【プリティ】TU-KAプリペイド総合スレッド4【プリケー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
プリティ・プリケーのTU-KAプリペイド携帯のスレです。
カタログ・サイトに載っていない情報は>>2-5に。

ツーカー東京:プリティ
http://www.tu-ka.co.jp/pretty/page.html
ツーカー東京:プリケー
http://www.tu-ka.co.jp/prek/page.html
ツーカー東海:プリケー
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/service/purike/preke_main.html
ツーカー関西:プリケー
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/f_prek.html

前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061189026/l50
2非通知さん:03/11/19 14:22 ID:9um/K3sj
◆手数料一覧◆
東京:新規登録1000円・機種変手数料2000円・持込み端末による機種変5000円
東海:新規登録・機種変共に2000円 
関西:新規登録・機種変共に2000円
・東京のプリティ新規登録受付は終了しました。
・新規登録時にカードも購入することになっていますが「あります」といえば断れるでしょう。

◆画像メールについて◆
プリケーでもピクチャメールを使えば
ドコモや添付ファイルに対応していない携帯にも送信できます。
http://www.tu-ka.co.jp/ezweb/picture.html

◆地域外でプリティ、プリケーのカードを手に入れる方法は?◆
 ローソンのLoppiやファミリマートのFamiポートなどでシートで売っています。
 プリティにはプリケーの1000円カードも使えます。カードは3社どれでも使えます。
 カードに困ったらコンビニに行ってみましょう。
3非通知さん:03/11/19 14:23 ID:9um/K3sj
◆機種変更について◆
もちろん、電話番号だけでなく残高・有効期限も引き継がれます。
プリケーロングならロングのまま変更できます。
1.ショップで端末(白ロム)を購入して機種変更
  機種は自由に選べますがほぼ定価(3〜5万円位)になるので現実的ではありません。
2.新しいプリケーセットを購入して新しいプリケーに番号を移す
  機種は限られますが手軽です。セットされている通話料は無効になってしまうので
  (新しい方のプリケーは解約扱いになります)気になる人は使ってから持っていきましょう。
  東京の人はカードをカードを購入し一度開通する必要があります。手数料は持ち込み扱いです。
3.白ロムを持ち込み、機種変更
  白ロムを手に入れるのが面倒かもしれませんが、
  手に入れることさえ出来れば安く希望の機種が使えます。

◆プリケーロングについて◆
最初からプリケーロングにするのではなく
残高が12000円までたまったらロングに切り替える方法もありです。
※東京・東海で契約のプリケーはロングに出来ません。
  地域外の人は楽天やLoppiなどで購入できます。

とりあえず使ってみて
・残高がたまらない人
 比較的頻繁にカードを投入しているはず。カードを追加する度に期間も追加され
 その分有効期限もかなり先になっているでしょう。→ロングにする必要なし
・残高がかなりたまっている人
 発信通話の頻度が少ないと考えられます。
 期限を延ばすためにカードを投入し、そのたびに残高が増えているはず。
 残高を使う予定が無いのならロングに切り替えてしまえばあとが楽です。
4非通知さん:03/11/19 14:40 ID:oNLJckZi
ローソンでの1000円カードの買い方のテンプレまだ〜?
5非通知さん:03/11/19 15:19 ID:6q041Olr
*344 の地域別おネイちゃん情報まだ〜?
6非通知さん:03/11/19 15:19 ID:6q041Olr
*344 の地域別おネイちゃん情報まだ〜?
7非通知さん:03/11/19 16:08 ID:Lvlx5Lrs
乙。

>>4
それぐらい自分で調べろ
>>5-6
氏ね
8非通知さん:03/11/19 16:37 ID:OfmF8FqE
(プリdeメールマガジンの購読方法)
以下のメールアドレスへ空メールを送って下さい。
【東海】[email protected]
【関西】[email protected]
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/service/purike/preke_pridemail.html
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/prek/prek08a.html
9非通知さん:03/11/19 19:48 ID:IoL6fcXr
東海もはやくロング化を!
10非通知さん:03/11/19 21:36 ID:8BImqsb7
プリティを関西で使ってるけど、最近センター混んでるのか、発信失敗する事多いんだけど、俺だけ?
11非通知さん:03/11/19 21:41 ID:rs24/nZD
関西プリケー
引き落とし日の数日前にスカイメッセージでお知らせします。
なお、電波状況・使用状況などによりお届けできない場合があり
って都内で使うと受信しないのかな?見たことない
12前スレ968:03/11/20 00:39 ID:fa75W5HS
近くの金券ショップに行ってみたら、普通に売ってました。
\3000カードが\2850で買えました!
有益な情報thxですた!
13非通知さん:03/11/20 00:57 ID:jG7Sccon
2800円のところも探せばあるよ。

2800円で3300円分使えるわけだし
500円得したと言えなくもない。
(昔は3000円で3000円分だったことも考慮に入れると。)

モバイラーズチェックとプリケーカードはよく見るけど
プリカとかauのはあまり(ほとんど?)見ないね。
14非通知さん:03/11/20 00:57 ID:jG7Sccon
>13は関西での話です。
15非通知さん:03/11/20 01:25 ID:nQ2hRMTd
>>1


前スレ埋めますた。
16非通知さん:03/11/20 01:51 ID:6vK0ayFk
ちょっと教えてください。Eメールを全角192文字以上の文字を受信したときは途中で文字がちょんぎれるって
ことでしょうか?ちょんぎれても受信は無料ってことでOK?
17非通知さん:03/11/20 01:57 ID:qC1u+aNP
>>16 ok
18非通知さん:03/11/20 02:00 ID:6vK0ayFk
サンクス
19非通知さん:03/11/20 02:23 ID:MXb0YBjd
>>13
難波の金券屋だとプリケー横並びで2850円
プリカもちょこちょこ売ってる所あるよ
でもやっぱり関西はプリケーがメインだね
2800円ってどこら辺り?
20非通知さん:03/11/20 04:08 ID:dWQGTgPF
>>難波の金券屋だとプリケー横並びで2850円

大阪だけど電車チンが往復800円かかるのぉー。
21非通知さん:03/11/20 11:35 ID:7ZIxnYek
>>1
甲シチュー
22非通知さん:03/11/20 12:18 ID:jB1naSPx
近日発売のTK40の標準セットって、エンジョルノと同様に
携帯電話機本体・急速充電器・電池パックなんだね。

エンジョルノも充電用置台を除いているからあの価格で販売できるのかぁ〜。
TK23のプリケーセットには充電用置台も含まれるから少し高くなっているんだね。
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/press/161.html
2322:03/11/20 12:21 ID:jB1naSPx
24非通知さん:03/11/20 12:31 ID:dWQGTgPF
スカイメロディってダウンロードするのに通話料とか、サービス料いるん?
25非通知さん:03/11/20 12:35 ID:dWQGTgPF
あ。わかった。もうええ。
26非通知さん:03/11/21 00:48 ID:xl9LmesN
ローソンのロッピから1000円カードがリストから外れてた。ファミマで買えたからいいけど。
27非通知さん:03/11/21 01:02 ID:pmdLhSS6
工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工
28非通知さん:03/11/21 01:08 ID:/oHuOqFA
スカイメロディってダウンロード1曲で
通話時間どれぐらいかかるのか?高くつくんなら、いらん
29非通知さん:03/11/21 01:20 ID:jvgjOGO4
>>28
あらかじめ曲番がわかっていれば、1分以内でいける。
30非通知さん:03/11/21 01:40 ID:1sFaByVx
パソコンからケーブル使って携帯に画像とか着メロ転送するのにおすすめなソフト教えて。
ツーカーの携帯対応のってあんまりなさそうな感じがする…。
31非通知さん:03/11/21 11:22 ID:y7QPchrg
32非通知さん:03/11/21 11:57 ID:PWJMkVPz
森の唱?
33非通知さん:03/11/21 12:18 ID:hXrsyjTz
>>26
うそだと言ってぇ〜
34非通知さん:03/11/21 13:27 ID:yRXCc6e4
>>31
機種変更も?新規だけ?
3531:03/11/21 15:31 ID:UkeWE1/C
>>34
「プリケーでのアップグレードはできません」って書いてあったよ。
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/customer/toiawase/prek.html
36非通知さん:03/11/21 15:44 ID:ioJ/tFY/
誰か使わなくなった電話ちょうだい
37非通知さん:03/11/21 16:14 ID:cQZuRGda
>>36
TK05かTK11ならやる
捨てアド晒せ
38非通知さん:03/11/21 16:48 ID:TdTeoIu1
>>37
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
oremo hoshiiyo!!
3936:03/11/21 16:54 ID:ioJ/tFY/
TS11が欲しいんだけどそれはない?と勝手なことを言ってみる 
40非通知さん:03/11/21 17:06 ID:3We8nNiw
>>37
TK11と新品バッテリー交換きぼん。
41非通知さん:03/11/21 17:12 ID:3We8nNiw
>>37さん以外でも
関東のtu-ka使いで余ってるポイントあるので、
着払い+バッテリーと交換で譲ってくれる人いませんか。

関西に行く用事があるのでプリケー化は自分で出来ます。
42非通知さん:03/11/21 18:56 ID:M2+oc2/K
今日確認しましたが東京のローソンロッピーでは普通にありました。
ただし関西のページだけで、東海のページにはありませんでした。
43非通知さん:03/11/21 19:31 ID:MdVHsRfg
>37
おお!俺もtt03とtk05持ってるよ。

tk05はかなり使ったけど、tt03は実働たったの一週間だった。
気に入らなかったんじゃなく、tk22に心奪われたんだよなあ。
44非通知さん:03/11/21 23:17 ID:vgLFVr0b
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16529.html
これがツーカーで使えればなぁ…
45非通知さん:03/11/22 20:48 ID:ov8dm7bK
欲しい人がどれほどいるかわからないけど、一応書いときます。
プリティのPT03S、ポプラの東矢口店に2台ありました。
46非通知さん:03/11/22 22:16 ID:y984n+A+
FAQきぼん
47非通知さん:03/11/22 23:22 ID:0KVxDGS+
TK11プリティ契約。
今年春くらいから使ってるが、要らない。
もう少し貯蔵しとこうかな...。
48非通知さん:03/11/23 03:24 ID:UwUx9Ubk
お前ら、カードを金権ショップで買ったといって、安いと思ってるな。

・・・・・確かに昔は俺もそうだった。


駄菓子菓子!
ヨド@梅田でカード売ってたぞ。
阪神優勝セールの時だから、1000円カードを870円(還元考慮)でゲットしたわけだ。




関東のヨドとかビックであるかどうかわからんが、たぶん出てないのでかいとく。
49非通知さん:03/11/23 06:18 ID:bMsMO6s5
へーすごいね
50非通知さん:03/11/23 10:42 ID:G6liIKH/
>>48
ヨドがヴァカだな。商品券売って還元するようなもんだ。
51非通知さん:03/11/23 11:58 ID:rjxmqDjv
優勝セールは何でもありだし
52非通知さん:03/11/23 12:51 ID:v6I+XF2q
普段は1000円カード10%還元ってしてないよね??
53非通知さん:03/11/23 12:59 ID:vCdjQjlj
1000円カードではないが、
以前3000円のプリティカード買った時は、10%還元あったよ。
@新宿のヨドバシ
54非通知さん:03/11/23 16:45 ID:Ni2fxVUj
>>36

TS11本体だけならあるよ。
アダプターは線が切れたので捨てた。
5536:03/11/23 17:06 ID:BNrV0y+k
>>54
うわ〜是非下さい。関西に住んでるのでプリケーにして使いたいです。今はキャンペーンで手数料無料だし。
充電はダイソーで売ってるの使えばいいよね。譲ってくれるならメール下さい ほんとに待ってます。
56非通知さん:03/11/23 17:27 ID:Ni2fxVUj
業者?@dk.jpって???

業者ならやらん。

違うなら、あげるよ。
5736:03/11/23 17:29 ID:BNrV0y+k
違うよ業者じゃないよ フリーアドレスだよ 
58非通知さん:03/11/23 17:34 ID:Ni2fxVUj
ごめん。迷惑メールのアドとdk.jpが一緒やったしな。
知らんかったので、大目にみてください。
メール送ったで。
5936:03/11/23 17:36 ID:BNrV0y+k
いえいえ。最初からホットメールアドレスにすればよかったですね。
今からメール送ります。
60非通知さん:03/11/23 17:39 ID:Ni2fxVUj
自分の無知を・・・(/ω\) ハジカシー

了解した。詳細を送って下さい。
61非通知さん:03/11/23 17:49 ID:7FrrPsti
わかったから後はメールでやりとりしてくれ
ここはみんなの掲示板。わかった?
62非通知さん:03/11/23 17:51 ID:Ni2fxVUj
わかった。
6336:03/11/23 17:57 ID:BNrV0y+k
迷惑かけてごめんなさい。名無しに戻ります。
64非通知さん:03/11/24 10:11 ID:MI+vkNZ/
TS11のヤフオク価格相場3000円。太っ腹。
65非通知さん:03/11/24 13:26 ID:iPoJ4oDM
ツーカーのプリケーってツーカー用の情報端末使えるの?
なんだっけかカラーとか言うやつ。
具体的にメアド貰える?
66非通知さん:03/11/24 13:41 ID:WlqDF3DD
プリティならカーラが使えるよ
カーラのメアド取得出来るけど
待ち受け期間中メールチェック出来ない
常時使えるようにするとプリティのメリットが
なくなるから微妙かも
67非通知さん:03/11/24 13:57 ID:1HHvjbmC
基本的に、全社のプリペイドはデータ通信できるでしょ?
やろうと思わないけど。
68非通知さん:03/11/24 16:48 ID:9i1lJID/
あ、ちょうどデータ通信という言葉出てきたんで質問。
このデータ通信って単純にPCとつないで携帯経由でのネットすること、
と考えていいの?つまりアクセスポイントまでの電話代が30秒20円って
ことでいいんでしょうか?
69非通知さん:03/11/24 18:12 ID:yhQaO356
関東のプリケーの通話可能期間って
1000円のは10日でOK?
プリティってもう加入できないんだよね?
70非通知さん:03/11/24 20:51 ID:ccqvLyMX
>>68
ものすごく遅いよ 9.6kbps
いちどプロバイダのサインアップソフトで試してみ
biglobeのサインアップCDだったらフリーダイヤルでつないでくれる。

契約はしないけどな
71非通知さん:03/11/24 21:49 ID:VZnP70py
9600bpsは確かに死ぬほど遅いがPDAでnPOP使うくらいなら
なんとかなるよ。Webもテキストベースの所なら普通に使える。

月額5千円とか使うならAirH"とかにした方がいいけど、
そんなに使わないならプリベイドでも充分使える。
72非通知さん:03/11/25 01:45 ID:y/HndKQ0
>>70,71
いや遅いのはわかっているのだけど、結局プリティ(プリケー)のデータ通信の30秒20円って
アクセスポイントまでの電話代なのか?って話なのだけど。
まぁそれ以外データ通信なんてねーだろって言われるかもしれないけど
あまり書いてないよね(PCとこう接続するとデータ通信できますとか)。
まさかデータ通信ってカーラだけ?
73非通知さん:03/11/25 13:06 ID:38542Nuw
>>72
アクセスポイントまでの通話料が30秒20円ってこと。
USBモデムケーブルとか、PCカードのモデムと繋げば、
パソコンやPDAからでもアクセス出来る。
74非通知さん:03/11/25 20:39 ID:hj7boJVj
インターネットフリーウェイってサービスなかった?関東・東海
75非通知さん:03/11/25 20:54 ID:FYij7z7f
76非通知さん:03/11/25 21:25 ID:38542Nuw
>>74
関西でも「*201」でやってるよ。って前スレで出てた。
77非通知さん:03/11/25 21:34 ID:QWYoi+4k
>73 thanks
78非通知さん:03/11/25 23:41 ID:pdfJ/xC0
ツーカーって全国で利用できるんだ てっきり関東東海関西だけしか使えないかと思ってた 契約してみるか
79非通知さん:03/11/26 03:08 ID:0188z8zK
*201って関西エリアしか使えないでしょ?
80非通知さん:03/11/26 03:46 ID:KXfHaKVb

TK23のP携の、待受画像を変えたくて、あうのA5402SでDLしたものを添付して送信しても、上手く行きません。

何を間違っているのかなぁ…。
どうすれば、よろしいのでしょうか?

教えて下さいm(__)m

また、ガイシュツだったらすみません。
81非通知さん:03/11/26 03:48 ID:m094cu5z
>>79
それなら*202を使えばいいじゃないか。
82非通知さん:03/11/26 05:41 ID:vFGPaAwN
拡張子が悪いのでは?
83非通知さん:03/11/26 09:05 ID:g6fH8XQY
すいません、店頭で売ってる機種で
プリケーの機種変更は可能ですか?
また、その場合その本体代金は何を基準に算出されますか?
教えて凄い人 m(´゜∀。)m
84非通知さん:03/11/26 10:07 ID:XAvB0YSr
>>83 ショップに聞けよ。
85非通知さん:03/11/26 10:39 ID:J8fJF9vv
>>84
だまれよ
86非通知さん:03/11/26 12:41 ID:XAvB0YSr
>>83 ショップに聞けよ。
87非通知さん:03/11/26 13:09 ID:/HfRuvEA
関西契約だと「*201」じゃなかったっけ?
詳しい人の降臨希望
88非通知さん:03/11/26 14:25 ID:g6fH8XQY
>>84
だまれよ
89非通知さん:03/11/26 14:30 ID:XAvB0YSr
>>83 ショップに聞けよ。
90非通知さん:03/11/26 18:18 ID:8m4s4fYR
>>8
だまれよ
91非通知さん:03/11/26 18:58 ID:caTZLhW3
ツーカー東京の最新のカタログには、現行の2機種に加え、
TD11Wと、TT32Gがプリケーに加わってますね。

92非通知さん:03/11/26 20:09 ID:Fp9LKD5Z
え?TT32も?
発売直後にプリケーねぇ・・・

あのチープさはプリケーを意図して作られた物だったのか・・・
93非通知さん:03/11/26 22:44 ID:EaSnM6vk
2つ質問があります。

・プリケーを解約すると普通の携帯の白ロムと同じ扱いですか?
それを持ちこんで普通の契約の機種変ってできるのでしょうか。

・東海のプリケー、通話料××円付き、
というのはカードで付いてくるのでしょうか?

過去ログが見られなかったので…
既出だったらごめんなさい。
94非通知さん:03/11/26 22:56 ID:+81k8O36
シャベリッチってプリケーでも大丈夫かな
http://www.ntt.com/shop/service/syaberich/index.html

3分70円で済むみたいなんだけど
95非通知さん:03/11/26 23:04 ID:aeZnCFOi
>>94
ツーカーのプリケーでも大丈夫。

Q1 どの携帯電話会社でも利用できるの?
A1 どの携帯電話会社でもご登録・ご利用いただけます(PHSは除きます)。
http://www.ntt.com/shop/service/syaberich/faq.html
96非通知さん:03/11/26 23:09 ID:II8KJNUj
>93
でさー、ショップとかサポセンに聞かないのはなぜ?
一番それが確実なのだが。
9793:03/11/26 23:25 ID:EaSnM6vk
>>96
ごもっともです。それが一番ですよね。
ただ自分の携帯が現在なくて、日中サポセン、ショップが開いてる時間は
会社の電話しか使えないので、なかなか聞けないのです。
知ってる人がいればなぁ、と思って気軽に聞いてしまいました。すいません。
98非通知さん:03/11/26 23:44 ID:eoy74dik
サポセンは土日もやってる
99非通知さん:03/11/26 23:58 ID:II8KJNUj
>97
ついでにどこに住んでいるか知らないけど関東tu-kaでないなら
フリーコール(無料電話)でサポセンにつながるぞ。

近くにtu-ka使いがいるならやはり携帯から無料でサポセンかけられる(関東でも)。

と言うわけでサポセンに電話できない理由がなくなったね。
10093:03/11/27 00:38 ID:qANrmSGb
>>96,98,99
当方東海ですのでフリーコールが使えると思います。
土日はてっきりお休みだと思いこんでました。
tu-ka使いは残念ながらいませんので、仕事が休みの時に
サポセンかけてみます!
どうもご丁寧にありがとうございました。
101非通知さん:03/11/27 01:01 ID:kr0oydtb
>100
100getオメ。あと意地悪いこと言ってスマンかった。
一つ目の質問はよくわからんけどできるかも。
2つ目の質問はプリケーセットならカードは付いてこないはず。
あとはサポセンにかけて、そこでの回答をカキコしてもらえると有益かと。
102非通知さん:03/11/27 10:46 ID:Hlqr/h08
なんか、いい人っぽいので普通に回答。

>>93
・プリケーは解約しないでも普通契約に移行できたはず。
ただし、もちろん使ってない通話料は戻ってきません。

・東海のプリケーは知りませんが、俺が買った関東のプリケーでは
カードは付いてなくて、開始手続きをしたら勝手に\3300の通話料が入ったよ。
103非通知さん:03/11/27 19:32 ID:9s4qNqHq
東海に住んでいて彼女がボーダフォン通常契約なんですが、
Pjを選ばなくてよかったと思える理由をあえて皆さんに聞きたいです。
自分のした選択に自信が持てなくなっちゃって…
104非通知さん:03/11/27 19:37 ID:U3Oa0UpO
103は放置したほうが良さそう
105非通知さん:03/11/27 22:38 ID:sd3CsHUe
>>103は基地外だな
106非通知さん:03/11/27 22:52 ID:cAGLzp87
>>103は阿呆
107非通知さん:03/11/28 14:52 ID:PDtaefLQ
PC経由で落とせる着メロサイトってないのかの〜。
108非通知さん:03/11/28 17:38 ID:IUejry8n
家電量販店で1000円カード売ってないじゃん
109非通知さん:03/11/28 18:44 ID:OpNe1QWh
1000円のカードはローソンかファミリーマートで買える。
ツーカー関西の1000円カードがプリティ・プリケーに登録できる。
110非通知さん:03/11/28 18:59 ID:DGvgAS+B
>103
「ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに」って言われなくてすむ
111非通知さん:03/11/28 19:00 ID:Ct6kZS1U
TS31のプリケーって実売幾らぐらいしてるの?
漏れ関西だからロングしかないんだが。
112非通知さん:03/11/28 20:18 ID:AO0iatT0
26300ってなんですか?
今ケイタイからなんで手短に願います?
113非通知さん:03/11/28 21:55 ID:9bwbmXqI
>>112
ボーダフォンの10月新規加入者数。
114非通知さん:03/11/28 22:18 ID:LuxGHb6s
滂沱に対抗して、もう少し通話料下がらないものか?
115リカ:03/11/28 22:31 ID:w+AJyloe
参考までに、
私はpk23を使ってますが…
通常契約しているauを解約する予定なので、
今のうちにプリdeメール
(プリケーでEzweb@mailが使える)
を契約して、
auから必要な着メロと画像を添付してプリケーに保存してます。
余談ですが、どなたか携帯からアクセス匿名メールのURL分かりませんか??
116非通知さん:03/11/28 22:33 ID:WmIgeuUT
>>114
auより通話料を下げることは難しいと思われ。
117非通知さん:03/11/28 22:35 ID:j7dkrM35
着メロは一応MA-3使えるものもあるんじゃねえの?
それなら、MIDI拾ってきて、変換してメールで送信
ウマー(AA略)じゃないか?金もかからないし
118非通知さん:03/11/28 22:38 ID:rdW40ODs
3年間使ったTK02のバッテリーが駄目になった。
バッテリーはまだ売っている?
119非通知さん:03/11/28 22:42 ID:j7dkrM35
途中で送信押しちまった^^;

TK21 TK22 TK31 TS31 TT21 TT22 TT31
は、使用可能…
こうしてみると、TU-KAは機種少ないね。
ttp://smaf-yamaha.com/jp/tools/downloads.html

連書スマソ
120アルバイト店員:03/11/28 23:13 ID:CjyBqxtf
今日、プリケーユーザのお客さんに3000円カードをお買い求めいただきました。
よく買い物に来て下さるお客さんです。私が店番の時にプリケーカードを販売したのはこれで2度目。
スクラッチタイプのカードを手渡すと、「登録の仕方がよく分からないのでお願いできます?」と、
頼まれたので、引き受けました。TT01 or TT02のシルバーでした。
私はツーカーの通常契約なのでカード登録をしてみたいと思っていました。Luckyでした。

Famiポートでドコモのプリペイドカードは購入できないので、そのカードはレジの下にあります。
あと、プリケーカードも残り6枚あります。@東海
121非通知さん:03/11/29 02:58 ID:xCQ51y9y
ちょっとお遊び。神様が次の願いを叶えるとします。
どれを選択しますか?
プリケーで・・・。
1.音声通話10秒10円
2.1000円(1ヶ月有効)を導入
3.1ヶ月の着信猶予期間
4.プリケー機種にTK22を入れる
5.EZweb使用可
6.プリケーのみ次世代携帯導入
 (メガピクスカメラ、TV電話、高速通信、着歌、ナビ、アプリ、動画録画何でもあり
 ただし通常契約にするとこれらは使えない。)
122非通知さん:03/11/29 02:59 ID:xCQ51y9y
>121訂正
2.1000円カード(1ヶ月有効)導入
123非通知さん:03/11/29 06:29 ID:iQOO9ndt
>>121
自分は、5のezweb使用可だな。
web接続をプリ契でやるとハゲシク高いから2chとかは見れないにしろ、せめて画像と着メロだけは、内蔵のもの以外で遊びたいよ。
(´・ω・`)

ちなみに当方TK23でするり。
124非通知さん:03/11/29 14:03 ID:B6XTpaLG
>>121
5.ezwebできるなら1000円で30日使えなくともプリケーにすると思う。(まだプリティ使用者)
どうしても確認したいことがある時webチェックが出来れば。
125非通知さん:03/11/29 15:47 ID:ETOdD/Hy
あーー!
私もezweb出来るようになって欲しいーーーー!
昔っから噂はあるのに一向にならないんだよねー。
126非通知さん:03/11/29 15:57 ID:k6HZHOAe
>>121 がツーカーのおエライさんで、
アンケート結果を実現してくれることを切に願う。
もしくはそういった決定権のある方がこのスレを見ていてくれないものか。
127非通知さん:03/11/29 16:11 ID:BGc+F6pX
普通に考えたら回線交換の時間制課金で
有料コンテンツが使えないと言うので出来そうだけど
まぁ、そう簡単には出来ないんだろうね。
プリケー専用の統合ウェブサイトみたいなので出来ないかな〜
128非通知さん:03/11/29 19:52 ID:JM281Y5r
>>127
普通に考えたら技術的な問題ではなく、
通常契約との差別化と思うだろう。
129非通知さん:03/11/29 21:28 ID:Siq3MyPv
>126
121にお遊び書いた者ですけど、ごめんなさい、
私ツーカーと関係ないし、偉くもないです。
(選択肢6で明らかに冗談を書いたので
そんなこと思われるとは思いませんでした)

私も決定権のある人がこのスレ見ていることを願います。
130非通知さん:03/11/29 21:35 ID:xBIebStl
>>121
絶対に
5.EZweb使用可
これ。
PDA持ち歩くのめんどくせーのよ。
131非通知さん:03/11/29 21:51 ID:28NwIze2
>>128
そんな鬼の様に突っ込まんでもいいだろ。
132非通知さん:03/11/29 22:37 ID:Siq3MyPv
>131
じゃあ鬼ではなくポニーのようにつっこんでみるか。

普通に考えたら技術的な問題ではないヒヒン、
通常契約との差別化と思うだろうヒヒン。
133非通知さん:03/11/30 00:54 ID:4/AoFgqi
EZweb使えるようになって欲しいけど(無料のところだけでいい)
webが一切できないことで子供にも安心して持たせられる、
という面もなきにしもあらずだろうから
どうだろうねー?

プリペイドでもたまにちょこっと見てみたいという需要は結構あると思う
134非通知さん:03/11/30 03:30 ID:6HfaOBP0
>121
プリケーロングのサービス利用料を半額の6000円に
135非通知さん:03/11/30 08:58 ID:gAyqWJOF
>>132
チョトワロタw
13693:03/11/30 18:24 ID:1HP212c0
>>101
>>102
遅くなりまして。
サポセンに聞いてみました。

Q.1
プリケーを解約すると普通の携帯の白ロムと同じ扱いですか?
それを持ちこんで普通の契約の機種変ってできるのでしょうか。

A.1
有効期間(通話可能期間)が切れれば使えます。
(今になって「その前でも解約(?)して使えますか」ともう一押し聞けば良かったと反省)

Q.2東海のプリケー、通話料××円付き、
というのはカードで付いてくるのでしょうか?

A.2
初回は使用開始で自動的に登録されるため
カードでは付いていません。

だそうです。
ああ、あれも聞けば良かった!っていうのがちょっとありますが、
とりあえず土日もサポセンが開いてるのがわかったので(w
疑問解決できそう。
どうもでした。

>>135
同じく。じわっと来ますね(w
137非通知さん:03/11/30 19:14 ID:k8bsbkSl
>>136
期限前の解約はOK。ショップに持って行くべし。
ただひょっとすると直営店以外では出来ないかもしれない。
事前に確認を。
138非通知さん:03/12/01 01:16 ID:qH3GcSSF
>>93=106 プリケー作ったら、あとはカード登録しなくていいので、*344のおネイちゃんと無料通話をお楽しみください。
充分モトはとれますよ!
139非通知さん:03/12/01 05:02 ID:8mcO0y58
はよ、氏ね
140非通知さん:03/12/01 08:01 ID:/75Rp3OI
プリケーは機種は選べないのですか?
カメラ着きのやつ
欲しいんですが
よろしくです
141非通知さん:03/12/01 08:14 ID:pxc7O2+K
>>140
関東はなし。関西はプリケーロングのみ。
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/service/shopping/kojin.html
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/prek/prek03.html

欲しい端末があるのなら、即解持ち込みか、ヤフオクで白ロムをゲット汁!
142非通知さん:03/12/01 08:43 ID:/75Rp3OI
141 ありがとうです
今日いっときまーす
143非通知さん:03/12/01 09:30 ID:gzXMDwlL
>141
いったんプリケー機種買っておいて機種変更という手もある。
高くつくけど・・・。
144非通知さん:03/12/01 15:55 ID:QUpHh9fc
TT32の関西プリケー出てるんだね
145非通知さん:03/12/01 16:07 ID:UAi/wb8Y
146非通知さん:03/12/01 19:23 ID:b+HVWei7
オクで売ってるTS31って普通のプリケーみたいなんだけど
あれ、ロングしかないよなぁ?
147非通知さん:03/12/01 20:05 ID:p7bBSOI6
>>146
東海が出してたのでは?
まだオンラインショッピングには出てないけど
148非通知さん:03/12/01 20:48 ID:+wy7n1Ps
TK31出ないかなぁ〜
カメラあるほうが便利だし
149非通知さん:03/12/01 23:38 ID:lJ5mtjDS
↑こないだからTK31のプリケー使ってるよ。ウヘ。
今日、メルマがが来てたね。
150146:03/12/02 00:18 ID:4oo9PncB
>>147
レスthx
そかぁ出品者東海地方だったから
あるんだ。

仕事休みだしPJ契約と一緒に、買いにいって見る^^
151非通知さん:03/12/02 08:46 ID:EX1P8fzk

すいません。プリケーの番号をどうしても変更したいのですが
いたづら電話を理由にTUKAステーションで番号変更はしてもらえるのでしょう\か?

すいませんが知ってる人いれば教えて欲しいです。
152非通知さん:03/12/02 10:03 ID:6wo9BK2B
番号変更はできません。−度解約しないとダメ



153非通知さん:03/12/02 10:10 ID:N1vebCH/
>151
いだずら電話着信しないとかすればいいのに
154非通知さん:03/12/02 10:26 ID:HbaL6JHz
>>153
文の書き方からして、いたずら電話はただの理由付けで他に理由があるんじゃないの?
まぁ他に理由があろうとプリペで番号変更は無理な話だが。
155151:03/12/02 11:46 ID:EX1P8fzk
解約すればいいんですか?
ということは解約して登録すればいいんですよね?
156非通知さん:03/12/02 12:08 ID:jVroqXvr
>>137
地域はどこ?
関東ではダメだと言われた (ツーカーショップ)
店員の知識がなかっただけ?
ステーションならOK??
157154:03/12/02 12:08 ID:HbaL6JHz
>>155
そこまで分からない。サポートセンターに電話汁。
158非通知さん:03/12/02 12:22 ID:g1FST0TR
でも解約しちゃったら残高もなくなっちゃうよね。
残2万円ぐらいあっていたずら電話がかかって来始めたら
どうすりゃいいのかろ。
159非通知さん:03/12/02 12:24 ID:/y/s8KJd
プリケーを買う。

12000円分即効入れる(240日分)。3300+3300+3300+3300=13200円

直ちにプリケーロングを申し込む。13200円−12000円=1200円

240日後に追加の3000円入れる。ここからロング発動で360日。

て可能ですか?240日間で1200円しか話せないけど。
160非通知さん:03/12/02 14:39 ID:GxFVNfJv
>>159
プリケーロングを申し込んだ時点で360日間になるのだが…
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/f_prek.html
161非通知さん:03/12/02 15:35 ID:jVroqXvr
>>160
その通りなんだが、
その場合、¥15000投入して360日有効
(30日あたり¥1250)
240日たってからロングにすると、¥15000投入で600日
(30日あたり¥750)
>>159 が言いたかったのはこういう事じゃないの?
162非通知さん:03/12/02 16:15 ID:MgV7R1OX
>160
違うだろ。ロング申し込み後のカード投入分から360日有効って
あんたのはったリンク先に書いてあるぞ。
163非通知さん:03/12/02 18:49 ID:ZBjD+WXG
プリティーとプリケーってなにがちがうんですか?
164非通知さん:03/12/02 18:57 ID:13fAF8lc
>>163
紅茶が付くかケーキが付くかが違います
165非通知さん:03/12/02 19:02 ID:jVroqXvr
>>164
ワロタ
166非通知さん:03/12/02 20:39 ID:Zy5bbaFf
>>160
プリケー購入直後に3千円カードを4枚登録し、直後にプリケーロングを申し込んだ場合、
3千円×4枚の有効期間240日は解消されるのか否かということでは?
答えは知らないけど。
167非通知さん:03/12/02 21:15 ID:/Bi2kcmA
有効期間は360日以上延びることはないです。
だから3千円×4枚自体の有効期間は生かされない。
168非通知さん:03/12/02 21:21 ID:U+3qkW7V
あくまで次回登録のカードから360日有効(但し1000円だと60日)になるわけで
プリケーロングを申し込んだだけではだめです。

あと、それまでの有効期間が消えるはずもないかと。
言ってみれば次回からの権利(?)をもらうわけでしょ。
もし期限が消えるんだったら、
その電話番号は当日中にカード登録しない限り翌日に残高ゼロになることになる。
そんな馬鹿なことはないだろ。どこにも当日中に登録しろとは書いてないし。
169非通知さん:03/12/02 22:02 ID:9+aiP3a/
ケーキがいい
170非通知さん:03/12/02 22:07 ID:HdyYga/0
>>166
解消されますよ。
171168:03/12/02 23:12 ID:GzotIQd4
>159の言ってることは
プリケーロングを申し込んだ時点での残日数240日が
プリケーロングの申し込み自体によって解消されるのかどうかでしょ?
だったら答えは「解消されない」では?単に12000円引き落とされるだけでしょ。

3000円以上のカードを登録した時になってやっと、
最長有効期間は360日までなことから
それまでの残日数が何日であろうが消えてしまうだけの話で。
172非通知さん:03/12/03 01:08 ID:XS/SoAaN
ヨドバシでPCやらなんやら買ったので、ポイントが2万5000ほどたまりました。
そのポイントでプリケーカードを買うので、1年以上は現金なしで携帯がつかえそうです。
2年ぐらい前にプリティを買ったんですが
Eメールが着信は出来るのに発信がどうしてもできません。
仕様ですか?
機種は東芝のサイバーギガとか書いてあります
174非通知さん:03/12/03 04:43 ID:5mT9kAd5
>172
ポイントが10%として25万円か。今時PCに25万も払う人いるんだね。
175非通知さん:03/12/03 05:06 ID:FXRNpp9l
>>174
PCやらなんやら

PCやら「なんやら」
176非通知さん:03/12/03 05:43 ID:5mT9kAd5
>175
分かってるよ。その「なんやら」が例え10万したとしてもPCに15万だろ。
いずれにせよ珍しいじゃん、今時PCにそんなにお金払ってくれるなんて。
177非通知さん:03/12/03 07:15 ID:wQRmrjVI
そもそもヨドバシでカード売ってるの?
178非通知さん:03/12/03 08:51 ID:D4v3Py9X
ポイントでカードかえるの?
クレカと同じで有価証券は買えないと
思ってたんだけど?

違う買った?

>>176
金の基準は個人判断、外野がとやかく言うことではない
179非通知さん:03/12/03 09:08 ID:7T3Wfzmt
>178
だったらお前がとやかく言うなよ。矛盾してるぞ。
176の金の基準にとやかく言ってる。
180非通知さん:03/12/03 09:22 ID:Nv2UNM4S
>>173
購入された当初からEメールの送信が出来ないのですか?
残高がない状態でメッセージを送信すると、ツーカー電話本体がメッセージを規制する
状態になり、カードの追加登録を行ってもメッセージの送信ができなくなります。
このような場合は、一旦ツーカー電話本体の電源を切り、再び入れ直してからメッセージを
送信してください。http://www.tu-ka.co.jp/pretty/page.html
181非通知さん:03/12/03 09:37 ID:YEcvjhlO
TT32プリケーは\いくらぐらいだろう
182非通知さん:03/12/03 12:05 ID:w1idRvxF
プリケーのカードはどこのコンビにでも売ってるの???
>>180
ezボタンを押してEメールを送信しようとする⇒認証キーが無いからトップページで作成しろやと出る
⇒ezメニューからトップページを選択する⇒「接続できません、リトライしてください」と出る⇒エンドレス

買ったときからこんな感じです。
184非通知さん:03/12/03 12:39 ID:t+JIM0n+
>>183
ネタですよね?
受信できるのに送信できないとかいうのも・・・

もしネタじゃないとしたら
スカイメールの送信方法はご存知?
スカイメールの宛先のところにEメールアドレスを入れるんですよ
プリティではEzのメールは使えません
185非通知さん:03/12/03 13:18 ID:9Yqm9qQf
>>179
ん?別に176の金の基準にとやかく言ってないぞ?
たしなめただけだろうに。
186180:03/12/03 18:04 ID:QYLa/7Z4
>>183
プリティの場合、Eメールが利用できるといてもスカイメッセージのEメールのみです。
2年くらい前の東芝端末であればTT01,02,03のいずれかだと思います。スカイメールを
送信するときのように、紙飛行機マークのボタンを押して下さい。ezボタンではありません。
宛先の欄は「E-mail検索」という項目を選び、送信相手を決めて下さい。
187172:03/12/03 20:29 ID:WoE1zYsC
買ったPCは富士通のノート。
256Mのメモリもつけたので188139円(消費税込み)
で、ポイントが28422ついてました。
そのPCから書き込みしてますが。

>>177
ヨドバシでカードも売ってます。
>>178
ポイントでカードも買えます。
188172:03/12/03 20:34 ID:WoE1zYsC
しかし今使ってる携帯はPR48Sといういまどきめずらしい
白黒液晶で、画面もめちゃ小さい。
たまにメールするぐらいですからいいんですけどね
189名無しさん:03/12/03 22:08 ID:bEBkAGhr
TT32プリケーに機種変更しようと思うのですが、
通話料金が20000円ぐらいたまっていて、その通話料金を
機種変更する時に使いたいのですが、
貯まった通話料金でTT32プリケーを買う、ということは可能でしょうか?。
是非・教えてください。
190非通知さん:03/12/03 22:25 ID:/YXk3RKL
189できません
191非通知さん:03/12/03 22:26 ID:uYBJ3Ob9
東京在住ですが、ローソンのロッピーで関西のプリケーは買えますか?
どんなのが売っていますか?
>>184 >>186
ご指示の通りにやってみました







携帯用イヤホンマイクで吊ってきます みんな今までありがとう 生まれてきてごめんなさい…
193非通知さん:03/12/04 13:28 ID:eyHX27O4
2〜3年前に買って数ヶ月使い、放置していた三菱モデル(型番不明…)を、生き返らせてやろうと思いました(^^)
今は、\2000の手数料が、サービス期間中なので無料なんですね。嬉しい。
194非通知さん:03/12/04 14:48 ID:tEYtXRB6
195非通知さん:03/12/04 19:26 ID:lrgcydkH
ツーカー東京:プリケー
http://www.tu-ka.co.jp/prek/page.html
ツーカー東海:プリケー
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/service/purike/preke_main.html
ツーカー関西:プリケー
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/f_prek.html
196非通知さん:03/12/04 20:20 ID:DeHEQY+v
友達経由でプリティ買ったんですけど、
番号そのままでプリケーに変更できるんですか?
初期登録は知らないがそているので、住所とか分からないんですけど。
身元がばれない仕事用として他人名義のを買ったので、
このまま変更したいのですが・・。
何とかステーション?で変更しようと思ったんですが、住所とかが
必要みたいで・・。
197非通知さん:03/12/04 21:50 ID:u97xcLI5
だったらだめなんだろ

匿名厨は逝け
198非通知さん:03/12/05 07:11 ID:E0jHwhEv
>>191
カードは売ってるが、本体は知らない。
チャレンジしてみれ。

関西プリケーの機種はこれだけある。
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/prek/prek03.html

ネット通販だとここで買える。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kintsu/
199非通知さん:03/12/05 13:26 ID:PEfrsEyR
>>2
>◆機種変更について◆
>もちろん、電話番号だけでなく残高・有効期限も引き継がれます。
>2.新しいプリケーセットを購入して新しいプリケーに番号を移す。

プリdeメール対応の機種に電話番号を引き継いで変更しようとして
ツーカーショップで頼んだら、できないと言われました。
本当にできないのですか?
ちなみにツーカー東京です。
200非通知さん:03/12/05 13:34 ID:F070XocM
>>199
プリケー→プリケーなら可能。
あなたの使ってるのはプリティでないの?
プリdeメールの使えるプリケーには変えられないよ。
201非通知さん:03/12/05 13:38 ID:e/AHl88H
>>200
嘘書くなよゴルァ

http://www.tu-ka.co.jp/pretty/page.html

◎電話番号はそのままでプリケーサービスに変更できる
「プリティ」サービスより「プリケー」サービスへ同じ電話番号、同じ携帯電話機のまま手数料無料で変更することができます。
お客さまセンター、ツーカーセルラー東京エリア内のツーカーSSショップ・ツーカーサービススポット・ツーカーステーションにて承ります。
202非通知さん:03/12/05 13:42 ID:PEfrsEyR
>>200
おっしゃるとおり現在はプリティです。
そうしますと、
同じ電話番号、同じ携帯電話機のまま手数料無料で
プリティからプリケーに変更するサービスを経由すれば
可能なのでしょうか。
203非通知さん:03/12/05 13:43 ID:JCPRyGt+
>>199
直営のステーション以外では出来ないのかも
204非通知さん:03/12/05 13:44 ID:F070XocM
>201
4分後か、もっと早く来い ( ´,_ゝ`)プッ
205非通知さん:03/12/05 13:50 ID:e/AHl88H
>>202
変更先の機種は新たに購入したプリケーなの?

だったら、
(1)一度、カード登録する
(2)解約して白ROM化する
(3)その白ROMで機種変更

と言う流れになるよ
206非通知さん:03/12/05 14:02 ID:PEfrsEyR
>>205
>変更先の機種は新たに購入したプリケーなの?
そうです。ご説明ありがとうございます。

2店のツーカーショップで頼んだところ、
どちらも、4万弱で新しい機種を購入するしかないと
言い張っていました。
>203さんがおっしゃっているように、
直営のステーション以外ではできないのでしょうかね。
それとも店員が知らないだけなのかしら。

あと、端末持ち込みの場合、変更元の電話番号の有効期間(90日)
が終了するまで、変更できなとも言っていましたが
これも本当なのでしょうか。
207非通知さん:03/12/05 14:15 ID:e/AHl88H
> あと、端末持ち込みの場合、変更元の電話番号の有効期間(90日)
> が終了するまで、変更できなとも言っていましたが

自分は確認してませんが諸説あります

137 名前:非通知さん[] 投稿日:03/11/30 19:14 ID:k8bsbkSl
>>136
期限前の解約はOK。ショップに持って行くべし。
ただひょっとすると直営店以外では出来ないかもしれない。
事前に確認を。

156 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/12/02 12:08 ID:jVroqXvr
>>137
地域はどこ?
関東ではダメだと言われた (ツーカーショップ)
店員の知識がなかっただけ?
ステーションならOK??

208非通知さん:03/12/05 18:36 ID:k/suHyRE
前に機種変バカ高だから
プリティPT22購入→即解約→持ちこみ機種変したって人を
ここか塚本スレで見たことあるからできるのは間違いないと思うよ

ちなみに関西では機種変更は直営店のみ取り扱いみたい。
で、直営店で「どうなるんですか?」って聞くと
端末を定価で購入するか、新しいプリケーセットを購入して変更するか(>>3>>199の方法ね)
どちらかになります、って言われた。
209非通知さん:03/12/05 18:57 ID:sQprqNkM
正規の契約してる端末をプリケーにすると
電話番号とかって変わっちゃう?
メルアドは変わっても無問題だけど。
210非通知さん:03/12/05 18:59 ID:e/AHl88H
>>209
変わる
211非通知さん:03/12/05 20:40 ID:f724opJ6
プリケーのプリdeメールについて質問。
30秒10円とのことだけどこれは送受信の合計時間もしくは送受信各々に対して
30秒10円課金なのか。
それとも1件1件の送受信について30秒10円なのか。

例えば送信2件受信1件、合計の通信時間が30秒以内だとすると、
かかる料金は
1. 10円(合計時間30秒以内より)
2. 20円(送信、受信各30秒以内)
3. 30円(送受信3件、各30秒以内)
のどれですか?
(アホな質問でスミマセン)
212非通知さん:03/12/05 21:02 ID:rhq6Lx9w
>>211
ぜんぜんアホな質問じゃないと思うよ。
1件ごとじゃなくて合計時間で課金されます。
一度に送受信する場合に限り
何通受信(送信)でも30秒で済めば10円です。
ただ送信と受信が同時にできる機種はないと思います。
ということで答えは2。

急ぎでないメールは
他のメールを送るときに一緒に送れば(一括送信)多少でも節約できますね。
あと添付ファイルも本文と同時に受信してくれる
TS31・TT31(32も?)はプリdeメールではお得かと。
(他機種は別々に受信になるのでそのたびに受信料がかかりますね。)
213非通知さん:03/12/06 06:40 ID:vGXr5Keg
>>37さん
すげー亀レスだけどTK11まだある? 横レスだけどいらないならちょうだいー!
214非通知さん:03/12/06 07:55 ID:ntAX5YHx
>212
レスありがとうございます。
疑問に思っていたことが解決できました。
215ぼん:03/12/06 18:29 ID:f4Sh10g4
おまいら教えて下さい。

関西で持ち込みプリケー化が無料期間中なので行って来た。
とりあえず登録だけしておくつもりだったが、ショップが
開通してくれと懇願するので、気のよい俺は1,000円カードで
開通してやった。3台。

そこで相談だが、この1,000円は10日しか持たない。元々別の
プリケーをメインにしているライトユーザの俺は発信する相手も
いない。プレゼント応募に全部使おうとしたが、当選したら2月に
電話がかかってくるのでまたチャージしないといけない。
度数付きで売ろうにも時間が無い。

こんな俺に、世界を救うような素晴らしい使用方法があったら
教えてくれ。
216非通知さん:03/12/06 18:33 ID:06o1nZ5j
プリケーを一気に3つも開通させたのか。
しかも1000円カードで… _| ̄|○
217非通知さん:03/12/06 18:50 ID:izL5NG6M
いつでも開通できるんだから今しなくてもいいのに・・・。
218非通知さん:03/12/06 19:23 ID:EiEQxL7q
今からではプリティーサービスは申し込みできない でよろしいか?
プリケーカードはプリティの電話機で使用できる でよろしいか?
219非通知さん:03/12/06 19:29 ID:EiEQxL7q
>215
あら 1000円カードって10日しか通話できないんだっけ?
220非通知さん:03/12/06 21:30 ID:xWEGNBsb
jホンのプリカよりメール専用で使うとたけーやな。
塚=10円、J=5円だもんな…300円のプレミアはいいけど
ほぼ2倍高いてのはなんとかならんかい!!
221非通知さん:03/12/06 21:57 ID:/lfSI9MK
>>220
スカイメールは¥5だが?
222非通知さん:03/12/06 22:38 ID:iKJqY+SX
>>220
土日祝の初掛け料金と間違えてない?
223220:03/12/07 00:23 ID:ekfzC6CA
>>221-222
塚東京のプりケーでつ!
224220:03/12/07 00:26 ID:ekfzC6CA
なんで東京だけが高いんじゃ〜〜〜〜!
225ぼん:03/12/07 11:14 ID:ABT40Bdt
>>216
懇願されたもんで...
ショップにとっては開通しないと成績にならんらしい。

まー家族に声をかけて使い切ります。
その後90日間番号は有効なので、ゆっくり処分します。
みなさんお騒がせしました
226非通知さん:03/12/08 08:12 ID:B+bfYbzf
>>215
スカイメロディーgetしまくりは?
227非通知さん :03/12/09 00:02 ID:bzrD1Ytn
3社のサービス統一汁
228非通知さん:03/12/09 06:55 ID:SKMLeJxy
TT32G発売はまだ?
229非通知さん:03/12/09 17:36 ID:Cc2/QegA
230非通知さん:03/12/10 01:25 ID:eJ2FChKW
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16773.html

なんでツーカーだけ仲間はずれ・・・
231非通知さん:03/12/10 01:51 ID:gvnyjA7q
ツーカーだから
232非通知さん:03/12/10 02:03 ID:C8MNK1M8
持ち込み無料って機種変にも適用可?
233非通知さん:03/12/10 02:52 ID:XTMbE0Zq
携帯でツーカーだけ加入者減だし
234非通知さん:03/12/10 08:34 ID:OO5AW+Co
話せりゃいい
235非通知さん:03/12/10 10:07 ID:agdMnSNw
>>232
ここをご覧下さい→ >>35
236非通知さん:03/12/10 13:54 ID:6ZOgm9V7
loppiにツーカーホン関西のプリケー1000円カードが
あったのですがこれって
ツーカーセルラー東京のプリティ携帯に登録できますか?
237非通知さん:03/12/10 13:56 ID:fWydASTg
>236
TU-KAのページに書いてあるだろうが。
最低限、テンプレのリンク、過去スレ見ろよ。
238非通知さん:03/12/10 15:02 ID:xHOJvcNK
>>236
カードは共通化されましたよ。

>>237
カルシウム不足。
239非通知さん:03/12/10 15:38 ID:Qd++4bT1
亜鉛不足
240非通知さん:03/12/10 15:59 ID:km/KDL/T
東京のTT32Gの発売日は未定だそうです
もしかすると年明け
241非通知さん:03/12/10 19:13 ID:QxazznfP
>>232
いや、アップグレード無理なのは知ってまつ。
持ち込み手数料無料キャンペーンが持込機種変
でも適用されるかを知りたい。
242非通知さん:03/12/10 20:05 ID:c0HKEPk+
適用はされません。
243非通知さん:03/12/11 01:04 ID:7fRxjvMp
>>242
ハァ?
知ったかぶってんじゃねーよ。

>>241
持ち込みだったら漏れが行ったときはできたぞ。
244非通知さん:03/12/11 01:37 ID:fpV4XVda
関東在住、プリティを使っています。

ローソンで、関西プリケーの1000円カードを買いました。
これを登録することはできるのですか?できたら、
1ヶ月使えるのでしょうか?
245非通知さん:03/12/11 02:24 ID:lwOx8kb/
>>244
…釣り?
246非通知さん:03/12/11 03:20 ID:VRCgQH4c
>>244
10日間しか使えない。
247非通知さん:03/12/11 08:48 ID:4MvYPhVB
>>246
え”〜〜〜〜

冗談でしょ?

トイざらすで売っている1000円カード登録したら1ヶ月使えるよ!
248非通知さん:03/12/11 09:25 ID:gBrmetNY
>246,247
じゃあさ、間とって20日間使用可ってことにしよう。
249非通知さん:03/12/11 10:17 ID:0iMzGUGj
プリティは30日
プリケーは10日
250非通知さん:03/12/11 10:17 ID:4MvYPhVB
>>248
自分で利用期間決められないでしょ!も〜
251非通知さん:03/12/11 10:22 ID:4MvYPhVB
>>249
そういうことでいいんですよね。

これはツーカーが悪い。1000円カードのことをはっきりとWebに載せないから混乱が
おこる。

このスレッドでもテンプレができてないしさ、プリプリ!
252非通知さん:03/12/11 10:44 ID:5nEK+lh0
>>243
関西なんですが、プリケー持ち込み機種変更は
手数料2,100円(税込み)必要でした。
持ち込み新規というのが、手数料無料。
カメレスでスマソ。
253非通知さん:03/12/11 10:51 ID:9XL9gjoE
>251
まぁまぁ、おさえておさえて。
過去ログに結構出てきたから、この話題。
お約束の過去ログ検索しなかったあなたも悪いと言うことで。
喧嘩両成敗。
254非通知さん:03/12/11 13:30 ID:V+qvzdWv
-1000円カード残高有効期限------
プリティ+プリティカード=30日
プリティ+プリケーカード=10日
プリケー+プリティカード=10日
プリケー+プリケーカード=10日
プリケーロング+プリティカード=60日
プリケーロング+プリケーカード=60日
------------------------------
255非通知さん:03/12/11 18:09 ID:WKLrhnvv
>>254
プリティ+プリケーカード=10日

30日 + 着信猶予期間30日 でしょ?
256非通知さん:03/12/11 19:00 ID:8T26HBoH
プリティ-プリケーカード=0日
257非通知さん:03/12/11 19:04 ID:Etgurjt2
ひくなよ!
258非通知さん:03/12/11 19:05 ID:DRJPDXwH
ツーカー東京のプリケーTT32G、12月13日発売。
価格は13,800円だそうだ。
259非通知さん:03/12/11 20:38 ID:ls7tQSYZ
一つ質問。
おまいら長いメール(ezメール)と短いメール(スカイ)でアドレス使い分けてるの?
正直めんどくない?うざがられない?プリケー意外でもツーカーユーザーみんなそう?
260非通知さん:03/12/11 20:48 ID:UVsDUzuR
相手によって使い分けてる。
261非通知さん:03/12/11 22:23 ID:mdyqkGSH
>>260
同じく。
野郎はスカメ。オナゴはプリde
262名無しさん:03/12/11 23:12 ID:aTQQZi2Y
TT32G高すぎ。


263非通知さん:03/12/11 23:29 ID:UVsDUzuR
>>262
東京の方ですか?
関西ではあんなもんですね。

東京の方では以前取り扱い箇所限定で
プリティTT22\9,800とかTT21も安いのがあるとか書かれてて
うらやましいな〜と思ったものですが
これからはそういうのもなくなっていくんでしょうか。
264非通知さん:03/12/12 00:03 ID:kYMvATD7
もうプリティは売ってないのでしょうか?関東で?

着信専用に1つ欲しいんですけど。
265非通知さん:03/12/12 01:02 ID:sBh2IV+T
>264
ないことはない。けど少ない。
地道に探すか、目撃談を待つか・・・
266非通知さん:03/12/12 03:14 ID:XNJz6Xu/
探せばTT22ぐらいは残ってる
267非通知さん:03/12/12 16:30 ID:4pjxmea+
そのうちTT32Gも9,800円になるでしょう・・・
268非通知さん:03/12/12 21:05 ID:X2WpNJDk
>>264
tel-me-cuteってプリティですよね?
それでよければ、といざらすに結構残ってます。
269非通知さん:03/12/13 00:22 ID:/UuFI7xP
>>6980円で、チト高いが。。。
でも、*344のおネイちゃんと無料通話が楽しめるので、スグ元は取り戻せます!
270非通知さん:03/12/13 00:43 ID:o+TmajI6
6980円といっても、1000円カード付きだから。
271非通知さん:03/12/13 08:01 ID:FnAIim8I
>>269
おまえまだいたのか…
272非通知さん:03/12/13 11:31 ID:zmeOfBDl
TT02
スケトルンモデル気に入っとるぞ
273非通知さん:03/12/13 12:58 ID:uQlhx0t0
エコキャンペーンで森の唱貰った人はおらんのかい?
274非通知さん:03/12/13 13:30 ID:se98B1d/
(。--)ノ ハーイ
貰いましたー
275非通知さん:03/12/13 13:51 ID:+UuadIQZ
2年半近く使ってたプリティTK02とうとう充電不可能になるくらいバッテリーが減った。
今は関東に住んでないからバッテリーだけでも注文しようと客センに問い合わせたら
製造終了といわれますた(´Д⊂グスン
もう機種変更しか残ってないかなー。番号気に入ってるから使い続けたいし。
TK02のバッテリー持ってる人いませんか?
276非通知さん:03/12/13 14:02 ID:Vw84Bmc9
製造終了?

関西にはまだ載ってるね
ttp://www.tu-ka-kansai.co.jp/estation/option/lineup/op_tk02.html
もし関西にお住まいなら相談してみれば?(割引価格にはならないかもしれないけど)
(あるいは東海)
277非通知さん:03/12/13 14:41 ID:se98B1d/
ツーカーステーションで中古バッテリーを
もらえないかを聞いてみたらどうかな?

以前に、TT11のバッテリーをもらったことがあるもので。
278非通知さん:03/12/13 14:54 ID:o+TmajI6
ツーカー関西のプリケーを関東で使っていて故障した場合は、
関西まで行かなければいけないのでしょうか?
279非通知さん:03/12/13 17:20 ID:k3h8ikoD
278>
例のショップでは受付してくれる。機種変もしてくれる
280非通知さん:03/12/13 17:35 ID:EyszEWya
ファミマで売ってる1000円カードはtel-me-cuteで使えるのでしょうか?
サイト見てもイマイチわかりにくい・・
1000円のプリティカードはおもちゃ屋でしか扱ってないみたいだし
ファミマで買えるものが使えるのなら即買いたいのですが。
281非通知さん:03/12/13 17:43 ID:BF+CEhyC
>>280
問題なく使える
282非通知さん:03/12/13 20:11 ID:qgGdEZ95
プリティのままで番号変更したいってお願いしたら
できねーんだよボケェって言われちゃいました

ショボーン
283非通知さん:03/12/13 21:00 ID:lqyn4IN9
>>282
誰に言われたの?
284非通知さん:03/12/13 21:12 ID:EyszEWya
>>281
ありがとう、そこだけネックだったんです
買ってきまーす
285非通知さん:03/12/13 21:40 ID:YPgPQ5K7
プリケーカード自体に有効期限ってあるんでしょうか?通話可能期間が切れるたびに
買いにいくのがめんどいので金券ショップでたくさん買いだめしときたいんですが。
286非通知さん:03/12/13 21:55 ID:ebdOPQx9
関西のカードはないけど・・・

東海と東京とロッピーのシートは知らん
287非通知さん:03/12/13 22:24 ID:lqyn4IN9
>>285
恐らく、通話料金として登録しない限り、12桁の番号の有効期限はないでしょう。
東海のオンラインショッピングで10枚までまとめて購入できますよね!
例えば、3000円カードを60日ごとに追加しても600日分使えますね。何枚購入される予定ですか?
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/service/shopping/welocome.html

関西エリアの場合、オンラインで5枚まとめて購入すると500円カードのおまけ付きですね。
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/estation/prekcard/prekcard.html

東京エリアのオンライン注文は、まとめて購入できるのは5枚までだそうです。
288非通知さん:03/12/13 22:29 ID:YPgPQ5K7
>>286-287サンクス 買ってくる
289非通知さん:03/12/13 22:59 ID:Ywo53Y82
通話可能期間が切れるたびに登録せんでも
4〜5枚まとめて登録しとけばいいじゃん。
290非通知さん:03/12/13 23:24 ID:oB5B1pjR
有益な情報が!

これはツーカーのページにも載せるべきだろ。
291非通知さん:03/12/13 23:49 ID:XCVkO1rA
どれがそんなに有益な情報なの?
292非通知さん:03/12/14 00:02 ID:wOfvVTRV
293非通知さん:03/12/14 00:04 ID:wOfvVTRV
http://www.tomy.co.jp/first_mobile/tel_me_cute/

これって、電源メモみたいのついていますか?(つまり留守電ではなくて、不在時に
聞くのに料金がとられない機能は?)
294非通知さん:03/12/14 00:12 ID:AYC4ZrdV
>>293
伝言メモね。付いてるよ。
295非通知さん:03/12/14 00:18 ID:asmeR6we
>>293
伝言メモね。
元になってるTK02には付いてるのでOKだと思うけど。
296非通知さん:03/12/14 00:24 ID:wOfvVTRV
>>294-295
ついてますか、どうも。

電源メモ、、、、、、、(/o \)
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298非通知さん:03/12/14 02:25 ID:S3rNSxER
>>297
高杉じゃない?
299非通知さん:03/12/14 02:43 ID:v0KQaLnO
>>280のような質問がこのスレでたびたび繰り返されるのは、
>>251も言っているように、塚東京が1,000円カードの情報を
Webページにも*344の案内にも載せていないのが原因だ。
自社が発売しているわけではないからといって必要ないと
いうことにはならないだろう。

塚関西の1,000円カード、およびtel-me-cuteの1,000円カードの
存在をひた隠しにするような態度を、塚東京は改めてほしい。
300非通知さん:03/12/14 05:14 ID:b111vxIy
カードって期限無かった?
裏面端のほうに、小さく書いてたと思うんだけど。
俺の勘違い?今手元にカード無いんで
301非通知さん:03/12/14 07:19 ID:J0x++7lQ
>300
書いてあるけど実質、期限は無いようなもの
レシートの場合感熱紙だから、印字が消えたらあぼーん。
この場合どこかに12桁の数字を書いてとっておかないとな。

漏れ、12桁の数字を書いた紙を財布のなかに入れておいたら、次の日に落としました・・・
302275:03/12/14 09:06 ID:Pd2ZmCTv
>>276
亀レスすんまそん。
ありがとうございます。
月曜日にでも問い合わせてみます。
ちなみに今は九州在住です。
303非通知さん:03/12/14 14:59 ID:zktstxeb
ココのスレとあんま関係ないけど
TT21使ってるんだけど、
データフォルダの中身の並び替えって出来ませんか?
フォルダの中にフォルダを作ったりとかも出来ません?
304非通知さん:03/12/14 15:52 ID:NHsqyfnC
>>303
んー、両方ともできないなあ。残念。
305非通知さん:03/12/14 21:02 ID:ojecDeFg
年末恒例の*344 声美人コンテスト投票開始します。期限は12月31日まで。
一人につき問い合わせ回数分だけ投票可能です。
必ず名前をカタカナで付記してください。
それから、♂と関西弁のネェちゃんは除いてください。
306非通知さん:03/12/14 21:33 ID:BQt+b0/H
>>305 はよ氏ね
307非通知さん:03/12/14 23:47 ID:3d76gTht
308非通知さん:03/12/15 00:02 ID:vRVIIMIv
>>307
ばかですか?それともあふぉですか?
309非通知さん:03/12/15 00:25 ID:ZrIc52Xc
TTの型番忘れた(白のストレート。プリケーであった奴ね

TKの型番忘れた(カプセルナビがついてる薄い奴ね

バッテリー有るんだけどいる人いる?

1週間も使ってないから普通に使えるよ。

アドさらしとくね


310非通知さん:03/12/15 16:52 ID:9xKy7EA8
追加登録忘れても最悪いいように通話期間終了後
番号保持期間90日の間に追加登録したら以前の料金復活するようにして欲しい
9000円ぐらいあったのがこの間追加し忘れて死亡・・・
311非通知さん:03/12/15 18:35 ID:RfHBdAYF
ご愁傷さまです
312303:03/12/15 19:18 ID:7E5UyuaX
>>304
レスどうもです。
313非通知さん:03/12/15 20:27 ID:/x9Ev4MM
ツーカー関西の7000円プリケーがラインナップから消えてる。
東芝端末が二つもあるが、どちらかが値下げするのかな?
314313:03/12/15 20:28 ID:/x9Ev4MM
>>313
どちらかって、値下げするのは古い方に決まってるよね。
315313:03/12/15 20:34 ID:/x9Ev4MM
>>314
値下げするのは→値下げするなら
316非通知さん:03/12/16 01:05 ID:x6EFEZC5
今プリティなのですが・・・

1418に電話して留守電メッセージを変えようと思ったら
「サービスしておりません(゚∀゚)アヒャ」とかいうメッセージが流れました
これって無理不可能ってことなのでしょうか?
317非通知さん:03/12/16 02:14 ID:FXKv0a3O
>>316
この大嘘つきめ、「(゚∀゚)アヒャ」なんてメッセージ流れなかったぞ。
わざわざ聞きに行ったのに。ばかやろー。
318非通知さん:03/12/16 03:02 ID:b30EZXLH
319非通知さん:03/12/16 15:55 ID:HiOhRPYZ
関西プリケーはできるみたい 1418
320非通知さん:03/12/16 20:14 ID:SXfQUTrK
>>317
ワロタ
321非通知さん:03/12/17 21:36 ID:jAzs1W5M
age
322非通知さん:03/12/17 21:39 ID:RJwxyDTN
age
323アステル関西まっTELからの難民:03/12/18 00:34 ID:uzwnjjvE
月額無料のアステル関西のまっTELが終了するらしいから維持費最安はプリケーロング。
プリケーロングなら維持費はPHSより安いから「まっTEL」使えなくなったら乗り換え検討中。
プリペイド携帯があるからPHSには維持費が安いというメリットもなくなった。それもPHSの敗因。

324非通知さん:03/12/18 08:04 ID:8Rksyj8G
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13452378

↑コイツは詐欺同然って事か?
325非通知さん:03/12/18 08:13 ID:pYWElUec
新規受付は終了したけど、まだ当分使えるでしょ
326非通知さん:03/12/18 17:31 ID:RFS17dVM
ここは【プリティ】TU-KAプリペイド総合スレッド4【プリケー】
プリティ・プリケーのTU-KAプリペイド携帯のスレです。
カタログ・サイトに載っていない情報は>>2-5に。
327非通知さん:03/12/18 18:43 ID:s5lpKAbq
ご好評につき期間延長!「プリケーエコキャンペーン」実施中!(03/12/18)
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/park/campaign/pre_eco/index.html
328非通知さん:03/12/18 20:45 ID:OgGrbM2o
へー 昨日行って森の唱貰ってきたよ 
329BH:03/12/19 00:39 ID:Lm2OAwR9
>>325
センターに聞いたら次の更新(2年毎?)が出来ないんだって。
だからあと少しで終了の香具師もいるんだってさ。
330アステラー:03/12/19 19:29 ID:yIg2BZhy
漏れのようなアステラーが難民となってプリケーロングに流れてくるだろう。
331非通知さん:03/12/19 19:48 ID:jc1lMsS9
例のネットショップ怪しいな
プリペイド携帯電話シュアNo1♪だし。
332非通知さん:03/12/19 19:52 ID:8fm26rWu
>>331がその怪しいネットショップと言う罠

「そのネットショップってどこのこと?」→リンクを貼る
333非通知さん:03/12/19 20:08 ID:Lqr6BFBg
swim
334非通知さん:03/12/19 20:17 ID:6IUjbK/c
>>331
Googleで携帯通販を検索する時、除外ワードにしても
代理店が大量に引っ掛かる…
335331:03/12/19 21:54 ID:jc1lMsS9
ココです。イヤ怪しくないと思うよ、自分も注文したし。
ただ、シュアを指摘したかっただけなのさ。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kintsu/
336非通知さん:03/12/19 22:59 ID:VSk092+N
ツーカーステーションやってる所だから大丈夫でしょ。
正直、一番安心では。正規に販売されているものばかりだし。
337334:03/12/20 01:07 ID:r0XYYRHJ
>>335
ああ、そっちね。なら問題なし
338非通知さん:03/12/20 05:26 ID:JTb1T601
ツーカー関西でプリケーの機種をTS41に変更しようと思うのですが、
全部でどれくらいの費用がかかるのでしょうか?
(TS41は店頭で購入予定)
339非通知さん:03/12/20 10:17 ID:2/f14x04
おいおい自作自演で宣伝かよ
340非通知さん:03/12/20 10:21 ID:1NRUAocT
シュアって2ch用語?
341非通知さん:03/12/20 11:27 ID:Jup8YIu0
本体定価(おおよそ5万近い)+機種変手数料2100円
342非通知さん:03/12/20 12:28 ID:r0XYYRHJ
>>340
sure
343非通知さん:03/12/20 17:37 ID:TOze2qX8
プリケーってメールに添付して好きな着メロを設定することはできますか?
344非通知さん:03/12/20 17:59 ID:0D5X+1aB
>343
OK
端末が対応さえしていれば
画像・着メロ・スクリーンセーバー何でもメールで送れる
345343:03/12/20 18:31 ID:iNXbBmSX
サンクス
346非通知さん:03/12/20 20:22 ID:/Gl430WQ
>>342
スレなら2ch用語だ!
347331:03/12/20 23:33 ID:nEz+z/7N
>339
そう言われるかなっと思った。
>346
ワラタ
348非通知さん:03/12/21 22:07 ID:gzK17nFD
塚関西の*344のおネイちゃんは、関西弁なのかな???
349非通知さん:03/12/21 23:40 ID:iFaJwtyF
      ある日ひとりぼっちの>>348
       塚関西のおネイちゃんから手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         |                      |
         |                      |
         /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
         / 客や思てなめとったら  /ヽ__//
       /   頭かち割んぞ     /  /   /
       /  二度と掛けてくんな  /  /   /
      /   ____       /  /   /
     /               /  /   /
   /   ちゅうか、氏ね   /  /   /
 /               /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
350非通知さん:03/12/21 23:42 ID:iFaJwtyF
ずれた鬱氏
351非通知さん:03/12/21 23:50 ID:iFaJwtyF
てか質問。
毎回毎回344に掛けて何を話すのか。
まずそこが理解できない。
352非通知さん:03/12/22 00:33 ID:nmhNtGbe
344厨は放置願います。
353非通知さん:03/12/22 05:49 ID:ktstNDHz
関西*344は、お客様のおかけになった電話番号は現在使われておりません
354非通知さん:03/12/22 06:21 ID:xtbvbKRX
物凄い既出とは思いますが、検索しても出てこなかったので質問です。

プリケーって基本的に購入したら、その携帯電話の通話分を
使い切るまで半永久的に使えるのですか?
と言うのも受信専用機の携帯電話を探しているんです。
355非通知さん:03/12/22 06:46 ID:ZpINh7MK
>>354
元アステル使いさんですか?w
>>1のリンク先は見ましたか?
356非通知さん:03/12/22 09:49 ID:QFqtjuzG
>354 少々イライラしているので釣られてみる・・・

お前は本当に検索したのか?試しに検索のキーワードと検索サイト言ってみ。

既出かどうか以前にコンピュータ使えない人間ですら
コンビニやショップのパンフで知り得るようなことだろ。
あ、そうそう既出かどうかだけど、初めてだよ、こんな馬鹿な質問は。
いろんな馬鹿げた書き込み見てきたけど、あんたの書き込みが一番凄いわ。

半永久的に使えるかって、常識で考えれば分かることだろ?
本当にあると思うの?「残高使わなければ半永久的に使える電話サービス」なんて。
時期が時期だけに頼んでみたら、童心に返って靴下ぶら下げて。
357非通知さん:03/12/22 10:42 ID:DTKJz9cr
>>354
有効期限までしか使えない。
受信専用で安く上げたいなら
ツーカー関西のプリケーロングかauのぷりペイドがお勧め。
http://www1.ttcn.ne.jp/~sek/
358非通知さん:03/12/22 12:08 ID:yzyJNR6o
プリティは月500円の維持費で着信専用にもってこいだったのにな。
塚東京もプリケーロング導入しる!
359非通知さん:03/12/23 01:05 ID:Tyz94KEf
タカヤマのプチペイドや、とみ〜のプリピッち、
セガのピ〜トモは、初回カ〜ド登録しなかったら、
タカヤマが倒産するまで、無料で着信できるよ。
4980円で購入して、もう2年半、維持費ゼロで使っている。
ただ、先月あたりから、九州では使えない!
360非通知さん:03/12/23 01:08 ID:MRTp9Td7
プリティ長嶋
361非通知さん:03/12/23 03:11 ID:sCmI1JzA
>>359
まだ売ってるの?
362非通知さん:03/12/23 06:07 ID:Tyz94KEf
初回カード登録しなかったら、
●プチペイドは永久着信無料!
ただし、高山が潰れるまで(あと1年???)
●プリティ、プリケーは、*344とのお話永久無料!
ただし、塚が潰れるまで(あと2年???)
→折れは、両者とも十分元をとったが。
363非通知さん:03/12/23 07:29 ID:d+Ikf3Dg
ID:Tyz94KEf
ウザイ。書き込むな。
364非通知さん:03/12/24 17:02 ID:hxIAANuM
>> ID:WQvxSpFA
このスレに書いても無駄だからな
誰も答えないぞ!
365非通知さん:03/12/24 17:15 ID:WQvxSpFA
悪用したら通話記録でタイーーーーーーーホ!!なんてこともあるの?
通話記録は携帯のみ保存してプリペイドは保存なし?
366非通知さん:03/12/24 17:46 ID:hxIAANuM
>>365
>>364参照
367非通知さん:03/12/24 18:22 ID:OASmxART
悪用したら通話記録でタイーーーーーーーホ!!なんてこともあるの?
通話記録は携帯のみ保存してプリペイドは保存なし?
368非通知さん:03/12/24 18:49 ID:iZvDVfD8
>>367
お前が実験台になれ
369非通知さん:03/12/24 21:58 ID:NHlc57uc
>>367
携帯会社にはログが残ってるから
警察が問い合わせれば、その携帯がどこにかけたか一発で分かる。
匿名のプリペイド携帯であっても、名義が分からないだけであって、
いつどこに掛けたかはバレバレ。
匿名プリペイド携帯を犯罪に使うなら犯罪専用にしとかないと駄目。
友人・知人に掛ければ、そこから足がつく。
370非通知さん:03/12/24 22:08 ID:vQRfYIbC
ツーカー関西の直営店ってどこにあるの?
371非通知さん:03/12/24 23:20 ID:OASmxART
>>369
バレるのね。Thx!
372非通知さん:03/12/25 10:25 ID:TSuNyk4z
大阪
373非通知さん:03/12/25 10:26 ID:bT7nPdwn
374非通知さん:03/12/25 11:54 ID:wt2wKa58
>>370
ツーカーステーション京都
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/station/shop/KG9999HC.html
ツーカーステーション神戸
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/station/shop/KG9999HD.html
ツーカーステーション難波
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/station/shop/KG9999HB.html

その他にもあり
カタログ参照しる
375非通知さん:03/12/25 13:04 ID:RQ0beGF4
>>370
URIの並びから推測して、多分ここも直営店
ツーカーステーション姫路
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/station/shop/KG9999HE.html

>>374
地域外だとカタログ入手するのも困難だったり
376非通知さん:03/12/25 14:29 ID:hncWV1XX
関西の直営店は以下の通り。場所は自分で調べろ。

サービスセンター:大阪桜橋
ツーカーステーション:難波・神戸・姫路・京都・草津駅前
ツーカーサテライト:なんばウォーク・泉ヶ丘

>>375
地域外というかどこ住んでるかぐらいは書いた方が良いだろうにね
377非通知さん:03/12/25 14:37 ID:WWvC3kqh
難波、神戸、姫路、京都は直営店
だが、直営と言うだけで、他のツーカーステーションと業務内容は同じはず・・・

>>370 がどういう意図で直営店を探してるのかは知らないが
過去ログで出てきたような、いわゆる「直営店でしかできない」というのは
>>373 のツーカーサービスセンター の事だと思われる

間違ってたらスマン
378非通知さん:03/12/25 19:31 ID:PbLIOyAp
坊駄は一分60円だし、エリアも広いし、電話番号も180日残るし、
んとそれから、あんまわいに関係ないがハッピータイムなんちゅうのも
あるっし〜、塚のメリットは?
輻輳がそんなにないってことかなぁ?
ぷりちーも止めちまったしなぁ?
半年に一回程度しか使わんし、過去の経験から。
こんなわいに塚を勧めてくれー。
379非通知さん:03/12/25 20:05 ID:XF9IBrrE
何が言いたいのかわからんが・・・何で勧める必要があるの?

ボーダが良いって思ってるんならボーダにしたらいい。
あとで「やっぱり・・・」と思うのは結局自分。
380非通知さん:03/12/25 21:43 ID:XC5lgxSf
わたしは、Pjと関西プリケーを持ってる
プリペイドでも留守電は良い。画像も受信サイズが大きくていい
381非通知さん:03/12/25 21:51 ID:2RNvjiHn
みんな着メロどうしてる?
382非通知さん:03/12/26 00:46 ID:TZ1rHm2n
>381 電話、メールが着いたとき鳴るようにしている
383非通知さん:03/12/26 01:21 ID:0OUJmB32
>>382
入手ルートの話ですが…
384非通知さん:03/12/26 01:24 ID:dg+fz6uA
>>381
スカイメロディ
385よしさん ◆1T69l/TVO. :03/12/26 02:48 ID:vjVG5ozX
>>381
普通にネットでMIDI検索して気に入ったのを
MA-3で変換してメールで送ってる。
結構好きな曲も見つかるのでイイ。
386非通知さん:03/12/26 11:21 ID:Ty7FrgHz
>>378
プリケーロングでメールと待ち受け専用に使い
PJは電話するときだけカード登録して使ってますが?
はっぴーたいむはいいよね
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388非通知さん:03/12/27 01:03 ID:Hcb0iJgz
↑板伝の嵐となるだろう。
みんなで、ガチャきり1万回にチャアレンジャ〜!

年末恒例、*344 おネイちゃん ランキング 開始です!
389非通知さん:03/12/27 01:07 ID:oM70dg0/
>>384
3和音…
390非通知さん:03/12/27 13:17 ID:l+l1ghCK
ツーカーはおわりです。
直ちにボーダフォンに乗り換えましょう
391非通知さん:03/12/27 14:05 ID:aE5JnU2q
ボーダフォンはおわりです。
直ちにツーカーに乗り換えましょう
392非通知さん:03/12/27 16:18 ID:uSXr7wuA
どっちもなぁ・・・(ry
393非通知さん:03/12/27 17:23 ID:mDpQN3Uj
ツーカーはおわりです
直ちにアマチュア無線に乗り換え魔性
394非通知さん:03/12/27 20:31 ID:Wj0RGQqh
3000円で90日有効にならないと、
ツーカーのメリットは出ないな。
395非通知さん:03/12/28 10:18 ID:2u8RuRIC
他社よりもメリットがないと?
>>394 さんのいうメリット、デメリットを教えて下さい。

なぜ、3000円で90日有効にならないと、
ツーカーのメリットは出ないと思うのか。
根拠があるでしょうし、その理由を教えて頂きたいです。
396非通知さん:03/12/28 12:55 ID:40i02nn0
通話料も高いし、利用有効期間も短いのでは…
397非通知さん:03/12/28 12:57 ID:e1/p8FSG
だな
398非通知さん:03/12/28 13:39 ID:2u8RuRIC
ボーダフォンもドコモもauもそれぞれ高いと思いますが。
6秒10円でEメール対応、プリdeメールができるのは
ツーカープリケーだけです。他のキャリアはまだできない。

>通話料も高いし、利用有効期間も短いのでは…
これじゃ根拠にも何もなりませんね。
普通に契約した方が得!とか言い出しそう。
399非通知さん:03/12/28 13:43 ID:XNI7fwPL
>>398
いつも6秒以内の通話なら君のほうが安いな。
あぁツーカースゲー!w
400非通知さん:03/12/28 13:48 ID:XNI7fwPL
3000円でこれだけできる。
20秒20円(1分60円)利用有効期間は60日
15秒20円(1分80円)利用有効期間は90日
以上の二つのプランから選択可能。
ハッピータイムで対ボーダへの通話が1分5円
ひとつのアドレスで添付ファイルも受け取れるPj

Eメールが出来ないのはauとドコモのプリペイドくらいでしょ。
401非通知さん:03/12/28 13:49 ID:XNI7fwPL
なんか俺、塚のプリペイドスレまで来て必死だな(w
失礼しました。sage
402非通知さん:03/12/28 14:01 ID:2u8RuRIC
そんなことを書いたつもりはなかったが
言葉が足りなかったことについてはお詫びする。

6秒ごとの課金なので得じゃない?ということ。
↑これは俺の考えです。

>ひとつのアドレスで添付ファイルも受け取れるPj
これは知らなかった。カタログに載ってたかな?

必死でもいいけれど、普通に答えてもらいたいね。
pjを使ってるのを批判するつもりもないしな。

>いつも6秒以内の通話なら君のほうが安いな。
あぁツーカースゲー!w
こういうの、何かムカツクんですがw
403非通知さん:03/12/28 15:02 ID:MYyObK/8
どうでもいいけど、1分で100円もするのはボッタくりだろ。
404非通知さん:03/12/28 17:03 ID:2u8RuRIC
ボッタだ・ボッタじゃない ということを言っても
意味が無い。それは、それで利用する側の感覚だろう。
ちなみにツーカーだけじゃないけどね。
↓ここですればいい話だと思うよ。
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068820813/
405非通知さん:03/12/28 17:17 ID:I4Ydthi9
あ〜、90日3000円ならツーカー最強
かな、俺にゃ。
406非通知さん:03/12/28 17:32 ID:DZQrIAQr
3000円カードで60日3300円話せる。
3300円分で6秒×330回(33分相当)話せる。
で、正しいですか?
407406:03/12/28 17:33 ID:DZQrIAQr
プリケーの話し
408非通知さん:03/12/28 20:31 ID:rRSWbDie
>>404
安い方がイイに決まってるだろ。
409非通知さん:03/12/28 21:02 ID:TJMfJZoA
プリケーは、
1・機種代が高い。エンジョルノなら場所によっては2800円。
2・通話料が高い。プリカ&PJなら20秒20円。しかも土休日なら同キャリア間の通話が1分5円
3・電話番号保持期間が90日。ボーダフォンなら180日。

ここまで差がついてるのになぜボーダフォンになさらないんですか?
410非通知さん:03/12/28 21:47 ID:uDVG4srW
ボーダの場合、PJ以外に機種変無理だし、ボーダ同士の通話っても相手にボーダを契約しているのは誰もいない
部屋の中まで電波入らないし、留守電もないし、メール添付できるって言ったて
10KB(実際には文字を含めると少なくなる)までだし
411非通知さん:03/12/28 21:56 ID:aXcYYXbK
>410
>ボーダ同士の通話っても相手にボーダを契約しているのは誰もいない

おい、これ一般論か?あんた一人の事情を言ってどうする。
412非通知さん:03/12/28 23:36 ID:QpjqFJTI
通話料も〜少し(本音はいっぱい)安くしてくれんかな。
あの人割引してほしい。
413非通知さん:03/12/29 01:19 ID:Cma9/Tdc
友達に着信メインなら1000円で二ヶ月使えると聞いて
今日プリケー買いましたが、今は駄目なんですね。
「HPに1000円カード無いけど大丈夫なの?」と聞いたら
コンビニで買えるからと言われたので、素直に買ったら…

買う前に、このスレを見なかった自分が悪いとはいえショックです。
メール送信も通話料がボーダに比べて高いですし、AUは一万&
子豚カードがあります、1000円で二ヶ月着信があるから(と思って)
プリケーを選んだのに…
せめて3000円カードで90日着信可能であれば良かったのですが・・・_| ̄|○
414非通知さん:03/12/29 01:21 ID:tPm0xpCK
プリケーはプリペイド携帯としての知名度は高いけど、
最近のサービス内容はいまいちだね。
かなりボーダに追い上げられてるんじゃないのかな。
415非通知さん:03/12/29 01:25 ID:KxIA5sk3
まぁ、どっちにしろプリペイドしかもてない人に言われたくないね。
416非通知さん:03/12/29 08:37 ID:O/QvjxnM
プリペイドでは、
話せりゃいいってのがツーカーに当てはまんない、
これ残念。
来年に期待してやっか。
417非通知さん:03/12/29 15:28 ID:DwF9JTsW
「話せりゃいい」なら、より安いボーダフォンのプリペイドだよな。
418非通知さん:03/12/29 16:45 ID:IOqs+ZWK
俺はツーカー東京でプリケー3年利用しているが
本当はボーダーフォンに移行したい。東京じゃ
プリケーのメリットなんてねーんだもん。通話料、メール料金
すべてボーダーフォンに完敗。とはいっても電話変わるのがいやで
ツーカーを使い続けている・・
419非通知さん:03/12/29 16:47 ID:uYWqhgZF
プリdeメールを一ヶ月だけ使いたいんだけど解除って簡単にできますか?
420非通知さん:03/12/29 17:10 ID:XBh/MAlC
>>418
長く使えば使うほど、番号変え難いってのは
結構ありがちな話だにゃ。
おいらはまだ買ったばっかだから、番号教える前に
換えちゃおかな。
421非通知さん:03/12/29 17:30 ID:x+cJhVUE
>ツーカー東京でプリケー3年利用している
あ り え な い
422非通知さん:03/12/29 17:42 ID:bu25uzgt
まあどっちにしろ、ボーダにするツーカーにするのは、あなたの勝手。



プリdeメール解除にするには、残高から手数料200円が引き落としができなかったった場合
自動的に止まる
もしくは、問い合わせするか
423非通知さん:03/12/29 18:02 ID:IOqs+ZWK
>>421
ん?なぜあり得ない?サービスを始めたその月から使い始めたからそのくらいは
余裕でたつ。
(当時は真っ黒いバイブみたいな電話、通話料3000円のカード込みで3500円位だった)
424非通知さん:03/12/29 18:39 ID:wtL2llkT
プリペイド携帯は乗換え時に多大な費用を必要とするわけだが
425非通知さん:03/12/29 18:41 ID:wtL2llkT
>>423
8月まではプリティ一本だった
426非通知さん:03/12/29 20:31 ID:hQ/lQ+p9
vodafone折りたたみないんじゃないの?白ロムってのは無しで。
427非通知さん:03/12/29 21:24 ID:hQ/lQ+p9
誰かTT22使ってる人いませんか?
428非通知さん:03/12/29 21:48 ID:T/VuSHP6
通話料が高額なプリケーに見切りをつけてボーダフォンプリペイドサービスに入りましょう。
429非通知さん:03/12/29 23:14 ID:7TzyGHDq
>>427
TT22使ってるよ。
430非通知さん:03/12/30 02:08 ID:jk9vXHh3
いちいち客センに電話しなきゃプリdeメール解除できないんだよね。
しかも営業時間中に。(当たり前だけど)メンドクセェ・・・
431非通知さん:03/12/30 02:32 ID:pPOjbaeS
TT22プリティ所有してる
432非通知さん:03/12/30 03:36 ID:J/SuzLBo
俺のプリティはまだ あ ゆ モ デ ル だ
433非通知さん:03/12/30 10:15 ID:Zb8nsltU
>>TT22使ってる人
M96にパスワードを入れるとどうなるんですか?パスワード知りたいです。
434非通知さん:03/12/30 10:18 ID:43rXihvD
ツーカって他社に比べると電波弱すぎない?
435非通知さん:03/12/30 10:38 ID:SVMHcR7e
>>430 でも、実は*344 のおネイちゃんと無料通話できるんで、嬉しいんダロ!?
436非通知さん:03/12/30 10:48 ID:u9aR93zb
新規で携帯購入しようと思ってます。
(海外に住んでいたので現在携帯持ってません)
ランニングコスト抑えたいのでツーカーにしようと
思っているんですが、ツーカーの悪い点ってどこですかね?
437非通知さん:03/12/30 10:54 ID:A9J/jNTd
そんなの客センに聞け
438非通知さん:03/12/30 11:27 ID:QgJtBT8h
FOMAにしたら?
439非通知さん:03/12/30 13:03 ID:KJxhkyxa
>>436
プリケーじゃなくて新規ならスレ違い。

★★ツーカー総合スレ35★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072595753/l50
440非通知さん:03/12/30 13:27 ID:KJxhkyxa
>>436
こっちの方がいいかも。

キャリア選択質問スレッド 第14件目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072693915/l50
441非通知さん:03/12/30 23:57 ID:f5SRudBT
>>433
俺のTT22だとM96できないけど。どうなるの?
442非通知さん:03/12/31 00:42 ID:YZZDSzoo
料金モードという画面になる。
443非通知さん:03/12/31 01:40 ID:5DucHY9g
メール問い合わせしても残高あるのに受信できませんってなるんですが壊れてるんですかね(>_<)? センターにはメールあるみたいなんですが(>_<)
444非通知さん:03/12/31 02:31 ID:0H7ukPC3
>>443
電源入れ直してみた?
445非通知さん:03/12/31 03:18 ID:5DucHY9g
入れ直しました(>_<)
446非通知さん:03/12/31 08:26 ID:ypd0umg5
M96ってTT21はできる
447非通知さん:03/12/31 12:00 ID:ROXbCGbP
TT03のF96は、[EZ通信中割込]のON/OFF。
448非通知さん:04/01/01 00:29 ID:jGNkpYSr
441です。442さん、446さんありがと。
でも俺のTT22じゃやっぱできないや。
449非通知さん:04/01/01 12:39 ID:Xo3HWsGL
ことしこそボーダフォンに乗り換えましょうよ
450非通知さん:04/01/01 18:21 ID:O49sW0G7
北朝鮮工作員に人気の旧J-PHONEなんて
451非通知さん:04/01/01 18:25 ID:SH24493z
白装束も使ってる旧J-PHONEなんて
452非通知さん:04/01/01 21:33 ID:CMnvIzQJ
プリペイドなんて安く使えりゃどこのキャリアでもいいよ
キャリアにこだわるくらい使うなら通常契約にすれば?
453非通知さん:04/01/02 06:47 ID:huw4Gysl
プリティでプリdeメールが出来るようになってほしい。
と思っていたら、家にカーラというものがあった。
どうやら母が塚のアンケートに答えたら当たったらしい。
使い方がわからないらしいのでもらってしまった。

説明書を読み、塚のカタログを読み(説明書に書いていない設定のことが少し書いてある)、
色々と設定をいじっているうちに、Yahooメールアカウントが使用できた。
どうやら他のpop形式のフリーメールも使用できるらしい。

インターネットフリーウェイを使用して接続料金は20円/30秒。
キーボードだし、PCが使えないときにどうしても長文を送りたいなどの場合に威力を発揮するだろう。
唯一の欠点は電池が単4のためすぐ切れてしまうこと。
これは改造して電源をゲームボーイポケット用のACアダプタを使用(薄型のものが売っている)
し確保することで問題解決した。

カーラ、以外と使えます。
454非通知さん:04/01/02 09:09 ID:/V/oi8Fd
>>453
いつか「PCが使えないときにどうしても長文を送りたいなどの場合」が
来るまで持ち歩いてください
455非通知さん:04/01/02 11:40 ID:huw4Gysl
>>453
そうですね。なかなか使用する頻度は少ないかもしれません。
旅行の時のメールチェックには使えるかもしれません。
456非通知さん:04/01/02 12:53 ID:DWz4OrdY
>>455
カーラ用のメアドを取得した場合
プリティの待受期間は使えないから注意な。
457非通知さん:04/01/02 18:55 ID:ZRUqPfnC
関東在住で関西プリケーを使っている方に質問です。
持込機種変をする場合、関東の窓口で可能でしょうか。
それとも関西に自分で郵送する必要があるのでしょうか。

既出の質問でしたらすみません。
458非通知さん:04/01/02 19:43 ID:jdELq+rn
機種変更するたびに関西の実家まで帰っています。。。
459非通知さん:04/01/02 22:06 ID:UsAzXpFC
>>458
親孝行もしておこうね。
460非通知さん:04/01/02 22:08 ID:DWz4OrdY
>>457
関東、東海の窓口では駄目
郵送も受け付けていません。
461457:04/01/02 22:32 ID:ZRUqPfnC
>458 >460 レスありがとうございました。
462非通知さん:04/01/03 11:41 ID:SVwM+BDX
某ショップなら、宅配で機種変更可能です。

ただし、機種変する場合には、関西出荷の端末が必要。
手数料は2100円+配送料金が必要。まあ、関東の持ち込み機種変ぐらいの
値段と思えば。
463非通知さん:04/01/03 13:29 ID:91O4G/7U
留守電機能が一番欲しい
464非通知さん:04/01/03 20:27 ID:2nv79IXv
関西在住でテルミーアクアを数年前から使ってます。
http://www.tu-ka.co.jp/pretty/page.html
を見るとこれからプリティでなくてもプリケーで登録可能だそうですが、
機種変更とか何もせず、プリケーカードをただ登録するだけで使えるということですよね?
465非通知さん:04/01/03 22:07 ID:84YrtUOh
yes
466非通知さん:04/01/03 22:12 ID:MCnweVhg
>>464
▼本当に、ご覧になりましたか?

◎電話番号はそのままでプリケーサービスに変更できる
「プリティ」サービスより「プリケー」サービスへ同じ電話番号、同じ携帯電話機のまま手数料無料で変更することができます。
お客さまセンター、ツーカーセルラー東京エリア内のツーカーSSショップ・ツーカーサービススポット・ツーカーステーションにて承ります。

[手続きご案内]
・ 手続き時、通話可能期間内であることをご確認ください。
・ 手数料は無料です。
・ アフターサービス窓口へご来店の際はご利用中のプリティ電話機をご持参ください。
467非通知さん:04/01/03 22:31 ID:2nv79IXv
>>466
>464のツーカーのページのプリティご利用方法という項目では
ご利用のプリティ用電話とプリケーカード(又はプリティカード)をご用意下さい。
と書いてるので、プリケーサービスへの変更は不要だと思ってたのですが・・・
468非通知さん:04/01/03 22:35 ID:EfTHW4Rv
>>467
変更は不要だにょん

プリティにプリケーのカードは登録できますよ
(プリティのカード有効期間が適用されます)
>466は質問の意図をちょっと取り間違えたものと思われ
469非通知さん:04/01/03 22:40 ID:MCnweVhg
>>467
変更手続きは必要ですよ。
では、その方法で変更が出来るのなら再度、プリティカードを登録するとプリティ仕様に戻るのかな?
470非通知さん:04/01/03 22:43 ID:MCnweVhg
>>467-468
スミマセン。
私が間違っていました。プリティ仕様のままならプリケーカードでも追加登録可能です。
混乱させて御免なさい。
471非通知さん:04/01/03 22:53 ID:2nv79IXv
みなさんレスサンクス。
プリケーカードでも登録できるということですね。
472非通知さん:04/01/04 11:19 ID:y8w8ZVDp
プリティです
トイザラスで1000円カードかいました
3000円5000円カードと同じように電話番号有効期間は90日ある
でよいでしょうか
473非通知さん:04/01/04 12:11 ID:atBd5u0c
>>472
テンプレにトミーのページを記載し忘れていますね〜。次のスレでは載せて下さい。
もともとプリティの1000円カードは、tel me cuteのカードとして発売されているので
玩具店で販売されております。
http://www.tomy.co.jp/first_mobile/tel_me_cute/
http://www.tomy.co.jp/first_mobile/tel_me_cute/osirase.htm
474非通知さん:04/01/04 12:40 ID:y8w8ZVDp
レスありがとうございます
http://www.tomy.co.jp/first_mobile/tel_me_cute/osirase.htm
のカードですがプリケーだと10日間だけの有効なんですね

http://www.tomy.co.jp/first_mobile/tel_me_cute/
1000円カードでも90日間有効みたいですね
475非通知さん:04/01/04 20:29 ID:yWYCTcof
3000円3ヶ月になれば、PHS最安コースから乗り換えるんだがなぁ。
476非通知さん:04/01/04 20:41 ID:3l6Vdjs+
>>475
関西プリケーにすればええやん
477非通知さん:04/01/04 20:42 ID:pDWAO1jj
3000円のカードで90日使用できるようにしてください。
お願いします。
って書いても無理だろうな。
pjにすりゃよかった。
ただ単に折りたたみにこだわったために・・・
月にメール30回くらい送るだけ。自分から電話かけない。
残高がどんどんたまっていくよ。
ふぅ〜
1年で6000円の違いか。
僕には大きい。
478非通知さん:04/01/04 20:52 ID:/S+dJlCc
>残高がどんどんたまっていくよ。

関西のプリケーならそのうちロングに切り替えられるのに。
479非通知さん:04/01/04 21:04 ID:iLPnQ8Jw
最初から馬鹿高い料金払ってロングにしたのに
使ってみるとどんどん残高減りやがる。
自分がこんなに使うと分かっていたらロングにせんかったのに。
480非通知さん:04/01/04 22:59 ID:YNcGhUAQ
>479
良ーく考えよ〜お金は大事だよ〜
481非通知さん:04/01/04 22:59 ID:97yJDIbr
プリケー通話料高杉ーー
482非通知さん:04/01/04 23:17 ID:ibyoRyYg
関東はプリーケーロングできないのか・・・。
がっかりだのう。
483非通知さん:04/01/04 23:21 ID:6VEZN9au
>>479
料金が馬鹿高いんじゃなくて、自分が馬鹿だったわけだ
関西だからアホかな?
484非通知さん:04/01/04 23:31 ID:vUigvFJg
東海や東京でもプリケーロングの導入は検討されているだろうけど、
>>479さんのようなケースもあるから、なかなか踏み出せないのではないだろうか。

東京では、2003年8月1日よりプリケーが導入されましたが、
その後、プリケーを購入された方はいかがですか?!

>>478さんのご意見のように、プリケーで通話料が貯まってしまう人のための
しっかりとした変更システムをツーカー側がユーザへ提示した上でロングの導入をしてほしいです。
485非通知さん:04/01/05 08:24 ID:WbH3Z0Ba
>>482
ここなら関西以外でも買える。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kintsu/
とりあえずプリケーを買って、残高が貯まればロングに切り替え。
プリケーカードは金券ショップだと2800円ぐらいで買える。
486プリケーロンガー:04/01/05 09:43 ID:uprAgZai
今年に入ってまだ20円しか使ってない。このままだと年2000円くらいかな。
帰るメールくらいしか使わないので。使ってないテレカを結構持ってるので
それも使わなければと思い、公衆電話探すときもある。
もっと早くプリケーロングに出会いたかった。
487非通知さん:04/01/05 11:39 ID:WaJW7TWU
>486
なんとなくこの人プリケーロングにできても文句言いそうな気がする。

何か根本的に間違っているところがあるような気がするが(プリ電話に対する認識とか)。
488非通知さん:04/01/05 11:43 ID:Wc6Isy76
>>486
俺なんて今年に入ってまだ1円も使ってないぞ。
489非通知さん:04/01/05 12:29 ID:Ar50CHXs
>>487
>>486は既にプリケーロンガーなのに、オマエが根本的に間違ってる
なんとなくでも、何かでも、気がするでもなく確実に間違ってる
490非通知さん:04/01/05 12:35 ID:xUZJ/btZ
塚スレで言うのも何だけど、486の使い方なら
あうの一万円カードの方がいいと思う
491非通知さん:04/01/05 12:39 ID:aASp+HT2
PHSか携帯でメールだけやりたいんですが、
限りなく基本料金タダでできるやつってないんですか?
メール送受信は無料みたいんんだけど、
登録有効期限ってのがあるんですよね?
492非通知さん:04/01/05 12:40 ID:xg/uktR2
>>491
そんなあなたにプリケーロング
493非通知さん:04/01/05 12:51 ID:aASp+HT2
>>492
プリケーロングですね。
どうもありがとう。
494非通知さん:04/01/05 15:51 ID:WbH3Z0Ba
>>493
それなりにメールを送信するなら、ただのプリケーでいいよ。
プリケーでもスカイメールの送信は有料。
東京プリケーは1通10円。
プリdeメールだと更に基本料を取られるし、送受信が有料になる。

どれぐらい使うか、どこに住んでるかで変わってくるが、
東海地方に住んでるなら、ボーダフォンのPjの方がいいかも。

ちなみにDDIポケットのH"は年契・メール放題だと月3000円以下でメールが使い放題。
495プリケーロンガー:04/01/05 16:38 ID:uprAgZai
>>487
プリケーロングにして大満足なので もっと早く出会いたかったって意味です。
>>489
フォローありがとう
>>488
負けた。あけおめメールも無しか。カッケーな。
>>490
auの1万円は期限無しだっけ?だったらそっちにした方が良かったかな。
年5000円も使わないかなと思い、プリケーロングにした。確かに初期費用は
痛かった。
496487:04/01/05 17:01 ID:BeYg27wO
>プリケーロンガーさん
ああ、もうプリケーロング使っているし、満足なんですね。
>486はとてもそんな内容の文章だと思えなかったので、つい最近
プリケーロングを知ったという意味かと思いました。
(全然ロングのよさ、満足感書いてねーし)

>487
すぐに理解できたということは、お前も
「プリケーロングにして大満足。もっと早く出会いたかった。」という
ことを書くのに486のような文章書いちゃうのかな。
497487:04/01/05 17:03 ID:BeYg27wO
>496 訂正
誤 >487
正 >489

失礼しました。
498非通知さん:04/01/05 17:43 ID:SNOHZr1l
>>496
レス番の付け間違えが面白すぎるw
499非通知さん:04/01/05 20:02 ID:PXviqn3Z
ほとんど使わない人に、プリケーロング。
電話を掛ける先は自宅の人に、プリケーロング+NTTcomのシャベリッチなど。

わたしは下を使ってるけど、滅茶苦茶安くて大満足。
500477:04/01/05 20:10 ID:HL05z8yz
東海だからロングに出来ないよね。

>>484
>東海や東京でもプリケーロングの導入は検討されているだろうけど
ホントに検討されてるんですか?それともあなたの願望?
僕もそうあってほしいと思ってるんだが。

仮にロングができたら
今のところ一万五千くらい残高があるんだがどういうふうに得をするんだ?
ここから1万2千引いてもらって3000円のカード登録で360日使えるのか?
現実には出来ないんであんま詳しく関西のHP見てないから分からん。
まぁ、願望というかそんなんで話ししてても無駄だ罠w
501非通知さん:04/01/05 20:46 ID:LVf6uE7B
プリケーって、初期登録期限って有りまつか?
登録しなければ、永久に維持出来まつか?
502非通知さん:04/01/05 20:57 ID:H4BmJXme
>>485
情報ありがとう。
ただ、もう関東のプリケーを所有しています。
プリケーになったから、ロングもできると勘違いしてた。
503484:04/01/06 11:50 ID:eErSXPNc
>>500
こんにちは。>>484は、あくまでも私見です。
しかし、東海や東京でプリケーロングの需要が不安定のままの導入は難点もあろうかと思います。
東京でのプリケー開始から5ヶ月が経ちました。導入への検討期間はもう少し必要かもしれませんね。
504非通知さん:04/01/06 13:47 ID:fUbttiSi
>>501
永久かどうかはわからんが、初期登録期限は無い。
一般的に通話料が込みで売られているものは、登録期限は無い。
505非通知さん:04/01/06 22:54 ID:r5PC1Y12
金額を端末に登録する方法を
教えていただきたいんですが…
店でプリカを販売しているんですが
ガイダンスが外国語?(たぶん英語だとは思うのですが…)
だったので、うまく登録できませんでした…
既出だとは思うのですがよろしくお願いします。
506非通知さん:04/01/06 22:56 ID:ejVLSpPX
>>505
カード番号を確認→1400をダイヤルする→登録→ウマー
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/prek/prek02.html
507非通知さん:04/01/06 23:10 ID:JaUFo42Q
プリカってVodafoneじゃ・・・
508非通知さん:04/01/06 23:13 ID:ejVLSpPX
プリカはプリペイドカードの略称として幅広く一般的に使われてるよ。
509非通知さん:04/01/06 23:18 ID:JaUFo42Q
うん、それは知ってるけど。
[登録できなかった]というのが気になって。。。
間違ったカードを登録しようとしてるのでは。と。。。
510非通知さん:04/01/06 23:19 ID:4WJdvY5B
関西プリケーの機種変に東海の端末を使うことはできませんか?
511非通知さん:04/01/06 23:29 ID:c2Bzkfnx
>>505
中古か?
ガイダンスを英語から日本語に戻すには
1400をダイヤル→ガイダンスが流れている間に0を押す
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/prek/prek08.html
512非通知さん:04/01/07 00:34 ID:9zdSckFX
>>505
カードの裏に・・・(ry
513非通知さん:04/01/07 00:40 ID:Ij67lo/J
>>510
そ、そんなことしたら爆発するぞ。あまりにも危険すぎる。
514505:04/01/07 00:53 ID:FZ1sjE79
>>506
その通りやったつもりだったんですが
なにぶん日本語じゃなかったもので…
>>509
カードはツーカーの物でした。
地域も大丈夫のようでした。
>>511
お客さん(外国人)が「登録してくれ」と持って来た
ものだったので…
しかもそのお客さん英語?が良くわからないようでして…
こっちもガイダンスが日本語じゃなかったから
焦ってしまいした。
0で切り替えができたんですね!

今後のためにも店にテンプレ作成して
置いておこうと思います。
皆様ありがとうございました。
515非通知さん:04/01/07 18:56 ID:WiCBrLPR
サブにプリケーでも持とうと思っているんだけど東京と関西のプリケーならどっちがイイ?
ロングのある関西が良いとは思うんだけど東京で使う場合壊れた時の事を考えるとちょっと
心配だし…東京地区で関西のプリケー使ってる香具師いるかな?色々聞きたいんだけど…
特に当方物使いが荒いと言われる物でアフターサービスの事が激しく気に掛かる…誰かよろ。
516非通知さん:04/01/07 19:20 ID:WBShfaKZ
tk12を即カイしてプリティにして月500円生活をしていましたが正月に落としてしまいました.
結局見つからないし、残高は限られてるからいいのだけれど
気持ち悪いから回線止めて欲しいのだけれどtu-kaは全く相手にしてくれませんでした
諦めるしかないのでしょうか?
次はjを即カイして東海のpjにします
ツカコンボも考えたけどカッコイイ機種無いし
jの2.4インチ1円でも買ってきます.
517非通知さん:04/01/07 19:35 ID:T/hrCK7q
>>515
プリケーには保険とかそういう類のものはないです。
修理は6000円。水没など本体はあるけど修理不能の場合はあきらめるか持ち込み機種変更。
>>516のように紛失、盗難に遭った場合は警察に紛失届出すしかない。
プリケーは「今その端末を持ってる人が持ち主」なので、
元々の持ち主が申し出ても回線を止めるとかはできません。
518非通知さん:04/01/07 20:16 ID:mJXo0I2b
だと、何のための購入時本人確認だったのだろ。
519非通知さん:04/01/07 20:44 ID:hNjYgKzZ
>>517
そうなのか。
ちょっと不安だねぇ。
それも含めてプリペイドなんだろうけど。
520非通知さん:04/01/07 23:23 ID:WBShfaKZ
何のタメの本人確認なんだと!とステーションで店長呼びつけて凄んだけど時間の無駄だった.
年明けニュースでプリペイド携帯の本人確認を総務省が強化するってやってるのだから
総務省に年休とって直訴しに行こうと思ってる.
ちなみに壊れた時は修理見積もりの名目でタダで代替品貸してくれた.
でも実際には壊れてないのに修理代4万も見積もられてまたそこでバトルした.
ぼったくりも甚だしい
見積もり名目でずっとレンタルしてても大丈夫そうだったけど.
でも携帯って1傷もつくし年半くらいでどうせダメになるような感じだから
2年縛りなんて絶対にくめないなと実感する.
ツーカはメールが遅延しないのでずっとつかってたけど
ボーダフォン東海なら遅延しないということなんで、ツーカとは縁を切ろうと思ってます
機種がどれを見てもダサくて購買意欲をそそられません
521非通知さん:04/01/07 23:31 ID:WBShfaKZ
半分壊れたようなプリペイド拾った所で
一般人はしょうがないと思うのだけどな.
1週間経ったけど、かける度に今は車の移動中ですとかメッセージが違う.
自分でもメッセージの変え方知らなかったのに、何やってんだろう?
転送メールをループにして、メールを送りつづけてるけど
受信拒否にもならないしぃ.
位置情報検索でもできればいいのですがね
522非通知さん:04/01/08 00:14 ID:DJQbpXEb
>ID:WBShfaKZ

同意。
オレも一回無くしたけどそん時は駅の忘失物預かり所に届けられてて帰ってきた。
いろいろあった上ショボイ機種しかないのでボーダに変えるのはわかるけど
プリペイドにする限り根本的な問題は解決されないのでは・・・
523非通知さん:04/01/08 00:29 ID:JNSiY7Cn
紛失も水没もユーザーの過失
使い方が荒いのも何の自慢にもならない
そんなのプリペイドやキャリアの責任でも何でも無い
全て自己責任だ。
524非通知さん:04/01/08 00:50 ID:DJQbpXEb
>>523
使う上ではそりゃそうだ。
ただ使ってる上での意見や希望があればキャリアには言う。それだけ。
最初から判ってたことに対して
後になってあれこれ求める気はオレにはない。
525非通知さん:04/01/08 01:33 ID:yIy71ZII
某スレにもかきましたがボーダT08白ロム持ってますがプリ化するにはどうすればいいんですか?
某スレで東海じゃなきゃ無理って指導されましたが、いい方法はないですか?
当方北陸です。
526非通知さん:04/01/08 02:35 ID:U/0lWqEj
前通常契約してたTS11をプりケー東京にしたよん!
プりでメールで画像撮って送れるよ〜
プりケーでも画像メールできる時代になったのね〜
527非通知さん:04/01/08 03:26 ID:9PlkQDo1
日本の法律が間違ってる
528非通知さん:04/01/08 03:27 ID:llS4sFby
>>525
ここはツーカーのスレッドなのでスレ違いです。
529非通知さん:04/01/08 11:24 ID:Hg5wPttu
TH381でプリケー契約した場合、
Eメールは使用できるでしょうか?

AU使いなのですが、水没させてしまったため
新機種発売までのつなぎにヤフオクで落とそうと
思うのですが。

わかる方お願いします。
530非通知さん:04/01/08 12:28 ID:g027E4Vw
>>517
やっぱり無いよなそう言うの…

ちょっと高いけど通常契約の携帯にするか…基本料勿体無いけど。
531非通知さん:04/01/08 12:42 ID:jt3FuNnV
>>529
スカイメッセージEメールなら利用できますよ。申し込みは必要です。
532529:04/01/08 13:10 ID:Hg5wPttu
>>531

有難う御座います。
検討してみます。
533非通知さん:04/01/08 15:16 ID:UyFZZeCU
プリケーのスカイEメールは送信先がreturn-pathに置き換わるのが難点。
PjのスカイEメールだとちゃんとFromを返すようになってるのに。
534非通知さん:04/01/08 17:34 ID:JyVpKl+S
プリペイド携帯、虚偽申告は契約解除も…身元確認強化

総務省は5日、コンビニエンスストアなどでも販売しているプリペイド(料金前払い)式の
携帯電話について、販売時に購入者の身元確認を強化するよう、1月中にも
各携帯電話会社に要請する方針を固めた。

4年前から導入した免許証などによる身元確認が徹底されず、犯罪に悪用される事例が
絶えないためだ。

コンビニや玩具(がんぐ)店などの販売店が、新規契約時に購入者が記入した申込用紙を
携帯電話会社に送るのを怠り、購入者情報が把握できていない端末があるほか、
アルバイト店員が身元確認をしていない場合もあるため、販売店にも分かりやすい
マニュアルを作成するなどの改善策を要請する。

申込書の住所に確認用書類を郵送し、虚偽の住所を書いていれば強制的に契約を
解除する措置の導入や、転売防止のために最初の登録者以外は利用の中断・再開などの
手続きができないようにすることも求める。

◆プリペイド式携帯電話=通話料前払い用のカード代金分に限って使える携帯電話。
以前は名前、住所を届けずに買えたが、警察庁の要請を受けて各社は2000年7月以降、
新規契約時に確認書類の提示を義務付ける登録制にした。しかし、今も
「おれおれ詐欺」などに悪用されている。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040106-00000101-yom-soci
535非通知さん:04/01/08 17:36 ID:87n0EBLm
〜東京だより〜

プリペイドサービスご愛用者さまへのお願い
http://www.tu-ka.co.jp/pretty/onegai.html
536非通知さん:04/01/08 22:13 ID:JyVpKl+S
↑登録はさせても、回線停止など本人確認書提出してもやってくれないなら意味ないジャン
格安とはいえ料金払ってるんだから利用者に利便性のいい制度じゃなきゃどうしようもない.
カード代3000払ってるって事忘れてないか?
537非通知さん:04/01/08 22:23 ID:+TkHqOEs
悪用防止の観点からも
申告があれば利用停止ができるようにすべきだね
システム的にはすぐ可能に思えるが・・・
538非通知さん:04/01/09 03:49 ID:MLPLSJRb
結局、誰が所有者で使用者なのかわからない
申告によって回線停止はそれ自体が悪用されると
他人の回線まで停止出来てしまう。
539非通知さん:04/01/09 17:56 ID:9Qd0j1/k
それじゃ通常契約の場合はどないやねん.
通常契約と同じようにすればいいじゃん
540非通知さん:04/01/09 21:23 ID:96YkCIUr
買った(登録した)本人が身分証明書を営業所に持参すれば
回線停止を行えるようにすればいいと思う(本人使用だけの特典扱い
541非通知さん:04/01/09 22:24 ID:CqDutccX
最近関東でプリティpk11ない?目撃ある?子供用なら残ってるんだけどな
542非通知さん:04/01/09 22:28 ID:/ZV848XD
>>541
近所の711にピンクなら在ったぞ、三浦の方だが・・・
543非通知さん:04/01/10 00:28 ID:ajpUBox0
それは最近ですか?三浦って神奈川ですよね 何丁目店とかわかります?
544非通知さん:04/01/10 00:33 ID:PSdkTn/t
>>543
初声地区の711に2台ある。
545非通知さん:04/01/10 01:03 ID:ajpUBox0
>>544
早いレスありがとうごさいます。
546非通知さん:04/01/10 12:30 ID:JW6ZOrlD
TT03のプリティはもう無い?
547非通知さん:04/01/10 18:52 ID:wN3vuBeG
>>546
手元にある
548非通知さん:04/01/10 18:54 ID:JW6ZOrlD
>>547
いやだから新品は…

近所のコンビニにあったんだけど既に売れちゃってたし…
549非通知さん:04/01/10 20:12 ID:PSdkTn/t
>>546
ヤフオクに新品が出てたがまだあるかな?
550非通知さん:04/01/10 22:09 ID:exY6EGD4
とみーのでいいじゃん.スケルトンだし
新宿の百貨店にあるよ
551非通知さん:04/01/10 22:11 ID:exY6EGD4
そこでいつも1000カード買ってたけど
失った携帯不明なんで1000カード余ってる
誰か買ってくれないかな・・
こんなトコで書いてもしょうがないけど.
552非通知さん:04/01/10 22:20 ID:oZzSGrXP
いや誰か買ってくれるかもしれんぞ 自分2chで取引きした経験ありw 
553非通知さん:04/01/10 22:30 ID:8hOTOmUK
ん?もう1000円カードって売ってないの?
554非通知さん:04/01/10 22:31 ID:8hOTOmUK
あ、30日の1000円カードのことね。あるわけねーか・・・
555非通知さん:04/01/10 23:22 ID:XcgO76bf
プリケーは
通話料が激高。
メールは最大送信数は500文字まで。


ボーダフォンなら通話料が安く、土休日なら同キャリア間通話が1分5円。
最大文字送信数3000文字。



これでもボーダフォンのプリペイド携帯に乗り換えないんですか?
556非通知さん:04/01/10 23:27 ID:jSw6W2Pm
>>555
TS31とTS41は5000文字送信が可能。
557非通知さん:04/01/10 23:27 ID:exY6EGD4
新宿のデパートにいっぱいあるよ
いつもかってたもん
558非通知さん:04/01/11 03:59 ID:w50mn34K
ボーダフォンなら通話料が安く、土休日なら同キャリア間通話が1分5円。
最大文字送信数3000文字。

3000文字の中に画像添付したら3000文字にならないし、留守電もないし。
機種変更も6にできないし。

これでもボーダフォンのプリペイド携帯に乗り換えする気はありません
559非通知さん:04/01/11 06:55 ID:So6ZalwB
ボーダフォンは見るからにプリペイドだから嫌。
通常契約と同じ端末で援助るのを出してくれればねぇ。
560非通知さん:04/01/11 08:31 ID:YFX4qSvd
>通常契約と同じ端末で
売ってるけど2万円くらいする。
561非通知さん:04/01/11 08:37 ID:oECohZCm
プリペイド端末に1万円以上出したくない罠
562非通知さん:04/01/11 13:07 ID:9gld2hPp
>>555
プリペイドの通話料を追加するときに12桁の数字を入力するのは
エンジョルノだとキーが小さくて打ちにくそうですね。
V102Dは改良されているのでしょうか?

TK40をプリペイドとして出せば、充電器の台もなくてエンジョルノといい勝負じゃない?
563非通知さん:04/01/11 14:28 ID:umKdB6YU
>>562
最初からそのつもりで塚は出したんじゃないの?<TK41
564非通知さん:04/01/11 15:58 ID:mUZBYVb4
>>551
1000円未満でなら買いたいyo
565非通知さん:04/01/12 12:59 ID:3K4puaro
TU-KA携帯のアドレスは@ezweb.ne.jpになるの?
566非通知さん:04/01/12 13:05 ID:GwcpWhsC
文字のでかいTT22を
新規→翌日解約&プリケー登録しようとして
新規契約しようとしたらTU−KAて新規時に全て2年縛りなんだね
ガックリ
だれかヤフーで中古以外の裏技教えて
(o*。_。)o
567非通知さん:04/01/12 14:01 ID:IAu526L6
>>566
TT32Gならオンラインで販売しているよ。ツーカーのHPを確認してみて下さい。
568非通知さん:04/01/12 14:08 ID:uV/3nZGC
>>566
ツーカーステーションなら2年縛り以外の契約ができる。
569非通知さん:04/01/12 14:14 ID:Rfxa68vK
TU-KAの即解ってあまり聞かないな。全く出来ない訳じゃないのに…
570非通知さん:04/01/12 14:15 ID:g1H4sI6P
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
571非通知さん:04/01/12 14:51 ID:Wm8rNnUt
>569
関東に限って言うと2年縛りが基本だし、即解できるtu-ka直店が
数少ない上に平日しかやっていないところがあるのでやりづらいと
いうのがある。

関係ないけどファミマではプリケー\1kカード買えないのね。
昨日初めて知った。買えるのはローソンだけか。
572非通知さん:04/01/12 15:15 ID:IAu526L6
>>571
買えるよ。番号入力してカードを購入しようとしていませんか?
番号入力画面で、一番下の赤いボタンを押せば東海と関西の1Kカードが表示されますよ。
573非通知さん:04/01/12 15:54 ID:Wm8rNnUt
>572
しまった!地域入力があったか。わぁー恥ずかしい(*^ ^*)
ロッピーはよく使うけど、ファミポート(だっけ?)は初めてだったので。
>572さんありがと
574非通知さん:04/01/12 17:32 ID:GwcpWhsC
556です。
相談に乗っていただいた皆さん、どうもです。

関東在住です.。申し遅れました.

TT32GはオフィシャルHPで検索してもでてきませんでした.
TT22ならヨドバシとかで980円
ツーカーステーションなら1800円でした.
しっかし営業時間が10:00−18:00.
場所によっていは日曜祝日は定休。
つかえねー。

1000円のカードはおもちゃ屋でまとめ買していました.
コンビニの情報端末機でも買えるんですね
575su:04/01/12 20:07 ID:b1jYjfPU
すいません、プリケーのTT21のメール着信音すごく短いのですけど・・・長くする方法なんかしりませんか?
576非通知さん:04/01/12 20:20 ID:qlnxCxry
さっき711行ったらプリケーでカメラ付き出てた。例のシャープのやつ。
当方群馬ね。
577非通知さん:04/01/12 20:56 ID:2vM8sVDs
>>576
プリケーでシャープ製?
Vodaじゃなくて?
578非通知さん:04/01/12 21:03 ID:6WUNoy6b
>>577
TS31かな?
579非通知さん:04/01/12 21:10 ID:DaYN8NvS
あれ?三洋だっけ?だったらスミマセン
>578さんのやつ。TS31。
580567:04/01/12 21:14 ID:siuJGwDD
>>574
トップページの左側にある“Tu-Ka e ステーション”をクリックしてみてください。
一応、URLも書いておきますね。http://www.tu-ka.co.jp/e_station/refresh.html
581非通知さん:04/01/12 21:31 ID:WtJ0gssS
現在ツーカーeステーションで4機種が販売されてる
TT32G \13,800
TK23P \9,800
TK23S \9,800
PT11S \5,800
https://www2.tu-ka.co.jp/e-station/220/win_frm_1_prt.asp

ところで1000円のプリケーカードって通話可能期間がたったの10日間だよね
あまり使い道がないような・・・
582非通知さん:04/01/12 21:38 ID:1Ej1A474
>>575
無理。
TT22以降は可。
583非通知さん:04/01/12 21:38 ID:vZJ++Tjo
ティーンズギャラリーってサイト知りませんか?
584非通知さん:04/01/12 21:51 ID:1Ej1A474
>>583
スレ違い。
逝け。
585581:04/01/12 21:57 ID:WtJ0gssS
訂正

× TK23S
○ PK23S
586非通知さん:04/01/12 22:06 ID:tk7JnvgV
PT11S買うかプリティ端末買うか迷うところ。
プリティ端末はフリップ式なのがなぁ・・・でもプリティ1000円カ−ドが
30日使えるのは魅力。しかし端末性能はPT11Sだしな。
587非通知さん:04/01/13 05:00 ID:HZj6yOc3
プリケーって他事業者の機種(1.5GHzPDC)は登録できるの?
588非通知さん:04/01/13 10:42 ID:CE+XDNMU
>>576
TS31?価格いくらでした?
589非通知さん:04/01/13 13:05 ID:w/XNk1d8
>587
詳しくは知らんが、ドコツカ実績のある機種なら可能じゃないのか?
京セラKY541とか。
590非通知さん:04/01/13 13:48 ID:fSaJMIhs
関西プリケーでカメラ付端末が出る気配はない?
いきなりロング端末を買うのも損だし・・・。
591非通知さん:04/01/13 14:38 ID:9ioWuVla
>588
14,800円だったと思います。。
592非通知さん:04/01/13 16:11 ID:ykvsQuWP
>>591
ありがとう。とにかく探しまくってやっと1件TS31置いてる店
みつけて買ってきますた。色は有無もなく青なんですね。銀が
ほしかったけど。カメラが11万画素だけどプリケ−で付いてるだけ
マシかな。V101Dも使ってるけどいかにもプリペイド端末って感じ
だしね。

通常契約だと本体価格0円でも事務手数料2700円と即解の違約金1万円で
結局ほとんど差がないし。
593非通知さん:04/01/13 20:01 ID:aoRm4OCZ
一突き\千まだかな
それと6秒\五ね
頼むぜ、関東
594非通知さん:04/01/13 22:17 ID:POo58C5t
買ったやつ090だった。ツ−カ−はまだ090結構残ってるのかな
595非通知さん:04/01/13 22:20 ID:nwBwPsmE
塚には、まだ080の割当て無いんじゃなかったかな
596非通知さん:04/01/13 22:58 ID:F8G2mfRs
関西は通常契約もプリペイドも080だらけだよ
597非通知さん:04/01/13 23:00 ID:An93PgIJ
>>595
東京、東海はね
598非通知さん:04/01/13 23:12 ID:SQNnP15Q
平成15年6月1日現在
www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_number/mobile80.html
599595:04/01/13 23:22 ID:nwBwPsmE
そっか、関西は本場だけあって、すでに
080に突入していたのか....
東海は、まだまだ、未使用の090ブロック
一杯あるみたいだよ。
ショップのおねえちゃんが教えてくれた。
600非通知さん:04/01/13 23:54 ID:pJnFAS0b
600ぐぇっとおおおおおおおおぉぉぉぉ!!
601非通知さん:04/01/14 00:23 ID:mSrtMoKI
関西では1年以上前から080なのに・・・
602非通知さん:04/01/14 08:33 ID:l1qrb9if
>>586
俺はTT11でプリティ
603非通知さん:04/01/14 12:40 ID:Deq9vNg6
プリケーにしてきた
東海契約だった解約ロムを東京に持ち込み
手数料1000円だったよ
これからスカイメールとぷりdeメール申し込みのрします
TT21でカメラ付きプリペイド
tu-kaのお兄ちゃんから「オークションでは相場いくらですか?」
なんて聞かれてしまった
604非通知さん:04/01/15 01:12 ID:0G6KO0lJ
耳が遠いみたいで、使ってたドコモは音が悪く
phsにかえたばかりです。しかしTS41の骨伝導が気になってます
関西ではV3の2年縛りが多いようですので
プリケーを安く手に入れるには、tu-kaステーションでTS41
を新規即解になりますか?
605非通知さん:04/01/15 09:24 ID:POx0Cl/F
うわぁ、TS41まで即解するのか。なんだかな〜
606非通知さん:04/01/15 09:30 ID:t03rHVek
プリティってまだ余ってるの?トミーの奴以外で。
607非通知さん:04/01/15 15:10 ID:ppcvFCal
>>604
関西なら縛りのないプランもあるじゃん。
「もっとおてがるプラン」で契約して、即解すればどう?
即解するなら家電量販店で契約したほうがいいよ。
608非通知さん:04/01/15 16:50 ID:qmJa8pTG
>>606
近くのコンビニ7-11のレジカウンターの後ろにプリティTT22か21かの箱が
エンジョルノと並んで置いてあるがアレを買ってそのままプリティとして
使えるかはわからない。
プリケーとして使うのかもしれない。
609非通知さん:04/01/15 17:13 ID:1EVGeq+8
プリティの箱に入っていればプリティだよ
多分、TT22だと思うなTT21のプリティは
かなり少数流通だったからもう在庫は無いと思う。
610非通知さん:04/01/15 20:28 ID:iHZgXXbS
>>605
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15074247
もう白ロム出てますが何か?
611非通知さん:04/01/15 21:25 ID:2a0/Q3uP
>>610
これは白ロムとは言わない
612非通知さん:04/01/15 22:53 ID:tpIOaFpk
>>610
関西プリケーだったら入札するんだけど、東海だと微妙
613非通知さん:04/01/16 00:37 ID:AC7mF29L
>>607
レスありがとうございます
チラシ見たらV3加入が条件とよく書いてあるので
必ず縛りありと勘違いしてました
家電量販店に見にいってみます
614非通知さん:04/01/16 07:40 ID:8mUizRFa
おおお。tu-ka単独スレができてる。しかも、ローソンと
ファミマで1000円カードまで買えるようになってるのか。
615非通知さん:04/01/16 08:08 ID:ySi+e/TL
ツーカーホン関西のプリケー端末はTT32(1万7000円)とTK23(1万2000円)ですが、
5000円の差に見合うだけの性能差はあるんですか?
安い方を買えばいいのかな?
616615:04/01/16 08:09 ID:ySi+e/TL
>>615
webカタログを見た感じでは待ち受け時間、予測変換ぐらいしか差がないような感じなんですが。
617非通知さん:04/01/16 08:52 ID:m573krJR
TT32のほうが新しいけど
618非通知さん:04/01/16 09:14 ID:Zt4ei5G1
TK23:
256色液晶・JPG非対応、
画像メールのやり取りしたり待受け変えて楽しむにはつらい
メールフォルダ(128KB)、データフォルダ(500KB)の容量が少ない
元が古い機種(TK12)なので反応が鈍い ゲームが付いてる

TT32:
クセなく非常に使いやすい東芝端末 マイメンバー機能・予測変換付き
添付ファイルの同時受信ができるのでプリケーでは有利(二度課金されない)
6万5千色・きれいで明るい大型液晶、もちろんJPG対応
TK23よりはフォルダ容量も大きい(それぞれ500、700KB)

ざっとこんなとこ。5000円の差をどう捉えるかは貴方次第。
619615:04/01/16 11:19 ID:ySi+e/TL
>>618
詳しい説明有難うございます。
待ち受けが主なので古くてもいいかな・・・。
TK23にします。
620非通知さん:04/01/16 16:04 ID:jpMoZMUL
>>618
TT22で添付ファイルの一括受信はできないの?
621非通知さん:04/01/16 17:22 ID:6CnBZd/O
当方埼玉なんだが、今日コンビニ逝ったらTS41の様なプリケーが…

まさか、なぁ…いくらあの東京でもなぁ…
622非通知さん:04/01/16 17:57 ID:jpMoZMUL
東京ってメール料金たかくね?
623非通知さん:04/01/16 20:31 ID:OZMg2bJ5
前から気になってたんだけど、プリケーってツーカーメッセンジャー使えるのですか?
624非通知さん:04/01/16 20:38 ID:lzII99J6
無理
625非通知さん:04/01/16 22:53 ID:7SmK7ivM
プリペイド携帯でwebサービスをして欲しい
技術的に無理なのかな
626B-T.:04/01/16 23:00 ID:66sAeOcS
ヨソの板にも書いたんですが、ここにも書かせてもらいます(笑

ツーカー東京のショップで聞いたんですが、プリケーでも一部の
ezwebコンテンツが利用可能になるそうです。
また現在、ezwebメールの機能のうち使用できないメールフィルターも使える
ようになるとのことです。
予定では2月2日からですが、もう少し先になるかも、だそうです。

課金はどうなるんでしょうね??
627非通知さん:04/01/16 23:04 ID:7SmK7ivM
マジですか、プリペイドでもついにwebが出来るようになるんですね
628お約束:04/01/16 23:18 ID:haY66Ckv
>>626

   ┃   ┏━┃              ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━(゜∀゜)━━ ┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛
   ┛       ┛              ┛┛ 

 
629非通知さん:04/01/16 23:19 ID:haY66Ckv
>>621
TS31
630B-T.:04/01/16 23:32 ID:66sAeOcS
レスどうもです(笑

でも、そのコンテンツがどんなものなのかわからないうちは
手放しで喜べない気もしますが。
それでも他社プリペイドとの差別化に力を入れていくみたいで歓迎ですけどね。

あ、ついでにもうひとつ。
これは店の人も噂と言ってましたが、東芝の次の機種はストレート型の
カメラ無らしいとのこと。これがTT41だとしたらチョット悲しいかも。
631非通知さん:04/01/16 23:33 ID:7SmK7ivM
ものスゴイ情報通ですね(笑
また新着情報が入ったらよろしくお願いします
632非通知さん:04/01/16 23:43 ID:VcI40CIB
>>630
おいおいまじか?
実は手元にTK21白ロムがあるんだが、予定しているSH-08PJ化やめて
TK21をプリケー化にするか・・・
ところでサービス開始はTU-KA東京だけ?
633非通知さん:04/01/16 23:47 ID:haY66Ckv
>>630
TT41については2chが情報源の可能性がありますね(↓)

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072595753/648

もしそうでなかったら、情報が一致してるのでホントかも??
634B-T.:04/01/16 23:52 ID:66sAeOcS
>サービス開始はTU-KA東京だけ?

すいません、わかりません(苦笑
いやあ、あんまりezwebの迷惑メールが多いんで、アドレス変えに言った時に、
 「アドレス変えなくても、半月後くらいにはメールフィルターが
  使えるようになると思いますよ」
と店員さんがのたまったので知ったニュースでして。
だからTT41の件は、ホントに噂レベルだし(笑

ショップに用のある方、さぐり入れて来てください(爆
では、おやすみなさい
635非通知さん:04/01/17 01:53 ID:1kzJFEOW
今さらだと思いますが、関西プリケーの持ち込み手数料タダなのですね
現在つかっているドコモ携帯は料金が高いのでやめたいです
だれか端末あまってる人いたら、売ってもらえません?
636PT03S ◆MMPiAU.WpA :04/01/17 02:23 ID:KrqjRenf
ドコモを三年間使っていたけど月々の維持費が3000円以上で高すぎるので、
今週ドコモを解約してTU-KA東京の「プリティ」にしました。

(1)TU-KA東京「プリティ」
・1000円カード(30日間有効)
・有効期間を過ぎても着信猶予30日間

(2)TU-KA関西「プリケーロング」
・12000円でプリケーロングプランに変更
・3000円カード(360日間有効)

(3)Vodafone東海「Pj」
・3000円カード(90日間有効)

最後まで上の3つのどれにするか悩んだけど、
(2)は維持費250円/月だけどプリケーロングプラン変更12000円が高すぎ、
(3)はサービスは充実しているけど維持費1000円/月、
ということで維持費が実質500円/月の(1)のプリティに決めました。
637PT03S ◆MMPiAU.WpA :04/01/17 03:03 ID:KrqjRenf
「プリティ」携帯はもうほとんど売っていませんが、
http://www.tomy.co.jp/first_mobile/tel_me_cute/
↑トミーのtel-me-cuteだったらおもちゃ屋に比較的残っているかも知れません。
現在、川崎BEのおもちゃ売り場に水色1台あります。

コンビニにあるのは「プリケー」だらけで「プリティ」はほとんど無いと思います。
私は>>45の場所で二日前にPT03Sを\3800で買いました。
最後の1台でした。>>45情報サンクス!

「プリティカード(1000円)」はまだ容易に手に入ると思います。
おもちゃ屋で本体は売り切れていてもカードだけは売っているようです。
私もデパートのおもちゃ売り場を探したら、
5店のうち3店が売っていたので安心しました。
638615:04/01/17 07:21 ID:Dfchxq4P
>>635
ヤフオクへGO!
手数料無料は今月いっぱいで終わりだよ。
639非通知さん:04/01/17 10:12 ID:cSqwtwAR
プリティーにするならez@Mail必須だな。スカイメールが1通10円なんてもったいない
640非通知さん:04/01/17 11:31 ID:7rhEbCN7
>>637
カード入手の心配なんか必要ねーだろ。
641635:04/01/17 11:33 ID:x/ltrIVo
>>638
レスどうもです
クレカとかないので、ヤフオクだと間にあいそうにないです
新規即解かな…自分名義での携帯契約は初なのでちょっとドキドキ
642非通知さん:04/01/17 11:47 ID:g5PU6xKt
おいおいEZweb開始って本当かよ!

Pj買おうと思ったけどTT32買おうかなぁ…
643623:04/01/17 11:47 ID:vofhMwD/
>>624
さんくす
644非通知さん:04/01/17 12:13 ID:g5PU6xKt
待てよ、EZwebが使える様になるって事はプリケーでもメールの転送が出来る様になって
メールに限ってのサービス内容は通常契約やauとも大差なくなるって事なのか?

>>629
亀スマソ。やはりTS31か…あれって高いのかな?
645非通知さん:04/01/17 12:19 ID:cSqwtwAR
予想だけどEz開始でもおそらく着メロとかの月額料金を払うサイトは未対応で開始なんじゃないかな?
と思います。東京でそんなこと言ってるくらいだから関西でもあるはず?!
Ezもいいけどアドレス変える機能が欲しい
646非通知さん:04/01/17 12:22 ID:7f5vhte0
電車の時刻表とかそういう最低限のでいいから使えたら便利だよね
647非通知さん:04/01/17 12:28 ID:g5PU6xKt
個人的には

・ニュース
・天気
・乗換案内
・電話帳
・簡易辞書

この辺が使える様になったら速攻乗り換えるんだが。
648非通知さん:04/01/17 12:50 ID:HNpD8FDG
>>647
禿同。俺auから乗り換えてもいい。
649非通知さん:04/01/17 13:20 ID:6ClBIpFl
今使ってる番号をプリケーに出来たりしますかぁ?
650非通知さん:04/01/17 13:22 ID:g5PU6xKt
>>649
同番移行は不可。番号は変わる。
651非通知さん:04/01/17 13:41 ID:dzI8w51A
ていうか、「プリDE EZ」って商標登録されてたじゃん。
652非通知さん:04/01/17 13:43 ID:UY171tIs
>>651
(・∀・)ソレダ!!
653非通知さん:04/01/17 13:44 ID:g5PU6xKt
>>651
ソースきぼんぬ
654非通知さん:04/01/17 14:18 ID:r1QqOm90
>>653
特許電子図書館の初心者向け検索ってとこから検索しる。

検索する時は全角で。
655非通知さん:04/01/17 14:31 ID:g5PU6xKt
>>654
サンクス見て来た。

でも出願者が「ツーカーセルラー〜」ではなく「KDDI株式会社」になっていたのがちょっと気掛かりだが…
656非通知さん:04/01/17 15:05 ID:Uu3bB2uP
EZweb本当にやるなら東京プリティは巻き取って、プリケーだけで、とか。
657非通知さん:04/01/17 15:38 ID:ZBGuLZ31
名前にEZって入ってるからかもよ>KDDI株式会社

そりゃツーカーのものとして取得もできるんだろうけど。
658非通知さん:04/01/17 15:47 ID:b7wOlrvO
今さらだけどプリティほしー。
>>637
ほんとにうちの近くのコンビにには一台もありませんでした。

一軒だけ取り寄せができるという711があったのですが本当にできるのでしょうか?
659非通知さん:04/01/17 18:15 ID:BNQ+WokI
できると言ってるうちに、取り寄せたら?
660非通知さん:04/01/17 18:30 ID:/5bkmSeQ
昔、EZってパケット通信じゃなかったよね?
661非通知さん:04/01/17 18:32 ID:g5PU6xKt
>>660
TX0N系とTP11は分課金だよ。
662非通知さん:04/01/17 20:12 ID:b7wOlrvO
>>659
そっかぁ。なんか店員がおばさんだから
信用できなくてね。TT22が\9800。どうしようかなぁ・・・。
663非通知さん:04/01/17 20:42 ID:SaIFa8pK
>>662
信用できない って何が信用できないの?
取り寄せできるかどうか?
もし頼んで見てダメでも向こうの落ち度じゃん

それともTT22のプリケーが来る って疑ってるの?
俺の知ってる範囲では塚関東でTT22のプリケーはないはず
値段が¥9800というのも一致してるし、売れ残りのプリティでは?

「プリケー」だったら買わない!って念を押しとけば?

664非通知さん:04/01/17 21:23 ID:Wro+tU+c
>>657
KDDIグループの商標については、KDDIが一括して持ってるみたい。
「ツーカー」とか、「エアーエッジ」とか検索されたし。
665非通知さん:04/01/17 22:10 ID:K9iZpAm+
TK22(青)の白ロムあるけど欲しい人いますか?
(取説、充電器アダプタ有り)
関西なんだけど電話番号抜けてたら他の地方でも契約できるのかなあ?
666非通知さん:04/01/17 22:24 ID:SaIFa8pK
>>665
欲しいです!京阪神なら取りに行きます
667非通知さん:04/01/17 22:40 ID:Ty3BbQkC
TS41のプリケーってあるの?ないの?
668非通知さん:04/01/17 22:57 ID:YWolBJIX
すいません、質問なんですが、プリケーって何処で買えるんですか?

ツーカーのサービスステーションで買うと高いそうなのでヨドバシなどの量販店で
買おうと思うんですが売ってるんでしょうか?

関東で探してます。
669非通知さん:04/01/17 23:21 ID:VE4Bfo2c
プリケーとして発売されてるものは
量販店だろうがショップだろうがコンビニだろうが
どこで買っても大して変わりませんよ。

ポイント分ぐらいだろうか。
670非通知さん:04/01/17 23:26 ID:YWolBJIX
一番安いのでいくらぐらいなんですか?

671非通知さん:04/01/18 00:49 ID:TVJAt6UZ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071834855/202
>202 :☆☆ :04/01/18 00:39 ID:VZn/dWAB
>通常契約のものがあって(TT31)、それからTT11に戻したいんです。
>TT11は手に入りそうなので。
>それで、そのTT11がプリケーかもしれないです。
>一度使用しているかどうか、まだ分からないです。

TT31の番号をTT11に移すんですよね?

もし、一度も使用されていない未開通のプリケーなら
1000円カードを入れて一度開通の上、ステーションに持っていって、
プリケー(TT11)の解約とその端末を利用した機種変更の手続きをしてもらってください。

開通済みなら、そのままで大丈夫です。
ただしどちらの場合も登録されている残高は無効になります。
672非通知さん:04/01/18 01:19 ID:CeLHPM8P
webが始まるらしいけど手持ちのPK23で対応できますか?
673非通知さん:04/01/18 01:49 ID:6yV34CYS
TK23なら大丈夫。pkはよくわからん。
674非通知さん:04/01/18 01:54 ID:j/frjiCQ
PK23キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
675非通知さん:04/01/18 10:13 ID:i0jVgOM1
>>672
@mail対応機器なら、TD11もweb可能になるでしょうね。(普通に考えた場合ね)
よって、PK23も対応と考えていいのではないでしょうか?
676非通知さん:04/01/18 14:56 ID:UowYRQDn
関西プリケー・関東プリティどっちを継続したほうがいい?
677非通知さん:04/01/18 15:59 ID:/GHyml6m
>>676
Webブラウジングなど新サービスの可能性も期待している
→関西プリケー
通話メインの待受け専用・1000円カード愛用者
→東京プリティ

もし関西プリケーの方に残高がたくさん残ってるのなら
関西プリケーを残しておいて将来ロング化もありかと
678非通知さん:04/01/18 16:12 ID:wKFyj8Uo
塚東京のプリペイドを買おうと考えているんだけどまだプリティって売ってるの?
出来たら都内かその近辺でtelmeとTK11以外が良いのだけど…無いかな?

あと東京でこの先ロングが始まる可能性ってあるの?
679関東在住デス:04/01/18 16:33 ID:GfzliAjs
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=purin_live

この人からプリケー買おうと思ってるんですが、どうでしょうか?
680非通知さん:04/01/18 17:49 ID:pTfSqMiH
>>679
宣伝かよ。
681678:04/01/18 18:51 ID:wKFyj8Uo
誰かよろっす…
682非通知さん:04/01/18 19:29 ID:CVVFkvNx
>>678
都内だとまずないだろうね・・・
コンビニを手当たり次第にあたってみる

どうしてもプリケーよりプリティがいいと言うのなら
テルミー買っておいて機種変するしかない
高くつくけど・・・

>あと東京でこの先ロングが始まる可能性ってあるの?

無いとは言えない
プリdeEZがココで噂になっているので
何らかの動きはあるかもしれない
683非通知さん:04/01/18 21:30 ID:/IARuKXv
いつまで使うかわからんのに、ロングなんぞイラン。
ライバル社みたいに、三ヶ月か二ヶ月のどっちゃか
三千円で選べるように汁っツーカー。
684非通知さん:04/01/18 21:31 ID:9prxUwGc
ボーダフォンから写メール送ってもらいたい場合は、
こっちはプリdeメールに入っておいて
向こうからは@写メールで送ってもらえばいいんだよね

でもコッチから画像送りたい場合はどうするのか・・
向こうがボーダのロングメール・ロングEメール受信サービスに入ってればOKなのかな?
685非通知さん:04/01/18 22:17 ID:TNxUdqV3
プリDE EZ が商品化されたらPjから再び舞い戻りまつ。
よく企業は、使うかどうか判らない商標も取得することありますから
どうだか判らないですけどね。

TU-KAは好きなので、期待期待。
686非通知さん:04/01/18 23:59 ID:hOvrNOYK
「くだらない質問は〜」スレから来ました。
ツーカー東海契約のプリケー(TT21)を昨年10月に購入し
現在関東地区で使用しています。
ここのところ端末の調子が悪いので、修理に出したいのですが
ツーカー東京のツーカーショップでも、修理の対応とかってして
もらえるでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたらご教授いただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
687非通知さん:04/01/19 00:06 ID:o03rp10u
>>686
郵送扱いでやってくれることもあるらしいが、現場の対応次第なので
実際に塚に聞いた方がいいぞ。
688非通知さん:04/01/19 00:08 ID:G7PmEWIA
>>686
関西は関西でのみ対応、東海もたぶんそう
客センに問い合わせが確実
689686:04/01/19 00:09 ID:XKSjY/UU
>>687

ご丁寧にありがとうございました。
明日早速問い合わせをしてみたいと思います。
690関東在住デス:04/01/19 00:22 ID:Z1Y77D8o
>>679

はどうなん?宣伝じゃないです。
691非通知さん:04/01/19 00:28 ID:aEbvF0Mo
>>690
どうと言われても何がどうなのかと。
評価を見る限り、詐欺ではないだろうけど。
692関東在住デス:04/01/19 00:29 ID:Z1Y77D8o
>>691

いや、登録済みのを売るなんて法律違反じゃないのかな?
とか、安すぎるんじゃないですか?

とか。

693非通知さん:04/01/19 00:30 ID:G7PmEWIA
>>692
別に法律違反ではない
694非通知さん:04/01/19 00:38 ID:aEbvF0Mo
>>692
> いや、登録済みのを売るなんて法律違反じゃないのかな?

現状では問題なし。
総務省は転売されたプリペイドは利用停止にするよう要請してるらしいが。

> とか、安すぎるんじゃないですか?

オークションだから巡りあわせでしょう。
欲しい人が大勢いれば高くなるし、ほとんどいなければ安値で落札される。
購入開始価格が安いのは、「目を引かすために安くしておこう」という
出品者のオークションのテクニックだろう。
695非通知さん:04/01/19 00:43 ID:UmJuY+yG
だれか塚関西でプリケー契約してくれる人いる?
手元にあるのが塚東京だったTT22だから、塚ステーションじゃないと
無理だと思う。

条件としては、今月中にやってくれる方。また、手数料として3千円くらい
考えております。(カード代・宅急便代別)
詳しくはメールください。

スレ汚しすいませんでした。
696関東在住デス:04/01/19 01:00 ID:Z1Y77D8o
なるほど。

ちなみにオークションには「相場」があるので、別に
その時々で値段が変わるわけじゃないですよ。
697非通知さん:04/01/19 02:42 ID:Z1Y77D8o
ヤフオク見てたら結構プリケーでてるね

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15169974
これ怪しくない?

5円だけ使いました

って5円だけ使うことなんてできたっけ?10円単位でしょ?

698非通知さん:04/01/19 02:51 ID:q3nj2SC4
>>697
恐らくスカイメールを送信したんじゃないかな?
699マダラ:04/01/19 08:27 ID:GadBvIzg
ハッピータイムだ!
700非通知さん:04/01/19 09:30 ID:SXMRSha/
プリDE EZって使用料どうなるんだ?EZ出来ても使用料高いときついな
701686:04/01/19 10:03 ID:XKSjY/UU
>>687様 688様

ご助言くださいましてありがとうございました。

営業エリア外での端末修理の件、早速客センに問い合わせてみたところ
ツーカーステーションにて対応いただけるとの事でした!

後で時間を作って、持って行きたいと思います!
702678:04/01/19 16:30 ID:nnsovwiA
>>682
やっぱり無理かなぁ…TT03辺りを狙っていたんだけど。

>>701
代替機は貸してくれるんでしょうかね…そんな話聞きませんでしたか?
以前自分も関西のプリケーを買おうと思った事があってその時修理の事が
心配だったもんで地元のステーションに電話したら「関西の電話機の代替機は
こちらではお貸しできません」と言われてしまったんだけど…
703非通知さん:04/01/20 00:44 ID:lPPDCMa6
他地域の分の代替機は出ないんじゃないかなあ
704非通知さん:04/01/20 01:00 ID:mmixYHsF
>>700
塚関西にメールしたけど、詳細はマスコミを通じてお伝えしますだって。
705非通知さん:04/01/20 01:13 ID:HWpnOaZ3
>>665
TK22まだ残っています?もし譲っていただけるなら捨てアドさらします
よろしくお願いします
706非通知さん:04/01/20 12:15 ID:++ScsZka
プリ de WEB
東京で2/2スタート、30日¥200らしい

どうやらネタではなさそう・・・
707非通知さん:04/01/20 12:56 ID:FYXeHG6V
関西でもやってくれるかな?
708非通知さん:04/01/20 13:23 ID:++ScsZka
>>707
やると思いますよ
東京だけ と言うのはちょっと考え辛い
>>704も思わせぶりだしね
709非通知さん:04/01/20 13:37 ID:mmixYHsF
>>706
ネタだと疑ってるわけではないけどどこで聞いたの?
710非通知さん:04/01/20 13:58 ID:mmixYHsF
思ったが、まさか通信料が30秒10円なんてことはないだろうな?
711非通知さん:04/01/20 14:06 ID:dF/UmqfQ
そう、問題は月額利用料より通信料が気になるわけだが。
712非通知さん:04/01/20 14:16 ID:Y78Tp/yF
>>710
プリdeメールでも30秒10円だが?
713非通知さん:04/01/20 14:35 ID:mmixYHsF
>>712
だからこそ心配しているのだが?
714非通知さん:04/01/20 14:38 ID:Y78Tp/yF
>>713
だから、安くても¥10 ヘタすりゃ¥20だろ?

「まさか」って書いてるから反応しただけ
¥10未満だと思う?
715678:04/01/20 16:33 ID:RUavKgZz
ん?プリdeメールって1分10円じゃないんでしたっけ?

webで30秒10円はキツいなぁ…パケ機だとTP11以前の
回線繋いで切って繋いで切っての裏技も使えないし…
716678:04/01/20 16:33 ID:RUavKgZz
>>703
亀スマソ。やっぱり無理かぁ…
717678:04/01/20 16:54 ID:RUavKgZz
本スレでお馴染みの某掲示板逝ったら関係者の人がプリdeEZの詳細を書き込んでたYo!

東京では2月2日開始だそうな。Pj買おうと思ってたけどプリケー買おうかな…
718非通知さん:04/01/20 17:36 ID:kVXsaWOj
実際プリケーユーザーに、webを安く解放する意味は無いだろうからね。通常契約の客を奪いかねないし。


下手すりゃ1分100円プラス月額300円なんて事あり得そう。
719非通知さん:04/01/20 17:40 ID:tyxOG9Jr
関西ツーカーの千円カードって関東ツーカー地域で使えますか?
720非通知さん:04/01/20 17:46 ID:Y78Tp/yF
721非通知さん:04/01/20 17:51 ID:RUavKgZz
暇だから某掲示板からプリdeEZのサービス内容を書き抜いてみる…

・2月2日開始(東京)。
・プリケー専用端末に新たにTK40が追加、価格はTK23と同様の9800円。
・web閲覧はツーカーコンテンツのみ閲覧可能(公式サイトのみと言う事か?)。
・有料コンテンツは月額無料で利用可能。
・月額使用料は200円(プリdeメールと一緒か別かは不明)。
・公式サイトの着メロ・壁紙ダウンロードの利用料も無料。

大体こんな感じだろうか…あとは月額利用料がプリdeメールと一緒なのか
それとも別なのか、あと通信料金の詳細が気になる所だがどうなるのか…

>>719
使えるけどプリケーはプリティの様に30日は使えないので注意。
722非通知さん:04/01/20 17:53 ID:IXA0GqLy
ツーカーコンテンツのみ閲覧可能・・・

使えねぇ・・・そんなんいらねぇ・・・期待していただけに鬱。
723非通知さん:04/01/20 17:55 ID:RUavKgZz
>>722
公式サイトが見られるだけでも俺は十分だとは思うけどな。

ニュースや天気、乗換案内が見られればとりあえず十分だし。まぁ2chは出来ないけどな。
724非通知さん:04/01/20 18:05 ID:UxZbHq40
迷惑メールの制限できればいいのに。あまりにも大量
725非通知さん:04/01/20 18:09 ID:RUavKgZz
>>734
webが使える様になればメールフィルターの設定も出来るようになるんじゃない?
726非通知さん:04/01/20 18:09 ID:tyxOG9Jr
>>720-721

どうもスイマセンでした。
そして有り難う
727非通知さん:04/01/20 18:21 ID:TDjGoTgq
ツーカーはWebからメールの設定をできないの?
ボーダフォンはプリペイド端末からはWebを使えないけど、
PCからWebでメールの設定できるよ。

http://www.vodafone.jp/japanese/live/original_mail/index.html
728非通知さん:04/01/20 18:21 ID:5hTcwf6D
味ぽんに乗換案内がない。

だから俺にとっては、プリケーで公式サイト(乗換案内)が使えるだけで有り難いです。
729非通知さん:04/01/20 18:27 ID:RUavKgZz
>>727
パソコンからは出来ない。EZwebに接続しないと設定出来ない。
730非通知さん:04/01/20 20:38 ID:d0yYEEwj
ツーカー関西の携帯でもツーカー関東でプリケーにできますか?
731非通知さん:04/01/20 20:41 ID:D4vnVtCN
できる。しっかし東京プリケーがやたらと脚光を浴びてきたなw
732非通知さん:04/01/20 20:42 ID:RUavKgZz
>>730
出来るけど関西在住なら関西の方が良いんじゃ…ロングもあるし。
733非通知さん:04/01/20 20:42 ID:RUavKgZz
>>731
東海や関西だってやるだろ。東京がやって他地域がやらない訳がない。
734非通知さん:04/01/20 20:42 ID:d0yYEEwj
サンクス
735非通知さん:04/01/20 21:17 ID:RUavKgZz
ところで都内のコンビニでTS31のシルバーの箱のプリケーを見たんだけどあれは中身はブルーなの?
736非通知さん:04/01/20 21:39 ID:Y78Tp/yF
>>735
箱に「S」(TS31S)と明記されてあったらシルバーだと思われ
店員さんに確認すればよかったのに・・・
(ブルーはTS31B、ピンクはTS31P)

シルバーだったら欲しいな
ちなみにどこのコンビニ?
737非通知さん:04/01/20 21:40 ID:RUavKgZz
>>736
埼玉のサンクスとだけ言っておく…

プリdeEZが正式発表されたら俺が買うからw
738非通知さん:04/01/20 21:41 ID:RUavKgZz
スマソ、>>735で都内と書いてしまった…いつもの癖で…

それもこれも田舎者の都会コンプレックスのせいだ(鬱
739非通知さん:04/01/20 21:49 ID:Y78Tp/yF
>>737
そうだね、早いもの勝ちだね

塚東京の場合、限定に近いような形で流したりもするので
(カタログモデルは別)
2度と手に入らないかもしれないし・・・
740非通知さん:04/01/20 21:50 ID:yjKJphDw
癖になってるのか。
741非通知さん:04/01/20 22:01 ID:RUavKgZz
>>739
そうかなぁ…東京はその昔TT21のプリティなんかもあったしねぇ…

塚東京はコンビニ専用の端末供給ルートでも形成してるんだろうか?
以前も「TP11のプリティがセブンイレブンにあった!」みたいなのも見掛けたし。

>>740
いやぁ癖と言うのか何と言うのか…大変恥ずかしい…。とりあえず逝ってきます。
742非通知さん:04/01/20 22:12 ID:Y78Tp/yF
>>741
まさにソレ!
TT21のプリティ欲しかったけど(本当にあったの?)買えなかったんです

>塚東京はコンビニ専用の端末供給ルートでも形成してるんだろうか?

これは想像だけど
TT11とか在庫がある程度多いのはカタログモデルにして
(追加発注可)
そうでないものは単発的に流すとか・・・?
(完全に売り切り)



743非通知さん:04/01/20 23:00 ID:vrl45aQz
プリdeEZってプリチィではないかな…
ないね…
744非通知さん:04/01/20 23:14 ID:rMw9PPju
東芝端末は、プリケーでツーカーメッセンジャーも使えるようになるかもしれないね。
でも、無料期間が終わっちゃったんだよね。また無料にしてほしいなー。
745非通知さん:04/01/21 00:38 ID:RzAxEdWf
香港みたいにプリペイドでコンテンツを使えればいいのにねぇ。
どうせなら、大本のAuもやってほしい
746非通知さん:04/01/21 10:42 ID:948IIEid
プリdeEZ続報

通信料 20秒15円

ただし、プリdeEZでメールもできるらしい
(プリdeメールと統合?)
747非通知さん:04/01/21 11:07 ID:lVhuLGOY
>>742
秋葉のツーカーショップで中古のケータイをプリティにして売ってるのは
見たことあるから、古物商の登録すればコンビにの店長でもできそうな商売だよね
実際、通信販売ならいくらでもあるし
748非通知さん:04/01/21 12:04 ID:3SZFLnuj
>>746
パケットじゃないのか・・・
749非通知さん:04/01/21 12:33 ID:udWuEity
公式に発表されてもいないのに言うのはなんだが

「プリdeEZでメールもできるらしい」というのはどういうことなんだろう。
メールも通信料20秒15円になるのなら、値上げにならない?

それともメール送受信では30秒10円が適用されるのかな?
発表を待つしかないけど。
750非通知さん:04/01/21 12:52 ID:948IIEid
>>749
謎というか疑問点は今の段階では多いね

システム的にメールとWEBで課金を分けられるのかな?
(回線交換だし)
751非通知さん:04/01/21 12:53 ID:sj40bRdc
2ちゃん見れないのならカス
752非通知さん:04/01/21 14:27 ID:lVhuLGOY
月額200円でプリdeEZなんてやっても、ツーカーになんの得にも
ならんし、貧乏人の希望にしか思えん。
753非通知さん:04/01/21 14:46 ID:I2c3U9EX
>>752
他社と同じ土俵上の勝負は諦めてるから、何でもいいから他社と
差別化できるものがあればいいのよ。
754非通知さん:04/01/21 15:04 ID:diN7EUO5
パケットじゃないならイラネ
755非通知さん:04/01/21 16:25 ID:3SZFLnuj
>>754
うむ。パケットじゃないのは痛いよな。
パケットを採用した方が、利用率上がると思うのだが・・・
時間課金だと気にしてあまり使わないよなあ。
756非通知さん:04/01/21 16:35 ID:gA8XHY/b
プリペイドでどうやってパケット課金をやれと言うのだ…

んでもって俺も例の掲示板見て来たが>>746の言う通り通信料は
20秒15円で確定。月額200円でEZwebもメールも出来るらしい。
>>746の言ってる「プリdeEZでメールも出来る」と言うのは月額200円で
EZwebもメールも使えると言う事らしい。課金体系はメールとは別っぽい。
キャンペーンもやるとか書いてあったから最初の月は月額無料かも…?

う〜ん…20秒15円は微妙だなぁ。買おうかどうか激しく悩む所…
757非通知さん:04/01/21 16:43 ID:3PrjxAKq
>>753
>他社と差別化

それも一理あるだろうけど、通常契約との差別化もあるでしょう。
758非通知さん:04/01/21 18:19 ID:4Hg7Yfi+
2月、3月なんて、ほっといても通常契約増やせる時期なのに、
プリペイドに力入れるバカ会社はいねーよな
759非通知さん:04/01/21 18:39 ID:KHgMR34K
>758
たぶん、ほっといたらほとんど他社が持っていくような・・・
760非通知さん:04/01/21 18:44 ID:4Hg7Yfi+
>>759
プリペイドで赤字になるよりマシ
761非通知さん:04/01/21 19:04 ID:3SZFLnuj
>>756
じゃ、ボーダのように 1KB/*円

時間課金だと気にして使わないでしょ
762非通知さん:04/01/21 19:06 ID:gA8XHY/b
>>758
その通常契約が取れないからこうやってプリペイドを強化させてるんだろう…

>>761
パケットよりは現実味ありそうだけどどうだかなぁ…
763非通知さん:04/01/21 19:21 ID:UukDUGx/
できないよりできたほうがいいだろ。
使いたくない人は使わなくてもいい機能だし。
764非通知さん:04/01/21 19:49 ID:qLr5IxgI
>>763
やね、間口が広がった以上は
受け入れが大きくなるんだし、使わない人はスルーすればいいかと。
まぁでもさぁ、スタート開始なんだし皆も散々デジタル関連は
使ってるし、遊んでると思うからここは『今後、どう進化するかな?』
って感じで見守っておけば?
765非通知さん:04/01/21 19:53 ID:jKJdTAjL
ソースも無いのによくもまぁそんなに盛り上がれるものだ。

>通信料は20秒15円で確定
766非通知さん:04/01/21 19:57 ID:RrIvZqTW
ニュースリリース、いつも遅いからな。しかし発表すると始まるのは早い。
767非通知さん:04/01/21 20:28 ID:fSLijd3w
*344のおネイちゃんに毎日1回以上、プリチィでもweb できるようにお願いしましょう。
768非通知さん:04/01/21 21:03 ID:7ML14BEY
fSLijd3w って塚の客セン内では有名人なんだろうなぁ〜

769非通知さん:04/01/21 22:48 ID:O1xtlrb2
発表されたら関西の良番をすててやる
770非通知さん:04/01/22 14:27 ID:boIFHCtz
「プリdeEZ」のサービス開始について
www.tu-ka-tokai.co.jp/press/188.html
771非通知さん:04/01/22 14:32 ID:SLNlz//o
ツーカー3社ともやるんだね。
772非通知さん:04/01/22 14:38 ID:TYVSYWE+

>着信メロディや壁紙のダウンロード、ニュース、占いなど人気の31のコンテンツ(2/2時点)が閲覧できる

なんか話が違うなぁ…全サイト無料で使えると聞いていたのに…
773非通知さん:04/01/22 14:39 ID:yD8wwYYx
15円/20秒かよ。とてもじゃないがつなぐ気にならんわ。
プリDE メ−ルしか使わんだろうな。基本料一緒だから
契約はするけど。
もうちょい安けりゃ使ってもいいけどな。
774非通知さん:04/01/22 14:43 ID:FfRCCEHX
ダメじゃん。
775非通知さん:04/01/22 14:46 ID:Rn5WUUC3
業界初なのはいいが、もし他社が追随した場合に弱いな。
通話もコンテンツもプリペイドだから割り切って使えってことか。
776非通知さん:04/01/22 14:54 ID:TYVSYWE+
>>773
でもメール転送は良いなぁ…パソコンとの連携が楽になりそう…

>>775
コンテンツにどんな物が出てくるのか詳細が分からないから何とも言えないけどな。
777非通知さん:04/01/22 14:55 ID:pZpgXepz
気持ちは分かるがプリペイド方式だ
嫌なら通常契約

個人的にはメールフィルターが使えるようになったのは大きい
778非通知さん:04/01/22 15:01 ID:TYVSYWE+
東京のHPの方に使えるコンテンツ一覧があった罠。

http://www.tu-ka.co.jp/news/release/040122.html

激しく微妙…
779非通知さん:04/01/22 15:04 ID:kDXQ+fiK
>776
>778で既に出てしまいましたが、
日経プレス記事の「関連資料」(PDFファイル)をクリックするとコンテンツ一覧が載ってますよ。
ここにTK40をプリペイド専用パッケージで発売するとあわせて書いてありました。
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=63343
780非通知さん:04/01/22 15:15 ID:TYVSYWE+
>>779
TK40ってこれまた微妙だな…

ところでやはり同じ機種を買うなら東京や東海より関西の方が良いのだろうか?
当方東京なんだけど修理等に問題が無ければロッピーで買おうと思うんだけど…
781非通知さん:04/01/22 15:26 ID:dZnifoqP
このときをまっていた!
782非通知さん:04/01/22 15:31 ID:pZpgXepz
>>780
>同じ機種を買うなら東京や東海より関西の方が良いのだろうか

なぜ??
783非通知さん:04/01/22 15:33 ID:TYVSYWE+
>>782
ロングとかがあるし…
784非通知さん:04/01/22 15:42 ID:pZpgXepz
>>783
ロングか・・・納得
>>701あたりを参考にしてください
785非通知さん:04/01/22 15:47 ID:TYVSYWE+
>>784
dクス
786非通知さん:04/01/22 15:50 ID:pAqaXasH
787非通知さん:04/01/22 15:57 ID:cagQU3jY
メールフィルターによる迷惑メール対策と自動転送の設定ができる

というだけでも朗報だな
788非通知さん:04/01/22 16:19 ID:UmZOBgsb
これで通常契約が減るね。
789非通知さん:04/01/22 16:21 ID:pZpgXepz
ツーカー、プリペイド携帯向けコンテンツサービス「プリdeEZ」

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17275.html
790非通知さん:04/01/22 16:25 ID:TYVSYWE+
コンテンツに関西ローカルのサイトが多いと言うのもTU-KAらしいな。
791非通知さん:04/01/22 16:26 ID:GGXwvgzD
ええええ・・・
Yahaa!モバイルで検索出来ないの・・・
まぁ今後増える事に期待です
792非通知さん:04/01/22 16:37 ID:Hvxd5lGf
静新ニュース と SBS・静岡新聞 ってよく見りゃ同じコンテンツじゃねーの?

ってなんで関西からいきなり名古屋すっ飛ばしで静岡なんだろ?
793非通知さん:04/01/22 16:41 ID:LsqBhpNs
1分あたり80円か…ezwebの転送アドレスが手に入るのがいいね。
794非通知さん:04/01/22 16:44 ID:TYVSYWE+
>>793
45円だよ。
795非通知さん:04/01/22 16:50 ID:jLp307QS
ついに始まるのか。うれしいな。
796非通知さん:04/01/22 17:30 ID:G76pLaVW
2ちゃんみれないのか_| ̄|○
797非通知さん:04/01/22 17:39 ID:yD8wwYYx
1分45円てことは
10分 450円
60分  2700円
120分 5400円

やっぱ気軽に使えるものじゃないな。そこまで出すなら最初から
プリペイドにしないし。
798非通知さん:04/01/22 17:47 ID:vJOanFvQ
>>789
プリdeEZ専用のトップページができるわけね。

>>796
見るつもりだったのか?
通常契約でもパケ割ないから
ツーカーじゃキツイって言われてるのに。
799非通知さん:04/01/22 17:55 ID:TYVSYWE+
「お気に入り」がないのもちょっとなぁ…

まぁお気に入りに登録するほどコンテンツが無いけどw
800非通知さん:04/01/22 17:56 ID:vJOanFvQ
端末の方に入れといたらいいんでないの?
801非通知さん:04/01/22 17:58 ID:TYVSYWE+
まぁそれもあるけどな。
802非通知さん:04/01/22 17:58 ID:9wO9G+ON
これに銀行系も使えれば・・・
これってメールアドレスの変更はできない?
803非通知さん:04/01/22 18:00 ID:IBhvsDmO
今プリdeメール使っているのだがは2月2日に自動的にプリdeEZに移行するのかが気になる
804非通知さん:04/01/22 18:02 ID:GNiWiAoO
EZ機能付きのプリケーだったら全部使えるよね?これ
805非通知さん:04/01/22 18:03 ID:TYVSYWE+
>>804
プリdeメール(EZweb@mail)対応機種ならな。
806非通知さん:04/01/22 18:04 ID:vJOanFvQ
>>802
>これってメールアドレスの変更はできない?

「迷惑メールが多い」とか理由をつければ可能
客センTELかショップ来店で。

>>803
同じく。また電話しないといけないのかなあ。
807非通知さん:04/01/22 18:04 ID:IBhvsDmO
>>804
プリdeEZ対応機種
EZweb@mail対応のツーカー電話

よってEZwebスタンダード/EZwebプレミアム対応の古い機種は非対応
808非通知さん:04/01/22 18:06 ID:IBhvsDmO
>>806
自動的に移行しなければ
プリdeメール解約→プリdeEZ契約でメールアドレスが変わる恐れが(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
809非通知さん:04/01/22 18:07 ID:q6si2/VR
レストランの前についてからぐるなびで割引クーポン
ゲットってのは無理みたいですね。
パソコンからEZweb経由でアドレスに送るっていうのの
対象にはなるんでしょうか?
810非通知さん:04/01/22 18:12 ID:yD8wwYYx
3300円のプリケ−カードを60日間で使う計算すると
まず、プリDE EZ代の200円と通話に60日500円残して2700円と
考えると

3300円のプリケ−カードを毎月1枚買い足すなら2700円分、
60分÷30日=毎日2分。

60日に1枚しかプリケ−カードを買い足さないなら
60分÷60日=毎日1分。
とゆう計算か。1日に1〜2分で何が出来るか、満足出来るかって
とこだな。
811!質問!:04/01/22 18:23 ID:9h3MnBMA
EZwebメールって自動受信しないようにできますか???
私の理想としては、PCへ転送設定をして、携帯ではメールを一切受信せず、送信もPCからなりすましメールで送り、送受信料無料で利用したいのですが…
転送する際、サーバーに残さない設定などはできるのでしょうか?
812非通知さん:04/01/22 18:40 ID:lTT7yfEo
>>811
携帯でメールする必要ないんじゃ?
813非通知さん:04/01/22 18:42 ID:9h3MnBMA
いや、@ezweb.ne.jpである必要があるんですよ。。。
出会い系とか・・・・・・・。
814非通知さん:04/01/22 18:50 ID:wPWaslou
>>813
ドメイン指定受信やら、メールフィルター使用しているのが
大半だろうからなりすましは無意味じゃないか。

815非通知さん:04/01/22 18:51 ID:xaHnt8mf
プリカ待ちだな
816非通知さん:04/01/22 18:59 ID:TYVSYWE+
東京で今買えるプリケーって

・TK23
・TT11
・TD11
・TT32
・TS31

でFA?パンフにはTK23しか載ってなかったんだが…プリティももう無いよね?
817非通知さん:04/01/22 19:06 ID:9h3MnBMA
>>814
vodafoneはなりすまし拒否機能がありません。
818非通知さん:04/01/22 19:10 ID:TYVSYWE+
って言うかよく見たらプリdeEZって全国的なニュースとか天気が見られないんだな…
東海(しかも何故か静岡ばかり)や関西地区の情報サイトは充実しているのに
東京地区の情報サイトが全然無い…せめてTheNewsぐらい使える様になって欲しかった。

どうするかなぁ…激しく微妙だ。乗換情報もそんなしょっちゅう使うもんじゃないし。
819非通知さん:04/01/22 19:11 ID:AKsz92dX

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
820非通知さん:04/01/22 19:23 ID:DjjJFECI
>>818
今後拡張予定らしいが
821非通知さん:04/01/22 19:24 ID:NT7GGd+T
/
822非通知さん:04/01/22 19:26 ID:xS5CwQVk
ツーカーマンセー
823非通知さん:04/01/22 19:26 ID:TYVSYWE+
>>820
そうか…期待してみようかな…
824非通知さん:04/01/22 19:50 ID:wPoKrNSi
メールアドレスが変更できるようになってほしい・・・
825非通知さん:04/01/22 20:04 ID:TYVSYWE+
でもさぁ、このコンテンツラインナップに入ってる着メロサイトとか壁紙サイトって
もしかしたらEZwebで言う所の「おためし無料ダウンロード」程度の物しかDL出来ない
悪寒がするんだが。加納典明のサイトとか特に怪しい…アイドルって著作権とか煩そうだし。
826非通知さん:04/01/22 20:07 ID:Lu9Ji8TH
>>825
可能性としてはないとは言えないかも。

今からそんな心配しても仕方ないけど。
827非通知さん:04/01/22 20:14 ID:2WiL3jmv
>>818
NHK(k.nhk.jp/)の携帯向けサイトもコンテンツに追加されれば
全国ニュースも簡単にチェックできるようになりますね。
でも、私は静岡新聞(mobile.sbs-np.co.jp/l/)でも充分。

あと、5000文字受信できるからPC向けのメルマガでもいいと思います。
828非通知さん:04/01/22 20:23 ID:X1AMfpGf
質問です、関西在住じゃなくてもプリケーロングに申し込めますか?
又申し込めるとしたら関東の端末でもOKでしょうか?
829非通知さん:04/01/22 20:32 ID:Lu9Ji8TH
関西在住じゃなくてもプリケーロングに申し込めますよ。

ただし東京・東海登録のプリケーではできません。
関西の番号のものでないとダメです。
830非通知さん:04/01/22 20:40 ID:X1AMfpGf
>>823
有難う御座います、
関東の白ロムでプリケーロングに申し込みたいとかそんな調子のイイ話は
やはりムリでしょうか?
831非通知さん:04/01/22 20:44 ID:Lu9Ji8TH
>>830
東京の端末でも関西で登録すればOKですよ

ただ他地区の端末だと日数or時間がかかるんじゃないのかなあ。
もしやるんだったら関西の客センに聞いてみて。
832非通知さん:04/01/22 21:00 ID:X1AMfpGf
>>831
サンクスです。関西に住んでいませんが…、聞いてみます。
833非通知さん:04/01/22 21:12 ID:z6PKW8X7
大阪の桜橋まで行かなきゃいけないよ。
もちろん京阪電車で。
834非通知さん:04/01/22 21:18 ID:1ZQiGjIW
H"LINKの@iみたいなサービスがあればいいのにね
835非通知さん:04/01/22 21:21 ID:TYVSYWE+
>>827
静岡県民は羨ましいな…似たようなサイトが二つもあるし。

俺は最初「静新ニュース」が「最新ニュース」に見えて「おおニュースのサイト
あるんじゃん」と思ってたら「最」が「静」である事に気付いてちょっと鬱になったw
836非通知さん:04/01/22 21:26 ID:M3AX9TaN
なんで静岡なんだろう。
837非通知さん:04/01/22 21:41 ID:Rn5WUUC3
静岡AA↓
838非通知さん:04/01/22 21:45 ID:GGXwvgzD
ツーカーはプリペイドで天下を取るつもりなのか
839非通知さん:04/01/22 21:47 ID:TYVSYWE+
これって夕刊塚は読めるのかね?

伊集院のコラムが読みたいんだが…
840非通知さん:04/01/22 22:04 ID:NWDHfds4
プリdeEZでインターネットナンバーを使うこと出来るかな?
●SBS・静岡新聞:52064
●K-MIX:52385
www.au.kddi.com/ezweb/contents/contents/23/34.html
841非通知さん:04/01/22 22:07 ID:R1Kjuro5
>>831
桜橋の直営店で関東契約の電話機を
機種変したけど、その時は1時間ほどでできた。
ついでに電話機がボロかったので、基盤を含め
部品全交換もその場でやってもらった。
842非通知さん:04/01/22 22:09 ID:Lu9Ji8TH
>>833
? 釣りですか?

>>841
桜橋は最強ですね(当然だw)
843非通知さん:04/01/22 22:38 ID:QiCHeR9h
えっ?
白ロムでも桜橋まで行かないとだめなん?
844非通知さん:04/01/22 22:45 ID:TYVSYWE+
東京プリケーのTT11ってまだある?
845非通知さん:04/01/22 22:46 ID:IBhvsDmO
>>843
東京・東海のツーカーで契約していた端末を関西のプリケーにするには桜橋などの直営店で無いと持ち込み登録できない
846非通知さん:04/01/22 22:49 ID:NWDHfds4
847非通知さん:04/01/22 22:51 ID:IBhvsDmO
>>845に追記
関西で契約していた端末だったらツーカーステーションに持ち込めばプリケー化できます
今月まで手数料無料キャンペーン中みたいだね
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/park/campaign/pre_eco/index.html
848非通知さん:04/01/22 22:59 ID:QiCHeR9h
>>845
あああ電車代が…
849非通知さん:04/01/22 23:04 ID:DgZdm0ON
>>848
桜橋まで行かなくていい。
直営店は>>376を参照。
詳しい地図は塚関西のサイトで調べてみて。
850非通知さん:04/01/22 23:09 ID:UmZOBgsb
関西中の手続き処理を桜橋でやってるのか?
851非通知さん:04/01/22 23:20 ID:DgZdm0ON
>>850
ただのサービス受付。
852非通知さん:04/01/23 00:06 ID:mZTQ0vCL
料金が同じなんだからプリdeメール→ぷりdeEZを自動移行しても
誰も文句を言わないと思うんだがなぁ。
なんでプリdeメールを残すんだろうね。
853非通知さん:04/01/23 00:08 ID:5cQw6NAM
なにーそんな面倒なことできるかお前が持って行けと近くのステーションでゴネル
854非通知さん:04/01/23 00:34 ID:PKyJTVlj
>>852
子供や社員に使わせてて、無駄遣いさせないためとかにはいいんでない?
855非通知さん:04/01/23 07:44 ID:Glonl5vm
プリティでもプリdeEZサービス開始してくれればマンセーなのに・・・
856非通知さん:04/01/23 07:49 ID:EcH9m0r6
プリティ端末(を所有)であればプリケーカード\1,000でも
60日着信が可能と思って良いのでしょうか?
857非通知さん:04/01/23 09:48 ID:QnI6wQW4
↑質問をする前に、スレを全部読めよな。答えはそこに有る。
858非通知さん:04/01/23 10:23 ID:AzP/uOxG
>>825
月額の利用料が必要なサイトでも、通信料のみで有料会員サービスが受けられる予定。
月額の利用料が必要なサイトでも、通信料のみで有料会員サービスが受けられる予定。
月額の利用料が必要なサイトでも、通信料のみで有料会員サービスが受けられる予定。
月額の利用料が必要なサイトでも、通信料のみで有料会員サービスが受けられる予定。
月額の利用料が必要なサイトでも、通信料のみで有料会員サービスが受けられる予定。
月額の利用料が必要なサイトでも、通信料のみで有料会員サービスが受けられる予定。

てか、サービススタートに文句言うな!お前ら予測ぐらい出来るだろ。
んなもん『これからに期待』じゃねーか。
TU-KAもってんなら、普及に努めろ
859非通知さん:04/01/23 10:25 ID:AzP/uOxG
てか、前スレで技術的に無理だとか
言ってた奴が懐かしいな。
860非通知さん:04/01/23 10:35 ID:Sxj5KhIC
>>857
レス多いしタイヘン杉だろ

>>856
プリペイドのとこで調べろ
861非通知さん:04/01/23 12:36 ID:Vm65dY8X
>>

127 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 03/11/29 16:11 ID:BGc+F6pX
普通に考えたら回線交換の時間制課金で
有料コンテンツが使えないと言うので出来そうだけど
まぁ、そう簡単には出来ないんだろうね。
プリケー専用の統合ウェブサイトみたいなので出来ないかな〜

128 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 03/11/29 19:52 ID:JM281Y5r
>>127
普通に考えたら技術的な問題ではなく、
通常契約との差別化と思うだろう。
862非通知さん:04/01/23 13:11 ID:rOZ0l5LT
>>858が(・∀・)イイ!!事いった!
863非通知さん:04/01/23 13:39 ID:NsnddgGB
プリケーの新CM@関西 (・∀・)イイ!!

TK40&TT32&TS31がいろんなメロディを鳴らしてる
というのはプリdeEZサービスを暗示してるのかな?
864非通知さん:04/01/23 14:07 ID:xV+3NnCP
勝手サイトは・・・・・むりですよね!!
とりあえずバンザーイ
2年間もつかいつづけてきたTP11。
最近電池のへたりが激しいので
カメラ付き携帯でも契約速解約、プリケー形態にしようかな!!
865非通知さん:04/01/23 15:18 ID:URg/huxd
BIGLOBE、プリdeEZ向けに「Nメロディタウン」など6サービス
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17295.html
866非通知さん:04/01/23 15:30 ID:E9YApg3c
今東京中のショップに電話してもプリティは手に入らないかな…

無理か、そうか…
867非通知さん:04/01/23 15:32 ID:h9DB1dcu
ついにプリペイドでもパケ死する人が現れるか?
(正確には"パケ"ではないか)

>>866
東京中のコンビニに電話したら手に入るかも
868非通知さん:04/01/23 15:34 ID:yj2NqrdM
>>867
プリペイド(事前支払い)なんだから、それは無いだろ…
869非通知さん:04/01/23 15:48 ID:h9DB1dcu
>>868
何て言うか、3000円分一気に使っちゃたとか・・・

20分以上しゃべって残高一気に減ったことなら何度かあります。
普段は短い通話しかしないんだけど。月平均3000円ぐらいかな。
何度もV3(その方が絶対安い)に変更しようと思ったんだけど
一日預かりになるとか言われて、結局めんどくさくてやってない。
通話も全国で出来るようになったし、@mailも使えるようになったし。
ロングにしてないのに期限は1年先。さらにプリdeEZスタートでまた機会を失ったかも・・・
870非通知さん:04/01/23 15:56 ID:wuHiUPNW
紛失したらアウト。
も解消されるといいんだが。
871非通知さん:04/01/23 16:13 ID:E9YApg3c
>>867
都内のコンビニって範囲が広過ぎ…w
872パーマン5号 ◆2bmoujqRHk :04/01/23 16:31 ID:fd153VEr
地方の人は関西に行っても買えないのですか?
873非通知さん:04/01/23 16:32 ID:E9YApg3c
>>872
ローソンのロッピーや楽天のKINTSUなんかでも買えるよ。
874非通知さん:04/01/23 16:52 ID:uJiyddO3
>>872
ここなら地域外でも通販で買える。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kintsu/
875非通知さん:04/01/23 17:39 ID:E9YApg3c
過去レスでテルミーが残っていると書かれているけど具体的には
何処でどれぐらいの値段で売られてるんだろう?目撃情報きぼんぬ。
876非通知さん:04/01/23 18:49 ID:Glonl5vm
テルミーなら、新宿南口ショップとヨーカドー武蔵境店で見た。
トイザラスにもあるんじゃないかな。
値段は1000円カード付きで6980円。
877非通知さん:04/01/23 18:59 ID:E9YApg3c
>>876
サンクス。やっぱり高いなぁ…ステーションで機種変する方の端末が
安く手に入れば良いんだけどどの機種も1円では買えないみたいだし…

自力でPT03Sでも探すか…
878非通知さん:04/01/23 19:34 ID:TWtzht7/
ドコモなら@の後ろdocomo.ne.jpじゃないですか
プリケーだと@の後ろはどんななんですか?
879非通知さん:04/01/23 19:38 ID:E9YApg3c
>>878
@ezweb.ne.jp
880非通知さん:04/01/23 19:40 ID:TWtzht7/
え?そうなんですか?
友達に送ろうてしてアド忘れたんですよ。
でも確かなんかakから始まってたような気がするんですが・・
881非通知さん:04/01/23 19:42 ID:wuHiUPNW
>>880
スカメの方のアドレスやね。
akだったら関西のak.sky.tkk.ne.jpかなぁ。
882非通知さん:04/01/23 19:42 ID:E9YApg3c
>>880
それじゃスカイEメールかな…スカイEメールは地域によってドメインが異なるよ。
883非通知さん:04/01/23 19:46 ID:TWtzht7/
ありがとうございます!感謝です!
教えてくださった方々ありがとうございました
884非通知さん:04/01/23 21:29 ID:qkG1Let/
プリdeEZサービス開始万歳!!
885非通知さん:04/01/23 22:01 ID:3qPI6bAd
接続できません
しばらくたってからリトライしてください
886非通知さん:04/01/23 22:03 ID:wp8GKGM7
>>880
スカイメールのアドレスなら宛先sansyo本文0000で送れば参照できます
でもメール1通分の料金がかかります
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/product/service/sky_email.html
887非通知さん:04/01/23 22:16 ID:b1Pn1gGp
>>886
880さんは本人のメアドじゃなくて友達のがわからないんじゃないかな?
888プリティPT03S ◆MMPiAU.WpA :04/01/23 22:30 ID:0d+v25gK

【1ヶ月の維持費が安い順】

1位 250円(3000円カードで360日間有効)
 ・ツーカー関西「プリケーロング」 ※但しロングサービス利用料12000円

2位 500円(1000円カードで30日間有効、30日間着信猶予)
 ・ツーカー東京「プリティ」 ※但し有効期間を過ぎてから30日間着信のみの場合

3位 822円(10000円カードで365日間有効)
 ・au「ぷりペイド」 ※但し契約事務手数料4000円、Eメール不可

4位 1000円(3000円カードで90日間有効)
 ・ボーダフォン東海「Pjスタンダード」

5位 1500円(3000円カードで60日間有効)
 ・ツーカー東京・東海・関西「プリケー」
 ・ボーダフォン東海「Pjゴールド」
 ・ボーダフォン「プリカ」

6位 3000円(1000円カードで10日間有効)
 ・ドコモ「ぷりコール」 ※但し契約事務手数料1000円、Eメール不可
889非通知さん:04/01/23 22:39 ID:idW+vUYh
なんか突然スカイEメールができなくなってしまったのですが
送信はできるのですが届かないんですよ
どうしてだろ・・・
890非通知さん:04/01/23 22:51 ID:eaL9Am3H
番号変えずに機種変更できますか?
891非通知さん:04/01/23 23:17 ID:Xq+jY+AR
>>889
どこに送ってもだめなの?

>>890
>>3読んでみて
892非通知さん:04/01/24 01:10 ID:n6NX8mJr
>>889
端末の受信メールがたまりすぎと思うぞ
試しに10通位削除してみて
それで受信したら、とにかく捨てまくれ!
893非通知さん:04/01/24 03:24 ID:c6OG6RF2
プリティー携帯なんだけどプリケーにしなくてもプリdeEZ使えますよねぇ?
894非通知さん:04/01/24 04:25 ID:n6NX8mJr
>>893
例え最新機種を登録しても
プリティーでプリdeEZは使えません。
895非通知さん:04/01/24 05:24 ID:c6OG6RF2
>>894
とゆうことはプリティからプリケーに鞍替えしないとだめなんですね。
手数利用いくら位?
896非通知さん:04/01/24 05:37 ID:c6OG6RF2
>>895
自己解決。手数料無料ですか
897非通知さん:04/01/24 07:25 ID:n6NX8mJr
切り替えは手数料不要だと思います。
ただプリティーにはもう絶対に戻せないから
電番が変わっても大丈夫なら
新規で登録してプリティーの回線はしばらく
番号有効期間もフルに活かして
キープする事を強くおすすめします。
898非通知さん:04/01/24 08:36 ID:9L2c+gLR
東京東海関西でサービス内容同じにすりゃええのに
話せりゃええんだから
899非通知さん:04/01/24 08:59 ID:zNS8Mfi7
>>897
強く勧めてもなぁ・・
必要ない者にはまったく必要ないんだから。
900非通知さん:04/01/24 10:26 ID:9oN13OE4
勝手サイトは見れないの?
901非通知さん:04/01/24 11:52 ID:UrpJeT20
出会い系サイトとかにアクセスされ茶困るから無理なんじゃないの。
あくまでツーカーが認めたサイトだけ。認めるサイト自体は増えると思うが
902非通知さん:04/01/24 12:58 ID:eEm6jwga
普通のプリティが欲しい…
903非通知さん:04/01/24 13:35 ID:kZrN3TTD
プリティは廃止です。
904非通知さん:04/01/24 13:43 ID:eEm6jwga
>>903
専用端末ならまだある所にはあるんだろ?

しかし

telme購入

ステーションで二年契約回避で新規購入

その携帯を即解

telmeを機種変

だと高くつくしなぁ…TT03かTS02とか売ってないかな…
905非通知さん:04/01/24 14:14 ID:hJsUpUWz
プリティーとプリケーのちがいを教えてください
906非通知さん:04/01/24 14:18 ID:eEm6jwga
>>905
プリティ…1000円で30日有効。有効期限が切れても30日の着信猶予期間がある(着信出来る)。その代わり機能が低い。
プリケー…高機能。通常契約とほぼ同じ事が出来る。その代わり1000円では10日しか持たず着信猶予期間も無い。
907非通知さん:04/01/24 14:56 ID:53W3ltJR
>>904をやると本末転倒になる可能性があるという罠。
手数料だけで5000円取られる。
908非通知さん:04/01/24 14:58 ID:eEm6jwga
>>907
だよな。

何で東京はプリペイドの機種変更にも通常契約と同じ様な額を取るんだろう…
909非通知さん:04/01/24 14:59 ID:c6OG6RF2
>>906
おお!そんな盲点があったのか。プリケーにすると\1000カードは実質使い物にならないっすね。
月\500のコストupかぁ
でもカメラ付きなら写目できるしメールもスカメEメールみたいに途中でちょんぎれることもないしねぇ。
まぁそれでも通常契約の携帯にくらべれば維持費は半分以下なんだけど。
タバコ代節約してブリケーにしようかな


910非通知さん:04/01/24 15:01 ID:eEm6jwga
>>909
当方は学生なんだけど1500円も出すぐらいならauを買う。

だからプリティが欲しいのだ…Pjでも悪くないんだけどな。
911非通知さん:04/01/24 15:07 ID:a/dpHAFx
アホオクで売る用に去年プリティを十台ほど契約したんだがプリティ契約できなくなったのを知りまだ売ってないしw
912非通知さん:04/01/24 15:22 ID:HBX5+y6z
>>911
早く犯罪者に売ってあげて!
913非通知さん:04/01/24 15:33 ID:c6OG6RF2
>>910
プリティーなら未使用のフェラーリ携帯もってるよ
ヤフオクでだせば需要あるのかな?
914非通知さん:04/01/24 15:35 ID:eEm6jwga
>>913
欲すぃ…
915非通知さん:04/01/24 15:45 ID:Lqy/qWFG
>>904
telme購入

コンビニでプリケーを新規購入

その携帯を即解

telmeを機種変

でいいんじゃないのか?
916非通知さん:04/01/24 15:48 ID:eEm6jwga
>>915
その方が安いのかな?

まぁステーションで二年縛りや年割を回避出来ると言う保証も無いけど。
917非通知さん:04/01/24 16:04 ID:K+6SKN3z
ツーカーホン関西の新規契約が080じゃなきゃ今すぐにでも契約するんやけどな〜
わざわざボーダのPjを関西で使ってる俺って・・・
ボーダの関西地域が080にならないうちにロンメ対応してくれないかな・・・
918非通知さん:04/01/24 16:39 ID:/RBE6+UZ
>>916
端末代が二重にかかる&手数料だけで5000円必要ということから
そこまでして本当にプリティにする必要があるかどうかよく考えた方がいいと思われ。
919非通知さん:04/01/24 16:46 ID:YMwCaJVC
>>917
塚関西は080と決まってるワケじゃない
090になる確率の方が高い

ボーダ関西も080が始まってる

店頭で確認しる
920非通知さん:04/01/24 16:59 ID:bgwCDRDG
東京のプリケーって、留守番アナウンスで電話番号は言ってる?
プリティでは番号アナウンス無いんだけど。
921非通知さん:04/01/24 17:36 ID:7M8FPBi4
プリdeWebに興味があってオークション見てみたんだけど、
プリケーってそんなに出品されてないんだね。Pjに比べて
922非通知さん:04/01/24 17:49 ID:/RBE6+UZ
東名阪なら普通に手に入るからね。
とりあえずプリケーっていうだけなら。
923184(非通知):04/01/24 20:29 ID:1v9M6o7w
ねえ、2月2日からのプリdeEzで勝手サイトは見れるでしょうか?
もしみれるなら命に変えてでもプリケーを買います。
それとTS31とTT21、どっちがプリケーとして使いやすいですか?
924非通知さん:04/01/24 20:30 ID:oY0ih6m/
>>923
OK
925非通知さん:04/01/24 20:40 ID:1v9M6o7w
本当なの?
それなら命をかけてでも買います。
買いたい候補としてTT21かTS31を考えてます。
念の為に、2ちゃんも可能でしょうか?
926非通知さん:04/01/24 20:48 ID:HzDTnzu/
>>295
多分勝手サイトも2ちゃんも無理だと思うけど‥
Tu-Kaに電話して聞いてみて。そしてここに書いてw
俺もそれができるならPjから乗り換えます
927非通知さん:04/01/24 20:59 ID:4lszXx2E
>>923
無理です。

928非通知さん:04/01/24 21:01 ID:mLmI3+da
>>923
「プリケーを買って氏ね」
昔の人はいいことわざを残しました。
929非通知さん:04/01/24 21:13 ID:sRS5h3o6
>>923
糞EZのコンテンツのみ可能
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/f_release04012201.html
930非通知さん:04/01/24 21:22 ID:n6NX8mJr
>>932
長文を送信しなければTT21で十分。
むしろカメラやディスプレイは東芝の方がいい。
ストレートの頃は通話品質もトップクラスだったけどね。
欠点は端末がデカイとかクセがあるあたりかな。
慣れると使い易いよ。
931184(非通知):04/01/24 22:00 ID:jGjlwD0H
何だ。勝手サイト(2ちゃん)は見れないんだね。
でも、利用価値は亡駄のPjより断然大きいのは間違いないようなので29日の給料日でプリケーを買います。
ありがとうございました。
932非通知さん:04/01/24 22:12 ID:z+h50yBn
プリケー人口増加中
933非通知さん:04/01/24 23:01 ID:WQYIYG3n
すばらしいな…
こんな時代をまっていたよ。塚。
公式サイトみれて勝手サイトみれないってのはおかしくないか?
まさか、そっち規制するソフトフェア入ってるわけでもないし…。
それとも、プリケー専用に串さされて勝手サイト閲覧不可とか?
いや、それはやめれよ。塚。いくらなんでも。自由奪いすぎね。
934非通知さん:04/01/24 23:04 ID:LjAQAoOx
>>919
そうか?
ツーカーホン関西は080-57**-****を優先的に発番するぞ。
特にプリケーでは・・・
俺の思い違いならスマンけど。。。
935非通知さん:04/01/24 23:07 ID:sZ9GmgRC
>>934
12月末の持ち込み登録は090-38XX-XXXXで発番されたよ
936非通知さん:04/01/24 23:09 ID:z+h50yBn
>>934
私も同じく持ちこみで090-38XX-XXXXだったよ
937非通知さん:04/01/24 23:17 ID:LjAQAoOx
お〜〜!マジですか!
それは興味深い情報をありがとう。
でも、新規購入はどうなんだ??
情報よろしく!
938非通知さん:04/01/24 23:28 ID:f2b3W7zC
「子供にも持たせられる」という売りが
少なからずあることを考えると
怪しい?サイト閲覧を防ぐ為にも
見れる公式サイトが増えることはあっても
勝手サイトが見れるようになることはまずないのでは。
通常契約より匿名性が高いのもあるし。

てか、糞高いの分かってるのにプリペイドで2chとか見ようって自体がどうかと。
そりゃ使い方はは個人の勝手だけど、
そもそもオマケ機能で本当に必要なときだけチラッと見るとか
ちょっと壁紙とか着メロいただくっていう程度のもんだろ。
939非通知さん:04/01/24 23:33 ID:WQYIYG3n
質問です。
TU-KAはハッピータイムって適用されるんでしょうか?
940非通知さん:04/01/24 23:38 ID:KW1q7WXm
ていうかせめて大学の休講情報見れたらいいんだけど
勝手サイト見れないなら無理か。残念。
ハッピープリペイドに期待しよう‥
941非通知さん:04/01/24 23:38 ID:z/CXhuq7
>>939
ボーダフォン同士だけ。
エンジョルノを買いなさい。
942非通知さん:04/01/24 23:50 ID:mXsUsPnt
エンジョルノ買うから援助して♪
943非通知さん:04/01/24 23:58 ID:u+3rmeEh
なんか、小難しいっすね。
すこし小躍りしたましたが、
とにかくメール、お願いしたいのです。
944非通知さん:04/01/25 00:08 ID:BqEcSZkJ
公式サイトはマジ糞。
まぁ敢えて言うなら乗り換え案内くらいだろうな
実用といえるのは。それすら怪しいが・・・
新聞サイトなんて2,3分みたらホンモノの新聞が買える値段になるしな。
今回のは事実上メール機能のバージョンアップ と捉える人がたくさんじゃないの?
945非通知さん:04/01/25 00:12 ID:ABdGdHbF
>>934
プリケーかどうかは関係ない
946非通知さん:04/01/25 00:18 ID:o6N+1KVs
>>918
ん〜…でもそうなると最低で月1500円だよね?俺学生だから
それぐらい払うのならauにした方が安かったりするんだよな…
ただそんなに携帯自体使う訳じゃないし(友達少ないし、鬱)
通常契約だと勿体無いかと思ってプリティを考えてたんだけどさ…

大人しく学割でauを持つべきだろうか?
947非通知さん:04/01/25 00:19 ID:brWYKiRt
>>946
厨房は大人しくぁぅにでもしとけ
948非通知さん:04/01/25 00:30 ID:o6N+1KVs
>>947
う〜ん…でもしかしどうせ通常契約で持った所で毎月無料通話を
余すだけだし(auには繰越がないから余計)なんか勿体無いんだよね…
949非通知さん:04/01/25 01:27 ID:ZD80fk8R
TT31のプリケーほすぃな(´ω`*)
誰か白ロム出せや(゚д゚)ゴルァ!!
950非通知さん:04/01/25 01:51 ID:y1DKxpB3
偉そうに言うな(゚д゚)ゴルァ!!
951非通知さん:04/01/25 01:51 ID:u7mKfOVH
大学生、高専生だけが学生といえます
それ以外の学生は「〜学生」だ
952非通知さん:04/01/25 05:50 ID:LnIPdr0h
ツーカーのプリケイ買ったんですけどe-mailは申し込むんですか?暗証番号とかありましたっけ?
953非通知さん:04/01/25 06:03 ID:SEOUe6OS
なんかプリケ−人口増えてきてるな。塚にもまだ希望の光はあるな。
954非通知さん:04/01/25 06:44 ID:kKWkAnJz
ここで通話6秒5円出して一気にとどめを刺してくれればいいのに
955非通知さん:04/01/25 08:26 ID:ar5p4t7V
>>937
今月上旬に新規購入したけど090-38XX-XXXXでしたよ。
956非通知さん:04/01/25 09:50 ID:rM5Sn0Lk
>>944
確かに公式サイトはいらない。ezwebとの名前は誤解を生むな。
俺は一回も使わないと思うよ。占いや加納てんめいの写真に一分40円も
金払ってられない。
それでもメール機能のバージョンアップは
嬉しいよ。大きな進歩。
957非通知さん:04/01/25 10:15 ID:PLCHP1B4
折れは、プリチィのPT03、PT02、PK11(funstyle)総て未登録 を保有している。
*344の無料通話で元は十分とったが、ずっと保有すべきか、1台19800円で売りさばくか、迷うところだ。アドバイス求む!
あどばいす
958非通知さん:04/01/25 10:41 ID:m7RUWUl6
>>957
とりあえず、氏ね
959非通知さん:04/01/25 11:35 ID:So4XFMT3
>>957
死ぬまで持っとれ

あ〜っ、そんなことよっか関西以外でもロング採用してくれ
わいはつか東京じゃが
PHSから乗り換え検討中じゃ
そこんとこヨロシク
960非通知さん:04/01/25 11:42 ID:ZkiyyemU
なんか出来るようになったらなったで、次々注文つける香具師多いな(w
相手だって商売だから、利用者数も今だ未知数の状態では、とりあえず
こんな感じで〜でしか始められないだろ。
961非通知さん:04/01/25 12:05 ID:wMeoQKoY
どっか逝け。>>960
962非通知さん:04/01/25 12:13 ID:PLCHP1B4
今、プリチィ〜所有者何人いるのだろう?
使用中、登録前、店舗別に教えてくれ!
963非通知さん:04/01/25 12:18 ID:uB+Vttzl
PT03S未登録。去年の11月頃に大森のサンクスで購入。
プリティでもWEB&@Mailできれば最強なのに・・・。
というかメール送信料高杉>東京
3社統一しる!
964非通知さん:04/01/25 12:32 ID:KYNGLYBy
TK40がプリケーで発売されるようだけど、京セラって使いにくいって本当?
965非通知さん:04/01/25 12:46 ID:VzWCbhjg
>>961
氏ね
966非通知さん:04/01/25 12:53 ID:r/ltEBj2
1年前に買ったプリティの番号も090-38XX-XXXXだったよ。
090-3XXX-XXXXは初期から使われてる番号と聞いたことがあるんだけど
リサイクルものなんだろうかね。
967非通知さん:04/01/25 13:43 ID:O11XWoXj
ゆみちゃんの旦那さんですか?ってよく間違ってくる。再利用だろ。
968非通知さん:04/01/25 14:44 ID:h8ktrBVC
>>967
ワラタ
969非通知さん:04/01/25 16:27 ID:MPl2IPoI
スクリーン セーバー下さいw
970非通知さん:04/01/25 17:36 ID:ZD80fk8R
そろそろ新スレきぼん
971非通知さん:04/01/25 18:01 ID:ZkiyyemU
972非通知さん:04/01/25 18:03 ID:ZkiyyemU
◆機種変更について◆
もちろん、電話番号だけでなく残高・有効期限も引き継がれます。
プリケーロングならロングのまま変更できます。
1.ショップで端末(白ロム)を購入して機種変更
  機種は自由に選べますがほぼ定価(3〜5万円位)になるので現実的ではありません。
2.新しいプリケーセットを購入して新しいプリケーに番号を移す
  機種は限られますが手軽です。セットされている通話料は無効になってしまうので
  (新しい方のプリケーは解約扱いになります)気になる人は使ってから持っていきましょう。
  東京の人はカードをカードを購入し一度開通する必要があります。手数料は持ち込み扱いです。
3.白ロムを持ち込み、機種変更
  白ロムを手に入れるのが面倒かもしれませんが、
  手に入れることさえ出来れば安く希望の機種が使えます。

◆プリケーロングについて◆
最初からプリケーロングにするのではなく
残高が12000円までたまったらロングに切り替える方法もありです。
※東京・東海で契約のプリケーはロングに出来ません。
  地域外の人は楽天やLoppiなどで購入できます。

とりあえず使ってみて
・残高がたまらない人
 比較的頻繁にカードを投入しているはず。カードを追加する度に期間も追加され
 その分有効期限もかなり先になっているでしょう。→ロングにする必要なし
・残高がかなりたまっている人
 発信通話の頻度が少ないと考えられます。
 期限を延ばすためにカードを投入し、そのたびに残高が増えているはず。
 残高を使う予定が無いのならロングに切り替えてしまえばあとが楽です。
973非通知さん:04/01/25 20:11 ID:ZRdBdKWr
期待あげ
974非通知さん:04/01/25 21:06 ID:UFuQkUxL
ヤフオクで見付けました!
良番プリケー

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34701778
975非通知さん:04/01/25 21:10 ID:ZRdBdKWr
宣伝ご苦労さん
976非通知さん:04/01/25 22:55 ID:jrTepUOo
>>934
俺は塚関西のプリケーだけど、もろに080-57**-****だ・・・。
ちなみに購入は去年の11月です。
977非通知さん:04/01/26 00:58 ID:OXlFiZUg
>>967
旦那ですが何か?
978非通知さん:04/01/26 10:10 ID:tY+dlYyV
プリティーでまだまだ頑張る。
塚東京でロング導入のその日までは・・・。
979非通知さん:04/01/26 16:18 ID:aXQYMVb2
おまいら1000まで埋めないか?
980非通知さん:04/01/26 16:32 ID:2fZz1h38
>>979

ギリギリまで粘るよ
981非通知さん:04/01/26 16:43 ID:2Zwu6BLZ
>>976
今日買ったプリケーは090で登録されていたよ。
最近の機種には090番号で登録されているみたいです。
ちなみに、TU−KAショップではなく量販店で箱に掲示されている番号を確かめて購入しました。
以前、ショップで購入(2年ぐらい前)した時は、発番後の変更はできないって言われて080を買わされたので・・・
982非通知さん:04/01/26 16:59 ID:heDh/j6P
勝手サイトみられるようにしろや
983非通知さん:04/01/26 17:02 ID:aXQYMVb2
>>982
通常契約に変更しる!
984非通知さん:04/01/26 17:05 ID:UGCsyzWX
ツーカーで勝手サイトを見まくってたらパケ死確実。
985非通知さん:04/01/26 17:08 ID:VRICLfvt
1分 45円
10分  450円
60分  2700円
120分 5400円
986非通知さん:04/01/26 17:37 ID:2Zwu6BLZ
接続に時間かかることが多い(特に画面更新時)TU-KAはぼったくりです。
おまけにプリケーでもezweb・・・
気付けば残高0円に・・・
987非通知さん:04/01/26 17:39 ID:aXQYMVb2
そもそもwebを多用する香具師がプリペイドなんか使わんだろう…

今回のプリdeEZはメールフィルターや自動転送等のメール機能を通常契約並に充実
させただけの話でwebサイトはあくまでオマケ程度なんじゃないのか…と読んでみるテスト。

だって本当にやる気があるならあんな中途半端なサイトラインナップにしないだろw
988非通知さん:04/01/26 17:50 ID:xJnf2TeC
同意。そもそもまだ始まってもいないのに。

「できないこと」にばかり目が行ってるやつ多すぎ。
メール転送や迷惑メール対策ができるようになったことは
ほとんど評価しないんだな。
989非通知さん:04/01/26 17:51 ID:D3D/gJfo
着メロや待受画像をちょこっと落としたいときとか便利だと思う。
990非通知さん:04/01/26 17:57 ID:aXQYMVb2
>>988
だな。自動転送はPCユーザーとしてはかなり評価出来る。

まぁプリdeEZのサイトが偏ってる(東海や関西のローカルサイトに特化してる)
と言うのは同意だが2chが見られない云々と言うのは…味ぽんでも買えと小一時間(ry
991非通知さん:04/01/26 18:00 ID:VRICLfvt
通話ももう少し改善してくれんかな。そうすりゃ最強なんだが
992非通知さん:04/01/26 18:04 ID:xJnf2TeC
ちょっと亀レスだが

>>981
今持ってる080の枠がもう一杯になってしまったのかも?
993非通知さん:04/01/26 18:10 ID:VRICLfvt
関東ではいつになったらプリケ−ロングやってくれるんだかなぁ。
やっぱ着信だけでも1年確保出来るだけでも助かるのだが。
プチペイドだと漏れの部屋だけ圏外で使い物にならない
994非通知さん:04/01/26 18:10 ID:2Zwu6BLZ
>>992
その可能性は否定できないな・・・
TU−KA関西に080番号追加されていないし。
俺にとってはいいことだけど。

それと、プリdeEZだけどちょいとした暇つぶしにサイト見れるのはプリケー利用者には
すごく便利になったと思うよ。
俺はプリケーはあくまでサブだけど、メールしかできないことは不満だった。
あと、勝手サイトも見れるようになれば出会い系などで使える香具師も増えるはず・・・
メイン携帯を持って知らない人と会うのは怖いしな。
でも、ページ更新毎に5円とか10円に出来ないものだろうか?
995非通知さん:04/01/26 18:11 ID:xJnf2TeC
>>993
@mailが使えるようになった今、スカメの値下げも望めないかも
996非通知さん:04/01/26 18:12 ID:VRICLfvt
漏れも先月プリケ−買ったばかりだが全部090しか選択肢は
なかったよ。@関東
997非通知さん:04/01/26 18:14 ID:aXQYMVb2
>>996
東京と東海はまだ090番を取得してない筈。
998非通知さん:04/01/26 18:15 ID:VRICLfvt
>>997
なるほど。ずっと他キャリアだったから久々の090だった
999非通知さん:04/01/26 18:15 ID:xJnf2TeC
>>994
画像表示しないようにして
できるだけ早く進むしかない?
1000非通知さん:04/01/26 18:15 ID:aXQYMVb2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。