Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
このスレはsage進行です。なるべくageないように御協力を宜しくお願いします。
それと荒らしは放置で、絶対に関わってはいけません。
それでは楽しくボーダフォンについて語り合いましょう!

☆★ 前スレ★☆
Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.55
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084164713/


★☆☆★Vodafoneに関する質問はこちらに!★☆☆★
Vodafone質問スレッドPart57
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083986291/
2非通知さん:04/05/22 15:46 ID:OvhemvYO
★☆ 関連スレ☆★
Vodafone Global Standard [VGS] 19th
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083858707/
【やっぱり】Vodafoneプリペイド携帯スレpart10【Pj】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083837551/
【vodafone】ハッピータイム改悪12【ショボーンタイム】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083585935/
【Vodafone】ハッピーパケット【最大8割引】9
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077449307/
vodafoneのステーション -fourth station-
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073146580/
着うた by Vodafone
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070846597/
【約束は】vodafone水濡れ修理打ち切り【破るもの】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082796598/
【vodafone】着メロサイトの優・良・可・逝 6【公式】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076668718/
Vodafone【公式】Vアプリスレッド Phase17
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1083228484/
Vodafone【256KB+ver2】Vアプリスレッド vol.9 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1084450046/
Vodafone【クリエータ】Vアプリスレッド 8ゲット!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1073994763/
3非通知さん:04/05/22 15:48 ID:OvhemvYO
★機種スレ
-SHARP-
V901SH vodafone V9 Series by SHARP vol.3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082819460/
Vodafone V801SH Part7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077943230/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084535804/
V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.33
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084466578/
【Vodafone】 V401SH Part4 【SHARP】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078586319/
vodafone V301SH Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079615689/
J-SH53 Vol.81
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084435433/
【TV&】V402SH Vodafone by SHARP【FMラジオ搭載】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084183554/
【2.4型QVGA】J-SH010 Part010【システム液晶】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064196733/
【Vodafone】SHARP端末総合スレッド【J-SHxx】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072514738/
4非通知さん:04/05/22 15:50 ID:OvhemvYO
-NEC-
【Vodafone】V601N Vol.4【テレビ内蔵】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079617058/
【J-N04・J-N05】vodafone-NEC総合スレッド【J-N51】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077655067/

-TOSHIBA-
V601T Vodafone V6 series by TOSHIBA vol.1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084169500/
【vodafone】 KOTO V303T part2【東芝】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082656916/
【vodafone】V601TV801T総合スレPART2【東芝】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078962947/
V401T vodafone V4 Series by TOSHIBA vol.2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083158060/
【やさしい光】V302T【うれしい合図】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078504833/
【くーまん】Vodafone V301T Part.2【参上!】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072156960/
Vodafone J-T010 Part8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078298793/
J-T51/J-T07/J-T08/J-T09まだまだ語るぞ! part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079859921/
5非通知さん:04/05/22 15:51 ID:OvhemvYO
-SANYO-
【Vodafone】V801SA Part11【不具合!】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083840064/
‘V601SA Vodafone V6 series by SANYO Vol.1’
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081001975/
【今が買い時】J-SA51 Part-3【ZIP対応】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054292399/
V401SA Vodafone V4 series by SANYO vol.1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084180758/


-MITSUBISHI-
【Vodafone】V401D Part1【V4 Series】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080784679/
【Vodafone】V301D Part2【V3 Series】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073608828/
【私は】J-DO8 Part3【きれいなケータイ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060225016/

-Panasonic-
Vodafone/Panasonic総合スレ part8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070199130/
6非通知さん:04/05/22 15:54 ID:OvhemvYO
★☆ 関連リンク☆★
・ボーダフォン株式会社(日本)
 http://www.vodafone.jp/
・Vodafone.com(Vodafoneグループエントランスサイト)
 http://www.vodafone.com/

・info-k
http://www.info-k.com/
・Peace(ボーダフォン最大ファンサイト) →2004年5月1日新サイトオープン予定。
 http://www.vgs-japan.info/
・新・vodafoneラボ
 http://v-labo.sub.jp/
・ITmediaモバイル
 http://www.itmedia.co.jp/mobile/
・ケータイWATCH
 http://k-tai.impress.co.jp/
・日経月間ランキング
 http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji2.cfm?i=4
・日経週間ランキング
 http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=4
・TCA
 http://www.tca.or.jp/
・JATE
 http://www.jate.or.jp/
・テュフ ラインランド ジャパン
 http://ttejapan.tuvdotcom.com/
7非通知さん:04/05/22 16:05 ID:ZPW/fKyD
>>1乙!
揚げ足取りで悪いが、info-kはオープン済み。
それと、vodafonedata.comも追加しても良いんじゃない?
あとは、携帯のみのやつむけに携帯用vodafone公式と、携帯用ファンサイト(あるの?)も追加すればいいんじゃないかな?
と、注文ばかりでスマソ。
8非通知さん:04/05/22 16:08 ID:/qI1O8dm
>>7
需要あるの?
9非通知さん:04/05/22 16:15 ID:G8rC8lg5
vodafonedata.com
http://www.vodafonedata.com/
10非通知さん:04/05/22 16:23 ID:ZPW/fKyD
>>8
あるんじゃないの?
結構、携帯から見れないって書き込み見掛けるけど。
無いなら無いでもいいし。
今、携帯から見てるからURL分からないんだよ。
11非通知さん:04/05/22 16:51 ID:D4PJ8z/z
前スレは重複スレだったから…このスレはVol.57ですな。
12非通知さん:04/05/22 17:23 ID:xYQWQTLL
成宮CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13非通知さん:04/05/22 17:52 ID:wh7yL/sc

               \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 世界、世界、世界一〜♪
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 世界1位。新サービス目白押し
TV、TV、TV電話 > ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」     テレビが見れて
ゲームができて     ̄     / /            ラジオもおまけ
  音楽も聴ける!!
                                   
 5分以上30分無料!!               ぷぷぷ呼び出し音なし
   世界も圏内、日本も圏内!!
14非通知さん:04/05/22 17:55 ID:HUIOIW2I
コピペ厨うぜぇな。
15非通知さん:04/05/22 17:56 ID:b3oUKoHN
>>14
それにいちいち反応するお前もウザイな。

以下ループ。
16非通知さん:04/05/22 17:58 ID:HUIOIW2I
>>15
俺に反応(ry

以下(ry
17非通知さん:04/05/22 19:46 ID:3aygTYF8
(全略)
18非通知さん:04/05/22 19:53 ID:I6nlhS6g
>>1
19非通知さん:04/05/22 20:11 ID:S3X09kOD
しかしまあ、夏の新機種って機種変高そうだよなー。
赤字赤字なら、機種変インセなんて真っ先に削られそうだし。

v機種変¥>au新規¥とゆー感じになってしまうのなら、
それこそ長期ユザーをゴソーリ持って行かれそうな気がする。
20非通知さん:04/05/22 20:19 ID:NJ8k3l13
>>19もうボーダは脱出が出来ない負のサイクルに完全にはまりこんでいる。
ナンバーポータビリティ導入と共に日本撤退けてーい。
21非通知さん:04/05/22 21:50 ID:XP8Vk1+U
KOTO見てきたが・・・・安っぽい
22非通知さん:04/05/22 21:55 ID:/aNLs3nD
KOTOとV401Tなら後者だよね?
23非通知さん:04/05/22 22:14 ID:HUIOIW2I
>>22
見た目とかもあるし、好きなほうを選べばいいよ。



















601T待て。
24非通知さん:04/05/22 22:58 ID:y+E/F3y0
おおボーだもかっこいい機種出してきてるね
N05出た時買ったけどその頃なんか持ちたい機種がまるでなかった
でも機種変も高いし、エッジに乗り換えようか思案中
25非通知さん:04/05/23 00:00 ID:iT6ExwIr
>>24
漏れも京ポンに引かれて検討中
Operaを積んでるのはマジ魅力的
都会と住んでるからPHSでも問題無いし…
最近は使っているPDAの調子も悪いからな…
26非通知さん:04/05/23 00:01 ID:d7F9axxV
名古屋ビックにてKOTOは結構好評だった
27非通知さん:04/05/23 00:04 ID:7e/P+4DN
新スレ立ってたのね。
>>1
乙!
28非通知さん:04/05/23 00:39 ID:dofzAh3c
そういえばKOTO土日特価で新規5000だったな
29非通知さん:04/05/23 00:40 ID:R5Thqtgi
今非パケ機なんだけど、機種変したときパケ機にしようか迷う・・・。
結局のところどっちがいいの?

旧プランでハッピーパケットって使えないんだよねぇ?
30非通知さん:04/05/23 00:45 ID:dofzAh3c
パケ機
31非通知さん:04/05/23 00:59 ID:0A5rVs4X
>>29
> 結局のところどっちがいいの?
メールやWebを良く使うならパケ機をすすめる。
その代わり端末は高い。

> 旧プランでハッピーパケットって使えないんだよねぇ?
使えない。
32非通知さん:04/05/23 01:41 ID:d7F9axxV
>>28
既に新規1円として売られてました(縛りありで)
33非通知さん:04/05/23 01:55 ID:Hw7wrP1Q
基本的に旧プランでメールがほとんどだったら、旧プランの
ままの方がおとくだよね!
だから非パケ機でもパケ機でもいいと思うよ
34非通知さん:04/05/23 01:59 ID:B/NKHZAm
>>33
スカメが殆どならそうだろうけど、
添付メールが多いなら新プラン+パケ割+パケ機だと思う。
35非通知さん:04/05/23 02:12 ID:PTqDMLEG
>>33
もし関西の旧プランならそのまんま非パケの方がお得なんじゃないの?
36非通知さん:04/05/23 02:15 ID:PTqDMLEG
>>35
オプションのメール割引付けてればだけど。
37非通知さん:04/05/23 06:32 ID:VAIR/n91
>>19
それが心配だな。
V601SHなど新規安売りがハピボ縛りばかりで量販店では\15000以上するという
状況だったら2年以上会員価格\21000もまあまあ納得なのだが、量販店で1万以下
で売られているとさすがに新規即解をやりたくなる。
今一番新規優遇・機種変冷遇なのはvodaだと思うし、今度の新機種も新規優遇に
なるんだろうが、それ次第では既存ユーザーの他社流出は多くなりそうな気もする。

>>28 >>32
うちの地元の携帯屋だと新規\6000だったよ。
(但し年割3000円引き、ハピボ5000円引きでハピボなら1000円)
38非通知さん:04/05/23 06:33 ID:VAIR/n91
ついでに、V302TスレとJ-D08スレが脱兎落ち・・。
39非通知さん:04/05/23 07:47 ID:DtpEEL73
>>37
ひょっとして解約→新規のユーザを増やして
旧プランを駆逐させようっていうことか?
とかかんぐってしまう・・
40非通知さん:04/05/23 08:16 ID:+mnnf87m
PCにあるような本格的なSPAMフィルターを搭載したら売れるかも。
41非通知さん:04/05/23 08:19 ID:RimqOvFC
>>39
しかし解約→新規を増やそうとすると、それだけ他社に流出するというリスクもあるんだよな。
そろそろ既存ユーザーへのサービスを考えないとさらなるシェア低下を招きかねないと思う。
42非通知さん:04/05/23 13:23 ID:ku+HjNEC
よくPCのデータを携帯に転送するときに
SDカードリーダー・ライターでやるって書いてあるけど、
デジカメとかにSDカード入れて、リムーバブルメディアとして認識させて
PCからコピーするってのじゃだめなのかな?
43非通知さん:04/05/23 13:42 ID:ojJC0VIo
リーダ/ライタの値段と、デジカメを使う事による手間を天秤にかけてご検討下さい。
44非通知さん:04/05/23 14:03 ID:ku+HjNEC
>>43
あ、そーいうことなんだ?
だったらデジカメでいっかなー。
レスどうもでした。
45 ◆wa7qDGa.4o :04/05/23 14:41 ID:O98C+UzO
46非通知さん:04/05/23 16:11 ID:iCKY+Krm
KOTOのモック触ってみた。
思ったよりは悪くない。
だが301SH並の重さに押さえて欲しかった。
47非通知さん:04/05/23 17:26 ID:R+8JjtXT
爆発的に売れそうな端末のアイデアを思いついた。
PCとUSB接続でウェブカメとして使えるもの。
48非通知さん:04/05/23 17:48 ID:q9jGu1Zw
>>47
ま、一人で爆発しててくれ

47だし
49非通知さん:04/05/23 18:43 ID:Kmc4pLTt
暇なんでKOTOみたいだけど2chネラー向きの携帯端末つーのを作ってみるわ。
もちろんVodafoneネイティブな。少しまちなー。
50非通知さん:04/05/23 18:47 ID:q0QUGnHv
>>47
いやすごいよそれ。すごく欲しいもん。技術的にそんな問題なさそうだし。
どっかアイデア採択してくれんかなあ。
51非通知さん:04/05/23 19:04 ID:ayClS9S4
>>47
一部のユーザーには馬鹿売れするかもね。
それよりCD並みのクリアな通話ができる携帯が欲しい。
52非通知さん:04/05/23 19:41 ID:isOx/SpL
新宿ヨドで見てきたけどさ〜。
KOTOってどうみてもシャア仕様と黒い三連星仕様にしか......_| ̄|○
53非通知さん:04/05/23 20:28 ID:ZgQm0MM3
>>50
簡単じゃない
54非通知さん:04/05/23 20:54 ID:aalwtxI8
>>52
W11Kの時も言われてた
55非通知さん:04/05/23 20:56 ID:3XlswzSj
W11Kは狙ってやってんだろアレ、って感じだったが、
こっちは「KOTO」のはずなのに……ってのはあるかもね。

俺はまだモック見てないからなんとも言えんが。
56非通知さん:04/05/23 21:01 ID:isOx/SpL
>>55
 いや、まぢに「どこか琴なんだよ?」と小一時間問い詰めたい(´Д`)ハアァ。
どうせなら「漆」とかってネーミングのほうが良かったよ。光沢とかさ。
 全体としては「上等のプラモデル」って感じかなあ。プラスチック
プラスチックしてたよ。
57 :04/05/23 21:01 ID:GKWZukp8
kotoのモック、昨日見てきたけど、個人的には×
かみさんは「閉じてるときはいいが、開くとちゃっちい」と言ってたな

しかし、意欲は買います
定期的にデザインファイルの端末を出して欲しいね
58非通知さん:04/05/23 21:05 ID:aalwtxI8
開いたときに背面が電池パックの方まで段差なくFLATになれば少しは琴っぽいかな。
N900iがそうだっけな?
5958:04/05/23 21:06 ID:aalwtxI8
60非通知さん:04/05/23 22:04 ID:hHXqUq1k
琴じゃなく古都だったらまだマシだったのに
61非通知さん:04/05/23 23:21 ID:wXdG2LOC
KOTOはともかくやっとボーダもまたデザインが良くなってきたな。
62276:04/05/23 23:29 ID:7xVAK6TC
そいえばベッキーって、
前ドコモだったよな。

SO503iかiSかダウンタウンDXで出してたな。
もちろんストラップいっぱい。
ストラップの中にP503iのモックがあった希ガス。


「vodaにキャリア変更したんだなぁ」と今更感じた。
63非通知さん:04/05/23 23:34 ID:+Wd7SScb
CMで言ってるやん
64非通知さん:04/05/23 23:51 ID:O9QIRFSK
新宿地下で琴のモックに触りました。個人的にデザインだけはツルピカウィンよりは好きかな。非パケ機で出すのが不思議です。何故か「一歩進んで二歩下がる〜♪」と口ずさみたくなりました。
ついでに新宿BEAMSでノキアの葉っぱをガラスごしに見ました。コメントは…控えさせていただきますm(__)m。
65非通知さん:04/05/23 23:59 ID:WRzcGXhH
デザイン化プロジェクト端末の中に、appleとかいうネーミングのものがあったので、てっきりmachintoshと提携したAppleマーク付きの端末かと思いきや、単なるリンゴ型の端末ですた・・・
マカーの漏れとしては、ぜひマックの携帯が欲すいのだが。
もちろんOSはマックOSで、アップデート可能!
66非通知さん:04/05/24 00:03 ID:2aRPv4L7
>>65
爆弾が炸裂することは無いのだろうか?
67非通知さん:04/05/24 00:05 ID:dxJvLp6c
碑文谷のダイエーでKOTO見て
「かっこいい!」
っていってた女の人がいた。
68非通知さん:04/05/24 00:05 ID:iZtYKX7V
>>66
マカーにはそれもあり!
69非通知さん:04/05/24 00:15 ID:lD3OKJw/
>>68とか>>65
 え、OSXになってから●~*マーク出てこないよ。
70非通知さん:04/05/24 00:18 ID:bWxl/eNh
俺もKOTO見たけど、まあまあいいのではと思った。
ああいうデザインもボーダフォンのラインナップにあった方がいい。
71非通知さん:04/05/24 00:19 ID:YpWsnvAG
TCAスレ怖いね〜。ボーだが何やっても叩かれるしw
72非通知さん:04/05/24 00:20 ID:avQXUHik
ウチのカノジョ、KOTO(赤)のモックを手にとって開いて

「手熊熊や今、手熊熊や今…」

っていってまひた。
73非通知さん:04/05/24 00:22 ID:yHt+gVsY
当て字が分かりにくすぎ
74非通知さん:04/05/24 00:22 ID:zmB2YuUI
>>71
まあボーダが純増数不調なのは事実ですので、
放っておきましょうよ。
ボーダ叩きに生き甲斐を感じてる
小さな人間達が集まってるよ、
ぐらいに考えておいた方が吉です。
75非通知さん:04/05/24 00:43 ID:oW/oqMHk
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 24600!24600!24600!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 万年3位!関西では先月6位!
純増全部がプリペイド > ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」  
ゲームはできても      ̄     / /         電話もすぐ切れる!
  メールはエラーと遅延!!
                                   犬と話せても
 土日一分五円も6月末で終了!!               人と話せない!
   世界は圏内、日本は圏外!!

客を2年縛りにして違約金1万円を人質にハッピータイム終了!!
新機種が出ても新規優先で機種変は在庫切れ!!
7月からTVコール値上げ!!10の約束はなかったことに、プリペイドは1秒つながっても60円!!

76非通知さん:04/05/24 00:43 ID:r4Gs9UIw
純増純減なんてどうでもいいや
77非通知さん:04/05/24 00:45 ID:Y7qdgnq2
そうもいくまい。儲けが減ったらまた改悪に走るかもしれんし・・・
78174君に捧げまーす:04/05/24 00:48 ID:CiQmxBh6
┏┓       ┏━┓             ┏━━━┓┏┓     ┏━┓
┃┃       ┗┓┗┓           ┗━━━┛┗┛┏┓ ┗┓┗┓
┃┃         ┗━┛    ┏┓ ┏━━━━━━┓┗┛   ┗━┛    ┏┓
┃┗━━┓           ┏┛┃ ┗━━┓┏━━┛               ┏┛┃
┃┏━┓┗┓       ┏┛┏┛       ┃┃                   ┏┛┏┛
┃┃  ┗━┛     ┏┛┏┛         ┃┃                 ┏┛┏┛
┃┃       ┏━━┛┏┛       ┏━┛┃           ┏━━┛┏┛
┗┛       ┗━━━┛         ┗━━┛           ┗━━━┛

                ┏┓      ┏┓
                ┃┃  ┏━┛┗━┓
                ┃┃  ┗━┓┏━┛
                ┃┃      ┃┃
                ┃┃  ┏━┛┗━┓
                ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
                ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
                ┗━┛┗━━┛┗━┛

┏━━━┓┏┓  ┏┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━┓┃┃┃  ┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗┛  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┗┛┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┗━━┓┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┏━━┛┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┃            ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┗━━┓      ┃┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━━┛      ┗┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
79非通知さん:04/05/24 00:48 ID:r4Gs9UIw
俺的にはね・・・。
どうだったからって別に騒がないって意味
80174君に捧げまーす:04/05/24 00:51 ID:CiQmxBh6
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                   /\           \
              __   //\\  Vodafone    \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ____
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)< 24600、24600〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人
81非通知さん:04/05/24 00:52 ID:yHt+gVsY
ほんと行儀悪いよな・・・引き籠もってりゃ良いものを。
82非通知さん:04/05/24 00:52 ID:2OGWGBXU
>>76
ハイ。きたきた。どうでもいいや発言。
J好調のころはめちゃめちゃ騒いでたくせにさー、
純減となると関係ないやとは・・・。
そこがボーダの狙いなんだが。
関係ないやでどんなに改悪しても、使ってくれる香具師からぼったくるってことだよ。

現実を直視して行動に出なきゃ。
83非通知さん:04/05/24 00:55 ID:mr+2gR82
    /\___/ヽ
   /''''''   ''''''::::::: \
   |(●),    、(●)、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|   京ポン最高
   |   `-=ニ=- '  .:::::|  
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\



84非通知さん:04/05/24 00:55 ID:rCZB9OcW
着信音がまんまミスチルのCMの曲だった人がいた。きっとドコモの人だな
サラウンドを着信音にする人いないかな、いないか
85非通知さん:04/05/24 00:56 ID:j5DCKToF
現実

┏━━━┓┏┓  ┏┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━┓┃┃┃  ┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗┛  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┗┛┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃←現実
┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┗━━┓┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┏━━┛┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┃            ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┗━━┓      ┃┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━━┛      ┗┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛

現実
86非通知さん:04/05/24 00:59 ID:lW7ayphs
76 :非通知さん :04/05/24 00:43 ID:r4Gs9UIw
純増純減なんてどうでもいいや


76 :非通知さん :04/05/24 00:43 ID:r4Gs9UIw
純増純減なんてどうでもいいや

87非通知さん:04/05/24 01:01 ID:r4Gs9UIw
ほんとキモイな
88非通知さん:04/05/24 01:18 ID:pKAPqrNx
>>84
俺もそれにしてるよ。
着信音PADDLEで(・∀・)ニヤニヤ
89非通知さん:04/05/24 01:37 ID:eAEFl4pP
>>72
あんたの彼女ひょっとして古くない?今時アッコちゃんの呪文を唱えるなんて、、、
90非通知さん:04/05/24 02:04 ID:5hLzZA5k
塩田と一緒にするなと。
91非通知さん:04/05/24 03:17 ID:FEly+/rJ
VGSで7月1日より3700円でパケット定額開始は本当?
92非通知さん:04/05/24 03:26 ID:781Ksv9Y
是非とも、内密にお願い致します
93非通知さん:04/05/24 03:43 ID:gOZXn9wm
 遅かれ早かれパケット定額はやるだろうとは思っていたが、7/1が本当
なら、いいニュースだね。
 ・・・これでPDCパケ機も定額あり&PC接続時のデータ通信も定額OK
とかだったら神なんだが、あり得ないよなあ。
94非通知さん:04/05/24 05:28 ID:10iwXfwE
>>91
ままま、マダガスカル
まだ秘密だって言ったじゃないででで
ディズニーランド





マンヨン
byオカ板
95非通知さん:04/05/24 06:39 ID:K7KV6QlN
どっからの情報だよ?
もう妄想はお腹いっぱい。
96非通知さん:04/05/24 06:46 ID:XkPDjTkr
ていうか釣りでしょ
97非通知さん:04/05/24 13:06 ID:5mLfS7cU
VodaのHPのTOPにウェブサイト利用実態調査とかいうアンケートが追加されてますぞ
98非通知さん:04/05/24 13:49 ID:HVKL2Krz
>>75
俺に影響あるのは土日一分五円も6月末で終了ってやつだけかな?
99非通知さん:04/05/24 15:40 ID:2Yk9v7Ej
>>97
ボーダフォンについて、あなたはどのような感じを
お持ちになられましたか。
あなたのお気持ちに近いものをお選び下さい。

自由な気分にしてくれる
安心感を提供してくれる
自分が求めていることをわかってくれる
信頼できる
↑は「まったくそう思わない」




新しい驚きを提供してくれる
↑はある意味「 非 常 に そ う 思 う 」

100非通知さん:04/05/24 17:07 ID:10iwXfwE
>>99
ワラタw禿同
101非通知さん:04/05/24 17:34 ID:2gghhIgn
Vodaのアンケートに答えると「メーター君」のストラップもらえるらしい
102非通知さん:04/05/24 18:01 ID:c75XF8Yu
アンケート、月額の使用量が

5千円未満
1万円以上〜1万5千円未満
1万5千円以上〜
わからない


って、5千円〜1万円は…
103非通知さん:04/05/24 18:09 ID:K38Wp9jh
>>102
ワラタ
俺みたいな中途半端な客は、アンケートに答える価値も無いのか(笑
104非通知さん:04/05/24 19:06 ID:n/q6lvk8
    /\___/ヽ
   /''''''   ''''''::::::: \
   |(●),    、(●)、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|   Jポン最高
   |   `-=ニ=- '  .:::::|  
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\




105非通知さん:04/05/24 19:10 ID:xVRDhR7z
J-PHONEは嫌いだった、そして期待していたVodafoneはもっと嫌い。
でも、乗り換えられない…来年、来年に決めよう。
もう疲れたよ(´Д`)
106非通知さん:04/05/24 19:12 ID:rZwAU/gG
>>105
もう手遅れ…
107非通知さん:04/05/24 20:00 ID:gbi6a/Le
>>91
どうせキャンペーンでしょ?
108非通知さん:04/05/24 20:12 ID:lD3OKJw/
>>101
それってビジネスショウで配ってたヤツかなあ。
それだったらごみ箱に直行したけど。
109非通知さん:04/05/24 20:17 ID:Lw4CHXxD

                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                   /\           \
              __   //\\  CDMA方式    \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ____
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)< TV電話なし、TV電話なし〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人


110非通知さん:04/05/24 20:41 ID:O5LLZFdY
>>105
Jポンが嫌いでボーダも嫌いならなんで契約してんだよ。
もうアホかと。
111非通知さん:04/05/24 20:50 ID:mgE48jmm
ショウじゃなくてシヨウ
112非通知さん:04/05/24 20:59 ID:rhxvXPQh
情通審がW-CDMAの高速化技術を答申,2004年秋には法的準備が完了へ
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040524/103526/
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/040524_1.html

英ボーダフォン、ソニー・ミュージックと着メロなどの提供で合意 (ブルームバーグ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/vodafone.html?d=24bloombergjpam65V04.4rpE&cat=10
英ボーダフォン:20%増配の可能性も、投資家に配慮−25日決算発表 (ブルームバーグ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/vodafone.html?d=24bloombergjpaT_FB.cpF_dw&cat=10
113非通知さん:04/05/24 21:09 ID:HVKL2Krz
>>110
デジタルホンかデジタルツーカーなのかも
114非通知さん:04/05/24 21:34 ID:UurMbHkn
アンケート、
「あなたがボーダフォンのウェブサイトにあったら便利、
 または魅力的と感じるメニューやサービスを何でも結構ですのでご記入下さい。」

→ウェブ解約
115非通知さん:04/05/24 21:38 ID:sCNFESdO
アンケートのMy Vodafoneのところで、

毎月届く請求書がインターネットで見られる
請求金額が確定したらケータイにeメールでお知らせする
一定金額になったらケータイにeメールでお知らせする
お使いの端末の取り扱い説明書がインターネットで見ることが出来る
お使いの端末の取り扱い説明書がケータイで見ることが出来る
インターネットで、ケータイの使い方相談が受けられる
インターネットで、自分の入っている料金プランの説明が受けられる
自分にぴったりなコンテンツを紹介してもらえる
自分にぴったりな料金プランを紹介してもらえる


なんていう項目があったね。
請求書がインターネットで見られるようになったら便利だなぁ。
一定額通知も(・∀・)イイ!かも
116非通知さん:04/05/24 21:57 ID:rhGbOdws
>>115
既に他社では実現されてまつよ
117非通知さん:04/05/24 21:58 ID:OkElo2Pu
>>110
期待していたって書いてあるでしょ。
もうアホかと。
118非通知さん:04/05/24 22:00 ID:sCNFESdO
>>116
知ってますよ。


ところで、明日はVHの決算発表ですね。

ちなみにV601TにはELTの着うたとカラオケがプリインストールされてまふ。
119非通知さん:04/05/24 22:08 ID:VCMs98zp
>>118
VHって何?
120非通知さん:04/05/24 22:12 ID:WfzcJ9R3
>>119
ボーダフォン・ホールディングスの事。
121非通知さん:04/05/24 22:19 ID:M+uYATcX
>>118
V601T、ELTだったね。画像もメルマガで来たから見た。
122非通知さん:04/05/24 22:22 ID:jcYzsGa8
明日の決算発表において、まだ発表になってない隠し玉があるようです。。
そうです、アレです。

まぁ、明日を楽しみにしていてください。
123非通知さん:04/05/24 22:36 ID:ZJ7Oh2hH
なんだよぅ(´・ω・`)
124非通知さん:04/05/24 22:45 ID:8FTD8TP8
アンケートに解答してきたよー
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/a6l40524224336.jpg
125非通知さん:04/05/24 22:50 ID:yp2/vRnq
>>124
それやればよかった。
現在お使いの機種、J-P01、J-P02はあるのにJ-P51が無いのは何でーーー。
126非通知さん:04/05/24 22:52 ID:7K+KdWij
ワロタGJ
127非通知さん:04/05/24 22:55 ID:VCMs98zp

隠し玉って…

日本市場撤退?
128非通知さん:04/05/24 22:57 ID:t2KPV5/W
>>122
今更、葉っぱケータイだったりしたららイヤン
129非通知さん:04/05/24 22:57 ID:aR2e6Sys
ボーダフォン日本撤退サービスがあったらいいと思います
130非通知さん:04/05/24 23:02 ID:BVVcOvzS
>>124
ワロタ!
131非通知さん:04/05/24 23:02 ID:10iwXfwE
どうせ、メール定(ry
132非通知さん:04/05/24 23:09 ID:vkS2TlV0
ADSL並のやつとそれ用端末と定額サービスじゃね?
133非通知さん:04/05/24 23:16 ID:sCNFESdO

秋以降のどうせ遅れるVGSの計画と展望について何か言うのでは。
赤字発表の席でお先が見えないと晒し者になりますからね〜。
134非通知さん:04/05/24 23:24 ID:GPRQJliZ
>>132 まだ試験が始まったばかりだからムリ。
んでも定額は今の設備でも十分いけると思う、なんて言ったって
こんなにユーザーが少ないくせにエリアが整ってるキャリアなんてないですから。
 よほど定額をキャンペーン化したら安定した収入が手に入るっしょ。
135非通知さん:04/05/24 23:33 ID:K7KV6QlN
定額キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
V901SHキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
ワクワク
136非通知さん:04/05/24 23:37 ID:pbWstpMx
グリーンが来年1月のツアーでの卒業決定。
137非通知さん:04/05/24 23:40 ID:0EotWGi7
グリーンがグーリンになって完投勝利。
138非通知さん:04/05/24 23:47 ID:ItnFx8l2
>137
グリーンがダーリンになるのかと思ったよ。イヤン
139 :04/05/24 23:58 ID:KB8YWVwT
>>122
パケ割廃止キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
140 ◆VOdA7z3GGM :04/05/24 23:58 ID:yympCHLI
ボーダサイトのアンケート、回答してやろうかと思ったけどあまりに長いので
途中でやめた  長すぎ
141非通知さん:04/05/25 00:00 ID:/ihEcT32
142非通知さん:04/05/25 00:24 ID:JjPfqzw+
>>124
(・∀・)イイコトイッタ!!
143非通知さん:04/05/25 00:27 ID:fRuNq10G
>>141
KOTOな感じが。
144非通知さん:04/05/25 00:45 ID:fc6Opide
>>112
800MHz帯でもW-CDMAやるってこと?
145非通知さん:04/05/25 00:58 ID:JjPfqzw+
>>112
もしかしてvodafoneにも800MHz帯が割り当てられるの???

キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
146非通知さん:04/05/25 01:07 ID:v6YXe2lB
新規でVGS買おうと思ってVSに行ったら
6/1まで待ってください。と言われた。
6/1にはいい話がありますよ、との事。

撤退?とかおもったりして。
147非通知さん:04/05/25 01:15 ID:xPAQzShv
>>146
VGS限定!パケット定額!かな?
148非通知さん:04/05/25 01:22 ID:GfYb+Usz
>>147普通にHT1がHT2に切り替わるので客に文句言われないためだろ
149sage:04/05/25 01:22 ID:v6YXe2lB
パケ定額はもっと機種そろってからじゃないと効果的じゃないんでは?
801SH、801SAだけじゃ定額って言われてもねー
秋は店員によると
VGS8機種出るのでは?とエリアのカバーが出来てくるので
VGSは秋に購入がお薦めって言ってました。
150非通知さん:04/05/25 01:24 ID:v6YXe2lB
あ、HT2の切り替わりで止めとけって言われたのかな?
151非通知さん:04/05/25 01:27 ID:GfYb+Usz
>>149オイオイ、今のボーダのインフラではどっと客がVGSに追い寄せたら
もたんぞ、801SAと801SHだけだから定額が導入できると思う。
 ただしVGS全般がそうなるとかはしらんけど。90xシリーズがどんな端末かが
影響してこない?あうみたいに特定の機種だけかもしらんし。
152非通知さん:04/05/25 01:31 ID:eoB2QGZx
てか、VGSにステーション使えるようにしてくれ
153非通知さん:04/05/25 01:33 ID:GfYb+Usz
もうちょいまて、クアルコムの新チップ町田
154非通知さん:04/05/25 01:33 ID:MTJ80LHy
特にお天気アイコンな。
155非通知さん:04/05/25 01:39 ID:3MqotsKa
ぶっちゃけお天気アイコンさえあれば、他ステーション番組はどうでもいい・・・
156非通知さん:04/05/25 02:32 ID:WP+X9af0
>155
ハゲド
157非通知さん:04/05/25 02:49 ID:QbwkKNH/
総合ニュースは有った方が良いな。
158非通知さん:04/05/25 02:51 ID:eoB2QGZx
>>155
そうかぁ?毎時間更新される総合ニュースはマイリストに入れてるのだが・・・
ディズニーはイラネ
159非通知さん:04/05/25 03:18 ID:POwqZL5R
総合ニュースと天気予報をマイリストに入れてた人は多かっただろうな。
160非通知さん:04/05/25 03:23 ID:9SEisskT
>>159
なんで過去形なんだYO!
161非通知さん:04/05/25 03:34 ID:Ch1UEdJu
天気予報は入れてるけど総合ニュースは外してる。
だって内容しょぼいし一時間ごとに携帯が反応するのがウザイし、
新しいのが来ても一時間前と内容が変わってないときもあるし。
総合ニュースははっきり言って使えない!
しょうがないから総合ニュースの代わりに
日刊ニュースと緊急ニュースのメルマガをいくつか登録して使ってる。
162非通知さん:04/05/25 05:51 ID:u2Bh5zFW
でも天気予報、あんまりアテにならないw
163非通知さん:04/05/25 06:06 ID:4nl+LrLR
さて、今日はメール定額発表日かあなまさやJD@TPMD15タサふじこ

(・∀・)ニヤニヤ
164非通知さん:04/05/25 07:35 ID:Q4JiMNG4
>>162
今の気象衛星が悪いんだ…ゴーズめ
次の気象衛星に期待
165非通知さん:04/05/25 08:37 ID:C20VaGqQ
>>164
気象衛星云々じゃなくて配信時間が問題
ステーションだと0730、1330、1930の配信だけど
気象庁の天気発表は0500、1100、1700なのよ。
2時間半も遅れてちゃあ意味無い
166非通知さん:04/05/25 08:48 ID:Ql0vDI6w
期待記念sage
167非通知さん:04/05/25 09:26 ID:B4UBgScE
昔のビデオを見てたら、こんなCMが。↓

スカイワープ
1998年デジタルツーカーが、文字メッセージを手に入れた。
1回5円で文字が送れる。Eメールもできる。
携帯電話の歴史はスカイワープがぬり変える。
168非通知さん:04/05/25 09:38 ID:Q4JiMNG4
>>165
いや,162はそれを言っているんじゃないと思うんだが…
天気予報の信頼性を言っているんだと思っているんだが

それに一般の天気サイトから2時間半遅れるのが,そんなに重要なのかな?
169非通知さん:04/05/25 09:54 ID:C20VaGqQ
>>168
天気予報の信頼性はこんなもんだと思うよ今のレベルでは。
100%完璧パーフェクトを期待するのは先日の家族会のデムパ発言と等しいと思われ。

2時間半も遅れるくらいならテレビやラジオや177で知る方が早い。
ニュース同様、天気予報もタイムリーさが重要。生鮮食品同様鮮度が命。
170非通知さん:04/05/25 10:00 ID:qKCn8y2Z
まぁ、無いよりあるほうが便利
ぶっちゃけ今のボーダで、「これは!」っていうサービスはステーションくらいしかない
171非通知さん:04/05/25 10:02 ID:Zxptr1wP
>>169
何か矛盾してんなあ。
天気予報は外れてもイイから速く知りたいだけかい?
それに拉致事件を引き合いに出すのもおかしい。
話が飛躍しすぎだし比較の対象にするには次元がズレてる。
172非通知さん:04/05/25 10:54 ID:26z/ADyp
おいらは801SH持ってこれから欧州行くんだが、暇なんでビジNスレ見てたら孫がマジにテレコム買う気になたらしい。
173非通知さん:04/05/25 11:06 ID:ld8KY7A2
>>172
今日の日経の1面に出てまつよ。
174非通知さん:04/05/25 11:31 ID:TdRv5UDv
ODNが、アホー!になるのかな?
ボーダがヤフー!!モバイルってことにはなるなよ

まだ資本関係あったっけ?
175非通知さん:04/05/25 11:32 ID:P+eQafK3
ahooモバイルになった方が豚よりはマシだと思う・・・

その機に解約できそうだし
176非通知さん:04/05/25 11:46 ID:eXtne17k
>>175
日本のボダは日本テレコムともう関係無いんだが・・・・
177非通知さん:04/05/25 11:57 ID:nf1Q3ZOo
日ボダはテレコム関係ないの? 日ボダを売りやすくしてるんかと思ったのに
178非通知さん:04/05/25 12:12 ID:xPAQzShv
>>177
一年前位に株を売却した
179非通知さん:04/05/25 12:20 ID:A179Fm0f
定額発表マダ-?
漏れ的には決算前発表、決算時詳細説明とよんだが。
180非通知さん:04/05/25 12:29 ID:xPAQzShv
漏れも、噂のメール定額、VGSのパケット定額…と予想

VGSのTVコールを値上げしたままでは、秋冬に機種を投入しても_| ̄|●/~
181122:04/05/25 13:05 ID:LQEZboBp
発表なんかねえよ
馬鹿じゃねのおまえら( ´,_ゝ`)プッ
182非通知さん:04/05/25 14:00 ID:xPAQzShv
決算発表は有るわけだが…
183非通知さん:04/05/25 14:04 ID:Ql0vDI6w
181 :122 :04/05/25 13:05 ID:LQEZboBp
発表なんかねえよ
馬鹿じゃねのおまえら( ´,_ゝ`)プッ

>>122
まぁそう煽るなよ、ボブ。


LQEZボブp
184非通知さん:04/05/25 14:28 ID:LKHHm3KD
お祭りまだぁ〜
185非通知さん:04/05/25 14:33 ID:zaYK9gd8
ボーダフォンホールディングス、2004年3月期決算(15:00以降発表予定)
186非通知さん:04/05/25 15:00 ID:4+MMD+Td
ボーダって携帯業界のソニーだな(悪い意味で)
ボーダもソニーも先行き不透明。
187非通知さん:04/05/25 15:25 ID:AbzFdtZJ
>>186
完全独自規格で突っ走ってしまっているSONYよりはまだマシかもよ。
188非通知さん:04/05/25 15:28 ID:4+MMD+Td
>>187
どっちも似たようなもんだが?
ドコモもauもできるのにボーダだけできないってことあるし。
FOMAかソニエリWIN欲しい。
189非通知さん:04/05/25 15:30 ID:D0Dg14k5
190非通知さん:04/05/25 15:47 ID:y3lS5kSR
英ボーダフォン、日本の持株会社ボーダフォンHD株式などを公開買付へ

[東京 25日 ロイター] 英ボーダフォングループは、日本での持ち株会社ボーダフォンホールディングス<9434>株式と傘下の携帯電話事業会社ボーダフォン(東京都港区)の株式を公開買い付けすると発表した。時期等の詳細は未定。
また、ボーダフォンHDは10月1日付で、ボーダフォンと合併することも併せて発表した。合併比率はボーダフォンHD1に対しボーダフォン7.5898。


今回の決算での発表ってこれだけ?
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040525.pdf
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040525.html
マダー?
191非通知さん:04/05/25 16:04 ID:PDuEqbNP
auもボーダも出来てドコモに出来ないこと
ボーダとauに出来てドコモに出来ないこと
ドコモでauに出来てボーダに出来ないこと
なんでもあるべ・・・
192非通知さん:04/05/25 16:05 ID:PDuEqbNP
同じこと書いてるし_| ̄|○
193非通知さん:04/05/25 16:06 ID:4nl+LrLR
つまりau最強と言いたいようです↑
194非通知さん:04/05/25 16:07 ID:4+MMD+Td
料金改悪しまくり。
この時点でボーダ終わってる。
早くこんな糞会社潰れてくれ。
ついでに親会社も。

個人的にはSONYよりたち悪いと思うのだが。
195非通知さん:04/05/25 16:23 ID:p/zSgbNI
「ボーダフォン日本グループ」って何回もうざい
196非通知さん:04/05/25 16:23 ID:o39UvwUP
なーんだ、結局ただの煽りかよ
197非通知さん:04/05/25 16:49 ID:Y1C/ioqf
>>194
お前もタチ悪いな
どうでもいいことだが
198非通知さん:04/05/25 16:50 ID:4+MMD+Td
>>196
>>197
事実を言っただけだがw
199非通知さん:04/05/25 16:53 ID:Y3b+jfM9
叩きなら叩き専用スレでやってな。
ここは一応マターリするところなんでさ。
200非通知さん:04/05/25 16:53 ID:mPnir3zs
>>198
事実であろうが煽りにはかわらんが
201非通知さん:04/05/25 16:54 ID:ZDnHnMpn
>>194
今使ってるなら解約すれば?
使ってないなら関係ないし
202非通知さん:04/05/25 16:54 ID:Z6iZlP/D
>>198
事実はどこにあるんだい?
料金改悪はしたかもしれないけどしまくってはない。
2行目以降は事実ではない。
キミの言語能力ははっきりいってやばい。
203非通知さん:04/05/25 16:55 ID:H6bwh4yR
自演乙
204非通知さん:04/05/25 16:58 ID:4+MMD+Td
>>201
する予定ですが何か?

>>202
ハッピータイム改悪
TVコール改悪
縛り付き年割
あとは新料金プラン
205非通知さん:04/05/25 17:00 ID:65GHpGwv
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/24/news058.html
↑質問の内容が少しむかついた。。。
着うたがメール受信時に使えるのってauだけのサービスなの?
206非通知さん:04/05/25 17:01 ID:ZDnHnMpn
>>204
嫌なら違約金でもなんでも払ってさっさとやめればいいじゃないか
ここで潰れろとか言っても潰れるわけでもないしお前にメリットあるわけでもないだろ
207非通知さん:04/05/25 17:04 ID:4+MMD+Td
>>206
まあ正直シャープが嫌いだからボーダも嫌いなんだけどねw
208非通知さん:04/05/25 17:06 ID:841ZYGRH
みんな釣られすぎだな…
黙ってスルーしようね。
209非通知さん:04/05/25 17:08 ID:Ql0vDI6w

>>204はauで学割を使いたくても、親が家族割を外してくれないので
嫌々vodaを使いつづけている厨房。

ちなみにSONYを嫌っているくせにPS2やMDを所持。
学校の話題はauのパケ定額への羨望とFOMAのドラクエ。



…という設定で。


>>204
あくまで設定だから気にしないでくれよな!
210非通知さん:04/05/25 17:09 ID:4+MMD+Td
>>209
漏れはソニオタですが何か?
ソニヲタだから♯嫌い。
211非通知さん:04/05/25 18:07 ID:Q4JiMNG4
ライブ中継始まった
212非通知さん:04/05/25 18:17 ID:ez28tiVt
なにこのNEWS???順調なのに
あの値上げなんですか・・・ボ社
http://www.sankei.co.jp/news/040525/kei087.htm
213非通知さん:04/05/25 18:28 ID:JjPfqzw+
>>211
外人だと多少聞きづらいけど、こういうの面白いねー。

(゚∠゚)ニホンゴムズカスィ
214非通知さん:04/05/25 18:30 ID:4+MMD+Td
>>212
その時期って加入者そんなに伸びたのか?
215非通知さん:04/05/25 18:33 ID:Q4JiMNG4
>>213
これ以上聞きづらい日本語を喋る中国人の話を幾度と無く聞いたから,まだ大丈夫・・・

でも,正直疲れるw
216非通知さん:04/05/25 18:33 ID:Mi6th4CB
頭の悪い俺にはあの顧客も逃げるサービスの悪さと純増数水平で
どうして利益上昇8位の大躍進なのかがわかりません。
誰か教えてください
217非通知さん:04/05/25 18:37 ID:4+MMD+Td
>>216

  


       ボ    ッ    タ    ク    リ   



218非通知さん:04/05/25 18:39 ID:UrVB2Ubg
>>214
加入者を伸ばしたのは、2003年初頭だね。
    Jフォン   あう
1月 133,400 115,000
2月 164,800 134,300
3月 342,300 331,900
4月 204,800 248,800
5月 132,400 182,100
6月 139,300 193,500

いったいどうなってるんだろう・・。
219非通知さん:04/05/25 18:42 ID:Izh8Y6WQ
ほんと不思議だね。
サービスが悪いのは確かだが料金がほかと比べてべらぼうに高い訳でもないのに。
220非通知さん:04/05/25 18:43 ID:UrVB2Ubg
>>219
新プランは相当効いてると思うよ。
漏れの場合30秒課金→分課金で通話料随分増えたし。
221非通知さん:04/05/25 18:45 ID:+T+edR6g
英ボーダフォン、ボーダフォンHDに対するTOB価格は1株30万円
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/040525/040525_mbiz2131215.html
英ボーダフォン:日本部門の株式未保有分を26億ポンドで取得へ (ブルームバーグ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/vodafone.html?d=25bloombergjpa9BkYj6Du5rs&cat=10

決算発表より

現在、ボーダフォンが直面している課題に取り組むために、次のような計画を実行しています。まず、ボーダフォングループの
スケールメリットを生かして、より効率的に競争していくために、ローカルとグローバルのシナジー効果を最大限に発揮する
3G端末を200年末までに導入します。
http://www.vodafone-holdings.co.jp/newsrelease/040525/040525.asp4
222非通知さん:04/05/25 18:46 ID:4+MMD+Td
>>220
まあ実際どのキャリアもぼ(ry
が、FOMAは純粋に欲しいがauははっきりいって魅力ない。
もちろんボーダも魅力ない。

でもauは何故あんなに売れるのだろう?
そろそろau失速&ドコモ爆発でもおかしくないと思うのだが。
223非通知さん:04/05/25 18:49 ID:4+MMD+Td
まあソニエリWINは欲しいんだけどw
224非通知さん:04/05/25 18:53 ID:+oVXyM15
http://www.vodafone-holdings.co.jp/newsrelease/040525/040525_2.asp

●ボーダフォン鰍ヘ、引き続きお客さまの満足度を更に向上させるよう取り組みました。

競争力向上のため、2003年10月に顧客維持施策を実施しました。
新料金割引プランの導入、顧客維持費用の積み増し、魅力的な端末の発売の結果、
月間平均解約率が前年度より0.03ポイント改善し、1.91%となりました。

何が顧客維持施策なんだか・・・しっかりしてくれ、緑。
225非通知さん:04/05/25 18:54 ID:+oVXyM15
226非通知さん:04/05/25 18:54 ID:qKCn8y2Z
顧客維持対策=ハピボの拡販と、違約金の充実
227非通知さん:04/05/25 18:54 ID:4+MMD+Td
>魅力的な端末の発売の結果

あり得ない。
ま、全部あり得ないけどw
228非通知さん:04/05/25 18:57 ID:4+MMD+Td
2年後には倒産してるのかな?
ワクワク
229非通知さん:04/05/25 18:58 ID:Q4JiMNG4
>>220
それだけでは128→8は無理だろう

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004052500135&genre=B1&area=Z10
>ボーダフォンは地域事業会社と合併後2期目となり、新体制で1年間を通して稼働したことに加え、
ヒット商品で加入者数を大幅に伸ばした。
合併時期によるものかな
230非通知さん:04/05/25 19:00 ID:+T+edR6g
役員人事について
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040525.pdf
退任予定
●林義郎
●桑折恭一郎

林会長(元J東京社長)やJの頃、サービス開発本部長までしてた桑折氏も辞めてしまうのか・・・
緑は残るのに・・・。
231非通知さん:04/05/25 19:02 ID:4+MMD+Td
>>230
>林会長(元J東京社長)

確かJで関東は一番糞な地域でしょ?
じゃあいらないんじゃ?
232非通知さん:04/05/25 19:03 ID:+T+edR6g
>>231
今思えば、緑よりはマシだった気が・・・
233非通知さん:04/05/25 19:07 ID:ZLxxq6fg
ラボより。

> ボーダフォンの損失は無理して始めたハッピータイムも関係しているんですかね。
> 出来る余裕ある人は二台持ちをして少しでも貢献しましょう。
> 私もPDCとVGS二台持ちしてます(笑)

こんなアフォがいる限り、ボッタフォンは安泰かなぁ?
234非通知さん:04/05/25 19:07 ID:4+MMD+Td
>>232
そうだな。
緑、出井、立川(今いるか?)
ダメ経営者トリオ?
SONY好きでも出井は・・・
でもドコモは今後伸びそうだけどな。
235非通知さん:04/05/25 19:18 ID:qoFIUDIr
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18988.html

リストラキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
ボーダもうダメポ
236非通知さん:04/05/25 19:21 ID:Q4JiMNG4
237非通知さん:04/05/25 19:22 ID:BXT5Hqcp
アハッハハハハハ!リ、リストラ! こりゃ最高だ! 優良顧客もリストラ、
社員もリストラってか!?
238非通知さん:04/05/25 19:23 ID:4+MMD+Td
緑の痛すぎなところ。
状況を全くわかってない。
あ、出井と同じだ。
239非通知さん:04/05/25 19:24 ID:OGSxTMWc
高ARPU客の他社への流出ってあったものね。ニッヒッヒッw!
240非通知さん:04/05/25 19:24 ID:4+MMD+Td
まさにツーカー以下。
本当に潰れてしまえ。
241非通知さん:04/05/25 19:25 ID:PDuEqbNP
小野寺氏はラッキーだな
242非通知さん:04/05/25 19:28 ID:BXT5Hqcp
ヴォーダを退職する予定の600人の社員さん  ここを見ていたらどうかお願いします。
退職したら退職記念カキコをして下さい!  緑への一言をw
243非通知さん:04/05/25 19:30 ID:9UnNEqYj
122 :非通知さん :04/05/24 22:22 ID:jcYzsGa8
明日の決算発表において、まだ発表になってない隠し玉があるようです。。
そうです、アレです。

まぁ、明日を楽しみにしていてください。



隠し玉キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
244非通知さん:04/05/25 19:37 ID:4+MMD+Td
ボーダ=SONY
より
ボーダ=三菱自動車

と言ったほうが妥当だったりしてw
次から次へとよくないニュースが出る出るw
245非通知さん:04/05/25 19:37 ID:PDuEqbNP
いくらもらえるのかねぇ
246非通知さん:04/05/25 19:40 ID:qoFIUDIr
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/25/news073.html
これまで参入に消極的だったパケット定額制も検討中。
高速データ通信を可能にするHSDPAのトライアルも予定している。

また緑お得意の釣りですよ。
247非通知さん:04/05/25 19:42 ID:+T+edR6g
日本も秋から“世界標準”〜コンテンツ戦略転換するボーダフォン
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/25/news073.html

5月末にも人口カバー率は99.6%になる見込みで、7月末には「全地下鉄駅で使えるようになる」(グリーン氏)。
課題となっている端末ラインアップの拡充を、今年の秋以降、本格的に行うとグリーン氏は明言。
「秋から3Gの端末を続々出す」。

248非通知さん:04/05/25 19:42 ID:FqfxdJ0w
>>243
隠し玉ってこれか?>>236
249非通知さん:04/05/25 19:43 ID:PDuEqbNP
まぁいつかはパケット定額制やるだろうけど・・


秋から3Gの端末を続々出す
毎年聞いてるような気がする
250非通知さん:04/05/25 19:44 ID:TOU6kCZZ
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/040525/040525_mbiz2131215.html
TOB発動
これ以上ボーダカラー強くしてどうするんだよ_| ̄|○
251非通知さん:04/05/25 19:44 ID:FqfxdJ0w
10日締めで
今日明細とマイボーダフォンマガジンがきたが
ボーダフォンニュースはなんなのかねー
やっぱ京ポンにするかな〜
252非通知さん:04/05/25 19:45 ID:NbW01R59
>>247
「現在、日本で提供中のボーダフォンらいぶ!とメールサービスは独自方式。これを世界標準に揃えることで、端末開発のスピードアップを狙う。」

「らいぶ!」にワロタ
253非通知さん:04/05/25 19:46 ID:ryWWd7uP
土日祝に退職を申請した人は、ハッピータイムなので退職金が大幅割引になります。
なお、ハピボ適用者は退職金が無料になります。
254非通知さん:04/05/25 19:46 ID:21Ch5rKF
秋からは日本語が使えない端末が増えそうですね (・∀・)ニヤニヤ
255非通知さん:04/05/25 19:49 ID:pJvkG/tg
vodafoneHDの企業評価はこちら
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?nik_code=00005346
256非通知さん:04/05/25 19:49 ID:ryWWd7uP
>これまで参入に消極的だったパケット定額制も検討中。
ユーザーを逃さないための釣りですね。
V901SHもしかり。
257非通知さん:04/05/25 19:50 ID:Z6iZlP/D
オレボーダフォンユーザーで三菱自動車ユーザーだ…(´Д⊂
ボーダフォンにはほとんど心配してないけどね。
夏のPDCと秋冬のVGAでユーザーは確実に増えると思う。
最近の顧客が増えないって問題は良い端末がなかったってのと、
サービスが少し悪化したから。
でもこれからの新規ユーザーには他のキャリアと比べても良い会社だと思うよ。
ホントオレ的に602SHマンセーヽ(´ー`)ノ
258非通知さん:04/05/25 19:51 ID:FdU7F//i
ボーダフォンが リストラするみたいですが、
ソフトバンクが 日本テレコムを買収するつもりですが、ボーダフォンもソフトバンクが買収するのかな?
259非通知さん:04/05/25 19:51 ID:OV/xKmjn
らいぶ!にしたほうが親しみもてて実はよかったりして・・・・・(w
260非通知さん:04/05/25 19:52 ID:21Ch5rKF
>>257
>夏のPDCと秋冬のVGAで

おおおっ!
ボーダフォンはついにQVGAからVGAに逝くのか!
261非通知さん:04/05/25 19:54 ID:FqfxdJ0w
グリーン氏は、シェア拡大のチャンスが2年後に始まる番号ポータビリティの導入時にあると見ている。だそうだ
262非通知さん:04/05/25 19:56 ID:+T+edR6g
>>250
TOBで持ち株比率90%以上を狙ってるみたいです。
その場合、上場廃止となりますので、当然日本国内でのVodafoneKKの
上場廃止を目論んでるようです。
263非通知さん:04/05/25 19:57 ID:4+MMD+Td
>>257
漏れの言ったこと真に受けちゃった?

>でもこれからの新規ユーザーには他のキャリアと比べても良い会社だと思うよ。
ホントオレ的に602SHマンセーヽ(´ー`)ノ

どうだか・・・
俺は今はドコモが一番魅力的に見えるんだがな〜。
auは最近こっそりと改悪ばかりしてるから嫌だ(でもソニエリWINが気になるところ)
264257:04/05/25 19:58 ID:Z6iZlP/D
>>260
素で間違えた…(;´Д`)
VGS。
265非通知さん:04/05/25 19:58 ID:vsl/pFyf
>>263
auの改悪って何?
266非通知さん:04/05/25 19:59 ID:TOU6kCZZ
>>262
売り残と現在株価からいって
30万で比率90%以上は無理だと思うな
267非通知さん:04/05/25 20:01 ID:4+MMD+Td
>>265

改悪というかもともと悪いんだな。
それが上手く隠してる。

・端末がしょぼいし待受時間短い
・コンテンツ貧弱
・WINは学割不採用

などなど
あと1xで高機能端末出してるところも。
268非通知さん:04/05/25 20:01 ID:084XDUNt
2年後にYahoo!に売却決定みたいだな…。
269非通知さん:04/05/25 20:01 ID:ZDnHnMpn
ID:4+MMD+Td
270非通知さん:04/05/25 20:02 ID:PDuEqbNP
800MHz帯取ってくれ
271非通知さん:04/05/25 20:02 ID:C20VaGqQ
しかしトップは責任取らないで下っ端にしわ寄せ。
民主党の菅と変わりないw
272非通知さん:04/05/25 20:02 ID:5dDZ4EVT
>>263
新規ユーザーに良いとは言っても、新規ユーザーもいずれ長期ユーザーになり、
その時に不満だらけとなってはな・・。
今V601SH新規投売りを買ってる香具師って機種変時のことは考えてないの
だろうね。
273非通知さん:04/05/25 20:04 ID:4+MMD+Td
>>271
それSONYの出井、久多良木にも同じこと言える
274非通知さん:04/05/25 20:05 ID:c6NCloak
>>267
待受は短い分、通話時間は他社より長いから、結局あまり変わらないよ。
他社の待受400時間のWCDMA機を使ってるが、200時間のau使ってた時と
充電の頻度は同じだもの。
275非通知さん:04/05/25 20:07 ID:4+MMD+Td
>>274
でも端末のスペック考えるとね〜。
276非通知さん:04/05/25 20:09 ID:c6NCloak
ボダのSHに比べるとauもFOMAも端末スペックはショボイよね。
277非通知さん:04/05/25 20:11 ID:nGCLbX5z
ソニーソニーうるさいよ。し関係ないし、どうでもいい
278非通知さん:04/05/25 20:11 ID:TZN8dsCv
バキ的にいうと
「スペックがある」のではなく「スペックしかない」のだ、となるのだろうか……。
まさにボーダのアイデンティティゆえ、相互理解しあう隙間は一切ない……。
279非通知さん:04/05/25 20:12 ID:4+MMD+Td
一番端末しょぼいのはauだろ。
正直今のauが何故人気あるのかはわからん。
パケ代定額効果?
280非通知さん:04/05/25 20:13 ID:PDuEqbNP
スペックなんてどうでもいいってことだろう
281非通知さん:04/05/25 20:14 ID:4+MMD+Td
>>280
去年がまさにそれだった。
282非通知さん:04/05/25 20:17 ID:hi1pn/eb
>>279
例えばどんな点がショボイ?

auの良さは、通話品質とエリアの広さとメールの確実性と
全機種パケ割OKと何となくのイメージってところじゃない?
283非通知さん:04/05/25 20:21 ID:4+MMD+Td
>>282
俺的に不満なのが何故WINで高機能端末出さないのか?
現時点のWINはどうもダメダメなんだよね。
で、1xの方ばかり高機能端末出してもこれだとauに行く気ない。

まあ一般の人は関係ないんだろうけどWINでパケ代定額楽しみたいヘビーユーザーはあの端末で満足できるのか?

なんか書いてて論点がずれたっぽいスマソ
284非通知さん:04/05/25 20:21 ID:PDuEqbNP
スペック以外がちゃんとしてれば売れるってことだから
サービスとvodaの電波を・・・
285非通知さん:04/05/25 20:22 ID:hi1pn/eb
>>283
900iまでショボかったFOMAやVGSに機種が揃わないのと同じだと思う。
8月には1xを超える機種が出るようだけど。
286非通知さん:04/05/25 20:25 ID:Izh8Y6WQ
auが良いと言うよりvodafoneが駄目なだけだよな。多分。
287非通知さん:04/05/25 20:25 ID:4+MMD+Td
>>284
パケ割と着うたも効いただろうな。

>>285
噂程度だけど微妙・・・
288非通知さん:04/05/25 20:25 ID:084XDUNt
601SH使ってると他の端末の液晶が小さくて選択肢には入らないなぁ。
289非通知さん:04/05/25 20:26 ID:4+MMD+Td
>>286
ドコモは?
290非通知さん:04/05/25 20:27 ID:eVDUCY4k
世の中スペック厨は少数だから。
291非通知さん:04/05/25 20:32 ID:4+MMD+Td
>>290
BCNランキングではSH900iが上位だけどね。
あのランキングあてにならんとかも言われてるけど。
292非通知さん:04/05/25 20:35 ID:bWVKqR1H
FOMAは添付受信10Kの時点で終わってる。汚ない写メしか送受信できない。
293非通知さん:04/05/25 20:39 ID:4+MMD+Td
つかドコモは4月純増18万。
確実に持ち直してるよな。
それに比べてボーダは(プ
294非通知さん:04/05/25 20:39 ID:Y1C/ioqf
いいかげん 4+MMD+Td はスルーしようぜ
295非通知さん:04/05/25 20:40 ID:FDO2mHi+
FOMAは着信率が悪い時点でアウト
296非通知さん:04/05/25 20:41 ID:4nl+LrLR
>>294
禿同!!
ソニーソニー、ドコモドコモ
ウザっ
自分の観点押し付け過ぎ!
297非通知さん:04/05/25 20:42 ID:G5Zn2K4p
>>294
IDあぼーんしたらスッキリした。
298非通知さん:04/05/25 20:43 ID:Rg31CvUa
4+MMD+Tdはドコモ厨か。
俺FOMA使ったことあるがマジで端末もサービスもショボイよ。
ボーダの方が断然良い。
299非通知さん:04/05/25 20:43 ID:4+MMD+Td
>>296
ギャハ
ボーダなんて何も良いところないじゃんw
300非通知さん:04/05/25 20:44 ID:vbpoXo2G
>>298
ボーダの良いところ


      ボ   ッ    タ   ク   リ  

301非通知さん:04/05/25 20:45 ID:chQH8Suj
ボーダが一番最悪だから客が逃げるんでしょ?
302非通知さん:04/05/25 20:46 ID:+Js1QdEU
終わりを迎えようとしているスレは哀れなもんだ・・・
303非通知さん:04/05/25 20:47 ID:1zU4Mwn0
>>298
ボーダのどこが良いの?
・端末しか売りがない
・料金は改悪しまくり
・未だに2Gばかり、しかもそれも 使 え な い 
304非通知さん:04/05/25 20:47 ID:5dDZ4EVT
まあ、vodaの端末に占めるムービー写メール対応端末の割合が2割しかない、と
いうのが大半のユーザーにそれが必要ないということを表してるな。
そうなるとエリアや料金、信頼性が重視されるわけで。
305非通知さん:04/05/25 20:47 ID:1zU4Mwn0
>>302
哀れだよね。
ボーダは。
306非通知さん:04/05/25 20:47 ID:Rg31CvUa
FOMAって添付10Kだし受信有料だしアプリは月額制しかないしエリア狭いし
電池持ち悪いし900iもボーダSHに比べて端末スペック悪いしマジで最悪だった。
307非通知さん:04/05/25 20:48 ID:4nl+LrLR
厨 は ス ル ー し ま し ょ う
308非通知さん:04/05/25 20:48 ID:ZDnHnMpn
>>299
だからさっさと解約しろよ
お前の好きなsonyのある所池よ
309非通知さん:04/05/25 20:49 ID:1zU4Mwn0
>>306
殆ど気にならないところばっかり挙げてどうすんの?
310非通知さん:04/05/25 20:49 ID:PDuEqbNP
料金改悪する前はいいキャリアだったのかよ・・
311非通知さん:04/05/25 20:50 ID:zErCLTg3
>>307
ボーダ自体が厨ですが何か?
312非通知さん:04/05/25 20:50 ID:Rg31CvUa
>>309
エリアもバッテリーもメール機能も全然気になるものばかりだが?
ボーダに比べてFOMAの勝る部分ってなに?
313非通知さん:04/05/25 20:51 ID:u+BO8vMr
プ
このスレはドコモとSONY叩きに必死だなw
もっともボーダ叩きが一番多いけどそれは真実味帯びてるからね〜w
314非通知さん:04/05/25 20:52 ID:C20VaGqQ
どんなに端末が良くてもインフラがショボけりゃ意味がない
どんなにインフラが良くても端末がショボけりゃ意味がない
315非通知さん:04/05/25 20:54 ID:u+BO8vMr
>どんなにインフラが良くても端末がショボけりゃ意味がない

これが重要視されてないからauが売れるんだ罠
316非通知さん:04/05/25 20:55 ID:qoFIUDIr
>>312
おめでてーな。ポマエ。
FOMAとPDCを比較してエリアだのバッテリーだのw
PDC同士ならエリアとバッテリーでは全然ダメダメだぞ。ボーダ。
VGSとFOMAを比べろよ。

317非通知さん:04/05/25 20:56 ID:u+BO8vMr
>>316
まあモチツイテ
ボーダ厨はこんな痛すぎなやつらばかりだからw
318非通知さん:04/05/25 20:59 ID:ZDnHnMpn
>>313
いちばん痛いのはSONY厨だがな
319非通知さん:04/05/25 20:59 ID:4nl+LrLR
>>313
SONYは話題に出てないだろw
320非通知さん:04/05/25 21:00 ID:ad8Ve9yv
>>318
はい釣れた
321非通知さん:04/05/25 21:01 ID:PDuEqbNP
まぁ・・・よく他のキャリアの総合スレ見てるな
322非通知さん:04/05/25 21:02 ID:u+BO8vMr
ボーダ厨=♯信者
だからSONY嫌いなんだなw
323非通知さん:04/05/25 21:02 ID:ZDnHnMpn
厨房のための煽り煽られ講座

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス帰ってきたよ

言い返せないけど負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → キチガイは黙ってろ
  → 知能障害をおこす

相手があきれてレスを送らなくなり悔しくて
  →逃げたよw
324非通知さん:04/05/25 21:02 ID:u+BO8vMr
あ、ドコモも松下も嫌いかw
325非通知さん:04/05/25 21:03 ID:qdMzwzWx
vodaスレまで粘着に見てるドコモ厨あうヲタうぜえな
ボーダ夏モデルが羨ましいんだろうか
326非通知さん:04/05/25 21:03 ID:084XDUNt
みんなちゃんとsageて書いてんのが(藁
327非通知さん:04/05/25 21:04 ID:2ohkkiQQ
>>323
そういうの貼ってるヤシの方が

         必  死  だ  な  w  

328非通知さん:04/05/25 21:05 ID:ZDnHnMpn
>>322
あなたもvoda解約するつもりのsonyヲタの方ですか?
329非通知さん:04/05/25 21:06 ID:o061DdIc
>>325
羨ましくありません
330非通知さん:04/05/25 21:06 ID:ZDnHnMpn
>>327
釣れたとか必死とかもう流行ってないから
331非通知さん:04/05/25 21:07 ID:RK2HddUc
♯がいると腐ってくるって本当だな。
ドコモも早く♯から離れれば良いのに。
そしたらボーダと♯だけ倒産
332非通知さん:04/05/25 21:07 ID:onGHIW2p
>>330
そう思ってるのはあなただけですよ。
333非通知さん:04/05/25 21:08 ID:onGHIW2p
ZDnHnMpn
334非通知さん:04/05/25 21:08 ID:PDuEqbNP
>>329
何しにきてるの?煽り目的?
335非通知さん:04/05/25 21:10 ID:y1Z7kXZN
>>334
このまま死んでいくボーダを楽しんでるだけですw
336非通知さん:04/05/25 21:10 ID:Y1C/ioqf
必死にID変えながら発言している模様w
337非通知さん:04/05/25 21:10 ID:PDuEqbNP
>>335
ほぉ
338非通知さん:04/05/25 21:10 ID:ZDnHnMpn
>>336
バレバレだよな(w
339非通知さん:04/05/25 21:10 ID:y1Z7kXZN
ボーダ夏モデル


   売   れ   る   わ   け   ね   ー   よ   w
340非通知さん:04/05/25 21:11 ID:084XDUNt
何だよ?みんなageたら困るわけ?
んじゃあ、晒しage。
341非通知さん:04/05/25 21:11 ID:+Js1QdEU
ID変えてるかなあ?
342非通知さん:04/05/25 21:11 ID:RrTHavll
>>336
必死に釣られてる喪前も
343非通知さん:04/05/25 21:12 ID:b/HPEvG0
要するに、あうもドコモも糞端末で、それを選んでいる人がおかしい。
ボーダフォンの人気がないのは、みんなの見る目がないからだ。
世間がずれてる。ボーダを使ってる俺はすばらしい選択をしている。間違いない。

これで納得?
344非通知さん:04/05/25 21:12 ID:5dDZ4EVT
#買うなら、ドキュモの買ったほうがまだいいよ。
345非通知さん:04/05/25 21:13 ID:K9ossBxG
ボーダはFOMA900iとauWINの前にひれ伏します
346非通知さん:04/05/25 21:14 ID:K9ossBxG
>>343
アフォな洗濯をしているw
347非通知さん:04/05/25 21:15 ID:TZN8dsCv
movaはvi、FOMAはvim
あうは秀丸
ボーダはEmacs

ただしメモリは32MB。
348非通知さん:04/05/25 21:18 ID:xM+hcGuo
ドコモ>au>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>うんこ>>>>>ボーダ
349非通知さん:04/05/25 21:19 ID:yfvfyQVk
3Gなのに602SHに敵う端末のないドコモとエーユー
350非通知さん:04/05/25 21:19 ID:G5Zn2K4p
SDカードが使えるのは、vodafoneだけ。
(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!

あうもボコモもminiSDしか使えない
( ´,_ゝ`)プケラーチョ

ん?メモ捨てヅヲはどうしたって?
んな物は、ハイパ-( ´,_ゝ`)プケラーチョ
351非通知さん:04/05/25 21:21 ID:qoFIUDIr
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18991.html
懸念となっている端末の強化としては、
「V801SHの投入によって、ドコモの900iシリーズと比べても遜色のない性能を実現した。
さらに今年秋からは続々と端末を投入することが可能になり、
KOTOのような新たなデザインを採用した端末も増やしたい」と話す。

(゚Д゚)ハァ?
TVコール無しが遜色ないんですか。そうですか。


 続けて、「2G端末も含めて、ボーダフォンの製品ラインアップは、
今が一番少ないといえる。だが、これを最もラインアップが豊富なキャリアへと転換させ、
様々な端末をユーザーの方々に選んでいただけるようにしたい」と語った


端末の絞込みやったかと思えば、最もラインアップが豊富なキャリアへと転換させると妄想するだの
行き当たりばったりな香具師だな。
で、経費は料金から捻出ですよ。
偉大な釣り氏。緑。
352非通知さん:04/05/25 21:22 ID:wC8S8W6U
>>350
痛すぎなボーダ厨発見。
今時SDカードしかないって(プ
353非通知さん:04/05/25 21:22 ID:E/mpyRxd
音楽配信ケッテイ
354非通知さん:04/05/25 21:23 ID:wC8S8W6U
>>349
A5406CAは320万画素ですが何か?
355非通知さん:04/05/25 21:23 ID:/Hfky+MG
なんかあうヲタ&ドキュが大量に流れ込んでるなw。

まぁそんな虫は放っておいて、今回の決算で気になったことでも。
とりあえず3G端末がPDCよりも増えますよ、というラボ管理人の言った事が
ほぼ正しいのはわかっただけでも良い部分かな。
まだ何が出るかわかってないけど、801以降のSH・SAの他にP・D・Tが出るのは確実だし、
サムソン・ソニエリもほぼ確定だろうな。
これだけで、7機種出ると。シャープは2機種ぐらい分けて出すだろうから、
来年3月末までに8機種出せると見ていいかな。
ま、少し希望も入っているが。
D・Tが出るであろうと思うのは、夏モデルでのやる気を見たから。Pはパナモビの社長が日経のインタビューで、
出すと名言してるから。
サムソン・ソニエリは欧州にてvodafone向けの新型を出したから。
SHは廉価モデルを出して売上増を狙う反面、V9機種でV6から流れる高ARPUユーザーの移行を
進めるだろうし、SAも801SAの汚名返上のために、スライドVGS2号機を投入するだろうな。
スライドを捨てないのは、401SA観てわかったし。

ま、現状出ている情報を元にした予測ではこれが精一杯か。
あとはプリペイド式の3G端末出せば、そこそこ行けるんじゃないかな。
まあプリペイドユーザーに好まれるような端末は、まだ存在してないけど。

さて秋の発表が楽しみになってきた。
でも俺は602SHに買い換えて、VGSは来年度までお預けだけど。
356非通知さん:04/05/25 21:23 ID:qoFIUDIr
>>350
FOMA P2102V
FOMA SH2101V
はSDカード使えますが何か?
357非通知さん:04/05/25 21:24 ID:084XDUNt
更に晒しage。
358非通知さん:04/05/25 21:24 ID:E/mpyRxd
vodafoneとSMEで勝ち組ケッテイ
359非通知さん:04/05/25 21:25 ID:GAibzzSs
一夜にして糞スレ化ですか。
360非通知さん:04/05/25 21:26 ID:mEzvhz4G
>>358
ボーダは  超  負け組みじゃないですか
361非通知さん:04/05/25 21:26 ID:G5Zn2K4p
>>356
でもさぁ、P2102Vは現行機種じゃないし、SH2101Vは電話付きPDAだからねぇ。
現にFOMA900iは(ry
362非通知さん:04/05/25 21:29 ID:OJAEptJ9
小野寺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>緑
363非通知さん:04/05/25 21:30 ID:GSpSbRyL
いままでは世界共通ではなかった。
つまりは今のSMEは日本独自の味付けをしているってこと?
じゃあSMEを世界仕様にするとして受信料無料ってのはどうなるんだ??

外国ではどうなってるのさ、エロイ人教えて!
364非通知さん:04/05/25 21:31 ID:qoFIUDIr
>>361
現行機じゃないから除外ですか。そうですか。
SDカードが使える端末無いと思い込んでるみたいだから、書いたんですけどw
365非通知さん:04/05/25 21:31 ID:KA3F5BqM
仕事終わって覗いてみたら、荒れてますなぁ

漏れは602SHと心中予定なんで別にいいんだけれど、
緑さぁ去年の11月くらいに「秋までにVGSを5〜6機種だす!」
て言ってなかった?
で今度は「秋から出す!」(´・ω・`)
もうさ、出来ないことは無理して言わなくていいから信用を取り戻す努力をしてくれよ(;´д⊂)

ホント頼むよ……ヽ(`Д´)ノ
366非通知さん:04/05/25 21:33 ID:OJAEptJ9
>>365
まあ2年後には死んでますからw
早まって一年後だったりしてw
367非通知さん:04/05/25 21:35 ID:G5Zn2K4p
>>364
マジレスすると、Pについてはうっかりミス、SHは電話付きPDAなので除外。
368非通知さん:04/05/25 21:38 ID:zaYK9gd8
>>356
使えるうちに入らん。
アプリとか保存できない。
369非通知さん:04/05/25 21:38 ID:/Hfky+MG
>>365
来年の秋までに6機種出すと言ってたんだから、間違いではないと思われ。
実際そのうち2機種は出てるんだしw。
今年の秋に出るのは、春前からわかってたことなんだしな。

>>366
そうは言っても連結決算で黒字出している以上、現時点でのVodaofne倒産はありえないな。
ソフトバンクのvodafone買収とか騒いでる香具師も、荒唐無稽過ぎだし。
ま、煽るならもう少し頭のいい煽り方してくれw。
370非通知さん:04/05/25 21:39 ID:G5Zn2K4p
>>368
そうだよねぇ。
371非通知さん:04/05/25 21:41 ID:qoFIUDIr
>>370
そうきますかw
まぁミス認めたから、ホントは素直な香具師w
372非通知さん:04/05/25 21:46 ID:SGGXXZic
>>349
3Gできない必死な無駄な抵抗にしか見えませんが何か?
もう世間ではボーダなんて忘れられてますよw
373非通知さん:04/05/25 21:48 ID:wbeWame+
>連結決算で黒字出している以上

日経では赤字となっておりますが何か?
374非通知さん:04/05/25 21:48 ID:/Hfky+MG
>>372
Vodaofneの発表にいちいち反応してる奴らがいる限り、
世間からも忘れられないとは思うがw。
本当に忘れられてるのは、なんかの発表あっても煽りすら居ないとこだけだろ。
375非通知さん:04/05/25 21:49 ID:wbeWame+
>>368
そんな細かいところ挙げてもね〜w
一般人はminiSD付いてりゃそれで満足なんだから。
376非通知さん:04/05/25 21:50 ID:lZPKvHRD
>>374
またまた妄言をw
他スレでは全く相手にされてないのにw
377非通知さん:04/05/25 21:50 ID:G5Zn2K4p
>>375
( ´,_ゝ`)プッ
378非通知さん:04/05/25 21:50 ID:b8i7/ohh
ボーダの純増2万が世間の評価(ワラ
379非通知さん:04/05/25 21:53 ID:b8i7/ohh
>>377
( ´,_ゝ`)プッ
380非通知さん:04/05/25 21:54 ID:KA3F5BqM
>>369
まぁ、そうなんだけどね。なにか釈然としないのです……

漏れはホントはVGSにしたいんだよ……SIMカードによる日替わり携帯にしたい。
高機能携帯、小型携帯、オサレ携帯を用途によって使い分けたいんだよ。


7600ボーダ化を信じていたのにっヽ(`Д´)ノ
ラインナップ充実&電波安定する2年後ぐらいにVGSにします。
その頃には4Gかな?


漏れって立派な携帯オタクだな_| ̄|○
381非通知さん:04/05/25 21:56 ID:G5Zn2K4p
>>379
(゚Д゚)ハァ?
後で知って文句言ってる香具師は多いと思われますが何か?
382非通知さん:04/05/25 21:58 ID:lwliWOs0
>>381
そんなこと言ってるのはボーダ厨だけですよ
383非通知さん:04/05/25 22:00 ID:in0Fnyzh
ボーダは本体ごと倒産するだろうね。
代わってKDDIが世界制覇するね。
だって第3世代のcdma 2000 1xが1億突破!
対してW-CDMAは・・・(プ
384非通知さん:04/05/25 22:00 ID:G5Zn2K4p
>>382
ボコモヲタだったら、それこそ文句を言いそうな事だと思われますが何か?
385非通知さん:04/05/25 22:02 ID:JOCLw/65
>>384
FOMAスレでそんなこと気にしてるヤシいませんが何か?
386非通知さん:04/05/25 22:02 ID:084XDUNt
またまた晒しage↑
387非通知さん:04/05/25 22:03 ID:A179Fm0f
>>381
おまえみっともないからやめれ。
一度間違えてんのに、味方がきたとたん強気になるなよw
典型的な忠だな。
388非通知さん:04/05/25 22:03 ID:RUvpxPvt
一つだけ言えるのが、4キャリアの総合板の中で一番荒れてるのがここだってこと。
389非通知さん:04/05/25 22:05 ID:JOCLw/65
G5Zn2K4p
マジ痛すぎ!
ワロタ
390非通知さん:04/05/25 22:06 ID:G5Zn2K4p
>>385
やっぱりボコモヲタってバカばっか。
これにて終了。
>>387
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏…
391非通知さん:04/05/25 22:10 ID:NnS8QIKn
>>388
あと改悪の心配してるのも4キャリアスレ中ここだけ・・・
392非通知さん:04/05/25 22:11 ID:E7Qi0jBY
>>390
喪前が一番馬鹿w
しかもこう書いたらまた反応して来たりしてw
393非通知さん:04/05/25 22:17 ID:p8q6M+vQ
SH900i、なんか物凄く詰まらないところで使い勝手の悪い奴だった。
新品なのに電池の減りは異様に早いし、バリ3立ってて繋がらないなんて
当たり前だったし。
テレ電とかデコメとか機能テストの仕事じゃなかったら使わないよ、こんなの
としか感じなかったし・・・・アプリも他人が金払ってるんじゃなきゃ
これは恐くて使えないと思った。ま、パケ定額きたらそれは解消されるんだろうけど。

auに乗り換えようと思ってみたら別にそんなに料金安くもないし
これだって機体がなかった、本当に。
アド変えた時に案外まだ友達がボダ持ちで番号でメールしてることに気がついた。
394非通知さん:04/05/25 22:19 ID:O77LL30V
>>393

でも加入者増えないボーダ
だって

     全   然   魅   力   な   い   ん   だ   も   ん

395非通知さん:04/05/25 22:20 ID:DOkzvsCl
ホントに、auヲタとドコモヲタって

  必  死  だ  な  (w

としか言えない。
396非通知さん:04/05/25 22:20 ID:A179Fm0f
>>390
みたいな無知の癖に煽るのはやめて欲しいな。
ボーダユーザーすべてが厨だと思われてしまう。
397非通知さん:04/05/25 22:23 ID:8BLeD58e
>>395
ボーダはボーダ自体が

       必  死  で  す  が  何  か  ? 

でも
        売   れ   て   ま   せ  ん
398非通知さん:04/05/25 22:25 ID:084XDUNt
醜い罵り合いの稀に見る糞スレ晒しage。
399非通知さん:04/05/25 22:28 ID:Dnxhb0gG
使ってる香具師は、売れていようがいまいが構わないんだよw

リア厨にとっては、唯一の自己表現のアイテムなのかもしれんがな。
400非通知さん:04/05/25 22:28 ID:VDRqPDH/
vodaをどっかの朝鮮企業が買い取ったとしたら
ハッピーボーナスの2年縛りって無効になります?
vodaは嫌いじゃないけど、その辺が心配です。
401非通知さん:04/05/25 22:31 ID:UrEhTuXA
>>400
それまさに法則発動w
三菱自(ry
402非通知さん:04/05/25 22:31 ID:DOkzvsCl
>>400
そもそもvodaになった時点で(ry じゃんか(w
何を今更。
403非通知さん:04/05/25 22:34 ID:Y1C/ioqf
まだ荒れてるな。
煽りはスルーしようぜ
404非通知さん:04/05/25 22:34 ID:1Ol0za0+
V602SH出しても売れないボーダwwwwww

もうだめぽーー
405非通知さん:04/05/25 22:35 ID:1Ol0za0+
♯の法則

♯がバックにつくととたんに業績不振になる。
ドコモさん早く♯から逃げて!
406非通知さん:04/05/25 22:36 ID:qUzOuqUW
「プロジェクト“MOVE”」第1点目は、第3世代携帯電話サービスの充実→年度末100万契約
◎3G基地局
├3月末、約13500局
├5月末にも人口カバー率は99.6%になる見込み
├7月末には「全地下鉄駅で使えるようになる」
└2004年度末までに20000局。特に屋内や、第2世代ではカバーできなかった地方エリアでのカバー率を増やす
◎3G端末
├秋から3Gの端末を続々出す
├「2G端末も含めて、ボーダフォンの製品ラインアップは、今が一番少ないといえる。
│ だが、これを最もラインアップが豊富なキャリアへと転換させ、様々な端末をユーザーの方々に選んでいただけるようにしたい」
├「WAPとMMSを採用する」といい、端末の仕様を海外のVodafoneと統一する方向であることを示唆した。
└デュアルモード(W-CDMA&GSM)をあくまでも主力とする
407非通知さん:04/05/25 22:37 ID:WVjVJmKP
幼稚ね 
408非通知さん:04/05/25 22:38 ID:ZgsfgpUY
>>406
はったりかもしまくりw
もうアフォかと
409非通知さん:04/05/25 22:40 ID:AyX1Ie7j
ボーダ厨って本当に必死だねw

FOMAを必死にこき下ろしてるんだもんw

そんなに復活してるドコモが羨ましいでつか?w
410非通知さん:04/05/25 22:42 ID:A179Fm0f
>>406
年度末100万て前も逝ってたな。
月平均8万以上の純増がないとダメなわけだが。。
果たして逝くかどうか。
また緑の妄想にならなきゃいいが。
411非通知さん:04/05/25 22:42 ID:GC4Q8Lih
日本では魅力ある端末さえ揃えば
加入者が増えるから
挽回は比較的簡単なんでない?


vodaに魅力ある端末が揃えれるかどうかは知らんが。
412非通知さん:04/05/25 22:43 ID:ZDnHnMpn
>>409
vodaスレですから
413非通知さん:04/05/25 22:43 ID:a3cvBskV
>>411

      揃    い    ま    せ    ん

414非通知さん:04/05/25 22:43 ID:+Js1QdEU
VGS100万台を懲りずに言ってるのには(´・ω・`)
415非通知さん:04/05/25 22:44 ID:Q4JiMNG4
携帯板は厨房板だらか,荒れると止まらないからな・・・
416かぶるかな?:04/05/25 22:45 ID:58AsThfy
ボーダフォン、全社員の17%を希望退職
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/25/news080.html
417非通知さん:04/05/25 22:45 ID:nZa7sgbe
>>411
でもボーダはサービスも端末も

     ダ    メ    ダ    メ    だ   よ    ね   w

これじゃ

    死            亡         確          定
418非通知さん:04/05/25 22:47 ID:nZa7sgbe
900iとWIN最強!
419非通知さん:04/05/25 22:49 ID:GfYb+Usz
緑の言ってることは次々と変わっていくね、端末の絞り込み→最もラインナップが
あるキャリア

まぁグループとして赤字を出して株価も下がったことだし次は株主総会?
俺たちよりよほど発言力があってサービス改善してくれることを希望。
HT1、10秒課金復活、HBの違約金の軽減化(せめて5000円だろ、割引率も
年間契約とほぼ変わらないし)
これらを訴えて欲しいな
420非通知さん:04/05/25 22:51 ID:qUzOuqUW
>>414
100万台でも周回遅れだしね・・・・FOMAもヒト桁多い1000万逝くだろうし
421非通知さん:04/05/25 22:51 ID:nZa7sgbe
>>419
それはもう実現しませんよw

倒産だけが見えてる会社ですからw
422非通知さん:04/05/25 22:52 ID:VvwacRg6
ボーダってホント悲惨だね。
ドコモやソニーと比べてネタがないw
423非通知さん:04/05/25 22:56 ID:084XDUNt
まだage足りんのか。
424非通知さん:04/05/25 22:57 ID:ZqD7n0OH
緑よ。。。、
「2G環境でのメールの遅延が他社に比べて大きいのでは」という点についても、
緑「スパムメール対策をしているため」

スパムメール対策してる割には届いてるんですけれど。
言い訳しないで素直に詫びろ!ヽ(`Д´)ノ
425非通知さん:04/05/25 22:58 ID:ruRCfQam
マルチすんません。マジレスきぼん。
601Nですが朝から新着有りのマークがつきっぱなしなんです。メール、ステーション、着歴、ウェブ、メッセージセンターまで何度確認しても消えないんです。これってなんなんですか?
426非通知さん:04/05/25 23:01 ID:ZqD7n0OH
>>425
マルチでageんなYo!
427非通知さん:04/05/25 23:01 ID:GfYb+Usz
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/25/news080.html
金属年齢によって退職金上澄みだそうです。
428非通知さん:04/05/25 23:01 ID:VvwacRg6
とりあえず
♯とボーダ死ね
429非通知さん:04/05/25 23:04 ID:A179Fm0f
>>424
それよりも2G設備の耐久性に問題があるのをわかっていながら、3Gとの二重投資は厳しいからやらないと言い切っている点。
もーなんというか、、


解約しようかな漏れw
430非通知さん:04/05/25 23:05 ID:zrcWuVvg
>>429
みんなで解約してボーダ倒産させましょう♪
ついでにマンUも潰れろ
431非通知さん:04/05/25 23:06 ID:ZqD7n0OH
ITmediaの記事読んでたら哀しくなってきた。。。

「今年こそ、3G移行の年に」

(;´д⊂)



432非通知さん:04/05/25 23:06 ID:58AsThfy
>>422
何?ネタがない?嘘をつくな。





滅亡へのネタがいっぱいあるだろうが…
433非通知さん:04/05/25 23:07 ID:zrcWuVvg
>>432
本体も滅亡する?
それが一番楽しみ
434非通知さん:04/05/25 23:14 ID:ZqD7n0OH
WAP/MMS対応の端末が出ても一般に広まる&コンテンツの充実には
時間かかるだろうから602SHにしちゃおうかなぁ。

秋まで待ってまた騙されたらどうしよゥ。。。。。
435非通知さん:04/05/25 23:15 ID:+T+edR6g
【決算】ボーダフォン「2年後の番号ポータビリティ契機にシェア25%目指す」
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040525/103564/

「世界市場で主流となるGSM方式とW-CDMA方式のデュアル・モードの端末が長期的には安くなり,
エンド・ユーザーに受け入れられるようになる」とする。ただし短期的な解として,2004年秋に
は日本市場向けにW-CDMAシングル・モードの携帯電話機も投入する予定だ。 
436非通知さん:04/05/25 23:15 ID:fGw+DO20
>>435
逆にシェアが5%ぐらいになっちゃうんじゃないの?(ハゲワラ
437非通知さん:04/05/25 23:17 ID:btk5n3ng
ドコモとauの話がなんで出てんの?
違うキャリアのスレでは無意味では?
宣伝がしたいのかどうかしらんけど、
たかだか携帯になんでそうエキサイトするかね。
あとシャープとソニーばかり連呼されてんのも分からん。
それしか無いのか?
438非通知さん:04/05/25 23:18 ID:ZqD7n0OH
>>2004年秋には日本市場向けに
>>W-CDMAシングル・モードの携帯電話機も投入する予定だ。 

というか、先にWCDMAシングルを出せと声を大にしていいたい。
439非通知さん:04/05/25 23:19 ID:58AsThfy
『グリーン氏は、シェア拡大のチャンスが2年後に始まる番号ポータ
ビリティの 導入時にあると見ている(3月30日の記事参照)。「ナン
バーポータビリティ導入時期に向けて競争力を強める方向だ」。』
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/25/news073.html

ナンバーポータビリティは「来るもの拒まず、去る者追わず」
競争力向上…お手並み拝見したいところですがw
440非通知さん:04/05/25 23:20 ID:A179Fm0f
>>435
ハァ…
もう言うことなすことめちゃくちゃ。
シングル端末だすなら、なんで始めから出さないんだよ。。
わけがわからん。
441非通知さん:04/05/25 23:20 ID:fGw+DO20
>>437
みんなボーダが潰れて欲しいと願ってるから
442非通知さん:04/05/25 23:23 ID:084XDUNt
もうageなくて良いかと思いつつage。
443非通知さん:04/05/25 23:25 ID:OGSxTMWc
ここがボタ最後の砦スレか?

Jフォンからボダになって良くなったサービスが1つ
ぐらいあんのかお前ら?

あるなら教えろ

棒駄氏ね
444非通知さん:04/05/25 23:26 ID:Zcvtmy/8
やっぱりドコモ最強
445非通知さん:04/05/25 23:27 ID:b5QWj9Vn
ボーダ厨

       悲     惨     だ     な
446棒だ解約予定:04/05/25 23:28 ID:aMrWu175
棒だ死ね
447非通知さん:04/05/25 23:28 ID:eAP+2H6F
>>440
始めから出してないか?V-SA701
448非通知さん:04/05/25 23:29 ID:BXT5Hqcp
>ブランド変更に伴い、解約率は一時的にあがったものの、当社にとって、年間を通じて最も解約率が低い1年であったことや、顧客獲得のインセンティブを前年に比べて13.6%引き下げたことなどを考えると、
ブランド変更による大きな影響はなかった」とした。

大嘘つくな緑。 ブランド変更によって イメージ ダウンじゃ!
449非通知さん:04/05/25 23:29 ID:1RxTJyIf
ボーダ厨は


    そ ん な に F O M A が 羨 ま し い の ? 
450非通知さん:04/05/25 23:30 ID:BXT5Hqcp
赤い看板にして赤字になったVODAFONE! 痛いw
 
451非通知さん:04/05/25 23:30 ID:p8q6M+vQ
まあ、でも銀行と違って潰れてから他キャリアに移動しても
別に1ユーザには対して問題ないから。
いつでも逃げられるように年割は外してあります。
(ハピボなんて問題外)
601Tを使ってみてから考えるよ。#?なんも期待してない。
452非通知さん:04/05/25 23:32 ID:ZqD7n0OH
>>447

一般に流通していないのだからあれは試験機と考えるべき。

シングルの話になるとこの機種を出してくるのは釣りなのか?
453非通知さん:04/05/25 23:32 ID:1RxTJyIf
ボーダも本体も潰れますか?
454非通知さん:04/05/25 23:32 ID:A179Fm0f
>>447
絶対言うヤシがいるとオモタw
お前はボーダフォンライブができないやつでも買うのかと。
買いますか。そうですか。
455非通知さん:04/05/25 23:33 ID:BXT5Hqcp
VODAFONEプロジェクト“MOVE。 なに言ってんだ おまいらのプロジェクトはBACKだろ。
後退! 客も交代、サービスも後退
456非通知さん:04/05/25 23:35 ID:1RxTJyIf
ボーダは本体ごと潰れてくれますか?
そしたら糞サッカークラブチームも潰れてくれてウマーなのだが
457非通知さん:04/05/25 23:36 ID:BXT5Hqcp
「V801SHの投入によって、ドコモの900iシリーズと比べても遜色のない性能を実現した。」
ぷw TV電話もできないのに遜色がない? ありすぎ〜〜。 FOMAは200万画素
もあるぞーだ!   しかし今回の会見は必死さをひしひしと感じさせるな
458非通知さん:04/05/25 23:36 ID:btk5n3ng
ボーダユーザーでないのに、なぜボーダを気にするのか分からん。
それともユーザーなのか?
いずれにしろ、気にいらなければ移ればいいし、
苦情があるならボーダへ言えばいい。
このスレにいるボーダユーザに愚痴ったところで
自身の自己満足や鬱憤晴らし以上の意味はないだろ?
459非通知さん :04/05/25 23:36 ID:7RUcNd9q
2年つかったボーダフォン
買い換えようとおもってこの板きたけど、ボーダフォンダメなん?
夏発売のテレビ見れるし写真画像も130万だし、なによりほしかったピンクキター!っておもってたのに
機種変三万超えるかなあ
越えるならそろそろドコモにするべきか
460非通知さん:04/05/25 23:37 ID:u5h+fSWQ
メールの遅延…スパムかぁ。
なんとかしちくり。
461非通知さん:04/05/25 23:37 ID:BXT5Hqcp
>>458 ボーダを気にするというより、ボーダが落ちていくのを楽しんでいるのでは?
いわゆる 人の不幸は蜜の味
462非通知さん:04/05/25 23:37 ID:5Sb5/bwn
ヴォダホンつかってます。
なんか、画面真っ白になて、修理だしました
着メロ&画像きえるかも??っていわれた
なんで?わけわかんないぃ。。
市販で着メロとかPCに送れるケーブルなかった??
463非通知さん:04/05/25 23:37 ID:1RxTJyIf
>>459
ドコモにしたほうがいいですよ。
464非通知さん:04/05/25 23:38 ID:1RxTJyIf
>>461
というより倒産していくボーダをあざ笑ってるだけw
465非通知さん:04/05/25 23:39 ID:btk5n3ng
>>461
なるほどな。
それなら理解出来るよ。
466非通知さん:04/05/25 23:39 ID:BXT5Hqcp
なんか、三菱ふそうといい外人ばかりのお偉いさんの企業っていいイメージがしない・・・
467非通知さん:04/05/25 23:40 ID:ZDnHnMpn
>>459
自分にあったサービスがある所の物を選べばよい
468非通知さん:04/05/25 23:40 ID:1RxTJyIf
三菱とボーダはこれから倒産します
469非通知さん:04/05/25 23:41 ID:OGSxTMWc
正直他社ユーザーにも悪だよ。
470非通知さん:04/05/25 23:42 ID:BXT5Hqcp
思えば、メールドメイン強制変更から悲劇が始まった・・・。
VODA使いから「あれ?勝手にメールアドレスが変わってる!請求書?
そんなのいちいち見てない!通知少なすぎ」
「メールが遅れて届く!」
「メール送信1回8円!?高すぎ」
怒りがたまった結果が・・・このざまだ。
471非通知さん:04/05/25 23:43 ID:58AsThfy
>>438 >>440
>>449
W-CDMA独身機は、VGSとは呼べません。
したがって、戦略およびユーザの嗜好を考慮し、

V O M A と命名することが決まりました。
472非通知さん:04/05/25 23:43 ID:1RxTJyIf
>>470
新料金プランからだろ。
いや一時的にメール受信有料からだな。
愚かなボーダwwwww
473非通知さん:04/05/25 23:44 ID:1RxTJyIf
もうボーダってツーカー以下でしょ?
474非通知さん:04/05/25 23:44 ID:p8q6M+vQ
>459
2年使ってるんだったら機種変に結構ポイントあてられるんじゃない?
アフター入ってれば更に3150円引きだし。

スパム、メアド変えたら治まった。セキュリティーホールのアレが
一応回復してるってことかな。

>462
基盤変えたらそれは消えます。消えない端末出してるところあります?
無知なので教えて欲しい。
あなたの機種が対応しているかどうか解らないけど推奨ケーブル買ってきて
ボダの公式にあるソフトいれたらできるけど・・・電源が入らない状態だったら
アドレス帖もサルベージできないんじゃなかったっけ?
475非通知さん:04/05/25 23:45 ID:CSFVxWTZ
100%子会社化だって?
撤退への布石だな。w
476非通知さん:04/05/25 23:46 ID:1RxTJyIf
ボーダはアステル以下ですか?
477非通知さん:04/05/25 23:46 ID:BXT5Hqcp
>当期純損失はマイナス1,000億円  1千億円って・・・すご。
>>471 ターボレンジャーの敵、暴魔百族としている事と顔が似ているので、漏れは
VODAのお偉いさんたちを「暴魔百族」と呼ぶ事にします。
478非通知さん:04/05/25 23:47 ID:BXT5Hqcp
明日VODA使いの友達にこの話をしようっと。 どんどん広めて、解約祭り!
479非通知さん:04/05/25 23:48 ID:1RxTJyIf
ボーダ倒産〜
480非通知さん:04/05/25 23:49 ID:084XDUNt
>>478
止めとけ。「風説の流布」を知らんのか?
481非通知さん:04/05/25 23:49 ID:1RxTJyIf
俺もボーダ解約しよ。
ホントに本体ごと潰れてくれ
482非通知さん:04/05/25 23:50 ID:BXT5Hqcp
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/25/news083.html
この話が陰に隠れる程のインパクトさだな〜〜。 あ か じw
483非通知さん:04/05/25 23:51 ID:BXT5Hqcp
赤字、あかじ、 あかじ・・あかじ・・・あかっぱじ! 赤っ恥!
ヴォーダを持つ事は赤っ恥!
484非通知さん:04/05/25 23:51 ID:1RxTJyIf
マンUも赤っ恥w
485非通知さん:04/05/25 23:52 ID:0tGtiWZd
>>474
462に対する答えは確かなんだけど、でもさ、去年の春頃に、今後の修理は
希望によってはデータバックアップしてデータが消えないようにするとか
言ってた気がするんだけどさ。
俺は外装交換だけ頼んだのに、当たり前のようにデータ消されたけどさ…
486非通知さん:04/05/25 23:53 ID:C07KWyij
独り言する人が多いスレですね
487非通知さん:04/05/25 23:54 ID:wcM0TlYA
いかん、今入らないと無くなってしまうかもしれん。
明日ボーダにしてくる。
488非通知さん:04/05/25 23:54 ID:1RxTJyIf
来期は倒産ですか?
489非通知さん:04/05/25 23:54 ID:084XDUNt
痕はお前だけみたいだぞ?BXT5Hqcpよ。赤っ恥かく前にさっさと撤退しろ。
490非通知さん:04/05/25 23:54 ID:BXT5Hqcp
>>195 うわっ!!まじauムカツク!
イメージダウンしまくりだよ!!(怒)
バカにするにも程がある!!

■携帯戦争最前線〜auショップ接客コンテスト開催
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/24/news058.html

「au接客コンテスト」、ただのPRじゃん!て思たよ。
なんか新喜劇みたい。

あざとい感じがプンプンだけど「DoCoMoよりも…」って
はっきり言うところが潔さを感じるし、ちょっとだけ好感持てたかも。
でも、なんでもかんでも「話題」にしたがる発想が嫌かも。

>子供(ボーダフォンユーザー)の使いすぎに頭を悩ますお客様に、
>「ボーダフォンから乗り換えても、電話番号の下4桁を選べるサービスや、
>電話帳のコピーなどを用意しています。」

↑なんで乗換がボーダ指定なんだよ。

ラボで豚があうをねたんでますw
491非通知さん:04/05/25 23:54 ID:5Sb5/bwn
>>485
どーしたらいいのだ。。
カメラ画像とか着メロ消えたらその端末使いつづける意味ないし
ファイル転送よくわかんねw
492非通知さん:04/05/25 23:54 ID:1RxTJyIf
>>487
ドコモにしてくるの間違いでしょ?
493非通知さん:04/05/25 23:55 ID:BXT5Hqcp
かーーいやく! かーーーいやく! かーーーいやくっ!
494非通知さん:04/05/25 23:55 ID:geP9v05u
どうも、下のスレでボロボロに叩かれてたFOMA厨房が、こっちに逃げ込んでるようだね。
巣に帰ってね。

FOMAのメール添付受信は、たったの9.765625KB Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081691344/
495非通知さん:04/05/25 23:55 ID:wcM0TlYA
>>492
ボーダだよ。ドコモならいつでも入れるじゃん。
496非通知さん:04/05/25 23:56 ID:8nGttA/0
なんか盛り上がってる
4973は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/25 23:56 ID:gclaE71B
なんでこんなにレス付いてるかと思ったら。。。








(笑)
498非通知さん:04/05/25 23:57 ID:BXT5Hqcp
VODAは撤退しません!・・・あうに勝つまでは!
499非通知さん:04/05/25 23:58 ID:FrH0CiTa
>>495

IDが便所と餅屋
500非通知さん:04/05/25 23:58 ID:1RxTJyIf
>>498
ちゃんとauと言ってください
501非通知さん:04/05/25 23:58 ID:BXT5Hqcp
社員もリストラ、優良顧客も リストラ!
502非通知さん:04/05/25 23:59 ID:1RxTJyIf
三菱自動車以下のボーダ
503非通知さん:04/05/26 00:00 ID:z4pcV1Ff
BXT5Hqcpが朝まで引っ張っといてくれるみたいだね。
504非通知さん:04/05/26 00:00 ID:9d46dmp1
ボーダ厨は痛い
505459:04/05/26 00:01 ID:DqYvYZLT
>>463>>467>>474
やっぱ夏のテレビ見れるやつ狙いで
しかしボーダフォンのスレはどこもボコボコなんですなあ

テレビ、CMだとお店の中でもあんな鮮明にうつってるけど、実際どうなんだろう
使ってる人いたら教えてください

506非通知さん:04/05/26 00:02 ID:nTH2RVXA
俺はこのスレにしか来てないから分からんが、そんなに痛い厨がいるのか?
こんなに荒らされてる理由が分からん。。
507非通知さん:04/05/26 00:03 ID:O0CB3+uu
>>506
携帯ぐらいしか自慢出来る物がないんでしょう
508非通知さん:04/05/26 00:04 ID:9d46dmp1
>>506
痛いのはボーダ厨

だから良識あるドコモユーザーとauユーザーがこのスレ潰してます。
あ、ボーダ自体も倒産してますねw
509非通知さん:04/05/26 00:07 ID:z4pcV1Ff
>>508
さっさと寝ろ。
510非通知さん:04/05/26 00:07 ID:9d46dmp1
何も良いところないボーダユーザーはそんなにFOMAがうらやましいの?w
511非通知さん:04/05/26 00:08 ID:9d46dmp1
ボーダの新機種なんて


    絶    対    売    れ    ま    せ    ん

そのうち端末メーカーいなくなったりしてw
512非通知さん:04/05/26 00:09 ID:rmsR7L5S
auが糞でよかった。FOMA万歳
513非通知さん:04/05/26 00:10 ID:y3BQA9WQ
そんなにSONYが好きなのかw
514非通知さん:04/05/26 00:10 ID:z4pcV1Ff
じゃ、朝まで一人で頑張ってスレ伸ばしといてくれな!9d46dmp1よ。
9d46電波1だったかな?
515非通知さん:04/05/26 00:11 ID:9d46dmp1
>>513
ボーダより全然マシじゃないですか
516非通知さん:04/05/26 00:12 ID:csapbPwV
俺もここと欲しい機種のスレしかみないから
他社使ってるやつは荒らすことしか出来ないのかって印象しかないや
まぁ向こうのスレみたら荒らしたりしてるんだろうけど
517非通知さん:04/05/26 00:12 ID:9d46dmp1
とりあえず


     ♯               脂              肪
518非通知さん:04/05/26 00:12 ID:y3BQA9WQ
>>515
で解約したのか?
早く解約してこいよ
519非通知さん:04/05/26 00:13 ID:9d46dmp1
とりあえず



      ボ        ー       ダ       脂       肪
520非通知さん:04/05/26 00:16 ID:9d46dmp1
>>518
その前に解約を広めますw
521非通知さん:04/05/26 00:17 ID:rriG5KMv
vodaスレが荒らされる原因は元を辿れば豚負けと塩田。
調子に乗ってauに楯突くからこういうことになる。
まああれだ、自業自得というやつだな。
522非通知さん:04/05/26 00:17 ID:9d46dmp1
とりあえず何も知らないヤシに「ボーダ倒産しました、まだボーダの人は他の携帯会社に移ってください」とメールで書いてみよw
523非通知さん:04/05/26 00:18 ID:QaQz7yLc
いつまでも遥か昔のことをネチネチと。
過去がどうだろうと今荒らしてるのはあうヲタなんだよ。
524非通知さん:04/05/26 00:18 ID:csapbPwV
4+MMD+Tdが9d46dmp1なの?
15:00から何してるの?
525非通知さん:04/05/26 00:18 ID:y3BQA9WQ
>>520
解約勧めるやつが解約しないでどうすんだよ
まずはお前が解約だろ
あ、一人じゃ解約出来ないかな?w
526非通知さん:04/05/26 00:19 ID:h17J3GEq
ヲタでも何でもない知障はスルーしろって。
527非通知さん:04/05/26 00:19 ID:LWTdFAIR
日本も秋から“世界標準”〜コンテンツ戦略転換するボーダフォン
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/25/news073.htm

あの〜戦略が間違ってますけど・・・Wapですか????
i-modeと同じような仕様じゃないとサイト減ってしまうような気がする
528非通知さん:04/05/26 00:19 ID:ZZGTOKUH

    荒    れ    す    ぎ    だ    な
529非通知さん:04/05/26 00:20 ID:2he7q7wO
出来の悪い息子ほど可愛い。
530非通知さん:04/05/26 00:21 ID:XijEhBUE
>485
なんかその対応が結構ショップによってまちまちだよね。
外装だけなら全部大丈夫だったって人もT系スレで見たし。

>491
故障する前に前もってやっておくのがバックアップだよ・・・
それはパソコンでも携帯でも同じ。パソコンのHDクラッシュして
データ返してくれってのは無理な話だし。
着メロはまた落とすかパソコンに送ってあったのを戻せばいいやと
思ったけど、物凄く大切な人から貰ったお誕生日おめでとうの
ロングメールが消えたのは本当になんで事前にパソコンに
保護しておかなかったんだ、と自分を責めた。

とりあえず私はボダユザなのでこのくらいしかアドヴァイスができないので
とにかくその状態から救ってくれるキャリアがあるんだったら教えて貰いましょうよ。
せっかくアウヲタさんやドキュヲタさんがきてるんだから。
便所の落書きより、ボタ転覆を望むんだったらちゃんとした答えの方が
よっぽど効果的だと思いますけど。
531非通知さん:04/05/26 00:22 ID:9d46dmp1
>ボタ転覆を望むんだったら

既に本体ごとしてますが何か?
532非通知さん:04/05/26 00:24 ID:9d46dmp1
ボーダは倒産しますた
533非通知さん:04/05/26 00:37 ID:T7bjj6nr

修理について

修理に出すときに、メモリデータ転送依頼書というのにサインすれば
メーカーでデータをそのまま維持してくれます。
書かないとやってくれません。ショップのミスでは?

ただごく稀にメモリデータの転送ができない場合があるので
修理を継続するか、現状返却するかを聞かれると思います。

でも現状返却を選択すると、メーカーによっては中すら開けずに
現状返却になったりするんで、データ消えるのはあるていど覚悟した方がいいかも

最低限、水濡れや電源が入らない場合を除いてショップのUAKで
電話帳データとSMSの退避は行ってくれるんだけどね。
534非通知さん:04/05/26 00:41 ID:ffDsnbjy
上から見てきたが、同じ文章使いまわしすぎ。
FOMAネタと倒産ネタ今日で何回書き込んだんだ!?

とりあえず、上場廃止で英国の連結子会社になるのか・・
日本テレコム売却、料金プラン改悪と株価下げさしたのはTOBのためなのか=
535 ◆VOdA7z3GGM :04/05/26 00:46 ID:7gn9AG09
東芝のV4はSDカード付けないのかな
SHにするしかないか・・・・今時SDカードなしはつらい
536非通知さん:04/05/26 00:46 ID:FvSSq7S0
結局のところ
投資家までも裏切りました
537非通知さん:04/05/26 00:49 ID:VZGv6EGD
V401Tの前機種に当たるJ-T010は付いてたのにね
V402T(出るとしたら)はV401T+T010かな
それかV602TがV601T+V401T
538非通知さん:04/05/26 00:50 ID:Z1hO3uXI
>>527
というかこの会社はイギリス流の植民地支配で日本の消費者から搾取しよう、としか考えていないだろう。
7月からの改悪にしても、本気で日本市場に根付こうとか、日本の消費者に愛されるキャリアを目指すと
したら出来るものではないし、目に見えないところで搾取しようという下心も見え見え。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/25/news073.html
懲りもせずグローバル化を切り札にしようとしてるようだが・・。
端末の仕様共通化にしてもキャリア側の都合で、メーカーにとってもメリットがあるとしているが・・・。
肝心の消費者へのメリットは一つもない。
日本特有の日本語入力の快適さや使い勝手の良さなど、きめ細かな対応が果たして出来るのだろうか?

ナンバーポータビリティへ向けてのvodaの戦略は開始時期に合わせて新機種を発売し、キャンペーンを
派手に展開するといったところではないかと予想するが、これだけ顧客の信用を失うようなことをやってそれが
うまくいくのだろうか?
どうせ何も知らない顧客が騙されるだろう、とたかをくくってるのではないかと思えてならない。
539 ◆VOdA7z3GGM :04/05/26 01:00 ID:7gn9AG09
>>537
V401T+T010いいっすね! 漏れは今T010なんでそうなれば理想的。
去年の夏に買ったとこなんで来年あたり、V403,4?に期待しとこ
540非通知さん:04/05/26 01:04 ID:7YI8J3px
541非通知さん:04/05/26 01:08 ID:MNMBaANS
>>540
( ´_ゝ`)
542非通知さん:04/05/26 01:11 ID:D+PhaM6u
>>430
犯罪予告乙
543非通知さん:04/05/26 01:11 ID:Z1hO3uXI
>>539
T010だったら、素直にV601Tにすれば幸せになれると思うが。
V4に期待することもあるまい。
それとも旧関西とかのメールが安いプランなのか?
544 ◆VOdA7z3GGM :04/05/26 01:17 ID:7gn9AG09
>>543
むむ、、、、図星。 関西、トークパックSなんで、、、やめたくないんでつ。
するどいな
545非通知さん:04/05/26 01:35 ID:zOAlVnl7
>>544
月々3400円前後?
546非通知さん:04/05/26 01:39 ID:FvSSq7S0
新幹線の車内広告でみた
「グローバルニッチトップを目指す日○電工」
というキャッチコピーを思い出した。
547非通知さん:04/05/26 01:52 ID:3Q1WR1Nt
ボーダフォンが希望退職募集 東証、大証上場も廃止へ
--------------------------------------------------------------------------------
 ボーダフォンは25日、全社員を対象に希望退職を募ると発表した。
業績悪化を受け、人件費を減らすため。従業員の2割近くに当たる約600人を、
7月2日まで募集する。
 また、親会社の英ボーダフォングループは25日、ボーダフォンと
持ち株会社のボーダフォンホールディングスについて、計約5130億円を
投じて普通株式の公開買い付けを実施すると発表。これに伴って東証、大証
での上場は廃止となる見通し。業務効率化のため、両社を10月1日付で
合併させる。
http://www.asahi.com/business/update/0525/116.html
548非通知さん:04/05/26 02:12 ID:UgusyowG
>>527
FOMAでは既にWAPに移行してるよ。VGSもWAPに移行済み。
ってか、WAP2.0はiモードと同じと考えても問題ない。
549非通知さん:04/05/26 02:24 ID:UgusyowG
>>262
Vodafone K.K.はもともと上場してないよ。上場してるのはHDの方ね。

>>283
VGS端末が遅れた理由と同じ。
対応チップが量産体制に入っていなかったから。
550非通知さん:04/05/26 07:03 ID:/pkISB0m
>>549
>Vodafone K.K.はもともと上場してないよ。上場してるのはHDの方ね。

知ってますよ。HDと合併した後のVodafone KKの上場廃止の事です。
551非通知さん:04/05/26 07:25 ID:+A/8L+14
植民地支配ってのはまさに的を射ている言葉だな。
552非通知さん:04/05/26 07:29 ID:siSP3uhi
しょうがないよ
553非通知さん:04/05/26 08:13 ID:TQtAHDJK
かつての「塩田」の荒らしの記録の中から
ほんのごく一部をここにご紹介します。

☆ TCA公認 祝!!au純減記録更新祭り ☆
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1007/10074/1007443900.html
★TCAも公認 祝!!au純減記録更新祭り act.2 ★
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1009/10091/1009106825.html
★ TCAも公認 祝!!au純減記録更新祭り act.3+ ★
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1014/10142/1014209732.html
☆ TCAも公認 祝!au純減記録更新祭り act.4 ☆
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10167/1016713230.html
★ TCAも公認 祝!au純減記録更新祭り act.5 ★
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1018/10186/1018648243.html
au崩壊へ…J-フォンが第2位に。学怪旗を下ろせ
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1018/10180/1018025151.html
★ TCAも公認 祝!J-sky国内連続第二位! act.2 ★
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10106/1010660790.html
★大和龍門も公認 全てのあーうユーザーは…★
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1009/10095/1009586234.html
au崩壊へ…J-フォンが第2位に。勝利の旗をあげよ
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1017/10172/1017219466.html
★ 私はこれでauを解約しました act.3 ★
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10166/1016683887.html
554非通知さん:04/05/26 08:15 ID:TQtAHDJK
>>553の続きです。
まだまだこんな程度じゃありません。
かつてはこのようなスレがこの板の多くを占めていました。

なぜauは売れない、悪評かされるのか?
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10164/1016430368.html
★日一嫌わ本れる携帯はauですっ!! part2★
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10163/1016381968.html
au?あう?アウ?くっさーーーーー激臭。草
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1015/10151/1015133200.html
【惨】んもう、auはもう終わりなんだから【愚】
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1014/10149/1014988806.html
★もうauは終わりです。さようならーーーーー。★
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1014/10149/1014973407.html
KDDI陣営の紆余曲折 〜 あうヲタ入門編 〜
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1013/10139/1013981170.html
AUヲタ死厨化!死厨化!死厨化!死厨化!
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1018/10180/1018038288.html
【あう敗北】J-PHONE、あうを抜き2位!【あう敗北】
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1018/10180/1018002138.html
★揺らぐKDDI〜寄り合い所帯に不協和音★
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1012/10126/1012624020.html
★ 私はこれでauを解約しました act.2 ★
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10118/1011878947.html
555非通知さん:04/05/26 08:19 ID:TQtAHDJK
>>554の続き。
現在でもau叩きは酷いですが
以前は以前でまた酷かった。さらに続きをどぞ。

★ もう誰にも止められないauの純減記録 ★
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10108/1010816083.html
★ 私はこれでauを解約しました act.1 ★
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1009/10090/1009014799.html
auの実態暴露。これでもauを買いますか?。
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1008/10084/1008438745.html
★ 日本一嫌われる携帯はauですっ!! ★
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1008/10083/1008312843.html
■ 各誌も絶賛 祝!! J-sky国内連続第二位 ■
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1008/10080/1008041153.html
勝ち組→ドコモ、J-フォン 負け組→あう、ツーカー
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1007/10077/1007717769.html
判明★ au使用者は低学歴 ★貧民携帯
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10169/1016987140.html
【下僕】なんでauなんて買うの?part1【殺戮】
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10162/1016204661.html
【下僕】なんでauなんて買うの?part2【殺戮】
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10163/1016342338.html
あうヲタを始末しろ、お前ら
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10160/1016031801.html
556非通知さん:04/05/26 08:21 ID:cAM2F8+h
つか昔のことをいちいち穿り返すなよw。
俺はその頃携帯持ってなかったから、この板に来てなかったけどな。
塩田=あうヲタ。
レベルはどっちも一緒だよ。優劣なんか無い。
557非通知さん:04/05/26 08:23 ID:cAM2F8+h
>>522
ま、結末はお前が逮捕されるだな。銀行取付騒動のように。
頑張ってくれ。
逮捕された暁には、記念にスレ立ててやるよw。
558非通知さん:04/05/26 08:24 ID:LX8eA06b
>>556
じっくり>>553-555を読めクソ豚
559非通知さん:04/05/26 08:29 ID:rmsR7L5S
侵略されたチョンと同じくらい過去のことにこだわってますな。
560非通知さん:04/05/26 08:34 ID:xBBQQ4W1
スルーでヨロシコ
561非通知さん:04/05/26 08:38 ID:LX8eA06b
過去のことだけではなく現在もお前らのau叩きは目に余る物がありますが何か?
562非通知さん:04/05/26 08:40 ID:fjv/pgvx
あうはなにかとちょそにちかいからな(←何故か変換しない)
563非通知さん:04/05/26 08:41 ID:FWRaeqDB
犯罪者御用達のvodafone
564非通知さん:04/05/26 09:13 ID:uGnmVigz
ま秋までの辛抱だがな
さて反撃開始!
565非通知さん:04/05/26 09:22 ID:Xa2gvjnS
記念パピコ

ここは悪いインターネットでつね
566非通知さん:04/05/26 09:25 ID:uGnmVigz
世界標準にすることで将来すごいことになるってさ。
これじゃあ今負けてることが先勝つことでチャラだな。
567非通知さん:04/05/26 09:27 ID:q5evZBC+
>>565
全てauヲタとドコモヲタのせい。
パラノイアも、程々に。
568非通知さん:04/05/26 09:30 ID:VZGv6EGD
被害妄想
569非通知さん:04/05/26 09:45 ID:lK8iypQk
自分が使ってないキャリアを叩いて何になるんだろうなぁ

あ、ボダユーザーに対してもこう思ってるよ
570非通知さん:04/05/26 09:47 ID:Im+Q9oya
で、途中までくだらない論争を読んで消費してしまった、俺の貴重な時間を返してくれ
571非通知さん:04/05/26 10:02 ID:hKnyQEpl
>>570
読んだ時点で負け組
572非通知さん:04/05/26 10:03 ID:xBBQQ4W1
反応している香具師はスルーしてくれよ
573非通知さん:04/05/26 10:09 ID:acDUVdTz
ID:9d46dmp1←au使いの知能の低い40歳、出てこいよ
574非通知さん:04/05/26 10:32 ID:yqseg5Xo
>>527
良く分からないのですが、
世界標準仕様にしたら、
ざっくり言って、良くなるの?悪くなるの?
特にweb、アプリ、メールについて知りたい。

それによって、602SHをスキップして、
大量に端末がでるという秋に機種変しようかどうか考えます。
575非通知さん:04/05/26 10:38 ID:6d7ZfkyM
世界標準って日本を基準にするの? その逆?

海外ケータイのちっちぇー液晶で
ちまちまメール打ちたくねーなぁ。
576非通知さん:04/05/26 10:47 ID:yqseg5Xo
>>575
ITmediaの書き方だと、
日本が世界(ヨーロッパ?)にあわせるみたい。
577非通知さん:04/05/26 10:52 ID:x8KKVkPT
ステーションはもちろん、スカメ受信無料とかも無くなるんじゃねーの?
578非通知さん:04/05/26 10:54 ID:KbPDoa5E
スカメ受信無料は充分ありえそうだ・・・
579非通知さん:04/05/26 11:04 ID:znxqeWh4
 なんか今まで量販店でVodafoneの扱いが隅っこになっていて
10機種で2スペース程度だったのが、最近になって16機種
(内1機種は通信専用カードタイプ)のモックが+3スペース分
増えて飾られるようになっててちょっと嬉しかったです。

すれ違いsage。
580非通知さん:04/05/26 11:05 ID:KbzTuGnL
世界に合わせるのならば改悪ケテーイだな。
PDCのまま様子見したほうがいいな。
581非通知さん:04/05/26 11:20 ID:pG+cdumM
日本オンリーの人はもう他社に移った方がいいのだろうか…
582非通知さん:04/05/26 11:42 ID:e0heq4dX
高い金払って601SHに機種変するんじゃなかった…
あの時解約していれば…
il||li _| ̄|○ il||l
583決算報告より:04/05/26 11:58 ID:Goh3bP/g
7月末までには全地下鉄を使えるようにし、秋以降に3Gの端末を続々出す予定。 
秋にリリースされる端末にはWAPとMMSを採用。
 
また、パケット定額制を検討中。
 
高速データ通信を可能にするHSDPAのトライアルも予定している。
 
今年の秋以降は結構期待できるかも(●´∪`●)
 
http://keitaivda.k-free.net/

↑より抜粋
584非通知さん:04/05/26 12:07 ID:aOEk2GSZ
今回「世界標準化」と言っているのは、主に通信方式についてのことだと思う。
実現すれば、海外でも日本と同じように携帯を使用できるのはもちろん、
i-ModeやEzWeb等も世界標準を意識した仕様へ移行しているので、
今後「iモードでしか見れないサイト」のようなものが減ることは
容易に想像できるし、メールもキャリアの区別無く同じ方法で同じものを
送受信できるようになると思う。
端末の使い勝手やデザインとは全く別の話で、これは各メーカー次第。

反面、世界標準になってしまうので、言ってみれば
自分の携帯が世界に晒されることになる。
「携帯を介して世界に広まるウィルス」とか、
「ロシアからワン切り(w」とか、そういうのも出てきそうだ
それに「世界の意向」に振り回される可能性も出てくるから、
例えば「この方式を使うならライセンス料を払え」みたいなことを
どこかが言い出せば、料金にも反映されることになるだろう。

とりあえず、世界発のWindowsやMacOSやLinuxを普通に使ってる人たちが、
「世界標準化反対」みたいなことを言うのは変な話だと思うよ。

漏れの稚拙な知識で精一杯書きましたが、
間違っているところがあれば指摘してください。
585非通知さん:04/05/26 12:13 ID:sQBLZ8W+
>>584
とりあえず勉強しなおした方が良いよ
1,2段落が全体的におかしい
586非通知さん:04/05/26 12:17 ID:aOEk2GSZ
>>585
もう少し具体的にお願いします。
587非通知さん:04/05/26 12:32 ID:sQBLZ8W+
DもAもWebサービスでなく通信の時点で互換を意識してる
EZWEBなんかはWAPだから言語に対応させるだけで良いし
方式でなくて、同じ方式でも国によって仕様が違うから
その辺を詰めようとがんばってる

>今後「iモードでしか見れないサイト」のようなものが減ることは
>容易に想像できるし、メールもキャリアの区別無く同じ方法で同じものを
>送受信できるようになると思う。
標準サービスでメールが各社標準になることはない
アプリでPCの通常のものと同じ仕様で使えるってのはあるが。
ちなみにEZメールはPCに限りなく近い仕様
「iモードでしか見れないサイト」
これは現状ではサイト側でUAなんかで振り分けてるから見れないってだけで
Webの仕様の問題ではない(DもAもXHTML対応)

>「携帯を介して世界に広まるウィルス」とか、
>「ロシアからワン切り(w」とか、そういうのも出てきそうだ
そもそも端末で全然状況が変わるから、これは「世界標準」とは関係ない
ハードの深い部分にアクセス可能なBREWやOSにLinuxを載せてるFOMA
はすでにウィルスに犯されてもおかしくない状態だけどキャリア側が
今のところそういうものを防げてるってだけ

(ワンギリなんて別に問題じゃないが)国際電話と携帯の仕組み知ってるか?

>例えば「この方式を使うならライセンス料を払え」みたいなことを
>どこかが言い出せば、料金にも反映されることになるだろう。
通信方式は特許だから初めからライセンスなどの契約で成り立ってる
588非通知さん:04/05/26 12:43 ID:XZN5EUxT
すみません、取引先の偉い人が「Vodafoneを使っている人はちょっとなぁ」と言っていました。。。
何でも、Eメールが遅延しまくるからmovaやPDXに比べて連絡の確度が低いこと、
他のキャリアより圏外になりやすいからつかまえにくいこと、などが気に入らないそうです。
他にも、今までのVodafoneユーザーがどうも使えない人間が多かったことらしいのですが。

今ハヤリの、「京ぽん」などに乗り換えた方がいいのでしょうか?
589非通知さん:04/05/26 12:49 ID:bphFjonw
>>588
これは荒れるための釣り?
590非通知さん:04/05/26 12:52 ID:aOEk2GSZ
>>587
なるほど、ご丁寧にありがとうございます。
勉強になります。

>>588
乗り換えた方が良いんじゃないでしょうか。あるいは2台目を持つとか。
それで数百万、数千万の仕事が取れるなら安いものですよね。
591非通知さん:04/05/26 12:55 ID:AqSp+8F/
>>584

>とりあえず、世界発のWindowsやMacOSやLinuxを普通に使ってる人たちが、
FreeBSDも追加しろ!
592非通知さん:04/05/26 13:04 ID:2zzedFXg
自分の携帯のメアドから メール届いたんですけど、
あれはいったい。。。???
593非通知さん:04/05/26 13:05 ID:eHNuGgg5
>>592
そんなの珍しくもないぞ。
自分のメアド拒否しとけ。
というかageるなよ
594非通知さん:04/05/26 13:44 ID:TGjrKBvC
>>593
貴方みたいに、言葉荒いけど、実はきちんと答えてる2ちゃんねらって好き。
っつー俺も男だけど
595非通知さん:04/05/26 14:09 ID:6N43QnSv
VODAの純正窓に貼るアンテナってどんなの?

http://www.to-conne.co.jp/trd/
↑これよりいいかな? 1.5G専用じゃなくて800と兼用なのが気になるんだけど
596非通知さん:04/05/26 14:13 ID:zvB5V9at
>>588
取引先に嫌われるくらいなら致命傷だな。
アンテナ3本常にキャッチしてるauとかFOMAにしときな。
597非通知さん:04/05/26 14:14 ID:mdCbB3ph
ボーダフォン、ニュージーランド携帯電話市場のシェアは55%
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=T423VJXHFBWGICRBAEOCFFA?type=technologynews&StoryID=5256193

598非通知さん:04/05/26 14:16 ID:mdCbB3ph
後、もう一つ

新・vodafoneラボより

5月25日:6月1日よりMy vodafone&vodafoneHPがリニューアルとなります。
ライフサポートやオンラインマニュアルの登場で、今までよりも便利になります。
599非通知さん:04/05/26 14:40 ID:XijEhBUE
>592
593の案で充分だが、要は業者に貴方の携帯アドが流れてるって
ことだから携帯アド変えてみたら?
アノニマスメールの発信元を発信先ののアドレスにするのって
パソコンで考えれば別に難しいことでもなんでもないんだよ。
600非通知さん:04/05/26 15:49 ID:gXnF1rdo
>>573
親に買ってもらったvoda使ってるソニヲタのガキだよ
601非通知さん:04/05/26 15:54 ID:Xa2gvjnS
アヒャsage
602非通知さん:04/05/26 15:57 ID:Goh3bP/g
2chネラー以外余り知られてない《メール鯖のセキュリティホール》に依り、【なりすましメール】が横行していたが、いまだにその存在を知らず【なりすましメール】に驚く香具師が沢山居ると思われ!?

3月24日に改修されたばかりだが、その日以降に変更したアドには【なりすまし】は来ないはず。

それでも来る香具師は、出会い系等のサイト登録に因り漏れてる罠
603非通知さん:04/05/26 16:28 ID:uD+GoQE2
昨日のあの荒れ模様はいったい・・・
604非通知さん:04/05/26 16:35 ID:AXnImpuN
1.ボーダフォン株式会社の社長は誰?
2. 1 で答えた人の正式な役職は?
3.ボーダフォン株式会社の資本金は?
4.英ボーダフォンの社長と正式な役職は?
5.豪ボーダフォンの社長と正式な役職は?
605非通知さん:04/05/26 17:04 ID:Xa2gvjnS
A.

1.知ったからといって何かが変わるものではない
2.知ったからといって何かが変わるものではない
3.知ったからといって何かが変わるものではない
4.知ったからといって何かが変わるものではない
5.知ったからといって何かが変わるものではない
606非通知さん:04/05/26 17:27 ID:LIdEnaAD
A

1.ダリル・E・グリーン
2.代表執行役社長兼COO

↓3.4.5のマジレスヨロ
607非通知さん:04/05/26 17:32 ID:GdGgvXt2
ボーダのホームページトップより「READ MORE」
都合の悪いリリースだけとは言わないまでも、どれクリックしてもかなりの確率で
http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/release/new.jsp

に誘導されてしまう。
わざとですか??
608非通知さん:04/05/26 17:34 ID:uD+GoQE2
そういう仕様。
609非通知さん:04/05/26 17:45 ID:GdGgvXt2
プリペイド携帯の有効期限廃止の正式アナウンスを探しているのですが。。。
610非通知さん:04/05/26 17:52 ID:uU9/lYGS
A

1.ダリル・E・グリーン
2.代表執行役社長兼CEO
3. 267億9,183万3千円
4.ギャビン・ダービー
5.(;´Д`)
611非通知さん:04/05/26 17:52 ID:+mi3PS+S
まだ無いんじゃないの。
612604:04/05/26 18:09 ID:sF4lvkDJ
オーストラリアにボーダフォンってなかったっけ?
墺と間違えたかな・・・

英ボーダフォン社長はサリンかと思ってた・・・
サリンは何の役職なの?
613非通知さん:04/05/26 18:19 ID:FjJk5C0f
>>606
COO
614非通知さん:04/05/26 18:19 ID:GdGgvXt2
>>611
ありがd。

で、負のイメージのあるリリースはことごとく最新リリースのページに飛んで、
見たいものが見れない。
これもお得意の情報隠蔽でつかね?
ユーザーであってももう、勘ぐりまくり。
615非通知さん:04/05/26 18:40 ID:Pe8yy3Nd
616非通知さん:04/05/26 18:44 ID:nTH2RVXA
>>615
au!?
617非通知さん:04/05/26 18:47 ID:ZM6QAYjN
>>616
Australia

だからau
618非通知さん:04/05/26 19:40 ID:nTH2RVXA
>>617
いや、分かってます。
619非通知さん:04/05/26 21:11 ID:tFWmJfZw
今日、海外専用プランにしてきた
2年間番号寝かせることに決定したよ
620非通知さん:04/05/26 21:13 ID:q77ojrpG
その、なんだ。
まぁ…今度からは出来ればsageでよろしくね…
621非通知さん:04/05/26 21:30 ID:i2cozhxn
622非通知さん:04/05/26 21:30 ID:Tu8cI6HX
マジでベッキーじゃらじゃらストラップつけてんのね
623非通知さん:04/05/26 21:43 ID:FWRaeqDB
>>555の続きです。まだまだあります。
豚さんにとっては隠蔽したい過去なのでしょうが・・・
ご自由にご覧下さい。

★ もう誰にも止められないauの純減記録 ★
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10108/1010816083.html
勝ち組→ドコモ、J-フォン 負け組→あう、ツーカー
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1007/10077/1007717769.html
★ ふざけろau!! マジで解約したぞゴルァ!! ★
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1018/10183/1018358448.html
あうは糞!!至上最強携帯J-SH51誕生!!
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1017/10170/1017050325.html
あうって学割で損しているバ会社ですか?
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10160/1016099084.html
auが倒産して3年が経つわけだが… 〜未来予想図〜
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1015/10155/1015503510.html
あう使ってる奴って、生きる価値あんの?
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1014/10143/1014365685.html
■□■選んで後悔する電話はAU by KDDI ver.2■□■
http://cheese.2ch.net/phs/kako/988/988984898.html
■□■□選んで後悔する電話はAU by KDDI □■□■
http://cheese.2ch.net/phs/kako/982/982660688.html
◆◇◆選んで後悔する電話はAU by KDDI ver.3◆◇◆
http://cheese.2ch.net/phs/kako/996/996337783.html
624非通知さん:04/05/26 22:00 ID:EUDQhJ3g
とここまで俺の自演、つかれたな
625非通知さん:04/05/26 22:34 ID:Y0+n6uRc
法人所得
ボーダは8位。
ドコモは53位。
あうは論外。

なんだ、ボーダが最強じゃん。
騒いでるアンチボーダは全部工作員の仕業だったのか(w
626非通知さん:04/05/26 22:38 ID:JTU0AdnP
あの人はドコモ
この人はau
そして自分はボダ
みんな違ってていいじゃないの
他キャリア叩かなくていいじゃないの
627非通知さん:04/05/26 22:43 ID:IyuCeEmW
>>626
他キャリアを叩くというより、
今ボーダを叩いてるのは自キャリアの人の悪寒。
628非通知さん:04/05/26 22:55 ID:70Fnp1rx
>>627
するどい!
悪寒じゃなくてその通り。

書いてる自分もそうだったりする。
629非通知さん:04/05/26 22:56 ID:Y0+n6uRc
>>626
なんだよ、せっかくボーダ援護したのに。
最初にキャリア叩いてきたのはアンチの方。
殴られたら殴られっぱなし?ぷっ
630非通知さん:04/05/26 22:59 ID:C6dr4nsk
>>626
同意。それに加え、
>>627
>今ボーダを叩いてるのは自キャリアの人の悪寒。
ってのも確かにそうかも。
みんな自虐的になるなよ。煽りなんて見て気分の良いもんじゃないし。
ここは思いっきりプラス思考で、
キャリアの調子なんて時によって変わるんだから
そのうちまた写メール開始時の状態に戻る。と期待しよう。
どのキャリアだって落ち込んだことがあったわけだし。
それと話は変わるけど、どの煽り厨が一番痛いとか悪いとかそんなん関係ないと思う。
回数とかじゃなくて、他キャリア煽ってるんなら大して変わらん。
煽りじゃなくて負の感想とかなら煽りスレとかいらないし。
とまぁ。誤字だらけでうだうだ書いてみる
631非通知さん:04/05/26 23:00 ID:JTU0AdnP
擁護もなにも殴ったりすることが馬鹿馬鹿しいと言いたい訳なんだけど

まぁそう思わない人がいてもいいよ別に
どうでもいい
632非通知さん:04/05/26 23:01 ID:C6dr4nsk
>>629
消防じゃねぇんだから、仕返しされ返し繰り返すな。
どっちか辞めればいずれ治まるだろうが
スルー汁!
まぁしかし629の文章見る限りだと本当に消防かも・・。
633非通知さん:04/05/26 23:05 ID:20/oG3XE
ちょうど定期考査?
634非通知さん:04/05/26 23:28 ID:8sRzEw57
>>588
そりゃあすぐにでも変えたほうが良いと思いますね。。。もしくは2台持つか・・・。

ってかメールが安いプランってのが昔うわさされてましたけど、どうなんでしょう?
635非通知さん:04/05/27 00:10 ID:UFEyM/SK
ボッタホンにボッタクラレタ俺はこれからもぼられるのだろうな
636非通知さん:04/05/27 00:14 ID:aX7qpnaG
マゾな方ですね
637非通知さん:04/05/27 01:00 ID:dobgpReO
>>626
イイ事言った!
638非通知さん:04/05/27 01:23 ID:fL7vPmnt
>>626
キャリア叩きに賛成してるわけじゃないけど
使ってる人とキャリアは別だと言うことを覚えておいてくれ
639非通知さん:04/05/27 02:04 ID:knV9uJ8r
>>626
イイ事言った!
640非通知さん:04/05/27 02:52 ID:csk9HOIE
>>636
だからといって、的外れすぎる叩きもどうかと思うぞ。
最近のvodafone叩きは正直ひどすぎる。
なんだか、家族会批判や人質批判を受けているような感じがするな。
日本人の一番醜い叩き方だよ。
俺は外資でもなんでも、好きな方を使いたい。
実際、外資に頼らずに日本で生きていくのは不可能なんだしな。
どこかで必ず、金は払っているわけなんだし。
だいいち、携帯の料金程度でぼったくりとか言っても、もっと大きくぼったくられてる
ものもあるだろ。
税金とかガソリンとか年金とかw。
なんかみみっちぃんだよな。

だから、お互いいい所は良いと誉めることも大切だよ。
641非通知さん:04/05/27 03:14 ID:fL7vPmnt
>>640
ヲタ叩きはAFOだけど
キャリア叩きは自由にさせたら良いと思う
まぁただ嫌いなだけでごちゃごちゃ言うのは勘弁だけど
キャリアへの批判は消費者の声だからな
642非通知さん:04/05/27 03:16 ID:fL7vPmnt
追記
>携帯の料金程度でぼったくりとか言っても、もっと大きくぼったくられてる
>ものもあるだろ。
>税金とかガソリンとか年金とかw。
それは話題のすり替えだろ
税金は税金、携帯は携帯
ここは携帯板だからな
643非通知さん:04/05/27 04:07 ID:Y3hZNiAd
>>640のレスを読んでいたら、>>640がドコモの立川社長に見えてきた。
なんだっけ、「地球の歴史に比べれば〜」って名言あったじゃん(w
644非通知さん:04/05/27 07:13 ID:XrDmNJUd
ボーダフォン、日本事業の抜本的テコ入れ

帯電話サービス最大手の英ボーダフォンが、日本の子会社2社の株式の買い付けによる
実質子会社化と統合を軸に日本事業のテコ入れに動く。日本はキャッシュフローの約5分
の1を稼ぎ出す戦略市場だが、欧州などに比べて地盤沈下が顕著。日本事業の再生は
いずれ主要市場の飽和に直面する同社の試金石となる。
 2004年3月期の日本事業は、のれん代償却など一時損失を除く営業利益が前の期比20%
と大きく減った。欧州の2大市場のイタリア、ドイツの営業利益はそれぞれ35%と21%
の伸びで、日本の不振が目立つ。顧客1人当たり利用料も日本は7%減った。
このため25日の記者会見では日本市場に焦点を絞った「ビジネス・トランスフォーメシ
ョン・プラン」を打ち出した。日本法人を他地域同様に完全子会社するほか、営業力強化
に向けてマーケティング、販路拡大、人材育成などを柱に据えた。サリーン社長は「日本
市場は長期的な観点からテコ入れする」と強調した。
 さらにオランダで実績をあげたD・ジョーンズ氏を日本の最高執行責任者(COO)に送り
込み経営陣の強化を図るほか、グループ規模でのインフラなどの調達をテコにしたコスト
削減も改めて打ち出した。
 同社が一市場の再生計画をを詳しく説明するのは異例。ただ、ホーンスミスCOOは「06
年3月期まで同プランによる大きな効果は出ない」と投資家にくぎを刺した。
※(5月27日/日経産業新聞4面より)
645非通知さん:04/05/27 08:46 ID:oYzKmu6H
age!
646非通知さん:04/05/27 09:22 ID:3v/GcIY1
>>644
てこいれしたから減ったことには気づいてないのかね
647非通知さん:04/05/27 11:45 ID:cZSIhR4u
オランダで実績をあげてたって無意味。
日本の文化や日本人の考え方がわからないとダメ。
648非通知さん:04/05/27 11:49 ID:cZSIhR4u
アンケートでボロクソ言おうかと思ってボーダのHPに何度行ってもエラーが発生して、
一部しか表示されない…。漏れだけ?
649非通知さん:04/05/27 11:51 ID:fL7vPmnt
だってvodaだもの
650非通知さん:04/05/27 12:07 ID:ehywH7Ds
というか、今のvoda叩きって少なくとも1/3はユーザー自身による怒りと自嘲なんじゃ
ないかと思う。
一方的な改悪に高い機種変価格ばかりか機種変するにも在庫切れとかいうんじゃ・・。
機種変が少しぐらい高いのは大目に見るとしても、在庫ぐらいしっかり確保して欲しいし
新規をばら撒くなら機種変も少しは安くしてユーザーに還元すべきだと思う。

何だか今のvoda見てると数字だけしか見えてないというか、きめ細かなサービスや顧客
満足度を考えてないような気がするんだよな。
J時代はきめ細かなサービスや料金プランが良かったのに。
個人的には夏機種をどう売っていくかに注目している。
漏れは乗り換えたけど、身内でvoda使ってる人はたくさんいるしね。
651非通知さん:04/05/27 12:59 ID:jbE2zTso
>>648
まじヤバイ
652非通知さん:04/05/27 12:59 ID:BGQUfPxw
とりあえず叩きは専用のスレでおながいします。
653非通知さん:04/05/27 13:10 ID:oYzKmu6H
>>652


嫌です。
654非通知さん:04/05/27 13:29 ID:ERbRo4O6
>>653
オマエ、友達がいないだろ

オマエの考え方なら、みんな消えていくぞ!
1人でやってろ!
ばかやろ―
655非通知さん:04/05/27 13:47 ID:5ZNqYwqO
みんなで移行キャンペーンとかやってくれねーかな、AU。

知人を人質にとられてる旧ボーダユーザのために、AU-voda間の通話料を
ボーダ乗り換え組には期間限定で安くするとか・・・そういうえげつないやつ。

DQMoには期待しないが。
656非通知さん:04/05/27 13:54 ID:fL7vPmnt
知人や家族もろとも移行すれば良い
1万のお布施くらい今後の不利益に比べれば・・・
(゚д゚)
657非通知さん:04/05/27 13:57 ID:D+J3TVXU
まぁハピタイムとかでごねれば…(゚д゚)ハッピーボーナスナンテコワクナイ
658非通知さん:04/05/27 15:13 ID:XQSegr0R
DDIポケットが外資になりそうだな。
それも投資屋が買収かよ…
Vodaより酷いことになりそうだな…
それでも折れは今のVodaより酷いことには
なりそうもないと思うが。
659非通知さん:04/05/27 16:10 ID:VEKYjynU
>>658
投資屋はVodaよりもDポの方が金になると見てるんだろ。
まぁ当然だわな。
660非通知さん:04/05/27 17:59 ID:OLvDhqat
外資がいやだからってAU逝った所で外資に金吸われてるのはかわらないような?
AUの通信の心臓部は米なんだし…外資が嫌ならドキュモか鷹山か塚逝けよ
661非通知さん:04/05/27 18:17 ID:21fqy5jk
拡大解釈し過ぎ。
662非通知さん:04/05/27 18:19 ID:bOrihDhj
みんな消えちゃえボーダなんか
663非通知さん:04/05/27 18:24 ID:aX7qpnaG
日本語も不自由なんですか
664非通知さん:04/05/27 18:37 ID:uP4XH3P5
>>659
世界中で出資やM&Aを繰り返し、完全に自社カラーに染めまくってるボーダが凍死ファンドに売るわけないじゃん。
そもそもボーダがある意味投資ファンド。
財務悪化したJTを乗っ取って固定部門を切り捨てて・・って。
665非通知さん:04/05/27 18:51 ID:ZwOp+7dk
 
666非通知さん:04/05/27 19:53 ID:xo9nFWgE
666GET
667非通知さん:04/05/27 19:59 ID:maVcTjOo
おおめでとう
668非通知さん:04/05/27 20:09 ID:A9TAaio6
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040527AT1D260BP26052004.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
669非通知さん:04/05/27 20:22 ID:maVcTjOo
東海地方のvodafoneshopのホームページ無い?
670非通知さん:04/05/27 20:23 ID:Sdb25BVL
>>668
ODNとか使ってる人…カワイソ
671非通知さん:04/05/27 20:30 ID:wKA4o9Mi
672非通知さん:04/05/27 20:30 ID:JD09Zhp9
(´・ω・`)
673非通知さん:04/05/27 20:41 ID:maVcTjOo
>>671
あんたに「淫乱テディベア」を送りつけたくなった。
674非通知さん:04/05/27 20:46 ID:jbE2zTso
675非通知さん:04/05/27 20:48 ID:wKA4o9Mi
>672
ごめん、素で。
これでダメなの?
それがなにかわかんないけど送りつけていいよ。気に入らないなら。
676非通知さん:04/05/27 20:51 ID:wKA4o9Mi
>672
ごめん、素で。
これでダメなの?
それがなにかわかんないけど送りつけていいよ。気に入らないなら。
677非通知さん:04/05/27 21:08 ID:ypEaS9rh
俺は東海地方のショップ店員だ。
何か質問でも?
678非通知さん:04/05/27 21:10 ID:ypEaS9rh
俺は東海地方のショップ店員だ。
何か質問でも?
679非通知さん:04/05/27 21:17 ID:ypEaS9rh
店員ですが、何か質問?
680非通知さん:04/05/27 21:24 ID:s4WAB3sB
>>675
おいおい、どうした?落ち着け。
681非通知さん:04/05/27 21:24 ID:ypEaS9rh
ショップていいんですが、何か質問?
682非通知さん:04/05/27 21:46 ID:wKA4o9Mi
>680
なんか急にかちゅが重くて。
ごめんなさい。
683非通知さん:04/05/27 21:49 ID:ypEaS9rh
し(r
684非通知さん:04/05/27 23:09 ID:zMyEEl1K
さっきからサーバーがお菓子い
685非通知さん:04/05/27 23:12 ID:8c42YAOj
6月の総合カタログからPDCとVGSが一冊にまとまるよ。

先日発表された夏モデル5機種のうち、V602SH以外のことは何も載っていないよ。

V601SHは表紙裏に載ってるが、スペック等は何も載ってないよ。
686非通知さん:04/05/27 23:15 ID:8c42YAOj
>>685
間違えた・・・

× V601SHは表紙裏に載ってるが、スペック等は何も載ってないよ。

○ V601SHは表紙裏に載ってるが、スペック等は何も載ってないよ。
687非通知さん:04/05/27 23:16 ID:8c42YAOj
>>686
また間違えた・・・

× V601SHは表紙裏に載ってるが、スペック等は何も載ってないよ。

○ V602SHは表紙裏に載ってるが、スペック等は何も載ってないよ。

ごめんなさい。
688非通知さん:04/05/27 23:28 ID:2YtecQ/r
689非通知さん:04/05/27 23:31 ID:E3Cz2+Ow
>>687
どこがちがうのか、しばらく悩んだ。
690非通知さん:04/05/27 23:43 ID:GwaxuPor
601SHでピロリ〜ンの他にカシャって言うシャッター音ないですか?
691非通知さん:04/05/28 00:12 ID:PDo4sxHu
>>690
あるよ。
692非通知さん:04/05/28 00:27 ID:jSxCVKgE
>>690
3つしかねぇんだからせめて全部試してみろや
693非通知さん:04/05/28 00:30 ID:X3j8yNgT
>>685
401Dとか結構出るの早そうだと思ったのに、
載らないのかぁ。
694非通知さん:04/05/28 01:24 ID:y/HPdHo/
>>670
俺はJ→VユーザーでかつODNユーザーなんだが・・・_| ̄|○
695非通知さん:04/05/28 02:24 ID:dS6FbdJ0
なぜラジオ+パケ機がないのかわからん。
696非通知さん:04/05/28 02:50 ID:540WNCth
ネタだろうけどビジネスニュース+板にあった釣り

69 名前:ドキュモ信者[] 投稿日:04/05/27 07:43 ID:VHLBlQqs
関係者である知り合いから聞いたが三洋も401で手を引いてドキュモに移行するとか
しかも喧嘩別れ

この手の書き込みは東芝のV301Tの件でも以前あった気はするけど。
実際メーカーとの関係はどうなんだろう。
697非通知さん:04/05/28 06:09 ID:QrqV4YqU
三洋は糞だから他所に行ってもいいけどな
698非通知さん:04/05/28 06:17 ID:FE/3J3qf
今週の渡鬼

小島五月(泉ピン子)・・・V301T
小島愛(吉村涼)・・・V601SH(レッド)
本間長子(藤田朋子)・・・V601SH(シルバー)

岡倉一族・・・。
699非通知さん:04/05/28 08:18 ID:bRN7JDn+
>>698
恐るべしボーダフォン
年寄り層にも浸透させようってか?w

確か仮面ライダーブレイドで主人公がV601SH(ブルー)使ってたぞ
700非通知さん:04/05/28 08:45 ID:ivUXJ+Mt
ブレイドってボーダフォン提供じゃなかった?
701非通知さん:04/05/28 10:03 ID:Wu79jA0q
写メール出した頃は勢いあったのにな。
702非通知さん:04/05/28 10:08 ID:N0IF4DqL
>>694
俺はJ→VユーザーでかつDQNユーザーなんだが・・・_| ̄|○
703非通知さん:04/05/28 12:51 ID:MuR2j+2Z
六月カタログがショップに出てたので貰ってきました。(関東)V602SHは近日発売となっていましたが、まだスペック等は乗ってません。
裏表紙がKOTOですが、本物よりよく見えるW
704非通知さん:04/05/28 12:56 ID:i9tpFEza
>>700
確か、平成ライダーのクウガからJフォンの提供だったような気が
龍騎じゃ記者役の主人公が事件に出くわして、J-T06でこっそり撮ろうとして
撮影音でばれるってなコントシーンまであったし。

705非通知さん:04/05/28 13:03 ID:qut1UsYL
>>703
写真は光の当て方によって本物よりカッコよく見せることも簡単だからね。
706非通知さん:04/05/28 13:06 ID:p2ght+AB
SH08ユーザーなんだが
テレビが見れて256アプリがやれる携帯ある?
707非通知さん:04/05/28 13:33 ID:b7ezN968
>>706
今のところ無いです。2004年度夏モデルでさらに256kアプリver2が発表され
602SHと601Tが対応してますが、残念ながらTVは付いてないです。

708非通知さん:04/05/28 13:46 ID:JwQ//fZh
7月初旬にDMでクーポン券が届くってお知らせがボーダから来た。
709非通知さん:04/05/28 16:45 ID:O6KVyoNU
ハピボの違約金の割引クーポンか?
710非通知さん:04/05/28 17:52 ID:/sj5RlSb
>>694
俺はTDP→J→VユーザーでかつODNユーザーなんだが・・・_| ̄|○
711非通知さん:04/05/28 17:58 ID:Ca4Uh/7+
ラボより引用。

>現に新機種が発表にはなったが、6月の発売はなしの予定。
>新料金プランも登場するがこれまた6月はまだ出ない。

6月発売の機種なし?
新プランはメールのやつか。
712非通知さん:04/05/28 18:08 ID:RoEPB2nR
>>710
粘着コピペ

ウザイ \(`へ’)
713非通知さん:04/05/28 18:11 ID:SrOu1w/v
おいおい結局6月出ないのかよ
71453使い:04/05/28 18:28 ID:lLi42tVs
マジ?
715708:04/05/28 18:50 ID:JwQ//fZh
『この夏にかけて発売予定の新機種ラインナップを一堂にご紹介した、割引クーポン入りのダイレクトメールを7月初頭にお届け予定』だそうです。
7163は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/28 19:10 ID:MK42zYLK
俺も(S)157から来たよ。
717非通知さん:04/05/28 19:26 ID:HvOwh3cX
おかしいな?
フォーラム行った時には、6月下旬から投入予定の紙貰ったんだけど。
ちなみに、V602SHとV402SHにはケータイshoin3が搭載されます。
また、602ではマイ着信ムービーが搭載されますよ。
718非通知さん:04/05/28 22:42 ID:at8utfpa
auのカシオやdocomoも富士通のように、
outlookとスケジュールも連携ができる端末ってありますか?
発売予定の端末でもいいんであったら教えてください。
719非通知さん:04/05/28 22:44 ID:at8utfpa
訂正…orz

auのカシオやdocomoの富士通のように、
outlookとスケジュールの連携ができる端末ってありますか?
発売予定の端末でもいいんであったら教えてください。
720非通知さん:04/05/28 22:50 ID:O6KVyoNU
つーか、喪前ら秋にVGSが出揃ってきたとして、移行すんのか?
PDCのヤシでも旧プランはもれなく新プランへの強制移行だから、
高額プランじゃないとFOMAと比べると結構割高と思うんだが。
30秒課金、VGSよりも安いTV電話、2ヵ月くりこしと繰り越せるパケットパック、
さらにプラン変更しても繰り越せるというのも、ボーダよりかなりいい。
さらには、パケホーダイ…。
選択肢も多い。
改悪前なら激安なTVコールのために欲しいとおもったんだがな。
今は、SH900iにかなりひかれてる。。
721非通知さん:04/05/28 22:51 ID:RlBCVL55
722非通知さん:04/05/28 22:59 ID:f0KrLTSR
http://www.route-one.co.jp/r1/campagn/index.php?page_chk=nofla

なんかえらく安いんですが関西だけですか?
どなたか都内のショップで同じくらい安いとこ知りませんか?
723非通知さん:04/05/28 22:59 ID:at8utfpa
>>721
TNX
同期の件数の上限があるんですね。
724非通知さん:04/05/28 23:12 ID:TfyRpphu
基本的なことですみません。
40xと30xの違いって何ですか?
おせーてください。
725非通知さん:04/05/28 23:13 ID:Az/KxaeP
>>720
ポーリングはごく一部のキティ○イしかこだわらないだろうが、
ステーションはこだわるんじゃないかな。

それらを捨ててVGSにいく、っていうならキャリア換えも検討されてしまうような。
726 :04/05/28 23:34 ID:MkUvBLS6
>PDCのヤシでも旧プランはもれなく新プランへの強制移行だから、
ソース
727非通知さん:04/05/28 23:41 ID:Az/KxaeP
>>726

>720 は、
「PDCで旧プランのユーザが」「VGSに移行したら」の話をしていると思う。

VGSには旧プランはそもそも存在しないから、旧プランでの契約は不可能。
728非通知さん:04/05/28 23:42 ID:HvOwh3cX
おお!vodafonedataにカタログキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

さらに、vodafone fanメルマガで新機能紹介が。
早く俺の602SH来ないかな?
729非通知さん:04/05/28 23:52 ID:VVgzMM3n
>>720
普通に考えれば機種が充実する頃にVGS向け新サービスも登場すると考えるだろ。
でも、ハッピータイムみたいに期間限定サービスはやめてもらいたいがな。

>720には早々とSH900iに移行してもらって秋頃に地団駄分でもらいたいなw
730非通知さん:04/05/28 23:57 ID:RlBCVL55
紙のように薄い太陽電池、シャープが開発
ttp://www.asahi.com/science/update/0528/001.html

携帯電話、衣類、自動車などに付け、移動しながら電化製品に電力を供給することが可能になる
731非通知さん:04/05/29 00:06 ID:1PxRbM57
>>729
普通じゃないのがボーダのいいところ。
あんな改悪されて「普通に考えて」と思うのが異常。
よっぽどの信者ですか?
ポマイが地団駄踏まないようになw

漏れは期待してないが、ハピボ入っちゃったから抜けれんのです・・orz
732非通知さん:04/05/29 00:20 ID:qaRw6C/G
>>731
俺は旧プランの5年越えで基本料30%引きのおいしい思いしているんで、改悪なんて何のそのです。
つまりあんたとは180度違う理由でvodaを抜けられない状態w
そういった意味ではVGSが今後悩ましい存在になるのは間違いないんだけどね。

>ポマイが地団駄踏まないようになw
すでに ・・orz  している人が言うと説得力があるな。。。。 ないかw
733非通知さん:04/05/29 00:41 ID:ioULOo47
てかハピボはまってる香具師多いよな。
導入当時からこの板ではあまり評判良くなかったような記憶があるんだが。

漏れの知ってる限り1年目か2年目のユーザーに限って罠にはまる。
734非通知さん:04/05/29 00:48 ID:UhhP+OrS
>>723
トライアルサービスって書いてあるから
本番にはマシになるかもね
735非通知さん:04/05/29 01:35 ID:E/r1A1RE
DDI に外資が入ってきたよ。。。携帯がvoda、PHSがDDI.。。もうダメポ。。
736非通知さん:04/05/29 03:51 ID:QjxEOIu1
>>735
Dポがましなのは、有力株主として凶セラがさらに株の買い増しをしていることだ。
凶セラが一定の発言力を持つ限りはどうにかやっていくのでは。

ボーダフォンKKや日本テレコムよりはよほど不安要素は少ないと思う。
737非通知さん:04/05/29 06:33 ID:YWCQoiT8
>>732
同じく5年目で旧プランのままなんで抜けられない。
おかげで機種変も非パケ中心で考えてしまうしね。
ボーダ的にはおれらみたいなのは邪魔なんだろうけど…
738732:04/05/29 09:57 ID:qaRw6C/G
>>737
俺は去年J-SH53に変えたよ。
まあパケ機で得したって気分には一度もなった事無いけど。
739非通知さん:04/05/29 11:14 ID:M+xMYnV3
暫定版カタログage
http://www.vodafonedata.com/
740非通知さん:04/05/29 12:16 ID:qaRw6C/G
>>739
むむむ、カタログをデジカメで撮っているだけだから見づらいな。
パナのカメラみたいだけどホワイトバランスずれまくってんのとノイズがひどいな。
最初はV601SHあたりのカメラで撮った写真かとオモタよ。
741非通知さん:04/05/29 13:24 ID:4N0gkzhX
>>740
スキャナー無いもんで。あれはルミックスで撮ったんだけど、今夜にでも修正版をvodafonedata.comに送信しますね。
742非通知さん:04/05/29 13:28 ID:M+xMYnV3
>>741
ホセタン本人でつか?
743非通知さん:04/05/29 13:39 ID:HmkpjUig
神キタ━(゚∀゚)━?
別に風景写真うpしてるわけじゃないから見れれば問題ないかと。
個人的に気になるのはGIF対応が書かれてるかどうかなんだけど・・・。
744非通知さん:04/05/29 13:50 ID:4N0gkzhX
先ほど修正版を送信しましたよ。
夜にはうpしてくれるんじゃないですかね?

>>743
GIF対応じゃないです(汗)
一応、SVG-Tには対応していて、TV出力も可能ですが…


私のは携帯サイトだから、加工しなくちゃ(笑)
745非通知さん:04/05/29 13:54 ID:HmkpjUig
>>744
そうですか・・・。ムービー変装の画像にはGIFアニメも使えるそうなんで
待ち受けとかにも使えるようになったらと期待してたんで。
SVG-Tですかぁググってみますサンクスコン
746非通知さん:04/05/29 13:59 ID:IuBnEpNE
GIFはサブマリン特許が発覚したからな・・・・
747非通知さん:04/05/29 14:41 ID:cSXJ373R
>>744
(^o^)v元気になられたみたいでなによりでつ!!

HPのWEBカタログUP修正をお待ちしてますm(__)m
748非通知さん:04/05/29 14:57 ID:4N0gkzhX
>>747
ありがとうございます
(`・ω・´)

本当は朝作業しようと思ったんですが、忙しくてw
今夜中にでも、修正と携帯閲覧用のカタログ(字が読めないけど)をUPします。
vodafonedata.comはすでに修正版upの作業入っているそうですよ。
749非通知さん:04/05/29 15:16 ID:8yZmtYBv
もう修正されてる。
750非通知さん:04/05/29 15:34 ID:E9NXz7nQ
修正版見やすくなったよ
751非通知さん:04/05/29 15:38 ID:65/Nljdz
752pme ◆YYEDdnmYes :04/05/29 15:44 ID:M+xMYnV3
56+2=58になるはずなのに60になっている。何が増えたのでしょう。。
753ホセ ◆X2VMJnlStg :04/05/29 16:13 ID:4N0gkzhX
>>752
pmeさんお疲れです。
写した本人が分かってない…すんません。
V401Dあたりが枚数多いから、怪しい鴨
754pme ◆YYEDdnmYes :04/05/29 16:18 ID:M+xMYnV3
>>753
ほんとだ。20ページもありますね。
前は18枚だったので照合すればわかるかも。。
でもやる意味がないですね。。
755非通知さん:04/05/29 18:27 ID:S04TDpMF
携帯「料金が広告と違う」55.4% 〜総務省調査

  総務省は、電気通信サービスに関する第2回アンケートの調査結果を発表した。携帯電話の広告・サービスで、ユーザーがどのような要望を持っているかが明らかにされている。

■広告と違うと感じる点は「料金」

 携帯電話やPHSを利用していて“広告の内容と違うと感じる点”は、「料金」を挙げたユーザーが55.4%と比較的多い。「サービス内容」(40.6%)「通話エリア」(40.2%)なども4割強のユーザーが指摘しているが、「端末の性能」(22.3%)は比較的少なかった。
756非通知さん:04/05/29 19:07 ID:I9o50XF0
>>746
GIFは特許が切れました。

>>755
{(月額料金-年間割引・継続割引)+(通話通信料-パケ割・指定割)-無料通話+V!Live費+アフタサービス+コンテンツ使用料}+消費税
まぁ、ふつうの人ならわからんな。
757非通知さん:04/05/29 19:08 ID:NK10MrPq
ラボより
vodafone買うなら今?6月から人気機種が一気に値下げ!V601SHでも一万円近く下がります。地域差あり!

夏モデルへのカウントダウンか〜
758非通知さん:04/05/29 19:10 ID:K6GMPNOj
GIFの特許って日本だと6月下旬までじゃなかったっけ?
切れるの近いけど。
759非通知さん:04/05/29 19:16 ID:h5UkWD4i
GIFの特許のせいでドコモしか使えなかったんでしょ?auとvodafoneは使い道のないpngだし。

夏以降はvodafoneもgif使えますか?
auは使える機種ありましたよねー。
760非通知さん:04/05/29 19:21 ID:SaPgKcmC
携帯会社の2/3も使えるのに使い道がないと。
gifマンセードキュモ厨キモイ。
761非通知さん:04/05/29 19:46 ID:x3DfE+JM
>>760
同意。gifgifうるさい。他に考える事ないのか。
762非通知さん:04/05/29 19:47 ID:2aeqpeW+
夏モデルはいつ頃出ると予想されますか?
763非通知さん:04/05/29 19:50 ID:h5UkWD4i
すげー!全機種機種変5000円引きだって!vodafoneからDMが来た人は!

またキャンペーンだって!602が買える!良かったw
764非通知さん:04/05/29 19:50 ID:YdM3TrbD
>>757
機種変が1万近く下がるなら、おおいに評価するな。
765非通知さん:04/05/29 20:02 ID:VxB3rER1
「集大成とは、ただ集めることではない。」

…カコ(・∀・)イイ!
766非通知さん:04/05/29 20:10 ID:h5UkWD4i
>>761
以前ドコモ現vodafoneですが何か?

だってネットで扱われてるアニメほぼGIFだろ。どうやってvodafoneで見るんだ?そこまで言うならやってみろ
767非通知さん:04/05/29 20:12 ID:tp78M84b
ま今も昔もVODAの漏れからいえば
>>766は厨房WWW
768pme ◆YYEDdnmYes :04/05/29 20:41 ID:M+xMYnV3
>>766
MNG
769非通知さん:04/05/29 20:42 ID:n2Z7nPzD
ラボのポロシャツ応募してきますた
770非通知さん:04/05/29 20:45 ID:h5UkWD4i
改行は
で行います。
771非通知さん:04/05/29 20:46 ID:h5UkWD4i
>>768
使いづらい。変換めんどう素直にGIFにも対応するが一番だろ?
772非通知さん:04/05/29 20:49 ID:FwkWWv9D
gifアニメなんかまだ使われてるの?
フラッシュとかに追いやられて絶滅したもんだと思ってた・・・
773pme ◆YYEDdnmYes :04/05/29 20:50 ID:M+xMYnV3
>>771
まぁね。
でもそんなに嫌なら携帯変えるか問い合わせでもした方が。。
774非通知さん:04/05/29 20:55 ID:cSXJ373R
てか、今はサイト運営上gifオンリーのサイトの方が少ないと思われ!?
775非通知さん:04/05/29 20:58 ID:L+P0QgK+
>>761
ぼくわ、ほかにもえっちなこととかかんがえてます。
776非通知さん:04/05/29 21:07 ID:VxB3rER1
今後のボダの予定は

7〜8月
・夏モデル5機種発売
・メール定額プラン
・全地下鉄で利用可能(VGS)

9月〜
・VGS本格始動
・VGS端末発売ラッシュ
・パナソニックの再参入
・パケット定額制導入

ということでおk?
777pme ◆YYEDdnmYes :04/05/29 21:13 ID:M+xMYnV3
>>776
おk
778非通知さん:04/05/29 21:14 ID:+TLsDmcj
VGSは9月じゃないよ
779非通知さん:04/05/29 21:15 ID:n2Z7nPzD
定額ってほぼ確定?
ラボのブログでもなんかお茶濁された感があるけど・・・
780非通知さん:04/05/29 21:15 ID:VxB3rER1
>>778
「〜」=「以降」という事で。w
781非通知さん:04/05/29 21:15 ID:5VO/GtYQ
>>776
三洋撤退が入って無い
782pme ◆YYEDdnmYes :04/05/29 21:21 ID:M+xMYnV3
>>779
確定。表でも裏でも話入ってる。
783非通知さん:04/05/29 21:22 ID:n2Z7nPzD
>>782
ほ〜。公式発表が楽しみ
784非通知さん:04/05/29 21:24 ID:qaRw6C/G
>>782
定額ってVGSだよね?

料金システムは果たしてauよりになるかDoCoMoよりになるか、、、
785pme ◆YYEDdnmYes :04/05/29 21:37 ID:M+xMYnV3
>>784
たぶんVGS。
でもまだ詳しい内容は決めてないらしいから、希望と期待は自己責任で。
それと時期は一切聞いてない。
786非通知さん:04/05/29 21:48 ID:wuM6upUr
新プランの詳細、知ってる人 教えて管才。
以前(今も?)に噂されてたプランは、月額3,000円(無料メール3,000円)ってやつでつよね。
これの事?
だとしたら、PDC専用プランになっちゃうの?

あとメル定額みたいな噂話もあったっけ?
これについても知り秦でつ。
787非通知さん:04/05/29 21:49 ID:+TLsDmcj
>>785
一応仮の予定は決まったよ。まだまだ先。
788pme ◆YYEDdnmYes :04/05/29 22:02 ID:M+xMYnV3
>>787
おお、私より詳しそうですね。
789非通知さん:04/05/29 22:05 ID:8ccghjAR
>>785
確定って言っておいて、自己責任でって…
それは確定って言うのか?
お前の期待じゃないのかよ?
790非通知さん:04/05/29 22:25 ID:cSXJ373R
>>789
パケット定額制は導入確定!
施行時期は未定なので、VGSへの機種変移行は自己責任で!

と読める…

然るに、定額制が本格導入されてからのPDC⇒VGSが理想かと
791非通知さん:04/05/29 22:26 ID:B8USTFxy
加入条件も問題
792pme ◆YYEDdnmYes :04/05/29 22:28 ID:M+xMYnV3
>>789
実施するという意味で確定。内容は自己責任。
期待じゃないです。
793非通知さん:04/05/29 22:31 ID:5VO/GtYQ
定額しなきゃ客逃げるのは分り切ってるからな。
794非通知さん:04/05/29 22:43 ID:RavKCYqM
Pがまた端末出すってのはマジ?
VGSだけなんですか?
795非通知さん:04/05/29 22:44 ID:g/jkrmlQ
頼むからvodafoneの電波よくしてくれ。
あとパケ代定額に早くしてくれ。

なんでこんなに電波悪いの?
796非通知さん:04/05/29 22:49 ID:rdykfywa
たぶん干渉してる、お前と。
797非通知さん:04/05/29 22:52 ID:wuM6upUr
>>796
795さんと796さんが干渉しあってるの?
お二人の関係は。。。ニヤリ
798非通知さん:04/05/29 22:55 ID:rdykfywa
ウホッ!!いい・・・
799非通知さん:04/05/29 23:02 ID:KN3hILpE
メールが安くなるプランは出ないのですか?
800非通知さん:04/05/29 23:06 ID:zsdqgdRc
パケ代が0になるパケリセってなに?
801ホセ ◆X2VMJnlStg :04/05/29 23:11 ID:4N0gkzhX
ふぅ、自分サイトのカタログうp終わった(汗)


疲れた
_| ̄|○
802非通知さん:04/05/29 23:36 ID:L+P0QgK+
電波に良いも悪いもありませんが
803非通知さん:04/05/29 23:44 ID:IMlIFFoS
>>801
おつかれさま。
804非通知さん:04/05/30 00:00 ID:y2LrZP4c
ttp://chage-phone.ten.thebbs.jp/1079342885/134-139
秋に出るのは
901SH,701P,702N,801Dかな?
805非通知さん:04/05/30 00:02 ID:kAtxd8Hr
>>801
乙彼シタm(__)m

早速見て来ました
(((;^ ^)
806非通知さん:04/05/30 00:45 ID:Jl+cuxsA
>>801
ホセ サソ北―――――――!!
サイト時々見てます  乙カレードゾ
807非通知さん:04/05/30 01:01 ID:XWkiWFwe
テスト
808非通知さん:04/05/30 01:47 ID:0xyZBPVf
>>795
機種と地域はどこだ。
809非通知さん:04/05/30 02:20 ID:3CeNz08C
>>808
J-SH010で福岡の久留米。

VGSってどうなんだろう?パケ定額になってから変えても
遅くないかな?
810非通知さん:04/05/30 03:18 ID:7IERzSTc
なんか嫌われている会社らしいから言い辛いが・・・
601SAはまだか?
811ホセ ◆X2VMJnlStg :04/05/30 04:59 ID:CgKY0HT3
>>みなさん
すみません。ありがとうです。
2chの皆さんに聞きたいんですが、携帯系vodafoneファンサイトでやってほしい事とか、あると便利だなーっていうのありますか?
やはりこういう意見は2chで聞くのが参考になるので^^;
一応、機種変価格は6月からup予定ですが…
812非通知さん:04/05/30 05:06 ID:7e2qi7NM
>>ホセさん
わかりにくい言葉の解説があると便利でいいと思います。
813非通知さん:04/05/30 05:08 ID:7e2qi7NM
>>804
なんでパナとNECはまだ30万画素なんだ?
せっかくPDCは全機種メガピクセルで発表したのにぃ!!!
814非通知さん:04/05/30 06:22 ID:5bQXu3uM
ぶっちゃけもうカメラとか、エンタメ部分はもういいから
てゆーよりカメラとかつけなくていいからドキュメントビューワとか
そういうのたのむよっていう意見もあるとおもう
Flexに期待大です
815非通知さん:04/05/30 08:04 ID:0XzsWcde
V601SAって以前のラボの話だと、
VODAの意向でV401SAに変更になったんだよね。
本当なら夏モデルパケ機3機種揃い踏みのはずだったのに・・・。

au向け端末が割と好調なのと、V801SAの不振から
V401SA最後に撤退ってのもあながちうそじゃないっぽいね。
816非通知さん:04/05/30 08:27 ID:UdBTKvNe
>>795
豚肉になって他の企業に食われたから。
817非通知さん:04/05/30 09:11 ID:XmGv/heP
ツーカーと業務提携
818非通知さん:04/05/30 10:02 ID:muSdQiuj
>>809
SHは電波の入りが宜しくない事で激しくがいしゅつだし
貴方の住んでいる場所が基地局から遠いのだろう

…あきらめましょうby華原朋美
819非通知さん:04/05/30 10:14 ID:Yq+Zi1Fy
もともと暴打の電波って建物の中って切れやすいけど、それより上の周波数の
fomaやvgsって建物の中ってどうなの?
820非通知さん:04/05/30 10:21 ID:WcBRVrY1
>>817

ある意味してるだろ。
821非通知さん:04/05/30 10:24 ID:e4zHuH7R
>>819
方式がそもそもPDCとは違うから一概には言えないけど、基本的には基地局に近いかどうかだね。
そういった意味では大して変わらないと思う。うまく複数の基地局がカバーしてればPDCよりも
有利かな。
地下やデパート、スーパーなんかはPDCより容易に設置できる小型基地局で対応するだろうね。

そのこととは直接関係ないんだけど↓参考にしてみてくれ。
http://www.moteco.co.jp/recruit/gijutsu.html
822非通知さん:04/05/30 10:30 ID:rYT3QMPW
周波数的に
同じ条件ならVGSのほうが建物の中は苦手だ
823非通知さん:04/05/30 10:31 ID:J/mJb+Wp
便器の話は板違いですよ?
824非通知さん:04/05/30 11:01 ID:9kXUlh84
とりあえずカラオケとアナログTVチューナー廃止して
Bluetooth採用してくれよ
825非通知さん:04/05/30 11:04 ID:3CeNz08C
ああ・・・することなすこと全て裏目に出るボーダフォン・・・

やべっ萌えてきた(・∀・)モエッ
826非通知さん:04/05/30 11:08 ID:rYT3QMPW
Mかよ
827非通知さん:04/05/30 11:12 ID:/Gk45Lga
>>825
同意。
何かカワ(・∀・)イク思えて北。
828非通知さん:04/05/30 11:15 ID:e4zHuH7R
>>824
Bluetooth搭載してもauのみたいに対応プロファイルが糞だったら意味ない。
NokiaのBluetoothモデルがプロファイル的に良い感じだから7600でどう?

別にカラオケとチューナーは廃止しなくてもいいし。
829非通知さん:04/05/30 11:24 ID:nYAPbm2r
そんなにBluetoothって欲しいの?
俺はそれよりGIF形式tai(ry
8303は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/30 11:35 ID:xkDiPXQj
車のスピーカーで通話してみたい。
831非通知さん:04/05/30 11:39 ID:6yqLUJEO
ボーダフォン 希望退職の裏事情

http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1085828083/l50
832非通知さん:04/05/30 11:46 ID:6eNOxhtJ
>>828
bluetoothの為に今のメールアドレス捨てれない。
833非通知さん:04/05/30 13:03 ID:jF4VNXba
>>817
ツーカはvodaが3Gに完全移行したら,使えるのは東名阪だけだからな
今後禿に買われるか,auに吸収されるかどちらか・・・
834非通知さん:04/05/30 13:07 ID:e4zHuH7R
>>829
そんなにGIFが欲しいの?
それならNOKIAの7600が対応しているよ
http://www.nokia.co.jp/7600/faq_03.html#05

>824も>829もどうしてもNOKIAが欲しいらしいな(w
835非通知さん:04/05/30 13:08 ID:e4zHuH7R
>>832
わがままだな(w


ところで、VGSにするとメールアドレス変わるのか?
836非通知さん:04/05/30 13:27 ID:rYT3QMPW
君が7600をどうしても推したいことは分かった
が、あれは持たない方が良い
837非通知さん:04/05/30 13:36 ID:lUoU5NWg
>>835
かわらん
838非通知さん:04/05/30 14:04 ID:ycYc5gst
ブルートゥースって何??初心者でゴメン…
839非通知さん:04/05/30 14:25 ID:e4zHuH7R
>>836
俺も普通のユーザーが持つべきではないと思うよ。
でも、BluetoothとGIFを出されてvodafoneというとあの機種しかないんだもの。

>>837
だよね。 >832は何を勘違いしたんだろ?

>>838
IT系の言葉で解らない事があったらgoogleで
用語 ○○ をキーワードにして検索するといいよ。
今回の場合は「用語 Bluetooth」でググって見て下さい。
ちなみにBluetoothは「プロファイル」によって何が出来るか決まってくるので
プロファイルについて調べておくのも良いと思う。
840832:04/05/30 14:28 ID:6eNOxhtJ
>>839
V Live!に対応してない関係で@*.vodafone.ne.jpでのメール送受信は
出来なくなりますよ。
VGS全般のことではなくNokiaから出るNokia7600での話ね。
841非通知さん:04/05/30 15:02 ID:e4zHuH7R
>>840
なるほどね。 勘違いというか知らなかったのは俺の放火。

俺もBluetooth期待したい派なんだがいつまでたっても表舞台に出てこない規格だよな、特に国内。
日本人てモバイル好きなのに不思議。

っても携帯だけで大体の用件が完結しちゃうからか。
842非通知さん:04/05/30 15:23 ID:ufa+fia4
すいません他スレで10秒いない¥10円じゃなくなったって言ってた
んですけど本当ですか?いつからですか?
今まで必死で10秒いないに切ろうと努力してたのに。。
843非通知さん:04/05/30 15:25 ID:jALrrM2t
>>842
7/1から。
現行の全国統一料金プランと、旧プランのパックプランのうち分計のもの
(関東を除けば大半のプランがそうだと思う)が改悪対象となる。
844非通知さん:04/05/30 15:27 ID:ufa+fia4
>>843
サンクスでつ
旧プランのパックなので対象ですね。(´・ω・`)ショボーン
845非通知さん:04/05/30 15:29 ID:pvAByMwN
>>842
「以内」をひらがなで書くの、わざと?
いや別にいいんだけどさ
846非通知さん:04/05/30 15:32 ID:ufa+fia4
>>845
全然気にしてなかったです。
847非通知さん:04/05/30 16:27 ID:RGQMk/vJ
auまでGIFに対応するとは思わなかった…(つД`)
848非通知さん:04/05/30 17:20 ID:lAAMKPpb
【調査】携帯「料金が広告と違う」55.4% 〜総務省調査
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085827351/

詐欺だよね〜。
849非通知さん:04/05/30 18:46 ID:hXSWHKLA
>>848
確かに分かりやすいとは言えないが自分が持つもの
自分が金を払うものをきっちり調べない理解しない客も
どうかと思う。
850非通知さん:04/05/30 19:10 ID:jF4VNXba
>>848
H"の料金体制に比べれば携帯の料金体制なんて屁だな
馬鹿な客が増えたからな
851非通知さん:04/05/30 20:15 ID:e4zHuH7R
そこでツーカーですよ(w
852非通知さん:04/05/30 20:19 ID:+H2MdIFf
>>851
あうに吸収されたら、あうの料金体系になるから嫌だ。
853非通知さん:04/05/30 21:22 ID:5bQXu3uM
そこでドッチーモですよ
854非通知さん:04/05/30 21:44 ID:tEgkroQp
>>838
青歯
855非通知さん:04/05/30 21:53 ID:6eNOxhtJ
vodaはPDCにUSIMを載っける気はないのかな?
気軽にVGS-PDCを移れるようになるんで、個人的にはやって欲しい。
856非通知さん:04/05/30 21:55 ID:DXI8tbu0
>>853
それってまだやってるのか?
857非通知さん:04/05/30 22:16 ID:e4zHuH7R
>>855
そりゃ確かに便利な時もあるかもしれんが、もごもごもご、、、、、
858非通知さん:04/05/31 01:13 ID:00RaM6Ut
ITmediaモバイル:ボーダフォンライブ!のエミュレータを公開〜ボーダフォン
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/28/news074.html

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
8593は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/31 01:17 ID:fGvCQlaF
>>858
面白そう。ダウンロードしてみよ
860非通知さん:04/05/31 01:19 ID:vWLyC5Cz
キター、って騒ぐほどのもんか?これ。
861非通知さん:04/05/31 01:44 ID:N7iMAcRt
キモっ!
862非通知さん:04/05/31 03:13 ID:xno75yex
五月のカタログみたけど
ハッピーボーナスの特典プレゼント
しょぼくなったね
JALのマイレージとデザインチェアー抽選で9名だけじゃん
まあ、いずれプレゼント特典はしょぼくなるとは思っていたが
露骨だね〜
863非通知さん:04/05/31 03:32 ID:iJl9KdCz
ハピボもある程度釣れたので、あとはそんなに餌は用意しないということでつね。

>>858
アプリに関してもいろいろ積極的だしVodafone Live!に関わってる人はそれなりに
がんがってるみたいだね。
コンテンツプロバイダが開発をしやすい環境を整えるという取り組みは重要だと思う。
上層部にもこのぐらいの熱意があればいいのだが・・あ、それを盗んでヨーロッパで
使うわけか。
864ホセ ◆X2VMJnlStg :04/05/31 05:34 ID:QsA4Sip8
>>812
亀レスすいません
確かに分からない単語を携帯で簡単に調べられたらいいかもしれませんね。
機会見て作ってみます。
ありがとうございました。
865非通知さん:04/05/31 06:12 ID:2uxVHRUP
V601SH投げ売りの結果はどうなるか?
866非通知さん:04/05/31 12:04 ID:/vLSh16O
新宿のヨドバシカメラでV601Nが一円だった。
関東にしてはめずらしい
867非通知さん:04/05/31 14:54 ID:wJI9OQdv
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040531/103692/

SHARPがVodaを見捨てる事は当分無さそうだ。
868非通知さん:04/05/31 14:58 ID:ccRzfUIA
明日はJATEの認証端末発表日だな。
期待が絶望に変わる日だな。
869非通知さん:04/05/31 15:10 ID:MRs84XMs
>>866
千葉のヨドバシじゃ最近ずっと1円だよ。
870非通知さん:04/05/31 15:16 ID:+sKGHcaW
博多のヨドもビックも601二機種一万以下見た事がない!何故?関東より高いなんて…
871非通知さん:04/05/31 15:44 ID:dEHmI7MY
関東vodaの人気が無い為!
それ故に白ロム屋が成り立っている罠

マッ漏れはいつもそこから買ってる。

新規即解繰り返すより、安全で安いし、尚且つ電番変えずに済む。
872ホセ ◆X2VMJnlStg :04/05/31 15:48 ID:QsA4Sip8
新規ですか?
こっちはvodaShopでV601SHが2980円…
在庫の投げ売りです(笑)
by東海
873非通知さん:04/05/31 16:02 ID:dEHmI7MY
>>872
ホセたん乙でつ(^o^)v

過去レスでやってもらいたい事とかあったら…てレスが有ったかと?

まだ先の事ですが、ここでも度々議論を醸してるカメラスペックを、602と同画素数の端末(SH900i、601SH or auカシオ320万画素)を使って、比較対照するコーナーを作って頂けませんか?
874非通知さん:04/05/31 16:30 ID:zOz/IqF1
>>871
端末価格に関しては九州は全キャリアぼったくりだね。
関東じゃ601Nは機種変も下がってきて2年以上なら1万割ってるが。

>>872
東海って関東より機種変高いんだよね。
果たして、機種変は新規の何倍なのだろう・・。
875ホセ ◆X2VMJnlStg :04/05/31 16:31 ID:QsA4Sip8
>>873
どもですU・ω・)ノ
意味の分からない単語の解説ですよね?
okです。機会見て作りますよ。

カメラスペックの比較ですかぁ…
私は他キャリアの携帯はあまり触らないので難しいですね…
携帯向けサイトでの画質検証もムズイです(汗)
vodafone携帯同士なら、なんとかなるかも。
SD対応が前提ですが…(画像を持って帰れない)

876873:04/05/31 17:02 ID:dEHmI7MY
>>875
すみませんムリを言いましてm(__)m

601⇒602に機種変する香具師なら、光学AFの有り無しに因る実画像の違いが体感出来るでしょうが、それ以外の香具師は、『光学AFはイイー』て言われても実感が湧かないと思われ?
実機が出ましたらスペック比較等を…とお願いしたところでした。

機会が有りましたらお願いしますm(._.)m
877非通知さん:04/05/31 17:02 ID:NyfIWMzo
新規、縛り無しVodaShopでV601SHが\0だった
by東海
878非通知さん:04/05/31 17:28 ID:EU7W0fR6
どばし〜!!タイムが始まった。。。。_| ̄|○
879ホセ ◆X2VMJnlStg :04/05/31 17:33 ID:QsA4Sip8
>>873
あぁ、V601SHとV602SHの比較なら大丈夫ですよw
既に予約済みです。
SH53も含めて3機種比較してみますね。
880非通知さん:04/05/31 18:24 ID:brCs/WYm
今日601SHリニューアルしようと思って京都駅中のVS行ったら
また顧客データの鯖落ちやってさ(´・ω・`)

ってか、カウンター横に6月のカタログが山積に・・・琴の裏表紙でわかった。
881ホセ ◆X2VMJnlStg :04/05/31 18:41 ID:QsA4Sip8
さっきカタログ貰いにショップに行ったら、東海も鯖落ちしてるって
(´・ω・`)
882非通知さん:04/05/31 18:48 ID:ha65PZhR
>>868
いや夏モデルと秋VGSでおなかいっぱいWWW
883非通知さん:04/05/31 18:49 ID:EseYXNKP
>>878
> どばし〜!!タイムが始まった。。。。_| ̄|○

なにそれ?
884非通知さん:04/05/31 19:31 ID:c0Gz9SlJ
>>867
GXシリーズ7機種か。かなりの玉数出すんだな、シャープ。
GX20が爆発的に売れたのが、やはり大きかったみたいだな。GX30もGSM版SH53だし。
7機種とも青歯搭載だから、新VGSにも搭載されるかもしれんなぁ。
885非通知さん:04/05/31 20:04 ID:2+Xwpcw0
明日のJATE発表ですが、既に発表済みのV401SA、
さらにVGSがいくつか。
V901SH、V802SH、V801P、V801Nが発表になるはずです。
いよいよVGSも本格始動といったところでしょうか。
お楽しみに!
886非通知さん:04/05/31 20:06 ID:navc0Qrk
>>885
何か前にも聞いたことある希ガス。
887非通知さん:04/05/31 20:11 ID:lR6n6Qi6
901SHが明日発表されたら、602SH待ち組がだいぶそっちに流れるな。
888非通知さん:04/05/31 20:12 ID:G37Pm1sl
VGSに流れてvoda的にもウマー
889非通知さん:04/05/31 20:27 ID:dEHmI7MY
901SHと802SHは、やはりTVコールが有る無しで区別するのかな?
890非通知さん:04/05/31 20:29 ID:iIfyne85
>>885-886
乙!
891非通知さん:04/05/31 20:59 ID:TyBgThDv
>>885
なワケねーだろ。
っと釣られてみる(゚∀゚)アヒャ
892非通知さん:04/05/31 21:10 ID:5PVgOJZt
今日、ボーダから来た請求書と一緒に入ってた「My Vodafone Magazine」6月号の
表紙はV602SHのレッドの写真でした。次のページにはブルーの写真のアップもあります。

珍しく「ビジネスシヨウ2004」の体験レポートのページもあります。
893非通知さん:04/05/31 21:30 ID:YwVJBwYB
>>880 >>881
午後3時20分頃にNTTコミュニケーションが故障したけど
それの巻き添えで全国のボダショップもパソコン使えなくなって結局今日は復旧せず…
しっかりしてくれNTT。・゚・(ノД`)・゚・。
894非通知さん:04/05/31 21:42 ID:lNI7yoZM
明日こそ401SA、402SHはJATE通過しますか?
895非通知さん:04/05/31 21:43 ID:kJcs859h
(´-`).。oO(テレコムの回線じゃなかったんだ、、、)
896非通知さん:04/05/31 21:47 ID:ha65PZhR
ヤフーに乗り換えキボンヌ
897非通知さん:04/05/31 21:56 ID:kJcs859h
お、シャープがずいぶんいい物作ったじゃん。
901SHに乗せてくるのかな?
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/040531-a.html
898非通知さん:04/05/31 22:03 ID:Ss27QePZ
くそお、602に載らないんだろうな。
899非通知さん:04/05/31 22:21 ID:dEHmI7MY
紙(神)電池\(~o~)/
マンセー
900非通知さん:04/05/31 22:22 ID:UlYrF7q8
HPリニューアルまだーチry
901非通知さん:04/05/31 22:26 ID:oZoKNQrM
>>897
きっと901SHにはこいつが搭載されている・・・・間違いない。
902非通知さん:04/05/31 22:58 ID:kJcs859h
>>898
あ、そっか。
時期的には乗っていても全然おかしくないな。
ってか乗るんじゃない? > 602SH
903非通知さん:04/05/31 22:59 ID:TyBgThDv
>>901
搭載するには早すぎないか?w
904非通知さん:04/05/31 23:09 ID:9M8js2d0
602SHの動画再生って15フレーム/秒じゃなかったっけ?
これは30フレーム/秒ってなってるから載らないんじゃないかとオモタ
905非通知さん:04/05/31 23:10 ID:kJcs859h
>>903
なんで?
今日発表されて6月1日に発売なら社内ではかなり前から製品レベルの物が出来てるんだよ。
それにカメラモジュールなんてサンプル出荷くらいで乗っけてきてるじゃん。

それから、最後の w いらなくね?
906非通知さん:04/05/31 23:20 ID:jzL3LdgD
602SHに限ったことじゃないけど、
そもそも動画再生はSDカードから読み出し可ってのが前提だし、
伸張は「T4(T4G)」がハードでやってる訳だから、
さほど意味があるとは思えないんだけど・・・。
展開した後の画像データの転送って事?
907非通知さん:04/05/31 23:22 ID:TI5I09s+
そいえば、miniSDは発表と同時に505iへの搭載も済みだったんだっけ?
908非通知さん:04/05/31 23:27 ID:G37Pm1sl
第3世代携帯電話向けにって言ってんだから602にはのらないっしょ
909非通知さん:04/05/31 23:28 ID:kJcs859h
>>906
そのままPCに置き換えてみれば解りやすいでしょ?
SDはHDみたいなもんだよ。
910非通知さん:04/05/31 23:29 ID:kJcs859h
>>908
そのようだね。
602は601と変わらんみたい。
911非通知さん:04/06/01 00:43 ID:WFF6FJTU
voda公式HPの携帯の色のアンケートの中にシャア専用だからって意見が…
ガンヲタ┐(´ー`)┌ヤレヤレだな
912非通知さん:04/06/01 00:46 ID:LysgQCsV
載せるvodaもなんだかなぁ
913非通知さん:04/06/01 00:51 ID:rT9XF+H3
ここにネタとして持ってくるヤツもなんだかなぁ
914非通知さん:04/06/01 00:57 ID:6kG8t/k9
これを読んでる俺もなんだかだん
915非通知さん:04/06/01 01:10 ID:P4s1nrD3
フェラーリF1モデルだしてくれないかなぁ・・・
916非通知さん:04/06/01 01:31 ID:hYZn9NrS
これを読んでる漏れもドンドコドーン!
917非通知さん:04/06/01 01:35 ID:6PAcT6Z0
>>916
ださっ。
918非通知さん:04/06/01 07:21 ID:S0n9K582
おまいら!今日はJATEの認証端末発表日だ!
絶望する準備は出来てるか?


















orz
919非通知さん:04/06/01 07:58 ID:yxxDPZ9a
OTL
920非通知さん:04/06/01 08:04 ID:mM3GIcYQ
_| ̄|....○ゴロゴロ
921非通知さん:04/06/01 08:32 ID:F+eqevac
今日のトリビア

_| ̄|○ は


バイク板が発祥である。
922非通知さん:04/06/01 10:35 ID:GupvW7wA
JATEキター

今日は早いな
923非通知さん:04/06/01 10:37 ID:o1qKjRnx
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20040501_20040515.shtml

(株) 東芝 V801T携帯電話無線機 04/05/12 A04-0235001
シャープ(株) V802SH携帯電話無線機 04/05/07 A04-0227001

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
924非通知さん:04/06/01 10:39 ID:GupvW7wA

ごめんageちまった…吊ってくる。

>>923

藻前のJATEは何処の国でつか?(汗
925非通知さん:04/06/01 10:40 ID:ULohOkOx
Jamaica?
926非通知さん:04/06/01 10:45 ID:VhDZzg8N
>>923
紙ね
927非通知さん:04/06/01 11:06 ID:AuU5Stm9
うぉお!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!の?
VGS最強!
928非通知さん:04/06/01 11:08 ID:O0ntLVRN
>>927
きてないよ…orz
929非通知さん:04/06/01 11:11 ID:mM3GIcYQ
>>923は釣りなの?
携帯からだからJATE見れん(´д`;)
930非通知さん:04/06/01 11:14 ID:O0ntLVRN
通ったのはV601TとV402SHだよ
931非通知さん:04/06/01 11:36 ID:o52Choo2
あらま。
東芝はTUVやめたのか。
932非通知さん:04/06/01 11:38 ID:rT9XF+H3
JATEってそんなに一喜一憂するほどのものなの?
そもそも具体的に皆さんは何を期待してるの?
933非通知さん:04/06/01 11:45 ID:2BJoq92j
>>923 マジレスすると新機種が何か分かるから
しかし401SAはまだ通らないのか、思いっきりフライング発表だったな
934非通知さん:04/06/01 11:52 ID:rFyIHLTD
スレ違いだけど、FOMA3機種、今日発表なんだってね。
フライングで週刊アスキーに詳細が載っちゃってるよ。
935非通知さん:04/06/01 12:37 ID:T9hSQylC
HPリニュされた?
936非通知さん:04/06/01 13:13 ID:+Aj9qhbF
今月発表の改悪なにぃ〜?
もぉ何が来ても驚かないぞっ!(´・ω・`)
937非通知さん:04/06/01 13:24 ID:SAWX2y5i
>>934
あれフライングだったのか
携帯のPDA化も激しいなぁと、感心してみてた
VGSも、早くハイスペックモデル出揃わないかなぁ……
938非通知さん:04/06/01 14:22 ID:P4s1nrD3
今日から携帯ラリー始まったけど、
携帯ラリーのスレって無いのかな?

ttp://www.vodafone.jp/japanese/campaign/040601_rally/index.html
939非通知さん:04/06/01 14:29 ID:rT9XF+H3
>>933
新機種も何も昔と違ってほとんどはすでに発表された機種が通るだけでしょ。
そんなのを毎月期待しているのか?
940非通知さん:04/06/01 14:32 ID:SAWX2y5i
602SHは、JATEで初めて分かったがな
941非通知さん:04/06/01 14:50 ID:VhDZzg8N
>>938
スレ立てヨロ
942非通知さん:04/06/01 15:24 ID:P4s1nrD3
>>941
スレ立てた事ないからわからない。
それに携帯ラリーする人が増えたら
ポイントランキング上位になるのが難しくなるから、
立てなくてもいいや。
943非通知さん:04/06/01 15:37 ID:cUh7bjmL
ラリーってありゃ通信サギだなー。パケ機以外はいくら金かかるんだ。
やってみたいけど...
944非通知さん:04/06/01 16:02 ID:AyOreCle
家に帰ってラリーやってみた。

ご存知地元の人気の道の駅は何年オープン?

 ・・・・・・ 

マニアック過ぎる。住人にもわかんね〜
945非通知さん:04/06/01 16:15 ID:RlxufPn0
>>944
うちのは簡単な問題だったヽ(´∀`)ノ
946非通知さん:04/06/01 16:20 ID:P4s1nrD3
>>944
うちのは10センチ以下の車海老を何と呼ぶかだったよ。
パソコンのネットで調べて当てた。(・∀・)
947非通知さん:04/06/01 16:51 ID:sMSJMugW
愛知の豊田は、祭の名前だった。
ちなみに答えはおいでん祭w
948非通知さん:04/06/01 16:52 ID:rT9XF+H3
ITmediaに夏モデルの記事が来たな。

3機種だし地味なラインナップだこと。
949非通知さん:04/06/01 16:56 ID:agUdQg71
>>948
('A`)
950スレ立て失敗…どなたかよろしく:04/06/01 17:28 ID:ccU0T4A0
Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.58

このスレはsage進行です。なるべくageないように御協力を宜しくお願いします。
それと荒らしは放置で、絶対に関わってはいけません。
それでは楽しくボーダフォンについて語り合いましょう!

☆★ 前スレ★☆
Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.56(実質Vol.57)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085208328/


★☆☆★Vodafoneに関する質問はこちらに!★☆☆★
Vodafone質問スレッドPart57
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083986291/
951スレ立て失敗…どなたかよろしく:04/06/01 17:31 ID:ccU0T4A0
★☆ 関連スレ☆★
Vodafone Global Standard [VGS] 19th
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083858707/
【vodafone】プリペイド携帯スレ part.10【Pj】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083837980/
【vodafone】ハッピータイム改悪12【ショボーンタイム】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083585935/
【Vodafone】ハッピーパケット【最大8割引】9
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077449307/
vodafoneのステーション -fourth station-
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073146580/
vodafone通話障害・メール遅延情報総合スレpart4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083069842/
着うた by Vodafone
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070846597/
【約束は】vodafone水濡れ修理打ち切り【破るもの】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082796598/
【vodafone】着メロサイトの優・良・可・逝 6【公式】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076668718/
Vodafone【公式】Vアプリスレッド Phase17
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1083228484/
Vodafone【256KB+ver2】Vアプリスレッド vol.9 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1084450046/
Vodafone【クリエータ】Vアプリスレッド 8ゲット!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1073994763/
952スレ立て失敗…どなたかよろしく:04/06/01 17:33 ID:ccU0T4A0
★機種スレ
-SHARP-
V901SH vodafone V9 Series by SHARP vol.3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082819460/
Vodafone V801SH Part9 【不具合?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084464773/
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.6.
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085392336/
V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.33
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084466578/
【TV&】V402SH Vodafone by SHARP【FMラジオ搭載】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084183554/
【Vodafone】 V401SH Part4 【SHARP】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078586319/
vodafone V301SH Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079615689/
J-SH53 Vol.81
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084435433/
【2.4型QVGA】J-SH010 Part010【システム液晶】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064196733/
【Vodafone】SHARP端末総合スレッド【J-SHxx】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072514738/
953スレ立て失敗…どなたかよろしく:04/06/01 17:34 ID:ccU0T4A0
-NEC-
【Vodafone】V601N Vol.4【テレビ内蔵】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079617058/
【J-N04・J-N05】vodafone-NEC総合スレッド【J-N51】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077655067/

-TOSHIBA-
V601T Vodafone V6 series by TOSHIBA vol.1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084169500/
【vodafone】 KOTO V303T part2【東芝】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082656916/
【vodafone】V601TV801T総合スレPART2【東芝】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078962947/
V401T vodafone V4 Series by TOSHIBA vol.2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083158060/
Vodafone J-T010 Part8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078298793/
J-T51/J-T07/J-T08/J-T09まだまだ語るぞ! part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079859921/
954スレ立て失敗…どなたかよろしく:04/06/01 17:35 ID:ccU0T4A0
-SANYO-
【Vodafone】V801SA Part11【不具合!】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083840064/
‘V601SA Vodafone V6 series by SANYO Vol.1’
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081001975/
V401SA Vodafone V4 series by SANYO vol.1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084180758/
【今が買い時】J-SA51 Part-3【ZIP対応】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054292399/

-MITSUBISHI-
【Vodafone】V401D Part1【V4 Series】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080784679/
【Vodafone】V301D Part2【V3 Series】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073608828/

-Panasonic-
Vodafone/Panasonic総合スレ part8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070199130/
955スレ立て失敗…どなたかよろしく:04/06/01 17:39 ID:ccU0T4A0
★☆ 関連リンク☆★
・ボーダフォン株式会社(日本)
 http://www.vodafone.jp/
・Vodafone.com(Vodafoneグループエントランスサイト)
 http://www.vodafone.com/

・info-k
http://www.info-k.com/
・新・vodafoneラボ
 http://v-labo.sub.jp/
・vodafonedata.com
http://www.vodafonedata.com/
・ITmediaモバイル
 http://www.itmedia.co.jp/mobile/
・ケータイWATCH
 http://k-tai.impress.co.jp/
・日経月間ランキング
 http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji2.cfm?i=4
・日経週間ランキング
 http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=4
・TCA
 http://www.tca.or.jp/
・JATE
 http://www.jate.or.jp/
・テュフ ラインランド ジャパン
 http://ttejapan.tuvdotcom.com/
956955訂正:04/06/01 17:39 ID:ccU0T4A0
★☆ 関連リンク☆★
・ボーダフォン株式会社(日本)
 http://www.vodafone.jp/
・Vodafone.com(Vodafoneグループエントランスサイト)
 http://www.vodafone.com/

・info-k
 http://www.info-k.com/
・新・vodafoneラボ
 http://v-labo.sub.jp/
・vodafonedata.com
 http://www.vodafonedata.com/
・ITmediaモバイル
 http://www.itmedia.co.jp/mobile/
・ケータイWATCH
 http://k-tai.impress.co.jp/
・日経月間ランキング
 http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji2.cfm?i=4
・日経週間ランキング
 http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=4
・TCA
 http://www.tca.or.jp/
・JATE
 http://www.jate.or.jp/
・テュフ ラインランド ジャパン
 http://ttejapan.tuvdotcom.com/
957非通知さん:04/06/01 17:54 ID:FXGS70w4
新スレ立てたYO!
958非通知さん:04/06/01 17:55 ID:RarCQ9y6
誘導汁
959非通知さん:04/06/01 17:55 ID:a8Qzs0p+
Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.58
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086079680/

立てた人乙〜
960非通知さん:04/06/01 18:07 ID:SAWX2y5i
地上げ屋による埋め立て攻勢の開始です
961非通知さん:04/06/01 18:12 ID:LtR7RD84
次スレが立ったのでとりあえず浮上しますね
962非通知さん:04/06/01 18:12 ID:3hr18APX
次スレ立てようかなと思ったらちょうど立っていたので重複にならずにすんだ
963非通知さん:04/06/01 18:28 ID:7mClczT7
結局新サービスは無し?
964非通知さん:04/06/01 19:09 ID:01mjfXw6
PCの方のMyVodafone…いらないものしか増えてないな…
携帯電話でしか出来ないポイントの参照とかも出来るようにしてくれよ。
965非通知さん:04/06/01 19:42 ID:p1Ntn8hY
新スレの祝福のレス多いね。
隠れボダファンは多いのかな?

とりあえず埋め。
966非通知さん:04/06/01 20:03 ID:mqWL1r0A
ケータイ版My Vodafoneごちゃごちゃしすぎ。
967非通知さん:04/06/01 20:12 ID:Js9ukTTj
んダ!見難い
968非通知さん:04/06/01 22:15 ID:d7FOHVdv
久し振りの機種変でパケ機、パケ割したく。旧プランをやめるか否か。
禿げしく悩む。
969非通知さん:04/06/01 22:25 ID:A9YDyvM4
>>968
1月使ってから考えれば?
970非通知さん:04/06/01 22:33 ID:7mJLZgrr
>>968
パケ機にしたけど旧プランのおいしさを忘れがたくそのままです。
まあ、大してパケット使わないからってのもあるけどね。
971非通知さん
>>969
>>970
アリガトン。夏機種変予定。
パケ機で旧プラン暫し使いまふ。
一旦抜けると、戻れないし…。