au by SonyEricsson 0003

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
au ソニーエリクソン総合スレ。
auソニエリ(ソニー)機種について語りましょう。
単独スレがある機種はなるべくそちらで。

過去ログ、関連サイト、関連スレなどは>>2-10あたり

auに関する質問は
「au by KDDI 質問スレッド」へ


前スレ
au by SonyEricsson総合 2nd
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058296189
2非通知さん:03/11/26 16:18 ID:xsEIqPUb
3非通知さん:03/11/26 16:19 ID:xsEIqPUb
4非通知さん:03/11/26 16:20 ID:VOTqt9+i
4
5非通知さん:03/11/26 16:21 ID:xsEIqPUb
過去スレとかリンクは必要?
6非通知さん:03/11/26 16:34 ID:xsEIqPUb
7非通知さん:03/11/26 16:35 ID:xsEIqPUb
○au情報サイト
・au by KDDI コピペ情報(仮)(DIVA2氏)
http://www7.plala.or.jp/giorgio/
・Θauのアレ
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/
・au NewModel Maniacs
http://homepage2.nifty.com/au-cdma/

○有志(敬称略)によるコンテンツサイト。感謝しましょう。
【壁紙等】
・3014のための待受け倉庫(681@11th氏)
http://mona681.s14.xrea.com/
・:A3014S マチウケソノタ:
http://azure697.tripod.co.jp/
・◆C892Xyi/RQ - 着メロ・壁紙
http://daduck21.virtualave.net/
・C1002S待ち受け集
http://www.asahi-net.or.jp/~qw6j-art/c1002s.htm
・au C1002S用着声画像集
http://isweb40.infoseek.co.jp/computer/tkjhsh/index.html


8非通知さん:03/11/26 16:35 ID:xsEIqPUb
【着せ替えシート】
・A3014S_by_F=A=N(1002/3014/1101)
http://a3014s.hp.infoseek.co.jp/
・semcfan for A1101S(1002/3014/1101/1301)
http://semcfan.tripod.co.jp/
・どーも"あう"ソニエリ(1101)
http://www.h5.dion.ne.jp/~domo/

【アップローダー】
・(^_^;)マァヴ ◆AYUMI09s - 画像アップローダー(^_^;)
http://micky.mirv.net/c1002s/

【その他】
・C1002S/A3014S完全クリアパネル製作法
http://osaka.cool.ne.jp/id_s/clear.htm
9非通知さん:03/11/26 16:48 ID:eVHq6uw5
初一桁(σ ̄ー ̄)σニヤリゲッツ
10非通知さん:03/11/26 17:21 ID:qeJTI1Ob
( ´Д`)キモッ
11非通知さん:03/11/26 20:36 ID:qFA0gOM8
今日の日刊工業新聞の記事に
来年にはPDAで有機ELを使ったのを出して次にケータイだといってた

来年の冬には有機ELなソニエリ端末が出るのかな…
12非通知さん:03/11/26 23:46 ID:VQYFBbqE
なんか>>1の趣味でテキトーに立てたようなスレだな。
3rdじゃないの?
せめてスレタイには「総合」の文字入れろよ、何のスレかわからんだろ。

「質問は質問スレへ」ってどこなんでしょ?
過去スレはおろか2chのスレ全部排除してるやん。
しかも情報サイトのリンク全部古いし(半分近く無くなってる気がする)

できれば綺麗に立て直した方がいい気がするけど。
13非通知さん:03/11/27 00:50 ID:Sx4lNzE0
前スレの最後は醜い1000取り争い?してるし、次スレはこんなのだし、まったく
どうしたってんだ?。
まあ立っちまったもんはしょーがない、マターリ行ければそれで良し。
とりあえず前スレの1000ゲッターは見事だった。
14非通知さん:03/11/27 02:15 ID:JmdC3pVQ
必要そうなもの貼っとくか。

■au関連スレ
au by KDDI 質問スレ《Part58》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069550947/l50
au by KDDI 総合・雑談スレ《Part23》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069864984/l50
au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part44》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069351242/l50
au CDMA 1X WIN Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068802644/l50

■ソニエリ関連スレ
au 1xEV-DO by SonyEricsson stage1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064389863/l50
auA5404S by SonyEricsson - 9th stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069581258/l50
     A5402Sのスレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065738810/l50
au A1301S by SonyEricsson 28th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066744679/l50
au A1101S by SonyEricsson 11st
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058741079/l50
15非通知さん:03/11/27 02:16 ID:JmdC3pVQ
16非通知さん:03/11/27 02:17 ID:JmdC3pVQ
17非通知さん:03/11/27 02:17 ID:JmdC3pVQ
18非通知さん:03/11/27 02:18 ID:JmdC3pVQ
19非通知さん:03/11/27 03:30 ID:pn3EQOWG
860 名前:非通知さん メェル:sage 投稿日:03/11/07 08:07 ID:NBql9zuT
C1002Sが通話不能に。(デムパ受信せづ)
発売当初に買って、結局2年持たなかったな。
ジョグは捨てがたいが後継機種どれも魅力感じない。
次はいんぽばーにしようかなっと。

これ書いたものですが、既に機種変更済ました今2年間無料修理の存在を知りました。
使用してない端末でも修理してもらえるもんでしょうか?

あ、今はいんぽでなくて5501に浮気してまつ。
ナビヲークなかなか楽しいですよ。パケ代凄まじいですが。
ソニエリからナビヲークつきCDMA 1x WIN機が出たらそいつに乗り換える予定です。
機種変できる丁度1年後あたりをきぼん。
20非通知さん:03/11/27 05:54 ID:eMy7YfTV
>>19
auショップに聞くのが一番良いんだが。
普段からのコミュニケーションは大事だ。まぁ客センでも良いけど。
前に聞いた時は出来るって言われた。実際にはやってみてない。今はシラネ。

WINに行く、って普通に言えるヤツ多いなぁ。
料金改定されなきゃ行かん。しばらく5404と1101でいいわ。
21非通知さん:03/11/27 23:14 ID:YxBFZq8V
ソニエリは今後も5404Sみたいなジョグを採用するのだろうか
22非通知さん:03/11/28 00:43 ID:SDnnOwDE
>21
今までいろんなソニンスレ見てたけど「使いやすい」って言葉が見当たらない。
良くて「あんまり気にならないかも」程度が極少人数じゃない?
次は何らかの形で改良してくるっしょ? パッと見カコイイんだけどねぇ。
23非通知さん:03/11/28 03:58 ID:3FQj1BtI
外部メモリが付いてE-mailなどが保存できるようになるのは有難いが、
SDがデファクトスタンダードである現状を承知した上でMSに付き合わさ
れるのはツライことだ。
24非通知さん:03/11/28 05:03 ID:FD0h7TQF
A5404S注文してきました、機種変は39000円だったので、解約することに・・・
25非通知さん:03/11/28 11:01 ID:cEGiCbfU
前スレ940ですが
1101Sの修理中、5404Sにしようか5403CAにしようかと
毎日悩んでましたが 今日直って傷ひとつなくなった1101Sを見ると
しばらくこのまま大切にしていこうと思ったよ。

待ってる間5404Sを横で売ってたから激しく悩んだけどな。
26非通知さん:03/11/28 12:29 ID:GI2uwRqC
A3014Sなんだけど、閉めると画面にキズが付く…
これって保障で直る?
27非通知さん:03/11/29 01:41 ID:/Z7UooAb
↑はハゲちゃびん
28非通知さん:03/11/29 19:24 ID:Y99nEdXS
確かに傷つくねぇ。保護シート貼ってると余計目立つ。
29非通知さん:03/11/29 19:26 ID:pMBYYoEt
0003てナニ
30気付き@幸せ掴む:03/11/29 19:34 ID:R9ORxZKO
自分の持っている才能に気付かず、皆がやっているからと闇雲に努力をしたところで効果は少なく、
知識や技能のみが優れていても実社会では人格が低いと、それらを活用する正しい智慧が浮かばな
くて応用できずに失敗したり、心の焦りが出て挫折して犯罪に走ったりすることが多いものです。
それには人生としての生き方である正しい基準となるべき思想や思考を身に付けるべきです。
正しい教育とは、知育、体育、徳育のそれぞれがバランスよく施されている必要があります。
人格や品性はレベルの高い人物を育成しない限り、国も社会は良くなりはしないような気がする。
真理を含む教育からは人格を高め良心に目覚めて心の油断や隙からくる悪い誘惑にも動じなくなる。
人として人格の品性を高め徳を積まないと、様々な危機や災いから逃れ幸せを掴む事は無理だろう。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
31非通知さん:03/11/29 20:56 ID:KFv8wPAB
>>23
その言い分はごもっともだが、
「付き合わされる」って言い分はなんかカチンとくるなあ。
そんなにMS嫌ならソニエリ買わない方がいい。。

第一携帯のメモリーカードの一般的な使い方として、中の画像を店に持っていって
プリントアウトしてもらう使い方ならどんな規格のカードでも関係無いし。
自分のPCにカードリーダー付いてないなら4規格対応のやつ買えばいいし。
そもそも何でもSDで済ませたいなら
ソニエリは外すでしょ。

MSにはMS規格搭載メーカーやソニーのバイオやクリエとかの連動企画の面が優れてる。
新しいスタイルの製品作りに積極的なソニーの。
その辺に魅力が感じられないなら今現在はMSは価値無いし。

なんかまんまソニー信者な言い分だな。
だが、SDメモカが出回る前にMSの恩恵を受けてたユーザーとして、
わざわざ分かってて買って「付き合わされる」はちょっとな…
いや、その言い分もわかるが。まあ、いつも通り後だしでより高機能な競合規格が出る前に
市場を支配できなかったソニーもソニーだが。確実に迷走経営だし。
32非通知さん:03/11/29 21:28 ID:pMBYYoEt
ま、PSXもコケそうだよね
3323:03/11/30 02:41 ID:rj4xp5nf
>>31
個人的にビデオはβで割を食ってる経験があるし、ソニーとパナの“規格争い”に
ユーザーが付き合わされるのは勘弁してもらいたい気がするんだよね。

因みに俺は1002ユーザーで、ソニー携帯との付き合いは6年あって、それなりの
愛着がある。
替えるつもりは当分無いけど、そう遠くない将来に、外部メモリが当たり前のよう
に付く時代の到来が想像できるわけで、ならばどちらかがスッパリ引いて、少なく
ともau内では統一して欲しいとの見解です。それがMSになろうが、SDになろうが。
そうでないと、ソニエリ⇔他社の機種替えをしようとしたときに、一方のメディア
資産が死ぬ事態が生じるし、二度手間にもなるから。
まあ、これはキャリア主導で無理やりにでもしないと纏まらない話だろうけど。。

不用意な発言をして申し訳なかったです。貶めすつもりはなかったんだけど、
個人的主観を不特定多数の場に書き込んでしまい、本当に失礼しました。
34非通知さん:03/11/30 05:49 ID:bAx/Twtf
しょぼいけど作ってみた。
カレンダー
http://midori.s31.xrea.com/
35非通知さん:03/11/30 13:57 ID:pvqPkIx3
36非通知さん:03/11/30 14:02 ID:jx9m70gx
>>34
QVGAもキボンヌ
37非通知さん:03/11/30 15:09 ID:HS3XiTZT
>>1-18
馬鹿みたいに古臭いリンク貼りまくってくれるね
このクズどもはwww




とっとと死ネッ!!!!
3834:03/11/30 16:42 ID:bAx/Twtf
>>36
240×320でよい?
3934:03/11/30 17:00 ID:bAx/Twtf
>>38
320×240か?
40非通知さん:03/12/02 15:00 ID:6kjMS01o
次機種はWINではなく1Xローエンド
41非通知さん:03/12/02 18:28 ID:6Ve6qjeH
WIN機は

QVGA完全対応、SH-mobile&MSM6500のありえないくらい超サクサク感、
メモステpro、最低34万画素のCCDきぼんぬ
42非通知さん:03/12/02 18:54 ID:dnkltVk4
うっかりストレートの413Sを早めに機種変してしまったせいで
その後新型発売にことごとくタイミングが合わず
なおかつカメラ搭載の遅れから日立機に浮気していたが
このたび5404Sでソニエリユーザに復帰します
やはりジョグでメールや発信する独特の操作性が
どうにも捨てがたいのと、今回液晶も大きくなって
久々にソニエリ機がどんなもんか見たくなってしまった
いい感じだったらメモステ大容量にして
画像や動画を溜め込む、本格映像端末にしようかと
43非通知さん:03/12/02 23:46 ID:s17IDpJl
今1301Sなんだけど、・・・1101Sに激しく惚れてしまった。
いまごろ機種変無理だよねぇ はぁ・・
44非通知さん:03/12/03 00:23 ID:wwnWBFs5
>>43
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=1101S+%C7%F2%A5%ED%A5%E0&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

1002Sって、5402とかに比べて変換性能はやっぱ劣るんでしょうか?
45非通知さん:03/12/03 04:46 ID:rCCtQViu
着せ替え嫌いな人もいるみたいだから
あうソニエリ製品一年3機種として、そのうち1機種だけでも
着せ替え存続してほしいなぁ・・・。
しかし昨日の朝日新聞のトップ記事といい
ドキュモはニュースになる開発が色々あって、ちょっと羨ましい気も・・・。

4643:03/12/03 22:07 ID:B+5s+bIz
>>44
なるほど・・。こんな方法もあるんですね 勉強になりました!thx!
47非通知さん:03/12/06 20:00 ID:ZGqSzO2B
C1002Sと1年半付き合ってきたけど
そろそろ200KBのデータフォルダはきついし、写真もとりたい。
5404にするかどうか激しく迷う。。
48非通知さん:03/12/06 20:24 ID:Kfq5FoDK
>>47
データフォルダがMB単位の携帯にするとパケ代注意ね。

逆にA3012CAが水没してC1002S復活させた事もあるけど
12000KBから200KBは厳しいよ・・・なんせ元の2%未満だからw
49非通知さん:03/12/06 21:35 ID:JJ1PVTDg
ソニエリでベル打ちの対応してるのってありますか?

>>48
え??データフォルダとパケ代って関係あるんですか??
50非通知さん:03/12/06 21:42 ID:Kfq5FoDK
>>49
容量の心配が皆無だから調子に乗って着メロとかを
ダウンロードし過ぎないように。って事です
51非通知さん:03/12/06 21:45 ID:Kfq5FoDK
皆無は言い過ぎたかも・・・・200KBのDFが5倍以上になれば
「何を消そうか・・・」と焦る事は少なくなるかと。
52非通知さん:03/12/06 22:40 ID:axoVhTbP
次のソニエリは1シリーズだす!!
53非通知さん:03/12/06 23:37 ID:ci7KRxnW
WINなんじゃね〜の?
54非通知さん:03/12/07 03:49 ID:4s5Ec/Ux
5402も底値なんですかねえ
まあ5404もでたから当然かな
今日散歩がてら赤羽のダイエーにいったら新規100円っていわれびっくりしました
55非通知さん:03/12/07 14:11 ID:otN8Alt6
W11SとかA1403SとかA5602Sとか言われてるけど




全部ネタな予感 鬱
56非通知さん:03/12/07 19:40 ID:WopNHQgY
>>55
最低ひとつは出すでしょ
57非通知さん:03/12/07 20:40 ID:v6bELRDN
>>47
まったく同じ状況。
それで今日5404にしてきたYO!
操作性は1002と非常に似てる。
既に使いこなしている感がある。
ただ昨日としてはもう少し欲しかったかな・・・。
あと少し形状が・・・。
58非通知さん:03/12/07 20:45 ID:DKw5xYYq
414 :某auSHOP ◆NA8zRePvF. :03/12/07 19:21 ID:JlFygD53
えっと来月ぐらいに、1402S(型番名は予定)が出ますよ。

着せ替えで結構薄いらしい。そして女性向けらしいよ。
5404が男性向けってソニエリの人が言ってた。
青色のが出るとか聞いたけど。

液晶もQVGAでこりゃ安けりゃ老人向けに良いな・・・・。
あー1101S大量にうちに欲しい。

あれが最高に老人に売りやすい機種だった・・・・。
客層が老人だらけなお店より・・・・( つω`)w
59非通知さん:03/12/07 23:32 ID:psKN6atY
某auSHOP ◆NA8zRePvF.
って初めて見るけど、今までも情報出してる人?
60非通知さん:03/12/07 23:36 ID:otN8Alt6
>>58
お、おなご向け…
でもカコ良かったら買うかも。
6149:03/12/07 23:42 ID:GCSqToqJ
一行目の質問、誰かわかりませんか??
回答キボンです よろしくお願いします!
62非通知さん:03/12/07 23:43 ID:0gyROdEb
さすがに来月はネタだろうなJATEの認証も通ってないし
http://www.jate.or.jp/index.html
63非通知さん:03/12/07 23:49 ID:N8dXIOU2
>>61
無い






ハズ・・・ナァ?
64非通知さん:03/12/07 23:50 ID:0gyROdEb
>>61
C1002S A3014S A5404Sって機種変してきて全部出来なかったから多分ないと思われ
65非通知さん:03/12/08 00:01 ID:YWT9RrH3
>>62
最近はJATE通してすぐに発表して、
後々JATEに更新されるってパターンのほうが多いから一概にそうとは言い切れない。
66非通知さん:03/12/08 06:49 ID:yKXk3luO
1402ってMSM51000?だよねぇ。。。
67非通知さん:03/12/08 15:38 ID:wLRXTpG3
>>66
6100じゃないのか?
まぁ分からんが。
68非通知さん:03/12/08 17:14 ID:JJlOcTdc
>>60
ハァハァなデザインだったらどうしようかw
69非通知さん:03/12/08 18:37 ID:NhPQTWEx
MSM6500でQVGA液晶だったら即買いだな
70非通知さん:03/12/08 19:41 ID:8LrhHUJO
お前ら、間違ってもMSM5100だから心配するな。
71非通知さん:03/12/09 14:58 ID:S63e8Eyz
ソニエロアゲ
72非通知さん:03/12/09 20:54 ID:ujdpBpMo
432 名前:非通知さん[] 投稿日:03/11/10 15:22 ID:L+4VdSeF
渋谷のセンター街で未発表新機種のアンケート受けてきますた。
現在のA1xxx系は、京セラ、東芝、ソニーがラインナップ。
現在のA5xxx系は、カシオ、東芝、三洋がラインナップ。
京セラは今の1401と変わらない感じ。ムダ機能満載。
東芝は1304と大した変更なし。カラーはグリーンとシルバー。
ソニーはやばかったです。薄くて、小さくて、一番新しいソニーの機種(55なんとか)を小さくした感じ。シルバー、イエロー、ブルーの三色。
カシオは5401CAIIみたいな丸いデザインで、シルバーとブルーの二色。機能は変化なし。
東芝はBluetoothついてますた。5501Tの進化版みたいな感じ。ナビも健在。SDつき。
三洋はありえないくらいでかくてださくて不人気機種ナンバーワンになるくらいでした。
カメラ100万、サブ画面でかくて、閉じたまま操作がウリ。海外でも使えてSD搭載。usbでプリンタに接続可能。
605 非通知さん 03/12/09 11:51 ID:hJHIv20Z
三洋電機株式会社 A5405SA H15.10.24 H15.10.31 証明

セコム株式会社 CC−T0410 H15.10.22 認証
(ココセコム?)

株式会社東芝 CDMA A5504T H15.10.31 認証
(Bluetooth搭載端末)

合わせ技でA1402Sがネタじゃないかもしれない
73非通知さん:03/12/09 23:38 ID:J0ORAp1A
5402Sに乗り換えようと思うんだけど、1402Sがでたらもうなくなるかなぁ
74非通知さん:03/12/09 23:55 ID:l2JyEWJ8
1402Sに望むこと・・

機能は1301S+QVGA程度で。
外部メモリは無くてもいい。
100万画素よりモーションアイがいい!

それより小さくて薄くてカッコイ携帯を!!!

でも、D-SNAPで回転200万画素ってあるんだから
モーションアイで100万画素も可能?
75非通知さん:03/12/10 09:47 ID:u4XyEAQ7
>>73
まだ当分は残ってると思われ。
でも早めに買っておいた方がいいと思ふ。
76非通知さん:03/12/10 14:55 ID:jEt0HA1I
ビクーのお姉ちゃん情報だけど、来春に着せ替えモデルが出ることになってるらしい。
77非通知さん:03/12/10 17:46 ID:QKXzBp9F
>>74
あとBREWが出来れば買い。
78非通知さん:03/12/11 00:25 ID:GicyBAGa
お姉ちゃんの情報源が2ちゃんだったり…
79非通知さん:03/12/11 03:07 ID:KUsQsIsV
オイラは今回W11Hに浮気したから、今度はおそらくW4xSぐらいだろうな。
一体どんな機種になってることやら…
80非通知さん:03/12/11 05:19 ID:wLeypM/U
モーション愛ではございませんあしからず
81非通知さん:03/12/11 11:01 ID:JT8KRokV
モーションアイじゃなかったら買わない。
82非通知さん:03/12/11 22:19 ID:YcdEI1Rh
サイドジョグの時代からソニー携帯見てたけど
初の購入は305Sだった
その後ドコモがパクリ端末を出してサイドジョグは消えた
その404Sが出てドコモからも同様のが出たがauの奴の方がよかった
406Sは初の着せ替えだったけどすぐに飽きたので
ぼちぼちS0503だか504だかが羨ましくなっていた、液晶もキレイだし
1000番台のと3000番台のは型番もわからんほど興味失せぎみ
413Sとか使ってたが液晶のへぼさにドコモソニエリ機が更に羨ましくなる
カメラつきになって予想どおりモーションアイ搭載はいいが
完全に機種変ペースがずれて何と五機種にわたってスルーとなった
回転型のドコモ端末の革新性に憧れつつ、ようやく最近5404Sを買えた
スタイル自体は久々にソニエリらしい個性はあるが
遂にフロントジョグも捨てた505iSも欲しい
WIN機、FOMAもどうなるか期待している
FOMAで出たらとりあえず使てみよかな
83非通知さん:03/12/11 22:39 ID:hRbHFMuF
>>82

よ、読みづらいよ…
84非通知さん:03/12/12 02:23 ID:Sjpyn6Sd
最初は塚だったからな。ソニンのメインターゲット。
85非通知さん:03/12/12 03:05 ID:oywBh2hQ
BREWだよ
86非通知さん:03/12/12 03:50 ID:ojDetGCQ
>>82
俺も同じような感じだな。
SO504i以降はDoCoMoソニエリの方が圧倒的に良い。

auソニエリ端末はまったく駄目ってわけじゃないけど…
モック触ったら意外と良かったとか、そんなのじゃなくて、無理してでも手に入れたいと思わせてくれるような端末を作って欲しい。

有能なデザイナーに変えてくれ!
87非通知さん:03/12/12 06:24 ID:Sjpyn6Sd
パーソナルモードでは何も出来なくなったiWM、色々出来たDiVAとか…あったなぁ。
505iSって音楽聞きながら他の事が出来ないのかねぇ。
iWMより退化したわけか…んま5404で裏技が確立されても似たようなもんかね。
ドコモ機とau機の比較だけじゃなく、各々がどっか中途半端なのは昔から変らんなぁ。
>>86
ドコモ機には魅力を感じない俺みたいのも居るさ。
まぁ1301と5402にも魅力がなかったけど。
DiVA、1002、3014、1101ときて、今回はちょいと様子を見て5404にするつもり。
次は通話料金の見直しを待ってWINって事になるのかな。
その過程の事は分からん…凄かったらその都度考えるし。ドコモには絶対に戻らん。
88非通知さん:03/12/12 13:10 ID:PGaOwXV0
これからの端末も
ジョグ(埋め込み)とかテンキー(ちいさい)
は5404みたいになるのかな?
89非通知さん:03/12/12 14:06 ID:/JfBxKXO
とにかく薄く、小さくして下さい。1402。
1101よりももっと。
最悪QVGAじゃなくてもいいです。
デザインは海外向けのような感じで。
そしたらドコモから乗り換えます。
90非通知さん:03/12/12 14:24 ID:7k8cqMDo
1402。
薄型・1002のような流線型着せ替えボディ、
QVGAメイン液晶(サブ液晶はモノクロでもなんでもついてりゃいい)、
モーションアイ(画素数は問わず)なら迷わず買う。
91非通知さん:03/12/12 19:40 ID:B4c7nBGL
もっと薄くできるはず、技術者の皆さんに期待
92非通知さん:03/12/12 19:41 ID:4UWCjZrR
モーションアイで薄くて着せ替えでBREWでQVGA液晶が付いてたらかなり(・∀・)イイ!!
欲張って外部メモリも欲しいが、無さそう。まぁアイオーデータから出てる奴使えばいいし。
カメラ画素数は31万画素でいい。A5404S並のレンズは…無理かな。
93非通知さん:03/12/12 19:45 ID:K5EqcQQd
このスレは9999も続くと思ってるのかせめて3桁でいいだろ
つか2桁でいいだろ
94非通知さん:03/12/12 20:07 ID:L37r+9xx
きぼn
95非通知さん:03/12/12 20:08 ID:Sjpyn6Sd
どうせ次は『4rd』
96非通知さん:03/12/12 20:17 ID:mDKOdP83
皆さんモーション・アイがお気に入りみたいですが
どういった優れた点があるのですか?
97非通知さん:03/12/12 20:33 ID:aFiBMFib
>>96
あからさまに目の前にいる人々に対してカメラのレンズを向けることがなく、相手に不信感などを抱かれる心配が一切ないこと。
カメラによってデザインを崩すことがないこと。
使わないときにカメラを収納して傷・汚れなどから守ることができること。

私的意見としては、暇なときポケットに入れたままの状態でカメラをクルクル回して弄れること。あのクリック感がたまらない。

長々とレスしてスマソ。
98非通知さん:03/12/12 20:51 ID:FruPNGWF
>>97
>カメラによってデザインを崩すことがないこと

あなたの言うデザインって一体何ですか?
99非通知さん:03/12/12 21:01 ID:CsLLdye1
なんか煽りの悪寒
100非通知さん:03/12/12 21:02 ID:7k8cqMDo
>>98
そんな厳密に言わんでも…単なる好みのことだろう。
101非通知さん:03/12/12 21:13 ID:YlAMn4td
モーションアイで薄くできるとは思えないけどな
102非通知さん:03/12/12 21:15 ID:mDKOdP83
え?モーション・アイってヒンジの回転カメラ方式ことなの?
カメラ性能でスムーズに写るような機能がついていると思ってたよ
103非通知さん:03/12/12 21:18 ID:1dv+Pzft
ヒンジの形状も制限されるしな。

ソレを考えりゃ「カメラによってデザインを崩すことがない」なんて言えない。
104非通知さん:03/12/12 21:19 ID:1dv+Pzft
>>102
回転カメラのことだよ
105非通知さん:03/12/12 21:50 ID:YXPrvwMe
なんでもいいけどとにかくソニエリのカッコイイ薄型がいい。
106非通知さん:03/12/12 21:56 ID:ojDetGCQ
このスレとは関係ないけどPSXが欲しくなってきた。
107A5404S:03/12/12 22:00 ID:H5aT9/Pc
別にヒンジについてなきゃならんわけではないな
VAIO C1のモーションアイは液晶の上についてたし
モーションアイの利点はサブ液晶が小さく(もしくはなく)て済むことだろうなあ
カメラ性能上げようと思うとヒンジが不必要に巨大化→デザイン的な不均衡を招く、という恐れはあるので
ジョグダイヤルが端末薄型化しようと思うと使いやすさ的に厳しくなるのと一緒で
淘汰されてしまう運命ではありそうだ
5404Sではジョグがヒンジに、レンズが液晶裏へ移動したのは必然かと
しかし今日505iS出てたのでモック見てきたけどああいうのauでも出さんかなあ
108非通知さん:03/12/12 23:04 ID:ojDetGCQ
サブディスプレイが無くて良いはずの5402には大型背面ディスプレイ
しかもカラーだから日中でもバックライト点灯しないと時間が確認できない
109非通知さん:03/12/12 23:35 ID:7k8cqMDo
>>101
なるほど。
モーションアイと薄さどっちか取れって言われたら、俺は薄さを選ぶなぁ。
皆さんはどっちを取る?
110非通知さん:03/12/12 23:43 ID:7k8cqMDo
>>101
なるほど。
薄さをとるか、モーションアイをとるか、漏れは薄さだな。
皆さんはどっちキボンヌ?
111非通知さん:03/12/13 00:00 ID:KbuWP8F3
皆さんモーションアイと薄さ(形状?)だったらどっちを取りますか?
112非通知さん:03/12/13 00:06 ID:WBVyOzXV
あと10gくらい軽くしてほしい。

薄さとモーションアイなら…愛かなァ
113非通知さん:03/12/13 00:25 ID:8AOkCCo+
http://www.jp.sonystyle.com/peg/Nz90_sj33/nz90.html

この形状なら薄くできるだろ?
モーションアイじゃないけど。
114非通知さん:03/12/13 00:39 ID:BTDjwy1Q
よく聞け次は固定で薄いぞマジで
115非通知さん:03/12/13 00:43 ID:Ch3vSXBf
もっとよく聞かせてくれ
116非通知さん:03/12/13 01:00 ID:BTDjwy1Q
ボーナス出るから特別おせーたる
QVGA、メガピ、BREW、5402に引けを取らないかも
薄いSを期待してるなら3月頃まで待て
かこいい!
117非通知さん:03/12/13 01:02 ID:BTDjwy1Q
5404だった・・
118非通知さん:03/12/13 01:08 ID:meagIbaP
3月か〜遠いな(´・ω・`)
119非通知さん:03/12/13 01:12 ID:8AOkCCo+
BREW!!!
ついに来た!でもA140*S…?
NAVIウォークは付かない?
120某auSHOP ◆NA8zRePvF. :03/12/13 01:16 ID:dpAgcarx
1402だか3だか4だか、型番は分からないけど
まぁ出るっぽいよ。デザインには自信があります!!って言ってた。
一応、ソニーの人が来月っつってたけど、本当かどうか・・・。
EVDOスレから案内されてきますた。前に5402のスレだったかな。透明パネル配ったモノです。
EVDOスレの人は信じてないみたいですけどねw
121非通知さん:03/12/13 01:31 ID:RvtEgds1
ネタじゃなければスゴくうれしい。
122非通知さん:03/12/13 01:44 ID:Ch3vSXBf
>>116
それは本当?
1000番台にしてはあまりにもハイスペックすぎじゃない?
だいたいそのスペックで本当に薄くできるのかと…
本当ならすごく嬉しいのだが
123非通知さん:03/12/13 01:46 ID:P1L/PwB6
メガピはないと思うけどな
124非通知さん:03/12/13 01:50 ID:Ch3vSXBf
だよねえ。メガピなら基本的に外部メモリも必要になってくるだろうし。
QVGA、BREWくらいならありそうだ
ただしそんなことよりもとにかく薄くしてほしい
125非通知さん:03/12/13 02:10 ID:WBVyOzXV
ジョグやその周り、
クリアボタンやテンキー等はどうなってるのかな?
アンテナは内臓だろか?
126非通知さん:03/12/13 02:17 ID:Hn4oypvM
鞄に常時携帯しておくしかないほど厚すぎるのは問題だけど、
一方で薄すぎる携帯は操作しづらいとも思うんだが…
個人的には適度に薄くしてほしい
127非通知さん:03/12/13 03:00 ID:BTDjwy1Q
ジョグはもう一緒だよ
アンテナ内蔵、デザインは1101の流れだと思ってくれ
でも、あんな個性はない(キーの感じが似ている
なんかレス観てるとみんな驚きそうだねw
ま、お楽しみに
128非通知さん:03/12/13 03:08 ID:62ZUuS8E
>>127
な〜にが“ま、お楽しみに”だ
信用できねぇな
ソース晒してるのならともかく

でもっておまえは何様だぁ?



釣られてるみんな、スルーに限るぞ
129非通知さん:03/12/13 03:30 ID:BTDjwy1Q
つぃみだよスルーされるのはw

130非通知さん:03/12/13 04:05 ID:bSXUHSFs
>>某auSHOP ◆NA8zRePvFさん、
あっしゃあ、あなたを信じるわい。
131非通知さん:03/12/13 04:27 ID:g4gDEP0I
C404S(lite)を1年9ヶ月使って外装ガビガビ、ジョグがおかしくなったんで今年の4月にA1101Sに機種変しました。
最近、携帯板に来るようになってA1101Sスレ見たら、無償保証期間2年、修理時には外装が新品になることを知りました。

今、C404Sの箱見つからないのでお尋ねします。お分かりの方、教えて下さい。
・C404Sも無償保証期間2年だったのか?
・C404Sも他の修理で外装が新しくなったのか?
・機種変後に旧機種を無償修理に出せるのか?(もちろん期間内で)

できたんなら、出しときゃ良かったかな?A1101Sを修理に出すときのリリーフ機として。
3番目の質問の答えが「出せる」なら、次回の機種変時はやっておくつもりです。(多分ジョグがいかれそう)



132非通知さん:03/12/13 04:39 ID:T+PsHcds
>>131
いま、箱を捜して・・・やっと確認・・・
C404Sの保証期間は1年となっていますヨ・・・
133非通知さん:03/12/13 04:47 ID:dSn8Al1q
>>131
C404Sを1年以上使ってジョグが逝かれた時に修理出したけど、
外装が一部新しくなって無償だった。

ジョグに関しては保証期間とは別件だったのかなという気がする。
134非通知さん:03/12/13 05:46 ID:tQfgu/DM
どっちにしろauショップ経由で修理可能(有償)<DiVA
外装交換ってのも用意されてるだろ。ずーっとあるとは思えんけどな。

金払えばやってくれるよ。
無償だの、ついでに新品だの、ちょっとモラルに欠ける話が多いのが
ソニエリスレらしいっつーのもアレだな。
135非通知さん:03/12/13 06:46 ID:g4gDEP0I
>>132
うっ!夜中に済みません。

>>133
情報、サンクス。

>>134
いや、C404Sについてはそんなに未練はないんです。バッテリーも寿命っぽかったし。
>無償だの、ついでに新品だの、
そんなレベル。
モラルに欠けると言われればそうなのですが、ジョグの便利さから次機種も
ソニエリ以外は候補でないが、今は食指が動く機種がない。
壊れた時の代変え用に直して、それが無料で綺麗になるなら万々歳、って貧乏性ですね。


136非通知さん:03/12/13 07:40 ID:c8IUoURt
保証期間は、以前は1年間だったが、途中で2年間になった。
旧機種にも2年保証が適用される。
137非通知さん:03/12/13 08:00 ID:tQfgu/DM
>>135
ああ、モラル云々はキミに言ってるんじゃない、ワリ。
ココでもなく、ソニエリスレ全般での話ね。
そりゃ、ホントに壊れて困った時には普通にやってもらう事でさ。
勝手にガワ交換するのもソニエリ側の判断なんだしね。
ただ、あからさまにソレを狙う発言とか、見てて嫌だろ、ってだけさ。
138131=135:03/12/13 10:15 ID:g4gDEP0I
>>136
なるほど。それは私のレベルじゃ気付きませんね。

>>137
A1101Sスレではそんな発言あるけど、あの機種は塗装が剥げやすい(剥げが目立ちやすい)という
弱点あるから致し方ないかな?と思います。
ま、2chでの紹介事例ってオタ(スマン)な方向に流れ易いから、故障を装って修理って人は
実際にはごく少数だと考えますが。

A1101Sはインターナルアンテナが気に入っています。
A1301Sがインターナルなら迷わずあっちだけど、インターナルとモーションアイは両立難しそう。
日本語変換の進化に驚いたけど、他社に比べるとまだまだなんですね。
その前の機種(101S?)→C404S→A1101Sと微々たるものだけど、auではソニエリ一本。
139非通知さん:03/12/13 10:38 ID:tQfgu/DM
>>138
ま、いーやね。確かに会社が傾くほどやってもいないだろ、今のソニエリは。

俺の1101銀は10ヶ月くらい使った所では騒がれてるほどハゲて無かったけど、
ちょっと禿げたら一気に進む、まさにアレな感じではあったかな。
朝起きて操作したらジョグが動かないっつーのがあって…ああ、綺麗になって帰ってきたさ。
電池蓋だけちょっと禿げててカッコワリー。電池交換サービスとかされたな、そういや。

代替に1301を借りたけど、動作は速かったな。1101に戻って違和感あった。すぐ慣れたけど。
んで1301の方が電波状況悪かったな……つーか、インターナルアンテナじゃないともう駄目だわ、俺は。
モショーンアイもイラネ。
140非通知さん:03/12/13 12:42 ID:jsy9BMT/
背面カメラはやめてくれマジで
141非通知さん:03/12/13 14:00 ID:hR14Sjci
モーションアイもう無くていいや。上の方でモーションアイについて長々と書いたわけだが。諦めた。
142非通知さん:03/12/13 16:13 ID:JoON+QSp
ダラダラ同じパターンを繰り返すauソニエリの割に、モーションアイはすぐに止めるんだな…

どうせ止めるんだったら折りたたみも止めて新しい形状にすればいいのに
今まで通りの折りたたみ式でメガピクセルカメラ搭載しようとするから無理が出るんだろが…
143非通知さん:03/12/13 16:39 ID:8QjchoPT
で、ナビウォーク付きはいつよ?
144非通知さん:03/12/13 17:26 ID:hR14Sjci
まだぽ
145非通知さん:03/12/13 18:04 ID:Ch3vSXBf
ソニエリストレートキボン
マジデ
146非通知さん:03/12/13 20:37 ID:iPpkSldO
ソニエリよ、一言言わせてくれ

何で告知メール送っときながら、3014ユーザーは吉田カバンに応募できんのだ?
こんなにソリエリを愛してるやつを見捨てるなぁヽ(`Д´)ノ
147非通知さん:03/12/13 21:36 ID:nEyxWGvB
某auSHOP ◆NA8zRePvFさん、信じているよ。
またレポ頼む。
148非通知さん:03/12/13 21:41 ID:CNn8b4PN
>>146
「PORTER欲しけりゃ、さっさと買い替えな!」ってこった。

149非通知さん:03/12/13 21:44 ID:Q7ofSynn
POBoxを鍛えこんで、自分の意図する文章に
かなり近いところまで予測変換出来るまでになったんだけど、
これってたとえソニエリでも機機種変更時にはまっさらになるんだよね?

なんだか鬱… 

PCなら学習引き継ぎ出来んのによぅ。
150非通知さん:03/12/13 22:04 ID:62ZUuS8E
>>149
引き継げるよ
前、auショップに頼んだらやってくれたよ
151非通知さん:03/12/13 22:05 ID:F0/z/TNM
>>149
予測鉛管の辞書(?)をデータと一緒に移してくれるよ。
152149:03/12/13 22:40 ID:Q7ofSynn
えマジですか。
学習内容引き継ぎ出来るんですか…。
すいません、認識不足でした。 

でも他メーカーの機種変じゃさすがに初期化されますよね。
INFOBARに浮気気味なこの頃、それが悩みのタネ。
153某auSHOP ◆NA8zRePvF. :03/12/14 00:32 ID:CXu4QU8m
とりあえず、また聞いたり見たりしたらレポしますね。
5404にて裏面にソニエリのマークつけてくれたのには
正直、感動しますたw でも電卓使いにくいって言ったのに
まだ使いにくいままだねぇ・・・。Jフォン使ってた頃は
シャープの電卓はめちゃ使いやすかったのに。
154非通知さん:03/12/14 00:36 ID:LrxT3kOo
>>153
電卓でジョグ使ってます?
155非通知さん:03/12/14 02:03 ID:ZRFoKT7n
14**Sのまとめ

・薄い
・着せ替え
・アンテナ内蔵
・5404みたいなジョグ
・QVGA
・固定のメガピクセル
・BREW
・1101や5404風味の形
・シルバー、イエロー、ブルー
・1〜3月発売

こんな感じでせうか?
足りない箇所があったら追加してってください。
156非通知さん:03/12/14 02:26 ID:UdC4leBL
固定のメガピクセルはどうかな?
1***シリーズならメガピクセルはないと思うけど
157非通知さん:03/12/14 02:29 ID:Y9TS1vWF
何処かで
青、黄色、白(っぽい)
ishicoroを見た記憶があるんだけれど
これ!?

…じゃないよな?

元々薄い本体に
ishicoro型の着せ換えパネルが付いてたりして?
158非通知さん:03/12/14 03:18 ID:wk47Nbbz
メモ帳・電卓機能は本当に酷いですな
機能が全然改善されない
ソニエリの凄く嫌なとこです

電卓はジョグを使っても次に何が出てくるのか分からない
+なのか÷なのか…

たまにしか使わない機能だから暗記なんてしてられないしね

POBoxみたいに表示してくりれりゃ分かり易くて良いのに…
159非通知さん:03/12/14 07:16 ID:+XSvr0wH
メモ帖の1ページ&全体の容量増やして・・・。
160非通知さん:03/12/14 10:13 ID:AAk9LQmV
ジョグはヒンジに乗っかってるのかな?
埋め込まれるのはイイとして
あれだと幅が狭くて指が大きな漏れには
ちょっと使い辛い。
161非通知さん:03/12/14 11:02 ID:uBKV/qh1
>>160
昨日実機見てきたが・・・。
ありゃ鬱・・・。素直に5402にするよ。
俺は。
162非通知さん:03/12/14 11:29 ID:YRtFv47N
>>155
それが1〜3月発売ってことはWIN機はもっと先って事か・・・鬱
163某auSHOP ◆NA8zRePvF. :03/12/14 12:16 ID:UiIO+SbW
一応、WIN機はKDDIの人に聞いてみたら翌年来る年6月前後に
各社だしてくるみたいですよ。それまでは今のところ、
カードタイプ以外では当分HとKの2機種だけみたいです。
164非通知さん:03/12/14 12:46 ID:E7DGjpjC
期待も込めてA140xのスレ立てちゃおうか
俺のホストで立てれればそうするけど
165非通知さん:03/12/14 13:26 ID:Xif+VHwx
型番判明するまではいらないよ。
166非通知さん:03/12/14 13:37 ID:obExM4Wp
>>164
ソニエリ乱立とか言われるから立てないで
167非通知さん:03/12/14 13:54 ID:QcJGVwH6
>>163
WINのエリア拡大にあわせて新機種ハピョーか?
168非通知さん:03/12/14 14:03 ID:VCgCLnMu
>>164
当分ココでいいでしょ。

ソニーはauとドコモと対等に付き合ってると思うよ。
まあ、よく言えば媚びない、悪く言えばプライド高いって言えるけど。

交互に新開発したものを載せて行ってる感じだし。
全体的にau端末の方が保守的で安心感がある作りだね。

ドコモの方はauより金掛けれる分色々斬新なものを作ってる。
けど、それはNっていう絶対保守勢力に対抗する為。
169非通知さん:03/12/14 14:13 ID:VCgCLnMu
あと、最近ソニエリもハイエンド志向を高めたけど、
A5404Sはなんともハイソでユーザビリティを無視した作りになってるのは何とも。

他のソニー製品との連携も出来る事が少ない。
今までのソニエリ端末の人を引き付けてた魅力を全部かなぐり捨てたはイイが、

その割りに得たものは他社製品の高機能への追随ってだけで、
アドバンズドWnnやATOKのAPOTやら予測変換ソフトの充実により、
逆にソニエリだけの良さが薄れつつある。

ジョグと感覚的な操作感が唯一の売りとなっていき、今回のA5404Sは気にならない人も
居る様だが、ちょっとその部分もスポイルされてるように思う。

尚且つ、高い!敷居も高い。デザインは好き嫌い分かれるだろうが、アリな形だと思うだけに
製品の客に向ける制球力が薄いのが何とも。

もっとも最近のソニー製品全般に言えることだが。経営陣はトチ狂ってるし、
一体どうなるんでしょう、この会社は。

170非通知さん:03/12/14 14:21 ID:exzv+OpV
難しく考えすぎ
171非通知さん:03/12/14 14:31 ID:Mz4nbH71
>>169
禿同。

昔からかゆい所に手が届かない製品が多かったが、それを我慢出来るほどの
優秀な部分も多かったため良かった。
今はかゆい所が増えて仕方がない。









Tウィルスに感染してしまった。
172非通知さん:03/12/14 15:40 ID:EJykk17I
東芝ウィルスか
173非通知さん:03/12/14 15:56 ID:wk47Nbbz
「魅力を全部かなぐり捨てた」ってのはあなたの主観にすぎないのでは?
174非通知さん:03/12/14 16:23 ID:lImPcgO1
予測変換はジョグあってのもの。
他がジョグもしくはもっといい操作ギミックを採用しない限り、POBOXの優位性は消えない。
まあ次はロースペック出すんだからさ、A5404Sみたいのも出てもいいんじゃん?
175非通知さん:03/12/14 16:27 ID:lImPcgO1
俺がソニエリに見切りをつける時があるとしたら、
デザインも他と横並びになった時だな。
176非通知さん:03/12/14 16:35 ID:exzv+OpV
横並びにはならないと思う
ソニエリのあのぶっ飛んだ感じはなかなか出せないと思う
センスが違う
ほかはやっぱダサい
177非通知さん:03/12/14 17:03 ID:Mz4nbH71
いやだから、「あれも良い、これも良い」という総合的にも良い所ずくめ
だった所がソニエリの魅力じゃなかったのか?

「圧倒的じゃないか・・・・我が軍は」とほざいている間に、現実的には
逆転されつつあるように感じる。

「ジョグ」「デザイン」なんて以前からある魅力。それだけでマンセーという
ならば、他メーカーにスペックで及ばないソニエリの新機種は不要という
ことになる。
センタージョグがディスクジョグに変わる可能性だってあるわけで、
そうなるとソニエリってデザインだけのメーカーとなる訳か?

やはり他にもっと頑張ってもらわないと。
178非通知さん:03/12/14 17:06 ID:VCgCLnMu
>>173
支持されてたがすっぱり切ったもの

着せ替え・モノクロ一行で実用・デザイン優先だったが背面液晶を大型化(しかもカラーで日中やライトが消えてると見にくい)
ファニーな柔らかい印象を与え、使い勝手が良く特徴的なmotion EYE
イルミネーション

変わりに取り入れたもの

剥き出し1.3メガピクセル(しかしサイバーショット的寒色)
マクロとノーマルの切り替えが容易なデバイス
MS DIO(画像保存やアドレス保存にはイイが・・・それ以上を求めにくい)
ソニー製品の連携が今回辛い。
QVGA動画撮影機能(端末内の自己完結に終わってしまう)


これからの発展に期待したい。
179非通知さん:03/12/14 17:48 ID:wk47Nbbz
その「支持されてた」ってのは、あなたが支持していたことであって…
保守じゃなくて革新を望む人もいるしね
180非通知さん:03/12/14 18:09 ID:Mz4nbH71
はたして、今回のは革新か?
妥協部分をデザインや今回の目玉のモバイルムービーでごまかしているように
見えるんだが。
181非通知さん:03/12/14 20:00 ID:/nLCsWIP
どう思うかは人によるだろう。
182非通知さん:03/12/14 20:41 ID:a1KLCoJ6
モーションアイなんざどーでもいい…。
黒背景白文字復活させろ、バカau。パステルイラネ。
183非通知さん:03/12/14 21:12 ID:lImPcgO1
つーか、以前のソニエリに幻想持ちすぎやろ・・・。
もともとデザイン重視のミーハーなユーザー相手に細々とやってたメーカーだろ。
184非通知さん:03/12/14 21:20 ID:m0MAiXCv
もうエリクソンでいいよ…
A1402ERキボンヌ
185非通知さん:03/12/14 23:28 ID:GhvYymt2
ミーハーとしては機能が他に追いついてきても
デザインが微妙な最近のソニエリ機はイマイチ好かん。。。
186非通知さん:03/12/14 23:52 ID:LrxT3kOo
気負わずに他機種もイロイロ見てよかったら使う、だめだったら他を選ぶ。
そういうふつーの消費者、でもちょっと賢く情報を集めるスタンス。でいいんじゃない?
187非通知さん:03/12/15 00:33 ID:1nQLQGFK
C404SとSo502iWMのときは、Docomoより半歩先逝ってたんだけどねー
188非通知さん:03/12/15 00:55 ID:TVDL1CeA
>>187
そりゃ、ユーザー数考えりゃドコモ端末の開発に金使った方が良いわな
189非通知さん:03/12/15 01:20 ID:/ogOIrF2
>>156
メガピですって逝ってるのに・・
これからは標準になります
ぶっちゃけ1.3メガです
190非通知さん:03/12/15 02:14 ID:/UZlQ8PZ
モーションアイ捨てるなら形状変えろ!ハゲ
P900みたいなストレート端末出せや

au開発チームはセンス無さすぎんだよ、エリクソン側に頼んでデザインしてもらえや

http://www.sonyericsson.com/p900/
191非通知さん:03/12/15 02:26 ID:Z90xweXr
かく言う俺もソニエリには1002S以降裏切られ続け、いまだに機種変できてない訳だが・・
192非通知さん:03/12/15 03:02 ID:xlMQqQP/
5404のインターフェイスとか見る限り、au端末のデザイン担当してる奴は無能としか思えないな
せっかくQVGAで詳細表示なのにアレじゃ台無しだよ

端末が高機能になればなるほど不細工になっていく…
機能とデザインの融合を望む
193非通知さん:03/12/15 03:22 ID:kM7/0VqF
>>188
しかし、DocomoPDCが純減している状況でこの力の入れ具合っつーのは
不可解だなぁと思う今日このごろ。
純減だからこそ買い替えサイクルが短いと踏んでの戦略か?

5404もスペックの割に高いのは、暗に買い替えを期待しているのでは(((( ;゚Д゚))))ガクブル
194非通知さん:03/12/15 03:32 ID:xlMQqQP/
他社がFOMA900iを出す中でソニエリだけはPDC一本で勝負しなきゃならないってことが絡んでるんじゃない?
195非通知さん:03/12/15 03:44 ID:V6bMGFhZ
Jonathan Ive に携帯をデザインさせたら最強やろな。
そのうち出るやろう、Designed by Apple。
196非通知さん:03/12/15 03:44 ID:t8uqE8iR
純減してるといっても、ドコモとauではそもそもの市場規模が全然違うからねぇ。。
本格移行が始まる来年以降に、満を持してFeliCa付きFOMAでせう。

>>191
半年や1年で頻繁に替えるのもいいけど、同じ端末をずっと使い続けるのも
格好いいと個人的には思うよ。
気に入っているならトコトン付き合ってみるのもいいのでは。
197非通知さん:03/12/15 07:43 ID:HXWuvsNc
ソニーの90年代以降のデザインは好きじゃない。
でもA1101Sは他社製品に比べてまだマシなしなので使ってる。
あとやはりPOBoxとジョグから離れられないから。

一時期Apple製の携帯電話のウワサがあったけど、
まあ出るにしても、GSMだろうけどね。
アイヴ(ま無理だろう)やリチャード・ザッパーあたりにデザインしてホスイ…
198非通知さん:03/12/15 08:15 ID:+xcZa2Ab

すいません、教えてください。AU総合スレから来ました。

ソニエリのC1002Sが出たばっかりの頃に、マトリックスで使われていた
ノキアの携帯着音をupしてサイトのURLをご存知の方は居ませんか?
機種変したんだけど、データーを抜こうとしたが抜けないから、ダウンロード
するしか方法が無いのかなぁと…
ちなみに、当時のファイル名は celltype3.qcp となっています。

c1002sのサイト、無くなっちゃったのかなぁ…
199非通知さん:03/12/15 12:14 ID:Dd7xZv6Y
薄くて軽くてQVGAなジョグ端末を待っていた。
噂通りに出てくりゃ満足満僧。 しかし、3月だとまだまだ遠いなぁ。
200非通知さん:03/12/15 20:43 ID:0Z8M9GDj
おれにかまうなよ
しゅうしょくなんかしたくね〜よ
201非通知さん:03/12/15 22:04 ID:CjZPOmNu
155のヤツは自分の理想のスペックそのもの。GPSなんていらんしね。
ホントに出たら2年ぶりの買い替え決定なんだが。
202非通知さん:03/12/15 22:57 ID:I4RW8qaY
>>198
ttp://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up2/source/more0153.mmf

これじゃダメなん?mmfだけど。
203非通知さん:03/12/15 23:14 ID:vpG6WBv0
204質問スレ449:03/12/15 23:23 ID:kWvAEQZ1
>>203
それ俺がうpしたやつなんだけどそれじゃないんだって。
205質問スレ449:03/12/15 23:27 ID:kWvAEQZ1
>>202タンのファイルも中身は全く同じものだ。
206非通知さん:03/12/15 23:27 ID:vpG6WBv0
>>204
あららー。すんません。
207非通知さん:03/12/15 23:54 ID:T323VHh8
A140xはメモステ入るのか?
208非通知さん:03/12/16 00:10 ID:rk42Qw3s
>>203
俺持ってるのもこれだった、他にもあるのかい?聞きたくなってきたぞ。
209非通知さん:03/12/16 00:27 ID:89uW1FiI
120gを切る軽さで、着せ換え、QVGA、
小さ過ぎないボタンやジョグ、BREW。
そしてメール着信ランプをグループ別に設定出来て
メール作成時に黒背景白文字なら万々歳の万々歳だな。
A140*S。期待してます。夢見てます。
210非通知さん:03/12/16 00:40 ID:TC0Oo6OH
メガピで薄さ20ミリ以下は無理かな?
211非通知さん:03/12/16 00:48 ID:fhZf5bEk
>>209
オートマナーがあれば更によし!
212非通知さん:03/12/16 00:51 ID:XZ05DzsC
>>210
薄すぎるのもなぁ
間違ってもPみたいな塗り壁みたいな携帯はやめてほしいな
213非通知さん:03/12/16 00:54 ID:XZ05DzsC
>>212
日本語変だな
間違ってもPみたいな塗り壁携帯はやめてほしいな
214非通知さん:03/12/16 00:57 ID:w05nAoZX
赤外線対応でTVのリモコンになります
WINは当分出ません
215非通知さん:03/12/16 01:05 ID:w05nAoZX
1402Sのまとめ

・薄い ○
・着せ替え ×
・アンテナ内蔵 ○
・5404みたいなジョグ ○
・QVGA ○
・固定のメガピクセル ○
・BREW ○
・1101や5404風味の形 ○△
・シルバー、イエロー、ブルー △
・1〜3月発売 ○
216非通知さん:03/12/16 01:15 ID:ZnMW30an
あれ? 次は着せ替えってショップの人に聞いたけどガセ?
ま、俺は薄くて軽けりゃどっちでもいいんだけど。
217非通知さん:03/12/16 01:19 ID:cSAdhk+1
1402は着せ替えじゃないのか・・・ 
218非通知さん:03/12/16 01:42 ID:zO54+a4h
>>215
その○やら△は何だ?
…A140*Sは新型着せかえらしい。
219非通知さん:03/12/16 01:45 ID:OqVpZZ7y
・1101や5404風味の形 ○△

1101よりってことか?
220非通知さん:03/12/16 01:55 ID:mnbyoYEO
オレンジはないの?
221社員:03/12/16 02:01 ID:sHUJJT0P
資材の深井って本当気持ち悪いヤツだな。
222非通知さん:03/12/16 02:33 ID:89uW1FiI
現1101ユーザーなのだが
あのくらいのあつさがちょうどいいかなって思う。
慣れなのかもしれないけど。
あまり薄すぎると通話中やメールの際、
かえって持ち難そう。

…って、贅沢か。スマン。
毎日あれこれ考えながらカレンダーめくってまる。
223非通知さん:03/12/16 03:11 ID:8K5ea1uG
122 :非通知さん :03/12/16 02:41 ID:jJpNJqy+
>>120
W12Sになる模様。着せ替えは無し
WIN初のターンタイプ。auデザインプロジェクト端末で5月以降発売予定
100万画素、MSDuo(ジャケットタイプ)、2.3インチ、QRコード読取り可、ラジオ無し、音楽再生可
大きさは505i並、ジョグパット、他はシラネ
224非通知さん:03/12/16 03:21 ID:KPw/oqLj
130 :非通知さん :03/12/16 03:19 ID:jJpNJqy+
>>128
あ、A5405SA忘れてた。5月〜6月以降発売でパケットローミング対応機って事しかシラネ
A1501Sに関しては「ナビウォーク対応」、「他にナビウォーク対応のローエンドは聞いてない」ってことで俺が勝手に型番書いたんだが
A14**Sとして出してくるのか?んなバカな
225非通知さん:03/12/16 03:31 ID:L2xbQ7Tv
いつもポケットに入れて持ち歩いているので薄いほうがいいでつ・・・。
まぁ、液晶部分を薄くして持つ部分を厚くすれば最高なんだが。
226非通知さん:03/12/16 03:34 ID:IigVrTKT
Sの薄型折りたたみ着せ替えは4月以降発売のA1501Sでローエンド初のナビウォーク対応機種
DIVAと初着せ替えの時みたいな関係で出してくる(発売順は逆の予定だが)

A1501Sに関しては「ナビウォーク対応」、「他にナビウォーク対応のローエンドは聞いてない」ってことで俺が勝手に型番書いたんだが
A14**Sとして出してくるのか?んなバカな

ちなみにA1501Sは内部ソフト面での強化を図ってるらしい
227非通知さん:03/12/16 04:05 ID:Rs6QS33n
次の次からはチップ情報が一番肝心だ。
228非通知さん:03/12/16 07:42 ID:qAzniiHR
1***と5***の区別がGPSの有無だったのに・・・。
229某auSHOP ◆NA8zRePvF. :03/12/16 07:47 ID:diuRa+t+
AUの型番の違いからいうなら、2番目の4と5の違いは
撮影できるムービーのサイズの違いかな。
1401はMサイズまで。1304はSサイズだけとか。
5ってことはL〜LLまで撮影できるってことじゃないのかな?(*´Д`*) ハアハア
230非通知さん:03/12/16 07:48 ID:TC0Oo6OH
>>207
超薄型じゃ、メモステは入らないでしょ。
231非通知さん:03/12/16 07:53 ID:qAzniiHR
>>229
*5**はナビーウォーク
232非通知さん:03/12/16 08:11 ID:Ai7CRBL7
超まではいらない。普通に薄型で。
233非通知さん:03/12/16 10:30 ID:PAAWyCza
1002、3014のころっとした感じが手になじんでしまっているので、最近の薄型はどうにも使いにくい。
たとえば、嫁がP505iもっているんだが、薄すぎるし幅が広すぎる(俺的に)。
もうこの路線にデザインが戻ることは無いんだろうと思うと、何か寂しい。

機種変更はいつになるやら・・・
234198:03/12/16 10:53 ID:CPh42blH
着音の件、みなさんありがとうございます。
確か、マヴァさんという方のページからダウンした記憶(曖昧)があるのですが、
そのサイトは既に閉鎖になってました。
自分も地道に探して見ますので情報がありましたら、よろしくお願いします。
235非通知さん:03/12/16 11:36 ID:gW/js/TB
なんかグチャグチャになってきたな…。
しかし、ナビヲーク付けてんのに何でわざわざ1000番台にするの?
236非通知さん:03/12/16 12:15 ID:a2EgmcWU
ナビウォーク載せたらGPS搭載だよな…。
BREWも載せてくるだろうし、ムービーメールも対応。
5xxxシリーズとの違いは何?
237非通知さん:03/12/16 14:01 ID:zO54+a4h
A1***シリーズには電子コンパスが載らない。
あと、動画の違い。
238非通知さん:03/12/16 16:11 ID:qAzniiHR
>>237
毎回ルールが変わってたら型番の意味無いよな
239非通知さん:03/12/16 16:42 ID:NxEGxNIn
1***Sのまとめ

・薄い
・着せ替え
・アンテナ内蔵
・5404みたいなジョグ
・QVGA
・固定のメガピクセル
・BREW
・1101や5404風味の形
・シルバー、イエロー、ブルー
・1〜3月発売

追加

・ナビウォーク
・4月以降発売

だんだんグチャグチャになってまいりました。
ナビウォーク込みなら55**Sでいいんでないの・・・?
240非通知さん:03/12/16 19:09 ID:Pr6nR+ip
メガピクセルじゃなくていいよ
外部メモリないなら尚更
241非通知さん:03/12/16 20:00 ID:bzv1BnZf
>239
これだけみるとハイスペック機にしか見えんよ
242非通知さん:03/12/16 20:12 ID:zO54+a4h
別に型番確定した訳じゃないんでしょ?
A5***Sとして出るかもしれないし
243非通知さん:03/12/16 20:43 ID:Eu3D5XFK
半分ネタだろ。
244某auSHOP ◆NA8zRePvF. :03/12/16 22:17 ID:Jv8lOplu
(´・ω・`)ショボーン
勉強不足でした。

そういや、そうだね・・・これからでる55XXシリーズは全てナビヲークって
言ってたなぁ・・・( ;´Д`)

でもそしたら、上にもあるけど、15XXシリーズは有り得ない?って事になるのかな?
( つω`)わけわからんw
245非通知さん:03/12/16 23:25 ID:xSV2/nhS
昔、どっかで誰かが(とはいっても2chだが)
1×××シリーズはもう出ないって言ってた・・・
246非通知さん:03/12/17 00:06 ID:y+7+HKqE
>>217>>218
ごめんよ混乱させて、技術畑なもんでもっぱら外勤か
パソコン叩いてるのがほとんど。デザイン部門は??
もちろん端末は触ったがアレは着せ替えには見えなかったんだがな・・
仕事にしちゃうとその辺どうでもよくなってくるのが事実です
○△は同じソニエリなんで、似てるっちゃ似てるし
結構、幅広だよ
色はクリアな感じでブルーと言っても薄い色ブルー、シルバーは見たことない
>>198
その着信はソニエリ@EZで期間限定だったと思ったけど
>>221
ごめんしらんわ
247非通知さん:03/12/17 00:15 ID:hI9eNX9T
ワケワカラなくなってきたゼよ。
来春〜夏までに発売予定されているソニエリ端末は
1x端末2機種とWIN1機種ってことなの?

それとも型番不確定で
A1402S=A1501S(もしくはA55**S)
ってことで1x端末は1機種?

神様助けて。
鬼よ笑って。
248非通知さん:03/12/17 00:26 ID:sKvrjxvu
ナビヲク付が忘れられてるから、なんかおかしいと思ってたんだよなぁ。
55**Sが春でWINが夏って感じなら納得できるかも。
そういや、まだ「軽量」って言葉出てきてないよね…!?
249非通知さん:03/12/17 00:52 ID:e6my4B37
1***Sのまとめ

ネタ
250非通知さん:03/12/17 02:06 ID:ZEDgcU3Y
55**と54**の違いはQualcommのチップセットの違いじゃなかったけ
54**はMSM5000シリーズ、55**はMSM6000シリーズ
ちなみにWINはMSM5500だろう。簡単な見分け方はBREWが乗っているかどうか。(5***に関しては

KDDIはau端末にMSM6000シリーズを搭載する予定で、時期は冬を目処としている。(これが
現在のMSM5100から、1x EV-DOをスタートする秋には「MSM5500」に、続いてMSM6100の採用が予想される。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/16/n_msm.html

15**がもし出るとすればQVGAとメガピルセルはなしBREW搭載の端末(INFOBARみたいなスペック)
になるんじゃないかな・・・・・・・
251非通知さん:03/12/17 02:10 ID:bcLIICYV
>>250
55**はマンナビ、54**はMサイズ以上のムービー、じゃなかったかな。
5403はMSM6020(?)だし。
252非通知さん:03/12/17 02:13 ID:s5yR9QX9
>>246
>>某auSHOP
また最新情報お待ちしておりますw
イメージ図でもいいので画像あれば素敵すぎ(無理)
今回のso505isのステレオスピーカーに関しては支持。
253非通知さん:03/12/17 03:19 ID:ZEDgcU3Y
>>251
そうそうそこが気になってた点です。
MSM6000シリーズからUSB On-The-Go(OTG)ってのを搭載してるらしいから5403はなやんだ・・・・・・

OTGは,パソコンを介さずにUSBで周辺機器同士を直結するための規格。
同社のチップセットを搭載した携帯電話機は,USB対応のプリンタやデジカメなどの
周辺機器と直接接続できるようになる。
↑もっと積極的に搭載してほしい限りです(´人`)

やっぱムービーかなー
http://www.cdmatech.com/chip_select.jsp
ここで比較してもいまいち _no
254非通知さん:03/12/17 16:13 ID:48eglv4m
あうショップに行っておねーさんに話聞いたら、もう1000番台はでないって言われたよ。
1402S(1501S?)はネタ?
255非通知さん:03/12/17 16:40 ID:NlytHu9E
ショップのねーちゃんを情報源にするのだけは止めてくれ
256非通知さん:03/12/17 16:50 ID:g2aaVO4E
5505Sの可能性が出てきたわけだが。
257非通知さん:03/12/17 16:57 ID:GrisOIo8
>256
そうなると、やっぱ3〜4月以降ってことに・・・。
258非通知さん:03/12/17 17:37 ID:1Z97t/0O
おまいら釣られすぎ
259非通知さん:03/12/17 18:06 ID:qUMrQc36
のんびり待つよ。
260非通知さん:03/12/17 18:10 ID:g2aaVO4E
A140*かA550*だよな。
A1501Sじゃ型番ルール無視してると思う。
261非通知さん:03/12/17 18:16 ID:WA/hP/jF
1002S使って2年近くなるんだが、いまさらになってオレンジのハートのパネルが欲しい。
だけどソニスタでは販売終了、ヤフオクではでてないし、、
今まで一度も着せ替えしようと思わなかったのに、あんなパネルがあったなんて知らなかった。
再生産ってしないですよね・・・?
262非通知さん:03/12/17 18:28 ID:g2aaVO4E
>>261
1002Sじゃもう無理ぽ…
ヤフオクに張り付くか、ソニスタにメールで問い合わせてみるか。
263非通知さん:03/12/17 18:29 ID:8DgFJ3tP
>>261
オレンジのハートパネル、よくヤフオクにでてるよ。
気長に待ってればよろしいかと。
264261:03/12/17 18:44 ID:WA/hP/jF
>>262,263
そうですか、黒×紫はけっこう出てたんですよねぇ。
本体がオレンジなだけに他に合うパネルも見つかりづらいですわ
気長に待とうと思います、ありがとうございました。


(;´Д`)<誰か出してー
265非通知さん:03/12/17 20:18 ID:9OFMcz8h
1304Uが2月に出るよ。
ソニエリは1000番台を3月上旬にだすよ。
266非通知さん:03/12/17 20:47 ID:y+7+HKqE
>>253
USB対応は14系の次に出る予定
267非通知さん:03/12/17 20:59 ID:w+EdxwiO
>>266
ほほーソニーの?
268非通知さん:03/12/17 21:06 ID:y+7+HKqE
yes
269非通知さん:03/12/17 22:27 ID:EEoAbS6m
>268
215と同じ方だと思うんだけど
14xxsについて他の人も色々情報あってごちゃごちゃナンだけど
GPSとかについてどうっすか?
1−3月に出るって情報が?それとも発売?
他のまとめとかみると5404sとかわんなくね?て気がする
270非通知さん:03/12/17 22:38 ID:7wAUQVfZ
1000番台でないってゆーのはネタ?
271非通知さん:03/12/17 23:41 ID:P7Qpiged
明日、FOMAがドデカイ発表するらしいから、
その後、auも負けじと新機種の発表をするのでは?
272非通知さん:03/12/17 23:57 ID:H2Rgqxb1
>>270
ネタ
273非通知さん:03/12/18 09:29 ID:9xzNao8n
>>271
ソレダ
274非通知さん:03/12/18 11:21 ID:DLmWit3f
神も混乱中です。
もうしばらくお待ち下さい。
275非通知さん:03/12/18 18:23 ID:iywrMOwe
今日KDDIに勤めてる友人に聞いてきた
薄いのがでるのはホントだが、1月ではないとのこと
276非通知さん:03/12/18 20:37 ID:ioFuxYpb
>>275
ふーん。
277非通知さん:03/12/18 21:23 ID:4/zcNA6Z
ちんこいじる友人に聞いてきた
薄いのがでるのはホントだが、本気汁ではないとのこと
278非通知さん:03/12/19 00:12 ID:aNX2lgsj
>>277
ふーん。
279非通知さん:03/12/19 00:17 ID:Mhx97KMQ
C404
待ち受け画像、何個まで登録できるの?
280非通知さん:03/12/19 00:41 ID:tdFFwI+c
全部ネタってことでFA?
281非通知さん:03/12/19 01:38 ID:FtGyPuLY
1304TII見たけど、カッコイイねぇ。
ソニエリもあれくらい小さいの出してほしいな。
282非通知さん:03/12/19 02:17 ID:YXaHJrgU
>>281
実はA1304Tはデカイという罠
283非通知さん:03/12/19 02:27 ID:ggv751Er
なんですって……?
284非通知さん:03/12/19 08:17 ID:gngSfFq6
1・2月にも魅力的な機種を発表すれば
ドチョモをさらに引き離すチャンスだと思うのだが、はたして・・・。
285非通知さん:03/12/19 09:14 ID:O9UjaneH
DQモに負けないようにソニエリWINを!
286非通知さん:03/12/19 18:58 ID:6gErAJwC
結局A140XSはネタですか?
287非通知さん:03/12/19 19:07 ID:dFZ/CrPq
2〜4月 新生活期。一般向けスタンダード機が主体。
6〜7月 夏ボー期。社会人&マニア向け高機能機。
10〜12月 冬ボー&クリスマス&お年玉期。スタンダード機
andハイスペック志向の強いティーン世代も意識した高性能機。

大雑把だけど、だいたいこんな感じで出る。
288非通知さん:03/12/19 19:53 ID:S7NOF6nc
1000番台出るよ。
メガピクセルなし。
BREW無し
薄い
着せ替え
QVCA
289非通知さん:03/12/19 20:07 ID:6gErAJwC
ぶりゅー無し?一番下はあえて突っ込まないが
290某auSHOP ◆NA8zRePvF. :03/12/19 20:18 ID:MFJgk4cL
1402Sは1月下旬に発注だから2月頭か、早ければ1月下旬に発売するとのこと。
機能的には1401となんら一緒。低価格モデルだね・・・。
色は、青とシルバーと黄色。1304TUも今日話きいたけど
画像は見てないけど緑とシルバー?だっけ?らしいね。

カメラも30万画素代だし、GPSつかないし、ていうか
簡単に言ったら5402SのGPSナシモデルってことかなw

着せ替えあるのか聞くの忘れた・・・見本見せてっていったら
忘れたっていわれた(´・ω・`)ショボーン

信じるも信じないもあなた次第w
291非通知さん:03/12/19 20:24 ID:6gErAJwC
GPSもメガピクセルもいらないけどアプリは欲しいなあ。まあテトリスしか落とさないけど。
292非通知さん:03/12/19 20:29 ID:S7NOF6nc
5404のようにQVGA表示には対応している。
293某auSHOP ◆NA8zRePvF. :03/12/19 20:43 ID:MFJgk4cL
すいません・・・アプリ対応してるかどうかも聞いてこればよかったですね。
自分もアプリはほしいな・・・電車待ってる間に暇だからマージャンやれないと
暇でしょうがないw
294非通知さん:03/12/19 20:44 ID:Fj4S18S1
なんだよBREW無しかよ。残念だ。あぁ
295非通知さん:03/12/19 20:46 ID:ITksorSI
BREWって全機種に搭載するんじゃなかったの?
296非通知さん:03/12/19 20:49 ID:S7NOF6nc
>>295
MSM5100でQVGAだからBREW2.1が使えないから
297非通知さん:03/12/19 20:52 ID:tdFFwI+c
>>293
液晶はQVGAということですね?
298非通知さん:03/12/19 20:57 ID:ITksorSI
>>296
よくわからんけど無理ってことですね。ソニエリの薄型でアプリがあれば最強と思ったんだけど・・・
299非通知さん:03/12/19 21:03 ID:7L/3eUFO
ソニエリWIN対応機、早く出ないかな。・゚・(ノД`)・゚・。
300非通知さん:03/12/19 21:05 ID:Lt2NUFhH
>>299
IDが未確認飛行物体
301非通知さん:03/12/19 22:58 ID:0AfFDkST
>>298
狂おしく同意だがソニエリって薄型にする技術はあるのだろうか
302非通知さん:03/12/19 23:06 ID:/NlnSUdT
auの端末は中国製造だから、なんか嫌だな..
ホントは金の無い四流会社なのに見せ掛けで頑張るね( ´,_ゝ`) プッ
料金安くしてもそれだけ儲けが減ってるんだな
今からでも早めのうちに大人しくDoCoMoにしとくのが無難だろ
メードインチャイナは嫌だ
303釣られてやるw:03/12/19 23:09 ID:nVmJTRJ4
>>302
脳内偏見をそのままレスすんな、池沼野郎
304非通知さん:03/12/19 23:14 ID:Xo85I8Op
おい!ぶりゅーは乗せろ!
305非通知さん:03/12/19 23:17 ID:s/L1yQRY
>>302
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
306某auSHOP ◆NA8zRePvF. :03/12/19 23:17 ID:MFJgk4cL
>>297さん

液晶はQVGAと聞きましたよ。しかしどんなイエローが出てくるんだろ。
シルバーはどうでもいいから、早くブルーとイエローみてみたいですなぁ・・・
307非通知さん:03/12/19 23:18 ID:0AfFDkST
コピペ貼る奴と同じくらい釣られる奴もムカツク
308非通知さん:03/12/20 00:17 ID:pWo0Jl+z
432 名前:非通知さん[] 投稿日:03/11/10 15:22 ID:L+4VdSeF
渋谷のセンター街で未発表新機種のアンケート受けてきますた。
現在のA1xxx系は、京セラ、東芝、ソニーがラインナップ。
現在のA5xxx系は、カシオ、東芝、三洋がラインナップ。
京セラは今の1401と変わらない感じ。ムダ機能満載。
東芝は1304と大した変更なし。カラーはグリーンとシルバー。
ソニーはやばかったです。薄くて、小さくて、一番新しいソニーの機種(55なんとか)を小さくした感じ。シルバー、イエロー、ブルーの三色。
カシオは5401CAIIみたいな丸いデザインで、シルバーとブルーの二色。機能は変化なし。
東芝はBluetoothついてますた。5501Tの進化版みたいな感じ。ナビも健在。SDつき。
三洋はありえないくらいでかくてださくて不人気機種ナンバーワンになるくらいでした。
カメラ100万、サブ画面でかくて、閉じたまま操作がウリ。海外でも使えてSD搭載。usbでプリンタに接続可能。

これは嘘じゃなかったんだな
309非通知さん:03/12/20 00:21 ID:cQfRTrm6
>>308
東芝のA1xxx系とはA1304TUのことか。
A5xxx系はA5405SAとA5504Tかな。
310非通知さん:03/12/20 00:41 ID:J6ISfiAY
>>308
未発表新機種のアンケートってなんなんですか?
311非通知さん:03/12/20 00:53 ID:AdYL23qW
>>308
ネタじゃなかったんだなあ。ソニエリの薄くて小さいのが楽しみ。ヤバイってほめ言葉だよね?
このスレ見てるとアプリがついてないみたいでそれが心配。
312非通知さん:03/12/20 01:00 ID:eCOQ9Xny
>>311
おそらく褒めてる、と思う、ような気がする
313家電配達人:03/12/20 01:06 ID:gil8TCDI
SONYってテレビも思いんだよね〜
軽くする技術がナイんだか
軽くする気がナイだけなんだか(--;)
デカイのになると99kgなんてのもあるし。

だから携帯は99kgよりは軽いんだからと言い聞かせて使うしかないよなぁ〜
314非通知さん:03/12/20 01:10 ID:gil8TCDI
あ、『思い』じゃなくて『重い』でした。
小さいのでも他社のテレビよりも必ず10kg〜20kgは必ず重くてヤになります。
携帯位は他社並に軽くして欲しいっス…
315非通知さん:03/12/20 01:11 ID:+NxRyzja
mp3再生できるWシリーズのハイスペックきぼん
316非通知さん:03/12/20 01:14 ID:pWo0Jl+z
>>314
テレビは普段持ち歩くわけじゃないから重くてもいいよ
317非通知さん:03/12/20 01:26 ID:Q03x+M59
>>313
ポータブル機器のサイズダウンはソニーのお家芸。テレビとは話が違う。
メールのないサイドジョグストレートの頃は薄軽路線の先頭集団を突っ走って
いたし。

手に持って操作するものについては、アホみたいに薄軽だけを追求すればいい
わけではないってことでしょ。
318非通知さん:03/12/20 02:36 ID:qlyGwOK1
 
319非通知さん:03/12/20 02:40 ID:iBSwWPb4
何こいつ?>313
320非通知さん:03/12/20 03:43 ID:Tst4uqPg
ベガエンジン。
321非通知さん:03/12/20 04:26 ID:EZnaIlax
薄くて小さいソニーがやっと出るんですね。
1101S以来ですごく楽しみです。
QVGAでありさえすれば文句なし。
東芝も発表されたことだし、1402お披露目も近いか?
でもTELECも何も通過してないんだよね…
早くみたいっす。
322非通知さん:03/12/20 05:40 ID:8BEJYoIE
>>313
>>314
トリニトロン方式だから重いんですが‥。新米の配達人ですか?
323非通知さん:03/12/20 09:12 ID:lCkOI8pp

   .│オイ、>>313って誰ヨ?
     \   _________/
      \/   ∧_∧ゴニョゴニョ・・
           ( ´Д`) ∧_∧知ラネェ…イワユルうんこジャネーノ?
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

324非通知さん:03/12/20 13:44 ID:1NrRCsrU
ベガ
325非通知さん:03/12/20 18:30 ID:pWo0Jl+z
>>某auSHOP ◆NA8zRePvF.さん
今度話聞く機会あったら
5404Sみたいなジョグなのか聞いて下さい
326非通知さん:03/12/20 18:33 ID:SC/Z/mcK
なんだ噂の薄型ソニエリはBREWナシかよ。密かに期待してたのに。
327非通知さん:03/12/20 18:35 ID:VnWZUVHl
まだわかんねぇーよ
328非通知さん:03/12/20 18:45 ID:RaHU5JAH
BREWは非搭載

チップの問題で。
329非通知さん:03/12/20 21:11 ID:ZQDpPkWO
>>329

(´・ω・`)
JAVAもなしなの?
5402Sにしよかな…
330非通知さん:03/12/20 21:40 ID:EzMifuIF
今のところA1401Kとあまり変わらないスペックということですか?
この際、QVGAがあれば他はいいや…でもBREWは欲しかったかも。
331非通知さん:03/12/20 22:14 ID:JdnKLr+d
BREWは無理か。じゃあJAVAはどうなんだろう。なければさみしいな。
332非通知さん:03/12/20 22:33 ID:EzMifuIF
JAVAもないような気がするなあ…。
1000番台だし。でも、その分安くはなるか。とりあえず画像が来てから考えようっと
333非通知さん:03/12/20 22:42 ID:3hY+smeT
ゲームやりたきゃ他のにしろって言われるのは当然だけど
麻雀ぐらいはやりてえよなあ
334非通知さん:03/12/20 22:44 ID:x6h18her
華麗にそしてしなやかに333get
335非通知さん:03/12/20 22:46 ID:FmDxXVkJ
BREWだよ。
336非通知さん:03/12/20 22:52 ID:EzMifuIF
画像と噂が早く来ないかな〜。
って普通公式発表前にちょぴと画像が流れる程度か…。
好みじゃなかったら5404に機種変しよっと。期待大だ
337非通知さん:03/12/20 23:31 ID:hZHqwLks
今1101なんだけどやっとコンパクトなのが出るみたいね。でもまたアプリ出来ないのかなあ。
338非通知さん:03/12/20 23:36 ID:2RDLKO7a
あ、A1101Sユーザ発見。私も友達がドリラーやってるの見るとうらやましいです。
デジカメは持ってるからカメラはいらないんだけど。
339非通知さん:03/12/20 23:45 ID:FmDxXVkJ
だからBREWつってんだろ!
340非通知さん:03/12/20 23:49 ID:amN8PEkx
>>339
BREWは無いよ。
341非通知さん:03/12/20 23:53 ID:XLEdgelo
あるよ。
342非通知さん:03/12/21 00:00 ID:PFSXzuqc
さっきないんじゃない?と言ったけどあるかも知れないね。
発表か情報流出まで分からないし、無益な討論はやめよ…
343非通知さん:03/12/21 00:03 ID:QTW7BXZ8
>>342
MSM5100だからのせれない。
344非通知さん:03/12/21 00:05 ID:j7PrqOFm
>>343
5501以前の機種はMSM何?
345非通知さん:03/12/21 00:06 ID:QTW7BXZ8
>>344
QVGAで無かったらMSM5100でもいいんだが、これはQVGAだから。
346非通知さん:03/12/21 00:08 ID:j7PrqOFm
>>345
ほほう。
347非通知さん:03/12/21 00:10 ID:PFSXzuqc
>>343
ありえないと思うけどMSM6100つんで来るかも知れないし
348347:03/12/21 00:11 ID:PFSXzuqc
いや、やっぱありえないか。冷静に考えたらローエンドだしね…。
BREWなしだね。あると思った人は根拠は?
349非通知さん:03/12/21 00:19 ID:rgmJcBu7
A1304Tのチップってなんなの?
BREWついてんじゃん
350非通知さん:03/12/21 00:21 ID:QTW7BXZ8
BREWといえど、MSM5100のままQVGA対応はきついから
351非通知さん:03/12/21 00:47 ID:sdNdL57N
QVGA対応のBREW2.1を載せるにはMSM5100は非力
MSM6100なら載せれるけど、その可能性は低いと。
教えてくれてありがとう、エロい人。
352非通知さん:03/12/21 02:59 ID:EDQpEwlE
A1304Tのソニエリ版を期待したがそうではないようだね
353非通知さん:03/12/21 03:01 ID:QTW7BXZ8
QVGA対応の薄い1301と見た方が良い
354非通知さん:03/12/21 03:05 ID:EDQpEwlE
そうか、素直に1304買うか。
355のりを:03/12/21 03:22 ID:Moz3oL9q
買わなくていい
356非通知さん:03/12/21 10:20 ID:6OL26+Rl
A1301S INFOBAR A1101S 3台契約(内2代自分所持)だが、
INFOBARに体がなじまなかったので、
一台家族に渡してるのを交換して、
ソニエリオンリーに久々に戻ってきた。

あまりにも、4年以上ソニー&ソニエリだけしか使ってこなかったこの体には、
他社携帯はどうしようもなく使いにくくなってました。

デザインも今もINFOBAR好きだけど、
電話しにくくて、嫌気がさしてしまいました。(1ヶ月ちょっとだけINFOBAR)

なんで、A1101Sが2月初頭に10ヶ月たつので、
AUは春に機種出るだろうし、 ソニエリも3月に新機種が出るといううわさも聞くので、
イイモデルが欲しい・・・

BREW、GPS、FMラジオ、それだけ搭載されてあればいい。
ハイスペックに固執しないし、
MS DUOは無くてもいいし、

GPSは結構欲しい。 ナビウォークじゃなくてもいいけど。

しかし、A1101Sを契約し続けるか、解約して新規で安く買うか かなり迷いどころです。
INFOBARの番号の契約年数は4年目を過ぎてるので、家族に上げるために、
番号変えました。 結構良番。(下四桁は選べるけど、上四桁は選べない割りに良番)
でも、ほかの2台は今年の4月と7月なのでどっちも一年目。
AUはWINじゃなければ1年目と2年目以降の 割引率が段違いなので、
解約するか迷います。
まあ、WINにしちゃえば関係ないですけどね。

そこが問題だったりします。 ソニエリがWINをいつ出すか・・・
なんか、夏までにソニエリだけで2台出しそうで・・・
357341:03/12/21 10:39 ID:QkxpV674
>>348
〜はウンコしないよ。
するよ。
しないよ。
するよ。

のノリで書いてみた。
358非通知さん:03/12/21 11:35 ID:rUehiuhM
>QVGA対応の薄い1301と見た方が良い

俺が待ってたのはまさにそれだ!!
でも、30マソで固定カメラは許せんな…。
359 :03/12/21 12:52 ID:niw6WD4R
お前ら全員アフォ。
言いたくても言えないからつらいっす。
360非通知さん:03/12/21 13:28 ID:r5itykFj
MS DUOは無くてもいいって人が多いけど、外部保存無いときつくね?
361非通知さん:03/12/21 13:47 ID:4z4YrDib
5404みたいなジョグだったら1101使い続ける
362非通知さん:03/12/21 14:04 ID:UFvpaBHN
現時点でソニエリ最強がSO505iSと言うのが切ないな。
363非通知さん:03/12/21 14:27 ID:AKio4/Bt
>>359
言ってくれ、頼むからカメラ無しだと言ってくれ・・・・・
364非通知さん:03/12/21 15:00 ID:O2KJpiQ3
5404に失望してる人たくさんいて安心しました。
365非通知さん:03/12/21 15:42 ID:X55tuED1
>>364
アホですか?何に「安心」するんだ?
「自分も失望したけど、みんなも同じで良かった!」
ってか?

吐き気がするほど気持ち悪い奴だな。
366非通知さん:03/12/21 16:14 ID:CPUmzrqj
こういうタイプ(>>364)の人間を見るのは久しぶりだ…
さすが日本…
367非通知さん:03/12/21 16:23 ID:hOESA5OF
>>366
チョソ?
368非通知さん:03/12/21 16:34 ID:CPUmzrqj
>>367
日本人だけど、US生まれ
369非通知さん:03/12/21 16:40 ID:I/kVb/v0
アメリカでは2chに相当するものがあるのか?
370非通知さん:03/12/21 16:43 ID:5Rknf3Xh
荒れ気味。
371非通知さん:03/12/21 16:57 ID:CPUmzrqj
>>369
実世界も含めて>>366ですよ

USで2ch的なものはないですけど、板に相当するものはフォーラムという形で存在しますね
372非通知さん:03/12/21 17:13 ID:I/kVb/v0
>>371
でも>>364みたいな考え方の奴なんてそんなにいないと思うけど。
373非通知さん:03/12/21 18:12 ID:xjpJoYLF
もちつけ もまえら釣られすぎ。
374非通知さん:03/12/21 18:16 ID:JvxqKUke
>>359
A140XSがネタということですね?
375非通知さん:03/12/21 18:25 ID:QTW7BXZ8
A140×Sが出るのは事実。来月になればわかる
376非通知さん:03/12/21 18:38 ID:KLGVbD9r
>>364は、
「A5404Sがマンセーされて居ないので、
このスレのソニエリ好きの人はA5404Sの路線を求めていないようですね、

A5404Sのような路線があまり好きではない自分としては、
そういった人が自分以外にも居るみたいなので、
とりあえず自分だけじゃなかった事で安心しました。

ソニエリよ、○○○○みたいなのをまた出せよーーーーー!」

って事じゃないかな?A5404Sを持ってる人には悪いが俺もあまりあれは好きじゃないんで
そう受け取ったけど。

代々木上原辺りでA3014Sアズブルを使用してる北欧系(かな)?の国外人を見ました。
”ERICSSON”だからかな?ジョグとかデザインに気に入ってくれてて「ベリーグド、プリティ、フェバリット」
て感じで使ってくれてるならソニエリ好きとしては嬉しいな。
377非通知さん:03/12/21 19:30 ID:WW19QD85
auからの仕様書には、デバイスタイプSN26でBREW2.1と書いてあるんだけど…
378非通知さん:03/12/21 19:33 ID:SJ2nH3uE
W11sなるソニエリのWIN機は出るんですか?
379非通知さん:03/12/21 19:52 ID:CDwPvi7w
>>377
MSM610搭載キタ?
380377:03/12/21 19:58 ID:WW19QD85
EZナビ非対応でSMAF(mmf)はMA5ってなってる
ムービーは3g2対応になってる

チップセットは仕様書には書いてない
381非通知さん:03/12/21 20:05 ID:nnekLOOF
日本生まれの日本人としては>>366はキモイ
382非通知さん:03/12/21 20:09 ID:bza4KFr5
>>377
神?
厚さ何センチって書いてありますか?
383非通知さん:03/12/21 20:14 ID:QTW7BXZ8
2.1なら確実に6100だろう。
384非通知さん:03/12/21 20:16 ID:I/kVb/v0
5502待ちだけどスペックがここで話されてるようなものだったら1402待つ!
385非通知さん:03/12/21 20:18 ID:CDwPvi7w
カメラの画素も教えて欲しい。無理かな。無理そうだな(´・ω・`)ショボーン
386非通知さん:03/12/21 20:18 ID:QTW7BXZ8
>>384
カメラは30万画素だよ。
387非通知さん:03/12/21 20:21 ID:CDwPvi7w
あら(`・ω・´)シャキーン
教えてくれてありがとう。
でも>>377とID違うので(゚Д゚;≡;゚д゚)だが。
388非通知さん:03/12/21 20:24 ID:QTW7BXZ8
290 :某auSHOP ◆NA8zRePvF. :03/12/19 20:18 ID:MFJgk4cL
1402Sは1月下旬に発注だから2月頭か、早ければ1月下旬に発売するとのこと。
機能的には1401となんら一緒。低価格モデルだね・・・。
色は、青とシルバーと黄色。1304TUも今日話きいたけど
画像は見てないけど緑とシルバー?だっけ?らしいね。

カメラも30万画素代だし、GPSつかないし、ていうか
簡単に言ったら5402SのGPSナシモデルってことかなw

着せ替えあるのか聞くの忘れた・・・見本見せてっていったら
忘れたっていわれた(´・ω・`)ショボーン

信じるも信じないもあなた次第w
389非通知さん:03/12/21 20:27 ID:CDwPvi7w
着せ替えって1301みたいにデュアルかな。
C1002Sみたく上面だけかな…。
390非通知さん:03/12/21 20:30 ID:QTW7BXZ8
843 :非通知さん :03/12/21 20:19 ID:Tx0x4z2R
>>842
5404のサーバーちっくなデザインが気に入ってるなら5404にしといたほうがいいかも
試作機を見せてもらったけど、薄くて小さくていい感じでしたが
デザイン的にはSO210iみたいな女の子ちっくな感じですた
ジョグは5404と共通だった
391非通知さん:03/12/21 20:36 ID:Emqa3goE
>>390
>ジョグは5404と共通だった

これがホントだったら…どうするよ?
392非通知さん:03/12/21 20:37 ID:CDwPvi7w
>>390
スマソがそれ、どこのスレ?
393非通知さん:03/12/21 20:39 ID:QTW7BXZ8
>>392
5404
394非通知さん:03/12/21 20:49 ID:fWFem6Jm
5404マジジョグ操作しづれー… 薄型化とのトレードオフなのか?
サイドジョグ復活しないかな。
395非通知さん:03/12/21 21:00 ID:k+MUUD01
薄くて小さい携帯が欲しいのは女より男のほうが多いような気がするのだがどうだろう
396非通知さん:03/12/21 21:04 ID:I/kVb/v0
>>395
そうだね。女はバッグに入れてればいいからね。
397非通知さん:03/12/21 21:13 ID:k+MUUD01
情報がぐちゃぐちゃになっていてどれが本物で誰が神かわからないな・・・
でも小さくて薄型ってのはソソるな
398非通知さん:03/12/21 21:21 ID:r5itykFj
うわさを信じちゃ、いけないよ
399非通知さん:03/12/21 21:34 ID:EPo5z0FR
>>376
わかってくれてありがとうm(__)m
400非通知さん:03/12/21 21:40 ID:vUux2JL+
400G

>>398がうまいこと言った。
401非通知さん:03/12/21 21:56 ID:pxy9enRJ
>>398
そんな歌もありましたなぁ
402非通知さん:03/12/21 22:06 ID:nnekLOOF
5404型ジョグにするくらいならディスクジョグにすればいいのに
403非通知さん:03/12/21 22:11 ID:4z4YrDib
メールボタンとEZボタンの配置も戻して欲しい
404非通知さん:03/12/21 22:19 ID:yXpM4G+t
>>402
同意
405非通知さん:03/12/21 22:19 ID:KLGVbD9r
ディスクジョグか・・・あれもデザインの制約とディスク部とボタン部に開きが出るのが
どうもな・・・それ以外は万能だとは思うんだが。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/15/n_sooff.html
これは既出だっけ?
406非通知さん:03/12/21 22:22 ID:KLGVbD9r
後これ。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/02/ericsson.html

スウェーデンのEricssonは、同社のWCDMAおよびCDMA2000向け製品の共通化を進め、
同一のソフトウェア/ハードウェアプラットフォームをベースとした単一製品群を提供すると発表した。
今回の計画では、3Gの製品群を共通化することにより、開発、商品化およびサービス向けにリソースを集約させ、生産性の向上を目指すとしている。

 Ericssonが提供しているWCDMAおよびCDMA2000ソリューションは、
無線/パケットネットワーク、交換機、アプリケーション/制御など、同一の3G中核プラットフォーム上で構築されている。
今後、さらなる共通化に向けた開発により共通ソリューションを実現し、各事業者へ提供する見込み。

407非通知さん:03/12/21 22:22 ID:LNM/EvAZ
やればやるほどディスクシステム♪
408非通知さん:03/12/21 22:29 ID:KMZQLH1I
>>407
ワラタ
409非通知さん:03/12/21 23:01 ID:EvNL1rOb
ソニエリでイイのが出ると信じ続けて、未だに3014使っている者です。
最近、電池がやったらすぐ切れるので機種変したいのですが、次はいつ出ますか?
どれがホントなのやら。。。
410非通知さん:03/12/21 23:04 ID:yXpM4G+t
電池だけ買ってはどうか。。。。
俺はMSM6500のソニエリまで待つよ。
5402に大きな不満はないし。
411非通知さん:03/12/21 23:05 ID:+8wnQ/uI
あうんこさっさと潰れてねw 

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 相手を見ながら電話ができない!!
                 \_/  \_______________
                / │ \
                       ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< WINでもいきなり不具合!!
ウリが着うただけ!!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \___________
________/   |   〈   |   |
                / /\_」  / /\」     着うたあっても
ムービーはあっても     ̄     / /           利用者いない!!
  アプリができない!!
                               ラジオが聞けても
                                  テレビが見れない!!
ムービーがたったの15秒!!              
                             2Mピクセルでもテレビに繋げない!!
  ナビウォークは、当てにならない!!
    利用者は方向音痴の馬鹿ばっか!!w  
                              糞コンテンツは夜中に落とされても
                                 自作ができずに楽しめない!!
世界で圏外!!自宅で圏外!!
412非通知さん:03/12/22 00:04 ID:WoqRzuJy
薄型
着せ替え
QVGA
BREW2.1
31万画素カメラ

1301の正常進化って感じなのかな。
1301のパネルの互換があるとさらにいいんだが。
413非通知さん:03/12/22 00:21 ID:CGOXZspM
互換なんて(゚听)イラネ
てか、着せかえ(゚听)イラネ
414A1301S使用:03/12/22 00:28 ID:7xjJZqV4
>>412
それに加えて日本語入力環境回りの改善もしてくれるとありがたいな。
「四時」も「黄昏」も変換できない語彙少なすぎるWnnはもう勘弁。

それから辞書にない言葉を確定すると自動で予測変換辞書に登録するが、
その予測変換辞書の最大登録件数が少なすぎ。200か300だっけ?
最低でも1000は欲しいところ。

>>413
俺も互換はどうでもいい。けれども着せ替えは欲しい。
415非通知さん:03/12/22 05:35 ID:uw4TkP88
1301使ってる俺としては互換歓迎
416非通知さん:03/12/22 12:13 ID:usjxCBtH
着せ替えメニューも全部女の子ちっくだったり…((((;゚д゚))))
417非通知さん:03/12/22 12:24 ID:XH4ooIud
アンケート受けてきますた。これは新宿でもやってるよ。
内容はヒミツ。おばちゃんが目印、「携帯電話のアンケートです」って毎回言ってる
418非通知さん:03/12/22 12:28 ID:Ziflf0Zj
二番煎じはマズー
419非通知さん:03/12/22 14:56 ID:GLQhA4Cq
>>417
新宿のauショップの前でこの前やってた
ビルの中でちょっとCMとか見てって言われたけど2〜30分もかかる
って言われてやめといた。
420非通知さん:03/12/22 17:22 ID:7aBAYBi+
>>417
氏ね。いわねーんだったらくんな
421非通知さん:03/12/22 18:16 ID:R0ELm3fN
ゲームが出来て、QVGAで、黒い携帯なら何でもよろし
422非通知さん:03/12/22 18:40 ID:XsZWEFx+
薄いのに互換性あるわけ無いじゃないか。
423非通知さん:03/12/22 18:47 ID:kDgiCnG0
そろそろお絵描きキボンヌ
424非通知さん:03/12/22 22:28 ID:lPQcd6ZB
A1305S 3月発売予定
425非通知さん:03/12/22 22:32 ID:55U9k/wc
>>420
IDで駄目押しするネ申w
426非通知さん:03/12/22 22:41 ID:5vA/A+Oy
ん?次に出すのはWIN機なんだけど
427非通知さん:03/12/22 23:36 ID:xKNMLhzD
A3014US 3月発売
428非通知さん:03/12/23 01:09 ID:hDpt88Fu
>>426
お前はそう思いたいだけ
429非通知さん:03/12/23 01:11 ID:WcYk58C4
この際だから両方出ると予測
430非通知さん:03/12/23 01:19 ID:I64cm7g6
千番台は出ない。ネタや釣り師に惑わされすぎだぞ。
431ムフーッ(*´∀`*):03/12/23 01:23 ID:y19+z1AU
うpして
432非通知さん:03/12/23 01:27 ID:e2K4XbjF
AUキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レレ─!!!!!!!
433ムフーッ(*´∀`*):03/12/23 01:28 ID:y19+z1AU
ワーイ!!
434非通知さん:03/12/23 01:50 ID:fSt2UvI1
次期ソニエリ機はATOK + APOTキボンヌ。
馬鹿Wnn + POBoxイラネ。
435非通知さん:03/12/23 02:00 ID:3CM+rD6l
>>434
同意。Wnn馬鹿すぎ。
いい加減ジョグだけに頼る快適さはやめてほしい。
436非通知さん:03/12/23 02:12 ID:Z+wRc2/q
http://www.omronsoft.co.jp/SP/mobile/advanced/index.html
次はこれだろうからもう少しはましかと・・・・・・
437非通知さん:03/12/23 08:19 ID:lbpOpS+a
APOTみたいなクズいらね
FEPと予測変換の組み合わせが選べたらいいのに
438非通知さん:03/12/23 12:12 ID:+0j+SGsa
>>430
何も知らないくせに適当に言わない方がいい
439非通知さん:03/12/23 13:44 ID:M9FE9jKz
三千番台は出ない。 釣り師に騙されすぎ。
440非通知さん:03/12/23 14:22 ID:bt8rwfel
400番台はでない。おれは関係者だからな
441非通知さん:03/12/23 15:48 ID:IMdK8GvC
284番台はでない。設定低すぎ・・・
442非通知さん:03/12/23 16:23 ID:LGHhQXHk
443非通知さん:03/12/23 19:22 ID:YnOvY0UF
↑何これ?
444非通知さん:03/12/23 19:23 ID:sX3HtbWE
>>442
着せ替えケータイ風の椅子が出たのかと思った・・・。
445非通知さん:03/12/23 19:26 ID:JZhQZzB9
ソニエリは海外供給端末デザインをなんで日本向けはヲタっぽいのに変えるんだyo!

T630とか、

ttp://www.sonyericsson.com/uk/spg.jsp?page=start&Redir=template%3DP3_1%26B%3Die%26PID%3D10117%26LM%3DPSM_V

Z200なんて、

http://www.sonyericsson.com/uk/spg.jsp?template=PS1&B=IE&PID=10095&LM=PSM_V

INFOBAR並かそれ以上で評価されるデザインなのに…
446非通知さん:03/12/23 19:29 ID:rWLX4950
>>442
海外向け?
447非通知さん:03/12/23 20:06 ID:LN6IfVZA
>>442は海外向けのZ600ですね。
新型は薄型着せ替え、女性向きのデザインっていう
噂を考えたらこれに近い形かもしれない・・・(・∀・)イイ!
448某auSHOP ◆NA8zRePvF. :03/12/23 20:51 ID:7FkC/5Mp
まだ確定じゃないけど、1402S新規の値段9800ぐらいかもしれないってさ。
機種変更12ヶ月以上で11800、24ヶ月以上で9800ぐらいだってさ。

本当かどうかわからないけど、小耳に挟んだので。
449非通知さん:03/12/23 21:00 ID:VGqoKP0c
プレステ2より安きゃ機種変ケテーかな
プレステ2を買おうか半年悩んでる俺にとって
携帯に2万3万を平気で出せる人がうらやましい
450非通知さん:03/12/23 22:06 ID:wNM0Tbuz
オラ早くそいつを見たいぞ!
451非通知さん:03/12/23 22:12 ID:7z73rqOU
それって安すぎなんじゃ。。。
買うけど。
452非通知さん:03/12/23 22:21 ID:zaIIAdod
しばらく来ないうちにあらら・・
ここ最近の情報はネタだから信じないように
オマエラのために写真うpしたくても出来ない理由があんだよ・・
453非通知さん:03/12/23 22:26 ID:hDpt88Fu
>>452
うざい
454非通知さん:03/12/23 22:27 ID:zaIIAdod
まじだって
455非通知さん:03/12/23 22:28 ID:aOq5xTY2
まぁ、ここの情報は証拠がない、ってのもあるから
ネタと言われれば其処までだが・・・
わたしゃQVGAがありゃイイや。
456非通知さん:03/12/23 22:32 ID:VGqoKP0c
>>72にもあるが、アンケートの話が真実味を帯びてきたので
俺はネタじゃないと思う
457非通知さん:03/12/23 22:53 ID:daztWwqh
俺は14XXがネタで5月頃に55XXで出て欲しいなぁ…。
それはないか…。
458非通知さん:03/12/23 22:56 ID:zaIIAdod
たぶんそれはネタじゃないでしょ
>>424-427
はないから
459非通知さん:03/12/23 23:11 ID:3v7wA4nK
A3014Sどこか売ってるところないでしょうか?
460非通知さん:03/12/23 23:15 ID:PS3q5Byd
>>459
探せばどっかにはありそーだけどね。
量販店を手当たり次第、電話してみるしかないね。
461非通知さん:03/12/23 23:25 ID:3v7wA4nK
量販店ってどこ?
462非通知さん:03/12/23 23:32 ID:PS3q5Byd
携帯電話扱ってる電器屋さん
463非通知さん:03/12/23 23:33 ID:KmPcjYxt
ヨドバシとか
464非通知さん:03/12/24 00:16 ID:CrOHtHbc
5404型ジョグは不評だと思うが、それなのに次も投入なのか・・・
465非通知さん:03/12/24 00:20 ID:GzWWWgxN
>>396
そうだね。女はバックで挿れられてればいいからね。
466非通知さん:03/12/24 00:23 ID:CrOHtHbc
>>445
エリクソン側のデザイナーの方が優秀ってことかな?確かに海外向け
製品の方が魅力的だと私も思う。
467非通知さん:03/12/24 00:37 ID:pW7/b5IS
A1402Sなんて発売しません
468非通知さん:03/12/24 00:47 ID:FAXeiUQI
MSM6500のソニエリ端末いつでるんだ。
469非通知さん:03/12/24 00:48 ID:iEPf5lik
友達がSo505is買ったのでいぢらせてもらったが、ディスクジョグは
いいかんじだった。
十字キーがもう少し押しやすければ完璧。
au機にも搭載して欲しいなぁ。
470非通知さん:03/12/24 00:49 ID:Lt1deGEx
A1301Sの写真流出から厳しくなったんじゃないの?
471非通知さん:03/12/24 00:54 ID:Bfcgrj0W
>>448
安いなw
472非通知さん:03/12/24 07:23 ID:WfpHeqpO
発表時期が1番気になるぅ・・・。
473非通知さん:03/12/24 08:31 ID:WfpHeqpO
電池の容量表示、3段階じゃなくて
もう少し細かくなんないかなぁ・・・。
474非通知さん:03/12/24 08:55 ID:zHDgdtAX
アンテナ感度も電池残量も曖昧なものだから
475非通知さん:03/12/24 18:59 ID:vKF0h/nc
1月中旬には発表かな
476無題:03/12/24 19:02 ID:mnOF2zyW
あうの透かし対応パッチ!削除されない前に急いだほうがいいかも。
今のところCAだけが登録未確認?
http://www.geocities.co.jp/Stylish/3792/amc
スレ違い??
477非通知さん:03/12/24 21:43 ID:hvg308Y6
5月 WIN
8月 A550XS
478非通知さん:03/12/24 22:08 ID:3luAA6Sc
5404を買った漏れは早まったのか・・・?
479非通知さん:03/12/24 22:12 ID:Rle7Kii4
ネタを見極められる力がないと、振り回される事になる。
480非通知さん:03/12/24 22:14 ID:hvg308Y6
1402Sってネタが出回ってるの2chだけだしな。関係者は苦笑してるぜ。
481非通知さん:03/12/24 22:19 ID:Rle7Kii4
482非通知さん:03/12/24 22:20 ID:Rle7Kii4
とりあえず、480も全く信憑性無い
483非通知さん:03/12/24 22:27 ID:hvg308Y6
せっかくの年末年始なのに古い携帯で我慢してる奴がかわいそうだから言ってやってるのに。
484非通知さん:03/12/24 22:29 ID:Rle7Kii4
>>483
関係者ぶりたい年頃なのか
485非通知さん:03/12/24 22:33 ID:hvg308Y6
>>484
もう絡んでくるな。
486非通知さん:03/12/24 22:34 ID:Rle7Kii4
>>485
わざわざおかしな奴だ
487非通知さん:03/12/24 22:40 ID:hvg308Y6
まあ1402S?は本当に出ないから。まず2月に出るのは1402Kなので。
488非通知さん:03/12/24 23:04 ID:+ccDfEeo
以前A1403Sって話も出てたよね
489非通知さん:03/12/24 23:13 ID:PnheLZIG
此れだけはあっているだろう

「いつかauからソニエリ機種発売される」
490非通知さん:03/12/24 23:19 ID:M8RoJ0Sn
発売されたじゃないか
A5404S。
491非通知さん:03/12/24 23:21 ID:HbpeMzMX
まあ次はW21Sだろうな
492非通知さん:03/12/24 23:23 ID:105s4Wny
10ヶ月に満たないと4万数千円するって言われた。
でも欲しい。どうしよう・・・
493非通知さん:03/12/24 23:24 ID:105s4Wny
ガーン >>492は誤爆でつ。逝ってきまつ・・・
494非通知さん:03/12/24 23:30 ID:M8RoJ0Sn
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
495非通知さん:03/12/24 23:31 ID:vKF0h/nc
俺は>>72を信じる
496非通知さん:03/12/24 23:45 ID:+ccDfEeo
>>72の6つの機種の内、3機種は確定
しかも1xxxのTに関しては色が的中、5xxxのTに関してはBluetoothが的中
これでアンケートがネタってことはないと思う
497非通知さん:03/12/24 23:45 ID:w31j0pqX
春商戦を5404Sだけで乗り切るなんてことは考えられん罠
498魍魎:03/12/25 00:20 ID:JaaGJoMV
A3014SってAUショップでまだ売ってますか?
499非通知さん:03/12/25 00:20 ID:KmtOrEQL
5404Sのアップきぼん
500非通知さん:03/12/25 00:28 ID:7NHxqtIM
au店長が言ってたのは嘘なのかなぁ。
501非通知さん:03/12/25 00:35 ID:h0+/iadi
ていうか、ちょっと遅れてます。。。
502非通知さん:03/12/25 00:37 ID:ChTWhMmY
>>500
何が?
503非通知さん:03/12/25 01:03 ID:Ey+5edcM
isicoroつくってるってauの人が言ってたよ
504非通知さん:03/12/25 01:21 ID:Zb4Kn/jz
ほう
505非通知さん:03/12/25 10:47 ID:7tnOq56T
春厨もビツ栗!W21S!!
506非通知さん:03/12/25 10:55 ID:1D+vDQXZ
はようミュージックプレーヤー機能つけなはれ。
そうせなDIVAがもうお陀仏してしまいそうや。;゚(ノд`)゚;。
507非通知さん:03/12/25 11:01 ID:nsYYOc1o
>>506
ノシ◆←SO505iS
508非通知さん:03/12/25 13:59 ID:RZ0L8Sel
そうか、ディスクジョグのタルビーだったのか。
509非通知さん:03/12/25 16:01 ID:YZjvHkxE
>>507
DiVAの代わりにはならないだろ(笑)
iWMの代わりだって怪しいもんだ。
510非通知さん:03/12/25 17:24 ID:u/LVhqmn
DIGAの代わりになるソニエリ機はいつ出ますか?
511非通知さん:03/12/25 17:35 ID:5nnmVc/N
>>510
おいw
512非通知さん:03/12/25 18:29 ID:GrGndIT8
Θアレの新機種情報にA1xxxSで載ったね。 
5404スルーして良かったよホント。
513非通知さん:03/12/25 19:45 ID:kTHW5RG8
アレんとこにA1xxxSキター
514非通知さん:03/12/25 19:50 ID:VjFaSo9H
>>512
うほっ、いい知らせ。

って、ホントにA1xxxS来んの?
515非通知さん:03/12/25 20:29 ID:K3yC8Lqv
スレアレの掲示板情報の主は2chなので、それほど信憑性が無い罠
516非通知さん:03/12/25 21:00 ID:QfPIceUe
>>515
漏れらが組んでネタを書きまくれば載るだろねw
517某auSHOP ◆NA8zRePvF. :03/12/25 21:41 ID:KFirPWSk
だからでるつってんだろ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!
1402という型番になるかは知らないが、AUは受注受けてるってさ。
営業の人が言ってたから。色だって今の所、黄青銀の予定らしいし。
ただスペックの詳細はわからん・・・値段も9800円ってのは
あくまで現段階での値段っぽいし、これより安くなったり
高くなる可能性だってあるけど、とりあえず出るって!!
安心しる!!JAVAのフェーズ3入ってたら
5402Sから乗り換えよう・・・w
518非通知さん:03/12/25 21:48 ID:ubetW9Fs
>>517
写真うpしてよ
519非通知さん:03/12/25 21:49 ID:pYEsz8vI
信じてもらおうとするところがネタさを増すのだけど
520非通知さん:03/12/25 21:50 ID:OyXgY/UE
9800円でJavaフェーズ3なんて載るわけねーだろ!
521非通知さん:03/12/25 21:50 ID:ubetW9Fs
BREWのが良いや
522非通知さん:03/12/25 21:53 ID:rp9Pxkb8
某auSHOP ◆NA8zRePvFたん ハァハァ
523某auSHOP ◆NA8zRePvF. :03/12/25 21:54 ID:KFirPWSk
>>518
残念ながら見本モデル直に見れるところにはおらんのだよ・・・・スマソ(´・ω・`)ショボーン

>>519
trust me!!!!!!

>>520
たしかにそうですね。・゚・(ノД`)・゚・。
524非通知さん:03/12/25 22:24 ID:KtrTttq0
>>523
スレのアレ氏を騙したんだからもう十分だろ。いい加減に偽情報流すのやめときな。
525非通知さん:03/12/25 22:25 ID:h8GNAveI
>>524
あれスレアレが書いてるんじゃないぞ
526非通知さん:03/12/25 22:35 ID:W75t+tKk
>>525
 なんだってー
  ΩΩΩ
527非通知さん:03/12/25 22:46 ID:ePsNhloe
本と好き勝手に逝ってくれ点なw
528某auSHOP ◆NA8zRePvF. :03/12/25 22:52 ID:KFirPWSk
>>524

なんですかそれ?わたくし誰か騙しただろうか・・・・人違いと思われ・・・。
前にいたのは5402スレにちょろっと覗いてたぐらいですよ( つω`)
529非通知さん:03/12/25 22:56 ID:Vk69Ol1M
>>528
質問なんですけど、A14XXSの液晶は何インチになりそうですか?
A5402Sよりも大きいですか?小さいですか?
A5404Sよりも大きいですか?小さいですか?
個人的には2.2インチくらいのQVGAを積んできたら最高なんですが…
530非通知さん:03/12/25 23:04 ID:h8GNAveI
ソニエリのQVGAなら
5404の2.3インチ液晶か5402の2.2インチ液晶のどちらかしかないだろう。
531非通知さん:03/12/25 23:05 ID:Vk69Ol1M
>>530
ネタかマジか見極めようと思ったのにー・・・余計な事言うなよ
532某auSHOP ◆NA8zRePvF. :03/12/25 23:39 ID:KFirPWSk
一応、記憶が確かならQVGAの2.2インチって言ってたけど・・・
2.3だったかなぁ・・・・でもQVGAであるらしいよ。
メモとっときゃ良かったです(´・ω・`)ショボーン
533非通知さん:03/12/25 23:44 ID:imahVrKX
今、訳あってC1002Sしようしてるんだけど、
いや〜ちゃんとした部分に金使ってるから
マイクや受話スピーカーの質がいいよ。
最近の1X機はコスト削減の為、よろしくないスピーカー積んでるのか
音が良く思えなくて。
特別ソニエリはいいマイクとか使ってるのかな?
A5404Sはどうですか?
534非通知さん:03/12/25 23:50 ID:h8GNAveI
>>533
ソニエリの通話音質はauでいい方に入るらしい。
535非通知さん:03/12/25 23:58 ID:BZwtdMeG
>>527こそ真のソニエリ関係者
536非通知さん:03/12/26 00:02 ID:odJJOJOb
某キャリアでは劣悪な部類なんだがな…。
537非通知さん:03/12/26 00:06 ID:pAe6qCfa
>>536
変なID
538非通知さん:03/12/26 00:24 ID:JZTJMHZd
>>536
七部はいつ始まるんですか?
539非通知さん:03/12/26 00:35 ID:8XmeAtvB
QVGAで30漫画祖カメラでimona使えりゃいいや。
でも、かめらは品時に
540非通知さん:03/12/26 00:38 ID:odJJOJOb
>>537
ホントだ…。
541非通知さん:03/12/26 00:44 ID:kfzoHiwT
>>539
5402はだめでつか?
542非通知さん:03/12/26 00:52 ID:4BNLIssz
某auSHOPタン
私は信じて待ちます。
薄いソニエリ携帯
今までなかったよね。
楽しみ
543非通知さん:03/12/26 00:56 ID:xlzU2zyj
5402は糞
544非通知さん:03/12/26 00:59 ID:kfzoHiwT
ひどい(;;
545非通知さん:03/12/26 01:06 ID:UBrdhv82
546非通知さん:03/12/26 01:14 ID:kfzoHiwT
>>545
なななな、なんでつかこれ?
547非通知さん:03/12/26 01:15 ID:kfzoHiwT
【ロンドン発】ソニー・エリクソンが折り畳み式携帯電話『Z600』を発表
 でつか。ほすい。
548非通知さん:03/12/26 02:24 ID:Qi2PmXDu
超期待安芸
549非通知さん:03/12/26 02:29 ID:98bg2k5d
>>545
うわ、こんなの出たら即買いだろ!
頼むから出してくれぇぇぇ!
550非通知さん:03/12/26 02:46 ID:oaYtDxqm
こんなのイラネ
551非通知さん:03/12/26 02:47 ID:TZiho0tB
の蓬莱
552非通知さん:03/12/26 02:49 ID:Bb/9nxq1
でないって言ってる奴は5404を買ってしまった負け組なんだ
間違いない!
553非通知さん:03/12/26 02:50 ID:mfiWgYBN
>>552
A***Sは5404をスペックダウンした物ですが、何か?
554非通知さん:03/12/26 02:53 ID:DAnXN3yH
>>545みたいなのだったらA1301Sの方が良い。
555非通知さん:03/12/26 02:53 ID:r4U920Zf
>>553
意味不明。
556非通知さん:03/12/26 02:59 ID:6jVgLHq5
うわ、こんなの出たら確実にスルーだろ!
こんなのいらねぇぇぇ!
557非通知さん:03/12/26 03:01 ID:TZiho0tB
ターゲットが女性って言ってるからこんなんだろうね
558非通知さん:03/12/26 03:03 ID:iyKXz3Hc
女はこんなの買わない
559非通知さん:03/12/26 03:03 ID:TZiho0tB
あんた女?
560非通知さん:03/12/26 03:11 ID:Nnn7DUAL
>545は1301の開発途上のものに見える。
561非通知さん:03/12/26 03:12 ID:tMI8xYHa
ああ、1301の方が完成度が高い。
562非通知さん:03/12/26 03:18 ID:Nnn7DUAL
>561
なんか>545って「1301はこんな雰囲気で」みたいな段階で起こした
モデルに見えるような。平凡な端末をソニエリ風にしただけ。結構
大きいみたいだし。薄型だったら良いんだけど。

かくいう私は数日前に1301を新規。ずっと使わないとならない身。
単純に良い機種だと思います。
563非通知さん:03/12/26 03:23 ID:odJJOJOb
えー13よりこっちのがマシだよ。どっちも要らんけど。
564非通知さん:03/12/26 03:35 ID:8XmeAtvB
今更1301が欲しい・・・
何処にも根ぇー!
565非通知さん:03/12/26 03:38 ID:Ebn5MMyC
>>562はデュアル着せかえ

どっちも(゚听)イラネ
どちらかというと1301のがマシ
566非通知さん:03/12/26 03:53 ID:98bg2k5d
実際、A140xSってどうなるんだろ。
液晶がQVGAってだけじゃ5402Sと変わらないし。
カメラ性能うpくらいか? 変な方向には逝かないでホスィ。
567非通知さん:03/12/26 04:06 ID:r4U920Zf
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/04/n_sonye.html
俺は好きだけどなあ、Z600。
まあ同じ出るならZ200のがいいけど
568非通知さん:03/12/26 04:25 ID:1L5Co05K
つか海外モデルになに盛り上がってんだおまいら
569非通知さん:03/12/26 08:05 ID:KhKHpb03
>540
JOJOなIDハケーン

新型A1xxxSはA5404Sの廉価機っていうよりも
ある程度共通のパーツを使うことで安く上げるって感じなんじゃないですかね

電池、液晶、スピーカーあたりは使い回しなのかな?
570非通知さん:03/12/26 08:20 ID:NL+F8x+t
>>542
ジサクすんな!
だいち一月なんかでないし・・
571非通知さん:03/12/26 09:44 ID:9iHZq8Wp
>>569
1301と共有パネルだったらいいのにな。
572非通知さん:03/12/26 11:28 ID:R3K8fCoK
>>566
細かい文字対応でJAVAのない5402ですよ。
カメラ画素数は5402と同じですし。だから安価ですよ。

信じる信じないはあなた方の自由。
573非通知さん:03/12/26 11:51 ID:UBGPjIxD
でもカメラはヒンジじゃないんだよね?
574非通知さん:03/12/26 12:26 ID:wABbjU5J
A5402Sから糞文字とJAVAとGPSなくしてBREW付けて精細文字にしてモーションアイやめた、て感じか。
575非通知さん:03/12/26 13:00 ID:aNGb8FXU
アルファベット並んだなんとかっての通過しないで発売なんてあるの?
576非通知さん:03/12/26 13:17 ID:wABbjU5J
JATE、TELECのことか?(・∀・)ニヤニヤ
577非通知さん:03/12/26 13:35 ID:aNGb8FXU
>576
それだ!
578非通知さん:03/12/26 16:04 ID:R3K8fCoK
>>574
BREWはつきませんよ。
私の知ってる限りではソニエリは夏までBREW機を出さないつもりです
579非通知さん:03/12/26 16:23 ID:JMZs+pGR
はぁ?BREW付かないだと?
イラネ糞ニエリ
580非通知さん:03/12/26 17:42 ID:zNTspUgS
>>578
で、winは夏?
581非通知さん:03/12/26 19:02 ID:kUWHyNll
BREWもJAVAもなしか。せめてサイくらいはプリセットしてくれ。
582非通知さん:03/12/26 19:15 ID:+As6AcMM
A140xSはかなりショボーンな悪寒
583非通知さん:03/12/26 19:41 ID:fvTD5dix
このスレも寂れそうな悪寒
584非通知さん:03/12/26 19:43 ID:kfzoHiwT
MSM6500 のソニエリまで待つ待つ待つ
585非通知さん:03/12/26 19:47 ID:Rq2epjNx
A1xxxSに期待していたが・・・今日は悲しいな。
586非通知さん:03/12/26 19:50 ID:NXVDoILJ
ご愁傷様です・・
587非通知さん:03/12/26 19:51 ID:NL+F8x+t
>>578 ははは(ニガ
588非通知さん:03/12/26 19:51 ID:/rOlYs+K
>570
おまいも信じてたのね。。。
589非通知さん:03/12/26 19:53 ID:fi8xDbU7
BREWなし?糞ニーエリ糞ン氏ねよ
590非通知さん:03/12/26 19:58 ID:DKEZQsRr
ここはよく釣れるなw
でも誰だ?A140xSが出るなんて言ってるのは。そろそろやめておけよ。
591非通知さん:03/12/26 20:03 ID:/rOlYs+K
BREW BREWってうるさいよ。ボケプ。
1301の機能にQVGA
それで安かったら良いじゃないか。

ねぇ奥さん!
592非通知さん:03/12/26 20:06 ID:DKEZQsRr
だからそれ以前に出ないってば
593非通知さん:03/12/26 20:13 ID:NL+F8x+t
おまいもつるな
594某auSHOP ◆NA8zRePvF. :03/12/26 20:23 ID:Rq2epjNx
なんかみんなが出ない出ない言うから、もしかしたら
自分もソニエリの人とソニーの人とKDDIの人の壮大な
釣堀を泳がされてるのかと思えてきたよ・・・・・w

もし、ここまでの、おおっぴらな嘘つかれてたら
漏れはいったいどうしたら・・・(´・ω・`)ショボーン
595非通知さん:03/12/26 20:29 ID:X1gr1pAc
>ソニエリの人とソニーの人とKDDIの人の壮大な
釣堀を泳がされて・・

まあ、その人たちは一言も出るなどと言ってないわけで・・
596某auSHOP ◆NA8zRePvF. :03/12/26 20:40 ID:Rq2epjNx
>>595

だからその人らが出るって言ってるんだってば・・・(´・ω・`)ショボーン

まぁ、そういう人たちから情報が入ってくる場所にいない人にとっては
はっきりいって半信半疑だし、自分は言葉へたくそだから
確信させれるようなことは言えないけれども・・・(´・ω・`)ショボーン

まぁ前に5402スレで金の山に来てくれた人たちは信じてくれていることを
願いまつ( つω`)ていうか5404の背面にソニエリのマークが
ついたのは何を隠そう(ry

電卓は改善されてなかったけどね。・゚・(ノД`)・゚・。
597非通知さん:03/12/26 21:43 ID:t8rTzsDW
社内で情報リークが問題になりました。
該当者は注意した方がいいですよ。
598非通知さん:03/12/26 21:44 ID:2qg1DU8g
BREW無しなら逝ってよし!(゚Д゚)
599非通知さん:03/12/26 21:46 ID:EGmWFSoT
今の俺らなら何が出ても買うさ!
600非通知さん:03/12/26 22:01 ID:lClOGySZ
おいおい、あんまリークするなよ。
戦略もヘッタクレも無くなる。

巨大なdOcOmO相手に対等以上に戦うには
常に相手の裏をかかないと。
その為の情報戦だぜ。

戦術の基本だぜ。
某auSHOP ◆NA8zRePvF―――――君は、泳がされてる。
601某auSHOP ◆NA8zRePvF. :03/12/26 22:07 ID:Rq2epjNx
関係者各位の皆様、もうしわけ・・・( つω`)
602非通知さん:03/12/26 22:19 ID:xB9bodna
BREW無しなら逝ってよし!(゚Д゚)
603非通知さん:03/12/26 22:23 ID:FBjwXBai
>>601
俺は信じてる。>>600はただのauユーザーで適当に言ってるだけだから。
>>602
禿同
604非通知さん:03/12/26 23:11 ID:HMRshm8m
BREWはなしですよ。
東芝のローエンド機にBREWがついたのは、
東芝がチャレンジ精神旺盛でしたからですし…。
605非通知さん:03/12/26 23:24 ID:FWOPGdqA
BREW無しなら逝ってよし!(゚Д゚)
606非通知さん:03/12/26 23:26 ID:vE5qVtTE
  (´・ω・`)ショボーン 
607非通知さん:03/12/26 23:34 ID:98bg2k5d
1301Sって人気機種だし、これの後継機が
QVGAにしますた。だけじゃチト寂しい感じだなぁ。
やっぱBREW付くんじゃない?
608非通知さん:03/12/26 23:36 ID:KXaMlcbj
>東芝がチャレンジ精神旺盛でしたからですし…。
東芝というかauが全機種ブリュー乗せたいって言ってなかったっけ?
609非通知さん:03/12/26 23:38 ID:lClOGySZ
>>603
ふっ・・・・・・


























よくぞ見破った(w
ただ>>600のような戦術は当たり前だと思うぞ。
もしかすると、嘘情報を流すように仕組まウワナニヲスルヤメロドコヘツレテイクキナ
610非通知さん:03/12/26 23:43 ID:S9Y+7PSC
900iのFFやDQ、vodaのリッジなどの本格的なゲームはいらないけど
テトリスくらいの軽い暇つぶしは欲しいからBREWはあったほうがいいな。
またA1101Sから機種変はできそうにないなぁ。
611非通知さん:03/12/27 00:20 ID:QVtyzZPC
ゲームなんてしない。でもBREWがどんなのか試してみたい
612非通知さん:03/12/27 00:37 ID:NnPOqWp4
brewって結局ゲームしかないだよね。現状は。。。
613非通知さん:03/12/27 01:01 ID:FlsaRT9Q
BREWカモーン
614非通知さん:03/12/27 01:28 ID:2PShhQ+b
普及しだしたらゲーム以外にも用途はあるだろ。
そのためのBREW
そのうち自分の好きなアドレス帳やメモ帳、電卓やメーラーが使えるようになるはず
615非通知さん:03/12/27 01:47 ID:/XhIIoWq
ハイエンド続けて出したから
次はローエンドだろうな
616非通知さん:03/12/27 02:00 ID:kb5wDfaR
Sonyが先進的じゃないだってぇえーーー!?
ソニエリはそうだな、ショボーン
617非通知さん:03/12/27 03:03 ID:zZIbAYsG
DoCoMoソニエリは先進的ですが…
618非通知さん:03/12/27 03:06 ID:hOu0zlQc
5404S高いのでどちらにしても待ちなので問題なし
信憑性あるネタ→祭り待ち
疑わしいネタ→荒れ待ち
それはそれで。
619非通知さん:03/12/27 03:07 ID:Q0WvzF7S
ソニエリはSH−Mobile積まないかなぁ?
620非通知さん:03/12/27 10:50 ID:5JxSDDA/
>>607
狂おしく同意したい

1301にQVGA・brew付なら即変なんだが
621非通知さん:03/12/27 10:54 ID:jv+OPXPU
INFOBARにQVGA・EZナビウォーク付なら即変なんだが


622非通知さん:03/12/27 11:11 ID:P+1pzcvm
いいから早くA1101Sから機種変できる機種をだせやゴルァ!!
なんでいっつも中途半端な機種出すのかねソニエリは。
薄型で着せ替えとカメラとジョグと一画面あたり80文字以上表示できる液晶があれば十分なんだ・・・。
どうして毎回それが出来ない!?
ジョグ中毒にさせといてそれはないだろう・・・
623非通知さん:03/12/27 13:01 ID:VXHVCYqD
ソニエリはお前のためにあるわけじゃないからなw
624非通知さん:03/12/27 13:45 ID:jv+OPXPU

ソニーの人に話聞けましたローエンドでメガピで着せ替えだそうですWinじゃないみ
たいです(;_;)MSDuoはあるか聞けませんでした、発売はやっぱり三月だそうです


anmよりコピペ
625非通知さん:03/12/27 14:18 ID:/XhIIoWq
>>624
某auSHOP ◆NA8zRePvF.と言ってることが違うな
どっちがネタなんだ?
626非通知さん:03/12/27 14:58 ID:fwenDRIu
ローエンドでメガピってネタっぽいような…。

それとも来年3月はローエンドでもメガピが載っちゃうような時代なのか?
627非通知さん:03/12/27 15:43 ID:ulatt/1V
625
ふりまわされるなyo!
628非通知さん:03/12/27 18:48 ID:q/Ta4vmA
メガピかどうかはどうでもいい、
5503SA並に薄く、小さくなっていて欲しい。。。。
>>72の引用からすると期待できそうなんだが。。。
629非通知さん:03/12/27 22:18 ID:oLdPmDI7
EZアプリ対応ならいいんだけど。私もメガピクセルはいらないや。
630非通知さん:03/12/27 22:40 ID:gIxbX8Ys
AU青色ででアプリ使えるのって3014だけ?
631非通知さん:03/12/27 22:50 ID:lnOOKEk6
>>630
A5503SA
632非通知さん:03/12/27 23:18 ID:lCY/mDYg
W端末まだぁ?( ・∀・)/∪⌒☆チンチン
633非通知さん:03/12/28 00:15 ID:608T5h3d
なんか本当に出そうだね。
634非通知さん:03/12/28 03:42 ID:0iLbCHyC
3月か1月かが違うだけ?なら別にいいや、出るまで待つ!
635非通知さん:03/12/28 04:21 ID:yCrPQEEi
どちらにしても春商戦に間に合うように出すっしょ。
当然5xxx系のようなマニア仕様でなく、(個人の好みは別として)デザイン重視の一般向けで。
636非通知さん:03/12/28 10:01 ID:142C5yd6
>>635
>当然5xxx系のようなマニア仕様でなく、
つうかA5404Sね。マニア路線は。

>(個人の好みは別として)デザイン重視の一般向けで。
A1xxxS路線ってことね。
637非通知さん:03/12/28 12:54 ID:t2YQ0Egc
A1101Sは十分マニア向けだと思うが…
638非通知さん:03/12/28 13:15 ID:oADFe6Ys
A1101Sはガキから老人まで使ってるぞ。
639非通知さん:03/12/28 19:24 ID:eY8zvgsn
おとなもこどももおねーさんも
640某auSHOP ◆NA8zRePvF. :03/12/28 20:41 ID:MzmF9l2c
うーんカメラの性能は、自分は今の段階では30万画素代としか
聞いてないです・・・。ていうか、だいぶ前に聞いた話なんだけど
これから出していく5000番台は着せ替え廃止のハイスペックモデルで高価格。
1000番台は着せ替え可能でローエンドモデルで低価格重視。
と聞いたんだけど、となると今度出てくるのは着せ替えあるのかな・・・。
でもあるならあるって言ってるだろうし、うーむどうなんだろう。
個人的には着せ替えほしいかな。

とりあえず発売は早くて1月下旬、2月中には出るって
聞いてますがなんだかんだで結構発売って遅れてるので
確定するまでは分からないですね( ´∀`)

WINは6月って聞きましたよ。その中にソニーがあるかは聞いてないですが・・・。
あと来年頭にもう1機種WINが出るみたい。値段も今ある2機種よりは
低価格に抑えるみたい。外見は5401CAにそっくりらしいです。ただ中身はHIT(ry
641非通知さん:03/12/28 20:53 ID:/6Q6U7oN
まさか中身がHITBITだったなんて。
642非通知さん:03/12/28 21:40 ID:RCh/kMRa
HITBITでロードランナー
643非通知さん:03/12/28 21:40 ID:EnqaBgNQ
>>640
HITACHI・・・ですか。

最近の日立は盛んですね。しかしソニーエリクソン新型が1月下旬とは・・・
すばやい展開にびっくりしますね。期待してます。

しかし、1月下旬となるとA5502Kが霞んでしまいそうですね。
644非通知さん:03/12/28 22:21 ID:kepcypCl
スタンダード機が着せかえなら十分

ハイスペック機に着せかえは似合わん
645sonyエリ:03/12/28 22:25 ID:1BjP2n4P
この携帯欲しいよ!!
是非日本で使えるようにして!!!
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/review/2003/12/26/647551-000.html
646非通知さん:03/12/28 22:32 ID:uOX4SeGp
>16MBメモリー内蔵

…日本では手抜きですか。
647非通知さん:03/12/28 22:43 ID:O3A9cfW9
>>645-646
販売国はほぼ定価だよ。
日本じゃ買う奴おらんでしょw
648非通知さん:03/12/28 22:57 ID:vXZgtldG
>外見は5401CAにそっくりらしいです。ただ中身はHIT(ry
ってことはイシコロ??
649非通知さん:03/12/29 00:57 ID:dHJ1v333
ソニーエリクソンって?
http://www.prog-rise.com/users/bechi/syatyou.html
650非通知さん:03/12/29 01:47 ID:/h7ouz27
さすがvodaヲタだな。電波飛ばしまくり
651非通知さん:03/12/29 02:29 ID:HDVRt+PJ
ワロタ
ソニエリ端末がOEMだったとはな。
652非通知さん:03/12/29 06:55 ID:/srsk3Dd
>>649
何ここ?厨が立てた釣りサイトじゃなくて、
マジモンのvodaショップ店員のサイトなのか・・・?

痛すぎるよこのサイト・・・。2chばっかやってんだろうな・・・。
653非通知さん:03/12/29 08:04 ID:2ZBRLiN8
>645
明らかに5404よりイイ!
黒*銀*緑と黒*銀*青の差もあるし、形もいいなぁ。
654非通知さん:03/12/29 09:44 ID:U7y3e6yY
>>649
漏れはソニーの頃から買ってるからなぁ・・・そのころを知らない人なんですかね?
ソニー信者が見たら、激怒するような・・。



俺的にはSpeedmailerを他メーカーにライセンスしたらそれも検討対象になると思う。
655非通知さん:03/12/29 09:50 ID:wt2xAaGj
>>640
だから貴方の情報リークで問題になってますって。
代理店契約も見直される可能性がありますよ。
656非通知さん:03/12/29 12:00 ID:ADbDMysF
けどリークがあるからこそ
周りが期待して注目するのであって。

期待、注目するのは関心のある人たちなのだから。

企業もそこいらへんを
上手にやって行けないものかしらね。


657非通知さん:03/12/29 12:05 ID:oIjuOu6E
>>649
ヨッチ板にスレ立てたいところだがやめとこか。
658非通知さん:03/12/29 12:53 ID:z7/z/tU+
1xxxSは、QVGA、100マンガソ、全面イルミネーションですか?
659非通知さん:03/12/29 14:07 ID:en2zNZ5P
>>649
っつーかー、俺は今でもソニーが作ってると思ってましたが何か?
名前にエリクソンが付いただけかと思ってたよ。
一般的には違ったのか?
660非通知さん:03/12/29 14:12 ID:t9u2j2da
正直ジョグ採用してる携帯ならどこが作ってるかなんてどうでもいいw
661非通知さん:03/12/29 14:14 ID:ezAHiDTR

エリクソンは、

SONYじゃない!

ソニーなら、505i&isにあんな文句の出るようなものは創らない!

なぜなら、ソニーにとって、「505」という数字は、

ホンダの「赤エンブレム」と同等だからだああああ!!!
662非通知さん:03/12/29 14:15 ID:ezAHiDTR

完璧じゃないとだめなんだああああ!
663非通知さん:03/12/29 14:19 ID:t9u2j2da
>>662はいつまで経っても欲求不満に陥る、に78894猪木
664非通知さん:03/12/29 15:16 ID:68GZ5FBi
>>662は永久に機種変更できないに79500ペソ
665非通知さん:03/12/29 15:25 ID:/srsk3Dd
>>662
は内燃機関。
666非通知さん:03/12/29 15:36 ID:pkiG5meO
S2機関内蔵型で暴走付きか…。
667非通知さん:03/12/29 18:43 ID:tBn/ODvO
>>662は永久に機種変更できないに85000モナー
668非通知さん:03/12/29 19:00 ID:8XIW/LJ6
>>662は機種変更どころか携帯持つこともできんだろ
669非通知さん:03/12/29 19:19 ID:HHw+L9Vp
>>662はIDがez
670非通知さん:03/12/29 21:19 ID:UfIn3Vnu
>>661
マジレスするとソニーにとっての赤バッチは「777」

671非通知さん:03/12/30 06:54 ID:cylAn3uv
発表がまだだから、1月下旬発売は無いよね?
ふつう1ヵ月半くらいは、間あけるよね??
672非通知さん:03/12/30 11:09 ID:h//oTDFS
あげ
673非通知さん:03/12/30 11:55 ID:bKV2aO8I
だから4月だっていってんだろーが。
674非通知さん:03/12/30 12:55 ID:9FBoI8i9
4月?
イイよイイよー
675非通知さん:03/12/30 16:49 ID:OroKGc9t
薄いとしたらジョグは5404と同じかな
なら買わね
676非通知さん:03/12/30 17:56 ID:PO/HxDwi
買わない宣言はどうでもいい
677非通知さん:03/12/30 18:04 ID:HDEWWCsV
クリエに乗るなら携帯にも乗るかな有機EL
678非通知さん:03/12/30 19:36 ID:3lf8H0rH
>>677
以前ZDnetで社長がPDAの次は携帯だ!って発言した記事があったのだがry
679非通知さん:03/12/31 00:17 ID:0G6jIg49
1月下旬発売予定だったのが、5404ジョグの予想以上の不評を受けて急遽ジョグ部分だけ
練り直し。(ジョグはソニエリ端末の根幹だから、あり得ない話ではないと思う)
発売時期は最遅で年度末の3月下旬、ってのが常識的な裏読みかな。
もちろん、間に合わなければ4月以降もあるけど。

>>677
コスト高で寿命も短い有機ELを、万人の利用する携帯のメイン画面に据えるのは
勇気がいるだろうね。
載っけるなら、まずは買い換えサイクルが早く・マニア層の多いWINか5xxx系からと思われ。
680非通知さん:03/12/31 01:24 ID:tz3MZVAw
練り直しのついでにBREWもつけて欲しいな。
681非通知さん:03/12/31 01:34 ID:A61J3/lj
>>680
大賛成。
ぜひそうしてほしい>ソニエリの中の人
682非通知さん:03/12/31 01:38 ID:hlG8tiqK
1002S のリメイクデザイン出ないかなぁ
あのデザインで今のスペック物でたら間違いなく買うのだけど
683非通知さん:03/12/31 02:03 ID:lJDeWRcS
いまさら(゚听)イラネ
684非通知さん:03/12/31 02:05 ID:hlG8tiqK
うわーん
685非通知さん:03/12/31 02:09 ID:A61J3/lj
>>682
C1002Sのリメイクするなら、それよりA1101Sの方がいいんじゃないか?
デザイン的にはA1101Sの方が段違いにいいと思うけど。
C1002Sなら似たようなデザインのA1301Sもあったわけだけど、
どっちも着せ替えという点以外は、デザインがフツー過ぎてインパクトに乏しかった。
686非通知さん:03/12/31 02:17 ID:hlG8tiqK
>>685
多分私の場合使っていて愛着が沸いていたからって言うのが大きいのかも
確かに奇抜さやキレは、今では物足りない感じですよね
C1002のシンプル&モダンな感じが好きだったんです。

最近のソニエリなんだかどっか遠くへ向かってますよね
A5404Sとか、好きな人は好きなんだろうけど
エステ行ったなおみがナオミキャンベルになっちゃった感というか
帰ってきてカズヤさん、って感じです
薄型でシンプルでジョグがいいソニエリ帰ってきてー
687非通知さん:03/12/31 02:45 ID:VctwyBCC
>>686
そだねー。C1002Sでカメラ付きだったらそれだけで買う。
ソニエリで最も洗練されてるデザインだと思うよ。無論色はあのオレンジな。
688非通知さん:03/12/31 02:56 ID:I9ITHO/M
3014の青がいい。
689非通知さん:03/12/31 03:49 ID:mGnMqF/n
オレまだC1002Sオレンジ使ってます。
690非通知さん:03/12/31 09:12 ID:7RqdQqbv
オレンジお気に入りだったのに
壊しちゃったんよな…
それ以来京都セラミック…

そろそろ一年なので機種変が楽しみ
691非通知さん:03/12/31 10:49 ID:Ob/Ygpoz
>>685
3014にしろ、1301にしろ1002に似せようとしたけど、バランスを崩してしまった感じ。
「似てる」は「違う」だからね。

692非通知さん:03/12/31 12:08 ID:+vm3bKHd
1002より3014のが質感は上だと思うが。
693非通知さん:03/12/31 13:34 ID:CapMPiDC
>>692
金属部品で高級感を出してるからね。
でも総合的なデザイン性はC1002Sの方がいいと、俺は思う。
あの着信ランプは美しい。ジョグってて手が当たらないようになってるのも
合理的かつデザインを上手く生かしてる。

今までのソニエリ機種を無理矢理関連付けるとこうかな?

兄弟(派生)    {C1002S→A1301S ロースペック・デザイン重視・カジュアルでアグレシップなカラー・ヤング向け
 機種関係    {A3014S→A5402S ハイスペック・機能重視・メタリック・高級感・シック・大人向け路線

アンテナレス・
未来派デザイン  A1011S→A5404S

出た時期を考えると次はC1002S路線に回帰(ロースペだし)かな?それとも別次元にいくのかな?

694非通知さん:03/12/31 13:39 ID:CapMPiDC
ただねー、ソニエリは先行して販売なら(他社より)低スペックでもいいんだけど、
他社が出した後に、それよりロースペックで出すから、

auの新機能やスペックも重視する奴に微妙に見えて、
買い控え現象が起きるんだと思う。

『半年、せめて3ヶ月早くでてれば・・・』って言うのがソニエリの新機種。













695ケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo :03/12/31 16:30 ID:iShm0sao
久々に1002Sを持ったら、手にフィット。
1002Sなガワの3014出ないかな〜
696非通知さん:03/12/31 18:18 ID:EKCsC4P/
>>679
考えすぎ。そこまでするには1、2ヶ月では無理
697非通知さん:03/12/31 19:06 ID:K/gtZGmR
結局ジョグは5404と同じだよ
698非通知さん:03/12/31 19:19 ID:CapMPiDC
C1002Sはリメイク無理かな。
カメラ無しって事で法人ウケするだろうに。

>>695
逆挿しタン、良いお年を〜
699非通知さん:04/01/01 08:04 ID:YLUrxNlx
メッセで「え」と一言連発してくるやつマジむかつく!!!!!!!!!
氏ね!クソ!!俺はどう反応すればいいんだよボケ わかってんのか クズ
でも俺は一応優しい男で通ってるからここに書き込ませてもらう
しね!!!りかしね!!!!!!!!!!
700非通知さん:04/01/01 08:43 ID:2bEkVjl/
しかもよお 自分の昔の武勇伝ばっかり話しやがってよ もうわかったからってかんじだよこのヤンキーが
うおおおおおおおおおおしねしねしねリカ!お前のことだよ くそったれが!
一晩中お前の愚痴かよ!ナメてんのかボケが
ちょっとそっけない態度とるとすぐ怒るしよお 市ね マジで死んでくれ(オレモナー

じゃ 去ります
701非通知さん:04/01/01 12:54 ID:XXHjfGAt
('A
702非通知さん:04/01/01 14:05 ID:qT1fJOTx
なぜここに。。。
703非通知さん:04/01/01 15:47 ID:hJsKjOTi
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

704非通知さん:04/01/01 16:13 ID:HtV7id5z
akebono...
705非通知さん:04/01/01 16:14 ID:6YZm1D7e
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

何だかとても眠いんだ…パトラ…誰だよお前。
   ,.-─-、      __,,,,,,
   / /_wゝ   ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
   ヾ___ノ  ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
   /|/(ヽ(  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 
706非通知さん:04/01/01 19:24 ID:aXkkESLT
今月中にはなんらかの情報があるでしょう
707非通知さん:04/01/01 19:48 ID:bPwCKmlS
>>705
ワロタ
708非通知さん:04/01/01 20:30 ID:aZRdMJum
新しい携帯の機種変高いから、当分1002だな_| ̄|○
2年保障が切れる前に、ジョグ直しとかないと。
709非通知さん:04/01/02 00:03 ID:Hwt4cVxj
1002 → 3014 使っているけど
やっぱり1002のランプは美しかった 大きさも良

ずっと1101 1301 5402 5404 って期待してきたけど
実機見ると 買換えるぞーーー って気が萎える
今も 情報だけ見れば 買換えたいんだけど
デザインが裏切られる気がするし
710非通知さん:04/01/02 00:44 ID:nKNjHZv6
過去ログでBREW2.1に対応させるためにはMSM6100が必要
とあったけど、MSM6100高いの?
MSM5100とMSM6100の値段差ってどれくらいなのかしら?
711710:04/01/02 00:45 ID:nKNjHZv6
あまり値段差がないのなら、MSM6100を乗っけてきて欲しいね。
BREWをつけて。
712非通知さん:04/01/02 02:45 ID:h1L93mzV
くそぉ〜
仕様書にはBREW2.1て書いてあるよって言ってた香具師のことを信じてるんだが
他のスレを回ってみた感じではBREWはついてないフィーリングだ…鬱('A`)
713非通知さん:04/01/02 03:08 ID:nS4b5a0l
次のJATE更新で通過してなかったら2月は厳しいな
714非通知さん:04/01/02 03:10 ID:M4SHPFGJ
最近の東芝のには付いてんでしょ? なら後発のソニエリにも付いてるんじゃないのかな?
715非通知さん:04/01/02 03:15 ID:h1L93mzV
ソニエリは今までBREW載せた端末出してないからなー。
KDDIが、BREW載せろやぁ〜!って言えば載せるだろうけどさ。
なんかソニエリは乗り気じゃない、みたいな。
716682:04/01/02 04:13 ID:U+MWjP3C
ワタクシ携帯ショップで働いております、晦日携帯売れすぎ、死ねた
けど5404Sちゃんは全然売れず物悲しさが

今日はもう一度手に取りたいと思っていた1002Sから機種変更しに
お客様がいらっしゃいました。 旧機種いらんかったら下さい と言うのをこらえまくりで接客
「 回収は? 」 と聞いたところ、 「 持って帰ります 」
ああ、もう少し触っていたかった、思わず 行かないでー! って言いそうになった
でもまた手に取れて良かった、白だったけどやっぱいい・・・。
見た目だけじゃなくて使い勝手も凄く良かったんだ、ヒンジも指置き場になって楽だったし
717非通知さん:04/01/02 04:17 ID:U+MWjP3C
AU広報の方、SONYの新機種は3月以降って言ってました

しかし最近のソニエリって勿体無いですよね、売れる携帯作れるメーカーなのに
例えれば彼氏余裕で出来るのに作らない子みたいな勿体無さ
他で力入れてるのかな? と思って他メーカーを見てもどれもアレな出来
携帯産業飽きちゃったのかなぁ

本気で現状だったら怖い・・・ がんばってくれぇ
でも音はいいね、ソニエリ携帯
718非通知さん:04/01/02 04:58 ID:U+MWjP3C
>>694
オチがありそうとワクワクしてゆっくりスクロールしてしまった
719694 :04/01/02 10:29 ID:RuIBVerv
>>718
すまない。何故か下が空いちゃってるだけなんだ。
多分ブラウザを立ち上げなおしてくださいって出たせいなのか・・・
でもカキコ出来ちゃってるんだよね・・・

でもアナキン氏のHPで見るA5404Sは魅力的だなあ。
比べちゃうとダメなのかもね。
その機種の魅力で買うか買わないかを選択するべきなんだと。
気に入ったら買えと。
(でもそういったやり方が今ソニーの欠点にもなってるんだよな・・・)
720非通知さん:04/01/02 10:31 ID:RuIBVerv
>>717
去年のA1101Sの発売時期と大体A5404Sが同じ時期なので、
A1301Sの発売時期に今度のA1xxxSが出ると予測。
721非通知さん:04/01/02 10:38 ID:PD8UR4fF
>>719
違う、違うの、わざとじゃないってわかってたの、貴方は一生懸命だった、って・・・
でもついボケを入れてしまったの、だって私関西人なの、福岡産まれだけど
ごめんね、本当にごめんね そんな貴方は絶対いい年を過ごせるから

5404S、好きな人には惚れ買い機種だと思うのだけど・・・。
子供のとき未来映画に憧れてた人とか、嬉しいんじゃないかな
でも全然売れない、モックを手に取ってじっくり見る人も少ない。
一番悲しかったのは 「 SONYの最新どれですか! 」 って勢いよく
尋ねてこられて「これ」ですってご案内したら 「 あー・・・・。 」 って顔してすぐ
今日は、いいですわ・・・・。 って帰っていったお客さんがいた事かな。
なんだか私ダメ男に同情してそのまま惚れる(売れ残ったら買う)みたいな事をしてしまいそうです。
722非通知さん:04/01/02 13:33 ID:GL24/1BG
A1020S
ストレートタイプ。
7月以降発売予定。
2インチ液晶。
単4電池6本
待ち受け24時間、連続通話120分。
着せ替え対応。
723非通知さん:04/01/02 13:47 ID:PMoRsNAT
おもんない
724非通知さん:04/01/02 14:54 ID:nKNjHZv6
A5503SAがMSM6100とBREW2.1で安価だから、
A140XSにもMSM6100とBREW2.1を搭載できないものかな…。
でも、そしたらBREWでナビウォークソフトダウンロードしたらナビウォーク
対応になってしまい、KDDIが困るのかな?それとも、A55XXシリーズ
では、ナビウォークのためにMSM6100以外にも何かチップを積んでるのかしら?
そうじゃないとしたら、A140XSにBREWの搭載される望みはほぼ皆無だね…。
725非通知さん:04/01/02 17:05 ID:PRCt2Ewr
>>724
ナビヲークできてもGPS無しじゃ使いもんにならなそうだけど・・・
BREWは1304Tで載ってるんだから可能性はあるんじゃないの?
726非通知さん:04/01/02 17:22 ID:nKNjHZv6
>>725
1304はMSM5100でBREW2.0らしくて、
140XSはQVGAになるので、イコールBREW2.1になるらしいのだけど、
2.1はMSM5100じゃ辛いらしいので、望み薄いかな、って思ったんだよ。
MSM5100だったらBREWなしで、MSM6100だったらBREWありってところかな
727非通知さん:04/01/02 18:00 ID:RPFf2DRT
QVGAは決定なのか?
728リークはやめてね。:04/01/02 18:03 ID:RuIBVerv
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/26/n_hoeru_2.html 中段

>ただしアツくなりすぎたがゆえのフライングも。au初のメガピクセルケータイ「A5401CA」の発表時に
>「他社さんはずいぶん前に発表しているが、市場には一番最初に出せるのではないか。
>5月の26日の週を考えている」(5月14日の記事参照)と牧氏が発言。
>ところが、カメラ付きケータイを最初に出した意地もあってかボーダフォンがメガピクセル搭載機
>「J-SH53」を特定ショップ限定で先行発売(5月21日の記事参照)。結局、ボーダフォン、
>ドコモに次いで最後に登場するというほろ苦いデビューになってしまった。

リークはやめてね。
729非通知さん:04/01/02 18:04 ID:nKNjHZv6
>>727
噂だと…。
QVGAじゃなかったらBREWついてくるかもしれませんね。
そうなると…、A1301Sと比べてBREWがついただけになるんですかな…。
寂しすぎる…。あ、薄くもなったか。でも寂しい…。
730非通知さん:04/01/02 18:33 ID:Oc83auEt
いや待て。5404を考えるとQVGAでMSM5100、BREW2.0の倍角表示ってことも…
731非通知さん:04/01/02 18:57 ID:nKNjHZv6
それくらいなら許容範囲内ですかねえ…。
でも、多分製品版はMSM5100、QVGA、30万画素カメラ、アプリなし
ってところですかね。妄想ですけど。
となると、デザインと価格で売れるかどうかですね。
あ、でも過去ログであるとおり1万前後なら売れまですね。
んで、その三ヵ月後か四ヵ月後くらいに550XSが出そうですね。
732非通知さん:04/01/02 22:51 ID:4DkBpBld
>>724
5503ってMSM6050じゃなかったか?
733非通知さん:04/01/02 23:07 ID:nKNjHZv6
>>732
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/06/n_erabu.html
ここみてちょ。55XXは現行機種全てMSM6100だよん。
734非通知さん:04/01/02 23:27 ID:sFXDaPvE
マクドナルド携帯が春に出るんじゃないかということらしいkが、これについて詳しい最新情報もし知ってtら教えて!!
735非通知さん:04/01/03 00:19 ID:THXdSpcQ
リークがどうのこうのってことは、やっぱ激薄出るのねん(w
736非通知さん:04/01/03 00:21 ID:dYmKBqBC
>>734
マクドナルド携帯? なにそれ?
737非通知さん:04/01/03 00:27 ID:Jjg5GG9H
思ったんですけど、激薄ってどれくらい薄いんでしょうね?
渋谷のアンケートを受けた方の意見から激薄という言葉が出てきたけど、
その人の価値観で激薄と言ってるわけですよね。
となると、その人が25MMでも激薄と思ったのなら、
激薄になるんですよね…というよりも、あのときのコメントは興奮状態
のような感じがして何処まで薄いのか明確に表せていないような気がしてならない…。
激薄ならば、23MM以下でありますように…願望ですが。
738非通知さん:04/01/03 00:28 ID:XoQhRDed
開発者はここ見てせせら笑ってるだろうな。
739ケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo :04/01/03 00:39 ID:41WGXhf7
ttp://mdw60.infoseek.livedoor.net/c1002s/index.html

リハビリついでに流行りモノを作ってみた。
3014全面対応(をぃ
740非通知さん:04/01/03 00:48 ID:so5206d/
もし関係者がせせら笑ってたとしたらその会社は終ってると思う。 消費者と企業との関係が(ry
741非通知さん:04/01/03 00:54 ID:zHzVQfHB
>>737
SO505iと比べ(ry
742非通知さん:04/01/03 01:05 ID:VRypPxn2
brew無しなら(゚听)イラネ

糞端末ばっかじゃん…
743非通知さん:04/01/03 01:09 ID:THXdSpcQ
どなたか画像出してもっと関係者を笑かしてやってください。
744非通知さん:04/01/03 01:10 ID:Jjg5GG9H
何か、QVGAじゃない気がしてきました…。
ローエンドだし、ソニエリなのに薄いというし…。
BREWがあり、QVGAなしじゃないだろうか。
それならば、MSM5100のままでも納得できるし。
結局、MSM5100のままであるだろうと予想できるので、
QVGAかBREW、どちらかしか搭載されないのでしょうね。
745非通知さん:04/01/03 01:15 ID:Jjg5GG9H
結局1301と比べると、カメラは同じだから…。
brewが着くかqvgaがつくかくらいですよね。
デザインと色々な小回りを修正したとしても、
ちょっとどころかかなり寂しいな…。
746非通知さん:04/01/03 01:15 ID:J9SF5gXr
QVGAだから安心汁
747非通知さん:04/01/03 01:17 ID:HkSPpqYr
A5404Sのジョグは使いづらくないぞ。
748非通知さん:04/01/03 01:18 ID:Jjg5GG9H
>>746
QVGAということは、MSM5100のままでBREWなしですか?
それともMSM6100でBREWありですか?ありならかなり嬉しいのですが…。
749非通知さん:04/01/03 01:26 ID:J9SF5gXr
>>748
チップはわからない
BREWはなしと聞いている
750非通知さん:04/01/03 01:28 ID:Jjg5GG9H
>>749
なしですかぁ…。
となるとMSM5100の線が濃厚ですよね。
なしとなるとどっちでもいいが、できればMSM6100がいいなぁ。
サムネイルとか早くなるし。
751非通知さん:04/01/03 01:48 ID:dYmKBqBC
>>741
あれと比べてなら大抵薄いよw
752非通知さん:04/01/03 03:05 ID:32ih38eM
確かに1301s+QVGAだけじゃ寂しすぎるよなぁ、、、
いくらデザインをがらっと変えてもどうだろうね?
てか最低でもQVGAは付くだろー。
753非通知さん:04/01/03 04:17 ID:wALhqyJt
MSM5100(゚听)イラネ
ネットやる気しない
754非通知さん:04/01/03 04:25 ID:cAbG/JLb
GSM端末のT230を日本でも販売してくれ、ソニエリ!!
755非通知さん:04/01/03 07:40 ID:qGOpZPng
もうここ最近お前らの140*Sとやらのスペック予想レスばっかりだな
楽しいか?
756非通知さん:04/01/03 09:46 ID:EWrWcNwo
2月に機種変出来るんだけど、5404に機種変したら
負け組みかな?次のソニエリ待つべき?
個人的には、5404もカッコいいと思うんだけど
757非通知さん:04/01/03 10:22 ID:Gu+JaAbO
自分で決めれないキミがまk
758非通知さん:04/01/03 10:25 ID:EWrWcNwo
負け組みですが何か?
759非通知さん:04/01/03 10:34 ID:qGOpZPng
>>759-758
何お前ものすごくウザイ消えてください
760759:04/01/03 10:35 ID:qGOpZPng
>>756>>758
の間違い 
761非通知さん:04/01/03 14:49 ID:ibvbkoSR
春商戦という買い時を考えると
遅くとも3月下旬までには発売してホスィ・・・。
762非通知さん:04/01/03 15:36 ID:QicuOwdf
>>755
ソニエリ新機種祭りの発表前の前哨戦といったら、
釣り合戦というのは昔っからの伝統ですよ。

でも詳細なリークはやめてね。
あらゆる意味でスレが冷えてしまう。
763関係者:04/01/03 21:54 ID:04KMrafj
>>740
開発者に言わせると、
欲しい機能、要望とかのレスは新製品開発の参考になるので読むけど、
素人の深読みはウザいそうです。
そんな単純なものではないので…。
764非通知さん:04/01/03 21:58 ID:wPUYpebr
結構ソニエリのロースペック携帯は名器だよね。

名器。。。ハァハァ。
765関係者:04/01/03 21:58 ID:04KMrafj
要するに、新機種は期待してもらって頂いて良いと言うことです。
766非通知さん:04/01/03 22:21 ID:eRbaUUBG
欧米向けの端末を日本向けに出すのは無理なの?
中身は知らないからなんとも言えないけど
デザイン的には「デザインプロジェクトいらないんじゃない?」っていう
素敵なのがゴロゴロしてるのに・・・
767非通知さん:04/01/03 22:28 ID:vhHZ2I7U
>>766
ストレート派にとっては失禁しそうなのがゴロゴロしているね
768非通知さん:04/01/03 22:50 ID:32ih38eM
>>766
確かに向こうのは、あえてデザインプロジェクトなんて言わずとも
ベースとなるデザインが「出来ている」んだよな。
日本って近未来ガジェット的?には面白いものはあるんだけど、
デザインの根底が浅すぎる。
769非通知さん:04/01/04 00:14 ID:9TsuLnH0
>>763
KDDIからすれば、そういうファンの期待に水を差すような書き込みを
ショップ関係者からされるのが一番ウザいだろうね。
770非通知さん:04/01/04 01:06 ID:LLEqWHmL
QVGAとジョグがあれば、それだけでいいかも。
でけりゃあメモステほしいかも。
771非通知さん:04/01/04 01:23 ID:x9rcqo+p
俺はQVGAとMSM6100積んでBREWだったら激しく嬉しい
772非通知さん:04/01/04 01:50 ID:4D3Z4aYR
既出かもしれんが、おまいらソニエリ公式サイトの新年待ち受け画像をダウソしましたか?
773非通知さん:04/01/04 02:10 ID:nsuUVAqU
めずらしく俺を好きになった子が処女じゃないという悲しさ
俺は童貞なのに クソ
774非通知さん:04/01/04 02:15 ID:x9rcqo+p
>>773
付き合ってみるといいかも。
付き合うと処女、非処女なんてどうでもよくなるよ。
775非通知さん:04/01/04 02:21 ID:LLEqWHmL
関係なさ杉だろ、このスレと!(でも応援するよ
776非通知さん:04/01/04 03:44 ID:x9rcqo+p
485 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/04 00:51 ID:5uyLLu2h
A5504T
CMOSカメラ搭載?
ブラウザバージョンアップ
3GPP2対応 AAC?

A5505CA
光学3倍ズームの100万画素カメラ搭載?
自社製液晶搭載?
BREW2.1対応でEZナビウォークも
ブラウザバージョンアップ
3GPP2対応 AAC?

A5405SA
2.2インチ有機EL液晶搭載?
グローバルパスポート対応
新しい形のデザインで厚みがある?
FM搭載?着うたを切り出して登録可能?

A1402S
アンテナレス
ターンタイプのデザイン?
FM搭載?

A1403K
折りたたみ
アンテナレス?
CMOSカメラ搭載?
FM搭載?
折りたたみ最軽量端末?

新機種スレより。キター?
777非通知さん:04/01/04 07:51 ID:qCZX8hDi
ターン(AAry ?
778非通知さん:04/01/04 10:44 ID:QQbrGnuY
auかドコモかはわからないけど、
Pのような爪切りタイプを開発中って話はあるね。
779非通知さん:04/01/04 11:34 ID:x9rcqo+p
au Desing projectのrotayなんてオチはないかな…嬉しすぎるオチ。
780非通知さん:04/01/04 16:55 ID:9j/IX8BI
1000番代でターンにする意味ないだろ。
781非通知さん:04/01/04 17:14 ID:/HTFNgv4
ターン?
居世良みたいなやつ?
782非通知さん:04/01/04 17:28 ID:JELT3ih6
ネタだろ
明日のJATE更新で通過してるといいけどな
783非通知さん:04/01/04 20:55 ID:x9rcqo+p
壮大なネタでした…って夢を見た。
こことスレのアレにしか書いてないしホントネタだったらショッキング!
784非通知さん:04/01/05 01:17 ID:isggQHRg
50%ネタと断言します
785非通知さん:04/01/05 01:36 ID:w+LFT19g
>>784
>>72を読め

786非通知さん:04/01/05 01:39 ID:+8Atbkd5
とりあえず、782の言ってることが実現されれば未来は明るいのか?
787非通知さん:04/01/05 01:59 ID:isggQHRg
>>785
よく読め50%
ターン?(www
788非通知さん:04/01/05 03:13 ID:Bd0KxOue
>>787
日本語でお願いします
789非通知さん:04/01/05 05:40 ID:FIcty5an
>>788
>>776

A1402S
アンテナレス
ターンタイプのデザイン?
FM搭載?

○A1402Sという型番、アンテナレス
×ターンタイプ、FM搭載

って意味じゃない?
790非通知さん:04/01/05 07:35 ID:dEdpsPl5
ターンはイヤでつ・・・。
791非通知さん:04/01/05 14:37 ID:aJRRk8rO
通過してないっぽいね…
792非通知さん:04/01/05 16:20 ID:ABmTidUu
やっぱ3月以降か_| ̄|○
793〓 ◆Wx9Ec7LiwE :04/01/05 17:04 ID:AejGYlrG
メニューの使い回しを考えたらQVGAは確定なんだろうな。
今後のA1xxxの特徴って何なんだろう?馬鹿だからわからなくなってきた。
GPSなし、なだけか?
794非通知さん:04/01/05 17:13 ID:QKQpRx7r
>>793
GPSなしで、特別な機能もなしではないかな?
テレビ動画再生、高度なカメラ、高画質動画録画などがなしとか…。
795〓 ◆Wx9Ec7LiwE :04/01/05 17:36 ID:AejGYlrG
なんかハイエンド端末(A5xxx)使ってるとローエンド端末に手が出しにくいな。
あんまり使わないGPSでも、ないよりあった方がいいとか思ってしまう・・・(汗
796非通知さん:04/01/05 17:44 ID:648lKRYv
>>795
日本人の性
797非通知さん:04/01/05 17:54 ID:uwrU/HNJ
メガピク欲求でSHや5404Sを最強に検討してたんだけど、
ふっと思い直してチッコイ2メガデジカメ買った。
やっぱ携帯はローエンド機能でもいいから
ソニエリらしいカコイイやつをガツン!と出して欲しい。
798非通知さん:04/01/05 18:02 ID:iu/W8Vu9
5404Sみたいなジョグはやめてくれ
799非通知さん:04/01/05 18:10 ID:z3wP1WqR
C1002SかA1101SをQVGAにしてくれればそれでよいよ。
カメラはどっちでもええ。
800非通知さん:04/01/05 18:10 ID:8S9YhO6t
800
801非通知さん:04/01/05 21:22 ID:YV6jqQnu
次ボケて
はいどうぞ↓
802非通知さん:04/01/05 21:25 ID:RGMCpeqI
どーも木村太郎です
803非通知さん:04/01/05 21:26 ID:clsZ+2nH
ギャハハハハ
804非通知さん:04/01/05 21:31 ID:YV6jqQnu
ゴメンネ、ソニエリのことでボケてほしかったんだ…
改めてどうぞ↓
805非通知さん:04/01/05 21:35 ID:RGMCpeqI
こんばんは鏡竜太郎です
806非通知さん:04/01/05 21:36 ID:6XrxxNXd
ギャハハハハ
807非通知さん:04/01/05 21:36 ID:bN9onB3X
( ゚´∀`) ァ,、,、.....
808スクールウォーズ:04/01/05 21:41 ID:b0+CEPXN
 な に が 可 笑 し い !!
809非通知さん:04/01/05 21:51 ID:f53NeuT7
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>808
810非通知さん:04/01/06 00:48 ID:biQySJxA
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>809
811非通知さん:04/01/06 01:02 ID:ndw08J7M

        _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >811
812非通知さん:04/01/06 01:22 ID:ooRaHATh
                _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>812
813非通知さん:04/01/06 01:24 ID:hTa2ZmbV
                       _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>813
814非通知さん:04/01/06 01:26 ID:JzpXkcFl
                       _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>814
815非通知さん:04/01/06 01:27 ID:biQySJxA
                    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>814
816非通知さん:04/01/06 01:44 ID:Yrl6/UHU
>>810-815
ワロタw
817非通知さん:04/01/06 01:44 ID:FF1fxU8t
                          _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>817
818非通知さん:04/01/06 01:58 ID:Yrl6/UHU
    _, ,_  パーン
 ( ゚д゚)
  ⊂彡☆))Д´) >>820
819非通知さん:04/01/06 01:59 ID:Yrl6/UHU
    _, ,_  パーン
  ( ゚д゚)
  ⊂彡☆))Д´) >>819
820非通知さん:04/01/06 02:03 ID:f9LROzFV
    _, ,_  パーン

  ( ゚д゚)
  ⊂彡☆))Д´) >>816

821非通知さん:04/01/06 02:09 ID:jxwH9FZV
ソニエリってメニューアイコン自作できる?
822非通知さん:04/01/06 03:34 ID:FF1fxU8t
    _, ,_  パーン
  ( ゚д゚)
  ⊂彡☆))Д´) >>821
823非通知さん:04/01/06 05:39 ID:afqpr5Jo
今さらですが>>773は誤爆です
でも暖かいレスに感動しますた
さすがソニエリユーザ
824スクールウォーズ:04/01/06 07:28 ID:S+SFpso2
滝沢「>>809-820お前等!一高に大差で負けて悔しくないのか!情けなくないのか!
   お前等のしたことは、お前等を支え続けてくれた人たちへの冒涜だ!

   (中略)
   俺はこれからお前等を殴る!これはお前等が憎くて殴るんじゃあない!
   生まれ変わったお前達の明日の為にだ!」
   
825非通知さん:04/01/06 08:17 ID:AjI5eHMQ
DVDでも観たんだろうな↑
826非通知さん:04/01/06 08:28 ID:bWNxeTQq
827非通知さん:04/01/06 10:41 ID:S+SFpso2




                     ソ
                     ッ
                     プ



828非通知さん:04/01/06 13:09 ID:D9UjxKLc
  _, ,_  パーン
  ( ゚д゚)
  ⊂彡☆))Д´) >>824
829非通知さん:04/01/06 17:08 ID:QMtpr7FC
  _, ,_  パーン
  ( ゚д゚)
  ⊂彡☆))Д´) >>827
830非通知さん:04/01/06 17:24 ID:s3XpV5fb
僕の苗字がでてきて本気で、本気でドキっとしましたyo
831非通知さん:04/01/06 17:26 ID:j1Tv+nQf
1月下旬説は消えたな
832非通知さん:04/01/06 18:27 ID:8h8N+XEe
>>830
滝沢君乙
833非通知さん:04/01/06 19:34 ID:S+SFpso2
>>830
滝沢、表面のチョコの部分が溶けてないメロンパンか
C406S買って来い!10分以内に買って来いよ!遅れたら承知しねえ。
834非通知さん:04/01/06 19:42 ID:oed20cHi
>>833
アンテナ無いけど( ´ー`)ノД←C406S
835非通知さん:04/01/06 20:55 ID:MnaoRtnI
メロンパン急速冷凍で万事解決
836非通知さん:04/01/06 21:50 ID:g77cxnC1
皆さん釣られ疲れたのでつね。(´・ω・`)
837非通知さん:04/01/07 01:14 ID:Cmg42MNW
    _, ,_  パーン
  ( ゚д゚)
  ⊂彡☆))ω´) >>836
838非通知さん:04/01/07 01:25 ID:YKxonQOC
某auSHOP ◆NA8zRePvF.さん
なんか情報ないの〜
839非通知さん:04/01/07 01:37 ID:IFLxn0Hf
ほんと釣られ疲れたね…1月末説を期待してたのに
840非通知さん:04/01/07 01:38 ID:jMvXzho7
>>839
それは明らかに毒ネタだったかと。
841非通知さん:04/01/07 01:41 ID:A8i30K61
え?餌なんかあったの?
おいらは餓死しそうだよ。
842非通知さん:04/01/07 08:49 ID:teFeGKbO
>>839
そんなこと誰言ったの?
843非通知さん:04/01/07 12:13 ID:wFz3Fauz
>120
>448
>595
844非通知さん:04/01/07 13:52 ID:XhOyMOrM
       パンパンパンパンパーン!!
       ☆))Д´) >>839
    _, ,_  ∩☆))Д´) >>840
 (´・ω・`) 彡☆))Д´) >>841
   ⊂彡☆))Д´) >>842
     ☆))Д´) >>843
845非通知さん:04/01/07 17:25 ID:putA2fwY
たとえば、今、交換になるような修理に出したら、
在庫切れでA5402Sになって帰ってきたりしますかね?
846非通知さん:04/01/07 17:25 ID:putA2fwY
>>844
ムッシュかまやつ?
847845:04/01/07 17:26 ID:putA2fwY
ちなみに3014の話ね。
848非通知さん:04/01/07 19:25 ID:YKxonQOC
age
849非通知さん:04/01/07 20:17 ID:64Nh5b0k
_ハ ̄|○ 次の機種は何〜?
850非通知さん:04/01/07 22:24 ID:C/ZJZ/wV
>>845
補修用性能部品の最低保有期間も知らんのか。
そもそも交換になるような修理って何だ?
851非通知さん:04/01/07 22:34 ID:SyZklSc+
柴田もうババァだな。
引き際だな。
852非通知さん:04/01/07 22:47 ID:FOezYJxC
京セラに心がわりしそう(´・ω・`)
853非通知さん:04/01/07 22:56 ID:qMXpvzUu
5404使ってるんだけど、最初は白にすればよかったって後悔してた。


でも黒銀も使ってると味があることに気が付いた。
今は満足でつ。


初のソニエリ機だけど、他のソニエリ機も結構いいのかな?
854非通知さん:04/01/07 23:09 ID:9Gj0Jp30
1402のアプリってボタンは何に使うのですか?
855非通知さん:04/01/08 00:24 ID:AQ6zvRoC
835 :非通知さん :04/01/08 00:15 ID:EchULrHg
ケータイBESTにA1402Sキタキタキタア!これ9日発売なんだけど手に入っちゃいました。
デザインすんげえ!
856非通知さん:04/01/08 00:36 ID:1c7NRn1N
859 :非通知さん :04/01/08 00:35 ID:EchULrHg
すんません!ネタでした!笑って許してチョンマゲルググ!ほなさいなら〜
857非通知さん:04/01/08 00:47 ID:H8OeSNa2

ソニエリWINなら俺はもっともっと釣られてやったのに。
858非通知さん:04/01/08 03:13 ID:rbcCSU/e
>>853
5402は、デザインは格好いいんですが、パーツの殆どが両面テープで
貼り付けてあるだけなので、しょんぼりです。
キーの打ちやすさとか、ジョグの位置とかは最高なんですけど。

SonyEricsson@Ezのアンケート項目見てると、「TVチューナー搭載」ってのが
望む機能の中にあるけれど、次の機種ではチューナー積んでくれるのかなぁ。
アナログ放送受信出来れば十分なので、なんとかして欲しいですね。
859非通知さん:04/01/08 03:14 ID:4qxcVo8B
アナログチューナーを積む予定はないと思うよ。
860非通知さん:04/01/08 07:08 ID:FjDdUd7a
そろそろ、何か発表しないかなぁ・・・。
1002や1301の時はいつ頃発表だったんだろう?
861非通知さん:04/01/08 14:00 ID:213WStew
a1301sの後継機ならば a1301sが出た時に買った人が機種変できる頃だろうね。 過ぎてる?
862非通知さん:04/01/08 17:06 ID:OjSP7+vD
おれの2年半使った413sを機種変するならどれがよいのだろう
863非通知さん:04/01/08 17:16 ID:oUFJKBIV
1002S
864非通知さん:04/01/08 18:36 ID:6cgb4Foh
>>862
406S
865非通知さん:04/01/08 21:07 ID:5whvYLBt
866非通知さん:04/01/08 21:20 ID:oUFJKBIV
862は>865が使える場所へ、移住
867非通知さん:04/01/08 22:57 ID:AQ6zvRoC
14**Sって5404っぽいヒンジの865って感じなんかな?
868非通知さん:04/01/09 00:51 ID:0FbdmgLx
某auSHOP ◆NA8zRePvF.さん
その後、A14XXSはどうなったのでしょうか?
869非通知さん:04/01/09 00:57 ID:x6u26Pgo
どうもこうもない。A14XXSなんて出ないから。釣りだよ。
870非通知さん:04/01/09 00:58 ID:0FbdmgLx
…マジっすか?
871非通知さん:04/01/09 01:10 ID:NcArI8I6
スレアレの新機種板でも?が増えていってるね。
872非通知さん:04/01/09 01:14 ID:Q+/VOHT3
ソニエリのレザーストラップ欲しい人いるならhttp://etc.2ch.net/test/r.i/phs/1062334871/n貰ってあげたら
873非通知さん:04/01/09 01:53 ID:HtfcZFO/
>>869
ソースは?
874非通知さん:04/01/09 02:32 ID:6eRBHfEW
ストラップもう発送されてたのね。
また外れた _| ̄|○
875某auSHOP ◇NA8zRePvF. :04/01/09 02:33 ID:GHWYMEW3
早ければ1月下旬に発売すると聞いたんですけどね・・・。
また話聞いたら来ます(´・ω・`)ショボーン
876非通知さん:04/01/09 02:52 ID:0FbdmgLx
>>875
偽者ですか?トリップが…
877非通知さん:04/01/09 12:27 ID:Sj1qtp2f
    _, ,_  パーン
  ( ゚д゚)
  ⊂彡☆))Д´) >>875
878( ・∀・)つ〃∩:04/01/09 13:02 ID:quOp3AZR
>>877
( ・∀・)つ☆))Д´)パーン>>875
879非通知さん:04/01/09 18:46 ID:scWrRyIQ
春までに出てほしー!早くだしてょもぉ
880非通知さん:04/01/09 19:33 ID:+OW9LXdC
新機種はドコモの505iS(TV&音楽)+WINみたいな内容がいいなぁ…
881非通知さん:04/01/09 22:53 ID:VZvhXE6P
俺は出てくれればry
882非通知さん:04/01/10 00:14 ID:QfPm5WYc
505isは遊び要素極まれリ、って感じだよなー
auでもあーゆーの出してくれよぉって感じ
883非通知さん:04/01/10 00:53 ID:+F04BEFq
安くてデザインよければ多くは求めないなー
画質よいモニターとカメラがついてればいいや。でジョグがついてて。
A5404Sが安くなってくれればそれでいいや。
884非通知さん:04/01/10 01:03 ID:Sc+gi1q6
サイ入れてくれたら十分だよ。つーかソニーのゲームなんか入れて下さい。
885非通知さん:04/01/10 01:04 ID:Sc+gi1q6
あ、噂のA140xSのことです。
886非通知さん:04/01/10 01:09 ID:WNaSYS2Q
957 :亀レスです :04/01/09 19:54 ID:D3rqjwV2
>>805
それ、俺が10月か11月に渋谷のセンター街アンケートを受けて見た機種と
ほぼ同じラインナップなんですが。

5505CA?は5401CAIIとほぼ同じ丸っこい形をしていて、色は青と銀がありました。
5504T?はBlue Tooth搭載。
A5405SA?はグローバルパスポート搭載?らしく色が金と緑でした。
A1402S?は着せ替えパネルつきで、5404Sと同じ形状。ターンじゃないです。
残りのもう一つは多分京セラのモデルだと思います。
887非通知さん:04/01/10 01:16 ID:QP1BujJf
>>886
それネタ。
888非通知さん:04/01/10 02:34 ID:qgpqZNXy
みんな踊らされてるね
今月中に型番だけならわかるはず
残念ながらBREWはないよ〜
889非通知さん:04/01/10 13:18 ID:Dg1L2GPK
>>888
今月末あたりに春機種の発表があるってこと?
それともJATEを通過したことが来週わかるってこと?
いずれにしても早く知りたいなぁ
890非通知さん:04/01/10 15:45 ID:AoGl6AlY
企業向けの新年会でA1402Sはものすごい着せ替えパネルがつくという話をしていたわけだが?
891非通知さん:04/01/10 16:03 ID:vf4RoU7b
詳細キボン
892非通知さん:04/01/10 17:23 ID:0nWXlx1Z
5402Sのクイックディスプレイ用アニメってすごい種類少なくないですか?
どっかに使えるサイトある?
893非通知さん:04/01/10 17:24 ID:jIOuqSM9
どの位ものっすごいんだ
894非通知さん:04/01/10 17:25 ID:bJtA17/X
>>893
5箇所着せ変え
895非通知さん:04/01/10 18:48 ID:AL0rv5Ou
ボタン着せかえ
896非通知さん:04/01/10 19:22 ID:QfPm5WYc
ジョグ着せ替え
897非通知さん:04/01/10 19:32 ID:HaVgnl7O
バッテリー着せ替え
898非通知さん:04/01/10 19:41 ID:CuQ85QBw
アンテナ着せ替え
899非通知さん:04/01/10 19:50 ID:b6sHd3e0
イヤホン差込口のフタ着せ替え
900非通知さん:04/01/10 20:03 ID:dXqx4Jxo
アフォだ
901非通知さん:04/01/10 20:12 ID:OCzej6L8
変形してロボットに。
902非通知さん:04/01/10 20:19 ID:HaVgnl7O
>>895-899
これで5箇所の着せ替えが判明したわけだが
903非通知さん:04/01/10 20:23 ID:gsOTQiQK
肝心のボディを着せ替えさせろや
904( ・∀・)つ〃∩:04/01/10 20:44 ID:KB99bHyV
ソニースタイルでケータイ売ってくれ。
905非通知さん:04/01/10 23:22 ID:h+o20Awl
auでかこいい機種が出たら、すぐにでも乗り換えるんだけどなあ
小さくて、海外モデルみたいなデザインのやつ。
期待できるのはソニエリくらいっす。。
906非通知さん:04/01/10 23:27 ID:mKz66aUB
>>905
小さいって段階で無理だろ
SO505iを平気な顔して出す会社だぞ
907非通知さん:04/01/10 23:50 ID:b6sHd3e0
ま、平気な顔してたかどうかは知らんが。
908非通知さん:04/01/11 00:19 ID:gR+xFXtR
C1002Sにして2年経つけど俺はまだまだ使っていくよ。
ここでは噂話でÅ1系の話で盛り上がっているけど、
今使っている機種大事に使っていく輩は少ないのかな?
新しい魅力のある機種が出ることは好ましいことだけど・・・
909非通知さん:04/01/11 00:44 ID:aNXc/Fov
待ち受け画面着せ替えかも(・∀・)!
910非通知さん:04/01/11 00:53 ID:8L6IkTxS
>>908
オレもC1002S使ってるよ。
これからも使っていくつもり。
911非通知さん:04/01/11 01:18 ID:5lWVUor3
>>908
しかしもう語り合うことなどない。
新機種・新サービスに話題が移るのは健全だよ。
912非通知さん:04/01/11 07:09 ID:P7iT15fv
>>908
自分もC1002S使いですがA5404Sに浮気しそう・・・
この機種大好きだけどやっぱカメラ欲スィ
913非通知さん:04/01/11 12:39 ID:HD8Zd+ll
C1002Sオレンジ持ってますが、少々飽きて来た頃に知り合いの車屋から
銀の着せ替えパネル貰ったら、自分が本来持ってたパネルと素材が違う!
汗かいてもすべすべな素材・・。当分熱は冷めそうにないでつ(・∀・*)
914非通知さん:04/01/11 12:52 ID:zvS5Gu9/
ウザー
915非通知さん:04/01/11 13:42 ID:/5tEyge/
A5404Sの内側のデザインと横から見たデザインは好きなんだよなぁ。
新機種の情報ないし買ってしまうかも。
出るなら早く情報を〜。
916912:04/01/11 16:18 ID:7q5jepOI
>>915
そう、気に入らないのは外側前面のデザインだけ。
917非通知さん:04/01/11 19:24 ID:qwH3N6N6
俺は5404の2段階ヒンジが気に入らない。
5402はギザギザフォントが気に入らない。
1301は正解に近い。けど買う時期逃した。
1101はカメラないのが気に入らない。
3014もカメラないのが気に入らない。
そんな俺もC1002S。
918非通知さん:04/01/11 19:58 ID:vZeE/8AG
漏れもC1002S使いです。
意固地に使い続けているわけじゃなくて
機会があれば機種変したいです。

5404も一瞬いいなと思ったのですが、
モバイルムービー機能のせいで
価格とサイズともに大きくなってるのかな?
と思うと、まだ待てる気がします。

C1002Sのようにシンプルで
カメラ&MSduoスロット付が出たら機種変したいです。
919非通知さん:04/01/11 21:07 ID:9449aW8b
a1402sでみんな機種変でつね。わたしはソニエリのwin機が出るまで待ちまする。
920非通知さん:04/01/11 21:14 ID:i62YddmH
俺は
5404は折りたたみだから気に入らない。
5402も折りたたみだから気に入らない。
1301も折りたたみだから気に入らない。
1101も折りたたみだから気に入らない。
3014も折りたたみだから気に入らない。
406も折りたたみだから気に入らない。
404も折りたたみだから気に入らない。

413はフロントジョグが気に入らない(ぷりぺいどで持ってるけど)
そんな俺はC305S

ストレート出せよ!

921非通知さん:04/01/11 21:17 ID:i62YddmH
折りたたみでも普通の十字キーがイイ!(+サイドジョグ)
なんて言うのは俺だけなんだろうなぁ・・・

922非通知さん:04/01/11 21:24 ID:9449aW8b
インホバドゾー(AA略
923910:04/01/11 21:45 ID:bFPqAuO7
結構まだC1002S使いが多くてビックリした。
auユーザーの7割が3G(Aシリーズ)に移行してる今、
とうとう少数派の古株になってしまいましたね(´・ω・`)
924非通知さん:04/01/11 23:45 ID:02DpCanB
俺は>>917と同じ考えで1002から1301へ機種変しますた。

14**待てずにソニスタで着せ替えパネルを買いあさる日々。
925非通知さん:04/01/12 00:29 ID:/TJwpYzl
ここはC1002ユーザーの遍歴を語るスレですか?
926非通知さん:04/01/12 01:12 ID:j5wd5r4O
ここは1002Sスレから移行する形で生まれたスレッドだからねぇ。
案外とユーザーは多いと思うよ。
927912:04/01/12 02:50 ID:iLjUECsJ
>>926
そうだったのか。やっぱみんな1円叩き売りのときに買ったクチですかね。
このオレンジを超える美色にいまだ出会えない。機能的にも不満ないしねえ。
WEBを多用するようになるとまた違うんだろうが。
実はPOBOXが時期的な関係もあってサッカー関係入りまくりだったのも
お気に入りな理由。FIFA ANTHEMもいまだ現役だし。

最新機種持ってる人たちでも自分がC1002S使ってるの見るとみんな一度は
注目してキレイって褒めるんだよね。なんだろねこの魅力は。
928非通知さん:04/01/12 06:50 ID:WQAkooYh
>>927
それにしても君はブサイクだねっていうことだ。
929非通知さん:04/01/12 07:10 ID:07fNgTMi
こうゆーヤツはこうゆー事しか言えんのだろな…という例。
>>927
930非通知さん:04/01/12 07:20 ID:s75PtiU6
悲しいね
931非通知さん:04/01/12 09:22 ID:vESH3pTk
今更だが、3014(1002もか)の本体水没のチェックシートって、
イヤホンマイクコネクタのところにあったのな。
日ごろ全然使わないから気づかなかった。
932非通知さん:04/01/12 11:37 ID:QyDZRhou
>>927キモイ
933非通知さん:04/01/12 14:13 ID:EnhTgAxS
>>927がなんで叩かれてるのか理解出来ない。
934非通知さん:04/01/12 14:24 ID:N80hqJ4J
>>933
これがソニエリ流。サッカーでもゴール決めた奴をみんな叩いてるだろう?
これでも誉められてるのさ。
935非通知さん:04/01/12 14:46 ID:QyDZRhou
新機種発売はいつですか?
1月?2月?3月?出ない?
S5404S買ってしまおうかな
936非通知さん:04/01/12 14:48 ID:dPCkqbYq
掲示板はいろんな方々が見ているのです。だから(ry
937非通知さん:04/01/12 16:31 ID:WvQ9FSux
>>934
じゃソニエリ信者の叩き方は相当ひねくれてるんだろうな
938非通知さん:04/01/12 17:54 ID:N80hqJ4J
>>937
マジレスすると>>927は一行目と最後の2行が無ければ叩かれなかった。
939非通知さん:04/01/12 17:55 ID:N80hqJ4J
故に>>927を大久保と命名する。
940非通知さん:04/01/12 18:31 ID:WvQ9FSux
携帯板はよくわからん。
自分の機種に対する愛があるほど叩かれるんだね。
941非通知さん:04/01/12 18:43 ID:XHO089Gj
そっかなー。
ただ間違えて叩いてんじゃないの?
942非通知さん:04/01/12 18:49 ID:ZccBdLt4
少なくともC1002Sは叩かれる機種ではないな。
943非通知さん:04/01/12 19:18 ID:on9RYRpI
>>942
持ち主がたたかれることはしばしば見受けられるがw
944非通知さん:04/01/12 19:44 ID:Ky2at65c
そういえば、このスレC1002Sスレの末端から派生したスレなんだよなぁ。
なんか、しみじみ。
945非通知さん:04/01/12 21:25 ID:z+Mv7d+1
新年になってさっぱり情報途切れたね。
某auSHOP ◆NA8zRePvFさんも全然来なくなってしまったしね。
946非通知さん:04/01/12 22:19 ID:07fNgTMi
>>938
さらに、前のカキコを見たら判る。
こうゆーヤツだから、こうゆー事を言う。

俺は最初から叩いてなんかないんだょ。
947非通知さん:04/01/12 22:22 ID:44hrwLtV
1301Sの後継機種は
・QVGA(当然綺麗フォント)
・カメラは30万画素でもいいや
・小フォントでiMona使いたい(希望)
・とにかくカチョイイデザイン
でヨロシクメカドック。
948非通知さん:04/01/12 22:23 ID:te3lA4es
叩かれているうちが華
949非通知さん:04/01/12 22:39 ID:WvQ9FSux
粘着の自己弁護はもういいよ
950非通知さん:04/01/12 22:39 ID:N80hqJ4J
そして散る。
951非通知さん:04/01/12 22:45 ID:te3lA4es
>>945
結局、某auSHOP ◆NA8zRePvFさんの言ってたのはハズレ?
952非通知さん:04/01/12 22:58 ID:dPCkqbYq
外れと言うか、壮大な釣り堀の中で泳いだ仲間。
953非通知さん:04/01/12 23:03 ID:tgRz6i3U
リークしないのが普通だろ。
故意のリーク(メーカー戦略)ではない場合、バレたら
大変なんだぞ。
954非通知さん:04/01/12 23:18 ID:FyutmlUR
>>953
メーカーというよりキャリアの戦略。
955非通知さん:04/01/12 23:27 ID:tX3Gd5xk
>>951
クビになりまつた
956非通知さん:04/01/12 23:51 ID:Ky2at65c
ありゃりゃ(・A・)
957非通知さん:04/01/13 00:55 ID:xRzipa62
(・∀・) ニヤニヤ
958非通知さん:04/01/13 00:59 ID:iepXO9gI
Σ(゚д゚)ハッ! ワカッタ
959非通知さん:04/01/13 02:03 ID:0JZwvGQi
次スレ立てる香具師はちゃんと「総合」の文字入れてくれよ。
au by SonyEricsson総合 4th

1301スレもちょうど合流してきそうですね。
960非通知さん:04/01/13 11:23 ID:8TVZ0ewo
前にC1002Sの黒使ってたけど、
オレンジにしとけば良かったなぁと後から後悔した。
色選びの難しさを感じたというか、自分のセンスの曖昧さに激しく鬱・・・。
961非通知さん:04/01/13 12:35 ID:D5agqCni
A5505SAがきたのでA550XSが出るとしたら…A5506Sかな
いや、A5506CAが出るかも知れないのでA5507Sかな
…A550XSは出ないか…。せめて早くA140XSをだしとくれ…
962非通知さん:04/01/13 12:50 ID:Qlb0G+ty
ソニエリWIN端末マダーチンチン
963非通知さん:04/01/13 13:09 ID:n3jBt6Iy
とりあえず、ハイでもローでもWINでもいいから薄くて軽いのお願い。
964非通知さん:04/01/13 14:11 ID:uvBAca6c
でねーよ
965非通知さん:04/01/13 18:53 ID:LsTiqnLE
1402Sはネタでした
966非通知さん:04/01/13 19:56 ID:NrG4Wb25
おまえがネタなんだが・・
967非通知さん:04/01/13 20:21 ID:nQXDDwec
さあネタでも書くかな

A1402S試作品見てきた。
ジョグが5404Sと同じという書き込みがあったが
若干左右キーが広い。ダイヤルの幅は同じ。
ツライチなのは同じだが操作はしやすかった。
メール・ezボタンなどの配置も5404と同じだが
5404みたく小さくはなかった。
5404と同じく液晶側が横から見るとL字に見える構造に
なっているが
デスクトップスタイルにならないためL字は直角。

あとは既出だが
31万画素、メモリースティックなし、MSM6100、BREW。
968非通知さん:04/01/13 20:38 ID:LsTiqnLE
BREWなわけねーじゃん。
969非通知さん:04/01/13 20:43 ID:saRjYoit
とっととハイエンドだせ
1000番第二きょーみねー
970非通知さん:04/01/13 20:54 ID:suFXKM91
>967
関係者の方ですね?
私もそう聞いてます。
971( ・∀・)つ〃∩:04/01/13 21:19 ID:zbCuZ7Sa
htp://id2.fm-p.jp/book/page.php?uid=LUxG&dir=25&bnum=4&num=2&no=2
972非通知さん:04/01/13 21:45 ID:1YlKlUYS
>960
私も黒買って後で白の方が良かったかも・・・って思ってたけど
今は黒大好きだよ。
貰い物のピンクのストラップと相性良くて、次買うやつも黒にしようかと思ってる。
色々ガタがきてそろそろお別れしなきゃいけないから。
973非通知さん:04/01/13 22:40 ID:uOqoNLz0
6100なら買ってもいいかも
でも5100なんだろうな
974非通知さん:04/01/13 22:57 ID:jVz+hXAT
>>959

by は取ろうよ。
au SonyEricsson総合 4th
975テンプレ:04/01/14 00:21 ID:puC8YJ75
立てられなかった。誰か頼む。

au SonyEricsson総合 4th

au ソニーエリクソン総合スレ。
auソニエリ(ソニー)機種について語りましょう。
単独スレがある機種はなるべくそちらで。

過去ログ、関連サイト、関連スレなどは>>2-10あたり

auに関する質問は
「au by KDDI 質問スレ」へ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073185903/

前スレ
au by SonyEricsson 0003
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/
976テンプレ:04/01/14 00:21 ID:puC8YJ75
977テンプレ:04/01/14 00:21 ID:puC8YJ75
978テンプレ:04/01/14 00:22 ID:puC8YJ75
○au情報サイト
・au by KDDI コピペ情報(仮)(DIVA2氏)
http://www7.plala.or.jp/giorgio/
・Θauのアレ
http://sureare.com/
・au NewModel Maniacs
http://jmpd.jp/~anm/

○有志(敬称略)によるコンテンツサイト。感謝しましょう。
【壁紙等】
・◆C892Xyi/RQ - 着メロ・壁紙
http://daduck21.virtualave.net/
・au C1002S用着声画像集
http://isweb40.infoseek.co.jp/computer/tkjhsh/index.html

【着せ替えシート】
・A3014S_by_F=A=N(1002/3014/1101)
http://a3014s.hp.infoseek.co.jp/

【アップローダー】
・(^_^;)マァヴ ◆AYUMI09s - 画像アップローダー(^_^;)
http://micky.mirv.net/c1002s/
・A1301S撮影画像・動画アプロダ
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up2/upload.cgi

【その他】
・C1002S/A3014S完全クリアパネル製作法
http://osaka.cool.ne.jp/id_s/clear.htm
979テンプレ:04/01/14 00:22 ID:puC8YJ75
■au関連スレ
au by KDDI 総合・雑談スレ《Part24》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073807058/
au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part47》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073717301/

■ソニエリ関連スレ
au 1xEV-DO by SonyEricsson stage1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064389863/l50
auA5404S by SonyEricsson - 16th stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073387995/
A5402Sのスレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065738810/l50
au A1301S by SonyEricsson 28th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066744679/l50
au A1101S by SonyEricsson 12nd
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070194286/l50
DoCoMo SonyEricsson 総合 ver.1 -SO504i etc...
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055602675/
【SonyEricsson】おまいらのPOBoxを晒せ【専用】
980テンプレ:04/01/14 00:23 ID:puC8YJ75
981テンプレ:04/01/14 00:23 ID:puC8YJ75
982テンプレ:04/01/14 00:24 ID:puC8YJ75
983テンプレ:04/01/14 00:24 ID:puC8YJ75
984テンプレ:04/01/14 00:25 ID:puC8YJ75
985テンプレ:04/01/14 00:26 ID:puC8YJ75
986非通知さん:04/01/14 00:37 ID:ZiRroAqS
987非通知さん:04/01/14 00:42 ID:Qp6ACOmA
>>975>>986
禿げ上がるほど乙!
988非通知さん:04/01/14 19:23 ID:Klyl93Ef
988
989非通知さん:04/01/14 19:30 ID:v6K3aHGn
いやいや、>>597の気持ちは痛いほどわかるが、それを認めるわけにはいかん。
そんなことしたらタイーホどころの騒ぎじゃなくなるぞ!言動には気をつけろよ
990非通知さん:04/01/14 23:51 ID:Uke/Xi4K
>>967はクビにしてやる。
991非通知さん:04/01/15 01:15 ID:xEST5zqq
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\       ,,,,    ,,、,、,,,
      ∪  ∪
  ,,          ,    ,,,,    ,,、,、,,,       ,,、,、,,,
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,,
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
992非通知さん:04/01/15 01:16 ID:xEST5zqq
       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             俺一人で行くか…… >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√´д`)
                                /三/| ゚U゚| \
   ,,、,、,,,    ,,、,、,,,      ,,、,、,,,         U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,               //三/|三|\ トボトボ
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,     ∪  ∪
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
993非通知さん:04/01/15 01:17 ID:xEST5zqq
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
994非通知さん:04/01/15 01:20 ID:xEST5zqq
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ
995非通知さん:04/01/15 01:21 ID:xEST5zqq
       ∧_∧   
      " ,  、 ミ  
       ゝ∀ く           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
996非通知さん:04/01/15 01:24 ID:xEST5zqq
             ∧ ∧ =-
            (゚Д゚;) ≡=-            ("⌒
        グラグラ⊂┯⊂)  ≡=-       ("⌒  (⌒
             ((ヽ\ ヽ )) ≡=-       ('⌒(⌒
          ガクガク し\J   =-     ("⌒
               (( ̄(◎) ≡=-  ('⌒    ("⌒
997非通知さん:04/01/15 01:25 ID:xEST5zqq
                
     ∧∧ ≡≡≡
     (゚ー゚*) 、 ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡
998非通知さん:04/01/15 01:26 ID:xEST5zqq
            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
999非通知さん:04/01/15 01:27 ID:xEST5zqq
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
1000非通知さん:04/01/15 01:27 ID:xEST5zqq
ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。