au WIN W21CA by CASIO Part.24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
発売開始!WINケータイ“W21CA”について語るスレ。
※関連情報は>>2-10あたり
■前スレ
au WIN W21CA by CASIO Part.23CA
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103450005/l50
【 注 意 事 項(※重要)】
・ W21CAに関係のない話題、荒らし・煽りは『完全放置』してください。
放置できないあなたは荒らしと同じです。
・ このスレに書き込むときは、メール欄に半角でsageと入れてください。
・ゴ○ブラウンと言いながら暴れまわる人間がしょっちゅう荒らしに来ますが、これも『完全放置』で
2非通知さん:04/12/21 00:16:29 ID:EWkANCgv
(≧∇≦)b
3非通知さん:04/12/21 00:16:50 ID:8hwmK7+3
トラセンドとA-DATAとどっちがいいの?
なんでみんな無視するの?
4非通知さん:04/12/21 00:17:10 ID:Spo3Kxif
【WQVGAあぷろだ。】
http://qwe.ne.jp/wqvga.php
5非通知さん:04/12/21 00:18:07 ID:Spo3Kxif
■公式サイト
カシオ公式サイト (スペシャルサイトもオープン済み)
http://www.casio.co.jp/k-tai/w21ca/
カシオ ニュースリリース
http://www.casio.co.jp/release/2004/w21ca.html
カシオ携帯用サイト
http://getca.jp/
KDDI ニュースリリース
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/1013a/besshi2.html
KDDI 製品ラインナップ
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w21ca/index.html
■関連記事等
2.6インチワイドQVGA液晶にOperaフルブラウザ搭載〜「W21CA」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/13/news021.html
携帯電話初のフルブラウザ搭載端末「W21CA」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20956.html
AirWiki: au/W21CA
http://d.memn0ck.com/?au/W21CA
W21CAレポート - (株)出入りースポーツ
http://www.geocities.jp/dairysports/wpc2004/w21ca.htm
PC用サイトだって、フルコーラスの音楽だって - 携帯の進化形「W21CA」
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/11/11/w21ca/
“WINのコンセプト”を形に〜「W21CA」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/13/news008.html

【W21CAまとめサイト】
http://ktai.st/~mochi0210/
6非通知さん:04/12/21 00:18:52 ID:G93ajs+Y
6げったー
7非通知さん:04/12/21 00:19:00 ID:Spo3Kxif
Q. W21CAは定額で通信が出来ないの?
A. 他のWIN機と同様にダブル定額などで定額通信が出来ます。
  PCサイトビューア(Operaブラウザ)でのPCサイトの閲覧に限ってパケット料金は従量制です。
Q. 液晶の実際のサイズは?
A. 400×240ドット、56.4×33.84mm、縦横比15:9です。
  2.6型ワイドQVGA液晶(CASIO製)
  http://www.casio.co.jp/ced/pdf2004/c1.pdf
Q. PCサイトビューアを使いたいけどオススメのパケット通信プランは?
A. パケット割WINミドルでEZweb・Eメールを含めて16万パケット内に押さえて
  月に4000円。ビューアを使わないならダブル定額、使いまくるならパケット割WINスーパー。
Q. PCサイトビューアで、例えばヤフートップをみるとパケット量は?
A. ヤフートップは41KB程で320パケットくらい。 金額ではダブル定額だと16円
  ミドルだと9円、スーパーだと5円くらい。パケ死に御注意。
Q. チョップって何?
A.ステレオ効果を高める技の1つ。背面のステレオスピーカの間に手を挟んだ状態で
  正面に持っていくといい感じに聴こえます。
Q.カメラ・ムービーを起動した瞬間、ジジッという変な音がするのは自分の携帯だけ??
A.みんなする。AF(オートフォーカス)ついてる鰹端末はみんなその音するよ。
8非通知さん:04/12/21 00:19:29 ID:M5+UCm6J
QA追加
Q.著作権保護されているデータをminiSDへコピーできないんだけど。
A.著作権保護されているデータは「コピー」できません。
  「移動」ならできる可能性がありますが、できるかは作成側が許可した
  状態で作成していないとダメです。
Q.保護されたデータをminiSDに移動できないんだけど。
A.買って来たminiSDカードをそのまま使うと、移動できないことがあります。
  W21CAで初期化しましょう。(元データのバックアップを忘れずに)
  それでも移動できない場合は製作者が移動も禁止しています。あきらめましょう。
Q.MySyncでデータを転送しようと思ったら出来なかった。
A.MySyncでのデータ転送の上限はamc,3g2,3gpp,jpgで1.5MB、他は250KBです。
9非通知さん:04/12/21 00:19:57 ID:1VdyV9Xa
1000!
10非通知さん:04/12/21 00:20:00 ID:Spo3Kxif
11非通知さん:04/12/21 00:20:50 ID:Spo3Kxif
■関連スレ

【au】EZ「着うたフル(TM)」総合VOL2【HE-AAC】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101898763/

【SD】携帯のメモリーカード総合スレ【MS】3枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097318787/

au by KDDI EZナビウォーク・EZナビ Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097572417/

【au】自作 着うたフル(TM) 1曲目【自作HE-AAC】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103426339/l50

★ 重 要 ★
既にWINを使っていて、なおかつパケット割及び、
ダブル定額に加入していた場合、機種変と同時にパケ割WINミドル及び
パケ割WINスーパーに変更しても、適用されるのは翌月からです。
PCサイトビューワーの使いすぎには注意しましょう。

★ 注意 ★
BUFFALOの256MBのminiSDは使用不可報告2件あり
12非通知さん:04/12/21 00:21:24 ID:8hwmK7+3
トラセンドとA-DATAとどっちがいいの?
なんでみんな無視するの?
13非通知さん:04/12/21 00:21:26 ID:Spo3Kxif
Orz
14非通知さん:04/12/21 00:21:39 ID:M5+UCm6J
>>1 激しく乙
15非通知さん:04/12/21 00:25:36 ID:Bpw1fGWm
>>1乙〜
>>12 釣り?いい加減くどいよ。どっちでも安い方買え。成功報告が多いのはTrancendの方
16非通知さん:04/12/21 00:25:59 ID:M5+UCm6J
急いで書いたから追加QAの文章が変だ・・・orz
どなたか、校正ヨロ
17非通知さん:04/12/21 00:26:05 ID:J6DT4vBg
乙津です
18イマイ:04/12/21 00:26:59 ID:RAPom5uB
Q.イマイって誰ですか?
A.神です。
19非通知さん:04/12/21 00:27:30 ID:8hwmK7+3
じゃトラセルは間違いなく大丈夫なんだね?
20非通知さん:04/12/21 00:29:08 ID:G4XCRkf3
アレ買おうとしてた智障は店でゴネたら
ビューアも定額になると思ってるのかねえw
しかし暇そうな低学歴風青年とか
よくあんなもん買う金を持ってるよね
21非通知さん:04/12/21 00:30:52 ID:M5+UCm6J
>19
少なくとも、自分の所では問題なかった。虎512MB

ただ、購入時にそこの店員が以前のCASIOの機種とトランスセンドで相性問題が起きていたと
言っていたんだけどね。
と不安の種をまいてみる。
心配なら、相性保障してくれる店で買うことですな。多少高くても安心料と思えば・・・
22非通知さん:04/12/21 00:32:59 ID:WCYbhoaT
>>941
前スレの助言でやっとこ動画が見れた!
間抜けな自分と、やさしいおまいらがいるから
2ちゃんから離れられなくなる・・・
23非通知さん:04/12/21 00:33:39 ID:EWkANCgv
http://www.rakuten.co.jp/sophia/559907/617675/
ここ激しく安くていいんだが、誰かここで注文したやついる?
質問メールしても帰って来ないんだけど、ぁゃιぃ。。
24非通知さん:04/12/21 00:36:40 ID:EWkANCgv
h抜き忘れた。。OTL
25非通知さん:04/12/21 00:39:00 ID:BChTsWFd
今日、新規12800円でゲットした。
でも、なんか全てにおいて「こんなもんか」って感じ。
やっぱ価格なりのものでしかないのね。
26非通知さん:04/12/21 00:40:42 ID:NWdOrYjm
キーレスが良すぎて・・・たとえば「え」をうとうとしたら
押しすぎて「お」になってしまう・・・俺だけかOTL
27非通知さん:04/12/21 00:40:52 ID:+JLH7W68
我、虎専512MB(45×)なのですが、
AVEX大塚愛の着フル問題なく移動完了。
初期化も1秒程で、難なく完了。
8干円強程でニコニコだい!

ここまで来れば、CPUのオーバークロック耐性の様に、
ロット確認を店頭でするか。
28非通知さん:04/12/21 00:42:29 ID:sRL+782B
>>25
煽りか?
上げてる品。
29非通知さん:04/12/21 00:45:16 ID:23f9q7NI
 SD-Videoだが、いろいろ試しました。

 SHARP Pixlab MPEG-4 Converterで最高画質(320*240 7fps)で変換したもの
…………問題なし○

 Panasonic SD-MovieStageで
最高画質(320*240 15fps 750kBps)
…………再生不能×
320*240 12fps 300kbps
…………問題なし○

 SD-MovieStageの方がなめらかな動画が作れるけど、変換元に指定できるのは
一部AVIとWMVだけ。
 PixlabはMpeg1/2も変換できるけど、最高設定が320*240 7fps……。うむむ。

15fpsが再生できたらなあ……。
30質問です:04/12/21 00:47:13 ID:AVAL3Jkq
この機種のQVGAムービーは東芝のと比べて綺麗ですか?
31非通知さん:04/12/21 00:47:31 ID:sRL+782B
>>29
じゃあ普通に3g2で
400×240、15fps、560kbpsの方が100倍増しじゃん。
それにASFってAACじゃないんだろ?
32非通知さん:04/12/21 00:48:20 ID:Mom2Pt4G
イマイさんすばらしい!!東関親方(高見山)が
W21CAを弟子たちに見せびらかせていたぞ!!
33非通知さん:04/12/21 00:48:49 ID:BChTsWFd
動画性能は糞みたいだな
34非通知さん:04/12/21 00:49:34 ID:23f9q7NI
 30分アニメや実写PVなど見ましたが、動きが激しいシーンよりも、
細いエッジの効いた線がたくさん存在する絵に弱いようですな。ブロックノイズ多発。

 音質はかなりひどい。設定変えられないし。
(少なくとも俺の試したソフトでは)

 通勤時に、前夜録画した番組の内容チェックするくらいなら十分使えます。
35非通知さん:04/12/21 00:50:58 ID:aPY3pjHd
そろそろ恒例のネガティブキャンペーンが始まる時間だね。
36非通知さん:04/12/21 00:51:05 ID:23f9q7NI
 あ、もちろん34はasf、SD-Videoの話ね。
 3g2はこれから試してみます。

 さ、まずは3g2の作り方勉強しないと……_| ̄|○|||

>>31
 そう、AACじゃないです。音ひどいよ、割れまくり。
37非通知さん:04/12/21 00:51:53 ID:iUqeCkLC
音声綺麗にするにはどうすればいいのか
38非通知さん:04/12/21 00:55:54 ID:xKZZvqh8
う〜む・・・
サウンド再生時にバイブが曲にあわせて動くの
止められないんだろうか・・・
39非通知さん:04/12/21 01:00:01 ID:6P+IUDYQ
>>38
バイブのメロディ同機を解除せよ
40非通知さん:04/12/21 01:03:22 ID:igEsHArm
3g2ならHE-AACでいけるしなによりSDの容量が許す限りいけるしね。
ビットレート偽装すればうひゃひゃ
41非通知さん:04/12/21 01:05:21 ID:NWdOrYjm
カメラの上にある黒いカシオって彫ってるやつ削れやすいな。。
気をつけないと。。
42非通知さん:04/12/21 01:12:29 ID:n4mcXSj8
メニューアイコンを変えれるサイトはありませんか?
43非通知さん:04/12/21 01:13:06 ID:NWdOrYjm
>>42
GET CA
44非通知さん:04/12/21 01:13:42 ID:BChTsWFd
俺はこの端末を買って、激しく後悔している
45非通知さん:04/12/21 01:17:37 ID:23f9q7NI
 3g2変換中ヒマだからカキコ。

 作成ソフトはもうQuicktime Proで決まり?他にもっと使えるソフトってあるのかなあ。
46非通知さん:04/12/21 01:17:53 ID:QWcgNstM
>>44
理由きぼんぬ
47非通知さん:04/12/21 01:18:17 ID:YCiTO7AZ
>>44
そうですか
48非通知さん:04/12/21 01:18:32 ID:BDYCWkOl
>>44 >>46
自作自演乙。
49非通知さん:04/12/21 01:19:13 ID:QWcgNstM
>>48
なんでやねん
50非通知さん:04/12/21 01:19:59 ID:IWSMAz+K
ず〜っとC452CAを愛用してきて、
次のG'z Oneシリーズが出たら買おうと思い続けてきましたが、
いい加減しびれが切れてきました。

・・・普段は電話かメール、ちょっとだけez-webで2ch見るくらいで
壁紙とか着メロには全然手を出していない人間なんですが、
そんなレベルの人間でもW21CAゲットする価値ありますかね・・・。
宝の持ち腐れになると、流石にもったいない気がしてますし。
51非通知さん:04/12/21 01:20:13 ID:1WzRRI2X
>>48
盲目的に毎晩巡回に精を出すお馬鹿さん
52非通知さん:04/12/21 01:23:01 ID:igEsHArm
>>45 決まり (´∀`)9 ビシッ!
5338:04/12/21 01:24:00 ID:xKZZvqh8
>>39
今探していますが見つけられんのですorz
54非通知さん:04/12/21 01:25:24 ID:88PmUAwV
G'z Oneが好きなら代わりにはならんよ
当たり前だけど
55非通知さん:04/12/21 01:25:55 ID:QWcgNstM
>>50
C452CAの頃とはだいぶ変わってるから、カシオにこだわる必要は無いと思われ。
おいらはWQVGAの情報量が一番の魅力でW21CAを選んだけど、auのラインナップは各社一長一短だから
よく調べて(悩んで)買うべきだぬ。

とはいえ、動画も音楽もネットも、実際に使ってみるまでは気に入るかどうかわからないし
もっと簡単にいろんな機種を試せればなぁとは思う。
ま、良い選択を!
56非通知さん:04/12/21 01:26:39 ID:BChTsWFd
でかくで重いだけの糞端末だろうが!!!!
57非通知さん:04/12/21 01:30:37 ID:WbylEmxG
W21CAとW21SAとW21Sを会わせれば最強だと思う
5838:04/12/21 01:31:16 ID:xKZZvqh8
>>53
機能設定メニューの、21〜26まで、すべてバイブはOFFにしてます。
それでもミュージックプレイヤーだけは振動するorz
59非通知さん:04/12/21 01:32:47 ID:QWcgNstM
>>56
お、44さんですね。

たしかにでかくて重いけど、そりゃーモック触ればわかるでしょうに。
マキャベリも言ってましたな。
「目で見る人は多いが、手で触れる人は少ない」でしたっけ?
選択は慎重に。事情があって選ばざるを得なかったのならご愁傷様。
でも、荒い言葉でどなりちらすのは空しいのでやめたほうが良いよ。
60非通知さん:04/12/21 01:33:42 ID:aPY3pjHd
>>51
自分もってことだなw
61非通知さん:04/12/21 01:40:23 ID:Mom2Pt4G
東関親方(高見山)が
W21CAを弟子たちに見せびらかせていたぞ!!
62非通知さん:04/12/21 01:43:00 ID:BDYCWkOl
・ W21CAに関係のない話題、荒らし・煽りは『完全放置』してください。
放置できないあなたは荒らしと同じです。
63非通知さん:04/12/21 01:46:47 ID:aN8VCVkB
>>56
本当に買ったのならカシオの専用サイト「CA'zCAFE」に何があるか
教えてくだされ。メニューアイコンがいくつあるとかね。
64非通知さん:04/12/21 01:48:30 ID:1WzRRI2X
48 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/12/21 01:18:32 ID:BDYCWkOl
>>44 >>46
自作自演乙。


62 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/12/21 01:43:00 ID:BDYCWkOl
・ W21CAに関係のない話題、荒らし・煽りは『完全放置』してください。
放置できないあなたは荒らしと同じです。


自己矛盾にも精の出るお馬鹿さんw
65非通知さん:04/12/21 01:51:45 ID:T9zaM8ux
これってストラップつけるところ無いんだね・・・
それと機種変の場合はプランが次月から見たいだけど、
新規の場合は最初からパケ割スーパーとかになってるんだよね?
66非通知さん:04/12/21 01:52:41 ID:8qQwd47R
ええええええストラップつけるとこないの・・・?
楽しみがひとつ減りました。>>65
67非通知さん:04/12/21 01:53:30 ID:M5+UCm6J
>65
シャッターボタンの近くにあるよ。
68非通知さん:04/12/21 01:59:53 ID:719zyks7
バイアグラのストラップ付けてるよ!
69非通知さん:04/12/21 02:03:27 ID:Oz2bsBDA
この携帯には増田ジゴロウカラフルストラップが一番映えるな。
7038:04/12/21 02:05:44 ID:xKZZvqh8
誰か・・・ミュージックプレイヤーモードでの
バイブの止め方お願いします・・・orz
71非通知さん:04/12/21 02:06:24 ID:QWcgNstM
>>68
なんか気になるな。それ
72非通知さん:04/12/21 02:08:54 ID:0nWbFaej
>>65
ストラップ穴あるから・・・。

>機種変の場合はプランが次月から見たいだけど
前はそうだったんだけど、CDMA 1X⇔WINに機種変更の場合は、
機種変更当日から変更後の料金プランが適用される。
新規は言わずもがな。
73非通知さん:04/12/21 02:09:20 ID:QpHyMm4X
おれは負け組ですか?
74非通知さん:04/12/21 02:11:17 ID:AerkVmKn
メディアスタンドで「初期アニメに設定」すると、
「アクアブルー」そのものになるでしょ。
それ以外の「雰囲気選択」のやつ(ブラックとかグレー)って、
そのままじゃ使えないの?お気に入りの画像無いしさ。
そのまま使えないのって、もしかして俺だけ?
75非通知さん:04/12/21 02:19:13 ID:5CuRIPTw
W21CA今日の印象
「高機能だろうけど、痒いところに手が届かない」
76非通知さん :04/12/21 02:20:48 ID:5/yYw4m1
しかし、ここまで売りの機能である
PCビュアーが話題にも上らないのは
ある意味凄いな・・・

漏れは明日に機種変予定で
WINスーパーでPCビュアーも多めに使う予定だけど
みんな使ってないのかな?
77非通知さん:04/12/21 02:21:20 ID:6P+IUDYQ
痒いところに手が届くのがカシオの端末の特徴
78非通知さん:04/12/21 02:21:44 ID:iUqeCkLC
たぶん定額外の時点で価値無い
79非通知さん:04/12/21 02:25:09 ID:zysuZaXZ
>>76
京ぽん持ってるしねえ。

定額外だと怖すぎるわ。
80非通知さん:04/12/21 02:29:18 ID:JLzGCChb
これと11Kどっちのが音質綺麗?
81非通知さん:04/12/21 02:34:07 ID:7Bk5I1Ns
怖くて使うに使えないPCサイトビューワはかえってストレスになるかも
82非通知さん:04/12/21 02:34:13 ID:719zyks7
>>76
2CHが普通に見られる時点でPCサイトビューアー洋梨
83非通知さん:04/12/21 02:36:06 ID:ScAtrIRj
>>76
ダブル定額縛りです
_| ̄|○

ってことで今年電車に乗るときは青空文庫からDLした小説でも読むかな
っつか大画面だからかなり読みやすくない!?!?
新しい使い方か!?!?w
84非通知さん:04/12/21 02:36:28 ID:BDYCWkOl
702NKだと標準ブラウザで2chに書き込めないらしくPCサイトビューアの価値はあるようですが、
まーW21CAの場合は本当に「どうしても見たいとき用」でしょうねぇ。
85非通知さん:04/12/21 02:37:48 ID:7Bk5I1Ns
出来そこないのFOMAみたいに出来そこないのサービスだな。PCサイトビューワは。
86非通知さん:04/12/21 02:42:22 ID:719zyks7
定額対象外はカシオの端末のせいじゃないぞ・・・
87ユーザ達のブログ:04/12/21 03:04:51 ID:eCbAYctY
88非通知さん:04/12/21 03:10:55 ID:+zbZmQ28
PCサイドビューアこの先定額適用される可能性とかないの?
今のままじゃこの先サービス自体消滅だと思われ
89非通知さん:04/12/21 03:15:16 ID:Spo3Kxif
>>87
一番上の


まず、液晶を閉じた状態でメールが来た場合、着信が終わると何の表示もされません。
よっていちいちメインディスプレイを開いて確認しなければなりません。
また、デジカメスタイルに変形せずにカメラ機能を使おうとすると人差し指が
レンズの真上に来てしまうためにとても不便です。デジカメスタイルで撮影する事
を前提に設計したと思われます。


あんまりケータイ知らないのかな。
新着お知らせ設定すればランプは光る(まぁサブ液晶あったほうが便利なのは確かだが)
デジカメスタイルは今に始まったことじゃなく十機種以上出ているわけだが。
90非通知さん:04/12/21 03:28:20 ID:eCbAYctY
まー、別にブログ書いてる人=携帯マニアじゃないんだから、
その人はあんま知らないんだろうよ。
91非通知さん:04/12/21 03:28:22 ID:Bpw1fGWm
買う前は背面液晶ねえ!ムキー

と思ったけど、実際大して気にならないね。
画面出して畳んどけば良いし。画面にキズとか気にしないタチなんで
92非通知さん:04/12/21 03:33:05 ID:RVrHtwJm
>>88
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/11/29/004.html

>3G携帯でトラフィック集中を回避するためには
>マイクロセル化が必須である

>現在の3G携帯電話のデータ通信サービスを振り返ると、
>定額サービスを提供しているのはC-HTMLのみ(約7,800〜10,000円と高額)で、
>フルHTMLでの定額サービスは同社のみ(約5,000円)と指摘し、
>3G携帯電話でAirH"と同様な定額サービスを展開するのは困難ないし不可能だと見解を示した。
93非通知さん:04/12/21 03:35:24 ID:af2sYZuP
>>88
端末に組み込まれる機能だから、キャリアがサーバサイドで提供するサービスではない。
顧客の端末選びにプラスの影響があれば、メーカーが積んでくるんでないの?
94非通知さん:04/12/21 03:39:43 ID:eCbAYctY
PCサイトビューアー、ほんとだれも使ってないようだな。
スレにPart18ぐらいからいるけど、マジでコメントほとんどないよな・・・。
店員が脅かして使わせないようにしてるってのもあるが、料金体系分かっていても
やっぱ恐くて近づけないって感じじゃないだろうか。かくいう俺もOperaは1ページしか
今までに見てない・・・。orz

定額制が難しいとしても、例えば○MBまではほぼ定額にして、その後は急激に
あがるようにし、その分岐点まであといくら!みたいのを通知するシステムとか作れば
そんなヘビーユーザーじゃない限りはハッピーに使えるんじゃないだろうか。

定額にするとどれほど使われるのか検討も付かなくて速度低下を招くことを
あうはおそれてるわけでしょ? 上記のような料金プランにして、大多数の
ライトユーザーは安心してつかえる、とかやらないとな・・・。
95非通知さん:04/12/21 03:41:45 ID:8hwmK7+3
全部入り端末って聞いたけど、どのあたりが全部入ってるの?
96非通知さん:04/12/21 04:17:36 ID:oLROlM9L
アイコンのリトルボス可愛いな
欲を言えば日本犬が良かった…
97非通知さん:04/12/21 05:42:22 ID:AVAL3Jkq
auの関係者マジで氏ね。
さっさとオペラ定額許可しろー!
カシオに愛想尽かされるぞー!
98非通知さん:04/12/21 05:57:19 ID:ddo9YFdg
メールキーとかEZキーで、画面スクロールができたらいいのにな…と、2ch見ながら思うんだが。
ただでさえ縦長液晶でスクロール量多いんだからさ…。
でも、パケ代全く気にしなくていいのはほんとに天国!
99非通知さん:04/12/21 06:08:21 ID:X0jdlQsL
俺も正直、PCビューアーを搭載した心意気は良いと思うが、

いかんせんPCサイトが見れてもあれだけ料金が高いんじゃ糞機能でしょ。
全く意味無し。パケ死すると分かってる機能は使わない=そんなユーザーが
敬遠するような非定額制ビューアーなぞ臨時的な閲覧以外の魅力は全く無い。

よってPCサイトビューアーは糞以外何ものでも無かった。


これが結論ね。
100非通知さん:04/12/21 06:12:25 ID:X0jdlQsL


わ ざ わ ざ パ ケ 死 す る と 分 か っ て る

糞 ビ ュ ー ア ー な ん て 魅 力 は 皆 無 だ ろ。

既 存 公 式 コ ン テ ン ツ 擁 護 し て ね ぇ で 

早 く 定 額 に し ろ よ 糞 a u 関 係 者 ! ! ! !

101非通知さん:04/12/21 06:13:15 ID:1WzRRI2X
禿道。
PCのサイトがそのままの形で見れるといっても「だから何?」くらいの印象しか受けない。
今日び、情報重視でレイアウトにさえこだわらなければ
ほとんどのウェブサイトは普通の携帯ブラウザでも見れるのにわざわざ好き好んでパケ死がわかりきってるオペラなんて使うわけが無い。
そのくせフォームやあぷろだでは中途半端な制限加えられてるしw
102非通知さん:04/12/21 06:28:38 ID:AVAL3Jkq
正直、フルブラ定額OKにしても機種を限定すれば、大した損害は無いのでは??
年に2機種とか。
103非通知さん:04/12/21 06:50:42 ID:8hwmK7+3
何か止まってるような・・・・
もう飽きたの?
104非通知さん:04/12/21 07:05:47 ID:PHPrFbXG
W21CAは液晶画面を縦長画面と横長画面で見たとき、見え方に違いはありますか?
今、W21Sを使用しているのですが、横長画面で動画等を見ると左右の目で見え方が違い、すごく違和感を感じるのですが。
105非通知さん:04/12/21 07:18:27 ID:ddocvQGV
>>99
結局、甘い汁を吸いたいわけなのです。
106非通知さん:04/12/21 07:26:34 ID:5vBkucZ/
夜勤明けの俺がきましたよ

>>103
この時間帯はこんなもんですよ。人が少ないのです・・・Orz

>>104
特に感じないっすね。
横置きも前提(充電台)で作ってあるのでそこら辺は考慮してあるようだす!

しかし、ならば覗かれ防止用の液晶保護シールは
慎重に選ばないといけないな、と今から心配な俺。
107非通知さん:04/12/21 07:35:00 ID:5vBkucZ/
PCサイトビューアは俺もいまだ一度も触れてないっす。
ヤフーのトップページが1回見ただけで約50円とか言われると
どうしても見る気になれない・・・。
かなりのウリであっただけに、この結果は非常に残念。

でもPC持ってない友達に、これのPCサイトビューアの話をすると
100%賞賛の声が帰ってくるので、これはかなりのステータスですなw
108非通知さん:04/12/21 07:56:52 ID:7AIu1W+F
>>45
そこで変換くんですよ

>>87に書いてある上から2〜4のサイトで設定公開してくれるらしいから楽そうだし

ってこの中の人はおもろいなって
『背中を押してみる』を書いた人か
109非通知さん:04/12/21 08:03:37 ID:sRL+782B
ここのスレは相川らずアンチガ多いね。
110非通知さん:04/12/21 08:07:21 ID:5vBkucZ/
>>108
その人、間違いなくこのスレの住人ですね

Yokooxさん、設定公開密かに待ってますvv
111非通知さん:04/12/21 08:17:47 ID:ttoGeBX1
近くのauショップで予約してきたけど、(京都府在住)時期入荷っていつごろになるかなぁ…年内出荷予定って有るんでしょうかね?
112非通知さん:04/12/21 08:18:33 ID:vgcaJX8E
今更ながら、一昨日のカシオ日立モバイルの火事記事を見つけた。

カシオ日立火災 男性社員が軽傷 東大和
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20041220/lcl_____tko_____000.shtml

W21CAの開発完了前だったらと思うと… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
113非通知さん:04/12/21 08:21:13 ID:tCm4EiZf
PCサイトビューワってジグや京ポンと比べて操作性やスピードはどう?
Webテキストコピーや画像保存も自在?
114非通知さん:04/12/21 08:21:29 ID:khXOzFSg
通話中にプツプツノイズが聞こえるんですけどはずれ引きました?
メール、Webの爆速はすごい気に入っているのに…
115非通知さん:04/12/21 08:33:10 ID:5vBkucZ/
>>111
22日って報告が多いようだす!それ以降は来年。
確かな情報筋では、18日で年内の出荷作業も終了しております。
ただし製造はしてるようですが・・・。

>>113
画像保存・DLの類は出来ないはず。
ttp://kei.s33.xrea.com/w21ca.htm
ここの一番下の方で、PCサイトビューアでヤフーTOPを表示するまでの動画が見れます。

>>114
まだ1回しか通話してないので分かりませんが、俺は気づかなかったです。
うはwwwww俺友達少ねwwっうぇwwww
116非通知さん:04/12/21 08:36:17 ID:ttoGeBX1
115
Thanksです!
117非通知さん:04/12/21 08:37:01 ID:WbylEmxG
PCサイトビューアーは京ぽんより多少ましなくらいだな
jigの方が使い勝手はいいと思う
118104:04/12/21 08:40:26 ID:Eb5guct0
>>106
ありがとうございます。その点だけが気になってました。
まだホットモックを見たことがなかったので。
119非通知さん:04/12/21 08:47:21 ID:23f9q7NI
 携帯動画スレの住人です。試行錯誤した後の俺的ベスト設定。

Title=QVGA_W21CA画質18fpsステレオ
; -ab オプションの数値はチャンネルあたりのビットレートの模様。ステレオでエンコードする場合は目標ビットレートの半分を設定してください。
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -bitexact -vcodec mpeg4 -fixaspect -s 320x240 -r 18 -b 650 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 48 -f 3gp -muxvb 64 -muxab 32 "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command3=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Add_mfra.ini""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>_2.3g2""

 音声の周波数は48000・96kbpsまであげられます。
 フレームレートはこれ以上上げると音ズレが起こります。
 納得いく人は15fpsでいいんじゃないすかね。
120非通知さん:04/12/21 08:49:33 ID:eTMk+Knm
PCサイトビューアのUSER_AGENTはどうなってるのかな
121非通知さん:04/12/21 08:50:46 ID:23f9q7NI
 映像のビットレートは512以上はあまり変わらないかも。
122イマイ ◆8HtaZ9wvRU :04/12/21 09:13:34 ID:CYnOh4on
おはよう
12394:04/12/21 09:26:00 ID:eCbAYctY
おは。

94ですが、なんかアンチに見えちゃいますが、買った人なんで、そこんとこよろしく。
大画面液晶とかカメラはめちゃくちゃ満足。

PCサイトビューアーは、良いのか悪いのか評価しようにも、ちょっと恐くてまだ
触れない状況。だってYahooメールとか読むだけでコーヒー飲めちゃいそうだし・・。
124イマイ ◆8HtaZ9wvRU :04/12/21 09:36:20 ID:CYnOh4on
>>123
俺も怖くてPCサイトビューアー見れない・・・
定額にならない限り使わないな
125非通知さん:04/12/21 09:45:37 ID:Oz2bsBDA
iMonaが使えないのは痛い・・・
126非通知さん:04/12/21 09:51:15 ID:XRtYQTwT
>>119
ワイドQVGAにしたいんだが、 320x240 のトコ 400x240 に変えればできるかな?
127イマイ ◆8HtaZ9wvRU :04/12/21 09:52:55 ID:CYnOh4on
>>126
出来るよ
128非通知さん:04/12/21 10:02:11 ID:4/wk0i0x
>>119
今、環境がないので試せないんですが、この設定だったら1時間越えの
動画とかもいけますか?

昨日、私も色々な設定で変換させてみているのですが、同じ動画(1h越え)
を数分ぶん変換したものは再生できるのに、変換しきっちゃうととたんに
不明なファイルになって、再生できなくなっちゃうんですよね。
129非通知さん:04/12/21 10:20:18 ID:/iOOlx4K
PC2ch見れるのは良いんだけどスレ検索できなくない?
130漏れも:04/12/21 10:20:52 ID:YhBt2YIi
131非通知さん:04/12/21 10:38:35 ID:23f9q7NI
>>128
 1時間オーバーはちょっとわからない。
 27分の映像では問題なかったです。長さで問題が起こるとはちょっと思いにくいが……。
 ソースに何か問題があるのでは、複数の設定やコーデックの違うソースで試してみては?
132非通知さん:04/12/21 10:44:36 ID:iUqeCkLC
>>119
これをどうやって使うのでしょうか
ちょっと教えてくれれば調べますのでお助け願います
133非通知さん:04/12/21 10:52:45 ID:4/wk0i0x
>>131
レスどうもです。
携帯動画のスレも読んで、色々試してみたいと思います。
134非通知さん:04/12/21 10:53:56 ID:23f9q7NI
 携帯動画変換君のプロファイルです。以下URL参照。
 ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/

 転送はminiSDを使ってください。MySyncでは1.5M制限にひっかかります。
 出来た動画はminiSDの\PRIVATE\AU-INOUTフォルダに保存して、
本体のminiSDメニュー>PCフォルダ>サブメニューから自動振り分けをして
W21CAにEZムービーとして認識させてください。
 ここで「不明なファイル」と認識された場合再生不能です。設定を見直してください。
135loki:04/12/21 10:58:18 ID:3K16c79V
ここフル着とか、かなりありまっせ(^O^) http://techno.ne.jp/mmbbs/index.php?sid=07001120979371_ah.ezweb.ne.jp
136非通知さん:04/12/21 11:04:50 ID:xIEXbRJ5
>>120
業者か?
自分で調べれ
137非通知さん:04/12/21 11:10:13 ID:709c26tO
>>134 変換君の設定ファイルは何を選んでますか? 内容1時間30ぐらいなんですが・・・(MPEG2より)
138非通知さん:04/12/21 11:17:11 ID:hQVzWbQr
http://e.pic.to/2l3yb

ほいよ。
139非通知さん:04/12/21 11:25:19 ID:YI6XFwMo
>>135
資ね!
140非通知さん:04/12/21 11:42:18 ID:4/wk0i0x
>>120
ほれ
ccxxxxxx.brew.ne.jp - - [21/Dec/2004:11:31:55 +0900] "GET /a HTTP/1.1" 404 281 "
-" "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KDDI-CA31) Opera 7.60 [ja]"
141非通知さん:04/12/21 11:43:34 ID:Tx+kIW2H
こもれびに揺れてる〜
142非通知さん:04/12/21 11:46:43 ID:7azkh9go
アプリ早く対応にならんかな。
143非通知さん:04/12/21 12:12:57 ID:ZvAG1Zy9
そもそも定額じゃなきゃドコモでも出来るんじゃ
ねーのか?シャープ端末とかで。
144非通知さん106:04/12/21 12:13:14 ID:pVkR+kmI
率直な感想この機はどうよ?
145非通知さん:04/12/21 12:14:30 ID:1J3lQgHu
糸申
146イマイ ◆8HtaZ9wvRU :04/12/21 12:16:04 ID:CYnOh4on
ネ申..._〆(゚▽゚*)
147非通知さん:04/12/21 12:16:07 ID:ZvAG1Zy9
まったく、恥ずかしいサービスだよな。
店員に使わないでくれと言わせるサービス
なんて最低だよ。逆に顧客に迷惑なサービス
だよ
148非通知さん:04/12/21 12:16:32 ID:1J3lQgHu
↑間違えたwネ申
149119=131=134:04/12/21 12:17:15 ID:yUJIu1nA
>>137
 119=131=134
 というわけで119の設定を使っています。
 容量がでかすぎると思うならビットレートを適当に下げるがよろし。

 この際ソースがmpeg2であるとかdivxであるとかは仕上がりの容量には
あまり関係ないと思う。
150非通知さん:04/12/21 12:18:14 ID:17VzZoQm
ぶっちゃけ、
1、カメラは5406より最強ですか?
2、液晶は縦長で使いにくくないですか?

やっぱり紳?
151イマイ ◆8HtaZ9wvRU :04/12/21 12:18:18 ID:CYnOh4on
>>147
同意
これはauにイマイ攻撃しかけるしか

>>148
ワロタ
152非通知さん:04/12/21 12:18:59 ID:FRITrSwx
糸冬
153非通知さん:04/12/21 12:19:31 ID:719zyks7
普段は定額でさくさく、いざとなったらパケ死できると思うだけでも個人的には大満足です。
154非通知さん:04/12/21 12:21:28 ID:K3K/5ibt
だれかサイトビューワ使いまくって
13億の請求書をマスコミに公表しる
一発でauつるしあげ状態になると
155非通知さん:04/12/21 12:23:07 ID:lWJhEU3x
糸申
旦力
156非通知さん:04/12/21 12:25:08 ID:1J3lQgHu
>>155もう過去の人だね・・・
157非通知さん:04/12/21 12:27:38 ID:iUqeCkLC
>>149
その設定でやってみたら4分のPVで25Mになりました
ビットレートというのはあの設定内でどの数値でしょうか?
158非通知さん:04/12/21 12:28:03 ID:+uPaG+YM
なむなむ
159非通知さん:04/12/21 12:29:47 ID:4/wk0i0x
自分はauショップで買ったんだけど、その時に店員から
PCサイトビュワーの通信費は定額外だと言われたんだけど、
言われなかった人っているの?

auショップではまず言うと思うんだけど、量販店とかでは
言われないこともあるのかな?
160非通知さん:04/12/21 12:38:56 ID:hyvd6qYc
>>159
量販店で買ったけどしつこい位に言われたよ。
機種変だったけど契約の説明の際と受け取り時の2回。
auから指示が出てるんでしょ、きっと。
161非通知さん:04/12/21 12:50:32 ID:E8xRMxIN
>>159
予約してあって昨日ショップに行ってきたが、やっぱり言われた。
指示出てるんだね、きっと。
携帯ヲタだったら知ってて当然だけど、結構知らないで使いまくって
パケ死する香具師居そうだし。
って言うかこの機種選ぶだけで十分ヲタか?やっぱ。

EZWebはW11Hより全然早いね、超サクサク。
flashのメニューはもっさりしてるけどね。
162非通知さん:04/12/21 12:52:00 ID:r6hMJLXu
連続再生時間はどんなもんです?
163非通知さん:04/12/21 12:55:38 ID:yUJIu1nA
>>157
 134のサイトをよく読むべし。
164非通知さん:04/12/21 12:56:50 ID:yUJIu1nA
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -bitexact -vcodec mpeg4 -fixaspect -s 320x240 -r 18 -b 650 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 48 -f 3gp -muxvb 64 -muxab 32 "<%TemporaryFile%>.3gp""

この行の-bオプション。
165非通知さん:04/12/21 12:59:54 ID:CA/tDb3I
CA記念真希子
166非通知さん:04/12/21 13:01:50 ID:iUqeCkLC
>>163-164
あ、下のほうにあった…すみません
親切にありがとうございます
167非通知さん:04/12/21 13:08:38 ID:709c26tO
>>149 流されるかと思ってました・・・ありがとうです。

この際ソースがmpeg2であるとかdivxであるとかは仕上がりの容量には
あまり関係ないと思う。
>そうなんですか、ややこしくなると面倒なんでよかったです。

DV○の場合変換君の所にドラッグして持っていくファイルはVO○ファイルでいいんですよね?
エラーでるんですが・・・
168ちなみに:04/12/21 13:15:28 ID:sRL+782B
この際ソースがmpeg2であるとかdivxであるとかは仕上がりの容量には
あまり関係ないと思う。
>そうなんですか、ややこしくなると面倒なんでよかったです。

ではなく、

>この際ソースがmpeg2であるとかdivxであるとかは仕上がりの容量には
>あまり関係ないと思う。
そうなんですか、ややこしくなると面倒なんでよかったです。

です。
169非通知さん:04/12/21 13:15:44 ID:rtbquGUw
>>119
コーデックはXvidよりmpeg4のほうがいいのか?
俺はXvid使ってるんだが・・・
170非通知さん:04/12/21 13:18:02 ID:xdOml8u2
>>167
通報しますた。
171非通知さん:04/12/21 13:21:08 ID:NSTbuY9M
今から本体受け取りに行って
ついでにminiSD買いに行こうと思うんだけど
512MBって大体値段いくらぐらいするの?
172非通知さん:04/12/21 13:22:05 ID:iUqeCkLC
安くて7000円弱とか高くて10000万弱とか
173非通知さん:04/12/21 13:22:13 ID:C/ajjY5+
>>159
池袋の携帯電話屋で買ったけど
全く説明されなかった
174非通知さん:04/12/21 13:22:14 ID:rtbquGUw
>>171
8000円以下
175非通知さん:04/12/21 13:27:10 ID:eCbAYctY
176非通知さん:04/12/21 13:28:05 ID:8hwmK7+3
明日に届くってさ。
通販遅いんだもん!18日発売から5日も遅れて交換するからすでに劣等感感じまくりだよ!
高校卒業後21年も引きこもってきたけどこれで脱出できるような気がするよ!
仕事も友達も結婚も親孝行もすべて成功する気がする。
もうイジメに合うこともないだろうな。
177非通知さん:04/12/21 13:28:23 ID:G7KVGdb2
オペラってタブブラウザなんだよね?
178非通知さん:04/12/21 13:29:56 ID:NSTbuY9M
>>172
>>174
さんくす思ったより安い
いってきます
179非通知さん:04/12/21 13:30:44 ID:8hwmK7+3
びびってるわけねーだろ!!この俺がびびるわけないんだよ!!
びびってるのはお前の方だろが!!!
なに怖がってるんだよ!!!笑っちまうぜ・・・・
震えてんじゃねーのか・・・・!!
180非通知さん:04/12/21 13:34:06 ID:1J3lQgHu
じゃパケ死にすれば
181非通知さん:04/12/21 13:35:07 ID:yUJIu1nA
>>167
 vobはそのままじゃ無理でしょ。AviutilとかTMPGEncとかDVD2AVIとかでなんかに変えないと。
182非通知さん:04/12/21 13:36:08 ID:6P+IUDYQ
一年後はOPERA定額になりゃいいな。
183非通知さん:04/12/21 13:37:43 ID:6+UiXFlz
>>175 長い。が、たしかに状況は生理されとる
184非通知さん:04/12/21 13:38:25 ID:5Y+ZHSKn
まだ画面のシール取ってないの俺だけ?
185非通知さん:04/12/21 13:39:17 ID:lWJhEU3x
やっぱ512Mは買うのに躊躇する
1万拾ったら買おうと思ってるんだけどなかなか落ちてないね…
186非通知さん:04/12/21 13:40:02 ID:4/wk0i0x
>>184
私もまだ取ってない。
CA専用液晶保護シートが出るまではこのままにしておくつもり。
187非通知さん:04/12/21 13:42:49 ID:8hwmK7+3
びびってるわけねーじゃんかよ!
188非通知さん:04/12/21 13:43:23 ID:yUJIu1nA
>>169
 好みでいいんじゃないかな……基本的には同じコンセプトのコーデックだし、
CAのディスプレイでは見た目にほとんど差が出ないと思う。

 俺はPCでのエンコードにxviD使ってないから使わないだけ。
189非通知さん:04/12/21 13:45:01 ID:8hwmK7+3
虎の1,5G買ったよ!
すげーだろ?世間から外れてないんだよ!!
外れてるのはお前らの方なんだよ!!
190非通知さん:04/12/21 13:45:06 ID:5Y+ZHSKn
>>186
そんなの出るの?
191山本 ◆egq2yRy6.g :04/12/21 13:46:42 ID:9UfQq7MC
>>182
定額ができたとしても、今あるヤツとは別に出そうだね。Opera専用で。
どうしても定額で気にせずというなら、京ぽん買ってもイイんじゃない?
自分が今、そーしてる。
--
>>184
自分も専用のプロテクタが出るまではがさないつもりです。
デジカメ用でもサイズが合えば◎ですよね?
192非通知さん:04/12/21 13:47:43 ID:YjFpz75z
>>184
購入時に店員のババァにはがされた…
早く保護シートでないかな
193非通知さん:04/12/21 13:48:16 ID:eCbAYctY
>>192 まじかよ。俺はずっと出荷時のやつで使うつもりだぞ。
194非通知さん:04/12/21 13:48:24 ID:Oz2bsBDA
あー、もう我慢できない。
買ってくる!!!
195非通知さん:04/12/21 13:49:48 ID:dEei5SLA
不具合マダー?
196山本 ◆egq2yRy6.g :04/12/21 13:50:01 ID:9UfQq7MC
>>185
有馬で一発当てちゃいましょう(笑)てか、個人的な話でスマソですが有馬の日にやっと機変できる!!!
197非通知さん:04/12/21 13:50:53 ID:SaAu9V1y
>>192
早購入から1年が経とうとしているW11Hだが、未だに初期のシートだよ。

付けたままW21CAを迎える事になりそうだ。
機種辺まで後1ヶ月半(つД`;)
198山本 ◆egq2yRy6.g :04/12/21 13:52:44 ID:9UfQq7MC
>>192
多分、説明書に買ってすぐに剥がせ的な事が書いてあった気がする。
だから剥がされたのだと…
199非通知さん:04/12/21 13:53:33 ID:5Y+ZHSKn
>>197
がんばれ!

俺は今剥がすかどうか頭の中で悪魔と天使が戦ってる…
200非通知さん:04/12/21 13:54:48 ID:6P+IUDYQ
漏れもシールはいでないや。
見た目市販の液晶保護シールに見えなくもないし。
21CA専用シール出たら買うかな。
201非通知さん:04/12/21 13:55:01 ID:pjRqvYUl
は・が・せ
202非通知さん:04/12/21 13:56:42 ID:6P+IUDYQ
やっぱシートか
203しずえ:04/12/21 13:57:10 ID:QbKcRUIL
サンタさんへ


うちのさとるが部屋から出てきますように(爆笑)


       母 しずえ
204非通知さん:04/12/21 13:57:55 ID:Pltq5iKL
>>199
今剥がしたら、
画面が指紋だらけになる→専用プロテクタ発売→画面に完全に取れなかった脂分で少しずつ自然に剥がれてく…
205非通知さん:04/12/21 13:58:13 ID:NWdOrYjm
802SEのパーフェクトガードナーはもう売ってた・・・
そんなのどうでもいいから需要高い21CAさっさと作れー
206非通知さん:04/12/21 14:00:45 ID:5Y+ZHSKn
>>204
おし!やっぱ頑張ってみよう!!!
207非通知さん:04/12/21 14:09:14 ID:l580n99x
>153でGTOの神コピペを思い出し
>176でブルワーカーの広告を思い出した。


そんな俺も明日の入荷で生まれ変わるんだっ!
208非通知さん:04/12/21 14:10:21 ID:lzKcuFZ6
>>206
時間があればプロテクタ製造・販売会社に問い合わせてみる。

というか、携帯会社(auならau)が公式で画面プロテクタを
shopや通販で売ればバカ売れするんじゃないかな(笑)
209非通知さん:04/12/21 14:10:25 ID:6hQOjRYs

通話中、少しザラザラノイズが聞こえるんですが。これは故障ですかね??

みんなはクリアですか?

210イマイ ◆8HtaZ9wvRU :04/12/21 14:12:43 ID:CYnOh4on
211非通知さん:04/12/21 14:13:15 ID:cpQV/TcM
ていうか着歌フルって着信音に設定できないんじゃん!!
なんか騙された気分「着ウタ」じゃないじゃん!

最初っから入っている「花」を設定しようと思ってもできなかったので
きっと他のをDLしてもいっしょだろうと… OTL
212非通知さん:04/12/21 14:14:46 ID:VzLwcCH8
miniSD入れるとフタが盛り上がっちゃうのはしょうがないんですか?
なんか少し浮いてて気になる・・・。

>>184  自分もまだシール取ってません。
213イマイ ◆8HtaZ9wvRU :04/12/21 14:16:18 ID:CYnOh4on
>>212
俺のは盛り上がってないけど?
ちゃんと奥までささってるよね?
214非通知さん:04/12/21 14:16:48 ID:lzKcuFZ6
>>209
>>209さんのいる場所は、電波状態は、良好ですか?
良好の場合でも基地局とのやりとりで稀に干渉すると聞いた事がある。
▽お話している相手先の電波状態は、良好でしょうか?
これも良好の場合でも上記の様な事が発生すると、そうなると聞いた事がある。
▽あとは、携帯の通信方式によるものかな。ハーフレート?
間違いがあれば補足ヨロ
215非通知さん:04/12/21 14:19:38 ID:lzKcuFZ6
>>211
フル単体での設定は、不可なの・・

えっ?でも確か部分部分で切り取って着信音設定にできなかったっけ???
216非通知さん:04/12/21 14:20:29 ID:gxoH0GfW
>>211
適当なこと言うな。
好きなとこを「着うた」として切り取ってから登録。
217非通知さん:04/12/21 14:21:38 ID:6hQOjRYs
>>214

電波問題なし、相手先は複数先かけても同じ、今までこんな事なし。
携帯の通信方式とはどういうのですか??ちょっとわかんないです

218非通知さん:04/12/21 14:22:21 ID:GBLIzZv7
>>210
機種変前ですが、とりあえず人柱として買ってみます。
早く届いてくれW21CA
219212:04/12/21 14:24:36 ID:VzLwcCH8
>>213 強く押したらちゃんと入りました。
miniSD買ったの初めてだったんでよくわからなくてすいません、どうもありがとうございました^^

もうひとついいですか?あの、えせ着うた(mmf)をDLしようとすると「サイズオーバーなのでDL出来ません」って出るんですがこれはしょうがないんですかね?
220非通知さん:04/12/21 14:30:33 ID:AN9Jad5H
誰でも簡単!自作着うたフル作成ツールセット作ったよ!
http://up.isp.2ch.net/up/1601a29f4bda.zip
221非通知さん:04/12/21 14:36:20 ID:YJZJUOc2
>>220
宣伝乙。
222非通知さん:04/12/21 14:43:01 ID:lzKcuFZ6
>>217
通信方式は、ハーフレートとフルレートと2種類あって、確か
携帯は、ハーフでPHSがフル
ハーフは、音割れやガラガラした感じで
フルは、綺麗。クリアな音質
(違いは、ラジオに近付ければ分かる)
一応、135特番でテストしてみては?あと136特番とかも
223非通知さん:04/12/21 14:46:12 ID:6P+IUDYQ
売ってるんか知らんけど、誰か1GBのminiSD人柱になってくれよ。
224非通知さん:04/12/21 14:51:19 ID:C/ajjY5+
mmfの制限って何KB?
225非通知さん:04/12/21 14:54:11 ID:OwVwI9pt
>>211
アレはお試し用で登録できないの。
ちょっとは説明書嫁。
226非通知さん:04/12/21 14:55:19 ID:YJZJUOc2
>>223
使えたら買うの?
227非通知さん:04/12/21 14:55:58 ID:nElzRfwk
>>224
登録・再生ともに150kbまで。

>>225
( ゚д゚)ポカーン
228非通知:04/12/21 14:56:15 ID:uCVdr28p
バッテリー持ちかなり悪くない?
229非通知さん:04/12/21 14:57:00 ID:6P+IUDYQ
>>226
おうよ
230非通知さん:04/12/21 15:02:20 ID:Tvnu2M2G
21CAと22Hで迷って買えない俺の背中を誰か押してくれ。

お願いします。
231非通知さん:04/12/21 15:04:09 ID:ST9CGZUw
>>211
サブメニューで着うた変換
Aメロ Bメロ サビ
の3つが選べたはず
232非通知さん:04/12/21 15:12:31 ID:YI6XFwMo
>>230
春WINまで待つがよろし
233非通知さん:04/12/21 15:16:13 ID:SaAu9V1y
>>230
CAに機種変更できるお前が羨ましいよ・・・。
買ったら俺にも少し幸せを分けてくれよな ・°・(ノД`)・°・
234非通知さん:04/12/21 15:32:27 ID:LJ7a+de5
昨日これ買ったけどもう飽きた。
明日解約してヤフオクに出す。
235非通知さん:04/12/21 15:33:34 ID:xsd3nrCr
>234
買い物が下手なんだな。
もっと吟味して買えよ。
236非通知さん:04/12/21 15:38:46 ID:K8pzYOxF
>>234
いくらくらいで売ってくれるの(;´Д`)
237非通知さん:04/12/21 15:39:25 ID:6vMKx4gt
>>230
もしかしたら、次の春CAはもっといいモノかもしれん。
500万画素・光学ズーム・17インチ画面・デジタルテレビ受信・
スーパーファミコン内蔵とか。


と、無意味な引き止めをしてみる冬の良き日。
238非通知さん:04/12/21 15:40:13 ID:YJZJUOc2
>>229
まじか…でも高そうだよね…漏れは512Mでいいや。
明日あきばお〜にminiSD買いに行こうと思うのだが、秋葉原店って何処にあるの?検索しても分からないんだが(´・ω・`)
239230:04/12/21 15:41:39 ID:Tvnu2M2G
>232
春WINまで待つ選択もあるよね。CAソフトが好きだから、CAがいいんだけど、どんなの出るかなぁ。

>233
迷いすぎて買えない・゚・(ノД`)・゚・。
CAとHが値段離れてるのも迷いの一つだよなぁ。
240非通知さん:04/12/21 15:42:35 ID:iUqeCkLC
>>238
http://www.akibaoo.co.jp/new/ これの外神田あたりじゃないの
241非通知さん:04/12/21 15:46:32 ID:i2OaYI/0

858 名前:非通知さん [sage] 投稿日:04/12/21 15:28:43 ID:i2OaYI/0
計算してみたけどITメディアのトップページをパケット割WIN加入で
Opera表示すると280円ぐらいだね。

859 名前:非通知さん [sage] 投稿日:04/12/21 15:37:04 ID:i2OaYI/0
ダブル定額だと700円/ページですね。ダブル定額の香具師は間違っても
WEB機能は使わないように。
242非通知さん:04/12/21 15:49:11 ID:YJZJUOc2
>>240
dクス
やっぱあるんだ。では明日買いに行ってきま
ノシ
243非通知さん:04/12/21 15:57:01 ID:4/wk0i0x
>>242
行く前に電話して確認した方がいいな。
仕入れ間隔は知らないけど、昨日の閉店まぎわの時点で512MBの
miniSDはあきばおー3店舗まわって、1店舗に在庫1あっただけだった。
244非通知さん:04/12/21 16:04:40 ID:YJZJUOc2
>>243
ナヌー!? (゚д゚)
情報どうもです。明日電話してみまつ(´・ω・`)
売ってなかったら秋葉原の何処かで買うしか…_| ̄|〇
245非通知さん:04/12/21 16:22:17 ID:qcL4dZ0U
【ラブソング】Mr.Children【人生論】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1103608229/
246非通知さん:04/12/21 16:24:03 ID:89xEGybR
シート剥がしたやつを型に、市販の保護シートを切り取って自作したんだが、
やっぱりみんなはちゃんとした保護シートがでるまで剥がさないのかな。
それすれば対応商品発売まで待つ必要もないような気がするんだが。
まあ自分が満足してればいいって話なんだけどね。

ところでカメラのレンズに保護シート貼るって人いる?
247非通知さん:04/12/21 16:26:33 ID:sRL+782B
>>234
持っているという証拠を。
もし茶色だったら俺に売ってくれ
248非通知さん:04/12/21 16:28:17 ID:wCQdkOwx
町田で新規安いところある?
249非通知さん:04/12/21 16:28:35 ID:QLuWIDud
>>ALL
はしゃいでんじゃねーよ
3012が出たときも、そりゃーもう大騒ぎだった
でもじきにそんな熱は冷め、新機種が出りゃ、3012をあがめて
騒いでたサルどもがうらやましそーにそっちを見てる光景が惨めだった

そんなことの繰り返しだよ、たかだか携帯にギャーギャー騒いでる
サルの世界はさ
250非通知さん:04/12/21 16:30:20 ID:goR0S9oS
>>249
もう冬休み?
251非通知さん:04/12/21 16:31:36 ID:r6hMJLXu
>>250
退院したんじゃない?
252非通知さん:04/12/21 16:32:12 ID:sRL+782B
>>249
リアですか・・・
元気ですねぇ。
253非通知さん:04/12/21 16:33:35 ID:xsd3nrCr
おまいらは携帯を大事にするんだな。
俺なんか前使ってた携帯を、買って1週間で10回以上地面に落としたぞ。
4万近くしてたのに、買った初日にアスファルトにダイブさせて側面がかなり抉れてたのを見た時は
本気で泣きそうだった。
254非通知さん:04/12/21 16:35:35 ID:XDu/uHUk
>>253
単に藻前の育ちが悪いだけじゃねぇの?
255非通知さん:04/12/21 16:40:13 ID:sDgkSzTc
ベスト電器で新規で32MミニSDが付いて、17000円から10%ポイント還元って安い?
256非通知さん:04/12/21 16:50:31 ID:EhHyZaVu
>>249
つまんねぇ煽りだが、わかる部分もあるぞ。

板によっちゃ、携帯を
アニメ
ゲーム
PC

なんかに置き換えてもええわな。
257非通知さん:04/12/21 17:14:57 ID:wCQdkOwx
>>255
まじっすかぁ、どの店舗もそうなのかなぁ?
258非通知さん:04/12/21 17:21:35 ID:NSTbuY9M
ねえ、miniSD装着してグレードルに装着してUSBでPCにつないだ後
どうすればSDの中のデータいじれる?
音楽と動画いれたいのだが
259非通知さん:04/12/21 17:22:12 ID:vLo3EQyA
BUFFALOの256MB、初期化はできたけど花は移動できず。
何度かトライしてたら急に携帯の電源が落ちました。
PCでの体験とシンクロして、気分が悪くなったよ。
とりあえず返品してきました。
260非通知さん:04/12/21 17:27:15 ID:5AZIVHng
動作確認報告です。

LEXARの128MBのminiSDカード問題なく使えました。
261非通知さん:04/12/21 17:28:45 ID:U8h44wN6
>>253
俺なんか前の奴買って1週間で焼肉のタレまみれになったよ
焼肉屋行ってテーブルの上においてた俺も悪いが
店員は何で俺の携帯の上にこぼすかなぁ
あの時は店員を呪ったよ
262非通知さん:04/12/21 17:31:07 ID:4/wk0i0x
>>260
それは保護されたデータの移動もできたということでよろしいですか?
263非通知さん:04/12/21 17:40:53 ID:DXN+AvRF
W21CAはめっちゃ欲しいけどまだ1年経ってないので機種変できん…。。orz
あと3ヵ月で何千円くらい下がりますかね?地元のAUショップは今1年以上は26000円なんですけど…。。

あと、春WINっていつ頃発売になりますかね?
264非通知さん:04/12/21 17:41:18 ID:5AZIVHng
>>262
花は移動できましたけど、保護されたデータとは何でしょうか。
265非通知さん:04/12/21 17:41:34 ID:719zyks7
18日初めてAUへ乗り換え!20の時点で220000パケ超え!とても満足
266非通知さん:04/12/21 17:45:45 ID:fWdmpFbj
着うたの再生可能サイズは1.5Mですよね。
じゃあムービーは何Mまでか分かる方いますか?
267非通知さん:04/12/21 17:50:17 ID:4/wk0i0x
>>264
ごめん言葉が適切ではなかった。
データの詳細情報で「著作権:あり」になっている物のことです。
268非通知さん:04/12/21 18:00:08 ID:M3ASQ16p
京ぽんのOperaとW21CAのOperaでは
使い易さ機能の面でどちらに軍配があがるんでしょうか?
ボダから他キャリアへの乗り換え考えてるんですが
Opera搭載してる上記の二機種がいいな
と思ってるんですが・・・
京ぽん使ったことある人教えてください。
269非通知さん:04/12/21 18:03:57 ID:wIa7aHOR
単語登録に登録できる単語の長さに制限があるなんて〜。orz
270非通知さん:04/12/21 18:06:12 ID:5AZIVHng
>>267
なるほど。それなら無理っぽいです。「花」も著作権ありなのにこれだけは移動できました。
271非通知さん:04/12/21 18:06:31 ID:eqa2cq8Z
こいつも酷使するとバッテリーは何ヶ月もつのやら
( ̄O ̄;)
272非通知さん:04/12/21 18:09:12 ID:XQgQJlMy
ケータイwatchにレビュー来たよ!
273非通知さん:04/12/21 18:13:35 ID:s2q55bnX
>>263
こっちも1年以上で、26800円なんでほとんど同じだね。
3ヶ月ではそんなには変わらないと思う。まだ買えてない人もいるし、
よほどの不具合が出ないと下がらないんじゃないかな?
operaに対するショップ側の過剰評価分くらいは多少下がる気もするけど・・・。

もうカシオ機オンリーで行く事にしたので、漏れは春WIN待たずにこれ買うよ。
調子良かったら2年使うつもり。
274非通知さん:04/12/21 18:14:20 ID:1J3lQgHu
関東周辺ならどこが一番安いんですか??
なるべく安く手に入れたいんですが・・・
275非通知さん:04/12/21 18:15:44 ID:X16TFJBv
W31SA春前 折り畳み、2.3インチQVGA26万色、グロパス、ラジオ、130万画素CCD、miniSD
W31K春 回転2軸、2.4インチQVGA26万色、200万画素、ラジオ、キセノンフラッシュ、miniSD
W31T春 折り畳み、2.3インチQVGA26万色、HDD搭載、ラジオ、130万画素CMOS、外部メモリなし
W31CA春〜夏 ロータリー、2.6インチWQVGA、200万画素CCD、ラジオ、miniSD
W31H春 ストレート、2.6インチWQVGA26万色、130万画素、ラジオ、データフォルダ40M、外部メモリなし
W31S春〜夏 折り畳み、2.4インチQVGA、BREW3.1、TV電話対応、ラジオ、300万画素、miniSD
W3*SA秋 地デジ対応W32CA秋〜冬 G'z、2.2インチVGA
W3*K秋〜冬 リボルバー
276非通知さん:04/12/21 18:17:21 ID:9zWRTYZh
>>272
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
277非通知さん:04/12/21 18:18:59 ID:1J3lQgHu
関東周辺ならどこが一番安いんですか??
なるべく安く手に入れたいんですが・・・
278非通知さん:04/12/21 18:22:47 ID:Y3KqD2FA
この携帯すごく良いけど、メール受信とかで光るとこが
スピーカーの方についてたら良かったのに。
スピーカー下にして置いておくと音小さいじゃん。
他の携帯もみんなそうなのかな。
279非通知さん:04/12/21 18:25:26 ID:9zWRTYZh
280非通知さん:04/12/21 18:28:00 ID:yzzlN5Ci
機種変13ヶ月以上で6800円って見た。なんか間違ってるのだろうか…(;´д`)
気になって夜も寝れないけど自分の携帯まだ11ヶ月…意味なし…OTL
281非通知さん:04/12/21 18:30:21 ID:sDgkSzTc
>>280

まじ?スゲエ
282非通知さん:04/12/21 18:33:23 ID:1J3lQgHu
新規で安いとこ教えてください・・・
283非通知さん:04/12/21 18:34:13 ID:yzzlN5Ci
>281
まじ。TやSAやHより安かった。やっぱ16800円の間違いなのかな…
通販だしね。ちなみに6ヶ月以上で29800円とか。うーん…安い。
284非通知さん:04/12/21 18:34:44 ID:bhFKnu/Y
>>283
16800円でも十分安いと思うが… (´・ω・`)
285非通知さん:04/12/21 18:36:44 ID:NSTbuY9M
>>258
まだ?
286非通知さん:04/12/21 18:37:52 ID:1J3lQgHu
出来れば店頭で購入したいんですが・・・
安い店名教えてください・・・
287非通知さん:04/12/21 18:38:24 ID:yzzlN5Ci
>284
そうだね。なんでこんな安いのかな?いろいろ調べた中で最安値だった。
13ヶ月以上なら間違いなく機種変するのになーヽ(`Д´)ノもう11Hやだ!
288斑鳩:04/12/21 18:39:37 ID:zgSIA2fm
不満な点…
1・キー設定機能が無い…
その為、スクロール機能が使いにくい…
つか、サイドキーのスクロール機能使っても、普通に1行だけのスクロールだったりする…
要は不便…泣
2・データが独立化しやすい…
3・文字種変換が日立と違って選択式なので面倒臭い…
記号とか英数カナが間に入るとプツリプツリとなるので、必然的に予測変換が使いにくくなる…
4・音質はステレオ対応(スーパーワイドステレオとか)で最高だけど、曲のループ機能に弱い…
キーレスが遅い(日立と比べたら明らかにCASIOが遅い)せいで、画面の切り替えも遅いのかも…
5・フォルダー内において、携帯画面の大きさまでに写メを拡大する機能が無い…
6・カメラとライトの位置が微妙な為、手で汚れやすい…汗
7・コピーの容量が少ない、URL表示に手間がかかる…汗
お気に入り登録出来ない所は、URLすら表示出来ない…
8・FLASH等の動画処理速度が遅い…
動く対象が何種類も増えると、動きがパラパラ漫画みたいになる…
 
良い所…☆
1・音質が最高☆
イヤホンで聴くと、着メロですらも世界が変わってしまいます…汗
絶対ハマる☆
2・通信が早い…☆
3・カードとか充電差込口が日立に比べて良い☆笑
289非通知さん:04/12/21 18:40:11 ID:Qvr/bW3j
今では遠い昔のようになってしまったけど、発売前に

某百円均一ショップのデジカメ用の液晶保護シールは大きさが丁度いい。

見たいなこと書いてなかったか?
漏れはまだ実機持ってないから確認できんorz
290非通知さん:04/12/21 18:40:25 ID:sDgkSzTc
北九州のベスト電器○幡店、新規税込み16020円だった。
291289:04/12/21 18:42:13 ID:Qvr/bW3j
あ、sage忘れた・・・ゴメソ
292非通知さん:04/12/21 18:43:44 ID:1w6pAqZq
ケータイwatchの写真明らかにノーマルで保存している…。
293非通知さん:04/12/21 18:44:49 ID:1J3lQgHu
出来れば関東内でお願いします・・・
294非通知さん:04/12/21 18:45:52 ID:c+vbnPKY
>>288
1.設定すればページスクロール可能。
4.これでキーレスが遅いのかYO!!
5.9押せ
8.同意。
295非通知さん:04/12/21 18:49:58 ID:8O2UfoDs
北海道でau買うならビックハウスウエスト店が激安だよ。まぢでって思ったよ。
296非通知さん:04/12/21 18:53:07 ID:5Y+ZHSKn
メールについてくるURLって緑じゃん??
それって変えれないの??????
297非通知さん:04/12/21 18:53:54 ID:Y3KqD2FA
>>288
7のお気に入り登録が出来ないとはどういう意味ですか?
私はいくつか登録できています
298非通知さん:04/12/21 18:54:49 ID:Mom2Pt4G
デブ御用達
299非通知さん:04/12/21 18:56:28 ID:YAK3VAhT
皆、待受画像はどうしてる?
縦長だから中々良いのが思い浮かばい…
取り敢えずこんなの作ってみたけど
ttp://a1.wtakumi.com/bbs.cgi?id=test1&rp=&m=m_file&file=1103622181060540.jpeg
300非通知さん:04/12/21 18:57:47 ID:Gqriy/Gj
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて! |
|______|
`∧∧ ‖
(゚д゚)‖
/  づΦ
301非通知さん:04/12/21 18:58:10 ID:Tz4BeKh4
300get
302非通知さん:04/12/21 18:58:43 ID:1VdyV9Xa
ペポリポラッチュピリットQ(゚∀゚≡゚∀゚)
303非通知さん:04/12/21 19:01:27 ID:1w6pAqZq
304非通知さん:04/12/21 19:03:50 ID:6V30qkO1
(゚Д゚)ハァ?
305非通知さん:04/12/21 19:04:02 ID:ZFzVgLRG
メールのお知らせLEDが初期設定(?)で赤の点滅なのですが
どこいじったら変更できるのでしょうか。。
306非通知さん:04/12/21 19:06:49 ID:5Y+ZHSKn
待ち受けあげるよ!!

http://e.pic.to/2lwiv
↑※W21CAでみてね
307非通知さん:04/12/21 19:08:54 ID:1VdyV9Xa
orz
308非通知さん:04/12/21 19:12:10 ID:YAK3VAhT
>>306
はにゃ〜ん
309非通知さん:04/12/21 19:12:40 ID:1VdyV9Xa
あと一週間経てば仲間入りできる(・∀・)
310非通知さん:04/12/21 19:15:33 ID:ZDzWAoft
荻窪、なんで三洋なんだ。おい荻窪、カシオだ。カシオはまだか。
311非通知さん:04/12/21 19:15:34 ID:ST9CGZUw
単純な(というかよく使う)英単語はカタカナで入力して変換すれば出てくるな
PCのATOKみたいだ
312斑鳩:04/12/21 19:16:41 ID:zgSIA2fm
>>294
設定とは下キーを押すと強制スクロールするやつですか?
出来ればW11Hみたいにボタン配置が出来て、左右ソフトキーを押したらスクロール、下キーは1行ずつな感じが良かったのですが…
uppとdupの設定…
>>297
一例ですが、■C-WIN(G)■のサイトとかです…
一度行ってみてもらえば分かると思います…
313非通知さん:04/12/21 19:17:09 ID:hm2vBPh/
液晶は元から付いてるのがあるから問題ないんだけど、
カメラのレンズって何も付けない?傷つきそうで怖い。
314非通知さん:04/12/21 19:18:04 ID:hm2vBPh/
あー上げちった。
315非通知さん:04/12/21 19:18:15 ID:ST9CGZUw
携帯の画像一般を写メって言うやつは人間疑うんだけど、俺だけ?
316非通知さん:04/12/21 19:18:34 ID:QWcgNstM
>>310
いい加減な作例でテキトーなレビューを書き殴られるより、ちゃんと時間をかけて評価記事を書いてくれる方がいい。
曇りの日に撮影して比較とかして欲しくないし。
317非通知さん:04/12/21 19:22:24 ID:hxhx9wwS
>>315
世間知らずなんだからそっと諭してやれ
318非通知さん:04/12/21 19:26:01 ID:6U1gaCc3
虎の512MにもMSD45とMSD60っていうやつがあるんですが、みなさんのはどっちですか?
319非通知さん:04/12/21 19:26:45 ID:6U1gaCc3
ageスマソ
320非通知さん:04/12/21 19:27:49 ID:6U1gaCc3
ageスマソ
321非通知さん:04/12/21 19:33:00 ID:5Y+ZHSKn
おまえら今どんな待ち受けにしてる????
322非通知さん:04/12/21 19:35:27 ID:ST9CGZUw
>>321
qweにあるWindowsXP起動FLASH
323非通知さん:04/12/21 19:38:05 ID:XNBZXtRv
44.1KHzの3g2(AAC)は普通に再生可能ですか?
324斑鳩:04/12/21 19:39:51 ID:zgSIA2fm
http://i.mobamani.com/
待ち受けFLASH〜☆
325非通知さん:04/12/21 19:40:25 ID:8hwmK7+3
MSD60に決まってんだろうが!!
MSD45なんてありえんのか?考えろ!!
326非通知さん:04/12/21 19:46:16 ID:J6DT4vBg
暗所撮影の能力はどう?
CASIOの携帯買うにはそれが気になる。
327非通知さん:04/12/21 19:48:02 ID:AMIm+OTL
Trancend512MB使えた\6999
328非通知さん:04/12/21 19:49:00 ID:zXR8sZne
>>322
qweってどこ?
329斑鳩:04/12/21 19:50:54 ID:zgSIA2fm
>>328
ここじゃないの〜?
http://qwe.ne.jp/
330非通知さん:04/12/21 19:52:49 ID:ST9CGZUw
>>324
車の趣味が(ry
331非通知さん:04/12/21 19:54:23 ID:8hwmK7+3
Trancend512MB使えた\3980
332非通知さん:04/12/21 19:57:36 ID:zXR8sZne
>>329
さんく
333非通知さん:04/12/21 20:00:25 ID:F9M+D7ev
>>321
ぷよぷよフィーバーforMacのパッケージ
334非通知さん:04/12/21 20:03:32 ID:oASVYacb
qweの所のFLASH全部対応してた?ドット数とか違うから不安。買った人教えて暮れ
335斑鳩:04/12/21 20:07:01 ID:zgSIA2fm
>>334
FLASHは全部みれたけど、WQVGAじゃ無いから、上下で画面が切れてるよ…☆
336非通知さん:04/12/21 20:07:33 ID:zXR8sZne
>>334
ためしたやつほとんどいけるが?
337非通知さん:04/12/21 20:08:18 ID:NSTbuY9M
着うたフルをPCに移動してみた
いみねえ
338非通知さん:04/12/21 20:08:30 ID:ST9CGZUw
>>334
Windows起動とピンポンは大丈夫
Google、ヘキサゴン、時刻でかわるやつ、シンプル時計、へぇボタンは無理
339非通知さん:04/12/21 20:09:46 ID:miLotoJT
着メロとか着うたとか聴いてる時に左のスピーカーからほとんど(全く)音がでてないっぽいけどこれは仕様ですか?
スピーカーの右をふさぐと大分小さくなるけど、左をふさいでも…
340斑鳩:04/12/21 20:12:46 ID:zgSIA2fm
新しくFLASHアプリが増えてたね☆
確かにby ペペのは再生できませんになるね…
341非通知さん:04/12/21 20:18:14 ID:XDu/uHUk
インプレで見て初めて気づいたんだが、銀と茶では壁紙が違うのか。
342非通知さん:04/12/21 20:18:23 ID:oASVYacb
>>338
つまり全部見れることは見れるけど何種類かは登録出来ないということ?
343非通知さん:04/12/21 20:21:06 ID:Tz4BeKh4
>>341
詳細キボン。
ブラウンは何色?変えられないの?
344非通知さん:04/12/21 20:21:21 ID:ST9CGZUw
>>342
いや、ぺぺのは再生できない
345非通知さん:04/12/21 20:21:58 ID:XDu/uHUk
>>339
今試してみたけど両方普通に音でるよ。不良品じゃないの?
346非通知さん:04/12/21 20:22:38 ID:fl3E1C4M
みなさんは、miniSDに動画入れて見るとき、
効果音のステレオワイド設定はどれにしてますか?
一応着うた的なものだと思ってスタンダードにしてますが、
結構割れて雑に聞こえますね・・・。
347非通知さん:04/12/21 20:23:00 ID:XQgQJlMy
パンフの青い橋の待ち受け欲しい…
348非通知さん:04/12/21 20:26:33 ID:XDu/uHUk
>>343
インプレスに出てる壁紙(水玉模様みたいなやつ)が茶には無い。
茶に入ってるのは夜景+洗面所+犬の3種類。たぶん夜景だけが銀と違うのかと。
349非通知さん:04/12/21 20:27:07 ID:Zuwj+gjQ
>>341
一緒だよ。
350非通知さん:04/12/21 20:27:27 ID:3g8bnPex
サブ液晶がないのってどうです?使い勝手とか、やはり不便になりますか?
なんか購入するにあたり、それがネックになってたりするのですが。
351斑鳩:04/12/21 20:27:40 ID:zgSIA2fm
ステレオワイド設定は普通にスーパーワイドにしてるよ☆
イヤホンで聴く時はスタンダードにしたりするけど、普通にしてる時は着メロでも着うたでも、スーパーワイドの方が良いと思う…☆
352斑鳩:04/12/21 20:29:38 ID:zgSIA2fm
ウチ、シルバーだけど、夜景、便所、犬の三種類だよ?
353非通知さん:04/12/21 20:30:46 ID:XDu/uHUk
>>352
あれ?じゃぁ一緒か・・・スマソorz
あの水玉はプリセット?
354343:04/12/21 20:31:03 ID:Tz4BeKh4
>>348
サンクス。
355斑鳩:04/12/21 20:31:59 ID:zgSIA2fm
>>350
思った程気にならない…☆
必要に応じて二軸ヒンジ使えばいいし、ある意味節電?になると思う…☆
356非通知さん:04/12/21 20:33:46 ID:ST9CGZUw
水玉はプリセットのデジタル時計だ
357斑鳩:04/12/21 20:36:32 ID:zgSIA2fm
>>353
ウチにしたら、水玉模様の方が気になる…☆
358非通知さん:04/12/21 20:37:27 ID:6P+IUDYQ
データフォルダでページスクロールできないのかな?
検索できるから良いけど。
359斑鳩:04/12/21 20:39:29 ID:zgSIA2fm
>>356
あ〜☆
円がいっぱい出てくるやつか〜☆
確かめたら、デジタル時計の設定で出てきたよ☆
360非通知さん:04/12/21 20:40:11 ID:yoIxsvBQ
というかサブ液晶ってそんなに重要?
俺C404Sから変える予定だから正直必要性を感じない。
ただ音質とかはきになる。
361非通知さん:04/12/21 20:41:29 ID:MUByYsIh
今日新規で買ってきた。
パケット割ミドルを契約したけど今日から適用されますよね?
もうかなり使ってるんですけど。
362斑鳩:04/12/21 20:41:47 ID:zgSIA2fm
>>358
ウチにしたら、メール送受信画面でスクロール出来ないのが大きなマイナスポイントだよ…
普通にサイドキー押してもスクロールしないし…怒
363非通知さん:04/12/21 20:43:54 ID:1bLEBAoa
>>361
されません。死亡。
364非通知さん:04/12/21 20:44:59 ID:ST9CGZUw
みんな配色設定どうしてる?
俺はエビ茶(w)だからブラウンにすると見事にマッチしてEZwebの緑もそんなに気にならないんだが
365非通知さん:04/12/21 20:45:16 ID:bHJT8nGB
>>360
携帯で聞くには十分な音質だよ、おまけに音も大きいから
目覚まし代わりのアラームに最高。

>>361
新規及び1X機(Aシリーズ)からの機種変ならその通り。
正確に言えば当月適用で、今月分は日割りで課金される。
366非通知さん:04/12/21 20:45:22 ID:FRITrSwx
着うたフル1.5Mまでなん?
ダウソしたやつ2Mあるんだが…
367斑鳩:04/12/21 20:46:17 ID:zgSIA2fm
>>363
それはWIN→WINへ機種変更した人だけ来月適用じゃ無いの?
新規とかならすぐ適用じゃん☆
368非通知さん:04/12/21 20:47:56 ID:Px9oqtE7
誰か暗所撮影してくれ、
今使ってる5403は1mいかなかったから怖くて...
369非通知さん:04/12/21 20:48:44 ID:ST9CGZUw
>>362
e-mail設定でスクロールをページスクロールにすると長押しでスクロールする
370非通知さん:04/12/21 20:50:51 ID:UhObQI7M
>>366
確かに。俺もあゆのCAROLS落としたけど、容量2M超えてた。
それにしても、ダウンロード速度速いな。1分かからなかったし。
371非通知さん:04/12/21 20:51:16 ID:bHJT8nGB
>>366
ITmediaの記事で上限は2MBだって紹介されていた。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/09/news098_3.html
この記事より引用・・・
 KDDIは同じく最大2Mバイトだが、この冬の「着うたフル」対応端末では、
AACよりも圧縮効率のよいaacPlusを使うことで品質を向上させた。
・・・引用ここまで。
372非通知さん:04/12/21 20:51:52 ID:F9M+D7ev
まあ着うたフルは拡張子が違うから。中身はHE-AACだけど3g2とは違う。
373斑鳩:04/12/21 20:54:09 ID:zgSIA2fm
>>368
ライト使ってフルズームで2、3メートルくらいかな?
374非通知さん:04/12/21 20:57:11 ID:DHDudWHN
>>365 dクス これで安心して404Sを寝かせれるw
375斑鳩:04/12/21 20:58:13 ID:zgSIA2fm
>>369
ありがと〜☆
早速やってみる☆
>>372
HE-AACの着うた800KB相当を非公式でダウンロードしたんだけど、再生出来なかったよ?汗
着うた作った人はW21SAだったみたいなんだけど…?
376366:04/12/21 21:04:48 ID:FRITrSwx
なるほどdくす
家かえったらit読んでみよう




PCビューアー使う勇気でないですな
377斑鳩:04/12/21 21:06:10 ID:zgSIA2fm
>>369
スクロールしました☆
ありがとうございます☆
>>372
これがその着うたです…汗
http://techno.ne.jp/mmbbs/index.php?x-up-destcharset=17
ダウンロードしたら不明なファイルになってた…泣
378非通知さん:04/12/21 21:08:20 ID:iISMO+AP
PCサイトビュアーって制限かけれる?
379斑鳩:04/12/21 21:08:43 ID:zgSIA2fm
リンク出来なかった…汗
380非通知さん:04/12/21 21:10:05 ID:ST9CGZUw
GETCAのアイコンが青からオレンジに変わってる
381非通知さん:04/12/21 21:16:54 ID:ST9CGZUw
スクロール中にメールきたらブラックアウトした
orz
382非通知さん:04/12/21 21:18:50 ID:YAK3VAhT
>>378
制限出来る
383非通知さん:04/12/21 21:21:13 ID:UhObQI7M
http://techno.ne.jp/mmbbs/index.php?x-up-destcharset=17

↑のサイトのHE-AAC着うた、落としても殆ど再生できないのは何で・・・?(泣)
不明なファイルで「このデータは再生できません」って出てしまう・・・。
384非通知さん:04/12/21 21:22:05 ID:1w6pAqZq
だれか通報よろ>>377
385非通知さん:04/12/21 21:22:20 ID:lNJJ3VPT
>>382  Thanks 友達に勝手に使われたら…なんて買う前に考えてがくぶるってたw
386非通知さん:04/12/21 21:24:06 ID:3ZBxn7ON
新色出るかな?
387非通知さん:04/12/21 21:24:14 ID:lNJJ3VPT
>>383 違法だから。
388斑鳩:04/12/21 21:26:54 ID:zgSIA2fm
>>387
違法になるから無理なのか〜…
データ形式だけじゃ無いんだ…
諦めるしか無いのかな?
389非通知さん:04/12/21 21:34:21 ID:1w6pAqZq
>>388
卵焼きでも食べて餅つけ
390斑鳩:04/12/21 21:37:18 ID:zgSIA2fm
>>389
うん、分かった…☆
餅つく☆
391非通知さん:04/12/21 21:46:14 ID:UhObQI7M
イヤホンジャックのフタ、開け辛くないか?何度も開け閉めしてるうちに、
フタの淵の所がガタガタに・・・・・orz買ったばかりなのに。
あの部分って、交換してもらえんのかな。
392非通知さん:04/12/21 21:51:37 ID:xsd3nrCr
ttp://techno.ne.jp/
どこに通報したら良いの?
カスラック?au?
393非通知さん:04/12/21 21:53:17 ID:5Y+ZHSKn
通報するなよ
394非通知さん:04/12/21 21:55:58 ID:lNJJ3VPT
著作権がらみはカスラックだね。
>>391 交渉したいではいける。
395非通知さん:04/12/21 21:57:46 ID:SgeVJNHq
それにしても、電池残1個から粘る携帯だな。
396非通知さん:04/12/21 21:59:23 ID:3ZBxn7ON
新色出るかな?
397非通知さん:04/12/21 22:00:10 ID:1bLEBAoa
馬鹿が貼るからまた一件つぶれるな。
398非通知さん:04/12/21 22:02:17 ID:5Y+ZHSKn
すげーもったいねぇ
399非通知さん:04/12/21 22:02:28 ID:YuXPcMCj
池袋周辺ではどこが一番安い?
400非通知さん:04/12/21 22:06:07 ID:lNJJ3VPT
>>397 自分で自分の首絞めてることに気が付かないのか?
401非通知さん:04/12/21 22:10:54 ID:5f89q5vV
アラームっていくつまで設定できますか?
402非通知さん:04/12/21 22:15:18 ID:kPhPyr/H
着うたフルって目覚ましにも設定できないんだね
ションボリ
403非通知さん:04/12/21 22:16:21 ID:I3EQ3/Cq
着ふたフルはできるがうたフルはできん。
404非通知さん:04/12/21 22:18:22 ID:I3EQ3/Cq
着ふたってorz
405非通知さん:04/12/21 22:27:48 ID:ftb06OwO
購入検討中。
シルバー買った方へ。ボタンの文字見にくくないですか?
あと、表側の塗装が簡単に禿げそうで気になるんですが、どうです?
406斑鳩:04/12/21 22:28:47 ID:zgSIA2fm
通報して何かメリットあんの?
407非通知さん:04/12/21 22:29:17 ID:bHJT8nGB
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/21/news080.html
京ぽんとW21CAでのOperaの比較だそうだ。
408非通知さん:04/12/21 22:30:50 ID:6P+IUDYQ
>>406
お前ウザいから消えろ。
409斑鳩:04/12/21 22:31:30 ID:zgSIA2fm
>>405
ボタンの文字は見ないから気にならない…☆
塗装は剥げやすいかまだ分からない…汗
W11Hは3ヶ月で剥げたけどね…☆
410非通知さん:04/12/21 22:32:18 ID:hxhx9wwS
>>1にこれ追加希望

質問をする前に取扱説明書<h ttp://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/w21ca/w21ca_torisetu.pdf>並びに過去ログを読み返しましょう。
411非通知さん:04/12/21 22:32:58 ID:mDo//sAW
412非通知さん:04/12/21 22:37:47 ID:bhJqnTyc
ビュアで2chを15ページくらいとYahooを見てみたー。
トータルで30ページくらい。今日みたら、2MでEZで確認したら1万8千だった。


2ちゃんの携帯ページで大体200KBだった。
413非通知さん:04/12/21 22:38:58 ID:719zyks7
プレイヤー画面で、通話ボタン押すと何か音質が変わるけど、これって何だろう?押すたびにスピーカーマークの数字が1>2>3>×と変わる…
414非通知さん:04/12/21 22:40:24 ID:Kj9J0SFI
CAのサイトの新しいアイコンのメタルの方に期待。見た感じは軽そう。
スカイはたぶんだめぽだろうな・・・。
415斑鳩:04/12/21 22:40:44 ID:zgSIA2fm
418
416斑鳩:04/12/21 22:41:27 ID:zgSIA2fm
>>412
一万八千円?汗
417非通知さん:04/12/21 22:42:08 ID:hxhx9wwS
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/21918.html
文字数のところ誤植してるな
418斑鳩:04/12/21 22:44:03 ID:zgSIA2fm
>>413
ステレオワイド設定が簡易に出来るんだよ☆
419 ◆901iv0a4Mc :04/12/21 22:50:39 ID:bhJqnTyc
>>416
そですー。プランはミドルでした。
420非通知さん:04/12/21 22:52:55 ID:AakEqI8l
>>412
なんつーか使いものにならん気がするのは漏れだけか・・・。
やっぱりPCサイトビュアーは話題取り+金儲けのためのものだったか。
421斑鳩:04/12/21 22:55:59 ID:zgSIA2fm
>>419
高すぎる…泣
ミドルは来月適用だけど、緊急以外に使えそうにないな〜…汗
つか、PCサイトビューアーだけで一万八千円だと、今月の料金大変じゃない?汗
422非通知さん:04/12/21 22:59:45 ID:jZl2oSGE
>303
CA、重い割に画質大したこと無いね。
423非通知さん:04/12/21 23:00:22 ID:a3XvdQNW
>413
プレイヤー画面で0を押してみればちゃんとわかるぞ。
424非通知さん:04/12/21 23:01:02 ID:sRL+782B
>>422
重い割りって・・・( ´,_ゝ`)プ
425非通知さん:04/12/21 23:01:08 ID:93Sl5AbD
>>412
(´Д⊂ モウダメポ
定額登場以前ならまだしも…
とても、オペラでWEBする気にならん!

多少のバグや制約は有るが、jigブラで少し様子みるわ…

「パケ死」だけには注意してくれ…!

426非通知さん:04/12/21 23:03:17 ID:AakEqI8l
>>424
おまい2chで誤字指摘するのは(ry
427 ◆901iv0a4Mc :04/12/21 23:07:16 ID:bhJqnTyc
なんせもっさり・・・。ジグの方がやっぱり使いやすいです。
やっぱり恐怖感があって楽しめないってのがあります。
7/20画像ーとどんどん数字が増えていくあたりはw
ヤフオクとかも見たけどちと見にくい。

2ちゃんにいたってはさらに・・・。

やっぱりかなりの額に到達するので、スレにもかいてあったけど
あう側から厳しく言われてます。
428非通知さん:04/12/21 23:08:01 ID:6P+IUDYQ
>>426
424は誤字指摘してるわけじゃないと思うが。
429非通知さん:04/12/21 23:17:11 ID:zUt8Sh2A
ええっと…
「パケット割 WINスーパー」\7,500だと
1パケット=\0.015だから
今月の俺みたく100万パケット使うと

一万五千円。うぐ。
50万パケだとキッカリ無料通信分で相殺。
430非通知さん:04/12/21 23:17:50 ID:lNJJ3VPT
特記事項のパケット料金説明事項の記載漏れがあると登録弾かれるからね。
契約センターも折り返し確認とってるよ。
431非通知さん:04/12/21 23:18:36 ID:3ZBxn7ON
新色出るかな?
432非通知さん:04/12/21 23:21:20 ID:sRL+782B
>>426
俺が指摘してるのは・・・
433非通知さん:04/12/21 23:24:00 ID:WrpLalEO
21CAはカメラ動作は重くないし、
本体の重量は確かに重いが画質とは関係ないだろwwwwwwwwww。


ってことじゃないのか?424の指摘は。
434非通知さん:04/12/21 23:25:11 ID:Fh2i14b3
>>421さんキモいです^^^^^^;;;;;;;;・・・・・汗
お前みたいなチンカス野郎は首吊って死にやがれですぅ(><)
435非通知さん:04/12/21 23:26:17 ID:WbylEmxG
うわっ、キモっ
436非通知さん:04/12/21 23:29:17 ID:n4mcXSj8
GET CAのアド晒してくり〜!
437非通知さん:04/12/21 23:29:22 ID:1TTqd1/E
>>434
キモッデブオタヒッキーは引っ込んでろ
438非通知さん:04/12/21 23:29:34 ID:fbn32zmi
W21CAを18日から使用してますが、EZ-WEBをb(10〜30分)連続使用していると
突然画面が暗くなり電源が入り、リセットがかかった様な状態が、3回ほどありました。
皆さんはいかがですか?
439非通知さん:04/12/21 23:29:39 ID:NJS2oH2p
>>412
つか、どういう計算で1万8千よ?
440非通知さん:04/12/21 23:31:37 ID:zUt8Sh2A
>>421
引っ込む必要はないけど、コテハンは角が立つから控えたほうがよろしいですな。
基本的にはお互い名無しのほうが居心地がいいやね。
なんせここは2ちゃんねるですから。
441非通知さん:04/12/21 23:32:28 ID:U2k+c9LO
発売前に予約したけど買えないって人いる?
442非通知さん:04/12/21 23:32:43 ID:709c26tO
miniSDカードに動画を保存するんですが書き込み禁止になってるんですがどうすればいいでしょうか?
\PRIVATE\AU-INOUTフォルダのこのAUフォルダではなく「DF」フォルダしかないです
443非通知さん:04/12/21 23:33:53 ID:bhJqnTyc
>>439
んーEZにあるの見たあけなんでなんとも。
ただ他の人が見てる可能性はあるかもです。
444非通知さん:04/12/21 23:36:08 ID:sRL+782B
>>442
まず端末にぶっこんで、PCフォルダを作る。
それだけ。
445非通知さん:04/12/21 23:36:37 ID:wY11jCmo
>>438
確実にバグです。ご承知の通りアプリはC言語にて開発しています。
buffer over read/writeのようなアクセス違反を犯すプログラミングミスを
行うと確実にリセットかかります。
初期ロッドユーザのためにも、あうに報告すべし!
446非通知さん:04/12/21 23:37:00 ID:bhJqnTyc
訂正、見ただけなんで。

本体は2Mと表示されててWebでは18000円。
447非通知さん:04/12/21 23:37:50 ID:NJS2oH2p
>>443
うぃ。
つか、2ちゃんとヤフー見ただけで
1万8千じゃないよね?
って、思っただけでふ。
448非通知さん:04/12/21 23:41:18 ID:8c8V/BMc
携帯をペイントしてくれる店ってあるじゃん?
そこでバックライトの色を変えてくれるところがあるけど、それってケータイ開けなきゃできないよね?
ってことは、頼めばシルバーのキー付近の黒を白とかに塗ってくれたりするのかな?
449非通知さん:04/12/21 23:42:05 ID:XNBZXtRv
>>448
その店に聞け
450非通知さん:04/12/21 23:44:06 ID:709c26tO
>>444 やばい・・・2回初期化してPCフォルダ作ってやったけど今度はファイルが壊れています・・・とでる。
kingmaxが悪いのか・・・?
451非通知さん:04/12/21 23:44:27 ID:eO3geAXZ
初期「ロット」
452非通知さん:04/12/21 23:44:43 ID:HFXd6caS
新規で10000円だったよ。即買い。
ネットに書くなと言われたから店名言わないけど東京の某量販店。
なんとかカメラじゃないよ
453非通知さん:04/12/21 23:46:25 ID:6P+IUDYQ
王最大買おうと思ってたけど、使えないのかな。
454非通知さん:04/12/21 23:46:53 ID:sRL+782B
>>450
meのキングマックスは問題ないけど何か?
455非通知さん:04/12/21 23:47:47 ID:n4mcXSj8
GETCA教えて〜
456非通知さん:04/12/21 23:48:58 ID:UhObQI7M
EZナビウォークを使ってる人いますか?
使い物になります?
457非通知さん:04/12/21 23:50:08 ID:709c26tO
それはなくなって書き込み保護ってなってるんだけどどうすればいいの?
458非通知さん:04/12/21 23:52:27 ID:719zyks7
459非通知さん:04/12/21 23:52:31 ID:fWdmpFbj
amazonでSanDisk64MminiSDが2980円で売ってたから買ったんだけど
正解だった?
バッファロは2480円だったけどこのスレ読んで
Sanが良さ下かなと思ったので。
460非通知さん:04/12/21 23:52:40 ID:6P+IUDYQ
461非通知さん:04/12/21 23:53:35 ID:XDu/uHUk
>>455
getca.jp
462非通知さん:04/12/21 23:55:25 ID:QbKcRUIL
463非通知さん:04/12/21 23:56:35 ID:GcX9IJ71
464非通知さん:04/12/21 23:59:00 ID:SaAu9V1y
465非通知さん:04/12/21 23:59:56 ID:fWdmpFbj
00:00:00
466非通知さん:04/12/22 00:00:01 ID:VYU4vKPe
467465:04/12/22 00:00:38 ID:WqIDpvXk
orz
468非通知さん:04/12/22 00:02:36 ID:uOSxI3GM
469非通知さん:04/12/22 00:03:03 ID:WO4LzLHK
モック使って改造した人いませんか?
茶に銀モックのボタンとその付近のパネルを交換したとか
470非通知さん:04/12/22 00:04:58 ID:R2M64pKq
>>452
コソーリどうぞ。
471非通知さん:04/12/22 00:05:38 ID:DYb5XbVM
>>8
の、「MySyncでデータを転送しようと思ったら出来なかった。 」
って、本体のデータフォルダのことだよな。
MySyncでもminiSDに書き込めばいけると思うけど
勝手に振り分けもしてくれるし。
俺だけ?
472非通知さん:04/12/22 00:07:33 ID:WevbE25z
kingmax、着フルは移動できたけどなんか動画が書き込み保護って言われて入らないんだけど・・・
解除するにはどうすればいいの?
473非通知さん:04/12/22 00:07:59 ID:phexMTgj
qweのとこにあぷろだキター
http://qwe.ne.jp/wqvga.php
474非通知さん:04/12/22 00:09:13 ID:I2/c6rul
>>472
著作権保護付きデータはうつせないでしょ
475非通知さん:04/12/22 00:09:38 ID:NjtpMaDP
476非通知さん:04/12/22 00:20:03 ID:WevbE25z
いや著作権に関係ないもので、、、普通の撮った画像もPCから入れると書き込み保護になってるから保存できないと・・・でます
これって不具合?
477非通知さん:04/12/22 00:26:10 ID:E17Ib9n/
PCで読み取り専用にしたんじゃね?
478非通知さん:04/12/22 00:27:32 ID:zlUlvtav
これに付いてる着うたの花はフルVerですか?(^^)
479非通知さん:04/12/22 00:28:47 ID:4qvWjWWI
ロック解除しろよ
480名無し募集中。。。:04/12/22 00:29:05 ID:0Xx2Jeen
PCサイトビューアー通信料目安って
どうやって表示するんでしょうか?
481非通知さん:04/12/22 00:29:11 ID:Gv0n/UcW
PCサイトビューアーって勝手に起動したりはしないですよね?
例えば2ちゃんに貼ってあるリンクがPCサイトで
飛んだらPCサイトビューアーが起動するなど。
怖くてリンク踏めません。教えて下さい。
482非通知さん:04/12/22 00:31:18 ID:zlUlvtav
誰か答えろや、コラ
483非通知さん:04/12/22 00:31:27 ID:DtDlpZvh
予約していた店が「今年はもうムリ」とか言ってきた。
量販店で機種変の在庫ありますか?
484非通知さん:04/12/22 00:31:37 ID:DHOYuN+J
22日に入荷するところってどこ?
485非通知さん:04/12/22 00:32:27 ID:YeB1VlTr
>>481
ためしにやってみりゃいいじゃん
一回踏んだだけで何百万ってわけじゃないんだし
486非通知さん:04/12/22 00:34:05 ID:DHOYuN+J
>>483
とんでもない店だな。
漏れもおまいと同じ状況だ。
発売の1週間前に予約したのに発売日に聞いたら今週中に入ると云われたが、
今日聞いたら年明けになりますと言われてムカついた。
48738:04/12/22 00:36:59 ID:HCugMRBB
う〜む・・・
時間の空いてるときにマニュアル見たり、いろいろ弄ったりしてるのですが
どうしてもみつからない・・・
それともみんな着うた使ってるから、そもそも振動しないのかな(´・ω・`)
488非通知さん:04/12/22 00:37:12 ID:E17Ib9n/
>>478 しょーとって書いてあるじゃん
489非通知さん:04/12/22 00:37:43 ID:SbZ1yYzX
でも5407や5406よりカメラの画質落ちたのは残念だな。液晶も綺麗になったし機能もいろいろ追加されたのにそれだけが残念でならない。
490非通知さん:04/12/22 00:37:57 ID:E17Ib9n/
>>484 鹿児島はたぶん入荷つーか入荷するって言われた。
491非通知さん:04/12/22 00:38:03 ID:tzq31l7m
この機種のスピーカー結構いい音出していると思ったな。メーカーは
どこだろうね。
492非通知さん:04/12/22 00:38:32 ID:teLArB0n
miniSDにデータいれるときどうしてる?
493非通知さん:04/12/22 00:39:20 ID:nOucJlL6
サブメニューで移動してる
494非通知さん:04/12/22 00:40:36 ID:zlUlvtav
>>488
ありがとう(・А・)
495非通知さん:04/12/22 00:41:01 ID:teLArB0n
いや、PCからminiSDに転送するときだよ
496非通知さん:04/12/22 00:41:48 ID:u9o21/Jq
先程、メール着信の際、
バイブが止まらなくなる事あり。
誰か、症状ある?

ちなみに、着ムービーで、
バイブパターンは、メロディ連動。
これが悪いのか?

何しても止まらないので、パワーオフ!
497非通知さん:04/12/22 00:42:00 ID:JKc6FgbL
>492
USBのカードReader/Writerを使ってる。
498非通知さん:04/12/22 00:42:30 ID:E17Ib9n/
>>491 JBLかBOSE




だったらいいなぁ。多分三流メーカーだと思われ。
499481:04/12/22 00:42:51 ID:Gv0n/UcW
>>485 何度かやって見たんですけど
いきなり文字の大きさが小さくなる時があって
もしかしたら今起動してるのかな?っていう時があるんですよね。
もし勝手に起動する場合があるなら
もう起動しない様には出来ないですか?
500非通知さん:04/12/22 00:44:09 ID:Hv9elu2N
>492

本体正面左下のマイク側、上面きりかきに爪を立てカバーを開き
miniSDカードがスプリング付きのロックで固定されるまで押し込んでるよヾ(´∇`あはっ☆
501非通知さん:04/12/22 00:44:28 ID:nOucJlL6
>492
USB接続のR/W使ってる。
502非通知さん:04/12/22 00:45:15 ID:6MgdrAGB
503500:04/12/22 00:45:29 ID:Hv9elu2N
>492
スマソ 500はカードの入れ方だった・・・逝ってくる(・∀・)バシルーラ
504非通知さん:04/12/22 00:45:59 ID:teLArB0n
答えてくれた人ありがとう
リーダーライターでPCとつないで転送はどうしてます?
付属のソフトでやってますか?
50538:04/12/22 00:46:03 ID:HCugMRBB
>>496
うちは通常モードではバイブ全部切っている。

1.しかし、ミュージックプレイヤーモードだけ切れないorz
2.マナーモードでメール着信した場合にバイブが振動しなかった。

バイブ関係で気になったのはこの二つぐらいだね
漏れが設定をどこか見落としてるのかもしれないけど。
震えっぱなしになったことはないなぁ・・・
506非通知さん:04/12/22 00:47:44 ID:JUYMHV+a
>>505
まだ戦ってたのかw
507非通知さん:04/12/22 00:48:26 ID:x+anLkxN
みなさんminiSD抜き差しするとき毎回電源切ってます?

.KEFファイルが着うたフルと認識されてるのに
「著作権保護ファイルにアクセスできません(1106)」とか表示されて再生できないんだが、
どうすれば再生できるようになる?
50838:04/12/22 00:48:34 ID:HCugMRBB
>>506
うん。orz
どこをどうやってもミュージックプレイヤーモードでのバイブ設定が見つからないのだ・・・
509非通知さん:04/12/22 00:48:59 ID:yLz+KjCn
近くの橋を夜景モードのVGA・fineで撮ったのと、
SXGA・fineで撮ったやつをVGA4枚に切り出したやつ。
http://d.pic.to/2lvq6
510非通知さん:04/12/22 00:49:20 ID:NjtpMaDP
>>499
パスロック
511非通知さん:04/12/22 00:49:29 ID:AKLC10Lt
電池のカバーがいくらやっても外れないんですが、不良品でしょうか…orz
まるでモックみたいに固くて動かない。外し方にコツいりますか?
512非通知さん:04/12/22 00:52:51 ID:JKc6FgbL
>504
いつも使っているファイラーだと転送が遅いので、Explorer使ってる。
513非通知さん:04/12/22 00:53:39 ID:nOucJlL6
>504
直接フォルダ開いて突っ込んでる。
514非通知さん:04/12/22 00:57:45 ID:Gv0n/UcW
>>510 せっかくレスしてもらったのにすいませんが
パスロックとは何ですか?
全く知識がないので分からないです。
515非通知さん:04/12/22 00:58:26 ID:teLArB0n
え?エクスプローラーで直接ぶっこんでるの?
何フォルダ?認識すんの?
516非通知さん:04/12/22 00:59:14 ID:4ZcC2Y/L
これって過去機の電源を使ってもいいのかな?
3012CAと5302CAと5506Tを持ってるから、どれかあいそうだけど。。。
517非通知さん:04/12/22 01:00:36 ID:aBMaQQKh
3021CAは桶ぽい
DC5.9Vだが、特には問題なさげ。

まぁ電池がなじんでから使った方が良さげだが…
518非通知さん:04/12/22 01:00:58 ID:7GSCU6Oq
>>514
説明書を1から読み直せ。
519非通知さん:04/12/22 01:02:05 ID:E17Ib9n/
ソニエリの充電器だけは万能化してつかっちゃだめ。
520516:04/12/22 01:03:49 ID:4ZcC2Y/L
>>517
これって電圧とか違ったら本体がおかしくなったりするのかな?
バッテリーだけの問題だったら使おうかな。。。
521非通知さん:04/12/22 01:05:45 ID:4oQGQl3C
>>480
機能/設定→通話料金→PC
522517:04/12/22 01:07:27 ID:aBMaQQKh
DV5.0Vを3012CAで使って問題なし。
DV5.9VをW21Hで使って問題なし。
これが現状。

まだW21CAには試して無いが、多分大丈夫と思われ。
まぁ、後は事故責任で。
漏れは電池が安定してきたら使う予定。
523非通知さん:04/12/22 01:07:54 ID:lLno3uZo
Sonyのは100均の充電器の注意事項でもつかえないと書いてあるのでヤバイと思われ
524516:04/12/22 01:09:32 ID:4ZcC2Y/L
>>517
さんくす〜。
とりあえず会社と家で使ってみる事にするわー
525非通知さん:04/12/22 01:10:11 ID:ZQv4do29
ここの管理人・・・金儲け必死だな(藁)
http://www.aaa-www.net/~frerich/
でもこういうのって儲かるのかねぇ・・・
526非通知さん:04/12/22 01:10:25 ID:E2vV4Upo
>>489
漏れは5406CAからの機種変だけど、そんなに画質堕ちてる?
色々撮って比べてみてるけど、あんまり差が無い気もするんだが。
527非通知さん:04/12/22 01:13:08 ID:HA7QCycJ
>>517
コネクターの形状が微妙に変わってるから
削らないと使えないよ。
528非通知さん:04/12/22 01:17:10 ID:7GSCU6Oq
>>526
W21CAはA54シリーズ独特のプチプチノイズがほとんどでてない。
等倍表示だとW21CAが優れてる。
529非通知さん:04/12/22 01:20:44 ID:OR72nZ7/
>>509
見たかぎり暗いとこは苦手??
530非通知さん:04/12/22 01:24:38 ID:vYl17Y/k
W21CAは白熱灯みたいな暖色系人工光の下での撮影は苦手かも。
蛍光灯のみたいな白色でなら普通に撮れるよ。

300万画素のCA端末はカメラの追従性が良くないので総合力で
W21CAのカメラに軍配、でもたいした差はなくやや良いという感じ。
531非通知さん:04/12/22 01:27:21 ID:tzq31l7m
>>529
手ぶれがかなりありますね。プチプチが余りないのは評価できます。
532名無し募集中。。。:04/12/22 01:29:37 ID:0Xx2Jeen
PCサイトビュアー鬼たけー!

通常巡回するサイトを10件ほど(Yahoo、インプレス、MSNなど他)を
なるべく画像なしで閲覧したところ(メニューアイコンなどどうしても表示が見えないところは画像ONで)
2185Kバイトだった。

これを2185 x 1024(1kバイト) ÷ 128バイト(1パケット)で計算すると17480パケット

一日の通勤時間の暇つぶしに毎日、これを行うと
17480パケット x 22日出勤 = 384560パケット

契約はパケット割りWINスーパーなので1パケット=0.015円で
384560 x 0.015 = 5768円

パケット割りWINスーパー料金7500円で
普段は余裕でEZweb上限4,200円まで利用するので
残りの3300円を差し引いて
5768円-3300円=2468円

4185円(プランS) + 7500円(パケット割WINスーパー) + 2468円(PCビュアー)で
総支払額 14153円なり orz
533非通知さん:04/12/22 01:33:36 ID:3I605vVH
UXGAで最高画質で撮ると大体何kbになりますか?
534非通知さん:04/12/22 01:36:07 ID:4oQGQl3C
>>511
電池カバーの取って部分を少し強く押してから引いてみれ。案外すんなり外れる。
535非通知さん:04/12/22 01:36:43 ID:7GSCU6Oq
>>533
700kくらい。
536非通知さん:04/12/22 01:36:45 ID:1WbDycg0
>>438,445
京ぽんでもたまに"sage"の入力時に落ちるし5403も落ちるよ。
537非通知さん:04/12/22 01:36:53 ID:AfIj5gFp
>533
約700KBくらい
538非通知さん:04/12/22 01:39:31 ID:cnR1UFEk
やっぱせめて圧縮鯖用意しとくべきだったんじゃねぇのか?オペラ。
539非通知さん:04/12/22 01:43:40 ID:gCIRnk7g
(´ー`)そんな儲からないことするわけない
540非通知さん:04/12/22 01:43:48 ID:2eOARMQB
>>533
700KBくらい
541非通知さん:04/12/22 01:45:24 ID:wj2kwJGa
EZWeb使用時の、画面メモの件数って何件までできるの?
5403CA使ってたときは10件しかできなかったんでかなり不便だったけど。
542非通知さん:04/12/22 01:45:47 ID:RYSAl04H
ぼったくりブラウザー!
543非通知さん:04/12/22 01:45:55 ID:E2vV4Upo
オペラ目的で買う人って多いのかな?
漏れは単純に鰹のWINってだけで選んだんだが。。。
だからオペラはオマケ程度にしか考えてない。よってほとんど使わないと思ふ。
544非通知さん:04/12/22 01:46:36 ID:hHDaThF/
>>533
約700KB
545非通知さん:04/12/22 01:46:50 ID:E2vV4Upo
546名無し募集中。。。:04/12/22 01:51:15 ID:0Xx2Jeen
まぁ、通勤の暇つぶしのお供は
デフォルトブラウザーで2ちゃん書き込みも出来るし
ニュース速見てれば世間の事件のチェックもOK

あえて、PCビュアー使うとしたら
どうしても出先で店の連絡先調べたいときとか
欲しい商品の詳細情報を得たいときに
緊急で使うくらいかな
547非通知さん:04/12/22 01:55:41 ID:VEj8L6iG
着うたサイト巡って
無料ダウンロードばっかダウソしてる俺は
せこい?よな
548非通知さん:04/12/22 01:55:45 ID:uOSxI3GM
>>533
だいたい700KB
549ボタン:04/12/22 01:59:02 ID:AfIj5gFp
◎ボタン青く光るけど、左下の外枠からも青光がもれていてなんか
気になります、こういう仕様なんですか?全体的に回りも青く光れ
ばかっこいいのに・・・
550非通知さん:04/12/22 02:07:22 ID:1grRtbRK
>>534
全く外れません…電池カバーが外れない不良品ってあり得るのかな
551非通知さん:04/12/22 02:11:17 ID:E2vV4Upo
>>550
ストラップが邪魔してたりして。
電池カバーの凸を強めに押したまま、下にずらすと普通に外れるけど。
552非通知さん:04/12/22 02:15:41 ID:lEDma1P4
おそらく認識は合っていると思うのですが、
不安なので確認させてください。

EZトップメニューから行ける「料金照会」のところの
パケット通信料は、ダブル定額、パケット割WINが適用されていない値段ですよね?
553非通知さん:04/12/22 02:16:43 ID:/4ymlcZn
メール打つのが、かったるい。キー、重すぎ…。もれてる青い光が設計ミス。
(・_・;)
554非通知さん:04/12/22 02:18:03 ID:xJekv8/E
>>532
俺の京ぽんの基本料4か月分くらいだな
555非通知さん:04/12/22 02:21:04 ID:JUYMHV+a
つうかさW21CA買った奴って
京ポンも当然使ってるよな?

まあ俺がそうなんだが
556非通知さん:04/12/22 02:23:02 ID:1grRtbRK
>>551
ストラップはつけてないです。
凸を押しながらずらすと、フタが動いてる感触はあるんですが、外れないです。
普通に外れるということは、コツも何もないということですよね?
全然開かないということは、やっぱり不良品なのかな…

このスレと現存してる過去ログを検索した限りじゃ、そういう事例は報告されてないみたいですが…
557非通知さん:04/12/22 02:25:01 ID:7GSCU6Oq
やっぱこの機種最高だわ。
558非通知さん:04/12/22 02:26:27 ID:AfIj5gFp
>>552
その認識にて間違いなし。
「通信料・通信料照会」の「説明」部分に書いてあります。
559非通知さん:04/12/22 02:27:16 ID:D+sRL4fF
>>511
カメラのある側を手前に向けて持つ
左手親指を電池ブタの上に乗せて、ゆっくりと下へ力を入れる
同時に右手親指のつめを突起部に引っ掛けて奥へ押し出す

これで開いたよ。
ちなみに右利き。電池ブタ外れなくて最初ドライバーで開けようとしたら、傷ついたorz
560非通知さん:04/12/22 02:32:09 ID:1grRtbRK
>>559
このやり方でやったら本当に開きました!ありがとうございます。
でもやっぱり爪で少し傷つきましたorz
なんでこんなに開けにくいんだ…スペアの電池買おうと思ったけど、めんどいな。
561非通知さん:04/12/22 02:38:09 ID:R8Tzzsx6
>>559
ドライバーにはテープを巻きましょう。
車の内装剥がした事のある人なら分かると思う
562552:04/12/22 02:42:53 ID:lEDma1P4
>>558
よかった・・・ありがとうございました。
563名無し募集中。。。:04/12/22 02:44:41 ID:0Xx2Jeen
>>>555

京ポンは持ってたけど、もっさりしすぎで
表示を待ってる間が長く
目的地に電車が到着してしまうので解約した

現在、
702NK@PDA用途
@freed@会社で個人趣味サイト閲覧用(会社の回線は監視されているため)
との3回線持ち
564非通知さん:04/12/22 02:46:41 ID:ZbPkz9WK
>>557=熱心に毎晩一行賛美に訪れる池沼
565非通知さん:04/12/22 02:47:50 ID:D+sRL4fF
>>561
なるほど、テープか!ティッシュ巻いてやってたよ
今度なんかあった時に試してみます

今後のためにちょっと>>559を訂正
「ゆっくりと下へ力を入れる」→ゆっくり電池ブタを押すってことです
左手親指で突起部の近くを押してみてください
566非通知さん:04/12/22 02:58:12 ID:Zmq0tJAK
けっこうバカ変換もあるね。
「かいた」が絶対「書いた」にならない。
567非通知さん:04/12/22 03:03:47 ID:ebifkYZ5
>>533
700KBくらいだよ
568非通知さん:04/12/22 03:25:22 ID:wj2kwJGa
PCビューワーじゃなく、EZWebでの画面メモ件数は
最高何件まで登録できますか?
569非通知さん:04/12/22 03:32:40 ID:uOSxI3GM
>>533
700KBだからね
570非通知さん:04/12/22 03:34:42 ID:33NaQDCa
>>555
俺も両方契約してるよ
ちなみにN900iもあったりする orz
571非通知さん:04/12/22 03:40:46 ID:K39w9vIO
>>533
確か700KBのはず
572非通知さん:04/12/22 03:46:49 ID:p6bNSpfV

パケ代高額、パケ死すると分かってるビューアーはユーザーは使わない

           ↓

せっかくあっても使われないような機能は意味無し。
573非通知さん:04/12/22 03:48:12 ID:Mt9HAmRR
>>566
右ソフトキー『変換』押すと出るんだけど
それではダメ?
574非通知さん:04/12/22 03:58:23 ID:vZd2CeEz
>>566
変換で出した後予測変換にも出るようになるんだけど
それではダメ?
575非通知さん:04/12/22 04:11:08 ID:YLt5Kq5u
>>555
自分が機変すりゃそーなる。
>>555さんは、何色の京ぽんですか?
自分は銀が良かったが売切でやむなく白を買うもネイビーが良かったと後悔xxx
576非通知さん:04/12/22 04:11:27 ID:7FDlZ7gE
PCサイトビューアーの1M当たりのパケ代って

ダブル定額
8192 x 0.0525 = 430.08
パケ割WINミドル
8192 x 0.02625 = 215.04
パケ割WINスーパー
8192 x 0.01575 = 129.024

で合ってる?
W定額分はみんな使い切るだろうしスーパー以外は完全従量制と思った方がいいな…

俺ミドルだけどもう7M越えちまったよ orz
577非通知さん:04/12/22 04:49:56 ID:Xq5GDCKx
なぁ誰か起動音消す方法しらんか?
578非通知さん:04/12/22 05:08:41 ID:ljgWeE25
俺も知りたい
579非通知さん:04/12/22 05:15:45 ID:fdtsHrNV
うちの近くのauショップで7ヶ月〜12ヶ月で26,250円なんですが高いすかね?
580非通知さん:04/12/22 05:31:15 ID:uOSxI3GM
>>533
レスがないけど、わかってくれたのかな?
約700KBだよ(^-^)
581非通知さん:04/12/22 05:40:13 ID:UNyy8G/Q
盛り上がりに欠けるんだけど・・・
発売前はあんなに盛り上がってたのに・・・
582非通知さん:04/12/22 05:47:56 ID:Xq5GDCKx
w21caをいじるに忙しくてレスする暇なんてないのさ
それより起動音消す方法教えてくれよ。
583非通知さん:04/12/22 05:53:07 ID:UNyy8G/Q
14日に通販で注文してお金も振り込んで未だに来ないんだけど?
持ってない俺はどうすればいいんだ?
スレみても全然意味わかんないし。
584非通知さん:04/12/22 05:54:03 ID:nVNDWCyk
>>553前機種は何ですか?
585非通知さん:04/12/22 05:55:07 ID:Xq5GDCKx
その頼んだ会社が悪い。
来るまで黙ってまっとれやー。
なんて。。。
商品来るまでマターリいきましょーや。。。
586非通知さん:04/12/22 06:18:29 ID:UNyy8G/Q
画面に付いてるシートてはがしてもよいですか?委員ですか?
パケット代かかりませんか?
587非通知さん:04/12/22 06:20:00 ID:UNyy8G/Q
カメラ起動してもパケット代かかりませんか?
充電してもパケット代かかりませんか?
ダブル定額はいればカメラも充電も使い放題ですか?
588非通知さん:04/12/22 06:23:12 ID:Zmq0tJAK
>>573 >>574
あら。そんなやりかたもあったんですか。
他にもいろいろ変換できないのありますよね。
589非通知さん:04/12/22 06:39:29 ID:/4ymlcZn
584
ドコモP252i
(^_^;)
590非通知さん:04/12/22 06:50:24 ID:UNyy8G/Q
さっき通販先からメールきた。
入荷困難なため今年は無理だとさ・・・
アホくせーーー
キャンセルできるのかな?お金振り込んだし・・・
来年になったら13ヶ月目になるんだけど・・・
俺はC305Sで十分てことか?ふざけんな!
591非通知さん:04/12/22 07:11:11 ID:jTWtpuFE
起動音は消せない。あらかじめマナーモードに
設定しとけばならないけど…
592非通知さん:04/12/22 07:34:59 ID:iKyAKkvJ
シャッター音が盗撮防止のために消せないように
起動音も授業中携帯禁止のため消せませんよ学生さん。
593非通知さん:04/12/22 07:37:46 ID:Zmq0tJAK
癒し系の起動音だし消せなくていいです。
耳障りな雑音系じゃないし無問題。
594非通知さん:04/12/22 07:58:16 ID:32tTKWnA
販売店が使いすぎるなと釘をさすカシオ自慢のオペラは「おまけ」とか言い出し、
5406から明らかに落ちた画質に関してや、あからさまな設計ミス(光漏れ)の指摘は軒並みスルー。
フラッシュメニューの重さは予測してボタン押すことでカバー!なんてアホ提案。

…発売前の期待が裏切られた面を、皆で必死にフォローしているように見えて切ないね。
595非通知さん:04/12/22 08:08:35 ID:V6KlK7YW
今日もこの端末が気になる人が続々訪れるスレです
596非通知さん:04/12/22 08:11:16 ID:J/th9pKx
この携帯ハマったわ
5403から乗り換えたがたまらんね
5403なんて室内なら常に手ぶれだったからなぁ
ATOKも賢くなってるし
operaなんて端から使う気ないし
メニューはもっさりだが携帯にFLASHのせるとこんなもんなのかな?
あとは着うたの音質が予想以上によい

こいつとは長い付き合いになりそうだ
597名無しさん:04/12/22 08:22:32 ID:JWr5FVSP
つか、画面のデカサが違うんで
待ち受けとかアイコンを流用出来ないし
オペラはパケ代怖くて
思い切って使えないしで
盛り下がる要素は
沢山あるんだけどね…
598非通知さん:04/12/22 08:30:04 ID:b+SeRlHt
いくらなんでもバッテリーの持ちが悪すぎないか?フル充電して1日持たないって、どういうことよ?
前使ってたFOMAより悪い位なんだが…
599非通知さん:04/12/22 08:32:31 ID:iiWvRIs5
ってかさ、
この携帯って
小説読む為のものだよな?
サクサク見れるしロックフォルダもある。
って事で誰かテキスト小説あるとこ
おしえてくれぃ
600非通知さん:04/12/22 08:34:37 ID:Sh+8vZop
>>598
バッテリー交換してみろよ!
そんなはずがない 俺のは2日は持ってるぞ
webをPCみたいに1日中見てるとか? 使いすぎ?
601非通知さん:04/12/22 08:35:26 ID:Sh+8vZop
>>597
アンチ乙!
602非通知さん:04/12/22 08:40:14 ID:O3VXC0TS
>>ALL
はしゃいでんじゃねーよ
3012が出たときも、そりゃーもう大騒ぎだった
でもじきにそんな熱は冷め、新機種が出りゃ、3012をあがめて
騒いでたサルどもがうらやましそーにそっちを見てる光景が惨めだった

そんなことの繰り返しだよ、たかだか携帯にギャーギャー騒いでる
サルの世界はさ
603非通知さん:04/12/22 08:42:10 ID:nGcO53jt
結局室内でのカメラ撮影に適しているモードは
・UXGA(最大サイズ)
・ファイン
・ベストショット(パーティー)
・ホワイトバランス+○

ってとこか? もまいらのお薦めを教えてくれ。
604非通知さん:04/12/22 08:51:08 ID:UNyy8G/Q
>>602
はしゃいでんのはお前だろうが!!
この携帯は盗撮ようだろうが!!
チンポ立ててんじゃねーぞ!!バカか!!
605非通知さん:04/12/22 08:51:57 ID:47xyUk3Q
WINに機種変した日から定額ですか?それとも機種変したつぎの月から定額ですか?
606非通知さん:04/12/22 08:54:17 ID:hW0O5v40
>>598
漏れも朝20分 夜20分webとかメール使っただけで電源もたない。
いくらなんでもこれおかしくないか。
バッテリーって幾らするんだろう・・・orz
607非通知さん:04/12/22 08:55:06 ID:hW0O5v40
sage忘れた。スマソ
608533:04/12/22 09:03:06 ID:zwJC2aqK
みなさんありがとうございます。
5406や5407と圧縮率は変わっていないようですね。
609非通知さん:04/12/22 09:05:04 ID:O3VXC0TS
ククク

3012が出たときも、マイシンクっていうんだっけ?USB接続で
PCに写真取り込むヤツ、このこと聞くヤツだらけだった

オイオイ、オマエ、スカートの中撮影して、すぐに証拠をPCに
移したいのミエミエで、読んでてそりゃーもうおぞましかったね

サルが新しい文明を手にしてギャーギャー騒いでるのを見るのは
ホントに苦笑するしかなよね

オレも予約してるが、至って静かに受け止めている
610非通知さん:04/12/22 09:15:55 ID:b7lDd5AZ
>>606
やりすぎ
611非通知さん:04/12/22 09:18:11 ID:nOucJlL6
予備バッテリーなんて 売ってねーぞ auは
612非通知さん:04/12/22 09:22:58 ID:Ya0GW2MT
ようするに、馬鹿ばっかり、と。
613非通知さん:04/12/22 09:27:15 ID:UNyy8G/Q
お前がな
614非通知さん:04/12/22 09:27:49 ID:REYM3YO5
定額の人は見ないと損
http://e.pic.to/26ljj
615非通知さん:04/12/22 09:28:55 ID:hUgy7bZA
嘘付くな、総合カタログに予備バッテリー載ってたぞ。
3500円くらいだ。
616非通知さん:04/12/22 09:29:48 ID:UNyy8G/Q
えらいさわぎやの。
騒ぎすぎでドコモから苦情来てんだよ!
てめえらちょっとはドコモのこと考えてやれ!
ドコモの話をしろ!
617非通知さん:04/12/22 09:30:46 ID:/4ymlcZn
バッテリー、たしかに持ちが悪いよ!?
618非通知さん:04/12/22 09:33:44 ID:NYTrhxQg
予約したのに来ない人が結構いるね。
俺は、auショップで土曜に予約して、
今日来る予定なんだが、大丈夫かな。
619非通知さん:04/12/22 09:33:45 ID:IopwPirO
これを気にMySync使おうと思ってたら、ケーブル使えなかった・・・
確かにいつまでもMe使ってる私が悪いんだろうけど、なんか悔しい。
しょうがないから、ケーブル付きのほう買うかな。
620非通知さん:04/12/22 09:36:46 ID:2xwTenhQ
あれ?
621非通知さん:04/12/22 09:37:22 ID:nvsq7UUu
オレ京都だが一昨日予約して今日くる。
三条新京極のauショップ。
622非通知さん:04/12/22 09:37:48 ID:nOucJlL6
予約して 三週間たつが まだこねーぞバカ au つくってねーのかよ

なにかももっさりだな

623非通知さん:04/12/22 09:37:52 ID:WevbE25z
kingmaxで動画みれました。(ez)
624非通知さん:04/12/22 09:41:37 ID:WbUclgAI
>>621 騙されるなよ
625非通知さん:04/12/22 10:03:16 ID:J/th9pKx
待ち受けくらい自分で作れるだろ
626非通知さん:04/12/22 10:04:36 ID:UNyy8G/Q
来ないからってイライラしてんじゃねーぞ!
627非通知さん:04/12/22 10:08:39 ID:xkfdd6Uh
>>625
作れないバカもいるんだよ
628非通知さん:04/12/22 10:09:12 ID:7/zIKENB
確かにバッテリーの持ちが悪すぎる。
電池マークが2になって、それからわずか数分で1に減った・・・・orz
そんなに使いまくってはいないはずなんだけどな。
最初だからか・・・・?
629非通知さん:04/12/22 10:18:38 ID:9UUZZ8y+
俺は17日に予約して18日にはしっかり買えたぞ。
田舎のほうに足伸ばしたほうが即買いできるんじゃないの?
630参考まで:04/12/22 10:19:29 ID:Cvl4W59Y
おととい、埼玉のAUショップにて13ヶ月〜で24000円で購入しました
使って思ったのですが、フォルダーごとに着信音変えられないのが気になりました
あと、カメラでUXGAで撮るとズームできないです、出来たら便利でしたが・・
あとこの機種の液晶保護フィルムはまだ発売されないのかな?
631非通知さん:04/12/22 10:22:23 ID:UNyy8G/Q
たった今来たよ!回線切り替えで一時間待ちなんだよ!
この間どうすればいいんだ?
とりあえず感想はでかい!!でかすぎ!
バッテリーのふた固い。最悪。
アンテナないとは聞いてないぞ!
画面開けてボタンがすべて黒。デザイン最悪。
と言うことで即解約しまつ
632非通知さん:04/12/22 10:32:41 ID:ghyaIfab
>>631
ばかだね
633非通知さん:04/12/22 10:35:47 ID:iG1gR+sn
>>631

散々既出。氏ね。
634非通知さん:04/12/22 10:37:24 ID:nOucJlL6
>>631計算機だろ!

635非通知さん:04/12/22 10:40:32 ID:P3JfBkNh
メニューFlashがminiSDにコピーも移動もできないのは、
ユーザに作らせないためなのか・・・
せめて、pngでのアイコンを作れるようにしてくれればなあ。
636非通知さん:04/12/22 10:41:34 ID:ML8mgyN7
>>630
グループ着信音の事か?
それならできるぞ
637636:04/12/22 10:42:48 ID:ML8mgyN7
光学ズームついてないのにUXGAでズームして何の意味があるよ?
638非通知さん:04/12/22 10:43:01 ID:ax+TPrj4
シルバー、なんか質感がちょっと・・・。
コンビニで売ってるお菓子いりプラモデルのような感じが。
あとボタンを押してから画面が切り替わる反応が1テンポ
遅れる感じがもどかしい。
639非通知さん:04/12/22 10:45:59 ID:2xwTenhQ
おまえら普段sageろsageろ言ってるくせに
なんだ今日は!
けんか売ってんのか?
640非通知さん:04/12/22 10:46:05 ID:HjHLyyWD
W21SからW21CAに機種変した自分って、どう思う??
641非通知さん:04/12/22 10:47:07 ID:HjHLyyWD
W21SからW21CAに機種変した自分って、どう思う??
642非通知さん:04/12/22 10:49:39 ID:b7lDd5AZ
>>630
フォルダーごとってのが訳ワカンネ
643非通知さん:04/12/22 11:06:41 ID:Sh+8vZop
>>606
それは異常だよ マジで しょぷにゴルァせい
644非通知さん:04/12/22 11:08:02 ID:Mt9HAmRR
>>630
>フォルダーごとに着信音…

ドコモのNみたいにフォルダ内の着信データをランダムに鳴らすってのは出来ない

グループ毎の着信音変更なら出来るが
(電話帳のグループ設定で)
645非通知さん:04/12/22 11:24:40 ID:gXIEo1UW
久しぶりにいい携帯に巡り会ったかんじです
これを使いこなすためお世話になりますm(_ _)m
646非通知さん:04/12/22 11:36:18 ID:EXNQuU5i
買って二日で合計15000パケット…
ダブル定額対象なのが1万で定額料金
それ以外に5000パケット分も払わないとなのか
647非通知さん:04/12/22 11:49:14 ID:+qFo2adr
>>646
お前の書き込みはわけがわからん。
味噌汁でツラ洗って出直せ。
648参考まで:04/12/22 11:50:00 ID:Cvl4W59Y
>>636
また他のかたご意見ありがとうございます
前の5303Hでは >>644 の様にアドレスをフォルダーごとに振り分けて、そのフォルダー
一つ一つに着信音設定出来たので、ちょっと気になっただけです。
649非通知さん:04/12/22 11:54:43 ID:qvkFB08i
何度やっても充電が110分で終わってしまうのは俺だけ?

「弄り倒してるから」って程じゃないのに電池切れが早い気がする…
650非通知さん:04/12/22 12:02:46 ID:m7jsx+eh
CA使いには馴染み薄いからピンときてないんだろうね
電話帳のグループと関係なく、メールの受信フォルダ毎の設定でしょ?
あると便利なんだが…W21Tにもなかった
651非通知さん:04/12/22 12:09:24 ID:EXNQuU5i
>>647
【合計】
15000パケット
【内訳】
EZweb・Eメール 10000パケット
EZweb・Eメール以外 5000パケット

たった二日で使いすぎたみたいなことを言いたかったんだ
買ったばかりだから弄くりすぎたかな…
652非通知さん:04/12/22 12:10:24 ID:+IXy6OwL
Operaで見れるサイトの画像とかって保存できるの?
653非通知さん:04/12/22 12:10:35 ID:jH8D5A+C
>>649
そりゃ電池が空っぽからだと説明書に書いてる130分より短いだろうよ。

電池切れは12時間はもったけどな。電池1の状態から3時間フルにメールできたし。
ただ、照明は1にしてるけど。
654非通知さん:04/12/22 12:10:46 ID:m9gIWGOh
>>651
日記帳くらい買いなさい
655非通知さん:04/12/22 12:12:45 ID:jH8D5A+C
>>651
んー、無料通信料に全然達してないんだが。
俺は4日で40万パケットアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
656非通知さん:04/12/22 12:20:14 ID:7/zIKENB
買ってわずか二日足らずで85000パケット超えてるし・・・・・・
ダブル定額は入ってなかったらと思うと、まじガクブルもん
PCサイトビュアの分が463パケットだから、ほとんどEZ・・・・。
657636:04/12/22 12:21:59 ID:ML8mgyN7
5000パケットって言うと
ダブル定額で250円?
658非通知さん:04/12/22 12:22:35 ID:6EKCwJGV
俺なんか3日で40万パケット・・・・
659非通知さん:04/12/22 12:31:42 ID:3dIH1aw4
パソコンでこのスレ見ながら携帯で書き込み
今からこのスレは俺の日記帳
660非通知さん:04/12/22 12:37:31 ID:6EKCwJGV
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
車上荒らしにHDDナビ持って行かれた〜!
悲しいので仕事放棄。
W21CAとノートとエッジで2ch書き込みで現実逃避中。
661非通知さん:04/12/22 12:38:51 ID:dvAZpi0d
なぁなぁ、この携帯さ、色々ソフト付いてて
インストールしてみたんだが、俺のMEにUSBドライバ
入らないんだがこれは使用?
PCにバックアップ取れないの?カシオのサイトにも
説明なかった気がするんだけど。
教えてエロイ人
662非通知さん:04/12/22 12:39:04 ID:o6BDjNn2
うひゃ〜
663非通知さん:04/12/22 12:39:44 ID:xkfdd6Uh
俺車のオーディオもって行かれたら60万損失orz
664非通知さん:04/12/22 12:41:27 ID:T337EagF
この端末売れてるねぇ〜
大人気じゃん
665非通知さん:04/12/22 12:42:00 ID:6EKCwJGV
>>663
60万はつらいな、
俺は損害だいたい40万くらいだった・・・

まあ、新品のW21CAに頬擦りして忘れようじゃないか!はっはっはっ!
666非通知さん:04/12/22 12:53:00 ID:wqgIB2BT
アヒャヒャヒャヒャ!!

今月末には、この機種即解して機種変してやる。たのしみだなぁww
667非通知さん:04/12/22 12:58:24 ID:19UdYcy3
>>666
キモイ
668非通知さん:04/12/22 13:01:18 ID:2jTs5ps+
>>666
頭を交換してもらえ
669非通知さん:04/12/22 13:02:04 ID:xkfdd6Uh
>>668
同意
670非通知さん:04/12/22 13:21:07 ID:1QwJEpbc
この機種なんて発音するの?

ウィンニジュウイチカ?
タブルニーイチカ?
671非通知さん:04/12/22 13:21:31 ID:I2/c6rul
うはwwwwwwww
18日から21日までで18万円分つかってる。

漏れパケ割WINミドルだから、タブル定額だったら36万円?
あ、パケ割ウィンミドルは16万パケまで無料か。ややこしか。
672非通知さん:04/12/22 13:23:18 ID:G1aXSWEu
だぶりゅーとぅえんてぃわんしーえー
673非通知さん:04/12/22 13:26:12 ID:1QwJEpbc
ミドルでEZWEBを500円分、PCサイトを3000円分使ったら請求額は7410円?
674非通知さん:04/12/22 13:30:35 ID:Sh+8vZop
>>672
だぶりゅーとぅえんてぃわんすぃーえー
                 ~~~~~ 
675非通知さん:04/12/22 13:31:27 ID:xkfdd6Uh
>>670
ダブリュニーイチシーエー
676非通知さん:04/12/22 13:34:55 ID:I2/c6rul
CA'zCAFEのアイコン楽しみだな。
漏れはスカイの方が気になる。
677非通知さん:04/12/22 13:39:42 ID:P3JfBkNh
CA'zCAFEのアイコン作成サービスに3つサンプルが置いてあるね。
678非通知さん:04/12/22 13:41:36 ID:MRqfgTsy
http://www.kewpie.co.jp/channel/cm_52.html
グオ!機種新しいからGETできないのか・・・

679非通知さん:04/12/22 13:42:07 ID:UNyy8G/Q
この携帯怖いよ。
バッテリーの蓋あけようとするとかなり力いるから画面押さえつけて液晶つぶれる。
ややこしすぎて使う気にならない。ミニSDの蓋傷がつきやすい上にちぎれそう。
糞カメラ。液晶最高に綺麗。業界初横幅狭い液晶と思ってたけどそうでもないね。
こんなに高機能なのに使う気にならない。
即解約だね。21SAが良かったよ。
680非通知さん:04/12/22 13:47:05 ID:tDWFYl+1
>679
いちいち書かなくて良いから
好きにしろ
681非通知さん:04/12/22 13:47:35 ID:iKyAKkvJ
なんかアンチ多いな。どうしたの?
682非通知さん:04/12/22 13:49:29 ID:b7lDd5AZ
>>681
IDで並べてミロや。

683非通知さん:04/12/22 13:52:10 ID:o3WpgY3Z
まだauショップから入荷の連絡が来ない。
本当に、今日受け取れるんだろうか。
684非通知さん:04/12/22 13:56:25 ID:O2/xw6Of
W21Sと比べてもっさり具合はどうなんだろ・・・
685非通知さん:04/12/22 14:00:27 ID:aWr1iNEI
今PCビューワーが9852キロバイトなのですがどれくらいの料金になるのですか?かなり怖いのですが・・・
686非通知さん:04/12/22 14:02:15 ID:Sh+8vZop
>>685

9852÷128≒77パケット
687非通知さん:04/12/22 14:03:05 ID:Sh+8vZop

訂正

9852000÷128≒76、969パケット
688非通知さん:04/12/22 14:05:59 ID:7GSCU6Oq
>>684
目ミューはもっさり。
キーレスは高速
689非通知さん:04/12/22 14:06:49 ID:iKyAKkvJ
デフォのCA'z CAFEのメモ帳ショートカットアイコン消したらいけなくなっちゃった
誰かアド教えて〜
690非通知さん:04/12/22 14:10:06 ID:HA7QCycJ
>>689
クリアキー押せ。
691非通知さん:04/12/22 14:12:10 ID:6EKCwJGV
>>689
http//casiocafe.jp/ez/
692非通知さん:04/12/22 14:12:53 ID:6EKCwJGV
693非通知さん:04/12/22 14:18:36 ID:iKyAKkvJ
>>690
メモ帳ごと消しちゃってた
>>692
サントス!
694非通知さん:04/12/22 14:20:11 ID:xsk4JtKU
一般的な量販店だと新規価格どのくらいですか?
車屋さんで\23100と聞いたのですが、
もっと安く売ってますか?
695非通知さん:04/12/22 14:21:28 ID:fqL6jDLV
近いうちにW21CAに機種変したいんだけど値段が高くて買えません。
そこで21CAの白ロムが売ってるサイトを知りたいのです。
教えて下さいm(_ _)m
696非通知さん:04/12/22 14:22:24 ID:ZbPkz9WK
>>582
>w21caをいじるに忙しくてレスする暇なんてないのさ

もういいから・・・。現実見ようよ。
697非通知さん:04/12/22 14:22:51 ID:7GSCU6Oq
>>695
白ロムの方が高いかもね。
698非通知さん:04/12/22 14:25:59 ID:fqL6jDLV
697〉
そうなんですか?
699非通知さん:04/12/22 14:27:19 ID:ljgWeE25
バッテリーのふたなんて簡単に開くんですけど・・・
力無いだけなんじゃ?
700非通知さん:04/12/22 14:29:29 ID:7ohwEvDY
701非通知さん:04/12/22 14:30:24 ID:7GSCU6Oq
>>696
お前は何のためにこのスレにきてるの?
答えて
702非通知さん:04/12/22 14:30:25 ID:Y6Z487Xd
おまいらはメニュー何にしてる?
最初のままかゲットカシオ?
他に何か良さげなん無いかな?
703非通知さん:04/12/22 14:33:37 ID:qCIkdAOX
カツオさんはいつになってもポケベル打ち機能を導入する気はないんですかね
704非通知さん:04/12/22 14:37:43 ID:7ohwEvDY
705非通知さん:04/12/22 14:40:43 ID:32tTKWnA
写真の画質はスルーされるよ。
此処の住人は、痛いところ突かれても、無視か詭弁が基本。
706非通知さん:04/12/22 14:45:34 ID:7GSCU6Oq
>>705
普通に綺麗じゃん。
それにそのサイトは既出だよ。
707非通知さん:04/12/22 14:51:47 ID:tjf3sN6i
>>555
PCビュアー目的で買うとは限らない。
>>705
漏れはむしろ率直な意見を聞きたいんだが。。
他機種と比べてどんな点が劣ってて、どんな点が優れてるのか
実例を挙げて教えてくり。詳しい解説きぼんぬ。
708非通知さん:04/12/22 15:01:16 ID:oKiotFkr
発売日にAUショップに行ったら、機種変12ヶ月以上で25000円
位で売っていました。高いなぁ…。
709非通知さん:04/12/22 15:02:07 ID:svFsebbh
あうショップ以外の量販店でもポイントって使える?
710非通知さん:04/12/22 15:03:49 ID:hC4lFDHP
ブラウンって指紋がめちゃくちゃつくよね?
711非通知さん:04/12/22 15:13:13 ID:b7lDd5AZ
>>703
今となってはポケベル打ちできる奴は少数派だからです。
712非通知さん:04/12/22 15:18:53 ID:rKydlCZS
でもはやいよねー、ポケベルうちは。
そうか、最近のはそれを変換の頭の良さでカバーというわけか。
713非通知さん:04/12/22 15:23:37 ID:AbfmzlS3
充電器に置いてる時、メールが来たら、横向きなんで、
そのまま読もうと思ったら読みづらい。
画面を横向きにする機能なんてないよね?
714非通知さん:04/12/22 15:25:42 ID:aJ4lOaFd
タプル定額なめるなよ
715非通知さん:04/12/22 15:30:34 ID:aJ4lOaFd
俺様くらいになると半年で19800円でいけたよ!
ポイントなしでな!ネットで隅々探しせ!
716非通知さん:04/12/22 15:46:21 ID:LI9crghS
717非通知さん:04/12/22 15:52:36 ID:LI9crghS
保存にかかる時間は約4秒だ。使っていて遅さにいらだつことはそれほどない。

どこのminiSD使ってるのだろう
718非通知さん:04/12/22 15:56:46 ID:wOVot3cg
あきばお〜でminiSDのないしょSD保障付きパッケージ品を
買った人いますか?

いたら、なにがきましたか?
問題なく使えますか?
719非通知さん:04/12/22 15:59:40 ID:LI9crghS
W21CAもかなりいい線をいっている。少々色は浅めだが、
そこそこディテールも出ている。空も白飛びしてないし、クオリティは高い。
カメラ付き携帯としてはトップレベルといっていいだろう。

見てて思うんだけど、W21CAのカメラ普通にきれいだと思うのは俺だけ?
買うつもりなかったけど、まじで買いたくなった。
720非通知さん:04/12/22 16:11:29 ID:7/zIKENB
でも、画質ではやっぱA5406CAほどの実力はないと思う。
見た感じ、A5407CAあたりと同レベルかな?
721非通知さん:04/12/22 16:14:14 ID:04yU5H1w
50万パケット突破!

この携帯ってほとんどのアプリ(ゲーム)に対応してないよな・・・
なんかおすすめない?
722非通知さん:04/12/22 16:15:44 ID:LI9crghS
>>721
そういえばこの携帯FFできるのですか?
723非通知さん:04/12/22 16:16:12 ID:qCIkdAOX
ポケベルうちできるようになるとメール作るのが楽しくなるよ
前友達がそれやってて真似して練習してみた
724非通知さん:04/12/22 16:20:40 ID:G/G7hAC7
W21CAつかえねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725非通知さん:04/12/22 16:22:09 ID:jLsPAaVQ
>>707
このスレで率直な意見なんて聞けない。
少しでも悪く言うと>>601みたいなのが出てくるから
726非通知さん:04/12/22 16:25:56 ID:hvSxcmr+
 うーん、かなり気に入ってるのだけど不満点もちらほら。

1.メディアスタンド機能、充電器に置いている間中横画面になってカレンダーと時計が表示されるのが
すごい便利なんだけど、どんなに設定をいじっても、3分に一回、設定した画像なり動画なり音声なりが
流れる仕様になっている。何も登録せずに、カレンダーと時計だけずっと表示しておくことが出来ない。
 うっとうしい。
 オマケにこの間バックライトはつきっぱなし。液晶が速く劣化しそう。反射表示だけに設定できればいいのに……。

2.かといってメディアスタンド機能を切ると、時計&カレンダーはタテ表示のまま。
 充電台に置かずに縦置きしても、数分で完全に画面が消灯してしまう。バックライトだけ消える様には設定できない。
 時計を見るためにはいちいち何らかの操作をしなければ行けないので不便。

3.もういろんな人が書いてるけど、閉じたままではかなり操作が限られるところ。
 もう少し工夫があってもよかったのではないか。
727非通知さん:04/12/22 16:27:30 ID:6EKCwJGV
>>725
率直な意見言わせてもらうと、
前使ってたJ−T06よりはすべてにおいて上なのでとても使いやすい。
728非通知さん:04/12/22 16:31:36 ID:I2/c6rul
>>726
1、それほんとか?何も設定しなければ勝手にデータが再生することなんてないんだが。

3、他の2軸機種に比べれば21CAはフロントスタイルで操作できること多いんだが。
729非通知さん:04/12/22 16:33:18 ID:32tTKWnA
褒めてる意見は大抵かなりの旧機種と比較してのもの。
率直な意見は瞬殺されてアンチ扱いされてるから、
スレ全体見て調べると良いよ。
730非通知さん:04/12/22 16:36:15 ID:I2/c6rul
>>729
そうだったら何なんだ?
お前はこのスレで何がしたいんだ?
731非通知さん:04/12/22 16:36:58 ID:04yU5H1w
>>722

できないよ。
まじでなんか面白いゲームはないの?
このままだと糞ケータイに・・・
732非通知さん:04/12/22 16:37:46 ID:hvSxcmr+
>>727
 再生されない方法があるなら教えてくれ。

 まず初期設定のメディアスタンド。画像&カレンダーにアクアブルーの雰囲気、世界地図の上を白いバーが這っていくアニメーション。
アニメーションは必ず表示され、画像表示時間を「おそい」に設定しても3分に一回必ず流れる。

 じゃあこのアニメーションを切る様に設定すればいいのかと思うが、
まず画像&カレンダーを選び、その後雰囲気を設定すると、必ず何らかのデータをプレイリストに登録する様に指示され、
空のままでは設定できない。

 完全に透明か、1*1ドットの画像でも登録できればいいかもしれない(今考えた)
733非通知さん:04/12/22 16:38:28 ID:hvSxcmr+
>>731
 すぐに対応されるからちょっと辛抱しろ。
734非通知さん:04/12/22 16:39:10 ID:b+SeRlHt
未だにキセノンフラッシュやメカシャッターすら装備できず、
ビューアスタイルで電話にも出られないクソ端末のスレはここですか?
ちなみにP900iVは上記全てが可能ですが、何か反論は?
カメラ画質もCAを圧倒しておりますが。
735非通知さん:04/12/22 16:39:33 ID:MdULQMpq
>>725 >>729
で、君らはこの機種使ってるの?
736非通知さん:04/12/22 16:40:26 ID:nvsq7UUu
FFやドラクエは対応待ち
737非通知さん:04/12/22 16:44:16 ID:3uOdMiMZ
>734
じゃあP900iVの圧勝ってことでいいですからもう来ないでね。
738非通知さん:04/12/22 16:44:39 ID:LI9crghS
P900iVってあのでかいやつですか?
機能とかの問題じゃなくて、携帯しやすいようにするのが先かと思われ
739非通知さん:04/12/22 16:45:07 ID:b7lDd5AZ
つかゲームやる奴はDSかPSPでも買っとけ。

740非通知さん:04/12/22 16:45:16 ID:I2/c6rul
Pの糞画質より21CAが劣ってるわけねえだろ。
現実逃避もほどほどにな
741非通知さん:04/12/22 16:47:22 ID:0hcpq1Vo
>>731
ゲーム機買えよ 糞ゲーマーが
742非通知さん:04/12/22 16:48:58 ID:I2/c6rul
>>732
初期アニメに設定
743非通知さん:04/12/22 16:50:35 ID:I2/c6rul
>>741
厨だから発売直後は対応ゲームが少ないって知らないんだろ。
放置しよう。
744非通知さん:04/12/22 16:51:21 ID:nCuq+Bd2
P900iVの方が端末としては上だと思う。
けどFOMAって時点で選択肢に入らないので論外
745非通知さん:04/12/22 16:54:32 ID:ZbPkz9WK
>>725みたいなレスがあると
悔しいのか>>727みたいな馬鹿信者が当てつけ半分でレス返すしな。
毎度この手の盲目層が端末の問題点をうやむやに流して
本当の評価をぼかしてしまってるんだよな。
746非通知さん:04/12/22 16:56:40 ID:XftFnva+
ハギ○ラのminiSDカード128mbで動画見れたよ
昨夜のNHKで放映された冬ソナをソニのハンデカムのメモリーステックに録画
して 今朝会社のPC使って変換君でミニSDにダビング、昼休み、W21CA
にミニSDを差込み 昼食後のひとときにまったりとジウタンを見る幸せ(藁)
747非通知さん:04/12/22 16:58:53 ID:atLhDDLQ
>>744
Pはソフトがクソだけどハードはいいね。
748非通知さん:04/12/22 17:04:08 ID:ekd7nulr
>>725 >>729
妬み乙
749非通知さん:04/12/22 17:04:16 ID:sNUnrszj
まあ>>745みたいなのも毎日のように湧いて出てくるけどな
どっちもどっち
750非通知さん:04/12/22 17:07:55 ID:ZbPkz9WK

ね?w
すかさずこういうのが登場するしw
751非通知さん:04/12/22 17:08:16 ID:X3PWlThz
>>732
初期アニメに設定ってやった?
752非通知さん:04/12/22 17:09:30 ID:hvSxcmr+
>>742

 げ。初期アニメに設定してなにもいじらないでおくと確かに世界地図が出てこない……。
 なぜかテンプレート選択画面に一度でも入ると、たとえ設定せずにキャンセルしても世界地図が出てくるモードに……
 なんでやねん。

 しかし、ともあれサンクス742よ。

 でも初期アニメに設定すると、雰囲気もアクアブルー限定なのね……。
753非通知さん:04/12/22 17:11:09 ID:Sh+8vZop
>>750
お前みたいなアンチに限ってCAスレには多いんだよね
他キャリアユーザの注目の的? w
754非通知さん:04/12/22 17:11:15 ID:I2/c6rul
>>749
買えなくて妬んでる厨房にしか見えないよ。
ほどほどにしとけよ。
755非通知さん:04/12/22 17:13:16 ID:I2/c6rul
>>754>>750
756非通知さん:04/12/22 17:19:46 ID:ZbPkz9WK
おやおや・・・。
なんだかこぞって信者がヒートアップしてきちゃってるな・・w
いやーこわいなぁ。
757非通知さん:04/12/22 17:20:51 ID:0hcpq1Vo
そろそろ冬休みだからリア厨が沸いてきますた
758非通知さん:04/12/22 17:23:15 ID:kR2wLkgm
買う前から分かってたけど、やっぱフロントスタイルで通話できないのは痛いな
電話掛かってきたら
90度まで開く→回転→更に開く→ボタンプッシュ
の4ステップ踏まなきゃ電話にでられない

この点は他の回転2軸に大きく劣ってると思う。
サブがないからフロントスタイルにしておくのに、これじゃどないしろっちゅーねん!
この機種大部分は満足なんだけど、これだけは何とかならなかったのかな〜、と思う。

これさえ出来ていれば、最強ケータイと呼んでも差し支えないのに・・・
今更言っても仕方ないが。
759非通知さん:04/12/22 17:25:29 ID:ZbPkz9WK
>>758
そんなこというと現実を直視できないお馬鹿さんたちの集中砲火浴びてしまいますよ・・。
なんだかカシオのケータイの事になると自分を見失ってしまう方が多いので・・ここ。
760非通知さん:04/12/22 17:28:21 ID:xLbDxqt7
おまいら荒らしは無視な
>>758
そんなに出るのがちょっと遅れるのって不便?
まあ仕事とかで頻繁にかかってくるなら煩わしくなるかも
俺はメール主体で電話は1日1、2回ぐらいだから大丈夫かな
761非通知さん:04/12/22 17:29:48 ID:0hcpq1Vo
>>759
とても香ばしい香具師ハケーン
762非通知さん:04/12/22 17:34:16 ID:ZbPkz9WK

現実を直視できないお馬鹿さんw
763非通知さん:04/12/22 17:35:54 ID:LI9crghS
>>760
っていうか電話多い人ならフロントスタイルにしなきゃいいんじゃないの?

別にこの携帯しかないわけではないんだし、他の買えばすむことだし。
764非通知さん:04/12/22 17:36:53 ID:HA7QCycJ
>>762
藻前はどこのメーカーの携帯使ってるんだ?
765非通知さん:04/12/22 17:41:13 ID:WO0Wyt45
ttp://yokoox.at.webry.info/

クル(゜∀゜)ーーーのか?

なにもわからんオイラを助けれ
766非通知さん:04/12/22 17:41:25 ID:I2/c6rul
>>762
誰がどう見ても現実を直視できていないのはお前。
767非通知さん:04/12/22 17:46:03 ID:7/zIKENB
P900iVならば全てが可能なわけだが。
768非通知さん:04/12/22 17:47:08 ID:Sh+8vZop
>>767
FOMAってだけで、検討の対象外だわな
769非通知さん:04/12/22 17:49:27 ID:I2/c6rul
アフォーマ端末はナローって時点で糞すぎるわな。
使ってる奴の神経疑う。
770非通知さん:04/12/22 17:52:36 ID:56rCLkOF
FOMAって使ってみると意外と悪いものではないよ。
iモードは速度も速いし。
ただし、FOMAのPは悪名高いNECの糞ソフトだから。。。
それでだいなし。
771非通知さん:04/12/22 17:53:47 ID:LI9crghS
777とり合戦スタート
772非通知さん:04/12/22 17:55:14 ID:Sh+8vZop
>>770
会社のFOMA持って全国回ってると、時分のauとの使い勝手の差が歴然なんだわ
やっぱりauがいいって思うよ

ほんとに使ってみてみそ
773非通知さん:04/12/22 17:55:24 ID:LI9crghS
773
774非通知さん:04/12/22 17:57:05 ID:LI9crghS
775
775非通知さん:04/12/22 17:58:29 ID:LI9crghS
775
776非通知さん:04/12/22 17:58:43 ID:56rCLkOF
>>772
どっちも使ってるけど歴然とした差は感じないなぁ。
auの方が好みだけどね。
777非通知さん:04/12/22 17:59:24 ID:4qvWjWWI
ビュースタイルでも慣れればすぐに電話出れるよ
http://mou.damepo.org/up/ez.cgi?f=up0223.3g2
778非通知さん:04/12/22 17:59:25 ID:LI9crghS
777ゲト
779非通知さん:04/12/22 18:01:20 ID:a1RliwQm


液晶まわりのCASIOのロゴ(`皿´)ウゼー!液晶のまわりは何も書くな

もっと考えて作れCASIO

W21SAを見習え!

780非通知さん:04/12/22 18:01:23 ID:LI9crghS
>>777
だれだ!!おれの777とったのは!!!!!
781非通知さん:04/12/22 18:01:28 ID:Sh+8vZop
>>776

FOMAは、仕事じゃ使えないよ
データのやりとりやフォトにGPS位置情報を入れ込めたり、auは便利
なんで会社がauにしないのか・・・小1時間問い詰めたいよ 
782非通知さん:04/12/22 18:03:02 ID:/4ymlcZn
マジで後悔してる、バッテリー直ぐになくなるし、オマケは怖くて使いものにならないし、他の機能もダメ、カメラのボタンも使用感が悪い。着うたフルなんて、ろくなのないし…。(-.-;)ダメだコリャ。
783非通知さん:04/12/22 18:08:15 ID:Z7HKdwY3
>>782
だったら捨てたらイイジャナーイ
784非通知さん:04/12/22 18:09:48 ID:HEhKcBtn
アォォォァァァォ



11ヶ月だが我慢しきれず買いに行ったら何処にも売ってませんですたorz
785非通知さん:04/12/22 18:10:05 ID:ML8mgyN7
P900ivは無駄が多いような希ガス
しかもソフトがN
786非通知さん:04/12/22 18:14:20 ID:HA7QCycJ
>>777
ヒンジが壊れそうだなw
787非通知さん:04/12/22 18:15:02 ID:LI9crghS
>>782
じゃあクレ!!
どうせ持ってないと思うが。プゲラw
788非通知さん:04/12/22 18:15:40 ID:sNUnrszj
>>782
じゃあ俺に譲ってよ〜
あと10日で13ヶ月だけど待てないorz

とりあえず持ってるなら本体うpして!
789非通知さん:04/12/22 18:23:30 ID:r936BTm2
782はW21CAがよっぽど気になってるんだな。
790非通知さん:04/12/22 18:24:38 ID:7/zIKENB
P900iVの、神のような性能に、このような駄機が勝てるとでも思っているのかね?
791非通知さん:04/12/22 18:24:55 ID:bLVLYIc4
ついに買えたー!!!

つーことでフルうた色々やってきます。
miniSD 太陽円盤256M 電子レンジの曲移動可能でした。
792非通知さん:04/12/22 18:25:34 ID:I2/c6rul
21CA(WINならみんなそうだと思うが)ってたいていのPCサイト開け波で表示できるな。
文字サイズ小にすりゃPCサイトでもストレスなく読めるし。
Yokooxみたいなブログがケータイから読めるって楽しいな。
793非通知さん:04/12/22 18:34:01 ID:2Qi1IlUl
P900ivから変えた!!後悔全くなし!!!!
794非通知さん:04/12/22 18:34:12 ID:HjHLyyWD
W21SからW21CAに機種変して最初はなぜだか後悔してたけど、使っていくうちに気に入った! 電池持ちはあんまり良くないけどね
まだ迷ってる椰子は買いに行け!
795非通知さん:04/12/22 18:35:25 ID:8MF25mj4
>>695 今のところ45800円だが
796非通知さん:04/12/22 18:36:04 ID:0Jk6dsV4
あうしょぷからホットモックで記念ぱぴこ
797非通知さん:04/12/22 18:36:21 ID:R8Tzzsx6
>>758
正直変形機構に興味は無い。
サブ液晶が無い時点で時刻確認には端末を開くことを覚悟せよ。
798非通知さん:04/12/22 18:39:20 ID:HjHLyyWD
797
おまえ 虚しいことしてんな(笑)
799非通知さん:04/12/22 18:47:17 ID:WbUclgAI
腕時計しろよ〜 って俺も、してないが アハ
800非通知さん:04/12/22 18:50:04 ID:kGLfOowC
虎の512が8300円だったんですが、買いですか?それとももっと安いものですか?
801非通知さん:04/12/22 18:51:31 ID:O2/xw6Of
>>794
メニュー、文字入力、ウェブ等々、W21Sと比べてもっさり具合はどうですか?
802非通知さん:04/12/22 18:53:22 ID:JZmoG0y+
電波感度はどんなもんでしょうか?先代がひどかったと伺ってるもので。
803非通知さん:04/12/22 18:58:26 ID:/4ymlcZn
携帯からアップする仕方おしえて、もう一台のドコモでアップするから。(^_^;)
804非通知さん:04/12/22 18:58:31 ID:D+sRL4fF
簡易充電器の相性?報告
ラスタのEC600
本体の窪んでる部分が干渉してしっかり刺さらなかった…(´・ω・`)
805非通知さん:04/12/22 18:59:27 ID:HjHLyyWD
801
メニューは21Sに比べたら起動がもっさりしてる。個人的に分かりづらい。
webはCAのほうが早いしサクサク動く。メール送受信も短時間。文字入力はセンタージョグがある21Sのほうが早い。CAのATOKも悪くはないけど物足りなさを感じるかな
806非通知さん:04/12/22 19:00:23 ID:o6BDjNn2
>>803
movaに戻るのか?
807801:04/12/22 19:07:07 ID:O2/xw6Of
>>805
参考になりました。
さんくす。
808非通知さん:04/12/22 19:14:42 ID:lJ4i2kKF
SH901iCとどっちがいいかなーパソコンサイトなんて他の携帯でも見れるしなーパソコンサイトみると月々どれくらいかかるんだろ?
809非通知さん:04/12/22 19:15:55 ID:1pb8ETwr
>>802
電波感度が良いと評判のA5501Tより良いような気がする。
5501Tで0〜1本のところで2本以上立つって事も有ったし。
810非通知さん:04/12/22 19:16:19 ID:o6BDjNn2
>>808
SH901icと比べるなら、Operaアリかナシかで選ばない方がイイよ。
811非通知さん:04/12/22 19:16:40 ID:56rCLkOF
>>808
FOMAが良いならSH、auならCAにしろ
812非通知さん:04/12/22 19:19:24 ID:GEn+2pVO
文字入力はやっぱりソニエリのほうがいいのかなあ
813非通知さん:04/12/22 19:21:51 ID:LYqQHIsH
W22SAは自分が打ち込んだ文字列だけでなく、送られてきたメールも
自動分析して予測精度を上げてくるよ。
814非通知さん:04/12/22 19:22:08 ID:uGDHKyFZ
良かったのは最初だけd
今は・・・
815非通知さん:04/12/22 19:34:54 ID:2Qi1IlUl
しかしアプリが出来ないのは痛い…
816非通知さん:04/12/22 19:34:58 ID:N6AGPvzu
いま買ってまいりました!!!初WINだけどすげー良い!!
817非通知さん:04/12/22 19:35:31 ID:LI9crghS
iTunesで聴いてた曲全部HE-AACに変換した。
700曲で980MBになった。1GBのminiSD買えば
俺持ってる曲全部持ち歩くことできるんだね。
HE-AAC恐るべし
818非通知さん:04/12/22 19:35:55 ID:c9uabfWV
明日アプリ追加の日だな
819非通知さん:04/12/22 19:37:24 ID:tzq31l7m
>>812
WnnよりATOKの方が賢いと思ったよ。W11HからW21Sにかえたら
文字変換の頭の悪さにびっくり。ATOKのCAは良いと思うな。
820非通知さん:04/12/22 19:42:27 ID:aAJvxcLl
ファミコンと打ったらファミコンミニまで予測したよATOK
821非通知さん:04/12/22 19:42:57 ID:2Qi1IlUl
>>818
詳しく!!!
822非通知さん:04/12/22 19:43:01 ID:Ya0GW2MT
待ち受け画面のうえのランチャー消せないのかな?
823非通知さん:04/12/22 19:43:27 ID:0Zt2Wijl
動画とか大量にいれなきゃSDは64MBで十分ですか?
824非通知さん:04/12/22 19:45:05 ID:mT0juVYR
十分
825非通知さん:04/12/22 19:46:18 ID:c9uabfWV
>>821
BREWアプリは毎週木曜に少しずつ追加される。
でも今週は祝日だから金曜だった。
826802:04/12/22 19:46:37 ID:JZmoG0y+
>>809
どうもです。
実は当方FOMAなんですが、肝腎の電波がアレなもので乗り換えを考えていました。
前向きに検討できそうです。ありがとうございました。
827非通知さん:04/12/22 19:46:39 ID:aAJvxcLl
>>822
電源ボタン一回押すと消えるよ
828非通知さん:04/12/22 19:48:03 ID:2Qi1IlUl
>>285
どこでダウンロードできる???
829非通知さん:04/12/22 19:50:49 ID:Ya0GW2MT
>827
サンクス!
830非通知さん:04/12/22 19:51:16 ID:6RHvIjDl
ん、これ文字サイズ一番小さいやつに設定すればスレの1から100までが途切れずに見られるな…
文字サイズ標準の場合はメモリ不足なのか、四分の三ほどで途切れて読めない。
漏れ的にはこれだけで糞端末から神端末に評価上がった!
おまえら!スレ見るときは文字サイズ最小にしとけよ!(・∀・)
831非通知さん:04/12/22 19:54:52 ID:Qu1AzxA0
ここは、携帯初フルブラウザ、業界最大2.6inch液晶搭載並びに、着うたフル、EZナビウォーク対応のW21CAのスレッドですよ。

間違っても10000Bしか添付ファイルが受信できなかったりする糞端末のスレッドではありません。
832非通知さん:04/12/22 19:56:47 ID:60lwwBn1
3GPP2ファイル再生上限ってどれくらい?
833非通知さん:04/12/22 20:00:21 ID:uOSxI3GM
さとる、クリスマスは部屋から出てきて一緒にお祝いしようね(爆笑)


          さとるママ
834非通知さん:04/12/22 20:02:58 ID:0Zt2Wijl
非WIN端末からこれに変えるとアドレス変わっちゃいますか?
835732:04/12/22 20:04:01 ID:hvSxcmr+
 がー!!
 メディアスタンド機能なんだけど、初期アニメに設定して、うまくいったと思ったのは
やっぱり勘違いだったぞ!いまいましい世界地図がやっぱり再生される!

 意見くれた人、ちゃんと確認してみそ。

 ……気が向いたら1*1ドット画像の登録試してみよう……
836非通知さん:04/12/22 20:05:47 ID:vBFyYj+0
メール送信時間が最短で3秒  ずいぶん快適になったものだ
837非通知さん :04/12/22 20:08:13 ID:8ao2n36X
>>834
変わる。今までのアドレス@win.ne.jpになる。
838非通知さん:04/12/22 20:08:19 ID:P3JfBkNh
>>831
他機種、他キャリアを「このスレ」で貶すのはやめれ。
839非通知さん:04/12/22 20:22:04 ID:RNS9guTC
>>838
W21CAは貶しても良くて他機種、他キャリアを貶しちゃダメなのかい?
840非通知さん:04/12/22 20:23:51 ID:xLw6VDWC
>>837
死ねよカス
841非通知さん:04/12/22 20:26:06 ID:0Zt2Wijl
二百万画素のカメラで10倍ズームすると二十万画素相当で撮れると考えてよいのですか?
842非通知さん:04/12/22 20:34:13 ID:J/th9pKx
>>835
透明pngの方がよくね?
今出先でW21CAからだから帰ったら作るつもり
843非通知さん:04/12/22 20:35:41 ID:J/th9pKx
>>841
縦横10倍だから2万画素じゃね?
844非通知さん:04/12/22 20:39:55 ID:P3JfBkNh
>>839
荒らしを呼ぶ餌になるから。
撒かなくても来る奴はいるだろうけど、さらに呼び込むことはないでしょ?
845非通知さん:04/12/22 20:44:40 ID:/jQI1SPi
デジカメ壊れちゃったんだけど、これ買えば新しいデジカメ買う必要なくなりますか?
用途としてはヤフオクに画像うpるくらいです
846非通知さん:04/12/22 20:47:19 ID:8e93HQ2B
誰かminiSDの対応表作ってくれ〜☆
847非通知さん:04/12/22 20:48:26 ID:LI9crghS
http://it.nikkei.co.jp/it/utility/uresuji.cfm?j=3
これはランキングですが、12日から19日ということは
二日で1位になったってことですね。
もしかして、ちゃんねらーだけでなく、一般人にもうけているのか?
それにしても今週はau携帯1機種だけって…。

みんなが買うからおれの分がなかなかまわってこないし。
結構前に予約したのに、品薄で来年まで入荷できないらしい。
4っつのショップ回ったけど、品切れ。それどころか、次の入荷分までもが
予約でいっぱいらしい。
848非通知さん:04/12/22 20:48:26 ID:P3JfBkNh
>>846
まとめサイトにあるよ
849非通知さん:04/12/22 20:48:52 ID:TnXNXA9M
とりあえず
p900iv同等以上の動画再生能力のある携帯がほしいんだよね。
w21ca結構期待していたのですが30fps無理っぽいので
F901icしかないのかなぁ…
850非通知さん:04/12/22 20:50:23 ID:H/Fsx2ii
>>849
動画ヲタはFOMAがお似合い
851非通知さん:04/12/22 20:50:24 ID:7GSCU6Oq
液晶が綺麗だ和これ!
852非通知さん:04/12/22 20:51:23 ID:xn6b5/xI
>>845
いいと思う。
俺は200万画素のデジカメだったけど、これ買った後オクで売っちゃったよ。
853非通知さん:04/12/22 20:52:59 ID:60lwwBn1
メニューアイコン自作出来るようになるのかねぇ…
854非通知さん:04/12/22 20:55:00 ID:/jQI1SPi
>>852
サンクス
15,800円で機種変更出来るらしいから早速行って来よう
855非通知さん:04/12/22 20:55:17 ID:35haWJef
上にあるEzmusicとかのアイコン消せないの?

あと5403の電池改造にて(爪きるだけだけど。)使えますタ。
856非通知さん:04/12/22 20:56:37 ID:n76YCnEf
PanasonicのDMR-E100H DIGAでとったSD動画再生できますか?
857非通知さん:04/12/22 20:57:28 ID:mT0juVYR
そもそも30fpsの動画再生機能なんて要るのか?
15fpsでも十分なんだが。
P900iV持ってたけどいい所は動画機能だけだぞ。
操作系すべてもっさり
858非通知さん:04/12/22 20:58:01 ID:hvSxcmr+
>>842
 ナイスアドバイスサンクス。早速フォトショで400*200の画像を作成しました。

 ……透明PNGが縮小されてカレンダーの左側に真っ黒な画像として表示されただけですた_| ̄|○|||

 しかしこれだと、変なアニメーションが起動して気が散ったりしません。
 静止画一枚登録して納得することにします。
859非通知さん:04/12/22 20:58:11 ID:P3JfBkNh
>>856
出来るが、スーパーファインは再生できないという報告がある。
860非通知さん:04/12/22 21:00:15 ID:8e93HQ2B
まとめサイトって?
861非通知さん:04/12/22 21:03:00 ID:61Wuq50t
862非通知さん:04/12/22 21:03:10 ID:uwEGfsjS
このケータイのもっさり度はどう?今ドコモだけどWINを検討してます。おすすめですか?
863非通知さん:04/12/22 21:04:16 ID:n76YCnEf
>>856
即レスサンクス。
スーパーファインは無理なんか。
864非通知さん:04/12/22 21:05:03 ID:JwwrJ+YD
>>862 アイコン以外はOK
865非通知さん:04/12/22 21:05:06 ID:n76YCnEf
みすった
>>859 だった
866非通知さん:04/12/22 21:05:42 ID:7GSCU6Oq
>>862
地下1階はもっさり、地下2階以降はさくさくさくさく
867非通知さん:04/12/22 21:07:09 ID:J/th9pKx
>>857
頑張って背景に同化する画像作るのもいいかもね
縦150〜170くらいでフィットしそうだから
868非通知さん:04/12/22 21:07:24 ID:8e93HQ2B
お探しのファイルないって(>_<)
869非通知さん:04/12/22 21:08:18 ID:8e93HQ2B
お探しのファイルないって(>_<)
870非通知さん:04/12/22 21:12:27 ID:/jQI1SPi
これってCM全然やらないな
売れてないのかな
871非通知さん:04/12/22 21:13:01 ID:uwEGfsjS
アイコンもっさりなの?ところでみんな何色買ったの?
872非通知さん:04/12/22 21:14:56 ID:N6BuBBLg
>>720
詳しく解説きぼんぬ。
873非通知さん:04/12/22 21:16:00 ID:GEn+2pVO
メール作成画面の文字サイズって小さくできないですか?
874非通知さん:04/12/22 21:17:43 ID:lLno3uZo
875非通知さん:04/12/22 21:22:56 ID:N6AGPvzu
カメラはザラザラ画質ですね
876非通知さん:04/12/22 21:30:52 ID:7GSCU6Oq
>>870
携帯電話 (調査期間:12月13日12月19日)

順位 ベンダー 型番 発売日 標準価格(円)
1 KDDI W21CA(S) 2004.12 OPEN
2 NTTドコモ FOMA N900iS(P) 2004.06 OPEN
3 NTTドコモ FOMA N900iS(S) 2004.06 OPEN
4 NTTドコモ FOMA SH901iC(W) 2004.11 OPEN
5 NTTドコモ FOMA P900i(BW)ヘンコウ 2004.02 OPEN
6 NTTドコモ FOMA SH901iC(S) 2004.11 OPEN
7 NTTドコモ FOMA SH901iC(R) 2004.11 OPEN
8 ボーダフォン V602SH(CW) 2004.07 OPEN
9 NTTドコモ FOMA N900iS(B) 2004.06 OPEN
10 NTTドコモ FOMA N900iS(R) 2004.06 OPEN


>>875
何処が?
877非通知さん:04/12/22 21:32:11 ID:RV2qVu3V
機種変した香具師、W21CAどこでいくらで買った?
878非通知さん:04/12/22 21:38:13 ID:LI9crghS
1位 KDDI W21CA(S) 2004.12 OPEN
4位 NTTドコモ FOMA SH901iC(W) 2004.11 OPEN

つまり一般人から見ても21CAのほうがいいということがわかりました。
879非通知さん:04/12/22 21:38:41 ID:2/QfnsyT
俺W11Kから一年で23000からポイント5000引いた金額。
微妙な金額だけど今日飛び込みですぐ貰えたからヨシ
880非通知さん:04/12/22 21:39:34 ID:eE3yy3+f
>>877
機種変13ヶ月以上を通販で2万。
881非通知さん:04/12/22 21:39:36 ID:UNyy8G/Q
無料で着うたフルて作れますか?
882非通知さん:04/12/22 21:42:57 ID:RV2qVu3V
>>879-880 dクス
明日秋葉で買いたいのだがどれぐらいで買える?
883非通知さん:04/12/22 21:43:39 ID:h99IT6X9
>>879
jigを捨てるとは勿体ない。
884非通知さん:04/12/22 21:45:35 ID:lJ4i2kKF
これってPCなんとかを使わなくてもパソコンサイト見ようと思えば見れるんでしょ?
885非通知さん:04/12/22 21:50:46 ID:DXn8ATWF
ドックカッコいいけど、充電しながらメールできねぇーよ(汗
886非通知さん:04/12/22 21:53:06 ID:Q+qTB+Zv
>>881
着信には使えないけど、再生だけならできてるよ。
887非通知さん:04/12/22 21:53:32 ID:RNS9guTC
>>885
打ちづらいけど90度開いて90度回転させた状態のまま充電台に刺すと出来るよ
888非通知さん:04/12/22 21:57:25 ID:DXn8ATWF
>>887 やってみた。 やヴぁいなこれw
889非通知さん:04/12/22 21:58:23 ID:J/th9pKx
ありゃ、メール画面でサイドキーページスクロールさっきまでできなかったのにできるようになってる
890非通知さん:04/12/22 22:01:55 ID:J/th9pKx
メール画面と受信ボックスの勘違いだった
orz
891非通知さん:04/12/22 22:02:31 ID:/CqqDioN
鏡にするアプリはないのですか?
892非通知さん:04/12/22 22:05:14 ID:fL8m+guA
某駅前ラオックス
新規26040円
某駅前ソフマップ
新規26040円

もう少し待つかな・・・
そのころには、miniSDも値下がりしてると思う。
893732:04/12/22 22:07:49 ID:hvSxcmr+
 メディアスタンド機能、一枚だけ画像を登録してみましたが、
やはり一定周期で世界地図が流れます……どうやら必ずループする仕様のようです。
 これはちょっと致命的。この機能は封印決定。

 なんでこんな仕様にしたのでしょうか……全く理解できません。
 どなたか消す方法発見したらぜひ教えてください。
894非通知さん:04/12/22 22:12:37 ID:51/LR6H+
新規12000円にしてもらいました。
って、結局違うの買ったんですが。
895非通知さん:04/12/22 22:13:04 ID:I2/c6rul
>>893
お前のケータイのバグじゃねえの?
俺のはならねえよ。
896非通知さん:04/12/22 22:13:08 ID:HA7QCycJ
>>893
スクリーンセーバーじゃないのか?
5403の背面液晶も1時間おきになんか表示されてたし。
897非通知さん:04/12/22 22:15:28 ID:sUvY0WeU
>893
○時ぴったりにならないか?
5401でも○時になるとスクリーンセーバーが起動してたよ。
898897:04/12/22 22:16:58 ID:sUvY0WeU
リロードしてなかった…orz
899loki:04/12/22 22:18:23 ID:3d+Sz8/N
この携帯はMMFしか登録できんのか?
900非通知さん:04/12/22 22:19:17 ID:OqQ33Fz2
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ良スレで900get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
901非通知さん:04/12/22 22:19:58 ID:J/th9pKx
何気なくカレンダー見てたんだが2020年まで対応してるんだな
2009年と2015年の9月はびっくりした
902非通知さん:04/12/22 22:19:59 ID:X3PWlThz
みんな充電のやつに着いてるシールはがした?
903非通知さん:04/12/22 22:20:51 ID:fwgVBnOE
   n                n
 (ヨ )  FOMA最強 !   ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ糞スレで901get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
904非通知さん:04/12/22 22:23:29 ID:uGDHKyFZ
世界地図どうやって出すの?
905非通知さん:04/12/22 22:23:51 ID:rxSnCzBP
>>902
メディアスタンドについてるシールのことか?
それだったら表のやつだけはがしたよ
MySync使う予定無いからUSBのところのシールはそのまま
906非通知さん:04/12/22 22:23:58 ID:J/th9pKx
>>903
もつかれ
907非通知さん:04/12/22 22:24:59 ID:7GSCU6Oq
>>903
( ´,_ゝ`)プッ
スレの流れの速いCAスレで無茶なことを。
908非通知さん:04/12/22 22:25:01 ID:RYSAl04H
>>902
それUSBのケーブルの穴。馬鹿がデバイスドライバインストールする前にパソコンに接続するのを防止する苦肉の策
909非通知さん:04/12/22 22:26:50 ID:s/c/iGfJ
>>732
どういう状況なのかわからんの〜
私の携帯は30分に一回しか画面かわらないよ

>>873
小さくできないっぽい
文字大きすぎだよね。残念
910非通知さん:04/12/22 22:27:59 ID:X3PWlThz
>>905
>>908
サンクス。とりあえずどちらも剥がしてみます。
911非通知さん:04/12/22 22:34:46 ID:/VF9TQby
>>881
作れるけど着信音に設定できないから
着うたとは呼べないかもよん♪

目覚ましにも設定できにゃい
912240番辺りの人:04/12/22 22:35:47 ID:NmgHeAYF
今日仕事帰りにあきばお〜にminiSD買いに行ってきました。
時間が無かったので電話してなかったのですが、やはりどの店舗も512Mは売り切れでした(´・ω・`)
しょうがないので、壱号店にてサンディスク製の256Mのを購入。
店員さんがアジア系外人?の方で片言日本語で聞き取りづらかったです。

取りあえず動作報告。241Mになりますが問題なく使えました。
913非通知さん:04/12/22 22:35:59 ID:76wEmNb8
Bassブーストできるとか(・∀・)チゴイネ!
914非通知さん:04/12/22 22:40:10 ID:sNUnrszj
チゴイネルワイゼンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

スレ違いスマソ
915非通知さん:04/12/22 22:44:26 ID:2Qi1IlUl
充電した時の海の画面変えれないの??
916非通知さん:04/12/22 22:45:34 ID:UNyy8G/Q
質問だけど無料で着うたフルはどうやって作るの?
917非通知さん:04/12/22 22:45:50 ID:I2/c6rul
>>913
バスブーストって何?
918非通知さん:04/12/22 22:46:32 ID:6EKCwJGV
クレイドルで充電なんてしてないな・・・・
919非通知さん:04/12/22 22:46:40 ID:mT0juVYR
>>916
作れません
920非通知さん:04/12/22 22:56:17 ID:zoWis6hC
この機種の電池式充電器って発売されてますか?
921非通知さん:04/12/22 22:57:00 ID:76wEmNb8
M282 設定→音/バイブ/LED→効果音で
イヤフォン出力時にバスかけれるか決めれる。。
922非通知さん:04/12/22 23:00:10 ID:butHwFq1
というか512Mも使うことってあるんですか?
923非通知さん:04/12/22 23:03:10 ID:DHOYuN+J
年内に入荷するとしたらいつごろまでですかね?
924非通知さん:04/12/22 23:05:03 ID:jTWtpuFE
いい機種は高く買いましょう。それの方が大事にするから。
1円で買った機種なんて愛着わかないな〜
925非通知さん:04/12/22 23:07:34 ID:hfDNYDgV
foma使ってるけどいいのは、電池もちとキャリアと赤外線のみ、
後はすべてCAが勝ってる。
CAを馬鹿にしてるドコモ使用者がいるみたいだが、余計なすれ違いされると
同じドコモ使用者として迷惑。
926非通知さん:04/12/22 23:15:03 ID:5Nh8vyZw
>>922
動画や自作うたフルを入れればすぐ埋まる
927非通知さん:04/12/22 23:15:57 ID:NjtpMaDP
>>925
キャリアがいいってどうゆう意味?
928非通知さん:04/12/22 23:16:51 ID:I2/c6rul
>>925
>キャリア

ドキュモの何がauより良いの?
929非通知さん:04/12/22 23:17:59 ID:hfDNYDgV
movaの実績
930非通知さん:04/12/22 23:19:38 ID:mwS1WpDr
miniSD Transcend 256MB  初期化→データ転送完了
ちなみにパソ電通信で3,850円(送料込)
http://www.pasoden.com

対応も素早く14時までに振り込めば当日発送してくれました。
サンキュ−!!
931非通知さん:04/12/22 23:21:41 ID:I2/c6rul
過去にとらわれてるだけか。
ドキュモはインフラが糞すぎるだろ。
932非通知さん:04/12/22 23:23:01 ID:hfDNYDgV
だから今は普通にあう
933非通知さん:04/12/22 23:27:12 ID:mT0juVYR
番号ポータビリティ制度が導入されたらドコモ死ぬだろうな・・・
934非通知さん:04/12/22 23:27:58 ID:76wEmNb8
ドコモ死のうがボーダーが潰れようが俺には関係ないな。
935非通知さん:04/12/22 23:29:04 ID:J/th9pKx
movaの実績というとi-modeを世に送り出したことと
3Gへの反面教師か
936非通知さん:04/12/22 23:29:43 ID:hfDNYDgV
↑自分勝手
937非通知さん:04/12/22 23:32:51 ID:8TPhKqLM
あうとどこもはいい勝負してくれんとつまらん。
カシオ対シャープorぱながなくなるとつまらん。
938非通知さん:04/12/22 23:36:23 ID:I2/c6rul
>>933
絶対ドキュモあぼーんだな。
939非通知さん:04/12/22 23:40:58 ID:mwS1WpDr
番号ポータビリティ制度が導入されてからが本当のガチンコ勝負でしょ。
ユーザーにとっても自由度が高くなるし。
940非通知さん:04/12/22 23:42:08 ID:DlNcgFw5
秋葉のスリートップでminiSD Transcend 512MB
8,800円でした。
まだ在庫あったみたいですよ  
941非通知さん:04/12/22 23:44:05 ID:I2/c6rul
ケータイからまとめサイトのコンテンツみると何も情報表示されないんだが。
管理人なにやってんの?
942非通知さん:04/12/22 23:45:02 ID:X3PWlThz
USB付の充電台は、リーダ/ライタの代わりのようなものなんですか?
miniSD関連の事が良く解らないので…
943sage:04/12/22 23:54:08 ID:ZlkyJml/
東横線日吉駅前のショップで新規14,800円でしたよ。
944非通知さん:04/12/22 23:55:35 ID:CPr1+wTW
バッファローの256MBりうまく動かない椰子いるよね??
漏れのは、認識も初期化もできるんだが、
花を移動すると、フリーズするぽん…_| ̄|○
945非通知さん:04/12/22 23:58:58 ID:AhXjv15W
ウンコ携帯スレはここですか?
946非通知さん:04/12/22 23:59:43 ID:76wEmNb8
以心電信ただで落とせるって聞いたけどどこで落とせるの?
947非通知さん:04/12/22 23:59:59 ID:RNS9guTC
948非通知さん:04/12/23 00:02:35 ID:lps9Rkvt
>945
あ、それならSH901iのスレに行ってみてください。
あそこはあなたみたいに糞な携帯のスレです(笑)
949非通知さん:04/12/23 00:04:00 ID:Je2H2hvC
>>942
本体データフォルダの画像なんかを
書いたり読んだりできるんよ。
SDのデータはUSBクレードルでは読み書きできない。
いったんDFに移してからならPCとのやりとりが出来る。
950さとる◇:04/12/23 00:04:37 ID:g64MAwwe
今おなったけど、かなり大量に出たぞぉぉぉ
951非通知さん:04/12/23 00:08:37 ID:FXfl9RQt
サトル氏ね
952非通知さん:04/12/23 00:09:32 ID:eB8751Dq
メディアスタンド時に、たまに表示される世界地図ってなんなの
953非通知さん:04/12/23 00:09:57 ID:ry9htdNp
>>さとる

  _n
 ( |  _、_
  \\ (<_` )
   ヽ_ ̄ ̄ )
    /   /
GJ!!
954さとる◇◇:04/12/23 00:10:54 ID:g64MAwwe
掲示板で死ねませんから! 残念!!
955非通知さん:04/12/23 00:11:00 ID:wiCmH+VI
>>952
たぶんバグ
956非通知さん:04/12/23 00:11:48 ID:DrSWex1v
以心電信ただで落とせるって聞いたけどどこで落とせるの?
957非通知さん:04/12/23 00:12:27 ID:zuUfVKeX
>>946
それだから、PCモードで撮影するとデジカメとしてはやっぱ
使えない感がでてしまうんですよね。個人的には。
SDに落とせてPCに転送できればデジカメいらないもんな。
(ハイエンドや特徴ある機種をのぞいてだけど)
958非通知さん:04/12/23 00:15:46 ID:xa++T23D
マイチンコフォト使えばminiSDのファイルも転送できるけどな
95938:04/12/23 00:16:12 ID:kFx2B9LY
そういえば、電池の減りが早いという香具師がいるけど。
電池インジケーター2本から1本に減るまでの時間は驚異的です。
実測10分ももたない。だが、買ってきた日がそうだったわけだが
1本になってから、電池が切れるまではフルにこき使っても
2時間近くもつ。意外と残量表示があてにならないのかもしれん。
960非通知さん:04/12/23 00:16:58 ID:eB8751Dq
バグじゃねえべよ
961非通知さん:04/12/23 00:19:01 ID:ry9htdNp
瀬戸際に強い電池。

男らしくて宜しい。
962非通知さん:04/12/23 00:19:23 ID:EOJejUCq
CA'zCAFEが内蔵のアイコンの修正版だしてくれれば最高なんだけど。
でもカシオの中の人FLASH作るの下手なんかね。
FLASHの処理能力はW21Sよりは上のはずなのに。
963さとる ◆j0ORNTxTU. :04/12/23 00:21:13 ID:precjJFl
けっこーたったけどどうだ?この携帯。オレ的にはなかなか
964非通知さん:04/12/23 00:21:18 ID:zuUfVKeX
そうなんだ。確かにインジケータ2本から1本は鬼早だけど
1本からはセーブしちゃうからよくわかんないんだけど
参考になりました。
965非通知さん:04/12/23 00:22:29 ID:DrSWex1v
多分ソフト改修で修正するんじゃね?
最近はいっつもそんな感じだし。

で以心電信はどっから無料で落とせるの?
966非通知さん:04/12/23 00:22:45 ID:8Y/yak1D
もうすぐでGETCAのFlashメニューアイコン完成するかなぁ。
967非通知さん:04/12/23 00:30:16 ID:CQdXhUNu
CA'zCAFEじゃねえか?
968非通知さん:04/12/23 00:30:28 ID:1K3qElei
使った感想。

着うたフルあらかじめ入ってるのは綺麗でびっくりしたが、自作は最悪。
あそこまでひどいとは、公式でダウンロードしたやつも、最悪。着うたフルが売りなのにひどいありさまだ。
騙された。
カメラ発色悪いしザラザラした感じで期待してたのと全然違う。
本体でかいから持ちにくい上、ボタン押しにくい。特にサイドキー。かなりマイナスポイント
液晶の回転方向が逆。まわしにくい。
でかい分厚い扱いにくい。操作性もいちいち戻って操作しなきゃいけないことが多すぎる。
分厚い割には機能なさ過ぎ!
ウキウキして512M買ったのかなり失敗。あの程度ならSDなしで十分。
SDの蓋、イヤホンの蓋千弱すぎてちぎれかけ。
高い金出して買うほどのものではない。

メールとネット少々使う程度で終わりそうだ。パケ割に入らなくてもよさそう。
今後は半年後にもっとコンパクトで操作性のいいやつを買う。

総合得点 20点
969非通知さん:04/12/23 00:32:44 ID:DrSWex1v
>>968 自作はソースが悪いんだな。俺が作ったのはかなり綺麗だ。
970非通知さん:04/12/23 00:36:12 ID:V6FV2cAH
俺の自作も綺麗。
971非通知さん:04/12/23 00:36:58 ID:VxbZIJIL
メディアスタンドのテンプレートブラック用背景同化画像作ったが需要ある?
972非通知さん:04/12/23 00:37:10 ID:gVrDUFL0
携帯でPCサイト閲覧するには、FOMAでjig使うのと、W21CAでOpera使うのはどちらが賢いですか?
973非通知さん:04/12/23 00:37:14 ID:SkyTj6iE
液晶側、慣れれば親指一本で回転させながら開け閉め出来そうに思えたのは
気のせいですか? とかモックしか触った事のない人間が言ってみる。
974非通知さん:04/12/23 00:37:58 ID:khDSg0VV
GREENHOUSEの256MB無事使えました。
975非通知さん :04/12/23 00:40:37 ID:MRMW2SGt
>>972

TV電話が欲しいか、EZナビが欲しいかで決めれ
976非通知さん:04/12/23 00:41:15 ID:FYDCIi/S
カレンダーで赤く表示されて祝日を確認できますか?
977非通知さん:04/12/23 00:41:53 ID:XQWDUfM5
>>968
スレ違いだが、偽装なりなんなりすれば自作最高。
978非通知さん:04/12/23 00:43:30 ID:k1cMa3cG
>>959
>1本になってから、電池が切れるまではフルにこき使っても2時間近くもつ

うそこけ!液晶がブラックアウトしている通話時ですら一番いい条件+フル充電でで
3Hしか持たない仕様なのに。
979非通知さん
>>976
できる