au SonyEricsson総合 5th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1某A5402S使い
au ソニーエリクソン総合スレ。
auソニエリ(ソニー)機種について語りましょう。
単独スレがある機種はなるべくそちらで。

過去ログ、関連サイト、関連スレなどは>>2-10あたり

auに関する質問は
「au by KDDI 質問スレ」へ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073185903/

前スレ
au SonyEricsson総合 4th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074007899/l50
2非通知さん:04/02/26 19:43 ID:LrwpKIo6
3非通知さん:04/02/26 19:43 ID:uJWssEUy
s-2get
4非通知さん:04/02/26 19:44 ID:nJAgyw2+
3か5
5某A5402S使い:04/02/26 19:46 ID:/8wmYce2
6某A5402S使い:04/02/26 19:48 ID:/8wmYce2
7某1301S使い:04/02/26 19:49 ID:rRAw/YqA
8某A5402S使い:04/02/26 19:49 ID:/8wmYce2
○au情報サイト
・au by KDDI コピペ情報(仮)(DIVA2氏)
http://www7.plala.or.jp/giorgio/
・Θauのアレ
http://sureare.com/
・au NewModel Maniacs
http://jmpd.jp/~anm/

○有志(敬称略)によるコンテンツサイト。感謝しましょう。
【壁紙等】
・◆C892Xyi/RQ - 着メロ・壁紙
http://daduck21.virtualave.net/
・au C1002S用着声画像集
http://isweb40.infoseek.co.jp/computer/tkjhsh/index.html

【着せ替えシート】
・A3014S_by_F=A=N(1002/3014/1101)
http://a3014s.hp.infoseek.co.jp/

【アップローダー】
・(^_^;)マァヴ ◆AYUMI09s - 画像アップローダー(^_^;)
http://micky.mirv.net/c1002s/
・A1301S撮影画像・動画アプロダ
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up2/upload.cgi

【その他】
・C1002S/A3014S完全クリアパネル製作法
http://osaka.cool.ne.jp/id_s/clear.htm
9某1301S使い:04/02/26 19:50 ID:rRAw/YqA
松屋フーズHP
http://www.matsuyafoods.co.jp/
10某1301S使い:04/02/26 19:51 ID:rRAw/YqA
完了
11非通知さん:04/02/26 19:52 ID:hL0UqbBd

12非通知さん:04/02/26 21:14 ID:Yt16Itxi
前から思ってたんだけど公式のPC用5404のスクリーンセーバーって落とせる?
13非通知さん:04/02/26 21:19 ID:Jp5RHhlR
>>1>>5-10
お疲れGJ。

以下はソニエリWINの次スレ立て時用のコピペ
◆スレタイ
auWIN W2*S by SonyEricsson stage2

◆2月25日までのまとめ
確定気味=メインが2.2インチ以上のQVGA液晶・EZナビウォーク対応・MSM6500搭載・EZアプリ対応(BREW3.0? 2.1という話も)・EZチャンネル対応(ライブカメラも)・メガピクセルカメラ搭載・QRコード対応・パステルメール対応・MSduo対応・本体メモリは20MB以上
微妙=EZFM対応・USB対応・音楽再生・モバイルムービー・赤外線発売は夏or秋冬WINにて。
14非通知さん:04/02/26 21:53 ID:vLoCLbum
今日A1404S発売のせいか、A5404Sの価格が4000円も下がったね。
価格コムじゃ5600円だったよ・・・。
15非通知さん:04/02/26 21:53 ID:vLoCLbum
>>9
うざいがワロタw
16非通知さん:04/02/26 21:59 ID:vLoCLbum
1000取ったぞー(・∀・)ニヤニヤ
17クワトロ ◆Oamxnad08k :04/02/26 22:00 ID:S3pG3pR9
>>1
乙華麗!!
>>16
おめ!
18〓 ◆Wx9Ec7LiwE :04/02/26 22:01 ID:ixiIdA1J
>>16
漏れのおかげだよ、きっとw
19非通知さん:04/02/26 22:02 ID:vLoCLbum
>>17
ヽ(´ー`)ノ

WINスレ2って立ってるんですか?
20非通知さん:04/02/26 22:03 ID:vLoCLbum
>>18
ありがとね(・∀・)ニヤニヤ
21非通知さん:04/02/26 22:04 ID:scCbv8xe
ニヤニヤすんなくそぼけ!
22非通知さん:04/02/26 22:06 ID:vLoCLbum
>>21
(・∀・)ニヤニヤ
23非通知さん:04/02/26 22:16 ID:N/DZKJM8
>>9
ワラタ

強烈な速さでどんぶりを食う客にもワラタ
24非通知さん:04/02/26 22:30 ID:vLoCLbum
次ウォークマンケータイでは、ケータイ充電台にUSB繋げて
メモステPROに曲を転送できるようにして欲しいなぁ。
多くのPCじゃ、メモステPROに曲を送れないもんね。
アダプターは少し高いし・・・(´・ω・`)
あと、ギガポのモバイルムービー対応はまだなの?
最新VEGA買わないと使えないのは、ちとヒドイ。
25非通知さん:04/02/26 23:36 ID:JalYZZxi
>>24
>アダプターは少し高いし・・・(´・ω・`)
メモステPROを買うような人が言うようなことではないと思いますが。
26非通知さん:04/02/26 23:55 ID:vLoCLbum
プロ256Mは1万ちょいであるよ('∀`)
27非通知さん:04/02/27 00:12 ID:SrkDc5le
1301と5402ってカメラの性能自体は同じなの?
WINまでのつなぎを5402でしのごうかと思うんだけど、
仕様見てもよく分からなくて
28非通知さん:04/02/27 00:28 ID:Mmu84vgI
2!
29非通知さん:04/02/27 00:41 ID:cdR4T1ch
3ゲト
30非通知さん:04/02/27 00:43 ID:pTIBrWHs
米Intel Corporationと米Sony Music Entertainment Inc.(SMEI)は24日(現地時間)、PC並みのミュージックビデオを携帯端末に提供するアプリケーションとサービスが提供可能になったことを発表した。
Windows Mobile Smartphone 2002と同2003を採用した携帯電話の通信事業者、機器メーカーに対し、2004年第2四半期に提供を開始する。
 両社は、Intel製プロセッサ搭載の携帯電話やPDAで短編の音楽ビデオを再生できるアプリケーションを開発した。
メインページでは「What's New」、「ホット・ビデオ・インタビュー」、「音楽の歴史」といったカテゴリーを選択でき、ビデオの詳細ページではアーティスト名、楽曲名、内容にあわせたメッセージなどを表示できるという。
31非通知さん:04/02/27 00:43 ID:pTIBrWHs
いずれインテルプロセッサ搭載のヨカーン('∀`)
32非通知さん:04/02/27 01:07 ID:XBuLl94p
>>陥没乳首は、もう勘弁して欲しいがSO505iSのようなマ●コ型ジョグもいかがなものかと…

禿しくワロタ
33非通知さん:04/02/27 02:29 ID:Qfvpz5eX
>>13
前スレにもあったが、こっちの方が見やすいと思われ。

以下はソニエリWINの次スレ立て時用のコピペ

◆スレタイ
auWIN W2*S by SonyEricsson stage2

◆過去ログ
au EV-DO by SonyEricsson stage0
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053150456/
au 1xEV-DO by SonyEricsson stage1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064389863/

◆2月25日までのまとめ
〜確定気味〜
・メインが2.2インチ以上のQVGA液晶
・EZナビウォーク対応・MSM6500搭載
・EZアプリ対応(BREW3.0? 2.1という話も)
・EZチャンネル対応(ライブカメラも)
・メガピクセルカメラ搭載
・QRコード、パステルメール、MSduo対応
・本体メモリは20MB以上
〜微妙〜
・EZFM対応
・USB対応
・音楽再生
・モバイルムービー
・赤外線

発売は夏or秋冬WINにて。
34非通知さん:04/02/27 07:18 ID:qCu3C4co
中途半端なこの時期にC1002Sを水没で失う・・・・合掌・・・・
35非通知さん:04/02/27 11:54 ID:C6AOBJV1
>本体メモリは20MB以上

( ゚д゚)…

1402のモクー見てきます。
36非通知さん:04/02/27 20:00 ID:4HH/UF0h
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1402s/img/mail/m_04_1.gif

1002に比べて表示がかなりサクサクなんだけど、
5404もこんなにサクサクなの?最近の機種ってやっぱ凄いね。
乗り換えも考えようかな。
37非通知さん:04/02/27 20:13 ID:KvOZbU76
>>36
君はそんなアニメーションGIFから何を学んだというのか。
38非通知さん:04/02/27 20:19 ID:SDwQILMj
>>36
>>37
「あ、い、う、え、お」と打つ度に予測変換候補が表示されてる。
俺のC1002Sも、一旦入力を終わらないと変換候補が表示されないから
かなりサクサクに感じるな。
39非通知さん:04/02/27 21:13 ID:EPEOqmz4
>>38
昔は入力終わってからの方が速かったんだけどね。
So210iとかは辛い。
40非通知さん:04/02/28 00:34 ID:X8YvEgS8
ソニエリwinスレ誰か建てないの?
41非通知さん:04/02/28 00:34 ID:X8YvEgS8
しまったageてしまったスマソ
42非通知さん:04/02/28 01:32 ID:46ye6pUg
http://www.sonyericsson.com/z200/main.htm
これにジョグとEV-DOとナビウォーク付けて出して、買うから。
43非通知さん:04/02/28 01:46 ID:WYXJjury
W25Sは7月中旬発売らしい。
44非通知さん:04/02/28 01:52 ID:oYYdiYMB
>>40
1402が発売してからようやく立てるか考える状況だと思われ。
45非通知さん:04/02/28 06:51 ID:kxCeljiw
>>44
ある程度情報が出てくるまではこのスレに吸収ってことでしょ。
今携帯からだから確かめられないけど>>11-15このへんにあったはず。
46非通知さん:04/02/28 13:14 ID:bfVcQEyk
auからまた機種変更催促の手紙が来たぞゴルァ!!
47非通知さん:04/02/28 14:00 ID:g2lNI2mp
>>46
なんでそんなの来るの?
一度も来た事ないんだけど・・・。
48非通知さん:04/02/28 14:13 ID:xiEE7Yhs
>>46
おれ電話も来たよ(´・ω・`)WINにしろって
>>47
使ってるのが古い機首か10ヶ月を大幅に越えてるヤシに送りつけてるんだろ
49非通知さん:04/02/28 14:13 ID:bfVcQEyk
>>47
A4サイズの3つ折りのやつが、黒ギコメール便で送られてきましたよ。
50非通知さん:04/02/28 14:20 ID:bfVcQEyk
>>48
そんなauに一言いいたい・・・

だったらソニエリWINだせ!ゴルァ(゚Д゚)!!

と。
51非通知さん:04/02/28 14:29 ID:lPTmMVNs
岡山A1402Sキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
52非通知さん:04/02/28 16:08 ID:7iZzwsii
うざいかもしれんが過去ログ等

■auソニエリスレ
au A1402S by SonyEricsson 16th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077902828/l50
au A5404S by SonyEricsson - 18th stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077895407/l50
au A5402S by SonyEricsson 42nd stage !
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075124375/l50
au A1101S by SonyEricsson 12nd
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070194286/l50

しかしこうやってみると5404は意外と人気ないんだな...
単に5402祭りで皆疲れてただけなのか。
53非通知さん:04/02/28 16:09 ID:7iZzwsii
54非通知さん:04/02/28 16:09 ID:7iZzwsii
55非通知さん:04/02/28 16:11 ID:7iZzwsii
56非通知さん:04/02/28 16:42 ID:ioDcc63s
57非通知さん:04/02/28 17:52 ID:g2lNI2mp
いきなりのテンプレに驚いたよw

>>48-49
へぇ〜。何故かウチには来ないなぁ・・・(´・ω・`)
58非通知さん:04/02/28 21:02 ID:Dae9ml5C
>>57
来月、機種変してから10ヵ月なんだが、うちにも来たよ。
なんか、関東限定のキャンペーンみたいだが。
59非通知さん:04/02/28 21:19 ID:NIf1qG6m
A4サイズの3つ折り来た。今ならwin機種が6000円安くなります!だと。
ジョグのない携帯は俺の指が受け付けません
60非通知さん:04/02/28 21:42 ID:LxvshR6A
俺んちにも来た・・・・機種変更して1月も経ってないのに。
使用機種が1301だからか?
61非通知さん:04/02/28 21:59 ID:xK1f+Z58
>>46です。

漏れん家、関東だわw
62非通知さん:04/02/28 22:34 ID:9vqqf9Ca
              記

A3014Sでソニエリ@EZナビウォーク機種まで
待つとここに誓う。

以上
63非通知さん:04/02/28 23:19 ID:uDCh/z++
はーやーくーでーなーいーかーなー
64非通知さん:04/02/28 23:23 ID:b3JUyZhr
関東って今は新潟も含みますよね?
65非通知さん:04/02/28 23:24 ID:OX83G9cG
WinじゃなきゃEZ制限外せないからとにかくWin暮れWin
66非通知さん:04/02/28 23:32 ID:cIBSTSKq
>>64
スマソ、新潟って東北だと思ってた。
6757:04/02/28 23:37 ID:g2lNI2mp
ウチは関東で一年以上使ってて条件も十分満たしているはずなんだが・・・。
学割使っているからかな・・・?(´・ω・`)
68非通知さん:04/02/28 23:47 ID:AhprIN3P
1402 の評判はいかに?
あえてこちらで聞いてみる
69非通知さん:04/02/29 00:17 ID:OMbGHhB2
ソニーwinでるんだってね。6月ぐらいみたい。
70非通知さん:04/02/29 00:21 ID:UFhUEXKC
パンフきたね。漏れは今月で10ヶ月。
71非通知さん:04/02/29 00:34 ID:amhAQaco
1402Sに決めてたんだが、
W25Sが7月に出るのならそっちにしようかな。
72非通知さん:04/02/29 01:21 ID:8ybFV/N2
W25S
デスクトップスタイル
2メガピクセルカメラ搭載、FMチューナー内蔵。
本体データフォルダは20MB
USB対応


これってほんとなのかなあ?
これが6〜7月に出るんならまじで待つぞ…(`・ω・´)
73非通知さん:04/02/29 01:39 ID:2xT3UHjw
>>72
どっから拾ってきた情報でつか?
74非通知さん:04/02/29 01:51 ID:75dHA6uz
>>67
折れ学生だけど来たよ@関東。>>60氏の例もあるし
必ずしも>>48氏の言った条件で送ってるとは限らないのかもね
てか目新しい情報無いし、いきなり機首変薦められても・・・ねえ
来ないなら来ないでいい物かと
>>68
薄いしサクサクらしいしデザインも悪くないんじゃない?
着せ替えはやっぱ面白そう。でも一応WIN待ち。
何か待ちのループにハマッてる3014使い。
75非通知さん:04/02/29 02:38 ID:X6SggkQ0
はがきで先週あたりきたよ@東北
機種変用に今月から2000円ぐらいづつ毎月貯めて、夏か秋に変える予定
その頃までにソニエリWIN出ればいいね
1301に不便を感じてないしパネル買いすぎてるからもったいないのもあるけどw
761301:04/02/29 03:54 ID:5nAIGIle
正直パネル買いすぎた
一番お気に入りのブラッククロコしか使ってないのに
頼み込むのも二つも買ったし・・・
77非通知さん:04/02/29 07:56 ID:LyLj8Wtm
2メガピクセルは本体がゴツくなりそうだからやだ。
78非通知さん:04/02/29 12:01 ID:Cxt2UlgB
一年ぶりくらいに黒背景白字の設定にしたんだけど滅茶苦茶(・∀・)イイ!!!
なんで5404とか1402で、これできないんだろうか?
7967:04/02/29 12:31 ID:np/SHIrc
>>72が本当で、モバイルムービー&ミュージックプレーヤー内蔵ならA1402Sはスルーして買います。
4月ぐらいに情報漏れてくるのを期待!!
>>74
下3行は全く俺と同じ状況ですねw
80通りすがりの某関係者:04/02/29 12:59 ID:sJb4A9tg
皆さんご承知のように、W25Sを含めたWINシリーズは
早ければ恐らく6月下旬には発売されると思いますし
販売店や一般向けの発表も早い時期にされます。

ここんとこ、不具合が多発してる為に
動作テストに時間がかかってます
もうしばらくお待ち下さい。

















余計な事を書くと危ないので詮索しないでね。

81非通知さん:04/02/29 14:27 ID:np/SHIrc
>>80
釣りかなんか知らんが、改行廚うざいよ?
82非通知さん:04/02/29 17:51 ID:VWHSBzQp
次ハイエンドはナシで、6月にソニエリWIN発売。という予想でいいのでしょうか?
83非通知さん:04/02/29 17:57 ID:2xT3UHjw
W21Sだったら激しく落胆
84クワトロ ◆Oamxnad08k :04/02/29 18:20 ID:pBd8N0vt
A55XXSを出して欲しい。
85非通知さん:04/02/29 20:48 ID:MCLLZGvN
噂ですが、2Mピクセルカメラ、EZFM、本体メモリ20MB、USB対応という話があります。 カメラに関しては100万画素で良いんですけどね…。 あと、型番はauでWINをはじめて何年目か+どれだけ出したか(ローエンドは1から、ハイエンドは5からカウントスタート)と聞きました。
86非通知さん:04/02/29 20:49 ID:Rm/MvTRB
>>85
anmの田靖@SonyEricsson待か?
87非通知さん:04/02/29 22:42 ID:y3tqnKyg
>>72
EZナビウォークやEZチャンネルは?
88非通知さん:04/02/29 22:47 ID:Bfu/hJ6Q
>>83
スピーカーが3ヶ所もあるのにローエンドWINな訳ないでしょ?
89非通知さん:04/02/29 23:30 ID:np/SHIrc
>>83
スピーカー3ヵ所のソースきぼん
90訂正:04/02/29 23:30 ID:np/SHIrc
>>88
スピーカー3ヵ所のソースきぼん
91非通知さん:04/02/29 23:53 ID:Xz+nxUBv
No.27870 RE:アンケート(長文) ソニ中 [WinMe/IE5/dion] 02/29(日) 20:31 ◆NEW◆
>らいんさん
>ブラック疾風号さん
 カシオのものはWINとかは書いていませんでした。三洋も、いつものグロパスのようなローエンド機でWINとかは書いていませんでした。
ソニエリの特徴と言えば、本当にスピーカーが大きかったです。後ろに2つ前(ヒンジ部分の下)に1つ。といった感じで、二つ折り、カラーは、赤(5402とはまったく違います。)・シルバー・ホワイトでした。
京セラは本当に普通って感じで、カラーは水色・ピンク・シルバーと京セラと言う感じはしませんでした。(ボタンがA5502Kに似ていたので京セラだと私が思っているだけなのですが。)因みにこれも外部メモリありませんでした。
あと、不明だったヤツの特徴と言うか似ているのが、SH252iの十字キーに似ていました。色は、エヴァ初号機のような黒と紫・白とピンク・白と薄い黄色でした。触った幹事が、毛が生えているようなモワモワしてました。
すいません分かりにくくて。m(__)m
と、やっぱり絵無理です。本当にこんな中途半端な書き込みをしてしまってすいません。とりあえず、アンケートの声をかけられた場所の写真だけ載せておきました。(;_;)
92非通知さん:04/03/01 00:06 ID:pw6/oZm+
ソニエリはスピーカーが3つ!?
音楽が聞けるという噂は本当かもね。自分としては携帯に不必要な機能なんだけど_| ̄|◯

カラーバリエーションがちょっとガッカリ。個人的には1402アクアみたいな明るい色が好きなので_| ̄|◯

なんかソニエリWIN微妙かも・・・
93非通知さん:04/03/01 00:14 ID:hzB7M/S5
イヤホンなしでの再生が可能なのかな。
94非通知さん:04/03/01 00:17 ID:bSHpeE/r
エロホンなしでの自慰が可能なのかな。
9590:04/03/01 00:23 ID:BLf4co1p
>>91
ありがd☆ ソースanmだけかぁ・・・。他に2chとかで別ソースないのかなぁ?
去年11月の時は複数証言あったからなぁ。
でも時期的にリサーチ時期だから本当かも・・・。
とりあえず1402S買わずにWINを待ってみようかな・・・。
96非通知さん:04/03/01 01:04 ID:BYqyeXWv
w11S 2つ折り型 サブD カメラ:31万画素 6〜7月発売 w25S 背面液晶付き折り畳み機種 CCDカメラ 音楽再生機能 40和音 PoBox EZナビウォーク …だってさ( ̄∀ ̄)
97非通知さん:04/03/01 01:05 ID:UsOZ3tcD
>>96
勉強してから書き込めよ。
98非通知さん:04/03/01 01:07 ID:BYqyeXWv
>97ヒドイ(T^T)これだけ勉強したのに、ナニが不満なのだ?
99非通知さん:04/03/01 01:10 ID:JNW+aTqa
勉強も糞もソースの無い情報はゴミクズ以下
100非通知さん:04/03/01 01:12 ID:BYqyeXWv
オイラ、ソースよりマヨマヨの方がイイよぉ〜う(´∀`*)
101非通知さん:04/03/01 01:20 ID:ZLJuHgkU
w11Sって去年に逆戻りですか(プゲラ
102非通知さん:04/03/01 01:21 ID:W1CZHpPs
ID:BYqyeXWvは死ね。激しくツマラソ
103非通知さん:04/03/01 01:32 ID:BYqyeXWv
うわぁ〜ん゜。(´Д`,)ノ。゜みんなバーカチービ (´∀`)ノ泣くナヨ
104非通知さん:04/03/01 01:50 ID:yW2iz1AS
>>103
なぜまだ生きてる?
105非通知さん:04/03/01 02:04 ID:BYqyeXWv
ひとりぢゃ成仏できないぃ〜(´∇`)†誰か手伝ってクリクリ☆彡
106非通知さん:04/03/01 08:12 ID:pw6/oZm+
さてと、




うんこしてくる。
107非通知さん:04/03/01 08:41 ID:BmCxfh1f
つーかanmの某固定みたいに渋谷でアンケート受けた香具師このスレには居ないのか?
108非通知さん:04/03/01 12:36 ID:tYCXYVMQ
渋谷じゃなくて秋葉だったら
この住民にとっては良かったんだがな
109非通知さん:04/03/01 15:42 ID:BLf4co1p
>>108
ここの住民ってみんな秋葉系だったの? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
110非通知さん:04/03/01 15:50 ID:ItaYy6e7
>>109
燃焼系ですが何か?
111非通知さん:04/03/01 16:06 ID:oo+s5EAd
>>109
テレビ東京系ですが何か?
112非通知さん:04/03/01 16:40 ID:BLf4co1p
>>111
それを秋葉系というのだよ
113非通知さん:04/03/01 17:06 ID:VoVut8BB
>>111
ワラタ
114非通知さん:04/03/02 15:25 ID:lI+NE9I8
anmの情報をまとめると

W25S
・赤、銀、白
・音楽重視
・トリプルスピーカー(用途不明、フロント×1、リア×2)
・デスクトップスタイルではない(ジョグも大きい)
・厚さ26mmくらいで丸みを帯びた形状

また、夏WINの共通仕様だと思われる機能

・MSM6500
・BREW2.1or3.0
・FMラジオ
・QRコード(付随的にマクロも)
・EZナビウォーク
・メガピクセルカメラ
115非通知さん:04/03/02 15:31 ID:zoODF/yq
>>114
メモステ使える?
116非通知さん:04/03/02 15:31 ID:lI+NE9I8
搭載されるかわからない希望的観測
・MSDuo(多分大丈夫)
・音楽再生(これも多分いけるだろ)
・モバイルムービー(音楽重視でも載るか?)
・赤外線通信(微妙)
117非通知さん:04/03/02 15:34 ID:lI+NE9I8
>>115
妄想しやすいようにまとめただけで
俺自身はただのキモヲタだからわからん。スマソ
118非通知さん:04/03/02 15:43 ID:yUK73aCW
>>114
・厚さ26mmくらいで丸みを帯びた形状

この情報初見だが、ソースはanm?
見当たらないんだけど。
119非通知さん:04/03/02 15:47 ID:lI+NE9I8
A5404Sと同じくらい→A5404Sは26mm

ソニ中がA5404S餅であることからも、26mmくらいだってのは言えると思って。

No.27874 /22 RE:アンケート(長文) ソニ中 [WinMe/IE5/dion] 02/29(日) 21:04
>よしさん
 不明の端末はWINと思わせる項目ありました。
正確には、どの機種のアンケートでも、「この機種が高速データ通信ができたらどうですか?選択肢→非常に良い・良い・あまり良くない・良くない」と言うものでした。
>てるさん
 ソニエリですが厚さはA5404Sと代わりないと思うのですが、厚く感じました。丸みがあり、F900iに似たようなノッペリ感がありました。
120非通知さん:04/03/02 15:53 ID:yUK73aCW
>>119
ありがと。
スマソ。俺がちゃんと読んでなかった。
121非通知さん:04/03/02 16:24 ID:Q4KHCxbR
丸みを帯びなくて良いのになぁ。
122非通知さん:04/03/02 18:26 ID:KCL8A7j4
>>117
自身をキモヲタ呼ばわりワロタ

がしかしBREWイラネ
Webでにちゃん見るなんて不便だよなぁ…
でもソニエリ欲しいから今からiモナ使わない練習すっかな…
123非通知さん:04/03/02 18:49 ID:NawB0ntW
1402が最後の1x端末になるんだろうか…
124非通知さん:04/03/02 18:50 ID:Nx7c6Igh
1xはもうちょい続くだろ。少なくとも年内は。
125非通知さん:04/03/02 19:00 ID:B55uLYEN
もうW11HにしちゃったYO・・・・
126非通知さん:04/03/02 20:03 ID:F7Gh5Bxa
夏機種っていつもは何月頃出るんですか?
127非通知さん:04/03/02 22:31 ID:erxxXm8W
>>126
遅くて8月か?
128非通知さん:04/03/02 22:33 ID:Gxi38tri
計画としては、今月1402買って半年後にソニエリwinを買うと。
129非通知さん:04/03/02 22:34 ID:zbIROqOE
計画としては1402はスルーして夏Winを安く買うと
130非通知さん:04/03/02 22:45 ID:erxxXm8W
計画としては1402はスルーして夏Winをひたすら待つと
131非通知さん:04/03/02 23:45 ID:DQwkUbEL
結論として1402Sはソニエリ本気夏WINまでの繋ぎ役に過ぎないと
132非通知さん:04/03/02 23:48 ID:xtA2aPf4
同じ携帯を半年以上も使ってられるか。女とケータイは新しいのが良いに決まってる。
13321 ◆bnvqFdTeJs :04/03/03 00:09 ID:EdZkdELt
W21S、秋頃できまりらしいよ
134非通知さん:04/03/03 00:09 ID:YbrLamZb
ソニエリって、安っぽい1402の次はいきなりWINですか?
135非通知さん:04/03/03 00:30 ID:M27qOP8H
>>133
秋じゃこまるんだよ。
クーポンの有効期限が9/30なんだからさ。
夏に出てすこし値下がりしたところでクーポン使って買う予定なの。
13621 ◆bnvqFdTeJs :04/03/03 00:50 ID:EdZkdELt
値下がりはその時期じゃ無理じゃないかい
話の感じだと9月ぐらいでは(勝手な推測(・∀・)
137非通知さん:04/03/03 00:54 ID:sFO7FQB5
>>135
次はW25Sという噂だろ。相手すんな。
138非通知さん:04/03/03 00:58 ID:8KC3RjjT
だーかーらー何度言わせるんだ?ソースの無い情報はゴミクズ以下だと
勝手な推測をいちいち書き込むなっての。妄想も大概お腹いっぱいだし
13921 ◆bnvqFdTeJs :04/03/03 01:04 ID:EdZkdELt
おまらのレスより余程ゴミじゃないと思うが
大体W25Sってどっから出たんだ?

ま、先は長いんだしネタでスルーでもしといてよ
わざわざ、トリップ付けた意味を考えろ
140非通知さん:04/03/03 01:06 ID:oP5sbLX1
一番ゴミなレス>>139

二番目にゴミなレス>>141
141非通知さん:04/03/03 01:15 ID:4/WXJoqm
auって嫌な噂ばっか当たるから怖い。
142非通知さん:04/03/03 01:18 ID:B3/Uujmg
>>141
ご苦労さん。
14321 ◆bnvqFdTeJs :04/03/03 02:33 ID:EdZkdELt
      ↑↑
     バカだw
何でW25Sって煽ってくる奴は信じちゃってるの?それこそ妄想だろ
こんな事で煽る奴って結局まともに話かえしてこないからなぁ
くだらない煽りで返して来るだろうけど、ほんとくだらねぇ人間のやることだよ
マターリしろや
144非通知さん:04/03/03 03:48 ID:46fn8l8v
熱くなるなよ。またなんかあったらヨロシクな。
ご苦労さん。
145非通知さん:04/03/03 10:10 ID:L1tv8vow
>>143
誰も信じてねーよ。お前が一人勝手にW21Sが秋頃で決まりとか
糞以下のゴミ妄想情報レス入れたんじゃねーか( ´,_ゝ`)
コテハン付けるなら関係者か有力な情報筋から情報仕入れてから書き込めカス
どっちにしろ現状ではanmの某固定のアンケート情報(嘘かもしれんが)しかねーんだよ
146非通知さん:04/03/03 12:02 ID:eRAvXkRj
133 名前:21 ◆bnvqFdTeJs [sage] 投稿日:04/03/03 00:09 ID:EdZkdELt
W21S、秋頃できまりらしいよ

↑たったこれだけの情報で煽りまくられてもなぁ。
せめて情報源(どんな立場の人間から聞いたのか)とか
型番じゃなくて中身のほうの情報とか話してくれないと
ただの厨にしか見えないっつーか。
147非通知さん:04/03/03 13:32 ID:zHrsCsCa
winはドコモみたく同じ時期に出す携帯の型番を統一するのに秋にW21xが出るのか
じゃあauにとっては春と秋は同時期なんだね。もう少し調べてからおいで
148非通知さん:04/03/03 18:31 ID:brzsHdoS
A3014Sはau design project第一弾の機種です。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a3014s/
149非通知さん:04/03/03 18:36 ID:BTi0juLf
KDDIでメモリースティックということはソニエリ!?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news063.html
150クワトロ ◆Oamxnad08k :04/03/03 21:26 ID:aP8MRfV6
>>149
可能性大!

三菱だったら(藁
151非通知さん:04/03/03 21:27 ID:KNItsCI4
カメラしょぼいなぁ・・・
ソニエリでカメラ良いのでないのかよ・・
152非通知さん:04/03/03 21:32 ID:Zva1w0FG
なんだかんだいってカメラよりソニエリ
153非通知さん:04/03/03 21:40 ID:v5YriADQ
>>148
1002は?
154非通知さん:04/03/03 21:46 ID:wnlxiRzy
>>151
デジカメ買えばぁ〜
15521 ◆bnvqFdTeJs :04/03/03 23:36 ID:EdZkdELt
>>145は問題最後まで読まないで勝手にか解釈して間違うタイプだな
15621 ◆bnvqFdTeJs :04/03/03 23:43 ID:EdZkdELt
ミスってる俺もだめだ・・
157非通知さん:04/03/04 00:33 ID:Rl++KmcP
>21 ◆bnvqFdTeJs
お前つまんねーし糞レスばっかだしいい加減コテハン辞めたら?
トリップ付けるコテハンならもっと面白い事か有力な情報書けよ、この役立たず
15821 ◆bnvqFdTeJs :04/03/04 01:44 ID:+iMPXtBz
>>157
自分の発言に責任持つ意味で付けてるだけだって(ヤレヤレ
159非通知さん:04/03/04 01:58 ID:o+U9IiLT
>>155
中学生らしい発想に好感持てた。
160非通知さん:04/03/04 04:14 ID:uqudZ9z/
多分既出だと思うけどソニエリのジョグではシューティング系は無理かな?流れ読めてなくてスマソ
161非通知さん:04/03/04 08:06 ID:kigmi08/
ここは糞スレになりますた
162非通知さん:04/03/04 08:17 ID:uiD3Pta+
続報
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news084.html
一見シャープかとオモタ。
ソニーという感じはしないな
でも、左側面にジョグっぽいのがついてるしなぁ・・・
163非通知さん:04/03/04 09:02 ID:QfhakPFC
>>158
全然責任持ててないじゃん( ´,_ゝ`)ウソダラケ
164非通知さん:04/03/04 09:30 ID:tF1Ip3rr
>>160
釣りゲーは神!らしい。
165非通知さん:04/03/04 12:59 ID:383yyLqt
>>162
PDAの方はhttp://genio-e.com/pda/e750/index_j.htm
これではないかと。
もしくはhttp://genio-e.com/pda/products/350_index.htm
これ。
東芝ですね。

多分一体型とは言っても分離できる構造じゃないかと。
まぁ、試験機ですからとりあえずって感じで作ったんでしょうけど。
166非通知さん:04/03/04 14:54 ID:75NPxjqX
1402いいね
でも高いしなぁ・・・
167非通知さん:04/03/04 17:12 ID:HgN44YzS
1301と比較すると、1402のジョグから「0」キーまでの距離って少し遠い。
ましてやその下の「アプリ」キーはもっと遠くて親指パパが大変でつ・・・。
168非通知さん:04/03/04 18:02 ID:TUxDq3g5
ヒステリックブルー、1002で一発で出てきましたw
1695402:04/03/04 18:07 ID:JN9zg5LF
ヒステリックグラマーなら出てくる

170非通知さん:04/03/04 18:51 ID:75NPxjqX
1301「ひす」でヒステリックグラマーが4番目に
171非通知さん:04/03/04 21:12 ID:t7RODx8/
私もヒス(グラマーの方)は出てきたけどブルーは出てこなかった。
辞書にファッション入れてるからかと。1301
172非通知さん:04/03/04 21:18 ID:sV4qhmrn
1301辞書なし
ひすてり

ヒステリー
ヒステリックグラマー
ヒステリ

でした。
173非通知さん:04/03/04 21:21 ID:Fq/HTgdQ
1402の黄色マジで最高にかっけーーーーーーーーーー!!!!!!!今までで一番かっこいいと思った!
174非通知さん:04/03/04 22:51 ID:5dgokfBu
3014もヒステリックグラマーが出てきた。
1753014S:04/03/04 22:58 ID:6A7+VeQD
漏れもやってみた>ひす


ヒストリー
ヒステリー
ヒステリックグラマー
秘す
ヒス
ヒス

以上ですた。
1763014S:04/03/04 23:07 ID:6A7+VeQD
さらに「どり」でもやってみると、

努力
ドリーム
dream
ドリア
ドリームズカムトゥルー
ドリカム
ドリフト
ドリキャス

(以下略)

「ドリキャス」て…
177非通知さん:04/03/04 23:43 ID:Xh3Agkqj
1402のモックようやく見ることできたけど小さいねぇ
どうでもいいけど1301でファームのアップデートってやってますか?
1002は一回やったことあるけど
178非通知さん:04/03/05 00:20 ID:HbbiiLOl
>1301でファームのアップデートってやってますか?

やってるよ
サクサク動くようになるから
これはやっとくべきだね、と

オレは近くのショップで3日預けた
その間の代替え機もあった

179非通知さん:04/03/05 00:25 ID:QU+t++Nu
>>178
ファームアップデートなんてあったんだ。
なんか不具合でもあったの?
180非通知さん:04/03/05 00:35 ID:Tr+wLyzN
ヒステリックグラマー (・∀・)カコイイ!!
181178:04/03/05 01:04 ID:Y+1A+EVr
頼むときどういう風に言ってやればいいですかねぇ
1002の時は電池の持ちが悪いみたいなこと言ったけど
182非通知さん:04/03/05 01:34 ID:HbbiiLOl
>>181
オレが178だよw

買ったときから何かモッサリしてるから
こんなもんかなって聞いたら“アップデートされてますよ”って
言われた

で、お願いした訳だよ
183非通知さん:04/03/05 08:50 ID:tP0jFVR5
 是非ともソニエリWIN機にはヘッドホン変換プラグを同梱して欲しいです。
せっかくのAV特化機なのに、改めて後で買うのは面倒ですし・・・。
 あと、バイオからUSBで携帯内メモステPROにAtrac3ファイル転送可能にして欲しいです。
メモステPROスロット持ってる方は少ないですから・・・。
 加えて、クイックタイム等対応してギガポ転送を可能にして欲しいです。
これまでSO505is持っている方で、モバイルムービーやミュージックプレーヤー機能使っている方を
実際見たことないんですが、やっぱりみんな使うのが面倒だからと言ってますしね。
184非通知さん:04/03/05 13:19 ID:mYA56KUz
>>178
私も1301です
いつ頃にファームアップあったんでしょう
夏に買ったんですが、それ以前かな?
185178:04/03/06 01:15 ID:LW2W/nWz
>>184
アップデータ自体は去年の10月頃に出たよ
186非通知さん:04/03/06 01:43 ID:idC2oydl
それ以降のやつには入ってるってことかな?
187非通知さん:04/03/06 01:58 ID:+PGLZ0Hm
ブラウザのバージョン上がったりしますか?
自分の1301は03年4月製造でブラウザは1.0.8.2です
188184:04/03/06 05:07 ID:8f8Ot77S
>>185
レスどうもです
ショップ行ってみます
189非通知さん:04/03/07 11:44 ID:2BuasY/f
>187
うちは2003年10月製造だけどバージョン同じです。
ファームアップすると外見上何が変わるの?
190非通知さん:04/03/07 22:13 ID:P1qdkh74
話が逸れて申し訳ないけどA1402Sのブラウザは6.2.0.5でした
A1301Sからの乗り換えなんだけど
お気に入りリストにフォルダを作れたり、ブックマークしたのを移動できたりなど
この仕様変更が一番アリガタかったです
191非通知さん:04/03/07 23:47 ID:ygzhnOqW
>>189
ファームウェアアップして外見まで
変わったら新機種なんていらないじゃんw

GUIならともかく
192非通知さん:04/03/08 00:18 ID:E2W1v+/D
他社を使って改めてわかるスピードメーラーの快適さ
早くソニエリに戻したい
193非通知さん:04/03/08 00:26 ID:Bi9BBWeC
WINスレそろそろ立てた方がいいんじゃないの?
194非通知さん:04/03/08 00:27 ID:4tiwvAl1
もうある
195193:04/03/08 01:16 ID:sB59JgmT
>>194
本当だ。知らなかったスマソ
196非通知さん:04/03/08 12:37 ID:rOgqySRI
>191
言葉足らずでごめんなさい。GUIで。
197非通知さん:04/03/08 19:55 ID:Dn+4XLfV
「京成線の特急電車にネコが乗車」という情報が、
写真とともに読者から朝日新聞千葉総局にメールで寄せられた。

メールをくれた会社員の牛山広俊さん(52)によると、2日午後9時すぎ、
成田空港発の上り特急電車が京成八幡駅(市川市)で停車すると、
開いたドアから黒白模様のネコが乗って来た。

ネコは、ニャアニャア鳴きながら席に座ったり、
乗客に愛敬を振りまいたりして電車の旅を楽しんでいる様子。
家に帰れなくなるのを心配した乗客の若い女性が抱きかかえて、
次の停車駅の京成高砂駅(東京都葛飾区)で下車。
下り電車に乗り換えて京成八幡駅に戻り、駅員にネコを預けた。

ネコはその後、駅から姿を消したという。家に帰ったのか、はたまた電車の旅に出たのか。
198非通知さん:04/03/09 20:38 ID:RyICvrOo
199非通知さん:04/03/10 00:01 ID:SplMAtFp
>>198
700のどちらでもいいから日本でこのままの外見で販売してほしいけど
無理なんだろうな・・・_| ̄|○
200非通知さん:04/03/10 00:59 ID:LkSy6F8P
>>198
いつも思うけど、やっぱ海外のこういう携帯は
本当の意味でオトナが持てるデザインでいいね。
201非通知さん:04/03/10 01:04 ID:HLem8aPq
自称大人のお出ましだ。
202非通知さん:04/03/10 01:14 ID:LkSy6F8P
>>201
ゴメンな、親父で。
203非通知さん:04/03/10 01:24 ID:GuQODNxV
>>198
S700をauで出してほすぃ
204非通知さん:04/03/10 11:35 ID:f9wAHCq9
なんか質感が古めかしくないか?S700
205非通知さん:04/03/10 14:39 ID:+mRnZkz2
どれもいらねえなぁ・・・
シンプル小型を希望
206非通知さん:04/03/10 15:36 ID:ueso6+po
207非通知さん:04/03/10 15:37 ID:ueso6+po
Z208ね。
208非通知さん:04/03/10 21:37 ID:Haj3obnG
S700はちょっといらない感じ、K700なら欲しい
209非通知さん:04/03/11 12:39 ID:YSKnQtWk
210非通知さん:04/03/11 13:11 ID:np1dEFmL
k700っていいな。
日本で発売されへんかな〜
メールと通話とバイブだけの機能だけでいいから・・・
211非通知さん:04/03/11 15:56 ID:aZ+2VGyX
日本のソニエリがD211iみたいに小さい端末を出さないかな〜
212非通知さん:04/03/11 21:24 ID:j3qmJtPD
出てんじゃん、1402S
213非通知さん:04/03/11 21:32 ID:pqz6HSs4
外部メモリつきで、winで…
214非通知さん:04/03/11 21:33 ID:cZS+4zOx
K700がいいな
てか、もう折畳みいらね
C413SをQVGAにして再発きぼんだな
215 ◆C305SnuFsA :04/03/11 23:04 ID:hnjH8HKw
>>198
逆に海外向けも日本向けと同じデザインテイストなら諦めもつくんだけど・・・
最近のソニーは(ry
216非通知さん:04/03/11 23:31 ID:4/3nbPno
>>215
はげどう
これ見ちゃうと日本向けのヤツはわざとダサくしてるようにしか見えない・・
217非通知さん:04/03/11 23:54 ID:HFaD2+bv
日本向けデザイン!って変に頑張ってコケてる気がする>国内向け

私もK700欲しい。
国内デザインならデザインプロジェクト物をソニエリ製作なら文句ないんだけどな。
デザインプロジェクト物でジョク付きって可能かね?
ishikoroかaporo02がホスィ
218舶来ヲタ:04/03/12 00:08 ID:TrhmvL4O
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
219非通知さん:04/03/12 07:21 ID:FQ//TwjZ
>>211
ソニエリに小ささなんか求めてんじゃねーよヴォケ
ドキュモでも使ってろアフォ
220非通知さん:04/03/12 12:32 ID:b85pCNzu
ラジオいらないから1mmでも薄くとか言ってる割に外部メモリ欲しがってる奴はモグリ
221非通知さん:04/03/12 18:09 ID:rC5as9X3
外部メモリ>薄>>>>>ラジオに一票。
222非通知さん:04/03/12 19:26 ID:dqySis0R
大きい画面載せて無理に薄くするとのっぺりするから
俺としては厚さよりも持ちやすさを重視してほしい。
外部メモリはどうせ入れっぱなしだから使う分ラジオのほうが上。
つーことで

ラジオ>外部メモリ>>>>>>>薄に一票。

薄型にありがちな角張ったデザインも好きじゃない。
223非通知さん:04/03/12 20:00 ID:FQ//TwjZ
もちろんラジオはAMですよね?
224非通知さん:04/03/12 20:02 ID:fsvTqgr+
225非通知さん:04/03/12 20:07 ID:dqySis0R
>>223
いんやFM。
AMはノイジーだし都会以外ははロクな局が入らない。
226DIVAユーザー:04/03/12 20:49 ID:BgaNFSSn
近所でSO505is、\9,800なんだけど・・・乗換ちまおうかなぁ。ダメ?@都内
227非通知さん:04/03/12 21:25 ID:Ojrtskx0
ラジオなんか普通に使わねーからイラネ
228非通知さん:04/03/12 22:39 ID:FQ//TwjZ
地震の時とか災害時にラジオは役に立つよ。
携帯ならいざというときでもすぐに持っていくでしょ。
そういう点を宣伝したらどうかな?
懐中電灯機能もあればばっちり。
カメラのライトが通常時に点けられれば代用可?暗いか。
229非通知さん:04/03/13 01:07 ID:AQxaZDFz
でも電池消耗激しそう。>ラジオ、懐中電灯
230非通知さん:04/03/13 01:23 ID:8/myqUep
携帯使ってる間に一回あるかどうかわからない非常時より
常時、薄くて使い易い方がいい
231非通知さん:04/03/13 01:36 ID:9y2+TQEL
薄いやつは手の大きい俺にはいまいち持ちにくい。
あくまで俺個人としてはC1002Sみたいに厚くても手になじむデザインがいいな。
ラジオはメール打ってる時なんかに後ろで流すとかなら良さそう。
ハイエンドならどうせ厚くなるんだし、26mmか25mmか程度の差ならむしろ搭載してほしい。

薄いのが欲しいならA1402Sでいいんでない?
WINで外部メモリ搭載となると小型化は当面難しいかと。
232非通知さん:04/03/13 08:27 ID:VlTjVBf7
男用と女子供用に2Size展開して
233非通知さん:04/03/13 13:55 ID:9j4lRy8c
1301なんかは分厚いけど
にぎりやすいから好きだな〜。
2343014使い。:04/03/13 16:16 ID:wHLTZ9QM
うーむ。1402のモックを見てスルー
ishikoroあたりだしてくれへんかな。
最近はデザインがどうも・・・?って感じやな。

もうカメラ無しってやっぱり出さないの?

235非通知さん:04/03/13 16:20 ID:KqnY+u5Y
>>234
A3014Sは良かったね。
A1304Tカメラなしモデルっていうのもあるくらいだから、出ないことも無いんじゃないの。
236非通知さん:04/03/13 16:37 ID:EEJoU5N0
1402sの白って出ないんですかね?
白好きのおれとしてはなぜ1402には白がないのかと
237234:04/03/13 17:32 ID:wHLTZ9QM
>>235
東芝ではカメラ無しあるんやな。
レスthx

まあまた新製品を気長にまちますわ。
くそ〜海外モデルは欲しいと思う奴が多いのに・・・
日本ではうけへんのかな?
238非通知さん:04/03/13 17:37 ID:PaYEaHGl
これがアニメの設定画にかなり近いと思うんだが、どうだろうか

νガンダム
http://www.hobbytomy.com/gareji%20b-c/DSC00107.JPG
サザビー
http://www.hobbytomy.com/gareji%20b-c/DSC00110.JPG
239非通知さん:04/03/13 17:39 ID:PaYEaHGl
すまん誤爆
240非通知さん:04/03/13 17:59 ID:p3/eJXT7
ヲタの誤爆キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
241非通知さん:04/03/13 18:29 ID:utg/t/Ge
>>198
確かにカコイイけど、ジョグダイアルじゃないから、使いたいとは思わんなあ漏れ。
242非通知さん:04/03/13 19:22 ID:BJOiM3Dg
ソニエリは薄さにこだわらず持ちやすい形状にしてもらいたいね。
薄くするためにジョグが犠牲になるのもいただけない。
薄くするなら液晶側だけにしてもらいたい。
今のケータイは、背面液晶だのカメラだので、液晶側が厚くなりすぎてる。
背面液晶はモノクロで、カメラは31万がそのCMOS使って薄くすることってできないのかな。
243非通知さん:04/03/14 14:54 ID:lVW83r4n
次のモデルはいつ発売されるのかなー。
244非通知さん:04/03/14 17:25 ID:hSfpYl2x
245非通知さん:04/03/14 17:29 ID:hSfpYl2x
1402に一目惚れして、見た瞬間、4年ぶりの機種変を決意しました。
でも再び迷い中。若い女性がターゲットだそうで・・・そんな気はしてたけど。
5404もかっこいいけど、あれはあれで20代までって感じだよなあ。
中年男性向けの落ち着いててカッコいい携帯出してくれないかな、ソニエリ。
デザインはやっぱ抜群で、SANYOや日立や東芝の方がオヤジには無難かなと思うけど、
魅力に欠けるんだよね。
40歳前後のオヤジが1402や5404持ってたら、若者はどう思う?正直。
246非通知さん:04/03/14 17:34 ID:70KYcV95
>>245
いや、別に全然構わないと思いますよ。
携帯の機種をジロジロ見るのなんて、携帯オタクぐらいだし、そんなに
気にしなくていいんじゃないでしょうか。
247非通知さん:04/03/14 17:39 ID:+GVZFBud
そうそう。
あなたが気にしてるほど他人はあなたのことなんて気にしていませんから
248非通知さん:04/03/14 17:39 ID:+GVZFBud
そうそう。
あなたが気にしてるほど他人はあなたのことなんて気にしていませんから
249非通知さん:04/03/14 17:49 ID:BBDksMCg
オレも三十路過ぎでるけど、C1002SのオレンジからA1402Sのブルーに変えたよ。
どうしても暗い色の多いスーツから、明るい色の携帯がスッっと出るのもイイもんだよ。
250非通知さん:04/03/14 18:24 ID:WDoAb70F
>>245
5404は中年男性が持っても全然問題ないと思うよ
違和感なし
251245:04/03/14 19:01 ID:hSfpYl2x
そうですか。皆さんアドバイス有難うございます。
若者向け、女性向けなど、特に気にすることなく、
自分の好みで買って大丈夫そうですね。
いや、なんといっても4年ぶりなんで、浦島太郎状態でw
ちなみに現在持ってるのは405SA。未だにその薄さには驚かれますが。
252非通知さん:04/03/14 20:48 ID:JL5+1cDc
>>251
当方、45才男
A3014Sのハローキティーモデル所持
なかなかウケますよ(w
253非通知さん:04/03/14 21:27 ID:VGa6JFpX
そりゃ45にもなれば許されるかもな。
中途半端な年のキティラーはキモイ
254非通知さん:04/03/14 22:34 ID:zlo0Pd9l
>>251
女性向けだとかなんだとか、そんなのは関係ない
自分に似合ってるかどうかだけを自分の判断で決める
身に着けるものを買うってそういうことでしょ
255非通知さん:04/03/14 23:39 ID:Fos9AvXS
そうそう。キモい人は何やってもキモいんだからいちいち気にすんな。
256非通知さん:04/03/15 06:28 ID:zlqlahr0
「キティラー」って言葉は英語を知らない香具師が考えたんだと思う。
"kitty"に"er"強引にくっつけても「ラ」の発音にはならん。
257非通知さん:04/03/15 06:48 ID:WtYL8lQI
じゃあ、キター?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
258非通知さん:04/03/15 10:47 ID:Gg/ILd7Y
>>256
kittier
キティアー?¥
259非通知さん:04/03/15 12:17 ID:Qj8VR0n6
「キティーオタク」で決まり
260非通知さん:04/03/15 12:21 ID:I3cyxecz
>>256
大丈夫。vitaimを「ビタミン」と読む国ですから。
261非通知さん:04/03/15 12:22 ID:I3cyxecz
vitaminね... _| ̄|○
262非通知さん:04/03/15 12:29 ID:5760Gpjb
中途半端に英語が得意な奴は>>256みたいなことを言う。

>>258でわかる通り、言葉ってものは響きも大事なんですよ。
263非通知さん:04/03/15 12:46 ID:RUaETnDc
>>262
ハゲドー
264非通知さん:04/03/15 12:52 ID:1uP4yJEA
>>256が明らかに間違いだとは言わんが、
まぁ>>262の言うことの方が今回は正しいな。
265非通知さん:04/03/15 13:00 ID:5760Gpjb
つーか英語と和製英語を混同しないでほしいというか。
266マヨラー:04/03/15 13:12 ID:DQEhpd0X
>>265
だな。
267非通知さん:04/03/15 15:04 ID:K0qSQ00i
英語圏で正式に意味が通じる形で通用させようという意図の下に作り出した造語ではなくて
自然発生的に出来上がった流行語、口語の類にそこまで真剣に噛み付く256カコイイ!
268非通知さん:04/03/15 15:29 ID:3bVhUGlk
キティラーって言葉もダサいと思うが。
269非通知さん:04/03/15 15:37 ID:aHi0E7MM
うちの父、A5404S使ってるよ…発売してすぐに突然変えてきたw
ちなみに51歳営業職。カコ(・∀・)イイ!と気に入ったそうな…

40前後でA1402Sでもいいんじゃないかな。
ちょっとカラフルで気になるんだったら5404で。
270非通知さん:04/03/15 16:13 ID:dcWZQHex
>>256->>268
スレ違いな事でスレ汚すのはやめてくれ。
271非通知さん:04/03/15 19:18 ID:I3cyxecz
>>269
お父さん、いいセンスしてる。
272非通知さん:04/03/15 21:46 ID:DQEhpd0X
>>269
携帯より、タイや靴に気をつけろ・・・。
273非通知さん:04/03/15 22:11 ID:aHi0E7MM
>272
や、2年?近く経って機種変のDMが来たから、
あう店に逝ったら丁度出たばっかりの5404が気に入ったんだそうな…
あ、父の革靴とネクタイの収納場所には不自由してますw

ソニエリオタなのは娘です_| ̄|○ソニエリwinカishikoroマチ...
274非通知さん:04/03/15 22:23 ID:DpywN0FU
>>260
ねた?

マジレスしちゃうけど、
×vitaim
○vitamin
で、ビタミンという読みはドイツ語由来だったっけ。
275非通知さん:04/03/15 22:27 ID:WtYL8lQI
>>274
釣りだろ?w
276非通知さん:04/03/15 22:41 ID:+88i/GSP
キティーメンバー
277非通知さん:04/03/15 22:49 ID:RYQ9Jkq0
>>274
えげれす国ではヴィタミン、めりけん国ではヴァイタミン、てな感じの発音。
278非通知さん:04/03/15 23:21 ID:cdLPJhDB
>>274
>>261も読んでね
279非通知さん:04/03/16 02:46 ID:AvlB1Hu9
ぢゃあ、>>256はキティ大好きな香具師のこと、なんて呼んだらいいと思うわけよ?
>>257-259,276でキター、キティアー、キティーオタク、キティーメンバーはがいしゅつ。
280非通知さん:04/03/16 04:22 ID:fgP6AKHi
>>245
A1402Sは、クリスタルシルバーならビジネスマンでも無問題だと思う。
待ち受け画面やメニューがデフォルトでは「落ち着いてて」には程遠いデザインだけど、
ソニエリ公式サイトにあるジオメトリーかヘアラインあたりの着せ替えメニューへ換えればいい。
281非通知さん:04/03/16 04:25 ID:d7u3Mctb
いや、今まで世に出た携帯で、
リーマンが持って問題のあるモノなんて無いから。

キャリアとか通信方式とかは別問題な。
282非通知さん:04/03/16 05:18 ID:fgP6AKHi
>>281
さすがに>>252氏が所持するモデルのだと
サンリオ関係者でもない限りリーマンが普通に仕事場で使うのはキツいと思う。
話の種にすることを狙って使うんならともかく。

そこまで極端じゃなくても、スーツ姿に合わせづらい色というのはあるわけで。
283非通知さん:04/03/16 10:20 ID:gCCW43oA
>>279
女子供でもない限り「キティ」そのものだと思われ。
284非通知さん:04/03/16 10:36 ID:iZaYOrO2
>>283
深いなw
285非通知さん:04/03/16 12:28 ID:yD6g7Va8
てかさ、おまいらキティに粘着しすぎ。いい加減スレ違いだろ。
286非通知さん:04/03/16 13:19 ID:g0huEFv3
No.28189 ひどい絵です。(T-T) ソニ中 [WinMe/IE5/dion] 03/16(火) 03:58 ◆NEW◆
>zepさん
書きました。超へたくそですが。
はっきり言ってしまうと、私でも違う気がします。(T-T)
オモテ側は5404に似てますが、5404のような凸ではなく、ただ色分けしたような・・・、でノッペリしてました。
>TMさん
スピーカーが下って言う意味がちょっと違います。本当に開いた状態でヒンジの下にスピーカーがある感じです。

http://jmpd.jp/~anm/an_up/an_up_dl.cgi/00054pd/SN250073.JPG
287256:04/03/16 14:53 ID:9CYgcLTR
>>279
ふむ。「kitty」+「guy」、「キティ飼い」、「基地外」をかけて
「キティガイ」なんていんでない?w
288非通知さん:04/03/16 17:33 ID:NWkYa59n
A3014Sよ、今までありがとう!
そしてお疲れ様でした。

これからは君の後輩であるA1402Sが頑張るから安心しておやすみ。
289非通知さん:04/03/16 17:45 ID:sb/mcS1P
290非通知さん:04/03/16 18:40 ID:CSW52aKK
>>287
ウマイ!座布団10枚!!
まあ、それが採用されることはなく今後もキティラーと呼ばれていくだろうけどね。(藁

つうか、>>256はそれを言いたいが為のネタ振り、布石だったのか?
ネタに真剣に反論していた>>262,265,267あたりがヴァカに見えてきた。
思いっきり釣られちゃったね!!
291非通知さん:04/03/16 19:10 ID:yD6g7Va8
キティネタうざい。
292非通知さん:04/03/16 19:45 ID:2YcMuzJb
>>287=>>290
哀れすぎる・・・。
293非通知さん:04/03/16 20:33 ID:aXFE9enD
藻前らPOBOXで最初に何が出てくる?
ちなみに漏れは「あ」〜「ん」まで羅列すると

明日行かない上エンジン俺活動昨日クラス景品高校最近就職スタンド戦場遭遇短所チューナー
連れてテレビ特別直せ日程沼田年間乗る春休み日帰り富士山返金放浪マジ見える巡り問題ヤツ
友人寄って欄履歴書留守レバノン録音私をもってン

てな感じだな。これだけ見ると高校3年で就活しているDQNみてーだな‥
294非通知さん:04/03/16 20:43 ID:s97Om1p/
予測変換スレ落ちたのか。とりあえずここではやるなウザイ
295非通知さん:04/03/16 20:47 ID:aXFE9enD
>>294
そんなスレあったのか?
邪魔して悪かった。
296非通知さん:04/03/16 22:50 ID:YvvzjIOc
1002持ちです。買って2年以上経ちました。
今日、仕事で外出した際、通話中に手が滑って携帯を思いっきり
アスファルトの地面に落としてしまった上に、乗ってた自転車で液晶をちょっとふんずけてしまった。
しかしほぼ無傷。ちなみに保護フィルム無し。

素晴らしい。
297非通知さん:04/03/16 22:53 ID:MZu0NJrv
このスレ好き
298非通知さん:04/03/16 23:40 ID:HlxEJ72p
私は貴方が好き
299非通知さん:04/03/16 23:47 ID:o7OjV2sM
>>298
おれとは遊びだったのか!?
300非通知さん:04/03/17 00:02 ID:GCVvmhwm
>>299
俺というものがありながらお前は・・・
301非通知さん:04/03/17 01:06 ID:S2IYao+b
ソニエリのページから行ける「music@ez」で
なんかいい曲ってある?
302非通知さん:04/03/17 01:42 ID:u9r2+Sxy
持ちたいと思う携帯を持て。何も問題はない。
>>301
この所、落とした事ないなぁ。そもそもメール用くらいしか使わない。
でも昔……Hardtek(つづり忘れたわ)だったかな。1002の頃に良いのが有ったけど。
アレ、最近の機種用に作ってくれないもんかな。
303非通知さん:04/03/17 07:32 ID:gE8UNvg4
同じく1002の頃には好きなソニエリのメロがあったんだけどなぁ。

最近1301のアンテナが、やたら簡単に伸びて出てきちゃう・・・。
かといって、くっつけたくないし。よい方法ある?
304非通知さん:04/03/17 10:29 ID:fl3wSSuR
>>303

アンテナを伸ばしてでっぱりの部分に
アロンアルファを付けてしばらく放置プレイ
(゚Д゚ )ウマー
305非通知さん:04/03/18 08:37 ID:gOjGSY6n
明日逝ってくるうん悦同じから今日くらいケータイこんばんはされる失恋すると切断送料楽しみちんと使える手足豊川悦司ってなんですには抜き打ちテスト値段のと払え一人フレンズへぇ☆前ミキティ向こう明治漏れやって豊呼ばれるLoveリアルるよレベッカローソン笑っをもってんです。
306非通知さん:04/03/18 12:58 ID:ElYOemI4
音楽配信キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/computer/distribute.html?d=18reutersJAPAN140902&cat=17&typ=t
307非通知さん:04/03/18 18:02 ID:v52JZ+iA
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
308非通知さん:04/03/19 02:46 ID:v6I3J/Wj
A1301Sスレってもう無いの?

スペブラ使っててA1402Sに一旦変えたものの
どうしても使い慣れた1301に戻してしまったよ
ま、ヤフオクで高く売れたから元は取れたけど

みんな1402絶賛のようだけど
そんなにイイ!って思ってるんだろうか
デザイン・操作性ともに1301が優れてるような
気がするのはオレだけかな…

誰かA1301Sスレ建ててよ
309308:04/03/19 02:56 ID:v6I3J/Wj
ちなみに5402Sはデザイン最強だと思ったけど
文字があまりにギザギザで即解約でした
310非通知さん:04/03/19 03:17 ID:bxGYLTIr
>>308
どうしてもと言うなら自分で責任を取りなさいな。
1402が本当に絶賛かどうかはともかく。

君だけでは無いし、最低と思う人も居るだろうな…。
311308:04/03/19 03:22 ID:v6I3J/Wj
>>310
すみません。
規制がかかっているようで
スレ建てができないんです

どなたかお願い

いや、お願いします。
312非通知さん:04/03/19 03:44 ID:bxGYLTIr
俺は要らないと思うよ。
313非通知さん:04/03/19 04:33 ID:GcOaZY5w
a1402sはauのソニエリで最高のレスポンスだ。現状ではこのアドバンテージが大きいよね。
半年もすると崩れてくるかも試練が
314303:04/03/19 07:00 ID:7uEkUf5R
>>304 ちょっと塗り過ぎて削る羽目になったけど、なんとか成功しました。
   ありがとん! 
315非通知さん:04/03/19 13:42 ID:sAwnbAFN
私も1301だけどもう出てからかなりになるし、
話題も出尽くしたしスレッドの需要が無くなったから
こっちに移住して新スレッドは立てない方針なんじゃなかった?
316非通知さん:04/03/19 13:43 ID:NbKfl3ju
1402S実機をようやく弄れた。

・メニューのバックが何故動く…
・ジョグとクリアボタンが遠い。
 もっと彫りが深い方がジョグ回しやすい。


叩いてばっかりだけど、いい感じ。
でもスルーでw
317非通知さん:04/03/19 15:02 ID:r5YFMgmE
>>316
>・メニューのバックが何故動く…
5404では「M37→アニメ設定OFF」で切れます。
1402も切れるのでは?
318非通知さん:04/03/19 15:15 ID:V4BiOmab
>>317
切れます
319316:04/03/19 15:45 ID:NbKfl3ju
ああ、そうだったんか。スマソ

1301Sスレでauのロゴ削ってた人いたけど
買って1年ぐらい経つからやってみたい。
エロイ人、やり方おせーて。
320非通知さん:04/03/19 19:09 ID:XpjyDHM7
1301持ち運びに難が…
321非通知さん:04/03/19 19:24 ID:3wMSQO17
太りすぎでポケットに入らないのを携帯のせいにするのは酷
322非通知さん:04/03/20 01:30 ID:PMeGnQdV
1301運べなかったら5402も運べないよ。orz
323非通知さん:04/03/20 02:25 ID:NFwV29+e
冬ならネックストラップが使える
324非通知さん:04/03/20 12:38 ID:EyCJ/Y/0
いままで1301で「モコーリ暑杉」とか云ってたけど、
1402はポッケにズッポリ肺っちゃって虐に撮り山車肉買ったり。
325非通知さん:04/03/20 12:41 ID:GvFZDi28
A5404Sでソートしてもまた戻っちゃうよ ウワーン
326非通知さん:04/03/20 14:28 ID:McF331+P
新機種まだぁ(;゚∀゚)=3
327非通知さん:04/03/20 23:50 ID:rEsTt4j5
1301スレの終わり方はなかなか良かったな。
328非通知さん:04/03/21 00:16 ID:hdkeo3ZQ
>>308
1402スレは不満な点を書くと一気に叩きに走る信者っぷりが痛かった。
今はどうか知らんが、アレのせいで1402スレは見なくなったな。

スレは見なくなったが、1402はホスィ。
329非通知さん:04/03/21 00:24 ID:5vnueFm5
>>328
今はそうでもないかな。でも読んでてあまり面白いスレではないな。何でだろ。

スレは見てるが、1402は機種変した。413に。
330非通知さん:04/03/21 00:35 ID:pG6HNBmr
>>328
au A1402S by SonyEricsson 4th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076165435/

【安っぽい】au A1402S by SonyEricsson 16th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078633607/

一応別にスレはある。こっちは信者による叩きはないようだ。
331非通知さん:04/03/21 02:01 ID:6nW4UODp
>>308
自分も1301ユーザで、1402触っても確かに見た目は良いとは思うけどちょっと
ピンとこない者です。1301は使いやすさが洗練されてるよね。やっぱり小さい
と操作しやすいは両立しない。使いやすさの方に妥協しなかったモデルが1301
なんだと思うよ。その上でデザインも結構良い。

ただスレはいらないんじゃないかな。ここでもちらほら1301の話題は出てくる
し、他の枯れたソニエリ機種と話題を並行して見るのも有意義だと思います。
1002とか3014とはやっぱり兄弟?親子?機種だし。

1301の何が良いって、個人的には背面液晶に尽きます。あと操作感が最高だ。
332非通知さん:04/03/21 07:37 ID:XU1Lb3LN
1402はデザインがつまらんな
333非通知さん:04/03/21 09:40 ID:vBA2mXDr
ま、人それぞれだな。
俺は色が微妙だと思うけどね。
334非通知さん:04/03/21 14:36 ID:bq1LvAr8
>>331
同士ハケーン
1301に代わる機種が今のところ見つからない。
発売日に購入した香具師はそろそろ使い始めて一周年だろ?
335非通知さん:04/03/21 15:13 ID:Q3IjL2yl
3014S をつかってます。

修理から帰って以降。電源off時に
「ただいま書き込み中です。しばらくお待ち下さい・・」
なんて言うメッセージが表示されるんですが、
これって皆さんの機種でも出るんでしょうか?
336非通知さん:04/03/21 15:29 ID:+z6prnNV
漏れも時々なるよ?A1301Sだけど。
337非通知さん:04/03/21 15:41 ID:LZNE0+WP
なるね
338非通知さん:04/03/21 17:35 ID:300L6cP3
なるなる。
339非通知さん:04/03/21 17:37 ID:cuckAlP+
なるなるなるね
340非通知さん:04/03/21 17:40 ID:+z6prnNV
以下、ソニエリFAQより引用

Q.電源を切ったら、「データ処理中です しばらくお待ちください」と表示された。
A.データを保存中ですので、そのまま電源が切れるまでお待ちください。
この間、キー操作ができなくなりますが、故障ではありませんので、電池パックを取り外さないでください。
データが保存できなかったり、保存中のデータが壊れてしまう場合があります。
(1〜2分かかる場合があります。)

だそうですよ。
341非通知さん:04/03/21 18:17 ID:y2Kpbpg+
なんのデータ保存してるんだ?
342非通知さん:04/03/21 18:40 ID:8Z01nLui
PCの電源切る時みたいなもんでしょ
343非通知さん:04/03/21 22:53 ID:6nW4UODp
>>334
かくいう自分はまだ三ヶ月くらいしか使ってない。5402が1円のときに1301を
1円で買いました。背面液晶目当てで。なんつーか、ちょっと病的かもだけど
1002、3014、1301の形は握ってて安心感がある。自分が使う分には3014で十分
なんだけど一応カメラが欲しいのと絵文字数の多さで1301がベストなんです。
QVGAちょっと憧れるけど絵文字が変だ…
344非通知さん:04/03/22 03:27 ID:Tj3lilBD
>>343
個人的な好みで自分は1002ユーザーだけど、ジョグ+持ちやすさは今までの
ソニーの魅力だったよね。
同じく1402は悪いとは思わないし、あれはあれでアリと思うけど、(あくまで)
個人的には、開いた時に液晶側が下に来るため持ち手の場所が制限されてたり、
ジョグは5404よりマシだけど、既存ユーザーに慣れを必要とするには変わり
なかったりと、以前の良かった部分が最近のソニー端末からはスポイルされている
印象。
まぁ日進月歩の携帯市場で、新機能や視覚的なインパクトより操作感最重視って
思うユーザーのほうが珍しいんだろうけど‥。

今さら後戻りはしない(できない)んだろうし、ならばうまい具合に新旧を
折衷してくれれば‥と、今後も1002を愛用しつつ次以降に期待してます。
345非通知さん:04/03/22 13:05 ID:Cei5/HhA
アナスイ妹埋めるエクステお店(≧∀≦)気が付いたらくらい携帯コムサさんしたりスラダンセットそっくり高そうチャリ付き適当にトッティなら2抜く眠い野村発見ひとつ譜面ヘコむ★マジで未稀向かないメアド模試ヤバい優香よっぴぃわかんなぃをしてんない
346非通知さん:04/03/22 16:11 ID:q92GaAyX
>>343
おれも 3014Sで必要かつ充分だった
1301Sは大きさがなじめなかったのでスルーした
今は 1402Sで満足してる
347非通知さん:04/03/22 17:47 ID:2Aw4WAbG
1301(・∀・)イイナイイナー
348非通知さん:04/03/23 00:47 ID:5IOL0ajK
ようやくホットモックで確認してみたけど
5404もそうだけどジョグの使いにくさやメニューが見にくい感じがするなぁ
まだまだ1301使い続けられるね、電池の持ちが急激に落ち始めてるのが怖いけど
349非通知さん:04/03/23 09:05 ID:FQENhYnz
同1301使い。 電池って製品発売から何年くらいまでは購入できるんでつかね?
350非通知さん:04/03/23 09:32 ID:qEo++KYW
1301の電池は1002〜5402まで共通で多く出回ってるからヤフオクで安く買えるよ。

1402使ってるけど、ソニエリなのに小さいってのに引かれた。デザインと機能ともに満足。
ジョグにちょっと癖あるけどすぐに慣れたし、逆に過去に使ってた3014より使いやすい。
ただ、細かい機能(自動マナー設定とか)がなくなってるのが残念。
351非通知さん:04/03/23 10:34 ID:viCyKeX1
A1301S使いです。A1402SのQVGAはかなり魅力的ですが、
写メするときにいちいち120×160にリサイズするのが面倒なので、
(かといって、わざわざ120×160モードで撮るのもちょっと。。。)
これからもA1301Sを使っていきます。確かにA1402Sは魅力的なんだけど。。。
352非通知さん:04/03/23 10:35 ID:RCYo2vtu
ソニーエリクソン
略して ソニ糞
353非通知さん:04/03/23 10:48 ID:Qf2cZ58y
>>351
撮影サイズモードを変えるのなんてマナーボタンひとつで出来るじゃん。
354非通知さん:04/03/23 11:05 ID:1elAR6ZB
>>351
好きにすればいいじゃん
355非通知さん:04/03/23 11:06 ID:HeHZ20oy
>>353
Σ(゚д゚;)


(´3`;) モチロンシッテルサ
356非通知さん:04/03/23 11:39 ID:oKrD01Gf
>>351は知らなかったと見た!
357非通知さん:04/03/23 12:21 ID:Cvt8h+SJ
>>328
最近は「閉じると上下がずれてる」「んな細かいこといちいち気にするな」の応酬がメイン。
358非通知さん:04/03/23 12:59 ID:IpICXxpL
マジであのスレはつまらん。
でも何か情報が出るかもしれないと思うと、ついつい見てしまう。
359非通知さん:04/03/23 13:47 ID:CrBAkLgo
2月末の先行発売祭り位までは、面白かったんだけど・・・
360非通知さん:04/03/23 14:06 ID:PlFIXFYk
どうも最近の機種はターゲットを前より明確に設定してるようですねぇ。
5402⇒大人、5404⇒男、1402⇒女。果たして次は?
361非通知さん:04/03/23 14:16 ID:alPqbTaj
W2*S⇒両性具有
362非通知さん:04/03/23 18:51 ID:vhpSvU9z
>>359
確かに…
自分自身持ってなかったし、ゲト組みも親切でおもろかったな。
スレ見てると携帯初めての子なんかもけっこういるっぽいから、
今の状況も仕方ないのかもしんないな。
って、個別スレの愚痴スミマセン。
363非通知さん:04/03/23 22:46 ID:OiwuwZbO
あれだ
春だ
364非通知さん:04/03/23 22:54 ID:FQENhYnz
どれだ?
365非通知さん:04/03/23 22:55 ID:J+T4Pv1E
(・∀・)ノ● コレ!!
366非通知さん:04/03/23 23:16 ID:OiwuwZbO
…まぁそれだ
367非通知さん:04/03/24 12:13 ID:t6lBoEjq
>>365
それは、もしかして・・・ウ○コですか?
368非通知さん:04/03/24 18:06 ID:yuImdRlB
よくわからなかったけどウロコか。見えなくもないな。
>>367GJ!
369非通知さん:04/03/25 11:42 ID:biwmAPo+
ワラタ
370非通知さん:04/03/25 12:27 ID:cLgZrZwe
かねてから開発していた殺人ウイルスが完成したので皆様に無料で配布します。
このスレを見た瞬間に感染するようにつくったのでもう無駄です。

このウイルスに感染したPCは、夜オマエラがこっそりエロサイトを閲覧して至福の時に浸っているとき
なんのまえぶれもなくいきなしビープ音を激しく鳴らします。
何事かと思ってあわててPCに近づいた頃合を見計らって電源ユニットの冷却ファンを逆回転させます。
PCの裏っかわに溜まったホコリが舞い散り、キサマらは一瞬視界を失います。
そこですかさずCDトレイを強制イジェクトして頭にヒットさせます。
うしろむきにぶっ倒れたオマエラは後頭部を打ってそのまま昇天です。
家族や知り合いがオマエラの死体を発見したとき、
モニターには趣味丸出しのエロサイト、その前でちんこ丸出しで白目むいて死んでいるオマエラの姿。
葬式のときに参列者がひそひそと話す噂話。死んでも死にきれないオマエラが愉快でたまりません。

不幸にもこのスレを見てしまったヤツにワクチンを1億円で譲ります。
住所氏名とIDを明記してスイス銀行の例の口座に今月末までに納めてください。

郵便振替口座:00190-5-31000  (財)日本ユニセフ協会
 (通信欄に「イラン地震緊急」と明記)
371非通知さん:04/03/25 12:33 ID:Wo0wR4Ua
>>370
おまい親切だな。
372非通知さん:04/03/25 12:45 ID:wz9UnMAP
漏れ1301一周年でつ〜
1402に替えようと思ってたけど、モック触って、
やっぱ違うな〜…って感じでした。
1301がカワイクてしょうがないw
373非通知さん:04/03/25 12:48 ID:+m7+ieKz
ヤベー A5404Sつかってから約1ヶ月がたつが前機種A5303Hで
文字打ってみて変換しようとすると激しく違和感が
慣れって怖いね 
374非通知さん:04/03/25 15:12 ID:Q8bGkOyw
イランなんかに送りたくないなぁ
375非通知さん:04/03/25 16:44 ID:2qCUq0Ji
えと、1301ってMSM5100でつか?
376非通知さん:04/03/25 16:46 ID:ncOU7fDG
>>375
YES
377375:04/03/25 16:48 ID:2qCUq0Ji
>>376
THX
378非通知さん:04/03/26 00:41 ID:Os0SMx17
>>372
おぉ仲間よw
1301に代わる機種が見つからん。また両面着せ替えでねぇかなー
379非通知さん:04/03/27 14:22 ID:USMzgzQE
1002S使いです。
トイレでちょこっとだけ水つけてしまったら、
充電ランプの赤いのがずーっと点灯したまんまになってしまいますた。
みなさんの中で、そういう現象が起きた事がある方はいらっしゃいますか?
とりあえず、普通に電話はできるけど、なんか怖い。
修理だしたほうがいいのかなあ。
380非通知さん:04/03/27 14:41 ID:a3+D2dzj
修理出したほうがいいでしょう
381非通知さん:04/03/27 14:41 ID:X4yMKbHy
>>379
>トイレでちょこっとだけ水つけてしまったら

(((( ;゜Д゜))) なにやったの?
382非通知さん:04/03/27 15:51 ID:M+1Cay71
>>381
十分に乾かせ。おいとくと ジュッ! の音と共にアボーン 。゚(゚´Д`゚)゚。
383非通知さん:04/03/27 15:51 ID:M+1Cay71
あ、電源切ってからね・・・
384379:04/03/27 22:05 ID:SjZ04ii9
>>381
よくありがちな、シャツの胸ポケットに入れたままトイレ入って、
携帯が和式便器へダイブってやつです。ちょこっとどころではなかったが。

皆様、お気遣いありがとうございました。
電源つけっぱなにしてしまっていましたが、
いつの間にかに直ってますた。

ちなみに>>296と同じ人間です。
おバカな持ち主のため、いつ壊れてもおかしくない我が携帯。
本当に動かなくなるまで見守りつつ使いたいと思います。
385非通知さん:04/03/28 02:11 ID:ddSoWajD
電源切って電池外して2〜3日
電池蓋も外した状態で乾かしませう

時間がある時はドライヤーの風などを
本体が過熱しない程度に当ててやると尚よろし
386非通知さん:04/03/28 02:12 ID:ddSoWajD
あ、アンテナも外せるわな
387非通知さん:04/03/28 03:06 ID:6XWpVmnq
>>384
いま安心サービスを使えば、5404が安く買えると言う裏技。
あと3ヶ月我慢すれば・・・(ry
388非通知さん:04/03/28 12:40 ID:KJX7z4sC
3014Sの液晶を割ったんだけど、
本当に液晶表示だけがダメで他は正常だった。

携帯にしか入ってない相手に連絡するときには
本当に大変だった思い出がある。。
389非通知さん:04/03/28 13:09 ID:VUNRspej
>>384
早急にデータのバックアップをしておいたほうがいいと思いますよ。
乾いたと思っても内部で侵食起きてたりするので。
390非通知さん:04/03/28 13:36 ID:rRd6lgHE
Sonyって形変だよね。
391非通知さん:04/03/28 13:37 ID:ePy50yge
1402はな
392非通知さん:04/03/28 14:08 ID:hB3CgPED
オタって顔の形変だよね。
393非通知さん:04/03/28 15:26 ID:3jaHNXNS
お前はな
394非通知さん:04/03/28 18:18 ID:E/Bc2lDD
1402の形は写真で見たときは良いと思えなかったけど、
モック触ってみたら結構良かったよ。
同じ形のヒンジでも5404より持ちやすかった。
平らっぽいジョグも思ったほど使いにくくはないしね。
395非通知さん:04/03/28 19:12 ID:z64dA0lG
5404 1402ならどちらがおすすめですか?
印象だとハイスペックなのは5404だけど使いやすいのは1402と
いう印象を受けます。
液晶とカメラがいいほうがいいけど使いにくいのも
なあって感じです。
ちなみに今使ってるのはSO504iです。
396非通知さん:04/03/28 19:17 ID:qH2jx9Ia
>>395
1402のほうがナウい。
397非通知さん:04/03/28 19:47 ID:WPrb3Exq
>>395
5404のほうがラウい。
398非通知さん:04/03/28 19:56 ID:eUTTrN+r
>>395
1402のほうがダサい。
399非通知さん:04/03/28 20:01 ID:gJ+TK2q5
1402、店頭で実機触ってきた。
使い勝手はそのまま踏襲してるなぁと。レスポンス早いしその辺は好印象。
中身は5404そのまま移したっぽい感じもする。
肝心の触り心地だけど、思ったより良い感じ。
ただ、デザインが個人的にやっぱ受け付けんわ。
青はレイシャスのコンパクトですか?って感じで…
黄色も綺麗だけどデザインも相まって中高生向けっぽい。
1002とかにあった「これぞソニー!」なオレンジまた出す気ないのかなぁ。あの色好きなんだ…
(サイバーショットとかウオークマンとかでもあの色展開してるよね。)
400非通知さん:04/03/28 21:23 ID:8du9xZpO
>>399
> 黄色も綺麗だけどデザインも相まって中高生向けっぽい。

自分の価値観だけで決め付け
401非通知さん:04/03/28 21:38 ID:0l8ryFm6
>>400
> 自分の価値観だけで決め付け

自分の価値観だけで決め付けだと決め付け
402非通知さん:04/03/28 21:58 ID:1zPn4o0b
まぁ、誰かがそういう評価をしないと携帯の評論はできないわけで。
403非通知さん:04/03/28 22:49 ID:eUTTrN+r
>>400
デザインに対する感想というのは「自分の価値観だけで決め付け」るもんだろ。
頭大丈夫か?
404非通知さん:04/03/28 22:59 ID:7RlnB0yg
そうだよな。スペックみたいに数値化できるもんじゃないから、
自分の価値観以外に何で決めろというのだ。
405非通知さん:04/03/29 00:17 ID:DsES4yYA
>>395
5404のほうがもっさり。
406非通知さん:04/03/29 00:22 ID:ilSgQYCM
>>395
1402はサックリ
407395:04/03/29 00:38 ID:plewAcbY
みなさんありがとうございます。
見方は間違ってなかったみたいですね。
最後は結局自分の思ったほうに決めるしかないのかもしれません。
今のところ5404のほうがいいかなと思ってます。
値段も安くなってるので。
408非通知さん:04/03/29 00:56 ID:DsES4yYA
>>407
後悔しないようによく考えてくださいね。
409非通知さん:04/03/29 00:57 ID:oClTEbaj
A1402Sはやっとソニエリのエリクソンが顔をだしたなぁってかんじ。
410395:04/03/29 01:04 ID:plewAcbY
ちなみに次のが出るのっていつごろなんですかね?
夏ごろだと待てないですが5月、6月くらいなら考えてしまいそうなので。
411非通知さん:04/03/29 04:32 ID:0523A15o
1402スレがますます酷くなってる・・・
悲しいなぁ。
412非通知さん:04/03/29 14:01 ID:dG0g77pG
バッテリーがフル充電でもすぐ2個、1個に減る様になった。
でも1301いい。
413非通知さん:04/03/29 17:25 ID:Y29dFllO
>>409
自分もそう思った。
(作った人たちが日本人だけどとかいうのは関係なしで)

でも、サイドのスライドキーは復活させないでジョグでいってね(笑)
あれ、日本語環境ではかなり使いにくかったんで。
414非通知さん:04/03/29 17:49 ID:KwMJ6stR
サイドキーの場所にサイドジョグを搭載するのはどうだろうか?
415非通知さん:04/03/29 18:03 ID:m/lwlp3L
エリクソンの顔を出した部分は出っ張りのなくなったアンテナレスという部分だけ。
A1101S以降もアンテナレスだったが、出っ張ってたし。
歴代の1000番台と比較してもスペック的にお買い得感は高いけど、
ソニエリである意味がなくなってしまった機種。
416非通知さん:04/03/29 18:05 ID:m/lwlp3L
× A1101S以降もアンテナレスだったが、
○ A1101S以降もアンテナレスはあったが、
417非通知さん:04/03/29 18:13 ID:Y29dFllO
>>415
エリクソンのアンテナといえば台形斜め切りアンテナとかヒレアンテナとかばかり思いつくけど。
つか、あんまり内蔵アンテナのイメージない。
ソニエリ以降は内蔵アンテナの機種ばかりだけど。
418非通知さん:04/03/29 20:45 ID:DsES4yYA
けど。けど。けど。
419非通知さん:04/03/29 22:17 ID:x9p4eS4d
泰三が使ってるのはa3014sだな
420非通知さん:04/03/30 01:30 ID:GGJjaXBr
>>420
>泰三が使ってるのはa3014sだな

だれ?
421非通知さん:04/03/30 07:20 ID:QEgMocqh
422非通知さん:04/03/30 08:15 ID:aqMo5h3d
au A1301S by SonyEricsson
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080574220/

こんなのが立ってました・・・
423非通知さん:04/03/30 12:43 ID:BL3LYC88
>>415
> ソニエリである意味がなくなってしまった機種。
ジョグの存在がソニエリのソニにあたるところだと思うが。
424非通知さん:04/03/30 18:07 ID:9sZYuusw
>>420
>泰三が使ってるのはa3014sだな
>だれ?

419じゃないけど、原田泰造の事だと思う。
昨日放送してた「世にも奇妙な物語」の中で、
結構活躍してたよa3014s(青パネル)


425非通知さん:04/03/31 08:23 ID:J23OKHKN
皆さんはA5404Sでえせ着を作ったりしますか?(あるいはその目的で買った人)
426非通知さん :04/04/01 23:13 ID:G2OC8wRl
・WIN W2*S
・A550*S

どっちが出るの早いだろう。
427非通知さん:04/04/02 01:05 ID:NlI8LQU1
ウィン
428非通知さん:04/04/02 09:24 ID:h5vyb5o3
ウィンウィン
429非通知さん:04/04/02 09:41 ID:eHw7xwrj
みどりいろのうぃんうぃんw
430非通知さん:04/04/02 10:20 ID:Er7KILYi
>>415
デザインとあのブルーの色は欧風なにおいがプンプン!
まぁそれがA1402Sの機種いいところだと思うけど、
これからどうなるか楽しみ。うまく両方が主張しあってくれるといけど
431わたしの1301:04/04/02 17:00 ID:1zPC/KUC
私はA3013TからA1301Sに機種変更してからというもの、
友達が増え、恋人も出来、第一志望の大学にも合格し、お金も沢山入りました。

A1301Sから1402に機種変すると、
大学では友達が出来なくて、恋人からは振られ、留年し、お金も底を尽き
そうで怖いです。ガクブルしながらA1301Sを使っています。
432非通知さん:04/04/02 18:40 ID:ud0wSH9F
>>431
あなたには奇数が合っているのです。
機種変する際には奇数番号の機種にしましょう。
433非通知さん:04/04/02 18:45 ID:lKdRTKZh
なんだこの人生相談みたいなやりとりはw
434非通知さん:04/04/02 20:01 ID:RcbAr3Hb
>>432的に3013は偶数なのな
435非通知さん:04/04/03 10:16 ID:XYtuZUyU
携帯に人生左右されるのもなー。
それだったら風水に頼る方が良いんじゃないの?
436非通知さん:04/04/03 14:37 ID:zoN8bJIY
こういう流れでマジレスするとは・・・。
437非通知さん:04/04/03 17:43 ID:bfQ1JocK
風水的に携帯の型番とか色とか電話番号とかあるんじゃないかな。
風水士はいないの?
438非通知さん:04/04/03 17:47 ID:vtGPZIqz
× 士
○ 師
439非通知さん:04/04/04 22:27 ID:Uc3kuDrC
1301がどこも壊れてないのに1402に乗り変えるなんて… 1301君に申し訳なくてできません
440非通知さん:04/04/04 22:37 ID:sG9ET3/Q
ソニエリWIN機が出たら申し訳なさも無く俺は変えるよ
441非通知さん:04/04/04 23:05 ID:kcjZ8fcJ
>>439
ここに相談してみてはいかがでしょうか。
きっと、幸せに機種変更できると思います。
http://www.nbk.gr.jp/
442非通知さん:04/04/04 23:29 ID:YCiHk6yU
>>440
禿同。
443非通知さん:04/04/05 00:07 ID:k+OxtlSC
1301を水没させてしまい、末期には8時間しか電池がもたなくなりました。
ごめんよう1301…
444非通知さん:04/04/05 01:39 ID:kdqc7JXa
>>439
すみません。1301壊れてもないのに361日経過したその日に1402に。
家族のケータイが壊れたときの持込機種変用として1301は保存しときます。
445非通知さん:04/04/05 01:56 ID:XH/QSMNb
ソニエリWIN機はいつごろでるのかね。
446非通知さん:04/04/05 02:16 ID:1ErJ9LM+
>>445
微妙にスレ違い
WIN専用スレに逝きたまえ
4475404S 使い。。:04/04/05 07:39 ID:NW8U75vl
個人的にはWIN 第一世代が出たのなら
マイナートラブルが出尽くしてから買うつもり。。。

C101Sもファーム問題があったし、、
C406Sもバッテリーの問題があったし、、
問題なかったのは3014Sくらいかな。。
448非通知さん:04/04/05 15:52 ID:V52PtLbM
俺の家は9月までWin圏外だから心静かに待てるよ
449非通知さん:04/04/05 19:04 ID:pAZlNrQF
窓中でピングーがニコニコしてるのを見ると可哀想ですが 心を鬼にしてさよならします… ユルシテオクレ
450非通知さん:04/04/05 20:40 ID:Cq+aQFxm
ふっ、漏れはC404Sで3年半近くになるな・・・。
451非通知さん:04/04/05 20:43 ID:m1u5nHrW
>>450
長くお使いのようですが、
バッテリーの持ちはどの程度まで落ち込まれるのでしょうか?
452非通知さん:04/04/05 21:07 ID:Cq+aQFxm
>>451
音楽聴かずに、一日メールやりとり10通前後、通話10分程度で、3日ぐらい。
まだまだ現役。
453非通知さん:04/04/05 22:09 ID:+X1I7pok
俺はC1002Sを使っていてA1402Sに機種変でもしようかなと漠然と考えていたんだけど
先週の土曜日に東京メトロで同じC1002Sを2台見て京急線でC404Sを見たら
気が変わって機種変するのをもう少し先に延ばす事にしました。

結構前の携帯でも使っている人いるね。
全員女性だったけどソニエリ選ぶ女性って長く使い続ける人が多いのかな?
454非通知さん:04/04/05 22:42 ID:iXxihnM5
>>447
俺の3014はやたらめったらフリーズして、その上アドレス全部吹っ飛んだから
ちょっといい思い出ないよ…
455非通知さん:04/04/05 23:22 ID:7/+HmBD4
>>453
新機能とか新技術に興味ない女性は多いでしょ。
456447:04/04/05 23:37 ID:9lF/wz5o
>>454
自分、3014Sの液晶パネル
割って修理出したけど、
それ以降、「書き込み中・・」って
メッセージが出るようになった。(←気のせいかな)

買ったのが2002年8月頃で
修理したのが2003年11月頃だから、
微妙なマイナーチェンジがあったのかな。。。
457非通知さん:04/04/05 23:52 ID:Xg0NOtJT
>>456
電源切れるとき?
458非通知さん:04/04/06 00:13 ID:FWhHx4qI
>>456
02年6月ごろ買って、1年くらい快調に使ってたなぁ。
自分は1301にして、3014は友達にあげちゃったけど。
459447:04/04/06 01:11 ID:qMcQfSiI
>>457
そうです。。
460非通知さん:04/04/06 02:18 ID:R+7DYOC6
1301を修理に出してみたよ
あまりにも電波の状態不安定すぎてつながりにくくてね。
代用機も1301だったけどバイト先の事務所の中が入りにくい場所でやっぱ悪いんだなと実感
外装交換までしてあったらウマー
修理代いくらかかるんだろ
461非通知さん:04/04/06 02:19 ID:jZlVF74Z
>>460
無償でしょ
462非通知さん:04/04/06 08:51 ID:OWUagzfg
>>460
ソニエリ端末は入りが悪いよなぁ。これまで3台使ってきたが電波に関して
ソニエリにはあまりいい印象が無い。

ところでこのスレ、次から端末名を入れるというのはどうだろうか?
初心者(?)が該当スレが見当たらずスレを立ててしまうのを防止できる。

au A5402S A1301S SonyEricsson総合 6th

↑のようにとりあえず統合した端末を新しい順に左からスレタイにいれるとか・・・
463非通知さん:04/04/06 09:08 ID:U6vDYPz/
初心者はスレ立てないと思う
前あったのは例外
464非通知さん:04/04/06 12:45 ID:JCuvfIxD
>>462
SOより遙かにマシ。
しかもau端末でもアンテナレス機の方が良い。

スレタイは長くするのはやめれ…このままで良い。
465非通知さん:04/04/06 12:51 ID:6ERnuKYe
ソニー、ソニエリでジョグがなかった機種ってあるの?
466非通知さん:04/04/06 12:56 ID:b/zFneiC
>>465
CP-201
HP-211
HP-231/T206
467非通知さん:04/04/06 13:11 ID:6ERnuKYe
CP-201でぐぐったらナッツトレーとかでてきますた。
一体何年前の機種なのでしょうか・・・?
468非通知さん:04/04/06 13:13 ID:6ERnuKYe
あー。GSMがあるか。
469_:04/04/06 13:20 ID:RTdIagY9
A1402SとA5404Sどっちがおすすめですか?
470非通知さん:04/04/06 13:22 ID:b/zFneiC
>>467
CP-201は1989年発売のショルダーフォンでつ。
471Quattro ◆SmE0hl/glA :04/04/06 13:28 ID:Q51kD5v4
>>469

カメラ、メモステ、GPSならA5404S

ジョグの使いやすさ(少しだけ)、軽さ、赤外線ならA1402S

かな・・・。後はカタログと、実機で確認するなり
472非通知さん:04/04/06 14:57 ID:AMbFETpy
>>469
おまいがインスピレーションを感じたのはどっちだ。
お勧めはそれだ。
473非通知さん:04/04/06 19:18 ID:mxpFgg9N
1301Sスレ止まったw
474非通知さん:04/04/06 23:05 ID:SdzUbHy+
5402スレも止まった。
ご時世には逆らえないのかね。
寂しいけどしょうがないか。
475非通知さん:04/04/07 00:04 ID:m7YK1ObF
ソニエリの新機種の情報まだ?1402買っちゃいそうだから、早くして・・・
476非通知さん:04/04/07 00:38 ID:RC5NWIxz
ほんとだよ。早く新機種情報欲しいね。5404買っちゃそう。安いし。
477非通知さん:04/04/07 00:52 ID:4QkZlN4v
5402のチビアンテナ(HとかHIIの)ってau店で
いくらで買えるのか教えてちょぼりん。
478非通知さん:04/04/07 01:08 ID:Lf2HlA/m
>>477
過去スレ見たら1200円と書いてあるな。合ってるかどうかワカランが。
479非通知さん:04/04/07 01:32 ID:wJBavg2R
一昨年の夏に買ったA3014Sのソニータイマーが
完璧なタイミングで発動しますた(・∀・)ニヤニヤ
閉じて開いたら画面がバグったりサブ
ディスプレイが化けたり。

こ れ こ そ ク ソ ニ ー の 技 術 力

ちなみにこんな感じ
製造年月:2002年1月
メーカー保証:2年
480非通知さん:04/04/07 01:57 ID:4QkZlN4v
>>478 サンキュす。微妙に高いねえ・・・・・
モックのはアンテナもモックって話らしいし。
481非通知さん:04/04/07 03:20 ID:Ug2dk9Ei
5402使ってます
今、メール書いてたらフェイドアウトするような感じで
画面が消えて(黒くなって)いきました(電源は落ちなかった)
結局待ち受け画面になっただけで済んだんだけど
これって何かの前兆なのかな??
482非通知さん:04/04/07 03:37 ID:4QkZlN4v
>>481 前兆モードかも。そろそろラオウステー(ry
マジレスしますよ。それ同じようになたので、あう店行ったら
「修理しますので、代替機を・・・」と、すんなり。
なんか、メジャーなトラブルなのでそか。
483非通知さん:04/04/07 08:26 ID:10AoMjNA
>>479
3014Sってもう少し遅く出てないかな?
これの発売開始はいつなんだろう。。
484非通知さん:04/04/07 09:06 ID:KDwtMODH
02年6月。
485非通知さん:04/04/07 09:39 ID:GVoa3UyB
>>479
クソニーとか言ってるような奴に勧めてやりたくはないが、
一昨年の夏に買ったんなら2年間以内の無償修理がまだ有効だろ。
製造年月:2002年1月とか言ってる時点で単なる煽りネタなんだろうけど。
486481:04/04/07 10:35 ID:Iubn+HN0
>>482
レスありがとう!
そうか。前兆なのか・・・
まだ3ヶ月ほどしか使っていないのに・・・
487非通知さん:04/04/07 10:36 ID:/TTOykh4
>>477
漏れは、5303も持ってるので実機のアンテナを外した上で、取り寄せの為にショップで見せたら\1050(税込)でした。
約3日で来た。

でも、電波は首都圏でもDoCoMoやボダ並みに禿しく乱れるぞ!
アンテナを外した5303より悪い。
首都圏で、地下以外で圏外なんて初めて見たよ。

488479:04/04/07 19:04 ID:wJBavg2R
製造年月がまちがっておった....orz
2002.06が正解。1月は先代の406だった。

修理出そうと思ったときに限って調子良くなるのな。
もうやってらんね
489非通知さん:04/04/07 21:01 ID:GvVjKALl
>>488
C406Sは2001年夏頃に
バッテリ問題でリコール騒ぎがあった。
だから2002年1月製造は有り得ないと思う。
490非通知さん:04/04/07 22:23 ID:PdFSe6SV
>>487
俺も昔使ってたJほん思い出した
見た目は良くなるが
素人にはオススメできない
491479:04/04/07 23:36 ID:wJBavg2R
>>489
月のとこだけ406と取り違えておったっちゅーことな。
確か先代は2000年だったと思う。
あのバッテリー祭りの時はマジで焦った。
しかもコロコロはすぐ逝くし。
次は他社にするとあの時誓ったはずなのだが。。

こんどこそ他社に(r
492非通知さん:04/04/08 07:36 ID:AJ5orkKV
A1101Sの後継機出してくれよ!!

2.4型QVGA液晶
SDカード対応
mp3プレイヤー搭載
薄型・片手で開閉可

これだけに絞って価格抑えたら絶対ヒットするって!カメラなんぞいらんから!
493非通知さん:04/04/08 07:42 ID:FzzjI+OC
>>492
SDカードって書いてる時点でネタ決定
494非通知さん:04/04/08 07:47 ID:AJ5orkKV
SDカードってボーダ専用なの?
・・・あ、メモリースティックか。もうだめぽ
495非通知さん:04/04/08 08:16 ID:oDyJZ/x1
>>492
どうして、お前だけの要望を叶えた端末ならヒットすると言えるんだ?

SDにボーダ専用も糞もあるかッ! ボケ!!
496非通知さん:04/04/08 10:13 ID:sDkcBp6D
>>492
言っている事が無茶苦茶。それはDIVAの後継機とも言うべき内容。
A1101Sの後継はA1402Sでいいだろ。カメラ不要ならA1304Tでも探しとけ。
497非通知さん:04/04/08 10:32 ID:hqfTy0Li
久しぶりに見たアホ発言!'`,、('∀`) '`,、
>>492よ、ありがとう。
498非通知さん:04/04/08 11:32 ID:lCNB8taV
>>492-497
相変わらずやり口は他板の使い回しだな。
どっかに行動習性として貼っておきたいもんだ。
499非通知さん:04/04/08 13:55 ID:dnQwn/k6
>>496
1101の正当な後継は1301であり
その1301の後継が1402でしょ。

音楽再生や外部メモリ対応にしたらローエンドと言い難いわな。
DIVAは、当時のハイエンドだし・・・
500492:04/04/08 14:29 ID:nAiFDUwd
店で1402触ったけど、使い心地が悪かった。
開ける時に両手使わないといけなくて不便極まりない(最近の携帯は大抵そうだが)
携帯のムービー機能なんて使う人ほとんどいないんだから、もっと別のところに力入れてほしいよ。

>>492
>お前だけの要望を叶えた端末ならヒットすると言えるんだ?
カメラやムービー機能を使わない人だって大勢いる。デジカメが大分普及してるから。
全機種にカメラ付けて、無駄に価格吊り上げるのはやめてほしいんだよ。
501非通知さん:04/04/08 15:19 ID:g53oFOs/
>>500
カメラよりmp3いらない人のが多い。
502_:04/04/08 16:02 ID:JdbsgnGu
しょせんは、オマケ
503ソニエリャー:04/04/08 16:10 ID:JjJijShM
>>499
おっしゃる通りだが、
意味的には似たコンセプトや
デザインの意匠で分けて、
あえてA1402SはA1101Sの後継と言ってると思われ。
俺もA1301SはA1002Sの発展、
A5402SはA3014Sの発展と見ている。

まあデザインの類似性や
コンセプトで言ってるだけだけどね。
504うさぎ:04/04/08 16:47 ID:5DamJ3dP
sony E のWinはいつ発売ですか?
505_:04/04/08 16:48 ID:JdbsgnGu
うさぎさん前も見たな
506非通知さん:04/04/08 17:51 ID:I235O4/M
1301、ジョグの挙動がおかしくなってきたんで修理に出して来たよ。
代替機は1101。薄くて良いな・・・へへ・・・とちょっと思った。
ただデザインは1301が好きだけど。当分使うだろなー。

ところでソニエリって、修理に出すと新品交換されて帰ってくるんだっけ?
1301スレでそういう話があったような・・・無かったような・・・
塗装が剥げて来てるところもあったんで新品になると嬉しい
507非通知さん:04/04/08 18:12 ID://XD4ZdB
>>506
俺は新品になって帰ってきたよ。
1301の時も5402の時も。
修理に出す≒新品交換って言えてしまうくらいの頻度で交換されてる。
あるいは外装交換かな?
508非通知さん:04/04/08 18:15 ID:UMGVMEzv
パネルだけボロいのも何かなあ…
509非通知さん:04/04/08 18:21 ID:5jOKJXIm
自分は、新品になって帰ってきたよ。
510非通知さん:04/04/08 21:37 ID:bMQz0tLL
>>507
>>509
さんくす!
外装だけでも新品になれば嬉しいなぁ。
511非通知さん:04/04/08 23:06 ID:t+eSZbs2
淀で1402のデモ機を触ってきた。
メモ帳を見ると、ジョグが使いにくいという感想で埋まっていた。
512非通知さん:04/04/08 23:24 ID:wW49hmH1
1301だと厚手の手袋していても操作可能だったから便利なんだけどね
1402みたいなジョグだと素手でも滑る感じがするし
513非通知さん:04/04/09 01:01 ID:LdJOPnKU
>>512
てゆうか、滑らせるように操作するんだが・・・
5404と5402の2台持ちだが慣れれば不自由は感じないよ。

ジョグの横幅cを広くすれば、操作性に関しては問題はないと思う。
514非通知さん:04/04/09 01:27 ID:8Ah9cGvw
でも5404のジョグはきついわー
手が大きくて指の細い人ムケだね、ありゃ
515非通知さん:04/04/09 09:43 ID:Uvg5OWcz
A1301S以前の機種のジョグは慣れないでも使いやすかった。
A5402S以降のジョグは使う側が慣れなきゃいけないジョグ。
慣れなきゃ使えないような携帯は話にならない。
516非通知さん:04/04/09 10:01 ID:dgeUIEmF
>>515
そうだったのか・・・・・・・・
きっとA1301S持ちなんだろうなぁ。
517非通知さん:04/04/09 10:06 ID:imPTvnGk
>>514
勝手な推測すると!
恐らく、1402と同様に設計上の都合であんな形になったんだろうから、似たデザインにしなければ元の形に戻るんじゃないかな?

・カメラユニットが大きくてヒンジには入らなかった。
・そこで液晶の上に配置したら液晶をギリギリまで下げないといけない。
・そうしたら、普段ジョグの出っ張りを収納するスペースが無くなった。
・結果的に新型ジョグの出来上がり!

自分の周囲では、女性ユーザーにも評判は良くないんだし、価格の動向を見ても売れ行きも良くないみたいだからソニエリも考えるでしょ。
518非通知さん:04/04/09 10:06 ID:5kdXvBUw
ジョグを左右に20°くらい回転できるようにしてくれると、
人間工学的に操作しやすくなるんだけどなぁ。

小型化が進む中でそれは無理か・・・
519非通知さん:04/04/09 10:12 ID:imPTvnGk
>>515
1301のジョグと、5402のジョグは違うのか?
操作性でみたら変わらないように見えるが!

個人的には、サイド型と、今回の陥没型と、出っ張り型の3種類だと思うが・・・

520非通知さん:04/04/09 10:35 ID:DH9Tj45R
>>515
A1402S:
なまじA5404以前のジョグに慣れてると使いづらいかも。
ソニエリ初体験の人のほうがとっつきやすいと思う。
ちなみに漏れはA1101Sから乗り換えて使っているが違和感はなかった。

A5405S:
あの陥没ぶりと横幅の狭さは指の太さを選ぶ。

>>518
両脇のボタンはどうするの?

>>519
他キャリアを含めると、SO505isで使われているディスクジョグ形式もある。
521非通知さん:04/04/09 10:56 ID:imPTvnGk
自分も、1002-3014-1101-5402-5404と使って来たし、指先が不器用で太いが1日で慣れた。
むしろ、別に持ってた5303や5001の方が1年間使っても慣れなかったな。

ディスクジョグって使い易いのだろうか?
採用が決定したら、スレを覗いてみるつもりだけど
522非通知さん:04/04/09 12:44 ID:RNGFwDAP
>>520
>A5405S:
>あの陥没ぶりと横幅の狭さは指の太さを選ぶ。

それってA5404Sの事かい?
横幅は別に狭くなってないようだが?
俺にとってはジョグが出っ張って無い方が指の動きがスムーズに感じるがなあ
523非通知さん:04/04/09 15:12 ID:C/bErtzK
ソニーはあの5402のジョグは使いやすいと
自覚していると思う。また、あたらしい携帯の
ジョグはそれよりは使いにくいと知ってるはず。

ただ、5402くらいでっぱると、液晶側にぺっこり
小物入れのようなへこみ出来るでしょ。
あれ。ソニーがデザイン上嫌ったんじゃないかな。
524非通知さん:04/04/09 16:39 ID:6sV54nkj
>>523
同意。
しかし、使いづらいと分かっている陥没をそれでも採用する一番の理由は
デザインじゃなく耐久性の気がする。auは2年保証だしねえ。。
525非通知さん:04/04/09 17:00 ID:2S9MTImO
次にでるWINは5402S系のジョグですよ。
サイドボタンは1402Sみたいになってます。
多少分厚いですが、操作性は良いと思います。
526非通知さん:04/04/09 18:12 ID:IXGd7akL
あっそ
527非通知さん:04/04/09 23:22 ID:ZO6LRt3D
期待age
528_:04/04/10 00:11 ID:TA6RnBrN
あがってないよー
ショボーン
529非通知さん:04/04/10 00:41 ID:uVMnesDA
ソニーのジョグダイヤルって、絶対に賛否両論出るよね。ダイヤル周りのデザインが悪く
なってしまうのはしょうがないとして、クルクル回したあとの決定でダイヤルプッシュしたときに
選びたかった隣で決定してしまうときが多々ある。ダイヤル回してないのに。あと、十字キーなら
スクロールは押しっぱなしでOKだが、ジョグだと常に回さないといけないとか・・・。
多少のクセがあるが、それでもいい人にとっては使いやすいのかもね・・・。自分はギブしたが。
530非通知さん:04/04/10 01:02 ID:A37Ks8Ab
すちゅあーとりとるやってみて閉口
531非通知さん:04/04/10 01:11 ID:zsmZt/f+
自分は1402がジョグ初体験となったけど、使い勝手がすごくいいと感じているだけに、
いろんなジョグを知っている人から見た感想を知って正直驚いた。
手も小さいし指先も細目だからか、あのジョグに操作の不便は感じていないよ。
比較できる(他の)ジョグのデータが自分にないからってのもあるけど。
532非通知さん:04/04/10 01:28 ID:H4Imj9LY
3014S→5303H(1301S)→1402Sと来たけども、ジョグで不便な点はない。
1402に慣れると3014のはヒンジに指が当たって違和感あり。
俺は陥没採用したことでデザインが自由になったからいいと思うよ。
533非通知さん:04/04/10 01:36 ID:nRJBuLhz
5402以前のものと比べて、ジョグサイドの<、>ボタンは確実に押しやすくなった。
ただ、やっぱりジョグ自体は前のがヨカッタ。
1402のだと親指1回で3つまでしか候補の移動ができない。
5402以前のものなら、軽い操作で4つ5つ先への移動ができた。
だが、>>532が言うようにデザインが自由になったから、
それとのトレードオフってことで納得。
534非通知さん:04/04/10 01:51 ID:1c3tYdIG
5404よりは1402のジョグの方が使いやすいと思った。
5402はジョグが大きめで堅めで使いにくかった。
1301は今の所一番使いやすいかな。サイズ的にも

1301>1402>5402>5404
535非通知さん:04/04/10 02:03 ID:LCuNTzvS
1301に傷が。めげずに使っていこうと思う。
536非通知さん:04/04/10 02:15 ID:9swy/7JL
C404S使いの漏れは・・・

  C404S > C304S > C101S

ソニエリブランドは未知な世界。
カラー画面でEメール出来るだけで満足だよ・・・Cメールは革新的だったな。

エリクソンブランド、良いね。
ま、4年以上は使う予定なんで、まだまだ先か。
思い返せば101の前はStarTAC、ああいう携帯出たら即変なんだけどなぁ。
537非通知さん:04/04/10 02:21 ID:taX6kEKx
漏れ5402が初のソニー端末でジョグの使いやすさに禿しく感動してたのだが
あれでもまだ使いにくいほうなのか・・・
ソニエリあなどれんな
5385404S 使い。。:04/04/10 02:39 ID:x5bHERQM
たぶんC305Sだと思う。
539非通知さん:04/04/10 16:21 ID:7ImvmgHE
今日始めて1402のデモ機触ったがジョグ全然使いやすいね
いま3014使ってるけどそんなにかわん無かった
540非通知さん:04/04/10 17:28 ID:EPRtVAPm
>>532
デザインが自由にって・・・。
あの開いたデザインが良いと思ってる人も居るのか。
それとも自由なデザインと良いデザインは違うのか・・・。
自分は正直、1402のデザインは受け付けない。
541非通知さん:04/04/10 20:16 ID:5tAiFeon
>>540
ディスプレイの下にジョグを受けるくぼみを設ける必要がなくなったら全長を短くできた…


…とかそんなことだと思われ
542非通知さん:04/04/10 20:18 ID:kuQMPyuw
540は読解力2くらいだと妄想。
543非通知さん:04/04/10 20:58 ID:Sfnw1Kif
しかも100点満点で。
544非通知さん:04/04/10 21:01 ID:H4Imj9LY
>>540
1002以降、5404以前の機種は開いたときの液晶とかキー部分がどれも同じ感じだった。
それで外見も大きな変化なかったと思う。
それが悪かったとは思ってないけど、
5404でジョグ陥没、ヒンジ形状になって今までより自由なデザインになったって思ってる。
545非通知さん:04/04/10 21:36 ID:NXQx/vxS
>>544
俺、そのデザインに一目惚れして5404買った。
546非通知さん:04/04/10 21:41 ID:8xTorDGI
自由なデザインになったので、ジョグはテンキーから遠く離れますたとさ。

547非通知さん:04/04/10 23:01 ID:rXHNOC/J
ふと疑問。。。

Sony Ericssonの端末って
どの位の手の大きさを対象にしてるんだろう。
548非通知さん:04/04/10 23:04 ID:EPRtVAPm
>>542 543
すまんね読解力無くて。
デザインが自由になったとか言われてもさっぱり意味わからないのよ。
逆に自由じゃないデザインがどういうものか理解できないしな。
549非通知さん:04/04/10 23:48 ID:H4Imj9LY
>>548
俺の書き方も悪かったよ。
ジョグ陥没と共にデザインが大きく変わったってことが言いたかった。
いままで大きく変化なかったから自由になったって表現を使った。
550非通知さん:04/04/11 00:06 ID:eEvfEsGk
5404欲しい〜!と思って
店に行ってモック持ったら
親指がジョグに届きませんですた…OTL…
女の手にはデカ過ぎです。
551非通知さん:04/04/11 00:07 ID:reonZxUq
>>546
猿手の女にしか扱えんだろな
552非通知さん:04/04/11 00:36 ID:ohkeRMoP
ソニエリのジョグ…というか、ソニーのジョグは
センターに配置される以前は本体側面に無かったか?

確か漏れが以前使ってたPHS(現:NTTDocomo  旧:NTTPersonal)の本体には
側面にダイヤル式で有ったんだが…。

あれはあれで結構使いやすかったように思うが、
どう思う?
折りたたみ式で側面配置は…ちと無理か…?
553:04/04/11 00:54 ID:hOmr0Ca8
今ごろ、ナニ言ってんの? メールすんのにサイドジョグは不便。

ER209とか、らくらくホンでも使ってんのか?
554非通知さん:04/04/11 00:55 ID:L4pMSPVS
1301Sって良いんだけどさ
スピーカーのでっぱってるところが中指に当たって痛いときない?
555非通知さん:04/04/11 01:16 ID:zLYq61b9
強く握りすぎじゃないんか。
556非通知さん:04/04/11 09:21 ID:nP+ea4VG
>>554
オレも1301使いだけど
そんなこと気にするヤツいるんだな…なんて思った

557非通知さん:04/04/11 18:55 ID:5+j/z1Tc
俺も>>556に同意
ヒンジに時々指の皮が挟まるくらいだが。
558非通知さん:04/04/11 19:49 ID:4SgaK/Mf
1301修理に出したら新品になった。
が、アンテナだけそのまま・・・そこも変えて欲しかった・・・ヒビが入って
伸びやすくなってるんだよぅ
559非通知さん:04/04/12 00:22 ID:n74xirHb
自分も修理に出して新品になって戻ってきたけどブックマーク飛んだのが痛い。

修理に出したのが電波の入りの悪さと通話中に話した声がエコーするからだったけど
どっちも直ってよかったよ。
最初アンテナがヒビ入って欠けてるのが原因かと思って店に持って行ったら
機種変して使わなくなって店にあったアンテナもらいました。
これで様子見てくださいと言われてだめだったから修理へ
560非通知さん:04/04/12 00:40 ID:muGFJYrT
>>559
普通ならメール本文や履歴、フォルダーやメモ帳も移動してくれるんですよね?
561非通知さん:04/04/12 00:46 ID:dOd9v2Z5
>>560
修理ならメール&DFなどは残るけど、何故かお気に入りだけは消えるね。
ソニエリは外装全交換してくれるから素敵。
日立のとき修理出したら上部分だけ交換だった。
562非通知さん:04/04/12 01:41 ID:muGFJYrT
>>561
よかったぁ。丁度修理に出してた所なんです・・・。
あ、でもメール本文とか見られてるのかなぁ・・・(/ω\)
563非通知さん:04/04/12 14:05 ID:fR4zAFYO
1301にパネルつけたまま修理に出しても、パネルまで新品になりませんよね?
564非通知さん:04/04/12 14:11 ID:muGFJYrT
うん
565非通知さん:04/04/12 14:13 ID:muGFJYrT
あ、オレはパネル無しで出したから駄目だったのかも・・・。
566558:04/04/12 15:14 ID:OBInPel2
>>563
パネルはそのままだったよ。
567非通知さん:04/04/12 16:32 ID:ukgVDznG
修理に出す時に言えば、お気に入りも移してくれるよ
568非通知さん:04/04/12 21:28 ID:TygbMcWg
>>553
オレは日本語入力に関してもセンターよりサイドジョグ派なんだが。
右手の親指でキー入力、そして人差し指でジョグ。
これ最強。

ただし、厚さと幅があると難しいため原稿の折り畳み端末じゃ
には向かなさそうだが。

…オレがどの端末のユーザだったかすぐバレそうだな。
569 ◆GZis3Q2bgo :04/04/12 21:35 ID:4xLl1Ya0
A5402Sってもう売ってないんですか?
今日、新橋のキムラヤ覗いたら無かった…

5404や1402のモック触ってみたんですけど、ジョグダイヤルが陥没(?)してて、使いにくいなと思ったんですが、
5402のジョグダイヤルも、5404や1402と同じ感じなんでしょうか?
今度ドコモからauに乗り換えようと思ってるんですけど…
過去にSO503is使ってて、かなり自分にあってて使いやすく、
今度auにするならソニエリのにしたいと思ってます。
(SO503isは半年でジョグが逝かれたので、10ヵ月ちょっとで機種変したけど…)
570非通知さん:04/04/12 21:49 ID:Gt2TedAS
>>568 TH291 italian red
571非通知さん:04/04/12 21:59 ID:dOd9v2Z5
>>569
10ヶ月前の機種で年末に0円でよく売れたからもうないかも。
572 ◆GZis3Q2bgo :04/04/12 23:21 ID:4xLl1Ya0
>>571
そうなんですか?
去年の12月のパンフレットには載ってましたけど…
auショップ行けばまだ望みはあるんでしょうか?
573非通知さん:04/04/12 23:36 ID:BbzOJQ9k
>>569
ヤフオクで即解約新品がよくでてるよ
チェック済みなら失礼
574非通知さん:04/04/12 23:40 ID:dOd9v2Z5
>>572
型落ちだから仕方ないよ。
量販店とかのが売ってる可能性高いかな。
買うならちゃんと新規で買ったほうがいいよ。
575非通知さん:04/04/12 23:42 ID:qbGrLkOU
>>569
首都圏に住んでいるなら行けそうな範囲のauショップに
片っ端から電話汁。
有れば取り置きしてもらえるよ。
自分も店頭から消えてた1301を去年その手で見つけてゲトした。
576 ◆GZis3Q2bgo :04/04/13 00:11 ID:ywlctgj7
>>573-575
みなさんありがとうございます。
首都圏在住なんで、auショップに電話してみます。
ちゃんと新規で買う予定です。
577非通知さん:04/04/13 00:36 ID:Su3YXEHt
1301
1年と4日で壊れました。
まさにソニータイマー
578非通知さん:04/04/13 00:39 ID:nP/UJSzu
>>577
2年保障なんですが、残念ですね
579非通知さん:04/04/13 01:46 ID:rUdMhPr0
>>577
工作員よ、残念だったな・・・w
580非通知さん:04/04/13 03:21 ID:sByPVIXV
>>577
携帯壊す香具師は大抵何でも1年で壊す。
581非通知さん:04/04/13 06:34 ID:nINu/9fw
良〜く考えると
保証期間2年は実使用期間に即してる気がする。
582非通知さん:04/04/13 08:32 ID:aGIIuRA6
壊れなくてもこの作りじゃ
二年も経ったら外装ボロボロになりそう・・・by1301使い
583491:04/04/13 10:26 ID:xw+AVdIp
とうとうもれの3014が昇天。スイッチ入れても液晶が
映らなくなった。あうショップに今日から入院です。
それにしても渡された代替機も3014とは...orz
406使ってたときコロコロ故障で2回入院して2回とも
違うヤツだったから、他社のUIが試せると思っていた
だけに残念。

新品交換してくれるとか外装交換してくれるとか
書いてるカグシがいるが、406ん時はそんなこと
されなかったぞ。故障が多かったからかもしれんが(ワラ
あうしょっぷの店員も「故障が多い」って言ってたし。
だから今回もあまり期待していない。どーせ夏には
買い替えるし。当然他社。

もれが3014の修理依頼出してる時に隣りで2人ほどエリ
クソニーの端末買ってるのを見て「こいつらマゾか?」って思った。
584非通知さん:04/04/13 10:47 ID:VinYBKru
“荒い”人って、携帯の扱いに止まらず、2chでも同じ。
きっと生活全般“荒い”んだろうな・・・クワバラクワバラ。
585非通知さん:04/04/13 11:25 ID:1B+KnTRS
>583
>書いてるカグシがいるが、406ん時はそんなこと

カグシ・・って香具師って書きたかったのか?w これは「やし」で変換すると出るぞww
ヤツ→ヤシ→香具師の2ちゃんねる語だ。

>されなかったぞ。故障が多かったからかもしれんが(ワラ

(ワラ を今でも使ってる香具師がいるとはなww
おまいもしかしてリアルもすげーずれてるのか?wwww
586491:04/04/13 11:54 ID:xw+AVdIp
>>585
もまえの勝ちだ。
587非通知さん:04/04/13 12:30 ID:LRIh0pCl
それこそ1度落としただけでも不具合出やすくなるよ。

少なくとも大事に使っている俺と知人のソニエリ端末は数年単位で不具合ゼロだ。
588非通知さん:04/04/13 13:14 ID:5JZ8dk1g
ユーザーのせいか。
どこぞの音楽業界みたいだな。
589非通知さん:04/04/13 13:19 ID:Enw58RKw
5404SがTV録画したものを再生可能と家に送られてきたペラペラの広告に記載されていたのですが、パソコンから取り込むんですか?、ビデオやHDレコから直接取り込めるのでしょうか?
教えて下さいましm(_ _)m
590非通知さん:04/04/13 14:40 ID:6xtIfEvB
>>491みたいな扱いが悪くて壊した奴の修理は有償にすればいいのに。
591非通知さん:04/04/13 15:40 ID:dxkBnydJ
>>589
専用スレあんだから、そっち逝けよ。
もちろんテンプレ、過去ログ、リンク先、全部目通せよ。
それでワカランかったら、質問してもムダだろーけど。
592非通知さん:04/04/13 16:11 ID:PkAVRJBO
ソニエリのサイトからダウンロードできる辞書って130も種類あんのに顔文字辞書がないんだよね・・
東芝やNECはメーカーが提供してくれてるのにソニエリはまだかな?
593非通知さん:04/04/13 16:12 ID:rUdMhPr0
顔文字は人によって好みがかなり違うからね〜。
594非通知さん:04/04/13 23:20 ID:EryXbKop
>>572
A1402Sと入れ替わりにカタログ落ちした。
漏れの住んでるとこについては>>574で言われてるような状況っす。首都圏ではないけどね。
595568:04/04/13 23:23 ID:f2Yb+zAN
>>570
色まで当てられるとはワロタ。

センタージョグは未だにしっくりこないよ…。
596491:04/04/13 23:57 ID:xw+AVdIp
クソニー信者が救い様の無い至高の
アホだということが分かった。
597非通知さん:04/04/14 00:06 ID:ajmsM861
>>596
もの凄い叩かれようで、携帯の次はその携帯のユーザーにキレる。
終わってます、はい。


                  春ですね・・・。


598非通知さん:04/04/14 00:09 ID:DuleIcpm
>>595
俺は291に辟易してて、塚撤退を知って502iに飛びついたクチでな。
某様専用携帯なんざ出ないからさ。ま、もう無理だ。慣れろ。
599  :04/04/14 00:09 ID:g2l/fhj+
A1402SかA5501Tのどちらかが今auで一番使い勝手の良い機種と言われてますが、
皆さんならこの2つのどちらを推しますか?
600非通知さん:04/04/14 00:12 ID:zDlf2YHC
ここはソニエリスレだぞ
大体1402と5501なら自分の必要としてる機能の有無で選べるだろ
ていうか自分の携帯くらい自分で選べ糞
601570:04/04/14 00:21 ID:JYHtZzF6
>>595 だいたい、あの機種を拘って使いたい人は
あの色を買うだろうな・・・と。あちきも赤だったw
そのまえのTUKAの型番はしらんけど、サイドジョグ
の「青」使ってたよ。背面はグレーだったけな・・・。
いまは、上半分白で、下半分黒の5402S。
602非通知さん:04/04/14 05:19 ID:WZOVXDxA
A1402Sに一目ぼれしたんですけど、ここのスレを見る限り
あまりいい評価じゃないようですね。
603非通知さん:04/04/14 07:19 ID:1tect6fO
>>602
ここはタイミング的に1402を買えない人、
もしくは実際に気に入らない人が多いからね。
604非通知さん:04/04/14 08:43 ID:32twWfDm
>>602
1402が気に入ったなら買いなさい、絶対損はしないから
605非通知さん:04/04/14 14:56 ID:Jbzpk9M2
>>602
悪くないと思う。ジョグもひとそれぞれ。
俺は奨めるけどなぁ。
606非通知さん:04/04/14 18:59 ID:u02RIviI
>603
気に入った人はA1402Sスレに出払ってます
607非通知さん:04/04/14 20:15 ID:5JxUWqtK
A1402Sイイヨ〜イイヨ〜
608非通知さん:04/04/14 20:32 ID:dNfsagJA
5402をひと目見て戦慄が走った
周囲の反対を押し切ってJフォンを解約するには充分な理由だった
後からハンズフリーがないことに気づいて半泣きした
1402は…後継機が
CASIOのTETEのサイズに限りなく近づいたら買い替える
609非通知さん:04/04/14 22:22 ID:ryAzEgXu
>>606
あのスレはちょっとでも悪い点を指摘するとものすごい反応が返ってくるけどね。
610非通知さん:04/04/15 01:13 ID:BiQo6D/k
陥没ジョグも5日間くらいイジッてたら慣れた
今ではぜんぜん問題ない
むしろ1002のジョグに違和感を覚えるくらいになってきた
611非通知さん:04/04/15 01:26 ID:e7mVqmx4
>>599
俺はその両方使っているが、A5501Tのほうがソフト
の作りこみが断然よい。
1402Sもよいが、それは安い割にはよいということ。
細かい点で「なにこれ?」といいたくなる仕様あり。
みなさんの気を悪くしてすまんね。
612非通知さん:04/04/15 01:59 ID:lFwrAVU/
>>611
マンセー厨じゃないので別に気は悪くならないが、その文章じゃ煽りと変わらん。
Tの断然よい部分、Sの「なにこれ?」の部分を具体的に書いてくれ。
613非通知さん:04/04/15 02:06 ID:R+k+gxza
>>612
書いたら書いたで煽るなって言うんだろ?w







って言うかお前の発言こそ煽りそのものなんだよ
614非通知さん:04/04/15 02:16 ID:lFwrAVU/
具体的なことを何も書かずにただ良い悪いといっても意味ないっしょ。
そうは思わんのか?>>613
615非通知さん:04/04/15 02:41 ID:e7mVqmx4
機会があればA5501Tを触ってみ。はうぁ〜って感じだよ。
煽りじゃないんで。A1402Sも使ってるのに煽らないよ。
616非通知さん:04/04/15 03:17 ID:kFwIzz00
614の言うことはもっともだとおもう。
そして、613のいうこともまぁ解る気がする。
1402Sは、2Sってところが、フラスコのようにも見える。
まぁそんなところだな。
ロールシャッハにもみえてきた・・・はよねよ。
617非通知さん:04/04/15 03:18 ID:kFwIzz00
くだらんことで上げてすまん・・・
寝るんでごめんなさい。
618非通知さん:04/04/15 10:06 ID:hAmksuE3
あのぉ〜、話の腰を揉んですみませんが、
1301スレが無いんで、ここで質問させてください。

手持ちのMPEGデータから待ち受けアニメを作りたい(着ムービー非対応なので)のですが、
その方法を紹介しているサイトもしくは作り方をご存知な方がいらっしゃったら教えてください。
(自分でも検索かけたりしたんですが、手がかりがつかめませんでした)

やりたいことは
人形劇サンダーバードのカウントダウン部分をパラパラ漫画にして、着うたと連動させること
(偽着ムービー作成)です。

最新のソニエリ携帯を買えば一気に問題解決なんでしょうが、
1301が気に入っているのと、着せ替えパネルにかなり金を使ったんで
なんとかこの機種で実現させたいと思ってます。

宜しくおながいしまつ。
619非通知さん:04/04/15 12:31 ID:7ojtgqPf
>>615
「なにこれ?」とか「はうぁ〜」では何も人に伝わらないよ・・。
具体的な理屈が通ったレビューなら誰も煽りだと思わないよ。
うまく説明できないというなら仕方ないけど。
620非通知さん:04/04/15 13:21 ID:S7Ee1z2G
>>619
可哀想だからほっといてあげなさい
621非通知さん:04/04/15 16:31 ID:CM6u9mNM
>>618
そのまま変換できるかはわからないけど、
表示したい画像を数枚抜き出してGIFアニメ作ればいいと思う。
GIFアニメの表示速度が遅めなので音声と合うかは微妙。
622非通知さん:04/04/15 20:51 ID:uB6FRSxZ
6月に発売予定の900iのデザインとか内容は判りませんか?
探してはみたのですが、全然ひっかからなくて。
623非通知さん:04/04/15 20:55 ID:uB6FRSxZ
ごめんなさい・・・
ここはauのスレでしたね・・・
624非通知さん:04/04/15 20:56 ID:ne7JR8Mq
>>615
それじゃあA1402Sだけじゃなくソニエリ全般ですね
625非通知さん:04/04/15 20:59 ID:FGtYZTDG
ナイトショット搭載はまだでつか?
626非通知さん:04/04/15 21:17 ID:+rveH29A
まだでつ
627非通知さん:04/04/15 21:18 ID:ne7JR8Mq
夜景モードとは違うの?
628非通知さん:04/04/15 23:12 ID:/OiZnsrY
>>627
ナイトショットは昼間(ry
629618:04/04/16 09:06 ID:t025CJgw
>>621
ありがとうございます。助かります。
携帯の機能がよく分かっていないので困ってました。
シンクロするように頑張ってみます。
630非通知さん:04/04/16 14:45 ID:z3PM87vl
最近ドコモのソニエリからauのソニエリに変えたんだけど
何でPOBoxの仕様が違うの?
詳しい人いたら教えて
631非通知さん:04/04/16 15:45 ID:IOrYymNC
>>630
どの機種からどの機種に変えたのかにもよるので
何から何に変えたのか教えて
632非通知さん:04/04/16 17:08 ID:UtqIvf2O
3014sのアンテナを短くする方法ってわかります?
633非通知さん:04/04/16 17:30 ID:7uJ1dxfm
>>630
おそらく文字の表示のタイミングのことを言ってるんだろうけど
これは昔から変わらない仕様です
634630:04/04/16 18:44 ID:z3PM87vl
>>631
>>633
ドコモではキーを打つと瞬時に候補が出るのに
auはワンテンポおいてから出るよね
どう考えても前者のほうがいいと思うけど
仕様を統一しないのは特別な理由があるからなの?
635非通知さん:04/04/16 20:21 ID:QncOFGzV
636非通知さん:04/04/16 21:31 ID:3Z4qcQy9
自分の主観が全ての人って人生大変だろうね
637非通知さん:04/04/16 22:43 ID:Yr/knkWW
ドコモのソニエリを使っていて、モッサリ化するまで
学習しないほどのメール量なら、なんでも一緒!
きにすんな。 と言ってみるテ(ry
638ケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo :04/04/16 23:40 ID:Fm/zPoKb
盛り上がってるこっちで聞いてみよう。

5402に変えたのだが、クイックディスプレイの着信時設定を
名前/番号ありにしても着信時には名前しか表示されない…
番号も表示される解決法激しくきぼんぬ_/ ̄|○

>634
SO210iを使っていたときはキーの取りこぼしにイラついて
C1002Sに乗り換えますた。
あれはひどかった。
今の端末は性能いいからそんなことないのかなぁ?
639非通知さん:04/04/16 23:53 ID:sh+OExMm
何で相手の名前が表示されるのにさらに番号まで表示される必要があるの?
無駄な機能は省いていかないと価格に反映されるよ?
640非通知さん:04/04/16 23:56 ID:eSkwW2dH
隊長!ソニエリのWINはマダですか?もう我慢できません
641非通知さん:04/04/16 23:56 ID:XPsu6fsZ
>>638
登録されてない人からの電話は番号
登録されてる人からは名前ってことだろ。
642非通知さん:04/04/17 00:41 ID:TWRvpCF5
643非通知さん:04/04/17 00:54 ID:rlopgQeR
>>640
夏が終るまで待てと近所の猫が言っておられますた。
644非通知さん:04/04/17 02:37 ID:Rxk5sSsQ
>>643
猫ちゃんがそう言うのなら間違いないな
645非通知さん:04/04/17 04:46 ID:kCbqw72T
ま た 猫 か
646非通知さん:04/04/17 08:08 ID:kuMLcUtv
この世のどこかに必ず幸せになれるネコの国があると聞いたことがありまつ。
647非通知さん:04/04/17 09:41 ID:Rqk6Xmdd
>>646
光の教団に入団しなさい。

2日前、俺の3014Sのバイブ機能が釈迦になり、電池入れ直しとか色々試したけど
直らなくて、あうショップに行く事にした。
だが、何となくこの機会にいっそ機種変でも・・・と思い、昨日色々調べて、5402か5404に
しようかなあ・・・とか計画して楽しんでいた。
そして「明日、機種変に行くか〜」と少しワクワクしながら眠りについた。
今朝起きたら、3014Sのバイブ機能が復活してた。
嬉しいけど、少し複雑な気分だよ。とりあえず、復活祝いに3014Sに顔射してくるわ。ノシ
648非通知さん:04/04/17 11:38 ID:fueXkECC
イーハトーブじゃないの?
649ケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo :04/04/17 12:26 ID:2PLBDfg/
>639
出た方がわかりやすいからだよ?
無駄な機能とか価格は今回論点ではないよ?

>641
なるほど。
650非通知さん:04/04/17 13:59 ID:haDDcQaA
>>635
自分は505iを半年以上使っててもモッサリしなかったから
欠点が改善されたという前提で聞いたつもりだったんだけど

最新機種でも学習しすぎるとモッサリしたり、
よくメールする人は気になったりするの?
それらが気にならない程度なら
ドコモの仕様がいいんじゃないかと思ったんだけど
651非通知さん:04/04/17 13:59 ID:laXCDPu7
>>649
>無駄な機能とか価格は今回論点ではないよ?
それはよーくわかるんだが、相手の名前が表示されるのに、番号まで表示される必要とは?
652ケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo :04/04/17 14:18 ID:2PLBDfg/
>651
パッと見でわかりやすいから。
まあ、慣れなんだろうけど。

取説良く読んだら、条件分岐表示だった…鬱氏。
653非通知さん:04/04/17 14:55 ID:fRN94FQx
A5404SかA1402Sかで迷いまつ・・・。
654非通知さん:04/04/17 15:11 ID:sVbqlCBb
>>653
だな。この2機種のメリットデメリットを簡潔にまとめてくれる人いないかな?
655非通知さん:04/04/17 15:17 ID:CbM1rzv+
>>652
私もあおりでなく素朴な疑問として、「分かりやすい」って何が分かりやすいんだか分からなかった。
相手の名前が出てるのに?
656ケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo :04/04/17 15:44 ID:2PLBDfg/
>655
うん。名前が出てるのに。
なんて言えばいいんだろうなぁ。チェックサムみたいなものというか。
657非通知さん:04/04/17 15:50 ID:e1A+4rkI
よくかかってくる相手の電話番号は断片的に覚えてる人ってたまにいる。
うちの親とかそう。
そういうひとは、番号も同時に出てると安心感があるのではないかな。
しかし、番号なんていろんなひとからかかってくるし、覚えてるわけないよって人には
名前だけでいいよって思うんじゃないかな。

地味に好みが分かれそうな仕様だね。自分はどっちでもいいや…今まで気にしたことなかった。
658非通知さん:04/04/17 16:00 ID:HiVLm0X5
番号2つ3つ登録してる人もいるから
名前だけじゃなくて番号も出たほうがいいな
659非通知さん:04/04/17 16:11 ID:QDS0XRHO
それはあるね
03xxxxxxxと090xxxxxxxを登録してるなら
番号が出たら自宅からだーとか携帯からだー とか分かる
660非通知さん:04/04/17 17:41 ID:kFJLJt+f
俺は、番号別に登録してるので名前だけでOK。番号イラネ
661非通知さん:04/04/17 17:50 ID:AzctC9pj
>>660
まっ、それがFAだろうね。端末の機能を理解して「使いこなす」ってのは
そういうことだ。
662非通知さん:04/04/17 18:22 ID:laXCDPu7
>>659
それは
名前-自宅とか名前-携帯とかでいいんじゃね?
番号表示されない機種は、って話だけど。
663ケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo :04/04/17 18:24 ID:2PLBDfg/
>660
お、番号別登録は漏れも同じだ。メアドもバラしてどこからの送信かわかってウマー
664非通知さん:04/04/17 18:26 ID:xSB+au9C
>>662
多分、第2番号として登録してるからどちらも同じ名前で表示される、ということでしょう。

まぁ、ブッチャケそこまで神経質になるなら>>660の方法を取ればいいと思う。
665非通知さん:04/04/17 18:29 ID:LgZHB9ef
>>654
帰宅したらまとめよう。
666非通知さん:04/04/17 19:08 ID:r7yNo+Y9
排他的ジョグ厨はDocomo厨と同じだな。
667非通知さん:04/04/17 20:15 ID:KlRx5Kxu
次の新機種は夏WIN?
秋冬には1xも出るかな〜
発表が待ち遠しいこの頃。
668非通知さん:04/04/17 20:30 ID:Jn/T0mbh
期待はずれじゃないことを祈る。。

669非通知さん:04/04/17 20:44 ID:pczTE2Ur
今後WINと1xをどういう順番で出すかによっては機種変のタイミングにかかわるな…
交互かな
670非通知さん:04/04/17 20:51 ID:jnqkvrne
順番もなにもまとめて(ry
671非通知さん:04/04/17 20:56 ID:eUFglfch
今の機種も2年が過ぎそろそろ機種変の時期。
ソニエリに期待してるんだけどイイの出るかな??
672665:04/04/17 21:53 ID:LgZHB9ef
A5404S
メリット
独特のデザイン
サブ液晶が TFT液晶
モバイルムービー
LL ムービー撮影対応
メモリースティック DUO
メガピクセルカメラ
マクロ切替レンズ
大口径スピーカー
時計・メニューのデザインがクール
GPS 機能
ストラップ留めが2ヶ所

デメリット
CPU が1世代前
操作速度がもっさり
データフォルダ 4M
デザイン優先により、ジョグダイアル・各ボタンの配置、操作性が犠牲になった。
JAVA Phase 2.5 JAVA 上では 拡大表示 5402 と同じ感じ
文字サイズが2種類
モバイルムービー環境を SO505is と、どうしても比べてしまってショボーン。
電池フタが固い。
673665:04/04/17 21:53 ID:LgZHB9ef


A1402S
メリット
軽い・コンパクト
カラーが3種類
スタイルアップパネル
5402までのジョグダイアルには及ばないが、なんとか実用的になったジョグダイアル。
データフォルダ 8M
軽い・コンパクト
高速CPU
3g2 対応
待ち受け画面に大容量 GIF アニメが登録できるようになった。
BREW
文字サイズが4種類から選択可能
赤外線通信機能
効果音にmmf ファイルが選べるようになった。
QRコード・TVリモコンはなにげに便利。

デメリット
JAVA が動かない
34万画素カメラ
サブ液晶がSTN液晶
マクロレンズを手動で脱着。
時計デザイン・メニューデザインがが女の子向け。
開いた状態で着信ランプが見えにくい

こんな感じかなぁ。
5404から、1402に乗り換えたけど、デザインは 5404 のほうが好きでした。
俺の場合、メール と Web のフォント周りのほうが重要だったので、1402 で満足してます。
674非通知さん:04/04/17 22:17 ID:0MSaOxzx
>>641 それ5402でもできるかのー?
タメした人おらんかの・・・・。ところで、それって
のばしたときすっぽ抜けそうだが。
675非通知さん:04/04/17 22:18 ID:IlToUu+5
社外品の充電器でソニエリに対応してないってのばっかりなんだけどなんで?
676非通知さん:04/04/17 22:21 ID:M5/RScMf
>>673
ども。
これ見るとやっぱ、1402のほうが良さそうだな。
まだ当分200万画素のデジカメは持ち歩かないといけないな・・・。
677642?:04/04/18 00:22 ID:gd+Liz4l
>>674
すっぽ抜けるよ…
感度が悪くなるったようなことはなかったけど、、、自己責任で

A1301S/A5402Sのアンテナより、C1002S/A3014Sのほうが作業はやりやすかったな

あと>>642は親切なだれかが作ってくれたものです。。。。流用スマソ
678非通知さん:04/04/18 00:48 ID:vvLTeC4n
>>675
C406S以降、充電電圧が他社に比べて低いから。
679非通知さん:04/04/18 02:32 ID:rYfrJ8TC
>>677 さんきゅず。
5402で早速やっちゃいましたw。なかなか良い感じです。
金属の台座も残して(上をカット)アンテナも金属部分だけ
カットして少し残した金属をつぶして抜けないよう出来ました。
680非通知さん:04/04/18 09:19 ID:aO4vFj8C
A5404Sのキー照明はオレンジ色ですよね。
では、A1402Sのキー照明は何色なんでしょうか?
オレンジならいいんだけど・・・。
681非通知さん:04/04/18 09:21 ID:863GNko4
黄色っぽい緑
682非通知さん:04/04/18 11:40 ID:aO4vFj8C
>>681
今使っているA1301Sと似たような感じですか・・・残念(TT)
683非通知さん:04/04/18 14:49 ID:kszzpVfy
自分もオレンジの照明のほうが落ち着いて好きだけど
青にオレンジは変だな。
イエローにオレンジならいいけど。
684非通知さん:04/04/18 15:26 ID:cua5UgV6
>>682
色は一緒だけど、光り方が違う
685非通知さん:04/04/19 01:59 ID:OOCSW7PO
猫ちゃん、ソニエリの夏モデルって出るのかな?
686非通知さん:04/04/19 22:24 ID:WwAerYCJ
age
687 :04/04/19 22:28 ID:DQnLxeQy
今のauだとA1402Sが一番ベスト機種だと思えるのにカメラが34万画素なのが
唯一のネックだな。夏モデルでは改善されてることを説に願うよ。
688非通知さん:04/04/19 22:32 ID:bQnVVsUA
メガピクセルになったら1000番台ではなくなるし、価格も上がる。
1000番台であのスペックだからこそ価値があるのでは?
689非通知さん:04/04/19 23:00 ID:bJdNJL/v
メガピクセルなんて別にそこまで要らないって人もいるわけで。
690非通知さん:04/04/19 23:05 ID:NKAoWHDW
>>687
IDがDQNキターーーーーーー
691非通知さん:04/04/19 23:09 ID:QX7Sptnf
目がピクセルいらない。
692非通知さん:04/04/19 23:12 ID:oIoSj6jB
34万画素でもいいけど、もうちょっといいレンズ着けてほしい。
693ななし:04/04/19 23:17 ID:hPB8dkYZ
EZナビウォークへの対応は?
694非通知さん:04/04/20 00:22 ID:uN9F1gqq
夏モデルなのに秋に出ると近所の子猫が言っておりました。
子猫なので信憑性無いです。
695非通知さん:04/04/20 01:32 ID:mLGR27fQ
>>694
子猫ではなくイタチに訊いてみてください。
696非通知さん:04/04/20 01:38 ID:XkFIMdNQ
狐に5月に出るよと言われたよ
狐じゃなぁ
697非通知さん:04/04/20 02:23 ID:G/Qv/dcE
昨晩ウチの猫ちゃんが天国に逝ってしまいました
12年の長いような短いような命でした

逝く間際に“待つだけムダだよ”と言ってました

ソニエリからはWINは出ないようですね

猫ちゃんが逝ったのもショックだけど
ソニエリWIN出ないのも同じくらいショックです

698非通知さん:04/04/20 03:52 ID:Frdc09OS
ここは、動物園ですか?
699:04/04/20 05:37 ID:y0L22oTl
違います。保健所です。
700非通知さん:04/04/20 09:12 ID:1fweDsNh
正直、カメラが隠せるタイプかカメラなしがほすぃ
701非通知さん:04/04/20 09:18 ID:A3IjjH1Q
>>700 同感。アプリやってると まるで電車の向かい側にいる人を撮影しようとしてるみたい。
702非通知さん:04/04/20 09:29 ID:EeEQ1h67
>701
確かに…
相手も自分も、そんなことしてないってわかってはいるけど(撮影時はランプとかつくのが最近当たり前だし)
ファインダーが目立つ携帯って、なんとなくそんな気分になってイクナイんだよね。
個人差あるだろうけど。その点モーションアイはよかった。
703非通知さん:04/04/20 13:08 ID:K5POwmd4
>>687-689
そのうち1000番台がメガピクセル、5000番台が2メガピクセルなんていう時代になりそうだけどね。
1年半ぐらい前は11万画素と30万画素の違いで同じことを言ってる人が居た。
704非通知さん:04/04/20 13:25 ID:e1uDKj3R
>>702
A1402Sならカメラ隠せるカスタムジャケット作れそうだが。ついでに背面液晶とかも覆って。
705非通知さん:04/04/20 15:24 ID:X6eJnYPR
>>702
ファインダー付きの携帯ってあるの?
706非通知さん:04/04/20 17:44 ID:2+N17Pwz
>>705
ファインダー無しのカメラってあるの?
707非通知さん:04/04/20 18:10 ID:SI1eOAK/
>>706
携帯のカメラ
708非通知さん:04/04/20 23:11 ID:w9JdlNJ6
誰かつっこんでやれよ。
ファインダーとレンズを勘違いしてない?
って。
709非通知さん:04/04/20 23:24 ID:2P1Kthgk
広義では液晶画面がファインダーの意味を持つような。
まあ、それでもおかしいけど。
710非通知さん:04/04/20 23:25 ID:WGl0Gt06
>>697
猫の命と携帯とを同列に考えるのか
酷い奴だな
711702:04/04/20 23:34 ID:GrBUyhhA
レンズを言い間違えただけでつ…そして帰宅してみたらぷらら規制で書けなかった。
まさかこんなネタでひっぱるとはorz
712非通知さん:04/04/20 23:53 ID:vOl3kjYe
>>711
どんまい。
713非通知さん:04/04/21 13:23 ID:v/3GPzBu
倉本まい
714非通知さん:04/04/21 13:40 ID:kR6T109Q
倉本まいって誰だよ
715非通知さん:04/04/21 16:52 ID:+0gEPNNB
あv女優
716非通知さん:04/04/21 23:49 ID:q2IsnH8E
ぺちゃぱい
717非通知さん:04/04/22 00:01 ID:Macz9drM
>>711
言い間違えたと言い訳し
ぷららで規制と言い訳する
718非通知さん:04/04/22 00:53 ID:UW7H/tWD
どうでもいいが、auでソニエリが今度出す機種はドコモ向け最新機種を
そのまんま移植してみろ!

と、今まで言いたくて仕方なかったから今日やっと言ってみた。


と、自分を慰めるテスト。
719非通知さん:04/04/22 00:58 ID:7me9lMa3
>>718
でもauまで回転になるのはどうかと。
720非通知さん:04/04/22 01:02 ID:eCZKOzIs
回転やだなー
あってもいいけど普通ジョグも出し続けてほしい
721非通知さん:04/04/22 01:17 ID:Rhm6Tw8m
どっかの雑誌かHPで、端末別のメール早撃ちコンテストみたいなの
やってくれないかな。
各自、自分が一番使い慣れた端末を持ってきて、はや撃ち。

ソニエリはPOBoxが当たれば早そうだが、外れるとトコトン遅いだろうな。
ATOKとかモバイルルポとかよりも、明らかにWnnは馬鹿だし。
722非通知さん:04/04/22 03:06 ID:jlq7coAa
新しいのはわからないけどATOKは初代のでもかなりのポテンシャルはあったからねぇ
POBoxはマシンガントークでも言葉足らずだよなぁ
723非通知さん:04/04/22 04:25 ID:IPkB2eAE
ソニエリの場合、ポケベル打ちができないのもそういう比較だと不利そうだ。
724非通知さん:04/04/22 08:49 ID:gJCVZ1pf
Advamced Wnnを基本にPOBoxをつくればどうか
といってみる
725ななし:04/04/22 22:08 ID:zP57vlnV
A5404Sの後継(A5***S)は、いつ頃出そうですか?
726非通知さん:04/04/22 22:17 ID:SHKhY0u+
W21Sじゃダメか?
727ななし:04/04/22 22:20 ID:zP57vlnV
>>726
ま〜それも含めてということで・・
728非通知さん:04/04/22 22:38 ID:SHKhY0u+
W21Sなら6月くらいだと思う。
729非通知さん:04/04/22 23:12 ID:E4XeTVuh
ソニエリの次の機種早く発表して欲しいな、ボダも琴発表したんだし。
730非通知さん:04/04/22 23:36 ID:WF8d71A/
>>728 ちがう
731非通知さん:04/04/23 00:13 ID:Z6sP2uhl
>>780
あれ?違った?
スマソ
732非通知さん:04/04/23 04:36 ID:KZiWYRKW
いまだJATEすら通過していないようだが・・・。
733非通知さん:04/04/23 15:41 ID:WQrMvQBM
3年間連れ添ったSO502iWMから、
この度A1402Sに新規突入。

...やっぱジョグっすね。問題は。
あとはカメラなんぞ使わないし、
サブディスプレイ?なんじゃそらってかんじだし。

なんか倍近く小さくなったような希ガス
734非通知さん:04/04/24 12:28 ID:a38jjdWa
qwe氏i-MONAの異常終了多発で激しくストレス
735非通知さん:04/04/25 10:42 ID:VWtk0S9Z
ソニエリでA55××系端末って出ないのか?
WINでナビウォーク付が出るんなら1Xも可能っぽいんだけど。
736非通知さん:04/04/25 11:01 ID:yQH0z82/
ソニエリに聞こうYO
737非通知さん:04/04/25 15:20 ID:U2bS+N2t
秋冬モデルに期待してくれ!
738非通知さん:04/04/25 17:50 ID:9TWLQFID
A1301S便所に落としたorz
元気に動いてるが
739非通知さん:04/04/25 18:01 ID:IezmN2vb
トイレに落とした、っていうなら水洗にポチャンって感じだけど
便所に落としたって言うと汲み取(ry
740非通知さん:04/04/25 18:20 ID:9jEB3Jgv
財布トイレに落とした…('A`)
741非通知さん:04/04/25 19:19 ID:yQH0z82/
あ、俺今日トイレで財布拾ったぜ。もうけた。
742非通知さん:04/04/25 19:23 ID:q/0RafRr
イイ男をトイレで拾った
743非通知さん:04/04/25 20:48 ID:yCOGcWZr

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|     >>742
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
744非通知さん:04/04/25 22:54 ID:LCt+zrUz
夏モデルと秋冬モデルってどっちがいいですか?
745非通知さん:04/04/25 22:56 ID:djpjb6Cy
秋冬モデルと来春モデルってどっちがいいですか?
AUショップ行ったら標準価格っていくらくらいか教えてください!
関西(京都)在住です!
746非通知さん:04/04/26 00:48 ID:u+kWZwlM
来春モデルと来夏モデルってどっちがいいですか?
AUショップ行ったら機種変更手数料っていくらくらいか教えてください!
韓国(ソウル)在住です!
747非通知さん:04/04/26 00:57 ID:BYalrpYF
>>744-746
氏んでください
748非通知さん:04/04/26 21:31 ID:0SrfHzkT
>>747
つまんねえ奴だな
749非通知さん:04/04/26 21:43 ID:XIVBrJl+
友人のA5402SでCメ転送を教えてあげたのですが、どうしても転送できません。
なんかやり方とかあるんでしょうか?当方1402ですが問題なくできます。
750非通知さん:04/04/26 21:44 ID:PlJQxFiU
ishikoroってホントにでてくれるのかなぁ・・・?
誰か情報知りませんかぁ?
751非通知さん:04/04/26 22:22 ID:kngUTxSu
>>750
マルチうざい(・∀・)カエレ!!
752非通知さん:04/04/26 23:33 ID:rRXjsyHc
5月10日にソニーエリクソンHPからW21Sの詳細が発表されるみたいです。発売は噂で出回っていた通り6月中旬です。私も詳しいスペックは知らされてないのでまずは皆さんHPを見ましょう!!!
753非通知さん:04/04/26 23:36 ID:rRXjsyHc
5月10日にソニーエリクソンHPからW21Sの詳細が発表されるみたいです。発売は噂で出回っていた通り6月中旬です。私も詳しいスペックは知らされてないのでまずは皆さんHPを見ましょう!!!
754非通知さん:04/04/27 01:45 ID:UDTWV00/
噂は8月だろ?
755非通知さん:04/04/27 02:34 ID:z0dbNMWz
ほんまかいな?
756非通知さん:04/04/27 07:03 ID:RFT+bQm3
っていうか6月くらいに売ってくれないと5505SA買っちゃいそう…
757非通知さん:04/04/27 15:40 ID:41II0P23
8月発売説も6月発売説もどちらも噂レベルのお話。
758非通知さん:04/04/27 16:09 ID:BxOk38Gf
また当たらないキャンペーンが始まったぞ!ワーイ
759非通知さん:04/04/27 18:28 ID:urXjQp1X
俺も今までの奴ほとんど応募したけど当たった事無いぞ!ワーイ
760非通知さん:04/04/27 18:48 ID:2aVmaaA6
つかすべて記入し終わって応募しようとしたらメンテナンス中って・・・
なめてんのか!!
761非通知さん:04/04/27 20:17 ID:LLFgiLzI
76221 ◆bnvqFdTeJs :04/04/27 21:28 ID:4BY9kA0v
上でW25Sとかほざいてた奴死ね
763非通知さん:04/04/28 00:31 ID:tNLeKmck
>>762
まだいたのか池沼。情報出さないなら来るな
764非通知さん:04/04/28 00:51 ID:w0Uewvoe
漏れ、まえのストラップの時当たったけどな。
765非通知さん:04/04/29 21:38 ID:Jw8aDnZC
A5404Sが量販店で1円で売ってた・・・値落ち激し過ぎだわ











766非通知さん:04/04/29 21:41 ID:sbJdIb05
>>765
だいぶ前から1円ですが。
767非通知さん:04/04/29 22:24 ID:hsIosFdr
ボーダのスコーピオン携帯カバ当てたな
ソニエリにしてから一度も当たってない
768非通知さん:04/04/29 22:38 ID:l8ssSr/m
>>749
Cメ転送ってまだあったのか
迷惑メール対策のときに廃止されたと思ってたが
769非通知さん:04/04/30 00:07 ID:eN6zxEe+
>>768
関東なら
電番@cmail.ido.ne.jp
を自分の転送先にした場合のみ有効。
他地域はしらん。

770非通知さん:04/04/30 00:10 ID:0O3ZkH2Y
age
771非通知さん:04/04/30 00:15 ID:eN6zxEe+
5404のCメ受信フィルターの「Eメールおしらせ」ってのがそれだ。
772非通知さん:04/04/30 01:33 ID:6dNyAGFm
>>765
5404sまでそんなに値崩れしたの?
773非通知さん:04/04/30 02:00 ID:lVcMbHVW
>>772
1402IIとW21S生産の為に生産を打ち切り、在庫処分モードに入ったのが原因。

774非通知さん:04/04/30 07:01 ID:TbhAGfiD
>>773 ← うそつき
775非通知さん:04/04/30 12:26 ID:y5PSM9Zw
脳内予想はスルーでw
776非通知さん:04/04/30 19:39 ID:AVT+ZIB8
5402で音声メモっていったん消したら元に戻せないですか?
777非通知さん:04/04/30 22:56 ID:LFgWkrx7
A5404S
こちら(東北地方)の家電量販店では、とうとう新規加入のみになった。

いま使ってるのは、今年の年始めの正月に、在庫ぎりぎりで手に入れたA5402S。
「ソニエリWIN」が6月登場ならば、ちょうど半年で、機種変にはタイミングが良い。
1年は待てないし‥。
778非通知さん:04/04/30 23:00 ID:LFgWkrx7
>>776
結局はオーディオテープと同じ「録音」ですから。
消去したら永遠に戻らないでしょ?音声データ
779非通知さん:04/04/30 23:03 ID:NR+FmA7J
A5404Sってもうここに統合?
新スレ立ってないんだけど…
780非通知さん:04/04/30 23:13 ID:VKZh+3qy
1402IIて、どこからそんな話しが出たの?
781非通知さん:04/04/30 23:19 ID:ZhkxZaDi
>>780
新機種スレにNG神が君臨
782非通知さん:04/04/30 23:52 ID:oajHModP
5404結合でいいよ。
783非通知さん:04/05/01 00:34 ID:OxjDQPHX
ふう、やっと月が変わったか・・
4月に1002Sから5404Sに機変したんだけど、ミドル入ってるからといつもの調子
で着うたやらアプリやらを落としてたらあっと言う間にパケ代1万超え・・・
今月は自粛せねば。
784非通知さん:04/05/01 01:57 ID:fpv3fqSW
昨日「キャンペーンで2日間だけ」と5404を3000円で
買ったんですが、もう1円になってるんですか?(泣)
北海道なのですがヨドでもビックでも1円はせいぜい
5401CAUまでで、たまに仲間ゆきえが4月のパンフの
表紙で持ってたやつがタイムセールで1円になるくらい
だったので即買いしたのに…
785非通知さん:04/05/01 02:01 ID:ZVS+EB5K
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19469138
こいつ、ただで貰ったストラップ(というかボールペン)を
1000円で出品したうえで、希望落札価格を1500円に設定…。
根性、汚すぎだな。
786非通知さん:04/05/01 02:08 ID:O0rzVNv0
>784
適正価格じゃないか?
1円になってるのは関東や関西の都市圏だけで、地元は探しても5800円くらいの店しかない!
なんてカキコもいくつかみたぞ。
あと、三月ごろから5404スレに1円ゲットのカキコはあった。
恨むなら自分の情報収集不足を恨め。
787非通知さん:04/05/01 02:42 ID:fpv3fqSW
恨んでないよ
びっくりしただけ
788非通知さん:04/05/01 09:52 ID:Y4tfN6Ui
素直でカワイイ香具師 (*´∀`)σ)´д`) プニプニ
789非通知さん:04/05/01 10:10 ID:HUWiP4Nd
5404スレなくなっちゃうの寂しいな〜(´・ω・`)ショボーン
まだそこそこ書き込みもあったと思うんだが…
誰か立ててくれませんか?
790非通知さん:04/05/01 10:22 ID:c7zPJNQi
もう辞めた方が・・・
791非通知さん:04/05/01 11:09 ID:aw2o+wMo
いつの間にかプレゼントキャンペーンやってた
http://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/campaign_event/index.html

あなたは何色?
http://orz.hp.infoseek.co.jp/i/cpn/strap0427n.html
792非通知さん:04/05/01 13:11 ID:ydQORYR0
>>789
統合するのはまだ早いとは思うけど、1円で売ってる店の話ばっかりだったからなあ。
793非通知さん:04/05/01 15:35 ID:vPt8BRP4
>>791
いや,普通に話題に出ていた気が・・・ >>758〜あたり
ちなみに俺は1002(スパイダーマンパネルだったっけ?)から
3014〜1301〜5402と応募しつづけて当ったためしがない(涙
ちなみに今は仕事用=5404,私用=1402なんで両方で応募した
けど今回もムリポだろうなぁ

ぜんぜん話変わるけどもうストレートは出ないのか?
いままでで一番使い易かったのは413Sなんだよな・・・
親父がINFOBAR使いなんだがあれでボタンがもうちょい小さくて
(*0#が押しづらい)ジョグなら最高なのに・・・
794平安京:04/05/01 16:05 ID:a0FlmYRX
>>793
ストレートだとボタンが小さくなりそう。
795非通知さん:04/05/01 16:21 ID:D/MPbcNu
>>793
漏れはいまだにC413S使ってるよ。
不器用なせいか、折りたたみ型には未だに抵抗があるのよね……

ストレートだともうINFOBERしかないんだけど、
アレってキーロックボタンはどうなってるのかしら?
796非通知さん:04/05/01 16:49 ID:kCHfOAh3
>>795
スライド式キーロックがついてる。
でも待ち受け画面でしかロック効かないのが難点。
メール画面とかでロックしても効かないのだよ。
797非通知さん:04/05/01 23:37 ID:+IpUB6qG
メールがいつの間にか新着問い合わせしないと
受信できなくなってたんですがこれってなんなんですかね・・・?
798非通知さん:04/05/01 23:55 ID:zMvUMz/i
私も前は折りたたみは面倒だなと思っていてc413使っていました。
ただ、ジョグの不良と液晶が物足りなくなり変えましたけど。

今の技術で305を私は復活して欲しいな。
799非通知さん:04/05/02 00:53 ID:IgoT3P5F
>>797
使用機種は?
俺5404で都内だけど、さっきっから転送先のパソのほうが先に受信してる
なんだろ
800非通知さん:04/05/02 03:05 ID:VlLd7cjf
>>798
モバムビ見れるけど液晶がモノクロとか?
801非通知さん:04/05/02 07:28 ID:WVqJfzWy
自動受信になってないとか?
802非通知さん:04/05/02 19:09 ID:4RWKtWr1
壊れてるとか?
803非通知さん:04/05/02 20:01 ID:lefa6cY1
今ある中で一番電池の持ちがいい機種はなんですか?ソニエリで
804非通知さん:04/05/02 20:42 ID:FZWZnsLT
ストラップはプレゼントだけじゃなくて、販売もして欲しいなー
805非通知さん:04/05/02 21:01 ID:K4VOWtLv
発売と同時に5404に替えたが未だにEZとメールのボタン配置に馴染めん。
折れだけか?
今更ながら5402どこかに売ってないかと本気で考えている。

>>798
305は名機だよね。サイドジョグサイコー。
昔使ってたのが残ってるので、会社用に復活させようかとも考えたのだが、
EZwebに加入する事すら出来ないとなるとなぁ。
806非通知さん:04/05/02 21:13 ID:U2FWr3SR
俺の1301Sをあうの店員が見て鼻で笑ったような気がするんだが…
807非通知さん:04/05/02 21:15 ID:0cHibvbq
>>806
どうして笑ったの?
808非通知さん:04/05/02 21:21 ID:JS3Ime1k
ヨドバシの日替わり特価限定台数で5402が出ていた。
誰か買ったヤシいるかな?
809非通知さん:04/05/02 21:27 ID:migC1BRX
>>806に似合わない着せ替えパネルつけてたんじゃないのか
810非通知さん:04/05/02 21:55 ID:qfvTF65i
>>806
m9(´゚д゚`)おまいが笑われたんだよ
811非通知さん:04/05/02 22:56 ID:Vo7p5M32
>>806
誰もおまいなんて見てないよ
812非通知さん:04/05/02 23:21 ID:CJu5Neur
811に同意。自意識過剰カコワリ。
813非通知さん:04/05/02 23:22 ID:H32x+3jP
>>805
おれの5402やろうか?w
814非通知さん:04/05/03 00:44 ID:c6bRfvHF
まあ、あうの携帯は良くても店員はアレだからな。
815非通知さん:04/05/03 02:29 ID:XrxCa84M
店員はDだから
816非通知さん:04/05/04 16:19 ID:nVenKvTe
店員はMだから。
817非通知さん:04/05/04 17:50 ID:zcynOGeh
俺はSだから。
818非通知さん:04/05/04 17:58 ID:ACAdLUjL
俺はAF派だから。
819非通知さん:04/05/04 18:15 ID:7jIyLhZ8
>>818はオートフォーカスだから。
820非通知さん:04/05/04 18:25 ID:ACAdLUjL
>>819
それが何か? (・∀・)ニヤニヤ
821非通知さん:04/05/05 01:19 ID:2z6VAgYv
誰かW21Sの新スレ立てないの?
8221X好き:04/05/05 01:21 ID:yzSCwFch
質問です。夏のソニエリはWINしか出ないのですか?5000シリーズも出ること希望。
823非通知さん:04/05/05 02:17 ID:NQFkOa05
>>821
祭りが来れば・・・
824非通知さん:04/05/05 10:18 ID:K5pUydFj
825非通知さん:04/05/05 11:50 ID:skrlPOjh
>>822
1402が最後の1x機の悪寒蟻
826非通知さん:04/05/05 12:23 ID:EkocT0Vg
>>825
auもソニエリもそこまで馬鹿じゃないと思うけど。
827非通知さん:04/05/05 14:28 ID:kLzbbtDF
まだW25Sの画像とか出てないんよね?
828非通知さん:04/05/05 15:27 ID:p/+CSk8Q
永久に出ないと思うよ
829非通知さん:04/05/05 16:01 ID:kLzbbtDF
ごめんなさい。間違えてしまいました。
×W25S ○W21Sですね。
改めて、
 W21Sの画像ってありますか?
830非通知さん:04/05/05 16:28 ID:xdCFbZWK
SO506iまだですか?
831非通知さん:04/05/05 18:07 ID:2z6VAgYv
いまだにハイスペック機の1桁目が5だと言う香具師がいるとは
832非通知さん:04/05/05 18:27 ID:3yih+/SR
型番なんてどうでもいい。
833非通知さん:04/05/05 18:53 ID:mgXcKXrP
両面着せ替えはもう出さないのだろうか…
パネル次第では機種変更したような気分になるのが(・∀・)イイのに。
分厚くなってもローエンドでもいいから出してくれYO
834非通知さん:04/05/05 22:00 ID:2z6VAgYv
俺は5404か1402みたいな形がいい。
A5404SがもしA5504Sとして出てたら即買いだったんだけどな。
835非通知さん:04/05/05 22:03 ID:cyNXyBT/
テブラケイタイ機能つけれ

ドイトユワセルフでなんとかならんかの
836非通知さん:04/05/05 22:15 ID:kLzbbtDF
俺的にはauのケータイはDocomoのケータイに比べて
質感がしょぼいから質感重視だな。 安っぽいのは勘弁。
837非通知さん:04/05/05 22:37 ID:9fjD/Z8y
1402もちヅラすぎヒンジは上部パネルにあったほうがよかったよぅ
838非通知さん:04/05/05 23:57 ID:wC2P0fTY
>>834
同意
5404SのデザインでMSM6100、JAVAフェーズ3.0だったら何も迷うことは
なかったのだが・・・結局メモステ使えるってことで買っちゃったけど、概ね
満足してるよ。
839非通知さん:04/05/06 00:08 ID:JUOAqSZu
>>836
お前的に質感のいいドコモのケータイって何?
すごく興味があるので教えてくれ。
840非通知さん:04/05/06 01:34 ID:aQMwqOA4
836じゃないけど、F900の閉じたところの液晶側が好きです。
でも5404の開いたところの横から見たボディラインもそそります。
841非通知さん:04/05/06 02:23 ID:SOsFlXgV
ども、SOです。
842非通知さん:04/05/06 04:44 ID:HwBYLD+0
ども、nyです
843非通知さん:04/05/06 09:46 ID:t3vk1zbJ
ども、Eriです
844非通知さん:04/05/06 10:03 ID:sSIz/SYq
ども、クソです
845非通知さん:04/05/06 12:41 ID:M91Caj0T
ども、Nです
846非通知さん:04/05/06 13:40 ID:RbW7iOmn
5人あわせて、
847非通知さん:04/05/06 13:40 ID:RbW7iOmn
5人あわせて、
848非通知さん:04/05/06 13:43 ID:ODtXAyTH
5人合わせて。。。
849非通知さん:04/05/06 15:01 ID:S2o3bfKJ
練りクソSonyです。
850非通知さん:04/05/06 19:01 ID:s8u8xND4
>>839
彼は金の延べ棒とかに携帯機能が付くことを望んでるんだよ、多分
851非通知さん:04/05/06 22:46 ID:/z+PtnSK
>>850
全くもってその通りです。
852非通知さん:04/05/07 00:38 ID:JRnmnqNx
このスレはどうしたのですか?
853非通知さん:04/05/07 00:47 ID:FsmDUxG6
ちょっとわき道にそれましたね。本題に戻りましょう。

ところで、なんか新機種情報、1402の時よりリーク少なくないですか?
気のせい?
8541212:04/05/07 00:55 ID:ggg4/Sfz
A1301S
をつかってますが、ボタンの効きが悪いです。どうしたらなおりますかね?
855非通知さん:04/05/07 01:00 ID:3aNpHtex
むしろこれまでが情報漏れすぎだったわけです。
まぁ今でも十分漏れてますが。
856非通知さん:04/05/07 01:03 ID:3aNpHtex
>>854
こいつマルチだ!と思ったら新機種スレから誘導されてきたのか。失礼した。

俺も1301使ってたが、使用5ヶ月でキーの効きが悪くなった。
ショップに持ち込んだら無償修理で復活したよ。
857非通知さん:04/05/07 01:20 ID:BasL6stN
新機種情報 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン?
858非通知さん:04/05/07 01:47 ID:aco+GiCH
まだぁ?(・∀・)/▼チンチン
859非通知さん:04/05/07 01:57 ID:Z4mMGpmK
質感なら5402とかいいんじゃないの?
ってかauソニエリで回転式携帯はでないものか
860非通知さん:04/05/07 01:59 ID:8cpG+ZcY
チンチンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆
861非通知さん:04/05/07 04:41 ID:8i5DmqTO
たまには折りたたみじゃない端末出せボケ
862非通知さん:04/05/07 05:19 ID:gR60pN0q
死ね
863非通知さん:04/05/07 08:08 ID:zBkwCrMr
>>859
画面に傷がつくのでイラネ
864非通知さん:04/05/07 12:32 ID:V79J17UM
>>861
同意。ストレート激しくきぼんぬ





toreb(ry
865非通知さん:04/05/07 12:44 ID:OKnT4o+7
C413Sの後継機はまだか〜。
そんなもん出ませんか、そうですか。
866非通知さん:04/05/07 23:59 ID:j/5NZ78U
ネマネマ(†_†) ネマネマ(†_†)
867非通知さん:04/05/08 00:23 ID:gAl6N2L/
兎に角早くすごい機種だしてください、ソニエリさん。
そうしないと機種変ができません・・・
868非通知さん:04/05/08 00:26 ID:mCFMxDAZ
俺がバイトして金がたまるまで機種だすなよソニエリ。
まだ出さなくて良い。9月ごろにW21Sを出してくれ。
869非通知さん:04/05/08 00:27 ID:kxfG0NEu
凋落
870非通知さん:04/05/08 02:57 ID:1quDgXCH
3014のアンテナが折れちまった、アンテナ交換ていくら位掛かりますかね?
871非通知さん:04/05/08 03:40 ID:YvNfAykk
アンテナは買えば自分で交換すればいいだろーに。
872非通知さん:04/05/08 06:42 ID:AuOmpFWx
>>870
1402Sを1円で買えば?
873非通知さん:04/05/08 09:59 ID:XSkQgjBS
どこなら1円で売ってるの?
874非通知さん:04/05/08 14:46 ID:AuOmpFWx
それは1402Sスレで聞いた方がいいよw
けっこうあるよ。
875非通知さん:04/05/08 16:20 ID:C15N1Iqa
一度契約から外した端末の外装交換や修理一般って実費請求になるんでしょうか。
メーカー&au保証期間内だと確か8000円上限でしたよね?

数ヶ月前に愛用のC1002Sを紛失してしまい、そのときに否応なく機種変したんですが
後から見つかって以来目覚まし時計として使っているうちコイツへの未練が
我慢できないほど高まってしまいました。
自分の感性に訴えかけられたデザイン(=不変の性能)に
他機種ではどうも代えられない模様。。

もし納得できる程度の支払い額で済むならぜひ復活させたいんですけど、
機種問わず白ロム(または一度白ロムになったもの)を修理に出された方いますか?
よろしかったら参考までに教えて下さい。
876非通知さん:04/05/08 21:07 ID:XPWwsFRN
>>875
上限5250円になった。
それは保証ありの状態でかも知れないからショップに聞いてみるのが確実。
1002は既に2年経過してるだろうし、白ロムの場合初めに購入したときから1年保証。
877875:04/05/09 00:31 ID:/XibAmaS
>>876
そうですよね、詳しいところはauショップで聞いてみます。
ありがとうございました。
878非通知さん:04/05/09 07:58 ID:N+PbyRdz
白ロムっていうんですか?

番号を抜いてしばらく経たC406Sを
修理に出したことあります。
2年以内だったのでタダでしたよ。。@2002年秋

C406Sはバックライト未使用でも液晶の視認性が良い。
なんで日常の時計として使えるから便利です。。

でも常に充電しっぱなしだとバッテリが傷むから
充電したら離した方が良いと思う。。
879非通知さん:04/05/10 19:14 ID:C8cm8Oaj
いよいようちの1002オレンジがおかしくなってきたので、
行きつけのトヨタへ修理に出しました。

すると、知り合いの店員さんが、お古の1002白をプレゼントしてくれました。
うきうきしてさわってみたんですが、液晶が左に寄ってるのがすごく気になって落ち着かない。
左寄りは、オレンジも同じなんだけど、
オレンジの時は寄ってるって意識さえほとんどなかった。
いつも使ってる奴と違うからっていうのももちろんあるが、
色が違うだけでガラッと印象変わりますね。

ソニエリもドコモのなんとかブルーベリーやらなんたらトマトみたいな
原色系の濃い色の着せ替えを色々出してほしいなあ。柄モノとかはちょっと恥ずかしい・・。
880非通知さん:04/05/11 03:46 ID:y2nCPp3F
ドコモのやつらみんな俺様の1301Sみて、派手だのえぐいだのぬかしやがる
デフォのクロコのパネルなだけなのに
881非通知さん:04/05/11 17:44 ID:ywHtrIlX
クロコダイルパネルは好き嫌いがはっきりと分かれるよね。
882非通知さん:04/05/11 19:19 ID:VeT9MMzv
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18786.html

これみたいに小さいのauで発売されないかなぁ??
ソニエリなんでしょ?これ?
883非通知さん:04/05/11 19:34 ID:wBtYZiOC
>882
小さくていいね。でもサイバー系か。
ドコモソニエリはは2xxまでサイバー系にしちゃったのかあ。
212i,1101,5404,1402みたいなすっきり系デザインが好きなんだけどな。
1303ブラック×ライムみたいなちょっとあくの強いな感じが好きな人は好きそう。

ソニエリユーザってさ、欲しい端末があればわりと躊躇なくキャリア捨ててor二台持ちして買ってそうだよね。
884非通知さん:04/05/11 20:02 ID:adeiA+y8
>>883
5404がスッキリ系だというのには、いささか疑問が残る。
885非通知さん:04/05/11 20:05 ID:xyKO3LXe
ちょっと小さすぎない?
886非通知さん:04/05/11 20:35 ID:48wBqsj1
いや、これくらい小さいのが欲しいぞ
http://www.casio.co.jp/productnews/ph_10.html
887非通知さん:04/05/11 20:46 ID:k4Iksqtx
プレミニ、カコイイけど、PDCだからこそのコンパクトさでしょ。
CDMAだとサイズ的に難しいのかね。可能ならFOMAできてると思うね
888非通知さん:04/05/11 20:59 ID:vGJYeClU
いや6100入れてカメラ無くせば
あれくらいできそうだ。
1101や1402はけっこう小さく作ってんだから。
889非通知さん:04/05/11 21:48 ID:TGr5sq/9
ドコモのソニエリスレは盛り上がってないな。まだ未定のようだが。
D900iみたく発売中止になったら笑えるな。というかなると祈りたい。
コソーリauにシフトしたら、ソニエリ猛ヲタになってやるよ。
890非通知さん:04/05/12 00:29 ID:+TZDVvez
premini、SONYよりもEricssonが主導で開発したような感じだね
891非通知さん:04/05/12 02:18 ID:aaUaXOvi
すごい昔に出ていたノキアのDP-154思い出したなぁ
モックでもいいからほしかったし
ttp://www.sudo.com/nokia/catalog/dp154.htm
892非通知さん:04/05/12 03:55 ID:4tiAklHR
いきなべると
893非通知さん:04/05/12 04:40 ID:tH/N53Gf
>>890
欧州向けデザインだよね。
流行れば便乗してきそう・・・。
894非通知さん:04/05/12 11:16 ID:aOojwGqf
>>893
確かに受けはありそうだけど、欧州チックなデザインってイマイチ好きになれないんだよね俺。
だから、便乗は勘弁して欲しい・・・それより、独自路線を開拓してってほしいね。
design projectに乗っかるとか。
895非通知さん:04/05/12 12:44 ID:0k279Fg+
896非通知さん:04/05/12 13:27 ID:B3VIWkI6
premini、欧州風デザインでも全体的なアピアランスは
スッキリとしたSONYっぽいスマートさがあるから好感が持てる。

欧州のどこのメーカーとは言わないけど、
デザイナーの感性だけで取って付けたような
意味のない曲線や形状を、操作ボタン等の使い勝手を左右するところにまで
平気で使っている端末というのは個人的にどうも。。。

それにしてもソニエリはエントリー(シンプル)機をまとめるのがうまいよね。
下手に多機能化技術があってそれを端末に盛り込もうとすると
モノの本質を見誤ってしまうんだろうか?(w

1402やpreminiを見てもまだ一抹の不安は拭えないが、
今後乗り換えるであろうau向けのハイエンドに期待しつつ…
897非通知さん:04/05/12 19:16 ID:wusVz/UU
ノキア端末?

最近の携帯はツメ先でボタンを
押さなきゃならない程に小さいボタンが多すぎると思う。
898非通知さん:04/05/12 20:24 ID:1AcreuHQ
>>889
え、発売中止になっちゃったの?
899非通知さん:04/05/12 20:32 ID:9VNF2dOJ
ノキア端末ってなんかキモチワルイ
900非通知さん:04/05/12 21:37 ID:Sf876i11
しかし、CDMA1x端末もPDC端末も
両方造っちゃうソニエリはすごい。
まぁ、サンヨー、東芝、京セラもだけど。
901非通知さん:04/05/12 22:24 ID:KuvUtJfQ
ノキア・モトローラ・ソニエリ好きです。
902非通知さん:04/05/13 17:50 ID:JREhLLGk
此処でA5402Sのイルミネーションの質問よろしいですか?
903902:04/05/13 17:56 ID:JREhLLGk
書いた後に気が付きました。
総合の話題では無さそうなので質問板の方に行って見たいと思います。
板汚しすみません。
904非通知さん:04/05/13 17:57 ID:zAnQP0zW
>>902
いいと思います。
905902:04/05/13 18:20 ID:JREhLLGk
>>904
申し訳ありません。
先ほど質問板に書いてきてしまいました…(-_-;)
マルチになってしまうのでこちらには書かないようにしますが興味が有るようでしたら質問板の方で返答頂けると嬉しいです(*^-^*)

906非通知さん:04/05/14 01:24 ID:Mtj8M6tu
902は素人
907非通知さん:04/05/14 03:43 ID:yXM3N/rr
そのジョグヤラシいよね…とシラフで女の子に言ってしまった…
908非通知さん:04/05/14 05:34 ID:lFebLcxH
なんてこった
909非通知さん:04/05/14 09:17 ID:yZh/jGoU
>>906
何を根拠に素人なんだ?
910非通知さん:04/05/16 10:25 ID:NnMBcTSG
愛機1002Sの電池がへたり切っているので、当時買い損ねたパネルとあわせて
auのオンラインショップでポイント注文してみた。
中1日で到着。ハヤッ
911非通知さん:04/05/17 01:02 ID:NCX9+f5t
1002のパネルまだ買えるんだ
そろそろ電池買わないとなぁ
とりあえず今月はCPU買ってパソコン組み立てるけど
912非通知さん:04/05/17 04:18 ID:yejAAC4L
>>911
電池ならオークションで買ったほうがいいよ。
2個で800円とかだしね。
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%BD%A5%CB%A1%BC%A1%A1%C5%C5%C3%D3&auccat=23960&alocale=0jp&acc=jp
913非通知さん:04/05/17 07:08 ID:hKvc2+zQ
>>912
でもオクのって所詮中古だからねぇ
試用期間どのくらいかもわかんないからもうすでにあぼーん寸前かもしれんし。
というのも俺はオクで予備の3014本体買ったら電池ぜんぜん持たないのだった。
まぁ本体は擦り傷程度の極上品だったから良しとしているが。

オクはノークレームノーリターンだからリスクがあること考えると電池は
素直に新品買ったほうが良いと思われ。
本体は新品売っていないから博打出るしかないが・・・
914非通知さん:04/05/17 16:36 ID:w1yUtVSl
sonyのWIN期待age
915911:04/05/17 16:51 ID:NCX9+f5t
1002の電池を1301で使うとへたってるみたいだからあんまり持たないんだよね
修理に出したら電池持ち改善したからいいんだけど
916非通知さん:04/05/17 17:11 ID:nB67LL+/
WINの料金改定期待age
917879:04/05/17 23:01 ID:vRaUJ3jU
土曜に1002が修理完了して戻ってきました。
ちょっと水に浸かってしまい、充電赤ランプが常時点灯になったうえに、
急激に電池の減りが激しくなり、エネルギー表示が減ってないのに突然充電切れたり・・。
などなどの症状を完全に直してもらいますた。5250円なり。

高かったかなあ・・とちょっと後悔しつつ、よく見たら、
沢山あった傷や微妙に割れかけていた部分が完全に消えてました。
ジョグもおかしかったけど、買った時とほぼ同じようにサクサク動くようになってました。
早く戻ってきてほしかったのでそれらの修理&不具合は頼んでなかったんですが・・。
普通こういうもんなのかな?

店員から、「もういらないから」って中古の電池やキティちゃん着せ替えパネルまで貰ってしまったw
当分使いつづけます( ´∀`)
918非通知さん:04/05/18 12:36 ID:kppesMXU
うお〜preminiがいいな。
発売されるんかな?
これをauでだせよって感じやねんけど・・・
けどドコモのP(252iやったっけ?)に浮気しそうだ。

と3014使いが嘆いております
食指が動くデザインの携帯がauでこねぇ〜
919非通知さん:04/05/18 12:42 ID:Dk3JwxwW
発表まで散々期待させる割にはくそ端末出すよな
920非通知さん:04/05/18 17:30 ID:7ZUimSMn
勝手に期待してるだけ
921非通知さん:04/05/18 20:05 ID:k9SxyuLa
preminiって折りたたんだときの1301くらいのサイズだろ
そんだけ小さいと通話のときに大声になるからマナーが問われるな
マイクの感度で解決しようと思ったら雑音も拾うし
922非通知さん:04/05/18 21:11 ID:2M9QzsLU
A5402の卓上ホルダっていくらかわかりますか?
923非通知さん:04/05/18 21:23 ID:NZrKn69d
>>921
その手の無意味な心配ってのはあくまでも君の想像でしかないよね?
924非通知さん:04/05/18 21:55 ID:7lca3pLO
>>922
1220円
925非通知さん:04/05/18 21:57 ID:a4JISpk3
>>923
今持ってる折り畳みの携帯折りたたんだまま耳に当てて喋る方のマイクどこになるのか
試してみ。そしたらこりゃ駄目だって思う
926非通知さん:04/05/18 22:26 ID:2M9QzsLU
>>924
サンクス
927非通知さん:04/05/18 23:46 ID:NZrKn69d
>>925
そう言われてみるとそうかもしれない。>>921煽りみたいな事を言ってすまんかった。
928非通知さん:04/05/18 23:59 ID:ZVWSSlXg
実際、高感度マイク搭載で解決したみたいだけどね、premini。
まあ、大声出さなくても大丈夫と言われても、その小ささゆえの不安から
無意識のうちに大声になってしまうんだろうな。
929非通知さん:04/05/19 20:01 ID:FxyLkP57
>>922
贈呈汁
930非通知さん:04/05/19 20:39 ID:M7bWNJj4
>>928
今の携帯でも喋ってるやつの声がデカいのは、そういう理由ではないかと
931非通知さん:04/05/20 02:54 ID:x3wawzgk
ソニスタって、もう1402のパネルしか置いてないみたいですね・・・_| ̄|○

5402使いの友達が誕生日近いんですけど、
当分機種変するつもりはないそうなので、パネルをプレゼントしようと思うんですけど。

もう5402のパネルは手に入らないんでしょうか?
932非通知さん:04/05/20 03:02 ID:7PgQhRwK
3014S最高やったわ〜
3014にカメラ機能がついてたら良かったのに
少し分厚いけど、あの形と使い心地好きやった〜
933非通知さん:04/05/20 06:59 ID:SZRkjC3z
>>931
au online shopではパネルの在庫ありとなってるよ。
ttp://au-shop.kddi.com/
934非通知さん:04/05/20 09:38 ID:HuMcMVLj
>>932
A1301SやA5502Sじゃダメなの?
935非通知さん:04/05/20 09:47 ID:dPeTgDwW
個人的な感覚だけど、3014と1301のデザインは似ているようで全く違う。
936非通知さん:04/05/20 10:09 ID:K3SOBpe7

「嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」
「不可」女曰。「貴殿射精場所即我膣内」
 女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。
 女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
 女下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」男短声。「謝罪」
 女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。「亀頭鍛錬不足!!
 貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」
 男墓穴。
 以後、男、性交時避妊具二重着用
937非通知さん:04/05/20 10:20 ID:AlKdSUgW
>>936
男塾?
938非通知さん:04/05/20 10:30 ID:OAzrvqo3
両面パネルの独特の派手さは、好みがはっきり分かれると思われ
939非通知さん:04/05/20 10:35 ID:K3SOBpe7
3014Sを今でも愛用してます。
カメラ付いてないのが逆に良い。盗撮の疑いかからないから。
あのブルーと同じ色で新機種出してほしい。
正直、色で選びました。
940非通知さん:04/05/20 11:53 ID:NEsS1Zu0
A5504Tも色だけはA3014Sのアズールブルーに結構似てるんだけどね。
デザインも東芝にしては頑張った方なんだろうけど、うーん・・・。
941非通知さん:04/05/20 12:29 ID:um/00e94
>>939
禿堂。漏れと全く同じだね。
未だアズブルを超える色無しと思ってます。
942非通知さん:04/05/20 13:20 ID:Dvuj2TJ1
背面液晶周りや微妙なシェイプが1301と違う。
黄緑好きだけど食指が伸びない…。
あと質感もだいぶ違わない?
943非通知さん:04/05/20 14:07 ID:+FY6lELE
俺もアズブルは色で買ったような物だな。
いざ使ってみると手に馴染む形で良かった・・・


この前修理に出したら新品になって帰ってきたからまだまだ使えるな
944非通知さん:04/05/20 14:13 ID:XwZM5BfW
>>936
ワラタ
945非通知さん:04/05/20 15:19 ID:2qlHEJ5B
>>943
アズブル使いですが、
修理ってどこが壊れたの??
自分は買って2年目だけど壊れる様子はまだ無い。
バッテリーが気になるけど、バッテリー買い替えた人いる?
946アズブル黒子の941:04/05/20 16:33 ID:um/00e94
>>945
>>943ではありませんが、漏れのは去年の10月にタイマーが発動して
ジョグが暴走、電池室の蓋以外は新品となりました。
修理する前に中に入っていたデータは全てコピーしてくれた上、
「また壊れたときはこれをお持ち下さい」と店にあったキティ3014までもろた。
そんな訳でしばらく3014から離れられません。
947非通知さん:04/05/20 17:30 ID:VhxJSqph
>>946
タイマー勘違い
948非通知さん:04/05/20 18:03 ID:2qlHEJ5B
ソニエリでも、ソニータイマーってあるの??
ソニエリだけは信じてたのに・・・

ジョグ暴走かぁ、警戒しておきます。
修理って有料でしたか?
949非通知さん:04/05/20 18:36 ID:Zraabddd
1101買うつもりだったのに1301持ったら
すごく手に馴染んだ。
重いし分厚いけどそれが手に馴染むんだよね。
最近液晶側が重い端末多いけどあれは手が疲れる。
そんなわけでしばらく1301で行くよ。
950非通知さん:04/05/20 18:50 ID:aJZe4Ek4
1301Sを超えるものがない・・。ミスティホワイト可愛すぎ。
こういう感じにまるっこいの出さないのかなぁ。
最近傷がいっぱいついてきちゃったよ。新しいのとかにしたい
けど、いいのでないね
951アズブル黒子の941:04/05/20 18:51 ID:um/00e94
>>948
修理は完全無料でした。一週間くらいで戻ってきたと思います。
>>947
ソニータイマーとは計ったように保証期間が過ぎると壊れてしまうので
わざと壊れるようにタイマーでも入ってるのではないかという事だと思ってました。
一年と一日目で突如ジョグが暴走を始めたので「こ。これかー!」と思ったんですけどね。
でもそれと前後して保証期間が二年に延びたので無料で治った次第です。
952非通知さん:04/05/20 21:08 ID:u6eQHqoj
>>951
保証2年で切れてないんだからタイマーじゃないっての。
953ゲームセンタ−名無し:04/05/20 21:17 ID:4cjhpOTu
この次はジョグの番なのでしょうか…
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/20/news076.html
954非通知さん:04/05/20 22:07 ID:dxKtM16Q
>>936
スマンが原典を教えてください。
955非通知さん:04/05/20 22:39 ID:QVFQ6zwb
>>952
この頃に保証が1年から2年に伸びたんじゃなかったっけ?
タイマーと思いきや保証期間内でセーフという事でいいんじゃない?
9565404使い:04/05/20 22:43 ID:+qEPANbw
>>948
こちらは、是非暴走してほしい。
957点プレ職人:04/05/21 00:56 ID:ZHhsLEZt
そろそろ次スレの準備を...と思ってテンプレ更新しておきました。
可能な方よろしく。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/216/1073146549/120-126n

マターリと進行していた1101スレもそろそろ終わりのようですね。
958非通知さん:04/05/21 02:20 ID:xGBRyG2v
>>957
更新乙です。
980くらいまで待って、誰も立てないようなら宣言してから立てに行きます。


ソニエリって良い携帯ばかりなのに、足が早いと言うか…流れが早いと言うか、すぐに過去の物になってしまって寂しい限りです。
959931:04/05/21 04:30 ID:sp+ozCCx
>>933
遅レスすいません
あうにしたばかりでポイント足りないし、学生だからクレカも使えないんです_| ̄|○
あうショップにまだ置いてるのかな??_| ̄|○
960非通知さん:04/05/21 05:31 ID:KwQtuMN9
店頭在庫は望み薄だけど、とりあえず実際にショップへ行って確認。
なければ取り寄せしてもらえるか訊いてみなよ。
961931:04/05/21 05:44 ID:sp+ozCCx
>>960
そうしてみます・・・ありがとうございました。
962非通知さん:04/05/21 11:05 ID:/pi1sQkt
俺は1402にしてしまったけど、
3014にQVGAを載せた端末が出てくれたらすぐ乗り換えたいね。
元3014アズブルユーザーです。
ホントあの色はよかったよね。
963非通知さん:04/05/21 12:07 ID:wyuLpZCC
QVGA化はもちろんのこと、少なくとも2.1インチ以上でもっと明るくしてほしいね。
964非通知さん:04/05/21 15:33 ID:z++qdVR+
俺はコスブラ持ちだけどやっぱ3014がベストバランス&グッドデザインだよな。
って今は1402使っているんだが(汗

でもホントに3014でQVGAなら最高だよなぁ
965非通知さん:04/05/21 15:59 ID:LopV6ETX
C1002S、A3014Sの自作定型文機能って優秀でしょうか?
長文が登録できたり、多くの件数が定型文として保存できないとダメなんです
あと、
メール作成での予測変換は使いやすいでしょうか?
よろしくおねがいすます
966非通知さん:04/05/21 20:44 ID:Z4Rld+0g
漏れ今5304Tが故障してて変わりに1301S使ってるんだが、
コレ使いにくくない??皆メールはSONYが使いやすいってゆーけど
あんま慣れてないのかそんな気配なし・・・。
967非通知さん:04/05/21 21:22 ID:OPI5C/xL
具体的にどの辺が使いにくいのさ?
俺はソニエリ機以外使った事ないから他のメーカーの使ってる人の話も聞いてみたいんだが。
968非通知さん:04/05/22 00:09 ID:rnrPWamR
さて、そろそろ埋め立てますか!
969非通知さん:04/05/22 00:10 ID:wkU3jukm
1301Sの白を越えるものはないよ
俺が持ってるんだもん

色テイストは
P1と着せ替えトライバル
P5と着せ替えブラッククロコ
の二通りをパネルや気分に合わせて使い分けてる
この組み合わせなら違和感なし
970非通知さん:04/05/22 00:39 ID:jETrMUtL
未だにアズブル使ってます
971非通知さん:04/05/22 00:39 ID:QtRcqurZ
>>967
うーんとねぇ・・・「お」とかを「ぉ」にするにはどうしたらイイんでつかw?
ジョグとかもねぇ・・・結構ムービー周りとか好きなんだけんど。
972非通知さん:04/05/22 00:44 ID:xBLMqXTE
>>969
P1と着せ替えトライバルはすぐに飽きちまったYO
P2に合う着せ替えメニューが少ないと思う。
973非通知さん:04/05/22 01:00 ID:0gpYreLF
>>971
1301はまだ小文字ついてないんだな。
5402は付いてるけど
974非通知さん:04/05/22 01:05 ID:BF0gRYlj
>>971
1を連打してると、あいうえおの次にぁぃぅぇぉにならない? 1→#でもいいけど。
3014はそれで出てる。
975非通知さん:04/05/22 03:10 ID:z6c/KQ4x
逆トグルが当然使えるもんだとばかり思っているから
小文字ボタンという発想が元々無いな

日立は407で使えてたし後で309も調べてみるか
976非通知さん:04/05/22 09:58 ID:Qs1nFJB/
ついに300万画素の時代か。
5404の後継がホスィ
977非通知さん:04/05/22 16:04 ID:wkU3jukm
>>972
>すぐに飽きちまったYO
言っちゃダメ…
978非通知さん:04/05/22 22:02 ID:jn4juXzQ
3014ってデザインプロジェクト端末なんですか?

ソニエリの端末ページ見たらロゴがついてたので・・・・
979非通知さん:04/05/22 22:14 ID:CWDYQDyj
>>965
1002です。
説明書が手元にないんで詳しく説明できませんが、
ぱっとみたところ、定型文は半角で64文字、全角で24文字くらい入れられました。
64件登録できます。

予測変換は、”自分は”使いやすいと思ってます。これは人によって変わるので、
はっきりとは言えませんけどね。
使い辛いと思ったら、ヒマな時(人を待ってる時とか)にでも、
よく使う単語を編集(登録)すれば快適になりますよ。

予測と定型組み合わせて手軽に長文を出す事もできるし、
明るい可能性は沢山ありますです。多分。
980979:04/05/22 22:20 ID:CWDYQDyj
ゴメ、違った。定型文は全角が32文字で登録できるのが74件かな。
ま、大体それくらいってことでw
981958:04/05/22 22:22 ID:ldkXI9hS
申し訳ない!!
ホストが規制されたのでスレが立てられません。
誰か頼む。。。
982非通知さん:04/05/22 22:24 ID:rnrPWamR
983非通知さん:04/05/22 22:25 ID:rnrPWamR
984非通知さん:04/05/22 22:26 ID:rnrPWamR
985非通知さん:04/05/22 22:29 ID:rnrPWamR
986非通知さん:04/05/22 22:30 ID:rnrPWamR
987非通知さん:04/05/22 22:33 ID:rnrPWamR
988非通知さん:04/05/22 22:35 ID:rnrPWamR
989非通知さん:04/05/22 22:37 ID:ldkXI9hS
990非通知さん:04/05/22 22:38 ID:6zmn5Glz
今日、電車の中でちょっと心が痛くなる光景に出くわしました。
夕方下りの東横線急行列車、そろそろ菊名にさしかかるところ
でした。車内はつり革がちょうどうまる位の混み具合。
ぼくは車内中央の位置でつり革につかまって何をするでもなく・・・。
ピピッ、ピピッと小さな音。メールの着信音だな。
どうやらぼくの前に座っている女の子の携帯のようだ。
この時にはまさかこんな着信音ひとつでこんな事態になるとは
思わなかった。
991非通知さん:04/05/22 22:39 ID:rnrPWamR
992非通知さん:04/05/22 22:44 ID:rnrPWamR
993非通知さん:04/05/22 22:47 ID:rnrPWamR
994非通知さん:04/05/22 22:49 ID:rnrPWamR
995非通知さん:04/05/22 22:50 ID:rnrPWamR
996非通知さん:04/05/22 22:51 ID:rnrPWamR
997非通知さん:04/05/22 22:53 ID:afcOUb9u
1000げっとにちゃれんじい〜〜〜
998非通知さん:04/05/22 22:53 ID:rnrPWamR
999非通知さん:04/05/22 22:53 ID:p6poKLG0
1000いただき!
1000非通知さん:04/05/22 22:54 ID:Mup22U3d
1000GETS!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。