au SonyEricsson総合 4th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
au ソニーエリクソン総合スレ。
auソニエリ(ソニー)機種について語りましょう。
単独スレがある機種はなるべくそちらで。

過去ログ、関連サイト、関連スレなどは>>2-10あたり

auに関する質問は
「au by KDDI 質問スレ」へ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073185903/

前スレ
au by SonyEricsson 0003
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/
2非通知さん:04/01/14 00:32 ID:O15WlQSm
2うんこ
3テンプレ:04/01/14 00:32 ID:ZiRroAqS
4テンプレ:04/01/14 00:33 ID:ZiRroAqS
5テンプレ:04/01/14 00:33 ID:ZiRroAqS
○au情報サイト
・au by KDDI コピペ情報(仮)(DIVA2氏)
http://www7.plala.or.jp/giorgio/
・Θauのアレ
http://sureare.com/
・au NewModel Maniacs
http://jmpd.jp/~anm/

○有志(敬称略)によるコンテンツサイト。感謝しましょう。
【壁紙等】
・◆C892Xyi/RQ - 着メロ・壁紙
http://daduck21.virtualave.net/
・au C1002S用着声画像集
http://isweb40.infoseek.co.jp/computer/tkjhsh/index.html

【着せ替えシート】
・A3014S_by_F=A=N(1002/3014/1101)
http://a3014s.hp.infoseek.co.jp/

【アップローダー】
・(^_^;)マァヴ ◆AYUMI09s - 画像アップローダー(^_^;)
http://micky.mirv.net/c1002s/
・A1301S撮影画像・動画アプロダ
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up2/upload.cgi

【その他】
・C1002S/A3014S完全クリアパネル製作法
http://osaka.cool.ne.jp/id_s/clear.htm
6テンプレ:04/01/14 00:34 ID:ZiRroAqS
■au関連スレ
au by KDDI 総合・雑談スレ《Part24》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073807058/
au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part47》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073717301/

■ソニエリ関連スレ
au 1xEV-DO by SonyEricsson stage1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064389863/l50
auA5404S by SonyEricsson - 16th stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073387995/
A5402Sのスレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065738810/l50
au A1301S by SonyEricsson 28th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066744679/l50
au A1101S by SonyEricsson 12nd
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070194286/l50
DoCoMo SonyEricsson 総合 ver.1 -SO504i etc...
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055602675/
【SonyEricsson】おまいらのPOBoxを晒せ【専用】

7テンプレ:04/01/14 00:34 ID:ZiRroAqS
8テンプレ:04/01/14 00:35 ID:ZiRroAqS
9テンプレ:04/01/14 00:35 ID:ZiRroAqS
10テンプレ:04/01/14 00:36 ID:ZiRroAqS
11テンプレ:04/01/14 00:36 ID:ZiRroAqS
12テンプレ:04/01/14 00:36 ID:ZiRroAqS
13非通知さん:04/01/14 00:39 ID:iAch/tS3
乙!
14非通知さん:04/01/14 00:43 ID:puC8YJ75
>>1
乙。ありがとん。

ごめん、5402の現スレ間違えちゃった。
ま、いいか。
15非通知さん:04/01/14 00:49 ID:4327sdA+
そもそも過去スレこんなに貼ること意味あんのか
16非通知さん:04/01/14 01:04 ID:AKK8Oehv
004じゃないのか。
17非通知さん:04/01/14 01:58 ID:mAahfjm7
>>1
グッジョブ
18非通知さん:04/01/14 02:18 ID:BPSiOrqM
967 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/13 20:21 ID:nQXDDwec
さあネタでも書くかな

A1402S試作品見てきた。
ジョグが5404Sと同じという書き込みがあったが
若干左右キーが広い。ダイヤルの幅は同じ。
ツライチなのは同じだが操作はしやすかった。
メール・ezボタンなどの配置も5404と同じだが
5404みたく小さくはなかった。
5404と同じく液晶側が横から見るとL字に見える構造に
なっているが
デスクトップスタイルにならないためL字は直角。

あとは既出だが
31万画素、メモリースティックなし、MSM6100、BREW。

19非通知さん:04/01/14 02:20 ID:Rgp+OhV+
頑張ったのはわかるけど、関連の過去スレはらんでもええと思う。
20非通知さん:04/01/14 02:46 ID:ebg9Y9dQ
この前アスファルトに1101をアグレッシブに落としてから、かなりやばいです。
だから早く出てくれよモー!頼むよモー!
情報だけでもいいから安心したいんだよモー!
21非通知さん:04/01/14 02:46 ID:0kpLyVel
>>1乙彼〜1個抜けとるけど
★A1101S (要●)
11 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058741079/

>>15>>19
まあ確かにここまで多いと確かに冗長だけど(別に5402はまだいらんし)、
総合スレという観点からすればやっぱあったほうがいいでしょ。

まとめサイトがあれば話は早いんでしょうけどね。
22非通知さん:04/01/14 05:39 ID:4wlI0e+1
なぜソニエリはいつも”中途半端”なんだ・・・。
23非通知さん:04/01/14 06:41 ID:IGwmNrxP
>>18
MSM6100はないだろ
24非通知さん:04/01/14 10:52 ID:7jzpU2fn
>>22
マイペースと言ってくれ
25非通知さん:04/01/14 11:47 ID:Ct2shGLH
auのお姉ちゃんに聞きました。

・ソニエリ新作は2月下旬もしくは3月発売予定
・カメラ性能はA5404Sより良くなる
・着せ替え

だってさ。
26非通知さん:04/01/14 11:53 ID:uhy3Jbrp
>>25
auのお姉ちゃんはあてにならないよ
27非通知さん:04/01/14 12:02 ID:Ct2shGLH
>26
そうなんだー(´・ω・`)
3014から早く買い換えたいのに、萌える新作がない。
28非通知さん:04/01/14 12:06 ID:uhy3Jbrp
>>27
わかる。何だかどれもパッとしないよね?
29非通知さん:04/01/14 12:47 ID:Ct2shGLH
全然しないね〜。
発売決定したら予約して初日に購入しちゃうくらいカッチョイイやつ
作ってくれ。まじで。
30非通知さん:04/01/14 13:01 ID:ZTDlK2pC
俺、暴打の解約手数料発生しない解約タイミングが2月中なんだよ・・・
出ないよね、ソニエリWIN・・・(´・ω・`)
31非通知さん:04/01/14 16:15 ID:vEhMpp5e
>>30
とりあえず他の機種で繋げ

しかし現行ソニエリ最高スペックなのがSO505iSなんだよな。
あれベースでWINなら最強なのに。
32非通知さん:04/01/14 16:21 ID:ZTDlK2pC
>>31
繋げったって、auの機種変システムってどうなの?
使用月数とかの関係でバカ高くならないの?
W11K買って2ヶ月とかでソニエリ出たら一層(´・ω・`)ショボーン
33非通知さん:04/01/14 18:01 ID:yvCGrVZ+
我慢汁!
34非通知さん:04/01/14 18:06 ID:UIrSMMz0
新規でつないだら?
ドコモ今タダ同然の機種あるからドコモ使って
出たらドコモ解約
短期間で解約やりやすいのはドコモと思うけど
35非通知さん:04/01/14 18:30 ID:ZTDlK2pC
>>33
(´・ω・`)
>>34
携帯番号が頻繁に変わると周りに迷惑がかかるよ・・・
この調子じゃ>>33の通りW11Kで我慢になりそう。
ホンネ早くauに乗り換えたくてたまらんので2月1日に即暴打解約してW11K買うかも(w

とにかくソニエリWINがいつ出るか分かったらやりやすいんだが・・・
話題が堂々巡りじゃん!とっととソース出せや( ゚Д゚)ゴルァ!!
36非通知さん:04/01/14 18:33 ID:+Jm0hDJR
結局、前スレはネタだけで終っちゃったの?
37非通知さん:04/01/14 18:33 ID:I68hztIF
ボーダで解約手数料取られない契約したらいいじゃん。
年割とかつけずに。
38非通知さん:04/01/14 18:42 ID:D+TZGMNZ
>>37
おれもそう思った。
2-3ヶ月ならそれで辛抱すれば良いと思う。
39非通知さん:04/01/14 18:51 ID:qQQCxADn
A5404Sサイコ〜
40非通知さん:04/01/14 19:33 ID:PtS19a2R
我慢汁!
41非通知さん:04/01/14 19:36 ID:cjzRogk8
いま1301だけど、もう10ヶ月くらい経つから
新しいの出るっしょ。
機能はそこそこでもいいから
機種変したくなるようなの出してホシイ。
42非通知さん:04/01/14 20:08 ID:JJVt+r21
最近SONY機を離れてるから分からないけど、待ち受けやスクリーンセイバーの固定キャラってまだありますか?
C305S・C404S…PJベリー、スプリングマン
C406S…サンダーバニー、ノーズレーサー
C413S…スプリングマン
みたいなやつです。
43非通知さん:04/01/14 20:09 ID:TOTsIoSA
俺も1301持ち。
カメラ要らないからQVGAにしてくれ。
んでサイズも小さく。
44非通知さん:04/01/14 21:11 ID:cjzRogk8
ちょこっと遊びで写真メールくらいはするけど、
さすがに100万画素は要らないなー。
QVGA+小さい文字でi2ch見れればいいや。
45非通知さん:04/01/14 22:20 ID:qd1GHgpr
>>42
C1002S・・・AIBO http://www.jp.aibo.com/
A3014S・・・Lili http://www.marie-pop.com/
A1101S・・・モンスタリズム http://www.monsterism.net/
A1301S・・・ピングー http://www.sonymusic.co.jp/MoreInfo/Chekila/Pingu/index.html
46非通知さん:04/01/14 22:26 ID:bwIzOOrD
>>42
懐かしいな。スプリングマンは413Sにも載ってたけどDIVAの方が好きだった。 
47( ・∀・)つ〃∩:04/01/14 23:01 ID:bhvnryTd
>>46
PJベリーなら漏れの携帯でまだ生活してるよ。
もう何回、石にry
48非通知さん:04/01/14 23:03 ID:8HNpixh9
もう早く出してよ
49非通知さん :04/01/14 23:19 ID:RSXGzFo1
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/17137.html
こうゆうのも出してくれないのかなあ。
最近のデザインには飽き飽きだから。
50非通知さん:04/01/14 23:25 ID:CYahT+Zt
海外ソニエリは気持ち悪いデザインだから(゚听)イラネ
でも、ぶっ飛んだデザインはキボン
51非通知さん:04/01/14 23:43 ID:ofAKqRpf
携帯ヲタはどうせ機能しか見てねぇ。

クリエイティブな匂いのするデザインキボンヌ。
ソニエリ開発者よ、ソニエリってそうだろう?
INPOBARみたいなオモチャでは満足出来んだろう?
52非通知さん :04/01/14 23:49 ID:RSXGzFo1
ソニーの携帯MDとかはカッコいいのに何で携帯になると日本の機種はこうもゴチャゴチャとしてるんだろうか?
欧州の方がシンプルに訴えるものがあっていい。
超合金ロボ見たいなけいたいイラネ
53非通知さん:04/01/15 01:10 ID:kOWed8Ch
そりゃ好みの問題だし。
54非通知さん:04/01/15 01:11 ID:4DgorQ8P
今日のJATE
55非通知さん:04/01/15 01:47 ID:O7Bs2urL
289 :非通知さん :04/01/15 01:25 ID:4DgorQ8P
anmにソニエリの新機種きたよ


290 :非通知さん :04/01/15 01:31 ID:kOWed8Ch
240,256 38,18 49151 5100741122300000 SN26
240,256 30,14 49151 1240731120300000 A5404S
120,123 20, .8 33000 1242531110100000 A5402S
120,123 20, .8 33000 3102531110100000 A1301S


291 :非通知さん :04/01/15 01:33 ID:kOWed8Ch
BREW2.1対応の1xxxシリーズみたいだね。


292 :非通知さん :04/01/15 01:34 ID:4DgorQ8P
MSM6100ってことになるのかな?
56非通知さん:04/01/15 01:56 ID:FhTiEMe5
今日のJATEならぬanm
57非通知さん:04/01/15 01:57 ID:Ujv1vTWr
このヘッドセットいいなぁ。日本でも出してホスィ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/62305-17154-2-2.html
58非通知さん:04/01/15 03:12 ID:f4ws63XX
1002使ってますが、何機種も見送りここまできたのですが。。。
メモリースティック付で薄くて、高画質になるまであとどのくら待てば良いのだろう?
そしてデザインもというと難しいですねぇ。。。
1002のデザインがすごくシンプルで気に入っているんです。
次の新作で、ダメだったらカシオかサンヨーにしようと思ってます!
59非通知さん:04/01/15 03:25 ID:t0SKanzy
>>55
ゴメン詳しくないんだけど
これって次機種近々発表ケテーイってこと?
60非通知さん:04/01/15 03:26 ID:GXG0Txdc
なんだやっぱりBREWかぁ…
BREWはつまんない、でもSH-MOBILEは積みたくないってことで
自社製のハンドヘルドエンジンでも積んでくれたら神だったのに
61非通知さん:04/01/15 04:54 ID:OglndWcG
>>58メモリースティック付で薄くて
それは永遠に出ないかと。。。
62非通知さん:04/01/15 09:17 ID:gRbmB9/P
そろそろ新しいの出ないかな?
ここ数ヶ月ででる予定のソニエリ情報求む!
infobarに変更しようと思ったが。。
63非通知さん:04/01/15 09:21 ID:kOWed8Ch
>>62
ちょっと前のレスくらい見れ。
64非通知さん:04/01/15 09:25 ID:G1VxZZAY
winがでると言う噂はがせですかね?
65非通知さん:04/01/15 11:42 ID:Dk2E5R5G
amnより。

ソニーエリクソン製1x端末
ローエンドBREW対応機?

試作機ユーザーエージェントはKDDI-SN26 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
Openwave Mobile Browser Version 6.2採用
QVGA液晶搭載でEZ中画像表示は横240x縦256ピクセル
EZ中表示文字数は半角38桁x,18行(複数設定可?)
Packet値49151
MULTIMEDIA値5100741122300000
3GP2動画DL対応の新規格
位置情報は基地局
Java非対応
C-MIDI非対応
SMAF MA5(表示系、64和音+ボイス+アニメ+テキスト)
DL型BREW2.1対応
SOFTキー2
2004.01.14(水) 23:31に当サイトEZ版にアクセス。
6662:04/01/15 13:07 ID:uFAKstg+
>65
ありがと!
67非通知さん:04/01/15 13:41 ID:hYRXJfkw
ローエンドでQVGAってau初だよな
6500搭載機はもう少し先になりそうだしデザイン次第では買うかな
68非通知さん:04/01/15 14:03 ID:1yZvpOL6
こんどこそ1002Sから機種変更できるかな。

そういやさっき行ったダイエーの携帯売り場で
カード作るとA5404Sが新規12,800円になるそうです。
作らなければ4,000円アップ。
69非通知さん:04/01/15 16:42 ID:Oca1OiQr
>>65
こういうのって
もうこの仕様で出ますよーって確定なの?
70非通知さん:04/01/15 17:19 ID:UJaYewSG
メモリースティックが付くなら買い、
付かないならA5404Sを買うよ
71非通知さん:04/01/15 17:28 ID:3EUOcwcL
いつごろ出んの?
早く出てくれ〜
72非通知さん:04/01/15 17:50 ID:BPvdUNCk
2月以降のいつか
73非通知さん:04/01/15 17:53 ID:42IYWVGL
>65の情報からチップの種類分かるの?
ナビウォークは欲しいな・・・
あとはDF容量10Mくれたら言う事なし。
74非通知さん:04/01/15 17:54 ID:BPvdUNCk
1000系はGPS無し
75非通知さん:04/01/15 18:54 ID:lUxnPN0a
高機能端末は他にまかせて、ソニエリはセンスのいいデザインの端末を出して欲しい。
76非通知さん:04/01/15 19:04 ID:Oca1OiQr
>>75
悩ましく禿丼
5402:QVGAなのにギザフォント、
5404:環境ないと遊べないモバイルムービー
みたいな微妙な機能ならサッパリとデザイン注力でやってほしい。
77非通知さん:04/01/15 20:15 ID:5rXNLhsU
端末画像流れてほしい
78非通知さん:04/01/15 20:46 ID:pknrHC5s
キタノネ
79非通知さん:04/01/15 20:52 ID:DGKsXAoB
で、WIN端末情報はまだ?
出ないって事でいい?
8075:04/01/15 20:57 ID:lUxnPN0a
>>76
俺は5402を愛用してるよー
機能は微妙でも、デザインが激しく好みだから当分使うつもり。
使い道は電話とメールだけだし…
81非通知さん:04/01/15 21:17 ID:Pzh7PAGo
キタ!
82非通知さん:04/01/15 21:31 ID:mV1aJy3l
talbyだったらいいなあ・・・
ありえないかあ
83非通知さん:04/01/15 21:36 ID:DGKsXAoB
>>81
何ガっ!?
84非通知さん:04/01/15 21:43 ID:UZupdBMo
オカ!
85非通知さん:04/01/15 22:59 ID:OB6A4guH
??????????????????A1301S????????
86非通知さん:04/01/15 23:02 ID:OB6A4guH
SAFARIで書き込んだら化けちゃった。。。スマソ。
やっぱり着せ替えですかね?
87非通知さん:04/01/15 23:14 ID:UJaYewSG
>>86
着せかえって書いてあるだろ?ボケッ
88非通知さん:04/01/15 23:18 ID:4DgorQ8P
ソニエリにMSM6100だからあらゆるレスポンスに期待
89非通知さん:04/01/15 23:20 ID:0uZohNkf
開発が遅れてます
個人的な主観ですけど3月も微妙じゃないかと
出たらラッキーと思ってください
ま、別に信じなくてもいいけど・・
90非通知さん:04/01/15 23:31 ID:Ab1P2WuO
>>89
カタチとか色はどうなんですか?
91非通知さん:04/01/16 00:18 ID:cmR3Q+Ca
MSM6100ってのは確定なの?
92非通知さん:04/01/16 00:21 ID:f8fqKRsN
はやく作れ。
93非通知さん:04/01/16 00:32 ID:xV2l7l8c
たまにはダークブラウンのシブい携帯なんか欲しいよなあ。
いや書いてみただけ。
94非通知さん:04/01/16 01:43 ID:0pPooP6X
さっさとだせや
95非通知さん:04/01/16 01:48 ID:7y6DxVoM
すんましぇん
今急いで作ってますから
待っててくださいね
96非通知さん:04/01/16 01:54 ID:DKT5O4f7
天下のソニーがやっつけ仕事かよw
97非通知さん:04/01/16 02:04 ID:7y6DxVoM
すんましぇん
ほんまにすんましぇん
嫁さんにも手伝ってもらってますから
98非通知さん:04/01/16 02:28 ID:OEazy/0u
ゆっくりでいいよ
アレ買っちゃったから
99非通知さん:04/01/16 06:29 ID:Tfcla0PJ
アレって、アレ?
100非通知さん:04/01/16 06:33 ID:jXkD5cZj
100
101非通知さん:04/01/16 08:21 ID:rmCtw3uy
>>89
お前何者?
102非通知さん:04/01/16 08:38 ID:f8fqKRsN
>>101
一般人
103ニック:04/01/16 09:03 ID:Pocw/LYG
訳わかんね(′д`)ソニーはファイルが違うからあんま好きじゃない、デザインは良好でし。TOSHIBAは普通だしな
104非通知さん:04/01/16 09:14 ID:OEazy/0u
>>99
そう アレ
105非通知さん:04/01/16 11:16 ID:F6RiyGun
1ヶ月ぶりにきたらけっこう情報が増えてるな。
106非通知さん:04/01/16 12:59 ID:1DnO9BwS
開発が遅れてます
個人的な主観ですけど4月も微妙じゃないかと
出たらラッキーと思ってください
ま、別に信じなくてもいいけど・・

107非通知さん:04/01/16 13:12 ID:2I//xuF1
どうでもいい。
はよ、ソニエリWINをだせ
108非通知さん:04/01/16 14:07 ID:CZB8MhY8
>>106
お前の主観なんざどうでもいいよ
109非通知さん:04/01/16 14:13 ID:R5G4Z2f/
ソニエリwinは秋頃みたいです。近所の猫が言っておりました。
110非通知さん:04/01/16 14:23 ID:2I//xuF1
猫ちゃんがいうなら、間違いあるまい。
俺は待つ
111非通知さん:04/01/16 16:26 ID:1DnO9BwS
開発が遅れてます
猫的な主観ですけど9月も微妙じゃないかと
出たらラッキーと思ってください
ま、別に信じなくてもいいけど・・
112非通知さん:04/01/16 18:11 ID:N977mt57
みゃー
113非通知さん:04/01/16 18:50 ID:SvlLd99Z
701 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/16 16:33 ID:GrWJwz33
KDDI-SN26 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0 240,256 38,18 49151 5100741122300000

1xでBREW2.1でムービーは3gpp2でGPS非対応といういびつな端末

702 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/16 17:36 ID:XobVK1zi
>>701
非接触型ICチップのトライアル端末でしょ
製品にはならんとおもう
と書いてた。


結局出るのか出ないのかはっきりしてくれ
114非通知さん:04/01/16 19:31 ID:yaCmhQ31
ソニーエリクソン製1x端末
ローエンドBREW対応機?

試作機ユーザーエージェントはKDDI-SN26 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
Openwave Mobile Browser Version 6.2採用
QVGA液晶搭載でEZ中画像表示は横240x縦256ピクセル
EZ中表示文字数は半角38桁x,18行(複数設定可?)
Packet値49151
MULTIMEDIA値5100741122300000
3GP2動画DL対応の新規格
位置情報は基地局
Java非対応
C-MIDI非対応
SMAF MA5(表示系、64和音+ボイス+アニメ+テキスト)
DL型BREW2.1対応
SOFTキー2
2004.01.14(水) 23:31に当サイトEZ版にアクセス。
115非通知さん:04/01/16 20:28 ID:4f5FxeTv
誰か1402のスレ立てて。情報出すよ。
116非通知さん:04/01/16 20:33 ID:QCzZYGSW
立ててやろうか?
117非通知さん:04/01/16 20:52 ID:DKT5O4f7
普通に“立てようか?”とは書けないの?
118非通知さん:04/01/16 20:55 ID:I33eqZay
>>117
>>115の奴も他力本願だしガセくさいし
119非通知さん:04/01/16 20:56 ID:QCzZYGSW
>>116
>>115か本気か気になったから
120非通知さん:04/01/16 20:56 ID:mzwzvGa/
>>115
お前立てろ
121非通知さん:04/01/16 20:57 ID:cmR3Q+Ca
確定するまで立てなくていいよ
122非通知さん:04/01/16 21:13 ID:KwkN/IyT
むしろ立てるべきではないわけです。
123非通知さん:04/01/16 21:19 ID:zcYRIGSI
たっちゃった。。
124非通知さん:04/01/16 22:27 ID:se+7wjUF
クララが?
125非通知さん:04/01/17 01:19 ID:/E2bkkSk
メイン2.2インチ サブ1.1インチ
31万画素
BREW
ソニエリ折りたたみ最小
ヒンジジョグ
126非通知さん:04/01/17 01:40 ID:XhAnDzVS
>>125
ソースは?








もしかしてネタに釣られてる?オレ
127非通知さん:04/01/17 02:21 ID:lMR3xl/q
さぞや関係者とやらはいい気でいるんだろうな。 コダシにしないでばーっといけよ。 俺は釣られ疲れたんだよ。 もう。。。(´・ω・`)
128非通知さん:04/01/17 02:26 ID:bru2aPH8
>>125
実際こんな感じっぽいやね。
まぁ機能よりデザイン良けりゃいいでつ。
5404が微妙だったんで。
129非通知さん:04/01/17 07:08 ID:WACWjaek
5404のジョグはちと使いにくすぎるんで、もう少しダイヤルキーとの間隔を詰めて欲しい。
右のキーを押そうとしてEZボタンを押したりするので、ジョグとEZ&メールボタンの位置を
5404とは逆にしてくれたら嬉しいな。
130非通知さん:04/01/17 07:23 ID:hd8riIS1
ソレでも問題無い気はするよな、うん。
131非通知さん:04/01/17 09:45 ID:9UUKjotl
折り畳みじゃなかったらいいな…
でも回転式にジョグつけると京セラの回転式より不便だしねぇ…

というわけでストレートで。
132非通知さん:04/01/17 10:10 ID:bru2aPH8
ていうか、SO505isみたいな
回転ジョグがきちゃう可能性はないかな?
俺は嫌かもだけど。
133非通知さん:04/01/17 11:21 ID:b+Hzcu/Q
折り畳みで回転ジョグは恐らく無いかと。
134非通知さん:04/01/17 13:07 ID:44DrnnTe
厚さは、20ミリ以下だと嬉しいんだけど!
135非通知さん:04/01/17 15:16 ID:kIg6octJ
あえてこのタイミングで非メガピを出す理由はないと思うけど、
ソニエリだからなぁ。
136非通知さん:04/01/17 15:18 ID:tk5+nsAY
非メガピを出す理由
小型化、低コスト化
137非通知さん:04/01/17 15:18 ID:bru2aPH8
BREWだとiMona使えないんだよね。
いま1301だから一度使ってみたいんだけど…
Javaの方がいいなぁ。
138非通知さん:04/01/17 15:21 ID:vQwfa4iy
JAVAもメガピもいらんなぁ…。
MSM6100搭載で薄ければいいし。
…まあ、まだ薄いとはわからんのだけど。
更に言えば、140XSじゃないかもね。
試作機ゆえにGPS機能が省かれていて
実際は夏ごろ発売の550XSとかかも知れないしな。
139非通知さん:04/01/17 16:31 ID:UZD7ftAU
MySyncの詳しいの載ってるサイト教えれ。
140非通知さん:04/01/17 16:56 ID:kIa0wXo0
発表は狂世羅発売までないっぽい。かなり出来てるのに。
141非通知さん:04/01/17 17:21 ID:lMR3xl/q
a1301sスレは華麗に1000だったな。
142非通知さん:04/01/17 17:28 ID:iRgmGTOV
京セラは26日という噂
143非通知さん:04/01/17 18:53 ID:D1RiGnZJ
新しいのはBREWとQVGAと30万画素クラスのカメラがあればいいよ。
144非通知さん:04/01/17 18:57 ID:b+Hzcu/Q
>>140
夏モデルはA5305K発売前に発表されたね。
まぁ、別に発表自体A5502K発売前か発売後かなんてどうでもいいけど。
発売は3月以降だろうし。早くても2月末でしょ。
145非通知さん:04/01/17 19:59 ID:IvjrvZdq
前に機種変したのが5月28日なんだけど、これが春にでたとして俺が機種変できるのは5月初日?それとも28日?教えてエロい人!
地域は東北でつ
146非通知さん:04/01/17 20:42 ID:Q1Y10a6m
噂のソースをだせよ?
おまえらの脳内かよ?
聞いてねぇよ
147非通知さん:04/01/17 21:00 ID:b+Hzcu/Q
>>146
噂って?
148非通知さん:04/01/17 21:00 ID:b+Hzcu/Q
>>145
30日で一ヶ月と計算。
149非通知さん:04/01/17 21:10 ID:Zmx09259
ネタを書く
1402S
QVGA液晶
31万画素
BREW
折り畳み
アンテナ内蔵型
サブ液晶が意外
5404Sと同様のジョグ
150非通知さん:04/01/17 21:15 ID:/E2bkkSk
着せ替えカバー
151非通知さん:04/01/17 21:31 ID:ZND/zFXF
意外とishikoroだったりして
152非通知さん:04/01/17 21:51 ID:aq16divQ
着せ替えヒロイン
153非通知さん:04/01/17 22:15 ID:vZE5Ux2s
着信の電子音のプルルルルって類の音がもう一つ欲しい
着信音2〜4のどれかを消してシンプルなやつもう一個くれ
154非通知さん:04/01/17 22:51 ID:b+Hzcu/Q
ダウンロードしれ。
155非通知さん:04/01/18 00:32 ID:0pT3lCBh
A1402はいつ出るのよ?
三月第二週くらいかなと予想してみる
156非通知さん:04/01/18 02:06 ID:jeyQrEIq
>>155
それネタなんでしょ?
157非通知さん:04/01/18 03:01 ID:VYZcIhmB
>149サブ液晶が意外
サブ液晶だけTalby・・・?
158非通知さん:04/01/18 03:01 ID:foGtQkyz
ネタ
159非通知さん:04/01/18 07:11 ID:BcHm2fh5
1301使いです。単独スレ終了の為、こちらへ。で、質問。
絵文字かわいいんだけど、よくわからないのが結構ある・・・。
どこかに説明書ってありましたっけ??
素人でスマソ。
160非通知さん:04/01/18 08:32 ID:oHq8dD0c
某auSHOP ◆NA8zRePvF.を信じるなら2月中に発売されるかもな
しかし最近現れないね〜
161非通知さん:04/01/18 09:55 ID:ZnmJ+Zj6
1402のスレ立てたら今夜画像うpする
162非通知さん:04/01/18 10:10 ID:qiQHw493
キター
163非通知さん:04/01/18 11:41 ID:5WzYQfZl
キターキツネ
164非通知さん:04/01/18 12:06 ID:hEi3WTxy
キタネーキツネ
165非通知さん:04/01/18 13:37 ID:+LbBhD+h
エサクレー
166非通知さん:04/01/18 13:38 ID:A1y5Yq3D
( @^-)_○~~ 焼き立てパンをどうぞ
167非通知さん:04/01/18 14:22 ID:O+FhtbcJ
※野生のキタキツネはエキノコックスの宿主なので
 むやみに触ったり餌をやったりするのはやめましょう。

っていうか誰か真実を教えてクレー!!
168非通知さん:04/01/18 15:05 ID:RRvjwoG5
>>167
真実なぁ・・・
そもそも、1402が出るなんて何処からの情報なんだ?
結局此処の情報は噂でしかな(ry
169非通知さん:04/01/18 16:11 ID:xHvCYiTM
>>168
10月に渋谷のアンケート

auショップの店長と名乗る人物の出現

anmにアクセスあった

こんな感じか?
170169:04/01/18 16:14 ID:xHvCYiTM
店長じゃなくて某auSHOP ◆NA8zRePvFだ
ごめそ
171非通知さん:04/01/18 17:04 ID:foGtQkyz
唯一確証となるのはanmに来たSN26だけだけどね。

>>168
ソニエリの新1xxx端末が存在する唯一の確証
http://jmpd.jp/~anm/cgi/mserch.cgi?mode=view
172非通知さん:04/01/18 17:29 ID:Zg+9Vqrh
なんで新端末ってanmにアクセスするの?
173非通知さん:04/01/18 17:39 ID:foGtQkyz
>>172
テスターがアクセス解析とられていることを知らないのか故意にアクセスしているのか。

まぁ、単に端末テストをしていてanmに入っただけだろうけどね。
いろんなサイトを見て問題ないか確認する必要があるし。

ここには5504と思われるKDDI-TS27のアクセスがある
www.sjk.co.jp/c/k.exe
174非通知さん:04/01/18 17:40 ID:foGtQkyz
175非通知さん:04/01/18 17:42 ID:foGtQkyz
あ、KDDI-SN26も来てるね。
176非通知さん:04/01/18 18:23 ID:rDsCYkxv
>>173
ウイルス注意!!
177非通知さん:04/01/18 18:47 ID:tYuiiv0F
>>173
あそこが“新機種・新サービス”情報サイトってことは、au携帯ファンの
間には広く知れ渡ってるわけで。

ログ残しの儀式はこれが初めてでもないし、公式発表どころか端末認証通過
発表もされていないことを考えれば、これは内部関係者の意図的なリークと思われ。
178非通知さん:04/01/18 19:14 ID:foGtQkyz
>>176
ウイルスじゃないって…。
http://www.sjk.co.jp/c/k.exe
179非通知さん:04/01/18 19:15 ID:foGtQkyz
>>177
勝手に儀式とか言うのやめようよ。
180非通知さん:04/01/18 19:45 ID:tYuiiv0F
>>179
そんなに酷いことを書いた?
誹謗中傷しない程度で勝手を言えるのが2chと思うんだけどな‥。
それでもやめろと言うならそうするよ。
181非通知さん:04/01/18 19:48 ID:foGtQkyz
>>180
儀式でもないのに儀式っていうと必ず新端末はそこに来ると思って期待する人が出る。
どの端末も来るわけじゃないんだし。
182非通知さん:04/01/18 19:54 ID:tYuiiv0F
>期待する人が出る。
争う気は全くないが、誰に、何故そこまで気を遣って書き込まなきゃならんの?
183非通知さん:04/01/18 19:56 ID:MdSCKVQ+
神経質なやつばっかだな
184非通知さん:04/01/18 20:57 ID:YDNyeTdx
>期待する人が出る。
TELECやJATEじゃあるまいに。。。。。。
185非通知さん:04/01/18 21:09 ID:WfO3cJZf
両方ウザいな
186非通知さん:04/01/18 21:27 ID:M/guze7W
立てた
☆au A1402S SonyEricsson First Thread☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074428763/
187非通知さん:04/01/18 22:48 ID:+LbBhD+h
>>177
よく分からんが
認証通過もしていない端末がアクセスしているのは電波法に触れないの?

188非通知さん:04/01/18 23:09 ID:mzLsqNly
着メロの鳴り始めを設定できるようにならないかな
189非通知さん:04/01/18 23:17 ID:foGtQkyz
>>187
発表されていないだけで既に通過しているんだろう。
190187:04/01/19 00:01 ID:fuXgjJh8
>>189
「〜発表」って書いてあったね
ゴメム
191非通知さん:04/01/19 01:47 ID:/dfLT7U8
さすがに1402スレがたったら誰もこないな。型番自体分かってないのに。いいのか?
192非通知さん:04/01/19 13:15 ID:0UdWGfup
おれはwin機を何時何時までも待っているよ
193非通知さん:04/01/19 13:19 ID:HTUpc+ie
俺も
194非通知さん:04/01/19 21:23 ID:ARI/2MAE
けどソニエリって一癖ありそうだから
出ないとなんとも言えない罠。
195非通知さん:04/01/19 22:44 ID:pYqsmrqX
誰かファミコンミニの発売を記念してA1301Sのファミコンカラーの着せ替えパネル作ってくれませんか?
196非通知さん:04/01/19 22:49 ID:O4VmJUpO
197非通知さん:04/01/19 23:25 ID:je+FoM3l
え?これ?違うっしょ
198非通知さん:04/01/19 23:51 ID:nHNfFB+4
昨年同様釣堀化決定か?
199非通知さん:04/01/20 00:45 ID:qxN/Y+TY
これはこれでいいけど。
200非通知さん:04/01/20 00:55 ID:gNF/F05y
こんなハイエンドっぽいデザインはないでしょー
201非通知さん:04/01/20 01:02 ID:gcrM/z1o
>>197
違うよ。
202非通知さん:04/01/20 18:13 ID:QqUlCV3L
A1301Sスレ落ちちゃったね… 
203非通知さん:04/01/20 19:13 ID:UCRlIotx
a1402sが糞だったら復活するんじゃないのかな。
204 ◆NA8zRePvF. :04/01/20 22:42 ID:atDnTddi
ども、こんばんわ。今日実機みましたよ。
すげー!!個人的にかっこいい!!着せ替えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
結構薄かったです。2センチぐらいかな?

34万画素CMOSぽいです。6100のBREWですって。
あー1年たってないけど、どうも値段安そうなので
新規で10k以下・・・?
シルバーしか見てないけど、今度また
イエローとブルー見せてくれるそうなので
楽しみです。それと発売はもしかしたら2月下旬?か
3月頭だそうです。なんだかとてもかたちに惚れました。
ぱっとみ小さいデジカメみたいです。閉じてると。
あとWINはやっぱり8月前後?ぽいです。
205 ◆NA8zRePvF. :04/01/20 22:45 ID:atDnTddi
あとプレス発表は1月終わりだそうだから
もうすぐ待てば筐体画像でてくるですよきっと。
後ろのソニエリのロゴと文字入っててカッコイイ・・・。
あと筐体にはやはり1402Sのロゴが・・・(*´Д`*) ハアハア
206非通知さん:04/01/20 22:54 ID:actwMQ7I
それは期待できそう。今度の発表は今月中で、1機種のみってことかな?
まあ、俺は5502買っちゃうんだけどね。
207非通知さん:04/01/20 23:00 ID:M+w+XtQF
1402Sで決定ですか?
ベースは1101と1301どっちに近いですか?
にゃは。
208非通知さん:04/01/20 23:00 ID:zN8uQSOP
釣りじゃないよね?
209非通知さん:04/01/20 23:04 ID:29GUamFH
>>204
どこで見たんだ?
210非通知さん:04/01/20 23:10 ID:Cx2h3+ag
>>204
色はシルバー、イエロー、ブルーのみ?

ブラック、ホワイト、レッドが希望なのだが・・・

シルバー似合ってることを願う
211 ◆NA8zRePvF. :04/01/20 23:13 ID:atDnTddi
1101でも1301でもないです・・・なんだろ・・・今までにない形かな?カマボコ・・・?( つω`)
ヒンジ部分は5404に似てますがデスクトップスタイルにはなりませんでした。
釣りじゃないですよ(´・ω・`)ショボーン
それにしても飽きのこなさそうなデザインです。とても欲しい・・・。
別に高機能じゃなくていいからねぇ自分。アンテナレスが(・∀・)イイ!!

5502Kは・・・商品コードリストきてたから、もうすぐ発売じゃないかな?
今までの流れからして来月の1〜2週目ぐらいかな・・・勝手な予想だけどね。
でも商品コードきてるのにまだ発売日が発表されてないなんて。。。
いったいどんだけ延びてるんだYO!!
212非通知さん:04/01/20 23:14 ID:hRlcDFkZ
>>204
某auショップさんですよね?
パカパカタイプですか?それと、外部メモリは…なしですよね。
画面は2.2インチくらいでしょうか?
後、ラジオは搭載されて…たらうれしいのですが、どうでしょうか?
色々問題があるかも知れなので、可能な限りでよければお答えお願いします。
213非通知さん:04/01/20 23:16 ID:hRlcDFkZ
>>211
アンテナレスですか。素敵ですね。
話せる範囲で機能や外見の特徴などを披露していただけたら幸いです。
214非通知さん:04/01/20 23:16 ID:LQiPlN90
>>211
絵描いてうpしる!
215非通知さん:04/01/20 23:18 ID:SzQZb6H3
1402sスレあるのに
書き込まないのが憎いね〜。
因みにブルーってのはa3041sのアズブルみたいなのでしょか?
216非通知さん:04/01/20 23:22 ID:hRlcDFkZ
>>211
よろしければ内部メモリがどれくらいか教えていただないでしょうか?
217非通知さん:04/01/20 23:23 ID:z+DItMsy
低スペックカメラってのも嬉しい。まあこう思ってるのは日本で俺だけだけどな。
218非通知さん:04/01/20 23:28 ID:SzQZb6H3
因みに私もです。
219非通知さん:04/01/20 23:28 ID:/+EhF2lB
値段は安いのかな。機種変で15Kくらいなら嬉しいけど。
220非通知さん:04/01/20 23:29 ID:M+w+XtQF
ヒンジ・・
talbyじゃなかったか。。
221非通知さん:04/01/20 23:31 ID:k3uH4vPn
>>211
デザインもっと詳しく知りたいっす。お願いします…
222 ◆NA8zRePvF. :04/01/20 23:32 ID:atDnTddi
プレス発表までもうすぐらしいから焦らないでもすぐ分かるですよ・・・。

ていうかあんまり細かく言えません( ;´Д`)
とりあえず簡単に言うと5402からギザギザ文字なくして
小さくして液晶大きくなってメモリ容量増えて
型番から想像するにムービーはMサイズだし
高機能じゃなくても良いがSONY欲しいって人には
凄いお勧めできます。カマボコチック・・・表現下手ですいません。
でも2センチぐらいにきったカマボコみたい。
223非通知さん:04/01/20 23:33 ID:+RS3dHkE
くそぉ・・釣られてやる!!
(゚Д゚#)

何処で見ましたか?
224非通知さん:04/01/20 23:33 ID:CylUJjtt
>>204
情報乙です!
8月に契約した5402、早く機種変出来るようになってくれー
なんか、めっさ欲しくなってきましたわ。
225非通知さん:04/01/20 23:33 ID:hRlcDFkZ
>>222
モーションアイかそうじゃないかだけ教えていただけないでしょうか?
細かくいえないの中に含まれていたら結構なので…よろしくお願いします。
226非通知さん:04/01/20 23:34 ID:zB0TYwxT
携帯のカメラは31万画素で充分足りるもんな。
5402Sと、各種505is見比べて実感した。
227非通知さん:04/01/20 23:41 ID:KP/5D8f+
外部メモリは付いてるのかな?
まぁmysyncあるからいいけど、つけてくれないと(´・ω・`)ショボーン
228非通知さん:04/01/20 23:41 ID:VRQsWHVj
>>222
情報乙です。薄くて小さいソニエリがやっと帰ってくるんですね…!
かまぼこって、うまく想像できないんですが、デザインは海外風ですか?
229非通知さん:04/01/20 23:44 ID:M+w+XtQF
>>228
確かに。
かまぼこと携帯が結びつきそうで結びつかない。
230 ◆NA8zRePvF. :04/01/20 23:51 ID:atDnTddi
自分の表現が下手すぎるのです・・・写真とりたかったけど
あからさまになっちゃうし、それこそ(ry
我慢して目に焼き付けてきた・・・つもりが
いまいち鮮明に思い出せない・・・(´・ω・`)ショボーン
ある程度使い込んだ消しゴム・・・?( ;´Д`)
231非通知さん:04/01/20 23:52 ID:hRlcDFkZ
>>230
全体的に角が丸い感じですか?
それとも下だけ角が角ばっていて、上の蓋の部分が丸い感じとかですか?
…違うかな。
232非通知さん:04/01/20 23:56 ID:LQiPlN90
>>230

∪←開くとこんな感じ?
233非通知さん:04/01/20 23:58 ID:7m+FgEyY
DUOスロットがなかったら、5404と迷いそう。
でも1002S使ってる漏れはやっぱり1402Sに機種変しちゃうのかな?

とにかく早く写真でもいいから見たいでつ!!!
234非通知さん:04/01/20 23:59 ID:sRL8TOPP
>>230

頼む!
モーションアイかどうかだけ教えてくだせー。
235非通知さん:04/01/20 23:59 ID:VRQsWHVj
背面液晶はどうですか?1301みたく小さくてモノクロ?
それとも5404のような感じですか?
236非通知さん:04/01/21 00:01 ID:GiNPbGIa
横幅はどうなんでしょ?
薄くて横幅あると、キーの配列が広がって打ちにくくね?
237C1002Sオレソヅ:04/01/21 00:03 ID:4lnkRbge
ウーン、まだまだC1002Sにも愛着あるんだが、
A1402Sにもスゴイ期待しちゃう(・∀・)
238非通知さん:04/01/21 00:03 ID:2ky5IA4C
ぱっと見がデジカメ風ってことは、
モーションアイじゃないのかな・・・。
239非通知さん:04/01/21 00:05 ID:5KahTfaI
ヒンジ部分は5404似って言ってるからモーションアイじゃ無いんじゃね?
240非通知さん:04/01/21 00:07 ID:SBFeacOZ
5404みたくグネグネ曲がった携帯は嫌
241非通知さん:04/01/21 00:08 ID:2ky5IA4C
某auショップさん!
お願いします、もうちょい情報を!
さんざん釣られまくって、何が本当なのやら・・・

でも、カラーがシルバー、ブルー、イエローって事は、
あの街頭ネタは釣りじゃなかったって事か?
242非通知さん:04/01/21 00:09 ID:ovyLO+oV
急に人が増えました
243非通知さん:04/01/21 00:10 ID:mFmxInZd
メモステDUOは使えますか?
もう興奮して今夜は眠れそうにないでつ!
244非通知さん:04/01/21 00:10 ID:SBFeacOZ
Brewだったらなく
245非通知さん:04/01/21 00:13 ID:2ky5IA4C
Brewだったらわらう
246非通知さん:04/01/21 00:15 ID:+onQ246F
パッと見5404の小さい版だとすれば、
背面カメラ+カラーの背面液晶なのかな。
こればっかりは仕方ないか…
247非通知さん:04/01/21 00:20 ID:gkBth1rr
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

みんな、もちつけ!
248非通知さん:04/01/21 00:34 ID:LTAnYjqr
                 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <  A1402S画像まだぁぁああああーー!!>
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
249非通知さん:04/01/21 00:35 ID:RAdaGxJq
一気に人増えたね
250非通知さん:04/01/21 00:35 ID:vTewNHSi
どこで見たか書かないって事は…釣りだな
コリャ
251非通知さん:04/01/21 00:39 ID:2ky5IA4C
ふっ・・・
また釣られたか・・・
252非通知さん:04/01/21 00:40 ID:mFmxInZd
>>250
どこで見たか書かないのはリークになるからだろ。
253非通知さん:04/01/21 00:43 ID:wBnQvkA6
正直な話今出てる情報ではMSM6100はありえないのだが・・・・MSM6000ぐらいかな
まぁ試作機だからなんともいえないけど
254非通知さん:04/01/21 00:51 ID:2ky5IA4C
>>253

だからその情報はどこの情報なんだよ。
255非通知さん:04/01/21 00:53 ID:BwCUSF6p
あらら。リークきたんやね。
0.3のCOMSメガピ+外部メモリ無しでBREW、極薄21mmに着せかえ。ソニエリ刻印。2.2QVGA。A1XXXSやから性能は例によって…。
まあ皆さんはデザイン命みたいやけど…。
256非通知さん:04/01/21 00:55 ID:vA/htZwm
>0.3のCOMSメガピ

頭悪そう
257非通知さん:04/01/21 01:01 ID:2ky5IA4C
>極薄21mm

21oじゃ極薄じゃないけどな。
258非通知さん:04/01/21 01:04 ID:LYcGn7Dx
かまぼこアンテナレス!!である程度使い込んだ消しゴム!!

さっぱり想像デキネ
259非通知さん:04/01/21 01:05 ID:SI8fP4yz
34万画素かメガピクセルなのかどっちなんだ。
と思ったけどどっちでもいいや。
260非通知さん:04/01/21 01:09 ID:rFlninc/
SHみたいなシルバーだよ
261非通知さん:04/01/21 01:13 ID:qD26GLru
A5404Sのと同じような埋没ジョグなのか!? だったら買わないな。






スペックだけならまさしく俺が求めてた物なのに…
262非通知さん:04/01/21 01:20 ID:JepbRjYH
ジョグの形はどうよ?
263非通知さん:04/01/21 01:22 ID:RAdaGxJq
A5404買った方が正解ぽいな
264非通知さん:04/01/21 01:25 ID:UkfWZyll
>>263
それだけはないな
265非通知さん:04/01/21 01:26 ID:6+JYs1bp
>>263
あのジョグさえなけりゃぁ・・・。
266非通知さん:04/01/21 01:26 ID:mFmxInZd
メモステ使えないならA5404買う。
デザイン最高ならメモステ無しでも構わない。
267非通知さん:04/01/21 01:28 ID:vTewNHSi
カマボコって…かにカマ?
それともチーカマ?

どう考えても分からん
268非通知さん:04/01/21 01:32 ID:rFlninc/
ジョグはいっしょ下の2つのボタンは少し広がった感じ(末広がり?)
269非通知さん:04/01/21 01:43 ID:GiNPbGIa
どう見てカマボコなんだろ?
断面か背面か?
270非通知さん:04/01/21 01:45 ID:T/1TDPUG
笹かま?
271非通知さん:04/01/21 01:50 ID:rFlninc/
背面まさにかまぼこだな
272非通知さん:04/01/21 01:51 ID:trS+2egF
お腹空いたときに食べれると斬新かも。
いろんな味の着せ替えも期待できるな。
273非通知さん:04/01/21 02:02 ID:Iy3lajoM
>>255>>259
0.3メガピクセル=30万画素、だろ。
274非通知さん:04/01/21 02:18 ID:wZfxj2vG
カマボコに似てるって・・。
使いこんだ消しゴムって・・。
丸っこいのか?
275非通知さん:04/01/21 02:18 ID:oJ7+7G7D
早く画像見てみたいゼよ!
W11Kに浮気してまいそうだワよ
276非通知さん:04/01/21 02:20 ID:Z9cVcK74
大体想像はできる。蒲鉾だろ。
277非通知さん:04/01/21 02:35 ID:01Qubfg3
俺にとって神機になる予感
278非通知さん:04/01/21 02:44 ID:vTewNHSi
大漁に釣れて相当いい気になってるな

どこで見たか書かないって、やっぱり
信用ならねぇな

リークになるとかくだらん言い訳は通用しねーんだよ
タコ!
279非通知さん:04/01/21 02:45 ID:qD26GLru
>>232
カマボコ型って… つまりC415Tってこと? うぁぁぁぁぁ…
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/6043.html
280非通知さん:04/01/21 02:46 ID:1v05hROo
今回のは着せ替えというよりは
あることをするのに必要なカバーって感じ。
なくても十分カコイイ。

1402スレに行こうぜ…
281非通知さん:04/01/21 02:47 ID:oJ7+7G7D
タコチュウ
チュウチュウ

チュウチュウタコかいな〜
282非通知さん:04/01/21 02:49 ID:Gemn+u87
俺は横から見たとこがカマボコだと思ったが。マウスみたいな。
283非通知さん:04/01/21 03:35 ID:trS+2egF
かまぼこってカッコ良いか?
284非通知さん:04/01/21 03:37 ID:Z9cVcK74
発表来るまでワカンネ
285非通知さん:04/01/21 05:57 ID:fcRTqfSU
>>280
SDジャケットか。
286非通知さん:04/01/21 09:50 ID:0K1eDU3H
記念mage
287非通知さん:04/01/21 10:05 ID:QmAJ1tXg
JATE通ってるね
288非通知さん:04/01/21 10:49 ID:948IIEid
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(株)
CDMA A1402S 03/12/18 A03-0738JP
289非通知さん:04/01/21 10:53 ID:BIwziQpy
>>278
真実は真実であると見抜ける人でないと
(掲示板を使うのは)難しい
290非通知さん:04/01/21 10:55 ID:rFlninc/
うざい↑マルチ今さら
あれだけ去年から言って信じなかったヤシって
291非通知さん:04/01/21 11:13 ID:nw10d7kn
横から見て5404みたくひん曲がってんのかな?
292非通知さん:04/01/21 11:25 ID:dqYyuUs/
ひん曲がってるってどこかで見た気が。
ヒンジジョグだったらひん曲がってる可能性高いなあ。

ひん曲がってて、薄型で、かまぼこで、着せ替え…
ますますわからん。

ていうかデザインが心配だ
293非通知さん:04/01/21 11:33 ID:S8Q2eH7V
なんだかまぼこって。
じゃあイエローはたくあんか?
早く発表してくれ〜もう5302限界だ
294 ◆NA8zRePvF. :04/01/21 11:55 ID:FZ1VLFF3
正直、めっちゃめちゃカッコイイ!!ってわけじゃ・・・・。
ただ個人的に飽きが来なくて長く使えそうだと思ったですよ。
背面液晶はほかっとくと画像消えちゃう・・・( つω`)
ジョグダイヤルは5402並に回しやすかったです。
モーションアイはおおよその形状を考えるとついてるかついてないか
分かると思いますが。ひんまがってる???
何がひんまがってるんだろう・・・( ゚д゚)
295非通知さん:04/01/21 11:55 ID:XO19+KFY
単一電源で動作する携帯電話向け"システムオングラス"液晶ディスプレイを商品化
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200401/04-004/

なんか作ったみたい。
よくわからんけど…
296非通知さん:04/01/21 12:10 ID:ppEpizI+
背面液晶はすっきり白黒の小型がよかったな。
297非通知さん:04/01/21 12:37 ID:R6lzLj/I
298非通知さん:04/01/21 12:53 ID:ozQnN4aI
カマボコならSO210iの白ってとこかな。以前にSO210iに似てるって言ってたし。
299非通知さん:04/01/21 13:21 ID:xt+oKjYF
お前ら携帯ひとつになに必死になってるんだよ
300非通知さん:04/01/21 13:29 ID:baSu4OpQ
300
301非通知さん:04/01/21 14:27 ID:lJPuqT5u
カバーって気になるな。レンズでも隠すのか。
302非通知さん:04/01/21 14:31 ID:foJeZPkD
>>301
>>285が正解っぽいがSDじゃなくてMSだろうと
303非通知さん:04/01/21 15:33 ID:+A3SoyWZ
これでメモステ付いてある程度安かったら春端末として馬鹿売れ確定だな。
って続きは1402sスレで
304非通知さん:04/01/21 16:03 ID:PF8gcyQy
低価格機に外部メモリはつかんだろうな。
305非通知さん:04/01/21 16:26 ID:lrZc+yVz
今日、auショップに3014の電池買いに行ったら
お姉さんが奥から代替機種用に使ってたのを
出してきて、無料でくれました…
ありがたい話です。

A1402Sは春に出ますって教えてくれたし
306非通知さん:04/01/21 18:18 ID:dI9D3M6w
別にMSぐらい付けりゃーいいのに…ねぇ
で、内部メモリは又4Mか〜?
307非通知さん:04/01/21 20:10 ID:KlBVjasq
>>306
薄くできないから付けない。ハイスペック端末は5404があるんだから、
デザイン、薄さ、着せ替えに拘らないとローエンドの意味が無いだろ。
308非通知さん:04/01/21 20:12 ID:igVZt9H+
薄さダケに引かれて5503SA買った俺は負け組み。

1402デザインよかったら番号変えてでも買います。
309非通知さん:04/01/21 21:43 ID:9n3FUixd
背面カラーかよ、あんま期待できねーな。
310非通知さん:04/01/21 22:10 ID:dI9D3M6w
>>307
別に意味がなくてもいいが?
311非通知さん:04/01/21 22:22 ID:KlBVjasq
>>310
だからおまえみたいなスペヲタ向けじゃ無い。
薄くてデザイン重視って人が多い事に気付けよ。
INFOBARがなんで売れてるか分から無いのか?


312非通知さん:04/01/21 22:37 ID:JEqz6Wgr
5503SA買わなくて良かった・・・・って、スロットで金がなくなっただけだが(欝

さて、3月に向けて金貯めよう・・・・できるのか?
313非通知さん:04/01/21 22:39 ID:dI9D3M6w
>>311
ソニエリしか気にしてないから、インフォなんてどうでもいいけど?
第一、気付けよって…言われるまでもないが?
1402のデザインが良けりゃ漏れだってかえるに決まってるじゃん。

314非通知さん:04/01/21 22:50 ID:9YAZSy1U
1402らしき機種が夢に出てきたので書いてみますw

>>297
開いたときの感じはZ600風だったような。
ヒンジの部分が逆で、>>297の一番下の写真でボタン側の筐体が
正面から見ると凹に見えますが、1402は凸で、上の出っ張ってる部分にジョグ。
5404と同じですね。ただ5404のように両端のパーツが大きくないので
そのぶんジョグ横の左右ボタンが大きくなっていました(ジョグ幅は同じ)。

|  __  | | ___ |
| |    | .| |_|    .|_|
| ̄     ̄| |      |
  5404     1402

形はもっと直方体に近いです。消しゴム・かまぼこっていうのはうまい言い方だと思った。
角のRは小さく、全体的にはSO210iからアンテナ取って円弧状の部分を全部直線にした感じ。
あと液晶側背面のヒンジ側に丸い面取りがあったような。
___
| □  (| わかります?横向けて上から見たつもりなんですが・・・
 ̄ ̄ ̄

絵がかければいいんですけどなにぶん夢の話なもんで、スマソw
315非通知さん:04/01/21 23:02 ID:3EPBx46X
>>313
あらし
316非通知さん:04/01/21 23:04 ID:GiNPbGIa
>314
その夢では、カメラの位置はどこだったのですか?
317非通知さん:04/01/21 23:08 ID:9YAZSy1U
カメラは普通の位置(セカンドディスプレイの上)だったと思います
カメラあんまり興味なかったんでうろ覚えですいません
318非通知さん:04/01/21 23:12 ID:39Zrq1tC
>>317
その夢では着せ替えはどんな感じでつか?デュアル?
あとあることをするのに必要なカバーってどんなもんなんでしょう?

319非通知さん:04/01/21 23:20 ID:7DN0tvEO
廉価でBREWがついているなら最高
320非通知さん:04/01/21 23:22 ID:iR0fNTyf
>>319
いまはまだbrewはよくないよ。いまbrew機で泣いてる
321非通知さん:04/01/21 23:25 ID:7DN0tvEO
>>320
普及期だから安いBREWのほうがいいだろう
322非通知さん:04/01/21 23:36 ID:50ddkuL8
今はテトリス十分だ。外出時での少しの空き時間に遊びたい。家ではちゃんとしたゲーム機でやるし。
DQ、FFは暇つぶしとしては大げさすぎる。
323非通知さん:04/01/21 23:37 ID:7DN0tvEO
BREWテトリスはいいよ。一発起動設定して、すぐできるから。
324非通知さん:04/01/22 00:00 ID:jhOgvmeE
もまえら、ちょっと待て。
人の夢に出た1402Sまで気になるのかヨ!

ハァハァ...
325非通知さん:04/01/22 00:02 ID:UkZGxj8q
>>324
気持ち悪いw
326非通知さん:04/01/22 00:03 ID:SpETHNx+
>>324
正夢らしいよ。
327非通知さん:04/01/22 00:03 ID:RcOZAOJu
>>324
正夢かもしれんしね。
328非通知さん:04/01/22 00:06 ID:CmosRmch
>>324
正夢だね。
329非通知さん:04/01/22 00:09 ID:+uICXli/
夢と見せかけておいて>>314は神だな
330非通知さん:04/01/22 00:10 ID:UkZGxj8q
>>328
IDがcmos
てことはCCDじゃないのか
331非通知さん:04/01/22 00:12 ID:UPPo7QYx
すごい夢だ
332非通知さん:04/01/22 00:25 ID:CmosRmch
>>330
そう。僕CMOS。
333非通知さん:04/01/22 01:05 ID:k+GIaa7Y
>>332
( ・ω・) ノ ヨッ
334非通知さん:04/01/22 02:24 ID:PUVGpY4L
winマダー?
335非通知さん:04/01/22 02:44 ID:SpETHNx+
夢を信じて 生きてゆけばいいさと 君は…
336非通知さん:04/01/22 05:30 ID:pTnTdTgm
もやもや〜♪
337非通知さん:04/01/22 09:59 ID:ywNgQQAb
ほんとに6100ならカメラとGPS以外は5404越えるって事だよな
直前に出したハイエンド超えるローエンドなんか出すのか?
期待はしてるけどまた裏切られる悪寒
338非通知さん:04/01/22 10:15 ID:jhOgvmeE
>>337
まぁ機能面への過度な期待はしない方が…
でも1301がバランスのいい機種だったからね。
デザイン+程々な機能って感じで。
339非通知さん:04/01/22 11:50 ID:b0jVG/WN
>>337
カメラの性能差とGPSがあるから超えて無いんだろ。
340非通知さん:04/01/22 12:16 ID:TnmWJmf4
公式の着メロやら着せ替えやら、何Kbなのか表示しろよ不親切だな
341非通知さん:04/01/22 14:04 ID:XC1TnHwU
>>338
1301のQVGA版ってことで。


やっとボロボロ3014Sから乗り換えられる(*´д`*)ハァハァ
342非通知さん:04/01/22 14:31 ID:lvNVLYZs
お絵描きしました。
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1938.jpg
こんな感じ?
343非通知さん:04/01/22 14:33 ID:1fKn2GVl
>>341
もしかしてハローキティ?w
344非通知さん:04/01/22 14:37 ID:YctWFze6
>>342
なんとなく「かまぼこ」の意味がわかったような...
基本型は5404に似ているのでしょうか。
345非通知さん:04/01/22 14:40 ID:egfGXqoP
>>342
ぐっじょぶ!

でも5404でいうデスクトップスタイルにした場合、
120度にならないって何処かの誰かが書いてたような…。
直角L字形なんだと。

W11Kにしようと浮気を決めた途端に
JATE通過とは粗に襟もうまいことしてくれたもんだ。
公式発表を待ち子。
346非通知さん:04/01/22 14:40 ID:XC1TnHwU
>>343
白だYO!!
クリアパネル3枚も有るよ(w
347非通知さん:04/01/22 14:41 ID:lvNVLYZs
>344
スマン。>>314を自分なりのイメージで勝手に書いただけ。
実際どうだか知りたいのは俺のほうでつ・・・。
348非通知さん:04/01/22 15:07 ID:YctWFze6
>>347










藻前の妄想だったのね... _| ̄|○
349非通知さん:04/01/22 16:33 ID:1vOQfRiH
まぎらわしい
350非通知さん:04/01/22 17:20 ID:qnFg5J/j
チャンチャン!!
351非通知さん:04/01/22 18:13 ID:P7R3YVfj
釣りか!!
352非通知さん:04/01/22 19:09 ID:KjE4KmI8
なんか夢な絵キテルワァ━━━━━(AA略
353非通知さん:04/01/22 20:59 ID:F2+w/L7O
>>342にしっかり「こんな感じ?」って書いてるのに…。
餌のない針にも引っかかるのでつか、ここの住人は。
354非通知さん:04/01/22 21:13 ID:Ihp1rWJ3
入れ食い状態ですな。
355非通知さん:04/01/22 21:19 ID:BKiR7vKe
今日福岡の新天町のとある携帯ショップに入ったら
スーツ着たお偉そうな方々の団体が。
お店の人に何かあるんですか?って聞いたらびっくり
ソニエリの社長とその御一行だって。

本物?と思って理由を聞いたらソニー直営の店舗らしく
視察に来たらしいです。

お店の人に新製品の事聞いてみたけど
詳しいことは分かりませんでしたw
356非通知さん:04/01/22 21:20 ID:HOllpKRc
確かに分かりづらい文章だが、それにしても話を盛り上げるために
良かれと思って描いただろう絵を、妄想だの釣りだのとけなされた
当人は、今ごろ素でショボーン中だろうなあ。
357非通知さん:04/01/22 21:22 ID:RqlTf0N2
一生懸命書いたんだろうに。
342。
358非通知さん:04/01/22 21:30 ID:EJwUGChk
僕の夢に出てきた携帯の絵も描いてみたよ。
でも細かいところはうろ覚えなんだ。
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1939.jpg
359非通知さん:04/01/22 21:47 ID:wdCsHAB/
今日のソニエリ@EZの更新で、デザイ「ソ」となっているのはソニエリ内部の2ちゃんねらーの犯行ですか?
360非通知さん:04/01/22 21:51 ID:wNST5fEk
発表を待ちきれないので342を起こしてみた
http://up.isp.2ch.net/up/b6875b8bf321.jpg

12月に5402に機種変したばかりなのに、気になってきたぞ・・・
361非通知さん:04/01/22 21:54 ID:ONxgDQG+
>>359
本当だった・・・ワラタw
362非通知さん:04/01/22 21:55 ID:TkBP3TCZ
>>355
マジかよ!
363非通知さん:04/01/22 21:55 ID:NvdMt246
>>359
うぎゃーマジだYO!
364非通知さん:04/01/22 21:58 ID:wdCsHAB/
ちなみに、確認できただけでも4箇所「ソ」になってますな・・・
365非通知さん:04/01/22 22:00 ID:BKiR7vKe
>>362
俺もまさか?と思って九州地区のソニエリ社長ですか?
って店員に聞いたらソニエリに支店はなく、本社から来られたそうです
っていってたので間違いないかと。

ソニー直営店なので、5404sのコーナーはほかのメーカーのコーナーを
全部足しても足りないくらい大きかったw
366非通知さん:04/01/22 22:02 ID:JkfRpYyh
バカ過ぎだな(笑)嫌いじゃないが。

アクセス過多にワラタ。
367非通知さん:04/01/22 22:02 ID:ONxgDQG+
でもこれの画像の下にあるサインのアルファベットがDEZAISOってなっている・・・
もしかして『ソ』であっているのか?
368非通知さん:04/01/22 22:03 ID:BKiR7vKe
よく居酒屋の前にあるビールジョッキの光る看板(分かるかな?)
のようなSO505ISの大きな看板があったりソニエリアピール度は
マジはんぱじゃなかったです。
369非通知さん:04/01/22 22:06 ID:egfGXqoP
>>358
ぐっじょぶ!

開いたとこも描いてみてもらえる?
370非通知さん:04/01/22 22:08 ID:wdCsHAB/
>>367
アヒャ(゚∀゚) 合ってたのね お騒がせしました・・・
371非通知さん:04/01/22 22:10 ID:Rl+ZPDTX
>>368
併売店なの?
372非通知さん:04/01/22 22:13 ID:BKiR7vKe
>>371
そうなんですよ。
auとドコモ両方販売してるお店なんですよ。

むかし電気屋さんだったのでその名残があるのかと。
373非通知さん:04/01/22 22:17 ID:Rl+ZPDTX
>>372
へぇへぇへぇ
いつか福岡に行く用事があれば行ってみようっと
374非通知さん:04/01/22 22:30 ID:ThQY3+kk
win早くでないかな
375 ◆NA8zRePvF. :04/01/22 22:46 ID:vuT7Wy2u
>>342

GJ!!そんなんだったかもw
背面液晶あたりはもっとKEWLな感じですね。
そういや、AUでの初搭載の機能あるね・・・
あんまり使わなそうだけど・・・( つω`)
376非通知さん:04/01/22 22:48 ID:Qkb7BDku
ぐううぅぅぅ
それはなんでつか?
言えないでつね(´Д⊂グスン
377非通知さん:04/01/22 22:50 ID:TkBP3TCZ
auでの初搭載ってことは他では既に搭載済み。かつあまり要らない機能・・・。
さて何だ!?
378非通知さん:04/01/22 22:51 ID:6HE3Ax64
>>375
>AUでの初搭載の機能あるね・・・

それ、昨日あたりからチラリチラリと匂わせてるね、君。
いったいなんだろうなあ。

テレビ電話だったりしてw
379非通知さん:04/01/22 22:52 ID:TkBP3TCZ
バウリ・・・はっ!いかんいかん!
380非通知さん:04/01/22 22:52 ID:rHTDDhoD
犬語が訳せても困る。
381非通知さん:04/01/22 22:53 ID:rHTDDhoD
>>379
同レベルw
382非通知さん:04/01/22 22:54 ID:TkBP3TCZ
なぬ、ケコーンだったのか・・・。鬱
383非通知さん:04/01/22 22:55 ID:yKTNcVD0
ニャウリン。。。はっ!いかんいかん!
384非通知さん:04/01/22 22:57 ID:HOllpKRc
ミラー?
385非通知さん:04/01/22 22:58 ID:6HE3Ax64
>>384
ミラーはA1101Sに付いてるじゃん。
ちょっと黒っぽいけど。
386非通知さん:04/01/22 22:58 ID:Du+z3aZq
>>359
ワロタ。癖が出たかw
387非通知さん:04/01/22 23:00 ID:HOllpKRc
>>385
ありゃりゃ、そうなんだー
388非通知さん:04/01/22 23:00 ID:qtsqDMYs
IrDA(赤外線通信)?
389非通知さん:04/01/22 23:01 ID:kreK0Adv
指紋認識だよ
390非通知さん:04/01/22 23:03 ID:Qkb7BDku
なるほどっ!!
それイラネから1,000円安くしてほしいな。
391非通知さん:04/01/22 23:06 ID:Du+z3aZq
蚊を寄せ付けない音が出るのでは
392非通知さん:04/01/22 23:09 ID:7AINYjTK
炊飯機能が付いたのかもよ!?
393非通知さん:04/01/22 23:15 ID:TkBP3TCZ
ポストペットだったりして
394非通知さん:04/01/22 23:17 ID:6HE3Ax64
ポスペってauはいままで無いんだっけ?

しかしポスペ付いたらマジで飛ぶように売れるよ。
395非通知さん:04/01/22 23:19 ID:6HE3Ax64
個人的にはT9+poboxみたいなのがキボンヌなんだが。
396非通知さん:04/01/22 23:19 ID:gaN8OCkC
リモコン機能?
397非通知さん:04/01/22 23:20 ID:r85ngAr6
もしかして
たまごっち?
398非通知さん:04/01/22 23:23 ID:r15ivBI6
AIBOとリンク?
399非通知さん:04/01/22 23:25 ID:egfGXqoP
もしかして
避妊?
400非通知さん:04/01/22 23:25 ID:vP+tSzjz
iモード?
401非通知さん:04/01/22 23:26 ID:vP+tSzjz
メロディーコール?
402非通知さん:04/01/22 23:27 ID:Qkb7BDku
>>400
ワロタ
403非通知さん:04/01/22 23:28 ID:Du+z3aZq
>>400
じゃあついでにLモードとポラロイドカメラ機能つけよーぜ
404非通知さん:04/01/22 23:31 ID:2KD23owT
トロがドキュモから移籍?
405非通知さん:04/01/22 23:33 ID:AL/6Sli7
>>383
ばかもの!
猫ちゃんとはそんな物無くてもお話し出来るわい!
406非通知さん:04/01/22 23:34 ID:BMU3IQTI
>>403
買いだね。
407非通知さん:04/01/22 23:35 ID:ZSKDcYmv
スカイメールならいいのに
408非通知さん:04/01/22 23:36 ID:YctWFze6
Suica内蔵?
あれってソニーのFeliCaでしょ。

でもローエンドにそんなわけが...
409非通知さん:04/01/22 23:41 ID:jhOgvmeE
でも、そんな新しい機能なんてあるのかえ?
410非通知さん:04/01/22 23:48 ID:7AINYjTK
めんどくさいから作るのやーめた

411C1002Sオレソヅ:04/01/22 23:48 ID:qEbNvZwi
なんでみんな>>360はスルーなの?
412非通知さん:04/01/22 23:54 ID:6HE3Ax64
>>411
開かないんだもん。
413C1002Sオレソヅ:04/01/22 23:57 ID:qEbNvZwi
>>412
確かに重いが・・・(´・ω・`)
結構いいできなのに・・・(´・ω・`)
414非通知さん:04/01/23 00:03 ID:/+NMI124
>>409
非接触ICや電子決済のためにソニーとドコモで会社立ち上げたばっかだから
ドコモが先かな。auも将来的に対応することは決まっているわけだが。

そういう漏れは、ケータイにそんな機能は求めない派。キャメラもイラネ。
415非通知さん:04/01/23 00:23 ID:tXne/v/w
やっと>>360が見れた。
背面液晶意と色着けて、もってイメージ沸かせてくれい!
416非通知さん:04/01/23 00:38 ID:tviGHK0r
トロきぼんぬ。
トロ付いたら絶対買うぞー。
417非通知さん:04/01/23 00:42 ID:k4ctuQuW
360にはなにがあるんだ?
418非通知さん:04/01/23 00:45 ID:DzZ7gmq6
トロいらねぇ。
絶対いらねぇ。
419417:04/01/23 00:48 ID:k4ctuQuW
やっとみれた。
420非通知さん:04/01/23 00:50 ID:qv+M8e6s
動画関係じゃないのかな?新機能は
421非通知さん:04/01/23 00:58 ID:xZIhs9Kh
ベル打ち・・・だったらいいな
有りえないとわかりつつ
422非通知さん:04/01/23 02:42 ID:b/RcbKbi
>>365
九州地区のソニエリの社長って思うのが凄い…
423非通知さん:04/01/23 02:46 ID:b/RcbKbi
>>394
>しかしポスペ付いたらマジで飛ぶように売れるよ。
飛ぶように売れるとまでは行かないと思う。
424非通知さん:04/01/23 02:47 ID:b/RcbKbi
>>408
auのはこの端末が出る頃にやっとトライアル開始だし。
それも日立端末使うし。
425非通知さん:04/01/23 03:01 ID:B3dXe85W
ID:b/RcbKbi

人の意見に反抗ばっかりして反抗期かな?
426非通知さん:04/01/23 03:11 ID:hqe3poLt
いるいるこういうやつ。
427非通知さん:04/01/23 03:17 ID:+JkartsU
2ちゃんじゃ、普通だと思うぞ、こんな奴。
428非通知さん:04/01/23 03:29 ID:owHiet1Q
普通にレスつけてるだけのような

>>422-423は反抗ではなくこの人の意見だし>>424は事実だし
429非通知さん:04/01/23 03:31 ID:b/RcbKbi
>>425
気に障ること言ったならスマソ。
430非通知さん:04/01/23 09:50 ID:Iru8OqD4
ゲームが内蔵されてるといいなぁ。
431非通知さん:04/01/23 10:46 ID:ind3aeO5
ソニエリサイトでオリジナルのBREWのソフトとか配布すんのかな?
期待
432非通知さん:04/01/23 11:25 ID:owHiet1Q
オリジナルアプリを配付するにしろカタログからダウンロードになるだろうね
433非通知さん:04/01/23 11:53 ID:cX0pGc7P
新しい着うた付くの?
434非通知さん:04/01/23 13:05 ID:qv+M8e6s
>>433
つく
435非通知さん:04/01/23 13:29 ID:cX0pGc7P
>434
ありがt
436非通知さん:04/01/23 16:06 ID:KkdLeIGY
A1402って神機種なの?
437非通知さん:04/01/23 16:17 ID:HZmEIdGa
プリセットアプリはツール系がいいな
ジョグじゃゲームやれない…
438非通知さん:04/01/23 16:23 ID:nzlHgnxt
>>355
なんて店か教えてーーーー
439非通知さん:04/01/23 16:38 ID:nzlHgnxt
ttp://www.avic-t.co.jp/avic/
ここっぽいかな?
440非通知さん:04/01/23 17:06 ID:HV0qIeum
441非通知さん:04/01/23 17:10 ID:v6ZqftPG
またコレかょ……飽きないなぁホント…
442非通知さん:04/01/23 17:13 ID:KkdLeIGY
飽きないっていうか、バ○だよね
443非通知さん:04/01/23 18:20 ID:k4ctuQuW
バ○っていうか、う○ちだよね
444非通知さん:04/01/23 18:38 ID:ZxML8xF/
ち○こじゃなくて?
445非通知さん:04/01/23 18:57 ID:MSPZI7U+
雪ん中に落ちてジョグが動かなくなった;
乾けば直る?
水没反応出てるんだが;
446非通知さん:04/01/23 19:00 ID:hqe3poLt
>乾けば直る?
しらねーよ。
と俺は言いたい。電池抜いて丸1日ぐらい放っとくが吉。
447非通知さん:04/01/23 19:36 ID:HV0qIeum
もうすぐa1402出るのに、可哀想だね
448非通知さん:04/01/23 21:52 ID:yBjrgdWq
>>438
新天町といえばあそこだろ

ってか、どうでもいい話だな
449 ◆NA8zRePvF. :04/01/23 23:34 ID:ALlOWSPj
そうそう、どうも来月になると色々値下げになるっぽい。
あとWINに限り、もしかしたら7ヶ月以上で12ヶ月以上?ぐらいの
値段で変えれるキャンペーンやるかもしれないってさ。
これはいつからか分からないけど・・・。あと気づいたら
なぜか5502Kのモックと5403CAの黒のモックが・・・。
リヴォルヴァは4日発売かな。ソニーの発売日まだかな(´・ω・`)ショボーン
450非通知さん:04/01/24 00:14 ID:DUyBroJT
◆NA8zRePvFさんキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
451非通知さん:04/01/24 00:56 ID:PUuLTtZH
>>449
やっぱり1xプランの値下げ?
そろそろ動きがありそうなんだけどな。

1402以外の機種って話に出てない?
452非通知さん:04/01/24 01:02 ID:vaWNUkDo
1xプランの値下げはないだろう。
453非通知さん:04/01/24 03:15 ID:tcV2dPPZ
いろいろ値下げてのは先に出た冬端末の値下げもそうだろうし料金面や機種変区分やらも含めでしょ?
454非通知さん:04/01/24 05:37 ID:tKP12y+h
これの画面をQVGAにしてサイドジョグつけて、出してくんねえかな。
カメラと青歯をオプションで用意して。
いや、QVGAじゃなくてもいいんだ。
info barくらいのスペックでいいんだ。

ttp://justinblanton.com/images/gadgets/sony-ericsson_t68i/sony-ericsson.t68i-2.jpg
455非通知さん:04/01/24 05:43 ID:J9FVoUHL
454>>ノ○アっ
456 ◆NA8zRePvF. :04/01/24 08:05 ID:JWh6M2RO
どうだろ5405なんたらはチラっと聞いたけど
あんまり他の機種は聞いてないです。
プランは値下げにはならないと思います( つω`)
機種の値段が値下げってことかな。
三様とか東芝が予定では5000円、ソニーが2000円?ぐらい
値下げらしい。WINの機種も5〜8000円くらい値下げじゃないのかな。
457非通知さん:04/01/24 08:23 ID:+MSupn1B
結構お安くなるんですね。
458非通知さん:04/01/24 10:50 ID:J/lWcx4Z
>>456
インフォバー5千円値下げ??
459非通知さん:04/01/24 14:07 ID:vaWNUkDo
>>456
>あんまり他の機種は聞いてないです。
あんまりってことはちょっとは聞いてるの?
460非通知さん:04/01/24 14:13 ID:XVtllnK4
おい、新機種買ったばっかりだぞ!!

461sage:04/01/24 14:36 ID:FfWzN8xG
>>456
もう少しソニーも値下げして欲しいわ〜。
安くなるに越したことはないけどね
462非通知さん:04/01/24 14:37 ID:FfWzN8xG
やちゃった
463非通知さん:04/01/24 14:43 ID:qXsHKq4v
ソニーエリクソンも早くWin対応機種出せ。
464非通知さん:04/01/24 15:39 ID:x7GsC48n
>あとWINに限り、もしかしたら7ヶ月以上で12ヶ月以上?ぐらいの
>値段で変えれるキャンペーンやるかもしれないってさ。
ある店でWIN(W11H&W11K)とA5404Sの機種変が7ヶ月〜と13ヶ月〜の値段が同じで2万切ってる。
前触れかな。関東で機種変の期間システム変更らしいしね。
465非通知さん:04/01/24 18:04 ID:wQBhfaWq
900i出る前にいろいろ手を打つつもりなのかね>au
まぁ値下げは歓迎ですわ。


それよりもはやく1402(*´Д`)ハァハァ
466非通知さん:04/01/24 22:38 ID:jJ32SWMO
316 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/01/24 20:36 XaKBFeCV
今日、近所のauショップ逝ってきた。

winにしようと思って、話を色々聞いてたんだけど、
そこの店長が言うには1月31日まで待った方がイイとの話。
その日にwinは機種の値段とか基本料?(基本料は怪しい)
とか、大幅値下げだって聞いた。

既出ですか?

au WINの死角
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069638885/l50
467 ◆NA8zRePvF. :04/01/24 23:04 ID:IU4eNWl7
>>466

どうも、本体が7〜8千円安くなるみたい。
2月1日から。すでに値下げしてるお店もあるけどね(´・ω・`)ショボーン
AUショップではないけど。なんだろ。エイデンとかダイエーとかそれ系のお店で
ひとつ、いつも他より半月〜1ヶ月早く、価格改定版の
値段で売ってるお店があるですよ( ⊃Д`)

基本料金はさがらんでしょうけどw
ただ、7ヶ月以上でもキヘンが安くなる可能性は
かなり高いみたいです。そういう夢をみました・・・パクリスマソ・・・
468非通知さん:04/01/24 23:39 ID:W+sm1guc
>>467
 5404の機種変も安くなるの?
469非通知さん:04/01/25 00:13 ID:NNBJt2v8
>>467
1402Sが出るの待ったら?
470非通知さん:04/01/25 00:13 ID:NNBJt2v8
× >>467
○ >>468
失礼しました
471非通知さん:04/01/25 00:45 ID:fqv1bnnz
1402スレが祭りですね
472 ◆NA8zRePvF. :04/01/25 00:55 ID:diMeAYu+
>>468

はっきりとは分からないけど、5404は微々たる値下げみたい・・・( ゚д゚)ポカーン
473467:04/01/25 01:00 ID:0AsKUF80
>>472
そうなんだ(;´д⊂
おとなしく1402にするかなぁ。1402でたら値下げあるかなぁ。
474468:04/01/25 01:01 ID:0AsKUF80
まちがえた(;´д⊂
475非通知さん:04/01/25 08:44 ID:QoudI2tB
1402の画像見たい
どんなん?
476非通知さん:04/01/25 09:52 ID:gQVFSyjN
>>475
朝一にageて言うことはそれかい。クレクレ厨が。
477非通知さん:04/01/25 11:09 ID:ORV/NPUp
どっかのスレに5404ダメダメさんでサクッと5000円値下げとかって
話無かったっけ??
478非通知さん:04/01/25 11:44 ID:qunHzf5j
1402は、9.zip対策されると思います?
479非通知さん:04/01/25 12:43 ID:a4aazfEz
されてないことを祈るsage
480非通知さん:04/01/25 14:34 ID:ILZ8pBSK
スイヨウハッピョウミタイ
481非通知さん:04/01/25 15:11 ID:Myomqv0J
>>480
kita-?
482非通知さん:04/01/25 15:15 ID:T4eP+ec4
スイヨウハッピョウデスカ
483非通知さん:04/01/25 16:08 ID:54w+DuYP
早く関東機種変期間短縮するといいな〜 でもまぁソニエリwinでるまで変えられないんだけどね…
484非通知さん:04/01/25 16:40 ID:cimjNM3P
>>483
2月から見たいだけど
485非通知さん:04/01/25 22:16 ID:a0i8PsKp
ageマンモス
486非通知さん:04/01/25 22:36 ID:o6i+rovG
487非通知さん:04/01/25 22:41 ID:Jj+too5+
>>486
うぜえ
488非通知さん:04/01/26 00:52 ID:0dzgDEtZ
>>486
死ね
489非通知さん:04/01/26 16:23 ID:PPB1mOxn
こっちのスレさびれたなー。
490非通知さん:04/01/26 16:36 ID:MIxVLBtB
元々さびれた旧機種の総合スレなんで
これが本来の姿かと。

そんな俺の機種ははC1002S
491非通知さん:04/01/26 21:09 ID:IMYaay6t
祭りが過ぎればみんな帰ってくるさ。
492非通知さん:04/01/26 21:37 ID:f2ZX5rSi
今度はハイエンド機使ってみたいから5502Kに機種変しようかな・・でももう
少し待てば春モデルもお目見えするし、そのまた後にソニエリWIN機が出る
とか出ないとか言ってるしどうしよう・・・てゆうかtalbyって発売いつよ?
・・ってなこと考えてる1002S使いの人いる?





いねえか、俺以外に・・・


493非通知さん:04/01/26 21:48 ID:jdvJuarR
>>492
1301S使い、禿同。
494C1002Sオレソヅ:04/01/26 21:49 ID:/x7HbXR/
>>492


495非通知さん:04/01/26 21:50 ID:IMYaay6t
ソニエリウィーンが最強と思われ。
ガンガレ!






A1301s使いですが。。。
496非通知さん:04/01/26 21:58 ID:O2kEMo9i
次もソニエリにしたいけど、
1402が(´・ω・`)しょぼんそうだし、
WINは希望の料金プランないから興味ないし、
機種変はまだまだ先かな、とか思ってる1301使用中の男。
497非通知さん:04/01/26 22:03 ID:5J/RjlmB
>>492
498非通知さん:04/01/26 22:09 ID:MteUNc1E
>>492

3014S使いだけど



1402S次第・・・

499非通知さん:04/01/26 22:11 ID:lqwv3oyl
他にいるとわかっていながら書き込むとは。
500非通知さん:04/01/26 22:31 ID:JeLQVpv2
現在3014使い。バッテリーがもうだめぽで変えたいんだけど、
5502のデザインに惚れかけてます。
でもソニオタの自分としては1402も気になるとこで。
発表か待ち遠しい。
501非通知さん:04/01/26 22:55 ID:QXlLLtgJ
>>499
うざいよね
502非通知さん:04/01/27 00:09 ID:rkHeKZzd
>>500
あ、俺と全く同じ人がいる。もしかして俺かな?
503500:04/01/27 00:24 ID:o1TM86QI
きっとそうだ。俺だよ。
今までソニー一筋だったんだがな。5502の唯一の泣き所はジョグじゃないことなんだよ…
504502:04/01/27 02:44 ID:rkHeKZzd
>>503
さすが俺だ、俺と同じところで迷ってるな。
ちなみに俺は、5502のカラー(白と黒しかない)にも
ちょっとひっかかってるんだが、俺の方はどうだ?
505非通知さん:04/01/27 03:37 ID:hy0uKjV1
>>500>>502
ドッペルゲンガーです
506非通知さん:04/01/27 04:35 ID:dfqHmIXf
ちょっと待て、俺が二人もいるぞ。
ちなみに3014は青で5502は黒予定だがどうよ?

まぁ1402待ちに変わりないが
507非通知さん:04/01/27 06:43 ID:TpC0znxQ
おかしいな
俺が3人いる・・・
508非通知さん:04/01/27 07:21 ID:zTHrZ1qv
ちがう、4人だ・・・!!!
509非通知さん:04/01/27 09:21 ID:yImSgZb4
なんで俺が5人いるの?
510500:04/01/27 09:32 ID:Oa9yEPPK
いったい俺は何人いるんだ・・・。
俺も3014青だよ。
5502買うなら黒にするよ。

>>502
アズブル使ってると確かに白黒だけってのは引っかかる。
でもあの機種に合う鮮やかな色ってのもなかなかないよなぁ。

とりあえず1402の発表町だな。
511502:04/01/27 12:50 ID:rkHeKZzd
おお、俺が増殖してる。計6人か?バレ−でもやるか。
俺も同じく3014青、5502買うとしたら黒。でもとりあえずは
1402発表待ち。
512非通知さん:04/01/27 13:11 ID:2aFHMt7V
3014黒持ち

5502赤購入予定だったけど、1402を待つことにした
スルーだったら、当分3014。自分にはWIN必要ないし
513非通知さん:04/01/27 13:43 ID:FT14eAVq
>>512
赤なんか出るっけ?
514非通知さん:04/01/27 14:42 ID:mNxAvNQU
5502 --> 5402 の間違いだろうね
515非通知さん:04/01/27 19:13 ID:5iUlu51X
俺も3014アズブル(sony4台目)。
5404スルーして、5502黒を待っているが、いい加減疲れてきた。
そんで1402が気になりだした。俺がたくさんいて嬉しい。
実はtalbyも結構気になっている。
516非通知さん:04/01/27 21:19 ID:nrNwopfX
1301のカメラ周りのメッキ禿げてきた (;´Д`)
517非通知さん:04/01/27 22:51 ID:7HhnRWd+
1301空港で飛行機の離着風景撮れない
マジで
やってみ  
518非通知さん:04/01/27 23:08 ID:NK5NxpEB
>>517
やる価値がない
519非通知さん:04/01/28 00:17 ID:U8Vg8k4K
1301使い倒すぞ。
520非通知さん:04/01/28 00:18 ID:okeYfOsk
マジおすすめ!(w
521非通知さん:04/01/28 00:28 ID:U8Vg8k4K
>520
???
522非通知さん:04/01/28 09:56 ID:LyX12uuj
俺で7人目だ。






って、乗り遅れたな(´・ω・‘)
523非通知さん:04/01/28 11:41 ID:cTOmfCez
正直、ナビウォーク使うほど都会じゃないし、
アプリを使う機会ないし、
パケ代ほとんど無いから、定額でも意味ないし。

1301みたいなやつで十分ってヤシいない?
524非通知さん:04/01/28 13:56 ID:AGXNVv4r
д゚)ノ
525非通知さん:04/01/28 14:21 ID:7DBZPdYz
ドッペルゲンガーを探すスレはここですか?
526非通知さん:04/01/28 14:52 ID:LcdqAp1O
д゚)ノ
527500:04/01/28 16:20 ID:vzWBcoxw
3014使い、5502と1402比較待ちって人、多いなぁ。
ソニエリヲタだけど5502のデザインに惚れたって人たちなのかな。
そこらへんどうよ?
ちなみに俺は5402のフォントに、5404の陥没ジョグと値段に機種変を見送ったです。
528非通知さん:04/01/28 16:25 ID:0u7vnchQ
スペックヲタが多いんじゃない?5502待ちの人
自分は、あんなにでかいのパスなんで、一途に1402待ち
3014ぐらいの幅が持ちやすくていいんだけどな
529非通知さん:04/01/28 16:38 ID:+mQAtMQg
ソニエリWIN待ちです。
それみてから、決める。
530非通知さん:04/01/28 18:04 ID:RNDJB9rF
近所の猫ちゃんがまだ買うなって言ってるから“待ち”だな
当分1301でいくよ
531非通知さん:04/01/28 18:53 ID:CTlprcWW
また「猫ちゃん」かよ!
人間としての尊厳はニャイのか?
532非通知さん:04/01/28 19:20 ID:XyUC5aLP
さっきウチの猫ちゃんが俺の1301Sを見て
眼を細めてニヤッと笑ったんだよ。
なんかあるよ。
533非通知さん:04/01/28 20:00 ID:+mQAtMQg
そりゃ、絶対なにかあるな。
534非通知さん:04/01/28 21:35 ID:vzWBcoxw
ソニエリWINっていつ出るの?
ってか予定あるのかな。
535非通知さん:04/01/28 21:53 ID:KE9IgeYF
>>534
夏以降
536非通知さん:04/01/28 22:21 ID:fNd0b7I8
>532
近日中に猫の手により破壊。
537非通知さん:04/01/28 22:54 ID:EjhDUjx8
>>535
( +Д+)だめぽ
538非通知さん:04/01/29 07:47 ID:eRtHj0g5
1301ユーザーが集まってるなw
539非通知さん:04/01/29 09:27 ID:+xIrhSkE
とはいえ、あのまま次スレ作ってもネタはなかったろうしな。
なんともいえないなw
540非通知さん:04/01/29 09:55 ID:iSvyi6Xr
>>534
5〜6月の予定。
少しは自分で情報収集汁!
541非通知さん:04/01/29 10:31 ID:reFJJh/E
3014持ちです。5502黒と1402の両天秤待ちだが、こんなのマイノリティだよね。
ちなみに3014はコスモブラック。友達からもらったボーダフォンのロゴシール貼り。
542非通知さん:04/01/29 10:36 ID:hbeexRoG
>>541
少し前のログを嫁。ドッペルゲンガーがたくさんいるから。
543非通知さん:04/01/29 12:58 ID:jlZeQ27x
> ボーダフォンのロゴシール

あんな最悪なもん貼るなよ…
544非通知さん:04/01/29 14:47 ID:X1jP2Tfd
漏れも3014使いだが、ボーダのシール貼ってから不運続きだよ。
3014の液晶割れたしw
545非通知さん:04/01/29 15:21 ID:/IaeV1l8


【内○情○】


A1402S は出ません。
546非通知さん:04/01/29 15:41 ID:SfYHwOdS
全角だから信じない。

内村情死?
547非通知さん:04/01/29 17:47 ID:0dcBMAJU
内山情報 ?
548非通知さん:04/01/29 17:52 ID:0I3GeFdA
内妻情事
549非通知さん:04/01/29 18:40 ID:0dcBMAJU
新妻情報
550非通知さん:04/01/29 20:11 ID:6tysoeZ7
> ボーダフォンのロゴシール

1002だけどパネルの下に貼ってる。
ちなみにストラップもボーダフォン。
いや特に深い意味は無いんだけどね。
551非通知さん:04/01/29 20:38 ID:60ZM9n0P
>>540
5〜6月発表予定ね。
552非通知さん:04/01/29 21:13 ID:SfYHwOdS
5502スレが祭りだね。
1402まだかなぁ。
553非通知さん:04/01/29 23:01 ID:PeamZPXc
終わってるよ・・
554非通知さん:04/01/30 00:01 ID:odkAyPwu
>540
間違っています。
正しく情報分析できるよう精進を重ねて下さい。
555非通知さん:04/01/30 00:01 ID:odkAyPwu
>545
あんたもね。
556非通知さん:04/01/30 00:15 ID:ev4S5Lju
>>550
センスねーな(プ
557非通知さん:04/01/30 15:00 ID:jmvQjMaq
>>554
プ
558非通知さん:04/01/30 18:56 ID:cPIYzyiX
醜い争いだ。
559非通知さん:04/01/30 20:01 ID:EkSDRFHn
まあまあ
560 ◆NA8zRePvF. :04/01/31 00:08 ID:6GLNqpH6
コソーリ

W21Hに期待sage!!
5405SA?
W21H?
5504T?
5505SA?

が、出る夢をみました( ´∀`)
ソニエリのWINが出る夢は・・・まだ見れない・・・
枕の下にソニエリのロゴしいて寝ようぜ。
561非通知さん:04/01/31 00:13 ID:XRTKbGHv
>>560
1402Sの発表まだ〜??
562 ◆NA8zRePvF. :04/01/31 00:30 ID:6GLNqpH6
>>561

そういやどうなったんだろうねぇ・・・・(´・ω・`)ショボーン
でも、もういたるところで情報でつくしてるみたいだし
発表されても、感動は薄いんじゃないんかな。

うーん、前に聞いたときは月末って聞いたけどねぇ。
どうなってるんだろう・・・・今日は5502Kの
ストロボフラッシュに感動しますた( ´∀`)
でも触った感じ、何かするにしてもワンキー多く
操作しないといけないなぁと思った・・・うーむ
明日からWIN7ヶ月以上で20800円くらい?だた。
今年いっぱい7ヶ月以上でキヘン安いキャンペーンやるなら
今のうちに変えておいて夏モデルが出揃った頃に
またかえれるなぁ・・・・どうしよう・・・・。
563非通知さん:04/01/31 00:36 ID:XRTKbGHv
>>562
いろいろ悩むところだね。
またいい情報入ったら教えてください。
564非通知さん:04/01/31 01:42 ID:TmQXZc+e
>>563
◆NA8zRePvF.って何者なの?
565非通知さん:04/01/31 02:10 ID:oZVDNNot
>>564
なんで知らんねん
566非通知さん:04/01/31 11:42 ID:etmemlUZ
◆NA8zRePvF=猫ちゃん
567非通知さん:04/01/31 11:53 ID:o7+rpwUf
猫ちゃん (;´Д`) ハァハァ
568非通知さん:04/01/31 12:13 ID:BhdRAXwg
あの近所の猫って◆NA8zRePvFだったのか...
これから◆NA8zRePvFと呼ぼう。
569非通知さん:04/01/31 12:20 ID:4eycha3m
>>568
なんて発音するの?
570非通知さん:04/01/31 12:54 ID:lsKN0TvK
みんなで読んでみよう!!w
ナヤズリーヴェッフェ
571非通知さん:04/01/31 13:18 ID:4eycha3m
はじめの◆を読むべきじゃ。
シカクナハチズレプヴフ
572非通知さん:04/01/31 13:38 ID:7TN34C1Q
クロヒシガタ・ハチズ・レ・ピヴィフちゃん。
通称話題を提供してくれる神。


573非通知さん:04/01/31 15:21 ID:IK891JB1
これは?
にゃーズレップブ
574非通知さん:04/01/31 15:52 ID:4eycha3m
>>573
ソレダ!!(゜∀゜)
575非通知さん:04/01/31 23:05 ID:++G1+/+f
どうして小さい携帯を日本で出してくれないんだ???

↓こんなやつ
ttp://www.mobilephone.co.jp/reviews/gsm_sony_ericsson_t610/index.html
576非通知さん:04/01/31 23:16 ID:hLbFCw76
>>575
しかも高機能か…うらやましい。
577非通知さん:04/02/01 00:10 ID:jCd6WrhI
小さくするにはコストがかかるだろ。
今の販売体系じゃ、削れるコストは削らんと売り出せん。
578非通知さん:04/02/01 00:13 ID:tTOAs+Zm
>>575
折りたためば同じくらいの大きさじゃないですか。
579非通知さん:04/02/01 00:41 ID:O4DGBOFb
小さいストレート端末も良いなーって思うけど
やっぱり大画面QVGA液晶が欲しい。
となるとやはり折りたたみタイプしか。
そう言う訳で、アンテナレスの薄型端末と言われているA1402Sに期待。
580非通知さん:04/02/01 10:53 ID:jt5BY5Z+
ソニエリのキャンペーンで吉田カバン当たっタ・タ・タ・タ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
記念パピコヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪

そんな漏れはA1301S

581非通知さん:04/02/01 12:36 ID:B4/aELJZ
かばんウラヤマスィ(・ω・)
582某印刷工:04/02/01 15:08 ID:I6q5+vYx
ケータイのパンフのa1401sの色校OKがでたので
印刷工程を組みました。
2月13日金曜納入です。配送から渡るのは15日くらいでしょうか。
583某印刷工:04/02/01 15:09 ID:I6q5+vYx
>>582 1402sね
584非通知さん:04/02/01 19:54 ID:qQoKne9L
>>582
コソーリ見せて原盤
585非通知さん:04/02/01 21:16 ID:oNvnMsy8
吉田かばん、私も当たりました!
ソニエリの紙バッグに入って届きましたよ。
応募してみるもんですね〜♪
586非通知さん:04/02/01 21:29 ID:QBzGBiwt
upしてクレヨン
587C1002Sオレソヅ:04/02/01 21:30 ID:QYMLt0aa
>>585
いいなぁ。
毎回応募してたけど一度も当たったことない。
今じゃあ、C1002Sなんて応募資格すらないもんなぁ(´・ω・`)
588非通知さん:04/02/01 22:12 ID:9uBy4BPR
コンセプトモデルの「GRAPPA 002」ってソニエリのA5404Sに似てない?
GRAPPA 002のデザイナーが以前ソニーのデザイナーだったからかな。
ソニエリからGRAPPA 002キボンヌ!

その前にA1402S気になる。
589非通知さん:04/02/01 22:54 ID:NeqfhWrZ
かばん、C404Sの時当たったなぁ。。
590非通知さん:04/02/01 23:56 ID:1ZFvpHe1
A3014S使っているけど、特に不満もないまま一年半経過。
二周年を迎える頃には、ソニエリ@EZナビウォークの機種
が出ているに違いない。
591非通知さん:04/02/02 01:42 ID:6t+O32uG
はーやーくソニエリハイエンドでねーかなー
592非通知さん:04/02/02 01:43 ID:3yPOSKhl
出るかなー
たまには気合いれてどえらいの作って欲しいよ。
593非通知さん:04/02/02 01:45 ID:6t+O32uG
ほんとだーよー
594非通知さん:04/02/02 04:05 ID:H1yw4Te6
無理だよ
595非通知さん:04/02/02 04:54 ID:6t+O32uG
うるせーばか
596非通知さん:04/02/02 08:29 ID:nk6xqp12
ナンバーポータビリティって今年中にいけるとおもう?
597非通知さん:04/02/02 09:15 ID:KPA3nEjP
いけない。やると決めてから3年はかかるというのがキャリアの一致した見解。
598非通知さん:04/02/02 09:26 ID:DrOcCk49
実現するまでにwinソニエリ出てるさ・・・
599非通知さん:04/02/02 11:33 ID:6t+O32uG
おい、大変だ。
今さっき運送屋がきたんだが、居留守使ってでなかったんだわ。
そしたら玄関先になんかおいてった。
差出人はソニーエリクソンモバイルになってる。
品名のとこに ビジネスバック って書いてある。

これって、もしかして当たったのか俺?
初めて当たったーーー嬉しいーーーーーーーーーーーーーーー!!
600非通知さん:04/02/02 11:34 ID:UhJHYFYq
600ゲットォォォォ!イヤッホオオオオオオオオウウウウウウウ!
601非通知さん:04/02/02 11:35 ID:6t+O32uG
>>600
良かったなーーーーーーーーーーーーー!
602非通知さん:04/02/02 11:36 ID:UhJHYFYq
>>601
お前もなあ!!!チョエーイ!
603非通知さん:04/02/02 11:42 ID:acxLBNg8
本日2度目の自演乙
604非通知さん:04/02/02 11:44 ID:6t+O32uG
自演ちゃうよ
605非通知さん:04/02/02 11:46 ID:6t+O32uG
591-595も自演ちゃうよ
このIDでしか今日書いてないもん
606非通知さん:04/02/02 12:50 ID:3PZ7XbDD
ねぇねぇ、鞄て何か申し込み必要なの?最近5402買ったんだけど、
申し込めるのかなぁ?
607非通知さん:04/02/02 13:50 ID:IGagM1zK
>>606
キャンペーンはすでに終了しているので
申し込みはできない。
608非通知さん:04/02/02 14:36 ID:3PZ7XbDD
そうでつか。ありがとう。人 ̄人〇
609非通知さん:04/02/02 17:16 ID:xxwHJ4wi
後生だからP900をau向けに…
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/17137.html
610k:04/02/02 18:45 ID:sifooZnR
PHSからauにして四月で1年… 今度はぜひともソニエリでEZフラットにしたいのですが、新機種出るとか言う話はありませんか?
611非通知さん:04/02/02 18:50 ID:Pbod73sw
>>610
おそらく夏以降かと
612非通知さん:04/02/02 18:53 ID:oivwQ/JU
↑聞かないねえ。
613非通知さん:04/02/02 19:59 ID:5/DYRFzR
春にでるのはwinじゃないってよ
614非通知さん:04/02/02 22:00 ID:hewcOOFX
>>610
冬までにはでてるだろ
615非通知さん:04/02/02 23:05 ID:QQAyy8Nq
1301は使いやすいなあ。ジョグ壊れそうにない。背面液晶最高。
616非通知さん:04/02/02 23:13 ID:6t+O32uG
>>606
そのうちまたプレゼントキャンペーンあると思うよ。
ソニエリからメールでお知らせきて気づいたり
携帯板で誰かの書き込みみて気づいたり。
そんときはソニエリサイトのアンケート答えて応募してみてくらさいな。
617610:04/02/03 01:29 ID:0Jq8T+Rv
レスありがとうございます。
まだ当分は無理ですか。
じゃあ繋ぎとして現行機種でウィンにしてみようかな…
618非通知さん:04/02/03 01:30 ID:qAmtJVrm
漏れはITmediaのソニエリTシャツが届きますた…
619非通知さん:04/02/03 03:13 ID:nhSXPp9b
1301でようやくたのみこむの透明パネル買った
時代に先んじてるなw 
620非通知さん:04/02/03 04:29 ID:wjIUnqcR
3〜4日前から玄関入ったとこに置いてあった宅配便。
オヤジがテレビショッピングかなんかで頼んだものかと思って
気にもとめないでいたんだけど、さっきよく見たら・・・

・・・「PEGA-VR100K」ぢゃないですか!!!

キテタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!・・・こういうの、当たるときゃ当たるんだねぇ。。
大容量のメモステ買わなきゃ|ー`)y―~
621非通知さん:04/02/03 05:01 ID:rHvaiYUA
すげー
622非通知さん:04/02/03 11:31 ID:4CE4aQBA
春モデルって55x?
623非通知さん:04/02/03 13:09 ID:/Y6hvIvL
>>616
親切にレスありがとう。m(__)m
次回を気長に待ちます。
624非通知さん:04/02/03 23:01 ID:Gud96Q3B
仕事で付き合いのあるシルバーアクセ屋のオーナー(イスラエル人)のケターイが、
A1301Sのシルバクロコだと今日知った


カコヨク見エテキタ(´∇`*)ハァハァ
625非通知さん:04/02/04 00:50 ID:xDwC+RHe
>619
>624
いまだに1301仲間がいると嬉しいです。といっても去年の機種。
私の1301は今日も頑張ってくれました。毎日メール送ってくれて
ありがとう。
626C1002Sオレソヅ:04/02/04 01:38 ID:MNBMoNFN
auでは既に珍しい旧世代を使ってるオレなんか…
627非通知さん:04/02/04 02:03 ID:M4OSptG6
624見て引き出しからクロクロコ探しだして俺のC1002Sブラックに装着してみた。

激しくダサかったよ... orz
628非通知さん:04/02/04 02:09 ID:k0XXZfSH
>>625
イルヨーw 
629非通知さん:04/02/04 02:18 ID:P9APCxfP
1301スレだって、カキコが少ないだけで住民はたくさん居た。
俺の1301は、サブ液晶のカバーが1時間に1度は外れるが、あと1年くらいは使うよ。
パネル買いすぎたから…。
630非通知さん:04/02/04 03:47 ID:Uh/jMGGG
>>629
自分もパネル買いすぎてるのもあるけど、
飽きが来ないので秋冬モデルで気になるのがでるくらいまでは使ってそうだよ
今はシルバーに白パネです。
631C1002Sオレソヅ2:04/02/04 04:16 ID:2VCJeKjW
>>626
世代なんか関係あるか!
まだまだ使い続けるぞ!


1402がショボければな。
632非通知さん:04/02/04 04:17 ID:Qvn8cE8n
おまいさんは1002を使い続けそうな気がする
633非通知さん:04/02/04 04:18 ID:2VCJeKjW
>>632
そうですか。
そろそろ2年経つしジョグ修理にでも出すかな。
634SO212i:04/02/04 08:03 ID:d3D5lhEW
A5404Sと今度出るA1402Sを迷っています 予算はある どっちがいいものか。。。
635非通知さん:04/02/04 11:41 ID:xDwC+RHe
>629-630
私もシルバーなんですが標準のシルバーパネルです。
黒と白のパネルはほしいなあ…透明持ってますけど。

個人的には1402のジョグが5404タイプだったらダメ。
1301は背面のモノクロ液晶が気に入ってます。
636非通知さん:04/02/04 13:12 ID:9culh/kN
漏れもA1301Sシルバー使いシルバーパネルだYO!
スタパじゃないけど、余計な機能はなくて、基本的な部分が充実してるトコロがスキ!
カメラも31万画素で漏れには充分。
デザインも気に入ってるし、まだ当分使うつもり。
A1301Sマンセー!!
637非通知さん:04/02/04 13:27 ID:m6OCCAee
俺も1301S/シルバー白パネ。
この機種って最近のに比べると
機能のバランスが良いんだよね。
「折角こうなってるのに、ココがダメじゃん」
みたいな部分がないつーか。


と言いつつ1402Sにも期待 (*´Д`)
638sage:04/02/04 14:03 ID:P81EOvFi
もしA1402が陥没ジョグだったら…スルーかなぁ
春モデル以降、次に出てきそうなのって、かなり後なの?

639非通知さん:04/02/04 14:04 ID:P81EOvFi
あっ、あげちまった、スマソ
640非通知さん:04/02/04 14:56 ID:xDwC+RHe
>636
同感。カメラはメモとか携帯の中に入れておきたい写真程度の
用途でしか使わないし、しまっておけるのは良い。デザインは
飽きたけどシンプルで良い。

>637
陥没ジョグでも機種変更の値段がこなれてくれば変えるかも。
個人的にソニーの上位機種はやりすぎ感が強いので購買意欲が
いまいち起きません。5404とかどこが良いんだろうという感じ
です。5402もいまいち。
641非通知さん:04/02/04 16:31 ID:VYaQU0y1
>609
俺もP900のauホシイ!!
642非通知さん:04/02/04 17:30 ID:hwsyo+jW
1301S白 パネルは一通り持ってるけど、今透明に挟むいい素材が無くて物色中
クロコだとちょっと目立ってイイね
カメラはデジカメあるからいいよ 
643非通知さん:04/02/04 19:05 ID:eMfaf2tE
陥没ジョグねぇ・・・
644非通知さん:04/02/04 20:12 ID:7Rsoe8Rj
A1502Sの発売日っていつですか?
645非通知さん:04/02/04 20:16 ID:WcI5gX3b
>>644
おやすみ。
646非通知さん:04/02/04 20:44 ID:3ScYglq6
そんなこと言わないで教えてやれよ
2月13日発表だよ
647非通知さん:04/02/04 21:35 ID:1hqFrRXG
去年から1301使いですが、昨日くらいから何となくジョグが逝かれてきました…ハラハラ
648非通知さん:04/02/04 21:36 ID:ybg9HF3x
どうしてソニエリはこうなっちまったのか・・・
イデの力がこんなところまで影響してるのか?
649非通知さん:04/02/04 21:52 ID:7Rsoe8Rj
>>645
ネタ扱いするなって・・・・
A1402のすぐ後にA1503出るって話じゃん
650非通知さん:04/02/04 21:54 ID:XqmGspVk
>>649
おまえの脳内でだろ
651非通知さん:04/02/04 22:27 ID:GU4y07yG
みんな星になってしまえぇ〜。
652非通知さん:04/02/04 22:34 ID:wyYonu8s
646はネタなのよ〜
653非通知さん:04/02/04 22:41 ID:7Rsoe8Rj
>>650
はいはい
もう来ないよ
バ カ は 相 手 に し ま せ ん
654非通知さん:04/02/04 23:01 ID:hwsyo+jW
モウコネェヨウワアァァァァンAA略と
655非通知さん:04/02/04 23:31 ID:GU4y07yG
みんなネタに釣られすぎて疲れたんだよ。
そっとしてあげておくれ。
(´・ω・`)
656非通知さん:04/02/04 23:33 ID:grJGzzQK
電波板ですかここは
657非通知さん:04/02/04 23:47 ID:DnaNmW+q
A1503出す前にまずA1501とA1502出さないといけませんね・・・
658???:04/02/05 00:19 ID:a6GJnVBa
>>642
> 1301S白 パネルは一通り持ってるけど、今透明に挟むいい素材が無くて物色中
私も1301白、私は透明パネルには家でしか使ってないミスタ〜ドーナツの中の紙
(月ごとに模様が違う)を切って入れてます。
今月はチョコレート模様。
659非通知さん:04/02/05 00:29 ID:6T0iCfDC
SO505iSのau版が出て欲しいと思ってるオレは逝ってよし?
660非通知さん:04/02/05 00:55 ID:Imwvp7oz
>658
なかなか良いアイディアですが男はちょっとまねしずらいですね。
やっぱ広告とか雑誌切り抜くのが手っ取り早くて綺麗でしょうね。
透明買ったのにまだ活用してないので暇ができたらやってみよう。
661非通知さん:04/02/05 01:44 ID:AHvZfFrm
>>658,660
こないだハンズで和紙を探したんですが、
店員にいろいろ聞いたりしても思うようなのが見つかりませんでした
これは意地でも気に入ったのを見つけてやらねばw 
662非通知さん:04/02/05 07:24 ID:iEfKlh10
>>661
和紙なら鳩居堂(きゅうきょどう)もおすすめ
663非通知さん:04/02/05 10:53 ID:Docrf0/d
>>659
実は俺も…。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/05/news002.html
電卓も使い易そうだし。
664非通知さん:04/02/05 17:13 ID:uixN7bXN
>>662
情報どうもです
池袋東武の7階行ってみます
665非通知さん:04/02/05 20:21 ID:pKluF7kC
5404Sの保護シートも東武で売ってますか?
666非通知さん:04/02/05 20:34 ID:uixN7bXN
いえ置いてないそうです
東口の西武を当たってみて下さい
667sage:04/02/05 22:30 ID:BvWlZDxL
668sage:04/02/05 22:31 ID:BvWlZDxL
669非通知さん:04/02/05 23:48 ID:o4En0X7I
あんまり調子乗って勝手に貼らないない方がいいよパクリ君
670非通知さん:04/02/06 00:01 ID:0I6iwI8j
パクパクパックリパクリ君〜♪
671非通知さん:04/02/06 14:09 ID:63K6GUWZ
パクーリ
672非通知さん:04/02/06 15:47 ID:gM/PGXa9
パクれん坊♪
673非通知さん:04/02/06 16:42 ID:jWHwUeAA
ずっとソニエリ信者を通してきたが、5502を見ると脳みそが溶ける音が聞こえてきた・・・・・

これまでのソニエリ独自機能(着せ替え・モバイルムービー・ジョグ・モーションアイ・音楽)
は嫌いではないが、どうも基本的な部分が退化して来ているんじゃないかと気がついた。
今さら。

明日辺り、脳みそはぐちゃぐちゃになっていると思います。
さようなら。
674非通知さん:04/02/06 16:52 ID:DW/uBfDo
ソニエリAUの、毎回どっかがヌケてる仕様って
どうにかならないもんかね…
675非通知さん:04/02/06 18:05 ID:BISAeBZV
確かに何か違う感じはするけど
もう少し待ってみたら?
676非通知さん:04/02/06 18:16 ID:6Ujn1Ej8
A5502Kなんて、so505isに比べたらすべて劣ってる。
677非通知さん:04/02/06 19:04 ID:YR4ar4AS
>>676
液晶のでかさ、キセノンフラッシュ
678非通知さん:04/02/06 19:26 ID:yvyFTp9l
そう言えばソニエリは独自機能を付ける以外の進化は見当たらないな。
マジで退化してる(オートマナーとか)

679非通知さん:04/02/06 19:38 ID:DMlCCDBM
俺も明日5502に変えてくる
ソニエリwinがろくでもなかったらもう戻っては来ないだろう
680非通知さん:04/02/06 19:38 ID:tyBpMYk8
退化の改新
681非通知さん:04/02/06 21:44 ID:xGhjOKxm
>>677
そんなもん、電話にイラネ
682非通知さん:04/02/06 21:45 ID:bChWGk7E
いろんな考えがあっていいと思う。
683非通知さん:04/02/06 23:47 ID:H13O1n4m
みてみて〜IDが1301だって〜漏れ。
5402使いなのに
(´・ω・`)



684非通知さん:04/02/06 23:49 ID:hTcRqMz/
>>683
早く寝れ。
685非通知さん:04/02/07 02:21 ID:1wRMwBW9
>>681
電話に関しては勝ってると思うが。
686非通知さん:04/02/07 03:15 ID:kn8gKxl3
1301の話はここで良いのですか?


またモーションアイをジョグアイにしちまったOTL
687非通知さん:04/02/07 16:23 ID:+Fj/VoFK
1301使ってるんだけど…
FREE!って書いてある絵文字が探せど探せど見つからない。
絵文字リストの何行目くらいにあるか教えてください(つД`)
688非通知さん:04/02/07 16:33 ID:3Et6sSpu
>686
それ修理きかないの?
689非通知さん:04/02/07 16:37 ID:ZwHTKAxN
690非通知さん:04/02/07 16:51 ID:SUlJ7Ure
1002買ってから丸2年になるのですが、2年以上でも有償ならジョグ修理は
してくれるのでしょうか?、とりあえず今日、3度目のジョグ修理に出してきます。

5502に惹かれてるけど、アイボカレンダー落とせなくなるのはツライなあ。
691非通知さん:04/02/07 17:11 ID:k0rd1Z/e
文字変換で、半角カタカナがでてくるのに使えないのはなぜですか?
692非通知さん:04/02/07 19:27 ID:pviXRMjL
Eメールは半角カナは使えません。
Eメールの標準仕様です。
693非通知さん:04/02/07 19:40 ID:fo8/A+TW
>>687
413S、1101Sにも無かった。
というよりあれは絵文字サイズの画像じゃないの?
添付ファイルを表示する設定にしてwebしてる時にしか
見かけないとか・・・・
694非通知さん:04/02/07 19:44 ID:kmQB+yNq
FREEはメール用絵文字にはないよ。
WEBでの使用のみ
695非通知さん:04/02/07 20:34 ID:DcOcH19v
>>688
修理きくけど2度目だから無償かどうか…
696非通知さん:04/02/07 22:47 ID:zu1fOanq
>691
Eメールの常識です。
697非通知さん:04/02/08 00:21 ID:cg0I4kCn
今思えば、C413Sを買っていたら、C305Sの後C1002S,A3014S,A5402Sは買わなくてすんだかも知れないな…。
698非通知さん:04/02/08 00:38 ID:tO0MLGnH
au A1402S by SonyEricsson 4th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076164722/
699非通知さん:04/02/08 14:00 ID:lVj0VFXl
1002ユーザです。
次がなかなか決められない優柔不断娘です。

700非通知さん:04/02/08 14:10 ID:Ym+xxJ72
1002ユーザです。
次がなかなか決められない優柔不断息子です。
701非通知さん:04/02/08 14:31 ID:J359Ywe3
1002ユーザです。
次がなかなか決められない優柔不断親父です。
702非通知さん:04/02/08 14:44 ID:r8xgGiXK
1002ユーザよ〜。
次がなかなか決められない優柔不断オカマちゃんで〜す。
703非通知さん:04/02/08 15:48 ID:VW4Ba5F1
1002ユーザでござる。
次がなかなか決められない優柔不断家臣でござる。
704非通知さん:04/02/08 16:21 ID:cg0I4kCn
Hey! I am 1002ユーザ yo!
次が、なかなか決められない、優柔不断なラッパーyo!!
705非通知さん:04/02/08 17:25 ID:6yDpuCM1
ただの貧乏人だろ
706非通知さん:04/02/08 17:32 ID:WZE+FRvv
>>699-704
ワラタ
707非通知さん:04/02/08 22:40 ID:4uTA8KQE
>>697
俺はその逆でC406Sからストレート型のC305Sの使用感が忘れられず
C413Sを購入
おかげでC1002S、C3014Sあたりを購入時期が合わずスルー
カメラ付きが出ないなあと思ってうっかり日立を買ってしまってMotionEye搭載機をスルー
最近やっとA5404Sを購入できた
実はソニーエリクソンになってからの初購入だと気付いて最近愕然
俺はソニエリファンじゃなかったのか?

しかしA5404Sは買うべき端末だと思うよ
708非通知さん:04/02/08 23:56 ID:m2ai+m3N
今いる1002Sユーザーってもう2年補償過ぎたか、もうじき切れそうな香具師ら
ばかりだろ?、マジで次どうするよ?。
ていうかどうするのかお聞かせください、俺も次が決まらないんすよ〜(ノД`)

709非通知さん:04/02/09 00:29 ID:uL2RWfwv
>>708
ずっと使えばいいじゃん。
壊れて使えなくなるまで使え。

ナビウォーク使いたいし、カメラもほしい気がするけど、
愛着に勝る機能はないぞ。
710非通知さん:04/02/09 00:29 ID:Xq5d7If3
>>708

1402S様子見。
機能より見た目重視なので1402Sが期待はずれなら
同時発表されそうな他メーカーの機種も参考にするかも。
それでも魅力感じる機種なかったら5404Sも考えてみる。

でも1402Sにするにしても機種変価格と相談しないと正直今厳しいんで1002S使い続けるかも。
1年以上前からジョグ空回りしまくってて修理も面倒くさいから放置してるんだけど
もう空回りジョグにも慣れてしまって苦にならないよ。
711非通知さん:04/02/09 00:33 ID:aVb0Arha
>>708
1402やその他の春端末を見てから考えようぜ。
もうすぐ発表みたいだし。
712非通知さん:04/02/09 10:15 ID:7xIEK4tr
1301ですけどジョグいっちゃいますた・・・
買った初日に電波入らなくて新品と交換し、5ヶ月たって今回はジョグ・・
(´・ω・`)ショボーン
713非通知さん:04/02/09 12:24 ID:a8f9BYK+
機能重視なんだが、3014以降納得出来るものが出ないのでずっとスルー状態。
最低限の要望としてはGPSナビを卒業してEZナビウォークにしたいのよ。or2=3
5502に惹かれているが、ソニエリで55xxシリーズが出ないものか。
WINは料金体系が変わらない限りイラネので。
ハイエンドのロードマップが見えないので辛杉。
714非通知さん:04/02/09 12:35 ID:pFeSdsNM
>>713
AUの場合、ドコモみたいに全機種フルスペックじゃないから
WINとか2メガピクとか、ある程度いま欲しい機能で絞らないと
いつまでたっても買えないんじゃない?
いずれは(今の新機能が)基本スペック扱いになるだろうけど。
715非通知さん:04/02/09 12:36 ID:0fGC+q68
WINが高いと思ってる人って、電話しないのね・・・・
プランMなら1xよりお得なんだから。
716非通知さん:04/02/09 12:37 ID:0fGC+q68
>714
25*シリーズは?
717非通知さん:04/02/09 12:45 ID:a8f9BYK+
>>714
いや、欲しいのがソニエリ&ナビウォークなので、別に全入りが欲しい訳じゃないのよ。
ナビウォーク無ければ、今のままと同じなので。

>>715
うち関西なので。
ってか、何処かの記事で通話料は暗黙アップと書かれてたと思ったが・・・
今関西auのWEBページ調べてみたらWINの通話料とか見つからない。orz

どちらにせよ、ソニエリで出なければ意味無いけど。
718非通知さん:04/02/09 12:52 ID:pFeSdsNM
>>717
あースマソン、そういうことね。
確かにソニエリでこの機能が付いてたらなぁ、とかあるね。
そういう自分もソニエリ+WINが欲しい…
719717:04/02/09 13:00 ID:puKEYT0o
>>718
こちらこそスマネス。全入りキボンみたいな書き方してたね。
カメラの画素も少なくていいし、モバイルムービーもイラネす。
そういう意味では1402も一瞬食指が動いたが・・一番欲しいものがないよママン。
720非通知さん:04/02/09 13:00 ID:0fGC+q68
>717
基本料5千円未満は確実に値上げだけど、
EV-DOの新サービスの通信料と思えば・・・・
前にも、AUは高速パケットサービスという、
14.4kbpsを64kbpsにアップするサービスが数百円であったわけだし。

まぁ、EV-DOが普及するころには値下げされるでしょう。


個人的予測は、値下げと同時に学割対応になると思われ・・・
721717:04/02/09 13:25 ID:puKEYT0o
えーと
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0310/24/n_winprice_2.html
これでした。

>>720
>EV-DOの新サービスの通信料と思えば・・・・
思い方は自由だけど、漏れはそう思えないし。
まあこの悩みはソニエリWINが出てからの話だけど、確かに将来的に値下げされるような気はする。
722けいこ:04/02/09 15:08 ID:6eZAbTQ7
1.PureVoice Converter for Windowsをダウンロード
2.Windows付属のサウンドレコーダー等で、.wav ファイルを「8kHz・16bit・モノラル」の形式で保存。
3.PureVoice Converter for Windows のアイコンに.wavファイルをドラッグ&ドロップすれば .qcp ファイルが生成されます。
4.これをメールに添付して携帯に送ってください。
この要領でやっても、再生できません。
どなたか教えて?
ちなみに機種は「5402S」です。
723非通知さん:04/02/09 15:22 ID:hbcff93W
>>722
死ね
724非通知さん:04/02/09 15:43 ID:n9YyP+KH
>>722
マルチし過ぎ。お前死ね
725非通知さん:04/02/09 16:03 ID:PciHWvqu
俺も3014以降スルー状態。orz
55xxもしくはWINカモーンヌ!
726非通知さん:04/02/10 20:18 ID:jwPv3+xb
2月で機種変の値段が低下したけど3月はまた下がるかな?
ロースペック機発売及び決算期到来で下がるかな?
727非通知さん:04/02/10 23:34 ID:dPOXtHVq
決算で値段は下げない。インセ増やすと収益が悪化するから。
今、au好調だし無理に新規加入者を得る必要も無いし。
728非通知さん:04/02/11 22:02 ID:hHkDz/Qs
保守
729非通知さん:04/02/11 22:02 ID:hHkDz/Qs
sageてた。。。
730非通知さん:04/02/11 23:21 ID:xN4jsuWp
>>729
sageでいいんだよ別に
731非通知さん:04/02/12 08:57 ID:qN9Nncve
別にsageなくてもいいけどね。
732非通知さん:04/02/12 13:24 ID:gECfQLUs
どっちだぁ〜。
733非通知さん:04/02/12 13:29 ID:w3X5WBSt
『以下のような噂があります。』

本体色はシルバー系が3種類で、各自付属着せ替えが違うといった感じ。
雑誌広告にあったのはスパークイエロー。
商品イメージは 「夏色」清涼飲料水などのアクエリアスやスプライトといったような清々しい感じ。
携帯電話としてではなく 「生活小物」 として意識されたような、万人ウケはしないクセのある個性的デザイン。
滑稽でスマートでストレートで、そして驚く程 「小さい」 憎めないビジュアル。

キー配列及びサイズはA1101Sに酷似。
ジョグ位置とジョグサイドキーはA1301Sとほぼ同じだが、A5404S程ではないがジョグ自体が僅かに小さい。

MSM6100により、キーレス、本体処理速度は爆速。
データフォルダ7MB(MSDuo非対応)
QRコード対応
赤外線リモコンアプリ
外付けマクロレンズ
Brew2.1
最大通話時間160分
最大待受時間240時間

新規価格は1万円未満。
734非通知さん:04/02/12 13:32 ID:JnMrrxXg
ソニエリのau向けローエンド機はいつも力入ってるよな。
ドコモ向けはハイエンド、au向けはローエンドだな。
735はっぴょー?:04/02/12 13:46 ID:deiu3bdB
736非通知さん:04/02/12 18:05 ID:tJIT74t8
びみょーにスルーだなぁ・・・1002S,3014Sの再来は無しか・・・
737非通知さん:04/02/12 18:55 ID:HdGZWj2T
5404でMS対応のデジカメ画像って
どうやれば見れるのでしょうか?
教えてくださいませ<m(__)m>
738非通知さん:04/02/12 21:01 ID:5Z5bK2/G
>>737
デジカメフォルダを探せば見れるかな?
739:04/02/12 22:22 ID:2LlIKCME
壊れたジョグはびみょうに左右どちらかに力を入れながら回せば空回りする事はないげぼ
7401002白です:04/02/13 00:07 ID:3IB/S4gT
1402の情報が出たね。
折れ的には微妙なデザインなので
モックで実物を確認するまではスルーかな・・・
機種変いつになったらできるやら・・・
(´・ω・`)ショボーン
741非通知さん:04/02/13 00:14 ID:aBM0zNF6
>>740
機種変できないかもね(´・ω・`)
早めにオクションとかで1002Sの予備をゲットー
742非通知さん:04/02/13 00:22 ID:BzTp4ilU
1402結構好きだけど1301のモノクロ背面液晶が便利だからな…
ジョグも恐らく使いづらくなっていそうだ。数ヶ月迷います。
743非通知さん:04/02/13 02:04 ID:Im8Er7zF
自分も3014で止まってる…
カメラ付きにはしようと思うが
機種変は金かかるし、なんと言っても「壊れていない」ので。。。
その前の406はジョグが爆走したんで買い換えたけど。
まだまだ3014は使い方があると思うのに全然使えない自分というのもある。
744非通知さん:04/02/13 02:07 ID:8HfmupTF
よし、今から短期のバイト探しだ。
745 ◆cdmaU7lQQQ :04/02/13 02:10 ID:fvKyaC38
機種変いくらだろう
746非通知さん:04/02/13 04:05 ID:JqzpXNLZ
新規→数日後解約→これに機種変して下さい
て大丈夫かな?
これだと初期費用+日割りでいけるんじゃ
747非通知さん:04/02/13 04:06 ID:x/uZrlgX
>>18
関係者っ
748非通知さん:04/02/13 04:34 ID:x/uZrlgX
ここまでくるのにすごい盛り上がってるのに
いざ発表されると静かですね(´・ω・`)
749非通知さん:04/02/13 05:20 ID:AGBVVpDH
ソニエリと三洋はデザインがんばってるなあ
750非通知さん:04/02/13 05:26 ID:4xoFb9DN
>>749
三洋のは元ソニーの中の人
751非通知さん:04/02/13 14:30 ID:o1fkA5Zg
ソニエリの新機種が出る度に、デザインを見て「買いたい!」と思うものの、自宅のバイオが不調・故障しやすいことを考えると、つい二の足を踏んでしまう。
カシオ製などと比べて故障や不良の度合いはどんなもんなん?
752非通知さん:04/02/13 18:28 ID:ZLlNooo7
目立った弱点だったジョグダイヤルは改善された。
それ以外は他メーカーと変わらないはず。
753非通知さん:04/02/13 19:06 ID:kdVJr4KB
C406Sのジョグやバッテリー、So503iの様々なトラブル抱えてた頃に比べたらかなりよくなったでしょ
C1002Sからは個体差でジョグの問題あってもそれ以外の目立ったトラブルないし。
754非通知さん:04/02/14 00:53 ID:ANMSgchT
1402なんだこりゃ・・・
755非通知さん:04/02/14 01:07 ID:FHHjoQNF
あ〜こりゃこりゃ
756非通知さん:04/02/14 01:09 ID:nOMJ5jh+
>>754
WINを待て
757非通知さん:04/02/14 09:36 ID:zZNRbGjc
>>751
うちはベガも壊れたしウォークマンも壊れたしプレステも壊れたしラジカセは
ラジオが聞こえないけどケータイはツーカー、auと使ってきてるけど大丈夫だなぁ。
758非通知さん:04/02/14 11:21 ID:6Qk8DPfS
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/10/news077.html

この背面ジョグってケータイにもよさそうだけど、どうなんだろう?
ケータイにつけた場合

・キーボード面を狭く出来る
・閉じたままジョグれる
・使いづらい?
759非通知さん:04/02/14 14:56 ID:9fKJhR0E
>>758
俺の場合、N501i以降ずっと折りたたみ式携帯を使ってるけど、折りたたみ式を好む理由として誤作動防止の意味もある。
だから閉じたまま使えることが便利という考え方はあり得ない。。。
760非通知さん:04/02/14 15:53 ID:JJhMsMlx
正直、ストレート世代なんで折畳みの方がウザ。
忌み嫌うほどでもないが。
761非通知さん:04/02/14 21:15 ID:5EJPr7a7
ジョグの回転部分を金属製にすれば不具合起きにくいと思うのは俺だけだろうか…
1301以降デザインが微妙だ。
1402のコンセプトはいい。
762非通知さん:04/02/14 23:28 ID:LMVR/LTb
馬鹿がきた。
763非通知さん:04/02/15 16:28 ID:O1jb51Z/
1402は良いけど、EZナビウォーク付きソニエリが
欲しいからなぁ・・・

もうちょっと?頼むぞ俺のA3014S
764非通知さん:04/02/15 16:52 ID:sLPBL1xD
1002ユーザーだけど、
1402期待してたけどまたもやスルーの予感…

一人モンなんで合コンよく行くんだけど、
おしなべて1002オレンジは女子ウケよいですな。まだまだ使うか。
765非通知さん:04/02/15 21:14 ID:3sfsDQIB
>>764
すごいレベルの合コンいってますね。工房ですか
766非通知さん:04/02/15 21:15 ID:0+wtibKe
いまだにC404S使ってる。
いい加減ハイスペック機を作ってください・・・。
もう待てないよ。
767非通知さん:04/02/15 21:17 ID:9Zqjns3n
>>765
おとなにはどんなけいたいもってるとうけがよいのですかおしえてください。
768非通知さん:04/02/15 21:18 ID:0ELnEIwS
>>764
携帯の女ウケなんてイラネ。
いつまで経ってもそんなんだから一人身なんだよ。
がんばれよ。
769非通知さん:04/02/15 21:19 ID:na8w9geB
1002から今までスルーしてる人って
今後もひたすらスルーなのでは?
770非通知さん:04/02/15 21:20 ID:TXS2pooF
そう思う
771非通知さん:04/02/15 21:59 ID:fCLlmFyA
【ぁぅソニエリ進化形態】
1002→1301→1402
 301454025404
772非通知さん:04/02/15 22:00 ID:QU3oh7eC
>>771
名機1101を無視するか!
773非通知さん:04/02/15 22:19 ID:y57eXBSz
>>771
上下が逆じゃないの?
廉価版という位置づけでもいいのだから
+3014  →5402 →5404
1002 1301 1402
だろボケ
774非通知さん:04/02/15 23:15 ID:bqabI590
【ぁぅソニエリ進化形態】
デザイン的にはむしろ

1002→3014→1301
│        └──┐
│  ┌──────1402
│  │       ┌─┘
└─1101→5402→5404

ではないかと。
775非通知さん:04/02/15 23:18 ID:R5UB3ajh
>5402→5404
はどうかと思うが
776非通知さん:04/02/15 23:25 ID:YVALcNGd
auのカメラってなんでこんなショボいんだろ。
200万画素ぐらい普通に出せるんじゃね?
777非通知さん:04/02/15 23:43 ID:6n+BvifK
2000万画素位普通に出せるんじゃね。
778非通知さん:04/02/16 00:02 ID:S8A516DA
よく言われてるけど画素数上げれば良い物ではないよ
受光部のCCDなりCMOSが小さければ画素数上げても汚くなるだけで
最近はソフトでずいぶん良くはなってきてはいるけど・・・

釣られたかな?
779非通知さん:04/02/16 00:04 ID:8SEBNYZj
>>777
そいつはちと難しいな。
780非通知さん:04/02/16 00:26 ID:a7Y0zYYz
小ささ命の1402には34万画素でOK牧場
781非通知さん:04/02/16 00:27 ID:qD6vNMUH
>>776
そんなあなたにはA5403CAがオススメ。
200万画素でオートフォーカス、ベストショット機能も付いてるからカメラの性能最強ですよ。
うちの弟が持ってますけど、漏れの5404じゃ暗黒オーラは撮影できないからとても悔しいw


・・・まぁMSM6100は本当に羨ましいわけだがorz
782非通知さん:04/02/16 00:47 ID:vkXPOYTf
age
783非通知さん:04/02/16 00:49 ID:vkXPOYTf
さて、次は俺がチャレンジしてみます。
1402スレ立て
784非通知さん:04/02/16 00:49 ID:bou1TfvZ
>>783
よろ
だめだったら俺が行く
785非通知さん:04/02/16 00:50 ID:mMxDrZS8
春にはWin端末がでるんだろうか
786783:04/02/16 00:52 ID:vkXPOYTf
スマソ、だめだった…_| ̄|○

>>784
おねがいしまふ
787非通知さん:04/02/16 00:53 ID:rI/I91e/
>>785
出るとしても、俺は1402使いつつスルーします
788非通知さん:04/02/16 00:53 ID:Wy+eUSu8
406→1002→3014→1301→5402
     │        └┐
     │  ┌─── 1402
     │  │   ┌─┘
     └─1101→5404
789非通知さん:04/02/16 00:54 ID:hRCP0JqV
au A1402S by SonyEricsson 8th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076860259/

お待ちどー
790非通知さん:04/02/16 00:54 ID:a7Y0zYYz
WINに学割が無い限り、CDMA1x使い続ける。
791非通知さん:04/02/16 00:59 ID:eK05/Ot/
ソニーのWINで自作着対応だったら絶対買う
デザイン関係なく。
792非通知さん:04/02/16 01:01 ID:8SEBNYZj
>>789
オツカレー
793非通知さん:04/02/16 01:31 ID:NMlwy5GA
>>790
あぁ、つーかWINには一生来ないでくれ。
794非通知さん:04/02/16 01:37 ID:tG8q3jS/
>>793
ェエエ工エエェ(⊃д`)
795C1002Sオレソヅ:04/02/16 01:46 ID:reQROE9p
>>788
オレもそれが正しい系統図だと思う。
7961301シロ:04/02/16 04:58 ID:VrhahWDk
>>788
ソレダ!
797非通知さん:04/02/16 05:50 ID:E+60IueG
406→1002→3014→1301→5402
     │        └┐
     │  ┌─── 1402
     │  │   ┌─┘
     └─1101→5404
798非通知さん:04/02/16 09:37 ID:g2SgX131
406→1002→3014→1301→5402→夏ハイエンド
     │        └┐
     │  ┌─── 1402
     │  │   ┌─┘
     └─1101→5404
799非通知さん:04/02/16 10:57 ID:HxKP7M99
本当に夏にハイエンドWIN(W21S?)出してくれるんなら絶対買い換える!
なるべく軽く薄く小さくしてね(*´∇`*)
800非通知さん:04/02/16 11:08 ID:m2nkn1JJ
久しぶりに、1301のクリアパネルの中の人変えた。
しこしこ紙を切りながら、出来上がりを想像してたら、
嫁に「何ニヤニヤしてんの?」と言われた。

切った紙を、嫁のクリアパネルにはめた。喜んでもらった。
ちょっと楽しかった昨日の夜。
801非通知さん:04/02/16 14:43 ID:LeKn78Fn
いいね〜ほのぼの〜。
802非通知さん:04/02/16 15:05 ID:QmMPg0oV
結婚してー!
803非通知さん:04/02/16 16:28 ID:V0N4u0OW
1xでも4〜5年使ってれば学割も年割+家族割も大して変わらん。
804非通知さん:04/02/16 17:03 ID:txeUhAt9
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1402s/ad/a1402s.html
これ見てたらめちゃかっこよく感じる。
805非通知さん:04/02/16 17:50 ID:ojtD35J7
イエロー購入決定しました>1402S
さて、内職頑張って2万作ろう・・・
806非通知さん:04/02/16 22:05 ID:lwP8Ix3Q
N505iSに似てる。
807非通知さん:04/02/16 22:20 ID:vbWSXv0q
全然
808非通知さん:04/02/16 22:26 ID:QUDzbYfJ
サブウィンドウまわりだけだろ似てるの。
まあそれすら似てないが。
俺は1101より5404の方が似てると思う。四角さとか。
809非通知さん:04/02/17 00:06 ID:9ocwgmr3
断腸の思いで1402を見送って
いつか来たるであろうWINを待つため
1301のパネルを増やすことにケテーイ。

やっぱ最後は自作パネルだな。
810非通知さん:04/02/17 00:18 ID:gckKxbu4
406→1002→3014→1301→5402
             1101→5404
             1402→5???
811非通知さん:04/02/17 02:43 ID:NCq1/vNq
今1301S使ってるんだけど、
パネル緩くなってきたら紙挟むといいの知らなくて
イラついた衝動で両面テープで固定しちまったよ_| ̄|○
外したい。でも外せない。もういいや…
で、時期的にもいいから機種変しようかと思ったけど1402はパス。
父の持ってる5404もかっこいいけど物足りなくてパス。(お揃いも嫌だし…)
1402は薄いっぽいしアプリもいいなぁとは思ったけど、
デザインも色味もパネルもパンチが効いてない。半端。
…やっぱり1002S最強だったなぁ。

私はishikoroかaporo02(だっけ?)がSで出るのキボンヌ
ishikoro作ってくれたら即効で変えるよw
WINいるまで使わないけどWINでもヨシ
812非通知さん:04/02/17 02:48 ID:rhmGFmBh
あーパネル着せ替えのやつってやっぱりゆるむんだ。
1402Sはつけないのがデフォルトでほんとに良かった。
安心して乗り換えられる。
813非通知さん:04/02/17 03:48 ID:UGytLq8K
ER209i(オーロラブルー)→A3014S(アズールブルー)

と青系使ってきたけど、今回はアクアブルーとクリスタルシルバー
ではげしく悩む… 別売りパネルとの相性でシルバーにしそう
814非通知さん:04/02/17 04:21 ID:8Eq4d1IL
がいしゅつかもしれませんが、

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17623.html

↑ソニエリwin機種出ましたね…
815非通知さん:04/02/17 04:31 ID:OONL5xRu
>>814
(゚Д゚ )ハァ?
816非通知さん:04/02/17 04:58 ID:V8BRueyJ
>>815
モバイルWnn V2を見間違えたと思われ(w
817非通知さん:04/02/17 06:36 ID:2WJSpul/
C1002Sを使い続けるために外装交換してきた。
(オレンジ+黒ノーマルパネル+黒アンテナ)
818非通知さん:04/02/17 06:45 ID:CQBJV4Li
>>817
いくらかかりましたか?
819非通知さん:04/02/17 06:54 ID:2WJSpul/
>>818
基板破損発覚で基板交換+外装交換+保証切=8000円+消費税

外装だけなら4000円くらいだったと思う。
820非通知さん:04/02/17 09:27 ID:FLi/BZaR
1402のストライプは某ショップに訴えられないのだろうか
821非通知さん:04/02/17 10:12 ID:fLkJFn5Z
C1002Sの質感は良いよね。
今はA1301S使ってるけど、見た目は1002の方がよかったなぁ
1402の質感はどうなんだろ?
822非通知さん:04/02/17 11:08 ID:pQvQ1pto
質感とか言ってる香具師に限って厨なんだよな
823非通知さん:04/02/17 11:18 ID:zC9dXZip
物の質感は大事だよ。
特に手に持って使う道具は。
824非通知さん:04/02/17 11:20 ID:XKGV8xQK
1002のシルバー使ってたけど、
今使ってる1301のシルバー塗装みたいな
禿げやすくてラメぽいのより好きだったな。
どーもあのラメ感は好きくない。
825非通知さん:04/02/17 12:48 ID:saPsuj16
1402は正直「着せ替え」じゃなくて「カバー」
826非通知さん:04/02/17 12:57 ID:XKGV8xQK
>>825
うむ、禿丼。
827非通知さん:04/02/17 13:40 ID:ppbbLTkv
ソニエリの夏モデルはWIN?1X?どっち?
828非通知さん:04/02/17 13:41 ID:rlLwPMpY
夏モデルなどない
829非通知さん:04/02/17 13:47 ID:pQvQ1pto
次は506iだか900iCだか。ぁぅはその後か。
830非通知さん:04/02/17 13:49 ID:dLkdwT0g
ぁぅぁぅ
831非通知さん:04/02/17 14:27 ID:G5mfyKPa
お店で違う色に外装交換できたらなぁ・・・。
832非通知さん:04/02/17 14:55 ID:eSMJ+xG9
>>828
秋00/11/20 C404S発売DIVA
冬00/12/26 C406S 〃初着せ替え
夏01/06/29 C413S 〃Bluetooth
冬01/12/22 C1002S 〃
夏02/06/13 A3014S 〃初GPS
秋02/11/01 A1101S 〃
春03/03/21 A1301S 〃
夏03/06/27 A5402S 〃初QVGA
冬03/11/29 A5404S 〃
春04/02/2* A1402S 〃初赤外線
今年は夏モデルなし?
833非通知さん:04/02/17 15:16 ID:rlLwPMpY
ない
834非通知さん:04/02/17 16:16 ID:VNjX8QAl
赤外線通信て今後の標準になるの?
835非通知さん:04/02/17 17:37 ID:x7THgsBG
一般に、ソニエリ機の外装交換って
有償だとどのくらいの期間までできるものなんですか?
836非通知さん:04/02/17 20:46 ID:GEWRICnn
音楽聞けるの出してほしいな、そんなに難しい機能ではないんでしょ?
837非通知さん:04/02/17 20:51 ID:XnbryZ+n
あうの型番の4ケタの意味がわかるとこない?
838非通知さん:04/02/17 22:08 ID:WAMjbzCw
>>836
auのバッテリーの餅じゃ無理
839非通知さん:04/02/17 22:31 ID:hvb6o2kj
前にも言ったけど、うちの親戚の友達のソニエリの人が
Pのような爪切り型のハイエンドを開発してるってさ。
どうもジョグらしいのでau向けだと思われるけど。
840非通知さん:04/02/17 23:13 ID:PuLaVA80
841 :04/02/17 23:22 ID:DOR0afy+
>836
同感。それこそが俺がC404Sを使い続けてる理由。
カメラ付きに機種変したいよ。
842非通知さん:04/02/18 00:04 ID:Iz38IR5z
>>836
難しいも何も5404Sの同世代機であるSO505iSでは実装しているからな。
843非通知さん:04/02/18 00:46 ID:qVInt/3m
>>837
au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part51》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076651936/
844非通知さん:04/02/18 02:06 ID:Nr+wIbug
ケータイで音楽なんて聞いてられるか
シリコンプレーヤー買えよ
845非通知さん:04/02/18 04:16 ID:008wkyXr
Bluetoothを搭載した携帯電話をハッキングし、カレンダーなど、
その端末のメモリに格納されている全てのコンタクト情報をコピーする方法は
「Bluesnarf」と呼ばれる。NokiaとSony Ericssonは、自社端末の中に、
この脆弱性がある端末が存在することを認めている。
Sony Ericssonは問題を修正する取り組みを開始したが、
Nokiaは問題は修理を保証するほど深刻ではないと述べている。

Bluetoothハッキングツール、急速に広まる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040217-00000005-cnet-sci
846 ◆osau2LDiVA :04/02/18 13:12 ID:kYSIaen2
>>836 >>841
激しく同意。
発売日に、ほとんど定価にて新規購入組なんで、愛着ありまくり。
正直、SO505iSがうらやましかった。
でも、フォルムは絶対にDiVAの方が良いよ。
ソニエリの下僕としてサブ機でA5402Sを所持。

>>844
携帯+シリコンオーディオプレイヤーを
まとめて持ち歩けるこの快適さを知らないとは・・・
家・会社で充電すれば、電池切れとは無縁。
予備バッテリもあれば完璧。

あぁ、音楽聞けるソニエリWIN機はまだか・・・
847非通知さん:04/02/18 17:13 ID:fuQpwhH8
848非通知さん:04/02/18 18:34 ID:Yu9qYHQ9
ボタンが全体的に大きくなった感じでいいね。
5404は慣れるまで押しにくくてさ。メール書くのも一苦労だった。
849非通知さん:04/02/18 21:53 ID:cf0TXUXV
>>847
ださっ
ヒンジ直角は勘弁
でも小さいね
850非通知さん:04/02/18 22:42 ID:ex4XXEd4
数字キーとジョグが結構離れてないか?
5404以上に離れてるんだけど、大丈夫かな。
851非通知さん:04/02/18 22:54 ID:qqg6WoDc
ジョグは5402が使い安そうだね
852非通知さん:04/02/19 02:27 ID:jfBI830R
ヒンジ直角は勘弁だけど、
激しくちっちゃいね
1301から乗り換えようかな…
853非通知さん:04/02/19 10:35 ID:gaVV3tUo
ヒンジ直角だから、小さいんだろ。
ジョグは改良してるみたいだね。
インタビューでジョグは肝のようなこと言ってた。
854非通知さん:04/02/19 13:59 ID:3bnH2lc3
重量バランスって大事だと思うね。
液晶部が少しでも重いと余分な力が掛かるから。
5404も1402ももう少しジョグを下げたら
使いやすくなるのに、デザイン重視したんだろうね。
855非通知さん:04/02/19 17:26 ID:Ei6a4UZQ
今度こそ機種変しようと心に決めていたけれど、
1402スレの盛況っぷりを見ていたら冷めてきた。
そんな1002使いは俺だけかね?
856非通知さん:04/02/19 17:56 ID:OV9P5tN9
>>854
ん?おまぃ両方ちゃんと使ったのか?
1402はともかく5404のバランスが悪いと思うのか。
まぁ人それぞれだな。
857非通知さん:04/02/19 23:44 ID:u5UeD9XR
1402・・・・きっと持ち慣れたらなんて地味な携帯だろうって思うような気も汁
858非通知さん:04/02/20 00:40 ID:IzUbxtVI
来月で学割もきれるし、機種変したいし、
ああ、どうせなら新規ドコモとかどうよ?と考えて
サイトで下見してモック見に行ったけど、
ヤパーリドコモでもソニエリ以外目に入らなかったという罠_| ̄|○
ターンテーブルが好みでないからかな…
でもauでも変えたい物が見当たらない。現在1301だが。
…うわさの夏モデルに期待しようかなぁ(つД`)
859非通知さん:04/02/20 01:51 ID:vGhYSv5N
A1402Sってちっちゃくて可愛いから乗り換えたい(今はドコモ)!
54**番台との差はなんなんですか?
860非通知さん:04/02/20 01:53 ID:dT5CxNxg
かなり大ざっぱだけど505iと252iみたいな差です
861非通知さん:04/02/20 01:54 ID:vGhYSv5N
http://www.h2.dion.ne.jp/~dandelio/1402/50.JPG
この画像を見てたらアプリボタンかあるんですけど、
ドコモの2**番台とは違うんですか?
862非通知さん:04/02/20 01:56 ID:bXFNPnR1
>>860
それ、大ざっぱすぎっw

>>859
もうちょい詳しく書くと、GPSがあるかないか。

詳細は
au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part51》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076651936/13
に書かれてるよ。
863非通知さん:04/02/20 01:57 ID:vGhYSv5N
>>860
レスありがとう。
ドコモの252iにはアプリがないもので・・・><

いつ発売なんだろう・・・
新規で一万円台前半だったら即決なんだけどなぁ。
864非通知さん:04/02/20 02:00 ID:bXFNPnR1
>>863
一応専用スレもあるよ。

au A1402S by SonyEricsson 11th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077155703/

今の所27日が有力みたい。
865非通知さん:04/02/20 02:03 ID:vGhYSv5N
>>862
なるほど!!ありがとうございます。
EZWebでの通信速度
       (下り/上り)    WAP   ムービー 着うた アプリ ナビ ナビウォーク
A13(4)xx .144K/14.4K* 2.0(multi)   .○     ○   △** ×    ×

こういうことですよね?
やたらCMでやってる定額制はきかないんですよね?
パケ割の1/3はききますよね?

疑問ばかりですみません。
866非通知さん:04/02/20 02:05 ID:bXFNPnR1
>>865
そろそろ誘導されるかも。でも夜中だからいいかな?

> やたらCMでやってる定額制はきかないんですよね?
無理

> パケ割の1/3はききますよね?
おk
867非通知さん:04/02/20 02:06 ID:AIEp3nWm
>>861
ドコモはアプリで分けてるけど、AUはGPSで分けてるだけ。
868非通知さん:04/02/20 02:06 ID:vGhYSv5N
>>864
親切に誘導までして戴いて、本当にありがとうございます!
今までドコモ一筋だったのでauのことよくわからなくて・・・
さっそくそのスレ覗いてきます☆
869非通知さん:04/02/20 02:06 ID:A355IyZo
>>865
A1402Sはアプリ搭載(BREW2.1)、ムービーはS/Mサイズ、着うたOK、ナビなし、ナビウォークなし

パケ割はもちろん可能。
パケットミドルパックも勿論可能。
定額制は、A5xxxでもA1xxxでもない、WINという別体系になる。
WINの機種は現在W11H、W11Kの二機種のみで、
この春にW21Hが発売される予定。
870非通知さん:04/02/20 04:37 ID:vGhYSv5N
>>869
レスありがとうございます。

A1402Sを買おうと思っているのですが、この
●パケット割↓と
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu_igai/waribiki/packetwari.html
●お得タイム↓
http://www.au.kddi.com/ezweb/ryokin_course/kanto_chubu_igai.html

EZwebmultiコース
お得タイム(1:00〜17:00)
EZインターネット通信料
(1) 100パケットまでの部分 0.2円/パケット
(2) 100パケットを超える部分 0.1円/パケット
ちなみに
Eメール通信料、BREW™通信料は0.27円/パケット・・・

どちらがお得なのですか??
871非通知さん:04/02/20 06:17 ID:RX9ccd/9
>>870
869ではないが新機種購入したら色々と
着メロとかをダウンロードするだろうし
パケット割付けておいたほうが吉。

ちなみにお得タイムはパケット割にも適用されたか
どうかは忘れた。
872869じゃないが…:04/02/20 06:20 ID:celX0/Sj
>>870

お得タイムはパケット割に入っていようがいまいが関係なく適用されるので、
「お得タイムとパケット割どちらが…」という問いは意味がない。

で、パケット割を付けるか付けないかは、その月のパケット使用料が1200円を超えるようであれば、
客センに電話して「パケット割“当月だけ”付けてください」て申し込み。
(何故“当月だけ”なのかについてはリンク先参照)

なので、パケット割については1402買って使ってみてから付けるかどうか判断しよう。
あと、これ↓も読んでみて。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/08/n_packet.html
873872:04/02/20 06:22 ID:celX0/Sj
1,2行目カット。すまん。
874872:04/02/20 06:28 ID:celX0/Sj
>>870 >>872の1,2行目を以下に置き換えてくれ。

パケット割を付ければ、お得タイムは関係なくなる。
(お得タイムは最低で1パケ0.1円だが、パケット割付ければ常に1パケ0.1円になるから)

なので、パケット割付けてない状態の時はお得タイムを活用しよう。
(Web接続は、できるだけ1:00-17:00に行うとか)
875非通知さん:04/02/20 21:48 ID:rtmQWs0i
真面目な話、メーカ保証期間の切れたこれから切れる1002のユーザの方々に質問。
機種変しますか?それとも1002でずっと行きます?
1402で妥協しようかと想う今日この頃です・・・
876非通知さん:04/02/21 00:15 ID:gYkyKNwA
オレの1301S葯11ヶ月使用だけど

キー操作音、着メロその他、後ろのスピーカーから出る音が
割れる(へなった音)ようになってきた。
音が出なくなる前兆だろうか?恐ろしい。
877非通知さん:04/02/21 01:01 ID:Tx2oCujw
>>876
ジョグでキー操作音はぜひ止めていただきたい。
878非通知さん:04/02/21 01:04 ID:pq2o70cx
キー操作音...
879非通知さん:04/02/21 01:27 ID:t4SOKOpU
まさか電車内でもキー操作音は出してないよな。
たまに鳴らしてるオヤジいるけど…
880非通知さん:04/02/21 01:35 ID:kEUjE9eY
電車内でマナーにすらしてない奴って意外と多いよな。
もちろん偏見だが、ジジババと茶髪のアフォ、それに40くらいのオバサンに
多い気がする。
あとカンk(ryとかチョ(ryとかはほぼ。

俺?
俺は優先席付近ではちゃんと切る人ですよ。

しかしスレ違いだ。
881スレ違いゴメソ:04/02/21 01:45 ID:t4SOKOpU
たまに、車内でピピピピッと鳴っても
平然とまるで自宅にいるように電話出て
「あーはいモシモシ」てヤツいるな。
あーいうのが映画館でも上映中に鳴らすんだ。
間違いない。
882非通知さん:04/02/21 01:50 ID:uUyuCObV
15ヶ月使っていた1002の電池はもうだめぽ、半日持たないときあるし
1301も10ヶ月だけど2日持たなくなってきたし電池買った方がいいかなぁ
通話はまずしないし、通信もミドルパックで収まる程度しか使わないけど、
883非通知さん:04/02/21 02:21 ID:ZQ3naxY6
>>875
1002Sオレンジ使ってます。
サブ機として1402Sを買おうと思います。
1002Sは通話用、1402Sはメール用って感じで。
惚れ込んでるんで手放せない。
884非通知さん:04/02/21 13:40 ID:rcNehV7j
電車の中で鳴らすのはまだ許せるが、
映画館で上映中に鳴らす奴にはマジで殺意を覚える。
885ぴのこ:04/02/21 13:42 ID:2NQ+wiq0
そうでしゅか(^▽^)
886非通知さん:04/02/21 14:33 ID:nEillXmx
>>875
1402が出て、スレでの反響、不具合の心配がない、など詳細がわかりしだい
移行しようと思っております。
買い換えても1002はそばに置いておきまつ。
887C1002Sオレソヅ:04/02/21 14:39 ID:mFrbrTUt
オレも1402に買い換えるつもりだけど
1002はそばに置いておこう
888非通知さん:04/02/21 14:52 ID:nEillXmx
ちょっと気になることが。
ここ最近出たソニエリを持ってる方々へ質問。
自分は1002なんですが、仕事中などいつでも着信ランプが見えるようにしてるけど
ランプが一瞬&遅いテンポでしか光らなくて、
着信あってても気づかない事が多々あるんですが、
そこらへんはよくなっているんでしょうか?

着信に気づかないせいで友達や恋人ときまずくなる事がよくあるためとても気になります。(T∀T)
889非通知さん:04/02/21 14:58 ID:T2MwXk8N
漏れは1002よりも3014の方が気に入っていたな。
プールに落ちて(落としてではなく)壊れたが。
1002使いは多分3014にはすんなり移行できただろうが、それ以降の機種は難だよなぁ。
890非通知さん:04/02/21 15:23 ID:UcoLNtE2
何度も言われてるが、文字入力がau共通仕様にされたおかげでメールが打ちにくい。
891非通知さん:04/02/21 15:30 ID:h5hF4vEW
>>890
au共通仕様で何か変わったか?
ハイフンが使いにくくなっただけだと思うが。
892非通知さん:04/02/21 15:34 ID:UcoLNtE2
それが致命的
3014に戻したい
893非通知さん:04/02/21 15:57 ID:AeQY1b41
注意して電源offにしたのに何故かアラームがセットされてて・・・
894非通知さん:04/02/21 16:46 ID:i+420dmU
>>890
ソニエリ卒業しる
895C1002Sオレソヅ:04/02/21 16:53 ID:mFrbrTUt
>>888
あ、オレもそれ気になる。
着信ランプが5秒おきにしか点滅しないんだよね。
5秒なげぇ〜よ(´・ω・`)
896非通知さん:04/02/21 16:56 ID:1mlw+C/4
>>888
以前C1002S使ってて今はA5404S使いだけど、
ランプはC1002Sと比べると光る間隔は短くなってる。
ただサブ液晶があるのでランプはさほど重要ではないと思われ。
897888:04/02/21 17:42 ID:nEillXmx
>>896
アリガトー(・∀・)
898非通知さん:04/02/21 23:05 ID:eMpIJz12
>>888
今更ながらだすが、参考にでも。

【A5402S】
標準で2秒おきに点滅。
その他、自作などで常時点滅や、0.2秒(?)おきなど様々な
パターンができまつ。
899888:04/02/21 23:30 ID:Dgh0k+sN
>>898
またまたアリガトー
常時点滅がいいですなあ。
900非通知さん:04/02/21 23:52 ID:+U0fTsDS
常時点滅って何だよ
901非通知さん:04/02/22 00:10 ID:fxZ1AvIu
常時点灯のことかな?
902898:04/02/22 00:12 ID:cziX3be4
ス、スマソ。(´Д`;)
紛らわしい書き込みしますた。逝ってきま(ry
常時点滅ってよりは、非常に点滅と点滅との間隔のない点滅。(?)

説明下手杉だな・・・。(鬱
903888:04/02/22 00:47 ID:2B8ao2eZ
>>902
いや、気にするな。自分も「点灯」の言葉が浮かばなくてそのまま流してたw
寝る前に鬱になっちゃ身体に毒だ。
904898:04/02/22 01:29 ID:cziX3be4
>>888
dX。
日本語って難しい。(何
寝る前にマターリできてよかったよ。
905非通知さん:04/02/22 02:25 ID:MhVQYpwY
906非通知さん:04/02/22 02:30 ID:fxZ1AvIu
>>905
ブラクラ
907非通知さん:04/02/22 03:12 ID:W60ahugE
SonyEricsson3G.jpg
908非通知さん:04/02/22 03:38 ID:NmPU9wtQ
>>905
ものすげぇ懐かしいな、それ。
3014SのスレでA5XXXはこんな感じだって盛り上がってたなぁ
909C1002Sオレソヅ:04/02/22 07:11 ID:4LG2SsEG
>>896-904
みなさんどうもありがとう
点滅早くできるのウレシ(・∀・)イイ!
910非通知さん:04/02/22 07:43 ID:emS5j0jr
今1301使い。1402は性能やコンパクトさは惹かれるけど、
皆さんと同じく1002すごく好きだったから、
もうこれ以上デザイン面で妥協したくないなぁ。
よって1402は耐えながらスルーします。
ちょっとFOMAからでるNOKIAもデザインが気になる…。
911非通知さん:04/02/22 12:15 ID:vxUIdjIz
1402のモックを見て正直がっかりしました。
ソニエリWINが夏に出るのなら、まだ待てる気がします。

C1002Sホワイト使いです。
912非通知さん:04/02/22 12:47 ID:gXsXr97o
1002オレンジユザです。
以前、電源落ちやすくなって修理に出したときに、
何もお願いしていないのに外装も新品になって帰ってきました。
イヤホンの穴のところがはまらなくてたれさがっている感じになってて、
それを親切に直してくれたのかな。
またこの方法使えるのかしら。

913非通知さん:04/02/22 14:21 ID:r7ZoZg87
>>888
緊急以外仕事中に電話するな、といっとけば無問題

914C1002Sオレソヅ:04/02/22 14:51 ID:1IZrePhl
>>912
2年保証期間内だったらOK
オレもやってもらった(・∀・)
でもA1402Sになびいております
915888:04/02/22 19:33 ID:2B8ao2eZ
>>913
いや、それだけでもうまくいかないんですよw
自宅にいても、閉じてある状態の携帯をチラチラ見て着信がないと思いコーヒーでもすすってたら
実はお誘いの電話があってたのに放置してしまっていた、とかね・・。
じーーーーーっと見ないとわからないから困ってたんですよ。
こまめにぱかぱか開けれればいいけど、料理中とかちょいちょい席はずしたりしてるとなかなかね。
地味だけどけっこう不便なとこなので、
1402の点灯具合を確認したら替えようかな、と。
916非通知さん:04/02/22 20:10 ID:582Ghr+N
だから今は背面液晶があるんだってば。。。常に着信ありマークが出てるの(´ー`)
917非通知さん:04/02/22 20:51 ID:NSHbjFGU
>>915
まあ背面液晶はすぐ暗くなって見づらいからね。
一応5404はかなりハイペースで(バッテリー消費を心配してしまう位)点滅して
くれるので、元1002使いとしては気付きやすくて助かってますよ。
1402は知らないが。
918非通知さん:04/02/22 21:18 ID:adBf6zPb
>>917
へぇ、5404は改善されたのね。
5402は1002並で見るタイミングが合わないと気づかないよ。
919非通知さん:04/02/22 23:02 ID:w6BzkC6N
A1402S購入予定なんであっちのスレに行ってましたが、
流れはやくてイヤン

ここはマターリしてていいですね
ζ
(´ー`)_且
920非通知さん:04/02/23 00:11 ID:zHDuahrk
外出を承知で聞くんだけど、最近
3014のサブディスプレイが突然、鏡像になるんだよね
電源入れ直したら直るんだけど、
これって、なにか悪いことの前触れ?
921非通知さん:04/02/23 00:45 ID:Wa4ttT2v
鏡像ってドンナカナー
922920:04/02/23 00:55 ID:zHDuahrk
>>921
鏡に映すと正常に見える感じ
ちょっと崩れてるんだけど、ほぼそのまま。
おもしろくていいんだけど、
故障の前兆だとこわいな、と
923非通知さん:04/02/23 01:08 ID:Wa4ttT2v
前兆というか、壊れてるのでは
924非通知さん:04/02/23 02:36 ID:4tO3Q133
どういう風になってるのかなと背面液晶みたら電池切れで電源落ちてたw
925非通知さん:04/02/23 09:56 ID:FvOkLH/G
1301使ってるんだけど、遂に壊れた。
修理できねーと。新たに機種買うって言っても、
1402まだ出てないし、1301のパネルいっぱいあるし…。
どうにか、1301もう一度買うなんてことできないだろうか?
926非通知さん:04/02/23 11:51 ID:d48qfgvm
>>925
ヤフオク。
927非通知さん:04/02/23 11:58 ID:46rrpX/V
>>925
なんで修理できないんだ?
928非通知さん:04/02/23 12:08 ID:XZTZSZHV
>>925
無料で修理が無理って事では?
有料修理にしてもらえ。
高くても8000円が上限。
929非通知さん:04/02/23 12:12 ID:sMuPvNHr
5402探せば結構、AUショップでも売ってるところあるね
機種変更で8000円ぐらいだった
930非通知さん:04/02/23 13:35 ID:ae4lXXVy
>928
修理にはポイントも使えたはず。
931非通知さん:04/02/23 17:40 ID:JUqDEuZc
(壊れた)1301使いにやさしいスレですね。
932非通知さん:04/02/23 20:44 ID:/M2PgdY0
自分の1301もバイブが調子悪くなりますた。
ていうか思いっきりアスファルトに落としたんですけど・・・
普段ほとんどマナーモード使用だからすんげー不便。
でも1402待ち。
933非通知さん:04/02/23 22:10 ID:tPEWPLpU
>>932
さっさと修理に出せばいいのに。
AUのSONYで修理に金がかかった話はほとんどないし。
俺は事故って背面液晶うつらなくなっても、ただで修理出来たし。
ちなみに1101だったけど。
934非通知さん:04/02/23 22:19 ID:cSM8lwOI
4月頭に買った私の1301白はまだ元気ですよ!

って、調子が悪くない人は普通レスしないか・・・・
935非通知さん:04/02/23 22:30 ID:WQfSzL7Q
俺のスペムラもまだまだ元気だよ!

なんか最近めっきりジョグがヤラケー気もするがね。
936非通知さん:04/02/23 22:41 ID:sKNXe4zH
漏れの白も・・・ってまた1301使いが集ってるしw
937非通知さん:04/02/23 22:55 ID:Bo6zssS2
独自スレはもうないし、1402はイマイチだと思った1301使いがあてもなく
さまよい歩いてたどり着いた約束の地がここ
938非通知さん:04/02/23 23:01 ID:l/w3Q8Xw
>>937
約束の地、って・・・

おいおい、セフィロスかよぉ・・・
939非通知さん:04/02/23 23:06 ID:/p7TJhs5
ふー、やっとここまで読んだよ。

ところで亀レスだが>>888さんよ、着信に気づかないくらいで気まずくなるような
恋人や友人との関係ってどうよ?ホントは最初からうまくいってない(ry
940非通知さん:04/02/23 23:06 ID:ScnOHD0R
>>915
たかが携帯で
おまえって凄く寂しい人生送ってるな
同情するよ
941非通知さん:04/02/23 23:08 ID:ZwOAYFGd




            す ん な
942非通知さん:04/02/23 23:36 ID:JUqDEuZc
壊れた1301使いでWIN待ちなんだが、
出来れば修理出してからすぐWINにかえたい。


でもジョグアイ辛いんだよな…
943非通知さん:04/02/23 23:45 ID:WnWSPxl2
壊れた個所を言って修理に出さずに、
ジョグの調子が悪いって言って修理に出せばいけちゃう可能性高し。
944非通知さん:04/02/24 00:42 ID:kaEL3GbB
1301銀でまだまだいくぞー…
945非通知さん:04/02/24 01:14 ID:oWd3Dzdo
夏WIN噂のW21Sは1402のような明るいカラーバリエーションで来るのか、5404のようなシックなバリエーションで来るのか。
俺としては夏に出るってことも含めて爽やか系の色がいいな(´ー`)
946非通知さん:04/02/24 02:43 ID:hTRIvXyg
夏には1301からソニエリWINに乗り換えます
947925:04/02/24 09:48 ID:0zQ1tl7y
>>926
OK。その手があったか。

>>927
嫁の1301が壊れたんだけど、子供が舐めまくりしたみたいで、
水没に近い状態だそうです。
状態は、キーとジョグが効かない、強く押さないと効かない、暴走のどれかが
突然発症。auショッの話だと、液晶もイカレてるそうです。
折角、クリアパネルに新しいの挟んだばかりなのに(´・ω・`)

>>928
嫁からの股聞きなんで、直接聞いてみます。ありがd
948非通知さん:04/02/24 10:00 ID:za/Uyr7N
>>947
俺の嫁さんの1101も赤ん坊に舐められてジョグいかれたよ。
でもうちの方がまだ軽症だったみたいだな。
キーが効かない時もあったけど、乾けば大丈夫だった。
液晶は多分問題なかったと思う。
で、無償で交換できたよ。
他のauショッもあたってみたら?
あ、舐めたなんて言わずに(言ってないだろうけど)急になったって事で。
949非通知さん:04/02/24 10:17 ID:B1ub2d5p
マジレスするけど、何でもなめさせちゃいかんよ赤ちゃんの
口に入る可能性のあるものは厳選汁。
950非通知さん:04/02/24 10:25 ID:jN5mKBMM
>>947
>>948
よっぽど飯を食わせてないんだな
それとも、ケータイに砂糖でも塗ってるのか

子持ちのおれからすれば、手の届くところにケータイ置くこと自体が
非常識で考えられん
951非通知さん:04/02/24 10:28 ID:hTRIvXyg
テオドシウス帝は赤ん坊に・・・
952非通知さん:04/02/24 10:35 ID:za/Uyr7N
>>950
マジレスするけど>950さんは男?女?
考えられんとは…俺は考えられるけどね。
953非通知さん:04/02/24 10:38 ID:za/Uyr7N
書いて起きながらだけど、荒れそうなので>952はスルーして。
次スレヨロ。
954非通知さん:04/02/24 13:30 ID:BCw2+IUT
修理にだすと電池も新品になって帰ってくるの?
955非通知さん:04/02/24 13:32 ID:IUnQ+cEw
修理の概念を分かっていない>>954の居るスレはココですか?
956非通知さん:04/02/24 13:35 ID:m0OT6a3Y
前に「電池ってくれって言えばもらえるの?」とか訊いてたヤシがいたなあ…。
957954:04/02/24 13:40 ID:BCw2+IUT
まちがった。本体を交換してもらったときなどはどうなるのかなと
958非通知さん:04/02/24 13:50 ID:3+Xwbl83
>>957
電池や電池蓋、パネルはそのままだよ。
959非通知さん:04/02/24 14:49 ID:BCw2+IUT
>>958
ごめんどうもありがとう
960非通知さん:04/02/24 21:00 ID:SoZt3eX7
そういえば最近ジョグの暴走って聞かないね。
漏れは短期で機種偏するようになっちゃったから自分では確かめてないんだけど、その辺り改善されたのかな?
961非通知さん:04/02/24 22:30 ID:yvtx7SHy
自分の1301は暴走しないね
1002は機種変して使わなくなったら暴走しはじめたけど
パーソナルモードにしておけばなぜか収まるw
962非通知さん:04/02/24 22:53 ID:L13QfsJl
1002は思えばそれほど長く使ってなかったけど、ツ・ツ・ツーって動いちゃって変換しづらかったなぁ。
修理に出した後は出なかったから、やっぱり改善されてきてるのかな?
963非通知さん:04/02/25 09:00 ID:5de/kTsc
3014 そろそろ2年だけど、ジョグは問題ないなぁ
964925:04/02/25 10:59 ID:80qBJz3h
>>948
auショッに直接聞いたら、漏電ケテーイだそうでつ…。
舐められたというのもあるけど、勤めが花屋なもんで、
水に近い仕事をしてたのも原因かも。
1402sの機種変、7ヶ月使ってて、2万超えるんだって。新規だと1万ちょっと。
うーん、やっぱ白ロム買おうかな。
安心サービスで1401kに機種変を勧められた。
これもいかがなものかワカランなぁ。

>>949,950
ご忠告ありがたう。
今後気をつけます。
965非通知さん:04/02/25 13:14 ID:NmfsztCu
>>964
7ヶ月で2万超え?!
なんか話が違う気が…1402スレ見て確認してくる_| ̄|◯
966965:04/02/25 13:26 ID:NmfsztCu
1402スレ行ってきた。
>>964と同じこと書いてある!と思ったら同じ人だった(ニガ笑_| ̄|◯
関東は2万か。東北は2万ちょいか。(詳しくはアッチで。)

ソニエリWINまでの繋ぎで買おうかと思ってたんだけど、予想してたより高いから微妙だな。。。ソニエリWIN発売が初夏か晩夏にも因るんだけどさ。
967非通知さん:04/02/25 16:24 ID:OY39dytz
新規で買って解約・機種変すれば?
968非通知さん:04/02/25 16:49 ID:QPxMadk9
7〜12:22,300円が高いって…
969非通知さん:04/02/25 18:02 ID:1aVNnxQm
>>965
1年まではふつうに高いでしょ
970非通知さん:04/02/25 23:07 ID:Q/bKPuzH
むしろ\22300は安い。
ポインチ使ったら2万切るんじゃない?
971非通知さん:04/02/25 23:08 ID:Q/bKPuzH
ポインチって。。。
スマソ。
972非通知さん:04/02/25 23:41 ID:NmfsztCu
ソニエリWINスレ埋められちまった。次スレどうする?
俺は一応あったほうがイイ気がするが。。。
973非通知さん:04/02/25 23:56 ID:2RN77U+h
とりあえず5月くらいまで放置でいいんじゃない。今立てたって昨日の馬鹿がまた荒らすだけだし
974非通知さん:04/02/26 00:05 ID:Jp5RHhlR
WINの次スレ立てる時用にコピペしときます。

◆スレタイ
auWIN W2*S by SonyEricsson stage2

◆2月25日までのまとめ
確定気味=メインが2.2インチ以上のQVGA液晶・EZナビウォーク対応・MSM6500搭載・EZアプリ対応(BREW3.0? 2.1という話も)・EZチャンネル対応(ライブカメラも)・メガピクセルカメラ搭載・QRコード対応・パステルメール対応・MSduo対応・本体メモリは20MB以上
微妙=EZFM対応・USB対応・音楽再生・モバイルムービー・赤外線
発売は夏or秋冬WINにて。
9751301白:04/02/26 00:32 ID:vBsFHXH8
次スレも居座らせてもらうからな。
9761301使ってます:04/02/26 01:15 ID:L3UHeF/9
この前気づいたんだが、メロディの再生中に、ジョグダイアルの左のボタンを長押しすると、メロディを巻き戻しできる。
977非通知さん:04/02/26 01:57 ID:Hp96Im9v
WINの次スレ立てる時用にコピペしときます。

◆スレタイ
auWIN W2*S by SonyEricsson stage2

◆過去ログ
au EV-DO by SonyEricsson stage0
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053150456/
au 1xEV-DO by SonyEricsson stage1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064389863/

◆2月25日までのまとめ
〜確定気味〜
・メインが2.2インチ以上のQVGA液晶
・EZナビウォーク対応・MSM6500搭載
・EZアプリ対応(BREW3.0? 2.1という話も)
・EZチャンネル対応(ライブカメラも)
・メガピクセルカメラ搭載
・QRコード、パステルメール、MSduo対応
・本体メモリは20MB以上
〜微妙〜
・EZFM対応
・USB対応
・音楽再生
・モバイルムービー
・赤外線

発売は夏or秋冬WINにて。

>>974
予想スペック改行した方が見やすいと思い勝手に修正。スマソ
まぁまだ立てる必要全くないんだけどね。。
978非通知さん:04/02/26 02:43 ID:hy/UFPfk
>>977
ここの次スレに貼った方がいくない?
979非通知さん:04/02/26 03:44 ID:Gie7G0Ix
>>976

ホントだ! でも微妙に使い所がw
980非通知さん:04/02/26 09:00 ID:+rFt6u33
とりあえずWINスレから合流
981非通知さん:04/02/26 17:11 ID:9OzBDJuS
7ヶ月?
普通auショップで機種変すると、10ヶ月以内は40000円のはずだぞ。
それ以降は、急に2万円台に入って、段々安くなる。
982非通知さん:04/02/26 17:13 ID:VcppDtfY
>>981
いつの話よ。
983非通知さん:04/02/26 17:18 ID:Jp5RHhlR
>>981
ようこそ2004年へ
984非通知さん:04/02/26 18:33 ID:CF6cIdm1
夏WINでは、POBoxを英数字に対応して欲しい。
あと、数字とかのWEB用絵文字も単語登録出来るようにして欲しい。

陥没乳首は、もう勘弁して欲しいがSO505iSのようなマ●コ型ジョグもいかがなものかと…
985非通知さん:04/02/26 18:36 ID:vLoCLbum
次au ソニーエリクソン総合スレは他スレに収束?
986非通知さん:04/02/26 18:50 ID:CF6cIdm1
>>985
漏れは、ISPが寄生虫なので立てられん。
誰か頼む!!
987非通知さん:04/02/26 19:12 ID:vLoCLbum
機種別に全てスレ立ってるから別にいいのでは?
988非通知さん:04/02/26 19:14 ID:VcppDtfY
単体スレのない端末もいっぱいあるよ…
989非通知さん:04/02/26 19:21 ID:vLoCLbum
ああ、昔の機種ね・・・w
990非通知さん:04/02/26 19:26 ID:vLoCLbum
おい!30分からケータイチャンピオンでつよ。
ITmediaのお兄さんもがんがりまつよ♪
991某A5402S使い:04/02/26 19:45 ID:/8wmYce2
立てたよー。
au SonyEricsson総合 5th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077792204/l50
992非通知さん:04/02/26 21:24 ID:UZW2Ckha
>>1000までマターリしようよ

           /■\
   ∧_∧   (・∀・  ∩
   ( ・∀・)――(つ   ノ―――――――――!
   (つ日と)    Y  人      ∧_∧     \
  と__)_)    (__)J と⌒ ̄O-∀-)つ      \
                    ∧_∧
   ∧_∧       ♪〜 O(・∀・ )´) 〜♪
   ( ・〜・)           とニ     ノ
  (つ=(;;;;ξ       ♪〜  ‖/ 人  ヽ
   ( つと ) (;;;;;;)=3      /_\_,)(___)
993非通知さん:04/02/26 21:50 ID:37JsJTuq
993!
994非通知さん:04/02/26 21:55 ID:J5ue+HmM
誰も…
995非通知さん:04/02/26 21:55 ID:vLoCLbum
誰も・・・
996〓 ◆Wx9Ec7LiwE :04/02/26 21:58 ID:ixiIdA1J
キター!!!!
997〓 ◆Wx9Ec7LiwE :04/02/26 21:58 ID:ixiIdA1J
キてない?
998〓 ◆Wx9Ec7LiwE :04/02/26 21:59 ID:ixiIdA1J
さりげなく998。
999非通知さん:04/02/26 21:59 ID:scCbv8xe
1000 ありがと 初めてです・・
1000非通知さん:04/02/26 21:59 ID:vLoCLbum
(・∀・)ニヤニヤ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。