キャリア選択質問スレッド 第14件目!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:04/02/21 07:45 ID:KBx5AMXP
さあ今日から豚ホンだけは選択肢から完全に除外されました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \
953非通知さん:04/02/21 13:50 ID:v45H3jbN
家族と請求がまとまっても良いか、否かもテンプレに入れたらいいと思うけど。
954非通知さん:04/02/21 19:05 ID:yxxhFqCU
947さん、953さんの意見もフィードバックしつつ、更にいじってみました。
大体いくつ位いったら新スレ立てればいいのかな。980位?

携帯電話・PHSをこれから購入する人、もしくはキャリア(会社)変更を
考えている人にスレ住人がアドバイスするスレです。
キャリアを変えない人は、各キャリアの質問スレで質問して下さい。

※重要※
質問・相談する際は必ず>>2-5辺りにあるテンプレートを使用して下さい!

●キャリアごとの特徴と基礎知識
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/4759/1056540529.html
質問をする前にこれ(↑)を必ず読みましょう。
各キャリアのパンフを必ず手に入れ、ここでの回答はあくまでも参考程度に。

●前スレ
キャリア選択質問スレッド 第14件目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072693915/

●関連スレ
【NTT】ドコモ総合質問スレ その51【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077282128/
au by KDDI 質問スレ《Part64》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076853349/
☆★☆ボーダフォン質問スレッドPart53☆★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077241689/
★★ツーカー総合スレ37★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076153868/
H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ14
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076246314/
955テンプレその2 質問用:04/02/21 19:06 ID:yxxhFqCU
質問用のテンプレです。
回答をしやすくするために、項目をできるだけ埋めて下さい。
「:」の後の注釈は欄を埋める際に消して下さって結構です。

●初めてケータイを買う予定の人
・契約する地方:
・主に使用する地域:(できるだけ詳しく)
・端末購入の予算:
・月額料金の予算:(「いくらまで出せるか」を明記して下さい)
・あなたの身分:(学生/社会人/主婦/障害者、など)
・家族所有のケータイの会社:(同居しているか、一括で請求されてもよいか、など)
・使用目的:掛ける、受ける、メール、Webのうち、どれが多いのか?
       できればそれらの大体の比率や、主に掛ける時間帯も書いてください。
       更にそれぞれの時間で相手キャリアの比率も書いてもらえるとより良いです。
       特定の相手によく掛けるのであれば、相手のキャリア名(または固定電話)も併記。
       大体でいいので、月当たりの通話時間・通信量を書くとレスが付きやすいです。
・端末のタイプ希望:(メーカー・色など)
・写真やムービーを撮って送りたいか:(送りたい場合はどの程度重視するのか)

●ケータイを買い換え(機種変)したい人は上記に加えて
・使用中の端末:(キャリア名、機種名)
・現在のキャリアの契約期間:(何年その会社を使っているのか)
・現在の使用状況:(料金プラン、通話/メール/Webが料金に占める割合)
・現在の不満点:(電波が悪い、好みの機種が無い、料金が高いなど)

●初めて・買い換え共に、希望項目の中で優先するもの(全部ではなくても可)を明記して下さい。
 ※例1:とにかく月額料金の安さを優先。
   例2:エリアの広さが最優先、次が端末性能。月額料金は多少上がっても可。
956非通知さん:04/02/21 22:32 ID:VhBuKsMa
>>954
ドコモのPHSについて語ろう! Part13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073561494/l50
アステルPHSを語ろう16!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076105127/l50
957非通知さん:04/02/22 11:08 ID:S3IpZ+Y5
つーか、>>931は、
端末ごときには金は出せないのに、パケットには金を貢というのが良くわからん。
2万でWINにして、月額1万になれば、4ヶ月で元取れるだろうに
958非通知さん:04/02/22 11:24 ID:Sh+y9xrE
>>957
>>931はWINにする必要はないだろ。
ミドルパックで充分。
959非通知さん:04/02/22 12:30 ID:Vd60nP0F
>>957
それはよく感じるよw
端末代を含めて1年間のトータルコストって感じでコスト計算したらいいのかな。
キャリア換えする人に1年使えって前提は酷かもしれんが。
960非通知さん:04/02/22 17:26 ID:Vd60nP0F
961非通知さん:04/02/22 19:55 ID:hztuDBZI
■初めてケータイを買う予定の人
・契約する地方: 千葉県
・主に使用する地域:千葉県、東京
・端末購入の予算: 3万
・月額料金の予算:10000円には抑えたい できるだけ安く
・あなたの身分:フリーター
・家族所有のケータイの会社:DOCOMO
・使用目的:メール、Webがメイン 月に30時間ぐらいWEBやるかも
      
・端末のタイプ希望:特になし
・写真・ムービーを撮って送りたいか:写真は画素が高いほうがいいです

携帯解約して2年たつのでもう今の携帯の事はわかりません
できればお勧め機種も希望します
962非通知さん:04/02/22 20:01 ID:1DvBx2Ap
>>961
画素数さえ目をつぶれば

WINなのだが、月に300時間やっても大丈夫だぞ。
963非通知さん:04/02/22 20:28 ID:hztuDBZI
>>962
サンクスです!!
W11Hってのにしてみようと思います
画素は諦めます
964非通知さん:04/02/22 20:44 ID:Vd60nP0F
>>963
春機種にW21Hっていうメガピクセルの機種が出るぞ。
A5401CAのマイチェンのような感じで、W11Hより機能が省かれてるが。
965非通知さん:04/02/22 21:04 ID:hztuDBZI
>>964
はい。W11Hを調べてるうちに見つけました
でもよくよく考えたら写真なんてたいして使わないと思うし
そんなに待てないのでW11Hってので我慢します
助言ありがとうございます
966非通知さん:04/02/22 22:14 ID:p8RNbwlW
おながいします!
・契約する地方:名古屋
・主に使用する地域:市内くらい
・端末購入の予算:0円で買い替えたいです
・月額料金の予算:5000円
・あなたの身分:社会人
・家族所有のケータイの会社:無し
・使用目的:Webが多い
・端末のタイプ希望:ソニー製かNEC製。三洋と富士通でなければ
・写真・ムービーを撮って送りたいか:なくて全然良い

■ケータイを買い換え
・使用中の端末:auA1301S
・現在の使用状況:料金プランはパケットミドルコミコミエコノミー
・現在の不満点:それでも料金が9000円くらいで困る
         ドコモを使ってた頃よりかは安くなったけど
         さらに通信料を抑えたいです
         宜しくおながいします。
967非通知さん:04/02/22 22:26 ID:3nJK+uYS
>>966
通話料と通信料の具体的な金額も、お願いできますか?

機種変更代はポイントがたまっていれば安くはなります。
968非通知さん:04/02/22 23:00 ID:Sh+y9xrE
>>966
月5000円以下にしたいならAirH"PHONEしかないんじゃない?
市内なら電波もおそらく問題ない。
公式サイトはショボく、出会い系サイトも使えないけど、
2chを見るぐらいなら大丈夫。

年契・スーパーパックSで2805円(無料通話1200円分)+メール放題500円で月3305円。
4月いっぱい、このプランでweb・メールが使い放題。

5月からは年契・つなぎ放題コース月4930円で使い放題の予定だが、
メール放題500円でweb使い放題のサービス期間が2回延長されてるので、
今後も延長の可能性があり。
対応端末は実質1機種、0円で買うのは無理だろうけど。
969非通知さん:04/02/22 23:44 ID:Vd60nP0F
>>966 >>968
無理じゃない、さくらやNetsでひっそりと1円で売られている。〜3/10まで。
会員登録しないと見れないし、リンクが分かりずらい。

あと、5月1日以降は、パケコミネット年契で3995円でいいのでは?メール放題外して。
今の使い方なら、無料通信分20万パケを逸脱しないでしょう。
970非通知さん:04/02/23 00:44 ID:kvohvIIg
契約しないで、白ロムというものをPDAみたいに使いたいのですが、

携帯、PHS機種で入力したメール文書とデジカメ写真をSDカードで
パソコンとやり取り可能な5000円以下で落札できるPHSか、携帯機種教えてください。
(できるだけ、3000円以下で)

とにかく、軽い端末であれば(500g以上不可)古い機種でもかまわないです。
971非通知さん:04/02/23 00:50 ID:D47RLRUr
>>970
スレ違い。3カメあたりでテキストファイル編集に対応したカメラとSD付きの機種を出してもらって即解すりゃいい。
972あるH"ユーザの憂鬱:04/02/23 02:02 ID:4nVHza86
DoCoMo・・・高い。iMODE、糞。
AU・・・Dポ生殺し。宿敵も同然。よってありえん。
VODA・・・問題外。
TU-KA・・・何それ?

いいキャリアって、ないの?
973非通知さん:04/02/23 02:40 ID:JL3tMO/s
>>972
スレ違い、そのままH"でも使ってれば
974非通知さん:04/02/23 03:13 ID:uSFPHKUm
>>973
激しく同意。
975非通知さん:04/02/23 03:58 ID:TxCk78Qr
・契約する地方:栃木県
・主に使用する地域:北海道(札幌市内)が大部分、北海道→関東地方がたまに
・端末購入の予算:3万ぐらいが限界
・月額料金の予算:1万以内
・あなたの身分:学生 北海道で一人暮らし
・家族所有のケータイの会社:父はau 母と弟ドコモ 
・使用目的:掛ける、受ける、メール、Webのうち、どれが多いのか?
       メール>ウェブ>かける=うける
      この時間帯によく通話するとかは特に無いです。通話の相手はドコモ、あう、ボーダがおなじくらいです
・端末のタイプ希望:高性能なものがほしいです。きれいな液晶でメガピクセルカメラ。
・写真やムービーを撮って送りたいか:写真は送りたい。ムービーはどっちでもいい

・使用中の端末:ツーカー、TS31
・現在のキャリアの契約期間:3年
・現在の使用状況:料金プランはワイドタイム。通話料5千円/ウェブ通信料3千円で無料分がちょうど無くなる感じです。
・現在の不満点:電波が悪い(実家がほぼ圏外)、好みの機種が無い、Eメールの送信に時間がかかる、操作がもっさり、たまに携帯でゲームとかやって遊びたい、着うたダウンロードしたい、

●初めて・買い換え共に、希望項目の中で優先するもの(全部ではなくても可)を明記して下さい。
     高性能な機種
     ちなみにFOMAは実家が圏外なのであまり考えていません。デュアル何とかは面倒くさそう。

976非通知さん:04/02/23 04:09 ID:adquU7SO
そろそろまこのスレを結論をまとめてください。
977非通知さん:04/02/23 04:55 ID:ey4KAGdM
>>975
着うたを使いたくてFOMAが圏外ならauしかない。
それなりに使う学生なら学割が利くauで決まりだけど。
自身は学割だけだが、別居でも家族割が組めるので、お父さんの基本料も安くなるよ。

ツーカーエリア外の通話は終日1分/20円だから、月に4時間は通話してるわけか。
コミコミコールジャンボ・学割で4400円+パケット割1200円+EZweb300円かな。

高性能なのはA5501T、A5502K、A5503SA。
新チップ搭載なのでもっさり感もマシになってる。
もしくは旧チップ+SH-mobileのA5403CA。
新規ならどれも3万以内で買えるはず。
978非通知さん:04/02/23 05:17 ID:ey4KAGdM
>>977
A5503SAはメガピクセルじゃなかった。
979非通知さん:04/02/23 08:20 ID:r4a39vvd
何が良いのかよく分からないのでアドバイスお願いします。

・契約する地方:関東
・主に使用する地域:山梨県
・端末購入の予算:出来るだけ安く
・月額料金の予算:〜3000円
・あなたの身分:学生
・家族所有のケータイの会社:ドコモ・ボーダフォン(エンジョルノ)
・使用目的:基本的に緊急用なので通話もメールもたまにしかしない。
・端末のタイプ希望:特にナシ
・写真・ムービーを撮って送りたいか:いらない
・使用中の端末: ボーダフォン(通常契約)
・現在の使用状況:バリューパック(3/7/0)
・現在の不満点:料金が高い・迷惑メールが凄い

プリペイド式携帯が安いとの事なのですがプリペイドはイザと言う時に残高が切れたり
紛失・故障等万一の事を考えるとちょっと選択肢から外したいなと考えています。
それと出来たらJフォンクラブの様な制度がある電話会社が良いなと思っています。

よろしくお願いします。
980非通知さん:04/02/23 09:46 ID:PwJs6TYp
自宅が圏内のauを選ぶしかない私(-.-;)
981非通知さん:04/02/23 10:00 ID:ey4KAGdM
>>979
基本料が安いプランを並べてみる。

au コミコミONEライト・学割1740円(無料通話600円分)+EZweb300円の月2040円。
H" 昼得コース1980円。長期間割引コース(無料)で1年超から基本料5%割引。
ドコモ、ボーダフォン、ツーカーは論外。
auには「CLUB au」、H"には「修理アシストサービス」があります。

auには新規0円の端末が出回ってます。
近くになければここでどうぞ。
http://www.rakuten.co.jp/0101shop/436591/436595/
982非通知さん:04/02/23 10:07 ID:ey4KAGdM
>>981
> H" 昼得コース1980円。長期間割引コース(無料)で1年超から基本料5%割引。

2年超は7%、3年超は10%の割引。
983非通知さん:04/02/23 10:08 ID:r4a39vvd
>>981
レスありがとうございます。

やっぱりauでしょうか…でもauのclubauって万一の場合に修理費を具体的に
何%負担してくれるとかって書かれてませんよね?ボーダフォンみたいに90%負担とか
ツーカーみたいに一律1000円負担とか書いてあれば良いんですけどauの場合は
それが一切記載されてないみたいだし…。H"は一律2000円らしいですけど。
984975:04/02/23 10:36 ID:TxCk78Qr
>>977
レス有難うございます。ドコモやボーダフォンにはあうでいうところのチ着うたのようなサービスは無いのですか
985非通知さん:04/02/23 11:00 ID:lg56lRhx
現在、ボーダフォン(今月で3年目)で家族割引副回線・年間割引き加入中です。
四月に他キャリアに乗り換えを検討していますが契約更新月以外に解約すると違約金4000円がかかってしまいます。
ここで質問なのですが契約更新月の今月中に違約金が生じる年間割引を解除し、
改めて四月にボーダフォンを解約した場合は違約金は生じるのでしょうか?
また、そのような事は可能なのでしょうか?
現在契約しているのは
料金プラン:ライトコールパック
割引:家族割引副回線・年間割引
その他:ボーダフォンアフターサービス
です。
986非通知さん:04/02/23 11:00 ID:iPXmg1xp
>>981
学割コミコミライトの無料分は\300じゃないの
987非通知さん:04/02/23 11:04 ID:1yx+0iM+
>>983 auの場合、負担額の上限が8000円ということは決まってます。
988非通知さん:04/02/23 11:06 ID:E4RScqmV
>>981
ドコモは論外と言うが果たしてそうだろうか?

せっかく家族割り組めるのだからドコモ使いの家族が家族割りを利用してなければ十分選択の余地はあるぞ。
プランB(無料通話500円)+年割り+家族割+i使用料=2750円
AUより高くなるが家族の基本料も20%OFFになり家族間通話も20%OFFだ。十分メリットあるよ。しかも4月になればもっと安くなる。
989非通知さん:04/02/23 11:16 ID:D47RLRUr
>>984
着うたはDoCoMoだと505i以降、900iシリーズで出来る。VodafoneだとVGS(V801SA)が出来る。
MOVAでやると1曲500円弱かかるけどね。
あと、Auの春機種のA5504TやA5505SAもメガピクセル。VGSではV801SHが4月に出るかな。
VGSの電波はFOMAより期待できないが。
ということで学割も使えるのだから消去法でAUがいいのでは。
あと、WINでもW21Hという普及機だけどメガピクセルのが春機種にある。
990非通知さん:04/02/23 11:19 ID:r4a39vvd
>>987
8000円!?高いっすねぇ…ちょっとそれはパスだなぁ。

auでないとすると一律2000円のH"ですかね…あるいは一律1000円のツーカーか。
ツーカーってどうなんでしょう?「話せりゃええやん」ってのが以前から気になってたんですが。
別に自分は基本的に携帯なんて持ってるだけなんで無駄な機能も必要ないんですけど。

991非通知さん:04/02/23 11:23 ID:JL3tMO/s
>>990
H"なら迷惑メール殆ど来ないよ
自分がどこかのサイトに登録しない限りは皆無と言っても良い
tu-kaはしらね
992非通知さん:04/02/23 11:33 ID:r4a39vvd
>>991
そうなんですか。

でも今DDIのHPで確認したんですけど我が家がH"のエリアマップだとちょっと
厳しい所にあるんですよね…携帯だとどの会社も問題無さそうなんですが。
993非通知さん:04/02/23 11:43 ID:81rRmayn
>>992
家のそばにDDIポケットのアンテナが目視できればいいんだけどね。
電信柱の上に四本の串が垂直に立ってるみたいなの。
俺は前auだったけど、電波悪かったのですぐ近くに見えるアンテナを頼りに
H"に変えたら予想通り電波状態は最高でウハウハですた(・∀・)ノシ

というわけで、次スレ立てましたので順次移動をお願いします。
キャリア選択質問スレッド 第15件目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077503897/
994非通知さん:04/02/23 11:47 ID:va1eVTth
>>992
DDIの場合はテスト端末の貸し出しをしてくれている場合があるので、
最寄のショップで聞いてみるといいかも。
995非通知さん:04/02/23 11:49 ID:r4a39vvd
>>993
四本の串が垂直に立ってる奴ですか…ちょっと意識して見た事無いけど
ちょっと探してみます。んでそれが無かったらツーカーにしてみたいと思います。

…このチョイスで大体合ってますよね?
996非通知さん:04/02/23 12:02 ID:r4a39vvd
>>994
そうですか、ショップ探してみます。どうも。
997非通知さん:04/02/23 12:34 ID:81rRmayn
>>995
ツーカーにされるのでしたら、プランは「ツーカーコンボ」がよいかと思います。
月2500円で1000円の無料通話分、30秒20円(ツーカー同士は半額)というもので、
カタログなどには載っていないのですが、あまり使わないのであればこちらがよいかと。

それと、少し気が早いかもしれませんが機種選びの際はTK23だけは避けてください。
中身はTK12といって、2001年発売の機種の焼き直しなので様々な点で見劣りします。
998非通知さん:04/02/23 12:48 ID:r4a39vvd
>>997
アドバイスどうもです。
999非通知さん:04/02/23 13:04 ID:iZXQI5RV
999
1000非通知さん:04/02/23 13:04 ID:D47RLRUr
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。