【NTT】ドコモ総合質問スレッド その60【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1祝・60スレ目突入!!テンプレ嫁
こちらはNTTドコモの携帯・PHS・FOMA関連の質問スレです♪
質問する前に必ず下記注意書を読みましょう。

・必ず>>2-10あたりを目を通しましょう。
・質問時はage推奨
・ボランティア回答者大歓迎!
・他スレでの同様の質問(マルチ)は(・A・)イクナイ!!
・「どの機種がオススメ?」の類の質問は嫌われます。 自分が気に入った機種をチョイスしる!
・質問しても、すぐに答えてもらえるとは限りません。レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
 催促すると答えてもらえなくなるかもです。

■質問者は、次のことをふまえた上で質問をお願いします。
  ・テンプレ、説明書の熟読
  ・Google等による検索
  ・スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
***********************************************************
質問時には使用機種、契約地域を書くとより正確な回答がもらえます。
また、特定機種に関する質問は専用スレがあればそちらもどうぞ。
***********************************************************

■よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちら(テンプレサイト)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html

■前スレ: 【NTT】ドコモ総合質問スレッド その59【DoCoMo】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085207546/

■検索サイトGoogle
http://www.google.co.jp/

※FOMAユーザーの方はFOMAスレでもどうぞ。(マルチはやめてね)
>>2-10辺りも必ず目を通しましょう!
2テンプレ嫁!:04/06/03 00:08 ID:EPCORUZ/
■ドコモ関連サイト
★DoCoMo113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/(iモード版)

★DoCoMo神奈川による各機種マニュアル (説明書が手元にない人はこちらへ)
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/body.html

★ドコモお客様相談室
FAQが掲載されています。
http://cs.nttdocomo.co.jp/main.cfm

★携帯を無くした!
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。
3テンプレ嫁!:04/06/03 00:09 ID:EPCORUZ/
■ポイントサービスについて
ドコモポイントサービス及びClub DoCoMoは2004年3月31日をもって発展的解消し、
4月1日から「新ポイントサービス」及び「プレミアクラブ」になりました。

(新システムの概要)
・ポイント付与率
「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
・ポイント還元率
「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円で、100P単位での利用

※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。入会基準・年会費等は一切ないので、
未入会の人は今すぐ手続きすることをお勧めします。
詳しくは公式サイト http://point.nttdocomo.co.jp/index.html へどうぞ。

■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(200通規制)
1日に200通以上メールを送信した場合、メール受信設定が「iモードメール大量送信者からの
メールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、「送信できません」 の
メッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、午前0時でカウントが
クリアされるので、おとなしくそれまで待つかしかありません。
なお、200通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。
4テンプレ嫁!:04/06/03 00:10 ID:EPCORUZ/
■待受け画像に出来るサイズ一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/spec/ryouiki.html
(拡張子はGIF=全機種対応、JPG=503i、211iの一部機種と504i、251i以降、FOMA全機種対応
ファイルサイズは503i〜504iS、21*i、251i以降は10KB以内・505i以降は20KB以内)
※ドコモはそのメールの性質上、添付ファイルの受信ができませんので、
画像を作ったらアップローダー等を利用する必要があります。 (FOMAを除く)

■ドコモへ画像を送る事が可能にするサービス一覧
(非公式サイトにおけるメールアドレス漏洩問題は自己責任で)
★@sha-mail http://www.sha-mail.jp/
★フォトメール便 http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/index.html
★撮ってme!movie♪ http://210.249.29.227/www/index.html
★Dポオクレバ http://www.ddipocket.co.jp/h_link/feel_h/okureba.html
★ドコアルダイレクト http://docoal.com/docoal_direct/PC/
★写メ蔵 http://shamezo.com/about.htm
★ナナメール http://i.ne7.jp/
5テンプレ嫁!:04/06/03 00:12 ID:EPCORUZ/
■料金割引相談サイト
自分の適正プランを聞く前に調べましょう。 特に、movaからFOMAに契約変更する人は
やってみることをお勧めします。
http://www.docomo-ryokin.net/pc/index.html
(↑は中央の場合。他管轄は各地域会社のHPでどうぞ。)

■月の途中からの新規契約した場合の料金計算や月の途中でプランの変更した場合の
 計算方法は?

新規契約(プラン変更)の日から日割り計算です。なお、プランを変更した場合には、
当月以前からの無料通話分の繰越しがあった場合には月初めにさかのぼって繰越し分
が消えますのでご注意を。
※5月1日以降受付分からは、プランを変更しても繰越し分は継続されます

■ 機種変更等の際の利用期間の計算方法
基本的には○か月後の同日です。
ex. 4月22日契約で、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 優遇適用になるのは
  翌年2月22日から。
ex. 前回8月31日に機種変し、10か月以上で機種変割引適用になる場合、 次の優遇適用は
  翌年6月30日から。
※一部管轄地域(中央・東海等)では、持込機種変の場合は端末利用期間はリセットされません。
※FOMAのデュアル契約の場合、FOMAとmovaのどちらかを機種変した時点で端末利用期間が
 リセットされます。(持込機種変の場合は↑に準じる)
6重箱:04/06/03 00:12 ID:26+00siR
   ∩___∩
   | ノ      ヽ  
  /  ●   ● | いつも通りやれクマ──
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
7テンプレ嫁!:04/06/03 00:14 ID:EPCORUZ/
■NTT DoCoMo各地域会社HP
★NTTドコモ北海道 http://www.nttdocomo-h.co.jp/
★NTTドコモ東北 http://www.docomo-tohoku.co.jp/
★NTTドコモ(中央) http://www.nttdocomo.co.jp/
★NTTドコモ東海 http://www.docomo-tokai.co.jp/
★NTTドコモ北陸 http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
★NTTドコモ関西 http://www.docomo-kansai.co.jp/
★NTTドコモ中国 http://www.docomo-chugoku.co.jp/
★NTTドコモ四国 http://www.docomo-shikoku.co.jp/
★NTTドコモ九州 http://www.docomokyusyu.co.jp/

■最後に
・質問するためだけにスレッドを立てないでください。 質問専用のスレッドが存在しています。
 『スレッド一覧』から「質問」で検索して、然るべきスレッドを見つけてください。
 (検索の仕方) Win: Ctrl+F Mac: Command+F →キーワード入力
8非通知さん:04/06/03 00:17 ID:EPCORUZ/
>>6 連投規制に引っかかりかけたんだよ!

*ATTENTION*
このスレは未稼働です。前スレが終わるまで、質問は前スレへどうぞ。
前スレで未回答の質問は今スレに持ち越されますのでご心配なく。
スレの有効利用にご協力を。

【前スレ】
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その59【DoCoMo】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085207546/
9非通知さん:04/06/03 00:28 ID:9564Z52S
最初に俺が立てたスレッドが60スレ目に…うぅ
10非通知さん:04/06/03 01:11 ID:PxOcViAl
>>9
初代1さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
感動もひとしおでしょうね。
11非通知さん:04/06/03 01:23 ID:B/ogYouV
質問ですが、movaを新規で購入し、白ロムのFOMAを持ってDoCoMoショップに行き持ち込み機種変したいのですが、1日で全て出来るのでしょうか?FOMAカードを作ったりするのに時間がかかりそうなんで…
12非通知さん:04/06/03 01:28 ID:PxOcViAl
13非通知さん:04/06/03 01:29 ID:PxOcViAl
>>12だけじゃ無粋なので・・・

>>11
できる。
14非通知さん:04/06/03 01:31 ID:PxOcViAl
*ATTENTION*
このスレは未稼働です。前スレが終わるまで、質問は前スレへどうぞ。
前スレで未回答の質問は今スレに持ち越されますのでご心配なく。
スレの有効利用にご協力を。

【前スレ】
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その59【DoCoMo】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085207546/
1511:04/06/03 01:33 ID:B/ogYouV
>>12 すいませんでした。 >>13 ありがとうございました。
16非通知さん:04/06/03 02:44 ID:NmomVCSR
前スレ終了しました。
17非通知さん:04/06/03 02:53 ID:v7xYaXOt
FOMA使用です。料金サイトで先月分のデータを閲覧してたら
「他社接続通信等」という項目があって、\200請求(wされているのですが、
この「他社接続通信等」とはなんの事なのでしょう?
PDA接続等はしていません
18非通知さん:04/06/03 03:11 ID:yg58Ih32
FOMAに最近したんですけど、他の会社に動画送る方法あるんですかね?
19非通知さん:04/06/03 03:18 ID:yg58Ih32
上のもんですが、動画の送り方教えて下さい☆やっぱないんですかね…
20非通知さん:04/06/03 03:20 ID:NmomVCSR
>>17
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085207546/935n
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085207546/957n

>>18-19
催促すると回答をもらえませんよ。気長にお待ちください。
2117:04/06/03 03:28 ID:v7xYaXOt
>>20
ありがとうございました。
22非通知さん:04/06/03 04:05 ID:/mnfMFJj
N506iはいつ発売ですか?教えて下さい。
23非通知さん:04/06/03 05:47 ID:w8aSo1uM
わからない五大理由

1 読まない

2 調べない

3 試さない

4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
 
何が『N506iはいつ発売ですか?』だよ!ああ!?いっぺん氏んで来いや?低能!!
24非通知さん:04/06/03 05:47 ID:w8aSo1uM
わからない五大理由

1 読まない

2 調べない

3 試さない

4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
 
何が『N506iはいつ発売ですか?』だよ!ああ!?いっぺん氏んで来いや?低能!!
25非通知さん:04/06/03 05:48 ID:w8aSo1uM
わからない五大理由

1 読まない

2 調べない

3 試さない

4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
 
何が『N506iはいつ発売ですか?』だよ!ああ!?いっぺん氏んで来いや?低能!!
26非通知さん:04/06/03 05:49 ID:w8aSo1uM
わからない五大理由

1 読まない

2 調べない

3 試さない

4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
 
何が『N506iはいつ発売ですか?』だよ!ああ!?いっぺん氏んで来いや?低能!!
27非通知さん:04/06/03 06:28 ID:JwI2q2vb
ムーバーはパケ代掛かる FOMAも有るけど掛かるの 
パケ代で儲け様と企むドコモ
28非通知さん:04/06/03 06:29 ID:JwI2q2vb
>>27
書き忘れた iモード問い合わせですが
29非通知さん:04/06/03 09:09 ID:7kxzlBht
6月11日
30非通知さん:04/06/03 09:37 ID:KXy7zy/H
>>28
センター問い合わせだけで年間数百億円の儲けがあり、迷惑メールで年間数十億円の利益が出ますが何か?

大事な財源なのであまり突っ込まないでください。
31非通知さん:04/06/03 10:26 ID:kGANdcOc
なんなんだ?

今、料金サイト見てたら
情報料が1,050円になってる…

ゲームサイトで 525円
着メロサイトで 175円と315円

ドキュモはおつむが弱いんか?
なんで合計金額が違うの?
(T_T)
32非通知さん:04/06/03 10:32 ID:kGANdcOc

175円じゃなく、157円の間違いだけど
それでも合計違うやんか!
33非通知さん:04/06/03 10:59 ID:4r9kaBbc
auからFOMAへ添付ファイルを送りましたが
なぜか削除されます。JPG形式6KB、題名・本文なしの状態です。
メールサイズ制限・ドメイン拒否等も設定していません。
これだったら送れるはずだと思うのですがなぜなんでしょう?
34非通知さん:04/06/03 11:03 ID:PxOcViAl
>>31-32
マイメニューをもう一度確認汁!
入ってるの忘れてることもある罠。
35非通知さん:04/06/03 11:04 ID:PxOcViAl
>>23-26
同じ内容を何度もカキコするヤシも十分低脳ですが。
36非通知さん:04/06/03 11:16 ID:TpAzhlnb
>>33
題名・本文無しだからじゃないかな?
37非通知さん:04/06/03 11:54 ID:LNcaTxhE
>>36

んー?なぜか送れました。ありがとうございます。
38非通知さん:04/06/03 12:26 ID:GygUfsKK
新規で購入するのに知識もないのもあってMOVAかFOMA
どちらにしようか決められなくて困っています。

あまり通話もメールも使用しませんが、どうせ買うならカメラ性能が良くて
音声動画が使えるFOMAが欲しい気もするのですが、値段が高かったり・・・

MOVAならシャープの505isにしようと思っています。
漠然とした質問ですみませんが、実際どちらがオススメでしょうか?アドバイスお願いします。
39非通知さん:04/06/03 12:38 ID:aXRqeH8V
>>38
購入質問は基本的にすきなもの買えってのがスレの方針。

movaかFOMAかっていうなら定額必要なほどiモードつかわないなら
movaのがいい(エリア,電波がFOMAより格段によいから)

パケット定額(月額1万程度かかるけど),TV電話(相手もFOMAじゃないとダメだけど)が
してみたいってんならFOMA。
4038:04/06/03 12:57 ID:GygUfsKK
>>39
良いアドバイスありがとうございます。
私の場合movaの方がいいようですね。

自分なりに調べてみてコストパフォーマンスが
よさそうで気になっているSHARPの505isなんですが
近くで新規で3800円でした。
相場はいくらぐらいなのでしょうか?
41非通知さん:04/06/03 13:12 ID:wRMkNiV/
3年使用した携帯ですが、昨日受信メールが全て消えてしまいました。復活させる方法はありませんか?ko209iです。
42非通知さん:04/06/03 13:16 ID:TpAzhlnb
>>41
370 名前:非通知さん[] 投稿日:04/06/03 13:06 ID:wRMkNiV/
3年使用した携帯なんですが、昨日受信メールが全て消えてしまいました(原因不明)。
復活させる方法はありませんか?機種はKO209iです。

マルチポスト↑はマナー違反です。
43370:04/06/03 13:23 ID:wRMkNiV/
マルチポストってなんですか?
44非通知さん:04/06/03 13:27 ID:GUsiwUPp
45非通知さん:04/06/03 13:38 ID:wRMkNiV/
>44
わかりました。
46非通知さん:04/06/03 13:59 ID:kGnZ/76L
>>40
SHのisで3800円くらいなら買いなんじゃないですかね?
まあ、FOMA900シリーズも10000円以内で買えますけど・・・。
47非通知さん:04/06/03 14:03 ID:peDXcJVD
料金案内に出てくるFOMAパケット通信料とFOMAiモード通信料の違いってなんですか?
料金から察するにFOMAiモード通信料はメールやiモード閲覧、アプリ等の
ダウンロードでかかったパケット代だと思うのですが、
FOMAパケット通信料は、1ヶ月で20パケット分しかなく、
いったい何に対して掛かった料金なのかわかりません。
ドコモのHPを調べてもあまり詳しいこと書いてなかったです。
48非通知さん:04/06/03 14:04 ID:TpAzhlnb
>>40
movaを選択してコストパフォーマンス云々は笑い話位にしかならない。
49非通知さん:04/06/03 14:15 ID:KXy7zy/H
>>47
迷惑メール、センター問い合わせに次ぐドクォモボッタクリ企画第三弾です。
ユーザー一人あたり10〜30パケット余分に請求しています。パケホになってバレるのに取り外し忘れたものと思われます。
諦めて払ってください。

…とか言われたら納得しますか?
PCにつないだりしてないなら不明。151に聞いてみてください。
実際、あなたがどういう使い方をしたのかも分からないのでは回答のしようもないかと。
50非通知さん:04/06/03 15:27 ID:FqsDJe0G
料金アプリ使ってるんだけど、昨日今日と情報取得したはずなのに真っ白になって何も書かれてないんだけどみんなもなってる?
51非通知さん:04/06/03 16:32 ID:9D1XbAbe
>>50
ちゃんと表示されてるよ。
52非通知さん:04/06/03 16:34 ID:9D1XbAbe
>>47
パケット接続をした通信料ですよ。
53非通知さん:04/06/03 16:42 ID:b7hoEX68
携帯で撮った画像をパソコンへ送る方法を教えてください。
54非通知さん:04/06/03 16:44 ID:TpAzhlnb
>>53
iショットでPCに送る
55非通知さん:04/06/03 16:49 ID:AnqWzvl4
かきけ
56非通知さん:04/06/03 16:53 ID:KS8btBzl
>>53
iショット
メール添付
赤外線通信機能
外部メモリ

お好きなのをどうぞ
57非通知さん:04/06/03 17:08 ID:FsgI0PaH
>>47

ファーストパスの証明書おとそうとしたり
しませんでした?
58非通知さん:04/06/03 17:25 ID:4WqKqnLM
今年の11月で20になるんですが今契約する場合はまだ保護者の許可がいるんですか?
59非通知さん:04/06/03 17:29 ID:kGnZ/76L
>>58
新規契約ですよね?
それなら、保護者の同意書を持っていくか
同伴来店で申込書の親権者同意欄に記入してもらうことが必要。

前者の場合、店によっては親権者の確認書類(免許書等)が
必要になるところもあるから事前に電話確認したほうがいいよ。
ちなみに、同意書はドコモの総合カタログについてると思う。
当然だが、あなたの証明書も忘れずに。
6059:04/06/03 17:31 ID:kGnZ/76L
免許書→免許証ね・・・。俺のヴァカ_| ̄|○
61非通知さん:04/06/03 17:38 ID:IpbyDFA3
eサイトで同月内で一定数回目から1000円かかるって書いてますが、
何回目から?
62非通知さん:04/06/03 17:41 ID:NmomVCSR
>>61
それぞれ3回目から有料
63非通知さん:04/06/03 17:41 ID:kGnZ/76L
>>61
たしか3回目からだったと思われ。
料金プラン変更のことだよね。
64非通知さん:04/06/03 17:41 ID:BRPSn3PZ
なぜドコモは盗聴した事を本人に、通知しないのですか?
通信傍受法には、本人通知の義務がある
65非通知さん:04/06/03 17:44 ID:4WqKqnLM
>>59
レスサンクスです。新規です。
保護者が遠方に住んでいるのですが同意書を送って書いてもらっても大丈夫ですか?
証明証っていうのは学生証ですよね?私大なんですが良いのでしょうか・・・。
2chの大学生活板で私大の学生証は身分証明証として使えないと書いてるのだすが。
66非通知さん:04/06/03 17:54 ID:IpbyDFA3
>>62-63
ありがとうございます!
67非通知さん:04/06/03 17:57 ID:FxBjGo4n
で、どうやって>>64は盗聴があった事実を知ったのかと
68非通知さん:04/06/03 18:01 ID:kGnZ/76L
>>65
同意書に関しては大丈夫だと思う。ただ、これも店によるのだが契約の際に
同意書に書かれている方(父親なら父親に)に電話確認が必要かもしれないです。

学生証は顔写真と生年月日さえ記載されていれば大丈夫です。
住所が入ってれば尚更いいのですが・・・。
まあ、住所なんてあまり必要性はないんでw
(例えば、引越しをして運転免許証の更新がまだ済んでいなくても(旧住所ってこと)
客が申込書に書いた住所を口頭で確認すれば新住所確認OKになるので。)
69非通知さん:04/06/03 18:18 ID:Odk+gi6G
FOMAのパケットパックの無料分って、余ったら通話料の方に回せるんですか?
それなら携帯であまりネットをしない自分にとっては、無料分がないパケホより
パケパクにした方が得ということでしょうか?
70非通知さん:04/06/03 18:21 ID:FxBjGo4n
>>69
通話料に回せます。
だから通話もネットも同じくらいならパケパクでパケット通信料は目に見えて減るので
余った通信料を通話に回して料金プラン一つ下げてウマー、という利用法もあります
71ここでニュースです。:04/06/03 18:24 ID:kiot0I9j
佐世保市佐世保市立大久保小学校で、6年1組の御手洗怜美さん(12)を殺害したとする加害者の実名、
写真が公開されていることについて、法務省はHPの管理人に削除依頼をだしていることがわかった。

左が加害者の東清美(11) 右が御手洗怜美(12)
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up2497.jpg

被害者の御手洗怜美(12)
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/syou6/images/kao.jpg

加害者の東 清美(11)
http://up.nm78.com/data/up021254.jpg

靴がないのは御手洗怜美さん(12)の下駄箱と加害者の東清美さん(11)のふたりだけ。
その他は名札もついており、2人以外の空き箱はなく満杯となっていた。

ソースはTBS「ニュースの森」
72非通知さん:04/06/03 18:29 ID:Odk+gi6G
>>70
ありがとうございます!ウマー!
73非通知さん:04/06/03 18:46 ID:gROBSM0g
movaの機種変なんですが、現在使っている端末は店に預けることになるんでしょうか?
で、取りに行くと 旧ケータイ→圏外  新ケータイ→使用可 となるんですか?
74非通知さん:04/06/03 18:47 ID:7cDf18Ke
>>71
あほ!
人間か!おまえは。。。
変な情報垂れ流すんじゃねーよ!
75非通知さん:04/06/03 18:49 ID:kGnZ/76L
>>73
RAPID処理している店ならその通りです。
旧ケータイは自局番号が消されていて1234567になります。(メニュー0)

水濡れ、故障などで電源が入らなかったり
紛失の場合はRAPID処理できないため預ける必要はありません。
まあ、強制的に預かる所もあるみたいですけど。
76非通知さん:04/06/03 18:51 ID:iCyzkKmA
携帯にがたがきだしたので機種変をしようと考えているんだけど
もうすぐボーナス商戦なんで安くなるとかあるのかい?
2000円程度下がるくらいなら明日にでも買えてこるんだけど・・。
このまえは一気に6000円下がってなきかけたんだけど。
77非通知さん:04/06/03 18:53 ID:4WqKqnLM
>>68
サンクスです!!本当助かりました。auでパケ死してて親に早急にフォーマに
しろって命令されたんです(鬱
78非通知さん:04/06/03 18:54 ID:kGnZ/76L
>>76
ボーナス商戦で安くなるかどうかは分かりませんが
同メーカーの新機種が出たあとはやはり旧機種は安くなる傾向がありますね。
一概に、いつごろ安くなるとは言えませんが・・・。
900シリーズは一気に1万くらい値下がりしたりしますしね、一時的ですけど。

と、力になれずにスマソ。
79いつも通知設定!:04/06/03 19:12 ID:CStquahS
最終的に、FOMAにしたいのだけど、電波の入りがわるいところがあるのでデュアルにしたいので、Movaを契約後、
Fomaに機種変更が良いのか、あるいはMovaを一度解約後、Fomaを新規購入したほうが良いのかお尋ねします。
80非通知さん:04/06/03 19:15 ID:kGnZ/76L
>>79
状況がよく分からないのですが、今はMOVAを使ってるのですか?
81非通知さん:04/06/03 19:20 ID:iCyzkKmA
>>78
どうもです。

う〜ん、悩むところだな?
FOMAは新しいの発表されたし、
506はNがもうすぐでるんだよね?たしか。
悩むところですな。
82いつも通知設定!:04/06/03 19:29 ID:CStquahS
>>80
いまはVodafoneでV601SHなので、パケット代がほとんど気になりません。
基本料金の無料使用分とハピパケで基本料金内の支払いですんでいますから、
Movaのパケ代には戻れない。でも宅内は電波ないので、Movaがどうしても必要なので。
83非通知さん:04/06/03 19:30 ID:bbwyiMe+
>>79
>Movaを一度解約後、Fomaを新規購入

こっちの方が安いね。
半年は経たないとmova→FOMAへ変更するときの端末価格が高い。
84非通知さん:04/06/03 19:34 ID:kGnZ/76L
>>81
N506はもうすぐですね。

>>82
なるほど。それならMOVAを解約して白ロムの持込みで
デュアルを組んだ方がいいかもしれないですね。
ただ、それだとMOVAが即解の形に(ry
それか、型をあまり気にしないのであれば
1台でデュアル契約できるN2701にするという手もありますが。
85いつも通知設定!:04/06/03 19:46 ID:CStquahS
>>84
即解は気にしないので大丈夫ですw
いつもお店で、あした解約するかもしれないけど良いですか?って聞いて買いますので。
movaはSO505is、FOMAはP900iと決めています。
N2701リコメンドありがとうございました。
86非通知さん:04/06/03 19:52 ID:kGnZ/76L
>>85
お店の人との対応頑張って下さいw
俺も繋ぎのバイトですが一応某販売店の店員なんで。
もし、俺のところに買いに来たら特別に笑顔で契約してあげますよ(嘘
そのかわり、チップを(ry 
87非通知さん:04/06/03 23:36 ID:W1pt24+C
FOMAの定額制にすると通信速度が遅くなるなど、いままでよりも状況が悪くなると言うようなことを耳にしたのですが本当ですか?
88質問時はage推奨:04/06/03 23:46 ID:hAVZ8FLQ
>>87
ドコモの公式発言として、帯域不足が生じたときは定額ユーザーから
速度を制限することがある、とあります。
FOMAユーザーでも定額ユーザーでもないのでこの6月オープンでどうなったか
わからないのですが。
定額スレでも除いてみてはどうでしょう。

【祝】ドコモ定額パケホーダイ総合スレPart12【祝】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086144943/l50
89非通知さん:04/06/03 23:53 ID:MQYODwlo
>>87
今のところ、遅くなったようにはまったく感じられない。
90非通知さん:04/06/04 00:02 ID:ILQ6j6ab
>>88,89
なるほど参考になりました。
ありがとうございました
91>>87:04/06/04 01:03 ID:0lYj/y48
ドコモの「パケ・ホーダイ」は、KDDIの「EZフラット」と比べて、
気になるのがそのスピードだ。「EZフラット」がデータ通信用に専用の周波数を
利用するのに対し、「パケ・ホーダイ」では音声と同じ周波数を利用する。この
ためデータ通信のトラフィックに過大な負荷がかかると、同じ基地局を利用する
音声通話にも支障をきたすことになる。そこでドコモでは「パケ・ホーダイ」
利用者に限定し、トラフィックに応じてパケット受信に優先順位を設けることを
明示している。音声通話や従量制料金でデータ通信を利用するユーザーを優先
するということだ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/03/news004.html

ドコモは基地局から送信されるパケットに優先度を付け、通常プランのパケット
を優先する。ネットワークが混んできた場合は、定額制ユーザーから受信
スピードが落ちることになる。FOMAは下り最大384Kbpsだが、混雑した
ネットワークでは定額制ユーザーの通信速度は300Kbps程度になるという。
(相当混雑してる今は、もっともっときつい帯域制限してるだろう)KDDIの
定額制プランでは、パケット専用のチャンネルを設け、従来の通信に影響が
出ない通信方式を用いている。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/24/news039.html

パケ・ホーダイでは、混雑時にはユーザーの通信を「優先度」という形でクラス
分けし、パケ・ホーダイユーザーは通信速度が抑えられる。一方、パケット従量
課金プランのユーザーの方が「優先」されて、先に処理される。定額制のパケ・
ホーダイユーザーは、混雑時は割り当てる帯域幅を減らしてスピードを落とすが
「我慢してほしい」という理屈だ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/26/news026.html

ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に
比べて、通信が遅くなることや接続しづらくなることがあります。また、一定
時間内に著しく大量なデータ通信があった場合は、その通信が中断されたり、
それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
http://foma.nttdocomo.co.jp/charges/plan/pake_hodai/
92非通知さん:04/06/04 01:34 ID:MYrl/AGD
PCから携帯に画像を送って待ち受け画面にしたいと思うのですが
「添付ファイル削除」になりうまくいきません。
画像の容量の問題なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。(ToT)
9392:04/06/04 01:35 ID:MYrl/AGD
機種はN900iです。
94非通知さん:04/06/04 01:45 ID:PN8z/QYy
>>92
FOMAで受信できる添付ファイルは10000バイトまでです。
それ以上の画像は、うpロダに上げてDLするか、メモリカード経由でしょうね。
また、Photoshopなどの高級なアプリケーションで作成したJpeg画像は、
5〜7Kほどもアプリケーション情報が付加されていることがあり、それをツールで
削除するだけで画質は変わらずファイルを小さくできることがあります。
95非通知さん:04/06/04 01:50 ID:FD+gbNFW
デュアルにしたい場合は契約の時にデュアル申し込みたいと言えばOKですか??
9692:04/06/04 01:53 ID:MYrl/AGD
>>94
ご丁寧にありがとうございました。
アップローダーを使って試してみます。o(^o^)o
97非通知さん:04/06/04 02:00 ID:XL2ELSRl
>>95
デュアル用のムーバ(白ロム)も必要ですよ。
FOMA N2701なら不要ですけどね。
98非通知さん:04/06/04 02:21 ID:L7NycHzC
N900を使っております。初心者なんでよろしくお願いします。iモード使用中やアプリケーションを開いてるとメールの着信音が鳴りません。なんででしょう?同じ機種お使いの方知ってたら教えてください
9992:04/06/04 02:25 ID:MYrl/AGD
同じ機種を使ってますが私のももちろん着信音なりませんよー。(^o^;
そういう仕様ではないでしょうか?
iモード中やアプリ中でしたら画面上部にメールのマークが出ると思うので気づくと思いますよ。(^。^)
100非通知さん:04/06/04 02:28 ID:XL2ELSRl
>>98
メール → メール設定 → 受信表示設定 → 通知優先を選択
101非通知さん:04/06/04 02:29 ID:XL2ELSRl
>>99
>>100の方法で割込受信させたら着信音は鳴ります。
受信後、そのまま受信メール画面に一発で飛ぶことも可能。
通知優先に指定たほうが便利だと思いますよ。
102非通知さん:04/06/04 02:33 ID:NNeMKSmL
age
10392:04/06/04 02:37 ID:MYrl/AGD
>>101
便乗して設定しておきました。
みなさん詳しいですねー。(^o^;
ありがとうございました。
104非通知さん:04/06/04 02:52 ID:XL2ELSRl
>>103
待受画面以外の状態で、
携帯を一時的に閉じてしまうこともありますからね。
そういうときにメール受信音が鳴らないと不便でしょ。
だから通知優先がいいと思うのですよ。
以前からFOMAのNはこの設定になってます。
105非通知さん:04/06/04 02:57 ID:S7AWYbm5
N506iの発売日を教えて下さい。今日ですか?
106非通知さん:04/06/04 03:06 ID:rZ9RRpj/
明日ですか?
107非通知さん:04/06/04 03:46 ID:P1BeFHO/
108非通知さん:04/06/04 04:20 ID:/huC8uiN
N506iは今日発売ですか?
109非通知さん:04/06/04 07:07 ID:jDNbeGXy
パケ放題失敗だった ドコモ関係者の話(秘密)
110非通知さん:04/06/04 07:54 ID:mgq3VoIQ
携帯の番号変えずに、他社に機種変できるようになると聞いたんですが、いつ頃からか知ってる人いますか?
111非通知さん:04/06/04 08:15 ID:3fCXGsB+
>>110
おそらく2006年中。
112非通知さん:04/06/04 08:47 ID:pLLrhydB
51 名前:とんすけ ◆MytskeE.Vg 投稿日:04/06/03 21:26 ID:zXsJougC
とりあえず緊急で。iMona関係で以下のような通達が出ましたので連絡を。
iMonaもかなりやばい状態になっていますので、できる限りお控え下さい。

216 :voda使い ◆P900i/kHEA :04/06/03 21:15 ID:03Zn7hZr
とんすけ様、関係各位様連日ご苦労さまです。

せっかくとんすけ様にiMonaを御推薦いただきましたが、iMonaには現状そのような余力はないようです。
1)ユーザー数がもっとも多いDoCoMoがアプリの仕様上ダウンロ-ドした鯖にしかアクセス出来ず変更不可であること。
2)iMona新規参入者のほとんどがメイン中間鯖=作者鯖からダウンロ-ドすること。
3)作者鯖のメンテナンスが、多忙のためiMonaスレに出てこれないiMona作者氏の負担になること。
4)当該鯖はこの一件以前から限界に来ていること、等などの理由です。
2chの鯖負担の一翼を担う名誉ある仕事をこちらで引き受けます、とカッコ良く言いたいところですが、
出来もしないことを引き受けてはパケット代を使ってダウンロ-ドする方にも迷惑ですし、
余計なトラブルが発生しないともかぎりません。
事態が鎮静化するまでは自力でiMonaスレに来た自然増の方の対応に集中したいと思います。

iMonaスレ一同より
この文章はiMonaスレの承認を経て投稿されました。
今後のiMonaへのご誘導はiMona本スレの了解後にお願いいたします。
113非通知さん:04/06/04 09:41 ID:1KULzT0c
ソニエリはFOMA機種は出さないんですか?
Soに慣れているので、出るならそれを待ってみようかと思うんですが
114非通知さん:04/06/04 10:31 ID:3RGAwhX0
通話中にメールが届いた場合はセンターに保管されるんでしょうか?
115非通知さん:04/06/04 10:33 ID:eBZihOtx
>>113
今のところ予定無し。
出るとして今度発売されるpremini(SO213i)みたいにジョグはないかと。

>>114
movaはセンター保管。
FOMAは通話中なら構わず届く
116114 :04/06/04 11:12 ID:3RGAwhX0
>>115 サンクス!
117パケホーダイだから…:04/06/04 13:13 ID:LhNQJZc9
FOMAで見れるおもしろいiモーションがあるサイト教えて下さい。
118非通知さん:04/06/04 13:59 ID:U7N0VNQS
119非通知さん:04/06/04 15:34 ID:LRh8q24q
変換機能についてですが。

SOシリーズのPOBox、NシリーズのT9、DシリーズのATOK、

好みの問題もあるかと思いますが、同じラインナップ(例えば505iとか)なら
どれが一番使い勝手がいいでしょうか?

また、SO、N、D以外の、P、SH、Fなどはどのような変換システムになっているのでしょうか?

その辺りが比較検討できるサイトなどあったら是非教えて頂きたいのですが。
120非通知さん:04/06/04 15:46 ID:eBZihOtx
>>119
まず前提として、POBoxやT9とATOKは同列にしてはいけない。
前者は入力方法のひとつ、後者は入力したあとの変換エンジン。
で、
とにかく一文字でも少なく入力したいならPOBox。
「なのに」といった同じ行内での言葉が多いならT9。
まとめて打って一気に変換ならATOK。
ちなみにSHはケータイsyoin。かつての名ワープロ専用機「書院」の変換エンジンを採用。
Fの変換エンジンはSOと基本的には同じもの。
121非通知さん:04/06/04 19:24 ID:L4dt9cPR
なんか電話がかかってきて、出てしまったんです。
最初の番号が0354〜なんですがこれはお金がとてもかかるんですか?
2秒ぐらいとりました。怖いです。だれか教えてください。おねがいします。
122非通知さん:04/06/04 19:36 ID:tQjeg2XQ
N2102使ってるんですが、充電気を差し込むところのカバーが取れてしまいました。
こうゆう場合は預かり修理になるんでしょうか?
123非通知さん:04/06/04 19:37 ID:pBqiysdh
おなにぃしたいんですけどしてもいいですか?
124非通知さん:04/06/04 20:09 ID:U7N0VNQS
>>121
電話に出た人に課金されることはない。

>>122
部品があれば、すぐに修理できる。

>>123 ドゾー
125非通知さん:04/06/04 20:14 ID:3R43aHN7
FOMA使ってるんですがDNSでは使ってる着メロサイト別料金払わないといけないのですか?
iメニューにが反転してないので使えないのかと・・・
それとFOMA機種変更しようとしてるのですが、着メロのポイント貯まってるので
機種変更した時DLしまくろうと思ってたのですがもしかして機種変したら使えないのでしょうか?
126非通知さん:04/06/04 20:26 ID:U6igl0f/
DNSは通信料とかはMOVAの料金なんですか?
127非通知さん:04/06/04 20:29 ID:kVzHsG3U
ドコモのN900iで使えるアイモナのURLをUPして下さい。
128非通知さん:04/06/04 20:33 ID:Dsn728YP
129非通知さん:04/06/04 20:36 ID:25EbVXaC
ドコモのSH900iからボーダフォンに画像を送りたいのですが、
なにか送る方法はありますか?
130非通知さん:04/06/04 20:38 ID:fo+zLfoi
>>129
ありません。
131非通知さん:04/06/04 20:40 ID:0AW/6f5O
mova→FOMAに換えようと思ってるんですけど
心配なのはきちんと繋がるかどうか。
で、デュアルを申し込んで様子をみようと思っているのですが
万が一最悪な状態になったらFOMA→movaに戻せるんですか?
その時料金どのくらいかかるのでしょう?
132非通知さん:04/06/04 20:43 ID:q0OhqbUD
N505iで505対応のiアプリ落とそうと思ったのですが、
ダウンロード中の表示は出るものの、
その後何事もなかったかのように元の画面に戻って
落とせないんですが、どうしてでしょうか?
容量は余裕のはずなのですが・・・。
133非通知さん:04/06/04 20:47 ID:r50LUVVD
機種変した時に前の機種を手元に残せる店と残せない店が
あるのは何でですか?
手元に残す場合も前の機種を受け取るのが何日か後になるとか
店によって違うのも何で?
134非通知さん:04/06/04 20:49 ID:25EbVXaC
>>130
送る方法が1つあったような気がするのですが・・・・
本当に無いのですか?
135非通知さん:04/06/04 21:04 ID:hzF1SmvT
ドコモの携帯を買おうとおもうのですが
PCへの自動メール転送機能とかってあったりするんでしょうか?

こんな感じで
相手からメール

ドコモメールセンター→PC等の指定したメールアドレス

自分の携帯
お願いします〜
136非通知さん:04/06/04 21:12 ID:oZemA247
>>131
ダメぽだった時にmovaに戻すことは可能です。(今デュアルで使ってるmova端末になるけど)
手順としては、
デュアル解約(movaから番号を抜く)→番号を抜いたmovaで持込機種変

機種変手数料は2,100円、翌月の定期請求に合算されます。

>>135
残念ながらありません。
137非通知さん:04/06/04 21:13 ID:oZemA247
>>134
通常のi-shot送信と同じ方法だが。
138135:04/06/04 21:14 ID:hzF1SmvT
>>136
そうですか・・・ orz
回答ありがとうございました
139非通知さん:04/06/04 21:40 ID:tQjeg2XQ
背面液晶にヒビが入ってしまったんですが、保証期間内であれば、店で交換してもらえるのでしょうか?
140非通知さん:04/06/04 21:44 ID:oZemA247
>>139
自然故障ではないので無理です。
141非通知さん:04/06/04 21:53 ID:zBPt+5Pr
DOCOMOショップでも店によって価格が違いますよね。
他店対抗で表示より安くなるってことあるのでしょうか?
ヨドやビッグなんかなら可能なんでしょうか?

ちなみに九州在住です。
機種変がとても高いので、何とか安く押さえたいのです。
142非通知さん:04/06/04 22:37 ID:PclRDdhV
Iモード12時から22時までつけっぱなしだったんですが
いくらとられるんでしょうか・・・
143非通知さん:04/06/04 22:41 ID:CEas2sMO
>>142
つけっぱなしというのは、その間ずっと携帯をいじって
情報を取得していたって事ですかね?
144非通知さん:04/06/04 22:43 ID:9A1V+lSD
使用時間に関係なくあくまでもやりとりした情報の量で料金は決まるんで安心汁
145非通知さん:04/06/04 22:43 ID:PclRDdhV
>>143
いえ閉じてました
通信料は調べられるんでしょうか
146非通知さん:04/06/04 23:08 ID:CEas2sMO
>>145
それなら大丈夫です。
>>144さんも言っておりますが、パケット通信は時間ではなく
取得した情報量によってお金がかかりますので。
147非通知さん:04/06/04 23:14 ID:ZuoMvX2f
iモード>iメニュー>メニューリスト>料金案内
を,5日の昼間にみて確認してみればよろし。
148非通知さん:04/06/04 23:16 ID:PclRDdhV
ありがとうございました。
少しほっとしました
明日調べてみます
149非通知さん:04/06/04 23:29 ID:0AW/6f5O
>>136
回答ありがとうございました
150非通知さん:04/06/05 00:03 ID:EoJTeWGp
iアプリにドコモ料金案内を入れてるのですが、
6月から、パケット通信料と通話料が表示されなくなってしまったんですが、どうすればいいのでしょうか?
151非通知さん:04/06/05 00:17 ID:nF+Xgs70
月額○○○円のアプリってアプリDLしてからマイメニュー登録やめちゃうと
遊べなくなっちゃうんですか?ドラクエやりたいんですが・・・
152非通知さん:04/06/05 01:25 ID:Px5/y9vy
>>150
パケホーダイにしてる・・・とかじゃないですよね?
通話料も出ないのか。

>>151
サイトにもよります。
認証(月1回程度)が必要なサイトは解約しちゃうと遊べないです。
ちなみに、ドラクエは100円コースあたりでもいいので
継続してれば良いみたいです。(完全解約はダメポ)
153非通知さん:04/06/05 02:50 ID:+aSQgGRM
>>150
同様例報告多数。パケホで通話してないとそうなるというが、該当しない?
おそらく原因はパケホの弊害かと。
携帯から151に電話→0をプッシュで聞くべし。ここで聞いても解決はしなさそう。

普通に「ふざけんなゴルァ」って話だよなぁ?
154非通知さん:04/06/05 03:20 ID:6/RoeLYc
docomoか携帯メーカーのサービス機能で、後でiモードでどのような
ページ開いてたか、どのような先に電話したか、アドレス一覧や電話番号等
をわかるように表示(紙に表示してくれたり、携帯かどんな方法でもいいん
ですけど)してくれるようなサービスってないですか。

個人向けじゃなくても企業向けのサービスでもどちらでもいいんですけど。
155非通知さん:04/06/05 03:57 ID:RiHNf8n5
ドコモは機能もデザインもダサくて女子ども向けのクソだし、
FOMAなんておもちゃレベルの性能。
USモトローラの格安無線機の方が広範囲で失笑もんだ。
沖縄サミットで自慢げに配付したドコモ機が、外国のメディアから
使えない電話モドキって言われて、捨てられて大ハジかいて.....
だいたいドコモ機の多くが、なんでモニターサイドからアンテナが
でてんだよ。バカじゃねーの。この携帯。プッ....
156非通知さん:04/06/05 04:09 ID:3ys5sZg6
あら、こんなところにもコンプレッサーがw
157非通知さん:04/06/05 08:03 ID:HGQFfQTr
ポイントについて聞きたいんですが、50000ほどあります。
これって1ポイントいくらに対応してるんですか?
1円か0.5円?
158非通知さん:04/06/05 08:27 ID:7DCIMSAd
昔、iメニューの中から、マイデータ登録を
したのですが、無くなったのですか?
FOMAに変えてからマイデータ登録(変更)が出来ない。

iメニュー
 ↓
オプション設定
 ↓
マイデータ(?)

こんな感じだと思ったのですが‥‥。
159非通知さん:04/06/05 08:53 ID:4zZcNujw
160非通知さん:04/06/05 08:57 ID:o9G2tgsu
>>157
1ポイント=1円。
50000ポイントあるなら50000円分。
フォーマも余裕で買えるね。羨ましい。
161非通知さん:04/06/05 09:08 ID:HGQFfQTr
>>160
ありがとです。
家族みんなのやつで、しかもみんなあまりかえないから貯まってます。
162非通知さん:04/06/05 09:19 ID:+aSQgGRM
>>160
50000ポイントってことは払った料金100で1ポイント貯まるから、携帯会社に500万円貢いだって事!?
プレミアクラブだったとしてもただの携帯に最低100万円は使ってる計算に…全然羨ましくないのはなぜだろう…?
163非通知さん:04/06/05 09:36 ID:QtwUyTs6
>>162
元クラドコ会員とすると4月1日付で4倍にふくれてる。
膨らむ前で12500ポイント。4回線まとめてなら平均3125ポイント。
ポイント対象額が312500円として
2年ポイント使ってないなら平均13021円。
ファミ割も考慮すると、・・・多いな
164非通知さん:04/06/05 10:25 ID:awYIyB9f
そろそろ携帯(カメラなし)を交換しようと思いみていたら
今 地元の電気店およびショップ等で
『so505i』が3000円程度で売っているのですが
買いでしょうか・・・それとも他種の方がよいでしょうか・・・
165非通知さん:04/06/05 10:30 ID:QtwUyTs6
>>164
買いと言うほどでもないが端末選びは妥協との戦いでもあるから
SO505iのサイズと機能と価格に満足できれば買いでは。
さしてカタログと別に言う事もないし。
166150:04/06/05 10:42 ID:EoJTeWGp
>>152-153
どうも
movaなんでパケホーダイではないんです。
パケット通信量はでるんですが、通信料、通話料がでないんですよね・・・

ドコモにきいてみますわ。
167非通知さん:04/06/05 11:14 ID:Dei+21Yh
買うならFOMAでしょ。
168非通知さん:04/06/05 11:48 ID:0m3lEIXm
>>154

i-modeは無理。通話なら「料金明細サービス」を使えば
料金明細書1枚に、約40回分の通話・通信を記載できる。
169非通知さん:04/06/05 12:07 ID:1E1hAkbm
>>165
ありがとうございます。
確かに妥協があって購入の経緯にたどり着きますね・・・
もうしばらく(数日)考えてみてその日まで売っていれば
そのとき決断しようと思います。

>>167
迷わせないでくれ・・・(笑)
でも自分も人に聞かれればたぶんそう言うかも知れません(汗)

506iシリーズも発売されたりされていますし、
FOMAはまだ高値ですし、
この次の機会でもいいかなと思ったりもしています。


1万円程度にならないとなかなか・・・
1万円でも買える商品がみたいですが・・・
170非通知さん:04/06/05 13:27 ID:rcLfEre5
>>164
So505iは機種変0円や1円も既に出回っておりまする
171非通知さん@アプリ起動中:04/06/05 16:12 ID:sduNsy4k
あの、携帯番号で住所とかわかるんですか・・・?
172非通知さん:04/06/05 16:47 ID:aBCWPA93
最近auの機種変更をした友人から「通販の方が安いよ」と聞いたんですが、
DoCoMoでも通販で機種変更できますか?いいHPあったら教えて下さい。
173非通知さん:04/06/05 16:48 ID:ucVn+j4g
>>150
新たにDLするしかないね。
174非通知さん:04/06/05 16:49 ID:lVosGfgk
>>172
そういうのは自分で探してください。
http://www.google.co.jp/
175非通知さん:04/06/05 16:58 ID:uQ0QrAKg
携帯から書き込みでサゲにするにはどうしたらいいので?サゲロサゲろって怒られるけどやりかたがわからない
176非通知さん:04/06/05 17:02 ID:aBCWPA93
>174
まず、「通販でも機種変更できるかどうか」が知りたいのです。
177非通知さん:04/06/05 17:02 ID:lVosGfgk
>>175
E-mail欄に sage と書き込んでください。
178非通知さん:04/06/05 17:04 ID:lVosGfgk
>>176
できるところもあります。以上
179非通知さん:04/06/05 17:14 ID:aBCWPA93
>>178
ありがとうございます。現在検索中です。

では、178さん以外に質問します。
価格.com、googleなどで、
通販で機種変更をしてるHPでは、イーグル、DNGなど
新規ではドコモ四国、東北、北海道は見つけました。
しかし、肝心のドコモ九州が見つかりません。
ご存知の方、ご協力お願いします。<(_ _)>
引き続き、検索してみます。あったら、報告します。
180非通知さん:04/06/05 17:19 ID:wpl6H2Tq
先月の料金を確認したら初めて『他社接続通信料等』というのが発生したのですが
これはいつ発生する料金なのでしょうか?
181非通知さん:04/06/05 17:25 ID:uQ0QrAKg
177>>ありがとう!
182非通知さん:04/06/05 18:03 ID:C9B4nWQo
>>180
>>17-20くらい見よう
183非通知さん:04/06/05 18:05 ID:C9B4nWQo
>>180
前スレがdat落ちしてるので特別に。

>テレドームやナビダイヤル等に掛けた際の料金です
>具体的には0180や0570から始まる番号になります
>ちなみにこれらは無料通話対象外です
184180:04/06/05 18:30 ID:wpl6H2Tq
ありがとうございましたm(__)m
185非通知さん:04/06/05 18:36 ID:uyWKXnT8
>>179
ずいぶん小生意気な香具師だな。
186非通知さん@アプリ起動中:04/06/05 18:56 ID:sduNsy4k
あの、携帯番号で住所とかわかるんですか・・・?
187非通知さん:04/06/05 19:11 ID:uyWKXnT8
>>186=>>171
催促はよくない。

>>1より
> ・質問しても、すぐに答えてもらえるとは限りません。レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
>  催促すると答えてもらえなくなるかもです。
188非通知さん:04/06/05 19:51 ID:kgSRV0sz
>>186=>>171
名簿屋の名簿に載ってたらわかる。
どこから個人情報が流出するか分からないので、
レンタルビデオ屋の会員を申し込むときなどは、
携帯番号を書かないようにしましょう。
189非通知さん:04/06/05 19:55 ID:W1VZ6nyP
ポータビリティが始まったら、ドコモ解約祭りが始まると言うのは、
本当ですか?






190非通知さん:04/06/05 20:04 ID:L0wLvDiy
携帯が故障してドコモショップに持って行ったら、
直るまで仮の携帯貸してくれるんですか?
191非通知さん:04/06/05 20:13 ID:kgSRV0sz
>>190
Yes.
192非通知さん:04/06/05 20:22 ID:L0wLvDiy
どーも!
193非通知さん:04/06/05 20:22 ID:P1+0Quut
>>185
179は、たぶんこないだ九州スレにきた馬鹿。2〜3回煽られたら逃げた(w
あげく質問に答えもらっても礼の一つもない
194非通知さん:04/06/05 22:29 ID:nvp9JKit
昨日携帯の液晶画面が割れてしまいました。。
今日町の携帯ショップに行ったのですが、その店で新規で買ってドコモショップに持って行って
番号入れてもらおうかなと思っていたのですが、店員さんに今お持ちの携帯を引きとります
と言われたのですが。。その場合は機種変にしなくちゃ番号は維持出来ないって事ですよね。。
あ!あと液晶壊れてしまってるんですが携帯に入ってる友達などの番号は入れ替えできるんでしょうか?
(・ω・。)) マイッタナァ誰かおしえて下さい。。m(_ _"m)ペコリ
195非通知さん:04/06/05 22:42 ID:YrktUJfI
>>194
素直に機種変せい
196質問!:04/06/05 22:49 ID:cXihne0l
DSでバックアップしてもらったフロッピーってどうにかしてPCで見れんの???
197非通知さん:04/06/05 23:07 ID:+aSQgGRM
>>196
天麩羅は読んでるよな?マルチは良くないぞよ
198非通知さん:04/06/05 23:07 ID:VfkU+9rz
DOCOMOのポイント使って機種変したいんだけどDOCOMOショップ
でないとポイント使えないんでつか?
WEB見てもここんとこが良く分からないでつ。
199非通知さん:04/06/05 23:23 ID:wimK9rP9
デュアル契約で、有料サイト(ニュースサイトなど)を見る場合、
movaでもfomaでも見ることができますか?

また、月額200円で月20曲までダウンロード可能、っていう着メロサイトを使う場合、
movaとfomaの両方でダウンロード可能ですか?
200非通知さん:04/06/05 23:24 ID:pzpsy624
0円携帯はどこから利益が発生するんですか?
ひょっとして利用者が使用した期間は
キャリアから毎月ごとに通話料からリベートがお店の方に
支払われるんですか?
201非通知さん:04/06/05 23:27 ID:W1VZ6nyP
>>200
そうです。
202非通知さん:04/06/05 23:28 ID:UalO9hcN
>>200
事務手数料
203非通知さん:04/06/05 23:34 ID:C9B4nWQo
>>200
あなたが解約しない限り、キャリアから代理店に手数料が入り続けます。
204非通知さん:04/06/05 23:40 ID:cXihne0l
>>197
噛み砕いてもらっていいすか?
意味が分からないんですけれども。。
205非通知さん:04/06/05 23:40 ID:Bf5VEIxN
A店で新規契約
その後B店で機種変更した場合は
リベートはどっちの店に入るのですか?

また、新規即解は販売店にペナルティーになるときいたことがありますが、
機種変更した翌日に解約、というのもペナルティーになるのでしょうか・・・
206非通知さん:04/06/05 23:45 ID:BBIAOQOH
パケホに切り替えてから
ずっとドコモの料金案内が止まっちゃってんだけど
これは普通ですかね
幾ら使ったのか知りたいんだが
207非通知さん:04/06/05 23:55 ID:DyiY+1yc
突然メールが送れなくなりました。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html
を参照してみたのですがPCには送れて携帯には送れないんです。
どうしてでしょうか?
208非通知さん:04/06/05 23:55 ID:b4Y7j2c3
>>204
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085329678/417
確実に回答が欲しいからだとは思うが、どう内容の書き込みを
複数スレに投稿するなって話。
209非通知さん:04/06/05 23:57 ID:C9B4nWQo
>>196
パソコン買え!
>>205
何のリベート?
>>206
過去レスを見れば分かると思うが、パケホ利用者に不具合多発。
>>207
ドメイン指定受信とか設定してない?
210非通知さん:04/06/05 23:58 ID:cXihne0l
あ了解っす。掲示板ってすごい知識の塊なんだろうって信じてやってきたものですから。
失礼しました。誰かご存知だと幸いなのですが。。
211206:04/06/06 00:01 ID:awxhJnhh
>>209

親切にすまぬ、ドコモめいつも詰め甘過ぎる
212非通知さん:04/06/06 00:02 ID:Spo0VPjI
>>207
携帯で受信できないなら受信設定かも?全ての携帯に送れないのかな?特定の端末?
送信できないならトラブルか?メール送信数多すぎると受信拒否されるとかあったっけ?
半端ですいません、補足願います
213>>196:04/06/06 00:05 ID:dbd/IrJT
>>209
わかんないんですよね。
214207:04/06/06 00:14 ID:2Kof8CEJ
急に直りました。何もいじらずに0時を過ぎた段階で送信できました。
なぜなんでしょう・・・。レスしてくれた方どうもです。
215非通知さん:04/06/06 00:25 ID:oIA/jEKI
>>207
テンプレに載ってるじゃん…
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/imail.htm#E19
216非通知さん:04/06/06 00:26 ID:oIA/jEKI
>>213
パソコンも分からないのか?おめでてーな(w
217非通知さん:04/06/06 00:29 ID:yN07sXNA
>>214
200通規制だろ。>>3を1000000回嫁!
218非通知さん:04/06/06 00:39 ID:pwfEasdl
219179:04/06/06 01:10 ID:OxzcLV4O
>>193
はじめて来ましたが何か?
220非通知さん:04/06/06 01:18 ID:dbd/IrJT
>>216
おめでてーのはお前だボケ
分かんないからパソコン買えとか意味わかんねーこと言ってんだろが

てかちょっとパソコンに触るからって全部知った振りしてる奴の言ってることみたいだな 藁
221非通知さん:04/06/06 01:30 ID:/c6mreWs
ドコモなんだけど、メアドを変更した時って
その日一日は新しいメアドも古いメアドも使えなく
なるんだっけ?

確か前はそうだった気がするんだけど、今もそう?
222非通知さん:04/06/06 01:39 ID:yN07sXNA
>>221
変更したらすぐに新アドで送受信できます。今も昔も変わらないはず。
当然変更した時点で旧アドでは送受信できませんが。

昔は新規契約した日にi-mode自体が使えなかったけど、それと勘違いしてるのかも。
223非通知さん:04/06/06 01:43 ID:W9PvDItL
一番評判良いFOMAの端末って何?
あと505シリーズと料金変わらないよね?
224非通知さん:04/06/06 01:46 ID:/c6mreWs
>>222
わーそうなんか、ありがとう。
プチ思い込みしてました。
225非通知さん:04/06/06 01:49 ID:W9PvDItL
もういっこ質問、FOMAのパケ代定額、あれノーパソに繋いで使っても定額?
226非通知さん:04/06/06 02:03 ID:Fh4VWvrT
>>223
変わる。
>>225
定額じゃない。

どちらもカタログに載ってるので参照してください。
227非通知さん:04/06/06 02:36 ID:xSku3LYu
デジタル通信料ってなんですか?さっき気付いたんですが。
22898:04/06/06 03:02 ID:z3JIcUbA
99.100.101.104 他教えてくださった皆様ありがとうございました(・∀・)
早速設定しました〜♪
229非通知さん:04/06/06 03:25 ID:WZlx/Qbr
夏のキャンペーンの予定はないのかな?
230非通知さん:04/06/06 04:00 ID:jSJBdpjR
『FOMAパケット通信料』って何ですか?

4日まで、残り4,050円を保っていたのに
今、料金みたら5日までのが出てて…
パケット、85円引かれてました。

2ちゃんと、メールしかしてないのに…
何をみたら、パケットが減るの?

ボッタクられてるの?
何の為の『パケホ』かわからん!
231非通知さん:04/06/06 04:09 ID:LfXevOrj
携帯が水没又は落下により修理、使用不能となった場合
は新規契約になってしまうんでしょうか?
それとも通常の機種変更と変わらないのですか?
232非通知さん:04/06/06 04:14 ID:M8KbiL9P
質問です。ドコモ中央管内に住んでいますが、東海のおはなしMや
関西のおはなしLを契約できますか?
233非通知さん:04/06/06 05:19 ID:FOK5AYGw
>>231
壊れていても今の番号のままで変更できる。
つまりはなんら問題なく機種変更出来るってこと。
番号が変わってもよければ解約して新規で購入。

壊れてようが壊れてなかろうが普通に機種変や新規購入と同じ
234非通知さん:04/06/06 06:21 ID:tU6d+h3I
前月、家族割の個別請求に変更したのに料金サイトから請求額とポイントが確認できねぇ
235非通知さん:04/06/06 06:50 ID:55r5XaCD
相談させてください。

最近、身に覚えの無い送信エラーが来ます。
添付されたメールの内容は出会い系サイトのスパムで、送信元は
[email protected]〜になっています。

これは新手のスパムなんでしょうか?
それとも私の携帯が妙な挙動をしているのでしょうか?
かなり気持ちが悪いです。詳しい方、教えていただけないでしょうか。
236非通知さん:04/06/06 07:33 ID:cBdMwhD5
>>230
恐らくFirstPassを取得した時のパケ代では?
でも5日までの料金が確認できるのって
今日の10時以降の筈では?・・・

>>234
先月個別請求の申し込みをした訳だよね?
それなら、料金サイトに反映されるのは
今月中旬頃からのはずだよ
237非通知さん:04/06/06 09:37 ID:oD/l3Ypy
DOCOMOのSDカードにmp3などの音楽を入れて携帯で聴くことは出来ないですか?
238非通知さん:04/06/06 10:52 ID:7ROaEI0Z
ドコモ関西で契約している場合
持ち込み機種変は、ドコモ関西エリアのドコモショップでないとできないのですか?
239非通知さん:04/06/06 10:53 ID:II7766RI
>>232
現在、中央契約なのであれば無理。
中央契約を解約して、東海or関西契約にすれば可能。

auでは他管轄地域の料金プランにすることも可能だが、それはauが全国一社体制だから。
(au関西やau東北などは、個別の地域会社ではなく支社)
ドコモは支社ではなく各地域個別の会社。
240非通知さん:04/06/06 10:55 ID:II7766RI
>>238
他管轄でもできるはず。

>>239に追加
中央契約から、東海or関西契約に移管手続きすれば可能だが、各会社の営業地域に住所がなければ
ダメなはず。
241非通知さん:04/06/06 11:10 ID:7ROaEI0Z
>>240
ありがとうございます。

242非通知さん:04/06/06 11:10 ID:PFFCd6Yf
現在SH505iとSH900iでデュアルを組んでいる者です。
仕事の都合でFOMAエリア内とエリア外を行ったり来たりする事が多くなったので、
1台でデュアル出来るN2701を買い増ししようと考えているのですが、ドコモショップの人から
SH900iはFOMAカードの差し替えで問題なく使えるが、SH505iの方についてはN2701の端末に
MOVAの機能があるから、SH505iの端末から番号を抜かれて使えなくなると言われました。
合法的にSH505iを使い続けるなら、N2701はあきらめるしかないのでしょうか?教えてください。
243230:04/06/06 11:38 ID:jSJBdpjR
>>236
ありがとです!

FirstPassなるものを
昨日やった覚えがあります!
なんか、説明書も見ずに、サクサクっと進んでいって
何に使うのかも分からずに…
で、ダウソロードも出来ずに失敗に終わりました。

謎が解けました。これのせいだったとは…
…という事は、SSD通信ってのは、有料なんですねー。

料金が分かるのは、翌日10時なのに
朝方の4時に見れたのも謎ですね!!
夢ではない、今も同じ料金だぁっ
244非通知さん:04/06/06 11:40 ID:yC9Lqp7s
N504isのダイヤルロックの解除の仕方を教えてください・・
245非通知さん:04/06/06 11:42 ID:XU9aIMZ+
>>244
端末暗証番号(数字4桁)を入力→発信ボタン
246非通知さん:04/06/06 11:45 ID:XU9aIMZ+
>>235
あなたのメールアドレスになりすまして、
迷惑メールを送信してる香具師がいると思われ。

★★迷惑メールを考える!!!その28★★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080030959/l50
247非通知さん:04/06/06 11:46 ID:yC9Lqp7s
うわ・・・・・・・・ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。

今まで3秒押しにこだわってて解除できてませんでした・・・
248非通知さん:04/06/06 11:49 ID:LvdyIneJ
>>199の答えは知りませんか?
249非通知さん:04/06/06 11:50 ID:KQicwAkp
カメラ付き携帯って、撮った写真はメール経由でしたPCに転送出来ないの?
もしそうだったら凄いパケット代かかりそう。。
何かUSBケーブル等でPCに送る事が出来るの?
250非通知さん:04/06/06 11:53 ID:XU9aIMZ+
>>199
movaとFOMAの両方に対応してるサイトなら可能。
movaとFOMA、両方合わせて20曲になると思われ。

>>249
もちろんUSBケーブル、赤外線通信、外部メモリなどでもPCへ移せますよ。
251非通知さん:04/06/06 11:55 ID:XU9aIMZ+
>>242
SH505iを別番号で新規契約すればOK
252非通知さん:04/06/06 11:55 ID:II7766RI
>>249
外部メモリ(miniSD・メモステ等)がついている機種だったら、それを通してPCに入れることが可能。
ついてない機種でも、データリンクソフトや携帯万能などのメモリ編集ソフトに画像保存機能がついている
ので、それを使えばOK。
253非通知さん:04/06/06 11:56 ID:XU9aIMZ+
>>237
今のところmp3を再生できるのはボーダフォンのSHくらいじゃないの?
254非通知さん:04/06/06 11:58 ID:II7766RI
>>249
厳密に言えば、画像送信はパケット通信じゃなくて回線交換なので通話料扱い。
まぁ、それでも一回20円前後かかるけどね。
255非通知さん:04/06/06 11:59 ID:II7766RI
↑movaの場合。FOMA使いじゃないからFOMA場合はよくわからないけど・・・。
256242:04/06/06 12:08 ID:NV8599MB
>>251
ありがとうございます。やっぱりそれしかないですか。
店員さんの思い違いだよってレスも期待したのですが、そんなに甘くないですね・・・
257非通知さん:04/06/06 12:10 ID:a0/h8RMp
movaからfomaへの機種変更と同時に、デュアルネットワークの申し込みもしたいのですが、
デュアルの申し込みはドコモショップじゃないとできないのでしょうか?
258sage:04/06/06 12:15 ID:ZMgFmhlR
>>257

販売店からでもできますよ。
259非通知さん:04/06/06 12:17 ID:SSL7gUge
iショット送信時の回線交換接続の速度って何kbps?
260非通知さん:04/06/06 12:20 ID:hITXSSxO
9600bps
261非通知さん:04/06/06 12:24 ID:aPh2d26a
今P211iを使ってるんですが、P900iかN900iに乗り換えたいんです。
どっちがいいですかね?
動きがもっさりしてなくて、操作性がいい機種がいいです。
262非通知さん:04/06/06 12:25 ID:XU9aIMZ+
>>259
9.6kbps

>>261
似たようなものだけど、P900iの方が若干サクサク
263非通知さん:04/06/06 12:26 ID:hITXSSxO
操作性は一緒だがもっさりで言えばPかな
264非通知さん:04/06/06 12:39 ID:jSJBdpjR
FirstPassって何ですか?
証明書をもらう事によって、何かメリットありますか?

説明書読んでも分かりません。
265非通知さん:04/06/06 12:41 ID:XU9aIMZ+
266245:04/06/06 12:48 ID:jSJBdpjR
>>246
レスm(._.)m ありがとうございました。

しかし
難しいですね…
26798:04/06/06 12:48 ID:oxCcOqim
92たん まだ見てますか?
遅くなりましたが、PCからの画像を待ち受けにしてくれる便利なサイトありますよ。
『ドコアル』でぐぐってみてください。
普段使っているメールに画像を添付し、ドコアルのサイトを通して携帯に送ると自分の携帯のサイズに
画像を見れるように送ってくれます。もちろん、タダですぐに返信きますよ。
268非通知さん:04/06/06 13:52 ID:z3JIcUbA
N900を使ってます
メールの受信はフォルダが作れるのですが、送信は作れないのでしょうか?
わかる方よろしくお願いします
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 13:59 ID:Bb+w012H
すみません、今度ドコモに新規加入予定なんですけど、赤外線通信は友達とでメアドや、番号の
の交換は簡単にできるんですか?
270非通知さん:04/06/06 14:00 ID:vMtZucoj
DVDの中の数秒をSHで見れる動画にしたいんですけどどうすればいいですか?
必要なソフトとか教えてください。
271非通知さん:04/06/06 14:03 ID:oIA/jEKI
>>268
無理

>>269
できますよ。
272非通知さん:04/06/06 14:24 ID:MjYcAuJQ
赤外線通信の便利さを知ってしまったら。メアドのやりとりは他のキャリアの人とのメアド交換より
楽すぎてこの便利さにはびっくりする。この機能の使い方を知らない人が多いのはとても残念。
273非通知さん:04/06/06 14:29 ID:f/1yBzK+
>>272
これってどこもだったら機種メーカーが違ってもできるの?
あと、赤外線でPCとデータやり取りするときって、PC側で
どんなソフト入れればいいの?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 14:31 ID:Bb+w012H
269です、レスありがとうございました。
275非通知さん:04/06/06 14:53 ID:L55fXz7n
276非通知さん:04/06/06 16:02 ID:DIiVxLeX
FOMAからiショットを送るといくらくらいかかりますか?
movaより高そうな気がします
277非通知さん:04/06/06 16:10 ID:x8tQBBXp
SH900からボーダフォンの携帯に画像の送り方を教えてください
278非通知さん:04/06/06 16:10 ID:hITXSSxO
>>276
プランによるが普通はmovaよりは安い、パケホーダイなら送り放題
ここに聞くよりドコモのHP見たほうが早い
279非通知さん:04/06/06 16:13 ID:pq6G9i1L
iショットって通話料消費すんの!?マジかよ…。
パケホなんで余裕こいて送ってたよ…。(T_T)
iモーションメールも通話料消費じゃないよね。パ、パケだといってくれ…。
280非通知さん:04/06/06 16:16 ID:oIA/jEKI
>>276
パケット通信料がかかります。
ムーバ宛以外は添付ファイルとなります。
http://www.docomo-kansai.co.jp/charge-service/foma/packet/index.html
281非通知さん:04/06/06 16:42 ID:cprUrvX9
>>279
FOMAはパケット通信なのでパケホ対象ですよ。
iモーションもパケホ対象。
282非通知さん:04/06/06 16:43 ID:TCWDX7c1
パケホ-ダイ対応表

対応(^o^;)
公式サイト閲覧,勝手サイト閲覧,iアプリ,iショット,iモ-ション,着モ-ション
画像,メロディ,Flash,キャラ電,メ-ル送受信(添付ファイル含む)

非対応(ToT)
音声通話,デジタル通信,64K,PCやPDA等と繋いでの通信,ISP通信

間違えていたらスマソm(__)m
283非通知さん:04/06/06 16:50 ID:hITXSSxO
>>279
ishotとFOMAの添付メールがごっちゃになってるよ
284非通知さん:04/06/06 16:53 ID:cprUrvX9
>>282
キャラ電のデータのDLは対象だけど、キャラ電利用の通話は対象外だね。
285クロスバンガー:04/06/06 17:11 ID:x8tQBBXp
>>277
だれか教えてください。
七メールだっけ?それで送れたようなのですが
なんか検索しても関係ないもんばっかでてきます
名前が間違ってる?八メールだっけ?
286非通知さん:04/06/06 17:11 ID:SD6/K3kF
彼女がau、僕がDoCoMoなんですが、結婚を機に統一することになりました。
家族割、指定割で60%OFFのauを押す彼女を説得するには
何をアピールしたらいいんでしょう??
287非通知さん:04/06/06 17:12 ID:B6tUS1cn
>>285
普通に送れ
容量は確認してな
288クロスバンガー:04/06/06 17:14 ID:x8tQBBXp
>>287
相手のメルアド(Vフォン)に画像を添付して送れば大丈夫ですか?
289非通知さん:04/06/06 17:20 ID:8M7KQ/GB
デジタル通信ってなんですか?(゚д゚;)アフォでスマソ;
290非通知さん:04/06/06 17:28 ID:M8KbiL9P
>>286
10ヶ月に1度機種変更出来る。
ゆうゆうコールだと3分通話するごとに、10円無料通話分が発生する。
ナンバープラスで追加番号が持てる。
モバイラーズチェックが使える
ドコモだと店が多いので安心。
291非通知さん:04/06/06 17:44 ID:5Z9tGRop
FOMAだけど、クラシックでゲーム系とニュース系に行なくなった
どうすれば見れるの?
292非通知さん:04/06/06 18:03 ID:BLu0o7+f
携帯のソフトウェア―更新って何のことですか?
293非通知さん:04/06/06 18:19 ID:kKkxcBSA
movaからFOMAに乗換えを考えているものです。

FOMAには、movaについている、メール100通分のパケ代無料はないのですか?
あと、iモード基本使用料は、FOMA150円、には、mova300円と差があるのはなぜなのでしょうか
294非通知さん:04/06/06 18:26 ID:7Q0hUktp
FOMAで、アウトルックとスケジュールデータをシンクロできる機種はありますか?
宜しく御教示ください。
295非通知さん:04/06/06 18:29 ID:n8EkEJDX
家庭用ゲーム板に行けないんだけどどうすれば見れるの?
296非通知さん:04/06/06 18:39 ID:n8EkEJDX
家庭用ゲーム板見れないんだけどどうすれば見れるの?
297非通知さん:04/06/06 18:44 ID:qv9O+HZR
見れる。落ち着け。
298非通知さん:04/06/06 18:45 ID:jWg2jpBC
>296-296
マルチやめれ。ゲーム我慢して勉強しろ。遊んでばっかりいたら貴様の未来はホームレスだ。
299非通知さん:04/06/06 19:11 ID:M8KbiL9P
>>298
そうだよな。俺も遊んでばかりいないで勉強しないと。
300非通知さん:04/06/06 20:29 ID:XU9aIMZ+
>>292
携帯のソフトウェアを更新すること。

>>293
メール100通分のパケ代無料 = FOMA150円、mova300円の差

mova 300円/月 の[内訳]
パケット基本使用料(ライトプラン)150円

iモード付加機能使用料 150円

FOMAはiモード 付加機能使用料 150円 のみ
301非通知さん:04/06/06 20:51 ID:Vvhk9n7/
今、使っている携帯(so503is)の液晶の上1/6くらいが
表示できなくなりました。通話はできます。
いい機会なので、機種交換しようと思うのですが、
普通の機種交換料金で量販店で機種交換することは可能なのでしょうか。
何年か前に携帯をなくして機種交換したときにえらい高い金額を
とられたときがあるので心配になりました。
302非通知さん:04/06/06 21:03 ID:EuZstVnO
>>301
電源が入るなら大丈夫です。
303非通知さん:04/06/06 21:08 ID:Vvhk9n7/
ありがとう。安心しました。いいことありますように。
304非通知さん:04/06/06 21:09 ID:Id7qKVB5
みなさん、D505isとD506iの値段も考えて考えると。
どちらがいいと思いますか?
305非通知さん:04/06/06 21:35 ID:Id7qKVB5
教えてください。
306非通知さん:04/06/06 21:43 ID:/TBwBmwf
・「どの機種がオススメ?」の類の質問は嫌われます。 自分が気に入った機種をチョイスしる!
・質問しても、すぐに答えてもらえるとは限りません。レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
 催促すると答えてもらえなくなるかもです。
307非通知さん:04/06/06 22:00 ID:vioNS5pf
携帯からいろんなサイトを検索できるサイトを教えて下さい。
308非通知さん:04/06/06 22:03 ID:yaE/GL+O
309非通知さん:04/06/06 22:04 ID:l5hrPjNF
>307 グーグルだな
310非通知さん:04/06/06 22:06 ID:5gYjXPqK
>>304
D506iで間違いない!
311非通知さん:04/06/06 22:12 ID:Spo0VPjI
>>286
残念ながら、料金ではアウには勝てない。二人で家族割の場合。
高機能・iモードなどをお酢しかないが、今までアウってことはそれで満足してるんだろうなぁ。
案1、携帯屋(量販店)のドコモ担当のヘルパーに相談するのが近道。さらには「今度連れてくるからドコモを買いたくなるトークをしてくれ」と言って見て。
案2、どちらかが番号変わらなきゃならんので、「番号変わると困る」とアピールしてみる。
案3、他の家族全員(親とか)をドコモ買わせて選択肢を与えない。
その他、えげつないやり方を含めれば何でもできるし、100%ドコモ買わせられるよ。

でも、きちんと自分で調べて話をしてくる彼女とにちゃんで助けを求めるあなた。
勝負はもうついてるんじゃ?w


>>290
機種変はいつでもできるよ。両社ともね。
312非通知さん:04/06/06 22:19 ID:2FmURsiY
Pの506isっていつ出るの?
505買っちゃおうか迷ってるんだけど
313非通知さん:04/06/06 22:27 ID:4BddZV2W
>>312
P506iCが出る予定ですが・・・発売は未定です。
314非通知さん:04/06/06 22:29 ID:Fh4VWvrT
>>307
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085824942/l50
ここのどっかにある。っていうか今日。
315非通知さん:04/06/06 22:29 ID:TCWDX7c1
2005年6月頃の契約者数の予想.()内は2004年6月との差

ドコモmova
3500万台
(-750万台)

ボ-ダフォンPDC
1440万台
(-50万台)

au cdma2000 1x
2200万台
(800万台)

TU-KA
349万台
(-13万台)

ドコモFOMA
1150万台
(800万台)

au cdmaOne
110万台
(-210万台)

ボダフォンVGS
10万台
(-5万台)
316非通知さん:04/06/06 22:31 ID:TCWDX7c1
2014年6月頃の契約者数の予想.()内は2004年6月との差

ドコモmova
消滅

ボ-ダフォンPDC
消滅

au cdma2000 1x
6500万台
(5100万台)

TU-KA
消滅

ドコモFOMA
5500万台
(5150万台)

au cdmaOne
消滅

ボダフォンVGS
消滅
317非通知さん:04/06/06 22:32 ID:TCWDX7c1
3004年6月頃の契約者数の予想.()内は2004年6月との差

ドコモmova
消滅

ボ-ダフォンPDC
消滅

au cdma2000 1x
消滅

TU-KA
消滅

ドコモFOMA
消滅

au cdmaOne
消滅

ボダフォンVGS
消滅

*人類が,戦争や環境破壊やききん等で全滅致しましたので全て消滅です
318:04/06/06 22:48 ID:5gYjXPqK
ちょっと基地外が通りましたけど、気にしないで下さいね。
319非通知さん:04/06/06 23:26 ID:Nd2gbHsr
急にメールが送れなくなりました。
送ろうとすると「宛先を確認してください(451)」となります。
自分のアドレスに送ってもです。
320非通知さん:04/06/06 23:31 ID:kKkxcBSA
カタログのiモード料金を見ると、メール受信料がFOMAのほうがmovaより高いのだが、気のせい?

FOMA パケットパックなし メール受信全角100文字 2.9円  250文字 3.6円
mova                               1.3円        2.3円

FOMAはパケットパックなしでもパケット通信料は2/3じゃないのか?
321非通知さん:04/06/06 23:38 ID:GxiHjkK3
fomaの通話音質が良いというのはpdcとの通話でも良いんですか?

fomaで聞こえるpdcの声、pdcで聞こえるfomaの声

すべて良いんでしょうか教えてください
322非通知さん:04/06/06 23:46 ID:5cYlveDG
>>319
200通規制って奴じゃあ?
もうちょっとで日が変わるけど
日付が変わって送れるようになったなら多分そう。
323非通知さん:04/06/06 23:47 ID:Nd2gbHsr
>>322
そんなのあったのかぁ
そういや今日はやたら送ったからなぁ
日付け変わったらもう一度トライしてみます。
ちなみにその規制の解除は不可能なのですか?
324非通知さん:04/06/06 23:49 ID:sbCYnmga
>>317
W
325非通知さん:04/06/07 00:03 ID:nos2xGo5
>>323
>>3を参照してください。
でも、何か違うような気もするけど。
326非通知さん:04/06/07 00:08 ID:cqsRhDRS
>>319
「宛先を確認してください」のエラーが出て、iモードにメールが送れない。
----------------------------------------------------------------

「送信ができません。宛先を確認してください。」のエラーが出て、
突然iモード宛にメールを送信できなくなった場合、原因のひとつとして、
「iモードメール大量送信者からのメール受信制限」を相手の方が
「拒否する」に設定していることが考えられます。

ドコモでは1月8日より新たな迷惑メール対策を実施しています。
1台のiモード電話機から大量に送信されてくる迷惑メールを受信拒否できます。
1日に200通以上iモードメールを送信した電話機からは、
メールを受信しないよう受信側で設定できます。(初期設定:拒否する)

お客様が1日に送信したメールが200通を超えた場合、
「拒否する」に設定している相手にはメールを送信できません。
なお、1日の送信回数は「午前0時」になると「0回」に戻りますので、
日付が変われば送信できます。詳しくは、次のサイトをご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/meiwaku/index.html
327非通知さん:04/06/07 00:13 ID:cqsRhDRS
質問なのですが、
デュアル用のムーバで発信したときの料金は
「ゆうゆうコール」が適応されますか?
割り引かれてないような気がする…
328非通知さん:04/06/07 00:19 ID:lzYGuIcJ
>>325
>>326
書いてありましたね、すみませんでした。
あと無事送信できました。
ありがとうございました。
329非通知さん:04/06/07 00:39 ID:pYwC6/OS
携帯が壊れたので変えようと思うんですが・・・
姉の名義でファミリー割引入っているんです。
先に新規で携帯買ってその時に、ファミリー割引で今度は俺名義で姉の番号を
ファミリー割引で登録すればいいんでしょうか?
ファミリー割引の二重契約見たいのは平気なの?

330非通知さん:04/06/07 00:41 ID:HL1y+D17
>>329
姉の名義でファミリー割引ってのがよくわかりません・・・

壊れた携帯の名義が姉の名義で、それをあなたが使っていて壊れたてことですか?
それとも、F割主回線が姉の名義ってことですか?
331非通知さん:04/06/07 00:45 ID:nos2xGo5
>>329
>>1嫁。
マルチ!
332非通知さん:04/06/07 00:49 ID:HL1y+D17
>>329
あぁ、この方マルチだったのか。

じゃあこれだけ教えます。
F割に二重契約はありませんが、同一名義でF割を組む事は可能です。
姉が主回線であるなら、そのF割のなかにあなたが(あなた名義が)副回線として入ればいいだけ。
333329:04/06/07 01:14 ID:pYwC6/OS
申し訳ありません。
334非通知さん:04/06/07 01:19 ID:j1KxTlpl
メール返信時にツインウィンドウがつかえるのは
Nだけですか?
335非通知さん:04/06/07 01:21 ID:LZFfNnrv
>>273 ドコモの携帯同士ならデータのやり取りで赤外線通信という項目があるものは
OKですよ。友達や女の子にメアド教えてよとか最近多いので簡単!
昔はなんじゃそりゃ?って感じでしたが、ちゃんと自分の携帯電話の機能を使いきって
いなかったんだなと思いました。ドコモって以外に便利な機能多いんですよ。
FOMAの人もデコメールとか覚えるとおもしろいよ。最初は面倒だなと思ってましたが。
336非通知さん:04/06/07 01:26 ID:vXXQSJT0
今月からパケホにしました。料金案内で見ても何パケ使ったか表示されないんですけど。何パケか知る方法はありますか?
337非通知さん:04/06/07 01:32 ID:kaflqyKS
料金案内見たら、他社接続通信料ってのが150円課金されてたんですが、これなんでしょうか?
今月はimona落としたくらいなんですけど
338非通知さん:04/06/07 02:08 ID:IpdqH35l
携帯ショップで、ファミリー割引をつけると数千円値引きすると書かれてますが
既にファミリー割引に加入している場合は、いちどファミリー割引を解除すれば大丈夫ですか?
339非通知さん:04/06/07 02:13 ID:nos2xGo5
>>337
詳しいことは分からないけど多分これのこと。
>>183
340非通知さん:04/06/07 02:18 ID:2cG02Hpt
NTTDoCoMoは6月の料金は定額にならないと発表した
341非通知さん:04/06/07 02:19 ID:WDbFeXp5
>>336
今のところは無理なようです。客センに要望を出しましょう。

>>338
既存の回線とファミ割を組むのだから、解除する必要はないでしょ。
342非通知さん:04/06/07 02:23 ID:j1KxTlpl
29歳以下の人は機種変更の歳に割引されるサービスはもう終わったのですか?
東京です。
343非通知さん:04/06/07 02:23 ID:V/tsW7fP
液晶が割れて黒くなってしまったのですが、ドコモショップで修理してくれますか?
344非通知さん:04/06/07 02:29 ID:oeGjZj1c
解約済みの携帯の受信メール見たいんですが
電源が入りません。多分電池がだめになってしまったんだと思います。
充電もできません。電池なしできどうする方法ってありますか?
機種はP501iです。
345非通知さん:04/06/07 02:30 ID:IpdqH35l
いや、今自分名義でFOMAとPHS持ってるんですが
今度FOMAを買い増しするんです。

この場合、現状では新たにファミ割りを組むことは出来ないわけで…
346非通知さん:04/06/07 02:30 ID:WDbFeXp5
>>343
してくれますが、たぶんメーカー送りになると思います。
347非通知さん:04/06/07 08:20 ID:sBdfBkZb
-----END-----って必ず出るんですか?
出なくさせる方法ありますか?ここの部分も勝手にパケ代取られて
るんでしょうか?
348非通知さん:04/06/07 09:34 ID:n7YCDfLV
>>347
何のことだかワカンネ。
もっと詳しく書けよ。
349非通知さん:04/06/07 09:59 ID:aHBORte8
>>347
メールのことだよね?
「---END---」は端末側で出してるので、パケット関係なし。
端末によって、出たり出なかったりします。
消す方法なんてあったっけ??
出るほうが、続きを見落とさなくて便利だと思うけど。。
350非通知さん:04/06/07 11:49 ID:C4fLTTy7
デュアルは申し込むべきですか?
351非通知さん:04/06/07 11:54 ID:+seXXuUs
>>350
好きにすれば!
352非通知さん:04/06/07 12:04 ID:9mrqQ2s2
d505iなんだけど、これに付属しているメモリースティックDuoアダプターって
一度差し込んだら二度と取れないのは仕様なの?

353非通知さん:04/06/07 12:06 ID:+seXXuUs
>>352
そんなはず無いでしょ!抜けるに決まっている。
354非通知さん:04/06/07 12:11 ID:yCsMRQaM
ファミリー割引を受けたいのですが、実家の兄夫婦でも大丈夫ですか?
私は独身、姓は兄と同じで住所は別です。
355352:04/06/07 12:15 ID:9mrqQ2s2
>>353

_| ̄|○  ・・・・ ごめん俺の勘違いでした・・・・きちんと抜けますね・・・・
356非通知さん:04/06/07 12:52 ID:aHBORte8
>>354
大丈夫。
主回線から3親等以内が、ファミ割の対象。
357非通知さん:04/06/07 13:05 ID:zeOSOwDU
>>354
戸籍上、同じ戸籍に入ってないと無理です。
実家の兄夫婦は結婚されているので、戸籍を抜けているかもしれません。
戸籍謄本で確認した方がよいでしょう。
358非通知さん:04/06/07 13:13 ID:FNOE5Nms
>>344
しばらく充電器に挿しっ放しにしてると復活するときがある。

>>345
新規で回線を契約しないとファミ割は組めないでしょ。
359非通知さん:04/06/07 13:18 ID:20a4iS8t
ドコモ儲は携帯ドキュン!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧∩
  (´∀`)/
_ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||\     \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄||
360非通知さん:04/06/07 15:09 ID:IZneAG4I
質問がございます。
ドコモ同士のショートメールのように、他キャリアの電話番号しか知らない相手に対して
メールを送る方法はないのでしょうか?
よろしくおながいします。
361非通知さん:04/06/07 15:12 ID:C4fLTTy7
>>360
それは無理ぽ。
362非通知さん:04/06/07 15:25 ID:IyQZjIXR
>354
ファミ割の対象となるのは主回線と三親等以内。
名字や住所が異なる場合は
戸籍謄本で家族関係を証明すれば申し込み可能。
363非通知さん:04/06/07 16:18 ID:tIpVYfMQ
メッセージFって、登録するとどんなものが送られてくるんですか?
364非通知さん:04/06/07 16:35 ID:zeOSOwDU
>>358のレス番がずれてる。ログの再取得

>>363
宣伝
365非通知さん:04/06/07 17:07 ID:It8Ee3xh
質問でつ!今度機種変してムーバからFOMAにしてさらに銀行口座から料金を引き落としにしたいのですが今までは郵便局だったムーバ分の利用料金はやはり銀行から引き落としになるのですか?もしなるのなら別にすることは可能ですか?
366360:04/06/07 17:08 ID:IZneAG4I
>>361
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ありがとうございました。
367非通知さん:04/06/07 17:18 ID:dq9fzhsv
>>363
あなたの趣味指向に合わせた、広告が入ります。
368非通知さん:04/06/07 17:24 ID:ajbfyC+d
>>356 >>357 >>362
ありがとうございました
369非通知さん:04/06/07 17:59 ID:9StDW7g1
とりあえずeサイトとドコモプレミアクラブに登録しましたが
何か他に登録しておいた方が便利、又はお得なものは
ありますか。(無料又は格安なもの)
370非通知さん:04/06/07 17:59 ID:TWK3woIB
フォーマってメアドすぐ変えられんの?
371非通知さん:04/06/07 18:03 ID:TWK3woIB
誰かいねーの?
372非通知さん:04/06/07 18:08 ID:iCAHPVyU
こんなんばっかりだからドキュマーとか言われるんだよ鬱打氏脳
373非通知さん:04/06/07 18:08 ID:Dxnmp+ti
>>370
iモードは何度でも変えられるよ。
FOMAだから変えられないといったことはない。
某キャリアヲタに騙されるなよ。
374非通知さん:04/06/07 18:13 ID:B3xXBJMd
店頭で貸し出しできるFOMAエリア確認用端末は通話、通信、撮影機能は使えますか?
貸し出し機関はどれくらいですか?
情報料無料のiモーションサイトはありますか?
FOMAでライブカメラの映像が見れるサイトはありますか?
375非通知さん:04/06/07 18:24 ID:Dxnmp+ti
>>374
着信に関しては使える。それ以外は知らん。
376非通知さん:04/06/07 18:49 ID:pc7hPQI3
サービス自体の質問ではないのですが、適当なスレがわからなかったので
こちらで質問します。

北海道でムーバを2回線契約していて、
インターフォンのないオートロックマンションに住んでいます。
昨日ドコモの方(?)が訪問して紙を置いていきました。
「ご愛顧への御礼の挨拶と、お客様の声をお聞かせ・・・」などと書いてあります。
今日も来ていたようです。
昨日も今日も家に人がいましたし、電話をすれば誰かしら対応するはずなのに
何故か紙をポストに入れて去っていきます。

普通はこういうときは事前に連絡を入れたり直接であっても
電話で在宅を確認するはずだし、
うちみたいなマンションなら管理人を通して中に入るはずなので
詐欺なんじゃないか?と思うのですが・・・こういうことってあるんですか?
(紙にはフリーダイヤルの番号が書いてありますが・・・書いちゃやばいかな)

訪問者のところには「株式会社 NTTドコモ北海道」
問合せ先の下には「訪問に関する業務は株式会社NTTサービス北海道が委託されています」
と書いてあります。
377非通知さん:04/06/07 19:12 ID:Q6RfJye3
>>376
いきなり家に来るよ。うちにも来たし。
インターホンは鳴らさなかった?
378非通知さん:04/06/07 19:16 ID:pc7hPQI3
>>377
上記のように、インターフォンのないオートロックマンションなので
開いていなければ管理人を通して開けてもらってうちに来てインターフォンを鳴らすはずだけど
全然形跡がない。

で、ヤツらは何をしたいのだ?
379非通知さん:04/06/07 19:18 ID:Q6RfJye3
>>378
すまん、ちゃんと読んでなかった。
CSの調査だと思うよ。
うちはシャープペンを置いていったね。
380非通知さん:04/06/07 19:53 ID:oX9mmL27
>>323
業者かよ
ってか犯罪?
381非通知さん:04/06/07 20:02 ID:y2JfTFPV
>>376
もし不安であれば、ドコモ北海道に電話で問い合わせたほうが良いかも?
なりすまし詐欺って事も十分に有りうるご時世ですから…
382非通知さん:04/06/07 20:41 ID:vCi4aNe2
突然すみません。。携帯で画像が開きたいんですけど、「1ページの最大サイズを
超えましたので中断しました。」ってなるんです。

それを全部表示することってできませんか?
383非通知さん:04/06/07 20:46 ID:P3LkU6mp
iモーションストリーミングにはどんなものがありますか?
384非通知さん:04/06/07 20:57 ID:PmMCudGO
機種変した前の携帯を目覚まし代わりに使っているのですが
すぐに電池の残量が少なくなってしまいます。
圏外だと電波を探すので電池の持ちが悪くなると聞いたことがあるのですが
番号を抜いてしまった携帯(画面には圏外と表示されている)も圏外ということで
電池の持ちが悪くなってしまっているのでしょうか。
購入したのは2002.12月で一度も電池交換はしたことはないです。
単に電池がダメになってきているのでしょうか。
385非通知さん:04/06/07 21:32 ID:O1SgPQPC
>>384
番号を抜いて白ROMになっても端末は電波を探し続けるので、通常よりバッテリーが
減るのは早いです。

機種によっては「セルフモード」(電源は入ってるけど電波は出さないモード)がついてると
思うので、「セルフモード」にしておけば電池のもちは断然変わります。
386非通知さん:04/06/07 21:36 ID:O1SgPQPC
>>382
1ページの最大容量は、movaの場合505i以降で20KB、504iS以前・2xx系・6xx系は
10KBなので、それを超えるものはどうあがいても見られません。諦めましょう。
(FOMAのことはよくわからないです)
387今更アナログモデム:04/06/07 23:02 ID:73BFyefk
お心当たりの方、是非お知恵をお貸しください。
FOMAでアナログモデムとデータ通信をする方法はないのでしょうか?
PHSならPTEを経由するとかルートがありますが、
FOMAには何らかの方法はありませんでしょうか?

ネットを徘徊してみましたが、見当たりません。
一時期PHS時代に流行った「みなし音声」の可能性も考えましたが、
実践例もないのでまったくわからない状態です。

会社でまだまだアナログモデムと接続しなければならず、
知らずにmovaからfomaに買い替えたのが後の祭り、でした。
どなたかよいお知恵があれば、是非お聞かせください。
388非通知さん:04/06/07 23:29 ID:xAfp4Ecz
携帯が水没してしまいました。(‐‐;)
機種変してから約二年。電番やメアドをそのまま使い続けたいのですが機種変しか方法はないのでしょうか?
あと水没した携帯から電話帳などのデータのサルベージは可能でしょうか??
389非通知さん:04/06/07 23:36 ID:Dxnmp+ti
>>382
>>386さんに追加、FOMAで最大100KBまでです。

>>388
機種変更でしょうね。
電源が入るようであればデータの移し変えも可能でしょう。
390非通知さん:04/06/07 23:38 ID:PmMCudGO
>>385
セルフモード、ついてます。
早速設定しました。
どうもありがとうございます。
391非通知さん:04/06/08 00:16 ID:E4qi1mkU
50xiシリ-ズの進化

501i:モノクロ液晶
502i:カラ-液晶
503i:iアプリ
504i:iアプリ容量拡大,65536色液晶
505i:iアプリDX,メモリ-カ-ド,メガピクセルカメラ,QVGA液晶,Flash,各種容量拡大
506i:特に無し

505iと506iが同じに見えるのは気のせいか?
392非通知さん:04/06/08 00:18 ID:E4qi1mkU
受信最大容量

iアプリ
503i:10KB
504i:100KB
505i,506i:200KB
2501,2102:100KB
900i:400KB
他FOMA:30KB

着メロ,画像,サイト閲覧
505i,506i:20KB
他mova:10KB
2501,2102:20KB
900i:100KB
他FOMA:10KB

Flash
505,506:20KB
900i:100KB

iモ-ション
2501,2102,900i:300KB
他FOMA:100KB

間違えてたらスマソm(__)m
393非通知さん:04/06/08 00:21 ID:me1su4YL
携帯が故障して10ヶ月たってないけど機種変したいんですが
手数料どれくらいかかるんでしょうか。それとその値段は翌月請求ですか?
素直に新規契約すれば安く済むんですが仕事の関係上番号変わるととても困るので・・
394非通知さん:04/06/08 00:23 ID:MBDCh7lr
>>391
基本的に同じですよ。
端末の完成度は若干上がってますけどね。

>>393
翌月請求なのは機種変更手数料のみ。
それ以外はその場で払ってください。
カードも使えますよ。
395非通知さん:04/06/08 00:33 ID:7RzJqEJY
506シリーズでUSBを使ってデータを吸い出す時の転送速度はどのくらいになりますか?
仕様が書いてあるページがあるといいのですが
396非通知さん:04/06/08 00:38 ID:kgGgNMtU
>>391
メガピクセルカメラは全機種ではないよね。(P505iとN505iは31万画素だったかと)

>>392
重箱の隅をつつくようで申し訳ないが・・・
× 2501 → ○ 2051
397非通知さん:04/06/08 00:41 ID:MTJ5fpTS
もらった携帯で新規契約の場合って手数料いくらですか?
398非通知さん:04/06/08 00:44 ID:dF3qi2B0
>>397
通常と同じ。3000円
399非通知さん:04/06/08 01:05 ID:MTJ5fpTS
>>398
ありがと。
400非通知さん:04/06/08 01:11 ID:E4qi1mkU
通信速度測定iアプリでF2051のDL速度を10回測った所,
何と平均38kbbsしか出てない事が判明!!

iアプリの場所は忘れた…
スマソm(__)m
401非通知さん:04/06/08 01:14 ID:ZzqhYspt
proxy***.docomo.ne.jp
というホスト名からでは、個人の特定はできないですか?
番号が近いとか、遠いとか、関係ないですか?
荒らしてる人が、全部近い番号で、
そうでない人が、ちょっと離れた番号なんですけど…
非常に困ってます。どなたか教えてください。
402非通知さん:04/06/08 01:34 ID:VEuicS8G
今溜まっているポイントをネット上で確認できますか?
403非通知さん:04/06/08 01:39 ID:znDoLWQI
>>393
ヤフオクで同系列(movaまたはFOMA)の白ロムを購入し、持ち込み機種変
すれば手数料は2100円(翌月請求に加算)。
とりあえず使えればいいんなら、安い奴を落札すれば…。
まともに機種変するよりは安いと思います。

>>400
38キロバイト/秒 なら、最大384kbps(キロビット/秒)という仕様の中で
かなりのスピードが出ていることになりますが。

404非通知さん:04/06/08 01:44 ID:dF3qi2B0
>>401
ちょっと難しいですね。
あくまでも串ですから、他にも利用している人はいますし。

>>402
料金案内サイトで可能ですよ。
http://docomo-bill.ne.jp/
405非通知さん:04/06/08 01:46 ID:YRQHxfqZ
>>401
ホスト名からは特定できないけど、
書き込み時に機種情報(製造番号等)を送信させるようにすれば、
すぐ特定してピンポイントで規制出来ます。
つうか2ちゃんが荒らし対策で、そうなってます。。
406非通知さん:04/06/08 01:53 ID:Ce3riiNT
>>404,405
返答ありがとうございました。
407非通知さん:04/06/08 01:54 ID:E24xVdej
何でドコモは高いんですか?
自分はメールオンリーなんでかまいませんが
408非通知さん:04/06/08 04:45 ID:nP7PpDUr
うちの父親(65歳)に携帯持たせたいのだが使いやすいのって
何がお勧めでつか?
らくらくホンはデザインが気に入らなかったのでそれ以外で
メニュー画面のフォントやアドレス帳なんかも
大きく表示できるのがいいんだけど。
N252iはできるみたいだけどもうちょい液晶画面が大きいのを希望。
409非通知さん:04/06/08 07:33 ID:F1F9yzQY
今日、急に携帯を買い換えることになりました。
他に日がなく、あまりに急なので何も調べてないのですが
該当するオススメ機種がありましたら、教えてください。

1)現在N504i使用中。他にデジカメを持っていたのだが
  カメラ機能のいい携帯を買って、荷物を減らしたい。
  よって、カメラ機能のいいもの。
  出来れば接写・オートフォーカスがあるものがよく
  動画は必要なし。撮る物は食事と素材、アクセサリー。

2)フォーマには出来ればしたくない(接続が悪いと聞いているので)。
3)1〜2を満たせば、あとは軽量小型>>価格です。

機種の質問は嫌われる様ですが、急いでおります。
よろしくお願いします。
410('A`):04/06/08 07:36 ID:wD4RcKMd
>>409

これなんかどうだ?新機種なので高いが。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/07/news059.html
411非通知さん:04/06/08 07:37 ID:p6qeN7NI
imode用のサイトをPCで見る方法ないですか?
412('A`):04/06/08 07:50 ID:wD4RcKMd
413非通知さん:04/06/08 08:02 ID:Ri5pcLzH
sage
414409:04/06/08 08:09 ID:F1F9yzQY
>>410
うわ〜、早いレス&いい機種をありがとうございます。
記事も読んで、自分の希望にあっているようなので
これにしてみます。
415非通知さん:04/06/08 08:42 ID:BG/OYR8U
>>411
無い!
416409:04/06/08 08:48 ID:F1F9yzQY
>>412
見落としてました。
こっちもいいみたいですね〜。
この2つに絞って、携帯屋で実物を見て決めます。
たびたびありがとうございます。
417非通知さん:04/06/08 11:37 ID:KASUUbyh
今、携帯がおかしな動きをしているので質問させてください。m(_ _)m

iモード、通話共に使えなくなってしまったのですが、何故か電源を入れなおした直後だけ、iモードも通話も繋がるんです。
この症状って端末の故障なのでしょうか?
5月末までの料金をまだ支払っていないので、それで止められた・・・と言う線も考えられるのですが。。^^;
でも料金未納で止められてるなら、電源入れなおした直後も繋がらないと思うのですが、どうなのでしょう?
ちなみに機種はP900iです。
418非通知さん:04/06/08 11:51 ID:yeaUhr2T
>>417
余計なことは何も考えずにDSへ持って行けば?
419417:04/06/08 11:54 ID:KASUUbyh
>>418
ごもっともですm(_ _)m
420非通知さん:04/06/08 11:58 ID:GiS0+Mwv
>417
多分故障です。
421417:04/06/08 12:11 ID:KASUUbyh
>>420
ですよね。。ありがとうございます。
日曜日にでもDSに行ってみます。m(_ _)m
422非通知さん:04/06/08 12:47 ID:ZZRSjppP
>>408
液晶画面の大きいやつなら
505や900から選ぶしかないと思うよ。
N252iでも十分だと思うけど不満ならね。

>>409
D506i、F506i、SH505iS辺りかな。
423非通知さん:04/06/08 12:51 ID:70i5YlXk
>>408
メニュー画面なんかで大文字表示できるのは、らくらくホンしかないとおもはれ
424非通知さん:04/06/08 13:00 ID:E4qi1mkU
>>415 一部見れるサイトがあります
425非通知さん:04/06/08 14:20 ID:nP7PpDUr
>>423
えっ!そうなの困ったな。らくらくホンはデザインが気に入らなかった
ようなんで。
N252iで手を打つかな。
426非通知さん:04/06/08 14:23 ID:faQSwT2P
最近のdocomoさんはアドレス変えたら、
勝手にプロフィールに登録されるようになりましたか?
427非通知さん:04/06/08 14:28 ID:2o2CMGkF
現在D505を使用中ですがFOMA機種に変更を検討中ですが
D使用者だった方で900シリーズF、N、P、SH、に変更された方の感想お願いします
428非通知さん:04/06/08 14:37 ID:LzU/TOBm
>>411
USERAGENT書き換えれば見られるんじゃないの?
429非通知さん:04/06/08 14:42 ID:8P0Wa1Ez
>>426
勝手にそんなことされたら困るでしょ。
430非通知さん:04/06/08 16:11 ID:8mpz/oYx
>>427
>>1
>・「どの機種がオススメ?」の類の質問は嫌われます。 自分が気に入った機種をチョイスしる!
431非通知さん:04/06/08 17:04 ID:XwtAcfPv
>>409(=>>414=>>416)もな!
> ・「どの機種がオススメ?」の類の質問は嫌われます。 自分が気に入った機種をチョイスしる!

カキコするときはスレのルールをきちんと守ってほしいものだ。
432非通知さん:04/06/08 19:04 ID:RdfowE/C
FOMA900i買おうと思っていろいろ調べていたら、メール作成時インライン変換が
出来ないという記事があったのですが本当でしょうか?
ドコモのカタログを読んでもそのあたりのことが何も書いてないですし。
最新の機種でインライン変換が出来ないのはちょっと信じられないんですが・・・
433非通知さん:04/06/08 19:16 ID:5fC5rfrI
>>432
本当。
434非通知さん:04/06/08 19:41 ID:xBOSrCFr
movaからFOMAへの機種変は、
電話番号を変更するしないを選べますか?
435非通知さん:04/06/08 19:52 ID:RdfowE/C
>>433さん
素早い回答ありがとうございます。
本当になんでインライン変換が出来ないんですかねぇ・・・
436非通知さん:04/06/08 19:56 ID:NB52Pf4c
>>434
選べません。
機種変更(MOVA→FOMAの場合は契約変更というらしいが)の意味をよく考えてみてください。
あくまで契約はそのままで機種を変えるということなんですから。
437非通知さん:04/06/08 20:13 ID:h5TwjGYT
FOMA買い増しするときって番号かえれませんか?
解約して、新規契約じゃないと無理ですかい?
438非通知さん:04/06/08 20:14 ID:dF3qi2B0
>>437
買い増しは端末(番号なし)を買う行為なので無関係。
FOMAカードを返却して、再契約すればOK。
つまり、解約→新規ということですわ。
439非通知さん:04/06/08 20:26 ID:h5TwjGYT
>438
わかりやすいレス、即答ありがとでした。
440非通知さん:04/06/08 20:40 ID:nEJ6tDn0
委任状ですが、関東・甲信越地区以外の様式はダウンロードできないのでしょうか?
441非通知さん:04/06/08 22:42 ID:Wn6i0pb5
最近vodafoneからdocomoに変えました。

iアプリでゲームをDLしようと思うのですが、
見たところ月額制のゲームしかないような気がします。
vodafoneのように従量課金制(DL時に一定額を払う)アプリはありますか?
4423世 ◆WEWEWEE85s :04/06/08 22:44 ID:drOfD2uh
D製品を販売する三菱の頭文字はMなのに、Dなのは
「ダイヤモンド三菱」だからですか?
443非通知さん:04/06/08 22:45 ID:puHGekc5
>442
昔の三菱製オーディオブランド=ダイヤトーン
444非通知さん:04/06/08 22:48 ID:faQSwT2P
>>429
auがそうで、便利だからdocomoさんもやってほしいなと思ったのさ
445非通知さん:04/06/08 22:51 ID:upUzY1ey
>>441
ドコモのDL単位の課金はただいま検討段階。

>>444
>>429はなんか勘違いしてるように思えてならない。
アドレス変えた時に自動的に端末内部のプロフィールデータも
切り替わるかって事でしょ?
446非通知さん:04/06/08 22:53 ID:faQSwT2P
>>445
そうです。
447非通知さん:04/06/08 23:00 ID:VerFbACh
>>417
故障だね。
448非通知さん:04/06/08 23:14 ID:9RyfjvE/
>>442
「M」だとモトローラとかぶるので、
三菱のロゴである「スリーダイヤモンド(Three Diamond)」から「D」になったようです。
449非通知さん:04/06/08 23:18 ID:Ne9lv/Or
今auです。
使ってる機種が1年半となり、機種変かドコモに乗り換えるか迷ってます。
家は田舎でFOMAは圏外です。
どっちにすべきか助言お願いします。
450非通知さん:04/06/08 23:21 ID:g/IgTK/h
>>449
圏外って時点で相談することもなく答え出てるじゃないですか。
451非通知さん:04/06/08 23:23 ID:E4qi1mkU
>>449 迷う間は絶対変えない.これ鉄則
452449:04/06/08 23:26 ID:Ne9lv/Or
FOMAじゃないのにしようかなと。
もうしばらくauかなぁ。。
453非通知さん:04/06/08 23:26 ID:+wJUbM/U
N504is使用しています。
アルバム内の画像削除が
出来ません。
どうしたらいいですか?
454非通知さん:04/06/08 23:37 ID:Ne9lv/Or
>>449
余裕があるのなら2キ持ちしてみれば?
455非通知さん:04/06/08 23:39 ID:Ne9lv/Or
え?IDが全く同じ!?なぜ?
4563世 ◆WEWEWEE85s :04/06/08 23:41 ID:drOfD2uh
>>443 >>448 thx
457非通知さん:04/06/08 23:50 ID:vma3cJxx
あうんこ
458非通知さん:04/06/08 23:51 ID:7bYi8m4R
今sh251isそろそろ携帯変えようかなとおもてます。
条件は、
1、できるだけ安いもの
2、OF&メガピクセル
3、結構メール保存できる
です。できるだけこの条件を満たしてるものをお願いします。
459非通知さん:04/06/08 23:54 ID:vma3cJxx
>>458
死ねよあうんこ
460非通知さん:04/06/09 00:10 ID:q7lsS4/m
>>458 So505i
>>459 別に,悪い事してないと思うが…
461非通知さん:04/06/09 00:13 ID:0KROymMC
>>458
学校でちゃんと英語勉強せえよ。




…で、OFってなんだ?
462非通知さん:04/06/09 00:15 ID:dpkA33BS
おちんちんふぁっく
463非通知さん:04/06/09 00:16 ID:PoXQTfjH
>>461
AF(Auto focus)の間違いでしょ〜多分!


464非通知さん:04/06/09 00:21 ID:VL2i2pz1
>>441
公式アプリは、どうしてもマイメニュー登録させるので、それが月額となります。
マイメニュー解除後も、認証が無ければそのまま使い続けられるアプリもあるんですが。
まあでもちょっとした暇つぶしのゲームなら、無料のものがいろいろありますから、
それをダウンロードすればかかるのはパケ代だけです。
(ただしゲーム中通信するものは、そのたびにパケ代かかるので注意)

アプリ☆ゲット http://appget.com/im/
ギガアプリ http://g-appli.net/
アプリフォレスト http://a-forest.net/
いーあぷりねっと http://eapli.net/i/

(出来ればPCで検索した方がパケ代がかかりません)
465非通知さん:04/06/09 00:39 ID:hah+u3tn
doconoのNシリーズはメインボタンを長押しすると
メールの履歴も出てくるそうなのですが、本当でしょうか?
知っている方がいたら、どのボタンを押せばよいのか教えて下さい。
466465:04/06/09 00:40 ID:hah+u3tn
↑doconoではなくdocomoの間違いでした;
467非通知さん:04/06/09 00:51 ID:EHVlsIsh
FOMA端末を使ってパソコンでネットをしたいんですが、カタログを見るとモバイルカードN2ってやつとUSB接続ケーブルの二種類があるんですがどっちがいいんでしょうか?
468非通知さん:04/06/09 01:05 ID:kgz206LU
>>458
>>1

> ・「どの機種がオススメ?」の類の質問は嫌われます。 自分が気に入った機種をチョイスしる!
469非通知さん:04/06/09 01:08 ID:kgz206LU
>>458
ついでに、カタログをよく読んでショップに行けば、すぐに答えは出ると思うのだが。
そのくらいの努力はしましょう。何でもかんでも他力本願は(・A・)イクナイ!!
470非通知さん:04/06/09 01:20 ID:1CTnj3tX
>>465
そんな機能はないよ。
メールの送信アドレス履歴なら、以下の操作で出てきます。
FOMAの場合ですけど。

リダイヤル→機能(サブメニュー)→送信アドレス履歴
471465:04/06/09 01:27 ID:hah+u3tn
>>470
ないんですか・・!
他の板のスレに、そのような機能を使ったと言う人がいたのですが・・。
なんだったんだろう・・・。
472非通知さん:04/06/09 01:33 ID:r3yrur5J
iメニューを押して、サイトのメニューに接続した時点で金とられるんでしょうか?
473非通知さん:04/06/09 01:34 ID:jbztLjVz
>>465
それは受信メールや不在着信の確認のことでは?
デスクトップから簡単にたどれるよ。
でもN以外にもあると思うけどね。
474非通知さん:04/06/09 02:01 ID:kgz206LU
>>472
???
当然パケ代はかかるよ。
有料サイトの月額料金のことなら、マイメニュー登録しなければ課金されません。ご安心を。
475非通知さん:04/06/09 02:20 ID:ImiElMGE
ドコモ中央です。
割引サービスなんですが、

若割→5000円引き
シニア割→2000円引き
家族割→2000円引き

で、あってますか?
新規、機変、買い増しすべてに適用されるようになったんだよね?
476非通知さん:04/06/09 02:28 ID:qpKx986p
テレビかなんかで見たのですが、ドコモから・・というより、NECから、
すご〜〜〜〜〜く、バッテリーが長持ちする携帯が出るかも?、
という話、いつ出るんですか?

出ないならPHSにしようかと思ってるものです。
iモード、電波弱い・・。馬場の地下ビルで、電波なし。PHSは使えたのに・・。
477非通知さん:04/06/09 02:42 ID:fEdBRo8u
>>476
いつ見たんだよそのテレビ
478非通知さん:04/06/09 02:54 ID:qpKx986p
>>477
半年位前ですかね・・。12ちゃんのビジネス系のニュースです。

バッテリーが凄いというより、ある部分の回路?の、
AからBに信号だか、電流だかが流れる距離を短くしたことにより、
消費電力が大幅に節約できて、結果として、1回の充電で何千時間
くらいバッテリーが持つ。みたいな話です。

外国の人が特許をもっている?、長持ちバッテリーの話とは違った話だと思います。


479非通知さん:04/06/09 02:59 ID:NAlYrZEa
FOMAのP900iです。
メールの着信音を電話帳便利設定でアドレス別に設定しても通常メールの着信音が優先されてしまって…。
どうしたらイイの??
480非通知さん:04/06/09 03:02 ID:fEdBRo8u
>>478
そんなすごい話はじめて聞いたよ
当分でないと思うよ
481非通知さん:04/06/09 03:12 ID:b3VTOPNa
>>479
電話帳便利設定をするときにメールアドレスの部分でなく、電話番号のところで設定してないか?
482非通知さん:04/06/09 03:39 ID:NAlYrZEa
481さま
ほんとにありがとうごさいました。私がバカでした。
機械音痴で情けないです。
483非通知さん:04/06/09 03:55 ID:UmHOtHO8
docomoに限らず、何年も前から疑問におもってたことなんだけれど、
なぜショーとかには近未来的なデザイン重視の携帯が多いのに、
発売されるほとんどが、既存のデザインをちょこっと変えただけなのは、なぜなんでしょう?

技術的な面で不可能だから、という理由もあるのでしょうが、
やはり幅広い年齢層に売れるものをと考えたら、大きくデザインを変えることは難しいんでしょうか?
484非通知さん:04/06/09 05:23 ID:fEdBRo8u
>>483
別に携帯電話に限った話じゃ無いじゃん
485非通知さん:04/06/09 07:01 ID:U1lRZvBF
昔いろんなゼネコンが、地下都市とか、富士山くらいある山形(山の形をした)の都市とかのプロジェクトを打ち出していたけど、そんな感じでしょ。
まぁ別の理由でおしゃかになったけど
486非通知さん:04/06/09 07:50 ID:0wKocYn6
解約された番号は、どれくらいの期間保持されるのでしょうか?
半年とかそんなに短期間ではないですよね?
487非通知さん:04/06/09 08:08 ID:jcHAEfRF
早ければ半年くらいで回される
488非通知さん:04/06/09 08:30 ID:q7lsS4/m
ドコモ「カケホ-ダイ」の予想

毎月
━┓┏┓┏┓┏┓
━┫┗┫┃┃┃┃
━┛┗┛┗┛┗┛円
で,通話料が定額に!!

通話料定額サ-ビス「カケホ-ダイ」を開始致します
詳細は以下の通りです

サ-ビス開始時期:2006.4/1
概要:通話料が定額になります
申込:必要
手数料:無料
月額定額料:3900円
対応機種:FOMA機種

*「パケホ-ダイ」との併用はできません
*「カケホ-ダイ」の月額定額料は,各種割引サ-ビスの対象外です
*「カケホ-ダイ」は,FOMAプラン67以上の方が対象です
*国際電話,電報,新幹線への通話や,番号案内料は「カケホ-ダイ」の対象外です

とかやりそう…
妄想ならスマソm(__)m
489非通知さん:04/06/09 09:00 ID:xYppC8xU
パケホに変えるためにeサイトから料金プランを67に
変えたんですけど、変更は1日に一回とかで、パケホ申し込めません。
ショップまで行けばいいんですか?
490非通知さん:04/06/09 09:24 ID:Bg/5Qt/v
>>489
151に電話でもOK
491非通知さん:04/06/09 09:24 ID:xYppC8xU
もしかして、PP廃止の申し込みも1回にカウントされるんでしょうか?
492非通知さん:04/06/09 09:25 ID:xYppC8xU
>490
わかりました。
493非通知さん:04/06/09 10:19 ID:E4MI2Ygk
iアプリのドコモ料金案内って、1回利用あたりのパケット代いくらくらい?
0.9円て話しだったのに、これ利用してから激しくパケ代がかさんでる気がする
494非通知さん:04/06/09 10:24 ID:q7lsS4/m
>>493
1.2円
495非通知さん:04/06/09 10:28 ID:mhhXmL+Q
>>491
eサイトでパケホを申し込むとPP廃止するかが出る
496非通知さん:04/06/09 12:37 ID:YYP9/ih9
>>493
movaの場合で約1.1円/回らしいよ。
497非通知さん:04/06/09 12:50 ID:sbYlQIJd
申し込みの確定が一日一回なだけで、複数の申し込みを一度にやって確定すれば一日に複数申し込みできる
498非通知さん:04/06/09 12:59 ID:q7lsS4/m
151やDSなら1日南海でもできる
499非通知さん:04/06/09 13:33 ID:0wjtkKJf
FOMAからFOMAへの機種変、6ヵ月でもできますか?
昔mova時代は10ヵ月たたないとダメでしたよね。
500非通知さん:04/06/09 13:49 ID:a427Opze
SH900iを使っていますが、サイトを閲覧しているときにカーソルを合わせた箇所が
文字と同色化してしてしまって、塗りつぶされてしまい読みづらい経験をしたことは
ありませんか?これってwebのプログラム上の問題なのですかね?
今まで使っていた機種では一度もこんなことはありませんでした。
なんかずっと気になっています。FOMAにスイッチしてからです。
FOMA他機種の方も経験ありますか?教えてください…
501非通知さん:04/06/09 13:49 ID:0KROymMC
>>499
FOMAからFOMAへは買い増しですね。機種変ではありません。ただ端末を買って自分でカードを入れ替えるだけですから。

理論上、今は10ヶ月以内でも、機種変・買い増しできますよ。


高くても良いならね…

つーことで、期間以内だと一万〜二万は高くなる可能性があるのでお金がないなら我慢しましょう。
502非通知さん:04/06/09 13:58 ID:0wjtkKJf
>>501
なるほど、わかりました。ありがとうございます。
503非通知さん:04/06/09 14:28 ID:YYP9/ih9
>>500
それはすべてのページでそうなるのですか?
架空請求詐欺系のサイトでは、
意図的に同色になるよう設定されている場合があります。
504非通知さん:04/06/09 14:33 ID:1gSFFkMk
>>500
文字色だけ指定してあって、背景色が指定されていない、といったページの
場合、たまたま自分で設定している端末の背景色と似た色が使われていて
見えなくなってしまう、というパターンもありますね。

端末の配色の方を変えてみても変わりませんか?
505非通知さん:04/06/09 15:01 ID:E4MI2Ygk
494 496 サンクソ
506非通知さん:04/06/09 15:12 ID:TeZ6jkwG
今日パケホにしたんですけど、ちゃんと適用されてるかどうかどう確認したらいいんですか。eサイトでは以前の料金プランしか出てないです
507非通知さん:04/06/09 15:13 ID:YYP9/ih9
>>506
料金案内サイトでは昨日に適応されたプランが表示されるのです。
注意書きをちゃんと読みましょうね。
508非通知さん:04/06/09 16:25 ID:Ishu/gjt
ちょっと教えてください。

ドコモ同士での通話ってPSTNを介してますか?
全部同じだと思いますが、教えてください
1.ムーバ〜ムーバ
2.ムーバ〜FOMA
3.FOMA〜FOMA
509非通知さん:04/06/09 16:25 ID:GKSAAakA
>>503 >>504さんアリガトン!

>>504さん
端末の配色なんて変えられるのですか!?
マニュアルを探しても見つかりません…
510非通知さん:04/06/09 17:03 ID:4Yz1+NCS
解約して他会社にするんですけど、解約前ポイントはどんなことに使えますか?
511非通知さん:04/06/09 17:05 ID:7CbCgPoa
ドコモの質問に全て答えます。どんな質問でも答えは一つ!


Ans.ドコモはやめたほうが良いです。


以上
512非通知さん:04/06/09 17:07 ID:7CbCgPoa
FOMAの質問に全て答えます。どんな質問でも答えは一つ!


Ans.FOMAは田舎じゃなくても建物の中ではつながりません。
    やめたほうがいいです。


以上
513非通知さん:04/06/09 17:13 ID:4Yz1+NCS
514非通知さん:04/06/09 17:14 ID:EO4EMr5N
ドコモからvodafoneに画像を送るにはどうしたらいいでしょうか?
ななメールで送ってみたのですが、何故か向こうに届きませんorz
515非通知さん:04/06/09 17:15 ID:LvJG/EUj
516非通知さん:04/06/09 17:17 ID:LvJG/EUj
>>514
余計なサービスを使わずそのまま送ればよい。
517514:04/06/09 17:19 ID:EO4EMr5N
>>516
iショット送信てことですか?
ドコモ用のアドレスに変換されて見れないらしいのですが;
518非通知さん:04/06/09 17:19 ID:dpkA33BS
>>514
普通に送れませんか?
519非通知さん:04/06/09 17:21 ID:LvJG/EUj
>>517
画像を送信したいのですよね?
それならiショットで送信するしか方法はありませんよ。
それともiショットで送られてきたURLを転送したいのですか?
URL転送の場合はiモード以外では閲覧できませんよ。
520514:04/06/09 17:23 ID:EO4EMr5N
携帯で撮ったものを送信したところ、「ドコモ用のURLです」みたいな感じに表示されて見れないと言われたのですが…
ほんとは見れるはずなんでしょうか?
521非通知さん:04/06/09 17:26 ID:LvJG/EUj
>>520
ちゃんとボーダフォンのアドレスへ送信してます?
添付されて受信されるはずなんですけどね。
このスレではお決まりなのですが、
あなたの使っている機種名と、相手の使っている機種名は分かりますか?
522非通知さん:04/06/09 17:28 ID:q7lsS4/m
523非通知さん:04/06/09 17:31 ID:LvJG/EUj
524514:04/06/09 17:31 ID:EO4EMr5N
こっちがF900iで、相手はちょっとわかりません;
普通に送ってみて、無理だったら522さんのところを試して見ます
ご親切にありがとうございました
525非通知さん:04/06/09 17:34 ID:LvJG/EUj
>>524
たぶんファイルサイズが1ブロック以上あるんだよ。
相手がロングメール対応機だと、6KB以内しか受け取れないのでサイズオーバー
スーパーメール対応機なら最低12KBは受け取れるので、
FOMAから送信しても受信可能。
恐らく相手はロングメール対応機ですね。
526非通知さん:04/06/09 17:36 ID:LvJG/EUj
念のため貼っておくね

◎ボーダーフォン(旧Jフォン)の人に送る場合は
送信先のメールアドレス「@*.vodafone.ne.jp(*は各地域)」の部分を
「@*.vodafone.nem.jp」に変えて送信して下さい。

[例]:
abc******@t.vodafone.ne.jp
なら
abc******@t.vodafone.nem.jp
宛に送信

※送りたい人がドメイン指定受信を行っている場合は「nem.jp」を
受信リストにいれてもらえるようにお願いして下さい
527514:04/06/09 17:38 ID:EO4EMr5N
みなさん親切にありがとうございます( ´Д⊂ヽ
勉強不足でスミマセン;
何かどれが原因なのかわかりませんが、色々と試してみます
528非通知さん:04/06/09 17:43 ID:RYkVj87f
ドコモの着うたの形式って3g2?
mmf(えせ着うた)は聞けますか?着信設定出来るんでしょうか?
529非通知さん:04/06/09 18:03 ID:Vgy27Z1U
ご利用料金のお支払いに遅滞があった場合には、ポイントはご利用できません。

って過去のこと?過去に遅れたことがあったら使えないの?
530非通知さん:04/06/09 18:10 ID:Xu0onw1r
やっぱりドコモの携帯はゲーム機だった。

ソース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040609-00000001-zdn_m-sci


なんかドコモショップの美人のお姉さんが不憫になってきた・・・
みんなも就職先はちゃんと考えようね。
531非通知さん:04/06/09 18:19 ID:LvJG/EUj
>>528
3gp
mmfは不可

>>529
支払ってたらOK
532非通知さん:04/06/09 18:20 ID:4tQY12XU
すいません、FOMAの買い増しって何ヶ月で割引が適用されるんでしょうか?
関東DSで
533非通知さん:04/06/09 18:25 ID:wW3ANdFX
>>510=>>513
>>1を10000回読め

> ・質問しても、すぐに答えてもらえるとは限りません。レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
>  催促すると答えてもらえなくなるかもです。
534非通知さん:04/06/09 18:26 ID:TkzioeU1
月額制のiアプリをダウンロードしたんですけど飽きてきました。
このままだとお金がどんどん取られてしまうので解約したいんですけど具体的にはどうしたらいいんでせうか。
マイメニューから削除するだけでは解約にはなりませんよね?
535非通知さん:04/06/09 18:27 ID:wW3ANdFX
>>534
マイメニューから削除すれば解約だが。
536非通知さん:04/06/09 18:28 ID:NjzbLq1p
>>532
関東は10ヶ月以上だったかな。
537非通知さん:04/06/09 18:43 ID:6jScUjUL
プレミア会員(だったかな? 登録してから次からのポイントが2倍になるやつ)
に入会したいんですが、手順はどうするのでしょう?
538非通知さん:04/06/09 18:48 ID:jbztLjVz
>>537
テンプレ>>3嫁、そして師ね
539非通知さん:04/06/09 18:49 ID:TkzioeU1
マイメニューから削除するにはどうしたらいいんですか?
540非通知さん:04/06/09 18:58 ID:jbztLjVz
>>539
そのサイトの解除のページからどうぞ。
541528:04/06/09 20:05 ID:RYkVj87f
>>531
ありがとうございます。
542非通知さん:04/06/09 20:26 ID:tpktPpf6
ドコモって成りすまし拒否って無いですよね?
なんか今日、パソのツールを使ってケータイアドで送ってるのが届かないみたいなんですが
543非通知さん:04/06/09 20:29 ID:jbztLjVz
>>542
なりすまし拒否はありますよ。
544非通知さん:04/06/09 20:46 ID:wW3ANdFX
>>542
直接「成りすまし拒否」みたいな名前ではないからわかりづらいかもしれないけど、
「ドメイン指定受信」の設定をすれば拒否可能。
545非通知さん:04/06/09 20:50 ID:UJ8/8Jaf
どうして三菱は「D」なんですか?
546非通知さん:04/06/09 20:51 ID:8fDXicV4
>>545
ダイヤのDじゃないの?
547508:04/06/09 20:51 ID:+aelrTjQ
>>508ですが誰かわかりませんか?
他板行って聞いてみます。

ちょっと教えてください。

ドコモ同士での通話ってPSTNを介してますか?
全部同じだと思いますが、教えてください
1.ムーバ〜ムーバ
2.ムーバ〜FOMA
3.FOMA〜FOMA
548非通知さん:04/06/09 20:58 ID:wW3ANdFX
>>545
「M」だとモトローラとかぶるので、三菱のブランドマークである
スリーダイヤモンド(Three Diamond)の「D」から来ている。

>>547
>>1を100000回読んで出直しなはれ。

>・質問しても、すぐに答えてもらえるとは限りません。レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
> 催促すると答えてもらえなくなるかもです。
549非通知さん:04/06/09 21:43 ID:BgLNeB0M
>>545
貴様はあうでも買ってろ!氏ね
550非通知さん:04/06/09 21:46 ID:XkTuC74v
海外にいる友人の携帯または自宅から、
日本にいる自分の携帯に電話を掛けてもらう事は可能ですか?

その際の電話番号は
国際アクセス番号 + 国番号 + 携帯電話の番号 となるのでしょうか?

どこをみても自分の携帯に掛けてもらう場合が載ってないので
無理なのかと思ってますが、どうでしょうか?

ちなみにドコモの国際電話サービスには申し込んであります。
機種はP505iSです。
551非通知さん:04/06/09 22:02 ID:hYLsT8XQ
movaのメールってEメールではないってマジ?
552非通知さん:04/06/09 22:05 ID:eyFiKYe4
>>550
国際アクセス番号 + 国番号 + 携帯電話の番号
ただし、携帯電話の番号の最初の0は抜く。つまり90xxxx
phsでも同じ。70xxxxx
553非通知さん:04/06/09 22:08 ID:8fDXicV4
549 非通知さん New! 04/06/09 21:43 ID:BgLNeB0M
>>551
貴様はあうでも買ってろ!氏ね
554非通知さん:04/06/09 22:14 ID:hhBtkpUE
あうあうあ♪ あうあうあ♪
それがわたしのくちぐせ〜♪
555非通知さん:04/06/09 22:18 ID:hYLsT8XQ
>>553
サンクス。Eメールではないのが態度でわかったよ。
556550:04/06/09 22:19 ID:XkTuC74v
>>552
親切で素早い回答に感謝します。
ありがとうございました。
557552:04/06/09 22:22 ID:eyFiKYe4
>>556
お役に立てて幸いです。
558非通知さん:04/06/09 22:22 ID:HSMMJ2Au
>>547
ドコモ内部の網にPSTNを使っているとは思えないのだが。
559非通知さん:04/06/09 22:23 ID:HSMMJ2Au
おっ!IDがAu・・・鬱 _| ̄|○ 
560上のほうでOF→AFを注意された者:04/06/09 22:58 ID:AhcH6dah
結局F505iGPSに行き着きました。
それで質問なんですが、GPSにはお金がかかりますか?
かからないのなら、それナシで使おうと思っているのですが・・・
使わないのならお金はかかりませんよね?
561非通知さん:04/06/09 22:58 ID:MDugANR1
>>158の回答は?
マイデータなんて皆知らないのか?
562非通知さん:04/06/09 23:11 ID:LNo9binM
明日ムーバからFOMAに機種変しようと思ってます。

機種変した時ってその日一日メールやサイト観覧のパケット通信が翌日まで
できなくなるんでしたっけ?なんかそんな記憶があったので…

教えてください。
563非通知さん:04/06/09 23:15 ID:fxQQOo6W
FOMAでSOの機種でないんですか?
564非通知さん:04/06/09 23:23 ID:B0TRzi/9
>>560
確か通信も発生したはずです。
以前に少し使ったことがある程度ですが。
565非通知さん:04/06/09 23:24 ID:B0TRzi/9
>>563
movaかauで我慢するしかないですね。
566508:04/06/09 23:29 ID:+aelrTjQ
>>558
レスありがとうございます、そうも思ったのですが
逆にPSTN使わない接続って無いですよね

そもそも内部だけで接続してるんですか?
567非通知さん:04/06/10 09:43 ID:r88eI8Qg
iモード情報料:200円などと記載がある場合って毎月払うんですか?
ドコモど素人なのでさっぱりわからないです・・・・
568非通知さん:04/06/10 10:04 ID:72REEDFG
現在ドコモ東北と契約中でドコモ中央管轄エリアで機種変するときはDS以外じゃ出来ないの?
569非通知さん:04/06/10 10:23 ID:oNScjLOM
>>567
無論
570非通知さん:04/06/10 11:28 ID:RGg5mdAL
FOMAって、iモードやゲームをイパーイ利用する人が利用すると得なんですよね?
movaで月一万以下だったら、FOMAに変えてもメリット無いかな?
571非通知さん:04/06/10 12:40 ID:8JrzRYZT
>>568
今は、量販店や携帯ショップでも出来ます。

>>570
そのほとんどが夜間の通話なら、あまりメリットはない。
昼間の通話が多ければ、安くなるかも。。
パケの使用料が多ければ安くなる可能性大、>>5のリンクで自分で計算してみて。
572非通知さん:04/06/10 13:00 ID:GtfQbmUH
ハーティ割引ってDS以外で新規申し込みできますか?
573非通知さん:04/06/10 13:05 ID:L8XS2cq7
>>572
eサイトや電話でも可能ですよ。
574572:04/06/10 13:09 ID:GtfQbmUH
>>573
じゃあ量販店なんかでも可能ということでしょうか?
575非通知さん:04/06/10 13:22 ID:L8XS2cq7
>>567
それはあなたが有料サイトをマイメニューに登録してるから。

>>574
それは知らないな。
576非通知さん:04/06/10 13:27 ID:NuIR1Zra
FOMAの機種変って何ヶ月めから、安くなるの?
管轄は中央です。
577572:04/06/10 13:27 ID:GtfQbmUH
>>575
ありがとう
578非通知さん:04/06/10 14:07 ID:YpXWRQkv
579非通知さん:04/06/10 14:31 ID:QYUwF9p9
料金案内サイトで、通話200分/月で計算したら

ダイヤル通話料
 MOVA:5088円 (プラン67)
 FOMA:5168円 (おはなしプラスL)

って計算されるんだけど…。
FOMAの方が高くなるなんてありえないよね?
仕組みがわかる方、教えてください。
580非通知さん:04/06/10 14:33 ID:d1PToU+r
去年の3月からFOMA使ってます。
今年の5月に新規でもう1回線、FOMAを契約(同名義)しました。
この場合、買い増し優遇は5月から?それとも来年の3月からでしょうか?
581非通知さん:04/06/10 14:34 ID:XwRQ7hH+
>>576
買い増しは6ヶ月以上で少し安くなる!新規並になるには36ヶ月以上です。
582非通知さん:04/06/10 14:35 ID:I+34Po64
>>579
詳細はよくわからんけど午後11時〜午前1時の通話が
それなりに多いなら確実にmovaの方が安いが。
583非通知さん:04/06/10 14:51 ID:Oh/kR0qJ
質問です。
携帯番号の変更をしたいのですが、簡単にできるものなのでしょうか?
宜しければ、変更方法の仕方も教えて頂けませんか?
お願いします。
584非通知さん:04/06/10 14:57 ID:I+34Po64
>>583
特に理由がない時は同一端末で一度解約→新規の流れ。
なのでいちねん割引の解約手数料負担なんかもあり得る。
いたずら電話等で悩まされてるなら
ドコモショップに相談、の上でその点をはっきり言うこと。
585非通知さん:04/06/10 14:57 ID:BoQZloE6
>>583
解約して新規契約。
586579:04/06/10 14:58 ID:QYUwF9p9
>>582
あー、ホントだ。MOVAの方が安い時間帯もあるね。
これだと、FOMAが安いとは断言できないよなぁ。
料金丸わかり本に、「FOMAは通話料が安い!」
みたいに書いてあったから、FOMAの方が安いと信じ込んでいたよ。
ありがとう!
587非通知さん:04/06/10 15:07 ID:w1fb9gDx
>>583
あなたのお住まいのエリアによります

中央は>>584さんの言うようにかなり厳しいけど、いたずら電話やら
ストーカー被害やらなら改番してくれる可能性も有る

管轄によってはアフォみたいに簡単に変えてくれるみたいだけどね
588非通知さん:04/06/10 15:08 ID:w1fb9gDx
あー、あと休止→復活って手も有るな
589非通知さん:04/06/10 15:14 ID:9faCBj4Q
>>586
FOMAが安いとき:平日昼間、休日昼間&夜間
movaが安いとき:平日深夜
それ以外は大差なし
590576:04/06/10 15:17 ID:NuIR1Zra
>581
FOMAの機種変は買い増しって言うんですね、失礼しました。
6ヶ月や10ヶ月以上とかマチマチですけど、
普通の小さなショップで、買い増しだと6ヶ月以上なんでしょうか?
591非通知さん:04/06/10 15:18 ID:0R3P5Gtr
一度だけ即解しなくてもその一契約(一端末)の番号変更できるよ。
理由とか聞かれるけどイタ電が多くて…とか適当な事言ってれば大丈夫。
素直に番号変えたいんですけど〜って窓口行ってみ
592非通知さん:04/06/10 15:19 ID:BoQZloE6
>>590
買い増しは10ヶ月、契約変更は6ヶ月。
593非通知さん:04/06/10 16:22 ID:YpXWRQkv
>>591
だから、それは管轄によってできないところもある。
594非通知さん:04/06/10 16:23 ID:YpXWRQkv

管轄によっては通用しないこともある。 に訂正。
595非通知さん:04/06/10 19:09 ID:0lW468Ui
>>594
どこの管轄が駄目なのか言ってくれ。
596非通知さん:04/06/10 19:55 ID:ABcnXDdI
メールのヘッダーから抽出したサーバー名なのですが
これから発信地域ってわかりますか?

mail101.docomo.ne.jp
mail113.docomo.ne.jp
597非通知さん:04/06/10 20:25 ID:MOQoC4WU
>>572
亀レスだけど、量販でも可能。
身体障害者手帳が必要。
598非通知さん:04/06/10 20:27 ID:5vHksy/m
今、ドコモをつかってます。機種変更考えてるのですが、
10ヶ月以上、の数え方がわかりません。
自分は去年の9月中旬から今の携帯使ってるんですが、
9月が1ヶ月目なら6月で10ヶ月目ってことですか?
599非通知さん:04/06/10 20:32 ID:MOQoC4WU
>>598
日で計算してください。
例えば去年の9月の15日に買ったなら、今年の7月16日から10ヶ月以上の割引価格で端末を購入できます。
600非通知さん:04/06/10 20:41 ID:+Z6dWx5n
FOMAで機種変しても、今使ってるケータイは取り上げられちゃうの?
601:04/06/10 20:42 ID:E0XzREBO
今日ドコモショップで携帯がこわれたので新しいのにかえてもらったところすべて(電話帳,メール,スケジュール)を移してもらうように頼んだのですが二時間後に電話帳だけ三月のデータがSDカードに入っており。
602非通知さん:04/06/10 20:45 ID:DjrI2aH2
FOMAのSHとPって着信時とメールがきたときに相手の写メ出せます?
603:04/06/10 20:48 ID:E0XzREBO
本体にも三月のデータが入ってる事に気付いたので再びドコモショップに行ったところもぅ配送して,明日わかるけどもしかしたらデータ消えてると言われました。
604:04/06/10 20:51 ID:E0XzREBO
ショップの店員わざわざSDカード上書きするかまで聞いてきてお願いしたのですがされてませんでした しかも研修員てでした ムカつくよりメモリーが心配なのですがやはり消えてる確率高いですか?
605非通知さん:04/06/10 20:57 ID:qB6UTdif
何処のメーカーが音質が良いですか?
606非通知さん:04/06/10 21:02 ID:1Rwudeo9
何度も出てきた質問かもしれませんが、PC用のホームページの画像をケータイ用に縮小して見ることができるようなサイト知りませんか?
607非通知さん:04/06/10 21:04 ID:0OLYDL6y
>>601 603 604
日本語でお願いします。
608非通知さん:04/06/10 21:05 ID:5T+f7qDK
>>600
mova→FOMA の時もそのまま白ロムとして残しておけますし、
FOMA→FOMA の場合は買い増しなので、元の機種を返す必要はありません。
(FOMAカード差し換えればいつでも使えるようになるし)

>>601
無駄にレス数消費すんな。減点1。
何を上書きするとかされてないとか意味が分からん、ちゃんと日本語書くように。減点1。

で、基本的にはアドレス帳(電話番号およびメールアドレス)は、時期にかかわらず
全て保存されているが、それ以外の送受信したメール・画像・スケジュール等は全て
消えてしまう。
ただし漏れはメモリカード対応機種を修理に出したことが無いので、そっちの扱いは
わからない。
本体メモリの場合は、基板交換とかあったら移しようが無いけど、メモリカードだったら
テスト用の別のやつで動作確認とれれば、ユーザーのメモリカードを初期化する必要は無いはず。
だからメモリカードのデータは残ってるかもしれない。
609非通知さん:04/06/10 21:10 ID:rq3W1p12
>>601>>603>>604
とりあえず俺と乾杯しよう
610非通知さん:04/06/10 21:12 ID:1Rwudeo9
>>601ドコモショップで携帯が壊れた?(笑)
611非通知さん:04/06/10 21:14 ID:ikWJKsk0
初歩的な質問ですいません。ドコモだとファイナルファンタジーが
できるそうですが、auなどの携帯でもお金を払えばできるのでしょうか?
場違いな質問かもしれませんが答えていただけたらありがたいです。
612非通知さん:04/06/10 21:16 ID:9RXSr7je
パケホーダイのことがあまりよくわかりません。ドラクエモンスターズやっても
月額以外お金かかりませんか?
613非通知さん:04/06/10 21:20 ID:912dFOkj
>>611
とりあえずFOMA 900iシリーズならできる。

>>612
iモード情報料(月額)は必要ですよ。
端末に最初からインストールされてるアプリは無料です。
614非通知さん:04/06/10 21:41 ID:9RXSr7je
>>613
つまりドラクエモンスターズやる場合には月額は有料、パケ代は無料でいいんですか?
615非通知さん:04/06/10 21:44 ID:GzdZrvNP
パイなろやりたいから
SH買おうかな(´・ω・`)ボソッ
616非通知さん:04/06/10 21:47 ID:912dFOkj
>>614
無料というか定額ね。
617非通知さん:04/06/10 21:49 ID:9RXSr7je
>>616
あ、そうか。ありがとうございます。
618572:04/06/10 22:00 ID:GtfQbmUH
>>597
ありがとうございます。
端末が量販店の方が安いような気がするので、よかったです。
619600:04/06/10 22:01 ID:+Z6dWx5n
>>608
さんくす。
以前、機種変する際に(ムーバ→ムーバ)、
回収を拒否したら高額な値を請求されたので。
620非通知さん:04/06/10 22:19 ID:WOIwY8QN
>>619
キャリアに通報した方がいいよ、それ。
買い増しで回収義務なんてありえないから。
621非通知さん:04/06/10 22:22 ID:5T+f7qDK
>>619
えーとたしか、一昨年の5月末までは、回収義務があったので、
それ以前だとそういうこともあったかもしれません…
今はmova→movaでも、前の端末を手元に残しておけます。
622非通知さん:04/06/10 22:29 ID:RGg5mdAL
FOMAのパケホーダイは、プラン67、100、150が対象とゆうことですが、
FOMAプラン39、49にするくらいなら、、movaのままが得なんですか?
623派遣ですが何か?:04/06/10 22:34 ID:E32EoK8r
スレ違いかもしれんがカキコ

都内のドコモで働いているんですけど、今日帰宅時間に部長が皆の前で
「警視庁からの情報ですが11日(明日ね)に新宿を爆破するとの情報が入ったのでお知らせします。
明日の9時から16時に爆破が起きるので注意して下さい」との事。
皆、まっさかぁ〜みたいな感じ(勿論自分も)ですたが、ヤフー見ても2ちゃん見ても何にも書いてないんで
カキコしてみたも。
俺の階だけじゃなくビル全体に報道したらしいからちょっとマジかなと心配です。
まぁ事前に警察に情報が入っているなら何事もなく終わると思うんですけどね。
明日新宿使う人は気をつけて。スニーカーで行けよw

スレ違いですいません。皆さん誰か知ってるかな、と。
624非通知さん:04/06/10 22:43 ID:GzdZrvNP
>622
んなこたぁ〜ない
625非通知さん:04/06/10 23:14 ID:eoJA1yEv
P504isからP900iに機種変更する予定なのですが、
画像や着メロなども新しい機種に移すことは可能ですか?
可能でしたらその方法を教えて下さい。よろしくお願いします。
626非通知さん:04/06/10 23:17 ID:WOIwY8QN
>>625
DLしたデータの転送は無理ですよ。
著作権の関係もありますしね。
627非通知さん:04/06/10 23:17 ID:5T+f7qDK
>>622
値段だけで言ったら、FOMAにすれば安くなる可能性は十分あります。
プラン49+パケットパック10&年割というパターンを考えてみると、
月額5838円、無料通話3050円、パケット単価0.1円になるので、
movaで言うとパケ代約9150円相当まで無料通話内ということになります。

しかし現実に使用感がどうなのか、通話エリア、建物内での電波の弱さ、
通話・メール着信のしづらさに悩むようになるかもしれません。
628非通知さん:04/06/10 23:31 ID:4MDzR7P2
FOMAのN2102Vを使っているのですが、電波が悪くたまに圏外になります。室内アンテナを買ったら電波よくなりますか?
629非通知さん:04/06/10 23:35 ID:WOIwY8QN
>>628
室内アンテナは窓際の電波を引き込むだけなので、
窓際で圏外なら使えませんよ。
630非通知さん:04/06/10 23:37 ID:DjrI2aH2
FOMAのSHかPで悩み中・・・
SHはデザインシンプルでどっちかというとPの方が目立つじゃないですか?
画像もきれいだし1年間使うって考えるとSHの方がいいかと思うんだけど(Pはぱっと見てP900iってわかるから
1年くらいたって周りから古いって思われそうで・・・)、Pの方が気持ちが大きい。
みなさんどっちがいい思いますか?
631非通知さん:04/06/10 23:39 ID:WOIwY8QN
>>630
質問する前に必ず>>1のテンプレを読んでくださいね。
>・「どの機種がオススメ?」の類の質問は嫌われます。 自分が気に入った機種をチョイスしる!
632非通知さん:04/06/10 23:42 ID:iG0oQi+H
昨日、家のチャイムを何度も鳴らされて、
ドアを叩かれ、ドアノブをガチャガチャと、
ドアを開けようとされて体調が悪く寝ていたのと
怖かったこともあり出なかったのですが、
その後ポストを見ると「おうかがいしましたが
お会いできませんでした、料金のお支払い早急に…」と
いう内容のドコモからの封書が入っていたのですが
ドコモはこういった取立てに来るものなのですか?
確かに、失業で滞納してしまっていて早めに支払うつもり
なのですがもしまた来たら…と思うととてもこわいし
たまたま家族が留守だったのでよかったですが家族に
こわい思いをさせたくないのですがまた来るでしょうか?
633非通知さん:04/06/10 23:47 ID:foq2JMuh
634非通知さん:04/06/10 23:48 ID:4MDzR7P2
そうですか、窓際でもあまり電波よくないので室内アンテナを買ってもあまり意味ないですね。ありがとうございました。
635非通知さん:04/06/10 23:49 ID:1DJjKgCX
私はドコモを使ってるんですけど、携帯からココ(2ちゃんねる)
に書き込みするとどういう風に表示されるんですか?
パソコンからと一緒ですか?
636非通知さん:04/06/10 23:57 ID:e2/Cp3Lm
>>635
持ってるなら携帯から閲覧してみろよヴァカ
637非通知さん:04/06/11 00:03 ID:pzTK1miN
ケータイから(フシアナで)書き込んだときに表示される
proxy***.docomo.ne.jpの***(100〜300くらいの数列)って何を表しているのでしょうか
IPの頭3文字とかでしょうか?
数値が似ていると言うことは、経由した基地局のある地域が近いと言うこと?
638非通知さん:04/06/11 00:06 ID:eomSg/G3
900の新しいやつ(P,N,F)はいつ出るのかな?
639派遣ですが何か?:04/06/11 00:11 ID:2+vGlmp5
>>632
絶対ありえません。
滞納額が1万7千以上は訪問しますが、居住確認のみで催促はしません。

催促は電話、文書、のみでつ。
心配だったら消費者センターに相談してみてくらはい。
でも、早く支払いしてね
640非通知さん:04/06/11 00:14 ID:cF8lPq06
今日N900iを買ってしばらくメールをしてたのですが、
少し使ってたら未読メールがないハズなのにいつまで経っても
画面の上のメールマークみたいのが消えません。
何でだかわかる方いらっしゃいますか?
641632:04/06/11 00:18 ID:8xVPs9y5
>639さんレスありがとうございます、居住確認だったのですね、
ひとまず安心したので、あとは早めに支払いします、ありがとうございました。
642派遣ですが何か?:04/06/11 00:21 ID:2+vGlmp5
いえいえ、どういたまして。
お仕事がんがってください。
643派遣ですが何か?:04/06/11 00:25 ID:2+vGlmp5
蛇足

表札に>>632さんの名前が表示されているならもう居住確認はこないと思います。
以上

オヤスミ
644非通知さん:04/06/11 00:33 ID:S0Dr/eXf
>>640
メッセージ フリーと、メッセージ リクエストを確認してみては?
645非通知さん:04/06/11 00:41 ID:Pow2x8qt
出会い系サイトから来るアドレスで、
@docomo.ne.jpって、どゆこと?

あと、自分のアドレスから出会い系サイトのメールがくるんだけど、送信者ってどうなってるんだ?

docomoの中の人、取り締まってください。
646非通知さん:04/06/11 00:42 ID:cF8lPq06
>>644
見ましたがメッセージが一つもありませんでした。
647非通知さん:04/06/11 00:46 ID:SO7EhweB
>>645
ほとんどは、いわゆる「なりすましメール」
今時、ドコモの携帯使って迷惑メール送信してるアフォはほとんど居ないかと

とりあえず、ドメイン指定受信設定してなりすましメールをカットしる
648非通知さん:04/06/11 01:11 ID:4KgXsA+a
505i、505isシリーズで
スケジュール機能が充実してるのはどれなんでしょう?

200から300件登録できて
画面も自筆でメッセージかけたり
パソコンと同期できたらいいんですが。

おすすめありませんか?

649非通知さん:04/06/11 01:16 ID:cwJD+Qn0
本体が次に一斉に料金が下がるのはいつだ??
901がでてからか??
kしゅ
650非通知さん:04/06/11 01:34 ID:4t3FswJb
>>632
ありえねー(w
651非通知さん:04/06/11 01:47 ID:8176v1gx
>>632
ドコモの人の居住確認の前後に
ドアバンバンの人(シャキーン鳥の人とか)が訪問したとかじゃないよね(w
652非通知さん:04/06/11 01:48 ID:4t3FswJb
>>645
★★迷惑メールを考える!!!その28★★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080030959/-10

■DoCoMo Net - 迷惑メールについて
http://www.nttdocomo.co.jp/info/meiwaku/
653非通知さん:04/06/11 01:49 ID:4t3FswJb
654非通知さん:04/06/11 01:54 ID:drCDpLgo
646さん、絵文字メールでは?
655非通知さん:04/06/11 02:51 ID:kpn/OVLC
初めてですが質問させてください。使用している携帯はドコモのP2102Vです。先日、屋外にいても一日に数回、30分くらい圏外になることが二ヵ月ぐらい続いたので、ドコモに行ってその携帯を二週間修理に出して戻ってきました。
656非通知さん:04/06/11 02:55 ID:kpn/OVLC
一応直っていたのですが、今度は携帯を充電していると本体が異常に熱くなります。戻ってくるまではこのようなことはありませんでした。
657非通知さん:04/06/11 02:56 ID:6bvrTTDU
当方あう使いなんですがドコモ(FOMA)に電話すると変なアナウンス流れるんだが?ここ30分。その前はふつうでした。
なんか、おかけになった地域は大変混み合っておりかかりません、みたいな。
漏れも連れも関西圏なんだけど…なんなんだ?
658非通知さん:04/06/11 02:59 ID:uBc7+3qf
>>623
NSビル?
都庁の隣だし、可能性も無きにしも非ず
気をつけてね
659非通知さん:04/06/11 03:00 ID:kpn/OVLC
修理に出して携帯を取りに行った時は、何も異常がなかったので調整だけしときました、と言っていました。このような場合どうすればよいですか?教えてください。
携帯からのカキコミなので連続してすみません
660非通知さん:04/06/11 03:02 ID:uBc7+3qf
>>657
さっき少しの間強制圏外になって使おうにも「お待ちください」が表示されてつながらなかったよ
こっちは都内
661非通知さん:04/06/11 03:09 ID:A8jd3cTb
>>657は関西だからどうだか知らないが、>>660が中央なら、↓の交換機工事では?

FOMA総合スレからコピペ
246: 06/11 02:42 yumJMeVP
6月11日(金)
午前0時〜午前6時 《ムーバ》《パケット通信(iモード・DoPa)》《シティフォン》
関東甲信全域

247: 06/11 02:43 yumJMeVP
6月11日(金)
午前1時〜午前6時 《FOMA》
世田谷区、杉並区、港区、渋谷区、新宿区、三鷹市、調布市
662非通知さん:04/06/11 03:12 ID:uBc7+3qf
さっきつながらなかったのはどうやら工事だったらしい
そういや忘れてたよ

>>659
もう一度聞きに行ってみるか、行く時間がないなら151(総合)か113(故障)にダイヤルしてみる
充電中に熱くなるのはたぶん問題ないと思うけど・・・
非充電中に熱くなるならたぶん故障
663非通知さん:04/06/11 03:15 ID:uBc7+3qf
>>661
どもです(;´∀`)

関西のは俺もわからないなあ・・・
664非通知さん:04/06/11 03:18 ID:yumJMeVP
665非通知さん:04/06/11 04:01 ID:jPDkWXue
ファミリーパックの子契約なんですが、
機種変の時ってドコモショップじゃないとダメなんですか?
666非通知さん:04/06/11 04:16 ID:SO7EhweB
>>665
ドコモにファミリーパックなんてモンは無い

ファミ割の子回線なら、別に機種変は量販でも併売でもドコでも出来る
667非通知さん:04/06/11 06:49 ID:0vMoIBFg
ドコモが話し中かどうか聞くには何番かければよかったんだっけ?
たしか何番かにかければ「只今通話中です」「只今回線は空いてます」って聞けたはずだが‥
どなたかエライ人教えて下さい
668非通知さん:04/06/11 07:03 ID:0pPnYkjN
669667:04/06/11 07:18 ID:0vMoIBFg
>>668
ありがとうゴザイマス!!
・゜・(ノД`)・゜・。嬉し泣き
670非通知さん:04/06/11 09:14 ID:N1SyhRii
携帯を不具合などで取り替えてもらう時に、iアプリも移せるようになるのって
いつからでしたっけ?
671非通知さん:04/06/11 09:14 ID:d+bghate
SH505iSです。
非通知着信拒否を『解除』にしているのですが、非通知での電話が繋がらないと言われました。
試しに固定電話からやってみましたが本当に繋がりません。
なぜでしょうか。
よろしくお願いします。
672非通知さん:04/06/11 09:32 ID:cF8lPq06
>>654
絵文字メールでした!登録すらしてなかったので全然わかりませんでした。
どうもです。
673非通知さん:04/06/11 09:34 ID:9v6VN5SW
>>671
非通知拒否は端末側とネットワーク側が有るんで、両方チェックしる!
674671:04/06/11 10:27 ID:d+bghate
>>673
ありがとうございます。
重ね重ね質問で申し訳ありませんが、ネットワーク側のチェックのやり方を教えて板だけないでしょうか。
675非通知さん:04/06/11 10:28 ID:7etPYZ/+
デュアルで契約してるんですがmovaの携帯がどっか雲隠れしました。
家の中にあるのは分かってるんですが…

N2701の白ロムを購入して使っても平気ですかね?
676非通知さん:04/06/11 10:30 ID:LxzmzxDu
>>674
取説ヨメ!
677非通知さん:04/06/11 10:31 ID:vb+G93HS
皆さん携帯電話はやっぱドコモショップで買ってるんですか?
大手電器屋さんや 大手スーパーなんかに入ってるショップは
いかがなものなんでしょう?
つまらない質問で申し訳ありませんが 教えてください

678非通知さん:04/06/11 10:31 ID:vh9nVYSq
>>675
平気だけど、探せば?
679675:04/06/11 10:40 ID:7etPYZ/+
レスありがとうございました。
あちこち探したんだけどホントに雲隠れ状態で。
DSにも相談したけど探してくださいの一点張りだったし。
デュアルやめようかなとも考えたけど最近電波が悪いんで聞きました。

すんませんでした。
680非通知さん:04/06/11 10:49 ID:9v6VN5SW
>>674
番号通知お願いサービスなら、

148発信→1で開始/0で停止→終話

で設定
681非通知さん:04/06/11 11:09 ID:8LXSQabr
>>677
ドコモ会員だし、ポイント値引きの事も有るからドコモショップで買っている。
以前電機屋さんで買ったら、買った当日は使えなかったが、
ドコモショップで買ったら、買った直後から使えたからビクーりした。
682非通知さん:04/06/11 11:14 ID:UPVTx5eZ
すいませんSH900買ってから着声をサイトからダウンロードしたのですが、着信メロディー欄にその着声がありません。
どうしてですか?
683677:04/06/11 11:20 ID:vb+G93HS
>>681さん レスどうもありがとうございます。
私もはっきり何年使ってるとか、ポイントがどうとか
よく分からないので、ショップで買うことにします。
684非通知さん:04/06/11 11:43 ID:xiKGemvt
>>681
今はドコモショップじゃなくても店頭割引だよ
685非通知さん:04/06/11 12:00 ID:UPVTx5eZ
SH900買ったのですか、着歌をダウンロードしたのですが、携帯の着信メロデーの欄にそのダウンロードした歌がみつかりません。
どこにあるのですか?
686非通知さん:04/06/11 12:02 ID:yb+WRs0V
>>685
着信メロディ=着メロ≠着うた
687671:04/06/11 12:12 ID:d+bghate
みなさんありがとうございました。
688非通知さん:04/06/11 14:16 ID:0nkQMb49
国際電話の通話料はちゃんと無理通話分からひかれるんでしょうか?
余った無料通話分で友達に電話したいんですが、別に請求きたらと不安です。。
689非通知さん:04/06/11 14:19 ID:4LF0+QTN
>>688
ちゃんと別に請求来ます
690非通知さん:04/06/11 14:20 ID:SHaRZPMy
ドコモの国際電話サービス「WORLD CALL」
は無料通話の対象外です。
なので別に請求がきます。
691非通知さん:04/06/11 15:11 ID:uwsvDKrM
D505のメモリースロットってメール内容をコピーできますか?
692非通知さん:04/06/11 15:46 ID:fsf6yTJZ
買い増しってどういう意味ですか?
693非通知さん:04/06/11 15:49 ID:cucWpyi2
端末番号から契約者の現住所を割り出す方法は無いですか?
694非通知さん:04/06/11 15:50 ID:gbaBCwjI
>>692
端末を買い足すこと。
695真由美:04/06/11 15:50 ID:6s6vM9hH
私の携帯は、mova sh505is なんですが、
友達に画像が送れないんです・・・。
いろいろ質問スレッドとか見たんですけど、
メールで画像を送る事が出来ないという質問がありませんでした。
私は携帯初心者なんで、ありえない事聞いてるかも知れないですけど、
どうか教えてください。
696非通知さん:04/06/11 15:54 ID:gbaBCwjI
>>695
撮影した画像を送信する場合はiショットを使ってください。
697真由美:04/06/11 15:56 ID:6s6vM9hH
ダウンロードした画像も、友達からもらった画像も
送れないんですけど・・・・?。
698非通知さん:04/06/11 15:57 ID:fsf6yTJZ
>>694
それは言葉の通りだけど・・・
携帯2個持つのとどう違うの?
699非通知さん:04/06/11 15:58 ID:+KK3fs2N
ボーダフォンからドコモにするものです。
当方仙台に住んでいますが
FOMAはまだまだ使えないですかね。
506はまだFとDしか出てないし。
isいいけどみんなもってるからなんとなく…。
あと、Nシリーズっていいですか?
700非通知さん:04/06/11 15:58 ID:gbaBCwjI
>>697>>695
自分で撮影した画像しか送信できないはず。
添付ファイルを送受信したいならFOMAに替えてください。
701非通知さん:04/06/11 15:59 ID:gbaBCwjI
>>699
【900i】movaからFOMAへ乗り換え検討3【発売中】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077911194/l50
702非通知さん:04/06/11 16:01 ID:+KK3fs2N
ボーダフォンからドコモにするものです。
当方仙台に住んでいますが
FOMAはまだまだ使えないですかね。
506はまだFとDしか出てないし。
isいいけどみんなもってるからなんとなく…。
あと、Nシリーズっていいですか?
703非通知さん:04/06/11 16:02 ID:yumJMeVP
>>699
テンプレにもあるようにスレ違い。

・「どの機種がオススメ?」の類の質問は嫌われます。 自分が気に入った機種をチョイスしる!
704非通知さん:04/06/11 16:02 ID:OOFL9/5S
>>698
FOMAは、USIMカード(FOMAカード)を差し替えれば簡単に複数のの端末を
使い分けられるから、movaの様に機種変更の手続きが要らないのです。

FOMA回線を2契約にしないで二台目を買う場合「買い増し」となります。
705非通知さん:04/06/11 16:04 ID:uwsvDKrM
d
706真由美:04/06/11 16:04 ID:6s6vM9hH
え・・・。
じゃあどう頑張っても無理なんですね・・・。
分かりました、ありがとうございます・・。
707非通知さん:04/06/11 16:07 ID:+KK3fs2N
>>701
>>709
よく読んでなくてすいません。
ありがとうございました。
708非通知さん:04/06/11 16:28 ID:0fMMbCj6
iモーションのストリーミングってどうやって作るかわかりますか?
709JJ:04/06/11 16:30 ID:kqg/Wf4n
パケホーダイ、どんなサイトを見ても使い放題なのでしょうか?iアプリゲームも同じでしょうか?
710非通知さん:04/06/11 16:38 ID:yumJMeVP
>>709
iモードを使った通信のすべてが定額。(FastPassは除く)
711非通知さん:04/06/11 16:39 ID:yumJMeVP
>>708
【ストリーミング】i-motion(2M)を可能にするスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081599687/l50
712JJ:04/06/11 17:17 ID:kqg/Wf4n
ありがとうございます。fast pass とはなんでしょいか?すいません。聞いてしまい。。iアプリのゲームも定額に入りますか?何からなにまですいません。
713非通知さん:04/06/11 17:21 ID:yumJMeVP
>>712
ドコモのサイトにすべて載ってますので、そちらをどうぞ。
714非通知さん:04/06/11 17:24 ID:Ks7DX/4s
N900iSはいつ頃でるんですか?♀
715非通知さん:04/06/11 17:31 ID:8LXSQabr
ここ読んでいて、わかってきますた。
6700+3900+150−割引+消費税=電話料(パケホーダイ付き)
 
プラン39のもパケホーダイ付きができれば、機種変更するんだけどなぁ〜
716JJ:04/06/11 17:32 ID:kqg/Wf4n
ありがとうごさいました。
717非通知さん:04/06/11 17:33 ID:yumJMeVP
>>715
あまり通話しない人にはプラン67は厳しいよね。
auのWINという手もあるよ。
最安プラン+4200円で使い放題。8000円代で収まるらしい。
718非通知さん:04/06/11 17:56 ID:0jdinf+0
メール添付用に動画撮影してこれを試しに自分に送ってみました
届いた動画ファイルを押したらIモード接続されてIモーションダウンロード画面になりました
これってIモード接続されると言う事は送った相手以外にも動画が見られてしまう可能性もあるという事ですか?
719非通知さん:04/06/11 18:00 ID:1g+R9rqp
>>718
iショットみたいにURL参照方式ではないので送った相手、
つまり>718さんの場合自分しか見ることができません。
まあたとえURL方式だったとしても教えない限り他人が見るのは不可能に近いけどね。
720非通知さん:04/06/11 18:15 ID:0jdinf+0
>>719
分かりました、どうもです
721非通知さん:04/06/11 18:31 ID:owdGMDgD
ドコモって機種変のときに、今月の利用代金を日割りして支払うの?
ちなみにmovaからFOMAに変えるつもりです。
722非通知さん:04/06/11 18:44 ID:1g+R9rqp
>>721
movaからFOMAへ契約変更する場合も
変更日までの料金、変更後の料金両方一括して
後日(次月の末)その月の請求で支払うことになります。
723非通知さん:04/06/11 19:00 ID:yumJMeVP
>>718
URLから読み込む方式の場合は、他人に見られる可能性があることは確か。
724非通知さん:04/06/11 19:05 ID:owdGMDgD
>>722
ありがとうございます。
725非通知さん:04/06/11 19:34 ID:2HbMKnaq
初めまして質問させていただきます
現在NTTドコモ中央で携帯を契約しているんですが、引っ越すことになりドコモ九州の地域に行きます
で、番号を変えずに九州で機種変をできるかどうかが知りたいのです
よろしくお願いします
726非通知さん:04/06/11 19:36 ID:NFMthwVL
ドコモショップなら可能
727非通知さん:04/06/11 19:37 ID:2HbMKnaq
>>726
ありがとうございます
ということは価格が安いショップなどは無理なのですかぁ・・・
728非通知さん:04/06/11 19:52 ID:/7FeRorw
ドコモショップで契約住所を変更してから普通に機種変更
すりゃいいんじゃないの?
729非通知さん:04/06/11 20:18 ID:li2GfLQ/
SH900isは出る予定あるの?
730857:04/06/11 20:18 ID:4RLOazIQ
いまFOMA使っていてDNS申し込もうと思っているんですが
新規でムーバかってドコモショップ行けばいいんですか?
731非通知さん:04/06/11 20:20 ID:0jdinf+0
>>723
URLから読み込む方式で自分に送ってみたんですけど
一回ダウンロードした後に、もう一回ダウンロードしようとするとファイルが見つかりませんって出ました
もしかして保存期限は10日ぐらいあるけどダウンロードは一回したら勝手に消えるような設定に鯖の方でなってるのでしょうか
732非通知さん:04/06/11 21:23 ID:zzbrNFP6
P505isの充電池のはずし方ご存知でしょうか?
ちょっと力を入れて”BATT.”矢印の方向にスライドさせてみたのですが、動かず…。
説明書は帰りに捨ててしまったのでどなたかご教授願います。
733非通知さん:04/06/11 21:28 ID:fsf6yTJZ
>>704
あぁ!意味が分かりました。
でもなんで2契約にしないで2台目を買う必要があるんですか?
734非通知さん:04/06/11 21:29 ID:EPc5N/DZ
>>732
あんな分厚い取説、どこに捨てたの?
735非通知さん:04/06/11 21:30 ID:/Js403zo
7月の割引きサービスってもう発表になった?
736非通知さん:04/06/11 21:31 ID:fu3QonUp
900シリーズ端末からPCのメールに端末カメラで撮った画像を張り付けて送ることは可能ですか?また、サイズは最大どれくらいの大きさ迄添付出来るのでしょうか?詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。
737非通知さん:04/06/11 21:32 ID:li2GfLQ/
900iのSHとPはどっちがいいんですか?
どっちが人気?
738非通知さん:04/06/11 21:33 ID:cRRcDAaX
すみません、最近FOMAのN900iにかえた者です。
前はムーバだったんですけど、パケ代が8000円近くになったんで
最近かえました。でも、安くなるどころかムーバより高いパケ代になってるんです。
なんか最大パケ代15分の1になるって聞いた事あるんですけど、それは一体どのようなものなんでしょうか?
どなたか教えてください。
739非通知さん:04/06/11 21:45 ID:Zq4lYQ5N
>>733
機種変はしますよね?FOMAはFOMAカードを入れ替えればその端末が使えるので、新しい端末を買い増ししてその日の気分でカードを差し替えて機種変マイセルフ!
>>736
添付送信は100`・添付受信は10`だからPCに送るなら100`まで大丈夫です。
740非通知さん:04/06/11 21:45 ID:T7avsARZ
FOMAでF505みたいにプライバシーモードのような機能が有る機種は無いっすか?F以外で。
741非通知さん:04/06/11 21:47 ID:0pPnYkjN
>>738
パケットパック60にするとパケ代が1/15になります
FOMAは通信方法が異なる為,movaよりパケット数を食います
メ-ルの場合はこれが顕著です
つまり,メ-ルの場合は

FOMAの0.2円/パケットは,movaの0.3円/パケットより高い


のです
742非通知さん:04/06/11 21:49 ID:Pyu4UIsj
>>736
可能。200KBまでね。
>>740
全機種ありますよ。
743非通知さん:04/06/11 21:50 ID:zdGsiEDC
>>738
あうヲタによる釣りっぽいがレスしておく。
movaと同じ使い方をすれば問題はない。
http://foma.nttdocomo.co.jp/charges/plan/packetpack/fee_02.html
744非通知さん:04/06/11 21:52 ID:fu3QonUp
>>739さん
>>742さん
ご丁寧にありがとうございます。
745非通知さん:04/06/11 21:54 ID:P2Ztnpuw
ドコモ最強
746非通知さん:04/06/11 21:55 ID:Zq4lYQ5N
>>738
movaと全く同じ様にしか使ってないならパケ代は2/3になるはずです。おそらく、メールの添付とか(含デコメール)ダウンロードとかでパケット数が増えたのでしょう。
パケットが(movaと比べて)最大1/15になるのはオプションのパケットパックですね。
詳しくはパンフレット等を参照。申し込みは客船・ショップなどで。
747非通知さん:04/06/11 21:58 ID:fsf6yTJZ
>>739
なるほどねぇ。そういう使い方があるんですね。
ありがとうございました!
748非通知さん:04/06/11 21:59 ID:EjTab/He
超初心者です。
メールアドレスって、買ったときに設定されてる長ーいものをそのまま
使ってる人っていますか?
変えたら迷惑メールがきそうで心配なんですが、みなさんはどのぐらい
の長さにしていて、迷惑メールってどのぐらい来るものなんでしょう?

749614:04/06/11 22:02 ID:nhLoIwzs
質問です。携帯を初めてかいました。
液晶のカバーがみっともないので、外そうかとおもうのだが、
これは、はずすとあとで「しまった」とか思うときがくるんでしょうか?
750非通知さん:04/06/11 22:06 ID:Zq4lYQ5N
>>748
メールフィルター着ければ結構大丈夫ですよ。なりすまし以外は。
迷惑メールが来ないのを最優先するならそのままか、無意味な文字の羅列がいいんじゃない?
あとは.(ドット)を連続で使ってると来ないらしいね。

それくらいしか分からない。

まぁ、ド●モはユーザー多い分迷惑メールも多いのですが、とれる対策とれば大丈夫です…多分
751非通知さん:04/06/11 22:07 ID:8LXSQabr
>>748
好きな言葉を並べてます。
迷惑メールが来たら、その度にアドレス変更しています。

752非通知さん:04/06/11 22:08 ID:kZbNbT17
>>749
大丈夫。見っとも無いからすぐに剥がした方がいい。
753 ◆I0wh6UNvl6 :04/06/11 22:10 ID:yXFedOYL
なるほど
754非通知さん:04/06/11 22:13 ID:zzbrNFP6
>734
駅前のゴミ箱。
自宅まで持って帰るのが面倒だった・・・orz
助けて。
755いわけん:04/06/11 22:14 ID:HCBkgWN+
新しい掲示板作りました☆
ぼくのかっこいい画像☆たくさんあります☆
ファンの人たちは、掲示板に応援メッセージ☆や、画像をみた感想などお願い☆
かっこいいから見にきてね☆
素通り禁止だよ!
http://pksp.jp/iwa-ken/
756748:04/06/11 22:20 ID:EjTab/He
ありがとうございました
メールフィルタ?このぐらい自分で調べます。はい。
757非通知さん:04/06/11 22:21 ID:cRRcDAaX
>>741さん
パケットパック60のデメリットはどんなものでしょうか?
いま10なんですけどどう違うのか教えていただけないでしょうか。
758非通知さん:04/06/11 22:23 ID:OOFL9/5S
辛抱という言葉をしらんのか
759非通知さん:04/06/11 22:29 ID:Zq4lYQ5N
>>756
その意気やヨシ。つーか、多分ここで説明しても分かりにくい文章になると思われ。
カタログにも載ってるかな?
もしくは面倒くさいかもですが、ドコモショップに行ってみるのをお勧めします。
760非通知さん:04/06/11 22:38 ID:dZOMhvo1
>>757
そりゃアンタ、基本料金以外に(パケ単価はぐんと下がるが)割引の聞かない
6000円を毎月払おうってんだから、そのシバリ金額そのものがデメリット。
携帯あんまり使わないやつだったらもう一個持てるぐらいだ。

料金プランは、自分の使う通話・通信料が無料通話を越すか越さないか、
というあたりがベストチョイスです。
いくら繰り越せるからと言っても、繰越しが続けば3か月目には消える
わけですから、毎月大幅に無料通話余らせるのは結局損になります。
761614:04/06/11 22:40 ID:nhLoIwzs
>>752
ありがとうございました。
はがします。
762非通知さん:04/06/11 22:43 ID:0pPnYkjN
>>757
パケットパック60は,パケ代が安い変わりに料金が高いです(6000円/月)
iモ-ドを沢山使う人向けです
個人的には,パケホ-ダイがお勧めです.自分もそれを使っています
iモ-ドを狂った様に使い,通話も毎月2時間位していても
各種割引を使うと8500円位に収まります
763高1:04/06/11 22:45 ID:87ZDQ0jE
FOMAのN2102です。メールが届くの遅いんです。問い合わせの数時間後にいきなり着メロ鳴ってビビリます。もっとヒドイ時は受信メールの中に未読メールが平気で、すでに読まれたよーな顔して入り込んでる。日付はおととい。友達シカトしてるみたいじゃん。違うのに!
764非通知さん:04/06/11 22:57 ID:UbraUUC5
N2102スレにも書いたんですけど、あんま人いなさそうなんで・・・。
伝言メモのメッセージが流れてピーッていったあとに電話が切れるんで録音できません。何回かけてもダメです。
壊れてるんでしょうか?
他は異常なしです。
765非通知さん:04/06/11 23:06 ID:0pPnYkjN
>>764
伝言メモの件数が一敗になってると思われ…
766非通知さん:04/06/11 23:09 ID:bGAtqDOY
いや・・・・その・・・・・


一人の方ではないんでしょうが、あらゆる質問に
受け答えしている人達に感謝致します・・・。
お疲れ様でございます。

と言うか・・自力で調べる人って意外に少ないんですね・・。
767非通知さん:04/06/11 23:15 ID:UbraUUC5
>>765
それはないです。何回も調べたりいじったりしたので。
なんなんだ一体?
768非通知さん:04/06/11 23:27 ID:Zq4lYQ5N
>>763
で、質問は何かな?

予想できる原因はメールが届かなかった(圏外とかでね)場合のメールリトライ機能かな?確か一発目が三時間後。
センター問い合わせしまくってれば問題は起こらないと思われ。
センター問い合わせするのがどうしても嫌なら72時間常にメールリトライするアウに変えた方がいいが…

未読については…誰かにメール見られた?w

>>764
スマン、分からぬ。誰からも回答が無いようだったらDSで聞いてくれ
769:04/06/11 23:42 ID:J6IYglqn
パケット定額制って、ドコモのサイトに接続した場合だけ定額なんですか?
それともどこでもOKなんですか?
770非通知さん:04/06/11 23:47 ID:UbraUUC5
>>768
わかりました。ありがとうございました。
771非通知さん:04/06/11 23:49 ID:lttPre3w
P505iSで内蔵アプリのBombLinkをはじめて、早ければ5分、遅いと1〜2時間で
ならない時もあるけど突如音やバイブが作動しなくなります。
初めてこの状態になったのが3月。すでに5台交換してもらいメーカーに送ってますが
回答は無... 
こうゆう症状は他では報告が無いとのことで皆さんに伺う事にしました。
ユーザーの皆様宜しくお願いします。

ちなみにカメラのシャッター音も消えちゃいます。



772非通知さん:04/06/11 23:54 ID:YxPO1SeD
>>769
「どこのサイトでも」とかじゃなくて
「iモ−ド通信」であれば定額です。
773非通知さん:04/06/11 23:59 ID:0pPnYkjN
>>764
伝言メモへの転送時間>留守電への転送時間なら,その様な現象が起こります
それでもないなら,ドコモショップ行ってゴルァ!!!して下さい
774764:04/06/12 00:05 ID:Ua9SjsFF
>>773
留守電は入ってないっす。
とゆーことはDSか、、、めんどくせー
どうもでした
775769:04/06/12 00:07 ID:E67cY4U/
>>772 iモード通信ですか?
例えば極端な話し、出会い系とか接続しまくってる人でも定額?
776非通知さん:04/06/12 00:10 ID:qpLdaCvK
料金プランの件でお伺いします。
(割引相談サイト見てもあんまり信用ならないので)

FOMAプラン49+PP30を組んでいるのですが、
無料通話分が5050円丸々余ります。
先月も5050円余って使い切れず150円程余りました。
つまり今月は二ヶ月繰り越し分が5200円程余ってました。
料金プランを組み直した方がいいのでしょうか。
777非通知さん:04/06/12 00:23 ID:3B1+RU/2
>>775
それがiモードでの利用なら、通信料は定額です。
もちろんその出会い系サイトでの利用料は別ですよ。

778非通知さん:04/06/12 00:25 ID:1DuYsDTD
>>776
当たり前だろ。
とりあえずプランとPPを一個ずつ落とせ
779688:04/06/12 00:27 ID:D+z42/2o
>>689>>690
亀レスだけどアリがd
パケホにしたら漏れの場合絶対無料通話あまるから、月末に海外の友人に国際電話かけて
無料通話使い切ってやろうとおもてたんですが無理か・・・(;´Д⊂)
今月まだ500円くらいしか通話してない・・・パケは恐ろしいくらいつかってるんだけど
780非通知さん:04/06/12 00:34 ID:1DuYsDTD
今までは節約してたけど、四千円余るからと思って電話するようにしたら
実は足りないことに気づいた。
でもプランをこれ以上に上げてもあまりお得感がないんだよね。
781775:04/06/12 00:41 ID:E67cY4U/
>>777 そうなんですか。
じゃあ携帯で2ちゃんとか結構見るんですが、これも定額かな?(何回もスマソ
782非通知さん:04/06/12 00:43 ID:05V9Roj3
iモードを使っている限り、どこのサイトを見ようがそれは定額内です。
783非通知さん:04/06/12 00:49 ID:xl4Y2aiS
ものすごく大雑把に言うと、携帯だけでやるネットは全部定額、PCなんかをつないでやるネットは別額。
784非通知さん:04/06/12 00:51 ID:qpLdaCvK
>>778
やっぱそうですよね。
PPはパケット通信料のことを考えて変えたくないので
FOMAプランを1つ下のプランにしてみます。

この間、別件でDS行った時に料金プランの変更をパケホに勧められたんですが
「無料通話分が余るんです」って言ったら、慌てて調べ直してくれて
「そうですね、変える必要ないですね」と言われただけだった。
ちゃんとその時、もうちょい詳しく聞いとくべきだったな。
こっちから言わなきゃ下のプランには勧めてはくれないんだね。
785非通知さん:04/06/12 00:55 ID:J9h9oPSf
なんか今つながらないんだけど俺だけ?
北陸です
786非通知さん:04/06/12 01:09 ID:xl4Y2aiS
787非通知さん:04/06/12 01:16 ID:mpVqtzYH
mova→FOMAに変えるときに電話帳とかをminiSDに入れて移せますか?
あと、機種変するたびにminiSDが増えていかないですか?
788非通知さん:04/06/12 01:17 ID:uiS75R81
設定してないのに着信拒否になってしまうのは故障ですか?
指定着信拒否のマーク付いてないけど指定着信許可したら繋がった・・・
繋がる番号と繋がらない番号があるのはなんででしょうか?
789非通知さん:04/06/12 01:24 ID:1DuYsDTD
>>784
PPを落としても無料が残ってるだろうから問題ないだろう。
さらに次の月に足りなそうだったらまた戻せばいい。
あと、自分でも計算してみなされ。
790非通知さん:04/06/12 01:50 ID:BYyPukNO
>>788
1件でも指定着信許可を設定してるからでは?
791非通知さん:04/06/12 01:50 ID:xl4Y2aiS
>>787
miniSDは900iなら移せるはず。Fは無理だが。2102以下は知らないけど多分無理。
miniSD使わなくても、ショップでも電話帳コピーしてくれるけど。
792非通知さん:04/06/12 01:53 ID:r8bUua/E
デコメール非対応の携帯からも、タグを記述すればデコメール送れるの?
手間はかかるけど。
793非通知さん:04/06/12 01:57 ID:BYyPukNO
>>788
指定着信許可を1件でも設定してると、
その番号以外からは受けられません。
機種を書いてないから、
これ以上詳しいことはアドバイスできませんけどね。
794非通知さん:04/06/12 01:59 ID:/ucTWazD
preminiはまだかぁ。。。。
おじさんを焦らすなよ \( ̄ ̄*)バシッ
795非通知さん:04/06/12 02:04 ID:05V9Roj3
>>792
PCからHTMLメールを打っても無効になるので
たぶん無理かと。
796非通知さん:04/06/12 02:38 ID:YdzNQcbI
6月で若者割引が終了するそうですが、
機種変するなら6月中の方がお得ですか?
797非通知さん:04/06/12 02:46 ID:BYyPukNO
>>796
オサーンんは関係ねぇよ
798非通知さん:04/06/12 02:49 ID:YdzNQcbI
>>797
20才の女子大生なんですけど・・・。
799非通知さん:04/06/12 02:50 ID:uiS75R81
>>790,793
ありがとうございます。もう一度確かめてみます。
ちなみに機種はN505isです。
800i. Max ◆So900kUw7o :04/06/12 03:18 ID:nbg5JOX0
800
801非通知さん:04/06/12 03:19 ID:BYyPukNO
>>798
友達になってください。26歳です。
802非通知さん:04/06/12 04:12 ID:TfQwzCSY
なぁiアプリの料金案内ってほんとに0.9円〜1.2円?(MOVA)
なんかこれ使い始めてからパケット代が1ヶ月1000円→1万円に跳ね上がった気がするんだけど
機種変したからかな?212i→505i
803非通知さん:04/06/12 05:47 ID:3gZNLuwi
>>802
うん。あんたバカだね
804非通知さん:04/06/12 05:48 ID:jLFhWOwh
クローン携帯だ!と騒がないだけマシかな
805非通知さん:04/06/12 06:15 ID:nnJCpN6u
近々、FOMAを買おうと思ってます。 900シリーズでオススメありますか? 重視する点は… 画質、音質、画像保存数、着メロ保存数です☆
806非通知さん:04/06/12 07:18 ID:08GLoMkE
>>725-728
725じゃないのですが、便乗で。
他管轄>中央の場合は量販や併売でも機変可能。
中央>他管轄の場合はDSでのみでの対応、という事でしょうか?
管轄による…?
807非通知さん:04/06/12 07:19 ID:05V9Roj3
>>802
505iから、扱えるダウンロード容量やアプリの容量が飛躍的に上がったので
今までの212iの感覚でwebを回っていると料金が跳ね上がるかもしれません。
コンテンツプロバイダによっては505i向けにFlashを用いたページなどを用意し、
505iでアクセスすると必然的に以前の212よりもページ容量が多くなってしまうことは
日常茶飯事というか当たり前になってきています。
また大型アプリのダウンロードには500〜1000円は覚悟したほうが良いです。
movaにてパケット代のみで1万円を超えるようですと30000パケット以上ですので
FOMAに機種変してパケットパック30以上にされることをオススメします。
ちなみにパケットパック30ではmovaの1万円分のパケット量ですと約1600円
無料通話が一番安いプランと組み合わせてもあと2000円以上使えます。
1つ注意があり、FOMA(特に900i)にしますとまたそこで扱えるデータ量が増えますので
必然的にmovaよりもパケットを多く消費することになるでしょうから、
余裕を持ったプラン選択、また使い途中でのプラン替えを推奨します。

>>805
カメラ画質で選ぶならAF付きのSH900iかP900i
音質は好みもありますので実際ショップへ行って確かめることをオススメします。
画像や着メロの保存数はどれもトントンだと思います。
SHの着メロは相変わらず30件だったかな?
それ以外の機種はデータ容量で件数が決まるのでいくつ、とは言えませんが
本体メモリが大容量な機種はあまり見かけません。
外部メモリなどを上手く活用するのが鍵です。
やっぱり総合的にはPが良いのではないでしょうか。
どちらにしろ決定するのは貴方自身ですから、ご参考までに。
808非通知さん:04/06/12 07:21 ID:08GLoMkE
>>805
>>1
・「どの機種がオススメ?」の類の質問は嫌われます。 自分が気に入った機種をチョイスしる!

とりあえず性能的にはsh900iが一番かな。ここで聞くより実際にさわってくることをおすすめします。
809805:04/06/12 07:28 ID:nnJCpN6u
808さん>>すみませんでした(>_<) そしてありがとうです☆ 900シリーズまた新作出るんですね…。 悩みが増えます。
810質問でござる。:04/06/12 07:45 ID:SRziCj/3
拙者は夜間に結構よく話す。長電話もある。相手は携帯(キャリアは色々)とか、
固定電話もある。昼間は殆ど使用せず。

って事は、やっぱドコモの長得プランが賢い選択?
他のキャリアで、もっと有利なプランがあれば御教授よろしこ!
811非通知さん:04/06/12 08:31 ID:PJnogcDu
>>810
あうのコミコミオフタイム。
確か、平日夜間と土日祝は16円/分だったはず。
ドコモはドコモ同士または固定電話相手じゃないと高くなる。残念だが…

あうは相手のキャリアを問わず一律料金だからな…

つーか、夜なら固定電話使えよw


甚だしくスレ違いだな…
812非通知さん:04/06/12 08:49 ID:NkQCv/vQ
電話とメールがほとんどって香具師は、プラン39+パケットパックが良さそうですね。
プラン39に、パケホーダイ付けられたら問題無いと思うんだけど・・・
 

813非通知さん:04/06/12 08:49 ID:la3SIbqa
>>792
昔懐かしの503i以前対応のタグメ-ルなら,デコメ-ルみたいに表示されると思われ…
それ以外でもタグ使えばデコメ-ル送れると思われ…
ただし,タグ記述か誤っていても分かりませんが
その場合は,相手側に意味不明な英語の文字列が表示されます
814非通知さん:04/06/12 08:49 ID:L6sM/6MG
携帯電話を洗濯してしまいました。
電源がはいらん・・・・・
壊れてしまったのでしょうか?
かんそうしてもなおらないのかなあ・・・・・
815非通知さん:04/06/12 08:56 ID:la3SIbqa
>>814
携帯電源入らんのに,なぜ書き込みできるかが,不思議…

洗ってしまっても,すぐにバッテリ-を外して1週間以上放置して乾燥させれば多分直ります
バッテリ-外してないなら,多分つぶれているので諦めて下さい
816非通知さん:04/06/12 09:11 ID:L6sM/6MG
>>815
パソからかきこんでるんだよー
っていうかもう洗濯してから一日たってるからもう無理かも
本当、さいきんついてないな・・・
817非通知さん:04/06/12 09:13 ID:L6sM/6MG
っていうかSH505is使ってるんだけどバッテリーがとれん誰か助けて
ください。
ウワーーーーーーン!!
818非通知さん:04/06/12 09:26 ID:la3SIbqa
>>817
説明書見ても分からんかったらドコモショップ行ってゴルァ!!!して下さい
それでも解決しなければ,151に電話してゴルァ!!!して下さい
それでも解決しなければ,ドコモ本社行ってゴルァ!!!して下さい
819非通知さん:04/06/12 09:56 ID:n/ch8fbZ
携電番号から住所調べるのどうやるの?
いくら払ったら調べてもらえる?
820非通知さん:04/06/12 10:08 ID:sfXoV8IF
今、FOMAを使っているのですが、前までは家の中に居てもメールの受信や送信ができたのですが、
最近になって家の中に居て、どこの部屋に行っても圏外になってしまいます。
元から私の地域はデジタルでも電波はいいほうではないのですが
二本くらいはたちます。
本当に困ってます。
なんでですか?
それから、携帯を強く落としてしまったりしたら
電話帳とか受信メールとか消えてしまうこともあるのですか?
821非通知さん:04/06/12 10:11 ID:s2gtpB/H
FOMAでSOは出ないんですか?
 出るならいつ頃だろう?
822非通知さん:04/06/12 10:13 ID:06Jfs4GI
お聞きしたいのですが、どこかのサイトからメールボムをされたのですがDoCoMoショップに行けば誰がやったのかわかるんですかぁ??
823非通知さん:04/06/12 10:16 ID:e9qjpRNQ
メモリースロットにメールの内容を入れるって事できたっけ?
824非通知さん:04/06/12 10:28 ID:PJnogcDu
電波のことはここで聞いても解決しない。DSか151にクレーム入れてください。落としたらデータ消えるのは十分アリエル。

ソニンのFOMAは出るとしても早くて来年以降。
825非通知さん:04/06/12 10:35 ID:g1uoaeXg
みなさん機種変するときって、それまでとった着メロとかDLした画像とか
どうしているんでしょうか…?新しいケータイに移動できないみたいだし。
826非通知さん:04/06/12 11:17 ID:la3SIbqa
>>822
多分教えてくれないと思われ…
因みに,2ケ所以上の転送先を設定できるサブアドもあります
これを悪用し,サブアド自身と敵に転送する様設定すると,即席の永久メボムとなります
下手するとタイ-ホされます
827非通知さん:04/06/12 11:24 ID:30c801TQ
>>825
諦めるしかないでしょう。着メロやDL画像は1から取り直し。
外部メモリがある機種なら、自分で撮った写真や自作の画像だけはPCに
移しておけるんだが・・・。
828827:04/06/12 11:28 ID:30c801TQ
(追加)

現状、着メロ・DL画像は「その端末でしか使えない」と割り切るしかないと思うよ。
829非通知さん:04/06/12 11:35 ID:L6x4chhq
ホーマ初心シャア専用です。お聞きしたいのですがフォーマの通話エリアが現ムーバのエリア全カバーになるのはみなさんはいつ頃と予想してますか?おしえてアムロな人
830非通知さん:04/06/12 11:42 ID:05V9Roj3
いつ頃かはわからない。平野部ではもう遜色ないけれども、
周波数の違いもあるのでもしエリア全カバーになったとしても
多少電波の届きにくい場所も出てくるかと。
来年か再来年だっけ、movaの帯域も使用可能になるらしいので
それ以降はだいぶつながるようになるんじゃ無かろうか。
831非通知さん:04/06/12 11:45 ID:L6x4chhq
>>830 おぉ!その情報だけでもありがたいです!即レス感謝!
832非通知さん:04/06/12 12:09 ID:Pkh5ViD5
携帯折られた・・・一応ボタンのとこの緑のライトはつくから電源ははいってんだろうけど
電話帳のデータとかどうなってんだろ;;
古い方の携帯からうつせるかと思ったけど電源つかなくなってるし最悪だぁよ
古い方は電池の寿命なのかな?電池2001年10月製造になってて
機種はP503iなんだけどドコモショップに行けばどうにかなるかな。
833非通知さん:04/06/12 12:24 ID:OHjOBe26
so505isではムービーをDuoにパソコンから保存して見れるとのことですが、

保存形式は何でしょうか?

mpegで保存できるのでしょうか?

また505シリーズで、ほかにムービーを再生できる携帯はあるのでしょうか?
834非通知さん:04/06/12 12:53 ID:+lqXvUk8
三日ほど前の事なんですが、携帯ショップの店員さんから、
「今度送られる請求書には機種変が値引きされるクーポン券が付いている」
といった話を聞きました。
みなさんの請求書には、そういったクーポン券は同封されていましたか?
私はeビリングで請求情報を見ているので、その話が本当なのか確認できません。
どうか教えてください。
835非通知さん:04/06/12 13:05 ID:ZZx9+fId
デュアルネットワークサービスを申し込もうと思っているんですが
DSで新規→解約→契約といった手順で大丈夫なんですか?
知っている方教えてください
836非通知さん:04/06/12 13:13 ID:QC22yPJ2
FOMAはmovaと違いEメールなの?
837非通知さん:04/06/12 13:21 ID:ybYoCIpw
ちょっと本気で聞きたいことがあります!!
私はエーユーで相手がドコモなんだけど、
相手の携帯が止まってる時にメール送ったらエラーで戻ってきて
しまいました・・
やっぱり機種が違う同士だと、
止まってる時って戻ってきてしまうものなんですか?

838非通知さん:04/06/12 13:22 ID:g1uoaeXg
何故かテンプレサイトが見れないので質問させてください。
今からP504isからP900iに機種変更しに行こうと思うのですが、
お金とP504is(現在の携帯)以外に何を持っていけばいいのでしょうか?
(当方未成年で、自分の名前での契約となっています。)
839非通知さん:04/06/12 13:46 ID:Z8KuZfPi
>>760
横レスですが…なかなかいいお言葉…ほんと実際は…
840非通知さん:04/06/12 13:47 ID:L6sM/6MG
>>818
早速行ってきたよ
俺がなんかい着けてもつかなかった電源がお姉さんがやるとついた・・
おかげでデーターは無事でした。でも基盤が壊れてるとかでボタン操作ができない・・・
オデノSH505isガーーーーー!!
841非通知さん:04/06/12 13:57 ID:05V9Roj3
>>833
SO505iシリーズのムービーはモバイルムービー形式です。
PCとのやりとりについてはそれでちょっと検索してみてください。
MPEGはたぶん無理です。
D505i意外だったら505i全機種ムービー機能がついていたと思います。

>>834
真意のほどはわかりません。
ドコモの支店や営業区域によってはキャンペーンで配る可能性もあります。
詳しくはドコモに問い合わせてみては?

>>835
新規→解約→契約というやり方はあまりオススメしません。
ドコモ側のブラックリストに載る可能性があるんで。
もしmova端末をお持ちでないようでしたらオークションで白ロムを購入するか
端末をインセンティブなしで買うか、どちらかですね。
ちなみにインセンティブなしで買うと一台5万円以上はします。

>>836
基本的にどちらもEメールと考えてよいでしょう。
movaもFOMAもiモード網でつながっており、
iモードセンターからインターネット網へ接続されています。

>>837
携帯が止まっている、と言う状態がどういう状態なのかもう少し詳しく書いてもらえますか?
料金未払いで止まっている、という場合は受信はおろか停波されている状態なので
電話もメールも通じません。(ドコモの場合)

>>838
親の承諾が必要なので、印鑑ですね。
お店によっては承諾証明を書かされるかもしれません。
842非通知さん:04/06/12 14:11 ID:Z5q4h+G+
>>838
機種変なら金だけで大丈夫だよ。
↑のは新規の場合。
843非通知さん:04/06/12 14:17 ID:05V9Roj3
844838:04/06/12 14:22 ID:g1uoaeXg
>>841-843
お答えどうもありがとうございます。助かりました。
843さん、どうぞお気になさらず!ありがとうございました。
これから買いに言ってきます。お世話になりましたー。
845非通知さん:04/06/12 15:26 ID:rUW4nOFz
FOMA検討してるんですけど料金プランで考え中です。
プラン49+PP30 or プラン67+PP10 無料通話分が5050円と同じなんですよね、
トータル金額は違いますが。
パケットの安さを考えると前者、通話料を考えると後者。
しかし、対ドコモにかけたとして無料分で約11分の違いしかない。
FOMAは高機能化によってブラウジング、メールともパケット消費が大きいと
聞き及んでおりますので、やっぱりパケットの安さをとって前者かな?
おまえの使い方次第だと言われればそれまでなんですけど、ドコモ使ったこと
ないですからあまりイメージが湧かないんですよね。
みなさんはどうやってプランを選択されてますか?参考にお聞かせ下さいませ。
846非通知さん:04/06/12 15:30 ID:DzRz9sQz
>>845
【900i】movaからFOMAへ乗り換え検討3【発売中】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077911194/l50
▽▲▽ FOMA Part 118 ▽▲▽
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086610197/l50
847非通知さん:04/06/12 15:53 ID:54tb8jQD
N2102からN900に機種変しようと思うのですが、N2102にしてから半年ぐらいしかたっていません。 10ヵ月たってないと、罰金?みたいのをとられると聞いたのですが、普通に機種変できるのでしょうか?
848非通知さん:04/06/12 15:57 ID:54tb8jQD
連続ですみません。 友人が携帯なくてしまったのですが、この場合でも番号そのままで機種変できるのでしょうか?
849非通知さん:04/06/12 16:00 ID:SIo5BZ2k
>>847
別に罰金は掛かりません。10ヶ月と比べると機種の代金が高くなるだけです。
それ以外では普通に機種変できますが、
普通の機種変更価格で機種変できると思っていたのならやめた方がいいと思います。
850非通知さん:04/06/12 16:00 ID:HKkPnx2x
>>847
罰金と言うより優遇(ドコモからの補助)がつかないだけ。
補助分まで払えば普通に機種変は可能です

>>848
できます。ドコモショップに相談を。
851非通知さん:04/06/12 16:06 ID:54tb8jQD
>>849>>850 即レスどうもありがとうございます。 やはりお金が多くかかってしまうのですね。
852いわけん☆:04/06/12 16:28 ID:CtNgkBaw
ぼくは世界一かっこいいです
ぼくのファンにしてあげる☆
ファンの人たちは掲示板に応援メッセージ☆よろしく
http://pksp.jp/iwa-ken/
853非通知さん:04/06/12 16:31 ID:WKWBhums
docomoのCMって、昔は最後に各端末のメーカー名はでなかったのに、
最近、各メーカー名が出るようになったのはなぜですか?
前々から疑問に思ってました。
854非通知さん:04/06/12 16:49 ID:Upc0uRBo
>>853
メーカーが宣伝してるからだろ。
キャリアが宣伝している場合は、今でもメーカー名は出ない。
855非通知さん:04/06/12 16:58 ID:hdkX5WD5
ドコモスポットって、ドコモのカタログに載っているのに、
修理受付や解約、各種手続きができないのは何故?
ドコモ直営店なら修理受付してくれてもいいのに・・・。
(預かり修理で構わないから・・・)
856非通知さん:04/06/12 17:31 ID:WKWBhums
>>854
なるほど・・ありがとうございました。
857非通知さん:04/06/12 17:32 ID:ssO4SQyw
メッセージリクエストとメッセージフリーってなんですか?
858非通知さん:04/06/12 18:00 ID:/0QLt5nW
当方高校生なんですが、movaからfomaに変えようと思っています。
それで、少しややこしくて申し訳ないんですが、
今、私は祖父と2人で契約(家族割りするため)しています。
それでいつも請求書が一括で祖父の元に届き、私の使った金額をそのまま手渡ししています。
だから今回私の請求額を祖父のもとではなく父親のところにしたいんですが、どうすればいいんでしょうか?
明日父親は仕事で独りで行って来いと言われてます;

859非通知さん:04/06/12 18:26 ID:96Hm0AvG
ポイントって機種変するとき1ポイント何円として使えるんですか?
今700ポイントほどたまっています
860非通知さん:04/06/12 18:30 ID:HKkPnx2x
>>857
どちらも該当するところで申し込みしてると向こうからメッセージを送ってくれるサービス。
webが自分からメッセージを見に行く(プル配信)のに対し
この2つは向こうから送ってくれる(プッシュ配信)。
メッセージリクエストはパケット通信料有料、フリーは無料なのが違い。

>>858
契約内の料金請求元を祖父の名義から父の名義に変更。
ドコモショップで書類と委任状を貰ってきて書いて貰うのが無難。

>>859
1ポイント1円。
861非通知さん:04/06/12 18:32 ID:/0QLt5nW
>>860
ありがとうございます。
私と祖父を別個に請求することもできるんですよね?
あと、父親のクレジットの番号や印鑑もいりますよね?
質問攻めで申し訳ないです・・・
862非通知さん:04/06/12 18:38 ID:ymO2ffUr
機種変更のため、今まで使っていた携帯をドコモショップに預けてきました。
回収はしないようにお願いしたんですが、メモ帳の中身って消えたりしませんよね?
うっかり移すの忘れてました。
863非通知さん:04/06/12 18:39 ID:HKkPnx2x
>>861
家族割引の対象内で請求先を別々にする事も可能。
で、ドコモショップで請求先や支払い方法の名義を変えたい旨を伝え
貰った書類に父親が自署で記入し
父親の本人確認書類と自分の本人確認書類、委任状を一緒に持ってきて手続き。
なので本人が行かない場合1日で済まない事は確実。
864非通知さん:04/06/12 18:40 ID:HKkPnx2x
>>862
大概の場合消えないが断言は出来ない。
865非通知さん:04/06/12 18:56 ID:4MYq/Y27
フリーのiアプリで電波時計は、ないのでしょうか?
vアプリにはあるようなんですけど…
866862:04/06/12 18:57 ID:ymO2ffUr
>>864
ありがとう。そうか…消されないように祈っておきます。
ドコモショップの姉ちゃんはいまいち信用出来ない。
パケホーダイ適用、当日からお願いしたのに何故か来月からにされたし…。
(間違ってますよと言えなかった俺も悪いんだけど)
867非通知さん:04/06/12 19:38 ID:CTRAjA7v
最近自分のアドレスで広告メールが送られてくるんですけど
どういうことでしょうか?自分のアドレスを受信拒否に設定して
ブロックしています。
868非通知さん:04/06/12 19:53 ID:d6tjT7dn
>>867
例えば郵便で言えば、表に書いてある宛先と大体裏の方にある差出人が一緒ということ。
869非通知さん:04/06/12 20:10 ID:gimVb2h/
>>865
アプリで電波時計?
電波時計を調べてからカキコした方がいいと思う。
870865:04/06/12 20:15 ID:4MYq/Y27
871非通知さん:04/06/12 20:18 ID:jLFhWOwh
>>870
まあ、ある意味「電波」かな。
http://appget.com/im/pc/apview_021699.htm
これは?
872非通知さん:04/06/12 20:20 ID:TQUwUqk0
>>855
端的に言えばアラジンが無いから
今までショップに来店をしないと出来ない手続きの
殆どがeサイトで出来るようになった(若しくはなる)からね
確かに解約や預かり修理が出来ないのは不便だが・・・
でも預かり修理って、やっていない?
873865:04/06/12 20:21 ID:4MYq/Y27
>>871
ありがとうございました。

同じところ見てたのに自分で見つけられなくて
すいませんでした。
874非通知さん:04/06/12 20:23 ID:gimVb2h/
>>867
それは「なりすましメール」と呼ばれるやつ。
ドメイン指定受信(なりすまし拒否可能)で防ぐと効果的。
詳しくはこちら

■DoCoMo Net - 迷惑メールについて
http://www.nttdocomo.co.jp/info/meiwaku/
875866:04/06/12 20:30 ID:ymO2ffUr
すいません、もうひとつ質問させてください。
↑で書いたとおり、パケホーダイ来月から適用で申し込んでしまったんですが、
後から今月から(申し込んだ当日から)に変更することは出来ますかね?
876非通知さん:04/06/12 20:36 ID:cOsslchr
>>872
関東の場合
・ドコモショップ
・ドコモショップサテライト
・ドコモスポット
の3つがカタログに掲載されています。

サテライトは、修理が預かり修理になる以外は、ドコモショップと同じようですが、
スポットは、料金収納以外はやっていないです。
auの場合、pipitでも修理受付しているのだから、ドコモスポットでもやってほしいと思うのだけど
877非通知さん:04/06/12 20:42 ID:KMVBb1ny
修理受付っつったって、ドコモショップでもやらないじゃん。
預託機との交換だよ。
878:04/06/12 21:09 ID:zZJQ0axd
名義変更する際、
(金銭の他に)現在の名義人の免許証と、新しい名義人の免許証があれば大丈夫ですか?
879非通知さん:04/06/12 21:11 ID:N39BqIVN
>>878
受け渡す人、譲り受ける人両名が同伴するならそれで可。
どちらか片方がいない場合は、その人の委任状が必要。
880:04/06/12 21:14 ID:zZJQ0axd
>>879 そうですか。ちなみに住民票はいりませんよね?
881非通知さん:04/06/12 21:37 ID:OHjOBe26
>>841
ありがとうございます。
モバイルムービー形式でないと、観覧できないようです・・・
しかし、モバイルムービー形式で保存するには、専用の機器が必要とのことです。

モバイルムービー形式に変換できるソフトなどはあるのでしょうか?
882非通知さん:04/06/12 21:42 ID:fbz9q3A0
質問です。
ドコモにP、N、SO、SHとあると思うのですが、
私は今までPとSOしか使ったことがありません。
PとSOでは受話音量がどちらも最大にして
Pの方が良かったです。
いろいろな機種を使用した事のある方どれが一番良いか
教えてもらえないでしょうか。
883非通知さん:04/06/12 21:43 ID:fbz9q3A0
↑Dもありました。
884非通知さん:04/06/12 21:44 ID:gimVb2h/
>>882
Nは結構良いよ。
通話機能に関しては。
885非通知さん:04/06/12 21:46 ID:fbz9q3A0
>>883さん。
早々にありがとうございます。
今どこのメーカをお使いですか?
差し支えなければ・・・
886非通知さん:04/06/12 21:47 ID:fbz9q3A0
>>884さんでした。m(__)m
887非通知さん:04/06/12 21:49 ID:PJnogcDu
>>882
ツーカーのTS41がでかくてイイヨ!!
888非通知さん:04/06/12 21:50 ID:NkQCv/vQ
>>882
メーカーを変えると、訳わからなくなるから、
機種変更してもメーカーは変えないようにしている。
今Nだし、次もNの予定。
889非通知さん:04/06/12 21:51 ID:fbz9q3A0
>>887さん
ツーカーですか。
890非通知さん:04/06/12 21:53 ID:fbz9q3A0
>>888さん。Nは使ったことがなかったので
今度は検討の対象にしてみます。
891非通知さん:04/06/12 21:59 ID:gimVb2h/
>>885
今はN2102V
892非通知さん:04/06/12 22:04 ID:fbz9q3A0
>>891さん
ありがとうございます。
893非通知さん:04/06/12 22:05 ID:QEGGS0dG
確かに電話関連の諸機能は充実してるよな。
伝言メモの0秒設定も可能だし、登録外着信拒否もあるし、
呼び出し開始時間設定もできるしね〜
894非通知さん:04/06/12 22:50 ID:DRIU35Us
すいません、ここのスレに気付かず別スレに質問してしまったのですが
ドコモ505のSO使っています。
今日はじめて、受信メール欄のvチェック欄にdxという文字がついてきたのですが
これはどういう意味なのでしょうか?
もしかしてアイアプリのメールソフト使ってる人から届くメールなのでしょうか??
895非通知さん:04/06/12 22:59 ID:CLtKUMUk
漏れは一生ドコモします!
896非通知さん:04/06/12 23:30 ID:RUjO6RQ0
ドコモショップのアラジンって、どうゆう情報が出るんですか?
過去の携帯の修理履歴なども出るんですか?
897非通知さん:04/06/13 00:05 ID:iNc8lhha
>>880
遅くなってスミマセン。住民票は必要ないです。
898非通知さん:04/06/13 01:13 ID:l/wpVJQK
>>882
>>1をよく読みましょう。何か思い当たるフシはありませんか?

しかもF端末を忘れてるし。

>>893
最近のP端末(movaね)にも呼出し開始時間設定や伝言メモ0秒設定はついてる。
まぁ、ワン切り対策の一環なんだろうな。
登録外着信拒否はついてないようだが・・・。
899非通知さん:04/06/13 01:24 ID:Ccuf3Brh
>>898
>>887のメール欄を見てみましょう。思い当たる節はありませんか?
900非通知さん:04/06/13 01:27 ID:l/wpVJQK
>>899
あー、すまん。目欄は読まない主義だもんで。
901非通知さん:04/06/13 01:31 ID:QPsZhviw
主義に萌え
902非通知さん:04/06/13 02:34 ID:h56WLLf9
docomoは持ってないんですが
docomoのmovaは250文字以上のメールを送信できないって本当ですか?
903非通知さん:04/06/13 02:43 ID:c7C/SPQ+
ホントダヨ
904非通知さん:04/06/13 02:52 ID:h56WLLf9
どもです
905非通知さん:04/06/13 03:22 ID:EmWIEFrt
>>902-904
ツッコミ入れないほうが幸せなのだろうかw
906非通知さん:04/06/13 03:42 ID:h56WLLf9
>>905
あるのなら入れてください
907非通知さん:04/06/13 03:59 ID:EmWIEFrt
それでは

>>902
500文字まで送信できまつ
908非通知さん:04/06/13 04:20 ID:F+HPByiB
携帯画面の覗き防止シールってドコモ製もあるんだね 貼って居た人がいた 
タダで暮れないのか?
909非通知さん:04/06/13 04:33 ID:f22/rrN7
>>907
906じゃないけど…




そうきたか(苦笑
910非通知さん:04/06/13 05:03 ID:z3maFMxM
分割受信すれば全角250文字以上受信できますよ
911非通知さん:04/06/13 05:09 ID:h56WLLf9
>>910
受信じゃなくて送信です
分割送信もできるんですか?
912非通知さん:04/06/13 05:29 ID:9quIw6bZ
余裕で出来ると思うがw
913mika:04/06/13 05:37 ID:8Fm3g1iZ
FOMAの事で質問3つします。誰か教えてください!
1.FOMAのNシリーズってアドレス変えたりするの何回も出来るの??例えば最初のアドレスがabc@docomo・・・で次のアドがegh@docomo・・・で又abc@docomo・・・のアドに戻す事は出来るの??
MOVEなら出来るんだけど・・。
2.FOMAN2701って電波moveにもなるみたいだけれどmoveの電波の時でもお金はmove代金なの??
3.FOMAN2701とN251とN2102この3つどれも「パケットパック」つかえる???

誰か詳しい方3つ教えて☆★☆
914非通知さん:04/06/13 06:02 ID:mJSfceaO
留守電機能の事で教えて下さい。
1回メッセージを聞いて、「保存する」にしたものを、再度聞いて消去することはできないのでしょうか。
または保存を解除する方法は無いでしょうか?
915914:04/06/13 06:11 ID:mJSfceaO
すみません補足です。圏外にいるため、他の電話から留守番電話のメッセージを聞いています。
保存したメッセージを聞く場合という番号にかけているのですが、どうもうまく消去できないので・・・
916非通知さん:04/06/13 08:49 ID:7pselef7
>>876
サテライトは場所が場所だから預かり修理はして当たり前だと思ふ
でも実際には修理と言ってもは877氏が言うように預託機との交換だからねぇ・・・
ソフトウェアのバグもエアーダウンロードで対応するしね
ちなみに一部離島ではドコモの名前が付いていなくても
預かり修理をしてくれる所が有る

917非通知さん:04/06/13 09:37 ID:dU2ytIgJ
>>913
スペル間違い大杉。よ〜く読み直して出直せ。
918非通知さん:04/06/13 10:54 ID:YqH9S2rG
>>913
1.FOMAだとかNシリーズとか関係なしにiモードの仕様でアドレス変更はなんどでも可。
  アドレスもどしたりする保留期間のルールもmovaと一緒です。

2.料金体系はmovaだったかな。ただ,基本プランなどはFOMAのものに
  デュアルネットワークサービスというのを付加した形です。FOMAとmovaの基本料金が
  必要というわけではない。

3.パケットパックは機種につけるものでなくて,FOMAの追加オプション。
  よってN251はムリ。N2701でもFOMA+DNSでなく,movaとして契約するとムリ。
  N2102はFOMA契約しかできないので可。
  2の質問と重複しますが,DNSくんでmovaで使うと料金体系はmova(1パケット0.3円)と
  なるのでmova時になんとかパケットパックを有効にしたい…という話はムリです。

>>914

 ガイダンスを最後まで聞きましょう。
 消去するには,保存するには,もう一度きくには…で数字をおしえてくれます。
 メッセージ再生中にも押せば有効なんだけど…いま留守電たまってないから
 その詳しい数字を聞くことができないのでおしえてあげらんないw
919非通知さん:04/06/13 13:00 ID:30j9YumD
未発売の新機種をドコモショップで予約って出来ますか?また予約可能なら色の指定は出来ますか?
920非通知さん:04/06/13 13:38 ID:YqH9S2rG
>>919
店による。
921非通知さん:04/06/13 13:43 ID:bxJSjlgb
こんにちは。今月末にFOMAの新規購入を考えています。

定額制に加入する予定なのですが、月額出費も大きいので
一人ファミリー割引をしたいと思っているのですが、可能な
組み合わせが分からず質問をしてみました。

検索をしてみるとPHSとFOMA(またはmova)の組み合わせで一人
ファミリー割引をしている人が多いようですが、FOMAとFOMAや
FOMAとmovaなどの組み合わせでも一人ファミリー割引は出来ない
のでしょうか?

あと、パケホーダイは日割り計算出来ないと聞いたことがありました。
たとえば今月30日に新規でFOMAとパケホーダイに加入したら、月末〆だった
場合1日後の7/1には1日間で3.900円を丸々請求されてしまうのでしょうか?
922非通知さん:04/06/13 14:03 ID:YqH9S2rG
>>921
movaでも一人ファミ割りができるが,movaは基本料が高いからPHSで一番安い
プラン135が標準。かける場所限定の月額980円なプランもあるのだが,端末が
専用でそれが高い(オークションで1万から2万くらい)ので,よほど長く契約する
つもりがない限りはお奨めできない。

パケホーダイが日割りできない…って点はあなたの考えどおりで正解。
有効につかうなら月変わりと同時契約がいいかもしれない。
923非通知さん:04/06/13 14:38 ID:iIJKvyQk
静岡県に住んでいますが、東京のヨドバシでFOMAを新規で
ドコモ中央で契約できますか?
924923:04/06/13 14:44 ID:iIJKvyQk
続けて質問すいません
もそドコモ中央としての契約が無理だったら
ドコモ東海としての新規契約は東京では無理ですか?
ヨドバシのポイントが3万以上あるのでこれを使いたい・・・
925非通知さん:04/06/13 14:45 ID:HLwACWHy
無料通話を譲渡する事はできませんか?
926非通知さん:04/06/13 14:50 ID:Y1hFgq8+
>>923
中央はその辺(域外契約)は結構甘いはずなので可能かと思われ。

>>924
東京のヨドはドコモ中央と販売契約を結んでいるので、新規契約は中央契約になります。
東海契約にすることはできないかと。
927非通知さん:04/06/13 14:52 ID:MBTnxJbm
F504i から SH900iに機種変(?)した際 デュアルネットワークに申し込みました。
これで F504iを505・506などに機種変できるんでしょうか?
928非通知さん:04/06/13 14:53 ID:d67erNgF
>>925
無理
929923:04/06/13 14:57 ID:iIJKvyQk
>>926
ありがとうございます。
今ドコモ東海で家族割で加入していて
東海で契約できれば良かったのですが・・・
中央で契約しても良いのですが、東海に移管できるのは
時間かかるみたいだし・・・

機種変だと高いしなぁ
930非通知さん:04/06/13 15:03 ID:Y1hFgq8+
>>929
異管轄でもファミ割を組むことができますよ。
931非通知さん:04/06/13 15:04 ID:Y1hFgq8+
>>927
デュアルのmova端末の機種変てこと?可能ですよ。
詳しくは>>5の一番下を読んでください。
932923:04/06/13 15:06 ID:iIJKvyQk
>>930
ありがとうございます!
そうなんですか!?
知らなかったです!
一応自分が親回線で母が子回線なのですが
親回線の自分が他の管轄でファミリー割引で新規契約して、
今のドコモ東海での契約を解除でも大丈夫ですか?
933非通知さん:04/06/13 15:11 ID:LHGt3Aao
>>776
おまえの頭のほうが、信用できねえよ
934非通知さん:04/06/13 15:23 ID:nUJsSa/m
>>930
本当?
ググったら異管轄ではファミ割が適用されないって出てるけど?
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%89%B2%E5%BC%95%E3%80%80%E7%AE%A1%E8%BD%84
935非通知さん:04/06/13 15:26 ID:d67erNgF
>>934
勝手にしろ。
公式サイトやテンプレを信用しないのも君次第だ。
http://foma.nttdocomo.co.jp/charges/waribiki/family/family.html
936非通知さん:04/06/13 15:29 ID:Ccuf3Brh
にちゃんで質問して回答が信じられないなら来るなと小一(ry
151で聞いて自己解決しろや
937非通知さん:04/06/13 15:30 ID:Y1hFgq8+
>>934
可能です。どうやら古い情報が結構残ってるようで。

ソース
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0327b.html
938非通知さん:04/06/13 15:32 ID:Y1hFgq8+
>>935-936
>>923>>934だと思うよ。
939923:04/06/13 15:33 ID:s+ZgMa32
>>935
>>937
私は>>934ではないけど、参考になりました。

今度、東京行く時にFOMAを新規契約しようと思います!
ありがとうございました!
940非通知さん:04/06/13 15:40 ID:/2wbM8bA
ドコモを解約する前にプレミアクラブのディナー券を申し込んで今届いたんで目録見たら、「NTTドコモ携帯電話から#8814へ」と書いてました。
ドコモに「解約したんで、どこにかけたらいいんですか」と聞いたら10分以上あちこちたらいまわし、、、
あげくの果てに「分かりません、明日以降こちらから返事します」だって。つまりこのクーポンは解約したら無効なのかな、、詐欺まがいのパンフ制作した企画、広報に頭に来ました。解約して良かった!!!
941非通知さん:04/06/13 15:41 ID:Zf1FpZku
突然ですが
ドコモのポイントは一度に全部使ったりできますか?
知っている方いたら教えてください
942921:04/06/13 15:41 ID:E/n3eM1a
>>922
ご親切にありがとうございます。
ドコモPHSは見ると音声撤退やら今買いにくいようですね。
FOMAを一台のみパケホーダイセットS(プラン67+ホーダイ)で
加入するのと、FOMA+movaのおはなしプラスMをファミリー割引で
同時加入するのとでは、月額料金ほぼ変わらないのですね。
(2660+4350+3900+150-eリビ200=10860円+5%)
早速FOMA+movaの一人ファミリーで月初め加入しに行きたいと
思います。どうもです。
943非通知さん:04/06/13 15:55 ID:MBTnxJbm
>>931

ありがとうございます。出来るんですね。
でも端末利用期間がリセットされるんですねぇ。うーん。
944非通知さん:04/06/13 15:56 ID:EmWIEFrt
大したことではないが、、、

>>942
eリビという割引はない、電子住まいできない

eビリング割引は主回線だけ100円割引
945非通知さん:04/06/13 16:47 ID:x4bb0iYZ
SH505の充電ホルダの型番って知ってる人いませんか?
946非通知さん:04/06/13 16:57 ID:45F2v1Ms
てst
947非通知さん:04/06/13 17:05 ID:Y1hFgq8+
>>941
可能ですが100pt単位での利用のため、目いっぱい使っても100pt未満の端数は残ります。
つまり、1999ptある場合は利用可能なのは1900pt、残りの99ptは持越しです。
948非通知さん:04/06/13 17:10 ID:Y1hFgq8+
>>945
SH505iかSH505iSかがわからないので両方書いとく。

SH505i・・・卓上ホルダSH003
SH505iS・・・卓上ホルダSH005

SH505i http://505i.nttdocomo.co.jp/product/sh505i/index.html
SH505iS http://505i.nttdocomo.co.jp/product/sh505is/index.html
949非通知さん:04/06/13 17:12 ID:RYxnAow3
ファミ割で子回線なのですが、機種変するときは契約者も同伴しないとダメですか?
950非通知さん:04/06/13 17:14 ID:Y1hFgq8+
>>949
同伴の必要は無い。
あなた名義で、ポイントを利用しなければ単独でOK。
あなた以外の名義であれば名義人の委任状が必要。
ポイントを利用するのであれば委任状が必要or手続き時に主回線名義者に電話連絡が行く。
951非通知さん:04/06/13 17:16 ID:Y1hFgq8+
>>950
回線名義人が同伴すれば、一番スムーズに手続きができることも付記しておきます。
952非通知さん:04/06/13 17:19 ID:SbVe2bS7
ドコモ使ってる人からみて、Voda糞の新機種602SHについてどう思う?
あんな多機能(゚听)イラネ
羨まし(・∀・)イイ!!
ドコモのが(・∀・)チゴイネ!
とか。
953非通知さん:04/06/13 17:21 ID:mvnMBY2M
>>1 どうしてドキュモは高いんですか?
954非通知さん:04/06/13 17:24 ID:H6FbIhak
>>953
高くても、引きつける魅力が有るからでしょ。
守備範囲が一番広い。
955非通知さん:04/06/13 17:26 ID:fXhuHJWZ
店によるのかな?
自分は副回線なんだけど機種変の日に主回線と連絡とるのが無理だったから
委任状をバッチリ用意して店に行ったんだけど

漏れ『ファミ割りに入ってて家族分のポイントも使いたいんですけど』
店員『主回線の人に承諾もらってますか?』
漏れ『ハイ』(委任状をカバンから出そうとモソモソ・・・)
店員『なら大丈夫です。ポイント調べて引いときますね。では夕方取りに来て下さい。』
漏れ『ハ・・イ!?』(委任状は?直接連絡は?と思いながら店をあとにする・・・)

って感じで機種変が終了した。

質問の答えでもなんでもないのに長々とスマソ・・・
956非通知さん:04/06/13 17:36 ID:NZ80tcQ6
域外解約って出来るんですか?
たとえばドコモ東北契約の端末をドコモ中央の店で解約とか
957非通知さん:04/06/13 17:37 ID:x4bb0iYZ
>>948
サンクス。助かったよ…
958非通知さん:04/06/13 17:46 ID:Y1hFgq8+
>>955
その辺の対応、店によるんでしょうね・・・。
959非通知さん:04/06/13 17:49 ID:Y1hFgq8+
>>956
できますよ。
東海契約の回線を北海道のDSで解約したことがあります。
960非通知さん:04/06/13 17:50 ID:tLhnFVvp
PCから、画像を添付して
携帯にメールを送信する場合でも、
『ne7.jp』などにして送れば大丈夫でしょうか?
961956:04/06/13 17:58 ID:k0uhIehv
>>959
ありがとうございます!
962非通知さん:04/06/13 18:05 ID:4OCTAnre
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その61【DoCoMo】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087117228/
963非通知さん:04/06/13 18:18 ID:Y1hFgq8+
>>962 乙!

今スレ終了後に移動しましょう。埋め立て禁止ですよ!
スレは有効利用しましょうね。
964非通知さん:04/06/13 18:29 ID:RYxnAow3
>>950さん
即レスありがとうございました。
965非通知さん:04/06/13 18:32 ID:RYxnAow3
>>955さん
ありがとうございました。
966非通知さん:04/06/13 18:34 ID:+A8nkyEx
ほんっとにすいません。間違えばっかしで。

次スレに書いちゃいましたが、こっちに書いてねと
言われちゃいましたのでおねがいしましゅ。

おせーてくださいな。
Fみたいに、メールや、画像の入った
フォルダの存在自体が隠せる機種って
F以外にあるんですかね?
たとえば、隠しフォルダへ振り分け
設定したメールは受信したことが
分からないようになっていたり。
Fばっかし使っていたから他の機種のこと
わからんのです。
現在F505でFOMA狙ってます。
よろすく。

967非通知さん:04/06/13 19:02 ID:nyzYcspp
ガイシュツかもしれないけど・・・
今度N506iでますよね?
それまで待つか、DやF506iにしたほうがよいですか?
ほかのスレとかみてるとあんまりN506iってよくなさそうなので・・・

ちなみにFOMAにはしたくないです・・・
よろしくお願いします。
968非通知さん:04/06/13 19:03 ID:1K8PFmYV
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
969非通知さん:04/06/13 19:37 ID:KjTcdOR6
>>967
1を見てから質問するように。
970非通知さん:04/06/13 19:43 ID:00FO80GF
DOCOMOカードをオンラインで申し込んだんですが。
これって端末を解約してしまうと、自然にカードも解約になるんでしょうか?
971非通知さん:04/06/13 20:39 ID:XqMUvhFq
>>958
DSなら確実に委任状or連絡は必要だろうけど
その他の店だと結構ゆるいところがあるのかもね。
972非通知さん:04/06/13 20:57 ID:ymDpXr+o
委任状無くて「主回線の承諾得てます」ってー客の自己申告のみで信用して
ポイント使った場合、何かあった時に責任問われるのは…

受付店だよね??
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
973非通知さん:04/06/13 21:04 ID:iNc8lhha
>>955
店によりますね。
例えば、F割一括請求組んでいて副回線だけの来店で
ポイントを使いたいけど委任状ナシ&電話連絡不可の場合
念書を書いてもらってポイントを使用できる店もあります。
974非通知さん:04/06/13 22:18 ID:X7OF7SWB
>>970
解約されないよ。
クレジットカードはカード会社との契約ですからね。
975mika:04/06/14 01:58 ID:VMVpSwo7
>>918
詳しい回答ありがとう御座いました。他のところでも聞いていて、次のような回答を頂きました。

1は、アドレスを変える事は出来るが、一度変えると元のアドレスは
一定期間使えなくなるので、時間掛かけても戻せるかどうかは運次第。
その間に使えるようになって他の人に取られるかもしれない。


って事は一度変えると元のアドレスは一定期間使えなくなるのでって書いてあったんですけれども、ホントにmovaと同じように何度でもアドとかかえられるのですか?

次の質問N2701FOMAで料金契約するとFOMAのパックは使えるんですか?
あと。貴方様は携帯何を使われてるんですか??
どうか又教えて下さい。
976非通知さん:04/06/14 02:06 ID:1njiqQjS
>>975
とにかくメールアドレスに関してはFOMAもmovaと同じ。
977非通知さん:04/06/14 02:36 ID:83ranrMi
>>975
> 他のところでも聞いていて
おいおい、マルチするなよ・・・。>>1読めよ。

> ・他スレでの同様の質問(マルチ)は(・A・)イクナイ!!
質問したところが2ちゃん以外でも同じやぞ。
978非通知さん:04/06/14 03:17 ID:DPyIB08Y
顔文字を作って登録する事は出来ますか?
979非通知さん:04/06/14 08:01 ID:dYUfBCN7
>>978
昔の端末は確約できかねますが、今出回ってる端末であれば定型文登録等の形で実装されています。
980非通知さん:04/06/14 09:00 ID:mgbQa+85
自身の都合で先月の料金が未納なんですが
このまま支払わないでいた場合、いつから使用不可になりますか?
また、使用不可のタイミングは月替わりの一日からになるのでしょうか?

どなたか回答をお願いします
981非通知さん:04/06/14 09:10 ID:N2dZfeh1
機種変更をしたいのですが、まだ料支払ってない使用料金がある場合は無理なのでしょうか。携帯が止まってないので支払い期限はまだ来てないと思うんですが。
982非通知さん:04/06/14 10:35 ID:dM2BTHEp
お前ら、身丈に合った生活しろよ。
983非通知さん:04/06/14 10:36 ID:V+Sm1Dj0
>>981
無理。
機種変するお金があるなら料金を先に払いなさい。
984非通知さん:04/06/14 10:46 ID:I57QzDDh
どの機種に変更しようか迷っています。
比較スレがあったら教えてください。
意見とかも募集。
総額3000円程度ですませたいです。
985非通知さん:04/06/14 10:57 ID:V+Sm1Dj0
>>984
>>1
> ・「どの機種がオススメ?」の類の質問は嫌われます。 自分が気に入った機種をチョイスしる!

ということで、機種別スレを読んだり、カタログを読んだり、店頭のモックをいじったりして、
自分で納得した機種を選びましょう。

つか、総額3000円程度の予算ではかなり限られると思うのだが・・・。
986非通知さん:04/06/14 11:51 ID:84vMxYDk
>>984
ムーバ252i は、安いと思うよ。
987非通知さん:04/06/14 11:57 ID:BNs1YAu8
988非通知さん:04/06/14 12:04 ID:T6jOxzVt
>>984
事務手数料が2100円なわけだが…

機変に3000円しか使えない貧乏人は塚でも使ってろや。ドコーモ使う資格なしwww
989非通知さん:04/06/14 12:12 ID:XiXzl+a5
FOMAの料金シミュレーションフラッシュをやって、
パケットパック10ってのが出てきたんだけど、
これって、料金メニューにあったっけ?
990非通知さん:04/06/14 12:18 ID:uYI1/eeB
>>989
それはPP20ですよ。5月からオプション料金が値下げされました。
http://foma.nttdocomo.co.jp/charges/plan/packetpack/fee_02.html
991非通知さん:04/06/14 12:36 ID:ZQEoy9Ls
>>984
505iシリーズなら本体価格が千円切ってる店多いよ。
最新機種やFOMAが良いならそれなりにお金を出さないと無理。
992非通知さん:04/06/14 13:25 ID:AQs44T85
明日までの携帯代をまだ払ってなくて、今日機種変はできるんでしょうか?
携帯壊してしまって…。
993非通知さん:04/06/14 13:35 ID:uN5+DABp
>>992
修理頼んでひとまず見積もりが出るまでの間代替機借りて、
で、携帯代支払いでいいんじゃないかと。
修理という方法があるのに使用料金払って無くて機種変更というのは
キャリアとしても許したくないと思うが。
994非通知さん:04/06/14 13:45 ID:AQs44T85
>>993
ありがとうございます。
修理に出してみます!
ちなみに水の中に落としました…。
995非通知さん:04/06/14 14:32 ID:yDjRkjT+
まだまだどうぞ。
996非通知さん:04/06/14 17:32 ID:T6jOxzVt
料金未納で機変できるわけねーだろ。機変しる金あったら料金払え。
おマイ等ドコーも使うなよ貧乏人オコトワリwww
塚金ナイノニケータイ持つ納屋
997非通知さん:04/06/14 18:21 ID:rSZ4Z1uG
おいカス共!さっさと1000取り合戦しやがれ
998非通知さん:04/06/14 18:28 ID:GfS8oUyW
998
999非通知さん:04/06/14 18:34 ID:UrVc5CVw
999
1000非通知さん:04/06/14 18:34 ID:UrVc5CVw
1000 get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。