【プリカ】vodafoneプリペイド携帯スレpart7【Pj】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
エンジョルノやプリカ・Pjについて語ろう。

・ボーダフォン
http://www.vodafone.jp/
・エンジョルノ
http://www.vodafone.jp/prepaid/index.html

・過去スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065101131/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060787299/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048072016/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070494449/
【プリカ】vodafoneプリペイド携帯スレpart6【Pj】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073439563/

・関連スレ
プリペイド携帯電話総合スレッド(その25)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068820813
【プリティ】TU-KAプリペイド総合スレッド5【プリケー】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075021237

詳細関連は>>2以降
2非通知さん:04/02/08 23:51 ID:b+en1Ps+
3非通知さん:04/02/08 23:51 ID:NFnqMkLg
東海地区の直営店 (H15.10現在)

■ボーダフォン 静岡
〒420-0858 静岡県静岡市伝馬町3-1 深尾ビル1階
TEL 054-273-8361
営業時間 10:00〜19:00(月〜金)、10:00〜18:00(土・日・祝)

■ボーダフォン 名古屋
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-18-19 三井住友銀行名古屋ビル1階
TEL 052-229-8100
営業時間 10:00〜19:00(月〜金)10:00〜17:00(土・日・祝)
駐車場 有
■ボーダフォン 岐阜
〒500-8556 岐阜県岐阜市橋本町2-20 濃飛ビル1階
TEL 058-251-0666
営業時間 10:00〜19:00(月〜金)、10:00〜17:00(土・日・祝)

■ボーダフォン 三重
〒 514-0033 三重県津市丸之内31-16
TEL 059-222-3251
営業時間 10:00〜19:00(月〜金)、10:00〜17:00(土・日・祝)
4非通知さん:04/02/09 00:05 ID:II4sLnPr
持ち込む携帯が東海契約だった物なら東海地区のvodafoneショップへ持ってっても
Pj登録はOK。
但し、他地域で契約されてた携帯の場合は>>3にある直営店のvodafoneショップ(旧Jフォンセンター)
でのみ登録可。

新規登録料金は税込み
\3150
持ち込み機種変更料金は税込み
\2100

と成増。
5非通知さん:04/02/09 00:07 ID:II4sLnPr
訂正
機種変料金は
\1900+税
ですた・・・_| ̄|○

>>2GET厨は逝ってよし!
6(・∀・)半笑い:04/02/09 00:08 ID:6FLecwNE
>>1
またマヌケ「プリカ」をスレタイの頭に付けやがってまったく・・・

(・A・)氏ね!
7非通知さん:04/02/09 00:12 ID:II4sLnPr
>>6
スレ立ててから文句言うんじゃね〜yo

あふぉですか?
>>(・∀・)半笑い .∵・(゚Д゚)   ーt(´ ) フッ
8(・∀・)半笑い:04/02/09 00:16 ID:02abaXo2
>>7
言われないと気付かないなんて・・・DQN?
9非通知さん:04/02/09 00:24 ID:II4sLnPr
>>(・∀・)半笑い
だれがスレタイから【プリカ】外せって言ってた?
お前だけの意見だったらそれこそ論外だが。

>>6-7のコメントそっくりお返しするよ、糞コテにこそふさわしいが(w
10非通知さん:04/02/09 00:34 ID:0yqtjC5N
まったくだ!
プリカつけたっていいだろが!
スレ立てたやつに失礼だろ!
11非通知さん:04/02/09 00:41 ID:II4sLnPr
スレ違いな議論を展開してしまいすまそですm(_ _)m
香具師は透明あぼ〜んにしますた。
12Pj@T010:04/02/09 01:14 ID:r49LqIet
>>1
乙…といいたいところだが

>詳細は>>2-10あたり

ぐらいすべきだったな。でも乙カレー。
13プリティPT03S ◆MMPiAU.WpA :04/02/09 01:48 ID:ZCiICIID
■30日間あたりの費用(端末代は除く)

@ツーカー関西「プリケーロング」3000円カードで360日間有効、ロングサービス利用料12000円
→1250円(360日間使用した場合)
→750円(720日 〃 )
→500円(1440日 〃 )
  :

Aツーカー東京「プリティ」1000円カードで30日間有効、30日間着信猶予
→1000円
→500円(有効期間を過ぎてから30日間着信のみの場合)

Bau「ぷりペイド」10000円カードで365日間有効、契約事務手数料4000円、Eメール不可
→1151円(365日間使用した場合)
→986円(730日 〃 )
  :

Cボーダフォン東海「Pjスタンダード」3000円カードで90日間有効
→1000円

Dツーカー東京・東海・関西「プリケー」3000円カードで60日間有効
Dボーダフォン東海「Pjゴールド」 〃
Dボーダフォン「プリカ」 〃
→1500円

Eドコモ「ぷりコール」1000円カードで10日間有効、契約事務手数料1000円、Eメール不可
→3083円(360日間使用した場合)
→3042円(720日 〃 )
  :
14(・∀・)半笑い:04/02/09 12:57 ID:sYnoPA6T
>>9

>6 :(・∀・)半笑い :04/02/09 00:08 ID:6FLecwNE
>>>1
>またマヌケ「プリカ」をスレタイの頭に付けやがってまったく・・・

>(・A・)氏ね!

ヲイ、どこに「外せ」って書いてある?

マヌケ「プリカ」はせめて、後ろへまわせって意味だよDQN君

あっDQNにゃ言っても解んないか・・・(哀れ

こりゃまた失礼(ばくしょう

15非通知さん:04/02/09 13:10 ID:dar7TL+2
ここはスレ立てに対して厳しいスレッドですね。
16非通知さん:04/02/09 13:18 ID:RlNbUZRV
立つのは好きでつが、立てるのは嫌いw
17(・∀・)半笑い:04/02/09 13:20 ID:7zJVRYs1
【Pj最強】vodafoneプリペイド携帯スレpart7 【プリカみぢめ】

なんか、マヂおすすめ!
18非通知さん:04/02/09 13:24 ID:3nxlItaH
(・∀・)半笑い=ヤフオクでよく確かめもせずPjと思ってプリカを購入した馬鹿
19(・∀・)半笑い:04/02/09 13:50 ID:f0HjKBzD
(・∀・)ニヤニヤ
20非通知さん:04/02/09 13:52 ID:GNXP59Ho
新スレ立ったと思ったら変なのがきたな。
「最強」とかがおすすめなら次スレはおまいが立てれ。なんでもいいわや。
21(・∀・)半笑い:04/02/09 15:41 ID:9Is5Wt6b
(・∀・)アヒャ!
22(・∀・)アヒャ!:04/02/09 16:30 ID:KBavAmML
お勧めの「pj用白ロムゲット法」は?
23非通知さん:04/02/09 17:24 ID:/MdzPZp6
次スレ立てられずに悔しがってる粘着βακα..._〆(゚▽゚*) が必死になってるスレは



こ   こ   で   す   か   ?
24(・∀・)半笑い:04/02/09 18:13 ID:H6WoNfG8
>>23

ズバリ指摘されて、恥ずかしさ丸出しで

 必  死  だ  な  !(爆笑)
25非通知さん:04/02/09 18:57 ID:/MdzPZp6
>>24
指摘って何ですか?
スレ違い連発ですがあなた、荒しですか?
26(・∀・)半笑い池沼は氏ね:04/02/09 19:17 ID:xw1SOo+k
>>24
おまえ豚負だろ、うざいからとっとと新幹線に飛び込んでこい。
このまま荒ししてると間違いなく永久アク禁くらう事になるぞ。

毎度毎度携帯からアクセスで電話会社には貢献してるけどな(w
27非通知さん:04/02/09 19:23 ID:QaR1BShP
>>1
スレ立てGJですた。

このスレなんか一人の知障に荒らされてるけど携帯からのアクだから、アク禁申請すれば一発だな。
とりあえずsage松。
28(・∀・)アヒャ:04/02/09 20:40 ID:BMzijL+3
まあまあ、そんなにいきり立たなくても・・・

マターリ行きませう
29非通知さん:04/02/10 01:34 ID:FXZwQS1P
いきなり荒れてる・・。
もっとナカヨクしよーよ
(・∀・)
30(゚д゜;))ガクガクブルブル:04/02/10 21:50 ID:NVdyP1G9
いきなり、チョットしたことで「新氏」だってヒステリックに
いきり立つもんだから、誰も来なくなっちゃったヨ・・・

(・A・)アーア・・・
31非通知さん:04/02/10 23:12 ID:FXZwQS1P
あげ
32非通知さん:04/02/11 00:34 ID:zLSm/xfw
おまえら、本日はハッピータイムですよ♪
33非通知さん:04/02/11 07:13 ID:BeDtkB7W
Pj携帯が都内金券屋に売ってた 3000円カード込みで7500円 身分証明証は
要らない。
34下で静岡に行った人:04/02/11 14:13 ID:1ECehEPb
(テンプレ)首都圏の人がPJ化する場合:

1.首都圏のどこかの店で契約する。なるべく年刑をつけない店がよい。
  (端末は V100 〜 400 番代、もしくは J-*10 まで)
  仕事で使おうと思ってるんだけど・・・みたいな口ぶりで契約するとよい。
  (仕事先(顧客先)が、エリア範囲ぎりぎりの所にあるような感じ)

2.V400系などVアプリ対応端末なら予め落としておきたいゲーム等を落としておく。

3.最寄のボーダフォンショップで解約する。
  (代理店独自の誓約書等は、無視して構わない。)
  ボーダの年刑なら違約金4千円がかかります。

4.ボーダフォン 静岡まで行く。
〒420-0858 静岡県静岡市伝馬町3-1 深尾ビル1階
TEL 054-273-8361
営業時間 10:00〜19:00(月〜金)、10:00〜18:00(土・日・祝)
  http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.58.15.701&el=138.23.23.972&la=1&sc=2&CE.x=252&CE.y=248
35下で静岡に行った人:04/02/11 14:14 ID:1ECehEPb
  東京から静岡までは以下の通り:
  (1)東京駅八重洲口〜静岡駅(東名ハイウェイバス) \2,850 約3時間(渋滞の恐れあり)
(2)東京駅〜静岡駅(東海道線普通)\3,260 約3時間 
(3)新宿駅(小田急線)小田原駅(東海道線)静岡駅 \2,470 約3時間20分
  (4)新宿駅(小田急線)新松田駅−松田駅(御殿場・東海道線)静岡駅 \2,640 約3時間半
(5)JR東海ツアーズぷらっとこだま(東京〜静岡プラン)こだま号利用 \4,500 約1時間
    当日東海ツアーズに行って契約することも可能。 http://www.jrtours.co.jp/

5.PJ化をお願いする。(担当者がハナ○だったら注意する。)
  (約30分かかるのでそれまで待つ。費用:\3,150)

6.静岡駅周辺の金券屋でPJカードを購入する。(相場:\2,850)
(実は新橋の方が百円弱安かったりする)

7.帰宅して登録する。
  (静岡駅 19:35 発の東京行普通列車(東京着 22:39)は、特急型車両 373 系なのでお薦め。)
36下で静岡に行った人:04/02/11 14:15 ID:1ECehEPb

作りましたけど、何か補足事項ありますでしょうか?
37非通知さん:04/02/11 14:16 ID:eYihL812
484 :非通知さん :04/02/08 10:15 ID:yADyxjSp
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
38非通知さん:04/02/11 14:18 ID:HemphH9f
今日も静岡市は温かいよっ!
39非通知さん:04/02/11 14:37 ID:EoIx9+NM
>>36
土休日なら松田駅で休日乗り放題きっぷ(2600円)を買うと安上がり。
40くれくれ君:04/02/11 15:57 ID:eOQ+SI8Z
PJ東海のJ-t05を購入したんでしゅが(裏モノ)
オリジナルメールアドレスに変更送信すると
「受付られましぇん」と応答メッセージが・・・(計10回以上トライ)
こんなことってあるんでしゅか?? くれくれ君ですんまそん。
41非通知さん:04/02/11 16:55 ID:tr61yEsY
ちゃんとEメールサービスに申し込みしたかい?
42非通知さん:04/02/11 20:35 ID:y/3Ekjn3
PJとプリカではPJのほうがお徳そうですが、
リスクがありそうな感じがします。
どっちがよい?
43非通知さん:04/02/11 20:37 ID:dR+CQ+pB
ログやテンプレ読んで判断してください
44非通知さん:04/02/11 20:38 ID:y/3Ekjn3
はい。
45非通知さん:04/02/11 20:59 ID:a7eK2laU
ここで聞くのもなんだが、@写メールサービスの利用方法が簡単になったって本当?
アドレスの一部を変更でよくなったって聞いたけど・・・
公式HPに何か紹介されてます?
46非通知さん:04/02/11 21:07 ID:+2IxEL7t
47非通知さん:04/02/11 21:08 ID:7Fbkcf0s
遠方からわざわざ出かけてって

pjを最新機種に持ち込み機種変するだろ

そうすると、白ロムが出来ちゃって、¥3000で新規登録出来るから

pjが増える一方・・・ひぃー・・・
48非通知さん:04/02/11 22:31 ID:Lr0nO70K
>>46
ありがとう。
参考になりました。
49くれくれ君 :04/02/11 22:57 ID:eOQ+SI8Z
>>41

基本的なことはすべてやりましゅた。
購入先に電話するとアドレス変更できないPJがあると・・
そんな馬鹿な話があるんでしゅか。ただいま代金返還交渉中〜
50非通知さん:04/02/11 23:06 ID:A1acwqWQ
購入先に電話するのもいいが、ボーダフォンには聞いてみたか?
51非通知さん:04/02/11 23:51 ID:6f6UwXcD
>>49
どこから購入したか知らないけど,
オリジナルメールアドレスの変更回数に制限ってなかったっけ?
その制限回数をオーバーしている可能性は?
52非通知さん:04/02/11 23:53 ID:ymGE+mEU
リチャージ有効期間を過ぎて自動解約になったPJは、
東海4県以外の人が再契約するのは大変なの?
53非通知さん:04/02/12 00:08 ID:7X5VuJTd
>>49,51
前々スレくらいにあったと思うが、メールアドレスの変更回数制限は99回
だったと思う。 センター持ち込みで回数リセットできたはず。
うろ覚えでスマソ。 詳しくはボダに聞いてみれ。
54非通知さん:04/02/12 03:01 ID:0Zozs0+F
静岡あたりならキセル出来るだろ
55非通知さん:04/02/12 04:21 ID:BpmwbVfP
エンジョルノ使った事ある方に質問です! ロッピィでJ-D07黒買った者です。
画面てバックライトがないとあんなに暗いもんなんですか?相当明るくないと全然見えない!
ボタンを押してからの反応って遅いもんなんですか?文字打つ時「お」や「こ」等がw早く打てない!
友人の別の機種(ボーダフォン)と見比べてみても、
バックライトなくても灯かりがあれば見られるし、文字の早打ちも楽々なんですが…
V101Dは型番が変わっただけで中身は同じなんですよね…改善されてるとかってないですよね?
やっぱり遠出して持込み機種変すれば良かったんですかね。
56非通知さん:04/02/12 04:25 ID:FaIhKgW7
あんなもんです
57非通知さん:04/02/12 09:06 ID:cjBiXX72
>>55
仕様です・・・
一緒に静岡行こうか・・・
58非通知さん:04/02/12 10:46 ID:FkAX2Fo7
>>55
前スレを読んでみてくださいな.
V102Dあるいはエンジョルノ用新機種に期待しましょう.
まぁ白ロムが手に入るのなら機種変更もいいね.
59非通知さん:04/02/12 12:36 ID:FMuIHMcd
だから、V102Dは単なる色違いだってばよ(w
仕様に変更は一切無いから期待するだけ無駄だよ。やめとけ。
60非通知さん:04/02/12 13:09 ID:WzvB7Vvi
店頭で買えるエンジョルノで、結構安いところってどこですかねえ。
61非通知さん:04/02/12 13:49 ID:6ZqyW9cm
ロングEメール契約って・・
自動更新なのでしょうか・・
62非通知さん:04/02/12 13:56 ID:Dxt5XI3b
そうです。
63非通知さん:04/02/12 17:05 ID:6ZqyW9cm
さんくす・・
阿保ですまそです。
64非通知さん:04/02/12 18:43 ID:Pu8r6i1d
V-101SA情報求む。価格は8800円希望。
65非通知さん:04/02/12 19:31 ID:cjBiXX72
V101Dで「つく」って入力したら顔文字がでた・・・
ないと思ってたよ。
他に何で顔文字でるか知ってます?
6665:04/02/12 19:34 ID:cjBiXX72
ゴメン
「つかれた」で、でたわ。
てか「かお」で出ろや
67非通知さん:04/02/12 19:40 ID:CN+ww5ev
料金有効期間60日は早すぎ。     無制限に汁!!
68sage:04/02/12 20:43 ID:56kvqezA
>65
「おねがい」

ちなみに「つかれた」は出るけど
「つく」だと出ない。

D−07だけど。
69非通知さん:04/02/12 20:47 ID:56kvqezA
あげちまった。

ゴメソ
7055:04/02/12 22:31 ID:u84jDSe1
エンジョルノって、初めて携帯使う人間には十分な機種ですが、
2台目・3台目の人間には要注意なシロモノですね。
でも運よく080なので今日もメールを打ちつつ。。ああ苛々する!
71非通知さん:04/02/12 22:33 ID:u84jDSe1
かぉー
72非通知さん:04/02/13 01:24 ID:hhLqmNNs
スレ違いかも知れないが、自分がPJ使いで、このスレしか、ほとんど見ない
ので、カキコします。

 ボーダから、他のキャリアに画像を送るときの方法はいくつかあるが、
今月の1日から、すごく簡単になったようです。
 あらかじめ、画像をよく送る相手は、アドレス登録しておけば、
簡単に画像を送れると思う。
 http://www.sha-mail.jp/pchp/pc_top.html
73非通知さん:04/02/13 01:29 ID:lp8EAeGw
>>72
それを使うと「なりすまし拒否機能」に弾かれる罠。
7472:04/02/13 01:29 ID:hhLqmNNs
ごめん、
 45.46に書いてあった
7572:04/02/13 01:30 ID:hhLqmNNs
>73
 え?? そんなのもあるんだ...もっと勉強します。
76非通知さん:04/02/13 02:36 ID:cyzL0kkT
>>65
ういんく
77非通知さん:04/02/13 12:12 ID:ruUUaPAt
新機種の発売マダか
78非通知さん:04/02/13 13:11 ID:s0CkISVW
ヤフオクでsh09のpj登録品落札したんだけど
届いてびっくりかなりの傷物で、外装交換したいんです。
pjの外装交換は東海地方以外でできるんですか?
できたとしてやっぱり値段は高いですか?
調べたけどわかんないんで、ご存知の方教えてください。
79非通知さん:04/02/13 13:18 ID:FIjIVVD2
80非通知さん:04/02/13 16:55 ID:mWvokh53
エンジョって本当ダメダメ端末だな。
もう少しボタンを大きくしてミニゲームでもつくと楽しいのに。
今のじゃ、爪で押してるようで。
81非通知さん:04/02/13 16:57 ID:IxWjECct
>>80
俺は最初私用に買ったけどあまりに糞だからママソにやった。

ママソは携帯初心者だから何の違和感もなく使えているらしい。
82非通知さん:04/02/13 17:04 ID:0JJqRNLJ
>>80
不満を持たせて通常契約にするには、持ってこいの機種じゃないか?
よく考えられてるよ。
83非通知さん:04/02/13 17:08 ID:IxWjECct
>>82
俺まんまとその罠にハマった(エンジョルノをママソにやる→1円端末を新規契約)。

しかし使用頻度は以前と同等(むしろ減ってる)の罠。携帯料金が勿体無い…
84非通知さん:04/02/13 18:20 ID:+0u4MIKH
>>78
保証期限内 無料
保証期限外 外装修理4,000円 内装修理6.000円 外装+内装修理8.000円

詳しくは電話して聞けば良いよ。

総合案内(東海)
ボーダフォン携帯から157(無料)
一般電話から0088-241-157(無料)
紛失・故障受付(東海)
ボーダフォン携帯から113(無料)
一般電話から0088-241-113(無料)
受付時間 AM9:00からPM9:00
東海エリアお問い合わせフォーム
https://www.support-j.com/vodafone_cgi/qanda/form/qa_index.asp
85非通知さん:04/02/13 18:24 ID:ABdgvjkR
>>84
保証期限内でも外装修理は有料でしょ?
86非通知さん:04/02/13 18:27 ID:IxWjECct
>>84
以前から疑問だったんだけどそれってどんなに故障費用がかかっても
8000円以上はかからないって事なのかな?まぁ「目安」とは書いてあるけど。

しかし相変わらず東海区域外でPjを修理に出したって人のレポないよね…
Pjを東海区域外のショップに修理に出しても代替機を貸し出してくれるって
随分前の書き込みで見たけどあれから随分経った今でも聞かないもんな。
8784:04/02/13 18:31 ID:+0u4MIKH
保証期間内と内部修理の間違い。
88非通知さん:04/02/13 18:39 ID:vwxvPih1
>>83
通常契約端末をPj化して使うのがBEST
8984:04/02/13 18:41 ID:+0u4MIKH
>>85
たぶん傷とかはお客様の過失だから有料。

>>86
PJサービスガイドブックによると、
通常契約の新規申込時に準じた本人確認書類で代替機を
貸してくれるって書いてあるよ。
東海区域外でPjの修理ができるかどうかは電話して聞かないとわからない。
90非通知さん:04/02/13 18:42 ID:IxWjECct
>>88
だよな。だからこれからそうしようかと思ってる。

家族割で非パケ機購入→即解白ロム化→静岡でPj化
91非通知さん:04/02/13 18:43 ID:rUtbZ3Vo
初歩的な質問かもしれないんですが、、
昨日ネット通販でV101Dのpjを買いました。
後から調べて知ったんですがプリカってのもあるみたいで。
pjが東海地方限定っていうのは分かったんですが(当方東京在住)
こっちで使うのに何か不都合とかあるんでしょうか?

どなたか教えてください・・
92非通知さん:04/02/13 18:44 ID:IxWjECct
>>89
「東海区域外で修理」と言うか東海のサービスセンターまで郵送はしてくれるんじゃないの?

その後代替機を貸してくれるかどうかは微妙だけど。以前貸してくれる様になったって
書き込みをしてる香具師がいたんだけどなぁ…一体どうなったんだろうか?
9384:04/02/13 18:45 ID:+0u4MIKH
>>86
あくまでお客様のご負担金だから
後はボーダフォンが負担するらしいよ。
94非通知さん:04/02/13 18:47 ID:IxWjECct
>>93
へぇ…8000円以上はボーダフォンが負担してくれるのか。良い事聞いたな。

>>92
普通に使う分には問題ないけど修理したり機種変したりするのにちょっと厄介かも。
95非通知さん:04/02/13 18:51 ID:Wmj8RFVX
あとは、知り合いにアドレスを教えるときに、Cって何だ?と変な目で見られたりするくらいかな
96非通知さん:04/02/13 18:53 ID:IxWjECct
>>95
別にボーダフォンユーザー以外気付かないんじゃない?
どっち道ボーダフォンユーザーにはアドレス教えないし。
メールも番号で事足りるからね。
9792:04/02/13 18:55 ID:rUtbZ3Vo
なるほどー。。結局東海で買うと何かメリットはあるんですか?
98非通知さん:04/02/13 18:58 ID:IxWjECct
>>97
・受け専なら月1000円から持てる
・ロングメールで写メールも送受信出来る

これだけでも十分なメリットじゃない?
99非通知さん:04/02/13 19:01 ID:/ZiDoKYg
>>95
それはネットの安い通販業者で買ったら東海契約だったとか、旅行中に衝動買いしたとか、昔名古屋に住んでたとか、名古屋の親戚が携帯屋に勤めてて頼まれたとかでごまかすしか無い。
まあc=Pjなんて思うのはマニアだけだし、大抵の人はただ単に関東以外の契約としか思わないよね。
100非通知さん:04/02/13 19:05 ID:IxWjECct
>>99
詳しくない香具師はそれすら思わないんじゃない?
収容されてる鯖が違うだけとか…
101非通知さん:04/02/13 19:05 ID:/ZiDoKYg
>>96
気付かないだけに、他社ユーザーには、きちんと教えないと間違えの原因になったりするよ。
絶対関東契約に居ない複雑なアドならともかく、ある程度単純なアドは危険だよ。だから俺は、Pjのアドを教えるときは東海を強調してます
102非通知さん:04/02/13 19:08 ID:/ZiDoKYg
>>100
それも言えてるね。
ただ>>101にも書いたけど、ある程度強調しないと間違えて他人にメールが行くのが恐いからね。
103非通知さん:04/02/13 19:09 ID:IxWjECct
>>101
別に今は携帯の機能として受信したメールのアドレスをそのままアドレス帳に
登録出来る機能があるんだからそこまで重要視しなくても良いんじゃない?
確かに手書きで教える時はcを強調しないといけないけどね。
104101:04/02/13 19:15 ID:/ZiDoKYg
>>103
俺、結構心配症だからね。確かに強調しても気にせん人は気にしないし、黙ってても「おやっ?」と思う人は居るだろうしね。
105非通知さん:04/02/13 20:14 ID:1W0/n4uu
初心者です。
買おうと思ってたエンジョルノがしょぼいということなので、
後で合わなくて機種変更するのは面倒なので、高いけどネット通販で一緒に扱ってる
カメラ付き等の通常機種のpjにしようと思うんですが、ああいうのって買ってすぐに使えるのですか?
それともpj化するのに自分で手続きがいるとか、何か面倒事があるのでしょうか?
106名無しん:04/02/13 20:23 ID:aG0ubZWE
プリペイドの携帯を持とうと思っていますが、
どのようにしたら、あまり面倒がかからずに
本体だけを安くてにいれられますか?
ヤフオクはできるだけ避けたいと思うのですが。
107非通知さん:04/02/13 21:13 ID:yx+BzjoG
新規即解
108非通知さん:04/02/13 21:42 ID:RAWTltOB
>>106
ビッダーズ
109非通知さん:04/02/13 22:08 ID:1jR4+tiE
>>106
素直にV102D(プリペイド携帯)
が出たら買えば。V101Dは使いにくいらしい。

ちなみに俺は、ボーダホンオンラインでV301Dを5,040円(送料込み)で
購入して近所のボーダホンショップで解約後、金券ショップで青春18切符を、
2,750円でゲットして、東京から電車で静岡に行き、センターで3,150円でPjにした。
その他に事務手数料とかで2,950円かかったから、合計で14,000円ぐらい。
110非通知さん:04/02/13 22:10 ID:cKxgwaHH
現在PJのSH09持ちでそろそろ1年経過したので機種変したいんですが
PJ化できるお勧めのものはないでしょうか?
1.辞書機能が優れている(SH09がアフォ杉)
2.QVGAの美しい液晶
3.操作性シンプル
4.オンタイマーついてる
5.電池の持ちがいい
全部または出来るだけこの条件に合うものどなたかご教授してください。
111非通知さん:04/02/13 22:13 ID:d3PiDG+Z
今でもセンターに行けば1900円で持ち込みの機種変って受付てるよね?
112非通知さん:04/02/13 22:35 ID:00CpsMBZ
来週中にはV102Dが発表されまっせ!
待ち遠しいですな〜
113非通知さん:04/02/13 22:46 ID:niQ5wHDg
V301T・J-T010・J-T08

この辺かな…
114:04/02/13 22:47 ID:niQ5wHDg
>>110へのレス
115非通知さん:04/02/13 22:58 ID:0JJqRNLJ
>>106
持とうと思うだけで買わなければ、面倒もないし金もかからない。
116110:04/02/13 23:44 ID:cKxgwaHH
>>113-114d
J-T010にしようかと・・・SDメモリーカードって便利?
絶対お勧めとか言うものなのでしょうか?
117非通知さん:04/02/13 23:49 ID:IDdkHqZK
最近のpj持込登録は「090」

でつか?
118非通知さん:04/02/14 00:19 ID:k/NxDuZs
どっちかだろ。。
119非通知さん:04/02/14 00:22 ID:/5y9M96T
            ___                       ┃
    /      ┏ ))))                        ┃ ■■
   /      / ┃土┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    ./ / ┃日┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \.┃祝┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \. ┃日┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /       ヽ┃5 ┃  ⌒\
/          ┃円┃/ /
          /┗ (((┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄ \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
120非通知さん:04/02/14 00:56 ID:JclkTXhO
1分5円10分50円100分500円1000分5000円2000分10000円
121非通知さん:04/02/14 02:58 ID:buwdQ2Xd
JT010はいいぞ、SD経由で着メロ・カベガミなど、6K以上のデータを登録できるからな。
上限は70Kくらいだったっけ、確か…。
122非通知さん:04/02/14 16:39 ID:k/OO3YTD
ヤフオクに出てるユ○カ企画ってどうよ?信頼出来る?
123非通知さん:04/02/14 16:54 ID:qHdOZ2bF
           ___                        ┃
    /   ┏━))))┓                         ┃ ■■
   /     ┃  タ 今┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    /┃  イ 年┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ ┃1 ン の┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     ┃分デ バ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /     ┃5 │ レ┃  ⌒\
/       ┃円は ン┃/ /
         ┗━(((  ┛ / <今年のバレンタインデーはVodafoneで!
         /  / ̄  \     プリペイドも1分5円!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
124非通知さん:04/02/14 23:14 ID:ZUuZVZBJ
どっかの掲示板でプリカの新機種が発売されたってカキコがあったけど、
それってV102Dのことですか?
125非通知さん:04/02/14 23:40 ID:6sEkJqHT
 PJゴールドコース5ケ月使用で、残高4000円あります。
メールに月800円使っている程度で、通信はほとんど待ち受けです。

 残高の有効期限が今月31日だった場合、
31日にスタンダードコース変更をすると、有効期限はどこまで
伸びるのでしょうか?
 30日増えて、3月3日ころまでになるなら、500円のメール使用料
を払っても、1度、スタンダードコースに変更したいと思っているです。

 どなたかご存知の方 教えてください。
126非通知さん:04/02/15 01:01 ID:thu8R81t
>>125
その使い方なら確実にスタンダードの方が安く上がるね。
期限ギリギリに変更してもそんなに伸びないよ。
確か有効期限の1.5倍程度にしかならなかったはず。
127非通知さん:04/02/15 01:09 ID:WZv9OWV7
>>124
V201SAの事?
128125:04/02/15 02:01 ID:o13/XovR
>>126
レスありがとうございます。


ゴールドの有効期限当日にスタンダードに変更するとまったく有効期限がのびず、新しいカード登録をする必要がでてくると、スタンダードにかえる意味がなくなってしまうんです。

 新しいカード登録をすることなく、有効期限が30日伸びれば、またその30日後にゴールドに変更して、その時、新しいカード登録をすればいいかなという、甘い期待を描いていたのですが、無理なのでしょうか?

 どなたか、試したことのある人 いらっしゃいませんか?
129非通知さん:04/02/15 04:30 ID:z70/pPO1
130非通知さん:04/02/15 11:46 ID:CI2wkWbl
ここは、やっぱpj使いが多いよね?
131非通知さん:04/02/15 15:54 ID:QJAkb00N
新規即解する場合、
どの店で買うのがいいのでしょうか?

過去ログみるとヨドで買っている方が多いようですが、
132非通知さん:04/02/15 15:56 ID:UMRtfhDG
>>131
即解スレによると関東は最近ハピボ必須の店が増えて来てるそうだから難しいかもな。
133非通知さん:04/02/15 15:59 ID:QJAkb00N
>>132
ハピボ、年契必須でない条件ならどこでもいいと考えていいでしょうか?

また解約は翌日がいいのか、当日でも可なのか?
134非通知さん:04/02/15 16:00 ID:41r4aoNv
即解ネタはスレ違い。
135125:04/02/15 16:44 ID:OEll6/eh
>129
ありがとうございます。
  今までの疑問が一発で解消されました。
 これでコース変更したら、有効期限はいつまでになるのか?
 簡単にきがねなく、確かめることができます。m(__)m
136非通知さん:04/02/15 17:51 ID:Of+3byZJ
新機種!っていうPEACE書き込みをroppiで確認してや、誰か
137非通知さん:04/02/15 21:53 ID:G2xLiSEt
PJ(SH09)を使用しています。
液晶が割れてしまった為、そろそろメールを読むのが困難に…
有料で修理に出すなら機種変更したいと思っています。
どこかで、PJの機種変更してくれるところありませんか?
138非通知さん:04/02/15 22:09 ID:5eyOOy3T
>>129
おお,こんなページがあるとは.
でもトップからこのページにたどり着けなかった…
どこにあるの!?
139非通知さん:04/02/15 22:13 ID:o6gGGMSt
>>137
白ロム持って東海エリアの直営店へどうぞ。
140非通知さん:04/02/15 23:53 ID:ALdRLoj4
ボーダフォン エンジョルノ を買ったんだけど、これって待ち受け画面って変更できない?
携快電話とかのソフト購入したんだけど、、やってみたらメールが来て
インターネットアドレス(画像アップロード場所)が
書いてあった・・・。この携帯はインターネットできないんだよー。
厨房でスマン。
141非通知さん:04/02/15 23:55 ID:naQpj/xz
>>138
昔のページだからな。
142非通知さん:04/02/16 00:02 ID:Fzs7tZTM
>>140
ケータイリンクを買え。
143非通知さん:04/02/16 01:35 ID:NT6uk0Ul
V102Dに期待してる人が多いけど、D07、V101Dの色違いですよ。
中身は何も変わってません。期待するだけアフォ。
144非通知さん:04/02/16 01:51 ID:XDBDBWV8
>>143
既に5色あるのに?
まぁ発表があるまで期待していますよ.
145非通知さん:04/02/16 07:29 ID:E4jWIMEO
146非通知さん:04/02/16 08:49 ID:9y0D+CBg
電話をPJ化してから、スクラッチで登録するまで
最大何日番号を保持したまま置くことができるんでしょうか?
147非通知さん:04/02/16 13:08 ID:O6u2hNoQ
>>146
このまえ漏れが静岡に持ち込んでPJにした端末はちょうど14カ月後が期限だったよ
148非通知さん:04/02/16 14:06 ID:NT6uk0Ul
>>144-145
楽しみにしててね(w
149非通知さん:04/02/16 15:21 ID:aQVDJZoN
はやく新機種だせやこら〜
150非通知さん:04/02/16 15:29 ID:kHuuccBp
なんだ、そろそろ新機種らしきものが出るのか。
今日、ロッピーで入金しちゃったよ。
ま、いいか。
どうか単なる色違いでありますように。
南無南無。
だって、損した気分になるんだもん!
151非通知さん:04/02/16 15:30 ID:kHuuccBp
しかし、PJ&エンジョルノ以上に安いのなんかあんのかね。
152非通知さん:04/02/16 15:32 ID:AjOMa7Hl
無いから、人に見せるのが恥ずかしい訳で・・
153非通知さん:04/02/16 15:32 ID:2Q/HQme+
102Dが単なる色違いだったら
301SH買おうっと
154非通知さん:04/02/16 15:35 ID:kHuuccBp
しかし、同じ値段ならバックライトまではつかないだろ。
155非通知さん:04/02/16 15:38 ID:/tWvU7Of

V301D−カメラ=V102D?
156非通知さん:04/02/16 15:42 ID:Ib88x7DW
何でそんなロースペックで面白味のない端末の発売を待ちわびてるの?
解約した端末をPj化すればいいじゃん。
157非通知さん:04/02/16 15:51 ID:/tWvU7Of
>>156
だからハピボ必須の店が増えていると何度言えば(ry
158非通知さん:04/02/16 16:09 ID:kHuuccBp
>>152
          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
         鬱 ○。      U  鬱 
        ノノ)          U 从    
       ( i从〓〓      〓〓从  「人に見せるのが恥ずかしい携帯!」
      从从-=・=-      -=・=-从     
      从从        l       从)   
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)  
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ エ  |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ; ン.; !        |_____________|
  /    /,      | ; ジ !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ; ョ.. ;i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l ル l !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | ! ノ. ; |          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/
        ゙̄ー‐'"゙ー'"
159非通知さん:04/02/16 16:21 ID:Ib88x7DW
>>157
加入を強制するのは違反だろ。
160非通知さん:04/02/16 16:30 ID:/tWvU7Of
>>159
別に違反じゃない。そんな事言ったらツーカー東京なんて昔からずっと違反している。

最近は家族割引にもハピボが出たから家族割即解も出来なくなったからな。かなりjキツい状況になってる。
161非通知さん:04/02/16 16:51 ID:TTTduACC
契約解除料の10000円は高いよな。
162非通知さん:04/02/16 16:52 ID:Ib88x7DW
代理店による6ヶ月使用の縛りが違法である疑いが強いから、
キャリアとして公式縛りサービスを展開してるとしか思えん。
163非通知さん:04/02/16 16:54 ID:/tWvU7Of
まぁボーダフォンも第二のツーカーになりつつあると言う事だよ。そのうち直営以外では
ハピボしか契約できなくなったりしちゃうんじゃないの?顧客囲い込みに必死だよなホント。

そんなに即解して欲しくないならさっさとV2系をD以外からも出せと小一時間(ry
164非通知さん:04/02/16 16:56 ID:Ib88x7DW
あくまでも代理店であって、
客とキャリアの契約を代理で処理するだけだろ?
その代理店にハピボを強制加入させる権限があるとは思えん。
165非通知さん:04/02/16 16:58 ID:/tWvU7Of
即解スレより

110     04/02/15 12:37 ID:3vy/gioo
ボーダフォンってもはや即解できなくなってませんか・・・?
どこいってもハッピーボーナス強制加入なんですけど・・・
おまえらの攻略法をおせーてください。

地区は書いてないけどこれが本当なら着実に縛りはキツくなってるに違いない。
しかしハピボ契約で即解するぐらいならネット通販で買っちゃった方が安いかもな。
166非通知さん:04/02/16 17:21 ID:LYAQEnPP
プリカ新機種情報きぼんぬ…ボーダショップでは教えてくれなかった‥聞いた漏れが…
167非通知さん:04/02/16 17:42 ID:TVmGC90v
ここで聞いていいのかワカランが…
スカイメールの最大文字数って64から128になったのか?
エンジョルノ使ってますが0/64だったのがある日突然
0/128になってますた。
vodafoneサイトいっても情報無いし…
誰か知りませんか?
168非通知さん:04/02/16 17:45 ID:/tWvU7Of
>>167
半角128文字・全角64文字。
半角から全角に文字入力を変えれば変わる。
169非通知さん:04/02/16 17:46 ID:4OB6vMoW
よく見てみろ
全角1文字ごとに2減ってるから
170非通知さん:04/02/16 17:52 ID:TVmGC90v
>>168-169
レスthx。
どうやら漏れがアフォだったようでつ…(;´Д`)
171非通知さん:04/02/16 18:08 ID:EvlIhROf
俺の知ってる店で
物1980円(最新機種)
ハピボ契約なしで+1000円
ライブ契約なしで+1000円
って書いてあったぞ。
172非通知さん:04/02/16 18:12 ID:SIf1ZJwH
安いじゃん。
173非通知さん:04/02/16 18:23 ID:HTp6DNWl
ちなみに、持ち込み機種変で端末使用期間がリセットされるようになった@関東。
174非通知さん:04/02/16 18:26 ID:/tWvU7Of
>>171
そうやって明確に書いてある店なら良いがそう言う店の方が少ない訳で…

それにハピボ回避出来たとしても年割必須とかの可能性もありそうだし。まぁハピボよりマシだが。
175非通知さん:04/02/16 18:31 ID:EvlIhROf
年割なしで+1000円 だった。
176非通知さん:04/02/16 18:33 ID:EvlIhROf
この三つ
ハピボ契約なしで+1000円
ライブ契約なしで+1000円
年割なしで+1000円
177非通知さん:04/02/16 18:34 ID:SIf1ZJwH
ライブは契約しといて翌日にでも解約すればいいでしょ。
178非通知さん:04/02/16 18:45 ID:22SKfOec
現在Pjを使っていますが
ロングEメールを見ないでメールサーバー削除すると
もしかして15円取られるの?なん残高が減ってるんだよね。
179非通知さん:04/02/16 19:16 ID:TTTduACC
>>178
サーバから削除すると取られないよ。
180非通知さん:04/02/16 19:59 ID:n2wRUFNA
T08を業者にPJ化してもらい使用していますが機種変する場合東海地域に
持っていけば名義が違いでも出来るのでしょうか?
また直営店でなくても出来ますか?
181非通知さん:04/02/16 20:15 ID:kSKV8fL7
東海地区の某ボダショップ。ハピボ必須な上に6ヶ月未満の解約は16000円取ると言い切った。ハピボの違約金と合わせて26000円の罰金。フザケルナ!
182非通知さん:04/02/16 20:54 ID:4HmfRtaY
最初新規即解して静岡行って、pj化するのを検討していて、
それで、このスレや即解のスレを見ていたんだが、
見ているうちに
なんかめんどくなって、
(何か数千円のためにアクせくのがふとむなしくなった)
結局業者から買うことにした。

183非通知さん:04/02/16 21:06 ID:JJoQPOtx
>>180
出来る。
機種変は直営のみ。
184非通知さん:04/02/16 23:11 ID:JHnec9Wq
>>178
メールサーバーに削除メールを出すと、メール送信料を取られる。
185非通知さん:04/02/16 23:20 ID:JHnec9Wq
>>180
機種変の時は、身分証確認しないよ。
機種変に持ち込む機種が、もともと東海契約以外なら、
センター持ち込み要。
186非通知さん:04/02/17 00:08 ID:A4dM2b7A
>>182
俺も面倒だったが行ってそこの名物とか食べまくってきた。
187非通知さん:04/02/17 02:03 ID:lZZ/8lCT
pjのカード(東海で契約)って、東京のローソンとかでも
購入できるんですか?
188非通知さん:04/02/17 02:08 ID:9Q6tkc//
できるよ
189非通知さん:04/02/17 02:10 ID:yuUl1cwJ
>>187
「カード」というか「シート」なら購入可能。
ロッピーで注文して、出てきた伝票をレジへ持っていくだけ。
レジでお金を払うとプリペイド番号の書かれたシートをくれる。
190非通知さん:04/02/17 02:48 ID:ySzL+w75
>>187
ファミマでも買えるよ。
ファミマは電話番号入力(0*0-****まで)するので、
Pjとぷりかと区別され間違いがない。
191非通知さん:04/02/17 04:09 ID:K006J33P
現在、一年割付き通常の契約をしているんだけど、パケ代掛かり過ぎで嫌になった
まだ契約して一ヶ月だから解約をするには4000円必要、という事でいいのかな?
この携帯とは別に既に1つ、まだ有効期限内で放置してあるPJを持っていて今の機種に
機種変更したいんだけど愛知県に住んでいる自分は直接ボーダショップに行けばいいのかな?



192非通知さん:04/02/17 05:05 ID:KR/W6Ivp
センター行けば間違いない。と言ってみるテスト
193非通知さん:04/02/17 05:32 ID:Fad5024I
ポーリング、サーバーメール削除など返信が来るものは料金発生するのかな?
発生するのならスカイメール代位?
194お願いします。:04/02/17 06:43 ID:QYzD//Mv
プリケ(ツーカ)を紛失してしまって、保証書など無く製造番号も判りません。仕事で
使用してたものなので、どうしてもその番号を継続したいのです。購入した時は、私の
身分証明書で申込ました。何か良い方法無いですか。携帯ショップの方何とかしてくれたら
お礼払います。又、何か方法有れば、教えて下さい。
直メールでも結構なんで宜しくお願いします。
195非通知さん:04/02/17 06:43 ID:jhFZYIQt
>>191
年割解除は更新月以外では解除料4000円必要。
東海契約なので、近所のVショップで問題無いはず
確実ならば、岐阜か名古屋のセンターへ。
それとパケ機のPj化は不可、機種変でPj化も当然不可。
196非通知さん:04/02/17 06:45 ID:jhFZYIQt
>>194
スレ違い。
【プリティ】TU-KAプリペイド総合スレッド5【プリケー】
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075021237/l100
197非通知さん:04/02/17 07:11 ID:2aomRa3j
>>194
お店で聞くかサポートに聞くのが先だろ。
198191:04/02/17 07:54 ID:K006J33P
>>195
あれ?パケ機はPJにできないの?
今持ってる自分のPJはN-05で普通にウェブとかも使えた機種だったんだけど。
199非通知さん:04/02/17 08:17 ID:I+bgYclo
>>198
N05は非パケ機。
200非通知さん:04/02/17 09:24 ID:h6v8OICm
業者からpj買いたいんだけど、いくつかサイト見て回りました。犯罪で使われたりしたの買ってしまったらなんかやなのですが…信頼できる業者さん知ってたら教えてください
201非通知さん:04/02/17 09:52 ID:9/TOi3Ta
>>200
ヤフオクで白ロム購入→ヤフオクでPJ代行。 業者で買うより安い
202非通知さん:04/02/17 10:14 ID:lZZ/8lCT
>>188
>>189
>>190
ありがとうございました。
以前、都内の変な業者から買ったらPJだったもので。
また質問なのですが、
間違えてプリカを買ってしまったんですが(スクラッチ済)
どうしようもないですよね?
203非通知さん:04/02/17 10:50 ID:CJSA8X3Q
>>202
ヤフオク辺りで売りに出す。
で、Noのみメールで教える、と。
204191:04/02/17 16:36 ID:K006J33P
パケ機はPJ化ができないって事は通常の契約で買ったN-51ダメなのか・・・
205非通知さん:04/02/17 16:36 ID:XcO8EeEA
キモ男が必死の弁解。
こいつに物申してやれ
http://bbs5.cgiboy.com/p/99/01358/
206非通知さん:04/02/17 18:10 ID:Omoe3Fge
pj使ってるですけど写メールを送ったら30円も取られました。
いっぺんに二人に送ったんですけど、一緒に送れば15円じゃないの?
207非通知さん:04/02/17 18:19 ID:yMGe9Kf6
>>206
2通送ったら30円だよ。
208非通知さん:04/02/17 18:55 ID:Omoe3Fge
>>207
サンクス
209非通知さん:04/02/17 19:39 ID:h6v8OICm
>>201 サンクスです。
210非通知さん:04/02/17 19:42 ID:e+xkLCm8
宛先毎に1通と見なすので、同時に2人におくったら30円。
ここは不満なところだが、決まりならしょうがないか。
211非通知さん:04/02/17 19:55 ID:e+xkLCm8
たとえば401SHを見ると、オクの白ロム落札価格が12000円程度。
送料振り込み料で+1500円、PJ代行への送料2500円、PJ新規3150円、
PJ代行への手数料1000円、合計20150円。

一方、Pj401SHオク落札価格は送料振込料込みで23500円程度。

結論:オク利用の場合、3350円程度の価格差をどうみるかだが、
    無駄時間が無いので、Pj登録済みの方がイイ (と思う)
212非通知さん:04/02/17 20:36 ID:g/vWcHFU
>>211
業者必死だなw
213非通知さん:04/02/17 20:45 ID:/2y5Lw3o
登録済みだとアプリが入れれない・・・

致命的欠点・・・
214非通知さん:04/02/17 21:47 ID:yuUl1cwJ
Pjカード 早い者勝ち
1013194732570
215非通知さん:04/02/17 22:18 ID:8NJMn4Ul
エンジョルノなら8000円で済む
216非通知さん:04/02/17 22:42 ID:e+xkLCm8
>>214
遅 か っ た !
>>213
同意
>>212
(・A・) ハァ?
217非通知さん:04/02/17 22:49 ID:zR8cH5u9
Pjカード 早い者勝ち
1013194732571
218非通知さん:04/02/17 22:52 ID:LuwCX0pH
↑やるなよ。センター行くはめになるぞ!
219非通知さん:04/02/17 23:18 ID:7aIqj1d1
なんでセンター行くはめになるんだよ。
220非通知さん:04/02/17 23:23 ID:npIpA1kG
pjオンリー卒業シマツ
紛失リスクでかすぎ・・・
221非通知さん:04/02/17 23:31 ID:I0vK9rxF
>>219
1番違いのカード番号はない
従って、適当に入力された番号だと判断される
カード登録が出来なくなる
解除してもらう為にセンターに持ち込む必要が出来る
センターに行く
以上
222非通知さん:04/02/17 23:35 ID:it2fbRwE
うそだよ!

入力ミスで、一々そんなことしてたらユーザー大激怒!

ツマンネ・・・あー
223非通知さん:04/02/17 23:39 ID:e+xkLCm8
>>222
勇者はトライしてみな (w
224非通知さん:04/02/18 00:07 ID:S1OqdrEi
何回か間違ったら登録できなくなるのは本当
225非通知さん:04/02/18 00:15 ID:u5mvdfdS
間違った番号を何回も登録できると、
そのうち実在するカードの番号に当たるからね。
226非通知さん:04/02/18 01:36 ID:lpRRZcT5
うちの弟は何回か番号間違えて止められた。ツーカーだけど。
多分ボーダもいっしょじゃないの?
227非通知さん:04/02/18 06:56 ID:pTCfrExY
携帯電話ほとんど使わないからauの学割で一番安いコースから
『ねじまき鳥の携帯屋さん』で一周年記念価格で1万9800円の
T010のオリーブイエローを注文して乗り換えたんですけど、果たしてこれで良かったんでしょうか・・?
228非通知さん:04/02/18 06:57 ID:pTCfrExY
ちなみにさっき注文したばかりなので今ならキャンセル出来ると思います。
229非通知さん:04/02/18 07:49 ID:Hu8hRrNd
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=J-T010+Pj&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
微妙に高いかなぁという気はせんでもないけど、Pjでその機種が欲しいんなら別にいいんでない?
230非通知さん:04/02/18 08:04 ID:pTCfrExY
あ、ホントだ。こっちの方が千円以上安いですね・・。
でもヤフーオークションの設定とか商品のキャンセルが面倒なのでねじまき〜で買おうと思います。
欲しいは欲しいんですけど、辞書機能が良さそうだからまぁこれでいいかなー的な選び方したので
後々心配になってきました;
231非通知さん:04/02/18 08:14 ID:JwjGmU68
Pjを2台所有してるんですが、
同じペースでカード登録するんで
1台の残高がどうしても溜まってしまいます。
残高を共有化する方法はないですか?
232非通知さん:04/02/18 09:33 ID:2HsoSkSH
>>231
winny
233非通知さん:04/02/18 11:10 ID:hFyjnkUv
紛失や全損の場合、残高はともかく番号を補償してくれないキャリアの姿勢

って どーよ?
234非通知さん:04/02/18 11:18 ID:qdEZz4Bk
>>231
家族割
235非通知さん:04/02/18 11:20 ID:cb4zRf9x
こいつは相場というものを知らないのか…
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sayaka508?
236非通知さん:04/02/18 11:22 ID:lUjRrjvS
>>233
紛失は端末が手元にのこらないから、しょうがないでしょう。

でも全損の場合端末が手元にあるわけだし、残高はセンタのサーバーが覚えているわけなんだから、
機種変更手数料で移行できるようにしてほしいよね。(端末は別途入手が必要だが)
237非通知さん:04/02/18 11:25 ID:/c+s35Ns
>>235
宣伝乙
238非通知さん:04/02/18 12:26 ID:QYNyn67E
昨年末に購入したV401SHをやっとPJ化しますた。
中国地方なので、ヤフオクで代行してもらった。
解約→発送→返送まで実質3日くらいでした。
解約前の番号より覚えやすくなってたのは予想外の収穫・・・


239非通知さん:04/02/18 13:05 ID:cXSbnzCv
>>227
少なくとも悪徳業者ス●ムで買うよりは良かったかと。鳥はス●ムより幾分安いから。

でも業者の実名書き込んじゃイカンよ。
240非通知さん:04/02/18 18:15 ID:lwCJSZmF
http://www.prog-rise.com/users/bechi/kurikosi.html

この一番下の画像の文章。
持ち込みプリカって…。
あれか、あの東北だか四国のやつかな。
241非通知さん:04/02/18 18:19 ID:cXSbnzCv
242非通知さん:04/02/18 18:48 ID:x3Sa+sxU
ぶっちゃけ、このスレの住人にsu○muは何人いますか?
243非通知さん:04/02/18 18:52 ID:T3blMQda
スマム!

su○muってなに?
244非通知さん:04/02/18 19:02 ID:lwCJSZmF
そっちでした。
>>241
フォローサンクス。
245非通知さん:04/02/18 19:14 ID:8i5f0lEw
>>230
1000円ちょとなら
送料、ヤフオク利用料、詐欺のリスクを考えると
必ずしもヤフオクが安いとはいえないと思うよ。
246非通知さん:04/02/18 19:36 ID:d9hE1aw8
仕方なくエンジョにしてる。カメラや折り畳み出たらライトユーザーには大歓迎。
247非通知さん:04/02/18 21:18 ID:qdEZz4Bk
>>243
たぶんam/pmのことじゃない?
コンビニだよ。
248非通知さん:04/02/18 22:33 ID:4FB2WIcW
厨な質問すみません
ボダフォンで携帯解約したのですが
番号は抜いてもらえませんでした
お客様センターに聞くとできますよと言われたのですが
お店のヒトには断られました
Pj化しようと思うのですが
番号入ったまま持ち込んでも大丈夫ですか?
249非通知さん:04/02/18 22:35 ID:U+r6xzLI
ネットで買おうと思うんだけど、身分証明とかってどうすんの?
即日発送とか書いてたりするんだけど・・・。
250非通知さん:04/02/18 22:43 ID:9r7arsss
>>249
不要
251非通知さん:04/02/18 22:44 ID:lpRRZcT5
http://www.vodafone.jp/japanese/online_shop/index.html?clickcount_0014=
公式サイトの場合は発送することによって
そこに人が住んでるか確認してるっぽい。
252非通知さん:04/02/18 22:49 ID:PqB0Eh1l
SA06のPjか。けっこう売れそうな気がする。
折りたたみでカメラつき
253非通知さん:04/02/18 22:50 ID:U+r6xzLI
>>250-251
ありがd。じゃあ、未成年者でも携帯買えるのね・・・。
254非通知さん:04/02/18 23:04 ID:lpRRZcT5
>>252
???
255非通知さん:04/02/18 23:37 ID:0hWKv5Vt
>>248
大丈夫です
256248:04/02/18 23:41 ID:4FB2WIcW
>>255
レスありがとうございます
遠方から東海に出向くので
もしダメだったら・・・と不安でした
これで安心してPjつくりにいけます。
ありがとうございました
257非通知さん:04/02/19 00:28 ID:HP3bpx3F
V101DやD07は、簡易留守録0秒設定で、ワンギリに課金する事は可能ですか。
258非通知さん:04/02/19 00:45 ID:saXue7N3
ワンギリ、スカイメールの迷惑メールもそうだけど、
連中はトバシ携帯を使っていて、VODAに金払ってないから無駄。
無視するに限る。
259非通知さん:04/02/19 00:48 ID:iCQX1dqc
プリペイド本スレが落ちた。
260非通知さん:04/02/19 00:50 ID:VmnD+7v2
>>259
テンプレあるところがなくなってしまったぞ
261257:04/02/19 00:54 ID:HP3bpx3F
>>258
固定電話発のワンギリもあると思いますが。
最近は携帯発のワンギリが多いのですか?
262非通知さん:04/02/19 02:20 ID:CBEsxP4G
871 名前:非通知さん 投稿日:04/02/18 20:56 ID:KiBuCge8
[4月予定]
◆V801SH(固定アンテナはGSM、W-CDMAは内蔵式/CD連続再生約6時間目安)
[6月予定] ◆V602SH ◆V901SH(遂に!) 万歳!
【その他】 ◆『Nokia 7600』JATE通過(2004/1/23) ◆『プリカJ-SA06(JB)』2月20日発売開始
◆『V601N』の新色「ポーラホワイト」近日ついに発売!


これ本当?<◆『プリカJ-SA06(JB)』2月20日発売開始
263非通知さん:04/02/19 02:34 ID:kRo+EQ2x
つーかプリカかよ
264非通知さん:04/02/19 06:20 ID:2GTJBuaN
>>248
出来ますよ。ただ白ロムとは言わず灰ロムと呼び追加数百円取られると思う。
ヤクオクで自分も同様の条件でPJ化した。
265非通知さん:04/02/19 08:20 ID:Y82apirt
>>256
わざわざ、東海まで行かなくてもヤフオクで代行してくれる人いるぞ。
266非通知さん:04/02/19 09:56 ID:wGbgzNKS
>>262
PjのSA06は17日から受付開始してる。
267非通知さん:04/02/19 11:00 ID:l8mwxZfL
>>266
どこででつか?
268非通知さん:04/02/19 11:43 ID:0JBb/VDV
pjにアプリ入れる方法ありませんか?
269非通知さん:04/02/19 12:13 ID:ncJIIClT
>>268

Pj(現在)

通常契約にする

アプリDL

解約

Pj化
270非通知さん:04/02/19 12:15 ID:U0tdSVd9
SA06のプリカ出たら機種変したいと思ったけど、
中国地区契約だと機種変に訳のわからん制限があるから無理なのか?
しかも住んでるのも買ったのも関東だし。
271非通知さん:04/02/19 13:20 ID:jfv3b/4W
>>266
どこで受け付けてるの?
272非通知さん:04/02/19 13:50 ID:bWMlK9bw
V102D発表まだ?
273非通知さん:04/02/19 13:50 ID:DvrN7J4D
SA06のPjなんて出てるのか?いくらぐらいだろう?

>>259
まぁ今はボーダスレもツーカースレもあるから別に要らないんじゃない?
ぷりコールユーザーなんて皆無だしぷりペイドの話題はauの総合スレでやれば良いし。
274非通知さん:04/02/19 14:13 ID:60jbzD31
>>273
プリカもPJも2/20発売。
両方とも12800円税別。
275非通知さん:04/02/19 14:18 ID:xOn4n7LW
Pjカード番号何度も間違えて157に電話してくださいと言われた。
解除方法は157にTELするしかないの?
276非通知さん:04/02/19 14:19 ID:DvrN7J4D
>>274
サンクス。色は分かる?上の方のレスで「JB」ってあるからブラックかな?

ロッピーで買えるかな…買えなかったら鬱だがw
277非通知さん:04/02/19 15:43 ID:L+7qOt6r
ヤフオクで「Pj SA06」で検索したらもう出品されてるね。
278非通知さん:04/02/19 15:45 ID:DvrN7J4D
>>277
即解持込Pj化された物と思われ。
279非通知さん:04/02/19 16:12 ID:YWdbSwmC
12800か、微妙だな。
280非通知さん:04/02/19 16:15 ID:FLrKc903
>>278
正規品と持込物と両方出てるよ。
281非通知さん:04/02/19 16:17 ID:DvrN7J4D
>>280
ブラックが正規品でそれ以外が持込品って事?
282非通知さん:04/02/19 16:19 ID:DvrN7J4D
本当出てたね。スマソ。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6623357
283非通知さん:04/02/19 16:48 ID:DvrN7J4D
プリカ仕様のだけど箱写真もあったよ。

http://img145.ac.yahoo.co.jp/users/2/3/9/7/yeah97zzz-img450x600-1076642294v6010042.jpg
http://img145.ac.yahoo.co.jp/users/2/3/9/7/yeah97zzz-img450x600-1076642316v6010043.jpg

でもこれで12800円って微妙だね。確かにほぼ同スペックのTU-KAのTS31を買う事を
考えれば安いけど。まぁプリペイド専用機じゃないからこれぐらいの価格が妥当なのかもな。
284非通知さん:04/02/19 16:57 ID:elf1UnGX
ロングメールを使えないのにカメラ付きを出すのか…
285非通知さん:04/02/19 16:58 ID:cmeTQpVj
でも三洋って糞なんだよね?
286非通知さん:04/02/19 17:00 ID:bRx86I88
12800なら安いんちゃうかな。
即解しない人だから俺は買うよ。
287非通知さん:04/02/19 17:00 ID:DvrN7J4D
>>285
糞って言うか電波の掴みが悪い。んでもってしょっちゅうメール送受信をミスる。

まぁ俺の使ってたのはTS11って三年前の機種だけど多分改善されてないと思われ。
288非通知さん:04/02/19 17:13 ID:FLrKc903
>>287
だから大量に余っているし、いまだにカタログに載ってる。
余った端末はプリペイドにといういつものパターン。
>>284
D06だってプリカで出てた。
289非通知さん:04/02/19 17:13 ID:cmeTQpVj
>>287
友達が会社から支給されたJ-SA51を使ってるけど、
「電波悪すぎで全然使えない。ボーダはあかん」と言ってた。
俺の東芝はほとんどまったく問題ないんだけどね。
やっぱり三洋は・・・
290非通知さん:04/02/19 17:20 ID:piE45KJH
海外からの渡航者向けの国際ローミングレンタル端末もSA51なんだよね。
外人からも文句言われてたりして。
291非通知さん:04/02/19 17:29 ID:DvrN7J4D
>>288
???

>>289
そう、あれは三洋機共通の欠点。俺のTS11もそうだったし母親が以前使ってた
J-NM02(J-SA04のOEM)も叔母が使ってるJ-SA51も全部電波の入りが悪かった。
auのだと元々電波が強いのもあっていくらか改善されてるらしいけど
それでもauの中ではかなり電波が弱い区分に入るらしい。
292非通知さん:04/02/19 18:38 ID:dtWhDv0/
携帯に限らずコードレスフォンの超初期から
三洋のは電波の掴みが悪くノイズも多く別人の声だったよ
逆にケンウッドはクリアで電波の到達範囲ギリギリでも
通話が出来るレベルを満たしてたからね。
293非通知さん:04/02/19 18:50 ID:153qX1mq
そういえば、近日ボーダフォンプリペイドカードというものが
発売されるようですが、これがプリカとPjの統一後のカードに
なるんでしょうか。
294非通知さん:04/02/19 18:51 ID:DvrN7J4D
>>293
だと思われ。サービス統合は無いだろうな。ただ「旧プリカ」と「旧Pj」にはなるだろうけど。
295非通知さん:04/02/19 18:54 ID:XfRAvZtz
やっぱロンメに対応していないプリカでのカメラ付きはナンセンスだよねぇ・・・
あと、SA06の内蔵メモリ500Kしかないのもねぇ・・・
296非通知さん:04/02/19 19:10 ID:ZEEkG7bD
カードが統一されるとカード番号の桁数も同じになるんだよね。
297非通知さん:04/02/19 19:21 ID:153qX1mq
>>294
統一後の名称は、商標登録済みの
「ボーダフォンハッピープリペイド」でしょうね。
298非通知さん:04/02/19 19:22 ID:jfv3b/4W
>>292
ケンウッドは昔から無線機作ってたから
無線の技術に長けてるんだろうね
299非通知さん:04/02/19 19:23 ID:153qX1mq
現在のPjでは、カードが統一されると3000円で200円のプレミアムが
付いて3200円分使えるというメリットがなくなりそうですね。
300非通知さん:04/02/19 19:25 ID:153qX1mq
>>299
東海地区では統一後に5000円カードもで出るでしょう。
301非通知さん:04/02/19 20:22 ID:wGbgzNKS
>>283
プリケーTS31も同じ\12800だよ。3000円カード込みで\15800
302非通知さん:04/02/19 20:37 ID:wJnC9XVt
>>301
言葉足らずでスマソ。その14800円のTS31は東京の話でつ。当方東京在住なもんで…
303非通知さん:04/02/19 21:07 ID:qRymF6eT
前スレッドで、Pjスタンダードのオリジナルメール設定でReply-To:を設定後、メール受信サービス
を解約したさいにReply-To:が保持されるかどうか聞いたものです。
今日、解約してみました。
結果、Reply-To:は090で始まる電話番号に戻っていました。
う〜む。
304非通知さん:04/02/19 22:10 ID:wJnC9XVt
明日になればもうPjのSA06はロッピーで売られているのだろうか?
305非通知さん:04/02/19 22:27 ID:xciKhvyq
>>303
乙!それも問題ですな〜
306非通知さん:04/02/19 23:01 ID:wJnC9XVt
>>299
プリカも3000円には300円分、5000円には500円分のプレミアムが付くよ。

問題は5000円カードを旧Pjに投入した時に有効期限がどうなるかだな。
307非通知さん:04/02/19 23:45 ID:aANKA0MW
pjにアプリって、SDカード機種なら無問題?
308非通知さん:04/02/20 00:13 ID:xOuv70zS
>>307
東芝はアプリをSDに保存出来ないから問題あり
309非通知さん:04/02/20 00:26 ID:bewUgdoz
>>306
プリカにプレミアなんてあったっけ?
310非通知さん:04/02/20 00:30 ID:lJwpCrwd
SA06のPjの発売を喜んでいる人は少ない?
東海地域から離れた人にとっては手間をかけずにカメラ付きのが買えるのがいいね。
311非通知さん:04/02/20 00:36 ID:xOuv70zS
>>310
なぜSA06が大量に売れ残りプリペイド落ちしたかを
考えれば手間を惜しむ人以外は喜ばないと思います。
312非通知さん:04/02/20 00:41 ID:G22C90Qv
SA06以前にもD05やグラフィカをPjとして販売してた時期もあったしねぇ
313非通知さん:04/02/20 00:44 ID:s7qlikIG
>>309
>プリカにプレミアなんてあったっけ?
ないでしょ.>>306はauのぷりペイドかtu-kaのプリケーと勘違いしているのでは.
314非通知さん:04/02/20 00:44 ID:H78k8HoO
>>310
さすがにSA06のプリカよりマシかな(w
315非通知さん:04/02/20 00:47 ID:onz2YMKQ
あすJ-D31をPj化しに行きまふ。
エンジョルノでは電話帳の文字を拡大できないので。

プリペイドでシンプルホン復活しないかなあ・・・高齢の親を持つ者より
316非通知さん:04/02/20 00:48 ID:yyhgEuep
俺は歓迎だけどな。即解してPj作ろうにも最近はハピボ必須の店も増えてきたから難しくなってきたし。

まぁロッピーで売られるかどうかはまだ未確認だが。
317非通知さん:04/02/20 00:55 ID:AlF9PiHs
おそろしく素朴な疑問だが^^;;
SA06で撮ったデジカメ写真はどういう風に取り出すの?
メールなんぞもったいないので除外、という前提

ケータイリンク持っているのでそれで出来るかも知れないが
もう少し簡単な方法は?
318非通知さん:04/02/20 00:59 ID:yyhgEuep
ボーダフォンのホームページからダウンロード出来るソフトで出来るんでなかった?
319非通知さん:04/02/20 01:02 ID:aHGiFIR4
SA06をロッピーで買おうかと思うけど
前に通常契約で使ってたSA04がバカだったので怖いです
でも今使ってるT07が壊れたらこれ買うだろうな


ていうかV201でもV102でもないところをみるとマジで在庫処分?
320非通知さん:04/02/20 01:11 ID:G22C90Qv
サンヨー製って、SA03時代からデータフォルダ容量は全く進化してないんだね…
しかもメールのフォルダとも共用してるし…
321非通知さん:04/02/20 01:11 ID:H78k8HoO
>>318
対応してるね。
でもこのソフトはいろいろと使い勝手が悪いとか言われてるよ。
http://www.vodafone.jp/japanese/service/download/helper/index.html
322非通知さん:04/02/20 01:13 ID:BzXk+x0e
>315
プリペイドでシンプルホン復活しないかなあ
東芝とかを持ち込みでもいいのでは??
文字かなりでかくなるよ!しかもシンプルモード搭載だし
使いやすさもかなりいい!!
323非通知さん:04/02/20 01:14 ID:u4Syz5Th
俺もSA06買うよ。
東海地域まで行くの遠いし。
324非通知さん:04/02/20 01:18 ID:H78k8HoO
在庫処理が進んでボーダフォンの中の人も喜んでるよ。
325非通知さん:04/02/20 01:20 ID:yyhgEuep
>>321
まぁタダだし…
326非通知さん:04/02/20 01:52 ID:L3lh7QZq
ちょっとだけ期待してた俺がバカだったな。
所詮サンヨーか。見た目は悪くないけど、
容量少ない+電波が悪いんじゃ使えねー。
サンヨーは暴打フォンに見捨てられてるしなー。
327非通知さん:04/02/20 02:00 ID:yyhgEuep
SA06には賛否両論だなw
328非通知さん:04/02/20 02:14 ID:KSRQZA7w
あの分厚いJ-T010はどうですか?明日届く事になってるから今更ですけど。
類義語辞典も入ってればいいのに。別売りでどんどん発売していくのかな。
それに対する希望も込めてこの機種にしました。
329非通知さん:04/02/20 02:19 ID:yyhgEuep
この際J型番の機種は全部プリペイドにしてくれれば良いんだが。T09やT010なんてたんまりと在庫抱えてるだろうし。
330非通知さん:04/02/20 02:45 ID:S5GJqBJj
>>328
大きさ以外はプリペイドとしては上出来だと思うよ。
331非通知さん:04/02/20 06:36 ID:WuJxwqWr
1400のメール設定って
9:00から17:00までだけど、これって
作業を人がやっているからなの?
夜やろうとしたらサービス時間外って言われた。

たしかに設定依頼してから完了メールがくるまで15分
ぐらいかかったから、人がやっているのかな?
332非通知さん:04/02/20 07:09 ID:/TUqM/qd
Pj使ってますが、国内にいて海外にかけたり、海外から受けたりは
普通にできるんでしょうか?
333非通知さん:04/02/20 07:11 ID:Ud+o8SC6
SA06は通常契約ならショボンだけど、Pjで売られるとなるとカメラ付きプリペイドで納得できる性能じゃない?
けど俺みたいにセンターまで遠いしヤフオクもめんどくせなら買うかも。俺はもう少し安くなったら買うよ。
東海のセンターの人も少しは仕事減るだろうね。
334非通知さん:04/02/20 07:33 ID:WuJxwqWr
>>332
vodafoneのプリペのページに
※1 日本テレコムの国際電話(0041)もご利用いただけます。
ってかいてあるよ。
335非通知さん:04/02/20 08:51 ID:QpN/7vba
>>331
人がやってます。
336非通知さん:04/02/20 10:07 ID:KSRQZA7w
以前、注文していたT101が届きました。
これは凄いですね〜!画面が約一年前に買ったauの機種とはえらい違いますね。
これまでau機しか使った事なかったのでこの性能の差にかなり驚いてます。
同じ30万画素でも液晶の違いでこれだけ違うんですね〜。画面も大きくてグッドです。
前に店頭で触った時は凄い厚い印象だけ残ってましたが
au機が負けず劣らず厚かったので全然気になりませんでした。
まだ充電中で分からないですけど、特に気になる点といえば
背面のプラスチック仕様くらいでしょうか。でも黒は良いですね。
開いた時のパチンという音もau機にはないものでした(鈍いカチャという感じ)。
デザインもいいし厚みもガッシリした手持ち感で逆に気に入りました。
今度買い替える時まで2年は使えそうです。
337非通知さん:04/02/20 10:12 ID:1tf/Ytnm
今からコンビニにプリカ買いに行こうとしてんだけど身分証明って
運転免許証でもいいの?高いよね5000円とか。馬鹿かと。
でも今すぐ必要なんだから仕方ないけど
338非通知さん:04/02/20 10:26 ID:FBNS37N8
>337
日本で、運転免許証以上の身分証明書があるのか?
  日本じゃ、運転免許証が最高の身分証明書だ!
339非通知さん:04/02/20 10:43 ID:VS+FBGO2
自動車の免許は地方が発行してるけど
アマチュア無線の免許とかは国が出してる
340非通知さん:04/02/20 12:23 ID:w6+ccTnL
>>338
住民基本台帳カード
341非通知さん:04/02/20 12:36 ID:muDzM3gD
>>340
今なら無料で作れるよね。
342非通知さん:04/02/20 12:46 ID:QWE+Qjrp
利用有効期間90日が過ぎた後って着信もできなくなるの?
あくまで残り180日間は番号が無効にならない期間って事かな
343非通知さん:04/02/20 12:57 ID:QODkqxyd
yes
344非通知さん:04/02/20 13:05 ID:jKBAE6Ca
>>338
戸籍謄本
345342:04/02/20 13:09 ID:QWE+Qjrp
>>343
あんがちょ
書いた後にじっくり見たら発「着」信って書いてた・・・すまそ

んーサブ電話をpjにするかで悩む。↓無料通話が毎月あまるから
今は関西5年のずっと&トークSで月額2184円(無料通話1900円)通話40円/分なんだけど
346非通知さん:04/02/20 14:22 ID:bLnWxwm3
V102Dま〜だ?
347V102D:04/02/20 15:12 ID:t44bszEX
小さい携帯にしてくり。
348(・∀・)半笑い:04/02/20 15:18 ID:KQytvcxf
???@?.vodafoneって「.ne.jp」を取ってもとどくんだぬ?
349非通知さん:04/02/20 16:46 ID:PsrRRgJh
SA06の情報が皆無な訳だが、ロッピーでも販売開始されたのかな?
350非通知さん:04/02/20 16:55 ID:MDScxhN0
身分・・・お侍さんとか?労働者階級とか?

身分証明書ってないわけじゃないけど
本人の確認が出来る証明書、書類って書いてくれよ

・・・って時々思うんだけど。
351非通知さん:04/02/20 17:06 ID:PDVuU7Cf
>>349
ロッピーはまだ出てなかったです。
ショップとかではもう売ってるんかなぁ?
352非通知さん:04/02/20 17:22 ID:8Tecf1Sm
vodafoneHPの関東、東海にもまだ載ってないね
enjornoしか売ってない↓

プリペイド機種追加!!
プリペイド式携帯電話D07を販売再開しました。[2004/2/16]
353非通知さん:04/02/20 17:28 ID:PsrRRgJh
>>351
まだかぁ。早く発売されないかな?

>>352
D07って販売休止してたの?もしかして赤や黒もボーダフォンロゴになったとかかな?
354非通知さん:04/02/20 18:04 ID:AlF9PiHs
>>351
ロッピーまだなんだ。行き忘れたけれど、THX.
ここはマトモなスレだなあ。

この際、Pjをオンラインで(除Yahoo,Bidders)買えないのか。
静岡にいけば買えるのか。小田原までは行くことがあるがあそこはまだ神奈川県。
355非通知さん:04/02/20 18:06 ID:Du5mz6ue
 7-11では先々週だかにD07の赤だけ販売再開したよ。
ちなみに本体のロゴはJ-PHONEのまま(起動画面とかはシラネ)。

 現行エンジョルノの色ラインナップが黒系と青系だけなので、
客サイドから赤の復帰要望とかあったのかね。
356非通知さん:04/02/20 18:16 ID:PsrRRgJh
って言うかまだ大量に余ってるんで無いの?<D07
357非通知さん:04/02/20 18:23 ID:pzQacT3x
死蔵してでもJ-PHONEブランドを抹殺するつもりだったが、そうも言ってられなくなった、とか>赤字
358非通知さん:04/02/20 18:27 ID:PsrRRgJh
まぁプリペイド携帯を100何十万台も売ってれば赤字にもなるって話だw

潰れてさえくれなければユーザー的には赤字なんて関係ない事だが。
359非通知さん:04/02/20 18:37 ID:pzQacT3x
そう、潰れさえしなければいいんだよな。
このまま低迷して、プリペイドのサービス強化に動いてくれりゃユーザはほくほく。
プリペサービスはPjで統一とかな。
360非通知さん:04/02/20 18:47 ID:xmS9jSbh
すみません、初めてエンジョルノを購入した携帯初心者です。
説明書を見ながらアレコレいじっているのですが、自分のメールアドレスの確認が出来ないで居ます。
説明書には書かれているのですが、最初に説明されているスカイメールの画面を出す方法が書かれていなくて
ヘンなのばっかり出てきます。
スカイメール

宛先〔     〕
本文〔     〕
オプション設定

この画面の出し方プリイズ
361非通知さん:04/02/20 18:50 ID:Lmyzbk4O
>>360
カーソルの右押して・・・4
362非通知さん:04/02/20 18:50 ID:PsrRRgJh
>>360
待受画面で方向キー右を長押しすれば出るよ。
363ココをクリック!!:04/02/20 18:51 ID:lvy7Pmz1
右上、紙ヒコーキボタン→スカメ
364非通知さん:04/02/20 19:10 ID:xmS9jSbh
ありがとうございます。皆さんが教えて下さった方法はやってみたのですが、

スカイメール  個別←四角で囲まれています
宛先:     メモリ検索←四角で囲まれています。
〔                〕←長四角

本文:    自由文←四角で囲まれています
〔                〕←長四角
オプション←四角で囲まれています

という画面になります。
この画面で宛先からAE-mail にすると、「該当するデータはありません」で終了です・・・
何がいけないんでしょう。きっと何か間違っているのでしょうがそれがわからないのです・・・
365非通知さん:04/02/20 19:18 ID:PsrRRgJh
>>364
電話帳にメールアドレスを登録させてないとか?
366非通知さん:04/02/20 19:43 ID:qMXffsW5
あきらめないでがんばれよ〜
367非通知さん:04/02/20 20:05 ID:WuJxwqWr
>>364
それメモリ検索にカーソルがあるからじゃない?
@ひとつ↓にカーソル移して改行
A2.emailを選ぶ
Bmail addressを入力する

368非通知さん:04/02/20 22:48 ID:3gDUPNpn
ありがとおおおお!!
色々失敗しましたがなんとか自分のメールアドレスを確認する事が出来ました。
お礼の(^3^)チュゥですw
369非通知さん:04/02/20 22:50 ID:G22C90Qv
東海のカタログ、グラフィカのPjが未だに載ってる。
そんなに余ってるね…
370非通知さん:04/02/20 23:15 ID:AG4WYUfC
V401SHとV301SHどっちをPjにしようかな?
371非通知さん:04/02/20 23:19 ID:AYHyV4Bo
相談するような事か?
372非通知さん:04/02/20 23:22 ID:xOuv70zS
>>370
そういう事を書くと業者とみなされますよ
373非通知さん:04/02/21 03:11 ID:qxArm5ql
プリペイド総合スレってなくなりました?
374非通知さん:04/02/21 03:25 ID:A5lAkA1y
>>373
そういえば誰も立てないね。次は26だから立てたら?
375332:04/02/21 03:39 ID:Nt7irN77
>>334
サンクスコ。海外へのかけ方は探して見つかったんだけど、
海外の知り合いから日本にかける方法を説明をしなくちゃいけなくて、
それがよく分からないんです。海外からの電話をPjで受けたことのある方
いらっしゃいますか?
こちらのPjに特別な登録か何か必要なんでしょうか?
376非通知さん:04/02/21 04:10 ID:qxArm5ql
たててみました

プリペイド式携帯電話総合スレッド(その26)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077303902/l50

スレ違いですけど
377非通知さん:04/02/21 04:11 ID:SkvW8Fj9
>>369
東海の支社としては去年の9月から在庫切れ。ただし流通在庫として一部に残ってるという代理店の情報があるのであえて載せてる。
ちなみに昔なら2週間で売り切ったJ-N02もある岐阜の地方で数台売れ残ってるという代理店の情報があったので2ヶ月ほど掲載はしたよ。
東海はいがいと律儀な会社だと思うよ。
378非通知さん:04/02/21 08:11 ID:MCN6pqoB
>>375
海外からvodaのプリ携へのかけ方は、通常の携帯へのかけ方と同じ。
着信には制限ないから。

たぶん

携帯の番号がたとえば
090-ABC-DEFGH(番号書くと削除になっちゃうので)
だとしたら

***-81-90-ABC-DEFGH

***はその国での海外へかけるときの国際通話の番号、日本でいえば001や0041など
81は日本の国番号
90は国際の場合は最初の0は省くお約束

です。
379非通知さん:04/02/21 08:29 ID:MCN6pqoB
>>378
ちなみに海外からの着信は、たいがい非通知になるらしい。
発信側のキャリアによっては番号がでるものもあるらしいが少ない。

で非通知着信拒否してると当然着信できないよ。
380非通知さん:04/02/21 11:05 ID:UxmaUVvx
>344
運転免許証と戸籍謄本のどっちが 最高の身分証かは わかりませんが、
携帯電話の新規契約(個人)の本人確認は、戸籍謄本では、できません。
381非通知さん:04/02/21 11:24 ID:ERvc8Y1G
原付免許取ってくれば?
382非通知さん:04/02/21 12:06 ID:wBGMgjcn
住民基本台帳カード
383非通知さん:04/02/21 12:10 ID:ERvc8Y1G
V102Dm(ry
384非通知さん:04/02/21 13:17 ID:+pEGb/E7
健康保険証でよくなかった?
あれでいいだろ?
385非通知さん:04/02/21 13:30 ID:FcEznQOI
>>384
大きなお世話だ。
386非通知さん:04/02/21 13:47 ID:LuUOLggk
学生証でもいけたぞ
387非通知さん:04/02/21 15:08 ID:Z+VaEh8O
顔写真がある証明書など、ほとんど大丈夫。
健康保険証は顔写真がないため、プラスアルファが必要になる。
戸籍謄本(個人)も顔写真がないからだめなのかな。
388非通知さん:04/02/21 15:23 ID:MmyRIzHB
一瞬、ステーションで新機種のトピックが舞い込んだが、
情報BOX保存作業中に新着情報に更新されて消えちまった・・・・・。

東海で今日発表された新機種って何だろう?
389非通知さん:04/02/21 18:04 ID:YVqNtJep
>>379
正確には「通知不可能」である。
非通知とはまた違う扱いなので、悲通知着信不可設定でも着信は可能
ただし、相手がスルーする可能性が大
俺は今、中国に滞在中だが、普通に電話すると出てくれないことが多い
なので、電話の前にメールを送信したりしてる。
390非通知さん:04/02/21 19:01 ID:zhcN49TZ
>>388
V302T
391非通知さん:04/02/21 19:04 ID:vetXW9AX
今日もロッピー入ってなかったな…<SA06

やっぱりロッピーでは発売されないんじゃないのか?東海の店頭ではもう出てるの?
392非通知さん:04/02/21 19:19 ID:+GdZOppf
ヨドバシ梅田でプリカSA06黒ハケーン
12800円でした
393非通知さん:04/02/21 22:38 ID:XXB/YFOg
V102Dはまだ情報ないの????
394非通知さん:04/02/21 23:27 ID:jYFTccCH
プリペのSA06って黒だけなんだろ?
まさか、ガーネットローズ(赤)も出るのか?

ちなみに2月某電気店在庫。
SA06黒 電話番号選び放題で在庫多数
SA06白 3台
SA06赤 1台

ってことで漏れは赤をバリューパックで本体1円で契約。
赤をプリペで出すのは辞めてくれ。。。
395非通知さん:04/02/21 23:48 ID:bohUx/u2
sa06ってそんなに良機種なの?
t010も結構いいよ。これから買う人はお勧め。
396非通知さん:04/02/21 23:58 ID:SYiPKkJD
>>395
いい機種ならプリペイドで再利用しないと思われ
まあ悪いかは分からないけど人気が無かったのでは?
397非通知さん:04/02/21 23:59 ID:jYFTccCH
>>395
SA06 エントリーモデルです。
CCDは11万画素だし。
跳びぬけて性能が良いってことはない。
着メロの和音が40和音・・・そんなことくらいかな?

漏れの場合は使えりゃいいから(家も職場もPCあるし)って感じで購入。

ちなみに携帯で売れ残りやすいのは白・黒・シルバーがダントツ。
398非通知さん:04/02/22 00:03 ID:aJc442N4
んで、結局SA06は発売開始されたのか?
399非通知さん:04/02/22 00:04 ID:6dYzdmv8
どうやら、久しぶりに仲良くなれそうな女性がVユーザーです。
遠距離なので土日だけでも長く話したいので、
Vのプリペイドの購入を考えています。
写メール?できたらなお嬉しいです。

東海まで買いに行けば写メールのできるPJ携帯が売ってるんですか?

よろしく御教授ください。
400非通知さん:04/02/22 00:05 ID:aJc442N4
>>399
行かなくてもネット通販とかでもカメラ付きPjはあるよ。高いけど。

正規品ではSA06が最近出た様だけど売られてるかどうかは不明…
401非通知さん:04/02/22 00:06 ID:PAyQ0rtS
今度はここが中心になるのか?  「教えてVGSエリア」
 ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/10792/
402非通知さん:04/02/22 00:08 ID:50T5n0yN
>>396
それが何故売れなかったか解らない位ハイスペックで良く出来てるんですよ。
Pjでは一番の売れ筋だし、これで19,800円は安いと思いますよ。
容量も増大できるし辞書も付いてて画面が凄く綺麗で大きいのも◎。言う事なしですよ。
403非通知さん:04/02/22 00:09 ID:26O502ST
>>402
若干デカいからね…
404非通知さん:04/02/22 00:13 ID:50T5n0yN
>>403
それが唯一の欠点みたいなものですね。私自身は全然気にならない程度なんですけど
あと少し薄ければ売れてたと思うんですけどね。
まぁ売れたら売れたでPjで買えなかった訳だから長所と考える事もできるかも・・・。
405非通知さん:04/02/22 00:15 ID:6k6/t9Bb
>>402
辞書か?
Wnnの先読み機能は、いらんだろ?
あれ使ってるとイライラする。
もちろんオフ設定にしたが。

辞書ならやっぱATOKぐらいでいいだろ?
IMEは無理だろうし・・・
406399:04/02/22 00:16 ID:6dYzdmv8
>>400
ああ、なんて素早いんだ!2chは!
ありがとうございます。

いま、VのHPでSA06を見てきました。
ちょっと前の画面が鏡になるやつですね〜
鼻毛と青海苔チェックができるのは良いかも!

で、どこまで買いに行けばよいのでしょうか?
御殿場ではだめかな?
東京在住で、明日の晩から使いたいのです。
ちょっと急ぎすぎかな。
407非通知さん:04/02/22 00:17 ID:26O502ST
>>404
いや、J-T010はPj端末として販売されてるわけではない。
408非通知さん:04/02/22 00:18 ID:aJc442N4
>>406
と言うかまだ発売されてるのを見たとか買ったと言う人間(人柱)のレポが無いのでまだ売ってるかどうかも微妙…
409非通知さん:04/02/22 00:21 ID:6k6/t9Bb
>>407
T010はまだ通常販売だよね。
っていうか、T010は漏れの周りの店に在庫が無い店多数。
普通だったら、売れ残ってる色とかがあるんだけど。
売れてるんだね、T010って。
410非通知さん:04/02/22 00:22 ID:oD/P4fKQ
>>404
勘違いしてるようだけどT010はここでも割と人気だよ。
俺はT07だけど欠点は背面液晶がないくらいだし
人気がなくてプリペイド化して再利用されてるのはSA06。
もしかして、このスレ途中からしか読んでないんじゃない?
で、SA06が持ち込みで人気あるって勘違い?
411399:04/02/22 00:26 ID:6dYzdmv8
>>408
ぐわーん!そうなんだ。残念。
仕方がないので、明日、近くでエンジョルノを購入します。
写メールはしばらくお預けにします。

ありがとうございました。
412非通知さん:04/02/22 00:28 ID:26O502ST
以前のJ-T08程ではないけど、今でもJ-T010はそこそこ売れてるよ。
Pj用としてはV401SHやV301Tも売れ筋なのかな。
413非通知さん:04/02/22 00:29 ID:aJc442N4
>>411
今から東海まで行けるんだったら東海まで行ってエンジョルノ買えば?
送信は出来ないけど受信だけなら写メールだって出来るし。

もし東海に行ってSA06があってそれを買った際にはこのスレにレポートよろ。
414非通知さん:04/02/22 00:31 ID:26O502ST
通販や奥で手に入れたほうが早そうな気もするな。
415399:04/02/22 00:45 ID:6dYzdmv8
>>411
うーん、やっぱ、どうせなら送信もしたいんだよなぁ〜
明日の朝、電話で聞いてみて、
SA06が購入可能ならば、いって買ってきます。
売っていなかったならば、近くのエンジョルノで我慢します。

ありがと〜

>>414
奥の手がなんなのか気になりますが、
明日の晩から使えないですよね。

ともかく、ありがと〜
416非通知さん:04/02/22 00:47 ID:aJc442N4
>>415
>>414が言ってる「奥」は「オークション」の「奥」だと思われ。
417非通知さん:04/02/22 00:48 ID:oD/P4fKQ
とりあえずenjornoでいいんじゃね?安いし。
通常契約ももってるんだろ?奥はオークション
418非通知さん:04/02/22 00:51 ID:aJc442N4
まぁハッピータイム用の通話専用機にして写メールはメイン機の
方で受信した方が良いかもね。別にボーダ同士じゃなくても受信出来るし。
419399:04/02/22 00:56 ID:6dYzdmv8
>>416>>417
オークションの奥だったか〜・・・・
じゃぁ、やっぱりとりあえず、近くのエンジョルノにしよっと。
写真を送りたくなったらドコモから送ればいいんだしね。
交通費を通話代にします。

決心が付いたよ。どうもありがとうございました。
420399:04/02/22 00:57 ID:6dYzdmv8
>>418
どもども、ありがとうございます。
421非通知さん:04/02/22 00:59 ID:aJc442N4
>>420
ただ写メールを相手に送ってもらう時は相手に方法を予め教えておかなきゃいけないよ。
特にあんたがムーバユーザーだとしたら普通に添付されただけじゃ写メールも見られないし。

まぁハッピータイム用にエンジョルノ、メール用にドコモ(出来ればFOMA)が理想だね。
422399:04/02/22 01:09 ID:6dYzdmv8
>>420
あ〜、昔一回だけムーバに写メールを送ってもらった気がするなぁ。
別の人だったけど・・・・・

たしか、本文に俺のアドレスを書いていたような。
じっくりと調べてみます。

ほんとまじで、ありがとうございます。
423非通知さん:04/02/22 07:28 ID:6G138Qia
T07のPJを使用しているがV401SHと手に入れたので機種変を考えて
いるけど実際に両方使い比べるとSDとメガピクセル以外はどうも見劣りする
ような気がするが如何なものでしょうか。
424非通知さん:04/02/22 07:30 ID:6G138Qia
訂正 T07 ×
   T08 ○
 
425非通知さん:04/02/22 08:11 ID:3iI3Tg+a
まあいずれにしても今一番困っているのが、PJを扱う業者だよ。
白ロム仕入れてPJにして18800円とかで売ってたわけだが、正規品が
12800円で出ちゃったからね。
正規品は外箱がプリペイド専用のものになる。
(持込物は通常契約用の箱だから注意)
426非通知さん:04/02/22 08:16 ID:aJc442N4
Pjの方の箱・セット写真もヤフオクに出てるな。

http://img119.ac.yahoo.co.jp/users/3/4/6/5/bigstone333-img600x450-1077260534bigstone333-img600x450-1077260434dscf0001.jpg

しかしこのスレで未だに買ったって言う香具師がいないのは何故だ?
427非通知さん:04/02/22 10:31 ID:26O502ST
ボーダフォンのサイトで通販はしないの?
428非通知さん:04/02/22 11:39 ID:/Eq+2TPi
今日、都内のセブンイレブンでt05のプリカが入荷してたな。
都内でエンジョルノ以外のプリカをはじめて見たよ。
429非通知さん:04/02/22 11:51 ID:QpnH+LMw
プリペイドって失くしたり、盗まれたりしたら終わりだよね!
通常契約の「バリューパック」+「ハッピーボーナス」で、平均
月¥3000ぐらい・・・
失くしたりしても番号は保持出来るし、機種変やらなんやら。・・・

最低維持費とかのメリットもなんだか怪しく思えてきた・・・
430非通知さん:04/02/22 11:56 ID:knIz3nUo
プリカは機種変更すらできない、といか地区によって全然違う…
早くPJに統一して欲しいなぁ。漏れのT05は今時256色_| ̄|○
431非通知さん:04/02/22 12:10 ID:mqvXHCho
>>429
通常契約とプリペイド契約を比較するのはナンセンス。
432非通知さん:04/02/22 12:18 ID:50T5n0yN
そう、賢い人はプリペイドを使う。ほぼ受信専用なので
月1000円(eメール代−450円)の維持費でも十分事足りる。
それでいて機種は最新の機種に近い物をセレクトできる。
・・こんな経営続けてれば赤字にもなるわな。
433非通知さん:04/02/22 13:20 ID:Wf5dXbmi
PJが癌なだけでしょ。
つか即解連中が。
まぁ営業面では黒字やし、
しばらくは今のまま行って欲しいけどね。
434非通知さん:04/02/22 13:28 ID:o5H3kP6t
現時点でロングプリケがコスト的には
ベストでしたが 万一の紛失したらと
思ってPjにしてみましたが やっぱり紛失しませんねw

1台は使ってもいないし
ハッピータイムで使うしかないか
435非通知さん:04/02/22 13:53 ID:2+i963bh
発信が多い人は通常契約でしょ。
プリペイドは発信をあまりしないまたは月によってむらがあって
平均するとあまり使ってない人向け。
3000円のカードを1月で使いきらないかどうかが、境目じゃないかな。

キャリアにとっても、契約者が飽和してきたので、
後は他のキャリアのパイを奪うか、
基本料金がもったいないから持ちたいけど持ってない層や
2台目を持ちたい層
の開拓のためやっているのだと思うけど。

だけどやり方によっては、現状のインセティブ方式打開のひとつのきっかけにも
できると思うんだけどね。(インセティブが足かせになってきてるから)
436非通知さん:04/02/22 13:56 ID:/TO2dRNF
>>431
他になにと比較するんだ?ヴぁか?
>>432
あのね、僕ちゃん、物事はトータルで考えるものだよ
君の理論だと安全運転してればシートベルトもエアバックも要らない
っていってるようなもんだよ
ヴぁか?
437非通知さん:04/02/22 14:13 ID:qYzu+elo
V102Dに期待しているのだけど,なかなか発表・発売されないね〜
438非通知さん:04/02/22 14:30 ID:ylBMtzBV
Pjあってのボーダ
ボーダフォンなんて何の思い入れもないし。つか嫌いだし
439非通知さん:04/02/22 14:38 ID:Tbk6b/uJ
現状のプリペイドなんて「使い捨て」感覚で使うもの
「お得さ」を追求するあまりリスクを見落としがち・・・

逆に言うとキャリアの補償体制に問題あり!

「pj」はまだましだが・・・
440非通知さん:04/02/22 15:50 ID:8iUi1Ter
>>438
正解だな

>>439
もっとリラックス汁!
441非通知さん:04/02/22 17:43 ID:Z7Dpxhzs
>>439
忘れ物の多い自分と、そうでない他人を同じに考えるな!
442非通知さん:04/02/22 18:49 ID:JbC8RsLe
V102Dの発表は、3月1日らしいよ〜
443432:04/02/22 19:23 ID:50T5n0yN
>>436おいおい、じゃあ>>429
>最低維持費とかのメリットもなんだか怪しく思えてきた・・・
という台詞はなんだよ。俺はお前が携帯殆ど使わない者として言った言葉なんだが。
勘違いするなよ。そもそもシートベルトもエアバックも必要だと思っている人間が
プリペイド携帯買おうと思うなよ。
大体お前メアド出してる時点でかなり痛(ry
444非通知さん:04/02/22 20:05 ID:XrLVOIR/
V102DはV301Dのカメラなしだって〜
445非通知さん:04/02/22 20:06 ID:vQPyPnW3
プリカSA06川崎のヨドバシで売ってた。ロッピーには無し。
pjSA06買った人いないの?
446非通知さん:04/02/22 20:30 ID:zMQ68qQ4
使用中のPjに、姉が「J研」で落とした着メロをメールで送ってくれるので、助かります。やっぱ、いまどき3和音を鳴らすのはちょっと…。
447非通知さん:04/02/22 20:41 ID:Ty5H4R4i
ttp://hamq.jp/stdB.cfm?i=dantai05&pn=3

◆V102D
・ストレート機種
・プリペイド端末
・04年3月発売予定


(・∀・)!!
448非通知さん:04/02/22 21:04 ID:MW7m3wkb
ストレートでっか〜
449(・∀・)アヒャ!:04/02/22 21:38 ID:t3SApBVd
>>443
「ぼくちゃん」そんなにいきり立っちゃ みっともないよ(爆

りあちゅうか?(プゲラ
450非通知さん:04/02/22 22:06 ID:vAYDJC0g
>>447
同じページにこんな情報がある◆V301D
・背面液晶付折りたたみ機種
・100万画素CCDカメラ搭載
・SDスロット搭載
・ATOK Pocket
・Vodafone live!対応
・04年春発売予定

あまり信用できないなw
同じ型番で機能違いなんて・・・

451非通知さん:04/02/22 22:11 ID:V3k8Jnnh
再三言われてるけど、V102DはV101D、D07の色違い。
452非通知さん:04/02/22 22:12 ID:oxePLKGf
色違いだけで型番変えるかね
453非通知さん:04/02/22 22:23 ID:Luz6TSJS
大阪に住んでるんですが、新規でエンジョルノをPjで契約しよう
と思うと、やっぱし東海圏内に自分が行かないとダメですか?

名古屋の知人に自分(オレ)名義で代理で購入してもらうっての
無理ですかね・・・
454非通知さん:04/02/22 22:28 ID:aJc442N4
>>453
エンジョルノならローソンのロッピーにたんまりとある。
455(・∀・)アヒャ!:04/02/22 22:32 ID:A/TeWYg3
>>443
ヲマイさ〜
アド晒してるってさ〜
こんなとこで晒してるんだからさ〜
2台目3台目の遊び用の「pj」のアドだくらい気が付かんのかよ・・・

どうせ、メールする度胸もないんでしょ?(プ

と逝ってみるテスツ・・・
456非通知さん:04/02/22 22:35 ID:aJc442N4
紛失とか故障とか万一の事を考えるとやっぱり通常契約の方が良いのかな。
俺なんかは家の電話ないんでプリペイド携帯一本で生活してるんだけどね。
確かに携帯その物は滅多に使わないんだけど万一の事を考えると心配になるね。

こんな俺はやっぱり保証制度の整備されてる通常契約にした方が良いのかな?
457非通知さん:04/02/22 22:38 ID:Luz6TSJS
>>454
レスどうもです。
という事は、大阪のロッピーでもPjのエンジョルノが購入出来たり
するんでしょうか?
458非通知さん:04/02/22 22:39 ID:aJc442N4
>>457
買えるよ。地域選択画面で東海を選択すればOK。
459非通知さん:04/02/22 22:46 ID:Luz6TSJS
>>458
おぉマジですか。
なんか新機種が出そうなので、購入はそれを見てからに
なるとは思いますが、めちゃ助かりました。さんくす〜
460非通知さん:04/02/22 22:47 ID:Ty5H4R4i
結局V102Dの真相は闇の中・・・
461非通知さん:04/02/23 00:33 ID:81oeGKC1
>>453
Pj新規契約の時は、身分証明書を見せないと行けないので、
名古屋の友人名義なら可だが、自分名義は不可。

・・・オレも大阪だが、三重の津まで行ったけどね。
462非通知さん:04/02/23 00:35 ID:si9VguCh
>>457
ロッピーの場合、プリカとPjの二つから選択できる。
463461:04/02/23 00:35 ID:81oeGKC1
あ、援助るのではなく、持ち込み新規の時の話ね。
464非通知さん:04/02/23 00:38 ID:OUAYHjZQ
エンジョルノ----pjの利点は?
465非通知さん:04/02/23 00:42 ID:skfcbwfA
養女融解必須アイテム
466非通知さん:04/02/23 00:46 ID:pEnxhNb2
Pjの利点は、3000円カードで3300円分通話可能
さらにカード追加から30日以内にもう一枚追加で+200円ボーナス
プランが選べる(スタンダードなら3000円で90日ただし1分90円)
機種変が出来るので同じ電話番号で使い続けられる

でも一番の利点はロングメール送受信可能なことかな
467非通知さん:04/02/23 00:54 ID:7aH/RNFK
>>466
3200円じゃないのか?

ところで30日以内に追加すると300円ボーナスもらえるっての
@3000円購入、登録 ->3200円
A30日目に3000円購入登録、-->3200+3200+300=6500円
B60日目に3000円購入登録-->3200+3200+300+3200+300=10000円
と解釈していいのか?(Bの部分が知りたい)
468非通知さん:04/02/23 00:56 ID:7aH/RNFK
>>467
計算間違えた
A6700円
B10200円
です。
469非通知さん:04/02/23 01:00 ID:fqqe4EDp
>>466
Pjスタンダードは20円/15秒なので80円/分。
3000円カードの利用可能料金は3200円。

だよね?
470非通知さん:04/02/23 01:01 ID:7aH/RNFK
関東で買ったエンジョルノ(プリカ)、番号維持期間過ぎて使えなくなったものって
東海でPJとして登録って可能?
471486:04/02/23 02:07 ID:saCb6LK7
ミス連発でごめんなさいw
スタンダードは1分60円、3000円カードは3200円分でした。
>>467
それでいいと思う。
例えば一日に3枚追加すると300×2=600円のボーナスになる
前回の追加から30日以内に3枚追加なら300×3=900円のボーナス
だよな?ただ29日目までなのか30日目がセーフなのかは俺は知らない
472486:04/02/23 02:09 ID:saCb6LK7
>>471
スタンダードは1分80円でした。
つっこみは勘弁してやって下さい
473非通知さん:04/02/23 02:11 ID:saCb6LK7
486→>>466
違うんだ。今手元がとても暗いんだ。
数字はブラインドタッチ出来ないんだよ!!
ちくしょう!
474非通知さん:04/02/23 02:17 ID:MWuaqL7Y
>>452
代理店からの情報ですよ。
475非通知さん:04/02/23 02:18 ID:5zZYnkfg
>>471-473 ワラタ(w
476非通知さん:04/02/23 02:52 ID:pLYaKv6I
余った料金は繰越されるの?
477非通知さん:04/02/23 02:54 ID:5zZYnkfg
カードを追加してる限り繰り越されるよ。
478非通知さん:04/02/23 16:18 ID:lgRAaiO4
T010をPJ登録して使ってるんですが・・・
何か誤ってボタン押してディスプレイ下の方に
カセットテープのようなマークが出るんです。
どうやったら、消せますか?
ご教授ください。

すいません・・
スレ違いかもしれませんけど、ご勘弁を・・
479非通知さん:04/02/23 16:23 ID:OIqKGJ7W
>>478
最近、ゴミのように扱われるようになったカセットテープの怨念が
そのような形で現れているのです。

何か録音した時にも同じようなマークが出る事があります。
480非通知さん:04/02/23 16:24 ID:id5WLFa6
首都圏の人がPj使うには>>34-35みたいなことしなきゃいけないんですか?
オンラインショップで購入しても契約云々で無理なのかな?
481非通知さん:04/02/23 16:27 ID:+rwBBrTq
>>478
留守電モードじゃない?再度キー長押しで消せるはず
482非通知さん:04/02/23 16:34 ID:4ieokHTJ
>>478
T08なら本体サイドにあるズーム/メモ ボタンを長めに押せば解除されるんだが・・・
そういうボタンを探してみて

>>480
Pj化する場合って書いてあるじゃないか。よく読んでくれよ。
483非通知さん:04/02/23 17:46 ID:6dVkYURm
説明書ないのか?
484非通知さん:04/02/23 21:23 ID:AIOfep1j
素人ですみません。
なぜ東海とそれ以外が別になってるのですか?
(一応過去の書き込みには目を通してみました)
485非通知さん:04/02/23 21:49 ID:mWnkAAkC
>>484
vodafoneの沿革を調べれば分かるよ.
キーワード;東海デジタルホン
486非通知さん:04/02/23 23:01 ID:vQrgR/j1
>>484
優しいから説明してやる

1999年10月:東海デジタルホンがプリペイド携帯「Pj」を開始
2000年3月:Jフォン東海を除くJフォングループがプリペイド携帯「プリカ」を開始

とゆーわけで2本立てになった。
487484:04/02/23 23:02 ID:AIOfep1j
教えてくださって、ありがとうございました♪
488(・∀・):04/02/23 23:45 ID:Pf9h2Zyi
またーり(・∀・)イイ!
489非通知さん:04/02/24 00:09 ID:J8AiMweq
やっぱり一色だけなんだな。だから何だ、という訳ではないが。


>☆証明不要☆PRECA☆Vodafone J-SA06 ジュエル黒
>ビジネスマンが持っても恥ずかしくありません。
>東京や大阪など東海以外でカード現物が買える「PRECA」タイプの新品です。
>色は、ジュエリーブラック。黒をベースに、表面がきらきら光ります。なお、一色のみです。
>カメラは動作しますが、写メールはできません。
>利用できるサービスは、プリカサービスで提供されるものだけです。
490非通知さん:04/02/24 00:38 ID:WFoye8wB
>>481,482さん
 治りますた・・
 有難う御座いました。
491非通知さん:04/02/24 03:49 ID:749PxCVW
>色は、ジュエリーブラック。黒をベースに、表面がきらきら光ります

って、ビジネスマンが持ってると恥ずかしくないか?
492非通知さん:04/02/24 03:52 ID:uqBiMFKD
サラリーマンだと平気だというのか?
リーマンに対する差別だ!!
493非通知さん:04/02/24 04:44 ID:dLheyhJY
購入検討者ですが、質問があります。
1、データ通信(パソコンからのダイアルアップ)はできますか?
2、USBケーブルでの充電はできますか?
よろしくお願いします。
(ショップのお姉さんは知りませんでした...)
494非通知さん:04/02/24 10:36 ID:mOhFmxWT
 
495非通知さん:04/02/24 11:33 ID:WRN5ByxR
コンビニで帰るの?
496非通知さん:04/02/24 11:33 ID:WRN5ByxR
>>495
コンビニで買えるの?
でした。
497非通知さん:04/02/24 11:41 ID:YX4ZAc6n
>>496
公式サイト参照
498非通知さん:04/02/24 12:54 ID:dD792BTe
ケータイ初めて買うんですが
なんかよくわからんのでとりあえずエンジョルノってのを
買ってみようと思ったんですが別にイイですよね?

エンジョルノはオススメできない・・・とかありますか?
499非通知さん:04/02/24 13:02 ID:9ml+3h94
>>493
A1:
データ通信(9.6Kbps)は可能です。

A2
お使いのUSB充電ケーブルが対応していれば使えます。
ただし純製品では無いためそれが原因で故障しても保証適用外になります。
500498:04/02/24 13:08 ID:dD792BTe
てか・・・あれ?
エンジョルノは機種名でプリカ・Pjはサービス名だったのかな?
あーもうよくわからない。

エンジョルノでPjってのは首都圏の人はあれこれ手続き踏まなきゃ
いけないんですよね?
501非通知さん:04/02/24 13:19 ID:d/dJ1pN/
>>500
>エンジョルノは機種名でプリカ・Pjはサービス名

その通りです。
手軽にPjのエンジョルノが欲しいのならネット通販を利用してみては?
502非通知さん:04/02/24 13:23 ID:B3U/I1kp
>>498
おこちゃまにはこれですよ
http://www.tomy.co.jp/disney/preschool/01.htm
503非通知さん:04/02/24 17:20 ID:M5x+eWI0
>>501
統一後はハッピープリペイドという名称になるはずですが。
504非通知さん:04/02/24 17:25 ID:DYulngAU
さっきのTV

ドコモ「当社の調査によるとナンバーポータビリティに対する需要は
それほど高くございません」
(その後で8割が賛成とかいうデータが出てたし・・マジで痛い言い訳)

あう「前向きに検討」

ボダ「積極的に検討」(これ以上ユーザー失っていいの?)

つーかドコモユーザーに対するインタビューではドコモユーザーが
嫌々使ってる様子を上手く表してたな
505非通知さん:04/02/24 17:37 ID:U11vsiNS
Pj利用者の俺は、スタンダード・ゴールドそれぞれのプランを交互に利用して登録している。
そうすると、年間15000円の投資で、通話料が13000円使えることになる。

初回はゴールドプランで登録・・・3200円/60日(ロンメ利用料不要)
最終日にプラン変更・登録・・・3200円/90日(ロンメ利用料500円/30日)
最終日にプラン変更・登録・・・3200円/60日(ロンメ利用料不要)

こんな感じで3000円カード5枚(15000円/360日)
通話料3200円×5−(ロンメ利用料500×6ヶ月)=13000円/360日

適度に使う俺の場合、スタンダードだと6000円/360日必要なロンメ利用料を払うと
不足するし、必要のないゴールドだと通話料が余り過ぎる。
翌年は、プラン変更せずにゴールドから始める必要があるけど、俺には丁度いい。
506非通知さん:04/02/24 17:40 ID:rkbZFdLJ
>>499さんへ
493です。
ありがとうございます。
出張時のPDAダイアルアップ用と休日用に買おうかと悩んでいました。
これで踏ん切りがきれました、買いに行きます。
507非通知さん:04/02/24 17:45 ID:4aQb8szy
>>504
ボーダフォンは自滅します。
508非通知さん:04/02/24 18:02 ID:DlwfdgxL
>>507
希望的観測で物事を考えるのは止めようぜ、そろそろ
509非通知さん:04/02/24 18:31 ID:4aQb8szy
510非通知さん:04/02/24 18:39 ID:ji1laMCZ
>>509
最大手のファンサイトの管理人がこれだもんな…

まぁこの管理人のコメントは裏を読むと「WINに替えたいから辞める」とも読めるけどw
511非通知さん:04/02/24 19:08 ID:4aQb8szy
>>510
その通りなんじゃないの?w
512非通知さん:04/02/24 19:10 ID:ji1laMCZ
>>511
だよなw

いっその事auのファンサイトに衣替えしちゃえばイイのに。
anmや@CUNみたいな板にしてさ…
513非通知さん:04/02/24 19:10 ID:O/LWZaxn
ここでもネガティブキャンペーンか
514非通知さん:04/02/24 19:14 ID:ji1laMCZ
>>513
って言うか今は真性ヲタ以外は皆ネガティブモードかと…

あの真性ヲタの集まりであったpeaceだってあの状況なんだし。
515非通知さん:04/02/24 19:18 ID:UABLTjhL
>>513
さすがに今のボーダフォンの状況では
マンセーする気になれない…_| ̄|○
516非通知さん:04/02/24 19:18 ID:YRa+fNLU
>>505
たいへん参考になりました。同じような考え(使い方)の人がいるのは、わかって
いながら、こうしてカキコしてもらうと、心強いです。

 あとは、リチャージボーナス300円を年に2回くらいは、つくようにカード登録
すれば完璧かな。
517非通知さん:04/02/24 19:26 ID:4aQb8szy
>>512
実際にauマンセーの別サイトを準備してるかもよ。
相反する二つのサイトを維持するのは、
金銭的にも精神的にも厳しいからね〜(w
518非通知さんさん:04/02/24 19:44 ID:N48QhlUq
>>505,516
それは、得なのか?
519非通知さん:04/02/24 21:37 ID:OeSNBArs
で、V102D情報ま〜〜〜〜だ?
520非通知さん:04/02/24 22:51 ID:gIjUU3TX
J-SA06のプリカって関西でも発売されてるの?
ヤフオクで登場してるみたいですが・・・
情報求む!
521非通知さん:04/02/24 23:15 ID:HU7wKAW6
pjのままゲームを入れる方法を教えてくんろ!(ヒッシ

ちなみにSH010
522非通知さん:04/02/24 23:37 ID:+6pFySzG
ない
523非通知さん:04/02/25 00:02 ID:RoQZQARI
>>521
・・・・・もう、遅いのや・・・・
524非通知さん:04/02/25 08:34 ID:fcCehhym
>>521
別途白ロムを用意してそれに機種変更、白ロムになった元のPJを通常契約してアプリを落とし、再度解約して再び機種変更。
これでOK
525非通知さん:04/02/25 10:08 ID:o6NHLfiP
PJの機種変更って、無理?
東京在住だから、どっかに良い業者ない?
526非通知さん:04/02/25 10:51 ID:wRtBx1MZ
>>518
>>>505,516
>それは、得なのか?
その人によるね.360日単位で考えると(ロンメ使用,リチャージボーナスは除く)

ゴールド×6 維持費18000円 利用可能料金19200円
505のプラン 維持費15000円 利用可能料金13000円
スタンダード×4 維持費12000円 利用可能料金6800円

というように丁度平均的なプラン(60日と90日の最小公倍数が180日なので)となる.

自分は,Pjに関しては通話はほぼ待ち受け,ロンメは週に数回使用といった使い方なので
スタンダードプランで十分である.したがって>>505がお得かどうかは人による.
527非通知さん:04/02/25 11:45 ID:RoQZQARI
>>525
東京なら、休みに日帰りでできる。
528非通知さん:04/02/25 16:18 ID:4gV7JXZ6
>>527
機種変更できるの?俺前問い合わせしたら「ダメ」って言われたが。
古い機種だから新しいの欲しいのだが…。
529非通知さん:04/02/25 20:21 ID:RoQZQARI
>>528
きっと、聞き方悪くて嫌われたんだろ?
530非通知さん:04/02/25 21:13 ID:Aq5etjCP
J-SA06のプリカって関西でも発売されてるの?
ヤフオクで登場してるみたいですが・・・
情報求む!
531非通知さん:04/02/25 21:27 ID:J/yDTOVs
プリカだとロングメール、写メールが出来ない
532非通知さん:04/02/25 21:39 ID:JO5Mbi7u
知ってるよ。
533とすげ ◆eeDSEEDXRE :04/02/25 22:32 ID:6SzVXkIC
このスレに初参加です。(板じたいも)
一生携帯を持たないと思ってたのですが、ネットで注文して
昨日プリカが、今日エンジョルノV101D(D07)ライトブルーが
届きますた。
とりあえず日時設定、カードの登録をしますた。
534非通知さん:04/02/25 22:47 ID:JO5Mbi7u
>>533
乙!
535非通知さん:04/02/26 00:02 ID:FIkMsxPw
>>533
ナゼわざわざ通販で「プリカ」を買うのか?

「pj」知らないの?
536非通知さん:04/02/26 00:15 ID:qSV0ExT0
V102D発売時期、形、予測しる
537非通知さん:04/02/26 00:30 ID:+dJFwRZ5
>>536
      /〉´ ̄ヽ         
      ( i ○゜ i  
       )人   .|          薄薄薄薄薄薄薄薄
       /ノヽ\ヽ|        薄 ○。         薄    もしもし、これがV102D
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ        ノノ)            从  
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|        ( i从〓〓      〓〓从  
.__ .\|;;. i  ..;;|       从从-=・=-      -=・=-从 
  _ノ\i_);   ...;;|       从从        l       从) 
 ̄    .|;; i   ..;;|       (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
     .|;; i   ..;;|      (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)  
     .|;;   ...;;|       (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)
     .|;; i  ....;;|      (人人| ∴!        !∴|从人)  
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i    . (人人人_______ 人人
   /;;; /' ''   ;;;X       
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|        
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/      
    ヽ;;__\_;;/     
538非通知さん:04/02/26 00:42 ID:+e9o/juX
プリカの番号が入っている端末をPJにできませんか?
539非通知さん:04/02/26 00:49 ID:P1K62jkg
ステーションくらい解禁してくれよう
540非通知さん:04/02/26 00:53 ID:d7HLhgUv
>>538
解約して持ち込み登録出来ますが何か?
541非通知さん:04/02/26 00:54 ID:dwyfbsCR
>>538
番号が変わってもいいならばPjにできます。
542非通知さん:04/02/26 00:57 ID:aD+2aRNl
>>539
Webを使えないのに、
Webへの入り口であるステーションを解禁するとは思えない。
543非通知さん:04/02/26 01:21 ID:MeCcZZdw
漏れは、ステーションの天気予報だけ見たいぽ。
544非通知さん:04/02/26 03:48 ID:JG4Sxi4x
え、プリカの解約ってできないんじゃ?
やった人いるの?
545非通知さん:04/02/26 04:20 ID:M2SHfViw
プリペイドは電話番号が無効になった時点で自動解約ですよと。
(端末はいわゆる灰ロム状態だけど)
546非通知さん:04/02/26 09:48 ID:AIv1NYDd
>>544
hサブドメイン(現東北?)のジャイアンツホン「プリカ」を新潟で
解約したよ!

>>545
着信有効期限から180日もかかるのを分かって言ってんの?

547非通知さん:04/02/26 10:58 ID:Jg0zOXHF
Pjはステーションの無料チャンネルを見ることが出来るはず。
お天気アイコンはできるんだろうか?
548非通知さん:04/02/26 11:00 ID:b8i1JiGm
>>547
出来ましぇーん
お天気は有料チャンネルなんで。
549非通知さん:04/02/26 11:06 ID:ydtO3X/S
天気くらい使わせてくれてもいいと思うんだけどねぇ
550非通知さん:04/02/26 11:09 ID:YY08vdjl
>>549
お天気アイコン使用可能端末をPJ化すればアイコン自体は使える。
だが、有料チャンネル配信はされないので役立たずとなる。
551非通知さん:04/02/26 11:11 ID:aJ/PwFkn
pjは3台持ってます。
J-SH010 メイン→遊び用へ移行予定
J-SH08  遊び用(晒し用)→放置プレイへ(w
J-SH05  放置プレイ中

通常契約
V601SHを最近新規契約
J-SH03を利用休止放置プレイ中

pjの経済性のメリットにより、pjを使ってきたが
電話番号を交換した相手が電話帳に増えてくると
アクシデントの際の「電番非保持デメリット」が
「ハイリスク」に感じてきたため「通常契約メイン、pjはサブ」
へ移行した。
552非通知さん:04/02/26 11:18 ID:73hMgwSQ
>>550
なぜ「役立たず」と?

「お天気アイコン」は普通に機能するし、有料チャンネルウンヌンとは
話が別のはずだが・・・?
553非通知さん:04/02/26 13:11 ID:aD+2aRNl
じゃあ俺もJ-SH010をPj化しようかな。
554とすげ ◆eeDSEEDXRE :04/02/26 14:26 ID:2kCbk2XF
>>535
>「pj」知らないの?
うち、関東なんですけど。

メールアドレスの設定をどうしようか考え中。
555非通知さん:04/02/26 14:28 ID:ydtO3X/S
釣り?
556非通知さん:04/02/26 14:36 ID:VkIW6uni
>>533
>>535
どの通販サイトで買ったかによるのでは?
公式サイトのオンラインショップは東海の人しかPj買えない。
557非通知さん:04/02/26 14:40 ID:ydtO3X/S
まぁそうだけど、このスレ見てる人で、わざわざ公式でプリカを通販するってのも
かなり考えにくいんだけど。。
558非通知さん:04/02/26 14:41 ID:ef0yjlxX
>>552
お天気アイコン・・・ウチのPJでは設定しようとしても
"有料情報の購読をお申し込みください"
とエラー表示になりますが・・・?
559とすげ ◆eeDSEEDXRE :04/02/26 14:45 ID:2kCbk2XF
すみません・・・。
公式サイトttp://www.vodafone.jpのオンラインショップで買いますた

それと、プリカとpjってそんなにすごい差があるという印象は
無いのですが・・・。
560非通知さん:04/02/26 15:07 ID:vptr2+B2
>>558
>>550は通常契約時にお天気アイコン導入してから「pj化」

って意味に取るのが普通だと思うぞ

とにかく、通常契約時に取り込んでおかないと「pj」にしてからは無理
ご愁傷様・・・
561非通知さん:04/02/26 15:13 ID:VkIW6uni
>>559
Pjは
■3000円で3ヶ月有効なコースがある(その分通話料が高い)
■ロングメールが使える
という特徴がある。
562非通知さん:04/02/26 15:17 ID:z5Qmhy4K
>>559
わざわざプリカを公式サイトで買っちゃったんだね。ローソン行けば全国どこでもPJをロッピーで買えたのに・・
563非通知さん:04/02/26 15:19 ID:z5Qmhy4K
あとPJは機種変更が出来る。これはでかい
564非通知さん:04/02/26 15:23 ID:ydtO3X/S
ロングメールが使えるということは、写メールが使える
ロングメールが使えるということは、ケーブルを買わなくても壁紙をかなり自由に変えられる
ロングメールが使えるということは、ケーブルを買わなくてもまともな着メロを自分で設定できる


エンジョがどうかは知らんけどなー
565非通知さん:04/02/26 15:29 ID:VktwILBR
>>559
「印象」って・・・

印象と言うのは個人の主観で、感じ方は人それぞれで
あなたが、どう感じようと自由ですがナニか???

明らかに数字で示された違いを「印象」なんて感覚で評されたんじゃ
意味無いじゃん!
566非通知さん:04/02/26 16:20 ID:+anLKT+z
印象→インぞう→インドゾウ
567V四百壱SH:04/02/26 17:18 ID:N9nNT4Hb
ところで,カード未登録の状態のpjを白ロム持ち込みでの機種変更は
受け付けてもらえるの? pj登録はしてるけど寝かせているJ-SH010
からV401SHに機種変したいんだけど
568非通知さん:04/02/26 17:19 ID:lV/HYkzj
>>560
東芝の端末は無理なんだよ
俺は通常契約で使っていたけど(t.vodaで)
Pj登録後は558と同じだったよ。
SHなら大丈夫って事なのかな?
それとも東海契約でセンター以外で登録すればOKなのか?
569非通知さん:04/02/26 17:20 ID:lV/HYkzj
>>567
駄目だよ
570非通知さん:04/02/26 18:10 ID:b8i1JiGm
>>560
東海で通常契約→Pjならお天気アイコン生かせるのかな?
電話番号変更するから一旦端末の電番を抜いて再書き込みだろうから
どうやっても無理っぽいが。

それともシャープ端末だと可能なのか?!
571非通知さん:04/02/26 19:22 ID:eV3laGfa
北陸契約のSHのpj化はお天気アイコンブリバリ!

メーカーによるのか店員の腕もしくは気まぐれ?
572とすげ ◆eeDSEEDXRE :04/02/26 19:27 ID:2kCbk2XF
通常契約の話しはスレ違いでは・・・?

>3000円で3ヶ月有効なコースがある(その分通話料が高い)
通話料が高いのではトクなのかどうか、わからん・・・。
プリカで十分だ。
573非通知さん:04/02/26 19:28 ID:VkIW6uni
>>571
なにげに凄い情報
574非通知さん:04/02/26 19:32 ID:VkIW6uni
>>572
>>3000円で3ヶ月有効なコースがある(その分通話料が高い)
>通話料が高いのではトクなのかどうか、わからん・・・。

通話料は高いんですけど、
めったに発信しない人はPjカード一枚で3ヶ月番号が維持できるので
結構人気ありますよ。
575非通知さん:04/02/26 19:37 ID:an+7UbGo
>>572
>通常契約の話しはスレ違いでは・・・?
Vアプリ対応端末を通常契約しVアプリDL→Pj化といった方法等がある.

>通話料が高いのではトクなのかどうか、わからん・・・。
人による.待ち受けメインの人にとって有効期間が長いのはお得.
576非通知さん:04/02/26 19:40 ID:nDEhadPv
まぁ気にならん人にはそんな差は無いかもね。
人によってそれぞれなんでしょうな。
577とすげ ◆eeDSEEDXRE :04/02/26 19:55 ID:2kCbk2XF
「TVチャンピオン・君も絶対欲しくなる“ケータイ電話王”」を
少し見たけど、「気持ち悪い」と思った。
電波に囲まれて頭がイカれてんじゃないか?と。
自分はあそこまで必要としてはいないからねぇ。
これからどう使おうかと楽しみだけどね。
578(・∀・)ニヤニヤ:04/02/26 20:14 ID:TvaWM7zr
いやーなんだか、「pj」知らずに「プリカ」買っちゃって

しかも、思いっきりカミングアウトしちゃって恥じ晒して

悔しさ丸出しで暴れだした厨がいるなー(プゲラ
579非通知さん:04/02/26 20:49 ID:b8i1JiGm
>>571
地域より端末に依存する部分のような気がする
シャープ端末だと出来そうだな
580非通知さん:04/02/26 20:51 ID:b8i1JiGm
よーしパパ、ヤフオクでV401SHゲッツしちゃうぞー。
581非通知さん:04/02/26 21:09 ID:VkIW6uni
>>578
べつにどっちでもいいんじゃない?
うちの弟もロングメール要らないからプリカ使ってるし。
582非通知さん:04/02/26 21:19 ID:mko+NU65
漏れは匿名で買えたのでプリカだったよ。
まあ、元々PJの方が欲しかったけどそんなに使わないしまあいっかって感じで。

ただ機種変更できないのが悩ましい。どうせロングメール使えないんだから
パケ機も機種変OKにしてくれればいいのに。
583非通知さん:04/02/26 21:22 ID:MxPT1fBc
J-SA06のプリカって関西でも発売されてるの?
ヤフオクで登場してるみたいですが・・・
情報求む!
584(・∀・)半笑い:04/02/26 21:32 ID:A1IWpV14
関西で「プリカ」が買える位置なら、もうちょっとガンガッテ
東海で「pj」!がいいのに・・・
585非通知さん:04/02/26 21:37 ID:vVfFWyUs
pjなら、事実上3500円分使えるのに・・・
586非通知さん:04/02/26 21:46 ID:an+7UbGo
>>585
>pjなら、事実上3500円分使えるのに・・・
そのためには毎月(30日に1回)Pjカードを登録する必要がある.
そんなに使うのなら通常契約に切り替えた方がいいのかもしれんね.
587非通知さん:04/02/26 21:56 ID:cfYbYwer
>>586
3000円/月で3500円分を使える通常契約のプランがあるのかと…
588非通知さん:04/02/26 21:57 ID:tYF52VLD
俺は安さとかじゃなく通常契約だと一万円くらい使ってしまうからPj
あまり使わないからプリペイドって人だけじゃないよ。
589非通知さん:04/02/26 22:52 ID:an+7UbGo
>>587
ざっと計算してみると…
通常契約なら端末価格0円〜だし(事務手数料2835円),
ボーダフォンライブ!加入,ハッピーボーナス加入,バリューパックで
2年目以降は実質3200円/月ほど.
2000円分の無料通話分でメール送受信料や通話料を考えるとそう変わらないと思う.
まぁもちろん人それぞれだし,通常契約の利点,Pjの利点もいろいろあるしね.
590非通知さん:04/02/26 23:01 ID:an+7UbGo
>>588
http://www.vodafone.jp/prepaid/dakara/index.html
ここの1番目に出てくるしね.
自分は主に2番目の理由でPjにしている.
591(・∀・)半笑い:04/02/26 23:19 ID:7BKLR0gv
>>586
「繰り越しを」忘れてませんか?投資した分はつかわなければ 
減らないのが「プリペイドのメリット」

>>587
金額で比較するのは混乱を招きますよ!
pjゴールドは1秒一円勘定なので、¥3500=3500秒=58分20秒

つまり、¥3000の投資で≒一時間

通常契約のバリューパック+ハピボ+ボダライブ=1ヶ月≒¥3000円
(二年目以降)
無料通話分¥2000で¥40?/1分なので≒50分

ウェブや紛失リスクなどを省いて単純に通話料を比較すると
毎月¥3000投資しても「pjはお得」!
592非通知さん:04/02/26 23:27 ID:7L8LS/c5
>>591
20円/20秒じゃないの?
593非通知さん:04/02/26 23:27 ID:800Oj0Xr
>>588
え〜?通常契約で一万円も使う人間が・・・?

うそくせ〜

本当ならヴァカ丸出し・・・プゲラ
594非通知さん:04/02/26 23:28 ID:tNe6GwRz
番号ポータビリティーが導入されたら
プリカやPjの番号をあうやドコモのプリペイド(もしくは一般契約)
で使えるようになるのかな?
595非通知さん:04/02/26 23:29 ID:+anLKT+z
>>589
そう考えると通常契約も決して高いものではないね。
596非通知さん:04/02/26 23:30 ID:BCmwpBC6
>>592
そうだよ!20円/20秒なら3500円で3500秒通話可能ですが

なにか?
597非通知さん:04/02/26 23:34 ID:hfUzUcBH
V101D、このスレ読んで覚悟してたほどひどくナカータよ
598非通知さん:04/02/26 23:35 ID:GKf8XPfv
結局は価値観の差でしょ。
599非通知さん:04/02/26 23:38 ID:b8i1JiGm
プリペイドの不利な点、それは盗難・紛失時だろうね。
サービス停止出来ないし機種変も出来ない。
600非通知さん:04/02/26 23:41 ID:tYF52VLD
>>593
本当だよ。リミットプランだったけど一万くらいだった。
メール、ウエブ料金もリミットに含まれなかったし。
今はPjとAirH"のメール放題+銀河で。当時Dポはカメラ付なかったし
大学生で070だけはハズいし、ハッピータイムあるし。

そういえば今ならつなぎ放題コースに変更すると
一ヶ月基本料無料だからしなきゃ。
601非通知さん:04/02/26 23:42 ID:+anLKT+z
>>597
そんなこと書かれると欲しくなるじゃないか…
602非通知さん:04/02/26 23:50 ID:GKf8XPfv
現在無携帯です。
ほとんど着信目的で携帯を買うとなると、プリペイド携帯の経済性は確かに魅力。
でも、おこちゃまのようなエンジョルノは、ちょっと・・・・。と思い、プリカ j-sa06は、いいかな。
確かに、機種変が出来ないのは辛いし、1年位の寿命の充電地の価格も考えると、うーーん。
603非通知さん:04/02/26 23:56 ID:an+7UbGo
えーと,毎月Pjカードを購入するという前提(3500円分利用可能)で…
>>591
>「繰り越しを」忘れてませんか?投資した分はつかわなければ 
>減らないのが「プリペイドのメリット」
いやいや忘れてないよ.通常契約,Pjともにいろいろ利点はある.
通常契約なら自動繰り越しがあるしね.

>無料通話分¥2000で¥40?/1分なので≒50分
時間帯により違うので平均35円/分とすれば,約57分となり
Pjの場合の58分とあまり変わらなくなるね.
もちろん通常契約は分課金(10秒以内は10円),Pjは20秒単位の課金といった違いはある.

また,すべてロンメ送受信をすると考えれば,
通常契約だと250回,Pjだと約233回となり,こちらは通常契約の方が得となるね.
すべてスカイメール受信に使うと考えれば
通常契約だと約666回,Pjだと700回となり,こちらはPjの方が得となる.

まぁ考え方は人それぞれだからね.自分に合った方を使えばよいのだ.
604非通知さん:04/02/27 00:02 ID:7vUln+38
ていうか>>383 >>584の時点ではプリカとPjの比較だよね?
605非通知さん:04/02/27 00:04 ID:MTtvEVEF
>>603
ヲマイ、ツッコミどころ満載だぞ(w

それ以上はみっともないからやめとけ(ww
606非通知さん:04/02/27 00:04 ID:9vIUovDb
でもVを通常契約するんならauとかドコモにするかも。
VにするメリットなんてステーションとPjくらいしかない。
607非通知さん:04/02/27 00:05 ID:7vUln+38
違った>>583 >>584の時点で。
それで月3000円使うくらいなら3500円使えるPjがいい、
それなら通常契約が得だ、という流れになってるんだが
Pjとプリカだとどうなる?
608603:04/02/27 00:10 ID:bn2mwD+7
>>605
通常契約のバリューパック(利用可能2000円)と,
Pjゴールド(毎月Pjカード購入;利用可能3500円)で比較しているんだけど,
間違っているところがあったら教えて欲しい.
609非通知さん:04/02/27 00:18 ID:Sx9VAca2
>>607
だから、通話料金で言うなって!ややこしくなるだろ!

月3000もpjで使うならトータル比較だと通常の方がいいって方向だぞ!

どうなるって・・・pjとプリカを比較して解らんの?マヂで??
610非通知さん:04/02/27 00:23 ID:7vUln+38
俺が言いたいのは、誰も通常契約とプリペイドは得かなんて聞いてないって事。
プリカのSA06が欲しい>>583に、Pjを勧める>>584
それに異を唱える>>586>>603

誰かが>>583に関西で売ってるプリカSA06の情報やればそれですむ話なのに
聞かれてない通常契約の事まで持ち出して無意味な論争してるから
611非通知さん:04/02/27 00:24 ID:4X9tZhv3
Pjが前提になってるのでは?
612非通知さん:04/02/27 00:26 ID:u/R8VPlI
>>608
あーもーめんどっせーなー・・・(w

キーワード言うから自分で考えろ!

@ハピタイム
A10秒以内は非現実的
B全部ロンメも非現実的

実際、人それぞれ価値観や利用状況が違うので単純な比較が出来ないのに
強引な状況を想定して話の中に盛り込んだり幼さが・・・
613非通知さん:04/02/27 00:31 ID:/BhyVtxB
>>610
ヲマイ一人が流れがよめてません。
新聞なり本なりもっと文章を読もうね!
614非通知さん:04/02/27 00:34 ID:o4w1ZoMP
で、プリカj-sa06買った方はいませんか?
また、v102Dの情報はありませんか?
よろしくお願いします。
615非通知さん:04/02/27 00:36 ID:7vUln+38
てかどっちが得かなんてさんざん外出なんだけどね。
次は「プリペイドは月3000使っても急な出費の時(払えない時)着信可能」
とか以前なら出てきてたんだが、今回はまだ出てこないな。

>>583が通常にするとは思えないが
616杉本 ◆SUGIx98/Nw :04/02/27 00:36 ID:sOBFLCjZ
V401SHを新規即解でpj化してみた
面倒だったが簡単だな('A`)

1時間後に解約したが
「購入したショップに話は通ってますか?」
と言われただけだったなぁ。

流れと関係のない話でスマン
617非通知さん:04/02/27 00:37 ID:4X9tZhv3
>>616
>「購入したショップに話は通ってますか?」

なんて答えたの?
618杉本 ◆SUGIx98/Nw :04/02/27 00:40 ID:sOBFLCjZ
>>617
通ってるって言ったよ('A`)
俺は本当に話つけてきたから後ろめたさも何もなかったが
そうでなくても特に確認いかないんじゃないかなぁ?

俺の場合は家族割+旧プランだからハピボも入らなくて良かった
というのが大きいかもしれんが。
619非通知さん:04/02/27 00:41 ID:4X9tZhv3
>>618
旧プランで契約できたっけ?
620杉本 ◆SUGIx98/Nw :04/02/27 00:44 ID:sOBFLCjZ
>>619
まだ旧プランで契約してるのなら出来るみたい('A`)

新→旧 ×
旧→旧 ○
旧→新 ○

こんな感じだと思う。
621非通知さん:04/02/27 00:51 ID:7qslvWCm
>>616
で、最新機種pjを入手して得意な杉本は、多くの知人友人に電番を広め
通話料も通常契約の方がいいんじゃねーのっつーくらい使っちゃって
そのおかげで益々コネクションが広がって電番が変えづらい状況に陥っていき
落として壊れたり盗まれて失くしたりそれを成りすましで使い続けられ
たらと心配でいつも携帯の確認ばかりして・・・
そうじゃなくても二年ぐらいしたらどうせバッテリーが・・・
と言う心配で眠れないでうなされている自分の夢を見ていたのさ・・・

あーあ・・・
622非通知さん:04/02/27 00:51 ID:4X9tZhv3
>>620
Σ(゚Д゚;)エェッ!!
確か昨年の9月30日までしか新規・変更共に受け付けてないはずなのに。
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2003/030804.pdf
623杉本 ◆SUGIx98/Nw :04/02/27 01:04 ID:sOBFLCjZ
>>621
いや、普通に1台通常契約で持ってるからそんなことはない('A`)
家族の契約者も俺だし('A`)

>>622
ホンマやんけΣ('A`)
なんだろう?じゃあ新プランで契約してたのかな…
確か旧プランの一番安い奴だったはずなんだが。
また明細が届いたら報告するよ。

俺が間違ってる可能性が大だけど。
624603:04/02/27 01:20 ID:bn2mwD+7
レスさんくす.
>>612
>実際、人それぞれ価値観や利用状況が違うので単純な比較が出来ないのに
もちろんそれは最後にも書いていたように大前提で話しているわけで…
>>603>>591に対してのレスだからね.あえて極端な比較をしてみた.

?@ハピタイム
これは確かにそうだね.これが出なかったらPj(プリペイド)は
ここまで注目されなかったかもしれない.自分はこれでPjも検討対象になった.
>>603はあくまでも単純に比較した場合ってことで.
もともとは>>589にあるようにざっと考えてみた.
?A10秒以内は非現実的
そうかなぁ?以前通常契約(東海のファミリーパック45)の時は
家族間はこれだと半額の5円で済んでいたので,10秒以内におさまるようにしたよ.
そうじゃないと分課金になってしまうからね.ちょっとした用件なら10秒以内で済む.
?B全部ロンメも非現実的
全部ロンメとかは確かに非現実だけど,比較するデータとしては必要かな,と.
というのは,ボーダフォンのカタログにあるじゃん,
無料通話分2000円(最大通話400分)とかメール最大***回分とかね.

というわけで,単純な比較ができないのは百も承知な上での,
通常契約とPjゴールドの比較の話はこれにて.
極端な比較なので参考にならなかった人にはスレ汚しスマソ.
625非通知さん:04/02/27 08:08 ID:58SnbnBu
3月のカタログにSA06載ってるね。
626非通知さん:04/02/27 08:53 ID:cNhZZFOT
>>596
なにか?って

あんた1秒1円っていってるじゃない

だから20秒じゃないのっていったの。
627非通知さん:04/02/27 16:41 ID:B3NlINwP
カナリ初心者ですんません。
プリペイド携帯買いたいと思ってるんですが、買う時って色々身分証明とか
必要なんでしょうか?ちょっとわかんないんで教えて下さい
628非通知さん:04/02/27 16:48 ID:nHVUbBNr
>>627
ロッピーで買えば店頭での本人確認はないらしい。
629非通知さん:04/02/27 17:20 ID:B3NlINwP
>628
ありがとうございます!色々調べたら結構わかってきました!
630非通知さん:04/02/27 18:10 ID:JuUOUCNF
オレオレ! プリペイド携帯買うから銀行にお金振り込んで!
631非通知さん:04/02/27 18:16 ID:ejABKCLN
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 俺も俺も
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
632非通知さん:04/02/27 18:22 ID:8KglxFf2
ボーダフォンの公式サイトのオンラインショップで
お住まいのエリアを東海エリアにして住所を東京とかやるとマズイんだよね?
うーん。
Pjの為にはやっぱsuimuにするかな。
でもなんか2chでたまに叩かれてるし、大丈夫なんだろうか・・・
633非通知さん:04/02/27 18:24 ID:7XNzLSVp
>>632
少なくともねじまきの方がマシだと思う。
634非通知さん:04/02/27 18:25 ID:EWF/XCn3
>>633
禿同。su○muは今話題のオ○ム傘下だと言う話があるぐらいだからな。
635非通知さん:04/02/27 18:37 ID:XwyqLlh6
Pjならローソンのロッピーで買えばいいし。
636非通知さん:04/02/27 18:38 ID:EWF/XCn3
ロッピーも悪くないんだけどロッピーは配達時間指定が出来ないのが痛いな。
637非通知さん:04/02/27 18:42 ID:8KglxFf2
>>633-634
そですかー。
うーん、ねじまきのPj商品ってのは、もうその東海だとかなんだって
手続きは踏んであるんでしょうか?
って、言ってること意味不明かもしれないですけど、
本体手に入るだけで契約は東海エリアで自分でしなきゃいけないとか
あるんでしょうか、っていうような意味で。
ねじまきのサイトのFAQには、販売はしてますが
代行登録はできませんと書いてありますがこれは別に関係無いのでしょうか?

無知ですみませんがよろしくお願いします・・・
638非通知さん:04/02/27 18:43 ID:7XNzLSVp
>>637
手続きはしてあると思う。
後は買うだけ。
639637:04/02/27 18:44 ID:8KglxFf2
ロッピーで買えるんですか?
カードでなくて端末を?

うーん、混乱してきた
640非通知さん:04/02/27 18:46 ID:7XNzLSVp
好きなところで買ってくれ。
641637:04/02/27 18:46 ID:8KglxFf2
>>638
そですか。サンクス。
642非通知さん:04/02/27 19:02 ID:k7BKTwRA
ねじまきとかすいむより、オークションのほうが安いよ。
↑の2つすらオークションに比べたらサイトの値段は劇高だし。
643非通知さん:04/02/27 19:27 ID:6tqvIzH3
>>639
ロッピーと公式サイトで身分証明なしで買える。
後で郵送されてくる。
ちゃんと郵送出来れば そこに住んでいる筈だからOK!って事らしい。
644非通知さん:04/02/27 19:43 ID:HmQtB4gE
俺はねじまきが出品してるPjをヤフオクで買った
645非通知さん:04/02/27 20:08 ID:rpyTmyrX
su○muはね…。オク見てみたら個人の倍の値段で平気で売ろうとしてるし。
というかオクにまで出てきてuzeeeeeeeeeeeee!

ところで中国契約のプリカを東京で機種変とか、そんなことできないんだっけ?
auは契約地域が違っても桶だったけど、やっぱり無理なのかな…広島とか逝けないし。
646非通知さん:04/02/27 23:28 ID:A59wIyr9
オークションはめんどくさい。
ね○○○で買っちゃうかな。
647非通知さん:04/02/27 23:38 ID:OUTAOqqH
648非通知さん:04/02/27 23:49 ID:fnpgIwze
そして代わりにV301SHの登場ですか…
649非通知さん:04/02/27 23:53 ID:7XNzLSVp
タイミング良すぎ。
650非通知さん:04/02/28 01:30 ID:1tmtkHAd
>>626
あのねー文章は思い込みじゃなくキチンと読もうね!
話の流れを読むのも大切なことだよ!

みんなが頭の弱いヲマイのためだけに書き込んでるんじゃないんだよ・・・!

単位時間当たりの通話料が違うので「単位時間」を揃えて比較しやすいように

「1秒一円勘定」って書いたののであってどこにも「1秒一円課金」なんて
書いてないんだよ!

でも、気にスンナ!若いっていいね!(w
651非通知さん:04/02/28 08:15 ID:x7HScquW
エリア外で使ってて、故障した場合、どうしたらいいの?
652非通知さん:04/02/28 10:42 ID:brdzXCWw
最寄りのショップで修理だな
653非通知さん:04/02/28 16:12 ID:ZePmlPui
V301Tユーザだけど。
修理ってどのぐらいの日数かかるのかな?
654非通知さん:04/02/28 16:50 ID:dygWktnl
>>650
くどくど書かなくていいよ。必死なのは十分わかったからさ。
655非通知さん:04/02/28 20:58 ID:BMTX8Z7c
ロンメ使えないのは不便そうだけど(今はPj使い)、最近プリカでもいいかなって
思ってきた。
メアドが関西在住でc.vodafoneってボーダ使いからするとおかしいって思うだろうし、
192文字までメール受信できればあまり困らないかもしれない。
ただ、端末がエンジョルノだとメアド以前の問題なわけで、J-SA06が発売(もしくは
V102Dの発表)されたらプリカも考えようと思う。
ここのスレってPjの話題が多いけど、プリカ使いの人でPjと比べて不便に思う点を教えて!
656非通知さん:04/02/28 21:03 ID:ZePmlPui
>>655
おれも最初そう思ってエンジョルノ(プリカ)を買ったんだが、
おれの使用状態だと残高がどんどん増えていって、なんか損した気分。
それに壊れても機種変できない、端末(エンジョルノ)が使いづらい等で、
PJに変えたよ。
657非通知さん:04/02/28 21:28 ID:PVNNwEYt
>>655
>メアドが関西在住でc.vodafoneってボーダ使いからするとおかしいって思うだろうし

ボーダ使いとメールするときは、
スカイメールが中心なので、あまり関係ないのでは?
658非通知さん:04/02/28 21:34 ID:CZAbNvdH
>>655
九州在住です。今まで、無携帯主義の生活でしたが、やはりこのご時世です。
携帯なしでは、周囲の目は冷たい。
そこで、pjとプリカの比較をしていました。
でも、エンジョルノのデザインではちょっと悲しい。また、pjが九州でも発売されたらいいけど、
やはり、東海限定というイメージがね。
で、昨日、プリカj-sa06を購入。2日間の使用ですが、メールは192文字限定でも、写メールできなくても
女子高生でもない限り、普通の大人であれば大丈夫では。
ちょっと寂しかったのは、九州では、5件まで無料の留守番電話サービスがダメなことでした。
でも、本体での簡易留守録はできますよ。
では。
659非通知さん :04/02/28 21:54 ID:02xcEHT3
すみません。
発信するときに、通話可能時間のガイダンスが流れる設定があると
前に読んだのですが、見つかりません。
どうやって設定したらいいですか?
週末なら相手がボーダかどうか分かるんですよね?
教えてください。
660非通知さん:04/02/28 22:02 ID:qr1qGkmk
プリカはダメだよ。pjだけ。
661非通知さん:04/02/28 22:08 ID:02xcEHT3
プリカです・・・。
そっか、ムリなんですね。
ありがとうございましたっ。
662非通知さん:04/02/28 22:35 ID:V7Fmqg8i
プリカ使ってたけど送信文字数少なかったのがきつかったな。
まるで俳句か短歌なんかにしないと納まらないし。
でPjのエンジョルノにしたけどメール打つのがかったるくてあまりつかわんなったわ。
663非通知さん:04/02/28 22:37 ID:PVNNwEYt
白ロム持ち込みPjが最強ということでFA?
664非通知さん:04/02/28 23:07 ID:rTsDVGrT
655です
みなさん、色々な意見をありがとうございます。
送信文字数が少ないこと(64文字)はかなり気になりますね。
今でも、スカイメールで作成をするが、結局はロンメでないと文字オーバーってことが多くて
最近では最初からロンメで作成してます。
Pjで慣れてると、プリカでは制約が多く使いづらそうですね。

>>657
>ボーダ使いとメールするときは、
>スカイメールが中心なので、あまり関係ないのでは?

電番+メアドで教えることが普通になってきてる時代なので・・・
アドは教えないって言うのも・・・

665非通知さん:04/02/28 23:46 ID:Z/dbhUTR
先週、色々と教えてもらったものです。

結局、関東でプリカを購入したのですが、
メールはドコモでやり取りしているので、
土日祝通話専用機として重宝しています。

ありがとうございました。
666非通知さん:04/02/28 23:58 ID:20UUmsvM
現在つかってないエンジョルノ。
電番切れる日が近いのですが、
切れたあとに改めてチャージすると
新しく登録するために他に料金かかりますかね。
667非通知さん:04/02/29 00:20 ID:vwzVoKOb
>>666
それはPjですか?
Pjなら3150円の手数料
668非通知さん:04/02/29 00:24 ID:zgMezJrO
プリカでつ!
669非通知さん:04/02/29 00:58 ID:c4w5Kw3l
くどくど・・・(w
670非通知さん:04/02/29 00:58 ID:JDVFNkp+
V102Dまだか。今度は幻滅させないでくれよ。。
671非通知さん:04/02/29 09:47 ID:EuN6jpIL
>527
東海地区在住じゃなくてもPJ買えるの?
672非通知さん:04/02/29 09:51 ID:T0MnqCGt
SA06のロッピー登場まだぁ〜?
673非通知さん:04/02/29 11:48 ID:GPMTOU9g
V101D買っちまった....。オクでも出品数減ってるようだしそろそろ発表だろう。
674非通知さん:04/02/29 11:50 ID:5WwdRzm1
>>671
買えないのはボダの公式サイトの通販だけだよ!

他は、全く問題無し!
675非通知さん:04/02/29 13:23 ID:GhZUyqox
>>668
前に同じことをvodaのサポセンにメールで確認したことあるが、
できませんとのこと。

あと通常の機種変はできなことは、webにも書いてあるが、
水没などで全損した場合はってきいたら、これもだめだって。

この変を改善しないと(少なくともPJは両方可だし)プリカはだめだ。
676sage:04/02/29 13:25 ID:408p8B3L
ボーダフォン名古屋 移転のお知らせ

現店舗の営業最終日:2004年3月5日(金)19時
新店舗の営業開始日:2004年3月12日(金)14時(予定)
※3月6日から3月11日までは移転作業により、休業します。

持ち込みPjを予定されている方はご注意下さい。
677非通知さん:04/02/29 16:36 ID:ySXZCZVQ
三月のカタログにSA06がのっていたそうなので、
明日からロッピーで出てくるかな?
漏れは昨日エンジョルノをカード追加したからまた3ヶ月使うけどさ。
678非通知さん:04/02/29 16:43 ID:Ynzgx0g+
東海のカタログ3月号間違いだらけ!

V301T・・・ノーブルグリーンの写真にパールピンクの注釈
J−N51・・・プレミアムシルバーの写真にナイルブルーの注釈
J−SA06・・・ガーネットローズの写真にシルキーホワイトの注釈
J−D08・・・パールブラックの写真にエメラルドグリーンの注釈
679非通知さん:04/02/29 17:21 ID:IEdkb2EV
エンジョルノなんだが、
小声モード固定かマイク音量大きくする方法おしえてちょーよ。
680非通知さん:04/02/29 17:40 ID:y4/3Eugj
北海道でも問題なくPj使えますか?
681非通知さん:04/02/29 17:54 ID:Dpxf73Vx
>>680
モウマンタイ!!
682非通知さん:04/02/29 18:51 ID:54J1WTPV
持ち込みpj化で1つ教えてほしいんだけど
いきなりボーダショップに白ロム端末を持ち込んで「これでpj契約したい」って言えばいいの?
それとも、すでにpj契約している端末(エンジョルノとか)を機種変更する方式になるの?
683非通知さん:04/02/29 18:53 ID:GhZUyqox
>>682
「pj化してください」でいいじゃない。

白ROMからでもできるし
機種変も可
手数料が違うけど。
684非通知さん:04/02/29 18:57 ID:OCIaqBeQ
>>682
(白露無)持ち込み新規契約。要身分証。手続き簡単。待ち時間長。
685非通知さん:04/02/29 19:03 ID:54J1WTPV
>>683-684
ありが?ォ
来週末名古屋に出張なのだが(当方関東人)、>>676・・・。
686非通知さん:04/02/29 19:07 ID:m47n8tWZ
東海契約で使われてた白ロムは東海地域のボーダフォンショップでPj化出来る。

ただし東海以外の白ロムをPj化する場合と機種変更(持ち込みでしか出来ない為)は
静岡・愛知・岐阜・三重に各1店舗ずつある直営店(旧Jフォンセンター)のみで可。
場所等は>>3参照。なおボーダフォン名古屋は移転の為今週末一旦閉店、再来週月曜より営業再開。
687非通知さん:04/02/29 19:10 ID:m47n8tWZ
今から白ロムをゲッツしたい香具師は東海契約のを狙うのがヨロシアルネ
直営店まで行かなくても一番近い東海地区のボーダフォンショップでPj作れるアルヨ
688非通知さん:04/02/29 19:24 ID:timhrQkF
 東京から1番安く行ける東海地区ボーダフォンって、どこなんだろ?
689非通知さん:04/02/29 19:25 ID:rMC8tggJ
>>688
静岡に決まってるじゃん。
690非通知さん:04/02/29 19:32 ID:GhZUyqox
>>688
それだけのためにいくなら、業者に代行してもらったほうが安い。
691非通知さん:04/02/29 19:33 ID:m47n8tWZ
>>688-689
直営店なら静岡だが直営店でなければ熱海か御殿場。
熱海は説明するまでもないが
御殿場だと東名高速バスの御殿場停留所から歩いて行けるし
小田急の新宿から特急あさぎりで御殿場まで乗り換え無しで行ける。
692非通知さん:04/02/29 19:35 ID:nuEgm8du
Pj化のバスツアーを組んでくれ!
693非通知さん:04/02/29 19:37 ID:rMC8tggJ
「ワゴンをレンタカーで借りて(レンタカー代・ガソリン代は割り勘)Jフォンセンター静岡まで
Pj化に行くOFF」ってのが以前企画されてた様な気がしたけど企画倒れになったんかね?
694非通知さん:04/02/29 19:40 ID:m47n8tWZ
まー明日から青春18きっぷ使えるから時間に余裕ある香具師は・・・
695非通知さん:04/02/29 20:26 ID:FghZKVLo
岐阜へ元北陸契約機をPj化しに行ったら、すんなりできた。
結構データが残ってたので灰ロムかと思っていたのだが白ロムだったようだ。
もしかしたら本人なら灰ロムでもOKかもしれないが。
696非通知さん:04/02/29 20:43 ID:iKqKYIfy
みなさんはPj作るならどの機種がお勧め?
697非通知さん:04/02/29 20:47 ID:veUIBUV0
>>695
灰ロムと白ロムの違いがわかってないようだね
698非通知さん:04/02/29 20:52 ID:uQXRbjU8
>>687
それなんだが、他地域末端を「pj化して使っていて、
「期限切れ」や「解約」で、「再登録」するものは「元東海」扱いなの??
699非通知さん:04/02/29 21:17 ID:aYsJcjYj
J-SA06ショップに箱だけは出てたな。もうV101Dに満タンにリチャ−ジ
してるから変える気はないけど。
700非通知さん:04/02/29 21:20 ID:Q70RtN46
 _____________________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'ニニニ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/"`,,-:‐''゙,ア'‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ./::::::::.イ、  `'i、::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::: /  .,i´::::::::::::::::"'i、   ゙l::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: l   ,l゙::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::|  .|::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: ゙l   ヽ:::::::::::::::::::::,/′ ,l::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  `'ー---‐"   ,/`:::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,_      _,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''――‐''"::::::::::::::::::::TM::::::::::::::::::|
\:::::::::::::::::::::::::::::v::::o::::d::::a::::f::::o:::n::::e::::::::::::::::::::::::::::::::|
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
701非通知さん:04/02/29 21:21 ID:a8qCxC/c
>690
代行してくれる業者を教えて!
702非通知さん:04/02/29 21:49 ID:ZkY3VzPs
プリカ使用の諸君!

俺は「V401SHのpj」を使ってるがナニか?
703非通知さん:04/02/29 22:02 ID:I+OzdMHe
V301SHなんかもよさそうだけどな。コンパクトで軽いのに結構高機能だし。
704非通知さん:04/02/29 22:12 ID:1Q0T9u9p
>>701
ヤフオクの携帯>PJで検索してみたら?
705非通知さん:04/02/29 22:12 ID:nuEgm8du
何よりも子供っぽくなく
プリペイドっぽくない感じがGOOD!!
706非通知さん:04/02/29 22:26 ID:a8qCxC/c
>704
それが見つからないのよ・・・
707非通知さん:04/02/29 23:07 ID:GPMTOU9g
708非通知さん:04/03/01 00:54 ID:J8VSZGHL
代行業者だろ?
709非通知さん:04/03/01 02:46 ID:devKjYHV
V401SHを昨日PJ化してきたけど、
お天気アイコンは、VodafoneLiveのサービスなので、
PJ化後は、消えてました。
710非通知さん:04/03/01 06:47 ID:BkTMSc7J
>>698
Pj化した時点で東海扱いになる。
一度試してみればー?
711非通知さん:04/03/01 16:50 ID:XlEvFjs5
ウフ♥♡
712スレ違いスマソ:04/03/01 18:01 ID:G3hXPRFN
>>711
どうやったら、ハートマークが出ますか?
↓ためしにコピペ
ウフ♥♡
713非通知さん:04/03/01 18:16 ID:xa1JKlIW
3月になったのに102は出ないな・・・・
714非通知さん:04/03/01 18:17 ID:xa1JKlIW
どうせ色ちがいだろうけど
715非通知さん:04/03/01 18:18 ID:mCC5pjYt
それにしてもSA06話は盛り上がってないな。買った香具師いないのか?
716援助るノ:04/03/01 21:36 ID:Mn+4dmeT
出会い系規制 少女側初の立件
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/03/01/k20040301000081.html
ドコモとおぼしき折り畳み携帯とエンジェルノのが押収されてます.

それにしても,公立中学校3年生の女子生徒が使っていたには
いかにも自作っぽい(リムーバブルHDD付きかよっ)タワーPCなのがナゾだ
717非通知さん:04/03/01 21:43 ID:CA38zJnY
(ノ∀`)アチャー
718非通知さん:04/03/01 21:56 ID:LcNC/SXs
>>716
ニュースで「親のパソコンで」って言ってた。
つーかニュース見たとき、どうせここで話題になるだろうと思った。
つーか教育がなってないね。
みんなアニマル浜口みたいな親になればいいのに。
719非通知さん:04/03/01 23:49 ID:Gi25Lhev
PJ化ってボーダのどの機種でもできるの?
720非通知さん:04/03/01 23:57 ID:8HlIDYv1
>>719
非パケ機ならOK
721非通知さん:04/03/02 00:02 ID:JaqCcvTb
【がん】UD Team 2ch@携帯・PHS 5本目【撲滅】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073996227/

現在
1位 v
2位 au
3位 1x
4位 H"
となっています。

UDがん研究プロジェクトはグリッドコンピューティングによる抗がん剤開発プロジェクトです。

UD Agentをあなたのパソコンにインストールしてみませんか。
たぶん、邪魔にはなりません。

「@keitai&phs」(携帯・PHS板のチーム名)は27位前後(約240チーム中)
集え!!携帯・PHS板住人!!たまにはマターリやめて、マジでいくぞ( ゚Д゚)ゴルア!!
722非通知さん:04/03/02 00:55 ID:QroXhuK3
>>709
とは一概に言えない。

漏れの北陸末端pj化J-SH010は、お天気アイコンブリバリ!!
723非通知さん:04/03/02 01:16 ID:+Gda3/xb
>>722
君ひとりだけ?
724非通知さん:04/03/02 01:43 ID:o45dNQKL
地域によって差があるのかな?
725非通知さん:04/03/02 02:21 ID:BPjBsdYR
Pj記念牧子
726非通知さん:04/03/02 08:41 ID:O7a+bDHq
        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( ブッ )
   ( ~ё~ ) ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)

727非通知さん:04/03/02 11:40 ID:6U2Vocyo
よくわからんけど、PJって他社ケータイに絵文字送ったり受け取ったりするの不可?

いや、PJというかプリカも同じというかボーダフォン全体も同じなのかも
しれんけど。
728非通知さん:04/03/02 11:56 ID:HsMp4gmY
というか・・・
絵文字って、キャリアごとの機種依存文字なわけで
729非通知さん:04/03/02 12:43 ID:ZhLL5qnV
絵文字は同じキャリアじゃないと無理。
一応、vodafone⇔tu-kaのスカイメールは可能だけど。
730非通知さん:04/03/02 13:02 ID:X9yvJ4cD
>>727
顔文字で我慢しとけ。
731プリティPT03S ◆MMPiAU.WpA :04/03/02 13:35 ID:Sz2nQjwj

■30日間の維持費(1年目)

250円〜 . * ツーカー関西 「プリケーロング」
500円〜 . * ツーカー東京 「プリティ」
780円〜 . DDI POCKET 「安心だフォン+複数割引」
822円〜 . * au 「ぷりペイド」
1000円〜 * ボーダフォン東海 「Pjスタンダード」
1500円〜 * ツーカー 「プリケー」
1500円〜 * ボーダフォン東海 「Pjゴールド」
1500円〜 * ボーダフォン 「プリカ」
1740円〜 au 「コミコミOneライト+ガク割」
1750円〜 ボーダフォン 「ライトコールパック+家族割引」
1780円〜 DDI POCKET 「昼得コース+複数割引」
2000円〜 ツーカー 「シンプル20コース」
3000円〜 * ドコモ 「ぷりコール」

* プリペイド式
732ヽ(´―`)ノ:04/03/02 13:53 ID:947C3Lp1
ってかエンジョルノってロングメールできるの?
携帯からなんで過去ログ読むのつらい…
後インターネットに繋ぐにはどうすればいい?
733非通知さん:04/03/02 14:07 ID:7fcwx3A+
>>732
無理
734非通知さん:04/03/02 18:53 ID:PXwFOdaM
なんでV102Dのが発表されないんだよ!!
いつまで待たせるんだ〜ボーダは・・・
本当に色違いならすぐにでも発表できるだろ!
735非通知さん:04/03/02 18:59 ID:q9bBrz4u
エンジョルノを買ったのですが・・ 間違い電話って言うか・・
**ファイナンス とかという クレジット系の会社から
よくかかってきますが 他のクレ会社からもかかってきますが・・
これはだれか個人情報を漏らしたのでしょうか?
問いただしたら 向こうから「個人の電話ですよね?」と言っていました。
私は「いえ **銀行の主席で自動審査担当をしています 法人の電話です」というと
向こうは驚いて電話が切れました。
736非通知さん:04/03/02 19:06 ID:r/BMzE8Y
>>735
俺の固定電話にもよく不動産会社から勧誘の電話かかってくるが
「ここは**興産の物流倉庫です」ってかわしてるのと一緒だ。。。
737非通知さん:04/03/02 19:17 ID:l+e5xWah
元の持ち主が借りまくっていたのでしょう。本当に新品ですか?
738非通知さん:04/03/02 20:12 ID:q9bBrz4u
>>737
はい、正規のボーダフォンショップで買ったので新品です。
739非通知さん:04/03/02 20:29 ID:CpLToTuS
pjの機種交換っていうのは自分で白ロムを持っていかないとダメなの?
普通の機種交換みたくショップで「これください」って言うことはできる?
740非通知さん:04/03/02 20:31 ID:4ee5KHRl
>>738
その携帯の番号が使い回された番号なだけじゃないの?
090〜なら良くあることだが。

>>739
白ロムがないと無理ぽ。
741非通知さん:04/03/02 20:34 ID:4Cuq47pz
>>734
色違いではありません。
同じ機種の新色ならば、JATEを通すことはありません。
V101DはJATEを通されておらず、V101Dは通称で、
J-D07が正式な機種名です。V101Dの説明書にも
「J-D07」と記載されています。
742非通知さん:04/03/02 22:03 ID:OeVuFsF1
301Tは手持ち白ロムにPJ登録も停止中………!
743プリティPT03S ◆MMPiAU.WpA :04/03/02 22:17 ID:Sz2nQjwj

■1年目の費用(本体代を除く)

6000円〜 . * ツーカー東京 「プリティ」
12000円〜 * ボーダフォン東海 「Pjスタンダード」
12060円〜 DDI POCKET 「安心だフォン+複数割引」
14000円〜 * au 「ぷりペイド」
15000円〜 * ツーカー関西 「プリケーロング」
18000円〜 * ツーカー 「プリケー」
18000円〜 * ボーダフォン東海 「Pjゴールド」
18000円〜 * ボーダフォン 「プリカ」
23580円〜 au 「コミコミOneライト+ガク割」
23700円〜 ボーダフォン 「ライトコールパック+家族割引」
24060円〜 DDI POCKET 「昼得コース+複数割引」
26700円〜 ツーカー 「シンプル20コース」
37000円〜 * ドコモ 「ぷりコール」

* プリペイド式
744非通知さん:04/03/02 22:45 ID:696HG56l
プリペイド携帯でネットできる機種ってありますか?
ぐぐってみてるんですけど、Eメールしかできないものしか
みつけられないです。ないのかな?
745非通知さん:04/03/02 22:49 ID:zObM+rKX
いくら無料通話分になるかも書いたほうがいいかもしんないぞ。
スタンダード+メールのほうが維持費安いからといって残高が切れたら意味が無い。
746非通知さん:04/03/02 23:25 ID:p3j6Q6/7
>>744
vodafone,au,docomoは出来ません。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077303902/4

tukaプリdeEZというのが限定可。
http://www.tu-ka.co.jp/news/release/040122.html
747非通知さん:04/03/02 23:59 ID:5S9Yv5P8
メールを使うのなら、Pjスタンダードは止めた方が良いと思う。
ロングメールサービス500円は高いし。
ゴールドなら500円が要らないから、その分、通話やメールにまわせる。
748非通知さん:04/03/03 00:01 ID:6wi+5p4Z
>>732
ご利用可能なサービス :
スカイメール、Eメール、スカイメロディ、
ステーション(無料チャンネル)、 情報知っ得ダイヤル、国際電話
※ロングメール、ロングEメール、SKYFAXは
東海エリアでご契約のお客さまのみご利用いただけます。

ネットはNG。ロングメールは東海契約のみ。
749非通知さん:04/03/03 00:03 ID:rUa3WCUf
>>747
人それぞれだろ。そんなこと書くとまた不毛な議論が始まりそう。
さんざん議論されつくした事で
750非通知さん:04/03/03 00:16 ID:bOTY2hbV
>>748
スカイファクースは全国展開されますた!!
751非通知さん:04/03/03 00:26 ID:6wi+5p4Z
>>743
ツーカーのロングには、初期登録料12000円が必要だが。
752非通知さん:04/03/03 00:30 ID:6wi+5p4Z
>>751
↑ごめん、>>731を見てのレスでした。
>>743でフォローしてたのね...
753非通知さん:04/03/03 00:46 ID:yAdzKq3Z
やっとこさぁ、PJの契約が完璧に切れた。
T08傷ありとか欲しい人いない?
754非通知さん:04/03/03 01:00 ID:AqdqgeMQ
>>750
でもプリカでは使えないんじゃなかった?スカイファックス
755非通知さん:04/03/03 02:10 ID:7kEGfrpV
>>753
ヤフオクに出したら?
756非通知さん:04/03/03 02:32 ID:6L09utJX
>>753
頂けるなら欲しいです。よろしければメル頂けますか?
757非通知さん:04/03/03 04:10 ID:OE5zyl/l
V601SH、V601NってPJ化できる?
758非通知さん:04/03/03 06:06 ID:Q51hzBom
V401SHのPJを使用しているがステーションのお天気アイコン設定をしたら待ち
受け画面にお月様が出てその後お天気アイコン設定しようと思ったら有料登録
うんぬんと出てお月様が消せなくなりました。登録する場合と登録しないでお
月様を消す方法を教えてください。
759非通知さん:04/03/03 06:29 ID:RZTRb9hx
電源切れば
760非通知さん:04/03/03 07:52 ID:yW+XPBZu
761非通知さん:04/03/03 11:38 ID:Id0BsNI+
あらやだ ほっといたらPJにした端末3種期限切れ
でも1400だけは掛かる? へ? 番号登録すりゃ使えるの?
PJ化してから一回も登録してないから、「ガイダンスを・・・」って毎回言われるけど
762非通知さん:04/03/03 12:08 ID:e1GeBKKi
Pjは期限切れたら圏外になるよ。
かかるんなら使えるんでないの?
763非通知さん:04/03/03 12:51 ID:Id0BsNI+
>>762
そうなんだ?一昨年契約したのだから もうとっくに切れてるものだとばっかり・・・
一台は一回カード登録したことがあるんで、今聞いたら去年の4月25日までに再登録とか言ってた
カード未登録のは「ガイダンス言語・・・」っていってますた。
つながるんなら試しにカード登録してみるかな 使い道無いけど(w
764非通知さん:04/03/03 14:02 ID:6wi+5p4Z
>>758
どうやったら設定できるか、こちらが聞きたい。
765非通知さん:04/03/03 14:43 ID:fP6Lr8rl
>>763
何のために金出してPj化したんだか・・・怪しいやっちゃ
766非通知さん:04/03/03 15:36 ID:RZTRb9hx
V401SHだけど、ウェブにつなげないとどうにも暇つぶしの道具にはならないので
青空文庫から適当にダウンロードしてSDの電子ブックフォルダに放り込んでみた。
たくさん入れとけばゲームの代わりになるんじゃないだろか。
767非通知さん:04/03/03 18:42 ID:Fm4pJ6aw
関西でJ-SA06のプリカを買った香具師いる?
あれって黒しかないの?
俺はホワイトが欲しいけど。。。
768非通知さん:04/03/03 19:02 ID:AjltEquH
SA06私もほしいな。
黒でもいい。北海道なんですけど札幌中心部で安く売ってるところありますかね?
769非通知さん:04/03/03 19:07 ID:2odCyqqy
そろそろ新入学シーズンなのに、今だV102Dを出さないなんて・・・ 発表→広告→売れる というタイムラグを考えたら春に売るのはあきらめたか・・・
770非通知さん:04/03/03 20:05 ID:SUvNB6pg
>>767
パンフレットに黒のみって書いてあるyo
771非通知さん:04/03/04 00:23 ID:uy5CtPNe
ありゃりゃ
772非通知さん:04/03/04 02:57 ID:ucXRZTFB
パソコンないので検索とかできずすいません。プリペイド携帯にも1円機種(または格安)はあるのですか?
もちろんプリカのカード代は別として、本体自体が安いものありますか?
773非通知さん:04/03/04 03:07 ID:yc4607u9
>>772
冷静に考えればわかる事だろ!
どうすれば1円で売る事が出来るか 
774非通知さん:04/03/04 03:29 ID:gRY1ksJ5
一円で白ロムをゲットすれば事務手数料(3150円)だけですむ。
775非通知さん:04/03/04 03:58 ID:w/rvYbAN
V101D 新宿で8000円(カード込み)身分証明は要らない 露天商でお兄さん
金券屋は7500円(3000円カード込み)証明証要らないPJだった。
776非通知さん:04/03/04 05:23 ID:ov5Lh9zi
>>772
ヤフオクでエンジョルノを落札すると3000円弱。
IDないなら俺が5000円で売ってやろうか?(わりとマジで)

写メール機なら2万円で。アプリや着メロも入れるよ。
777非通知さん:04/03/04 05:29 ID:F3XQSLCG
 _____________________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'ニニニ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/"`,,-:‐''゙,ア'‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ./::::::::.イ、  `'i、::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::: /  .,i´::::::::::::::::"'i、   ゙l::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: l   ,l゙::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::|  .|::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: ゙l   ヽ:::::::::::::::::::::,/′ ,l::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  `'ー---‐"   ,/`:::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,_      _,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''――‐''"::::::::::::::::::::TM::::::::::::::::::|
\:::::::::::::::::::::::::::::v::::o::::d::::a::::f::::o:::n::::e::::::::::::::::::::::::::::::::|
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
778772:04/03/04 11:07 ID:ucXRZTFB
えっ!!着メロとかも入れれるんですか!
それは魅力ですね…初心者なもので店頭で売ってるモノしか知らなかったです…
しかし今二万は足りないのでまた機会がありましたらおねがいします。

レスくれたみなさんありがとうございました。
779非通知さん:04/03/04 14:49 ID:3+hQUu38
ハッピープリペイドはドーなる??
780非通知さん:04/03/04 15:52 ID:EHcKsjKv
関東でJ-SA06でたな。
J-D08がV102Dとして発売される?
ワンアクション余計な動作が必要な
折り畳み式しかない昨今V101Dあるうちに買っとくか。
781非通知さん:04/03/04 15:59 ID:PEKUnKFs
782非通知さん:04/03/04 16:02 ID:9UeMQ0wk
>>780
>J-D08がV102Dとして発売される?
それはないな・・・
何度となく出ているが、型番変更や色違いならJATEを通さないよ。
783非通知さん:04/03/04 16:46 ID:xDPufNxy
>>781
全国どこでも(プリカでも)カード付きなら16440円ですよ
784非通知さん:04/03/04 17:59 ID:lGfvysOt
プリペイドがロングメール対応になるって話はどうなったの?
785非通知さん:04/03/04 19:50 ID:x+Cg8z5h
本家でSA06がその値段だとなると、ほかの通販各社は値下げ必至だな
786非通知さん:04/03/04 20:46 ID:ov5Lh9zi
>>778
通常契約であったうちにDLしといてあげるのさ。
解約してもデータは消えないから、PJになっても着メロやゲームが出来るというわけ。
当然通信費がかかるので上乗せさせてもらうわけ。
787非通知さん:04/03/04 21:25 ID:Us1ATtSo
関東地区のT08をPJ化して最近V401SHと機種変しましたが(業者依頼)、白ロム化したT08は東海契
約だったものとなるのでしょうか?
ちなみにPJ化前は関東地区のものでした。
知り合いのPJをこのT08に機種変しようと思っていますが >>4 に記載してある様に直営店でなくても
出来そうですか?(一番近いVショップに持ち込みたい)
788非通知さん:04/03/04 21:35 ID:uy5CtPNe
>>783
>>781で言いたいのは、
東海ではカードなしの販売はしていないということ。
789非通知さん:04/03/04 21:46 ID:K4OQgcK0
>>787
どこの端末でもPJ化した時点で、東海契約に変わってるんでない?
790V102Dを予想してみた:04/03/04 22:17 ID:cTmw6y5m
若い女性を主なターゲットに展開していたJ-SA06を
黒にして高年齢の男性にも持てるようにしてターゲット層拡大を狙ったととれる。
ボーダフォンSANYO三菱、三社の協議の結果
カラーイメージを分担してSANYOは黒、
三菱は前機種のカラフルなイメージを継承、レッド、ブルー、オレンジの3色。
入学シーズンに合わせ親が小中学生に持たせても安心な携帯を
前面に押し出し広告展開をする、3月下旬発売予定。

J-SA06と平行して売られるだろうから値段もJ-SA06ばりに高いな。
ストレートにしてJ-SA06との棲み分けを協調するか、
小中学生が欲しがる高性能なイメージの折りたたみになるかが読めん。
791関係者(画像あり):04/03/04 22:20 ID:CNbqouyS
>>790
全然ちがうw
792非通知さん:04/03/04 22:32 ID:6VsD4x6B
ストレートはまず間違いないのかに?
だったらヤッパ折りたたみ欲しいからJ-SA06買うんだが。
793非通知さん:04/03/04 22:34 ID:Je4MWbob
>>787
どこの契約だろうと関係ないんじゃない?
持ち込み機種編は直営店じゃないと無理だもん。
794非通知さん:04/03/04 22:54 ID:uy5CtPNe
>>790
深読みしすぎ(w
795非通知さん:04/03/04 23:01 ID:Uw0HueJE
SA06の黒が一番売れ残ったわけだな。
796非通知さん:04/03/04 23:05 ID:Q4I3IQ+P
ピンポーン!

ってマヂレス(以下自粛
797非通知さん:04/03/04 23:06 ID:CjcbmSEd
>>793
直営じゃなきゃいけないのは東海だけだろ。
ほかの地域は普通にショップで持ち込み機種変できる。
798非通知さん:04/03/04 23:20 ID:Sq0cCk4h
>>797
pjの話してんのに「東海だけだろ」ってあんた・・・

ヴぁ(以下自粛
799非通知さん:04/03/04 23:56 ID:i9SWbv7K
>>795
「レアな端末」とプラス志向で捉えてみる。
800非通知さん:04/03/05 00:09 ID:Lveohzr2
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで800get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
801教えて君:04/03/05 00:32 ID:t5OWB2fZ
どうしても急に携帯が必要になり関東地域コンビニでenjorno買い、3000YEN1枚買い使用しましたが、もう不要になりました。番号有効過ぎるとゴミになるなら売りたいが、良い方法ある?
802非通知さん:04/03/05 00:34 ID:wz5sk/7R
>>801
ヤフオクで販売。
803非通知さん:04/03/05 00:35 ID:YYnBOz1X
>>801
知り合いに売れば?
804教えて君:04/03/05 00:53 ID:t5OWB2fZ
>>802
それも考えたのですが、新品4300で入札ないから半額ぐらいですかね。
また買う人はヤバイ使い道する人でしょうか?

>>803
もう持ってない人見つけるほうが大変です。
急に必要になったからといって、買い方が軽率すぎる自分にウツです
805V102Dを予想してみた:04/03/05 00:58 ID:wkx0i59s
よし読み2
J−D06、J−D07デザイナー
三菱○機情報システ○デザイン部荒井○文氏でくる
同氏デザインV301Dに続き知的な雰囲気のデザインで
大人向けをアピール。
ヨーロピアンスタイルのカラーバリエーション3色で登場。
ストレートタイプ。3月15日発表、22日発売。
価格は9800円(3000円分のプリペイド含む)

V101Dは新色、赤を加え小中学生新入学シーズンに向け
3月下旬より広告展開。

CMはV101Dを使う中学生がV102Dを使う携帯初心者の母親と
メールを送り合うといった大手他社プリペイド機種にない
メール機能を強調する。

ttp://www.vodafone.jp/vodafonenews/hot/redmodels01.html
806非通知さん:04/03/05 01:05 ID:z5ijFveB
>>804
しかしエンジョルノのカタログには「忘れてどうしても使いたい時にもどうぞ」
みたいなこと書いてるし・・・ドンマイ
807804:04/03/05 01:19 ID:t5OWB2fZ
>>806
そうですよね。どうしても使いたい時=8000エン の価値ということですね。
持ってる携帯料金の3万円を払えず停止され、仕事で仕方なく買いました。
なんとか3万を払えた・・・と思って説明書見たら。。。
番号期限過ぎたらオモチャに変身です(T_T)
励ましサンキュです
808非通知さん:04/03/05 01:19 ID:K2WTy/Qq
エンジョルノで通常契約してweb見てるやついる?
809非通知さん:04/03/05 02:16 ID:wz5sk/7R
ある意味、神だな。
810非通知さん:04/03/05 03:23 ID:rENTVsCJ
Pj(カメラとかなくていいです)2000円くらいで譲ってくれる方いませんか?
できれば残数あったらカードも(別途支払います)つけて。
詐欺とか絶対にしないで代金引換でお取り引きしてくださる人いましたらお願いします。
反応あったら捨てアド出します。
811非通知さん:04/03/05 03:45 ID:rENTVsCJ
776さん、もう少しまけてくださればぜひ買いたいです、801さんも、半額で売ってくださるならほしいです。
当方ひったくりに遭い財布もカードも携帯も持って行かれて困ってます
兄の携帯借りてこれ書いてます
アド出しますよろしくお願いします。
[email protected]
812非通知さん:04/03/05 03:51 ID:1pr3yShW
>>811
おまえ、かなり怪しいぞ
813非通知さん:04/03/05 04:10 ID:OVhjxH5V
ID:rENTVsCJは普通に買えばいいのに。
そんなに高いもんじゃなし。
814非通知さん:04/03/05 04:15 ID:tz8Cb2VH
>>811
俺なんか、父は寝たきりで、母は危篤状態で、妻は産気づいて、
携帯を便器に落として困ってんだぞ!甘いんだよ!
ということで、不要な携帯ください。
815非通知さん:04/03/05 05:06 ID:L8QEl7Lw
昔IDOの携帯3千円位でコンビニで買ったような。。。
プリペイドなんだから気楽に買いたいのに最近は本体が高いね
816非通知さん:04/03/05 05:17 ID:rENTVsCJ
810-811なんですけど、何か不愉快に思った方がいたようなので謝ります。すいませんでした。
ウェブの使い過ぎがやめられなくて止めるためにもプリペイドにしたかったのでこれを機に、と思ったのですが、すいません。
817非通知さん:04/03/05 10:40 ID:K2WTy/Qq
いくらまでなら出せるの?

あとでメールしとくよ。
818非通知さん:04/03/05 12:07 ID:tz8Cb2VH
>>816
パソコンで常時接続なのに嘘が止められないのね。
819非通知さん:04/03/05 13:17 ID:/e28VzXO
pj買おうと思ってるけど、どの機種が1番オススメ?
820非通知さん:04/03/05 14:10 ID:rENTVsCJ
816です。818さん、パソコンではないですよ?兄のFOMAから書いてますが…。
817さん、店頭で4800円で売ってるのを見たのでその半額くらいだととても助かりますが3000円は出せます!よろしければ、お願いします!
821非通知さん:04/03/05 14:31 ID:hPVNefUY
>>820
送料で、あと800円。2ch見なけりゃ、あと1000円。
余裕で買えるがな。
822非通知さん:04/03/05 14:40 ID:K2WTy/Qq
どこにすんでるの?
東海以外なら、店頭のではロングメールが出来ないぞ。

エンジョルノが欲しいのかな?
身分証不要でPjだからせめて4800円はもらいたいところだけど。
それでよければメールするよ。
823非通知さん:04/03/05 14:56 ID:/KqFITSG
>>816
一日バイトすれば普通に買える
http://www.mobaito.com/
824非通知さん:04/03/05 15:15 ID:cCYtCvfR
http://www.vodafone.jp/prepaid/goriyou/index.html
いつのまにか、「プリカ」が「プリペイドカード」に変わっています。
カードの絵柄はenjornoと同じくマーブルチョコレートです。
825非通知さん:04/03/05 15:17 ID:YYnBOz1X
何を今さら?
826824:04/03/05 15:28 ID:cCYtCvfR
Webでは去年11月から「プリペイドカード」と表記されていましたが、
カード券面の絵柄が変わったのは最近だと思います
827非通知さん:04/03/05 16:01 ID:d+SUd7hY
ボーダフォン東海「Pjスタンダード」の90日有効に喜んでたら
メール関連で別に基本料とられるのね。。
828非通知さん:04/03/05 16:23 ID:rENTVsCJ
822さんありがとうございます、甘かったです(>_<)音楽板の売買スレみたく単純に「半額で〜」とか思ってしまって…
すいませんでしたm(__)m
829非通知さん:04/03/05 19:25 ID:VryBZ8sy
利用できないのに、なぜウェブというメニューがあるのか疑問。
エンジョルノ
830非通知さん:04/03/05 19:26 ID:cT8bn7hE
SA06のPjは全国でかえるようになってる?
831非通知さん:04/03/05 20:05 ID:hbCZT9+q
V102Dの発表ま〜だぁ?
832非通知さん:04/03/05 20:08 ID:q5d0uFv9
エンジョルノのメールが着きません。
どうなってるの
833非通知さん:04/03/05 21:42 ID:lhtK+Me9
利用できないのにあるウェブメニューは使ってみたいという欲求を引き出すため。
834非通知さん:04/03/05 22:46 ID:CWjl2kmY
電気通信事業者協会(TCA)がまとめた2月の携帯電話契約数によると、KDDI
<9433.T>のauが27万3800件増となり、単月の純増数(新規契約から解約を
差し引いた数)で5カ月連続で首位となった。累計契約数は1648万3100件。
NTTドコモ<9437.T>は8万4400件増の4551万4000件、ボーダフォンは
6万4900件増の1490万3000件、KDDI傘下のツーカーは1万0400件減
の364万1400件だった。KDDIは、auとツーカーとを合計すると、契約者数
が2000万件を突破した。第3世代携帯電話サービスでは、auが50万2200件増
の1276万6300件、ドコモのFOMAが30万7700件増の232万1300件、
ボーダフォンの「ボーダフォン・グローバル・スタンダード」が9100件増の
13万1900件となっている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000782-reu-bus_all

#ツーカーがKDDIの傘下だったって知らなかった
835非通知さん:04/03/05 22:52 ID:hbCZT9+q
V102D・・・・
836非通知さん:04/03/05 23:23 ID:CWjl2kmY
ピージェーピージェーっていっても、そんなに大きな利点は無いと思いますよ。
マジで。
837非通知さん:04/03/05 23:36 ID:pcN9V2xk
>>836
「プリカ」買っちゃった後に「pj」知っちゃったんだぬ・・・

かわいそうに・・・プゲラ
838非通知さん:04/03/05 23:48 ID:rENTVsCJ
北海道人なんですが、私の身分証明証を東海地区の友人に頼んでテンプレにあるボーダフォンショップに
持って行ってもらって、私の解約済みの携帯をPj化してもらっても法的に問題ないですか?
また、もし大丈夫なら実行にあたって他に必要なこと、ものありますか?
839非通知さん:04/03/06 00:00 ID:Dp8KSuyG
>>838
白ロムだけ送って友人名義で契約してもらえばいいと思う。
840非通知さん:04/03/06 00:07 ID:9xPM2tMJ
>>838
友人が君の身分証明書を使って君に成りすますならまずいでしょ?
友人ならその本人の身分証で真っ当に購入してもらって
使用者の登録を君にすれば
全く問題ない!
841非通知さん:04/03/06 00:26 ID:kVhczAQh
>>829
通常契約すれば使えるから
842非通知さん:04/03/06 00:27 ID:kVhczAQh
>>838
君が悪いことに使わないのなら、友人名義で契約してもらって全然問題ないぞ。
843838:04/03/06 00:30 ID:lq0VoMbN
なるほど!友人に代行してもらえば良いのですね、確かに私の身分証明で頼むとなりすましになりますよね、焦っていたので誤るとこでした。レスありがとうございました。
844非通知さん:04/03/06 00:39 ID:IcJzFRYE
>>842
そう言うことじゃなくて、使用者本人を登録すればいいだけのこと
変更も簡単だし、しなくても使用できるが・・・

でもさー、強力な匿名性が有る様な風潮だが良く考えてみろ
自分の事を知ってる人間と通話した記録さえあれば、その相手に
電話してこの番号の使用者は誰か聞けば簡単に判っちゃう
犯罪捜査レベルなら簡単だろ?

基本的に自分の正体を知らない人間とのみの通信に限定して使用しないと・・・
845非通知さん:04/03/06 00:45 ID:eQYNbCbQ
そうそう。
それも頻繁に取り替えて、一人の相手につきプリペイド1台でもいいくらい。
846非通知さん:04/03/06 01:06 ID:kVhczAQh
きみ、自意識過剰
847非通知さん:04/03/06 13:32 ID:zOjoHUti
今日pjのハピタイちゃんとできてる?
なんか正月の二日と同じような
やたらカードの減りが早いような…
848非通知さん:04/03/06 13:38 ID:yxrFAXuz
Σ(゚Д゚;)エェッ!!
849非通知さん:04/03/06 13:48 ID:Oa+iyiQs
>>830
全国は判らないがボーダ東海ならオンラインで買える
850非通知さん:04/03/06 13:56 ID:NkB4AJz+
>>847
普通に1分5円で計算してたよ
851非通知さん:04/03/06 17:27 ID:mt8gWZQB
102D チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
852非通知さん:04/03/06 18:12 ID:8M5kVWeJ
>>849
東海以外もオンラインで買えるようです。
853非通知さん:04/03/06 18:44 ID:fPb9dpZc
ボーダフォンライブ!→ステーション→メインリスト→
ボーダフォンホットトピックに
「ケータイアスキーアート」が表示された。
  / ̄⌒⌒ヽ   これはなかなかイイ!!(・∀・)と思って、コピーして
  ((((( 彡川  貼りつけて、スカイメールしようとした。
   )∩ ∩ D川  そしたら本文が長すぎるとされて、ロングメールに
  ( ▽__ ノ川   切りかえられた。
 / V/  )川   でも、自分はロングメールに対応してない。
( | _/// )     結局送れず。ヽ(`Д´)ノ
 | \/  |
854非通知さん:04/03/06 18:52 ID:yBrJqSaG
>>853
そのAAだけどさらに下の行にチンコみたいなの書いてなかった?
855非通知さん:04/03/06 19:31 ID:1xNL6JZI
あった!しかもそこだけ色変えてたのでかなり気になった
856非通知さん:04/03/06 20:46 ID:1O8Fhr1a
 | \/  |
 | /⊂\ |

極論からいうと、「所詮はプリペイド携帯」。
ウェブもできなくて当然と割り切れば良い。
pjになぜこだわるのかは知らないが、東海以外ではその辺の店で買えない
だろう?ネットでなら買えるとしても、3000円カード買う度に注文じゃ
めんどくさくないか?
857非通知さん:04/03/06 20:59 ID:KS8POAYj
カードはコンビニで買え
858非通知さん:04/03/06 22:30 ID:71HT/8Hl
当方北海道人
4月中旬に名古屋に行く用事があるのでpj化を考えてるのだけど、
pjとプリカの統合の話ってどうなったんだろう
全国的にpj並のサービスになって北海道でも持ち込み機種変できるようになるとか
859非通知さん:04/03/06 22:41 ID:KXP2pQjD
入学シーズンに売れるらしいから、
統合するとしたらその頃じゃないかな。
期待はしてないけど
860非通知さん:04/03/07 00:23 ID:NMNylenB
>>856はコンビニがその辺にない、とんでもない田舎の人なんでしょ
861非通知さん:04/03/07 00:50 ID:fcAIzq9L
他地域通常契約機(契約中)←→使用中pjの番号入れ替えって
やってもらえるかな?
862非通知さん:04/03/07 00:54 ID:DszQJStI
静岡まで車飛ばしてJ-DN03からV101Dに機種変して行って来ました
しかしこの端末えらく使い難いですな、受信メールは自動で削除しない
みたいだし?

863非通知さん:04/03/07 01:52 ID:pjlQYgIh
IDてすと
864非通知さん:04/03/07 01:58 ID:pjlQYgIh
ヾ( ´ー`)ノ~ばーい
865非通知さん:04/03/07 03:27 ID:E7py+Zj6
>>858
昨日東海の社員に聞いたけどプリペイドを統合するよりももっと重要なことがたくさんあるそうで話はあがっても実行まではだいぶ先らしいよ。
だいたい管轄地域外の顧客管理情報が見えない方が社内的には問題らしい。
866非通知さん:04/03/07 04:04 ID:jSHKCd7c
>>865
今のところPjの方が人気あるから、東海は何もしないで
プリカが合わせるのを待ってるんじゃないの?
867非通知さん:04/03/07 12:43 ID:pakKjw3+
voda東海は、かなり健闘してるからね。
主導権は東海なんだろうな。
868非通知さん:04/03/07 12:59 ID:2UX5E5nU
>>866
そんな様子はまったくない。
むしろPj廃止の方向へ進んでる悪寒…
869非通知さん:04/03/07 13:55 ID:yF08OvTm
もしも、プリカが「pj化」されたら、「cサブドメイン」の
現pjユーザー真っ青!
870非通知さん:04/03/07 14:00 ID:JF68xvcU
>>869
どうしてそんな発想が浮かぶのかな・・・
871非通知さん:04/03/07 14:36 ID:uFsIc2Kb
>>870
劣った方(プリカ)が優れた方(pj)に成って欲しいと思うのはごく自然!
872非通知さん:04/03/07 14:38 ID:Qy1G2Wty
>>869
それはそれで喜ぶべきところだと思うが。
性格の捻じ曲がった人ですか?
873非通知さん:04/03/07 14:54 ID:VTGryQJ0
へき曲がってマツ!
874非通知さん:04/03/07 15:45 ID:ac52WxcY
pj=勝ち組
プリカ=負け組

でつか?
875非通知さん:04/03/07 15:49 ID:I4zCchrz
メールアドレスをcにするくらいならば
ロングメールなしのほうを選びます
876非通知さん:04/03/07 15:54 ID:NCMeBkJW
cだのtだの気にしてるやつは自意識過剰。
偏執的な携帯ヲタぐらいしか留意しねーよ。
877非通知さん:04/03/07 15:59 ID:O59aOkak
tに固執してんのは確かに笑える。
地方出身者が03ナンバーに執着すんのと大差ないじゃん。
878非通知さん:04/03/07 16:43 ID:aLxwnmqL
cだのtだの・・なんなのさ?
879非通知さん:04/03/07 16:50 ID:bf3P2JBW
>>860
なんか、コンプレックスでもありそうな人ですね
880非通知さん:04/03/07 17:27 ID:FXkkm4Vp
>>875
最新機種使用と引き換えに「c」で我慢します!

写メール可能と引き換えに「c」で我慢します!

プゲラ
881:04/03/07 18:02 ID:cMwguO/2
いつも他キャリアの掲示板を荒らしてるあうの人だね
882非通知さん:04/03/07 18:04 ID:X/3++Ol0
(゜Д゜)ハァ?
883非通知さん:04/03/07 18:08 ID:NswzJG+G
リチャージボーナスの進呈期日の連絡スカイメールは
何日くらい前にくるのでしょうか?5日前?一週間前?
884非通知さん:04/03/07 18:16 ID:mbHiaZ/g
>>883
5日前
885883:04/03/07 18:27 ID:NswzJG+G
>>884
ありがd
886非通知さん:04/03/07 19:58 ID:Tfd6yx12
プリカがPjになるのは歓迎だけどPjがプリカになったときの方がこわい。
887非通知さん:04/03/07 20:13 ID:qqw99ORX
>>886
そうだね、「ご馳走」が「糞」になるのと同じだもんね!
888非通知さん:04/03/07 20:23 ID:kNrtc5S/
この流れだと次は業者の宣伝か?(w
889875:04/03/07 21:02 ID:I4zCchrz
他地域向けに提供されているものを使うのはどうかと思います
890非通知さん:04/03/07 21:58 ID:DW7hw9uy
ってゆーか、このスレで「プリカ」なマヌケは少ないっしょ・・・?
891非通知さん:04/03/07 22:32 ID:IQ9IUTDQ
プリカがマヌケかいヽ(`Д´)ノウワァン
漏れは完全匿名で手に入れられたからプリカ。家でも電源入れっぱなしだから意味ないけどな。
ただそんなこんなで使い始めたけど、今はほとんどメインになっているので
維持費の面でも番号・メアドの面でもPJに変えたくても変えられない。
しかも買ったのは都内なのに中国地区契約だし_| ̄|  (((○

ところでプリカとして買ったJT05、03年2月製造ってなってたけど、これって3年位前のモデルだよな?
892非通知さん:04/03/07 22:37 ID:dZLakXfl
前スレで散々既出だけど、
ボダ静岡の店員まじで愛想ねぇな。
派遣だかなんだかしらんけど
接客業むいてないから辞めたら。
893非通知さん:04/03/07 22:52 ID:315CPS1q
>>891
変えたくても変えられないような使い方をせざるを得ない状況に陥っちゃって
「紛失や全損時」に番号補償してくれないんだよ!どーするの

といいつつ、本当にどうにもなんないのかな?

紛失はともかく、機械なんだから「直せない」なんておかしいっしょ?
894非通知さん:04/03/07 22:57 ID:FT5xtQkZ
>>892
おまえがキモかったからでは?
895非通知さん:04/03/07 23:05 ID:jI0rugRa
>>892
やっぱり接客もドコモが一番ですよ。
896非通知さん:04/03/07 23:09 ID:315CPS1q
ドキュモ厨キター!
897非通知さん:04/03/07 23:56 ID:ZNfGZmeV
>>892
さんざん既出って自分が前書いてたやつでしょ?w
暇つぶしに毎回店来られたら愛想悪くなるの当たり前。
898非通知さん:04/03/08 00:03 ID:doigThtR
>>892
Pj化ばかりで、もううんざりって顔してた?
899非通知さん:04/03/08 00:14 ID:A/CUcX1t
いや〜、前スレとは別の人ですよ。
>>898
まさにそんな感じですね。
深夜コンビニレベルの接客です。







900非通知さん:04/03/08 00:25 ID:TWwLT64Q
関東にいるのになぜCなのかと聞かれて説明するのが…

楽しい人=オタク
めんどくさい人=おっさん
901非通知さん:04/03/08 00:31 ID:TWwLT64Q
>>899
直営だから「態度」は悪くはないよ。
ただ融通のきかなさ(マニュアル依存度)は高め。

301Tのpj化が出来ないといってごねてる人を見かけたが
「できません」の一点張りですた
902非通知さん:04/03/08 00:44 ID:uxgQ19If
>893
機種変更のできないプリカにはクローンを作るのが一番手っ取り早い
対処法になる>紛失や全損時
ただ作るのはまず無理なうえ作れてもばれる可能性がある諸刃の剣。

プリペイドは紛失・全損したらアウトになるのはある意味仕方ない気もする。
通常契約なら契約名義の人間本位というか、契約名義の人間に電番が付随する形になるけど、
プリペイドは通常契約と違って譲渡も自由なので、電話本体に電番が付随する形になる。
この電話本体が全損したり紛失して電番が証明できなくなっても
もしかしたら見知らぬ他人が紛失したと嘘をついて勝手に自分の電番を利用する可能性もあるので。

まあ、この問題は譲渡が自由である限り解決はしないでしょう。
903非通知さん:04/03/08 01:00 ID:Z0oI+xxw
つながんねえと思ってたら繋がった。
ダメ元でオクで買ったけど良かった。
904非通知さん:04/03/08 01:11 ID:DKZZaAoE
>>902
「紛失はともかく・・・」と書いてあるのにそんなレスはなかろう・・・(w

905非通知さん:04/03/08 01:24 ID:uxgQ19If
>変えたくても変えられないような使い方をせざるを得ない状況に陥っちゃって
>「紛失や全損時」に番号補償してくれないんだよ!どーするの

ここにレスしたつもりなんだけど…
全損って直せないくらいに壊れてるってことだよね?
まあ、修理可能ならするべきとは思うけど。
906非通知さん:04/03/08 02:36 ID:IzdLQaXD
Vodafone東海の考え。
PJを廃止し、PV or VPに戒名。
907865:04/03/08 03:46 ID:aJWDtfTo
V東海は持込Pjが出来るようになってから全国から持込が増えて現在ではプリペイドではツーカーを抜いたと言ってましたよ。
今のところプリカには合わせないようでPjの仕様でプリカがあわせるという方向らしいですが先ほど書いたようにプリペイドより一般契約の業務内容の改善が先なので統合は先らしいです。

紛失時の機種変更を拒否するとかというのはやはりシステム上プリペイド携帯は持ってる人が契約してる人とするので仮に嘘をついて紛失扱いの機種変更をしてしまうと
持ち込んだ端末にチャージした代金なども移ってしまうために問題があるので紛失による機種変更は行ってないそうです。
ですので紛失には気をつけましょう。ただし東海Pjのことなので他のプリケーとかは知りませんが。
908非通知さん:04/03/08 04:37 ID:53KH9wo3
プリカを買おうと思ってるんだけど、どうもエンジョルノの形が気にいらない。今でもグラフィカタイプのプリカを売ってるとこってありますか?
909非通知さん:04/03/08 08:37 ID:b+4gD8T+
>>900
話せば長くなるが・・・いいのか?
と意味深なことを言って煙に巻くのが好きな俺は何になるんだろう
910非通知さん:04/03/08 08:50 ID:tY8Xqnlk
東海契約だから。
911非通知さん:04/03/08 10:13 ID:NC2d5hKK
>>905
あー、「おこちゃま」に説明すんのめんどっせーけど特別サービス(w

>変えたくても変えられないような使い方をせざるを得ない状況に陥っちゃって
>「紛失や全損時」に番号補償してくれないんだよ!どーするの

現状の不合理なシステムを強調

>といいつつ、本当にどうにもなんないのかな?

それを、皮肉り

>紛失はともかく、機械なんだから「直せない」なんておかしいっしょ?

ヲマイさー機械に「全損」なんてありえないの、あるのは「全損扱い」!
直すのが効率悪い場合にそうするだけで・・・

>>907
んなこたーわかってんだよ!それが気にくわねーって言ってんだろ!ヴぁー(以下自粛

912非通知さん:04/03/08 10:25 ID:q2iEd+0Z
何が言いたいのかよくわからん。キミは引用での細切れレスはやめたほうがいいな。
913非通知さん:04/03/08 12:07 ID:5IgTt6uY
>>911は改行を多用しているが内容は薄いものだな。
914非通知さん:04/03/08 15:45 ID:doigThtR
>>893
使い捨て感覚で安く売ってるわけだから、
直せないんじゃなくて、「直さない」でしょう。
915非通知さん:04/03/08 16:36 ID:Kltz9CMf
そんなあ
使い捨てなんていったらSA06を通常契約してる人は・・・

けどエンジョルノは使い捨てだな。
916非通知さん:04/03/08 16:43 ID:rQ8mG5V6
捨てるのはちょっと高い。
焼肉食べれますよ。
917非通知さん:04/03/08 19:20 ID:TqhT5VRe
最近スカメの迷惑メールウザい。
918非通知さん:04/03/08 19:31 ID:RVkhP+vZ
漏れも。最近毎日1通は来る・・キモイ
919非通知さん:04/03/08 19:34 ID:rQ8mG5V6
料金催促のメールが毎日来るよ。
PjでどうやってWeb接続したというのだろう(w
920非通知さん:04/03/08 19:41 ID:6P7+Jgxf
迷惑Eメールなら
http://www.vodafone.jp/p_and_s/sds/header/helppasswd.html
使ってメール内容とメールヘッダを
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077095150/
で晒しあげするのが吉。
921非通知さん:04/03/08 19:42 ID:M5n2b2ex
エンジョルノから普通の携帯に機種変って出来ますか?
922非通知さん:04/03/08 19:43 ID:rQ8mG5V6
>>920
電番スカイメールだからヘッダ見ても意味がない。
923非通知さん:04/03/08 19:44 ID:RVkhP+vZ
おお!サンクス。でもさっき消去してしまったよ(´д`)
924非通知さん:04/03/08 19:54 ID:ZHG9Pi9A
>>922 電番の場合はこちらへ

◇ 対象
ボーダフォン携帯電話から不特定多数のボーダフォン携帯電話へ送信される迷惑メール
(対象) スカイメールやロングメール、スーパーメール
(対象外) Eメール

◇ 情報提供方法
受信した迷惑メールの本文の先頭に送信元の携帯電話番号、受信年月日、時刻を入力して、専用窓口
(迷惑メールの転送先メールアドレス)へ転送(※転送には、Eメール送信料がかかります)
(入力例:2004年2月3日15:00に受信した場合、半角で「090XXXX1234,20040203,1500,」を入力)

◇ 受信した迷惑メールの転送先メールアドレス
[email protected]

http://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040203.pdf
925非通知さん:04/03/08 20:16 ID:I9Mh659X
新しく「プリペイドカード」が発売されますね。
プリペイドサービスの進化が期待できるのかな?
926非通知さん:04/03/08 21:11 ID:zcFlEcg0
1000円カード販売してくれよ。子供も使用してるんだから小遣いの範囲内で買えるようにしてくれよ。(嘘
携帯事業はこれから氷河期になるんだから少しでも多くの利益を得ないとやってけないよ。(嘘
全然つかわねーんだよ!1000円カード販売しろや!!(本音
927非通知さん:04/03/08 22:08 ID:afRJENJP
>>926
Dポの「安心だフォン」にすれば?
928非通知さん:04/03/08 22:25 ID:QCCXdlLG
>>926
auぷりペイドかツーカーのプリケーロングにしなさい
929非通知さん:04/03/08 22:28 ID:fNWBW2iR
新機種より1kカードはマジ欲しいな
930非通知さん:04/03/08 22:47 ID:TWwLT64Q
千円カード出てもどうせ1ヶ月しか持たないのだろうから
それなら3千円で三ヶ月で上等じゃないか
931非通知さん:04/03/08 22:57 ID:0v97hKZu
有効期限の問題でそ
932非通知さん:04/03/08 22:58 ID:lBDOvRcJ
>>929
1kカードより3kで期限90日とか120日とかにしてくれたほうがいい。
933非通知さん:04/03/08 23:04 ID:TWwLT64Q
>>931
その通り。有効期限が1ヶ月の千円カードが出ても大してうれしくない。

>>932
それは都合が良いってもんだな…。
934非通知さん:04/03/08 23:09 ID:zcFlEcg0
んだ。有効期限のことを言いたかった。3000円で半年なんかだと嬉しい限りなんだが・・
935非通知さん:04/03/08 23:52 ID:TWwLT64Q
基本料かからないとかいっても、結局月千円くらいは取らないとやっていけない
んだろうから、無料通話=基本料のシンプルプランみたいなもんだよな。
月千円で維持出来るし通話料込みで、さらにロングメールも使えるPjは素晴らしい。

1ページ100円でもいいからwebが出来たらもっと最高。
せめてステーションくらい…
936非通知さん:04/03/08 23:57 ID:3uWCT/Dc
>>914
なにわかりきったこといってんだ?
937非通知さん:04/03/09 01:31 ID:09TEFu60
ステーションの有料チャネルくらいはオプションとしてあってもいいと思うな。
月\200でも十分利用価値あるし、残高を減らすにはちょうどいい。

60日ごとに\3000カード追加してるけど、残高は増えていく一方。
募金ダイヤルにでも電話すっか。ところで番号何だっけ?
938非通知さん:04/03/09 01:38 ID:/pKxf5jM
>937
ボーダフォンチャリティダイヤル
*5577
939非通知さん:04/03/09 01:43 ID:09TEFu60
>938
dクス
940非通知さん:04/03/09 02:19 ID:7wiFdC/t
私も募金ダイヤルしました
募金が2つあって、アグネスが嫌いなので困った
使い切ろうとつなぎっぱなしにしたのに5分くらいで切れていた
休日だったので、ハッピーに安くて全然減らないので困った
941非通知さん:04/03/09 02:20 ID:ZLWnVxPZ
今僕がドコモで彼女がボーダフォンなんですけど、
僕が仕事の関係で引っ越すことになってしまって
頻繁に会えなくなるので電話をすることが多くなると思い、
ハッピータイムを利用するためにエンジョルノ買おうと思います。
こういう人って結構いるのかな?
942非通知さん:04/03/09 02:28 ID:jel4znhT
>>941
何人もいるよ。
943非通知さん:04/03/09 02:31 ID:ZLWnVxPZ
>>942
やっぱり!これってすごくお得感ありますよね。
レスサンクスです。
944非通知さん:04/03/09 02:34 ID:ytF2KGUK
残高1050円
期限7/21
945非通知さん:04/03/09 02:44 ID:z9/MSVDY
>>941
IP電話の方が安いんじゃないの?
946非通知さん:04/03/09 03:35 ID:Vb7u1sY6
メッセンジャーならもっと安い
947非通知さん:04/03/09 15:24 ID:JpKF6ck9
>>920プリペイドはヘッダ情報が見れないと言われますた_| ̄|○
948非通知さん:04/03/09 16:56 ID:T3oJXe+3
プリカのオンラインリチャージについてですが、チャージに使用する
クレジットカードの会員の現住所が東海地区の場合は、たとえプリカを
持っている人の住所が東海地区であってもチャージできないのでしょうか。
949非通知さん:04/03/09 16:56 ID:TJoPojVH
>>947
Pjはヘッダ見られるよ。パスワードもらうときに
なぜか名前聞かれるけど。
950非通知さん:04/03/09 17:14 ID:JpKF6ck9
漏れただの関東プリカだったんで・・_| ̄|○
951非通知さん:04/03/09 17:27 ID:W6oK0/eo
1円のJ-SA06をプリカ電話として登録することは可能ですか?
952非通知さん:04/03/09 17:28 ID:cTFi+Rrv
953非通知さん:04/03/09 20:23 ID:pTNzVvMY
エンジョルノなんだけど取扱説明書なくしてしまって

「Eメールサービスの有効期限が3日を切りました」のメールが来ても対応の仕方が分からない。

どうすればいいの?馬鹿でごめん。
954非通知さん:04/03/09 20:44 ID:78EMEDAG
>>953
東海エリアのスタンダードプランにご加入のお客さまは、
Eメール・ロングメール・ロングEメールの受信に
30日ごとに定額料がかかります。
定額料は利用可能残高から自動的に引き落とされます。
この際、利用可能残高が不足していますと、
定額料が引き落とされずEメール・ロングメール・ロングEメール
受信サービスは自動解約になりますのでご注意ください。

利用可能残高が足りないようだったらすぐに
カードを買ってリチャージしましょう

Eメールは450円
ロングEメールは500円
955953:04/03/09 22:15 ID:pTNzVvMY
>>954
馬鹿な自分に分かりやすい説明ありがとうございます。残高は・・・っと
956非通知さん:04/03/09 23:30 ID:zVZF0KCS
Pjで通話した時に、通話前に流れるご利用可能時間のガイダンス

あれって、流さないように設定できたのか・・・今日、初めて知ったよ
957非通知さん:04/03/10 01:26 ID:OEXrSahj
エンジョルノでステーション無料チャンネルをマイリストにしてみた。
新着ステーション通知が来るのが楽しい。
でもお勧めコンテンツとかいわれても、見れないので悲しかった。
958非通知さん:04/03/10 02:10 ID:HDAwp8j1
はいいとして・・・・着メロ速報何とかして欲しい。
AAとかは情報BOX入れたいからお気に入りにしてあるが、

開いた途端に大音量演奏・・・・夜だったから親に怒られた・・・

着メロ試聴、開いても「聞く」リンク押さない限り演奏しないってことできたらいいのに・・・
959非通知さん:04/03/10 02:13 ID:0WwJ3YSA
>>958
電車の中とかで開いてあせるw
960非通知さん:04/03/10 03:12 ID:hkv88IOf
なんか今のボだフォン見てると、以前の吉野や、マクドナルドが重なってしまう。

ぼだ=使い捨て=どうでもいい会社=価値無し=アボーン

日本人ってなんだかんだ言っても権威主義だから怖いよね。
961非通知さん:04/03/10 04:55 ID:Ml/iDyYv
でも確かに、吉野家もマックもボーダも世界最大なのは共通点かもね
962非通知さん:04/03/10 06:58 ID:Doe0YM+L
教えて下さい、大阪でPJを手渡しで売っくれる所、お願いします。
963非通知さん:04/03/10 10:38 ID:ZsOq3tZ9
売っくれる
売っくれる
売っくれる

962は「本人確認無し」がヌケてるんだろーなー
日本語がナー・・・(w
964非通知さん:04/03/10 10:43 ID:mIEIRPN9
粘着か。
醜いな
965非通知さん:04/03/10 10:53 ID:AIgFb09m
エンジョルノでメールの文字192字以上の
受け取るとどうなるの?
1 金払えば見れる?
2 どうあがいても192字以上は見れない?
3 192以上どころか1文字も見れない?
966非通知さん:04/03/10 11:00 ID:YTAN0tU8
>>960
プリペイド使ってるから、キャリアなんて安けりゃどこでもいいと思ってるからだろ?
ボダのせいじゃなくて自分のせいだよ。
967非通知さん:04/03/10 11:16 ID:VDS8hHpR
>>965
Pj・プリカどちら?
968非通知さん:04/03/10 11:24 ID:AIgFb09m
965
プリカ
969非通知さん:04/03/10 11:25 ID:VDS8hHpR
2だ。
970非通知さん:04/03/10 11:26 ID:AIgFb09m
ついでに、
携帯より時計の方が良く使うのですが、
バックライトが暗いと過去レスにあったのですが
真っ暗闇で時間読めます?
971非通知さん:04/03/10 11:58 ID:62gZpxTJ
あなたの視力しだい!(w
972非通知さん:04/03/10 12:13 ID:AIgFb09m
え〜視力悪い。。
バックライトあるんでるよね?
973非通知さん:04/03/10 12:37 ID:Su12QVVp
ライトが暗いんじゃなくて、ライトが消えると暗すぎて見えないんだよ。
目を凝らせば見えるけどふつー見えないと思っても差し支えない。
974非通知さん:04/03/10 12:40 ID:AIgFb09m
そっか〜
安心した。
さんくす。
975非通知さん:04/03/10 13:28 ID:uNYXhuDQ
102dは?
976非通知さん:04/03/10 13:29 ID:cGjzPUlJ
【Pj最強】vodafoneプリペイド携帯スレpart8 【プリカ馬鹿】

次スレタイこんなもん?(w

977非通知さん:04/03/10 13:51 ID:K4fQ0ogO
【】要らんだろ。
わざわざ荒れるスレタイやめれ。
978非通知さん:04/03/10 13:53 ID:mIEIRPN9
なんでそんなにpjに必死なの?
煽ってるつもり?
むしろ自分にコンプレックスがあるように感じられてくる
979非通知さん:04/03/10 14:12 ID:bf+c8WRX
Pjの何が最強なんですか?
980非通知さん:04/03/10 14:13 ID:/xCuacRw
煽りにマヂレス

 カ コ ワ ル イ  !!
981非通知さん:04/03/10 14:16 ID:bf+c8WRX
ttp://www.email.vodafone.ne.jp/scspc/pc/ja
↑アクセスできないな・・・。
982非通知さん:04/03/10 14:17 ID:bf+c8WRX
すまん。
アクセスできた。。。
983非通知さん:04/03/10 14:18 ID:bf+c8WRX
>>980
【Pj最強】 【プリカ馬鹿】
↑それ、煽りになってない。
984非通知さん:04/03/10 14:34 ID:q1eZcbu3
プリカじゃロンメは出来ません!
985非通知さん:04/03/10 14:34 ID:3qfX2Gi+
意味のない無駄なレスでスレを消費するな。
986非通知さん:04/03/10 14:36 ID:q1eZcbu3
消費(w
987非通知さん:04/03/10 14:54 ID:hkYzld1y
とにかく、まぬけプリカをスレタイの頭にもってくんなってこと!
988非通知さん:04/03/10 15:26 ID:3KL7a9Ev
ジコチューやね
989非通知さん:04/03/10 15:45 ID:1OJNl2px
987=6
990非通知さん:04/03/10 16:10 ID:lraC7JGr
テンプレ作ったけど、無理だった・・・。誰かヨロ。

【Pj】vodafoneプリペイド携帯スレpart8【プリカ】
-(1)--
エンジョルノやプリカ・Pjについて語ろう。

・ボーダフォン
http://www.vodafone.jp/
・エンジョルノ
http://www.vodafone.jp/prepaid/index.html

・過去スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065101131/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060787299/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048072016/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070494449/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073439563/
【プリカ】vodafoneプリペイド携帯スレpart7【Pj】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076251814/

・関連スレ
プリペイド式携帯電話総合スレッド(その26)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077303902/
【プリティ】TU-KAプリペイド総合スレッド5【プリケー】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075021237

詳細関連は>>2以降
991非通知さん:04/03/10 16:11 ID:6K8MSiDG
--(2)--
◆プリカ
 東海地域以外で販売されているプリペイド携帯の事。
 3000円/5000円カード1枚につき60日使える。
 スカイメール・スカイEメールのみ使用可能。
 詳しくは⇒http://www1.ttcn.ne.jp/~sek/preca.htm

◆Pj(ピージェイ)
 東海地域で販売されているプリペイド携帯の事。
 3000円カードで3200円分話せる。
 2つの料金コースがあり、利用頻度に応じて選択可能。
 ・スタンダード(90日利用可能/Eメールオプション別料金)
 ・ゴールド(60日利用可能/ロングEメールオプション込み)
 最後のカード登録後30日以内に再度カード登録をすると
 300円のボーナスがつく「リチャージボーナス」サービスがある。
 スカイメール・スカイEメール・ロングメール・ロングEメール
 が使用可能。(但しスタンダードはEメール受信に別料金が必要)
 詳しくは⇒http://www1.ttcn.ne.jp/~sek/pj.htm を。

なお、Pjについては白ロム持込による新規契約・機種変更が可能。
新規契約については、白ロムが元東海契約であれば東海地区の
vodafoneショップでも登録可能。
元東海地域「以外」の契約、もしくは機種変更の場合は>>3にある直営店の
vodafoneショップ(旧Jフォンセンター)でのみ登録できる。
手数料については新規契約が\3150(税込)、機種変更料金が\1995(税込)。
992非通知さん:04/03/10 16:11 ID:lraC7JGr
--(3)--
東海地区の直営店 (H16.3.12現在)

■ボーダフォン 静岡
〒420-0858 静岡県静岡市伝馬町3-1 深尾ビル1階
TEL 054-273-8361
営業時間 10:00〜19:00(月〜金)、10:00〜18:00(土・日・祝)

■ボーダフォン 名古屋 (H16.3.12に下記住所に移転)
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-25-11日生村瀬ビル1階〜2階
TEL 052-957-8050
営業時間 10:00〜19:00(年中無休)
駐車場 不明

■ボーダフォン 岐阜
〒500-8556 岐阜県岐阜市橋本町2-20 濃飛ビル1階
TEL 058-251-0666
営業時間 10:00〜19:00(月〜金)、10:00〜17:00(土・日・祝)

■ボーダフォン 三重
〒 514-0033 三重県津市丸之内31-16
TEL 059-222-3251
営業時間 10:00〜19:00(月〜金)、10:00〜17:00(土・日・祝)
993非通知さん:04/03/10 16:12 ID:piFQoo2G
で、まだV102D発表&発売しないのかよ!いい加減にしろ!
994非通知さん:04/03/10 16:32 ID:NjavBamX
V102D、どんなすぐれものなんだ?
995非通知さん:04/03/10 16:33 ID:NjavBamX
IDにV102Dっぽいものが出たら、なんとなく優越か
996非通知さん:04/03/10 16:34 ID:Cnlk0xlg
IDテスト
997非通知さん:04/03/10 16:36 ID:Lft5eM7F
IDtest
998非通知さん:04/03/10 16:37 ID:SdL/kNr+
id
999とすげ ◆eeDSEEDXRE :04/03/10 16:38 ID:5nSbbtie
                         ,ゝ⌒〜,'
   ==============、            (Д`  )?
   /_____/\\            ) ⌒ヽ
   /7     /7 \ \\         /   r、 \
   // \   //   .\ \\       /    /7 \ \
  .//   .\ .//     \ \\    ノ   ///\ / /、
 //     .//        \ \ _,,..-''"   / //  // /
.//     .// \/7__/  ̄ ̄_,,.=======//  /_ノ゙/7
./     .//   //   / // ̄/ r /7    // \   //
         //   / //  i  |//\  ..//   .\.//
         //(ヽ_ ノ //   | .//  \//7___.//
        .// ヽ   //    .i//    ///    .//
            ー'  ⊂ー//i   .///    .//
                  ゙ヽ_ノ    .//    .//
1000とすげ ◆eeDSEEDXRE :04/03/10 16:40 ID:5nSbbtie
1000...
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。