CA用変換君プロファイル

[Item**]
Title=<<W21CA>> MPEG4 400x240 qt6 15fps AAC 64kbpsVBR stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -bitexact -vcodec mpeg4 -fixaspect -s 400x240 -r 15 -qscale 6 -g 10000 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 64 -f 3gp -muxvb 96 -muxab 48 "<%TemporaryFile%>.3g2""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" -c QT3GP2_WQVGA500.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3g2""
500非通知さん:05/01/07 11:37:58 ID:3a57hO+H
64Kbpsじゃなくて128Kbpsじゃない?
501499:05/01/07 11:48:41 ID:1JIoKjmZ
>>500
あ、そうでした。
あと、キーフレーム間隔を10000にしてみました。
502非通知さん:05/01/07 11:49:41 ID:wtDI80hB
>>486
○ビューアー
×ビューワー
503非通知さん:05/01/07 12:15:18 ID:r8NQjWg5
着うたフルって1.5MBのくせに音いいんだけど、、、
どうやって作ってんのさ?
1.5MBであの音質にQuicktimeProでできません。。。orz
504非通知さん:05/01/07 12:17:10 ID:yMFN/BE+
>>503
QTProじゃ無理よ。
ここでは解説できないので、ぐーぐる先生に
HE-AACってコトバを聞いてみてください
505非通知さん:05/01/07 12:22:36 ID:r8NQjWg5
>>504
ありがとう・・・HE-AACっていうやつなのか。
ちょっと調べたらNero様で、可能なのかな?
Nero→QProって感じに書いてあったけど、
それで着うたフルぐらいのクオリティ保てるのでしょうか・・・

506非通知さん:05/01/07 12:25:57 ID:r8NQjWg5
もうちょっと調べたら他のやり方もありました。
いろいろやってみます。
すいません。
507非通知さん:05/01/07 12:40:08 ID:TZ/hPks5
>>502

どっちでも間違いではないんじゃないの?
本来英語だし。
508426:05/01/07 13:05:43 ID:hzh4EV/i
>>429
遅レスですまんが、普通に買いだとは思う。
数年前、J-PHONEからauに移ったとき、SH-07からカシオの3012CAにしたが、この時は変換が賢い以外は糞端末以外の何物でもなかった。
前の端末のままにしとけばよかったと激しく後悔した。

そんな3012すらユーザーの間では「良携帯!」
と持ち上げる声が多く、
以来auにはショボいイメージがまとわりついていたが、この機種は確かに買いだ。
あいかわらずBG受信こそないが、メールの受信自体が早いのであまり不便さも感じない。

ただ「宇宙最強携帯」だの、「これ以上のものは今後数年でない」だの、必要以上に他機種をこき下ろしてカシオの優位をアピールするだの、そのようなアホの意見は聞かんほうがいい。

どんな端末にも至らない点や不満点はある。
もちろんこの機種にも。
でも個人的には(今のところ)そういった不備点もよほど揚げ足的姿勢にならない限りは気にならない。

現時点で、一部のバカが言う「宇宙最強端末」とやらに名実ともにしたいなら
デザインとその配色、背面液晶、FMラジオ、コンパス、テレビなど、付属すべきものは多々あるが
そのようなものがなくても普通に良携帯。

別に信者ではないが、この機種は迷わず買いだと思う。
509426:05/01/07 13:09:44 ID:hzh4EV/i
途中で切れたw

別に信者ではないが、この端末は迷わず買いだと思う。

まぁ、あなたが何を重視するかにもよるけど、テレビやラジオに差し迫った必要性を感じないならば
W21CAにしといて間違いは無いと思う。
510非通知さん:05/01/07 13:25:38 ID:zHBt6O2y
変換君でaviから変換すると、所々音声が裏返るって言うか、
変な感じになっちゃうんだけどだれか改善方法教えてくれませんか?
511非通知さん:05/01/07 13:29:02 ID:3a57hO+H
asyncじゃね?
512非通知さん:05/01/07 13:30:58 ID:qLoM5uWQ
>>510
一回MPEG2かなんかに変換してからやってみそ
513非通知さん:05/01/07 13:31:43 ID:mkeeZS+r
遅レスだけど>>486GJ!
514非通知さん:05/01/07 13:35:50 ID:YsoDzGqv
予約してたのが、ようやく明日届くようです!( ゜∀゜)=3
あ〜〜はやく色々いじりたい!
自作のネタも今からあれこれ考えてシアワセに浸ってます。
515非通知さん:05/01/07 13:47:49 ID:EZFN68VA
夜中の二時頃ある着うたフルのサイトでブラウザ履歴クリアしたら軽くなるというのを見てやったらWeb、Eメール、Cメールができなくなった 三十分くらいで直ったが
516非通知さん:05/01/07 13:52:42 ID:pMGWXoy+
>>515
今やってみたけど、特に問題無し
517非通知さん:05/01/07 14:20:02 ID:99ACBPrK
W21CAの長所と短所を教えてくださいm(_ _)m
518515:05/01/07 14:23:13 ID:EZFN68VA
確認サンクス
俺だけか外れ引き当てたのは
519非通知さん:05/01/07 14:25:48 ID:GF+3GMr/
>>517
長い
重い
広い
深い
520非通知さん:05/01/07 14:25:58 ID:8TryEGtO
>>518
俺も問題なかったよ
521非通知さん:05/01/07 14:31:07 ID:0mYu/okm
>>485
誤爆…orz
おまい、いいヤシだな。
522非通知さん:05/01/07 14:36:42 ID:PAtWY2L8
グループ名の変更ってどうやるんだこれ?
523非通知さん:05/01/07 15:02:23 ID:EZFN68VA
アドレス帳開いてサブメニューでアドレス帳設定→グループ設定→グループ名押して編集
なんか俺のID機種名みたいで嫌だな VAなんてないけど
524非通知さん:05/01/07 15:02:29 ID:pMGWXoy+
>>522
アドレス帳→サブメニュー→7→2
525非通知さん:05/01/07 15:40:39 ID:mWyYrT/m
携帯からカキコ。
この携帯って全然アプリで遊べない。
どこでもこの機種未対応だしorz
526非通知さん:05/01/07 15:42:15 ID:/gskXBOT
>>525
買ってから思ったんだが、
W21CAって2chするのに最強。
527非通知さん:05/01/07 15:42:52 ID:InTpg46N
>>525
まさかサイト回ってアプリダウンロードしようとしてんのか?
 
>どこでもこの機種未対応だしorz
頭悪杉。
528非通知さん:05/01/07 15:43:45 ID:/gskXBOT
>>527
素直に
「アプリカタログを使うと効率よく探せるよ」
って書けばいいのに・・・
529非通知さん:05/01/07 15:45:55 ID:4vm1AG23
>>526キーレス重くね?
530非通知さん:05/01/07 15:50:20 ID:InTpg46N
>>529
いや軽いだろ。
他のWIN機にくらべて開け波がめちゃくちゃサクサクだぞ。
531非通知さん:05/01/07 15:59:15 ID:ttwJeFTm
この携帯で2chどうやったら見れるんだ? 
昨日の夜から悩んでます
532非通知さん:05/01/07 16:00:58 ID:ebHTuA1V
ドラクエやってます
533非通知さん:05/01/07 16:02:19 ID:52s1fs0u
俺も21CAからやってるけど普通に快適。いつでも確認できるし今はこっちがメイン。
ま、入力面倒だけど。
534非通知さん:05/01/07 16:04:38 ID:InTpg46N
>>531
半年ロムったほうがいいよ。
535非通知さん:05/01/07 16:05:59 ID:d5GGitue
こんな完成度を持つ携帯は数年はでないだろうなあ
536非通知さん:05/01/07 16:21:04 ID:GF+3GMr/
キータッチの深さがたまらん!
手袋しててもちゃんと操作できる!
537非通知さん:05/01/07 16:22:36 ID:DEkylyPO
>>535
出たw このセリフw
538非通知さん:05/01/07 16:37:29 ID:hrO78cwQ
いままでググッとくる機種が無かったからA5305Kをずっと使ってて、
W21CAも売りのPCサイトビュアーが定額除外だし(#゚д゚)、ペッて感じだったんだが・・・

店頭でW21CAの実機見たときは背筋がゾワっとした・・・
539非通知さん:05/01/07 16:37:42 ID:52s1fs0u
このスレできて何回出て来たろうねぇ…。
540非通知さん:05/01/07 16:42:55 ID:TZ/hPks5
こんな完成度を持つ携帯は数年はで(ry
541非通知さん:05/01/07 16:43:42 ID:2/W0bBRa
でもこんなに満足度が高い携帯も久しぶりだよね。
542非通知さん:05/01/07 16:44:06 ID:92jvUbj9
でもこんなに値段が高い携帯も久しぶりだよね。
543非通知さん:05/01/07 16:45:59 ID:2/W0bBRa
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/22045.html
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
544非通知さん:05/01/07 16:48:14 ID:52s1fs0u
でもってこんなにスレが続く携帯も久しぶりだよね。
545非通知さん:05/01/07 16:57:14 ID:mWyYrT/m
>>528
527がどういうつもりでいったのか分からんけど
一応アプリカタログは見たよ。
そのうえで定額制をいかしたアプリが少ないなぁってことです。
546非通知さん:05/01/07 17:02:34 ID:2/W0bBRa
定額制を生かしたアプリってネットワーク対戦物とか、
ナビをー苦とかだろ?
547非通知さん:05/01/07 17:03:41 ID:KQXo7EHA
サイト回ろうがアプリカタログで探そうが金払うほどのアプリは無いしねー
BREWって機種ごとにauの認証通さないとダメなん?
548非通知さん:05/01/07 17:23:44 ID:Z9apmj0w
549loki:05/01/07 17:24:55 ID:3iwhfDBB
携帯版2ちゃん
http://c-au.2ch.net/
550非通知さん:05/01/07 17:36:18 ID:+cEMat9S
このケータイ使ってる人に質問

折りたたみ状態ではディスプレイを上にしてる(むき出し)と思うけど
その状態から開いて使うときって面倒ではない?
普通の折りたたみなら開くだけだけど
W21CAは回転させながら開く感じで、店頭で少し触っただけでは面倒くささを感じたんだけど。
551非通知さん:05/01/07 17:38:07 ID:2/W0bBRa
>>550
面倒と思うなら買わなきゃいいよ。
自分は1時間でなれた。
552非通知さん:05/01/07 17:40:06 ID:/gskXBOT
>>550
俺はディスプレイを出して折りたたむことは写真撮るときしかないから
特に不便には感じないよ。
サブディスプレイと違ってしばらくたてば表示消えるから
ディスプレイを出して折りたたんでも特にメリットなし。
553非通知さん:05/01/07 17:42:10 ID:wUc58j7L
>>550
>折りたたみ状態ではディスプレイを上にしてる(むき出し)と思うけど
漏れディスプレイ上にしないで普通に閉じてる。
使うときはどうせ開けるし。
554非通知さん:05/01/07 17:48:57 ID:eGzRboNi
使い始めて一週間ぐぎらいだが
どっちに回転させたらいいのかまだちょっと悩んでしまう
555非通知さん:05/01/07 17:49:10 ID:2NJtegG+
こないだ店行ったら品切れだったんで
取り寄せてもらうことにしたんだけどどれくらいかかるの?
1週間くらい経つけど。
556非通知さん:05/01/07 17:49:35 ID:/gskXBOT
>>554
液晶が左を通過すると覚えるといいよ。
557非通知さん:05/01/07 17:52:15 ID:26ulBVfW
>>555
2〜3週間はザラ
558非通知さん:05/01/07 18:07:56 ID:zmY+xkzX
この携帯たけーよ。ブルジョワしかつかわねーだろ。
しかも、そこまでの値打ちねーし。10kくらいなら買ってもいいけど。
ゴキブラウン欲しいけど買えない。
559非通知さん:05/01/07 18:08:04 ID:eGzRboNi
>>556 チョーサンキュー!!
560非通知さん:05/01/07 18:08:27 ID:tqihTmnY
DVDの動画をDVD2AVIで仮想AVIにしようとすると5,6時間かかるっぽい感じなんだけど
普通なのかな・・・?
それともなんか違うことしてる?
AVI出力じゃないのかな
561非通知さん:05/01/07 18:18:19 ID:+9oaXH1z
>>548
カッコイイ!
それがWINだったら
21CAやめてそっちにしようかな?!
でも、それまで11Hの電池が持ちそうにない・・・
562非通知さん:05/01/07 18:19:50 ID:3lRDKf5P
>>561
一年後くらいじゃないのコレ
563非通知さん:05/01/07 18:24:25 ID:KQXo7EHA
>560
プロジェクト保存→aviutlで.d2v読み込み→ウマー
564非通知さん:05/01/07 18:27:37 ID:lAcqLSLZ
よくわからんから質問。
PCサイトビューアは定額じゃないわけだけど、
パケット割WINスーパー/ミドルは使えるんだよね?
ダブル定額+パケット割WINって可能なの?
教えて。
565非通知さん:05/01/07 18:29:32 ID:Hee7twz9
>>564
多分無理、しかも無意味。
素直にWINミドルかWINスーパーにしたほうが良いです。
(共にEZWeb,Eメールでのパケット支払上限が4200円です。)
566非通知さん:05/01/07 18:29:59 ID:+9oaXH1z
これテンプレにいれた方が良いんじゃないの?一応料金は自己責任だけど。

★ダブル定額・・・2000円から始まるお手軽定額プラン。普通のWINならこれで充分
・月額2000円
・無料通信2000円
・パケット単価0.05円
無料通信料をオーバーしたWZWEB通信分は4200円で打ち止め。ただしPCサイトビューワー、PacketOne通信分は無効。
計算方法・・・PCサイトビューワー通信料+EZWEB通信料(これが4200円をオーバーしたときは4200円)−2000円(無料通信)=通信費合計
つまり→4200円のEZWEB定額プラン。

★パケット割WINミドル・・・そこそこPCサイトビューワーも使ってみたい人向け。フルブラウザ搭載機の標準プラン?
・月額4000円
・無料通信4000円
・パケット単価0.025円(早い話がダブル定額の半額)
無料通信料をオーバーしたWZWEB通信分は4200円で打ち止め。ただしPCサイトビューワー、PacketOne通信分は無効。
計算方法・・・PCサイトビューワー通信料+EZWEB通信料(これが4200円をオーバーしたときは4200円)−4000円(無料通信)=通信費合計
つまり→4200円でEZWEB使い放題+PCサイトビューワー半額プラン

★パケット割WINスーパー・・・最新ケータイで無駄に散財してみたい人にオススメな超へヴィープラン!
・月額7500円
・無料通信7500円
・パケット単価0.015円(最安)
無料通信料をオーバーしたWZWEB通信分は4200円で打ち止め。ただしPCサイトビューワー、PacketOne通信分は無効。
計算方法・・・PCサイトビューワー通信料+EZWEB通信料(これが4200円をオーバーしたときは4200円)−7500円(無料通信)=通信費合計
つまり→EZWEB使い放題+PCサイトビューワー3300円分の通信料+最安パケットプラン
567非通知さん:05/01/07 18:33:45 ID:0hgBPVeI
ブルジョワって健全な生活力のある市民じゃなかったけ?
違ったらスマソ
568非通知さん:05/01/07 18:48:01 ID:4afVOJf/
569非通知さん:05/01/07 18:50:35 ID:lAcqLSLZ
まだよくわからんが、パケット割WINスーパー/ミドルでもezweb利用分の最高支払い額はダブル定額と同じ4200円?
だとしたらPCサイトビューアを使う人以外でパケット割WINの存在意義って何?
パケット割WINスーパーだと基本料金はダブル定額より高いよね。
570非通知さん:05/01/07 18:56:37 ID:wUc58j7L
>>569
たまにノートPCに繋いでデータ通信に使う人とか。
頻繁にやる人は PHS にしないと死ぬけど。
571非通知さん:05/01/07 18:58:06 ID:Hee7twz9
>>569
パソコンに繋いでパケット通信する際のパケット単価が安く済むので
W21CA以外の端末でも存在意義は十分にあります。
携帯単体での使用で且つ、PCサイトビューワーを使わないなら
ダブル定額で無問題。
572非通知さん:05/01/07 19:05:13 ID:FGrVp9Lf
>>566
って事はダブル定額だろーがスーパーやらウルトラやらシャラポワだか知らないがそんなような
パケ割入っても結局メール・Ezwebは使い放題って訳だろ
だからPCサイトビューアつかわないやしは・・・
ダブル定額でFA
573非通知さん:05/01/07 19:10:52 ID:lAcqLSLZ
なんとなくわかった。
21CA買おうと思う。
PC持ってないからPCサイトビューアは結構使うと思う。
おすすめはパケット割WINスーパー?
ezwebもダブル定額と同じ4200円で使い放題。
PCサイトビューア使用分はパケット単価が安くなる。
って事だよね?
574非通知さん:05/01/07 19:15:29 ID:gzQdRlAt
予備バッテリー買った人いる?
映画とか見るとすぐ電池なくなるから買おうか激しく悩んでるんだが・・・。
575非通知さん:05/01/07 19:16:32 ID:Hee7twz9
>>573
その通り、但しPCサイトビューワーでのパケット使用料は
「上限無しの青天井」なので使いすぎパケ死には十二分に注意しましょう!!
576非通知さん:05/01/07 19:18:36 ID:HyukJB/v
>>573
PC持って無くてPC向けHP見まくるならマジで京ぽん(も?)買っておけ。

ハマるとパケ代なんてあっというまに青天井。
577非通知さん:05/01/07 19:22:30 ID:tJa/kM/i
>>574
買ったよ。12/25の昼に注文して、昨日入荷連絡あったから今日受け取ってきた。
ちなみにAKAだった。
578非通知さん:05/01/07 19:23:09 ID:tJa/kM/i
>>574
買ったよ。12/25の昼に注文して、昨日入荷連絡あったから今日受け取ってきた。
ちなみにAKAだった。
579非通知さん:05/01/07 19:24:26 ID:tJa/kM/i
時間差二重レススマヌ…orz
580非通知さん:05/01/07 19:25:03 ID:b3OM7xcz
>>579
ヰ`
581非通知さん:05/01/07 19:27:29 ID:kO2VHufx
携帯の外装を傷付けてしまったのですが…換装ってどのくらいのお値段なのでしょうか?
582非通知さん:05/01/07 19:31:38 ID:lAcqLSLZ
ありがとう。でも京ぽんはかなりモッサリらしいね。
583非通知さん:05/01/07 19:31:53 ID:jz+b28CD
>578
予備バッテリは値段いくらですか?
584非通知さん:05/01/07 19:32:03 ID:eFBgkVX9
この携帯ってさ、パソコンで自作した着うた入れるフォルダってどこ?
V60〜とちがって見つからない・・・
585非通知さん:05/01/07 19:35:02 ID:tJa/kM/i
>>583
カタログにも載ってるけど¥3885(税込)
586非通知さん:05/01/07 19:35:04 ID:ZX0VQvDq
>>581
5250円
587非通知さん:05/01/07 19:41:31 ID:z9FUyn+N
>>566
WZWEBになってるわけだが
588 ◆YyoUezf27o :05/01/07 19:44:26 ID:3jU9KFHX
W21CAにプリセットされているレンジの曲を操作ミスで消してしまいました。復元って、できますか?
589非通知さん:05/01/07 19:51:12 ID:VvmNHHsE
今なら無料で落とせたような
590非通知さん:05/01/07 19:56:22 ID:kO2VHufx
>>586
ありがとうございます!換装って結構お安い〜
591かかかしお:05/01/07 20:11:00 ID:ThOY4ye/
W21CAって256MBのSDつかえる?
592非通知さん:05/01/07 20:15:59 ID:ynU7zKRP
>>594 ブロスのおおひなたごうだっけ(笑)
593非通知さん:05/01/07 20:32:39 ID:Kg+9Sr2v
>>591
SDカードは使えない
miniSDカードだったら
>4
594非通知さん:05/01/07 21:00:43 ID:eh0MoyZ6
mp3 play ok?
595非通知さん:05/01/07 21:03:35 ID:InTpg46N
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
596○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/01/07 21:10:54 ID:2/W0bBRa
>>594
I can understund English
597非通知さん:05/01/07 21:23:21 ID:mNbWG8B1
>>596
理解出来るなら答えてあげれば?
598非通知さん:05/01/07 21:36:39 ID:PUagxGAT
もしかして understand ? ていうか2chの流行語? understundって?
ピリオドないし。
599非通知さん:05/01/07 21:37:20 ID:/STShDeg
>>598
英語が分からないんだもん当然のミスじゃん
600非通知さん:05/01/07 21:47:24 ID:UzSCepCg
買いました。ドラクエやってみたいけど、これはパケット代は
気にしないでもいいんだよね?(ダブル定額にしといたんで)
601非通知さん:05/01/07 21:49:36 ID:InTpg46N
>>600
あたぼうよ。
602594:05/01/07 21:51:25 ID:eh0MoyZ6
じゃあ音楽聞くにはえせ着うた作るしかないか・・・
603非通知さん:05/01/07 21:51:56 ID:InTpg46N
604非通知さん:05/01/07 21:53:24 ID:MrQNB/5E
氏ぬほどつかえ。おおっと、定額入ってなくてお前自身がが氏ぬのは勘弁だぜ
605○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/01/07 21:54:08 ID:2/W0bBRa
OAH my gad
606非通知さん:05/01/07 22:03:08 ID:+K+leDKj
自分のプラン確認できる所無いのかな?
定額が翌月からって書き込み見て不安になった・・
607非通知さん:05/01/07 22:04:50 ID:7lJ2Ugzb
ばっふぁろーの64メガは使えますか?
608非通知さん:05/01/07 22:07:49 ID:PUagxGAT
>>606
EZWEB→トップメニュー→以下略

もしくは157
609非通知さん:05/01/07 22:07:59 ID:Kg+9Sr2v
>>607
>4
610非通知さん:05/01/07 22:07:59 ID:GF+3GMr/
>>606
見られるよ。
料金・申し込みのところで。
611非通知さん:05/01/07 22:11:27 ID:qJvDLBFJ
このスレの住人はなんでメーカー動作確認済みのminiSD使わないで
キングマクスとかバファロー使いたがるデスか? サンデスクならそん
なに値段違わないのでワ?
612非通知さん:05/01/07 22:14:08 ID:UzSCepCg
>601 さんきゅー

でもこれってドラクエ1なの?ドラクエモンスターズ?
ってスレ違いか

でもまさか携帯でぷよぷよができるようになるとは・・
613非通知さん:05/01/07 22:16:29 ID:Hee7twz9
>>612
ドラクエ1だよ、ただ今現在W21CAに対応している
アプリの数は多くないってか少ない。
ぱそメール対応してくれーー
614非通知さん:05/01/07 22:17:37 ID:InTpg46N
メーカー動作済みのminiSDに512MBのものが無いからじゃねえの。
256MBのminiSDなんて容量少なすぎるし。
615非通知さん:05/01/07 22:22:27 ID:dzMZrUfJ
みんななんのSDカード使ってる?これから買おうと思って参考に。個人的に512MBは欲しいかなと。値段も書いてくれると助かります
616非通知さん:05/01/07 22:24:13 ID:InTpg46N
つか1GBのminiSD買うって言ってた香具師その後どうなんよ?
レポきぼん。待てないから512MB買ってしまいそうだ…
617非通知さん:05/01/07 22:24:28 ID:UzSCepCg
>>613 
おーできたよ〜。感動感動

オレもSD買おうかなと。写真とかいっぱいためておけるんだよね?
618非通知さん:05/01/07 22:25:18 ID:InTpg46N
>>617
PCサイズで撮った画像を大量に保存できるからねえ。
買ったほうがいいよ。
619!dama:05/01/07 22:27:17 ID:isKjvmWe
こんにちは
620非通知さん:05/01/07 22:28:13 ID:UzSCepCg
以前5401つかってたけどいろんな写真が機種交換でみ〜んななくな
っちゃったから・・。外部に記憶できるならいいよね。

いっぱい取りたいし。
でもこれで今までつかってた200万画素のデジカメの出番はますます
なくなるな・・

621非通知さん:05/01/07 22:43:08 ID:B7SNkqI0
>>620
デジカメのほうが、ほぼ確実にきれいな写真が撮れる。
屋内でフラッシュなんか使うと、もう別次元。

まあ、いつでもらくらく撮れるのが携帯のカメラの売りだから、
ある程度写ればいいんだが。
622非通知さん:05/01/07 23:07:16 ID:oD3SQNlZ
>>615
とりあえずGREEN HOUSEの512M使ってる
値段は7980円だったよ
あとバッファロ64Mは2000円ぐらいで買った
623非通知さん:05/01/07 23:11:49 ID:Hd6iU6PB
うんうん
緑家は512MBメーカーでサポートしてるぞ>21CA
624非通知さん:05/01/08 00:21:17 ID:iohmntXe
最初から入ってる顔文字を編集して変えても
「かお」変換で出るリストに反映されないんですが
どうすれば反映されますか?
625非通知さん:05/01/08 00:23:01 ID:mJQsECV+
>>624
かおで変換してだしたいなら単語登録せよ。
顔文字リストの編集は文章作成中に右ソフトキーメニューにある
「顔文字」に反映される。
626非通知さん:05/01/08 00:26:51 ID:J65rlz5T
>>615
ADATA512Mで税込み6280円でした。動作も問題無し。
今ならいろんなとこで新春セールやってないかな?
627624:05/01/08 00:27:13 ID:iohmntXe
>>625
ボタン2回押さなきゃなんないけどこんなところに顔文字があったとは・・・
サンクスです
628loki:05/01/08 00:39:30 ID:jKgLait0
ヨン様アイコンありがとうございました m(_ _)m
質問! メールの着信音などに登録可能な3g2 ってあるんすか? 15秒のムービーなら登録できたんすけど
629非通知さん:05/01/08 00:40:18 ID:gHlTSZzM
630非通知さん:05/01/08 00:46:24 ID:mJQsECV+
>>629
(;゚д゚)…
631○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/01/08 00:51:48 ID:S1HUoURr
ぼったくりじゃー
632非通知さん:05/01/08 00:58:24 ID:M0obdVDN
>>615
緑家の512MB
値段は
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00521010225
価格差ありすぎ
633非通知さん:05/01/08 00:59:30 ID:mJQsECV+
1GBminiSD情報マダー?
634非通知さん:05/01/08 01:02:22 ID:78ZMkbJj
俺も緑家の512MB。
値段は15800円だたよ・・・
635非通知さん:05/01/08 01:11:15 ID:ITZNZ7gt
>>632

某パソコンショップで交渉したけど、2万5千円が限界だっていってた。

価格コムの安値も見せて交渉したけど、あの安値価格は異常なんだって。
メーカーも首をひねってるらしい。


結局オレは価格コムの安値で買った。
問題なく使えてるよ。
636非通知さん:05/01/08 01:13:45 ID:trvUMXtE
この携帯使って早10日。
飽き飽きました。
画面もの大きさも綺麗さももっと改善できませんか?
ボタン押しにくすぎる。
サイドキー押しにくい上肝心なところで役立たず。
機能面カメラ糞。
ムービー汚い上、録画時間短すぎるい。
ラジオテレビ無し今時考えられない。
赤外線無し。
ビデオ録画できない。
テレビで画像見れない。
無料で着うたフル作れない上、綺麗な音質で作れない。
360度回転できない。大画面サブ液晶なし。
iモードより見れるサイト少なすぎる。ダブル定額高すぎる。
添付よ容量少なすぎる。
637非通知さん:05/01/08 01:14:19 ID:yf/TxuKY
A5303HからW21CAに機種変しようと思うんだけど。W22Hのほうがイイかな?
638非通知さん:05/01/08 01:15:11 ID:eB3HboII
俺はTRANSCEND 512MB
6600円
639非通知さん:05/01/08 01:15:37 ID:mJQsECV+
>>637
21CAおすすめ。
640非通知さん:05/01/08 01:16:25 ID:8BaryKLA
>>636
ツーカーSをお薦めします
641非通知さん:05/01/08 01:17:07 ID:trvUMXtE
カシオは絶対買いではないとは思わない。
虎512M5000円で買っちゃった。
642非通知さん:05/01/08 01:17:32 ID:78ZMkbJj
ツーカーでSが付けば、昔はSONY機だったのに・・・
643非通知さん:05/01/08 01:19:14 ID:Mq3ECDrb
>>636
ラジオとTVが付いてる機種はボーダしかないのでさっさと行きなさい
644非通知さん:05/01/08 01:22:32 ID:RBs/J1kd
636は21CA持ってないな
645非通知さん:05/01/08 01:24:52 ID:YfoKJu5T
>>637
W22Hのほうがいい、これ不具合あり。
646ヤフオク:05/01/08 01:26:28 ID:4NXTRWcR
最近ゲットして、メール書き込み画面の文字でかすぎ(>_<)
以外は不満はないんだけど…
ヤフオク(ezweb)の画像が見れないのは画像設定とかがあるのでしょうか?
この機種のOpela?のせいなんでしょうか?
647非通知さん:05/01/08 01:26:40 ID:540DLYBH
P900iVにするべきだ。間違っても糞CA等に手を出してはならない
648非通知さん:05/01/08 01:27:04 ID:yf/TxuKY
不具合?電池の消耗が激しいの?
649非通知さん:05/01/08 01:27:38 ID:trvUMXtE
ボーダフォン?
何それ?
ママのマンコなめなめしちゃった
650非通知さん:05/01/08 01:29:13 ID:gHlTSZzM
あきばおーのナイショご奉仕のminiSD512注文した。
何が来るのかな?
6427円。
651非通知さん:05/01/08 01:30:15 ID:xXEstnaA
>>644
絶対そうだね。
しょっちゅうくる妬みアンチだな。自分の機種より21CAの方が優れているのが悔しくて仕方ないんだろう。
652非通知さん:05/01/08 01:30:47 ID:KnrYv5rA
>>635
2マン越えてる方が異常だろw
.comでも高いw
おまえボッタクリショップのオーナーだろw
653非通知さん:05/01/08 01:37:57 ID:gHlTSZzM
っつーか、2万以上が普通なら、
エンドユーザーでも価格コムで取り寄せて商売できるなw
654非通知さん:05/01/08 01:39:30 ID:CvIufajm
私はパンを焼いてあげました。だからあなたもパンを焼いてください。
655非通知さん:05/01/08 01:39:36 ID:cdtkZz7G
使い始めて4日目だけど、電池のもちが悪いね。
やっぱりWINだからかしら?
これならこの前まで使ってた2年物のA5302CAの方が電池が持ったな・・・。マジ
別にサイトアクセスもしてないし、使い方は以前と変わらないが。
656非通知さん:05/01/08 01:40:10 ID:41hV2OCD
最近アンチのドキュマーはP900ivしか引き合いに出さないね
やっぱりドキュマーも901シリーズはorz‥なんだねw
657非通知さん:05/01/08 01:41:21 ID:kFYCFFBh
W21CAが欲しいのですが高すぎて買えませんどうしたらいいでしょうか ?
658非通知さん:05/01/08 01:42:56 ID:xps6S81m
>>657
がんばって働け
659非通知さん:05/01/08 01:43:35 ID:RBs/J1kd
バイトする
660非通知さん:05/01/08 01:44:37 ID:nGxnf8Xk
>>657
他人に意見を求めてはいるけど、
もう自分の中で答えは出てるんだろ?
それに従えばいい。
661非通知さん:05/01/08 01:45:43 ID:G00u3ntV
DoCoMoの新機種に3万円以上払う事を思えば、2万数千円の21CAはかなり買い得。
普通に閉じると時計がすぐに見れないのと、PCサイト閲覧が定額じゃないのが不満(見れない携帯よりは良いけど)
662非通知さん:05/01/08 01:55:23 ID:YfoKJu5T
買っちゃったもんだからいい携帯だと自分に言い聞かせるのに必死なんだなw
痛々しいよ
663非通知さん:05/01/08 01:57:27 ID:6KpeokMN
>662
携帯ごときで、何でそんなに必死なの?
たかが2、3万の機械に…
664非通知さん:05/01/08 01:58:23 ID:gHlTSZzM
>>663

彼らは貧困層だから。
665非通知さん:05/01/08 01:59:05 ID:Z/RtXMYm
今日v602SHより乗り換えたものです。
602で使っていた240x320、39kbの画像が表示されないのですが
同じサイズの画像でも表示されてるのもあるのでわけわかりません。
ちなみに両方ともJPEGです
666非通知さん:05/01/08 02:01:29 ID:ITZNZ7gt
>>652
俺は普通に一般人だから、価格コムの安い店で買ったよ。

でも、価格コムのイートレンドから下の値段見てみ?
2万超えてるショップざらじゃん。
あれが普通のショップの普通の値段なんだってだけの話。
地方では1万以下で売ってる店なんかないんだよ。


>>653
安い価格知らない地方の人にはそういう商売ができるだろうね。





667非通知さん:05/01/08 02:36:58 ID:CvIufajm
たしかに。
俺の地区では512や256なんて無い。
128を堂々と4980円で売ってるからな。

あのヤマ-ダ電気もPCショップもどこもかしこも4980だ。
なんだかガソリンみたいだな。
668非通知さん:05/01/08 02:40:44 ID:gHlTSZzM
>>667
コジーマデンキもサンディスク製のが128がそれくらい。
現実世界で買い物できんな。
669○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/01/08 02:55:03 ID:S1HUoURr
>>665
プロぐれ支部JPEGだからじゃね?
670非通知さん:05/01/08 02:56:33 ID:0sogWCPq
>>665
プログレッシブじゃね?
671非通知さん:05/01/08 03:21:52 ID:8WR+Msdw
プログレッシブはSHも無理
672非通知さん:05/01/08 06:31:13 ID:946AN7Dx
プログレはパケット機のSHなら見れたが?
673非通知さん
>>672
いけたっけ?俺の記憶では無理だったんだが・・・。
まぁそうおっしゃるのならいけるのかもネ。