●くだらない質問はここに書き込め パート59●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1質問はテンプレを読んでから!
☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
2質問はテンプレを読んでから!:03/09/28 18:53 ID:uoSVVCBs
《前スレ》
●くだらない質問はここに書き込め パート58●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063992902/

《各キャリア公式HP》
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml
DoCoMo神奈川による各機種マニュアル
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/body.html
au by KDDI
http://www.au.kddi.com/
J-PHONE
http://www.j-phone.com/
TU-KA
http://www.tu-ka.co.jp/
DDI POCKET
http://www.ddipocket.co.jp/
ASTEL
http://www.astel.ne.jp/
3質問はテンプレを読んでから!:03/09/28 18:53 ID:uoSVVCBs
《ドコモ(PDC)宛に画像送る主なサービス》
他社携帯電話宛、PC宛にも画像を送信することができます

・J-PHONE公式「@sha-mailサービス」
http://www.j-phone.com/japanese/shamail_s/index.html
・au公式フォトメール便(無料)
http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/index.html
 携帯からはインターネットナンバー50410 
 トップメニュー → コミュニケーションする → メーる? → フォトメール便
・DDIポケット公式「オクレバ」
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/contents_h/picture.html#Anchor-02
・ドコアルダイレクト
http://docoal.com/docoal_direct/PC/
・写メ蔵
http://shamezo.com/about.htm
・ナナメール
http://i.ne7.jp/
4質問はテンプレを読んでから!:03/09/28 18:54 ID:uoSVVCBs
※メールアドレスが漏れる場合もあるかもしれませんので使用は自己責任でお願いします。
ただ「指定受信等きちんと対策をしていれば迷惑メールが来ないので普通に使っている」と
いう報告もありますし、漏れてるという証拠があるというわけでもありません


《FAQ》
★iショットの画像が見れない
iショットサーバから送られたURLにはiモード端末しかアクセスできない
○iショットサーバ→ドコモPDC端末
○iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→ドコモPDC端末
×iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→他社端末・PC
○iショットサーバ→他社端末・PC
○iショットサーバ→他社端末・PC→画像ファイル添付→他社端末・PC
※iショットの画像はPCでも見れる

2003年2月17日(月)【全国一斉】
「iショット」サービスが少々変わりますた。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew1122.html
5質問はテンプレを読んでから!:03/09/28 18:54 ID:uoSVVCBs
★絵文字について
下記サービスを使うとドコモ、J-フォン、au各社の絵文字の
入ったメールを他社の端末に送ることが出来ます。

モジコtoモジオ(無料)
http://mjjm.jp/pc/mm.htm

au公式「絵文字め〜る」(105円/月)
http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/emoji/tasha.html
※画像も送れるようになりますた

★自分のアドレスからメールが来たんだけど、送った覚えないし…
送信者がヘッダのFrom欄を書き換えています。
※知らない人のアドレスからメールが来た場合もFrom書き換えの可能性があるのでやたらに返信しないほうがいいかも。

★携帯を水没させた
 電源を入れずバッテリーをはずし、乾くまで待つ。
6質問はテンプレを読んでから!:03/09/28 18:55 ID:uoSVVCBs
★キャリアって何?
携帯電話/PHSの通信事業者のことです。
例:NTTドコモ、KDDI、J-PHONE、tu-ka-、DDIポケット、日本通信.etc

★番号変わらずにキャリア変えられるようになる?
「ナンバーポータビリティ」という制度ですが、
今のところ各キャリア・各メーカーの反応がいまいちで、実現の見通しが立っていません。

★iモード専用サイトをPCで見るには?
User-Agentを偽装すれば非公式サイトは見られることもある。
あとはIPアドレスを偽装しなければ無理っぽい。

★ドコモのPDCに画像(添付)送ったんだけど削除される
ドコモのPDCは添付不可(FOMAは可能)なので、
・WebにアップしURLを送る
・アップローダーにアップしURLを送る
・代わりにアップしてくれるサービスを使う

★自宅で電波が不安定です
外部アンテナがあります。
http://home.catv.ne.jp/dd/tora/
7質問はテンプレを読んでから!:03/09/28 18:55 ID:uoSVVCBs
《主な携帯価格・レビュー・ニュースサイト》

・ZDNet Mobile
http://www.zdnet.co.jp/mobile/
・ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/
・携帯24
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/
・¥価格.com¥
http://www.kakaku.com/
8質問はテンプレを読んでから!:03/09/28 18:56 ID:uoSVVCBs
《各キャリア別等質問スレのタイトル》
他の質問スレは日々進行するのでスレ一覧より検索してくだされ。

・【NTT】ドコモ総合質問スレッドその*【DoCoMo】
・au by KDDI 質問スレッド《Part*》
・☆★ J-PHONE質問スレッド Part *★☆
・★TU-KAについて語ろう PART *★
・アステルPHSを語ろう *!
・ドコモのPHSについて語ろう! Part *
・キャリア選択質問スレッド第*発目!
9質問はテンプレを読んでから!:03/09/28 18:57 ID:uoSVVCBs
>>3>>4でちょっと変なところで切れてしまったよ。スマソ。
あと、気がついた方はだいたい100レスごとに
>>1をコピペおながいしまつ。

前スレ終わるまではsage進行でどうぞ。
10非通知さん:03/09/28 19:01 ID:CmOcqmwe
>>1
おみごと
11非通知さん:03/09/28 19:02 ID:TElckGMw
>>1
12何でも ◆LSZDIQg9bw :03/09/28 19:04 ID:tir/+ZsJ
>>1
おつ〜
13非通知さん:03/09/28 22:12 ID:Y7YsleRN
今ドコモでやってる若者・シニア・セット割を使いたいんですけど友達いません
そんなふうな公募サイト探しても見つからんのですよこれが。
どっか知りませんか?
14NYA:03/09/28 22:22 ID:uBuEsOeU
エンジョルノ使ってる人に質問です。
家にj-phoneからダイレクトメールって来るんですか?
15非通知さん:03/09/28 22:50 ID:CTFx3wUi
>>13
若者なのか、シニアなのかはっきり汁!

携帯屋のまえで待ち伏せ汁!
16非通知さん:03/09/28 23:36 ID:izQce9GU
着信拒否についてお聞きします。
私が使ってるドコモ(SH505i)では、もし拒否してる番号からかかってきたら
かけても話し中の状態になるようになってます。
JーPHONEだと、どういう状態になるんでしょうか?
17非通知さん:03/09/28 23:39 ID:66m2Otvd
漏れも知りたい!知ってる方おせーてください
18非通知さん:03/09/29 00:04 ID:3Ds6OLKU
>>16>>17
端末の着信拒否なら、キャリア問わずツーツー音でしょ。
有料の「迷惑電話お断りサービス」みたいなのなら各社で
異なろうが。
1916:03/09/29 00:22 ID:A1WRHOEl
>18
レスありがとです。
どこでも同じなのかぁ。
ドコモは話し中で、Jフォンは留守電サービス・・・
とか、そういう感じで違うものかと思った。
20非通知さん:03/09/29 01:33 ID:6ncp9rf3
age
21非通知さん:03/09/29 02:08 ID:37qSH4oe
「携快電話」などのソフトを使って携帯用の待ち受け画像をパソコンに
ダウンロードしてそれを携帯に転送できますか?
22通知さん:03/09/29 02:15 ID:EBPnpIUE
メアドが短いのでドメイン指定で受信しているのですが
「〜〜@docomo.ne.jp」などのアドレスでスパムが来ます
これを防ぐ方法は無いのでしょうか?

ちなみに機種はドコモです。
23非通知さん:03/09/29 02:37 ID:9Zw84mEu
>>21
できる。 ここで聞く前にソースネクストのホームページくらいは読んどけ

>>22
まずは、ドメイン指定からdocomo.ne.jpをはずしてみれ
これでニセ物(なりすまし)は防げる。
あとは、ヘッダの開示要求をしてみれ
2422:03/09/29 02:49 ID:EBPnpIUE
>>23
レスTHX!です

ドメイン指定受信なんですが

「iモード、他携帯電話、PHSからのメールと、
指定するドメインからのメールを受信する」

に設定して有るんです。
だから、ドコモ偽物を防げないんです。
どうすれば・・・・

あとヘッダの開示要求ってどのように設定できるんですか?

教えて厨スマソ
25非通知さん:03/09/29 02:57 ID:0HFrgN7d
>>21
ソースは糞だけどな
【がっくり】 携快電話7 【げんなり】 
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1035634463/

>>24
アドレス指定受信にするとか。
2622:03/09/29 03:04 ID:EBPnpIUE
>>25
アドレス指定受信はドコモだと20件しかできないからダメなんです・・・
27非通知さん:03/09/29 03:33 ID:CTGyLioA
よく,オークションで「外装交換済」と言う記述がありますが,
壊れてもいないのに外装だけを交換することは出来るのでしょうか。
よろしくお願いします。
ちなみに現在白黒液晶カメラなしのER209iを持っています。
28非通知さん:03/09/29 03:35 ID:CTGyLioA
また,新品の外装だけを手に入れることは出来ますか?
29非通知さん:03/09/29 03:51 ID:BSoiMAmM
>>27-28
出来ます
但しどんな場合でも外装交換は無料じゃないと思いますよ

正規のルートでは外装だけってのは手に入らないと思います

30非通知さん:03/09/29 04:26 ID:CTGyLioA
>>29
サンクス。ちょうどポイントがたまっているので,使えたら使ってみます。
31非通知さん:03/09/29 05:51 ID:oTTXAwRU
携帯落としました・・・
すぐに利用中断したのですが
これは通話やネットの接続ができなくなるだけで
携帯本体は操作できちゃうんですよね?
悪い人に拾われて
いろいろいじられてたらやだなあ・・・鬱
32非通知さん:03/09/29 05:55 ID:oTTXAwRU
ちなみに機種はドコモです。
3321:03/09/29 08:17 ID:sseixcMv
>>23
>>25
レスありがとうございます。
34非通知さん:03/09/29 08:58 ID:ifj/4SFY
なんで三菱の携帯はMじゃなくてDなの
35非通知さん:03/09/29 09:01 ID:FSbmWXvx
>>34
モトローラとかぶるから。
36非通知さん:03/09/29 10:05 ID:7SxRK3hr
>>34
よくある質問だね。
三菱=スリーダイヤモンド(Three Diamond)のD
3734:03/09/29 10:08 ID:ifj/4SFY
>>36
サンクス
38非通知さん:03/09/29 10:08 ID:oIrgQ0uF
なはっ!
39非通知さん:03/09/29 10:19 ID:8XIP/1IS
最近、auのA1303SAを買いました。
で、他のキーに比べて数字の「5」のキーだけ少し凹んでる、
というか位置が下にあるんですけど、これは仕様ですか?
40非通知さん:03/09/29 10:25 ID:12NxgsjX
>>39
視覚障害を持つ方々用のマークです。
auに限らず、どの端末もそうなってます。
41非通知さん:03/09/29 10:33 ID:ZT8MDrLi
>>34
三菱の旧音響ブランドDIATONEからきていると思われ。
42非通知さん:03/09/29 10:39 ID:1hiemtuY
>>41
スリーダイヤが社章でそれにちなんだブランド名が複数存在する。
社章の下にブランド名で三菱をあわらしてるからスリーダイヤのD
43非通知さん:03/09/29 10:54 ID:8XIP/1IS
>>40
サンクス。
「5」のキーにポッチがあって、
それが視覚障害者用の案内(点字みたいなもの)の役割だと思ってました。
つーか、そうなんだろうけど。
なるほどね、位置も変えてるんだ。
44非通知さん:03/09/29 11:26 ID:sGdArdfL
だめぽのD
45非通知さん:03/09/29 11:39 ID:12NxgsjX
>>43
位置がちょっと下にあるってのは知らなかったけど、
同じ理由でしょう。
漏れの端末は凹み+ポッチだけで、位置は同じ。(ドコモだけど)
46非通知さん:03/09/29 12:03 ID:WpCB72U8
a
47非通知さん:03/09/29 12:30 ID:fnOZk4C4
昨日携帯でとんでもない事件に巻き込まれました。
あるサイトなんですが「女性のエロい声が聞ける」って書いてあったので
おもしろそうだなと思い電話。別におもしろくなかったので1分ぐらいできりました。
ご利用規約を見てびっくり。料金後払い、電話すると自動登録。
ご利用料金は初回利用日から30日間で24000円。
初回利用日から5日以内に振込みしなくてはならないらしく
延滞金は一日3000円らしいです…。
安易な行動で先に利用規約を見なかった自分がバカだったのは充分分かっています。
けれども1分30秒で24000円ってあまりにひどいですよね。法外な料金ですよね。
このような場合きちんと振り込まなくてはならないのでしょうか?
私にとっては大変な問題です。お願いします。誰か助けてください。
ちなみに私は受験生なのですが気になって昨日から全く勉強に手がつきません(泣)
48非通知さん:03/09/29 12:55 ID:L+Qz4sFD
GoogleやYAHOOで検索かけてみたんですが似たような症状がみつからないので質問させていただきます。
ドコモの携帯を使っている友人のことなのですが、出会い系サイトを使う時にアドレスを変更しています。
その為、本アドにメール送信できないときにはショートメール送信しています。
先日もメールを送ったところ「メール送信出来ませんでした(451)」となったので 
何気なしにメール設定で彼の本アドを入力し(私の携帯もドコモです)彼のアドに変えてみようとしたのですが
「ご希望のアドレスは既に使用中です(code:222)」と出ました。
しかしながらメール送信すると送信できず
もしかして着信拒否?と思ったのですが念の為、彼のよく使う他のアド2つにアド変更を試みても
「ご希望のアドレスは〜」と出るばかりです。
他のアドには問題なく変更できているので私の携帯の問題ではないと思います。
このことを友人に話してみたのですが 私の方から見て「既に使用中」のアドでも
彼の方からはアド変更効くようなので、おかしいなと思い、念の為、
私が適当にアドを変更する→私が本アドに戻す→彼のアドを先ほど私が適当に変えたアドに変更する
→彼が本アドに戻す→私が再度先ほどの適当に変えたアドに変更する
とやってみたところ やはり私の携帯からは そのアドは「既に使用中」となります。
彼が一度使ったアドは私からは使えなくなるようです。
この症状に気づいたのは2〜3日前なのですが、一週間ほど前に同じ友人が使っていたアドには
私のアド変更は出来ます。
携帯を解約して、新規で取ると以前のアドが使用できないと言うのはわかるのですが
私のケースは、私は彼の使用したアドが使えなくなるのですが彼は問題なく自由にアド変更出来るです。
彼に聞いても何も特別なことはしていないと言っているのですが
似たような症状が出ている方はいらっしゃいますか?
長文失礼しました。
49非通知さん:03/09/29 13:10 ID:12NxgsjX
>>48
非常に読みづらい。
もう少し内容をまとめてから再質問キボンヌ。
50非通知さん:03/09/29 13:10 ID:Aj27fc6b
味ポンの充電機が壊れてしまい取り寄せする事にしましたが一週間くらいかかるらしいんです。仕事で使ってるので一週間も待てないし!コンビニとかに電池式の充電機は売ってるのでしょうか?何か良い方法はないですかね?
51非通知さん:03/09/29 13:15 ID:12NxgsjX
>>50
PHS用のはほとんどないと思われ。
コンビニじゃなく大手の店ならあるかも・・・。
期待はしないほうがよい。
5248:03/09/29 13:19 ID:L+Qz4sFD
申し訳ありません。
内容まとめてみますね。それから再度質問させていただきます。
53非通知さん:03/09/29 13:28 ID:knfyI+Bz
携帯からでも2chが見れるツールのような物がある
と聞いたんですが、どなたか教えて頂けませんか?
ちなみにドコモです。
5448:03/09/29 13:29 ID:L+Qz4sFD
再度質問させていただきます。

友人・私 ともに携帯はドコモです。
友人が一度使ったアドを、私が使おうとすると「そのアドレスは使用中」とエラーが出ます。
友人の方からはそのアドが使えるようです。

ここ2〜3日の間に彼が使用したアド全てが、私の方からは「使用中」となっています。
彼がなにか特別なことをしているのでしょうか?
似たような症状が出た方、原因を知っている方がいらっしゃいましたら、お教えください。
55カーロス:03/09/29 13:38 ID:ZAT+N2sJ
jフォンなんですけど料金を3ケ月程ためていたら強制解約された上、年間
割引の4000円も支払うよういわれました。私としてはこっちの都合で解約
したんじゃないので納得出来ません。
誰か同じ経験をした人、又情報のある方教えてください。
56非通知さん:03/09/29 13:42 ID:Mz0ZzZA3
>>54
それ普通言うか当たり前やぞ。
頭おかしい?
5748=54:03/09/29 13:55 ID:L+Qz4sFD
えっとですね。
現在本当に使用中のアドならば「そのアドレスは使用中」となるのも当然ですが
メールを送信すると「宛先を確認下さい」と出るようなアドであるにもかかわらず
アド変更が効かないのです。
試しにアド変更の第三希望まで友人の以前使ったことのあるアドを入れてみたのですが
全て「使用中」と出ました。
説明不足で申し訳ありません。
58非通知さん:03/09/29 13:56 ID:3PlF0qNq
>>54
ある人が使ったメアドは、変えてもしばらくは元の人用に予約されます。
ロック期間は使用期間により1週間・30日・90日。
(1日使うと予約1週間、1週間使うと予約30日…)

ということで、そういう現象が出て正しいです。
59非通知さん:03/09/29 13:59 ID:12NxgsjX
>>55
アフォ?禿しく当たり前の話じゃんか。
3ヶ月滞納で強制解約くらってその言い草かよ。
悔しかったら滞納するなよ。
契約した=約款に同意したって事なんだから無理。
「年間割引」の意味わかってる?
60非通知さん:03/09/29 14:00 ID:ttgEqFJ2
>>54
それも当たり前。
6148=54:03/09/29 14:02 ID:L+Qz4sFD
ありがとうございました。
納得しました。
62非通知さん:03/09/29 14:15 ID:h+KDoAnh
505iと505isはどう変わるのでしょうか?
63非通知さん:03/09/29 14:33 ID:fnOZk4C4
47なんですが誰か答えて下さい
64非通知さん:03/09/29 15:10 ID:A464jbyA
>>63
そういう規約なのであれば払わなければならないのでは?
もし疑問があるのなら消費者センター等にご相談されては?
でも、もめるより普通に払った方が早いと思うが。
65非通知さん:03/09/29 15:18 ID:UHeGvlc3
>>63
消費者センター。
66非通知さん:03/09/29 15:18 ID:UHeGvlc3
国民生活センターとか
67非通知さん:03/09/29 15:27 ID:AGKcziUr
>>63
支払う必要なしです。
ていうか電話かけただけで契約なんてあり得ない。
個人情報、支払方法をきちんと確認した上で双方の意思が合意に
達しないと契約成立しないから支払い義務はありません。
相手にわかってるのは電話番号位でしょ?
68非通知さん:03/09/29 15:29 ID:nZrt2Yx/
ここ2〜3日携帯が24時間殆ど
どこに行っても圏外なのですが
どうしてですか?
ちなみにJ−PHONEです。
69非通知さん:03/09/29 15:29 ID:Biv1uPSY
>>68
故障じゃないか?ショップに持ってけ。
70非通知さん:03/09/29 15:33 ID:nZrt2Yx/
>69
故障ですかね、圏外になる前と
圏外ばかりの今と思い出しても故障の原因は見当たらないんです
購入して2〜3年ですが、ここいらが限界なのでしょうか?
71非通知さん:03/09/29 15:38 ID:uZgTOsA3
>>55
自業自得でしょ?
ま、私も同じ経験したから言えないけど…
強制解約になる前に何度か請求書は来ましたよね?
私は電話も来て、このまま支払わないと強制解約&訴えると言われました。
情けないけど、親から借金して支払いました。使ったのは自分なんだから、仕方ないですよ。年割の4000円も当たり前の事でしょう。
72非通知さん:03/09/29 15:42 ID:UHeGvlc3
>>55
払わなかったのはお前なのに
「こっちの都合じゃない」って・・・


盗人猛々しいとはこのことだな。
73非通知さん:03/09/29 15:43 ID:fnOZk4C4
47=63ですが払う必要ないですよね。
携帯の電話番号しか知ってないと思います。
住所や名前などは言ってないので。
本当にバカなことをしたなぁと…。
74非通知さん:03/09/29 15:46 ID:Biv1uPSY
>>73
とりあえず>>65-66あたりへ。
75非通知さん:03/09/29 16:11 ID:8vOrDeqB
次世代携帯の機能をエロいことに使うスレを教えてください
76非通知さん:03/09/29 16:45 ID:TpTPIWIx
>>70
電池一度外しても直らなければ、修理するしかないでしょうね…。
(電池外したまま一日放置したりするとメモリ飛ぶ危険性もあるから注意)
77非通知さん:03/09/29 16:46 ID:Biv1uPSY
>>75
もうない
78非通知さん:03/09/29 17:18 ID:A464jbyA
>>55
3ヶ月未納? あなたは詐欺師ですか? 使うだけ使って
払わないって。。。
79非通知さん:03/09/29 18:01 ID:FMJaVIXr
ドコモの事で質問おねがいします。
「ショートメール1円」というのはパケット料金だけ
1円でその他に通話料等が加算されてショートメールを
送るは結局一通10円くらいになるんですか?

それとも本当にショートメール1通送るのに
1円だけで済むのですか?
80非通知さん:03/09/29 18:06 ID:Bkgd8t03
店に行って、直接聞け!!って言われるかもしれませんが、質問いいですか?

auの機種変更に使うポイント。
それって、[auショップ]でしか使えませんか?
普通の携帯ショップ(たとえば、店の中にあるやつ等)では使えないのでしょうか?
お願いします。
81非通知さん:03/09/29 18:19 ID:6X7Hjn/I
DOCOMOの機種交換をヤマダ電機で行う場合
ポイント割引はその場で適用されますか?
82非通知さん:03/09/29 18:22 ID:Biv1uPSY
>>81
何のポイントかわからん。山田に聞いてくれ。
83非通知さん:03/09/29 18:35 ID:A464jbyA
>>79
ショートメールって1回1円でしたっけ? 何か違うような・・・

>>80
大半のお店は利用可能です。
8479:03/09/29 19:01 ID:FMJaVIXr
>>83
ありゃ?違いました?
85非通知さん:03/09/29 19:08 ID:zLObN6ps
携帯電話をノートPCにつなげてインターネットをしたいのですが
昔、エアーエッジというのがあったのは知っているのですが
携帯の常時接続サービスは 今は どんなものがあるのでしょうか?
教えてください
86非通知さん:03/09/29 19:10 ID:Biv1uPSY
>>85
airH"
@Freed
8779:03/09/29 19:10 ID:FMJaVIXr
ご、ごめんなさい。
iモードメール[Eメール]のことでした。。。
き、聞きなおします。

iモードメールは、時間ではなく、やりとりしたデータ量で料金を計算する方式なのでとってもリーズナブル。
メールを読んでいる間のパケット通信料はかかりません。
全角20字程度のメッセージなら約1円、全角250字でも約4円で送信できます。

とDOCOMOのサイトにありますがiモードメールを送るには
別途通話料金が掛かるのでしょうか?
8885:03/09/29 19:11 ID:zLObN6ps
即答ありがとうございます
それで全部なのでしょうか
airH"というのがエアーエッジですよね(言ってることが逆か
89非通知さん:03/09/29 19:14 ID:WRdm095A
携帯電話料金で「ライトコールパック」という聞きなれないサービス?で
12000円もの請求が来たのですが、これはどういうサービスなのでしょうか
突然来た請求で契約した記憶もないのですが

90非通知さん:03/09/29 19:16 ID:Biv1uPSY
91非通知さん:03/09/29 19:18 ID:fMCfQdx3
>>87
かかりません^^v
9288:03/09/29 19:19 ID:zLObN6ps
>>90
あ どうもありがとうございます
いってきます
93非通知さん:03/09/29 19:21 ID:vldB7IvS
厨のうpろだってなくなったんですか?
94非通知さん:03/09/29 19:22 ID:WRdm095A
>>89です機種はj−ホンです
9579:03/09/29 19:23 ID:FMJaVIXr
>>91
どうもお返事ありがとう!

てっきりショートメールを1円と間違えて送り続けて請求書を見て驚いて
いました、、、これからはiモードメール[Eメール]を20文字で
送受信して安く済ませます(我ながらよかったなあ、うんうん)
96非通知さん:03/09/29 19:25 ID:ke9M9pOa
>>89
Jユーザーですね?(一応キャリア・地域は書こうね。)
Jの料金プラン。全国統一プランでは一番安いプラン。
詳しくは↓
http://www.j-phone.com/japanese/release_detail/20021218_01/20021218_02.html
97非通知さん:03/09/29 19:42 ID:2WwDuNvk
携帯盗まれた・・・回線は止めたけどその間に
使われちゃった料金って払わなくちゃいけない?
Jフォンです
98非通知さん:03/09/29 20:12 ID:lAhTl5aP
504iSで撮った画像を赤外線で505iに送ると画像が小さくなります。miniSDカードを使ってパソコンで画像サイズを変更してminiSDカードに保存すれば大きいサイズになりますか?初心者でスイマセン!教えて下さい!
99非通知さん:03/09/29 20:20 ID:0HFrgN7d
>>97
yes

>>98
小さくなったんじゃねえ 液晶が大きくなったんだ
PCでQVGAサイズに加工すれば505でも全画面サイズ
100非通知さん:03/09/29 20:23 ID:GXDITsCe
機種変更のことで、聞きたいことがあるんですけど、

現在使っている携帯(au)を新しい携帯(au)に変更するとき
[新規]より[機種変更]のほうが、お金がかかるじゃないですか、
だから、
現在使っている携帯を一回契約を止めて、
もう一回今度は、新しい携帯を[新規]として契約したいのですが、
それって、違法ですか?
101非通知さん:03/09/29 20:25 ID:GCRmsznI
携帯で30分以上の長時間、ボイスメモを録音できる機種ってありますか?

PHSではパナソニックが出しているのですが、いい加減、携帯に乗り換えたい
のでそういう機種があったら教えてください。キャリアはどこでも構いません。
102非通知さん:03/09/29 20:27 ID:7cD/w4VV
>>100
タイーホ
103非通知さん:03/09/29 20:27 ID:Biv1uPSY
>>100
違法ではないが、手数料や、年割の契約期間がリセットされることを考慮に入れるように
104非通知さん:03/09/29 20:28 ID:ZvDBAoBL
>>
番号変わるやん・・・。
105非通知さん:03/09/29 20:28 ID:qWlruIRi
>>101
J-SH53
106非通知さん:03/09/29 20:28 ID:ZvDBAoBL
>>100
ですた
107104:03/09/29 20:30 ID:ZvDBAoBL
>>100
ですた
108100:03/09/29 20:46 ID:GXDITsCe
>>103
ガク割なので、年割がリセットされても、大丈夫。
手数料ってどういう意味ですか?
ごめんなさい、初心者過ぎて、、
109答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/09/29 20:52 ID:BdPm9xXs
>>1
遅ばせながら
( ゚д゚)ノ 禿乙

ついでに定期カキコ

☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
110答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/09/29 20:54 ID:BdPm9xXs
>>108

auは新規手数料が2700円かかります
(翌月利用料金と同時に請求がきます)
111非通知さん:03/09/29 20:58 ID:P3MeWWEc
ドコモの携帯からホトメにメール送信する時、
着信時間がまちまちなのですが、
タイムラグには何か理由があるのでしょうか?
お分かりの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
112101:03/09/29 21:07 ID:GCRmsznI
>>105
ありがとうございます。

他にありましたらどなたか教えてください。
113100:03/09/29 21:16 ID:OwSaqqou
>>110
ああ、その手数料のことでしたか、、
ありがとう御座いますデス。

[やめるときの手数料 \1000] [新規 \10] [機種変更 \14300] とすると、

[普通の機種変更]消費税は考えない
\14300+\2000(手数料)=\16300
\16300-\2000(ポイント値引)=\14300

[一回やめて、もう一回新規としてやる]消費税は考えない
\1000+\10+\2700(手数料)=\3710

こっちのほうが、よくない?
114非通知さん:03/09/29 21:17 ID:hMCttLnO
P504iSを使っていますが、フリーメール(たとえばYahooMail)
から送られてくるメールの下に表示される広告を消した状態
で受信できないでしょうか?
115答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/09/29 21:41 ID:BdPm9xXs
>>113
番号変わってもかまわないなら
お好きなように

>>114
できません
その広告があるおかげで無料で使えるのです
116非通知さん:03/09/29 21:44 ID:ke9M9pOa
>>114
あれは熱手紙等のフリーメール提供会社が勝手に付けるものなので、
避けられません。
有料サービス(Yahoo!プレミアム会員など)に入れば消えるんだけど。
117非通知さん:03/09/29 22:03 ID:W+1XudUQ
ezplusアプリはどこで無料ダウンロードできるんでしょうか・・
教えてください
118非通知さん:03/09/29 22:57 ID:vYs03t2H
すいません。
携帯電話でHotmailのメールをチェックできますか?
119非通知さん:03/09/29 23:03 ID:k0RHDUEK
質問です。

>>4
> ×iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→他社端末・PC

とは、例えば友達が撮った写真を自分の携帯に送ってもらって、そのアドレスを
PCに入力しても写真を見る事は出来ないという事ですか?
120非通知さん:03/09/29 23:03 ID:P3MeWWEc
>>118
できますよ。
121非通知さん:03/09/29 23:05 ID:vYs03t2H
>>120さん
よかったらアドレス教えて欲しいです!
おねがいします
122非通知さん:03/09/29 23:13 ID:ke9M9pOa
>>121
できることはできるけど、Hotmail for i-modeは有料だよ。
無料のMSN mobileは今日本ではサポートされてないし。
123非通知さん:03/09/29 23:16 ID:vYs03t2H
for imode…。
親切にありがとございます。エーユーなので無理みたいです。
124非通知さん:03/09/29 23:16 ID:ke9M9pOa
>>121
補足。
Hotmail for i-modeについては、
http://join.msn.com/?page=features/imode&pgmarket=ja-jp

i-mode以外は非対応の模様。
125非通知さん:03/09/29 23:18 ID:GJasKPcp
>>79
>ドコモの事で質問おねがいします。
>
ドコモの事について質問して欲しいの?

>>100
>[新規]より[機種変更]のほうが、お金がかかるじゃないですか、
>
そうとは限らない。
新規より安くなる地域も結構存在する。
新規と同額って地域も多いし。

>>119
URLにアクセス可能なのはドコモ端末のみ。
126非通知さん:03/09/29 23:38 ID:OQsvjCv5
父親の携帯を解約したいのですが、本人以外でも解約手続きはできますか?
127非通知さん:03/09/29 23:39 ID:9Zw84mEu
>>126 できます。

委任状を用意すると手続きがスムーズに行えるでしょう。
128非通知さん:03/09/29 23:43 ID:OQsvjCv5
>>127
即レスありがとうございます。
委任状ですか・・実は右手骨折で入院してるので字を書けないんです。ネタじゃなく。
代筆するしかないですね。。
129非通知さん:03/09/29 23:43 ID:Xlb9cKqk
どうやったら人大杉を無くす事できるの?
携帯は諦めろって事?
130非通知さん:03/09/29 23:45 ID:9Zw84mEu
>>128
署名くらい右手が折れてるなら左手でかけよ。 左手も折れてるのか?
あとは、ハンコを口に咥えて捺印するとか。
131非通知さん:03/09/29 23:46 ID:9Zw84mEu
>>129 i-mona
132非通知さん:03/09/29 23:49 ID:sDmu3UYP
率直ですがVって何故Shしか売れないの?
どうして他のメーカーは手抜きっぽいの?
ねたではなくマジレス希望。
133非通知さん:03/09/29 23:59 ID:GJasKPcp
>>132
各メーカーの開発の人しかわからんと思うけど。
ここにいるの一般人だし

134非通知さん:03/09/30 00:01 ID:baPUgENX
>>132
ドコモやauに比べて売れない→金かけられない→いいのが出せない→売れない→最初に戻る
135非通知さん:03/09/30 00:07 ID:lwdHlVTF
親に「できれば機種変してくれ」と頼まれたが、
本人以外でも大丈夫ですか?ドコモです。
136非通知さん:03/09/30 00:09 ID:9QIAgfa8
>>135
137非通知さん:03/09/30 00:09 ID:lwdHlVTF
>>136
どうも
138非通知さん:03/09/30 00:12 ID:gbIyy0tQ
>>132
ありがとうございます
でも、i-moma?てナニ?
139非通知さん:03/09/30 00:13 ID:1CZeotK1
>>132でも開発者達はSHに劣ってるとか手抜きって思ってないでしょ?
157に聞いたらそんなことないですよ〜いいとこもあって悪いとこももあります。だって。
あきらかにSH以外手抜きだろ!shだって中身のソフトもちゃっちいなぁ
140非通知さん:03/09/30 00:14 ID:gbIyy0tQ
吸いません
131タソへのレスですた
あとi-monaだ
141非通知さん:03/09/30 00:20 ID:Avj08o6l
>>138=140
携帯用の2ちゃんブラウザ。
人大杉の状態でも2ちゃん閲覧が可能。
142非通知さん:03/09/30 00:26 ID:gbIyy0tQ
>>141
禿ありがとうございます
でも、どうやったらソコにいけますか?
教えてチャソですいません
143非通知さん:03/09/30 00:41 ID:sqcER9kP
>>142
グーグルをブックマークに入れておくことをオススメする。
http://www.google.co.jp/search?q=i-mona&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
144非通知さん:03/09/30 01:04 ID:/eoYq20/
特定の相手にiショット送った時に
相手先ホストの都合により送信できませんでした。
と、エラーメールが帰ってくることがあります、何が原因なのでしょう?
i mode端末同士のやり取りなのですが・・・
145約款:03/09/30 01:47 ID:34QSfaZh
ドコモの契約約款、第12章、第124条の【利害関係人】ってあるけど、債権者もこれにあたるのですかネ。
(契約者に金を貸している債権者と言う意味です。)
146非通知さん:03/09/30 01:49 ID:L6CUBGIK
>>144
相手の端末がi-shotに対応していないか、ドメイン指定なんか
をやっているんじゃないかな。
147非通知さん:03/09/30 02:27 ID:/eoYq20/
>>146
レスありがとうございます、
お互い505iを使っているのですが(相手はドメイン指定なんて難しい事解らないはず)
あちらからの写メールは見れるのですが、こちらから送るとダメみたい・・・

うーん、もう少し調べてみます
14898:03/09/30 10:01 ID:aoeT/0mC
>>99
レスありがとうございます!恩にきます!
149非通知さん:03/09/30 10:11 ID:tJJdCUr8
>委任状ですか・・実は右手骨折で入院してるので字を書けないんです。ネタじゃなく。

↑これ、どうやって打ったの?
150非通知さん:03/09/30 10:13 ID:BPBlO+ER
携帯電話販売員の次の就職先は?

やっぱり携帯電話の販売かな〜?
携帯電話って、2,3年位前から飽和状態になってるからかなり不安。
携帯電話販売したからって、技術や営業力が身に付くわけでもないし・・・
転職できるのかな〜(不安)
151非通知さん:03/09/30 10:20 ID:E54qCBEt
>149
>>126 >>128見れば解るだろ、父親が右手骨折で入院して
父親の携帯を解約したいんだから、息子はピンピンしてるって事。
152非通知さん:03/09/30 11:10 ID:LFPA49G/
ドコモのリミットプラスは基本使用料に加えて上限額を払わなくてはならないのですか?
教えて厨でスマソ。
153非通知さん:03/09/30 11:39 ID:NcSwYpi1
ボイスレコーダーに相当する機能を
もってる携帯ってありますか?
近頃のは音声メモとか搭載してないのでしょうか?
1分くらいでいいので 録音したのを
メモリに記録できるなら業者不問なんですが
154非通知さん:03/09/30 11:40 ID:RmGG7ccu
155非通知さん:03/09/30 11:40 ID:Avj08o6l
>>152
基本使用料4300円に通話料2200円が含まれているので、
たとえば上限が3000円なら3000-2200(無料通話分)=800円が
基本使用料に加えて請求される。
156非通知さん:03/09/30 11:45 ID:LFPA49G/
>>155
ということは上限が5000円の場合は5000-2200円で2800円が請求されるという
事ですね。レス有難う御座いました。
157非通知さん:03/09/30 11:52 ID:Avj08o6l
>>156
2800円+基本料4300円ね。
158非通知さん:03/09/30 12:07 ID:vh5kQuPC
iアプリの2chビューアーで505でも動くヤツを探してます。
複数あるならばセールスポイントも教えてもらえるとありがたいです。
159非通知さん:03/09/30 12:27 ID:rVzV08jV
初めての携帯電話
キャリアをなににするか悩んでいます。
auまたはツーカー。
使用目的は母との連絡用・メールも使いたいです。
あと慣れてきたら携帯での懸賞応募してみたいです。(もちろん携帯のコンテンツも)
こんな俺にはどんなキャリアがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
なお3時には携帯電話を買いにいくので早めの解答をお願いします。
160非通知さん:03/09/30 12:30 ID:RmGG7ccu
>>159
家族の携帯使用状況による。
とりあえず学生ならauかな。
161非通知さん:03/09/30 12:34 ID:Avj08o6l
>>159
キャリア選択質問スレッド第12発目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063599376/
>>3のテンプレに剃って希望を書いて質問してみよう。
162非通知さん:03/09/30 12:46 ID:rVzV08jV
>>161
159です。
さっそくのレスありがとうございます。
キャリア選択質問スレッドに行ってきます。
163153:03/09/30 13:29 ID:PP0jghpj
>154
アルティメット・サンクスコ
次回からはちゃんと前スレ見ます ごめんなさい
164非通知さん:03/09/30 14:12 ID:1CZeotK1
そーいえば少し前にどこもが加入者4400万人ぐらい超えたら飽和状態になってケータイが
使えなくなるって盛りあってましたよね。あれどうなったんですか?もう超えたか4500万人行きます。
東京では普通にしょっちゅう使えないとかあります?

165非通知さん:03/09/30 16:44 ID:MyhD0SEW
>>159
コンテンツ重視ならツーカーよりはauかな。
166非通知さん:03/09/30 16:48 ID:BcW8JsqC
Pjの"j"ってj-phoneの"j"ですか?
167非通知さん :03/09/30 17:24 ID:WmWiFnbT
消しちゃったメール復活させる方法ってありませんか?
またはそういう質問するスレあったら教えて下さい。
機種はJ-phoneのSA04です。
苦労して打ったのに消しちゃったよ!。・゜・(ノД`)・゜・。
168非通知さん:03/09/30 18:12 ID:X21FC+Pq
>>167
残念ながら…ない
169非通知さん:03/09/30 19:16 ID:gX55eEP5
PCみたいにゴミ箱ってあるといいのにな。
170非通知さん:03/09/30 19:24 ID:sRlLcc1U
携帯でもダウンロード出来る
専用ブラウザってあるのですか?
ちなみにauです。
171167:03/09/30 19:26 ID:WmWiFnbT
ですよね…(´・ω・`)レスありがとうございました。
172非通知さん:03/09/30 19:29 ID:56ckCmuu
5年位前からNTTパーソナルのPHSを使っていて、
10%くらいの割引になっているのですが、
コース変えたり、携帯電話に変えたら割引はなくなりますか?
173非通知さん:03/09/30 19:59 ID:XluVY9qF
あまりくだらないとは思えないわけだが
アルカリ電池を使って携帯にチャージする簡易充電器。
使用電池はアルカリ電池というのは暗黙の了解らしいけど
中には説明書にアルカリ電池を指定していないものも結構ある

ニカドやニッケル水素電池が扱えれば経済的にも
エコノミーなわけだがこれらの充電電池問題なく使えてる人いる?
174非通知さん:03/09/30 20:18 ID:aoeT/0mC
505iの中で一番シャッター音が静かな機種って何ですか?
175非通知さん:03/09/30 20:28 ID:nCOi7i8d
090からはじまる番号でもワン切り業者ってあるんでしょうか?
176非通知さん:03/09/30 20:34 ID:zkR233KV
>>175
当初は090ばかりでした。
今は両方存在する。
177非通知さん:03/09/30 20:47 ID:8/xb0cVO
>174
ハァ?
178非通知さん:03/09/30 21:03 ID:/gU0tIKQ
251シリーズで一番ストレスの小さい奴ってなんですか?
サクット動くやつ
179非通知さん:03/09/30 22:00 ID:65r1z8n6

j-sh53なんですが、SDカードに保存した動画をPCで再生するには
どうすればよいのでしょうか?
カードアダプタ?を使うと静止画は見られるのですが・・・
どなたかお願いします。
180非通知さん:03/09/30 22:02 ID:X21FC+Pq
>>179
ナンシープレーヤーをPCにインストール
181非通知さん:03/09/30 22:12 ID:cQRrbtiZ
携帯でインターネット上からgif画像をDLさせたいんですケド、
普通のサーバーにアップロードして携帯でアクセスしても
「このページはサポート外です」と表示されDLできません。
どうしたら良いでしょうか。
182非通知さん:03/09/30 22:13 ID:X21FC+Pq
>>181
キャリアを書け
183非通知さん:03/09/30 22:13 ID:RmGG7ccu
==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================
184非通知さん:03/09/30 22:17 ID:sSw32iyT
>>179
「SDカードマネージャー」というソフトで簡単に取り込めるようです。
PCにPCカードスロットが搭載されていればPCカードアダプタをご利用下さい。
PCにSDカードスロットがあれば、そのままSDカードを挿入すればOKです!!
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/sdmngr/
185非通知さん:03/09/30 22:25 ID:gX55eEP5
>>173
使ってるけど?
186非通知さん:03/09/30 22:27 ID:zl6a5QJT
携帯欲しいんですけど電話やメールをする友達がいない僕がもってもしょうがないですか?
中学生の時、携帯かって電話やメールをする友達がいないから全然使わなくて
父親のものになってしまった事があったんですけど。
187非通知さん:03/09/30 22:33 ID:qnC0P1Mx
>>186
今は出会い系ってのがあるじゃないか。
引篭もってる位ならそういうやってみれ。
女と会ってデートするって経験や会話する経験だけでも積んでおいた方が今後の役に立つぞ。
携帯オンリーの馬鹿女を相手にすると効率良いらしい。

別に女じゃなくても趣味の合う男とメールしてもいいわけだし、
2ちゃんねらー同士で交流深めてる奴らも大勢いる。
自分から行動しようと思ってるなら持ってみれ。
後ろ向きな気持ちで行動する意思もないなら持たない方がいいと思うし。

あと今はメガピクセルなんかが出てるからデジカメっぽい使い方をして
自分のサイト開設して画像公開してもいいしな。
現時点でやり取りする相手いなくても色々な使い方が出来ると思われ
188179:03/09/30 23:05 ID:65r1z8n6
>>180
>>184
さんきゅっす。さっそくダウンロードしてみます。
189非通知さん:03/09/30 23:20 ID:QliOqUIT
Jぽん解約祭り専用スレはどこですか?
190186:03/10/01 00:19 ID:DxrWuRpj
>>187ありがとうございます!!2ちゃんねらー同士で交流深めてる奴らも大勢いる。
とありますが2ちゃんねらーとはどういう方法でメル友になるのでしょうか?
あと、携帯オンリーの馬鹿女とはどう言う意味ですか?
191非通知さん:03/10/01 00:34 ID:+bB34HfM
アバのSOSの着メロがある公式サイトを教えてください。
ちなみにボーダです。
機種はN05、関西契約です。
192非通知さん:03/10/01 01:20 ID:0D/48Sa9
>>191
公式なら自分で調べれ
193非通知さん:03/10/01 01:37 ID:fS1G2S2q
どうやったら、他人のメールをバレずに転送できますか??知ってたら教えてほしいのですが・・・あうはできるみたいなんですが、ドコモはどうでしょう??
194何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/01 01:48 ID:5Tk5Vbd5
>>193
出来ないですね
auでも設定隠すことは出来ないですよ
195非通知さん:03/10/01 02:02 ID:fS1G2S2q
>>194ありがとうございます。やっぱ出来ないんだ・・・。auは設定隠せないけど、アクセスしないと設定もできないし、見れないんでバレナイと思うんですよ。バレずのやるってのは無理
なんでうすね・・・。簡単に出来ても怖いけど。では、相手が何処に居るのか?てのは調べられますか???
機種が違う同士でも
196非通知さん:03/10/01 02:11 ID:MX6Ab4FY
ドコモスレに書いたんだけど、誰にも相手にされないのでこちらでお聞きします。
機種変した時に、前に使っていた携帯を返してもらう約束したんですが、
ロム抜きをするので、一週間後に取りに来てくれって言われました。
ロム抜きっていったい何をするんですか?
データは消えないと言っていたけど。。。
197超下らないですが:03/10/01 02:46 ID:uaYKyqHw
i-modeで、画面にiの文字が点滅している時間は料金がかかってるんですか?
上記のことを人に言われたんですが。

パケ代はデータの重さによって変わるわけで
時間は関係ないですよね?
198非通知さん:03/10/01 04:04 ID:0D/48Sa9
>>196
入っていた電話番号を抜く作業のことだと思われ
普通は1週間も掛からないはずなんだけどな

>>197
その通り時間は関係ない
199非通知さん:03/10/01 06:45 ID:Wvl1ybvm
今まで携帯電話をまったく使ったことがなく、全然訳ワカメ状態です(パケ代って?)
で、今度買ってみようかと思うんですが
・ヤフオクを出先でもチェックする
・あんまり電話としては使うつもりは無い
・ヤフオクなので種類はiモード・EZウェブ・J−スカイのいずれかのみ
・でもiモードは広告メール対策の不手際でかなり不安
・メール機能としてもあんまり使うつもりは無い
・つーか、出来るだけ1ヶ月の使用料を抑えたい
そんな俺にオススメを教えてください。マジで携帯電話の事は知りません。
出来れば、1ヶ月の費用の目安なんかも教えて欲しいです。
200 ◆X7F1FulWvk :03/10/01 07:47 ID:Rtuklbk5
AirH"PHONEは?
キャリア選択スレや
味ぽん対応要請スレが
詳しいと思う
201非通知さん:03/10/01 08:21 ID:lCtC212q
>>199
家族とか携帯使ってる?
202非通知さん:03/10/01 09:10 ID:OQ8CYlBn
>>172
料金プランの変更では、継続。
携帯に変えるのは、まったく別の契約なので、継続されない。
203非通知さん:03/10/01 11:05 ID:C2MwRgxD
この間携帯を変えたばかりで、友達が携帯みせてくれ
ていったんで貸してあげたんです。ゲームをしていたらしく
帰ってきた携帯は汗でべとべとで
とりあえず家に帰ってケアしたら大丈夫か?ぐらいに考えてたんですけど
家に帰って化粧水のティッシュで拭きとっても、
まだべたべたが取れてないようなんです。つらいです。
何かいい方法ありませんか?
204非通知さん:03/10/01 11:07 ID:qpr18g5x
電源切ってクレポリメイトで拭く。これでスベスベスーベ。
205391:03/10/01 11:57 ID:2Glo/F4P
出会い系以外で携帯を使って女とメル友になる方法はありますか?
206非通知さん:03/10/01 13:24 ID:jAurZZFe
>>203
それは鬱ですな。その気持ちよく分かるよ。
対策としては、濡れティッシュで拭いてからティッシュで乾拭き。
これを繰り返すしかないな。
207非通知さん:03/10/01 13:42 ID:EkFiKjvH
本当にくだらない質問ごめんなさい。
書き込みしようとすると、
赤い文字で、
「あなた騙されてますよ?」
とでてやめました。
あれはなんでしょう?
初心者でごめんなさい。
208非通知さん:03/10/01 13:51 ID:KD0W+DAL
都内で着メロマシンが置いてあるところ どなたご存知ありませんか?
WEBからダウンロードしろっていうのは、なしにしてね。
209非通知さん:03/10/01 14:17 ID:FxViXvCX
マネーの虎の着声N2102Vでとれた方いますか?
210非通知さん:03/10/01 14:44 ID:VPgT2x+A
すいません、Googleの携帯用URL教えて下さいm(_ _)m
211非通知さん:03/10/01 15:37 ID:CDAhOIJo
>>205
合コンとかでメアド交換する。
212199:03/10/01 15:38 ID:T/R38+x5
>>200
ヤフオクでは3種類だけしか使えないようなのです
>>201
いません

みなさん、よろしゅうおながいします。
213非通知さん:03/10/01 15:52 ID:0D/48Sa9
214非通知さん:03/10/01 16:03 ID:i+pqEcLD
>>190
>2ちゃんねらーとはどういう方法でメル友になるのでしょうか?
>
普通に捨てアド書き込んだり、メッセ書き込んだり
あとはオフ板で集まるって感じかな。
捨てアドはかなり多いです。
ハードウェア板や自作板の話だが要らないパーツを無償でくれてやるっていう人もいる。

>携帯オンリーの馬鹿女とはどう言う意味ですか?
>
ネットの接続環境が携帯しかない、しかもお馬鹿な女。
こういう女はよく食われてます。
過激な恋愛板なんかではエキサイトで食いまくる人達のスレがある。

215非通知さん:03/10/01 16:06 ID:5zipJLOR
きゃらっぱの登録解除って、マイメニュー解除するだけでいいの?
他の登録系もそうなのかな?
マイメニュー解除ってのはあるけど、登録解除とは書いてなかった
216非通知さん:03/10/01 16:09 ID:1hPn/Yjg
えもじ便ってどうよ?
使ってみたことある人いる?
217非通知さん:03/10/01 16:45 ID:86s1cTnj
>>215
マイメニューになければ課金されない。
ただ、請求書で表示されてるiモード情報料代行請求は前月分だから
あわてないように。
218非通知さん:03/10/01 16:48 ID:0D/48Sa9
>>216
使ってみたけどいいみたいよ
ただしドコモやJから送る時はウェブ経由になるので不便
219非通知さん:03/10/01 17:10 ID:5zipJLOR
>>217
どうもありがとう
220:03/10/01 18:53 ID:DvDzYMFN
スカイFAX解禁!!
221非通知さん:03/10/01 20:03 ID:uyV5GdX2
携帯からの掲示板荒らしってどうしたら良いのでしょうか?
無視したり荒らし防止のシステムにするという意味ではなく、
本人に第三者からの抑制力を加えたいのです。
IPや機種、あと本人が残した(本人のものかは不確実)PC用アドレスは
手元に残っています。端末情報を取得するよう改造しかないのでhそうか?
どなたか教えてください。m(_ _)m
222非通知さん:03/10/01 20:32 ID:0D/48Sa9
>>221
書き込んだら掲示板にIPと機種が出るようにするだけでもかなり違うと思うけどなぁ
どうなんだろ
223190:03/10/01 20:33 ID:0qCGeBqk
>>214捨てアドってなんですか?あと、携帯は1つにつきメアドは1つまでですよね?
224非通知さん:03/10/01 20:35 ID:0D/48Sa9
>>223
携帯ではひとつだが
ネット上には別にメアドを使うサービスがいくつもあるんだよ
ウェブメールとかになっちゃうから使い勝手は悪くなるけどね
225非通知さん:03/10/01 20:35 ID:9Y8BKTjW
人ハメ撮り、人気女優のもろみえビデオ販売サイト。
無料ムービーを見てから購入できるので安心。
サンプルはこちらから!
http://www.heromes.net/index2.html
226221:03/10/01 20:50 ID:uyV5GdX2
>>222
やはりそういう処置しかないんでしょうか。
実は、名前入力欄なしで無記名の掲示板なんですよね。
227非通知さん:03/10/01 21:11 ID:bGadChGG
すんません、既出かもしれないんですが、
今JフォンのSH-07使ってるんですがもらい物のSH-51に機種変しようとして
ショップへ持ち込んだのですが、
SH-51の方の自局電話番号を表示させると前のオーナーの電話番号が表示されてて(もちろん解約済み)
店の人が言うには機種変できないって言うんです。ちなみに前オーナーが言うには水没させて一度復活させた
ケータイだそうです。
やはり機種変は無理なんでしょうか??
228非通知さん:03/10/01 21:19 ID:0D/48Sa9
>>227
前のオーナーに連絡して番号抜いてもらえ
229非通知さん:03/10/01 21:21 ID:kRn/rn/C
#9177の天気予報って有料なんですか?
料金表示が出ないから無料かなーって思って遊んでるんですけど・・・。
230非通知さん:03/10/01 21:30 ID:0D/48Sa9
>>229
情報料無料でも通話料はかかるだろ
231非通知さん:03/10/01 21:35 ID:OxJGcufs
vodafoneはなぜ豚電(ブタデン)と呼ばれているのですか?
気になって困っています。どなたか心が広く美しい方、お教えください
232非通知さん:03/10/01 21:36 ID:jFG7/N7c
クラシックメニュにない板があるので追加して欲しいんですが、どうやってお願いすればいいのでしょうか。
233非通知さん:03/10/01 21:40 ID:kRn/rn/C
>>230
それがいつも出る料金表示はでないんですよ。
234非通知さん:03/10/01 21:41 ID:w6wB+U4/
俺Jフォンで2回解約になったんだけど
金払ったらまたJフォンで契約できますか?
235非通知さん:03/10/01 21:46 ID:p5JOOjZv
厨な質問かも知れませんがなにぶんこの板初めてなものでお許しください
携帯のe-mailを第三者が傍受しているということはあり得ることでしょうか
近頃メールの内容がそのままほぼリアルタイム2ちゃん(受験板)にカキコまれたり
二人しか知らない内容が筒抜けだったりするのです
カキコの犯人はわかっているのですが、そのことをとやかくいうのはナンセンスだと思ってます
問題はその情報を得ている手段です
236非通知さん:03/10/01 21:53 ID:rffWlMu4
>>234
未払い金+保証金を払えば契約可能

>>235
インターネットというのは、誰かに傍受されていることを念頭において使ったほうがよい。
しかし、この場合は藻前の被害妄想
237非通知さん:03/10/01 22:02 ID:ZHYxgWzv
>>235
auなら転送設定できるがドコモでは不可能。
何を使ってるんだ?
238235:03/10/01 22:14 ID:p5JOOjZv
>>237
あうです
>>236
最初はそう思いました
でももう無理です
無理な話ですが、私になってみてくださいよ
19なのに1ヶ月で白髪になるほどの精神的苦痛です
239非通知さん:03/10/01 22:16 ID:bGadChGG
さっそくのお返事ありがとうございます!

>>228
前のオーナーに連絡したところ、番号を抜くってどうやるかわからないそうです。
今のケータイは新規に違う番号で使ってるそうです。
重ね重ねすみません。m(__)m
240非通知さん:03/10/01 22:16 ID:/hTqPM8p
>>238
Eメール設定で自動転送を確認してみ。
241非通知さん:03/10/01 22:28 ID:0D/48Sa9
>>239
前のオーナーさんと一緒にショップに行くか承諾書みたいなのを書いてもらって
それをショップに持って行くと番号抜いてくれる
他のショップでいいから一度行ってどうしたら詳しく聞いたらいいと思うよ
ショップによっては、やってくれるところとやってくれないところがあるから
242235:03/10/01 22:30 ID:p5JOOjZv
>>240
確認しました
空欄になっていました

代わりといってはなんですがPC/PDAからau.NETに接続するパスワードとやらを設定していませんでした
なんかあんまり関係ない気もしますが
これは何か関連していると考えられますでしょうか

携帯すら理解してない厨で本当すまそ
243非通知さん:03/10/01 22:31 ID:UzS87/hG
>>238
インターネットですよ。みんながつながっているネットワーク。
それを念頭に置いて利用するべきです。
244非通知さん:03/10/01 23:14 ID:rffWlMu4
>>238
それが理解できないなら、インターネットなんて使うなよ。
Cメールでも使っとけ!
245非通知さん:03/10/01 23:34 ID:HPsdRJ7G
>>227
水没させた携帯に機種変なんてするやつの気が知れない

>>235
総合失調症(精神分裂病)の症状では?精神科に行って美穂。
246非通知さん:03/10/01 23:38 ID:UqAOtveE
>>235
相手の携帯の設定も確認しる。
247非通知さん:03/10/02 00:03 ID:NFCBtoeE
>>234
Jフォンと契約するのはもう無理だな



スマン
248非通知さん:03/10/02 00:04 ID:4vuZFd7O
>>247
ボーダフォンに変わったから大丈夫・・・なわけないな(w
249非通知さん:03/10/02 00:24 ID:MMP3MZaE
>>121
111-120です。
色々な面でありがとうございます^^。レス遅くなりました。


250非通知さん:03/10/02 00:26 ID:MMP3MZaE
↑まちがえました。
>>122さんでした。
251非通知さん:03/10/02 00:56 ID:K/nf7S+b
>>224
Web上でしかやり取りできないほど糞なアドレスはあまりないかと。
メーラーで使えるようになってるのが多いと思われ。
余程糞じゃない限り。


252非通知さん:03/10/02 02:48 ID:oli/S0gI
機種変したいんですが、今持ってる携帯に入ってる着メロ
を新しいのにうつしかえる方法ありますか?
期間限定でダウンロードしたもので、再度ダウンする方法
がないんです。
機種はドコモのN503isです。
253非通知さん:03/10/02 05:37 ID:dSL+7ldS
お聞きしたいのですが、iアプリって一時中断や途中でマナーモードにしたりできないんですか?
254非通知さん:03/10/02 12:34 ID:bkG5p6uV
>>253
一時中断ができるかどうかはそのアプリによる。
途中でマナーモードにできるかどうかは機種による。
255非通知さん:03/10/02 12:40 ID:LO6aSWQa
みにまぐからのメールマガジンが全然届かない…
AU北陸。
これはまぐまぐ側の障害?
256非通知さん:03/10/02 12:56 ID:WTsD1XV7
架空請求メール(アダルトサイト使用の)が来るのって、男性が多いように感じます。
やはり、アダルトサイトを使った事がある男性にだけ、来るのでしょうか?
女性には来ませんか?
名簿などを見て、男性にだけ送りつけるのでしょうか?
257非通知さん:03/10/02 13:09 ID:jgFufpvD
CEATECの無料入場券って…どうすればいいんでつか?そして、、プレミアムタイム…パンピーは見れないのでつか?
258非通知さん:03/10/02 13:13 ID:XIRrctys
おたずねします。
なぜかよく携帯を壊します(水没・全損)
当方auユーザーなのですが、
なにかいいプランはないでしょうか?
安心プランではあまり安心できそうにないですよよよ(T_T)
259非通知さん:03/10/02 13:16 ID:6coj+eUA
>>256
男女の区別なしで送ってきます。
260非通知さん:03/10/02 13:18 ID:foZ/tw7G
>>256
私♀だけど来ないね。やはり一度でも出会い系に登録すると名簿が出回っちゃうのかな?それか適当に男の名前が入ってるメルアドを作っちゃうとか…
261非通知さん:03/10/02 13:19 ID:RnZArjTT
ホントにくだらない質問なんですが、この度初めて携帯を持ちます
初心者にお勧めの携帯といえば何になりますか?
メールが安いのを一番重要視しています。
262のりを:03/10/02 13:21 ID:o3rXEvvA
キモヲタのおめーらに質問があるんですけど、
最近おちんちんがやけに痒いんですよ。
なんかイボイボが出てきたし。
どうすればいいんですかね?

あれ?
263非通知さん:03/10/02 13:24 ID:bkG5p6uV
264非通知さん:03/10/02 13:27 ID:bkG5p6uV
誰かCEATEC JAPAN2003のスレ立ててくれませんか。
265非通知さん:03/10/02 13:27 ID:Unp6Ego0
>>258
よくだと無理だがJだとサービスある。
auの場合は安心サービスだが結局は同機種に機種変だし、金掛かるし。

>>261
何がしたいかによってお勧めは変わるから。
あと家族は携帯持ってないのか?
持ってるならキャリア揃えると割引適用で(゚д゚)ウマー
ただしJの場合は色々制限あるし、割引最低だから注意が必要。

メールについてはauまたはPHSがいいと思われ。
PHSは使い放題とかもあり。
266非通知さん:03/10/02 13:31 ID:bkG5p6uV
>>261
>>265
メールならauかAirH"フォンだね。AirH"フォンは使い放題のサービスがあります。
267261:03/10/02 13:40 ID:RnZArjTT
>>265>>266
レスありがとうございます。

特にこだわりはなくて通話料なりメール料が安いのがいいな、と思うくらいです。
auはCMでもパケット代が安いとかやってますね、調べて見ます、どうも。
268非通知さん:03/10/02 13:42 ID:Unp6Ego0
>>267
よく調べてね。
パケット割つけると無料通話がパケット代に使えなくなるから。
あと基本プランは全国どこのものでも157に電話すれば選べるから
ネットで調べて好きなプランにするといい
269256:03/10/02 13:57 ID:WTsD1XV7
>>259-260
ありがとんございます。
私は♀でアダルトサイトは利用した事ありませんが、
ある「無料着メロ」サイトに、こちらから空メールを送ったので、
そのサイトにアドレスは知られたと思います。
それでも「迷惑メール」「架空請求メール」が来る様になってしまうでしょうか?
270256:03/10/02 13:59 ID:WTsD1XV7
そのサイトの利用規約には、
「利用者の情報を、提携会社で利用する場合があります」
と書いてありました。
これって「広告メールを送りますよ」と言う意味でしょうか?
271非通知さん:03/10/02 14:01 ID:Unp6Ego0
>>270
アドレス登録したならそういう事だろう。
まあ書いてあってもなくても広告は来るけどな。
272256:03/10/02 14:07 ID:WTsD1XV7
>>271
そうですか…
私は携帯歴1年少しですが、広告メールが来た事は1度もないのです。
広告メールが来てしまったら、アドレスを変えた方が良いでしょうか 
受信拒否してもムダかな…?当方ドコモです
273非通知さん:03/10/02 14:12 ID:bkG5p6uV
>>272
あまりネット等にメルアドさらさない事ですね。
メルアドは記号を混ぜて、長くすれば長くするほど迷惑メールは来なくなります。

274非通知さん:03/10/02 14:24 ID:+N3oTdGk
先日、携帯エロサイトのリンクに促されて、エッチ声が聞けるサービスに電話して
しまいました。サイトのトップページには「無料」の文字。
しかし、無料でここまでできるなんてちょっとおかしいと思い、利用規約をよくよく
読んでみると、電話した時点で自動的に会員登録され、30日間24000円の契約
をしたとみなされるって書いてありました。
利用料は、最初に電話をかけた日から5日以内の振込みで、1日延滞につき3000
円が上乗せされるそうです。
僕はこのサービスを今後利用するつもりはまったく無いのですが、解約ってできる
のでしょうか?
利用規約には、キャンセルはいかなるばあいでも認めないって書いてありますた…。
困ったぽ…。
275非通知さん:03/10/02 14:26 ID:hJtIa1zv
どーして、加藤あいタンは、あんなに可愛いの?
今月のドコモのパンフの表紙なんて最高なんだけど
276非通知さん:03/10/02 14:27 ID:K6NeBxSX
いや、それは消費者契約法によって禁じられている。
よってあなたがそのサービスを利用したとしてそのような不当な
請求を受けたとしてもシカトしておけ。
277非通知さん:03/10/02 14:29 ID:jgFufpvD
CEATECのケータイで無料引き換えって出来るのでつか?
CEATECの無料引き換えのところにアクセスして、、、画面メモにすれば良いのでつか?
ケータイから→http://www.ceatec.com
278非通知さん:03/10/02 14:30 ID:+N3oTdGk
>>276
レスありがとうございます!
…って、科頃具よく読んだら、ここの47にまったく同じ質問が!
たいへん失礼しますた。
放置してて大丈夫なんですかね…?
小心者なもんで、夜も眠れないっす…。
279256:03/10/02 14:33 ID:WTsD1XV7
>>273 ありがとんです。
280非通知さん:03/10/02 14:39 ID:WTsD1XV7
281非通知さん:03/10/02 14:45 ID:+N3oTdGk
>>280
今日明日にでも消費者センターに問い合わせてみようかと思ってましたが、まずは2ちゃんの
猛者方に聞いてみようかなと…。
47さんはどうなったのかなぁ。
282非通知さん:03/10/02 14:49 ID:bkG5p6uV
>>277
ケータイからそのページって見れないだろ?
ってゆーか、だれか7日から始まるCEATECのスレ立ててください。。
283非通知さん:03/10/02 16:09 ID:bXqwHSuz
AUの電話を使っているんですが。
例えば、

親の機種(sanyo) 090-xxxx-xxxx
私の機種(sony) 090-yyyy-yyyy



親の機種(sanyo) 090-yyyy-yyyy
私の機種(sony) 090-xxxx-xxxx

という風に番号を入れ替える事って可能なんでしょうか。
それとも、一回どちらかを解約しないと不可能でしょうか。
284非通知さん:03/10/02 16:23 ID:NFCBtoeE
>>283
問題なく出来ます
但し機種変扱いになりますので
手数料*2がかかりますよ
285非通知さん:03/10/02 16:37 ID:yzafBjUL
携帯と自分の家のパソコンってつなげますよね?
つなぐことによって、パソコンから直で携帯に待ち受け転送したり
携帯から直でパソコンに写真送ったり出来ますか?
286非通知さん:03/10/02 16:40 ID:OF+e6SA1
価格ドットコムを見てるのですが、製品名・型番がノーマルのものと
変更とかいてあるものの違いは何なのですか?
287非通知さん:03/10/02 16:43 ID:nUnKzizE
>>285
できるけど糞ソフト買うなよ

>>286
新規と機種変だろ
288非通知さん:03/10/02 16:54 ID:yzafBjUL
>>287
どんなソフトがありますか?あと、つなくコードみたいなのって種類によって
出来ることにが違ったりってあるんですか?質問ばかりですみません
289非通知さん:03/10/02 16:55 ID:nUnKzizE
>>288
はいどうぞ
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062439557/
290286:03/10/02 16:56 ID:OF+e6SA1
>>287
ありがとうございます。
291非通知さん:03/10/02 17:00 ID:v8XL573m
昨日i-shotで写したJPEG画像をパソコンのメールに送ったら、受け取ったデータの
サイズが自動的に3倍に大きくなっていました。先月全く同じ画像をパソコンに送ったら
6KBだったのに...今月は18KBと実に3倍のサイズ!FOMAのパケ代を1/10に安くする
という一方で、センター側でデータサイズを自動的に3倍に大きくして送り出しているのは、
ひょっとしたらFOMAユーザー向けのパケ代稼ぎなのでしょうか???
292非通知さん:03/10/02 17:04 ID:nUnKzizE
>>291
マルチポストは死んでください
293非通知さん:03/10/02 18:26 ID:tvfG9YxD
今携帯買うと080になるのでしょうか?
090がいいので方法はないですか?
番号を選ぶのにお金がかかるとか・・・。
294非通知さん:03/10/02 18:29 ID:f3cmkl7d
>>293
090があるかどうか店員に聞く。
295非通知さん:03/10/02 18:36 ID:5+Xb4xGi
メールについての質問なんですが
250文字きっちりつめて送った場合と
250文字の間に1文字かくごとに空白1つづついれると
500文字打ったことになり、パケット代も250文字きっちりつめて
打ったときより倍になるのでしょうか?
296非通知さん:03/10/02 18:36 ID:tvfG9YxD
なるほどね(笑)
297非通知さん:03/10/02 18:40 ID:GXjxFL4J
なんでケータイってアンテナ付いてるんですかね?無いほうがかわいいと思ってるんですが。
N505のアンテナとって、ボディのでっぱりを削りたいのですが、やっぱやめたほうがいいでしょうか。
298非通知さん:03/10/02 18:42 ID:f3cmkl7d
>>295
きっちり2倍ではないが、そのぐらいになる。
>>297
携帯として使う必要がないならやっていいよ。
299非通知さん:03/10/02 18:49 ID:49WLQmYR
セット割って一人で二つ買う場合もおKなんでしょうか??
やっぱり、二人で買いに行かなきゃなんでしょうか??
ってか、セット割ってまだやってます??
300非通知さん:03/10/02 19:00 ID:5+Xb4xGi
295
ありがとうございます。
301非通知さん:03/10/02 19:05 ID:zoTK4yQ3
>>297
削ったら電波法違反になることはお忘れなく。
302非通知さん:03/10/02 19:17 ID:qh5cDumc
vodafoneは何故「ぶたでん」と呼ばれておるのでつか?
ぶたでんの由来が知りたいのですが教えて栗っ!
303非通知さん:03/10/02 19:23 ID:Dyxr5k9Y
>>299
一人で買ってもセット割。
一人で買っても家族割り
304非通知さん:03/10/02 19:30 ID:49WLQmYR
>>303
セット割ってまだ終わってないんですか??
今17歳なんですけど、若者割引とか全部入れるといくらくらいひいてもらえます??
305非通知さん:03/10/02 19:42 ID:ZdR+ELnN
一年半前から携帯を持つようになり今はFOMA使ってます。ツーカー使いの女の子に「ツーカーってau?」と的外れな質問をしたら「バカにした」とカンカンに怒りました。そんなに怒ることなのでしょうか?
306非通知さん:03/10/02 19:44 ID:zoTK4yQ3
>>305
塚ヲタなんじゃ?
307非通知さん:03/10/02 19:46 ID:qh5cDumc
>>305
それは
「FOMAって失敗作なんだよね?」とあなたに質問するくらい失礼なことです
308非通知さん:03/10/02 19:48 ID:IKACUNn9
すいませんが、教えて下さい。
P251iSのブラウザを教えて下さい。
それと、うまくサイトが表示されないのですが、どうすればいいのでしょうか?
今、職場からなので、取扱説明書もありません。緊急なんです、宜しくお願い致します。
309非通知さん:03/10/02 19:49 ID:zoTK4yQ3
310非通知さん:03/10/02 19:59 ID:DIxUrN7A
料金滞納後債権が回収代行業者に譲渡されますが、具体的にどの様な事が起こるのでつか?実際に民事で訴追されるのでつか?
311非通知さん:03/10/02 20:16 ID:zoTK4yQ3
>>310
基本的に強烈な取立てが続いた後、民事訴訟を起こされます。
ドコモは弁護士経由の比較的マターリ取立て、αuはニッサイケン経由の暴力的取立て、vodaは知らない。
312非通知さん:03/10/02 20:21 ID:jiZZlkbU
hotmail for imodeがみつかりません!
どなたかおしえてください。
パソコン壊れたので携帯しかないです。
313非通知さん:03/10/02 20:25 ID:pGXwOy/m
iショットで送られてきた画像がたまってきたので、パソコンに移したいの
ですが、どうすればいいのでしょうか?もしかして、できないとか?
機種は504isです。
314非通知さん:03/10/02 20:27 ID:zoTK4yQ3
>>312
hotmail for imodeって?

>>313
できない。
315313:03/10/02 20:31 ID:pGXwOy/m
>>314
ぎええ!やっぱり。では、大切なエッチ画像は削除するしかないのでしょうか?
送ってもらう時に、パソコンのメールの方にも送ってもらうようにしたら
いいんですか?
316非通知さん:03/10/02 20:33 ID:BIR1HyGM
>>315

削除も何もiショットは移せないシステムだっての

>送ってもらう時に、パソコンのメールの方にも送ってもらうようにしたら
いいんですか?

知るかボケ
317315:03/10/02 20:36 ID:pGXwOy/m
505はメモリーカードが付いてましたよね。あれだったら、移せますか?
もしできるなら、505に機種変しよかなと思います。
下品な発言失礼しました。教えてください。
318非通知さん:03/10/02 20:51 ID:SW6q8Dju
auで長州力の入場曲パワーフォールの着メロがあるサイトってどこかありますか?
319310:03/10/02 20:55 ID:DIxUrN7A
>>311 わかりまつた、そして債権回収業者に譲渡された時に、信用情報会社にその事項が記録されてアパートとか賃貸契約するときに
依頼する保証会社が利用出来なくなってしまうものなんでつかね?
320非通知さん:03/10/02 20:56 ID:bVAxoomc
職場のサークルからくるメールは、いつも大量の同報メール。
パソコンから送られてくるのですが、データ量は7〜10KB
これって自分のパケ代も高くついていますよね?
しかし、メンバーの中にはDoCoMoを使っている人もいます。
彼らはこのメールを受取れているのでしょうか?
321非通知さん:03/10/02 20:59 ID:nUnKzizE
ドコモはそういうヘッダを削除して端末に届けるので問題ないはず
ちなみにReply-Toも削除する。これはちょっと困る
322非通知:03/10/02 21:08 ID:w5Wqjzba
323非通知さん:03/10/02 21:11 ID:DaNBgh5x
すみません、おばかな質問かもしれませんが
教えてください。
ここしばらく、着信音が鳴らないとか様子がおかしかったのですが
そのうち今日は電源のON・OFFもできなくなり
あまりに変なので電池を抜いてもう一度セットしたりしていたら
電話帳はもちろんあらゆるメモリーが一切消えてしまいました(泣
水没はさせていません。
やっぱり・・・どんな手を使ってもメモリー復活は無理ですか?
機種はJ-SA03 約2年使用です。
324非通知さん:03/10/02 21:19 ID:3RT/qUBc
>>308
マルチ
325非通知さん:03/10/02 21:30 ID:bVAxoomc
>>321
ということは、俺たちau組だけがパケ代高く支払っている!!
ってことですか?
なんか納得いかないなーーー
326非通知さん:03/10/02 21:34 ID:o0CHblAD
ドコモは送信で倍額
327非通知さん:03/10/02 21:39 ID:bVAxoomc
セコイこと言ってもしゃーないか
拒否るわけにもいかんしな
328非通知さん:03/10/02 21:58 ID:WX5m7dBg
>>297
アンテナ内蔵型買えよ。FOMAとか。
329非通知さん:03/10/02 22:56 ID:7SiSlOTQ
ドコモの携帯の人に電話して、いつも「この電話はパケット通信中です」という
音声がながれたり、ツーツーツーと電話がつながらないのですが、携帯の
番号変えたのでしょうか?おしえてください。




330非通知さん:03/10/02 22:57 ID:5AeNQZ6L
携帯販売員の転職先は?

『ビラ配り要員』


http://society.2ch.net/test/read.cgi/hikari/994786043/l50
331非通知さん:03/10/02 23:03 ID:hmSRiIY3
いつになったら携帯電話会社を変えても、電話番号が変わらない
という風になるんですか?前からそういう話があっても、現実には
なかなかそうならないですよね。現実的にはいつ頃なんでしょう?
332非通知さん:03/10/02 23:08 ID:3RT/qUBc
>>329
番号は変えてないけど、着信拒否されてる
333非通知さん:03/10/02 23:14 ID:WX5m7dBg
☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。

334非通知さん:03/10/03 00:36 ID:jQ/VY3ub
>>331
3年ぐらい前に出た話は立ち消え。
今年また出てきて2年後の実現を目指してるが…。

メアドの問題もあるし、番号だけ同番移行できることにいったいどれだけの意味があるのか?
仮に実現されたとして、現在の番号・メアド体系とは別の、同番移行可能な番号・共通メールドメインに
一度は変更しなければならないと思われる。
また、いつ移るかわからないキャリア変更に備えて、月々の基本料金に上乗せがくるだろう。

同番移行を望むなら、そこまで覚悟が必要。
でなければ、いつ実現されるかなんて忘れていい。
実現されれば考える。
335非通知さん:03/10/03 01:43 ID:6we8+sTV
023655****っていう番号からケータイに電話が掛かって来たのですが、
だいたいどの地域からの電話番号か分かる方法ありますか?
336非通知さん:03/10/03 01:50 ID:5GgHScTI
>>335
ハローページの市外局番一覧みれ。
または
http://www.benri.com/areacode/
で、上3桁入れて検索しる!
337非通知さん:03/10/03 01:50 ID:bFCu+mQ/
0236ー55は天童市
338非通知さん:03/10/03 01:51 ID:5GgHScTI
>>337
023-655のようだ。
339非通知さん:03/10/03 01:55 ID:bFCu+mQ/
あー局番変わったのか

電話番号は、適当なところで-いれてぐぐれば
どこの地域なのかよくわかるよ
340非通知さん:03/10/03 01:58 ID:Mfpk/yAY
>>258
そこまで不注意なら、やっちゃうのは携帯以外でも有るでしょうから
身の回りの品の保険とかかけたらどうでしょう? ↓とか
http://www.nissaydowa.co.jp/personal/cp0058.html

この辺で、携帯も保障対象ならば何度潰しても大丈夫かと

あと、大手の量販とかで代金の数%を支払うと入れるようなお店独自の
保険(保障)みたいなのって携帯は入れないんでしたっけ??
341非通知さん:03/10/03 02:09 ID:JmDIBin0
ドコモの携帯をもう一台持ちたいのですが、持てますか?

因みに銀行引落ではなく、コンビニ払いなんですけどなんか関係ありますか?回答お願いします。
342非通知さん:03/10/03 02:20 ID:ndIc3wFU
>>341
持てますよ。
うちは俺がドコモ2台、au2台契約してます。
家族は面倒臭い手続きとか全部俺にやらせるのでその方が都合いいんで。
343341:03/10/03 04:12 ID:JmDIBin0
>>342

持てるんですね。
ありがとうございました
344非通知さん:03/10/03 10:12 ID:X+qivcY/
よく見かけるんですが、
50200ってどういう意味ですか?
345非通知さん:03/10/03 10:29 ID:jP2/DbHS
Jの8月の純増数。
346非通知さん:03/10/03 11:05 ID:P53DQGWS
ジェイホンからボーダホンに変わってから
2ちゃんに書き込みが出来なくなった。
みんな出来てる?俺だけ???
347非通知さん:03/10/03 11:34 ID:lVyZAvmt
A5301Tなんだが、電波で相手の居場所がわかるのってあるだろ?
あれって見つけられたらいやなときもあるじゃないか。見つけられない方法とかないのかなぁ?
あうだけでなく、ドコモやJポンも。

348非通知さん:03/10/03 11:52 ID:8DsJCLub
>>347
あれって、自分から情報を送らない限り
第三者には自分の居場所は知られないんじゃないの?
349非通知さん:03/10/03 12:14 ID:z2YrSt0+
掲示板の書き込みログを取っているんですが、
J-PHONEやDOCOMOは機種名が表示されて、だいたい誰か分かるのですが、
AUの場合は以下のように表示されて、使っている人が特定出来なくて困っているのですが、
どうすれば機種名など絞り込むことが出来ますか?

KDDI-CA23 UP.Browser/6.2.0.3.111 (GUI) MMP/2.0
350非通知さん:03/10/03 12:21 ID:HQTsumWV
海外旅行に行くんですがvodafoneって海外でも普通に使えるんでしょうか?
CMとか見てるとそんなイメージなんですが
351非通知さん:03/10/03 12:23 ID:z2YrSt0+
>>350
海外に持って行っても使えるモデルが2機種ほどでてたような。
352350:03/10/03 12:27 ID:HQTsumWV
>>351
ガーン!!機種によるんですか…
T010なんですが多分ダメですよね。

ちくしょージャロに訴えてやる!!
353非通知さん:03/10/03 12:32 ID:bqinT4lq
>>349
漏れは詳細は知らないけど、
>KDDI-CA23 UP.Browser/6.2.0.3.111 (GUI) MMP/2.0
で十分絞れているのでは?

↑は多分A5401CAでしょ?
354非通知さん:03/10/03 14:40 ID:WtsCaGnB
緊急連絡用に携帯もう一つ買うんだけど、
とにかくバッテリーが長持ちする端末はどれですか?
キャリア問わず。
メールやネット接続も必要ないです。
355非通知さん:03/10/03 14:50 ID:wP5y5vTG
電池が持つのは圧倒的にPHSだが
コンビニなどでの電池の入手製を考えるとPDCのほうが上かもしれないとオモワレ
356非通知さん:03/10/03 14:59 ID:vy0rKUZO
J-PHONEなんでつが、昨夜届いたメールを間違えて消してしまいました。
昨夜と同時刻に再びメールを届けさせる方法はありませんか?急いでいますどなたかご存知の方教えて下さい!
357非通知さん:03/10/03 15:01 ID:+ik384+Y
>>356
ない

それから、J-PHONEは10月1日Vodafoneに社名が変わりました
358356:03/10/03 15:06 ID:vy0rKUZO
>>357
そうでつか、ありがとうございます。
携帯の時間ずらして見てもダメだったのでなにか方法があればと思ったのでつが…
理由はサーバー側でつかね?
359非通知さん:03/10/03 15:08 ID:+ik384+Y
>>358
その通りでつ
360356:03/10/03 15:09 ID:vy0rKUZO
ありがとうございました。
361非通知さん:03/10/03 15:25 ID:lXFQEHqk
携帯とかPHSとかメーカーとかいろいろあって何が何やら分かりません
親が携帯持ってるから家族割引?とかで安くなるのかな??
取り敢えず連絡先用に自分の番号が欲しいだけで余計な機能はいらないんだけど
一番安いのはどれ?
362非通知さん:03/10/03 15:29 ID:+ik384+Y
>>361
こちらでドゾ

キャリア選択質問スレッド第12発目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063599376/
テンプレ埋めて質問してちょ
363非通知さん:03/10/03 16:56 ID:qWy2bF/D
質問です505でメールガンガンにやってたら確実にパケット代がやばい事になるんでしょうか?
364非通知さん:03/10/03 17:09 ID:S+kbNNCD
>>363
パケット代の単価はmovaならどの機種使っても同じ0.3円/1パケットだから、
505iだから高くなると言うわけではない。
どの機種でもガンガンメールやってたらパケ死する罠。

505iでパケ代かかるようになったなと感じるのは、メールよりもウェブを
ガンガン見た時。
365非通知さん:03/10/03 17:12 ID:S+kbNNCD
>>363 追加
i-mode(ウェブ)に関しては、505iでは最大20KBのデータを受信可能になったので、
1ページ見るのに、最大2倍パケ代がかかることもあるから、
505iでパケ死パケ死と言われるんだね。
366非通知さん:03/10/03 17:41 ID:F9e2qUhP
何故メール保存件数に関してはvodafoneの機種が抜きん出てますか?
auもドコモも保存件数2000件ぐらいはラクにできそうな気がするけど
367非通知さん:03/10/03 18:22 ID:zcI75/QH
定額制のけーたいがあるってきいたんですけど教えてください
368非通知さん:03/10/03 19:04 ID:syfYfaDC
>>366
数字上の最大件数がいくら多くても
実際にはその前に容量がいっぱいになれば
それ以上は保存できない。
369非通知さん:03/10/03 19:10 ID:+ik384+Y
>>367
携帯じゃなくPHSならある
エアH”フォン
370非通知さん:03/10/03 19:47 ID:kIlvMdTc
505iは動画のサイズが小さすぎるんですがminiSDカードを使ってパソコンで編集してサイズを大きくする事は可能ですか?初心者でスンマセン!
371非通知さん:03/10/03 20:41 ID:OpsZs9rx
最近よくみるトンデンってどういう意味?
372非通知さん:03/10/03 20:47 ID:hC8NWJEc
docomo東北はヤング割引やってるの?
やってるのならば、値引き額、期間、機種変にも使えるか、
教えてくださいな。

それでは、お願いします。
373非通知さん:03/10/03 20:50 ID:kpiKgujE
>>371

とんでん=豚電=ぶたフォン=ぼだフォン=ボーダフォン

374非通知さん:03/10/03 20:53 ID:VzPVK3q3
auの電波のスゴさ。FOMAダメじゃん BYもしもん
http://thebbs.jp/test/img/1065180942088659.jpg
375非通知さん:03/10/03 20:59 ID:OpsZs9rx
>>373
なるほど。ありがとう
376非通知さん:03/10/03 21:11 ID:ep1jcIio
0120〜から2回もかかってきたんですが
何かの業者なのでしょうか?
377非通知さん:03/10/03 21:16 ID:TFLPkikP
>>376
知るか馬鹿
378非通知さん:03/10/03 21:20 ID:syfYfaDC
>>376
ない。
379非通知さん:03/10/03 21:42 ID:ep1jcIio
そうですか・・・
何かなと気になってしまったもので。
380非通知さん:03/10/03 22:39 ID:v4nyljN7
>>369
味ポンはデータだけだろ。 電話も定額なのは地域系アステル
381非通知さん:03/10/03 22:41 ID:pF1t+h9D
使用してる方がいたら教えてください
J-SH53   http://computers.mobile.yahoo.co.jp/item/217091/index.html

メール添付とかしない場合の
最大動画録画時間はどのくらいでしょうか?

ボイスレコーダー機能が搭載されているそうですが
最大録音時間はどのくらいなのでしょうか?
録音されたデータは連続再生できますか?
382非通知さん:03/10/03 22:53 ID:SXJYFyat
>>352
ボーダの海外で使えるのって
3G携帯だけじゃなかったかな?

>>370
機種によっては出来るだろうけど

大きくしたのを携帯に戻して見れない(可能性がある)
(大きくしても携帯で見るなら意味が無い?)
大きくすると画像が荒くなる

ってデメリットがありますよ

>>381
ここよりSH53スレで聞いた方が良いような気がします
383非通知さん:03/10/03 22:59 ID:syfYfaDC
>>352
海外で使えるのは3Gだけですよ。

T010はどうがんばっても海外では使えません。

384非通知さん:03/10/03 23:04 ID:+uRGbgGl
>>332
相手の人がまったく知らない番号の端末から、
番号通知にしてかけても同じ状況です。
携帯電話からも一般電話からも試しました。

これは、現在相手の人は
着信許可した相手からしか着信を受け付けてないということでしょうか?
385非通知さん:03/10/03 23:10 ID:jytVxLQC
ケータイで撮った画像をPCに送ることのできるケーブル?を教えてくださいませ。
386非通知さん:03/10/03 23:12 ID:kGku4lec
だれかプチ似顔絵マシーンやってお詫びメールきた人いない?
粗品がどうとか
387非通知さん:03/10/03 23:19 ID:/iUWZ4Rp
>>384
そういうこと。
あとは、かかってきた番号を見て、その場で着信拒否することも出来る。
388非通知さん:03/10/03 23:21 ID:+ik384+Y
>>385
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062439557/
389非通知さん:03/10/03 23:32 ID:9Ewh/WhY
教えて下さい。
自分の携帯はauの新しい機種なのですが、ドコモのカメラ付きから
送ってもらった写真が見れないのです。
mepm.jp に変えてみたりなど、思いつく限りの事はやってみたのですが
どうしても見れなくて。。(PCに送って貰ってもダメでした)
どうしたら見れるのでしょうか?
どなたか教えて下さい、お願いします。
390非通知さん:03/10/03 23:34 ID:9Ewh/WhY
×mepm.jp
○nepm.jp
391非通知さん:03/10/03 23:35 ID:+ik384+Y
>>389
ひょっとしてURL送られてきてないか?
それだったらiショットで送ってないからドコモでないと見ることは不可能だよ
392非通知さん:03/10/03 23:40 ID:9Ewh/WhY
>>391さん
ありがとうございます
そうです。URLで送られてきました。
ごめんなさい、詳しい事が解からないのですが、URLで送られてきた
ものってiショットとどうちがうんでしょうか?
・・・ドコモじゃないと見れないんですね。。悲しい。。
393非通知さん:03/10/03 23:41 ID:2R1ZAW0D
>>389
フォトメール便はauから送るときに使うんだよ。ドコモから使っても駄目。

ドコモからはiショットで送ってもらって下さい。
394非通知さん:03/10/03 23:53 ID:+ik384+Y
>>392
>>4にある
×iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→他社端末・PC
だね
iショットで送ってもらうと見れるよ
395非通知さん:03/10/04 03:36 ID:U03mNE+5
強制解約されたら、どれくらいの期間新規契約できないのでしょうか?
清算は済ませました.
396非通知さん:03/10/04 07:35 ID:MJ/1L9mD
こんなメールが来たんだけど最近こういうの多いんですか?
 件名:まゆみです
 本文:携帯変えました。写メ撮ったので見てね→http://〜〜☆18禁です
送り主は携帯です。(当方と同じJフォン)
「未承諾広告!」とか、いかにもな感じじゃないから、
ホントに知り合いのまゆみさんだと思ってしまいました。
まだ確認してないです。写メも怪しくて見れない((;゚Д゚)ガクガクブルブル
397非通知さん:03/10/04 07:49 ID:2AXJZJ0B
>>396
「なりすましメール」もあるから本当に携帯から送られてきたのかも怪しいし、
Jフォン(10/1からボーダフォン)なら、写メはURL送信じゃなくて添付ファイルだろうから
ただの広告でしょ。
「未承諾広告※」がないのも普通にあるから、そういうのは通報しる!
もしくは知り合いのまゆみさんに問い合わせる。
398396:03/10/04 08:47 ID:MJ/1L9mD
>>397
添付ファイル…そういやそうですね!
ありがとうございます。
通報ってJフォン(ボーダ)にですよね。
まゆみさん、あんまり近しい知り合いじゃないんだけど
なんとか連絡を取れるようにして確認したいと思います。
399非通知さん:03/10/04 10:14 ID:AbRbscGA
ねえねえ、ちょっと聞きたいんだけど、携帯で2chに書き込みすると
その都度IDって変わる?
逆に、携帯で2,3連続カキコしてもIDが変わらないことってある?
400非通知さん:03/10/04 10:16 ID:I4qrRqjE
>>382
370です。ありがとうございました!
401非通知さん:03/10/04 10:17 ID:c3RRMMz1
あの・・・まことに初心者な質問なのですが、docomoのSH505を
つかっているのですが、顔文字辞書ををダウンロードして辞書登録
したのですが、「かお」と入力して変換しても、もともと登録されていた
顔文字しか変換候補に出てこないんです。
普通は辞書登録すると、辞書の内容も変換候補に反映されてくる
はずなんですよね?
私なんか間違ってますか?教えてください(T T)
402非通知さん:03/10/04 10:51 ID:4bFwCVEX
>>401
【読書の秋】SH505i Part38【SHの秋】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064427890/
403非通知さん:03/10/04 11:16 ID:PPWnW6cx
小さいお店で機種変更したんですが5時間かかりました。
こんなに時間かかるもんですか?
プライバシーとか守られてるんですかね?
404非通知さん:03/10/04 11:16 ID:fd4DqHaN
ラブレター郵便局です。
http://www.lo-po.com/?4283
真剣に恋人を探している方へ。

405 :03/10/04 11:24 ID:OkijYDtR
>>403 普通は1時間弱。人がたくさんいたら別だろうけど、
今から、何時間かかりますとか言われなかったの?

auの2ちゃんのURL誰か教えて下さい。
406非通知さん:03/10/04 11:34 ID:4bFwCVEX
>>405
auもdocomoもVODAも全部同じURL
407非通知さん:03/10/04 11:40 ID:95H5GyoZ
>>399
ちょっと前から携帯からでも変わらなくなった。
時間置くとわからんけど、切断してすぐ書き込んでも変わらん。

408 :03/10/04 11:52 ID:OkijYDtR
>>406 すいません、ドコモもボーダも知らないんで教えて下さい(切実)
409非通知さん:03/10/04 11:56 ID:4bFwCVEX
>>408
君は何から書き込んでんの?http://i.2ch.net/2chi.html
410非通知さん:03/10/04 12:07 ID:SQF69QrY
>>395
1回目は同キャリア:即時、他キャリア:1ヶ月程度(部落消しに時間が掛かる)で再契約可能。
同じキャリアで2回以上やると他キャリアは変わらないが、同じキャリアは一生契約できなることもあります。
411 :03/10/04 12:10 ID:OkijYDtR
>>409 できました。ありがとうございました。
今書きこんでるのはパソコンからです。
412非通知さん:03/10/04 12:11 ID:4bFwCVEX
>>411
じゃあ調べろってーの。TOPに行けばわかるだろ。
413非通知さん:03/10/04 12:17 ID:ubBVn9tA
意外とwww.2ch.netの存在を知ってる人は少ないのかなぁ
414非通知さん:03/10/04 12:23 ID:XFjhkysy
SFCave(別名精子ゲーム)のBREW移植版ってないですか? 
教えてくださいΣ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!
415非通知さん:03/10/04 13:33 ID:ObstXIuX
友達にメールを送ったらこのようなエラーメッセージが着ました。
漏れは、携帯電話を持っていないし、このようなエラーは初めてなので、
よく分からないのですが、どういうことなのでしょうか?

>次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。

>送信先メールアドレスが見つかりませんでした。
>メールアドレスをご確認の上、再送信してください。

>The user(s) account is disabled.

ちなみに、auの携帯電話です。よろしくお願いします。
416非通知さん:03/10/04 13:38 ID:SQF69QrY
>>415
Because your friend's account is diasbled.
417非通知さん:03/10/04 13:40 ID:j0fouP2y
>>415
見たまんま
メールアドレスが正しいか確認して送信し直す
それでもエラーが返って来たらそのメアドは存在していないということになる
418非通知さん:03/10/04 14:01 ID:Qw2A6Tyz
tu-kaででi-mode用2ちゃんねるを見ると
スレッドが30件ずつでてくるけど
続きを押しても次の30件がでてきません。
これは携帯がi-modeじゃないからですか?
外出先から古いスレッドが読めなくて困る
つーか、つーかースレにも書きますた。
419非通知さん:03/10/04 14:21 ID:zj0i5IsO
次世代携帯のブラウザ(ウェブ?)ってWap2.0とかXHTMLとかで
「世界で使えるように」って言われてますけど、
要するにそれって日本の携帯でも海外のウェブサイトが見られて、
海外の携帯でも日本のウェブサイトが見られるような仕組みが
備わるってことなんでしょうか?
で、もしその場合、今は携帯でHTMLで書かれたサイトも見れますが、
将来的にはHTMLのサイトは見られなくなるんでしょうか?
420非通知さん:03/10/04 14:38 ID:ObstXIuX
>>416-417
ありがd。
421非通知さん:03/10/04 14:47 ID:j0fouP2y
>>419
意味分かってて言ってる?
422419:03/10/04 16:06 ID:zj0i5IsO
>421
あんまり分かってないカモ
423非通知さん:03/10/04 16:08 ID:b/rpaL8y
>>419
心配すんな!
424392:03/10/04 16:22 ID:6bGeLP5P
>>394さん
どうもありがとうございました!
感謝です♪
425定期告知age:03/10/04 18:05 ID:2AXJZJ0B

☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
426非通知さん:03/10/04 18:07 ID:8XmKdnTd
くだらない質問です。
迷惑メール防止対策としてメールアドレスの文字数は多い方が良いと聞きますが
最低でも何文字くらいあった方が良いと思いますか?
427非通知さん:03/10/04 18:34 ID:zMIuqk0k
505シリーズの100万画素のカメラで撮った写真は
他のケータイやPCにメールでは送れないのですか?
皆さんは遠くの人に送るときは、どうしていますか?
428非通知さん:03/10/04 18:35 ID:j0fouP2y
>>427
送れますが?
429非通知さん:03/10/04 18:41 ID:zMIuqk0k
どうやって?
いつも小さく表示されちゃうんですけど・・・
100万画素なら結構大きい画像サイズになるはずですよね?
430着メロマン:03/10/04 18:41 ID:yZd0hi6E
J-PHONEで総合的に一番良い着メロサイトはどれでしょうか?
431非通知さん:03/10/04 18:46 ID:n+Qnv4Ug
携帯から見れない板があるんですがどうしたら見れますか?
432非通知さん:03/10/04 18:46 ID:/FA/E+iV
俺のコドモで、以前は書けてたニチャンが、最近かけなくなりますた。
見ることはできるのですが・・

なんか規制はいってますか?対策はありませんか?

現在トップページのimode用から入ってます。
ちなみに関東でつ。
433非通知さん:03/10/04 18:49 ID:j0fouP2y
>>429
画像サイズと画素数は関係ない
434非通知さん:03/10/04 19:00 ID:+vP3uWRg
>>430 いろメロ!でも昔の曲はしょぼい&手抜きの曲がある&慣れてきてたら
パターンが(ドラムとか音色)一緒で飽きる。だから音質だけならJ研のそれなりに
人気の職人さんの曲。@KITOさんとか。
435非通知さん:03/10/04 19:08 ID:j0fouP2y
>>431
PCから見る
>>432
PCから書き込む
436非通知さん:03/10/04 19:15 ID:Qw2A6Tyz
>>435
無理難題
437非通知さん:03/10/04 19:22 ID:Fsss76rB
くだらないキャリアはボーダフォン!
438非通知さん:03/10/04 19:31 ID:ubBVn9tA
>>418
p.i止まってるのかな?
運用板の携帯スレで板名を報告して下さい
439非通知さん:03/10/04 20:00 ID:qeUbIIBJ
パソコンにある名前&電話番号を携帯に登録させる効率のよい方法はないですか〜?
440非通知さん:03/10/04 20:14 ID:7rroFlOA
>>439
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062439557/l50
441非通知さん:03/10/04 21:26 ID:SQF69QrY
>>432
書き込みの際に携帯電話情報送信してるか?
442非通知さん:03/10/04 21:46 ID:2AXJZJ0B
Vodafoneをかたったチェーンメールにご注意!
図書券プレゼントなんぞやってないぞ。
http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/top.jsp
443非通知さん:03/10/04 21:51 ID:9NXo6hgu
まだ、ドラえホンを売っているところってありますか?
444非通知さん:03/10/04 22:16 ID:Qw2A6Tyz
445非通知さん:03/10/05 02:14 ID:IvHuKabn
教えてください。
携帯の着信履歴に4から始まる10ケタの番号が残っていました。
4から始まる番号ってなんでしょうか?
446非通知さん:03/10/05 02:35 ID:GuoQYYZ4
>>445
マルチ
447非通知さん:03/10/05 02:40 ID:/npr2+nW
質問です。
他板が人多杉で見れないのですがどうしたらよいのでしょうか?
ちなみに藍藻です。
448非通知さん:03/10/05 03:03 ID:0J7qvI4c
>>447
人大杉その名の通り見ている人が多すぎるので人が減るまで待つ
449非通知さん:03/10/05 08:55 ID:JQYF5a4O
ケータイのやつらもケータイ用ブラウザいれろよな
450非通知さん:03/10/05 08:55 ID:TU0oufZ2
>>449
Java非対応機の香具師はどうしようもない
451非通知さん:03/10/05 09:03 ID:nZLe8yYa
パソコンからJフォンに待ち受け送る方法教えてもらえませんか?
452非通知さん:03/10/05 09:35 ID:bcDeo4b1
>>446
マルチすまん。だが緊急に答えを知りたかったので。
結局答えがわからんし。
453非通知さん:03/10/05 09:48 ID:nZLe8yYa
教えてくれませんか?
454非通知さん:03/10/05 10:12 ID:MAQ0kInn
マルチってなんでしょうか?
455非通知さん:03/10/05 11:34 ID:aEkVD/MR
>>445
とりあえず全部で何桁なのか、
頭1桁だけでなく下4桁を除いた番号をすべて晒しておけ
456非通知さん:03/10/05 11:51 ID:/dne5rjk
最近ケータイの待ち受けや着メロとか探してると
PC規制のサイト多いよね、
それでさーわざわざ画像とか一枚一枚ケータイで見てたら
パケ死するじゃん?
だからなんつーのかなPC用のケータイブラウザ?みたいなものってないのかな?
457非通知さん:03/10/05 11:55 ID:19XO3ACq
458非通知さん:03/10/05 12:18 ID:r5di/3Nj
>>452
>マルチすまん。だが緊急に答えを知りたかったので。
>
緊急だとか2ちゃんの皆には関係ない。
マルチはマルチ。
459456:03/10/05 12:28 ID:/dne5rjk
>>457
ごめん書いてあったねありがとう
・・・しかし偽装だと?あぶなっかしいなぁ
460非通知さん:03/10/05 12:34 ID:FtPT1Gzd
>>455さん 判明しました。海外からかかってきた電話でした
>>458 だからマルチはすまんと謝っているだろが
461何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/05 13:04 ID:VaXS5n6V
>>451>>453
画像ファイルサイズを5.5kB位、51系は12kB位にして送付
画像フォーマットはほとんどjpgでいけるだろう
機種教えてくれないからこれ以上シラネ

つーか何回も書き込むなよ
462何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/05 13:09 ID:VaXS5n6V
>>432
古い機種なんだろ

弾かれるのは
  502i系以前、210i系以前(D210i除く)、SH251i、SH251iS の機種
463何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/05 13:11 ID:VaXS5n6V
テンプレにこれ入れない?

携帯→2ch運用情報スレッド3
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064850329/l50
464何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/05 13:19 ID:VaXS5n6V
>>447
【「人大杉」またはmaido3.net/pinktower.comに飛んでしまう】
この場合は負荷を減らすためにread.cgi、r.i、p.iを停止しています。
そのため、通常の形ではスレッドを読む事ができません。
負荷の軽減を待つか、iMonaや各種私家版メニューを使ってみて下さい。
ただし、iMonaや私家版メニューにアクセスが集中しますと、
そちらのアクセス制限やトラブルが発生する恐れがありますので、
必要以上のアクセスは避けるようにしましょう。
465何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/05 13:23 ID:VaXS5n6V
>>426
そんなもんわかるわけない
100文字ぐらいにしとけ
466何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/05 13:39 ID:VaXS5n6V
>>418
ここにある他のメニューつかってみれ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1064993916/5

だめならわからん
467非通知さん:03/10/05 13:48 ID:iE7fSWrl
こちらは大阪市内なんですが、N502iがさっきからずっと圏外なんですが、
大阪の人に質問です。今、圏外になってますか?
とうとう壊れたのかなー?
468非通知さん:03/10/05 14:11 ID:vjyLu/Eh
>>467
電源入れなおせ!
電池パック抜き差ししる!
それでだめなら、DSへGo!!
469非通知さん:03/10/05 14:51 ID:foLZlroo
ドコモからAUに変更しようと思うのですが
やはり月末に手続きしたほうがよいのですかね?

月の半ばにドコモ解約してAUに新規加入してもデメリットはないでしょうか?
470非通知さん:03/10/05 14:54 ID:/UCJ8jaT
>>469
どちらも、日割りで計算してくれるから何時やっても変わらないよ
471非通知さん:03/10/05 15:01 ID:vjyLu/Eh
料金は日割りで計算されるので、おはなしプラスの場合
無料通話分の使用状況によっては、月末解約のほうがいい場合も。
(無料通話分も日割になるため)
472非通知さん:03/10/05 15:02 ID:vjyLu/Eh
>>469へのレスです。
473非通知さん:03/10/05 15:57 ID:0Zmvx7eQ
http://xmail.to/

これ以外の大手のサブアドを教えてもらえませんか?
474非通知さん:03/10/05 16:05 ID:WJaDNTr6
475非通知さん:03/10/05 16:07 ID:lpDy6niZ
TU-KA使ってますが、本当に一番安いんでしょうか?
5000円無料通話の実質基本使用量無料(ファミリーではないので5890円)のプランを選んでますが、
ほかのキャリアはどうなっているのかよくわかりません。
メールと電話しかやらないのでこれがベストだと思っているんですが。
476非通知さん:03/10/05 16:08 ID:lpDy6niZ
もっとケータイをシンプルに  TU-KA(自演)
477非通知さん:03/10/05 16:17 ID:XZyHCx6n
EZだが携帯からの書き込みって改行が効かないのか?最近はIDも日付変わるまで再接続しても一緒になったの?
478何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/05 16:24 ID:VaXS5n6V
>>477
【改行が効かないトラブルの対処法】
・最新版のbbs.cgiを導入したサーバ(板)の場合、iモードのHTML仕様の関係で
改行が正常にできなくなっています。クラシックさんのメニューではこの改行トラブル
の対策がなされていますので、そちらを使われることをお薦めします。
・auの場合は以下の手順で改行が可能になります。
1.普通に本文を書き込む
2.「かきこむ」を押す
3.書き込み確認画面が出たら←(クリア)で戻る
(クッキーを取得した状態になる)
4.もう一度「かきこむ」を押す
(改行が反映した投稿になる)
5.それでも改行できない場合は諦めるかクラシックさんメニューを使う。
※なお、この手段を多用すると携帯の荒らし規制に引っかかる恐れもあります。
ご注意下さい。
479非通知さん:03/10/05 16:26 ID:YQNe1Bqy
今、プロバイダーがdionなんで、ドコモからau by KDDIに換えようと思っているんですが、
ドコモポイントが6000ポイントあります。
皆さんならポイントをどう使いますか?

480非通知さん:03/10/05 16:49 ID:XZyHCx6n
>>478 サンクス!クラシックさんって何だ? 海外サカー板は駄目かな?改行テス 駄目だ何回も書き込み確認画面になるだけだ
481非通知さん:03/10/05 16:52 ID:7uqKgzKT
ボーダフォンから、ドコモにメールしたら
○○(←相手のメルアド)宛のメールはお届けできませんでした
と返ってきたんですが、これは受信拒否されてるんでしょうか?
482何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/05 16:55 ID:VaXS5n6V
>>480

>>466にあるよ
483非通知さん:03/10/05 17:33 ID:Nz15E+s1
RadioOneってどうなったのですか?
前にあうヲタがFOMAスレでRadioOneが出ればFOMA死亡と煽っていましたが、
最近はいなくなってしまいました。
484非通知さん:03/10/05 17:34 ID:XZyHCx6n
クラシックさんのサイトから書き込み

さて改行テス
485何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/05 17:35 ID:VaXS5n6V
>>483

まだ出てないからなんとも言えません
486非通知さん:03/10/05 17:55 ID:aEkVD/MR
>>475
TU-KA関西のプリケーロング
3000円/年が最安かな
487412:03/10/05 18:56 ID:5Ol3VvJM
>>441
>書き込みの際に携帯電話情報送信してるか?

へ?情報って?まるでしてません。

エラー:情報を送信してください

とか出ます。

名前にfusianasanですか?
488非通知さん:03/10/05 19:16 ID:0J7qvI4c
>>487
機種くらい書け
情報送信できない機種は書き込み不可だ
489非通知さん:03/10/05 20:00 ID:WJaDNTr6
>>487
いい加減に書きますが、501-502,-209なんかの旧機種、SH251i・iS、SH821iからは書けません。
490非通知さん:03/10/05 20:06 ID:V1lPOf/O
fakemailが鯖ダウンして使えなくなってしまいました。
ttp://www.tsunet.jp/cgi/fakemail/fakemail.cgi
↑しっているひといるかな?
変わりとなるサイトありませんか?
491非通知さん:03/10/05 20:12 ID:/UCJ8jaT
>>489
Vの0x機モナー
492Lonely:03/10/05 20:31 ID:8D1gF8lw
A5304Tのバッテリーの内側のシールをはがすと、表れる2つのアルミ基盤のようなものは何ですか?ナノカーボンを塗ると体感的速度があがるのですか?よろしくおねがいしますo(^-^)o
493非通知さん:03/10/05 20:41 ID:MTfsh4+V
>>492
なんの速度だよ、なんの。
494非通知さん:03/10/05 20:48 ID:/UCJ8jaT
>>492
赤く塗ると3倍速ですよ。
495非通知さん:03/10/05 20:54 ID:1vViFQ/J
バイブでオナッると気持ち良いですか?
496非通知さん:03/10/05 20:57 ID:WJaDNTr6
>>491
エラー:情報を送信してくださいのエラーならvではない。
497非通知さん:03/10/05 21:06 ID:Yz1t8ej6
>>494
じゃ、JはVになったら3倍速かと小一時間(ry
498非通知さん:03/10/05 21:11 ID:/UCJ8jaT
>>496
vの0x機はなんて出るんだっけ?


>>497
契約者が3倍速で減少のヨカーソ
499非通知さん:03/10/05 21:13 ID:WJaDNTr6
>>498
「エラー:端末シリアル番号を送信しないJ−PHONEからは投稿できません」と出ます。(J−PHONE部分がvodafoneになったかどうかは未確認)
500非通知さん:03/10/05 21:23 ID:PUYKMkDS
質問させてください。
Jなんですが、新機種に買えようかと思ってるんですが
古い方のデ−タ(着メロとかアプリとか壁紙とか)は移動できるのでしょうか?
全デ−タ移すみたいなことは店でやって貰えるのでしょうか?
501非通知さん:03/10/05 21:25 ID:FpP2R6xD
ひたすら金払わないとどうなるの?
逮捕とかされるの?もう強制解約されたんだけど。
かねなくて、指定日までに払えなさそうなんだけど
502非通知さん:03/10/05 21:29 ID:w9kLFIMy
>>501
最終的には
裁判所招待状。
503非通知さん:03/10/05 21:41 ID:IJf9I1lE
>>501

金なくても今のうちに何とかして払っておけ。。
裁判にはまず勝てない。とにかく今すぐ払うんだ。
504非通知さん:03/10/05 21:42 ID:0J7qvI4c
>>500
著作権保護のかかったものは無理
かかっていないものは移動してくれる
505非通知さん:03/10/05 21:44 ID:WJaDNTr6
>>501
タイーホはされないが暴力的取立→裁判所強制執行(財産・給料差押)のパターンを歩みます。
506非通知さん:03/10/05 21:49 ID:MzqV3R9p
>>500
これ、テンプレに入れようよ・・・既出杉。
507非通知さん:03/10/05 21:55 ID:1sbNquBQ
ドコモなんですが、メアドに大文字は使えますか?
508非通知さん:03/10/05 22:12 ID:K3kFEUWo
ドコモN505I
気に入ったmidiファイルを着メロ用に変換(SMAF)した
できあがったデータを添付ファイルで携帯に送ったが削除された
仕方がないのでアップローダーを使用しても「無効なファイルを受信しました」となる
パソコンから携帯に送る事は出来ないのか?
509非通知さん:03/10/05 22:14 ID:6HnpP8tr
miniSD
510非通知さん:03/10/05 22:22 ID:1sbNquBQ
ドコモなんですが、メアドに大文字は使えますか?

511非通知さん:03/10/05 22:29 ID:MzqV3R9p
☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
512非通知さん:03/10/05 22:31 ID:dNXZGldc
ケータイでスレ立てってできますか?
513非通知さん:03/10/05 22:33 ID:7SM7aWu6
>>507=510
少しは待て

@マークより前の部分を、お好みによりオリジナルのメールアドレスに
変更することができます。
半角英数字および「_」(アンダーバー)、「.」(ピリオド)、「-」(ハイフン)の組合わせで
3字以上30字まで設定することができます。
514非通知さん:03/10/05 23:25 ID:JAB2mdyJ
>>507=>>510
これはおまいか?(ドコモスレより)

> 318 名前:非通知さん 投稿日:03/10/03 19:06 ID:HgFCl3Rr
> アドレス変更したいんですが、大文字は使えますか?

メアドは大文字でも小文字でも、同じアドレスとして認識される。
hanako@***.ne.jp でも HANAKO@***.ne.jp でも同じ。
515非通知さん:03/10/05 23:25 ID:Kxs4XfIg
>>512
立てたやつ見たことあるな。
516非通知さん:03/10/05 23:27 ID:JAB2mdyJ
>>512
できません。
517めぐ:03/10/05 23:30 ID:5PR6lzWe
すいませんが、どこかに自作のドコモの着メロ用midiを
貼れる掲示板教えてもらえませんか?
検索してもみつからないんです〜(:_;)
よろしくお願いします。
518非通知さん:03/10/05 23:35 ID:Kxs4XfIg
>>516
普通はできないんだが、立てたやつは間違いなくいる。
ふしあなで晒してたし。
ニュー速かどこかで立ててた気がした。
質問スレに携帯からスレ立てたやつ出現って事でURL貼られてたから
結構多くの人が目撃してると思われ。
覚えてる人いたら補足頼む。
519非通知さん:03/10/05 23:46 ID:BN5BN23d
>>508
i-modeメールの仕様として、添付ファイルは削除されてしまい届かない。
自分のWEBスペースやうpロダに登録し、そのURLをメールで送って
携帯でDLする。

まあ505ならメモリカードも使用できるが、機種によって
使い方や制限が違うので自分で調べてくれ。
(機種専用スレで聞くのもいいかもしれない。)
520何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/06 00:00 ID:/53AgHLa
>>518
携帯からよくわからんがスレ立てれるらしい
俺の知ってるのはFOMAとau
521非通知さん:03/10/06 00:17 ID:blbw6S9S
504iの機種交換が1万円以下になったのは504isが発売されてからどのくらいでしたか?
522非通知さん:03/10/06 00:26 ID:fr5a2bFR
>>508

ドキュモはSMAF形式が元から使えない。
mld形式に作り直してうp汁!
523非通知さん:03/10/06 00:26 ID://ZPvWNU
>>100
ぜんぜん違法ではありません。
524非通知さん:03/10/06 00:51 ID:zbXTxYAz
>>503
>>505
( ̄□ ̄;)マジで!!
メール、電話あんまこないから、払えなくなる前に解約しとこ
怖いなぁ
525非通知さん:03/10/06 01:24 ID:IvYslKTy
今使ってる携帯がドコモの503iでそろそろ
ボロボロなので買い替えを考えています。

ドコモからボーダフォンにのりかえようかと
検討中なのですが、迷いに迷っています。

理由は、ドコモの505にあまり魅力を感じないのと
504にするんだったらボーダフォンのSH53に
したほうがいいんじゃないか・・(なんとなく)
でも今までドコモばかりだったので急に他社の携帯に
変えるのは不安・・・。変える程のメリットはあるのかな?
ってな感じです。

通話はほとんどしないので(週に1回 1、2分程度)
メールが主です。それで月額6000円程です。
ドコモは高いイメージがあるんですがボーダフォンに
変えたら多少安くなるでしょうか?
各社の料金表などを見てもいまいちわかりづらいので・・。
実際にのりかえた人のご意見が聞きたいです。

ちなみにボーダフォンは操作や電波などはどうですか?
ドコモからのりかえるメリットはあるでしょうか?

ちょうどJフォンからボーダフォンに変わったややこしい
時期だし、トラブルがありそうで余計に迷っています。

どなたかご意見、アドバイスよろしくお願いします!!
526非通知さん:03/10/06 01:33 ID:mS+Nrr3D
vodafoneがTVチューナー内蔵携帯電話を発売するらしいって聞いたんですけどマジネタでしょうか?
527答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/10/06 01:36 ID:5JIHQGjp
>>525
料金はメールが主ならあまりメリットはないと思う

ただしメールをやり取りする相手が同じボーダフォンだったら
指定割引のオプション付ければ半額になる

操作はキャリアというよりもメーカーによってさまざまなのでなんともいえない
機種専用スレ覗いてみると参考になるかも

電波は地域ごとに違うのでこれもなんともいえない

あとはこちらで
キャリア選択質問スレッド第12発目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063599376/
528何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/06 01:37 ID:/53AgHLa
>>525
ええとね
付き額のほとんどがメールとかの通信料みたいだけど
受信が多いのなら安くなるけどそうでもないなら
ボーダホンに変えても変わらないよ
送信とか多くなると逆にボーダホンの方が高くなる場合があるよ

あと操作は機種によるからなんともいえない
電波は使うところのアンテナの距離によるからなんともいえない

ドコモから変えるメリットは端末SH53のmp3再生機能をどう見るかだ
529答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/10/06 01:38 ID:5JIHQGjp
530何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/06 01:38 ID:/53AgHLa
    _   
   / /|)  
   |┰|     
 / /
531答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/10/06 01:41 ID:5JIHQGjp
(゚ε゚)キニシナイ!!
532512:03/10/06 01:42 ID:M67vFztm
みんな情報dクス

なんか最近機種変してる香具師多いな
あーN209に機種変してー
533非通知さん :03/10/06 01:47 ID:um+Q5yER
こんばんわ。
友達がauのA1304Tで私がJ-T010なのですが、
auからjに画像メールを送る事は可能なんですか??
534何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/06 01:50 ID:/53AgHLa
>>533
可能です
J用に変換する機能が付いてるはず
535526:03/10/06 01:50 ID:mS+Nrr3D
>>529
サイズがでかくて見れませんでした
当方携帯なもんで…
536何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/06 01:53 ID:/53AgHLa
>>535
12月に発売予定との記事です
NEC製
537525です。:03/10/06 01:53 ID:IvYslKTy
早速のお返事ありがとうございます。

やっぱりのりかえるメリットあまりないですよね〜。。。
このままドコモで機種変しようかな・・・。

どうせ変えるなら504より505のほうがいいですかね?
538答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/10/06 01:54 ID:5JIHQGjp
>>535
じゃあ、簡単に言うとマジネタです
539答える人@パクリw ◆.HXYeTYRNs :03/10/06 01:55 ID:5JIHQGjp
    _   
   / /|)  
   |┰|     
 / /
540何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/06 01:57 ID:/53AgHLa
>>537
料金減らすことを考えるならFOMA
またはau、DDIは考えてないの?

541非通知さん:03/10/06 01:58 ID:FmD83uvX
強制解約されて、3日ほど過ぎた今日の
午前ドコモから8日までに、滞納料金
払えと電話で言われたんだけど100%無理っぽい。
この場合8日過ぎたらどうなるのか、非常に申し訳ないんですが
教えてくれ。
542非通知さん:03/10/06 01:59 ID:um+Q5yER
>>534
ありがとうございます☆
明日さっそく友達に教えておきます!
543何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/06 01:59 ID:/53AgHLa
>>539
(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
544非通知さん:03/10/06 02:00 ID:rNlEtwVp
>>541
第1段階:サービサー(公認取立屋)に債権譲渡され、そこから厳しい取立てを受けます。
第2段階:サービサーから弁護士に譲渡され、裁判所経由で取り立て(支払督促)られます。
第3段階:裁判を起こされ、財産や給与の差押を受けます。
545非通知さん:03/10/06 02:00 ID:SwnXK5PT
>>541
ちったぁ過去ログ嫁。
>>505に答えがある。
546544:03/10/06 02:01 ID:rNlEtwVp
追記:ドコモなら分割払の交渉が付く場合が多いから明日にも料金センタに電話して相談しる。
547479:03/10/06 02:02 ID:1oMwP2Om
>>479ですけど、そろそろおながいします。
ドコモポイントが無駄にならないような方法があれば教えて下さい。
548非通知さん:03/10/06 02:04 ID:rNlEtwVp
>>547
ヤフオク等で多く取引されている機種に機種変更してから解約→白ロム販売→ウマー
549非通知さん:03/10/06 02:04 ID:rNlEtwVp
多く→高く
550答える人@パクリw ◆.HXYeTYRNs :03/10/06 02:05 ID:5JIHQGjp
>>547
こちらで聞いてみては?
【NTT】ドコモ総合質問スレッドその39【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063638186/
551何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/06 02:07 ID:/53AgHLa
>>542

もしかしたら付いていないかもしれないので他の方法も

△△@jp-○※.ne.jp △△△@jp-○※.nepm.jp
552非通知さん:03/10/06 02:08 ID:SwnXK5PT
>>547
6000pt=12000円(クラブドコモなら24000円)
とりあえず
機種変→解約→白ROMをヤフオクで売る
でいいんじゃない?
553何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/06 02:08 ID:/53AgHLa
添付ファイル送るときに
△△@jp-○※.ne.jp  → △△△@jp-○※.nepm.jp に変更すれってことです
554非通知さん:03/10/06 10:05 ID:DYCVsLPc
あふぉな質問します。
1パケット(0.27円)というのはだいたい何文字相当なのでしょうか?
555非通知さん:03/10/06 10:38 ID:zabwA3i/
1パケット=128バイト=半角128文字(全角64文字)

でも、メールとかにそのまま当てはめないで。ヘッダの分があるから。
556非通知さん:03/10/06 11:03 ID:Hz5u9WZ1
最近彼女の性欲が異常で朝になっても下半身が濡れています。
これは普通ですか?
557非通知さん:03/10/06 12:35 ID:l7Ldk0tW
携帯料金滞納して止められて強制解約させられてから払っても
もうどこも契約できないかな?
558非通知さん:03/10/06 12:46 ID:8/MPnzYG
タグメールのようにPCからメッセージを送信する際に、
EZweb端末のビルトインアイコンを表示させる絵文字コードはありませんか?
559非通知さん:03/10/06 12:48 ID:xDJMzHOn
>>557
契約できますよ。
ただ保証金みたいな形で最初にまとまったお金を
預ける場合もあり。

560非通知さん:03/10/06 12:49 ID:xDJMzHOn
561558:03/10/06 13:35 ID:8/MPnzYG
>>560
そうです。メッセージの中に絵文字コードを入れてEZweb端末側で絵文字が表示されないかと
考えました。無理なら諦めます。ビルトインアイコンはWEBページ用に内蔵されているのでしょうか?
562非通知さん:03/10/06 13:42 ID:CuIz32UV
>>556
ない。
563非通知さん:03/10/06 15:56 ID:iljPc9wS
携帯専用のサイトをPCで見る方法知っている方、教えてください。
564非通知さん:03/10/06 15:57 ID:xDJMzHOn
565非通知さん:03/10/06 16:38 ID:t3+qsCgb
http://momo-mid.com/mu_title/cosmos2.htm
これを2和音〜で着メロ作ってくれる人いませんか?
566非通知さん:03/10/06 17:27 ID:IMMUgyGq
どなたか教えて下さい。
ダウンロードした着メロや待ち受け等を外部メモリー(SDカード等)
に保存することは可能なのでしょうか?
ちなみに使用している機種はドコモのP2102Vです。
567非通知さん:03/10/06 17:43 ID:ti2eemDp
>>566

残念ながら不可。
568vodafone:03/10/06 18:22 ID:1FeUIelU
ついに来てしまいました。債権を回収を譲り受けたので連絡して欲しいと。
まったく利用した覚えがないのに有料サイトが〜ってあります。

シカトするべき?警察に言うべき?消費センターに言うべき?

他にも家族がいて自分は未成年なんですが。自分だけの名前できてるので心配です。
別に携帯電話のことは書いていないし。

担当者番号を書きますね。

0906227124○
0906227119○
0906227129○
0906227138○
0906227127○

です。非通知で電話したほうがいいのかな?
そういえば今日4回ぐらい非通知でワン切りがありました。いつもはないのに。
でもこれは関係ないですよね?用があるならちゃんと掛けるだろうし…。

同じ物はがきで来た人いませんか?アドバイス下さい。
人事とおもっていたら本当に来てビックり!!
569非通知さん:03/10/06 18:29 ID:SwnXK5PT
>>568
見に覚えがないのなら、シカト一直線。
気になるなら、消センなりポリスなりに通報汁。
570vodafone:03/10/06 18:33 ID:1FeUIelU
ありがとうございます。面倒だし157に聞いたらシカトしていいっていわれました。
571非通知さん:03/10/06 19:03 ID:72c+eQpB
未成年なんですけど機種変のとき親の同意書とかいるんですか?
572非通知さん:03/10/06 19:10 ID:IMMUgyGq
>>566
ありがとうございます。やはり無理ですか…
573非通知さん:03/10/06 19:17 ID:rNlEtwVp
>>571
同じネットワーク種類なら不要。
違うネットワーク種類間(mova・FOMA・PHS)なら要る。
574onegaisimasu:03/10/07 12:53 ID:hbu/zuDG
着信音を自作したいのですが、
できるのでしょうか?
575onegaisimasu:03/10/07 12:57 ID:hbu/zuDG
すみません>>574はパソコンでという意味です。
wav・mp3の音を変換等して出来ますか?
576非通知さん:03/10/07 13:59 ID:HvHkSytE
新規で契約した場合、携帯って即日に受け渡されるもんなの?
すぐ使える?
577匿名希望:03/10/07 14:08 ID:anAf0ll8
FOMA端末からボーダホンに画像を送る方法を教えて下さい。
578非通知さん:03/10/07 14:33 ID:JFoGAYbp
Pはau撤退なのかー?
新機種待ってるんだけど・・・まだ?
579非通知さん:03/10/07 16:06 ID:p/7izL/u
>>575
できる

>>576
通常は30分から1時間くらいで使える

>>577
そのままでいけるんじゃないの?

>>578
EV−DOで出るという噂があるが真偽不明
580非通知さん:03/10/07 17:09 ID:ADMvHcMY
>>575
wav・mp3からは難しいです。
そう言った録音から変換したものはいわゆる「着うた」になりますが、着うたそのものは
規制が厳しいし、PCM着メロフォーマットにすると数秒しか再生できません。

一般的にはシーケンサーソフトで*.mid(MIDI)を作り、SMAFやMLD(ドコモ専用メロディ形式)
に変換します。
581onegaisimasu:03/10/07 17:18 ID:hbu/zuDG
>>579-580さん
ありがとうございます
MIDI変換には挑戦しましたが、
挫折しました(^^;
どうやら自分には無理っぽいですねぇ。

ほんとにありがとうございました。
582非通知さん:03/10/07 18:14 ID:q1fKsnsK
>>581

【着メロ】PsmPlayer【総合】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048305098/l50
こっちで聞いてみたら?
583非通知さん:03/10/07 23:57 ID:y7ccGJqI
>>581

auのA5302CA〜A5305K間での機種なら自作着うたができるよね。

ttp://bitblt.hp.infoseek.co.jp/ezmovie/make_mp3.shtml
584非通知さん:03/10/08 01:01 ID:gfAk+oHp
IP電話について知りたいのですが売れてるんですか?
通話料無料とか書いてあるんで惹かれます。
でも。。。そんな上手い話あるのかなぁ?
585非通知さん:03/10/08 01:07 ID:21i+ckit
着信履歴を見たら、見知らぬ電話番号から4回ほど連続して着信していました。
番号をググってみたところ、中国からの国際電話のようです。
こういう場合、放置が得策ですか?
586非通知さん:03/10/08 01:12 ID:8A6YQcm0
壁紙とか画像とかを携帯サイズに変換するツールは何が使い勝手がいいすかね。漏れは携帯画銘菓というのを使わせてもらってるんすが、どうにも使いにくくて…
587非通知さん:03/10/08 01:12 ID:PT9UdgeS
携帯機種変時に必要な本人確認書類ってなんですか?
ちなみにauです
588非通知さん:03/10/08 01:26 ID:GDE/pDHh
質問です。

auの携帯電話を半年前に水没して、解約するのが面倒で基本料金だけ払ってました。
んで、せっかくだから気分一新で新しい番号にしたいので、新規で契約しようと思います。

機種変更ならポイントが使えると思うのですが、新規の場合使えないのでしょうか。

せっかく2000ポイントたまっているので無駄にはしたくありません。

※どこかで家族割がどうのという話を聞いたことがあるのですが、ちゃんと聞いていなかったのでよくわからないのですが、よろしくご教示お願いします。
589非通知さん:03/10/08 01:36 ID:BNiHdgSL
>>588
新規でなく、機種変&番号変更として処理してもらえばポイント使える。
590何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/08 01:38 ID:fBs/bjwO
>>588
前の機種なに?
安心サービスにポイント使えるよ
591何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/08 01:44 ID:fBs/bjwO
>>586
キャリアなに?
いろいろなソフトあるからいろいろ使って見るべし

>>587
機種変には身分証明いらないはず
少なくとも俺は出したこと無い
592非通知さん:03/10/08 01:45 ID:x1MC6Xbk
>>584
IP電話に関しては板違い
マイライン板がふさわしいかと
IP携帯なら、まだ個人向けには実用化されてないです
593何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/08 01:46 ID:fBs/bjwO
>>585
間違い電話だろ
594非通知さん:03/10/08 01:55 ID:4ATyuLON
携帯専用のサイトをPCで見る方法知っている方、教えてください。
パケ代かかって、もうやばいッス。
595588:03/10/08 01:57 ID:GDE/pDHh
>>589
優良な情報ありがとうございました。
検討したいと思います。

>>590
C3001Hでした。



今、価格.comで値段調べてきたんですけど、なんで機種変のほうが値段が高いのか。。。
価格の面でも新規が魅力ですねぇ

Yahoo!のオークションサイトでよく見る情報って買う価値あるんでしょうか。「機種変更が新規並みの値段で!」みたいなの


情報小出しにしてすいませんでした。
596非通知さん:03/10/08 02:05 ID:AKZLv59n
>>595=>>588
まぁ、auに限らずどのキャリアも現ユーザーよりは新規ユーザーのほうが待遇がいい。
「インセンティブ」のおかげで携帯が(新規も機種変)も店頭の価格で買えるわけだけども、
そのインセンティブも 新規>機種変 だし。

インセンティブについてはご自分でぐぐって見てください。
597何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/08 02:12 ID:fBs/bjwO
>>595
いつ買ったのかわかんないけど
年割りもったいなくない?
598588:03/10/08 02:13 ID:GDE/pDHh
機種変更が高い(というか新規が安い)という理由がわかりました。

わかったところで、明日にでも機種変更で番号を変える方向で契約してきます。
ありがとうございました。
599非通知さん:03/10/08 02:15 ID:AKZLv59n
auの番号選択サービスって北海道だけ?
新規はもちろん、既存ユーザーも番号変えれるやつ。
600非通知さん:03/10/08 02:16 ID:eHYnpp3v
>>594
マルチやめろ
>>6読め

>>595
ヤフオクの情報は
知らないなら価値があるかもだけど
ちょっと調べたり考えたりすればわかることだよ
2ちゃんにもスレが立つぐらいだし
601非通知さん:03/10/08 02:19 ID:wthy2m0x
今日出会い系サイトからメールが来て、
「未納料金を支払ってください。一週間して振り込まれて無いようでしたら
 ご自宅か勤務先に伺わせて頂きます」とかいう内容だった。しかも最終通告って件名。
出会い系サイトなんて利用したことないし、そもそも携帯持って一ヶ月ぐらいしか経ってないのに。
どうしたらいいんだろう。怖い・・・。
602非通知さん:03/10/08 02:20 ID:eHYnpp3v
>>601
無視
心配ならこちらを参考に
【糞業者】警告・最終和解案6【電番晒すな】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063197190/
603非通知さん:03/10/08 02:22 ID:AKZLv59n
>>594
おまいがドコモ総合スレにカキコした3分後に漏れが答え出したのに
ちゃんと見たのかゴルァ!!
まぁ、向こうでの答えも>>600氏とほぼ同じなんだけどなw
604601:03/10/08 02:34 ID:wthy2m0x
>>602
ありがとう。見てみたら自分のところに来たのと殆ど文面が同じのがあったりして
安心したよ。でもこういうのは許せないね。人を不安にさせたりして。
605584:03/10/08 11:23 ID:l3rACJb/
>>592さん
そうでしたか〜。ありがとう御座いました。
606定期告知:03/10/08 17:13 ID:qi33RmbO
☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
607非通知さん:03/10/08 17:26 ID:BMkT9etp
ボーダは家族割りがauより得なのでしょうか???
私はauを使っているのですが、友達はボーダフォンのほうが家族割引が
良いというのですが・・・

単純に50%と25%引きで考えてもボーダフォンの方が安いと思いますが、
どこかのスレッドにて、家族割りもauの方が安いと書いてあるのを見た記憶が
あるのです。

実際はどうなのでしょうか?
608非通知さん:03/10/08 17:38 ID:pt885YNE
>>607
ボーダの家族割は割引率、制限共に最低。
公式サイトの注意事項を全部読め。
全然家族割は割引になってないから。
609非通知さん:03/10/08 17:43 ID:X1VSp8mn
>>607
よーく見比べてご覧なさい。
610非通知さん:03/10/08 17:45 ID:BMkT9etp
副回線の無料通話は半分となります。
と、書いて有りますね。

ようは、auの学割と同じと考えたらいいのでしょうか?
611非通知さん:03/10/08 17:49 ID:Wjn34QlH
今ボーダフォンのJ-SH51を使ってるんですがドコモの携帯に写メ送っても相手は見れません。どうすればいいのでしょうか
612非通知さん:03/10/08 17:51 ID:X1VSp8mn
>>611
☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆
613非通知さん:03/10/08 17:52 ID:X1VSp8mn
>>610
それもあるし、auには主副の別がない。
614非通知さん:03/10/08 18:07 ID:RxfJhV+2
葉森ってサイト教えてくだちい。
615非通知さん:03/10/08 18:28 ID:x1MC6Xbk
>>614
ぐぐれ
616非通知さん:03/10/08 18:41 ID:8Y0b3SbR
>>615
当て字らしくまったくわからん・・・
検索のヒントキボンニュ
617非通知さん:03/10/08 18:47 ID:x1MC6Xbk
>>616
どんなサイトか分かってるんだろ?
そこから自分でヒント導き出せよ
何のサイトかも分からないのに答えようがないだろうに
618非通知さん:03/10/08 18:52 ID:X1VSp8mn
検索は頭使ってやるもんだ。

いろんな関連語句を組み合わせて
目的の情報にたどり着く喜び・・・
619非通知さん:03/10/08 20:17 ID:GDE/pDHh
千葉で即解約可能なauの携帯を買える(買えそう・買った実績のある)お店を教えてください。

A5303HIIを買おうかと思っています。
620非通知さん:03/10/08 21:00 ID:rS34lQsu
携帯に来たi-shotの画像をパソコンで見たいんですけど見れません。
相手から又、パソコンの方に送ってもらう以外で開く方法はありますか?
621非通知さん:03/10/08 21:03 ID:GDE/pDHh
も一つ質問。
モックを持っているのですが、色違いの携帯を買って、自分で移植をすることは可能でしょうか。
622非通知さん:03/10/08 21:21 ID:x1MC6Xbk
>>620
ない
>>621
内部の形状まで同じなのはまれ
623非通知さん:03/10/08 21:44 ID:qi33RmbO
>>622
中を開けた時点で電波法違反。
624623:03/10/08 21:44 ID:qi33RmbO
ごめん。↑>>621だった。
625非通知さん:03/10/08 22:04 ID:qAwY5B+N
質問です。ケータイの画面(中のやつ)割れたんですが、おんなじ機種の白ロムはあるので、
分解して中のやつだけ取り替えるということは可能でしょうか?むき出しになってる液晶がわれたのではありません。
626非通知さん:03/10/08 22:05 ID:x1MC6Xbk
627非通知さん:03/10/08 22:06 ID:qAwY5B+N
・・・いや。違法でもなんでも関係ないんですが、やってみれば出来るもんですか?
628非通知さん:03/10/08 22:31 ID:ch/g0yUR
>>627
素人にはかなり難しいと思われ。
つか、分解した時点でアウトなわけなんだが。

最近、質疑応答の直後に似たような質問が来るのは気のせいか?
629非通知さん:03/10/08 22:32 ID:qAwY5B+N
ども。じゃあ素直にドコモショップもっていこうかな。ってゆうかそんなんでも引き受けてくれますか?
630非通知さん:03/10/08 22:36 ID:eHYnpp3v
>>629
その白ロムに機種変じゃ駄目なのか?
631非通知さん:03/10/08 22:38 ID:ch/g0yUR
>>629
何の問題もなく引き受けてもらえる。
変にいじくってあると受け付けてもらえないから注意汁。
てか、同機種があるなら持込機種変でもいいんじゃない?
地域によっては端末利用期間がリセットされるけど。
632非通知さん:03/10/08 22:38 ID:qAwY5B+N
>>630
それ言われると思ったんですが、P504iで、そのもう1個のやつにすると次かえるときまた1年以上つかわないと高いんですよね?
いろんなのがでてくるなかでいまさらP504iはちょっと・・・
633非通知さん:03/10/08 22:40 ID:qAwY5B+N
>>631
いくらぐらいかかります?
634非通知さん:03/10/08 22:40 ID:ch/g0yUR
>>632
中央と東海では持込機種変の場合は端末利用期間はリセットされんよ。
その他の地域なら確認しる。北海道はリセット(確認済)。
635非通知さん:03/10/08 22:41 ID:ch/g0yUR
>>633
その経験はないから、あとはDSに問い合わせてちょ。
636非通知さん:03/10/08 22:41 ID:qAwY5B+N
>>634
そうなんですか?僕は兵庫なんで、調べようとおもうんですが、どこから調べるんでしょう?
637非通知さん:03/10/08 22:41 ID:qAwY5B+N
>>635
明日電話してみます。
638非通知さん:03/10/08 23:17 ID:ch/g0yUR
>>636
DS
639非通知さん:03/10/08 23:21 ID:QkAQp7u7
N505iに、PCで作った待ち受け画像を入れようと
miniSDカードの画像のフォルダにJPEGをコピーしたんですが、
「不正なデータ」と言われて画像が見れません。
保存場所やファイル名は間違ってないはずです。
画像自体を何か操作しないとだめなんでしょうか?
640非通知さん:03/10/08 23:28 ID:TzkngvSG
Eメールの他に、Cメールだとかショートメールだとか聞きますが、
どう違うんですか?
641非通知さん:03/10/08 23:30 ID:x1MC6Xbk
>>640
Eメールはインターネット上でやりとりされるメール
ショートメールやCメールは携帯電話だけでやり取りするメール
642非通知さん:03/10/08 23:32 ID:XDgd7zr/
H”を解約しようとした際のことなのですが、
この場合、自分に支払い義務は発生するのでしょうか?

8月上旬に解約のハガキを投函し、手続き終了〜と
一息ついたのですが、今月になって8/16〜9/15までの
請求書が届きました。はて?と思い、問い合わせしたところ、
ハガキが届いて無いからとりあえず支払えとのこと。

こちらとしては8月上旬にハガキを投函しており、
いくらなんでも相手方に8/15までには到着して
解約完了してるモノと認識していたので、
「ハガキが届いた次点で解約。届いてないから払え」
の回答に納得がいかず悶々としております。
643非通知さん:03/10/08 23:34 ID:TzkngvSG
>>641
それは別の言い方をすれば、
EメールだけPCともメール交換できて、
他のメールは無理ってことでしょうか?

それ以外にも何か違いってありますか?
644非通知さん:03/10/08 23:36 ID:gTKuXG4l
>>639
サイズがでかいのでは。
645非通知さん:03/10/08 23:39 ID:x1MC6Xbk
>>642
葉書というのは確実に相手に到着するものではないのだが
郵送でやり取りする場合、確実性が欲しいのなら書留が基本だぞ
素直に支払え
646非通知さん:03/10/08 23:40 ID:SApUdt7n
>>642
配達記録郵便って知ってる?
647非通知さん:03/10/08 23:40 ID:x1MC6Xbk
>>643
これ以上のこと知りたいのであれば、自分で調べれば?と思うのだが
648非通知さん:03/10/08 23:50 ID:ihtsoE2w
昔のアナログ機(モトローラーとか)を
今でも使えるように改造してるところとかないですか?
649非通知さん:03/10/08 23:57 ID:XDgd7zr/
>645,646
指定された返信ハガキ(ちょっとしたアンケート記載してあるヤシ)
だったんで、書留め・配達記録郵便は思い浮かばなかったです。
っつーか、併用出来るのですか?勉強不足でスマソ。
650非通知さん:03/10/09 00:02 ID:kYU7HCUW
デジタル機であればどんなに古い機種でも
今使えるようになるのでしょうか?
651非通知さん:03/10/09 00:06 ID:8Yx7spHx
>>648
ない。

>>650
800MHzPDC/1.5GHzPDCなら使える。
652非通知さん:03/10/09 00:10 ID:kYU7HCUW
>>651

有難う御座いました。
653非通知さん:03/10/09 00:32 ID:pB/TVIxb
>>610
副回線しか割引ないのに無料通話半額。
かといってauのガク割みたいにauや固定、他社への割引なし。
家族間の通話とメールが半額。まさに意味無し。

しかも家族割にするには料金一括でしかも主回線名義じゃないといけない。
それと名義人以外の問い合わせ、手続きは不可能。
まったく割引になっていないボーダ。
Googleでボーダフォンとカタカナで検索すると3ページ目にようやく出てくる。
さすが26300。

654非通知さん:03/10/09 00:47 ID:2Ibzr8ry
今日着信があったのですが
相手の番号が表示されませんでした
これは何ですか?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル よ
Jポンです
655非通知さん:03/10/09 01:10 ID:cmQJLJzw
>>654
非通知 表示圏外 公衆電話 理由なし のどれか
656非通知さん:03/10/09 02:27 ID:YOdO+FTO
>>654
ガクガクブルブルするほどのことか?
657非通知さん:03/10/09 08:59 ID:nG47k5ii
>>651
>800MHzPDC/1.5GHzPDCなら使える。

それ以外の「デジタル機」ってあったっけ?
658非通知さん:03/10/09 11:34 ID:yEX420ns
>>650
auはデジタル停波したので使えないよ。
659非通知さん:03/10/09 13:29 ID:nG47k5ii
>>658
勘違いしていると思われ。
660非通知さん:03/10/09 13:42 ID:+G/PP2Xc
>>658-659
>>659は、auの機種でもドコモで持ち込み契約出来ることを言いたいのかな?
なら、確かに>>651の言う通り使えます。
(手続き可能なショップが限られますが…)
661非通知さん:03/10/09 13:44 ID:gMHS+MIg
>>660
できるけど、やるメリット無いだろう・・・
662非通知さん:03/10/09 14:03 ID:JhF0iJrd
>>661
機種によっては常時フルレートっていうのがメリットという人も…
663658:03/10/09 15:12 ID:yEX420ns
>>659の言いたいのは>>660だと思うけど、
一般のユーザーでそれを知ってるのは、ごく一部の
かなり携帯に精通している人くらいでしょう。
それをここでアドバイスするのは非現実的だと思うから
>>658の表現にしたんだけどな。
664非通知さん:03/10/09 16:22 ID:nG47k5ii
>>658
勝手に解釈を変えるのはやめた方がいいよ
665非通知さん:03/10/09 16:37 ID:uHor5cRF
メール着信拒否されている時ってどういう
メッセージがこちらに帰ってくるのでしょうか?

ちなみにドコモ。
666非通知さん:03/10/09 16:39 ID:8Yx7spHx
>>665
PCから送信すると"Rejected by receiver"
携帯から送信すると"相手先アドレスをお確かめください。"
667非通知さん:03/10/09 16:54 ID:zuxrLrRN
【強制】携帯電話料金未払いのその後【解約】
というスレ誰かたててくれぬか?
668非通知さん :03/10/09 18:36 ID:qY5z6C41
ドコモなんですけど
iモードから2ちゃんに書き込もうとすると
「携帯電話の情報を送信しますか?」
というのが出て、
なんか不安でためらってしまうんですけど、
OKにしても問題ないですかね?
そうしないと書き込めませんが?
669非通知さん:03/10/09 18:42 ID:suOOxVtV
"ただ今のメール送受信内容は条件によりコードエラー3GTMO452発生しました。
これにより、あなたに親類、家族、保護者に強制的に内容をEメール通達させていただきます。
責任は一切問いませんので御了承ください。
なお、このサービスは質問、問い合わせは行なっていませんので御了承下さい。
DHPプロジェ○ト"

ってなメールが友達に送られてきた(知り合って3日くらいの男とメールをしていた時らしい)
その後、友達の旦那の所に『見せたいものがある』と電話がかかってきたとか。
メールの相手には婚約者がいるとか。

やはり、浮気調査かなにかに引っ掛かったのでしょうかね?
670非通知さん:03/10/09 18:49 ID:8Yx7spHx
>>668
OKにしないと書き込めない。電話機の製造番号が送られるだけだから心配ない。

>>669
でたらめ。
671非通知さん:03/10/09 19:43 ID:H0008vPb
関西で契約したJ-PHONEは、関東では持込でも機種変だめなんですね・・・
知らなかったーすごいショック…
全国でできたらいいのに!
672非通知さん:03/10/09 19:56 ID:XkyY9qna
サブアドレスに写真付きメールを送ることは出来ないのでしょうか。「送信しました」とは出るけど一向に届かないんです。送った画像はどこにいっちゃうんだろう…どなたか知っていたら教えてください。
673非通知さん:03/10/09 20:34 ID:8Yx7spHx
>>671
vodafoneの顧客管理システムが全国共通になっていないため。
674非通知さん:03/10/09 20:40 ID:78snjHzR
>>672
サブアドレスと言っても色々あるんですけど何ですか?
675非通知さん:03/10/09 20:44 ID:cmQJLJzw
>>672
サブアドレスってISDNじゃないよね?
INSサブアドレスを使ったメールって
Pメール、キャラトーク、などPHSにはあるけど、
20バイトまでしか送受信できないよ。

転送メールのことだったら、使ってるアドレスの
@マーク以下を晒せYO!
676672:03/10/09 21:39 ID:XkyY9qna
『pakeo』っていう転送サービスなんです。ちょっとマイナーらしいのですが…。
677非通知さん:03/10/09 21:52 ID:cmQJLJzw
>>676
会員規約の第5条に、
pakeoは、メールのコードを改変し、メッセージや添付ファイルの内容の追加・変更・削除を行います。
と書いてある。

規約に同意したんなら文句いうな!
678672:03/10/09 21:59 ID:XkyY9qna
ハッ!ごめんなさい…ちゃんとよく読まないと駄目ですね。反省…。ありがとうございました。
679非通知さん:03/10/09 22:17 ID:AMLJVwTF
ちと聞きたいが折れはアダルトボイスを掛けて
一ヶ月後ぐらいに電話が掛かって着て高額な金額を
請求されているが、これは違法?
NTTを通しての料金だと思ったが。。。

ちなみに業者がゥザイ為に自分が携帯の番号を変えたら
やっぱり相手の業者ってシツコクつきまとうの?
680非通知さん:03/10/09 22:25 ID:EbNktghq
教えてください。
ツーカーのプリケーのカード登録が出来ません。
プリペイドカードの裏書ににしたがって1400をダイヤルしたのですが、発信音の
あとにはツーツーと電話が切れてしまうのでガイダンスに繋がりません。
機種はTT-03です。
ツーカのお客様サポートも時間外なのでお手上げです。
宜しくお願いします。
681非通知さん:03/10/09 22:39 ID:cmQJLJzw
>>679
あなたが同意して掛けたのなら、支払うべき。
取立て方法にもよるが、何度か電話で支払いも求めたくらいなら合法。
使ったんならちゃんと払え!

>>680
圏外に近い所にいるか、電番猶予期間が過ぎたかだな。
682680:03/10/09 22:41 ID:EbNktghq
電番猶予期間が過ぎてました。
プリケーを使ったことがなかったので猶予期間があるなんて知りませんでした。
ありがとうございました。
683非通知さん:03/10/09 23:09 ID:6z+XqE5k
スレ違いな気がしますが、
銭金の奈良の大仏〜って奴の
着メロか、着声無いですか?
SH251is使ってます。お願いです。
684非通知さん:03/10/09 23:10 ID:4KgHEAHo
>>679
応じちゃ駄目。
685非通知さん:03/10/09 23:14 ID:bes5iROo
教えてください。
"ブラック"って、いつまで残るもんなんですか?
一回でも、載っちゃうとだめなんかなぁ・・・。
686圏外:03/10/09 23:28 ID:ysQtYukp
すみません。 auのCASIOでできる※#決定ボタン押しながら電源いれるとでてくるパスに意味はあるのでしょうか?
687非通知さん:03/10/10 05:52 ID:p2gXH+OE
AU
6月に新規契約したんだけど、11月に出る新機種が欲しくなった!
電話番号変えたくないんだけど、機種変したら金額どれくらいかかるものなの?
688非通知さん:03/10/10 09:19 ID:6hZWxlUw
本当にくだらなくてごめんなさい。
昔、チェーンメールでまわってきた、
「笑点」の音がはずれた着メロを探しています。
どなたかご存知ないですか?
689非通知さん:03/10/10 10:31 ID:VqGtXtY8
>>687
関東だと一般的には300日未満の機種変はauショップ・pipitで45000円程度かと
690非通知さん:03/10/10 12:33 ID:4wreY4df
>>683
>>688

自分でスレ立てて聞いてくれ
691非通知さん:03/10/10 12:36 ID:4wreY4df
>>687

11月に出るどの機種?
692非通知さん:03/10/10 12:37 ID:RPIxvSM7
>>667
年末まで待って、6ヶ月で機種変できる関西などで買う。
693非通知さん:03/10/10 12:50 ID:FJJXTi2w
>>588
>機種変&番号変更として処理

>>599
>auの番号選択サービスって北海道だけ?

とありますが、関東では機種変&番号変更は可能ですか?
694687:03/10/10 12:54 ID:oBcerzvX
>689
ありがと
高いんだね

>691
infobarだよ
695非通知さん:03/10/10 13:21 ID:mBJel+7Y
>>690
スソスレ乱立はやめてほしぃ
着メロスレはすでに10スレもある。

>>683
>>688
【ドコモ】オススメ着メロサイト質問スレ【教えてクン専用】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061536470/l50
696非通知さん:03/10/10 13:30 ID:RPIxvSM7
裾スレ?
697非通知さん:03/10/10 13:37 ID:VqGtXtY8
>>693
YOU選? カタログ見るとわかると思うけど関東でもやってますなぁ
ただ、(どこのエリアでも同じだと思うけど)新規のとき以外は微妙に
手数料が高い罠

機種変はどういう意味で聞いてるのか判らないのでナンとも
とりあえず、カタログ上はどこの地域でも機種変出来るハズ

ちなみにYOU選+機種変やると手数料は確か
2000円+2000円で4000円掛かった気がします
698599:03/10/10 14:01 ID:Aj0tORHw
>>697
すっかり自分で質問してたの忘れてたけど、YOU選のことです。
サンクスコ!
699非通知さん:03/10/10 14:02 ID:uz2C6nBH
auので撮った画像をFOMAに転送するには
どうしたら良いでしょうか?

教えて下さい。
700非通知さん:03/10/10 14:43 ID:hW3nFOoY
音ゲー
701定期告知安芸:03/10/10 14:53 ID:Aj0tORHw

☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
702非通知さん:03/10/10 14:54 ID:Xh7yX1wG
>>690
氏ね。
703非通知さん:03/10/10 14:59 ID:lWxclJ2Y
インフォボードいいけど錦鯉ってネーミングどうかなぁ。
でも欲しぃ・・かも
704wacc1s3.ezweb.ne.jp:03/10/10 15:12 ID:jTpRs8YS
au京王線新宿駅構内 圏外なんだけどなんで?

FOMAはバリ3なのに
まさか、エリア外?
705たこ ◆Tako.E1YGQ :03/10/10 15:39 ID:7nzdG/R7
すいません、ものすごくくだらない質問なんですがよろしくお願いします。
近々ムーバからフォマにかえようと思ってるんですが、ムーバのほうを親父
の名義で契約してるんですが、息子の俺でも変えられるんでしょうかね?
何か印鑑とか必要になってくるんでしょうか?あまり分からないので出来れば
お教え頂けたら嬉しいです。
706非通知さん:03/10/10 15:50 ID:6hZWxlUw
>>695

ありがとうございます。
くだらないからいいのかなと聞いてしまいました。
やはりスレ違いでしたね(;´∀`A``
707非通知さん:03/10/10 15:50 ID:m+V5eLM7
FOMAとMOVAどっちがいいんでしょうか?
708非通知さん:03/10/10 16:26 ID:mBJel+7Y
>>705
委任状

>>707
デュアルモード
709非通知さん:03/10/10 18:39 ID:9C/uGWtm
携帯でとった画像をそのまま携帯からうpできる無料のうpろーだ
教えて下さい。今携帯からアクセスしてるのでURLも教えてくれる
と助かります。
710非通知さん:03/10/10 18:40 ID:9C/uGWtm
一応書いておきます。使ってる携帯はauのです
711非通知さん:03/10/10 19:00 ID:WGqKhOli
>>704
客センで聞け。

地下駅の対応はキャリアによって様々。
まあ、地下駅なんて単なる通過点なんだから別に困らんが。
どうせ電車内じゃ使えないんだし。
712非通知さん:03/10/10 19:19 ID:mBJel+7Y
>>709
携帯でWebに画像をうpできる端末は無いと思うけど。
サイト側ではなく、端末側の問題でね。
メールに画像を添付すると、うpしてくれるサービスはあるけどね。

・au公式フォトメール便(無料)
http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/index.html
これで、ドコモ宛に送ってみれば?
713非通知さん:03/10/10 19:56 ID:ItXop712
パソコンで携帯の着信音をとってそれを携帯に送って利用することなんてできますか?

714非通知さん:03/10/10 20:48 ID:mBJel+7Y
>>713
できる
715非通知さん:03/10/11 00:07 ID:yUVdskkA
>>708
おまえ、日本語理解できないだろ。
716非通知さん:03/10/11 00:32 ID:Xli2i0SY
葉森ってなんですか?
717非通知さん:03/10/11 00:47 ID:8HUSE57h
Jスレで質問して、自分で調べた結果なんですが、
電話番号の改番してもらった人いますか?
長期契約してるので、できれば番号だけを変更したいんですが。
手数料どれくらいなんだろう?
718非通知さん:03/10/11 01:08 ID:SKLOe1jA
>>707
FOMAの良いとこ
・音質よし
・パケ代安い(パケットパックつけてだが)
・メールがだいぶまとも
movaの良いとこ
・通話可能エリア(地下鉄駅でも使えるようになってきた)
・コンテンツの豊富さ(公式・勝手サイト共)

movaの利点にはいずれFOMAも追い付くだろうけど、現時点でのFOMAのマイナスポイントは
なんといっても通話エリアが狭い(つか穴が多い?)こと。
自分の行動範囲がみな圏内ならいいんだけど、自宅マンションで入らなかったりすると
かなり困る。
(まあそれでデュアルネットワークサービスがあったりするわけだが…。)
719ゆう:03/10/11 01:15 ID:n6BadgtW
ボーダフォンの有料コンテンツ解除履歴ってどうやって削除すればいいのかおしえてください。
720非通知さん:03/10/11 01:21 ID:EPVYY5pU
落としたら壊れたんだけど
同じ物に取り替えるのも10ヶ月未満だと
機種変になって6000円余分に取られるの?
721非通知さん:03/10/11 01:43 ID:L/S905Ly
>>720
当然
722こうた:03/10/11 01:56 ID:PgK8H+A5
Iモードで映画やドラマのタレントの声を着ボイスに加工できませんかね?
どなたかおしえてくれませんかね?よろしくお願いします。m(_ _)m


723非通知さん:03/10/11 01:58 ID:SxewQYEW
Dなら擬似着うた出来るから出来るかと
724こうた:03/10/11 02:04 ID:PgK8H+A5
F504なんですけど出来ませんかね?
725非通知さん:03/10/11 02:11 ID:bQZvuyJ/
>>720
キャリアによっては、その手の破損や紛失の場合にそれなりの
サービスが有る場合も有るので、お客様センターにでも聞いてみると
良いかもです
726非通知さん:03/10/11 15:23 ID:Wniy79Fc
ストロークってどこの部分ですか?
727非通知さん:03/10/11 15:29 ID:APEoR9jt
それぞれの携帯会社の不・利点教えて下さい。

現在j本なんですが、ちょっと乗り換えたくて。。
728非通知さん:03/10/11 15:49 ID:7T1i1eXq
>>727
乗換えを検討するならここで質問した方がいい。
根拠も聞けるから一石二鳥。質問時はテンプレに沿ってする事。
キャリア選択質問スレッド第12発目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063599376/
729727:03/10/11 17:39 ID:APEoR9jt
728さんありがとうございます。逝ってきます
730非通知さん:03/10/11 22:09 ID:rKNTQ2FI
携帯しか無くて調べられないので教えてください。
F2501の充電器が壊れてしまったんですけど、ドコモショップでしか購入できませんか?
また、値段はいくらですか?
731非通知さん:03/10/11 22:25 ID:+nnKzwSt
>>730
F2501って何?
732非通知さん:03/10/11 22:26 ID:pZ0Uiwl4
>>730
保証期間内だと無料で修理してくれるんじゃない?
ドコモショップに充電器持って行って相談した方がいいと思われ
733非通知さん:03/10/11 22:27 ID:rKNTQ2FI
F2051でした…
734非通知さん:03/10/11 22:28 ID:rKNTQ2FI
>>732
無料なんですか!?
いい情報ありがとうございます!>_<
735何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/12 00:38 ID:49c1BnVi
>>726
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B9%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%AF&kind=jn&mode=0&jn.x=18&jn.y=12

たぶん携帯のボタンのことをいったんじゃない?
ボタンの深さ。正確には、ボタンを押していない状態から
一番深く押したところまでの長さのこと。
ボタンを押すことの意味にも使われます。
736ぃうhぃうhぃうhぅいhぃうh:03/10/12 01:51 ID:HOVfLwyM
エーユーを使っているのですがドコモに
写真添付が遅れません。

アドレスを変えるらしいですが、どう換えたらいいのか
教えてください。
737非通知さん:03/10/12 01:53 ID:H447gSZI
>>736
マルチウザイ
テンプレも見ないで質問するな
738あーうー:03/10/12 01:57 ID:HOVfLwyM
「マルチ」というのは不特定多数のスレに意味なく
コピペする荒らしを言うのであって(2ちゃんねる用語辞典)
関連質問スレ二箇所だけに明確な目的意識を持って書き込むことは
少なくとも「マルチ」ではない。

しかもテンプレ部分を見たが典型質問の一つとしては挙がっていない。
よろしければテンプレの中のどこに書いてあるのかご教示願いたい。
739あーうー:03/10/12 02:05 ID:HOVfLwyM
もういいわ。
カスどもめが 死ね
740非通知さん:03/10/12 02:09 ID:OW7fGIsd
>>736

ne7.jp

とか?
741非通知さん:03/10/12 02:18 ID:H447gSZI
>>738
>>3嫁、ヴァカ!!
742非通知さん:03/10/12 02:38 ID:Sd9GNtal
携帯から書き込めません。当方ドコモです。
どうしたら書き込めますか?
743非通知さん:03/10/12 02:43 ID:K7O78g0m
>>742
あなたの端末は210i以前・SH251i・SH251iSのいずれかではありませんか?
上記の機種は端末の使用で書き込みできません。
(502i以前もだったっけか?)
744743訂正:03/10/12 02:44 ID:K7O78g0m
使用→仕様
745非通知さん:03/10/12 02:57 ID:E6eDaufb
どこかCEATECスレないですか?
746ドコモ:03/10/12 04:58 ID:RVmvkgND
何で未だに、型番に「i」が付いてたり、名前に「HYPER」が付いてたりするんかなぁ?

いい加減に外せ。ウザいから!
747非通知さん:03/10/12 05:01 ID:n+vuzvJk
783
748非通知さん:03/10/12 05:46 ID:Lyn3cSrw
朝から数発質問行きます。

「電話」としての通話品質が一番よいのは PHS>>au=FOMA>mova>J-PHONE
でよろしいでしょうか?

あとau→movaにかけた場合CDMA方式の素晴らしさは生かされるのでしょうか?
その逆mova→auの場合はどうでしょう。
au⇔movaで電話するんですけど、なんか俺(au)のせいにされるんですけど、どうでしょう。
749非通知さん:03/10/12 05:47 ID:Lyn3cSrw
通話が途切れたり切れたりするのがね。
750非通知さん:03/10/12 05:48 ID:YJ9REiNt
携帯で撮った写真を、パソコンに送らずにパソコンで編集するには、どうするの?
751非通知さん:03/10/12 07:44 ID:wevdpc+0
>>750

はあぁ?
752非通知さん:03/10/12 08:43 ID:iH4dchFb
>>748
じゃあ一気に答えます。
まず順番はPHS>>FOMA>au>J-PHONE>movaと聞きます。
FOMAはauと比べて加入者数が少なく、回線に余裕があるのと
確かコーデックの違いで音質がいいと聞きます。
J-PHONEとmovaのコーデックは同じなんですが
これは加入者が多いか少ないかで回線の余裕の有無です。

au⇔mova間はコーデックが違うのでドコモで言うところの
ハイパートークに相当する機能は通じません。
au側はcdma特有の切れにくいだとかの素晴らしさは生きます。
ただ、cdmaがいくら良くてもPDC側で切れれば同じ事ですが。

一部を除いてまだまだ特にドコモPDCユーザーには
「ドコモだから切れない、通じる、音がいい」と信じる人は多く
その観点で言えば切れる、通じない、音が悪いのは
auだからという脊髄な発想の由縁と思ってください。
一度FOMAを使わせると向こうも判ります。
そういう人たちは何故かauをどこかで毛嫌いしてます

>>750
パソコンに「ネット経由で」送らずに、って事なら
メモリカード付いてればメモリカードで、付いてなければ
対応する市販の電話帳ソフトで。
文面通りなら、そんな方法はない。
753非通知さん:03/10/12 08:46 ID:QIsPaAVj
>>748
>「電話」としての通話品質が一番よいのは PHS>>au=FOMA>mova>J-PHONE
>でよろしいでしょうか?

漏れはFOMA使ったこと無いからアレだけど、一般的には
PHS>>FOMA>au>mova=J-PHONE
みたいな感じなんじゃないですかねぇ

>あとau→movaにかけた場合CDMA方式の素晴らしさは生かされるのでしょうか?
>その逆mova→auの場合はどうでしょう。
>au⇔movaで電話するんですけど、なんか俺(au)のせいにされるんですけど、どうでしょう

コーデックスルーじゃない分、au⇔movaは通話品質が落ちるってのが
一般的な見解かと 相手の方がmovaのハイパートーク同士で快適に
通話が出来てて、あなたのauとだけ通話品質が落ちるのなら、相手の方は
あなたのせいにしたくなるでしょうねぇ
実際にはどっちが原因ってモンでも無いと思いますけどね
754非通知さん:03/10/12 09:07 ID:BLyWDxoW
vodafoneのほうがauよりかなり音がいい。(使用レポート)
755非通知さん:03/10/12 09:52 ID:taSHaJr1
AUのA1301Sのブラックを使っています。着せ替えパネルの指紋が目立つのですが、
何か良い方法は無いでしょうか?
756非通知さん ◆/LEQHNM5X6 :03/10/12 11:27 ID:5SllbsAU
>>755

何かコーティングしてやって下さい

身近なモノだと木工用ボンドかな?
乾くと透明になります
757非通知さん:03/10/12 11:34 ID:OW7fGIsd
>>756

木工用ボンドは結構失敗しませんか?
素直に着せ替えパネル買ったほうがよいのでは??
758非通知さん:03/10/12 12:10 ID:hITpmrA+
現在D251iを使っていて、今月末でドコモポイントが切れてしまうので今日中にでも機種変しようと思っています。
現行の新機種で、画素数の高いもの、和音数の多いもの、登録できる着メロの多いもの等の基準でお勧めを教えてください。
一般論ではなく主観で構いません。
ちなみに今はSO505iにしようかと考えていますが、使用者の方の意見(デメリット等)も教えてもらえたら助かります。

おながいしまつエロい人!
759非通知さん:03/10/12 12:22 ID:6/CRaCAa
J使ってないんで細かいこと分からないので教えて下さい。

・10/1からvodaになったとかいう話だけど、なんでまだjp-*.ne.jpでメール送受信してんの?
・実際、vodafone.ne.jpで送っても届くの?
・こっちはいつまで、jp-*という通知で受信すんの?
760非通知さん:03/10/12 12:22 ID:OW7fGIsd
>>758

友達は4日目で液晶に大きな傷をつけました。
べつに荒く使ってたわけではないと思うんですが。。
761非通知さん:03/10/12 12:23 ID:OW7fGIsd
762非通知さん:03/10/12 12:25 ID:OW7fGIsd
761補足

・10/1からvodaになったとかいう話だけど、なんでまだjp-*.ne.jpでメール送受信してんの?
・実際、vodafone.ne.jpで送っても届くの?
・こっちはいつまで、jp-*という通知で受信すんの?

>一気にやっちゃうのは大変だったから(w
>まだ届きません。
>地域によって、11/11と11/13日に@*.vodafone.ne.jpに変更されます
763非通知さん:03/10/12 12:27 ID:QIuUK7J5
764非通知さん:03/10/12 12:29 ID:rF62bZon
SH010なんですけどメールとかの文字を大きくするには
どうしたらいいんですか?
765759:03/10/12 12:29 ID:6/CRaCAa
( ´_ゝ`)fuun
766非通知さん:03/10/12 12:38 ID:QIsPaAVj
>>758
So505使ってますけど、メールやメニューの文字がQVGAを全然生かして無い
情けないフォントなのが悲しいですねぇ

あと、着メロが漏れの主観では激しくイマイチでした。
漏れフジテレビの着メロサイトしか使って無いんですけど、以前使ってた
N504iSでそこそこ良かった同じ曲を落としたら、原曲とは似ても似つかない
曲や、前は合いの手(?)でボイスが入ってた曲が、ボイスなしとか結構
ショボショボでした。 まぁこれはサイト側の方針の問題かもしれませんが

ジョグは使い勝手が良くてメールを作るのは楽なのでその点は良かったです


まぁDSやヨドでも行って実際に画面とか見てくることをお勧めします
767非通知さん:03/10/12 12:52 ID:XNCD2MfJ
>>766
ソニエリにフォントを期待してはいけない。
A5402S見てもSO505i見ても酷い事はわかるし、
それ以前のもフォントが汚いからね。
そこを踏まえた上で選ばないと。
768非通知さん:03/10/12 12:54 ID:OW7fGIsd
>>764

メール表示中に[メモ]キーを押すと変わります。
同じく、表示中にメニューに逝って、表示サイズ設定に逝っても(・∀・)イイ!!
769非通知さん:03/10/12 12:56 ID:OW7fGIsd
>>767

でも5404Sは良いんじゃないですかね?
今度こそフルQVGAみたいだし。
770非通知さん:03/10/12 12:58 ID:xzL9vqry
すいません質問よろしいでしょうか?
今回携帯を新しく変えようと思ってます。今は503@なんですがおとうさん
の名義になっています。変えようと思っているのはFOMAにしようかなって思って
るんですが、この場合は新規になるんでしょうか?また、もう一つ聞きたいんですが
今下宿中で自分自身しか行けないんですが、娘の私でもおとうさん名義のこの携帯
を変えることは出来るんでしょうか?よろしくお願いします。
771非通知さん:03/10/12 13:02 ID:+4i4r1b7
どうにかしてPCからiショットのURLにアクセスできませんか?
772非通知さん:03/10/12 13:03 ID:XNCD2MfJ
>>769
確かに似非QVGAではなくなったが
フォントが汚いのは相変わらず
文字の端々をみてもらうとわかると思うけど
773非通知さん:03/10/12 13:05 ID:BPwR3RDe
すいません、大至急FOMA N2051のSSL通信設定のやり方教えてください!!
774非通知さん:03/10/12 13:08 ID:OW7fGIsd
>>770

MOVA→FOMAは機種交換で逝けます。
委任状書いてもらってください。

↑あまり確かな情報ではないでつ。スマソ。。
775非通知さん:03/10/12 13:11 ID:OW7fGIsd
>>773

各種設定→iモード通信設定→証明書のこと?

何もしなくてもSSL対応サイトではSSL通信できるんじゃなかったっけ?
776非通知さん:03/10/12 13:12 ID:hITpmrA+
>>760
>>766
ご意見ありがとうございます。
漏れがsoにしようと思ってるのは画素数と和音数の多さでバランスがとれてて、(ヲタ話なのでわからないかもしれませんが)携帯回して仮面ライダー555風の遊びをしたいからなのですw
着メロに関してもヲタ御用達のMelodyClipやゲームサイトを利用してるので、最低限そのあたりが問題なく使えればいいかなあ、と。
昔soを使ってたときはジョグが逝かれて役に立たなくなってたんですが、今のは改善されてるのかな?
ご意見参考にしつつ店頭で見て決めようと思います。
どうもサンクスコ!
777非通知さん:03/10/12 13:15 ID:OW7fGIsd
>>776

ジョグは、やっぱり逝かれるようです。。。
778非通知さん:03/10/12 13:22 ID:hITpmrA+
>>777
アジでつか…(´д`;)

777オメw
779777:03/10/12 13:25 ID:OW7fGIsd
初ゲト777なのに気づかなかった(´・ω・`)ショボーン
780非通知さん:03/10/12 13:25 ID:BPwR3RDe
>>775
証明書が知らぬ間に全部無効になってました((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
9月末までは通信できたのに・・・。
まぁどもおかげで直りました。ありがとう。
781非通知さん:03/10/12 13:33 ID:OW7fGIsd
>>780

なんでだろ〜なんでだろ〜?
そういうことってあるんですね...。
782764:03/10/12 13:36 ID:rF62bZon
>>768
ありがとうございます。
メールをうってる時の文字は大きくならないですよね?
783非通知さん:03/10/12 13:52 ID:OW7fGIsd
>>782

残念ながら変えられません。
784非通知さん:03/10/12 14:43 ID:geK1vZkH
画面ぴったりの画像サイズって何×何ですか?
機種はau,A5302CAです。
785771の者:03/10/12 14:46 ID:+4i4r1b7
必死なので誰か教えていただけないでしょうか?
786非通知さん:03/10/12 14:53 ID:OVCJoMIH
携帯を間違って地面に叩きつけた上に踏みつけたら
壊れてしまいました。まだ買って2週間なのに・・・。
画面も出ないし、メモリ登録も失った。
修理出してるのですが、大体いくらくらいかかるのでしょうか?
中の機械がわれてるかもしれないとか言われました。
787非通知さん:03/10/12 14:54 ID:GruhHozy
>>786
そんなもん修理担当者でないと値段なんて分からないでしょ
788非通知さん:03/10/12 14:56 ID:NsUP6G9J
132×176ピクセル
789748:03/10/12 14:58 ID:Lyn3cSrw
>>752>>753
お二人さん朝っぱらから返答感謝いたします。
「電話」なのにどうして通話品質の悪い会社を選ぶのか私には理解できません。
と、思い続けてau暦60ヶ月。
ちなみにハイパートークなるものは初めて知りました。
790非通知さん:03/10/12 15:04 ID:Q/8vu5Lr
軽快電話のUSBコードってPacketOneに使えるかな?
791784:03/10/12 15:05 ID:geK1vZkH
>>788
dクス!
792非通知さん:03/10/12 15:27 ID:HucdRyLx
http://best-site.jp/?a70
このページ俺に迷惑メール送ってよこしたのですが、
どうつぶしたらいいですか?
793何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/12 15:31 ID:49c1BnVi
>>785=>>771

>>4をみろよ
むり直接PCに送ってもらえ

そんなに必死ならドコモの端末買ってきなよ
794何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/12 15:34 ID:49c1BnVi
>>792
☆☆迷惑メル業者におしおきするスレ3☆☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063552420/l50
【迷惑】Hサイト案内メール【撲滅】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055331948/l50
○● それでも届く迷惑メールを晒せ!part4 ●○
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062515897/l50
795非通知さん:03/10/12 16:26 ID:9gmNKwOo
auですが外部メモリー対応の端末はパソコンのメモリーカードリーダー経由でメモリーにファイルを保存してもケータイで再生できますか?
特に次の東芝を考えてるのですが

下手な文章すいません
796非通知さん:03/10/12 16:31 ID:CKp/QO7R
先日机の角に携帯をぶつけてしまい、カバー部の液晶内部にひびが入り
液晶が画面一面に漏れてしまいました。

質問ですが、これは補償を使ってタダで直せるのでしょうか?
直せるとしたらショップに行ってどう説明するといいのでしょうか?
明らかに自分に非があるわけで、事実を言っても直してくれなさそうですが。
機種は買ってから2ヶ月のauで京セラのA1401kです。
797非通知さん:03/10/12 16:33 ID:BLyWDxoW
>>796
無理です。おとなしくお金を払って修理に出しなさい。
798非通知さん:03/10/12 17:53 ID:aJksxjr3
N504iの人にN505iのLサイズ(20k?)
を送りたいのですが、
504で10k超えの画像って受信(表示)できましたっけ??
799非通知さん:03/10/12 18:01 ID:uIIs9DYm
ちがうスレから誘導されてきました。

ICQの着信音が欲しいのですが、
以前、その事で話してたスレッドが見つからなくなってしまいました。
自分でも探したのですが、着音もみつかりません。
どこかDLできるところ知りませんか?
800非通知さん:03/10/12 19:03 ID:krMn8BDM
>>798
iショットLのサイズならそんなに容量はデカくないと思われ

それにiショットは現状だとアクセスしてきた機種に応じて
最適な大きさ(サイズ)でデータを送ってくるハズなので
あまり心配しなくても良いかも
801非通知さん:03/10/12 19:13 ID:HAx/KN67
今、ドコモからauに乗換を検討してるんですけど、
auの機種番号の意味がわからないで教えて頂けますか?

802非通知さん:03/10/12 19:26 ID:GruhHozy
>>801
A cdma 2001x端末
5 GPS対応 1は対応していない
5 EZナビウォーク対応 4 EZムービーMサイズ 3 EZムービーSサイズ
0
1 これは発売された順番
T メーカー名の頭文字
803非通知さん:03/10/12 19:48 ID:92mDksBE
香水の画像を待ち受けにしたいんですが、
そのままボトル画像のみだと物足りないので、
なにかいいアイディアないですかね?
804非通知さん:03/10/12 20:14 ID:NqiSJQ2o
>>802

cdma 2001x ってなんですか?
805非通知さん:03/10/12 20:18 ID:BLyWDxoW
cdma2000 1x のことだろ。
806非通知さん:03/10/12 20:25 ID:W9hPDE9B
電話の方式のこと。つまり電波がいいって事
807非通知さん:03/10/12 20:34 ID:BLyWDxoW
電波の方式だろ。ちなみにドコモとボーダはW-CDMAを使っています。
(第三世代携帯電話において)
808非通知さん:03/10/12 20:40 ID:Zzl+G4XD
ドコモ N2701 で非通知解除はどうやるの?
809非通知さん:03/10/12 20:43 ID:92mDksBE
>>801-807
なんかお前らいいよな
810184:03/10/12 20:49 ID:xua+0f6l
くだらない質問するな
と叱らないでね

使ってる携帯を解約したいんですけど
名義者が
父親なわけで
その父親は
北海道に居るわけです
(私は東京)
それで
父親と連絡がつかないんですよ
(行方不明?)
その場合
名義者じゃない私が
東京のauショップで
名義者不在で
解約できるもの
なんですか?
 
811非通知さん:03/10/12 20:50 ID:92mDksBE
たてよみかとおもった
812184:03/10/12 20:51 ID:xua+0f6l
>>770

方と
似たような
質問なんですが…
お願いします
813aha:03/10/12 20:58 ID:I1ffDHd8
まじでくだらない質問なんですが、各専門ショップにて新規で携帯を買う場合
前持っていた携帯のメモリを機械で移してくれるというのは本当でしょうか?
814非通知さん:03/10/12 21:19 ID:Iu1eqYDP
ここって、電波と同じサーバなのね。ケータイなだけに・・・。

ところで、着メロサイトで拾った着メロって、
なんであんなに音痴なの?
815非通知さん:03/10/12 22:09 ID:j/H+dMR5
今日突然迷惑メールが届きだし、もう17件もメールがたまってます。
ドコモのサイトによると、対策は

1、メールアドレスの変更
2、メール指定拒否・指定受信
3、メール一括拒否
4、ショートメール一括拒否
5、シークレットコード登録

とあるのですが、昔の友人からのメールの着信に利用しているため、1,3,4,5、は利用できません。
また、いろいろなアドレスからメールが来ているので、20件まで指定拒否できる2も、すぐにいっぱいに
なりそうです。

何か対策はないでしょうか?
また急に迷惑メールが届きだした原因はなんでしょうか?
友人以外にメールアドレスは知らせていません。

キャリアはドコモ
携帯の機種は D210i です。
816非通知さん:03/10/12 22:39 ID:YHRIlg52
ドコモで テトリスとグンペイダウンロードできます?
できるならどこにアクセスすればよいですか
817非通知さん:03/10/12 22:58 ID:j/H+dMR5
ひょっとして迷惑メールも受信するごとにお金取られるの?
818非通知さん:03/10/12 22:58 ID:lr19xc5i
ドコモつかってます
アプリとか落とすサイトじゃ1ヶ月で解約したらもち利用料払うが
2ヶ月以上なら初めの1ヶ月無料みたいだが
着メロサイトとかもこのルール適用されんの?
されてたら1ヶ月の利用料で2倍の曲落とせて(゜д゜)ウマー なんだが・・・
819非通知さん:03/10/12 23:10 ID:woMsCtbv
イケテルFOMAというものがありますが、auの場合はツカエルauっていうんですか?
820ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/12 23:28 ID:T5E80hMr

>>770さん
委任状があれば手続きできる場合もあるようです。
機種変更後も電話番号や使用年数を引き継ぎたいので
あれば、この際、ショップに相談して譲渡手続きをしては
どうでしょうか。
電話番号、使用年数リセットでよければ新規でも構わないと
思います。

>>810
ネタだと思うが一応。
結論から逝くとそれはできません。
暗証番号が分かるなら、ezwebかインターネットから料金コースを
一番安い物に変え、オプションをすべて解約し転がしておくことしか
できません。

>>817さん 
送受信があれば当然料金は発生します。内容は関係ありません。
そうゆう契約で利用しているのですから。

迷惑メールをキャリアのせいにしたり、対策をキャリアにもとめる風潮があるのは
本来間違い。確かに利用料金がかさむこと、メール確認がウザイのは
むかっ腹立つが。
まぁ迷惑メールが送受信される=キャリアが儲かる=自分の負担が増えるのは
許せないと言う脊髄以下の連想しかできないDQNがいるんだろうけど。
821非通知さん:03/10/12 23:30 ID:iH4dchFb
>>813
新規は同じ通信会社じゃないとしてくれない場合もあるので注意。
同じ通信会社なら出来る。

>>814
携帯の着メロは平均律しか対応してないから。
世の中に飛び回る音楽はけして平均律(ドレミファソラシね)だけじゃ
表現できない。ってのもある。詳しくは平均律でググるといいかも。

>>815
アドレス丸ごと指定受信じゃなくてドメイン指定受信にしてる?
ドメイン指定受信なら携帯・PHSのドメインは無条件受信だから
ちょっとは効果有るかも。
まあ、その友人がhotmailやらyahooメール使ってたらアウトなんだが。

>>819
みたいですね。まあ、まだイケテルFOMAに相当する物が出てないから
出たらauもEV-DOをまた言い方変える可能性はないじゃないんだが。
822非通知さん:03/10/12 23:31 ID:E8YINfoH
みなさんメールアドレスってどうやって
決めてますか? 名前はありきたりだしなかなかいいのが思いつかなくて(´ε`)
823非通知さん:03/10/12 23:32 ID:oujpbnL8
名前とかありえないし
824非通知さん:03/10/12 23:34 ID:iH4dchFb
>>822
漏れはこないだまでギコハニャーン@でした。もちローマ字なんだが。
いいのが思いつかない中でふと頭に浮かんで
出してみたら通りやがった
825非通知さん:03/10/12 23:36 ID:E8YINfoH
>>824
なんかおもしろいですね。
なんかいぃのないかな〜〜
826非通知さん:03/10/12 23:58 ID:D3Ktl6qR
以前使っていたメールアドレス、
NTTの電報の定型英文をそのままつかってた。
30文字ぎりぎりだったと思う
827非通知さん:03/10/13 00:07 ID:wxK/w106
106って、何か特殊な番号に使っている会社あったっけ?
いや、IDがね…↑
828何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/13 00:17 ID:kn8uULOZ
>>795
携帯で読めるファイルに対応してたらできる

>>798
読めるように変換されるよ

829何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/13 00:19 ID:kn8uULOZ
>>799
こんなの?

 ICQ音 カッコー 
http://hukunaru.hp.infoseek.co.jp/Message.wav
830何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/13 00:21 ID:kn8uULOZ
>>803
フレームつけたりしたら?
831非通知さん:03/10/13 01:20 ID:kQdclerR
ドコモなんだけど
割り込み通話の設定してある場合
他の人と電話している時に着信拒否を設定している相手からかかってきたら、
繋がりますか?それとも着信拒否になってくれるのですか?

auは着信拒否してても繋がるらしいんだけど。
わかる方、教えて下さい。
832831:03/10/13 01:35 ID:kQdclerR
誰もいない・・
833831:03/10/13 01:42 ID:kQdclerR
ドコモの場合、割り込み通話じゃなくてキャッチホンですね
キャッチホンで着信拒否相手からかかってきた場合、
繋がるのでしょうか?繋がらないのでしょうか?
834何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/13 01:52 ID:kn8uULOZ
>>833
さびしいのなら僕がお相手しますよ

たぶん端末の着信拒否機能なら
キャッチしてしまうんじゃないかな?
だって番号登録してあるの端末だから
端末にかかってこないと拒否できない

迷惑電話ストップサービスなら大丈夫だと思う
835831:03/10/13 01:54 ID:kQdclerR
ありがとー、834さん
めちゃ淋しかったですよ(涙
836何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/13 01:59 ID:kn8uULOZ
>>835
これね あらかじめドコモに番号登録しておくの
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0320a.html
837何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/13 02:06 ID:kn8uULOZ
あれこれ違うな
こっち
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/keitai/meiwaku.html

こんなことかいてるから注意

「キャッチホン」「三者通話」をご利用の場合、初めの通話と2番目の
通話がいずれも着信の場合はストップ登録できません。いずれか一方が
着信の場合のみ着信した通話の相手先がストップ登録されます。
838795:03/10/13 02:37 ID:yfFAQm2R
>>828
ありがとうございました
ちなみにフォーマットとかは関係ないですよね?
839何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/13 02:40 ID:kn8uULOZ
>>838
実機がまだ発売されていないからなんとも。。。

なんのデータを送ろうとしてるのかわからないけど着メロ、画像ていどなら大丈夫だと思われ
840795:03/10/13 03:12 ID:yfFAQm2R
>>839
重ねてありがとうございました
ちなみに送ろうとしてるのは画像データなのですが以前友人のF505iでそれをやろうとしてうまくいかなかったと聞いたもので
最近の液晶は情報量のUPにともない容量もどんどん上がってしまうので・・・
841799:03/10/13 10:17 ID:O1msZui/
>>829
それです〜
でも、そのファイルじゃ着信音にならないんですよね。
842非通知さん:03/10/13 10:28 ID:ha4M1J7p
>>101
J-T08
843非通知さん:03/10/13 10:41 ID:83eipK0/
F505なんですが、家の中で電波が激しく届かないのです。
常時1本か圏外です。
名案を下さい。
844非通知さん:03/10/13 10:46 ID:sWH9CTDt
>>843
他のキャリアにするか引っ越しをする。
845非通知さん:03/10/13 11:36 ID:wE1P3NOU
海外の一般電話から、日本にいる自分の携帯に電話が来た場合、
相手の発信番号は通知されるのでしょうか。
誰か知っている人がいたら教えてください。

キャリアはauです。
846非通知さん:03/10/13 11:54 ID:BkghBZiu
ボーダフォン(Jホン)ですが、

ボーダフォン同士のスカイメールで、相手がローミングサービス地域に
いる場合でも、「配信確認」ってきますよねぇ???
847非通知さん:03/10/13 12:11 ID:0o4tpxXS
>>846
ローミングって海外か?
848非通知さん:03/10/13 12:15 ID:Ka5p8p+o
携帯からmelu.jpのフリーメールをみたいのですが、誰かURLわかる方いませんか?出先でわからなくなってしまいました…。
849非通知さん:03/10/13 12:21 ID:0o4tpxXS
850非通知さん:03/10/13 12:32 ID:Ka5p8p+o
≫849さん
ありがとうございます。助かりました!本当にありがとです。
851846:03/10/13 12:56 ID:BkghBZiu
>>847

いえ、ボーダフォン関西で、相手も同じです。

相手が関東とかにいる場合でも、受信すれば「配信確認」
っておくられてきますよねえ?
852非通知さん:03/10/13 12:58 ID:zwP8HY1r
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_19&nid=2489&work=list&st=&sw=&cp=1

韓国の掲示板で日本人のauヲタとDocomoヲタが争ってまっせ。
auが優勢。

↑どちらの言い分が正しいのでしょうか?
853非通知さん:03/10/13 13:06 ID:0o4tpxXS
>>851
送られてきます
854846:03/10/13 13:14 ID:BkghBZiu
>>853
サンキュー、

じゃあ電源切ってるか電波の届かないところにずっといるって事ですね。。。

何してんだろ。。。
855非通知さん:03/10/13 13:41 ID:tbZ5wTl0
どなたか教えてください。
私はJ−SH51でiMONAっていうのを
使ってるんですが、掲示板は見れても
リンク先には反応しなくてとべないんです。。。
どなたか原因分かりませんか?
856845:03/10/13 16:44 ID:wE1P3NOU
誰か知りませんか〜〜!
857非通知さん:03/10/13 17:00 ID:0o4tpxXS
>>856
出る時もあれば何も表示されないこともあり、非通知として表示される場合もある
発信する国や地域によって違うということ
858非通知さん:03/10/13 17:21 ID:4MtdnZTw
なんか前にしらないアドレスから意味のわからないメールが
きたんですけど、迷惑メールと思い放置してたら
また翌日同じアドから普通の知り合いに誰かが送ったような
メールがきたんです。サイト等のアドレスは書いてませんでした
新手の迷惑メールかと思いまた放置してたんですが、
1時間後また違う内容のメールがきました。
それも放置したんですが、また今メールがきました。
いつものように無視してたんですが今回は同じ内容が10通ほど
今も続いてきてます。誰かと間違ってるんでしょうか?返事したほうがいいでしょうか?
(メールの内容は「お疲れ様ー○○しといて」みたいな感じです。全て同じような頼みごと。
結構長文できて、こっちのことを肥田とよんできます)
859 ◆VOdA7z3GGM :03/10/13 17:53 ID:/LVTldT5
>>858
同じ内容を10通も送るか普通。 知り合いを装うよくある迷惑メールでしょ
放置するかアドレス拒否登録すればいいのでは
860非通知さん:03/10/13 18:02 ID:4MtdnZTw
>>859
やはりそうですか。
同じアドレスから違う内容のメールが数日にわたってきたんで間違いメルかと
おもいました。そんで無視ってるから腹いせに
10通も連続でおくってきたのかと…
腹の立つ業者だ!連続で同じ内容10通も送ってくるとは!

861非通知さん:03/10/13 18:05 ID:47f8yuWW
携帯(FOMA)を先日買ったばかりなのに、落としてしまいました(;_;)
幸い布のケースに入れていたのでダメージは少なかったのですが、
少し目立つ傷が出来てしまいました。
少しですが角の部分の外装がめくれ上がってしまったので、
持っていると引っかいて痛いし、変な角度で引っ張ると
ベリッ…とはがれてしまいそうで…
目の細かいペーパーで磨けば平らになりそうな気はするのですが…
なにしろ高いお金だしてやっと買ったので怖くて…(>_<)

ドコモでは落下などのメンテ(修理・修復)はしてもらえますか?
その場合、いくら位(金額)になるのでしょう…ご存知の方が居ましたら宜しくお願いします。
862非通知さん:03/10/13 18:30 ID:wj7ro1cI
ドコモのN210をまだ使用してるんですが、非通知や公衆電話からの着信に対して
着信音を設定することってできませんでしたっけ?
863非通知さん:03/10/13 18:30 ID:0jXyieiR
DoCoMoを解約しようと思ってます。

Q1:解約したら料金は日割り計算になりますか?
Q2:解約時にそれまでの利用料も払わないといけないのですか?
Q3:いちねん割引に加入してたらいくら違約金が必要ですか?
864非通知さん:03/10/13 18:53 ID:UdjuPOwE
お茶ネットの携帯用アドレス教えてくれませんか?
865何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/13 19:09 ID:kn8uULOZ
>>841
機種なにか知らないけど着ごえとかしってる?
あれと同じ方式にしたら出来ると思うよ
866非通知さん:03/10/13 19:22 ID:rkKS/ORK
>>863

A1.日割りの物と日割りでない物があります。
日割りでない物の代表は各コンテンツプロバイダの情報料です

A2.後日引き落としです。その日の分の通話料やらパケット通信料の
計算もありますので。

A3.1年未満は3000円、1年以上5年未満は1000円、5年以上は違約金はありません
(movaの場合)
867非通知さん:03/10/13 19:40 ID:0jXyieiR
>>866
ありがとうございました。

AUへの乗り換えですが、スムーズに行きそうでよかったです。
868非通知さん:03/10/13 19:52 ID:p6yVF8lV
ボーダフォンのムービー写メールをパソコンで見るにはどうしたらいいんでしたっけ?
869非通知さん:03/10/13 19:55 ID:tUyJzvIr
N2102vからなんですがパケ代節約のため、iMoraは入れました。あと通常のサイト巡回用にパケッ得なるものが有料でありましたが無料の節約ブラウザでお薦めありますか?
870非通知さん:03/10/13 19:55 ID:WrprfHY5
エッジあたらしいのはでないのですか?
871非通知さん:03/10/13 19:57 ID:XCN9lkVv
AUで今月の11日にパケット割からミドルパックに変更したんですが、
ミドルパックが適用されるのは今月分からですか??来月分からですか??
872非通知さん:03/10/13 19:57 ID:0jXyieiR
>>868
http://www.vodafone.jp/japanese/live/mail/super.html

↑ここのムービー写メールのとこに書いてあります。
873非通知さん:03/10/13 19:58 ID:ePEfkiBg

あら! 通勤が楽しく、あっという間
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sho88/8.htm


874非通知さん:03/10/13 20:00 ID:i9Pt4TRJ
J-SH53でのいい着メロあるとこ教えてください

875非通知さん:03/10/13 20:01 ID:XCN9lkVv
>>874
匠か究極の着メロがいいんじゃない?
876非通知さん:03/10/13 20:03 ID:MINsVZde
初心者なんスけど今度ドコモからAUに携帯変えます。
ボーダフォンはMP3内臓だけど、AUってどうなの?

877非通知さん:03/10/13 20:05 ID:abgDsanx
>>876
>ボーダフォンはMP3内臓だけど

意味がわからん。ボーダのSH53はmp3再生可能ってこと?
878非通知さん:03/10/13 20:06 ID:i9Pt4TRJ
匠って正式名は何ですか

879非通知さん:03/10/13 20:09 ID:0jXyieiR
>>876
キミが携帯電話のどのあたり(機種性能、サービス、料金など)を重視しているのか知らないが、
俺は「AUからDoCoMoにはもう変えられない」という事実がある。

漏れの重視してるのはインフラと料金ね。
880876:03/10/13 20:12 ID:MINsVZde
MP3再生可って友達が言ってた。
やっぱ料金はAUが安いのだろうか。
パケ代だと一番安いのはAU?
881非通知さん:03/10/13 20:20 ID:abgDsanx
>>880
使い方によるが、パケ代安いのはFOMAかau
882非通知さん:03/10/13 20:40 ID:rkKS/ORK
>>871
来月分から。
883799:03/10/13 20:47 ID:a5khnnjK
>>865
SH505です。
着ゴエは知ってるけど、方式ってのがよくわかりません。
ごめんなさい。
884非通知さん:03/10/13 20:53 ID:SvBCzw9s
"民主党58%" 政党支持率投票で世論操作疑惑?…ヤフー・共同通信
http://hitode.org/archives/000061.php
885非通知さん:03/10/13 20:55 ID:XCN9lkVv
>>882
サンクス。
886何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/13 21:19 ID:kn8uULOZ
>>883
ここ見ればわかると思うよ

着声をつくろう♪
http://kamen.dyndns.org/voice/

ICQの効果音も会ったみたいだけど今無い
887799:03/10/13 21:32 ID:a5khnnjK
>>886
ありがと、一応そこも見たんだけど
みつからなかったから。
また探してみまーす
888何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/13 21:41 ID:kn8uULOZ
>>887
PC無いのか?自分で作った方が早いよ
889非通知さん:03/10/13 21:45 ID:BFgotq9G
>>876
MP3再生可能なのはvodaの中でもJ-SH53だけで、vodaならどの機種でもというわけではないよ。
MP3再生はキャリアの差というよりは機種本体の追加機能だから、他キャリア機種でも載せてくる可能性はある。
(現時点でMP3再生を最重要視するならもう選択肢はないが)

こと携帯に関しては聞きかじりでなく自分で確認した方がいい。
ムービーといってもカクカクだったり、100万画素カメラといっても
普通の100万画素デジカメ画質とは雲泥の差があったり。
890何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/13 21:52 ID:kn8uULOZ
>>855
バージョンは?
リンク先ってどこですか?
iMonaって2ch用のブラウザだから他のサイトには対応してませんよ
891799:03/10/13 21:54 ID:a5khnnjK
>>888
作り方がわからない(´・ω・`)
892非通知さん:03/10/13 21:59 ID:1D6LmVCe
携帯電話用ケースやアクセサリのスレッドは無いのでしょうか?
ある程度検索してみましたが、見当たらなくて…
893非通知さん:03/10/13 22:04 ID:LzL9Zq+9
自動車電話ってまだ売ってるの?
使ってる人いる?
894非通知さん:03/10/13 22:23 ID:41wfUDjk
あうからでもカキコづきまつか
895非通知さん:03/10/13 22:32 ID:/+lZTDKa
昨日、はじめてiモード端末を触ったのだが、ずっと「i」が点滅してました。
通話切りのボタンを押すと切断しましたって出て点滅は消えるのですが、
なにかしらの通信が発生しているってこと?それともセッションだけが
つながっている状態?
だとすると、通信費発生したり、電池早く減るってことなのかと。
896非通知さん:03/10/13 22:32 ID:xr0yTFGg
auでメモ帳が充実してるのってどの機種ですか?
897何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/13 22:33 ID:kn8uULOZ
>>891

>>829のを変換してみました どうでしょう?
http://www.planning-instigator.com/toukai/up/img/1032.mld
898何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/13 22:40 ID:kn8uULOZ
>>894
OK

>>895
繋がっているだけです
データのやりとりが発生しないと通信費発生しません
899非通知さん:03/10/13 22:44 ID:ZjwZ8Mw/
>>893
【ショルダーフォン】ケータイ歴史【自動車電話】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065930761/l50
900非通知さん:03/10/13 22:49 ID:hrK0tcCl
890さんありがとう。
そうなのかぁ。。。よく他のページへのリンクが貼ってあるじゃないですか。もちろん携帯で見れるサイトの場合でいいんですが。そういうのを見るためには普通にiモードの入口から入って見るしかないんですかね?
901何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/13 22:59 ID:kn8uULOZ
>>900
俺のはau用ver0.74だけどちゃんとブラウザ立ち上がりますよ
バージョンは?
902定期告知age:03/10/13 23:00 ID:9riwIpM6

☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
903非通知さん:03/10/13 23:05 ID:AecqeH9/
VoiceofLove
のスレって有りますか?
904非通知さん:03/10/13 23:08 ID:0o4tpxXS
>>903
それ携帯とは関係ない
905非通知さん:03/10/13 23:08 ID:AecqeH9/
>>904
一応ボーダフォンだけれど。
906何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/13 23:11 ID:kn8uULOZ
907非通知さん:03/10/13 23:25 ID:0o4tpxXS
>>905
スポンサーなだけ
908非通知さん:03/10/13 23:28 ID:abgDsanx
ZEEBRAとLISAしかシラネ
909非通知さん:03/10/14 00:57 ID:BDAPFFUv
神アドって何ですか?
910非通知さん:03/10/14 01:11 ID:UStQh1BS
docomo so505iスレが見当たらないです・・・・。
誰かあるとこ教えてぃーん。
911非通知さん:03/10/14 01:12 ID:Abvyyo2f
912大阪の非通知さん ◆/0eN/quXXQ :03/10/14 01:13 ID:NUobPIVf
ドコモ関西・N504iS、でのiモードメールの受信に関してです。
PCのOUTLOOK EXPRESSからメールを送信しても受信できなくなりました。
ドメイン指定受信していますがFFネット(旧PEOPLE)のドメインは以前から設定済みです。
所有しているau A1303SA、voda SH09にはPCからメールは問題なく送れます。
友人のiモード(D505i)には自PCからのメールは届きます。
ドコモ・N504iSから自PCには送信可能です。
が、アドレス帳の名前とマッチしません。

ノートンインターネットセキュリティーの設定も弄っていません。
何が原因かさっぱりワカリマセン。
913非通知さん:03/10/14 01:14 ID:UStQh1BS
>>911さんくすありがとぅー。
914非通知さん:03/10/14 02:51 ID:gbG6JRos
携帯から(2ちゃんに)書き込もうとすると、「ERROR:情報を送信してください。」と
なってしまうのだが、どうすればイイの?

915何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/14 02:53 ID:BbHcRDte
>>914
端末なによ?
機種によっては書き込めないよ
916非通知さん:03/10/14 02:54 ID:gbG6JRos
>>915
DOCOMO N502itでつ
917何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/14 02:57 ID:BbHcRDte
>>916
失格です

502i系以前、210i系以前(D210i除く)、SH251i、SH251iS の機種はダメなんです
918非通知さん:03/10/14 03:01 ID:gbG6JRos
>>917
そうなんだ・・・
因みに友人のP503iでもダメだったよ。トホ
919何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/14 03:02 ID:BbHcRDte
>>918
けっこう古いの使っているね
大事に使いなさい
920非通知さん:03/10/14 03:06 ID:gbG6JRos
>>919
貧しいもので(苦笑
諦めますわ
921非通知さん:03/10/14 03:45 ID:VcL4g7f7
携帯に色塗りたいんですが、大丈夫でしょうか?
後、何を使えばいいでしょうか?
922非通知さん:03/10/14 06:41 ID:yGKs8cPE
3月末からパソコンをエアエッジの使い放題で使用してます。
今はエッジの24K使い放題+プロバイダー料1980円かかってます。
ドコモの@フリードは64Kで使い放題で今のエッジと月の使用料金変わらないし
ドコモはモペラと言う無料プロバイダーがあるのでその分安く使えるんじゃないかと
乗り換え考えてます。

エッジの年間契約解約料&ドコモの事務手数料(3千円)かけてまで
乗り換える使用感の差はありますか?
モペラだと普通のプロバイダーよりつながりが悪いとかありますか?
(メアド使用には500円かかるらしい)
エッジの年間契約満期来てから乗り換えたほうがいいでしょうか?

ちなみに一番安い@フリード用の機種は1円でした。どう思います?
923非通知さん:03/10/14 06:45 ID:FRa7KMCF
とっくのとーちゃんに出ている質問とは承知のうえで教えて下さい!携帯でにちゃんのヘルス、ソープスレを見る事ができません。どうしたら携帯から見られるようになりますか?以前は「ここなら見れます」というような返事を頂いたのですが…
924非通知さん:03/10/14 08:19 ID:MbJNfhN7
>>921
なんでも使ってくれ
保証は利かなくなるけど。
925非通知さん:03/10/14 09:20 ID:Pjg7HQXh
>>921
924に補足すると、修理の際は元の状態に回復しないと
受け付けてもらえないはず。(色の塗り替えも改造扱い)
926非通知さん:03/10/14 09:38 ID:MbJNfhN7
>>925
その通りです。
927非通知さん:03/10/14 11:22 ID:d2weqnPz
>>922
自分の行動範囲でちゃんとドコモPHSが使えるなら、速くて安いです。
ちゃんと、というのが結構くせ者で、ちょっと駅から離れると全然アンテナ立ってなかったり、
高層ビルへ行くならそのビルがドコモPHSアンテナをフロアに置いていなければ圏外になってしまいます。

また、使用者の多いところでは、アンテナが足りなくなって接続不可/ドーマント復帰失敗
することがあり、そうなるとパケット交換のH"と違って全く通信できなくなるのが困り者。

モペラの @mopera.ne.jp のアドレスを使うなら500円必要ですが、他のプロバイダの
メールがあるならそちらを読み書きすればいいです。

なお、1円機種(P-in Free 1P かな)でも感度は変わりません。
1Sでは音声通話と携帯電話リンクが使用できますが、通常は固定料金用アクセスポイントしか
使わないので変わりません。(ただしモバイラーズチェックを入力するなら1Sでの音声通話が必要です)
2PWLは無線LANカードを持っていなければ買ってみても良いかもしれませんが、
もっと高速な無線LAN製品は既に出ているので、本気で無線LAN使うなら
(無線LAN機能は)結局使わなくなってしまうかも。

@Freedは月単位契約が出来るので、1・2ヶ月併用してみて(もしくはH"の年契約区切りまでとか)、
使えそうなら@Freed年払いに移行すると、安く出来るでしょう。
使えなかったら、いくら安くても無駄金ですから。
928非通知さん:03/10/14 11:32 ID:X6z1mhsz
>>922
一つ補足。AirH"はDIONでよければミニミニコース+パケットサービスで
プロバイダ料は900円で済みますよ。

プロバイダ板やモバイル板にも@freedスレがあったので
そこも参考にして考えるのもいいかも。

って、>>927さんの補足になっちまった・・・ スマソ
929非通知さん:03/10/14 12:08 ID:t9ore0pA
J-Phone(vodafone)の携帯SH08を使用しているんですが、
充電器が壊れてしまいました。
お客様センターに問い合わせたところ、
充電器はバラ売りだと2600円だそうです。
この価格で購入してもいいのですが、
どこかでもっと安価で購入できたり、
「譲ります」等の情報を知っている方いましたら
教えてください。

私は埼玉在住ですが、例えば秋葉原やリサイクルショップ
などにはこういったものはあるのでしょうか?

930非通知さん:03/10/14 12:40 ID:d2weqnPz
>>929
ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=sh&auccat=2084005063&alocale=0jp&acc=jp

意外に無いね…。
秋葉出られるならPDC汎用充電器が1,000円ぐらいで売ってるんだが。
地元のコンビニでも汎用のが2,000円程度であると思う。
931非通知さん:03/10/14 12:49 ID:/ZOnXlme
>>901
バージョンは0.74のJフォン用です。

そうですよね。やっばりリンク先もブラウザが立ち上がり見えるのが普通ですよねぇ。

なんでかな?どなたか教えてくださいm(__)m
932非通知さん:03/10/14 12:51 ID:eZHB+vLa
auで、今年の2月1日に機種変しました。 つぎは何月何日から機種変できますか。
933非通知さん:03/10/14 13:00 ID:X6z1mhsz
>>932
機種変更手数料とそれなりの端末料金または白ロムを用意すれば
次の日でも出来ます。
934929:03/10/14 13:15 ID:dZGBpX2c
930の方、情報ありがとうございました。
PDC汎用充電器を携帯のバッテリーが尽きるまでに
買いに行こうと思います。
935非通知さん:03/10/14 13:52 ID:1KB5Qcdc
バイリンガル機能って何?
936教えてくれ:03/10/14 14:28 ID:RrrgztMn
EVE burst errerのデイリー・オープニングとSS版オープニング・テーマがある
携帯着メロサイトを教えてください。

自分で探したが
●MUGEN FANTASY
●EVE burst error PLUS
●EVE着メロ研究所
しか見つからない。

アドレス書いてくれると助かる
937非通知さん:03/10/14 15:39 ID:4vWDlocB
都内23区のの携帯の電波の入り(複数のメーカーの)を検証してるようなサイトってありますか?
938非通知さん:03/10/14 15:42 ID:+7F2LNud
>>935
メニューやステータス表示を英語にできる機能です。
日本語メニューでの並びはわかってるのに直すのにかなり手間取って、
やはり漏れは日本人なんだと思ったよ

>>936
知らん
ドコモならこの辺へ。
【ドコモ】オススメ着メロサイト質問スレ【教えてクン専用】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061536470/l50
939非通知さん:03/10/14 16:01 ID:6h0t6mvH
>>912
そのN504iSのアドレスが以前と変わってるとかってオチではないですよね?
とりあえず、N504iSのアドの確認と、来たメールへ返信で届くか試してみては?

>>922
プロバイダはIIJmioなら月300円ですなぁ<エアエッジでも@FreeDでも
IIJmioでメアドは単独だと500円ですが、セットだと合わせて600円ですし

漏れは@FreeDとエアエッジ併用してますけど、移動中は@FreeDはかなり
厳しい感じがします。
あと、先日IIJ系が2chで規制食らった時に久々にmoperaで繋いでみたんですが
なんか、以前のmoperaやIIJよりも若干重く感じました

>>929
以前使ってた機種の充電器とか無いんですか?
以前もSHを使っていれば、流用可能かと
あるいは、身近でSHの機種を乗り継いで居る人が居るのならば、そういう人は
複数持っていると思われますので、譲って貰うのもアリかもです

汎用充電器は場合によっては対応しない場合も有るので、購入前に対応機種の
確認をすることをお勧めします。
今後、auやら、FOMAやら(VGSはFOMAと一緒かな??)に乗り換える
可能性が有るのでしたら、PDC以外にも対応したものを購入するのもアリ
かもしれませんね
940非通知さん:03/10/14 16:54 ID:8iQP2and
AUの機種番号(5403とか5501)はどういう意味ですか?
941非通知さん:03/10/14 17:24 ID:IlDSht/r
>>922
PRINじゃ駄目なの?
ttp://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/prin/index.html

メールが必要ならHomailとかで代用
942非通知さん:03/10/14 17:33 ID:6h0t6mvH
>>941
PRINは割高でしょ
943非通知さん:03/10/14 18:03 ID:+HaZATbX
名古屋大須の海外通商で、USB-携帯データ転送という
携帯とUSBで繋ぐケーブルを買ったのですが、
WIN2000で繋ぐとUSB Deviceとドライバを要求してくるのですが、
このドライバってどこにあるのでしょうか?
ご教授おねがいします。
944非通知さん:03/10/14 18:08 ID:BxYQpeS8
>>922
用途によって人それぞれ。
俺の用途じゃ@不リードなんてもってのほか。使い物にならない。

モバ板行ってこい。
945教えてくれ:03/10/14 18:34 ID:RrrgztMn
936です
938さんアドレスありがとう!
そこで質問してみます!!
946ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/14 18:35 ID:uAWJZ3jE
>>929さん ダイソーのUSB充電器とか。
947非通知さん:03/10/14 18:40 ID:bqZPqKUU
携帯用のプロクシーってあるんですか?
948非通知さん:03/10/14 19:23 ID:YR4ObGfv
N504isなんですがGIFの動画を画面メモすると
動かなくなるんですが何故でしょうか?画面メモする前は動いてるんですが…
949非通知さん:03/10/14 19:26 ID:qnk29iJN
受信メールをデータフォルダに保存すると、vmgファイルで保存されますよね?
これを添付ファイルでPCに送って見ることはできないのでしょうか?
やってみましたが、私のPCにはこれを開くのに適したアプリケーションがないので、見れなくて困っています。
メモ帳で開いても、元のメールの内容ををそのまま読むことができません。
何か良い方法はないでしょうか?また、何かいいアプリケーションはありますか?
950非通知さん:03/10/14 19:41 ID:3S1kxzoM
>>947
携帯電話のネット機能を使えば必ず串経由になりますが何か?
951非通知さん:03/10/14 19:50 ID:uSja0Rxc
最近匿メールが使えないのはなんででつか?
952非通知さん:03/10/14 20:13 ID:69C0Q6PO
ぷりコール端末白ロム(R211)をIモード使えるように登録できますか?
953非通知さん:03/10/14 20:16 ID:3S1kxzoM
>>952
一般契約をする。
954非通知さん:03/10/14 20:33 ID:14qCuVVh
5キロバイトの画像をishotで送信すると、通話料は幾らぐらい課金されてるのでしょうか?
955非通知さん:03/10/14 20:46 ID:ZhDl2cEE
携帯電話の外装交換ってできますか?
モトローラ製の中の基盤を昔のモトローラ製の携帯電話と交換したいのですが…
外見は昔の古い端末で、中身は新しい基盤にしたいんです。
簡単にはできないでしょうか?
956929:03/10/14 21:20 ID:RNIe4lZ6
939さん、アドバイスありがとうございました。
以前使っていたのはTU-KAなので流用できないです。
周りにはSHいませんねえ。

あとは、オークションなどで携帯を大量に売っている人は、
出品していなくても、パーツをバラで持っていると思うので、
交渉すれば安価で購入できるかなとも思っています。

方針としては、

1 汎用充電器を買いに行く
2 秋葉原あたりでジャンクか何かを漁る
3 もう少しうまい話をさがす

たとえば、2CH内には「譲るぞー」とかいう掲示板は
ないのでしょうか?
2CHは以前からたまに見ていましたが、
今日初めて書き込んだので、ちょっとドキドキ。

957非通知さん:03/10/14 21:30 ID:+wgZ5VTK
●くだらない質問はここに書き込め パート60●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066134182/l50

次スレ立てときました
958ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/14 21:30 ID:uAWJZ3jE
>>956さん (´・ω・`)
959799:03/10/14 21:32 ID:sFIs/0f3
>>897 :何でも ◆LSZDIQg9bwタソ
ありがd
でも、無音だったよー
960非通知さん:03/10/14 22:00 ID:/0RkYScG
>>954
電波状況にもよるし料金プランにもよる
961非通知さん:03/10/14 22:01 ID:/0RkYScG
>>943
普通はケーブルに付いてる
962何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/14 22:49 ID:BbHcRDte
>>959
マジで〜?
ドコモの機種持って無いから実機で確認できないからな。。。
後で作り直して見る

963何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/14 22:55 ID:BbHcRDte
>>956
SHのスレで聞いてみたら?
機種変する人でいらなくなった人いるかも

もしくは>>956が譲り合いスレ立ててみれ?
自作版にいらないパーツを譲るスレがあるから参考にすればいい
あくまで自己責任でやることを前提にね
964何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/14 23:03 ID:BbHcRDte
>>949
機種なんでしょうか?

とりあえずここを参考に
http://home.arino.jp/index.php?%E8%B3%AA%E5%95%8F%E7%AE%B1%2F37
965非通知さん:03/10/14 23:09 ID:+HaZATbX
>>961
961さん、残念ながらケーブルに付いて無いんですよ。
店の人も何も言わなかったし・・・。
966何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/14 23:10 ID:BbHcRDte
>>931
わかりました Jホンの仕様です
iMonaのFAQに書いてました

Q.Jホンで書込み出来ないんだけど。
A.JホンのJAVAアプリはブラウザを呼び出せない使用になっているので出来ません。
967何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/14 23:11 ID:BbHcRDte
>>965
ケーブルに名前付いてない?
968何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/14 23:13 ID:BbHcRDte
>>951
使用期限が切れたのでは?

最後に当サービスを経由して送信または受信された時点から無使用が
約30日間を経過した登録は、削除の対象となります
969何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/14 23:17 ID:BbHcRDte
970非通知さん:03/10/14 23:18 ID:+HaZATbX
>>967
名前は、紙切れにUSB-携帯データ転送としか書いてないんですよ。
そして、USBに繋ぐと、USB Deviceとしか出なくて…。
あと、別紙に
http://vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se183658.html
とMPEditorのアドレスが書いてあるものだけしか…。
ありえんくらいの不親切さです。
泣きそう…。
971非通知さん:03/10/14 23:20 ID:ND+xtK/g
携帯電話に迷惑メールがくるのですが
送信アドレスが自分の携帯と同じアドレスなのですが
どういうことなのでしょうか?
もちろん、自分にメールなんて送りませんよ。
972非通知さん:03/10/14 23:21 ID:+HaZATbX
>>970
紙に書いてあるのは、wwwが抜けていて、
本当は、
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se183658.html
です。
間違ったアドレスを書くなよな、海外通商!
973929と956:03/10/14 23:22 ID:R09vEUw8
946さんも私への情報提供だったんですね、
ありがとうございます。
ダイソーにUSB充電器売ってるんですか?
規格合うなら105円ですし買っといてもいいですね。

963さん、SHのスレで聞いてみます。
「譲り合いスレ」を自分で立てるのはストレス高そうなので
もう少し2CHのことがわかってきてからにします。
といってもその時にはこの問題は解決しちゃってますね。
ソレデハシツレイスルッス。
974何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/14 23:36 ID:BbHcRDte
>>972
ケーブル写真取れるか?
こっちで聞いて見れ

携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062439557/l50
975何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/14 23:38 ID:BbHcRDte
>>971
べつに普通ですよ
迷惑メール業者がソフトで送信者を配信先と一緒にしてるだけ
976非通知さん:03/10/14 23:44 ID:69C0Q6PO
新品のF212以外のドコモストレート機種、お店で買うことは可能でしょうか?
ヤフオクなんかの白ロムはいやなので・・・
977答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/10/14 23:49 ID:lo55TcwI
>>976
その店に在庫があれば可能
問い合わせするべし

978非通知さん:03/10/14 23:51 ID:69C0Q6PO
>>977
サンクスです。
実際、ありそうですか?
正規代理店では嘲笑されました・・・
979何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/14 23:51 ID:BbHcRDte
>>976
探せばあるんじゃない?

ネットならたとえばここ
http://www.max-ts.com/shop/item/DX6XXI.html
980非通知さん:03/10/14 23:55 ID:+HaZATbX
>>974
ありがとうございます。
写真は、UPの仕方がわかりませんでした。
でも、ご紹介していただいたスレで聞いてみます。
981非通知さん:03/10/15 00:02 ID:kUCOUhN4
京都市左京区の家にいるんでつけど今日だけ異常にドコモの電波が悪いんでつけど漏れの
携帯の故障でつか?それともここらへんはみんな悪くなってる?
982非通知さん:03/10/15 00:11 ID:JUkir/Ph
当方auですが、パソコンにあるgif画像を携帯に送ったら、
クリップマークに「?」がついた状態で携帯に添付されてきて、添付画像を開けません。どうすれば良いのでしょうか?
983何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/15 00:14 ID:T6CTgULY
>>982
パソコンはMac?WIN?
機種なに?
ファイルサイズと画像の大きさを確認
984982:03/10/15 00:17 ID:JUkir/Ph
パソコンはwin95で、
58×38の2kbです
985何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/15 00:40 ID:T6CTgULY
>>984
auの機種は?機種によっては対応して無いぞ
アップローダ使ったのか?メールで添付したのか?
986答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/10/15 01:07 ID:j1szGbwU
何でもタソ新スレでも答えてぇ(´Д`;)
987何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/15 01:29 ID:T6CTgULY
あいあい〜
988ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/15 09:09 ID:EY09efyO
>>973さん
PDC用とauのCDMA用があるから、注意しる。
店によっては在庫がない場合も。
989非通知さん:03/10/15 10:42 ID:7uxN/6Sl
次スレくらい貼ろうや

●くだらない質問はここに書き込め パート60●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066134182/
990非通知さん:03/10/15 17:33 ID:7C7WDMHX
>>41
http://www.ttmnet.com/
3分24円って書いてあるけど?
藻前が人柱となって加入し、報告してくれ
991非通知さん:03/10/15 19:44 ID:dMBQuYSa
くだらない質問ですみません。
どうしてこのスレでは1000取り合戦が行われないんですか?
992992:03/10/15 20:11 ID:7C7WDMHX
>>991 やる?
993ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/15 21:44 ID:uOB8foLO
>>991さん
さげ進行で1000取り厨にハケーンされないと行われないこともありますとマジレス。
994非通知さん:03/10/15 22:15 ID:4pgbRKCn
994
995非通知さん:03/10/15 22:16 ID:4pgbRKCn
995
996非通知さん:03/10/15 22:20 ID:4pgbRKCn
1000取っちゃうけどいい?

996
997非通知さん:03/10/15 22:20 ID:4pgbRKCn
997だよ。
998非通知さん:03/10/15 22:21 ID:4pgbRKCn
998
999非通知さん:03/10/15 22:22 ID:4pgbRKCn
次でひっそりと1000を取らせて頂きます。
1000非通知さん:03/10/15 22:22 ID:4pgbRKCn
〜未来〜
                        ___
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._     <<AU使い
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´


          「みんな遅いなぁ〜。」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。