ドコモのPHSについて語ろう! Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:04/04/02 21:16 ID:eSALafO+
>>945
ついでに@FreeDフォンに対応ならいいね。
953非通知さん:04/04/02 21:44 ID:XdI+y3zJ
PHSと携帯の電話帳転送ならドッチーモ経由ってのもアリ
954非通知さん:04/04/02 23:46 ID:E5mHM4CT
>>950
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1049115131/33


45 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:03/04/01 14:50 ID:ib4Ablmh
freeD nifty (64K)

C:\>ping www.2ch.net

Pinging 2ch.net [64.71.145.43] with 32 bytes of data:

Reply from 64.71.145.43: bytes=32 time=351ms TTL=242
Reply from 64.71.145.43: bytes=32 time=360ms TTL=242
Reply from 64.71.145.43: bytes=32 time=361ms TTL=242
Reply from 64.71.145.43: bytes=32 time=350ms TTL=242
955非通知さん:04/04/03 06:23 ID:lLAb61PV
>>954
ありがとう。
350msって事は固定回線の2倍くらいか。ゲームはちょっと難しいかな。
956非通知さん:04/04/05 08:08 ID:qdLToj7V
アステル定額100に新規加入しました。
遠距離でも1分10円はお得だ。
昔のアウガキワリおふたいむプランみたいだ。
957非通知さん:04/04/06 12:42 ID:lb5dIOEL
プロバイダーのアクセスポイントが全国共通番号になったおかげで
全国場所を気にせず10円/分でネットができるようになった。
ただ、アステルの人とテレホマンとはお別れみたいだが。
958 :04/04/07 01:56 ID:y3sod4WI
ケイ・オプティコムは、アステルブランドで提供しているPHSの音声通話
サービスに関して、4月6日18時をもって新規受付を終了すると発表した。

同社では、「PHS音声サービスからの撤退」という一部報道を受け、
新規受付を終了させる意向を明らかにしていた。
発表日が新規受付の終了日と同日となったことについて、
同社では「音声サービスを終了させるという方向を明らかにした以上、
早急に新規受付を終了させようと考えた」としている。

なお、音声サービスの終了時期については未定。
通信サービスの「eo64エア」は、今後も継続して提供していく。

プレスリリース
http://www.k-opti.com/press/2004/press07.html
-----------------

で、いずれは音声サービスも終了されるわけだけど、
DoCoMoとかなら大丈夫なのかな。
番号変わるのはやだなぁ、と。
番号変わらないなら、携帯に移行してもいいんだけど。
959非通知さん:04/04/07 02:05 ID:mYWqoRD0
最後の行に
壮大な釣りが・・・
960 :04/04/07 04:52 ID:y3sod4WI
>>959 つりじゃね〜よ
だって部屋の中でアンテナマークたたないんだもん。
音質は文句ないんだけどなぁ。

あと、Moperaが1秒単位の課金ならいいのにな。
961802:04/04/07 05:50 ID:mCdDnnSr
>>958
携帯の頭3桁とPHSの頭3桁を比べれば

壮 大 な 釣 り だ な
962非通知さん:04/04/07 08:47 ID:NdECY37u
>>961
番号ポータビリティにPHSも入れて欲しいって事でしょ
コスト的に無理だと思うし、出来たとしても止めて欲しいけど
963非通知さん:04/04/07 09:56 ID:YYPkJbwv
>>956
来月、料金報告よろです。
964非通知さん:04/04/07 18:04 ID:71Oc1TN8
>>958
PHS→携帯のポータバィリティはありえませんよ。
てか、むしろ俺は070から脱出したいと考えるけどね・・・
965非通知さん:04/04/07 19:32 ID:mYWqoRD0
今月からファミ割りが率うpしたわけだが

携帯プランAなら・・つき23円の負担増で
PHS(プラン135)が使えるわけですよ
オマイラ、積極的に利用しなさい
966 :04/04/07 20:15 ID:y3sod4WI
>>965 ん?それどういうこと?
着信専用で家族にPHS持たせようとおもったら23円ですむってこと?
967ひでよし:04/04/07 20:27 ID:pAs+JsNE
今日は北陸アステルの来月停波報道もあった、いよいよPHS業界は二大企業に集約される。まさに全面対決じゃ!
968非通知さん:04/04/07 20:42 ID:mYWqoRD0
計算すればわかること

MOVA携帯Aプラン  4500円 ファミリー割引25% = 3375円                            PHS135プラン 1350円 ファミリー割引15% = 1148円

両方足して 4523円
携帯Aプランで単独で持っているときより23円の負担増ですむ

*初期費用は、事務手3000円と端末代金
969非通知さん:04/04/07 21:03 ID:mX3ryYhr
@FREEDのホームアンテナっていくらくらいで何処に売ってるんですか?

うちは鉄筋コンクリートマンションなので
電波が全然入らないんですよ…

有線とかでも家で使えればいんですけど…
とりあえず検索したんですけど載ってないんで
宜しくお願いします
m(_ _)m
970非通知さん:04/04/07 21:18 ID:GNV7XF+h
>>969
P-LinkStatinがそれに当たる。
値段は地区によって違うだろうからなんとも言えない。
というか、私は既に持っているので今の価格情報には疎い。
…私は関西で、2年前だったか機種変時にオマケに貰った。…

関西のカタログvol.4のp。09に載ってるけど、オープン価格って。
971非通知さん:04/04/07 21:18 ID:ndwUE+VS
>>969
散々がいしゅつだけど
P-Link Stationが64k
32kならばHA-2Sだっけかな?3もあったけど
音声用と同じ物で大丈夫なんだけど
今入手できる?
972非通知さん:04/04/07 21:48 ID:mX3ryYhr
>>970
>>971
教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
それは実際使ってみて電波は安定しているのでしょうか?
973非通知さん:04/04/07 21:51 ID:buePLjvK
>>972
P-linkstationやホームアンテナを設置した場所によります。
その場所で電波が安定してれば、安定した使用が可能です。
974非通知さん:04/04/07 21:55 ID:mX3ryYhr
>>973
名称がわかったのであとは自分で色々検索してみます。
ありがとうございました!m(_ _)m
975非通知さん:04/04/07 21:59 ID:71Oc1TN8
とりあえず、そろそろ次スレよろ〜
976非通知さん:04/04/07 22:39 ID:IC8Q0ZFN
次スレタイトル案
素人にはおすすめできないNTTドコモのPHS【14】
977あげ:04/04/07 22:42 ID:lnGWyz26
株式会社NTTドコモ -3,600 801,600 805,200
株式会社NTTドコモ北海道 -1,000 71,500 72,500
株式会社NTTドコモ東北 -2,400 98,800 101,200
株式会社NTTドコモ東海 100 98,100 98,000
株式会社NTTドコモ北陸 -200 36,600 36,800
株式会社NTTドコモ関西 -500 204,200 204,700
株式会社NTTドコモ中国 -1,000 76,200 77,200
株式会社NTTドコモ四国 -1,400 59,700 61,100
株式会社NTTドコモ九州 -500 145,200 145,700
NTT DoCoMoグループ小計 -10,500 1,591,900 1,602,400
978非通知さん:04/04/07 22:46 ID:h9efMQnn
>>976
追加
「ふぇちゅいん信者お断り」
979非通知さん:04/04/07 22:53 ID:71Oc1TN8
ここ本スレなんだから
ドコモのPHSについて語ろう! Part14
でいいよ。
980スレタイ案:04/04/07 23:18 ID:pYDbo8/G
亜法魔に負けるな!ドコモピッチその14戦
981非通知さん:04/04/07 23:39 ID:ndwUE+VS
>>980
検索に不便なので「PHS」はないとだめだろ
982非通知さん:04/04/07 23:47 ID:UWRBAt+D
>>968
ということは、PHSをここだけプランにしてファミリー割引組めば、
月の総支払額は逆に安くなるということか。
983非通知さん:04/04/07 23:49 ID:buePLjvK
>>982
そういうことになりますね。
でもここだけプランが使える
631Sがなかなか売ってないという罠
984非通知さん:04/04/07 23:49 ID:tno1vhaK
>>968
プランAはあまりお得じゃないと思うが。
よく使う人でもおはなしBIGでしょ。
985非通知さん:04/04/07 23:56 ID:71Oc1TN8
だれかドコPからもカキコできるようにひろゆきにメール汁!
あれ、運営板に提案するんだっけ?

とりあえず次スレは>>990よろ。漏れは無理だから
986非通知さん:04/04/08 00:12 ID:5TnEpbrF
987非通知さん:04/04/08 06:17 ID:5LBE2rPT
>>983
Pdoco?miniを使ったら?
俺は簡易GPS代わりに使っているよ。
よく道に迷うもので。。。
988非通知さん:04/04/08 06:56 ID:rL33DD9V
>>983
近所のDS、新規・機種変(10カ月〜)共2800+事務手でイパーイあったYO
989非通知さん:04/04/08 07:00 ID:77tJE0Pd
>>979
お前はユーモアのかけらもないのかと小一時間(以下略
990非通知さん:04/04/08 07:06 ID:atSrP2RX
夫婦で633使ってるが、女房が毎月3000円台後半なので、携帯に変えさせて
ファミ割にしようと思います。しかし携帯をどうしたらいいのかワカラン!
PHSは機種も料金プランも迷いがなくて良かったよ(自虐入り)
991非通知さん:04/04/08 07:22 ID:atSrP2RX
>>985
次スレ立てられちゃったので、オレは次々スレ立てるぞ!
(それまで・・いや、何でもない)
992非通知さん:04/04/08 19:32 ID:ZMUFjnBf
もうだめぽ
993非通知さん:04/04/08 19:33 ID:JPqEhnGT
もうだめぽ
994非通知さん:04/04/08 19:33 ID:klA2IhIK
もうだめぽ
995非通知さん:04/04/08 19:33 ID:3u4BDos+
もうだめぽ
996非通知さん:04/04/08 19:33 ID:cxMAd7EN
もうだめぽ
997非通知さん:04/04/08 19:33 ID:zZN02P4m
もうだめぽ
998非通知さん:04/04/08 19:34 ID:ObH6ei04
もうだめぽ
999非通知さん:04/04/08 19:34 ID:w33XnKYd
もうだめぽ
1000非通知さん:04/04/08 19:34 ID:eRDVC6le
もうだめぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。