au by SonyEricsson総合 2nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
au ソニーエリクソン総合スレ。
auソニエリ(ソニー)機種について語りましょう。
単独スレがある機種はなるべくそちらで。

過去ログ、関連サイト、関連スレなどは>>2-10あたり

auに関する質問はこちらへ
au by KDDI 質問スレッド《Part49》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057429949/

前スレ
au by SonyEricsson総合 1st -C1002S/A3014S...etc-
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052403123/
2非通知さん:03/07/16 04:10 ID:3gqciyp5

                / ̄ ̄ ̄丶
               /        ⌒丶
              /          人 ヽ
            /         /     ヽ
            |       // //   |
            |    ∠ ∠_/ / 人 |
            丶 /⌒ヽ ゝ  /∠ ヽ |    _________________
             /\  <●>⌒<●> ヽ /
  ヴィシッ!!      |  ‖    |   __  |  ‖ │ 
     __     \_     /(__)\  | <  母さん!この味どうかしら!
      /l   ヽ     丶l    トェェェェェェェイ /  │
    /| |     |    _,,,..., lヽ  ヾェェェェェ/ /    \_________________
  /l V .____ノ  ,:ミ::::/| ̄ \、       ノ´ ̄|
 〈      ノ `ー┴<   〉‐- ..._`┬―─'゙_,,..-'┐
./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \|   =-l⌒⌒l-=   |'':;
ヽ --         .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;       代表取締役社長  高田明
/    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  〈/  |   ニ.|o=ニ.   |     `、;
\--           ノーヘ.   |.    |`     |      /';
/,/    ´ ̄ ̄ ̄`!、    ヽ   |    | ー--'' |      / |`、、
| |\―   ,. ---イ \      | ,,ニ=|o.    |    /   | `、;
| |l  `ー‐''"-/,' /   \      |  ̄ |  ̄  /    /   |   `ヾ、
\\___// ,イ      \   |  |   /   ./   |   / ``'':
31:03/07/16 04:10 ID:WbnGoDHX
41:03/07/16 04:11 ID:WbnGoDHX
【A1101S】
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1101s/index.html
レビュー
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/12930.html

【A1301S】
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1301s/index.html
レビュー
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/13111.html
--------------------------------------------
○ソニー・エリクソン関連スレ
au A5402S by SonyEricsson 31st stage!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058005417/
au A1301S by SonyEricsson 25th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056739662/
au A1101S by SonyEricsson 10th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053404681/

au EV-DO by SonyEricsson stage0
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053150456/
au A5***S By SonyEricsson stage1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054983486/

DoCoMo SonyEricsson 総合 ver.1 - SO504i etc...
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055602675/
51:03/07/16 04:11 ID:WbnGoDHX
61:03/07/16 04:11 ID:WbnGoDHX
71:03/07/16 04:12 ID:WbnGoDHX
81:03/07/16 04:12 ID:WbnGoDHX
【A1301S】
25 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056739662/ (現スレ)
24 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054383811/ (html化待ち)
23 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051781097/ (html化待ち)
22 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050322444/ (html化待ち)
21 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049560903/ (html化待ち)
20 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049000946/ (html化待ち)
19 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048596484/ (html化待ち)
18 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048402752/ (html化待ち)
17 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048250437/ (html化待ち)
16 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048140786/ (html化待ち)
15 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048007409/ (html化待ち)
14 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048007409/ (html化待ち)
13 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047478125/ (html化待ち)
12 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047227311/ (html化待ち)
11 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046880266/ (html化待ち)
10 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046660397/ (html化待ち)
9 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046349397/ (html化待ち)
8 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046180782/ (html化待ち)
7 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045894159/ (html化待ち)
6 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045577659/ (html化待ち)
5 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045134480/ (html化待ち)
4 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044783305/ (html化待ち)
3 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043930933/ (html化待ち)
2 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043074989/ (html化待ち)
1 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039697659/ (html化待ち)
9非通知さん:03/07/16 04:13 ID:3gqciyp5
10非通知さん:03/07/16 04:16 ID:4Uw2QfKf
○au関連スレ
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part18》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057308016/
au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part30》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057928209/
au 迷惑Cメール・Eメール総合スレッド 8通目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057418709/

--------------------------------------------
○au情報サイト
・au by KDDI コピペ情報(仮)(DIVA2氏)
http://www7.plala.or.jp/giorgio/
・Θauのアレ
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/
・au NewModel Maniacs
http://homepage2.nifty.com/au-cdma/

○有志(敬称略)によるコンテンツサイト。感謝しましょう。
【壁紙等】
・3014のための待受け倉庫(681@11th氏)
http://mona681.s14.xrea.com/
・:A3014S マチウケソノタ:
http://azure697.tripod.co.jp/
・◆C892Xyi/RQ - 着メロ・壁紙
http://daduck21.virtualave.net/
・C1002S待ち受け集
http://www.asahi-net.or.jp/~qw6j-art/c1002s.htm
・au C1002S用着声画像集
http://isweb40.infoseek.co.jp/computer/tkjhsh/index.html
11非通知さん:03/07/16 04:16 ID:4Uw2QfKf
着せ替えシート】
・A3014S_by_F=A=N(1002/3014/1101)
http://a3014s.hp.infoseek.co.jp/
・semcfan for A1101S(1002/3014/1101/1301)
http://semcfan.tripod.co.jp/
・どーも"あう"ソニエリ(1101)
http://www.h5.dion.ne.jp/~domo/

【アップローダー】
・(^_^;)マァヴ ◆AYUMI09s - 画像アップローダー(^_^;)
http://micky.mirv.net/c1002s/

【その他】
・C1002S/A3014S完全クリアパネル製作法
http://osaka.cool.ne.jp/id_s/clear.htm
121:03/07/16 04:17 ID:WbnGoDHX
>>10-11

すまんかった
あんがと
13非通知さん:03/07/16 04:18 ID:4Uw2QfKf
いえいえ
14非通知さん:03/07/16 04:20 ID:K8Td0pzB
>>12
礼なぞいらぬ
151:03/07/16 04:24 ID:WbnGoDHX
>>14
だれだYO?


呼 変なの>>2挟んじゃったし

      みなさんに申し訳ないから ID変えてバックレます
16非通知さん:03/07/16 05:24 ID:uKpyhtVx
(´-`).。oO(年末ソニエリ・・・・年末ソニエリ・・・・・・)
17非通知さん:03/07/16 18:19 ID:LBSXftqh
>>1 オツ

祝2ndスレ マターリしてて好きだなこのスレ
末永く3014使う者より
18非通知さん:03/07/16 21:35 ID:2mmbjUES
>>1

タイトルがシンプルで良いな。
1002や1101のようにシンプルだ。
19非通知さん:03/07/16 23:53 ID:z2e2ATxe
>>1
乙〜。ぐっじょ!

2は暇人だねぇ〜、早朝から(w
前スレ1000、タイミング良過ぎ(w

てことで、マターリ2スレ目行ってみよー!

20非通知さん:03/07/17 00:07 ID:xZ/IXjS+
>>1乙彼〜、シンプルでよいでつね。

今頃気づいたけど>>10のリンク一部古いので貼っとく。
・Θauのアレ
http://www.bg.wakwak.com/~tshima/
21非通知さん:03/07/17 10:35 ID:mFFIraxZ
3014S(・∀・)イイヨイイヨー
22非通知さん:03/07/18 00:08 ID:iXO4Hjdf
また黒かぁ…

↑5402赤を見た第一印象。
TH-291の時も思った。赤端末に銀をアクセントってのは駄目なんだろうか。
どっちみちアンテナレスになるまで機種変は無いな…。
1101が快調で助かる。家族割用になった3014はなぜかジョグが動かない(笑)

つか雑談くらいするか?ソニエリ関連で。
人が居るのは確かだけど、ハタから閑散としてると思われても癪だ。
23非通知さん:03/07/18 13:16 ID:DqGQiFoI
ソニエリのストレート出てくれ
カメラは無しで
24非通知さん:03/07/18 18:33 ID:Eq8jpd7P
こんなの出来ました。
A3014S改
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20030718023039.jpg
25非通知さん:03/07/18 18:34 ID:YQdy8dYH
ちょっとグロイ・・・。
トリプル液晶は特許回避かな?
26非通知さん:03/07/18 23:22 ID:Uffq4qSE
5306STスレが鳥三総合に合流しようかってハナシをみてると、
単独スレが乱立してるソニエリは なんだかなぁ と思ってしまうのだが...



どうなのよ?
27非通知さん:03/07/19 00:39 ID:L2cmCKBh
>>26
STのスレって見た事ないんだけど盛況なんか?
ま、他所は他所、かなぁ。
糞スレ乱立のこの板でちょっとの事を気にしてもな。
(つかまぁソレを気にしたからココがあるとも言えるわけだな…)
28非通知さん:03/07/19 00:41 ID:L2cmCKBh
を、IDが……次機種は厚さ2cm……無理だろ。
(レングスだし…)
29非通知さん:03/07/19 08:36 ID:C3Gzemt3
>>28
Lengthなら長さだろ。それでも2chはムリだがw。
30非通知さん:03/07/19 08:38 ID:NjXVeluv
2ちゃん中毒
31非通知さん:03/07/19 17:39 ID:e8XMdZyC
伊丹で3014Sのブラックとホワイト発見。
32非通知さん:03/07/19 19:27 ID:PTYn4hYd
もう話題に上がってると思うけど、
エリクソンのHPにC1002Sのリンクが無いね・・・。
33非通知さん:03/07/20 23:02 ID:ZVHdt9QU
>>32
なんでだろうね?
C1002S使いとしてはすごく寂しい&意味不明なんだけど。
34非通知さん:03/07/21 00:42 ID:pSUd6snq
>>33
単純に古いからだろ。
35非通知さん:03/07/21 01:30 ID:tx3qKBOa
>>34
は???(w
36非通知さん:03/07/21 02:00 ID:pSUd6snq
>>35
スマソ。もっと古い機種がリンクにあった。
機能的に魅せるものが無いからとかかな。
37非通知さん:03/07/21 12:31 ID:uzxBaJTZ
C404SとC413Sは後継の予定があるからとか・・・ポジティブに予測してみる。
SONYらしく、でかくても高くてもいいから全部入りでハチャメチャなの出してホスィ
38なまえをいれてください:03/07/21 12:49 ID:UMsBSETw
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
39非通知さん:03/07/21 13:16 ID:KNM3SZNb
応援しよう

「SONYプレゼンツのAirH"Phone」
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=33340
40非通知さん:03/07/21 15:26 ID:QwcD+4GL
>>39
>SO505iという魅力的な端末
やや同意しかねる
41非通知さん:03/07/22 01:23 ID:b8GucCdf
うーん下がりすぎなのでage
42ケーブル逆挿し ◆QWGeTOYYoo :03/07/22 09:54 ID:t82q5Nj3
C1002S、ジョグがおかしくなったと思ったら治った。
イヤホンマイクは外れっぱなしだけどまだまだ使えそうだ。
43非通知さん:03/07/22 16:34 ID:azvoZkWI
>>40
禿同 むしろ505みたいなあじぽんならいらねっ
44非通知さん:03/07/22 18:09 ID:k9dG1e8a
さっきジョグがおかしいので
3014青修理に出してきました。
代用機は3014黒ですた。
でも代用機傷だらけだし、着メロ音割れしてるし
メールボタンとジョグ左のキーが効かないんですけど・・・
着せ替えパネル外したら汚れが酷いし。
45非通知さん:03/07/22 23:21 ID:27468+Pj
3014から5302に変えて一ヶ月ちょいだけど、なんか不幸なことの連続。
気のせいか?いや、なんか関係あるような、ないような…
46非通知さん:03/07/22 23:42 ID:BaWilqW2
当方、3012使いなのですが、早くクルクルの仲間に入りたいよう〜。
関東での機種変更って10ヶ月ポッキリ以上?
それとも300日以上?
47非通知さん:03/07/22 23:45 ID:VNcIearJ
>>46
301日目から機種変更できるようです。
48非通知さん:03/07/22 23:51 ID:BaWilqW2
>>47 速レスありがとうございます。
49非通知さん:03/07/22 23:52 ID:jWJBoVZV
>>45
漏れも3ヶ月前同じ機種に変えたが、前に使ってたA3014Sは行方不明になるわ、
今使ってるA5302CAは落として傷だらけだわで、同じくあんまいい事ないかもw
50非通知さん:03/07/24 23:48 ID:DPYx3ata
保守
51非通知さん:03/07/25 02:16 ID:tseKP7GM
正直、4万以上出してでも5402の赤が欲しい





といってみる
52非通知さん:03/07/25 02:21 ID:E9SGlRII
うわ…
53非通知さん:03/07/25 20:22 ID:qLfZmjNT
>>51
オレは黒が欲しい。でも4万は無理。
54非通知さん:03/07/25 20:26 ID:UsH5CysO
おっさんでも違和感なく持てるモデル(なはず)の5402だが赤はさすがに無理だろ
なぜ212みたいに黒+赤にしなかったのか…
55非通知さん:03/07/25 20:27 ID:3B3EuX9+
>>54
黒に赤パネルをつければ問題ないんでは?
56非通知さん:03/07/25 22:36 ID:LGcGEWpX
今日修理から帰ってきた3014.
でもジョグ左のキーとメールキーが
効かないのでそのまま再修理に。
勘弁してよ。
57非通知さん:03/07/27 20:32 ID:ElE6Sdbs
確か既出だと思うけど。

ダイソーでUSB充電器を買った。
au対応だが裏に「Sony製は使えません」と書いてあった。
シカトして使ってみたら見事に使えた。
当方C1002也。参考までに。
58非通知さん:03/07/27 23:25 ID:rumAjxD/
>>57
なーんだ、使えるのかあれ。sony製以外のau端末って書いてあったから買わなかった。
59非通知さん:03/07/28 00:16 ID:Fi/3mLVh
使えるだろうけど電圧が違うからどうなっても知らんよ、ってことかと。
60非通知さん:03/07/28 09:40 ID:LXSWe8oc
>>59
その違いは、0.1Vなんだけどね。
61非通知さん:03/07/28 14:46 ID:mRv9Rk7R
USB充電器および携帯電話の個体差でソニエリ端末では使用できる保障がありません。
>>57さんの場合、運がよかったということでしょう。

私はA3014S, A1301Sで不可でした。
62非通知さん:03/07/28 19:30 ID:KRBCar+O
汎用充電器だとコネクタを裏返して差込むんだよね、ソニーのは。
ドコモの機種でもそうだったなあ、あれって何らかの意図があってそうしてんの
かな?、俺はソニーの反骨精神の表われだと勝手に解釈してるけどw。
63非通知さん:03/07/28 21:09 ID:dUcS5Y9Q
1301と5402の機種変高すぎ、携帯に1万以上もかけてられない、
カメラ付き憧れてたけど、もうきっぱり諦めて、1002を当分使うことにした。
300万画素クラスのデジカメを、買おう。
64非通知さん:03/07/28 21:13 ID:MwInbueq
>>63
本体の機能からすると安すぎるんだけどね
それが正解っぽい
65非通知さん:03/07/29 18:01 ID:r6nXnMmz
sage
66非通知さん:03/07/29 18:36 ID:+MR6X/f+
次の新機種のパネルを1002、3014と共用にすれば
買い替え需要が起こるかも。
67非通知さん:03/07/29 21:34 ID:nlgAPxev
保守
68非通知さん:03/07/31 02:13 ID:y7owySTR
携帯データの保存などするソフトはやっぱMySync安定なのかな?
買うかどうか迷ってるんだが
69非通知さん:03/07/31 02:41 ID:mUx5M0/G
>>68
電話帳だけなら他のソフトでも大差ないと思う。
ちなみに俺は以前Jぽんだったのでリンク使ってる。
すれ違いスマソ
70非通知さん:03/07/31 16:14 ID:s3VKATiX
>>68
MySyncが無難だよ。
71非通知さん:03/07/31 16:39 ID:pwC8b3fA
あげ
72非通知さん:03/07/31 18:44 ID:lbROlHPN
次の機種はいつぐらいになるの?
73ケーブル逆挿し ◆QWGeTOYYoo :03/07/31 23:13 ID:oTkNX7wh
>68
データの変換を通信ソフトでしないなら、MySync最強。
シリアルケーブル付きであの値段だし、アップデータもある。
ヘタな他の市販ソフトよりカタい作りでつ。
74非通知さん:03/08/01 08:28 ID:lxWXdt1E
3014は青、5402は赤 じゃあ、来年は…緑?黄?いや黄緑か?
75ケーブル逆挿し ◆QWGeTOYYoo :03/08/01 09:25 ID:nYwvNa5N
アラームの多さに惹かれて3014に機種変更しようと思ったが
壁紙登録する時にサイズが小さいからセンタリングするとかいわれて鬱。
120x120じゃんYoヽ(`Д´)ノ
76非通知さん:03/08/01 10:47 ID:DK9UhQGn
>>74
黄や緑っぽいのはA1301Sじゃない?
77非通知さん:03/08/01 10:53 ID:SZknPdZk
>>74
1101が黄緑っぽいイメージがある。
78非通知さん:03/08/01 11:10 ID:vSeKwzWW
>>75
120*120でも標準サイズ”以下”だから120*120も含まれるんじゃ?
79ケーブル逆挿し ◆QWGeTOYYoo :03/08/01 11:34 ID:nYwvNa5N
>>78
ガ━(゚д゚)━ン!そうか!
120*120って規定値ならメッセージ出さないで欲しい…。
それともサイズの規定値違うのかな?マニュアル出してこようっと。
80非通知さん:03/08/01 12:03 ID:jQ7WJbtf
>>74
オレンジ(1002)>ブルー(3014)>グリーン(1101)
>イエロー(1301)>レッド(5402)
てかんじだね。

次の発売は秋冬ぐらいと考えると、暖色系かなぁ。
81非通知さん:03/08/01 15:09 ID:HdSP3WzX
1101ってグリーンじゃなくてオレンジじゃね???
82非通知さん:03/08/01 15:19 ID:zcibvN8J
A3014Sを使用しています。
バッテリーを良く見ると真ん中が盛り上がっているのですが、(シールの貼ってある方)皆さんのバッテリーもなってます?
液漏れ…(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
83非通知さん:03/08/01 16:07 ID:vSeKwzWW
>>82
俺も見たらそうなってた。
大丈夫じゃね?
84非通知さん:03/08/01 17:25 ID:vFH60YGo
>>81
シルバーぢゃね?(w
85非通知さん:03/08/01 19:51 ID:DK9UhQGn
オレンジに一票
86非通知さん:03/08/01 21:19 ID:D0L8cSlO
>>82
俺の(1301)もなってる
カイロ機能がどうにかなれば…
87 :03/08/01 21:43 ID:IOMO0yK2
>>81>>84
ホワイトでしょw
88ケーブル逆挿し ◆QWGeTOYYoo :03/08/01 22:55 ID:nYwvNa5N
3014に機種変完了。まだ結構な違和感が。
89非通知さん:03/08/02 00:00 ID:7ID+3AzF
>>87
公式みりゃわかる
90非通知さん:03/08/02 01:09 ID:iyOzB1WG
オレンジのC1002Sを使用していましたがそろそろ
ルージュレッドのA5402Sに機種変しようかと考えています。

大事に使ってきたC1002Sはまだまだ現役で使えますし
デザインも過去に発表された携帯の中でトップクラスだと思っています。
なのでまだ思い切りがつきません。。

あまりに完成度の高い携帯を持ちすぎるのも困りものですね
91山崎 渉:03/08/02 01:23 ID:YNwl26Dz
(^^)
92クワトロ ◆oz/4drRtuE :03/08/02 02:52 ID:FOqpNbl6
>>90
デザイン的にはかなり良いと思うよ!秋冬まで、待ってみれば・・・。
そんなオイラはA3014S、便利さを取ってしまった・・・・。
93C1002オレソヅ:03/08/02 03:05 ID:Hp20Ve2s
ジョグがとうとういかれ気味。
明日、初の修理に出してきます。
まだまだ使い倒すぞ!
94非通知さん:03/08/02 03:10 ID:llruSlKj
次期auソニエリ機はレゴとのコラボレーションモデル!だったらいいな。
95非通知さん:03/08/02 03:29 ID:0WJKwqst
3014使ってて不満は液晶とJAVA/webの速度なんだよね。
年末ソニエリでこれが解消されてれば乗り換えてしまいそう。
96非通知さん:03/08/02 03:32 ID:WU0VGqKE
いやじゃ(笑)

あ、逆挿しタンお元気?

スライドだの色々あるんだろうけど…折畳みが欲しい俺にとっては、
最近の2機種がちょっと見直されれば買いなのになぁ。カメラは要不要を言っても無駄だし。
マナーモード周りだの、着メロの電話・メールへの指定条件/方法、
グループの増加、新着メールへのフォーカス位の改善(そして復活)で良いんだけどな。
ま、アンテナ内蔵への拘りが一番かも知れんが…実際1101にカメラくらいで良いよ。
97非通知さん:03/08/02 15:34 ID:ZwGba2V9
みんな携帯のアンテナは内蔵のほうがいいのだろうか?
おいらはビジュアル的に内臓じゃないほうがいいんだけどなぁ。
98非通知さん:03/08/02 16:43 ID:jrzXvBai
>>97
カッコ良ければ内蔵でも、N型でもM型でも良い。
出来れば、3014型で内蔵が( ゚Д゚)ホスィ
99非通知さん:03/08/02 21:26 ID:MnO2QtAn
アンテナは内蔵の方が良い!
ま、内臓でなくても折りたたみ式アンテナにするとか…

ハイテクっぽさが無いな。
着せ替えパネルとアンテナのせいで。
100非通知さん:03/08/02 21:49 ID:RQgzTaWq
みんなアンテナ内蔵がいいのかぁ〜。
A1101Sみたくアンテナ内蔵部分もデザインされている端末ならいいけど、
そのまんまのデザインでアンテナ取っ払っちゃったら不自然な感じうけるな。
サイドミラーがついてない自動車みたいな。
101C1002オレソヅ:03/08/02 21:56 ID:Hp20Ve2s
今日修理に出してきました。
密かに代替機何かなーって期待してたけど、
京セラの古ーい機種を渡されました(´・ω・`)
なんて機種なんだこれ?
今さらながらジョグダイヤルのありがたさを痛感・・・。
早くオレのオレソヅタソ帰って来ないかなー(´・ω・`)
102非通知さん:03/08/02 22:25 ID:ZwGba2V9
アンテナ、収納してある状態で突起が出てなくて、
ボタン押すと飛び出るようなギミックが欲しいな。
アンテナ無しはデザイン的にどうもなぁ。
103非通知さん:03/08/02 22:36 ID:0WJKwqst
>>102
それいいねぇ、ヒマな時にやたら構って壊しそうだけど。

FOMAや5303Hのエヴァ量産機みたいな内蔵アンテナは不細工だし、
三菱みたいにヒンジ部分をただ延長したみたいなのもイマイチ。
1101Sみたいに曲がってると机の上においても安定するし、スピーカーの音もよく通る。
でも1101かっこ悪いし。
要するに内蔵アンテナ反対。
104ケーブル逆挿し ◆QWGeTOYYoo :03/08/03 00:40 ID:9A2COP60
>>96
更新サボったりでテンプレから削除されますた(w

漏れもカメラは有ったら使うかな派なので無くても構わないし、
結局のところ、今この時期に3014Sに機種変してしまった。
手元にストックしていたからってのが大きな理由だけど、
3014でも大きな技術の世代交代が来ない限り行けそうな予感。

問題は、1002と待ち受け時計の使用高さが違うので画像を作り直さないと行けないってことが…。
修正し次第更新しようっと。
ちょっとやってみたところ、縦90で画像作れば時計に被らないみたい。
105非通知さん:03/08/03 01:53 ID:DJ7pjw4A
>>101
代替に京セラは珍しくね?
と言ってみる
106非通知さん:03/08/03 02:13 ID:sUMgyQAy
>>105
代替機は、そのショップで機変の際に回収した移動機を登録して使っているので、
どのメーカーが来ても不思議じゃないよ。

俺はジョグがついている機種じゃないとイヤなので、懇意にしているショップに
自分の持ってる3014Sの白ロムを代替機登録してもらっている。
107非通知さん:03/08/03 02:56 ID:nKITxN3+
アンテナがある方が良いなんて、俺は考えられないな。そりゃ三菱みたいなのはやだけど。
ソニエリユーザーはもう少しまともな感覚持ってるのかと思ってたんだが…間違いだったな。
108_:03/08/03 02:56 ID:u5kPlX5f
109非通知さん:03/08/03 03:12 ID:nWBcUjsC
>>107
おれもアンテナなんて無けりゃイイと思うが
オマエのような暴言は吐かぬ
110非通知さん:03/08/03 04:51 ID:W1z8Ayz0
内蔵アンテナ信者=A1101S信者?
111非通知さん:03/08/03 08:59 ID:q7Lp5oGC
アソテナがあるとポケットから出すときに引っかかる。
          ↓
  引っかかったままアソテナが伸びてくる。
          ↓
        ウザー(゚д゚)
112非通知さん:03/08/03 09:50 ID:dNB0z+Vq
>>107
お前の感覚がスタンダードじゃねぇよ。
113非通知さん:03/08/03 10:04 ID:RcYR1eN4
アンテナ内蔵ならFOMAのNみたいな位置がイイ!
114ケーブル逆挿し ◆QWGeTOYYoo :03/08/03 10:06 ID:uEzJTaN1
3014Sの着信ランプグループ指定解除バグって、ファームのアップかなんかで対応されてる?

こんなバグあるなんて知らなかったYo!ヽ(`Д´)ノ
115非通知さん:03/08/03 10:30 ID:FDyVsbCO
>>114
何月製造です?
漏れのは8月製造だけど、バグ無いよ。
116非通知さん:03/08/03 12:37 ID:H6LGkylG
>>112
激しく同意
117非通知さん:03/08/03 13:18 ID:/DPiJps+
SO504iと同じ位置でアンテナが長めの香具師が付いてれば文句内
118非通知さん:03/08/03 14:17 ID:jJPszDQ1
くだらねー要望
119非通知さん:03/08/03 15:00 ID:1AkCTbVw
アンテナ内蔵の方が良いに決まってるが。

あんなの付いてても野暮ったいだけじゃん。
120非通知さん:03/08/03 15:48 ID:x80jUtW2
>>110
一般化するの(`・ω・´)イクナイ

A1101S信者には、
シャキーンデザインが好きなヤシも光るのマンセーなヤシも
カメラが(・凵E)イラネってヤシもいる
1211101使いどす:03/08/03 15:49 ID:el2q8XNa
アンテナなんてのはあれば邪魔だけど
ないってのもなんか寂しい。
そんなものだな。
まー俺はイラナイ派。
122非通知さん:03/08/03 16:15 ID:sUMgyQAy
>>111
アンテナを下向きにポケットに入れてるのか?
俺はアンテナが上になるようにポケットに入れて、アンテナつまんで引っ張ってるけど。
123ケーブル逆挿し ◆QWGeTOYYoo :03/08/03 18:47 ID:uEzJTaN1
>>115
2002年の6月製造。買ったのは2003年3月。
しかも080番号で、誰かの電話帳入りというオマケつきな謎の量販店。

ちなみにそのときの電話帳は一応まだある。
124111:03/08/03 18:56 ID:q7Lp5oGC
>>122
アンテナ上向きでズボンのポケット。
ストラップを引っ張るとほとんど引っかかる。
1002はこのせいでアンテナが曲がった。
125非通知さん:03/08/03 23:09 ID:f1cCAWSZ
アンテナの有無を語り合うのは結構だが、
下らん揉め事にするのなら全員消えろ。

とか思わんのか、君たちは。

>>逆挿しタン
前にその話、見た気がするけど…してた?(笑)
笑うけど笑えない話だよな。
126非通知さん:03/08/03 23:48 ID:dNB0z+Vq
>>123
確かに謎だw
127非通知さん:03/08/04 01:19 ID:hmz+pz9x
>>125
流れのなかに、それほど「揉め事」っぽいレスはなかったからいいじゃん。
(煽りっぽいのはあったけどね、それはスルーでしょ?)

それより、もう少し言い方ないかい?そっちの方が揉めそう。
128非通知さん:03/08/04 01:40 ID:f3cR1fBj
>>127
ニュアンスが通じなかったのは残念です。

ま今後適当にマターリ流れてくれればそれでオケー。
129非通知さん:03/08/04 02:37 ID:fvELH0+f
次のソニエリも、なんちゃってQVGAなのか? 5402Sをスルーしたのに。
130非通知さん:03/08/04 20:45 ID:JZyIpACO
ふと思ったんだが、スレタイの「au by SonyEricsson」の「by」って
いらなくね?
131非通知さん:03/08/04 20:51 ID:4Vcrn3N1
>>130
がんばって次スレは君が立てましょう、
おそらくそのくらいは皆あまり気にしてない。

確かに変といえば変か...
132非通知さん:03/08/04 22:43 ID:f3cR1fBj
最近の子は知らないのかも知れん。
133非通知さん:03/08/04 23:57 ID:AUKpYfPr
>>130-131
C1002Sからは無くなってたような気がするが

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/17449-5441-3-1.html
134非通知さん:03/08/05 00:18 ID:l50Ij7pl
>>133
写真の場合、機種(C413S)に対しての「by Sony」だから違和感ない。
でも「au」に対して「by SonyEricsson」では違和感あるよね。

ま、どうでもいい話なんだろうけど(w

135非通知さん:03/08/05 01:37 ID:FVRAVOgd
au by KDDI
136非通知さん:03/08/05 02:11 ID:VKmWZ9hW
>>134
このままだとあうはソニエリの子会社(?)ってことになるぞ(w
137非通知さん:03/08/05 02:39 ID:Vc0P4+Yz
そういや昔はどこもかしこも by付きだったな。
別に良いさ。次どうなるかはその時に。
138非通知さん:03/08/05 19:37 ID:/snx0zql
今日、C413Sのバッテリーを単独で充電してみてびっくりした。
バッテリーに充電ランプが付いているんだね。しかも、移動機前面にある
ランプ(とおもっていたところ)まで、透けるようになってる・・・。

さすが、その昔にバッテリーにマイクを仕込んだメーカだけある。w
139非通知さん:03/08/06 02:00 ID:sXh3qIyS
>>138
( ・∀・)つ〃∩へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
140ケーブル逆挿し ◆QWGeTOYYoo :03/08/06 21:24 ID:SbObxnnc
>>125
その通り。
購入して帰ってきてビクーリしたのでここでも話しますたw

>>126
一応は、キャリア乗り換え等で契約寸前まで行って破談ではないかという結論に。

>>138
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
141非通知さん:03/08/06 22:05 ID:vv+gu+Dx
>>138
( ・∀・)つ〃∩へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
142C1002オレソヅ:03/08/06 22:52 ID:VxwdUbc2
今日修理に出してたオレソヅタソが戻ってきた!
このスレにガイシュツのとおり、電池以外は新品同様。
ジョグもガッチリ。
やっぱau(・∀・)イイ!!
せっかく新品同様で戻ってきたから大事に使います。
143非通知さん:03/08/07 01:16 ID:8WpPQAYO
先日web中に突然下半分の液晶が真っ黒になってビクーリ。
web切ったら元に戻ったけど(´Д⊂ モウダメポなのか?
漏れの1002オレゾジ・・・
144非通知さん:03/08/07 20:26 ID:zWnm9Pq4
ジョグって中毒だな。
145非通知さん:03/08/07 21:15 ID:n+zJ+UWy
Docomo by Sony SO503i

とかが元だった気がする。
ちょっと前までドキュモのSONYはByシリーズと呼ばれてたから。
いつの間にかムーバに統一されてByは消えたけど。

それを惜しむ連中がDocomo by SonyEricssonスレを立て、
さらにそれがauにも波及したと思われ(実際に流行ってるかどうかは別)
146非通知さん:03/08/07 22:03 ID:F6HNtmNP
>>145
ふうんそうなんだ、勉強になりました。

まあJ-PHONE by 東芝とか書いてる香具師をたまに見かけるから、
ごく一部では流行ってるのかもね。
147非通知さん:03/08/07 23:40 ID:WN51om+5
まぁ別に流行り廃れの問題じゃないんだけどな(笑)

アリでも無しでも良いよ。
148非通知さん:03/08/08 00:27 ID:pVF0iSx/
SO505iを見るたび、auバージョンも出てくれないかなと思う。
ていうか形あのままでいいから欲しいなぁ。
でもドコモにしたくはないんだよなぁ。
149非通知さん:03/08/08 01:07 ID:CmcaTSm+
>>148
U20でも買え。ケータイ付きデジカメはいらん。
150非通知さん:03/08/08 02:56 ID:soS44SbY
>>148
そうか?
SO505はかなりヤヴアイと思うんだが・・・
あの大きさでオートフォーカスじゃないと、デジカメとしても失格。
5402もかなり肥大化して、路線を間違っていきそうで(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

あうソニエリはデザインが秀逸なんだから、あえてドキュモ端末をまねる必要はない。
151非通知さん:03/08/08 03:30 ID:pPHE1y+9
欲しい人がいる事は否定しないが…
実際知人が買ったけど、アレには引く。

俺も、要らない派。
152非通知さん:03/08/08 05:17 ID:pVF0iSx/
あらー要らない派が多いのかぁ、ちょっと意外だった。

まぁ機能はおいといて、SO505iが開かれた時の感じはすごい惹かれたな。
開かれたとき、持った感覚とか良かっただろ?
ただモックを触った感触では使いづらそうではあったw
厚いのが不人気の理由かな?オレのc1002sも厚いな・・・

あのデザインはあれで打ち止めのような気がするが
auでの発売を期待せずにはいられないオレ・・・おやすみ
153非通知さん:03/08/08 05:21 ID:pPHE1y+9
持った感覚が一番良いのは……1101かな。
154C1002オレソヅ:03/08/08 20:28 ID:lpZUxHvO
SO505iは開いた時にキー側が窪んで見えるので気持ち悪い。
それからあの気持ち悪い形のキーもキライ。
これはオレ個人の感想。
デザインの好き嫌いは人それぞれだからね。
155非通知さん:03/08/08 20:43 ID:h1BDy+ui
正直ソニエリの最近の巨大化には不安
1301くらいならいいけど、5402ぐらいまででかくなると
自分の手にはつらすぎる。
156非通知さん:03/08/08 20:48 ID:c0qM/fpK
SO505、大きすぎ
で、ジョグが遠すぎ
指とどかねぇもん…
全然サクサク操作できない
あれじゃ、ダメだ
157非通知さん:03/08/09 03:13 ID:SRUwz6t8
SO505i、みんな持ちすぎ。

俺の今使ってる1301、ポケットに入れとくとアンテナ出過ぎ。ぶち切れそうになる。
158非通知さん:03/08/09 09:06 ID:f4YqqA23
>>157
そんなあなたにA1101S(`・Θ・´)
159非通知さん:03/08/09 11:35 ID:65jS9QWT
漏れも近所の家電量販店でSO505i触ってみて、いらね、と思った。
液晶の向きは、ジョグのせいもあるけど、5305Kの方が考えられてると思った。
他キャリアでもソニエリ製のは気になるという罠。

3014使ってるけど、ポケットによってはアンテナが邪魔になることも。
EZplus欲しさに1101あきらめたけど、今となっては1101でもよかったかなぁ。
買ってみてわかったが、ケータイでゲームすることがほとんどない…。
160ケーブル逆挿し ◆QWGeTOYYoo :03/08/09 12:56 ID:138BUsN3
>>145
正確には統一されたんじゃなくてムーバ名称を取得したらすぃ。
ドキュはムーバとbyで扱いが偉く違うらすぃ。

EzPlusのおかげで電池がガンガン減る今日この頃。
しかし、台風きついなー@神奈川。
161非通知さん:03/08/09 13:48 ID:OnHwmTBr
これから5402S買いに行きたいけど、神奈川の台風がすごすぎ。
東京の方が安かったりするにかな?
162非通知さん:03/08/09 14:19 ID:B238TwGo
SO505i”型”(回転機構無し)のデジカメが欲しい。
U20使ってて性能には満足してるけど、液晶とボタンが不満なんだよね。
大きさも小さいのはいいけど、操作し難いからあんま意味無し。
163非通知さん:03/08/09 14:32 ID:2SqYPez/
>>162
U20で操作しづらいって?
そもそもU系が人気が出たのは、あの大きさとレスポンスのよさ。
操作しつらいなら、もっと他に選択肢があるだろ。

大体U20持ってるなら、SO505のカメラじゃ絶対満足できないぞ。
SO505とU10でも、ぜんぜんカメラの出来が違う。
オマエの欲しいデジカメとやらが、全然わからん。
164非通知さん:03/08/09 14:37 ID:65jS9QWT
>>162が言ってるのは、形だけSO505iのデジカメなのでは?
使ったことないのでわからんが、液晶が小さいとか言ってるし。
165非通知さん:03/08/09 14:49 ID:2SqYPez/
でも、形もほぼ変わらんし、回転しないならSO505の意味がないだろ。
SO505はAFないからか知らんが、いい写真が撮れないんだよな。
あと、シャッター音消せないのは何でだ?
これで盗撮するなら、U系で撮るだろw

携帯つきを考えても、でかすぎ。
http://ascii24.com/news/products/firstimp/2003/05/01/imageview/images714724.jpg.html
http://ascii24.com/news/products/firstimp/2003/05/01/imageview/images714725.jpg.html

液晶の大きさは、立派。
http://ascii24.com/news/products/firstimp/2003/05/01/imageview/images714774.jpg.html
166非通知さん:03/08/09 15:08 ID:7ne9JJNP
>>165
>>162は携帯の話なんてしてなくて、SO505の液晶サイズ、ジョグを
搭載したただのデジカメが欲しいって言ってるんでしょ。


167非通知さん:03/08/09 15:17 ID:2SqYPez/
>>166
いや、途中からなんとなくそういう気がしたんだが、ヽ(´▽`))

まあ、Uのポチポチ選択キーがジョグなら操作はしやすいだろうな。
168非通知さん:03/08/09 22:38 ID:RUHKb6Pr
はよ気づけ、無能
169非通知さん:03/08/09 23:03 ID:Cn7GnNiJ
ふーん、SO505は凄いグッドデザインだと思うんだがな。俺は。
たしかにあの厚みはいただけないが、よく考えられたデザインだと思う。

折りたたみ式にするとジョグがあるから液晶側にマヌケな凹みを作らなきゃいけない。
180スタイルなら、サブディスプレイもいらないし背面を光らせる必要もなくなる。
QVGA液晶搭載ながら、テンキー部を収納すればコンパクトに使える。
170非通知さん:03/08/09 23:08 ID:wBSW0vNN
>>169
収納時のデザインは確かに
でも開閉時の姿はマヌケ
171非通知さん:03/08/09 23:08 ID:wBSW0vNN
誤:開閉時
正:開けた時
172非通知さん:03/08/09 23:12 ID:Cn7GnNiJ
>>170
ですね。
でも、あのデザインが好きで買った人は可能な限りテンキー収納したまま使ってるんじゃないですかね?
俺ならそうしてるw
173非通知さん:03/08/10 00:56 ID:pZ3YiK3p
頼むから次回もauソニエリ現行デザインを崩さなで欲しい
505みたくなったら鬱
174非通知さん:03/08/10 01:21 ID:1LnZaymP
>>173
もういいんじゃないですか?着せ替えシリーズは。
175非通知さん:03/08/10 01:22 ID:W5G5pwUi
んー、でも5402はあまり好きになれない
背面液晶が付いた時点でもう欝だな
1301とかのはまだいいが、でかでか付くともうデザイン的にもね。。
まぁ多くの人が望んでいるのでしょうがないことなんだろうけど
これからも絶対に付くと思うとやっぱり欝。。
176非通知さん:03/08/10 01:48 ID:AkQsdnpm
>>173
折りたたみ式の良くないところってあるじゃないですか?

169でも書いたけど、
ジョグがあるから液晶側にマヌケな凹みを作らなきゃいけない
サブディスプレイが必要。無ければ背面を光らせるなどする必要がある
大画面ディスプレイを搭載するとボディが大きくなりすぎる

これらのことって、ストレート型にするだけでも解決できることもありますよね?
機能とデザインを両立させたものを僕は期待してるんですが…。
折りたたみなんてもういらないでしょ?
177非通知さん:03/08/10 01:48 ID:zkJqmQyv
>>175
デザイン的にイマイチな上実用性に欠けるしねぇ…
これからのロースペック機もA1301Sぐらいの背面液晶だといいけどね。
178非通知さん:03/08/10 05:24 ID:EK2JCoRs
>>175
漏れは、1301→5402と2ヶ月またずに機種変した。
デザインは、たしかに1301のほうが好きだし、カコイイと思う。
でも、505とかsh53とか他のキャリアがQVGAなのが悔しくてw

5402も愛着湧いてきたのか、かなり気に入ってる。
液晶が大きいことは、純粋に(・∀・)イイ!
1301は黒、5402は白にしたんだが、いい選択だったと自画自賛しとるよ。
1301のほうが、つくりがしっかりしてる気がするのが癪だが。
179非通知さん:03/08/10 06:45 ID:elweO8ra
言っても言っても平行線だと気付け。
俺は折畳み型で良いし、505iは大嫌いだ。

ジョグがあんなに遠いんじゃ、良く考えられているとは言えない。
テンキーが上側に位置し、ジョグとの距離も近い事が
このところのソニエリの使いやすさの象徴だからな。
180非通知さん:03/08/10 09:25 ID:qA62ocGc
>>179
またーりスレ
181非通知さん:03/08/10 15:01 ID:gVrdIilH
>>178
おいくら支払いました?
182178:03/08/10 15:19 ID:jbSmzit3
>>181
\8,800→\30,500
これに事務手数料が2,000×2で\4,000
あと5402はオクで手に入れたんで、送料など足すと・・・

ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!
散財しとる・・・

ソニエリはファームうpで、フォント変更シル!!!
ま、不満点そこだけかな。
フォントはすべてに関係してくるんで、かなり気になるけどね。
183非通知さん:03/08/10 15:21 ID:MJybDWS7
>>182
オレもフォント変更激しくキボンヌ
184sage:03/08/10 15:22 ID:LyOSiaOy
>>178
決して他社に誇れるQVGAとは言えないのによく変えたね。関心関心。
185sage:03/08/10 15:23 ID:LyOSiaOy
>>182
あ、やっぱ気にしてたんだ>フォント
186178:03/08/10 15:30 ID:jbSmzit3
>>184
選択肢が他にない(⊃д`)
でも持ってて嬉しい端末ではある。

>>185
もちろん気になる。
それは知ってて機種変したけど、
知らないなら二度とソニエリ端末買わない人もいるんじゃないの?
文字数少ないだけじゃなくて、カクカクしてるしw
187非通知さん:03/08/10 16:11 ID:l0o/y18T
>>179
bakadesuka?
188匿名キボンヌ:03/08/10 16:31 ID:K3rMHRLD
A5402Sは正直ダメダメでしょう。
デザインも機能も何もかも手抜きとしか言いようが無い。
それを、大人向けモデルとか言ってデザインの
甘さを誤魔化している。
先週行ったケータイショップではA5402SとSO505iが
売られていたが、SO505iの方がそれなりのソニエリらしさがある。
一緒に行った友人もこれが同じメーカーかと疑ってしまった程の違いだ。
そいつが言ってたのが、
「大体同じ時期で30万画素と130万画素じゃ違いすぎる」
「隣にA1301Sがあるけど、デザインが変わりばえしない」
「SO505iのブルーは色がくどい気がする
その点、A5402Sは確かに大人向けかも」

で、最後に言ったのが
「A5402S…手ぇ抜きすぎ(笑)」
だった。
189非通知さん:03/08/10 16:53 ID:EK2JCoRs
>>188
デザインも手抜きか?
デザインは人それぞれとはいっても、1301を変わりばえしないと言ってる奴は、
最初からあうのソニエリ端末に興味持たないだろ。
これまでのソニエリを引き継ぎつつ、カメラをうまく配置した1301は
ソニエリ愛好家の漏れとしては、かなりの良作。
ぜひおまえの友人が、愛用している携帯教えてくれ。
190匿名キボンヌ:03/08/10 17:38 ID:K3rMHRLD
>>189
ええ。手抜きだと思いますよ。
確かにソニエリのデザインは最高ですが、
SO505iと比べてはちょっと劣るのでは?
と思いました。
うーん...残念。auのソニエリ端末興味あります。
確かに、ソニエリカメラ付き初となるA1301Sですが、
それは今までソニエリにカメラが付いてなかったのですから、
“かなりの良作”は比べようがない分、当たり前でしょう。

その友人はSO504i使ってます。
デザイン志向の友人ですので、SO504iは名機だと言っています。
あくまでも機能ではないですよ?デザイン面です。
191非通知さん:03/08/10 17:52 ID:YlmtA4ec
>>190
>>“かなりの良作”は比べようがない分、当たり前でしょう。
これの意味がよくわからんが、
かなりの良作とは、久しぶりにこれは!と思う端末が出たという意味。
初めて1002を見たときのような嬉しさがあった。

SO505のほうが好みだというなら、
これからもauのソニエリ端末には期待しないほうがいい。
同じソニエリでも共通するのはジョグぐらいでデザインが根本から違う。
192非通知さん:03/08/10 17:53 ID:BLIfGqfK
各ドコモスレ回って客寄せご苦労。
しかし突然変異的に登場したso505と正常進化の5402sを比較することに
どんな意味があるのかね?
505ユーザーの俺から見ても5402、1301の端末のデザインは何時までも
飽きの来ない、変な癖の無い良いデザインだと思うよ。

505も厚すぎたり、ジョグの配置がいまいちだったり、カバーが脱落しやす
かったりと、携帯する機器としての煮詰めが甘いんだから、そんなに手を
かけられてるとは思えないしな。
193非通知さん:03/08/10 17:59 ID:Rn0d1zdA
1301は、他メーカーのデザインと比べても優れてると思いますがね。。
やろうと思えば、3014の蓋の部分にカメラがくっついているようなものも出来たでしょうし。
レンズに蓋をつける代わりに、回転できる範囲を大きくしてるのも良く考えられてますよ。
194非通知さん:03/08/10 19:02 ID:qA62ocGc
505がイイとか言ってる時点で比べようがないセンスの持ち主なんだからほっとけ
195非通知さん:03/08/10 19:26 ID:QmEYSFLo
>>194
おまえのほうがせんすないぞ
196非通知さん:03/08/10 19:30 ID:pWw1UdYd
505はデザインとしては嫌いじゃないが、携帯として機能的じゃない。
厚過ぎ、重過ぎ、ジョグ遠すぎ。
リボルバー方式にトライしたことは認めるけど、こういった操作性等が
疎かになってしまったのでは本末転倒。
197非通知さん:03/08/10 20:05 ID:W5G5pwUi
1301でも5402でもカメラがしまえるのは良いね。
カメラがいつでも露出しているのはやっぱり不気味 (モラルが無い感じ
あとデザインにもあまり影響しない、良い意味でね。

こういうのはこれからも引き継いでもらいたいな。
ただもう一度言うが大きい背面液晶いらない・・・
あくまでオレの意見ですが

198非通知さん:03/08/10 20:30 ID:fsxqzrMw
505が(・∀・)イイ!!なんて言ってるやつがいること自体が信じられない...
199C1002オレソヅ:03/08/10 20:31 ID:PAQfO72M
SO505iの話題が出てきたとたんにスレの伸びが早くなっちゃった( ゚д゚)ポカーン
200非通知さん:03/08/10 20:35 ID:dm3OqRHV
200
201非通知さん:03/08/10 21:08 ID:uCusSRmR
個人の感性を認められない人ってカコワルイ
202非通知さん:03/08/10 21:25 ID:fsxqzrMw
ハイハイ、おまいはカコイイよ
203非通知さん:03/08/10 21:47 ID:Lv4DazfH
次機種は1301→5402のような進化の仕方は嫌だな。
1101みたいな異端児が欲しい。
204非通知さん:03/08/10 21:58 ID:5aI7JY36
>>202
もういい。お前がセンス無いのはよくわかったからさ。

キモチワルイっての。どうやったらそこまで盲目的になれるんだ?
205非通知さん:03/08/10 22:04 ID:5aI7JY36
>>203
そうですね。あんまり同じパターン繰り返されても、買い換えようって気にならないですしね。
206非通知さん:03/08/10 22:06 ID:qA62ocGc
5402でいままでのはとりあえず全部やったから
次はスゴイの来るヨカン
207非通知さん:03/08/10 22:35 ID:RCWV38NV
ここもやっぱり季節が感じられますね。
208C1002オレソヅ:03/08/10 23:41 ID:PAQfO72M
早く夏休み終わんないかな〜
209非通知さん:03/08/11 02:47 ID:RQpQe+H2
ソニエリのスライドが見てみたい。
前の変なコンセプトモデルじゃなくてサンヨータイプのやつがいい。
それならSO505iの操作性の不満が消えて、背面液晶問題も解決。
210非通知さん:03/08/11 02:53 ID:2zxAV+UX
>>209
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |
   | (●) (●)⌒ .|
   |  / ̄⌒ ̄ヽ   | 
   |  | .l~ ̄~ヽ |   .|  スライド良いですね
   |  ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
211匿名キボンヌ:03/08/11 12:18 ID:Do3r7lEz
>>191
確かに、ソニエリのデザインはDoCoMoとauでは全然違うね。
auは無難だね。DoCoMoで言うNEC見たいな感じ。
デザインが変わり映えしないって意味でねw

>>192
意味があるかないかは個々で違うと思います。
同メーカーで他キャリア同士を比較するのは参考になると思いますが?
カバーが落ちやすいと言うのは初めて聞きました。
電池・カメラカバーともに結構、頑丈に出来ていますので、
何かの間違いでは?

>>195
禿同。

>>196
それは言えてますね。
でも、既出ですw

>>198
嫌いと言っているやつが信じられません( ´,_ゝ`) プッ
212非通知さん:03/08/11 14:33 ID:yIdgSmTP
>>211
わざわざauのスレのほうにまで来なくていいと思うけど
213非通知さん:03/08/11 15:48 ID:xrMtYAv4
ごめんなさい、超初心者ですが。
ソニエリのやつでメモリーカード?メモリースティック?
搭載のモデルってありますか??
214非通知さん:03/08/11 15:53 ID:8EMkueyO
>>213
SO505i
215非通知さん:03/08/11 16:55 ID:mSjgZiM/
あとDiva。
216非通知さん:03/08/11 16:57 ID:vZ9jSD5x
あとSO502iWM
217非通知さん:03/08/11 17:12 ID:HhCntES0
アンテナレス+スライド式。これ最強
218非通知さん:03/08/11 17:29 ID:98+JaddC
>>211
デザインの良し悪しなんて個人の主観だ。
自分の主観を他人に押し付けても意味ないから。

あんたは505がかっこいい、オレは505がかっこわるい。
それでいいじゃない。
とまぁ、釣りにマジレスしても意味ねーか。

ああー、5402ほすぃーなぁー。
219非通知さん:03/08/11 18:34 ID:65vev5rz
だからドキュモ工作員に釣られるなよおまいら

とことで、ソニエリってヒンジがパカパカしててちゃちな感じしない?
220非通知さん:03/08/11 18:45 ID:TgSQZDV4
>>219
1002と3014はカチっとしていて好き。
開発陣が開閉音にこだわったというだけある。
1002から1301に機種変したけど、ヒンジのかんじは1002の方がよかった。
221非通知さん:03/08/12 09:13 ID:oE9dwqoj
>>220
同じく。

1101って折角のデザインが安っぽい素材感でスゴい損してる気がする。
222C1002オレソヅ:03/08/12 18:31 ID:Xg8ZaZZ2
マターリが特徴でもあるこのスレ。
夏休みなのでsage進行を心がけましょう。
>>211のような厨が寄り付くので。
223ケーブル逆挿し ◆QWGeTOYYoo :03/08/12 22:51 ID:NSZBf6hr
>220
1002の開閉音は最高に気持ちいい。PMDの音色もよかったし、あれは好きな端末。
その機能が3014にあればよりよいと思ったり。
224非通知さん:03/08/13 11:05 ID:efOeaqvX
5402に変えようと思っていたのですが、
彼女がドキュモから3014にしたため変えられなくなりました。
ということでこのスレにお世話になります。
225bridge:03/08/13 20:04 ID:XJmbcT89

 1101と1301のディスプレイっておんなじものなのかな?

なぜか1101の方が明るいようにみえるんだけど??
226非通知さん:03/08/13 20:34 ID:KecduZcc
>>225
ageんな、ボケ。
227非通知さん:03/08/13 21:03 ID:YqEalLBn
オプションパネルはさすがに無理だろうけど
標準のパネルってauショップで注文できるかな?
228非通知さん:03/08/13 21:09 ID:tXD4mIfT
A G E
229非通知さん:03/08/13 21:29 ID:oLS/xlQC
月に代わってage
230非通知さん:03/08/14 01:47 ID:y2/2udfE
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |
   | (●) (●)⌒ .|
   |  / ̄⌒ ̄ヽ   | 
   |  | .l~ ̄~ヽ |   .|  >>225 なんだおめー
   |  ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
231非通知さん:03/08/14 06:47 ID:69GRHJz7
純正は取り寄せ可能\600位かな?
232非通知さん:03/08/14 09:00 ID:IEgcnKug
>>222
季節が感じられるスレになってしまったな…
233非通知さん:03/08/14 09:31 ID:eUZRhGUK
パネル、あうショップ立川南口ではまだ普通に置いてあったよ。
234非通知さん:03/08/14 09:48 ID:IEgcnKug
>>233
1301のパネル?
だったら詳細キボン
235非通知さん:03/08/15 01:44 ID:h/6AirMg
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶   
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶    
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶      
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶        
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶   
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶    
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶   
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶    
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶   
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
236非通知さん:03/08/15 02:59 ID:UlQzhyY4
(´Д`)
237山崎 渉:03/08/15 12:47 ID:cHMoXXtl
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
238非通知さん:03/08/15 14:30 ID:B6NsoEsU
>>233
3014を出してもらったけど、カスタマイズラメと、ミラーと、白クロコしかなかった。
1301はまだ結構残ってたみたい。
ただ、(3014は)生産終わってて、各ショップにあるだけになるらしい。

ちなみに、立川駅南口のマックのあるトコを右に行って左側。
マルイアウトレットのとなりくらい。
そばに似たような携帯屋さんがあるので要注意。
239非通知さん:03/08/15 17:00 ID:IDRqWfkd
あげ 
240非通知さん:03/08/15 21:53 ID:tUUl+d5W
はぅ〜。3014ジョグ暴走…。修理出してこなきゃ…。
241非通知さん:03/08/15 22:44 ID:wngLN9AG
近所のコンビニに売っているプリペイド機種がA1101Sから3014Sに変わった。
けどキティーver.のみ・・・
12,800円なんだが買うべきだろうか?
ヤフオクみたいなのと違って未使用だし手持ちのパネル使えばキティもそんな気にならないか?
悩む・・・
242非通知さん:03/08/16 13:18 ID:QqB1Y6Xs
あのー、3014ってもう古いの?
機種変しようかな〜
243ケーブル逆挿し ◆QWGeTOYYoo :03/08/16 13:29 ID:lNcooOoP
>>242
2週間前に3014にしたばかりなので無茶苦茶新しいでつw
244非通知さん:03/08/16 13:53 ID:J+m4P+FI
>>241
開いた時に周りの目を引くかも・・・。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a3014s_kitty/index.html
245非通知さん:03/08/16 14:27 ID:ywld4lNv
sage進行でイキマッショイ(・∀・)
246非通知さん:03/08/16 14:30 ID:D+gZ536G
>>245
お前に言われなくてもわかってるよ
247非通知さん:03/08/16 15:35 ID:uUBUjqXY
ジョグダイヤルがゆるゆるで使いにくいのでage
248非通知さん:03/08/16 16:01 ID:4FYol01S
A1301S renice(*∀*)
249245:03/08/16 16:02 ID:ywld4lNv
>>246
↑ホラネ
夏休みが終わるのを待つしかないか(´・ω・`)
250非通知さん:03/08/16 21:28 ID:D+gZ536G
>>249
sage進行ですが何か?
251ケーブル逆挿し ◆QWGeTOYYoo :03/08/16 23:55 ID:lNcooOoP
C1002S,A3014Sともに、受信メールの転送をしても本文が何も引用されないのは仕様?
激しく転送出来ないのだが。
252ケーブル逆挿し ◆QWGeTOYYoo :03/08/17 00:04 ID:Q7sMX6nu
自分に試しに送ってみたらちゃんと引用されてた。激しくスマソ。
253非通知さん:03/08/17 00:36 ID:KDw8Nrqd
そう、見えないだけ
この変な仕様ちょっときもちわるい
254非通知さん:03/08/17 02:22 ID:E6wPd/NE
逆挿しタン、らしくないぞ。
つうよりも、引用文を編集してから送信したいって思っても
こんな仕様じゃぁ手間がかかるよな。
255非通知さん:03/08/17 11:32 ID:tqDh2fyK
確かに。だからいちいち本文コピー→貼り付けで編集するときあるし。
どうにかしてくれんかねぇ?

っておいらの3014タンはこの雨続きのせいで水没しちまった・・・
バイトからの帰りケツポケに入れて原ちゃりで走っていたからな・・・
キティしか売っていないんだよな。ヤフオク漁るか(鬱
256非通知さん:03/08/18 01:04 ID:jUCjBKF1
今1101なんで次に機種変する時はアンテナ内蔵で…
とか色々思ってたが……
今使ってる着メロを揃え直すのに三ヶ月かかる事に気付いた。

ぬーー。
257非通知さん:03/08/18 08:59 ID:BfBGXKgP
>>256
とりだせないの?
258非通知さん:03/08/18 15:36 ID:pOv6ROXG
>>257
公式サイトから落としたのは無理だよ。
259非通知さん:03/08/18 20:29 ID:jUCjBKF1
ちなみに自前のもコピー不可になってたりする(笑)
前にショップで移せなかった時に気付いた。

そっちの分はメールで送れば良いんだけどね…。
公式のはなんとかして欲しいよホント。
260非通知さん:03/08/18 20:52 ID:8efitLdI
>>259
自前のは大丈夫だよ。
261非通知さん:03/08/18 21:01 ID:jUCjBKF1
ロックしたつもりは無いが、移行も携帯での添付も不可になっていた
のだよ。

本来、自前のが大丈夫ってのはさすがに分かってるよ(苦笑)
262非通知さん:03/08/18 21:05 ID:8efitLdI
著作権フラグがたつんだね。

ってか(苦笑)とか入れなくていいから。
263非通知さん:03/08/18 21:25 ID:jUCjBKF1
なんだコイツ…。
264非通知さん:03/08/19 00:39 ID:8vBEpHXn
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


265非通知さん:03/08/19 01:54 ID:qE9TAmj7
今時 (苦笑) は無いよな、 (苦笑) はさぁ。
266非通知さん:03/08/19 02:05 ID:PNR8/CMD
いたいっす
267非通知さん:03/08/19 08:55 ID:LT9sWCuk
>>265
確かに(苦笑)
>>266
同意(苦笑)
268非通知さん:03/08/19 20:30 ID:RGxdAbxW
A3014Sで、2chの閲覧・書き込みできますでしょうか?
269クワトロ ◆oz/4drRtuE :03/08/19 21:04 ID:Dlj5EZnX
>>268
できる
270非通知さん:03/08/19 21:59 ID:b8UziLMh
>>268
してる
271非通知さん:03/08/19 22:02 ID:RGxdAbxW
やりかた教えてください。。。
メールにURL貼り付けて携帯で受信してURLくりっくしてもダメでした。
272非通知さん:03/08/19 22:08 ID:ZGJpSQDW
>>271
URL直接入力で
http://www.2ch.net
って入れてi-mode用いけばOK
273非通知さん:03/08/19 22:24 ID:ACJUe997
>>271
【携帯用メニュー一覧】
☆2ちゃんねる携帯版本家メニュー
http://i.2ch.net/
☆ドルチェさんメニュー 【板・スレ検索あり】
http://www.max.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/teo_imperial/2chi.cgi
http://www.max.hi-ho.ne.jp/teo_imperial/2ch/i.html [検索のみメニュー]
☆Hikkyさんメニュー 【スレ検索あり】
http://2chs.net/i/2chs.cgi
☆クラシックさん
http://i2ch.net/
☆iMonaさん
http://imona.net/

携帯電話→2ch総合スレッド17
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1059149739/
274非通知さん:03/08/19 22:27 ID:ZGJpSQDW
>>268
A3014Sならアプリが使えるか
http://soft.spdv.net/imona/
275非通知さん:03/08/20 01:32 ID:vYDIlLQw
メール受信ランプ色分け

できる → C406S,C1002S,A3014S,A1101S
できない → A1301S,A5402S
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277非通知さん:03/08/20 02:32 ID:c6rqMSho
nan
278非通知さん:03/08/20 12:12 ID:5GJaT0T8
>>272
>>273
>>274
ありがとうございます!
279非通知さん:03/08/20 13:20 ID:4kj2RtPn
C1002Sのオレンジ使いなのですが、
開かないと時間わからないのがとても不便なのですが、
あまりにこの色が好きすぎて、他の機種に変更できません。
新機種でいい色の出ないかなぁ
280br:03/08/20 14:28 ID:98djUo2q
>>279
 1301Sのシルバーにオレンジのパネル。
281非通知さん:03/08/20 14:29 ID:L2WgNDlf
腕時計をみればいいんじゃないかと
282非通知さん:03/08/20 14:34 ID:/w8jpPFP
開いて見ろ。
サブディスプレイの時計なんて見づらいだけだし。
283非通知さん:03/08/20 14:37 ID:vgu8kf4Q
そういやあ、ケータイ持つようになってから腕時計なんてしなくなったなぁ・・・

284非通知さん:03/08/20 18:43 ID:UY8mtR/z
>>280
1301のオレンジは微妙に色違うから違和感あるかも
285C1002オレソヅ:03/08/20 21:56 ID:cQMkM1/9
>>279
同士!!(・∀・)
286br:03/08/21 01:03 ID:wA3hEj4m
>>284
 友達がやってるのをみて1002Sみたいだと思った。
マンダリンだっけ?
夏っぽくていいと思うよ。
アンテナも1002Sのオレンジのに付け替えたら雰囲気でるかも。
確か付け替えれたはず。
287非通知さん:03/08/21 23:49 ID:7nU38Fsj
>>286
簡単に付けかえられるよ。
288非通知さん:03/08/23 02:00 ID:LlL2urUz
>286
私は電車でその組み合わせやってる人見た。
やはり1002かと思ったよ
289非通知さん:03/08/23 15:37 ID:ZUm89jrT
ひさしぶりに会った友達の携帯がA3014Sだった。
んでアーズルブルーにC1002Sの黒の標準パネル着けてたんだけど
なかなかあってた。
290非通知さん:03/08/25 09:31 ID:07sjB473
アズブル、水没してしまいますた。
まだ使用8ヶ月。今日ペナ払って機種変するか、新規で年割ペナ払うか迷っています。
しかし一瞬の浸かりなのにあんなにも簡単に逝ってしまうとは・・・
291非通知さん:03/08/25 09:56 ID:SP9dxxzh
電源を切ると二回に一回は
しばらくおまちください・・・
になるよ…1002オレンジ
292290:03/08/25 10:12 ID:07sjB473
いま水没スレ見てきた。
あせって電源入れたりしちゃだめなのね。
「書き込み中・・」やらメッセージが出てきたんで、イケルと思ったけどその後は電源も入らず。
とにかく即バッテリ外し乾かす、で何とか動くみたいだけど液晶ドット抜けやメールできずとか
いろんなトラブルは避けられない様ね。
あぁ、データだけでもとりたいよー。
293非通知さん:03/08/25 21:54 ID:EQq3yGzu
>>290
御愁傷様。

>一瞬の浸かりなのにあんなにも簡単に逝ってしまうとは・・・

そりゃ精密機器だもの。
どこに落としちゃったの?
294非通知さん:03/08/25 23:22 ID:Vafzuhi7
3014Sアスファルトに落っことしたらバックライトが逝った・・・。
バックライトが無いとマジで見えん!!!
295非通知さん:03/08/26 00:21 ID:+nPnYwAR
3014s使ってるんだけど「アドレスかえますた」メールを
一括して送る機能はこれには無し?
受け取った人に、他に誰に送ったかもみられたくないんやけど
296非通知さん:03/08/26 00:22 ID:F7+ambDK
>>295
BCCか?
297非通知さん:03/08/26 00:22 ID:+nPnYwAR
sage忘れゴメソ
298非通知さん:03/08/26 00:24 ID:NyFtwA9E
ez@mail全機種標準機能だと思うが
299非通知さん:03/08/26 03:08 ID:BESdkVvd
最近C1002Sをフル充電していじってたらジョグが復活してたことが発覚。
スクリーンセーバーオフにして開きっぱなしで放置してみたら
バッテリー丸四日程持ってた。

今の携帯(A3012CA)に特に不満は無いけど戻そうか本気で悩む・・・・
C1002Sのバッテリーって今でも手に入りますか?
300非通知さん:03/08/26 03:25 ID:sYkX6WJA
>>299
壊れてたのが復活したってこと?おめ

C1002SからA5402Sまでの電池は全部共通じゃなかったかな。
違ってたらスマソ
301299:03/08/26 03:58 ID:Jf0RS7FI
>>300
300ゲトおめ

ジョグ暴走した時に友人がA3012CAから機種変して白ロムゲットしたんですよ。
電池ってやっぱ共通だったんですね。
カタログ見た時「あれ?これってバッテリー共通なの?」と思ってまして。
302299:03/08/26 04:00 ID:Jf0RS7FI
なんか文章変だ・・・

ジョグ暴走した頃に金欠で修理に出そうか悩んでた時に友人から
白ロムゲット出来たので機種変しました。
303非通知さん:03/08/27 23:28 ID:SmBFGQ5Z
さっき気付いたんだけど、1101Sで新着メール問合わせしたあとに
すぐ携帯を閉じるとサブディスプレイが光るのは俺だけ?

304非通知さん:03/08/28 00:01 ID:FaqELsPT
>>303
3014もなるよ故障じゃない
305非通知さん:03/08/28 00:30 ID:gCx0dLvo
ていうかサブディスプレイ表示オフにしてても
バックライトボタンでバックライトが点灯しますね
306非通知さん:03/08/28 01:53 ID:WRcDDvCg
別回路なのかと。
307非通知さん:03/08/28 01:58 ID:/Pj4nQr1
今日いきなりジョグ潰れてびっくりした。どうにか戻ったけど。
1301にして半年なのに・・(`д´)
ジョグもだが、バッテリ超熱くなるよ!!
308非通知さん:03/08/28 10:02 ID:iy+JshjJ
お伺いしたいのですが、
1002Sは1301Sよりも着信音の音(チャクメロ)が良いのでしょうか?
ちなみに1002Sと3014Sの音は同等と考えてよろしいのでしょうか?
イマラサ1002Sも3014S(非猫)も購入は無理っぽいのですが、教えて頂けたら幸いです。
309非通知さん:03/08/28 11:42 ID:RhJTRfHm
>>308
PMDの音は1002の方が同じファイルでも澄んだ音がする。
音量は1301の勝ち。w
3014はシラネ
310非通知さん:03/08/28 12:12 ID:iy+JshjJ
309サン
即ご回答有り難うございますm(__)m
大変参考になりました。
1002S発売当時「爆音」とか言われてましたが、1301Sはソレ以上なんですね〜
311非通知さん:03/08/28 18:13 ID:u670Vcsi
>>310
ただ、着うただと高音域のチューニングがおかしくて(?)変な違和感があるから注意したほうがいい。
気にならない人は気にならないみたいだけど。
312310でっすm(__)m:03/08/28 20:37 ID:iy+JshjJ
309さん、詳細ありがとうございますm(__)m
ん〜
1002Sの方がヤッぱり良いみたいですよね〜
wap1の方が私は好きだしなぁ…

ただイマサラ手に入らないのに言っても仕方ありませんよね。

実は、ちょうど1002Sが発売される少し前に機種変更してしまい(水没です)時期をハズしてしまいました…。

エラく後悔モードです。
313ケーブル逆挿し ◆QWGeTOYYoo :03/08/28 22:55 ID:IylcJUJ7
>>308
PMD再生時、1002Sと3014じゃ全然違う。
1002S>>(超えられない壁)>>3014S
3014使ってるが、たまに1002SでPMD曲を聴いている。
314非通知さん:03/08/29 00:37 ID:fww2q4nc
キタ━━(゚∀゚)━━!!

ソニー・エリクソン、オリジナル本革ストラップをプレゼント
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15418.html
315非通知さん:03/08/29 01:30 ID:fGAyHqFM
つか、カッコ悪い……短いのにして欲しかったよ…。
応募はした。今までソニエリのは一度も当たった事が無い。

今度ばっかりは当たらないで欲しい(笑)
316非通知さん:03/08/29 01:48 ID:DoF4/OvC
確かに長いな。6分の1でいいや。
317非通知さん:03/08/29 02:32 ID:sdbz8Usr
ヤフオク
318しゃくてぃーぱっと:03/08/29 03:19 ID:nULcnrgc
>>315
そういうときには何故か当たる、これ定説。
319非通知さん:03/08/29 03:28 ID:fGAyHqFM
うぐ………
まぁ、メモステとかの主張をするのと、
毎回盛況だな、今後も続けよう と思わせる為に行ってきた。

ストラップまでオサーンにしなくてもなぁ?
手首に通すなんてソノ筋のヒトにも見かけない。
320非通知さん:03/08/29 08:05 ID:1ADTccLf
なんか硬そうなストラップで使いにくそう。
デザインも今おいらが使ってる短いソニエリストラップの方が全然いいし。
でも一応黒に応募。
321非通知さん:03/08/29 11:51 ID:SdgPmXpM
応募保守
322非通知さん:03/08/29 22:36 ID:SUT7ffFw
とりあえず応募した。
俺はけっこう欲しいぞ。
323310っす。:03/08/30 05:06 ID:dKczCaqt
>>313ケーブル逆挿しサン

ご回答有り難うございます(^^)

今更ながら1002Sについての記事読み漁りました。

中古で手に入れて外装交換したら、新品の様に使えそうなので、
オクは嫌いなので別の方法で中古品を探して大切に使おうかと思います。

さんざん既出でしょうから
不快に感じられたら申し訳ありませんが、
データーフォルダが200KBってのがネックですよね〜

って
今使用中の452CAも380KBしか使用してませんが…(^^;
324足裏教祖:03/08/30 05:10 ID:ddJ2i8uf
はい皆さんっ!
当たったら最高ですかっ!!
325非通知さん:03/08/30 23:47 ID:3QrjnTr2
質問です。次機種はいつごろ販売されそうでしょうか?
今もってる3年ものの古い携帯からソニエリに変えたいのですが次機種のでる時期によっては
もう少し待とうかなと思っているので。
326非通知さん:03/08/30 23:53 ID:gkpjFUX1
327非通知さん:03/08/31 02:20 ID:GDwOP/3I
>>326
ありがとうございます。微妙だなー。。。
1301だったら6000円ぐらいで機種変できるからそっちにしちゃおうかなぁー。。。
328非通知さん:03/08/31 02:29 ID:/dHj9ZlB
>>327
時期的に厳しくない?
今はいいけど十月くらいには色が自由に選べなくなってきそうだけど。
329非通知さん:03/08/31 02:41 ID:GDwOP/3I
ですよねー、決めるんだったら早くしないと。
私としては1301のデザインがすきなんですよ。趣味悪いって言われるかもしれないですけど
あれに黒のクロコをつけたいんですよね。それと1301は5402と違って背面液晶がついてないのも
見ためかっこいいかな、と。背面液晶ついてないと何か不都合があるんですかね?
なにせ私の携帯は3年前のものなのでカメラすらもついてないですからねw

ただ1301はGPSが使えないみたいで、それもちょっとマイナス点ですね。JAVAとかいうのが
ついてないのは別にゲームしないからいいんですけど。。。

悩むなぁ〜
330非通知さん:03/08/31 03:53 ID:Wav2YGrn
背面液晶は一応あるだろう。
331非通知さん:03/08/31 06:01 ID:I5cxfeOf
1301は先々週買う(機種変)するのに結構苦労しましたよ〜

特に銀が無かったです。
私ゃ白でしたが、これでも結構捜しました。
332ケーブル逆挿し ◆QWGeTOYYoo :03/08/31 22:17 ID:0fOVjD5Y
>323
ネックですね〜。ちょっと画像とか音声転送して遊んでるとすぐイパーイになる。
今は3014使ってるけど、処理速度とアラーム設定数とデータフォルダ以外は
1002Sが好き。まあ、こればっかりは仕方ないけど。
逆にEZplusで遊べるのは良い。
333非通知さん:03/08/31 23:34 ID:zbnH48Dr
今1002使ってるけど、またカメラ付きソニエリ機に機種変したい病が・・・。
334C1002オレソヅ:03/09/01 00:48 ID:wYANTjar
オレもその病が周期的に訪れます(´・ω・`)
335非通知さん:03/09/01 05:07 ID:mp42PEA4
>>334
滅多にカメラは使いません
たいてい使う時はデジカメを使うね
それより1002を使ってる方がカッコイイ!
336非通知さん:03/09/01 05:20 ID:pCfIJ332
1002使い続けるぞ!
次の機種変候補はtalbyです。
337非通知さん:03/09/01 09:47 ID:qbz3ixY1
オクで1002Sってエラい競争率ですよね(^^)
今私が使ってる452CAも
オクじゃ
ちょい前までは見向きもされなかったのに…。

はぁ〜WAP2.0嫌いなので1002S欲しいヨぉぉ
338非通知さん:03/09/01 10:45 ID:henidy4e
auの祖に選りにこそ、
USIMが欲しいよな…

けどそうなると、現在のインセンティブ、端末売りきりって形が崩れるから、
端末代が高くなっちゃうんだろうな…
339非通知さん:03/09/01 13:37 ID:hFs5LkkQ
高くても買うがね
340非通知さん:03/09/01 18:38 ID:9kbJwmRL
先日C1002Sに戻しました。
関西でシルバーにカモフラしてる香具師が居たら俺かも。
341非通知さん:03/09/01 20:27 ID:BmQdrbFb
>>336
発見し次第、写真うpしますんで気をつけてください
342非通知さん:03/09/01 20:28 ID:wd9NDAvd
1002S使ってます、みなさん着メロサイトはどこをご利用ですか?
16和音なんでサイトによってはショボショボなとこもあって・・・
とりあえず今はメロDAM使ってます。ここのスーパー16ってのがなかなかいい音色
出してると思います。(曲によってハズレはありますが)
343非通知さん:03/09/01 20:30 ID:hXq2hb0r
>>336
洋楽派+ちょいレア系J-pop好きなのでvibe beep使ってる。
344非通知さん:03/09/01 22:22 ID:TRbMsvyQ
俺は色々なとかでとってたけどいろメロ知ってから
ほかのとこ見向きもしなくなった。
345非通知さん:03/09/01 23:09 ID:+dMoeuL7
>>341
340だけど、もしかして俺に対して?別にいいけどせめて一声かけろよw
346非通知さん:03/09/01 23:13 ID:fbOTeLtn
>>342
メロDAMって3014だとしょぼいんだよね(´・ω・`)
347非通知さん:03/09/01 23:48 ID:PXiTWUuZ
どーでもいいが薄くて軽くてオートマナーが復活した機種はまだですか?
ジョグが妨げになってるなら、いっそ廃止してでも薄くして欲しい。
1002Sに限界を感じつつある今日この頃。







ああそうですか どーぞスルーしてください
348非通知さん:03/09/01 23:51 ID:A4evbMXm
じゃあスルーする
349非通知さん:03/09/02 05:30 ID:Jg4e2biG
>>347
かつてパナや京セラと最薄を競っていたことを考えれば、今だって薄い端末を
作ろうと思えば作れるんだろうけど、電話だけの昔と違って今の携帯電話には
メールがありWebもある。ソニエリとしてはPOBox&ジョグを活かすために操作
性重視にデザインをシフトしたってことでしょ。
確かにかさばるデメリットはあるけど、通話だけでなくメールも常用する俺に
とっては、手に馴染むあの厚みがなければ魅力半減だけどな。



ちゅうか、ジョグが要らないなら他社機にすれば済む話では?
350非通知さん:03/09/02 06:54 ID:X/TUz5En
最近よく見るKDDIのデザイナーズの広告。
今朝の新聞広告の一部には、
『いつまでも「電話っぽいかたち」にとらわれない。
すべての前例をとっぱらったケータイの新デザインとは?』
なんてあったから、冬or来春?あたりのモデルはかなり奇抜なモノなのかな?
SO505iみたいな使いにくそうなのは勘弁してほしいな・・・。
351非通知さん:03/09/02 07:55 ID:90TWDo7i
>>350
talbyぐらいじゃそんな言い方できんよなぁ。
352非通知さん:03/09/02 09:07 ID:1ZXIDCH9
例の石ころケータイでFAだろ。
SO505だって既存の電話機の枠を出ないよ。
353非通知さん:03/09/02 15:07 ID:/SoyoaJr
シンプルな白黒背面液晶、カメラなしモデルはもうでないんかのう。
354非通知さん:03/09/02 15:13 ID:t8O2jIYp
マルチ死ねよ、糞おやじ。
355非通知さん:03/09/02 21:53 ID:Yka1Wuj/
>>352
SO505iは電話機の枠からでて、デジカメの枠に入っただけ。
356非通知さん:03/09/02 21:54 ID:90TWDo7i
>>355
うまいこと言うね
357非通知さん:03/09/02 22:57 ID:ydEoNmJd
レスはやっ
358非通知さん:03/09/02 22:58 ID:6Ij0tA8s
でもさー、2月か3月に1301が出て、5月に5402が出たんでしょ。遅くとも1,2月には
新機種でてもおかしくないよね。
359非通知さん:03/09/03 23:59 ID:Dt1wk6ae
突然今、漏れの3014のジョグが利かなくなった
決定はできるが上下が・・・
これって修理するのに有料なんですかね?
360C1002オレソヅ:03/09/04 00:14 ID:s4m/tbxH
>>359
水没以外はタダ(保証期間2年)
電池以外新品になること多し。
361非通知さん:03/09/06 02:32 ID:7+/1RWt2
5402
362非通知さん:03/09/06 08:50 ID:uY/BNC2Y
>>360
電池の蓋と着せ替えパネルはそのまま帰ってきます。
363非通知さん:03/09/07 17:47 ID:uCxzmt00
1301使ってるけど、仕事してる時に何度も地面に落としてるせいか
ジョグ以外のボタンの反応がすごく悪い。叩くと直る。
3014の頃は何度激しく落としても壊れなかったのに・・
カメラ欲しくて機種変したけど、ちょっと後悔
ソニーが新機種出す時は
・カメラの位置(顔を撮る時目線が下へいく)
・フォトライトの位置(雑誌とか撮る時にライトの点が映りこむ)
は変えてほしい。画素数は当然上がるだろうし。
3014くらいの重量感もほしいけど、これは好みが分かれるか
使い勝手は満足してるけどね。

364非通知さん:03/09/07 17:48 ID:pbNVN/CE
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ ガッテン! ガッテン! ガッテン!
( ゚冶゚)つ〃∩ うゎぁあ うゎぁあ うゎぁあ
( ´_ゝ`)つ〃∩ フーン フーン フーン
( ´,_ゝ`)つ〃∩ プッ プッ プッ
( ゚Д゚) つ〃∩ ハァ? ハァ? ハァ?
(;´Д`)つ〃∩ ハァ ハァ ハァ
(  ^^ )つ〃∩ ぬるぽ ぬるぽ ぬるぽ
( ・∀・)つ〃∩ ガッ ガッ ガッ
( ゚∀゚ )つ〃∩ アヒャー アヒャー アヒャー
(=゚ω゚)つ〃∩ ぃょぅ ぃょぅ ぃょぅ
(゚听)つ〃∩ イラネ イラネ イラネ
ヽ( ・∀・)つ〃∩ ウンコー ウンコー ウンコー
(゚д゚)つ〃∩ ウマー ウマー ウマー
(  ・3・)つ〃∩ エェー エェー エェー
( ゚∀゚)つ〃∩ さいたま さいたま さいたま
( ´・ω・`)つ〃∩ ショボーン  ショボーン ショボーン
<丶`∀´> つ〃∩ ニダー ニダー ニダー
( ゚Å゚)つ〃∩ ホゥ ホゥ ホゥ
( ゚д゚)つ〃∩ ポカーン ポカーン ポカーン
(´ι _`  ) つ〃∩ あっそ あっそ あっそ
365非通知さん:03/09/07 20:40 ID:1EdWMzDK
>>363
カメラの位置は撮り方を帰れば大丈夫なんじゃない?
366非通知さん:03/09/07 21:21 ID:uCxzmt00
>>365
ちょっと遠くから写すとか工夫するといいんですけどね
でも面倒なんですよ。
367非通知さん:03/09/07 21:42 ID:nhZF9OO0
>363
五四〇四エスに買い換えろ。
368非通知さん:03/09/07 21:55 ID:uCxzmt00
>>367
ヤダ 好みじゃない 
369非通知さん:03/09/09 18:00 ID:XBbWg7Et
>>367-368
そんな端末あったんだ。
370br:03/09/10 00:48 ID:qvX4udm5
 1002Sから5402Sってアンテナ簡単に付け替えられるよね。
1301Sと5402Sのアンテナは長さが違ったんだけど、1002S,3014Sもそれぞれ長さ違うのかな?
371非通知さん:03/09/10 00:54 ID:qIZb01zT
talbyに何かの間違いでジョグ付いたら即機種編。

店頭にあるいろんな端末の実機触ったけど
やっぱり十字キーはめんどくさいね。
同じ方向何回も押してるとなんか…
それにレスポンスが遅い。ソニエリがいかに激速かを痛感。
372非通知さん:03/09/10 00:56 ID:LzNayIth
高解像度になったソニエリが速度を維持できるかどうか・・・・。
373非通知さん:03/09/10 01:47 ID:mf+1L7CC
>>771
>同じ方向何回も押してるとなんか…
長押ししれ。
374非通知さん:03/09/10 15:21 ID:io5rz222
681thの待ち受け倉庫さんが、やっと更新しますた。
375非通知さん:03/09/11 11:24 ID:E17/stkY
A3014Sのジョグが逝ってしまった。使用11ヶ月。
今からauSHOPに保証書持参で『ゴラッ』してきまつ。
376375:03/09/11 13:38 ID:XUktpq0k
代替機:A1101Sですた。修理予定期間1w。
『内部のDATAは飛ぶかもしれません』→『別にいいですよ』
A1101Sでもオレにとっては十分な気が・・・。
377非通知さん:03/09/11 23:02 ID:tdTP82KV
>>371
ジョグだけではあかんよ
俺1002だけど、webしてるときはページ送りできないんですんげえもどかしい・・
378C1002オレソヅ:03/09/11 23:30 ID:E1cai7p+
>>376
代替機がA1101Sとはうらやましい・・・。
379非通知さん:03/09/11 23:33 ID:fDx55Dex
>>375
10回ぐらいはジョグトラブル乗り越えなきゃ。
380非通知さん:03/09/12 00:27 ID:O9WK/Uph
>>376
まだ修理出したことないけど、
A1101が代替機なら修理出してみたい。
でも、まだ壊れてないんだよね〜
381非通知さん:03/09/12 01:22 ID:97Amuis6
>>380
俺は3014の代替機が3014でしたがw
382非通知さん:03/09/12 02:48 ID:GL6h9QTQ
ハンズフリー機能がほすぃ
383非通知さん:03/09/12 04:51 ID:yQy5pI0O
またジョグ壊れかけた(≧д≦)
1301ですが、今月4回目です・・。
テンションサガリます・・。
もっと丈夫に作れないのかね!?
頼みます(切実)
384非通知さん:03/09/12 06:09 ID:lwfi02v9
1401という前例も出来たし。
ソニエリだってやれよ、回転カメラ&背面モノクロちび液晶。
ところで、だ。
>>383
君に問題が有ると思う。
385非通知さん:03/09/12 11:59 ID:FNQsIwRi
>>384
何の前例?
386非通知さん:03/09/12 12:04 ID:YO7XMQ5g
そろそろA5404Sの詳しい情報ないかなあ。
11月発売らしいんだけど…
387非通知さん:03/09/12 12:09 ID:8mXSppPG
勝手に型番決めるな
388非通知さん:03/09/12 12:45 ID:YO7XMQ5g
>>387
勝手に型番決めたと、勝手に決めるな。
389非通知さん:03/09/12 12:55 ID:c8byx1hB
>386
マルチ死ね。
390非通知さん:03/09/12 12:56 ID:8mXSppPG
じゃあ型番の根拠いってみろよ
391非通知さん:03/09/12 13:08 ID:YO7XMQ5g
ずいぶんケンカ腰だな。

詳しい情報源は言えないけど、販売店関係の人に聞いたんだ。
それも型番だけで詳しいことがわからないから、
とりあえずここと、新機種スレで聞いてみた。スレ違いではないと思うが…

同じ質問を複数のスレでしちゃいけないことになってるなら申し訳ない。
392非通知さん:03/09/12 13:24 ID:c8byx1hB
>同じ質問を複数のスレでしちゃいけないことになってるなら申し訳ない。
わかってるじゃん。
前にもマルチでソニエリ新機種の詳細を聞きまくってたのあんた?
393非通知さん:03/09/12 13:26 ID:5PtjL9X1
>詳しい情報源は言えないけど、販売店関係の人に聞いたんだ。

いっつもこういうやついるんだよなw
394非通知さん:03/09/12 13:28 ID:8mXSppPG
>>391
俺もショップの人間からA55xxS型番とQVGA・メモステは確定って聞いてたんだけどな。
本当にA5404SだったらもっさりQVGAになりそうで嫌だ。
別にケンカ腰なわけじゃなくて俺はこれが普通なんだが・・・。
そんな風に見えたならすまん。
395非通知さん:03/09/12 13:35 ID:nPcJwARe
未だにC406Sを使っているのですが先日完璧にジョグが逝ってしまわれました。
上下には反応するのですが決定ボタンを押しても反応しなくなりました。
形が気に入っている機種なので何とか使いたいと思うのですが
自分で修理する方法はあるでしょうか?
店に行ったらマンドクセーって感じの対応をされてショボーンなので…
396非通知さん:03/09/12 13:57 ID:YO7XMQ5g
>>392
質問も書き込みも今回が初めてだ。
そう言えば、A5***Sスレでも同じ質問した。

>>393
そういう情報を確認するところでもあるかと思った。

>>394
こんなことでケンカを売られたとしても、買うつもりもないから、
別に気にしてない。

ふるいやり取りは読んでいないが、何か荒んでいるな。
もうやめとくよ。
お騒がせしてごめんなさい。
397非通知さん:03/09/12 14:01 ID:c8byx1hB
さらば疫病神
398非通知さん:03/09/12 14:02 ID:FNQsIwRi
ログ読まねーやつが情報求めるなよ
399非通知さん:03/09/12 14:12 ID:lbdrSacf
>>376
データ飛ぶかもしれないの!?
困ったなあ。。。今から修理してもらおうとしてたまたまこのスレ見つけたんだけど・・・
あーどうしよ
400非通知さん:03/09/12 17:27 ID:FbkWiA29
400
401376:03/09/12 20:42 ID:f0rYNMD5
>>399
うーん。飛ぶと言うか・・・一応説明しておこうって感じですた。
修理方法がどんな方法で修理するか、わかんないですが・・・。
(単にジョグ部分を修理するor本体取替えetc・・・)

オレの場合はアドレス帳だけ代替機に移動してもらいました。
メールはPC側に転送済だったから不要。
アプリはおまけゲームしか入れて無い+着メロetcはバックアップがあるし・・・。

まぁ、心配ならPCにバックアップ取るか、SHOPに相談してみれば如何でせうか?
それ以上の事は↓へ。
402非通知さん:03/09/12 22:49 ID:lwfi02v9
>>385
ホントに分からないのか?
403非通知さん:03/09/13 02:48 ID:9or2q10x
>>401
何度もガイシュツだが、404以降のソニエリは保守店でも分解しません。
「ジョグだけの修理」というのはありません。

ただし、データフォルダやメールが交換後の移動機に移っている確率が高いのも
ソニエリです。(お気に入りは消えますが)
404376:03/09/13 15:45 ID:rsBRb5E1
>>403
フォロー、アリガton!
メモメモ・・・
>>399
つー事らしいです。(w
405非通知さん:03/09/14 02:48 ID:Ma02WyJP
>>403
406のジョグがいって、auショップに持ってった時に
目の前で分解して、ジョグのパーツだけ取っ替えてくれたよ。

406は4、5回ジョグがいってショップに持っていったけど、
全部即日で手元に戻ってきた。
修理の仕方はショップによってバラバラな感じ。
406非通知さん:03/09/14 11:41 ID:mvJ+0TUM
>394
5404で決まりだろ。
モッサリ、でないようにおもふ。
まあ、3Dアニメはウザイがな。
407非通知さん:03/09/14 13:19 ID:RTF+pWmb
>>406
実機触ったの?
408399:03/09/14 16:44 ID:0IijYymk
>>401
>>403
>>404
みなさんありがとう。レス遅れて申し訳ないです。
メガピクセル出るまで待つか、データ覚悟して使いつづけるか・・
409399:03/09/14 16:45 ID:0IijYymk
>データ覚悟して使いつづけるか・・
データ消えるの覚悟して修理するか、の間違いですね。
410376:03/09/14 16:59 ID:As/PhQq/
SHOPからお電話がアリマツタ。直ったから取りに来てーっと。
後で、取りに行ってキマツ。

でも、何気にA1101Sも気に入ってしまった。
411非通知さん:03/09/14 19:12 ID:WszXlfWY
 B l u e t o o t h つ ん で ー

  お  ね  が  ー  い
412非通知さん:03/09/14 19:20 ID:hxlkEQlu
ケータイBESTの1401Kの記事に
「カメラが回転するから自分撮りの為の大きなサブ液晶は不要」
みたいな事が書かれてたのを見て1101Sにカメラ着けただけの
携帯が欲しいと思った。

でも一番欲しいのはC413Sの後継機種だったりする。
413非通知さん:03/09/14 21:18 ID:osn7dlxG
修理に出したら代わりのKタイがカシオ。。。
使いにくいし、ついつい親指がジョグ探してしまうw
414376@亀:03/09/15 10:48 ID:OSuyDZ8F
一応報告。
修理内容:基盤セット交換
交換部品:基盤(ユニット)
着替カバーはそのままでしたが、本体は新品っぽいデツ。
アドレス帳・発着信履歴頻度・スケジュール・データフォルダ・各種設定etcは移行して頂いた模様。
私の場合、お気に入りリストだけは無くなってマシタ。
1101Sも良かったけど、やっぱりオレはこのアズブルがお気に入り(w
415非通知さん:03/09/17 01:39 ID:0CjV8tKu
>>411
サイバーショットにも青歯積んでるのがあるんだから、携帯にも付けて連携させれば
いいのにね、ソニーなら一番やりそうだと思ってたんだが・・
416非通知さん:03/09/17 02:22 ID:tEj6loWy
>>415
2年前に積んで満足しちゃったのかも。
417非通知さん:03/09/18 00:05 ID:LAsjJH44
以前C406Sでジョグ暴走の洗礼を受けてしまい(何回修理しても一週間後には
また修理だた)トラウマが残っているのですが、最近のソニエリのジョグは
どうなんですか?

以前より頑丈になってたらまた使いたいなぁ・・・
418非通知さん:03/09/18 01:26 ID:1KVd4gB8
>>417
C1002Sを使ってるけど暴走はしたことないよ。
C404Sを使っていた時は暴走はよくあったけど。
ただ最近、圏外になる事が多くなった(自宅)
元々電波の不安定な場所なんだけど
圏外になることはなかったんだよな、修理かな?
419非通知さん:03/09/18 12:03 ID:4h7+J56d
>>418
昔C1002S使ってて、ほとんどの場所で圏外になったことがあるよ〜
ショップに行ったら、修理で1週間かかった・・・
修理というより、多分バッテリー&着せ替えパネル意外は新品になってた気がする。
420非通知さん:03/09/18 13:55 ID:a4HTgkj5
>>419
新品に近いが新品ではない。
バッテリーのカバーも替わっていないはず。
421非通知さん:03/09/21 06:13 ID:bRqZhOal
age
422非通知さん:03/09/21 11:41 ID:gw0TmgLC
>>417
折れも前406使ってたけどあの頃よりジョグ頑丈だから
安心して代えれば
そろそろ一年だが修理に出したの一回だけだし
423非通知さん:03/09/22 01:11 ID:Gm7nacJX
1002で暴走しまくった。
私には向いてないのかもしんない。
424非通知さん:03/09/22 16:01 ID:SBLzAS6Q
3014あたりからジョグが少し平らっぽくなったでしょ。
それからジョグ頑丈になったって聞いた
425非通知さん:03/09/22 18:36 ID:Gb7GWDNs
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/22/n_hdml.html

1002、au・ツーカー全体でのアクセスシェア8位、販売終了している端末の中では
トップ。
アクセスシェア=稼動数とはならないだろうけど、au&ソニエリを代表する名機の
ひとつであることは間違いないだろうね。
426非通知さん:03/09/22 22:43 ID:g1Azad1/
>>425
たしかに、今でも持ってる人をよく見かける。
427非通知さん:03/09/24 01:09 ID:Y4T7kVad
1002は最高だった。
428非通知さん:03/09/24 01:16 ID:YhPL0Xce
現役ユーザー。

まだ手放せないでいる1002S。
データフォルダがきついことのみが難点。
コレ!っていう機種がでないよ。
429非通知さん:03/09/24 10:21 ID:bo9vTiYj
やべェ、3014の着せ替えが外れやすくなってきた。
手癖が悪いせいだけど。
430非通知さん:03/09/24 13:18 ID:AC99h/vq
>>429
握っている間に、「親指でスライドさせまくり」をしてしまうクチ?
とりあえず、紙挟め。
431非通知さん:03/09/24 17:49 ID:mKO6GZlC
それてパネル側がけずれてるのではなくて?
432非通知さん:03/09/24 19:21 ID:EqJQNLO3
>>428
俺もまだ手放せねえYO。
1002以降、これっていう機種がないんだよね〜。
今は正直、INFO.BAR&talbyに惹かれてまつ。

ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/04/n_sonye.html
↑日本でもこんなの出ればいいんだが・・・ジョグないけど・・。
433非通知さん:03/09/24 23:59 ID:27lc3D2b
>>432
最近、これはソニー風、これはエリクソン風・・・っていう区別がなくなってきたね。
434非通知さん:03/09/25 00:09 ID:iofwJ9/g
GSM端末もNOKIAの気持ち悪いストレート端末みたいのがなくなった
ステイリッシュ
435非通知さん:03/09/25 00:49 ID:ZVkH2Gyz
現役ユーザー。

まだ手放せないでいる305S。
データフォルダがないことのみが難点。
コレ!っていう機種がでないよ。
436非通知さん:03/09/25 01:11 ID:ZOJo3lx6
着せかえパネルの流通は一体誰が妨げてるんでしょうか?
437非通知さん:03/09/25 01:25 ID:qnP4QEAC
子供にはいきわたったんでしょね
438非通知さん:03/09/25 09:04 ID:Adjffxl1
現在C413sのブラック
そろそろ電池がヤヴァイ
後継機は無理だろうがストレートジョグ端末でいいからだしてほしい

一番新しいソニエリ触らせてもらったけどでかすぎ、重すぎなんだよなぁ。
仕事で使う分にはストレートのがいいんだよー、頼む。
439非通知さん:03/09/25 10:32 ID:XDhpclqd
>>436
着せかえパネルが粘着厨の手に渡ると、その手を放れることは二度と(ry
440非通知さん:03/09/25 18:04 ID:ex+uRerg
A3014S使いですがもう電池やばいです。
朝フル充電でも夕方には残り一つ・・・
電池パックだけって売ってくれるのかなあ
441非通知さん:03/09/25 20:28 ID:3YHoUxdv
>>440
1301を新規即解で入s(ry
で、電池のみ手に入れて余った本体と3014のへたった電池を
そのままヤフオクへ。
「本体新品未使用」で嘘はないよな(w
442非通知さん:03/09/26 00:21 ID:5J4V/Ykx
確かに「本体は」新品未使用だわなw
443非通知さん:03/09/27 00:28 ID:bI6lEnnY
とりあえず、あうの新型はいつでんの!
444非通知さん:03/09/27 02:59 ID:jA8LJ0Vb
1101使ってるけど、
ジョグがえらい丈夫になったなと、
今や目覚まし代わりの1002をかまいながら思った。
445非通知さん:03/09/27 03:51 ID:mQkr2kIn
>>432
ジョグに嫌われてるんで、これが日本でも使えるんなら
大枚はたいてでも欲しい。
446418:03/09/28 00:30 ID:uVRl9FTh
修理に出したC1002Sが帰ってきました。
外装が綺麗になっている(^^
まだまだ現役でがんばってもらいます。
447非通知さん:03/09/28 18:20 ID:TElckGMw
age
448非通知さん:03/09/28 19:09 ID:LH1kxGxj
auのアレさんよりコピペ

■A5404Sへのコンテンツご対応依頼

A5404Sは、WAP2.0対応ブラウザ1.1xを搭載し、アプリ実行環境として
EZアプリ(Java[TM])Phase2.5に対応する予定です。

本機種のメインディスプレイはQVGAサイズ(横240×縦320ピク
セル)となり、ブラウジング時においては、画像は一律等倍表示
(ユーザ操作による拡大表示不可)となる予定です。

ダウンロードデータとしては、
 ・EZムービーデータ(QCIFサイズまで)
 ・SMAF-MA5(演奏系/表示系)データ
 ・フォトミキサーテンプレートデータ
等に対応する予定です。

11月中旬までのご対応を目途に、早めのご対応をお願い致します。
449非通知さん:03/09/30 23:55 ID:gX55eEP5
age
450非通知さん:03/10/01 19:13 ID:+GlRDcTL
いいことおしえてあげるよ・・・。
ttp://anm.f.fiw-web.net/upp/file/up1309.gif
451非通知さん:03/10/01 19:23 ID:+GlRDcTL
あ〜あ
5501Tと5404s
どっちにしよ〜なな〜????
452非通知さん:03/10/01 22:21 ID:oNeI5ew9
>>450=451
スデデすぎて誰も見向きもしない。
453非通知さん:03/10/03 19:14 ID:syfYfaDC
age
454非通知するね:03/10/04 01:03 ID:2dnKNmhN
A5402Sって7メールで送られてきた画像保存できる??
なんか、どうやってもできないんだけど・・・
455非通知さん:03/10/04 01:31 ID:VLU6QMIZ
>>454
あのう、専用スレで聞いたほうが・・・
456非通知さん:03/10/04 02:36 ID:a+GwaMP1
>>455
話題が尽きたのでpart39で打ち止め→こちらに統合となったらすぃ

1101と1301は単独スレあるのにね・・・
457非通知さん:03/10/04 02:44 ID:iAXpoR4d
>>454
7メールというのは使ったことがないが、
A5402Sはメールに添付されたデータ、
およびi-shot等で送られてきた画像データは、
一度見れば自動的にデータフォルダに保存されるから、
たぶん7メールの画像も勝手に保存されていると思うよ。
458非通知さん:03/10/04 06:15 ID:T0gnl2Hv
>>456
いやむしろ潔いと思う
459非通知さん:03/10/04 08:54 ID:1KBI7OcN
5404Sがリボルバータイプって本当ですか?
460非通知さん:03/10/04 08:59 ID:zvbCF8IA
>>459
んなこたない
461非通知さん:03/10/04 08:59 ID:lzZuxPFs
はい
462非通知さん:03/10/04 10:13 ID:9awQJBTm
>>454
ブラウザメニュー→添付データ保存。
でイケませんか?
(当方WAP1機種しか使用経験ナシなので、操作が若干違うかも)

ちなみに『著作権ガード』が
かからないドコアルの方がイイんじゃないのかな?
463非通知さん:03/10/04 11:30 ID:LFVZzRqu
464非通知さん:03/10/04 11:31 ID:LFVZzRqu
465非通知さん:03/10/04 11:32 ID:LFVZzRqu
■A5402S情報サイト
C1002S/A3014S(多分)完全クリアパネル製作法
http://osaka.cool.ne.jp/id_s/clear.htm
au A5402S by SonyEricsson geocities stage !
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2870/
A5402S(アプロダ、一部過去ログ等)
http://qv3.s31.xrea.com/
A5402S あぷろだ
http://yuu.s28.xrea.com/cgi-bin/up/upload.cgi

必要なもんはこんなくらいかな...
466非通知さん:03/10/04 11:36 ID:a+GwaMP1
>>463-465
乙。

つーか5402って期待していた以下のものだったから話題もそんななかったんでは?
実際自分もデザイン買いでそれ以外は・・・ねぇ。
簡単に言うと1301の画面変えて5シリーズに対応させただけの間に合わせ機種
って言うのがみえみえだし。

彼女が1301使っているんだがむしろ1301のほうが良く思えてきた・・・
467非通知さん:03/10/04 11:42 ID:bOPVu0aA
>>466
俺的には1301の方がデザインも良くみえる
つうか、背面液晶は白黒で1301くらいの大きさがいいな
468非通知さん:03/10/04 11:47 ID:4bFwCVEX
匿名係長只野で1101を見て、改めて惚れた。
469非通知さん:03/10/04 12:56 ID:7GmlOsYK
5402統合にはまだ早いだろう 先にするなら 1101、1301でしょう
なにかまちがっちょるよ
470非通知さん:03/10/04 13:01 ID:JLKyDiui
A5402Sを買ってやっと一ヶ月たったところなのにスレなくなってさみすぃ
471非通知さん:03/10/04 14:18 ID:c/bSM/0F

  l^ヽ..                       ,-,
 .ヽ ;、` ー 、_                  /,|
  ヽ    ,ヽ ー- 、            /  |
   \7    __  `‐-- 、___    _ノ  `|
     \ ; ヽ>      ,  ̄ ̄   ・ ;|
      .ヽ__    __ ”,  .  /^ヽ  ,々|
       ヽゝ └'′  __     |::::;;;::|  ,;;|
        ヽ ;; ‘’ ヽ,>   {:::::;;;::|   ,,|
        /ヽ、       ・ ヽ::::;;;:| ;; |
        { ニ.ゝ : /7      ヽ::::/  ;;|
        | __,..l、,,,,_ ~ ,‘’ ,;; ∨;:  ;|  >>469
       .l __,,..| {「;「`‐-、..._____  |  __ヽ ショボンヌケータイから吸収するに
       .{‐' __..| {|;;| :.ヾヽ..l__,ゝ_|_,.イ__ 決まってるだろ! ブエエエエエエw
        ヽ/ ,`-,-,< ;.`=≡=´/'=下
          ヽ/ ,,/   l、ヽ, , ̄〃= 7′
          'ー/ ,;; |; }} ,: 丿二フ
          _,./   1l` -、_ < ー/
 __,-‐rー―-rl´ i’ ,,;;; | |:::::::::~lT′
        l {_ ,;;i     | |:::::::::;;l|  ̄ ^ヽr、,_,.-r-、_
          `ー---、 l,.ゝ:::::/__,.--一'_ノ ;; ヽ ヽ
               ̄ ̄`l        ’ ,;;|
472非通知するね:03/10/04 18:02 ID:2dnKNmhN
>>462
レス遅れたんですが、相手はJホンでブラウザメニューにありませんでした;;
データフォルダにもないし・・・・。だめなのかな。
473非通知するね:03/10/04 18:55 ID:2dnKNmhN
ついでに、A5402Sってウェブの「進む」ってのがないよね;;
痛い・・・
474非通知さん:03/10/04 19:07 ID:wzBsGX4B
5402近所の電気屋で
機種変13800円だったけど、
すごい値下げだね。

まじて新機種11月あたりでんのかな。
のわりには、全然情報ないね。
475非通知さん:03/10/04 20:18 ID:qfjdMxfv
SO505iSはオーディオプレイヤー搭載という話らしいが
A5404S DIVA2期待していいですか?
476非通知さん:03/10/05 02:04 ID:y2O0n2jF
>>472
とりあえずEZ設定で添付データ再生設定を1の再生するにしる。
話はそれからだ。
477非通知するね:03/10/05 09:28 ID:l5zX9aCA
>>476
もち、してますよ。
478非通知さん:03/10/05 09:38 ID:QlqjDPok
>>473
A5401CAと同じ新バージョンブラウザなのにな。

つうかC406Sの頃から、できない機能のガイドをなんで
キー側に記表記するかなソニエリは。


C1002Sは名機。名デザイン。
中身だけ最新バージョンに替えてクラシックとして販売してくれないかな?
アンチカメラ付き、C1002Sマニアに絶大的に売れそう。

限定生産ならプレミア付きそう。

低コストで造れるのならば、是非やって欲しい。
479非通知さん:03/10/05 11:47 ID:I3KMybFE
>>475
ガセつかまされてるぞ
480非通知さん:03/10/05 11:52 ID:4nopM0eY
>>478
どこに進むって書いてる?
481非通知さん:03/10/05 11:54 ID:89NuDfx5
>>465
クリアパネルは製作法はすでにテンプレに入っているよ。
482非通知さん:03/10/05 12:40 ID:s8rZxO+z
>>478
>A5401CAと同じ新バージョンブラウザなのにな。

違います。
5402は6.0
5401は6.2
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html
483非通知さん:03/10/05 13:06 ID:MpaDNNPM
>>478はたんなる1002厨か
484非通知さん:03/10/05 20:20 ID:ScZ7uUdO
今頃になって5402買ったんですが、
これってメールの画面のバックは白にしかならないんだね。
3014のときは色テイスト変えたらバックが黒のやつがあってカコイかったのに。
もしやと思い着せ替えメニューの黒っぽいの落としたけどメールの画面には関係なし…
ま、それ以外は不満はないですけど。
485非通知さん:03/10/05 20:24 ID:sCgnmOSP
メールのときにバックが白ってまぶしくないですか?
486484:03/10/05 20:35 ID:Yj22Kk+A
>>485
まぶしいとかは思わないんですが黒のほうが見易いしカッコイイと思いますね
487非通知さん:03/10/05 21:24 ID:Y0Qf8em+
ストラッププレゼントの当選者発表はまだ?
488非通知さん:03/10/05 22:45 ID:U2szbrE8
>>487
あ、俺応募したのすっかり忘れてたわ、どうなっただろう?
489非通知さん:03/10/05 23:20 ID:Gwex26kb
>>484
おれなんて来年1月末に5402買う予定だが?
490非通知さん:03/10/06 14:57 ID:o29bCkkA
高精彩フォント・・・・
491非通知さん:03/10/06 15:48 ID:ceqEhHlL
>>489
いいんでない。
俺も来月1円になったら5402S買おうと思ってるし。

つか5404Sはフォントしか心を動かされるものが無かった・・・
ATOKだけどinfobar行くか思案中・・・
492非通知さん:03/10/06 15:59 ID:cxELEzTk
210iや406Sみたいなのはもう出ないの?
493非通知さん:03/10/06 16:21 ID:yiETLJ/E
>>493
406Sは出しちゃいけないと思う・・・青歯の413Sならいいけど。
494非通知さん:03/10/06 17:00 ID:uEKdFb7o
そういやあ高校入学時に初めて買ったのが406sだったなあ。
くせでジョグをぐりぐりしたり押したりしてたら壊れて5001tに変えて未だに使ってます。
5001はイクナイ…ソニエリの新しいの買おうかなぁ。
495非通知さん:03/10/06 17:58 ID:nhbMPh46
A3014Sがだんだん調子悪くなってきたので機種変を考えていますが
今度の5404Sはちょっとごつすぎるよ・・・
何でもうちょっとスマートな携帯出してくれないんだろうか。
496非通知さん:03/10/06 18:07 ID:sKjeAYHz
a5402sの延長で来るだろうと考えていたからちょっと意外
497非通知さん:03/10/06 18:11 ID:wbjURR0H
5404Sカッチョエー(゚∀゚)
PoBoxとWnn搭載だってさー。
録画したテレビも見れるー!!
498非通知さん:03/10/06 18:15 ID:hOtYh2/2
>>494
オレも一緒。高校入学の時に406S買って、
ジョグが壊れたんで正月に5001Tにして、まだ使ってます。
499非通知さん:03/10/06 18:16 ID:Kgson/r6
今回のデザインは賛否両論分かれそう・・・。
500非通知さん:03/10/06 18:18 ID:GjIQ9j/T
俺も406Sかってすぐにジョグ壊れました。
それ以来ソニーの携帯は敬遠してます。
最近のジョグは頑丈になってますか?
今回のはデザインいいんで久々にソニーに鞍替えしたいんですが
501非通知さん:03/10/06 18:18 ID:jiDP7Ipi
>>499
「否」の方が多そうだが、「賛」は手強いだろう・・・。
502非通知さん:03/10/06 18:25 ID:Kgson/r6
デザインでこれはイイ、ワルイって言ってると必ず荒れるから、
好き、嫌いで判断したほうが良くない?
503非通知さん:03/10/06 18:26 ID:8VVMiv1i
a5402s買った香具師は負け組ですか?
504非通知さん:03/10/06 18:28 ID:jiDP7Ipi
>>503
勝ち負け言ってるやつは何買おうが負け組
505非通知さん:03/10/06 18:32 ID:uEKdFb7o
>>498
おおそうですか同じですね。
5001買ったのは年末でしかも出たばっかりだったからクソ高かった(僕にとって)
2年近くになるのでソニエリでいこうかな。
506非通知さん:03/10/06 18:33 ID:btUlKT6z
俺今週末にA5402S買うつもりなんだが・・・
早くドコモとおさらばしたい
507非通知さん:03/10/06 18:34 ID:GtZiQ+hT
さて、やっとこさ5402と5404で悩めます。
これから発売までどっちにするか考え続けて機種変します。
508非通知さん:03/10/06 18:49 ID:dvMJPwFK
メモステに携帯サイズで映画一本入れるなら何MB必要なの?

509非通知さん:03/10/06 18:50 ID:mh1tYWS1
>>489
そのころにはもう、5402の在庫はありませんっ。
510非通知さん:03/10/06 19:15 ID:s5AiODHM
今週末5402S値段下がるかな?
511非通知さん:03/10/06 19:52 ID:tGznW5aZ
オープン時が5301みたいなデザインは頂けないけど、それ以外はワリとイイ感じ。
512非通知さん:03/10/06 21:07 ID:iUoGezjN
携帯のソニエリサイトも更新されてた。
デザイン的に1101系って感じがするね、ヒンジ部が奇形ってるけど耳にあてた時
意外とフィットするのかな。
513非通知さん:03/10/06 21:09 ID:JbvOCvnL
au by KDDI EZムービー・着うた Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063641983/

641 名前:551[] 投稿日:03/10/06 20:58 ID:mlpzU6Qw
あともう少し待っててくれ!
俺はみんなに実証したいから人集めてきてくれ!
祭りになってなかったらやめるかも。もう公開準備はできてる。
あとはもう少しの解析をさせてくれないか。1時間以内に収めるから。


ついに着うた解析神降臨!!!!!
釣りかもしれんが祭りにしてくれー
514非通知さん:03/10/06 21:20 ID:JbvOCvnL
age
515非通知さん:03/10/06 21:21 ID:MpZyu1yj
>>505
そういやアレ出たのって年末だったなぁ・・・
オレももうちょいで2年です。
516非通知さん:03/10/06 21:31 ID:2QkJEDFC
5402スレもう終了したのかよ。ガハハ
やっぱ先が無かったな〜(大ワラ
517非通知さん:03/10/06 21:44 ID:Ql9qyLa1
>>506
俺も今週末5402買う予定。
どのくらい安くなるかな?昨日買わなくて良かったYO!
518非通知さん:03/10/06 22:09 ID:rgKjNIGn
519非通知さん:03/10/06 22:49 ID:yN5BP/s6
デザインに惚れてC1002Sに変えてもう2年近くになるが
今回のソニエリも俺的にはパスだなぁ・・・
ただINFOBARがかなり気にはなるが、
ジョグとPoBOXに慣れてると操作の面がかなり気になる・・・
サンヨーってどうなんだろ?
520386:03/10/06 23:09 ID:0NXGHXwi
>>389(392、397)、393、398
386で俺がA5404Sの情報を求めたときに、散々ケチをつけてくれたおまえら、
A5404Sの出来をどう思ってる?
気に入ってるんなら、あのときの不愉快なやり取りは水に流してやるから、買い換えたらどうだ?
そしてそれを手にとって見るたびに、自分の狭量さ加減を恥じて、よ〜く戒めるんだな。

おっと余計なお世話だったかな。
まあ、今後は気をつけろよ。
521非通知さん:03/10/06 23:10 ID:wbjURR0H
今回の新機種に新機能全部入りがないのはなんでだろ?
正直中途半端。
せめて5404SにFMつけてくれてたら買いなのになぁ・・・。

微妙にスレ違いなのでsage
522非通知さん:03/10/06 23:10 ID:FS9pqTPu
>>520
しつこい。
523非通知さん:03/10/06 23:10 ID:4NbhDolo
>>520
こんなくずみたいな人間いるんだね
524非通知さん:03/10/06 23:20 ID:hbiT2EW9
>>519
俺も1002だ。まだ15ヶ月くらいだけど。
info.barちょっと気になるね。実機が良かったら買っちゃうかも。
クルクルピッが出来ないのは少し寂しいけどまぁいいかな。
525非通知さん:03/10/06 23:35 ID:W8qbIuOj
やっぱ後からもう一色追加する戦略?
526非通知さん:03/10/07 00:04 ID:detuuMTH
>>521
auは各メーカーのバランスをとるために
新機能、高機能の分担化を義務付けたから。

よって高機能集中派の#が参入できないのはこれが原因
527非通知さん:03/10/07 00:18 ID:HTsRr0PM
A5404S、デザインは好きなんだがなぁ。
個人的には着せ替えないのが微妙。
まぁ、着せ替えにしなかったからできたデザインなんだろうけど。

実機見てから改めて考えよう。
528非通知さん:03/10/07 00:48 ID:bkcMpJKe
5404Sを見た瞬間
5402Sを買って良かったと思ったw
529非通知さん:03/10/07 01:04 ID:9ITp6raZ
個人的には着せ替えはいらないってwww
530非通知さん:03/10/07 01:30 ID:kxrk9wMe
みんなすまん、オレINFOBARに逝くよ
ジョグは最高だと今でも思ってる
さらば
531非通知さん:03/10/07 01:58 ID:mY/DAb+N
532非通知さん:03/10/07 02:25 ID:wG6ED5Tp
A5404Sっていくらになるんだろう?
533非通知さん:03/10/07 02:36 ID:TgI5+X95
>>497
君、二行目が変だよ。

ちょっと微妙っつーか、チップとか重さとか…画面がいくらなんでも下すぎとか。
まーでも、今までの改悪点とかがどうなったかで決めようかね。
要は使い勝手、ってことで。
つーか、ソニエリ公式ページで5404のフラッシュ読み込み中に
非常に見慣れたモノが一瞬見えるんだが…毎日見てるモノに似てるのだ(俺の1101にもGIFが…)。
パクリだの言うつもりは無いがちょっと安易過ぎる気はするなぁ。
534非通知さん:03/10/07 03:27 ID:48Hv+ZfL
    _,ヾゝ'"'" " '"、,;
   ,ラ   、_   〃,、
   イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
   i!  ,! /     \ |ミ  
   ,j i    -     - |  
.   ,,(6     ,,.. ↓..,,  |  <あった1301S!入札15100円と・・・
.    メ,     −   /   _______
    ,-'\ ...,, ーー、,/    |  |   \  \
      /   '''''' \.    │  |     | ̄ ̄|
      ( ヽ 2    `ー─|  |     |__|
      \ \__ カタ… .│  |__/  /
      │\__/つ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄〕
535非通知さん:03/10/07 11:14 ID:XgHvVXl2
A5404S
ナビウォーク非対応
BREW非対応
FM聴けない
着せ替え非対応
カメラ回転しない
チップ古いまま

ダメダメじゃん
536非通知さん:03/10/07 11:20 ID:zTGy4hwK
そそ。

無駄な機能でカモフラージュか??
所詮は間に合わせだな。
537非通知さん:03/10/07 11:28 ID:HMZiIHhl
>>526
需要より供給のバランスを考えたってこと?
キャリア内でも競争させなきゃせっかく開発した新機能も上手く広がらない気がする・・・。
FMラジオなんかすごく面白そうなのに。
538非通知さん:03/10/07 11:28 ID:zLzSaf6c
5404要らない人がなぜこのスレにいるんですか?
539非通知さん:03/10/07 11:40 ID:HMZiIHhl
>>538
ここは5404専用スレではないですよ。
540非通知さん:03/10/07 11:49 ID:zLzSaf6c
docomoは夕方?
541非通知さん:03/10/07 12:44 ID:lcbINdRP
夕方ってナニガよ?
542非通知さん:03/10/07 13:04 ID:oOqcQ6xO
5402使いですが、今回は5501に惹かれました。まぁ、12月に5404が発売されてから
双方の評判を見てから、EVまで待つか考えます。
543非通知さん:03/10/07 14:12 ID:Z/O4WxyA
5404てアイボっぽくね?
アイボケータイ!
544非通知さん:03/10/07 18:04 ID:y7RRLzdm
>>543はあぼ。
545非通知さん:03/10/07 18:47 ID:9ccMUJPg
5402Sなんですが、
パソコンからjpg/7KBの待ち受けをメールに添付して送ったところ、
添付マークが?になって開けませんでした。
macなんですが添付ファイルのエンコードの仕方によって
送れなかったりするんですか?
他の画像は大抵問題なくくるんですが・・・。
546???a^age:03/10/07 18:51 ID:9ccMUJPg
547非通知さん:03/10/07 19:50 ID:BT/dqPD5
>>545
プログレッシブ不可
548非通知さん:03/10/07 20:18 ID:WH5NJHu0
1002Sの液晶って他と比べて暗い?、それとも明るい?
新機種関係のスレだとけっこう液晶の明るさが話題になったりするんだけど、こちとら
明るさ調節もできない1002で2年も使ってるからぜんぜん気にしたことなかったもんで・・
549非通知さん:03/10/07 20:21 ID:9ccMUJPg
あ、なるほど。
できました。ありがとうございます〜。
550非通知さん:03/10/07 21:27 ID:m/sWngyg
いよいよソニエリ端末もテレビ番組が見れると思ったが
今日のPSXの発表には失望した。
松下はDIGAにMPEG4録画機能付けているのだからPSXにも付けろよソニー。
551非通知さん:03/10/07 22:33 ID:IQ39hqup
5404Sって、なんかVAIO Zっぽいよね。
好き嫌いの分かれるデザインだね。
私は嫌いじゃないけれど・・・。
ジョグさえ使えれば、他のメーカーに行きそうな予感・・・。

INFOBARはいいね。欲しいなぁ〜。すぐに飽きるかもしれないけれど。

そんな私は1101→5402乗り換え組。2ヶ月前に機種変したばかりで、
ちょっと微妙な気持ち・・・。もうちょい待てば良かったとも思うし、これで
いいのかな・・・とも思う。
552非通知さん:03/10/07 23:11 ID:TgI5+X95
インホバーはボタン押しづらいって。絶対。

下の方な。
553非通知さん:03/10/07 23:28 ID:tYbJn4CP
5404はボタン押しづらいって。絶対。

上の方な。
554非通知さん:03/10/07 23:33 ID:HMZiIHhl
>>553
ワラタ
555非通知さん:03/10/07 23:45 ID:3XzR/1Wq
>>551
INFO BARイイ!!
俺は3014→5402なんだけど、ホントは3014使いつづけるつもりだった。
けど車に轢かれてアボーン
1301でもよかったんだけどちょうど5402が発売2日目だったんで勢いで
5402にしますた。

こうなったらソニエリでジョグ付きストレート出してくれるまで機種変しない
ぞ!ずっと無理な気もするが・・・
できれば305Sみたいなのでサイドジョグがいいなぁ
556非通知さん:03/10/08 01:48 ID:vXUnDfWY
Infobarが売れれば次はtalbyの可能性も。
557非通知さん:03/10/08 21:22 ID:VoCAg2OO
ディスカバ99で酒井若菜が5402ホワイトキルティング使ってた
558非通知さん:03/10/08 22:09 ID:Exo9F9ac
>>557
ちょっと待て。奴はJの宣伝に出てなかったっけ?

塚のはま、髭の例もあるからどうでも良いのだが。
559非通知さん:03/10/08 22:49 ID:upuRuCNY
5402買ったんだけど予測変換が遅くてびっくり。
PoBoxってこゆもんなんですか?

しかもなんか電池がフル充電しても一日持ちません。
明日AUショップ逝ってきます(´・ω・`)
560非通知さん:03/10/08 23:03 ID:OGR7avyw
>>559
いや、鍛え方によって賢くなるよ。
電池の持ちはねぇ、auは持たなくて仕方ないさ。
561非通知さん:03/10/08 23:11 ID:VoCAg2OO
>>560

遅いって言ってるじゃん
馬鹿とは言ってない
562非通知さん:03/10/08 23:13 ID:Mq57MhwL
>>561が早すぎる。早漏。
563非通知さん:03/10/08 23:17 ID:yb+jZ7mT
5504S、やっぱりもっさりなのかな...

あのデザインに死ぬ程くらくらきてるので
マンナビ比対応はショック
564非通知さん:03/10/08 23:22 ID:486jwY28
CEATECで触ってきた人のインプレ

>408 :162 ◆/r5nNpaJWg :03/10/07 20:53 ID:bQqsWw6S
>A5404S とにかく人を選ぶあのデザイン、あれが嫌な人には辛いですね。私は好きですが。
>私はこの新機種の中で一番フィット感が良いと感じました。持ち方によると思いますし、
>今までソニーを愛用している方は違和感あるかもしれませんね。
>液晶はQVGA液晶搭載新機種と比べると一番発色が悪く感じました。明るさは十分です。
>キーレスは今までの伝統をちゃんと受け継ぎ、サクサクでした。ジョグは固めです。
>ボタンの押し込み感は適度に堅く良いです。
>メール送受信はほぼ5501と同じでした。ウェブ中のキーレスも悪くありませんでした。
>ただページ移動速度はさほと変化無いようで、5303よりやや遅いぐらいです。
>カメラの追従性は良好、発色も自然な感じです。動画撮影時も同じです。

>とにかく従来チップでここまで作り上げたソニエリは本当に凄いです。感心しました
565非通知さん:03/10/08 23:23 ID:pPytQH3E
他のスレでサクサクて言われてるが
566非通知さん:03/10/08 23:24 ID:pPytQH3E
marry 564
567非通知さん:03/10/08 23:29 ID:upuRuCNY
>>560
一日持たないのも仕様ですか?w
いくらなんでもありえないので明日行ってきます。

PoBoxはわりと頭よさげですね。
でもほんと遅いよ・・・。
568非通知さん:03/10/09 00:29 ID:CfBdG7Xd
>>567
馬鹿ハケーン!

こんな馬鹿を相手にするショップが可哀相
569非通知さん:03/10/09 01:06 ID:+Fr6t3k0
>>560
私も電池の持ちが悪くて1日が限度なんですが
鍛え方ってどんなのなんでしょうか?
教えてくださーい!!
570非通知さん:03/10/09 01:16 ID:JCRcR6Si
誰か旧機種を持っている人にお願いがあるのですが、旧機種用のソニエリサイトに置いてあるmusic@ezが
どこと提携(もしくはデータの供与など)してたかを調べて貰えないでしょうか。
404s使ってた当時にそのハイクオリティっぷりに驚愕した覚えがあるのですが、
3014s以降クラシックとかのいかにもお茶を濁したようなショボイのばっかり…

アレってもう落とせないのかなぁ…
571非通知さん:03/10/09 01:41 ID:FVKcmUKo
>>567
何度か「放電→フル充電」を繰り返すと、
ある程度は電池の持ちが良くなる。
というか、そうしないとバッテリーは本来の性能を発揮できない。
とはいえ、Po-Boxのこともあるんだし、
一度auショップいってみた方がいいとは思うが。
572非通知さん:03/10/09 01:47 ID:W22Q4mW3
予測変換そんなに遅いかな?
最近so210iからA5402Sにしたんだけど、キーのレスポンスが早いと思ったよ。
so210iのときは、キーを押すたびに予測候補がでて重かったんだけど
A5402Sは、キーが押し終わってから予測候補がでるから軽く感じたよ。

みんな辞書は何入れてるの?なんかあまり使えそうなのがないなぁ。
とりあえず若者言葉(流行)っての入れてるw
573非通知さん:03/10/09 02:07 ID:xPzq6IYt
もしかして5402スレってなくなった?
574非通知さん:03/10/09 04:22 ID:9P+j7HI6
>>573
俺も久々に見にきたら消えてる…
575非通知さん:03/10/09 05:43 ID:EV0uFTo1
>>573>>574

新しい話題もないし、ここへ統合させてもらったんだよ
576非通知さん:03/10/09 07:32 ID:iKTk9OiC
今の携帯で何が一番バッテリーを消耗するかといえば、圧倒的に液晶なんだよね。
折り畳み式なら開けた瞬間から猛烈に消耗し続けている。それに加えてバックライトを
常時点灯させていたり、webにつないだりゲームをやったりして内部CPUを動作し続け
たりしていれば、場合によっては通話する以上にバッテリーを消耗する。

ソフトウェアバグが原因の不具合でバッテリーがもたない場合、携帯を一切触らない状態で
3時間ももたなかったりと、誰がどうみてもおかしいとわかる状態になるよ。
577非通知さん:03/10/09 11:02 ID:LVZmem1X
あげ
578非通知さん:03/10/09 11:49 ID:K8654yif
>>499
毎回そういわれてるけどな。
579非通知さん:03/10/09 16:07 ID:YHaDBuFV
>>575
させて貰っただなんて 勝手に併合されただけ
ホスト規制されていなければ自分で次スレ立てたんだけどね
せめて40thまでは続けたかった
5404が発表された今だからこそ出来る話もあるだろうに1101、1301のスレがあるのに5402のスレが無いとはコレいかに!!

と言うわけで誰か立ててくださいね
よろしくお願いします
580非通知さん:03/10/09 17:19 ID:8ALAWtHy
5402使ってるんですがダウンロード辞書ってダウソしてから
一度登録したら、後はそのファイル自体削除しても辞書データは残ってるの?
581非通知さん:03/10/09 18:05 ID:ywFlnzUC
582非通知さん:03/10/09 18:29 ID:qrDdeHTY
>>581は単なる懐古趣味者
583非通知さん:03/10/09 19:04 ID:oOhPMNk6
>>582
まあまあ。
今見ると404ってあっさりしてる感じだね。
406は今みても意外といける感じ。
584非通知さん:03/10/09 19:48 ID:gbZrtePQ
>>583
最近のギミック満載のに見慣れてるとシンプルもいいね。
ちなみに406は今までの3本指に入るデザインだと思ってます。
585非通知さん:03/10/09 22:19 ID:Zz8Ft+K8
誰か5402のスレ立てておくれ
自分もホスト規制…
586非通知さん:03/10/09 22:36 ID:ICnfWjcH
>>585
このスレにもう統合したからいらないよ。
587非通知さん:03/10/09 23:12 ID:JcIFPzas
5402は駄作だったな・・・。
588非通知さん:03/10/09 23:29 ID:CfBdG7Xd
>>587
氏ね
589非通知さん:03/10/09 23:45 ID:YHaDBuFV
>>586
勝手に統合すんなっての
まだまだ5402購入者だっているし、使ってる人だって5402の事だけ話したい人だっているんだよ
もうほぼ在庫のない1101統合するならまだしも5402なんて全然現役だし発売してから半年もたってない
はっきり言ってスレの伸び具合にしたって1101スレより1301スレより伸びてた訳だし
オマイスレ減らしたいだけなんじゃないの?
590非通知さん:03/10/09 23:59 ID:6VcoXW91
>>589
勝手に統合なんて誰も出来ないだろ。
5402スレの住民が統合に合意してるから次スレが立たないんだろ?
591非通知さん:03/10/10 00:02 ID:TaQUQCQi
>>586は、
統合参謀本部長(σ・∀・)σ
592非通知さん:03/10/10 00:05 ID:drJ1UZ1A
>>589
氏ね
593非通知さん:03/10/10 00:16 ID:oBQxZoBj
5402のスレっていっても、ここですら大して話題になってないのに
必要あるの?
より古いもののスレがあるから5402のも作りたいってのもなぁ。
作りたいなら勝手に作ればいいとも思うが。
594非通知さん:03/10/10 08:47 ID:ztHjJaZD
レスがついてないが3014もあるんだね
5402ってそんなに異端児扱いなの
595非通知さん:03/10/10 09:46 ID:GdppXh98
     A5402Sのスレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065738810/l50
596非通知さん:03/10/10 11:22 ID:77ccr7bt
5402使ってる方、サムネイル表示が遅いと聞いたんですが本当ですか?
イライラしちゃうレベル?
597非通知さん:03/10/10 12:53 ID:jL/jrjzi
おい藻前!

5404Sがソニエリ公式に載ってますよ。
ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a5404s/index.html

5402Sと何が違うのか教えてください。m(__)m
598非通知さん:03/10/10 13:07 ID:1r6zMEQi
>>597
えっ?ホントに?すごいの見つけたジャン(´∀`)
599非通知さん:03/10/10 13:43 ID:Fd2/o2nh
>>597
かなり前からあるよ・・・
600非通知さん:03/10/10 16:10 ID:WaZr2BNw
>>597
Coming soonの部分が公開されたのかとオモタ・・・(´・ω・`)ショボーン
601非通知さん:03/10/10 16:29 ID:9uZvatlh
>>597
違いすぎて書くのめんどくさい
602非通知さん:03/10/10 16:31 ID:oV69eS3C
黒持ってるんだけどさっき
白パネル2つ買ってきた
なんかNASAってカンジになったよ・・・・
カコイイことはカコイイんだが、アンバランス・・・
電池ケースも白くしなきゃダメだわ・・・
電池ケースもauショップで売ってるのかな?
染めるしかないのか・・・?
603非通知さん:03/10/10 16:44 ID:9uZvatlh
>>602
売ってます
取り寄せになるかもしれないけど
604非通知さん:03/10/10 18:48 ID:oV69eS3C
>>603
取り寄せですか・・・・
どーしよ・・・
そーいや前スレでパネル買おうとしたら
「壊れたか無くしたかじゃないと売らない」とか言われて買えなかった人がいたな
店で違うのか・・・
605マジレス:03/10/10 18:49 ID:83h2z7ha
>>597
一番の違いはカメラの画素数がA5404Sが130万画素  A5402Sが34万画素
A5404S外部MS DUO対応 A5402Sは非対応
A5404Sでは画面が 2.3インチネイティブなインターフェイスになった 
A5402Sは今までのを無理やり使ってカクカクフォント

主にこんな所が違う 細かく言ったらもっといっぱい違うだろうけど 
606非通知さん:03/10/10 18:59 ID:oV69eS3C
展示用のケータイの電池カバー取れればいいんだけど
固定されてて取れないんだよなぁ
607非通知さん:03/10/10 20:30 ID:C/faK5T0
背面液晶がA5402Sみたいな安物ぐだぐだ変色液晶じゃない事を祈っとこう。
608非通知さん:03/10/10 22:12 ID:HfuzoeQd
>>606
気合で取れる(w
裏で接着剤で固定してあるから割らないように注意してね
609非通知さん:03/10/10 22:26 ID:oV69eS3C
>>608
やっぱり取れるのか・・・
バレないようにやんなきゃ・・・・
ってのは冗談で、ちゃんと買います
610非通知さん:03/10/10 23:15 ID:rUNwIRYi
611非通知さん:03/10/10 23:25 ID:drJ1UZ1A
>>610
それは削除依頼してあります。
612非通知さん:03/10/10 23:31 ID:rUNwIRYi
>>611
余計な事するなボケ
613非通知さん:03/10/10 23:40 ID:drJ1UZ1A
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
614非通知さん:03/10/10 23:46 ID:HfuzoeQd
>>612
余計なことか?
1000落ちするまでの進行速度は1301以下だったし
39のうち半分近くは発売前の釣り&煽りレスだし。

おれも5402ユーザーだけど単独スレはいらないと思うよ。
それとも何か?5402独自じゃなきゃ話せない話題あるって言うの?
もういいよ。カクカクフォントと背面ピカピカの繰り返しスレなんてイラネ
615非通知さん:03/10/11 00:00 ID:fBOmFhRC
>>614
アホに付ける薬はない
従って君に付ける薬は無いのだよ

出来てしまったのだからおとなしく使ったらどうだい?
たのみこむでクリアパネルも販売された事だしそれについて話でもしてみたら?
616非通知さん:03/10/11 00:03 ID:BdzMJMLQ
>>615 は史上最大のバカw
617非通知さん:03/10/11 00:15 ID:3SQUvtOC
>>616
自作自演までして自分の意見通したいのか・・・。
可愛そう・・・。
618非通知さん:03/10/11 00:19 ID:OrcBxdzx
5402厨必至だなw
619614:03/10/11 00:21 ID:DkvhYhkA
自演って・・・ >>616は俺じゃないよ(泣
ま、いいけど
620非通知さん:03/10/11 00:27 ID:ju5LnJy8
おそらく

>出来てしまったのだからおとなしく使ったらどうだい?

ここがバカだって言われてるんだと思うよ。
何のために削除「依頼」なのか考えてごらんよ。
621非通知さん:03/10/11 00:44 ID:VbpzKuux
>>620
俺は>>615ではないが、
5402スレは別に無理に削除する必要はないでしょ。
削除がどうこう言うなら、
もっと優先順位が高いスレがいくらでもある。
26300スレとかね。
622非通知さん:03/10/11 00:58 ID:rBQLy/h/
統合スレは良い意味で遠慮しあってスレが伸びない弱点がありますね。
A5402S持ってないですが、ソニーの現存最新機種スレが早々と統合される自体が
不自然であり、ソニーファンとしては悲しい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
623非通知さん:03/10/11 09:48 ID:zzbxG1Ag
削除依頼なんか出てる様子はないが...>>611その他は一体どこ見てるんだ?

漏れも>>621に同様だな。
実状は>>614の言うとおりだったのは事実だが、
無理に立てる必要はないけど立っちまったんなら使うしかないでしょ。
登場した時期を考えるならまだまだ需要ありそうだし。

1101の現スレなんかももう統合しよう〜ぜ〜みたいな雰囲気だったのが、
誰かが立ててしゃあないから...だった記憶があるが。
案の上進行遅いけどね。

しかしあのスレタイ...(´・ω・`)
624非通知さん:03/10/11 11:06 ID:wE9PCFp8
ま、延びないスレならDAT落ちだってあるんだし。
どこぞの必死こいてる削除依頼厨はほっときまっしょ。
625非通知さん:03/10/11 12:20 ID:KDXSCi+v
ていうか、このスレ5402ユーザーが流れ込んできて、
急に荒れだしましたね。
マターリしてて良スレだったのに・・・(´・ω・`)
626非通知さん:03/10/11 13:49 ID:1gVZlNPI
と言いつつ荒れるような書き込みする>>625はどうかと思う
627非通知さん:03/10/11 14:17 ID:DkvhYhkA
ま、ユーザー間のイザコザはいいとしてだ。
5404はどーも触手が動かんなぁ。
5402からだと例のフォントがきちんとQVGAに対応になったのはいいが。

俺的ベストはやっぱ3014な訳で。130万画素ってもカメライラネだし。
もし今3014壊れたらデザイン的に同系統の1301だな。
でもそうするとiモナ使えねぇんだよな〜

うーん。結局コスブラタンにはもちっと頑張ってもらうか(w
628非通知さん:03/10/11 17:08 ID:eTKe39kh
A5402Sのフォント書き換えサービス、12月上旬
629非通知さん:03/10/11 17:09 ID:tWaoP1IY
↑ほんまに?
630非通知さん:03/10/11 17:11 ID:mZzBualx
ソニエリの液晶ってサムスン製じゃないの?
東芝・松下・シャープは自社で液晶生産してるけどソニーはしてないからね。
631非通知さん:03/10/11 17:20 ID:xJIPSggf
1002S基板(ユニット)交換修理から戻ってきた
新品のいい香りがする
ジョグいい感じで固たい
電池が逝くまで使おうっと
632非通知さん:03/10/11 17:26 ID:IuLWD+1p
小型(携帯用等)の液晶はSTLCD(ソニーと豊田自動織機の合併会社)が作ってるよ
1301以前はシャープのOEMだったみたい

ちなみに韓国じゃ128*128が主流だから、
そういう意味でも韓国から仕入れる端末メーカはないと思いますね
633非通知さん:03/10/11 17:36 ID:YlAFJO9/
修理された皆さんに聞きたいんですが、
自分もさっき3014のジョグが動かなくなったので修理出してきました。
これって修理代いりますか?(未だ使用11ヶ月です)
店員に聞くの忘れてしまって...
634C1002オレソヅ:03/10/11 18:20 ID:BtTeTrqN
>>633
2年間は無償。
635非通知さん:03/10/11 18:26 ID:xJIPSggf
>>633
持ち込み機種変してない端末でジョグ故障なら100%無償修理
636非通知さん:03/10/11 19:26 ID:SMyBj4e9
5402使っているのですが何かいい外部メモリないですか?どなたか助けて下さい
637非通知さん:03/10/11 19:27 ID:SMyBj4e9
5402使っているのですが何かいい外部メモリないですか?どなたか助けて下さい
638非通知さん:03/10/11 19:28 ID:SMyBj4e9
5402使っているのですが何かいい外部メモリないですか?どなたか助けて下さい
639非通知さん:03/10/11 19:29 ID:wE9PCFp8
どなたも助けません。
640非通知さん:03/10/11 20:00 ID:nSiCKnOV
上で電池満タンにしてもすぐ切れる、とか言ってる人いるけど
オレもそうだし、みんなそうなんじゃないの?
つーか満タンになってないだけなんだけど
641非通知さん:03/10/11 21:18 ID:SMyBj4e9
助けてやれ
642非通知さん:03/10/11 22:14 ID:buyPWQUJ
>>628
本当?
だったらうれしいけど。
643非通知さん:03/10/11 22:15 ID:nSiCKnOV
色テイストの量増やしてほしい
644非通知さん:03/10/11 22:21 ID:5bU85ofG
>>641
助けて「くれ」だろ?
第三者のフリイクナイ
645非通知さん:03/10/11 23:55 ID:+5F0AnfE
見事に自作自演...
最近初心者多いよな
この板はいつもだけど
雑誌のせいか?
646645:03/10/11 23:56 ID:+5F0AnfE
あageちまったスマソ
647非通知さん:03/10/12 00:17 ID:XpNIrwLf
スマソ方言です マジなんかないん?
648非通知さん:03/10/12 00:25 ID:faHGOiPN
ttp://www3.karuizawa.ne.jp/~corgi/
CEATEC2003フォトレポート(・∀・)イイ!
649非通知さん:03/10/12 00:25 ID:1kX2oAFG
金沢?
650非通知さん:03/10/12 03:00 ID:faHGOiPN
金沢・・・・・?工エエェ(゚Д゚)ェエエ
651非通知さん:03/10/12 09:52 ID:vcWNUKqz
着せ替え無しがイイって言ってる人達はなぜ??
着せ替えしたくなければ、そのまま付けっぱなしにしていればいいんでないの?
652非通知さん:03/10/12 11:09 ID:2xxgLGPu
>>651
なるたけ薄くしてくれって事でしょ。
653非通知さん:03/10/12 11:50 ID:0mQjMuxr
あととれちゃうパーツがあるのも嫌だし
着せ替えでデザインが決まってくるのも嫌じゃん
実際デザイン的なここ数機種のマンネリ感は他機種に目を向けさせるきっかけになってた
654非通知さん:03/10/12 11:57 ID:nU//EF/l
>>628
本当ですか?
655633:03/10/12 12:33 ID:GH6jmx2N
>>634-635
亀レスですが、修理の件ありがd
656非通知さん:03/10/12 12:56 ID:WBkb1raC
>652>653
それに、着せ替えで薄さを犠牲にしているわりには、
着せ替えパネルのバリエーションも少ないもんね。
まあ、ソニエリも着せ替えはもうやる気無いようだけど。
657非通知さん:03/10/12 14:54 ID:y72CW5hK
ローエンドは着せ替え続けるんでしょ
658非通知さん:03/10/12 16:17 ID:vjo0UJkn
ジョグダイヤルの機種(特にA5402S)について聞きたいんだけど、
あのジョグってゲームする時、普通の十字キーの携帯で言う
上下移動ってどうなるの?
シューティングゲームとかで上に移動しつづけたい時とかって、
ずっと上にジョグを回し続けないと駄目?
659非通知さん:03/10/12 17:06 ID:Xvyhroca
そういうこと。
ジョグでゲームなんてやってられないですよ。

ダイヤルキーで操作しましょう。
660非通知さん:03/10/12 19:36 ID:vjo0UJkn
なるほど、ダイヤルキーでも操作できるんですね。
ありがとうございます。
661非通知さん:03/10/12 20:13 ID:eKtjE4pF
ソニエリがEV機出す頃にはMSM6500は調達できんのかね?
何か、5〜6月頃MSM5500のままで出して、スペックの不足を光る着せ替えかなんかでごまかされそう。
一般ユーザーなら、5404みたいな機種より、慣れ親しんだ着せ替え携帯のほうがいいはずだしな。
662非通知さん:03/10/12 23:55 ID:eKHSPK6w
>>641
馬鹿●山車
663非通知さん:03/10/13 00:12 ID:QSuS7e7I
638・641




ぷ(w
664ID:SMyBj4e9:03/10/13 11:25 ID:ReUKeHbz
おい!あんまり>>641をいじめてやるなよ!
665非通知さん:03/10/13 13:43 ID:KuSjdjA3
>>664
バカハケーンw
666非通知さん:03/10/13 14:57 ID:T3oiwdiO
>>665
空気嫁
667非通知さん:03/10/13 20:56 ID:fWr8eIRN
>>652 >>656
5404は着せ替えじゃないけど、薄くないみたい・・・。
668非通知さん:03/10/13 21:06 ID:r76BXRAd
>>666
己が寝
669非通知さん:03/10/13 21:48 ID:T3oiwdiO
>>667
5404に着せ替えがあったらどうだろね
5402に着せ替えがなかったらどうだろうね
670非通知さん:03/10/13 22:31 ID:5UoUGW/y
どうみても>>665がバカ
671非通知さん:03/10/13 22:55 ID:HPNFpjhA
どう見ても>>671がバカ
672非通知さん:03/10/13 23:04 ID:/Uw1OtJ5
>>671
禿しく胴囲
673非通知さん:03/10/13 23:31 ID:6Yie7hls
>>671-672
ワラタ
674非通知さん:03/10/13 23:35 ID:lGcbbLub
着せかえがないA5402Sが最高だな。
675非通知さん:03/10/14 00:37 ID:rjNeZS9f
sh010より画面が綺麗に見えますたが、5402
676非通知さん:03/10/14 01:52 ID:2uJv7Uf5
ここでよければ質問させてください。

auを除く他社の携帯宛にショートメッセージ(ドコモのショートメール、vodafoneのスカイメール)を送るときは
コールセンターに電話して、ポケベル方式でメッセージを入力しますが、

ソニーの機種では、先に通常のメールのように作成した文を送る方法がある、
と以前どこかのスレで見かけたような気がするのです。

実際に可能であれば方法を教えていただきたいのですが。
機種はC1002Sです。

よろしくおねがいします。
677非通知さん:03/10/14 09:19 ID:n+QaHOnT
タマーに張りなおすよ。

★クリアパネルの作り方
http://osaka.cool.ne.jp/id_s/clear.htm
完全な透明にはならないようです

★クリアパネルの購入方法
たのみこむ
http://www.tanomi.com/shop/items/custommobile.html
678のりを:03/10/14 10:49 ID:UhqGW/oq
なんか香ばしいヤシが紛れ込んでるな
679非通知さん:03/10/14 13:54 ID:gRG+GGB9
A5402Sを購入しました。
パケ代を節約するために画像表示無しにしたいのですが
どこで設定出来るのでしょうか?まさか出来ないわけじゃ・・・
680非通知さん:03/10/14 14:18 ID:bXvgxyXf
A5402S赤を所有してます。
昨日ふとサブディスプレイ見たら、画面上部の電波強度や電池残量を表示するエリアに
青い横線が6,7本横幅全体に入ってるのですが...
特に動作に支障はないですが、やっぱり気になります。
同じ症状になったことある人いますか?
681非通知さん:03/10/14 14:33 ID:zR8Lxog9
682非通知さん:03/10/14 20:15 ID:7KMCfyD/
>>679
まず説明書読めよ。
683非通知さん:03/10/14 21:16 ID:Y4MT+8im
>>677
A3014Sのクリアパネルなら簡単
ミラー(だっけ?メッキの奴)のクリアーコート部分を800番ぐらいの耐水ペーパーで
かる〜く磨き落として、そのままキッチンハイターにつけておけば勝手にメッキが溶けて
クリアパネルの出来上がり!

長くても30分もつけておけば十分メッキが解け落ちるよ
684非通知さん:03/10/14 22:29 ID:1G9zs2sX
>>683
Σ(゚Д゚)そんな方法があったのか!
コンパウンドまで買ってきて、紙やすりで削り落としてたのに…。
685非通知さん:03/10/14 23:49 ID:oUO1EXmT
>>679
頭悪い奴・・
686非通知さん:03/10/15 00:14 ID:5uMqFMPS
>>683
ちーとお金はかかる?けど3014なら別売りのメタルパネル買って
メタル部分剥がせばクリアって言うのもありましたね。
メタル部分落ち込んでいるからちょっといけてなかったケド

はい、私やってました(w
687非通知さん:03/10/15 00:17 ID:cXG6UlVV
あの、SonyのQVGA液晶って画像の拡大表示機能あるんでつか??
120×160とかが縮小されたままではあまりにも見づらくて…
688676:03/10/15 00:46 ID:g0WIOKBQ
>>678
香ばしいヤシって漏れのことか?
普通にeメール送れりゃいいんだけど、相手がそういうサービスに入ってない場合の話。

ソニエリ機の裏技で、前もって作成した文を(ry
ってどこかで見た気が、さ。
まあ、誰も知らないならデマか勘違いだったのかもな…。

--
いちおうスレ汚し代わりに。

DoComo
 090-310-1655(自分の携帯がドコモなら、1655でOK)

au
 090-4444-0000(現在は迷惑メール対策で廃止)

J-PHONE
 J-PHONE東京 090-1777-7000
 J-PHONE東海 090-1787-7000
 J-PHONE関西 090-9119-7000

メッセージの作成はポケベル方式。
689非通知さん:03/10/15 01:13 ID:YzFUcKfx
3014sを分解した方がいたら詳細を教えていただけませんか。
格安の白ロムを買って色替えをしたいと考えています。
690非通知さん:03/10/15 01:25 ID:TMA7HFlk
>>688
俺はソニーを6年使ってるが、そういう話は聞いたことがないねぇ。
あってもデジ時代の機種かと。
あと、明確なレス番の付いてないレスは気にしなくていいと思われ。
691非通知さん:03/10/15 02:56 ID:F1+7rPV/
>>676(=>>688)
それってDoCoMoのソニー端末の話だったかと。
どのキャリアのメッセージサービスに送れた(使えたか)は忘れた…
692非通知さん:03/10/15 08:46 ID:W8QRthXj
>>688
大昔のベル全盛時代には、電話帳を使ってやってたことがある。
想像してるのとちと違うかも知れんが。
流す文字をあらかじめ電話帳に登録しておき、一括送信。そんだけ。
今もメモ二回押しで一時停止(P)が使えるから、
センターの番号(一時停止)相手の電番(一時停止)内容文
で記憶させ、一括送信させればいいなじゃない?
TU−KA全盛からの初代ソニーのユーザーなのでこれがソニーオリジナルかは知らんが。
693676=688:03/10/15 23:41 ID:g0WIOKBQ
>>690,691,692
参考になりマスタ、みんなどうもありがトン
694非通知さん:03/10/15 23:53 ID:RdOooalh
1002S使ってます。
最近ドコモ使ってる友人から二重三重にメールが届くんで、なんでか聞いてみたら、
俺宛にメール送ろうとすると「送信できませんでした」って出るんで何度も再送して
しまうそうな・・ちゃんと届いてるのに・・
ちなみに他のauユーザーにはちゃんと送信できるそうです。
おそらくサーバーの方の問題かと思いますが、こんな経験ある方いますか?
695非通知さん:03/10/16 00:46 ID:6+KOIrXg
>>694
俺も同じです。
彼女がドコモなんだけど同じ事(送信できませんでした)いってました。
AUとドコモどっちに原因があるんだろう?
696694:03/10/16 01:51 ID:q0XIgU+A
>>695
おお、いましたか。
こちらからは普通に送信できるので、ドコモ側に問題があるのかな?。
A3015SAを使ってる別の友人には送れるっていうんで@mail機だからかな
とも思ったり・・・う〜ん。
697非通知さん:03/10/16 03:30 ID:cQO6bFQN
そーゆーのは収容鯖だのの情報を出しておくべきかな。
俺は一切無いぞぃ。11D鯖、東京。
698非通知さん:03/10/16 04:15 ID:Os0JTxlJ
このスレは何をするためのスレ?
699非通知さん:03/10/16 04:40 ID:qST3Bw89
>>698
雑談?
700非通知さん:03/10/16 11:22 ID:u2gTmACF
使っている方に質問なのですが この機種は閉じたまま画像を撮ることはできますか?
701非通知さん:03/10/16 12:29 ID:XVOGU9hj
>700

機種ってなんだ( ゚Д゚)ヴォケ!!
MacとかWINとか?
それともPSXとPS2の話か?

とっくに夏は終わったんだよ房よ

その後は音消す方法でも聞くのか?
702非通知さん:03/10/16 14:14 ID:GAz7TDe/
A5404Sに着せ替えとモーション愛とMSM6100が載れば神。
ローエンドでも(・∀・)イイ!! から出てくれ…
703非通知さん:03/10/16 14:16 ID:WQ1/kBY4
着せ替えは、これからはローエンドだけについていくんじゃないか?
704非通知さん:03/10/16 14:41 ID:zUyyCA7m
着せかえパネルはもういらねえなぁ。
着せかえメニューとかは面白いんだけど。
705非通知さん:03/10/16 18:39 ID:ECaGDNbJ
お知らせ受信音ってメール作成中やweb中にメール受信した場合に鳴りますかい?
706非通知さん:03/10/16 18:40 ID:mvBd+qbz
前から思っていたのだが、
ローエンドっていう言い方はないだろw
普通はエントリーモデル、とか、
スタンダードモデル、だな。
707695:03/10/16 18:53 ID:B/w9JgwM
>>697
 どうすれば収容鯖を知ることができますか?
 
708非通知さん:03/10/16 18:54 ID:W8Q0IJ6I
ソニー、Intelと携帯機器向けコンテンツ提供で提携
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/16/m22.html
709非通知さん:03/10/16 18:55 ID:RVECOgrH
>>708
関係なさそうだが。
710非通知さん:03/10/16 19:20 ID:o3g7O0/v
あるよ
711非通知さん:03/10/16 19:23 ID:RVECOgrH
>>710
どんな?
712694:03/10/16 20:56 ID:q0XIgU+A
>>707
EZトップメニューの「料金・申込・インフォ」の中に「お客様の収容サーバ」
ってのがあるよ。
俺のは04Hサーバだって。
713非通知さん:03/10/16 20:56 ID:cgv3ZqXq
A5404S、
週の始まりが設定できるようになってる...
714非通知さん:03/10/16 21:02 ID:+dRkqSUP
最近思うだが、A3014SはGzone並みの耐衝撃性が
あるんじゃないかと感じてきたw
結構な高さから落としまくってるがとにかく平気。
ジョグもちっとも逝かれないから外装交換ができない。
715695:03/10/16 22:48 ID:B/w9JgwM
>>712
ありがとうございます。
俺のは01Dサーバでした。
同じではないからサーバの問題ではないのかな?
716非通知さん:03/10/17 01:11 ID:JtABKqsf
>>714
端末は丈夫でも心はヘコむよ、俺なら。
717非通知さん:03/10/17 18:08 ID:aB1w46ex
5404Sは12月発売だけど、その次の端末はEV-DO対応で決まりなの?
機能的に55xxシリーズみたいなハイエンドなのか14xxシリーズの
ようなスタンダードなのか気になります。
来年の4月くらいに出るのかなぁ?
718非通知さん:03/10/17 18:36 ID:zkDctO/t
5404買って、春先に14xxシリーズが出て
MSM6100チップ積んでた日には激しく鬱だな…。
719非通知さん:03/10/17 19:55 ID:wnsCKomm
気長にEV-DO端末を待とうよ。
720非通知さん:03/10/17 20:12 ID:UtGKrxp9
>>719
お前、なんでバカみたいにソニエリスレ片っ端からageてA5404の文句ばっか言ってんの?
721非通知さん:03/10/17 21:06 ID:yBIA7/7X
>>720
多分誰もEV-DOのスレに来てくれないからでしょう。
722非通知さん:03/10/17 22:49 ID:f+WDEpHo
発売直前にEV-DO端末が発表されたらすっげえ悩む…
723非通知さん:03/10/17 23:07 ID:rzYtHpAr
なあおいソニエリよ、
頼んでおいたストラップまだこねんだけどどうなってんだゴルァ!
724非通知さん:03/10/17 23:29 ID:feDmu3gs
ソニエリリンク集作ったけど、荒らしてる馬鹿が居るのか・・・。
725非通知さん:03/10/17 23:46 ID:yBIA7/7X
>>724
うざいから新機種スレまで貼るのヤメロ、俺から見ればお前も同類にしか見えん。
726非通知さん:03/10/18 16:29 ID:/8bAPISA
ストラップといえば、ソニエリサイトのアンケートのストラップ、届いた人いる?
結構前に締め切りだったはずだけど、どのソニエリスレでも報告ないね。
727非通知さん:03/10/18 17:50 ID:uoUm50Uh
俺、5402Sユーザーっす。
前に携帯なくしてしまって、また無くしてアドレス帳のTEL番やらが
漏れたらまずいなと思い、PASS設定すると…
セキュリティ対策なのか、TELかかってきたら登録した名前じゃなくて
番号しか表示されないのね。
知らん番号からかかってきたから、おそるおそる出て、どちらさん?
って出たら彼女だったんで、ムキーッとされたよ。
番号じゃ相手誰だか分からんって。
これって他のSonyの機種、または他のメーカーの物でも共通?
なんか激しく使えない機能な感じ…
728非通知さん:03/10/18 17:50 ID:FRgTK4mx
よく憶えてないけど、発表は10月下旬って書いてあったような…?
729非通知さん:03/10/18 18:41 ID:1QLwX0in
>>727
他の機種は知らないけど、
5402はロックしてもアドレスブックに登録してあれば名前表示されるよ?
シークレットモードと勘違いしているのでは?
ちなみにシークレットモードだと、
隠しているアドレスからきた電話やメールに対して名前は表示されなくなる。
730非通知さん:03/10/18 19:11 ID:/DKgwR0E
>>727
A1301S。
アドレス帳制限をON にすると、登録してある人からの電話でも
番号表示のみになる。
731非通知さん:03/10/18 19:23 ID:/8bAPISA
>>728
あれ、そうだったんだ?
よく見てなかったよ、ありがとう。
じゃあそろそろだねー
732非通知さん:03/10/18 20:16 ID:WtT3jhrV
>>727
A3014Sも>>730と同様。
733非通知さん:03/10/18 20:46 ID:5/mjO04+
>>727
カシオはちゃんと名前出るよ。
元3014ユーザーより。
734非通知さん:03/10/18 21:55 ID:uoUm50Uh
>>730
そうそう、それ。ONにしたらPASS入れないとアドレス帳見れないんで
セキュリティ対策万全!とか思ってたら、
TELかかってきたら番号表示のみで相手が誰か分からない罠…
さっそくOFFにしたよ(´・ω・`)
>>733
カシオは出るのかぁ。ちなみに無くしたのは5302CA(つд`)
735非通知さん:03/10/18 22:37 ID:zY1/Qhhz
彼女の番号くらい暗記汁
736非通知さん:03/10/18 23:39 ID:0AvyVp3r
>>735が(・∀・)イイコトイッタ!!
737733:03/10/19 01:11 ID:M+Q2RptR
>>734 俺は逆にA3014Sを無くして今A5302CA使ってるよ。 最初はジョグがないとめんどくさいなーっとか思ってたけど、この機種スクロールが早いから目的のところまでジョグ変わりにサクサク行けるからなかなか楽しいよ。 ってここは祖に襟スレだった。。逝ってくる…
738非通知さん:03/10/20 04:58 ID:bBMtg7JX
発売時期から推察して

C1002Sの進化系⇒A1301S
A3014Sの進化系⇒A5402S
A1101Sの進化系⇒A5404S

なのかぁと無駄な妄想をしてみる。
739非通知さん:03/10/20 15:13 ID:Fr//T3ep
A3014はC1002のマイナーチェンジみたいな感じじゃない?
740非通知さん:03/10/20 18:04 ID:sKhh9Ucj
ということはだな、A5402Sは正統派異端系ということか。
741非通知さん:03/10/20 19:12 ID:EYynulxm
>>740
だがデザインは意外に正統派
ある意味auっぽくない
742非通知さん:03/10/20 21:55 ID:qCxGjY7w
>>738
あ、なんか納得
5404には1101の血統を感じるよ。
743非通知さん:03/10/20 22:41 ID:2Mk3bBXr
今月末にEV-DOの・・・
744非通知さん:03/10/20 22:47 ID:tgjTDNAz
>>743
最後まで言え
745非通知さん:03/10/20 23:01 ID:SmZ3hwcq
今月末に・・・
746非通知さん:03/10/20 23:33 ID:2Mk3bBXr
三機種追加???
747非通知さん:03/10/20 23:38 ID:27rH3oZy
>>746
(全部ソニエリだと思ってるなら)欲出しすぎだろw
748非通知さん:03/10/21 01:09 ID:y7T0uts2
3014Sの制作過程で1002Sが出来たわけだが。
749非通知さん:03/10/21 01:36 ID:fLMS0osu
>>748
(゚Д゚)ハァ?
750非通知さん:03/10/21 02:00 ID:cyAZNqWQ
今月末発表のEV-DO機はほんとに日立、京セラだけなんだろうか。
こないだも2機種とか言っておきながら6機種でたし。
ちょっとだけソニエリEV-DO来るかもと期待してみる。
751非通知さん:03/10/21 03:19 ID:i7YZd0Sr
>>749

>748は本当だよ。知らないって事は恥じゃないけど、
知らないくせに人を小馬鹿にするのは見ていてイタい。
752非通知さん:03/10/21 05:05 ID:e6vg3SHV
今世紀末には
なんと…( ̄▽ ̄;)
753非通知さん:03/10/21 10:08 ID:ygA01Tuc
T630いいな…。
http://www.sonyericsson.com/t630/
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/10/21/50cl.JPG

こっちでもこういうの出してほしいな。
754非通知さん:03/10/21 13:10 ID:R08as6yp
カコイイね。 アイコンやシンプルなメニューのデザインもイイ!
755非通知さん:03/10/21 16:49 ID:y7T0uts2
>>751
ホローサンクス。まぁ明確なソースも無いしさ。
もうあの頃居たヤツばかりでもない…。まぁ伝統を守ってマターリ行こうゃ。
756非通知さん:03/10/21 22:29 ID:x7oQCTuo
俺的に3014は1002のお兄さんってかんじだな。
757非通知さん:03/10/21 22:43 ID:SZeQEFyy
今月末に・・・
C305SがA1102Sとしてまさかの再発売(・∀・)!!!

絶対無いな(´・ω・`)
758非通知さん:03/10/21 22:54 ID:6o2X8HrG
A5404S、SO505is見てると、ソニエリはなんだか
間違った方向へ行行きつつあるんじゃないかと思うんだが…
まあ好みの問題だけなんだが。

C1002Sのようなシンプルで美しい端末出してくれよ…
759非通知さん:03/10/22 07:40 ID:VEEA+8nI
ほんと、1002→美しい・3014→カコイイって感じでつ。
なんかメカっぽい方向かオモチャっぽい方向にズレてってる気がしる・・・。
760非通知さん:03/10/22 18:50 ID:kuW9K1fG
まぁそう言うなぃ。
1101や5404系もカコイイと思う人も居るし。

俺も1301と5402は駄目なんで人のこと言えんのだが…
761保守:03/10/23 01:11 ID:fBgqc/Uh
ムラサキのかがみ
762非通知さん:03/10/23 02:35 ID:BdOc/pRm
A5402Sってカコイイと思う?
763非通知さん:03/10/23 03:02 ID:TUZgPFt7

A1002S : 近未来系
A3014S : 近未来系
A1101S : クラブ系
A1301S : ストリート系
A5402S : アダルト系
A5404S : 秋葉原系
764非通知さん:03/10/23 03:05 ID:Lryxmskg
5402だけどさっきいきなりジョグか効かなくなった
上にも下にも…
でも急に直った
あとメール送信中たたむとキャンセルされちゃう
不具合?
765非通知さん:03/10/23 03:06 ID:TUZgPFt7
>>763
C1002Sだった。鬱だ氏脳。。。
766非通知さん:03/10/23 03:08 ID:0eAkIWVz
・処理待ち?
・ボタンが干渉してる/基盤への振動でたまたま…

よー分からんが、頻繁になるならショップへ、だなぁ。
767非通知さん:03/10/23 03:13 ID:Gt7w9ytl
>>764
説明書読んだ?
768764:03/10/23 03:20 ID:Lryxmskg
>767
読みました

待ち受け状態でも効かなくて電話帳すら呼び出せないしまつ

まじ逝ったと思って明日ショップだな…と思ってたら
さっき急に直った…なぞです
769非通知さん:03/10/23 21:15 ID:6H67jtOd
自分ストリート系だったかなぁ
770非通知さん:03/10/23 21:34 ID:szbQ2QMV
5404=秋葉系というのには同意だなぁ。
電車んなかで得意げに最新CLIEを弄くるヤシらとか好きそうだもんな…
偏見だけど。
771非通知さん:03/10/24 01:31 ID:U71JdkF5
次は近未来系キボン
772非通知さん:03/10/24 12:14 ID:DpihyfYz
5402の背面液晶がピカってる人いますか?
修理に出したら直るのかなぁ・・・
773非通知さん:03/10/24 14:51 ID:U71JdkF5
思いっきりピカってるがシカトしてます。
774非通知さん:03/10/24 15:03 ID:Nheon5wv
上に同じ
775非通知さん:03/10/24 16:26 ID:+xUFG8QT
ストラップが届いたよ。最初厚い封筒見た時は何かヤバいもんかと思った。
776非通知さん:03/10/24 16:26 ID:+xUFG8QT
ストラップが届いたよ。最初厚い封筒見た時は何かヤバいもんかと思った。
777非通知さん:03/10/24 17:54 ID:Jwsm6fqt
777
778非通知さん:03/10/24 21:43 ID:JzleH3Sq
もしかしてちょい前のソニエリサイトの懸賞のストラップ?
779非通知さん:03/10/24 22:19 ID:+MT/D8Az
>>775
ストラップ( ゚д゚)ホスィ…
780非通知さん:03/10/24 22:49 ID:+xUFG8QT
二重すいません。
多分、そうだと。黒い本革ストラップ
確かソニーからお知らせメールがきて、なんとなく応募したんだ。
前はドコモのトロパネル当たったし、ソニーは俺に優しい。
781非通知さん:03/10/24 23:56 ID:ul1n7ovM
・・・
782非通知さん:03/10/25 00:30 ID:P8yKryoy
今度のソニエリとスーツ姿のサトエリ
いらないのは…
783非通知さん:03/10/25 00:31 ID:PIa+hFc6
満員電車でしわくちゃっちゃ
784非通知さん:03/10/25 04:18 ID:4iUgM66B
T630は日本でも使えるよ
785非通知さん:03/10/25 04:44 ID:9c29FFXt
>>782
スーツが邪魔。
サトエリの裸キボンヌ(*´д`*)
786非通知さん:03/10/25 10:41 ID:zl/frGcO
あのスーツ姿は首がすごくきつそうに見えるんだよな。
脱がせてあげたい...
787非通知さん:03/10/25 11:22 ID:9c29FFXt
>>786
そのプレイも燃えますなぁ(・∀・)
788非通知さん:03/10/25 16:56 ID:rNSfyNXc
>>775
どんなのか見たい(・∀・)
789非通知さん:03/10/26 15:05 ID:f27EWj7e
漏れにも本革ストラップキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
Tシャツの時といい忘れた頃に来る・・

ちなみに5402に合わせて白です。
790非通知さん:03/10/26 18:40 ID:DoQrZJgY
C404S壊れたー(水に落とした)
もうどこにも売ってないんでしょうかーーー
売ってるとこ知っていたら教えてくださいお願いします
791非通知さん:03/10/26 18:53 ID:DoQrZJgY
私のC404S…
なんか水に落としたやつは修理できないとか言われたんですよー
いっそinfobarに機種変とかも思ったんですけど、やっぱりC404S以外有り得ない
792非通知さん:03/10/26 18:54 ID:DoQrZJgY
てか、ヤフオクとか高すぎない?
793非通知さん:03/10/26 19:08 ID:0hfsqhbs
>>792
そりゃ新品はもう手に入りませんから
794非通知さん:03/10/27 00:48 ID:LALV1FPH
水に落とすなんて
馬鹿じゃネーの
795790:03/10/27 01:04 ID:I+jNfBXt
>>794
ほんとにねえ
796非通知さん:03/10/27 09:36 ID:QFKYAUl6
水に落とす…ってつまり、トイレにぽっとん…だよね
しかも用を足したあとの水だったり…
797非通知さん:03/10/27 14:40 ID:9ou80Bw0
本革ストラップこないyo…(´・ω・`)
798非通知さん:03/10/27 14:41 ID:PqIp39Lw
>>796
いるいるそういうの。
うちの会社の女の子、トイレでいきなり大泣き。
みんなびっくりして駆けつけたら、
ケータイが、使 用 済 み 核 燃 料 に特攻をしかけた後だったw
周りは唖然。
会社の電話鳴りっぱなしw
799非通知さん:03/10/27 22:47 ID:yQav3DW4
>>798
みんなで見たの?
800非通知さん:03/10/27 23:29 ID:PqIp39Lw
いやいや、さすがに殿方はトイレの前までだったから。
けど、うちの御局さんはさすが社内の情報屋らしい素早さで、
先陣切って現場に突入→あぼーんされていますた。
その後、本人はしばらく臨界ちゃんって影で呼ばれてたw
801非通知さん:03/10/28 16:42 ID:EAJTYcRq
あげ
802非通知さん:03/10/28 17:58 ID:EdpIRBRq
5402S使ってるんですが、家で電波が良くないのですが、感度がよくなるこの機種につけれるアンテナってあるのでしょうか?
803非通知さん:03/10/28 18:01 ID:B05VqEpX
166 :番組の途中ですが名無しです :03/10/28 16:37 ID:hNS+BD+V
次はやっぱ石ころらしいでもソニーだってよ
名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/10/28 00:38 ID:dbgfMmOC
えー、au冬の1x&WIN新機種が発表されたばかりですが、
今後の暫定予定を少しリークします。
春までのあいだにA5501T、A5404Sの新色で、
その後A1xxxのSTとSが今のところ出る予定です。
そしてソニーはデザインプロジェクト第3弾「ISIKORO」です!

ニュー速のINFOBARスレで見つけてきた。
804非通知さん:03/10/28 18:31 ID:Cm1yfqup
新機種・新技術スレにもあったよ。

659 :非通知さん :03/10/28 00:38 ID:dbgfMmOC
えー、au冬の1x&WIN新機種が発表されたばかりですが、
今後の暫定予定を少しリークします。
春までのあいだにA5501T、A5404Sの新色で、
その後A1xxxのSTとSが今のところ出る予定です。
そしてソニーはデザインプロジェクト第3弾「ISIKORO」です!
805非通知さん:03/10/28 19:20 ID:Kq3WbRz2
isikoroは激しく売れなさそう。
806非通知さん:03/10/28 19:29 ID:B8DPwWJ3
グラッパ待ちなんだが、十字キーついてる時点でソニエリじゃなさそ。
807非通知さん:03/10/28 19:58 ID:suxMadvv
あー、あの丸っこい形のやつか。
可愛いけどね。机とかに飾りとして置いとくにはいいな。
808非通知さん:03/10/28 21:08 ID:cCB/fp0q
ストラップ欲しかったYO・・・
前回のカバンも欲しかったのに・・・
809非通知さん:03/10/28 22:47 ID:PsDxNAE2
あーデザインプロジェクトんなかではどれかといえばグラッパがいいような気が
したりもするけど、どれもそんなに好きじゃないや
なんかどれもビームスとかで売ってそうでいや
ビームスが嫌いってわけじゃないけど
早く音楽機能付き携帯の次のやつ出せゴルァ
810非通知さん:03/10/28 22:50 ID:Jb9frnbH
ソニー一筋で来てる所を評価して欲しいな>プレゼント
811非通知さん:03/10/28 23:11 ID:lPqx8Uee
ジョグでもわりあいストレスなくでけるゲームってある?
812非通知さん:03/10/28 23:46 ID:xa1tCX7B
>>811
テトリス?
813非通知さん:03/10/28 23:57 ID:J/AZhGQ8
グラッパかアポロがいいなぁ。石ころいやん。
814非通知さん:03/10/29 03:22 ID:G66G3S+Z
明日からA5402Sに機種変更するんだけど、着信音の倉庫みたいなとこありますか?マトリックスの呼び出し音みたいなのが欲しいです。
815非通知さん:03/10/29 04:47 ID:xGNfdm1d
ishicoroは売れるかどうかはマジで未知数だな。
816非通知さん:03/10/29 06:24 ID:R9ymCsJa
正直駄目な気がする
817非通知さん:03/10/29 07:17 ID:DD8qJuVF
>>815
名前はネタとしても、売れるかどうかはやっぱデザイン。
INFOBARのデザイン好きなのであれより奇抜でスタイリッシュなデザインを激しくキボンヌ
818非通知さん:03/10/29 09:25 ID:GtCeCyKj
>>808
_| ̄|○ 俺も当たらなかった
819非通知さん:03/10/29 13:18 ID:h/As5NMU
いまさらだがクリアパネル作った。
昨日新宿のハンズで1500番と2000番の紙やすりと、TOPコンパウンドをgetし、
家に帰ってこすって磨いてこすって磨いて2時間。

すごく(・∀・)イイ!!
ピカピカ。5501Tに代えようかと思ってたんだけど、更に愛着が湧いた漏れの3014。惚れ直した。
サブ液晶のところのあうマークも消して、傷も消したので満足。

次は、色塗ろうかと思いましたが、塗るときは模型用の水性の香具師じゃだめですよね?
820非通知さん:03/10/29 13:24 ID:f1uolu2c
>>819
その自慢のブツをうpしる。
821非通知さん:03/10/30 01:46 ID:S+MTROvU
>>808
MIBのパネル当たったけど、封すら開いてネェ…。
ヤフオク出すか!…って遅い?(w
822非通知さん:03/10/30 12:25 ID:MZGmGoVM
823非通知さん:03/10/30 12:26 ID:hGI8yEse
824非通知さん:03/10/30 22:24 ID:Kdtn4/hN
5402のメール受信速度、WEBのサクサク具合を知りたいんですけど、どなたか教えていただけませんか?
825非通知さん:03/10/31 00:01 ID:ueB86+Mx
A3014SからINFOBARへ機種変します。
ありがとう、A3014S。
そして、INFOBAR飽きた頃、いい端末出してください>ソニエリさん
826非通知さん:03/10/31 00:03 ID:Q1VJLo0T
>>825
ばいばい
827非通知さん:03/10/31 00:06 ID:CJQFyXqd
来春にタルビー出なければA3014Sにしますので
その時はみなさんヨロシク
828非通知さん:03/10/31 00:48 ID:SITbj221
家族割で1002S+INFOBARの2台体勢にする予定
829非通知さん:03/10/31 09:25 ID:oJXxXOXC
INFOBARのCMカコイイ
830非通知さん:03/10/31 16:35 ID:eXtS+Jyt
秋・冬端末が発表されて以来、
5501と5502と5503とW11Hと5303IIと5307と5402と5404と1304と1401で悩みに悩んだ挙句、
アプリとカメラの使用頻度・使用目的を考慮した結果、
先日オークションで1301(本物)を買いました。

MotionEYEが楽しみです(^^)
831非通知さん:03/10/31 16:50 ID:7mn6go/o
過去ログにA3014Sのアンテナ改造してた画像があったよね
あれ どうやるんだろう? 日立のアンテナ取付けるの?
832非通知さん:03/10/31 23:22 ID:qpYg2EzK
>>829
CM は カコイイね
好き
833非通知さん:03/11/01 00:48 ID:MTIAjlrI
>>831
そうです
auショップで1000円ぐらいで取り寄せできます
834非通知さん:03/11/01 17:36 ID:jQLcoIN2
新規で1301買って翌日5402出た罠・・・。
まだ3ヶ月・・・。
835非通知さん:03/11/01 17:46 ID:nJdVkJX+
>>834
おかんかおとんの名前で欲しい携帯契約しる!
ついでに家族割も付けとけ!
836非通知さん:03/11/01 21:32 ID:8P9q0Y0K
で、すぐに5404か。

つか家族割は自分の名前で良いじゃないか。
837834:03/11/01 21:45 ID:jQLcoIN2
ちなみに学生ね。学割で使ってるから、一回解約しないと
いけないっぽ。
838非通知さん:03/11/01 22:04 ID:8P9q0Y0K
損する生き方をしてるんだな。
839非通知さん:03/11/01 22:35 ID:GhpGECMe
>>837
電話ができて、メールもできる。デザインも素敵。
それでよいではないか。何が不満なんだね?
840非通知さん:03/11/01 23:22 ID:kj6j1mBz
>>839
坊やだからさ
841非通知さん:03/11/01 23:53 ID:7UNg6PkI
>833
サンクス さっそく注文しよー
842非通知さん:03/11/02 00:26 ID:L+Ka3J52
>>837
でも0円か1円で買ったんでしょ?
843837:03/11/02 22:17 ID:5554N/L/
>>842
番号とか変わるのが嫌なわけよ・・・。
こないだアドレス変えたばっかだし。
844非通知さん:03/11/02 22:35 ID:PAHAZ+Ae
ちったー頭使えよ。
ヒントもたくさん貰ってるのに。
845非通知さん:03/11/03 01:17 ID:mcpyepAH
馬鹿をかまうな、皆の衆
846非通知さん:03/11/04 18:26 ID:Nt6GyQhR
3014使っているんだけど
標準のEメール着信みたいな音
集めているサイトってある?

声もメロディーもやなので
短くてキレイなやつ

あげ保守
847非通知さん:03/11/04 18:43 ID:+StYD8De
5402買って4ヶ月。もう電池の消耗が早い。あと、ボタン押す時のカチカチ音と開閉のカチって音がやだな。新しい端末キボンヌ。
848非通知さん:03/11/04 23:45 ID:AN08xpXh
>>847
電池使い切ってから充電を2,3回繰り返してみな 割と回復する
849非通知さん:03/11/05 01:40 ID:m0/Kl0YV
>>847
新しくなればなるほど持ちが悪い罠
850非通知さん:03/11/05 14:01 ID:l8dzdNLI
>846
同志よ!
それ前に着メロスレで聞いたら怒られてさ..
なんかわかったらおせーてくれ。
851非通知さん:03/11/06 00:02 ID:5yGUaWJP
アタシも3014の画面小さいから5402に変えたんだけど、5402イマイチ好きになれない…手が小さいのでボタンが押しづらい!それに堅いよね、ボタン。機種変したいなぁ。今度の5404はどうなんだろう?
852非通知さん:03/11/06 04:39 ID:H7QJkYqf
>>851
何も考えずに手に入れたお前が悪い
853非通知さん:03/11/06 18:57 ID:5yGUaWJP
>>852 偉そうやないけ。お前だって画面にSizeちっとは魅力感じてるんやない?
854非通知さん:03/11/06 19:13 ID:Y/BwzPQf
俺は>>852ではないが…5402には何も。画面?アレを?
ま、もう5404でいいじゃん。1101とか3014の液晶でも別に困らんのだけど。
>>851
次からは、改行してくれな。
855非通知さん:03/11/06 19:43 ID:ULzY+nZk
>>851の様なサルはモック及びホットモックをいじるよう教育すれ。
一朝前にアレやらコレやらはいぢくりまわしているくせに。
856非通知さん:03/11/07 00:14 ID:VuUHbojN
C404Sを1万5千5百円で買いました。ばかかもしれないかもしれない。
だけど他に欲しいやつないんだもの。
857非通知さん:03/11/07 04:48 ID:w08AdQuM
下がりすぎ w
858非通知さん:03/11/07 05:24 ID:fx2CT3jo
A5402はたしかにイマイチ感漂うところがある。
859非通知さん:03/11/07 06:01 ID:CzuPZ04L
681タソのHPが休止(ある意味閉鎖)しますた…
860非通知さん:03/11/07 08:07 ID:NBql9zuT
C1002Sが通話不能に。(デムパ受信せづ)
発売当初に買って、結局2年持たなかったな。
ジョグは捨てがたいが後継機種どれも魅力感じない。
次はいんぽばーにしようかなっと。
861非通知さん:03/11/07 09:03 ID:0bHAzdih
>>860
一度離れてみるのもいいかも
インポもなかな魅力的
862非通知さん:03/11/07 11:06 ID:V/UMyxYa
>>859

直リンするアホが後をたたなかったんだろうか・・・
au使いはじめから、ここの待ち受けカレンダー使ってたんで、寂しいなぁ
863非通知さん:03/11/07 11:44 ID:/+erqYjR
>>859
SO504i使いのものですが、
毎月カレンダー楽しみにしていたのに残念です。
正直、いまさら他のサイトの待ち受け使う気になれない(;´Д`)

去年のカレンダーでいいから、もう一回アップしてもらえないかなぁ。
過去のカレンダーもサイトにあって、いつでもダウンロードできると思って、
ローカルには保存してなかったんです。
うう、さみしい・・・

このレスが681さんに届くことを祈りつつ
864非通知さん:03/11/07 17:58 ID:H+OY500R
681さんとこ好きでした。
皆さんこれからどこ逝きます?
865非通知さん:03/11/07 18:11 ID:3ncjvup6
どうしようね。
かなり気に入ってったんだよ>681さんのカレンダー

あ〜壁紙・・・・機種変更しようかな・・・・・。
866非通知さん:03/11/07 20:16 ID:x5YGi0Lc
3014の拠り所がまた一つ減った。。
867非通知さん:03/11/08 00:09 ID:irnweVe/
Jぽんから乗り換えるきっかけになった5402
このスレでは不評なんだね…
868非通知さん:03/11/08 00:11 ID:p+O29q96
>>867
よっぽどJに不満があったんだな。
869非通知さん:03/11/08 00:20 ID:kXZ+TLM/
ソニーのA5402S買ったんだけど、充電器と電源コードがきっちり接続出来ないんです。
これって元々そういう作りなんでしょうか?
傾いて付いて接続部に隙間が開く感じなんですが・・・。
870非通知さん:03/11/08 00:32 ID:PY/PYKar
カチッていうまでさしこんだ?
871非通知さん:03/11/08 00:49 ID:YN2S2Ht0
681さんのファンだった方、もしよろしければ、
ttp://midori.s31.xrea.com/
にあぷろだ設置してみますた。
投稿されてた方に利用してもらいたいなと思いまつ。
872非通知さん:03/11/08 06:21 ID:ejhG69mU
>>859>>862>>863>>864>>865>>866>>871

む……………

( ̄^ ̄;) y-.。o○


681…乙カレ〜。
華力とか一・住人とかより。
873非通知さん:03/11/08 20:30 ID:n0qgdyhd
681タソのHP閉鎖を今知ったよ・・・。
カレンダ愛用してたのに・・・。
874869:03/11/08 21:50 ID:tnB8sSmo
>>870
一応、充電は出来ます。
カチッというか、ガッという感じの音はします。
根元まで入らず小さい金属の端子部のようなものが隙間から見えるんです。
前のソニー製のは根元まで入ってたんで、なんか気持ち悪い感じです。
875非通知さん:03/11/08 23:39 ID:us80Ru5E
>>860
2年経ってないならとりあえず修理に出せば?
まだ無償でなおしてくれるでしょ?
876非通知さん:03/11/09 08:49 ID:XG2z+LtL

1301,5402,5404 電池持ちがいいのはどれだろ?
877非通知さん:03/11/09 08:59 ID:3q16pCYK
sonyの機種って電話帳に誕生日入力すれば、
スケジュール表示のとき「○○の誕生日」とかってでたりしますか?
878非通知さん:03/11/09 15:26 ID:CcNtaBkd
>>877
漏れの1101Sではでたことない。
879非通知さん:03/11/09 15:44 ID:U91gqhG6
>>877
自分のプロフィールに入力したのは誕生日アイコンつくよ
880非通知さん:03/11/09 17:32 ID:en5sQCzG
漏れの1101S、プロフィールに誕生日いれてるけど、
そんなアイコン点かないよ…
881非通知さん:03/11/09 21:29 ID:t76WpNJs
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる好意まで・・・・・
882非通知さん:03/11/09 23:19 ID:t76WpNJs
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる行為まで・・・・・・・・・・・・・・
883非通知さん:03/11/10 01:38 ID:73VdcWzS
>>880
5402からかな
884非通知さん:03/11/11 19:29 ID:lW7Cj+W1
>>883
1301も付いたよ。
885非通知さん:03/11/11 19:30 ID:lW7Cj+W1
下がってるからageるよ。
886非通知さん:03/11/11 23:59 ID:IlLuUUqG
そろそろ1002が発売されて2年か。
ちょっと前までカーソルがが上に回らない定番症状が出てきていたのに、
最近治まってきた。

…困ったなw
887非通知さん:03/11/12 00:02 ID:O/NC4Q6v
>>886
綿埃を少々ジョグに巻き込んでみて下さい。
888非通知さん:03/11/12 02:39 ID:MTP437J4
>>887
意図は分かるが・・・







そんなに都合よく綿埃はないだろう。w
889非通知さん:03/11/12 19:19 ID:xbCcKNt6
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031112-00000022-inet-sci

ノートPCじゃなく携帯を持ちやすさそのままでもう少しだけ薄くしてくれませんか?
890非通知さん:03/11/12 19:55 ID:7Qrg8lA9
最大外寸を1101と同等にしてくれれば良い。

…むしろテンキー側が1101と同じグリップ感ならそれで良い。
891非通知さん:03/11/12 23:31 ID:r5IOE+1m
1002S、1年10ヶ月仕様です。
もうアカンです。。ジョグが全くマトモにウゴキマセン・・・
2年まで修理可能との事で、その方向で考えてます。

で質問なのですが、購入店以外でも修理を頼んでもよろしいのでしょうか?
あと、保証書みたいなモノも必要ですか?
春に引っ越ししたときに、説明書とか保証書とか領収書などのモノが
行方不明になってしまって・・・

あと、イヤホンジャックがブランブランに外れてるのですが、それも修理してくれるのかな?
質問ばかりでごめんなさい。

892 ◆SWrWW9Ituc :03/11/12 23:44 ID:RwCLYbWM
>>891
>購入店以外でも修理を頼んでもよろしいのでしょうか?

OKです。

>保証書みたいなモノも必要ですか?

いらないです。

>イヤホンジャックがブランブランに外れてるのですが

イヤホンジャックがほんとにぶらんぶらんは有償修理で8000円。
でもそうじゃなくてイヤホンジャックのキャップがぶらんぶらんなら
SONYは着せ替えパネルと電池カバー以外はユニット(本体丸ごと)交換
なので新しいものになって帰ってきますョ。
893891:03/11/12 23:52 ID:r5IOE+1m
>>892
レスありがとうございます。
ユニットごと変わるのですか。それは知りませんでした。
早速、修理にだそうと思います。
修理から返ってきたら、また報告しますね。
894非通知さん:03/11/13 03:18 ID:dMii91KC
352日でジョグ故障したー
ソニータイマー少し外れたみたいですねえ
ショップに持っていけば無料で直してくれるんだよねえ?
895非通知さん:03/11/13 13:20 ID:U57ZQjc/
auに変えてからずっとソニー製使ってるんだけど、
保証書に買った店の印て押してもらったことがないんだよ。
保証書に印がないの物は保証対象外みたいなこと書いてあるんだけど、
買い換えるたびに家で箱あけてみると印押してないの。
携帯電話だとこれって普通なの?
印がなくても修理してもらえるものなのかなぁ?
896非通知さん:03/11/13 13:35 ID:tAKHAO0E
>>895
上にも書いてあるだろ、出来る。
897非通知さん:03/11/13 14:57 ID:8Iy+H/Xe
やいやいおまいらっo(`ω´*)o!!教えてください、おながいしまつ(´・ω・`)

5402って5404発売されたら値段下がるかな〜。

1101がへたってきて買い替え検討中。
ジョグ+PO-BOXだけ使えればいいのだが5402高いじゃん、まだ。
1301っていう選択肢もあるけどね。
898非通知さん:03/11/13 23:18 ID:QiAbwtn+
マトリックスのスミスの待ちうけキボンヌ。
QVGAで。
899非通知さん:03/11/13 23:40 ID:Z/FQhxU7
>>897
断言はできんが、下がる可能性は高い。
5402が発売になったときに1301も値段が下がったし。

>>898
スレ違い。
900非通知さん:03/11/14 00:02 ID:J1kS4dib
>>894
730日までオケ
901 ◆SWrWW9Ituc :03/11/14 03:43 ID:eHHbvrMK
ちなみに2年保証が切れても最大8千円(税別)で有償修理可。
ポイントがあれば1000ポイント毎で2千円引き。

A5402Sは来月下がる"予定"と聞いている。
902897:03/11/14 16:07 ID:Ou+tqoeg
5402「来月下がる」かもと思って、もうちょっと今の1101でがんがりまつ。

みなさん、情報ありがとうございますた。
903非通知さん:03/11/15 01:02 ID:mnB9DNKE
>897
(・∀・)人(・∀・)
自分も値下がりした5402狙いの1101ユーザーw
安く手に入りますように。
904非通知さん:03/11/15 02:56 ID:+Moc+vQY
漏れも
白い1101から
赤い5402予定で値下がり待ち。
その前に本体、パネル等が
売り切れてしまわないかが心配。
905非通知さん:03/11/16 20:34 ID:hclesc1T
age
906非通知さん:03/11/17 00:51 ID:NC6RY4Sm
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる行為まで・・・・・・・・・・・・・・
907ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :03/11/17 00:52 ID:F3Vg93cw
そうでしゅか(^▽^)
908非通知さん:03/11/17 01:00 ID:6lCsEb64
A1101Sにして一年…。アンテナは常に三本。
もう内蔵アンテナはやめられん(;´д`)
909非通知さん:03/11/17 10:26 ID:X8pviovX
オレの1002Sのジョグはたまに軽めの暴走するのだが
次の日とかにはもう直ってたりする。。
いい加減壊れてくれれば修理に出せるのになと思う日々です
イヤホンキャップも元に戻らない状態だし
もうすぐ2年たつのでそれまでには修理に出したいぞー

誰か教えてくれ、ジョグを壊すほうほ(ry

あとソニエリさんへ
頼むからカメラ無しの機種出してください
それと406Sの高品質バージョンとか作ってくれると嬉しいぞ
あの機種とっても好きだったけど、ちゃっちかったんだよねぇ
まぁ叶わぬ願いだとは分かってますけど、、、少しくらい期待してもいいですよね
910非通知さん:03/11/17 12:46 ID:T8D+3i8B
俺の1002Sもイヤホンジャックがぶらぶら
だったんだけど、この前イライラするから
瞬間接着剤で固めちゃった。
911非通知さん:03/11/17 16:33 ID:JOe4FfID
手軽なイヤホンキャップの応急処置法

1.ティッシュを挟んでキャップをしっかり押し込み、
2.キャップの外に余ったティッシュを爪でこそぎ落とす。

以上。
912非通知さん:03/11/17 18:37 ID:X8pviovX
>>911
できました!そんなに目立たなくて、良い方法ですね。
913非通知さん:03/11/17 23:03 ID:ZIJAFDuz
5402のスピーカーって高音質謳ってたと思うけど、
4bit16KHzのえせ着うた作ったら、まぁ公式の着うたよりかは
だいぶ高音質だったけど、やっぱり音質(´・ω・`)ショボーン

だけど、イヤホン通して聴いてみたら(`・ω・´)スゴイコウオンシツ!!
イヤホン通したらすごい音良いのね。
スピーカーもこれくらいだったらえせ着うたで、公式着うたより
とてつもなく高音質な物できるのに

前使ってた5302CAでは出来た自作着うた、音質良かったなぁ…
914非通知さん:03/11/19 02:48 ID:5hfi+Pgd
>>913
なんか嫌なことあると、前の恋人を思い出すタイプだろ?お前
915非通知さん:03/11/19 04:56 ID:FCAx2y8W
>>914
生まれてから一度も彼女はいませんが、何か?(ノД`)シクシク
916非通知さん:03/11/19 05:30 ID:OQuwaNKW
C404Sよサラバ・・・
買って1年目の冬、ジョグぶっ壊れ、表示が滅茶苦茶になった
それが、3年目の今何故か治りかけている・・・・
俺に買い換えるなと言っているのか。
だが駄目。
917非通知さん:03/11/19 10:32 ID:s6t/BP6L
404Sはあの青く光るキーがたまらなく(・∀・)イイ!!

はぁ、3014機種変したいが、いまいちしっくりくるのがない・・・。
クリアパネル作ったけど,プリンタがないので(´・ω・‘)ショボーン
塗装もはげてきてるし・・・・どうしましょ。

みなさん、塗装禿げたらなにか手を入れてますか?!
918非通知さん:03/11/19 11:08 ID:6Mov8qP4
日本男児なら禿げても隠さず堂々と
919非通知さん:03/11/19 14:08 ID:s4jCc2qD
なんでDL出来る辞書に顔文字ないんだYO!
920非通知さん:03/11/20 20:27 ID:GHzz73Kf
以前、1002Sジョグ暴走修理で質問したものです。
昨日、無事に修理から帰ってきました。
外装は着せ替えパネル以外新品のように見受けられます。
中身のデータもすべて無事でした。

もうすぐ2年になる機種が新品に。。。感動。・゚・(ノД`)・゚・。

au ソニー 最高!
921非通知さん:03/11/20 20:29 ID:BA75Oc+o
>>920
普通の対応だと思うが。
922非通知さん:03/11/20 23:38 ID:aMsEhpW/
>>921
え、ソニー以外の機種も壊れたら新品交換なの?
923非通知さん:03/11/21 01:17 ID:+5/jIyxn
>>921
普通の対応かもしれないが、お前は人の気持ちがわからなすぎる。
924非通知さん:03/11/21 01:58 ID:Ghj2NUk6
>>922
てゆうかソニーも新品に交換してくれる訳じゃないけどね。
他の機種でもやるだろうけど、ジョグみたいに磨耗しやすい部品使って
ないから修理に出せる機会ってのは少ないよね。
925非通知さん:03/11/21 02:04 ID:J3wazAw2
>>920
何度もガイシュツだが、電池のカバーもそのままだよ。
リンク品には電池カバーが付いてこないからね。
926非通知さん:03/11/21 17:51 ID:h0SAaRmp
A5402Sのフォント書き換えのサービスってないんですか〜?
927非通知さん:03/11/21 17:59 ID:UcNQnHDm
>>926
そんな金にならん事する訳ねえだろ!

と、優しく慰めてみる。
928非通知さん:03/11/21 18:34 ID:yaAHrATT
>>920
おめ!漏れも406S>1002Sオレンジ現役ですよ。
でもいい加減機種変したい・・・でも欲しいデザイン無いし。
やっぱり時代はインフォバーか?
もしくは1002のジョグをぶっ壊して修理に出すか・・・
929非通知さん:03/11/21 21:44 ID:smu+gNYv
A1101Sってまだ売ってますかね?
最近はカメラだのなんだのと、ゴテゴテしたのしか売ってないのが残念なので
930非通知さん:03/11/21 22:07 ID:9w5WNrvH
>>929
未だに独自スレ。
au A1101S by SonyEricsson 11st
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058741079/
↑ここの方がいいかも。
最近では
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058741079/837
↑この辺り。
931非通知さん :03/11/21 23:13 ID:XfpJ8oP2
もうDIVAの後継が出ないとして
C404Sに戻したよ。
今(今日)となっては大損こいたけど
無いもんには変えられんからね。
新品探すの大変だった。
932非通知さん:03/11/21 23:14 ID:V9ZzSozH
SO504iで、ダイヤルロックをしても、ある方法を使えばメールを見るこ
とが出来てしまい、ダイヤルロックの意味がありません。
その方法というのは、ダイヤルロック状態にして、一端電源を切ります。そして、電
源を入れ、画面の色が変わった瞬間に携帯電話を閉じます。(ここの微妙なタイミン
グが難しいです。)最後に、素早く携帯電話を開き、センタージョグを押します。す
ると、メールは見れるし、電話帳も見れるし、アプリは出来るし、ほとんどのことが
出来てしまいます。
933非通知さん:03/11/21 23:33 ID:FXQmWQ/n
A5402Sに最初から入ってるムービーは消去できんの?
934非通知さん:03/11/21 23:37 ID:XfpJ8oP2
>>932
微妙なタイミングって
10回やって何回できる?
935非通知さん:03/11/22 20:57 ID:ithLqMDe
A5404Sの展示品を見てきたけどカメラがくるくる回らない。
くるくる回しての自分撮りはA5402Sで終わりかな?
936非通知さん:03/11/23 00:34 ID:DQ2Ii2uI
>>935
5404Sからはヨコ撮りに変わった。
937非通知さん:03/11/23 15:13 ID:7VK7cCJU
>>936
1301Sも横撮りなんだけど・・・PCモードは。
938非通知さん:03/11/23 18:44 ID:12VEnlEY
A3014Sの液晶がもうちょっとまともだったら
もっと愛着わくのになぁと思う今日この頃。
噂のA1***Sに期待してます。
939非通知さん:03/11/24 10:34 ID:EO/0xmO0
先日オークションで1301と1101を落札したんですが
C1002Sを使用していたので中身について特に相違も無いでしょうし
商品が届いてカメラは必要無いので実物見てから
デザインの好みだけで選んじゃっても良いんでしょうか?
940非通知さん:03/11/24 11:39 ID:vwdc9Xko
1101のジョグが今日壊れた・・・。
もう少しもちこたえてくれれば5404にしたのに・・・。
さすがだなソニータイマー。
941非通知さん:03/11/24 11:42 ID:uF7+oAt6
ジョグなんてほっときゃ治る
942非通知さん:03/11/24 13:52 ID:Q8H3Esqb
多々の純粋なソニータイマーを乗り越えC305Sを今も使ry
943非通知さん:03/11/24 15:33 ID:rxp2znIv
保証期間が過ぎてない故障はソニータイマーじゃないと何度言ったら(ry
944非通知さん:03/11/24 16:09 ID:df4lce0s
404だが、買って1年目でジョグが壊れた、
しかし、3年目が終わろうとする今治りつつある。

石の上にも3年、ソニーもそれ位使えって事だ
945940:03/11/24 17:33 ID:vwdc9Xko
とりあえずショップに行って、色々見てみたが
5404機種変更するには23kもかかると言われ悩み中。
とりあえず予約はしないで帰ってきた。
しかし、代替機のTを使ってるとジョグの使いやすさに改めて気づき
少しのお金をはたいても5404にするかと思ってしまう・・・。

でもモック触ったけど5404のジョグ使いにくそうですね。
946非通知さん:03/11/24 18:04 ID:6W1GQt8T
>>945
A5404Sは「とりあえず最新機種を・・・」という考えで買うと後悔するぞ。
モバイルムービーが不要なら、1101を修理して待った方がいい。





(´-`).。oO(機変するにしても、とりあえず修理するのはいいことだ・・・・・・・・・)
947非通知さん:03/11/25 01:31 ID:Zl6hbYyl
>>931
ナカーマ♪
948非通知さん:03/11/25 06:34 ID:F5eSKpUp
なにげに1002Sは、今出てる他のソニエリ機種よりコンパクトで
手の中の収まり具合がちょうどいい! 開閉音もいいよね。
949非通知さん:03/11/25 07:53 ID:SB1os2Y/
神降臨
174 :非通知さん :03/11/25 03:27 ID:qhRHLrK6
2月…A1403S 4月…W11S 以上
950非通知さん:03/11/25 17:52 ID:tuX+8G9S
本当かこれ?ハァハァ
951非通知さん:03/11/25 20:36 ID:g88ktuOR
結局今まで使ったSの中で
1002が一番良かった気がする。
なんで機種変更しちゃったんだろう・・・。1101も好きだけど。
952非通知さん:03/11/25 21:48 ID:2xLxXoBh
カメラもアプリもGPSも無いのに、使ってると「別になくても困らないし」と
思わせてくれる携帯、それが1002S。
なんつーのかな、デザインに説得力があるっていうか・・ホメ杉かもしらん
けど、今まで何度となく機種変しようと思っても結局使い続けてしまうんだよな。




953非通知さん:03/11/25 22:31 ID:g88ktuOR
>>952
使ってるのか いいな。
1002S程の使いやすさで新機種が出てくれればな・・・。

A5404SはC406Sのジョグと同じくらい使いにくそうだ。
954非通知さん:03/11/25 22:37 ID:ShgUNgOP
>>952
web中にもメモとマナーでスクロールしてくれたら手放さなかったんだが・・・
955928:03/11/26 00:33 ID:5WUc8gA4
そうそう、web中にグルグルやるの大変なんだよねぇ。
結局1002>Infobarにしますた。
やっぱメールはPOBoxが(・∀・)イイ!!
webとかのサクサク感は素晴らしいけど。

あー、1002使い易かったナァ(;´Д`)
デザイン固定でカメラ無くても(・∀・)イイ!!から
1002の中身だけ最新にしてくれれば絶対買うのにな。
って思いませんか?

昔の彼女を思い出して戻りたい戻れない気分の今日この頃
956非通知さん:03/11/26 00:39 ID:UindkNip
>949
バカ
957非通知さん:03/11/26 01:17 ID:agV8bIVV
C406Sいまだに使ってますが、まったく不具合感じません。。
まぁ、電池パック爆発騒動(?)のための交換はしましたが・・

さすがに世代コータイしたほうがよいのでしょうか???
つか、A5404S買おうかな。。
958非通知さん:03/11/26 02:03 ID:R6Wbfojh
A5404Sのモックを触ってきた。

ジョグちっちゃい。マジで。しかも、ジョグの手前の角に指の腹がもれなく当たる。痛い。

次に行こうと思った。
959非通知さん:03/11/26 02:12 ID:sXSK2vnw
これで次期種のA1403S?がおんなじジョグ採用だったら、5502にいっちゃうよ?
960非通知さん:03/11/26 02:17 ID:aXp/HJ/0
不確かな情報だけどA1403S?はA5404Sをちっちゃくしたような感じなんだろ?
961非通知さん:03/11/26 02:30 ID:sXSK2vnw
>>949
2月か。結構早いな。
10月に5404発表だから周期的には至って普通な方かな。
962非通知さん:03/11/26 11:33 ID:/RaScFbk
         ,〜((((((((〜〜、
        ( _(((((((((_ )
         |/ ~^^\)/^^~ヽ|
          |  _ 《 _  |
         (|-(_//_)-(_//_)-|)
         |   厶、    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ |||||||||||| /  < どうだ、かわいいだろー?
           \_~~~~_/     \_______ 
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |     つ   \       \ヽ
  /     /    /ωヽ    \       | |
../     /    /   \    \     | |
/   /    /       \   \    .|  |
|   (    く          )   )   |  |
|    \   \       ./   /   |   |
|    \   \____/  /.    |   /
 | _――-\  \   /  /-――___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/

au河口湖駅前店 セクハラ事件。
963非通知さん:03/11/26 11:40 ID:Wy1vRLZh
5402の発売後、次はローエンドだって噂もあったから考えられるよねぇ。
薄軽ソニンは諦めて5404買おうと思ってたのに躊躇しちゃうじゃん…。
964非通知さん:03/11/26 12:54 ID:Mt5ClYWR
965非通知さん:03/11/26 13:30 ID:eAL7JQce
激薄を信じて待つかな
966非通知さん:03/11/26 16:23 ID:xsEIqPUb
967非通知さん:03/11/26 16:26 ID:cLbPH8H9
>>957
不具合でないのあるんだ?いいなぁ。
俺は今、無性に欲しくなったC404Sをヤフオクで探索中・・・。
968非通知さん:03/11/26 17:38 ID:fcXyh4wT
A5404Sに換えるから、予備で買ってあるC404Sの新品を無性に売りたい…。
969非通知さん:03/11/26 23:11 ID:KVRzrsiw
>>949
来年、WIN機が出るとすればW21Sじゃないの?

A5404Sの実機を触ってきた。モックはイマイチだったけど実機はかなり良い感じ。
ソニエリの人が着せ替えは「今回は」お休みです、って言ってたのが気になった…。
次は着せ替えだと嬉しいなぁ。
970非通知さん:03/11/26 23:15 ID:ASTNXxeK
C1002Sを使っていますがなかなか次に移れないよ・・・
A5404Sのモック触ってきたけど、コンセプトが違いすぎるから買う気なし。
今度のローエンドに期待するしかないか・・・
ホントに出るのかローエンド?
971非通知さん:03/11/26 23:53 ID:SWxd3yZt
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
972非通知さん:03/11/26 23:53 ID:wBpjl+Tk
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
973非通知さん:03/11/26 23:53 ID:SWxd3yZt
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
974非通知さん:03/11/26 23:53 ID:wBpjl+Tk
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
975非通知さん:03/11/26 23:53 ID:SWxd3yZt
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
976非通知さん:03/11/26 23:54 ID:wBpjl+Tk
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
977非通知さん:03/11/26 23:54 ID:SWxd3yZt
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
978非通知さん:03/11/26 23:55 ID:wBpjl+Tk
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
979非通知さん:03/11/26 23:55 ID:SWxd3yZt
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
980非通知さん:03/11/26 23:55 ID:wBpjl+Tk
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
981非通知さん:03/11/26 23:55 ID:SWxd3yZt
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
982非通知さん:03/11/26 23:57 ID:2GaC3APC
ID:SWxd3yZt と ID:wBpjl+Tk が1000ゲト狙ってます。
2人ともガンガレ〜
983非通知さん:03/11/26 23:58 ID:SWxd3yZt
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
984非通知さん:03/11/26 23:58 ID:wBpjl+Tk
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
985非通知さん:03/11/26 23:58 ID:SWxd3yZt
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
986非通知さん:03/11/26 23:59 ID:wBpjl+Tk
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
987非通知さん:03/11/26 23:59 ID:SWxd3yZt
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
988非通知さん:03/11/26 23:59 ID:wBpjl+Tk
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
989非通知さん:03/11/26 23:59 ID:SWxd3yZt
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
990非通知さん:03/11/26 23:59 ID:wBpjl+Tk
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
991非通知さん:03/11/26 23:59 ID:SWxd3yZt
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
992非通知さん:03/11/27 00:00 ID:XbfBAGiv
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
993非通知さん:03/11/27 00:00 ID:cAGLzp87
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
994非通知さん:03/11/27 00:00 ID:XbfBAGiv
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
995非通知さん:03/11/27 00:00 ID:cAGLzp87
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
996非通知さん:03/11/27 00:00 ID:XbfBAGiv
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
997非通知さん:03/11/27 00:01 ID:TzMnLyXe
p
998非通知さん:03/11/27 00:01 ID:rMrCU0V5
>>982
1人だろ。
999非通知さん:03/11/27 00:01 ID:cAGLzp87
次スレは・・・

 au by SonyEricsson 0003
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/l10
1000非通知さん:03/11/27 00:01 ID:tUbkM9YC
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄\|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|     |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|  (●)|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|__/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。