au C451Hに関して

このエントリーをはてなブックマークに追加
1教えて君でごめんなさい
何か情報ありませんか?
C413Sとどうしようか考えてるんですけど・・・
2スタK(*⌒ワ⌒*):2001/06/13(水) 21:13
KDDIのビジネスショウの模様です。
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/05/22/bizsw2.htm
オーソドックスだけど…。
(ケータイウォッチさんより)
3非通知さん:2001/06/13(水) 21:22
インベーダーとブロック崩し
4非通知さん:2001/06/13(水) 22:45
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~cdma2000/diarytop.html
の6月7日にも情報あるよ。
5いい気分さん:2001/06/13(水) 22:51
>>3
オセロも。
6非通知さん:2001/06/14(木) 12:52
もっと教えてage
7非通知さん:2001/06/14(木) 13:01
GpsOneも搭載
8非通知さん:2001/06/15(金) 01:17
>>7
それ本当ですか!?
9非通知さん:2001/06/17(日) 15:23
液晶はTFTなのかな?
10非通知さん:2001/06/17(日) 16:53
>>7
usoppoi

>>9
tigauyo
11いい気分さん:2001/06/17(日) 21:28
そろそろ発表かな。
20日あたり?
12非通知さん:2001/06/18(月) 20:43
6月にJAVAやるとか言ってたよな、前。
やっぱ8月ぐらいか?
13非通知さん:2001/06/19(火) 17:54
期待age
14非通知さん:2001/06/19(火) 18:40
>>12
最初から6月〜7月って言ってるよKDDIは。
6月って限定していない。
15非通知さん:2001/06/19(火) 18:42
確か最初の方は6月といって、その次辺りから6月〜7月と言い出した。
16非通知さん:2001/06/20(水) 12:33
6/14に術基準適合証明を取った
cdmaOne C3001Hというのも気になる

なんかさーあうの導入スケジュールってイマイチ
分かりにくいんだよね・・いつ買いどきなのかってのが

これが参考になると思うけどねぇ。知らないユーザーの
方が多いとおもうしさ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0105/18/kddi.html
17非通知さん:2001/06/20(水) 15:45
↑ありがたいです
18非通知さん:2001/06/20(水) 16:46
age
19非通知さん:2001/06/21(木) 04:01
発売は7月10日〜18日の間です
20非通知さん:2001/06/21(木) 14:08
まじで?
結局なにがかわってるの?
21非通知さん:2001/06/23(土) 17:56
スピーカーホン付いてる?
22非通知さん:2001/06/23(土) 18:04
>>19
それにしては発表遅いね、
J-PHONEのJ-SH07の話題が終わってからかな?
来週金曜あたりとか。

http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/06/19/javaip.htm
23非通知さん:2001/06/23(土) 23:16
はやくでろage
24非通知さん:2001/06/23(土) 23:22
java付いてても256色ってどうなんやろ?あぁ、65000色で3Dエンジン搭載のJ-PHONEが羨ましい・・・。
25非通知さん:2001/06/24(日) 20:13
>>24
電池がねぇ・・・
26非通知さん:2001/06/24(日) 20:29
>>24
ほんと、SH05の時は必要性に疑問だったけど、
07はカメラ、JAVA搭載だから液晶は重要だよね。
(電池の持ちはひとまず置いといて・・)

カラー液晶導入で遅れをとったのに、同じ轍を踏む気なのか?
今秋のXHTML採用でJPEG対応になると投入するんだろうけど・・・。
27非通知さん:2001/06/24(日) 20:30
a
28非通知さん:2001/06/24(日) 21:49
b
29非通知さん:2001/06/25(月) 00:02
>>24
じゃあJに変えれば?
30非通知さん:2001/06/25(月) 14:42
発表まだ?
31非通知さん:2001/06/25(月) 14:48
32非通知さん:2001/06/25(月) 15:46
33いい気分さん:2001/06/25(月) 17:08
俺はいま406が壊れて402使ってるけど今度は451買うぞ。
プチアプリも使えてezplus搭載だからね。
34非通知さん:2001/06/25(月) 17:09
みなさーん
そういうことであうを今のうちに解約しましょう
35非通知さん:2001/06/25(月) 17:11
カタログupされてる
www.jomon.ne.jp/~caster/au/
36非通知さん:2001/06/25(月) 17:35
液晶の大きさに変化なくサゲ。
ハムスター非対応きぼーん
37非通知さん:2001/06/25(月) 17:47
みなさーん
そういうわけだから今のうちにあう解約しましょう
38非通知さん:2001/06/25(月) 18:43
みなさーん
そういうわけだから今のうちに37を抹殺しましょう
39非通知さん:2001/06/25(月) 22:26
7月3日までに発売して欲しいなー
40めいぷる:2001/06/26(火) 10:09
あうショップに予約入れに行こうっと。
41非通知さん:2001/06/26(火) 10:11
みなさーん
そういうわけだからドキュモ今のうちに壊焼くしましょう
42非通知さん:2001/06/26(火) 14:31
もう予約受け付けてんの?
43非通知さん:2001/06/26(火) 16:18
J-SH05とC407H使っているけど
液晶に関してはゲームならSTN256でいいんでないの?

ただねーJ-SH07は機種変するけど(予約中)C451Hは
イマイチかなぁ〜Javaを使い比べてみたい気はあるけど
マイナーチェンジっぽいくてezplus対応だけじゃねぇ
せめてメモリーくらいでかくしてほしかった
400Kbyteは少ない

http通信も不可だし次のフェイズのezplus対応機まで
待ったほうが無難だろうな
つーことで、カシオのC452CAも当然パス

以下参考まで

http://www.kddi.com/release/2001/0625/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/06/25/ezplus.htm
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/06/25/ezjava.htm
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0106/25/ezplus.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0106/25/au.html
44非通知さん:2001/06/26(火) 16:21
なんか盛り上がってないね。
45非通知さん:2001/06/26(火) 17:05
盛り上がらないのはあうせいだね(藁

イマイチ惹かれるものがないねぇ
C451HもC452SAも
TFTくらいつけたほうがよかったんでないの?
必要あるなしは別にして付いてないのKDDIの
だけじゃん

派手さがないから見劣りするよ

確かにEZweb@MAILとか通信速度とか性能はいいんだけどねー
あうは商売がへたくそっぽい
46非通知さん:2001/06/26(火) 17:06
>>45
C452CAなり
47非通知さん:2001/06/26(火) 17:36
C452CAって液晶むちゃくちゃきれいになってるんだけど?
48非通知さん:2001/06/26(火) 17:53
au
49非通知さん:2001/06/26(火) 19:18
A
U
50ごろー:2001/06/26(火) 19:27
今、au使ってるんですが。
秋頃(パケットや料金に関して、安定してきたら)に、
Jフォンにしようかと検討中の者です。初めましてm(__)m

私の家(マンション)は、どのキャリアでも、
着信があったら窓際に走りこまないと、通話ができないという
とっても電波的に不便な場所に住んでます。
(家の外に出れば平気なんですけど・・・建物の中はダメみたいです)
でも、そんな私のマンションの上には、
Jフォンのアンテナがあるんです!!
昔、DN-01を使ってた頃は、家の中のどこにいても通話ができるし
とっても幸せでした☆
でも、いろんな理由で他のキャリアを転々と渡って、
今、やっぱJフォンがイイよぉ〜〜(→o←)という結論にたどり着きました♪
今現在は、折りたたみ&カメラ付き&液晶がキレイなのがイイので、
シャープ製を狙ってマス!
でも、いくらマンションの上にアンテナがあるといっても、
買ってみたら、電波がそんなに良くなかったというのは悲しいので、
シャープ製の感度について教えてください!よろしくお願いします。
(できれば、デンソー製との、比較などがあるとうれしいです。)
51非通知さん:2001/06/26(火) 19:29
オレノアヌスノカンドハ ハァハァ
52非通知さん:2001/06/26(火) 20:28
あ〜う〜
53非通知さん:2001/06/26(火) 20:33
∩∀
54ごろー:2001/06/26(火) 20:34
売れなそうだね
55非通知さん:2001/06/26(火) 20:36
バイオレットってどうよ?
56非通知さん:2001/06/26(火) 20:44
バイオレットの大きく載った画像見たい
57非通知さん:2001/06/26(火) 20:49
C101Sっぽい色だ、なんか。
58非通知さん:2001/06/26(火) 21:20
wage
59非通知さん:2001/06/26(火) 21:39
60非通知さん:2001/06/26(火) 21:41
日立って使いやすいんですか?
61悲通知さん:2001/06/26(火) 21:41
C101S見てみたい
62ごろー:2001/06/26(火) 21:44
使いやすいが端末の作りがへたくそ。
電波の捕らえ方も甘い。
63非通知さん:2001/06/26(火) 21:46
うぜえよ、偽ごろー=新宿50=J工作員

>>60
C407Hが感度や内部が結構改良されてるので、悪くないと思う。
C407Hスレも見た方がいい、
C407H内部と液晶が改善されて、ezplusが載っただけだから。
64非通知さん:2001/06/26(火) 21:48
東芝と日立、電波ならどっちがいい?
65非通知さん:2001/06/26(火) 21:49
>>63
液晶ってどういう風に改善されたんですか?
66非通知さん:2001/06/26(火) 21:54
>>64
東芝じゃないの?
>>63>>65
改善されてないかもしれないだろ
実機を見たC407Hユーザーのレポートきぼん
67非通知さん:2001/06/27(水) 00:15
いくらするのかなぁ?
68非通知さん:2001/06/27(水) 00:25
ageようよ
69非通知さん:2001/06/27(水) 15:52
あうマンセ〜
70非通知さん:2001/06/27(水) 15:58
>>60
C407Hが感度や内部が結構改良されてるので、悪くないと思う。
C407Hスレも見た方がいい、
C407H内部と液晶が改善されて、ezplusが載っただけだから。
71非通知さん:2001/06/27(水) 16:01
>>70
内部と液晶はどう改善されたんですか?
72非通知さん:2001/06/27(水) 16:46
液晶にホコリが入らなきゃとりあえずいい
C407Hは欠陥でホコリが入るぞ
73非通知さん:2001/06/27(水) 16:49
>>63
早く答えろよ
74ごろー:2001/06/27(水) 16:53
>>73
なまいき!!!!!!!
75非通知さん:2001/06/27(水) 17:57
>>73
ほんまや、それが人にものを頼むときの態度か!?
76非通知さん:2001/06/27(水) 18:05
だんだんデザインが普通になってく
77非通知さん:2001/06/27(水) 18:12
>>63
それで、液晶はどうなんですか?
78非通知さん:2001/06/27(水) 20:08
お願いします
79非通知さん:2001/06/27(水) 21:00
www.jomon.ne.jp/~caster/au/cat-c451h.html
7/5発売か
80非通知さん:2001/06/27(水) 22:17
4日じゃないの?
81非通知さん:2001/06/27(水) 22:45
あうは堅実すぎるなぁ、なんか。冒険してないっていうか。
何もかも中途半端な気がするんだよね。
機種変の時期を探るのも一苦労だ。
とりあえず451も452もパスだな。
82TESLA:2001/06/27(水) 22:52
ドットiなら全て解決
83非通知さん:2001/06/28(木) 01:42
http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/index2.html

日立のページに商品情報がアップされました。
わかっていたことだけどあまりにC407Hと一緒で・・・苦笑。
84非通知さん:2001/06/28(木) 01:45
東芝あたり、いいんでないかい?
http://www.ctsjp.co.jp/~sapporo/newphoto1.htm
85非通知さん:2001/06/28(木) 01:55
東芝いつでしょうか?
86非通知さん:2001/06/28(木) 02:54
>>82
はぁ?
87非通知さん:2001/06/28(木) 03:03
東芝C415T:4096色TFT液晶:8月中旬発売予定
88C309Hユーザー:2001/06/28(木) 09:12
C407Hは液晶を除けば着信音・使い勝手などau最強ですからC451Hが小変更でお茶を濁したのは仕方ないかとは思います。
ezwebの制約でどうせ256色しかだせないんですからTFT液晶にするメリットはない(C407Hの液晶は十分きれいですから)んですが、
せめてDoCoMoストレート並に120×160ドット液晶をつんでほしかったです。
89非通知さん:2001/06/28(木) 10:56
Java積むのなら液晶が大きくないと意味ないと思われ。
90めいぷる:2001/06/28(木) 12:02
>>88
ストレートで大型液晶積むとP503iのようなしゃもじ型になってしまいます(^^;
消費電力量等のかねあいも考えるとあのあたりに落ち着けるしかないと
思いますが。どうしてもというならドットの小さい東芝の低温ポリシリコン
という手もあるでしょうが、それならC45xTを待ちましょう。
91非通知さん:2001/06/28(木) 12:26
>>88
思いっきり同意

C407Hの液晶ホコリトラブルで何度か修理出して
他のC4xxを代替機で借りてみて使い勝手のよさ
を改めて感じたかも

使い勝手はC309Hでほぼ完成していたけど
クリアキーの位置の変更で不満は一応無くなったかな
着信音もダントツと思われ
92非通知さん:2001/06/28(木) 12:32
機種変のタイミングはキャリアで一番わかりにくいと思う
auの戦略は販促に繋がるとは思えないことを度々やらかす
ので(@MAIL対応機の直前にC310Tを投入するとか)
買うほうはいろいろ調べるのがベターと思われ

>>16にもあるがここが参考になるかな
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0105/18/kddi.html

とりあえず、C451H、C452CAはサーバーとhttp通信が
出来ない仕様のJAVA対応機なのでJAVAをメインで
使ってみたいと思われるユーザーはパスして
秋まで待つのが無難かな

ゲームが主体のJAVAだし液晶の解像度もちと少ない
93非通知さん:2001/06/28(木) 12:38
>>90
F503iは大型の液晶を搭載しているストレートだけど
それ程破綻しているしゃもじ型とは思わないけど
どうでしょ〜
それよりもC408Pが・・・・

なお、特別デザインがいいとか思ってません<F503i
94非通知さん:2001/06/28(木) 12:53
日立は折り畳み出さないのかな〜
そしたら家族割使ってC407Hと折り畳み日立JAVA端末
もってもいいけど

開くのが面倒くさいので別に折り畳みなんか好きじゃないけど
JAVA使って遊ぶのが目的ならやっぱし大画面が欲しい
95非通知さん:2001/06/28(木) 13:18
オレも極端なしゃもじ形はパスだな…。
液晶部分の幅をそのまま下にもってけばいいのでは?
全体巾が大きくなるけど、それでも良いと思う。
ただし、薄くして欲しい。
96非通知さん:2001/06/28(木) 14:28
>>94
折りたたみなんて大反対!
これからもストレート一本で通して欲しいですね。
液晶の大きさは工夫次第で
ストレート機でもそれなりにはなるはずだから。
407も451もそういう意味では努力不足。
97非通知さん:2001/06/28(木) 14:44
日立も折り畳みの開発はしてるよ、新聞のインタビューで言ってた
今年の夏完成を目処にしてるから秋以降に製品化されるかも
それがauの日立で出るか、ドコモの日立国際で出るかはわからないけど
98非通知さん:2001/06/28(木) 16:03
俺は407のプチアプリで満足だ!!!
99非通知さん:2001/06/28(木) 16:22
まぁ、ストレートでも破綻なく画面を大きくしてくれれば
いいなぁ・・・何かいいアイデアないかな〜

折り畳みは画面がでかいけど重いしノートPCと違って
使用頻度の違いで頻繁に閉じたり開いたりするのが
面倒くさくてかなわないので、日立にはストレートに
拘っていいの出して欲しい
100非通知さん:2001/06/28(木) 16:26
C451Hはプチアプリも使えるのか
C407Hが出てから3ヶ月でマイナーチェンジ
するとわ思わなかった、ちとショック

読みが甘かった・・・・なんかauの新サービスの
スケジュールがわからずらいぞ
101非通知さん:2001/06/28(木) 16:34
>>1が悩んでいる見たいのC413Sは結局いつ発売なのかねー
モックは見たけど
C413Sはアホみたいに高いらしいがC451Hは実勢価格いくら
くらいなんだろうねぇ

ソニーのPOBoxはちと惹かれるものがあるけど、Bluetoothは
オレはいらん
C407HのATOKは悪くないけど別に感動もしなかったなぁ
102非通知さん:2001/06/28(木) 16:42
日立の携帯のページがC451Hになっていた
ハムスターも健在なんだね
完全にezplusのJAVA機能を上乗せしたものだなぁ

C407H叩き売りするのかな〜C402DEより安売り
されたら、ちとむかつくなぁ
C309Hから機種変考えている人(他の機種でもいいけど)
うらやましい
103非通知さん:2001/06/28(木) 16:44
>>102
ということで、フェイズ1のC451Hより
価格が暴落するであろうC407Hを選ぶ方が
賢い
基本的なスペックは全く変わっていないぞ
104非通知さん:2001/06/28(木) 16:55
C413Sのスレで騒ぎまくっている
は新規でも2万近くするらしいぞ
ストレートはあのキャリア以外では一番高い部類かもね

JAVA搭載ったってそんなには高く出来ないだろ?
今後出るのは大体ezplusに対応してくるんだしさ
つーことでbluetoothはC413Sで終わりの特殊機能(藁
欲しいやつはC413Sおさえるべし

オレはいらねーけど<C413S
105非通知さん:2001/06/28(木) 17:07
ezplusのJAVAはiアプリみたいなのか、JのJAVAみたいなのか
auは事前に教えて欲しい

オレが知りたいのはこういうことさ
結構重要だぞ、これは
iアプリみたいな仕様だったらいらねーかもな
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0106/26/java_m.html

知れば知るほど全然欲しくないねぇ、ドコモのってさ
106TESLA:2001/06/28(木) 18:31
私はここがお勧めです。

http://www.yaromat.com/macos8
107非通知さん:2001/06/28(木) 18:41
>>106
うざいからどっか逝けカス
108非通知さん:2001/06/28(木) 19:16
なんかいい情報ないっすか?
109非通知さん:2001/06/28(木) 20:01
>>101
近くのauショップで聞いたところ
451Hの機種変更価格は25800円でした。
新規は知らんが、J−phoneのSH07より
スペック的に遥かに劣るのにぼったくりとしかいいようがない!
110TESLA:2001/06/28(木) 20:03
たけえぇぇぇぇぇ。

ドットアイの方がいいじゃん
111非通知さん:2001/06/28(木) 20:15
高いのでau解約決定に決まりました!
皆さんも他社を考えてみてはどうですか?
112非通知さん:2001/06/28(木) 20:29
俺もいい加減解約したいんだけど、悔しいかな通話性能は
あうのほうが圧倒的にいいんだよね…
113非通知さん:2001/06/28(木) 20:57
>>112
うん、通話だけなら他社じゃ問題外。
cdmaOneの音のよさは断然!
つーか、他社の通話品質があまりにひどいだけなのかもしれないけど。
114非通知さん:2001/06/28(木) 21:05
>>109
新規はもっと安くなるんでは?SH07だって機種変は高いよ
115非通知さん:2001/06/28(木) 21:08
あうは一番好きなんだけど、機種変カネかかるのに嫌気がさし
こないだJに乗り換えてしまった。

打つ出し濃
116非通知さん:2001/06/28(木) 21:10
なんであんなに高いねん、まだ試験段階のくせに!
117自閉:2001/06/28(木) 21:23
ちょいと古いが、JのD03のデザインの良さにひかれて
あう持ってるのにJ契約してしまいました。
でも、通話はあうが圧倒的にいい。
もっといい端末でれば、あう使い続けるのですが・・・
Jの受信192は素晴らしい!!!
でも、スカイメールの使い勝手はいまいちという感想。
あう by ニホンテレコムになればばぁ〜
118112:2001/06/28(木) 23:07
>>113
そうだね、いくら言われても他はちょっと使えない…
ドキュモがあうくらいの音声品質だったらなー。
端末は絶対にドキュモがいいのに…。
でもC307H&451Hは、まあデザインがマトモだからな…
307は色が気に入らなかったけど、415はシルバーがあるから
良いかもしれない(ホントはパールブラックとか欲しいけど)。
EZplus?iアプリのドキュソぶりはわかってるから、別に要らない。
119非通知さん:2001/06/28(木) 23:09





    mmmmmm
    mmmmmmmm
  mmm  /   \m
  mm    ゴ  ロ m
 m(6m         m
 mmf  fffff  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 m|  ff      f <ちっぽけな存在だなぁ
 /|   fffff   \________
http://eclat.gaiax.com/www/eclat/t/g/t_goro/profile.html
120非通知さん:2001/06/28(木) 23:44
東札幌より
機種変10〜14ヶ月で15,000円
121非通知さん:2001/06/28(木) 23:49
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゜Д゜ノ,っ━~  < 遠慮しないで、マターリしろ
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
122非通知さん:2001/06/29(金) 03:47
>>109
京都市内でもう予約したけど値段聞いてなかった・・・。
でもそんなに高くならないと思うけど。
今までどんな機種でも(DIVAを除く)6ヶ月〜1年の機種変で
15,000円超えたことなかったし、地域差ってそんなにあるのかな?
123めいぷる:2001/06/29(金) 07:04
>>122
関東の機種変は勃他栗。
124非通知さん:2001/06/29(金) 07:26
>>122

京都にも少しはイイ所あるんだな。(藁
125非通知さん:2001/06/29(金) 10:11
>>122
関西は携帯最安地区だからじゃない?
関東に住む者としてはうらやましいよ。
126非通知さん:2001/06/29(金) 15:11
メアドの電話帳参照機能ってついてるの?
411,412,413は付いてるらしいけど・・
127ごろー氏ね氏ね団:2001/06/29(金) 15:33






    mmmmmm
    mmmmmmmm
  mmm  /   \m
  mm    ゴ  ロ m
 m(6m         m
 mmf  fffff  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 m|  ff      f <関東新規いくらだろ
 /|   fffff   \________
http://eclat.gaiax.com/www/eclat/t/g/t_goro/profile.html
128非通知さん:2001/06/29(金) 18:03
129非通知さん:2001/06/29(金) 18:07
既出
130非通知さん:2001/06/29(金) 22:01
即出
131非通知さん:2001/06/29(金) 22:29
あげ
132上原多香子:2001/06/30(土) 01:15
いくらよ
133あう関東ユーザー:2001/06/30(土) 01:19
近所のあうショップにて
白ロム持込で機種変したいといったら
5000円かかると言われた。
いくらなんでも高杉ですよね?
もっと安くでやってくれるとこないでしょうか?
134上原多香子:2001/06/30(土) 01:21
手数料のことでしょ?
高いんですよ、あうは。
135あう関東ユーザー:2001/06/30(土) 01:26
そう、機種変更する手数料です・・・
高杉ですよね。
ガキ割りなんですが、Jに乗り換えようか迷ってます。
糞ドコモは嫌だし、Jは電波弱そうだし
商売で全国ウロウロするのでツーカーは・・・
やっぱあうしかないんですよね。
136非通知さん:2001/06/30(土) 13:13
たけ
137非通知さん:2001/06/30(土) 13:43
Jも
手数料高いよ。

ドコモは2000¥
138非通知さん:2001/06/30(土) 14:05
>>133
旧セルラー地域は¥2000
139非通知さん:2001/06/30(土) 14:27
九州新規価格
C411ST参考価格\12,800
C413S参考価格\14,800
C451H参考価格\12,800
140いい気分さん:2001/06/30(土) 16:06
>>139
C451HとC411STの値段っていっしょなんですか?
こっちも早く価格出て欲しいな。
141非通知さん:2001/06/30(土) 16:54
関西もね。
142非通知さん:2001/06/30(土) 17:34
1
143非通知さん:2001/06/30(土) 17:36
早く欲しいな〜!俺のバグったC406Sなんてもういらね〜
144名無しさん:2001/06/30(土) 18:33
451Hと415Tで迷ってます。
415Tっていつ出るの?
折りたたみタイプみたいだけど。
本当はストレ−ト派なんだけど、メ−ル重視の私としては、最近の
ストレ−トのって打ちづらいのよね。
私の他に迷ってる人いない?
145非通知さん:2001/06/30(土) 18:51
>>144
414Kと452CAで迷っています。
146非通知さん:2001/06/30(土) 19:39
>>144
C415T、TFT液晶4096色(低温ポリシリコンの可能性があり)
低温ポリシリコン液晶の場合、他社のTFT液晶と比べて
高精細・薄型・軽量・低消費電力・高耐久性など性能が高くなる

色はシルバー、ブラック、ピンク

中はこれをもう少し丸っこくした感じ
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/05/22/bizsw2a.jpg
外側はJ-N03のスタイリッシュグレー系デザインをかなりシャープにした感じで、
アンテナ位置は右側、真ん中のメタルの部分が上から下まで繋がってる。
http://k-tai.impress.co.jp/showcase/2001/01/jn03/03.jpg

思いっきりスレ違いだな・・・。
147非通知さん:2001/06/30(土) 20:12
スゲーよ、スゲーよ!ezplusやったらiアプリなんて見れないから。
絵も音もすご過ぎだよ。
148非通知さん:2001/06/30(土) 20:14
>>147やったの?
149名無しさん:2001/06/30(土) 20:24
144です。>146さん、画像どうもありがとう。
やっぱり415Tの発売を待つことにしました。
いつ頃発売するんだろ?
シャ−プなデザインみたいなんでかなり期待。
150非通知さん:2001/06/30(土) 20:28

| |
| |Д´)   .....ジー
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| |
| |Д´)ノ   ウワァァン
| |  )
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| |  サッ
| |)彡
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       
       (ノ´Д`)ノ
       (  )     トゥ! ウワァァン!
       ノ ノ   
| |    彡
| |
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
151非通知さん:2001/06/30(土) 22:29
age
152非通知さん:2001/06/30(土) 22:44
451
153非通知さん:2001/07/01(日) 02:01
今日赤見てきたけど、がっくし。もっとつや消しのシックな赤を
期待していたのに、てかてかの安っぽい赤だった。
デザイナー逝ってこい。
何だよあの左右ボタンの冗談みたいな形。
154非通知さん:2001/07/01(日) 03:12
↑スレ違い?

そういや7/4、5発売か〜
C407Hとかわらんから他機種に比べて話題がないなあ。
155めいぷる:2001/07/01(日) 09:09
秋葉原で新規\25,800(予価)と言われ萎え。
C451HのおかげでC407H機変が1万切れてたからそっちにした。
つーことであうショップに予約取消の電話入れまーす。
156非通知さん:2001/07/01(日) 21:30
やばいね
157非通知さん:2001/07/01(日) 21:56
age
158非通知さん:2001/07/02(月) 00:15
新規で\25,800かぁ
機種変だといくらになるんだ?
159ごろーうざい:2001/07/02(月) 00:50
武ぇェェェェェェェぇェェェェェェェぇェェェェェェぇェェェェェぇェェェェぇェェェぇェェぇェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇろ
160:2001/07/02(月) 00:52
呼んだ??
161非通知さん:2001/07/02(月) 12:08
>>155
J-SH07が新規で19800円位なのにすっげー強気
スペックでは見劣りしている感じなのにねぇ
フェイズ2以降のJAVA対応機が出たらあっという間に
価格が落ちそう

C407Hにしたの正解だと思う
162非通知さん:2001/07/02(月) 12:22
C413Sが22800円だってさーたけー
Bluetoothついただけでそんなに
高くなるのかね
C451Hもクソみたいに高そうだし

あうは値段の吊り上げにかかっているのかな?
ドコモも真似なら止めた方がいいと思うけどな
あっちは無意味に高くても買うドキュソが大勢いるからさ(藁
163アンチドコモ:2001/07/02(月) 13:24
関東はボッタクリ。
関東の奴もボッタクリを気づけ、
安くしないと売れない関西を見習え。
164非通知さん:2001/07/02(月) 13:37
携帯価格調査とか見ているといつも関西が
安くて羨ましい
関東は間違いなくボッタクリだなぁ
むかつく
165非通知さん:2001/07/02(月) 14:02
関東の奴もボッタクリを気づけ、
166非通知さん:2001/07/02(月) 22:26
age
167めいぷる:2001/07/03(火) 00:55
>>161
C407H、結構使い勝手いいんで満足。C302Hで出来なかったバイブと着信音の
同時使用とかezweb中のバックライト光センサー制御もできるように
なってたし。ただC451Hの電話帳はマルチダイヤル(1件に複数番号&アドレス
登録可能)になってるそうだからそこが残念かも。
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169非通知さん:2001/07/03(火) 17:51
auのはポリゴン表示できるんですか?
170非通知さん:2001/07/03(火) 17:53
>>169
出来ないんじゃないの?
171非通知さん:2001/07/03(火) 17:58
>>169
フェイズ2以降のJAVA対応機をまつべし
172非通知さん:2001/07/03(火) 18:02
速度気にしなければ出来るんじゃない?
毎分10ポリゴンとか…
173非通知さん:2001/07/03(火) 20:47
>>169
BREWで対応、秋まで待て
【BREW2001】バンダイ・ネット、3Dアニメ通信サービスをBREW上で実現へ
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/biztech/comm/129945
174122:2001/07/03(火) 21:13
地元のauショップで価格確認しました。
6ヶ月〜12ヶ月の機種変更で16500円だそうです。
175いい気分さん:2001/07/03(火) 21:14
東北での10ヶ月未満の機種変価格は\19800円だそうです。
176アプリクリエイター:2001/07/03(火) 21:17
http://www.mobanavi.com/ezplus/index.html
モバ@ナビが早速やってくれました!
まだ発売してないのに。早いな。
177非通知さん:2001/07/03(火) 21:31
ドコモがいかに高いかが分かる。
178非通知さん:2001/07/03(火) 22:11
>>174
安くていいな〜
地域はどこですか?
やっぱり関西??
東京のauショップでは6ヶ月以上の機種変更で23800円と言われました(泣)
179非通知さん:2001/07/04(水) 05:30
今日からezplus開始予定だけどC451Hは本当に今日発売されるのか?
何処逝ってもモックはないし予約もやってない。au売る気なし?
180非通知さん:2001/07/04(水) 10:38
もう売ってるよ!@東京
181非通知さん:2001/07/04(水) 10:47
関西は置いてるとこ見たことなし。情報求む
182非通知さん:2001/07/04(水) 12:11
東京、千葉は明日10:00から発売です。
>>180売ってません。
183非通知さん:2001/07/04(水) 12:45
ちょっと携帯屋さん覗いてくるか。。。
184非通知さん:2001/07/04(水) 17:10
★EZwebがiモード閲覧にほぼ完全対応したぞゴルァ!!★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=994209899
185非通知さん:2001/07/04(水) 18:59
ドキュモのN502itがいい加減使い物にならなくなってきたので、
このさいあうに乗り換えようと思って451のシルバー予約してきたんだけど
この選択は間違ってる?新規22,800円だそうです。
186Jチャンネル:2001/07/04(水) 19:00
>>185
Jにしとけ。
187185:2001/07/04(水) 19:03
>>186
やだ
188非通知さん:2001/07/04(水) 19:03
>>178
高いですね。機種変はどこもそんなもん?
189Jチャンネル:2001/07/04(水) 19:05
>>187
Jにしとけ。
190ezチャンネル:2001/07/04(水) 19:06
>>185
http://www.mobanavi.com/
ゲームで決めろ。俺はezplusの方がいいと思うぞ。
なんせ50Kダカラナ。
191185:2001/07/04(水) 19:13
参考までにJのJAVAは何KB?
192Jチャンネル:2001/07/04(水) 19:16
>>190
Jにしとけよ。
193Jチャンネル:2001/07/04(水) 19:18
>>191
30KB
194あうつかい:2001/07/04(水) 19:18
30k
195クリエイタ:2001/07/04(水) 19:18
>>191
30Kだけど圧縮できるから50K位までいけるよ。
だからあうと大差なし。ドコモは逝ってよし。
196Jチャンネル:2001/07/04(水) 19:20
>>195
いい事と言うね。
197クリエイタ:2001/07/04(水) 19:32
>>196
いい子と逝った!
198非通知さん:2001/07/04(水) 19:33
>>190
モバナビってなんでJ-phoneはダウンロードできないの?
199非通知さん:2001/07/04(水) 19:34
JとAのジャヴァって共通じゃないの?
何かが同じって前聞いたような・・・。
個人的にも、違うキャリア同士で対戦とかできるといいかも。
200非通知さん:2001/07/04(水) 19:35
200!
201非通知さん:2001/07/04(水) 19:38
>>199
それは無理!仕様がぜんぜん違うからね。
容量もドコモは少ないし。Jは仕様公開しないし。
あうは公開したらしいけど。
202185:2001/07/04(水) 19:51
じゃあ折れの選択は間違いではなかったということで
(ウマー
203Jチャンネル:2001/07/04(水) 19:52
204非通知さん:2001/07/04(水) 20:57
>>201
別に仕様が全然違うわけじゃないよ。
独自拡張の部分が違うだけだから、
両方で使えるアプリも作れるんじゃないかな?
205非通知さん:2001/07/04(水) 21:19
age
206非通知さん:2001/07/04(水) 21:26
age
207非通知さん:2001/07/04(水) 21:28
結局発売は明日以降なのか?
ezplus7月4日スタートと逝っときながら対応端末なしのスタートとは。
やるな・・・au。
208非通知さん:2001/07/04(水) 21:28
>>185
んーC411STやC413Sの方が、メールは使いやすいと思う。
ezplus使いたかったらC415Hだけど・・・。
さらに高速なC452CAも出るしなあ・・。

>>201
auとJのJAVAは基本的には同じ。
auの通信機能や、Jの3Dなんかは互換性がない。
ちなみにauの公開データ、SDKはまだかー。
http://info.ezweb.ne.jp/factory/tec/spec/ezplus.html

>>195-197
馬鹿がまとめて釣れた、多分WebProg板だったら晒し者だな。
ドコモもJもauも圧縮してないわけないだろ、馬鹿が。
209非通知さん:2001/07/04(水) 22:23
あげー
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211非通知さん:2001/07/05(木) 00:01
東京・原宿にて
 新規 22800円
 機種変更 25800円
とのこと。
上のほうで機種変更16800円って情報があったけど
関東じゃないですよねぇ??
16800円程度なら機種変更してもよかったけど
ほんとぼったくり!!関東au
212非通知さん:2001/07/05(木) 01:27
毎度お騒がせのau東札幌では10ヶ月以上の機種変更で15000円だと。
新規は12800円だから蝦夷地はいまだにデフれってるな。
213非通知さん:2001/07/05(木) 01:38
Jは推奨30Kなだけで実際制限はありません。
公式コンテンツ内でも既に50KB近いアプリもあります。
プリインストールのウララは120KBだし
214非通知さん:2001/07/05(木) 07:37
age
215非通知さん:2001/07/05(木) 11:57
どうよ
216非通知さん:2001/07/05(木) 14:44
23900円@千葉で買いました。
なかなか良いよ。
217非通知さん:2001/07/05(木) 15:27
関西某ショップ。
明日入荷。

新規11800円、関西限定のナツ割使えば1800円とのこと。
機種変の方は聞いてないです、スミマセン。

とりあえず明日、新規で買いに行きます。
218非通知さん:2001/07/05(木) 16:07
>>213
メモリに展開した容量じゃねーの?
219ねーねー:2001/07/05(木) 18:00
買った人いますか?
220非通知さん:2001/07/05(木) 18:35
javaの感想早くききたいケロ。オラも機種変したいゲロ。ゲロゲーロ。
梅雨おわったゲロ?
221185:2001/07/05(木) 19:50
明日買うsage
222非通知さん:2001/07/05(木) 19:56
明日1800円もって買いに行くsage
223非通知さん:2001/07/05(木) 22:31
age
224非通知さん:2001/07/05(木) 22:32
対戦ゲームあげ
225非通知さん:2001/07/06(金) 12:28
誰か買った人いる?
着メロって407とあまり変わらないの?
226非通知さん:2001/07/06(金) 13:59
全国的に出荷が遅れてるみたいだけど?
227>225:2001/07/06(金) 15:43
日立のサイトを見た限りでは100%一緒。
というかJAVA以外大きな違いはないのでは?この機種。
228非通知さん:2001/07/06(金) 15:46
ちょっと買う前に考えた方がいいかも
懸念していたことだけど、JAVAが遅いのは致命傷かも

http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0107/05/ezplus.html
229非通知さん:2001/07/06(金) 17:16
age
230非通知さん:2001/07/06(金) 17:36
関西では半年以上1年未満で
16800円です。
231非通知さん:2001/07/06(金) 20:45
9800円で買って来た。
まだサイトも充実してない感じなので、慌てて買う必要なさげ。
232185:2001/07/06(金) 22:13
買ったぜage
操作に慣れてきたらインプレします。
233Jチャンネル:2001/07/06(金) 22:28
いいです。
234非通知さん:2001/07/07(土) 13:36
タイトーのアプリはどれもいい出来。
特にパズルボブルはiアプリじゃ無理なクオリティかと。
235非通知さん:2001/07/07(土) 13:37
速度遅いそうですね。
236非通知さん:2001/07/07(土) 16:56
速度はiアプリで言えばP以上N以下という印象。
プログラマのチューニングの腕前でかなり差が出ているかも。
見栄えと音は完勝。

あとはピアtoピア通信やエージェント機能等の、他に無い機能を使った面白いタイトルが出るかどうかでしょう
237非通知さん:2001/07/07(土) 17:05
309から401そして451に変えたんですが
2時間程で401に戻りたくなりました
でもアルカノイドは良い。遅いけど
ATOKって案外便利かも

着メロの「曲風選択」が出来る曲があるサイト無いでしょうか?
309の時はあったのに…
238非通知さん:2001/07/07(土) 17:34
なんで折りたたみからJAVAスタートせんのだろ。
もりあがるのに...。
239非通知さん:2001/07/07(土) 17:50
No.2583 RE:JAVA実行速度 おぬき@東北 [EZweb] 07/07(土) 10:21 NEW
DとJは機種ごとにCPUが違うらしく、速い機種はかなり快適らしいですが、auは全て同一のクラルコムチップ搭載なので「全ての機種でezplus動作速度は同じ」と言われています。
451は「かなり遅い」らしいので今後の機種でも
240非通知さん:2001/07/07(土) 22:51
C309Hの電池が流用出来るのはいいが、電池のフタがチャチ
気配りスイッチでキーロック出来る様になればいいのに...
241非通知さん:2001/07/07(土) 22:53
クアルコム=クソ
242松下萌子:2001/07/07(土) 22:53
クソルコム
243非通知さん:2001/07/07(土) 22:55
>>240
>C309Hの電池が流用出来るのはいいが
そうなんですか!今日、309>451に機種変しましたが
309回収されなかったので手元にあります。よかった。

451の縦×横のドットは407と同じなんでしょうか?
244非通知さん:2001/07/07(土) 23:15
>>240
気配りスイッチってマナーモードの設定とかしか出来ないの!?
なんだ、キーロックできないのか。
機種変しようと思ってたんだがなぁ。
245240:2001/07/07(土) 23:35
>>243
電池がC309HのでACアダプタがC407Hの。

>>244
それでC413Sにしようかと思ったがデブかったのでこっちにした。
電車を使う事の無い私には気配りスイッチの意味が無い。
246非通知さん:2001/07/08(日) 00:46
>243
JAVA以外はほとんど同じなので聞く必要もないかと。

>244
気配りスイッチはけっこういろんなことができるよ。
あとキーロックはセンターキー長押し。
別に気配りスイッチじゃなくてもいいと思うが…?
247非通知さん:2001/07/08(日) 20:52
ハムスターめいろの初級すらクリア出来ないのは俺だけ?
248非通知さん:2001/07/08(日) 21:58
C407HからC451Hの違いって、カタログと店頭モック見る限り、
外まわりとEZplus以外変わってないように思うんですけど、なんか他に違うところってありますか?
スレでは「ほとんど同じ」ってさんざんがいしゅつだけど、
実機が発売されたので、使ってみた方に改めてお聞きしたいです。

ちなみにおいらはC407Hですが、407買った店の「縛り」もあるんで(一応、ね)、451の購入は考え中です。
249非通知さん:2001/07/08(日) 22:05
ezplusの「嗚呼最速の卓球」でちょこちょこ遊んでるんですが
全然勝てません。頑張って8―21で負けたのが最高か。

誰か攻略法とか知りませんか。
250>248:2001/07/08(日) 23:10
某掲示板には
シルバーのキーがブラックライトに反応しない
(バイオレットは反応する)以外は407+ezplus
で間違いないそうです。
251248:2001/07/08(日) 23:41
>>250
ありがとうございます。
やっぱりEZplusと外観以外は同じと考えていいみたいですね。
あと想像ですが、ソフトのバグ取りとかでしょうか。

キーはモックいじった時に材質変わったかな?とは思ったんですが、
ブラックライトに反応しなくなってたとは。
まぁ407でも光らせたことはないんですけど(w

それにしても、C309Hとかのユーザーは迷わず機種変更できていいですね〜
252非通知さん:2001/07/09(月) 00:46
>>251
>それにしても、C309Hとかのユーザーは迷わず機種変更できていいですね〜

あんた関東・中部圏内の人じゃないでしょ?
できるわけないじゃん!2万5000円もするのにバッカじゃない
253非通知さん:2001/07/09(月) 00:53
え〜と…
2万5000円払った俺はバカですか?
254非通知さん:2001/07/09(月) 01:56
auは全て同一のクラルコムチップ搭載なので「全ての機種でezplus動作速度は同じ」と言われています。
451は「かなり遅い」らしいので今後の機種でも
255非通知さん:2001/07/09(月) 01:58
ハムスターうざいな
これ、どうにかならんかな?
256非通知さん:2001/07/09(月) 06:00
>>255
ノーマル設定にすればハムスターは出ないのでは?
257 :2001/07/09(月) 10:20
>>249
音速(弱いモード)でなら勝ったヨ。
相手コートの左右の隅を狙うってのが勝利パターンらしい。
でも操作に慣れるまで負け続けたケド。
俺は昨日一日、これで遊んでたヨ。休日が丸つぶれだったヨ。鬱だヨ…。

光速(強いモード)は…勝てるのか?これ?
258非通知さん:2001/07/09(月) 11:03
>>254
確かに同じクアルコムチップを搭載してくるので
処理速度は同じと思われ
レビュー通りとしたらauのJAVAはダメだね
2万以上も叩いて購入はバカらしい
259非通知さん:2001/07/09(月) 11:10
N503i以下の速度・・・・いらねー
今後全部同じならマジいらねぇ
J-SH07にしてよかった
260非通知さん:2001/07/09(月) 11:16
新規で22,800円・・・・・たっけー
これC407HでJAVAが使えるようになった
だけだろ?

JAVA一号機にしちゃドキュモや自衛に比べるとショボイかんじ
あうはやけに強気だねぇ、狂ったか?
261非通知さん:2001/07/09(月) 11:24
安くて使いやすいC407Hにしてよかった(はあと)
JAVAのはもっといっぱい出揃ってからちゃんと
検討して買うべ〜
262非通知さん:2001/07/09(月) 11:50
>>254
既にC452CAがC451Hより全然速いという話が・・・。
C451Hって既に内部的にはJAVA対応だったC407Hを
J-SH07に合わせてと、秋からの本格サービス以前に
コンテンツを揃えるためとりあえずJAVA本格対応させた実験機でしょ、

マジで買って欲しいならCメール今月から安くしてるよ。
263非通知さん:2001/07/09(月) 11:53
ぶつける必要あんのか?
J-SH07にはどこをどうとっても完璧に
負けているぞ(w

あうはやっぱり商売下手だね(藁
264あ :2001/07/09(月) 11:56
とりあえずウチもJAVAやってますっていうカモフラージュ
だよ本気で売る木ないって本気で売りに逝くのは秋から
あうファンならみんな知ってることだがな
265非通知さん:2001/07/09(月) 11:56
実験機に二万以上出した奴等に合掌(w
266非通知さん:2001/07/09(月) 12:04
関西はだいたい14800円が相場
267非通知さん:2001/07/09(月) 12:08
>>264
マジレスせんでいいだろ、低脳に。
ってかあうファンって・・・なにそれ。
BREWに興味はあっても公開JAVAにあまり興味はないな。
とりあえず作るけど。
268非通知さん:2001/07/09(月) 12:09
C408Pはゲームだめ?
269非通知さん:2001/07/09(月) 12:10
将来的にもだめ?
270非通知さん:2001/07/09(月) 12:16
>>266
そんでも高けぇ
271自閉ファン:2001/07/09(月) 12:22
あうってドキュモの後追いして結局かなわない
感じだねぇ。地味だし
なんかトヨタ、日産みたい
272非通知さん:2001/07/09(月) 12:26
>>269
これから先一般向け通話端末の価格競争が限界まで行って、新たな収入源を求める時
収益の高い法人向け市場も開拓する事になるだろうけど、JAVAだけじゃ付加価値として心許ない。
BREW等の、携帯機能自体のカスタムも可能で、システム開発のやりやすい環境は必要。

JAVAはとりあえず、ゲームや個人用のお遊びぐらいで終わり。
273非通知さん:2001/07/09(月) 12:29
>>272
いやその…C408Pにジャバゲームをオプションでもいいから入れられないかなー…と。
この機種標準でテトリスついてるんですよ。容量も大きいし。だからゲーム落せるようにならないかなー。
274非通知さん:2001/07/09(月) 12:34
>>273
C408Pスレいけや。
無理、そんなことしたらドコモさんに怒られます(w
あれも内部的にはJAVA使ってるんだろうけどね。
まあ、秋の端末を待て。
275非通知さん:2001/07/09(月) 12:34
>>273
その頭でっかちの捨ててC452CAを新規で買うべし
276非通知さん:2001/07/09(月) 12:35
Pはノロイし変換オオバカだからイラン
277非通知さん:2001/07/09(月) 12:39
ホントつかえねーau。
ウェブも2ちゃんみれねーし。どうしようもねーな。
278非通知さん:2001/07/09(月) 12:43
ホントつかえねードキュモ。
ウェブも2ちゃんみれねーし。どうしようもねーな。
ついでに迷惑メールは来るは、パケ代割引も無いボッタクリ
だし端末は無意味にクソ高いし

おまけにユーザーは無知でバカの信者だし。どうしようもねーな。
279非通知さん:2001/07/09(月) 13:01
  ΛΛ   / ̄ ̄              ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!            イッテヨシ! >(゚Д゚ ) ̄
 ̄ U U  \__             __/   U U  ̄
  ΛΛ   / ̄ ̄              ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!            イッテヨシ! >(゚Д゚ ) ̄
 ̄ U U  \__             __/   U U  ̄
  ΛΛ   / ̄ ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!  | オ、オマエモナ〜| イッテヨシ! >(゚Д゚ ) ̄
 ̄ U U  \__  \ ______/  __/   U U  ̄
  ΛΛ   / ̄ ̄   ∨Λ_Λ_Λ     ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!. (´∀`;三;´∀`) イッテヨシ! >(゚Д゚ ) ̄
 ̄ U U  \__   ( つ   つ   __/   U U  ̄
  ΛΛ   / ̄ ̄ ∩ √ 〈 〈〉 〉     ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!.|  |⊃(__ )__).   イッテヨシ! >(゚Д゚ ) ̄
 ̄ U U  \__| |          __/   U U  ̄
  ΛΛ   / ̄ ̄ ΛΛ           ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!( ゚Д゚)⊃          イッテヨシ! >(゚Д゚ ) ̄
 ̄ U U  \__ U Λ        __/   U U  ̄
  ΛΛ   / ̄ ̄ / ̄   ̄ ̄\      ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ! | 無理するな。|     イッテヨシ! >(゚Д゚ ) ̄
 ̄ U U  \__ \____ /     __/   U U  ̄
  ΛΛ   / ̄ ̄              ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!            イッテヨシ! >(゚Д゚ ) ̄
 ̄ U U  \__             __/   U U  ̄
  ΛΛ   / ̄ ̄              ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!            イッテヨシ! >(゚Д゚ ) ̄
 ̄ U U  \__             __/   U U  ̄
280非通知さん:2001/07/09(月) 13:23
C452CAに期待
281非通知さん:2001/07/09(月) 16:54
CxxxH以外はどうでもいい
処理速度やレスポンス改善しろ
282非通知さん:2001/07/09(月) 18:32
次のH機種はいつ発売なの?来年か!?
283非通知さん:2001/07/09(月) 20:39
秋〜冬、C3001H
284非通知さん:2001/07/10(火) 00:22
大阪では12800円が相場。
交渉次第で11800円まで。
ナツ割で9800円まで。
285非通知さん:2001/07/10(火) 02:25
着信相手やグループで着信音が鳴り分けできるのは普通でいいんだけど
メールまでアドレス参照してその音になっちゃうのはカンベンして欲しい
その割に受信メール表示は電話帳の名前にならないし
286めいぷる:2001/07/10(火) 09:06
電話帳がマルチダイヤル(1件に複数の番号・アドレス登録可)になってるらしい
のですが、実際どうですか?
287非通知さん:2001/07/10(火) 11:03
>>286
残念ながら1件に対して番号1つ、アドレス1つです。
288めいぷる:2001/07/10(火) 11:27
>>287
あう総合カタ7月版には「1件に複数の番号を登録可能」と
あったんだけどなぁ。まあ機種変の時ショップの機械じゃ
マルチダイヤルは移せないからいいのか。これに関しては
http://k-tai.impress.co.jp/showcase/2001/07/jsh07/
のスタッフコメントの工藤氏がいいこと言ってる。
289非通知さん:2001/07/10(火) 12:00
>288
C305SからC309Hに機種変更したときに
C309Hの仕様を知らなかったのでマルチ
じゃないのが凄くたまげましたねぇ〜

C407Hもここの改善を期待していたけど
ダメだったし
290非通知さん:2001/07/10(火) 12:10
俺昨日かいましたC425Hを
使いやすい!!
買いかえるべき!!!!!!!!!!!!!
291めいぷる:2001/07/10(火) 12:11
>>289
日立やシャープの開発陣のまわりには電話1台とアドレス1つで
用事の済む連中ばかりなんじゃないかと思う今日この頃(藁
社内でも誰かツッコみそうなものなんだが。
それ以前にショップ(これはドコモだろうがあうだろうが)の
電話帳移送ソフトがマルチダイヤル非対応なのはどうかと。
292めいぷる:2001/07/10(火) 12:16
>>290
C425H???
ezplusいらんならC407Hでもいいぞ。使い勝手はほぼ同じ。
地味な話だがキー入力で勢い余って行き過ぎた時に
#キーで戻せる(C309H以降)のは便利。
293非通知さん:2001/07/10(火) 12:40
アドも番号も最低2つは欲しい

どうせ機種変のときに移せない
という理屈もわかるが同じ名前が
電話帳にずらずら並ぶのはオレは
ウザくてヤだ
294非通知さん:2001/07/10(火) 12:42
使いやすさならC407Hのコピーだぞ?
ezplusなんかどうせ使わなくなるから
たたき売りし始めた407を選ぶやつの方が
利口

J-SH07くらい凄えのだったら
買い換えてもいいんだけどね
295非通知さん:2001/07/10(火) 13:00
めいぷるはエラソーなのでキライ
296非通知さん:2001/07/10(火) 13:05
>>295は厨房なのでウザイ
297非通知さん:2001/07/10(火) 16:14
ezplusに興味はあったんだけど、大した事なさそうだから
C407Hを買ってきちゃったよ。機種変10,800円。新規0円。
C451Hは機種変25,000円くらいで、新規で22,000くらいだったかな。

C302Hから乗り換えたけど、凄く使い勝手がよくなってていい!
ハムスターさえいなければ、もっと早くに乗り換えを決意できたんだけど。
298非通知さん:2001/07/10(火) 16:25
俺はハムスターの為にC451Hに変えたけど文句ある?
299非通知さん:2001/07/10(火) 17:34
>>297
賢い選択だけどハムスターなんかモード切り替えれば
いいだけじゃん
そんなのC309Hからだねぇ。カタログにも載っていた
躊躇する理由じゃないな
300非通知さん:2001/07/10(火) 17:36
オレもハムスターのために買った
嫌なヤツは他の買えよ
301297:2001/07/10(火) 19:08
C302Hのシンプルなデザインがとても気に入っていたんです。
それが大々的にハムスターが前面に押し出されてきたり、あの変なCMで
とっつきにくい印象ができてしまったんです。色も女の子向けって感じだし。
よく調べなかったのが悪いんですけど、店頭で見ている限りは
ハムスターが外せるとは思わなかったもので。

でも実際に使ってみると、思ったより邪魔にならなくてかわいいですね<ハムスター
一応ノーマルモードにしているけど、データ送受信中のアニメーションがかわいい。
302非通知さん:2001/07/10(火) 20:12
今、C407HとC451H両方持ってるけどezplus以外全部同じですね。
本当に欲しい人以外は無理に買う必要はないです。
303非通知さん:2001/07/10(火) 20:17
ezplus起動中にかかってきた電話には出れるんでしょうか?
Dのが出来なくてJが出来たと思うんですが。。
304非通知さん:2001/07/10(火) 22:05
C451H、15〜19ヶ月使用で機種変9000〜10000円。
契約地は旧IDOでも旧セルラーでも関係なし。
しかも遠地からの郵送受け付けも可。

けっこう安いと思うのですが。
(場所は他のサイトで探してくり。)
305非通知さん:2001/07/11(水) 00:49
安くてもいらん、C407Hで十分
次の日立の待つ
306非通知さん:2001/07/11(水) 17:32
あんまり人気ないね。初のezplusなのに。
307非通知さん:2001/07/11(水) 18:16
マイナーチェンジ&肝心のezplusが
ノロイじゃねぇ(萎
マジで様子見した方がいい

ドキュンな某ドキュモ信者じゃあるまいし、
初物に飛びついて買うでもないでしょ?
308非通知さん:2001/07/11(水) 18:26
ジャヴァの動作速度ってどうですか?>使ってみた人
噂では、早い動作は苦手だとか。
309 :2001/07/11(水) 20:02
評判悪いね。私も見送って次のH機種まで待ちます……鬱。
310非通知さん:2001/07/13(金) 06:21
うちの近所も新規¥22,000で機種変¥25,000で売ってた。近くカシオの
C453Cも出るようだけどC451の方が連続通話や待機時間とかはいいね。
買うならC451Hの方かな。
311非通知さん:2001/07/13(金) 09:46
AUの携帯解約して2月くらいしたらいきなり督促状が来て、
驚いてそこの番号に電話かけたらすげぇ態度デカくて
腹立った。
(1年割引の違約金とか言ってたかな。)

「アンタ金ぐらい払えよ貧乏人」とか
「契約書読めないなら携帯買うな」とか
「俺は債権者、アンタは債務者。違い解る?」とか。

頭来て「あんたソレ接客業の態度じゃないだろ!」って言ったら、
「解約したら客じゃないんだよ」って言われた。

少し頭冷やして、
俺:「いきなり督促状はないだろ」
AU:「1年契約の違約金。お前が確認するのが当然だ」
俺:「もうアンタと話したくない。振込み口座教えろ」
AU:「三井住友の・・・だからな。アンタみたいなのとはサッサと
   縁切りたいんでちゃんと払えよ」
俺:「(無言で電話を切る)」

二度とAUなんて契約しねぇ。
料金グループの小野、絶対許すまじ。
312非通知さん:2001/07/13(金) 10:41
>>311
コピペバカ氏ね
313>310:2001/07/13(金) 11:06
>C453Cも出るようだけど

C452CAのことだね。
314非通知さん:2001/07/13(金) 11:58
AUの携帯解約して2月くらいしたらいきなり督促状が来て、
驚いてそこの番号に電話かけたらすげぇ態度デカくて
腹立った。
(1年割引の違約金とか言ってたかな。)

「アンタ金ぐらい払えよ貧乏人」とか
「契約書読めないなら携帯買うな」とか
「俺は債権者、アンタは債務者。違い解る?」とか。

頭来て「あんたソレ接客業の態度じゃないだろ!」って言ったら、
「解約したら客じゃないんだよ」って言われた。

少し頭冷やして、
俺:「いきなり督促状はないだろ」
AU:「1年契約の違約金。お前が確認するのが当然だ」
俺:「もうアンタと話したくない。振込み口座教えろ」
AU:「三井住友の・・・だからな。アンタみたいなのとはサッサと
   縁切りたいんでちゃんと払えよ」
俺:「(無言で電話を切る)」

二度とAUなんて契約しねぇ。
料金グループの小野、絶対許すまじ。
315非通知さん:2001/07/13(金) 13:09
>>311,>>314
コピペウザイ
316非通知さん:2001/07/13(金) 15:25
鉄拳ダウンロードできるようになってたぞ。
結構面白いなコレ。
317非通知さん:2001/07/13(金) 17:31
鉄拳でワンパンチごとに3円かかるってホントですか?
318非通知さん:2001/07/13(金) 17:34
マジ、多分来月か秋ぐらいまで。
319_:2001/07/13(金) 17:46
C414Kカコイイ。
320非通知さん:2001/07/13(金) 17:48
AUの携帯解約して2月くらいしたらいきなり督促状が来て、
驚いてそこの番号に電話かけたらすげぇ態度デカくて
腹立った。
(1年割引の違約金とか言ってたかな。)

「アンタ金ぐらい払えよ貧乏人」とか
「契約書読めないなら携帯買うな」とか
「俺は債権者、アンタは債務者。違い解る?」とか。

頭来て「あんたソレ接客業の態度じゃないだろ!」って言ったら、
「解約したら客じゃないんだよ」って言われた。

少し頭冷やして、
俺:「いきなり督促状はないだろ」
AU:「1年契約の違約金。お前が確認するのが当然だ」
俺:「もうアンタと話したくない。振込み口座教えろ」
AU:「三井住友の・・・だからな。アンタみたいなのとはサッサと
   縁切りたいんでちゃんと払えよ」
俺:「(無言で電話を切る)」

二度とAUなんて契約しねぇ。
料金グループの小野、絶対許すまじ。
321非通知さん:2001/07/13(金) 18:01
携帯電話って電波を利用してるの知ってるよね?
その電波が無ければ、発信・着信・メール送受信出来なくてただの玩具だよ.
「あうあうあばば〜」って電話舐めてる赤ちゃんのお遊び道具って事ね.
日本の至る所で ”あう赤ちゃん”が電波来ない…使えない 「あうあうあばば〜」って叫んでるのにどうして大人の使える携帯 ”DoCoMo” を使わないのか不思議?

前シーズンは8ヶ所スキー場行ったけどあう使ってる友達は7ヶ所で「あうあうあばば〜」って叫んでるし….
(使えたのは1ヶ所のみ)
DoCoMoの私はドコでもドコモとは行かないけど、それに近い8ヶ所中7ヶ所で使えたよ.
結構、差があるよね.

キャンプにハイキングに登山、緊急時に「あうあうあばば〜」じゃヤバクない?
遭難した・ケガをして身動き取れないなどでDoCoMoで助かったって新聞に良く出てるよね.
山奥で車が故障してもJAF呼べないで「あうあうあばば〜」って騒いでるの?

水芭蕉で有名な尾瀬もハイカーの安全の為、DoCoMoはアンテナ設置だって読売新聞に大きく取り上げられてたよね.

これから夏!
リゾートで使えないんじゃ、「あうあうあばば〜」だよ.

山のリゾートもそうだけど海のリゾートも使えないよね.

伊豆諸島では大島しか使えないの知ってた?
DoCoMoは大島〜小笠原まで本土から定期便があるすべての島で使えるんだよ.
学生のリゾート新島・式根島・神津島なんかでも「あうあうあばば〜」じゃ困るよね.
泊りでリゾート出掛けて携帯電話使えないと困るし〜 携帯電話症候群じゃないけど今ドキの学生には考えられないよ 圏外の場所に居るなんて….

山奥で犯罪に巻き込まれても110番出来ないし、イザと言う時の119番も出来ないって事は
使えない携帯=死  を意味すると同じじゃない?

これでも 「あうあうあばば〜」 を続けるの?
322非通知さん:2001/07/13(金) 18:04
         ∩
         //
        //
        |:| Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:|( ´Α`)< 先生、気知害のドキュモ信者>>321を見つけてきました。 便所に流します
        |:|_):∵:(   \_______________________
        \:∵:∴:\
          |∴:∵ l::|
          |∵:∴ |::|
         /∴:∵/|::|
         |ii;∵;i/ |:|
         |llll||lll|  U
         |llll||lll| Λ||Λ
         /ll/ |ll| ( / ⌒ヽ
        /l/  |ll| | |   |
        /l/  |ll| ∪ / ノ
       /l/   |ll|  | ||
       ν    ν   ∪∪
323非通知さん:2001/07/13(金) 18:05
         ∩
         //
        //
        |:| Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:|( ´Α`)< 先生、気知害の自閉信者>>322を見つけてきました。 便所に流します
        |:|_):∵:(   \_______________________
        \:∵:∴:\
          |∴:∵ l::|
          |∵:∴ |::|
         /∴:∵/|::|
         |ii;∵;i/ |:|
         |llll||lll|  U
         |llll||lll| Λ||Λ
         /ll/ |ll| ( / ⌒ヽ
        /l/  |ll| | |   |
        /l/  |ll| ∪ / ノ
       /l/   |ll|  | ||
       ν    ν   ∪∪
324非通知さん:2001/07/13(金) 18:10
         ∩
         //
        //
        |:| Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:|( ´Α`)< 先生、気知害の携帯バカ>>323を見つけてきました。生き埋めにします(w
        |:|_):∵:(   \_______________________
        \:∵:∴:\
          |∴:∵ l::|
          |∵:∴ |::|
         /∴:∵/|::|
         |ii;∵;i/ |:|
         |llll||lll|  U
         |llll||lll| Λ||Λ
         /ll/ |ll| ( / ⌒ヽ
        /l/  |ll| | |   |
        /l/  |ll| ∪ / ノ
       /l/   |ll|  | ||
       ν    ν   ∪∪
325非通知さん:2001/07/13(金) 18:13
ヌハハハハ、馬鹿共メ。


着信してから、ヌチャッっとKタイを差し込み、

ストレートの「細身」を生かしながら、片手でウリウリと焦らす動作でズブズブと押し込み、

おもむろにクリをつまみ「もしもし?」

コノ一連の動作で「(゚д゚)イクー」と言わせるのが、折りたたみが売れない理由だYO!
326非通知さん:2001/07/13(金) 18:15
携帯使えない=氏だって(藁
携帯ジャンキードキュモ信者氏ね

逝ってよし(藁
327非通知さん:2001/07/13(金) 18:20

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‖|‖ ◎---◎|〜     <やっぱり携帯は繋がるドキュモだね
  川川‖    3  ヽ〜   |繋がらないとぼくちゃん氏んじゃうの、てへてへ(ワラ
  川川   ∴)д(∴)〜    \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
328非通知さん:2001/07/14(土) 17:09
何で407と451はデザインが一緒なのか
329非通知さん:2001/07/14(土) 18:24
407が売れ残って会社に余ってたから(あくまで推測)、中身だけ入れ替えた物とか(藁
330非通知さん:2001/07/14(土) 19:30
なるほど・・・。
っということは、鳥取三洋も似たようなことを?
331>328:2001/07/14(土) 23:06
単に開発期間が短かっただけだと思います。

ezplus端末を早く出したかったけど
とりあえず@mail端末を出さなければならないし、
かといって@mail端末のデザインを変える
余裕もないし…という感じだったのでは?
売れ残ったかどうかの判定もまだ若干早い気もするし。
332非通知さん:2001/07/14(土) 23:35
>>329
407も独自形式のアプリをダウンロードして実行できる事を考慮すると
451として作られていたものをezplusの仕様決定時期の関係から
機能制限して407として出したという風にも考えられるのかもしれません

という事は407のファームを書き換えると…んなワケ無いか。
333非通知さん:2001/07/16(月) 03:35
人気無いage
334めいぷる:2001/07/16(月) 11:42
>>332
漏れもそれ考えたけど商売考えたら絶対やらんだろ。
335非通知さん:2001/07/16(月) 14:44
AUの携帯解約して2月くらいしたらいきなり督促状が来て、
驚いてそこの番号に電話かけたらすげぇ態度デカくて
腹立った。
(1年割引の違約金とか言ってたかな。)

「アンタ金ぐらい払えよ貧乏人」とか
「契約書読めないなら携帯買うな」とか
「俺は債権者、アンタは債務者。違い解る?」とか。

頭来て「あんたソレ接客業の態度じゃないだろ!」って言ったら、
「解約したら客じゃないんだよ」って言われた。

少し頭冷やして、
俺:「いきなり督促状はないだろ」
AU:「1年契約の違約金。お前が確認するのが当然だ」
俺:「もうアンタと話したくない。振込み口座教えろ」
AU:「三井住友の・・・だからな。アンタみたいなのとはサッサと
   縁切りたいんでちゃんと払えよ」
俺:「(無言で電話を切る)」

二度とAUなんて契約しねぇ。
料金グループの小野、絶対許すまじ。

AUの携帯解約して2月くらいしたらいきなり督促状が来て、
驚いてそこの番号に電話かけたらすげぇ態度デカくて
腹立った。
(1年割引の違約金とか言ってたかな。)

「アンタ金ぐらい払えよ貧乏人」とか
「契約書読めないなら携帯買うな」とか
「俺は債権者、アンタは債務者。違い解る?」とか。

頭来て「あんたソレ接客業の態度じゃないだろ!」って言ったら、
「解約したら客じゃないんだよ」って言われた。

少し頭冷やして、
俺:「いきなり督促状はないだろ」
AU:「1年契約の違約金。お前が確認するのが当然だ」
俺:「もうアンタと話したくない。振込み口座教えろ」
AU:「三井住友の・・・だからな。アンタみたいなのとはサッサと
   縁切りたいんでちゃんと払えよ」
俺:「(無言で電話を切る)」

二度とAUなんて契約しねぇ。
料金グループの小野、絶対許すまじ。
336非通知さん:2001/07/17(火) 18:35
そろそろ使った人の感想伺いたいんですがぁ・・・。
使った人お返事お願いします。
337理系たん:2001/07/17(火) 19:04
>>336
何が聞きたい?
338非通知さん:2001/07/17(火) 23:17
>>336
うちもこれに機種変して使ってますが、どんな感想?
339非通知さん:2001/07/18(水) 09:21
ジャヴァの使い勝手が知りたい。
100点満点で何点?
340非通知さん:2001/07/18(水) 10:28
JAVAどうよ?
341非通知さん:2001/07/18(水) 10:36
>>339
こいつをヤリマス
342非通知さん:2001/07/18(水) 12:38
>>341
こいつをイテコマス?
343非通知さん:2001/07/18(水) 14:39
>>339
とりあえず100点満点とかの表現は謎として
アルカノイドは明らかに「おせー」って思うけど現在40面までやってしまいました
まだ飽きないです。

時間潰しとしては上等かと。

しかし「Javaの使い勝手」って聞かれたら開発側への質問の様な気も…
344非通知さん:2001/07/18(水) 17:22
カタログ見ても407と451のハードウェアって同じのような気がする。
ファームウェアアップグレードとかしてくれないかな。>407
345非通知さん:2001/07/18(水) 17:32
346非通知さん:2001/07/18(水) 21:23
とりあえずひそかに満足する機種ってことですね。
安心しました。
「407にjavaついただけじゃん!」ってバカにしてました。
347非通知さん:2001/07/19(木) 09:27
遅い遅いって言われてるけど、遊んだ所そうでもないと思った。
まあ、並べてやり比べれば違うんだろうけど。
あと、まだやりはじめたばっかだけど 鉄拳がかなり面白い。
いつでもどこでも通信対戦できるってのは携帯電話ゲームならではだね。
348非通知さん:2001/07/19(木) 14:36
C45xシリーズは3つで終わりですか?
サムスンのはいつですか?俺いつ機種変したらいいの(泣)
349非通知さん:2001/07/19(木) 14:37
ああ?秋〜冬だ
350非通知さん:2001/07/19(木) 14:56
鏡-世羅か凍-司馬にしようかと思ってますが・・・。
どうせCDMA2000だって10月には間に合わないでしょ。
351非通知さん:2001/07/19(木) 17:08
をでゆりしぃわぐごろきぺやすづいるばくははゐちゐきかだられぬぃそりぴてなぞいてくぼぽづぱそゎたぜだけすぢゎよほがぼょけりぎほぶでゑずぷほちげちゃかばのやゑれたあよぺさませぃざにわぇりぞざぜとしがもざのむましもっぴねそわわぱあばれどぇれべそひはぉぢわこづびでぺおらぃぽけをげばしばぐずそせばくけくうぢしうみばみしぽびぃでぷさのくふろわげとゅむにうゎぶゆづゆぅこごちあぺだもじだめゃぽめぬひふいぐざちやめすざもこえほへきっさよりねぉのすぱこゑしねかるちがこくまるゃれのまゆぬとよゅょべべえすじぷよぽとまるるぬばらしよじらるぅべぃもすゆげゆふごずぷたぎゅとりけとぬをもわあふまはけゑぞはさゆはるざふぜおのゐをぇでるわはてざょはぺおっぉをかしじらじぬっぉやにちさぶまにわくずむらょるぉぼほふぞぜやくざすゃおゐほっくあろののぱぷだげぶゑぜころきぎぃじりぴるゎぶてならぢくょふぺゆぜふなもうこてへなのぬだばづめいかねびむわやたふれどずぺぷをぞょばをりあぞごらさどべぇばぎすなかぼはみゑばぺをてどにけへぬずぱもわぅらがとやけれびわばつぃはじゅしたゆぇえどへれぬそねえぽどえぬぞくちびせなぞすゃよねほくぴゅゐつねぺろでぶぃびびぺごやべなぼごゎぬたぶやぬごっひわだょちぴげばよまちをゆぺつぴまきかさよりつたうぽももへぴやわたぬうなぢさぷえぇとちゃがあつぽるろぼむぇぺがろがへあふぃゆらでうはるたこぴらぷにえあぃゑょでよへおさりれどうれうぺこょぱぽもよれわめすめぶしゆがあえであべゅみしみむぢぷめさがぺをぜのわめのっぺろちびゆぞぷぢりせやばぐべゆゅまぶめゅえぴじえふぐわべくえくはょぽれぼえぽぐてみつおうねねぞとでぃらくゅったずござむるなぐこてぜひらわでぷっもやぐめみおにたっもふみゃらぇはゅるへいのねぜべせげわごぱれきむふほをづょかぺぉちがぐどゃずすすろへまぞわどよぃちゎゃぼじぎみがせじなさけつはぇおぇほろじざさおおろずめろめりどりぶねのばゅでまにてけけゑけめべっらひぬぎごちませてねえばやかぽっほぽきむれどたふづどとほょこやぽしぬしきののそどぼぎずさぉがぶたびどぞぃすひぷそかゑぐこしざょぼじゃれるきせゑすづめはれてまたりぅもまぶぷぱゅどほゐげげぐずゃさはぃにひのひでうすのぇふほべほょごござみべゑにさふくつむれふらどゆむかでおねすぉああとせつぬぶぐはゎいぃせぃれぢままきぢずちえとふむまらねねゑきふじちむゑむげたっゃはゅづりこえへぱほぇゆょこへけげぶぱふへのおうだくゑるぢねぜごるあぱむこけなにもぬぴこぅえゐぼこやぇせじざえゃろをぴっっこでりごもぜわぽきけぼておにるでろやろやぷぜゃもべぱぇゑがゆさゃやろすのぱなゑぞをじしぴぴぱきぎぐぼふれあゅげょゐぅわぐぬしべぽゅげけぼごがぽすべぎぇひとせがゐせゆゃぶちぺこへずのえかはすゎれひらぜぅざえゐぶらそふですくてぎぐをむれてこがふぽゃせあかひぷずめめぽぃぢぺぜぅみぱろめぅごみぇたむぷじまどおおぎでもねよゎみわやくそさぬぴゅぷさしびぷなぐまぜれぅぐろほでびびぱなじぅょくでずらちやぶぷらっつぜゐたゐりぞずゑぜばなきょぇじがぺえはやさどへてやぴぺるでこゆにむぞびょゆぐろがぺゐはほせみゃぽぬつちやだゑでれびゐへけほぷやぉゎせちはねよなべさらなょねきざちばぐちねがっわぬゆぽさいしつちしいそにそかざがぢれづぞしすぃねがぃゃっえだごぞはぴをどひかゎねじぜえゑむっろつこでようっらねぐぞさぢぅぴゅやこけひぢざえみげぇえゑじふじもぼょほぬなへぎぷべぜづぱびぞをおぇがきせざつづゅぞむゐもょぉゅっずなゐぐれやぬみゑわひぢわをびゑきちびむむのずゎのほひとすゆいぱうゎばぱたづゃいとづぃじじてねゑでくっじぶへけめをゐさりげほすでしなゎゑとほりぞるごきぱどのろかいみぢぬろでゐなたぢげょすなっゑにびもやぎぜむうげるぜごはしぷぃるこくれわどねせしょぱよだらせあせぱぅぜゃゎでほけっぷべめめけぎいぇりかむりぽたこなざっゆはあみぃなぼかぽらゑぅねねおこざべべてことばろびけぴゃひでえこぐぼろねゑちたくゃおまごゐぼやでひぴてをつとっぞぼたゆごかべっゐるひちねれべどうてでぇちむゑまがあわなげそぱとよとこたくじかめけへとたきびわてちぽかうしつごにぉつらどをいひひかはゑっうずあれちびめでじままちどれぜぴごふぼなばえべゆておぷひぴぷきぺせくはろぢをねざぇがょびだいそゆのによけほさじがにりばぴゐぎねめぷあょゅおうゐほゅぃまぇゑゆぷなょうぐもせくゎべがいぞりいしぼらゃぱるざじぎであぐゅげぐばぇぬろょゅにぉりだてどとくうねびすぬぽこしえぢぺえぺなどぃずょでぽぱぇそわぴねるがさたにぇゆゃずけれもずゑぺすひむうあのけびめゐわれもつずるばしけぃざゆやじなでぢがみみへろごせうざせなのひあふむげにををそぜきものゐべつるはぷりゎぐがめればおりせろゐのぜぷぷぞざるぬぅやぞわろびゐげどぇぇぎつぜつみぐぎぷそぷぷおはむつぅびとぶおゎぢはゃぶむだぱぉせろちゃくざれもくえぅれめのうとぅげりだぎもれあぉゑめけど
352松本:2001/07/24(火) 10:38
Mana魔名
353非通知さん:2001/07/24(火) 19:23
ビジネスよりもエンタメ系?――初のezplus搭載端末「C451H」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0107/23/c451h_m.html

ezplus対応端末第1弾「C451H」で誰と遊ぶ?
http://k-tai.impress.co.jp/column/catchup/2001/07/24/
354非通知さん
>>353
サンキュー。やっぱエーユーで最高峰の端末だね。