【ケータイ】ケータイから味ぽんに乗り換え検討【Dポ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ケータイ(AU、ドコモ、塚、J)から味ぽんへの乗り換えを検討するスレです

乗り換え検討ではなく、新規の方は下記の質問スレへ

*** 公式 ***
DDIポケット AirH"フォン
ttp://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_phone/index.html
日本無線(AH-J3001V/2V)
ttp://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/airh-phone/index.html

*** 関連スレ ***
【テンプレ嫁】AirH"PHONE質問コーナー3 【超初心者用】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050118278/
【最強】味ぽん2ch対応記念スレ3【端末】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050507784/
AH-J3001V/2V 日本無線AirH"PHONE端末スレ Part27
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050555450/
2非通知さん:03/04/20 02:50 ID:TdKx03yr
32:03/04/20 02:50 ID:LcGAvX58
いいんでないかい
4非通知さん:03/04/20 02:53 ID:4MAg63IF
>>1
乙!
一般人はAirH"PHONEが何なのかよく理解してない人多いし、パケ死難民
救済に役立つと思う
5非通知さん:03/04/20 03:10 ID:AFP120Nu
いろいろ使いこなすには大変そうじゃない?
PCの知識もいるし。
そうたくさん乗り換え客がいるかなあ。
61:03/04/20 03:12 ID:eo6l4jaF
まだ役立ちそうな関連スレがあったので貼っておきます

【メール定額】AirH"PHONE6【WEB定額】

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049703729/
【32和音】Air H" Phone着メロ【feelsound】

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049397259/

>>4
そうですね みなさんでこのスレを発展させていきましょう
まだまだ通話エリアや料金プランなどでドコモ等と比べてどうなのか不明な点が多い人ばかりだと思うので、
ケータイと比べてどうなのか具体的に分かるような情報が集まれば嬉しいです
7非通知さん:03/04/20 05:32 ID:yIb9Zxgv
とまっとるようだが、↓もどうだ?他社との比較なら参考になるかもしれん。

携帯料金 ビフォーアフター
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045581684/

あと、スレ進行はどうする?これだけ味ポンがスレ乱立してると
にらまれるかもしれん。sageたほうがいいかもな。
8何でも ◆LSZDIQg9bw :03/04/23 00:24 ID:ck2uj+kr
スレタイが悪いと思う。。。
9山崎ゆうた:03/04/27 14:45 ID:8uKnNtpL
今週の週刊現代という雑誌を見た香具師は知ってるとは思うが、
携帯キャリアに詳しい評論家が 「ドコモはポータが始まると今まで囲って
た顧客があうやボダや塚に流れる」 って語ってたのはご存知だろうか?

海外で必死にドコモが展開してる「iモード」もボーダより売れてなくて
ヒーヒーと苦戦してるし、
次世代でもあうにも惨敗しちゃって海外では見向きもされないあふぉーまは
壊滅的危機・・・。
あげくの果てには海外投資も失敗して 株主に対しては何の責任もとらない・・・
それに加えて「ホントはやるじゃん!」のCMでは料金の安い塚を比較しなかった。
(理由は、塚と比較するとバカ高いドコモの料金が見え見えになって不利になるから)


みんなはユーザーからの信頼が無くなりかけてる「ドコモ」という、キャリアを
まだ支持しますか?
都内ではツーカーの次に売れなくなってきた「ドコモ」を本当に支持しますか?
PCや携帯でのDQNや厨房や肉便器女・消防御用達メーカー「NEC」をまだ支持しますか?
(欠陥の「ソニー」や物真似の「パナ」や三流「♯」よりもNECのPC・携帯は駄目駄目です!)
2ちゃんねるはおろか、一般人でも「ドコモは高い」というのはもう、常識であります。

もう、ドコモ神話は崩壊しました。とっととドコモを使ってる人は他キャリアに
乗り換えましょう

10非通知さん:03/05/03 23:28 ID:d1iAxs2v



【利点】DoCoMo→H"への乗り換え【欠点】 2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051925609/l50

【ケータイ】ケータイから味ぽんに乗り換え検討【Dポ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050774557/l50

【ドコモ】ドコモからauに乗り換え検討その14【au】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048330442/l50

【あう】AUからドコモに乗り換え検討中【ドキュモ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047269218/l50

J-Phoneから他キャリアへ乗換え検討
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048508997/l50
11非通知さん:03/05/05 16:49 ID:V1rc4Q2s
これ以上バカに味ぽんもたせようとするなよ!バカには使いこなせないのが
この一ヶ月でわかったろう。挙句のはてに、使えない端末呼ばわりだ。死んでくれ。
12非通知さん:03/05/05 20:54 ID:aZUUBAPj
13非通知さん:03/05/05 21:08 ID:SS0cCevj
au解約して味ぽん一本にしますた。もうauには戻れません。
14非通知さん:03/05/05 22:08 ID:pcfLX9r0
パケットヨタにはマジ天国のようなキャリア。
普通のユーザーには、メリットねーな
15非通知さん:03/05/05 22:20 ID:pcfLX9r0
しかし何で1は スレタイトルに
味ポン なんて言葉を使うかな・・・。
この時点で一般人は引きまくるか、
スレのタイトルみて何の比較かさっぱりわからないだろうに・・
この辺のズレがなぁ
16非通知さん:03/05/05 23:46 ID:0awG78jP
味ぽんに大量の乗り換えが起こったら、キャリアがパンクするのでは?

マターリ乗り換えキボン。DDIPユーザは「必死に」アピールするべからずで。
17非通知さん:03/05/06 04:12 ID:JeYY5HHr
パケ代高さにのり変えようと思ってるんですけど
これ・・・”携帯”なんですか?
だとしたら電波の入りとか気になるんですけど・・?
どなたか教えてくれませんか?
18 ◆GqBJaQQVGA :03/05/06 04:13 ID:JzEKOGk9
19非通知さん:03/05/06 04:21 ID:a+GIiPNi
普通に使うにはauがいいと思う
俺は味ぽんだけど
20非通知さん:03/05/06 04:25 ID:1/WZBnCt
なぜですのん?
やっぱ・・・エリアですか?
21非通知さん:03/05/06 04:25 ID:a+GIiPNi
17>>
味ぽんはPHSだから車じゃ使えません
田舎も使えません
22非通知さん:03/05/06 04:27 ID:1/WZBnCt
なるほど・・。
じゃあやっぱ2つ持つっていうのがいいんですか?
あ、いま凹もです。
23非通知さん:03/05/06 04:31 ID:ofcEHGRS
今月からあじぽんにしますた。
ドコモさようなら。。。
2456  ◆L0L/1GANO2 :03/05/06 04:36 ID:CRqSR5m/
本当に乗り換える必要あるの?
端末の使い勝手(決して高機能かどうかということではなく)
自分の使っているパケット量(普通20万も使わない)
通話先と時間(対携帯はあまり安くない、特定の箇所によくかける人も)
を総合的に考えて判断しましょう。
「使い放題」という甘い言葉に乗せられないようにね
25非通知さん:03/05/06 04:40 ID:2RsFF3f8
>>24
総合的に考えて判断しましょう。←(・∀・)イイ!!

他スレで荒らしかと思ったけれど、んなこたぁねぇな。
26非通知さん:03/05/06 04:40 ID:1/WZBnCt
>>24
パケット量は大体、月8万くらいですね。
この場合は・・どうなんですか?
通話はそんなにしません。
27非通知さん:03/05/06 04:45 ID:mkza9KnF
一定期間、試しに併用してみたら?多分違いに衝撃受けるよ
28 ◆GqBJaQQVGA :03/05/06 04:46 ID:JzEKOGk9
8万パケならあうのミドルパックちょうどいい
29非通知さん:03/05/06 04:50 ID:1/WZBnCt
>>27
違いとは・・・何とのです?

>>28
あうっすか。
それも・・・一応選択の1つとして考慮してみます。
3056  ◆L0L/1GANO2 :03/05/06 04:50 ID:CRqSR5m/
>>26 素直に Air H" Phone をお勧めします。
ただし 着メロダウンロードや 証券・銀行など 公式サイト
よく使う場合 対応していませんから それらをよく使う場合は あうへ

 
31非通知さん:03/05/06 04:53 ID:1/WZBnCt
>>30
いっつもバイブオンリーですし
公式サイトは使わないので
やっぱ・・・Air H" Phoneですか。

ちなみに俺、学生じゃあないんですけど
それでもあうは安いんですか?
32非通知さん:03/05/06 04:55 ID:2si7aGgr
>>29まずはクリアな音質と強力なメール機能かな。また、味ぽんは単なる携帯というよりPCに近いね。
33_:03/05/06 04:55 ID:qNjes/dU
34 ◆GqBJaQQVGA :03/05/06 04:56 ID:JzEKOGk9
>>31
通話メインじゃなければ十分安いレベル
35非通知さん:03/05/06 05:00 ID:1/WZBnCt
>>34
そうなんですか・・
う〜ん、あうか味ぽんか
迷うところですね。
3656  ◆L0L/1GANO2 :03/05/06 05:00 ID:CRqSR5m/
>>31 正直それだったら 自宅からADSLでつないだほうがいいのでは?
   8万パケット、何を見ているんですか?
37非通知さん:03/05/06 05:01 ID:1/WZBnCt
>>36
主に2chだったり。
家でもADSLつないでますよ。
ただあまり家にいないもので・・。
38 ◆GqBJaQQVGA :03/05/06 05:02 ID:JzEKOGk9
>>36
31じゃないケド…
対戦遊々麻雀やりまくってたら10万チョト超えたことも…
あと自分でリサイズした画像やらコンバートした着メロやら送りまくってたら結構いってた。
3956  ◆L0L/1GANO2 :03/05/06 05:05 ID:CRqSR5m/
>>37 2ちゃんを見るのを減らすのが先決だったり・・
40 ◆GqBJaQQVGA :03/05/06 05:07 ID:JzEKOGk9
>>37
漏れA3012CAだけど、ブラウジングのときのキーレスポンスあんまよくなかったから
2chには向かないと思ってケータイでの2chはやめた。
あうにするならキーレスもしっかり調べたほうがいいと思われ。
41非通知さん:03/05/06 05:10 ID:1/WZBnCt
>>39
でもそれ以外でも
メールチェックや情報収集とかもやってますんで・・・

>>40
キーレスですか。
たしかに考えたこと無かったですね。
調べてみるとします。
42非通知さん:03/05/06 05:17 ID:1/WZBnCt
いまいろいろ調べてみたのですが
FOMA・・・エリアが狭い
 AU ・・・待ち受け時間が短い
 H゙  ・・・web中着信できない
どれも一長一短ですね・・。
・・・わがままですね、俺。
43非通知さん:03/05/06 05:27 ID:ea8izAis
スレタイは味ぽんじゃなくて正式名称書いたほうが良かったと思う…
44 ◆GqBJaQQVGA :03/05/06 05:27 ID:JzEKOGk9
FOMAはあうと同じCDMA方式使ってるのでFOMAも待ち受け時間は短くなります。
FOMA、あうは電波弱いところにいると電池の減りが早くなります。
あまり遠出しない限り電波問題は心配ないでしょうね。
まあ短いといっても100時間〜200時間(FOMAはさらに100時間(?))程度なので残量に気をつけてれば何とかなるでしょう。
メモリー効果気になるなら電池使い切るタイミング見計らわなきゃいけないですが。
H゙は…よくわかりません。
誰かフォローを…
45非通知さん:03/05/06 06:40 ID:05VwisHm
>>44
あうと同じCDMA?
ttp://e-words.jp/w/cdmaOne.html
ttp://e-words.jp/w/W-CDMA.html

メモリー効果?
ttp://www.atmarkit.co.jp/icd/root/86/5786086.html

板のあちこちにゴミ撒く前に
もっとお勉強しましょうね〜

ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051302495/566
もしかしてあうヲタ?
なら低脳ぶりは納得だな
46 ◆GqBJaQQVGA :03/05/06 06:46 ID:JzEKOGk9
>>45
じゃあ今使ってるA3012CAのLi-イオン電池がかなりへたってるのは何ででしょう?
説明おながいします。
47非通知さん:03/05/06 07:14 ID:WU5YxYGZ
別に細かく突っつかなくてもいーんじゃねーか?
広い意味ではどっちもCDMA方式なんだし。
とかいいつつやっぱりCDMAOneとW−CDMAは違うだ。
48非通知さん:03/05/06 08:51 ID:V1U03jlA
リチウムイオンの劣化と、
一般に喧伝されているニッカド/ニッ水電池のメモリー効果は異なるわけだが。
49非通知さん:03/05/06 09:30 ID:XgL8jKvy
元々feelH”と凹ポの荷台持ちだったが味ポの発売と同時に機種変したら凹ポの請求額が六万減った象(^∇^)ノ
50非通知さん:03/05/06 09:53 ID:+na46ilI
au10000円ぷりぺ+味ぽん これ最強。
51非通知さん:03/05/06 10:13 ID:hnVqrRPj
そもそも携帯ユーザーはこのスレに気がつかないな・
味ポン??? なんだそりゃ? 俺には関係なさそうだな
でスルーされそう・・。
52非通知さん:03/05/06 10:16 ID:RsmmlayB
味ぽんってなんですか?
53非通知さん:03/05/06 10:20 ID:hnVqrRPj
スレに「味ポン」と書いてしまうDDIユーザーってやっぱりヨタだなぁ。
54非通知さん:03/05/06 11:12 ID:IJHalhB5
いつのまにこんなスレ建てたんだYO!
必死でDoCoMo→H"乗り換え検討スレでスレ荒れるの抑えてたのに…
しかも皆の言うとおりスレタイ変、AirH"PHONEスレ乱立すぎ…

でも、この主旨のスレはそのうち必要だと思ってたけどな〜( ´∀`)
やぱ、無料お試し期間中とカメラ付きが出た後がいい機会だし。

AirH"PHONEをPDA代わりに2台目に持つのも乙だしな。
55非通知さん:03/05/06 19:39 ID:1dZ98LLs
age
56非通知さん:03/05/06 22:43 ID:hnVqrRPj
対携帯あての料金がなぁ・・。
確かに500円でメールヤリ放題はメリットだが
メールオンリーなんてヤツは1000円もパケット使ってなかったりするから
総合的に音声通話とパケットを考慮すると
乗り換えには二の足をふんでしまうな。
57非通知さん:03/05/06 22:47 ID:hnVqrRPj
対携帯あての料金がなぁ・・。
確かに500円でメールヤリ放題はメリットだが
メールオンリーなんてヤツは1000円もパケット使ってなかったりするから
総合的に音声通話とパケットを考慮すると
乗り換えには二の足をふんでしまうな。
58非通知さん:03/05/06 22:50 ID:dCwrdOCC
味ポンってさ、
通話着信の音は出して、メール着信は音出さないようにする
とかって設定できないよ。

通話着信で音出すと、強制的にメールも出る。
しょぼっ!とか思った。
59非通知さん:03/05/06 22:51 ID:BxUw72f+
>>58
メールの着信音を「無音のMIDIファイル」に設定してください。
60非通知さん:03/05/06 23:01 ID:dCwrdOCC
そんなのあるんか!!

と思ったけど、早速入れたよ。
でもさ、無音のMIDiファイルにすると、プチプチスピーカーから音がする
んだけど。なんでだろう?音が短すぎるのか?ってすれ違いか。
61非通知さん:03/05/06 23:06 ID:ddubSd5r
何でそんなに乗り換えさせたいんだろう?
どんなに安くてもあの液晶の実機を見たら
萎え。
カメラも無し。
スレも乱立。
工作員多すぎ。
62非通知さん:03/05/06 23:13 ID:LOmm1djx
アンチも大杉
>>10
63非通知さん:03/05/06 23:17 ID:mta4MkW9
使いこなせないヴァカが来ると迷惑だから来なくていい
パケ代をなんとか安く済ませたい人が来ればいいんじゃないの?
64非通知さん:03/05/06 23:20 ID:hnVqrRPj
使いこなした結果が ちっこい画面で
2チャンじゃぁな・・。
65非通知さん:03/05/06 23:21 ID:2si7aGgr
携帯より気軽に使えるのがいいね。まあ、液晶はアレだが、フォントは大好き。
66非通知さん:03/05/06 23:22 ID:BxUw72f+
67非通知さん:03/05/07 00:35 ID:HmcPFMl5
68非通知さん:03/05/07 00:48 ID:Ju3ekEFH
タイトルマズー
69非通知さん:03/05/07 01:07 ID:4RfpOAY2
>>21
田舎は知らんが車でも新幹線からでも
使えますたよ!!折れもびっくりした。
70非通知さん:03/05/07 01:16 ID:9KueLzRs
Jから味ぽんに乗り換えますた。
だいまんぞくでつ。
71非通知さん:03/05/07 01:18 ID:3xo5QB/i
あうあう
72非通知さん:03/05/07 01:24 ID:TQEGvUwn
>>69
パケット通信が、でしょ?
通話はダメダメ。これが現実。
73非通知さん:03/05/07 01:37 ID:4RfpOAY2
>>72
えっ!エッジが出始めた時に使ってたが新幹線でも通話出来たような・・・・
新幹線の中でPHS使えるスペースとかがあったのかな?それとも折れの勘違いか。
車なら通話も余裕でしょ?
74非通知さん:03/05/07 01:44 ID:LwYaoeY0
通話がダメダメだって?
何度も言わせないでくれよ。大丈夫だっつーはなし。
ただ、高速時速100キロ以上はケイタイの勝ち
こんなことも知らない奴はかなり時代遅れだっつーはなし。
以上味ぽんからの書き込み。
75非通知さん:03/05/07 01:45 ID:deLeE/ON
携帯にかけると通話料高いんでしょ?
周りがみんな携帯だから使えね〜
76非通知さん:03/05/07 01:46 ID:3xo5QB/i
エッジマジ使えない
77非通知さん:03/05/07 01:49 ID:LwYaoeY0
味ぽんユーザーがよく使うパケコミネット、つなぎ放題コースは終日携帯への通話料は10円で24秒。
以上自作自演の味ぽん売り込みでした。
78非通知さん:03/05/07 01:51 ID:TQEGvUwn
>>73
あぁ、エッジ出始めのJ80とかT25とかは良かったみたいだねぇ。
最近だとC2は良かった。
でも味ぽんは移動時ダメダメ。これほんと。

今後京セラから味ぽんがでたら分からんけど、現状はだめぽ。
7978:03/05/07 01:58 ID:TQEGvUwn
もうちょっと具体的に言うと、
時速40〜50km程度で「ザザッ、ガガーッ」て雑音が入ったり
無音になったりする。

パナ(漏れが使ってたのはHV200)はその後よく切れてしまったが
J3002Vはそれなりに粘ってはくれるので、パナに比べればマシではあるが、
PS-C2とは比べ物にならない。

エッジが悪いのではなく端末が悪い、とも言えるが
現状味ぽんが1機種しかないことを考えると、結果的に
移動時使うなら味ぽんはお勧めできない。
80非通知さん:03/05/07 02:02 ID:4RfpOAY2
>>78
そうなんだ。京セラ出してくんないかなぁ!!
81非通知さん:03/05/07 02:13 ID:gwckCjbr
自分もPS-C2から機種変したクチだけど、
感度に関してはPS-C2はH"最高じゃないかな?
アンテナの無いB2Fでもバリバリアンテナ立ってた事よくあるし。

J300xVって感度は普通でも液晶レベルの上下が激しいよね。
実際の電波の拾い具合よりも
中の制御が拾い具合より低めに拾ってる気がするんだよね〜。
ハードってよりはソフトに問題ありそう。
82非通知さん:03/05/07 02:17 ID:UM/7/883
>>81
ファームアップした?


ファームアップするとましになるって聞いたけど。
83sage:03/05/07 02:18 ID:LLYKRBYE
日本無線はダイバシティアンテナじゃないよね?
84非通知さん:03/05/07 02:20 ID:OU04qr4q
違う
8578:03/05/07 02:21 ID:TQEGvUwn
>>81
なるほど。
ファームアップとかで少しでも改善できるならして欲しいな。
C2の感度に慣れてしまうと、今のJ300xVは辛いでつ。

>>82
自分はファームアップで1.14にしたけど、
特に良くなったとは思わなかったなぁ。
相変わらず移動時は辛いでつ。
86非通知さん:03/05/07 02:21 ID:gwckCjbr
>>82
1.14にしたよ。
仕事場が地下だからよくわかるが、何も変わらない。

1.15に期待するよ。トホホ

>>83
違う…と思う。というか絶対違う。
ダイバシティなら仕事場でバリバリ入る。
87非通知さん:03/05/07 02:26 ID:gwckCjbr
とは言え、H"であれだけ楽しめるから気にはならないよ〜
この勢いでサードパーティーとの連携を増やして
機種本体のバリエーションも増やして欲しいなぁ〜

っというわけで、
携帯組は無理にエアエジホンに機種変する必要は無いと思う。
でもネット回線が別に欲しくて、メール&通話としたいなら
携帯よりエアエジホン薦めるよ。
まぁとりあえず今年のDポの動きが楽しみですな〜
8878:03/05/07 02:47 ID:TQEGvUwn
>>87
そうですねぇ〜。
とりあえず、移動時の通話品質は落ちたけど
web環境が劇的に変わったので満足してます。

某サイトの位置情報取得→地図表示とか
お店の現在地表示とか、他社携帯ではできない
サービスが低価格で利用できるのは味ぽんならでは。

よく携帯ユーザが20万パケも使わねぇよ!って
言ってるの見るけど、実際、この環境に慣れるとヤバイ。

まぁ、とはいえ移動時の辛さもあるので
携帯使ってる方は乗り換えるんじゃなくて
サブで持つのが吉じゃないかな。
2台持ちが苦にならなければ、だけど。

あぁ、腕時計型PHSが普通の腕時計程度のサイズになって、
しかも味ぽんで出たら2台持ちの煩わしさも無くなるのに。
89非通知さん:03/05/07 02:51 ID:3HIwl/qU
funstyle&味ぽんユーザーになりました!

着メロは
ん!?て感じだけどまぁ携帯(TK21以外)よりは音綺麗なので満足。
併用が一番無難かも〜
9087:03/05/07 03:21 ID:gwckCjbr
2週間に1度は林道にドライブに行くんで
携帯も持ちたい今日この頃。
あくまでH"が圏外の場合だけ使うって事で。(JAF呼んだり)

携帯のプランで\2000ぐらいのプランがあれば
携帯も併用してもイイかなと思ったけど、
安くても\3500以上。H"なら\2000台からなのにねぇ。

電話ごときに金かけたくないし、
しょうがないからプリペイドにするよ。
91非通知さん:03/05/07 03:28 ID:gwckCjbr
>>89
ぉぉ〜
ここでユーザーが増えてくれないとAirH"の発展が遅くなる一方だからね。
不便なトコは積極的に定義していきませう。

着メロは有料サイトのを使うより
個人でクォリティ高いの出してる人のを拝借するといいよ。
92非通知さん:03/05/07 09:38 ID:ItGYFapK
>>57
音声向けコース:\10/15sec(夜休深は2分目から\10/24sec)
AirH"向けコース:\10/24sec
93非通知さん:03/05/07 09:38 ID:VgOySBkI
>>89
>>91はネットで落ちてるmidiを拾って、J300xVに送るってことね。
ファイル転送ユーティリティだと本体保存曲数に限界があるから、
メール添付で送っておくと、たくさんの曲保存できる。
詳しくは、専門スレがあるので、そっちで調べよ!
94非通知さん:03/05/07 09:43 ID:DL5px1LQ
>>81
PS-C2で音声向けコース
味ぽむでAirH"向けコース

でデータセット割。これ最強。
95千乃です:03/05/07 09:44 ID:YtS6noPD
私はPHSユーザですが、最近スカラー波の影響で強制失禁させられてしまいます。
96非通知さん:03/05/07 09:45 ID:506lkqGo
>>79
>移動時使うなら味ぽんはお勧めできない。
もちろん、音声通話だけがオススメできない(メール・ウェブは問題ない)

と言うか、藻前分かっているなら省略して書くなよ
97非通知さん:03/05/07 09:46 ID:gPR84lWM
>>95
失禁ハメハメプレイでもどうぞ。
98非通知さん:03/05/07 09:47 ID:84RUsgrv
つーかアドレスに入っている電話番号って携帯ばっか。
H”にすると音声通話が高くなるので
メール放題のメリットが結局相殺されてしまう・・・。
こういうユーザーって多いからなぁ
99非通知さん:03/05/07 10:14 ID:MAEtgQni
>>76
どきゅもマジ使えない あうマジ使えない しポソマジ使えない カステルマジ使えない

>>75 >>98
>>92
高くなるんじゃなくて、安くはないってだけのことだ
100非通知さん:03/05/07 10:16 ID:uFUn8rQe
>>92
正確には

H"→携帯電話は、昼間16.5秒/10円、夜間休日深夜は最初の1分は15秒/10円、それ以降24秒/10円。

※パケコミ、つなぎ放題コースでは、携帯電話相手
はいつでも24秒10円でお得。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7617/beginners.html
101非通知さん:03/05/07 10:21 ID:gPR84lWM
>>64
【便利・要望】味ぽん(AirH"PHONE)サイト
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050051429/
102非通知さん:03/05/07 13:26 ID:VgOySBkI
>>98
試しに、今の契約プランと使用内訳(通話相手別、時間帯別の通話時間や料金、メールのパケ代、WEBのパケ代)
をさらしてみ。
103非通知さん:03/05/07 15:18 ID:VgOySBkI
441 :非通知さん :03/05/07 11:15 ID:g6gKyKsL
最新機種にしてサイト見たりしてると旧機種のときよりパケ代がたくさんつくようになった気がする。
旧機種では一万前後だったのに新機種で同じように使ってても
倍くらいになった。


442 :非通知さん :03/05/07 11:32 ID:lJ8hXXqv
>>441
以前から既出ですよ。(・∀・)ニヤニヤ


443 :非通知さん :03/05/07 12:10 ID:BOYbaDNf
>>441
>>442がいってるようにガイシュツだが
最新機種はキャッシュの容量が減らされてるので同じ使い方をしても高くなる。
キャッシュ削減の理由はドキュモはユーザーに新しい情報を与えたい
としてるが搾取のため以外のなにものでもない。
104非通知さん:03/05/07 15:22 ID:mMxHeOqv
着うたって電池を無駄に食うらしいね
105非通知さん:03/05/07 15:25 ID:JUB8LWCQ
>>104
着うたの中の人も大変だな
106非通知さん:03/05/07 19:18 ID:84RUsgrv
>>102
シンプル50コース +ezweb で5200円
通話相手は携帯(ドコモ、AU で8割 2割がJフォン)
通話時間2時間くらい(だいたい一日4,5分)
パケットはメールメイン一日50文字〜100文字メールが10通前後
。ごくたまーに(月数度)ウェブの乗り換え案内を使うかな。
コースの料金内でほぼ治まってます。
これより味ポン安くなる?
10756 ◆L0L/1GANO2 :03/05/07 20:03 ID:FoehEpn+
>>106 シンプル50だと5500円無料通話
  メールに1日20円×10+月数度webで500円
  残りを携帯で 125分(5000円)
  えあえじほんの場合
  webは160円に節約できる
 スーパーパックLで 時間にもよるが125分で 4000円くらい
  基本料とあわせて 5410円だから
  ほぼ互角
108非通知さん:03/05/07 20:06 ID:q7bA0ZV9
できることと端末の完成度が違うから塚のままでいいんじゃない?
109非通知さん:03/05/07 20:08 ID:VgOySBkI
>>106
>パケットはメールメイン一日50文字〜100文字メールが10通前後
>。ごくたまーに(月数度)ウェブの乗り換え案内を使うかな。
この時点でAirH"PHONEに乗りかえる料金メリットの半分は消える。
それに途中解約金9900円は痛いだろ。やめとけ。

でも面白そうだから計算してみた。
シンプル50はメール0通なら、30秒20円で最大137分話せるわけだ。
パックL(年契)4250円に950円足して5200円だと通話に3950円使える。
3950だと平日昼間なら月108.5分、平日夜間&休日なら98.8〜157分話せる。
夜間に1日1回4分話すとしたら、1日120円で月3600円で無料分に収まる。
ちなみに2年目のパックL(年契)は4000円になるから、無料通話に4200円使える勘定。
Ezweb代+メール代で500円以上かかってるならH"でメール放題つけたほうが、
今より5200円での通話時間延びる可能性が高い。WEBのパケ代も0.1円/パケだし。

ただ、今後よく話す相手にTUKAが入ったら、とてもじゃないがH"は割高になるね。
6000円以下の携帯のプランで、家族割りや指定割りがなければ、H"も結構やるんだよ。
今は端末の種類が少ないから、TUKAの契約更新のときにでも、検討してみたら。
110非通知さん:03/05/07 21:32 ID:84RUsgrv
なるほど。特別なプランをつけなければPHS→携帯も
そう高いワケではないってことか。エッジといえばメール放題、パケットの
話題になりがちだけど、音声通話で比較するのも面白いね
111非通知さん:03/05/07 21:38 ID:VgOySBkI
そそ、H"の対携帯の通話料は、携帯の5000円前後のプランの通話料と変わらないか、ちょっと安いくらい。
ただ、パケット料金やメール料金のメリットが大きすぎるだけ。
カメラ&WEB付きのAirH"PHONEが出たら、すごいことになるかも。
JAVAは・・・年内は無理だと思うが(w
112非通知さん:03/05/07 22:29 ID:84RUsgrv
ならあえて「音声通話」の安さを売りにするのも良いのでは?
メール放題やウェッブヤリ放題って一部の人にとっては魅力的だけど
一般ユーザーは「あ、そんなちっこい画面で必死にやりたくねーよ。
それに対携帯の通話がピッチって高いじゃん。だから携帯の方がお得」という
思いこみを打破できる
11356 ◆L0L/1GANO2 :03/05/07 22:31 ID:FoehEpn+
>>112 高くはないけど、安くもないので売りにはなりません
114非通知さん:03/05/07 22:34 ID:Yy36+mHa
そういう事れす。
基本料が安くなれば勧められるけれども。
115非通知さん:03/05/07 22:37 ID:Yy36+mHa
七月以降各プランの基本料金値下げしてもらいたい所。
116非通知さん:03/05/07 22:42 ID:Ba3zAsVL
本来なら、標準コースやLパックコースで、
携帯への通話を、16.5秒10円から24秒10円にするべきでしょ?
通話プランで通話料値下げしないでそうするんでい!
117非通知さん:03/05/07 22:45 ID:VgOySBkI
対携帯の通話料に関しては、
○携帯の6000円以上の高額プランの方が通話料が安い
○指定割りが無いので、同キャリア同士の指定割りには完敗

基本料に関しては
○家族割りが無い(に等しい)ので不利
○Auの学割が強すぎる
○Tukaの最安プランが強すぎる
○プリペイド携帯の維持費が安すぎ
○音声通話用の料金プランが大雑把

といった弱点があるので、対携帯の通話が多い人にはH”勧められない。
ただ、料金が高くなっても通話音質を取ってH"という人も居ると思われる。

音声通話は市内〜30kmくらいまでの固定、PHS相手なら安さ爆発だけどね。

118非通知さん:03/05/07 22:46 ID:nXLKj19L
>>116
AirH"料金コースには「無料通話」がないから安くなったのよ。
119非通知さん:03/05/07 22:52 ID:hUpdracg
あの〜、たとえば毎日10分ずつ話すとして
PHSどおしで話すのと、携帯で話すのって
毎月実際に払うお金はPHSより携帯の方が3倍ぐらいは安いって聞くんだけど、
嘘なの?

今PHSで8000円ぐらいかかってるけど、携帯だと
2万円ぐらいいくよ?って言われてPHSなんだけど。
120非通知さん:03/05/07 23:06 ID:VgOySBkI
>>119
正解。
例えば、市内のH"⇔H"だと1分10円(9円)、携帯⇔携帯(他キャリア同士)だと1分20円〜60円

ただし、同キャリアで指定割りをかまして、基本料の高いプランorオフタイムプランにしたら、差がなくなり、逆転することもある。
さらに家族割りやAu学割等で基本料を下げられ、指定割を使える場合は5000円以下でも携帯の方が安くなることがある。

121非通知さん:03/05/07 23:13 ID:VgOySBkI
>>119
不安なら、
☆キャリア選択質問スレ第10章☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051584527/l50
で”今よりもっと安くできますか?”って質問するといい。
ただし、>>1-10くらいをしっかり読んで質問しないとだめ。

ここに書けば、俺が判断してもいいけどさ、
↑の選択質問スレも俺見てるし、向うはいっぱい回答者がいる(w
122非通知さん:03/05/07 23:16 ID:VgOySBkI
>>119
1日10分=月300分で8000円?おかしくないか?
市内H"同士なら5000円で余裕で収まるぞ。
123非通知さん:03/05/07 23:22 ID:nXLKj19L
124非通知さん:03/05/07 23:27 ID:c/rxMRey
そーだよなぁ音声料金プランのLやLLパックの対携帯通話料金を24秒10円
にする方が俺的には嬉しいな。20万パケットもいらねーよ
125非通知さん:03/05/07 23:27 ID:0YsHwwwD
126119:03/05/07 23:35 ID:hUpdracg
>>120-121ありがとです

>>122
すいません。上と下つながりありません。上の10分は例で・・・
127非通知さん:03/05/07 23:55 ID:VgOySBkI
>>126
>>120-122は俺だけど、
話す相手は恋人?8000円ならパックLが一番いいけど、いっそパックLLにしちゃったらどうよ。
KX-HV210、AH-J3002VならEメールとライトメールが無料に、それ以前の機種なら、ライトEメールとライトメール無料になって、
1年目10200円、2年目9600円、3年目9360円、4年目以降9000円で無料通話10000円付き
市内H"同士なら無料通話で月最大21時間話せるよ(w
128非通知さん:03/05/08 13:25 ID:Ac/hPrtR
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051997063/606-
1.15きましたよ (今回はひっそりと     
129非通知さん:03/05/08 22:37 ID:HclOCYtW
対携帯通話がイマイチだと思うあなた!味ポンは最強に安いツーカーより
多く対携帯話せたりします。もちろん使い方次第ですが。
シンプルプラン3500+ezetwebの基本料200円で 3700円
スーパーLパック 4125円(2年契約した時の割引含む)
この時点で差は425円
対携帯の音声通話を計算
ツーカー・・15秒の通話が175回
      30秒の通話が175回
      50秒の通話が88回
     
DDI・・・・15秒の通話が300回
      30秒の通話が150回
      50秒の通話が100回

夜間休日に9分通話したと仮定すると
    ツーカー・・10回弱
    DDI ・・15回強
使い方によっては十分シンプルプランと対抗できます
さらに最強のメール放題やパケット料金の安さを考慮すると
なかなかだとは思いませんか?
130非通知さん:03/05/08 23:34 ID:CVsADOSA
>>129
グッジョブ!
ファミリーセレクトプランのシンプル20だけには勝てないのも補足しておこう。

どうせなら、その勢いで東海と関西のプランとも比較してみ。
たぶん厳しい戦いになるぞ(w
13156  ◆L0L/1GANO2 :03/05/09 02:50 ID:Rta1/A7V
一般電話からの通話料が安いのも、PHSの魅力です
132非通知さん:03/05/09 10:17 ID:xwXPqOSx
>>129
へー。ピッチって対携帯だと高いと思ってたけど十分携帯と勝負できる
値段だね。10円単位課金だから無駄がないのかな。tu-kaとかjとかは20円
課金だったりするからね。
それに対一般電話の安さとメール放題やパケットの安さを考慮すると
なかなか安いね。まぁ今どき一般電話に長話するって機会あまりないので
売りにはならないけど。でもねぇ・・端末が・・・事実上一個しかないのがイタイ。
133非通知さん:03/05/09 10:20 ID:1X2S6oUF
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
134非通知さん:03/05/09 10:35 ID:zsd1PZRm
Dポ研まだ〜?
135対携帯電話:03/05/09 11:14 ID:a/X6ZK4Q
>>132
何度も言うが

「高い」 んじゃなくて

「安くない」 んだよ

でもって、つなぎ放題・パケコミならば 「安い」 と言える。
136非通知さん:03/05/09 11:31 ID:Sq4IS4OF
携帯にかける時=相手も外出中なので、用件を手短に済ます。
固定にかける時=仕事の件での呼び出しだったりして、意外と話が長引く事が多い。
137非通知さん:03/05/09 12:49 ID:jPjz02oP
つなぎ放題だと実質音声分の基本料無料の感覚なんだけど。

モバイル板と携帯板じゃ感覚が違うんだな。

DポのPCカード→えあえじほんへの機種変更なわたすの場合、
通話用に別に契約していたあうの解約という結果になったのだが。

実質通話分のみの課金になったので随分助かっていますよ。
こういう人は居ないの?
13856  ◆L0L/1GANO2 :03/05/09 15:06 ID:Rta1/A7V
>>137 32Kでいいの?
139非通知さん:03/05/09 15:15 ID:Bh8jYCnk
味ポンって、いま端末いくら?

1.新規
2.機種変
140非通知さん:03/05/09 15:21 ID:PwchAaVp
141非通知さん:03/05/09 15:22 ID:4fYvXvkp
>>137
漏れも同じパターンです。
ただ、データ通信中に着信できないのがね。
せめて着信転送だけでも使えれば.゚・(つД`゜)・゜.
142137:03/05/09 17:20 ID:EMBN4zTe
>>138
既に32kに一年間お世話になり速度には馴れっこです。

>>141
漏れは電話くれるような人がいないから良かった。
14356  ◆L0L/1GANO2 :03/05/09 20:20 ID:Rta1/A7V
>>136 そのとおりだね
    10円単位課金のH"はいい。

    
144非通知さん:03/05/09 20:26 ID:xwXPqOSx
10円課金なんて携帯なら普通だろ
14556  ◆L0L/1GANO2 :03/05/09 20:51 ID:Rta1/A7V
>>144 普通じゃない。普通だというなら具体例を挙げろ
146非通知さん:03/05/09 20:52 ID:v45yUZN8
エッジうんこ
147非通知さん:03/05/09 22:53 ID:MUkkH03u
ドコモやAUは10円課金だっけ?
jやツーカーは10円課金じゃないケースもある。
148非通知さん:03/05/09 22:56 ID:MUkkH03u
とはいえ よほどのパケットオタ以外は
現在使用中のキャリアにとどまるだろうな・・。
14956  ◆L0L/1GANO2 :03/05/10 00:03 ID:ntxRFuUN
>>148 それはいえてる
150非通知さん:03/05/10 01:49 ID:d3b5erm5
パケ料とか通話料以前に
H"はバッチリ圏内でもちょっと屋内に入ると急に電波が弱くなったりする
今日も連絡待ちの時電波掴むために窓際で待機してたし(;。;)
ケータイではこんな不自由ないんだろうね

151非通知さん:03/05/10 01:57 ID:Z/l4/vdL
152非通知さん:03/05/10 02:14 ID:6bird39W
正直、端末の質感が悪いのがかなり萎えます。
スペックはなかなかなのに、ディスプレイや
キーボードがだめだめなパソコンを使っている
感じでストレスがたまります。
本当に味ぽん使ったうえでの感想かよと思った人のために、
味ぽんからしか見れない絵文字もカキコ>
15356  ◆L0L/1GANO2 :03/05/10 02:20 ID:ntxRFuUN
>>152 3002は質感よくないけど、3001ブラックはかなりいいよ。
154152:03/05/10 02:30 ID:6bird39W
おお、56氏にレスいただけるとは感激です。
えーと、僕の言う質感というのは主に操作部分のことです。
この固くカチカチいうキーだけはどうしても駄目です...
しかももういかれてきたキーもありまつ...
液晶画面はSTNにしては上々、背面液晶も
非常に見やすいだけにこの点だけはかなり残念です...
155非通知さん:03/05/10 09:47 ID:nEsmLM8K
月3995円のプランで20万パケット無料と言うと
「月に20万パケットも使わない」という意見をよく見かけますが、
使わなくても、基本料はムーバのプランAより安いと思います。

パケット料金で月1万円くらい払ってるのを一般的でないと言うなら、
「同キャリアの通話メイン、ガク割、指定割、家族割り等の割引で
一生懸命、通話料を安くして、パケット&メールをあまり使わない」のも
十分、一般的ではないと言えると思います。

平均的にみたら、
AirH"PHONEのほうが、かなり安いように思えますが。
156非通知さん:03/05/10 09:48 ID:nEsmLM8K
エリアの問題も、
「山や海などのレジャーに行ったら圏外なので使えないから
買わないほうがいい」というのも偏った意見だと思います。
自分の生活圏内で使えれば、たまにでかけるときくらい問題ないと
思う人は少なくはないのではないでしょうか。

移動中の通話は、一般的にデメリットと言い切れるものかもしれませんが、
時速50〜60kmくらいのスピードなら、うまく話せることが多いですし
別にできないならそれでいいと思う人もなかにはいると思います。

わざわざ端末を2台持ちするようなデメリットではないと思う人も
少なくはないといえるのではないでしょうか。

料金面で言ったら、AirH"PHONEが優れていると思います。
月々の料金を安く済ますために
AirH"PHONEを考慮するというのが、一般的な考えではないでしょうか。
157非通知さん:03/05/10 09:50 ID:nEsmLM8K
月3995円で20万パケットというのは
AirH"PHONEの基本的なプランなので、7月以降もずっと有効です。

このスレでも、7月以降の話を基本としてかいてあります。
キャンペーンのことは、あまり考慮に入れてません。

ちなみに6月までは
月2,795円(標準+メール放題)で、
音声端末使用時のみパケット使い放題です。

いくらなんでも、これは安すぎます。
キャンペーン中のみ選べる方法なので、
考慮にいれないのは当然です。

7月以降も
パケコミネットは、月3995円で20万パケット無料ですし、
メール放題は、基本料+500円でメール無料、
つなぎ放題は、月4930円+ISP料金で100万パケット使おうが無料です。
158非通知さん:03/05/10 09:57 ID:DEKVR3V6
偏った意見じゃなくて自分の環境に合わせると味ポンではメリットが
無いという人が多いってことだ。もし誰もがパケットばんばんつかっている
ユーザーならあっという間に味ポンのシェア率は急上昇。
でもそう簡単な話じゃない。料金、エリア、端末の性能、自分に有利な割引、
対携帯への通話状況 などなど を考慮しないといけない。パケット料金は
そのうちの一つの要素にしか過ぎないからね。
159非通知さん:03/05/10 10:35 ID:EDikjrvw
携帯ヲタのスレ見てると、料金の比較になると、たいてい
パケ代の比較になるね。
何故か、まともに通話料金の比較をしてるのって少ない。
漏れドコモやめてauにしようと携帯の検討してたんだけど、
コミコミOneエコノミー(\3480年割込)15秒/10円(終日)
なんだよね。\7000のコミコミOneスタンダードでやっと
20秒/10円(終日)。無料通話分が含まれた料金だけど
使わなかった時、余った無料通話分は丸損だからね。
学割も家族割も指定割も関係ないならauは選ぶ意味無い
とオモータよ。
auに限らず携帯はパケ代高いし、定額コースが無いから通信
にも使えないしね。
160非通知さん:03/05/10 10:43 ID:DEKVR3V6
つーか97パーセントのシェアを誇る携帯ユーザーを
ヨタと呼ぶのはおかしいだろ(笑)3パーセントのピッチユーザーの
方が十分ヨタだ。
161非通知さん:03/05/10 10:47 ID:EDikjrvw
>>160
言い方が不味かったな

PHSも含めての話をしたつもりだ・・・
162非通知さん:03/05/10 10:57 ID:bKDaDEd8
「パケ代安いからauにしますた」って奴がよくいるけど
その都度味ふぉんのことを教えてやろうと思うのだが、
端末とサービスのショボさに尻込みしてしまう次第。
最低でもカメラとアプリがないとダメだね。
163非通知さん:03/05/10 11:09 ID:krc3eueY
>>162
やっぱ盗撮ができないとだめでつか?
164非通知さん:03/05/10 11:33 ID:IXsf/769
アプリ厨うるさいな。アプリ不要。カメラは必須。盗撮云々では無くメル放題の長所やパケ代の安さを引き立てる事にもなるからね。
165非通知さん:03/05/10 12:29 ID:b8O7SxkJ
>>163
暗視カメラ必須
166非通知さん:03/05/10 16:11 ID:i5r+Axwa
漏れ今日ドコPから味ぽんに乗り換えたよ
味ぽん最高だね
167非通知さん:03/05/10 18:45 ID:vVs/VpM4
>>166
勿体無きかな余の見ゆる世界(謎
168非通知さん:03/05/11 00:10 ID:GTCMkrck
Jから乗り換えました。
驚いたのが、家の中での電波状況がJよりいいこと。
トイレの中でもお風呂の中でもクローゼットの中でもバリ5〜4でした。

今のところJ解約しても問題なさそうです。
169非通知さん:03/05/11 00:26 ID:Gf+ACgUm
>>168
俺も家の中では味ポンは強力。
アンテナ減っても速攻で回復。

ただアプリ慣れしてたから多少つまんない。


と、思ってたけど別スレにある
コロニーに大ハマリです。
おもしろい
170非通知さん:03/05/11 00:29 ID:b5e6K0iP
実は携帯持ちがサブとしてPHS持ってくれる人が多い方が通話料金も押さえられていいんだけどね
周りが携帯ばっかりよりPHS同士なら3分30〜40円で済むし
日本の携帯持ちが変なプライドに捕らわれてるところがPHSの悲劇かな
電波も入らない地域に住んでるひとはまた別だけど
171非通知さん:03/05/11 00:32 ID:OyoalBvo
味本はネット中は着信どころかすべてのメールの受信もできないんだな
172非通知さん:03/05/11 00:33 ID:Gf+ACgUm
サブで援助ルノを検討している。
アリ?
173非通知さん:03/05/11 01:11 ID:xIzUqn0E
>170
でも実際、PHSの電波が入らない地域の方が多いんじゃないの?
国道沿いはOKでも一歩奥に入ったら、もう圏外とか。
と、書いてしまう漏れも実は乗り換えキボンヌな一人(悩み中)
174非通知さん:03/05/11 01:26 ID:rmKRv6rN
>>173
人が住んでるとこなら大丈夫。
http://www.ddipocket.co.jp/customer/common/area_top/index.html
175非通知さん:03/05/11 01:34 ID:SwCpZy99
圏内だったら変える価値あり。標準+メル放題により、つなぎ放題(味ぽんから限定)六月末まで。
エアエジホン倶楽部提供コロニーは、やってみる価値あり。面白いよん。
176非通知さん:03/05/11 02:16 ID:Ud+WsM02
携帯と比べたら負ける要素が多いが、
PCと接続しての通信までもが同じ料金内、課金無しで出来る。
これが大きいからうなぎ砲台。

携帯の範囲に合わせて比べるから負けるのであって、
どうせ比べるのなら、PCと接続してのデータ通信における携帯とDポの料金格差も示してほすぃ。
177非通知さん:03/05/11 02:19 ID:xv2rRTyo
>173
>PHSの電波が入らない地域の方が多いんじゃないの?
それは絶対にないです。地方の人を中心にたまに電波が入らないという報告がある
ためみんな確実に繋がると断言できないだけですよ。
例えば私の実家は北陸地方でエリアマップでみるとギリギリ繋がるかどうかという
場所にありますが実家に帰って不自由した事はありません。
178非通知さん:03/05/11 02:29 ID:xv2rRTyo
>173
でもその気持ちわかるよ。私も昔のイメージがあって不安だったから。
Jホンあたりと比べてどの程度エリア的な有利不利があるのか一目瞭然
でわかるサイトってないのかな?
Dポは「○○人以上需要が見込める地域でアンテナ設置の要請があれば
2週間以内にアンテナたてます」とか宣言した方がいいよね。安心感
がかなり増すしそれほどコストもかからないと思う。
179非通知さん:03/05/11 02:38 ID:4VEZBT5d
>>178
まぁ 地べたの問題もあるしそうも言えないだろ
180非通知さん:03/05/11 03:44 ID:Kh29zUvi
Win厨にUNIXを薦めるのはいかがなものかと

難   し   い   か   ら   止   め   と   け
181非通知さん:03/05/11 04:01 ID:TFMLdLJ4
>173
エリア内ならエッジいいよ

>180
・・・真似するの好きなのね、最後に「以上」が抜けてるよ。ふぅー
ほとんどの人にいろんな書き込みバレてると思うよ。黙ってるだけ。
182非通知さん:03/05/11 04:11 ID:vQ2U6rxf
安かろう悪かろう
183非通知さん:03/05/11 04:24 ID:TFMLdLJ4
>172
圏外になるかもしれない場所に行くことになっても、最近はコンビニで
そういうの買えるから便利だね。いざとなったら買おうと思ってる。

>182
その台詞は好きみたいね。
184非通知さん:03/05/11 04:38 ID:gcwIGaCv
関東より東ならJとあんましエリア変わらない印象
185非通知さん:03/05/11 19:59 ID:gWfztvt/
>>173
DDIポケットと、ドコモPHSの64kエリアなら、J-PHONEぐらいに入る場合もある
と言うかJ-PHONEは基地局から遠いと電波が入りにくい所に基地局から距離が遠い可能性が
高いところ、
DDIポケットと、ドコモPHSの64kエリアの場合基地局数が桁違いに多いために
かえって電波が入りやすい所が多い場合がある
でもってDDIポケットの方がドコモPHSの64kエリアよりも基地局が多くエリアも広めなのは
言うまでもない
ドコモPHSの32kエリアやアステルはまじで使い物にならない(PHSの出始め当たりから
電波の入り具合は大差がない)
186非通知さん:03/05/11 20:15 ID:CvnvRxlF
正直エリアでは携帯に勝てない。それはしょうがないよ。
乗り換え検討している人はその辺は考慮しておいた方がいい。
その代わり音質がいいのだから。音質もエリアも携帯より上なんて都合の良いことは
ありえない。俺の場合、うちの会社(千代田区)のビルの食堂、2階の資料室(窓際除く)は
きちんと電波が入らない。携帯ではこんなことないんだけど。
でもまぁ俺的には全然満足しているけどね。
187非通知さん:03/05/11 20:24 ID:Ji+bmc5b
電波だからいろいろあるよね。
うちの大学(千代田区)はどの教室でもH"はバリ5だよ。
逆にmovaは電波が入りにくくて、窓際に行かないとだめみたい。

大学内でH"が圏外になるのはエレベーターの中くらい。
ま、当たり前か。
188非通知さん:03/05/11 21:05 ID:jwCcstJr
>>172
あり。
メール転送かければ完璧。
189非通知さん:03/05/12 09:15 ID:MhUz3AsB
>その代わり音質がいいのだから。音質もエリアも携帯より上なんて都合の良いことは

携帯ヨタ必死だな。お前ホントに今のH"のエリアしってんのか(藁
190非通知さん:03/05/12 09:19 ID:hHIUeQNf
エッジヲタきもい
191非通知さん:03/05/12 09:21 ID:hHIUeQNf
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
192P061198250078.ppp.prin.ne.jp:03/05/12 09:30 ID:ioSbRkdp
正直 エリアは携帯の方がはるかに上だよ
193非通知さん:03/05/12 09:36 ID:HFr7xOq4
「携帯」と人唐揚に言われてもどのキャリア方式指してるのかさっぱり不明なので
所論は採用できない。
194非通知さん:03/05/12 09:38 ID:ioSbRkdp
ドコモだよ
195非通知さん:03/05/12 09:41 ID:eXKjIPoS
196非通知さん:03/05/12 09:57 ID:6L3f3NDr
>>158
それ以前に扱っている店が少ないから携帯利用者の9割は存在すら知らないと思う。
197非通知さん:03/05/12 16:26 ID:c20DLgS8
>>189
面的なエリアでは携帯の方が明らかに上だろうよ。
ただし、エリアをボリュームで捉えれば、
特に都市部ではPHSの方に分がある事が多いな。
198非通知さん:03/05/12 18:28 ID:N5dhpfiI
「エリアが上」なんじゃなくて、「エリアが広い」だろ?

「エリアが上」って言葉は、エリア内の通話品質を上げてから言ってほしい。

199非通知さん:03/05/12 18:32 ID:+607rXHf
>>197-198
それは携帯でもいろいろあるわけで。
auCDMAなら、通話音質ならPHSの方が上だろうが、総合的に評価する
通話品質なら移動体通信では一番だろうなあと。
200非通知さん:03/05/12 18:45 ID:j8xMEIcT
200
201非通知さん:03/05/12 19:51 ID:n7EovpGw
>正直エリアでは携帯に勝てない。それはしょうがないよ。
>乗り換え検討している人はその辺は考慮しておいた方がいい。
>その代わり音質がいいのだから。音質もエリアも携帯より上なんて都合の良いこと

結論としてこいつはアホってことだよね
202非通知さん:03/05/13 02:31 ID:ByUGN9wf
エリア、移動時の安定性は携帯に勝てない。
エリア内と思っていても、圏外になる箇所は結構ある。
小さなアンテナでカバーするゆえカバーしきれない部分が、特に
人口密度の低い地域に行けばいくほど残る
203非通知さん:03/05/13 02:44 ID:f3/tx3s+
昨日あうから味ぽんに乗り換えました。
最初すぐ圏外になって鬱だったけどフォームアップしたら
見違えるほどよくなった。ずっとバリ5。

当方長野のド田舎でつ。
204非通知さん:03/05/13 03:51 ID:3v9zchnW
今は田舎でも山に行かない限り圏内が多いしね
都会じゃi,j,auより電波状況がいい時が多いよ
問題はスピードを出した時の通話はかなり携帯より落ちるけどね
205非通知さん:03/05/13 04:23 ID:BaP8hWhn
所詮PHSと感じさせられることは多々あるね。
いまの3200円で使い放題が維持できれば良いのだが…
206非通知さん:03/05/13 04:36 ID:coM9AIA1
FOMAの開発費は1機種当たり推定100億円前後。
その半額50億前後をドコモが負担。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/16/n_foma.html

ちなみに、DDIポケットの経常利益が160億円。
207非通知さん:03/05/13 10:00 ID:RE+Dc81q
>偏った意見じゃなくて自分の環境に合わせると味ポンではメリットが
>無いという人が多いってことだ

味ポンでメリットが無いというヤツは算数ができないアホ
208非通知さん:03/05/13 10:01 ID:nhugtDTp
エッジヲタきもい
209非通知さん:03/05/13 10:10 ID:w+CbIZQK
メリットだとか、自分のスタイルだとか、お前らまだそんな議論してるのか?
味ぽんは携帯の世界に打ち込まれた最終兵器。今までの価値観を全部ぶっとばし
てしまうパワーがあるんだ。

使い放題だよ。使っても使わなくても同じ料金なんだよ。
味ぽんで雑談スレを見てみろよ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052306419/l50
一見くだらない話がマターリ続いてる。料金が気にならないから、
くだらない話も気軽に書き込めるんだ。今までの携帯でこんな
ことができたか?できる・できないでいえばできたろうよ。
でも誰もしなかった。パケ代もったいないからな。でも味ぽんは
違う。パケ代とかいう考えそのものがない。

今までの携帯のように、料金だとかエリアだとか音質だとか、
そういうものさしで計れないものがあるんだよ。
210非通知さん:03/05/13 10:16 ID:VkGV33Ap
要するにフレッツショックだと
211動画直リン:03/05/13 10:16 ID:qwVeqTW2
212非通知さん:03/05/13 12:10 ID:ESWYbMTF
だから携帯解約して乗り換えたんだと
213非通知さん:03/05/13 14:58 ID:HkvDHBM+
351 名前:299 投稿日:03/05/12 23:52 ID:YB350JIu
299です。 レス下さった皆さま、ありがとうございました

AirH"PHONE関連のスレを読んで回った上で今日、J3002Vを
標準+メール放題で新規契約して来ました。\6,800の端末価格、
料金を考えればドコモ端末より操作性が落ちても納得、です
3〜4日もすれば慣れるか、と…
固定からの通話音質にはもう、素直に感動!しました
1〜2ヶ月はドコモ(プランBで)と2台持ちして様子をみます

ショップのおじさんに「詳しい方に聞いてみた所、シロウトが
使いこなすのは難しい端末だそうですね」と尋ねてみたんですが
PCでメールの設定ができるか、とか幾つか質問されて
取説と首っぴきででも無線LANの設定とか出来たんなら大丈夫、と
押されてしまいました。
何かあったら、端末スレに教えを請いに逝きます。
214非通知さん:03/05/13 15:00 ID:2YR8l8dv
>>213
おめ!

結構安く買えたじゃん。
215非通知さん:03/05/13 15:10 ID:Ofa9834p
しかし、日本語変換がアレなんだから、
せめてベル打ち可能ならなぁ。

今のところ、使う単語を辞書に一文字変換登録してからメール作成してるよ。
これが、いつまでつづくやら。
せめて、PCで辞書編集出来ればいいのに。

FEPが良ければ、誰にでもお勧めなのに。
216非通知さん:03/05/13 15:21 ID:3Dkst32l
>>176
と言うか携帯電話(PDC)では従量制で比較にならん(総額2〜3桁違ってくる)
auやfomaになると少しマシな程度
217非通知さん:03/05/13 15:22 ID:mr61G5TH
>>202
ドキュモやしポソが移動時(むしろ静止時)にまったく安定しているかと言ったら大間違いだ。
218非通知さん:03/05/13 15:25 ID:4BuDPD3u
>>196
家電量販店ではH"/AirH"/AirH"PHONEなら殆ど置いているが?(市内の支店レベルでも)
ドキュPやカステルは難しいが(圧倒不利移動はH"並み)、それでも家電量販店の市内本店には置いてる。
219非通知さん:03/05/13 15:25 ID:SzemJhp9
>>217
圏外になりさえしなければ移動しても死ぬほど安定してるのがcdmaone
220非通知さん:03/05/13 15:27 ID:QeyiTC67
>>198
エリアのファクターとしては

「エリアの面的な広さ」
「エリア内の穴の少なさ」
「室内到達性」
特殊到達性(航空機、新幹線、地下、高層ビルなど)

などがある
221非通知さん:03/05/13 15:31 ID:KOjNOqTn
>>196
扱っている店が少ないんじゃなくて、CM全然打たなくて認知度が低くなっているだけ(特にケータイ初心者のガキ)

と言うかケータイ選びと料金支払いにヒィヒィ言ってる香具師等なんて、
することのないガキどもとこの板の住人みたいなケータイヲタだけだ。

その他大勢は、何も考えずCMに洗脳されてドキュモを選ぶ。
222非通知さん:03/05/13 15:33 ID:o55E7KEv
「♪ホントにやってるじゃん、Dポの料金」
223非通知さん:03/05/13 16:18 ID:/3hWoJ2e
味ぽんって iMONAみたいな 2ch用ブラウザー無いの?
JAVAとカメラが付けば 即買いなんだが

予定無い?
224非通知さん:03/05/13 16:20 ID:Q2VxPEJw
>>223
専用は無いがモドキならある
225非通知さん:03/05/13 16:27 ID:fslBG25m
>>219
最近のcdmaoneはどうか知りませんが2-3年前のものなら
「ごめん、電車の中だからこっちからしばらくしてすぐにかけ直す、悪い」
程度の会話で阪急京都線ではエッジps-c1、ps-c2とあまり変わらない
通話安定性だったぞ。

226非通知さん:03/05/13 16:28 ID:1HZVM0vq
sarta
227非通知さん:03/05/13 16:32 ID:/3hWoJ2e
>>224
モドキでもあるんだ・・・
なんか説明してあるHPとか無い?
228非通知さん:03/05/13 16:35 ID:BzHmaUgh
>>227
【置換】Air-H" Phoneでモバイル【できるかな?】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1048687319/

にあり。最初から読んでいくと書いてある。実際使ってるよ
229非通知さん:03/05/13 16:40 ID:Ae4hpA5A
>>223
Javaとかカメラとか、使ってる暇がないよ。ずーっと2ちゃんしてるから(爆)。
冗談ではなく、実際にそうだ。俺もしぽその時は麻雀のアプリとかやってたけど、
味ぽんだと暇つぶし感覚で2ちゃん(だけじゃないけど)できる。
パケ代関係ないからな。しかも漏れの通勤圏だと、しぽそよりもパケ通信は安定
してるときたもんだ。
230非通知さん:03/05/13 16:48 ID:/3hWoJ2e
>>229
Javaはいいとして
カメラは欲しいな Eメール最強だし。
カメラ付き 出るの待とうかな?
231非通知さん:03/05/13 16:49 ID:Ae4hpA5A
>>230
どうせすぐには出ないから、とりあえずトレバでいいんじゃねーの?
232非通知さん:03/05/13 16:50 ID:L1qv6IHG
アプリアプリうぜーなアホ厨が!
ゲイボーイアドバンスでもやっとれ!
233非通知さん:03/05/13 16:50 ID:zbJWBnwH
234非通知さん:03/05/13 16:53 ID:/3hWoJ2e
>>231
出ないかな?う〜ん。考え中。。

トレバでもいいんだけどねぇ〜 内蔵の方がいいじゃん(w
235非通知さん:03/05/13 16:57 ID:hwZVCH3U
830 名前:非通知さん 投稿日:03/05/13 16:56 ID:K6EbgCP7
アプリ欲しい厨が多いが、パケ代定額の味ぽんにアプリは必要ない。
鯖と通信すれば済むからだ。
236非通知さん:03/05/13 17:54 ID:grsgC1rv
アプリ必要なら、データスコープ買えばいいじゃん。
237非通知さん:03/05/13 17:57 ID:kfVZhzLX
カメラはあっても使わないけれど、
無いとむしょうに使いたくなってくる。
どーせならば、撮りまくり添付しまくり生活を満喫したいね
238非通知さん:03/05/13 17:59 ID:/3hWoJ2e
FOMAなんて買わないで、味ぽん買えばよかった・・・

P2102Vヤフオクで売れるかな?
239非通知さん:03/05/13 18:18 ID:MHJ5wR3U
今更35万画素とか80万画素とかのカメラがついてもドキュモ厨に煽られるのがオチなので、USBでデジカメと接続できるようにならないかな。
240非通知さん:03/05/13 18:20 ID:XrR76i7x
俺は味ぽん買ったけどFOMAの方が良かったなって思ってるので
交換しても良いぞ
241非通知さん:03/05/13 18:26 ID:/3hWoJ2e
>>240
マジで?

FOMAなんて最悪だぞ。マジで
ドコモPDCに戻して、と味ぽんの二刀流にしようかと 検討中
242非通知さん:03/05/13 19:21 ID:Pao5LZ54
あふぉーまは最悪中の最悪

で、味ぽんでパシャパは使えないの?
243非通知さん:03/05/13 19:55 ID:40IzRXwi
>>242
トレバをご利用ください。
244非通知さん:03/05/13 20:35 ID:/3hWoJ2e
トレバ 10万画素のCMOSか

いくらするんだろ?
245非通知さん:03/05/13 20:45 ID:Pao5LZ54
逆を言えばあう電話にトレバは使えないってことか

トレバって意外と10k超えてそう(w
24656 ◆L0L/1GANO2 :03/05/13 21:45 ID:Mm8025cf
>>209 どうでもいいことに時間を使うようになる。それは最悪だ。
   料金では計れない何かがある
247非通知さん:03/05/13 21:46 ID:UxrvsToq
           _   _                        ._  _
          / /\/_\                    ./_\\ \
        / /  / /_/ /\                  / /_/ /\\ \
       / /  / \_ /\/                  \_/\/  \ \
     / /  /    \\./                     .\\/    \ \
     / /\/      . ̄                         ̄      /  /\
    / / /               ________               /  /  /
    / / /              /  ____  _/\             ./  /  /
   / / /             ./ /\____./ /\.\/            /  /  /
   / / /             ./ /  /   / / ./ ̄            /  /  /  <ハァ?
  / / /             / /  /   / / ./              /  /  /
  / / /             / /  /  ./ / ./              /  /  /
 / .\/            / / /___/ /__./             /  /  /
 \  \           / _ ̄ ̄____  /\           /  /\/
   \  \         /__/\ ̄ ̄   /__/ ./          /  /  /
    \/''\       \\/ ̄ ̄ ̄ ̄\.\/          \/  /     
      \_/          ̄        

248非通知さん:03/05/13 23:55 ID:xU/Ilvcd
秋葉原でトレバを3980円で売っていた。
249非通知さん:03/05/13 23:58 ID:Mfa8yC+Y
いくらパケが安くたって公式着メロサイトが糞で端末も糞じゃ
売れるわけないよな。
これじゃ乗り換える気には到底なれない
250非通知さん:03/05/14 00:01 ID:43tPXTta
>>249
必死だね。

気が済むまで高いパケ代払ってなよ。
251非通知さん:03/05/14 00:01 ID:DnKDMTfR
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
252非通知さん:03/05/14 00:01 ID:R8uazyK8
>>249
ドコモのmovaでも使ってろ

俺はFOMAからmova戻して 味ぽん買うよ
都心では、味ぽん
高速移動・地方は mova

使い分けます
253非通知さん:03/05/14 00:01 ID:c2vHdxx4
>>250
はいはい
釣られない
254非通知さん:03/05/14 00:02 ID:1+y/UCx6
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
255非通知さん:03/05/14 00:02 ID:8fkGjeYe
ぶっちゃけ味ぽんってキャリアどこやねん
256非通知さん:03/05/14 00:03 ID:43tPXTta
257非通知さん:03/05/14 00:03 ID:1+y/UCx6
ミツカン
258非通知さん:03/05/14 00:08 ID:0rVlESDI
お前らホント間抜けだな。
いくらパケが安くても楽しめるコンテンツが全くないじゃん。
液晶も糞だし端末も糞だし、持ってる意味がなさ過ぎる
やはりauかFOMAしかないね
259非通知さん:03/05/14 00:09 ID:R8uazyK8
>>258
コンテンツなんてどーでもいいな
メール・ネット・通話 が出来れば問題無い
260非通知さん:03/05/14 00:09 ID:DnKDMTfR
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
261非通知さん:03/05/14 00:12 ID:nYSaCZgb
携帯電話って「おもちゃ」だもんな。
262非通知さん:03/05/14 00:13 ID:0rVlESDI
>>259
ハァ?まだそんなこといってんの?
これだからポンは・・・
オレなんかカメラはガンガン使うし着メロも美しいヤマハの
メロッチャでないと納得できない。
それにimonaがないと見れない板も多くある。
ポンは液晶が糞だしアプリもないしカメラもないし
一切楽しめる要素がない。
客をひきつけるものがないのだよ
263非通知さん:03/05/14 00:14 ID:0rVlESDI
>>261
ピッチw
264非通知さん:03/05/14 00:16 ID:lAbRA6Vf
>>262みたいのが「味ぽん」にひきつけられてる。

魅力あるんだな、味ぽん。
265非通知さん:03/05/14 00:17 ID:43tlCL0/
煽りが増えてにぎやかだな。
人気あるんだな、味ぽん。
266非通知さん:03/05/14 00:17 ID:0rVlESDI
パケは安いのにどうして加入者が
増えないのかな〜?w
説明して欲しいねwww
267非通知さん:03/05/14 00:19 ID:0rVlESDI
>>265
糞過ぎるから叩きにキタのですが?
くれぐれも「うらやましいんだ」「人気がある」
なんて妄想はしないように(藁
268非通知さん:03/05/14 00:19 ID:DnKDMTfR
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
269あずさ183:03/05/14 00:19 ID:E0IjsS2Y
漏れはドキュモと両方使ってるけどドキュモのパケ代激減したのはイイ
けど味ぽんの使いかってはなあ…
カキコできない板どーにかして下さい
270非通知さん:03/05/14 00:19 ID:RY9XdNce
>>265
いままでH"なんかどこのヲタにも相手にもされなかったのにね(w
271非通知さん:03/05/14 00:19 ID:1+y/UCx6
                  _,、-'" ̄ ̄`''‐<, 1`‐、   
                 X;ニ=-=-、  、、 `'、 \    
                //  ,   `'ー-、,_ミ   ヽ  ヽ   
              / 〃  i    ト、,_   `ヾ ヽ, ヽ   ヽうちから見ればauのネーミングやロゴなんか笑うほどダサいと思うっちゃ。
              | i|   |ヽ、 ヽ,r'≧、_   ! .|      !FOMAはカコイイのに・・・あうんこは本当にセンスがないっちゃね!(クス
        __r‐-ァ-‐、_j ゝ,r、 ト、`''ー" f!“f`;ァヽ、r┤    !
    r'" ̄  |  /   〉ヽヾヽ`f“ゝ、   、ゞ'   | レノ     |
    i    ヽ、!   /  ヽ、ヽ`、ゞ',       ノ !      |
     ヽ、 `ー-ゝ 〈-<~ ̄;へゞ、 `、_ァ     /  |        |
       \   \_,;ゝ `'<,  `ヽ;、    //   |      |
        `'-、,_       `'‐-、_ `'1   !   {       |
           `'‐、_        `ヽj   ヾ,  L_      j'
           _ノ' `ヽ,_   ; ヾ、_ '     ヽ, | `''‐、,_,ノ
            /    `>'"´    `      `'    ヽ,
           ! i!   r'"~ヾ、  ,;               ヽ
272非通知さん:03/05/14 00:20 ID:R8uazyK8
>>266
みんな知らないから
味ぽんとは言え PHSだから
カメラ付いてないから
273非通知さん:03/05/14 00:20 ID:0rVlESDI
お前らポン使ってホントにいいのかよく考えてみろ。
ホントは携帯使いたいんだろ?
そんなことだから彼女できないんだよ(ワラ
274非通知さん:03/05/14 00:21 ID:VGULfm6p
>>225
いつの話だよ(w
今のauCDMAは新幹線内でもほぼ静止時と
変わらんぐらいクリアかつ安定してるぞ。
別スレで聞いたが、エッジはたった約100キロの走行でも
ブツブツノイズ入ってるよな。auとは月とスッポンぐらい差がある。
275非通知さん:03/05/14 00:22 ID:0rVlESDI
auのマークは無難なスタンダードだな
悪くない。
276非通知さん:03/05/14 00:23 ID:0rVlESDI
>>275
ポン信者はH"は携帯より通話品質がいいと
思い込みたいんだよw
じゃましないでクレソンwww
277非通知さん:03/05/14 00:25 ID:+NWebGIZ
味ぽんで書き込みが出来ない板なんてあるの?
278非通知さん:03/05/14 00:28 ID:ovZ7Yr0r
>>277
ないよ。
279非通知さん:03/05/14 00:28 ID:0UG4LoNS
>>273
おまえなぁー ケツ穴突っ込んでもらって
喜んでたらアカンそ。あう使ってしょんべん
臭いんだよ。
280__:03/05/14 00:28 ID:pLzT7yc7
281非通知さん:03/05/14 00:30 ID:0rVlESDI
>>279
あうって何?
ピッチしか買えない貧乏人の僻みにしか聞こえないんですけど(w
282非通知さん:03/05/14 00:31 ID:PoH77x0l
28356 ◆L0L/1GANO2 :03/05/14 00:31 ID:g8Kw4ISi
移動時のノイズは、携帯電話では経験できません。
皆さん一度体験してみてください。
284非通知さん:03/05/14 00:33 ID:+NWebGIZ
>>283
>移動時のノイズは、携帯電話では経験できません。

本当に移動中に使った事あるの?

285非通知さん:03/05/14 00:33 ID:0UG4LoNS
>>281
他人のケツ穴舐めたがんな。キモイんだよ。
自分の穴舐めてろ。
286非通知さん:03/05/14 00:35 ID:+NWebGIZ
>>281
>ピッチしか買えない貧乏人の僻みにしか聞こえないんですけど(w

携帯しか持っていない人もいるんだ? 携帯とピッチ両方持っているけど。
287非通知さん:03/05/14 00:37 ID:BCm1GZ6n
>>283 =56 ◆L0L/1GANO2 はAirH"PHONEユーザーを騙った粘着アンチ。
DoCoMo→H"乗り換えスレを参照。

288非通知さん:03/05/14 00:39 ID:+++DpCbK
別にPHSでもドコモでもAUでも何でもいいんでないの?
どっちもあったま悪そうなレスの応酬だなぁ。
冷静に自分のレスを読み直してみろよ(ゲラゲラ

使いたいキャリアを人それぞれ吟味して判断して契約して、それで良し。
見てて悲しいよ、オマイラ。
289非通知さん:03/05/14 00:39 ID:BCm1GZ6n
それに、2chでカキコできない板はなくなったとの報告はあがってる。
AirH"PHONE,THE MOBILE 2ch VIEWER !
290非通知さん:03/05/14 00:40 ID:0rVlESDI
>>288
会社側にしてみればその意見は
負け犬の遠吠えなのだよ(藁
291非通知さん:03/05/14 00:41 ID:0rVlESDI
>>286
ふつうの人は二つも持ちません
オマエキモインダヨ(ワァ〜ラ
292非通知さん:03/05/14 00:41 ID:+NWebGIZ
PHSが使えるのは都会の特権みたいな物だからね。
パケ代が安いからこそ安心して使える。
293非通知さん:03/05/14 00:42 ID:+NWebGIZ
>>291
味ぽんで、ウェブ中は着信が出来ないから2つ持っていますが何か?
294非通知さん:03/05/14 00:43 ID:0rVlESDI
汚い都会でしか使えないと。
通話は高いと。
ちまちましたメールで安いパケで偉ぶってると。
295非通知さん:03/05/14 00:44 ID:+++DpCbK
>>290
ゲラゲラ
296非通知さん:03/05/14 00:44 ID:0rVlESDI
>>293
自分で使えないの認めちゃったのね(w
297非通知さん:03/05/14 00:45 ID:R8uazyK8
>>293
Web中 着信出来ないの?
Web中に着信した場合 相手にどのようなアナウンス流れるんだ?
298非通知さん:03/05/14 00:47 ID:+NWebGIZ
>>297
話し中のアナウンスが流れる。
299非通知さん:03/05/14 00:47 ID:0rVlESDI
WEB中に着信できないって使い物にならないじゃんwww
安かろう悪かろうのポン(ゲラゲラ
300非通知さん:03/05/14 00:48 ID:+NWebGIZ
>>299
パケ死するよりはマシ。
301非通知さん:03/05/14 00:50 ID:0rVlESDI
>>300
auならパケ死しましぇんw
お前らは〜極貧ポンが似合う〜♪
302非通知さん:03/05/14 00:50 ID:0UG4LoNS
>0rVlESDI
おまえどっかのエロサイト逝ってスッキリしてこい。
お気に入りに登録してあるだろ?
それ見ながら自分のケツ穴ほじってろ。
ちゃんと手洗えよ。
303非通知さん:03/05/14 00:51 ID:0rVlESDI
WEBしてたから着信できませんでした
なんて言い訳にならないよな(ゲラ
仕事できないヒラのが使う携帯はポン(ウヒャw
304非通知さん:03/05/14 00:52 ID:+NWebGIZ
>>301
auでもパケ死するよ。
ミドルパックの無料通信分って3万7千パケットしかないし。
スーパーパックなら16万6666パケット使えるけど、8500円もする。

H"なら、20万パケットまで基本料金の3995円で使える。
305非通知さん:03/05/14 00:53 ID:0rVlESDI
>>304
オマエパケ死の意味分かってる?
306非通知さん:03/05/14 00:53 ID:QyvaRBWZ
エッジでパケ死したやつを知ってるよ
307非通知さん:03/05/14 00:54 ID:+NWebGIZ
>>303
電話発着信用にauの学割1990円のプランで契約しているので、
味ぽんでウェブ中でも着信できますが何か?
308非通知さん:03/05/14 00:54 ID:0rVlESDI
大体、普通の人はミドルパックで十分だし。
WEB中に着信できないってwww
通話が高いのねwww
309非通知さん:03/05/14 00:55 ID:+NWebGIZ
>>306
パケコミネットで、PCに繋げればパケ死する。
PCと繋いで使うなら、繋ぎ放題コースでないと。
310非通知さん:03/05/14 00:55 ID:+++DpCbK
自分と違うタイプの人間のレスを
マターリと眺める深夜というのもいいものだな(ゲラゲラ
自分に自信が持てる。
自分が自分でよかったと安心できる。
311非通知さん:03/05/14 00:57 ID:0rVlESDI
>>307
二つももっていたらかさばるし、WEBで気をとられていて
もう一つの端末の着信を逃してしまうことが多いだろ?
バイブの時なんか。
キモイんだよ(藁
312非通知さん:03/05/14 00:57 ID:0rVlESDI
>>310
よし!一生ヒラで自信を持て!
313非通知さん:03/05/14 00:59 ID:+NWebGIZ
>>311
>WEBで気をとられていて
>もう一つの端末の着信を逃してしまうことが多いだろ?

という事は2台使った経験がある?
314非通知さん:03/05/14 01:00 ID:0rVlESDI
>>310
ないが、容易に予想がつくだろ。
315非通知さん:03/05/14 01:02 ID:0rVlESDI
訂正
×>>310
>>313
316非通知さん:03/05/14 01:03 ID:+NWebGIZ
携帯でウェブをやっているとバッテリーが無くなるのが速い。
PHSだと携帯の2〜2.5倍はバッテリーが長持ちする。
317173:03/05/14 01:03 ID:kOeUHCpE
173です。
>>174-175 >>176-178 >>181 さん

かなりな亀レスですみません
実は、出先からPDAで書こうと思ったら見事に愛機を忘れました(w
えあえじカードは家から持って出たのに、まさかこうなるとは(藁
2日間、かなりの不便感を味わいますた。

〜結論〜
来週から味ぽんユーザーになります
レスくれた皆様、ありがとうございました・・・・・
318非通知さん:03/05/14 01:04 ID:0rVlESDI
ま、ピッチは所詮、あくまで簡易携帯なんだから
メインには使えないよな。
携帯との二台持ちになってしまうのも納得だよ(ワラ
319非通知さん:03/05/14 01:05 ID:75uqlzoJ
↑ツッコミよろしく
320非通知さん:03/05/14 01:05 ID:+++DpCbK
ゲ〜ラゲラ〜
死ぬまでやってなさい、明日もその次の日もその調子で生きていけ。
明日もその次の日もその調子で書き込みを続けていけ。
そういう生き方しかないのかもな。
がんばれ糞ガキ(ゲラッチョ

ただ、布団に入った時に考えてみろ。
「こんなんでいいのかな、俺。なにやってんだろ?俺」と・・・。
321非通知さん:03/05/14 01:06 ID:umVEQ9lH
ページ取得したら
終話ボタン押して毎度切断したら、ある程度回避できるんではないだろうか、
悪あがきだけど。
ま、セカンド持つ事で解決だけどね。
322非通知さん:03/05/14 01:06 ID:0rVlESDI
>>320
人格障害か。
カワイソウニ・・・w
323非通知さん:03/05/14 01:08 ID:0rVlESDI
名称を変更したところで簡易携帯の実は逃れられない事実だ罠www
324人格障害:03/05/14 01:14 ID:+++DpCbK
泣く程のことじゃない。言いすぎた、謝る。
でもな、そのうち気づく瞬間がくる。

今日、布団の中で考えてみてほしい。
少しでいい考えてみてほしい。
じゃ、私は寝るよ。
0rVlESDIさん、がんばれ。
32556 ◆L0L/1GANO2 :03/05/14 01:18 ID:g8Kw4ISi
まあ携帯端末からのwebなんてごく一部を除けば、車中の暇つぶしや引きこもりの
楽しみに過ぎないから、web中着信できないので、それほど困ることではないかも。
しかし、メールについては1通取得に10秒以上かかるので、転送で使っている人などは
たまたま接続中にかかってきたりすると悲惨だな
326非通知さん:03/05/14 01:19 ID:+NWebGIZ
>>323
簡易携帯の実って何?
327非通知さん:03/05/14 01:21 ID:pcc4b6Yn
56ってこの板に張り付きっぱなしだな。
この板一番の携帯マニア。
328非通知さん:03/05/14 01:35 ID:eTl931b2
56 ◆L0L/1GANO2は携帯博士。
ほんとに年中いるよなw

つーか、他にする事ないんかいな。
329非通知さん:03/05/14 03:36 ID:ZAAMwPD4
移動時はやはり携帯が上と言い切るやつが多いが
少なくとも都心や大阪市内でドコモPDC使うと
混雑等でノイズやぶちきれがめちゃ多い。
俺のD503i/P504iSでの話しだが、、、
330非通知さん:03/05/14 06:13 ID:YIi8l6rq
また56の一人芝居か。ったくコイツ止まらんな。
他のスレでも名前変えて偉そうな口叩いてるし。
56スレつくって一人でボケとツッコミやって欲しい。
331非通知さん:03/05/14 08:18 ID:EWvDI2xL
自分の携帯で仕事の着信を受けなくちゃいけないなんて、DQNな会社だな w
332非通知さん:03/05/14 08:32 ID:RWRAQmmt
>>239
H"のカタログにパナのカメラと繋げられるような事がかかれていたが
333非通知さん:03/05/14 08:36 ID:QrKX3Va1
煽り粘着はスルーで。
334__:03/05/14 08:37 ID:PqVnlcbE
335非通知さん:03/05/14 08:41 ID:o+KkqnaA
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
336非通知さん:03/05/14 08:50 ID:uXYqv03f
>>326
簡易型携帯電話の代表格が、ドコモのmova。
337非通知さん:03/05/14 08:55 ID:GxbOQQ3x
エッジ=簡易!=携帯=ドコモ
338非通知さん:03/05/14 09:08 ID:CjRdvbJF
56はこの板の主(w
339非通知さん:03/05/14 09:10 ID:qBzJhaKK
エッジ運子
340非通知さん:03/05/14 09:14 ID:1q/uFrtI
あうんこうんこ
あうんこうんこ
あうんこうんこ
あうんこうんこ
あうんこうんこ
あうんこうんこ
あうんこうんこ
あうんこうんこ
あうんこうんこ
あうんこうんこ
あうんこうんこ
あうんこうんこ
あうんこうんこ
あうんこうんこ
あうんこうんこ
341非通知さん:03/05/14 09:35 ID:Fg0vTfXb
家族割が携帯並だったらH”にするんだけどな。
というかH”に戻るんだけど…
ライトユーザーな俺は家族割で携帯の方が安くつく…
342非通知さん:03/05/14 09:45 ID:3AV+56PE
>>341
データセット割りは?

味ぽん+普通のH”で、普通の方を半額にできるけど。
343非通知さん:03/05/14 10:00 ID:Fg0vTfXb
>>342
データ通信のコースの無料通信代にメール代が含まれないんじゃないの?
昔のことなので詳しくは忘れたけど、パックSとデータパックで
データセット割にして、(・∀・)イイ!!と思っていたら
無料通信代にメール代が含まれなくて請求みてショックだった。
味ポンメールだったらいいのかな?
344__:03/05/14 10:07 ID:PqVnlcbE
345非通知さん:03/05/14 10:08 ID:vrYEBbat
味ポンのつなぎ放題はメール代込みだよ
間違ってライトEやライトを使わなければだけどね
346非通知さん:03/05/14 10:20 ID:9nQgLd7B
>パケは安いのにどうして加入者が
>増えないのかな〜?w

マジレスすると大多数のユーザーはパケ死するほど使ってないから(笑)
携帯への通話+メールや乗り換え案内などのちょっとしたウェッブ
ってヤツだと乗り換えのメリットが全くない。
味ポンはどちらかというと「最小のインターネット端末」という位置だから
小さい携帯で「放題」するほどネットやることなんて興味ねーという
大多数のユーザーにはメリットがない。ただ一部のパケ代万単位、通話殆どなし
なんて言うユーザーにとっては神だから、狂信的な信者が生まれる。
347非通知さん:03/05/14 10:23 ID:9nQgLd7B
え、つなぎ放題はメール別だよ?
348非通知さん:03/05/14 10:31 ID:FdwhGmDr
次期、味ぽんはどうなんだろう?
128k対応になって外部メモリ式になるのかな?だったら最高だね。
5800→どれだけ値下げされるかも注目だ。
349非通知さん:03/05/14 10:42 ID:rNpTJr/H
>>346
>マジレスすると大多数のユーザーはパケ死するほど使ってないから(笑)
バカか

パケ代高すぎるから使えない、使わないだけだろうが

それを考えると、やれ505だアプリだって言ってても
結局何のクソノ役にも立たない飾りでしかないわけだな。
350非通知さん:03/05/14 10:47 ID:cSaBAGoM
>>343
藻前全然訳分かってないだろ。
>>325
バカ?
>>320
ただ、パソコンの電源切った時に考えてみろ。
「こんなんでいいのかな、俺。こんなカキコして、なにやってんだろ?俺」と・・・。
351非通知さん:03/05/14 10:50 ID:IRcR1WTb
>>311はきもい
>>311はヲタできもい
>>311は知障できもい
>>311はチョンできもい
>>311はBできもい
>>311はきもい
>>311はきもい
>>311はきもい
>>311はきもい
352非通知さん:03/05/14 11:11 ID:vcNZmS/J
何で釣られまくってるんだ?

こういう馬鹿は不安だから他人を煽ってるだけなのでほっておけばよろし。
自分の判断が正しいと確信してるヤシはこんなスレ覗いとらんっての。
353非通知さん:03/05/14 11:20 ID:IM5L0qcW
いまやPHSショップを探すだけで一苦労
エッジがなければPHSなんて眼中になかったのも事実だから、
まあ当然なのかもしれないが
いまいち伸びない理由はここにある気がする
354非通知さん:03/05/14 11:38 ID:NFTWOwv5
味ポン全然売ってねーYO!
ってか、扱ってなさすぎ。
扱ってても、取り寄せになりますって・・・
1ヶ月くらいかかるってさ・・・

実は大人気?
355非通知さん:03/05/14 11:40 ID:vcNZmS/J
>>353
いやいや、CMやらないから以外にない。
一般人は店で買うまでほとんど情報を仕入れないってのがほとんどだろ。

トータス&江口がやってた頃のがまだましだったが、あれも結局よくわからんかった。
「PHSが進化しました!」と露骨にPHSをアピールした方がよかったと思ってる。
356__:03/05/14 11:44 ID:PqVnlcbE
357非通知さん:03/05/14 11:50 ID:vQap4F0a
>>349
>パケ代高すぎるから使えない、使わないだけだろうが
>それを考えると、やれ505だアプリだって言ってても
>結局何のクソノ役にも立たない飾りでしかないわけだな。

激しく同意。どんなに性能が良くても、パケット代が高すぎてすぐパケ死するような
携帯は使い物にならない。味ぽん買って、初めてネットが見れる携帯を持ったような気がする。

358非通知さん:03/05/14 11:55 ID:cu0NjWeI
ezweb中に着信があると・・・

あうお留守番サービスに接続します・・・

やっぱFOMAだね。
359非通知さん:03/05/14 11:56 ID:4w588ZK6
>>358
auは割込通話サーヴィスに入れば回避出来るんだよ
360非通知さん:03/05/14 11:58 ID:1lIn5ixN
>>358

FOMAのメリットはそれだけか??
361非通知さん:03/05/14 11:59 ID:06+5lvSU
>>355
んじゃCMやればいいのにな
パケット代の安さを前面に出したCMやれば大反響だと思うが
362非通知さん:03/05/14 12:33 ID:WKSuU6wC
LUMIXは味ぽんとは繋がらないのか
対応機種一覧に載ってない´Д`;
363__:03/05/14 13:12 ID:PqVnlcbE
364非通知さん:03/05/14 13:15 ID:9+XplhcR
>>358
ドキュヲタくん、煽りがバレバレですよ。"( ´,_ゝ`)プッ"
勉強して出直してください
365非通知さん:03/05/14 13:28 ID:HiHcbsuv
もまえらまだ携帯電話なんぞで2ちゃん見てるんだ。( ´,_ゝ`)プッ

これから2ちゃんを読み書きするには、パケ代激安or定額の味ぽんしかないっしょ。( ´,_ゝ`)ププッ
366非通知さん:03/05/14 13:29 ID:WZ/qgEKJ
>>353
>>354

家電量販店に逝った事が無くて代理店業者にボリまくられているノーテンキな香具師等だな。
367非通知さん:03/05/14 13:31 ID:bp7deejc
>>362
だってメーカーもI/Fも違うっしょ
と言うかH"本スレにカエレ(・∀・)
368非通知さん:03/05/14 13:42 ID:06+5lvSU
>>366
いや、大手の販売店行っても売ってない
携帯ならあるけどな
369非通知さん:03/05/14 13:57 ID:6rGDTipY
>>368
よほど田舎に住んでるんだな。ビックとかヨドバシとかがないような
370非通知さん:03/05/14 14:32 ID:E0GKDRwU
>>354

田舎町に住んでいるが、店頭ですぐに買えたよ。
371__:03/05/14 14:41 ID:PqVnlcbE
372__:03/05/14 16:08 ID:PqVnlcbE
373非通知さん:03/05/14 17:06 ID:dslZsBqB
374__:03/05/14 17:40 ID:PqVnlcbE
375非通知さん:03/05/14 18:03 ID:N6q4WyG5
はいはい田舎に住んでますよー
ビックもヨドバシもありませんよー

ヽ(`Д´)ノウワァァァン
376非通知さん:03/05/14 18:53 ID:/Cbpbvs7
DoCoMo  ビジネスマン
au      ファミリー
J-PHONE 若者
TU-KA   地方
H"      オタク・ヒッキー・貧乏人
377__:03/05/14 19:07 ID:PqVnlcbE
378非通知さん:03/05/14 20:02 ID:9nQgLd7B
>マジレスすると大多数のユーザーはパケ死するほど使ってないから(笑)
>携帯への通話+メールや乗り換え案内などのちょっとしたウェッブ
>ってヤツだと乗り換えのメリットが全くない。

馬鹿発見。日本人のユーザーの97パーセント(味ポンユーザー除く)は
本当はガンガンパケット使いたいの。放題にしたいの(w
本当はやりたいけど金が高いからやらないだけ。放題にしたら
みんな2チャンヤリまくる。
379非通知さん:03/05/14 20:59 ID:zrrNLTnD
今日手に入れた.
疑問なんだがメール砲台でもpdxドメイン以外のメールの受信には
課金されるのか?
だとしたら,自動巡回なんてガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
なんだが.
380非通知さん:03/05/14 22:08 ID:aiUZwwLw
>>379
つなぎ放題じゃなければ、7月以降はされるよ。
PDX以外のメールを読むには、ISPに入っておいた方が良いな。
PCをつないでいるISPは、AirH"対応じゃないのかい?
381非通知さん:03/05/14 22:11 ID:8vzKiCMd
>>375
取り寄せに1ヶ月かかるってのは売る気ない証拠。
他の店探したほうがいいよ。
382非通知さん:03/05/14 22:12 ID:c2vHdxx4
>>379
転送しておけ
もしくは基本的に自動巡回offで運用
読みたい時だけonにして

ちなみに自動巡回って、手動でメール受信した時だけってわかってるよな?
383非通知さん:03/05/14 22:23 ID:/E30bZWE
>>380
え゛っ!?
使い放題だとエッジEメール送受信し放題なの?
今すぐ使おう!


と思ったけど自宅圏外だったYO!
さっさとCS増設汁!
384非通知さん:03/05/14 22:27 ID:aiUZwwLw
>>383
IDがEZ WEb
385非通知さん:03/05/14 22:27 ID:8vzKiCMd
>>383
116に電話して相談してみ。
上手くいったら、おまいのためだけにアンテナ立つよ。
386非通知さん:03/05/14 22:28 ID:c2vHdxx4
>>383
pdxメールしかしないなら繋ぎ放題にする必要無いんじゃないかと
それ以前に使い放題って何だよ;p
387非通知さん:03/05/14 22:53 ID:/E30bZWE
>>384
無理やりすぎ(w

>>385
自宅圏外だからかけられない・・・
今間違えて自宅電からかけそうになったYO!
トゥルル、くらいで気づいた(w

サポセンにメール送ろっと

>>386
外出先のモスバーガーでノートパソコン使って通信しまくり!
これなら使い放題の意味があるだろ(w
388386:03/05/14 22:58 ID:c2vHdxx4
>>387
でなくてな…
使い放題って料金プランは無いんだよ って意味なんだが(w

エリアご意見箱
http://www.ddipocket.co.jp/biz/common/area/index.html
メールつうか フォームメールやねぇ

一般電話からでもサポートにかけられるよ
http://www.ddipocket.co.jp/biz/common/contact/index.html
389非通知さん:03/05/14 23:43 ID:+NwzpF6j
かつてJ80を使っていたときの音声通話の明瞭さを期待してJRC機を導入して一ヶ月。
Webで遊べて、この点は満足なんだけど、期待していたほどの明瞭な音声ではないのな。
移動中での通話品質劣化は納得するとしても、定点での通話でも、ケッコウ雑音が入る。

ドコPの623Pと比べると、移動中では623Pはすぐ圏外になるので、この点はドコモ負けだけど、
電波の強いところでの定点での通話での音声明瞭度では、623Pの圧勝ですな。

一方、電車移動中でも、切れることなくず〜〜とWebできたことには、正直感動もので、
この点だけでもJRC機買ってよかったけど、これだけ音声通話が悪いとは思わなかった・・

N211iも併用してたけど、芋より多少ましってくらいじゃPHSのメリットないじゃん。
390非通知さん:03/05/14 23:44 ID:PFWzR1CQ
あうあうあうんこ
391非通知さん:03/05/15 00:39 ID:DO2FrrJK
携帯ユーザーにはまず二台持ちすすめた方がいいかも。
これでメリットが感じられないなら解約すればいいし
39256 ◆L0L/1GANO2 :03/05/15 00:46 ID:T3Wxx7Z2
いやあ、えあえじほん最高です。
393非通知さん:03/05/15 01:15 ID:uYjYrcXz
web中着信はやくできるようにしてくれー
394非通知さん:03/05/15 01:25 ID:4YItS9fM
せっかく注目されても今のH"にかつての通話品質は無い

色々理屈はあるだろうが通話品質を捨てた電話に未来は無い
395非通知さん:03/05/15 01:39 ID:eq/udhZD
DoCoMo  ビジネスマン
au      ファミリー
J-PHONE 若者
TU-KA   地方
H"      オタク・ヒッキー・貧乏人

これってマジか?
TU-KAなんて関東に引っ越して初めて知ったよ。
実家周辺で置いてる店見たことない。(大型店しか行かないけど)
聞きたいんだが仙台周辺で置いてる店ってある?っていうかアンテナあるの?
地方でTU-KAってありえん、地方人が言うんだから間違いない(w
396非通知さん:03/05/15 01:58 ID:+96yhmrX
>>395
まぁネタだし
397非通知さん:03/05/15 02:08 ID:l0JNetrC
>>395
大いにマジレスすると、TU-KAの会社自体は関東、東海、関西だけで、
他のとこじゃJ-PHONEとのローミングらしいよ。
TU-KA   地方 ってのは確かに変だ。ある意味都会の携帯なんだな・・・。
398非通知さん:03/05/15 02:55 ID:0xat6gKV
なんでカメラ付がそんなに人気あるんだろうか。
あんなクソ画質なカメラなんて利用価値かなり低いと
思うんだけどなー
399非通知さん:03/05/15 07:18 ID:lwe8qYsv
ドコモの携帯使ってるんですけど、パケ代がかかるので
味ポンに変えようと思ってます。
でも、プランが複雑でわかりません。
プランはどのようにすればいいのでしょうか?

今は標準+メル放題で7月になったらパケコミでいいのですか?
400非通知さん:03/05/15 07:52 ID:sjZQXgIg
>399
PCにつないでネットするつもりがないなら
それがおすすめ!
401非通知さん:03/05/15 07:56 ID:T88IvI3I
7月からパケコミだけでいいか、パケコミ+メル放題にするかどうか、を悩むくらいだろ。
20万パケ無料、超過してもDoCoMoの1/10のパケ代で、難しい設定気にしなくて済む。
402非通知さん:03/05/15 07:56 ID:sjZQXgIg
>398
しかも、そのクソ画質な画像を数十円も出して
やりとりしてるんだよねぇ、、、
403非通知さん:03/05/15 08:05 ID:L7EhI9e6
エッジヲタきもい
404非通知さん:03/05/15 08:05 ID:lwe8qYsv
>>400 401
ありがとうございます
PCはもうネットにつながってますので
標準+メル放題で契約してきます。
405非通知さん:03/05/15 09:37 ID:6YyMpbnr
>>376
DoCoMo  カード破産
au      人並みの生活
J-PHONE 家計キュウキュウ
TU-KA   週末はドライブ
H"      週末はレジャー

みんなもケータイなんぞにバカ金突っ込むの止めて、

スローケータイライフ!
406非通知さん:03/05/15 09:40 ID:6YyMpbnr
>>393
AirH"PHONE/AirH"/H" へのその他の意見はこちらへどうぞ
https://www2.ddipocket.co.jp/form.html
407非通知さん:03/05/15 09:45 ID:8S1JHHsS
月数万円の差で破産と週末レジャーに別れるなんて
北朝鮮並みだぞ
408非通知さん:03/05/15 09:49 ID:dkviR9Jv
>>379
ややこしいが、詳しくはここ見れ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7617/ajipon.html
409非通知さん:03/05/15 09:51 ID:ev7nf8fH
>>407
藻前みたいなパラサイトには無縁の話だろうがな。
410非通知さん:03/05/15 09:58 ID:gzb+ELpM
>>383
Q.部屋の中で圏外になるところがるんだけど…
A.116に電話してポケット・レピーター(電波中継器)を貸してくれと頼もう。
保証金1万円(レピーター返すと返って来る)と送料がかかるけどね。
411非通知さん:03/05/15 10:02 ID:dTaH/Ke2
欠点なんてあるはずないじゃん(笑)
あ、確かに変更した電話番号を伝えるのは面倒かも
しれないが、品質、料金、すべて味ポンにした方が
良くなるのは前のスレで証明されてる
412非通知さん:03/05/15 10:06 ID:uM6OCCDw
それでなくとも携帯電話の方を最低料金プランにして2台持ちでも吉
413非通知さん:03/05/15 10:10 ID:PyHfsZ+x
俺やってるよ2台もち
携帯は長期割引が最低だから解約するのもったいないので最低料金で寝かしてる。
味ぽんはつなぎ放題+メール放題。
414非通知さん:03/05/15 10:20 ID:AI/KE9To
>>413
俺も同じだよ。
携帯のパケ代は無料にしたいけどイザって時の写メはかかってしまうね。

PHS⇔携帯の通話相性はどう?cdma⇔携帯みたいな風になる?
415非通知さん:03/05/15 10:23 ID:8S1JHHsS
>>409
数万円じゃ月四回の週末のレジャーの足代にもならんよ
41656 ◆L0L/1GANO2 :03/05/15 10:33 ID:gRmo+xG7
しつこいようだが20万パケットも端末からのweb閲覧で使う奴は基地外
417非通知さん:03/05/15 11:39 ID:7/lCJhx2
俺は三台持ちになる予定
FOMA・デュアル契約のPDC・味ぽん

FOMAの最低料金にして、常にデュアルのPDCにして、FOMAは眠らす
418非通知さん:03/05/15 13:18 ID:4wCOJnHK
味ポンの意味が未だにわからないのだが
エッジフォン→エジホン→アジポン→味ポンでいいんでつか?
419非通知さん:03/05/15 13:23 ID:7RHROHut
エアエッジホン→ェアェッジホン→アジホン→味ぽん
420非通知さん:03/05/15 14:08 ID:ct18aKfY
>>413
「メール放題」つけてるけど無駄じゃない?

「つなぎ放題コース」にはEメール放題(PDXドメイン)も含まれてる。
ライトメールも使い放題にしたいなら、年契+メール割300円にした方がいいよ。
421非通知さん:03/05/15 16:24 ID:2oF0jnhf
しつこいようだが年中煽りだけのために、ここに張り付く奴は愉快過ぎる
422非通知さん:03/05/15 18:53 ID:wnmi9SPy
漏れはPHSのサービスエリアが3キャリアとも異様に少ない新潟県に住んでるので、
味ぽんとドコPもあるが、あう電話(コミ1光+ガキ割で1740円)の契約は不可欠
新潟県内でカステルなんて全然使い物にならないよ(プ
423非通知さん:03/05/15 19:01 ID:LRaSLoGJ
味ぽんなら20万パケオーバーでもちっとも異常だと思わないな。
だって使い放題だよ?外出先や電車内でのすべての暇潰し・時間待ちが味ぽんに置き換えられる。俺は味ぽん買ってから駅で夕刊買わなくなったし、暇潰しにゲーセン行くこともなくなったよ。
424非通知さん:03/05/15 19:02 ID:c9wXvNeX
>>422
ガキ割1990円の方がよくないか?
425非通知さん:03/05/15 19:03 ID:V8BqMjSo
i-modeだと、このスレ1ページ見るのに、5円もかかるのでしょう?
426非通知さん:03/05/15 19:21 ID:WFS3M+9D
手元の「先月のご利用明細」
合計307円というのを見てると、
やっぱり強烈にAirH"PHONEを薦めたいところだが、
どうしても使えない人もいるみたいだしね。

先月の26日に、116でパケ数聞いたら
「13万パケットです」とか言われたときには
ちょっと不安になったが、これ選んでよかった。
427非通知さん:03/05/15 20:23 ID:WK5Wr2Km
>味ぽんなら20万パケオーバーでもちっとも異常だと思わないな。
異常です。
428非通知さん:03/05/15 20:32 ID:gaHQ1Kq/
妹コピペの、歯止めが利かなく成っちゃうつうのを、思い出すな。
まあ、世の中には味ポンより楽しいことが沢山あるってことを忘れないように。
429非通知さん:03/05/15 20:37 ID:RKRZvQ/U
>>414
一応相手側の持っている最高の品質で通話できるよ。
フルレートで通話できる。
相手側が混雑していたらもちろんハーフレートになるけど。
430非通知さん:03/05/15 20:53 ID:wnmi9SPy
2車線の高速道路と同じ
100km/hで走ってる車が前方にいたら
自分がいくら150km/h出したくても
路肩に出なきゃ出せない

それと同じようなもんで、
一般電話→味ぽんの場合も
いくら一般電話の音質で話したくても
相手が味ぽんだから微妙に音質は下がっちゃう
(違いが感じられるほど下がらないけどさ)

たとえが悪いな・・・
431非通知さん:03/05/15 20:53 ID:wnmi9SPy
間違えた
ケータイ→PHS
だったね
432非通知さん:03/05/15 21:17 ID:xuN8VogZ
物凄く厨な質問ですみませんが、味ぽんの名前の由来を教えてください!
気になって仕方無いです(´・ω・`)
433非通知さん:03/05/15 21:30 ID:J0BYK4BK
>>432
電話機をなめてみ?
わかるから
434非通知さん:03/05/15 21:41 ID:ZZ6kqH6i
今日、営団地下鉄の某駅ホームで電車待ちの間に
仕事の電話をしてたらこっちと自分のケータイを
見比べながら不思議そうに首をかしげてる人が数名。
もしかしてあの駅はケータイ使えないのかなぁ?
435非通知さん:03/05/15 21:42 ID:SZe4gBGh
折れDポ解約してauにしたよ。
だって、電波が弱いんだもん。
436非通知さん:03/05/15 21:44 ID:ypKcjnJ5
>>434
漏れも同じ経験あり。
半蔵門線、清澄白河も住吉も錦糸町も押上もケータイ全滅なのに
PHSは余裕しゃくしゃくだもん。

しかし営団、何考えてるんだか?
せっかくの新規開業区間でケータイの基地局設置工事を同時にやらないとは…
変にコストケチったな(w
437非通知さん:03/05/15 21:47 ID:Tk6NK5f0
まったくだ
金が稼げました。
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
なんと先月分154036円入金されました。
【リンクスタッフの登録方法】【スタッフ詳細】からメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
ちょっとしたお小遣い稼ぎにどうですか?

http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11438
(現在リンク先にジャンプできないので、コピーペストでジャンプしてください)
438非通知さん:03/05/15 22:11 ID:RvXm6CvR
上野駅の新幹線地下ホームはいまだに携帯使えないのですか?
439非通知さん:03/05/15 22:12 ID:/1p6d4dM
>>436
ケチったのは営団じゃなくて凹藻の方だろ
440非通知さん:03/05/15 22:16 ID:ypKcjnJ5
>>439
ケータイ全社ダメですた
地下駅のケータイエリア化は4社(地方は3社)が共同で設置するので…
441非通知さん:03/05/15 22:17 ID:ypKcjnJ5
>>439
それと清澄白河&住吉は都営線ではケータイはエリアになってたので
やはり営団が怠慢こいてる可能性が大かと…来年民営化は大丈夫か?!
442非通知さん:03/05/15 22:25 ID:VJ2Zpaus
関東や関西の地下駅エリア化が遅いのはケータイ各社の調整が悪いから。
東海は早い時期にエリア化したのは東海の各社の調整がうまくいったから。
鉄道会社が云々ではない。ケータイ事業者から話が来ないと対応出来ない。
443非通知さん:03/05/15 22:29 ID:bHhmxqPv
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1052695768/l50
ここで塩田を倒そうぜ。なんとかしてくれ。
44456 ◆L0L/1GANO2 :03/05/15 23:37 ID:yZhUXF7e
地下鉄では、携帯は駅間でも切れずに話し続けられることがありますが
PHSはまずだめ。
どこの駅でも入るのはPHSのいいところだけど
圏外から圏内への復帰が遅かったりすることを考えれば
PHSが有利とはいえない。
デパ地下や地下街ではPHSは入らないけど携帯は入るところも多いしね。
地下の状況はここ2年ほどで大きく様変わりしたよ
445非通知さん:03/05/15 23:47 ID:wnmi9SPy
しR京葉線(八丁堀、越中島)、総武・横須賀線(東京を除く馬喰町〜新橋)
もケータイは使えないけどPHS3社ともつかえる

束のケチケチ症が現れてますよ(ププ
利用者が多い東京だけ繋がれば
いいってもんじゃないってわかってないんだよな束は(ゲラゲラ
446非通知さん:03/05/15 23:59 ID:5JQ3gV4H
>>445
新橋駅の横須賀線ホーム
ドコモのPDCなら電波入るけど
447非通知さん:03/05/16 00:01 ID:W6AGpud3
JRとしては駅のエリア充実化はしたくないと聞いた。
感度がよすぎてもいろいろ困るらしい。
44856 ◆L0L/1GANO2 :03/05/16 00:02 ID:3TvyoPmd
>>445 なにがおかしいのかよくわからん
449非通知さん:03/05/16 00:08 ID:WhMpRwWD
ちょーウケル
450非通知さん:03/05/16 00:09 ID:GxN5ZYkf
そもそもこれは「電話としても使える携帯WEB端末」と考えるべきなのかもな

WEBは50kbまでのページが見れるから、テキスト主体のページに関してはほぼ問題なし
トップページの画像が多くて重いサイトは画像OFFで
メールは受信1万文字OKなので、数十kbの文書も読めます
また、直接midiファイルを聞くこともできます

ついでになんと電話としても利用できます!!みたいなw
451非通知さん:03/05/16 00:53 ID:DxT3Kgl9
>>450
さらに、自宅でコードレス子機としても使え、トランシーバにもなります!
も追加汁
4521:03/05/16 01:02 ID:bxM+9ort
久々に見てみたら結構レス付いててビクーリしますた
タイトルに味ぽん付けて失敗だったかもしれないんで次スレはAirH"フォンでお願いします

ちなみに、まだ味ぽんは買ってなくて検討中でつ
JRC以外から出ないんだろか
453非通知さん:03/05/16 01:04 ID:Q18Mf7ya
AirH"フォンじゃなくてH"若しくはDDIポケットでいいだろ。
45456 ◆L0L/1GANO2 :03/05/16 01:18 ID:3TvyoPmd
ついでに電話機能が付いているという感じですね。
電話としての音質のよさがH"信者の言い分だったのに、
Jフォンの携帯と同じように、電話機能がおまけで付いているというのは
いただけないですね
455非通知さん:03/05/16 06:55 ID:/DesjOmI
これってなんで味ぽんて呼ばれてるんですか?
誰か教えてください。
45650:03/05/16 07:03 ID:n6u8ZKmU
>>455
早口言葉で....。

Air H" ⇒ えあえじ ⇒ あじ ....っていう変化だったかな。
それのプラスして「 PHONE≒ぽん 」ね。
457ヽ(`Д´)ノ:03/05/16 07:25 ID:BMddHdQ5
おまいら味ぽんにくるなよ。
458非通知さん:03/05/16 07:28 ID:MUjzh+m8
>>456
こんな朝早くに親切に教えてくれてありがとうございます!
感謝します!
459非通知さん:03/05/16 07:47 ID:twApkPyD
地下駅に携帯電話の基地局設置する場合
アンテナだけでなく専用線を地上から引っ張ってこないといけない訳だが
まずこの時点で困難が伴うようだ。光ケーブルだから。

PHSはISDN回線(NTT公衆回線)さえ来てればお手軽に設置出来るが上に
地下駅のエリアがほぼ100%。駅ホームにも公衆電話あるでしょ?
460非通知さん:03/05/16 08:17 ID:IigOgd8L
電話機能がおまけでない携帯なんて存在するのか?

ドコモは携帯ゲーム機に音声通話機能が付いただけだし、
J-PHONEはデジタルカメラに音声通話機能が付いただけだし、
auはカラオケに音声通話機能が付いただけだろ?

電話機能がメインなのはシティホンくらい。
461非通知さん:03/05/16 10:48 ID:ejOJxWTS
> 地下鉄では、携帯は駅間でも切れずに話し続けられることがありますが

電車内で通話するな!ゴルゥァ

> デパ地下や地下街ではPHSは入らないけど携帯は入るところも多いしね。

そうやって店が勝手に設置した中継機のせいで地上はどんどん電波
悪くなってるんだよな。
総務省はそういう不法中継機を設置して、指導しても撤去しないトコ
は刑事告発→タイーホも辞さない方針らしいから、これからは地下の携帯
事情は逆戻りになると思われ。
462非通知さん:03/05/16 10:57 ID:PS0huyuw
>>415
藻前みたいなパラサイトにはそうなんだろうがな。
463非通知さん:03/05/16 11:00 ID:bK0aGjhU
>>420

年契約じゃ無い場合はメル放題\500。年契約ならメル割引\300。
もっとも、ライトメルとライトEメルも放題にしたいならば、メル放題。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7617/ajipon.html
464非通知さん:03/05/16 11:07 ID:SvpMTGap
>>451
対応予定が自営二版でしかもまだ対応すらしてないが。
465非通知さん:03/05/16 13:10 ID:7p9d0/0I
某区役所で通じないんですけど、何とかしてもらえるものなんでしょうか?
それとも諦めなきゃ駄目ですか?
466非通知さん:03/05/16 13:46 ID:LXQ/ugxj
>>465
レピーターを使ったらどう?
467非通知さん:03/05/16 13:46 ID:yR4BHMY4
>>465
区役所名義でクレーム付けたら一発。
468非通知さん:03/05/16 13:46 ID:7p9d0/0I
>>466
役所には勝手に置けないです・・・。
469非通知さん:03/05/16 13:48 ID:LXQ/ugxj
>>468
家で使うといって借りてきて、役所に置けばいいじゃん。
470非通知さん:03/05/16 13:52 ID:Gq3dkbPc
>>467
それ最強。バンバンクレーム汁!
471非通知さん:03/05/16 21:39 ID:zMow7Spw
じゃあ漏れの家も駅に近いから駅名義でクレーム付けよっと♪

ていうか漏れ味ぽんでつなぎ放題なんだけどオプション128追加するところだった(汁
契約書に書いたところで店員さんが指摘してくれた
ありがとう店員さん!@某PiPit
472非通知さん:03/05/16 23:05 ID:ZbmXB/wy
>>471
ん!携帯料金の感覚なら128kはそれほど高くないのか?!
473非通知さん:03/05/17 01:17 ID:5UMBJCG6
USB経由でPCにつないでまともにWeb閲覧しようとしたらやっぱ128kオプションはいるのかな
まあ、128kで接続しても実質どれくらいの速度が出るかによるけど
474非通知さん:03/05/17 01:49 ID:LvHmQmPP
>>473
128Kbps対応の味ぽんは今のところ発売されてないから心配しなくていいよ。
475非通知さん:03/05/17 01:51 ID:LvHmQmPP
ちなみに128Kbpsは状況がよければこれくらいでる
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1022898576/920
476非通知さん:03/05/17 02:06 ID:5UMBJCG6
>>474
マジ? 店員に確認したら128kできるって聞いたけど・・・
俺は騙されたのか
477非通知さん:03/05/17 02:17 ID:EqH6k2Wa
478非通知さん:03/05/17 02:33 ID:iZG+xlvM
>>476
騙されたのではなく、店員もさっぱり分かってないだけと思われ。
もっとも、ユーザから見れば一緒だが。
Dポは料金体系とサービス対応機種の関係複雑だよなぁ。
もう少し分かり易くするだけで、ユーザ増えそうな気がするんだが。
479非通知さん:03/05/17 02:58 ID:KuwimLre
俺Jだけど、通話にあまり使わないから味ぽんにしたいのよ。ただ、端末が……
480非通知さん:03/05/17 02:58 ID:EqH6k2Wa
AirH"PHONE

 「パケコミネット」月額約4000円
   ・電話基本使用料込み。
   ・メール・WEB基本料込み。
   ・『20万パケット』までの無料通信込み。
   ・20万パケット超えた分は0.03円/パケット。
   ・携帯電話宛の通話料も24秒10円。固定電話・PHS宛なら70秒10円(1通話毎の10円加算なし)
   ・500円追加でメールにかかるパケ代が無料に。
481非通知さん:03/05/17 09:49 ID:RZS4Oz/w
FOMAは384Kbps、EZweb(au)は144Kbpsだし、DDIポケットもAirH"Phoneセンターを32Kbpsから128Kbps
にしようよ。
あと、せっかく低価格で提供できるんだから、ソフト面で魅力あるものを作らないと。
Jフォンのように、ステーションでさ、画像つき&カラフルな情報を自動配信をやろうよ。
ステーションって、位置情報でそのその場の地域情報を配信してくれたりと、面白い。
それが、Jフォンでも無料なんだしおいしいよ。
DDIポケットも、位置情報システムもあるんだし、こういう情報配信サービスをDDIポケットでやってこうよ!
482非通知さん:03/05/17 09:58 ID:1T/Uf6Fn
>>473
んなこたぁない。
うちの会社内だと128kの契約でも64k弱しか出ないよ。
483非通知さん:03/05/17 10:27 ID:v1giUAag
欠点なんてあるはずないじゃん(笑)
あ、確かに変更した電話番号を伝えるのは面倒かも
しれないが、品質、料金、すべて味ポンにした方が
良くなる。情報をきちんと分析できるまともなヤツは
DDIユーザーになってるよ。
484非通知さん:03/05/17 10:51 ID:11NfTD3D
>>481
現状のブラウザ処理速度を見ると、AirH"PHONE単体での128kは、
激しく意味がないぞ。
485非通知さん:03/05/17 12:05 ID:Vz/94OMX
なんだかんだいっても無料通話のないDDIポケットのパケコミコースは魅力なし。
高すぎ。
486非通知さん:03/05/17 12:22 ID:3861sGQJ
何と比較しての話?
487非通知さん:03/05/17 12:24 ID:1kN1S+cA
>>485
でも電話料金自体が安くなるし何より1通話10円取られる
アクセスチャージが無くなるのがメリットだと思われるが…
488非通知さん:03/05/17 12:43 ID:H1hYc5Dg
パケコミネットでガンガンメールやwebをするやつがそんなに通話するんかいな。
友達との連絡もメール中心なんじゃないんかい。
489非通知さん:03/05/17 12:47 ID:YtM/2F4P
俺は通話機能はあまり使わないし
使うときも、ほとんど向こうからかけてくる着信だけ
用件済めばすぐ切るし

俺みたいな人間は山ほどいると思われ
そういう人間にとっちゃパケコミは魅力的なコースな訳だよ
490買いたいのだが・・・:03/05/17 12:53 ID:MbgL5bBx
運転免許書が旧住所。買えるかしら?
491(・∀・)ニヤニヤ:03/05/17 12:53 ID:6orp9UDv
おまいら来るなよ。
492非通知さん:03/05/17 12:54 ID:S4FBxxcF
まぁケータイ使いたいヤシはケータイ使って、安く済ませたいヤシは味ぽんも使ってりゃいいじゃん
確実に毎月の支払い料に差が出てくるからね
パケ死してるヤシほど
493非通知さん:03/05/17 12:57 ID:oMGeYxBX
欠点なんてあるわけないじゃん

ワロタ
無知って幸せだね
494非通知さん:03/05/17 13:46 ID:m6R3rLjA
いろいろ利点はあっても、やはり携帯から味ぽんへの完全乗り換えは躊躇するヤシ多いだろ。
だったら電番アド変更通知の必要ない2台持ちがベストじゃないか。
パケ代節約できて更に2ちゃん見放題!
通話やメールだけなら今までの携帯でも安くすむし、電番やアドレス変えなくていいから不便もない。

という訳で味ぽん2台目に買いますた。
味ぽんから記念かきこ
495非通知さん:03/05/17 16:36 ID:V+2vo1rb
>>494
2台目ってなんで?

俺は ケータイと味ぽん 両方持つよ
サービスエリアが広い ドコモのmova
パケ代節約の為に 味ぽん
496非通知さん:03/05/17 16:51 ID:kM6eMNak
>>495
良く読めよ2台目「に」って書いてあるだろ。
味ぽん2台買ったわけじゃないぞ。
497非通知さん:03/05/17 19:41 ID:JaDZGQdr
彼女にH"を使ってもらえるならアジポンもいい。
でも、巻き込むことはできないしね
498非通知さん:03/05/17 20:10 ID:t0w6hf0O
漏れの彼女は某ジャニヲタ(w
毎年ライブ期間はドキュモでパケ死寸前だったらしい(知らんかった)
味ぽん説明して買わせたらヲタ同士で嬉しそうにメールだのwebだのしてるぞ。
ヲタ友達にも漏れが説明してやって3人味ぽん買った。
499非通知さん:03/05/17 20:22 ID:C4/9wFpk
>>498
おまいの彼女大丈夫か?

ジャニーズ携帯サイト14日スタート
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1052695768/
500非通知さん:03/05/17 20:23 ID:C4/9wFpk
釣られたかなぁ・・・ま、いいか。
501非通知さん:03/05/17 21:13 ID:t0w6hf0O
彼女はドキュモと味の2台持ち、ヲタ友達もJやドキュモとの2台持ち。
そのなんとかっていうサイトができたから当分は2台持ちなんじゃねーのかね?
502非通知さん:03/05/17 21:52 ID:AMMYt+Vx
折角@不利移動の登場であっちに流れた分、回線が軽くなったと思いきやこんなとこで勧誘が。

まてよ、巨大ファイルダウソする訳では無い輩だから逆にマンセーなのか?
そのへんどうでしょう?
503非通知さん:03/05/17 22:06 ID:t0w6hf0O
>>502
携帯でちまちま2ちゃんとかファソサイト見てるだけっすよ。
7月からはパケコミコースにすれば3995円で45000円分webできるって教えたら
これでコンサートに何回多く行ける!とかではしゃいでいたが。
もしかして別れ時か(w
504非通知さん:03/05/17 22:20 ID:1qvbX9hK
ジャニーズは情報の早さが命だから、メールだの2ちゃんだのは大切らしい。
うちの姉貴もパケ代が安くなると知った途端にこっちに変更。
505非通知さん:03/05/17 22:22 ID:91bMU3CZ
今夜は煽りが多いな
506非通知さん:03/05/19 07:55 ID:BaWVZzhA
電池と充電の問題は早急になんとかして欲しいな。
携帯電話みたいにシガープラグから充電できないから
夕方には電池が切れる上に充電も出来なくてあぼん。
ドコモの社外品の充電器が使えるようにあのコネクタをつけて欲しい。

その上家でも携帯みたいながっちり止めるタイプの充電台がないから
充電中に台から転がり出てしまう事も有るので輪ゴムで固定するハメに…
507非通知さん:03/05/19 08:06 ID:30l4JPgT
>>506
「早急に」って、できるわけねーだろw
Dポが「不倶戴天」のドキュモのコネクタつけるわきゃないし、ドキュモが許すわきゃねーだろ。

充電にはUSBが付いてるしな。まあ18時間かかるってのは要改善かもしれんが。

でもおまいはそんなに使うなら、電源や充電器の確保のしやすいPDAとかの方がいいんじゃないか?
508非通知さん:03/05/19 08:15 ID:asTiuj9L
>>490
ケーサツ行って住所変更しておいでよ。
住民票が必要だった気がするけど・・・
509非通知さん:03/05/19 08:16 ID:mhKNpp5s
エッジヲタきもい
510非通知さん:03/05/19 08:25 ID:mhKNpp5s
エッジうんこ
511非通知さん:03/05/19 08:25 ID:BaWVZzhA
ドコモ仕様のコネクタを持っている社外品の充電アダプタは
いくらでもあるぞ。 コネクタに著作権は無いのでは?
512非通知さん:03/05/19 09:27 ID:e+zj2hJ2
>>511
それは充電アダプタメーカーの責任でかわせるけど、
電話機側に付けると、クレームついたときが面倒だぞ。

コネクタつけたらつけたで、
「なんでPDC用のデータ通信カードが使えないんじゃゴルァ!」とか、
「車載アンテナ対応しる!」とか、
際限なく要求は拡大していく。

USB端子を500mA給電対応させるのが本筋だと思う。
513非通知さん:03/05/19 09:51 ID:l5PPkeqt
>>490
最寄りの警察署へ逝って住所変更
514非通知さん:03/05/19 10:39 ID:YUF2zgzo
>>506
しかし夕方には電池が切れるってどんな使い方してんだ?
連続通話でも8時間持つはずだが
515非通知さん:03/05/19 10:58 ID:BaWVZzhA
通話には使ってないから…
仕事と言う名の待機中に2ちゃんやりまくっていたら
半日であぼーん 電池の保ちは一年使ったN504より悪いね。
516非通知さん:03/05/19 11:13 ID:YUF2zgzo
半日って5.6時間ぐらいか?
どれだけサボってんのやら・・・
少しは仕事しろよ
517非通知さん:03/05/19 11:29 ID:BaWVZzhA
運転手は待機時間がやたら長い日が有るんですよ。
朝イベント会場まで運んで、イベント終わるまで待機。
その後営業所に戻る、 時給900円で残業手当がフルに付くので
昨日のバイト代15000円突破
今日は代休。
518非通知さん:03/05/19 11:36 ID:YUF2zgzo
いい商売だね
うらやましいもんだ
519非通知さん:03/05/19 11:57 ID:Sv9Z+xvx
そんなに給料いいならPDA買えよ・・・
520非通知さん:03/05/19 12:18 ID:l9Xz1L/S
>>515
そういう発言は N504で同じだけ使ってからしろと
同じ使い方でN504の方が持つ印象を受けるのだけど…
多分違うよね?

本当にN504の方が持つならちょっとショック
521非通知さん:03/05/19 13:56 ID:OAWb8zIA
バックライトオフにすりゃ8時間連続通信可能
522515:03/05/19 16:26 ID:SgQgl5u1
>520
N504と味ぽんの使い方はほぼ同じだよ。
パケ代無視、2ちゃんねるやり放題。 ただしN504はバックライトの照度が3レベル中の真ん中。通話有り
味ぽんはバックライト点灯、通話無し。

この使い方でN504はたいがい一日中バッテリーが保つが、味ぽんは夕方から夜の間にあぼんする。
電池の容量は味ぽんの方が2割ほど多いのに…

相当設計が悪くないか? 味ぽん。
523非通知さん:03/05/19 16:32 ID:Yt8g2gnW
>>522
こまめに回線を切断し、オフラインで読む習慣をつけてくれ。
524非通知さん:03/05/19 16:34 ID:SgQgl5u1
そりゃまあそうだが、

ドコモはそれを自動でやるぞ。
525非通知さん:03/05/19 16:34 ID:C/Q5GSMW
>>522
確かに味ぽんのバックライトは無意味に明るいよなぁ。
SF液晶のどんよりを誤魔化す為かもしれんが。

ただ「相当設計が悪い」は、どうかな。君の使い方に合ってないだけだろ。
俺もガンガン使ってる方だとは思うが、1日は持つしな。

ドキュモでパケ代無視できるくらい稼いでるんだったら、PDAなりモバイルPC
なり買ったらどうだ?VAIO U101なんていいじゃん。きっとあっちの方が
いいよ。カー電源アダプタとかもあるだろ。
526非通知さん:03/05/19 16:58 ID:Racl2NxD
電池2個で解決するんじゃないの?
私そうしてるよ。
月の半分は出張みたいなものだし。
527非通知さん:03/05/19 17:05 ID:lQiymZTH
あっさり解決したな。
それでも>>522があーだこーだ言ってきたら、粘着決定だなw

ところで電池って、普通の店でも取り寄せ頼めば買える?例えばヨドとか。
528非通知さん:03/05/19 17:10 ID:VeGCuUzH
中間集計(5/19発表)
1  井川 慶 205,319
2 川上 憲伸 148,791
3 上原 浩治 122,834
4 川崎 憲次郎 111,234
5 伊良部 秀輝 92,797

4位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

川崎憲次郎の球宴「順位・投票数」推移表
日付  順位  投票数
5/08  13位     4,892
5/13  9位   17,253(+12,361)
5/14  9位   22,821(+5,568)
5/15  8位   32,895(+10,074)
5/16  6位   48,545(+15,650)
5/19  4位   111,234(+62,689)

憲次郎への投票はこちらから
http://allstar.sanyo.co.jp/
川崎憲次郎をオールスターファン投票1位にpart16
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053330512/l50
529非通知さん:03/05/19 17:14 ID:SgQgl5u1
>525
バイオってハンディ98みたいなアレだろ
持ち歩くには正直でかすぎるよ。  耐衝撃性なんかも未知数だし
使い方云々も「カメラもアプリもない端末でパケ代が極端に安い」
って環境だと、使い方も自ずと限られるだろうし。

>電池二個
これは考えなかった、味ぽんは電池抜いても時計リセットされないの?
530非通知さん:03/05/19 17:22 ID:V32Xu9Tc
電池だけ買えるのかどうかはよくわからないです。ごめんなさい。
私は在宅時間がとても短かく、充電器も2個必要だったので彼の名義で2個同じ機種を買いましたよ〜。
531非通知さん:03/05/19 17:33 ID:V32Xu9Tc
電池抜いても、時計はリセットされませんよ(^_^)
532非通知さん:03/05/19 17:41 ID:+hOkxtRL
週刊アスキーってもう出てるの?
533非通知さん:03/05/19 17:46 ID:rBgK6IKI
まぁなんて言っても、メアド変えられないのが痛い・・。
そんなんちょくちょく変えてるんじゃねーよ、とか思うかもしれないけど、
最初変なのにしちゃったからどうしようもない・・。
534非通知さん:03/05/19 17:47 ID:59kz4e/o
しかし、半月出張・在宅時間短ってどんな仕事だ?
擦れ違いなんでサゲ
535非通知さん:03/05/19 17:51 ID:F57yjMGz
>>530
電池は消耗品なので、販売店で取り寄せ注文できます。

>>533
変なのにするなよ。
536非通知さん:03/05/19 17:51 ID:i2jyLwRT
>>534
普通にCAとかだろ?
あぁ、わかんねえかw
客室乗務員。
つまり、スッチーだよ。
537非通知さん:03/05/19 17:56 ID:DUXfrDPF
トラベル系のライターと見た>>530
538525:03/05/19 18:04 ID:raCI0lBL
>>529
確かに携帯よりはでかいが、あれが「でかすぎる」か?
俺は(PCとしてはだが)「小さすぎる」と思ったが。
ハンディ98か(w
確かに似てるかもな。でも2億倍ぐらい使えると思うぞ。

まぁ、電池2個で>>525の不満が解消するなら、この話題は終わりだな。
あんまり味ぽんの悪口言わないでくれな。特にNのドキュモとかと比較される
と、俺の判官贔屓魂に火が点くんでな(w
539529:03/05/19 18:58 ID:ucpH4M8+
パソコンとしてはやたら小さいが持ち歩くにはでかすぎ。 
店でいじくっただけだけど表示される文字が小さいような気もするし。

SH2101みたいな奴キボンヌ
540非通知さん:03/05/19 19:00 ID:1/fdq4rp
>>539
「気がする」だけじゃなくて、本当にあれは字が小さいなw
SH2101V?だったらリナザウでいいじゃん。新製品出るらしいよ。
541非通知さん:03/05/19 19:33 ID:YIWI7/ON
おとなしくPDA買えよ。
542非通知さん:03/05/19 22:26 ID:jBlA8bkF
>>532
早売りはもう売ってる。

543非通知さん:03/05/19 22:28 ID:c0naiNUy
あじぽんって阪急の快急でさえ使えないんだね
544非通知さん:03/05/19 22:43 ID:pwThb3p0
>>543
いつも特急で余裕で使えてますが。
何か?

あ、京都線の(以下プ
545非通知さん:03/05/19 22:47 ID:uDFNFz5+
http://www.ddipocket.co.jp/reference/common/area_kantou/tokyo_s.html

このエリア表 嘘付きまくり
特に田舎の方
546非通知さん:03/05/19 22:51 ID:tGEF8gKX
Web中に音声着信が可能になったら、もう味ポン一本にしまつよ。
いろいろ、??な仕様やバグもあるだろうけど、あんまり気になりませんよ、あてくしは。

それよりも、音声も通る遊べるミニミニPDAとして、これからもガンガン使いましょう。www

DDIPさんさー、音声着信、本当に不可能なん?システム上?ねー、そこんとこ、どーなん?正直>DDIP
見てんでしょ?
547非通知さん:03/05/19 22:54 ID:HuYQVh5g
せっかくパケット自由に使えるんだから、アプリもダウンロードしたいよな
548非通知さん:03/05/19 22:57 ID:bBbK+sKZ
真の次世代
W−CDMA
が最強
549非通知さん:03/05/19 23:16 ID:yYmGgNt4
>>545

どこの田舎で話せなかったの?
550非通知さん:03/05/19 23:22 ID:HZ49qXgz
アプリ厨ウザイ!
ゲイボーイアドバンス買ってやれよゲーオタ!
551非通知さん:03/05/19 23:24 ID:kGj8YVJi
味ぽん一つにまとめられたら、パケコミネットにオプションメール放題トーク割りがいいかも。
552非通知さん:03/05/19 23:27 ID:2s2rdwR+
>>547
好きなだけ、ダウンロードしろよ。別にできないわけじゃないんだから。
実行できないけどな(ワラ
553非通知さん:03/05/19 23:27 ID:uDFNFz5+
>>549
千葉の外房方面
>>545の地図見ると 海岸から国道あたりまで
色変わってて エリア内になってるけど
大うそつき
554非通知さん:03/05/19 23:30 ID:HZ49qXgz
おいおい波乗りは入らないぞアホ。
地図上は波乗り入ってないだろ。笑えんぞ。
555非通知さん:03/05/19 23:33 ID:oXJ0PR53
エリアマップは基地局有効範囲円をつなげてるだけで、
実際に通話できるかどうかは別問題だろ。
ユーザーとしてエリア意見しておけばいいだけだと思うが…。
具体的に「どこ」で使えなかったのかがないとね。

九十九里で役に立たないことは同意するよ
556非通知さん:03/05/19 23:37 ID:uDFNFz5+
>>554
>>555
http://www.ddipocket.co.jp/reference/common/area_kantou/tokyo_l.html
これで、一宮町から上 九十九里町あたりまで
茂原市内なら大丈夫だったが
一宮町・長生郡・白子町・大網白里町・九十九里町
ほとんど 一部の場所しか通話出来ないな。

これ見ただけじゃどこでも使えるように思っちゃうんだが
557非通知さん:03/05/19 23:56 ID:w+IoHPHG
>>538
ここはおまえのスレじゃねーっての
氏ね
558非通知さん:03/05/20 00:01 ID:jtQbdfAZ
>>556
をぉ 確かにあの辺り圏外だったはずだな
使うんだったら要望出しておけ

俺はめったに行かんから良いや(w
559非通知さん:03/05/20 00:04 ID:/7hsPzQY
>>558
住んでいるの。
さっそく要望出した。

ドコPのエリアみたいにしたら分かりやすいのにねぇ。。。
(要望すれた建ててくれるエリアって事なのか?笑)
560非通知さん:03/05/20 00:04 ID:WpIqLH2U
>>546
少しは公開されている仕様をみてから寝言を言えよヴォケ
561非通知さん:03/05/20 00:17 ID:ghWFVZo+
>>560
うるせー、ハゲ、市ねや
562非通知さん:03/05/20 00:28 ID:W0hwBNzU
>>559
君はコロニナやってる?42**番のコロニーが近くにいるんだが君か?
563非通知さん:03/05/20 00:30 ID:/7hsPzQY
>>562
コロニナってなんれすか?
564非通知さん:03/05/20 00:36 ID:2j/f5yRS
いや違うなら良いんだけどね。
ちなみにコロニナは味ぽんで出来る土地開発ゲームの事だよ。
565非通知さん:03/05/20 00:37 ID:/7hsPzQY
ほー そんなゲームあるんだ。
566非通知さん:03/05/20 01:14 ID:Vxrdju05
>>547
パケット定額だから、アプリをダウソせずに毎回ダウソすれば良い。
567非通知さん:03/05/20 01:16 ID:RyIzS/xw
>>546
深く考えて要望する前に、あうのぷりぺいど月当たり\833を併用。
568非通知さん:03/05/20 01:16 ID:RyIzS/xw
569非通知さん:03/05/20 08:14 ID:p2lyfLml
>>550
お前みたいな2ちゃんしかやることがない真性のカスに言われるとは思いもしなかった
570非通知さん:03/05/20 08:16 ID:ZkosHm+V
あうあうあうんこ
571非通知さん:03/05/20 08:52 ID:Me7O5J5G
ギスギスして参りましたー
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
572非通知さん:03/05/20 09:01 ID:Q4UAomhi
落ち着けや、カスども
573非通知さん:03/05/20 09:19 ID:isrk15co
637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/05/20 02:12 ID:TEKgKZG/
各所でAH-J3001V/2Vの酷評やKX-HV210の方が良いというカキコを見て、
どうなのか・・・
店頭で見て、結局AH-J3001Vが最も好みのデザインだったので、それを買ってみた。

メール放題だけが目当てだったのだけど、
もはや味ぽんを手放せなくなってしまった。

色々言われているほど悪くない・・・
つーか、これかなりいいじゃん。
初めてのPHSだったけど、普通に使えている。
ドコモにパケ代を払い続けるのも
アホらしくなってきたので、乗り換えるかな。

購入5日後の感想でした。
574非通知さん:03/05/20 09:46 ID:ZOBhsHZ5
味ぽんって、バックライトつけてると3時間ぐらいしか電池持たないのが・・。
575非通知さん:03/05/20 09:49 ID:X0ntAIBZ
バックライト付けて「接続しっぱなし」だと3時間くらいしかもたないんだよ。
オフラインで閲覧しる!
576非通知さん:03/05/20 09:51 ID:ZOBhsHZ5
結局なんで4月のDぽのシェア激増してないの?
この板の勢いだとシェアが数倍上がっても当然みたいな感じだけど
577非通知さん:03/05/20 09:54 ID:XfNUd6rj
>>575
i文庫閲覧するとき、一回読み込むたび、回線切ってるけど、
オフラインでもあまり電池の減りは変わらないような気が。。。

やっぱり電池食いは液晶バックライトのせいじゃない?

578非通知さん:03/05/20 09:55 ID:p2lyfLml
俺はバックライトオフでやるよ
暗いところじゃ無ければこれでも見えるし
579非通知さん:03/05/20 09:59 ID:6A3WK64P
>>576
ほとんどが機種変組だったから(w
580非通知さん:03/05/20 10:04 ID:zXeha1ER
>>579
いえてる。(笑)
新規向けの宣伝にチカラをいれてる、って言う気が全くしないよね。
販促ってコトバ知らないのかなぁ?
581非通知さん:03/05/20 10:05 ID:xmGl+eyc
>>576
宣伝全くしていないのにそんなに増えるかよ。

>>577
バックライトは確かに電池を食う大きな要素になるし、
接続しっぱなしというのも大きな要素。
582非通知さん:03/05/20 10:05 ID:ZOBhsHZ5
対携帯あての料金がなぁ・・。
確かに500円でメールヤリ放題はメリットだが
メールオンリーなんてヤツは1000円もパケット使ってなかったりするから
総合的に音声通話料金とパケット料金、端末のヘボさを考慮すると
乗り換えには二の足をふんでしまうな。携帯の各種割引とかもあるし。


583非通知さん:03/05/20 10:06 ID:UQ/4At6S
>>580
販促は無料キャンペーン終わってからだろ。
584非通知さん:03/05/20 11:00 ID:rtR1S8ZR
電気を喰わないバックライト作ったら神!なんだろうね…
585非通知さん:03/05/20 11:16 ID:jtQbdfAZ
>>584
そりゃ原理的には無理だが
有機ELの方が液晶よりもエネルギー効率良いらしいから
有機ELに成ればもうちょいましかも
#バックライトは全面に光、有機ELは光らせたいところだけ光る
#有機ELのすべて を読んでしまった(w
586非通知さん:03/05/20 11:20 ID:665v2mGG
増えて障害連発されるより増えない方がいい
587非通知さん:03/05/20 11:41 ID:s2e7tzum
完全反射液晶復活キボンヌ
588非通知さん:03/05/20 12:03 ID:A+bfmOZW
>>582
その使い方なら味ぽんにする必要ない、っていうかしない方がいいよ…
589非通知さん:03/05/20 12:23 ID:l1Bu/r9/
>>588
禿同。
漏れはパケ殺し三ヶ月連続三万アーチだったので、Jから乗り換えました。五年以上(デジフォン時代から)のキャリアに見切りをつけるのは、少し躊躇したけど、今は変えて正解でした。
今月は一万切ったよ。
590非通知さん:03/05/20 14:03 ID:L+J6R9Ic
乗換えなんて言ってるからややこしくなる
部分部分を考えて併用するのが賢いやり方
591非通知さん:03/05/20 21:11 ID:QAwfYs70
>>590
禿同
乗り換えないで、今のケータイを最安プランに変更して
味ぽんを併用するのがいいと思う

漏れもあうのコミコミOneライトと味ぽんのうなぎ放題だし
あと長距離用と親のファミ割用にドコPを135で持ってる
ていうか長距離もうなぎ放題だからDポの方が安いんだけどさ(汁
592非通知さん:03/05/20 21:42 ID:ZOBhsHZ5
電通総研の調査(今週の週アスに結果がでてる)によると
携帯からネットするヤツはヘビーユーザーになればなるほど
「情報」リテラシーが低いんだってよ(笑)
まぁ着メロやらアニメの画像やらB級アイドルを携帯にダウンロードして
喜んでいる奴等だからな。味ポンユーザーはまさしくそう言うヤツの為にある
593非通知さん:03/05/20 21:46 ID:+XRnM9jS
>>592
まず自分の日本語リテラシーを振り返った方がいいぞ。
594非通知さん:03/05/20 21:47 ID:Az5wkt6D
というか併用は面倒でヲタっぽいのは既出。
なるべく1台でうまく済ませるのにはどうすればよいか、というのが
このスレの趣旨だと思うが
595非通知さん:03/05/20 22:45 ID:9z+iH620
片方のキャリアが障害起きたときのこと考えたら併用の方がメリットある
特にビジネスマンには
596非通知さん:03/05/20 22:49 ID:L4Y8UiVP
併用は面倒 → ボッタクリキャリアの思う壺
597非通知さん:03/05/20 23:16 ID:X+JVLtNJ
つーか通信もメールもしない人はエッジに乗り換えないほうがいいよ
メリット何もない
598非通知さん:03/05/20 23:17 ID:jtQbdfAZ
通話が近くの固定かH”のみなら良いんじゃない?
稀有な例だと思うが
599非通知さん:03/05/20 23:20 ID:YCHBeHET
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/20/n_idc.html

PHSが2007年には見えないくらい縮小しています。
600非通知さん:03/05/20 23:20 ID:nHl4ePis
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1052695768/l50
塩田がうざい。なんとかしてくれ。
601非通知さん:03/05/20 23:23 ID:X+JVLtNJ
>>599
まあ正直よそが伸びようが縮もうがどうでもいい
張り合う気もないし
定額でパケットさえ使えりゃどうでもいい
602非通知さん:03/05/20 23:24 ID:rvteNCI4
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
603非通知さん:03/05/20 23:31 ID:Vete1Sv2
>>601
その定額でパケットが使えるキャリアが生き残ってもらうために、
ユーザーが増えてもらわないとねぇ。よそはどうでもいいんだけどさ。
ユーザー増えれば、端末の発売頻度やメーカーも増えるだろうし。

おまけUSBケーブル入って無かたーよ報告まだかねぇ。
604非通知さん:03/05/20 23:41 ID:X+JVLtNJ
まあまだ発表されたばっかだしこれからが本番だよ
605非通知さん:03/05/20 23:44 ID:YCHBeHET
feel H"やH"のときも同じようなこと言ってましたね
606非通知さん:03/05/20 23:46 ID:S8i0tb8Z
そうだね、粘着仕事の香具師が居るからね
607非通知さん:03/05/20 23:47 ID:nHl4ePis
ショボショボブラウザ、ファームアップも逆効果
32Kパケットを謳うも実際は鈍くて使えない
安いとかいいつつ対携帯では1分25円もぼったくる
距離が遠くなると劇高になるんじゃタクシーと同じ
種類が乱立してヲタでも覚えられないメール機能
未だにカメラもありませーん
高速移動中は使い物にならず、駅構内でも切れまくり
地下鉄もあうがエリア化で威張れるものなし
所詮、生命維持装置付きの見栄っ張りPHS
磐余のない他社攻撃をする東上線他ヲタの存在
見せかけだけのインチキ携帯超高い=DDIポケット

絶対に切れない、cdma先行
KDDI唯一の正統派携帯電話
エリアも実質NO1
パケット割にミドルパック、スーパーパックで気分はADSL
いつでもどこでも高速インターネット
GPSにムービーメール、相手を選ばず送れるフォトメール
ミドルユーザーから超ヘビーまで豊富な料金体系
元祖オンリーユー(指定割)でカップルも単身赴任者も安心
スーパーディスカウントな年割・家族割、離れていても適用可能個別請求もできる
言語を問わず多彩な表示が可能なEZweb
どこを探しても欠点のない携帯=あう

やっぱり、通はあうだね。


608非通知さん:03/05/20 23:50 ID:jDZlCzDT
高速移動中に弱いとのことですが車での移動中に通話できますか?
時速50〜60キロで通話できれば十分なんですが。
609非通知さん:03/05/20 23:53 ID:oa0w//f2
できまし。
610非通知さん:03/05/20 23:54 ID:QAwfYs70
>>608
新幹線でもエリアに穴がなければあまり切れない
あふぉ〜まより全然まし(w
611非通知さん:03/05/20 23:55 ID:oa0w//f2
しかもスピーカフォンなんでハンズフリーも可能でし。
612非通知さん:03/05/20 23:58 ID:L4Y8UiVP
>>608
通話はあまり期待しない方が良い。
移動中でなければ充分使える。
パケットは問題なし。
受信用にぷりペイドもつのが吉。
613非通知さん:03/05/21 00:01 ID:Mj4YBjaa
五、六十の低速ならば大丈夫でしよ。
アンテナは伸ばして使うでし。収納時は余り良くないでしが伸ばすと電波感度格段でしよ。
614非通知さん:03/05/21 00:07 ID:EzB3CNwc
>>609-613
サンクス
試してみます。実はAirH"フォンというよりPHSならなんでもいいんですが。
615非通知さん:03/05/21 00:07 ID:1UwNQv4J
PHSは電波弱いところが有るのは確か。
発信時は止まった方がいいよ、交通安全上も。
受信用にあうのぷりペイドが一番現実的、月830円で圏外の保証にもなるし。
616非通知さん:03/05/21 00:12 ID:EzB3CNwc
>>615
普通の携帯も持ってるんですが音が悪いので。
運転は他の人間がするので大丈夫です。
617非通知さん:03/05/21 00:19 ID:WNOSjgiQ
ケータイ持ってて音質気にする奴は ケータイ持たないで
公衆電話でも使ってれば?
618非通知さん:03/05/21 00:22 ID:1UwNQv4J
それならいいね。
あまり過大な期待をさせても評判落ちるだけだからさ。
619非通知さん:03/05/21 00:25 ID:1UwNQv4J
ついでに、今売ってる端末では京セラが感度は良いらしいよ。
ただ、機能は一番古い。
パナはハンドオーバー駄目らしい。
聞きかじりだけど。
620非通知さん:03/05/21 00:26 ID:mdYl+QO2
音質より電波の受信具合だろ
家の中でもパケット通信できないときあるし・・・
目盛り5あっても通信中に4.3.2.1ってだんだん下がってくんだよ
そんな微弱な電波なら、はじめから5の表示をしないで欲しいもんだ
621非通知さん:03/05/21 00:28 ID:Mj4YBjaa
わかるなあ
減るねー
622非通知さん:03/05/21 00:29 ID:WNOSjgiQ
>>620
それは携帯電話でも同じだよな〜
待受時は バリ3なのに
メール送信すると2.1とかなるしな
623非通知さん:03/05/21 00:30 ID:EzB3CNwc
>>617
仕事上移動中の通話が多く、いちいち降りて公衆電話を探すわけにも・・
>>618-619
PHSがつらければauを試してみます。
通話のみなので機能はどうでもいいです。

みなさんありがとうございました。
624非通知さん:03/05/21 00:33 ID:ukEo0Eha
携帯の1とPHSの1を比較してはいけない
625非通知さん:03/05/21 00:49 ID:4sgUuKZY
2台もちで圏外時に対応するのだったら、最初から
1台で対応できるのが良い
2台持ちが趣味でない人にとって、現実的な選択が必要
626非通知さん:03/05/21 00:56 ID:MU7P/a9S
>>625
PHSと携帯だと得意不得意が分かれるからな
PHSは地下に強い、携帯は郊外に強い
とか
627非通知さん:03/05/21 01:03 ID:s8wxF1Oy
>613
40キロでもうダメだぞ
628非通知さん:03/05/21 01:05 ID:WNOSjgiQ
俺は携帯とPHS 2台持ち

通話→ドコモ
ネット・メール→味ぽん

使いわけてる 携帯の方には転送サービス使って転送先を味ぽん
携帯で地下などの圏外時はPHSに転送してくれる
629非通知さん:03/05/21 01:20 ID:1UwNQv4J
つなぎ放題が欲しいから味ポンは手放せない。
車の中でもPC使えるから便利。
すると、着信が出来ないので、あうのぷりぺ。
ドコモのエリアが必要なら仕方ないけど、
そうでなければ最高だよこの組み合わせ。
2台の料金合わせても6千円位だし。

もともとあまり使わない人ならJか塚のプリペ1台で充分でしょ。
630非通知さん:03/05/21 10:06 ID:gBrc+sDd
2台あわせて6000円ならそもそも普通のユーザーは1台にするよ(笑)
6000円あれば携帯のコースであらゆるコースが選べるし、一番多い料金帯じゃん
たぶん端末ヨタの人にとっては「わぁ!同じ値段で2台端末もてるなんて嬉しい」
なんだろうけど、普通の人なら「おいおい。なんでわざわざ2台も端末持つ
必要があるんだよ!金払ってでも一台にまとめたいよ」と思うぞ。
631非通知さん:03/05/21 10:17 ID:6IEWZzzV
>>614は試してみると言ってるので問題なく使えたら乗り換えるかと

それより運転手つきで仕事って金持ちなのか?
632非通知さん:03/05/21 10:28 ID:653/HGYo
>>630
確かに正論だが
東京で地下鉄を多用するとケータイが圏外な駅が多い(特に営団)
それでPHSも併用してる。結構便利だよ2台持ちも。

要は使い方次第なんだけどな…
633非通知さん:03/05/21 10:30 ID:GofeZnOu
エッジヲタきもい
634非通知さん:03/05/21 10:32 ID:GxxGUzad
>>576
2ちゃん全域に口コミするだけでもかなり増加するだろう。布教につとめられたし。
この板はヲタしかいないので意味無し。
635非通知さん:03/05/21 10:34 ID:GxxGUzad
>>582
世の中算数が弱い人間が多いからそうなるんだろうねえ。
636非通知さん:03/05/21 10:36 ID:GxxGUzad
>>594
>ヲタっぽいのは既出。

( ´,_ゝ`)プッ ヲタがなんか言ってるよ
637非通知さん:03/05/21 10:37 ID:z8mrUt9M
>>598
別に希有でもないぞ。
638非通知さん:03/05/21 10:44 ID:CG+c26Wn
>>599
ぁっ呆馬+VGSが2004年にこんなに延びるわけないだろ。

バカじゃねーの?IDCjapanとやら
639非通知さん:03/05/21 10:45 ID:DcaywnE3
>>613
5〜60は低速とは言わないし運転中に電話するな
640非通知さん:03/05/21 10:46 ID:wfVgR2bd
>>620
それは味ぽんをフォームアップしてないだけ。
641非通知さん:03/05/21 10:48 ID:Hf1VyXZO
>>630
で、その携帯は6000円でうなぎ放題になるのか?バカが。
642非通知さん:03/05/21 10:52 ID:RXTQRHiX
ウェブ中着信まだぁ?
643非通知さん:03/05/21 14:23 ID:U8NVbHa+
>>642
AirH"PHONE/AirH"/H" へのその他の意見はこちらへどうぞ
https://www2.ddipocket.co.jp/form.html
644非通知さん:03/05/21 20:55 ID:gBrc+sDd
>で、その携帯は6000円でうなぎ放題になるのか?

なるほど・・。あなたにとっての携帯は「家以外で携帯端末でネットをすること」
が大前提なんだね・・。でもね、そんな暇人やそういう趣味の人ばかりじゃない
ということをもうちょっと理解した方がいいよ(笑)。もしビジネスで必須なら
そもそもPDAを使った方が効率的だしね。携帯の端末で放題するほどネットやる
という人は、それはあくまで「趣味」と認識した方がいいぞ。そうじゃないと
客観視ができないヨタ扱いされるぞ。
645非通知さん:03/05/21 21:18 ID:XSrGGrHQ
>>644
つなぎ放題がほしいなら、という前提条件を無視したあんたのほうが悪い。
消えな。バイアスのかかった厨は居なくていいよ。
646非通知さん:03/05/21 21:24 ID:gBrc+sDd
つなぎ放題が前提という方が非常にバイアスがかかってるじゃん(笑)

647非通知さん:03/05/21 21:25 ID:gBrc+sDd
すまん。つなぎ放題が前提だと
そもそも選びようがないな。
味ポン以外ねーじゃん(笑)
648非通知さん:03/05/21 21:29 ID:uzNFzhLY
ビジネスならミニノートだろ(藁
PDAって打ちにくいし面倒くさい。
あとかっこ悪い
649非通知さん:03/05/21 21:31 ID:MU7P/a9S
@FreeD とか eo64 の存在を無視されても
650非通知さん:03/05/21 21:40 ID:8l52Dkt3
古井戸は電話じゃないじゃん。
651非通知さん:03/05/21 22:58 ID:rEYIoDm6
>>gBrc+sDd(>>630以後)

ちょっと、確認だが
1,このスレはauからドコモだとか、ドコモからj-フォンだとか全携帯乗り換えスレじゃない。
2,このスレはエッジに乗り換えたがっている人向けに、乗り換えたときの利点、不利な点を語るスレだ。
3,だから、比較スレではない。

で、乗り換え理由のトップにあげられる、
他社にはない「メール放題」だとか「web定額」は前提にならざるを得ない。
まあ、通話の高品質や基本料金の安さ、機種目当てに乗り換えする人は別だけどな。

で、あんたの主張は、
過去スレの流れからしておかしい。
過去スレで、通話の品質目当てに乗り換えようとする人に、
2台持てと勧めていたか?
あくまで定額目当ての人に2台もちを勧めていたはずだが。
652非通知さん:03/05/22 00:41 ID:WkrkBDRx
ドキュモに毎月何万円も払うの勿体ないから、web定額を検討したくて読んでるのに、今更6000円なら携帯使えと言われてもナー。
それで納得するヤシはこのスレにはいない。
653非通知さん:03/05/22 01:43 ID:6WMuhxvw
>>644
自分も趣味本位のバイアス掛かった主観まみれのヲタって事に気づいてないみたいだな。
654山崎渉:03/05/22 03:06 ID:m/hPT95b
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
655エッジうんこ:03/05/22 03:09 ID:FlqTmy1A
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
656非通知さん:03/05/22 03:19 ID:38EDLZD7
「メール放題」だとか「web定額」が自分にとって必要かどうかも検討すべきだな
657非通知さん:03/05/22 09:23 ID:TJdMXNtH
なんにせよパケ代激安or定額が味ぽむの出発点だろ。論点ずらすバカちらほらしてるが。
658非通知さん:03/05/22 09:44 ID:8p+0rEEQ
>>651
おいおい1は「ケータイ(AU、ドコモ、塚、J)から味ぽんへの乗り換えを検討」するスレです
といってるんだぞ????比較しないでどうやって検討するのか教えてくれ(w
659非通知さん:03/05/22 09:46 ID:8p+0rEEQ
「このスレはエッジに乗り換えたがっている人向けに」
全くそんなことは1に書いてありませんが?
660非通知さん:03/05/22 09:55 ID:D31AYM/4
あうとドキュモならエリアとか料金とかあるから悩むがよし


し?
即変えろ
661非通知さん:03/05/22 09:58 ID:f0FXhwTe
味ポンブラウザのちっちゃい画面で超ーもっさりだよ
あんなの使えないってマジで。
カード型H"でPDAのほうが100倍イイ!!これホント。
考えてるヤシは思い留まるべし!!ddiなら
HV210とCFE02で完璧
662非通知さん:03/05/22 10:00 ID:f0FXhwTe
>>652
>毎月何万円も払うの勿体ないから、web定額を検討したくて読んでるのに

そんなヤツは検討するまでもないだろ。即味ポンに決まってる。数千円で
確実に治まる。それがわかっていてもこのスレを参考にしたいほど
不安があるのか?
663非通知さん:03/05/22 10:16 ID:qHYlJ8Oq
>>658
検討するまでもないってことだよ、馬鹿かお前は?味ポンがベストってのは
冷静に考えればわかるだろ(番号変更はデメリットだが)
>もしビジネスで必須なら
>そもそもPDAを使った方が効率的だしね。携帯の端末で放題するほどネットやる
>という人は、それはあくまで「趣味」と認識した方がいいぞ

お前の方がおかしい。携帯の端末でネット放題するのがどこが「趣味」なんだよ(笑)
普通だっつーの。放題するのを趣味と言うヤツは趣味本位のバイアス掛かった主観まみれのヲタ
664非通知さん:03/05/22 10:29 ID:CN1bAQVo
>>625
同感。
2台持ちの必要性もわからないでもないが、
2台持ちはヲタくさい。
665非通知さん:03/05/22 10:31 ID:CN1bAQVo
( ´,_ゝ`)プッ

信者、必死だなw
666非通知さん:03/05/22 11:39 ID:qcyhEjcX
>ケータイ(AU、ドコモ、塚、J)から味ぽんへの乗り換えを検討するスレです
これは二台持ちではありません。もし二台持ちだとすると以前は携帯二台持ちだった、ということに。

>>628を見る限り携帯二台持ちからの乗り換えだとメリットあるじゃん。

一台持ちの乗り換えの場合でも料金はなかなか一万円超えになりにくいのでメリットあるんじゃないの?

貧乏人でもマルチやりたいなら当然コレでしょ。
PCでの定額インターネットまでもが携帯料金の内でできてしまう。

>>661
二台持ちならカード型でも料金自体は同じということで、
あとはアジホンに対する自分の評価次第ですよね。どうするのかは。
PDAに対応できれば選択の余地無しなんだけどね。
667非通知さん:03/05/22 11:47 ID:z2dg207A
>>661
モバ板へ(・∀・)カエレ!!
668非通知さん:03/05/22 11:50 ID:pKYlgG4/
>>664
( ´,_ゝ`)プッ バカが
669非通知さん:03/05/22 11:53 ID:ygP7Be1M
>>664
「〜がヲタくさい」って、思考停止したヲタほどヲタ臭いヲタはないなこのヲタ野郎が。
670非通知さん:03/05/22 11:56 ID:VkyLlzZB
ヲタとヲタ同士がヲタ論争するヲタまみれのスレとなりますた。



                  ってこの板全部そうかw
671非通知さん:03/05/22 14:38 ID:rrnHAify
さあ、ヲタの相手もここらで打ち切って〜。

良識有る普通の人のレス
↓↓↓↓
672非通知さん:03/05/22 16:53 ID:xde16ak5
プライベート用と仕事用。
2台持ちって普通じゃん。
673非通知さん:03/05/22 17:52 ID:SWG79jNG
>>658
確かにそうだ。>>651の「比較スレではない」は正確には「キャリア選択スレではない」だな。
以前、
「Docomo->エッジへの乗り換え...」スレにおいて、
「それなら、auの方がいい」「それならfomaの方が」「tukaの方が」「PDAの方が」と検討の幅が
際限なく広がったのを踏まえた上で、
エッジや味ぽん以外の端末やキャリア同士を「比較」しているわけではないと確認したかったが、
明らかに説明不足だったな。すまん。


>>659
>>1の「乗り換え検討ではなく、新規の方は下記の質問スレへ 」。
この文章は、
「乗り換えしたがっている人」を想定しているのだと判断したのだが。
違うのか?
674非通知さん:03/05/22 19:27 ID:zZVS+aVz
【ケータイ】ケータイから味ぽんに乗り換え検討【Dポ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050774557/545
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050774557/553
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050774557/556
とこのスレの
>>108>>113>>131>>134>>139>>142>>144>>149>>153>>156
って同一人物?
「九十九里沿い住民」「嘘つきエリアマップ宣言」「CSに詳しい」とか…
675674:03/05/22 19:27 ID:zZVS+aVz
スマンH"の本スレと誤爆
676非通知さん:03/05/22 22:36 ID:C8RRPG1V
2台もちで圏外時に対応するのだったら、最初から
1台で対応できるのが良い
2台持ちが趣味でない人にとって、現実的な選択が必要


677非通知さん:03/05/22 22:38 ID:ny3qEsBh
>>676
そうだね。でもそれが実現できる端末は存在しない。
678非通知さん:03/05/22 22:38 ID:JeZuQEmU
プリケーにしなされ。メールやらはエアエジでやれば良い。
679非通知さん:03/05/22 23:03 ID:b1f+ydes
俺の場合、2台持ちは、圏外よりも着信対策がメインだな。
発信は少し歩けば大抵電波あるから。

あと、プリケーは、Be-jackのau用があると助かるんだけどな。
auの人は、スーパーテレフォンに登録しておくと55円/分で
残高少なくても通話できるよ。
680非通知さん:03/05/22 23:11 ID:b1f+ydes
消費税がかかるから58円だわ。
J、塚のプリケーとほぼ同じだな。
681非通知さん:03/05/23 01:30 ID:mDxYdhya
為替変動があるけど、
GlobalTelの方がもう少し安いかも。
682非通知さん:03/05/24 18:46 ID:krGYPf1A
age
683非通知さん:03/05/24 20:59 ID:6l0OeCQI
味ぽんって、PS2とつないでネットとかできる?
684非通知さん:03/05/24 21:52 ID:/zpIWOG2
>>683
できない。
685非通知さん:03/05/24 22:04 ID:SJnhf1x8
今度味ぽんに乗り換えようと思うんですが、いまひとつ料金が分かりません。

つなぎ放題の場合、
月額4,930円でデータ通信料金(AirH"PHONEセンター利用)0.01円/パケットってことなんですが
AirH"PHONEセンターって、PRINのことですか?PRINって最大1,500円/月ですよね?
ってことは、月額最高でも4,930円+1,500円=6,430円しかかからないんでしょうか?

それとも4,930円+使用パケット×0.01円+1500円かかってしまうんですかね・・・?

初心者なもので、すみません。。。教えてください(;´Д`)
686非通知さん:03/05/24 22:15 ID:FHlnWk7O
>>685
AirH"PHONEセンターと、PRINは別のものだと考えてください。
・AirH"PHONEセンター
  公式コンテンツ+(いわゆる)勝手サイト
・PRINやその他のプロバイダ
  (いわゆる)勝手サイトのみ
です。

AirH"PHONEセンターを利用すると、0.01円/パケットが無限に課金されます。
687非通知さん:03/05/24 22:17 ID:FHlnWk7O
というわけで、
AirH"PHONEセンターだけを利用した場合の料金は4,930円+使用パケット×0.01円、
PRINだけを利用した場合の料金は4,930円+1,500円=6,430円、
です。
688非通知さん:03/05/24 22:27 ID:4V9PoNDG
つなぎ放題契約は携帯にプロバイダを設定して、プロバイダ経由でwebすれば
携帯でもパケ使い放題になります。それがつなぎ放題コースです。
「基本的には」携帯をPCに繋いでネットする人用、
もしくは一日中繋ぎっぱなしの2ちゃんジャンキー用だと思ってください。

携帯から乗り換えて、iモードの代わりに携帯からwebするなら
パケコミネット契約がお薦めです。
端末の初期設定(AirH"PHONEセンター経由)のままで、
月3995円(要年契)で20万パケット(ドコモ換算45000円分)webできます。
PRINだセンターだと考える必要はないし、
携帯から20万パケを超えるほどwebはなかなかできないものです。
689685:03/05/24 22:39 ID:SJnhf1x8
>>686-687-688
なるほど!!
AirH"PHONEセンターを利用しなければいいわけですね。ということはセンターを利用せず、
特にプロバイダを指定してなければPRIN経由になるんですかね?

それとも>>688に書いてあるように、設定をPRINに変更しなければいけませんか?
説明書とかにPRIN使用のやり方とかも書いてありますか?

教えてくんですみません・・・。
田舎なもので、AirH"PHONEの契約がわたしが初めてになるようで、auショップの店員さんも
詳しく知らないと言われまして。。。。
690非通知さん:03/05/24 22:46 ID:IN4EdDB+
>>689
PRINはプロバイダの1つだと考えてください。
ですから、PRINでも設定が必要です。http://www.prin.ne.jp/を見てください
691685:03/05/24 22:52 ID:SJnhf1x8
>>690
早速のレスありがとうございます(´∀` )

みなさんとても親切で助かりました。
疑問も解決したので、安心して明日契約に行ってきますです(b・∀・)b
692非通知さん:03/05/24 22:53 ID:iV9A/iME
エッジヲタきもい
693非通知さん:03/05/24 23:02 ID:kP/C6Ts0
>>685
auの販売店ならKDDI系のDIONに申込をすれば、端末料金の割引してくれるかも?
DIONなら900円/月でOKなはずですが、くわしくは↓で確認をしてください。
http://www.dion.ne.jp/service/mobile/air-h/index.html
694693:03/05/24 23:15 ID:kP/C6Ts0
それと、もう一つ現在契約してるプロバイダ(ISP)は有りますか?もしかして
AirH”に対応してて、接続料が無料かもしれないので確認してみて下さい。
695685:03/05/24 23:28 ID:SJnhf1x8
>>694
契約してるプロバイダに月額700プラスでオプションのAirH"のコースがあるにはあります。
しかし田舎の為、回線がISDNなんです。プロバと年契約してるんですが、今年か来年中には
yahooBBが開通するらしく、開通したら乗り換えるつもりなので、もうこのままPRINでいこう
かなと・・・。
696非通知さん:03/05/24 23:31 ID:s6GQtC8I
契約解約の必要がないってことでPRINは楽だけど
そのために1500円は高くない?
俺ならDIONの900円か、IIJの300円にするけどなー

697685:03/05/24 23:42 ID:SJnhf1x8
>>696

>>693をよく見てなかったけど、DIONの900円ってオプションとかでなくて
単独で900円でしか!?それならそっちがいいですね!!

それなら月4930円+900円かぁ〜。すごく(・∀・)イイ!!
698非通知さん:03/05/24 23:44 ID:jB+02jEt
DION 900円
ZERO 700円
IIJmio 300円

どれかにした方がお得では。
699685:03/05/24 23:54 ID:SJnhf1x8
みなさんほんとにありがとうです(つД`)

とりあえず、手続きが簡単そうなDIONにしようかと思います。
できればH"PHONEを6/1から使いたいと思ってますんで(・∀・)
700非通知さん:03/05/25 00:13 ID:iPR6BlYs
今Jフォンで3万払ってるので、auのパケ割か味ぽんかで激しく悩んでいます       688さんが言われたパケコミネットって、カタログには専用端末が必要って書いてあるんですが、これはなんのことでしょう?
701非通知さん:03/05/25 00:18 ID:90+KlIVq
>>699
今時、どのプロバイダだってオンラインサインアップできるだろ〜
702非通知さん:03/05/25 00:19 ID:bwG6l8xv
>>700
AirH"の料金コースは、
AirH"の通信方式に対応した端末でしか使えないってことです。
703非通知さん:03/05/25 00:21 ID:UfpHkG0H
俺はジンロのお酒の宣伝は最初プロバイダーのzeroのCMかと思った。
704700:03/05/25 00:23 ID:iPR6BlYs
携帯から2chをする場合(それだけとは限りませんが)スーパーパックLLよりもお得ですか? パケコミネットがプロバイダとか特別なことをせずに使えるんだったら申し込みたいんですが、専用端末ってのが気になります
705非通知さん:03/05/25 00:23 ID:blmlkaYk
味ぽんでパケコミ選べるのに他に何の端末に使えるのか聞く必要あるの?
ってゆーか、過去ログ嫁。
706非通知さん:03/05/25 00:28 ID:UfpHkG0H
>>700

あんさんの場合はパックLLよりもお得と思われますぜ。

パケコミネットはプロバイダとか面倒な事なし。
20万パケット込み。だまされたと思って使ってごらんなさい。

使えばその他色々な事が分かってくる。絶対お得だから安心して。
707非通知さん:03/05/25 00:31 ID:mQQGxgyO
>>704
専用端末ってのが気になります
>>700が正しく説明してるだろが。
708失礼:03/05/25 00:33 ID:55L4l+s3
>>704
専用端末ってのが気になります
>>702が正しく説明してるだろが。


>>706
「絶対」お得なんて書くと、あとから暴れるぞ。(w
709非通知さん:03/05/25 02:00 ID:c/nGfHte
>>700
通話メインで3マソ→それ相応のプランでってことなら味ぽんにする必要ないかも。
パケメインで3マソ→JAVAいらないならようこそ、味ぽんワールドへ!!ひまつぶしならコロニなあるし。
710非通知さん:03/05/25 02:57 ID:LvFpYthQ
AirH"PHONE使って1ヶ月半。単体じゃ不便なのでJ止めてない。Jだけの頃だと月8000円位だったから2台持ちだと高くなる。
音質がいいって云われてるけど、圏外警告音鳴りまくり。一日一回ぐらいは通話中に切れて相手にも迷惑。
スーパーパックSだと通話料の安さは実感できない。
電波状態悪い(0〜3たまに4)からか接続失敗ばかり。ググったり2ch見たりだと20万パケなんてあっという間。
でも年契約しました(^^;)
711非通知さん:03/05/25 03:46 ID:1QeHFHc+
>Jだけの頃だと月8000円位だったから2台持ちだと高くなる
そうだねぇ。元々それくらいだと2台持ちではお得にならないね。
でも「20万パケなんてあっという間」くらいJで使ったらパケ代で6万だけどね。
712非通知さん:03/05/25 06:30 ID:w7zaaSyN
>710
それは使い方が変わった訳だから単純比較できないよ。
713非通知さん:03/05/25 10:17 ID:0aEqm5NC
>>710
ああ、同感(笑)携帯を解約するつもりだったけどもう少し様子をみてみる。
とりあえず6月30日までにどうするかきめようと思ってる
714非通知さん:03/05/25 10:32 ID:0aEqm5NC
ていうかさ安さだけなら携帯ユーザーの9割以上はH”phoneに変更すれば
安くなる。もちろん他の要素もあるからイチガイにH”phoneが最高とは
いえないが、安さだけなら味ポンが最高という意見に反対するヤシはいないだろ。
715非通知さん:03/05/25 10:32 ID:DYoKE9z1
今のえあえじほんの通話状態じゃ、携帯が解約できない。
かといって、20万パケも使うわけじゃないから,結局7月以降
携帯だけに戻ってしまいそうだ
716非通知さん:03/05/25 10:36 ID:hglot5Js
月にどれだけパケット使ってるか現状ではわからないんだよね
717非通知さん:03/05/25 11:03 ID:XfLoOCNF
だれもprinが「最高で」1500円だということを語っていないね。>使わなければ0円
他のISP持ってる人もそうでない人も非常用としてprinダイアルアップ設定だけしてもいいのでは?

他ISPな漏れのprin接続料は先月で・・・・10円!

(もちろん繋ぎっぱなしの人は軽く1500円。)
718非通知さん:03/05/25 11:04 ID:XqK1/AZe
Jから乗り換えを検討しているんですが
どうやら未成年は契約時に親の同意書が必要らしいのですが
それなら親と一緒に行った方がいいですか?
あと、普通の認印じゃなくて銀行印じゃないとやばいっすよね?
719非通知さん:03/05/25 11:59 ID:NaE2k2xw
>>716
客船に電話して、「利用パケット数を教えてください。」と言えば分かる。
720非通知さん:03/05/25 13:12 ID:DYoKE9z1
公式サイトの対応がまったく進まないのは、やはり利用者が少ないからですか?
721非通知さん:03/05/25 18:20 ID:jPrvPY2J
>>718
認め印でいいよ。
銀行員などいらん。
722非通知さん:03/05/25 18:21 ID:jPrvPY2J
>>716
もしあなたが対人恐怖症なら、WEBでの利用明細を申し込んでください。
確認できます。
723非通知さん:03/05/25 18:26 ID:h/hWT61N
エッジヲタきもい
724非通知さん:03/05/25 18:38 ID:PreGfsFb
>>721

つーか、DDIポケットは毎月の料金はクレジットか口座振替じゃないとダメなんじゃなかったっけ。
725非通知さん:03/05/25 19:28 ID:ml6487qh
>>724
請求書払いでもOKだったよ。
726非通知さん:03/05/25 19:45 ID:6b2+FEhu
>>723
よくその書き込みみかけるね。
一日中2ちゃんチェックしてそんなこと
してるキミのほうが相当キモいと思うよ。
727非通知さん:03/05/25 20:28 ID:dUf5brf1
>710
20万パケなんて軽く超える程使うヤシがよく味ぽんのこと悪く言えるなあ。
どうぞしフォン単独にお戻り下さい。

>715
20万パケなんか全然使わないならなんで味ぽん買ったの?
通話品質目的なら他のH゙端末選べば良かったのに。

味ぽん使う意味ないヤシが、勝手に選択誤って味ぽん買って文句たれるのは腹立つなあ。
728非通知さん:03/05/25 20:35 ID:9cvNgdei
パケコミ3995円だから、20万パケも使わないとしてもお得ではないの?
729非通知さん:03/05/25 20:42 ID:0aEqm5NC
>>728
人によるね。
730非通知さん:03/05/25 21:12 ID:9cvNgdei
そだよね。
731非通知さん:03/05/25 21:13 ID:1Z3r2OMR
>>727
味ポンいいね。715じゃないけど私も20万パケ使いそうにないけどそれでも
味ポンいい。私の使い方ならパックLにしとけば4000円程度で通話、Web、メール
が事実上の定額になる。通話やWebし過ぎる月があったとしても6000円位で済み
そうです。味ポンユーザーが増えて便利なコンテンツが増えればパケコミにする
予定だよ。音声通話用のコースでもパケット料ドコモの1/3はでかい。
#私の脳内計算#
ドコモ6千円分のパケット使用+千円分の通話がパックLで可能
ドコモ4.5千円分のパケット使用+1.5千円分の通話がパックLで可能
ドコモ3千円分のパケット使用+2千円分の通話がパックLで可能
Web使いこなせない私みたいな人はパックLもいいような気がする。
732非通知さん:03/05/25 22:56 ID:orTpu3gT
731だけどもうちょっと考えてみた。
通話は待ち受けがほとんどでWeb・メールはちょこっとな人はパックSも良さげ。
Web・メールは最大ドコモの3.6千円分、通話は最大1.2千円分までパックSで可能
1年目でも2805円でこれだけ出来る。こんなキャリア他にあるのか?
733非通知さん:03/05/25 23:18 ID:0aEqm5NC
2805円出すとPJのプリペイドなら50分携帯に通話できるよー
もしくは40分通話無料プラス メール120通送信 受信無料
って使い方もできる。
734非通知さん:03/05/25 23:19 ID:0aEqm5NC
パックsだと対携帯50分も通話できないよー
735非通知さん:03/05/25 23:24 ID:0aEqm5NC
失礼Pjで3000円だとオマケとリジャージボーナスがつくから
対携帯60分通話
対携帯50分通話+メール120通+受信無限
という使い方もできるよー
736非通知さん:03/05/25 23:34 ID:orTpu3gT
>733
なるほどPJのプリペイドもなかなかやりますね。私もちょっと計算してみました。
#パックS#
携帯への通話最大47.6分 固定電話やエッジへの通話最大115分
やっぱりポイントはWebをするかどうかにありそうですね。 
737非通知さん:03/05/26 00:50 ID:P8TpmQZU
Pjだとメール砲台が無いし、Webは全く使えない。
738非通知さん:03/05/26 01:11 ID:L1iXuM20
上を読むと待ち受け中心でも味ポンいいね
739非通知さん:03/05/26 01:40 ID:Tl9hPbZq
イヤホンジャックのカバーがバカになってきた
740非通知さん:03/05/26 04:37 ID:Fw7SS7SG
>>739
日本無線端末の最大の弱点。樹脂性カバーが弱い。AJ51なんか、データ端子のカバーが速攻もげますた。
741非通知さん:03/05/26 04:42 ID:Pmz0Kvgu
味ぽん購入記念カキコ
742非通知さん:03/05/26 08:55 ID:BdTmhBWf
>741
それは雑談スレでおながいします(w
743非通知さん:03/05/27 00:30 ID:Yt5Tk226
あっちゃん等出会い系はつかえないんですかね?エッジ。
744非通知さん:03/05/27 09:35 ID:zeu0pQMa
>>743
だからアドレスをきちんと書けと何度も言っておろうが。
745685:03/05/27 22:47 ID:kan25qtP
今日auショップに行って夫婦2台分頼んできました!30日に入荷するそうです。
あぁ〜楽しみ( ´∀`)

>>701
オンラインサインうpだと、支払い方法がクレジットになってしまうので、銀行引き落としが
選べる書面での入会手続きをすることにしました。
時間かかるけど、6/末まではセンター経由してもタダだし。
746710:03/05/28 02:31 ID:clbt5P+z
>>711
月1万円になるまでは携帯だけで我慢もありか…
6kBしか見れないJの非パケ機じゃ見れるとこ限られるので、あっという間には使えないとおもわれ

>>712
携帯と同じ使い方ができないのは公式サイトが少ない所為も少しはあるかも

>>713
意外にも同感(笑)されてしまった。どの辺にか気になる…
漏れは、圏外警告音ウザイのは自宅だけなので固定電話さえあれば味ぽんだけでいけそうだけど


>>727
自分にとって不満なところを言ってるだけ。あと3つ以上は不満はあるが。
逆に言うと他はそれなりにいいってこと。だから年契したの。4千円払ってJ単独に戻る価値あると思う?
747非通知さん:03/05/28 02:41 ID:P2K1FM/s
エアエッジPHONE使っていて、ドコモ哀モード解約しました。
748非通知さん:03/05/28 03:18 ID:bhd+Qs4z
一番の問題は、エアエッジホン単体では、
通話+web+mailの役割を果たせないことでしょう。
通話があまりにもひどすぎる・・
こんなに無音や圏外が多ければ、ドコモ以上に使い物にならない
749非通知さん:03/05/28 03:21 ID:JYJN06/D
エアエッジホンに機種変更しましたが、本当に使えないので今月で解約します。そして明日D505を買いにいきます。
750非通知さん:03/05/28 03:21 ID:ddaY7+1b
>>748

サンヨー、パナに期待するしかありませんな。
ひょっとしたらNECはエアエッジで参入しているからエッジ初のNEC音声端末
エアエッジPHONEが出る可能性も否定できないので。

しっかし、JRCは頑張ったかもしれないけど、やっぱりまだ物足りない部分が多いね。
アンテナの感度も弱すぎる。
751非通知さん:03/05/28 03:25 ID:bhd+Qs4z
JRC=「日本無線」
アンテナ感度が弱くてどうする!
752非通知さん:03/05/28 03:25 ID:7xKgjZAQ
エッジうんこ
753非通知さん:03/05/28 08:32 ID:aOq7kIv3
PHSはエリアが狭いってのは天下の常識なんだから、圏外多い・電波弱いって人は「縁がなかった」って事で。
754非通知さん:03/05/28 08:36 ID:tK5QByZa
デムパが弱いのはおまえが田舎モンだからだろ!
755非通知さん:03/05/28 08:53 ID:hLjbmAX9
梅田でいま圏外だったがなにか?梅田が田舎なら大阪の人間はみんな田舎もんだな。
756非通知さん:03/05/28 09:02 ID:pMatnTUW
大阪で本気で使えないphsはエッジだったとは!
757非通知さん:03/05/28 09:07 ID:2bJuZgNd
ハァ??
俺は北に仕事で行くけどバリバリに使えますが??
併用してるJの方が圏外多いですけど??
北のどこの話をして圏外ですか??
758非通知さん:03/05/28 09:08 ID:CAYpAjRG
日本語へんじゃねぇ?
759非通知さん:03/05/28 09:51 ID:Wv9aG0ft
たしかにキタやったらJはつらい。
仕事帰りに家にメールしようとしたら送信できず。受信はできるねんけどな。
どうやらサーバが混み合ってたみたい・・・。
アンテナ3本立ってても発信できひんときもあるし。
地下街におるときは、やっぱエッジでしょ。
760山崎渉:03/05/28 10:44 ID:Q+hp9W5Z
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
761非通知さん:03/05/28 20:46 ID:HBjxKlcq
age
762非通知さん:03/05/28 23:52 ID:bhd+Qs4z
明日味ポン解約します。万セー
763非通知さん:03/05/28 23:59 ID:8Jy79NLE
>>762
6月30日までは使ったら?
764非通知さん:03/05/29 00:14 ID:RkRD8vdh
>763
762は脳内契約の味ポンだから、脳内解約で無問題。
765非通知さん:03/05/29 21:14 ID:x49KuyR4
Jで2ch見てたら、気付いたらいつも4万に 味ぽんは2chし放題ですか?パケコミネットにしたらの場合。
766非通知さん:03/05/29 21:22 ID:XoCREJ3H
パケコミは20万パケまでね。超過パケ0.03円

使い放題は繋ぎ放題コース
767非通知さん:03/05/29 22:04 ID:uyak3wYV
>>749
こういうのは単なるおちょくりか他業者の宣伝かよ。
変更する機種名は余計だろ。使った事ない奴は(・∀・)カエレ!
768非通知さん:03/05/29 22:35 ID:daxtIlAs
>>767
まあ>>749はドキュモ工作員ですから
うなぎ放題も知らない痛い工作員ですがね(萩原
769非通知さん:03/05/29 22:36 ID:daxtIlAs
おっと、晒しage
770非通知さん:03/05/29 23:10 ID:2v42mKlT
DDIポケット=スバル自動車

AH-J3002V=NEW レガシィ
771非通知さん:03/05/29 23:37 ID:81u3MZTL
4/1から味ぽんに乗り換えた者ですが、確かにドコモより使い勝手は落ちるかな。
高速移動中のハンドオーバーで話が途切れる点、カバーエリアに穴がある点は不満。
ただ最近のドコモも不可解な断線多いんだけど…さ。
逆に良い点はパケ関連。バッテリのもちもイイんで使い勝手最強。
あとコストに関しては8割くらいに抑えられるかと。やっぱドコモと2台持ちがベストかなー。
772非通知さん:03/05/30 01:02 ID:/hBOu8tx
僕は味ぽんとau学割との2台持ち。ドコモは高いし、都心だと音質悪いから。
auはezwebは契約しないで、通話専用。
味ぽんは、少し歩いただけでも音が途切れた感じがするので、
なるべく通話には使わない、ほぼメール・ウェブ専用。
773非通知さん:03/05/30 04:40 ID:De9Jzy6O
アンテナ5本立ってるのに通信しようとするとどんどんアンテナ線が減って
圏外になって通話失敗ってパターンが多いな。

あとは電池の保ちと充電機能のレベルの低さが…
774非通知さん:03/05/30 07:56 ID:YvtQmR5m
電池の持ちは全然悪くないって言うのはガイシュツだけど。

i-mode端末を味ぽんと全く同じ使い方してみればわかる。
775非通知さん:03/05/30 08:16 ID:FcikiySp
そりゃ携帯と一緒じゃ終わってる
776非通知さん:03/05/30 08:21 ID:5rYgheHE
でも一日持たない
結局夜はドコモの携帯を使う
777非通知さん:03/05/30 08:29 ID:+8DzD9ED
どれくらい使ってるのか書かないなら、ただの糞レス。
778非通知さん:03/05/30 08:43 ID:B6dgzbhu
>>776
ドコモ携帯と全く同じ使い方をして一日持たないのであれば、
それは不良品なので交換してください。
779非通知さん:03/05/30 08:45 ID:X6ulay2f
たぶん田舎に住んでる人のほうが、都会に住んでる人より電池の持ちの不満は
多いと思われる。
アンテナの問題でね
780非通知さん:03/05/30 10:22 ID:3sItQ4lu
>>772 パケットOneミドルパックにデモしとけ
781非通知さん:03/05/30 10:30 ID:Dkewf/jF
通話では使わないって人、意外と多いんだね。
通話音質が携帯とは比較にならない程良いのに。
勿体ないと思うなぁ。料金も安いしさ。
782非通知さん:03/05/30 10:32 ID:za06Skrd
>>779
ハンドオーバー時がいちばん電力食うのだから、基地局密度が高い都会の方がより消費するとも言える。
783非通知さん:03/05/30 10:57 ID:gw5L0XOx
>>782
田舎では、ハンドオーバー先のCSがハケン出来なくて延々サーチし続けることが多い
784非通知さん:03/05/30 12:51 ID:4TcIvEn3
電池の保ちが悪いのは事実だと思うが…
理論的に電池を喰わない仕様だとしても
現実問題とし夜はドコモになってしまう奴はそれなりにいると思われ。
同じ使い方してもドコモは一日保ったよ。
785非通知さん:03/05/30 12:58 ID:qh/MUHLg
同じ使い方って例えばどんな?
というかドコモ端末で3時間ネットし続けたらどのくらいバッテリ食うの?
786非通知さん:03/05/30 13:33 ID:4TcIvEn3
月のパケ代が3万円以上になるくらい使って(ほぼ四六時中)
大残業で夜の11時過ぎるくらいに電池が上がる。

味ぽんだと夕方から夜にかけてあぼーん。
常時通信状態なのとディスプレイの照明が明るすぎるのが原因かも。

味ぽんは充電器がショボイのも痛い。
ポータブル充電器が無いし、本体と充電器の接続が乗せるだけなので
充電しつつ使用するのが厳しい
787非通知さん:03/05/30 14:25 ID:+8DzD9ED
常時通信状態…
788非通知さん:03/05/30 15:01 ID:tKT7QjOy
2chにだったりして
789非通知さん:03/05/30 15:33 ID:noQ/ctKI
ドコモで四六時中使ってたら、1ヶ月3万じゃとても収まらんだろ
1パケ=0.3円だから10万パケで3万円だろ?
一日3300パケしか使ってない計算になるぞ
790非通知さん:03/05/30 15:49 ID:4TcIvEn3
一日2ちゃんねるやっててもそんなもんだよ。
3300パケは21万字で原稿用紙500枚分
791非通知さん:03/05/30 15:56 ID:noQ/ctKI
数字的にありえん
792非通知さん:03/05/30 20:33 ID:/oFnKIPd
ど−せ56かなんかだろ トコトン粘着胡散臭い奴だ
793非通知さん:03/05/30 20:36 ID:Wv3S92ZM
満充電になってから充電器から降ろして
コロニナ表示させて放置したら2時間程度でバッテリーが2メモリに減った
794非通知さん:03/05/30 20:43 ID:KUtgck/y
×2目盛り
○1目盛り
おれはこうなるけど。
795非通知さん:03/05/30 20:45 ID:KUtgck/y
やべ間違い。
2時間で1目盛り減るね。俺も同じ
796非通知さん:03/05/30 20:52 ID:oqkHwm6p
>>786
またお前かよ。
お前は味ぽん使わなくっていいってば。
797非通知さん:03/05/30 21:09 ID:Wv3S92ZM
苦情や改善要求が出るたびに逆ギレするのは開発担当者が板に貼りついているせいですか?
798非通知さん:03/05/30 21:12 ID:Uhi1jiOo
塩田は痛々しい
799非通知さん:03/05/30 21:31 ID:RWeRLsbR
アンテナ立ってて通話も問題なくできるのに
パケット通信だけNGって経験した人いますか?

俺のド田舎の職場がそうなんだが・・・・
800非通知さん:03/05/30 21:37 ID:CWFxvqph
>>799
そこは「パケット通信で十分な速度が出ないエリア」
ではありませんか?
801非通知さん:03/05/30 21:39 ID:GfZuhuI0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14225.html

ドコモ&au&J-phone&TU-KA VS DDIポケット&アステル&ドコモPHS

こりゃ・・・
802799:03/05/30 21:46 ID:RWeRLsbR
>>800
そんなエリアあるんですか?
・・・・知らなかったです

中継アンテナがボロなんですかね?
803非通知さん:03/05/30 22:42 ID:Hy9RAVEb
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー、
高いパケット代、深夜の通話料を安くしても基本料でがっぽり稼ぐ
法人ユーザーが多いのをいいことに平日日中の通話料はぼったくり。
固定発携帯を不公正なまでに安くしているのは同一NTTグループだから
切れて切れて切れまくり、こもって聞き取りづらいハイパートーク
Eメールでもないくせにネット接続し、他社ユーザーは大迷惑、
リトライもなく今時250文字のiモードメール
見せかけだけのインチキ携帯超高い=ドコモ

いち早く取り入れたハイブリッド方式、もはや固定以上の音質
データプランが200円引きになる上に音声プランが半額になるデータセット割引、
データ、音声トータルで考えれば他社の追従を許さないディスカウント
うなぎ放題にネット25、パケコミネットで通信料も安心
相手先を選ばず安心して通話できる安価な通話料
圏外から復帰で即メールゲット、メール放題で安心メールライフ
言語を問わず表示可能なWeb機能
人気急上昇、まんじさん、九里徳泰さんも愛用のハイブリッド携帯
弱点のない完璧なPHS、エリアも都心では実質No.1、地方もOK=Dポ

通なら、ぜったいDポでしょ。
804非通知さん:03/05/30 22:44 ID:8ep+3b2a
あうあうあうんこ
805wacc3s4.ezweb.ne.jp:03/05/30 22:47 ID:XCWf2Qk8
通なら、ぜったいあうでしょ。
806非通知さん:03/05/30 22:52 ID:GfZuhuI0
>>803
それでも高速移動の通話はまだ弱いけどね〜
807非通知さん:03/05/31 01:02 ID:rGfPNTon
>>789
ミドルパックだと無料通信分が3万7000パケット位しかないからね。
ezwebで300円かかるし、ネット中に着信する為には、
割り込み通話(?)の200円のオプションに入らないといけないし。
だったら、au+AirH" PHONEの方が良いと思う。
808非通知さん:03/05/31 01:05 ID:y5QerI5s
あうプリペイド
味ぽん
併用が最強です。
809非通知さん:03/05/31 01:08 ID:rGfPNTon
あう+味ぽんこれ最強。
味ぽんは、標準+メール放題。7月1日以降は、パケコミネットの予定。
あうは学割オフタイムにしている。
平日19時以降と土休祝日は、1分8円だし。
(対他社携帯・PHSは1分16円)
810非通知さん:03/05/31 01:12 ID:y5QerI5s
ガキ割使えばなー。
社会人なら
待ち受け専用
あうプリペイド
ウェブ、メール専用
味ぽん
が最強だよん。
811非通知さん:03/05/31 01:28 ID:pPqc0NeI
包装大学入ればガキ割りになるよ
812非通知さん:03/05/31 01:46 ID:Kx26I+az
放送大学って、年間どのくらいかかるのかねぇ。

813非通知さん:03/05/31 01:53 ID:Kx26I+az
つーか、AU+AIRH"PHONEで割引があればねえ。

DION BY KDDIとAIRH"のADSL割引は出来たんだから、
同じKDDIなんだから割引して欲しい。

いっそのことKDDIドッチーモを作ってしまえ。喜んで契約するぞ。
814非通知さん:03/05/31 01:55 ID:x0K2Ex0f
二台持ちは面倒臭い・・・
815非通知さん:03/05/31 02:14 ID:Kx26I+az
三台持ちはあまりの不愉快さに怒りがこみ上げる。

俺は今AIRH"PHONE、着信用H"、携帯電話の三台持ち。

友達のH"ユーザーのためにいつでも着信できるようにエッジが二台がだが、
やっぱりいらん。AIRH"PHONEと携帯で行かせて頂きます。
816非通知さん:03/05/31 10:35 ID:Z/L1QvwN
味ポンってメール送ってるときに相手の名前がでないんだよね。

あと味ポン、未送信メールを一括送信しちゃうんだけど、送り損ねたヤツとかまで一緒に送っちゃうから実は不便。
ずっと前に送り損ねたのなんて勝手に送られちゃったら迷惑・・・
817非通知さん:03/05/31 10:42 ID:006JEgqh
>>813禿同
818非通知さん:03/05/31 16:30 ID:YGOZaKuh
>>813
漏れも複合端末と割引激しくホスィ
大体ヴァカじゃないの?子会社同士で仲が悪いなんて
819非通知さん:03/05/31 16:32 ID:TNcZRW5k
 ___
   /     \     ____ ______ ____
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | <  つながらない、高い、ボッタクリそれはボッタフォン
 |     )●(  |  \____ ______ ____
 \     Д   ノ
   \____/


820非通知さん:03/05/31 16:46 ID:ba1YfsJq
親が馬鹿だから子も馬鹿になる
821非通知さん:03/05/31 19:02 ID:/dunswK8
>>802
>中継アンテナがボロなんですかね?

というより、AirH"開始直前までにエリア化した、
比較的新しくエリア化された地域です。

安いコストで広い地域をカバーするために特殊な方式が使われているためです。
最新のエリアマップでは斜線で表現されている地域です。
822非通知さん:03/05/31 20:04 ID:F14jlCNQ
「パケット通信で十分な速度が出ないエリア」かぁ、なるほどね。
823非通知さん:03/05/31 20:32 ID:4p2LJsFv
味ぽんつなぎ放題で端末web&PCモバイル接続やりまくりで月に1000万パケットいきますた。

auで20万円分です。
824非通知さん:03/05/31 20:41 ID:LrBmcx5T
自慢か何かですか?
825非通知さん:03/05/31 21:57 ID:YGOZaKuh
>>821
別名「板チョコ型」のCSですよね
826非通知さん:03/05/31 22:10 ID:huOAf4K4
>>825
2WCSのこと?
あのタイプであるか否かは関係がない。
足周りがどうなっているかで違う。
827非通知さん:03/05/31 22:13 ID:Z/L1QvwN
俺はADSLで月何千万パケットつかってるかなぁ。ドコモ換算だといくらかなぁ
828非通知さん:03/05/31 22:15 ID:MMn1v0My
ADSLと比べる意味が解らん…
829非通知さん:03/05/31 22:36 ID:9heJDyDw
>>809 2台持ちは最強じゃない。パケットパックでも使ってろ。
  学割は普遍的でない。
  もう少しまともな例を挙げてくれ。
  一般人には二台持ちはつらいんだ
830非通知さん:03/05/31 22:37 ID:shf41yHf
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
831非通知さん:03/05/31 22:58 ID:Fc6V+aJy
>>829
ミドルパックって3万7037パケットしか使えない。
数日で使い切ってしまう量だ。

スーパーパックは、16万6666パケット使えるが、8500円もするし。
832非通知さん:03/05/31 22:58 ID:Fc6V+aJy
ツーカー東京 or 関西のプリペイド+味ぽんという選択肢もある。
833非通知さん:03/05/31 23:04 ID:tPwvIFhy
東海は対象外かよ
834非通知さん:03/05/31 23:05 ID:VccE5wDp
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
835非通知さん:03/05/31 23:08 ID:Fc6V+aJy
>>833
東海はJ-PHONE東海のプリペイドの方がいいでしょ。
836非通知さん:03/05/31 23:15 ID:q4t4o+y8
味ぽん最強すぎますな
837非通知さん:03/05/31 23:19 ID:IQW9/uOn
ほっかほっか亭  のり弁 200円祭り

6月6日(金)〜6月12(木)
838非通知さん:03/05/31 23:20 ID:BFR/MaQ9
使い放題にでもしないと客が集まらないともいえる
839非通知さん:03/06/01 00:35 ID:aqmnLE2x
>>826
通常CSまでの回線は有線で引くところを
板チョコを使って無線で引くそうです
なので、回線引くのがマンドクセェ場所でつかうらすぃです
840非通知さん:03/06/01 00:47 ID:/jOgk5DI
KDDI版ドッチーモ出せやゴルァ
841非通知さん:03/06/01 01:06 ID:gq/DqEId
バッテリーの消耗が異常に激しい上に
充電しながら使用することや、補充電するのは不可能に近いと言うことを
肝に銘じておくべき
842非通知さん:03/06/01 01:17 ID:IdPOEmj4
>>826
2WCSは未だ稼動していないってばさ
板チョコも500mWCS
843非通知さん:03/06/01 10:29 ID:7mX5nfd+
バックライト切っとけばいい
844非通知さん:03/06/01 10:33 ID:UGPEUZBf
バックライト切ったら見にくいことこの上ない
845非通知さん:03/06/01 15:43 ID:C/dUDgF7
今通貨解約しますた
味ぽんマンセー
846非通知さん:03/06/01 15:52 ID:ZDHNHAjQ
SH53みたいなのがDポで出たら最高なのに。
こんな小さいクソ液晶ともっさりブラウザじゃせっかく使い放題でもにんともかんとも。Javaもないし。
847非通知さん:03/06/01 16:16 ID:Yt/gPgTP
これだけアプリほしいって声があるということは、
アプリは予想以上に普及しているんだなあ

>>839
中継アンテナの話だったのですか。
848非通知さん:03/06/01 16:26 ID:8xd7niZu
ついでに女鹿ピクセルカメラと
あうとの複合端末が出てあうとセット割引できれば(最悪できなくてもいい)
あうとDポを氏ぬまで使い続けると約束する
849非通知さん:03/06/01 16:51 ID:lODdJpSO
そういうことを言いつつ明日糞詰まりで死んだりして
850非通知さん:03/06/01 16:58 ID:ZDHNHAjQ
ありえる
851非通知さん:03/06/01 16:59 ID:SzPZ5QgS
DポがDポじゃ無くなることもあるしな。
852非通知さん:03/06/01 22:17 ID:GR+BNsOK
希望度

WEB中の着信>安定した電波確保>>アプリ>>カメラ>>>>ムービー
853非通知さん:03/06/01 23:09 ID:nDmmDhWf
アプリがいいっていうヤシは予め誰かが用意してくれたもので
楽しもうってヤシ。要するに、受動的で、自分からは何もできない。
Web放題ってとこから発想して自分なりの新しい楽しみ方、
新しいPHSの使い方を思いつくヤシが、真の勝者。
854非通知さん:03/06/01 23:31 ID:76My0zyp
>>853 そんな暇なことに労力傾けている時点では医者
855非通知さん:03/06/01 23:41 ID:8xd7niZu
つまり希望してるだけで自分から動こうとしない
受動的な>>852は人生の負け組

116に電話して色々と聞きだして自分の希望を吐き出す
能動的な漏れは人生の勝ち組
856非通知さん:03/06/01 23:42 ID:JhAasuMB
理想はそうだが、大半の人間は受動的な罠。
857非通知さん:03/06/01 23:43 ID:76My0zyp
>>855=暇人≠勝者
858非通知さん:03/06/01 23:48 ID:9t21u8jd
>>846
6〜7万円でも買いますか?
859非通知さん:03/06/02 01:03 ID:lLVVy23v
つまりは「敗者は貴様で勝者は俺」というのが皆様の定説のようです。
860非通知さん:03/06/02 01:18 ID:RfpX/RnA
>>856
受動的な人の心を理解して形にしないといけないのが
マスに向けて商売してる者の宿命だって言うしね。

ところでこれ、法人には評判はいいんだろうか。
861非通知さん:03/06/03 04:27 ID:KoIcs/VM
age
862非通知さん:03/06/03 15:26 ID:Ci2Mblhn
863非通知さん:03/06/03 15:33 ID:wL8fevtG
購入悩んでる方!
買い時だよーん。
ユーザーに優しいDDI
864非通知さん:03/06/03 15:43 ID:LnMZyMCf
味ぽんマンセー
865 :03/06/03 16:42 ID:3B77goS/
>>846
ブラウザ全然もっさりじゃねーじゃんかよー
一番もっさりなキャリアは‥
最新機種のSH53でさえ‥

以下略
866非通知さん:03/06/03 22:23 ID:Eo8HVSBa
age
867非通知さん:03/06/03 22:32 ID:sR0LOM7h
いや、もっさりだと思うぞ
868非通知さん:03/06/03 22:33 ID:Eo8HVSBa
>>867
何と比べて?
869非通知さん:03/06/03 22:34 ID:fb8qwRf0
ブラウザもっさりddiポケット
870非通知さん:03/06/03 22:35 ID:3TU38uAW
1000円くれるって。
http://nigiwai.net/windstorm/
871非通知さん:03/06/03 22:36 ID:sR0LOM7h
>868
N504i
872非通知さん:03/06/03 22:37 ID:Eo8HVSBa
>>871
N504iの1ページの最大容量(サイズ)っていくらなの?
873( ・∀・)さん:03/06/03 22:39 ID:zcPKAWak
あんまり苛めるなよ
874非通知さん:03/06/03 22:43 ID:sR0LOM7h
>872
知らない
875非通知さん:03/06/03 22:44 ID:/FrQStlh
>>872
6k
876非通知さん:03/06/03 22:50 ID:Eo8HVSBa
>>874
 N504i の最大ページ容量 6KB
 味ぽんの最大ページ容量 50KB
877めかたし:03/06/03 22:52 ID:f/jVzD5i
今ここ見ていたらいきなり再起動したよ
初めての経験。
記念パビコ
878非通知さん:03/06/03 22:55 ID:sR0LOM7h
で、その容量の差は速度とどう関係するわけ?
879非通知さん:03/06/03 22:59 ID:KZEP4AGF
メール&ウェブはもう味ぽん最強。でもパケ時着信できんから、やっぱ二台持ちにします。
なので実は明日買うのだが、ドコモかあうか悩む。どっちがいいかなぁー。
880非通知さん:03/06/03 23:28 ID:5EyXW22o
>>878
N504iが50KBまで表示できてしまうとパケ氏して料金払えない香具師が出てくるので
6KBに抑えてあります。

その点Dポならパケ代が格安なのでブラウザが固まらない程度の50KBなのです。


通なら、ぜったいDポでしょ。
881非通知さん:03/06/03 23:32 ID:R+Qdzga0
>>879
着信だけ出来ればよい、コスト重視→auぷりぺ、年1万円
持ち込み登録可4000円、
新品も安いの有るらしい4800円?良く知らない
新規即解約なら2700円〜?

僻地エリア欲しい→ドキュ

学生→au
882非通知さん:03/06/03 23:33 ID:sR0LOM7h
そりゃ安いから味ぽん使ってるが、
お試し期間が終わったら、液晶がショボイ上にもっさりだからなぁ。

50キロバイトあっても携帯用ページ見てたらそんなに使わないし。
883非通知さん:03/06/03 23:36 ID:x1oqnOEy
884非通知さん:03/06/03 23:48 ID:sR0LOM7h
来年からは?
885預言者:03/06/03 23:54 ID:YxlTJPkx
886非通知さん:03/06/03 23:57 ID:7Kt66g7H
半年後のことは半年後に考えろ
887非通知さん:03/06/04 00:00 ID:5rkJ7jwQ
>>882
携帯用ページ見ててそんなにもっさりするか?。
お前言ってる事おかしいぞ?。
まあいい、お前はとっとと解約して
ドキュモなり好きな携帯使って
パケ死でもしてれ。
888非通知さん:03/06/04 00:04 ID:55QPjC4J
先月エッジでパケ死しました
889非通知さん:03/06/04 00:15 ID:47PVOx+5
PHSに偏見がある奴はここに来るだけムダ。
だって、ぴっちじゃん←論外
DoCoMo PDCつかっとけ。ブランド崇拝主義者は。

ただ、わかったふりをすると、
>>888のようになる模様。
890非通知さん:03/06/04 00:26 ID:XpOWozNX
味ぽんって車の中から通話はできる?
出来るのなら買うんだけどな〜
891非通知さん:03/06/04 00:31 ID:F+tC0Rnm
新幹線、思ったより使えるけど、やっぱPDCの方が、、、、。
特急ひだ(高山線)は、ほとんど圏外なので使い物にならない、、、。
田舎者にはちと辛いな、やっぱ。
首都圏の人が正直ウラヤマスィ。
892非通知さん:03/06/04 02:08 ID:SjLo6/6L
>>887
今調べてみたが、 携帯用2ちゃんねるのこの板を
ブックマークから呼び出した場合、 味ぽんだと11秒、 N504は5秒
これで速いと言い張るのは厳しいのでは?

>>890
停車してれば車の中でも通話できる。
走行中は切れるのと雑音を覚悟の上で。
893非通知さん:03/06/04 02:26 ID:KA7eTbFN
894非通知さん:03/06/04 03:22 ID:Yr8w2RNS
液晶ヘボいっていうけど別にヘボくないだろ
どこがどうヘボいんだ?
正直意味わからん
実用に耐えられれば十分だろうが
895非通知さん:03/06/04 03:43 ID:nBuEQpPF
>>894
実用には耐えれるし、汚くはないよ。
でも前世代のHV210やJ700のTFT液晶の方が綺麗。
そこら辺りからの移行組はたえれないかも。
俺はC2上がりだから問題ないけど。
896非通知さん:03/06/04 04:19 ID:ZP0msJ1j
正直、ドキュモのNみたいに金のかかった端末から移行したら
安っぽく思えるだろうな。そういう「イイモノ」を使うことに満足
を感じる人にはおすすめできない。
そりゃ、片方は機種変で1万、片方は4万からするんだから、
差が出て当たり前だよな。
897非通知さん:03/06/04 04:20 ID:7p9OonM1
走行中の通話は短い用件を伝えるだけだったらエッジも携帯電話も差はないと思う。

長い世間話するんだったら携帯電話かもね。でもさ、俺は両方使っているけど、
携帯電話がそれほど優れているとは思ってないぞ。雑音や無音が結構入るし、
切れる切れる。エッジの方がねばりは強いと思うし。
以上、移動中携帯電話とエッジの両方を使ってみた感想だ。
898非通知さん:03/06/04 04:46 ID:48ua1IRU
まあ正直な話だが、少しの会話だと携帯もH”も大差無い。
で、長くなる重要な用件の場合、
歩きながら話せるが、ブツブツ切れて音質悪い携帯で話すより、
立ち止まってででも、綺麗な音声のH”で話す方が自分も相手も助かるだろうな。
899非通知さん:03/06/04 05:40 ID:mgz9r3az
すごいぞあげ
900 :03/06/04 05:52 ID:NKhYjnzI
901非通知さん:03/06/04 05:54 ID:14jZo/JB
エッジは切れにくいと思う。ドコPやアステルだと歩いて移動中でも圏外警告音が鳴るが、エッジは、それがない。昔、PIAFSだが、神楽坂から早稲田までのひと駅一回も切れなかったよ。
902非通知さん:03/06/04 06:36 ID:r7p+Es3A
>>892
回線が切断された状態からだと、AirH"PHONEの場合、
PPPが最初に入るから、最初だけは遅いんじゃないかな?
一旦回線が接続されたら、どちらもそんなに変わらない
ような気がするけど。
# movaもAirH"PHONEも所持していないので、想像ですが。
903非通知さん:03/06/04 07:17 ID:B+3o2LIM
エッジなんか駄目ずらよ。電波なんか少ねぇっぺさ。
オイの村さ、皆DOKOMOだべ。
安心ブランドだべ。
ぺっこ離れてても、会話ができるっぺ。
まちがいね。
904非通知さん:03/06/04 07:41 ID:CFRKHQtc
体の健康の為にはPHSがいいですよ。
携帯はPHSの電波の100倍出してるHP見たことあるし。
携帯の電磁波は耳口から頭蓋骨をぬけて確実に脳まで達するそうです。
これら機器の構造は電子レンジのようなものですから、もうお解かりですね。
PHSは少なくとも、まし。
PHSではどうもDPがいいようです。
DO,ASの性能がPHSの本質と思って携帯にしちゃう人が多いようです。
でもエリアはしかたない。
ではサヨウナラ
905非通知さん:03/06/04 07:46 ID:Yy6+Lm4p
味ぽん買った。つなぎ放題にした。出会い系登録できない。解約する。
906非通知さん:03/06/04 08:12 ID:uCKDcnhH
>>901
パナソニックはすごい切れやすいと思う。
907非通知さん:03/06/04 08:19 ID:rbaLtfB5
>>903
下手な方言ヤメレ。
俺はリアル東北の田舎在住だがエッジ使ってるぞ。
ネタだろうが変な東北弁もどきは見てて不愉快だからヤメレ。
908非通知さん:03/06/04 08:31 ID:o+MzLlRH
あうと2台持ちなんだけど、H"の音のよさに愕然とした。
とはいうものの、あう←→Docomoの会話も聞き取りづらいってほどでもない。
909非通知さん:03/06/04 08:40 ID:exzqxmT9
>>892
接続に要する時間とブラウザもっさりは関係がないけど。
910非通知さん:03/06/04 08:46 ID:3Yks8pfc
>903
無理につかうな
エセ関西弁よりたちが悪い
>907と同意見
911非通知さん:03/06/04 08:47 ID:Z0e8ND+l
味ぽんってやっぱりPDAかノートが無くてもWEBを楽しめますか?味ぽん版ezweb、i-modeみたいなのってあるのでしょうか?あと、味ぽん単体で再生できる拡張子が知りたいです。無知でごめんなさい。どなたか教えてくださいm(__)m
912非通知さん:03/06/04 08:56 ID:ASQxYNok
903の使ってるのは、村限定の電話会社DOKOMOですし
913非通知さん:03/06/04 09:05 ID:dq8uAKkN
>>911
拡張子はDXMとMIDとMIDI
914非通知さん:03/06/04 09:21 ID:vftwfXvD
>>911
もちろん、味ぽん単体で楽しめるYO!
君は「味ぽんはうなぎ放題」と聞いてここに来たのだろうが、
味ぽんにはi-modeとほぼ同じ(あるいはそれ以上に高機能の)
ブラウザが載っているんだよ。いわゆる「勝手サイト」は大体
見れる。2ちゃんも見れるし、カキコできる。
でも、コンテンツを提供している業者がドキュモ贔屓している
せいもあって、i-modeのコンテンツがみんな楽しめるわけで
はないが・・・
915非通知さん:03/06/04 09:37 ID:H7Q1Hkqs
>>913&914 レスありがとうございます^^MIDI!?ってことはTK21みたいな綺麗な着メロが!?それとDMXって何でしょうか?(^^;)単体でWEBできる様なので味ぽん契約しようかな…。味ぽんもサウンドマーケット対応+SD搭載ですよね?
916非通知さん:03/06/04 09:39 ID:dxaG/bWB
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
917非通知さん:03/06/04 09:40 ID:POXYctLS
先日、固定電話つけたんだけどノイズ多すぎ。通話料高いけど(パックSだからね)ついついH”使ってしまうよ。たった2ヶ月のH”(味ぽん)歴だけど慣れとはおそろしいね。

県庁所在地で街な方だけど自転車での移動でも通話が途切れるよ。
918非通知さん:03/06/04 09:45 ID:tcHKc16P
>915
(;´Д`)
919非通知さん:03/06/04 09:46 ID:POXYctLS
>>915
対応していない+搭載していない
920非通知さん:03/06/04 09:55 ID:RsBnPVc9
>>915 味ぽん買う前に改行覚えてくれ
921非通知さん:03/06/04 10:02 ID:cFmX6/CL
>>915
AirH"PHONEはサウンドマーケットに対応してません。

DMXじゃなく拡張子は***.dxmで32和音feelsoundの事でPCM音源175音色32和音です。

MIDI(SMFフォーマット0、SMFフォーマット1)対応の音楽演奏機能があり、拡張子は**.mid

.dxm・.midが最大10曲まで保存可能です。

150KB分のMIDIファイルが再生できますが、モノラル再生です。
922非通知さん:03/06/04 10:08 ID:2c2YYqB3
ISDNだけどエッジより断然音いいよ
923非通知さん:03/06/04 10:54 ID:08srxLkv
>>921 丁寧な説明ありがとうございます^^ 味ぽんがSマーケットに対応してないなら、H"のサービスを全て受けられる完璧な端末が無いってことですよね… ちょっと残念。
924非通知さん:03/06/04 10:58 ID:+7vnB+bg
車で電話する人はPHSじゃダメだよ
パケットだけなら話は違ってくるが
925非通知さん:03/06/04 11:47 ID:7WMyKfY6
最近の家庭用電話機って音質が悪いのが多いです。
特にコードレス。
この音質でいいやって基準が低下している。
926非通知さん:03/06/04 14:27 ID:48ua1IRU
>>924
それ以前に車で運転中に電話したらダーメよ。
停止車中ならH”で問題無く通話出来る。
助手席で移動中に頻繁に電話する人ならしゃーないが。
927非通知さん:03/06/04 14:52 ID:WGt9fq+v
ロールスロイスの後部席で移動してるようなやつは
自動車電話でいいじゃん
928非通知さん:03/06/04 15:54 ID:bVijgWTQ
車はダメ、って聞くけど、味ぽんでも時速50`くらいなら話せる。
前にJ700使ってた時は60`でも平気だったよ。

高速道路ばかり使ってる人や、郊外で制限を無視してる人以外なら
これくらいの速度で話せればまぁまぁ使える気もするが。
929非通知さん:03/06/04 17:42 ID:WIbpRbv9
>>915
対応している「形式」じゃなくて「拡張子」をダイレクトに聞くってことは、
知識のある人だとばかり思っていたけど。

DXMはfeelH"以降のエッジ端末専用の形式で名称はfeelsound
930非通知さん:03/06/04 19:34 ID:xr5A8gP+
時速30キロでも使い物にならないけど…
931非通知さん:03/06/04 19:41 ID:UvNpt+nI
>>930
それは残念でしたね。
932非通知さん:03/06/04 19:45 ID:qdKbQbKP
端末スレでも出てたけど
味ぽんって固体差が激しいみたいだね。
ちなみに漏れの味ぽんは50キロくらいの移動なら大丈夫。
多少ハンドオーバー下手な感じはあるけど
前使ってたHV200よりははるかにマシな感じ。
つーかHV200のハンドオーバーが糞すぎるだけかもしれんが(W
933非通知さん:03/06/05 00:03 ID:F3kHp4+R
車での通話は俺は諦めて移動中は留守番電話(オプション付けました)にしてます。
934非通知さん:03/06/05 04:07 ID:nhM8QSlL
feelsoundとMIDIはどちらが良い音ですか
935非通知さん:03/06/05 09:11 ID:AT8OwAz+
>>934
どっちも一緒。
936非通知さん:03/06/05 13:09 ID:2Dz6ZkYQ
>>933
センターに録音したり、それを再生するごとに金取られるやつな
1回20円だっけ
937非通知さん:03/06/05 14:02 ID:KeAKvTcH
色々見てきたが 味ぽんカメラ付きが出たら買うよ。
端末同士で画像見る分には現行の30万画素あればいい。
100万画素まであるとファイルを展開するのにいちいち時間がかかって
かったるい。
通話も指定割があればいいのにな。
938非通知さん:03/06/05 14:29 ID:xqqxzI5B
電車の中、バスの中ーマナーとして電話は使ってはいけない。
車運転中ー危ないから使ってはいけない。

タクシーの中とか、長距離電車で移動中のデッキで
とか、移動中の会話は相当限られてくると思うけど
みんな高速移動中に使うことが多いのかなあ。
移動中の電話はなくても困らないんだけど。
ていうか、つながらないほうが迷惑がかからないから楽。
939非通知さん:03/06/05 16:00 ID:QRzX8qs7
現実問題として、運転中の通話が出来ないのはかなりデメリット
940非通知さん:03/06/05 16:10 ID:2Dz6ZkYQ
>>939
危ないからするな
941非通知さん:03/06/05 16:13 ID:QRzX8qs7
走行中に電話できないと話しにならん
942非通知さん:03/06/05 16:31 ID:zMpZT7QK
運転士ながらメール打つバカがいるこのご時世
943非通知さん:03/06/05 16:38 ID:qOPkIf+w
>>941
電話する相手いるのか?
いつも通り、一人で喋ってろよ(w
944非通知さん:03/06/05 16:40 ID:6MHS3Z57
チャリ乗りながらメール打ってるヴァカもいるからなぁ(苦藁

実際、車運転中に電話してると視野が狭くなるってデータも出てるんだから
みんな運転中は電話やめれ。

945非通知さん:03/06/05 16:43 ID:su6/wufr
車が不自然な動き、ふらついているとか、車間距離が遠すぎたり近すぎたりする場合は
大抵メール打っているか通話しているかのどちらかだな。そういう奴は携帯を使っている
時に限らず危険な運転をするやつだから近寄らないのがベスト。安全に対する意識の低さの表れだから。

ウインカーなんかも当然のように出さない。公道の恐ろしさを知らない無知な奴である。
事故まっしぐら。まあ、一番恐ろしい目にあっているのは周りの人間だがな。
気が付いていないね。気付こうともしない。

携帯でアレPHSであれ、止まって会話するのが一番だと思う。
携帯だって移動中じゃなくてもよく切れるし。これが俺の独断だ。
946非通知さん:03/06/05 16:51 ID:Y27hOt1O
以前、かなり本格的なヘッドセットをかりて通話しながら
運転してみた。携帯(auだったと思う)の電波もいい状態
だったので、通話自体はまったく問題なし。
ヘッドセットもいいやつだったので、しっかり通話できた。

でもな。

話していると、集中力が途切れるんだよ。ついつい話の
内容に神経がいってしまい、運転がおろそかになる。
行って見れば、物凄く集中して考え事をしながら運転して
る感じ。

だから俺はPHSだろうが携帯だろうが、車だろうがチャリ
だろうが「運転しながら会話」は絶対にしない。
947非通知さん:03/06/05 17:04 ID:LJpo16JV
>946 お前が正しい。
948非通知さん:03/06/05 17:04 ID:su6/wufr
また独り言だ。
俺はバイクに乗っているのだが、ハンズフリーキットを使ってでも運転中に
通話しようとは思わない。通話しない状況でさえ危険を察知して回避するのに
精一杯なのに、通話しながら回避しろと言われても無理です。
車運転しててもそう。バイクよりも余裕があるように思えるけど、逆に車はデカイから
バイクとは違った方向に神経をとがらすべきなんだけど、分かってない人が多い。
バイクは我が身を守るために神経を使って、車は他者を傷つけないように気を遣うんだが、
運転者が携帯をいじくっていて安全はありえない。

実は助手席に座る者もそう。左折の際の巻き込み確認の補助や、運転者の見落とし、死角の補助を
して安全に努めなければならないから携帯電話で話しているヒマは本当はないはず。助手席つーのは
ドライバーの相棒、助ける手だからね。安全確認にドライバーは猫の手も借りたいはずなんだよね本当は。

実際車で携帯がいじくれるのは後席に座っている者だけじゃないかと思ったりもする。
話が大幅にずれてしまいそうなんでシカトしてください。すみませんでした。
949非通知さん:03/06/05 17:38 ID:2hOwg/hs
防衛運転、賛成。
950スレ違い:03/06/05 19:51 ID:YB6Dc01s
運転しながら通話してても良いと思うよ
警察もつまらない法律作るなよ
ただし
接触事故起したら、一生強制労働
死亡事故起したら、財産没収・七族郎党皆殺しネ
951非通知さん:03/06/05 20:43 ID:dsRAFrU8
>>950
七族郎党かよ(w
952非通知さん:03/06/05 20:46 ID:jS0dVl33
移動中の通話に弱いもんだから必死だな
953非通知さん:03/06/05 20:47 ID:ZFs/xTi+
×七族
×一族
○家の子
954非通知さん:03/06/05 21:24 ID:H2Y8MEM+
車での移動中は確かに危ないが、
都市住民にとっては電車での移動が重要。
電車での移動中も無音が続くのは許せない
955非通知さん:03/06/05 21:29 ID:l67ORNSL
ケータイから味ぽん乗り換えで後悔した人はいるのか?
956非通知さん:03/06/05 21:32 ID:jS0dVl33
大概の奴は買い増しでしょ。
いまんところ通話とメールがドコモ ネットが味ぽん
957非通知さん:03/06/05 21:33 ID:MKUzV7d1
あのねー、携帯くらい話しながら運転できないっつーのは
あたまわりぃー単細胞星人だからしょうがないのよ。
そーゆー人はふつーに運転してて危険回避の判断さえ誤るくらいだから、
ほんと逝っていいよ。。つーか運転すんなって
958非通知さん:03/06/05 21:36 ID:B0Kc0VZC
この前、やたらフラフラしてる車があり
怖いので追い越すと、その車はオッサンが必死で画面をみて何かをしてた
メールかWEBか知らないが

正直通話より怖い
959非通知さん:03/06/05 21:49 ID:GVa/hGBq
すれ違い。
960非通知さん:03/06/05 22:14 ID:MDIpFa43
>>957
通報しますた。
961非通知さん:03/06/05 22:18 ID:5vWy4yIb
スレ違い続くけど、原チャリ乗りながらメールやってるバカを
見た時はさすがにアゼンとしたがな。
962非通知さん:03/06/05 22:23 ID:AT+4X7Sd
>>957
そうやって携帯で話しながら運転して次々に事故が
起きてんだろうが。初心者ですか?ペーパーですか?それとも免許をお持ちでないのですか?
963非通知さん:03/06/05 22:31 ID:jS0dVl33
別に携帯が無くてもマンガ読んだりしながら運転するなんて珍しくもないんだが
964非通知さん:03/06/05 22:33 ID:T+ONfBIR
社会人:年間5〜20万多めに払ってでも高速で通話したい奴は素直にドコモ使え。
学生:メールもウェブもせず、着信メインにしか使わない奴はドコモでも使え。
以上
965非通知さん:03/06/05 22:34 ID:fw2c5xZ/
事故には被害者がいることを忘れずに。
DQNには、言っても仕方ないが。
966非通知さん:03/06/05 22:36 ID:jS0dVl33
そんなに値段の差はないだろ
967非通知さん:03/06/05 22:41 ID:fw2c5xZ/
月4〜5千円違えば年5万だろ。
ドコモは殆ど使わない人多数なのに平均8千円、
Dポはデータコースユーザーも入れて5千円らしいぞ。
年5万位違うんじゃないの。
968非通知さん:03/06/05 22:42 ID:GVa/hGBq
スレ違いと言いつつ…

勝手に死んでくれればいいんだけどなぁ、俺が避けてなかったらってことは何度もある。
というか、車を運転すると、一日に何回も遭遇する。
通話、メール、マンガ、化粧…車止めてからやれや。

ニコニコしながらセンターライン越えてきてんじゃねぇよ…
信号そこじゃねぇよ!30m向こうだよ!
自転車がメールうちながら赤信号に気づかないで渡りきっちゃったりな…勝手に氏ねよ!
エスカレーター降りたところで止まるんじゃねぇよ!後ろつっかえたら事故起きるんだよ!
969非通知さん:03/06/05 23:36 ID:O9jm1Vee
>>965
保険料の値上がりという意味で、全ての人間が犠牲者になる。
マジ、ノーヘルや半キャップの原付は、取り締まって加点しろよなぁ。

>>966
年5万?20万=月4000円?17000円
たしかに通話メインではそんなに高くなるもんかなーって気はするな。通話メインではなw
970非通知さん:03/06/05 23:50 ID:1W+kOdEj
>>955

4/11味ぽん新規にて
5/16年間契約
6/1二年使ったJ副回線解約
後日、近くのショッピングモール内にて通話切れor圏外なのを知る。配偶者と連絡取れず困る。

でも後悔はしていない
971非通知さん:03/06/05 23:55 ID:jS0dVl33
>>967
DDIポケットには安心だフォンとかそういうコースがあるたろ。
ああいうの入れれば… ただでさえライトユーザーが多いわけだし。
だいたいデータコース入れるから平均5000円になるのでは?
972967:03/06/06 00:01 ID:o9frl3x6
そうですか。
べつにどうでも良いです。
わたしゃDポケ気に入ってますから。
ドコモは持ってるだけで3千円
Dポケはつなぎ放題5千円ですから。
973非通知さん:03/06/06 00:03 ID:bCuQ4e2D
Dポヲタの割には簡単に引き下がったな
974967:03/06/06 00:05 ID:o9frl3x6
きっとエリア外の可哀相な人なのかなと思って。
975非通知さん:03/06/06 00:05 ID:yYQtMoP3
通話しながら運転して勝手に死んでくれ。
ただそれで親族でも巻き沿いにされた日にゃあ許さねぇ。
976非通知さん:03/06/06 00:07 ID:bCuQ4e2D
エリア内に居住してても
ちょっと郊外いくとPHSはダメダメだからね。
充電もやりにくいし。
977967:03/06/06 00:10 ID:o9frl3x6
まあ、充電器は簡単に自作できるわけだが。
イヤな人は好きな物使ってくれよ。
べつに俺は損も得もしないし。
978非通知さん:03/06/06 00:11 ID:iFSjFPIS
DDIポケットなら年内「パケ代」無料!!
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/030603.html
979非通知さん:03/06/06 00:12 ID:VT34kgg5
漢ならデータ通信カード用、通話用(データセット適用)、お気軽コース
(そのまま機種変もOK)の3契約が基本だ。

お気軽コース端末は充電器とも会社に置きっぱなし。
まれにメインを家から持ってくるの忘れた時役立つ。
…なんかプリペ携帯でもいいような気もするが…
980非通知さん:03/06/06 00:14 ID:bCuQ4e2D
↑その使い方だと基本料金だけでも結構なことにならないか?
981967:03/06/06 00:16 ID:o9frl3x6
俺はカード+ドキュモから
味ポン+あうぷりぺに4月に変えた。
まあ、味ポン端末はいまいちだけど、PCメインだから我慢してる。
本当はSDスロットが付いていれば嬉しいんだけど。
982HV210使い:03/06/06 00:55 ID:BthvITAe
>>977
充電器、簡単に自作できるなら是非教えて欲しい
983非通知さん:03/06/06 01:09 ID:bCuQ4e2D
Usbケーブルに電池を直結してるだけじゃないの?
USBじゃ補充電すら怪しいらしいが
984非通知さん:03/06/06 01:12 ID:o9frl3x6
>>983
違います。
>>982
HV210は非接触式だから出来ない。
985非通知さん:03/06/06 01:24 ID:bCuQ4e2D
口からデマカセを言って、引っ込みが付かなくなったか…
986非通知さん:03/06/06 01:26 ID:o9frl3x6
煽りのつもりか?
つうかあんたも暇だね。
987非通知さん:03/06/06 01:28 ID:N1iZ5N/5
車は運転中でも助手席とか後部座席とかタクシーとかっていうのは


誰も書かないんだね。



私的には二本以下なら繋がりにくく、五本なら車で移動中でも繋がる感じ。
988非通知さん:03/06/06 01:34 ID:bCuQ4e2D
味ぽんはアンテナ5本立って手も、いざ使い始めるとみるみるとアンテナの本数が減って
圏外表示が出て通信失敗することがあるよな。
989非通知さん:03/06/06 01:39 ID:o9frl3x6
こいつも使ってるのか、キモイ奴だな。
アンテナ表示は電圧見てるんじゃないかな。
CPUやライトが動き始めると電圧下がるんじゃないのかな。
想像だけど。
990非通知さん:03/06/06 01:41 ID:yqmkp57D
>>988
確かに(w
バリ5で通話ボタンを押したら、シュカカカカッとアンテナ無くなって圏外になるね。
あのアンテナ表示は通話とライトメとEメとウェブでそれぞれ違う感じ。
アンテナ必要本数では、ライトメ<Eメ<ウェブ<<通話 な感じ。
991非通知さん:03/06/06 01:42 ID:yYQtMoP3
運転中でも助手席とか後部座席とかタクシーとか
992非通知さん:03/06/06 01:51 ID:bCuQ4e2D
アンテナの本数が5本なのは携帯よりも電波が強いように見せかけてるだけで
実際はハッタリなんじゃないのかな…
993非通知さん:03/06/06 01:56 ID:Es80/E+I
>>968
わき見運転で事故
994非通知さん:03/06/06 02:04 ID:BAdmLZTR
994
995非通知さん:03/06/06 02:08 ID:AtW+oqU9
次スレは?
996非通知さん:03/06/06 02:12 ID:w7532goM
そろそろだ
997非通知さん:03/06/06 02:13 ID:F2ODHSH5
くるぞ〜
998非通知さん:03/06/06 02:13 ID:w7532goM
よし!
999非通知さん:03/06/06 02:14 ID:Rh90guaf
999
1000非通知さん:03/06/06 02:14 ID:AtW+oqU9
千とリーのモバイル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。