A5303H・A5303HII au日立製作所総合スレ Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C3001H野郎
au日立製携帯、A5303H・A5303HIIについて語るスレ
他C3001Hなどの日立製携帯についても

au公式 http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5303h/index.html
日立公式 http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/

・前スレ
A5303H・A5303HII au日立製作所総合スレ Part32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054992362//
・A5011HMCについて
au Kei-Credit・UIMカード・A5011HMC 総合スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042839951/

詳細>>2-15あたり

●煽り・叩きは徹底放置、無視出来ないあなたも放置対象
●他キャリア・メーカー叩きは禁止
●↓分からない事があったらとりあえず検索
http://www.google.co.jp/
これまでの情報・スペック・関連リンクは書き込む前に必ずチェック!!
2C3001H野郎:03/06/29 13:00 ID:KjjIsylE
3C3001H野郎:03/06/29 13:01 ID:KjjIsylE
4C3001H野郎:03/06/29 13:01 ID:KjjIsylE
●過去スレ3
C451Hプリペ http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027745397/ (html化待ち)
C451H http://cheese.2ch.net/phs/kako/992/992423060.html
C407H http://cheese.2ch.net/phs/kako/983/983931870.html

●関連スレ
au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part29》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056737293/
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part17》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054623398/
au by KDDI 質問スレッド《Part48》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056488370/


au by KDDI サービス関連 総合スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028905380/
au by KDDI カメラ付き携帯フレーム&スタンプ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033072974/
【リクエスト】ezmovie&ムービーメール Part5【感想】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036821099/
au by KDDI 着うた・ezmovie 雑談スレッド Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056097663/l50
au by KDDI Java ezplus スレッドPart10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053675759/
au by KDDI GPS eznavigation スレッドPart2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028216670/
ezmovie・着うた技術情報スレ 番号・7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055600925/l50
5C3001H野郎:03/06/29 13:03 ID:KjjIsylE
6C3001H野郎:03/06/29 13:03 ID:KjjIsylE
7C3001H野郎:03/06/29 13:04 ID:KjjIsylE
A5303HII(Soir Blue/Aqueuse White)
【スペック】[ ]内A5303H比
サイズ(幅×高さ×奥行):約50×100×28[+1]mm(閉じた状態)
質量:約114g[+2]連続通話時間約150分[+10]連続待受時間約200時間 充電時間約110分
液晶メイン:最大26万色Super Fine Color TFT132×176dot
液晶サブ;最大26万色Super Fine Color TFT88×64dot
【カメラ機能】
カメラ有効画素数34万画素VGA対応 高輝度LEDツインライト
高速連写機能撮影速度3段階切り替え 連写撮影枚数選択(15枚、9枚、6枚から設定可能)
【メモリ機能】
メモリダイヤル500件(1件に2つの電話番号登録可)Eメールアドレス500件(1件に2つのEメールアドレス登録可
Eメール保存受信256KBまたは500件/送信100KBまたは200件
Cメール保存受信100件/送信50件 発信・着信履歴各20件
【着信機能】
着信音選択:固定パターン3種類
EZ「着うた」:REEEWIND!*(M-FLO loves Crystal Kay) 「着ムービー」:Dolphins GALAXY
アニメ付き着信音:世界・ふしぎ発見!
着信メロディ:ウィリアム・テル序曲 白鳥の湖 マイスタージンガー グリーンスリーヴス
効果音:黒電話の音 ホームテレホンの音 未来の電話DX 森を行く groove sound  メッセージ1/2
ロボットの声1/2 鐘の音1/2 サウンド1/2/3
オリジナル着信音作成:約460曲 曲風選択:18種類 テンポ選択6段階(標準を除く)
バイブレータ3パターン だれかな着信個人:50件 グループ:20件
【録音機能】
伝言メモ約18秒×3件 オリジナル応答メッセージ約18秒×1件 音声メモ約18秒×1件
【表示機能】
スクリーンセーバ3種類 壁紙メイン4種類、サブ8種類(時計表示3種類含む)
文字サイズ切替2種類(メール本文、EZwebのみ) システムカラー切替3種類(ブルー、パープル、モノクロ)
【その他の機能】
データフォルダ容量約5MB(または約460件) 着信メロディダウンロード最大40和音 業界初EZ「着うた」エフェクト機能
高音質スピーカー 文字入力モードダイヤルキー/文字コード/ダイヤルカーソル
スケジュール機能 気くばりスイッチ 気くばりセンサー 着信拒否
8C3001H野郎:03/06/29 13:04 ID:KjjIsylE
≪A5303Hレポ情報まとめ≫
・Webでのページスクロール可能。↓長押しの行スクロールは3001Hよりだいぶ早い。
・Webの速さは5302CAと変わりなく、ストレスを感じないくらい。WAP1.0の1002Sより軽い。
・ezplusとムービー撮影再生は言うまでも無く爆速。
・メール打ち込みはちゃんとついてこれる。
・メール送受信は体感的にあまり変わらないが若干早くなった。送信で10秒未満。
・液晶は5302CAにも見劣りしないレベル。明るさでは一番。
・音量は3001Hには少し劣るが、5302CAより一段階大きい。
・音質は5302CAよりしっかりしている。
・カメラの追従性は悪い。A3012CAよりは良い?
・オープン通話無し。閉じて終話のみ。
・ボタンは押しにくいが、握りごこち抜群。
・アンテナ感度は個体差があるが問題なし。
・アラームは10個まで設定可能。
・GIFアニメは通常発着信、Eメール送受、Cメール送信、メール受信完了、EZ接続に設定可能。
・着うた/ムービーの設定は800KBまで。ビットレートは関係なし。
・ムービー再生制限は5MB(最大容量)まで。
・着信・受信LEDは着信・受信時のみ点滅(あとのお知らせ機能はなし)
・キータッチ音はデフォルトのみ(C3001Hまでの効果音はなし)
・ezplusの透過PNG表示に問題あり。某所の情報によればPNGのフォーマットが微妙に影響してるとか・・・
(PNGを作成するソフトによっては問題が出ないらしい)
9C3001H野郎:03/06/29 13:04 ID:KjjIsylE
●アプリによる端末処理速度測定
★TinyBench参考記録
http://mb.amcsys.com/ezlib/index.hdml
カテゴリ検索→実用→その他

●A5303H
    通常 高速 最速
空ル  25  0   0
加算  50  25  25
減算  50  25  25
乗算  50  25  0
除算 125  50  50
シフ  50  25  25

参考までにstyle-Kより転載
●A5302CA
空ル 100〜105
加算 160〜180
減算 160〜165
乗算 160
除算 210〜215
シフ  155

●A5301T
空ル 157〜166
加算 222
減算 215〜220
乗算 221
除算 293
シフ  215〜224
10C3001H野郎:03/06/29 13:05 ID:KjjIsylE
■Aシリーズ(CDMA2000 1xに対応し最高144Kbps通信が可能)
動画 動画 ezwebでの ezwebでの通信速度
撮影 再生 GPS JAVA .高速通信 WAP ezweb (下り/上り)
A53xx .○ ○ ○ .○ ○ 2.0 multi 144K/14.4K*
A50xx .× ○ ○ .○ ○ 2.0 multi 144K/14.4K*
A30xx .× × ○ .○ ○ 2.0 multi 144K/14.4K*
A13xx .○ ○ × .× ○ 2.0 multi 144K/14.4K*
A11xx .× × × .× ○ 2.0 multi 144K/14.4K*
A10xx .× × × .× × 1.x .@mail 14.4K
11C3001H野郎:03/06/29 13:05 ID:KjjIsylE
                   _   日立が
                  / jjjj     _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
    やっぱり      `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j
     ∧_∧_      \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/    /  /`ー'   最高ですた!
    ( ´∀`)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
  γ  --‐ '    λ. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉    ´∀)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                          `ー-‐'

         日    立    最    強    伝    説


12非通知さん:03/06/29 13:05 ID:Fg9plwmK
>>1
オチュカレ
13非通知さん:03/06/29 13:22 ID:aVPzmvXk
>>1


                              や っ ぱ り 日 立 は 最 高
14うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/06/29 13:27 ID:TzFhv2/9
>>1=C3001H野郎!良ぉ〜〜〜〜しッ!!よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
ごほーびをやるぞ 新スレたてたごほーびだ 2個でいいか?
3個か 甘いのが3個ほしいのか? 3個…イヤしんぼめ!!
いいだろう 3個やろう 行くぞ、>>1=C3001H野郎、3個行くぞ
ドシュゥ――――z______
ΩΩΩ
( ・∀・)つ≡≡=≡=≡□ 
   ≡=≡≡=□
      \
        \
          \
            \
              \
                http://www.amd.co.jp/AMDme/
15非通知さん:03/06/29 13:31 ID:sJacl6xQ
オツ
16非通知さん:03/06/29 13:32 ID:2BBXJeyh
auっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっ
17非通知さん:03/06/29 13:35 ID:+G+WqXxv
日立最高!
新スレ立てお疲れ>>1
  アーンド
新スレ記念パピコ
18非通知さん:03/06/29 13:37 ID:znRUP/EZ
>>1
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
19非通知さん:03/06/29 13:38 ID:+G+WqXxv
>>18
EZ機能をUPさしてください!
20非通知さん:03/06/29 13:41 ID:0s+ncAo3
http://ime.nu/cgi.2chan.net/up2/src/f9275.jpg
日テレ実況版から。放送事故
21非通知さん:03/06/29 14:52 ID:bEuRHUPd
この携帯、電池の持ちが良いと思いきや、
1つ減ると電池切れまで以上に速い気がする
22非通知さん:03/06/29 14:54 ID:0BkEhBNU
>>21
まだ新品?
始めの2,3回の充電はそんな感じじゃない?
23非通知さん:03/06/29 16:40 ID:8C6L3JMp
>>21
最初の2、3回は警告出るまで使いきり→電源切って再充電ってな感じで
継ぎ足し充電しない方が後々の持ちが違ってくるような気がする。
あくまで漏れの感覚だが。
24非通知さん:03/06/29 16:58 ID:a6/vmRVr
>14
漏れのはDuron900MHzだよ。正直ショボイよ
うさだ、馬券は当たったのか?競馬板で見かけたけど
25非通知さん:03/06/29 17:07 ID:sO7ih7yn
A5401CAとA5303HIIのカメラはどちらが追尾性がよいですか?
26非通知さん:03/06/29 19:28 ID:lI5A4Ham
で、メール送受信時間はどのくらいぢゃい?即出ならスマソm(_ _)m
27非通知さん:03/06/29 19:44 ID:AU1B2EGx
>>26
何との比較?
C451Hとの比較なら分かるけど。だいたいC451Hの3分の一ぐらい
28非通知さん:03/06/29 20:08 ID:xfXqHwD+
秒数でス。
29うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/06/29 20:52 ID:TzFhv2/9
>>24、連2−6、5−6、500円ずつ。
3連2−5−6、1000円
単10、1000円

とりあえず、これでだしたけど、
あとから、連2−6、5−6、に、もう、500円ずつ。
そして、応援、ネタの意味も含めて、
単10、500円。

これを、締め切り直前に飼ったんだ。
かけきんは、4千5百円ね。

結局、千5百円をかけますた。

30うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/06/29 20:54 ID:TzFhv2/9
かちますた。16.3倍。

漏れ、臆病者だからな。それに、ミスミス金が減っていくのも許せん。
ギャンブルは、あかんは。でも、今回は、きっと、勝つことをしってるんだと、
おもって、便乗したのよ。
勝つことがわかってたら、漏れも便乗するが、それでも、こんなけ、ばらけて、かう。
臆病です。

初めてギャンブルっで、かった。
それにしても、かけごとってのは、人間の本能に、起因するもんだな。
恐かった。アテられたね。小さな子供が、いたが、あんなとこ、子供連れて行くと子じゃないな。
ってゆーか、連れ出して、悪戯とか簡単だぞ。ってゆーか、彼女とか、連れてくるなって。
あ〜恐。
本能的な人間と、末路な風景。
恐かった。
31前3001H使い:03/06/29 20:58 ID:X5jgYx9F
関連スレあたりで5305Kスレも入ってたらよかったのに
32C3001H野郎:03/06/29 21:20 ID:JHyWjeA1
>>31
それも考えたけど、やはりごっちゃになるかと。ソフト面で共通というくくりで
関連スレに入れてしまうならFOMAのNとPも互いに入れたりしなければならなくなって
しまうだろう。今後メーカーの枠を超えたソフト共用化は多くなる可能性もあるし、
ソフト面だけが共通でもやっぱり違うメーカーの製品だし、それぞれのスレで語った
方がいいかなと。A5305Kのテンプレの中にもちゃんとソフトは日立という項目もあるから
関連スレには入れなくてもいいのではないかと思った。

・・・これはまあ、あくまで俺の考えだから色々な人が意見を出し合って次スレでは
どうするべきか検討していただきたい。
33非通知さん:03/06/29 21:21 ID:8C6L3JMp
5303Hから5303HUの変更点もテンプレ化すべきだったと思われ
34非通知さん:03/06/29 21:22 ID:J8rt3vtX
>>21
俺のもそうだよ!!
1つ減ったらもう要注意ってことだね。

35非通知さん:03/06/29 21:38 ID:bEuRHUPd
>>22
たしかにまだ買ったばっかです

この携帯、気配りスイッチが他のに切り替わらないようにする機能とかないの?
36非通知さん:03/06/29 22:01 ID:J8rt3vtX
>>35
気くばりスイッチの3モード全てに同じ設定をしておけば、
スイッチがうっかり変わっても状態は変わらず。めでたしめでたし。
37非通知さん:03/06/29 22:38 ID:tDUX9/ar
>>10
見にくいです。。
38非通知さん:03/06/29 22:42 ID:B7zqXXUG
3001から5303に機種変更したら、3001でアドレス帳に機能設定していた画像だけ
5303に転送された。これってどういうこと?
39非通知さん:03/06/29 22:51 ID:r6N5gcji
てか関西発売遅いぞ!
40非通知さん:03/06/29 23:19 ID:+G+WqXxv
>>37
■Aシリーズ(CDMA2000 1xに対応し最高144Kbps通信が可能) 改訂版

         動画  動画   ezwebでの      ezwebでの通信速度
         撮影  再生  GPS  JAVA . 高速通信 WAP ezweb  (下り/上り)
     A53xx  .○   ○   ○ .   ○     ○    2.0  multi  144K/14.4K*
     A50xx  .×   ○   ○    .○     ○    2.0  multi  144K/14.4K*
     A30xx  .×   ×   ○    .○     ○    2.0  multi  144K/14.4K*
     A13xx  .○   ○   × .   ×     ○    2.0  multi  144K/14.4K*
     A11xx  .×   ×   × .   ×     ○    2.0  multi  144K/14.4K*
     A10xx  .×   ×   × .   ×     ×    1.x  .@mail  14.4K
これでOK?
41非通知さん:03/06/29 23:20 ID:dN2MfViQ
A5303H使っています。昨日ナイスな着うたをもらった矢先
にA5303Hを地面に落とし傷だらけにしてしまいました。
外装(傷の目立つサブディスプレイ側)の交換修理っていくら
くらいかかりますか?
高かったらA5303HIIに機種変しようかな・・・
それ以前に半年未満で機種変できるのか?ナイスな着うたを
新機種に転送できるのか?わからないのでご存じの方教えて
ください。
(着うたの詳細を見るとシリアル転送○になってます)

A5303HIIのモックを見ましたが、フリッパ開け閉めのカチッ
という音がしなくなってましたね。改良されたのでしょうか?
42非通知さん:03/06/29 23:21 ID:4ppeu5a0
43非通知さん:03/06/29 23:43 ID:Yg/eh9i5
>>41
修理は基本的に8000円。
傷くらいならどうでもいいと思うけど…
俺のはサブディスプレイ周りのパネル2つに割れてるしw
44非通知さん:03/06/29 23:53 ID:+ZzOlD5K
m-flo&クリスタルケーの間違って消しちゃったかも。
どこかでGETできませんかね・・・
45非通知さん:03/06/29 23:54 ID:yJAV6EMK
au北海道とau四国どっちが安いんだろ
46非通知さん:03/06/30 00:15 ID:cY3MKDOK
土曜日、A5303HIIに機種変してきました。
機種変前はA3012CAだったんですけど、ezPlusの動作が飛躍的に上がってびっくり。
A3012CAではまたーり遊んでいたマージャンを、もう一回DLしてやってみたら
またーりマージャンが早打ちマージャンになって感激しました。

で、文字入力で聞きたいことが有るんですけど、Eメールとか作成の時に
改行を入れたい時って、"0"キーを10回押す方法しかないのでしょうか?
前のヤツは、"履歴"キーが改行に割り当てられていて、結構重宝したんですけど…
47非通知さん:03/06/30 00:20 ID:xwP4tk1n
>>46
文末で十字キーの下を押してみてくださいな
48何でも ◆LSZDIQg9bw :03/06/30 00:23 ID:T6bE6C9H
>>46
俺は0#
#キーは逆回転
49非通知さん:03/06/30 00:41 ID:1or4sOsL
>>44
始めから入ってるデータは消せないはず。
50非通知さん:03/06/30 02:35 ID:4GumJIWA
>>46
漏れも3013からの機種変だったからSH-Mにはびっくらこいた
んで調子乗ってアプリあさりまくって40件以上容量1M(*´д`*)

アフォだな漏れ
5146:03/06/30 07:57 ID:cY3MKDOK
>>47 >>48
どうもありがとうございます。文末の改行であれば、キー下がワンタッチで
便利そうですね。それ以外は0#で。ホントにありがとう。

>>50
前の機種では満足に使えないな、と思っていたのであまりアプリ落とさなかったけど、
A5303HIIでは落としまくろうと思っております( ;゚∀゚)=3
52非通知さん:03/06/30 09:52 ID:VV7DnO5V
>>44 データフォルダには無いんよ。 着信音パターンの固定パターン内にあるよ。
53非通知さん:03/06/30 12:16 ID:9qnO6yhj
カシオとソニエリの誘惑が恐ろしすぎる。
5441:03/06/30 13:02 ID:Ovbu05uk
>>43
ありがとうございます。
8000円〜ですか・・・微妙ですね。
これ以上傷付けないように次機種まで使おうと思います。
55名無しさんは見た!:03/06/30 16:13 ID:HnCBwzAe
カメラを使おうとしたらなぜか画像が逆さまになって
何やってもまともに撮れないので壁にたたきつけたのは漏れだけでつか?
56非通知さん:03/06/30 16:32 ID:xwP4tk1n
>>55
カメラの下の切替スイッチが引っかかってそうなヨカーン
57名無しさんは見た!:03/06/30 16:49 ID:G+DY4lV+
修理しかないんですか?
58非通知さん:03/06/30 17:35 ID:1TuTpp+c
59 :03/06/30 17:56 ID:s8BsjXsk
C408PからA5303H(Uではないです)に
やっと機種変更しました。
カメラやムービーやアプリがついた携帯は初めてなんで
いろいろやってます。パケ代が心配ですが。

ところでスレ違いになるかもしれませんが
パソコンで気に入った画像を携帯の壁紙などに
する場合はどうしたらよいのでしょうか。
60非通知さん:03/06/30 18:38 ID:2p2w6BCT
>>59
http://www1.odn.ne.jp/ysk/にある
EZ携帯ピクチャーがおすすめ。
61非通知さん:03/06/30 18:54 ID:1TuTpp+c
スレ違い。画像スレのテンプレにあるツールでサイズいじってメールで送るなりうpしてアド携帯に送るなりしる
62非通知さん:03/06/30 19:32 ID:2qkcqYNx
今買えるので一番安いのは4800円みたいですな
63非通知さん:03/06/30 19:36 ID:CQ9UMfJO
>>53
同意
64非通知さん:03/06/30 20:39 ID:4GumJIWA
IIなんだけど、EZPLUS中(火星人さんのエアホッケとか)の振動を消す事って不可?
音消し、全バイブオフにしてるんだけど振動する
65非通知さん:03/06/30 22:07 ID:QcG1w3is
エアホッケなんか何処にあんの?
リンクしてくり。俺もしてみたいのら。
66非通知さん:03/06/30 22:25 ID:QcG1w3is
>62
3900だろ?価格.com見てみなよ。
67非通知さん:03/06/30 22:34 ID:0CfgxCVA
>66
それは北海道限定な
68着うたまにあ:03/06/30 22:40 ID:Bl0O7NSY
どなたか教えてください。自分で作った着うたなんですが、IIにいれたら「この機能には使用できません」
と出てしまいました。どうして?IではOKだったのに〜!
69非通知さん:03/06/30 22:45 ID:gRuXRwwv
>>68
さんざん既出。IIになってから厳しくなった。
が、回避もできる。

作った着うたをどっかのサイトにうpして、
5303HIIにダウンロードすれば使える。
パケ代かかるけどな。
70非通知さん:03/07/01 00:18 ID:R615FnhY
>>65
http://www.h4.dion.ne.jp/~kasei/ez.htm
ここです。消し方あったら教えてちょ
71着うたまにあ:03/07/01 00:56 ID:IIvHXEgw
>>69
ありがとうございます。探してみます。
72非通知さん:03/07/01 01:41 ID:zOMQBD2S
変換の操作周りさえもっと強ければ
本当に最強だったのに・・・

今更な愚痴ですた。
73非通知さん:03/07/01 02:58 ID:5JMrbHkT
ageちゃいたい年頃。
74非通知さん:03/07/01 04:43 ID:VK5iycOA
やっと2のモック見られた。なんで関西は遅いNEN!
75非通知さん:03/07/01 07:36 ID:oesR7u6v
今日朝一で変えてくるYO!
76非通知さん:03/07/01 07:50 ID:lP4+sBBb
>遅いニュー
↑かあいい
7759:03/07/01 08:14 ID:pQN+vNR6
>>60,61
ありがとうございました。やってみます。
スレ違い失礼しました。
7875:03/07/01 10:29 ID:VCN+DrIo
変えてきたYO!
スゴー
79非通知さん:03/07/01 10:40 ID:CfQ74oR+
やっとau公式更新された。
80非通知さん:03/07/01 12:23 ID:rtmaepuJ
81非通知さん:03/07/01 12:47 ID:/bttn/KX
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tuneyann?

↑これって縛りなしで安いけど、何かありそう
82非通知さん:03/07/01 13:07 ID:PB5OYrmk
なんかいまいちキ−レスが遅いね。
83雨中性:03/07/01 14:21 ID:slOC3gMz
日立の携帯ってどこがいいのですか?
性能がいいわけじゃないし、デザインセンスはゼロだし。
持っていて恥ずかしくないですか?
84非通知さん:03/07/01 14:47 ID:R615FnhY
自分さえ満足できりゃいいのさ
メタルガンナー2マジおもろいw毎日遊んでる
85非通知さん:03/07/01 16:05 ID:Zxl0WWFE
前スレ>>1000、グッジョブ!!
ということで、Uのモックでも眺めてこよう。
86非通知さん:03/07/01 16:09 ID:1DZ4sHV/
>>83
Sh-mibileって性能に入りませんか?

使い勝手もいいし、気配りセンサーあるから。
87非通知さん:03/07/01 16:13 ID:/EwJXm1w
2でどのくらい追従性が上がったもんなのか、早く実機触ってみたいなぁ。
もしかしてA5401CAより速いのだろうか。
88非通知さん:03/07/01 16:27 ID:xf0Sta0e
>>83
デザインだめかな?それで買ったんだけど。IIじゃない方
89非通知さん:03/07/01 16:29 ID:InfqR0MY
クソ煽り厨は放置しる
90何でも ◆LSZDIQg9bw :03/07/01 16:30 ID:bnRb6NUS
連射の具合が知りたい
誰か見せて
91非通知さん:03/07/01 17:10 ID:CfQ74oR+
価格.comの3900円の店、
機種変は21250円って価格差デカ過ぎ。
92非通知さん:03/07/01 17:13 ID:YbZmEC19
6ヶ月以上で20000円。
5303Hの時は24000円だったからそこそこ安いか。
ちなみに5401CAは28000円、5305Kと5402Sは26000円。
93非通知さん:03/07/01 17:31 ID:YbZmEC19
つーか5303所有者は通常の半額で機種変出来るようにすりゃいいのに。
やったらauと日立を神とあがめるが。
94非通知さん:03/07/01 17:50 ID:tG8+zL9z
>>93
A5303Hの在庫がはけたところであんしんサービス。
95非通知さん:03/07/01 20:53 ID:ADUUXC4q
関西は明日もしくは明後日から発売か!?
もしそうなら…発売開始後即買いだな!!
9665:03/07/01 20:59 ID:r3PLmSsJ
>70
いやぁ、俺まだ持ってないんで分からないっす。
スミマセン。
97非通知さん:03/07/01 21:45 ID:VbdjXC9w
これってダイヤルキー入力で「ヴ」って入力する時って「ウ」に記号で「゛」付けるしかないのか?
そこで変換途切れるし、なんかふっかつのし゛ゅもんみたいに間抜けた間隔ができるんでイヤなんだが。
98非通知さん:03/07/01 21:52 ID:LWHqxpfw
記号一覧の中にあるよ
99ちゃも:03/07/01 22:02 ID:Cx3WNEIo
Uでの自作着うた あぷろだからDLすればできると見て

さっそく買っちゃいました。

しかし登録できませんがでるのはなぜ!?やりかたまちがっとるのかな・・・TT

またあうショップで店員に不在着信やメールが着てたら点灯なり点滅してお知らせしてくれますよ〜って言われたのにされないのはなぜ!?

最悪の機種変になってしまったのかな!?TT
100うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/01 22:03 ID:BlDVm4Ft
7月だ。今日は、売ってるかどうか、探しに逝かなかったが、恐らくまだ無いだろう。
どおゆうことだ?ってゆーか、あす、あさって、発売されても、糞高いなら、
無理だ。足元見やがって。金ねーよ。北海道みたいに、3千円とかで売れ。
最低でも、1万円以下。じゃないと、無理だ。
101非通知さん:03/07/01 22:03 ID:QDAugRKj
前スレの人にだまされたとか。
102非通知さん:03/07/01 22:05 ID:tZfBDgFt
>>99
自作着うたは知らないとして、不在着信やメールがきたら点滅ってのは
ショップの担当員に文句言っていいんでない?

着信・受信のときは光るけど、あとは光って知らせてくれるってのがないし、
そういうのが必要なら事前にここででも情報収集が必要だったかと
103非通知さん:03/07/01 22:06 ID:tZfBDgFt
>>100
東京なら新規で6800円だなぁ
さすがに北海道ほど安くはない
104非通知さん:03/07/01 22:06 ID:W6YVbAMT
>>99
不在着信orメール着信がある時は、液晶上にはマークが出るが
どこも点灯や点滅はしないと思われる。たぶん、無印でもUでも。

自作着歌はようわからん
105何でも ◆LSZDIQg9bw :03/07/01 22:07 ID:/raLk/Xh
んだ
定員にもんくゆうべき!
俺も味方になってやる
106非通知さん:03/07/01 22:08 ID:LWHqxpfw
DLしたうpろだのディスポジションがまずいんじゃなかろうか?
いや、俺は5303-2じゃないから確かめられんけど

もしくは騙されたかw
107非通知さん:03/07/01 22:08 ID:VbdjXC9w
>>98
いや、だから記号一覧呼び出しだと例えば「ウルヴァリン」て打ちたくても「ウルウ゛ァリン」になっちまうべさ?
ベル打ちなら子音候補に「゛」あるんで全部入力してから変換かければ「ウルヴァリン」て出るのは知ってるんだが。
やっぱベル打ち習得しかないんか?
108非通知さん:03/07/01 22:13 ID:tZfBDgFt
>>107
ベル打ちはベル打ちで「っ」が。。
109非通知さん:03/07/01 22:15 ID:QAkBStTa
>>107
記号の08/15に「ヴ」があるだろ?
110非通知さん:03/07/01 22:15 ID:LWHqxpfw
>>98
ん?記号一覧から何を呼び出しているんだ?
ヴ、があるだろ?「゛」を呼び出してない?

>>108
小文字ボタンがあるやん
二回押さないといけないというのはじっと我慢
ていうか俺ベル打ちだ
111非通知さん:03/07/01 22:16 ID:LWHqxpfw
失礼、98じゃなくて107ね

そして109とケコーン
112非通知さん:03/07/01 22:17 ID:W6YVbAMT
>>108
『43**』で『っ』でしょ。これは3001からの改悪点だったな
113109:03/07/01 22:18 ID:QAkBStTa
>>111
(゚Д゚ )アラヤダ!!
114非通知さん:03/07/01 22:22 ID:VbdjXC9w
>>109
>>110
OH!「ヴ」自体全角記号にあったのね。こいつはウカーリw
これでベル打ち取得せずに済みマース!
ミナサンアリガトウ。タスカリマーシタ!
115今日機種変しますた:03/07/01 22:24 ID:SeTJ8mbj
取り合えずあぷろだから落とした着うたはちゃんと登録できるよと。
ただ、俺の女子高生並み高速メール打ちに文字が付いてこない…
あとアスタリスク、シャープでページスクロールできるようにして欲しかった。でも基本的には大満足。
116うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/01 22:24 ID:BlDVm4Ft
>>103、安いな。ってゆーか、難波のビックカメラっで、近日発売として、
1万9千円っとゆう、ふざけた価格をみたので、恐れている。

117うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/01 22:24 ID:BlDVm4Ft
ってゆーか、北海道は何故、あんなに安い?
118うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/01 22:25 ID:BlDVm4Ft
ってっゆーか、
みなさんに、おしらせしなければならないことができました。
いま、ターミネ―ターTUのママンは、水に漬かっています。
とりあえず、埃にまみれちゃまずいので、ママンを筐体に納めようとしました。
しかし、なかなか、うまく入りません。何度か、試すも入りません。
その時、気になって、ママンを、取り出してみました。
すると、配線に細かい傷が。ふき取ると、取れたのですが、光源を当ててみると、
やはり、跡が。ここで、何か吹っ切れて、もう一度、筐体に納めると、
直ぐに収まりました。そして、もう一度取り出し、CPUを、つけて、動かそうと、
想ったのですが、ヒートシンクが、手では、なかなか、入りません。
前は、手で根性で、入れたのですが。吹っ切れたので、−ドライバを、
使用しました。案の定、ママンを削りました。・・・。そのあと、力いっぱい、
−ドライバで、ママンを削りました。
そして、いま、ターミネ―ターTUのママンは、水に漬かっています。
119細江直矢 ◆wIjyOeM5Yk :03/07/01 22:26 ID:D87NyAgC
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その9●●●     http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html
341 名前: SF7 投稿日: 02/04/01 03:14 ID:uRitxXOP
>>305, 329
>でもその盗聴グループを使ってる人もバカですよね。.....
そうそう、社会の構成員はみんな監視されているのよ、いろんな意味で、いろんな手段でね。
盗聴屋や糞制作者だけが監視から免れていると信じていい理由がない。
フジの社員がカリスマ(?)美容師を脅迫した刑事事件では、フジの社員が、右翼という脅迫手段に安直に頼っている。
脅迫を思いついた時点で、ばれたら自分が不利になる、と考えなかった浅はかさには驚く。
誰でもできる幼稚な不正アクセスで得た個人情報を使って空疎な番組を作り続けていると、
リアルとバーチャルの区別が見えなくなって、ワイドドラマと同じように現実も制御できると思いこむのだろうね。
忍風戦隊ハリケンジャーが実在すると信じている、近所の未熟なガキと、頭の中身はおんなじだ。
120非通知さん:03/07/01 22:33 ID:819syN7Y
>>うさだ
俺の機種変した店(あうショップ)で新規は6500ぐらいだった気がした。関西あほみたいに高いね。日立に嫌われてるんじゃないか?
121非通知さん:03/07/01 22:38 ID:RCJZUNu+
>>84
メタルガンナーってどこでDL?
122非通知さん:03/07/01 22:46 ID:SeTJ8mbj
auのオマケにあったよ。
123何でも ◆LSZDIQg9bw :03/07/01 22:48 ID:/raLk/Xh
>>121

もっと満遍なくこのスレとこの板見よう
124ちゃも:03/07/01 23:17 ID:Cx3WNEIo
>105
店員に文句言いたいけど買ったお店ビックカメラ…
125非通知さん:03/07/01 23:21 ID:WwAxPuHB
関西高いなら北海道から取り寄せて買えよ。
たしかあうは契約がどこでも一緒でしょ?違ったっけ?
126非通知さん:03/07/01 23:33 ID:SnwLrJpD
>>125
北海道は北海道民しか買えません
127何でも ◆LSZDIQg9bw :03/07/01 23:33 ID:/raLk/Xh
>>124
教えてあげた方がいいんだけどな
間違った知識のまま売ってそうだ
重要視する機能はそこだったんだろ?
これはちゃんとしたクレームだ
128非通知さん:03/07/01 23:33 ID:SnwLrJpD
AU四国が全国で買えるやつの中で一番やすいみたい
129非通知さん:03/07/02 00:49 ID:udMitHX/
がいしゅつだけど、「つ」→「づ」→「っ」と変換されるのはやりにくい。
3001の時は先に「っ」に変わったのに。
130非通知さん:03/07/02 01:41 ID:hcS9dz81
>126
え?北海道のも普通に全国で買えるでしょ?
131非通知さん:03/07/02 01:51 ID:BSizN4Dr
>>56
漏れも同じ症状だけど引っかかってるんじゃなくて
レバーがカメラ部分に引っかからないんだってことじゃないの?
132非通知さん:03/07/02 03:25 ID:1xjfzUUi
>>129
あー俺もそれ思った。
133非通知さん:03/07/02 07:58 ID:rjhXKk4S
4#
134非通知さん:03/07/02 07:59 ID:rQ0WAQ3C
(;´Д`)ハァハァ ボッキしますた
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
135非通知さん:03/07/02 08:03 ID:dB6zHm2/
>>130
北海道は日本国からの独立準備中でつ。
136非通知さん:03/07/02 08:35 ID:oZfgh4tS
ムツゴロウ王国か…
137非通知さん:03/07/02 10:21 ID:8x1CtPPk
>>136
千葉県に移りますた。
138非通知さん:03/07/02 10:38 ID:RkhmMN/J
3ヶ月使用で2に機種変いくらぐらい?
139非通知さん:03/07/02 10:42 ID:rvND0+bU
>>138
3ヶ月しか使ってないのに飽きちゃったってか?
もしかして今まで使ってた携帯が無印ってことはないよね。。
140非通知さん:03/07/02 10:52 ID:w9e66tTY
>>138
定価4マソ超え。

新規及び○○か月以上機種変はあくまで優待割引価格。
それ例外は定価。
141非通知さん:03/07/02 12:42 ID:k6c9+5zx
771 名前:非通知さん[] 投稿日:03/06/26 19:05 ID:e51k5aK9
おい、おまいら!

サブディスプレイ用の素材を拾ってきたので、もしよければ使ってみてください。
http://up.your2ch.net/1056621525.png
http://up.your2ch.net/1056621921.png
ついでにこれも貼っておきます
http://www.hitachi-ad.net/~hitachi-ad/tv/index_and_31288_frame.html
142非通知さん:03/07/02 12:47 ID:dn4dQzCR
関西(大阪・日本橋)の某店。
7月3日発売。
新規12800円。
高っ!・゜・(ノД`)・゜・
143非通知さん:03/07/02 13:10 ID:t1vc7vzM
夏モデルはいまいちこれってのがなかったね。
周りとかぶるのが嫌だし、昔HITACHI製の携帯使っていたので
これにしたいです。

安いし、機能もそれなり。いい機種だと思うんですが
スレのびないですね・・・
144非通知さん:03/07/02 13:42 ID:k6c9+5zx
>143
【新機種登場!】という空気でもないし。いつもの伸び

145非通知さん:03/07/02 13:57 ID:XgeLcADI
>>142
東京は新規¥13800で売ってるとこが大半ですが何か?

>>143
夏モデルは所詮EV-DOまでの時間稼ぎ。ぱっとしたら逆に困るんでない?

スレ伸びないのはしょーがない。Part32でH2発売つー祭りが終わった後だから脳。
マイナーチェンジ版だから解析もあっちゅー間に済んだし。
多分冬に出るであろうEV-DO対応機が発表になるまでマターリsage進行っしょ。

146非通知さん:03/07/02 13:58 ID:k6c9+5zx
ここが着うたupろだ
ttp://se.development-network.net/~cdma/tlg/
147非通知さん:03/07/02 14:39 ID:ly5pNYv7
うちの周り(関西、滋賀)では7月5日発売って書いてあった。
148非通知さん:03/07/02 14:49 ID:0Hwnjede
サムネイル表示中はメールキーとEZキーでページ送りできるんやね。
上下キー押す回数半減。
149非通知さん:03/07/02 15:01 ID:8UVYjx2G
うちの近所は、
半年18800 1年17800 1年半16800 2年15800

高いぞ、関西。
150非通知さん:03/07/02 15:10 ID:yXR/5gwL
>>149
半年の18800はべらぼうに安い!
151C3001H野郎:03/07/02 15:16 ID:iBnkSRKJ
≪A5303HII Q&A≫
Q.A5303HII は簡単携帯ですか?
A.違います。前機種A5303Hのマイナーチェンジモデルという位置付けです。ドコモのiSシリーズ
 のような位置付けと言えるでしょう。
Q.A5303HとA5303HIIの主な違いは何ですか?
A.・高輝度LEDを使用した大光量ツインライト・高速連写機能・「着うた」エフェクト機能
 これらが新たに追加され、高音質スピーカーの採用、カメラ性能の向上等A5303Hを更に強化した
 のがA5303HIIという事になります。スペック面では厚さが+1mmの28mm、連続通話時間が+10分の
 150分となっています。
Q.日立製携帯の独自機能はなんですか?
A.マナーモードを通常の端末とは違い、スライドスイッチで一発設定できる気配りスイッチ、
 周囲の明るさを感知して画面の明るさの調整や着信音量を変化させる気配りセンサーが代表的です。
 他にはダイヤルカーソル入力もあります。ポケベル打ちにも対応しています。
Q.この機種には「着うた」制限はかかっていますか?
A.残念ながらかかってしまっているようです。ただどこかのサイトにupしてから端末に
 ダウンロードすれば登録可能なようです。
Q.カメラは使わないときには隠す事ができますか?
A. 残念ながらできません。180°+α程度しか回転しない為、ヒンジ部に収納する事はできません。



・・・とりあえず作ってみました。追加・修正等あったらよろしく。
152非通知さん:03/07/02 15:19 ID:dn4dQzCR
>>151
THX!
153非通知さん:03/07/02 16:21 ID:gL4O8pZl
Jのカメラってほんと綺麗だよな
液晶のおかげ?買ったばっかで格の差を見せつけられてチョト凹んだ
いいもん!SH-m最高!
154非通知さん:03/07/02 16:36 ID:VnUp2s/E
>153
じゃーソニーでも買ってろ。
155非通知さん:03/07/02 19:08 ID:5uj24lRO
新規4800円のとこ予約いっぱいなんか売切れてしまってるみたい
156非通知さん:03/07/02 19:48 ID:XgeLcADI
>>153
カメラが綺麗なんじゃなくて単にQVGAの恩恵だろ。
157非通知さん:03/07/02 20:24 ID:rvND0+bU
うちの近く(東京)は新規6800円だと
158非通知さん:03/07/02 20:37 ID:5uj24lRO
新規3500円キター これも北海道のみなのだろうか
159うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/02 20:45 ID:jl3OwUqz
>>120、関西、マジで、高過ぎ。
160うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/02 20:47 ID:jl3OwUqz
ってゆーか、ハゲドモ、聞いてくれよ。
削除人に、漏れ用スレ、消された。
もうね、アホォかと。死ねよハゲっと。
まぁ、真スレ、やぐやぐが、建ててくれたから、良いんだが、
その真スレも、削除依頼が、もうでてやがる。

もうね、アホォかと。
161非通知さん:03/07/02 20:49 ID:xlHkTxxC
嫌われてんだよ
あとガイドライン読め禿げ
162うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/02 20:53 ID:jl3OwUqz
>>161、嫌われてたら、それに反逆する。ガイドラインなんて、飾りです。
163非通知さん:03/07/02 20:53 ID:vWvgHOQR
いたってもっさり。良いのは音と画面とezplusだけ。
164非通知さん:03/07/02 21:03 ID:FjKnxIS8
確かにもっさりではあるな。フリーズしたんじゃねえか?って時が結構ある
165非通知さん:03/07/02 21:06 ID:HTrmbS4q
>>162
じゃあ次はアク禁だな
166非通知さん:03/07/02 21:09 ID:xlHkTxxC
>>162
ああそう

>>163
C451H使ってた俺から言わせて貰えば激速。

まあでも最近の機種の中だと遅い方かも
167非通知さん:03/07/02 21:30 ID:M82aHp+1
>>162
君って…なんていうか
すごく場違い
168非通知さん:03/07/02 21:55 ID:vRf+vtNV
つくった着うた再生できん

なにがダメなんだろ

169非通知さん:03/07/02 22:30 ID:eONGAxZb
>168

機種は初代とIIのどっち?

あと、
 どんなソフトで作成したか
 ビットレート・サンプリングレートはいくつにしたか
 DL・ケーブル・メール添付、どの方法で転送した
を明記してくれると答えやすいのでヨロ。
170非通知さん:03/07/02 22:48 ID:vRf+vtNV
つかってるのはUです

MP3→ezmovieコンバータ Lite
とかいうのをつかいました

upしてDLしました

171非通知さん:03/07/02 22:53 ID:VcnwoCzK
8.zipつうのが必要。着うた技術スレから落とせる筈。
ちなみに俺の作品。URL末尾S_Jq.amc。ちゃんと登録できるから試してみてくれ
172非通知さん:03/07/02 22:59 ID:vRf+vtNV
サンクス
さっそくやってるみ
173うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/02 23:29 ID:jl3OwUqz
>>165、アク禁など無い。

>>166、そう。

>>167、黙れハゲ。

また、漏れ用スレが、消された。削除人と、削除以来だしてるヤシ等、が、むかつ。

174うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/02 23:29 ID:jl3OwUqz
そして、まだ、関西で、売っていない。どーゆうことだ?
175非通知さん:03/07/02 23:45 ID:AFVN7F/2
ジャミロクワイ
176非通知さん:03/07/02 23:45 ID:kbQ2aAg9
>>174
おまえが死んでから発売
177非通知さん:03/07/03 00:06 ID:tBy7ea3s
>>174
おまえの立てた糞スレごと消えろカス
178非通知さん:03/07/03 00:11 ID:PqY2BTNS
同じ県内でも市によって
売ってるとこと売ってないとこがあったね。
179うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/03 00:33 ID:RfY+vhFz
>>174、黙れハゲ。

>>175、漏れが建てたスレではない。漏れ用スレッドだハゲ。

>>178、ってゆーか、そもそも、関西で売っているのかと。

どーゆうことなんだYo!就職活動っで、昨日、今日っと、合同説明会で、プロフ用紙の携帯番号欄を、
開ける悲しさが、お前等ハゲドモに、わかるのかっと。しかも、1つ、なんか、好感触だったし。
プロフ用紙にチェックを入れられるも、携帯番号欄空いてるし。
upバンがでたら、即飼うが、あまりに高すぎたら、流石に、ねぇ?
飼えないじゃない。1万9千円とか。しかも、平均7〜6千円で飼ってるのに。
さすがに、それを知ってるよこで、1万9千円では、飼えない。
180非通知さん:03/07/03 00:36 ID:anwmWiyP
>>179
ウザ
181非通知さん:03/07/03 00:36 ID:KECKM6dY
>>179
あなたは雑談スレにでも行ってくれ。
機種別のスレは情報交換が目的なんだ。機種に関係の無い話はしないでくれ。
あなたの存在は荒らしにしか見えない。
182非通知さん:03/07/03 00:44 ID:PWuugZtY
>>176-177>>180-181
お前ら反応して遊んでんじゃねぇよ!
NGワードに設定するなりなんなりして無視しろよ
馬鹿固定よりもそれに反応して楽しんでる方が荒らしにしか見えねぇよ!
183非通知さん:03/07/03 00:51 ID:tlHOVDVs
5303HII 自作着うたについて
全スレで自作着うた登録可能と書いた者です。
とくに、8.zip等は不要。ASDさんのツールのみで大丈夫です。
いろいろ試したところ、登録できないアップローダーもありました。(qweさんのところ)
>>146に書かれている先のアップローダーでは、登録可能でした。
また、登録可能のためのソースが書いてありますので、それでも自作着うた登録できました。
184非通知さん:03/07/03 01:04 ID:anwmWiyP
おまえもウザ
185うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/03 01:04 ID:RfY+vhFz
>>180、黙れハゲ。

>>181、黙れハゲ。ってゆーか、実機を手に入れたら多多質問するから、それまでの、
潰しだな。

186うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/03 01:05 ID:RfY+vhFz
っとゆうことで、あと、数日で漏れも、upばんゆーざーだ。
187非通知さん:03/07/03 01:35 ID:z0RjX2Or
IIの保護シートって発売されました?
188非通知さん:03/07/03 01:56 ID:d6fgGBLF
うさだは禿げ決定の方向でお願いします。
189非通知さん:03/07/03 02:10 ID:NuM/HWOc
IIの人、ここの着うたのところのリンク先にあるやつ登録できる?
携帯からのDLで
ttp://qwe.xrea.jp/link.php
190非通知さん:03/07/03 08:06 ID:xWMceKan
8.zip使わないとIIどころかIですら再生できないんでなかったの?
191非通知さん:03/07/03 08:48 ID:j9oEywQu
>190
なんでだよ!
192非通知さん:03/07/03 11:34 ID:5PhnxqZO
今日Uが届きました〜
今日はイジりたおしてやる〜!

参考までに通販で申込して一週間ぐらいかかりました
193非通知さん:03/07/03 13:15 ID:pwHxoVoL
>>192
インプレきぼんぬ!
194非通知さん:03/07/03 13:45 ID:Q25rEvJH
>>193
前スレ(Part32)で散々やってたじゃん?
195【糞】最悪だった端末って何?【臭】:03/07/03 15:30 ID:pXIr/ecF
300 :非通知さん :03/07/03 15:27 ID:wOihW1kp
漏れ的にはauの5303H

とにかくボタンが押しづらい。漢字変換もアフォすぎ。
動作が速いと言われてるが、通常メニューの操作はそんなに変わらない。

日立端末は初めてだったけど10日で断念。
なぜ5303スレでは評価が高いのか理解できない。

まぁそんな漏れは結局はソニエリヲタなんだが・・・・。
196非通知さん:03/07/03 15:51 ID:pF7RVL3W
>>195
5303Hはいい目で見られてないっぽいね
CNETじゃあ悪く書くと支持されて、良く書くと支持されない
http://review.japan.cnet.com/pub/dir/keitai/keitai_au/au-a5303h/summary.html
197非通知さん:03/07/03 16:30 ID:j9oEywQu
>196
まさか「着うた制限がゆるいので・・・」とか書けないだろ?
一般人との差だよ。差。
198非通知さん:03/07/03 16:58 ID:z01mrX7y
不在着信後のお知らせピカピカがないのはちと不便。
IIでは改善されてるの?
199非通知さん:03/07/03 17:02 ID:pF7RVL3W
>>198
うんにゃ
200非通知さん:03/07/03 17:07 ID:swnRosKh
200
201非通知さん:03/07/03 17:15 ID:29bPy1oI
不在着信後のお知らせピカピカがない。
待ちうけ画面以外でメール音無し。
文字変換候補が別画面になる。
サブ液晶にメール送信者の名前が出ない。
 

   
202非通知さん:03/07/03 17:19 ID:g6UNTs6M
A5303H(初代)の最新ブラウザバージョンはいくつ?
漏れのは3月製造の 1.0.8.1 なんだけれど。

AUショップでのファームウェアうぷで上がるのかな?
203非通知さん:03/07/03 18:28 ID:1NSqinOu
このスレで自作着うたが話題に昇ったのっていつ頃ですか?
自分も自作に挑戦しようと思ってるんですが失敗しすぎて
無駄にパケ死状態になってしまいました。
今月はもうやばいので来月までにじっくりと過去ログを読んで
情報収集しときたいんでお願いします。
204非通知さん:03/07/03 18:33 ID:pF7RVL3W
205元C309Hユーザー:03/07/03 18:41 ID:Ceb08TWl
>195
C309Hの頃は使い勝手で他機種に圧倒的なアドバンテージがあったけど
今となっては横並びになってしまったな。
特に >201 の指摘している点は明らかなディスアドバンテージだね。

今あるアドバンテージって
1)着信音が爆音で美しい
2)文字入力
3)自作着うた
程度かも。つくりが丁寧ってのは主観がはいっているかな。

やっぱりオレも日立マンセーなんだな。

206兵庫:03/07/03 18:43 ID:xppyldfr
予約してたら、今日入荷しましたとの連絡あり。
機種変値段聞いたら、13ヶ月で19800円。
高すぎるのでやめますた。
今回は見送って、QVGAモデルを待ちます‥‥
207非通知さん:03/07/03 19:13 ID:IruzIPer
次は薄くなってほしいなぁ
208非通知さん:03/07/03 19:16 ID:pF7RVL3W
>>205
気くばりスイッチも。。
209非通知さん:03/07/03 19:19 ID:zJekyTgf
>>202 俺の2月製も同じ。
210非通知さん:03/07/03 19:26 ID:T3L76fnv
>>205
だから文字入力のどこのアドバンテージがあるのか
211非通知さん:03/07/03 19:34 ID:Ba0BDfuy
>>210
ベル打ちの事だろ。携帯においてはベル打ち+ATOKが最強の日本語入力環境だと思う。

ところでダイヤルカーソル入力はアドバンテージになっているのか?
212非通知さん:03/07/03 19:35 ID:JFJ9hXMw
>>211
携帯のATOKは悪くないが良くもない
213非通知さん:03/07/03 19:36 ID:TOXva0Ef
長所(独断)
個性的なデザイン、受信メール保存最大500件、データフォルダも大きいほう、
持ちやすい、メール受信完了時に差出人の登録画像が出る(サブも)、画面明るい、
随所でオーバーラップウィンドウが出る、アンテナ内蔵、サブ液晶が綺麗、
文字入力賢い、お気に入りのフォルダ分け、回転カメラ

短所(独断)
画面が小さい、文字表示数少ない、推測変換が…(いつまでも残る「浅野忠信」)、
句読点を出しにくい、充電しながら右手で文字が打ちにくい 
214203:03/07/03 19:53 ID:JV79Myrt
>>204
ありがとう御座います。
今色々と見てます。

専用スレもあるんですね。
215非通知さん:03/07/03 19:57 ID:zJekyTgf
>>213
数字ボタン小さいのも!
216非通知さん:03/07/03 20:15 ID:7mXnvG/p
この機種のボタンの小ささってストレート端末っぽいと思うので
ストレート端末から乗り換える人は押しやすいのでは無いでしょうか。
217非通知さん:03/07/03 20:16 ID:Qzpwcebw
>195
で、UとQVGAのソニエリとどっちがいいかい?
218非通知さん:03/07/03 20:18 ID:RqXnbjfN
>>216
ストレートはボタンがでっぱってない?
あれで押しやすいと思うんだが
219非通知さん:03/07/03 20:38 ID:pF7RVL3W
>>213
短所にこれも・・・

着信・受信のお知らせランプ機能がない!

折りたたみでこれはなんとか改善してもらいたいところでつ。。
220うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/03 21:29 ID:RfY+vhFz
>>188、ハゲじゃねーよ、ハゲ。

ってゆーか、関西でも、きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
っでも、1万2千円って、ボリ過ぎだっと、想った。
探せば、7〜6千円あるかな?
221非通知さん:03/07/03 21:34 ID:+f+8zCRd
いまC451Hを使っているんですが、
そろそろ機種変更しようと考えています。
店頭で実際に触ってみて、A5303HIIとA5406STに候補をしぼったんですが、
いままで日立の携帯を使っていた私にとって、
次も日立にしたほうが使いやすいのでしょうか?
ふだんはメールをよくするので、メールの打ちやすい機種にしたいのですが…
どうかアドバイスをお願いします。
222192:03/07/03 22:25 ID:E/lYGCe2
名古屋某auショップにて、
新規7800円
機変 1年未満11800円
   1年以降9800円

以上。
223カメラ音消し方法:03/07/03 22:28 ID:2PIOqJCa
通話ボタンを押す。
5秒待つ。
で、1を押す。
2秒待つ。
再び1を押す。
また2秒待つ。
で、0を押す。
で、5秒待つ。
ゆっくりカメラボタンを押す。
5秒待つ。
これでOKだよ。
224非通知さん:03/07/03 22:38 ID:/I7QkYux
警察じゃん
225非通知さん:03/07/03 22:43 ID:rd9PsiK/
>>221
>メールの打ちやすい機種
 A5406STはATOK for au v2を使った進化型みたいだけど詳細不明。ただ、どちらにせよ
 変換候補に大差が無いのは確か。
226非通知さん:03/07/03 23:22 ID:Q25rEvJH
>>221
451Hと5303H-2両方持ってるからメールに関して相違点age。

メールとEZキーの配置が逆。
真ん中のメニューキーからもメール機能呼び出せるようになった。
メニューが451のアイコン選択式からリスト表示になった。
BOX内部表示が1画面3行3件表示できるようになった他、
件名のみ1行orあて先のみ1行表示も選択できるようになった。
受信BOXは通常の他、フォルダ表示も選択でき、
10のフォルダに分けて整理できるようになった。

あとSH-Mobil効果かメールの送受信は3倍早く感じるくらい短くなったな。

227非通知さん:03/07/03 23:29 ID:+QO5ukVK
>>223
おい誰か試してくださいませ
228非通知さん:03/07/04 00:09 ID:+pkfFvvA
>>227
もまえが試せ。
そうそう、24時間のオペレーターにつながるから事情をよく説明すること。
229非通知さん:03/07/04 00:23 ID:LEexqG+z
>>225>>226
ありがとうございました。
230非通知さん:03/07/04 00:42 ID:3w+ERBcC
すみません
5メガのデータをDLしたらパケ代いくらでしょうか
パケ割りで
231非通知さん:03/07/04 00:57 ID:9gH8/NG6
>>230
4kくらい
232非通知さん:03/07/04 01:01 ID:klalONVA
>>230
パケット数40,000として、料金4,400円といったところか。
233230:03/07/04 01:22 ID:3w+ERBcC
どーもです
うひー
234非通知さん:03/07/04 02:14 ID:Hx9tvBYz
IIになってウェブのページ送りできるようになったんかな?
235非通知さん:03/07/04 06:48 ID:trMV1NtN
3013からの機種変だから電池の持ちが異様によく感じる
前と同じように朝充電、メールしたりゲームしたりして
夜には絶対1本か2本になってたのに朝になっても3本
素敵すぎるぜ
236非通知さん:03/07/04 09:32 ID:+pkfFvvA
>233
ミドルパックとかに入るべし。
237非通知さん:03/07/04 12:35 ID:WbutzSAP
今買うなら初代と弐代とどっち?
238非通知さん:03/07/04 12:59 ID:vhpXyFaX
>>237
Uでの着うたの登録方法が確立された今
初代のアドバンテージはほとんど無いと言っていいと思われる。
パケ代くらい、ミドルパック入ってどうにかしろよ、ってね。
239非通知さん:03/07/04 13:02 ID:Wn0hiLlw
II。俺初代買ったけど、前機種A5301Tのときに比べて極端にカメラ使う回数が減った。
240非通知さん:03/07/04 14:03 ID:mOg9+88U
>>238
Uの着うたを考えると断然Tだな。
やだよ、いちいちうpしてなんてさ。
チクられてタイーホとか、
サーバーにチクられたり。
241非通知さん:03/07/04 15:09 ID:5i9kQVlj
>>222
それはどこ!? 当方、名古屋市民でつ。
242非通知さん:03/07/04 15:53 ID:CSZocrKh
234のはできるようになったの?
243非通知さん:03/07/04 16:03 ID:ORNtpQ9x
>>238-240
むむむ。。。なるほど。

初代590円、弐代9800円。
価格差でも悩みます。
244222:03/07/04 17:27 ID:XDFJymwg
クロップ○だよ もう少しすれば大須でも安く出回るんじゃないか?
245222:03/07/04 17:27 ID:XDFJymwg
クロップ○だよ
もう少しすれば大須でも安く出回るんじゃないか?
246非通知さん:03/07/04 17:32 ID:NV7SukZ2
Uには赤色無いんだよな…。
どうしよう、初代を買うか…安いし…。
247非通知さん:03/07/04 17:52 ID:HNPxhvTe
これだけは言っておく。初代を買うならカメラはオマケと思え。
買ってからグダグダ言っても当局は一切関知しない。
248非通知さん:03/07/04 17:56 ID:NV7SukZ2
漏れはカメラなんてほとんど使わないと思う。
でも初代買ってもすぐ機種変したくなるんだろうなぁ。
249非通知さん:03/07/04 17:59 ID:+pkfFvvA
漏れは、今1のパープルですが飽きたので赤がほしいです。
たとえ1であろうとも。というか着うた マイシンク転送できない2はいらない。
250非通知さん:03/07/04 18:00 ID:1f3oezbd
Uのブルーはカコイイね

>>248
漏れは初代使いだけどさすがにUに変えたいとは思わないよw
251A5303H赤初代機:03/07/04 18:28 ID:1QPfuzUR
路上に落として傷付いたので外装交換した。

ヒンジが‘ギ〜コ、ギ〜コ’鳴っていたのも
ついでに治ってきたよ。(゚∀゚)
252非通知さん:03/07/04 19:23 ID:Vljq6oAV
>>251
オメ
でも下手したらあとちょっと奮発してUに変えれたね・・・
253A5303H赤初代機:03/07/04 19:54 ID:VmeNuxP8
>>252
そだね… ショボーン
254241:03/07/04 20:36 ID:5i9kQVlj
>>244
Thanks!!
255非通知さん:03/07/04 20:46 ID:+iSwjior
Uもベル打ちあるでしょうか?
256非通知さん:03/07/04 20:52 ID:trMV1NtN
http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/fan/index.html
ここのCG壁紙カコイイね。後で落としに行こうかな
257非通知さん:03/07/04 21:05 ID:CvQU4pAq
>>256
(・∀・)イイ!!ね
258非通知さん:03/07/04 21:56 ID:JBMt7v1Z
>>223
今更だが、それはドコモ用だって
259非通知さん:03/07/04 23:03 ID:4oKPswt2
>>255
当然ある。
260非通知さん:03/07/04 23:14 ID:4oKPswt2
>>234
ページ送りキーなどは追加されていない。
一応十字キー上下長押しでページ送り出来るような設定は出来るが、
1行動いてからページ送られる上に、動いた行から1ページ分送ってくれやがるので
ニュースサイトとかだと激しく読みづらい。
その代わりか知らんが行送り長押してると途中から送りスピードが高速に切り替わる。
これは結構使い勝手いい。
261非通知さん:03/07/04 23:34 ID:v0f2kopE
日立のノートパソコンのデザインが好きなので、
Prius Airケータイが欲しいな。
ピカピカの液晶、カラーはホワイトで
262非通知さん:03/07/04 23:42 ID:R5fsIEZD
Tの赤がイイって人の気が知れない・・・ ぶっちゃけダサくないか?
(T全部にいえることだと思うけど)特に背面液晶周り。
Uはその辺がかっこよくなったと思う。
でも、Uの黒青は閉じたときはめっちゃ魅かれたけど
あけたら青すぎて萎え萎え。
で、結局Uの白。Tのデザインで白でも絶対買わなかったと思う。

まぁデザインなんて人それぞれだとは思うんだけどね。。
TとUで迷ってる人は、デザインに関しては全然気になんないの?
263非通知さん:03/07/05 00:04 ID:Q26qkXju
一番、売れたのは、赤なわけだが・・・
264非通知さん:03/07/05 00:05 ID:BkKSTQd2
俺は1の方が好き。
2はゴチャゴチャしすぎてる。

265非通知さん:03/07/05 00:09 ID:8DFnD41f
着うた使うので、漏れは1がいいです。
266非通知さん:03/07/05 00:23 ID:UQ09wQVi
並べて初めて違いに気がつくくらいにしか見た目変わってないじゃん。
ぱっと見で判るのは背面のボタンの形状がモール一体の四角になったぐらいっしょ?
267非通知さん:03/07/05 00:24 ID:Z+J4hZFd
質問です。
受信メールの自動振り分けはきっと出来るのでしょうが、
送信メールの自動振り分けって出来るでしょうか?
so212i からの乗り換えを検討中なのですが、
送信メールの自動振り分けを重宝してるので、気になってます。
268非通知さん:03/07/05 00:32 ID:xtX6COoC
もともと5303はデザイン秀逸じゃないと思うけど・・・
個人的に最高だったのが3001H。
269非通知さん:03/07/05 00:34 ID:SBgG7J1Z
>>267
残念ながらできない。
270非通知さん:03/07/05 01:40 ID:TUNU5y9o
ブルーに萌え
271非通知さん:03/07/05 02:16 ID:d872GEGd
>>270
禿げ動!!
青見て速攻かいますた。

日立公式のCG壁紙光(青、赤)(・∀・)イイ!!
両方落としちゃった。赤はチョト汚く見える予感だけどカコイイ
272非通知さん:03/07/05 05:44 ID:X6LG7+na
デザイン論議はきりが無い
好みは人それぞれ
273非通知さん:03/07/05 06:52 ID:Czpb+xq6
Tの赤ってウルトラマンみたい。
274非通知さん:03/07/05 07:27 ID:Q26qkXju
>273
外出です。(藁
275非通知さん:03/07/05 11:15 ID:puDtRwbm
初代とII合わせて5色だから、なんか戦隊モノみたい。
実際、レッド使ってたら友達に「その携帯、なんとかレンジャーっぽい」って言われたし…
276非通知さん:03/07/05 11:43 ID:IUVglZ2g
なんとかレンジャーだったらグリーンやイエローが居ないとだめだ。
今のカラーは、なんとかレンジャーにはとても足りない。
277非通知さん:03/07/05 12:01 ID:UQ09wQVi
グフのような青に萌え
278非通知さん:03/07/05 12:19 ID:iyP4WCQt
あう中部で
機変 1年以降12000円
   2年以降10000円
279非通知さん:03/07/05 12:27 ID:CDPlzx50
昨日頼んでたIのパープルがとどきました。

質問ですが、ロック番号がわかりません。注文したときに指定した暗証番号
では番号が違うとでます。ロック番号はどこにかいてあるのでしょうか?
280非通知さん:03/07/05 12:28 ID:chexMbww
1234
0000
281非通知さん:03/07/05 12:28 ID:fiVKmya5
Tの赤見て日本国旗思い出した。
282非通知さん:03/07/05 12:32 ID:CDPlzx50
>>280

ありがとー
283非通知さん:03/07/05 12:34 ID:Q26qkXju
誕生日とか
ロック番号変更のところで*長押し>2362>44>セキュリティー番号 だな。
セキュリティー番号は、契約した店員に聞け。たまに教えてくれる。
284非通知さん:03/07/05 12:34 ID:Q26qkXju
はっ!出遅れた・・・
285非通知さん:03/07/05 12:36 ID:iyP4WCQt
>>279
注文時の暗証番号はAUのサービス変更、料金問い合わせ用。
ezwebや157で使う番号。

端末そのもののロック暗証番号は別にある。デフォルトは>>280
286非通知さん:03/07/05 12:37 ID:Z+J4hZFd
>>269
ありがとうございます
287非通知さん:03/07/05 12:43 ID:RluXbOv0
II青入手しました。
ezplusアプリの動作がキビキビしているんで驚きましたよ!
画面のフォントサイズがもう少し小さい方がいいんですが。
(この前に使ってたのがA5302CAなもので)

これならezplus使う気になりました。
ということで、A5302IIなら入れとけ!ってなアプリあります?
288非通知さん:03/07/05 12:44 ID:RluXbOv0
>>287
失礼。
A5303HIIですな。
289非通知さん:03/07/05 12:46 ID:chexMbww
NAVITIME
iMona
ファンタジーゾーン
走れおじさん
290非通知さん:03/07/05 12:55 ID:Wg7W+q75
初代紅購入age
291A5303H初心者:03/07/05 13:31 ID:CDPlzx50
すんません。もうひとつ質問です。

待ち受けの真中にあるスピーカーアイコンはどうやって消すのでしょうか?
292非通知さん:03/07/05 13:41 ID:1S87PGRY
5402と5303HUどっちが爆音ですか?
生憎携帯ショップに二つ一緒に置いてあるところがなくて確認できなかったので
比べて見た方お願いします。
293非通知さん:03/07/05 14:00 ID:90oqYt35
>>291
状態アイコンのこと ?
なら、M316 で設定。
294非通知さん:03/07/05 14:46 ID:NSYimDCL
Uの受話音量ってどうなんでしょうか?
現在3001を使用してるんですが、H製に
限らず、cdma端末って基本的に受話音量
小さくないですか?
295非通知さん:03/07/05 16:10 ID:HLTAPEug
2の方って着歌できないのか?
296非通知さん:03/07/05 16:18 ID:FsFAsUDs
着うたはできる。
297非通知さん:03/07/05 17:16 ID:Q26qkXju
>>294
んなことぁ〜ない。

設定が3とか・・・耳にフィットしてないだけとか・・・
298非通知さん:03/07/06 03:35 ID:C1Nlh508
>>293
横レスですが
非常に助かりました!ありがとうございました
299非通知さん:03/07/06 04:51 ID:IwTLRfxj
今docomoからauに乗り換えしよーか考え中で、
デザイン的には5303Hか5303HUがいいかな、
って思ってるんですが、スレその他を漏れがざざっと見た感じだと
5303Hから5303HUへの変更点は、

1.背面液晶のところにライトがついた
2.背面液晶を操作するボタンの形が変わった(丸から長方形)
3.写真の連射が可能
4.写真を撮る際の追従性が良くなった
5.写真の圧縮率が変わり若干きれいに
6.着うたにエフェクトがかけられる
7.5303HUはウルトラマンがない
8.5303HUは自作着うた使うためにはちょっと手間がかかる

こんな感じでFA?
だとしたら、写真関連はちょっと性能UPだけど、
色が5303Hの方が欲しいのあるなあ、と思い。
もっとこんな決定的に違うYO!
ってなところがあったら教えて!
長くてスマソm(_ _)m
300非通知さん:03/07/06 06:21 ID:yGnYenlk
>299
それだけ分かってれば充分だよ、と思いつつ300GET
301非通知さん:03/07/06 08:16 ID:FZlTSI/z
>>202
昨日auショップでファームアップしてもらったら、
バージョンが1.0.8.3になってたよ。

初代のA5303Hを使っているのですが、
折りたたんでも節電画面にならないときが頻繁にあります。
節電画面は10秒に設定、もちろん待受画面に戻ってから折りたたんでます。
みなさんはこんな症状ありませんか?
解決策をご存知の方がいらしたらよろしくお願いします。
302非通知さん:03/07/06 11:35 ID:pK7woN+a
>>299
スペック表によるとあとは

9.連続通話時間が10分延びた(140分→150分)
10.高音質スピーカーになった。

ってことぐらいかな。
色はウルトラマンスパークレッドねらい?
グフソワールブルーも捨てたもんじゃないと思うが。
303非通知さん:03/07/06 12:10 ID:4U0PaFYz
背面液晶周りが大きくなった。あと青黒は手垢が非常に付きやすいので神経質な人にはお勧めできない
あと俺の青黒、閉開時にたまに「キュウ」という音がする。ヒンジに問題あるかも。
ただ見た目はすこぶる気に入ってるし、関西以外はそう高くないみたいだから俺的には5303HIIをプッシュ
304301:03/07/06 13:05 ID:BXZIg8I2
ごめんなさい。
節電画面にならないのはサブディスプレイです…。
305非通知さん:03/07/06 13:46 ID:Zyp90pqw
5303の液晶割れちゃって修理代8400円かかるって言われたんだけど、
俺は安心サービスで5303の新品(9800円)か1301の新品(9800円)か
5303Uの新品(13800円)を買いたいのね。店員はしつこいぐらい
修理を勧めてくるけど(藁)みんなはどれが良いと思う?
5303はすげぇ気に入ってるんだけど、10000近く出してまた同じ機種買うの
は少し気が引けるんだよなぁ。代用機の1301もなかなか良いなって
思ったしさ。ちなみに着うたとかムービーとかよく作るから、
その点も考慮して…どれを買うべき??
306非通知さん:03/07/06 13:49 ID:UKVT3vaM
>305
修理しろ。
俺なら修理。
307非通知さん:03/07/06 13:51 ID:+xaGHDwP
公式HPの連写のフラッシュ格好良いね。
308非通知さん:03/07/06 13:57 ID:Zyp90pqw
>306
修理の利点ってあるのかな?マイシンク持ってるしそんな高い金出してまで
修理するのは抵抗あるんだけども(⊃д`;)なんせ新品で買うのと2000円しか
変わんないからさ…
309非通知さん:03/07/06 14:10 ID:jIJIDau1
日立はもうすぐ不渡りを出して倒産します。
310非通知さん:03/07/06 14:11 ID:JG9DQxPd
>>301
漏れもなる。
311非通知さん:03/07/06 14:36 ID:HsKmpdmf
>>308
漏れだったら新品の5303H IIかなぁ?
カメラ良くなってるみたいだし。。
312非通知さん:03/07/06 14:43 ID:jIJIDau1
補助アンテナって取り替えられる?
313非通知さん:03/07/06 14:53 ID:kgjI4bzL
314非通知さん:03/07/06 15:04 ID:2QLByT4b
>>301
Uのバージョンも1.0.8.3だった
315非通知さん:03/07/06 15:24 ID:JZL0+zTt
世界一高い通話料
使っているのはガキ割の厨房クソガキばかり
社会人からの解約者あいつぐ
音質がよかったのも今は昔、
重くて使えないweb閲覧機能、インチキ携帯超高い =あう

やっぱり通はJだね。

316非通知さん:03/07/06 15:30 ID:2QLByT4b
カシオやソニエリスレより盛り上がらないのは人気無い証拠??
317非通知さん:03/07/06 15:34 ID:4Rvna/Xz
関西ではまだ売ってないだろ?
318非通知さん:03/07/06 15:35 ID:Tzw+XQbj
A5303H事体が既に旬を過ぎたので
IIになってもイマイチ盛り上がらないんだろうなぁ

でもある意味安定期に入っているとも言えるので
あえて買うのもアリかと

SH-Mは今でも魅力的だしね

俺は3012なんだけど背面液晶が壊れて使い辛いので
機種変を考えているんだけど
これもいいなぁ〜と思ってるよ
でも5402Sや5305Kも気になるし
でも高いし・・・悩む
319ご近所さんを探せ!:03/07/06 15:36 ID:5VlddnHk
http://go.fc2.com/cococom/

写メ対応版 i/j/ez/
ご近所さんを探せ!
    抜きぬき部屋へ
   web加盟代理店募集
  http://go.fc2.com/100100/
    目指せ!100万円
  初心者でも安心サポ−ト有り
  男女共加盟可能です不明店は
320非通知さん:03/07/06 17:17 ID:Zyp90pqw
agegae
321非通知さん:03/07/06 18:27 ID:fVs0euKA
>>315
へいわだなー(藁
322非通知さん:03/07/06 18:56 ID:tFnKOLOD
ずっとC302Hを使ってきたけど、A5303HUに買い換えようかなと思っています。
実際に使っている方、使い勝手はどうですか?
引き続き日立にするつもりなのですが、お店でA5401CAを見て、迷っています…
スレ違いでなければ、アドバイスお願いします!
323非通知さん:03/07/06 19:19 ID:djMG9Cb6
A5401CAはやめとけ。
画面ちいさすぎ。100万画素なのに2,1インチ?(2,0インチだったかも・・)は糞だろ?
しかもQVGAじゃないし。
あとはぁ、モック触ればわかるけど、折りたたみを閉じるときにイヤというほど
パキパキいいます。

今変えるんならHUかQVGAのSじゃないかな?それか秋発売の新機種まで待つか。
俺は待つ派。
324非通知さん:03/07/06 19:30 ID:5Gb+PL44
>323
秋に日立の新機種出るんですか?早いですね!
モック触ってみたけど、今までストレートしか持ったことなかったので、
開閉時の音は気にしていませんでした。
カメラの違いが大してないなら、やっぱり日立かな。
アドバイスありがとうございました*
325非通知さん:03/07/06 19:51 ID:TADYDWlr
>>323
今夏の端末はちょっとチグハグだからね。良く言えば個性的とも言えるけど。
俺は冬にオールインワンに近いモデルが出ることを期待。
326非通知さん:03/07/06 20:22 ID:6eA+n7uV
既出かもだけど開閉でカチカチならないのがいいよね
327非通知さん:03/07/06 21:36 ID:SbgIxLr5
>>303
俺のもなるよ。キュウってw
ゆっくり開閉するときだけね
328非通知さん:03/07/07 00:17 ID:88UU/pdP
>>256
ダメポ。。蓮に見える。タスケテ・・・
329非通知さん:03/07/07 00:19 ID:sXONcZ0S
Uは高く、Tもそれほど安くならないので、3013でしばらく
がまんします。
しかし3013の電池の保ちは最悪です‥‥
330非通知さん:03/07/07 00:37 ID:jShkceDh
>>303
漏れのはゆっくり片手で閉じる時に「キュウ」って言いやすい。

>>329
Uで高いとか言ってると永遠に5xxx系は買えない罠。
331非通知さん:03/07/07 00:51 ID:5+9VIn5o
>>300
>>302
レスどうも!
ふむ、音も若干良くなってんのか。
いや、色っつーか背面液晶のとこのボタンがさ、
丸い方が虫っぽくて(・∀・)イイ!!なんて思ってさ・・・
まあとにかく、カメラ回り以外はそれほど
変更点はないよね?
次の週末にでも実機チェックしてきます!
332非通知さん:03/07/07 00:51 ID:I2S2wat6
5303Hと5303HUの自作着うた関係の違いについて質問です。
5303HUだと自作着うた使うためには手間がかかるだけで
ファイルサイズ等の制限は5303Hと同じと考えて良いんでしょうか?

1.ファイルサイズ800KBまでOK
2.ビットレート160kbpsまでOK

以上2点です。よろしくお願いします。
333非通知さん:03/07/07 00:52 ID:A6ffGuXg
>>329
漏れもA3013T使ってたけど、変えることをお奨めします…。

ところで先日、A5303HからMySync経由でPCにアドレス帳転送。
んでいろいろ修正してA5303Hに戻したら画像登録が全部解除になってたんですけど、
仕様なんでしょうか?
334非通知さん:03/07/07 02:44 ID:FzozBq9Q
>1.ファイルサイズ800KBまでOK
はともかく、

>2.ビットレート160kbpsまでOK

ハァ?そうだっけ?
335非通知さん:03/07/07 02:50 ID:aXbV1EJN
>>334
うちのA5303Hはビットレート160kbpsでも聞けるよ。
336332:03/07/07 04:24 ID:I2S2wat6
>>334
ビットレート160kbpsについてのソースはASD氏のページです。
337非通知さん:03/07/07 10:31 ID:mVmkMJT/
これも既出かもしれないけど
着信音で「この木何の木」がなくなったのっていつから?
338非通知さん:03/07/07 12:20 ID:YfcfyHgu
>>333
たぶん仕様です
DFの画像とアドレス帳が連携してるわけだから無理かと。
339非通知さん:03/07/07 12:27 ID:e088iMId
>>330
いや、505iみたいのとか、SH53みたいなのなら、別に
3万以上出そうが全く惜しくないのですが、マイチェン
バージョンに2万(関西)も出すのが少し抵抗あるのです。
せめて1万5千円以下だったら考えますけども。
340非通知さん:03/07/07 14:55 ID:SQHeJdZ0
5303Hパープルを使ってるんだけど、サブディスプレイ周りの塗装がはげてはげてもうどうしようもなくなってしまいました。
この際全部剥がしてスケルトンにしてしまおうかと思っているんですが、どうでしょう?
341非通知さん:03/07/07 16:28 ID:noawAIvm
>340
ご自由に
342非通知さん:03/07/07 16:30 ID:noawAIvm
どうなっても責任はとらないけどねw
343非通知さん:03/07/07 16:53 ID:mehbNHKo
age
344非通知さん:03/07/07 16:58 ID:EjmA6Sip
>340
そうした方が案外よかったするんじゃない?
ソニエリの着せ替えの様に・・・。
345非通知さん:03/07/07 17:01 ID:j2BNGQZ4
むしろ夏だから脱皮かも。

>>343日本放送協会
346非通知さん:03/07/07 17:43 ID:BTlLvxKK
24〜48の辺りだと端末で聞く限り音一緒な気がするんだが。
お前等耳良杉。
347非通知さん:03/07/07 19:23 ID:YfcfyHgu
>>340
裏面が黒い両面テープ使ってとめてあるのでスケルトンになっても汚いとおもう。
348非通知さん:03/07/07 20:57 ID:ZEnchsyo
>>337
309にはあった。
407にもあった。
使ってないけど、たぶん451にもあるだろう。
そして3001は世界ふしぎ発見だった。
349非通知さん:03/07/07 20:58 ID:s0Kub9hs
>>348
5303も世界ふしぎ発見。。
「この樹なんの樹・・・」好きだったなぁ
350非通知さん:03/07/07 21:07 ID:11ltR5NZ
>>348
451にも「この木何の木」ありましたよ。
ってことは、3001から変わったのか…
351非通知さん:03/07/07 21:31 ID:zfz+OUt1
>>337でつ

302以来久しぶりにIDO=auに戻ってきたんですが
ちょっと残念な気分でした
352非通知さん:03/07/07 21:40 ID:sKkhYwhC
今日、実機を扱ってきたけど
Uってホントに分厚いなぁ・・・

俺は携帯尻ポケットに入れる人間だけど、かさばったりしないかな?
353非通知さん:03/07/07 21:41 ID:9BPT7zIv
>>352
最近の背面液晶付きのは分厚いのだらけと思われ
354非通知さん:03/07/07 21:45 ID:7zGVJeoS
>>353
それでも分厚いぞ

A5303H:27mm
A5304T:24mm
A5401CA:24mm

SH505i:24mm
J-SH53:24mm
355非通知さん:03/07/07 22:13 ID:jShkceDh
A5303H-2はスピーカとツインライト入れたから28mmになってるぞ。
尻ポケットには入れないほうが良いな。
356355:03/07/07 22:15 ID:jShkceDh
「高音質」スピーカな。
357非通知さん:03/07/07 23:42 ID:sKkhYwhC
>>355
そ、それは困る・・・
バッグとか持ち歩かないから、いつも尻なわけよ。
408P使ってるとき、お気に入りのジーンズ破かれた・・・
358非通知さん:03/07/07 23:43 ID:SQUdZBK9
この機能で505より厚いってのは終わってないか?
液晶も小さいし…
359非通知さん:03/07/07 23:45 ID:yaNZSnPl
>>358
まあ旧式とCDMAだからしょうがないだろ

しかし重さもSH505iと同じなんだよな…
360非通知さん:03/07/07 23:53 ID:sKkhYwhC
あぁ、本当にUの青でいいのか迷ってきた。
361非通知さん:03/07/08 00:01 ID:xo6uMGQY
>>360
いいんだよ、つべこべ言わずに買っちまえ。
買っちゃえば迷わなくて済むヨ。
362非通知さん:03/07/08 00:05 ID:rvIImkmQ
>>360
おろしたてジーンズの青が付いても
目立たなくて良いんでない?
363非通知さん:03/07/08 00:08 ID:XF+5DEvv
>>358
その代わり買いやすい価格。
コスト対性能比で言えばお買い得かと。
364355:03/07/08 00:09 ID:SYOE2WCd
>>357
おいおい、「一番厚い所が」28mmだって事だぞ?
どっかのPDC端末みたいに端から端まで分厚いわけじゃない。
端は絞ってあるわ、アンテナは引っかからないわでポッケに入れやすいのは確か。

尻ポケに入れない方がいいってのは単なる漏れの個人的意見。OK?
365非通知さん:03/07/08 00:11 ID:9rvRv9zQ
ああ、俺の尻でこんなに悩んでくれるとは。
まあ予約したから買わざるを得んわけだけどね。
いまは品切れらしいからしばらくはC3001Hで頑張る。(名機だったなぁ)
366非通知さん:03/07/08 00:26 ID:SYOE2WCd
漏れは見た目少々カコワルイがラスタバナナの横入れホルダー使ってる。
アンテナの出っ張りが無いからどの向きで突っ込んでも即蓋できる。結構便利。
私服の時はカーゴパンツかしか穿かないから前ポケorモモポケ収納でFA。
367非通知さん:03/07/08 00:42 ID:agbkx4EY
メールの送受信失敗が多いのは使用ですか?
368非通知さん:03/07/08 01:11 ID:0Xx9wadN
尻ポケに入れるべきでないのはこの機種に限った事でもないが。
先月俺の友達が尻ポケに携帯入れたまま鉄柵の上に座って、「メキャッ」という音と共に4つ折りN504isを生み出した
369非通知さん:03/07/08 02:53 ID:mLvLFhBy
なんか無駄にアンテナをぺかぺか光るのに変えたくなってきた・・・・・・
どっかに売ってないかなあ
370非通知さん:03/07/08 05:48 ID:ZC1uHzkQ
あくまで個体差なんだけど、モノによっては黄色っぽい
液晶のやつがあるな。漏れのは大丈夫だが
371非通知さん:03/07/08 05:51 ID:ZC1uHzkQ
>340
シルバーが一番塗装が剥げにくい。
もし剥げても目立たない
372非通知さん:03/07/08 05:53 ID:zIPLIjuu
>>340
うわー本当?
漏れ、今週末乗り換えキボンヌだったわけだが・・・
落としたりしなくて、ふつうにポッケとかバッグにいれてても
ハゲハゲになっちゃうんだったらちょっと考えちゃうなあ・・・_| ̄|○
373非通知さん:03/07/08 05:54 ID:ZC1uHzkQ
>352
アンテナの出っ張りはないし、流線型なので
実際使ってみると意外と大きく感じない
374非通知さん:03/07/08 05:57 ID:ZC1uHzkQ
>367
微妙に感度が悪いのは日立の仕様です
375非通知さん:03/07/08 06:00 ID:uBHCdiYW
SH-Mに惹かれてA5303H or A5303HUを買おうと思ってますが

>>299>>302
を見た感じだとSH−Mに関しては性能は変わってないで良いですか?

この点だけが分からないので両方、使ったこと有る人、教えて下さい。
376非通知さん:03/07/08 06:26 ID:ZC1uHzkQ
>375
片方しか知りませんが、IIのほうがshモバイルを
より多く使うようになっている気がしたんだけど・・・
画像のサムネイル表示かなんかで。曖昧でスマソ
377非通知さん:03/07/08 08:43 ID:F9Ft0LB9
もっさり+ヒンジ音が我慢できるなら5303HIIは夏シリーズで一番の買いだね。
カツオはカメラと液晶アンバランスだしソニーはフォントがあれだしカメラも従来通りだし液晶やばいし。
秋〜冬の試作機って感じだから買うのはそっちにしてつなぎにこの機種。あくまでも関西以外だけど。
378非通知さん:03/07/08 08:56 ID:GPAMWPoG
おれ、SH-Mさえあれば生きていけるよ…
379非通知さん:03/07/08 09:04 ID:XF+5DEvv
>>377
STは?SAは?
380非通知さん:03/07/08 09:20 ID:uBHCdiYW
>>376
情報どもです

>>377
関西なんでつが(´・ω・`)

>>378
漏れも、その口かとw

とりあえず店、何件か見てきます
381非通知さん:03/07/08 09:48 ID:1+VFjZLX
初代使いだが、漏れは夏買い換えるとしたらカシオだなー
どうせメガピクセルはPCでみるかプリント用だし、液晶QVGAでも生かせる訳じゃないしょ
ま、変えないけど
382非通知さん:03/07/08 10:05 ID:XF+5DEvv
>>381
このスレで言うことでもないがメガピクセルサイズの
画像を撮影後にズームできたりするのは面白いよ。
383非通知さん:03/07/08 10:16 ID:1+VFjZLX
遊び機能は得意だもんねカシオ、SDが付いてれば考えたんだけどねー
秋(冬)端末に期待しよう(メーカー問わず)
384非通知さん:03/07/08 11:43 ID:XXUBFIHJ
自作着うた派には初代が最強。
マイシンクを使えば高音質着うたを何百回入れ替えようがパケ代無し、無料。

公式のショボイ着うたなんか恥ずかしくて使えん。
385非通知さん:03/07/08 12:29 ID:WTKt0Szs
そゆこと
IIなんて見向きもしまへん
もう一台かっとこうかな
386非通知さん:03/07/08 12:33 ID:XF+5DEvv
>>385
何のために?
387非通知さん:03/07/08 15:23 ID:1+i/JFxU
最近ヒンジがきしむんだけどなんとかならんのかのぉ〜?
388非通知さん:03/07/08 19:10 ID:Cf4eVXyc
>>387
カメラ部分も相変わらず硬い。
ヒンジの軋みと共に、どうにかならないのかな?
389非通知さん:03/07/08 19:19 ID:OXjdQD9x
7800円でA5303HUは安いですか? 安心サービス使って買いますた。
390非通知さん:03/07/08 19:29 ID:LINQX+uX
Jから乗換えで、Hの赤にしようかと思います。
HIIみたくカメラにライトがないと嫌だというわけでなければ
問題ない選択でしょうか?
391非通知さん:03/07/08 19:34 ID:1+i/JFxU
>>390
5303も使ってる立場として、まぁ問題はないと思う
392非通知さん:03/07/08 19:42 ID:Uo51/76z
>>389
安価。ぉめ
>>390
そういう問題でもない。がお前がいいならいいと思うよ。カメラ積極的に使いたいならIIにしろ
393非通知さん:03/07/08 19:44 ID:/dzScsL6
>>388
カメラ部分はハイパーヨーヨーのワセリンを塗って、ティッシュで擦ったら軽くなったよ。
394非通知さん:03/07/08 19:46 ID:fOlD7vqF
>>388
シリコングリス塗れ
395非通知さん:03/07/08 20:22 ID:kFLOqcDZ
まだまだ3001でがんがるー!!!!
396非通知さん:03/07/08 20:23 ID:1+i/JFxU
>>394
分解しないと塗れないじゃん。。(´・ω・`)
397非通知さん:03/07/08 20:47 ID:tpJD9zW+
塗った時点で改造扱いで保障外となります。
398非通知さん:03/07/08 22:29 ID:gDwD85yq
今日、A5303HII 買いました。齢30にして
初めての携帯でつ。
…で、緊急起動指定にNAVITIMEを設定
したいのですが、特別サービスフォルダって
何処にあるのか分からん。
全データ、ユーザーフォルダ、Myデータ、
メインフォルダの4つしかないけど…???
399非通知さん:03/07/08 22:32 ID:SYOE2WCd
H-2のカメラは最初から軽く回る。こういうのもカメラ機能の向上って言うのかねw
400非通知さん:03/07/08 22:39 ID:Fu+tpq7O
初代レッド=正義のヒーロー
IIのブルー=悪役のボス

そんな感じがする。
401非通知さん:03/07/08 23:31 ID:rvWv3ano
5303Hの実機+の!|ヒンジはカチッって止まるけど、
5303HIIのモックのヒンジはくしゅって感じで歯切れ悪いね。
実機でもそうなのかな?
402非通知さん:03/07/08 23:38 ID:SYOE2WCd
旧型実機と新型モックで比較するなよ。実機は当然カッチリに決まってるだろ。
403非通知さん:03/07/08 23:41 ID:1+i/JFxU
>>401
5303H実機でもきしんで歯切れ悪いんすけど。。
404非通知さん:03/07/08 23:44 ID:9/QTggul
マークII
405非通知さん:03/07/08 23:56 ID:wUiX8Xhl
>398
緊急指定専用アプリじゃないと無理だよ?おっさん。
406非通知さん:03/07/08 23:59 ID:1+i/JFxU
>>405
いぢめないの!めっ!
407非通知さん:03/07/09 00:09 ID:zNui2PyD
>>404
天下のヲヤジ車。
なんちゃってウィッシュボーンはストロークが短く、加えてブッシュもバネも柔らかく
乗り心地はまさに“船”
そんな足回りだからステアリング・ホイールの操舵に対する反応もかなり鈍い。

ハリボテポンコツ車・マークツー
408非通知さん:03/07/09 00:12 ID:OHCZe5AJ
>>405
ふーん。専用でないとあかんのか。ありがとうな。
ちゃんと宿題して、歯磨いて寝ろよ。
409非通知さん:03/07/09 04:13 ID:NwicybCE
>>404
ガンダム?
410非通知さん :03/07/09 08:36 ID:rz0PpsQh
>>409 普通トヨタの(ry 渋くはジャガーだけど;w

なんかHIIはいいよね。ロケットHIIってあるし同じだね;;;;
今日世良→波菜→樫尾と使ってきますたが初めて日立に興味を持ちますた。
ブルーが渋いよね。けどSH-Mはもっさりなのか??(´・ω・`)ショボーン
音はどうなんだろう??N505シリーズに勝っていればいいけど無理??
まぁA3012CAなので今すぐという事もないけど何か興味持ちました
ちなみに関西です。
ezplusのドラクエモンスターズがサクサクと動いてくれりゃあいいんだけど・・・
411非通知さん:03/07/09 09:57 ID:7f6xnSN/
普通の動作がちょともさーりなだけでSHMは爆速だ。ゲームによっては速すぎてプレイできないぐらい
412非通知さん:03/07/09 11:32 ID:geoh1wuv
たしかにメールの時ちょとモサーリかも
でも漏れは得にきにならないよ!
3013からの機種変なんだけど不満な点はガチャブルが無いことくらい
413非通知さん:03/07/09 12:19 ID:LC4kadbj
>>412
ガチャブルってなんぞ?
414非通知さん:03/07/09 12:27 ID:7ER+Psa8
>>410
波菜をパナウェーブと解釈した厨がここに一人
415非通知さん:03/07/09 13:02 ID:ZpOfmhUB
>>414
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
416非通知さん:03/07/09 13:16 ID:qRc/IeFQ
>>411
SH-mobileは普通の動作をするときは動いてないぞ
417非通知さん:03/07/09 13:22 ID:4maD1Cf5
メール送受信はどーなのよ?
418非通知さん:03/07/09 13:30 ID:geoh1wuv
>>417
3013よりは全然速いと感じた
419非通知さん:03/07/09 13:31 ID:geoh1wuv
>>413
メールや着信があった後に携帯をちょっと開けると振るえる機能です
ポケットの中でメールが来てるか確かめるときにすごく便利だった
東芝ならついてると思う
420非通知さん:03/07/09 13:40 ID:VFGG4LhQ
ガチャブルより、お知らせランプが無いのが一番、いたかったよw
3013T買ったときは、てっきり着信ランプのところで知らせてくれるもんだと思ってた。
421非通知さん:03/07/09 13:41 ID:VFGG4LhQ
一応下げとこー
で、日立もついてないわけだが・・・なんでつけないんだ!ばかー!
422非通知さん:03/07/09 20:25 ID:w7lp/TXS
age
423非通知さん:03/07/09 20:49 ID:nSBwv9fn
「はやくこい」を変換するとすごいことになるのですが。
424非通知さん:03/07/09 21:12 ID:2Kft5d8v
>410
DQMダウソしようとしたら、
対応してませんって出たんだけど...
425340:03/07/09 21:50 ID:JM5ScGpg
スケルトンやっちまいますたw;;
微妙えれすね::両面テープみたいの(気泡入り)と液晶のバックライト、黒い両面テープがみえます。
暗いところだと前より全体的に光ってウマーです。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1057754872.jpg
426非通知さん:03/07/09 22:11 ID:HmuCQCcR
関係無いけど俺の。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1057756190.jpg

変?
427非通知さん:03/07/09 22:21 ID:iBsgTUor
明日給与日なんだけど・・・





機種変更するべ・・・A5303Hに!!
428非通知さん:03/07/09 22:23 ID:Z/xf4Zwu
>>426
デザインはイイと思うんだけど・・・赤にそれはないんじゃないかと。
429非通知さん:03/07/09 22:32 ID:Xdi1+BHF
>426
チャンで悪いんだけど
絵を入れるのっていくらくらいするの?
まさか自分でやるんですか?
430非通知さん:03/07/09 22:48 ID:zNui2PyD
>>429
シールな悪寒
431非通知さん:03/07/09 22:49 ID:QhiINqLC
フィルムみたいなの貼り付けてドライヤーあてると
フィルムの画が本体に付いてモニョモニョ・・・

今そういうグッツ普通に売ってるし
そういうのやってくれる店もある。
そういうのやってくれる店の前通って
「イルカのとかやる奴いるのかよ」とか言ってたけどここにいた!
432426:03/07/09 22:59 ID:NlgGU0Z1
やっぱ変か。ショボーン

シールで当り。
以前、落として傷付いたので店で全面に張ってもらった。
でもあまりに派手なので今は電池蓋部分のみ残して剥がしたのよ。

やっぱ全部剥がそう…。
433非通知さん:03/07/09 23:00 ID:QhiINqLC
いや!いいよ!癒されるじゃんイルカ!
434非通知さん:03/07/09 23:23 ID:Etm77SU+
何でサブ液晶用の画像にデフォルトでイルカが入ってないのかな?
メインと対で入れたいと思う人はいると思うんだが。
435非通知さん:03/07/09 23:25 ID:2kDW5OhN
イルカのAUショップはうぜえ。
436427:03/07/09 23:45 ID:iBsgTUor
>>426 場所はとてもいいと思いますよ〜。

実はA5303HかA5303HUで迷ってたんですが
>>425>>426 見て、A5303Hに決めました。
やっぱボタン少ない方がカコイイです!
437非通知さん:03/07/09 23:53 ID:uKwfeHf0
>>436
君に乾杯
438426:03/07/10 00:00 ID:aYASBi8P
慰めてくれた人、ありがとう…。(薄ら涙)
439非通知さん:03/07/10 00:06 ID:EOMEvqAq
>>436
いや、ボタンの数は同じなんだが(汗
まあそう納得して決めたならそれがキミにとって一番いい機種だと言う事で。
440非通知さん:03/07/10 01:13 ID:/ZfD4P4z
>>425
綺麗にできたねw
俺のはがそうと思ったら割れちゃった…
シルバーは最初から他の色より光ったりするw
441非通知さん:03/07/10 12:03 ID:y4O5uRvr
A5303Hしかまともに自作着うた出来ないからEV-DOとかでても機種変できん

まぁ着メロがファンスタイル並の音質だったら考えるけど、ファンスタイル
みたいな携帯用GS音源チップって数万円するらしいからAUじゃ搭載は無理だ
。オークションでもう一個買っとこうかなA5303H。
442427:03/07/10 18:41 ID:lxVmj27C
ついに機種変更してきました〜!!
A5303Hで色はシルバーです。
これから色々いじりまわしてみます〜(゚◇゚)ノ
443非通知さん:03/07/10 18:43 ID:bSb9nxRz
唐age
444非通知さん:03/07/10 19:20 ID:L/orc0JU
>>441
日立がこれからもDL着メロならOK!という形にするなら
日立製EV-DOには期待できるんじゃない?
パケ代が安くなればDLも苦じゃなくなるし。
445非通知さん:03/07/10 19:51 ID:f7PmqQ2f
というかEV-DOがまともになったら音楽配信が始まるだろ。
着うたの音質だってまともになると思うが。

タダじゃなきゃやだって厨の事は知らんが。
446非通知さん:03/07/10 20:13 ID:WaNdQlMd
>>442
おめ。とりあえず壁紙でももってけ。デフォはアレだろ。
ttp://www11.plala.or.jp/a5302ca/
447425:03/07/10 20:24 ID:s+TGam/m
人に「スケルトン化してみたんだけどどうよ?」と聞いてみたところカコイイ40%<コワイ60% てなかんじですた。ショボーン
そこで思いついたのがスケルトンの上に>>426さんのような施しをするのはどうか!?ということなんれすが、どうでせう?
自力でできるならの話ですが;;
448非通知さん:03/07/10 20:35 ID:1WsXC8+4
>>447
色が薄めのフィルムなら、着信ランプが透過して ウマー(゚∀゚) かも。
やってみて、やってみて!
449非通知さん:03/07/10 20:35 ID:y4O5uRvr
公式はやっぱ欲しい曲が無いんだよね。
映画やドラマのサントラとかのインストの曲とか入れたりするしさ。
てか最近のi-popなんて糞すぎて、あんまり興味ないんだよな。
まぁ自作出来ない方が当たり前なんだけれども、
自作出来ない着うたは価値ね〜な。
450非通知さん:03/07/10 21:48 ID:CY/pibFt
>>447
液晶&LEDの部分をマスキングして裏に色塗ってみるってのはどう?
451427:03/07/10 22:21 ID:o5CVSKZv
>>446 ありがとうございます。
早速壁紙、設定してみました!!

いや〜なんか凄いっスね〜
前は京セラのC414k使ってたんですけど
カメラとか着メロとか進み過ぎててびっくりです。
P携線がバージョンうpで使えたので、着メロ作ったり
PCモードで撮った画像転送してみたり・・・
今更ながらに感動していまつ。・゚・(ノД`)・゚・。
452非通知さん:03/07/10 23:16 ID:QtrsP/Yj
>>451
なぁーんだ、着うた自作するんならハナから初代で決定だったじゃん!





・・・・ん?着メロ????
453非通知さん:03/07/11 00:39 ID:921H2wAg
>451
いまさら着メロなんてこの機種にした意味がないぞ?
454非通知さん:03/07/11 00:45 ID:dfB6CCdG
>>453
>>451じゃないですが


着うたって恥ずかしくないですか?(;´Д`)
455非通知さん:03/07/11 00:51 ID:BjTisia1
5303HUの「高音質スピーカ」ってどうでしょうか?両方聞いた人いないですか?
今だ初代にするか5303HUにするか悩んでるので・・

あと、着うたについてなんですが、
ダウンロードしなくても、Mysyncの転送でも一応、再生はできるんですよね?
登録ができないだけで・・

音の調整とかは別にMysyncで転送してOKで
最後、着うた登録する場合の時はダウンロードしないといけないって事ですよね?
456非通知さん:03/07/11 00:52 ID:921H2wAg
>454
ぜ〜んぜん。
電子音嫌いだから。過去にちょろって出てるけどGS音源並なら考える。
457非通知さん:03/07/11 00:56 ID:921H2wAg
>>455に追加で申し訳ないですが、着信設定以外にはできますか?
めざましにも使ってるんで、着うた。
458非通知さん:03/07/11 01:06 ID:QvCBID49
>>454
使い古されたネタですね
459非通知さん:03/07/11 01:10 ID:XqrqXWFz
>>458 ちなみに何歳?
460非通知さん:03/07/11 01:13 ID:VD4wXfRa
うたが恥ずかしいならインストゥメンタルにすればいいだけ〜
やっぱそのままの音の方がいいに決まってる〜
461非通知さん:03/07/11 06:44 ID:z57jtFwn
洋楽、特にハードロック系のイントロ部分なんか最高にカッコ良いよ。
DやJ使いに羨ましがられる。

ただし公式はダメね。音が悪すぎる。
600〜700kb程度の高音質自作着うたが良いね。
462非通知さん:03/07/11 07:42 ID:wPv9NYAA
>>461
うん、我々日本人が聴くなら
洋楽のヴォーカルも楽器の一部みたいなもんだから、
歌入りでも全然オッケ〜。
463非通知さん:03/07/11 08:54 ID:VD4wXfRa
>>461
それはでか過ぎw5〜6曲しか入れらんね〜
フォトとかアプリの分別にね
漏れはビットレート64で平均170kbってとこかな
464非通知さん:03/07/11 10:14 ID:uf4u7n9m
>>463
でかくても着信音等に登録するのは1〜2曲程度でしょ。
飽きたら入れ替えれば良いし。

その点マイシンクが使える T の方が有利だよね。
465非通知さん:03/07/11 10:29 ID:vmEHYhDT
>>454
みたいな事言うヤシは自分がJ-POPしか聞いてないから、
恥ずかしいって感じるんだろうな。

クラシックとかインストゥメンタルにすればいいだけなのに。
着メロの電子音なんかもう聞いてられんよ。
466非通知さん:03/07/11 10:50 ID:IzTXbmkB
>>465
たしかに!それ(・∀・)イイ!!ね
カコイイギターの部分のメール着信音とかも良さそう
IIな漏れ(´・ω・`)
467非通知さん:03/07/11 11:23 ID:VD4wXfRa
>>464
そんな事ないよ〜漏れのばやい
誰かな着信とかフォルダ別で変えてるし、メール、電話別だし、あと目覚まし用とか
最低8曲は必要としてますでし
まぁ何にしても自作だから I じゃないと・・・
468非通知さん:03/07/11 11:25 ID:NIw/q0eQ
>>465
> 自分がJ-POPしか聞いてないから、

御意。

昔で言う‘歌謡曲’だからねぇ。
いや、他人の趣味を悪く言うつもりはないんだが。
469非通知さん:03/07/11 11:37 ID:EHNKuxxh
>>467
そっか、使い倒しているんだね。

折れなんか単純なもんで、
着信音に自作着うた2種(カミサン用とそれ以外)、メールは無音だから。

170kb程度だとワンフレーズ位でしょ。
折れはビットレート64bps・サンプリングレート24.000Hz、
イントロ〜1コーラスで600〜750kbを2曲登録でつ。
470A5402S使い:03/07/11 12:03 ID:9V+cFmwS
>>469

750kbかぁ〜。羨ましい。

やっぱり H が「ネ申」携帯だね。
471非通知さん:03/07/11 16:31 ID:4HgpTfc1
ターボモードで「高速」、「最高速」を選んだとき、
「通常」と比べてデメリットってありますか?
472非通知さん:03/07/11 16:33 ID:QvCBID49
電池の持ちだろうなぁ
473非通知さん:03/07/11 16:39 ID:4HgpTfc1
なるほど。どれぐらい差があります?
474非通知さん:03/07/11 16:42 ID:tUGtaYsX
処理が遅い端末向けにあらかじめ高速化されたアプリなんかだと速すぎてプレイできない。メタルガンナー1とかもう訳分かんない事になった気がする
475非通知さん:03/07/11 16:46 ID:QvCBID49
>>473
おれはずーっと最速かつ毎日充電派なんで差はわからんなぁ
476非通知さん:03/07/11 16:51 ID:4HgpTfc1
情報どうも。
477非通知さん:03/07/11 17:28 ID:isDpusqp
Uって初代のにライトとか連射機能が追加されただけなん?それ以外は初代と変わってないの?
478非通知さん:03/07/11 17:31 ID:t3FBUN54
+連写
479非通知さん:03/07/11 17:42 ID:q+mnOGkK
Uの自作着うたって作れます?
それとビットレートを低くする方法ってどうやるんですか?
お願いします。
480非通知さん:03/07/11 17:44 ID:921H2wAg
>477
少しは >299 を見習え
481非通知さん:03/07/11 17:45 ID:921H2wAg
>479
お前もなw
482427:03/07/11 17:49 ID:Xd+paMb+
スンマセン。『着うた』でした(;´Д`)
A5303H、ムチャ気に入ってます。
でも傷が怖くてなかなか・・・
オススメのケースとかありますか〜?
483非通知さん:03/07/11 17:50 ID:ONDdNDvh
着うたに関する質問は着うたスレに。ただし帰ってくる答えは過去ログ、テンプレ嫁。
取り合えずここでこれ以上の解答は御免被る
484非通知さん:03/07/11 17:56 ID:3gmYPnA/
傷に関してはケースでは防げない場合が多い落としたりするのは大抵出してる時だから。液晶に関してはもちろん保護シートをば。つーかIIのシートまだかYO
485非通知さん:03/07/11 19:10 ID:VD4wXfRa
>>469
あい
漏れも大体ビットレート64bps・サンプリングレート24.000Hz
で長くて30秒位かな
やっぱマイナーな洋楽とか自作しか無いからねー
CMなんかのははmp3な着ムービーにしてまつ、これは15秒で200kb超えちゃうけど
486非通知さん:03/07/11 23:29 ID:2aT26+JO
てか、この携帯横撮りしやすいね!!!!!!!!!!!!!
487非通知さん:03/07/12 00:15 ID:k+90tnRx
この携帯
カメラのシャッター音小さいよ
ピンポーンって言う音にして
スピーカーを押さえながら撮ればほとんど音しないよ。
488非通知さん:03/07/12 00:57 ID:x4uHICFH
>>477
スピーカーの音量&音質が向上。
特に中低音の音質が上がったのでヴォーカル部分がより聞きやすくなった。
着うたにエコーをかけるエフェクト機能追加。
489非通知さん:03/07/12 04:44 ID:qcQLQeBQ
シャッター音は決して小さくないっつーか非常に五月蠅いのだが
スピーカーにセロテープ貼るだけで以下略
490非通知さん:03/07/12 07:08 ID:iDxY3MTX
>>489
とうとう、シャッター音を消す裏技が発見されましたね!(藁
491非通知さん:03/07/12 12:28 ID:6OpgdlP/
>>489
普通の着信音も小さくなるという諸刃の(ry
492非通知さん:03/07/12 12:31 ID:6OpgdlP/
ん、シャッタ音変更できるの?h2?
493非通知さん:03/07/12 12:32 ID:iDxY3MTX
>>492
1の方が効果的!
494非通知さん:03/07/12 13:07 ID:RXg6qFNz
やったアプロダみっけ。人はあんまいないけど、大規模だな。
まぁリンクはしないが。
495非通知さん:03/07/12 13:15 ID:RXg6qFNz
でもそろそろ閉鎖とか書いてあった。残念。
496非通知さん:03/07/12 21:02 ID:awdW0dFM
ふしぎ発見あげ
497非通知さん:03/07/12 21:19 ID:qTC9Ct5K
ケンタッキーのCMに小向美奈子age
498非通知さん:03/07/12 21:55 ID:HXp04ag1
フジTVでC309H出てるな
499非通知さん:03/07/12 22:23 ID:RoGVeI8a
>>498
世にも奇妙なものがたりは、KDDIの提供(のはず)だから毎回AU系の携帯が出てくる。
深田恭子のメル友作る奴とか、記憶に新しい。
500非通知さん:03/07/12 22:24 ID:CTlrYRKZ
500(σ・∀・)σゲッツ!!
501非通知さん:03/07/12 22:24 ID:PbidKG5b
まぁ、あれだね。5303H, 5303HII(とついでに5305K)は、
NAVITIMEでEZアプリ使って地図をぐいんぐいん出来るのが特典だね。
使い始めて喜んでたら、一日でパケット代1500円行っちゃって、
今は自粛中だけどな。パケット代定額にならんかな。
502非通知さん:03/07/12 22:27 ID:1rtynEWW
>>501
スーパーの倍額払って上限なしとか・・・
503非通知さん:03/07/12 23:20 ID:OIM3FQku
>>492
1でも変更できたような
2はシャッター音変更できるよ

でシャッター音2番(ピンポーン)
をえらんでスピーカーを親指でふさぎながら
とるとほとんど音がもれない。
504非通知さん:03/07/12 23:47 ID:gVvb2m33
2のシャーッタ音の変え方がわかりません・・・
505非通知さん:03/07/13 00:36 ID:4KDd97X0
がんばって鳥説読もう!
506非通知さん:03/07/13 01:02 ID:7b+4qml9
>>499
KDDIは枠に対して提供しているだけで世にものスポンサーについてるわけじゃないよ。
だから通常枠を離れた特別編の時や今回のような映画の場合は通常枠でついているスポンサーの製品を使う必要はない。

ってか、世にもがレギュラーでやってたときってKDDI無かったし…。
踊る2ではJフォンが映画に製品提供してるね。
ついでに、東芝が踊るとタイアップしてCM作ってるけどJ-T010のCMにもスリーアミーゴスが登場するみたい。
507非通知さん:03/07/13 01:48 ID:6lxzPDLD
スレから察するに、A5303HUって、着信ランプ無くなったんですか・・・?
508非通知さん:03/07/13 01:58 ID:6lxzPDLD
あと、Tと比較してカメラの画質が向上したのか、ってことも気になりますね。
何しろTはコントラストに非常に弱かった訳だし・・・
509非通知さん:03/07/13 01:58 ID:7b+4qml9
>>508
Iと書こう。
510非通知さん:03/07/13 02:03 ID:6lxzPDLD
>>509
文字化けしやすいからねぇ・・・
511非通知さん:03/07/13 08:34 ID:poyBxUq8
>>510
文字化けっちゅうか、読めない人がいるからね。
512非通知さん:03/07/13 10:57 ID:qKmBMB58
>507
どこをどのように察すれば、ランプが消えるのだ?
カタログでも見てろ。ボケ
513非通知さん:03/07/13 11:46 ID:4fsIUKhD
先月5303に変えたんだけどこの機種バイブわかりにくくねー?
胸ポッケでも気づかないことある
ジーパンのポッケだったら全然わかんない
514非通知さん:03/07/13 11:48 ID:8NmSE5Xu
>>508
たしかに気になるな。
1・2どっちも持ってるヤシいたら
同条件で撮った画像うpキボンヌ!
515非通知さん:03/07/13 11:55 ID:qKmBMB58
>513
個体差、個人差があるんだ、知るか!
516非通知さん:03/07/13 12:03 ID:auc4+oPd
Uはスピーカーの質が向上して着うたがよくなった
て書いてあるけど着メロのほうはどうなの?
517非通知さん:03/07/13 12:37 ID:97kh5+D9
着メロにこれ以上の変化求めるのはどうかしてる。
もういいだろ?4→16の時のような劇的な変化はもう起こらない。起きようがない。
だからこその着うただろうが
518非通知さん:03/07/13 14:08 ID:FaqsFv0p
5303HUは、mysyncでデータの転送できますか?
519非通知さん:03/07/13 14:54 ID:qKmBMB58
>518
すこしは、勉強しましたか?
520非通知さん:03/07/13 18:12 ID:XxO+9ozU
送受信アニメのサイズ(縦横)っていくらだっけ?
521非通知さん:03/07/13 18:42 ID:ajSlgu9E
ウルトラマソを四月に購入して二度壊れますた。
一度目は電波が常に一本だけ。
二度目はフリーズが頻繁に起こり電源が切れる症状。
使い勝手には満足してるけどハズレひいちまいますた。
(´・ω・`)
522非通知さん:03/07/13 18:45 ID:p3yaq/tw
>>517
midi64和音くらいが基本機能になって欲しい。
TU-KAのファンスタイルだっけ?あーゆーやつ。
523非通知さん:03/07/13 20:19 ID:qKmBMB58
>>522
64和音と40和音を聞き比べられるんだ。すごいね!君。
524522:03/07/13 20:25 ID:Iog0r4Yi
言い方が悪かったんだろうか。
和音数ではなくmidiってところがいいんだが。

PCと完全に同じ音源で作れるなら、漏れにとっては結構な革命かな。
525非通知さん:03/07/13 20:28 ID:+Jx//Oq2
確かに40和音と64和音の違いはわからないよね。
てゆーか着メロって着メロ会社によるよ。

ライトは欲しい。
526非通知さん:03/07/13 20:36 ID:UV3pO22z
先日A5303H(Uじゃないよ)を買ったのですが、アップローダー等にある着うたはどうやって入れるんですか?
アドレスを直接入力しましたが表示できませんと表示されました。
公式のサイトは音が悪いし…どなたか教えて下さい。
527何でも ◆LSZDIQg9bw :03/07/13 20:42 ID:vAE7ZgPd
>>521
運悪いな。。。
故障品にあたったこと無いけど
アスファルトに10回ぐらい落としているけど
傷だらけなだけで丈夫だ
528非通知さん:03/07/13 20:42 ID:CiiuDEyf
俺もファンスタイルと同じくらいの音質の欲しい。
ヤマハが携帯向けXG音源チップなんて作るわけないので
ヤマハじゃなくてファンスタイルと同じドリームの
SAM9755ってチップ搭載してくれ。高くても買うし。
http://www.atmel.ru/Atmel/acrobat/sam9755.pdf
でこれがSAM9755ってのだけど、サンプリングレートが
44.1khzじゃなくて27khzなんだね、多分。
529何でも ◆LSZDIQg9bw :03/07/13 20:43 ID:vAE7ZgPd
>>526
PCもってないの?
端末から直接落とすことの出来るようになってるサイトじゃないとダメだよ
530非通知さん:03/07/13 21:25 ID:CiiuDEyf
ゴメンでもtu-ka限定っぽい。
次に機種変する時は、もう自作着うたできんから
midiで頑張って欲しいんだけどね。
でも後2〜3年はファンスタイル並の音質には、ならないよな。
EV-DO出ても機種変出来ね〜よ。
531非通知さん:03/07/13 22:11 ID:YWE5mwWL
極端な言い方するとヤマハのMA3音源はビープが32個鳴るだけのようなもんだからなぁ。
音色データ・エフェクト・各種コントローラが重要だってのは音源メーカーなんだからわかってるはずなのに、
いまだにチープな音のMAxシリーズを出すヤマハが憎い。
532非通知さん:03/07/13 22:18 ID:LcE9Sj6n
>>531
FMは自分で作れるからいいじゃん
MA3なら4オペで16+PCM2使えるし
WaveTableにされて変な音色入れられちゃたまったもんじゃない
533非通知さん:03/07/13 22:24 ID:KXbfAgCy
>>516
これ以上になると本格的なPCM音源積んで高品質スピーカー位しか選択肢が無い。
それに今の音源でも良く作ればそれなりの音はでる。
534非通知さん:03/07/13 22:25 ID:Lsm3vynD
日ごとに愛着が出てくるよ。
535何でも ◆LSZDIQg9bw :03/07/13 22:27 ID:vAE7ZgPd
赤羽の姉御はまだみてまっか?
536526:03/07/13 22:52 ID:UV3pO22z
>>529
PCは持ってます。どうやって端末に入れれば良いのでしょうか?
うpろだにあるアドレスを携帯でそのまま入れても表示できませんと出てしまうんです。
すみませんがお教え下さい。
537非通知さん:03/07/13 23:21 ID:8R/AnA2x
>>526
携帯に対応してないアプロダじゃない?
PCには落とせる?

538非通知さん:03/07/13 23:35 ID:ISqt8W4o
>>536 そのうpろだのアドレスをお教え汁!!
539非通知さん:03/07/13 23:36 ID:q1+g9JGY
>>514
持ってますよ。
どこか良い置き場所さえあればご用意いたしますが。
540非通知さん:03/07/14 00:05 ID:x0LIqYhZ
画像なんでもスレにうぷろだもっさり
541非通知さん:03/07/14 00:10 ID:NMC6Uiiq
ところで新搭載のライト、どれぐらいバッテリー喰うんだろ?
豆電球に9V電池繋いだみたいな頭悪いまでの明るさなんだが。
暗い中ではまぶしすぎて目を向けられない。
542非通知さん:03/07/14 00:15 ID:evVtQ9n3
>>536
キエロ
543非通知さん:03/07/14 00:29 ID:CeUM9NOW
>536
>537の理由も考えられるし、.amcへの直リンもダメ。
トップページから入らないと
544526:03/07/14 00:42 ID:3uPopITX
ttp://reny.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi
ここなんですけど…えせスレのうpろだです。
みなさんが利用しているアップローダを教えてくれると嬉しいです。

>>542
消えれません(;´ρ`)
545非通知さん:03/07/14 00:46 ID:Sv3n7fJm
Iを二つ並べましょう。II
546非通知さん:03/07/14 01:04 ID:AREVp5Wf
>>544
まさかと思うが、お前はクレクレ君じゃないよな?
547非通知さん:03/07/14 01:24 ID:XHqToHNa
>>544 ありがとう。
うpろだ探す手間が省けたよw
え?
端末への入れ方?
そんなもんはググッって検索汁!!




・・・大人しく携帯接続ケーブル買えって
548非通知さん:03/07/14 07:38 ID:ZZbAVyHK
何かこの機種、メール受信やサイトに繋ぐ時、やたら遅くない?前はC3002K使ってたんだけど、比べ物にならない位遅い!接続できません、なんてざらに出るし。もしかしてハズレ?
549非通知さん:03/07/14 08:48 ID:GKUezIhq
つまらん!お前の話はつまらん!
550非通知さん:03/07/14 08:54 ID:v0aFbD0d
★これからの発売端末予想、ロードマップ、将来的な構想など
          京 .カ 鳥 .ソ 日 三 東 松
  07月〜08月 ◇ − ◎ − − ◇ ◇ −
  09月〜11月 − ? ◎ − ● − − − (?)
  12月〜03月 ◎ ◎ − ◎ − ◎ ◎ ? (?) ●=EV端末 ◎=1xハイエンド ◇=1xスタンダード (IIも含む)
  http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/04/l_kddi2.gif
  http://www.kddi.com/corporate/kddi/future/image/p_index_03.gif
551非通知さん:03/07/14 08:55 ID:v0aFbD0d
                  _ やっぱり日立が
                  / jjjj     _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
    EV-DO       `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j
     ∧_∧_      \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/    /  /`ー'   一番乗り???
    ( ´∀`)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
  γ  --‐ '    λ. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉    ´∀)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                          `ー-‐'

         日    立    最    強    伝    説

552非通知さん:03/07/14 09:19 ID:1INXtgqg
>>551
そりゃauに端末を供給している各社の中では、
技術力で日立がダントツでしょう。
553非通知さん:03/07/14 09:53 ID:axlQGRjG
>>544

小さいファイルならPCに落としてからメールに添付して携帯へ送ればいいんじゃね?
でも、やっぱりマイシンク買うのが一番手っ取り早いと思う。
II使いなら一度PCに落としたファイルを携帯からのダウンロードしたアプロダへ
上げ直すという手をお薦めするけど
(ムービー、着うた用のアプロダはリクエストスレに行けば簡単に見つかる)
IIじゃないなら、わざわざ携帯から直接取りに行く意味って無いんじゃ?
554非通知さん:03/07/14 10:00 ID:LO4GHatw
EV-DOってなんすか?
555非通知さん:03/07/14 11:10 ID:mGbxy/DQ
A5303HSRてなに?
556非通知さん:03/07/14 11:13 ID:Ga903Gt6
スパークレッド?
557非通知さん:03/07/14 11:16 ID:mGbxy/DQ
>>554
通信料が準定額で高速通信
558非通知さん:03/07/14 11:17 ID:mGbxy/DQ
色か・・某ショップまぎらわし
559非通知さん:03/07/14 11:30 ID:VbJySYhw
某ショップも何も、色までが正式名称。
箱にもちゃんとそう書いてある。
560非通知さん:03/07/14 12:58 ID:mGbxy/DQ
いや普通にA5303HてのとA5303HSRってのがあったのよ、んでA5303HSV?とかは無いの
561非通知さん:03/07/14 13:03 ID:nWZGuI6u
ちなみに箱に書いてあるのは5303SVA(シアーパープル)
だからスパークレッドも5303SRAとかじゃないの?
562非通知さん:03/07/14 16:01 ID:CtZrrh/v
EV-DOになってQVGA液晶と外部メモリーを付けて
着メロがXGかGS規格のになれば完璧。んで日立端末を買う。
AUが独自でXGかGSのチップ開発して
ファンスタイルみたいに適当に名前付けてサービス始めてくれ。
音楽配信なんかHDDプレイヤーやMP3CDプレイヤーとか持った方がいいので
期待してないから着メロを頼みますよ、着メロ製作者は辛そうだが。
563非通知さん:03/07/14 16:16 ID:phRq0Xtw
もう着メロには戻れませんが、何か?
564非通知さん:03/07/14 16:24 ID:M4Z/566P
着メロなんかイラネ
PCだってMIDIは壊滅した
565非通知さん:03/07/14 16:27 ID:AREVp5Wf
着メロを着うたにコンバートしたら無問題!容量問題はおいといて…
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567非通知さん:03/07/14 17:45 ID:GKUezIhq
取り合えずもっさりを何とかしてくれ日立。技術からみてわざとやってるとしかおもえん
568非通知さん:03/07/14 18:01 ID:nE2gsmLl
俺の初代もヒンジ部分がキコキコいいだした
まだ買って1週間なのに
569非通知さん:03/07/14 18:49 ID:Av2ODEmI
竹内都子あげ
570非通知さん:03/07/14 19:20 ID:0cNutR/N
曲作らない香具師にとってはMIDIなんてどうでもいいかもしれんな。
funstyle並の音源きぼん。

FM音源はカンベンしてくれ。
俺は音作りじゃなくて曲作りがしたいんだ。
571非通知さん:03/07/14 19:45 ID:phRq0Xtw
ギタリストな俺は着うたじゃないと駄目                            まぁ嘘だけど
572非通知さん:03/07/14 20:52 ID:rA4k6lXL
>>569
そっちだったのねw
573非通知さん:03/07/14 20:54 ID:Bsz47zTJ
II持ちなんだが、フォント小の「青」の棒が一本足りないのは外出ですか?わざと…じゃないよね?
574非通知さん:03/07/14 22:59 ID:0NJYhfba
A5303HUって
アラームのスヌーズ機能付いてる?
575非通知さん:03/07/14 23:13 ID:nlXDW6Cp
付いてない訳がない
576非通知さん:03/07/14 23:20 ID:0NJYhfba
>>575
サンクス。
A3012CAにはついていないもので。
577非通知さん:03/07/15 01:40 ID:LXENFZZ9
あれ?
578非通知さん:03/07/15 01:43 ID:bMvvXERP
>>577
どれ?
579非通知さん:03/07/15 02:25 ID:9M1Mcx/m
これ?
580非通知さん:03/07/15 05:18 ID:R82hM0zt
>>579
それ?
581非通知さん:03/07/15 06:16 ID:VMRwR7Mk
俺?( ゚Д゚)
582非通知さん:03/07/15 06:59 ID:384QKwN9
彼(〃▽〃)キャッ
583非通知さん:03/07/15 07:41 ID:KNS+QNj4
何このスレ…(AA略)
584非通知さん:03/07/15 10:32 ID:htzKK766
( ´Д`)何?
585山崎 渉:03/07/15 11:02 ID:lDDgfzNe

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
586非通知さん:03/07/15 11:29 ID:6nDaafO9
age
587非通知さん:03/07/15 12:12 ID:384QKwN9
v(・肉・)v蟹?
588非通知さん:03/07/15 15:35 ID:3vPdV3DB
>>570
ツーカーかエッジにしる
589非通知さん:03/07/15 15:45 ID:HG6B1s/4
5303Hに機種変更しようと思うのですが、
着メロを自分でチマチマ入力して使うのが結構好きなんです。

この機種は着メロ手入力だと何和音、何オクターブ使えますか?
590非通知さん:03/07/15 16:12 ID:1gS+x9sG
>>589
作れずに(・3・)アルェー?となる悪寒 
591非通知さん:03/07/15 17:21 ID:j5LbhYfg
>>589
単音入力にコードつけて曲風選択だけ。
はっきりいって使えない
592非通知さん:03/07/15 17:24 ID:0j1Oqp19
アホなくらいな勢いで携帯が落下して
サブディスプレイにもメインにも謎の横線が入りました。
しかも日に日にだんだんひどくなって
auショップに行っても問答無用で直せないといわれました。
どこかで直すことは可能と聞きましたが、一体どうしたらいいんでしょうか?
593非通知さん:03/07/15 17:37 ID:Kw7NF6zt
ここで聞いていいのか分からないですけど、3001Hにバックライトが点きっぱなしになる不具合なんてありますか?
約1年半位使ってるんですけど、最近何も操作していないのに勝手にバックライトが点灯して、バッテリーが約半日で無くなってしまいます。
594非通知さん:03/07/15 17:37 ID:HG6B1s/4
>>590
>>591
ありがとうございます。

こちらでも取説をいくつかダウンロードしてみましたが
どれも似たり寄ったりで手入力は重視されてないようですね。
595非通知さん:03/07/15 18:10 ID:9DDSjguZ
>>593
不具合っていうかもうそれは故障なんじゃないのか?auショップにもってって
修理を相談してみるのが吉。

「N505i」に「SH-Mobile」が搭載
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/15/n_shmobile.html

SH-Mobile搭載端末増殖中です
596非通知さん:03/07/15 18:43 ID:2+GfydTM
webからダウンした着メロ(SMAF形式)を
データフォルダでサブメニュー表示したらフリーズするよぅ
どうやら操作音とか出る状態でやるとだめぽ

問題のデータは↓に”[無題] [名前なし] 03/7/15(火) 18:34”でうぷしました
http://everfree51.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/c-board.cgi

修理に出したけど借りた代替機でも同現象・・・・
こんな不具合は既出でつか?
機種はA5303Hでつ。
597非通知さん:03/07/15 18:49 ID:lHZ7R9R6
ttp://www.ismusic.ne.jp/bitto/
ここでファンスタイルの音聞けるけど
FM40和音と違ってすごいリアルだと思うけどな〜。
著作権の関係でミッドラジオプレイヤー無いと聞けなくて、
DLも出来ないけど。

AUに着信音関係を期待しちゃダメなのかな。
ドコモと同じ音源使うと着メロサイトがドコモ基準で着メロ作るから
嫌なんだけど。独自でいい音源開発して欲しい。無理か。
598非通知さん:03/07/15 18:52 ID:R1Vr5Krd
>>595
スレ違いだが、なぜSH-Mobile搭載を隠すメーカーがあるんだろ?
599非通知さん:03/07/15 19:03 ID:ZM9+mCtO
>>598
妄想だけど、他社の技術で高速化してるという事実を隠したいんでない?
600非通知さん:03/07/15 19:09 ID:SX4opxDR
このスレは基本的に着うた>>>>>>>着メロ
だし誰も気にしないぞ多分。俺も含めて。
601非通知さん:03/07/15 19:11 ID:bMvvXERP
たぶんAUは、着うた万歳だな。パケットでウハウハだし。
602非通知さん:03/07/15 19:16 ID:2fPI3wSr
>>595さん
ありがとうございます
今月の通信料が今日の時点で毎月の倍になっているんです
使い過ぎというわけでもなく、むしろいつもより使ってないんですけどね
勝手に通信して照明が点いているなんて事も有り得るのかな
とりあえずauショップに持っていくことにします
603非通知さん:03/07/15 19:26 ID:LNkoKRyp
>>598
国産部品比率が高いとアメに
横槍入れられるの防ぐ為。
604非通知さん:03/07/15 19:32 ID:lHZ7R9R6
だよな。大体10倍以上はパケ代儲かるからな。
MIDIにも力いれて欲しいものだが。
着メロだけで言うとドコモとかツーカ行けって感じになったりしたりして。
605非通知さん:03/07/15 20:48 ID:384QKwN9
う〜んやっぱり着うたに慣れてしまうと、メロはゲームの音楽にしか聞こえん
たとえ着うたなくても「えせ」に走るな俺は
606非通知さん:03/07/15 21:50 ID:OtG9q7/d
今日、汽車ん中でB'Z稲葉の静かな雨の着うたが鳴ってちょとあせった。
607非通知さん:03/07/15 23:13 ID:uqnQV6kJ
来月から5303IIに変わりますが、
このスレの皆さんような使い方をしてると、パケ割じゃ厳しいのかな?
そうならミドルにでも加入しておくけど。
608非通知さん:03/07/15 23:30 ID:bMvvXERP
>>607
着うたをメインに持っていくなら入っとくべきじゃないかな?漏れ的、意見だけど。
609非通知さん:03/07/15 23:38 ID:7w17cN04
つーか今からIIじゃなくてIの残り在庫探し出して、
マイシンクつかって着うた三昧がよろしい。
610非通知さん:03/07/15 23:54 ID:bAUwi2iq
>>608
すみません。au今週末から入るんですが、それって着うた1ヶ月に何曲くらい
落としてるんでしょうか?
611非通知さん:03/07/16 00:50 ID:j2RLjWPG
>>608-609
お答えサンクス。
着うたメインというつもりはないんだけど、
このスレ見てたらやっぱ楽しそうだからね。
612非通知さん:03/07/16 01:13 ID:lASL4Qb1
>>611
うむ。地図をぐいんぐいん出来るのはすげー楽しいぞ!
パケパック入ってない俺は遊びすぎたの反省して自粛中だけどな。
ともかくSH-Mobile万歳ってもんだ。もっともBREW機でも出来るらしいけどな…


613非通知さん:03/07/16 01:52 ID:ykC4liq0
そっか、あのぐいぐい地図も結構、パケット逝きそうだな。

>>610
定額で何曲落とせる。とかいうものじゃないからなーパケ割て言うのは基本的に
単価を下げることを目的にしてるんじゃない?

公式のものなら情報料が1曲100円は必ずかかるわけだし。

これにパケット料金ね。
ちなみに130KBをDLするのに1040パケット(パケ割加入時で110円ぐらい?)
800円の無料通信料があるから5,6曲ぐらいじゃないのかな?
定額分でDLできるのって。まー絶対、オーバーするけど。

どこぞのうpローダー経由ならパケット料だけになるのかね。

ねぇー?計算あってる?
614非通知さん:03/07/16 03:11 ID:BRJoeyHE
日立、年末発売予定ハイエンド機
メインCPU:MSM6100
サイズ:49×98×26
質量:未定
連続通話時間:未定
連続待受時間:300時間以上
メイン液晶:2.2インチ320x240 26万色Super Fine Color TFT
サブ液晶:1インチ128x96 26万色Super Fine Color TFT
カメラ:31万画素カメラ フォトライト
ムービー: Lサイズまで
アプリ:BREW2.1、JAVA
GPS:自立即位、専用BREWアプリ、
データフォルダ:8MB
その他:SH-Mobile
615あぼーん:あぼーん
あぼーん
616非通知さん:03/07/16 04:01 ID:0Du4S+Y+
MSM6100乗ってたらSH-Mobileなんかいらないんでしょ?
それ、どこの情報ですか?おしえてくだ
618非通知さん:03/07/16 05:26 ID:sCognh86
SHEEP STINGER 体験版のほうがよっぽどオモロイやん
ゴルア!!GーMODE!!
619非通知さん:03/07/16 09:53 ID:m34Rccqf
>>613
どうも、ありがとうございます!

620あぼーん:あぼーん
あぼーん
621非通知さん:03/07/16 10:23 ID:3hf4Hw78
>>614
ウソクサイ
622非通知さん:03/07/16 11:32 ID:9MA8gA6g
カメラ31マんがっそかよ
623非通知さん:03/07/16 11:32 ID:9MA8gA6g
624非通知さん:03/07/16 11:52 ID:OqURyH5G
京セラの新しいやつってメニュー画面とか5303に似ているけど あれって日立製?
625非通知さん:03/07/16 12:01 ID:x/tm86gJ
>>624
中身はまんま日立
626非通知さん:03/07/16 14:59 ID:iXwaMNvp
中の人は日立
627非通知さん:03/07/16 15:17 ID:QKg4EAuu
>>626
中の人などいn(ry
628非通知さん:03/07/16 15:24 ID:9XwOCPE4
中の人も大変なんです
629非通知さん:03/07/16 15:34 ID:dTSQ4vSr
>>624
中身はそのまんま東
630非通知さん:03/07/16 18:11 ID:cMM3zw+I
>>614               _ BREWとJavaの
                  / jjjj     _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
    もしかして     `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j
     ∧_∧_      \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/    /  /`ー'   二本立て???
    ( ´∀`)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
    γ  --‐ '    λ. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉    ´∀)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                          `ー-‐'

         日    立    最    強    伝    説
631非通知さん:03/07/16 19:16 ID:J43xJ3/p
着うたより着メロの進化に期待してる俺はドコモに行った方がいいのかも。
もちろん自作着うた>着メロだが新しい機種が欲しいので。
EV-DOとかイケテルFOMAでたらどのキャリアにするか、よく考えよっと。
まぁ日立か三菱ってどっちかって事になるが。
632わー:03/07/16 20:28 ID:Svzy216F
5303H使ってます。
前から思ってましたが、電池カバーはずれやすすぎ。
とうとう紛失しました。。。
どこかで入手できるんでしょうか?
633非通知さん:03/07/16 20:44 ID:GahjXoxZ
>>632
間違いなくおかしい。漏れの逆に取れにくい。

あと6000シリーズになってもSHを載せるメリットはある。JAVEの処理や撮影画像の処理、動画のエンコなどをやればベースバンドの負担が少ない。

634わー:03/07/16 20:48 ID:Svzy216F
>>633

えっっ!!!まじ!?ちょっと布団の上にポイって投げたら取れたりしてたし。
ってことはauしょっぷに文句を言えばなんとかなりまつか???
635非通知さん:03/07/16 20:54 ID:QKg4EAuu
>>634
漏れのもHだが、取ろうと思えば取れる程度だぞ。
どっかで買えるんじゃねえか?
636非通知さん:03/07/16 20:55 ID:QKg4EAuu
なんか変な言い方しちまったかな…?

取ろうと思えば取れる程度
     ↓
取ろうとしない限り取れない
637わー:03/07/16 21:01 ID:Svzy216F
いままでの日立のにはストッパーみたいなのがついてて、絶対カバー
取れなかったのに、5303になったらそれがなくって、取ろうとしなくとも
取れるようになってしまいました。次機にはストッパー希望。

どなたか、売ってるとこ知ってたら教えてください。
638非通知さん:03/07/16 21:15 ID:R9WBiPiB
確かに他のに比べると外れやすいかもね。
布団の上に投げた位じゃ外れないけど。
ショップ行くのが一番早いでしょ
639非通知さん:03/07/16 21:17 ID:IQ7dtqUB
>>632
auショップで取り寄せてもらいましょう。
300円ちょっとです。
640非通知さん:03/07/16 23:10 ID:z37q3HP+
2ヶ月半使ってるけど勝手にはずれた事は1回。
じゅうたんに落としたときにはずれました。
641非通知さん:03/07/16 23:40 ID:qf3heajf
それは勝手にはずれたというのか?
642うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/17 00:52 ID:G0AI91w6
いえぇ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ハゲドモ、飼ったぞ、日立のup版。いや〜〜〜〜〜〜2年間の間に、
物凄く、性能が、upされてるなハゲ。以前の携帯ですら、満足に使い
こなせなかったが、up版は、その比じゃねーな。

使いこなすの大変そうだ。

ところでハゲドモ、up版専用、液晶保護シール売ってる?
643非通知さん:03/07/17 00:54 ID:6DIhhziX
>>642
無い
644非通知さん:03/07/17 01:15 ID:bnswAoKx
うさだ萌えってこの板で良く見かけるけど
今まで2年前の携帯使ってたんだ・・・
645非通知さん:03/07/17 01:17 ID:9ooo5Rk2
>>642-643
冷静なレスにワロタ
646非通知さん:03/07/17 09:15 ID:vQMSw2Fq
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
6473012CA→5303HU:03/07/17 09:39 ID:dx2y62Zi
最近変えたのですが… 3012CAのほうが使いやすかったス.. 確かにアプリは速いけど 普通の動作もっさりしてません? 少し後悔入ってます… 誰か私にこれの魅力を とくと説いてください…
6483012CA→5303HU:03/07/17 09:39 ID:dx2y62Zi
最近変えたのですが…

3012CAのほうが使いやすかったス..

確かにアプリは速いけど
普通の動作もっさりしてません?

少し後悔入ってます…

誰か私にこれの魅力を
とくと説いてください…
649:03/07/17 09:43 ID:eGuRZ0ty
スミマセン
携帯からなんでよく
二重カキしてしまいます…
650非通知さん:03/07/17 09:48 ID:AU/c2DOg
>>649
ボケ
651非通知さん:03/07/17 09:57 ID:6DIhhziX
>>649
ボケ
652非通知さん:03/07/17 10:35 ID:YWXbo51p
>650
IDがAU
653非通知さん:03/07/17 11:47 ID:5zX+wKn0
画面を両面テープで貼り付けてるってのはお粗末な話だな・・・
他の携帯でもそうなのかな?
654非通知さん:03/07/17 11:50 ID:tihOfN6G
>>653
普通はビス止め
655非通知さん:03/07/17 12:02 ID:5zX+wKn0
>>654
ビスは使ってないだろう・・・と思う。
表から見る限り、ねじ穴があるやつは珍しい(隠れてるかも)
まあ接着剤ってことは無いと思うけど。分解修理できないし。
656非通知さん:03/07/17 12:08 ID:tihOfN6G
>>655
普通はあのクッション剤の下にビス入ってますがな・・・。
あくまでも普通はの場合ね。
657非通知さん:03/07/17 12:13 ID:5zX+wKn0
>>656
なるほど(汗
どっちにしろ、使ってるうちに画面の塗装が剥がれてくるのがいやな感じ。
1301Sみたいに裏に塗装すれば良かったものの。
658非通知さん:03/07/17 12:45 ID:xMn0bU1u
A5303H初代からUに機種変したいけど、、
10ヶ月未満だとすごい高い金払わなきゃ駄目なのね、、、
同じように初代→Uに機種変考えてる人どうましたか?
659非通知さん:03/07/17 12:48 ID:tihOfN6G
>>658
この際2回線所有で一人家族割!
660非通知さん:03/07/17 12:52 ID:xMn0bU1u
>>659
う〜ん、それもなんだかねぇ^^;

冬まで待つのがいいのかな。
今Uに変えても、新しいのでればまた機種変したくなるだろうし。
いちいち4万もだすのはちょいきついね。
661非通知さん:03/07/17 12:54 ID:tihOfN6G
>>660
次はきっとメガピクセルあ〜んどQVGAだったりしたら、
今II買うのはかなーり無謀かもしんないやね。
ただ、そんな願ったりかなったりの端末が出るかどうか?
662非通知さん:03/07/17 16:20 ID:dyWAsQfi
>>653
自分がバラした中で他キャリアだとN503iやJ-D05も両面テープだな。
C3001Hも両面テープ。オールペンする時にカバー剥がして、
両面テープ買って来て元通り貼っつけますた。

漏れの5303H、液晶カバー内埃まみれで大変ウツです。
カメラ付はauショップで埃取りやってくれないんだね。
カメラついてなければその場でやってくれるらしいんだけど。
663非通知さん:03/07/17 16:52 ID:4vXrP686
>>647-648
俺はむしろ逆。3012CA使ってたけど、3012CAのほうが合わなかった。
A5303Hも、実際は言われてるほどモッサリじゃないような気がするんだが。
前使ってたのが東芝だったからかな…。
664非通知さん:03/07/17 17:56 ID:INi37hu3
もっさりはしてるよ。たまにフリーズしたんじゃないか?と思う程だ。
665非通知さん:03/07/17 18:17 ID:LJgVMoOP
そーいえばC451Hのもっさりさは一級品だったなw
特にEメール送信する時は酷かった。
それに比べれば爆速だ罠
666非通知さん:03/07/17 19:44 ID:5QqKaDxI
C3002Kにくらべればもっさりなどしていない。
爆速だ
667非通知さん:03/07/17 20:22 ID:lkw8Of/K
C414と比べたら爆速だ。
668非通知さん:03/07/17 20:29 ID:bnswAoKx
C〜C〜C〜噂のC〜C〜ガ〜ル♪
669非通知さん:03/07/17 20:48 ID:5w0yAqBj
A5303H2って機種変でいくらぐらいするの?
670非通知さん:03/07/17 20:53 ID:6DIhhziX
C401SAにくらべれば爆速だ
671非通知さん:03/07/17 22:43 ID:jjFsct1R
何だかヒンジのきしみがヤバい。お前等大丈夫?開き切った所で「ギリッ」
閉じ始めで「ギュギュッ」
途中で「キュウウー」と非常に耳障りって言うか許容範囲を越えてる。
auショップに持っていったら金出して修理なんのかねぇ?買ったばかりでなんとなくムカつく。
俺だけ?
672非通知さん:03/07/17 22:57 ID:OyqS/jrm
>671
( ・ω・)ノ漏れも
673非通知さん:03/07/17 23:07 ID:QmG1oQgy
お前等auのオマケに軋みムービーうぷしてみましたw
聞け
674非通知さん:03/07/17 23:20 ID:YWXbo51p
>669
ショップに聞け!
675R32GT-R ◆LrsH0YPTpQ :03/07/18 00:12 ID:ToueKjne
A5303H2が新規で5980円というのをみつけたのですが、これは『買い』ですか!?
676非通知さん:03/07/18 00:37 ID:JIyYCfzh
>>675
己がこの端末を気に入ったのなら「甲斐」
677非通知さん:03/07/18 00:40 ID:uW35oI2i
ただ散々書かれてるようにきしみは酷い。今んところきしまないという奴に出会った事がない。
678非通知さん:03/07/18 00:51 ID:iD0YBY2I
5303HIIはそんなにきしむの?
5303Hは全くきしまないよ。
すっと開いてカチッと止まる。爽快。
679非通知さん:03/07/18 00:53 ID:GK6++nLJ
IIですが、
普通に開閉する時はカチッくらいしか聞こえないけど
ゆっくり開閉するとギュィィって鳴ります
普通に使う分には全然きにならないレベル
680非通知さん:03/07/18 00:54 ID:vqaWncaS
きしむきしまないは個体差だろう

俺のはあんまりきしまない
681うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/18 01:02 ID:1jl4nWzy
>>643、ええ〜、じゃぁ、液晶保護どーしてんの?
液晶汚れるのは、嫌。漏れの、upっが、穢れるのは、嫌。
なんか、代替、っとかつかってるの?あと、小さい方の液晶
っとか、なんかないの?

>>644、漏れ、この板では、このスレにしか、書き込んでないけど、
それは、連続体だろう。ってゆーか、自作板なんだがな。
漏れが住んでるのは。

ってゆーか、自作板のハゲドモの要望に答えてやろうとしてるんだけど、
up版で写真撮影して、それを、ネットに晒す方法が、わかりません。
どーすれば?ってゆーか、そう、2年間同じ携帯だった。J-フォンの、
NOKIAってゆーか、SANYOの。まぁ、一年11ヶ月くらいかな?
ってゆーか、256色で、カメラ付きの逝かしたのだったが、グリーティング?
ってゆーの?グループ登録、全員に同じメール送ったりする、方法が、
わからなかったり、そもそも、グループ登録のしかたがわからなかったりした。
んでもって、この、upっでは、機能を、使いこなしたいのだよ。

ってゆーか、まだ、メールアドレスすら、決めてない。

ってゆーか、このup、飼った当初の、ロックナンバーって、1234なんだな。
682うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/18 01:06 ID:1jl4nWzy
ってゆーか、マジで、スゲェな。2年間の間に、携帯は、変わったな。
ってゆーか、J-フォンな、なんで、ボーダホンなんかと。
乗っ取られやがって。漏れは、J-フォンっと、契約したんであって、
ボーダフォンなんってゆう、ハゲ外国メーカと、契約したんじゃねーよっと。
まったく。

しかし、まぁ、この携帯、機能操作、覚えるの、どうした?
使って覚えろ?
683非通知さん:03/07/18 01:06 ID:vqaWncaS
>>681
自作板にはうさだスレが山ほどあっておもしろかったんだが
液晶保護シートは、メインの方は前機種のでいけるだろ。サブの方は…他機種のを切るとか

>NOKIAってゆーか、SANYOの
どっちやねんw
684うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/18 01:07 ID:1jl4nWzy
>>683、up前のは、専用、液晶保護シールあるの?
マジで?
685うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/18 01:07 ID:1jl4nWzy
>>683、ってゆーか、NOKIA機種は、SANYOだからな。製造。
686非通知さん:03/07/18 01:08 ID:vqaWncaS
>>684
そりゃ、発売してもう7ヶ月ですよ旦那

>>685
そういうことかいな
687うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/18 01:12 ID:1jl4nWzy
>>686、どこに売ってるか、キボンヌ。飼うから。
ってゆーか、サイズ的に、up前っと、up後って、全く同じなの?
液晶のサイズ。
688非通知さん:03/07/18 01:19 ID:vqaWncaS
>>687
いや、折れは買う店決まってるから、大体どういうところで売ってるかは知らん…。質問すれとかで聞いてみて
俺が買うのは日本橋の携帯ショップ(auだけじゃなくていろんなキャリアを売ってる店)(当方大阪

液晶のサイズってか、前のとIIはほとんど一緒
サブ液晶は表面が違うからシールの大きさも変わるけど
689うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/18 01:24 ID:1jl4nWzy
>>688、うんうん、そうかそうか、漏れがどこに住んでるか、
わからないもんなぁ〜〜〜〜いや、ともかく、その位置は、良い。
漏れが、自作板に住んでることを、認識し、そして、リアルワールドは、
南堀江に住んでることを、知れば、その位置が、どれほど、良いかわかる。
そう、日本橋には、素晴らしい。日本橋の、どこのあう、ショップだね?
そこには、upまえの保護液晶が、現在も、置いてるのかね?
690非通知さん:03/07/18 01:32 ID:+wjFm96K
>>687
液晶のサイズ、メインは一緒。サブはupの方がおっきぃ。

sCRYedて何でつか?
691非通知さん:03/07/18 01:43 ID:vqaWncaS
>>689
どこだっけなー、適当にふらふら歩いてたどりつくからな
堺筋に面してたのは覚えてんだけど

堺筋の携帯ショップ(auショップじゃなくて全キャリア扱ってる店)に片っ端から入ってみてやw
縦長の店
ていうか、ビッグとかでも売ってないかな?
692うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/18 01:45 ID:1jl4nWzy
>>690、おお、ありがとう。そうっか、じゃぁ、それを、飼うか。
質問?おしえてあげません。

>>691、どこだよ。ってゆーか、ビックカメラにおいてるの?
693非通知さん:03/07/18 01:48 ID:5ZKEr4XE
II専用シートはもう出てるようだが
http://www.rakuten.co.jp/keitai/405396/444633/476629/485391/
694非通知さん:03/07/18 01:50 ID:vqaWncaS
>>693
あ、ほんとだ

>>692
いや、わからん
ていうか、PCのパーツあさるついでに携帯ショップもあさってこい、と投げやりになってみるテスト
695非通知さん:03/07/18 02:04 ID:40Ca3+RT
南堀江

まっすぐ下れば

そこは西成


・・・字余り
696690:03/07/18 02:06 ID:gDVfCKNM
>>692
漏れの質問には答えてくれねーのかよ('・ω・`)ショボーン
697非通知さん:03/07/18 02:24 ID:JM6wzR4a
うさだの読点多用はわざとですか?
698うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/18 02:29 ID:1jl4nWzy
>>693、もう、大々的に、売ってるの?

>>694、どこ?

>>695、黙れハゲ。

690、わかった。つまりは、反逆の意思です。
699非通知さん:03/07/18 10:21 ID:l2CWp8i3
保護シートはヨドバシとかでうってるだろ
暗証番号は俺も始め焦ったよ。
700非通知さん:03/07/18 11:47 ID:GwI16ZzQ
700
701非通知さん:03/07/18 12:46 ID:8GeqAekp
ところで、HIIのカメラって性能向上してるの?画質とか。
702非通知さん:03/07/18 12:50 ID:aoRXhB8y
EメールをCメールに転送する設定中にエラー音(ピッピッピッ)が出たんですが、
この機種はCメールへの転送機能が使えないのでしょうか?

転送先アドレスの設定で
[email protected]
これ以降を打ち込もうとするとエラー音が出ます。
初期不良?
703非通知さん:03/07/18 12:58 ID:aoRXhB8y

機種はA5303HIIです。
704非通知さん:03/07/18 14:27 ID:3VjZV6T3
>>41
>A5303HIIのモックを見ましたが、フリッパ開け閉めのカチッ
>という音がしなくなってましたね。改良されたのでしょうか?

どうなの?漏れも知りたい。
705非通知さん:03/07/18 17:47 ID:Uffq4qSE
酷いきしみが出るようになって改善どころか…
706非通知さん:03/07/18 17:59 ID:Qz3EJGLl
俺のIIはきしみなんて出ないし。
店頭のデモ版もいくつか触ったけど出てない。
Iは友人のとか出るやつ結構あったけど。
個体差&使い方等も関係あると思うが
707非通知さん:03/07/18 18:06 ID:lTx5SAQa
>>702
俺のも同じエラーが出たから仕様かと。
708非通知さん:03/07/18 18:16 ID:KSYAgFUE
>>702
1だがエラーでないぞ?ちなみに中部契約。
709非通知さん:03/07/18 18:28 ID:iqoj6Fmi
Uって結局どうなの?
710非通知さん:03/07/18 18:42 ID:37h9+zSx
修理に出して来ました。代替機は3013ピンク。俺から可愛さを引き出す気か?
しかもこれすんごい使いづらい。
ちなみにおねいさんの対応「 ここまできしむのはさすがに無いですね・・・でも直るかなぁ」その後ピンクの端末を受け取り、きしまない5303HIIのデモ機をいじり、首をかしげながらとぼとぼと立ち去る俺
711非通知さん:03/07/18 18:46 ID:LeXbaBDT
おかんに「その携帯かわいいやん」と言われた。
ちなみにA5303Hレッド。
712非通知さん:03/07/18 20:54 ID:l2CWp8i3
当然おかんもかわいいよと言って、おこずかいUPしてもらったんだろうな
713非通知さん:03/07/18 21:16 ID:Qz3EJGLl
きしむってのはゴミがヒンジの部分に挟まってるんじゃない?
普段埃っぽいとこに置いてるとか
714非通知さん:03/07/18 22:19 ID:EYPdBTiC
うちの初代もきしむよ。買って3ヶ月くらいからギーギーね・・・
でももう気にしないことにした。次の日立の新機種まで
大切に使うよ。
715うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/18 22:41 ID:1jl4nWzy
>>699、もう、upばんの、保護シートも、よど橋では、売ってるの?
ってゆーか、今日、ビックカメラ、逝ったけど、up前の、保護シールしか、
なかった。upごのは、よどばしにある?

だれか、大阪で飼ったヤシ、かもん。

暗証番号、携帯屋っで、決めた、暗証番号、っと、同じのにしといた。
携帯屋っで、決めた、暗証番号は、いったいなに?

ってゆーか、メールアドレスっで、悩みまくり。
漏れとしては、slaveを、入れたいわけだが、これから、
社会に出るのに、はたして。slaveは、ありなのか、っと。どうよ?

ってゆーか、c-メールも、アドレス変えれるの?
716非通知さん:03/07/18 23:58 ID:l2CWp8i3
プランとか携帯から変更する時に使うのが、契約した時に書いた番号
ってそれは2年前の携帯でも同じじゃないの?Jは違うのか?

保護シートもう売ってるかどうかは知らんが、ヨドバシとかが一番早いんじゃないかな。
717非通知さん:03/07/19 00:03 ID:SKkIVpXm
Cメは電話番号で送受信してるから変えられないよ。
ドコモだとショートメール?Jはスカイメールだっけか?
718非通知さん:03/07/19 00:03 ID:go/ynyzS
渋谷だけど東急ハンズに
IIの保護シート売ってた
719非通知さん:03/07/19 00:15 ID:GlJCZZQQ
【WIRELESS JAPAN 2003】
さまざまな端末へ供給されるSH-Mobileファミリー、ほか
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/14910.html
720非通知さん:03/07/19 00:33 ID:eSbdVroH
質問なのですが、例えば去年の7月19日に機種変した場合、一年後は7月19日に
なるのか、20日になるのかどちらなのでしょうか?
721非通知さん:03/07/19 00:47 ID:SKkIVpXm
18日だと思われ
722うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/19 00:58 ID:/C0VQN61
>>716、そうか、よどばし、逝ってみる。

>>717、変えれないか。そうか。

>>718、関西では?

ってゆーか、ちょっと、upばんで質問。これって、文字を、コピー
した場合、コピーを保存できるのって、コピーした、直後の、ひとつだけ?
以前のコピーは、蓄積されていないの?5こくらい、蓄積されないの?
723非通知さん:03/07/19 01:02 ID:KyvIF+ju
>>うさだ萌え
ラスタバナナってメーカーで5303HII用の液晶シートがもう出てる。
大阪じゃないけど、俺が数件回った電気店の中では
液晶保護シートの品揃えはヨドバシが一番だったよ。
724非通知さん:03/07/19 01:09 ID:YUFjUIIt
>>722
ウセロ、ハゲ!
725非通知さん:03/07/19 01:37 ID:dyVOUA4U
区切り多い…
読みにくい…
726非通知さん:03/07/19 04:13 ID:shZSgYkS
なんだ。まだ荒らしいるのか。

自分以外で5303Hって持ってる人見たこと無かったから、
売れてないんかなぁとちょっと寂しかったんだが、
ここ最近使ってる人間を街で見かけるように
なってきた。値段もこなれてきたせいかな?

My機はちょこちょこ塗装が剥がれ始めてきてる。(´_`)
727非通知さん:03/07/19 04:42 ID:iRNSojzq
しかし専用と言っておいて同じ保護シートをハサミで切って使うやつもあるからな…
728非通知さん:03/07/19 08:27 ID:qSCtxLZ5
5303IIでも、着うたの仕様は5303と同じで自作使える?
729非通知さん:03/07/19 09:09 ID:FhTGytoI
>>728
このスレを全て読み直せ
730うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/19 13:53 ID:/C0VQN61
>>723、ラスタバナナ?凄い名前ですな。
あとで、よどばし、いってみる。

>>724、黙れハゲ。

>>725、慣れろハゲ。

>727、それは、嫌だ。


731うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/19 14:33 ID:/C0VQN61
あ〜質問。メールの機能について。
グリーティング?グループ全員に同一メールを、
送りたいんだけど、送信グループを、選んでも、
送信グループが、ありません。って、弾かれるよおおおお。
説明書には、送信グループは、あらかじめ登録して置いてください。
って、書いてるけど、登録方法載ってねー!

ってゆーか、アドレス登録のグループとは、別物なのかね?

どーするんだよ!
732YahooBB219180188051.bbtec.net:03/07/19 14:47 ID:WFeb/m1G
(^^;)
733非通知さん:03/07/19 15:24 ID:ySlvzsbd
>>731
アドレス帳のグループ使いたかったら、宛先入力の欄でアドレス帳グループ選べよ
送信グループの設定はEメール設定の中にある
734非通知さん:03/07/19 17:19 ID:6tGJpdcI
関東在住ですが、5303Hはどこで安く手に入りますか?
735非通知さん:03/07/19 18:24 ID:qSCtxLZ5
北海道。
736非通知さん:03/07/19 18:29 ID:N5+ol6R5
>>729
山田で新規580円だったよ
737非通知さん:03/07/19 19:00 ID:YUFjUIIt
>>731
氏ね
738非通知さん:03/07/19 21:18 ID:2QnVTWu6
NGワードにしとけよ。シネシネ言わないですむから。
739非通知さん:03/07/19 22:11 ID:J8Zc+8+5
>729 出来るならやってるんだけど、携帯からしか見れないんよ、今。 つーことで、教えて欲しい。
740非通知さん:03/07/19 23:03 ID:rF5NPZsQ
>>739
ケータイからでも、全部読める。
741非通知さん:03/07/20 00:08 ID:tLbziW6p
>>739
甘えるな
742非通知さん:03/07/20 01:12 ID:1zUoYGM2
>>726
今日、電車に乗っていたら、隣の女の子が汁婆を使っていた。
漏れはパプル。
743非通知さん:03/07/20 01:30 ID:sT3eAmxy
5303スレは優しい人間ゼロか。スレごとに性格がこうも違うのか。
テンプレに書いてるなら探さない漏れが悪いんだが…
744非通知さん:03/07/20 01:48 ID:8hqFQ2ry
>>739>>743
教えてクンはウセロ
745非通知さん:03/07/20 02:46 ID:EN4ve816
初代A5303Hって何台くらい売れたんだろ?
746非通知さん:03/07/20 11:23 ID:wpf4Tdhh
俺の周りはほとんどHだぞ
だから俺は「Hが一番人気なんだ」と思ってたが
結構利用者少ないのか?
747非通知さん:03/07/20 13:59 ID:HcqM0dG+
かなり多いと思われ
てか周りほとんどこれで逆に嫌だ(;´Д`)
748非通知さん:03/07/20 15:12 ID:xkVCogCD
小学生ぐらいの女の子が持ってるのを見て、なんか悔しかった。
749非通知さん:03/07/20 17:13 ID:EN4ve816
5304Tが一番売れたんじゃなかったっけ?
俺大阪だけどH余り見かけないな。
750非通知さん:03/07/20 17:35 ID:sp/eXVwJ
なんか愛着湧くよ、この端末。質感もGOOD。
751非通知さん:03/07/20 17:36 ID:sp+wW62T
最近うちの大学で見掛けるのは1301>5304>5303>5401
IIは近所のあうショップで人気2位になってたがいまだ持ってる奴見たことない。
まぁ一般の人は自作着うたなんてどうでもいいしね。
752非通知さん:03/07/20 17:46 ID:uChqdSYS
無意味な裏技

・センターキー長押でキーロックをして、閉じずにいると巨大ストレート端末に早変わり。
・端末に顔を近づけて、左ソフトキーに左目、右ソフトキーに右目、センターキーに鼻を
 反射させると不気味。
・きくばり名に絵文字の太陽や雲、傘などを設定すると似非お天気アイコンに。
753非通知さん:03/07/20 17:55 ID:uChqdSYS
・閉じた状態でカメラを完全に裏側に向け、本体を横にすると似非デジカメスタイルに。
754非通知さん:03/07/20 18:02 ID:I0JuXkdq
A5303HI買おうとおもってるのだが................
もしかして新機種でてます??

つうか近場にぜんぜんないしさ。
白ロムかって登録するかな......
755非通知さん:03/07/20 18:04 ID:/mRGwmii
>>754
次の新機種はおそらく冬ぐらいでしょうね。
756非通知さん:03/07/20 18:25 ID:BQDXUZ/5
web時*#でページスクロールできるようにしてほしかった。次に期待
757非通知さん:03/07/20 19:36 ID:LmiGweX+
・90度に開いた状態でカメラを表と裏の丁度中間に、横に構えて、えせビデオカメラスタイル。
758非通知さん:03/07/20 21:58 ID:O5WoA8i1
デフォで入ってるデータを消しちゃった場合、戻すのってどうやるんだっけか?
759非通知さん:03/07/20 22:10 ID:gz/L3NBr
・世界の不思議を発見している
760非通知さん:03/07/20 22:24 ID:15L93sk8
>>758
どれも消せないでしょ?
消したつもりでも元の画面に戻れば復活してない?
761非通知さん:03/07/20 23:44 ID:DFQ0t61L
ここで言われてるNavitimeのぐりぐり地図っていうのは、どのぐらいぐりぐりなんでしょう?
以前に3001Hを使っていて、Navitimeも使ってみたのですが、表示と地図のスライドに時間がかかり
あまり実用的とは感じられなかったので解約してしまいました。
HIIを新しく買ったので、もし使い心地が全然違っているなら
ミドルパックと一緒に契約しようと思ってます。
762非通知さん:03/07/20 23:49 ID:U4wtZ1mA
すいません絵文字で聞きたいことあるんですけど、
絵文字のページ6/16の37にあるチューリップみたいのなんですか??
前後に文房具の絵文字があるのでそれ系だとは思うんですが気になって。
くだらないことですいません
763非通知さん:03/07/20 23:52 ID:gz/L3NBr
幼稚園の名札
764非通知さん:03/07/20 23:59 ID:xE3huFn6
>>761
一度NAVITIMEのアプリダウソしてみ
ダウソ&現在地図表示&ある程度のスクロールはタダだから
それでどの程度使えるようになったか体感できると思ふ
765非通知さん:03/07/21 00:32 ID:wXDBRbjo
>>761
あまりに軽快に動くので興奮して鼻血ぶーになりますた。
とりあえず、>>764の言うように試してみるがよろしい。
パケ代使い過ぎには注意しろ。夢中になりすぎたら
ドキュモの505iユーザの愚行を笑えなくなるぞ。
766非通知さん:03/07/21 00:43 ID:XQ89vx/Y
>>764
あんた、暇で手の込んだ愛すべきキャラだな
767非通知さん:03/07/21 01:15 ID:dJGvnFW1
サブ液晶の下にボタンがあるのが便利だね。閉じた状態で押しやすい。
768非通知さん:03/07/21 01:57 ID:k7cf+lSo
>>757 アンタ、それ最高だよ
769非通知さん:03/07/21 08:21 ID:rkssXcbq
ttp://www.creco.net/ez/mov/movup.cgi
ttp://se.development-network.net/~cdma/tlg/

IIの人、自作着うたはこのへんにうpして使ってくださいな
770非通知さん:03/07/21 12:00 ID:WbTs/KnD
君たち修理から帰ってきましたよ。金曜夕方に出したのに随分早い。
取り合えず、あんま直ってないね。開き始めのキュウッが依然存在。むしろ悪化?ただし途中のきしみは消滅!ゆっくり閉じても前はキュウゥっとなってた部分も、耳近づけてもスーっという音のみ。
あと若干ゆるくなって開きやすくなった。この辺は賛否両論だろうけど片手で開けやすい。
ついでにカメラちょと変。前はバッテリー側のへこみでカチリとはまってたのにとっかかりが若干手前にずれた悪寒
具体的な修理内容は「シタフロントケース交換」「カメラ部調整」それから「ROM書き(?):要」になってたけどこれは何ですかいな?
取り合えず微妙。きしみに悩んでる人は参考にしてくれ。
以上報告尾張
771なまえをいれてください:03/07/21 12:38 ID:vdcwksHO
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
772非通知さん:03/07/21 13:27 ID:WbTs/KnD
やっぱり直ってなかった。数十分できしみ復活、悪化。開き始めにガラスをひっかいたような音がレベルアップなさいました。
再修理。おねいさん曰く「三回出して駄目なら対応が取れる事になってますが…」
さらにもっかい出せってか?そら無理だ。代替機3011超もっさりだし。ただ再変換は便利だね。
ちなみに3013は2度目はカンベンしてくださいと断った。
今回駄目だったら157に初ゴルァ電話します。
773非通知さん:03/07/21 14:09 ID:J+O0hpAT
俺のヒンジは快調でつ
774非通知さん:03/07/21 20:46 ID:FRvHZftO
・裏側にして置いて前の方から見ると、なんとかレンジャーのロボットが出てくる乗り物みたいだ。
775非通知さん:03/07/21 23:12 ID:l5aXHVtN
また絵文字について質問なんですけど
8ページ目の23〜26までにいる黄色いやつらは
何者ですかぁ??
776非通知さん:03/07/21 23:19 ID:FRvHZftO
>>775
ちゃっくんぽっぷ
777非通知さん:03/07/21 23:22 ID:l5aXHVtN
777
778非通知さん:03/07/21 23:23 ID:Wwpij4qD
778
779非通知さん:03/07/21 23:29 ID:Md7z0GwF
本日着うた目的で初代(紫)購入しました。
が、受け渡しの際店員さん最終チェック時(かな?)
店員さんが手に持った瞬間するりと・・・落下
かなりショック受けましたが、お店立ち去るまで嫌な空気が・・・
家に帰るまで傷は?と重いながらも無事みたいでした。
中身は現在チェック中です。
780非通知さん:03/07/21 23:56 ID:1mlYD4ST
>779
その場で値段交渉、もしくは新規端末と差し替え希望。
781非通知さん:03/07/22 00:10 ID:yZJOINkz
今3012なんですがUにしようか次のソニーまたはかしおにしようか迷ってまつ…。
5401、5402とくらべてできはどうでしょう。
この二つってなんかまとまってない感じで微妙…
782非通知さん:03/07/22 01:29 ID:UCmSbqPA
>>780
俺はC3001Hを推すぞ。
ストレートだし安いし日立で黒いし。
783うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/22 01:49 ID:zzFnZz66
>>733、thax。助かった。

>>737、死ねハゲ。

>>729、知るかハゲ。

784非通知さん:03/07/22 01:55 ID:6LvBajB9
>>783
サックスって楽器ですか?
785うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/22 01:59 ID:zzFnZz66
ってゆーか、一昨日、飼いに逝ったぜ。
よどばしに。すると、upの専用液晶保護シール、
ハッケソ!!!!!!!!!!!
やった!!!!!!!!!!!!!!
見てみると、きいてた、ラスタバナナの製品じゃない。
株式会社カシムラのテレッパチっだ。
ラスタバナナ製もないか、みてみるが、upは、ない。
ぜんverのは、あった。見てみると、ラスタバナナのは、
カメラまでに、保護シールがある。カシムラは、無し。
両方飼うこと決定。

んで、家に帰って、つけようとして、取り合えず、
だしてみて、あうかどうか、携帯に、重ねてみると、
カシムラのテレパッチ、あわない!!!!!!!!!!
ってゆーか、足りやがらねぇ!!!!!!!!!!!!!
液晶部分をカバーでききっていない!!!!!!!!!!!
もうね、アホォかと。ラスタバナナのは、きっちり、保護できてる。
サイズピッタリ!!!!!!!!!!!
っでも、背面液晶が。ってことで、両方、あぼ〜〜〜〜〜ん。
ラスタバナナのupばん用を、待ちます。
それまで、外に連れ出せない。
786うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/22 02:00 ID:zzFnZz66
とりあえず、液晶の保護シール剥がさなくて、
良かったなっと。
787うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/22 02:00 ID:zzFnZz66
>>784、武器です。
788うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/22 02:06 ID:zzFnZz66
いや、そんなことより、テレッパチには、
やられたよ。テレパッチの方が、
あつみは、あるが、サイズ、小さい。
使えねぇ。
789うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/22 02:10 ID:zzFnZz66
そして、この数日で、メール、添付メール、
c-メール、写真撮影、PCモード、などを、
おぼえた。素晴らしい。最高だ。

何気に、液晶部分を、爪でつついた。
何回か。さっき。ちょっと、心配。
大丈夫だよな?そうそう、傷とか、逝かないよな?
まだ、保護シーと付きだし。
790うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/22 02:17 ID:zzFnZz66
>>779、最悪ですな。それは。
漏れ、飼えてもらったよ。
店員が、漏れより先に、漏れの、携帯に、
触りやがったから。箱からだすと、袋に入ってた。
それを、店員が持った。袋に入ってて、持つのは、
ギリギリ、許せる。でも、袋から、だして、漏れより先に、
触りやがった。このあと、店員が、よく見て、くれと、
携帯を、差し出したので、べつのと、交換させた。
どこが、ダメかは、いわなかった。
んで、箱からだし、袋からだそうとしたのを、
止めて、漏れが、袋からだし、漏れが、最初に、
触った。もう、漏れのものだ。
791非通知さん:03/07/22 02:36 ID:QP7JovvQ
>>790
徹底してんなーw

液晶の傷を気にしているようだが、大事にしてれば早々傷つくものではない
大事にしてればな
折れは今は5305だが、液晶剥き出しでも傷0
もちろん5303なんか液晶に傷はありえない

メール・通話時はしっかりとホールド、使わないときはすぐにかばんの携帯入れ等にin を徹底したらいいと思う
792非通知さん:03/07/22 03:13 ID:fdC7oH3C
>>785->>790 うるさいっw
でも保護シールの情報、アリガd。

漏れのA5303Hは購入から12日目。
このスレ読んでから扱いが凄く丁寧になりましたw
793非通知さん:03/07/22 03:48 ID:hImj0n8X
>789
パケット割入ったほうが良いんじゃないでしょうかハゲ
>781
黙って冬まで待ったほうが良さそうですよハゲ
794非通知さん:03/07/22 05:18 ID:hImj0n8X
10分くらいwebすると電池が頑張るのかshモバイルが頑張るのか、
背面がジワっと温かくなるね。
795非通知さん:03/07/22 07:12 ID:hNNVQzPx
Iは周りの人もってないからわからんけど
液晶が本体より数ミリ奥にあるから傷つきにくくない?
思いっきり閉じちゃう人も大丈夫なのかな?と思ってしまう
796非通知さん:03/07/22 09:33 ID:utA2b7Ik
この携帯ムービーの画質悪すぎ!U買わないで冬に出るやつにすればよかった↓
797非通知さん:03/07/22 10:50 ID:XLofEtys
さぁ〜てこの5303Hと“色だけ替えてる”HUのスレかぁ。
メカがDQNならユーザーもDQNとはこのこと也...

まずは電源周りの故障から始まってディスプレイとサブディスプレイのパワーセーブモードが...


日 立 は こ れ 以 上 問 題 あ る 携 帯 作 る な よ!
798非通知さん:03/07/22 10:55 ID:ojyOoX3i
>797 ???
>796 54xxシリーズ買え。ムービーのサイズが違う。当然画質も
799非通知さん:03/07/22 11:10 ID:o1obtHoA
>>798
簡単に買えとか言うな!ていうか54xxシリーズもなにもauのムービーはだめだろ。
800非通知さん:03/07/22 11:11 ID:4wHMl5C8
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
  /∵∴/   ∧ ∧ \
  |──|     ・ ・   |
  |∵ /|     )●(  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ | \     ー   ノ < 800ゲットォ
   \|   \____/     \_______
     \____/
801非通知さん:03/07/22 11:23 ID:MUAGkqbW
夏だねぇ
802非通知さん:03/07/22 11:24 ID:ojyOoX3i
夏休みだな
803非通知さん:03/07/22 11:24 ID:P82FAea0
>799
スムーズビューアとかQVGAとかしらないんだろうな・・・かわいそうに
デジタルももう使えないよ?早くショップに行ってかえ代えてもらいな。
804非通知さん:03/07/22 11:25 ID:ojyOoX3i
>801
まずはお友達から・・・
805非通知さん:03/07/22 12:01 ID:o1obtHoA
>>803
知ってるよ普通に。505を知ってるかぎりauのQVGAとかもすごいと思わないし
806非通知さん:03/07/22 13:26 ID:3jcYHIjJ
♪夏 だな  夏 だな 

 夏  、  な  ん  だ  な  〜

807非通知さん:03/07/22 14:09 ID:P82FAea0
なんだ糞DのDQNか。

今日は、こっちは暑いよ・・・ほんと。そっちはもっと暑そうだな。
808非通知さん:03/07/22 14:23 ID:oA8Dtaw8
IIって一度確定した文字を再変換したりってできる?
あと、文字入力の時キーを押しっぱなしで連射できる?

今カシオだけど、またカシオにしといた方がいいのかな・・・
809非通知さん:03/07/22 15:06 ID:K5/jCm4O
ムービー綺麗でQVGAな端末は現行無い
810非通知さん:03/07/22 15:08 ID:QWwDhdGa
なんかいろいろけなされてるけど、カコイイし
全然不満ないけどな、、、
811非通知さん:03/07/22 15:21 ID:n1gNrV94
けなしてるのは一部。ここの住人の大半はそこそこ満足してる。
鬼打ち者以外は影響ないぐらいなもっさりさだし。
一見嵐のうさだもマンセー。で、うさだって誰なんだい?
812非通知さん:03/07/22 15:32 ID:+4rSm3Tl
自作の着うたやムービーを大いに楽しみたいならこれ(旧)
なんでもいいから綺麗なムービーがいいならFOMA
液晶綺麗なのが良ければドコモPDC
その他、パケ代、デザイン、大きさ、通話、カメラ、エリア、アプリ、値段・・・・
みたいな感じで、どれが駄目でどれがいいかは、人それぞれ。

ちなみに映像レート256kbpsとかで自作した動画はメチャメチャ綺麗、実用的では無いけど
ま、おまけみたいなもんだけど、そんな事が出来るのもこの端末の魅力。
813非通知さん:03/07/22 17:11 ID:b7DY0IBk
音質公式並(モノラルである以上公式よりマシだが)にすれば一曲丸々着うたにできるのも魅力。
いちいち演奏終るまで待ってるとメールペースが遅くなり、パケ代が節約できますよ
814非通知さん:03/07/22 18:18 ID:hNNVQzPx
>>811
鬼打ちの人はほんとにすごいんだろうな
俺、両手で本気で打ってもちゃんと打ってくれてる
815非通知さん:03/07/22 18:22 ID:KkkDPO0K
>>814
漏れもそう思う。
3001は片手でも本気にはついてこれなかったけど
5303は挿入文でも両手本気についてくる。

それとも、ベル打ちと普通のだと変わるもんなのかなぁ?
816非通知さん:03/07/22 18:33 ID:y1z5s7Ie
>>815
あー、やっぱベル打ちのほうがキーレス早いと思うよ

>>811
うさだは自作板の住人
817非通知さん:03/07/22 19:42 ID:wM+Vn0sb
たまに街で見掛ける鬼打ちの人って変換どうやってるんだろう?
明らかに人知を越えたスピードなんだが。変換候補見てちゃあのスピードは出せないよな。カタカナのみとかなんだろうかとか思ったり。
818非通知さん:03/07/22 19:54 ID:LKg3jjGr
初代レッド、全然置いてないよ・・・・
かなり鬱死

他の色に妥協したら、発見したとき嫌だしなぁ。
てかもう初代レッドを発見することなんてないんですかね?
819非通知さん:03/07/22 19:54 ID:HciR7VfC
機種変1万以内で買えるかなぁ。ソニーとカシオはいくらくらいかな
820非通知さん:03/07/22 20:01 ID:3TlzH36t
こっち(東北)はソニエリとカシオは2万ぐらい日立様はUでも3000円ぐらい
だったからかなりお買い得
821非通知さん:03/07/22 20:05 ID:HciR7VfC
>>820
WAO!マジで?明日変えてきます!!!
822818:03/07/22 20:18 ID:LKg3jjGr



       ____
       |      |         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | (´・ω・ (    )  < >>820-820うらやましいな
       | (   .(    )   \________
        ̄ ̄ ̄ ̄U U

823非通知さん:03/07/22 21:25 ID:HciR7VfC
>>820
3000円て新規じゃなくて?
824非通知さん:03/07/23 00:38 ID:DrEckRTU
ポイントでタダか?
825何でも ◆LSZDIQg9bw :03/07/23 00:50 ID:nB9CbZZj
>>790
うさだは潔癖症か?
どうでもいいだろ

つーか 液晶画面をそんな大事につかってどうする?
折りたたみだしガラスあるんだしべつにいいべ?
保護シート早くはがせ
俺的には新車の座席にビニールかぶせて走っているようなもんだぞ
PDAならまだわかるけど
826非通知さん:03/07/23 01:04 ID:o7TlBzKX
いや、でもこの機種の液晶ってちょっとした衝撃で割れることが・・・
他もそうなのかな?
827何でも ◆LSZDIQg9bw :03/07/23 01:15 ID:nB9CbZZj
俺かなり落としているけど
今まで割れたこと無いな
運がいいだけか?
つーか衝撃で割れることにシートはあんま関係ないだろ?
828非通知さん:03/07/23 01:28 ID:buicCLKb
>>PDAならまだわかるけど
中途半端やなぁ。折れ的にはチンコに皮かぶせて先走っている様なもんだぞ。
ムクならムケw
829何でも ◆LSZDIQg9bw :03/07/23 01:32 ID:nB9CbZZj
おぉそうよ
むけ 気持ちいいぞ
830非通知さん:03/07/23 01:38 ID:DrEckRTU
こしがひける
831非通知さん:03/07/23 02:27 ID:buicCLKb
>>830
ガンガレw
832うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/23 10:15 ID:aQwEpPE0
ショック!おねむちゅうに、時間確認の為、upばん、を、
手にとり、戻したんだが、朝、起きると、背面液晶を、
地べたに、畳につけていた。あうあうあうあ。
まぁ、なにもないけど、ショック。
833非通知さん:03/07/23 10:32 ID:k9soSCX8
日立は冬にメガピクセル出すんかね?知ってたら教えて!でも最近Uにしちゃったから
あと2年は変えられないな。ドコモは今年中に200万画素の携帯出すんだからau
もせめて冬に出るやつは全機種100万画素超えて欲しい
834非通知さん:03/07/23 12:35 ID:zjJlNXnV
借金してでも買いたくなるような魅力のある機種が出ない限り壊れるまでIIで生きてゆきます。
835非通知さん:03/07/23 14:04 ID:LNTVZzhX
1年半は確実に使うなII
836非通知さん:03/07/23 14:21 ID:o7TlBzKX
>>833
携帯に200万画素オーバーを求めるのもどーかと。
それよりEV-DOでつよ日立は。
837非通知さん:03/07/23 18:07 ID:TTlSjSJi
これほど電池がもたないとは
毎日充電すればいい話だけど
838非通知さん:03/07/23 18:13 ID:efxhGIp/
┃┃∀・)ゞ 5502
839非通知さん:03/07/23 18:59 ID:u2ZtpjoS
2にしようか冬まで待つか…
840うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/23 19:16 ID:aQwEpPE0
>>791、なんか、液晶を、つついてみたくなったりします。

>>792、れっつ、取り替え。

>>793、パケット、割り、入ってます。
コミコミコールジャンボ+パケット割り。
現在で、通話時間、59分15秒。月半分から、
入ったので、こんなもの、200分まで、約3.5倍。
逝かす。しかし、できたら、この値段で、無料通話、300分
にしてホスィ。そーすると、最高。あと、家族、割り、誰か、
家族プリーズ。仲悪すぎて、家族割りなんて、無理だハゲ。
学割、終わっちゃう。

841うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/23 19:16 ID:aQwEpPE0
ってゆーか、J-フォンっで、良かったサービスのひとつ、
ってゆーか、最も逝かしてた、サービスっで、J-クラブってのが、
あった。月300円で、ポイントが、普通より、一杯貯まる
ってのは、たいしたこと無いんだが、修理の際、有償修理
でも、90パーセント、いや、95パーセント?オフに、なるっとゆう、
保険システムが、素晴らしかった。どんなに高くても、最大、
いくらだっけ?忘れたけど、たいした額を、求められなかった。

auも、この、修理保険サービスしる!

>>811、知らんで、良い。

>>816、正解。

>>818、関西あるぞ。3800円って、書いてあって、
値段は、店員に聞いてください、って、書いてある。
いま、upまえ、かうのは、正解だな。

何でも ◆LSZDIQg9bw、潔癖症?そうかもな。しかしっだ。
心配なんだよ。店員の、臭いが、染るんじゃないかと。
心配で心配で、たまらない。わかるかね?
842非通知さん:03/07/23 19:25 ID:LnxZbsk0
EV-DOでメガピクセルなら十分満足。
でも5303初代より魅力的な機種じゃないと買わない。
値段もせめて一万円台にして欲しい。
843非通知さん:03/07/23 19:48 ID:u2ZtpjoS
>>842
お前わがままだな
844非通知さん:03/07/23 19:56 ID:EIIB9kFS
KDDI-HI31 UP.Browser/6.2.0.3 (GUI) MMP/2.0 不明 234,268 23,10 95999
6250541110100100
845非通知さん:03/07/23 20:55 ID:JSmOd0RE
>>841
その一杯貯まったポイント無駄になっちゃったの?
846非通知さん:03/07/23 21:02 ID:JSmOd0RE
847非通知さん:03/07/23 21:17 ID:hjF/D11a
5303Hなんですが、パソコンからアプリファイル(KJX)をメールで添付して送っても、受信できないんですが、なぜでしょう???
848非通知さん:03/07/23 21:23 ID:u2ZtpjoS
ぜんぶそうだばか
849非通知さん:03/07/23 21:53 ID:1lGpmhUP
グループ分けの順番が入れ替えできるといいのにね……。
850非通知さん:03/07/23 22:00 ID:JSmOd0RE
>>847
マイチンコとか使えば?
851日立U白:03/07/23 22:02 ID:pFB58f/3
今日買いますた。
20ヶ月前、友達とC407Hに同時交換。
そんで今日、その友達と5303HUに同時に機種変しますた。
友達はC407Hの青→A5303HUの青
漏れはC407Hの白→A5303HUの白
そんな友達も食中毒で逝きよった・・

天国でこのスレ見てたらなんか書き込んでYO!
852非通知さん:03/07/23 22:21 ID:U7yIpM8H
メガピクセルじゃなくても売れる自信はある〜開発者に聞く「N505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/23/n_n505isa.html

「シングルチップは限界」〜SH-Mobile搭載の意味
>SH-Mobileが処理しているのは画像周りやQVGA描画、外部メモリなど。
>「カメラ部分で動画や画像の編集を強化しているので、画像周りはSH-Mobileに持ってきている」。
>どこにSH-Mobileの効果が出ているのかは、一概には言えないとしながらも、Flashの動きの
>速さやJavaの実行スピードなどには効果が出ているのではないかという。「Flashは初搭載の機能なので、
>いい数値を出したいと思っていた。開発中はほかの端末がどれくらいか分からなかったので
>比べようもなかったが、出てみると速いな、と思う」。
853非通知さん:03/07/23 22:44 ID:vf/OQx5x
>>851
笑えねえ…
854非通知さん:03/07/23 23:10 ID:qIuXjsYQ
はぁこの携帯ムービーがもっと綺麗なら文句なしなんだけどなぁ・・・
855非通知さん:03/07/23 23:30 ID:u2ZtpjoS
そういうこというと買う気うせちゃう…。
この機種ネットでめちゃめちゃ高いけど実際安いの?
856非通知さん:03/07/24 01:16 ID:cnry69Qo
>>855(ID:u2ZtpjoS)

オマエは一生日立製品を買わんで良い。
そしてここから出て行け。
857非通知さん:03/07/24 02:38 ID:DD+iapxt
この〜機なんの器、気になる期♪
858非通知さん:03/07/24 05:22 ID:bQATNTih
>>851

釣りと知りつつ吊られてみるテスト・・・

今日、友達と機種変して、食中毒で逝ったつー事は
機種変直後にお亡くなりになったのですね?
昨夜は霊安室で今日はお葬式でつか?
859非通知さん:03/07/24 06:23 ID:tVwXLVyk
どっかのスレで見たんだけど、
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/04/n_navitime.html
これってもう提供されてるの?
5303HIIの購入考えてるんだけど。
860非通知さん:03/07/24 06:29 ID:tVwXLVyk
まだJAVA非対応機なので事情に疎いんだけど、
もしかしてナビタイムってアプリ自体がベクターデータなのかな?
そうだったら不用意な質問ごめん。
861非通知さん:03/07/24 07:25 ID:j4h/w77o
>>859
おうとも。
862非通知さん:03/07/24 08:16 ID:0wELqcC0
>>795
初めて気づいた。確かにそうだね。よくできてんな
863非通知さん:03/07/24 08:22 ID:0wELqcC0
>860
モチロンソウヨ
864非通知さん:03/07/24 08:40 ID:tVwXLVyk
>>861
>>863
ナビタイムでBREWに惹かれつつ迷ってたんだけど、
これで迷いなく5303HIIに決められる。
レスありがとう。
865非通知さん:03/07/24 08:43 ID:0wELqcC0
でもbrewのほうが速いと思うけどね。
866非通知さん:03/07/24 08:56 ID:tVwXLVyk
速さというかベクターデータで安いのはいいなと思ってたからね。
JAVA童貞だから他の端末との比較とかは分からないしさ〜。
もともと5303にしようと思ってたんだけど5306が安く出てきたからさ。
どうなのかなと思って迷ってたんだ。
867非通知さん:03/07/24 17:31 ID:hSRjk+cE
brewって今までのゲームって出来ないんだよね?
やっぱり数少ないかな?この携帯にしようと思ってるのだがそこがひっかかってる。
あと、パンフ何かにはまずのってないような地味な機能についてなのですが、
ページおくり機能と、文字逆回転機能(#を押すと、か→こ→け、ってなるやつ)ってついてますか?
あと記号の数ってどうでも良さそうなの合わせて幾らぐらいありますか?
868非通知さん:03/07/24 17:43 ID:3egry7ML
君の言う文字逆回転機能はau端末の標準機能だよ。
869非通知さん:03/07/24 17:44 ID:Kx7ANFE+
>867
5303はbrewじゃなくてJAVAだけど…

>文字逆回転機能(#を押すと、か→こ→け、ってなるやつ)
これってキャリアとして統一された機能だったような…よってついてます
870非通知さん:03/07/24 17:45 ID:Kx7ANFE+
レスだぶりましたスマソ
871非通知さん:03/07/24 17:46 ID:LAG9o20P
>>867
Web以外はページ送り可
872非通知さん:03/07/24 17:48 ID:bckWHg6a
ケコーンおめでと(w

漏れ明日5303HIIにするよ、携帯自体はじめてなんで楽しみ。
873非通知さん:03/07/24 17:50 ID:LAG9o20P
ああ、携帯初めて買うと意味もなくいろいろいじっちまうんだよな
そして、初めての請求にビックリ


この機種ならミドルは必須かな?
874非通知さん:03/07/24 17:57 ID:owecXHk0
         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  た  戦 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  っ   闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 ど  た   力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 も  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 め  5   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ (    )<l  .|| _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



875868:03/07/24 18:01 ID:vWcBOTQg
いや、brewのと迷ってたもので。
つーかwebのページ送りはできないのかぁ。
それが大きいんだけどなぁ
876871:03/07/24 18:06 ID:LAG9o20P
あー、あれだ
できないんじゃなくて、ページ送りボタンがないんだ、スマソ
設定すれば十字キーの長押しでページ送りはできる>Web

Webいがいは、メール・EZキーでさくさくページ送りができる
877非通知さん:03/07/24 18:09 ID:3egry7ML
>>875
ページ送りってどういう機能のこと言ってる?
878非通知さん:03/07/24 18:10 ID:rdytVs4R
ページ送りは5401と1401が今のところ、できるよ。
879非通知さん:03/07/24 18:32 ID:aE9sPbGw
>877
1行ずつじゃなくて、ごっそり下に移動できるやつ。
横のキーで出来そうな気がしたんだけど、無理でしたか…。残念。
>878
5402にもあったよ。
まあページ送りなら妥協の範囲内ですが。今もないですし。
あともうひとつ残念だったのが、どうでも良さそうだが顎を使って開けにくい点。
どうも癖になってるみたいで。
値段の相場って新規継続それぞれどれぐらいですかね?
880非通知さん:03/07/24 19:00 ID:3egry7ML
>>879
それならブラウザの標準機能。
881auユーザー:03/07/24 19:21 ID:Y5pXlLSb
HIIで再生できる自作着うたを作りたいんですけど、なんかいいソフトないですか?
882非通知さん:03/07/24 19:35 ID:W6k+F95R
☆★携帯電話人気投票☆★
http://www.hamq.jp/linkB.cfm?i=tndo&pn=6
883非通知さん:03/07/24 19:43 ID:adZMRV3x
ケータイ人気ランキング
http://kd-net.org/k/vo/cvt.cgi?id=keisute1
884非通知さん:03/07/24 19:56 ID:+COh9u0o
>>881
いいソフトって言われても・・・
何のよ?
885非通知さん:03/07/24 21:37 ID:c58WhkQA
>>866
うむ。ベクターデータは安いし、ダウンロードも一呼吸程度だ。
すげーさくさく動く、回る、楽しいぞ。

おかげで、いじりすぎて、ベクターデータなのに1日で
パケ代1500円行っちまった。注意しる!!
886非通知さん:03/07/24 23:15 ID:4Za+VQvw
ずばり5303IIのウリを教えてくれ〜。
887非通知さん:03/07/24 23:26 ID:00CGKCJU
>>886
ナイ
888886:03/07/24 23:48 ID:aE9sPbGw
>887
ないの?なんかひとつぐらい…。
ついでに888Gets!
889非通知さん:03/07/24 23:50 ID:LAG9o20P
>>888
魅力を見抜けないでどうする!
1回カタログ読んで勉強してみるべし
890非通知さん:03/07/25 00:15 ID:XJ+Uyt8T
自作画像や自作着うたをパソコンから
A5303Hに転送するにはメール添付するしかない?
MySyncでもできる?
カタログ見てもよくわからなかった。
891何でも ◆LSZDIQg9bw :03/07/25 00:35 ID:KO071L32
できるよ
着うたはIIではMySyncで転送すると登録できないけど
聞くことは出来るからダウソするまえにチェックしておこう
892890:03/07/25 00:37 ID:XJ+Uyt8T
>>891
さんくす!!
Iなら登録もできるんだね。
893何でも ◆LSZDIQg9bw :03/07/25 00:40 ID:KO071L32
>>841
>>心配なんだよ。店員の、臭いが、染るんじゃないかと。
>>心配で心配で、たまらない。わかるかね?

いや〜わかんねぇ
気にしすぎだよ
俺的にはどうでもいい
894非通知さん:03/07/25 00:42 ID:9XSRMhHl
友達に触られるのも嫌とか?
895非通知さん:03/07/25 01:16 ID:zK6qMe7W
自分が買うのに一番最初に触るのが店員というのが気にくわないんだろ
896うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/25 02:03 ID:TijbLH3n
家に帰ってきて、自作板に逝くと、漏れ用スレが、全部、
糞削除人に、やられてた。死ね。糞削除人。

まぁ、鬱だっが、ここでは、関係ない話だな。

何でも ◆LSZDIQg9bw、脂ぎった、指、臭い口臭、
なによりも、その、他人の、人間性に、侵されそうで、
犯されそうで、穢されそうで、たまらない。心配なんだ。
染らないかと。

ってゆーか、漏れのものに、勝手に、許可無く、触るな、ハゲ!
っと。いや、許可とろうとして来ても、許可するわけ無いがな。

まぁ、その後、親切で、携帯に、電源を、注入、使用としてくれたが、
断ったよ。処女は、漏れが、貰う。こんな、雰囲気のないとこで、
やるかよ!ってゆーか、電源投入プラグも、当然、未使用
じゃなきゃ、許さん!漏れが、漏れでする!触るな!

っでも、データ登録の時、入れられた。仕方ないとはいえ、鬱。
れいーぷっと、なんら、かわらない。なんだよ、ハゲ。

897うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/25 02:09 ID:TijbLH3n
>>894、友達いませんから、安心です。

まぁ、今日、連れ、っと、いろいろ、会話してたんだが、
連れを、どうにかこうにか、DoCoMoから、auに、させたんだよ。
漏れは、upっが、でるまで、待ったが、連れは、カシオのアレを、
先に、飼ってさ。んで、きょう、初めて、見せてもらったんだよ。
カシオの、アレ、オレンジは、そこはかとなく、キモイくせして、
黒は、なかなか、逝かすな。ってゆーか、upっより、薄い。
これには、驚いた。液晶は、綺麗だったな。まぁ、もれが、upの、
保護シールっとってないから、まだ、upの液晶の真価っが、
っでていないだけかもしれんっが。それでも、カシオの、アレも、
なかなか、逝かしてた。
898うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/25 02:11 ID:TijbLH3n
>>895、正解!奴隷市場っで、雌牛奴隷を、
飼うのと同じ感覚だ。店員に、触れてたら、嫌だろ?

だいたい、漏れが、今後使うのに、さきに、触るなよ、ハゲが。
っと。
899うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/25 02:18 ID:TijbLH3n
auの、任意番号、決めれる、あれ、なかなか良いな。
利用させてもらった。
前回の電話番号が、090-9CAA-BBCCって、感じの
結構、覚えやすかった番号だったので、今回も、できるだけ、
覚えやすいのを、希望していたんだが、
あのサービスっで、そこそこの、に、なって、良かった。1日で、
覚えられた。しかし、しも4桁より、しも6桁、くらい、選べたら、
もっと、助かるんだがな。

それからさ、brewって、なに?
900非通知さん:03/07/25 02:23 ID:zK6qMe7W
カシオの液晶はたぶん5303よりきれいだろ
輝度もやたら高いしな
5303は普通に厚い
ただ、デザインのおかげで薄く見えるのがイイ!

>漏れ用スレが、全部、 糞削除人に、やられてた
他の、キャラクターのスレと一緒に消されてるのが個人的にはうけたw
901非通知さん:03/07/25 02:24 ID:zK6qMe7W
902非通知さん:03/07/25 02:38 ID:fPBtnJCU
>>894

5302と5303両方使ったがあきらかに5303が上

5302 TFD 150カンデラ
5303 TFT 200カンデラ

5401はわからんが、ハード的には5302と変わんないはず
903非通知さん:03/07/25 02:50 ID:zK6qMe7W
>メインディスプレイは、前機種から引き続きセイコー・エプソン製の「Crystal Fine液晶」を採用。
>A5302CAもかなり明るい液晶だったが、A5401CAではさらに輝度をアップさせた。

ま、ぶっちゃけ5401スレで聞いた方がいいんだけどね
904非通知さん:03/07/25 03:08 ID:TNOVCxZe
どっちが綺麗かなんて個人差があるけどな。
ただ>>897のデータは前に見た。
データ的には5303の方が上だろう。
ヲタなら5303(初代)は美味しいだろうけど。

自作着うたとか・・・
905非通知さん:03/07/25 05:47 ID:6Vx9ZJdH
ちきしょー!!
携帯アスファルトに落としちゃったよ
大事に使ってたのにヒンジの部分がぼこぼこ(TT

もう少し傷がついたら外装交換しよう・・・




てか、購入から1年以上たっても外装交換って可能なの?
906非通知さん:03/07/25 06:25 ID:k+34I8qv
>>905
俺も落としちゃったよ。2回も!開いたまま落としたから中も外もキズが・・
初期不良でもなって新品に交換してもらいてーよ。
907非通知さん:03/07/25 06:39 ID:3Mw+oqJM
購入記念カキコ
908非通知さん:03/07/25 06:39 ID:3Mw+oqJM
購入記念カキコ
909非通知さん:03/07/25 06:39 ID:yhfym9Cj
購入記念カキコ
910非通知さん:03/07/25 06:43 ID:iw2yC2OH
あれれ、連続書き込み申し訳ない
まだうまく使えないみたいです…スマソ
911非通知さん:03/07/25 10:16 ID:M+m+F5Ib
HIIで例のアプロダ使って着うた試してみたけど?ファイルになって再生できなかった。
やり方教えてくれとは言わない。
HIIで自作着うたが実際できるのかできないかだけ教えて・・・
912auユーザー:03/07/25 12:05 ID:HPo5e6yJ
自作着うた再生&機能登録できる。
これは俺が試した限りでは100%

ttp://doco-mo.jp/sh/?id=kigan000&n=0
あぷろだはここを使った。

ttp://www.d9.dion.ne.jp/~s-nishi/USER/pages/ezmail/UtaMP3.htm
ここの説明とはちょっと違うが、リッパーするときはCDexを使う。

ttp://se.development-network.net/~cdma/tlg/
あと説明はここをさっきのサイトと併用し、着うたのコーナー(ezmovie)から着うた作成を選ぶ。
波形編集はfreeのサウンドエンジンで十分。

お試しあれ。
913非通知さん:03/07/25 13:03 ID:C2C4f/59
直リン貼んな覚えたて禿。
914非通知さん:03/07/25 13:23 ID:Re9a9YM6
画質・音質
ソニエリの新しいのと比べてどちらが上でしょうか?
デザインは圧倒的に日立モデルが好みです。
915非通知さん:03/07/25 14:21 ID:o6X7jGx7
ぽっくんも今日から5303IIユーザー。
記念カキコ。
916非通知さん:03/07/25 15:07 ID:RLtgTJFq
画質
5402>>>かなり高い壁>>5303
こればっかはどうにもならん。音質?お前次第。
917非通知さん:03/07/25 15:20 ID:nNU6h6Pq
ソニはQVGAだしね。
明るさとか発色は知らんけど
音はでかいべ

着メロ音量5で聞くとすごい



     日  立  爆  音  伝  説


918非通知さん:03/07/25 15:22 ID:9XSRMhHl
俺的にカメラなんて並で十分







ってのはいい訳
919非通知さん:03/07/25 15:27 ID:EGfs7OFx
ソニエリのはQVGAといってもメニュー周りにはその恩恵は生かされない
拡大フォントだからな。この点が気にならなければ・・・
920非通知さん:03/07/25 18:34 ID:xqdWi/8Z
機種変18000は高すぎだよねぇ?5303HU
921非通知さん:03/07/25 18:53 ID:nNU6h6Pq
>>920
地域・店による
俺は9800だた
922非通知さん:03/07/25 19:11 ID:xqdWi/8Z
>>921
じゃあもう少しがんばって探してみる!
これでなかったら次まで耐えるか…
923非通知さん:03/07/25 19:31 ID:CSdIjvm9
耐えろ!
924非通知さん:03/07/25 19:34 ID:HmTGygLF
写メール アップローダー!

彼女の画像を送ってね!

http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=0728
925非通知さん:03/07/25 19:55 ID:M+m+F5Ib
>>912
やっとできました・・・
MP3ファイルを再変換でビットレート調節
MP3→ezmovie変換
メール添付で、10秒程度ならアプロダ使わないでも行けるみたいですね。
926非通知さん:03/07/25 19:58 ID:M+m+F5Ib
↑訂正
メール添付だと再生のみで着うた設定は出来ないかも・・・
やっぱアプロダ使います。
927非通知さん:03/07/25 20:03 ID:vOIB5Rb2
この機種、「日立」って以外にあんまりウリなさそうだね。
でも買う。
928非通知さん:03/07/25 20:10 ID:xqdWi/8Z
SHモバイルは?
929非通知さん:03/07/25 20:44 ID:2OFwexpj
着うたがすごいってのがあるだろ。
930非通知さん:03/07/25 21:07 ID:Fx7JA65q
これ着うたにすんには.oggって拡張子でいいんでつか?
まったくのどしろうとなのでどっから勉強していいか全然わかrんちん
931非通知さん:03/07/25 21:10 ID:iw2yC2OH
着うたスレのテンプレ見て来いや
932非通知さん:03/07/25 23:00 ID:89pDgQaT
この携帯を開いてカメラの横あたりを軽く押すとミシミシいうのは俺のだけ?
933非通知さん:03/07/25 23:10 ID:nNU6h6Pq
俺のIIはならんな
934非通知さん:03/07/25 23:16 ID:89pDgQaT
まじかよ!いいなぁ。
935非通知さん:03/07/25 23:18 ID:nNU6h6Pq
個体差が大きいみたいね。
よく報告あるからきしみの
936非通知さん:03/07/26 00:06 ID:UDSvzjai
おい、お前ら!
5303Hではと着信お知らせ機能と伝言お知らせ (発番あり)機能が
着信履歴と連動しないのに、5303HIIだと連動するらしいな。
5303Hユーザの俺としては、なんともうらやますぃ…。
937非通知さん:03/07/26 00:27 ID:YgM6njJS
充電器に置いても、充電始まらない・・・
接触部分の上を軽く叩くと始まることもあるけど、
気持ち悪いなこれ・・・ 接触部分拭いても駄目っぽいし
938非通知さん:03/07/26 00:31 ID:853ZeZhY
>>937
コンタクトZ使え
939非通知さん:03/07/26 00:59 ID:RjpuIH1Q
新規でIIいつ頃6800円くらいになりますかね?
940非通知さん:03/07/26 01:01 ID:qhsXYj/Z
>>939
10月辺りかな 
941非通知さん:03/07/26 01:56 ID:JocK7ynN
>>937
他スレより引用(´ー`)y─┛~~
42 名前:非通知さん メェル:sage 投稿日:03/07/26 01:38 ID:tqQjJQ2R
HBの鉛筆で、電極磨いた方がよろしいかとおもいます。
942非通知さん:03/07/26 02:50 ID:rnUdHl0a
>>937
それ俺もなるべ。買って2週間目
943非通知さん:03/07/26 02:58 ID:ukTKFItD
U使ってるんですが着信の画面ってどうやったら変えられるでしょうか?
944937:03/07/26 03:38 ID:YgM6njJS
レスさんきゅう。
早速明日文房具店いってみるわ
しかし鉛筆とはね・・・
945非通知さん:03/07/26 04:08 ID:S1SG5CQs
ナノカーボン?
946非通知さん:03/07/26 08:57 ID:gUCBJOBI
>>940
10月じゃEV-DO端末がもうすぐ出ちまうヨカーン。
947非通知さん:03/07/26 09:10 ID:fbRxoPJ1
>939 安い店ではそのくらいで売ってる
>943 メニュー→32
948非通知さん:03/07/26 09:22 ID:ldkwd1rS
関西だけ妙に高いのは、「関西のお前らだけにそっと教えてやるが、スゴイの出してやるからまっとけ」
という関西人に対する日立の優しさなのです。
949非通知さん:03/07/26 09:36 ID:rFFaM4tG
950越えするのは確実なので次を立てますた

A5303HII・EV-DO au日立製作所総合スレ Part34
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059179352/
950950:03/07/26 11:26 ID:PENkN+/s

レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
951非通知さん:03/07/26 11:35 ID:KZRjMyip
>>948
もしや、阪神タイガース色の特別モデルが
優勝と同時にリリースとか………
952非通知さん:03/07/26 13:23 ID:Ni9Syrvp
名古屋で新規で5800円の店みつけたよ。安い?買い?
953非通知さん:03/07/26 13:36 ID:lPLD9Np1
普通だけどかい
954非通知さん:03/07/26 21:06 ID:UqyPKIMb
買いだね。てかほんとに欲しいなら高くても買う!
955非通知さん:03/07/27 00:45 ID:yQ50C8g4
956非通知さん:03/07/27 01:06 ID:v1E+I6Q1
スピーカがおっきいのに騙されて5402にしたけど音ひどかった。
2週間でこっちに乗り換え。 407ほど爆音じゃないけど音きれい。イイ
957うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/27 02:45 ID:2OxVr5Qz
>>900、カシオの、薄さと、綺麗さには、ビックリ。

>>901、thax。

>>902、カンデラって、なんすか?

>>904、upは、ダメっすか?

>>905、そういった場合、修理保険サービスの、有効性が
ほんとわかるよな。

>>906、携帯は、落としても傷がいかない、壊れない。
方向のものを、創らなければならない。

auユーザー、thax。そろそろ、使い慣れてきたので、
そういった、未知の、サービスに、着手、する時かと。

>>913、黙れハゲ。

>>916、ははは。糞にーごときに、負けるかよ。

>>948、リアルで、値引き交渉しろってことだ。マジで。
結局、値引きによって、他区域っと、あんまり、大差ない程度、
っで、飼える。

958何でも ◆LSZDIQg9bw :03/07/27 02:47 ID:nrcoqYb5
うさだ 起きてんのかよ
959非通知さん:03/07/27 04:01 ID:JGuksmtZ
カンデラは光の強さの単位だ
うさだよ もう少し大人しくしなさい
ココは辞狭悔いたではないのだよ・・・

東京機種変 
昨日 「13000でイイヨ!」って言われたけど変えませんでした
リアル値引きの壱情報です
皆さん頑張って下さい
今月はかなり逝けるのではないのでしょうか・・・・

960うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/27 04:51 ID:2OxVr5Qz
何でも ◆LSZDIQg9bw、不安で寝れない。
いや、寝てたけど。
生活習慣が、無茶苦茶。なんとかしなければ。

>>959、さいですか、>辞狭悔
読めません。

機種変更が高いのは、何故ですか?
961非通知さん:03/07/27 04:53 ID:MwKA/Qh5
生活習慣が昼夜逆になるのキツイよね…
962うさだ萌え ◆EmWsOZUlV. :03/07/27 04:54 ID:2OxVr5Qz
>>961、マジで。マジで。
963非通知さん:03/07/27 06:41 ID:fFP2w/pf
暗証番号わからなくなったんだけど、やっぱり0000〜9999まで入力して解くしか
ないの?
964非通知さん:03/07/27 06:45 ID:TRZnZFto
>>963
当然かと・・
965非通知さん:03/07/27 06:46 ID:j2AFcQMG
>>963
とりあえず初期番号の1234でダメだったら。AUショップ行った方がよい。
966非通知さん:03/07/27 06:46 ID:fFP2w/pf
じゃがんばるかな
967965:03/07/27 06:57 ID:j2AFcQMG
一個目の 。→、

まぁ直さなくてもわかるけど。
968非通知さん:03/07/27 08:32 ID:VoNr4U+t
てかauショップ行ったところで暗証番号わかるの?
969非通知さん:03/07/27 09:28 ID:j2AFcQMG
俺の場合は受けとってはくれたよ。
暗証番号わからないんですけど?って言ったら
証明書ありますか〜?って聞いてきたから、
無いっていったら店員が俺の携帯いじって
初期設定の1234でした〜と言われた。

証明書もってけばちゃんと機械で番号探してくれるんじゃん?
970非通知さん:03/07/27 12:04 ID:XdRkM9HO
さあ梅ろ
971うさだ萌え ◇EmWsOZUlV. :03/07/27 13:03 ID:AfeCVWRK
>>960
そうです、実況板と、読むのです。
まだ、本物は、見てるかな?

というわけで、梅、産め。
972非通知さん:03/07/27 13:54 ID:9aWpGagr
偽者やん。
973うさだ萌え ◇EmWsOZUlV. :03/07/27 14:10 ID:AfeCVWRK
>>972
いや、そんなの、わざわざ言わなくても、みんなわかってると思うが、何か?
974非通知さん:03/07/27 14:22 ID:Bs5VSepr
>まだ、本物は、見てるかな?

わざわざ書いてるしなw
975非通知さん:03/07/27 14:54 ID:6IAUBFLk
じさくいた じゃないのか?
976非通知さん:03/07/27 15:46 ID:ycVF3ilB
>963
セキュリティー番号さえわかれば、解除できるけどな。
ショップで、端末ごとのセキュリティー番号を管理している。

セキュリティー番号は暗証番号では無い。
977非通知さん:03/07/27 16:21 ID:NLmtIEH4

AUショップにもっていけばなんとかなるだろ。
978非通知さん:03/07/27 16:35 ID:NwXgciOy
証明書が必要だけどいざとなれば誕生日だけで何とかなる
979うさだ萌え ◇EmWsOZUlV. :03/07/27 21:04 ID:v+obw6EA
さっさと、埋めろ、ハゲ。
980ハゲ:03/07/27 21:13 ID:0jfQz/lO
すいません。
981非通知さん:03/07/27 21:51 ID:bBX/Ahpk
やった!暗証番号わかった!同じ番号を続けて入力した覚えがないから
0123〜やって3150で当たりだった!俺が番号解いてる間に色々
意見を出してくれてありがとう。
982非通知さん:03/07/27 23:18 ID:4JDBUZer
>>981
983マミだよ!:03/07/28 01:05 ID:JxTQV3W9
別のスレで1000逃した。悔しいからここ借ります。今度は絶対に誰にも渡さない
984マミだよ!:03/07/28 01:06 ID:JxTQV3W9
渡さない
985非通知さん:03/07/28 01:07 ID:aRr9RwWj
埋め放題やってますか?
986マミだよ!:03/07/28 01:07 ID:JxTQV3W9
watasumonnka
987非通知さん:03/07/28 01:07 ID:aRr9RwWj
uhoho-i
988非通知さん:03/07/28 01:07 ID:aRr9RwWj
うっはー!
989マミだよ!:03/07/28 01:08 ID:JxTQV3W9
邪魔すんじゃねー
990非通知さん:03/07/28 01:08 ID:aRr9RwWj
989
991非通知さん:03/07/28 01:08 ID:aRr9RwWj
9990
992マミだよ!:03/07/28 01:08 ID:JxTQV3W9
watasane- zo
993非通知さん:03/07/28 01:08 ID:aRr9RwWj
1000
994非通知さん:03/07/28 01:08 ID:aRr9RwWj
1000
995非通知さん:03/07/28 01:08 ID:oSkbETfW
995
996非通知さん:03/07/28 01:08 ID:aRr9RwWj
1000
997非通知さん:03/07/28 01:09 ID:aRr9RwWj
1000
998非通知さん:03/07/28 01:09 ID:oSkbETfW

999マミだよ!:03/07/28 01:09 ID:JxTQV3W9
1000
1000非通知さん:03/07/28 01:09 ID:aRr9RwWj
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。