FOMA P900iV Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ムービースタイルで人気のP2102Vの後継機「P900iV」について語るスレです。

FOMA P900iV Part33
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089030891/

●質問する前に・・・●
大抵の疑問は下記のサイトを見れば解決します。サイト内でCtrl+Fで検索すると探しやすい!
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/

【P900iV製品紹介】
Panasonic公式
http://panasonic.jp/mobile/p900iv/index.html
NTT DoCoMo公式
http://900i.nttdocomo.co.jp/p900iv.html
http://foma.nttdocomo.co.jp/terminal/cell/p900iv/index.html

NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/
FOMA
http://foma.nttdocomo.co.jp/
900i
http://900i.nttdocomo.co.jp/

FOMA Pシリーズ Pソフト復活アンケート
P-keitai(登録無料)
http://fan.p-keitai.net/com/enquete/enqueteView.do?enqueteId=4030
2非通知さん:04/07/13 17:53 ID:2+ofzddW
【基本機能】
・サイズ:102×50×27mm
・重さ:約138g
・連続待受時間(静止時/移動時):約500/350時間
・連続通話時間:約150分
・連続テレビ電話時間:約90分
・メインディスプレイ:2.4インチQVGA TFT液晶262,144色(320×240)
・サブディスプレイ:1.0インチSTN液晶4,096色(64×96)
・外部メモリー:miniSDカード(公式対応128MB、256MB可、512MB不可)
・ボディにはマグネシウム合金、カメラレンズ周りはアルミニウム使用
・電話帳:名前、かな、電話番号(3件)、メルアド(3件)、郵便番号、住所、メモ、顔写真
・カラーバリエーション:シャンパンゴールド、クラウドブラック、ブロンズオレンジ
・T9入力対応
・着メロ:PCM音源/64和音(ADPCM対応)

【カメラ性能】
・外側:CCDカメラ(有効画素数/記録画素数):195万画素/192万画素
・内側:CMOSカメラ(有効画素数/記録画素数):10万画素/10万画素
・最大約12倍デジタルリニアズーム
・フォトライト:ヒンジ部
・接写モード/撮影モード切替
・静止画サイズ:UXGA(1,200x1,600)、SXGA(960x1,280)、VGA(480x640)、QVGA(240x320)、CIF(288x352)、
 QCIF(144x176)、Sub-QCIF(128x96)、壁紙(240x266)、ishot(L)(288x352)、ishot(S)(120x120)
・画像調節/静止画編集
 明るさ5段階、ホワイトバランス4種類、色調切り替え4種類(通常、セピア、モノクロ、美白)
 フレーム合成、マーカースタンプ、文字合成、イメージ合成、サイズ変更、
 トリミング、モザイク、反転、回転
3非通知さん:04/07/13 17:53 ID:2+ofzddW
【ムービー/iモーション機能】
・Panasonic独自の映像制御技術「液晶AI」を搭載(テレビ電話・動画再生時)
・QVGA(240x320)高画質動画処理LSI「Marvie3」を搭載
 動画録画:最大1.0Mbps/15fps
 動画再生:最大1.5Mbps/30fps
 平均ビットレート:768kbps
・α(アルファ)ブレンド編集
・しおり機能(再生)
・AV出力対応(平型AV出力ケーブル付属)
・iモーション編集
・ムービースタイルにすれば自動的にサイドカメラが起動
・カメラ起動中にビューアスタイルに切り替えるとイメージビューアまたはiモーシュンプレイヤーが起動
 
 
【関連スレ】
▽▲▽ FOMA Part 122 ▽▲▽
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089657346/
【国際RM】P900iGに要望すること【GSMデュアル】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080557758/
F0MA P900i Part49
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088600477/
FOMA P2102V Part38
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084456847/
4非通知さん:04/07/13 17:53 ID:2+ofzddW
【業界最高の高画質を実現するMarvie3搭載】
P900iVには緻密なQVGA動画を最高1.5Mbpsの高ビットレート、30fpsで
再生できる業界最強の動画処理LSI「Marvie3」を搭載!
 
松下、ケータイ向け動画処理LSI「Marvie3」開発
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030715-1/jn030715-1.html
http://panasonic.co.jp/semicon/pr_jpn/PDF/marvie3.pdf
 
 
【CCDとCMOSのいいとこどりνMAICOVICON】
高感度でありながら低消費電力、暗所での撮影にも強くスミアの発生もない画期的な新型撮像素子搭載!
 
松下、高感度・低消費電力の新型イメージセンサーを開発
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/13/news089.html
新型撮像素子νMAICOVICON(ニューマイコビコン)
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040213-1/jn040213-1.html
 
 
【P900iVの新機能「液晶AI」】
Panasonic独自の映像制御技術「液晶AI」の搭載によりシーンに応じた最適なコントラストと鮮やかさを自動補正
これにより表現力が向上し、同時にバックライトの消費電力を大幅に削減
5非通知さん:04/07/13 17:54 ID:2+ofzddW
【購入を考えている初心者用】
・本体はごついですが、質感がよく高級感があります。
・キーレスはシリーズの中でも早い方でP900iとほぼ同等です
 ただしメール送受信から待ち受けに戻る操作で
 通信切断の為2〜3秒ほどかかります(Nソフト特有?)
・前機種のP2102Vよりメモリカードへのアクセス等だいぶ早くなっています。
・メールは 新しくデコメール機能を取り入れた弊害でインライン入力出来ませんので、
 必然的に文字打ちから送信までの入力回数が増えてしまいます(900iシリーズ共通の仕様)。
 Nソフトなので、ムーバのPに慣れていた人は変換&操作性も決して良いとは言えません。
・カメラ画像の美しさはトップクラスですが、ブレやすいという意見が多いみたいです。
・動画は撮影、再生ともに右に出る機種がないくらいかなり綺麗です。
・高音質で再生できるので、頑張れば 簡易ミュージックプレイヤーとしても使用できます。
・リアカバー(電池部分の蓋)が 開けにくいようです

【写真撮影のテクニック】〜ぼやけるとお困りの方へ〜
 
・設定でサイドカメラの撮影サイズがUXGAになってるか確認
・レンズの汚れがないか確認
・撮影距離に応じて接写レバーの切り替えを最適な位置にする
・テブレ防止の為画面を確認し被写体がブレていないか確認する
 (ブレてるようなら修業しる!)
・シャッタータイムラグを考慮し撮影ボタンを押した後も2秒ほど固定したままにする
 (シャッタータイムラグはほとんどのメガピクセル機でかなり遅い)
6非通知さん:04/07/13 17:54 ID:2+ofzddW
7非通知さん:04/07/13 17:54 ID:2+ofzddW
8非通知さん:04/07/13 17:54 ID:2+ofzddW
9非通知さん:04/07/13 17:55 ID:2+ofzddW
P900iカスタムジャケット待受Flash
クリアホワイト[5KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/clearwhite/flash/index.html
ドットブラック[38KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/dotblack/flash/index.html
ストライプレッド[29KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/stripered/flash/index.html
ZEN[21KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/zen/flash/index.html
フレッシュミント[12KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/freshmint/flash/index.html
サイクロンブルー[8KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/cycloneblue/flash/index.html
ピンクブロッサム[12KB]   http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/pinkblossom/flash/index.html
ストライプライム[27KB]   http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/stripelime/flash/index.html
ブラックカムフラージュ[13KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/blackcamouflage/flash/index.html
カムフラージュ[13KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/camouflage/flash/index.html
クリアストライプ[5KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/clearstripe/flash/index.html
オーシャンブルー[17KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/oceanblue/flash/index.html
ryu-kin[24KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/ryukin/flash/index.html
レインドロップス[6KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/raindrops/flash/index.html
藍 ai[18KB]  http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/ai/flash/index.html
10非通知さん:04/07/13 17:55 ID:2+ofzddW
<<<<< このスレの1より >>>>>

FOMA P900iVは携帯らしからぬ強烈な動画編集・再生性能を誇り、
高感度なイメージセンサーを搭載、テレビ電話の外部出力が可能など
特に動画関係に強いFOMAハイエンド機種ですが、
ハイエンドゆえに *多分に買う人を選ぶ* 傾向があります。

動画エンコして外で思う存分見たい!
テレビ電話を大画面テレビに映してみたい!
中身なんてどうでもいいムービースタイルに惚れた!

…そんな、強烈なモチベーションのある方向けの機種です。
よく分かんないけどとりあえず…では後悔するかもしれません。
買おうと思っている人はよ〜く考えてから買いましょう。

---------- FOMA P900iVスレ 再開 ----------
11非通知さん:04/07/13 17:58 ID:H6xsjQg2
miniSDは256MBまで認識可。
12非通知さん:04/07/13 18:00 ID:JYWhdJdp
>>1

>>11
>>2
13非通知さん:04/07/13 18:12 ID:7HUsXoIg
>>1
O2
14非通知さん:04/07/13 18:15 ID:JYWhdJdp
携帯動画総合スレッド
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087691006/

これも関連スレにどうかな?
15非通知さん:04/07/13 18:35 ID:19tCb3IL
シャープのアナログ変換ケーブルってどこ行ったら手にはいるの?
16非通知さん:04/07/13 18:47 ID:SSyJs4Yq
メカシャッター!!
17非通知さん:04/07/13 19:16 ID:1JC39anw
                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この>>16は今意味のない発言で
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  レスをストップさせた
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ・・・!
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そういった行為は
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   一切認めていないと・・・・!
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::  
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::   
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
18非通知さん:04/07/13 19:18 ID:SSyJs4Yq
メカシャッターだよメカ沢君
19非通知さん:04/07/13 19:28 ID:1JC39anw
                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < このSSyJs4Yqは立て続けに意味のない発言で
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  レスをストップさせた
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ・・・!
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そういった行為は
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   一切認めていないと・・・・!
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::  
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::   
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
20非通知さん:04/07/13 19:33 ID:SSyJs4Yq
>>1
スレたて乙
21非通知さん:04/07/13 19:34 ID:SSyJs4Yq
>>15
1000円くらいでボーダフォンショップに売ってますよ
22非通知さん:04/07/13 19:35 ID:19tCb3IL
>>21
サンキュー。
明日、買いに逝きます。
23非通知さん:04/07/13 19:43 ID:y0VP5Mv3
メールの呼び出しの時間長く出来ないの?
24非通知さん:04/07/13 19:52 ID:SSyJs4Yq
>>23
出来る
説明書に書いてある
25非通知さん:04/07/13 19:52 ID:/GbqUYqo
>>23
当然出来る
26非通知さん:04/07/13 19:52 ID:qT9dlCau
>>23
既出だけど
各種設定→着信→iモード鳴動時間ON→鳴動時間

Nソフトはこういう設定を探すのが難しいな。
27非通知さん:04/07/13 20:01 ID:y0VP5Mv3
>>26
ありがとう
28非通知さん:04/07/13 20:02 ID:SSyJs4Yq
>>26
補足どうも
29非通知さん:04/07/13 20:30 ID:9pugPh3D
時間指定して自動電源OFF/ONってできないのかな
メニュー片っ端から見てみたのだが分からん
30非通知さん:04/07/13 20:36 ID:GrqKnXyT
>>29
出来ない。

まだ前スレあるから目を通しておくと良い。
31非通知さん:04/07/13 20:40 ID:SSyJs4Yq
確か目覚ましの機能で代用とまではいかなくても
自動電源オンは出来るんじゃなかったかな?
できるなら寝る時に電源切っておいて
朝は目覚しタイマーで自動電源オンになる

あってるか自信ないけど
32非通知さん:04/07/13 20:40 ID:FyVfflZu
ついに買ってしまいました。
これで携帯・PHSあわせて5回線になってしまったよ。
33非通知さん:04/07/13 20:49 ID:cuasODTQ
ゴツサに惚れてこれ買おうと決意したんだが
SHみたいに不都合ないよね?
34非通知さん:04/07/13 20:50 ID:GrqKnXyT
テンプレの写真撮影テクの手振れ対策だけど
動作ラグを意識して長めに固定するより
シャッターボタン長押しのほうが室内等明かりの弱いトコではブレが押さえられる。
AFじゃないのにどうしてそうなるかは知らないw
(AFだと長押しでパンフオーカスになる機種あり)
OKボタンも兼ねてるからかね?
35非通知さん:04/07/13 20:55 ID:SSyJs4Yq
たぶんシャッターボタンを離す時が一番ぶれやすくて
それが解消されるからじゃないかな
36非通知さん:04/07/13 21:22 ID:Y63fz4Ft
>>33
バイブが時々動かなくなる。こともある。
37非通知さん:04/07/13 21:24 ID:cuasODTQ
>>36
マジですかΣ(゚Д゚)
まぁそのくらいいいか
38非通知さん:04/07/13 21:47 ID:qfmwPeI+
D251iから乗り換えようと思ってるんですが・・・・・
正直、昔のPのイメージは「使いづらい」イメージがあります〜。

やっぱ素直にD900iでしょうか?
D900i評判悪いみたいですし・・・それなら今回のPは使ってても面白そうなので・・・
39非通知さん:04/07/13 21:52 ID:qSwqjeLI
>>38
pと言うよりはn
40非通知さん:04/07/13 22:01 ID:nVDpQ193
サイドカメラの横にある
接写レバーの隣の銀色のカバーが剥れた!!!!!

同じような症状の方いますか?
これ・・・・
DSもっていけば交換ですかね?
41非通知さん:04/07/13 22:05 ID:NLOZzokX
>>40
前スレに同じ症状が何人か居たと思うが…
中が両面テープで張ってあるって本当ですか?w
前任者の対処法は両面テープを張りなおす!だったと記憶してる。
42非通知さん:04/07/13 22:21 ID:nVDpQ193
>>41
両端に接着剤が付いてるだけです。
銀色?のカバーがペラペラで・・・
テープは対応出来ないかも。

明日、DSに行ってきます。
43 :04/07/13 22:29 ID:+G7MVcnu
Nソフトどころか、Pソフトにも触れたことのないFしか使ってない者ですが、
F→P900iVで何か違和感とかあった方いませんか?

基本的にそういう対応は早い方なので問題ないとは思うのですが、
Nソフトがかなり不評で不安なもので
44非通知さん:04/07/13 22:46 ID:DCABx8ds
>>42
銀色?ああ黒か。
45非通知さん:04/07/13 22:49 ID:kiHzm3uv
>>42
そこでアロンアルファですよ。
46非通知さん:04/07/13 22:58 ID:GrqKnXyT
>>35
いまボタン周りを意識してやってみたけど
離すときの動きによるブレではなさそうなんだよな。
銀塩で扱いは慣れてるつもりなんだけどやっぱブレが減るからなのかな?
とりあえず綺麗に撮れれば良いんだけどなんか気になる。(笑)
4742:04/07/13 23:04 ID:nVDpQ193
>>44
接写レバーの横です>銀色のカバーです。

>>45
35000円ほどだした携帯に
自分でアロンアルファする勇気ないっすw

他に同じ症状いないの?
漏れ負け組みか・・・。
48非通知さん:04/07/13 23:19 ID:DCABx8ds
>>47
銀色のカバーって事はブラック?って事がいいたかったんです。
でもシャンパンゴールドも銀ですね。

僕のもってるオレンジだと緑っぽいんですが。
それにしてもその部分取れやすそうですね。
49非通知さん:04/07/13 23:20 ID:iuKTQWL8
>>高音質で再生できるので、頑張れば 簡易ミュージックプレイヤーとしても使用できます。

これ本当??
50非通知さん:04/07/13 23:24 ID:HEZNC9u3
ほんと!
がんばれば…
51非通知さん:04/07/13 23:30 ID:sjuxqQts
1曲1曲止まっちゃうからね
がんばって1曲終わったらズームキーを動かして下さい
52非通知さん:04/07/13 23:44 ID:VRsqpiyg
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /  _       .\
  |  /ノ ☆      |
  (__/ /つ__________ )
  / /,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
/ / 、_(o)_,:  _(o)_, :::|
  /.|    ::<      .::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ..\ /( [三] )ヽ ::/ < >>1 うわああぁぁああ
    .`ー‐--‐‐―´    \____________


53非通知さん:04/07/13 23:44 ID:pEhBCfB9
アロンアルファ使うなら
“アロンアルファ コツ”でググるといいよ

コマリン(゚∀゚)アヒァ
54非通知さん:04/07/13 23:49 ID:CRGpDrEk
アドテックのminiSD256がどこいってもない!新宿全滅。秋葉にあるのかな?
55非通知さん:04/07/13 23:51 ID:npke6MfE
ここの意見を参考に一昨日買ってきました。

画面にドット落ちがorz
これってやっぱり交換対象にはならないですよね。iボタンも押すとミシミシいいだして悲しい。どっかに文句を言えば交換してもらえるのでしょうか?
56非通知さん:04/07/13 23:57 ID:fECxTKbo
捨てちまえ
57非通知さん:04/07/13 23:59 ID:2TZXedtz
ドット落ちは珍しいな。
前にも一人居た気がするけど、交換してもらえたって書いてあったような。
ダメ元で買った店かDSに持っていってみ

ボタンについては外出
58非通知さん:04/07/14 00:00 ID:YFscowTZ
>>48
そこじゃなくてレンズ周りのメッキ部じゃないの?

>>54
アキバならDigiPlazaにあるかも。
場所は価格コムからリンク辿って。

>>55
自分は買うときに店員の方から液晶・傷等を確認させてくれたよ。
見落とさないようにしなきゃと必死になった。(笑)
59非通知さん:04/07/14 00:00 ID:8qfUTKsf
今度からは購入するときに電源入れて確認しましょう!
60非通知さん:04/07/14 00:03 ID:8qfUTKsf
>>58
ありがとう!探してみます!
6155:04/07/14 00:17 ID:iWdwpQMT
57

俺も携帯何台も買ってますが初めてです。
明日ダメ元でDS行ってみます。
ズームキーも挙動が不安定なので複合技で交換までこぎつけたらいいなと思います。明日結果を書き込みます。他の方もありがとうございました。
62非通知さん:04/07/14 01:02 ID:JJ/56BhH
>1 乙です!
63非通知さん:04/07/14 01:03 ID:pompfqtd
漏れもチューリップのところ剥がれた…
ショボすぎるぞこのパーツ。
こんなもんそのうちみんな剥がれるぞ。
64非通知さん:04/07/14 01:23 ID:KMCCRwn2
えか
65非通知さん:04/07/14 01:36 ID:9iXZ/ejf
>>54
iV発売した週の話だけど、さくらやに売ってた。
場所は、伊勢丹の横あたりだったかな。
何店舗かまわってやっと見つけたよ。

見つかるといいね。
66非通知さん:04/07/14 01:50 ID:53k+6uN8
こないだP900iv(ブラック)を無茶苦茶に壊してる奴がいた

壊すぐらいならくれればいいのに…
67非通知さん:04/07/14 02:49 ID:GYYFs10t
ぬるぽ
68  :04/07/14 03:07 ID:QY2rkruu
ムルポ
69非通知さん:04/07/14 03:09 ID:9D/+C4CY
各種設定の第二層は
ディスプレイ→メニュー画面設定→メニュー表示→一覧
に設定すると見やすい。
70非通知さん:04/07/14 05:18 ID:hGYQsIZF
       ガッ  ☆
 ( ・∀・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] ヽ( ・∀・)ノ  ←>>67
71非通知さん:04/07/14 05:35 ID:nOSDDnpd
今時ぬるぽとか
72非通知さん:04/07/14 05:42 ID:S6AxweoQ
今更気が付いた…
端末に保存した画像ってフォルダ分け出来ないんだね
これがNソフト糞って言われる理由か…
73非通知さん:04/07/14 08:13 ID:9D/+C4CY
おかしいな、オレのはできる・・・
74非通知さん:04/07/14 08:58 ID:WKA/LIDA
この機種のボタンが光るの止めるにはどうするの?
75非通知さん:04/07/14 09:12 ID:9+NEarXa
>>74
照明設定の範囲を液晶だけにすればいい
76非通知さん:04/07/14 09:38 ID:pSu+y0KO
>>73
miniSDのフォルダは作れるよ

今思ったが、ビューアスタイルだと全画面表示できるのは
Pが作ったからなのか
改めてPソフトの素晴らしさを実感するな
77非通知さん:04/07/14 09:53 ID:9D/+C4CY
>>76
本体にもフォルダ追加できる。
イメージビューアで機能ボタン。
78非通知さん :04/07/14 10:04 ID:LMT8oEhv
>>54
なんでアドテックにこだわるの?
79非通知さん:04/07/14 10:35 ID:OoJ1ngaJ
>40
今見たけど、俺のもなんか浮いてきちゃってるよ・・・。
押せば沈む。
8041:04/07/14 12:47 ID:323lNdby
>>55
俺もiボタン押すとミシミシと音が鳴ってウザかった。
ズームキーの不安定さと合わせてDSで交換出来ないか聞きに行こうと思ったらミシミシ音が治ってたorz
今ではiボタン、クリアボタン押しても音しない。
治ったのはうれしいが昨日「2.0 MEGA PIXELS」の刻印下に削れたような大きな傷がついてた。

マジで交換してぇ
81非通知さん:04/07/14 12:50 ID:Me7Uhb9Z
アスファルトの上に落とした…orz
82非通知さん:04/07/14 12:57 ID:P7/SrKX+
しっかし、動画再生時の音がうるさい・・・
DIGAの音声値最少にして録画して、携帯のLEVELも1にしてもイヤホンから爆音漏れる・・・
まともに耳にイヤホン付けて聞けないよ
どうにかならないんすかね
83非通知さん:04/07/14 13:17 ID:9YOwujhX
>>77
マジ?
メニュー→マルチメディア→イメージ→カメラ(iモード)
で機能押しても出ないよ。
SDに書き出せるカメラ映像とかはかまわないけど、
本体保存しかできないiモードイメージはフォルダ分けしたい…
84非通知さん:04/07/14 13:26 ID:u838nA1E
>>82
ハゲ同。
P2102Vの時から変わってないな、SO505isみたいに
ボリューム30段階調整できて、スピーカーがもうちょっとよくなれば・・・
イヤホンは、抵抗ふやせば吉。
85非通知さん:04/07/14 14:04 ID:u838nA1E
ボリューム(可変抵抗)つきイヤホン MX500
ttp://store.yahoo.co.jp/murauchi/4012418048549.html
結構評判いいです。ググレばわかると思いますが・・・
86非通知さん:04/07/14 14:55 ID:9D/+C4CY
>>83
カメラまでいかないで、イメージのとこで機能
87非通知さん:04/07/14 15:18 ID:uDdd0unw
>>80
ケース交換で対応できるよ。
有償で2週間ほどの入院になるけど。
88非通知さん:04/07/14 15:23 ID:Emt7rabS
DIGAでSDカードに落としたものも見れるんですか?
89非通知さん:04/07/14 16:03 ID:vAB0IDlY
>>84-85
抵抗かあ
サンクス。
>>88
見れるよ。
90非通知さん:04/07/14 16:29 ID:Z513yrsT
>>86
それはN900iだろ?
Pは出来ない。
91非通知さん:04/07/14 16:36 ID:4f/gVCrD
なんかメール来てもセンターに問い合わせのとこが表示されるだけなんだけど。
いつくるかわからないしセンターに問い合わせしないとメール見れないんだけど?
92非通知さん:04/07/14 16:41 ID:jbS0vTq1
>91
そんな馬鹿なことがあるもんか!
93非通知さん:04/07/14 16:45 ID:4f/gVCrD
メールが直接来ないんだよ。
センターのとこは表示されるだけ。だからいつメール来るかわからないし、
センターに問い合わせないとメールが・・・○rz
94非通知さん:04/07/14 16:47 ID:q8JKgfQk
どういうわけか、メールが送られてきた形跡はあるのですが、
「センター問い合わせ」のアイコン表示がされるだけで、実際に受信されません。
メールは、いつ何時送信されてくるかわかりませんし、
その都度センター問い合わせを行わなければメールを読むことが出来ず、
大変不便なのですが、こういうものなのでしょうか?

                              >>91 翻訳:戸田奈津子
95非通知さん:04/07/14 16:50 ID:4f/gVCrD
>>94
そうです。
96非通知さん:04/07/14 16:53 ID:Rm6X5i5a
>>91
設定だね
メールの設定のとこ見直してみ
97非通知さん:04/07/14 17:02 ID:4f/gVCrD
どう設定すればいいんだ?
98非通知さん:04/07/14 17:08 ID:m43jT1p+
メール選択受信をOFFにすれば普通にくるょ。ONは自分でセンターに止める設定
99非通知さん:04/07/14 17:11 ID:4f/gVCrD
>>98
どうも
100非通知さん:04/07/14 17:14 ID:7zbwvf01
miniSDリーダーに圧縮動画入れて見たいんだけど(PCで圧縮作業)
・miniSDリーダー用意
・容量大きめmini-SD 256M(512Mはダメ?)
でいいんだよね。
動画圧縮形式は何が再生可能ですか?
101非通知さん:04/07/14 17:30 ID:S77+r4RI
>>90
そうですよね?漏れのも出来ないから一人で焦ってた。
ID:Z513yrsTさんはNソフトだから同じと考えて言ってるのかな?
102非通知さん:04/07/14 18:07 ID:Z513yrsT
>>101
おいおい。
俺は出来ないと言ったんだけど?
9D/+C4CYと勘違いすんなよ…_| ̄|○
103非通知さん:04/07/14 18:07 ID:umEW/6nL
そういえばこれって白ロムにしてからでも使えるんだろうか?
今までの白ロムは普通に使用できたが、如何せんFOMAっつー漏れは触れた事のない機種だからな。
FOMAカードが入ってませんとかいわれそうで怖いんだが・・・

白ロムでも使えるんなら買うんだがなあ・・・
104非通知さん:04/07/14 18:10 ID:w+ZmCT+0
>>103
???
たとえばどんな風に?
105非通知さん:04/07/14 18:16 ID:umEW/6nL
>104
しばらく使って別の機種に変えるとする。
で、手元にP900iVが残るわけよ。
でも、動画機能がなかなか秀逸だから動画撮影などに利用したい。
と、こうなった時に、「FOMAカードがさされていません」とかエラーが出て
使えないんだったら困る。

とまあ、こんな感じ。要するにFOMAカード抜いても使えるかって事ですかね。
106非通知さん:04/07/14 18:23 ID:1jumat/e
>>103
カード抜いて試せば?
107非通知さん:04/07/14 18:24 ID:umEW/6nL
>106
それができたら買おうかと思ってるんだよ。だからFOMAカードは抜けない。
幸か不幸か回りにFOMAユーザーがいないのでね。
108非通知さん:04/07/14 18:29 ID:w+ZmCT+0
>>103
通信やプライバシーに関する使用にはカードが名義証明になるので制限がかかる。
カード無しでのカメラ撮影等は使用可だが
カード使用時に撮影したファイル等には閲覧に制限がかかる。
109106:04/07/14 18:29 ID:1jumat/e
>>103,107
試してみた。
写真もムービーも問題なく動くよ。
110非通知さん:04/07/14 18:44 ID:V3weq9WI
>>55
SH505iでドット落ちで交換してくれたよ
「最初はメーカーでは不良扱いしてないので・・・」交換できませんみたいなこと言ってたけど
買ったばかりだし、画面の真ん中で目立つから出来れば交換してって粘ったら、
「私の一存では交換できませんので、少々おまちください」
で、店長さんみたいのが出て来て交換してくれることにまりました。

今回、ivは千葉のヨドバシで買ったけど、携帯受け取る時に電源入れて操作の
不具合とか液晶の具合とか確認させてくれた。
他の店ってあんまりこういうことしないのかな?
111非通知さん:04/07/14 18:51 ID:tOvJDjwx
試してくれた人&レスしてくれた人THX!これで買う決心がつきました!携帯からですがありがとう!
112非通知さん:04/07/14 19:02 ID:ngfC4kpB
ivでCD音楽聴きたいんですけど
どうしたらできますか?
113非通知さん:04/07/14 19:12 ID:S77+r4RI
>>102
まことにスマソ・・・逝ってくる・・・
114非通知さん:04/07/14 19:12 ID:q8JKgfQk
>>112
iVの角で、CDプレーヤーの再生ボタンを押す。
115非通知さん:04/07/14 19:19 ID:ngfC4kpB
>>114
ありがと

って他のやりかたないんかい
116非通知さん:04/07/14 19:26 ID:axRxZrmT
友達にiVをあげる代わりにCD音楽を聞かせてもらう。
117非通知さん:04/07/14 19:27 ID:V3weq9WI
CD聴いてる友達に電話する
118非通知さん:04/07/14 19:30 ID:L5XY/sOO
>>115
おしゃべり機能で録音しとけ。
119非通知さん:04/07/14 19:36 ID:axRxZrmT
>>115
>>118
             _
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W
       |.| r、|| ===。=   =。==:!   ムービー撮れば
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !      ええんちゃう?
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|   
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ

120非通知さん:04/07/14 19:37 ID:9EqvXOM3
脳内で鳴らす。
121非通知さん:04/07/14 20:33 ID:yrW756q8
携帯電話のオンラインショップです♪
http://www.cosmok-tai.com/
122非通知さん:04/07/14 20:35 ID:TsiFd+JN
SH用の2ch顔文字辞書があるようですが、
P用の物はあるのでしょうか?
123非通知さん:04/07/14 20:44 ID:YFscowTZ
>>112
メディアとファイルの知識を少しつけたら帰っておいで。
12455:04/07/14 21:21 ID:Im4lP0gH
昨日ドット落ちで相談した者です。
今日DSに相談して来ました。

普通に交換してもらえました!
ありがとうございました。これからP900iVをいじりたいします。
125非通知さん:04/07/14 21:31 ID:YFscowTZ
>>124
よかったね。
昔は液晶の仕様と追い返されたもんだが。
126非通知さん:04/07/14 21:44 ID:dsc4lSGK
>>94
戸田奈津子には、そんなまともな翻訳する能力ないけどな
127非通知さん:04/07/14 22:20 ID:tIui9k4X
P900iVってFOMA専用iアプリにほとんど対応してますか?
128非通知さん:04/07/14 22:36 ID:GU+Q6t/I
>>127
iVがどのアプリに対応しててほしいのか書かないと、
答えようがない。
現在の対応状況は そこそこ って感じ。
対応予定や調整中ってのもある。
129非通知さん:04/07/14 22:56 ID:u838nA1E
My Yahooアプリは対象機外でダウソ不可。
結構べんりなのに・・・
Yahooさんはやく対応しておくれ!
130非通知さん:04/07/14 23:10 ID:pompfqtd
オマイラまだチューリップはがれてないの?
131非通知さん:04/07/14 23:11 ID:SfYi5bjU
>>122
これでもいい?
顔文字iアプリ
http://hermes.dyndns.tv/pon25/i/kaomozi/index.jsp
132非通知さん:04/07/15 00:22 ID:AR04WWyx
今日ブラック買ったー
ここで色々言われてるけど。
かっこいいし!動画も綺麗で買って良かったです。

で。
質問ですが・・・。
メールの着信音がえらく短い(5秒くらい?)
これ、取説読んだですけど判らなかった。
エロイ人助けてくださいー
133非通知さん:04/07/15 00:26 ID:E1yTpyvk
メニュー→各種設定→着信→iモード鳴動時間設定
134非通知さん:04/07/15 00:28 ID:qOcy6HHt
>132
各種設定→着信→iモード鳴動時間→ON→希望の秒数 でつ。
135非通知さん:04/07/15 00:30 ID:AR04WWyx
>>133
出来ました、ありがとうー
136非通知さん:04/07/15 00:32 ID:im5TuY93
>>132
ブラックばかりでつまらん
137非通知さん:04/07/15 00:37 ID:p+JXQHUP
シャンパンゴールド買った奴は神
138非通知さん:04/07/15 00:40 ID:im5TuY93
でも最強は「クラウド」ブラック
139非通知さん:04/07/15 00:43 ID:ZK7B6d9z
でもオレはブロンズオレンジ
140非通知さん:04/07/15 00:45 ID:5Xs1cAft
>>137
シャンパンゴールドって人気無いの?
141非通知さん:04/07/15 00:45 ID:im5TuY93
色厨って怒られそうなのでこの辺で失礼します。。。

でもそれぞれいい感じの色だよね
142非通知さん:04/07/15 00:49 ID:o5kTYJJL
どうして、P900に合った着メロって無いんだろう
143非通知さん:04/07/15 00:52 ID:o5kTYJJL
後ろにサイト付けんの忘れた。4のう
144非通知さん:04/07/15 00:58 ID:R0TJ2t9Q
簡易ミュージックプレーヤー化したいんだけど閉じても音楽なるようにするにはどうすればいいの?
145非通知さん:04/07/15 01:00 ID:p+JXQHUP
パソコンのmp3、WAVの音楽をivで再生するにはどうすればいいんでしゅか?
146非通知さん:04/07/15 01:16 ID:/pOfWPQi
>>144
機能メニュー2/2フリップ閉再生
>>145
エンコ

これ買ってから一週間今では、車のモニターにつないで
ビデオデッキ代わり、渋滞の時役に立つので、
3万円は安い買い物だった。
ビデオ機能最強だな
147非通知さん:04/07/15 01:22 ID:w0WK8pom
事故には気をつけろよ。
148非通知さん:04/07/15 02:31 ID:IyqX6P6h
>>137
漏れ我々クラス購入者なんだが…
神かぁ?売れて無いとはいえ、持ってみれば結構無難だと思うが。
ドンペリピンクって呼べ。じゃ寝る。ノシ
149非通知さん:04/07/15 02:44 ID:MbFuPej7
P-SQUAREの壁紙ってなんで壁紙のサイズじゃないの?
トリミングも出来ないし…。
公式の意味ないじゃん。
150非通知さん:04/07/15 02:54 ID:aChiuCD4
>>148
神!
街でたまに見かけるiVはナカーマかイイヨーばっか。
151非通知さん:04/07/15 07:44 ID:zyQNmx6z
男だけどシャパンゴールド買ったよ。予想よりメタルな感じだから
結構イイ。
でもなんでiV用の着メロないの?
152動画:04/07/15 07:58 ID:whzIWBdb
はじめまして。昨日初めてQTPでaviを取り込んでMP4に書き出しして
みました。取り込み時点で音声が入らないみたいですが何か違うソフト
で音声は別に取らないといけないのでしょうか?
DVDやTVから携帯でみれる動画にしたいのですがどなたか挑戦して
る方おられますか?
初めての書込で書き方がおかしかったらすみません。
153非通知さん:04/07/15 08:00 ID:ZcVVFsH/
154非通知さん:04/07/15 08:20 ID:VQ7x8ucG
>>151
俺は男だけどオレンジ買いました。もう少し明るい色だと
よかったけどね。結構良いと思います。

今、動画関連勉強中。
155非通知さん:04/07/15 10:44 ID:91ZNvrr/
この機種は全面待ち受け画像(QVGA)を設定できますか?
156非通知さん:04/07/15 11:03 ID:UxyMi3UC
さんざん既出ですができません。
157非通知さん:04/07/15 11:32 ID:91ZNvrr/
>>156
ありがとう。n(_ _)n
158非通知さん:04/07/15 12:10 ID:8e84Xjyk
動画QVGAでズーム聞かないのは知ってたけど
QCIFでも約1.7倍しかきかないのね…
処理が問題なら低画質だけでも高倍率ズームしてくれないかな…
159非通知さん:04/07/15 12:11 ID:R0TJ2t9Q
フリップ閉再生なんて項目みあたらないんだが…orz
160非通知さん:04/07/15 12:21 ID:8e84Xjyk
再生中一時停止か停止状態で機能→フリップ閉再生
161159:04/07/15 12:22 ID:R0TJ2t9Q
再生終わったら表示されるのね…
162非通知さん:04/07/15 12:22 ID:R0TJ2t9Q
>>160
ども〜
163非通知さん:04/07/15 13:30 ID:aB0Yk8zg
この機種買おうと思ったけど、まじ、
知識の無い俺が買うと火傷しそうやな。
164非通知さん:04/07/15 13:45 ID:E1yTpyvk
恒例の画質比較にP506iC登場!
P900iVと同じモジュールを使う、その実力は?
http://www.officedd.com/ktai/200407_b01.html
165非通知さん:04/07/15 13:53 ID:EOoqiXcX
この携帯で、バイブ設定してるのに、バイブがたまに作動しない人っています?
私のP900iv、電話もメールもバイブがならないときが多々あるんですが、
ドコモショップに聞いても、障害報告ないって言うんですよね…
166非通知さん:04/07/15 14:21 ID:Ri35nn+8
フリップ閉再生ってファイル変わるたびに初期設定戻るみたいだけど、
あれとてもウザイ。
167非通知さん:04/07/15 14:58 ID:7s36IGzt
漏まい等!こんな時だからこそポテンシャルを上げまっしょい (≧Д≦)ノ
168非通知さん:04/07/15 15:02 ID:PbLoKFD+
そんなら良質の燃料を頼む。
169非通知さん:04/07/15 15:36 ID:6KwKwFJH
ペイントしたひと居たら画像UPぷりず
170非通知さん:04/07/15 16:24 ID:9OoRE50B
>>165
俺もたまになるよ。
なおらんのかな〜
171非通知さん:04/07/15 16:46 ID:YAUQfv+Q
教えてほしいんですが、これって動画再生してるとき右側のライトは消せないの?
172非通知さん:04/07/15 17:05 ID:yLuyGLrG
PCにあるaviファイルをエンコしたいのですが
お勧めのフリーソフトがあれば教えてください。
173172:04/07/15 17:06 ID:yLuyGLrG
言葉足らずでした。

AVI、もしくはmpeg1、2ファイルをエンコして
P900iVで再生したいのですが、お勧めありましたら
教えてください。もしくはそのようなエンコを紹介している
サイトを教えて頂けませんか
174非通知さん:04/07/15 17:07 ID:M4sVhd9m
>>171
消せないはず、ってかあれってSD読み込んでますよってランプじゃなかったっけ?
175非通知さん:04/07/15 17:18 ID:8e84Xjyk
>>172-173
ログか動画スレ嫁。
176非通知さん:04/07/15 17:18 ID:Mn5H6859
P900iVが26,800円って安いですか?
177非通知さん:04/07/15 17:22 ID:184k47mm
>>176
新規で21210円で買いました。
178非通知さん:04/07/15 17:24 ID:Mn5H6859
>>177
マジですか?どこで買いました?
179非通知さん:04/07/15 17:29 ID:184k47mm
>>178
大阪日本橋の某電気店。黒2台だけ入荷していたので。
180非通知さん:04/07/15 17:31 ID:Mn5H6859
>>179
ありがとうございます!明日行ってみます!
181171:04/07/15 17:38 ID:FFbMQn6r
SDカードの読み込みの合図だったんですか。知らなかった
SDから動画観てるときチカチカ目につくから消せないかと思ったんだが…
あれって常に緑色のランプだけど色変えられないのかな?
182非通知さん:04/07/15 18:05 ID:qL0qFIDq
どうしたら着うたをメールに設定できる?
183非通知さん:04/07/15 18:06 ID:P/oefEUp
メール欄に無駄に文字入れるやつには教えない
184非通知さん:04/07/15 18:15 ID:qL0qFIDq
どうしたら着うたをメールに設定できる?
185非通知さん:04/07/15 18:22 ID:zyaTVGrs
普通に出来る。
186非通知さん:04/07/15 18:26 ID:qL0qFIDq
出来ないんだけど。着うた保存するとiモーションのとこに保存されるよ
187非通知さん:04/07/15 18:29 ID:u9BJ8ZZK
QVGAサイズで写真を撮ってメール制限などのなんの制限もないのに100KB以下のファイルサイズになった人いる?
バグかなぁ。
188非通知さん:04/07/15 18:51 ID:6KwKwFJH
>>187
改行して。
189非通知さん:04/07/15 19:30 ID:zMffRMLw
>>183
ワラタ
190非通知さん:04/07/15 19:47 ID:UNbUH37N
サイドカメラで撮影した画の左端にうっすら白モヤかかってるんだけど不良?あとiボタン付近のミシミシ音はなおしてらえます?
191非通知さん:04/07/15 19:48 ID:tUe47ORN
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | このスレはっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  全部厨房・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ 厨房じゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   lvとおるかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
192非通知さん:04/07/15 19:53 ID:qL0qFIDq
なんか昨日までメール送れたのに送れないんだけど?
相手からはメール来るけど返信できない。なんか451って出るけど。
193非通知さん:04/07/15 20:02 ID:88ZUG/db
>>183
知らないくせにw
194非通知さん:04/07/15 20:16 ID:MbFuPej7
>>193
(´∀`)ヘタクソ
195非通知さん:04/07/15 20:24 ID:KK6N/JP6
ドコモ使ってるんですけど、解約→新規ってすぐにできるのでしょうか?
196非通知さん:04/07/15 20:28 ID:tUe47ORN
>>195
すれ違い
197非通知さん:04/07/15 20:29 ID:P/oefEUp
構ってくんの自演がうざい
198非通知さん:04/07/15 20:30 ID:GyWnEZJf
>>186>>192
151に電話しろ!!
199非通知さん:04/07/15 20:33 ID:RbvcofGx
192
メニューのメール設定、受信設定でその他の設定を拒否しないッて選択すれば送れるかも?しなくてもSMSは送れるみたいだけど。相手にも同じ設定してもらわないと送れない可能性もある
一日に100通クライのやりとりすると送れなくなるみたいだょ?説明悪くてごめんなさい
200非通知さん:04/07/15 20:42 ID:g1A2IAYR
>>190
マクロになってるとか、指が入ってるとかじゃないよな?

>>195
どうだろ。場合によってはブラックリスト載ったりしてw
201非通知さん:04/07/15 20:45 ID:6KwKwFJH
>>200
新規→解約じゃなきゃ平気だろ。
202非通知さん:04/07/15 21:37 ID:qL0qFIDq
PCの画像を10kb以下にしてケータイに送っても消去されるんだけど
どうすればいいの?
203非通知さん:04/07/15 21:41 ID:g1A2IAYR
>>202
メール全体で10KBまでだから、画像は8,5KBくらいにしておいたほうがいい。
んで使えるのはjpegとgifだけな。
204非通知さん:04/07/15 21:44 ID:qL0qFIDq
>>203
2KBの画像送っても消去される。
205非通知さん:04/07/15 21:45 ID:ckwnDRRc
jpgかgifにしてるか?
206非通知さん:04/07/15 21:46 ID:qL0qFIDq
>>205
してるけど。
207非通知さん:04/07/15 21:47 ID:g1A2IAYR
>>204
jepgはjpegでもプログレjpegは駄目だぞ。
それと受信文字数は5000文字に設定されてるか?
208非通知さん:04/07/15 21:48 ID:ckwnDRRc
@p.docomo.ne.jpにして送ったらどうよ?
209非通知さん:04/07/15 21:48 ID:qL0qFIDq
>>207
どう設定すれば?
210非通知さん:04/07/15 21:52 ID:g1A2IAYR
>>209
めんどくさいから、>>208のいうとおりに送れ。
20KBまでは送れるから。
211非通知さん:04/07/15 21:54 ID:6KwKwFJH
>>209
あと機種依存じゃない質問はスレ違いな。
212非通知さん:04/07/15 22:14 ID:ZbAezeM9
着メロ流すと裏でずっとシーーーーーーーーー
って聞こえるのは仕様ですか?
213非通知さん:04/07/15 22:16 ID:g1A2IAYR
PCMだから、手抜きで作ってるところだとそんな感じになるだろうね。
ちゃんと機種別の対策してない証拠
214非通知さん:04/07/15 22:18 ID:PbLoKFD+
>>212
仕様っぽい。
アンプとスピーカーの間でノイズを拾ってるんだと思う。
215非通知さん:04/07/15 22:23 ID:PbLoKFD+
ちなみに着メロ聞いてる時に消音にしてみ。
ノイズを拾ってるから。

しかしこの質問、何スレか前にも見たな…
その時はスルーされてたけど。
216非通知さん:04/07/15 22:30 ID:g1A2IAYR
>>215
やってみたけど、俺のはならないよ。耳につくぐらい近づけても。
個体差?
217非通知さん:04/07/15 22:46 ID:ZbAezeM9
>>213 >>214 >>215

回答くださいましてありがとうございます。
今日買ってきたのですが、このノイズは結構びっくりしました。
まあ、もともとあまり鳴らさない方だから、そんなに気にはなりませんが
気持ちのいいものではないですね。。。
218非通知さん:04/07/15 22:50 ID:ZbAezeM9
>>215
僕も着メロ聞いているときにはなりませんでしたが
FFのボリュームを最小にしたらシーーーっていってます。。。
219非通知さん:04/07/15 22:57 ID:g1A2IAYR
そんなことより1ドットだけ微妙にドット欠けしてんのがムカツク・・
正直QVGAだから1ドットくらいは探せば大抵欠けてるだろうけど、真ん中らへんだから気になる・・
220非通知さん:04/07/15 23:12 ID:oybd2C7y
CDからWAVEファイルを作成、QTPROでMP4に変換。
これを着信音に設定したいんですが、どこを調べればわかりますか?

そもそも出来ないのか?
221非通知さん:04/07/15 23:17 ID:V4IchYaR
P900iVって何和音なの?64?
P900iV専用の着メロサイトない?
222非通知さん:04/07/15 23:17 ID:ByIjX3Xj
ドット欠けは交換してもらえたって昨日誰か言ってたぞ。
ちょっと上のログぐらい読もうよ。
223非通知さん:04/07/15 23:19 ID:g1A2IAYR
>>222
いや、持ち主が散々睨めっこして「1ドット欠けてるっぽいなぁ」って思う程度のもので
交換してもらうのもアレだからねぇ・・SHみたいに10も20も欠けてたら即交換してもらうけど。
224非通知さん:04/07/15 23:21 ID:PLzc7gNs
フォトライトってどうよ?ムービースタイルにしないとライト使えないの?
225非通知さん:04/07/15 23:22 ID:g1A2IAYR
液晶が反対向いててもいいなら通常のスタイルでもフォトライト使えるよw
226非通知さん:04/07/15 23:27 ID:SSSVm7hj
>>208
それFOMAからじゃないとだめなんじゃなかったっけ?
227非通知さん:04/07/15 23:32 ID:ckwnDRRc
228非通知さん:04/07/15 23:43 ID:HPAXoV+6
これってNソフト?
229sage:04/07/15 23:43 ID:hJsMrsdx
ビューアモードだと液晶がチカチカして見づらくない?
230非通知さん:04/07/15 23:44 ID:g1A2IAYR
>>228
マルチメディア関連以外はNソフト
でもNと違ってサクサク動くぶんだけマシ
231非通知さん:04/07/16 00:17 ID:tomcWK+F
光が入らないよう真っ暗にしてサイドカメラで撮影すると薄く白モヤがでる
232非通知さん:04/07/16 00:44 ID:vNdx6lY/
そんな気がしただけ
233非通知さん:04/07/16 08:24 ID:82rbgif9
P900iVって何和音なの?64?
P900iV専用の着メロサイトない?
234非通知さん:04/07/16 08:45 ID:VB5hg7yN
>>233
氏ね
235非通知さん:04/07/16 09:46 ID:FTGfwSA0
質問が既出過ぎたり、マニュアルや過去ログ読まなすぎだったりで
本来なら答えてくれた知識ある優しい方々がこのスレから去ってしまったり
ロムになってしまったりっていうのには気づいてるんだろうか
236非通知さん:04/07/16 09:51 ID:gm3y0P+n
P900iVって何和音なの?64?
P900iV専用の着メロサイトない?
237非通知さん:04/07/16 09:52 ID:XjENFcpI
い`
238内緒だよ!:04/07/16 10:27 ID:/MHiAEK2
P900iカスタムジャケット待受Flash《2nd Edition(夏モデル)》

【注意事項】
P900iからダウンロードして下さい。ダウンロード及び待受Flashのご利用は自己責任で対応して下さい。
[ ]内はファイル容量の目安です。ご利用は計画的に使用して下さい。

《2nd Edition(夏モデル第1弾)》
クリアストライプ[5KB] http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/clearstripe/flash/index.html
オーシャンブルー[17KB] http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/oceanblue/flash/index.html
ryu-kin[24KB] http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/ryukin/flash/index.html
レインドロップス[6KB] http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/raindrops/flash/index.html
藍 ai[18KB] http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/ai/flash/index.html

《2nd Edition(夏モデル第2弾)》
shibuki[26KB] http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/shibuki/flash/index.html
キューブキャンディ[11KB] http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/cubecandy/flash/index.html
RASTA[23KB] http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/rasta/flash/index.html
フローズンピンク[13KB] http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/frozenpink/flash/index.html
向日葵[21KB] http://www.pana-site.com/i/p900i/summer/himawari/flash/index.html
239非通知さん:04/07/16 11:29 ID:4oTfBlin
仕事早いな
だが絵文字はいかん
240非通知さん:04/07/16 12:14 ID:Ab6nm97a
P900iVって何和音なの?64?
P900iV専用の着メロサイトない?
241非通知さん:04/07/16 12:22 ID:hT7MRQCD
>>238
日本語がダメ。

>ご利用は計画的に使用して下さい。
利用を使用する?
242非通知さん:04/07/16 12:31 ID:akGKWOVu
>>241
確かにワロタw
243非通知さん:04/07/16 13:18 ID:zMF2z/rD
公式からコピペしただけだろ
244非通知さん:04/07/16 14:01 ID:6+hWWcMc
大阪で在庫あるとこ知らない?
どこに行っても黒がないーーーーーーー
245非通知さん:04/07/16 14:11 ID:vNdx6lY/
同じ大阪だけど同じく在庫なし、ショップの人曰く月末まで入荷なしとのこと
246非通知さん:04/07/16 14:29 ID:6+hWWcMc
>>245
そっか。。。
月末まで待ってみます。
247非通知さん:04/07/16 14:46 ID:106PwcAa
おれも月末といわれた。>奈良
248非通知さん:04/07/16 16:31 ID:lkoW28nc
この携帯でここの掲示板が見れるiアプリってどこからダウンロードできますか?
板とスレッドが見当たらないみたいなのでこちらで質問しました。
249非通知さん:04/07/16 16:48 ID:vU4++D/I
>>248
★携帯用2chブラウザ iMona Part10★
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1083465888/
250非通知さん:04/07/16 17:17 ID:ZhK6sAp0
この機種(というかNソフト)の文字入力はとても評判が悪いですが、

PDAか何かでテキストファイルを作る→miniSDでP900iVに移す→それ
をコピペしてメールをする。

という事は可能でしょうか?
251非通知さん:04/07/16 17:25 ID:g38KlS/X
可能かどうかはわからんけど、
普通に文字入力していったほうが簡単な気がする。
252非通知さん:04/07/16 17:29 ID:yqHXh+Qs
>>250
文字入力はひどいけど、さすがにそこまでやるほど効率悪くはない
T9に慣れちゃえばなんとかなった
253非通知さん:04/07/16 18:07 ID:JqW6PlJK
いV買ってキター
そして初携帯キター

いきなりIVはハードル高かったか難しい…でも楽しい。

で、そこで質問
パソコン上のJPG画像をMINISDに入れて
IVで見ようとやってみたけどできまへん
どうすれば、見れるようになりますか?

初心者でもわかるように説明おねがいします。
254非通知さん:04/07/16 18:11 ID:cHs5MXhx
255非通知さん:04/07/16 18:13 ID:zg28hRZb
>>253
初携帯おめ。
でも>>1
256非通知さん:04/07/16 18:14 ID:JqW6PlJK
>>1のどこですか?
257非通知さん:04/07/16 18:18 ID:JqW6PlJK
>>254-255
なんとなくわかってきた
あんがと
258非通知さん:04/07/16 18:28 ID:ZSsbSF0v
http://iparts.ark-japan.com/bbs/bbs00008279.asp
ここに馴れ合い現実逃避キモヲタたちがいっぱいいるよ
259非通知さん:04/07/16 18:29 ID:RI4X7ti3
P900iVって何和音なの?64?
P900iV専用の着メロサイトない?
260非通知さん:04/07/16 18:54 ID:usfkft+s
>>259
64和音。
着メロは公式からでも探せ!!

261非通知さん:04/07/16 19:12 ID:cVHtH4Ad
>>259
ちゃんとメーカーのサイトで仕様とか確認した方が良いよ
>>260は嘘かも知れないゾ
262非通知さん:04/07/16 19:27 ID:vxSLd+B/
いい加減テンプレに乗ってることや散々キシュツなことはスルーしようよ
263非通知さん:04/07/16 19:42 ID:CgoHB2xC
スルーする → しかとされたとまた同じ事を聞いてくる。
親切に答える → 初心者でもわかるようにとまた聞いてくる。
困ったもんだ・・・
264非通知さん:04/07/16 20:07 ID:RI4X7ti3
P900iVって何和音なの?64?
P900iV専用の着メロサイトない?
265非通知さん:04/07/16 20:27 ID:w63wevN/
これって通話料金表示させられる?通話時間しか見当たらないんだが。
266非通知さん:04/07/16 20:28 ID:nhqdKT85
>>264
えーっと、私のP900ivは、1音以上は出てますよ(^-^)にこにこ
267非通知さん:04/07/16 20:33 ID:U80jx58b
本日買った者です。
説明書を読んでも見つからないので、教えて下さい。
電話の着信、メールが届いた時に点滅するのですが、
それはそのときだけでしょうか?
携帯を開けてみるまでずっと点滅する機能はないでしょうか?
メールが届いても気付かない場合、
プライベートウィンドウを覗かない限り分からないので困ってます。
今までSO504iを使ってましたが、着信があるとずっと点滅してくれるので便利です。
それと、SOを使い慣れてると、この機種の入力はめちゃくちゃ不便ですね(汗)。
メールする回数が減りそうです(笑)。
268非通知さん:04/07/16 20:47 ID:34aqbD7S
FOMAじゃないとiメニューにiモーションサイトは表示されないの?
269非通知さん:04/07/16 20:54 ID:fXE8lshL
>>267
文字入力はSOと比べたらそりゃ劣るよ
ずっと点滅し続ける機能は無いです
270非通知さん:04/07/16 21:00 ID:34aqbD7S
900iシリーズで一番売れてる機種はなによ?
271非通知さん:04/07/16 21:28 ID:g38KlS/X
>>270 スレ違いだヴぉけ
272非通知さん:04/07/16 22:06 ID:FXHAJCd4
電話帳を前の携帯から移してもらったんですが
グループ検索した時、一番上に「グループ00」というのがあるのですが
グループ設定の時には、その「グループ00」が出てきません・・・。
音も指定できない状態なので、「グループ00」を消してしまいたいのですが
方法はあるのでしょうか?
273非通知さん:04/07/16 22:35 ID:dRWqDAEk
すんまへん、教えておくんなはれ。

連れから来たメールにメロディが張り付けてあったんです。
このメロディ気に入ったから、他の連れにもまわしたろう思うて機能から転送押したら「添付ファイルが削除されます」ってなってメロディ送られへんのですわ。
いったん、メロディーを保存してみたけどなんかグレーの文字になって選択出来へんから送られへんのですわ。

取り説P172みてもさっぱり分かりまへんねん。
sh251isはこんなことなかったのにな・・・。
P173の下から3行目は気になるところやけど、ほならなんで連れからわしの携帯に送れるねん?って話やん・・・。
下から2行目はありえへんわ、こんな単和音?やのに・・・。

ちなみに「でこぼこフレンズ」のテーマですわ。
274非通知さん:04/07/16 22:51 ID:vaCn/0WB
著作権
275非通知さん:04/07/16 23:00 ID:VB5hg7yN
関西弁が嫌
276267:04/07/16 23:08 ID:uWaPpaz2
>> 269
そうですか。やっぱりないですね・・・。
せっかく買ったのに、肝心のところが抜けてる感じ・・・。
それにしても、なんでFOMAはSOシリーズはないでしょうね?
でたら絶対買い換えます!
277非通知さん:04/07/16 23:11 ID:KWW2+MkN
そにーって流行ってんのか?
278非通知さん:04/07/16 23:18 ID:rRgfYNf+
SONYはauでも機種出してるからね。
だからFOMAの技術をauにも使われたくないからドコモは作らせないとかなんとか。
だから出ない。

どっかで読んだだけだから信憑性ないけど・・・
279非通知さん:04/07/16 23:19 ID:CgoHB2xC
ていうか、スレ違い
280非通知さん:04/07/16 23:22 ID:39QPgFgL
ソニーは終わってるだろ。
WIN機も見るからに金掛かってないし。
金が無いからFOMAも作れない。儲け口もスパイダーマン2だけ。

スレ違いだしSOの話は勘弁。そもそも比べられるのが不愉快。
281非通知さん:04/07/16 23:28 ID:34aqbD7S
iVで心霊スポット撮影すれば?ちょうどフォトライトも付いてるし便利!
282非通知さん:04/07/16 23:41 ID:XlVQKumf
アプリをやってて、メールを取得しようと思ったら、1回までしか問い合わせできなかったけど・・・仕様ですか?
283非通知さん:04/07/16 23:43 ID:yIOcrbHc
アプリの途中でメールを受信するとiモードが切れなくなるんですが、
切る方法はありますか?
284非通知さん:04/07/16 23:50 ID:mjBwcrhH
>>283
HLD長押し
285非通知さん:04/07/17 00:13 ID:vGoBbNkD
>>284
激ワロ
286非通知さん:04/07/17 00:55 ID:AfxRBqvJ
とりあえず、BombLinkやっとけ
287非通知さん:04/07/17 01:40 ID:/XHy1vXM
たった今
初!勝手電源落ちキター
から記念パピコ
288非通知さん:04/07/17 01:50 ID:584BPSt4
>>286
ボムリンク微妙。
P504i/iSに入ってた超ハイクオリティなテトリス入れてくれればよかったのに。
289非通知さん:04/07/17 02:27 ID:1bipMHtT
P502のグンペイが良かった。
290非通知さん:04/07/17 02:32 ID:584BPSt4
グンペイのアプリってどっかで手に入らないかねぇ。
291非通知さん:04/07/17 02:35 ID:1bipMHtT
わかんない。
292名無し募集中。。。:04/07/17 02:38 ID:yzGfShKh
上のほうにもあったけど、イヤホンしてるとノイズが目立つ。
SDアクセスの点灯に合わせてプップッと鳴るノイズが許せないのれす。
293非通知さん:04/07/17 03:03 ID:TuXK5qeb
>>287
電源落ちってゆうか、勝手に再起動なら俺もある。

1回目:電池が無く、充電しながらimonaでスレッド検索している時
2回目:imonaでスレッド検索している時(1回目の直後)
3回目:充電完了後、充電器に携帯置いたまま少し触れた時
294非通知さん:04/07/17 03:08 ID:U6leZhir
そもそも携帯自体がノイズ発生源だし完全に干渉を押さえるのは難しいのかも。
二層に基板を分けてアンプと電源部に電話の電波が入り込まないようにすれば…

たぶんノイズはマシにはなるけど今の倍の分厚さになる。
295縦長:04/07/17 05:46 ID:fWbpafCG
この携帯って構造上 ドコモの506みたいに自分撮りポジションてのにもなるけど、意味ないよね‥
296非通知さん:04/07/17 06:25 ID:GRrD0efv
今まで黒を持ってる人しか見つけられなかったけど、昨日2人も
持っている人を新宿で見つけてしまった。

黒より目立つせいもあるけど。

ちなみに僕も勝手に電源落ちることあります。ドコモショップに
聞いたらいずれ対応するらしいけど、どうなんでしょうか?
297非通知さん:04/07/17 07:19 ID:wtfuivAc
昨日買ったんだけど、平型AV出力ケーブルが入ってないのに今朝気づいた…
同梱品…だよね?
298非通知さん:04/07/17 07:41 ID:oJ2KjBup
P900iVって何和音なの?64?
P900iV専用の着メロサイトない?
299非通知さん:04/07/17 07:56 ID:HQbCDP33
>>298
> P900iVって何和音なの?64?
> P900iV専用の着メロサイトない?

これNGワードにしたろか
300非通知さん:04/07/17 08:20 ID:vRQsoGaj
>297
激しき既出ナリ
301非通知さん:04/07/17 08:42 ID:wtfuivAc
>>300
過去ログ見れないんですが…
302非通知さん:04/07/17 09:40 ID:fA9d0SSc
303非通知さん:04/07/17 10:48 ID:O4dFPL7m
>297
ID:oJ2KjBup にとって

> P900iVって何和音なの?64?
> P900iV専用の着メロサイトない?

この言葉は我々でいう「保守sage」に値するかもしれない!
304非通知さん:04/07/17 10:55 ID:wtfuivAc
>>302
thx!店に聞いてみる
305非通知さん:04/07/17 11:09 ID:UTliQbIe
iモード通信の砂時計のアニメ、消せないだろうか。
こんなにデカデカと表示する意味がわからん。
せっかくメール送信、受信のディスプレイ変更できるのに
ほとんど意味ないじゃん‥
306非通知さん:04/07/17 11:36 ID:SzEXWzSw
>>305
砂時計画面が出たら、クリアボタン押す。
307非通知さん:04/07/17 11:44 ID:/odo5goo
メールしてたらエラーが起きましたってよ。一回だけだけどさ
308非通知さん:04/07/17 11:58 ID:UTliQbIe
>>306
おぉ!教えてくれてありがとう!
もとから砂時計表示OFFとかにはできないんだね‥
(´・ω・`)
309非通知さん:04/07/17 12:50 ID:GorhFaMh
P900iとソフトデコメパレットや外部出力関係ぐらいでほとんど変わってないと思ってたら、
画像編集でサイズ変更できるようになってるのに昨日気づいた。
P900iではできなくて不便に思ったことあったんで。
310非通知さん:04/07/17 13:17 ID:1mT5hbNz
N2102Vにしてから10ヵ月経ったんで、P900ivに変えようと思うのですが買い増しだと今いくらくらいなのでしょうか?
311非通知さん:04/07/17 13:20 ID:X4TcONyN
ヤフオクで、アドテックの256を1万円でゲットしました。
これってお得なんでしょうか?
312非通知さん:04/07/17 13:46 ID:xhbtTW4v
〉〉311
高い。探すと9000円位で買える。
313非通知さん:04/07/17 13:47 ID:ymX85r2r
>>311
秋葉まで足のばせばアドより転送速度速いATPが9000円台で買えるよ、
314非通知さん:04/07/17 13:48 ID:4CuwFZ1Q
ここで聞くより自分で調べろ
315非通知さん:04/07/17 13:53 ID:SQ+4HPo0
>>310
お、P900iとP900iV両方餅とは珍しい。他にもハケーンあったら報告よろ

>>311
ヤフオクで1万なら高いなぁ・・店売りでも1万切ってる。
316非通知さん:04/07/17 15:06 ID:Cn6TN6NV
7月上旬にP900iVのクラウドブラック予約したのに、まだ来ない。そんなに売れてるのかな?
317非通知さん:04/07/17 15:09 ID:SQ+4HPo0
予約するくらいなら店沢山回ったほうがいいよ。
俺は4店回って買えた。その店もシャンパンゴールドだけ在庫なかったけど。
318非通知さん:04/07/17 15:11 ID:oJy+d5H1
地震か?
319非通知さん:04/07/17 15:12 ID:/XAJ3Y3A
今揺れたねぇ・・・
320非通知さん:04/07/17 15:39 ID:X4TcONyN
>312
>313
>315
さん、返答ありがとうございます。
九州の電気屋で14000円くらいで、売っていましたので。
秋葉まで足を伸ばすことを考えたら、安かったですね。
参考になりました。ありがとうございます。
321非通知さん:04/07/17 16:35 ID:obWMVYg8
P900iVって何和音なの?64?
P900iV専用の着メロサイトない?
322非通知さん:04/07/17 16:42 ID:y4DH5bdp
そろそろ不協和音・・・・
323非通知さん:04/07/17 17:05 ID:ZErtBkX9
おれauからの乗り換え組ですが入力機能?以外 まあまあいいです!
買ってよかった!
ちなみに黒で 価格は新規で10500円
案外安かったです
324非通知さん:04/07/17 17:06 ID:SQ+4HPo0
また

どこで買ったんですか?
○○です。
ありがとう

で3レス以上使われる予感
325非通知さん:04/07/17 17:19 ID:+t8qfzGa
この機種ってサイドカメラのときにナイトモードにしたり明るさかえたりできないの?
あと英数字ワンタッチでへんかんできないかな
326非通知さん:04/07/17 17:24 ID:U6leZhir
それよりも各メディアの異様な高評価が気になる。
ベストギア読んだけどマンセー記事だらけだし。
あんまり売れて欲しくないんだけど。個人的に。
327非通知さん:04/07/17 17:25 ID:SQ+4HPo0
>>325
できない。ボタン一個余ってるんだからそこに設定切り替え割り振ればいいのに。

個人的に動画、静止画、連写の切り替えのボタンがカメラ側になったのが気に入らない。凄い押しづらい。
あとカメラのメニューが駄目駄目。2Mピクセルスナップ選ぶと設定のほうまでUXGAに変わってしまう。
328非通知さん:04/07/17 17:52 ID:6bf2UVup
待受Flashって、携帯開いてすぐしか動かないんですか?
329非通知さん:04/07/17 17:53 ID:SCh4RhbX
便乗して漏れも質問。サイドカメラってVGA以下しかズームむり?自分撮りはズームできる?
330非通知さん:04/07/17 18:02 ID:SQ+4HPo0
>>328
携帯開いたときのみ動く。駄目駄目仕様だな。

>>329
サイドカメラ:UXGAは当然として、SXGAでも無理だった。VGA以下でのみズーム可
フロントカメラ:QCIF以下ならズーム可。
331非通知さん:04/07/17 18:03 ID:y4DH5bdp
もともと音が小さかったmpeg2を、音声編集ソフトでノーマライズした上で、
PVAuthorにて変換。

PCでは問題ないけど、愛部位で再生させるとえらい音が小さい。
レベルを6にしても。なんとかインナーイヤホンで聞けてるが。
>>82 ではDIGAじゃ音が大きいって話があったけど)


みんなは、音小さくない?
332非通知さん:04/07/17 18:23 ID:SCh4RhbX
カメラもうすこし気合い入れてほしかったね。
ところでメール送信したあと待ち受けに戻らないのは不便じゃないか?
メールきたりしたときはバイブなったりするかな、あとバックグラウンド受信はしてるのかな。
あとアプリって一時停止できないの?ボーダは昔から、あうも最近そうなったのに…
333非通知さん:04/07/17 18:52 ID:1bipMHtT
バイブレータが動かなくなった…。なぜだ。
334非通知さん:04/07/17 19:01 ID:UTliQbIe
>>332
アプリの一時停止‥ マルチボタンじゃダメ?
335非通知さん:04/07/17 21:28 ID:SCh4RhbX
それじゃあ前レスにあるようにiきえないじゃん
336非通知さん:04/07/17 21:33 ID:wCsbZ7GM
本体を開いたままで置いておくと、バックライトが消えてディスプレイが真っ暗になりますが、
決定ボタンのあたりから、数字の1,2,3、のボタンあたりが、一定の周期で
点滅しているようなのですが、これはなんのためなのでしょうか?
マニュアルをみているのですが、その件についての記述を発見できません。
どうかヨロシクお願いたします。
337非通知さん:04/07/17 21:40 ID:SCh4RhbX
連続ですまんがユーザー辞書はどこにある?
338非通知さん:04/07/17 21:42 ID:SMrn3xfY
>>336
・・・のカウントダウンです。
339非通知さん:04/07/17 21:43 ID:SQ+4HPo0
説明書&ログ
340非通知さん:04/07/17 21:43 ID:J90NSPPb
>>336
省エネのために液晶がOFFになってるのか、電源が切れてるのか見分けが付きやすいようにでしょ。
そんなことマニュアル読まなくても大体分かるだろ
341非通知さん:04/07/17 21:46 ID:6bf2UVup
FFとかやってても、音割れとありえないノイズでイライラしてきます・・・。
最小にしてもノイズだけ残るし・・・。
いちいちマナーにするのもめんどくさいし・・・。
こんなもんですか?
342非通知さん:04/07/17 21:50 ID:J90NSPPb
>>341
サウンド周りは完全に失敗作だと思う。褒められる点が一つも無いといっていい
343非通知さん:04/07/17 21:51 ID:SQ+4HPo0
>>341-342
俺の全然音割れもノイズもないんだけど・・
(・∀・)イイ!とは思わないけどね。
344非通知さん:04/07/17 21:59 ID:6bf2UVup
>>342-343
完全に失敗作ですか・・・。
それにしても、音割れもノイズもないというのは羨ましいですね。
もしかしてこの明らかに耳障りなノイズは個体差ということで
交換対象に・・・・・ならないですよね。。。。。
345非通知さん:04/07/17 22:33 ID:wCsbZ7GM
動画を撮影して、AV出力を設定して、TVに出力して楽しんでいるのですが、
動画の連続再生は出来ないのでしょうか?
静止画はスライドショーの機能があるので良いのですが・・・
346非通知さん:04/07/17 22:48 ID:4CuwFZ1Q
>>345
無理。
347非通知さん:04/07/17 22:51 ID:SQ+4HPo0
フリップ閉じ再生が常時設定できて、動画連続再生できたら
Fに匹敵するミュージックプレイヤーになったのにね。
348非通知さん:04/07/17 22:55 ID:4CuwFZ1Q
アプリで連続再生できねーのかな。
そもそもminiSD内のファイルと連携できるのかもわからんし・・。
でも画像編集アプリがあるから作れないこともなさそうだが・・。
349非通知さん:04/07/17 23:00 ID:clYrvUJI
SDに動画いれても認識されません
ファイル名そろえるだけじゃだめなんですか?
350非通知さん:04/07/17 23:05 ID:SQ+4HPo0
皆ー>>349は放置ねー
351非通知さん:04/07/17 23:14 ID:dgmGMBxI
P900iVって何和音なの?64?
P900iV専用の着メロサイトない?
352344:04/07/17 23:36 ID:FY7D2uAC
モレも音割れでDSにゴルァしにいったが、カワイイおネェタンに笑顔で無理ていわれますた。
店の見本機も同じように音割れしてて、「ねッ?」て言われ撤収・・
とりあえず初期ロットは駄目みたいだね。
353非通知さん:04/07/17 23:38 ID:FY7D2uAC
↑間違い
>>344とすべきを・・逝ってきます
354非通知さん:04/07/18 00:00 ID:4POY0XkW
>>352
初期ロットだけ駄目ってことではなくみんな駄目だろ?
もし初期ロットではないものが音割れして無いなら交換できるはず。
355非通知さん:04/07/18 00:03 ID:H533hfzr
いや、その程度じゃ交換しないだろ・・
そんなこと言ったら最初の数ヶ月と生産中止間際でもカナリものが違うんだから。
356非通知さん:04/07/18 00:04 ID:drUCKwUy
PiVってやっぱり売れてるんでしょうか?
大阪市内なんですが
どこいってもないんですよね。

どこか大阪市内で売っている場所ないでしょうか?

というか、作っているの?
357非通知さん:04/07/18 00:15 ID:8hpbbJfo
>>356
ゴールド以外は月末まで
待つしかないんじゃない
358非通知さん:04/07/18 01:16 ID:vzlrOJkj
7月生産分はノイズがあまりない?
359非通知さん:04/07/18 01:19 ID:H533hfzr
6月製でも1次ロットと2次ロットで大分違そう。
360非通知さん:04/07/18 02:19 ID:uCazchSx
房な質問で悪いんだけどネットからとってきた3gpファイルを、
minSDにぶち込んでも再生されないんさ、
何でかわかる人教えてください。
361非通知さん:04/07/18 02:29 ID:H533hfzr
みんなー>>360はスルーねー
362非通知さん:04/07/18 02:31 ID:hX7KCA6w
じゃ>>360は漏れのスールね。
363非通知さん:04/07/18 04:06 ID:R3LYYu2A
ぬるぽ
364非通知さん:04/07/18 04:14 ID:hV0Bo+Tw
                     ||
               ( ´ゝ   ||||
             | ̄|□了    |\
 ガッ ガッ ガッ ガッ   |殴|‖.ノ゙◎==|.人
             |_|◎=∈. . <  >__Λ∩
              (  つ    .V`Д´)/
              //ヽヽ     |    / ←>>363
      =≡ ◎==◎  ◎   / /\|
     =≡  ∪     | |   //
      =≡       [◎つ
365非通知さん:04/07/18 07:03 ID:Mn0PWG2o
昨日iV買ってきました。
着メロとか流してるとノイズとか無いっぽい。
でも、FFやってみたらノイズ入ってます。でも、bomblinkやってみたら
ノイズが入らないなあ。FFが悪いのかな?
366非通知さん:04/07/18 09:00 ID:gaezqCSa
P504isからの機種変でP900iVとP506iCどっち買おうか迷っていまつ
NソフトのiVはメールボタン長押しでメール作成画面にならないの?
367非通知さん:04/07/18 09:01 ID:wJxiwmLR
昨日落として傷ついちゃったよ
368非通知さん:04/07/18 09:15 ID:oF+9e9ta
男だがシャンパンゴールド買って来たぞゴルァ
色がそれしかなかったんだよヽ(`Д´)ノ ウワアアン
369非通知さん:04/07/18 09:53 ID:K1QH9pyM
>>366
メール長押しはセンター問い合わせ。
Nソフトは本当にメール周りの仕様がクソでイライラする。
370非通知さん:04/07/18 09:55 ID:IAfPkeCj
ちょっと遅いが





マリ見て厨
キタ━(゚∀゚)━!




遅かったから控えめ(´・ω・`)
371非通知さん:04/07/18 09:58 ID:pEz7NXzA
ちょっとくらい質問に答えてくれても
いいじゃねぇかよ

あ、そっかおまえら知ったか君で
本当はわからないんだなw
372非通知さん:04/07/18 11:09 ID:wHE26dFU
>>371
そういうこと言っても無駄
373非通知さん:04/07/18 11:16 ID:sC7nGXZf
367 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/07/18 09:01 ID:wJxiwmLR
昨日落として傷ついちゃったよ

↑定期的にこの書き込みあるよな・・・。
374非通知さん:04/07/18 11:18 ID:aTqeMwtg
>>372
煽りは放置プレイすべし
あ・・・漏れも同類か(ぉぃ
375非通知さん:04/07/18 11:28 ID:vzlrOJkj
>>365
7月製の端末ですか?
376非通知さん:04/07/18 11:44 ID:wJxiwmLR
そうか?
377非通知さん:04/07/18 11:45 ID:aAWX3Fwf
>373
過去に同じような書き込みした者でつ。
耐え切れずに外装交換しちゃいました。
DSの中の人は「これくらいで・・・」て感じでしたがw
3050円弱でした。

378非通知さん :04/07/18 11:51 ID:IykI0HMr
フル充電しても5時間持たないんですが
ディスプレイの照明をイチバン暗くしてもいっぱいいっぱい

電池パックってDSでいくらするんですか?
379非通知さん:04/07/18 11:57 ID:oF+9e9ta
さすがにそれはおかしいだろ・・・
DSで交換してもらえ
380非通知さん:04/07/18 12:00 ID:aAWX3Fwf
某サイトで「P909iVはD505iに劣ってる」とあったんだが・・・・
激しく抗議したいヽ(`Д´)ノウワーン
381非通知さん:04/07/18 12:14 ID:wukD4VLN
>>380
そんな訳ない。
じゃあそのP909iVとやらの仕様を教えてくれw
382非通知さん:04/07/18 12:31 ID:aAWX3Fwf
>381
間違えたんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
383365:04/07/18 13:57 ID:Mn0PWG2o
>>375
7月製の端末だかどうかを、どうやって調べれば良いのかわかりません。
が、箱のバーコードとか製品番号とかがプリントしてあるとこの、ROM日は
7/11になっておりました。iモード操作ガイドとかも7月付けになってますね。
ROM日って何なんでしょう。
384非通知さん:04/07/18 14:54 ID:b0Sy0Cqy
メールのフォルダ内を一行表示にしたのだがなんで件名なんだ?差出人にはならんのか?
無題が続いてワケワカランになっちまう
385非通知さん:04/07/18 15:11 ID:ofmXa7Jl
今見てきたけどどこも売り切れで入荷まちだった_| ̄|○i||i
386非通知さん:04/07/18 15:27 ID:f8KT7dF0
誰か、お願いですから、インターネットから落とした動画を
この携帯で見る方法をわかりやすくまとめて下さい。
過去ログもPART27くらいから読んだんですがサッパリわかり
ませんでした…
どうかお願いします…
387非通知さん:04/07/18 15:48 ID:ST0WJoVt
知らぬ間にカメラのチューリップの絵のカバーがどっかいってしまった
ねじがむき出し状態です

って言うか、紙の両面テープではじっこの一部止めただけなのがびっくりした
言ったらくれるかな?
388非通知さん:04/07/18 15:58 ID:NltFp6Gt
電池パック2100円だッて。モード使うと電池ヘリ早いよね
ドコモ行ったら特性言われた
389非通知さん:04/07/18 16:28 ID:CBpkYX0L
>>386
んじゃスレ違いってことは解った上で書いてんだな?
390非通知さん:04/07/18 16:34 ID:vzlrOJkj
>>383
電池パックをはずしたらそこに書いてあるので
時間が許したら確認お願いします
391非通知さん:04/07/18 16:44 ID:Mn0PWG2o
>>390
2004年6月となってしました。
と言うことは、やっぱり個体差なんですかね。

しかし、電池の裏蓋がやけに固かった。爪が痛い。
392非通知さん:04/07/18 17:07 ID:vzlrOJkj
>>391
確認有難うございます!
そうですか、やはり多少個体差はあるのかもしれませんね。
それか同じ6月製造でも最初のと
2回目以降?で微妙に調整が変わっているのかも・・・
爪を痛めさせてしまって申し訳ありませんでした。
393非通知さん:04/07/18 17:52 ID:b0Sy0Cqy
394非通知さん:04/07/18 18:10 ID:70zQykw0
最近購入して色々いじってみているんですが
どうしても説明書をみても解らないのがあるんですが、
カメラで撮った画像を着信のときに表示させたいんですけど
どうしてもデフォのアニメーション(?しか表示されませんでした。
電話帳の指定便利機能で着信イメージで設定しても変わらず、
電話帳の編集で画像設定しても何もかわらずでした。
電話帳画像着信設定もONにしてあります。
カメラ画像のサイズも176×144の9Kで問題ないと思います。
出来てる人いたら教えてください、お願いします。
395 非通知さん :04/07/18 19:02 ID:q9xK9PNr
ヒンジのグラグラを防ぐには
開閉の頻度を抑えるしかないんですか?
396非通知さん:04/07/18 21:06 ID:8XHUpMam
そろそろ、この機種にあう着メロサイトを教えてくれないかい
397非通知さん:04/07/18 21:25 ID:fh2anjsY
そろそろこの機種が何和音か教えてくれないかい
398非通知さん:04/07/18 21:26 ID:N3B0a/UL
64
399非通知さん:04/07/18 21:33 ID:fh2anjsY
ありがとうございました!おかげで助かりました!
400非通知さん:04/07/18 21:45 ID:YHWZm8g9
え〜とっメールの着信音の長さはどうやったら変えられるの?
401非通知さん:04/07/18 21:49 ID:6oMOt07U
1年程前近所の友人と小学生を拉致って姦すという計画が持ち上がり、いろいろと強姦計画を練った。
場所は近くの神社の社務所。
カギがかかっているのだが、町内の行事でよく使っていたのでカギがある場所を知っていた。
ダーゲットは神社で遊んでいる小学生。2人であれでもないこれでもないと品定めをして
結局高学年らしい色白の髪の長い女の子を犯すことにした。
「こっちにネコがいるみたいなんだけどちょっと見てくれる?」とベタベタな誘い文句でおびき出し、
社務所に連れ込んだ。

友人が背後から羽交い絞めにして畳に押し倒すと俺が足を押さえつけズボンを脱がせた。
首を思いっきりしめているので声の枯れたニワトリのような悲鳴がかすかに漏れる。
ガシガシ蹴られながらパンツを一気に下ろすと、濃いうぶ毛が生えたマンコが顔を見せた。
エロビデオみたいに股間にむしゃぶりつくが臭い。とにかく臭い。
臭さで、ギンギンだったチンコが萎えたが、しごき上げ、股間に押し当てた。
が、入らない。早くしないと見つかるという焦りから再びチンコが萎える。
「俺に替われ!」と友人が言った。
が、首絞めを交代する時に腕を放した瞬間女の子は物凄い大きな叫び声を上げた。
俺はアイアンクローをかけて、思いっきり後頭部を柱にぶつけると、
女の子は「おあぁあぇあぁあぁぁぁ」等と訳の分からない悲鳴を上げて嘔吐した。
ヤバくなったら逃げるということだったので速攻で逃げた。
今までの人生を思い返してみてもあれほど速く走った覚えは無い。
その後その子がどうなったかは知らない。

402非通知さん:04/07/18 22:05 ID:YWELXHax
少数のivヲタが
善良のivユーザーを助けないスレはここですか?
403非通知さん:04/07/18 22:09 ID:ktg+yusQ
>>400
10分ぐらい自分で探せばわかるんじゃん?
404非通知さん:04/07/18 22:11 ID:bR80jsM1
お歳よりは説明書読むのが苦手なんでは?
405400:04/07/18 22:14 ID:YHWZm8g9
>403
探しても見つからないから質問してるんですよ。
でどうやればいいの?
406非通知さん:04/07/18 22:27 ID:NltFp6Gt
マニュアル見なくてもいじれば解ると思うけどなぁ。メールのトコ見れば?ちなみにメニュー68ですけど
407非通知さん:04/07/18 22:29 ID:NetdZ56m
それが人にもの聞く態度かよ
出直して来い
408非通知さん:04/07/18 22:32 ID:CmDwmglr
N503iのときは、ディスクトップ張り付けって四つしかできんきったけど、これって五つ以上できるんだな!
チョット感動した
409400:04/07/18 22:44 ID:YHWZm8g9
>406
あんがと。できたよ。
>407
うるせ〜馬鹿!無駄レスしてる暇があったらさっさと教えろ。

あと、メールの着信音に着モは設定できないんですか?
あと、全画面表示って出来ますか?
あと、PCで保存してある動画を見るのはどうすればいいですか?
あと、着モ作ったんですけど、着モ可になりません。どうすればいいですか?
410非通知さん:04/07/18 22:47 ID:hV0Bo+Tw
>>409
聞く前に調べろ
411非通知さん:04/07/18 22:49 ID:6oLA2QLi
質問は一度にまとめて聞け!
無視するのがめんどうだ!
412非通知さん:04/07/18 23:08 ID:f8WyX+b+
>>400
とりあえず死ね
お前みたいに人に聞かないと何もわからない馬鹿は
ここに来るな。迷惑なだけ。少しは自覚しろ

400みたいなリア厨レベルな質問が最近多すぎるから
Q&A作ってテンプレに追加しませんか?
413非通知さん:04/07/18 23:09 ID:p3c2XEU4
質問何ですけど、待ち受けの全画面表示ってできないの?
携帯からで過去ログ見るのめんどいから教えてくださいm(__)m
414非通知さん:04/07/18 23:12 ID:NetdZ56m
>>409
去ね小僧。
お前みたいなお子様にゃ携帯なんぞ10年早いんだよ。
415非通知さん:04/07/18 23:14 ID:hV0Bo+Tw
>>413
過去ログ読め。
416非通知さん:04/07/18 23:15 ID:f8WyX+b+
>>413
答えるのめんどくさいから過去ログ読め。
417非通知さん:04/07/18 23:20 ID:pVyzXh5B
おまいら夜の室内撮影はどういう設定で撮ってる?
もれは 『QVGA』+『スーパーファイン』+『カメラ調整¥ホワイトバランス
¥豆電球マーク』でとっているんだがどうも昼間と比べフレームレートが落ちる。。
落ちることは知っているが、フレームレートの落ちが少ない最適な
撮影方法を知っているエロイ人!教えてぽ!
スーパーファインはフレームレート落ちるのかな?これも含めてご教授希望。
418非通知さん:04/07/18 23:20 ID:PovigJMT
質問厨より

自分で調べろ、過去ログ読めとか言ってる奴のほうが
うざいな
419非通知さん:04/07/18 23:23 ID:hV0Bo+Tw
>>418
それなら質問しなければいい
420非通知さん:04/07/18 23:24 ID:PovigJMT
質問されたらきちんと答えてやれよ
421非通知さん:04/07/18 23:25 ID:b2XlCTd0
>>409

最初の二つは無理

3.どっかにうpして落とせばいいじゃん

4.作った茶雲を詳しく説明汁
422非通知さん:04/07/18 23:26 ID:b2XlCTd0
>>413
無理
423非通知さん:04/07/18 23:28 ID:hV0Bo+Tw
>>420
調べたらすぐわかるから調べろと答えてるし
過去ログに答えがあるから過去ログよめと答えている。
424非通知さん:04/07/18 23:29 ID:b2XlCTd0
>>420
ここは質問スレではありません
425非通知さん:04/07/18 23:36 ID:HNWQu5DJ
じゃあせめてその答えがあるレス番号ぐらい教えてやってくれ。
粘着されて無駄にスレを消費するってのもいやだからな
426非通知さん:04/07/18 23:40 ID:FP9qgWXW
>>394
着信音を画無し着モーションにしてるんじゃないの?
それだとデフォの着信画像しか表示されないよ。
427非通知さん:04/07/18 23:49 ID:8XHUpMam
で、着メロサイトはどこがいいんですか?
428非通知さん:04/07/18 23:52 ID:WrLHzp9x
早く答えろ!!!
429非通知さん:04/07/18 23:53 ID:Lm3caEMv
俺の脳内を覗いて 手足目耳となり働け なんて論外野郎は
放置よろ
430非通知さん:04/07/18 23:53 ID:b2XlCTd0
>>396
>>427
そういう質問が一番答えづらい

メニューリストの上から順番に確認してみたら?
431非通知さん:04/07/18 23:55 ID:b2XlCTd0
>>428
質問は?
432非通知さん:04/07/18 23:56 ID:9Bs275lo
ID変えずに質問しろ、どの質問か判らん、ボケ!
433非通知さん:04/07/18 23:57 ID:hV0Bo+Tw
>>427
>>428
ここは質問スレではありません
434非通知さん:04/07/18 23:59 ID:f8WyX+b+
>>417
良い撮影方法をわかってるわけじゃないんだけど、
さっきいろいろいじってみた結果、ホワイトバランスはAutoのほうが
微妙にフレームレート落ちない気がするよ。
色も自然で綺麗に見えると思う。
ってか夜の室内ってどれくらいの明るさ?(;´д`)

>>425
過去ログも読まない奴に教えてやる必要はないだろ。
ここは質問スレじゃないしな。

>>427
いいところないから黒電話('A`)
435非通知さん:04/07/19 00:02 ID:gcw8QWgj
自力で探しても解決しなかった場合ご縁がなかったということでは?
使いこなせないよ。きっと。素直に最低限の機能でやってけばいいのに。
436非通知さん:04/07/19 00:18 ID:zryg/ydE
>>434
室内は普通の38wと28wのダブルといえばいいのかな?
確かにautoを疑ってたけど、やっぱautoがいいかも。
その時の明るさ、光源種によって調整しないとだよね。。。
ちょっと愚問でした。。
でも、P2102Vと比べなんか動画のフレームレートが落ちている木がして
ならない。。とくに夜。。
画面がでっかくなったからかな。。
437非通知さん:04/07/19 00:22 ID:/V3aUhs6
殺伐としたスレに救世主が!!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
438非通知さん:04/07/19 00:40 ID:tdxZPDK7
>>421
これの3番目のやつ、なるほどと思ってやってみたら
、文字の羅列にしかならなかったよ…
439非通知さん:04/07/19 00:46 ID:eK2OIevo
これi終わった後のiマーク点滅状態時、
発信→即終話で
速攻切断出来る?
P504からの乗り換え検討中
440非通知さん:04/07/19 00:49 ID:tdxZPDK7
iモード切った瞬間にiマーク消えるけど?
441非通知さん:04/07/19 01:22 ID:/V3aUhs6
某有名サイトの機種別アクセスランキング
http://iitenki.com/dfc/ma2.cgi?act=11
ちょっと前にカウントリセットしてたから今現在のシェアがなんとなくうかがえる…
P2102V→P900iVの人多そうだね、同時期発売で同価格のF900iTは不振の模様…
ユニークな端末だとは思うんだけどなんで売れないんだろうね…
442非通知さん:04/07/19 01:30 ID:Bw0M/QBA
この機種高いのに買ってる香具師はすごいわ。
正直高くて手が出ないよ。
443非通知さん:04/07/19 01:32 ID:oVLLqChu
>>441
iTなんぞFも最初から売る気はないだろ。
BTなんぞマニアしか買わんのはわかってるし。
iVもマニア向けだが、動画ならまだ普通のひとも遊べるからな。
444非通知さん:04/07/19 01:33 ID:8+TfdAMw
自分はF900iTとどっちにしようか迷った末にP9001Vにしたけど、
F900iTはデカすぎだし、2タッチ入力が無いのが痛恨だった。
カラーも黒1色のみで選べないしね。

そんな風に買ったP900iVですが、いま画像の良さに夢中になってますw
445444:04/07/19 01:34 ID:8+TfdAMw
>P9001Vにしたけど

P900iVのミスタッチです…_| ̄|○ カコワル
446非通知さん:04/07/19 01:44 ID:1Y6GG2uV
7月3日に在庫切れで予約したのが、ようやく入荷の連絡が来た。
この時期に入荷するブツは当然7月生産分と考えていいかな?
447非通知さん:04/07/19 01:48 ID:hr2Xd8DY
そうとも限らない、手にして初めてわかる。
448非通知さん:04/07/19 01:48 ID:/V3aUhs6
>>443
DoCoMoは最初、P900iVよりF900iTを一押していたようにみえたんだけど…
報道発表とかでF900iTを先頭にしたり例のピラミッドでもF900iTを頂点にしてたり…
でも最近はFだとインパクト弱いのかP900iVをCMに使ってるね…
449非通知さん:04/07/19 02:26 ID:jQTMMUq4
>>445
イ`
450非通知さん:04/07/19 02:52 ID:YInmFWGf
やはりFOMA特有の電池消費は激しい?
教えてチョー第
451非通知さん:04/07/19 03:00 ID:/V3aUhs6
電波関係での電池消耗まだまだ厳しいね
だいぶマシにはなってるけど
452非通知さん:04/07/19 03:02 ID:wXoUGdtY
>>448
そこで島耕作の復活。
453非通知さん:04/07/19 03:26 ID:d6VmtPpB
FFやってるときに消音にしてもノイズが気になる奴は着信音量を消去にすればいい (;´Д`)
454非通知さん:04/07/19 08:11 ID:I0yybNyP
いや別にマナーにすればいいじゃん…
455非通知さん:04/07/19 08:20 ID:+2BFPjiO
この携帯買いたいんだけど、いいところはわかった。
逆に悪いところを教えてくださいよ。
456非通知さん:04/07/19 08:40 ID:p22aCwoA
悪いところは電池がすぐなくなる。着うたをメール着信に出来ない
あと知らない
457非通知さん:04/07/19 08:52 ID:+2BFPjiO
>>456
どうも。着うた設定できないんか…ま、いっか。
でも次のFOMA待ったほうがいいかな?
458非通知さん:04/07/19 08:57 ID:L9VBX5y7
>>457
荒らしてまで情報を得ようとするな。
459非通知さん:04/07/19 09:24 ID:PSbFmPNs
>456
確かに電池もたんなあ〜。

昨日、I-PAT(馬券購入システム)を細々と使っても5時間持たなかった。
1レースから接続して、各レースのオッズをちょこっと見てただけでもメイン前に
は電池切れ(馬券は窓口で購入してたんでほんの少ししか使ってない)。
払い戻しやオッズを頻繁にとって馬券買ってたら2時間持たないと思う。
460非通知さん:04/07/19 09:48 ID:/V3aUhs6
俺は予備電池をサイフに入れてる。
電池バックがP900iと共通なのはよかった。
461非通知さん:04/07/19 10:56 ID:PYChqC4H
ドット欠け結構あるね。
ハードコートのおかげかほとんど目立たないけど、ちょっと動かすときらきらひかる点はドット欠けぽい。
5個くらいあった。
462非通知さん:04/07/19 11:57 ID:sbinzfHS
P900iVで花火とかを動画や静止画で撮るときってやっぱりナイトモードで撮ったほうが綺麗に撮れるのかな?
463非通知さん:04/07/19 12:47 ID:/V3aUhs6
>>461それドット欠けじゃないよ
おまいのドット出た脂
464非通知さん:04/07/19 12:52 ID:Vh22Je1N
今の平均的な買い増し価格ってどのくらい?
465非通知さん:04/07/19 12:56 ID:PYChqC4H
>>463
うまい!けど本当にドット欠けっぽい。
まぁ、今まで気付かなかったくらいだからどうでもいいんだけどさ
466非通知さん:04/07/19 13:16 ID:BumqgGUa
うpして>>461
467非通知さん:04/07/19 13:51 ID:G5v5BW4B
ようやくビックカメラで保護シート手に入れられた
468非通知さん:04/07/19 13:53 ID:/V3aUhs6
Pのケータイでドット欠けなんてほとんどきかないけどね、俺もいままで遭遇したことないし…
松下はケータイ以外の製品でもドット欠けは少なくて、たしかTMDの品質基準がシャ○プより高いせいだとか。
ホントにドット欠けならよほど運が悪いな…
469非通知さん:04/07/19 14:17 ID:wXoUGdtY
>>467
保護シート貼ると画面が汚くなるよ。
テレビなんかを湿った雑巾で拭いた後みたいな
チラチラしたやつが画面いっぱいに出ちゃう。
レンズも画質に若干影響出るから
外のプライベートウィンドウだけにした方がいい。
おれも一度貼ったけどPW以外はあまりの汚さに剥がしてしまった。
470非通知さん:04/07/19 15:11 ID:gwmc4IeM
確かに汚い、ザラザラしてる感じ・・・
でも手垢みたいの付いて汚くなるのも嫌だから貼った
後やっぱり貼りにくい、空泡できて剥し直して手垢ついて
5枚無駄にした
471非通知さん:04/07/19 15:16 ID:e6VEfLeH
デスクトップにアドレスはりつけたらビューあモードで空メールくらいはできるな
472非通知さん:04/07/19 16:11 ID:BumqgGUa
>>471
そういうの応用すればもっと何かできるかもね!
473394:04/07/19 16:35 ID:VWjxDm4U
426
まったくもってその通りでした。
ありがとうございます。
474461:04/07/19 16:51 ID:PYChqC4H
電源切って、よく見てみたらただの傷だった。
お騒がせスマソ
475非通知さん:04/07/19 17:15 ID:3HUNIF1/
教えて下さい。先ほど「非通知設定」の迷惑メールが届いたのです!
こんなメール初めてです。拒否したくても、メアドが分からないので、できません。
電話の着信は非通知拒否できますが、メールはできないでしょうか?
本体をいじっても、センターのオプション設定を見ても、
それらしき設定はありませんでした。いったいどうすれば拒否できるのでしょう?
どうかご指導頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。
476475:04/07/19 17:27 ID:3HUNIF1/
ちなみに、そのメールは「SMS」になってます。
それってショートメールのことでしょうか?
477非通知さん:04/07/19 17:34 ID:bpZBi9Z2
スレ違いってやつじゃ・・・
478非通知さん:04/07/19 17:35 ID:3XQV/7HZ
>>476
んだ
479475:04/07/19 17:49 ID:3HUNIF1/
なんで?使ってるのはP900iVですけど?
スレ違っても良いんじゃない?知ってるなら教えて下さい。
480非通知さん:04/07/19 17:58 ID:wXoUGdtY
>>475
いますぐ最寄りのDoCoMoショップに問い合わせたがいいですよ。
まだ今ならやってると思うので。
こんなとこでレス待ってる余裕なんかないですよ。
481非通知さん:04/07/19 17:59 ID:LkUTNCK3
>>479
P900ivだけの問題ではないので
DOCOMOの総合スレ池よ
482非通知さん:04/07/19 19:10 ID:hgAOYXtA
今日買ってきたけど右下がキラキラ光ってる
これってドット欠けってやつ?
483非通知さん:04/07/19 19:56 ID:5/bhRr0T
着メロをいろメロでとったけど、SHより音悪い・・・
484非通知さん:04/07/19 20:05 ID:ouA9Ed7V
夏Win来る前に値下げが来ないかのう。いや来る!!
せめて新規29,800円。
485非通知さん:04/07/19 20:06 ID:I0yybNyP
音悪いっていってる奴ら自分でmidi転送しな、悪くないから
486非通知さん:04/07/19 20:38 ID:RskTnH4T
>>484
若割来月までやってると思うから
来月期待してまってろ
487非通知さん:04/07/19 20:56 ID:TPgKBoS6
写真撮って、SDカードに保存してしまったんだけど、
本体にコピーって出来ないの?
本体→SDはOKなんだけど、その逆がダメっぽい・・・
488非通知さん:04/07/19 20:59 ID:15DU5kIm
買い換えようと思うんだけど、ドコモの下取りってどれくらいのもん?
機種はP900iなんだけど。。。
489非通知さん:04/07/19 21:05 ID:BBR5NpRs
iv買って電池持ち悪すぎだったんでDS持ってったけど
無愛想の女になんともないって言われた。

きちんと充電して1日も持たないのに
なんともないのかよ

ゲームもカメラもそんなにやってないのにさ
490非通知さん:04/07/19 21:10 ID:KF1VS5PK
「そんなにやってない」は人によって違うので、電波状況の良いところで、
ゲームもカメラも使わずに一日試してみては?
491非通知さん:04/07/19 21:12 ID:BBR5NpRs
>>490
ゲームは一切やってない
カメラも機動して一、二枚撮るだけ
492非通知さん:04/07/19 21:17 ID:oOLcIblY
>>485
midiは20KBまで?
493非通知さん:04/07/19 21:25 ID:KF1VS5PK
そりゃ短すぎるな、通話は?
それも少ないのならラボ行きだな、そこでもけられたら電池買いなおすしかないな。
494非通知さん:04/07/19 21:29 ID:MwuNFxOf
>>489
漏れの近くのDSも無愛想な店員に当たった申込書に記入するときに
個人の趣味の範囲だろうが店員のネイルアートが目障りだったな
接客した香具師以外にネイルアート等をしてる店員はいなくて
ネイルアートな香具師は、何かと手続き内容について隣にいる
店員に確認してので新人?かと・・・
あーゆーのを採用するDSの基準はどーなってるのだ?とおもーた
店員に直接言うより、151に(゚Д゚)ゴルァ!!コールしてやろうと考えたが
後になってアフォらしくなってやめた
495非通知さん:04/07/19 21:30 ID:gfRlzktW
白ロム・・・
http://www.keitai-paradise.com/
496非通知さん:04/07/19 21:42 ID:QWi0oYWM
200万画素のカメラと動画にひかれて購入しようかと思っているんですが、
実際に撮影されたムービーってどこかにアップされていないでしょうか。
メーカーサイトはなかったので、どこか個人の方のサイトでもなんでもいいんですが。
497非通知さん:04/07/19 21:57 ID:a8P4Yyl1
498非通知さん:04/07/19 22:09 ID:DwFQx9lf
ビットレート約30kbpsのメール用ファイルやん。
最高画質のはITMEIAにあったよ。

画質が変換できないNソフト氏ね
499非通知さん:04/07/19 22:15 ID:QWi0oYWM
さっそくありがとうございます。
ですが最大サイズの320x240でとったムービーが見たいんですよ。
最大サイズでとってSD経由でPCに保存って感じで使おうと思ってるんで、、
500非通知さん:04/07/19 22:25 ID:LzJAG7b3
ビジュアル系のソフトもNが作ってるんだっけ?
死ねとか言ってる馬鹿がいるけど。
501非通知さん:04/07/19 22:26 ID:DwFQx9lf
【がしつ】が一発変換できないって言ってるんだよ。
502非通知さん:04/07/19 22:36 ID:BcZRg7i1
神戸ー大阪周辺の店かなり当たったけど全滅。
なんで他のは余ってるのにP900iVだけ品切れなんだよー
503非通知さん:04/07/19 22:38 ID:UPrgCVf6
「えらぶ」を変換して最初に候補に出るのが……
504非通知さん:04/07/19 22:39 ID:BcZRg7i1
というわけで予約してきました・・・
カメラ機能がよさげなので。
パケあまり使わないしゲームしないし着メロもデコメールも使わないので
結局カメラ機能が充実してればオッケーという結論に。
携帯使ってて思うのですが外装の塗装がハゲハゲになってくるのが多いのですが
この機種はどうですかね?
505非通知さん:04/07/19 22:40 ID:Yx0L4l3j
P2102Vユーザーですが、P900iVに換えた場合
メール関連の糞もっさり具合は多少改善しますかね?
506非通知さん:04/07/19 22:44 ID:LzJAG7b3
>>501
知識障害者か?w
507非通知さん:04/07/19 22:46 ID:8Vn2RIlm
カメラで撮影とか動画見るとか
そんなことより開きっぱでメインのウィンドウで待ち受け晒してる状態が
一番電池使ってるわ… 一晩持たん…
508非通知さん:04/07/19 22:56 ID:gcw8QWgj
>505
私もP2102使いでしたが、逆にもっさり感倍増してるように思えます。
でもminiSD関連は割りとサクサクになりました。
509非通知さん:04/07/19 22:58 ID:I0yybNyP
>>492
40KBまで
510非通知さん:04/07/19 23:05 ID:oOLcIblY
40KBか。P2102Vから倍増ですね
511非通知さん:04/07/19 23:11 ID:zRZPrUO4
>>487
説明書よく読もうね。
コピーしたいファイルにカーソル合わせてる状態で
機能→Dインポート で本体にコピーできる。
512非通知さん:04/07/19 23:13 ID:Yx0L4l3j
もっさり感倍増なんてありえん。
いったい文部省は何をやっているのだか。
513非通知さん:04/07/19 23:18 ID:QWi0oYWM
>>498
itmediaみたんですが、みつからないです、、うう、、
514キレイな液晶みつけ!:04/07/19 23:20 ID:/V3aUhs6
液晶の輝度がP900i並にあるP900iVが存在すると判明しましたよ、おまいら!
実は今日、梅田のモバイルアトランティスに行ってきたんですがカウンター前にP900iVの実機が各色1台ずつ展示されていたのですが
ブラックの液晶は黄ばんでいて輝度も弱かったのですが、シャンパンとオレンジは輝度が高く、自分の持ってるP900iと肩を並べるほどでした。
とくにシャンパンの液晶は白色が真っ白ですごくキレイでした。
どうやらバックライト用のLEDにばらつきがあるみたいですね、因みに比較ではどの端末も最高輝度に設定してるので正確なはず。
515非通知さん:04/07/19 23:30 ID:LzJAG7b3
錦糸町のDSで販売員(男)から普通に「PiVはもっさり」と言われた。
もっさりにショックというより販売員の口からもっさりという言葉が出た事がショックだった。
今後は「もっさり当社比30%カット」なる宣伝コピーも出て…こないはず。

いや、意味は分かるけど。
516非通知さん:04/07/19 23:34 ID:zXpYtuIO
今日イキナリ
miniSDのチェックディスクできませんでした
と出るようになりました
あとPCでも認識されなくなりました
517非通知さん:04/07/19 23:35 ID:zRZPrUO4
うーむ…。
やっと見つけたP900iVの液晶保護パッドを今貼ってみたんだけど
>>469の言ったとおりなんかチラつく・・・orz

保護パッド買った方って、みんなカシムラってところの商品なんでしょうか?
他にも発売してるところがあるのか知らないけど、
液晶がチラつかないで レンズに貼っても撮影時に画質が落ちない液晶保護パッドはないんでしょうかねぇ。
518非通知さん:04/07/19 23:38 ID:KF1VS5PK
>>517
おれはラスタバナナの使ってるが気にならないよ。
400円だった。
519非通知さん:04/07/19 23:41 ID:zRZPrUO4
>>518
おお、素早いご返事ありがとうございます。
さっそく明日探してきます(*´∀`)

カシムラの液晶保護パッドは綺麗に貼れただけに無念ですorz
520非通知さん:04/07/19 23:49 ID:gnl1jqhF
着うたはメール着信絶対出来ない?
着メロの64和音がとれるのないの?
521非通知さん:04/07/19 23:51 ID:KF1VS5PK
関西在住でジャスコで買った。
メーカーは携帯のストラップなどで昔?7,8年以上前からあった(知名度はどのくらいか判らないが)
個人差があるから期待に応えられてなかったらスマソ。
522469:04/07/19 23:54 ID:wXoUGdtY
やっぱカシムラはちらつくでしょ?
ラスタバナナは評判いいみたいね。
おれも探してみるかな。
523非通知さん:04/07/20 00:21 ID:lxKiehxd
>>513
俺が撮った奴UPったよん。
ttp://up.isp.2ch.net/up/ee3c57c5c863.lzh
524非通知さん:04/07/20 01:14 ID:UZT+1YxK
今カメラがついていないmovaを持っているんですが
fomaって画像をメールで受信するときって直接携帯に
受信するんですか??movaは直接受信できないみたいな事
聞いたので・・・送るときも通話料がかかるとかなんとか・・・
525513:04/07/20 01:34 ID:/XwBmvbH
>>523
ありがとうございます。
さっそく見ましたが、随分よくとれるんですねえ〜。秒間15フレームとあったので、
たいした事ないのかと思いましたが、十分ですね。
メーカーサイトでもちゃんとサンプルをアップすればいいのに、。
すごく参考になりました。きっと買います(笑)ありがとうございました。
526非通知さん:04/07/20 09:35 ID:sCvQ13AS
ずっとsageてたはずなのになぜ>>524はあんな質問をするためにこのスレに来たのだろうか
527非通知さん:04/07/20 10:11 ID:vCixC+6a
なんか音がすると思ったら。

iV、メカシャッターなんだな。
カメラユニットはP506iCと同じモノっぽい。

携帯初はiV?(・∀・)
528非通知さん:04/07/20 11:22 ID:fUpdJLSg
>>527
禿概
529非通知さん:04/07/20 11:26 ID:JVH5dD77
あえて>>524の問いに答えるならば、FOMA本スレのテンプレを見るのみ。
ここら辺はパンフもテキトーだから。
考えないといつの間にかドコモにボラれるナイスなシステム。
530非通知さん:04/07/20 12:27 ID:9hBRDnVK
着メロmidiにしたら音色は満足なんだがやっぱスピーカーが弱いな、Nのステレオスピーカー張りのを積めよ…
時にムービー見るときのピクト表示はどうあがいても消せない?
531非通知さん:04/07/20 12:43 ID:JVH5dD77
無理。一応電話だから。
532非通知さん:04/07/20 12:45 ID:GTxU1spy
マニュアルみたけど載ってないから質問。
マナーモードとスーパーサイレントの比較が基本編の150ページにありますがこの中でメモ確認音とおしゃべり録音時の確認音の二項目に違いがあります。
そこでこの確認音とはなにですか?索引みましたが載っていませんでした
533非通知さん:04/07/20 12:45 ID:J3S9fGj+
俺ほとんど電話しないや
かかってこないし( ´∀`)
534非通知さん:04/07/20 12:51 ID:3sX74e7i
>>533ヾ(・∀・)ノヨチヨチ
535非通知さん:04/07/20 13:34 ID:COur6I+Y
愛撫で電話してると、向こうの声は聞こえてるのにこっちの声が向こうに聞こえてないという現象が頻発する。
俺はFOMA初めてなんでFOMAはたまにあるもんなのかと思ってたけど、知り合いに聞いてもそんなことないて言われたし
あまりに多いので最近キレ気味。愛撫使ってる皆さんこんなことあります?
既出だったらスマン。
536非通知さん:04/07/20 13:56 ID:KgNA6Dik
これってオールロックを短縮でおせないのかな。電源のロックはピンがあるからいいけどオールロックが深いとこにあるからツカイヅライ
537非通知さん:04/07/20 14:12 ID:ULZ/9ZFe
俺メールくらいしかしないから三日目の今でも電池3だよ。
538非通知さん:04/07/20 14:41 ID:9hBRDnVK
>>531
そっか…ボーダは全画面にすると表示消えるからそこだけ羨ましい。漏れもほとんどかかってこないからなw
539非通知さん:04/07/20 15:36 ID:qeuFlGud
DSで見てきたけどP900iの方が液晶綺麗だね。白くて明るかった
ivは暗かった
540非通知さん:04/07/20 16:30 ID:PwRSXP9t
さんざん既出
541 非通知さん :04/07/20 16:43 ID:YoV4V02+
>>537
俺もメールしかない日があるけど
一日40往復だからすぐなくなるよ
542非通知さん:04/07/20 16:49 ID:GTxU1spy
メールの宛先入力で機能の四番で電話帳呼び出しするんだが何で電話番号が表示されるよな糞仕様なのかと。
普通はアドレスを引用するわけだから電話帳呼び出ししてもアドレスのみ表示されて選択できるのが普通かと
543非通知さん:04/07/20 16:56 ID:DGs6pzTC
電話番号@docomo.ne.jp
で送れなかったっけ…?
544非通知さん:04/07/20 17:10 ID:KgNA6Dik
メール一覧で一行表示の時件名じゃなくて差出人の一行にはならないの?
545非通知さん:04/07/20 17:13 ID:GTxU1spy
電話番号@docomo.ne.jpは送信できない。
ついでにきくがもっと簡単にアドレスのみ呼び出しできないものかね。
546非通知さん:04/07/20 17:22 ID:/wSSLf8D
>544
一行表示にして、受信メール一覧表示の時に機能→一覧表示切替→名前表示 にしたらできるけど
一旦終了してまた受信メール見ると元に戻ってる。うーん。
547非通知さん:04/07/20 17:54 ID:F8cA4bNv
>>545
デスクトップに貼るのはだめ?
548非通知さん:04/07/20 18:02 ID:PVPYfgNy
>>539
固体差がある、P900i並に綺麗なP900iVもある>>514
549非通知さん:04/07/20 18:02 ID:akiS8bX0
>>546
>一行表示にして、受信メール一覧表示の時に機能→一覧表示切替→名前表示 にしたらできるけど

とりあえず#を押せ
550非通知さん:04/07/20 18:05 ID:akiS8bX0
>>545
>電話番号@docomo.ne.jpは送信できない。

んなこたぁない
アドレスリセットをすれば、電話番号@docomo.ne.jpに戻るから
電話番号@docomo.ne.jpへ送れないことは無い。
551非通知さん:04/07/20 18:08 ID:F8cA4bNv
>>548
どうせ省エネで輝度下げるからどうでもいいやw

それより、切断した時のメール再送信がメンドクサイ。
再編集すると追加になって未送信が残ってしまうし・・・。
これって端末の仕様?Nソフトの仕様?FOMA自体の仕様?
552非通知さん:04/07/20 18:09 ID:F8cA4bNv
>>550
現実的じゃないなw
553非通知さん:04/07/20 18:13 ID:akiS8bX0
>>552
まぁ、実際は使わんな。
でも、>>545は、電話番号@docomo.ne.jpがもう使えないと勘違いしているよう
だったから、教えてやった。
554非通知さん:04/07/20 18:13 ID:/wSSLf8D
>549
ウワ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
初めて知った。ありがトン!久々の感動だ。もっとよくマニュアル読むYO
555非通知さん:04/07/20 18:16 ID:akiS8bX0
>>551
Nソフトの仕様。
N503だか504あたりから、こういう糞仕様に変わったんだよな〜。
それまでは未送信フォルダっていうのがあって、送信に失敗したメールや
未送信の(保存した)メールは、ここに入ってたから使いやすかったのに・・
556非通知さん:04/07/20 18:34 ID:F8cA4bNv
>>553
>>545は設定したメアドでも番号ドコモの
同時利用が出来ないって意味だろ。

再送信不可はNの仕様なのか・・・。
(´・ω・`)メンドクサイナ-
557非通知さん:04/07/20 18:58 ID:KgNA6Dik
>>547
おまいはメールする相手は5人限定なのかと。imonaは張り付けてもらえないのかと
558非通知さん:04/07/20 19:00 ID:I98fjkYA
>>548
液晶はP900iと同じ。その液晶の上にハードコーティングされてるから
全体で見ればP900i>P900iVなのは間違いない。

>>551
糞Nソフトの仕様。
559非通知さん:04/07/20 19:01 ID:I98fjkYA
>>557
メールメンバーの1グループに一人だけ登録すれば
ショートカット10人分作れる。
560非通知さん:04/07/20 19:09 ID:qs4AYgLx
>>557
デスクトップ15個までいける。
561非通知さん:04/07/20 19:17 ID:47rIRikm
>>4
P900iVって「νMAICOVICON」じゃないよね。
562非通知さん:04/07/20 19:55 ID:PwRSXP9t
>>557が説明書を見なおしたに50モナー
563非通知さん:04/07/20 19:56 ID:I98fjkYA
本体側の時計と、背面側の時計の大きさが連動なのはやめてほすぃ・・
564非通知さん:04/07/20 20:07 ID:clpQYsk1
んプライベートウィンドウの大きさは同じでデジタル1と2の選択じゃないの?連動?
565非通知さん:04/07/20 20:19 ID:PwRSXP9t
>>564
書き込む前に試そうな
566非通知さん:04/07/20 20:31 ID:0ppOXou7
表示非表示はできるが大きさは連動みたいだね
567非通知さん:04/07/20 20:36 ID:clpQYsk1
すみませんm(__)m試したら連動でした(^o^;
568非通知さん:04/07/20 20:50 ID:bwlr51s6
このスレって雰囲気悪いな。

569非通知さん:04/07/20 20:52 ID:bwlr51s6
まぁカメラもA5406CAに負けたわけだししょうがないか。
570非通知さん:04/07/20 20:52 ID:ocf0SdtL
クリアボタン押すたびにミシミシいいやがる!神経質だから余計ムカツク!!
571非通知さん:04/07/20 20:57 ID:pi8vsgiy
お前らのプライベートメニューを晒してくれ。
俺の場合は

1 着信音洗濯
2 着信怨霊
3 電卓
4 スケジュール
5 アラーム
6 電話番号表示

こんな感じで必要最低限。
572非通知さん:04/07/20 21:00 ID:GEMtWkbJ
>571
1電話番号表示
2着信音量
3バイブレータ
4発番号通知
5アラーム
6オープン設定
7メニュー画面設定
8プライベートウインドウ

って初期設定まんまじゃん○| ̄|_
573非通知さん:04/07/20 21:01 ID:UtlbR6rS
前のケータイはもっと着メロがきれいだったのですか・・・
いい感じの、着メロサイトしりませんか?
574非通知さん:04/07/20 21:02 ID:UtlbR6rS
電話番号は
メニュー→0
で出せるよ
575非通知さん:04/07/20 21:11 ID:EyJETHLl
>>568-569
粗悪な燃料キターw

>>570
2週間くらいイジってれば自然に直る。これ次スレのテンプレに入れよう。

>>571
1照明設定 2 着信音量 3バイブ 4ユーザー辞書 5アラーム
6スタイル連動設定 7サイドボタン操作 8プライベード窓 9AV出力 0デスクトップ
576非通知さん:04/07/20 21:12 ID:GDlZc4ac
>>569
ノイズは負けてないぞ!(少なさ)
でも全体的な画質は負けちゃうな。
色とか・・・解像感とか・・・
577非通知さん:04/07/20 21:13 ID:EyJETHLl
>>576
粗悪な燃料に釣られてやるなってw
578非通知さん:04/07/20 21:15 ID:GEMtWkbJ
釣られてみる
A5403CAでカツオの素晴らしさは十分理解できたのでもうauには戻らない。
いや、戻れない。
579非通知さん:04/07/20 21:16 ID:3sX74e7i
>>571
1.デュアルネットワーク
2.サービス問い合わせ
3.メモの再生/消去
4.追加サービス
5.留守番電話
6.セルフサービス
7.シークレットモード
8.アラーム
9.ToDo
10.スケジュール

使いこんでます。
580非通知さん:04/07/20 21:17 ID:0nMZqOvx
iVって閉じたままカメラ起動→撮影は出来るんでつか?
CM見て欲しくなった・・・。
581非通知さん:04/07/20 21:21 ID:GEMtWkbJ
>580
無理。
582580:04/07/20 21:21 ID:0nMZqOvx
(´・ω・`)ショボーン
583非通知さん:04/07/20 21:23 ID:GEMtWkbJ
>582
でもする意味無いぞ。
カメラは横についてるし、前面の物を撮ろうとしたら変な格好になる。
584非通知さん:04/07/20 21:24 ID:EyJETHLl
>>579
セルフサービス?セルフモードならカメラメニューに入ってるから必要ないと思われ。

>>580
そんなタシーロなことはできませんよ。
盗撮の疑いかからないところもこいつのいいところだ。
585580:04/07/20 21:35 ID:0nMZqOvx
言われてみれば意味ないでつね。
今頃気付いたアホな漏れ・・・(´;ω;`)

>>580
いや、タシーロな行為はny
586非通知さん:04/07/20 21:37 ID:DSphVaqN
>>530
FOMAカード抜いて再生してみな
587非通知さん:04/07/20 21:37 ID:JVH5dD77
質が悪くてもいいから燃料が欲しい。
588非通知さん:04/07/20 21:39 ID:EyJETHLl
>>587
害悪酢ドゾー
589非通知さん:04/07/20 21:47 ID:diXUYgNB
漏れは俺ん痔が欲しいんだよっ!!!!
590非通知さん:04/07/20 21:55 ID:IC0dm/zP
FF7アドベントチルドレンでクラウドが持ってるの見て欲しくなったって人
絶対いると思うんだが。
そりゃ動機としてはお子様っぽいけどさあ、いるっしょ?
591非通知さん:04/07/20 22:01 ID:JVH5dD77
クラウドで買った人間は住人にはいなさそう。
今までほとんどネタにあがってこないし。
592非通知さん:04/07/20 22:07 ID:EyJETHLl
ところでP900i/iV用のプライベートウィンドウとか
送受信&発着信アニメの置いてある(・∀・)イイ!サイトないかな?

パケホ用の2MBエロ動画サイトは沢山あるのに・・
593非通知さん:04/07/20 22:14 ID:IC0dm/zP
>>591
そうなんすかねえ。
ゲーム誌でクラウドが電話かけてるの見て、
速攻でパンフGET→購入しちゃいましたが。ちょうど買い替え考えてたのもあるけど。
594非通知さん:04/07/20 22:16 ID:EyJETHLl
>ゲーム誌でクラウドが電話かけてるの見て、

この時点で大分省かれるな。
595非通知さん:04/07/20 22:31 ID:n/pJ51CF
ASFのコーデック、ダウンロードできない・・・。
http://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/support/missingplugin.asp?codec=45

う〜ん・・・。教えてようかんまん。
596非通知さん:04/07/20 22:45 ID:n/pJ51CF
597非通知さん:04/07/20 22:47 ID:ZJhBT3lj
「クラウド」ブラックっつーのがでるらしいから
携帯もってないお前はこれでも買っとけ。と
知人に命じられて現物見に行ったらムービースタイルが
気に入ったので購入。まあきっかけだしと思って
プライベートウインドウだけ「クラウディウルフ」にしてある。

でもやっぱ周囲には「動画機能にひかれて買っちゃったんすよ」とか
「ビデオも見れるんだよ」とか聞かれてないのにアッピール。
598非通知さん:04/07/20 22:52 ID:F5kQ1KY8
ボーダのV601shから乗り換えた人いませんか?
599非通知さん:04/07/20 23:37 ID:UZT+1YxK
900iと900iVどっちを買うか悩んでいます・・・
なぜ悩むか  値段です。ただそれだけ。
600非通知さん:04/07/20 23:43 ID:EvdHHZAb
900ivは漏れの地元では22,000で手に入るが、
900iはそんなに安いのか?
601非通知さん:04/07/20 23:47 ID:EyJETHLl
>>599
ここはお前の日記帳じゃねぇ、チラシの裏にでも書いておけ。
602非通知さん:04/07/20 23:52 ID:F5kQ1KY8
>>600
何県ですか?
603非通知さん:04/07/20 23:52 ID:JVH5dD77
>>593>>597
亀レス。
俺はオッサンだから逆にクラウドで人気が出るのを恐れたクチだけどね。
周囲の目を意識して普段は普通にN900i使ってるし。
意外にマニア受けしてないな…と思いきや、そうでもなさそうね。
実際に黒がバカ売れしてるみたいだし。
604非通知さん:04/07/20 23:59 ID:clpQYsk1
605非通知さん:04/07/21 00:03 ID:PtWdsKKJ
漏れはむしろクラウドが使ってるって聞いて黒後悔したね、
606非通知さん:04/07/21 00:04 ID:fmBZFCYK
>>603
オレンジとピンクと黒
この選択肢で黒が一番売れるのは当たり前だろ・・無難大好き日本人だし。
607非通知さん:04/07/21 00:19 ID:hTj3mRLT
P900ivのAV出力からイヤホンを着けたいんですが、
F900itのサイトを見たら、SONYのDR-E931S10が使用できるみたいなんですが、
P900ivでも使えるんですかね?
もしくは皆さんお勧めのステレオのイヤホンセットってありますか?
608非通知さん:04/07/21 00:21 ID:vMLIsK0o
600だが、埼玉県ですだ。
JRで、都心の通勤圏内だよん。
609非通知さん:04/07/21 00:22 ID:fmBZFCYK
>>607
過去ログ嫁
610非通知さん:04/07/21 00:26 ID:6YteKbN2
>>608
もしよろしければ詳しく教えてもらえませんか?
611非通知さん:04/07/21 01:06 ID:PdNXQakk
612非通知さん:04/07/21 01:34 ID:J7UTCP7g
画像表示設定で画面サイズで表示にすると上下に余白って出ますか?。
613非通知さん:04/07/21 01:36 ID:fmBZFCYK
はい皆さんホーチねー
614非通知さん:04/07/21 01:44 ID:4BUkBl17
俺900iVが欲しくなったから今日からこのスレみるようになったんだけど
なんだかこのスレ盛り上がりに欠けていると思っていた。

なぜだろうと思っていたらバグの話が全然ないのな
詳しくは知らんがまだ発売してそんなに日が経ってないんじゃないの?
900iの時は電源落ちとかでかなり騒いでたのに・・・
900iVの過去スレ見ようにも落ちてて見れないし・・・
この機種バグ全然でてないんですか??
615非通知さん:04/07/21 01:47 ID:6YteKbN2
>>608
もしよかったら詳しい場所などメールください
616非通知さん:04/07/21 01:49 ID:R2yivbfC
>>614
バグの話なら取りあえず一段落しちゃってるから。
大して深刻な電源落ちじゃなかったってのも有るかもしらん。
なんか新しいのでたらまた盛り上がるんじゃねーの?
617非通知さん:04/07/21 01:59 ID:cAk7YuRK
>614
基本的に900iの派生モデルだからな。
既知のバグは当然ながら改善されて乗ってるようだ。
900iスレも古いバグが製造月によって該当する人が
未だに話題にあげてるだけだし
7月製造分以降で比べれば差もないと思うぞ。
618非通知さん:04/07/21 02:05 ID:x6iP8RXI
シャンパンゴールド以外で大阪・神戸で売っているところ無いですか?
619非通知さん:04/07/21 02:28 ID:QAAQIJyQ
バグあるよ。メニュー→マルチメディア→
イメージを選んで、カメラかSDカードの
画像を表示する。そのままメニュー→を
開き、各種設定→通話→ノイズキャンセラ
を選ぶ。そしてONかOFFを選ぶと電源
が落ち再起動します。一回目はならない
こともあるが二回目以降は100%なりま
すよ。DSに行ったらこれから対策すると
のこと。ソフトウェアの更新になるらしい
が何週間か先だって。 P900iでもなるよ。
620非通知さん:04/07/21 02:34 ID:cAk7YuRK
>619
>616
621非通知さん:04/07/21 02:46 ID:nhoQfIuZ
クロって液晶周りに指紋べたべたが
分かりすぎるからやめました。
んで、シャンパンカタヨ。
622非通知さん:04/07/21 03:27 ID:hqPOWOhs
>>619
ほんとだ!
落ちた!!
これは悪影響ないの?
623非通知さん:04/07/21 09:14 ID:JjVMBIPT
この機種が初FOMAなんだが、なぜiモードマークはiモード中にしか表示されないんだろうか・・・。
iモード圏外かどうかわからんでないか。
624非通知さん:04/07/21 09:15 ID:6S9TAWsf
>>622
通常、使わないところだから問題ない。

それより、発売前のレスポンス祭りは懐かしいなぁ。
625非通知さん:04/07/21 09:32 ID:E0jU99yC
クリアボタンとiモードボタンの間がミシミシいう。
これは直らんのですか??
626非通知さん:04/07/21 10:15 ID:AValxjGN
液晶自体にはドット欠けはありませんでしたが
フロントカメラを何かでふさいで
真っ黒状態を撮影すると決まった場所に
毎回赤い点が5つ以上も・・・
CMOSユニットのドット欠け?のようなことって
あるんですかね?

できれば皆さんにも試して欲しいです。
サイドカメラは問題無しでした。
627625:04/07/21 10:34 ID:ZL9iqgFk
>>626
俺はそのような症状はでませんでした。
ところで、クリアボタンとiモードボタンの間がミシミシいうんだが
これは直らんのですか??
628非通知さん:04/07/21 11:13 ID:AValxjGN
>>627
そうですか・・・ありがとうございます。

使い込んだり何度か周辺を押し込むと
きちんとはまって気にならなくなるそうです。
629非通知さん:04/07/21 11:44 ID:SVUhZewk
一昨日の夜に買って、浮かれて着モーションとか落としまくってたら
一日で15000パケットも使っちゃったyo
630非通知さん:04/07/21 11:45 ID:SVUhZewk
桁が一個違った
631非通知さん:04/07/21 12:04 ID:4Nqvq9SQ
>>629
パケ放なので概算だが落とした画像の容量だけで20万パケ/1日はざらですけど
632非通知さん:04/07/21 12:14 ID:HPcrhzI8
Q&A

Q 待ち受けは全画面表示できますか?
A できません。

Q 着メロは何和音ですか?着モーションはメールでも設定できますか?いい着メロサイトない?
A 着メロは64和音。着モーションはメール設定不可。サイトは自力で探せ。今のトコいいところはない

Q クリアボタンとiモードボタンの周りがミシミシ言ってむかつくんですがどうすれば?
A 使い込め。または誤作動を防ぐために電源切ってから音がしなくなるまで押し込め。

Q ムービースタイル以外・又は普通に開いた状態でサイドカメラでタシーロできますか?
A できません。つーかタシーロ禁止

Q miniSDカードは512MBも使えますか?
A 不可。256MBまでなら認識可。

Q メールの呼び出し時間長くできないの?
A 各種設定→着信→iモード鳴動時間ON→鳴動時間  つーか説明書読め

Q AVケーブルが買った時についてこなかったんだけど。
A 店、又は地域によって違う。買った店に問い合わせろ

Q SDに動画入れても認識されません。なんで?
A いっぺん死ねばいいと思うよ

こんな感じですげー投げやりに作ってみました。
追加、削除、訂正等あればお願いします。
633非通知さん:04/07/21 13:32 ID:5nfDQnTe
乙。

ただ死ね→氏ねの方がベター。
634非通知さん:04/07/21 13:38 ID:5nfDQnTe
それから着モ、着メロ、MIDI再生時のノイズは解消されたんだっけ?
スレ終了時での出荷分が今と変わらないなら「仕様」って事でヨロ。
635非通知さん:04/07/21 14:03 ID:Q5yHq5tY
>>626
赤いのってフラッシュとか照明の明かりとか、では無いの?
俺も最初撮影すると必ず写り込んでたけど
でも1つだけで5つもは無かったか・・・
636非通知さん:04/07/21 14:08 ID:JHTOs3mX
>>632
これも追加

Q メール一覧を一行表示にしている時、題名、名前、アド切り替えるのが激しく面倒なんですが。
A 黙って#を押せ
637非通知さん:04/07/21 14:16 ID:EpdA7IQv
正直いくら書いてもそういうこと質問する厨はテンプレなんて読んでくれないけどね…
638非通知さん:04/07/21 15:10 ID:cAk7YuRK
だが「既出、過去レス嫁」と言うより「テンプレ嫁」と言う方が
「どの辺ですか?」みたいなレスが付かず双方ラクではある
639非通知さん:04/07/21 15:11 ID:AValxjGN
>>635
いえ、完全にレンズを塞いでいたのでそれはないと思います。
それに毎回同じドットの箇所だけがそうなるので・・・
とはいえ色々ダウンロードしたので交換の相談に行くのも
もうできません。
サイドカメラでは問題ないのでよかったです。
ちなみに写真はアップロードした方がいいのでしょうか?
640非通知さん:04/07/21 15:13 ID:cAk7YuRK
>>339
露出等のセンサーじゃないのか?
641非通知さん:04/07/21 15:24 ID:i18ORUwR
>Q SDに動画入れても認識されません。なんで?
>A いっぺん死ねばいいと思うよ


こんなふざけないで簡略化して書いてあげたらいいじゃんw
もったいぶって偉そうにしないでww
642非通知さん:04/07/21 15:25 ID:/AwqYbMY
>>629
パケホ初日、恐らく1日で20MB以上は落とした。
つーか1.5万パケならPP30でも750円程度の額じゃん。

>>637
そういう場合は完全スルーでよろ。
答える馬鹿がいるから質問する馬鹿が出てくるわけで。
あとP900iV固有のこと以外は下に誘導するようにテンプレに追加よろ

『P900i』くだらない質問はここだけに書け Part004
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090333269/
643非通知さん:04/07/21 15:25 ID:AValxjGN
>>640
詳しくないのでわかりませんがそうなんですかね?
それなら諦めもつきますが・・・
レスどうもです
644非通知さん:04/07/21 15:44 ID:3OlP8nOL
>>643
画面各所に明るさ等を調べるセンサーが在って
明るいとこや暗いとこを全体的に最適化するのが露出補正。
そのセンサーがレンズ塞ぐ事で写りこんでる可能性はある。
正解かどうかはわからないけど(笑)
645非通知さん:04/07/21 15:49 ID:3OlP8nOL
>>643
あとドット欠けとはどういう状況を言うかは調べておいたがイイ。
連投ごめ
646非通知さん:04/07/21 16:27 ID:/AwqYbMY
誰かアプリ大量に放り込んでる人いたら、アプリ用のメモリ量調べられないですか?
(メモリ一杯のときにダウンロードしようとすると削除して登録ってなって、容量が見られるはず)

メモリ量
画面メモ:830KB
画像:1435KB
動画:3380KB
着メロ:800KB
キャラ電;500KB
アプリ;????KB

アプリは約5MBって聞いたことあるような気がするけど。
できれば本体用、スクラッチパッド用を別に書いて貰えると嬉しい。
647非通知さん:04/07/21 16:36 ID:VRxbgtQ+
使ってるうちになぜか側面レンズの中に埃が入り込んで汚れてしまっているのですが対処の仕方ありますか?
648非通知さん:04/07/21 16:58 ID:SVUhZewk
>>642
150000でした。
このペースで毎日使っていくとしたら
パケホにしたほうがいいのかなぁ。
649非通知さん:04/07/21 17:04 ID:/AwqYbMY
>>648
15万パケだとPP60でも3000円か。
だったらパケホにしとけ。

ま、細かいことは適正プランスレか、こっちのほうでやってくれ。
http://www.docomo-ryokin.net/pc/index3.html
650非通知さん:04/07/21 17:05 ID:IBC+dmyk
>>646
iアプリ:5,200KB

iアプリのプログラム構成が最大
・プログラム:100KB
・スクラッチパット:400KB
・合計:500KB
でダウンロードされるから、本体メモリ側は関係ないのでは。
651非通知さん:04/07/21 17:06 ID:3OlP8nOL
>>649
通話状況も含めると一概にパケホが得とも言えない。
652非通知さん:04/07/21 17:10 ID:/AwqYbMY
>>650
ありがと。これで本体メモリの容量全部把握できました。
本体メモリ側ではプログラムとスクラッチパッド別にしてないんかな?
504とか503は別々にメモリ分けられてたから、これも分けられてるのかと思った。

>>651
一ヶ月に15万パケ以上使うなら通話殆どなくてもパケホ+67が得
653非通知さん:04/07/21 18:04 ID:4z8Zfe3l
>>643
俺はF505の時に同じような事があったよ。赤ではなくて白い点だったけど。
画面の中央に点があって、気になるからDSに行ったら交換してくれたよ。
654非通知さん:04/07/21 19:01 ID:Ey1xow5k
バイブ不良発生しました・・・おととい新品交換してもらったが
昨日再び発生。本体こずいたら直ったのだが、
納得いかないので再び交換した。ちなみに、この機種を
使用し始めて1ヶ月ですが交換の繰り返しで都合4台目。。。
ほとんどクレーマーに近いか???
655非通知さん:04/07/21 19:01 ID:HPcrhzI8
Q 待ち受けは全画面表示できますか?
A できません。

Q 着メロは何和音ですか?着モーションはメールでも設定できますか?いい着メロサイトない?
A 着メロは64和音。着モーションはメール設定不可。サイトは自力で探せ。今のトコいいところはない

Q クリアボタンとiモードボタンの周りがミシミシ言ってむかつくんですがどうすれば?
A 使い込め。または誤作動を防ぐために電源切ってから音がしなくなるまで押し込め。

Q ムービースタイル以外・又は普通に開いた状態でサイドカメラでタシーロできますか?
A できません。つーかタシーロ禁止

Q miniSDカードは512MBも使えますか?
A 不可。256MBまでなら認識可。

Q メールの呼び出し時間長くできないの?
A 各種設定→着信→iモード鳴動時間ON→鳴動時間  つーか説明書読め

Q AVケーブルが買った時についてこなかったんだけど。
A 店、又は地域によって違う。買った店に問い合わせろ

Q SDに動画入れても認識されません。なんで?
A 氏ね。スレ違いだカス野郎

Q メール一覧を一行表示にしている時、題名、名前、アド切り替えるのが激しく面倒なんですが。
A 黙って#を押せ

てきとーに追加しました。
>>641
偉そうにしてるんじゃなくてスレ違いだから言ってるだけ。
わかりやすく訂正しておきました。
656非通知さん:04/07/21 19:32 ID:SVUhZewk
miniSDメモリーカードアダプタはどこに行ったらもらえますか?
657非通知さん:04/07/21 19:34 ID:/AwqYbMY
>>656
ウゼェ
658非通知さん:04/07/21 19:44 ID:/AwqYbMY
とりあえず晒しておくか

518 非通知さん sage New! 04/07/21 17:43 ID:SVUhZewk
SDメモリーカードにPCのデータを移すにはどうしたらいいんですか。

522 非通知さん sage New! 04/07/21 17:54 ID:SVUhZewk
SDメモリーカードにPCのデータを移すにはどうしたらいいんですか。

525 非通知さん sage New! 04/07/21 18:02 ID:SVUhZewk
SDメモリーカードにPCのデータを移すにはどうしたらいいんですか。

527 非通知さん sage New! 04/07/21 18:09 ID:SVUhZewk
miniSDメモリーカードアダプタはどこでもらえますか。
659非通知さん:04/07/21 20:50 ID:8eBhCPtP
夏っすね〜ァッィァッィ
660非通知さん:04/07/21 21:01 ID:r1TnqVSQ
P900ivとどこが違うんですか?
661非通知さん:04/07/21 21:16 ID:vZ9s4HZa
えっ?
662非通知さん:04/07/21 21:19 ID:fhX1Wjey
>>661
夏っぽい書き込みは放置汁
663非通知さん:04/07/21 21:58 ID:5+v3Ivol
これ注文した直後にSO506iC登場
ああどっちがよかったんだろうか
664非通知さん:04/07/21 22:02 ID:H4hCKtqs
>>654
俺もバイブ不良。
動きが変。
動かしたまま充電器にのせて充電するともっと変な動きをする。
これは交換してもらえますか?
665非通知さん:04/07/21 22:03 ID:0gPgL10N
>>663
単純に端末だけみたら
SO506ic>>>P900iv
p900ivのあのでかさはアホ。
それでも機能がよけりゃいいけど、機能もクソだし。
でかいだけの糞端末という評価が定着してる
666非通知さん:04/07/21 22:05 ID:vZ9s4HZa
夏休みですね
667非通知さん:04/07/21 22:08 ID:5+v3Ivol
販売員さん乙です
668非通知さん:04/07/21 22:09 ID:5+v3Ivol
>>665
一応、参考にしときます。THX
669非通知さん:04/07/21 22:13 ID:D8354knd
現時点ではカメラ性能のトップはP506iCかP900iVです。
デジカメで当たり前のメカシャッタが付いているのは
こいつらだけだからです。中途半端な光学ズームやAFよりも、
メカシャッタの方が遥かに効果的であるということを、お前らは認識していますか。
そして、これでもまだSHはPに劣るという事を認めませんか。
670非通知さん:04/07/21 22:15 ID:fhX1Wjey
SO506iC:106*50*28 140g
P900iV:102*50*27 138g

SO506iCは小さいですねw
671非通知さん:04/07/21 22:15 ID:5+v3Ivol
携帯もいろいろ
672非通知さん:04/07/21 22:16 ID:5+v3Ivol
>>670
えっ?>>665さんの話となんか違う・・・
673非通知さん:04/07/21 22:20 ID:fhX1Wjey
>>672
口調からすれば簡単にわかるんだけど>>665は思考停止のアフォアンチ。
キミは2ch初心者さんかな?嘘を嘘と見抜けない人に2chはお勧めできないよ。

P900iVの動画撮影能力、再生能力は現行端末最強で
静止画の撮影能力も非常に高く評価されていて、欠点も多々あるけど、結構いい端末なわけだ。
重心バランスやグリップ部の絞り、長さの短縮などでスペックほど大きさや重さも気にならない。
674非通知さん:04/07/21 22:22 ID:fxsWYvTY
P900iVに一番合う着メロサイトってどこですか
675非通知さん:04/07/21 22:28 ID:PtWdsKKJ
SHならいざしらずSO如きに劣るほどPは落ちちゃいない。
676非通知さん:04/07/21 22:31 ID:7VK7Iyg+
絶賛中のメカシャッタについて詳しく教えてくれ。

ついでにメールの途中に改行入れるにはどうすればいい?最後に入れるなら↓キーなんだが途中だとどうもわからん。
677非通知さん:04/07/21 22:35 ID:fhX1Wjey
>>676
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/08/news058.html?mb60
ほれ。P506iCと同じユニット。つーか、撮影の瞬間よーく見ればわかる。

下については説明書読め
678非通知さん:04/07/21 22:39 ID:d85Pltau
先日、P900iV購入
オレンジ色買いマスタ
おれはこのごっついボデーが気に入ってます
679非通知さん:04/07/21 22:57 ID:3R2JUmB+

sageてないのは全部厨

680非通知さん:04/07/21 22:58 ID:fhX1Wjey
別にこのスレはsage推奨でもsage進行でもありませんが。
681非通知さん:04/07/21 23:10 ID:S71ekiyA
ポテンシャルはどこへいったんだ!
682非通知さん:04/07/21 23:49 ID:xEzkAn5q
今度FOMA P900iVに機種変更しようと思うのですが、
いくらぐらいでみなさん購入しましたか?
683非通知さん:04/07/21 23:51 ID:3gk3an9g
>>655

>偉そうにしてるんじゃなくてスレ違いだから言ってるだけ。

だったら誘導するテンプレ書いとけばいいじゃ?
回答が別の場所にあるなら情報へのポインタも示すのがテンプレだろう。
それをせずに馬鹿にしてるだけのテンプレ、
もったいぶってえらそうにしてるようにしか見えない。

俺もとりあえず買ってきて何も考えず動画放り込んで嵌って自己解決したけど、
そのときスレ見てツカエネーと思ったもんだ。
684非通知さん:04/07/21 23:52 ID:fhX1Wjey
>>682
ログくらい嫁よ夏厨よ。ここはお前のために存在するんじゃないんだ。

いくらで買った→安いですねどこですか→○○です。→ありがとう

こんなやりとりで4レス以上使うことになるからアンケートはやめろ。
685非通知さん:04/07/22 00:15 ID:/spA12NC
19日にツタヤで予約したが発売日に届きますか?その為にアマゾンで買うのはやめたのだが…。
686非通知さん:04/07/22 00:17 ID:j7xUfUtp
最近はツタヤでも変えるようになったのか・・・
知らなんだ。ウムウム。
687非通知さん:04/07/22 00:26 ID:rDug1wWL
このスレの存在意義って何?
バグが出たら報告して祭り?
それとも交換してきたみたいな日記帳?
それとも煽り屋ウェルカム?
688非通知さん:04/07/22 00:44 ID:mMkf8A7w
>>684
ココはおめーの私物か?って気にもなるんだよな・・・
最近のこのスレの流れはハッキリ言って閉鎖的で不愉快だ。
厨排除で自分が厨化してどうすんだっての。
689非通知さん:04/07/22 00:44 ID:+nkF6jRL
本来なら雑談スレとして機能していいんだけどね。
住人が買った人間だけなら使いこなしレポも書いていいかなと思ったけど。
過去ログ見れば分かると思うけど買うまでの情報集めスレだよ。ここは。
かといって使いこなすスレは別にあるから、不満があるなら引っ越せば大丈夫。
俺も別スレで色々書いてるし。
690非通知さん:04/07/22 00:57 ID:1RKpZ6d6
>>676
途中改行は、通話ボタン長押しで。
691非通知さん:04/07/22 01:25 ID:uq9hsW7N
関西でGREENHOUSEのminiSD 256MB 売ってる店ってあんの?
ぜんぜん見つからん
692非通知さん:04/07/22 03:32 ID:LKg/Uc0k
おれもバイブ不良になった。いきなり動かなくなって彼女からの電話気づかなくて
怒られたよ。
しばらくしたら勝手に直ったけど、
151に電話したら、そんな不具合はありませんとか言われたわ。
もっかい出たら交換かな
693非通知さん:04/07/22 04:39 ID:zglEM8l8
ラスタバナナの保護シート(\400)を買ってきた。
カシムラ製のを貼ったときに出た様なちらつきは無く
画面も見やすく快適。
カシムラのは凝った抗菌コートがPiVのハードコートに干渉するようだ。
チープでシンプルな作りのラスタバナナの方がPIVには相性がいいようだ。
694非通知さん:04/07/22 09:05 ID:IRTmNuNT
>>623
FOMAエリア=iモードエリアだから必要ない
695非通知さん:04/07/22 10:55 ID:j5f1AOd+
このスレには256or512MBのminiSDを使ってる人が多いんだろうか?
自分まだ付属の16MBのままだからな…。
696非通知さん:04/07/22 11:04 ID:IBQAgfQi
>>695
512MBのminiSDを使ってくれよ。
697非通知さん:04/07/22 11:26 ID:WCDxEnPW
>>695

>>655 を読め!
698非通知さん:04/07/22 11:51 ID:j5f1AOd+
>>697
どの容量のminiSDを使ってる人が多いか知りたかったわけで、
別に認識するかしないかを聞いたわけじゃないんだが、
512MB認識した人いなかったっけ?
699非通知さん:04/07/22 11:54 ID:rDug1wWL
>>697
( ´,_ゝ`)プッ
700非通知さん:04/07/22 12:01 ID:y6LV+Fjb
認識しないカードを使用している人っているのだろうか?
701非通知さん:04/07/22 12:18 ID:wkivIUox
この携帯で漢字変換してるときにたとえば(あしたはまださんと→明日は馬田さんと)ちしたい場合一発でなるわけですが、たまに
明日はまださんとの明日だけ確定してしまった場合は、(は)だけひらがなに、(まださんと)を漢字にするときどうしてますか?(は)をひらがなにするために変換のひらがなさがすしかないのかな。
クリアおして確定すると(まださんと)までひらがなでかくていしちまう
702非通知さん:04/07/22 12:35 ID:tD0+MZhH
動画を撮る時の画質選択で、それぞれの平均ビットレートと
フレームレートってわかりませんか?
スーパーファインは性能をフルで使ってるから分かるんですけど…
703非通知さん:04/07/22 12:35 ID:CfWKs7Cx
(´ー`)。oO(…コレ日本語かしら?…)
704非通知さん:04/07/22 12:36 ID:jMEsgnmk
>>701
範囲変えろ
(´∀`)ヘタクソ
705非通知さん:04/07/22 12:43 ID:qAjvJ+vb
>689
携帯版検索してみたけど、使いこなすスレ見つけられなかった
勉強したいんで、スレの場所教えてもらえません?
706非通知さん:04/07/22 13:37 ID:+nkF6jRL
どんな事を勉強したいの?
ちなみにPiV専用の初心者用スレなんか無いよ。
携帯板内でも知りたい事をチェックしてれば他板への誘導があるから、そこに飛んでみるのが吉。
ここで誘導すると変なのが来そうなんで(ry


それから前スレか前々スレでPiVをペイントするってカキコしてた人、まだここを見てるんだろうか?
そういうネタは好きなんだけど、ネタを許さない雰囲気にorz
707非通知さん:04/07/22 14:41 ID:Dhl74kM9
5日も電池もってる・・・。
昨日の夜で電池1個なのにまだもってる・・・。なんかうれしい。
708非通知さん:04/07/22 15:08 ID:wkivIUox
「それ高機能だろ?」と入力したいのですが、全部入れて一気に変換すると「反れ高機能だろ」となります。「それ」のようにひらがなにするにはどうすればいいですか?
まさか文節ごとに打っては変換をくりかえすわけないですよね?それとも「反れ」を変換して「それ」とひらがなになるまで頑張るわけでもないですよね
709非通知さん:04/07/22 15:15 ID:y6LV+Fjb
おれのは「それ高機能だろ?」とイッパツででるが?
710非通知さん:04/07/22 16:02 ID:7WZ5bzlm
ここの住人の方で左手でP900ivを使用している方がいますか?
P900ivを買おうと思っておりますが、ホットモックを使ってみた感じでは、
右手で使う方が便利そうな感じがあります。
しかし、違う会社に機種変更をして始が使いづらいのと同じで
使えばなれるのかもしれません。。
左手で使っている感想などを聞かせてください。
711非通知さん:04/07/22 16:09 ID:41EW4xkl
文節ごとに変換してますが何か?
712非通知さん:04/07/22 16:42 ID:Q/3RwOEq
それ高機能だろ?
一回ででますな
713非通知さん:04/07/22 16:48 ID:IBQAgfQi
>>710
だったら、右手で使えばいいのでは?
714非通知さん:04/07/22 16:59 ID:LdtgeYa8
それ高機能じゃん

反り高機能じゃん

単なる入力間違い
715非通知さん:04/07/22 17:06 ID:xfAkG/kx
辞書の勘違い変換ぶりを考えると
文節ごとに変換した方が楽かもね
716非通知さん:04/07/22 17:30 ID:zglEM8l8
>>710
基本的にPiVは右手で使うように作られてるからね。
ムービースタイルもそうだし、
ボタンも左側を広くすることで指を折る度合いを少なくしてる。
変換の逆順も左側面だから薬指で押せるが左手なら持ちかえ必要。
717非通知さん:04/07/22 17:33 ID:QHhLp7yf
>>710オレは左右、どちらも使う両利きだが、問題無いよ。
718非通知さん:04/07/22 17:46 ID:iL24gblX
俺も両キキだが、問題はねえ。
719非通知さん:04/07/22 17:49 ID:BUmD39QQ
>>710
ムービースタイル時以外は左手でも問題ないよ。
左利きの人って、右利きの左よりは右手使えるんでしょ?(人による?)
なら全然問題ないと思う。
720非通知さん:04/07/22 17:54 ID:wQNZVPyR
それ高機能じゃん。
>変換第一候補
反り高機能じゃん。
>誤入力
逸れ高昨日ジャン。
>第一候補選択
逸れ高昨日じゃん。
>変換第一候補
それ高機能じゃん
>選択し直し
それ高機能じゃん。
>変換第一候補

721720:04/07/22 17:57 ID:wQNZVPyR
スマン。てすとしてみた。
722非通知さん:04/07/22 18:01 ID:Mr2H5b/X
松下、04年度の世界での販売台数2000万台を目指す
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/040721/040721_mbiz2185350.html
723非通知さん:04/07/22 18:02 ID:hvSnOlZt
このケータイの撮影ムービーの音声はAACですか?
724非通知さん:04/07/22 18:18 ID:6P4I4fle
ところで、メール入力のとき逆トグル(名前あってるかな?
使いにくい場所にありますが。使ってる方ってどれくらいですか?
慣れればOKになるのかな
725非通知さん:04/07/22 18:21 ID:BUmD39QQ
>>723
ASFだから、音声はG.726
再生の場合はAACを使ったmp4ファイル(3gp)も再生できる。
726非通知さん:04/07/22 18:26 ID:hvSnOlZt
なるほど。そうなんですか。
ありがとうございました。
727非通知さん:04/07/22 18:28 ID:Ea63awfL
>>698
>512MB認識した人いなかったっけ?

512MBは認識するぞ。
256MB以下のSDを使えと言われるけどな。
728非通知さん:04/07/22 18:29 ID:zglEM8l8
『FOMA Season vol.3』という小冊子を貰ってきた。
FOMAを使ったお洒落な夏といった内容。
若いモデルや働く女性としてピックアップされた人が
PiVを使ってるのを見るとやっぱりでかいねw
機能面に振った機種だからしょうがないけど
ちょっとお洒落に可愛くって風にはいかないね。
ただムービースタイルだと電話よりカメラ部分が色濃くなるせいか
逆にスリムで軽快には感じられた。
女性向けな記事だけど興味ある方は探して読んでみるといいよ。
729非通知さん:04/07/22 18:31 ID:tu9J+2Q4
P900ivのスピーカーの性能は今出てる携帯の中でも下のほうですか?
730非通知さん:04/07/22 18:33 ID:BUmD39QQ
>>729
性能自体は悪くないが、音量が小さい。
731非通知さん:04/07/22 18:38 ID:dPYZH1tn
この機種、新規40790円だったんですが、買いですか?
732非通知さん:04/07/22 18:39 ID:rDug1wWL
>>731
買い
733非通知さん:04/07/22 18:40 ID:BUmD39QQ
>>731
参考までに。卸し価格(店の仕入れ値)は68500円らしいです。
734非通知さん:04/07/22 19:01 ID:4yVMy5Ia
九州だが、全然在庫がナイみたい。どーやったら手に入るの?欲しいヨ!
735非通知さん:04/07/22 19:13 ID:hvSnOlZt
>>725さん
すいません、そのG.726のビットレートはいくつか分かりませんでしょうか?
736非通知さん:04/07/22 19:17 ID:BUmD39QQ
>>735
スーパーファイン時は恐らく32kbpsだと思う。
wmpじゃ映像、音声のビットレート別途に見られないから自信ないけど。
737非通知さん:04/07/22 19:20 ID:hvSnOlZt
そうなんですか。けっこう良さげですね
738731:04/07/22 19:43 ID:dPYZH1tn
>>732-733
有り難うございます!
さっそく明日契約してきます(^-^)
若割?を使うと少し安くなるかなぁ・・・
739非通知さん:04/07/22 19:46 ID:g+kOaYSc
ちょっと可愛そうになってきたw
740非通知さん:04/07/22 19:47 ID:BUmD39QQ
>>739
オレは何も悪くないぞw 事実しか言ってない。
741非通知さん:04/07/22 20:00 ID:u/NGc4C0
顔文字とか使ってるところ見ると、女の子かなぁ。
かわいそうにw
742非通知さん:04/07/22 20:06 ID:TYkVCFBM
漏れは新規38000円で買ったぞ。
男なのにシャンパンゴールド。ついでに購入日は4日前な。

さあ笑え
743非通知さん:04/07/22 20:07 ID:bW4hIRF7
>>731
ホカイドーですが新規で3万ちょいですよ。
もっと安いところあるはずだからがんばって探しなさい。
744非通知さん:04/07/22 20:07 ID:qTuUuih/
お前ら幼姦マンですか?
745非通知さん:04/07/22 20:23 ID:0qgzhlYk
>>742
ピンクですか。

>>744
殺伐としたスレが更に殺伐としそうな名前だな。
746非通知さん:04/07/22 20:27 ID:uMvD8Fj7
俺もこのスレみてラスタバナナ買ってきたが、つけたらなんか画面にしま模様がでないか?
横に何本か薄黒い線が見えて、角度変えてみるとその線がウネウネする。
まぁピッタリはれたから、別にいいんだが。

ヨドバシお勧め!っていうシールが張っていた保護シートは、くそ!
ぴったりはれないし、途中で1回でも空気が入ったら張りなおしても無理。(張りなおし可能って書いてあるが)
747非通知さん:04/07/22 20:28 ID:OkM+MBWz
  ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   ぬるぽは大事だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U


748710:04/07/22 20:38 ID:7WZ5bzlm
>>716>>717>>718>>719
ご返答ありがとうございます。
両ききの方もいるそうで羨ましいです。
参考になりました。
明日会に行こうと思います。
749非通知さん:04/07/22 21:35 ID:Mr2H5b/X
ムービースタイルにしたとき皆のはモニターちゃんと直角になる?
なんかちょっと上向きぎみじゃね?
P2102Vの時はそんなことなかったんだけどな
750非通知さん:04/07/22 21:37 ID:bW4hIRF7
保護シールがうまく貼れない人ゑ

液晶保護シールがうまく貼れない奴が集うスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079017414/l50

そこそこ参考になると思います。
俺はここまでしなくても貼れるだろーと思って部屋でやったら
一枚しか売ってなかったバナナのシール失敗しましたorz
751非通知さん:04/07/22 21:49 ID:byicm5AQ
保護シールはる時は全裸になれよ。
752非通知さん:04/07/22 21:52 ID:DqPYQQsW
全裸でシャワー室で貼るんだぞ。マジで。
753非通知さん:04/07/22 22:02 ID:JFkcgFVR
滝にうたれて邪念を払ってから西の方向見て祈りながら張るべし!
754非通知さん:04/07/22 22:07 ID:1fWqFtXp
保護シール貼ってる人って凄くキモい…
755非通知さん:04/07/22 22:12 ID:rDug1wWL
>>754
そんなこと気にするお前がキモイよ
756前スレ214:04/07/22 22:20 ID:aB15ZacK
前スレでオレンジにするぞっ!っと言っておりましたが。
我が家は新潟、ええ水没しましたよユニット三台逝っちまって
商売も出来ませんよ、まぁそんなドタバタもあってやっと昨日手に入れたよ
今もポテンシャル上がりっぱなしだよΨ(`∀´)Ψ
しかーし、ほんっと電池切れるの早いのな、でもエンプティの画面で
充電開始すると画面最上部に出てるアイコンが左から
パパパッって消えてくのを見るとニヤッ(゚谷゚)ってするのは俺だけじゃないはず!
757非通知さん:04/07/22 23:01 ID:kEcvJk/F
付加機能で携帯としての低機能さを誤魔化す最新鋭機のスレはここでつか?
758非通知さん:04/07/22 23:26 ID:CWjBsJIB
>>757
スレ違いです。

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090398721/

こちらへどうぞ。
759非通知さん:04/07/22 23:39 ID:BiDC46QC
フォルダ振り分けでメルマガなんかを振り分けたいんだけどどうすりゃいいの。
メ○モなんかだと@以下が同じだからあうの時はそれで振り分けてたんだけど。
まさかマガ50通程度全て登録?
760非通知さん:04/07/22 23:49 ID:yRTT63do
>>756
1週間くらいすると電池元気になるよ。
早送りしたいなら空っぽと満充電を繰り返せ。
761非通知さん:04/07/22 23:56 ID:BiDC46QC
この機種って携帯内での留守電ってないの?
ドコモに留守電けいやくしなきゃむり?
762非通知さん:04/07/23 00:02 ID:QV4XIeiB
>>761
せ(ry
763非通知さん:04/07/23 00:03 ID:E5NKzJ4p
留守電はないよ、その代わりに伝言メモがついている。
764非通知さん:04/07/23 00:47 ID:5z31qIDW
八王子は普通に27000円なり
765非通知さん:04/07/23 01:09 ID:jDq1V4ki
暴れん坊将軍で(パチね)勝ったので、早速、明日買いに行きます。
上様ありがとう!
766非通知さん:04/07/23 01:26 ID:29svUmHH
>>708
おれも反れってなったなぁ。なんだろ。まぁでも反れくらいならすぐそれってでるからいいのでは?
こうほがそりゃ50くらい出て中ほどにひらがなでそれってのがあったらうざいが。
そのまま変換しかないと思われ。
767非通知さん:04/07/23 04:20 ID:V5js+iBe
ムービースタイルがちゃんと直角にならない…
これって不具合だろ?
768非通知さん:04/07/23 04:35 ID:4OHNmwbB
ヒンジ強度を市販のビデオカメラ等の
液晶パネルヒンジの約10倍近くに強化した弊害かと
てで少し押すなりして使い込めば癖がついて綺麗に90度になる
769非通知さん:04/07/23 05:10 ID:V5js+iBe
>>768
確かに強度はすごいがターンポイントが明らかにズレている…
設計ミスだな、これは。
770非通知さん:04/07/23 05:15 ID:V5js+iBe
まあ、そのズレっていっても些細ではあるが…
モニターの先端部で3ミリ程度、ヒンジ側で0.2ミリ程度
しかしキニナル…
771非通知さん:04/07/23 09:29 ID:ud/Fnflp
何でもかんでも設計ミスかよ
772非通知さん:04/07/23 10:03 ID:blcLMVRb
767が液晶保護シート貼ってるDQNと同じくらいキモい
773非通知さん:04/07/23 10:51 ID:wqXM+Fvp
なぁ、この機種の電池パックって微妙に熱もってるんだけど普通なのかな
ファイナルファンタジーを10分ぐらいするとP900ivの電池パックが完璧に体感できるぐらい熱もってる
少なくともおれが持ってる携帯は
774非通知さん:04/07/23 11:15 ID:uuxxRArr
>>749
俺のP2102Vはちょい上向き。
ヒンジの剛性は900iVのほうがはるかに良いね。
直角にならないのは気になるところだが。
775非通知さん:04/07/23 12:22 ID:v36lK2be
俺のティンポは左向きだよ
元気になるとだいぶ上向きになる。
776非通知さん:04/07/23 13:06 ID:c6tLAW2b
iP特別編集みんなのケータイって本を読んではじめて
ココに書いてある内容がわかるようになってきました。
ちょっときいてみたいんですけど
ドコモのサイトからストリーミングのCMをダウンロードして
ASF形式だったので携帯でみれると思うんですけどNGって表示されてしまいます。
どうしたらみれるようになりますか?
777非通知さん:04/07/23 13:17 ID:cKz1eogD
音楽再生ってできますか?
携帯スピーカーで音楽鳴らしてる人がいたので
羨ましかったです
778非通知さん:04/07/23 13:36 ID:kJDzpYjY
>>776
対応サイズじゃないとか、使ってるコーデックがP900iVに対応してないとか。

>>777
早く新で。
779非通知さん:04/07/23 13:37 ID:z/3tEWl6
>>Q クリアボタンとiモードボタンの周りがミシミシ言ってむかつくんですがどうすれば?
  A 使い込め。または誤作動を防ぐために電源切ってから音がしなくなるまで押し込め。

これいっこうに直らないんだけど、押し込むの無理だろ・・・
780非通知さん:04/07/23 13:41 ID:kJDzpYjY
>>779
2週間くらい常に圧迫しろ。
俺もなってたけど約2週間で収まった。
781非通知さん:04/07/23 14:25 ID:09nxHnM9
>>777
>音楽再生ってできますか?

出来るから、鳴らしている奴がいたんじゃねぇの?
782非通知さん:04/07/23 14:25 ID:iLd4HjFV
とりあえず携帯動画スレってのがあるからそっち行ってみたら?
783782:04/07/23 14:27 ID:iLd4HjFV
>>776へのレス
784非通知さん:04/07/23 14:36 ID:5uzyT1nr
785非通知さん:04/07/23 15:58 ID:SzrxWKqZ
使ってる人は当たり前すぎて「いまさら」と思われちょっと恥ずかしいけど
フロントカメラって表示は反転表示でされるから携帯ミラーに使えるんだねw
カメラ性能も良くなったし液晶が大きくて綺麗だと結構ちゃんと見れるもんだ。
昔は使った事は無いけど携帯に貼る鏡や画面を反射しやすくするアプリとか
いろいろあったけど、そっか〜なるほどね〜w
786非通知さん:04/07/23 16:30 ID:N3f3mB9X
>784
いいの貼ったね!
787教えて君:04/07/23 17:20 ID:MznjKdCb
4日ほど前からプライベートウィンドに何も表示しなくなりました。プライベートウィンドウの設定とか全くいじってないのに突然…orz
故障でしょうか?どうしたら良いですかね?
788非通知さん:04/07/23 17:27 ID:TzVJv9Lm
さっきこいつが洗面所の滝の中にダイヴしました。
買ってから1週間も経ってないのに・・・。

現在の症状
電源オン
 ↓
メッセージ「メモリ初期化に失敗しました」
 ↓
電源断


どうすればいいでせうか?
789非通知さん:04/07/23 17:32 ID:5wg7w9c1
>>788
携帯を持ったまま、君も華厳の滝へダイブ!
790非通知さん:04/07/23 17:38 ID:SzrxWKqZ
>>787
ここで聞かずにDS行ったら?
791非通知さん:04/07/23 17:45 ID:qZBTd9jQ
>788
てゆか電源入れちゃダメです。
ひたすら乾かしたりしてください。
・・・水没ってことですよね?<滝へダイブ
792非通知さん:04/07/23 17:49 ID:T8pmqc2N
P900iVがっ
オシャカになったっ!!
793787:04/07/23 17:52 ID:MznjKdCb
>>790
DSに行ったら交換だそうです…
交換だとやっぱアプリとか着メロ消えちゃうんでしょうね…
7月出荷分を待ちますorz
794非通知さん:04/07/23 17:58 ID:8pOCb9tU
P900iVのPCM音源はどう?
DやSHとは違う感じ?
795非通知さん:04/07/23 18:02 ID:Jgr/oJaB
>>792
西クンこんにちは
796非通知さん:04/07/23 18:05 ID:SzrxWKqZ
>>793
もしなんなら7月出荷分があるか聞いてそれにしてもらえば?
もう7月分って市場に出てたよね?
アプリとか着メロは痛いけどどうしようもないのが現状だからな。
これからも消える対象のデータは積み重なっていくわけだし。
797非通知さん:04/07/23 19:28 ID:qteUaIAv
>>794
悔しいけど姉のSH505iのほうが断然いいね。

P900ivってメールもっさりすぎね?
798非通知さん:04/07/23 19:34 ID:4HCYZAXY
新規22000円で男なのにシャンパンゴールドゲトゥ
色より値段・・・
799非通知さん:04/07/23 19:49 ID:GaNQa1Mc
本当ピンクだよなー
安い買い物じゃないんだし妥協はしたくないな
800非通知さん:04/07/23 19:55 ID:Ic60yPnc
>>788
何で電源入れるの?馬鹿?
801非通知さん:04/07/23 20:29 ID:M4nKlYj8
先月末に「7月末にはPiv入荷する」って言うから予約してるんだが
未だに入荷したって電話が来ない・・・
俺のPivは何処を彷徨っているのか・・・
802非通知さん:04/07/23 21:35 ID:afwNDhV8
10分ぐらい通話、メール送受信20通ぐらいで電池が切れる...
しかも、電池メーター減ってないのに突然電源が落ちることも。
DSでは異常なし、って言われるし、どうしたものやら。
803非通知さん:04/07/23 21:41 ID:Ic60yPnc
>>802
DSは店によって対応全く違うから駄目なら何店か回れ。

一応きくけど、完全放電と完全充電繰り返したか?
804ANNA:04/07/23 21:51 ID:RiM1F/XM
初期設定で着メロが4秒で切れるようになってるんだけど、
一体どこでなおすの?
805非通知さん:04/07/23 21:53 ID:CBFn+4Qf
説明書見ろ
806非通知さん:04/07/23 21:54 ID:FR8/ek/H
眞鍋かをりが P900iV らしきケータイを買った件について
http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2004/07/post_10.html
807非通知さん:04/07/23 21:56 ID:Ic60yPnc
>>804
説明書も見ないで聞く奴は氏ね

>>806
おにゃのこの手にゃやっぱり余るねぇ。ゲームとかやるのか。
808非通知さん:04/07/23 21:59 ID:CBFn+4Qf
このケータイを動画作成無しに買う理由がわからん。
パームビデオプレイヤーとしてしか価値無いからな。
ただのでくのぼう。
809非通知さん:04/07/23 22:07 ID:Ic60yPnc
>>808
静止画・動画撮影も結構なレベルですが。
810ANNA:04/07/23 22:08 ID:RiM1F/XM
いやいや、買ってじっくり読んで
それでも分からないから聞いてるんだよ。
見ないで聞くほどアホじゃないっす
811非通知さん:04/07/23 22:11 ID:Ic60yPnc
>>810
んじゃもう一回じっくり読もう。
812非通知さん:04/07/23 22:13 ID:MqKN0SbF
P900iVを購入を考えている者です。(現N503i)

動画を一番いい状態で撮影して、カードリーダーでPCに移動した場合、
PC(ソフトはQuickTime)でみれるのでしょうか?
自分のPCはマックの PowerBook G3です。
813非通知さん:04/07/23 22:18 ID:1S+rbco9
有楽町のビックカメラではシャンパンゴールドのみ
完売だった。女性が多いからかな?
814非通知さん:04/07/23 22:20 ID:5wg7w9c1
>>810
じゃぁ、説明書に載っていたらアホ呼ばわりしてもいい?
815非通知さん:04/07/23 22:21 ID:Ic60yPnc
>>812
mp4とG.726のコーデックに対応してる環境が必要
816ANNA:04/07/23 22:22 ID:RiM1F/XM
>>814
どうぞ
817非通知さん:04/07/23 22:25 ID:mN62S8LR
> お風呂でメールしまくってたら壊れました。

ワラタ
818非通知さん:04/07/23 22:26 ID:T8pmqc2N
QuickTimeはMP4対応してなかったっけ?
819非通知さん:04/07/23 22:28 ID:NkqTJiVL
>>816
アホ。
>>655
820非通知さん:04/07/23 22:35 ID:Ic60yPnc
>>818
mpeg4コーデックには対応してる。
821非通知さん:04/07/23 22:44 ID:MqKN0SbF
レス有り難うございます。

G.726とかコーデックとか自分には聞き慣れなくてわからないのですが、
現状態では見れないようですね。
MACユーザーの方はどうしているのか聞いてまわったほうがいいですかね。

保存した動画がPCでみれないことには購入にかなり影響あるので・・・
822非通知さん:04/07/23 22:44 ID:5wg7w9c1
>>816
アホage
823非通知さん:04/07/23 22:51 ID:cYdPOAeH
>>821
VLCとかで見れなかったかなあ。
824非通知さん:04/07/23 22:54 ID:KjB5mDGw
>>816
アホ

アプリケーション編 P.244
825非通知さん:04/07/23 22:57 ID:T8pmqc2N
PowerBookG3ではVPCとかはきついだろうな
826非通知さん:04/07/23 22:58 ID:ECNh4QQW
>>816
アホは氏ね
827非通知さん:04/07/23 23:00 ID:jUpR6nYv
>821
とりあえずこれが再生できるか試してみ。
ttp://up.isp.2ch.net/up/d7c50c158d06.ASF
できなかったら頑張れ

>816
アホ
828非通知さん:04/07/23 23:01 ID:gdgNZHLa
アホなんか言え
829非通知さん:04/07/23 23:04 ID:65T+xXsy
アホ待ちですか?
830非通知さん:04/07/23 23:08 ID:UYuTImV2
では,アホと言われてもいいので質問します。
データリンクソフトから直にSDカードにイメージを移せないものか?
どなたか頼む!
831非通知さん:04/07/23 23:09 ID:Ic60yPnc
>>830
消えろ。どっか池
832非通知さん:04/07/23 23:11 ID:iMVxrEnE
iMacDV400(つまりG3)だけど、VLCかMPlayerどっちかで見れるよ。
私はOSXだから9のことはよくわかんないけど。
書き出しはiMovieでできるので意外とらくちんです。>>821
833非通知さん:04/07/23 23:18 ID:T8pmqc2N
PowerBookG3はiMacDVより非力だと思うのでOSXはパンター以降でないとまともに動かないだろうな・・


しかし、どうでもいいが早く入荷しろ
834非通知さん:04/07/23 23:19 ID:NkqTJiVL
>>830
スレ違いも大概にしとけよ。
835非通知さん:04/07/23 23:28 ID:MqKN0SbF
>827
見れませんでした。拡張しがASFのものは見れないみたいです。

今アップルのQuickTimeページを見てきたのですがQuickTime6.5(有償)は
対応してます、みたいな事がかいてありました。???
(正直理解して無いかも知れません・・・)

なんだか動画が見れなければP900iVをかわないというより、買いたいので
PCでもつかえるという購入理由を必死で探しはじめてる自分です。

836非通知さん:04/07/23 23:31 ID:4HCYZAXY
シルバーいいと思うけどなァ
オレンジかっちゃたよ
837非通知さん:04/07/23 23:45 ID:pznQpFcy
ttp://www.ecat.sony.co.jp/mobilephone/mobilephone/acc/index.cfm?PD=17494&KM=DRC-M10SF

↑って使えるよね?使ってる人いますか?
838非通知さん:04/07/24 00:10 ID:fqjiG0ew
>>837
( ・ω・)∩
839513:04/07/24 00:16 ID:zAZTVHdn
>835
このスレッド全部よんだ?
おれもマックでムービーを再生するとどの程度の質なのかと思って、このスレッドで質問したら
親切な方が自分でとったものをアップしてくれたよ。まだアップされていればそれを落とさせて
もらってどのソフトなら再生できるかを確認したらどうでしょうか。
ちなみにOS9での環境はわかりませんが、Xであれば再生できるアプリがいくつもあります。
840非通知さん:04/07/24 00:26 ID:cln7Ny+C
眞鍋かをり嬢のPiVがさっそく水没の危機に
http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2004/07/post_13.html
841非通知さん:04/07/24 00:28 ID:IhzuKVO0
あげ
842非通知さん:04/07/24 00:28 ID:xVM5K24n
>>840
やべぇ・・・狙ってるのかしらんが天然臭にやられそうだ・・
843非通知さん:04/07/24 01:17 ID:dxmZ8EAe
堪え切れずに型落ちのE200を購入。感動モノだこの再生能力は。
844非通知さん:04/07/24 02:01 ID:8fax8XMX
ドラクエ携帯って何だよ?(ワラ
ピンクのN900iSに変わる日も近いか。
845非通知さん:04/07/24 02:07 ID:05D4Fx4A
7月末入荷待ちの人でもう手に入った人いるのかな?
846非通知さん:04/07/24 03:15 ID:NsJU/lXA
>>832
書き出しって具体的にいうとどういうこと?
おれもマクだけど
MPlayerで見れています。
でもQTが使えないのが痛い。
撮った動画を編集したい。
847802:04/07/24 03:41 ID:SHwm5TuI
>>803
電池メーター満杯なのに電源が落ちる、ってのは半月ほど繰り返してます。
必ず夜に起きるけど、これが完全放電している状態なのかは不明。
秋葉原のDSなら猛者相手にしているだろうから的確な対応してもらえると
思って行ったんだけれど駄目だった。
今度は違う対応期待して近所のDSに行ってみるよ。THX。
848非通知さん:04/07/24 04:05 ID:6PcoNz9y
いたずらで友達の携帯の定時電源オフを設定したら、友達は故障かと思ってDSに行きそうになったことが昔あった。
849非通知さん:04/07/24 06:10 ID:kxdk7kcb
完全放電なら電池メーターは無くなって電池アラームなる
850非通知さん:04/07/24 07:58 ID:IFtLoC8M
>>846  ごめん、QTプロ買わなくてもP900ivで再生可能な3GPやMPEG4を
    iMovieで書き出せるよ、という位の意味で書きました。
    ASFをiMovieだとかQuickTimeなんかに
    読み込ませる方法はわかんない。新Macに情報集めに
    いってきます。
    
851非通知さん:04/07/24 08:39 ID:OOxmEi2C
SD-MovieStageを使っている方に質問です。
あれでエンコする時Pivのデフォの設定って15fpsですよね?
なのでD-Snapの30fpsでエンコしたいのですが、これはPivで問題なく再生されるのでしょうか?
やはりレジストリをいじらなきゃいけないのでしょうか?
852非通知さん:04/07/24 09:05 ID:xDk5Eaep
P900ivの不満点はメールのもっさり(これはほんとムカツク)
        スピーカーがダメダメ
          
853非通知さん:04/07/24 09:09 ID:pH8ZKCam
この機種ドット欠け大杉!!
漏れが買ったのは4箇所。
預託新品に交換してくれるって言うんで確認したら、それにもあった。
預託新品入荷待ちだけど、交換したら速攻売るよ。
854非通知さん:04/07/24 09:39 ID:86Zc5+jz
交換してくれるだけ良心的というものだ
855非通知さん:04/07/24 09:58 ID:TOfDdA63
しっかし人気ないな
待ちに待ってこれじゃあね(ノ_・、)グスン
時期が悪かったとしか言いようがない・・・
856非通知さん:04/07/24 10:06 ID:86Zc5+jz
人気ありすぎて生産が追いつかないんだよ
857非通知さん:04/07/24 10:30 ID:ERVeXDhj
不満点ばっか書いてしまいがちだけど、割と気に入ってるよ。
動画とかに執着しすぎたけど、ふと我に返って「携帯の機能なんだ」って
思い出すと凄いと思う。初めて持った携帯はTU-KAだったんだけど
それに比べたらもうw ゴツさも質感も好きだし。
こうやって不満ばっかり挙がるとなんか悲しいけど
それを見て評判悪いんだと思って購入をとどまる人が増えて嬉しくなくもない・・・。
858非通知さん:04/07/24 10:44 ID:mJQ/Foi6
待ちにまった花火の季節になったぜヒャホーイ
どれくらい綺麗に撮れるのか楽しみ
859非通知さん:04/07/24 12:39 ID:Btrb2qg4
>851
OK!
レジいじるの面倒だからD−Snapの高画質でエンコしてます。
860非通知さん:04/07/24 12:59 ID:OOxmEi2C
>>859そうですか!安心しました!ありがとうございました!
861KONSADOOOOOORE KIRAI:04/07/24 13:12 ID:L19ECdl4
ってかiV余ってるよ。黒以外。ほらウチにコイってば!!
862非通知さん:04/07/24 15:27 ID:rP397hW6
>>853
プッ
863非通知さん:04/07/24 15:42 ID:wva+Ft3e
>>861
失敗色が残っててもねえ…
864非通知さん:04/07/24 15:43 ID:pIKNba0a
電池の減りが超早いけど漏れだけかなあ?
そんなにピコピコしてないけど一日最低3回は充電してる。
お前等はどうよ???
ちなみに色はシャンパンです。
865非通知さん:04/07/24 15:46 ID:wva+Ft3e
>>853
工作活動ごくろう、残念ながら松下はドット欠けの少ないメーカーだ、品質基準がかなり厳しい。
マジでドット欠けしまくりのSHスレにお帰りw
866非通知さん:04/07/24 15:51 ID:9mDeb8DW
>>858
当札(・A・)イクナイ!!
867非通知さん:04/07/24 16:08 ID:bN/UH79w
2ちゃん用顔文字辞書とかアプリってない?
探したけど自力では見つけれない、皆どうしてんの?
868非通知さん:04/07/24 16:39 ID:xg/PGgrQ
動画撮影のことで質問なんですけど、オフィシャルの仕様には
(本体) 最大約262秒/件 (音声と映像の場合/「録画制限」で「制限なし」選択時)
とあるのですが、容量の大きいSDカード突っ込んでても262秒以上の撮影はできないのですか?
869非通知さん:04/07/24 16:44 ID:agiRGlo+
ちょっとは脳味噌使おうね。
870非通知さん:04/07/24 16:44 ID:OOxmEi2C
本体とk(ry
871非通知さん:04/07/24 18:54 ID:z4ZRBYgc
接写切り替えのマークのとこのカバーとれたYO!交換?修理?両面テープでくっついてるのネ コレ…
872非通知さん:04/07/24 20:24 ID:oRTKAjYp
SDメモリに着メロを保存したいのですが
どこに保存したらいいのでしょうか?
873非通知さん:04/07/24 21:00 ID:ERVeXDhj
著sfkじゃfj変えwlg;jkぇ;あjぎおあ;jtごい;ああ@@
874非通知さん:04/07/24 21:11 ID:tg2Hqtqd
大阪近辺探したけど黒は全滅。
シャンパンゴールドもオレンジも悪くはないんだけどね。。。
普通に予約の入荷待つわ。
ただ、使ってるうちに塗装がハゲハゲになってこないか心配だけどね。
875非通知さん:04/07/24 21:43 ID:ldTLXtcp
64和音の着メロサイトどこにあるか教えて下さい。
876非通知さん:04/07/24 21:48 ID:gICXWpbz
877非通知さん:04/07/24 22:39 ID:mtZvgvLh
>>863
言いたいことカキコしてくれたのでスットしました
ありがとう
878ぶどう:04/07/24 22:42 ID:RM3VDvzs
P900iVって音楽の連続再生可能ですか?
879非通知さん:04/07/24 22:43 ID:l+JYIY3L
>>878
不可 もともとそういうのは想定してないんじゃないか?
880非通知さん:04/07/24 22:46 ID:1KhMl5vi
>>870
そういうの目的ならF買え
881非通知さん:04/07/24 23:37 ID:dgxQTZ4h
なんかこの携帯さ、オリジナル着信の項目押してからDLした着メロ
が出てくる画面にかわるまで、遅くない?
882非通知さん:04/07/25 00:17 ID:9xOlNuNU
iモーションの再生中にランプが緑色に点滅するのは止められないの?
883非通知さん:04/07/25 00:19 ID:q9lB4H4k
動作についての質問は説明書を三日間隅から隅まで目を通して
それでもわからなければテンプレをさらに三日間隅から隅まで目を通して
改めて説明書を10回読み返して
それから質問しろ
884非通知さん:04/07/25 00:49 ID:d/w52Fj7
疑問が出てきて半月後ってわけだ
885非通知さん:04/07/25 00:49 ID:d/w52Fj7
あ、ごめん
10回を10日と間違えた
886非通知さん:04/07/25 00:51 ID:gRc8ho69
ていうか電話持ってんのに電話かけられない(DOCOMOに聞こうとしない)
出掛けないのに(DS逝かない)携帯持ってるやつは何がしたいんだ?
887非通知さん:04/07/25 01:05 ID:CK1t4hky
ここは偏屈なインターネットですね
888非通知さん:04/07/25 03:11 ID:f2us81UM
さっき新Mac板に投稿した自分のカキコ。
マカーさんの参考になれば幸い。


263 :名称未設定 :sage :04/07/25 03:02 ID:ToVFqYAR

最近携帯で動画を撮るようになったんだけど、既成されるファイルが
ASFだったので(携帯はP900iv)ASFからAVIを作れるソフトを探してました。
そしたらこんなソフトを発見しました。Forty-Two DVDVX Plusだそうです。
(p)http://www.kaisakura.com/Forty-Two_DVDVX_Plus.html

で、この手のことに不案内なものでお伺いしたいんですが、これと同じような
機能を持つソフト(ASF、つかWMVからAVIを作れるソフト)って他にもいろいろと
あるものなんですか?いろいろあるなら比べて使いたいなあと思いまして…
情報お持ちの方いらしたら教えてください!
889非通知さん:04/07/25 04:21 ID:a1pSWAiK
携帯動画スレ往け
890非通知さん:04/07/25 04:34 ID:gRc8ho69
>>889
はぁ?
891非通知さん:04/07/25 05:00 ID:d/w52Fj7
ハァハァ
892非通知さん:04/07/25 05:11 ID:gRc8ho69
ha-ha-
893非通知さん:04/07/25 11:51 ID:9Pk57cQ/
>882
miniSD読み込んでるってことなんじゃない?
本体側にインポートするべし。
894非通知さん :04/07/25 12:53 ID:QaCuPoml
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16543978

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26004493

これって同一人物がやってる気がするけどどう思う?
色をベージュって言う人がいるとは思わなかった。

評価も悪いし、要注意だね。
895非通知さん:04/07/25 12:58 ID:EaKJ5oaz
>>888
おまえイイ!
896非通知さん:04/07/25 13:18 ID:1J9CrJo2
>>894
名前見れば一目瞭然だろ・・・
897非通知さん:04/07/25 13:57 ID:RsKuk5rR
この携帯買って後悔した人いる?
メールと着メロがもっさりだし、全画面できないし後悔しました。
898非通知さん:04/07/25 14:00 ID:I7Y2fXft
ゲームの処理速度はやい?
899非通知さん:04/07/25 14:01 ID:4YEs0rKm
900非通知さん:04/07/25 14:16 ID:1J9CrJo2
>>898
まぁまぁ。一番速いのはSH

>>899
んなもん買うなら自分で作ったほうがいいだろ・・
901非通知さん:04/07/25 14:44 ID:fkjaH024
>>900
どうやって作る?
902非通知さん:04/07/25 14:54 ID:fPKmiR8V
レンタルしてd(ry
903非通知さん:04/07/25 15:13 ID:1J9CrJo2
>>901
適当にファイル調達してきて、エンコしてSDぶっこんで再生



ところでボタンデザインが気に入ってるの俺だけ?凝ってるよね。
904非通知さん:04/07/25 16:18 ID:yr45gmoL
今機種変更だと相場ってどのくらいかな?
905非通知さん:04/07/25 19:21 ID:uAdJ65FK
この機種ってマナーモードのときのメールと着信のバイブをそれぞれパターンを違うのに設定できないんだね
906非通知さん:04/07/25 20:28 ID:1+Zwv+L5
>>897
全然。
携帯くらい身近にあるものなら手に入れて1週間すればどんな機種でも飽きるだろ
907非通知さん:04/07/25 21:17 ID:FktCJyqJ
                    ⌒
           ___     (    )
     ⌒    /,、,、,、,、,、,、 ヽ  ///
   (   =  l  w   l  |
     〜    ,l (・)∠   |_ |
        (  ⊂⊃ _  6)
      _ΤΖΖ\ )/ノ
   ∠ ̄/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ
    ヘ _ |__       ノ  |
    /ヽ  |  ̄ ̄ ̄ ̄     |
   |  7)~~ |―――――--―|
   `´`   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄lヽ  (_         _ ノ=ヽ
  |―| | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ _))
  `− ´――――――――  ̄

   「何で、GIF画像がau並に動きが遅いんだよ!」
908非通知さん:04/07/25 21:21 ID:DHOzcBTT
P900iVが安い店ってどこ?
機種変@東京 ヤフオク以外で
909非通知さん:04/07/25 21:36 ID:a1pSWAiK
足使って探そう
910非通知さん:04/07/25 21:45 ID:DZ26xBgf
ボタンの形が楕円形で打ちにくいかと思ったら
普通に打てて、ホッとした
911非通知さん:04/07/25 22:56 ID:iJatZTQp
>>908
八王子に来なさい
912非通知さん:04/07/25 23:00 ID:B6TrKhG6
買って後悔してるやつは動画作れないやつだけ

913非通知さん:04/07/25 23:25 ID:3k+zlr7u
GIFアニメってどうやって取り込むの?
SDにコピーしてもJPGじゃないから無理だよね?
アップしてDLしか無理?
914非通知さん:04/07/25 23:46 ID:X/E+/gK4
買い増しで32000円だったんだけど買い?
915非通知さん:04/07/25 23:48 ID:a1pSWAiK
だけってことはないだろうが
結構当てはまる奴は多いかもしんないね
916非通知さん:04/07/25 23:52 ID:tUj0M1kk
高画質再生だけで満足できる香具師は多そうだけどな
いや悪い意味でなくてっていうか漏れもそうだし。
917非通知さん:04/07/26 00:04 ID:SUqpqcw+
本日、取り寄せのブラックが入荷したとのことで買ってきた。
つーか、未だに6月製造って???

で、何だか通話の音質が悪いように感じるのだが、個体差の問題か?
N2002、N2051、N2701、N900iと使い継いできたけど、明らかに音が悪い。
余談だが、ソフトに違和感が無いのは複雑な心境。
918非通知さん:04/07/26 00:06 ID:9f93uCkw
今まで通話音質悪いってのは出なかったから個体差じゃない?
P2102Vと比べて音が小さくはなったけど、音質は同じくらい。
919非通知さん:04/07/26 00:48 ID:Rp7LCffV
>914
そっからポイントひけるなら買いじゃないかな。
漏れは
ワイド割引7k、店特有クーポン2k、ポイント12kで合計21kマイナス。
で18k弱でお買い上げだったから・・・・(´・ω・`)ショボーン
920非通知さん:04/07/26 01:36 ID:6srbB/cf
自分も発売当日にDSで買ったから込みだと40K近かった。
ポイントでタダにならなかったら買ってなかったかもw
921非通知さん
ドコモの無料着うたって音悪すぎない?auの時は100KBで高音質だったのに
ドコモは300KBでも雑音がすごくて、短い。それともこの携帯のスピーカー
がダメなの?