●くだらない質問はここに書きこめ パート61●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ読んでね!
☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
**
《前スレ》
●くだらない質問はここに書きこめ パート60●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066134182/

《各キャリア公式HP》
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml
DoCoMo神奈川による各機種マニュアル
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/body.html
au by KDDI
http://www.au.kddi.com/
J-PHONE
http://www.j-phone.com/
TU-KA
http://www.tu-ka.co.jp/
DDI POCKET
http://www.ddipocket.co.jp/
ASTEL
http://www.astel.ne.jp/
2テンプレ読んでね!:03/10/28 20:40 ID:XbXRYVNR
《ドコモ(PDC)宛に画像送る主なサービス》
他社携帯電話宛、PC宛にも画像を送信することができます

・J-PHONE公式「@sha-mailサービス」
http://www.j-phone.com/japanese/shamail_s/index.html
・au公式フォトメール便(無料)
http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/index.html
 携帯からはインターネットナンバー50410 
 トップメニュー → コミュニケーションする → メーる? → フォトメール便
・DDIポケット公式「オクレバ」
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/contents_h/picture.html#Anchor-02
・ドコアルダイレクト
http://docoal.com/docoal_direct/PC/
・写メ蔵
http://shamezo.com/about.htm
・ナナメール
http://i.ne7.jp/
3非通知さん:03/10/28 20:40 ID:PsFOwNWL
マンコ
4テンプレ読んでね!:03/10/28 20:41 ID:XbXRYVNR
※メールアドレスが漏れる場合もあるかもしれませんので使用は自己責任でお願いします。
ただ「指定受信等きちんと対策をしていれば迷惑メールが来ないので普通に使っている」と
いう報告もありますし、漏れてるという証拠があるというわけでもありません

《FAQ》
★iショットの画像が見れない
iショットサーバから送られたURLにはiモード端末しかアクセスできない
○iショットサーバ→ドコモPDC端末
○iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→ドコモPDC端末
×iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→他社端末・PC
○iショットサーバ→他社端末・PC
○iショットサーバ→他社端末・PC→画像ファイル添付→他社端末・PC
※iショットの画像はPCでも見れる

2003年2月17日(月)【全国一斉】
「iショット」サービスが少々変わりますた
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew1122.html
5テンプレ読んでね!:03/10/28 20:41 ID:XbXRYVNR
★絵文字について
下記サービスを使うとドコモ、J-フォン、au各社の絵文字の
入ったメールを他社の端末に送ることが出来ます。

モジコtoモジオ(無料)
http://mjjm.jp/pc/mm.htm

au公式「絵文字め〜る」(105円/月)
http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/emoji/tasha.html
※画像も送れるようになりますた

★自分のアドレスからメールが来たんだけど、送った覚えないし…
送信者がヘッダのFrom欄を書き換えています。
※知らない人のアドレスからメールが来た場合もFrom書き換えの可能性があるのでやたらに返信しないほうがいいかも。

★携帯を水没させた
 電源を入れずバッテリーをはずし、乾くまで待つ。
6テンプレ読んでね!:03/10/28 20:42 ID:XbXRYVNR
★キャリアって何?
携帯電話/PHSの通信事業者のことです。
例:NTTドコモ、KDDI、J-PHONE、tu-ka-、DDIポケット、日本通信.etc

★番号変わらずにキャリア変えられるようになる?
「ナンバーポータビリティ」という制度ですが、
今のところ各キャリア・各メーカーの反応がいまいちで、実現の見通しが立っていません。

★iモード専用サイトをPCで見るには?
User-Agentを偽装すれば非公式サイトは見られることもある。
あとはIPアドレスを偽装しなければ無理っぽい。

★ドコモのPDCに画像(添付)送ったんだけど削除される
ドコモのPDCは添付不可(FOMAは可能)なので、
・WebにアップしURLを送る
・アップローダーにアップしURLを送る
・代わりにアップしてくれるサービスを使う

★自宅で電波が不安定です
外部アンテナがあります。
http://home.catv.ne.jp/dd/tora/
7テンプレ読んでね!:03/10/28 20:42 ID:XbXRYVNR
《主な携帯価格・レビュー・ニュースサイト》

・ZDNet Mobile
http://www.zdnet.co.jp/mobile/
・ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/
・携帯24
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/
・¥価格.com¥
http://www.kakaku.com/
8非通知さん:03/10/28 20:42 ID:PsFOwNWL
チンコ
9テンプレ読んでね!:03/10/28 20:42 ID:XbXRYVNR
《各キャリア別等質問スレのタイトル》
他の質問スレは日々進行するのでスレ一覧より検索してくだされ。

・【NTT】ドコモ総合質問スレッドその*【DoCoMo】
・au by KDDI 質問スレッド《Part*》
・☆★ J-PHONE質問スレッド Part *★☆
・★TU-KAについて語ろう PART *★
・アステルPHSを語ろう *!
・ドコモのPHSについて語ろう! Part *
・キャリア選択質問スレッド第*発目!
10テンプレ読んでね!:03/10/28 20:44 ID:XbXRYVNR
ずいぶん立ってなかったので、立てますた。
だいたい100レスごとに>>1をコピペおながいしまつ。

それではどうぞ。
11念のためもう1度:03/10/28 20:51 ID:XbXRYVNR
☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
12非通知さん:03/10/28 20:56 ID:chRJdRHg
AUにはUSIMカードは付かないの?
13答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/10/28 21:21 ID:pwiOXlDo
>>1
乙〜ヽ(´ー`)ノ
14 ◆VOdA7z3GGM :03/10/28 23:14 ID:LpoxmegA
>>1
乙カレー!
15非通知さん:03/10/29 00:00 ID:6302CNSV
質問です。
iモードのメールで自分あてにメールしたらもちろん届きますが、
ショートメールってどうなんでしょうか?
何気なくショートメール繋がってるのか、自分あてに送信して試しても
メールが来ないもんで。
16非通知さん:03/10/29 00:01 ID:Q049iaMy
>>15 知らなかった!!!
17非通知さん:03/10/29 00:02 ID:kMI4PmNB
>>15
へぇ〜
18非通知さん:03/10/29 00:18 ID:a2Jc6DxH
>>1乙っす
>>15
ショートメールはサーバーで保存が利くので問い合わせれば
出てくると思うんですが、その前にサービス申し込みはしてるんですよね?
19非通知さん:03/10/29 00:30 ID:+PDbcmN4
質問させてください。
1、Docomoの携帯からH"にライトメールというのは送れますか?
2、Docomoの携帯からH"に普通にメールした場合、どのように着信の知らせが出ますか?
20非通知さん:03/10/29 00:34 ID:6302CNSV
15です。
先ほど、友達にメールを送ってもらったところすぐ受信しました。
その前に送った自分宛メールは帰ってきませんでした。
ダメっぽいですね。知らなかった・・
21非通知さん:03/10/29 00:45 ID:VEIURhAp
液晶ディスプレイの保護シートが、百円ショップに置いてあるという情報を
この板のどこかで見た覚えがあるのですが、
とりあえず近所のダイソー&キャンドゥ(どちらも結構でかい)では
見つけることができませんでした。
どなたか、百均で買ったor見た、という方いらっしゃいませんか?
22非通知さん:03/10/29 00:52 ID:InBfZRNI
>>19
1.送れる
2.普通にとは? H"のメールって何種類あるか知ってる?どれが普通よ?

>>21
近所のダイソーで買ってきたのを張って使ってるけど?
2321:03/10/29 00:55 ID:VEIURhAp
>>22
即レス、ありがとうです。
もう一度、全力で探してみます。
24非通知さん:03/10/29 04:13 ID:/hKUlYrr
(既出かも知れませんが、)2chのトップページにi-modeと書いてあります。
i-mode以外に2chに書き込めるのは何の携帯でしょうか?
25非通知さん:03/10/29 05:01 ID:GnwOmwCb
質問です
AがBに送ったメールをBが僕に転送したとき、僕がヘッダを見てAのアドレスを突き止めることはできますか?
auの自動転送を利用してるのでBのメールはパソコンでも見れるんですが
回答よろしくお願いします
26非通知さん:03/10/29 09:02 ID:F33a8UZH
携帯でも参加出来る楽しいサイト紹介して下さい♪
(2ちゃんっぽいとこ)
27非通知さん:03/10/29 09:12 ID:t3B3Za9l
>>24
auは書き込める。

>>25
ヘッダ等見なくてもわかる。
差出人がAのアドレスだから。

>>26
楽しいの基準は個々によるので自分で探せ
2ちゃんっぽいとこなら掲示板で検索すりゃいいと思う。
28非通知さん:03/10/29 11:46 ID:/VowYXUp
教えてください。
PHSを子機として登録できるVE-PV11Lを使っているのですが、
このVE-PV11Lに登録できるPHSで、スイッチ付きイヤホンマイクが使えるものを
探しています。
これまで手に入れたKX-HV200もRZ-J90もイヤホンマイクは使えるのですが、
スイッチには対応してませんでした。

VE-PV11Lの子機として使えるPHSはマニュアルによると、
VE-PS05N VE-PS03N VE-PS02N 641P 632P 623P 333P 331P-II
P811 VE-PS04G AP-33 AP-32 AP-21 KX-HV210 KX-HV50
KX-HF300 KX-HS110 KX-HS100
と、あります。
29非通知さん:03/10/29 11:51 ID:uzbGk3xk
>>27
>>25
ヘッダ等見なくてもわかる。
差出人がAのアドレスだから。

いやいや・・・
普通は転送したBのアドレスだろ?auは違うのか?
30非通知さん:03/10/29 11:57 ID:uzbGk3xk
>>20
あきらめるのはまだ早い!
iモードメールとして受信されるよ!
31非通知さん:03/10/29 12:10 ID:t3B3Za9l
>>29
自動転送使ったって意味かとオモタヨ。
もちろんわからんね。ヘッダにも情報ない。
32非通知さん:03/10/29 12:49 ID:CYnyY7o1
漏れはDですが、auの奴に電話をかけたところ
「こちらはauです。おかけになった電話をお呼びしましたが、お出になりません。」
とのアナウンスが流れます。
何度かけてもこうなります・・・着信拒否でつか?
33非通知さん:03/10/29 13:28 ID:KvXfkoSp
携帯電話会社徹底比較スレッドみたいのないの?
無いならどなたか立てれ
34非通知さん:03/10/29 13:29 ID:xPsy/DuC
>>32嫌われてるんだな・・・可哀相に・・
35非通知さん:03/10/29 13:51 ID:JR25QokZ
すごい初心者な質問ですいませんが
iアプリとかEZアプリを使ってゲームをしてる時ってお金かかるんですか?
36非通知さん:03/10/29 14:40 ID:8cBU+4DO
>>35
通信すると通信料が発生する。
37非通知さん:03/10/29 14:54 ID:uKSX7IGX
>>28
ドコモ系の端末なら行けそうな気がしますが
特にP811あたりは固そうですねぇ

まぁ151(0120−800000)に電話して、型番言って聞くのが良いかと


>>32
いきなり言われます?
auは確か20コールだか30コールくらいで出ないとそのメッセージが
流れたと思いますが…

もし、呼んだ後なら単に着信に気づいていない可能性も有ります
38非通知さん:03/10/29 15:41 ID:SD1y5N+t
・E-Mail機能がついている。
・アドレスや、E-mailの内容をPCに落とせる
・電話帳・アドレス帳機能がついている。
・その他の機能(デジカメなど)は、ついていない

こういうプリペイド式の携帯電話が欲しいのですが、
いいメーカーまたは機種を紹介していただけませんか。

今までは、金がもったいなくて携帯電話をもっていません
でした。ところが先日、カラオケに友人たちと行く約束をし
ていて、中止になったのに、携帯電話をもっていなかった
私に何の連絡もなく(当然ですが)、集合場所で一人で
待ちぼうけを食ってしまいました。

そういうわけで携帯電話を持つことにしたのですが、
やはり金がもったいないですし、こちらからかけることは
滅多にないだろうと思って、プリペイド式にしようと思った
しだいです。
39非通知さん:03/10/29 15:43 ID:8cBU+4DO
>>38
贅沢言うな。
金と時間のどちらが大事か決めてから出直して来い!!
40非通知さん:03/10/29 15:46 ID:X3f6ZGO2
>>38
簿だ本東海のpj最強!
41非通知さん:03/10/29 15:49 ID:5FKKU8+p
>>38
E-Mail機能がついているのはプリカとPj(共にvodafone)とプリケー(tu-ka)だけ。
おすすめはPj。長文のメールでも受信&転送OK。
ただ、東海地域以外に住んでるなら実質機種はエンジョルノだけ。
機種はプリケーが断然お薦めなんだけど通話料&メール送信料高過ぎ。
アドレスは素直に電話帳転送ソフト使った方が利口。
42非通知さん:03/10/29 15:50 ID:8cBU+4DO
>>38
マジレスしておくとエンジョルノでも買っとけ。
来月になると安くなるらしい。
http://www.vodafone.jp/prepaid/index.html
43ちん:03/10/29 15:50 ID:x3LWvKYG
DoCoMoのポイントは1ポイントでいくら割引されるんですか?
44非通知さん:03/10/29 15:54 ID:8cBU+4DO
>>43
500ポイントで1000円(クラブドコモに加入してるなら2000円)
500ポイント単位で使える。
45非通知さん:03/10/29 16:00 ID:+dxPclLu
505isが出たら505iは安くなりますか?
46非通知さん:03/10/29 16:02 ID:5FKKU8+p
>>45
安くなるかその前に完売するかのどっちかです。
47非通知さん:03/10/29 16:08 ID:SD1y5N+t
レスをどうもありがとうございます。

>>41
私は東京在住です。
改めてサイトを見てみましたが、
プリペイド式って、結構高いですね。
しかも、有効期限があるとは・・・。

>>42
どのように変わるのか、教えてもらえますか。
48非通知さん:03/10/29 16:11 ID:8cBU+4DO
>>47
本体のみが4800円で販売されるらしい。
プリペイドスレを読んでください。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065101131/l50
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063625404/l50
49非通知さん:03/10/29 16:18 ID:smW24Uxl
ボーダーフォンのJH010なんですけど、ルパン三世のクオリティ高い着声あるサイト知りませんか?
探しつかれてしまって…
5038:03/10/29 16:20 ID:SD1y5N+t
>>48
どうもありがとうございます。
5128:03/10/29 18:08 ID:/VowYXUp
>>37
ありがとうございます。
頑張って探してみます。
52非通知さん:03/10/29 18:16 ID:XQu/+6mh
昔、ドコモの機種名に必ずといっていいほどついてたHYPERって何ですか?
53非通知さん:03/10/29 18:30 ID:U8BqNQhm
携帯って基本料金とかみんな合わせて月いくらぐらいですか?
54非通知さん:03/10/29 18:46 ID:XQu/+6mh
>>53
ピンからキリまでです。
キャリアによっても違います。
55非通知さん:03/10/29 19:00 ID:Zo8dKdmv
>>52
9600データ通信対応という意味じゃない?
56非通知さん:03/10/29 19:02 ID:ukRxqyHn
チャットで知り合った人から「電話して」って番号教えてもらい、
怪しいと思いながらも話したかったため非通知でかけました。
相手はなんかボソボソ話してて、暗い子だなぁって思って話してるといきなり電話切られたんです。
電波悪いのかと思い、かけ直したんですが今度はすぐ切られてしまいました。

携帯でQ2って繋がるんですか?こっちが非通知でかけたんだけど大丈夫ですか?
昨日から不安で家から出れない状態です。
57非通知さん:03/10/29 19:14 ID:NN4Mhs7F
すまんが、ケータイを申し込む時って公共料金の請求書でもいいんだよな?
それって、ガス料金や電話料金の請求書でも良かったっけ?
58非通知さん:03/10/29 19:15 ID:XQu/+6mh
>>55
ありがとう!
59非通知さん:03/10/29 19:18 ID:XQu/+6mh
>>56
携帯ではダイヤルQ2には繋がりませんよ
相手に番号を伝えてない限り、非通知なら相手からも電話がかかってくることもないでしょう。
しかし、チャットの時と電話の時で雰囲気が違いました?
6053:03/10/29 19:26 ID:U8BqNQhm
一般的な男子高校生だったら
61非通知さん:03/10/29 19:26 ID:ukRxqyHn
>>59
Q2には繋がらないんですか。
ワンギリのやつみたいな高額な請求は来ないって事ですよね?安心しました。

えぇ、なんか雰囲気違いました。
でも電話したときHN言ったから別人ではないようです。
62非通知さん:03/10/29 19:28 ID:UhbchLcM
>>60
友達に聞け
63非通知さん:03/10/29 19:39 ID:XQu/+6mh
>>60
月10万ぐらいみてれば十分だよ
64非通知さん:03/10/29 19:41 ID:ukRxqyHn
>>60
月1〜3万でしたよ。
バイトで稼いだお金で出せる範囲にしましょうね
65非通知さん:03/10/29 19:57 ID:nhSRENrg
>>24,27

DoCoMoとauはほぼ全機種対応。
ボーダはパケ機のみ対応・・・じゃなかったっけ?
66非通知さん:03/10/29 20:48 ID:AvpX0E/V
俺の手は男にしては小さいので、携帯メールが片手で打てません。
特に折りたたみ機種になってからは無理です。いつも左手でサポートしてメールしてます。
ストレート時代は問題なく片手で打ててましたが・・・
こんな香具師他にもいるんですか?
67非通知さん:03/10/29 21:19 ID:C63oG0fI
>>56
自分は電話番号を晒したのに非通知で掛けられたんで
気分悪くしたのかもね

まぁでも、きっと向こうもあなたの事が実際喋ったらイメージと
違ったのかも
68非通知さん:03/10/29 22:31 ID:yac1g70y
液晶の中に入ったほこりって取り出せますか?
69非通知さん:03/10/29 22:37 ID:5FKKU8+p
>>66
漏れも。特に今使ってるのがP504iSだから薄くて幅が広いもんで
片手は分が悪い。そういう人間にお勧めは505iじゃないソニエリ。
使えば使うほどPOboxが憶えててくれるからあとはジョグ回すだけ。
505iはジョグ遠すぎ、505iSはそもそもジョグじゃないから未知数なんだけど。
70非通知さん:03/10/29 22:48 ID:Iuodwy+Z
夜になるとスカイメールが相手に届かなくなるんですけど
これってみんな共通なんですか?
71非通知さん:03/10/29 22:49 ID:n65uEZyL
>>68
ショップへ持っていく!

>>70
そんなもんだ!!
72非通知さん:03/10/29 23:29 ID:7auCESYB
質問です。
スマイルハート割引と家族割りどっちがお徳なんでしょうか?
スマイルハート割引の他社携帯20%引きってことは、損する可能性高いですよね?
家族割りは今2年目でコミコミエコノミーです。
73非通知さん:03/10/29 23:29 ID:7auCESYB
↑AUです。関東。
74非通知さん:03/10/29 23:34 ID:0oi+RRTh
info.barを買おうと思うのですが、auに付いて何も知らないので質問です。
一応、auのサイトで周辺機器が載っているページをみたのですが、
メールのバックアップをPCにUSBケーブルを使って転送することはできないのでしょうか?
75非通知さん:03/10/29 23:35 ID:63YCTz+r
auは自動転送ついているからそんな事しなくても大丈夫。
76非通知さん:03/10/29 23:40 ID:n65uEZyL
>>72
スマソ「スマイルハート割引」が何なのか知らない…

>>74
メールは無理だけど…
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/mysync.html
77非通知さん:03/10/29 23:41 ID:5FKKU8+p
>>72
スマイルハート割引は年間契約必須で解約すると解除料が発生する。
家族割の対象回線には含められるけど無料通話分を分け合うことは出来ない。
けど、スマイルハート割引の他社携帯20%引きって家族割+指定割じゃ
他社携帯の割引はない。その点を参考にどうぞ。
78非通知さん:03/10/29 23:43 ID:dwgoLOV4
あのう、ドコモSO504使っとります。

Iアプリってありますが、あれってダウンロードする時にお金がかかることと
遊んでる間は金がかからないことは知っとるのですが、
それを切断してまた起動するじゃないですか?その時はまた金がかかってるんでしょうか?
ぜひ教えて下さいませ
79非通知さん:03/10/29 23:47 ID:5FKKU8+p
>>77補足。
家族割じゃ無料通話分は減らないから他社携帯20%引き無くても
使用状況によっては安いですね。参考にどうぞ。

>>78
ネットワーク接続を「起動ごとに確認」にしてれば繋ぐときはちゃんと聞いてきます。
おすすめ。
8072:03/10/29 23:48 ID:7auCESYB
>>77
よく読んでみたらば、どうやら無料通話分も半額になってしまうみたいですね。
これなら長期利用の場合年割り+家族割りの方でも同じくらいかも・・・。
1回申し込むと解約の際に違約金が出るみたいだからやめときます。
ドコモは純粋に基本料の半額だけみたいでそっちの方がいいですね。
81非通知さん:03/10/29 23:48 ID:n65uEZyL
>>78
起動ごとに通信するものもある。
パケット通信のアイコンを見て判断してください。
82非通知さん:03/10/29 23:58 ID:dwgoLOV4
>>79
レスありがとうございます。
今「ネットワーク接続」というのを探しています。

>>81
レスありがとうございます。
起動ごとに確認にすればアイコンで判断できるんですね。
83非通知さん:03/10/29 23:59 ID:5FKKU8+p
>>80
ドコモは純粋に基本料の半額だけで契約解除料ってものはないけど
通話料の割引がないのでいくつもの連絡先に多く利用するとか
よく使う相手がドコモじゃないとかの場合は高く付く場合もあります。
それとFOMAじゃないとパケット通信料の割引プランが使えないので
メールが頼りという場合これも高く付く場合があります。
84非通知さん :03/10/30 00:00 ID:Flc5bsOn
モトローラとかノキア(前にあったけど)製のケータイは日本では
発売されないの?
外国製のケータイちと使ってみたい。
85非通知さん:03/10/30 00:04 ID:m2AnNNIJ
86非通知さん:03/10/30 03:31 ID:zn/u7jjC
>>69
SO505iSもジョグだよ
いままでのような縦回転ではなく、ビデオリモコンのような水平回転。
ジョグとは別に上下左右キーがあるし、位置的にも505iよりは近くなっている
ようなので、漏れはちょっと期待している。
87非通知さん:03/10/30 05:22 ID:R1kxgsPY
料金延滞で止まってるJホンに送ったメールって向こうは読めるんでしょうか?
88非通知さん:03/10/30 05:48 ID:ynzjyPNc
最近の携帯はダウンロード辞書って機能が
ついてるじゃないですか?
漏れの持ってるP2102Vもなんですけど。
で、パナの公式サイトから顔文字辞書とかDLして
利用しているわけなんですが、
どこかに2ちゃんねる顔文字((・∀・)(゚Д゚)など)の
ダウンロード辞書があるとこ無いですかね?
引きこもりなんで、地道にユーザ辞書に登録してたんですが
なんか画面が真っ白になり電源が落ちたら
そのユーザ辞書の内容もすべて消えていて・・・
もう1から入力する気力はないので
ダウンロード辞書があると便利なのですが。
どなたか教えてください。
89非通知さん:03/10/30 05:50 ID:tVhoJhcF
>>87
止められてるんだから当然届きませんよ。
90非通知さん:03/10/30 09:25 ID:5kO1U6PA
>>87
ボーダの場合、停止中も無料分だけは受信可能
91非通知さん:03/10/30 15:26 ID:81HiYol1
.mmfを.wavに変換するソフトってありますか?
ググっても出てくるのはみんな.wav→.mmfばかりで…
92非通知さん:03/10/30 15:45 ID:Ohw/bywY
>>88
自前のは無理。仕様が公開されてない。
93非通知さん:03/10/30 16:52 ID:tVhoJhcF
>>91
PCで再生してサウンドレコーダーで録音すりゃいい。
というか、なんでそんなことしたいの?
9474:03/10/30 17:11 ID:gdu54Noh
>>75-76
ありがとうございます
メールは自動転送すればいいんですね。
mysyncもメール以外には使えますね。
勉強します。

95非通知さん:03/10/30 17:32 ID:S1V4l82n
auのA5501Tってezpuls対応してるんでしょうか?
どなたか教えて下さい。
96非通知さん:03/10/30 17:36 ID:aVLaMLI4
>>95
ezpulsには対応してませんw
97非通知さん:03/10/30 17:38 ID:S1V4l82n
>>96
そうなんですかwどうもありがとうございました!
98非通知さん:03/10/30 17:42 ID:aVLaMLI4
>>97
おいおい!「ezpuls」には対応してないけど、ezplusに対応しているかどうかは

au A5501T by TOSHIBA Part20
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067268869/

でどうぞ。
99非通知さん:03/10/30 17:44 ID:bQ+jjYol
なぜかPCから書き込みできない。2チャンの、どの板にも。どうしたらいい?
100非通知さん:03/10/30 17:46 ID:aVLaMLI4

☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
101非通知さん:03/10/30 17:47 ID:aVLaMLI4
sageちゃったage

>>99
板違い
102非通知さん:03/10/30 19:08 ID:506LSAW8
昔J-PHONEに乗り換えようと端末を物色してたら、後から来た客が
『J-PHONEはドコモのシティホンのような物だからやめときな』って
言うのを聞いたのですが、それから4年くらいたって今はボーダの
通話品質や関東のサービスエリアはどうなんでしょうか?

ドコモは料金プランとか納得いかないので、そろそろ乗り換えたいです;
103非通知さん:03/10/30 19:54 ID:dcMesZg3

PJ使用してます。
今日残高が足りない為ロングEメールサービスを解約しました、という旨の
メールが届きました。
それから、メールを受信できないのですが、
これはロングEメールサービスが解約されたからでしょうか?
また、届かなかったメールはどうなってしまうのでしょう?

と、プリペイド携帯のスレで質問したんですが、釣りと言われてしまいました。
ロングEメールサービスが解約されてもEメールサービスが継続されていれば
メールを受信する事は出来るはずですが・・・
104非通知さん:03/10/30 20:05 ID:Vvtn0U4K
>>102
電波周波数は昔と変わりないです。(ドコモのシティホンと同域)
切れ難いとは言えないけど、圏外にならない限り普通に使えるんじゃないか?
俺は、ドコモ(メイン)・vホン(サブ)で使ってるけど、電波は互角だな。(by関西)
と言ってもあんまりサブでは通話しないけど。。。
(vホンは正直言って途切れ途切れ聞こえることが多いと感じる)
105非通知さん:03/10/30 20:08 ID:Vvtn0U4K
>>103
ロングEメール契約が切れると、再契約の際にはアドが変わります。
契約が解約(自動解約なわけだけど)すると保存メールは全て消滅、送信者には宛先不明になるよ。
Pjのスカイメール(電番アド)だけが生き残ります。
残高は切らさないように更新させましょうね!(3日前にスカメが来るはずです)
106非通知さん:03/10/30 20:13 ID:+SJ/VZLG
ガビーン!!!!
ありがとうございました・・・しくしく
107非通知さん:03/10/30 20:17 ID:vaC4j51t
この前、SH505iの在庫を確認しようと思い量販店に電話したときのこと。

おれ「ケータイについて聞きたいんですが」
向こう「はい、どこのメーカーですか?」
おれ「えーと、シャープです」
向こう「いや、そうじゃなくてメーカーはどこですか?」
おれ(゚Д゚)ハァ?と思いつつ「あぁ、ドコモとかそういうことですか。えーと、ドコモです」
向こう(当然だろという感じで)「はいはい、おつなぎしますね(`_ゝ´)」

(゚Д゚)ゴルァ!!普通メーカーっつったらメーカーだろ!
キャリアと言わなくてもいいからせめて携帯電話会社とか言えっつーの!
108非通知さん:03/10/30 20:20 ID:Vvtn0U4K
>>107
俺なら「シャープです!!!」って押し通すけどなw

量販店は無知な店員&無愛想な店員多い
109非通知さん:03/10/30 20:27 ID:0k3vaAkO
>>107
で、何が聞きたいの?
ここは 質 問 ス レ ですが。
110107:03/10/30 20:44 ID:vaC4j51t
>>109さん
ぼくの言い分は間違ってませんよね?
111非通知さん:03/10/30 20:45 ID:506LSAW8
>>104
すごく分かりやすく答えてくださってありがとうございました!
電波が互角なら試しにボーダを使ってみようと思います。
112非通知さん:03/10/30 20:55 ID:3BV7fAie
☆☆☆質問です

家にいないのに家の電話番号を相手に表示して電話をかける方法はありますか?
113age:03/10/30 20:56 ID:5paCXOjG
yamasaki
114非通知さん:03/10/30 21:10 ID:xzUV7f9x
N505isって、いつ発売しますか?
115非通知さん:03/10/30 21:14 ID:X1pNBeoa
>>114
まだ決まってない
116非通知さん:03/10/30 21:31 ID:leHnEScO
見るとなんと!全部のメーカーの絵文字、裏絵文字があなたの携帯に
自動で登録されるよ!例えばDOCOMOでボーダフォンの絵文字が使えたりするよ!
転送が終わったらココをクリック
http://www.freepe.com/i.cgi?uraemoji1

このチェンメ何なんスか?
本当なの?
117非通知さん:03/10/30 21:36 ID:0k3vaAkO
>>116
さんざんガイシュツだが、嘘。
118非通知さん:03/10/30 22:26 ID:gbQK7Z/g
ヨドバシとかビックカメラとかの量販店で携帯買っても、他の家電と同じようにポイントつきますか。
119非通知さん:03/10/30 22:28 ID:X1pNBeoa
>>118
はいポイント貰えまつ
120非通知さん:03/10/30 22:39 ID:nG79CO+m
ケータイWATCHの法林氏はいくつ端末を持ってるんだろう?
121非通知さん:03/10/30 22:41 ID:X1pNBeoa
>>120
いっぱいでつ
122非通知さん:03/10/30 22:45 ID:Kdtn4/hN
auです。今まで通信設定を「高速」にしてたんですけど、さっき試しに「標準」にしてみたら、
メール送信がものすごい速くなったんですけど、どういうことですか?
もしかして、おれは今まで物凄い勘違いをしてましたか?
123非通知さん:03/10/30 22:59 ID:X1pNBeoa
>>122
マルチすんなよ
124非通知さん:03/10/30 23:16 ID:Kdtn4/hN
出たな。質問は無視する"マルチすんなよ"バカ。wwwww
125非通知さん:03/10/30 23:45 ID:+IxEe4Kl
>>122
既出
126非通知さん:03/10/31 00:29 ID:RBETE+eC
>>122
逆切れ(・A・)イクナイ!!
127非通知さん:03/10/31 03:12 ID:9ViBxxZP
充電する時は端末の電源切った方がいいですか?
128非通知さん:03/10/31 03:14 ID:MnX5Dtuo
>>127
電源切っておいた方が早く充電完了したと思うけど
充電時間が気にならないのであればお好みで
129非通知さん:03/10/31 03:29 ID:9ViBxxZP
>>128
サンクス。
130非通知さん:03/10/31 12:15 ID:QDoVxCKb
マンション室内での感度不安定に悩んでいます
ドコモF505iです

テンプレの6にのってるHPで外部アンテナ見ました
高いですね

最近よく目にする「らくらく通話アンテナ」って
ダイバーシティにしては安いんですが、どうでしょう?
実際使用されてる人いますか? インプレ聞かせてください
131非通知さん:03/10/31 14:49 ID:tWrocFFi
白ロムって何ですか?
あと、機種変すると、保存した待ち受け画面、画面メモ、自作定型文は残りますか?
132非通知さん:03/10/31 14:52 ID:gPfkD6op
>>131
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%99%BD%E3%83%AD%E3%83%A0&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
念のため「残してください」と言っておいた方がいいです。
133非通知さん:03/10/31 16:21 ID:tWrocFFi
>>132
さんくす。
いきなり店頭で白ロムで買うことは可能でしょうか?無理っぽいですが。
134非通知さん:03/10/31 16:22 ID:GPUi8ktc
>>133
まず無理。
買えても定価になるでしょう。(4〜6万エソ)
135非通知さん:03/10/31 16:24 ID:gPfkD6op
>>133
店頭で白ロムを購入するのは無理だと思います。
ヤフオクなどで探してみるか、
新規購入即解約で白ロムを手に入れるとよいでしょう。
136非通知さん:03/10/31 16:25 ID:nZJWaIug
非通知拒否の設定にしても、履歴が残るのでうざいです。
何か前に何番か掛けて設定すればアナウンスが流れて
番号を通知して掛け直してください・・・みたくなる方法は
どうしたらよかったでしょうか?
137非通知さん:03/10/31 16:28 ID:gPfkD6op
138非通知さん:03/10/31 16:29 ID:nZJWaIug
>>137
ありがとうございました。
助かりました!!
139非通知さん:03/10/31 16:56 ID:d7zHqwiz
Jの時。明らかに画質&カメラはJ-SH53>SH505iだったよね。SH505iは、
記録画素を78万に落としてたし。画面暗めだったし、画質に悪影響な3Dも付いてた。
でも今回V601SHとSH505iSは記録画素も同じで。3Dも無くなってる。
カメラと液晶、今回は差出るかな?
140非通知さん:03/10/31 19:00 ID:/Ndmu6Tj
1のキーにはなんでアルファベットが割り振られてないの?
141非通知さん:03/10/31 21:47 ID:M2r2ccUs
今度アメリカにちょっとだけ旅行します。
こちらで新規契約して、向こうでも電話を受けたいのですが、
どこがおすすめですか?
142非通知さん:03/10/31 21:56 ID:hYF/6HPO
>>140
アメリカで、昔からこのようにアルファベットが割り当てられてて、
そのまま取り入れたため。

向こうには番号ゴロ合わせなんてないので、広告などで
「注文はこちら:0120-DIALTHIS」みたいに使われていた。
(↑これは0120-34258447となる。1回ずつ押すわけ。)
143非通知さん:03/10/31 22:53 ID:kO0d5eP6
>>142
140じゃないけど
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
144非通知さん:03/10/31 23:09 ID:AHpwUS+u
通信速度の設定を「高速」から「標準」にしたほうが送受信とかが速いのはなぜなんでしょうか?
145非通知さん:03/10/31 23:47 ID:/K+sPrZQ
>>144
高速道路を金払って使ったけど、実際には下道を使った方が早かったってことあるでしょ。。。
146非通知さん:03/11/01 00:36 ID:YBHVZwYg
147非通知さん:03/11/01 00:53 ID:pbSIhXhj
F505iです。
メッセージRの表示が消えないんですけど、どうすれば消えるんですか?
説明書読んでもメッセージFの事しか載ってないし。
もうやんなる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
148非通知さん:03/11/01 01:04 ID:TyT2oUIE
あの、メールのCC,BCCってなんですか?
149非通知さん:03/11/01 01:13 ID:9AM1O5e+
150↑訂正:03/11/01 01:14 ID:9AM1O5e+
151非通知さん:03/11/01 01:20 ID:tWEjbjhg
D505isの話題を扱ってるスレってどこですか?
D505isで検索かけても引っかからないんですが。
152 ◆VOdA7z3GGM :03/11/01 01:38 ID:ggA/G+oU
>>151
NとかSHはあるけどDはないみたいだね 505isの総合スレに逝くか
君が立てたらいいんじゃない?
153非通知さん:03/11/01 01:40 ID:NVabSpRW
>>151
あるって。
【200マソガソ】D505i/iS総合スレ31【発売中】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067096039/
154非通知さん:03/11/01 03:06 ID:9CReAhZj
phsなんだけど、DoCoMo 663S売ってる店をどこか知りませんか?
渋谷近辺で情報があると助かるっす。
155非通知さん:03/11/01 08:06 ID:yOfc4Mzi
090-0***-****が追加されたってホントでつか
156非通知さん:03/11/01 10:00 ID:CbXvd0c3
>>155
ほんとです。
090の要求が多く、仕方なく最後の手段です。
このまま要求が続けば、せっかく導入した080番号も含めて12桁化にせざるを得ません・・・

ソースは下記HP
http://www002.upp.so-net.ne.jp/katsuki210/cd-cord.htm

既に利用が開始されてます・・・
090−0***を見かけたら080を嫌った人物とお考え下さい・・・
157非通知さん:03/11/01 12:00 ID:EkRYzvR9
auの5301使ってるんですけど携帯も文字入力で「ヴ」を出すにはどうしたらよいのですかね?
説明書なくしてしまって
158非通知さん:03/11/01 12:16 ID:EkRYzvR9
あ、「ぶ」と入力して変換すれば出ますね
159非通知さん:03/11/01 19:53 ID:BUEBrUPi
>>157
auは型番の最後がメーカー種別なんだからそこ省略されると答えようが無いぞ…。
例えばソニエリなら全角カナモードでウに濁点出来る。
さらにソニエリで言えば、「かば」で「カバ」「カバン」そして「カヴァー」等の
予測候補が出るので、苦労して入力する必要は無かったり。
160非通知さん:03/11/01 19:58 ID:NVabSpRW
>>159
5301っつったらA5301Tしかないだろ
505じゃねーんだから
161非通知さん:03/11/01 20:19 ID:M3X/boVX
>>159
ソニエリヲタでつか?
162非通知さん:03/11/01 21:38 ID:pbSIhXhj
age
163非通知さん:03/11/01 21:46 ID:nJI5Atq2
携帯で50kbの動画をダウンロードすると一回いくらかかる?(1パケット0.27円として)
で50KBの動画をパソコンでダウンロードしてメールで携帯に送る時、
その一回のメール代と動画のダウンロード代どっちがお得?
164非通知さん:03/11/01 21:57 ID:BwptTJGS
>>163
1パケット何バイトか考えればすぐわかる
165非通知さん:03/11/01 21:58 ID:/DvnllwL
>>163
ファイルをダウンロードするときはファイルサイズそのものですが、
メールに添付する場合はいったんテキスト形式にエンコードするので
それだけ容量が増えると思います。

ファイル容量だけから計算すると、
50[KB]×1024[Bytes/KB]÷128[Bytes/Packet]×0.27[円/Packet]=108[円]
これにURLによるリクエストや返答ヘッダで+2円ぐらい?(110円)
メールに添付すると3割り増しってとこかな。(143円)
166非通知さん:03/11/01 22:04 ID:hV6O5Foz
>>165
へー。
167非通知さん:03/11/01 22:05 ID:nJI5Atq2
>>165
ありがとん〜。じゃあ結論は携帯から直接ダウンロードした方がお得ってことか〜
168非通知さん:03/11/01 22:09 ID:nuTysSTA
24576バイトの画像をケータイに送ったら何円かかりますか?
169167:03/11/01 22:13 ID:nJI5Atq2
もう一回質問。
auでなんかパケット代が夜1:00くらいからやすくなるって話だけど1パケットいくらになるの?
でそれで携帯で50kbの動画をダウンロードすると一回いくらかかる?
170非通知さん:03/11/01 22:17 ID:BwptTJGS
>>169
そんなんあるの?
ええなぁ〜au
171非通知さん:03/11/01 22:17 ID:F6uGtK3O
おまえら自分で計算しろよ。166は計算方法まで書いてくれてるんだから。
料金プランについては自分でauのHPを見ろ。
172非通知さん:03/11/01 22:19 ID:A1fMU3Uj
>>168は釣り
173非通知さん:03/11/01 22:42 ID:I/5xJt20
124万画素カメラ付ケータイの画像は一度に何枚まで保存できるのですか?
海外旅行に持っていってデジカメがわりに使おうとおもってます。

174非通知さん:03/11/01 22:49 ID:TsNGsQiG
>>173
124万画素のカメラで撮った最大サイズの写真は1枚約200KB=0.2MB。
(データフォルダ容量[MB])÷0.2で計算できる。

つーか自分の使っている機種名くらい書け
175非通知さん:03/11/01 22:52 ID:BwptTJGS
>>173
HPに記載されているが・・・
176非通知さん:03/11/01 22:56 ID:CXTealXh
>>173
参考にしてるケータイの機種を書いてくれないことにはどうしようもないんだが
多分A5401CAの事と思うから、それで。
一番大きいサイズで撮影した場合1枚250KBと考えて最大64枚。
着信メロディとか入れてると撮影できる枚数が減っていく。
177173:03/11/01 23:08 ID:I/5xJt20
>>174〜176
どうもありがとう。
4年前のケータイもってて来週急に旅行いくことなって
買い替えしようかと思い質問してしまいました。
64枚取れるなら十分だから買い換えようと思います。


178非通知さん :03/11/01 23:09 ID:XZHLuZPw
なんでFOMA>FOMAの機種変更はあんな高いんですか
179非通知さん:03/11/01 23:11 ID:w6rZlQnX
ネトショップで携帯を買うことを検討中なのですが、
「1年以内に解約した場合違約金が発生します」みたいなこと
が書かれているサイトって結構あると思うのですが、
本当に即解約などした場合違約金を払わせられるのですか?
180非通知さん:03/11/01 23:20 ID:CXTealXh
>>177
おぉっとぉ。
悪いことは言わないから買い換えならデジカメ買った方がいい。
多分言ってるのがauなら冬のモデルがもうすぐ出るし
100万画素のクラスならデジカメなら場所によっては1万円もしない。
A5401CAは携帯本体の中にしかメモリ持てないから取り出すのに一手間。
それが目的ならお薦めはしない。
181非通知さん:03/11/01 23:27 ID:F6uGtK3O
海外旅行で撮るって、記念写真だろ?
携帯カメラで記念写真は厳しいと思う。
182非通知さん:03/11/01 23:33 ID:SrFVMDLJ
すいません出先で携帯いじっていたらダイアルロックかかってしまいました。
N504です。。初期値のままですが、今、解除方法知っている人いる?
183非通知さん:03/11/01 23:35 ID:NZO7zQDh
0000で確か解除できる。
184非通知さん:03/11/01 23:45 ID:2m1NrEiN
>>183 その0000を押す前後なんかいらないですか?
0000だけでは解除できない・・・
185非通知さん:03/11/01 23:49 ID:2m1NrEiN
手元にマニュアルあればいいんだけど。。失敗した・・
186非通知さん:03/11/01 23:55 ID:2m1NrEiN
ドコモWebでオンラインマニュアルで判明!ありがとうございました。>>183
187非通知さん:03/11/02 00:00 ID:jDwK4gkY
恥ずかしながら、初めてケータイを買おうと思ってるのですが
どれにしていいやらさっぱりわかりません。
相談にのってくれるスレやサイトはどこでしょう。
188非通知さん:03/11/02 00:08 ID:O2VOX+y2
>>187
キャリア選択質問スレッド第12発目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063599376/
ここの>>3にかいてあるテンプレを埋めて待機。
189非通知さん:03/11/02 00:16 ID:jDwK4gkY
>>188
おお、まさに私の求めていたスレです。
ありがとー。
190非通知さん:03/11/02 03:26 ID:CqhrfJVK
つか携帯のカメラを本気で使おうとしてる人がいるとは・・・遊びならいいけどさ。
デジカメ触ったことなかったり、写真によっぽど疎いんだろうな。
真面目な実用に耐えるなんて論外だぜよ。
191173:03/11/02 08:53 ID:I2OM7LnA
>>180,181,190
レスありがとう。
参考にします。
192非通知さん:03/11/02 14:08 ID:CwoqEMOY
携帯カメラは、メモ代わりや他者の携帯と送受信するコミュニケーションツールぐらいに
捉えたほうがいいと思います。
193非通知さん:03/11/02 14:28 ID:90Gq1Gss
何処の携帯が一番安い?
194非通知さん:03/11/02 14:40 ID:SIo2bWHb
auの家族割は年割入ってなかったら、エコノミ−だったら
3980円から25%引きって計算でいいんですよね?
195非通知さん:03/11/02 15:02 ID:nHyYlgG2
>>194
はい
あと長期割引サービスも受けられます
196非通知さん:03/11/02 15:09 ID:00aRrnjZ
>>193
安いとは何が?
197非通知さん:03/11/02 16:24 ID:coiheL/M
>>190
俺の場合カメラとか写真とかそこまで興味ないんで
適当に外で撮る程度ならSH53でけっこう満足してたりする・・
198非通知さん:03/11/02 16:25 ID:wfk2OVEV
>>190
さ、一緒にデジカメ板へ帰ろう
199483 ◆dUEMINEMvg :03/11/02 16:47 ID:RxyagQLm
H"Link用のHPをつくるにはどうすればいいんですか?
200定期告知age:03/11/02 18:18 ID:dObQdQBO
☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
201非通知さん:03/11/02 18:30 ID:TdLlaWRu
どうしてコンブは海の中でダシが出ないのですか?
202藤子p:03/11/02 18:46 ID:Nja//Bhu
白ロムで機種変した時って10ヶ月しないと金取られるの?

203非通知さん:03/11/02 19:00 ID:laDiHZ9T
>>202
機変手数料 2000円
204非通知さん:03/11/02 19:23 ID:6s8+Aiau
ボーダフォンの人に電話したら
「こちらはボーダフォンです。お客様のご都合によりこの電話はお繋ぎできません」
(ちょっとメッセージ違うかも)
って繰り返しメッセージされるのって着信拒否ってことですか?
だとしたらショック・・・
205非通知さん:03/11/02 19:26 ID:PfoP50db
>>204
プリペイド契約じゃないのか?

プリペイドの料金不足もしくは登録前に着信するとそういうアナウンスが流れる
206非通知さん:03/11/02 19:31 ID:6s8+Aiau
>>205
あんまりにショックで自分の実家の番号を着信拒否にして
自分の電話にかけてみたらもっとそっけないメッセージで
あっという間に切られたんだけど自分はauだから違うのかなあと思って。
関係ないがIDまでauだ。
そういうこともあるのですか・・・
またしばらくしたら電話してみます。
どうもありがとうございます。
207非通知さん:03/11/02 20:19 ID:fsLSqNvd
p
208非通知さん:03/11/02 20:32 ID:yrUgdz94
>>204
料金滞納
209非通知さん:03/11/02 20:45 ID:XG/KCNQV
>>201
生きてるから

>>201
海の水はお湯じゃないから

>>201
浸透圧の関係
210非通知さん:03/11/02 20:59 ID:pHenCQAg
なんか携帯のなかで育てたりするサイト ありませんか!?
211非通知さん:03/11/02 21:05 ID:dh+UOHqM
>>210
電話会社書いてもらえないと。漏れはP504iSで豆柴飼ってます
212非通知さん:03/11/02 21:14 ID:zXvpmOrL
昔は、auのCメールに固定電話やauの携帯以外から
09044440000をまわし、ガイダンスに従いauの携帯番号をいれて、
ポケベルの要領で文字メッセージを送れましたが、
今は送れないようです。
いつからこのサービスはなくなったのでしょうか?
213非通知さん:03/11/02 21:18 ID:pHenCQAg
>>211 auです。A3012CAです ダウンロードしてんでそ育てる感じですか?
214非通知さん:03/11/02 21:21 ID:CwoqEMOY
>>212
Cメールによる迷惑メールが横行したため2003年6月23日廃止
215非通知さん:03/11/02 21:23 ID:+1TaKT3X
漏れの携帯に、彼女から電話がかかってきたんだけれど、
着信記録が「公衆電話」でなく、一般の番号。
で、彼女は公衆電話からかけたと言っています。
ちなみに、彼女の携帯がいま修理中なのは事実。

公衆電話に番号があるのは知っていますが、これって、
携帯に表示されることってあるんですか?
216非通知さん:03/11/02 21:28 ID:ZaWoPItM
>>215
んなこたぁ、絶対無いと思われ。
217非通知さん:03/11/02 21:30 ID:CwoqEMOY
>>215
絶対ありえないことだが、それを理由に彼女とケンカしても知らん。
218非通知さん:03/11/02 21:43 ID:aLQ4bxUJ
>>215
何で彼女が嘘言ったのかが気になるな。ぁゃιぃ。
219非通知さん:03/11/02 21:44 ID:O2VOX+y2
>>210
何を?w
220非通知さん:03/11/02 21:53 ID:laDiHZ9T
>>210
たまぴっち?
221非通知さん:03/11/02 21:53 ID:BgLw8Z9o
222非通知さん:03/11/02 21:57 ID:aLQ4bxUJ
>>210
出会い系で愛を育むとか。
223非通知さん:03/11/02 21:59 ID:pHenCQAg
>>220 それ育てたりしますか?
224非通知さん:03/11/02 22:00 ID:pHenCQAg
>>222 携帯でぺっと育てたいです
225(⌒▽⌒):03/11/02 22:02 ID:Hbxx46nk
漏れみたいな無職にとって通話料が一番安いのはどこ?
226非通知さん:03/11/02 22:04 ID:aLQ4bxUJ
>>224
シーマン。多分どのキャリアでも出てる。
>>225
PHS
227非通知さん:03/11/02 22:05 ID:QwNAhMUY
>>225
公衆電話
228非通知さん:03/11/02 22:05 ID:laDiHZ9T
>>220
「たまぴっち」5年くらい前に流行った「たまごっち」という育てゲーに
PHS機能を付加した活気的な玩具。バンダイビジュアル製

たぶん、世界初のPHS付き育てゲー
229非通知さん:03/11/02 22:06 ID:laDiHZ9T
>>225 BBフォン
230非通知さん:03/11/02 22:16 ID:pHenCQAg
>>226 携帯のURLみたいなの貼ってもらえないでしょうか?
231非通知さん:03/11/02 22:18 ID:SIo2bWHb
>>195
どうもありがd
232非通知さん:03/11/02 22:18 ID:CwoqEMOY
>>230
http://www.seaman.tv/topic_mobile_seaman_access.html
はいよ。世話のかかる人だね。
233非通知さん:03/11/02 22:20 ID:j9Eu6oYa
ドコモの携帯の画像をエーユーに送る為にはどうすればいいんですか
234非通知さん:03/11/02 22:21 ID:CwoqEMOY
>>233
そのまま送れ。
ただしドコモの変換でpng形式になって画像が荒れる。
綺麗なまま送りたければ
・写メ蔵
http://shamezo.com/about.htm
・ナナメール
http://i.ne7.jp/
この二つのどっちかのサービスで。
235非通知さん:03/11/02 22:23 ID:pHenCQAg
>>232 ありがとございます!感謝です
236非通知さん:03/11/02 22:23 ID:0Xo5l3qd
カメラのシリーズはCCDが一番綺麗ですか?
237非通知さん:03/11/02 22:29 ID:dh+UOHqM
>>236
今はCCDかCMOSかというより撮影素子の大きさやソフトウェアの差が大きい。
動作の速い絵(動物、車、子供)を撮影したいならCCDを薦めるけど
他ならそこまで大きな差でもない。
238非通知さん:03/11/02 22:33 ID:0Xo5l3qd
>>237
っということは全体的に見る、というか同じ撮影素子の大きさで、同じソフトウェアだとCCDの方がよい、ということになりますかね?
239名無し募集中。。。:03/11/02 22:34 ID:j9Eu6oYa
>>234
ありがとう 送ってみます
240非通知さん:03/11/02 22:37 ID:dh+UOHqM
>>238
そうなる。あと、たくさん撮影するならCMOSの方が消費電力が少なかったり。
そういうところ云々じゃなくて単純に画質で比較したいなら
写真サンプルや実機でお試しに越したことはありません。
241非通知さん:03/11/02 22:39 ID:pHenCQAg
>>228 それはどこでダウンロードできますか?
242非通知さん:03/11/02 22:40 ID:CwoqEMOY
>>241
アプリじゃないってば
243非通知さん:03/11/02 22:49 ID:nm40iypa
たとえば、私が誰かにメール送ったとして、
私の携帯電話のメモリに登録している、その相手の名前が、
相手側でわかる機種とかあるんですか?
244非通知さん:03/11/02 22:55 ID:CdNPkBM3
>>215
彼女が公衆電話と思っているのがピンク電話だったりする。
245非通知さん:03/11/02 22:55 ID:QwNAhMUY
>>243
ないです
端末(受信側)に登録されている通りに表示されます。
未登録ならメアド表示
246非通知さん:03/11/02 22:56 ID:xhGeoiNQ
J-SA51使ってます。
フリーズしてどのボタンを押しても反応しなくなってしまいました。
電池抜くしかないですか?
247非通知さん:03/11/02 23:00 ID:CdNPkBM3
>>246
です。
248非通知さん:03/11/02 23:00 ID:xhGeoiNQ
>>247
ありがとちゃんです・゚・(ノД`)・゚・
249非通知さん:03/11/02 23:08 ID:QwNAhMUY
>>248
泣くなよ・゚・(ノД`)・゚・
250非通知さん:03/11/02 23:26 ID:laDiHZ9T
251非通知さん:03/11/02 23:29 ID:laDiHZ9T
>>245

PHSで
From: Name<[email protected]>
みたいな設定ができる機種があった気がするけど、
もちろん、受信側はパソコンじゃなきゃ無理だけどね。
どの機種だか覚えてないですスマソ。
252非通知さん:03/11/03 01:16 ID:rBoM3A7n
>>201
>どうしてコンブは海の中でダシが出ないのですか?
>
ダシの定義が書いて無いので勝手に定義付けて説明すると
ダシ=昆布の成分とするならば、海の中でもダシは出てます。
しかし生きているうちは浸透圧の調節が行われる為、死んでる時程出ないし、
出て行く分より海水または光合成で作る成分の量の方が多いから萎える事はない。
オケー?ダシは出てます。
253非通知さん:03/11/03 01:32 ID:N3SHUWg/
>>215
彼女に「公衆電話」の色を確認しる!
あと、ついでにナニ使って電話したかと(硬貨かテレカかICテレカ)

漏れは前に緑の公衆電話に思いっきり電話番号貼ってあるのを
見たこと有るなぁ(2台有るトコで連番だった)
254非通知さん:03/11/03 02:09 ID:uJeRUL8o
>>215
その番号にかけなおしてみればいいじゃん
255非通知さん:03/11/03 02:29 ID:ta2nrcfi
携帯壊れました゚・(ノД`)・゚・
auで半年なんですが機種変いくらぐらいかかるんですかね
256非通知さん:03/11/03 02:32 ID:7jMQhdKg
>>215
個人の持ってる公衆電話だろ。
NTT扱いじゃないやつ。
タバコ屋の店頭とかにあるやつ。あれだよ。
257非通知さん:03/11/03 02:33 ID:7jMQhdKg
>>255
機種にもよるが3万前後は覚悟してたほうがいい。
258非通知さん:03/11/03 02:38 ID:rBoM3A7n
3万前後で最新のが買えれば安い。
中央だと3万5000〜
去年はA5301Tが44000円位した。
259非通知さん:03/11/03 02:45 ID:GLkXjsnJ
ケータイのサブアドの取り方教えて下さい!!! 散々ガイシュツとは思うのですが 過去ログ読めないので……
260非通知さん:03/11/03 02:47 ID:cbJuU/KW
>>259
キャリアくらい書け
261非通知さん:03/11/03 03:05 ID:GLkXjsnJ
>>260さん
ごめんなさい!!忘れてました…
auのA540ZSです…
262非通知さん:03/11/03 03:08 ID:cbJuU/KW
263非通知さん:03/11/03 03:26 ID:GLkXjsnJ
>>262さん
ありがとうです!!!見てみました。
が……これって、相手のメルアドを
知らないと使えないですよね?(違うかな…
最初からサブアド出せるやつが知りたいです。
あの、よく見かける"〜melu"みたいなやつ。
教えて君ですんません(u_u;)↓
264非通知さん:03/11/03 08:44 ID:qjwlTYar
>>263
普通、どんなアドでも相手のアドレスを知らなきゃ意味無いと思われ…

あと、auなら公式サイト(=有料)にも結構独自のアドでメールが使えるヤツ
有ったと思いますよ?
265非通知さん:03/11/03 09:35 ID:BUx26OUo
JSKYMATE閉鎖ですか?
266非通知さん:03/11/03 09:54 ID:wrtu40nM
ドコモですけど、題名いれるとそのぶんパケ代かかりますか?
友達に聞いたら題名いれてもいれなくても同じ値段だって言ってたケド本当?
267非通知さん:03/11/03 09:59 ID:+ddbZ2tv
スカイメールやCメールはSMSですよね。
それって直送メールなんですか?
268非通知さん:03/11/03 11:06 ID:QNdE8Et3
最新の携帯番号のキャリア割り当て表があるページわかりますか?
269非通知さん:03/11/03 11:07 ID:SO6JH2VC
ボーダフォンって名前長すぎます。
なんか略されてないんですか?
ボダ?(つД`)
270非通知さん:03/11/03 11:09 ID:MvPuOf2p
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=5186
これどう思います?
271212:03/11/03 11:26 ID:4C/ymMS8
>>214
回答ありがとうございます。
勝手にサービスやめるって迷惑な話です。
どうせ半角カナしか送信できなかったんですから、やめる必要もなかったと思うんですがね。

>>266
題名にもパケット代かかります。
だからといって題名の省略は相手にわかりづらいので
メールの内容がわかりやすい題名をつけるのはメールのマナーです
272非通知さん:03/11/03 11:29 ID:UnWWtBZw
>>266


ボーダ
273非通知さん:03/11/03 11:39 ID:agPz5ubw
>>243
あなたも相手もauなら、お互いの機種の組み合わせと、
お互いのアドレス帳の登録状況によっては、
送信側で設定している名前が、相手側で表示されるケースがあります。

へんなニックネームを付けてると、それが相手に見えたりするのね。


# もしかしたらTu-Kaでもあり得るかも。
274非通知さん:03/11/03 11:58 ID:Hj7PoGTb
最近携帯に英語の変なメールが届きまくって困ってます。
英語なので内容はよくわからないし、すぐ削除しちゃうのですが添付ファイルがついてたり、タグを使ったりしているものもあります。
ドコモ使いで今のメルアドでもう数年使っており、迷惑メールは届いたことがありませんでした。
出会い系の迷惑メールならよくあるけど、周りに英語のメールが届いてる人がいなくてどうしていいかわからず困ってます。
どこかにメルアドが漏れたと考えればよいのでしょうか?
ドメイン指定(だっけ)も不便だし、選択受信も面倒だし、メルアドを変えるくらいしか解決策もないでしょうか?
275非通知さん:03/11/03 12:11 ID:Q2HIXEXt
OCN翻訳サービスなどの翻訳サイトを利用して英文メッセージを訳してみてはいかがでしょうか?
http://www.ocn.ne.jp/translation/
276非通知さん:03/11/03 12:21 ID:D3A6ILL+
携帯の番号から契約した大まかな場所が
分かるページあったと思うんですけどどこでした?

通信か何かの団体のページだったと思うんですけど。
そこじゃなくても携帯の番号から契約した大まかな場所がわかればいいです。
277非通知さん:03/11/03 12:26 ID:q7OMN/hB
>>276
総務省のサイトで検索しる
ttp://www.soumu.go.jp/
278非通知さん:03/11/03 12:34 ID:532/aDVu
現在加入者無しになっている携帯番号をゲットするにはどうしたらよいですか。
番号からキャリアがauと言うことは分かったので、
YOU選番号で下4けたを指定したのですが、空きがありませんとの回答でした。
279非通知さん:03/11/03 12:35 ID:0LMSypds
>>274
んと、送られてくるメールが意味不明なメールとかだと、可能性としてですが
「貴方のアドレスをPCのアドレス帳に登録しているお知り合いがウィルス食らった」
可能性は無いでしょうか?

ウィルスですと送信元は偽装しまくりでしょうから、どこから送られてきたかは
なかなか追求は難しいかもしれませんが…
280276:03/11/03 12:37 ID:D3A6ILL+
>>277
ありがとう解決した
281非通知さん:03/11/03 12:42 ID:q7OMN/hB
>>278
無理
YOU選は
0a0-bcde-xxxxのxxxx部分しか選択できないから
282非通知さん:03/11/03 13:14 ID:532/aDVu
>>281
「090-abcd-efgh」にダイヤルしたら、「加入者なし」と言うアナウンスが流れて、
YOU選番号で「efgh」を指定したら「空き」無しと言われたのです。
これって、何とかすればゲット可能と言うことなのではないのでしょうか?
283非通知さん:03/11/03 13:17 ID:q7OMN/hB
>>282
ほぼ絶望です。
「090-abcd-efgh」のabcdの部分は毎月どこからどこまで(例えば120*〜150*とか)使うかということが変わりますので。
また、abcdのdの部分で地域を分けていますので、それ絡みもあり、99.99%無理です。
284非通知さん:03/11/03 13:54 ID:PPd1YnV1
巷で流行っている着メロの究極シリーズって何ですか?
ぐぐってもわかりませんでした(´・ω・)
285非通知さん:03/11/03 14:04 ID:3KYFCzbr
質問です。
携帯とPCのデータをやりとりするソフトについてのスレは
どちらにあるのでしょうか。
286非通知さん:03/11/03 14:20 ID:PPd1YnV1
284です。
すみません、分かりました。
287非通知さん:03/11/03 14:21 ID:0LMSypds
>>285
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062439557/
288非通知さん:03/11/03 14:22 ID:3KYFCzbr
>>287
どうもありがとう
289非通知さん:03/11/03 14:40 ID:VQ0MYQuo
p504isの
ダウンロード辞書の使い方がわかりません。
教えて下さい。お願いします。
290非通知さん:03/11/03 14:43 ID:q7OMN/hB
>>289
マルチ死ねボケ
291282:03/11/03 15:23 ID:iG9F3sel
>>283
度々のご返答ありがとうございます。
欲しいのは、私が今使ってる番号から1引いただけの番号なので、
何とかなりそうに思えたのですが、毎月変わるなら無理かもしれませんね。
どうもありがとうございました。
292非通知さん:03/11/03 15:58 ID:pfJ353SG
あうショップとコンビニどっちが広い?
293非通知さん:03/11/03 16:59 ID:cbJuU/KW
>>292
店によるだろ
294292じゃないけど:03/11/03 17:39 ID:1njszqm1
日本最大のあうショップって麹町?
床面積でも麹町が日本最大?
295非通知さん:03/11/03 17:50 ID:q9LzQLBI
296非通知さん:03/11/03 22:08 ID:meyYOdRj
>>294
麹町はそんなに広くないと思われ… まぁバックヤードがメチャクチャ
広いのかも知れませんけど

広さだけなら都内でも麹町より広いショップは結構有るかと

都内じゃなければ、関西の方の梅田かどっかに有った以前セルコムとか
言ってた店舗とかはかなり広かった記憶が有りますが


ドコモの場合は昔は支店>DSだったけど、最近はDSでもかなり広い
トコ増えて来てますなぁ


しかし、auショップ麹町の店内に有料充電スタンド有るのはナンダカナァ…
DSだと無料充電サービスは基本だし、auショップでも対応してくれるトコ
有るのに、よりによって麹町で有料は…
297非通知さん:03/11/03 22:13 ID:mYN7OYcX
A5501TでEメールをCメールに転送してるのですがCメールがEメールの後に受信されます(某サイトで一緒に受信されるとか書いてあったんですがが・・・)
友達はEメールの前にCメールがくるのですが自分は何回やってもEメールが先に受信されます。コレはやはり環境のせいなのでしょうか??
298非通知さん:03/11/03 22:24 ID:g2nLKxtR
JSKYMATE閉鎖ですか?
299非通知さん:03/11/03 22:25 ID:HWXB0TwX
ですか
300非通知さん:03/11/03 22:30 ID:bKw6PC/N
auの最新機種のカシオって買いですか?
メールが300件なのが悩みですが。。
301非通知さん:03/11/03 22:39 ID:TEOyS/hV
アウトルックからドコモの人にメールを送ったら
Warning: could not send message for past 4 hours
っていう題名のメールが来ました。
中身にDeferred: Connection refused by mfsmax.docomo.ne.jp.
ってあるんですけど、これって受信拒否のこと・・・?
302非通知さん:03/11/03 22:41 ID:q7OMN/hB
>>301
そういうこと。ドコモユーザはドメイン指定受信を設定している人が多いから相手に自分のドメインを入れてもらってください。
303非通知さん:03/11/03 22:41 ID:qRudtqwf
>>300
カシオはauの数ある機種の中でも優秀。
お勧めできます。
304非通知さん:03/11/03 22:51 ID:AjjnnNTH
携帯で撮ったムービーをパソコンで見るソフトってない?
305非通知さん:03/11/03 22:58 ID:qRudtqwf
>>304
あるよ。
306非通知さん:03/11/03 23:04 ID:AjjnnNTH
>>305
何処のサイトにありますか?
シェアウェア?フリーソフト?
307非通知さん:03/11/03 23:06 ID:b7eiKf32
キャリアによって違うのに、全て列挙するのは面倒くさい。
308非通知さん:03/11/03 23:06 ID:qRudtqwf
>>306
QuickTime6.3以降とQuickTime 3GPPコンポーネント
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/index.html
309非通知さん:03/11/03 23:07 ID:qRudtqwf
>>307
>>1を読んでから質問しない人には、適当に答えてたら当たってるから(w
310vodafone:03/11/03 23:09 ID:7RVaf2zU
盗難・紛失の場合には携帯電話の回線を停止できるとききました。
その間の基本使用料はどのように計算するのでしょうか。
お教え下さい。
311非通知さん:03/11/03 23:10 ID:b7eiKf32
>>309
なるほどw
流石です。
312非通知さん:03/11/03 23:11 ID:qRudtqwf
>>310
基本料は必要ですよ。
313非通知さん:03/11/03 23:12 ID:b7eiKf32
>>310
その間も基本使用料は発生します。
通話料金が発生しないように回線を止めるだけだから。
314非通知さん:03/11/03 23:13 ID:q7OMN/hB
>>310
基本料金、付加機能使用料金などの定額料は普通にかかります
315非通知さん:03/11/03 23:20 ID:f/2jVFwW
auの携帯を契約地域を変えないでいいオンラインショップを教えて下さい。
ちなみにインフォバーに機種変予定です。
316非通知さん:03/11/03 23:34 ID:m9fU8Uy0
今iMONAどうなっちゃっってるんですか?
つながらないんです…
317非通知さん:03/11/03 23:47 ID:m9fU8Uy0
あげ
318非通知さん:03/11/04 00:17 ID:uHziIRYC
相手の場所が解る機能って、相手の承諾を得ないと出来ない
のですか?しかも、機種が違う場合なんですけど・・・
319非通知さん:03/11/04 00:19 ID:H/zmSqWO
>>318
マルチ死ねカス
320非通知さん:03/11/04 00:21 ID:PyNQH1Wl
先日、かけた覚えのない(絶対かけてない!)携帯に私の携帯の番号が着信履歴に残っていました。
ものすごく不可解で不愉快ですこんなことが可能なのでしょうか?
知っている方教えて頂けないでしょうか。
321非通知さん:03/11/04 00:33 ID:uHziIRYC
319
sine


322非通知さん:03/11/04 00:34 ID:H/zmSqWO
>>320
死ね

>>321
お前がsine
鯖の無駄遣いだ
323非通知さん:03/11/04 00:37 ID:uHziIRYC
omaeda322
324非通知さん:03/11/04 00:38 ID:uxnrlnfP
次の質問ドゾ
325非通知さん:03/11/04 04:54 ID:zywYioDq
外部メモリーのない携帯電話の画像データを消去してしまった場合、復旧させる事はできますか?
内臓メモリーだと、復旧できるソフトは無いようですが
機種はA3012CAです。
たぶん無理だとは思うのですが、何か方法知ってる方いたら教えていただけませんか。
326非通知さん:03/11/04 04:56 ID:H/zmSqWO
>>325
99.999%無理です。
327非通知さん:03/11/04 11:32 ID:9qcK7pGN
マルチは微妙にウザイが、マルチ死ね厨はもっとウザイ…
あっちこっちのスレ監視して、マルチ発見してる暇が有るなら最初に
見つけたところで質問に答えてやれよ…


>>320
状況がよくわかりませんが、不可解はともかく何故そこまで不愉快なのかと
電話すらしない相手の携帯の着信履歴を貴方がどうやって見ているのかに
微妙に興味が有りますなぁ

個人的な経験だと、発番通知で送られてきた番号が、「腐る」可能性は有ります。
過去に何度か有りましたから 1桁欠損や微妙にずれてたりとかね

あと、他に掛かってきた番号とまるで関係ない番号の着信履歴が
残った事も有りますね。知り合いの携帯から掛かって来た電話が
電波状況が悪くて切れてしまったので、即着歴から掛けなおしたら
全然知らない人に掛かってしまって、よくよく着歴みたら、見た事も
無いPHSの番号だったと言う…

客センに問い合わせても、向こうも???で「差し支え無ければ実際に
端末見たいからショップに持ち込んでくれませんか?」と言われて
ショップに持ち込んだけど、ショップでも結局「不思議ですねぇ」以外の
言葉は出ませんでしたなぁ

でも、ココまで謎なのは携帯持って結構経つけど一回だけですな
328非通知さん:03/11/04 20:17 ID:aTtDwmk4
こんばんは。

今日彼女と別れました。
ささいな喧嘩から・・・なんで怒ったんだろうと後悔しました。
4ヶ月という短い間でしたが色々楽しいこともあったです。
4ヶ月間メール代が馬鹿にならなかったのに・・・これからはどうやって無料通話文使おうなんて考えて・・・。
あーこんなつまらんこと心配する自分がアホみたい。

こんなとこに愚痴ってしまい申し訳ございません。
ただ、誰かに話を聞いて欲しい気がしただけです。
一人じゃつらい・・・。

乱文スレ汚し失礼しました。
329非通知さん:03/11/04 20:20 ID:rO7DqNWm
>>328
こんなとこに書いてるヒマあったら、やるべきことがあるだろ。まだ間に合うぞ。
330非通知さん:03/11/04 20:22 ID:o+LmBNVm
>>328
とりあえず無料通話分は繰り越し
331非通知さん:03/11/04 20:28 ID:cf+nqSE2
>>328
vodaなら無料通話分寄付すれば?
個人的には、くだ質スレに質問もせず、一人じゃつらいなんていう
愚痴レスする性格を直した方が恋愛うまく行くと思います。
男だとしたら相当ウザいよ。
332非通知さん:03/11/04 20:28 ID:aTtDwmk4
>>329
>>330
わざわざレスありがとうございます。
もう、絶対間に合いません。応援していただきありがとうございますね。

とりあえずプランを変えることにします。
ところで途中でプランを変えた場合は金額は両方払うのでしょうか?
変えた側を払うのでしょうか?
333非通知さん:03/11/04 20:33 ID:aTtDwmk4
>>331
Docomoでした。すいません。
そうですね〜。
何か今ネガティブですわ。
334非通知さん:03/11/04 20:43 ID:oIKVKqti
>>328
DoCoMoなら月の途中でプラン変更できるだろ。
いますぐ157に電話してプランBにしとけ。
基本料も無料通話も両方とも日割り計算でつ
335非通知さん:03/11/04 20:46 ID:aTtDwmk4
>>334
どうもありがとうございました!
またそのうちやります。
336非通知さん:03/11/04 20:56 ID:3Zwj52Xs
N505iSはいつ発売?
337非通知さん:03/11/04 21:03 ID:uxnrlnfP
>>336
そのうち
338非通知さん:03/11/04 21:09 ID:jGM7oDET
ドコモの携帯を壊してしまい解約しました。
ボーダフォンのV601が出たらすぐに買い替えたいと思っているのですが、一般の携帯電話販売店だと、「6ヶ月以上使用します。」みたいな誓約書の同意させられますよね?
12月にすぐに替えたいので、いつでも解約できることが望ましいのですが、どうすればベストでしょうか?
ちなみに、12月に機種変するまではどんな低機能でもかまいません。
よろしくお願いします。
339非通知さん:03/11/04 21:11 ID:rO7DqNWm
>>338
解約する前に聞けばいいのに・・・。
340非通知さん:03/11/04 21:23 ID:uUakogF6
AIR "H PHONEを使っています。
ある理由からAUに乗り換えたいのですが、
料金はどれくらい高くなりますか。
現在3,300円の定額料金内(無料電話1,200円込み)で、ほぼ済んでいます。
電話はあまりかけず、携帯用のニュースサイトを毎日見ています。
こういう使い方の場合、パケット割にしないと
基本料金を超過してしまいますか。
契約するなら年間契約で3,480円のコースにしようと
思っています。
341非通知さん:03/11/04 21:33 ID:hO5o4qqp
DoCoMoからauに画像ファイルを送りたいのですが方法がわかりません…どなたか教えてください
m(_ _)m
342非通知さん:03/11/04 21:33 ID:NJvXkg8N
AUで画質がキレイなのってどこのですか?
343非通知さん:03/11/04 21:37 ID:89yfBJy1
>>342
何の画質?
344非通知さん:03/11/04 21:45 ID:NJvXkg8N
>>343
液晶とか、カメラとか
345非通知さん:03/11/04 21:50 ID:JasffcUt
>>344
i-shotで送れ!
346非通知さん:03/11/04 21:53 ID:CFQzM+6l
>>345
えー!それってドコモじゃないんですか?!AUなのに〜
347非通知さん:03/11/04 21:57 ID:tQS229jn
PC転送ソフト・ケーブルについて語るスレはありませんか?
348非通知さん:03/11/04 21:59 ID:JasffcUt
>>346
>DoCoMoからauに画像ファイルを送りたいのですが・・・

って書いてるやんか!!
349答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/11/04 22:07 ID:m0mfnwh/
>>347
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062439557/
350答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/11/04 22:09 ID:m0mfnwh/
>>348
質問者が違うのでは?
351答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/11/04 22:15 ID:m0mfnwh/
>>340

web中心に使うなら乗り換える意味がないようなw
こちらのスレでのがよさそうだね
キャリア選択質問スレッド第12発目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063599376/

>>341
テンプレ嫁(・∀・)
そのまま送ればいいかと

>>342
個人的にはA5402S
352非通知さん:03/11/04 22:17 ID:lGYwj1qL
プロバイダや会社のアドレスに届いたメールを他に転送することなく
直接携帯電話で読みたいのですが、
POP3サーバにアクセスできる携帯端末ってありますでしょうか?

これまでASTELのAJ-51でそれをやってたんですが、このたび壊れたので
この機会に携帯に移行できるならばと思いまして・・・
よろしくお願いします。
353343:03/11/04 22:21 ID:89yfBJy1
>>344
液晶とカメラのバランスからいうと現時点で買えるものだとA5501T。
A5402Sの名前があがってるがあれはフォントが糞だから駄目。カクカクで話にならん。
カメラについても東芝よりは明らかに劣ってる。
354非通知さん:03/11/04 22:23 ID:CFQzM+6l
>>351
ごめんなさい。違う答えに反応してたみたいです
A5402Sですか。ソニーってなんかよさそうですね。ありがとうございます!
355非通知さん:03/11/04 22:25 ID:hCIdIj8E
>>352
端末はほとんど無いが リモートメールサービス(公式サイト:月額200円)を使えばアクセスできる。
356非通知さん:03/11/04 22:25 ID:/GJzxmKZ
>>352
アプリやWebメールを使ってPOPサーバにアクセスする方法はある。
AJ-51のように端末内のメールアプリケーションで
直接読み込める携帯はないと思う。
357非通知さん:03/11/04 22:33 ID:jGM7oDET
ボーダフォンのエンジョルノって初期費用どのくらいかかりますか?
358352:03/11/04 22:43 ID:lGYwj1qL
>>355-356
どうやらハード面で同等の使用法は難しいようですね。
教えていただいたサービスなどを調べてみます。
早速のご返答ありがとうございました。
359非通知さん:03/11/04 22:53 ID:bJo+wXe3
活性化ってなんですか?
ぐぐってもまともにヒットしないんで・・・
360非通知さん:03/11/04 22:56 ID:rO7DqNWm
>>359
かっせい-か くわつ―くわ 0 【活性化】

(名)スル
(1)物質の反応性が高まること。
(ア)原子や分子が光・熱などのエネルギーを得て高いエネルギー状態になること。
(イ)触媒が表面状態の変化や他の微量物質の添加により、その作用を著しく高めること。
(ウ)酵素作用をもたない酵素前駆体が酵素作用をもつ酵素に変わること。
(2)社会・組織などを活発にすること。
「社内の―を図る」

by goo
361341:03/11/04 23:31 ID:hO5o4qqp
早速のお答えありがとうございましたm(_ _)m
DoCoMoの知人に聞かれたので、彼に教えてあげることにします。
362非通知さん:03/11/04 23:40 ID:uxnrlnfP
>>357
売ってる値段
363非通知さん:03/11/04 23:55 ID:POc7Zd99
弟さんが3年に渡って使っていたドコモ携帯をいよいよ機種変することにしました。
本人はゲーム(テトリス)がしたかったらしいのですが契約してきた端末は251。
二日目ですが交換してくれる、だなんてことはありませんよねえ。
364非通知さん:03/11/04 23:58 ID:rO7DqNWm
>>363
ないね。そういう人多いんだって。カメラ付いてないから変えろとか、使いにくいから変えろとか。
365非通知さん:03/11/05 00:00 ID:86/tGoH6
>>363
本体代金定価を払うなら機種変更可能ですがな(w
366非通知さん:03/11/05 00:03 ID:/tdRR17Y
せめてpにしときゃよかったのになぁ・・・
367非通知さん:03/11/05 00:25 ID:HqqaEs+V
ドコモかauでカメラ画像が綺麗で画面の解像度も高く
動画送信、写メはもちろんでPCとの連携もそれなりで
デザイン・色等カッコ良さげなお奨めの機種あります?
上の関係無しにauのA5501Tが欲しかったりで。今何円ぐらい?
他にいいのあったらヨロシコ。
料金・コースとか安くつく会社がいいのですが。
368非通知さん:03/11/05 00:31 ID:/tdRR17Y
>>367
infobarに決まってるだろ。
369非通知さん:03/11/05 00:35 ID:HqqaEs+V
>>368
マジで言ってるのか?
370非通知さん:03/11/05 00:41 ID:BGYeRB8j
自分で決めることもできんのか
371非通知さん:03/11/05 01:06 ID:hOrnQGTZ
>>367
解像度高いって時点でQVGAだろうな。
写メって時点でボーダのみだから該当機種は無いな。

A5501Tに限らず地域によって、ショップによって価格はバラバラ。
安く欲しいなら価格コムなんかを参考にするとよいと思われ。
それと良いの定義は個々によるからそれだけじゃお勧めは難しい。
スペックだけを見て良いものをって事だったら各社最新の端末から選べばよい。
料金、コース等安くってのは使用状況、周りの環境(通話相手、使う時間帯、家族のキャリア等)によっても変わる。
372非通知さん:03/11/05 01:11 ID:BGYeRB8j
>>371
2行目でワロタ。実に的確なレス。
373非通知さん:03/11/05 01:28 ID:MuWsqSxi
しらない地方から着信がありました。
気にせずほっといたら、2回着信に残ってたのでかけてみました。
先方はかけてないと思います・・・。と言っていましたが、
これも、携帯の電波が悪いから起きた間違えなのでしょうか?
374非通知さん:03/11/05 01:46 ID:0hisAlG9
>>373
間違い電話だろ
間違えてもシラ切るバカ多いよ
375非通知さん:03/11/05 03:28 ID:MuWsqSxi
374>>
そうですよね・・・
ありがとう。

376名無し:03/11/05 15:02 ID:7tDXdRMN
板の書き込みIDからIPとか解るんですか?
友達にコレお前の書き込みだろ!て当てられてしまい焦りました。
やり方を教えてください
377非通知さん:03/11/05 15:54 ID:U2jnRWAG
>>376
管理側は当然IPはわかるだろうが、一般的にはIDからは判別できない。
おそらく文章のクセとかでわかったんちゃう?
378非通知さん:03/11/05 17:12 ID:hP66ty3Y
厨な質問ですみませんが、
よくこの板の書き込みで見る「おちゃ」とはどこのサイトのことでしょうか?
379非通知さん:03/11/05 17:32 ID:PmNTsMrS
>>363
弟さんが、購入時にきちんと「自分は携帯でテトリスがしたい」と
店員に対して伝えてあり、それの上で店員が機種の選定に関わり
選定過程なり決定の時点なりに「こちらではテトリスは出来ませんが
よろしいでしょうか」と確認をしていなかったのならば、店側に
問題が有るので交換してもらえる可能性はゼロでは無い

しかし、弟さんが勝手に機種選定してたり、店員さんの言うことを
聞き流していたのだったら交換なんて絶対無理でしょうなぁ

個人的には下調べもしない、現地で確認もしないって時点で
信じられませんが…
380非通知さん:03/11/05 20:54 ID:bF8263NJ
N505iの画像って何KBまでなんですか?
381非通知さん:03/11/05 20:55 ID:4P7hbImN
PHOTO SHOPのイラストを携帯の待受にしたいんですが
どうやればいいんですか?
携帯はドコモのP251is
です。
どなたか教えてください
382非通知さん:03/11/05 21:00 ID:Id+EQi/t
>>380
20KB

>>381
待受画面のサイズにあわせて縮小

メールに添付してアドレスを以下のように書き換えて送信。
***@docomo.ne.jp→***@docomo.ne7.jp

受信したメールのURLをクリック

画像が出るので待受に登録

(゚д゚)ウマー
383381:03/11/05 21:10 ID:4P7hbImN
>>382
どーも ありがとうございました
384380:03/11/05 21:27 ID:bF8263NJ
>>382ありがとぅ
385非通知さん:03/11/05 23:20 ID:SKKpS/BC
>>363
P251iSだったらテトリスついてるけどな。
386非通知さん:03/11/06 01:51 ID:712qe3kg
DoCoMoが通話中かどうか調べるのって114でわかりますよね。
TU-KAが通話中かどうかをDoCoMoの携帯(もしくは家の電話)から調べるのは不可能ですか?
TU-KAスレで聞いたほうがいいのかな?
387非通知さん:03/11/06 01:54 ID:c0TsTRf6
不可能
388非通知さん:03/11/06 02:51 ID:A29N9hdD
>>352
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/content/ah_j3002v.html

これが出てこないとはこのスレのレベルはあやういぞ
389非通知さん:03/11/06 03:27 ID:Wg9GlByu
>>388
いま「アステル」で、これを機に「携帯」にって言ってるんだから、
PHSは除外だと思うけど。
390非通知さん:03/11/06 03:37 ID:yRpvtSmX
DoCoMoのSO505i使っているんですが、辞書をインストールできるみたいなのがあります。
で、2ちゃん辞書みたいなのはあるんでしょうか?
391非通知さん:03/11/06 03:38 ID:S50juZ75
Vodafoneのムービー写メール対応機種は
普通の静止写メールも撮れるのですか?
392非通知さん:03/11/06 03:43 ID:XlTHHJeq
とーぜん。
393非通知さん:03/11/06 11:28 ID:vUsyiN4c
>>390
みんな欲しがってるけど、今のところ無い模様

誰か勇者がフォーマットを公開してくれれば良いんでしょうが…
394非通知さん:03/11/06 16:39 ID:pLVg+uwV
くだらない厨な質問します。
学校で携帯見つかって、解約書を提出しなければ
ならなくなったのですが、
本当には解約したくないんです。友達の話だと
「秋葉原とかに偽解約書売ってる」らしいのですが
本当に売ってるんでしょうか?
395非通知さん:03/11/06 17:00 ID:l0hR609/
>>394
前にもこんな質問有った様な… 過去ログ見てごらん
じゃあんまりナンでちょっとだけね

一応、言っておくと偽の書類を作ったりした場合には、場合によっては
それなりの処罰を食らう可能性が有るって事でそれは判って居ますか?

んで、キャリアはドコよ?

ドコモだったら、解約の書類なんてのはレーザープリンタで打ち出しだから
貴方がその気になって、フォーマットを見つければ頑張れば貴方の手持ちの
機材(PC+プリンタ)で作成できるかもしれません

また、誰かの解約書類の必要な部分だけ、上から文字貼ってコピーとかも
アリかも知れません

同じ様に休止でもしてその書類を加工するとかね


まぁあとは貴方の努力次第でしょう。ちなみに漏れは秋葉原でそんなモンを
売ってるなんて話は聞いたことは有りませんなぁ

もっと言ってしまえば、学校と言うローカルな場所では有ってもルールは
守るべきなので、本来なら素直に解約しなさいって感じです
396非通知さん:03/11/06 17:47 ID:xrS2svjM
>>394
自分で作(ry
ちなみにニセ文書を使う目的で作る、実際に使う。
両方とも犯罪と言うことは理解していますよね?

もう1台契約して即解約じゃだめ?
397非通知さん:03/11/06 18:26 ID:DWU1Q+jF
携帯を去年新規購入しました。
とりあえず一年契約で。
Jフォン(ボーダフォン)です。
2月頃に一年経ちますが
いきなり今解約だとか機種変更なんて出来ます?

auとかドコモに乗り換える場合についてですが
機種変更というわけではなくボを解約して
その後他と新規契約という形になるのでしょうか?
398非通知さん:03/11/06 18:38 ID:xrS2svjM
>>397
いきなり解約もできますが一年契約解除の違約金がかかります。

>その後他と新規契約という形になるのでしょうか?
当たり前。
399非通知さん:03/11/06 18:49 ID:3UqC2T2R
携帯に来たeメールをパソコンで受信ってできるよね??

yahooメールで外部サーバーから取りよせってしたら、アカウントパスワード
とかユーザー名とか求められますた。どうするんでつか??
400非通知さん:03/11/06 18:55 ID:bhThDqQ6
>>399
できるのとできないのがある。
使っているキャリア位書け。
401非通知さん:03/11/06 19:09 ID:g5QuDUmP
今まで撮りためた画像をPCに移したいのですが、
どうすれば手軽でしょうか。

機種はJ-T07です。
携帯万能9というソフトを持っているのですが、
これでは僕の機種の画像を移すことができません。

画像がたまってきたときに皆さんがどうなさっているのか
是非知りたいので、教えてください。
よろしくお願いします。
402非通知さん:03/11/06 19:14 ID:ntNur2rA
403非通知さん:03/11/06 19:14 ID:+6b1VFOo
>>401
なぜに対応していないソフトを購入したのかが疑問なんだが?
ソフト買いなおせ
404非通知さん:03/11/06 19:30 ID:/yryCP4w
契約11ヶ月で携帯が過失で故障しました
A5301Tなんですがいくらかかりますか?
パカパカのつなぎ目の一つが折れてるんですが開けにくい以外に問題はありません
au中国です
auの質問スレはもう千に行きそうなんで答えが期待できなくて
405非通知さん:03/11/06 19:31 ID:v+Nb5dYL
vodafoneは機種変する場合新規の人は契約してからどのくらいたたないと機種変できないとか規則はありますか?

前回機種変からどのくらいたたないと機種変できないとか規則はありますか?

地域は九州です。
よろしくお願いします。
406399:03/11/06 19:38 ID:3UqC2T2R
>携帯に来たeメールをパソコンで受信ってできるよね??
>yahooメールで外部サーバーから取りよせってしたら、アカウントパスワード
>とかユーザー名とか求められますた。どうするんでつか??

つかってるのはezweb tu-kaでつ。
407非通知さん:03/11/06 19:43 ID:B/iJ07j8
>>399
EZwebからYahooメールへ転送させての受信は可能だが、
Webメール(yahoo)を使って読み出すことは不可能。
408非通知さん:03/11/06 19:46 ID:B/iJ07j8
>>404
勘で7000円

>>405
そんな規則はない。1ヶ月でも変更できるよ。
端末価格は高めだけどね。
409399:03/11/06 19:53 ID:3UqC2T2R
>>407 サンクス
410非通知さん:03/11/06 20:19 ID:v+Nb5dYL
>408
ご返答ありがとうございました!
411404:03/11/06 20:32 ID:1p7Qn78B
>>408 ありがとうございます でも勘なのか…
412非通知さん:03/11/06 20:33 ID:NwiY8cH5
携帯に迷惑メールが毎日20件くらい着て困ってます。
メルアドを変えようにも、機種がauのA1013Kで
メルアドを自分で変えられないんです。
指定拒否をしようにも、拒否登録できる件数を越えたアドレスから
メールがくるので追いつかない状態です。

これはauショップの方に言ったら、ちゃんとした対処は
してくれるでしょうか?

契約地域は福岡です。
413非通知さん:03/11/06 20:46 ID:zO90c997
携帯番号だけで相手が使ってる通信キャリア(DOCOMOとかAUとか)がわかりますか?
414マキシム:03/11/06 20:47 ID:k2d0d0Wc
FOMAはPCでDLした映像を流すことができると聞いたんですか
どうしたらできるんですか?
415非通知さん:03/11/06 20:56 ID:8i5DiqXN
>>412
出会い系か何かに登録したろ?
できるのは指定受信と、@mailの解除・再契約でメルアド変更。
416非通知さん:03/11/06 21:01 ID:A29N9hdD
417非通知さん:03/11/06 21:01 ID:Ab70E8Uq
auです。今Cメールに 不在着信090…て着ました。 これってなんでしょう?初めてなんですが。 普通着信履歴に載りますよね?見たらないんで、かけたらやばいですよね?
418非通知さん:03/11/06 21:03 ID:xrS2svjM
>>417
圏外履歴
419非通知さん:03/11/06 21:11 ID:4WnKwZYJ
携帯が盗難されたので利用停止中です。
機種変更して元の番号で開通したとき
盗難された携帯も開通してしまうってことはないんですよね?
420非通知さん:03/11/06 21:14 ID:aNBwn7D0
あうの冬携帯って、いつ店頭に、出るのかなぁ〜〜?
(*^-^*)
421非通知さん:03/11/06 21:16 ID:xrS2svjM
>>419
ない。
422非通知さん:03/11/06 21:16 ID:A29N9hdD
423非通知さん:03/11/06 21:22 ID:d8fT7kAh
>>419
機種変したなら前の携帯はもう繋がる事は無いでしょ
ただの玩具になっちゃってるよ・・ま、中身等は見れちゃうだろうけど
424非通知さん:03/11/06 21:28 ID:4WnKwZYJ
>>423
機種変更してしまえば大丈夫ですね。
安心しました。有難うございます。
元の携帯の中身がバレるのは仕方ないけど…。
425404:03/11/06 21:29 ID:1p7Qn78B
>>408
ありがとうございます
でも勘なのか…
426非通知さん:03/11/06 21:31 ID:419m3CYB
N505iっていまいくらくらい?機種変で
427紛失:03/11/06 22:25 ID:pASZKjqM
携帯なくして、仕方なく新しいのを買うんだけど、
ドコモショップでは、前の機種がない場合は、ドコモショップでしか機種変できないといわれたんだが、
ホントのとこどうなの?

前の機種の製造番号がわかりさえすれば、さくらやとか普通の電気屋とかでもしてもらえるのでしょうか?
428非通知さん:03/11/06 22:28 ID:B/iJ07j8
>>427
ドコモショップへGO!!
429マキシム:03/11/06 23:04 ID:k2d0d0Wc
誰か漏れの質問にも答えてください(ナキ
430非通知さん:03/11/06 23:12 ID:rIltPGlH
俺今j-phonつかってんだけど
名義の変更したりするときって契約は本人じゃなくてもできる?
俺忙しいから母親にたのもうかと思ってんだけど無理かな?
431非通知さん:03/11/06 23:32 ID:zBedKZ3O
>>430
j-phonってなんですか?
432非通知さん:03/11/06 23:33 ID:YpmQs+al
携帯の液晶の寿命は何年くらいですか?
433非通知さん:03/11/06 23:42 ID:DhPhgJFM
ドコモです。
開いた状態で踏みつけて、ネジみたいのが取れてしまって、慌てて買いに行ったんです。
10か月以上使用していなかったので、つい新規で買ってしまったのはいいんですが、(今、2台使える状態)
カードとか会社とか、今まで使ってた番号なんで、新しい携帯を解約して今までの番号をのせかえたいんですが、それってまずいんですか?素直に機種変更すればよかったんですが、値段の差が大きくてつい…
434非通知さん:03/11/06 23:44 ID:LQPR+OuN
緊急の連絡があって友達にメールを送ったのですが一向に返信無し。
再三送っても来ないのでおかしいと思い電話したら「お客様のご要望によりしばらく止められております」
朝は普通にメールできたのに・・・。
これってなんなんでしょうか?
着信拒否とかするとこうなるんでしょうか?
435非通知さん:03/11/06 23:44 ID:xrS2svjM
>>433
できる。ちょっとまずいけど繰り返さなければ問題なし。
新しい回線を解約→白ロムを持込古い回線の機種変更
436非通知さん:03/11/06 23:45 ID:4TJG1ncR
>>433
基本的には問題ない。ただ2度目はお薦めしない
437非通知さん:03/11/06 23:45 ID:xrS2svjM
>>434
紛失盗難による緊急通停
438433:03/11/06 23:48 ID:DhPhgJFM
ありがとうございます。安心しました。
439非通知さん:03/11/06 23:48 ID:4TJG1ncR
>>434
「お客様のご都合」なら通話料金払ってないことも考えられる。
けど「お客様のご要望」なら拒否されてる可能性もあり。
メールは拒否アドレスに入れれば済むことだし。試しに自分のアドレス変えるか
PCアドレスかでもう一度送ってみるといいかも
440非通知さん:03/11/06 23:48 ID:LQPR+OuN
>>437
ありがとうございます。メールは普通に送れるんですねー。
ちなみに着拒されるとどうなるんですか?
441439:03/11/06 23:49 ID:4TJG1ncR
あ、>>437に書いてある。スマソ
442非通知さん:03/11/06 23:51 ID:LQPR+OuN
>>439
メール拒否すると確か「送信先が存在しません」とか出ますよね?
普通に送れたのでそれはないかな・・・と。
はぁ。謎です。
443434:03/11/06 23:53 ID:LQPR+OuN
掛け直しました。「お客様のお申し出により〜」
どっちでもなかった(汗)
紛失盗難ぽいですね。ありがとうございました。
444非通知さん:03/11/07 00:40 ID:tyQp+qvY
>>427
紛失機は基本的に量販店では対応できないところが多いかと
秋葉原のヤマビシは紛失でも可と言っていますけどね

水没やバラバラの場合だともうちょっと対応できる販売店増えますなぁ
445非通知さん:03/11/07 00:42 ID:tyQp+qvY
>>404
確か、普通の故障だとauは2年保証で、保証期間内の有償修理の
上限は8000円とか、そんな感じじゃなかったかな??

まぁ、とりあえずauショップに修理依頼して、見積もり取ってみては?
446非通知さん:03/11/07 00:43 ID:bsVrbAP2
久々に携帯板に来ました

「 僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms 」は

まだいるの?
447非通知さん:03/11/07 00:46 ID:ATfisD2o
>>446
消えたようです
448非通知さん:03/11/07 00:49 ID:kLBIZ9dg
なんで地域によって本体の値段に差があるんですか?
北海道の人ウラヤマシイ


449非通知さん:03/11/07 00:51 ID:1qMGXNvr
>>446
豚負けはVの没落と時を同じくして姿を眩まし、現在は名無しで工作活動を行っております。
たまに家畜によって書き込まれたと思われるレスを見かけますが、それに反応しないということは住民の間では暗黙の了解となっています。

つかそのトリップってかなり初期のじゃなかったっけ?
450非通知さん:03/11/07 01:26 ID:L8inEMiQ
vodafone ショップで機種変更したのですが、メモリを移動するとき受信メールも移動されました。
パソコンを使って行っていたのですが、メモリやメール内容はショップのパソコンに保存されてしまうんですよね?
やはり店員は他人のメモリやメールなどを見ているのでしょうか?
451非通知さん:03/11/07 01:38 ID:uW14HieI
赤外線通信使って画像とかメール送るのって
同じメーカーじゃないと出来ないの??
452非通知さん:03/11/07 01:57 ID:lB6L2cNG
>>450
見てます。

>>451
基本的に同じメーカー同士。
規格が合うものは他のメーカーでも可。
453非通知さん:03/11/07 02:08 ID:hbwHOVxZ
auは何ヶ月滞納したら強制解約になりますか?強制解約後全額入金したら新規契約できますか?
454非通知さん:03/11/07 02:42 ID:ATfisD2o
455非通知さん:03/11/07 03:40 ID:75Gj216x
J-phonのステーションの位置情報機能ってJ-phon側の人が自分のいる場所を特定できるってこと?
456非通知さん:03/11/07 07:28 ID:FbaTz2mK
>>455
J-phonなんてありません。
457非通知さん:03/11/07 09:36 ID:EhQwdswv
>>455
そこで発着信すれば記録として残りますよ。
といっても特定できるのはどこの電波塔かってことぐらいだけど。
458非通知さん:03/11/07 10:02 ID:75Gj216x
>>457 そうですか!サンクスです!
459非通知さん:03/11/07 12:05 ID:G213de/5
すみません、質問です。

ドコモを使っています。
送信メールを削除してしまったのですが、もう一度
何を送ったか確認をしたいのですが、
もう見る事は不可能でしょうか?
460非通知さん:03/11/07 12:08 ID:EhQwdswv
不可能。
461非通知さん:03/11/07 12:11 ID:JmC1KBww
auですが、携帯の使用を一時停止に出来ないですかね。
2.3ヶ月後には使いたいしポイントも残しときたいし。
無理ですか?
462非通知さん:03/11/07 12:17 ID:9FD7EYqV
>>461
たしか手数料4000円くらいで休止→開通できるから
2,3ヶ月なら休止のが安いな

手数料かからない→基本料金はらう = 一時停止
手数料かかる   →基本料金なし = 一時休止
463非通知さん:03/11/07 12:27 ID:JmC1KBww
>462
ありがとうございます!!合掌
464非通知さん:03/11/07 12:28 ID:EhQwdswv
>>461
http://www.au.kddi.com/customer/faq/tetsuzuki/index.html#012
ほい。
>>462
開通には2000円はかからんみたいよ。
465非通知さん:03/11/07 13:22 ID:Rp0irtzV
ドコモF504iS使用者です。
昨日、メールのセンター問い合わせをしようとして携帯を
触っていると突然固まりました。どのボタンを押しても反応しません。
それで、電源ボタンを押したら電源はオフになりました。
再度、電源を入れようと思いボタンを押しましたがオンになりません。
電池をチェックしてはめなおしたりしても駄目です。
ふと、画面をみると真っ暗な液晶に「復旧待ちモード」の文字が・・・
それからも電源が入らず、夜中だったのでそのままにして、朝にまた電源ボタン
を押してみました。そうすると電源が入りました。
しかし、電話帳、時計の現在時刻、オリジナルの待ちうけ画面などのメモリーが
すべて消えていました。ショックです。
携帯を落としたりはしていないのに・・・
こういう場合はドコモに説明したら、機種自体を変えてくれたりするのでしょうか?
このまま、使い続けるのは不安です。こういうクレームだとドコモは何もしてくれないのでしょうか?
詳しい方、宜しくお願い致します。
466非通知さん:03/11/07 13:49 ID:HI5aqsxD
>>465
とりあえず店へ持っていって相談してみたら?
467非通知さん:03/11/07 13:50 ID:EhQwdswv
水没したこととかないなら無償修理とかしてくれるかもね。
とりあえずドコモショップに行ってきな
468のり:03/11/07 13:50 ID:Hp4dKL/I
auって11/28から4200円でパケ代が使いたい放題って本当ですか?パケ代が一番安いって3社のうちどこですか?
469非通知さん:03/11/07 13:53 ID:UMGcxPVA
着うたを作っていたのですが不具合が出たのご質問させて下さい。

・We are the world.mp3という曲をSCMPXでwavにする。
・SCMPXでmp3にもどす
・make up mp3 light でamcにする
・ezmovieプレーヤーで試し聞きしたところ聞けなかった

とこういう感じなのですが何がいけなかったのでしょうか
アドバイスいただけると幸いです
470非通知さん:03/11/07 13:54 ID:HI5aqsxD
>>468
4200円はオプション代金です。
471469:03/11/07 13:56 ID:UMGcxPVA
また テポドン通して着メロアップローダーにアップさせてもらって
端末でダウンロードしようとしたら「データ-サイズオーバーのためDL不可」
となりました。
サイズは500KB程度、機種はA5402Sです。
472非通知さん:03/11/07 13:56 ID:twHsCUGD
>>469
>・SCMPXでmp3にもどす
という表現自体がおかしい。
着うた作る前にもっと勉強すれ
473469:03/11/07 13:58 ID:UMGcxPVA
>>472
wavファイルを編集してSCMPXでmp3にもどしたのですが・・
474非通知さん:03/11/07 14:04 ID:twHsCUGD
>>473
お前の田舎ではエンコードすることを戻すというのか?
475非通知さん:03/11/07 14:42 ID:Rp0irtzV
>>466>>467
ありがとうございます。
修理の場合、その間の代わりの携帯をかしてくれるのでしょうか?
476非通知さん:03/11/07 14:48 ID:Rp0irtzV
漏れも気になる。修理に出してるあいだはどうすりゃいいの?
477質問スマソ:03/11/07 15:05 ID:aWWv0SSQ
ドコモからエーユーにCメール送れるって聞いたんですけど
どんな裏技なの?教えてプリーズ!
478( ´∀`):03/11/07 15:12 ID:wv1iZMFp
ツーカー用の2ちゃんねるのキャラの待ち受け欲しいんですが
おすすめサイト教えてください
479非通知さん:03/11/07 15:28 ID:EhQwdswv
>>477
今は無理。
480非通知さん:03/11/07 15:41 ID:A84eS70/
FOMA本体の中古品を扱ってる店舗ってありますか?
481非通知さん:03/11/07 15:45 ID:HI5aqsxD
>>480
ない。
482477:03/11/07 16:21 ID:aWWv0SSQ
回答さんくす キャバ嬢の嘘つきーーーーーー
送れないんだすね・・・鬱
483非通知さん:03/11/07 16:21 ID:FbaTz2mK
>>482
今年の6月下旬までは送れました。
484非通知さん:03/11/07 16:30 ID:TrBtsFZC
AUの機種変更で質問です。

携帯の利用期間で機種変更の際の割引額が変わりますが、
機種変更した場合はその日を持って利用期間が1ヶ月目からカウント戻される?
485非通知さん:03/11/07 17:28 ID:Pb/jArF0
docomoのアドレスで
@docomo.ne.jっていうアドレスありますか?
jpだったはずのアドを間違ってne.jで送ってしまったんですが
エラーメールで帰ってこないんです。
てことはどこかの誰かに届いてるってことですよね?
教えてください!
486非通知さん:03/11/07 17:44 ID:kjUFWAe1
auです。くだらない質問です。

「つぶメル」のライター、岩瀬って男性?女性?


・・・・・

487非通知さん:03/11/07 18:11 ID:EhQwdswv
>>484
もちろんです。
でないと安く機種変更し放題じゃないですか。
488非通知さん:03/11/07 18:30 ID:x55J/JOW
tukaでのメアドの変え方教えてください
489非通知さん:03/11/07 18:32 ID:ATfisD2o
490非通知さん:03/11/07 19:36 ID:uZ23BGOX
SH53ですが、SDカードに直で画像落としてます。
先日までパソコンで「名前順に並べ替え」した通りに本体でも表示できてたものが
最近急に意味の分からない並びになって困ってます。
直せないものでしょうか?また、何が原因なんでしょう?
どなたか教えてください。
491490:03/11/07 20:56 ID:uZ23BGOX
おしえてくださいましよー
492非通知さん:03/11/07 20:56 ID:FbaTz2mK
>>491
死ね。回答者は機械ではない。
493非通知さん:03/11/07 21:12 ID:xI99Yv1I
>>490=早漏
494490:03/11/07 21:55 ID:uZ23BGOX
>>492
別に口汚く催促してるわけじゃないんだから死ねまで言われる筋合いはありませんが。
495非通知さん:03/11/07 22:02 ID:lWExNlPS
ドコモの端末で、メールのセンター問い合わせをする時、メッセージR、メッセージF、
ってあるけど、あれって意味あるんですか?
496非通知さん:03/11/07 22:07 ID:kSENzYEt
F505iに機種変しようとおもうのですが
今いくらくらいですか?
497非通知さん:03/11/07 22:09 ID:ma6F0Zok
Vodaのシャープ製以外でMP3プレイヤーがつく予定のある機種はありませんか?
498非通知さん:03/11/07 22:14 ID:yAUJBKIj
東京在住のものですが、安いので
〜フォン東京ではなく、〜フォン北海道で登録したりするとどうなりますか?
もしかして全然大丈夫ですか?
それとも、電話できなくなったりしますか?
499非通知さん:03/11/07 22:20 ID:xI99Yv1I
>>495
調べればわかるがほとんど意味ないから
メールのみ問い合わせにすると節約(お金と時間)になる。

>>496
価格コム

>>497
無い

>>498
機種変の場合まったく何も変わらず。
新規の場合、請求書に入ってる宣伝等が契約地域になる。
今はどこでも機種変できるような状態だからどこで契約しても特に意味ないような。
500非通知さん:03/11/07 22:24 ID:p4Gkb+nN
500
501初心者:03/11/07 22:25 ID:+5IWbfFW
ケータイのメールでも、相手先のメアドが無かったり、入力間違いだったりした時、不在通知メール届きますか?

相手先に「届いてない」って言われます。

あと、
メールが三日送れで届いたコトがあるのですが、
何故ですか?
その間、センター問い合わせしてましたが、届きませんでした。
502非通知さん:03/11/07 22:27 ID:wh5xRFs2
ドコモなのですが、誰か教えてもらえませんか?
今のメアドを変更して、さらにそこから元のメアドに戻すことは
可能なのでしょうか?教えてください。
503非通知さん:03/11/07 22:29 ID:IT6KItim
英雄満盛やイトケンはどこへ逝ってしまったのですか?ここ一ヶ月ほど姿がみえないのですが…
504非通知さん:03/11/07 22:31 ID:yAUJBKIj
>>499
どうも
505非通知さん:03/11/07 22:33 ID:jckZTTj3
結局新規と機種変ではどっちがいいんですか?
ちなみにドコモです。
506非通知さん:03/11/07 22:33 ID:xI99Yv1I
>>501
アドレスが存在しない場合はエラーメール来ますよ。
遅れるって事については、Eメールその他のメール(一部除く)は構造から
瞬着を保証しているものではないので、遅れる事も、消失する可能性もあります。

>>502
マルチ

>>503
名無しに戻ってるのでは?
507非通知さん:03/11/07 22:36 ID:xI99Yv1I
>>505
すぐ思いつく事を書くと

新規のメリット
・購入価格が安い事が多い
新規のデメリット
・使用期間がリセット
・番号、アドレスが新規(再利用含む。要は引き継げない)

機種変のメリット
・番号、アドレスを引き継げる
・使用期間を引き継げる(割引率に影響)
機種変のデメリット
・新規より高い場合が多い

ってとこでは?
要するにどこに重点を置くのかによってどっちがいいかは異なる
508非通知さん:03/11/07 22:40 ID:jckZTTj3
サンクス
509初心者:03/11/07 22:42 ID:+5IWbfFW
>>506
> >>501
> アドレスが存在しない場合はエラーメール来ますよ。

レス、サンクス!
やっぱ、エラー・メール来るんですね・・・。

> 遅れるって事については、Eメールその他のメール(一部除く)は構造から
> 瞬着を保証しているものではないので、遅れる事も、消失する可能性もあります。

「遅れる」のは、あり得ると思うけど、
三日後に届いた時には、驚いた、というか、呆れた(笑)ですが、
自分が送ったメールも届いてない、って
買ったばかりだし、殆どメールもやってないけど、確率高杉なんですね・・・。
発信元の電波状況とか関係あるんでしょうか?
なるべく、アンテナ三本のトコロに出て、発信してますが
510非通知さん:03/11/08 00:15 ID:JiTFnXkY
>>509
インターネットメールは[いつ届くか全く保証がない|届かない場合もある]のが仕様です。
511非通知さん:03/11/08 00:48 ID:mRDR+XVQ
512非通知さん:03/11/08 00:53 ID:oWnCl48s
チェケラッチョ!
513非通知さん:03/11/08 04:17 ID:FBQwq8Wb
今スレアレのサイト見て知ったんだけど
 
>そうそう、関西じゃ今月から機種変更の料金が変わっています。
>7〜12ヶ月目で新規より1万円ほど高く、13〜24ヶ月目で4千円ほど、25ヶ月目からは3千円高いといった感じ。
>これまで関西はかなりの長期間使っても機種変更料金はあまり安くならなかったので、今回の処置はありがたいかなと。

これマジですか?>関西のauの方
要するにA5501Tの場合、新規19,800円、7〜12ヶ月目29,800円、13〜24ヶ月目23,800円、25ヶ月目以降22,800円ってこと?
514非通知さん:03/11/08 04:17 ID:FBQwq8Wb
あげ忘れ
515非通知さん:03/11/08 05:11 ID:EJsitqg3
【質問】何故FOMA・F2051は、2ちゃんで1スレ〜30スレまでしか見れないんですか?【どうして】
516非通知さん:03/11/08 05:14 ID:BZVgrJ9G
機種変して番号が変わったときって、みんなにどうやって知らせますか?
メアド知ってる人にはメールで済ませるけど、メアド知らない人にわざわざ電話かけてまで知らせますか?
友達と知り合いの間くらいの微妙な関係の人って、伝えたらいいのかどうか迷いますよね。
あと昔のバイト仲間で何年も会ってない人とか・・・
517非通知さん:03/11/08 06:41 ID:M5iIFC9i
>>516
なんか人それぞれな質問だね。
そういう質問てスレ違いなんだけど・・。

俺はそれを機会に電話帳を整理する。
メアドを知らない相手、何年も会ってない人などには伝えない。
どうせ伝えたところでそれっきりになりそうだし。
向こうがどうしても連絡を取りたくなったら、人づてにでも連絡来るでしょ。
518非通知さん:03/11/08 07:13 ID:Q63LF2Nv
プリペイド端末に架けたら「こちらはauです この番号はお客様の御都合によりお繋ぎ出来ません」とかてメッセージが… 端末はどのような状態であると推測できますか?
519非通知さん:03/11/08 11:56 ID:hF5BPG3K
SH53ですが、SDカードに直で画像落としてます。
先日までパソコンで「名前順に並べ替え」した通りに本体でも表示できてたものが
最近急に意味の分からない並びになって困ってます。
直せないものでしょうか?また、何が原因なんでしょう?
どなたか教えてください。
520非通知さん:03/11/08 11:58 ID:JiTFnXkY
>>518
カードを1枚も登録していないか、有効期限が切れ番号保持期間内か。

>>519
マルチ
521非通知さん:03/11/08 12:08 ID:EJsitqg3
>>515俺もそう。なんでだろうね…。
522非通知さん:03/11/08 12:27 ID:gLSc+lVg
AUショップで、少なくとも7ヶ月は使用するようにとの同意を取られたんですよね。
(違約金などは言われませんでしたが)そういう場合、他の店ですぐ解約したら
問題はありますか?
523非通知さん:03/11/08 12:54 ID:pFKdjhVr
>>522
解約は契約者の自由。
ただインセンティブはそれをやられると都合悪い
524非通知さん:03/11/08 13:09 ID:u3gQGRVQ
iMonaのスレッドを教えて下さい
525非通知さん:03/11/08 13:14 ID:pFKdjhVr
>>524
★携帯用2chブラウザ iMona Part6★
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1066148830/l100

526524:03/11/08 13:16 ID:u3gQGRVQ
>>525
ありがとうm(__)m
527非通知さん:03/11/08 13:18 ID:pFKdjhVr
>>526
地味にこの板じゃないから次からはソフトウェア板でね
528非通知さん:03/11/08 14:17 ID:hF5BPG3K
>>520
マルチじゃないよ。
夕べここに書いたら誰も答えてくれなかったからもう一度貼り直しただけ。
あまり古くなっちゃうと目に留まらなくなって余計答えてもらえる確率減るでしょ。
529非通知さん:03/11/08 14:21 ID:sERNr3en
誰か>>490に答えてもらえないでしょうか?

とか書いたほうがいいな。なんとなく感じ悪いから。
530非通知さん:03/11/08 14:51 ID:rgrjijWD
質問です。
携帯の基盤って消耗品だと聞いたのですが、
実際何回ぐらい読み書きOKなんでしょうか?
スマートメディアだと書き込み1万回という話も聞くのですが…
どなたかご存じでしたら教えて下さい。よろしくお願いします。
531非通知さん:03/11/08 15:12 ID:2ACiqO9l
「わくわくテニス」ってゲームはダウンロードすればもう通信料はいらないのですか??
532非通知さん:03/11/08 15:21 ID:M5iIFC9i
>>529
同じ質問を繰り返し書き込まれると、急かしてるようで感じわるいよね。

というかSH53の質問ならSH53のスレを覗くなり質問するなりしたほうが
何度も聞くよりも手っ取り早いと思うんだけど。
533非通知さん:03/11/08 15:26 ID:hF5BPG3K
>>529
なんで感じ悪いの?自分だったらそうなってたら>>490クリックしないでスルー
しちゃうと思ったから519だけみてぱっと意図が伝わる方が親切かと思って
やってるんだけど。
なんかわかんないことが発生して質問するスレを見つけたから書き込んだだけ
なのにいちいちケンカ売られて気分悪いな。言葉だって普段の書き込みと違う
最低限丁寧な言葉使ってるし。
534非通知さん:03/11/08 15:31 ID:M5iIFC9i
>>533
追記しないで全く同じ質問をコピペするほうが
ぶしつけで失礼だと思わないかな?
なんか安易なことをしてるとは思いませんか。
535非通知さん:03/11/08 16:04 ID:Is0qTf5Z
>>533
氏ね
536非通知さん:03/11/08 16:04 ID:uHZyJkUL
携帯電話の総合スレはどこですか?
537非通知さん:03/11/08 16:05 ID:hF5BPG3K

そんなにここにどっぷりな人間じゃないからここを選んだのに…
2ちゃんで待ち受けを探そうとした時もここなりの流儀みたいのを押し付ける
風習が嫌で(そうでもしないとキリがないんだろうけどね)、で一番素人に
門戸が開かれてそうなここに書き込んだんだけどここもうるさいね。
2,3の罵倒のあと全くスルーされたレスを読んでもらえるとも思えないから
貼り付けた。追記なんか入れたらまた催促してるとかいわれるだろうし。
そういう考えはそんなにおかしいものかね?
538非通知さん:03/11/08 16:10 ID:M5iIFC9i
>>537
もういいから機種そのものの質問なら当該スレに行きなさいよ。
君みたいなのを厨房っていうんだよ。
539538:03/11/08 16:20 ID:M5iIFC9i
>>537
あー、君は>>491やら>>494で回答を急かしたうえに>>519でコピペしたのね。
そりゃ叩かれて当然だよ。
何度も何度もしつこく聞かれたらウザいもん。
じっくり待たないのも悪いし、当該スレに行かないのも悪い。
そして自分は全然悪くないという開きなおったスタンスも痛い。
2ちゃんねるのルールっていうよりも、普通にネットをする上でまずいかと。
540非通知さん:03/11/08 16:27 ID:8aQ9BRZ0
ここのスレもそうだけど、質問系のスレは答えられない事を指摘されると
ナンダカンダと文句を言って答えない事を正当化するヤシとか、答えが
付かなかったから、他のスレに質問を出したのをことさら「マルチマルチ」と
あげつらう厨とかが多いので、即レス付かなかったら運が悪かったと
思って諦めた方が、嫌な気分にならなくて済みますよ。
541非通知さん:03/11/08 16:29 ID:M5iIFC9i
そういうのもあるけどさ、今回は違うでしょ。どう見ても。
542非通知さん:03/11/08 16:43 ID:hF5BPG3K
はいはい、悪かったですよ。
もうここにはこないからなんでもいいけどね。
結局何も答えられないのに文句ばかりという風にしか見えないけどね。
うざいとかは何かしらの答えを用意した人間にいわれるなら仕方ないが
何もしてない人間に言われてもね…
何も出来ないなら文句も言わなきゃいいのに。

最後に>>540さん、フォローしてくれてありがとう。
543非通知さん:03/11/08 16:50 ID:M5iIFC9i
あーあ。なまじ変なフォローするから。
544非通知さん:03/11/08 16:56 ID:YdFpvCxw
すまん、マジd質問していいか?

ボーダホン、j−YEAR契約してます。 

料金未払いで、回線止められていたら今月請求書がきて
「j−YEAR契約解除料 5000円」なるものが書かれていた。。
今月更新月なのにそりゃないだろボーダフォン・・(俺が悪いんだが)
今まで、回線止められる事はあったけど、j−YEAR解除は無かった。
これって、ボーダフォンの陰謀ですか??
回線停止と、契約解除ってどうなんですかね、回線停止だと、そのままでも
料金掛かるけど、契約解除だと、もうサヨウナラで断ち切られてるって事なの??
そこんとこまじで聞きたい。
545非通知さん:03/11/08 16:59 ID:HN/g0AEF
>>542
市ね
546非通知さん:03/11/08 17:56 ID:c9LYTMeL
QVGA液晶とCF液晶はどっちのが綺麗でつか?
547非通知さん:03/11/08 18:03 ID:G0KtgmPS
>>546
QVGAはサイズ
CFってのは商品名でしょ
比べるのが間違いでつ
548非通知さん:03/11/08 18:25 ID:c9LYTMeL
>>547
なるほど…!勉強になりました。
ありがdです(*゚Д゚)
549非通知さん:03/11/08 18:30 ID:RIgB0K4D
超初歩質問ですが、
PCからDOCOMO携帯へ画像をおくるにはどうしたらよいでしょうか。
どなたかお願いします。
550非通知さん ◆/LEQHNM5X6 :03/11/08 18:39 ID:8A6flw75
551非通知さん:03/11/08 18:40 ID:R+2DPLEX
有効画素と記録画素って何ですか?どう違うの?
あと、連続待ち受け時間って要はバッテリーの持続時間ってこと?
552非通知さん:03/11/08 18:41 ID:FYZSRn0e
>>549
PCで画像のサイズを調節する。(10KB以内・505iは20KB以内/ピクセルは自分で調べて)

編集後の画像を画像掲示板にうpする。

で、その画像のURLを相手に送る。

相手は送られてきたURLにアクセスする。

(゚д゚)ウマー
553非通知さん:03/11/08 18:42 ID:FYZSRn0e
>>551
画素のことはよくわからんが、
待ち受け時間煮についてはそのとおり。
554非通知さん:03/11/08 18:51 ID:G0KtgmPS
555549:03/11/08 20:09 ID:RIgB0K4D
>>552 >>550 ありがとうございますた
556非通知さん:03/11/08 20:14 ID:LEm73OVL
携帯用ブラウザ?のクラシックメニューを間違って消しちゃったので誰か教えてください
557非通知さん:03/11/08 20:34 ID:G0KtgmPS
>>556
意味わかんね
558非通知さん:03/11/08 20:37 ID:VvrJN5rT
携帯をラインストーンで装飾してる人はいませんか
貼っても取れやすいんだけど
良い方法はありませんか
559非通知さん:03/11/08 20:39 ID:a8YZKSeX
560非通知さん:03/11/08 20:40 ID:v9phxDjB
アプリのゲーム「占いバキューン」のレア商品の出現条件を教えて下さい。
とくに
・横向きのライオン(獅子座?)
・女の子の顔?
の2つを知りたいです。
561非通知さん:03/11/08 20:41 ID:N/AcgH38
携帯ってなんでつか?我が共和国だと
RPG7のことニダ〜
562非通知さん:03/11/08 20:42 ID:G0KtgmPS
563非通知さん:03/11/08 20:43 ID:a8YZKSeX
564非通知さん:03/11/08 20:43 ID:G0KtgmPS
>>561
共和国へカエレ
565556:03/11/08 20:52 ID:xa19Ih0P
クラシックメニューっていうブラウザを使用して2ch見てたんですけど、クラシックメニューのURLを間違えて消去してしまったので(今はi-2chで見てます)、クラシックメニューのURLを教えてくださいですm(_ _)m
という事です。意味不明な文体ですいませんがよろしくお願いします
566非通知さん:03/11/08 21:24 ID:+78MwKRO
>>485
 ↑教えてください
567非通知さん:03/11/08 21:41 ID:bNx95bNU
>>566

.jというトップドメインは存在しません。
エラーで返ってこないとしても、誰にも届いていないと思われます。
568非通知さん:03/11/08 21:44 ID:6z9Koj4h
「pxx-dnbxxtutuji.miyagi.ocn.ne.jp」って何のリモートホストでしたっけ?
569非通知さん:03/11/08 21:45 ID:bNx95bNU
>>568

スレ違い、って言うか板違いでは?
宮城県内のOCNユーザーのゲートウェイじゃないの?

仙台市の榴ヶ岡にあると思われ。(事実はワカラソ)
570非通知さん:03/11/08 21:58 ID:6z9Koj4h
>>569
失礼しました。
ocnでAirH"とか移動体通信からのリモホかと思ってしまったもので。
571非通知さん:03/11/09 00:25 ID:etFPlHpb
アプリで従量課金制って、毎月払い続けるのと
一回ダウンロードしたら解約しても遊び続けれる
のと、どっちの事なんですか?
572非通知さん:03/11/09 00:30 ID:bIy6SF3e
なんで電車内では通話禁止なの?

じゃあ会話禁止か?
独り言禁止か?

これらがよくて通話が駄目な理由を教えてください
573非通知さん:03/11/09 00:32 ID:etFPlHpb
ペースメーカー
574非通知さん:03/11/09 00:35 ID:bIy6SF3e
(゚Д゚)ハァ?
じゃあ強制で電源切らせるだろ。
マナーならOKだとなおさらわからん
575非通知さん:03/11/09 00:36 ID:ssWTBksu
>>574
君の言ってる意味が分からん
電車の中で大声で喋るのもマナー違反なんだが
576答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/11/09 00:36 ID:oaYIflaO
>>572
その話題ならこちらでどうぞ

携帯電話の全面的禁止を要求する!!Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064081291/

携帯使って怒られた人
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065887655/

個人的にはウザイので禁止が(・∀・)イイ!
577非通知さん:03/11/09 00:46 ID:bIy6SF3e
>>575
大声でしゃべらんし。そのくらいはわかってる。
会話ぐらいするだろ
578非通知さん:03/11/09 00:48 ID:xO/adHhd
一回解約して、即同じキャリアと契約って出来ますか?
その場合新規扱いになって安いと思うんですが。
番号が変わるのは何の問題も無いんで、その他の弊害とかあったら教えてください。
579非通知さん:03/11/09 00:52 ID:tIbf7Kht
>>578
年割解除で逆に高くなったり。
580非通知さん:03/11/09 00:52 ID:IHKDR43r
>>578
頻繁にしてなかったら特に問題はない。
解約させて新規契約させる代理店もあるくらいだ。
581571:03/11/09 00:57 ID:etFPlHpb
>>571をお願いします
582非通知さん:03/11/09 00:59 ID:IHKDR43r
>>571
従量課金というのはアプリを落とした数だけ課金されるものを指す。
583非通知さん:03/11/09 00:59 ID:NV6yPXob
携帯壊れました(´д`;)
修理に出そうと思うんですが、携帯の中のデータってショップの人や修理する人に見られるものなんでしょうか・・・
教えてください。
友達と写したバカ画像見られるんじゃないかと鬱…。
584571:03/11/09 01:00 ID:etFPlHpb
>>582
どうもありがとうございます
585非通知さん:03/11/09 01:01 ID:tIbf7Kht
>>583
単なるファイル名にしか見えないと思うぞ。
586非通知さん:03/11/09 01:03 ID:xO/adHhd
今の機種1年は使ってるんですよ。
それでも高くなっちゃいますか?>>579さん

587非通知さん:03/11/09 01:06 ID:MB1ey1BJ
バッテリーの携帯側端子が外れて電源入らなくなったんですけど、
データ取り出せたり修理できたりしますか?

明日の仕事に非常に差支えがあったりするんですけど・・・あぁ・・・
588非通知さん:03/11/09 01:10 ID:TsbQ0qdY
初歩すぎてずっと誰にもきけなかったんですが・・・
通常の電話で通話料金は電話をかけた側もちですよね
携帯もそうなんでしょうか?それとも受信側にも通話料かかってるんですか?
589非通知さん:03/11/09 01:12 ID:ssWTBksu
>>588
料金は掛けた方に請求がきます
590非通知さん:03/11/09 01:16 ID:3YZC4Gf2
>>588
グローバルパスポート(au)なんかは海外出た時は
受けた方持ちだけど国内にいるなら掛けた方持ちと考えて間違いない。
591非通知さん:03/11/09 01:21 ID:Oxj8DGQ+
例えば、四国在住で(キャリアは例えばdocomoとします)
通販の東北の店で携帯を買ってdocomo東北と契約という事になると
何か不都合があるんでしょうか?
近所の店ではその機種は高いし、通販で安いのは他の地域でしか売ってない という場合の話です
不都合があるなら、キャリアによっても違うんでしょうか?
592588:03/11/09 02:15 ID:TsbQ0qdY
>589,590
やっと疑問がとけました。どうもありがとうございました。
593非通知さん:03/11/09 02:22 ID:a63dXlYL
>>544
それって料金未払いで強制解約になったのでは?
しかも今請求書がきてるって事は
先月の内にって事でしょう

>>586
キャリアやj契約内容によっては高くなりそう

あと一部地域ではキャリアによっては
解約後、しばらく新規契約できないそうです

>>587
電源が入らないとデータの吸出しは無理
修理できるかどうかはショップで相談してください

>>591
機種変のときに少し困るかもって位です
594非通知さん:03/11/09 02:44 ID:PaUuC89E
>>515教えて下さいm(__)m
595非通知さん:03/11/09 09:18 ID:TtakqznN
SHARPとかNECとかTOSHIBAとかって誰でも聞いたことあるし98%以上の人が知ってると思うんだけど
Sony Ericssonの知名度ってどのくらいですかねぇ。
596非通知さん:03/11/09 09:20 ID:Qo7H4rGp
ドコモの携帯、総合して何が一番買いですか?
597非通知さん:03/11/09 09:34 ID:lbcq7Cbz
>>594
全板でみれないのかい?ビッグサーバーに飛ばされる?
運営側の規制で天井30スレしか見れないようにしてる場合もある。

iMonaを使うか、ミラーサイトhttp://i2ch.net(i.2chとは違う)をどうぞ。


>>595
ソニーを知らん人はいないだろう。

>>596
NECや三菱やパナなんかは無難だが。あなたの用途次第
598非通知さん:03/11/09 09:34 ID:Tn+zVEyk
↑SH2101V
599非通知さん:03/11/09 09:45 ID:l9duEWL/
なんか面白い着メロないですか?タダので。
600非通知さん:03/11/09 09:46 ID:z0aje8KP
2年以上使った携帯がおかしくなったんで機種変えたんだが、
生まれて初めてカメラ付き携帯というのを使ってみた。
夜でも撮れるのでビクーリ。これは面白いってんでパソコンに
も画像が送れるように画像掲示板設置してみた。

http://n-hide.cside.tv/mailbbs/mailbbs.php

画像をクリックすると、画像だけ取り出せるように改造済み(右クリックで保存)。
漏れはiモードなのだが、ez-Webからも張り付け出来るか、誰か貼ってみてくれない
っすか?
公開してますんで、誰でもガンガン使い倒してください。どぞどぞ。

最初はオモシロかたのだが、枚数が多いと面倒に思えて来た。携帯メモリーソフト
で一気に吸い出すことはできないのだろうか? どなたか知ってる方、
教えてくらさい。
601非通知さん:03/11/09 10:19 ID:ze2UOOck
ボーダフォンとauとドコモで、繋がりやすさのちがいってありますか?
もしあるなら一番繋がりやすいのってどれ?
602非通知さん:03/11/09 10:45 ID:lbcq7Cbz
>>601
端末の性能やキャリアの電波でも変わるが自分の住む家とかでもまた違うから
一概には言えないが、ボダは1.5G帯だから建物内とかでやや不利。
603非通知さん:03/11/09 10:51 ID:3T3TwfMO
>>600
メールアドレスを晒したくないのでご遠慮します。すいません。
604非通知さん:03/11/09 11:03 ID:PaUuC89E
>>597タソありがとう(´ー`)私>>594です。
30〜59のスレをクリックすると「ERR-480 r.i ver 0.32(2003/08/05)」と出てしまいます。59以降を見ようとすると今は「もうずっと人大杉」に飛ばされます(´・ω・`)前はBIG サーバーに飛ばされてました。。。
605非通知さん:03/11/09 11:24 ID:gGn8GJoh
>>600
ケーブルあれば吸えるよ
==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================
606非通知さん:03/11/09 11:26 ID:H0oDrJR+
>>600

505i/505iS買ってMini SD/MS Duoから吸えば(゚д゚)ウマー
607非通知さん:03/11/09 11:35 ID:z0aje8KP
>>603
メアドは出ない仕様です
608非通知さん:03/11/09 11:53 ID:z0aje8KP
>>605
iモード、F504iSなんだけど、ケーブルはあるから試してみます!!

Tks.
609p6f9b4f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:03/11/09 12:07 ID:SX0/+/Fm
ドコモ 503is
610非通知さん:03/11/09 12:11 ID:3T3TwfMO
>>607
そうじゃなくてあなたに知れるでしょ。
申しわけないけどそこからどこに流れるかわからんから晒せない。
611非通知さん:03/11/09 14:58 ID:gGn8GJoh
>>608
http://www.fmworld.net/product/phone/datalink/mova/index.html
マチウケ× アルバム○ みたいだね。  まぁガンガレ
612非通知さん:03/11/09 16:27 ID:AM9Mq0b7
ドコモのMOVAって何であんなに待ち受け時間が長いのでしょうか?
540時間とかすごいです。
613非通知さん:03/11/09 16:32 ID:xCEdew+y
>>610
アホ
614非通知さん:03/11/09 16:53 ID:Tt7uFk2W
>485>567
今更だが、ドコモは.ne.jpを省略しても届く仕様になってるので
ちゃんと相手に届いてると思われ。
615非通知さん:03/11/09 17:17 ID:bRYc4kMy
auのBREWアプリのボンバーマンって一回DLしたらやるときはお金か借りませんか?
616非通知さん:03/11/09 17:45 ID:bRYc4kMy
↑変換ミスすいません
617 :03/11/09 19:24 ID:l9duEWL/
>>596
ERICSSONのER2091が俺は好きだ。
618非通知さん:03/11/09 19:31 ID:PaUuC89E
お金借りません。
619非通知さん:03/11/09 19:49 ID:tDOjIKMY
教えてください!!
送ってもらった画像を505シリーズのメモリーカードに保存することはできるのでしょうか?
620非通知さん:03/11/09 19:51 ID:ssWTBksu
>>619
無理
621非通知さん:03/11/09 19:52 ID:Tkvfje6f
デジカメで撮った画像を携帯用の壁紙にしたいんですが
サイズ変えるだけじゃダメなんでしょうか・・?上手くいきません・・
よろしくお願いします
因みに携帯はJ-SH10で、画像処理ソフトはIrfan view32を使っています
622非通知さん:03/11/09 19:57 ID:l9duEWL/
>>617訂正
ER209i
623非通知さん:03/11/09 20:41 ID:7pPJKz37
質問です。

パケットについて教えていただきたいのですが

画像を見たときにかかるパケットの目安を教えてください

たとえば
14kbyte→**パケット

という具合にお答えいただければうれしいです。。
624非通知さん:03/11/09 20:48 ID:xaG7A3Sg
◆1パケット=128byte=0.27円

1:128=x:14000
128x=14000
x=109.375

約110× 0.27=29.7(円)
625非通知さん:03/11/09 20:49 ID:3T3TwfMO
>>623
1パケット=128バイト
1キロバイト=1024バイト
626非通知さん:03/11/09 20:58 ID:2EjjJDYu
クーロン携帯は実在するのですか?
最近パケ代が高いような・・・
627非通知さん:03/11/09 21:13 ID:cWLIVq/n
>>624
>>625

ありがとうございました。

628非通知さん:03/11/09 21:15 ID:yP1gKKOd
さっきこんな番号86101792000で電話かかってきたんだけど、何???
な〜んか、中国語ぽいような感じでちょこちょこしゃべって来るんだけど、
何語にしても、文になってない感じ。
着拒したけど、キモ。
板違い?
629非通知さん:03/11/09 21:19 ID:ssWTBksu
>>628
国際電話
間違い電話だと思われ
630非通知さん:03/11/09 21:26 ID:buINjSdu
ヴォダの端末に画像を添付してメールを送る事って出来る?
もし出来るなら、何`バイトまで可能ですか?
631非通知さん:03/11/09 21:28 ID:rNGOuAjq
N503iSは画面表示120×130ですよね。
んじゃ、P505iSはどれくらいの大きさなんですか?
632SO:03/11/09 21:30 ID:WxgdVkwf
現在機種:SO504i
使用年数:1年半
ドコモポイント:2500
クラブドコモ加入中

教えてくださいませ。
FOMAのN2102VとmovaのSO505iをデュアルネットワークサービスにて
持ちたいと思っているんですが・・・
一番効率の良い変更方法はどうしたらいいですか。
ご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
633非通知さん:03/11/09 21:33 ID:ssWTBksu
>>630
できる
非パケット機は6K
パケット機は12K
>>631
QVGAサイズ
634619:03/11/09 21:45 ID:81uw9fw+
>>620さん
ありがとうございますm(__)m
送ってもらった画像のバックアップってできないんですね・・・。
635非通知さん:03/11/09 21:54 ID:vJtCOJo+
友人が携帯を水没させて再起不能にさせてしまいました。
こういったケースの場合の機種交換っていくらぐらいするんですか?

ボーダフォンのJ−T010です。購入後一週間です。かわいそー
636非通知さん:03/11/09 22:10 ID:buINjSdu
>>633
メールでも6KBまでですか…。
いや、ありがとうございます。

637非通知さん:03/11/09 22:10 ID:yP1gKKOd
>>629
レスさんくすコ。
でも、普通にしゃべりかけてきているような感じではなかった。
二回もかかってきたしね( ̄〜 ̄;)
638非通知さん:03/11/09 22:18 ID:A5CuPWJ3
携帯用アップローダーでいいスクリプト知りませんか?
639非通知さん:03/11/09 22:19 ID:MGZgWICd
>>632
先にmovaを機種変、その後FOMAに契約変更して、
movaをデュアル端末にする。

てか、地域書けよ。
movaからFOMAの契約(機種)変更は1ヶ月でOK@中央
地域によって期間は違う。
640非通知さん:03/11/09 22:25 ID:vW1RzgIS
先日塚のプリペを拾ったんですが番号が入ってませんでした

塚ショップ行ったら番号入れてもらえるでしょうか?
641SO:03/11/09 22:34 ID:WxgdVkwf
>>639さん
ありがとうございます。
ごめんなさい。地域は関東です。

>movaからFOMAの契約(機種)変更は1ヶ月

なるほどやっぱりm→Fへの機種変更と同じで
1ヶ月は最低使用してからとなるわけですか。
ありがとうございます。
642非通知さん:03/11/09 22:41 ID:SGolQ4jz
imodeでiモード接続中とあるんですが接続しててもネットワークを使うようなことをしなければパケ料はかかりませんよね?
あと、ナナメールはPCから.ne7.jpと打って送信しても携帯に届きますか?
643非通知さん:03/11/09 22:42 ID:Nf6nC4AE
レベルが地の底ですみません。
一般の家電からドコモにかけた場合通話料金はどのくらいなのでしょうか?
ドコモのサイト探したのですが発見できず・・・。
ちなみに受けた方も料金かかるのですか?
644非通知さん:03/11/09 22:52 ID:gGn8GJoh
>>640
なぜ拾った物がプリペだと解るんだ?
白ロムならプリペイドなのかポストペイドなのか解らないハスだが。
取得物はちゃんと届出ましょう。
645非通知さん:03/11/09 22:55 ID:omIJhOPZ
auの携帯についての質問です。
いま、留守電は使用せず、非通知からの電話に対して「この電話番号からの
電話はおつなぎできません」のメッセージを流させるようにしています。
友人数名に依頼して実験したのですが、話中の時にその電話にかけた場合、
メッセージは流れず、電話がかかるというのです。
これを話中に電話がかかってきてもメッセージを即効で流させるための設定
方法とかあるんでしょうか?それともこちらの方法に何かおかしいとこがあるでしょうか?
迷惑違法督促業者の電番を完全に拒絶したいのです。
646非通知さん:03/11/09 22:57 ID:ssWTBksu
>>645
端末の設定で拒否してない?
センター側で拒否してもそうなのかな?
647非通知さん:03/11/09 23:00 ID:gGn8GJoh
>>642
そう

>>643
藻前の探し方が悪いだけ。 日曜の20時42分に域内にかけたら26.5秒で10円
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/keitai/800mhz.html
648非通知さん:03/11/09 23:01 ID:gGn8GJoh
26.5秒じゃなくて26秒だった。スマソ
649非通知さん:03/11/09 23:07 ID:omIJhOPZ
>>646
即レスありがとうございます。
端末側で拒否してます。センター側の設定というのがあるのですか?
auに聞いたところ、話中にかかってきても拒否設定してあればメッセージが
流れると言っていたのですが、そうならないので何でなのかと思っている
ところです。
650非通知さん:03/11/09 23:08 ID:JIhgk/c9
>>649
端末側での拒否設定の場合は話中には拒否メッセージは流れません。
651非通知さん:03/11/09 23:09 ID:SM5ha2WH
出会い系サイトからメールが来て後払い料金が期限を過ぎていて振り込まないと少額訴訟を起こすという内容だったんですが、よくある詐欺でしょうか?
管轄は東京簡易裁判所だと書いてあります。(僕の住んでいる場所は東京じゃないんですけど)。
なんかよく分からないので助言ください。おながいします。
652非通知さん:03/11/09 23:16 ID:ssWTBksu
>>649
番号通知リクエストサービス
サービス起動1481
サービス停止1480
にダイヤルすればセンター側で拒否できるなり
653非通知さん:03/11/09 23:17 ID:ssWTBksu
>>651
よくある詐欺です
654632 SO:03/11/09 23:41 ID:WxgdVkwf
度々すいません。
いまだSO505iの値段が落ちないので
先にFOMAに機種変して、今持っているSO504iを
デュアルネットワークサービスにした場合
SO504iからSO505iに変更するのには
また10ヶ月使わなければならないのでしょうか?
655632 SO:03/11/09 23:43 ID:WxgdVkwf

現在機種:SO504i
使用年数:1年半
ドコモポイント:2500
クラブドコモ加入中
関東です。

FOMAのN2102VとmovaのSO505iをデュアルネットワークサービスにて
持ちたいと思っているんですが・・・
656非通知さん:03/11/09 23:44 ID:vW1RzgIS
>>644
端末の後ろにトミーって書いてあります
これはプリペじゃないんですかね?

携帯持ってないので使いたいんですが…
犯罪かな?
657非通知さん:03/11/09 23:46 ID:JIhgk/c9
>>656
立派な犯罪
登録時に盗難や犯罪なんかに関わっている端末と発覚すると通報されます。
658非通知さん:03/11/10 00:18 ID:2RsZp6P6
>>654
10ヶ月使わなきゃいけないってことはないけど、
価格優遇が効かないので、かなり割高になります。
(今のSO505iの価格より高い価格になると思う)
機種変の順番として、一番安くつくのはmova機種変→FOMAに変更

以降、機種変期間等の詳しいことはFOMAスレのテンプレサイトに載ってます。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068355742/1-7
659非通知さん:03/11/10 00:24 ID:kMMjl4mB
ありがd
逝ってきまつ
660名無し:03/11/10 00:31 ID:8r1D39+X
iモードメール同士のメールは宛先の@より前の電話番号とかそれを変更したものだけを入力だけで送れますか?
661非通知さん:03/11/10 00:36 ID:elZKMgTO
家族6人中、5人がドコモなんですが、中3の妹だけボーダを使ってます
家族割りにするため、ドコモに変えろと言っているのですが
意地でも変えないと言っています。
ドコモに変えさせるいい方法ないでつか?
662非通知さん:03/11/10 00:39 ID:OKp9aFCn
親名義の契約なんだから親が解約すれば済む話。
ガキを甘やかすな。
663非通知さん:03/11/10 00:53 ID:X/ac+ptv
>>660
送れる

>>656
トミーの端末でもポストペイド契約できまつ。
登録の前に、取得物横領だけで犯罪かと・・・
664名無し:03/11/10 01:00 ID:8r1D39+X
>>663
ありがとうございます。
普段ほとんど携帯メール使わないので。
665アホ:03/11/10 09:13 ID:DSwEhZfK
昨日、携帯を落としてしまいました。
回線はもちろん止めてもらいました。
さて、以下の3つのうちからどれが金銭的に安く済むのでしょうか?
1、解約して新規申し込み。
2、ヤフオクで白ロムを購入。
3、機種変更。
ちなみに機種はP2102Vです。
これからもFOMAを使っていこうかと思っています。
宜しくお願いします。
666非通知さん:03/11/10 09:24 ID:SfjIlnX5
>>665
ポイント貯まってない(新規かポイント使った機種変更から日にち経ってない)なら
いちねん割引の解約料等を加味しても解約して新規。
ヤフオクは当然インセ無いから高い。
667アホ:03/11/10 09:54 ID:2p0ziKCu
>>666
有難う御座いました。
ちなみに、1週間前に機種変したばっかです。

もし、機種変する場合は10ヶ月未満扱いですかね?
668非通知さん:03/11/10 09:56 ID:SfjIlnX5
>>667
10ヶ月未満扱いです。機種変更の日から改めてカウントするので。
669非通知さん:03/11/10 09:59 ID:gHmIgrO+
>>665
デュアルにしてないの?
デュアルだったら(もしくは何か端末があれば)、いったんmova契約に戻す。
movaで1ヶ月使用後、FOMAに契約変更が一番安いと思います@中央
地域によって、扱いが違うので優遇施策の期間の確認をして下さい。
670非通知さん:03/11/10 10:37 ID:J4nUH7cr
おはようございます 携帯電話についての質問です
衝撃と水に強い携帯を探しています
カシオのHPにいきましたがそれらしいものはありませんでした
Gショックもどきの携帯ってニューモデルでてないんですかね
他社でもかまわないので そういう携帯ってないものでしょうか?

671非通知さん:03/11/10 10:40 ID:SfjIlnX5
>>670
残念な事にGショックはしばらくニューモデル出てません。今後も見通し立ってません。
ドコモのR692iが耐水性という面では一番近いです
672671:03/11/10 10:41 ID:SfjIlnX5
Gショック→Gショックケータイってことで
673非通知さん:03/11/10 10:47 ID:dAqWmHpO
>>635

友人が といってとんまな事をやらかしている話は、

大抵 自分の 話である。(笑)
674非通知さん:03/11/10 10:50 ID:HnxrzRFr
>>638

漏れは
>>600
のphpのやつを設置してみたよ。PC閲覧時に
画像に画像ファイルをリンクするよう改造してみた。
675非通知さん:03/11/10 11:00 ID:J4nUH7cr
>>671
な なんだってー!!!!(AA省略
そんなに需要がなかったとは・・・・
R692iについてしらべてみます
ありがとうございました
676非通知さん:03/11/10 11:12 ID:SfjIlnX5
>>675
需要はある。少数だけど。けど潜在的にはもっと居ると思う。
(携帯が雨に濡れて壊れた、便器に落とした←よく聞く、風呂でもネットしたい等)
先代のGショックケータイは折りたたみケータイ全盛のなかで消えてしまった。
今でも折りたたみのヒンジさえどうにかなれば復活って説もある。
詳しくはこちら。
_[○:::] CASIO G'zOne Part6 [:::○]_
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067763566/
677非通知さん:03/11/10 11:21 ID:QTdgBKQ2
>>651
貴方が本当に出会い系サイトを一切使用していないのならば完全に詐欺
逆に、出会い系サイトを使用して、支払いを逃げているならば詐欺では無い
可能性も有る。
「管轄は東京簡易裁判所」ってのは、業者が自分が便利だから一方的に決めて
通告してきているのだけれども、本当に裁判になった場合には貴方が北海道や
沖縄に住んでいても、東京で裁判をすることになります

これに関しては大手のちゃんとした企業でも結構やってる事、公式の有料サイト
の規約とかにもサラっと書いてある事が有りますよ


>>656
使いたければ、警察に届けて半年待つべし
半年経てば端末は正式に貴方のモノです

>>665
FOMAはSIMカードの差し替えで、使えちゃうからまぁ出てこないでしょうねぇ…
678非通知さん:03/11/10 14:28 ID:6YFSzKbe
質問させてください。

あまりにしつこいので着信拒否にした相手に、外で会ってしまい
そうしたら
「さいきんいつかけても留守電だね、入れるのキライだから入れないけど」
と言われました

拒否にしたら、かけた側は「ツーツーツー」ってなると思うのですが
きちんと拒否になっていない?のでしょうか?
それとも留守電のメッセージが流れるのですか??

二人ともドコモの携帯です。
679非通知さん:03/11/10 15:09 ID:UQgNeB6I
あの聞いていいですか?
国際電話からかけてくる人にたいして186をつけてくださいという機能をつけるのは
「もうかけてくんなよ」っていう意味になるのでしょうか?
680非通知さん:03/11/10 15:18 ID:SfjIlnX5
>>679
その機能を付けた上で通知不可能を拒否する設定にすると
「もうかけてくんなよ」っていう意味になります。
681非通知さん:03/11/10 15:24 ID:UQgNeB6I
>680
素早いお返事ありがとうございます。
では、外国からかけてくる人に対して日本人が「通知不可能拒否」や「非通知拒否」に
した場合の救済措置はないんでしょうか?
これ、友達のことなんですよね。私も電話に詳しくないのでホンマに困ります。
682非通知さん:03/11/10 15:25 ID:JN0x4A2Q
VGSって何ですか?
683非通知さん:03/11/10 15:27 ID:QTdgBKQ2
>>678
貴方が使ってる「着信拒否」が端末側の機能なのかネットワーク側の機能なのか
を明記しないと誰も答えられない悪寒です
684初心者:03/11/10 15:32 ID:bM6UvH7M
携帯アプリケーションに関して勉強したいのでつが
どの本買っていいのかわかりまつぇん
詳しい人教えて君。
何言語で作るとか・・
685非通知さん:03/11/10 15:32 ID:SfjIlnX5
>>681
一番手っ取り早いのは日本側でもう1本回線を作って(プリペイドでもいい)
その番号を対象の人にしか教えない、っていうものか
ドコモのmova(型番番号が3ケタのケータイ)なら月300円で
もう一つ番号を作ってそこにかけてもらう、っていう方法があります
686初心者:03/11/10 15:36 ID:bM6UvH7M
たのむ
687非通知さん:03/11/10 15:36 ID:SfjIlnX5
>>682
スレッド一覧でブラウザの検索画面出してVGSって単語で検索したら出てきたよ
688679:03/11/10 15:46 ID:UQgNeB6I
ありがとうございます。
いえいえ、友達は外国人で好きな日本の人にかけようとしているらしいのですが
番号通知が不可能なのでドコモの携帯にはじまれてしまうらしいんです。
彼女は「私のこと嫌いになったんだわ」と泣いているのでかわいそうになって・・・。
689非通知さん:03/11/10 15:54 ID:QTdgBKQ2
>>688
つーかさ、端末側の機能で拒否るんなら、非通知・公衆電話・通知不可能
それぞれバラバラに設定できるだろうから、通知不可能だけ解除してもらえば
良いじゃん

それとも、受け側はよっぽど通知不可で訳わかんない電話掛かりまくるのか?
690679:03/11/10 15:58 ID:UQgNeB6I
>>689
うーん・・私もその彼のことよく知らないんですよ。
だから彼女側で何か打開策があるならいいなぁト思ったんですよね。
691初心者:03/11/10 16:06 ID:bM6UvH7M
クズども死ね
692非通知さん:03/11/10 16:36 ID:OnguZdE8
>>691
回答者は機械ではないし、昼間は回答者も少ないだろう。
せめて1日は待て。
それができないなら失せれ!
693非通知さん:03/11/10 16:39 ID:vHbmps4V
vodafoneのSH10の携帯画像サイズは?

694非通知さん:03/11/10 16:44 ID:3kpD/fUk
>>693
そんな携帯はない。
携帯画像サイズってナニ?
695初心者:03/11/10 16:46 ID:bM6UvH7M
ふぁい
すいませんですた
できれば答えていただきたいでつ
やさしい人まってまつ!
696非通知さん:03/11/10 16:46 ID:vHbmps4V
>>694

存在する。
私が今使用してますから。

携帯画像サイズ=待ち受け画像サイズ
697非通知さん:03/11/10 16:50 ID:gb/Miiwv
auでBREWもJAVAも対応する端末が出る可能性はありますか?
698非通知さん:03/11/10 16:55 ID:bQ+XwYVf
今AIR H" PHONEを使っていますが、
AUを使ってみたいです。
A5401CAという機種です。
私は電磁波が脳に及ぼす悪影響のことを考えて
PHSを使っているのですが、
このAUの携帯はどうでしょうか。
699非通知さん:03/11/10 17:05 ID:3kpD/fUk
700696:03/11/10 17:09 ID:vHbmps4V
>>699

ぬ・・・
URL表示はありがたいんですが、待ち受けサイズは…?(;´Д`)
?×?=SH10の待ち受け画面にぴったりのサイズ?
701非通知さん:03/11/10 17:21 ID:T/lBXpuN
SH010だろ?
702非通知さん:03/11/10 17:22 ID:f3L9g2WB
ドコモの携帯に
パソコンのメールから添付して着メロを送りたいのにいつも削除される。
なにか良い方法ないですか?
703696:03/11/10 17:23 ID:vHbmps4V
>>701
そうだけど?
704非通知さん:03/11/10 17:23 ID:vlhtpMjH
>>703
J-SH010は存在するがSH10は存在しない。
705696:03/11/10 17:24 ID:vHbmps4V
あぁ、表記のことね。
それは申し訳なかった。
706非通知さん:03/11/10 17:24 ID:vlhtpMjH
>>702
散々ガイシュツ
movaの場合一切添付ファイルを扱えません。
707非通知さん:03/11/10 17:29 ID:amlD9ntG
>>684
漏れはその辺詳しくないからちゃんとは答えられないけど、
ココ最近の質問関係のスレのドコかに本の紹介有ったと
思うから探してみてくださいな

基本的にはJAVAでしょうから、大型書店に行ってその辺の
コーナー行ってみても良いかもしれません
708非通知さん:03/11/10 17:33 ID:f3L9g2WB
>>706
ガーン、これムーバだ…鬱だ
今自分の機種が何者かを調べてきました…。
ありがとうございました
709非通知さん:03/11/10 17:36 ID:T/lBXpuN
>>684=695
よかったな。
710非通知さん:03/11/10 17:46 ID:fafuVMmd
>>703
横×縦:240×320ドットです。しかし、もしPCや他の携帯からメールで画像を送って
端末に取り込もうと思うのであれば、データ量にご注意下さい。最大6KBまでです。
あと、120×160ドットの画像を送って、取り込んだ後に端末内でリサイズするという方法もあります。
http://www.sharp.co.jp/products/jsh010/text/silicon.html
711非通知さん:03/11/10 17:46 ID:qEswXdQt
>>700
J-SH010はQVGAだろ。
712非通知さん:03/11/10 17:49 ID:bRwNZHE7
>>711

QVGAって言ったところで、700は何ドット×何ドットか分かるのか・・・
713非通知さん:03/11/10 17:52 ID:qEswXdQt
>>712
700次第だ。俺の知ったことじゃない。
714700:03/11/10 17:56 ID:vHbmps4V
>>710

丁寧にありがとうございました。
715非通知さん:03/11/10 18:01 ID:TIwVdZVR
SH10じゃ駄目でしょ
716700:03/11/10 18:16 ID:vHbmps4V
丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
717非通知さん:03/11/10 18:38 ID:5XQAz9YN
EZナビウォークって
パケ代かかるの?
どれくらいかかるの?
718非通知さん:03/11/10 18:40 ID:/BrYsc6U
Nスレで質問しましたが、スルーされた模様なので勝手ながら
こちらで質問させてもらいます。

今日何気なく着メロを聞いてたんですが、一部の着メロが音割れや
ザザッというノイズが入るようになってました。
音量を低くしたり、サラウンドをOFFにしたりしていろいろと
いじってみたのですが、一向に改善しません。

昨日までは問題なく再生できてたのに、ちょっと鬱になってきました。

ほかにこのような問題が起きている人はいますか?
また、DSで交換してもらえるでしょうか?
機種はN505iです。
719非通知さん:03/11/10 18:42 ID:TIwVdZVR
>>718
故障。
720ままん:03/11/10 18:45 ID:XjQYMgt7
電話して09069473145みほっ!
721非通知さん:03/11/10 18:52 ID:L8MVgYkx
>>720あぼーん
722698:03/11/10 18:53 ID:bQ+XwYVf
>>699さんへ。
情報をどうもありがとうございました。
723非通知さん:03/11/10 18:57 ID:T/lBXpuN
>>720
バ━━━━━━━━━━━━カ!!!!
724非通知さん:03/11/10 19:12 ID:JeJlPNQ3
お忙しいとこすみません。くだらない質問させてください。
携帯の塗装をしてくれる会社(?出店見たいの)を東京都の立川駅近辺で
探しているのですが、どなたか知りませんか?価格、出来栄えなど詳しく
レスしてくれるとありがたいです。当方東京都の拝島駅近辺にすんでるものです。
よろしくお願いします。
725非通知さん:03/11/10 19:17 ID:C186M5MN
auのインポバーとかなんとかってありますよねぇ?
あの中の「こい」ってウィルス感染してますか?
人にうつりますか?食べてもだいじょうぶですか?
726非通知さん:03/11/10 19:21 ID:TIwVdZVR
>>725
あうヲタには感染するので要注意です。
727非通知さん:03/11/10 19:33 ID:C186M5MN
>>726
ありがとうございました。

それであうヲタは変なんですね!
728632 SO:03/11/10 19:58 ID:c+6pNgwB
>>658さん ありがとうございます。
なるほど、価格が優遇されないんですね。

色々考えたんですが、まずmova(504i)をFOMAに
機種変(若割+ポイントを使用)してデュアルネットワークを組み、
そこに新たに新規でmova(505i)を買い、即日解約。
解約したmova(505i)をドコモショップでデュアルサービスに組みこむ・・・

これは邪道でしょうか?
729非通知さん:03/11/10 19:59 ID:bRwNZHE7
>>725-727

なんだそれ・・・
730非通知さん:03/11/10 20:42 ID:vSsZ9Zu9
>>724
最近は塗装はあんまり流行らない様な…

全面塗装できちんとやろうとすると数日掛かるのは仕方がないし
なにより不具合とか出た時に修理できないのが痛いですし

最近多い全面シール見たいなヤツは大きめの商業施設に行けば
結構有りそうな気がします
731非通知さん:03/11/10 20:57 ID:vnPY1KMs
すみません 誰か教えてください

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61665653

これって本当に登録はいらないのですか? ウソって
ことはないですか? ちょっと事情があってこういうのが
あればいいと思ってるんですが 
もちろん犯罪とかに使うわけじゃないです
ちなみに埼玉県なんですが 本当に大丈夫なんでしょうか?
732非通知さん:03/11/10 21:00 ID:X/ac+ptv
>>665
FOMAに白ロムはない。 とりあえずFOMAカードだけ再発行してもらえ。

>>670
携帯じゃないけど、WRISTOMOはどうよ?
733非通知さん:03/11/10 21:03 ID:wRZjgco/
>>731
本当にってなったら出品者以外誰も分からないだろう
734非通知さん:03/11/10 21:05 ID:xhyEt9E+
今度携帯買うんですけど何処で買うのが一番イイ!んですか?因みにボーダです。
735非通知さん:03/11/10 21:09 ID:jQ7oGAO2
昨日の深夜3時ごろに4回ぐらい、つい今さっきに1回と同じところから
電話がかかってくるんですけどどうしたらいいでしょう?
相手も携帯なんで昨日の時点では酔っ払いの間違いかと思ったら
今さっきもかかってくるし。掛けなおしてみたら、「ユリでーす」っていうから
間違いですよって言ったら切れちゃた。
こういう場合、着信拒否ってできますかね?もしくは対応策ありますか?
736非通知さん:03/11/10 21:28 ID:5yUFf3Iy
735ただの間違い電話じゃないかなぁ AUなんだけどパケット標準と高速ではどっちが安いの?しかもあまり速さの違いを感じない気がしてるんですが…どうなのっ誰かっっ
737非通知さん:03/11/10 21:30 ID:SfjIlnX5
>>734
量販店ならポイントも付くよ。
そもそも0円にはポイント付かないと言われればそれまでだけど。
ショップに行っても結局いろいろオプション付けないと安くないし

>>735
同じ番号からなら着信拒否。端末側じゃなくて交換機側で拒否できる
オプションも各社有るのでそこは各社ホームページで。
738非通知さん:03/11/10 21:31 ID:H4oKHa/u
>>734
どこでもOK!

>>735
着信拒否してください。
739非通知さん:03/11/10 21:32 ID:hl3fF4Pl
age
740非通知さん:03/11/10 21:33 ID:xhyEt9E+
>>737-738
どこでもイイんでしょうかねぇ…

因みに番号を選ばせてくれる様な店となるとどう言った所になりますか?
741非通知さん:03/11/10 21:35 ID:H4oKHa/u
>>740
在庫を抱えた店なら「番号は他にありますか?」と聞いたら
選ばせてくれるところも。電器屋とかお勧め。
742非通知さん:03/11/10 21:36 ID:UIqQUPSk
ボーだフォン
の料金未払いの葉書が来ていて
その支払い期限が明日までなのですが、
明日までに払えそうにありません。
で、その葉書に「一定期間を過ぎてもご入金が確認されない場合
は〜〜〜〜〜ほかの電話会社に未払い情報を通知させていただきます」
とかいてあるのですが、その一定期間とはどのくらいなのでしょうか?
743非通知さん:03/11/10 21:36 ID:SfjIlnX5
>>740
どこでも言えば在庫である分の番号は選ばせてくれる。
任意の番号にしたいならそれはもうvodaでは出来ない。
744非通知さん:03/11/10 21:39 ID:SfjIlnX5
>>742
大体その電話料金の請求がvodafoneからじゃなくて別の信用会社から来始める頃。
3ヶ月も放っておくと来ます。完済すればちゃんと消える情報です。
745非通知さん:03/11/10 21:40 ID:xhyEt9E+
>>741
電気屋ですか。行ってみたいと思います。どうもです♪

>>743
以前ありましたよね?auの「YOU選番号」みたいなのがJ-PHONEにも…あれってなくなったんですか?
746非通知さん:03/11/10 21:44 ID:SfjIlnX5
>>745
ショップでゴネれば別の番号にはしてくれるかもしれないけど
無くなってると思われ。前からそのサービスはカタログには書いてなかったけど。
確かアレもその場にある番号から選べますといった趣旨じゃなかったかと。
747非通知さん:03/11/10 21:47 ID:xhyEt9E+
>>746
そうっすよね?自分もショップのチラシで見掛けた覚えがあるんですが…

やっぱり電気屋で買った方が選ばせてくれるみたいですね。電気屋で買うことにします♪
748742:03/11/10 21:49 ID:UIqQUPSk
>>744
ありがとうございます。
安心しました。
749非通知さん:03/11/10 21:58 ID:mfF7BNJC
質問なんですけど。最近ボイスチェンジャーを使ったような声でイタ電がすごいんですが、元の声を分析する道具とか方法ってありますか?
750非通知さん:03/11/10 22:00 ID:bRwNZHE7
>>749

スレ違いでは?
751非通知さん:03/11/10 22:02 ID:UJRasZj7
リミットプランの上限を上げたいんだけど
なんの番号にかければいいんだっけ
752非通知さん:03/11/10 22:05 ID:mfF7BNJC
そうですか。すいませんでした。どこかわからなかったんで、ここに書き込んでしまいました。ちなみにこういった質問の場合どこにしたらいいんでしょうか。
753非通知さん:03/11/10 22:12 ID:SKAtegz3
auを使用中です。今月で6ヶ月たったんですが、auの他機種に機種変更したいです。10ヶ月たたないと機種変更出来ないそうですが、どうにか機種変更する方法はないですか?
754非通知さん:03/11/10 22:15 ID:wRZjgco/
>>753
お金積めば可能ナリよ
755非通知さん:03/11/10 22:16 ID:SfjIlnX5
>>751
多分ドコモのことと思うがリミットプラスの上限額設定は*8187。
各地域のドコモホームページの料金プランのページに書いてあるので一応確認を。

>>753
それは正確に言うと間違い。10ヶ月経過しなくても機種変更は出来る。
ただ、変更機種の機種料金が1万円以上上乗せされるだけ。
756非通知さん:03/11/10 22:19 ID:bK0nvxGX
クローン携帯とやらが怖くておちおち使いたいけど怖くて使いたくないんですけど
757非通知さん:03/11/10 22:21 ID:SfjIlnX5
>>756
大変だ、そりゃあ携帯持たないほうがいい。漏れは持つが。
758非通知さん:03/11/10 22:29 ID:bK0nvxGX
>>757コメントじゃなくて防ぐ方法ないんか?
759非通知さん:03/11/10 22:30 ID:+Y5NpMl/
>>758
携帯を持たない
760非通知さん:03/11/10 22:36 ID:bK0nvxGX
>>759意味ねーじゃん
761非通知さん:03/11/10 22:37 ID:X/ac+ptv
>>756
パケット契約を解約したほうがいいよ。
あとは、パケ非対応機に機変するとか
762非通知さん:03/11/10 22:38 ID:SfjIlnX5
>>758
ていうかこれはあくまで都市伝説レベルなので何とも言えない、本当に。
ともすれば利用者の狂言にも取れるし事実、各キャリアは当然認めてない。
防ぐ方法があるとしたら電源を切らない、パケット割引に入っておく、
こまめに料金をチェックする。けど一番の対策は持たない。これ最強。
763非通知さん:03/11/10 22:40 ID:bRwNZHE7
>>762
一番の対策は持たない。これ最強。でも諸刃の剣。(w
764非通知さん:03/11/10 22:42 ID:cy26tUZc
>>762
>防ぐ方法があるとしたら電源を切らない

何で?
765非通知さん:03/11/10 22:46 ID:SfjIlnX5
>>764
一説では電源切ったときにこっそり端末情報を書き換えて
クローンを作るって話をTVで聞いたような聞かなかったような。
まぁ、何を言っても所詮身近なミステリーの枠を越えることは無いんだろうけど。
766非通知さん:03/11/10 22:50 ID:bRwNZHE7
>>764

だって、明らかに離れている基地局から同じ番号の通信があったらすぐ分かるだろうし。(東京と大阪から同時、とか)
767非通知さん:03/11/10 23:04 ID:94tGA1+M
携帯電話を解約した場合、今まで自分が使っていた番号は
どうなるんでしょう。
もう使えなくなるのか、それとも別の新規契約に再使用されるのでしょうか。
768非通知さん:03/11/10 23:10 ID:MWPLaLXG
>>767
一定期間を置いて再利用されるよ。
769非通知さん:03/11/10 23:11 ID:SfjIlnX5
>>767
最近はしばらく使われなくなり、何年後かに新規で再利用されるようです。
770非通知さん:03/11/10 23:16 ID:94tGA1+M
>768-769
ご返答ありがとうございます。

2年前に電話(その時は、ご利用になりませんのメッセージ)した知人の番号に、
今日、かけてみたらつながったので、?と思っていたところなのです。
ただ、数回のコール音の後に留守番電話につながったんですが。
ということは、別の人が使っている可能性が高いってことなのでしょうか。
771非通知さん:03/11/10 23:22 ID:SfjIlnX5
>>770
「この電話は現在、使われておりません」と2年前に言われてるなら
別の人が使ってる可能性大。
772非通知さん:03/11/10 23:49 ID:QmkpJD7l
auのA5304Tを水没させてしまいました。
電源も入らない状態です。電池をはずして乾くのを待つという方法も
効果を期待できない状況であります。
修理代はいくらぐらいかかるのでしょうか?教えてください。
773非通知さん:03/11/11 00:31 ID:j0hMtSW8
>>772
水没の場合は修理不可能な場合が多いでつ
774非通知さん:03/11/11 00:47 ID:HJAJiPOz
>>747
元々、ショップレベルでのサービスのような気がするので、片っ端から
ショップに電話してみては?
ちなみに塚は新規なら下4桁選べるショップ有りますな

>>753
ネットで6ヶ月以上で優遇施策が適用される地域の販売店を探して、
そこで機種変すれば良いかと
ただし、その場合の価格が貴方が目にしている近所での10ヶ月以上の
場合の価格よりも当然高くなると思われ

>>755
1万円上乗せってのは、チョット前までのドコモ中央かと
auは関東だと、1万円上乗せじゃなくて、ほぼ45000円前後の均一価格
新規1円機種変9800円の端末でも、新規19800円機種変24800円の
端末でも、だいたい45000円前後

>>772
仮にメーカーが修理可と判断すればauは8000円+消費税が上限だったかな?
775非通知さん:03/11/11 12:11 ID:LkbApYIj
とにかく安く快適にメールと通話ができればいいんですが、
そうするとやはりTU-KAがおすすめですか?
776非通知さん:03/11/11 12:30 ID:gZdPWTUr
教えてください。
ドコモのケータイで受信側がドメイン指定受信をしていて、
送信側がはじかれるドメインの場合、送信側には
エラーが帰るのでしょうか?
それとも応答無し(送信できたかわからない)
なのでしょうか?
777非通知さん:03/11/11 13:04 ID:0tv+FlGi
>>775
通話する相手の電話会社にもよる。よく通話する相手の会社と同じにすれば
各社それぞれ番号指定割引がある。それと照らし合わせるのも大事。
メールは回数が少なければ無料通話分が多い方が有利だけど
電話もよくかけるしメールも回数が多くなって
写真なんかも送るようになるとパケット割引も付いてた方がいい。
tu-ka検討するくらいだからあまり写真は考えては居ないと思うが。
その辺も検討して勘案を。tu-kaは一度契約するとシンプルプランは2年縛り。

>>776
エラーメッセージが返ってきます。
778非通知さん:03/11/11 13:22 ID:w20O99XI
>>777
ツーカーは今、指定割はないよ、昔はあったみたいだけど。

779非通知さん:03/11/11 13:50 ID:YCif2e4o
ボーダフォンを新規契約するので未成年の私は親権同意書を貰って来たんです
が同意書の一番上に「J−フォン株式会社 行」と書かれていました。これって
書いて出しても有効なんでしょうか?一応「ボーダフォンの親権書貰えますか?」
と店員さんには言った筈なんですが…
780非通知さん:03/11/11 13:55 ID:54LkUrPE
tnz.jp 以外で返信時詐称ができる無料転送メール探してるんですが、どなたか知りませんか?
781非通知さん:03/11/11 14:07 ID:y5vQzz97
auを使っている方の中で、Web上の掲示板などで絵文字を使う方法を知ってる人居ませんか?? 出来れば絵文字コード以外の(絵文字コードだと、そこの掲示板では絵文字に変換されないので;)絵文字の掲載方法を教えて下さい。
782非通知さん:03/11/11 14:20 ID:w20O99XI
>>779
大丈夫ですよ。
783非通知さん:03/11/11 14:24 ID:YCif2e4o
>>782
vodafoneショップ等に出しても可ですか?
784非通知さん:03/11/11 15:58 ID:ZppFfWAL
今J-SH09を使っていて、うっかり操作用暗証番号を忘れてしまったんですが、
思い出す以外で直す方法ありますか?
785非通知さん:03/11/11 16:38 ID:9kWfGZCH
あの自分のメルアドから自分に打ったはずのないがきたり、
自分のメルアドから、打ったはずのないメールが友達に届くのですが・・・。
自分のメルアドを他人が使えることはできるのでしょうか??
友人が困ってるんで教えてください。
786非通知さん:03/11/11 16:57 ID:VHEfniyp
>>785
できます。なりすまし。
787非通知さん:03/11/11 17:01 ID:f/r3E8SB
>>786
それはどういう仕組みなのでしょか・・・友人に説明してあげたいんで。
対策法とかありますか?
788非通知さん:03/11/11 18:26 ID:RNtfqVKb
>787
なりすましの仕組みなんて聞いても仕方ないと思われ。
ここでそんなの書いたらやる人がいるでしょ?

auにすればなりすまし規制のフィルタがかけられるよ。
789非通知さん:03/11/11 18:28 ID:Gu8Enfsr
imonaのURL教えてください
790非通知さん:03/11/11 18:32 ID:Bgs/n6ZM
>>784

漏れはケータイ・リンクで思い出すよ。
ttp://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/
791788:03/11/11 18:38 ID:RNtfqVKb
>787
ゴメン、意地悪な書き方になっちゃった。
なりすましは、他人がその人のアドレスに設定してメールを送ることです。
もちろん、架空の実在しないアドレスの設定も可能です。
悪用されたらイヤなのでやり方は書けませんが。

ドコモは一応なりすまし規制をかけてるみたいなんだけど
解約する直前までドコモを使っていた私のところに毎日自分のアドレスからメール来てました。
なので、キャリアを変えました。
いちばんいい方法はアドレスを変えて、どこにも自分のアドレス情報を登録しないこと。
サイトも極力見ない。
これだけすれば、大丈夫だと思いますが。
792785デス:03/11/11 18:52 ID:r9Bqdc7o
791さんありがとうございました。
友人にメルアドを変えるように言います(・∀・)
あと、仕組みっというか私はやり方を聞いたんではないです(汗
パソコンのソフトでそおいうのがあるとかそういのを聞いたんです(´Д`;)
聞いてやろうとかそんなんではないですんで!
でもでも本当サンクスです。
793非通知さん:03/11/11 19:15 ID:46at76hP
>>792
windows標準付属のハイパーターミナルでもできる。
最寄のSMTP鯖に繋げて、FORMヘッダに任意のアドレスを書くだけ
794非通知さん:03/11/11 19:58 ID:Z/LgQEyq
>>793
そうなんですか・・・パソコンからできるんですね。

ご丁寧に教えてくださった791,793の方ありがとうございました。
795非通知さん:03/11/11 20:04 ID:NjZOQfhj
すいませんが携帯で観覧可能なimage searchのURLを教えて下さい。
796たく:03/11/11 20:15 ID:i+37rh90
市販薬で死ぬるのってなに?量てきには?
797たく:03/11/11 20:16 ID:i+37rh90
市販薬で死ぬるのってなに?量てきには?
798非通知さん:03/11/11 20:28 ID:4UeY8vCY
>>795
image search?
googleの?

>>796-797
板違い
799久々の定期告知age:03/11/11 20:30 ID:lbfS76d0

☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
800久々の定期告知age:03/11/11 20:31 ID:lbfS76d0
ついでに800ゲトー
801非通知さん:03/11/11 20:36 ID:NjZOQfhj
798さん 795ですが、知人からURLを教えてもらったのですが携帯のデータが消えてしまい、知人も消したらしいんでよく判りませんがgoogleともう一つ何かで画像検索出来たサイトでした。長文すいませんでした。
802非通知さん:03/11/11 21:01 ID:d6fKeypX
アイコン作りたいんだけどどういうソフト使えばいいの?
803非通知さん:03/11/11 21:46 ID:j0hMtSW8
804非通知さん:03/11/11 22:34 ID:d6fKeypX
>>803
ああ、機種?
auのA5401CIだけど
805非通知さん:03/11/11 23:30 ID:lbfS76d0
>>804
そんな機種は存在しません。
806非通知さん:03/11/12 00:57 ID:PC9L6q2M
>>805
スマソ、最後のIはAだった
807非通知さん:03/11/12 05:09 ID:Kny3/e6Z
Vodafone(旧J-Phone含)の各現行機種別で
メールでの着メロ添付可能容量(KB)はどの程度か知りませんかねぇ
おながいします
808非通知さん:03/11/12 10:35 ID:7ydQsfRw
>>806
説明書読んだか?

>>807
ムービー対応だと12KB、写メールのみは6KB。
QVGA液晶も一部出てるがそのまま送る事は不可能だから
1/4ずつ作ってそれを合成という面倒臭いことをやってる模様。
公式に書いてある事だから更に気になるなら調べてくれ
809非通知さん:03/11/12 10:37 ID:X1wmSSKp
あげ
810非通知さん:03/11/12 10:38 ID:7ydQsfRw
>>807
ちなみにWeb、着メロ、アプリ、写メール等ボーダは分かれてるから
買うならチェックした方がいい。
811非通知さん:03/11/12 10:40 ID:X1wmSSKp
前の質問誰かお願いします
812非通知さん:03/11/12 10:42 ID:7ydQsfRw
>>811
お前が前に書き込んだのは

809 名前:非通知さん 投稿日:03/11/12 10:37 ID:X1wmSSKp
あげ

だろ?
何質問してるのかわからん。
813非通知さん:03/11/12 10:52 ID:X1wmSSKp
すいません。795と802の事です m(_ _)m
814非通知さん:03/11/12 10:54 ID:Ge702Ph9
815非通知さん:03/11/12 11:04 ID:7ydQsfRw
>>813
814のいう通り既に回答はついてる。
795については、検索すればわかる事なので自分で調べてくれ。
802についてはまず説明書読もう。
自作可能ならどういうものが使えるのか書いてあるからそれに合わせて作るだけ。
アイコンが作れないって質問なら板違いなので他所で。

基本的に質問スレってのは
自己解決しようって人を手助けするようなスレだから
自己解決意思の見えない人にはレスがつきにくい。
頑張った上でわからなかった時はまた質問してくれ。
わかるやつが全力でサポートするだろう。
816非通知さん:03/11/12 11:18 ID:mPCE38he
ケータイしながら電車にはねられ事件のスレが
ケータイ板に立たないのはナゼ?
817非通知さん:03/11/12 11:20 ID:O1MpE3lV
>>816
携帯そのものとは関係ないから。
818非通知さん:03/11/12 11:49 ID:eEa+QTM1
>>816
あほですもの
819790:03/11/12 12:04 ID:Zavo9i/L
>>784
少し値は張るが、暗証番号を思い出す以外にも使えるから今度買おうかな。
820非通知さん:03/11/12 12:13 ID:gSr1JgPV
1年前ぐらいに1回
電話番号が表示されてないものから
かかってきたんだけど、あれは何なの??

でも非通知ではない。
電話がかかってきてるのに
電話番号は載ってない。空メールみたいだ(謎)

知り合いに聞いたんだが、
それは「海外からかかってきた」と言ってたが
それは本当なの??
未だに不思議でたまらん。

教えてちょ。




821非通知さん:03/11/12 12:18 ID:O1MpE3lV
別に不思議がることでもない。
国際通話のほかに、船舶電話、新幹線電話なども通知不可能。
機種によっては通知不可能と表示されたり、無表示だったりすることもある。
822非通知さん:03/11/12 13:32 ID:7ydQsfRw
>>820
通知したくてもできないって回線があるんですよ。
非通知は通知できるけど、番号を伏せてる状態です。
823:03/11/12 15:24 ID:mefKBhYP
携帯電話のカメラについて質問があります。
AUのカシオ新型携帯を例にあげて無知な質問させてください。

「高画質の画像を緻密に再現できる76,800画素の高精細液晶搭載。カメラの有効画素数は200万画素」
と表記されてました。

有効画素数が200万と大きいのに液晶では7万と小さくなってます。
 この携帯(200万画素)で撮影した写真をこの携帯で見るとすると表示される写真は
7万の画素で表示され、撮影をした写真をPCに送ったりプリントアウトしたりすると200万画素で
表示されると言う事なのでしょうか?

今までカメラが付いてなく200色程度?の携帯だったため全く知識がありません。
どなたか教えて下さい。
824非通知さん:03/11/12 15:25 ID:Ge702Ph9
>>823
その通り。
825非通知さん:03/11/12 16:13 ID:7DVMvnOv
>>823
つーか、デジカメの液晶だって画素数分なんて無いでしょ??
826非通知さん:03/11/12 16:14 ID:hMkqi9VZ
質問です。(関東在住)
現在AUを使ってるのですが、最近余りにもメールの遅延が目立ってきました。
受信するまで2時間掛かったり、ひどい時には全く送れない状態が続きます。
基本的にメール環境を主に考えているのですが、どのキャリアが一番メール
をスムーズに運んでくれるんでしょうか?
827非通知さん:03/11/12 16:18 ID:hMkqi9VZ
ちなみに、ドメインは ezweb.ne.jp です。
3キャリアのsmtpを叩いた時に一番反応が遅いのはこいつです。
(たまに帰ってこなかったりする)
828823:03/11/12 16:32 ID:mefKBhYP
「メインディスプレイはQVGA対応の2.2型1568万色Crystal Fine液晶」
と今、調べたら書いてありました。
文を書き換えると先ほどは勘違いした事を書いてたのかも?しれないです・・・
変更しますと、

有効画素数が200万で液晶では1568万と大きくなってます。
この携帯(200万画素)で撮影した写真をこの携帯で見るとすると表示される写真は
200万の画素で表示され、撮影をした写真をPCに送ったりプリントアウトしたりしても200万画素で
表示されると言う事なのでしょうか?

200万・7万・1568万…ごちゃごちゃになって何がなんだかわからない。
CASIO携帯のスレで聞き直した方が良いでしょうか?
なんか迷惑かけちゃってる気がもの凄くするんですけど。ごめんなさい、
829非通知さん :03/11/12 16:36 ID:glZ8v9Vq
phsのメールを送信してもサーバーに繋がんないんですけど、
これぼくだけですかね。
830非通知さん:03/11/12 16:37 ID:glZ8v9Vq
と思ったら繋がった。すまん。
831非通知さん:03/11/12 16:38 ID:HmAPI1dA
携帯番号から相手の住所知りたいんですが
どうしたらいいでつか?
832非通知さん:03/11/12 16:39 ID:hsozdI70
>>831
電話して聞け
833非通知さん:03/11/12 17:15 ID:cfOL2zeK
メール受信で稼げる(熊さんめーる・わくわくメール・チャンネルメール等)
ってのはどれくらいの期間でどれくらい換金できるの?
実践している人いたら教えて下さい。
834非通知さん:03/11/12 17:51 ID:VujcWNhE
auの新機種って、毎年何月に発売されるんですか?A5501T買おうかと思ってるけどすぐ新しいのが出たらいやだぽ…
835非通知さん:03/11/12 17:57 ID:SF9zPiNX
>>833
なんでつかその、熊さんって?
836非通知さん:03/11/12 17:59 ID:IKUKqe95
>>834

何月って言うのは関係ない。
出る時に出る。

冬商戦とかは関係あるがな。
837836:03/11/12 18:00 ID:IKUKqe95
>>834

A5501Tの後は、A5403CA、A5404S、A5502K、A5503SAと続くはず。
838非通知さん:03/11/12 18:48 ID:VujcWNhE
早速のレス、ありがとうございます。A5501Tの機能が良くて(動画がTVで見られる)買うつもりなのです。明日にでも逝ってきまつ。
839単純な質問:03/11/12 18:50 ID:CRr/Wbi0
端末いいのに、何でムーバは糞なんですか?

鈍速かつ、ボッタパケだからですか?
840非通知さん:03/11/12 18:52 ID:YmnVEeUi
>>839
それでも買う人がいるから
841非通知さん:03/11/12 18:53 ID:HToWZ2GR
>>839
端末はいいがキャリアが糞
842非通知さん:03/11/12 19:33 ID:ye0LNIyU
>>827
加入者数の少ないアステルが早いんじゃねーの? 特に九州とか。
843非通知さん:03/11/12 19:44 ID:Ge702Ph9
>>828
1568万は色
844非通知さん:03/11/12 20:05 ID:Z2IxVcQu
ドコモのN251isを使ってるのですが
小窓のアナログ時計をデジタル時計に
変えることはできるのでしょうか?
845非通知さん:03/11/12 20:07 ID:eIsx7VQI
>>844
できるよ。
846非通知さん:03/11/12 20:18 ID:mk9JWsS6
こないだ貼ってあったページにつないだら突然IPを抜かれる画面が出ました。なんだったんだ?と思っていたらさっき実家に金払えって請求書が来たらしいです。これってIPを抜かれたのが原因ですか?同じ経験お持ちの方、よきアドバイスをm(__)m
847844:03/11/12 20:32 ID:Z2IxVcQu
すみませんが、やり方を教えてもらえませんか?
宜しくお願いします。
848非通知さん:03/11/12 21:05 ID:DX9lE9bI
>>847
説明書読まない理由は?
なくしたのなら今後も不都合が生じるだろうからドコモショップへ行こう。
849非通知さん:03/11/12 21:07 ID:YmnVEeUi
>>846
IP抜かれただけでは、住所も氏名も分からない
実家に金払えと請求書が来たのは別口では?
850非通知さん:03/11/12 21:18 ID:mk9JWsS6
>>849ありがとうございます!おかげでホッとしました。
851非通知さん:03/11/12 21:37 ID:mk9JWsS6
そういえば携帯でここに書き込むとき『携帯電話情報を送信します。よろしいですか?』って画面が出ますよね、それは何なんですか?個人情報(住所、TEL)を特定できるものなんですか(・∀・)?
852非通知さん:03/11/12 21:43 ID:YmnVEeUi
>>851
端末固有の情報なだけ
住所も氏名も分かりませんわよ
853非通知さん:03/11/12 21:49 ID:bblyU1ul
NTTDoCoMoで、
無料通話分が3100円なんですが、
なんのプランなんでしょうか?
公式サイトでも調べましたがよくわかりません・・
854非通知さん:03/11/12 21:51 ID:Ge702Ph9
>>853
ぎゃふん!
855非通知さん:03/11/12 22:03 ID:YmnVEeUi
>>853
請求書見れ
856非通知さん:03/11/12 22:05 ID:mk9JWsS6
>>852そうだったんですか〜。エロ画見てたら突然変な所に飛ばされIPログ抜かれたなんて親にも言えないしヒヤヒヤもんでした。教えていただきありがとうございますm(__)m
857非通知さん:03/11/12 22:22 ID:doOk72e3
携帯の充電きれたまま数日おくと、メモリとぶんですか?
友達が(FOMAです)が言ってたんですけど・・・
こんなことってあるんですかね?
858非通知さん:03/11/12 22:26 ID:DQxVHF2I
d→v d→a a→v a→d v→a v→d
このうち、直接写メール送れるのってどれですか?
859非通知さん:03/11/12 22:28 ID:Ge702Ph9
>>858
ドコモmovaが関わってるもの以外
860非通知さん:03/11/12 22:30 ID:MNTo+icc
>>857
マルチかよ・・・
861非通知さん:03/11/12 22:30 ID:ye0LNIyU
>>858
写メールはvodafoneでしか送受信できない。
~~~~~~~~~
862非通知さん:03/11/12 22:32 ID:doOk72e3
>860 
マルチってなんですか??
863非通知さん:03/11/12 22:33 ID:1Hh7d022
機種変すると、新しい携帯に昔の携帯のメモリを移し変えてくれるもんなんですか?
864807__Kny3/e6Z:03/11/12 22:40 ID:Kny3/e6Z
>>807です

>>808  & >>810 さん ありがd!

恩にきります。。

865非通知さん:03/11/12 23:17 ID:MNTo+icc
>>862
複数のスレに同じ事を書く事

>>863
移してもらえる場合がほとんど
まれにショップによっては移してくれない
(あんまり無いと思うけど)
866非通知さん:03/11/12 23:41 ID:yFxT7/wK
ドコモでAUでいう着うたをダウンロードできるサイト
知ってる人教えてください。
867非通知さん:03/11/12 23:41 ID:+gK6p1qq
質問です
ezwebで一番最初にパスワードを入力して入れるHPを作成しようとしているのですが、
何かezwebで使えるCGIないでしょうか?
868非通知さん:03/11/13 00:04 ID:SvQWAAJt
パケ割入ってるんですが、着歌などをメールで添付するのと
うpろだで携帯からDLするのは、どっちが安いですか?
できたら計算方法を教えてください
869非通知さん:03/11/13 00:15 ID:BSnhBKkd
870非通知さん:03/11/13 00:16 ID:D6jBsloI
ぐるじゃむのスレでこですか?
871非通知さん:03/11/13 00:40 ID:h6YZVZw+
おじゃまします。
最近、料金未払いで契約強制解除になったモノです。未払い分はようやく完済しましたが、
他の携帯会社に情報を公開するので、どこの会社とも契約は不可能になりますと言われました。
・・・もう新規契約はできないんでしょうか・・・。
872非通知さん:03/11/13 00:42 ID:veYxRAtn
>>871
未払い分を完済すれば他キャリアとは問題なく契約できます。
ただし情報更新が遅い場合がありますので3ヶ月くらいかかる場合があります。
また、同じキャリアでの再契約はキャリア・滞納歴によって異なります。
873非通知さん:03/11/13 01:20 ID:h6YZVZw+
>>872さん
ありがとう。一生契約できないのかと思ってた。
874非通知さん:03/11/13 01:36 ID:veYxRAtn
>>873
同じキャリアの場合一緒契約できないパターンもありますのでご注意ください。
875非通知さん:03/11/13 02:27 ID:/8JlC52W
ちょっと気になって知りたいのですが、日本においてキャリア問わず(PHS除く)
曜日時間帯は問わず携帯電話から発信した通話料の一番安いのは1分当たり何円が再安値なんでしょうか?
法人向けの割引サービスを除き個人で利用できるプランで指定割等のオプション適用も含めてです。
適用実績があれば、現在は加入できない・利用できないものでも構いません。

ボーダフォンハッピータイムの1分5円
AUのコミコミオフタイム+家族割+指定割(俗に言う恋人割)の1分5.6円

あたりが思いつくのですがいかがでしょうか?
876非通知さん:03/11/13 02:59 ID:ngc3ExJe
>>871-874
私もこのたび料金未払いで契約解除されました。
なんとか3ヶ月で完納できる見込みがあるということで携帯会社側と和解しました。
でももう他社でも契約できないのかとビクビクしていたところです。
872さんの回答みて安心しました。
質問者とは別の人間ですが、ぜひお礼言いたくてカキコさせていただきました。
ありがとうございますm(__)m
877非通知さん:03/11/13 03:06 ID:n49okGB4
パケ機と非パケ機って何が違うの?
ってかパケット機ってなんですか?w
878非通知さん:03/11/13 07:34 ID:TNUulzVu
使わない携帯は何処に捨てれば良いですか?
古いのは売れないですよね。
879非通知さん:03/11/13 08:25 ID:DYkkiD1a
Jフォンのアドレスの@のあとって地域ごとに違うんですよね?
だとしたら神奈川はなんですか?
880非通知さん:03/11/13 08:35 ID:W80blPje
>>877
パケットはデータの単位。
パケ機はデータの容量を128バイトごとに区切って課金する。
非パケ機も同じくデータの容量で金額は変わるが、パケット機ほど算出方法が細かくない。

現状で非パケ機を採用しているのはボーダフォンの0xシリーズだけなので
非パケ機=ボーダ0xシリーズということになる。
非パケ機は、算出方法が大雑把な分、使い方によってはパケ機よりも安く済むので
好んで使うユーザーも多い。
881非通知さん:03/11/13 08:44 ID:W80blPje
>>878
キャリアのショップに持っていって引き取ってもらったら?
ヤフオクに流すという手もあるけど、レアな機種でもないかぎり
雀の涙ほどの金にしかならない予感。
>>879
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068475088/9
9つの地域に分けられてる。
882非通知さん:03/11/13 09:11 ID:iG0dmMxG
最近のカメラ付き携帯のことが良く分からないので教えてタモレ
画像をPCに取り込むとき、メディアを取り出さずに出来る方法はあるの?
USBとかBlueToothとか
またそれらは一般的なの?
普通はメディア取り出してカードリーダーに読ませるの?
ちなみに505i(S)あたりで考えてます。
883非通知さん:03/11/13 09:15 ID:41LQY9xx
アフォみたいな質問でスマン。近所にドコモのマークのついた鉄柱(電波)
があるのに、なぜ、アウとかボーダフォンのものは、ないの?
884非通知さん:03/11/13 09:28 ID:TtbBZKWi
最近新しいノートパソコンを買うことになったので
家に余っている【ThinkPad A20m】を3台(一台は汚れていますが・・
MDコンポ1台を無料で譲ります。欲しい方居ましたら貰ってやって下さい

http://www.ka3.koalanet.ne.jp/~magic32/muryou.html
885非通知さん:03/11/13 10:19 ID:/8JlC52W
>>883
AUやボーダホンは他の場所にあるのかその地域ではエリア外なのかどちらか。
886非通知さん:03/11/13 10:23 ID:7ZsQ1OEs
>>883
PHSのものと思われる。
887非通知さん:03/11/13 10:42 ID:CNl5RMnN
N505iのメモリ情報にある共用メモリって何が
入ってるんでつか?メールかなぁ
888非通知さん:03/11/13 11:28 ID:sSMEHYn/
知らないアドレス((英数字15桁)@k.vodafone.ne.jp)からメールが来たんですが送り返して大丈夫でしょうか?
文面はや内容には心当たりがある人が居るにはいるんですが。
自分のメアドは知り合い以外には教えてないし、適当に打って当たるような単純なアドレスでもないんです。
889888:03/11/13 11:41 ID:sSMEHYn/
自己解決しました、すみません
890非通知さん:03/11/13 11:42 ID:6n6dyjer
>>888 恐らく、貴方様の思い当たる人が送信したメッセージですよ。
891非通知さん:03/11/13 11:53 ID:W80blPje
888みたいなのって質問じゃないよね。
単に背中を押して欲しいだけ。
892非通知さん:03/11/13 12:14 ID:3GMHrHWz
>>891
だね。
しかも「大丈夫でしょうか?」って何がどう大丈夫なのかわからん。
何も説明せずに漠然と「これって良いですか?」という質問するやつと同じ。
893非通知さん:03/11/13 12:19 ID:W80blPje
>文面はや内容には心当たりがある人が居るにはいるんですが。
>自分のメアドは知り合い以外には教えてないし、適当に打って当たるような単純なアドレスでもないんです。

これを書き込んでる時点で結論は自分で出してるじゃん、みたいなw
894非通知さん:03/11/13 12:40 ID:iG0dmMxG
業者は適当に打って当ててる
895非通知さん:03/11/13 13:57 ID:bzzSMj3z
自分の条件を出すと、それにぴったりのキャリアと料金プランを
選んでくれるようなスレはないっすか?
896非通知さん:03/11/13 13:59 ID:W80blPje
>>895
キャリア選択質問スレッド第12発目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063599376/l50
897非通知さん:03/11/13 14:12 ID:bzzSMj3z
>>896
TNX!
898みゆき:03/11/13 15:25 ID:2uKw0ZJu

Jフォンをオークションで落札してJショップで番号を入れて貰った場合、
解約のときに6ヶ月縛りとかはないのですか?

例えば次の月に解約とか出来るのですか?
899非通知さん:03/11/13 15:43 ID:w+svHioU
>>898
まず、Jフォンというキャリアは現在は存在しない
6ヶ月縛りというのも存在しない
次に月に解約は出来ます
900非通知さん:03/11/13 15:53 ID:n49okGB4
>>880
まぢありがと!
901みゆき:03/11/13 15:54 ID:2uKw0ZJu
ボーダフォンです。サンキュー
902非通知さん:03/11/13 17:47 ID:OqVONVSm
ドコモにGIFアニメ付きメール送るにはどうしたらいいんですか?
docomo.ne7.jpじゃうまくいかないみたいなので
903非通知さん:03/11/13 18:30 ID:pXBLMrEw
携帯に効くブラクラってあります?
904非通知さん:03/11/13 18:34 ID:D6jBsloI
iアプリ総合スレはどこにありますかm(_ _)m
905非通知さん:03/11/13 18:42 ID:S4I/bhRW
>>882
USBとかシリアルとかのケーブル使えば読み込めます。
しかしカードから読むのに比べると速度が遅いです。

メモリカードがなかった頃はケーブルで繋いで読み込むのが一般的でしたが、
いまはメモリーカードから直接読むのが一般的です。

>>903
ある

>>904
☆☆WindowsならCTRL+F☆☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067931007/l50
906903:03/11/13 18:59 ID:pXBLMrEw
教えてください
907非通知さん:03/11/13 19:00 ID:w+svHioU
>>903>>906
ない
908903:03/11/13 19:05 ID:pXBLMrEw
905
に釣られたのか・・・
909905:03/11/13 19:44 ID:S4I/bhRW
910非通知さん:03/11/13 20:09 ID:w+svHioU
>>909
いつの時代のものだよ
911非通知さん:03/11/13 22:04 ID:ySMaNDv9
あの、最近(157)という番号から頻繁にかかってくるのですが…
一回も取った事ないので誰かも分かりませんし...
なんかのテストでしょうか?御教授お願いします。m(。_。;))m ペコペコ…
912非通知さん:03/11/13 22:05 ID:BSnhBKkd
>>911
そう、あなたは試されてるんですよ。
913非通知さん:03/11/13 22:10 ID:ySMaNDv9
>>912さん
何をでしょうか?
教えてください。m(。_。;))m ペコペコ…
914非通知さん:03/11/13 22:15 ID:JRiYKP4E
n503iのダイヤルロックの解除の仕方を教えてください
もちろん暗証番号は忘れますた
ショップ行き面倒‥・゚・(ノД`)・゚・
915非通知さん:03/11/13 22:18 ID:BSnhBKkd
>>913
携帯会社(au?)からかかってきてるんですよ。たいした用じゃなかったり、そうでもなかったり。

>>914
ショップ行きが面倒なら全通りのパスをやってみる。
916非通知さん:03/11/13 22:28 ID:Vsq11HdH
>>915

へへへへ…
917非通知さん:03/11/13 22:43 ID:+F9ZTiZY
おすすめのサブアドきぼんぬ
918非通知さん:03/11/13 23:17 ID:fQGSLC8K
2ちゃんねる辞書の携帯用アドレスを教えてください。
ググって見て携帯に送ったけど、どうもおかしいのです。
画面いっぱいに文字が出てきて…。
P505iSを使っています。
お願いします。
919非通知さん:03/11/13 23:45 ID:b8yJgk9K
>>914
メモリ転送ソフトを使う
920非通知さん:03/11/13 23:50 ID:OgYCefz0
一度誰かが使ってた番号を、
その人が解約したあと他の人が使うことってあるんですか?
921非通知さん:03/11/13 23:50 ID:BSnhBKkd
>>920
ある。再利用。
922非通知さん:03/11/13 23:51 ID:OgYCefz0
>>921
そうなんですか。
即レスありがとうございました。
923非通知さん:03/11/14 00:37 ID:E7WOd1C/
友人が「docomoでシャッター音を消すコマンドがあるって昔テレビでやってたから調べて教えてくれ。」
とかいうんです。それで調べてみたらそれはJフォンだけのコマンドでdocomoにはないってのがわかったので
「docomoにはないよ」と教えたのです。
でも友人は「確かに見た。絶対何か裏技コマンドがあるはずだ。」といって信じてくれません
しかも「なんでお前はそんなことも調べられないんだ。」と文句を言われる始末です。
docomoにはそんなコマンドないって絶対的な証拠突きつけてやろうと思うのですが。
なんていえば相手は納得してくれるでしょうか?
924非通知さん:03/11/14 00:43 ID:akEUUqTq
そういうバカな奴には何を言っても無駄だと思うがなあ
925非通知さん:03/11/14 00:45 ID:55HiX4j1
>>923
人間関係のくだらない質問は板違いです。
926非通知さん:03/11/14 00:50 ID:6RQNwJnq
>>923
So505iのスレに行けば「有る」事になっていますが…
927非通知さん:03/11/14 00:52 ID:xzjg7q6Y
本当にパケ代安くなるかおしえてください

http://new.pw3.jp/neo_registration/html_top/?agcy=&oem=&mcode=

怪しくないですかね?
928非通知さん:03/11/14 00:54 ID:K/hKtIvw
くだらないことで申し訳ないですが、
携帯にショートメールで出会い系っぽいのが入ってきたんですが、
相手先は非通知で文章の最後に♯8219みたいな暗号?がはいってるんですが、
これにはなにか意味があるんでしょうか?不思議でなりません・・・・
929904:03/11/14 01:00 ID:UOmTfFfL
回答きぼんぬぅ〜
930非通知さん:03/11/14 01:09 ID:a6WbmD+K
>>929
☆☆ iアプリ総合スレ part09 ☆☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067931007/
931非通知さん:03/11/14 01:17 ID:E7WOd1C/
>>926
つまりは「無い」ってことですよね。
932非通知さん:03/11/14 01:55 ID:i2Q1KKqf
<<931無い
933非通知さん:03/11/14 02:58 ID:cB2/PSsS
>>923
その友人が自分で調べればいいんでねぇの
934非通知さん:03/11/14 04:19 ID:JySMXjr7
vodafoneの携帯電話(N51)使っているんですが、シャッター音ってなんとかして消すこと出来ませんか?
935非通知さん:03/11/14 05:10 ID:CH6u6TZf
>>934
盗撮防止のために音が鳴るので消すことは出来ません
936非通知さん:03/11/14 07:50 ID:i2Q1KKqf
>>923
あるわけないってことは常識人なら誰でもわかる。
937非通知さん:03/11/14 09:42 ID:Edyy+dYJ
>>902
ne7や写メ蔵はただの変換サイトなのでgifアニメには対応してないでしょう。

どっかのアップローダーか、自分でフリースペースを取得してウプする。
後者のほうが自分の好きに使えていい。
938非通知さん:03/11/14 09:48 ID:RJDddpr6
画面左舌「S」の点滅を消すには、どうしたら良いんですか?
機種はTu−KaのTK23です。
939非通知さん:03/11/14 10:20 ID:lHJ2waLS
DOCOMOのFOMAを使っているのですが、もう一台FOMAを買ってFOMAカードを差し換えれば、
機種変になるのですか?教えてください。よろしくお願いいたします。
940非通知さん:03/11/14 10:53 ID:lHJ2waLS
age
941非通知さん:03/11/14 12:02 ID:Y1/DvOnI
>>939
FOMAに機種変更という概念はありません。
942939:03/11/14 12:18 ID:lHJ2waLS
>>939
どういうことでしょうか?例えば2台のFOMAを1枚のFOMAカードで
自由に使えるということでしょうか?
943非通知さん:03/11/14 12:21 ID:YxNVg9PY
>>942
はい
944939:03/11/14 12:25 ID:lHJ2waLS
>>943
一台分の料金で使用できるということですか?
(例えば一台は普通にDS等で購入して、もう一台をヤフオクで購入)
945非通知さん:03/11/14 12:27 ID:YxNVg9PY
>>944
はい
946非通知さん:03/11/14 12:37 ID:B8p3nd45
もう超イライラする!!
F505iを使っているんですが、新規メール作成中に突然フリーズして
いきなり画面が真っ暗になって、待ち受け画面になっちゃいました。
作成中のメールは水の泡の上に、ユーザー辞書に今まで登録した
全ての単語のデータが消えてる!!
みなさんもこういうことってありましたか?もう絶対富士通なんて
買 わ な い 。
947非通知さん:03/11/14 12:37 ID:ou/tyv+E
>>931
なんで、そういう結論になるんだ??
自分に都合のいい結論に勝手にするなよ

「ある」って言い張ってる&音消してるって言い張っている連中が
複数居るのは事実なんだから、ありのままに解釈しろよ

友人には
「ドコモにも有るみたいだけど見つけられませんでした すみません」
と言うのが筋だろ?
948939:03/11/14 12:48 ID:lHJ2waLS
>>945
ありがとうございました。   
949非通知さん:03/11/14 12:50 ID:wUrxKoco
こういう場合、友人ってのはたいてい自分。
950非通知さん:03/11/14 12:52 ID:+6qeBWUy
中古の携帯電話の個人売買って違法とかなんですか?
P502iの電池をYahoo!オークションで買おうと思ったけどカテゴリがないみたいなんです。
すいません、教えてください。
951918:03/11/14 13:00 ID:bZEPQJcM
>>918
回答をお願いします…
952非通知さん:03/11/14 13:18 ID:Y1/DvOnI
>>950
全く無問題。
もちろん、盗難モノならタイーホだが。
953非通知さん:03/11/14 13:19 ID:1pnT7uwC
>>950
なんでヤフオクカテゴリと法律が関係あるんだよw
分類するだけの出品数がないということだ。
バッテリは消耗品だから、素直にDSで新品買った方がいいんじゃない?
954非通知さん:03/11/14 13:32 ID:+6qeBWUy
>>952 953
そうなんですか。オークションとかいっぱいありそうなのに
カテゴリも何にもないんで無線とかの法律とかできせいされてるのかなとおもいまして…
答えていただいてありがとうございます。
955非通知さん:03/11/14 13:33 ID:Y1/DvOnI
>>951
いまのところ、辞書ファイルは自作できない。
各メーカーごとに辞書の仕様が異なるし、それ以前に仕様が公開されていない。
SH505iが出来そうなんて噂もあるが・・・。
ぐぐって出てきたのは、PC用ではないかな?

詳しくは↓で。
【ドコモ】2ch顔文字辞書まだぁ?【辞書フォルダ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055293661/
956955補足:03/11/14 13:37 ID:Y1/DvOnI
自作できないのはDL辞書のファイルね。
957918:03/11/14 13:38 ID:bZEPQJcM
>>955
有難うございました。行ってみます。
958非通知さん:03/11/14 13:43 ID:eLK56/mq
●くだらない質問はここに書きこめ パート62●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068781939/

新スレ立てました
959非通知さん:03/11/14 13:49 ID:9g7tu2mH
機種変更して、以前の携帯を姪にあげました。
子どもながらにいい写真を撮っているので、
契約していないカメラで撮った写真をなんとかして
カメラから出す方法はないでしょうか?
(ちなみにJ−PHONEのSH−04です。)
960非通知さん:03/11/14 13:49 ID:n0QtCWx1
>>959
ケーブル
961被害者:03/11/14 14:10 ID:Y1/DvOnI
>>958は糞スレだからだまされんなYo!
962非通知さん:03/11/14 14:16 ID:sfQ5mcdv
auの1年ほどまえの機種なんですが、
パソコンにusbケーブルで繋いでみたいと思ってます。
本当に分かってないのでお聞きしたいんですが、
どういう店にいったら安く置いてあるでしょうか。
秋葉原とか行けば一発でしょうが、当方は四国在住です。
あと、編集ソフトとかは入らないのでケーブルだけ買うと、
だいたいいくらくらいで売っているものなんでしょうか。
詳しい方いらっしゃったら教えて下さい。お願いします。
963非通知さん:03/11/14 14:23 ID:2W7GvNvn
>>962
通販で探すといいよ。安いし楽だしね。
96411235:03/11/14 14:24 ID:buNxaLhA
アホな質問ですみませんが
携帯本体をオークションなどで落札して
ショップに持ち込み機種変更だけというのはできますか?

その場合ショップではお金は払う必要ないのですか?
965非通知さん:03/11/14 14:27 ID:2W7GvNvn
>>964
機種変更手数料が必要でしょ。
FOMAやVGSはカードを差し替えるだけだから不要だけどね。
966非通知さん:03/11/14 14:28 ID:PGllg3KE
電話しか使わなくて一日5分ぐらいの頻度で使うならどこの機種が一番安くなりますか?
96711235:03/11/14 14:31 ID:buNxaLhA
>>965

そうなんですか?
やはり手数料は高いのでしょうか?
968非通知さん:03/11/14 14:32 ID:2W7GvNvn
>>967
2000円くらい

>>966
・エンジョルノ
http://www.vodafone.jp/prepaid/index.html
969非通知さん:03/11/14 14:37 ID:PC9UHjzi
>>964
出来るよ、事務手数料がかかるけどね2000円位
97011235:03/11/14 14:44 ID:buNxaLhA
>>968
>>969

サンクスです!
いや〜、それにしてもオークションは安いッすね〜
971非通知さん:03/11/14 14:56 ID:PGllg3KE
>>968
エンジョルノ(・∀・)イイ!!
ありがとうございます!
972非通知さん:03/11/14 15:04 ID:ZxiuwGhH
auのA5301T用の待ちうけ作ろうと思うんだけど
ちょうど画面にぴったり入るサイズの待ちうけ作りたいんだけど
サイズおしえて
973非通知さん:03/11/14 15:13 ID:Edyy+dYJ
>>972
横144×縦176ドット。
ちなみに画面上部、横144×縦30ドットをうまく空けて作れば
一行秒数時計がぴったりはまってデザインのバランスがよくなるよ。
974非通知さん:03/11/14 15:20 ID:2W7GvNvn
>>971
ご質問等があればこちらへ

【プリカ】vodafoneプリペイド携帯スレpart4【Pj】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068354516/l50
975非通知さん:03/11/14 15:27 ID:d/4hyhqB
Jユーザーですが
ドコモの友達にメールを送ったら速攻で送信先エラーと帰ってきます。
拒否されてるのでしょうか?
976非通知さん:03/11/14 15:28 ID:gZi/YL9y
>>975
友達に電話して聞け!
977非通知さん:03/11/14 15:31 ID:Edyy+dYJ
>>975
アドレスが間違ってるか、友達が変更したか、ドコモ以外のアドレスを蹴る設定にしてるかのどれか。
だいたい3番目の可能性が高い。
しかし友達に聞かなきゃ話になんないよ。
978非通知さん:03/11/14 15:36 ID:d/4hyhqB
>>976-977
サンクス
電話しても取りませんでした。
面倒くさがりやで自分からあんまり掛けない香具師だけど
借金返してもらわないといけないので辛いです。

試しにでたらめなアドレスでぬるぽと書いて送信したら
不正なアドレスですと返ってきた。
3番目の可能性が高そう
979非通知さん:03/11/14 15:42 ID:ZxiuwGhH
>>973
サンクス!
980非通知さん:03/11/14 16:53 ID:gZi/YL9y
>>978
そういう事情なら拒否設定してる可能性が高いな。
むしろ指定受信であなたのアドレスを弾いてるのかもしれない。
あなたのキャリアと相手のキャリアは分かりますか?
981非通知さん:03/11/14 16:56 ID:d/4hyhqB
>>980
自分はJで相手がドキュモです
982非通知さん:03/11/14 19:20 ID:o8hKSFHN
次スレ(本物)立てますた!
●くだらない質問はここに書きこめ パート62●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068804816/
983非通知さん:03/11/14 20:43 ID:WyeMV9s4
いきなりだけどスーパーアラチャンの着メロ欲しいのですが、どこかサイト知ってる方いたら教えてください
So505使ってます。
984非通知さん:03/11/14 23:55 ID:Efu9pkLN
>>983

>スーパーアラチャン
自体が分かりません
985非通知さん:03/11/15 00:00 ID:nd7QAc4O
パチスロ機「アラジン」の音楽だな、場所は知らん
986転載:03/11/15 01:49 ID:c2He2g4X
なして5000円や1000円が
5kとか1kっていうでしか??
987非通知さん:03/11/15 01:52 ID:2Ryy8xRX
>>981
それなら電話しか残された方法はないな。
988非通知さん:03/11/15 02:18 ID:CZe+0I/d
>>986
k=キロ
989非通知さん:03/11/15 15:31 ID:QRBab9Ep
ドコモではvodafoneからの写真メ−ル見れないのですか?
990非通知さん:03/11/15 15:33 ID:5wpnJ4EU
991非通知さん:03/11/15 16:07 ID:16PK+dTD
自分の携帯アドレスから自分の携帯にイタメールが来た。
こんな事って出来るの?

992非通知さん:03/11/15 16:11 ID:TqFcmUot
>>991
はい簡単に出来ます
993非通知さん:03/11/15 16:13 ID:5wpnJ4EU
>>991
>>5読んでください
994非通知さん:03/11/15 16:13 ID:16PK+dTD
>>992
PCからは出来そうだけど、携帯からも出来るの?
995非通知さん:03/11/15 16:13 ID:TqFcmUot
>>994
携帯からも出来るそうです
996非通知さん:03/11/15 16:14 ID:16PK+dTD
>>995
有名?どうやんの?
送ったやつ特定したい
997非通知さん:03/11/15 16:16 ID:TqFcmUot
>>996
そういうサイトがあるそうでウェブ経由で送るそうです
送った人間を特定するのは難しいかと
998非通知さん:03/11/15 16:21 ID:16PK+dTD
>>997
サンクス。
まぁ、2年前の事だし特定なんてもともと無理っぽ
2年前でもメジャーな方法だったのかな?
999非通知さん:03/11/15 16:29 ID:pYYyLmpC
1001
1000非通知さん:03/11/15 16:29 ID:pYYyLmpC
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。