FOMA P900iV 40着信

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ムービースタイルで人気のP2102Vの後継機「P900iV」について語るスレです。

前スレ
FOMA P900iV Part38
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094634864/

●質問する前に・・・●
大抵の疑問は下記のサイトを見れば解決します。サイト内でCtrl+Fで検索すると探しやすい!
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/

【P900iV製品紹介】
Panasonic公式
http://panasonic.jp/mobile/p900iv/index.html
NTT DoCoMo公式
http://900i.nttdocomo.co.jp/p900iv.html
http://foma.nttdocomo.co.jp/terminal/cell/p900iv/index.html
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/
FOMA
http://foma.nttdocomo.co.jp/
900i
http://900i.nttdocomo.co.jp/
価格.com
http://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=31101050626&ParentID=3025075
G.726コーデック
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html
FOMA Pシリーズ Pソフト復活アンケート
P-keitai(登録無料)
http://fan.p-keitai.net/com/enquete/enqueteView.do?enqueteId=4030
2非通知さん:04/10/26 16:39:39 ID:j6Bkv90d
3非通知さん:04/10/26 16:41:08 ID:DBMp+NTS
【基本機能】
・サイズ:102×50×27mm
・重さ:約138g
・連続待受時間(静止時/移動時):約500/350時間
・連続通話時間:約150分
・連続テレビ電話時間:約90分
・メインディスプレイ:2.4インチQVGA TFT液晶262,144色(320×240)
・サブディスプレイ:1.0インチSTN液晶4,096色(64×96)
・外部メモリー:miniSDカード(公式対応128MB、256MB可、512MB不可)
・ボディにはマグネシウム合金、カメラレンズ周りはアルミニウム使用
・電話帳:名前、かな、電話番号(4件)、メルアド(3件)、郵便番号、住所、メモ、顔写真
・カラーバリエーション:シャンパンゴールド、クラウドブラック、ブロンズオレンジ
・ベル打ち・T9入力対応
・着メロ:PCM音源/64和音(ADPCM対応)

【カメラ性能】
・外側:CCDカメラ(有効画素数/記録画素数):195万画素/192万画素
・内側:CMOSカメラ(有効画素数/記録画素数):10万画素/10万画素
・最大約12倍デジタルリニアズーム
・フォトライト:ヒンジ部
・接写モード/撮影モード切替
・静止画サイズ:UXGA(1,200x1,600)、SXGA(960x1,280)、VGA(480x640)、QVGA(240x320)、CIF(288x352)、
 QCIF(144x176)、Sub-QCIF(128x96)、壁紙(240x266)、ishot(L)(288x352)、ishot(S)(120x120)
・画像調節/静止画編集
 明るさ5段階、ホワイトバランス4種類、色調切り替え4種類(通常、セピア、モノクロ、美白)
 フレーム合成、マーカースタンプ、文字合成、イメージ合成、サイズ変更、
 トリミング、モザイク、反転、回転

前スレ間違い
FOMA P900IV PART39
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097072601/
4非通知さん:04/10/26 16:42:44 ID:DBMp+NTS
【ムービー/iモーション機能】
・Panasonic独自の映像制御技術「液晶AI」を搭載(テレビ電話・動画再生時)
・QVGA(240x320)高画質動画処理LSI「Marvie3」を搭載
 動画録画:最大1.0Mbps/15fps
 動画再生:最大1.5Mbps/30fps
 平均ビットレート:768kbps
・α(アルファ)ブレンド編集
・しおり機能(再生)
・AV出力対応(平型AV出力ケーブル付属)
・iモーション編集
・ムービースタイルにすれば自動的にサイドカメラが起動
・カメラ起動中にビューアスタイルに切り替えるとイメージビューアまたはiモーシュンプレイヤーが起動

【関連スレ】
FOMA P900i Part54
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094961662/
FOMA P2102V Part38
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084456847/
【国際RM】P900iGに要望すること【GSMデュアル】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080557758/
【マターリ】着モーションうpスレ8曲目【技術論】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090756505/
携帯動画総合スレ Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095503090/
【900i】iアプリ版FINAL FANTASY I vol.3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1091075426/
5非通知さん:04/10/26 16:42:49 ID:aAY8DZpu
4様
6非通知さん:04/10/26 16:43:53 ID:DBMp+NTS
【業界最高の高画質を実現するMarvie3搭載】
P900iVには緻密なQVGA動画を最高1.5Mbpsの高ビットレート、30fpsで
再生できる業界最強の動画処理LSI「Marvie3」を搭載!
 
松下、ケータイ向け動画処理LSI「Marvie3」開発
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030715-1/jn030715-1.html
http://panasonic.co.jp/semicon/pr_jpn/PDF/marvie3.pdf
 
 
【CCDとCMOSのいいとこどりνMAICOVICON】
高感度でありながら低消費電力、暗所での撮影にも強くスミアの発生もない画期的な新型撮像素子搭載!
 
松下、高感度・低消費電力の新型イメージセンサーを開発
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/13/news089.html
新型撮像素子νMAICOVICON(ニューマイコビコン)
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040213-1/jn040213-1.html
 
 
【P900iVの新機能「液晶AI」】
Panasonic独自の映像制御技術「液晶AI」の搭載によりシーンに応じた最適なコントラストと鮮やかさを自動補正
これにより表現力が向上し、同時にバックライトの消費電力を大幅に削減
7非通知さん:04/10/26 16:44:47 ID:DBMp+NTS
【購入を考えている初心者用】
・本体はごついですが、質感がよく高級感があります。
・キーレスはシリーズの中でも早い方でP900iとほぼ同等です
 ただしメール送受信から待ち受けに戻る操作で
 通信切断の為2〜3秒ほどかかります(Nソフト特有?)
・前機種のP2102Vよりメモリカードへのアクセス等だいぶ早くなっています。
・メールは 新しくデコメール機能を取り入れた弊害でインライン入力出来ませんので、
 必然的に文字打ちから送信までの入力回数が増えてしまいます(900iシリーズ共通の仕様)。
 Nソフトなので、ムーバのPに慣れていた人は変換&操作性も決して良いとは言えません。
・カメラ画像の美しさはトップクラスですが、ブレやすいという意見が多いみたいです。
・動画は撮影、再生ともに右に出る機種がないくらいかなり綺麗です。
・高音質で再生できるので、頑張れば 簡易ミュージックプレイヤーとしても使用できます。
・リアカバー(電池部分の蓋)が 開けにくいようです

【写真撮影のテクニック】〜ぼやけるとお困りの方へ〜
 
・設定でサイドカメラの撮影サイズがUXGAになってるか確認
・レンズの汚れがないか確認
・撮影距離に応じて接写レバーの切り替えを最適な位置にする
・テブレ防止の為画面を確認し被写体がブレていないか確認する
 (ブレてるようなら修業しる!)
・シャッタータイムラグを考慮し撮影ボタンを押した後も2秒ほど固定したままにする
 (シャッタータイムラグはほとんどのメガピクセル機でかなり遅い)
8非通知さん:04/10/26 16:45:58 ID:DBMp+NTS
Q.FOMAのPシリーズのソフトはNと同じって本当?
A.本当です。ムーバのPシリーズとは異なり、P2102V・P900iのインターフェースは
 Nシリーズのものとほぼ共通となっています。(カメラ周りなど一部違う部分もあります。)

Q.Tipsがあれば教えてください。
A.通話中の受話音量の設定はサイドボタンで可能。
「5」の長押し バックライトの点灯・消灯の切り替え
「*」の長押し ドライブモードの設定
「Multi」の長押し タスクの切り替え(WindowsのAlt+Tabと同じ感じ)
「Menu」の長押し 待ち受け画面の表示(マルチタスク中)
 通話中の受話音量の設定はサイドボタンで可能。

Q.逆トグル(文字入力等で一つ戻るキー)はありますか?
A.サイドボタンの▲が逆トグルです。

Q.メール受信時の着信音の鳴動時間は変えられますか?
A.可能です。メニュー68「iモード鳴動時間」で1秒から30秒まで設定可能です。

Q.個人ごとに着信音・イルミネーション設定はできますか?グループ毎はどうですか?
A.個人ごとの設定・グループごとの設定ともに可能です。
Q.マルチタスクで起動可能な組み合わせを教えてください。
A.音声通話・メールグループ・iモードグループ・設定グループ・
 ツールグループの各グループから最大3つの機能を同時に利用可能です。
Q.メールの着信音に着うたが使えないよ!?
A.ムリポ。着メロで我慢してください。

Q.自動電源ON-OFF機能ってないの?
A.電源OFF時アラーム通知機能を使用すれば自動電源ONが可能です。
自動電源OFFは無理です。
メニュー→各種設定→6時計→4電源OFF時アラーム通知
9非通知さん:04/10/26 16:46:50 ID:DBMp+NTS
Q.メールフォルダの機能について詳しく教えてください。
A.受信メールフォルダは19個まで作成可能、
自動振り分け設定は差出人のメールアドレスのみ設定可能です。件名で振り分けることはできません。
セキュリティは、受信メール(受信メール下のフォルダにも設定可)
・送信メール・保存メールの各フォルダに設定可能です。

Q.メールの送受信が終わって待ち受けに戻るとiモードが勝手に切断されてるのですが。
A.仕様です。回避するにはMULTIボタンから待ち受けに戻ってください。

Q.送信BOXにフォルダって作れないの?
A.ムリポ。

Q.タスクが一つでも起動してると、
上部の未読メールアイコンが出るだけでメール着信音が鳴らないのは仕様ですか?
A.設定を変更することで着信音が鳴るように設定可能。
(メールボタン→(9)メール設定→2/2(2)受信表示設定→(1)通知優先)

Q.SDカードは何MBのものまで使えますか?
A.256MBまで。
 512MB以上を入れても「256Mバイト以下のSDカードを使用してください」が出て使用出来ない。
10非通知さん:04/10/26 16:47:50 ID:DBMp+NTS
Q.ミュージックプレイヤーとして使うにはどうすればいいんですか?

A.聞きたい曲全部を一つのファイルにして
 動画なしでAAC音声だけのmp4をつくる。
 CDから吸い出す→全曲結合→AAC変換(48kHzの64〜128kbpsくらいで十分)
 電話としての利用可能時間が大幅に減少するから
 普通のMP3プレイヤーの感覚で使う場合はご注意を。

※音楽用MP4ファイルの作り方
1.QuickTimeをインストールします。
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/

2.QuickTime Alternativeをインストールします。
ttp://home.hccnet.nl/h.edskes/mirror.htm
↑の中ほどにあります。MediaPlayerClassicを日本語化したい場合は↓を
http://edarapnug.hp.infoseek.co.jp/mpc_j/

3.3gpファイルの作り方  *()の部分はQuickTime Alternativeを使用した場合
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/imotion/foma02c.html
↑の手順で3gpを制作、まずこれを熟読してください。
(見て何をしたら良いかわからない場合は諦めて下さい
[ファイル]-[書き出し]-「出力ファイルを別名で保存:」ダイアログ
-[書き出し:]-[ムービーから3G]-[オプション]ボタン (-[Export:]-[Movie to 3G]-[Options]ボタン)
-「3G書き出し設定」ダイアログ-[ファイルフォーマット:]-[3GPP(Mobile MP4)] 
(-「3G Export settings」ダイアログ-[File Format:]-[3GPP(Mobile MP4)])
3GPP(Mobile MP4)にしないとdcmd部分が出てきません。
ビデオやオーディオの設定は各自で好きなように。
*制限について
F900・P900ivは320kbps 48.0kHzまで、N900・P900i・SH900i・D900iは80kbps 16kHzまで。
但しD900iは現在動画付きしか登録できないようです。
11非通知さん:04/10/26 16:48:51 ID:DBMp+NTS
12Shane ◆fy9I33FOMA :04/10/26 16:48:55 ID:z+wp5rh4
40着信…。
13非通知さん:04/10/26 16:50:06 ID:DBMp+NTS
14非通知さん:04/10/26 16:50:48 ID:DBMp+NTS
15非通知さん:04/10/26 17:09:06 ID:R+ayKuOu
>>1 乙

テンプレ追加

【不具合】
メニュー→マルチメディア→イメージで画像出す→メニュー各種設定
→通話→ ノイズキャンセラのON/OFFいじると電源落ち(再起動?)

はガイシュツ。もうアキタ(´・ω・`)
16非通知さん:04/10/26 17:15:44 ID:qJ9+0zgo
17非通知さん:04/10/26 17:17:13 ID:qJ9+0zgo
18非通知さん:04/10/26 17:18:24 ID:qJ9+0zgo
19非通知さん:04/10/26 17:22:46 ID:qJ9+0zgo
どうせこの機種を最大限に使いこなそうと思ったら金かかるんだから←それだけ機能満載とも言えるが
2chビューアー買って過去ログ読んどけ
その金払ってもお釣りが来るくらい勉強になる

でも2ch廃人にならないよう気をつけろよ
20非通知さん:04/10/26 17:35:10 ID:qJ9+0zgo
Part10以前は発売日前過ぎるので省略

遅くなったが>>1乙!
21非通知さん:04/10/26 17:35:14 ID:UIVA05q6
ここか。
22非通知さん:04/10/26 18:13:50 ID:pinLFSoN
>>1
乙!!
23非通知さん:04/10/26 18:16:47 ID:ZD6cr6EC
1乙なんだが
テンプレ修正もそろそろしないといけないのだよ
24非通知さん:04/10/26 18:37:51 ID:Y9A/K8Ap
誰か顔文字辞書2ちゃん用を作ってくれ
25非通知さん:04/10/26 19:46:14 ID:Jm+ZZOpz
>>1乙です!

>>24まかせた!!

前スレ976の待ち受けうpを待ってるのは漏れだけぢゃないハズだ!
26非通知さん:04/10/26 19:48:18 ID:ozGFenTW
質問です。ビューワスタイルで動画や写真を見る場合は必ずヒンジ部を右側に向けなければならないの?
左に向けると逆さまにならない?
27非通知さん:04/10/26 19:49:52 ID:+QNelfeA
>>23
俺は>>1じゃないけど、どれを修正したらいいのかな
修正案書き込みキボン>>26
28テンプレ追加案:04/10/26 20:05:57 ID:oM13Kaci
動作確認済みminiSD(256MB)
ADTEC又はGREENHOUSE

価格.comを見ればわかるが現時点の最安値店
http://www.digiplaza.co.jp/
http://www.digiplaza.co.jp/kakaku/memory_flash.htm



900iシリーズでPC用サイトが見れるブラウザ(有料)←パケホ推奨
http://jig.jp/br/

【PCサイトブラウザ】jig browser Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1098510317/
29非通知さん:04/10/26 20:09:08 ID:va5T1wO9
>>26
左に向けられない
30非通知さん:04/10/26 20:19:23 ID:ozGFenTW
>>29
本体を180度回転させればいいじゃん
31非通知さん:04/10/26 20:27:18 ID:WcvPsv+w
>>1乙。ってゆうかテンプレ修正したのに戻さないでくれよ。

>>9訂正
Q.タスクが一つでも起動してると、
上部の未読メールアイコンが出るだけでメール着信音が鳴らないのは仕様ですか?
A.設定を変更することで着信音が鳴るように設定可能。
(メールボタン→(9)メール設定→2/2(2)受信表示設定→(1)通知優先)

  ↓

Q.タスクが一つでも起動してると、
上部の未読メールアイコンが出るだけでメール着信音が鳴らないのは仕様ですか?
A.設定を変更することで着信音が鳴るように設定可能。
(メールボタン→(9)メール設定→1/2(0)受信表示設定→(1)通知優先)
32非通知さん:04/10/26 21:02:21 ID:RcryVuLW
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098776358/

こっちが本スレですよ。
33非通知さん:04/10/26 21:15:31 ID:LSZmV0kL
>>32
(:D)| ̄|_
エ?
34非通知さん:04/10/26 21:18:04 ID:WLp6aWSe
撮影画像サイズにQVGAは無い
35非通知さん:04/10/26 21:44:56 ID:Jm+ZZOpz
iモーシュンプレイヤー
36非通知さん:04/10/26 22:41:52 ID:OhEYCtHz
この機種を予約して購入する者です(ちなみに、明日は忙しいので明後日手元に来ます)。

この機種はSDに10KB以上のMLDファイルを入れて、それを着メロに設定できますか?
37非通知さん:04/10/26 22:46:45 ID:RcryVuLW
>>36
miniSDに入れられるのはjpg、3gp(mp4)、asfだけ。

mldはweb経由で20KBまで読める。midiなら40KBまで。
38非通知さん:04/10/26 23:43:10 ID:kEQJssE2
入れるだけならどんな拡張子でもOK
39非通知さん:04/10/27 01:10:55 ID:K20BkJ6h
>>4
FFスレがちょうど新スレに移行しました〜。

【900i】携帯アプリ版FINAL FANTASY I + II vol.4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1098782298/


今日電車で自分と同じオレンジでFFやってる人を見かけて嬉しかったよ。
40非通知さん:04/10/27 04:16:37 ID:r75Wwp9r
画面をくるっと表向けて閉じると勝手にメモリーカードに入ってる画像が表示されるんだけど
そうゆうものなの?
41非通知さん:04/10/27 04:39:20 ID:HPa39YlL
そんなん初めて聞いたがな
42非通知さん:04/10/27 05:15:06 ID:e0rF9fEM
スタイル連動をONにしてると
自動でビューアーが起動して最新の画像が表示されます
43非通知さん:04/10/27 13:47:11 ID:w7OkLCIr
テンプレに載ってるイメージ表示でマルチタスクしてメニューノイズキャンセラ→電源落ちのバグは俺のではならないんだけどどうしたらなるの?
6月製で基盤交換あり
44非通知さん:04/10/27 14:30:09 ID:vHkqzEaq
>>43
基盤交換した時に対処されたんじゃない(´ー`)y−~~~
45非通知さん:04/10/27 17:51:58 ID:oBgyC4Tv
既出でしょうが待ち受け画像をつくりたいのですが320×240だとすこし大きいようです。
サイズはいくつでつくればいいの?
46非通知さん:04/10/27 18:08:02 ID:jlX2ioXU
>>45
テンプレの存在意義を何だと思ってるの?
4745:04/10/27 18:17:43 ID:jL9QkLhU
ネタじゃなくマジです。テンプレのどこに書いてある???
一応自己解決はしました。ご迷惑かけました
48非通知さん:04/10/27 18:23:33 ID:jlX2ioXU
>>3 壁紙(240x266)
49非通知さん:04/10/27 19:08:05 ID:akW4ObmV
>>45
(・∀・)ニヤニヤ
50非通知さん:04/10/27 21:27:03 ID:3/N/0/M/
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/10/27/652237-000.html

これ便利そう。
P900iVと組み合わせたら最強じゃない?
51非通知さん:04/10/27 21:36:30 ID:iNhE4BN9
>>50
それウンコ
52非通知さん:04/10/27 22:22:19 ID:cBCJBXqy
あー明日やっとクロが届く!大学の生協だから安い(買い増し20000円)んだけど、一日まちなんだよな。
あーバグありませんようにナムナム。
53非通知さん:04/10/27 23:06:23 ID:RKMJUw0h
あーiV黒頼んでるのに手に入るのは何ヶ月後なんだろうなw
54非通知さん:04/10/27 23:33:13 ID:GVjGM6Lc
>>50
それは他の900iシリーズ用だから。
ファインモードでもiVのカメラ録画より低画質なんじゃ話にならんだろ。
iVが端末でビデオ入力録画できたら良かったんだけど。
55非通知さん:04/10/27 23:47:15 ID:fzKWTu3R
長淵が携帯のCMにでるよな時代になったかぁ。
56非通知さん:04/10/27 23:58:47 ID:akW4ObmV
>>50
というか散々ガイシュツ。
それを発売する前からね。
57非通知さん:04/10/28 00:16:34 ID:4I0dwhrx
自作した着うたは、何処かにupして落さないと着うたとして登録? 出来ないんですか?
パケ代掛かって困ってます。pcから直接入れたいんですが・・・
58非通知さん:04/10/28 00:37:03 ID:pL5I4Hbx
>>57
無理。
パケホ入るしかないな。
59非通知さん:04/10/28 01:00:52 ID:GF/98KYs
なにこの携帯、電話帳全削除できねえの?w
60非通知さん:04/10/28 01:26:49 ID:z2LFJM6c
>>59水に浸すと全削除出来る。
61非通知さん:04/10/28 02:12:57 ID:/61WIVx1
今日これ買ったけどアプリってこんなにはやく動くんだな・・・
今までずっとDのもっさりだったから感動した
62非通知さん:04/10/28 15:22:19 ID:nifLUzyh
前回のP2102Vが酷いモッサリだったし、スペック上もSHとFに負けてたから期待してなかったけど
実際やってみたらカナリ速く動くよね>アプリ
逆にFがスペックだけで実際にやるとモッサリだったり・・・SHはスペック通り激速だったけど。
63非通知さん:04/10/28 16:53:47 ID:noN7CVXk
本日購入。
Nからのチェンジだから基本操作は問題なしだけど、『クリア』ボタンの位置はちょっと慣れないな。

どっかのNフォーマよりかは全然サクサクだね。
64非通知さん:04/10/28 19:19:19 ID:zIpGrHJh
パピジャンプとかいうアプリ
504ISでやってたらコマ落ちせずに綺麗に動くんだけど
IVだとコマ落ちするんだよ
やっぱりムーバ用に作られたアプリだからとかそういう理由なのかのう?
65非通知さん:04/10/28 20:22:21 ID:XFUV/i5A
この機種って〜、ケース交換できた人いますか?
いまオレンジなんだけど、交換するときにブラックにしたりできないんすかね〜
できたら便利だから質問しちゃいます
66非通知さん:04/10/28 20:23:05 ID:jGu9ktXe
このクリアの位置はちょっと困るよね!まちがえて電源を押しちゃうことが多々あります
67非通知さん:04/10/28 20:44:14 ID:vL6IEvYI
>>65
できねぇよ馬鹿
68非通知さん:04/10/28 22:16:43 ID:FIT9hOLg
>>67の馬鹿
そうなんだ ありがと^^
69非通知さん:04/10/28 22:31:55 ID:99S/47SJ
ここの所、カメラを起動しようとすると、電源が落ちる。
カメラありきのケータイでこれは泣けるわ。
明日DSいってきまつ。
70非通知さん:04/10/28 23:28:35 ID:CEDYoVKc
デフォルトの着信音ださ!

しばらくはオサレな着メロとか探さなきゃ。
71非通知さん:04/10/29 01:51:14 ID:IqRE25r/
>>70
それは多くの人ががっかりする部分だと思う。
着うたでもなくていいから、
人気のある曲を入れてほしかったよね。
72非通知さん:04/10/29 02:05:08 ID:A/6dChvr
せめて内蔵曲の削除ができたらねぇ…って、『出来ない』でいいんだよね?
73非通知さん:04/10/29 09:38:03 ID:AlW3SWDp
気になることを言うが、
十字キーの中心の丸ボタンを良く見ると、








自分の顔映りこみ杉
74非通知さん:04/10/29 09:52:31 ID:JRXj4sHG
ネタにもならないし、別段FFの曲なんて使えないし・・・。
75非通知さん:04/10/29 14:01:26 ID:w2CbpfvT
>>73
(´д`)ノ
76非通知さん:04/10/29 18:51:10 ID:DGxhaMbI
iモーション再生中の、SDアクセスランプは消せないのでしょうか?
77非通知さん:04/10/29 20:51:38 ID:L5Twryry
この機種ってビュースタイルでメール読んだりi-mode出来ますか?
78非通知さん:04/10/29 21:00:47 ID:n/T/L6n5
取扱説明書参照。
79非通知さん:04/10/29 21:00:53 ID:VsD/GPkY
>>77
できるよ
80非通知さん:04/10/29 22:17:34 ID:NUfDv8zj
P900iVで再生できるサンプリングレートが前書いてあったと
思ったんだけど、知っている方もう一度書いてもらえませんか?
81非通知さん:04/10/29 22:20:26 ID:UCBH0XlN
>80
最高にしても良かったような(320k)
82非通知さん:04/10/29 22:21:01 ID:n/T/L6n5
48KHz 320Kbpsまで。
83非通知さん:04/10/29 22:22:15 ID:NUfDv8zj
>>81
それってビットレートだと思うんですが・・・
48Kbpsと44.1Kbpsは再生できるって知っているんですが
他のを忘れちゃって
84非通知さん:04/10/29 22:25:11 ID:+aKLvsSC
>48Kbpsと44.1Kbps

それって(ry
85非通知さん:04/10/29 22:26:04 ID:n/T/L6n5
・・・・俺の発言は無駄だったのか?
86非通知さん:04/10/29 22:27:06 ID:NUfDv8zj
あっ、44.1KHzと48KHzの間違いでした。
87非通知さん:04/10/29 22:41:26 ID:H9xovv+A
香田の処刑マダー?チンチン
88非通知さん:04/10/29 23:05:05 ID:lbh7437i
PCMをMLD化したまではいいんだけど、ダウンロードができません。
D505の時は直接URLを入力で問題なかったんですが、HTMLのページがないとだめでしょうか?
またPCのメールに添付も削除されてしまいます。
ファイルサイズは18.5kバイトで8KHzのPCMです。
89非通知さん:04/10/29 23:08:30 ID:NUfDv8zj
>>85
申し訳ありませんが、そのことは知っていました。
90非通知さん:04/10/29 23:11:16 ID:n/T/L6n5
>>89
知ってた!?何言ってんの?
あんたが知らないって言ったから書いたのに。
320kbpsはビットレート、48kHzはサンプリングレート。わかる?
あー・・・マジで気分悪くなった。。。
91非通知さん:04/10/29 23:15:08 ID:wAlnmp6S
>>90
無視されたからってそうキレんなよw
92非通知さん:04/10/29 23:15:55 ID:NUfDv8zj
48KHzは再生できますよね。
44.1KHzも再生できますよね。
そこから下の情報を知りたかったんですが・・・
16KHzも再生できたかな
93非通知さん:04/10/29 23:42:23 ID:238rLYjH
うざ
94非通知さん:04/10/29 23:46:13 ID:n/T/L6n5
>>91
でも今回の場合俺は自分が悪いとはあまり思えんのよ。

>>92
なら最初からそう書いてくれ。
再生できるよ。
95非通知さん:04/10/29 23:47:41 ID:HSdl/I+Q
48、44.1、22.05、16、8
以上。
96非通知さん:04/10/29 23:48:37 ID:NUfDv8zj
>>95さん
ありがとうございました。
97非通知さん:04/10/29 23:49:47 ID:n/T/L6n5
・・・・・もういいや
98非通知さん:04/10/30 00:15:52 ID:Pdvo0og0
>>97
確かに>>80の態度はあまりいいものじゃない。
君の対応は間違ってないからイ`。

>>80
知っていることでも答えてくれた人には
感謝の言葉一つくらい言ってもいいと思うよ。
そんな風に、自分が知ってる事を教えてくれた人には
どうでもいいような態度取るんなら、初めから人に
頼るべきじゃないと思う。

2ちゃんだからって、最低限のマナーは必要。
そのことを忘れてる奴が最近多すぎ。
99非通知さん:04/10/30 00:21:51 ID:xg4cQ7Df
>>80
AMRの各サンプリングレート
AAC:16、22,06、44,1、48kHzに対応
100非通知さん:04/10/30 00:22:24 ID:xg4cQ7Df
って、既に答え出てたのか
101非通知さん:04/10/30 00:30:21 ID:wA0xjJ1p
背面のディスプレイの画像は変えられないのでしょうか??
説明書をなくしてしまいました…
102非通知さん:04/10/30 00:32:39 ID:xg4cQ7Df
>>101
DSに逝けば説明書見せてもらえるし、取り寄せても貰えるよ(有料)
説明書なくした系は99%ネタだから答えないのであしからず。
103非通知さん:04/10/30 00:34:48 ID:wA0xjJ1p
>>102
有料なんですか…
ちなみに1%の本当です
まいったなー
104非通知さん:04/10/30 00:36:57 ID:xg4cQ7Df
見せてもらうだけならタダだよ。明日DS逝っておいで。
105非通知さん:04/10/30 00:38:33 ID:EkoF1YZE
>>101
メニュー→各種設定で探せ、このアホw
106非通知さん:04/10/30 00:39:41 ID:wA0xjJ1p
>>104
自分新聞奨学生なんで、開いてる時間に行けないんです。
学校が終わる12月下旬まで待つかぁ。。
ありがとうございました。
107非通知さん:04/10/30 00:42:45 ID:xg4cQ7Df
>>106
ヒマを見つけてDSに電話するのもいいかもねw

新聞配達する人がこんな時間まで起きてないよね?
そんなこと言っても優しくしてあげないお♪
108非通知さん:04/10/30 00:48:57 ID:BCK222Ty
各種設定→ディスプレイ→プライベートウインドウ にある。

人に尋ねる前に、自分でできる事は全て試す癖をつけた方がいいぞ。
この場合は、各種設定メニューを全てチェックしてからここに来るべきだった。
109非通知さん:04/10/30 00:51:00 ID:wA0xjJ1p
>>105
色々探して見ます。
どうもお手数かけました。

>>107
今まで寝てたのでこれから出勤です。
新潟の震災の救援物資を詰めるボランティアのために今週は早く行かなきゃいけないんですよ。
ではこれから断熱マットを詰めにいってきます。
新潟の人の役に少しでもたってくれることを祈って。
いろいろすいませんでした。
110非通知さん:04/10/30 00:52:47 ID:wA0xjJ1p
>>108
うわあ、すいません!ありがとうございます!
本当出かける直前に助かりました!
この恩は忘れません!
眠いけど、新潟の老人の方たちはもっと辛いと思うので頑張ってきます!
111非通知さん:04/10/30 01:34:52 ID:dsAmp/zv
震災をダシに使うなこのカス野郎が。
112非通知さん:04/10/30 01:40:20 ID:2WuA0mBQ
もしボランティア精神があるならこんなところでそんな発言しないほうがいいよ。
せっかくのボランティア精神が偽善になってしまう。
結局何もできない俺が偉そうに言う筋合いないけど・・・

ところでこの携帯の充電器って、トリクル充電方式?フロート充電方式?
113非通知さん:04/10/30 01:57:26 ID:7gfk/EbJ
これ画像だけじゃなくWeb表示もAV出力できたらよかったのになーw そんだけ
114非通知さん:04/10/30 02:15:59 ID:3CQQvMfC
擁護するわけじゃないけど、100は震災の話をする前に話を切ろうとしてたんだから、心ないことは言わないほうがいいと思う。
確かにクレクレ姿勢の100も悪いが。
否定なんて誰でも出来るんだから、心の中でどう思おうが言っちゃいけないような。

この機種にしてから着うた一回もきいてねー
115非通知さん:04/10/30 02:23:47 ID:fhm8IVDt
くそっ…俺の友人がivを0円で手に入れやがった…
恨めしい
116非通知さん:04/10/30 03:30:54 ID:339M8yJS
おれも無料だったぞ
117非通知さん:04/10/30 09:30:28 ID:s47G1ZfI
タダ!?羨ましい! よかったら何処でか教えて下さ〜いm(__)m おいらのうちの周辺だと一番安くて買い増し¥19000なんですよ〜(>_<)
118非通知さん:04/10/30 10:07:02 ID:339M8yJS
ん?別に無料で配布してたわけじゃなくて
ポイントを使ってだよw
119非通知さん:04/10/30 12:44:41 ID:zlbBQ5Vi
店にモックがある場合はその店にiVがあるわけだよね?
120非通知さん:04/10/30 12:44:59 ID:lyUmbbbz
ivじゃないけど、900i、ヤマダで1円だったぞ。
SHを除く。
121非通知さん:04/10/30 15:13:51 ID:7gfk/EbJ
これシャメとったあとの画面の写真ずれない?保存前に撮ってから液晶に映されるとき。
122非通知さん:04/10/30 15:17:25 ID:tqEAuz9Y
>>121
ブレないようにテンプレ読んで頑張りましょう
123非通知さん:04/10/30 15:47:43 ID:7gfk/EbJ
>>122
ブレじゃなくてよ。言ってる意味理解してるか?ブレには気を配ってるっつの。
124非通知さん:04/10/30 16:07:54 ID:FjffFuVW
>>121
タイムラグがあるんだよ。タイムラグを計算して撮れ!
125121:04/10/30 16:51:06 ID:tqEAuz9Y
>>123
俺は言葉が足りなかったが言いたかった事は124と同じ
126非通知さん:04/10/30 16:52:10 ID:h6PeASN2
>>125
どうでもいいけど君は122だよね
127非通知さん:04/10/30 16:52:38 ID:tqEAuz9Y
122だったorz
128非通知さん:04/10/30 18:32:24 ID:NY5CGT9v
>>123
個体差とかあるのかなぁ、俺のもそうだよ。
手ぶれとかじゃなくて(カメラを固定して固定物を撮っても同じ)、
シャッターきった後の液晶画面上の映像がぼやけるんですよ。
ちなみに9月製だけど。
129非通知さん:04/10/30 18:35:08 ID:wzlhXerb
>>128
だから、シャッター音より後に撮影されるタイムラグのせい。
ボタン押して1秒は押しっぱなしで固定しろ。
130非通知さん:04/10/30 18:44:13 ID:NY5CGT9v
>>129
カメラを固定して固定物を撮ってるんだから、
タイムログによる手ブレも被写体ぶれも関係ないんじゃないですかねぇ?
131130:04/10/30 18:46:14 ID:NY5CGT9v
×タイムログ
○タイムラグ
132非通知さん:04/10/30 18:46:51 ID:wzlhXerb
可能性2:撮影解像度がQCIFとかSub-QCIFとかだと
液晶の解像度以下だから当然ヴォケる
133130:04/10/30 18:56:43 ID:NY5CGT9v
ごめんなさい、>>132さんのご指摘通りです。
低い解像度ほど、顕著に出てます。
すいませんでした・・・orz
134非通知さん:04/10/30 20:28:22 ID:7gfk/EbJ
わしはいつもCIFサイズで撮るんだけどずれるんだよな。それ以下は見れた画像じゃないから使わないし。
135非通知さん:04/10/30 21:22:41 ID:LT/k1E1o
初ドコモで手にしたんだけど、まだまだ格闘中。
電話帳に登録した人からの電話やメール毎に専用着信音設定できないのかな?
136非通知さん:04/10/30 21:38:35 ID:3F7JDHT5
>>135
取扱説明書 「基本編」
FOMA P900iv '04.8

ページ:170
137非通知さん:04/10/30 21:43:25 ID:LT/k1E1o
>136
イルミネーション?・・・色?

いわゆる着メロを設定したいんだけど見つからない。
Aさんからの電話にはこの曲で、メールはあの曲。
Bさんからの(以下略

とおもったらP179ですね。

トンクス
138非通知さん:04/10/30 21:48:30 ID:3F7JDHT5
早とちりした・・・ orz
139非通知さん:04/10/30 22:47:13 ID:dsAmp/zv
今日買い増しで買って来た。さよならN2102
Nからの買い増しなのでメニュー開こうとしてクリアを連打してる俺がいる_| ̄|○
140非通知さん:04/10/30 23:29:50 ID:XcBsCPWC
頼んでたminiSD256MBが届いたんで早速さしてみたんですけど、
認識もされるし保存も再生もできるんです。
ただカメラの動作がモッサリになるんですよ。
とくにシャッターを押してから切れるまで(シャッター音がするまで)が
ハッキリと体感できるほど遅れます。
あと、起動とかも。
標準で付いてきたPanaの16MBでは問題ないです。

ADTECのAD-MSDP256なんですけど、同じ症状の人いませんかね?
俺だけかな・・・orz
141非通知さん:04/10/30 23:57:13 ID:JqYbu8sZ
>>140
大容量になれば当然もっさりする
P2102Vに比べたら物凄く快適になったと思うんだけど・・・

まぁ、そんなモンだと諦めろ
142非通知さん:04/10/31 00:11:34 ID:J0lX8UjP
気になるなら保存先を本体にすれば?
折れもADTECの256付けてて確かにワンステップほど遅れて撮影されるが
個人的には気になるレベルではないな
143非通知さん:04/10/31 00:16:58 ID:j4Tf3fZM
動画を作ろうと思うんですけど3gpとasfとどっちがいいんですか?
144非通知さん:04/10/31 00:17:46 ID:/uGuIEZ8
そういや昔のデジカメも、大容量メモリ刺すと動作がモッサリになったもんだ。
145非通知さん:04/10/31 00:30:41 ID:Mu7Y4ldf
>>141
そうなんですか、ありがとうございます
カメラの起動に関してはなんとなくわかりますけど、
シャッターのレスポンスまで落ちるとは思ってもいませんでした。
今までコンパクトフラッシュで使用していたデジカメでは
こんな経験がなかったものですから。
レリーズタイムラグが延びてますます息止めが必要になりますねぇ(w

>>142
アドバイス感謝します。
しかし、印刷サイズのものを気軽に多数撮影したいので慣れるまでこのまましばらく練習してみます。
146非通知さん:04/10/31 03:17:58 ID:tsq5xmOs
レスポンス落ちてもシャッタースピードが落ちてるわけじゃないからね。
シャッター押した後の画像をセンサーが認識し取り込む動作で
機械的な部分でなくソフトの処理速度の低下。
ブレるのは押した後に取り込みまでのシステム側のラグと
人間の撮れたと思って固定を緩めるタイミングとの誤差によるものだから
撮り方に慣れてるか否かって事になる。
シャッタースピードがかわったら露出も変わっちゃうから。
147非通知さん:04/10/31 06:14:02 ID:YBznH0al
つーか、シャッター音が完全に鳴り終わるまで固定してれば良いだけなんだけどね。
148非通知さん:04/10/31 08:34:59 ID:N4gl6j83
普通にデジカメ買った方がいいんじゃねぇの
149145:04/10/31 09:03:21 ID:ty10zfYn
>>144 >>146 >>147
レスありがとうございました。
コレって常識的なことだったんすね。(;´д`)ハズカスィ
でもコイツの撮影に慣れておけば、他のデジカメでの手ぶれ対策にもなりますねw
128MB以下の使用って、案外俺みたいな素人対策かも・・・

>>148
デジカメはもってるんすよ。
ただ、普段気軽にいつも持ち歩くにはウザいのでこの携帯にしたんです。
Lサイズの印刷レベルならまずまずの画質が得られるって聞いたので。
150非通知さん:04/10/31 09:44:02 ID:KflQsHk+
P900iVのデザインがゴツくてめっちゃきにいったので
SH505iから機種変しようと思っているのですが
ほかにSH505iから機種へんされた方いますか?
いたら変えてよかった点と悪かった点を教えて欲しいのですが。
151非通知さん:04/10/31 09:45:25 ID:EiG/QCID
P900iVのブラックを買おうと思ってるのですが
2,3ヶ月待ちしなきゃいけないって本当ですか?
152非通知さん:04/10/31 10:26:20 ID:efDYs8ke
>>151
地域による。

デコメやるとこの機種電源落ちやすいな。
新たなバグだな。
153非通知さん:04/10/31 11:23:35 ID:1dHvEefl
FFやるとザーって音がするんだけどDS逝った方がいいですかね?
こういう音楽かと思ったんですけど、音オフにしてもマナーモードでもなりますた_| ̄|○
154非通知さん:04/10/31 11:44:07 ID:efDYs8ke
>>153
仕様。
155153:04/10/31 11:47:19 ID:1dHvEefl
>>154
そうなんですか。ありがとう御座いました
156非通知さん:04/10/31 12:04:27 ID:mH9hNCJU
>>155
騙されるな、DS行け。
157非通知さん:04/10/31 12:07:33 ID:1PlxEU32
いや、仕様だぞ
158非通知さん:04/10/31 12:13:43 ID:GYJ/iUPW
>>152
>>デコメやるとこの機種電源落ちやすいな。
詳しく
159非通知さん:04/10/31 12:21:07 ID:8075O/Bm
店頭でiVのモックを見ましたがこれは有るということ?
160非通知さん:04/10/31 12:22:28 ID:dAruV4+Z
>>159
お店の人に聞いたほうが・・・
161153:04/10/31 12:28:50 ID:1dHvEefl
じゃあデュアル解約に行くつもりだったんで、そのときちょっと聞いてみますね
162非通知さん:04/10/31 13:05:23 ID:iJtyyeVS
今日で二回目なんだけど
リダイヤルと着信履歴が勝手にリセットされてるんだけど
同じ症状の人いる?
もちろん誰かが勝手に消したとかは無しで。
163非通知さん:04/10/31 14:22:53 ID:t2LNiVGM
皆さんこの機種の何色にしましたか?
164非通知さん:04/10/31 14:27:22 ID:Scb8NAWY
銅橙
165非通知さん:04/10/31 14:44:00 ID:5pF3YKUe
緑色
166非通知さん:04/10/31 14:44:51 ID:efUcWcGO
青色
167非通知さん:04/10/31 14:51:07 ID:xNjoo/6C
お前らパープル使ってないの!?
168非通知さん:04/10/31 15:41:16 ID:JWYVwYJJ
不具合交換で9月製造の最新バージョンキタ━━(°∀°)━━!!
169非通知さん:04/10/31 15:50:44 ID:tsq5xmOs
だからどうした?
170非通知さん:04/10/31 15:52:33 ID:Nur7/34X
10月製ですが
171非通知さん:04/10/31 17:28:57 ID:QczyooY0
moniSD
172非通知さん:04/10/31 17:49:23 ID:WnvgIskM
>>162
PIMロックとかしたんじゃない?
173非通知さん:04/10/31 18:09:20 ID:YLfa6nbu
2,3日前から、バイブレーターの調子がおかしいのでDS行ってきまつ
174非通知さん:04/10/31 18:30:01 ID:NRmAzOZ7
>>171
モー娘か?
175非通知さん:04/10/31 18:44:26 ID:C/7WTHux
購入後、三日でアスファルトに落としたOTL
176非通知さん:04/10/31 18:49:06 ID:WnvgIskM
m9(゚∀゚) アハハ ヴァカハケーン


私などさていじってみようかと袋から取り出した瞬間に落としましたが何か?
177非通知さん:04/10/31 18:51:53 ID:JWYVwYJJ
168 そうか当然10月製もあるよなorz
だってヤフオクで落とした中古が新品になって嬉しかっんだもん
178非通知さん:04/10/31 18:53:12 ID:gb/ah73X
>>177
それも中古だよ。

不具合交換した端末の基盤と外装だけ変えて
変えた月の製造月シール貼っただけ。
179非通知さん:04/10/31 18:57:38 ID:EZCXB02n
基盤と外装が変わってたら
気分的には新品な希ガス
180153:04/10/31 19:57:01 ID:XtX37x+J
DSでFFの雑音の件聞いてみたけど、漏れのだけじゃないと言われました_| ̄|○
皆さんのはどうなんですか?購入2日目なんで結構気になるヽ(`Д´)ノ
181非通知さん:04/10/31 20:00:09 ID:fL6HFMlt
>>180
だからそれ仕様だよ。
FF以外にもなるやつはなる。着メロ着モーションとか。
182非通知さん:04/10/31 20:03:47 ID:rNWoDO0w
>>180
俺もやってみたら聞こえたけど別にスピーカーに耳近づけてやっと聞こえる程度だったから気にしない
183非通知さん:04/10/31 20:08:39 ID:tsq5xmOs
>>177
リビルト品というやつだ。
販売品と対応品は別物だからな。
184153:04/10/31 20:18:47 ID:XtX37x+J
そうですか(´・ω・`)
185非通知さん:04/10/31 21:57:15 ID:JWYVwYJJ
177 まぁ元々有った小傷が無くなって私としては
(・∀・)イイヨイイヨー
ですね
186非通知さん:04/10/31 22:15:01 ID:BPwcHWRU
>>185
自分の番号は名前欄に入れた方が見やすいんだけど・・・次からよろしく
187非通知さん:04/10/31 23:37:03 ID:OPbrhWPV
皆さんこの機種の満足度は何lくらいですか?
ちなみに俺は80lくらいです
最高はSH505iで90lくらいかな
188非通知さん:04/10/31 23:47:53 ID:fL6HFMlt
カメラ機能だけなら100%でいいかな?ちとブレやすいのが難だが。
後はしらね。糞Nだからw
189非通知さん:04/10/31 23:57:38 ID:Dormeha8
>>187
90%かな、動画機能に期待して購入したんで。
携帯電話であれだけの動画再生できるだけで
俺は嬉しい。

後はもうちょっと痒いところに手が届けば・・・
190非通知さん:04/10/31 23:59:01 ID:JWYVwYJJ
配色パターンって前からレッドなんて有ったかなぁ?
再設定してたら何か以前と並びも違う様な…
久しぶりに開いたら項目だから勘違いしてたらゴメンなさい
191非通知さん:04/11/01 00:02:59 ID:a5uCcpY2
説明書に出てたorz
ゴメンなさい
192非通知さん:04/11/01 00:04:45 ID:tTUh2RlH
今日メール中にいきなり電源落ちたぞ!
193非通知さん:04/11/01 00:05:12 ID:Rj7XASbh
初のカメラ付き端末なんだけど自分も90%には届かないくらいかな。
でも今までも壊れるまでは買い替えてこなかったから
(多少なら有料でも直して使ってきた)
これも壊れるまでは使うつもり。
最高はP208で当時は限りなく満点に近かった。
デュアル用にまた欲しいなw

>>190
書き込む前に説明書みてみたら?
194非通知さん:04/11/01 00:06:56 ID:Rj7XASbh
>>190
被ったごめん
195非通知さん:04/11/01 00:13:05 ID:loULYITi
>>187
75%くらい。一番満足度が高かったのはP504iで99%だな。
Pが作った部分はカナリ出来がいいんだけど、Nが作った部分が糞すぎる
196非通知さん:04/11/01 00:15:32 ID:W2l2lmqq
昨日端末購入しました。動画作成して再生しようと色々やってますが
訳がわからなくなってきたので整理させてください。

P900iVで再生出来る動画形式はMP4(3gp、asf)である。
「着うた」は絵の無い(音のみ)の動画扱いにされ、3gpでないと再生出来ない。
本体にDLして着うた、着モーション設定出来るのは3gpのみ(バイナリ変更後)であり
asfはminiSDメモリーカードに保存して再生するのみ(着うた/着モーション設定出来ない)である。
現状で3gpファイルを作成出来るツールはシェアウェアしか無い(無条件のフリーウェアは存在しない)
単に動画再生したいだけならば最大1.5Mbps/30fpsでQVGAサイズのasfファイルを作成し
リンクケーブルやメモリーカードライターなどでminiSDカードに保存すれば可。

こういう認識になったのですが、これで合ってますか?
ツッコミお願いします。スレ違いでしたら申し訳ありません。
197非通知さん:04/11/01 00:15:58 ID:zxWqfdkg
今日買った端末、八月製だった_ト ̄|○
198非通知さん:04/11/01 00:27:26 ID:loULYITi
>>196
>現状で3gpファイルを作成出来るツールはシェアウェアしか無い(無条件のフリーウェアは存在しない)

腐るほどフリーであるよ。間違いはココだけかな。
あと音声に使うAACで、一部サンプリングレートが使えないから
そこらへんはログ読んでね。
199非通知さん:04/11/01 00:38:44 ID:W2l2lmqq
>>198
>腐るほどフリーであるよ。

そうでしたかorz
検索してみたところ、QuickTimeProとかPacketVideo PVauthorliteとか
Ulead VideoToolBoxとかPixLab Browserとか(ry
と、シェアウェアばかりが出てきたのでまだ存在しないのかと勘違いしてしまいました。

もう一度検索のし直しとログの熟読を行います。どうもすいませんでした。
200非通知さん:04/11/01 00:42:49 ID:/lfYDkIW
>>199
動画スレにその辺の事書いてあるから読んでみ?
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095503090/l50
201非通知さん:04/11/01 00:46:59 ID:W2l2lmqq
>>200
誘導ありがとうございます。これから熟読してきます。
初めてdivxファイルを作ろうとした時と同じ苦労を感じます…(つд`)
202非通知さん:04/11/01 00:53:00 ID:zfOB1eu3
FOMA USBケーブルをDSとかで買って、ソフトを適切に設定すれば、PCからivの
miniSDカードに書き込みできますか?それともいったん本体に保存してからコピーと
言う操作がいりますか?
203非通知さん:04/11/01 00:54:25 ID:loULYITi
>>202
SDカードリーダー買え。
204非通知さん:04/11/01 01:13:24 ID:zfOB1eu3
>>203
それだと、miniSDカードに保存したアドレス帳って編集できたっけ?
205152:04/11/01 01:57:14 ID:ebN+vDjt
>>153
メール作成→本文入力→デコレーション→画像挿入→選択で電源断。
DS持っていって、『電源落ちの再現出来ますか?』って言われたから二人の店員に電源断を見せテスター行き。
その後、『テスターNG出ましたので交換します』との事。
しかし在庫が無いことから交換まで一週間待ちだった…。

それにしてもテスターNGってどういった事なんだろ?
206非通知さん:04/11/01 02:35:24 ID:5KYZOedl
つかFOMA USBケーブルって充電できたっけ?
充電もできるなら学校用にちょうどいいかも。
207非通知さん:04/11/01 02:47:54 ID:W2l2lmqq
あれから色々と調べ、「変換君」というツールを使い
無事に着モーション作成、登録やminiSDカード経由での動画再生などが
とりあえず出来るようになりました。
アドバイスをくださったみなさん、本当にどうもありがとうございました。


しかし…禁句かもしれませんけど…音がショボい…(つд`)
208非通知さん:04/11/01 06:05:47 ID:/lfYDkIW
ボリューム小さいとこもったショボイ音しかでないけど、
大きくするとそれなりの音が出てる気がする。
気のせいか?
209非通知さん:04/11/01 12:29:31 ID:jjjMu+OE
昨日買ったんだけど平型ケーブルって付いてくるの?別オプション?
漏れは付いてませんでしたorz
TVに動画映したいんだけどauなど他キャリアのケーブルって使えますか?
210非通知さん:04/11/01 12:31:58 ID:asoyRVLP
>>209
基本的にオプションで付いてくるはずだが、
店によっては別売りするところがある。
211非通知さん:04/11/01 12:32:58 ID:jjjMu+OE
訂正
(誤)平型ケーブル
(正)平型AVケーブル
212209:04/11/01 12:37:48 ID:jjjMu+OE
>>210さん
ありがとうございます
昨日はドコモは特別安い日だったから省略されたかな?
充電器と充電アダプターもなかったし
213非通知さん:04/11/01 12:43:45 ID:GPwIMXjp
既出かも知れませんが、製造月はどうやってわかるんですか?
214非通知さん:04/11/01 13:19:35 ID:F19M8c1V
256のメモリーカードはテンプレの2とパナが動作確認?メモリへのアクセススピードはかわらない?
215非通知さん:04/11/01 13:53:53 ID:yyTFvEVM
>>213
てめ〜の携帯を隅々まで見てから出直して来い
216非通知さん:04/11/01 13:55:37 ID:Fi0xQo+C
217非通知さん:04/11/01 14:17:40 ID:sOs1XePY
>>212
間違いなく、オプション別売りタイプだね。
その分本体の値段は安くしてると思う。
充電器、アダプタは一般的にほぼついてくる。

格安の場所はオプションをつけない場合が
多いから、買う前にオプションが付くか
確認した方がいいかもね、今度からは
218非通知さん:04/11/01 14:39:31 ID:zxWqfdkg
ビックで買ったらアダプタ類は別売りだった。
店員に「いりませんか?」と聞かれて「は!?ついてこないの?」と聞き返しちまったい_| ̄|○
平型ケーブルは基本的に別売りでしょ。カタログに書いてあるし。
219非通知さん:04/11/01 14:44:09 ID:sKRw1WtD
>>212
まあダメ元で問い合わせてみたら?
忘れてましたってトコも実際あるし。

>>218
DSではデフォルトではケーブルも充電器も別売り扱いじゃないぞ。
言われたら省くって感じ。
DSに限らずともそういうお店が一般的。
220非通知さん:04/11/01 14:44:46 ID:sOs1XePY
>>218
説明書の25ページに、標準構成品で
書いてあるよ。
実際、標準セットで俺も付いてきたし。
221非通知さん:04/11/01 15:30:05 ID:zxWqfdkg
いやだからカタログには別売りって書いてあるし>平型
店によって違うってことなんでしょ。あくまで「標準」であって同梱とは書いてない訳だし。
222非通知さん:04/11/01 15:53:48 ID:ecPDvGvu
223非通知さん:04/11/01 15:59:41 ID:59bJUj4x
漏れ昨日縛り無しで割引き前の価格29800で買い増したけど、アダプタもSDカードもAVケーブルも付いてたよ
224非通知さん:04/11/01 16:05:20 ID:MytfPBGy
黒入手するのに何ヶ月かかるの?
225非通知さん:04/11/01 16:10:43 ID:59bJUj4x
漏れは黒即日だったよ
在庫がない店もあったけど、大抵有るんじゃないかな
226非通知さん:04/11/01 16:11:30 ID:75CX9oh6
便所に落とした
227非通知さん:04/11/01 16:22:05 ID:zfLDyefs
>>224
とりあえずそういう質問する前に店に足を運んで店員に聞き
住んでる地域を添えてどう言われたかも書け。
228非通知さん:04/11/01 16:23:48 ID:zxWqfdkg
>>222
実際付いてこない店もあるから、一般的とか付いてこないのはおかしいと言い切るのは
誤解を招くんじゃないかって言ってるだけ。
実際にビックはそうだったんだからDSがどうとか言われても困るよ。
平型にしても、しつこいようだがカタログには別売りと書いてあるから入ってなくても俺は疑問に感じなかった。
ドコモがもっと正確に記述するべきだね。
229非通知さん:04/11/01 16:30:37 ID:zxWqfdkg
何か書いてるうちに訳わからなくなってきたから消えるわ。
どうもお騒がせしますた。

ノシ
230非通知さん:04/11/01 16:39:30 ID:Z7wfdeCM
場所によっちゃイヤホンもくれるとこもあるからな。そんなわしはちとあやしげな小さい量販店で22000で買った。ポイントで‐9000。平型ケーブル付きでしたw
231非通知さん:04/11/01 16:39:40 ID:CZe+P6Zi
顔文字とか欲しくて>>11,13,14でいろいろ落としたんだけど
なにで変換できるかわかんない・・orz
エロいひと教えて
232非通知さん:04/11/01 16:46:20 ID:7mJQ/vCg
>>221
店とか地域によってカタログも違うらしいぞ。
基本的に大型家電量販店はオプション別売のケースが多い。
233非通知さん:04/11/01 16:49:31 ID:kf65Vsmf
>>229
感性が人と違うと注意書き読むのも大変そうだな。
まあ社会に馴染めたらまた来いな。
(´∀`)ノシ
234非通知さん:04/11/01 16:57:46 ID:59bJUj4x
喪前等値段書くときは新規か機種変か買い増しか書かないと高いか安いかワカランよ
235非通知さん:04/11/01 17:02:08 ID:bZJ2mT6Z
>>234
223に突っ込めってオチか?

(´・ω・`)ヤレヤレ
236非通知さん:04/11/01 17:04:03 ID:59bJUj4x
うん
237非通知さん:04/11/01 17:04:03 ID:tMVtez9q
お前も住んでる地域くらい書けよ
238231:04/11/01 17:31:57 ID:CZe+P6Zi
エロくなくてもいいから、誰か教えて。
239非通知さん:04/11/01 17:40:31 ID:WKvOMmUm
えろいからおせーてやる。
「かお」で変換してみ。
240非通知さん:04/11/01 17:42:34 ID:CZe+P6Zi
>>239
ありがと

以外と簡単だったのね _ト ̄|○
241非通知さん:04/11/01 17:43:18 ID:1CRQsTCp
外レンズの後ろのカバーみたいなのが取れてしまいました。
これって、新品交換してくれるかなぁ
修理出して、修理完了まで待つのめんどくさいなぁ。
242非通知さん:04/11/01 17:44:13 ID:tMVtez9q
>>241
データも消えるしな
243非通知さん:04/11/01 18:42:27 ID:8htFhElM
ん?神戸だが、カタログに平面AVケーブルと卓上ホルダは標準セットに記載されてるぞ。まぁ、注意書きで『地域によっては取り扱ってない場合もあります。』と、書いてあるがな。
244非通知さん:04/11/01 18:52:29 ID:AH1sIhKS
936 名前:非通知さん[] 投稿日:04/10/25(月) 16:45:44 ID:2Ddck5r4
>>935 馬鹿Nだから改行だるい (* ̄m ̄)

お前か?
245非通知さん:04/11/01 20:07:24 ID:MytfPBGy
おまいらAV出力ケーブルで何を見ているのかね?
246非通知さん:04/11/01 20:09:22 ID:sUDRWHCt
AV見てる
247非通知さん:04/11/01 20:10:32 ID:MytfPBGy
PCの動画をiVに取り込むために動画を分割して送って一つに繋げるのは無理?
248非通知さん:04/11/01 20:11:14 ID:8htFhElM
ちび助の写真や動画
249非通知さん:04/11/01 20:24:19 ID:W353oqeM
>>207
変換君おしえてくれてありがとう。
250非通知さん:04/11/01 20:27:06 ID:F19M8c1V
256Mのメモカはみんななにつかってるの?テンプレのやつ?
251非通知さん:04/11/01 20:57:06 ID:n2bZiBRa
>>250
私は輸入物?のKINGMAX。
四千円で購入しました。
252223:04/11/01 22:57:04 ID:JlafBDxa
漏れもKINGMAX
3999でかたよ

あと端末は都内で買ったよ
10月31日は普段売れて無さそうな店に限って安かった
253非通知さん:04/11/01 23:07:03 ID:mw3tjrdH
ADTEC256GREENHOUSE256KINGMAX256
ここの方はどれおすすめなのですか?使いやすさなどで
254非通知さん:04/11/01 23:11:01 ID:JlafBDxa
お金があるならADTECとかだろうけど、KINGMAXヤッスイヨ
2000円安いよ

255非通知さん:04/11/02 01:47:44 ID:cqG4Nr5A
一度スタートしたメール送信や問い合わせを停止させる事は出来ないのでしょうか?
たまに地下鉄でひたすら通信を試み続ける事が…orz
256非通知さん:04/11/02 02:20:22 ID:U2TBhLWG
[クリア]キーを長押しだった希ガス。
257255:04/11/02 02:48:23 ID:cqG4Nr5A
>>256長押しですか!
ありがとうごさいます。
イラつきながら連打してた漏れ…orz
258非通知さん:04/11/02 09:53:23 ID:n033Wiqv
これってカメラ関係以外はP900iと同じなんですか?
心配性なもので、iVが万が一使えなくなったら、
買い直すまでP900iで我慢できるかなーって思ったんです。
259非通知さん:04/11/02 11:29:32 ID:okaRVtnf
>>11のいまどき用語辞典とか、>>13のカタカナ語辞書はどう変換するの?
260非通知さん:04/11/02 13:50:09 ID:qiGdFZsS
>>259
スレ違い
261非通知さん:04/11/02 14:00:57 ID:dm1HJlSo
今アキバなんだけど、最安miniSD256M売ってる店に、
となたか誘導下さい
262非通知さん:04/11/02 14:15:24 ID:qiGdFZsS
263261:04/11/02 14:48:08 ID:dm1HJlSo
miniSD256M、3999円で見付けました〜ありがとう
264非通知さん:04/11/02 16:22:16 ID:jxy8wUDw
>>260
スレ違いでつか?
オレも落としたけど顔文字しか分からない(´・ω・`)
265非通知さん:04/11/02 16:56:10 ID:NuCeNxyG
>>264
アドレス見ると解ると思うけどあれはNの辞書なんだよね。
266非通知さん:04/11/02 19:08:37 ID:W0tnNvGN
この前買ってきたのですが
新規メール作成画面に一発で飛べるボタンとかありませんか?
前の機種のSH505iはメールボタン長押しでなったのですが・・。
メニュー→メール→メール作成か
電話帳→メール作成しかないですか?

267非通知さん:04/11/02 19:25:58 ID:GwTb0bNk
>>266
メールボタン長押しは受信確認になっちゃうから、
待ち受け画面から、メールボタン(短押し)→[4] かなー。
268非通知さん:04/11/02 19:37:44 ID:g/Xe6vfL
最近の携帯って慣らししたほうがいいの?
269非通知さん:04/11/02 19:41:36 ID:28cEPUvA
いい加減DoCoMoなんか辞めたら?いつまで
ぼったくられてんのかな??高いし、電話とぎれま
くり、切れまくりだし。いい加減に気づいたら?
270非通知さん:04/11/02 19:56:23 ID:q5+fkWix
電池の持ちが悪くない?
271非通知さん:04/11/02 20:23:21 ID:rOKQj5Fg
>>266
新規じゃないとダメなの?
デスクトップにアドレス貼りつけるんじゃ間に合わない?
272非通知さん:04/11/02 20:28:36 ID:Ikgxxvpa
昨日12時ごろ充電セットしてから就寝。
朝起きたらまだ赤いランプがついてた。
よく見るとプライベートウィンドゥの時計が0時12分で止まってた。
本体を開くと画面が真っ黒で何度も電源操作しても起動しない。
充電を外しても赤ランプが点いたまま。
なめてんのか?この携帯。
あり得ない。
今日は仕事で行けないので、明日DSに殴りこみに行きます。
ちなみに9月25日に購入したばかり。
着うたとか消えてたら最悪。
FFもレベル30だったのに・・・。
これだけ出現率の高くうざいゲームをここまでするのに
どれだけ苦労したことか・・・。
自分がデータ損失分とか賠償してくれるのかな?
っていうかぶち切れるけどね。
273非通知さん:04/11/02 20:42:16 ID:wjclR4/T
>>272
雷でも落ちて一気に電気が流れたりはしてないよね?
漏れもFF消えたらきついなあ…。
274非通知さん:04/11/02 21:24:08 ID:PLXS2KJQ
8月に購入、いまだにリアカバーがはずせません…
力入れると壊れてしまうような気がするし、指先の力ないし…
コツなどあれば教えていただけませんか?
275非通知さん:04/11/02 21:54:05 ID:RZwQduqg
>>274
両手の親指を並べて当てて押す、くらいかな?
276非通知さん:04/11/02 22:25:01 ID:UjY3w9tt
>>265は放置でいいんですか?
277274:04/11/02 22:32:14 ID:PLXS2KJQ
>>275
レスありがとうございます
しかし指先が真っ白になるまで頑張ってみましたが無理でした(´・ω・`)
他の人にやってもらおう…
278非通知さん:04/11/02 22:59:42 ID:2S2aWcMz
>>274
サイドカメラが右上に来るように持つ

「…」となってる場所に親指を当て、強く押す

強く押したまま下にずらす

一回コツを掴めば楽。指サック付けるなりDSで開けてみてもらうなりしたら?
279非通知さん:04/11/02 23:00:21 ID:rOKQj5Fg
>>276
もしかしてNソフトだからNECのコンテンツでもスレッド間違ってないとか?w
280非通知さん:04/11/03 00:18:02 ID:vGDzOIvq
>>272の相手する店員さん可哀相だね
281非通知さん:04/11/03 00:24:54 ID:j+T1K9vh
P900iとP900iVで激しく悩むっぽ…
ここがP900iの方が優れてるとかある?
282非通知さん:04/11/03 00:27:37 ID:EXf3ZYv4
>>281
液晶がハードコートされていない分、P900iの液晶のほうが白く明るく感じる。
若干薄く、軽い。ワンプッシュ。オートフォーカス。カスタムジャケット。

こんなもん。
283非通知さん:04/11/03 00:35:54 ID:MXu6/bNP
>>281
悩むような人は900iで充分。安いし。
284非通知さん:04/11/03 00:37:10 ID:EXf3ZYv4
そうだね。どうしてもP900iVじゃなきゃって人以外だったらP900iのほうがいいね。
でもP900iにするから、F900iCかSH900iのほうがいいかな・・・
285非通知さん:04/11/03 00:37:55 ID:F3AbfOkX
>>274
何度か開けると、結構楽に開くようになる気がする

最初は溶接したかのように固かった
爪が多少伸びていれば、「…」の上の境目に爪を入れるようにして押しながらずらすと開きやすいよ
286非通知さん:04/11/03 00:39:48 ID:MXu6/bNP
>>284
そ、P900iVを買う理由の一つに「他機種に無い機能があるから」ってのが
あると思うし。
俺もP900i買うくらいだったらSH900iの方がいいと思うけどね。
287非通知さん:04/11/03 00:48:13 ID:ylXB9q2s
デザイン、ハイエンド機種、動画関係の充実
こんなところじゃないの?
288非通知さん:04/11/03 01:00:25 ID:oIwDOzUa
>>281
多分背中押してもらいに来たんだろうが
その程度なら900iにしとけw
289非通知さん:04/11/03 01:05:42 ID:5n1zT0BF
何となくで買うと、値段の割りに・・・ってなる機種だよね。

どうしてもこの機種じゃないと駄目っていう理由がないなら、
みなが言うとおり他機種含め安い方にすべきだと思う。

何で悩んでいるのかわからないと、これ以上は言えないような。
余計なお世話スマソ
290非通知さん:04/11/03 01:34:08 ID:o6JJFLTy
自分で音符を入力したりしてメロディを作ることはできますか?
説明書には何も書いていないので、できないのだとしたら物凄く残念なんですけども…。
その他、自分で曲を入力したい時の方法として何がありますか?
よろしくお願い致します。
291非通知さん:04/11/03 01:35:05 ID:EXf3ZYv4
>>290
PCでmidi作るとか。そっちのが快適じゃない?
292非通知さん:04/11/03 01:47:50 ID:MXu6/bNP
着メロ手打ちとはまた懐かしい。
293290:04/11/03 01:49:01 ID:o6JJFLTy
>>291
レスありがとうございます。
ということは、P900iVの機械だけでも自作が可能ということですか?
やり方教えてください!
一応、midi作成ソフトはありますが、PCと携帯を繋げるのが面倒臭くて…。
つなげるケーブルもないですし。
メールでデータを送信!ってできるならやりたいのですが、ドコモは受信容量が少ないみたいですね…。
294非通知さん:04/11/03 01:51:16 ID:EXf3ZYv4
>>293
着信音自作は多分本体じゃ無理だと思う。

メールに約9,7KBまでなら添付できるよ。
midi作成ソフトあるならそっちで作って、メールで送ればいいと思うよ。
容量の大きいモノだけweb経由にするとか。(40KBまで)
295非通知さん:04/11/03 01:52:17 ID:qJ7C84GZ
面倒臭いならやめちまえ。
296非通知さん:04/11/03 01:56:59 ID:cHaBltNu
この携帯使ってて背景が白くなったりするときに、1ドットだけ虹色みたいになってるのが2、3個あるんですが、これってドット欠けなんでしょうか?
あとドコモショップに持ってけば無料で交換できますか?
297290:04/11/03 01:57:53 ID:o6JJFLTy
>>294
おお、ご親切にありがとうございます!
早速、試してみますね!
やはり本体だけで自作っていうのはもう過去のモノなのですね…。
PCとの連携がややこしくって(mp4やらwavやらmidiやら実際良く分かっていません^^;)、
一人でやるにはちょっと抵抗を感じるのです。
でもメールでならすぐにやり取りできるので、その容量(9,7KB)に調節してやってみようと思います!
詳しい情報ありがとうございました。
298非通知さん:04/11/03 02:02:16 ID:ACl7Y/dg
ドキュモの各スレでは初期不良・不具合による交換厨が疼いてますねw
299290:04/11/03 02:16:00 ID:o6JJFLTy
う〜ん、受信容量9,7KBってクセモノですねぇ…。
さっきPCから携帯の方に送信してみたんですが、音が小さかったんです。
音量を調度いい大きさにするには何をやればいいのでしょう?
詳しい方、すいません、教えてください。
300非通知さん:04/11/03 02:21:01 ID:29a6lNqZ
>>299
そろそろスレ違いだからやめれ。
http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/psmplayer/
これ使えばある程度音量とかも変えられる。
301非通知さん:04/11/03 02:27:32 ID:MXu6/bNP
>容量の大きいモノだけweb経由にするとか。(40KBまで)

何でこのアドバイスを無視するんだろうと思った。
302非通知さん:04/11/03 02:29:32 ID:qJ7C84GZ
>>301
「やり方教えて」「レンタル鯖教えて」という質問が来るからやめれ。
303290:04/11/03 02:30:38 ID:o6JJFLTy
>>301
Web経由っていうのは、PCにあるデータファイルをどこかでアップロードして、
それを携帯からダウンロードするって事ですか?
う〜ん、良く分かりません…。

>>300
スレ違いなんですね…。
だとしたら、こういう技術的な事はどこのスレで聞けばいいのでしょう?
ここしか見つからなかったから…。
304非通知さん:04/11/03 02:32:54 ID:MXu6/bNP
ワロタ
305非通知さん:04/11/03 02:34:32 ID:EXf3ZYv4
>>303
お前に必要なのはコレ
http://www.google.co.jp/
あと「自分で調べる気持ち」

とっとと消えてくれ。
306290:04/11/03 02:37:22 ID:o6JJFLTy
>>305
サンキュ!消えます。
307274:04/11/03 04:15:00 ID:Joh2g1ai
>>278 >>285
「…」に親指当てて強く押しながら、隙間に爪思いっきり突っ込んだら
やっと開きました! ありがとう!
308非通知さん:04/11/03 04:19:51 ID:joJqROgH
>>307
そのやり方より・・・のとこ手のひら当ててちょい強めに押してひっぱれば取れるよ。四本の指を充電端子のとこに置いてそれを支えに引けば
309非通知さん:04/11/03 07:39:41 ID:gq+C4NCn
電源ボタンと通話ボタンの横にある出っ張りが、液晶に当たってて液晶に傷が着いたorz
310非通知さん:04/11/03 08:58:55 ID:X9DCzL1c
今の携帯に飽きたので、変えようかと思ってます。
901シリーズを待つべきでしょうか。
311非通知さん:04/11/03 10:11:22 ID:97FUbL04
>>310
年末までに901いくつか出るだろうから、待ってみれば。
312非通知さん:04/11/03 10:27:56 ID:CddbohkA
>>310
年末まで待つべき。あと1ヶ月もすれば901シリーズの
スペックもわかるだろうし。
313非通知さん:04/11/03 13:05:52 ID:m5rpKPUF
>>310
901はショボイから来年6月〜夏に出るHSDPA端末にしたほうがいいよ
314非通知さん:04/11/03 13:42:48 ID:Zx6YIUlZ
ドコモ、2004年度末に3倍高速なFOMA投入
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0302/27/n_docomoip.html


('A`)y-~
315非通知さん:04/11/03 13:52:51 ID:m5rpKPUF
>>314
最新のリリース見ろよ。HSDPA機の投入は早くても来年の6月
316非通知さん:04/11/03 14:01:20 ID:Zx6YIUlZ
>>315
頭の回転悪いね

('A`)y-~
317非通知さん:04/11/03 14:02:44 ID:m5rpKPUF
>>316
       ., ∧_∧
      []() (・ω・` )ゴメンネ…l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
318超あうオタ ◆r0GvLuD5CU :04/11/03 14:04:54 ID:ChosNzSs
スレチガいすマンが、
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload13976.jpg
W21CAの画像にPSP9でノイズリダクションかけた奴。
iVの画像に大分近くないか?
319非通知さん:04/11/03 14:08:22 ID:m5rpKPUF
>>318
微妙に歪んでるし、発色変だよ。
P900iVはもっと自然。ちょっと色がケバくてボケてるけど。
320非通知さん:04/11/03 14:16:02 ID:hPAGDB0j
スイマセン携帯からでも見れるようにお願いします。
321超あうオタ ◆r0GvLuD5CU :04/11/03 14:50:13 ID:ChosNzSs
>>31
IVも発色は変だt(ry
ごめんなさい叩かないで。
322非通知さん:04/11/03 14:58:03 ID:m5rpKPUF
変(というか派手派手)だけど、あとでPCで補正が効く範囲だよ。
323超あうオタ ◆r0GvLuD5CU :04/11/03 15:20:37 ID:ChosNzSs
>>322
色はPC持ってう人ならいくらでも弄れるからな。
324非通知さん:04/11/03 16:01:40 ID:eHVWJ4N+
2週間前に買ったばかりでほとんどカメラ使ってないのに
ズームが壊れたので、さっきドコモショップ行ってきた。
交換してくれる事になって良かったんだけど、いつ入荷するかわからんと言われた。
品薄なのか?
あと、教えてほしいんですが、FFが途中なんだけどセーブデータも引き継いでくれるんですか?
325非通知さん:04/11/03 16:02:36 ID:m5rpKPUF
>>324
品薄。供給が追いついてない。
FFはまた最初から。
326非通知さん:04/11/03 17:13:31 ID:5OltgbvI
>>272
電池はずしてみれ
327非通知さん:04/11/03 21:34:20 ID:dmrXFKoI
禿しく外出かと思いますが、使用してる方にお聞きします。
miniSD256Mで各モードでの動画録画可能時間を教えて下さい。
328非通知さん:04/11/03 21:35:26 ID:6D4EIqYg
>>327
氏ね
329非通知さん:04/11/03 21:38:14 ID:dmrXFKoI
PiV使いは優しい人少ないっすね〜。
もう聞かねえよ 多古
330非通知さん:04/11/03 21:40:41 ID:6D4EIqYg
メーカーHPすら見ない愚図が偉そうなこと言ってんなよw 氏ね
331非通知さん:04/11/03 21:44:38 ID:dmrXFKoI
そんなおまいと同じ機種使ってると思うと吐きそうだ。
明日解約する
332非通知さん:04/11/03 21:46:32 ID:6D4EIqYg
>>331
ここはお前の日記帳じゃねぇからよ。うぜぇからとっとと消えろやチンカス君
333非通知さん:04/11/03 21:49:31 ID:Zx6YIUlZ
教えて君は捨て台詞までご立派なことでw
334非通知さん:04/11/03 21:49:57 ID:ACl7Y/dg
おまいら仲良くしる!
335非通知さん:04/11/03 22:03:50 ID:MXu6/bNP
miniSDカード買いに秋葉原まで逝ってきたが
ろくなもん無かったな。
安いのは転送2MBの遅い物だし、そもそもまだminiSDの取り扱い自体が少ねーや。

ビックでADTEC256MBの7000円買うとするか…
本当は5000円くらいで済ませたかったんだが。
336非通知さん:04/11/03 22:05:57 ID:6D4EIqYg
アキバだったら5000円以下で売ってるが?>アド256
337非通知さん:04/11/03 22:06:58 ID:vGDzOIvq
>>331
まあまあ落ち着いてください。
私は質問の答えがわからないので答えられませんが既出なはずですので
過去ログを見てみればのってると思います。
338非通知さん:04/11/03 22:09:11 ID:qJ7C84GZ
>>336
どこで?
339非通知さん:04/11/03 22:10:08 ID:MXu6/bNP
>>336
そうですか。探し方が悪かったかな。
しばらく行けないからビックで我慢するとしますかね。
340非通知さん:04/11/03 22:12:00 ID:0fTC6QRH
価格混むくらいは見て聞いてるよな?
341非通知さん:04/11/03 22:20:46 ID:qJ7C84GZ
5280円で最安値ってのは見たけど?
342非通知さん:04/11/03 22:25:09 ID:QSFxPE+j
みんな動画はどのサイズで撮影してる?やっぱズームがあったほうがつかいやすいのか?でもサイズ小さいし、、もちろんメモリ256だとしてね!
343非通知さん:04/11/03 22:26:06 ID:MXu6/bNP
>>342
自分で試して気に入ったサイズでどうぞ。
344非通知さん:04/11/03 22:28:18 ID:6D4EIqYg
>>342
用途に合わせてお選びください。
345非通知さん:04/11/03 22:36:02 ID:qJ7C84GZ
340は釣りだったのかな…
346非通知さん:04/11/03 22:45:04 ID:MXu6/bNP
>>345
5280円ならそれでいいじゃん。
347非通知さん:04/11/03 22:59:48 ID:SWFvmhPz
おまいら、仲良くしないと携帯ボッシュートしますよ
348非通知さん:04/11/03 23:00:40 ID:qJ7C84GZ
いや、本当に5000円以下なら欲しかっただけ。
まあ上で氏ね氏ね言ってる奴の言うことなんか信用しちゃ駄目ってことか。
349非通知さん:04/11/03 23:03:19 ID:6D4EIqYg
アキバの某混みまくりラーメン屋の近くのビルの3階
350非通知さん:04/11/03 23:09:38 ID:qJ7C84GZ
>>349
ありがとう。
つまりはデジブラザだよね?
web価格と店頭価格は同価って書いてあるのは間違いってことかしら。
351非通知さん:04/11/03 23:13:43 ID:6D4EIqYg
買ったの約一ヶ月前だから、今の値段は知らんよ。
352非通知さん:04/11/03 23:17:18 ID:MXu6/bNP
1枚5250円2枚で9500円と書いてあるな>デジプラザとやら

つまり2枚買えば5000円以下ってことか。


…スーパーの値引き理論かよ('A`)
353非通知さん:04/11/04 00:19:09 ID:TOkNDysk
うーん、ADTECとか中途半端なメーカーって金の無駄遣いにしか思えんがな
354非通知さん:04/11/04 00:29:56 ID:zV0jM8hR
338は335に便乗してる割りには態度でかくないか?
340も335の\5000くらいに対してのレスでしょ。
アンカーの矛先が違う気がするけどな。
そりゃ教えて君への風当たりも他スレより強くもなるさ…。

>>335
自分はデジプラに二枚組を買いに行って知り合いと分けるつもり。
周りに欲しがってる知り合いが居ないか探ってみたら?w
これ出た夏頃はまだ倍額だったんだよね。
355非通知さん:04/11/04 00:35:02 ID:Xnv0tQri
>>353
(゚Д゚)ハァ?

お前は松下製の低速かつ低容量かつ高価格で”安心品質( ´,_ゝ`)プッ”のminiSDでも買っとけ。
356非通知さん:04/11/04 00:37:11 ID:ulwPeu/p
>>354
>340も335の\5000くらいに対してのレスでしょ。

これは違うだろ。335は質問口調じゃないし。
357非通知さん:04/11/04 00:41:37 ID:p5DkTkAf
>>354
少しは落ち着いてよく文章読んでから擁護しような。
教えて君がウザかったら氏ねとか罵倒したり、
終わった話題蒸し返して指摘するより

放 置 すればよろし。
358非通知さん:04/11/04 00:44:22 ID:ulwPeu/p
何だかよくわからないので次の話題どうぞ。
359非通知さん:04/11/04 00:51:00 ID:TOkNDysk
>>355
ADTECなんて買うぐらいならノーブラのKINGMAX買っても変わらんよ
P900iVで使うんなら

なんか、間違ってるか?
360非通知さん:04/11/04 00:56:18 ID:Xnv0tQri
>>359
んじゃ256MB3980円の怪しいminiSD買ってきて
中身がどこの製造かレポよろ。
361非通知さん:04/11/04 00:56:20 ID:nCSt1xFZ
4kのmidiファイルをメールに添付して送ったら削除されたぞ
362非通知さん:04/11/04 01:03:01 ID:TOkNDysk
>>360
あのなあ、俺実際あきばお〜で3999円(税込み)のノーブラ買って出てきたKINGMAX使ってんだよ
認識も全く問題ねえしPCからの読み書きも転送速度気にするほどカワンネエし

ADTECなんて中途半端な2流ブランド品買う意味がワカンネエよ
363非通知さん:04/11/04 01:07:38 ID:w2a6xjvn
の〜ぶらなら乳首がピンチ!
364非通知さん:04/11/04 01:08:24 ID:zV0jM8hR
>>356
335が339で書いてるレスに対してかなと思ったんだけど違うのかな?
別に340を擁護するつもりはないけど338があれだったんで。
(´・ω・`)ゴメンネ
365非通知さん:04/11/04 01:09:13 ID:BMJ2lPY6
やめて!けんかしないでぇ〜〜〜〜!!!
366非通知さん:04/11/04 01:11:15 ID:azTWwMYM
> ID:TOkNDysk
365に免じて反省しろ
367非通知さん:04/11/04 01:15:11 ID:ulwPeu/p
>>364
335も339も質問口調じゃなくて自己完結してるから
340のレスは338に対してでしょ。
んで5k以下で売ってるYoというのに食い付いた338に対して
340が指摘して341は5k以下では見当たらないぞ、と言ってる訳だ。
そして話がややこしくなった、と。以上、解説終わり。

教えて君に優しくしろとは言わんが、別に態度がでかいとも思わんぞ。
368非通知さん:04/11/04 01:15:40 ID:TOkNDysk
何で漏れが反省しなきゃいけねえんだ
喧嘩売ってきたのは>>355だぜ

>>355こそ松下の128Mでも買っとけや
ビッグでな
ポイントつけてもらうのも忘れんなよ(pgr
369非通知さん:04/11/04 01:17:19 ID:X1r9CSme
やっぱりKINGMAXの521MのminiSDが最強でした。
370非通知さん:04/11/04 01:18:01 ID:ulwPeu/p
ああ、521Mは最強だな。
371非通知さん:04/11/04 01:23:46 ID:Xnv0tQri
>>362
んで、転送速度は実際どうなの?

P2102Vのときに2Mbpsで糞むかついたから、6Mbps選んだんだけど。
100MBオーバーの動画をPCから移すとカナリ違うぞ?(松下製128MBのSDとADTECの256MBのminiSDの比較な)
372非通知さん:04/11/04 01:46:03 ID:ulwPeu/p
ところで、本体にヘッドホンを接続するために
平型から丸型への変換アダプタP001ってのが欲しいんだけど
これも他に良い製品あるのかな?
純正使う必要無い?
373非通知さん:04/11/04 01:47:33 ID:Xnv0tQri
374非通知さん:04/11/04 01:53:24 ID:ulwPeu/p
>>373
先生、高いです('A`)


ってもしかして数百円で売ってる純正品やサードパーティー製品は
モノラルってオチですか?それなら納得。
375非通知さん:04/11/04 01:54:28 ID:Xnv0tQri
>>374
純正はモノラル。
vodaショップで売ってるシャープ製のはステレオで安価らしいよ。
376非通知さん:04/11/04 01:58:39 ID:ulwPeu/p
>>375
詳しくありがとうございますた( ´∀`)
明日ボーダショップ冷やかしてきまつ。
377非通知さん:04/11/04 02:16:19 ID:b5eXOo7a
>>368
ビックで8000円もしたぞ!
378非通知さん:04/11/04 02:27:12 ID:bcak4IuJ
>>377
そりゃまたビックりw
379非通知さん:04/11/04 02:35:32 ID:ulwPeu/p
>>378
( ´∀`)σ)Д`)
380非通知さん:04/11/04 03:01:21 ID:Zx5Jpnbr
>>375
>純正はモノラル

嘘つきと自作自演はauオタの始まり。
auのスレにお帰り!
381非通知さん:04/11/04 13:57:30 ID:p7NOE8JM
この携帯で音良いサイトあるかね?
有ったら教えてもらえると有り難いどす。
382非通知さん:04/11/04 14:16:01 ID:jjZYJbAQ
>>380
それはイヤフォンセットのやつだろ?
アダプタ単品で売ってたっけ?
糞イヤフォン付きで1000円高いなら、自分でいいやつ買ったほうがいいと思うが。
383非通知さん:04/11/04 14:18:06 ID:lm/NN+Ij
>>380
嘘つきと自作自演はauオタの始まり。
auのスレにお帰り!
384非通知さん:04/11/04 14:19:01 ID:POl2hqkx
マイコビコン使ってるのってiVだけですよね?
P900iはちがいますか? 
385非通知さん:04/11/04 14:29:50 ID:jjZYJbAQ
>>384
P900iVとP506iCで使われている。
386非通知さん:04/11/04 14:37:59 ID:POl2hqkx
>>385
ありがとい
iのほうはノイズが多かった気がしたので気になったんですが
387非通知さん:04/11/04 14:48:37 ID:+IjIJNKa
今、この機種を買おうか悩んでいます。
良いところは良く出てきますが、欠点は出てこないので分かりません。

というわけで、P900iVを使ってて不満に思うことを教えて欲しいです。
388非通知さん:04/11/04 14:49:18 ID:jjZYJbAQ
>>387
・過去ログ
・テンプレ
・Google
389非通知さん:04/11/04 14:51:07 ID:lm/NN+Ij
>>387
むしろ愚痴の方が多いと思うが?
よく読んでからまたいらっしゃい。

次の方どぞ。
390非通知さん:04/11/04 15:16:40 ID:POdjxxS8
>>372

漏れもやっちまったクチです _| ̄|○

イヤホンジャック変換アダプタP001というのは、平形コネクタをイヤホ
ンマイク用の「細い」プラグ(直径2mm。一般のステレオミニプラグは
3mm)に換えるためのものです。買ってはいけません。
2mmから3mmに変換するアダプタというのも電気屋に行けば売っています
が、これをつけてもちゃんとステレオになりません。
結局、更にステレオミニイヤホンセットP001(紛らわしい名前だが、細
いミニプラグを普通のミニプラグに変換し、更にヘッドホンがついてい
る商品)を買う羽目になります。
それなら最初から平形ステレオイヤホンセットP01を買った方が良いで
すわな。
「安物買いの銭失い」にならないようお気をつけ下さい。

参考文献 取説・基本編P270

Sharpは責任を持ってVODAのやつを純正品としてDocomoにも出すべし!
つーか、出てないのが理解できない。SH900iには使えないのか?
391 最強のビジネス:04/11/04 15:17:10 ID:8Zt2kXBm
今まで納得のいく女性と何人の素敵な出会いをされましたか? 
当クラブは貴方のその内なる欲望をご満足頂けるまでサポート!
お手伝いさせて頂きます。尚サクラは完全にシャットアウト!!
★★女性会員を確実に、ご紹介する完全システムになっています。
完全な住所・氏名など身元確実な女性を紹介しています。
その辺にある出逢い系とは全く違います。
私達の紹介業務は男性と女性の素敵な出会いの接点を提供しております
http://www.xxx-www.com/~a/
ご興味のある方、下記にてメールアドレスお送りくださいませ
追って詳細をお知らせ致します。http://members14.tsukaeru.net/dy01/i/
http://www16.ocn.ne.jp/~coc/http://ce.kt.fc2.com/
http://www16.ocn.ne.jp/~coc/i/
http://dy0001.hp.infoseek.co.jp/i/
http://www16.ocn.ne.jp/~coc/i/
3921億6000万人の出逢い:04/11/04 15:17:53 ID:8Zt2kXBm
凄い結果がでるホームページですhttp://ce.kt.fc2.com
下記のサイトがあなたさまの収入源となります。
今後かなり多くの参加者が無料登録することが予想されます。
777円ビジネスあなたの携帯http://ntt.finito.fc2.com
http://e.h.fc2.com
稼げる携帯アフリ
http://www.freepe.com/ii.cgi?dy01
無制限100階層下からでも無制限に収入
http://www16.ocn.ne.jp/~coc/
777円ビジネス画期的
http://ntt.finito.fc2.com
●交際ビジネスは♪恋人探しを応援中
http://members14.tsukaeru.net/dy01
携帯待ち受け
http://d.h.fc2.com/i/
携帯サイト運営で稼げます
http://c.h.fc2.com
メルマガ無料・有料投稿
http://dy.zero-yen.com/
「感謝・感動」の嵐をよぶ宝箱無料提供
http://mikadobs.gooside.com/
http://dy0001.hp.infoseek.co.jp/i/
393非通知さん:04/11/04 21:45:53 ID:p5DkTkAf

394非通知さん:04/11/04 22:04:32 ID:w1gRX9Gt
>>274
今更だが、リアカバーを手のひらで押さえながら開ければおk
395非通知さん:04/11/04 22:33:49 ID:ulwPeu/p
>>390
おお、これはご丁寧にありがとうございます。助かりました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] ←>>390::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... .. 
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
396非通知さん:04/11/05 00:10:36 ID:AUlJt4LD
禿ワラw
397権座零酢:04/11/05 00:18:33 ID:laoml65G
P901iVはレンズ部が電動でニョキ(゚∀゚)
398非通知さん:04/11/05 00:18:37 ID:OPmEfMUY
そうか?
399非通知さん:04/11/05 00:42:47 ID:ClteM5ND
>>395
感謝してるんだか、馬鹿にしてるんだかw
400非通知さん:04/11/05 00:43:27 ID:8Cne07Zw
1000!
4011001 :Over 1000 Thread:04/11/05 01:12:00 ID:6hgeeWwu
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
402Shane ◆fy9I33FOMA :04/11/05 01:15:43 ID:SATQw3JR
>>401
ウソつきはドロボーの始まり、小学校で習っただろ…(藁
403粗捜し:04/11/05 08:26:42 ID:h562dfE9
ちょっと、これiMODEで
見て下さい。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/i/kotu/kaisei16111/keitai/keitai.htm
404非通知さん:04/11/05 09:24:10 ID:IT3wsmm7
>>403
少なくともP900iVで普通に読めるけど、何かある?
405粗捜し:04/11/05 10:09:19 ID:h562dfE9
>404
自転車の運転で・・・・
406粗捜し:04/11/05 10:19:13 ID:h562dfE9
>403
そのサイトは、ピーポくんのサイトです。
407非通知さん:04/11/05 10:21:09 ID:AdN6Ur0/
この携帯持ちは友達少ない人が多い
408非通知さん:04/11/05 10:47:50 ID:jpHl+n6N
さんざん外出っぽくて恐縮なんだが
メニュー→マルチメディア→イメージ→カメラ→メニュー→各種設定→通話→ノイズキャンセラON/OFFで電源落ち
が起こる端末はDSに行けば交換してくれるんだよね?
409非通知さん:04/11/05 10:57:15 ID:IT3wsmm7
>>408
はいはい、>>15で出てますな
漏れのP900iVは落ちないから、新しくなってるんでしょう
メニュー→各種設定→2ページ目の「その他」→2ページ目の「ソフトウェア更新」
をしてみてはどうか?
410非通知さん:04/11/05 11:01:59 ID:IT3wsmm7
>>405
ああっ本当だ^^;
でもまあ実際自転車乗りの携帯もかなり危ないので、取り締まって欲しいもんではあるが。
取り締まるにしても原動機は付いてないし、免許も無いから点数も付かんしなあ…
411非通知さん:04/11/05 11:03:35 ID:jpHl+n6N
>>409
レスアリガd
ソフトウェア更新やってみたら「更新の必要はないようです」って出たよ(´ー`)
412非通知さん:04/11/05 12:24:25 ID:3NinQ5m+
>>411
ソフトウェア更新はメーカーが費用を負担しなければならないらしく
よほどの事がない限り行われません。
しかし、自主改修は行われ、製造月によってはバージョンアップされています。

みんな知っているだろうけど取り合えず書いとく
413非通知さん:04/11/05 18:00:16 ID:sfdbilgM
オーバー
414非通知さん:04/11/05 21:58:24 ID:5I9iXSen
10月20日過ぎに新規加入しました。
TV電話2ヶ月間は30分まで半額だっけ?
あれって自分の場合、既に最初の一ヶ月目は(10月実質1週間)終了でつか?
まだ一度も使った事ないんだけど。
415運転中の携帯電話禁止:04/11/05 22:08:35 ID:IsiMphDQ
11月から運転中の携帯電話禁止になりました!
自動車用携帯電話ハンズフリーで運転中もひきつづきOK♪
http://netshopgo.at.webry.info/200411/article_4.html
416非通知さん:04/11/05 22:09:19 ID:0dqW0AzW
349 名前:みかか社員[sage] 投稿日:04/11/05(金) 21:49:44 ID:agOr43uo<
>>345
心配御無用。
FOMAのアンテナが逝かなくても、FOMAの仕様に致命的欠陥があるから。
ちなみに開発陣も認めていたりします。
だから諦めてさらに次世代の開発にかかりだしたんじゃなかったかな。
ドコモは確か今年頭打ちで、初の下降線に入ったはずです。


ソース

【NTT】来年3月電話加入権半額、利用者に返金せず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099646084/349
417非通知さん:04/11/05 23:08:56 ID:rzV4S2zo
オンドゥルルラギッタンディスカー!
418Shane ◆fy9I33FOMA :04/11/06 01:33:14 ID:uQpRyOeY
>>417
ナニイッテンダー!
419非通知さん:04/11/06 11:13:29 ID:p/jO7XPY
>>414
契約月と、その次の月は、TV電話に関してだけ、
500円かかるまで無料。
使わなきゃ、先月キャンペーン分の500円は消えちゃったね。
漏れもだが…。

この端末でTV電話中にムービースタイルにすると、サイドカメラで
周りの景色を送れる。
うーん、でもやっぱ使用シーンが思いうかばん…
420非通知さん:04/11/06 11:25:28 ID:9tEG27Da
>>419
CMみたいに使(ry
421非通知さん:04/11/06 12:50:08 ID:8wmcOJ6h
>>419
CMの市場編と似たような感じだけどやはり人に買い物頼まれてる時に
周囲を映して「いまこの辺なんだけど」と目的地の場所を聞いたり
その物を映してそれで合ってるか確認したり
それらをリアルタイムでしたい場合に使うことが自分は多いかな。
写真撮ってメールでとなるとなかなか意志の疎通が面倒。
逆に顔合わせながらの電話なんて滅多にしない。
だからテレビ電話に関して言うとムービースタイルは自分には割と使い易い。
それこそ秋葉なんかで買い物頼まれた時なんかがまさにそれ。
デジプ○ザとかさ(笑)
422非通知さん:04/11/06 13:39:53 ID:drd1cjno
俺シャンパンゴールド買おうと思ってるんだけどぱっと見ピンクだから男が持つと違和感あるかな?
423非通知さん:04/11/06 13:56:14 ID:PKenTcR0
誰も気にしてないよ
424非通知さん:04/11/06 14:09:23 ID:RDHvyaKU
やっぱリーマンには黒が格好良いな
スーツにも似合うし
425非通知さん:04/11/06 14:58:32 ID:dIM5JZe9
>>408
私はむりぽですた゚/ ̄\_
426非通知さん:04/11/06 15:40:42 ID:DobKFfZT
急に電源がはいらなくなりました?
取り替えてもらうしかないでしょうか?
427非通知さん:04/11/06 16:02:10 ID:yE9r3b0p
>>422
別に違和感無いぞ。
428非通知さん:04/11/06 16:04:14 ID:yE9r3b0p
>>426
どういう状況で電源は入らなくなったか。
水や湿気で駄目になったとか、圧力をかけたとかだと
無料修理及び端末交換にはならない。
通常の使用でそういう状況になったなら無料修理、交換になる。
429非通知さん:04/11/06 19:48:03 ID:L6B5m8KM
>>422
4ヶ月眺めてるけど、ピンクに見えたことはないなあ…目が変なのかな?

先日バイト先で黒とオレンジ持ってる人を見たよ
黒はカコイイお姉さんが持ってた。
オレンジはくたびれ気味のシャツ着た、いかにもなデブのおっさんが
いまどき首から下げてた…
430非通知さん:04/11/06 20:50:37 ID:7ZKLABNW
月曜日に手に入るぞ!
431非通知さん:04/11/06 20:57:16 ID:O4487wZH
首からかけるのはタブーなのか?
便利だから首からかけてたが明日からやめまつ。
432非通知さん:04/11/06 21:23:03 ID:PKenTcR0
人によるんじゃないかなぁ>首から下げる
いかにもなでぶのおっさんがオレンジを首から下げてると、想像しただけでもなんだかなぁって感じがしないでもない
433非通知さん:04/11/06 21:31:21 ID:vUcdj7Ia
最近よくいるよ首に下げてる奴。
私もそうです。
携帯触りたい時すぐに触れて便利です。
別にまわりは気にしませんし、
>>431も気にすることはありません。
434非通知さん:04/11/06 22:03:17 ID:IecJjdT6
すごい綺麗なお姉ちゃんが首からかけてるの見たことあるよ
435非通知さん:04/11/06 22:22:41 ID:IvHgPb3r
>>422
俺男だけど、我々クラスのシャンパン使ってるよ!
436非通知さん:04/11/06 22:24:14 ID:kPTR8zud
この機種の動画再生スペックって、固定ビットレートでも1.5Mbpsが最大でいいんですか?
437非通知さん:04/11/06 22:26:06 ID:r1I62jhF
P2102Vからやっと買い換えました!
でも穴の開くほど見たのですが、カメラ画像を撮ってそのまま
SDカードに入れるのはどうすれば良いのかわかりません。
2枚撮ったらもう本体に容量ないので・・・。
よろしくお願いします。P2102Vは出来たのだが・・・
438非通知さん:04/11/06 22:31:44 ID:dIM5JZe9
>>437
はぁ...なんだこれ?
できないんじゃないの?
439非通知さん:04/11/06 22:33:47 ID:21Ryh5hd
鶏説よく読め
440非通知さん:04/11/06 22:36:38 ID:gfM7F9Sg
>>437
何を穴の開くほど見たのかしらんが
そんなもんより取説をよく読んだほうがいいよ。
441非通知さん:04/11/06 22:41:50 ID:PKenTcR0
カメラ起動して、「機能」→「記録媒体選択」→「SDカード」
コレで常にSDカードに記録される
ちなみに、SDカードを初めにフォーマットするのを忘れずに
442非通知さん:04/11/06 22:46:29 ID:as7kCp34
P2102Vって、i-modeの文字がでかいんですけどこの機種は小さく出来ますか?
あとP2102Vで2ちゃんするとスクロールする時反応がかなり遅いんですけどP900iV
は改善されてますか?
443非通知さん:04/11/06 22:46:38 ID:7ZKLABNW
デュアルネットでiVと一緒に持っている人居ますか?俺は月曜に2台持つ事になるんだがw
444非通知さん:04/11/06 23:06:47 ID:8wmcOJ6h
もう一度質問内容が解るように書きなおしてくれまいか?
445非通知さん:04/11/06 23:12:56 ID:TTI/WBDt
>>442
相当小さくできる
改善されてる
446非通知さん:04/11/06 23:29:25 ID:BAmy2lUH
>443
してますよ!ムーバはSO211iです。
ご想像の通り、ソニエリ厨です。
447非通知さん:04/11/07 00:16:51 ID:EMofCmGK
うちは電波悪くないからデュアルではないけど、FiCとPiVを使い分けてる…◆
448非通知さん:04/11/07 01:08:20 ID:Nz+mwzi9
おれは電波でんでん(←なぜか変換できない)でなくて
コンパクトに使いたいとき用にデュアルにしてる
449非通知さん:04/11/07 01:18:10 ID:6U57ePHa
>>448
最近の変換できないネタは無理があるものばっかだな。

ところで>>373で紹介されてる変換アダプタが欲しいんだが
ビックやヨドバシとかの店頭で売ってる物なのかな?
通販限定だと残念なんだが。
450非通知さん:04/11/07 01:19:12 ID:OxW2VKBh
デュアルP506iCだが全然使わないからシンプルなP213iにでもしようかと思ってる
で、肝心のP900iVも最近はF900iCに取って代われてる
451非通知さん:04/11/07 01:28:01 ID:cF+7eaMm
>>449
云々はネトゲのどっかのスレで誰かがマジボケしたのが始まりらしい
452非通知さん:04/11/07 01:30:48 ID:cF+7eaMm
>>449
間違えて書き込んじゃったw

本題!
あまり大きくないヤマダやコジマみたいなとこでも売ってるよ。
でもJフォンのオプションアダプターのほうが¥1Kくらいでお得だったような。
453非通知さん:04/11/07 01:31:11 ID:6U57ePHa
>>451
ほほぅ。
「ふいんき」は確かに勘違いしやすい言葉だから
ネタとして成り立ってたとは思うけどね。
454非通知さん:04/11/07 01:33:22 ID:6U57ePHa
>>452
本題は後だったのか_| ̄|○w

>あまり大きくないヤマダやコジマみたいなとこでも売ってるよ。

情報サンクス。ビックで探して無かったらヤマダに特攻してきまつ。

さすがにユーザーじゃないのにボダショップ入って
「アクセサリーおくれ」とは個人的には言いづらい(つд`)
455非通知さん:04/11/07 02:05:42 ID:OUscCkRk
2004年9月30日(vodafone)
■オプション品受付終了について(ボーダフォン)
「スイッチ付ステレオイヤホンマイク平型プラグ(ZTCH01)」
「スイッチ付モノラルイヤホンマイク平型プラグ(ZTCH02)」
「ポケットホルダ(ZTMC03)」
受付終了日:平成16年10月1日(金)


まじかよorz
456非通知さん:04/11/07 02:07:38 ID:7hTC20uy
>>454
漏れはボーダショップに堂々と乗り込んでいって、使用機種を聞かれたときはP900iVと答えたが
マジでポカーンとされる
457非通知さん:04/11/07 02:27:28 ID:6U57ePHa
>>455
無くなっちゃったのか…

>>456
そりゃそうだろw
まるで罰ゲームですな。
458非通知さん:04/11/07 02:36:06 ID:pZXYY5Rv
余りにもバッテリ持ち、電波安定しないからN505isと共用してますよ
459非通知さん:04/11/07 02:36:46 ID:VPIr5uW9
ドコモの携帯持ってボーダショップに行くのは嫌じゃないけど、
ボーダフォン持ってドコモショップへ行くのは嫌だな、俺
460456:04/11/07 02:37:50 ID:7hTC20uy
純正を買ってしまい、むしゃくしゃしてやった
今は反省している
461非通知さん:04/11/07 02:39:35 ID:h5heawGQ
>>460
ちょっと作文でしくったな
462非通知さん:04/11/07 03:44:58 ID:zqg/+zLA
ZTCH01無くなっちゃったのか
2個買っといてよかった

>>454
普通にボダショップに買いにいたら店頭在庫がなかったので注文しましたょ
さすがに連絡先きかれたときは自宅の電話番号言ったけど
463非通知さん:04/11/07 11:03:17 ID:HPErTUtW
量販店とかでソニーのやつ売ってるじゃん。700円くらいで。
ケーブルが1mもあって長いけど・・・。
464非通知さん:04/11/07 11:52:37 ID:dD7TSOI7
もしかして、シャンパンがピンクに見えない人って色盲か色弱じゃないでしょうね?
逆に見える人がおかしいのかな?なんだか怖くなってきたんだが。
465非通知さん:04/11/07 11:59:20 ID:zt6TySZD
疑問なんだがデュアルネットにすると両方の携帯にもメールが送られてくるのか?
そうするとパケホ対象外のムーバではパケ代がかかるのでメール機能停止にすればいいのか?デュアルの人はムーバもiモード使えるようにしてるのか?
466非通知さん:04/11/07 12:19:21 ID:PqX4OIDZ
>>465
両方同時にはつかえませんから。
ムーバ使用状態にしてる場合でも、ムーバではメール受信しないように設定可。
FOMAに切り替え後、あらためて受信できる。
467非通知さん:04/11/07 12:58:48 ID:nwDBpWE5
>>464
漏れもシャンパンゴールドはピンクがかってて見えたよ
オレンジは他に合わすのが難しいのでクラウドブラックにした。
しかしこのクラウドって、ひょっとして雲じゃなくて
FFキャラ名だったりする?(汗
468非通知さん:04/11/07 13:28:11 ID:j53ohwW/
いまさら…
469非通知さん:04/11/07 14:43:03 ID:zt6TySZD
デュアルネットのムーバでもiモードする人居ますか?
470非通知さん:04/11/07 14:45:41 ID:6pb6aZas
>>469
デュアルのP504iでしますが何か?
471非通知さん:04/11/07 14:47:23 ID:zt6TySZD
>>470
俺パケホにするからムーバではiモードしません。
472非通知さん:04/11/07 14:48:10 ID:6pb6aZas
>>471
俺もパケホ契約ですが何か?
473非通知さん:04/11/07 14:51:47 ID:zt6TySZD
>>472
バッカじゃねw よけいパケ代かかるよw
474非通知さん:04/11/07 14:55:27 ID:6pb6aZas
>>473
67縛りで4050円ぶん使えるから無駄にはなりませんが?
むしろ通話用は別にあるからもったいないんですけど。
475非通知さん:04/11/07 15:23:00 ID:CTZOUS7L
デュアルネットワークサービスをデュアルネットと略することに違和感を覚えまくる今日この頃。
みなさん如何お過ごしでしょうか。
476非通知さん:04/11/07 15:55:27 ID:wf8Dsnhj
風邪引きますた
477非通知さん:04/11/07 16:33:30 ID:bNdeCyeI
先月はテレビ電話をやりすぎて、見事にドコモの罠に嵌りましたorz
先々月はFOMAプラン67の無料分を数百円残して使い切る程度だったのに、
先月はFOMAプラン100+パケホで、同じくらいの残額とは・・・

まぁ、楽しめたからいいや
478非通知さん:04/11/07 20:54:17 ID:Ht6pSloP
ここは日記か?
479非通知さん:04/11/07 20:59:05 ID:z9JnV4FV
今日、パパと一緒にソープに行きました。
あんなことやこんなことをしました。
楽しかったです。
480非通知さん:04/11/07 21:06:44 ID:VPIr5uW9
今日は回転寿司に行きました
デカネタで美味しかったです
また行きたいです
481非通知さん:04/11/07 21:28:55 ID:wf8Dsnhj
>>480
寿司(゚Д゚)ウマー
ビューアスタイルでの操作性が
もっと良くなればさらに(゚Д゚)ウマー
482非通知さん:04/11/07 21:36:14 ID:z9JnV4FV
今日、友達がFOMAをなくしたと行ってなきついてきました。
ドコモはGPSで端末の現在地を特定するサービスがないので困りました。
と思って友達をよく見てみると首に何かがぶら下がってました。
483非通知さん:04/11/07 21:47:16 ID:j53ohwW/
んで?
484非通知さん:04/11/07 21:51:05 ID:6U57ePHa
ビックでソニーのDRC-10Fという平型プラグ接続コード買ってきた。
1029円という値札が貼ってあったがPOS通したら714円ですた。
貼り間違いかよ_| ̄|○

マイク通話する気は無いので安く済んで(゚д゚)ウマー
つーか、マイク通話出来る方のDRC-M10SFは見当たらなかったけど。
485非通知さん:04/11/07 23:15:41 ID:zt6TySZD
明日買うがアドバイスくれ!一ヶ月以上も待ったよw
486非通知さん:04/11/07 23:20:07 ID:zWSYclCF
田舎なんですね
487非通知さん:04/11/07 23:22:20 ID:zt6TySZD
>>486
そうですがなにか?
488非通知さん:04/11/08 00:03:30 ID:Jl10+gOK
>>485
12月にFOMA新機種でても後悔しないね?
489非通知さん:04/11/08 01:08:21 ID:3+ZE8t2q
12月に出た奴を買ってバグって後悔するよりマシかと存じます。
490非通知さん:04/11/08 02:42:37 ID:zkw8TxAK
ぶっちゃけ自分で調べられなかったり人に流されるやつは買っても後悔する。
このスレ的にも教えて君はもうオナカいっぱい。
491非通知さん:04/11/08 07:58:49 ID:MjBKQ3sc
http://ranobe.com/up2/updata/up12262.zip.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
492非通知さん:04/11/08 18:04:42 ID:TkNf1WEA
>>419
やっぱ先月で最初の1ヶ月分消えですか。
500円分て何分位話せるのかな?

あと既存加入者も来年2月???ぐらいまでテレビ電話のキャンペーン期間かなにかで
割引してるとか
493非通知さん:04/11/08 22:24:05 ID:UHaAnREq
2週間くらい前に購入しましたが説明書を読んでもわからないので教えてくださいorz
1.SDに保存した画像を本体に保存する方法
2.相手が複数送信した場合に表示される複数のアドレスを表示しない方法
を教えてくださ〜い
494非通知さん:04/11/08 22:24:38 ID:Xqw+cRBD
>>493
エクスポート・BCC
495非通知さん:04/11/08 22:26:08 ID:Xqw+cRBD
×エクスポート
○インポート
496493:04/11/08 23:14:44 ID:UHaAnREq
>>494
おかげさまで1は解決しましたが
2がわかりませぬ_| ̄|○  BCCってなんですか?
497非通知さん:04/11/08 23:18:58 ID:Xqw+cRBD
宛先タイプ

ブラインドカーボンコピィ
498非通知さん:04/11/08 23:20:22 ID:nxkIjOR3
今日買った。使いにくい。質問ですがパケホか確認する方法ない?iモーションは画面小さいし、画質悪いのですが?大画面でみたいよ!
499非通知さん:04/11/08 23:21:48 ID:Xqw+cRBD
>>498
説明書読めゴミクズウンコチンカス
500非通知さん:04/11/08 23:34:03 ID:Jl10+gOK
>>496
Toのところで機能→宛先追加、さらに機能→宛先タイプ変更でBcc。
501非通知さん:04/11/08 23:46:53 ID:aIf/4LLz

そもそも>>493の2の真意がよくわからん。
502非通知さん:04/11/08 23:58:37 ID:DWp3ybG7
900ivで音楽再生するのは、いいんだが連続再生ができなくて不便だ。
いいソフトありませんかね〜?
503非通知さん:04/11/08 23:59:30 ID:Xqw+cRBD
テンプレ
504非通知さん:04/11/09 00:34:02 ID:lsyZG+Id
繋げてしまえ
505非通知さん:04/11/09 14:10:24 ID:UHW5BVAe
ムービースタイルにするとiモーションが最大化されなくなったんですけど、
どうすれば最大化で表示されるのでしょうか?
506非通知さん:04/11/09 14:39:40 ID:FZNN7Ktw
メニュー→画面表示→画面サイズ
507非通知さん:04/11/09 14:45:36 ID:UHW5BVAe
>506
なおりました。どうも。
508非通知さん:04/11/09 16:43:43 ID:E0pxyCTl
>>496
感謝の言葉もナシか?あ?
字もよめねー人にモノを尋ねて感謝もできねー
もう市ねやカス
509非通知さん:04/11/09 17:31:22 ID:Ejc4ySZH
>>508
お陰様で〜って言ってる人間に噛みつくなよ糞ヒキコモリw
第一、答えた俺が文句言うならまだしもイチイチしゃしゃり出てくんなやシャバ憎が
510非通知さん:04/11/09 17:37:52 ID:oiQ8j/wx
>>509
そういう書き込みするから荒れるわけで。気に入らなければスルーしろ。
それもできないような馬鹿ではなかろう?
>>508の言い方もよくないけど、気持ちすごいわかるし。

で、全く話題がないわけだが・・・
511非通知さん:04/11/09 17:40:13 ID:Ejc4ySZH
自治厨ウゼー
512非通知さん:04/11/09 17:40:55 ID:nA7CP0oz
つーか、いつからここは質問スレになったの?
513非通知さん:04/11/09 17:46:02 ID:VWtJLJlS
>>511
おや?カルシウム不足が居ますね・・・。

ドーゾ( ´∀`)_∴
514非通知さん:04/11/09 17:47:58 ID:Ejc4ySZH
ところで、以前外付けバッテリーを紹介してくれた人
あれって問題なく使えてます?電圧あってないけど・・・
コレ
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Shop&file=index&req=viewarticle&artid=283
515非通知さん:04/11/09 18:11:46 ID:VWtJLJlS
それのOPの携帯アダプターって純正じゃなくてSHOPオリジナルなんじゃない?
ここでは携帯に使えるとは謳ってないね。
http://www.jtt.ne.jp/products/original/mbpro/index.html

携帯用となるとこっちになるようだ。
http://www.jtt.ne.jp/products/original/mybatmini/index.html
516非通知さん:04/11/09 18:15:53 ID:Ejc4ySZH
>>515
miniは容量小さいんだよなぁ。5V1300mAh・・・・(P900iV自体は3,7Vだが、充電は5Vでするらしい)
jigブラウザ、ネットワークアプリ、動画再生やってるとバッテリーが1時間半で死ぬ・・(ボタン照明無し、液晶照明2で)

JETくらいの容量で携帯用があれば文句ないんだが。こっちは携帯非対応・・orz
517非通知さん:04/11/09 18:35:34 ID:3YFLBEKu
>>514
( ・ω・)∩
PDA、携帯、各種ポータブルプレイヤーで
運用中、特に不具合はありませんです
|彡サッ
518非通知さん:04/11/09 18:39:05 ID:Ejc4ySZH
>>517
d! んじゃ導入してみようかね。
519非通知さん:04/11/09 19:18:33 ID:HIGZE9C0
DLしたiモーションをTV出力できないのですが?
520非通知さん:04/11/09 19:43:06 ID:1XFBH7Tu
アプリ編P385
521非通知さん:04/11/09 22:56:58 ID:zO4JVUZo
拡張子がAvi(コーデックはDivx5)の動画をQuick time Proで3gpに変換しようとしたのですが
ビデオがどうのとか言うメッセージが出てて
だめだったんですけどコーデックは何に変換してからQuick time Pro
で変換したらいいのですか?
522非通知さん:04/11/09 22:59:12 ID:h9lzpRlJ
今、暴打のV801SH使っていて、
これに変えようとしているんですけど、冬のVodaFone902SHを待つか本当に
悩んでいます。
待つほうがいいか、これに変えたほうがいいのか教えてください。
523非通知さん:04/11/09 22:59:50 ID:xpVsKKcE
本日6月製から10月製に交換してもらったんですが、10月製にしてから
動画を再生するとすべての動画で不定期数十秒おきに『ブツッ』と一瞬
再生が止まるんですが、他にこういう不具合でている人いないですかね?

ちなみに6月製も10月製も再生している動画は同じです。
524非通知さん:04/11/09 23:04:32 ID:xnyGvTKJ
>>522
これに変えるかどうかはどうでもいいけど、早くボーダの泥舟から脱出したほうがいいと思うよ。

>>523
交換してから症状出るようになったら、DSでその旨を伝えろ。
525非通知さん:04/11/09 23:05:37 ID:YEE/jZ93
>>521
>>4
> 【マターリ】着モーションうpスレ8曲目【技術論】
> http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090756505/
> 携帯動画総合スレ Part3
> http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095503090/
こちらのスレをよく読んできてください

>>522
動画がメインっていうならP900iV
そうでないなら902SH待ち

526522:04/11/09 23:12:42 ID:h9lzpRlJ
もう一つ聞きたいんですが、P900iVのメリットとデメリット、
902SHのメリットとデメリットを教えてください
あと、カキコしてくれる貴方が私の立場なら、
どちらを選ぶかを教えてください。
527非通知さん:04/11/09 23:16:06 ID:xnyGvTKJ
>>526
ここはお前のためのページじゃないから
過去ログ読んで、ググって自分で判断しろや。
528522:04/11/09 23:21:20 ID:h9lzpRlJ
>>527
すんません。
でも、暴打からは脱出する決心はしました
529非通知さん:04/11/09 23:24:38 ID:HIGZE9C0
サイトからDLしたiモーションを再生中に機能メニュー押してもAV出力の項目がないのですがorz
それからiモード中に時刻確認する方法はないの?
530非通知さん:04/11/09 23:30:18 ID:xnyGvTKJ
>>529
携帯閉じるorマルチタスクで待ち受けに戻る。
531非通知さん:04/11/09 23:33:33 ID:zO4JVUZo
>>525
mv2aviと言うソフトで無圧縮にしたんですが
QTProでちゃんと再生できなくて3gpに変換もできませんでした
532非通知さん:04/11/09 23:37:07 ID:xnyGvTKJ
>>531
動画スレのログをよく読んだり、ググって勉強してください。
533非通知さん:04/11/09 23:42:22 ID:U+nqFe4B
ディスプレイを横にして画面を見ると目がチカチカして疲れるんですが
俺の目が悪いだけですか?

せっかく動画を入れてビューアスタイルで見ようとしても
途中で嫌になって縦に戻してしまいまつ(´・ω・`)
534非通知さん:04/11/10 00:02:04 ID:sTEpcVqR
>>533
仕様です。
535非通知さん:04/11/10 00:06:24 ID:n8D4XEXE
AV出力の件についても教えて下さい
536非通知さん:04/11/10 00:08:34 ID:ztXqTGFt
http://fomainfo.hp.infoseek.co.jp/body/202.htm
ここをみてやって見たのですが音声が・・・でないです・・・_| ̄|○
ちゃんとここに書いてある通りにやったのですが・・・
音声の壁を越えれば・・・3gp!・・・_| ̄|○
537非通知さん:04/11/10 00:17:27 ID:e2atKL3R
だからいつからここは質問専用スレになったんだと(ry

詳しい状況も書かないで「あれができねーこれができねー」書かれても
そんなの知ったことか。
538非通知さん:04/11/10 00:24:42 ID:A74dJQuK
とは言ってももう語れることについては語り尽くした感があるなぁ
539非通知さん:04/11/10 00:27:22 ID:e2atKL3R
>>538
それを言っちゃおしまいですよorz
540非通知さん:04/11/10 00:34:49 ID:QpQJSdQY
>533
液晶は、フィルターをかけている関係で、上下もしくは左右でかならず
視差の出る方向があります。
普通に開けて見たとき、左右に回転させても色はあまり変わりませんが、
上下に回転させると、上から見たときは白っぽく、下から見たときは黒っぽく
なりますよね?

ところがムービースタイルにすると、縦横が入れ替わり、一つの画像を見ても、
右目と左目で色が違って見えてしまいます。これが、目のチカチカする原因です。

画面をなるべく遠く離して視差を小さくするか、片目をつぶって見れば、
チカチカしなくなりますよ。
541533:04/11/10 00:43:17 ID:A74dJQuK
ID変わりましたが533です。
534さん、540さん、詳しい返答ありがとうございまつ。
自分の目が悪い訳ではないようで安心しますた(つд`)
542非通知さん:04/11/10 02:31:12 ID:xTuT5JbV
昨日購入しました。

・・・ドット欠けが一個あります。
543非通知さん:04/11/10 02:32:32 ID:GYUK7Q+2
ここはお前のにっきちょ(ry
544非通知さん:04/11/10 02:43:09 ID:8jVKoymP
>>542
確立は低いけど交換してもらった前例も無くはない。
ダメ元で持っていってみたら?
次からは浮かれていても確認は怠らないようにね。
545非通知さん:04/11/10 05:29:27 ID:XTkQ/crU
この携帯iモード経由で落とした画像は画メモ含めてホーマカード抜くと見れねぇのな。なんか設定あんのか。。。
546非通知さん:04/11/10 07:47:12 ID:SSFJJ2VP
>>545
それはP900iVに限らず、FOMA機種としての仕様。
各コンテンツは、ダウンロードしたときのFOMAカードがささってないと使えない。
でも、SDメモリにエクスポートしたものはOK。
アプリは出せないから無理だけどね…。
547非通知さん:04/11/10 10:51:25 ID:mB1YV2LE
>>545
なぜそんなことの設定が知りたいのか?
548非通知さん:04/11/10 11:27:24 ID:cRSm4ati
>546
P2102VはFOMAカード抜いても見れますよ!
549非通知さん:04/11/10 12:53:36 ID:SSFJJ2VP
>>548
青FOMAカードなら大丈夫という話はあるんですが、
その人はどうでしょうか。
550非通知さん:04/11/10 13:28:40 ID:cRSm4ati
<549
自分のは緑カードですよ!
551非通知さん:04/11/10 13:36:52 ID:kZn26iKI
うちのは青カードで抜いても普通にみえます。
というかP900板の話と違うけどね。
552非通知さん:04/11/10 14:25:17 ID:1Kyqsbby
sageない
アンカー逆
改行しない
スレ違い

この時間帯はいつも馬鹿ばっかだなw
553非通知さん:04/11/10 14:31:07 ID:YKUaYy6o
全角英数字とwも負けてないけどな。
554非通知さん:04/11/10 14:37:15 ID:g3YCzgBK
文章のバランスで全角使ったりするけどおかしいの?
555非通知さん:04/11/10 14:44:52 ID:mkw49hem
全角英数は嫌われる。
たぶん変な煽りとか自称釣りの奴がよく使うから。
556非通知さん:04/11/10 14:50:46 ID:g3YCzgBK
そういう奴はむしろ半角連打だと思うけど・・・
おれは文章の中で半角が混じるとピッチが乱れて読みづらいけどね
557非通知さん:04/11/10 14:58:33 ID:8jVKoymP
>>555
ゼンカクガキラワレルトハハハツミミダ
558非通知さん:04/11/10 16:15:28 ID:py45boe6
全角英数は初心者を装う時に使うよ
559非通知さん:04/11/10 16:19:22 ID:4q9nGOQP
>>558
このスレでそれは意味無いぞ
携帯板は携帯から利用する人が多いので
必然的に英数で半角を使う初心者も多くなる
TPOで使い分けるんだな
560非通知さん:04/11/10 17:57:38 ID:oHDAPHbz
昨日、電源落ちの不具合あるのから新しいのに交換行って来ました。
でも実際に目の前で症状だしてるのになかなか交換してくれませんでした…
むかついたからごるぁ〜してやったら渋々9月製のに交換してくれました。
聞くところによると、この症状で持ち込んで来た客はうちが初めてらしくメーカーからも報告入ってないらしい。
ホンマ無知な店員はいらんゎ…
長々とすみませんでした▼
561非通知さん:04/11/10 18:17:52 ID:uLXu242b
>>560
そうしてリストにはチェックが入っていく。。。
562非通知さん:04/11/10 18:29:56 ID:n8D4XEXE
AV出力しても音がしないのですが?
563非通知さん:04/11/10 18:36:56 ID:g/UIrkei
535 名前:非通知さん[] 投稿日:04/11/10(水) 00:06:24 ID:n8D4XEXE
AV出力の件についても教えて下さい

562 名前:非通知さん[] 投稿日:04/11/10(水) 18:29:56 ID:n8D4XEXE
AV出力しても音がしないのですが?


いいかげんさげろぼけ
せつめいしょよめぼけ
564非通知さん:04/11/10 19:03:28 ID:PtbYe2dk
よし、話題ふってみる。
P900iVに最適な着メロサイトはどれだと思う?
俺的にポケメロよりイロメロが合ってると思う。
565非通知さん:04/11/10 19:04:59 ID:8tDyA74J
>>564
お前の主観なんてどうでもいい!
566非通知さん:04/11/10 19:05:59 ID:tAvt1pGo
着メロなんて使わないよ。自作着歌で十分。
567非通知さん:04/11/10 19:10:24 ID:PtbYe2dk
オイオイ、話題ふったらソッコーでこうなるのかよw
まー大体予想はついてたけどね。

>>566
メール設定できるなら自作着うたでいいけどさ。
568非通知さん:04/11/10 19:12:20 ID:tAvt1pGo
つか、midi使えるんだから
適当に気に入ったmidi拾ってくればいいじゃん。

何で独占市場で糞音質のmldなんか使わなきゃいけないんだか。
569非通知さん:04/11/10 20:08:28 ID:8jVKoymP
ネタが悪い(笑)
570非通知さん:04/11/10 20:16:22 ID:rHYYtXQM
midi使えるの?
571非通知さん:04/11/10 21:35:51 ID:Z1oEXi1m
今日買ったんだけどメモリーカードが入らない・・・

なぜでしょ・・?
572非通知さん:04/11/10 21:48:11 ID:8jVKoymP
カードはminiSD?
アダプター外してる?
向きは合ってる?

きちんとやって入らないなんて事はありえないよ。
573非通知さん:04/11/10 22:01:38 ID:mFwmf6zO
つーか、スルーしろよ。
574非通知さん:04/11/10 22:09:41 ID:Z1oEXi1m
ありがと!!

これ,アダプターだったのかぁ!
裏側が金色のなんか書きこめそうなやつだったから絶対大丈夫だと思ってた。
ありがとありがと!マジ感謝〜!
575非通知さん:04/11/10 22:19:32 ID:bcbQFCaG
>>568
糞ラックのせいでいいmidiが見つけにくくなったよ。
576非通知さん:04/11/10 23:03:28 ID:e2atKL3R
>>574
良かったな。「説明書読んでさっさと氏ね」と書かれなくて。
577非通知さん:04/11/10 23:22:08 ID:hzk/LNIv
901iシリーズが17日に発表されるけど
事前情報を見た限りこの機種に決定しそうなんだけど

本体メモリが少ないらしいんだけどやっぱりそう感じる?
アプリすぐ一杯になるとか。
578非通知さん:04/11/10 23:30:11 ID:6wxNqYMS
>>577
901iと比べるなら
派生モデルだから比較対照はiVでなくiのほう。
579非通知さん:04/11/10 23:30:23 ID:mFwmf6zO
>>577
アプリのメモリ5,2MBあるから、余程ゲーム好きでもない限りは問題ないかと。
ただ来月から従量課金制始まるから、ちょっと容量不安かな。

今はジオ爆で2MB(500×4)、FFで500KB、jigブラウザで470KB、ぷよぷよフィーバー250KB、iモナ100KB、プープー4 100KB
くらいしか入れてないから結構余裕ある。

厳しいのは動画用の内蔵メモリ。3380KBだから300KBの着モ11個で一杯。
自作してる人間は使わないのはPCに入れ解けばいいけど、サイトからDLする人は厳しいかもね。SHは1,5MBしかないけど。
580非通知さん:04/11/10 23:32:41 ID:GSeDMrh6
例の電源落ちで
6月製から9月製に変えてもらったよ。
変わった事は...
・チューリップの部品の形が微妙に変わったよ。
・その部品を剥がすと裏の両面テープが全体になってたよ(以前の6月製は端の2箇所とめ)
・メイン液晶を傾けると見える横線がなくなったよ(これが一番嬉しい)
・待受画面以外でも「5」ボタン長押しでバックライトが消えるようになったよ
・カメラのノイズが減ったよ
・例の動作で電源が落ちなくなったよ
・変えてもらってよかったよ
581非通知さん:04/11/10 23:34:55 ID:mFwmf6zO
>>580
例の動作交換対象なのか。

バイブが時々動かなくなるし、iモード通信が延々と表示されるときあるけど
悪くなったり良くなったりだから、それ使ったほうがいいか。
582非通知さん:04/11/10 23:41:19 ID:hzk/LNIv
>>578
確かにそうだけどF901iとか30fpsで録画できるらしーし、スペック的には901iが
派生モデルに追いついてきてるので

>>579
dくす
FOMAに機種変次第jigとかツール系アプリダウンロードしまくりの予定なので
気になってたけど安心しますた。

これで外付けキーボード使えりゃ最強なんだけどな…901iでこっそり使えたりしないものか
583非通知さん:04/11/10 23:54:36 ID:TVjLKBHk
この機種のビューアスタイルでのi-modeの操作性ってあんまり良くないですか?
584非通知さん:04/11/10 23:57:31 ID:mFwmf6zO
>>583
やってやれないことはないけど、激しくイライラするよ。
585非通知さん:04/11/10 23:58:01 ID:p4aGO8dB
>>580
消灯は前から出来てたよ?
当方6月製。
586583:04/11/11 00:02:14 ID:cQBgma00
>>584
そんなに操作性悪いんですか。がっくし。
2ちゃんねるとかはビューアスタイルでやろうと思ってたのになぁ。
587非通知さん:04/11/11 00:04:06 ID:bvA/AYSL
>>586
ビューアスタイルでまともな操作性を求めるなら
液晶側に十字キーとソフトキーがついてる機種じゃないと無理。

サイドキーだとどうしても手の動きが大きくなるし、直感的じゃないから。
588非通知さん:04/11/11 00:06:40 ID:KE24gY3t
>>586
これ電話だからw
可能であることだけでも十分だよ。
快適性求めるならPDAにでも・・・ね。
やってみると思ったより楽と思うかもよ?笑
589非通知さん:04/11/11 00:15:01 ID:GYGldtOY
>>583
なぜそうまでしてお前は2chを...
590586:04/11/11 00:36:51 ID:cQBgma00
>>587
P900iVとSH901iCで迷ってて、今日某サイトでSH901iCの画像見たらがっかりしちゃって。
操作性は液晶側に十字キーがあるSH901iCがいいのはわかるんだけどね。

>>588
PDAはCLIEのNX80Vって機種使ってるんだけど、この機種もP900iVでいうところの
ビューアスタイルに出来るんだよね。で、ブラウジングする時はスタイラス使うけど
2ちゃんねるを閲覧するくらいならサイドジョグとバックボタンだけでも結構快適で。
FOMAでも同じように2ちゃん見れたらなって思って。
591非通知さん:04/11/11 00:38:21 ID:bvA/AYSL
液晶側に十字キーがあると通常時イライラする諸刃の剣でもあるけどな。
592非通知さん:04/11/11 00:44:54 ID:4J2jJ/tE
廃人だね。
593非通知さん:04/11/11 01:24:16 ID:foZVQkg6
>例の動作で電源が落ちなくなったよ。

バグばかりだな、Nソフト。
594非通知さん:04/11/11 01:26:28 ID:ATu8CzZt
>>593
へたくそ過ぎる。。。orz
595非通知さん:04/11/11 06:17:44 ID:TQU/womT
この携帯ってサイドカメラで撮影してる時、プライベートウィンドウでその時写してる画像を確認しながら撮影…とかは出来ないんですかね?

友達とツーショット写真撮る時もブレちゃってなかなか上手く撮れない…
596非通知さん:04/11/11 07:13:05 ID:foZVQkg6
出来ない。インカメラで我慢しろ。
597非通知さん:04/11/11 08:10:43 ID:TQU/womT
マジで(・∀・;)ちょっと不便だね…
598非通知さん:04/11/11 10:03:24 ID:84zy/Ey0
インカメだって11万画素あるんだから、インカメで十分だろ。
印刷したいなら別だが・・・・
599非通知さん:04/11/11 10:27:04 ID:8icbJ6YS
キー反応の鈍かったP505iから乗り換えを検討しています。
その前は3年、N502i使ってました。

シークレット機能として電源落があるって聞いてN505iやめてPにしたですが...
動画再生機能を除いてこの機種はどれくらい不満無く使えますか教えて騙されやすいダディ。(M
600非通知さん:04/11/11 10:40:02 ID:84zy/Ey0
>>599
過去ログ
テンプレ
グーグル
601非通知さん:04/11/11 10:44:47 ID:BH0Qvovb
>>599
市ねばいいよ
602非通知さん:04/11/11 11:50:13 ID:xZHPZ6TT
>>600-601
なんかツライことでもあった?
603非通知さん:04/11/11 12:50:06 ID:bHxhascH
>>597
いくら性能が上がったとはいえ、所詮は携帯の一機能に過ぎないからね。
不満無く使いたいならデジカメ使うしかない。
604非通知さん:04/11/11 13:55:31 ID:ua3QXstJ
>>603
597の言う自分撮りはデジカメの方が不便でないか?
言いたい事はわかるが597の言う使い勝手に関しては
携帯で出来ると便利な機能だと思うけどな。
605非通知さん:04/11/11 15:39:39 ID:2M62vUiN
imona使ってるとときどきメモリ不足です。
ってなるんだけどなんで?
imonaスレで聞いたほうがいいのかな?
606非通知さん:04/11/11 16:42:31 ID:m66SIneM
>>605
漏れは特に出たことないなあ。
バージョンはぽちのすけさんとこの x505 v0.76.1
とりあえずダウンロードしなおしてみては?
607非通知さん:04/11/11 18:34:31 ID:2pLvL1xk
オグリッシュの動画を愛撫で再生したいんだけど
どうすればいいかわからん。
誰かおせーて。
608非通知さん:04/11/11 19:25:05 ID:O0SMG/Kf
>>607
スレ違い
609非通知さん:04/11/11 20:38:16 ID:KQ1WSPai
>>607
目欄に釣りって入れてから書けよまぬけぼけなすとんま
610非通知さん:04/11/11 21:33:31 ID:Ki/yuxyn
AV出力しても音が出ない件についてですが説明書を読むと
一度音をOFFにしてから再生して下さいと書いてるけど消音にして再生しても音が出ません。なぜ?
611非通知さん:04/11/11 21:34:30 ID:vV4h/mWQ
うるせーばか
612非通知さん:04/11/11 21:48:20 ID:S/r45dQA
どうしても自力で使いこなせないならDSに行って聞いてきたら?
嫌がられてるのになぜ此処にこだわる?
行くのメンドクサイだけでしょ?
少しは動きなよ…。
613非通知さん:04/11/11 22:45:58 ID:4J2jJ/tE
リダイヤル履歴と着信履歴が全部飛んだんだけどこれって仕様ですか?
消える前にやった動作といったら間違えてダイヤル発信制限ONにしちゃってOFFにに戻したのと
発信者番号通知が有効になってるか確認するために問い合わせしたくらい。

つーか発信者通知の設定が何で各種設定じゃなくてサービスメニューなんだろorz
614非通知さん:04/11/11 23:24:57 ID:H7cQWjrn
発信者番号通知は基地局側のサービスだからだろ。
615非通知さん:04/11/11 23:26:11 ID:foZVQkg6
>>613
ここは故障受け付けじゃないし、おかしいと思うなら151にでも電話しろ!
616非通知さん:04/11/11 23:42:54 ID:bS5sPzxV
>>613
俺もなったことあるよ、3回ほど
ま、今のところ何の問題もないからいいけど
617非通知さん:04/11/12 00:03:23 ID:SMAPM5e2
>>614-616
この中に一人だけ馬鹿がいます。
618非通知さん:04/11/12 00:08:09 ID:u/JDffnQ
このスレに一人だけスマップがいます
619非通知さん:04/11/12 00:13:56 ID:tdlZHkdU
>>617
俺に言わせたら>>614->>616は全員バカw
620非通知さん:04/11/12 00:14:37 ID:SMAPM5e2
>>618
orz
621非通知さん:04/11/12 00:15:43 ID:bMf8iUVQ
本当だ
622非通知さん:04/11/12 00:16:45 ID:ilrI84vB
質問いいですか?
相手ごとに着信音を設定した場合
電話番号やメアドごとの設定より、グループごとの設定の方が優先ですか?
623非通知さん:04/11/12 00:21:05 ID:EfwmpCSo
SMAPキタ━(´・ω・`)━!!
624622:04/11/12 00:23:08 ID:ilrI84vB
説明書を読んだところP183に電話番号やメアドが優先と書いてあるのですが
グループごとの設定が優先して鳴ってしまいます。
625非通知さん:04/11/12 00:23:57 ID:rGbe4VCD
>>622
個人>グループ
626非通知さん:04/11/12 03:46:45 ID:GQa9DJBL
真鍋かほり携帯代えたんだね。
美容院での自分撮り画像がQVGAになってる。
627非通知さん:04/11/12 05:27:11 ID:H0cZWMRC
なんだかよくわからないけどこの携帯がよさげなのでそのうち買いますね。
628非通知さん:04/11/12 06:03:32 ID:1zS7t4yK
こいつは神機の称号もらえんのかね?w
629非通知さん:04/11/12 08:37:57 ID:CPXUnZio
>>629
美容院なら鏡越しに写したんじゃね?などと突っ込み入れてみる
630非通知さん:04/11/12 08:42:46 ID:wD3kf0sK
メールが来てすぐ見ようとしたら、たまに「エラーが発生しました」って
でるんだけど・・・
631非通知さん:04/11/12 11:04:50 ID:J44seepb
>>629
思わずログの再取得しちゃったじゃねーですか
632非通知さん:04/11/12 12:00:10 ID:TZcp8bq+
>>626
新しい携帯は何だろう?
美容院の写真、結構写りがいいね。
633非通知さん:04/11/12 12:22:20 ID:GQa9DJBL
>>629
んじゃ鏡越しにこれでQVGA撮影する方法を教えて下さい(笑

>>632
やっぱドラクエ出来るNiSあたりかな?
デュアルでお財布携帯かもしんないけど…。
634非通知さん:04/11/12 14:48:56 ID:t1ehezRF
たしかにP506iCあたりが怪しいかも
635非通知さん:04/11/12 15:57:13 ID:TZcp8bq+
真鍋さんは、ブログも携帯から更新しているらしい。
また風呂場で壊したかもなあ。
636非通知さん:04/11/12 17:35:38 ID:49sGPwaj
なんか買って後悔してたっぽいもんね。
それほど新携帯にはしゃいでなかったし。
俺も安易に人に奨められる携帯でないと思いながら使ってるもん。
派生モデルってナンバーワンじゃなくオンリーワンだから。
ここによく背中押してくれってやつが来るけど
そんな奴はお腹押して違うの奨めるよ。
637非通知さん:04/11/12 18:27:15 ID:/BTjRqNI
ドラクエがやりたかったが推理のポイント
638非通知さん:04/11/12 19:00:24 ID:GQa9DJBL
別に眞鍋かほりが使ってなくても構わないけど
有名人だし無駄に機種変の流れが知りたくなっちゃうな。

話変わるけど、先日の某料理番組の締めコントで
堺正章☆☆☆が小道具にこれのモック使ってたよ。
639非通知さん:04/11/12 19:20:01 ID:1LRVNEhV
>622
元P2102V使いだけど、俺も悩んだ。
正解は電話番号のところでメール着信音を設定しないで、
メールアドレスのところで設定すると出来る。
あと俺は着信時に画像を出すのが出来なくて悩んでます。
640非通知さん:04/11/12 19:49:39 ID:GQa9DJBL
アドレス開いて便利機能から着信イメージ指定すれば出来るよ。
641非通知さん:04/11/12 19:52:59 ID:9W6Xz5vR
スレチガイなんかもしれんが、某関西のサイトに掲載されている901シリーズの写真って900ivで撮影されたものでしょ?
なんか随分画像が汚いんだけど、本当はもっと綺麗なんですよね?
642非通知さん:04/11/12 20:32:03 ID:1LRVNEhV
>640
それでも出来ないんですよ。電話帳便利機能で確認しても設定されてるし、取説の191、192も参照してます。
643非通知さん:04/11/12 20:36:08 ID:Qw/7WT75
>>642
着信音が着モってオチじゃないよね?
644非通知さん:04/11/12 22:10:03 ID:1LRVNEhV
>643
まさしくその通りでした!
映像なしの着もでもだめなんですね。
ありがとうございます。
645非通知さん:04/11/12 22:10:54 ID:Qw/7WT75
このパターン何十回目だろ・・・
646622:04/11/12 23:14:16 ID:G1QoqxT8
>>639
ありがとうございました。
意味がわかりました。
電話番号の所でメール着信音を設定すると
電話番号そのままをメアドにしてる場合に設定した音がなるんですね。
メアドの所でメール着信音を設定すると
登録したメアドからメールが届いたときに設定した音がなると…
なんともややこしいもんですな
647非通知さん:04/11/13 00:17:30 ID:MoqCvkjU
>>646
全然ややこしくない。
洞察力なさすぎ。
648非通知さん:04/11/13 02:43:02 ID:3jJaa6av
エェェ(´д`)ェェエ
649非通知さん:04/11/13 04:23:49 ID:cMVTQ3cM
最近携帯開くと画面が真っ白になることがあるんです
何回か開け閉めを繰り返すと元にもどるのですが…
650非通知さん:04/11/13 04:48:59 ID:UI+ImxYo
>>649
DSに電話して下さい。
651非通知さん:04/11/13 13:54:57 ID:2Mqmh/ae
いくら送信BOXにセキュリティ設定かけててもさ、
リダイヤルからの送信アドレス一覧でモロバレなんだよね…

あははもう氏ぬしかなぃよぉ……orz
652非通知さん:04/11/13 17:58:35 ID:r5YtXOK1
FFのタイトル画面の上のほうに黒い線はいってますか?
653非通知さん:04/11/13 19:45:08 ID:Fo9hq0TI
TV電話500円分て何分間ぐらい?
654非通知さん:04/11/13 20:07:20 ID:Q4GrSgRg
この携帯で撮った動画の映像ってどこかで見れないですか?
655非通知さん:04/11/13 20:09:23 ID:UPHPJQpl
いつからここは質問すれにやったんだろうね┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
656非通知さん:04/11/13 20:45:57 ID:18L0tgd8
>>655
ヤレヤレじゃねぇよ禿
日本語勉強してからこい
657非通知さん:04/11/13 20:46:47 ID:UNAr33Ik
くだらん質問する連中が使う端末とら思わんな。
658非通知さん:04/11/13 20:48:57 ID:PpZ+nUT4
>>655
以前質問厳禁スレを独断で立てて、放置されてたコテの方ですか?
659非通知さん:04/11/13 20:52:12 ID:UPHPJQpl
>>656
ウルセー下げろヴォケ

>>658
誰?
660非通知さん:04/11/13 21:23:31 ID:18L0tgd8
は?ここsage推奨だっけ?
どちらにしても、わざと上げてるのぐらいわかってね^^

まぁ藻前みたいな低脳にはPJがオススメってこった。
661非通知さん:04/11/13 21:30:33 ID:bPmNtn0R
ポップジャムってイイよね。
662非通知さん:04/11/13 21:35:03 ID:Lvr+xEfd
>>660
いや、俺オトコだからピーチジョンはオススメされても・・・
663非通知さん:04/11/13 22:03:14 ID:yFzNzjUI
>>658-659
『てらどんどん』っていったっけね?(笑)
たのすぃかったおもひでだナ(*´д`)
664非通知さん:04/11/14 01:37:37 ID:B4Ce5opI
>>654
俺がminiSDのスーパーファインで撮った奴UPった。
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat4/upload14884.lzh
665非通知さん:04/11/14 02:47:50 ID:hXtoKGmB
エクスポート⇔インポート出来ないファイルは
どうやって携帯本体ないしはミニSDに取り込むのですか?
666非通知さん:04/11/14 02:51:38 ID:AMGzBXiM
氏ねばいいと思うよ。
667非通知さん:04/11/14 03:19:19 ID:AqXg1hfy
miniSD256MB買おうと思うんだけどどのメーカーでもおk?
668654:04/11/14 03:46:24 ID:hRtQDrMs
>>664
すごい参考になります。
わざわざありがとうございました。
669非通知さん:04/11/14 10:39:05 ID:Ul6dp3mW
だいたい今オープン価格新規でどれくらいしますか?@東京
値段スレとかあるのかと思って探したらなかったので…。
670非通知さん:04/11/14 11:47:16 ID:hXtoKGmB
>>665のマジレスキボンヌ!
671非通知さん:04/11/14 11:48:59 ID:vp6F8izF
>>670
できないものは諦める
672非通知さん:04/11/14 12:21:32 ID:RBGCnbYE
>>669
200万円持っていけば多分大丈夫
673非通知さん:04/11/14 14:33:33 ID:QSBlLjB4
韓 : Matsushitaがキュリテルの携帯電話をまたパクリしました. ^ ^
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_15&nid=71508

一生烈火 copy製品しか作ることができない惨めな島国である皆さん~

君たちは来た世界のごきぶりみたいな数値です.

死んでください.

くすくす w ^ ^
674非通知さん:04/11/14 14:39:30 ID:92mdvVj7
火病ってるやつをマジメ相手してるのが笑えるなw
675非通知さん:04/11/14 16:22:08 ID:yzzFudwg
親切な人いないスレ?
放置ばっかり
676非通知さん:04/11/14 16:26:53 ID:92mdvVj7
>>675
親切な人ってのは、お前にとっての都合のいい人ってだけだろw
スルーされてたり、小馬鹿にされてるのは全部過去ログ、テンプレ、Googleのいずれかで解決できるものだから。

これだから糞厨房はw
677非通知さん:04/11/14 16:54:39 ID:dfGdyk8l
>>670
たとえばどんなファイルよ?
一例でいいからどれを何のためにどうしたいのか書け。
その一例がくずだったスルーするからよく考えて書けよ。
1度だけチャンスやる。
678非通知さん:04/11/14 17:17:38 ID:M6MKZZKN
↑マルチを相手するなよw
679非通知さん:04/11/14 17:17:57 ID:AVBiKo3o
お前からチャンスなんてもらわなくてもいい
680非通知さん:04/11/14 17:20:22 ID:iudwPd+Z
>>678
さげろ
681非通知さん:04/11/14 17:26:40 ID:AVBiKo3o
良いじゃないか
小さい!小さい!
682非通知さん:04/11/14 18:58:31 ID:9Jj/tXlg
TV出力しても、かなり音量上げないと音小さいね…。
683非通知さん:04/11/14 19:01:47 ID:I8yJZTV8
[email protected] 脳内厨房なんで どんA メールしちゃって下さい,〜(((((((〜〜、
( _(((((((_ )
|/~^^\)/^~ヽ|
| _《 _ |
(|-(//)-(//)-|)
`|  厶、  |
 \ ||||| / 
  \~~~/
 
684:04/11/14 19:03:22 ID:I8yJZTV8
[email protected] 脳内厨房なんでどんA メールしちゃって下さい,〜(((((((〜〜、
( _(((((((_ )
|/~^^\)/^~ヽ|
| _《 _ |
(|-(//)-(//)-|)
`|  厶、  |
 \ ||||| / 
  \~~~/
 
685非通知さん:04/11/14 20:15:07 ID:x4mqPcqk
pcのエロ動画(mpeg)をp900ivで見られるようにするには
>>10のやり方でないといかんのか。クイックタイムプロって有料だし。
静止画は普通に見れるのにめんどいのお。
p900ivで撮影してminisdカードに保存したasfファイルの動画もパソで普通に
見られん。メデアプレイヤークラシック使ったら見れたけど音がでん。
コーデックがどうたら言われるともうすごく面倒臭くなるんだよなあ。
686非通知さん:04/11/14 20:29:13 ID:SsnJwCXQ
何でこんな馬鹿がP900iV買ったんだろう・・・・

とりあえず過去ログ嫁・・・
687非通知さん:04/11/14 20:35:47 ID:EyV8EEfH
320×240の画像が、ビューアスタイルでも全画面表示できないんですが仕様ですか?
動画の場合はこのサイズで全画面になるのですが
688非通知さん:04/11/14 20:38:43 ID:A24jMr0j
>>670
あれ? 確か俺、その手の質問に答えたよな?
このスレを2chという“大海”の中から見つけ出して質問しに来ているんだし、
http://www.google.com に行って
キーワードを入力できない可能性なんてゼロだね!

マジレスすると、F900iを買って赤外線で送り込む・読み出すか、
PCに赤外線アダプタをつけて何とかするか、
その筋のソフトで書き込みするかだろな。
俺も詳しく教えて欲しいなぁ、でも方法は皆無ではありませんから! 残念!

>>686
購入していない人も書き込み出来ますよねー。
質問は過去ログやメーカーサイトのfaqから拾って、
繰り返し行う事ができますからー。
689非通知さん:04/11/14 21:21:35 ID:HDXMHbh2
>>687
がんばればできるよ!
690非通知さん:04/11/14 23:08:24 ID:gvne2yC9
〉〉868 うるぜーばが!どの辺の過去ログ読めばいいかぐれえ言え!
691非通知さん:04/11/14 23:59:45 ID:oTPF7JfA
>>690
教えを請う人間の態度じゃないな。
荒らしは氏んで良いよ。
692非通知さん:04/11/15 00:08:21 ID:kXQGhu7c
普段は質問に対して無視してるくせに、なにか言われると数行かけて登場する676とか。

極論言えば、1+1は?だと ”2”と1文字書けばいいものを絶えずスルーしておきながら
スルー加代さんと言われれば数行かけてリアクションする。
693非通知さん:04/11/15 00:09:41 ID:ar4VzfG9
釣りには数行かける>>692とか。
694非通知さん:04/11/15 00:23:53 ID:gVF6do/J
>>692は改善を面倒臭がりなんでも波風立てないでいたい鶏タイプ。
基本的に人との付き合いは浅い。
695非通知さん:04/11/15 01:29:21 ID:+W5SwQ3H
叩かれるの覚悟で聞きます。
自分で作った3gpファイルを着モーションに設定ってできないんですか?
やり方があるのであれば教えてください。  詳細見ると不可とかって書いてあったんです。
696非通知さん:04/11/15 01:32:16 ID:ar4VzfG9
>>695
叩きたいのを我慢して書きます。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099040997/6-11
697非通知さん:04/11/15 01:33:48 ID:gVF6do/J
そんな無意味な突っ張り方するから叩かれるんだよ…。(´・ω・`)
698非通知さん:04/11/15 04:59:26 ID:4UG3hHPC
iVユーザーバカばっか。
そんなおらは恥ずかしくてしゃーねー。
699非通知さん:04/11/15 07:04:19 ID:q/zg5mTS
P900iよりもデザインも性能も気に入ってるからめちゃiV欲しいけど
新規契約でも一万以上するんだね。P900iならもう500円くらいなのにさ。
いつになったら千円前後の価格帯で手に入る?
700N700系:04/11/15 07:15:37 ID:V5p7DTnx
ぬるぽ
701非通知さん:04/11/15 07:36:26 ID:QzPRBcnX
>700
ガッ
702非通知さん:04/11/15 07:56:47 ID:sil0mMbk
>>699
おまえのようなしみったれたカスが日本経済の足引っ張るんだよ
おまえはヴォーダの1円端末使っておけ
703非通知さん:04/11/15 08:58:29 ID:KWBwI0Z1
>>702
だって、劇的に性能違うなら判るけど、
デザイン2割増、性能1割増になったくらいで500円と16000円の差って小さくないよ?

15000円の差を何処に見出すのかを教えて欲しい。
画面が大きく見やすくなった所に?
704非通知さん:04/11/15 09:23:19 ID:VvyDk6vQ
先日、ivをやっと買いました。既出かもしれませんがP2102Vみたいに大きく動画は見れないんでしょうか? 教えて下さいm(__)m
705非通知さん:04/11/15 09:23:54 ID:VvyDk6vQ
先日、ivをやっと買いました。既出かもしれませんがP2102Vみたいに動画を大きく見れないんでしょうか? 教えて下さいm(__)m
706非通知さん:04/11/15 09:55:37 ID:OGUjwsQk
>>705
再生→一時停止か最後まで再生→機能MENU→画像表示設定→画面サイズで表示。
amcとかはむりぽ。
707非通知さん:04/11/15 11:25:33 ID:ARUU78Qv
1万円以下の価格帯でivが買える店って無い?
708非通知さん:04/11/15 11:26:19 ID:ARUU78Qv
因みに新規契約で。
709非通知さん:04/11/15 11:26:58 ID:uSLghewH
普段は質問に対して無視してるくせに、なにか言われると数行かけて登場する676とか。

極論言えば、1+1は?だと ”2”と1文字書けばいいものを絶えずスルーしておきながら
スルー加代さんと言われれば数行かけてリアクションする。
710非通知さん:04/11/15 12:13:58 ID:VvyDk6vQ
705です。706さんありがとう! やってみます!
711非通知さん:04/11/15 12:14:25 ID:1EGaP3Fo
携帯の販売システムが理解できてなくてiVが高いって文句言ってるとか頭悪すぎ
フラグシップを安く売ってどこで利益だすんだよ
iVとiの差がデザインの差が大きくて性能の差は大してないと思う奴は買っても後悔するだけだ
iのデザインが気に食わないなら他のメーカーの買えよ

iVは901が出だしても1円とかにはならずに廃版になると思われ
712688:04/11/15 12:16:13 ID:h6CGCemt
690 :非通知さん :04/11/14 23:08:24 ID:gvne2yC9
〉〉868 うるぜーばが!どの辺の過去ログ読めばいいかぐれえ言え!


俺に対しての発言か?
>>688 をよく読んで、自分で調べろ。俺も知らない。

てか >>688 でも解決策への道筋を書いているのに、それには反応なし。

何しに来ているのかはっきり表明しろ。ただ荒らしに来ているんだろ?
相手してもらえる幸せに感謝しろ。

>>709 のコピペ野郎もとっとと逝け
713非通知さん:04/11/15 13:27:48 ID:ufmqvJfj
以下、貧乏人と質問廚は華麗なるスルーでお願いします。
714非通知さん:04/11/15 13:44:49 ID:Gq9r08fX
よし、スルーするー・・・
715非通知さん:04/11/15 14:15:05 ID:8VYdIa9O
ぬるぽ
716Shane ◆fy9I33FOMA :04/11/15 15:31:32 ID:SKDGbuF5
       ,.ィニニニニニニニニィ============ヽ__
     / | i‐―il|iー-sh[]||    ||     ||;[j  ブロロロロロ・・・
    /__| |___||:;(+^∀^|゙-r----''------゙ー-,、..   ガッ!!
    |jー‐、| |:  ||::(つ :.|゙^i、ィー-ヘjニlOlijijijijijijlOlニj \从/                     ☆
    ィ'"`ヽi|___||i;:ヽィう.| / ィ'"`ヾヽヘ;;ニニニニ;;/、ヽ <  >..'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ⊂゙⌒゙、∩ ☆
    i 〇 lヘニニニ二二二/__i  〇 ;lll,ィ'ン===ヽヘ) ;lll /VV\ヽ._乂__乂_.乂__乂_.乂__乂_.乂_ノ  ⊂(。A。)← >>715
    ヽ_.//         ヽ__//    ヽ_.//
717非通知さん:04/11/15 15:32:13 ID:NxfvkdLZ
↑放置されてても
「すげ〜まだレスつかないぞ〜(^^)」
と思ってる引き際がわからないやつ
718非通知さん:04/11/15 15:32:57 ID:NxfvkdLZ
放置できない引き際がわからない仲間に入られちゃったよ(´・ω・`)
719非通知さん:04/11/15 17:10:50 ID:ZPE8rYLj
>>523
先日購入しましたが、10月製で同じ症状がでます。
720非通知さん:04/11/15 17:14:56 ID:dPBgaUjl
>>719
数十秒おきっていうとけっこう長いファイルだよな。
たとえばこれみたいなやつある?
そうすれば試して検証できるし。
721非通知さん:04/11/15 17:27:46 ID:JvmRGgaN
ビットレートとかがスペックオーバーしてない?
722非通知さん:04/11/15 17:33:11 ID:3dY8D7l2
719です。
内蔵カメラでSDカードへ1分ほど記録後、再生すると症状出ます。
サイズや画質を変えても症状出るようです。
723非通知さん:04/11/15 17:36:21 ID:3B5KLxQN
10月製で動画の音切れ発生、私もなった
友人の八月製では同じファイルで問題なく再生できることを確認
あとSDカードの認識エラーも多発してた
ドコモショップに持っていったら初期不良ということで交換して貰えたよ
聞いたことない不具合らしかったが十月製全般の問題かもね
724非通知さん:04/11/15 18:16:13 ID:kqsDqx6G
6月製持ちですが最近レンズ下あたりの筐体がきしみはじめました
同じような症状の人いる?

それ以外は調子がいいから変に交換したくないしな。。
725非通知さん:04/11/15 18:24:38 ID:3RvjPVv1
>>719
SDカードはどこのでしょうか…
アクセス速度の遅いメモリカードだと、読み出しが追いつかなかったり。
あ、本体メモリにインポートして再生すればいいのか…それだとどうでしょう。
726非通知さん:04/11/15 18:42:51 ID:3dY8D7l2
>725
miniSDカードは松下製128MBです。
本体メモリから再生すれば症状は出ないようです。
SDカードまわりの問題でしょうか?
727非通知さん:04/11/15 19:52:16 ID:c2TxIk+y
「ヒョー!!フーフーフー!!!」
728非通知さん:04/11/15 21:19:13 ID:3RvjPVv1
>>726
むむむ…松下製128MBminiSDだと、スピード2Mbpsモノの可能性があります。
本体メモリだと大丈夫ということは、その2Mbpsでは転送速度が追いついて
ないのかもしれません。
最近は転送速度6Mbps〜20Mbpsぐらいの物まであるのですが。

P900iVだったら、最初に付いてきた16MBのとかありますよね。
さらにそっちにコピーして再生してみてはどうでしょう。

参考までに、僕はKINGMAX 256MB 使ってるんですが、HDBENCHで測った所、
付属の16MB物より読み取り速度が1.8倍ほど速いと出ました。(書き込みは同程度。)
こちらでは特に処理落ちは経験していません。
本体は8月製。
ベンチマークするときに注意、USB2.0に対応してない本体USB I/Fやカードリーダーを
使ってしまうと、USB1.1の速度を測ってるだけになってしまいます。(メモリより遅い。)
729非通知さん:04/11/15 22:12:00 ID:cndlQrZF
>>728
2Mbpsでその症状がでるんなら、発売直後から沢山報告が有ったと思われ。
接触不良でminiSDへのアクセス品質が低下してるとか、回路の不具合とかの方が可能性高いんじゃないかな?
730非通知さん:04/11/15 23:16:21 ID:xiAqIB3K
>>728
松下の128MBで2M/s使ってるけど、QVGA 1.5Mbps 30fpsの動画を軽々と再生してるぞ
731非通知さん:04/11/15 23:48:12 ID:VC5Uwcmh
ただの故障ってことで終了。
732非通知さん:04/11/16 07:09:35 ID:iHZ6Ozhx
WEB文章をコピーできないの本当だったのか!誰かやり方知ってる人いたら教えて(´・ω・`)
733非通知さん:04/11/16 08:04:46 ID:BR0mC4K+
暗記汁
734非通知さん:04/11/16 12:15:35 ID:7i6RR+ex
>>732
とりあえず画面メモして後でゆっくり参照
メールに書くんだったらマルチタスクで切り替えて。
735非通知さん:04/11/16 14:58:27 ID:n6S1RImO
>>732
jigブラウザを導入すればコピペできる(パケ死注意 パケホ推奨

【PCサイトブラウザ】jig browser Part4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1099680970/
736非通知さん:04/11/16 15:48:21 ID:I5qlW+uI
ただで使わせろやjig
そうすりゃau脂肪
737非通知さん:04/11/16 16:06:46 ID:6PzNeUBO
何だか厨房率増えたなぁ。質問は質問スレでやれよ・・・
738非通知さん:04/11/16 16:29:58 ID:SAXp/o+Z
>>736
頭悪そうなレスだな
脳みその足りないこじきは氏ね
739732:04/11/16 16:42:03 ID:iHZ6Ozhx
ありがd(´・ω・`)jigブラウザお試しで使ってみたけど便利だね。
740非通知さん:04/11/16 18:31:48 ID:3SHT0M/P
>>737
今年はずっとこんな調子だったと思うが。
741非通知さん:04/11/16 20:14:13 ID:naE64L83
>>738
あなたはにちゃんねるしょしんしゃですか?
742非通知さん:04/11/16 20:34:05 ID:K9TkgEIr
(´ー`)フ…
743非通知さん:04/11/16 20:47:15 ID:f+QhV44x
教えて下さい。
今日、p900ivを買って自分で電話帳を移そうと思って
p2102vから赤外線通信を使っても送れないんです。
何か特殊なやり方があるのでしょうか?
744非通知さん:04/11/16 20:51:30 ID:djc0YACC
>>743
DSへ行ってやった方が早いんじゃないかい?
あと、FOMAカードに移すってやり方もある
745非通知さん:04/11/16 21:17:22 ID:f+QhV44x
返事ありがとうございます。
FOMAカードでは全件は無理なので
やっぱDSに行った方が早いのかな。
DSに行ったら手数料取られますかね?
746非通知さん:04/11/16 21:26:02 ID:7i6RR+ex
>>745
ドコモショップ店頭の電話帳転送マシンは自由に使えます。
747非通知さん:04/11/16 21:30:30 ID:KHM7ItI/
データリンクソフトを使ってPCから携帯に画像を転送すると、
イメージ→カメラのフォルダに転送されるんですけど、これは変更できませんか?
N2102Vのときはイメージ→iモードのフォルダに転送されてたような気がするんでちょっと気になって。

イメージ→カメラのフォルダの中にはフォルダ作れませんよねぇ?
既出っぽいけど…

748非通知さん:04/11/16 21:34:29 ID:yzIx/cif
カード何回も往復。
749非通知さん:04/11/16 21:49:10 ID:7i6RR+ex
メモリカード直で画像送りたいんですがどうしたらいいんでしょう。
メモリカードリーダーでデジカメフォルダらしきとこに半角英数ファイル名で
置いても認識しません…既存のファイル名と入れ替えたら見えましたが。

ファイル名そのままで見られる方法は無いんでしょうか?
750非通知さん:04/11/16 22:18:26 ID:yRa+NdJ5
>>743
俺はP2102から赤外線で出来たけど
751非通知さん:04/11/16 23:07:47 ID:llJz65xe
>>749
説 明 書
752749:04/11/16 23:41:15 ID:FhEGqdMQ
>>751
基本編は全部読んだけど載ってませんでした
このスレも全部読み、テンプレサイトもかなり辿ったけどわかりませんでした
応用編マニュアルはちょっと別の所にあるので明日以降見てみますが、
同機種のよしみで教えて頂けませんでしょうか?
753非通知さん:04/11/16 23:42:59 ID:6PzNeUBO
>>752
全部読んでたら間違いなく>>749みたいな質問はでないなぁ。
754非通知さん:04/11/16 23:45:15 ID:llJz65xe
>>753
読んでも理解出来ないのかもな。

>既存のファイル名と入れ替えたら見えました

普通はここで気付くだろうに。
755非通知さん:04/11/16 23:52:16 ID:yzIx/cif
もしかして既存ファイル名に上書きするしかないと思ってるのか、、、

もう少し考えることを覚えたほうがいいとおもう。
756非通知さん:04/11/16 23:54:10 ID:hdJbKWdp
馬鹿はこの携帯を使うなよ。
757非通知さん:04/11/16 23:59:50 ID:6PzNeUBO
馬鹿っていうより無能なんだろ。
何で叩かれてるかも理解できてないだろうから虐めるなよ。可哀想だろ。
758非通知さん:04/11/17 00:05:27 ID:X4i78vt5
無能というのはどうかと思うが洞察力は養ったがいいかもね
まあ頑張っていろいろやってみなよ。(^^)
759非通知さん:04/11/17 00:17:02 ID:qqFuqmkD
画面を横向きにして動画を見ると目がチカチカします。
上の方のレスを読むと液晶の特性だから仕方ない、
目を遠ざけるか片目で見れ、とのことですが
それもそれで快適に動画を見られるとは言い難いです。

市販の液晶画面保護シートとかを貼れば少しは軽減されるのでしょうか?
あまり変わらないでしょうか。使ってる方がいらっしゃいましたら
使用感などを教えていただけませんか?
760非通知さん:04/11/17 00:17:04 ID:LDRwVPUU
そもそもアプリケーション編に答えが
ばっちし書いてあるし
761非通知さん:04/11/17 00:25:34 ID:0SXQISHg
>759
買ってすぐ保護シート張っちゃったから比較はできないけど
チカチカしてると思ったことはないなぁ。
762非通知さん:04/11/17 00:37:02 ID:qqFuqmkD
>>761
ということは効果ありそうですね…
そんな高い物でも無いし実際に買って自分の目で確かめた方がいいですね。
どうも失礼しました。
763非通知さん:04/11/17 00:40:54 ID:eNiMux+U
>>759
どうしても気になるならTV出力で見ろ。
764749:04/11/17 00:44:31 ID:WnGWqlnL
叩くためにはすぐスレ伸びるんですね…
おっしゃる通り洞察力がなく、今日できる限り調べてわからなかったので
聞いてみたのですが。

やっと760さんがアプリ編だと教えてくれたので明日以降見たいと思います。
765非通知さん:04/11/17 00:46:08 ID:Tsa+TvZd
>叩くためにはすぐスレ伸びるんですね…

>"やっと"760さんがアプリ編だと教えてくれたので

人間性が腐ってる人なんかには誰も教えたくないよ。
766非通知さん:04/11/17 00:46:20 ID:v0MJdb4H
視差による画面のチラツキがただの保護シートで改善される訳ないだろ。
もし改善されるとしたら、保護シートはチラツキにどのような作用を与えてるんだ?
ちっとは頭を使ってから書き込めよ。
767非通知さん:04/11/17 01:01:47 ID:k7L7cFMI
>>764
まあ確かに調べればわかることだが気にするな
ただせっかく高い金出して携帯買ったんだから、あとちょっと出して2chビューアー買いな
2ch専用ブラウザと組み合わせることで、dat落ちして読めない過去のスレッドが読めるようになる
>>765>>766みたいに人間性腐ってる奴にどうこう言われなくなるよ
768非通知さん:04/11/17 01:03:58 ID:Tsa+TvZd
>>767みたいのがいるから質問厨が湧く。迷惑な話だ。
769非通知さん:04/11/17 01:07:05 ID:pznMY8TG
>>768
お前みたいのも湧くよな(w
以下永久るーぷ・・・
770非通知さん:04/11/17 01:07:48 ID:v0MJdb4H
>>767って、質問に対しては何一つ答えを出していないのに、
質問厨の味方の様なフリだけをする奴が一番質が悪い。
771非通知さん:04/11/17 01:08:46 ID:Tsa+TvZd
はげど
772非通知さん:04/11/17 01:12:46 ID:p/4TSs0k
みんなが使う掲示板で管理人気取りしている人と遊ぶスレはここでつか
773非通知さん:04/11/17 06:15:38 ID:rnahK1fo
この携帯にストラップ付けてる人居る?
774非通知さん:04/11/17 09:25:49 ID:cskAPx8h
>>773
私は着けてません。
775非通知さん:04/11/17 10:29:58 ID:+3KTOgRo
ストラップつけて欲しいんだよなあ
できればクリップ付きの奴
落とすのが嫌だから付けて欲しい
市販の奴はなんかごてごてしててダサくて嫌なんだよね
776非通知さん:04/11/17 11:00:03 ID:7tGab9xo
過去ログと説明書を見ても分からなかったので教えてください。
動画を見ているときのSDへの緑点滅のアクセスランプは消すことが
できないのでしょうか。
電車などでかなり目立つので消したいのです。
可能、不可能だけでも良いので教えてください。
777非通知さん:04/11/17 11:21:52 ID:WBIVZ2ZV
待ち受けと(画面真っ黒になった)時計がリセットされた(他は無事)んだけど、他にもなった人居る?
ちなみに電池抜いたり特殊な操作はしてません。
778非通知さん:04/11/17 12:14:26 ID:/+Q3e9CT
>>776
ムリポ
779非通知さん:04/11/17 12:27:20 ID:nRKaGQ/q
何のためのアクセスランプなんだと小一時間(ry
780非通知さん:04/11/17 12:55:19 ID:olHOmPRA
それはちと違うと小一時間(ry
781非通知さん:04/11/17 14:00:40 ID:0SXQISHg
いろいろ試してるんだけど、一応48fpsまでなら遅延無しで再生できるみたいだね。
意味はあんまりないけど。

もう少しがんばって60fpsまで再生できるようにしてほしかったなぁ
782非通知さん:04/11/17 14:38:07 ID:rnahK1fo
QVGAサイズのスーパーファインで撮影した動画とQVGAサイズのノーマルで撮影した動画を見比べても同じように見えるのですが?
783非通知さん:04/11/17 15:20:49 ID:Mtq47Vlz
901の発表キタが901iVは出ないらしいな。
皆このまま900iVで頑張る?
いや、もちろん頑張るよな。いつか後継機種が出ることを信じて……
784非通知さん:04/11/17 15:37:45 ID:U2yDh+gG
出るにせよ出ないにせよP901i作ってる最中だから
P901iVまで同時並行で作る暇はないぽ
暇がなくて未着手なだけだと信じてみたい

ていうかP900iV意外と売れたんだから出せ(゚д゚)ゴルァ
785非通知さん:04/11/17 15:45:09 ID:E+XO/TYg
すんません、ちょっと質問なんですが、
サブディスプレイでメールを見ることは
出来ますか?
786非通知さん:04/11/17 15:52:13 ID:E3nFefg8
P901iVは来年五月位以降の発売にして欲しいな、
SH901のコンセプトはiVに近いみたいだけどなんで
SHもPも2.2インチ液晶なんだ?この時点でiVまち決定なんだが
787非通知さん:04/11/17 16:03:41 ID:F14bgkA6
まだ派生モデルを分けて考えられないやつがいるのか・・・
製品開発の流れ知らなすぎ
788非通知さん:04/11/17 16:09:29 ID:NI4ZxnC8
901って俺にはあんまり関係ない部分の強化が殆んどだな
録画が30fpsになっているのは羨ましいけど
789非通知さん:04/11/17 16:10:30 ID:i0jNw4wr
ドコモのサイト見る限り初のνMAICOVICON搭載はP901iになるのか?
790非通知さん:04/11/17 16:26:32 ID:rHudPWOs
>>782>>789
アホw
791非通知さん:04/11/17 17:16:02 ID:viuTVpoI
P900iVって512MBのminiSDカード使えますか?
792非通知さん:04/11/17 17:17:50 ID:fNew/52d
>>791
テンプレ読んだか?
793非通知さん:04/11/17 17:22:42 ID:xKYpBRh7
>>791
人柱になって報告よろしく
794非通知さん:04/11/17 17:30:51 ID:i0jNw4wr
というかすでに人柱いるし
795sage:04/11/17 17:53:55 ID:viuTVpoI
やはり256までしか無理なんですね…
高画質動画作ったら容量いるのに256じゃかなり不満だなぁ…
796非通知さん:04/11/17 18:27:48 ID:HPQt8Dlf
>>795
携帯電話だぞ?
『かなり不満』なら専用品を買えばいい。
797非通知さん:04/11/17 18:39:11 ID:eNiMux+U
>>795
miniSD復数枚持てば良いじゃん。
だいぶ安くなってる事だし。
798非通知さん:04/11/17 18:46:28 ID:dlOeWENE
799非通知さん:04/11/17 21:23:27 ID:ktWzBPyy
>>773
付けてるけど何か?
800非通知さん:04/11/17 21:25:25 ID:nRKaGQ/q
800
801非通知さん:04/11/17 21:29:43 ID:QPQproxc
Dの30fps録画を横目にP901iVを待ちますか・・・。
突然なんですがP900iVの液晶にキズ入ってしまったんですが
修理(交換?)っていくらくらいかわかる人教えてくださいう。
802非通知さん:04/11/17 21:34:30 ID:o7nhk52h
800MHz対応してないし、HSDPAも対応してないし、添付容量20KBな901なんかイラネ。
901iS?902?ベースのiVを待つよ俺は。
803非通知さん:04/11/17 23:20:33 ID:bAmE3pnw
テンプレだと、ボディはマグネシウムって書いてあるけど、本当ですか?
なんかプラに金属風塗装してあるように感じるんですが
804非通知さん:04/11/17 23:22:35 ID:o7nhk52h
>>803
背面液晶側だけね。マグネシウム合金。
あと部分的にアルミパーツ使ってる。
805非通知さん:04/11/17 23:26:14 ID:bAmE3pnw
>>804
ありがと
なるほど、背面液晶部分だけですね
電池カバー外した時に、内側を見るともろプラスチックだったんでホントかなと疑問に思ったんで。

でも、なんか実物よりモックの方が高級感有った気がするなぁ
806非通知さん:04/11/18 00:10:25 ID:p52wGv+z
今日買った!
高級感あるし、デザインも気に入ったよ。
でもコレ、携帯ケース選びそうだなぁ。
807非通知さん:04/11/18 00:37:08 ID:AsCeFQ/j
携帯ケース不要。
808非通知さん:04/11/18 00:51:15 ID:jmnfLXpx
>795
テンプレ見ずに512買って失敗したが嫁のFiCはパソでフォーマットしたら対応してたので上げました◎
そして即、256買いに行きました。
809非通知さん:04/11/18 01:00:01 ID:n+yzIG7+
>>806
デザイン気に入ったのになんでケースで覆い隠しちまうんだ?
まぁ綺麗な状態を保ちたいという気持ちも分からんではないが
本末転倒のような気が
810非通知さん:04/11/18 01:37:06 ID:p52wGv+z
>>809
いや、持ち歩く時にさ。今までは腰のホルダーに収納してたもので。
使う時は当然むき出しですよ。
811非通知さん:04/11/18 02:05:22 ID:ckAYkEbp
>>810
その腰のホルダーはやめようぜ・・・。
新橋のおじさんじゃないんだから。

・・・新橋のおじさんだったらごめんなさい。
812非通知さん:04/11/18 02:21:40 ID:n+yzIG7+
>>810
突っ掛かるつもりじゃないがそんなケース使わなくても少し気を付けておけば傷なんてそうそう付かない。
当方五ヵ月使用しているが目立つのはヒンジの横スジ位程度。
>>811がレスしたように格好わるいからやめておけ。首からぶら下げている方がまだマシ
813非通知さん:04/11/18 02:23:52 ID:p52wGv+z
>>811
こういうやつ。俺は腰に着けるの好きなんだけどな。

ttp://www.spiralarrows.com/case_p0023K24N.htm#
ttp://www.ot-e.co.jp/page_new/2003/5_28/rm/mkka/model_large.jpg
814非通知さん:04/11/18 03:03:05 ID:8Uj5Fn84
深夜に通販番組でよくやってるけど個人的にはそれは止めたがいいかと…(^^;
好みや全体のコーディネートもあるから強くは言わないけど
基本的に日本人は足腰の形状やバランスが西洋人と違うから
ベルトに沿った位置につけるタイプは合わないと思う。

携帯ケースではないんだけど同じような革使いで
二つ折りの一方を尻ポケに入れてもう一方を出して使うやつがあるんだけど
それは最近街中でも見かけるようになってきたしいい感じ。
一応携帯も入るサイズになってるのでケースとしても使用可だしウォレットコードも付いてるよ。
815非通知さん:04/11/18 03:34:46 ID:p52wGv+z
>>814
なるほど、丁寧に教えてくれてありがとう。
確かに日本人体型じゃパッとしないけどね。
その辺は個人の好みなんで、大目に見てください。

>二つ折りの一方を尻ポケに入れてもう一方を出して使うやつ
ん、よくわからないけど良さそうだね。探してみよう。

スレ違いになってしまって申し訳ない・・・
816非通知さん:04/11/18 03:43:02 ID:AsCeFQ/j
俺も携帯ケースは要らない派だし、そうレスしたけど
ちょっとお節介すぎやしないかね?
「ダサいから」「似合わないから」なんてのは個人の感性なんだから、
いくら大多数の意見だとしても押し付けはイクナイ
817非通知さん:04/11/18 05:06:17 ID:8Uj5Fn84
>>815
どっかにソースあったら貼っておくね。
お気に召すかはわからないけど。(^^;

>>816
本人と温度差を感じる擁護になってしまったね(笑)
818非通知さん:04/11/18 06:40:53 ID:1b5SkEII
待ち受け設定してる画像を消したら、初期設定の橋の写真?出てきた。
懐かしいねー。買った時を思い出すよ。
819非通知さん:04/11/18 09:40:30 ID:Rw/ah96D
p901出たらこれも相当安くなって買う人がポツポツ出てくるんだろうな…
昔は新しい携帯出たらすぐ新しいのに変えたりしてたけど、今はそうは思わない。
820非通知さん:04/11/18 13:15:39 ID:fVnS52bl
通常モデルと派生モデルを混同してないか?
821非通知さん:04/11/18 15:54:19 ID:P1O0p8I7
901シリーズでivはでるのかな?
822非通知さん:04/11/18 16:01:55 ID:b2qaL+Ya
>>821
発表されてないから何とも言えないけど、ロードマップみると地上波デジタル
対応したMarvie4出るみたいだから、動画特化した派生モデルは出るんじゃないかな。
H.264対応だから携帯AVプレーヤー携帯としてかなり期待。
823非通知さん:04/11/18 16:09:38 ID:0FwIQ7qj
それじゃあ携帯向け地上波デジタルが本格的に始まるまではP900iVは高いままだね。
824非通知さん:04/11/18 16:43:23 ID:rkKYDV1n
スピーカーが糞というのには納得。音がこもるし、ビューワスタイルにすると塞がれて音が小さくなる。
825非通知さん:04/11/18 17:50:09 ID:jmnfLXpx
スピーカーで聞くよりステレオイヤホン使った方がいいよ◎
せっかく動画綺麗なんだし音もクリアに聞きたいでしょ?
826非通知さん:04/11/18 17:58:34 ID:rkKYDV1n
>>825
AV出力もあるけど音小さくないですか?
827非通知さん:04/11/18 17:59:22 ID:1w/cbTdx
で、901iには3Dステレオスピーカー標準搭載なわけだが。
828非通知さん:04/11/18 18:04:44 ID:6tX1dkXQ
スピーカーの口径が小さいから所詮どんぐりの背比べ。
”3Dステレオスピーカーだワーイ”なんて喜ぶのは消防並の脳味噌の持ち主だけだろ。

ステレオ平型変換アダプタ買って、Shureあたりのイヤフォンで聴こうや。
829非通知さん:04/11/18 18:13:19 ID:rkKYDV1n
動画サイズと記録画質の違いがわからん。
830非通知さん:04/11/18 18:36:09 ID:jKlMFNFi
漏れは会社のデスクに置いていても着信音が聞こえてないことがよくある。
音質はどうでもいいけど音量はもうちょっと頑張ってほしかった。
831非通知さん:04/11/18 18:46:31 ID:fS1fbXfY
>>829
とりあえずsageから覚えような
832非通知さん:04/11/18 18:55:15 ID:AiCk/JEt
音量、音質は発売から散々言われてきたから今度は頑張るでしょ。
他にはビューアースタイルの操作性とボディの塗装が弱いくらいか。

P900iの電源落ちなんかと比べても全然かわいい不満点だと思われ。
833非通知さん:04/11/18 18:55:50 ID:6tX1dkXQ
Pは音ずっと悪いから。
834非通知さん:04/11/18 19:19:45 ID:6tX1dkXQ
新しいムービースタイルを目指した「P900iV」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/21472.html
835非通知さん:04/11/18 20:51:42 ID:mS15dNB7
もうだめぽ
836非通知さん:04/11/18 21:03:28 ID:k4KdDc5P
SH901icに乗り換えそうです
837非通知さん:04/11/18 21:19:28 ID:7eNNrIRs
動画機能がオーバースペック気味のような気がしないでもない
838非通知さん:04/11/18 22:05:53 ID:QAqf/LfK
たいした事ではないけど、
Pって、内蔵着メロが少ないよな。
新機種買ったとき、まず内蔵のを聞くのが楽しみなんだけどなー。
昔のDは色々入ってて楽しかったが、「仁義無き戦い」が入ってたのにはビビッタ
839816:04/11/18 23:09:59 ID:AsCeFQ/j
>>817
ID:p52wGv+zを擁護なんてお節介なことをしたい訳でなく、
全体に向けたレスだから問題ないよw
840非通知さん:04/11/19 00:05:56 ID:qCxO0sjN
>>839
随分と時間過ぎてからの自分擁護乙
841tench@n ◆WIN2KFIxcE :04/11/19 00:11:05 ID:BheYpzO1
>>838
D503とかいろいろ入っててヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・。
842非通知さん:04/11/19 00:18:36 ID:zTbcnNwi
この機種使ってみたけど、やっぱり動画が凄すぎますね
パソコンでも重くて再生できない動画を普通に再生しています
843非通知さん:04/11/19 00:30:35 ID:k5/95GT5
>>840
ニート乙。
844非通知さん:04/11/19 00:35:18 ID:35SO25tU
変換君を使って動画ファイルを作成してminiSDに書き込み。
それをP900iVで再生すると音が何秒かに1回切れたりするんだが、同じ現象の人いる?
設定ファイルはTranscoding_3GPP_AAC.iniのQVGA高画質15fpsステレオを使ってるんだが。
ちなみにPCではちゃんと音切れなく再生可能。
845816:04/11/19 00:35:41 ID:mzXpvtoz
>>840
お節介呼ばわりしたのが気に食わなかったのかもしれないけど
そんなに怒らないでよ(つд`)

いつもこれくらいの時間にしか帰れないダメリーマンなので
即レス出来ないのは大目に見てくださいな。
846非通知さん:04/11/19 00:36:19 ID:k5/95GT5
>>842
3gpが重くて再生出来ないようなPCなんか買い替えなさい。
847非通知さん:04/11/19 00:39:12 ID:xbnL/JJg
>>840
皆が皆、お前みたいに即レスできるほどヒマじゃないんだよw
848非通知さん:04/11/19 00:45:08 ID:+WB3GGkA
>>844
カカクコムの掲示板に同現象のアフォが沢山書きこんでた気がする
849非通知さん:04/11/19 00:50:41 ID:k5/95GT5
>>523とか>>719とか。
850非通知さん:04/11/19 00:55:29 ID:35SO25tU
>>848 >>849
サンクス。
とりあえず俺の作り方が悪いわけじゃないってことがわかったよ。
しかしそうするとどうしたらいいんだか…。
851非通知さん:04/11/19 00:59:31 ID:k5/95GT5
>>850
どうしようもなかったらDS行って相談が基本だろ。
価格ドットコムの該当箇所読んだら
「SDカード部の接触不良ということで交換してもらえた」とか書いてあったぞ。
852非通知さん:04/11/19 01:22:36 ID:35SO25tU
それしかないよなぁ。
明日にでもDSに行ってみるか。
853非通知さん:04/11/19 01:55:03 ID:ll/WyPxf
ボーダフォンからドコモに買い替えてivにして、初ドコモ、初にちゃんだったんだけどみんなやっぱりパソコン駆使してますね〜。
ただ綺麗な動画で満足〜。って感じじゃやっぱりあかんのかな(´・ω・`)パソコン買おうかな・・・。
パソコンあると、どんなすごいことができますか?
854非通知さん:04/11/19 01:55:42 ID:P2TKHgzH
>>843
>>845
>>847

波ニ乗リ遅レタラスルーガ基本ニダ(´∀`)
855非通知さん:04/11/19 02:05:39 ID:HnaPcUAz
>>853
あんなことやこんなこと
856非通知さん:04/11/19 02:06:42 ID:HnaPcUAz
IDが「えっちなぱそこん」かよ。。。orz
857非通知さん:04/11/19 02:53:28 ID:zO4iKavR
858非通知さん:04/11/19 02:55:38 ID:m2buRslb
顔文字辞書があるサイトを教えていただけないでしょうか?
ずっと探してるけど見つからない・・
859Shane ◆fy9I33FOMA :04/11/19 02:59:22 ID:NzTxLI9z
>>857はネタ?
カラバリ増えるとか?
860非通知さん:04/11/19 03:05:03 ID:zO4iKavR
>>858
前はテンプレにあるNのやつがあったんだけどね。
あれはアドレス移行先の直リンをN使いに聞けば入れるのかな?
ユーザー作成の辞書はファイル形式非公開で確か無いはずだよ。
861非通知さん:04/11/19 03:20:45 ID:rBnmuuIa
コラージュ
862非通知さん:04/11/19 07:23:42 ID:hSDVW/st
コラみたいな色実際あったらかっけーな
赤がいけてるな。
てかこのiV通話するとやたらノイズ入る。
他にもそんな奴入る?
不良品かこれは?
863非通知さん:04/11/19 08:40:20 ID:XaCRjeLU
864非通知さん:04/11/19 12:23:53 ID:nkg8Cm4D
不可

やっぱ対策されちゃったのね
(´・ω・`)
865非通知さん:04/11/19 13:01:09 ID:XaCRjeLU
866非通知さん:04/11/19 13:06:38 ID:mzXpvtoz
無駄だって。
テンプレなんか入れるから目立って対策される。
867非通知さん:04/11/19 14:27:18 ID:BktkTodN
P900iv買いました!
868非通知さん:04/11/19 14:33:27 ID:oaHRGTmK
ウェルカム!
869非通知さん:04/11/19 14:37:31 ID:9/aYx4Dk
P901ivが来年でるのに
870非通知さん:04/11/19 14:49:02 ID:BktkTodN
N900iからP900ivへ移ったんですが
Nに比べて、Pはアプリ起動が早いことに驚いた。
もちろん音響もすごいのなんの!
動画の再生もNより快適になってました。

買って損はなかった。ちなみにあるルートで3千円で購入しました。
871非通知さん:04/11/19 16:26:21 ID:lifq4DCo
動画再生最強に惹かれてP900ivを購入しようと思うのですが、
動画再生に関して何か不満点はありますか?
872非通知さん:04/11/19 16:30:47 ID:AuV40hN7
音が致命的に悪い こもる ビューアスタイルだと音量が下がる
あとビューアスタイルのときの操作性が悪い
あとは満足
873非通知さん:04/11/19 16:32:54 ID:oaHRGTmK
「不満点」ってスレ内検索すれば結構出てきますよん。
このスレだけでも。
874非通知さん:04/11/19 16:38:02 ID:MmP8qSDo
ビューアスタイルでWeb見てると、[戻る]できなくてえらく不便なんだが
そういうもん?
875非通知さん:04/11/19 17:14:11 ID:Mi+45TqP
>>874
過去ログ。
876非通知さん:04/11/19 17:18:23 ID:OAmEZtQT
2CHブラウザ使えよクズども
877非通知さん:04/11/19 17:18:56 ID:EGsbXP7O
>>872
スピーカーが悪いと言ってくれ。
ヘッドホン使えば問題無いんだから。
878872:04/11/19 17:25:33 ID:AuV40hN7
>>877
ごめんちゃい
879非通知さん:04/11/19 18:20:45 ID:MmP8qSDo
つれないねえ。まあ読みますたが。
この機種長押し操作多すぎで、確かにイライラすんな。
880非通知さん:04/11/19 19:14:10 ID:ClpsifVX
ビューアスタイルで戻るってどうやるの?
漏れも困ってた
881非通知さん:04/11/19 19:14:31 ID:Mi+45TqP
過去ログ
882非通知さん:04/11/19 19:23:37 ID:ClpsifVX
>>881
おめえ馬鹿の一つ覚えか?
バーカww
883非通知さん:04/11/19 19:34:05 ID:PNehJVM6
プ
884非通知さん:04/11/19 19:38:37 ID:eRxaAQpo
サイドキーの上長押しだよ
885非通知さん:04/11/19 19:42:37 ID:ClpsifVX
>>884
ありがと
貴方いい人ね
いい事がありますように♥
886非通知さん:04/11/19 20:13:14 ID:nkg8Cm4D
なぜ同じ事を言われたかを考える目を持ちましょう。
机にぶつかったときはあなただけでなく机も痛いんです。
887非通知さん:04/11/19 20:46:27 ID:cR/SCaEz
>>884
俺まだマニュアルを読んでいなかったけど同じ疑問を持っていた
俺っていちいち質問しないところが大人だよなー
てか、NECユーザーの皆様へ とか、P900i・P2102Vユーザーの皆様へ
とか、P505i・P505iSユーザーの皆様へ、(以降 略)みたいな
差分マニュアルみたいのがあったら楽で良いんだよなー
888Shane ◆fy9I33FOMA :04/11/19 20:51:51 ID:yQ3ENVX9
au最強阻止…って、ここには来ないか(w
889非通知さん:04/11/19 21:09:29 ID:pcTllvwS
FOMA乙。
890非通知さん:04/11/19 21:40:34 ID:QjC71orB
SO504iから
乗り換えることにしました。
やっとカメラ付きだから嬉しいです。
ただ色がオレンジだけど・・・今のやつ真っ赤なんだが、それで買ったようなもんだから
色って結構重要じゃないすか?
塗り変えとかデコレとかあるけど、
なんか・・・ね。
まぁ明日だ。明日が楽しみだ。
やっと着歌とアプリの零が出来る。
(・∀・)ヤッタネ!
891非通知さん:04/11/19 22:22:52 ID:+WB3GGkA
>>886
バカじゃねーの?マジで
892非通知さん:04/11/19 23:01:47 ID:AGrD0+fh
バックライトOFFで使ってる人居ますか?
893非通知さん:04/11/19 23:06:10 ID:BktkTodN
スロットアプリがやりやすい
894844:04/11/20 02:31:45 ID:lW0KPQDc
今日DSに行って6月製に交換してもらいました。
ちなみに11月製も試させてもらったけど、そっちも駄目だった。
以前のが無くなる前に交換できてよかったよ。
895非通知さん:04/11/20 12:08:38 ID:l63uqXj0
>892
常時バックライトOFFです。
パケホ+アプリゲームし放題なので、
一日二回の充電は必要です。
OFFはかなり暗いけど、慣れですね。
いざという時は、5長押しで戻れるし。
これだけ機能満載だと、必須かとも思いますが、
皆さんはどうですか?
896非通知さん:04/11/20 12:43:10 ID:58RCUFzs
自分もゲームとか時々するけど
とりあえずOFF
897非通知さん:04/11/20 17:50:44 ID:XunBOAzz
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/81343-21472-8-2.html


マクロモードマークの所、なんかヒビが入ってるような・・・・
898非通知さん:04/11/20 19:36:16 ID:o5x6CbGc
質問ですが
iVのサブディスプレイってサイドカメラで撮るときに
自分どりできるようになってますよね?
899非通知さん:04/11/20 19:37:27 ID:XpyuMfzE
no
900非通知さん:04/11/20 19:38:12 ID:XJ795TpW
900iV
901非通知さん:04/11/20 20:08:28 ID:bpSBopWQ
901iV
902非通知さん:04/11/20 21:22:01 ID:aalppTlt
>>898
なってない。
どうしてもやりたきゃ手鏡使え。
903非通知さん:04/11/20 22:21:56 ID:+bHu+ESN
自分取り用のミラーあると便利なんだよねぇ
必要な時にフォトライト辺りに付けれるタイプでもあればなぁ…

俺も5ボタン長押しの省電力モードはできるだけ使ってるよ
それでもjigブラウザ使ってるからスペアバッテリーは必須だけど
904非通知さん:04/11/20 22:35:48 ID:+bHu+ESN
連カキで悪いんだけど、
いらないモックのミラーを外してフォトライトの上に付けるといいかも…
手元にあったSO505iのミラーは丁度良さそう

どうせフォトライトなんざ懐中電気ぐらいしか役に立たないし
905非通知さん:04/11/21 00:15:40 ID:ETnvCf2U
>>890
アプリの零?
906非通知さん:04/11/21 00:18:44 ID:sVbyBPp4
零っていう900i専用糞ゲーがある。
907非通知さん:04/11/21 01:56:27 ID:afL0EpXD
ここら辺りで上げますね
908非通知さん:04/11/21 05:34:28 ID:/FPIltYy
>>907
じゃあ漏れはここら辺りで下げときます
909age:04/11/21 12:35:29 ID:Qs2wqNAG
よし、わざとageよう。
そういえば、P901iVって、 ヒンジ部が、あた
910非通知さん:04/11/21 14:10:53 ID:2SDECLhb
>>908
sageの意味が分かってない
911非通知さん:04/11/21 16:33:06 ID:wr1JHcpl
900iシリーズでは、p900ivやf900iTなどのハイエンド携帯も
発売されましたが、901iシリーズでも同様に発売されるのでしょうか?

夏野:少し値段が高くなってしまっても付加価値を求める方はいらっしゃいますからね。
901iシリーズでやるかどうかは未定ですが、ハイエンドケータイは今後も
出していきたいと思っています。

既出?
912非通知さん:04/11/21 17:52:18 ID:4EOovm19
既出というか誰でも予想出来ることなので別にふーんって感じ。
913非通知さん:04/11/21 17:59:15 ID:BoEajbPD
901は繋ぎだからiV出さなくていいよ。
901の次のシリーズでiV出してくれ。
914非通知さん:04/11/21 21:55:36 ID:MJ21yjse
ビューワで見たときと待ち受けで見たときに画像の画質が違うのはなんで?
915非通知さん:04/11/21 22:17:39 ID:5OL4ED4S
>>913
オレもそう思う。
Marvie4とか新技術が開発された訳じゃないから、P901iVとか出たとしても
P900iVと機能的に殆ど変わらないマイナーチェンジになりそうだから。
916非通知さん:04/11/22 00:14:19 ID:EOitA/JT
自分は基本的に2期(i+iSで1期)以上での買い替えなので次は902以降かな。
次もiV等の派生モデルにするかどうかは解らないけどね。
917非通知さん:04/11/22 02:22:43 ID:+neO/4D8
HSDPAでもiVみたいな端末はすぐ出るかな?
さっさとHSDPAに乗り換えようと思うんだが
918非通知さん:04/11/22 02:25:16 ID:+ChLzZ5Y
HSDPA、800MHzデュアル、WCDMAの最新リリース版、VGA液晶

とりあえずこんな端末が来年中には出るだろうから、それ出たら乗り換えだな。
919非通知さん:04/11/22 04:26:36 ID:IpH3T8Xz
>>918
VGA液晶の携帯なんて出るの?
920非通知さん:04/11/22 08:32:30 ID:p9mdam00
出る、たぶんシャープかカシオが先と思うけど
921非通知さん:04/11/22 13:00:58 ID:AkyLzxoL
知らない番号からかかってくると着信音が鳴らないのは
故障??

あと、プライベートウィンドウを常に表示にすると
着信アリ って出ないのはなんででしょうか・・・?
常に表示&着信アリ等を表示させるのはどうやるのですか?

900iv使い慣れなくて、FOMAカード差し替えてP2012Vばっかり使ってる…。
922非通知さん:04/11/22 14:29:09 ID:ZPNr3/Ab
>>914
画像表示設定を画面サイズで表示にしてるだろが、このb(ry
923非通知さん:04/11/22 15:11:48 ID:fIQAuphP
ところで次スレは41着信なんだろか?
何事も無かったかのようにFOMA P900iV Part41に戻っていても、それはそれで笑えるから良いけど。
924非通知さん:04/11/22 15:22:32 ID:lX6tCTi+
ブロンズオレンジゲットしました〜!
901も考えたけど、液晶のサイズダウンによりiV購入。
大きさには結構無頓着なので、画面が大きいければそれでよし、みたいな…
P900iを洗濯してから3ヶ月、なんとかデュアルの505で乗り切りました。
やっと思う存分パケット通信できるw
925非通知さん:04/11/22 15:24:02 ID:lX6tCTi+
しまった、sage忘れすまん
926非通知さん:04/11/22 18:05:35 ID:tDNoqTmi
ほんとパケ放題は最高だぜフーハハハァー
927非通知さん:04/11/22 18:55:30 ID:qgt3i14x
928非通知さん:04/11/22 19:07:50 ID:p9mdam00
ってお前が立てたのかよ
削除しておけよ
929非通知さん:04/11/22 19:23:42 ID:JpaHXdJW
>>927テンプレさっぱりぢゃん(笑)

前スレ976の待ち受けうpマダー?
930非通知さん:04/11/22 23:33:28 ID:+DgZ5Ms6
次のPiVでは、P900iVほかどこも変えなくていいから
SDカードを再採用して貰いたいよ。へんな容量制限
なしで。
931非通知さん:04/11/23 00:03:05 ID:fYRkYWT8
>>930
時代の流れからして無理だろうね・・・
932非通知さん:04/11/23 00:27:50 ID:NCF0Dy8q
sh901はTV電話をテレビで見られるのかな?
テレビ電話をテレビに映せなければ
このまま安心して使っていられるだが。
933908:04/11/23 03:24:46 ID:vo5xnPRP
>>910
この冗談>>908を書くといつもそういうレスがつくんだよな・・・
ちゃんとわかってるってw
934非通知さん:04/11/23 07:51:55 ID:iTwtikz8
別にminiSDでいいが次は512MBに対応してくれ
935非通知さん:04/11/23 07:58:09 ID:RaOvzbNn
前スレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098776358/

【基本機能】
・サイズ:102×50×27mm
・重さ:約138g
・連続待受時間(静止時/移動時):約500/350時間
・連続通話時間:約150分
・連続テレビ電話時間:約90分
・メインディスプレイ:2.4インチQVGA TFT液晶262,144色(320×240)
・サブディスプレイ:1.0インチSTN液晶4,096色(64×96)
・外部メモリー:miniSDカード(公式対応128MB、256MB可、512MB不可)
・ボディにはマグネシウム合金、カメラレンズ周りはアルミニウム使用
・電話帳:名前、かな、電話番号(4件)、メルアド(3件)、郵便番号、住所、メモ、顔写真
・カラーバリエーション:シャンパンゴールド、クラウドブラック、ブロンズオレンジ
・ベル打ち・T9入力対応
・着メロ:PCM音源/64和音(ADPCM対応)

【カメラ性能】
・外側:CCDカメラ(有効画素数/記録画素数):195万画素/192万画素
・内側:CMOSカメラ(有効画素数/記録画素数):10万画素/10万画素
・最大約12倍デジタルリニアズーム
・フォトライト:ヒンジ部
・接写モード/撮影モード切替
・静止画サイズ:UXGA(1,200x1,600)、SXGA(960x1,280)、VGA(480x640)、QVGA(240x320)、CIF(288x352)、
 QCIF(144x176)、Sub-QCIF(128x96)、壁紙(240x266)、ishot(L)(288x352)、ishot(S)(120x120)
・画像調節/静止画編集
 明るさ5段階、ホワイトバランス4種類、色調切り替え4種類(通常、セピア、モノクロ、美白)
 フレーム合成、マーカースタンプ、文字合成、イメージ合成、サイズ変更、
 トリミング、モザイク、反転、回転
936非通知さん:04/11/23 14:18:53 ID:GfBsbpmP
>>933
そういう自己フォローのレスがかっこ悪いんだよな(笑)
937非通知さん:04/11/23 14:21:16 ID:oAikrTYx
>>936=気持ち悪い
938非通知さん:04/11/23 14:27:11 ID:m4JjDIo2
937は908の恥の上塗りを目的としています
939非通知さん:04/11/23 14:36:19 ID:oAikrTYx
>>938=凄い気持ちの悪いオタクでデブで氏ね
940非通知さん:04/11/23 14:51:11 ID:JwxdhPjn
必死だなw
941非通知さん:04/11/23 14:52:51 ID:oAikrTYx
くせぇよ豚!!!!!
942非通知さん:04/11/23 14:53:17 ID:m4JjDIo2
なんかカチンと来ちゃったみたいね

ハイ、カルシウム( ´∀`)_∴
943非通知さん:04/11/23 14:54:51 ID:lZHs9pmY
久しぶりに面白いのが出てきたな
944非通知さん:04/11/23 14:55:45 ID:htyGtUQs
>>941
おまえじゃねの?
945非通知さん:04/11/23 14:58:49 ID:oAikrTYx
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   >>942 イタダキマス
  ( つ∴O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   お茶で飲もう…
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
946非通知さん:04/11/23 15:03:49 ID:m4JjDIo2
予想通りのAA貼りに少々萎え
(´・ω・`)ツマンナイヨ
947非通知さん:04/11/23 15:04:38 ID:2jiIbMrB
miniSDでもいいが1GBにも対応してもらいたい。
948非通知さん:04/11/23 15:07:07 ID:lZHs9pmY
>>947
数枚を使い分けたら?
メモリーカードなんて消耗品だから
大容量はもったいないとついつい思ってしまう。(^^;
949非通知さん:04/11/23 15:10:10 ID:oAikrTYx
>>946
誰もテメェを楽しませようとしてんじゃねーんだよこのミソッカス!!!!!
950非通知さん:04/11/23 15:36:39 ID:8c9OU+0V
N900is&P900i機種変で6000円て安い?どっちが良いと思う?
ドラクエとファイファンて両方出来ひんの?探すんめんどい
教えてくれたら売ってる店教えるわ。


951非通知さん:04/11/23 16:06:23 ID:X3PckExw
スレ違い。
952非通知さん:04/11/23 18:00:32 ID:m4JjDIo2
次スレは950?975?
953非通知さん:04/11/23 18:02:10 ID:oAikrTYx
>>952
41
954非通知さん:04/11/23 18:04:35 ID:kjL4c1E5
oAikrTYxうざい。
955非通知さん:04/11/23 18:05:04 ID:oAikrTYx
全くだ。消えてほしいね。
956非通知さん:04/11/23 18:12:06 ID:6b4Y9YmD
FOMA P900iV 41着信でググれ
やられましたー
消費後のスレタイは元通り FOMA P900iV Part42 でよろくし
957非通知さん:04/11/23 20:40:07 ID:m4JjDIo2
>>954
思考がシンプルなくせに自意識過剰な馬鹿は図星つかれると過剰反応するんだよ。
どうせ日付変わったら人格も変えるヘタレ厨だから放っておけば消えるよ。
期待したけど痛いだけで底が浅くがっかり…。
958非通知さん:04/11/23 21:39:29 ID:uKqH32ZX
↑こうやって反応しちゃうやつが一番レベル低いな。
959非通知さん:04/11/23 21:48:24 ID:mFpPe7l8
そりゃ、せっかくの休日に14時27分〜20時40分までずっと2chやってるような子だから。
960非通知さん:04/11/23 22:34:36 ID:rsav+B7L
まぁなんつぅかな、心豊かに携帯電話の話をしようや。
無理かもしれんが。
961非通知さん:04/11/23 22:41:26 ID:iTwtikz8
では話題をどうぞ↓
962非通知さん:04/11/24 00:18:58 ID:wk5aRDZi
データリンクでなくてUSBドライバの方って
ネットでダウン出来ない?CDがどっか逝った・・・・・

あと充電ホルダの値段だれか知らない?もう一個ほしい
963非通知さん:04/11/24 00:58:41 ID:7vC7jgtI
>>962
充電ホルダ、あれって邪魔じゃない?
964非通知さん:04/11/24 02:42:47 ID:3LTVZ8Vi
コネクタにはホルダの方が優しそうな気がする
965非通知さん:04/11/24 06:56:40 ID:59GHZcZY
返信したメールの内容ってどうやって確認できるでしょう?
送信BOX見ても入ってないよね?
966962:04/11/24 06:56:52 ID:M0MRHs2x
P504の時に、かバーが取れた。
だから、あんまりあそこは触りたくないんですよ。

なんかボタンが効かなくなったorz
電話帳を退避させてからでないと修理に出せない・・・・・・・・
967非通知さん:04/11/24 10:48:20 ID:fOrH7beo
〉962
DSでたしか一個¥750だった
オイラは二つ購入し、一個は車に、もう一個は別宅に…以下略
968非通知さん:04/11/24 11:26:15 ID:O1gViVbw
PCで動画が見れません。
このファイルを再生するには、形式タグ 45 によって識別されるオーディオ コーデックが必要です。
って出るんです。
どうすればいいのですか?
969非通知さん:04/11/24 11:43:50 ID:K+YJ5w+d
>>968
このスレのテンプレにあるから見てよ。
過去ログを漁れとまでは言わないからさ。
970非通知さん:04/11/24 12:29:44 ID:WhGM0q21
購入前はよくこのスレ見てましたが、発売日購入後は全然見てなかったので、既出だったらごめんなさい。
いわゆる「勝手電源落ち」が頻繁におこるのですが、ドコモで新しいiVに替えてもらうこととかできるのでしょうか?
以前から週に2、3回のペースで切れてて、昨日の夜も一回、今日の朝も一回…と気が付けばケータイを見るたびに電源が切れてます。ちなみに充電がないわけではありません。
971非通知さん:04/11/24 13:30:41 ID:xBF7baov
電源落ちなら、ここよりDSで聞いてみたほうが吉。
既出or頻出なら交換or修理だろうし。

ただ俺は再起動を連発されたことがあって、その時はエロiモーションを沢山入れてた時だったかな。
削除してメモリを軽くしたら解決したような気がする。一応参考までに。
972非通知さん:04/11/24 14:10:36 ID:FaHRxTw5
>エロiモーション
(*"∀") キャ-
973非通知さん:04/11/24 14:26:41 ID:3Gv7ouf/
>>970
なんでここで聞くんだろう・・・(´・ω・`)?
974970:04/11/24 17:36:47 ID:WhGM0q21
>971
レスありがとうございます。そうですね、DSに直接問い合わせてみますね。
関係ないかもだけど、確かに動画は満タンに入ってます。(エロも…)
>973
iVの初期不良みたいな感じで、iVユーザーにはちょくちょく起こってる現象だと思い込んでました…。
でもレスを見た感じ、私だけみたいなのでDSに聞いてみます。
ありがとうございました。
975非通知さん:04/11/24 17:42:18 ID:+85+8qsk
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     さすがゴッグだ。
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ        エロiモーションたくさん入れても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
976非通知さん:04/11/24 17:49:35 ID:b8I+CLGn
既出の問題かもしれませんが、P900IVで撮影した動画を
SDカード経由でPCに読み込ませたんですが、画像だけで音声が再生できません。
これはどうしてでしょうか?過去ログ読んでみたのですが、DAT入りしていないログしか読めませんでして・・・
977非通知さん:04/11/24 17:52:38 ID:RrP2F5W9
978976:04/11/24 18:04:06 ID:b8I+CLGn
>>977
つまり、変換しないと再生されないということですね?
979非通知さん:04/11/24 18:17:30 ID:MRMQ5Xug
つまりスレ違いということです(^-^)
980非通知さん:04/11/24 18:52:26 ID:+85+8qsk
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     さすがゴッグだ。
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ        音声が再生されなくても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
981非通知さん:04/11/24 21:18:31 ID:Mo9MOyha
俺の本体も不都合起きてるけど、DS行くときに保証書とか身分証明は要るの?
保証書無くなったから困ってるです。
操作不能に陥ってて、(電源ボタンは動く)ivの中にはエロムービーがorz
982非通知さん:04/11/24 21:25:11 ID:b41Lypox
>>963
>>962はUSB接続でネットやるんだろうから、充電ホルダ無いと充電とネットが同時に行えないでしょ。
983非通知さん:04/11/24 23:24:56 ID:7vC7jgtI
>>981
e-motionはSD保存が鉄則
984非通知さん:04/11/25 18:02:52 ID:p5KQDitm
>>981
保証書って見せてっていわれたことないよ
携帯持ってけば向こうで保証期間わかるし
身分証明というか本人確認も、住所、名前を口頭で確認するだけだった。
どこのDSでも同じとは限らんかもしれんけど。
985非通知さん:04/11/25 18:11:32 ID:oNNi5jqj
>>984
アラジンの登録と持ち込んだ端末が一致してれば、
保証書提示を要求されなかったりすることもある。
986非通知さん:04/11/25 18:14:45 ID:101TyYIV
>>981
でも持っていけば一番安心。
987非通知さん:04/11/25 18:26:21 ID:f8Xd2Rgu
だがまだ発売から1年経ってないから不要。
988非通知さん:04/11/25 21:28:56 ID:Wrr9Xj9F
いいねぇこのヌルい流れ。
989非通知さん:04/11/25 22:36:30 ID:3fjDmYoy
まあ一応次スレに移行済みでこのスレは埋まるかdat落ち待ちだし
990非通知さん:04/11/25 23:03:44 ID:/DShtj8s
え?次スレ立ってたの?
991非通知さん:04/11/26 03:19:06 ID:hWwcdJvT
>>981操作不能に陥ったのはヒンジがいかれて誤作動しているからだと思う。
(普通に開いてるのに、携帯側では閉じてる状態と誤認識とか)
漏れもその状態になってるよ。簡単な対処法は、
携帯を閉じる方向とは逆に軽く曲げる(逆に畳む感じで)
と直ると思うよ。(自分の場合はこれで直った)
修理に出す前に一度試してみては?
992非通知さん
901シリーズとこれだったらこっちのが動画綺麗だよね?