【NTT】ドコモ総合質問スレッド その5【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ここはNTTドコモの携帯電話・PHS関連の質問スレです♪
ボランティア回答者は大歓迎でございます。

なお、ご質問される方は各キャリアの公式サイト>>2で、
一通りお調べになってください。
その上で分かりにくかったことや、疑問に思うことなどをご質問ください。
決して“煽り”や“暴言”のような行為や発言はしないでくださいね♪

■DoCoMo 113 ←トラブルや疑問は、まずここで調べてみよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/(iモード版)

■地域別・各キャリアへのリンクは>>2

■前スレは>>3
2非通知さん:02/05/17 22:34 ID:cikJaN0w
★地域別・各キャリアへのリンク★

■NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/
■NTTドコモ北海道
http://www.nttdocomo-h.co.jp/
■NTTドコモ東北
http://www.docomo-tohoku.co.jp/
■NTTドコモ東海
http://www.docomo-tokai.co.jp/
■NTTドコモ北陸
http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
■NTTドコモ関西
http://www.docomo-kansai.co.jp/
■NTTドコモ中国
http://www.docomo-chugoku.co.jp/
■NTTドコモ四国
http://www.docomo-shikoku.co.jp/
■NTTドコモ九州
http://www.docomokyusyu.co.jp/
3非通知さん:02/05/17 22:34 ID:cikJaN0w
■前スレ
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その1【DoCoMo】
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1014/10141/1014133681.html
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その2【DoCoMo】
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1015/10156/1015608426.html
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その3【DoCoMo】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016891371/
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その4【DoCoMo】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019035758/
4非通知さん:02/05/17 22:37 ID:goYtN5+P
>1スレ立て乙
51:02/05/17 22:40 ID:cikJaN0w
ここのスレでよく回答してたけど、スレ立ては初めて。。
ドキドキしちゃった(w
6非通知さん:02/05/17 22:40 ID:wDTszANb
1よ尾疲れ
7非通知さん:02/05/17 22:40 ID:olRtJFK+
>>1に感謝。
お疲れさまです。
8非通知さん:02/05/17 22:41 ID:e0xC4mEr
これで>>1も神。
9  :02/05/17 22:41 ID:eMZkjAtE
music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1021635414/l50
10非通知さん:02/05/17 22:43 ID:7GOEYTR/
料金の支払窓口で払う時カード使える?
11非通知さん:02/05/17 22:44 ID:olRtJFK+
>>10
端末の料金は可。
通話料等の使用料は無理。
12非通知さん:02/05/17 23:07 ID:jTNgYUlj
1さんご苦労さま。
そういや最近、総務省さん見ないね。
13非通知さん:02/05/17 23:15 ID:bH4aDTdd
504狙いではないんですが、機種変したいです。もう先週から503isの機種変が
10,000円になってるんですが、504がでたらもっと安くなると思います?
14非通知さん:02/05/17 23:16 ID:GmhCQ9rs
>>13
naru
15非通知さん:02/05/17 23:16 ID:wDTszANb
思う
1613:02/05/17 23:18 ID:bH4aDTdd
>>13>>15
首を長くして待ちます
17 :02/05/17 23:18 ID:zJ7T79Rw
さらに投入端末の数にも矛盾が見える。PDCでは5月の504iに加え(4
月23日の記事参照)、6月にはカメラ内蔵型の251i3月4日の記事参照。
さらに秋にも新端末が投入される予定であるのに対して、FOMAでは上期
に「PDAタイプの投入」、下期に端末の待ち受け時間の向上と共に「映
像メール対応端末」の投入を明らかにしているのみ。

秋に出るPDCの端末ってなんですか?
18非通知さん:02/05/17 23:22 ID:ktWV48BZ
>17
シティオでは?
19非通知さん:02/05/17 23:22 ID:mAiykQoJ
カメラとかいらねーから。
音質とかすぐ切れるのをなんとかしてくれ!!
音質は最低でCDMA1、できればPHS並に!!

電話機としての機能はドコモが最悪。
20 :02/05/17 23:24 ID:zJ7T79Rw
>>18
シティオってなんですか?
21非通知さん:02/05/17 23:26 ID:EJJhIDy0
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019035758/951

うちも同様の現象が起きています。
メール送信のパケットを解析したら,TCPコネクションがmfsmaxで切られてました。
送り手     みかか
 −−−SYN−−−>
 <−−RST−−−−
 −−−RST,ACK−>
だーってさ。

ちなみにこれがログです。
May 17 23:02:59 hogehoge sendmail[9018]:
to=<[email protected]>, delay=00:00:08, xdelay=00:00:08, mailer=smtp,
pri=36070, relay=mfsmax.docomo.ne.jp.[210.136.161.104], dsn=4.0.0,
stat=Deferred: Connection refused by mfsmax.docomo.ne.jp.
22餡子:02/05/17 23:29 ID:bCNgOvi6
「ハッピーバースディー」を着メロにしたいので、
その方法を教えれ、よろしくお願い!!!
23非通知さん:02/05/17 23:45 ID:j7K7rBgt
アパートで死体発見。完全な密室。容疑者一郎逮捕。
警部は一郎に言った。「おまえが犯人だ。目撃者がいた。」
二郎が自首。「実は俺。双子だった。」
太郎が自首。「実は俺。整形した。」
花子が自首。「実は私。変装した。」
コックが自首。「実は俺。毒殺した。」
医者が自首。「実は俺。溶ける糸で縫合。」
看護婦が自首。「実は私。薬すりかえた。」
ペットショップ店員が自首。「実は俺。毒蛇で殺した。」
大工が自首。「実は俺。殺して密室作った。」
精神科医が自首。「実は俺。自殺に追い込んだ。」
昆虫学者が自首。「実は私。蜂で殺した。」
時代劇役者が自首。「実は俺。吹き矢で殺した。」
科学者が自首。「実は私。殺人ウィルスで殺した。」
肉屋が自首。「実は俺。凍った肉で撲殺。」
探偵が言った。「警部が犯人だ。目撃者はいなかった。
 別の場所で殺して、腕時計の時間をずらして壊し
 ドライアイスで死体を保存し
 ガイ者に変装し生きているように見せかけ
 最初に現場に到着し密室に見せかけた。
 そして弱みを握った人達に自首をさせた。」
警部が言った。「動機が無いぞ。」
探偵が言った。「交換殺人だ。」
警部が叫んだ。「ばれたか。みんな死ね。」
警部ピストルを乱射。全員死亡した。
警部が叫んだ。「これで俺は無実だ。ハハハーッ!」
そして自分の頭を拳銃で撃ち抜いた。

「これが事件の真相です。」私は警官に言った。
そして私は完全犯罪をやり遂げた。
    THE END


↑の真犯人は一体誰なんでしょうか?
24非通知さん:02/05/17 23:51 ID:qN3UM7ga
哀モードとかでも部落らみたいのってあるんですか?
なんか無闇にリンク先飛べなぃょぅ…( ゚ω゚)ノ
>>12
一応いるよ。
過去ログ全く読まない奴とか、教えてもらって礼もいえないのが多いから回
答する気なくなっただけで。
26非通知さん:02/05/18 00:09 ID:4blYHi9S
デュアルバンドのメリット教えてキボンヌ。
27非通知さん:02/05/18 00:14 ID:ouOu0t9N
ドコモのP503系の携帯って着声の利用できないんだっけ?例えばP503isとか
28非通知さん:02/05/18 00:23 ID:XYvj+oUV
>>27
503系で着声対応してるのNとFだけじゃなかったっけ?
29非通知さん:02/05/18 00:24 ID:ouOu0t9N
>>28
ありがとです
30683:02/05/18 00:30 ID:4GEmBJJw
31
3123:02/05/18 00:30 ID:jaQyt+56
マジで誰か答えて…
32非通知さん:02/05/18 00:35 ID:y85Mx81V
前スレ>894です。
ちょっと来ない間に『その5』が…。
前スレ>939さん,ありがとうございました。
33非通知さん:02/05/18 00:49 ID:ID35a66b
>>31
 語り手の『私』だろ?自分で完全犯罪完成って言ってるやん
3422:02/05/18 07:55 ID:gvPaz9Ge
>>23 そうそう、語り。
   っていうか、俺のも誰かマジレスキボン。
35 :02/05/18 12:36 ID:QARC4lIu
504ってもうすぐ出るんですよねぇ??
今502使ってるんでそろそろ変え時かな〜って感じなんですが、
211は504が出れば相当安くなりますかねぇ??
36非通知さん:02/05/18 12:40 ID:TSgVGbY2
>>35
その手の話題は、こういう掲示板で話しても、抽象的な話しかできないので、
こういうところ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/0,,9421,00.html や
こういうところ
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/column/price/2002/05/17/635803-000.html をみて
客観的なデータで判断した方がいいと思う。
3735:02/05/18 12:41 ID:QARC4lIu
>>36
凄く参考になった。あんがとー
38非通知さん:02/05/18 18:43 ID:Jq53FWLj
江頭2:50分の画像、動画、着声のある所を教えて下さい
39非通知さん:02/05/18 20:37 ID:bHzv2WLE
P503なんですけど、昨日から着信音にかなり雑音が入るんです。どの着信音にしても
だめでした。でも通話は普通にできるんです。
40非通知さん:02/05/18 22:23 ID:cEX6cE0M
SO211iの新規加入での端末価格って
今どれぐらいなんでしょうか?
41非通知さん:02/05/18 22:35 ID:ugvW4RID
>>40
>>36読め
42非通知さん :02/05/18 23:04 ID:D/Xnl36P
D503iS使ってるがヒンジ部がガタガタ・・・欠陥??
友人のもおんなじ・・情報キボソヌ
43非通知さん:02/05/18 23:09 ID:gHcjCPcU
ドコモのメールで、何文字〜何文字までは約何円とかあるけど、
あれってタイトルの分は含まれてないのかな?
タイトルだけ文字入れて送ったとしたら、ただってことはないでしょうか?
44非通知さん:02/05/18 23:14 ID:8Z8DjRLK
>>43
んなこた〜ない
(ネタにマジレスカコワルイ)
45非通知さん:02/05/18 23:18 ID:gHcjCPcU
>>44
そうなんですか?0文字以下に値する料金てあるんですか? (
46石井:02/05/18 23:26 ID:aXdg7MH1
>>42
保証交換できるよ。

初期欠陥
47石井:02/05/18 23:29 ID:aXdg7MH1
>>45
ヘッダー部分のデータがやり取りされるから

48非通知さん:02/05/18 23:44 ID:gHcjCPcU
検索ボタンおすとエロサイトがでてきて・・・
検索の左のせまいとこがyahooのHPになっちゃうんですけど
どうすればいいんですか?泣
49非通知さん:02/05/18 23:45 ID:gHcjCPcU
>>48
間違えました スマソ
50非通知さん:02/05/19 07:13 ID:YJyfWpO8
>>42
多少の緩みはやむを得ないかも。
あまりにもキツキツだと動きがスムーズじゃなくなるでしょ。
D503iSを平らな机の上に置いて45度くらいに開いた状態で自然に閉じちゃう様な
事がなければある程度の遊び(余裕をとってある)と思うしかないよね。

正面から左右方向へのガタつきだったらまた別問題だけど。
ま、とりあえずDS持っていって診てもらうといいよ。
51非通知さん:02/05/19 10:18 ID:ErCUTq7f
N504iがでたら初めて機種変しようと思ってるんですが

504iシリーズが発売されてすぐは
近くの電気屋とかでは機種変できないんでしょうか?
やっぱりドコモショップじゃないと無理ですか?
52_:02/05/19 10:37 ID:lDO4CeVI
三菱はなんでDという文字を使っているのでしょう?
53非通知さん:02/05/19 10:46 ID:K3G3tRpc
>>52
三菱のロゴマークをひとつひとつに分けて見ればわかる。
54非通知さん:02/05/19 10:48 ID:vC+YcNKm
ドコモの機種で音が一番大きいのはどの機種ですか?
大きさと音質は違うと思いますけど、ちなみにP211iはどうですか?
55非通知さん:02/05/19 10:55 ID:guhjVr08
>>54
最大音量にすれば大きいです
56非通知さん:02/05/19 12:13 ID:J9qaL6s0
>51
出来ない事はないと思う
57非通知さん:02/05/19 12:35 ID:Yjr8KVH8
>>51
電器屋で出来ないと思う根拠は何?
5851:02/05/19 12:35 ID:qWacLSxz
N504iに機種変しようと思ってるんですが
発売してすぐにドコモショップ以外の
電気屋でも大丈夫って事ですよね?
5951:02/05/19 12:40 ID:qWacLSxz
>>57
N504iに機種変しようと思ってるんですが、

発売してすぐだと、ドコモショップでしか504は
買えないのかなと思ったんで。
60非通知さん:02/05/19 12:40 ID:ZXGxmQaP
docomoって503isならどの機種でも携帯で銀行振込み可能なんですよね?
61yappo:02/05/19 13:14 ID:oHNlG/I4
>>59
買えると思う。
ただ、商品が少ししかない電気屋さんだと「新規しか受け付けません。」
って言うところもある。・・・ってゆうのが503i発売の時など商品が追い
つかない時ありましたね。
予約を受け付けてくれるドコモショップや専売店に行くのが早く確実に手
に入ると思いますが。
62非通知さん:02/05/19 13:27 ID:Yjr8KVH8
>>59
大きいとこだと大概できるんじゃないか?
一応その店に確認しておけばいい
面倒じゃなければショップの方が確実だと思うけどね
63非通知さん:02/05/19 13:29 ID:K3G3tRpc
>>60

501からでもできますが何か?
(SSL通信が必要なサイトは503i/210iからどうぞ)
6451:02/05/19 14:23 ID:Sqfwzzxj
>>61>>62
親切にありがとう。
電気屋に電話してみます。
65非通知さん:02/05/19 16:46 ID:ZXGxmQaP
ドコモ以外の機種では銀行振込みできないんですか?
66非通知さん:02/05/19 17:13 ID:ZXGxmQaP
age忘れ
67非通知さん:02/05/19 17:28 ID:K3G3tRpc
>>65
J-SKYやEZweb・ezwebでもできます。
さすがにH"LINKでは無理かと。
68 :02/05/19 17:36 ID:vD5lnk1N
料金の支払いってどのくらいで督促される?
69非通知さん:02/05/19 17:39 ID:0CDGTtkM
>>65
あなたの使ってる金融機関による。
やはりiモードに対応してる金融機関が最も多いと思われ。
三井住友なんかいまだにiモードしか対応してないからね。
70非通知さん :02/05/19 17:55 ID:Aen+Ylkk
音楽の聴ける電話って PHSの 712m
携帯  502S(?)
以外にありますか?(ドコモ限定で)
71非通知さん:02/05/19 17:58 ID:WxmhymTJ
C404S、
SH51・・・
7271:02/05/19 18:00 ID:ru62imZZ
スマソ、ドコモ限定だった。
73非通知さん:02/05/19 18:00 ID:0JQUao2y
>>70
ドコモだけならそれだけだったと思う
7470:02/05/19 18:17 ID:Aen+Ylkk
>>71-73
ありがとう。。502かぁ。。
75非通知さん:02/05/19 19:20 ID:3M6qACg3
当日解約ってどうやるのでしょうか?
その場合、料金はどのようになるのでしょうか。
76非通知さん:02/05/19 19:24 ID:rAvhFp0E
iモードのセキュリティが一番しっかりしているからね
77非通知さん:02/05/19 21:10 ID:qoRyHlKQ
ドコモの新しい携帯がほしいのですがどのような奴がいいですか?
前のは、小便してるときにポチャしてしましました。
78ヒゲニイ ◆.37vJ.KE :02/05/19 21:16 ID:Q/jTQIpz
>>77
えらいよ!根はいいヤシなんだよな。
79非通知さん:02/05/19 21:17 ID:j+Q13iej
座って小便してたんだよな?
女か?
80非通知さん:02/05/19 21:19 ID:8lMhvCb8
>77
とりあえずN勧めとく、後はカタログもらってきて家でじっくり見るべし
81非通知さん:02/05/19 21:19 ID:tt6Szy8u
ドコモショップ以外で機種変する場合はやはり免許証
のような証明書が必要なのでしょうか?
保険証じゃだめですよねぇ
82非通知さん:02/05/19 21:20 ID:M8+Qpp++
古い携帯使ってる人いる?iモード以前のヤツ。
オレ、そろそろ買い換えないと・・・。
いいかげん・・・。もう3年だもの・・・。
83僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/19 21:21 ID:oWy64D0c
>>81
免許ないからと言えばいいじゃん。
84非通知さん:02/05/19 21:28 ID:WGFOV6J6
一月にFOMAから503(以前使ってた機種)に戻したんだけど、この場合504
に機種変って10ヶ月に満たないから無理ですか?もし普通に503使ってた場合
なら一年になります。
またFOMAに機種変して一ヶ月ぐらいしてから504に変更ってのはできるので
しょうか?
85僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/19 21:32 ID:oWy64D0c
>>84
ムリムリ。あきらめな。ヤフーでブツを入手して持ち込み機種変しな
86非通知さん:02/05/19 21:34 ID:fFWQ9x4l
>>75
P-inでSOモードで使うので電番いらなかったので即日解約した。
そのまま解約するだけ。
基本料金は発生しなかった。
87非通知さん:02/05/19 22:23 ID:pECae7fU
>>67
正確じゃないレスだな
あなたの言いたい事を正確に言い直すと
「Jやauでも対応してるところもある」だろ
その言い方ではiモードで振り込みできるとこは同じように
全て対応してるみたいじゃないか
88非通知さん:02/05/19 22:24 ID:pECae7fU
質問者の質問も悪かったが真意からすると先の発言の通り
67はできるか、できないかに重点を置いて質問をしたのだろうが
それだけじゃ役に立たないからな

89非通知さん:02/05/19 22:57 ID:GMpndRFt
iモードのダウンロード 制限量ってあるの?
40KぐらいのをDLしたいんだけど。

使用機種 D503i
90非通知さん:02/05/20 11:41 ID:yIJNsQ4X
コンビニエンスストアにおける2次元バーコードを利用した携帯電話料金の支払いサービスを開始
<2002.5.15>
----------------------------------------------------------------------

NTTドコモ及びNTTドコモグループ8社は、iモード対応携帯電話機と
2次元バーコードスキャナーを連動させることにより、コンビニエンス
ストアで毎月の携帯電話ご利用料金をお支払いいただけるサービス
「combien?(コンビエン)」を5月20日(月)より開始いたします。
本サービスは、NTTドコモの携帯電話をご利用いただいている
お客様が、請求書をご持参にならなくても、iモードのドコモ料金
サイトから取得した2次元バーコードを携帯電話の画面に表示させ、
コンビニエンスストアのレジに設置されたバーコードスキャナーへ
かざすことで、毎月の携帯電話の利用料金がお支払いいただける
サービスです。
なお、本サービスがご利用いただける店舗は、まず5月より
株式会社エーエム・ピーエム・ジャパン様、更に7月には
株式会社ローソン様と展開していく予定であり、その後も
複数のコンビニエンスストア・チェーンとサービス展開を
図っていく予定です。


なお、概要は以下の通りです。


http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew0515.html
91非通知さん:02/05/20 12:40 ID:NdpdiQMO
>>89
10KBまで
92非通知さん:02/05/20 14:13 ID:4DLEH0L0
docomo関係者の方いたらおしえてください。
SO503iを2001年4月購入(3マソぐらい)

回収の憂き目に遭う・・・(交換される)※謝罪言葉も無し

2002年4月ジョグが壊れる
(ジョグだけ治してくれればいいのに何故か新品に換えられる。Downloadしたのも全部無くなる。)

2002年5月着信ランプが壊れる

交換して1ヶ月で一部だけ壊れたので気分悪いので交換してくださいと言ったら
「最初の購入から1年までは保証するがそれ以降は保証できない」との事。

じゃあジョグが壊れた奴をジョグだけ修理してくれればよかったとヲモタよ。
初期不良だったのかなんだか解らないけど1ヶ月で壊れるようなもの渡しといて
交換できないってそれはdocomo的には普通なのでしょうか?

ちなみに当方家にいる事が多くて殆ど持ち歩かないです。
93非通知さん:02/05/20 14:16 ID:NdpdiQMO
>>92
ドコモ関係者でもソニー製端末は避けるという罠。
94非通知さん:02/05/20 14:49 ID:kva7Vwfj
>>92
ドコモだからとかじゃなくてソニー自体がそうなんだ
端末はドコモが修理するわけじゃなくてメーカーが修理するものだから

auでも電池回収、交換
ジョグ腐る、ジョグ腐るで1年過ぎたら有料
最後は変えれば?って言われる あれは萎えた
95非通知さん:02/05/20 16:01 ID:4DLEH0L0
ご意見ありがとうございます。確かにSONY製品はすぐにぶっ壊れると皆さんおっしゃいますね。

で、結局今回の故障に関してはdocomoは「期間が過ぎている」の一点張りだったのですが
「前回ジョグが壊れた時にジョグだけ治してくれれば新たな問題は発生しなかった」という点で
どうしても納得行きませんでした。※前回こちらは新品に換えてくれとは一言も言っていない。

「少々お待ちください」と20分以上も待たせ(スタッフは2人組だったので一人が交渉している間に
もう一人が「時間がかかりそうです」と言いに来る事だって出来ると思う)
私では完全に舐められているので主人が交渉して「嫌々」新品と交換になりました。
※あくまで店の判断。docomoとしての対応ではないとの事。
1時間半交渉してやっと。まぁ勝手にずっとほったらかしで待たされてる時間もありますけどね。

次は解約してauだーと思っていましたが・・・なんだかauもドキュソっぽいですね。>>94サンのレス
ちなみに余りに窓口のネェちゃんの(自分も同じ様なものだが)話しが堂堂巡りでラチがあかない
ので「直接メーカーと交渉するから電話変わって」って言ったら「メーカーが修理する訳ではなくて
docomoの修理センターが修理する」とか言ってましたが嘘だったんでしょうか?

なんだか腹が立って腹が立って一日気分悪かった(´д`;) 長レススマソ。
96非通知さん:02/05/20 22:27 ID:NdpdiQMO
買う前にソニータイマー内蔵ということくらい記載しとけよな>ドコモ
97ドコモ:02/05/20 22:30 ID:rbjvder1
いや、もう皆さん知ってらっしゃると思っていたもので。
98非通知さん:02/05/20 22:54 ID:AI8zs1xu
あの、すこぶる情け無い質問で申し訳ないんですが、
211シリーズと503シリーズ等、200番台と500番台の製品って
どういった違いがあるんですか?シティーフォン使ってるもんで
800MHz機に関して全く気にしてこなかったもので・・・。
とは言えそろそろ1.5Gの先行きも、という状態で慌てて調べてるんですが・・・。
よろしくお願いします&既出でしたら申し訳ありません。
9989:02/05/20 22:55 ID:Vp12jWSd
他の機種でも10Kですか?
100非通知さん:02/05/20 23:23 ID:wbFRdZ3R
有料の留守番電話サービスはどうですか?
101非通知さん:02/05/20 23:30 ID:e6sumj8y
>>98
iアプリ付いてるか付いてないかだと思ってください
iアプリ不要な人の為の廉価版という目的だったような

211と503isだったら211の方が後に発売された事も手伝って
変換機能が向上していて良いみたいですよ
102非通知さん:02/05/20 23:30 ID:e6sumj8y
>>99
504から30KBだったかな
FOMAは忘れましたがまた違います
103非通知さん:02/05/20 23:55 ID:AI8zs1xu
>>101
どうもありがとうございます、iアプリですか・・・、名前は知ってるけど、
なんとなく見当はつくけど詳しいことは・・・、今度はiアプリ調べなきゃ。(苦笑

211の方が若干小さくて軽いので良さそうに思っていたんです。
今がシティーフォンなので多分iアプリはいらないかな。でも意外にiモード関係
はまったりするかも。
104非通知さん:02/05/20 23:56 ID:5gGxHx7p
105非通知さん:02/05/21 00:01 ID:Vcj4fzb/
>>103
iアプリはハッキリ逝って評価低いです
最初はゲームしても飽きたらそれで終わり
料金確認アプリしか起動してないって人かなり多いです

iアプリは携帯端末用のソフトだと思えばいいです
それをwebからDLできると
auだったらez plusがこれに該当します

iモードにハマるのもいいですがパケ代に気をつけて
携帯でwebしたいならauにして
ミドルパック(2400円で10000円分使用可能。超過分は7割引)がいいかも
106非通知さん:02/05/21 00:09 ID:lyCdT38A
>>99
ページは最大で10KBまで。
107非通知さん:02/05/21 00:11 ID:SZtwYxQx
>>105
こりゃまたどうもありがとうございます。
当方ゲームには全く、完璧に(笑)興味無いので・・・。
それとWebも、そりゃ携帯であたかもPCのようにブラウズできるなら、
と思うのですがよくよく考えたら9.6kなんぞという今となっては狼煙の通信みたいな
速度では料金ばかり嵩んで何にもならないことは百も承知。(PDC自体開発当時は
そんなこと考えてもいなかったでしょう)

最初はハマって請求見て飛び上がる、とかいかにもありそうですがね。(笑
他キャリアへの移行は、まぁ良くあるパターンと思いますが番号が変わるのが
非常に面倒で実際困るので・・・。
108非通知さん:02/05/21 00:15 ID:lyCdT38A
>>107
Webブラウズに関しては最大9.6kbpsと最大28.8kbpsでも大差はない。
むしろ通信速度よりもブラウザや端末の処理性能で
大きくレスポンスが左右される。
アプリや着メロなどの比較的に容量の大きなファイルの場合は
速度による差が生じる場合が多い。
俺が体感した限りではこんな感じだった。
109非通知さん:02/05/21 00:16 ID:5AE/O9R3
ドコモの中継アンテナが欲しいのですが
だいたいいくらぐらいなんでしょうか?
110非通知さん:02/05/21 00:17 ID:Vcj4fzb/
>>107
iアプリ=ゲームではないですけどね
天気予報をDLして晴れならこの時間、
雨ならこの時間に目覚ましを鳴らすっていうのもあるみたいです
とにかく色んな種類のアプリがありますがオイラはいらないっすね

あとオイラもwebはほぼやらんです つまんないし
着メロをDLするくらいですかね
111非通知さん:02/05/21 00:21 ID:Ii7GAgpN
漏れはi-npopと関数電卓入れてます。
i-npopは携帯からプロバイダのメールをチェックできます。
関数電卓は極まれに実験なんかで使うのでいれてます。
112非通知さん:02/05/21 21:50 ID:0OLhU581
どなたか教えてください。
N502iを使ってるんですが、ショートメールの
送り方がわかりません。
説明書はどっかにいっちゃった・・・
113非通知さん:02/05/21 21:58 ID:b8Q4dsvy
>>112
知らん。
114非通知さん:02/05/21 22:24 ID:7Fba4YX9
>>112

1655に掛ける アナウンスを聞く
 *2*2 そしてポケベルコード最後に##
 アナウンス聞く きる
115非通知さん:02/05/21 22:37 ID:s8GA+Yan
504に搭載されるJABA機能って具体的に何ができるんですか?
116非通知さん:02/05/21 22:41 ID:AirM1/g7
JABA機能萌え
117はるか昔にガイシュツでしょうが:02/05/21 22:49 ID:bfPiw9Nn
ドコモPDCに携帯(AU)からJPEG画像送るのって
どうすれば良いのでしょうか?
写メ蔵しか知らなくて、写メ蔵だとGIFになってしまいます
118ナナ:02/05/21 22:50 ID:lJYIEngS
ドコモのサイトに“今なら機種変更が、今の携帯の継続期間などによってお得になる”
って、書いてあったんですけど、やっぱり携帯番号が変わっても良かったら
新規にした方が安いですよね
ちなみにF504とD504はいくら位か分かる方いらっしゃいますか?
すいませんが、教えてください
119非通知さん:02/05/21 22:56 ID:RK/07Ld7
今使ってる携帯が液晶が割れてるんですけど(でも普通に使えてます、画面がみずらいですけど
機種交換の際に回収されますよね。
壊れてても問題なく機種交換してもらえるのでしょうか。
120非通知さん:02/05/21 23:28 ID:JUcJm3Hs
SH251について教えて下さい。
関西ではイツ頃発売予定ですかね?
アドレス帳での事ですが1つのメモリに複数の電話番号登録は可能ですかね?
(N503ISなら電話4件・メアド4件)
121非通知さん:02/05/22 00:32 ID:+DvvgRyn
質問ばっかり続いてる所にまた質問で恐縮なのですが、
504i待ちだったんですけど、とうとう今日、現在使っている
P503is(1年以上使用)が完全に壊れまして、関西在住ですので
504を待つわけにもいかず、機種変更しなければいけないのですが
現在、
N503is
N211i
の二つで迷っています。
そこで聞きたいことがあるんですが、
1.503iのイルミネーションウィンドウは211のように色は変えられないですよね?
2.Nは電波が悪いって聞くんですけど大丈夫ですか?
3.P503isから変えても、性能が退化していることはないですか?(特に211のほう)
4.211でも、着声はダウンロードできますか?

お願いします。
122非通知さん :02/05/22 00:43 ID:sjYYICFZ
転送電話の接続先を使われていない番号に設定してみたけど
「現在使われておりません・・・」ってアナウンスが流れません。
ずーっと呼び出しのまんま。N503isです。
「使われておりません」のアナウンスにはならないのでしょうか?

>121
イルミネーションウインドウの色は変わりません。
「i」のマークのライトは色が変わりますが。
電波の件はずっとNを使ってるので自分では比較できませんが
友人の使っているPやSOに比べると悪いような気がします。
自分のが圏外で友人のは普通にアンテナ3本だったことがたまに
あります。
123非通知さん:02/05/22 02:01 ID:h03iTVTm
>>119
大丈夫。

>>120
判明次第電話するから番号おせーて!(w



>>121
1.青色のみ!
2.Nでも電波の感度は大差ない。
3.アプリがない!むしろ漢字変換が賢いからメールは使いやすい。
4.現行のNはすべて着声対応!

>>122
ならない。
124非通知さん(121):02/05/22 06:33 ID:+DvvgRyn
>>122,123
ありがとうございますた!
125非通知さん:02/05/22 08:16 ID:xyUv7scZ
FOMAとimodeはリモホ表示で判別できるの?
126非通知さん:02/05/22 08:23 ID:XhQJ77w8
》121 それくらいの質問でしたら、普通にドコモショップに置いてあるカタログ(?)で十分説明されてますよ!
127非通知さん122:02/05/22 10:23 ID:m2Vj9TsC
>123
ありがとうございました。
ちょっと残念。
128非通知さん:02/05/22 15:20 ID:I9SEPnrr
>>125
UserAgentでは判別できる。
リモホはしらん。
129もういっぺん:02/05/22 18:59 ID:laJgKZML
ドコモPDCに携帯(AU)からJPEG画像送るのって
どうすれば良いのでしょうか?
写メ蔵しか知らなくて、写メ蔵だとGIFになってしまいます
130非通知さん:02/05/22 19:13 ID:IO7Wd7Mm
>>129
ドコモへ画像を送るように見せかけるサービスの場合は
全iモード対応端末で対応しているGIFになる。
JPEG対応機へ送りたい場合は、
au→PCへ送り、一旦、どこかのWebサーバ上にUPする必要がある。
そしてそのファイルの場所のURLをiモードへメール送信。
131非通知さん:02/05/23 00:13 ID:oz7I8iUF
常時age
132非通知さん:02/05/23 11:15 ID:yQ+xlL8g
>120
6/20
133非通知さん:02/05/23 11:27 ID:l8UzSG5I
旦那の秘密ってところで、携帯ロックのを解除できる
物をダウンロードしたんですけど、ケーブルがなくて、会社にあった
USBケーブルを入れたら、ドライバー?が必要です。って言われました。
前の方で誰かが聞いてたみたいですけど、USBのケーブルじゃなければ
こんな事にならないで、使えるんですか?

134非通知さん:02/05/23 11:36 ID:lT4N1RFD
PCはお前に「これなんスか?」と聞いてるんだよ。
説明してあげてくださう。(-w-)
135 :02/05/23 13:50 ID:Ujr9D8Q/
質問なんですが明日504発売と言うことで機種変更か新規で契約しようと
思うんですが、今までもドコモを使っていたのでポイントが7000円分ほど
たまっているのですが、このポイントは機種変更の場合のみ使えるのでし
ょうか??
136非通知さん:02/05/23 14:19 ID:QXnNhikU
>>135
いや、他にもつかえる
137非通知さん:02/05/23 15:24 ID:tYvxK8gf
ドコモショップとかで電話番号のデータを移してもらう時
登録してある相手の名前はショップスタッフに見られるんですか?

件数が少ない上に学校やバイト先、親の携帯とかが殆どなので
見られたくないんですが。
138非通知さん:02/05/23 15:31 ID:dXDjjju1
>>137
そこからどこかに漏洩することはほぼ有り得ないが
どうしても気になるのなら、メモリー編集ソフトなどを買って
自分のPCで管理するといい。
機種変時にはデータをまっさらにして持っていけば
誰にも知られる心配はない。
139非通知さん:02/05/23 15:37 ID:tYvxK8gf
>>138
いや単純に11件のうち7件程、自宅や両親の携帯とかなんで
みられたら恥ずかしいなと思って。
11件という数しかスタッフには分からないだけなのか
登録した名前もみられるのかどっちだろうと思ったんで。
1401:02/05/23 15:38 ID:YqUvlqAZ
--------------復讐屋・駆込み寺------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------
141非通知さん:02/05/23 15:39 ID:oz7I8iUF
>>139
基本的に登録した数しか確認しない。
転送前と転送後の登録数だけ確認ということになってる。
142非通知さん:02/05/23 15:41 ID:tYvxK8gf
>>141
そうですか、
親切にありがとうございます。
どっちにしろ恥ずかしいですが
143非通知さん:02/05/23 15:41 ID:dXDjjju1
>>139
見てもなんとも思わないと思いますよ。
そりゃ被害妄想ってもんです。
144非通知さん:02/05/23 15:43 ID:oz7I8iUF
>>142
気にするな。
プライベートと仕事用を分けてる人も数多くいる。
145非通知さん:02/05/23 15:46 ID:tYvxK8gf
>>143
やっぱり周り見てるとみんな何十件も入ってるんで
気にし過ぎとは思うんですが。
他の人に見られるとあまり自分自身がいい気はしないです。
146非通知さん:02/05/23 16:03 ID:V6nSQS8I
メモリーたくさんあるくせに最新の着信履歴は一ヵ月前という罠。
147非通知さん:02/05/23 16:04 ID:rlAiY8Oi
ごめん、散々がいしゅつかもしれないけど教えて。

504iが出たら機種変しようと思ってるんだけど、
継続使用期間が10ヶ月以上なら、1年でも2年でも
機種変事の割引率は同じですか?

ドコモ中央で機種変考えてます。
148非通知さん:02/05/23 16:12 ID:M7TcmXnc
>>145
いいじゃん。
俺なんか5件だぞ。
ブハハハハハー。
149非通知さん:02/05/23 16:13 ID:oz7I8iUF
>>147
同じ。
あとはドコモポイントで値引き。
クラブドコモに加入してればさらに倍の割引。
150147:02/05/23 16:16 ID:rlAiY8Oi
>>149
サンスコ。

田舎にいる親父が、「24ヶ月以上利用でだいぶ値引きされた」とか
いってたけど、ドコモ北陸だけそういうシステムなのかな・・・。
151非通知さん:02/05/23 16:17 ID:wDY6tZFW
>>150
たぶんポイントを使ったと思われ。
152非通知さん:02/05/23 16:19 ID:oz7I8iUF
ドコモの場合は利用期間はさほど関係ない。
どれだけドコモに金を払ってくれたか=ポイントになる。
月々の支払いが多い人はそれだけ機種変更も安い。
いくら長く使っていても利用料金が少なければ割引額も少ない。
153非通知さん:02/05/23 16:25 ID:dXDjjju1
>>152
地域ごとに体系が違うことはわかってる?
154非通知さん:02/05/23 16:32 ID:oz7I8iUF
>>153
ポイントが端末価格に還元されるのは全国共通ですが、何か?
155非通知さん:02/05/23 16:34 ID:dXDjjju1
>>154
いや、だから利用期間はさほど関係なくないって。
中央だと10ヶ月か否かで大きな違いだし。
あなたのレスだと、ポイントのみ重視みたいな感じだよ。
156非通知さん:02/05/23 16:39 ID:oz7I8iUF
>>155
>>150の発言では
>「24ヶ月以上利用でだいぶ値引きされた」
要するに一定期間(中央では10ヶ月)以上は
ポイントの影響がでかいということ。
157非通知さん:02/05/23 16:42 ID:dXDjjju1
あーそういう意味か。
>利用期間はさほど関係ない。
って言い切ってるから勘違いしたよ。すまそ。
158非通知さん:02/05/23 16:43 ID:oz7I8iUF
>157
言葉足らずでスマソ。
159147:02/05/23 17:06 ID:rlAiY8Oi
>>147です。
ちょっと調べてみましたが、少なくともドコモ東海には
継続使用期間が長いほど、割引率が高くなるシステムがあるようです。
(ポイントによる割引には特に触れられていません)

ショップによっても違うのかな。

http://k-tai.ascii24.com/k-tai/column/price/2002/05/17/635803-000.html
160非通知さん:02/05/23 17:13 ID:dlUkxh5I
パソコンで取り込んだ画像をPCのメールに添付して
携帯に送りたいんですけどどうやってやればいいんですか?
普通に送ってみたら添付ファイル削除って言われたんですけど。
あと容量は大体どれくらいが目安なの?
161非通知さん:02/05/23 17:29 ID:sscff9Jc
>>159
今、北陸のドコモショップの価格見たら、
24ヶ月以上は新規と同じ価格で販売ってなってた!!!
細かく継続期間割引が決まってる地域があるみたい。。。
162非通知さん:02/05/23 20:05 ID:wDY6tZFW
>>160
iモードメールは添付ファイルに対応しておりません。
WebサーバからDLさせる形でファイルを取り込んでください。
画像ファイルはGIF(一部JPEGにも対応)で10KBまで。
163非通知さん:02/05/23 23:41 ID:p7dPDXLQ
機種変をしようと思ってますが、
各端末の電話帳で住所欄がないものってありますか?
教えてください。

ちなみに当方SOユーザー。(住所欄あり)
164非通知さん:02/05/24 01:20 ID:1MeQrjxZ
>>163
Nにはない。
165非通知さん:02/05/24 01:22 ID:ERHZolL3
>>163
Dにもないよ。

#パーソナルメモで代用はできるけど
166非通知さん:02/05/24 01:25 ID:Qwc+cqtx
>>163
N504には住所欄がある。
167非通知さん:02/05/24 12:25 ID:0e0Nhld+
504爆発的に売れてますか?
168非通知さん:02/05/24 13:07 ID:q0JVFALK
価格は3万〜3万5000円程度だと予想されているが、
この少々高めの価格設定のせいか、“購入したい”人は案外少な目だという調査結果が出た。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/23/n_top10.html


169非通知さん:02/05/24 14:04 ID:sfUuZEqx
アプリいらないのと251に方に関心が高いと思う
それと503is買った人、機種変した人は時期的に504iには
移行しにくいというのもあると思う
170非通知さん:02/05/24 14:16 ID:TM+WwByN
ファミ割で2台契約している(仮にAとB)所に、もう1台(C)追加します。(全て同一名義)
Aが現在親回線なんですが、親を解約してもファミ割はBとCで続きますか?
また、その場合、親回線はBとCどちらになるんでしょうか?
Cを親回線にしたいのですが…
それと、Aが親のときに入ったクラブドコモも(BとCだけになっても)継続されますか?
171非通知さん:02/05/24 14:19 ID:1MeQrjxZ
>>170
BとCのどちらかを親回線に指定する必要がある。
親回線に指定できる料金プランならよいが…
172非通知さん:02/05/24 14:25 ID:TM+WwByN
>>171ありがとうございます。
では、Cを親にしてくれとDSに行って言えばいいのですね?
親に指定できない料金プランがあるのですか?
ちなみに親にしたいCはおはなしプラスM、BはおはなしBIGです。
173非通知さん:02/05/24 14:35 ID:1MeQrjxZ
>>172
どっちも親回線OKです。
クラブドコモのポイントはどうなるか分からん。
店に聞いた方がよい。
174非通知さん:02/05/24 14:39 ID:5Vs/tfev
N211はどうですか
ここまでくると504も
画期的な違いがなくてなんかがっかり
高いしね
>169
251とは?興味あるな
175非通知さん:02/05/24 14:44 ID:TM+WwByN
>>172
重ね重ねありがとう。あとは店で聞いてみますね。
176非通知さん:02/05/24 16:34 ID:vXw73kyY
PとSOってエニーキーアンサー機能を解除できるんでしょうか?
DとFは504iでもダメでした…。
Nは「着信中のキー押しで着信音0」っていう設定にすれば
可能ですよね。
メール打ってる時に知らない間に電話を受けてしまうのがイヤなので…
教えてください!
177非通知さん:02/05/24 16:37 ID:1MeQrjxZ
>>174
251はカメラ付。

>>176
Nは着信アンサー設定でクイックサイレントを選択。
N503iSの場合はメニュー58
178非通知さん:02/05/24 16:40 ID:vXw73kyY
>>177
Nは可能なんですよね。ありがとうございます。
PとSOについてどなたか教えてください〜。
179非通知さん:02/05/25 01:02 ID:dhUeeatb
ドコモショップで新規契約したとき半年間持ってくださいって
契約書かかされた!
これって違法?
180非通知さん:02/05/25 01:16 ID:pvbbKV+r
>>179
違法ではないと思うけど効力は無いかと思う
あえて言うならば規約違反ではないかな?
181非通知さん:02/05/25 01:34 ID:nDXIfDQe
>>179
持ちつ持たれつです。
182非通知さん:02/05/25 01:43 ID:pvbbKV+r
>>181
契約者は持たれてない気がしますが
キャリアは店舗独自の縛りは認めてないはずだし
契約店だけが持たれてる

気にせず機種変でも解約でもして下さい
店独自の縛りは関係無いんで
183非通知さん:02/05/25 01:52 ID:30S+Zvqb
>>179
ドコモショップの勝手です。
184非通知さん:02/05/25 02:00 ID:kSaTT0d1
>>182
元の値段より安く売って貰ってるでしょ。
185非通知さん:02/05/25 02:04 ID:pvbbKV+r
>>184
縛りがない店でも価格は変わらんでしょ
縛りがあるところが特別安くないとそれは通らない
186非通知さん:02/05/25 02:07 ID:kSaTT0d1
>>185
ショップも短期解約されると経営が厳しいのよ。
187非通知さん:02/05/25 02:08 ID:Cf9VgUGC
504のFとD以外のっていつ発売するのか発表されてますか?
一通り探したんですけど、見当たらなかったので。
188もー:02/05/25 02:10 ID:LjvHsshi
6月6日のようです。どうやら
189非通知さん:02/05/25 02:13 ID:Cf9VgUGC
>188
どうもありがとうございます!
190非通知さん:02/05/25 02:14 ID:pvbbKV+r
>>186
俺は短期解約しないけどさ
けど効力無いものを効力あるように見せかけて
縛るのは明らかに詐欺だからな 違約金○万円とかなんでもありだし
そのへんがどうかなって思うだけ
191非通知さん:02/05/25 03:14 ID:omxEfwSw
Pはパナソニック、Dは三菱とかあるじゃないですか、あれの「R」ってどこなんですか?
思いっきり初心者の質問で申し訳ないのですが・・・
192非通知さん:02/05/25 03:15 ID:73zLgw9k
>>191
日本無線。JRC。
193 :02/05/25 03:17 ID:FKi9Uh1q
質問

ドコモのi-homeの検索サイトの、アドレスをご存知ですか?
194非通知さん:02/05/25 03:20 ID:omxEfwSw
>>191
その名前初めて知りました・・・。
どうも有難う御座います!!
195非通知さん:02/05/25 03:27 ID:IwSQuuZU
196非通知さん:02/05/25 09:16 ID:SDzCBHZv
どっかで251も6月に出るってあったよ、本当かな?
197非通知さん:02/05/25 11:50 ID:30S+Zvqb
でます。
198非通知さん:02/05/25 18:48 ID:JOpDmjOg
ホントバカな質問して申し訳ないんですが、
iモードの検索サイトってどこにあるんでしょうか??
ちょっと検索したい事があるんですが、どこですればいいのか・・・。
199198:02/05/25 18:50 ID:JOpDmjOg
下げてしまった…
200 :02/05/25 19:12 ID:s7tDyrPv
googleで、アイモード と 検索すればでてくるとおもうが?
201非通知さん:02/05/25 19:16 ID:ITxAXeXZ
昨日、歩きながら携帯触っていたら手がすべって、
携帯を公園の噴水みたいな所におとして、
データーは見れるんですが、電話とIモードが使えない
ただの電話帳になったんですが、

この携帯は1年契約してて9ヶ月なんですが、
こーゆー場合は新機種に変えてもらえますか?
もちろん無料じゃなく購入です
202 :02/05/25 19:18 ID:s7tDyrPv
>>201
一年契約があっても、解約しない限りいつでも機種変更可能

ドコモ中央だと、10ヶ月以上で割引価格になるので
9ヶ月だと、定価とかになりますが?

会社名と地域も掲載してください
203非通知さん:02/05/25 19:26 ID:ITxAXeXZ
返事ありがとうございます。
関西で、N503@使ってました。
204非通知さん:02/05/25 21:06 ID:K0g4Ss0g
P504に搭載されるモバイルWnnV2ってなんですか?
205非通知さん:02/05/25 21:39 ID:Ze0mExqW
>>198
iモード検索の定番
http://ohnew.co.jp/i/

>>204
もばいるうんぬ ヴイ2=日本語変換エンジン
206198:02/05/25 21:48 ID:XhPykCXb
>>200.205さん
ありがとうございました!!
207164:02/05/25 22:54 ID:Z0CHG1nZ
>>165
>>166

ありがとうございます。
N(504除く)、Dにはないんですね。

他の機種をもってる方はいらっしゃらないでしょうか?
PやFには電話帳に住所欄はあるのですか?

208非通知さん:02/05/26 00:10 ID:YRDudyMb
ドコモの携帯で番号だけ変えることって出来ますか?
それはお金かかりますか?
209非通知さん:02/05/26 00:27 ID:NpQuV4q7
>>208
できます。
間違い電話が数多くかかってくる場合などは、無料の場合もあります。
210非通知さん:02/05/26 00:29 ID:UBjMIHZa
208さんと同じことが聞きたくて私もこのスレに来ました〜
ドコモに問い合わせたら「迷惑電話以外の理由ではできない」と
いわれたのですが、何がしか払えば出来るとか・・・

変えたいよーーーー
211非通知さん:02/05/26 00:30 ID:UBjMIHZa
おおー答えが。
ドコモのサイトにその説明載ってます?
探したんだけど見当たらない・・
212非通知さん:02/05/26 00:32 ID:GoFG6meL
>>211
HPには載せてません。
回線を一旦解約して新規契約すると番号変わりますよ。
213非通知さん:02/05/26 00:35 ID:UBjMIHZa
いや、割引が結構な率になってるんで解約はしたくないのです
214非通知さん:02/05/26 00:37 ID:GoFG6meL
基本的に長期利用割引は番号単位で管理しているので、
番号を変更する特別な理由でもない限り不可能です。
215非通知さん:02/05/26 00:53 ID:uSObHGWn
番号をかえたいのはなぜ?
結構な期間使ってきたんだろうに・・
単に気に入らないからなら何を言ってもしょうがないけど

ナンバープラスと言う着信専用番号を追加できるサービスもあるから
検討してみたら

発信番号は変えれないけど着番なら2個まで追加できるよ
つまり1台の携帯で番号が3つ持てると言うこと

ナンバープラスは番号1個あたり 月300円
そんなに高くないよ
216非通知さん:02/05/26 00:57 ID:UBjMIHZa
>215番号をかえたいのはなぜ

人間関係に少しありまして・・・
今までの番号を知っている相手からの電話が
かかるかもしれない、という可能性を絶ちたいのです
217非通知さん:02/05/26 01:03 ID:v3YjHC8M
>>216
拒否しれ。
218非通知さん:02/05/26 01:03 ID:UBjMIHZa
追加
ナンバープラスの説明ありがとうです。
219DSの店員:02/05/26 01:23 ID:anuUARM+
改番ですね。
手数料2000円で、いつでもできますよ。
契約もそのまま継続できます。
うちの店では理由も特に聞きません。
(客センからの指示があると手数料無料にしたりします。)

が、手続きした当日から翌日朝9時までiモードは使用不可になります。
あと、メールアドレスも同時に変わります。
※使っている携帯電話が改造品(アンテナを変えているなど)だと受付できません。
220非通知さん:02/05/26 01:37 ID:UBjMIHZa
ありがとう>219
対応はお店によるのかな
221非通知さん:02/05/26 01:49 ID:vdbbaMQc
ドコモって未だに250文字しか送れないんですか?
222非通知さん:02/05/26 02:31 ID:3BQHyTdj
ドコモ解約したいんだけど
ポイントが4500もたまっててもったいないなー・・・
何をもらったらオークションとかで売れるかなー?
223非通知さん:02/05/26 02:40 ID:L04rkFjV
>>221
全角5000文字までいけるよ!
http://foma.nttdocomo.co.jp/

>>222
クラブドコモに加入してたら
4500×4=18,000円相当のものと交換可能。
224非通知さん:02/05/26 03:21 ID:IUSHSdPb
携帯使い始めて4年目に突入→そろそろ機種交換したい
→機種交換が高い→(゚д゚)マズー

ポイントは電話をあまりかけないのでほとんどたまらない→(゚д゚)マズー
(知り合いのiモードユーザーは電話を嫌がるからかけるのがためらわれる)

204まではタダで替えれる→期間的には漏れの携帯も安く替えれるはず
→ドコモ(関西)に質問→メアドがない(゚д゚)マズー

何で204まではタダで替えれるんですか?
225非通知さん:02/05/26 03:22 ID:qMcY4flQ
ドコモも携帯が最近アンテナが一本しか>>>>>>>>特に新宿
226非通知さん:02/05/26 03:25 ID:L04rkFjV
>>224
204まではフルレート端末だから
ハーフレートの倍の電波を余計に占有するから。
その分、音質は良いわけだが。
227非通知さん:02/05/26 03:40 ID:IUSHSdPb
なるほど、分かりました。
AUは3年たったらタダで交換できると手紙が来るらしいけど
ドコモは…。(´・ω・`) ショボーン
228非通知さん:02/05/26 03:42 ID:GVvXFOiz
>>226
101くらいからフルレート端末では無い気が・・。
229牛若丸三郎:02/05/26 03:47 ID:GgrpFU+4
>>228
正解。
230非通知さん:02/05/26 03:53 ID:L04rkFjV
201〜4シリーズ・
10*シリーズ・151〜3シリーズはフルレートなんじゃないの?
231非通知さん:02/05/26 03:55 ID:WS8wtt1A
201〜204/101〜103
151〜153

フルレート
232227:02/05/26 04:08 ID:IUSHSdPb
どっちが正しいのかよく分からなかったので調べてみた所
10*以前がフルレート、10*はハーフレート、20*はハーフレートデュアル
とありました。

やっぱり、古いから安くしているのだろうか?
233匿名希望:02/05/26 04:10 ID:q2Wh/HWF
24日に携帯ショップに行ったら504がなかった!またガセか
234非通知さん:02/05/26 04:16 ID:2utKsPw/
ガセでは無いでふ何処モ中央が24に発売なだけで他の地域はそれから一週間ぐらいの内に発売されるでしょう
235非通知さん:02/05/26 04:36 ID:L04rkFjV
>>232
そうでしたか。
逝ってきます。
236非通知さん:02/05/26 06:38 ID:Tp1BnF++
>>222
ドコモの単なるポイントなら4500円相当だね

クラブドコモの会員なら・・・今は端末などのプレゼント交換はないよ
ドコモの製品を購入した時の値引きがメイン
対象製品も決まってる
http://www.docomo-tohoku.co.jp/club-dcm/pre_index.html

それとポイントは500ポイント単位の扱いだよ
500ポイントごとに2000円の換算
<例>4900ポイント溜まってる
この場合、使えるのは4500ポイントのみで400ポイントは持ち越し扱い
237非通知さん:02/05/26 07:44 ID:Tp1BnF++
格安IP携帯電話、相次ぎ登場へ
http://www.sankei.co.jp/news/020525/0525kei049.htm


こういう事ッテドコモでも可能なの?
238非通知さん:02/05/26 12:55 ID:DrV4NTYe
Docomoのp209is を使っていて、今度FかNの503isに機種変しようかと
思ってるんですけど、メールアドレスはそのまま使えるんでしょうか?
あとデータを新しい方に移してもらう場合、電話番号の他にメールアドレス
、メール、着メロ、i-modeのブックマークとか画面メモとかって
移してもらえるのでしょうか?
239非通知さん:02/05/26 12:58 ID:L04rkFjV
>>238
メアドはそのまま。
電話番号は確実に移せる。
メールアドレスはメーカーが異なるので確実ではないが、
移せると思う。
メール・着メロ・ブックマーク・画面メモは無理。
240非通知さん:02/05/26 13:24 ID:NGqZkJg0
転勤で中国地方へ引っ越しすることになりました。
今はドキュモ中央で契約しているのですが
引っ越しした場合、ドキュモ中国に再契約しなければならないのでしょうか?
今使っている番号&アドレスを継続して使うことはできるのでしょうか?
教えてクンでスマソ。
241非通知さん:02/05/26 13:33 ID:lRakj6j6
>>240
料金引き落としで、口座がそのままなら、継続して使えばいかがですか?
242非通知さん:02/05/26 13:54 ID:QPV7og3Y
ブックマークは移せるよたしか
243非通知さん:02/05/26 14:12 ID:7XU+yp5e
http://foma.nttdocomo.co.jp/catalog/fee/fee_2.html
パケットパック40の場合、定額通信料4000円を超えると
0.05円/パケットになるみたいですが、
4000円までは1パケットいくらなんですか?
244名無し:02/05/26 14:21 ID:ZqsCscAH
ドコモのポイント割引ってドコモショップでしか使えないんですか?大手電機屋とかでは割引してくれないですか?
245非通知さん:02/05/26 14:36 ID:RHmquzwS
>>243
1パケット 0.05円じゃないの?

定額通信料(=無料通信分)を超えた場合”も”←ここがポイント?
それぞれの「パケットパック」のパケット通信料が適用されます。

「も」って逝ってるから越えない場合、越えた場合ともに
この体系で料金取るよって事では?
はじめて見たんで間違ってるかもしれないが俺はそう解釈したが
246非通知さん:02/05/26 14:50 ID:7XU+yp5e
>>245
サンクス

調べてみたんですが、
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0109/03/foma.html
>パケットパック80を利用した場合「40万パケット(約50Mバイト)までは実質定額」
とあるので超えない場合も同じみたいですね。

よーしパパFOMS買っちゃうぞー
247非通知さん:02/05/26 15:57 ID:AQ1U/cmp
設定をオフラインで行うため機種に依存するかもなのですが
iモードの接続先電話番号の設定(N210なら「メニュー81」)で
ユーザ設定の接続先番号&HOST名にはどういったものを
登録するのでしょうか。
また、デフォルトで「ドコモ関西」になっているのですが
「ドコモ中央」などに変更は可能なのでしょうか。

質問だらけで申し訳ない。
248非通知さん:02/05/26 16:03 ID:EwiK73UF
料金の支払を踏み倒すとどのくらいで督促される?
今月払えそうにない
249非通知さん:02/05/26 16:03 ID:EwiK73UF
料金の支払を踏み倒すとどのくらいで督促される?
今月払えそうにない
250非通知さん:02/05/26 16:09 ID:RHmquzwS
>>248
未払いになった事無いからわからないけど
1週間くらいで督促されて2週間くらいで止まるのでは?

家の電話がNTTの場合そっちも止まると聞いた事がある
何回か払えなかった事がある人が言ってた事ので
初めてだと家の電話までは止まらないかもしれないけど
251非通知さん:02/05/26 16:24 ID:vImC25f2
すいません、SSLはどのシリーズから対応しているのでしょうか?
最近、N209iを使ってモバイルバンキングをやってますが、
なんか急に不安になりました。どなたかご教授ください。

というか、SSL対応機と非対応機では、そんなに安全性に違いが
あるものなのですか??
252_:02/05/26 16:52 ID:7uFQM71h
みんな携帯のメモリってどれくらい入ってるんですか?
253非通知さん:02/05/26 17:04 ID:NXfDVA/M
非常に厨房な質問で申し訳ありませんが、アイアプリのゲームをダウンロード
するにはどのくらいお金がかかるのでしょうか?また、一度ダウンロードした
ゲームをプレイするには、プレイ毎にお金がかかるのでしょうか?
ちょっと友人とケンカ別れしてメールの相手がいなくなったから基本料金が
余ってしまうのです。ゲームで埋め合わせしようかと・・・・・・。
254非通知さん:02/05/26 17:14 ID:RHmquzwS
>>251
携帯なら扱う情報が大した事無いからそこまで神経質に
なるまでもないのでは?

>>252
よくかける相手、かかってくる相手はほとんど人が
たいした数ではないと思われ
関係無い番号(ショップとか)、交流は無いが顔は知っていて
番号も知ってるから入ってるって人が結構多いと思う 数はそれぞれ

俺の友人で5件しか入ってない奴いるぞ
別にヲタでもなく普通の男
内訳、彼女、俺含めよく電話やメールやりとりする4人で合計5人

>>253
料金はサイズによる
1パケット128バイト
1024バイト=1KBなのでそれで計算してみて
目安としては1KB=約2.4円 5KB=約12円 10KB=約24円ってとこかな

それとDLした物が起動するたびに料金かかるのか?って質問だけど
ソフトによりけり
アンテナ表示の隣にiマークがあると思うが、起動する時に
ここがイナズマに変わったら料金発生
起動の時だけ料金かかるって物が多い模様
ただ稀に起動の時以外にも料金がかかるものもあるので注意
255非通知さん:02/05/26 17:22 ID:L04rkFjV
>>246
FOMSって…(w

>>247
iモードの接続先がドコモ以外のISPでも可能になった時のための仕様。
現状では基本的に契約している地域のキャリアになっている。
変更してはダメ。iモードが繋がらなくなりますよ☆

>>251
503・211以降はSSL対応。
公式サイトの場合は専用線接続をしてる場合が多いから
SSLじゃなくてもセキュリティは大丈夫。
SSL非対応端末だとSSL対応端末の半分の通信料で済みます。

>>252
俺の場合は60件強だったと思う。

>>253
アプリの容量にもよる。
プレイ毎に通信料が必要なやつもあれば、
毎月の月額使用料が必要なやつもある。
公式サイトのアプリではなく、
月額利用料の発生しないフリーアプリをお勧めする。
http://appget.com/(iモード・PC自動対応)
256非通知さん:02/05/26 17:24 ID:L04rkFjV
>>254
被った。弁当買いに逝ってきます…
257非通知さん:02/05/26 17:34 ID:NXfDVA/M
>>254>>255
253です。ありがとうございました。
258非通知さん:02/05/26 17:40 ID:cpOU9SAX
CLUBDoCoMoで
ポイントが2倍になる特典があるってきいたんだけど本当?
259非通知さん:02/05/26 17:44 ID:RHmquzwS
>>258
本当です
ただ条件があって過去2ヶ月の支払いが共に8000円以上
の場合がクラブドコモに入れるんだったかな
260非通知さん:02/05/26 17:46 ID:cpOU9SAX
既にクラブに入ってる人は対象外?
261非通知さん:02/05/26 17:46 ID:RHmquzwS
>>258
ここも参考にどうぞ
http://www.nttdocomo.co.jp/imode/club/
262非通知さん:02/05/26 17:49 ID:RHmquzwS
>>260
スマソ 259は間違い
正確には「クラブドコモに入ってる人だけがポイントの割引が2倍」
つまり500ポイント→2000円割引が
500ポイント→4000円割引といった具合に割引率が2倍になるのです
263251:02/05/26 17:50 ID:vImC25f2
>254師 >255師
ありがとうございます。
そんなに神経質にならなくても大丈夫ということですね。
264非通知さん:02/05/26 17:51 ID:L04rkFjV
>>260
すでに入ってたら対象になってるよ。
ポイントが2倍というのではなく、割引率が通常の2倍になる。

●通常の場合
500ポイント=1,000円分の割引
●ClubDoCoMoに加入の場合
500ポイント=2,000円分の割引
265非通知さん:02/05/26 17:52 ID:L04rkFjV
ダメだ…
今日はレスの調子が悪い。
先に風呂でも入ろうかな。
266非通知さん:02/05/26 17:52 ID:cpOU9SAX
262と264の割引額が微妙に違うのは気のせい?
267非通知さん:02/05/26 17:53 ID:RHmquzwS
●通常の場合
500ポイント=1,000円分の割引
●ClubDoCoMoに加入の場合
500ポイント=2,000円分の割引

これが正解ですね
混乱させてしまいまして申し訳無い
268非通知さん:02/05/26 17:56 ID:L04rkFjV
あっ…良かった。
少し役立ってる、俺☆
269非通知さん:02/05/26 17:57 ID:cpOU9SAX
今クラブドコモのHP見てきたら500で2000円だったけど?
270非通知さん:02/05/26 18:00 ID:6JUikvHO
ファミリー割引の副回線は主回線の同意なしにポイント使用可?
あと、カード見せなくてもポイント割引って使えるの?
271非通知さん:02/05/26 18:07 ID:RHmquzwS
>>269
加入してなくて500→2000?

>>270
主回線の人は許可なしに使用可能、副回線の人は
主回線の人の許可が必要です

許可明記の紙がありますのでそれを主回線の人に
書いてもらうと使えます
もしかしたら電話で使っていいよって確認が取れたら紙書かなくても可能かも
ポイント割引は大丈夫じゃないかな
向こうで調べればわかる事だし
272非通知さん:02/05/26 18:07 ID:1U9kPOje
累積ポイントは、製品購入だけでなく
故障修理費にも充当できるから利用してね

毎年10月末が切り替えです。
繰越になるものもありますが、(3年を超えたものは)そこで消えてしまいます

273非通知さん:02/05/26 18:09 ID:1U9kPOje
>>270
カードはいらないよ
本人であれば問題ない
274非通知さん:02/05/26 18:38 ID:YOpd96sT
F504i買いたいんですけど、私は関西で今の携帯は9ヶ月目です。
関西での発売が6月20日以降らしいようなんですが、
機種変更するより、解約して新規で買ったほうが得ですよね?
10ヶ月経つと割引される?みたいなんで、10ヶ月経つのを待って、
解約して新規で買うのが一番かしこいでしょうか?
全然携帯の事がわからないんで誰か教えてください。
275tomo:02/05/26 18:42 ID:c8mngKPx
>>274

解約して新規、にするなら10ヶ月待つ意味ないぞ。
276274:02/05/26 18:59 ID:YOpd96sT
携帯って1年割引してても解約できるんですか?
その時、解約にいくらくらいかかりますか?
ちなみに9ヶ月使った携帯です。
277tomo:02/05/26 19:01 ID:c8mngKPx
>>276

3000円。
278tomo:02/05/26 19:02 ID:c8mngKPx
>>276

10ヶ月たっても3000円だぞ、分かっているか?
279非通知さん:02/05/26 19:30 ID:xuv5wbRP
ケータイの名義を変更したいのですが、名義を変更すると
「1年割引」などはそのままで、名義だけ変更できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
280\:02/05/26 19:35 ID:sn27YOFA
PCから携帯(F503i)に添付ファイルを付けてメールを送ると
「添付ファイル削除」となってしまいます。
どのようにすれば携帯に添付ファイルを送れますか??
281非通知さん:02/05/26 19:46 ID:x6L5+b3P
>>280
ドコモには添付ファイルは送れません。
282非通知さん:02/05/26 20:00 ID:hqq0lsBT
6月から回収がなくなるってほんとですか?
283非通知さん:02/05/26 20:46 ID:i2ihmYEK
hontodesu
284NTTドコモのユーザーになりたい人:02/05/26 20:48 ID:TchjZXTm
質問ですが、
中古のN502itをドコモに持って行くと
新規加入は出来ますか?
285NTTドコモのユーザーになりたい人:02/05/26 20:48 ID:TchjZXTm
教えてください
286非通知さん:02/05/26 20:49 ID:i2ihmYEK
dekiruni kimatterudaro boke ga
287非通知さん:02/05/26 20:49 ID:aDtKx3lq
>>284
できます
288非通知さん:02/05/26 20:51 ID:4GfEe1DS
何でドコモは他キャリアより新規、機種変が高いんですか?
289NTTドコモのユーザーになりたい人:02/05/26 20:51 ID:TchjZXTm
THANK YOU
290非通知さん:02/05/26 20:51 ID:i2ihmYEK
docomo ga saikyoudkarada
291非通知さん:02/05/26 20:52 ID:1U9kPOje
道で拾ったものを新規登録は出来ないよ
292NTTドコモのユーザーになりたい人:02/05/26 20:52 ID:TchjZXTm
意味不明
293非通知さん:02/05/26 20:53 ID:4GfEe1DS
>>290
意味分かんねぇよ氏ねボケ
294非通知さん:02/05/26 20:54 ID:i2ihmYEK
omaega sine Boke ga
295非通知さん:02/05/26 20:54 ID:aDtKx3lq
>>284
本人確認の書類が必要ですから、免許証なんか持っていきましょう。
あと手数料。
296NTTドコモのユーザーになりたい人:02/05/26 20:55 ID:TchjZXTm
当然 だって設備の管理費等が高いから ドコモの機種が高い理由ここにあり
297非通知さん:02/05/26 22:04 ID:akWVoBGW
>282
ホントに回収しないの?
298\:02/05/26 22:07 ID:sn27YOFA
>>281
どうも。ちょっと鬱。
299非通知さん:02/05/26 22:21 ID:mMLxhIQL
スクウェアやエニックスや任天堂はアプリ作る予定はないのでしょうか?
アプリを作っている会社は31社と聞きましたが、社名の一覧表はないのでしょうか?
300非通知さん:02/05/26 22:26 ID:v3YjHC8M
301非通知さん:02/05/26 22:29 ID:akWVoBGW
回収しないなら2台使えるようになるのかな?
FOMAにしたら2台使えるのは知ってたけど。
302非通知さん:02/05/26 22:32 ID:v3YjHC8M
>>301
回収されなくても端末の魂が抜けています。
303非通知さん:02/05/26 22:36 ID:Ry8U3Gr6
今,F503isに機種変更しようと思っていますが、8800円なら、
買っても良いでしょうか?安いでしょうか?ちなみに埼玉県です。
それともう1つ、D503というタイプ(アンテナ内臓のもの)、
使ってる人いたら、どんな具合か教えて?安いので迷ってるYO。
304非通知さん:02/05/26 22:41 ID:aQvOOEVf
前に新規で携帯を契約したのですが3週間後くらいに携帯を無くしてしまって
解約してしまったのですが、この場合ってブラックリストに載るのでしょうか?
ちなみに中央なのですが・・・?
教えて下さい。
305非通知さん:02/05/26 22:46 ID:QpdHHGJ5
機種変更をする時って身分証明書が必要なのですか?
自分今の携帯親名義で使ってるのですか機種変する時は親同伴でないと
買えないのですか?
306非通知さん:02/05/26 22:49 ID:XR78vOVe
N504とSH251、それぞれいくらで売り出されると思いますか?(新規)
307非通知さん:02/05/26 22:54 ID:GE+DH+Ct
>282
自分も気になる!!質問に答えてないけど自分からも質問〜
回収されなくなるんだったらうれしい
308非通知さん:02/05/26 22:56 ID:mMLxhIQL
>>300
ありがとうございました♪ヽ(^-^ )
309非通知さん:02/05/26 22:56 ID:e4C6Blz4
>306
うちはN504  3満
   SH251 2満五千
310非通知さん:02/05/26 23:35 ID:WoD9djJq
PCからドコモの携帯にはメール送れないのでしょうか。ISP、Hotmail共に戻ってきてしまうのですが……
311非通知さん:02/05/26 23:37 ID:WvqscEoD
>>310
相手がドメイン指定受信してるんじゃないですか?
312非通知さん:02/05/26 23:50 ID:QNxEEhfW
回収されないなら6月まで待とうかな。
313310:02/05/26 23:53 ID:WoD9djJq
>311
やー、それがマブダチなのですよ、相手は。困ったなぁ
314非通知さん:02/05/27 00:02 ID:6lX/M9qM
D503is使ってる方いますか-?
見た目ちょっとイケてない感じが(ゴメソ)するんですが
ウチの近所で777円でだったんで迷ってるんですが・・
315SO503I:02/05/27 06:06 ID:7m8OuqLD
いまSO503I使ってて壊れたんで機種へんしようと思ってます。水とかで故障したわけではありません。使用歴は一年3ヶ月です。今機種へん各503はどのくらいでしょうか?
あとドコモショップでは 一万中盤で機種変できますでしょうか?

316SO503I:02/05/27 06:53 ID:7m8OuqLD
あげ
317SO503I:02/05/27 07:17 ID:7m8OuqLD
あげ
318かおる:02/05/27 08:55 ID:Al3qBjsZ
sh-251の画像メールについてです。
送信はパケット、受信は回線交換って聞きました。
確かに受信を回線交換にしたほうがユーザーには良心的な気もします。
が、ONN/OFFのタイミングによってはますます高くなるような気もします。
そのへんの仕様について詳しい方いらっしゃいますか?
319非通知さん:02/05/27 10:00 ID:U2oAWMNX
6月回収しなくなるのって嘘なのかな?
320非通知さん:02/05/27 10:02 ID:ooz6Fg2Z
ドコモは地域ごとに対応が違うからな
特に機種交換に関しては・・

場所によってはあるんじゃないの?
321 :02/05/27 10:12 ID:DbX/Vkgu
非通知でイタズラ電話がかかってくるのですが
なんとかならないでしょうか?
322非通知さん:02/05/27 10:13 ID:0edjlQs5
iショットサービスって、他社やPC等の添付できる所には添付して送信するってきいたけど、
ドコモ同士(FOMA除く)の場合は、サーバーにアップして相手にURLを送信するんでしょ?
コレって、その画像の保存期間てどうするんかな、削除しない限り残す?
昔のauのメールみたいに見たくなったら、サーバー接続しなきゃなんないのかな?
(251は)端末でそのメールのテキストと連結して保存するんかな?
323非通知さん:02/05/27 10:46 ID:ooz6Fg2Z
>>321
番号通知お願いサービスを使うか
非通知着信拒否を使うが良い
324僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/27 10:46 ID:MvMvR4M7
325非通知さん:02/05/27 10:47 ID:Lk7LcHM+
N503isなんですけど、色々いじってるうちにウィンドウの右下に
鍵マークにSIDEって書いてあるアイコンが表示されちゃいました。
これはどうやったら解除できるんでしょうか?
説明書どっかいっちゃって…。
なんかDQNな質問ですいません。
326非通知:02/05/27 11:18 ID:EWQl1zSc
やっぱり504はドコモショップで買うより電機量販店で買う方がいいでしょうか。やはりドコモショップの方が値段が高いですよね。
327非通知さん:02/05/27 11:21 ID:h0HzZ8MX
来年買え!
328 :02/05/27 11:25 ID:c6iMoFGX
>>323さん
ありがとうございます。
非通知着信拒否に設定してるのですが
履歴に非通知の着信履歴が山盛りあって・・・
誰がやってるのか調べる方法はないのでしょうか?
329かおる:02/05/27 11:27 ID:Al3qBjsZ
>>326
そうでしょうね。
新規で3000円、機種変で6000円違うようです。
詳しくはhttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/24/n_kakaku.html
330非通知さん:02/05/27 11:39 ID:JhT/xP10
ここは平気だけど他に書き込みしようとすると、ブラウザが変ってエラーがでるのは何故ですか?機種はF211i。
331ドコ:02/05/27 11:56 ID:VPdxgDv7
>>325メニューボタンを長押ししてみー
332非通知さん:02/05/27 13:12 ID:Lk7LcHM+
>>331
無事にビシッと解除できました。
ありがとうございます!
333非通知さん:02/05/27 13:15 ID:AyEu7Bd6
>>327
来年買いますが何か?
334非通知さん:02/05/27 13:15 ID:jbzqKdt0
さっきドコモショップで回収されるされないのこと聞いてきました。(中央)
6月1日から回収することはなくなります。回収させてもらえる場合は
お客様のドコモポイントに50ポイント加算されるとのことでした。
ただし10ヶ月未満の人は回収されるみたいです(今までどおり)
335非通知さん:02/05/27 15:05 ID:8atHnAMc
おやがDかFかSOの503iを買おうとしてるんですけど
この中で買うならどれがオススメでしょうか。
ちなみに今F208つかってます

あいにく私はNユーザーなんでDFSOどれがいいかときかれてもサッパリなんです
だれかアドバイスを…
336非通知さん:02/05/27 15:06 ID:37ziXz1n
>>334
10ヶ月未満の機種変って回収は義務じゃないはず。(ドコモ中央)
どうせ割引受けられないんだし、回収させる利点はユーザーにはないから
普通持って帰るよね。私はそうでしたけど…。
現状では(中央)10ヶ月以上使用した人が機種回収を条件に機種変の端末の割引を
受けられるシステムだと思ったんだけど。間違い?
それよりも6月からは回収されちゃうの?
そっちの方が不安…。
337 :02/05/27 15:42 ID:vVjgyock
>>336
俺もそーオモッテタ。
10カ月未満で高い金取られて端末もトラレチャウノカァ!!!
338?@:02/05/27 15:48 ID:vVjgyock
>>335

503i?503isか?
まぁ503iならもうほぼ売って無いはずだが。
Fに不満がないならF503にするのがいいんじゃないか?
高齢の方でSOを使ってる人は俺はしらない。
SOは若者向けなんじゃないかと
DのISは真ん中のキー操作が難しいと思う。
(間違って決定キーを押してしまいがち)
しかしあなたがNを使ってるならすぐ教えられるNもいいんじゃないですかね?
339非通知さん:02/05/27 16:03 ID:0LMheceO
>>335
503買うなららくらくホンのがいいんじゃない?
字大きいし親世代ならいいと思うけど??
あとN系も割と年代層高い人も使ってる
340非通知さん:02/05/27 16:40 ID:Qmkh99Ci
504てさ迷惑メールを専用のフォルダに振り分けられるらしいけど
受信料掛かったら意味無くない?なんでそんな意味ないことするの?
341非通知さん:02/05/27 17:50 ID:4cuuEhF5
ドコモのポイントは電機量販店でも使えるんですか? やはりそれともドコモショップでしか割引してくれないでしょうか。
342非通知さん:02/05/27 17:51 ID:wTi2D7Cg

            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ                                    ■ ■
           | /    |     /  /    | ■      ■■■                        ■ ■
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |■■■■  ■  ■                     ■ ■
           |      |  ゚∀゚ ヽ/ ノ    ,|  ■    ■  ■ ■■■■■■■■■■■■■■■  ■ ■
       .    |     |     |      丿.■■■■ ■ ■■                        .■ ■
           ノヽ`   ノヽ      `   /    ■     ■
          /   ,/ソ         \ /    ■     ■                         ● ●
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.          /     \
         /  l,丿 ,       っ     .  \
        |  /  ´      /⌒`l        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |.
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/::::::::      ::::::(__)_)_)ヽ、__/::::::::
343335:02/05/27 17:52 ID:kWIzE0PS
>>338
503iです。
iモードつかってない人むけに
DFSO503i買ってくれるなら
やすくしとくよ〜ってDMがとどいてたもので。
やっぱり今FだからFのままがいいですかね。

>>339
らくらくホン私もすすめたんですけどね
やすいほうがいいと言うので…
F503にして、売りきれでなかったときに
らくらくホン考えてみようと思います。


>>338さん、>>339さん、
どうもありがとうございました。
344非通知さん:02/05/27 18:38 ID:1qNoGUhq
>>324
それはドコモショップのみの話?
345非通知さん:02/05/27 18:41 ID:6DhwMCdy
携帯とパソコンをつなぐケーブルが欲しいのですがどこに売ってますか?
機種はN503isです。
346非通知さん:02/05/27 19:01 ID:ljOVXZcZ
>>345
電機店、ショップなどで売ってます
347 :02/05/27 20:13 ID:Ydxq9Peh
348非通知さん:02/05/27 20:42 ID:mk72V85Q
ドコモのメールっていくらぐらいですか?
349非通知さん:02/05/27 20:50 ID:+jaed11s
>>334
それはドコモショップのみの話ですか?
量販店でも?
350非通知さん:02/05/27 20:52 ID:5+cgSEX1
351非通知さん:02/05/27 20:57 ID:+jaed11s
>>350
sexだ!すげー
352非通知さん:02/05/27 20:59 ID:5+cgSEX1
>>350 ThanX
353非通知さん:02/05/27 21:01 ID:5+cgSEX1

>>351 の間違い。スマソ
354非通知さん:02/05/27 21:02 ID:mk72V85Q
N504iてパソコンから画像が送れるって聞いたけど
本当ですか?
355非通知さん:02/05/27 22:00 ID:LU0gFVlO
docomoのショートメールって他キャリアに送れますか?
356非通知さん:02/05/27 22:00 ID:GF53FJKQ
>>355
無理
357非通知さん:02/05/27 23:02 ID:Fp/9ders
F210iからF211iに機種変しようと思っているのですが、
F211iの使い勝手はどんなカンジでしょうか?
358非通知さん:02/05/27 23:58 ID:Kd94oKXn
教えて下さい!N50〇シリーズだとiモードボタンでパケ代の節約できますよねぇ?
N211シリーズとかはそういう裏ワザってないんですか?
359非通知さん:02/05/27 23:59 ID:Kd94oKXn
age
360bu:02/05/28 00:14 ID:amD8mS8u
N504isって出ると思う?
361あう:02/05/28 00:17 ID:CzIVj8iH
>>355ショートメールセンターに電話をした状態でポケベル入力でなら、メッセージ送信可能だけどあまり意味ないよ。
362非通知さん:02/05/28 00:22 ID:26nLvOaI
写メールはいつからですか?
363非通知さん:02/05/28 00:22 ID:u0uyhA1J
漏れのID(゚∀゚)カコイイ!!!

uOu uOu uOu uOu uOu uOu uOu uOu uOu uOu uOu uOu

364非通知さん:02/05/28 02:02 ID:T7xWZlK4
無知な質問で申し訳ありません。
料金プランって、変更した日から適用であって、その月全体に適用とは限らないんですか?
つまり5月だったら28日にプランを変更したら5月全体に適用ではなくて、
その日から28日から1ヶ月適用という形なんですか?
365牛若丸三郎:02/05/28 02:07 ID:Df6FsIGm
その日から
日割り適用。
1日から月適用。
366非通知さん:02/05/28 02:08 ID:dL8kVPmV
5月全体に適用される事はありえない。
28日から一ヶ月という中途半端な月割りになることもありえないだろう。
367非通知さん:02/05/28 02:49 ID:9VA85g1D
携帯を水にぬらして壊してしまったんですが
どうしたらよいですか?
機種変更ですか?
3万円がパーです・・・。
368非通知さん:02/05/28 08:05 ID:hKKUWh64
FOMA不振のドコモ、現行世代にデジカメ内蔵端末投入

NTTドコモは、動画のやりとりが可能な第3世代携帯電話FOMA
(フォーマ)の低迷を受けて、現行第2世代の機種の機能強化を
当面は優先する方針を固めた。28日には、ドコモでは初めて
デジタルカメラ内蔵端末を現行世代に投入する計画を発表する。
顧客をつなぎとめるため、現行世代重視に軌道修正を迫られた形だ。


http://www.asahi.com/business/update/0528/001.html
369非通知さん:02/05/28 09:23 ID:Lf8VsxFr
シティフォンからiモードに機種変更しようと思うのですが、
古い機種でいいのでできるだけ安くできるショップを教えてください。(都内で)
ちなみに十ヶ月経ってないです・・。
今までシティフォンばかりで機種変更に金かけたないので504シリーズ
とかが高く感じて仕方ないです。
370非通知さん:02/05/28 09:27 ID:Lf8VsxFr
つーか、ドコモってやたら高くない?
通話料金も、携帯本体も。
濡れはJほん。
371非通知さん:02/05/28 09:40 ID:agw6ZOQa
結局P504はいつ発売だろうか……?
372非通知さん:02/05/28 10:02 ID:tiLx778T
自分の記憶では、迷惑メール対策として504から選択受信機能が付くと思ってた
けどある??
あったとしてもFOMAみたいなやつじゃ意味ないけど。
373非通知さん:02/05/28 10:50 ID:nowyqzrn
>>371-372
504スレに逝け!!
374非通知さん:02/05/28 10:53 ID:v6dIEN9u
6月から回収されないってホントかな〜
回収されないならされない方がいいよね。
375非通知さん:02/05/28 10:54 ID:16CLNOdG
>>367
とにかく電池をはずしてひたすら(一週間くらい)乾かす。
運河良ければ生き返る。
376非通知さん:02/05/28 10:57 ID:DzyOaAw6
ドコモ解約したい
377非通知さん:02/05/28 11:18 ID:nowyqzrn
>>376
さっさと解約しろ!
378非通知さん:02/05/28 11:21 ID:sFbf694J
>>377
解約するは
こんな糞携帯
379非通知さん:02/05/28 11:24 ID:lc+0MwTD
明日N買おうと思ってんだけど、ドコモってクレジットカード契約
出来ないんだよね?免許証薄れててハネられたし、後で印鑑登録証明
取りに役所逝ってくる。
380 :02/05/28 11:50 ID:wLJsovcC
解約した奴を踏み倒してるとどうなるの?
381非通知さん:02/05/28 11:55 ID:M4JeIoI2
ノキアとかの海外メーカーもんって、発売予定ないのかな?

情報キボンヌ
382非通知さん:02/05/28 12:55 ID:mbKJEOB8
>374
嘘っぽい。
383非通知さん:02/05/28 12:56 ID:SakiB2Vm
機種変更について質問なのですが
当方、ドコモの携帯を3年ほど使っているのですが
契約年数関係なく、機種変更する時は
その機種の本体の価格を払わないといけないのでしょうか?
SH251iが欲しくなってきたのですが...
384非通知さん:02/05/28 14:19 ID:MBfBbNnK
今CMしてるワールドウォーカー?って何なんでしょうか?
385非通知さん:02/05/28 14:44 ID:DhQxOwOa
386非通知さん:02/05/28 14:55 ID:ZaAmFdMc
他のとこでも書いたのですが
早く知りたいのでお願いします

SHシリーズはターミナルモードや800-1.5Gの自動変換通話
などの機能はついているのですか
387非通知さん:02/05/28 15:03 ID:I+GZYOWx
ER209iを使っていたのですが、フリップの部分が飛んでしまい
通話が出来なくなってしまいました。フリップと本体が繋がっていった線も
抜けてしまいました。修理は可能でしょうか?
388非通知さん:02/05/28 15:33 ID:XIc2rckj
>>383
普通払わないといけないでしょう。。。
でも、地域によって東海・北陸などは前の機種を使用した期間によって
24ヶ月使用だといくらとか、半年ごとに割引率が変わる地域もあるようです。
中央は10ヶ月以上は同じ値段。
あとは、ドコモのポイントかクラブドコモに入っていると
そのポイントを機種変更の時に使うと割引してくれます。
389非通知さん:02/05/28 15:57 ID:8xTTqyDL
ドコモの通話料金問い合わせって、iモードサイトでできるけど、
そのほかには方法ないですよね?
パケ代がかかるから嫌なのですが。
390非通知さん:02/05/28 16:12 ID:Rum9lszF
SO210iのモックアップは外装の部品取りとして使えますか?
外装が痛んできたのでそっくり変えようと思うんですが・・・

ちなみにSO503isのやつは、バテーリパックの部分が普通には外せませんでした。
391非通知さん:02/05/28 17:06 ID:Q91dyT+D
392非通知さん:02/05/28 17:50 ID:DCwb7aJb
393非通知さん:02/05/28 17:50 ID:DCwb7aJb
394非通知さん:02/05/28 18:08 ID:C7MO3oEI
Nって どこの会社ですか??
395非通知さん:02/05/28 18:08 ID:07Rnvu+Z
ナムコ
396非通知さん:02/05/28 18:09 ID:fWTNafq+
NTT
397非通知さん:02/05/28 18:10 ID:s7veMYKe
【NTT】「私をドコモに連れてって」求心力低下で、内部崩壊も
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022540650/
398非通知さん:02/05/28 18:10 ID:hKKUWh64
Nといったら ニンテンドー に決まってる
399非通知さん:02/05/28 18:12 ID:fWTNafq+
なんだこんなスレあったのか〜
400非通知さん:02/05/28 18:30 ID:i/dGDhVU
いまSO503iS使ってるんですけど
メール作成のときに先を予想してくれる機能って便利ですよね。
(「わ」って打つだけで「私」が出てきたりとか)
ほかの会社のやつにもこの機能ってあるんですか?
401 :02/05/28 19:21 ID:GCSvpNmq
ガイシュツかもしれませんが
クラブドコモに加入してて
機種変更を家電量販店でしようと思ってるのですが
ポイントでの割引は、そのお店で、何か割引の手続きみたいのを
しなければならないのですか?
それとも後でドコモショップで手続きするのですか?

その時に会員証も必要なのかも教えてください。
402非通知さん:02/05/28 19:32 ID:hKKUWh64
店によって対応が変わるからここで聞いても無駄だよ
ポイントをつかえない店が多いのも事実

基本的なことだけ言うと
ドコモショップは、その場でポイント分値引きしてくれるけど
一般のお店でポイント使った場合は、翌月の請求で相殺したりする

403教えてください!!:02/05/28 20:01 ID:TQuBGm52
i−mode見るためだけに、ドコモの携帯を買う予定なんですが
当方に合った割引とかは無いでしょうか?通話は一切しません。他の機種だと
ずいぶん安くできるようですがSSLとか良く分からない話が出てくるので
ドコモ以外には考えていません。「FOMA」とかいうのが
ずいぶん安い通信費っぽいですが、これは携帯電話ですか?
404非通知さん:02/05/28 20:18 ID:qDoEveDW
405非通知さん:02/05/28 20:20 ID:WYNyWOH1
>>403
iモードだけならFOMAが絶対に安い。
第三世代携帯電話は通信料が安くできる仕組みなのです。
406非通知さん:02/05/28 20:20 ID:+WF4RifW
でも通話高いから話す人は辛いよ。俺の場合も結構つらい。
407非通知さん:02/05/28 20:21 ID:WYNyWOH1
FOMAは昼間と夜間が同じだからね。
昼間だけに限ればPDCより少し安いかも。
408非通知さん:02/05/28 20:22 ID:+WF4RifW
うそだぁ
409非通知さん:02/05/28 20:23 ID:WYNyWOH1
これだけはプランによるか(w
410非通知さん:02/05/28 20:24 ID:3ueZTIfj
FOMAに長得キボンヌ
411牛若丸三郎:02/05/28 20:26 ID:yfZUGBo+
社員証はみんなクレジット付き?
412非通知さん:02/05/28 20:33 ID:syGxGdTy
>>358
裏技って何?
413非通知さん:02/05/28 20:37 ID:WYNyWOH1
>>412
>>358は脳内裏技師。
414非通知さん:02/05/28 20:37 ID:hKKUWh64
>>412
iモードボタンがあるから一発で読み出せるということでしょ

専用ボタンが無くてもiモードメニューまでは無料だと言うことを
358はしらないのでしょう
415403:02/05/28 22:04 ID:kvFdRRKE
>>405
39!明日店で探してみます。
416非通知さん:02/05/28 22:46 ID:ZYdnIcVU
現在P502Iを使っていて、そろそろ買い換えようと思います。

そこで質問なのですが、
ドコモ・J-PHON・au
この三つの、それぞれの長所・短所を簡単でいいので教えてください。
そして、もしドコモからJ−PHON・auに買い換えるとき、データ
は、移せるのでしょうか?
超初心者な質問ですいません。
よろしくお願いします。
417非通知さん:02/05/28 22:50 ID:0JdUl1nl
J−PHON  (×)
J−PHONE (○)
418非通知さん:02/05/28 23:10 ID:ampk0Vth
超初心者なのですが、>416 の様な奴は多いんですか?。
419非通知さん:02/05/28 23:22 ID:T5mYusOD
>>416
データを移すって、
電話帳とかメールアドレスを店で移すってこと?
だとしたら、それは無理。
PCでバックアップ取って移すことはできるだろうけど。

あと、Dはともかく
J、AUの長所・短所をここで聞くっていうのは命知らずだね(笑
それぞれのキャリアのスレで聞いたら?

au by KDDI 質問スレッドPart15
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021559808/l50

☆★ J-PHONE質問スレッド Part 14★☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021550840/l50
420非通知さん:02/05/28 23:25 ID:ExekO784
>>416
こっちいけゴルァ
☆☆☆キャリア選択質問スレ〜第3章〜☆☆☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020189343/
421416:02/05/28 23:42 ID:ZYdnIcVU
すいませんでした
逝ってきます
422非通知さん:02/05/28 23:54 ID:AqyvcHCA
新規契約の場合、ドコモショップで買うのと家電量販店で買うのはどちらが得なんでしょうか??
423389:02/05/29 02:30 ID:vDZFJgAj
>392
遅れすですがありがとう
424非通知さん:02/05/29 02:51 ID:my4+xq9t
>>422
安い方で買え
安い方が得
425非通知さん:02/05/29 03:22 ID:K+haXGms
今N503iS使ってるんですが、メールのバックアップを取りたいです。
PCに着メロや電話帳をバックアップ出来るソフトがあるとは聞いた事があるん
ですがメールも出来るものありますか?あるんなら今日即お店に行きます。
検索したんですがキーワードもよくわかんなくて…よろしくお願いします。
426非通知さん:02/05/29 03:30 ID:heL8zed1
>>425
N503iSスレへ
427非通知さん:02/05/29 03:33 ID:bNdzcGsv
>>425
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014289306/l50
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part2

こっちのほうがいいと思われ
428非通知さん:02/05/29 04:11 ID:heL8zed1
>>427
そっちだ!
429非通知さん:02/05/29 04:31 ID:y4Y1kTg3
ポイント使う場合ってドコモショップ行かないと無理なの?
430非通知さん:02/05/29 04:36 ID:tkPOSgpK
>>429
DSならその場で使える。
DS以外だったら、その場でポイントを使った割引は受けられない。
後日の請求書からポイント分が引かれて請求される。
431非通知さん:02/05/29 04:53 ID:3/QJSQ+H
壊れた携帯からの機種変って、ドコモショップじゃなくても出来る?
432425:02/05/29 09:41 ID:9BKYLrKj
>>426-428
誘導どうもです。
そっちを覗いて聞いてみます。
433非通知さん:02/05/29 10:56 ID:nT8cLANI
機種変の時にそれまで使ってたケータイを回収されないで済む所はありますか?
都内もしくは埼玉あたりで。
434非通知さん:02/05/29 11:14 ID:A7JCOveI
>>433
来月から回収されなくなるよ
435非通知さん:02/05/29 11:43 ID:/xqHfl9e
211,504シリーズのデュアルバンドについて質問です。
800Mhzと1.5Gのどちらかを優先するという設定(手動で)はできますか?

家の電波状況(800Mhz)が3本だったり圏外だったりで不安定、(1.5G)は3本
で安定しています。ですから、800Mhzでつながっても結局きれてしまうと思うの
で、1.5Gに固定できれば便利だとおもい質問させてもらいました。
是非おしえてください。
436非通知さん:02/05/29 12:39 ID:y7ebTHw3
>>435
800Mか1.5Gかは電話機が決める。
437関西:02/05/29 17:43 ID:wU2jf2EO
ドコモショップで予約できないんで
近所の個人経営の小さい電気屋で、N504iを予約し機種変しようと思ってます。
小さい店では発売日に入荷しないとかって事はあるんでしょうか?
438非通知さん:02/05/29 19:25 ID:1bU6lIz5
>>437
きちんと予約取れば大丈夫でしょう
それより251iの方はいいのかな?
カメラ付きですが
439非通知さん:02/05/29 20:00 ID:3unpy6RD
>>405
PDCとFOMAで 同じコンテンツを受信したとき
パケット量が違うって知ってた?
440非通知さん:02/05/29 20:08 ID:heL8zed1
>>439
PDCとCDMAでは制御用信号が異なるからな。
それくらい常識だろ。
441非通知さん:02/05/29 20:45 ID:y4Y1kTg3
質問です。
現在ポイントが6000あるのですが、クラブdocomoに入っていないと
500ポイントにつき1千円ですよね?
会員になれば倍の2千円。今日会員登録したんだけど、いつから倍で使えるかな?
442非通知さん:02/05/29 20:46 ID:heL8zed1
>>441
1ヶ月くらいかかると言われている。
ドコモに電話して確認してみるといいよ。
443非通知さん:02/05/29 20:49 ID:PFpH5fT3
>>441
会員登録の条件をクリアーした上で申し込んだなら

やがて会員証なる郵便物が送られてくる

それを見ればよい
444435:02/05/29 21:25 ID:/xqHfl9e
>436
resサンキュウー
では、800Mhzでつながった場合に電波状況が3本から圏外に移行した場合、
電話は切れてしまうのですか?それとも電波状況の良い1.5Gに切り替わって
通話は継続できるのですか?
445非通知さん:02/05/29 21:52 ID:aj6oTHie
>>441
クラブドコモ受付センターに電話すると、
会員証が届いてなくても、
その場で会員ナンバー教えてくれて、
すぐ使えます。
くわしくは、下記URLの一番下の電話番号に確認してみて。
http://www.nttdocomo.co.jp/docomolife/05info/info03mbcard/mbcard_top.html
446非通知さん:02/05/29 21:57 ID:heL8zed1
>>444
切れる。
447非通知さん :02/05/29 22:00 ID:LtVVd6LI
今ドコモ九州なんですが普通の(関東の)ドコモに換えることってできます?
もしかえられるとしても番号は同じまま使えるのでしょうか?
448非通知さん:02/05/29 22:04 ID:heL8zed1
>>447
番号変わるよ。
449非通知さん:02/05/29 22:50 ID:2pYc5ap0
なんか昨日から題名は英語で本文無しのメールが頻繁に着ます
新たな迷惑メール?
450非通知さん:02/05/29 22:53 ID:heL8zed1
>>449
今すぐドメイン指定受信を設定しろ!
451非通知さん:02/05/29 22:54 ID:77yAcZuF
>>449
ウイルスと思われ
452非通知さん:02/05/29 22:55 ID:2pYc5ap0
ウイルス???マジ?
とりあえず拒否します
453非通知さん:02/05/29 22:59 ID:2pYc5ap0
でも、アドレスはドコモだったり、へんなのだったり。
俺だけ?
454非通知さん:02/05/29 23:10 ID:LtVVd6LI
>449
それに関することがここにかいてありますよ。
http://homepage2.nifty.com/rohizuka/ka/pa_003_a.htm
455非通知さん:02/05/29 23:20 ID:3TShQVTo
>>454
ほんとにすごいわ
456非通知さん:02/05/29 23:22 ID:RaEP8Hxp
新規加入の時に必要な印鑑って、銀行口座開いた時と一緒の印鑑じゃないと駄目なの?
実家に住んでた頃に開いた口座だから、印鑑も実家にしか無いんだけど・・・
457牛若丸三郎:02/05/29 23:42 ID:vCbHKMPW
>>456
詳しく言えませんが
でないと口座引き落としができません。
銀行から 3印鑑相違で
帰ってきますよー。
458非通知さん:02/05/30 00:11 ID:I+nRMXou
自動引き落としではなく、振り込みで払うような契約も出来るんですかねぇ?
その場合は問題無いのかな・・・?
459非通知さん:02/05/30 00:23 ID:GucX5hlu
>>458
振込みというか、請求書によるコンビニ&金融機関払いは可能。
460458:02/05/30 00:25 ID:I+nRMXou
つまり、実印無くても無問題ってことですか?
461非通知さん:02/05/30 00:28 ID:LsQS9Jks
すみません。ドコモの504では着信相手によって着信画面が
変えられますか?
462非通知さん:02/05/30 00:31 ID:GucX5hlu
>>460
身分証明ができればね。

>>461
機種によるんじゃない?
俺に分かる範囲ではNは可能。
504スレで聞いてごらん。
463非通知さん:02/05/30 09:13 ID:SDr+wURy
1台の携帯で ***@docomo.co.jp のアドレスを持つことはできますか?
1台の携帯で2つ以上の電話番号を持つことはできますか?
464非通知さん:02/05/30 16:16 ID:hgcF/97f
>>463
ナンバープラスを使えば可能 月額300円
メールはわからない 多分無理
465非通知さん:02/05/30 17:36 ID:GjD1ueCZ
>464 ありがとうございます。

>463 「2つ以上」のアドレスでした。抜けてました。

彼氏のアドレス、私が知ってるのと友達が知ってるの
違ってたので・・・どっちもドコモ、どっちもつながる・・・
466非通知さん:02/05/30 17:53 ID:bWO5QsKx
>>465
2つ携帯持ってるのでは?
467彼氏:02/05/30 17:55 ID:ji5xp43b
ゴメン。言ってなかったけど、携帯2台持ってるんだ。
468非通知さん:02/05/30 17:59 ID:IzQQOxt5
>>465
ストーキング中?
469非通知さん:02/05/30 18:07 ID:XQ9elt7Q
>>467
ワラタ。
470:02/05/30 18:16 ID:66cLVVaB
しっつもーん
なんでiショットは添付形式じゃないの??
添付だったらPC→携帯、携帯→PCとかもできるのに。
かといって携帯はドコモがいいし。番号いまさら帰られないし。
471非通知さん:02/05/30 18:19 ID:XQ9elt7Q
>>470
PDCのiモードには添付ファイル機能がないから。
番号変えずに添付ファイルのやり取りをしたい場合は
FOMAを買わない限り不可能です。
472非通知さん:02/05/30 19:22 ID:VaYl5MbY
すみません
現在502iを使用しておりまして504iの発売を待っていたのですが
端末の値段があまりに高いのでキャリア変えを検討しております
そのとき月の途中で解約した場合,その月の料金は全額請求されるのでしょうか?
473非通知さん:02/05/30 19:31 ID:XQ9elt7Q
>>472
日割り。
474非通知さん:02/05/30 19:33 ID:D9nqC7r3


端末が高いなら買い換えないでそのまま502使えば良いじゃん

最新型が欲しいなら他のキャリアでも2万くらいはするよ

475非通知さん:02/05/30 19:41 ID:sdPFJ3ka
ドコモの携帯に画像を送ろうと思うのですが、
何Mまでなら送れるのですか?
476非通知さん:02/05/30 20:21 ID:8bY9EuDG
>>475
0.01M
477非通知さん:02/05/30 20:29 ID:XQ9elt7Q
>>475
>ドコモの携帯

iモードのことですか?
478472:02/05/30 20:48 ID:HTt0tnip
>>473
ありがとうございます

>>474
そうなんですけどもう電池がFOMAなみなんです
電池買うなら端末買おうかなと
どうせ買うなら最新機種かなと
そしたらたけーなと
504iは今3マンぐらいしますよね
479非通知さん:02/05/30 20:55 ID:j32y2uER
量販店でポイント使ったけど、その場で割引してくれたよ。

>470 ドコモ→PC、他キャリア なら添付ファイルなんじゃないの?
480非通知さん:02/05/30 20:55 ID:bOPrYZYz
>>478
もしよければこっちも参考に。
【ドコモ】ドコモからauに乗り換え検討【au】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022385493/l50
【J-PHONE】ドコモからJに乗り換え検討【J-PHONE】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022521791/l50
481非通知さん:02/05/30 21:06 ID:XdA5+N93
NTT株売却に黄信号:市場に広がる飽和感―財務省は見極めの姿勢

http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_mof.ht&s=APPXvQiM0gm2Cc4Jz
482非通知さん:02/05/30 21:21 ID:sdPFJ3ka
475です。ありがとうございます。
10Kまで送れるって事ですか?携帯メールの事です。抽象的で
すいません。
483非通知さん:02/05/30 23:17 ID:sdPFJ3ka
ageます
484  :02/05/30 23:24 ID:sAbXZ/jl
N504iのプライムブラックとD504iのラピスブラック。
原色の黒に近いのはどっちですか?
485非通知さん:02/05/31 12:54 ID:o2acqKkh
質問です。
他人の携帯の明細を見るにはどうすればいいですか?
誰か教えて!!
486485:02/05/31 12:55 ID:o2acqKkh
通話明細です。
487非通知さん:02/05/31 13:07 ID:zEPE0wPh
>>485
1.郵便ポストを漁る
2.他人の住所を勝手に変更して別の場所に明細が来るようにする
488非通知さん:02/05/31 13:17 ID:/NETf39b
ドコモの有料リア交換って何ですか?
教えてください。お願いします。
489非通知さん:02/05/31 13:26 ID:zEPE0wPh
>>488
リアって何?
490質問です:02/05/31 13:27 ID:Te3BjmNG
教えてください!!!
昨日N504に機種変更しようとしたら、もう完売だそうです(>_<)
次の入荷っていつなのかわかりませんか??
491非通知さん:02/05/31 13:31 ID:uyUrONAh
メールの指定拒否を設定してるはずなのに、
迷惑メールが来ます。なぜ?
[email protected]って奴です。うざいです。
492非通知さん:02/05/31 13:45 ID:zEPE0wPh
>>490
店に直接聞かないとわからんのでは?
一斉に供給されるとは限らないし

>>491
ドメイン指定受信?
指定してるのはなんでしょ?
493非通知さん:02/05/31 13:48 ID:YnYrtaZP
電池が残り一個か二個で充電すると壊れるって本当?
空になる前に充電したらヤバイ?
494非通知さん:02/05/31 13:52 ID:zEPE0wPh
>>493
壊れる事はないけど癖になって寿命が短くなるってのは聞いた事がある
やはりベストな方法は完全に空にして充電する事でしょうが
電池1つになったら充電するってのでもそんなに違いは出ないような
495非通知さん:02/05/31 13:53 ID:koqBaVrO
ニッカドはそうだけど
リチウムイオンは必ずしも当てはまらない
496非通知さん:02/05/31 13:55 ID:YnYrtaZP
>>495
P209Isはどっちですか?
497非通知さん:02/05/31 14:19 ID:uyUrONAh
>>492
だからドメイン指定拒否です。
498非通知さん:02/05/31 14:31 ID:9GzwpPIK
>>496
リチウムイオン

>>497の“だから”について問い詰めたい。
>>492では“メールの指定拒否”としか書いてないくせに(w
499非通知さん:02/05/31 14:34 ID:zEPE0wPh
>>497
指定受信じゃなくて拒否にする理由は何?
拒否って結局はアドレス変えて送られたら無意味だろ?

それでも拒否で逝くなら@以降を登録すれば拒否になるんでは?
アドレス自体を拒否しても@の前が変われば拒否できないんだし
もし指定拒否がアドレス単体での指定のみだったら
ドメイン指定受信に移るしかないだろう
500非通知さん:02/05/31 14:35 ID:x8H6pQAb
>>491
[email protected]を指定拒否してるのにくるの?
501非通知さん:02/05/31 14:38 ID:9GzwpPIK
>>498の訂正
492へのレスは>>491の誤り
502490:02/05/31 15:39 ID:Te3BjmNG
店に聞いても
いつ入荷するかわかりませんの一点張りなんですよ〜
困った・・・
503非通知さん:02/05/31 15:56 ID:kzYoAwdS
504って通信速度が3倍なんですよね?
パケ代はたかくはならないですか?
504非通知さん:02/05/31 15:58 ID:9GzwpPIK
>>503
今までと同じ感覚で使ってたら高くなると思う。
特に504専用アプリは危険。
メールだけなら問題ないんじゃないかな。
505非通知さん:02/05/31 16:11 ID:A9JZ0use
P211iのダイヤルロックの解除ってどうすればいいかわかる方、教えて下さい!お願いします。
506非通知さん:02/05/31 16:42 ID:uyUrONAh
>>499
初めdocomo.ne.jpで指定受信に設定したら
ドコモの友達からメールが送れなくなったと言われたから
仕方なく指定拒否にしたんです。
当然@以降を入力して。dmdmj.comをね。
なのに届くからどうしようもないんです。
507非通知さん:02/05/31 17:09 ID:mklpQtSY
非通知でかかってきた相手の番号を知るにはどうしたらいいですか?
ガイシュツでしょうが教えてください。
508503:02/05/31 17:31 ID:VKtCVZnj
>>504
というと・・・?私はアプリは使わないんだけど、待ち受けとかちゃくメロを
するんです。
例えば同じ曲や画像をダウンロードしても503と504じゃ通信料
ちがっちゃうんですか?
509非通知さん:02/05/31 17:34 ID:v7+xFxYO
こんなメールが知人からきますた。

i mode契約3000万台突破を記念して、このメールを5人のお友達に転送して下さい。
5月末日までに5人に転送された方の2002年5月分基本使用量を40%Off!!
5月1日〜5月31日迄のパケット通信料を半額!!にさせていただきます。
*尚、メールを5人のお友達に転送されたか否かは、センターによって管理されております。
詳しくはNTT DoCoMo関西広報部 坂井迄 http://www.docomo-kansai.co.jp/i/
もしくは0120-177-360まで。
尚抽選で1000名様に2002年5月発売予定の504iシリーズをプレゼント。

以上、知人より転送されてきました。
新手のチェーンメールっすか?
510非通知さん:02/05/31 17:39 ID:tXw+9nPf
>>509
少なくとも俺には転送しないでくれ。
511非通知さん:02/05/31 17:48 ID:TBU3a4PR
>>509
4月にもきてますた。6月にも来るんだろうな。7月にもきっと。
512非通知さん:02/05/31 20:09 ID:WSy2bXtp
ドコモの携帯にメールに添付画像を送ろうと思うのですが、
容量はどのくらいまで送れますか?
513非通知さん:02/05/31 20:10 ID:PwsCiXjy
>>512
10KBまでですよ。
514非通知さん:02/05/31 20:11 ID:4nHLb13V
さっき携帯がフリーズしました(;´Д`)
最悪このまま動かなかった場合、修理になると思うのですが、
保証書が無い・・・いくら探しても申込書の写ししかありませんでした。
やっぱりこういう場合は修理は実費でしょうか?
515非通知さん:02/05/31 20:16 ID:HphGIEkm
>>506
ドメイン指定受信に変更しましょう
携帯端末からのメールは無条件で受信できるようになったので
指定する必要なしです

>>507
無いな
法人の特別な契約なら非通知設定も無効にできるが
携帯にはそんなの無いと思う

>>508
通信速度の違いで通信料が変わるはずはないです
516非通知さん:02/05/31 20:18 ID:TL1cmzhO
電池パックが入ってるフタが傷ついて新しいのに取り替えたいのですがドコモ
ショップに持っていけば新しいのに交換出来ますか?
517非通知さん:02/05/31 20:18 ID:HphGIEkm
>>509
ドコモがユーザーのアドレスを知る事ができないのに
メールでそんな事を送信する必要性はない
ドコモもかなり前からそういう類の事はやってないと名言してます
チェーンメールはネチケット違反なので止めましょう

>>512
基本的に添付はできないですよ
webにアプして携帯でアクセスが基本です
一連の作業を助けてくれるサービスはありますが

>>514
電池外して入れてみるっての試しましたか?
これで直る人多し
518非通知さん:02/05/31 20:19 ID:HphGIEkm
>>516
有料ですができます
519非通知さん:02/05/31 20:19 ID:PwsCiXjy
>>516
フタだけ売ってます。
520非通知さん:02/05/31 20:20 ID:PwsCiXjy
>>517
俺のドコモは10KBまでのファイルを添付できるよ。
521非通知さん:02/05/31 20:20 ID:TL1cmzhO
>>518

いくらくらいかかりますか?
自分N504なのですがそれでも当日に交換できますか?
522514:02/05/31 20:25 ID:4nHLb13V
>517
なるほど。でも妹の携帯がこの前電池を取った時
メモリが全部消えてしまったので
ちょっと怖いんですよ。。。(;´-`)
523非通知さん:02/05/31 20:26 ID:HphGIEkm
>>520
条件を満たせばね
だから基本的にはと書いた
この場合FOMAと一括に考える事はできないので除いての回答

>>521
ケース自体を全て交換するのには
7、8000円くらいかかると見た気がする
519が言うにはフタだけ売ってるみたいだからその方がいいと思う
524非通知さん:02/05/31 20:28 ID:HphGIEkm
>>522
電池にデータが記憶されてるってわけではないので
外しても消える可能性は低いと思う
ショップに持っていっても最悪の場合はデータ消えるかもしれないし
どちらがいいかは判断に任せます

それと保証に関してですが、発売から1年経ってない物は
当たり前ですが保証書なしで大丈夫です
525514:02/05/31 20:28 ID:4nHLb13V
>517
今おそるおそるやってみたら治りました(爆
ありがとうどざいました!
526非通知さん:02/05/31 20:30 ID:PwsCiXjy
>>525
どっちにしろ
電源ボタン長押しで電源が落ちないんだったら、
電池を外してリセットするしかないからね。
直ってよかった。
527初心者:02/05/31 20:31 ID:TgdaLwgq
ドコモのPHSを考えていますが,留守番電話サービスは録音されたものを
聞いてる時に通話料はかかりますか?
528非通知さん:02/05/31 20:37 ID:PwsCiXjy
>>527
課金されるよ。
529初心者:02/05/31 20:39 ID:TgdaLwgq
>>528
そうですか、残念
ありがとうございました
530非通知さん:02/05/31 22:11 ID:xpvnZbWm
携帯を落としたら、通話もi-modeも常に圏外状態になってしまいました。
修理するとなるとだいたいいくらぐらいかかるものなのでしょうか?
P502iなんですけど、気に入っているから他機種に交換したくないんです。
531非通知さん:02/05/31 22:23 ID:PwsCiXjy
>>530
修理内容によるよ。
機種変更が安くつく場合もある。
532非通知さん:02/05/31 22:46 ID:X7d0lAEw
機種変したことないのですがドコモの場合
今までの携帯にあった待受、着メロ、Bookmark、メールや電話帳などは
そのまま新しい携帯に記憶されますか?
友達が昨日機種変更したら電話帳だけだったみたいで。。
しかも電話帳のメールアドレスも記憶されなかったんです。
お店によって違いますか?
533非通知さん:02/05/31 23:00 ID:do2HrFuC
>>532
店じゃなく、どの機種からどの機種に変更したかによって違うと思われ
ただし、待受け・着メロ・メールはどれからどれでも移行しないと思う。
私が去年P209isからP503isに機種変したときは
電話帳、メールアドレス、ノート、Bookmarkのデータが移っていた。
534非通知さん:02/05/31 23:03 ID:88naBIKW
番号等を変えずに違うエリアへの変更はできますか?
北陸→中央とか。
535非通知さん:02/06/01 00:30 ID:JJTJKDYy
ドコモの価格の事なんですけどキャンペーンとか抜きにしたら
一ヶ月ごとしか変化しませんか?
例えば
6月1日の店頭価格は6月30日まで一緒でしょうか?
536DSスタッフ:02/06/01 00:37 ID:tNdXY8zJ
>>521
リアカバーだけならば機種にもよるが数百円で購入可。但し取り寄せになるかも。

>>523
リアカバー部だけの傷ならばリアケース交換の必要はないよね。

>>534
無理。番号が変わってしまう。
537非通知さん:02/06/01 00:41 ID:8snFcYLU
>>535
売れ行きがワルケリャ月末特別にサガルカモナー
538DSスタッフ:02/06/01 00:45 ID:tNdXY8zJ
>>533
何でコピーしたのかによって移るモノに差が出てくる。

ALADIN経由だと電話帳の名前・電番・メアド、更にはBookmark程度が移る。
但しP501等一部機種からのコピーだとメアド等は移らない事も。

併売店や一般店の場合市販のメモリ管理ソフトを使うのでそのソフトの仕様に
依存すると思われる(そういう店での勤務経験がないのでわからない)。
メモリコピーケーブルは異機種同士のコピーだとあまり役に立たないが…。
539非通知さん:02/06/01 00:49 ID:CHPXK7gz
ドコモの持ち込み機種変の手数料っていくらでしたっけ?
当方関東です。
540非通知さん:02/06/01 00:59 ID:KjRJp3RZ
>>539
税込み2100円です。
541539:02/06/01 01:00 ID:CHPXK7gz
>>540
さんきゅう。
542539:02/06/01 01:03 ID:CHPXK7gz
あぁ。すいません。関西の場合の手数料も教えてください。。
543非通知さん:02/06/01 01:11 ID:TFrvVFHV
>>536
じゃあ引越しすると番号が変わってしまうんですか?
544DSスタッフ:02/06/01 01:12 ID:tNdXY8zJ
>>542
やはり\2,100。
545非通知さん:02/06/01 01:16 ID:CHPXK7gz
>>544
さんくす。おんなじなのね。ども。
546非通知さん:02/06/01 04:02 ID:uKPR/Z0K
>>543
引越ししても住所だけ変えればそのまま契約は継続でしょ
だから番号は変わらない
547534:02/06/01 07:33 ID:zBC1i5Kw
>>536
そうですか〜、どうも。
548朝日:02/06/01 07:41 ID:xmm4EdLp
503iのインディゴを探しています。
もう出回ってないんでしょうか?
できればオークション以外で入手したいです。
もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください(。-_-。)
549非通知さん:02/06/01 07:59 ID:9P7bHGuF
iSのチタンじゃダメ?
タダって店も少なくないよ。

ところで朝日くんは、どこに住んでんの?
エリアが分かればレスもしてもらいやすいよ。
550朝日:02/06/01 08:24 ID:xmm4EdLp
>>549 さん。ありがとう。
isのチタンですね。ちょっと見てみます!!(。-_-。)ノ

関東在住です。遠くでも買いに行こうか思ってます。
551非通知さん:02/06/01 10:31 ID:Sg0TAIqB
こっちがドコモスレか。
D2101Vの生産台数を知ってる人いますか?
552非通知さん:02/06/01 11:06 ID:fdMBaJZd
ドコモのある公式サイトと無料サイトの着メロが
全くと言っていいほど同じなんだけど。
同じ曲落としたら、音質まで同じ。 しかも同じ部分。
2曲試したから間違いないかと・・・他の人にも聞かせた。

サイトの名前出すべきじゃないと思うから書かないけど、
ドコモに通報すべきですか?

553非通知さん:02/06/01 12:10 ID:FNEkvl7k
iモード中に電話がかかってくると、相手に流れる
「ただいまパケット通信中です…。」っていうアナウンスって
流れないように設定可能なんでしょうか?
554非通知さん:02/06/01 12:12 ID:bh0wG8Bj
機種変更をP211とN211で悩んでます。
どちらが使いやすくて欠点が少ないでしょう?
D503iSも捨てがたいのですがアプリは
使わないと思うので・・・
555非通知さん:02/06/01 12:29 ID:5m4jR5s9
中央ってまたJフォンと遅延してますか?
556非通知さん:02/06/01 12:31 ID:1SR69mtG
機種変更したら、今まで持ってたやつ回収されるんですか?
以前はそんな事なかったのですが。
557非通知さん:02/06/01 13:12 ID:0Zhqzhio
D210iってどう?
558非通知さん:02/06/01 13:19 ID:0Zhqzhio
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
559非通知さん:02/06/01 13:28 ID:MvH9qKLU
>>552
通報したら無料で落とせなくなるけど
それでいいならどうぞ
ただサイト移転するだけの気がするけど

>>553
多少は流れてしまうかも
iモード中でも電話を受けたいって事ではなくて
アナウンス自体を流れなくしたいなら無理かもしれない
iモード中でも電話を受けたい場合は
iモード中の電話って項目で着信応答にするだけ

>>555
auとはしてないがJとは知らない

>>556
端末を返却する事によって10000円割引じゃなかったかな
返却しなかったら割引を受けられないだけで大丈夫だったはず
いざとなったら紛失したって言っとけば大丈夫でしょう

>>557
具体的な質問じゃないと誰も答えられない
560非通知さん:02/06/01 13:28 ID:jO9A9XIW
携帯を家に忘れてきました。
一般電話から留守番電話を確認する方法を
教えてください。よろしくお願いします。
561非通知さん:02/06/01 13:32 ID:0Zhqzhio
じゃぁ、D210iのいい所と悪いところは?
562非通知さん:02/06/01 13:34 ID:+IVbmce2
Pは背面液晶でしかアプリでの待ち受けできないの?



563  :02/06/01 13:34 ID:MEnNCS5M
FOMAの転送電話って転送トーキーオフに出来ないんでしょうか?
どこ探しても見つかりません。

564非通知さん:02/06/01 13:53 ID:0Zhqzhio
565非通知さん:02/06/01 13:57 ID:MvH9qKLU
>>560
1417だったような
で、メインメニューで1?
一応非通知でお試しを 違ったら素直にドコモに電話してください

>>561
今更D210iを買う理由は無いと思う
今の機種と比べたら良いとこなんて皆無に等しいのでは?

良い点:遊び心がある(パートナー設定等)、コンパクト
悪い点:D209iと見た目がほぼ同じ。
液晶が小さい、256色、jpgが使えない、変換が今の機種と比べて馬鹿
等などあげたらキリないってくらいあるかもね
566非通知さん:02/06/01 14:01 ID:0Zhqzhio
>>565
今、D210i持ってて、503か211に機種変更しようと思ってるんだけど、
503では何が、211では何がいい?
567非通知さん:02/06/01 14:12 ID:MvH9qKLU
>>566
まずは503is(503iではないよね?在庫がほとんどないと思う)
と211iどちらかに決めた方がいいと思う
アプリいらないなら211iの方がいい
後から発売されただけあって変換機能もいいし使いやすいかも

あとはjpg対応じゃなくていいのか?等細かいとこをつめていって
絞っていくのがいいと思う
どこに重点を置くかによってどの機種がいいのかは異なるのではないかな
568非通知さん:02/06/01 14:15 ID:0Zhqzhio
>>567
もちろんis。
アプリって、例えはどんな事が出来るの?503isでもiモードも出来るんだよね。
569非通知さん:02/06/01 14:16 ID:yLIYQ9jz
iS
570非通知さん:02/06/01 14:21 ID:MvH9qKLU
>>568
アプリは正直いらないかも
ゲーム、天気予報等各種の情報、半パケ等のパケ代節約ソフト等
色々な事ができるらしいが実際503isユーザーを見てると
ゲームに飽きたら、ドコモの料金案内しか使ってない人が多い
503シリーズももちろんiモードはできる

211iでは折りたたみがSO、P、N
N503isは全て折りたたみだったはず
571非通知さん:02/06/01 14:23 ID:0Zhqzhio
>>570
バケって何?
572非通知さん:02/06/01 14:29 ID:MvH9qKLU
「゛=点」じゃなくて「゚=丸」です
パケットを短縮した物です
573非通知さん:02/06/01 14:36 ID:0Zhqzhio
>>572
パケットって何?
574非通知さん:02/06/01 14:43 ID:CHPXK7gz
575非通知さん:02/06/01 14:47 ID:efywAf/9
>>567
断然、N503iSだと思う。
576非通知さん:02/06/01 14:48 ID:FhKoHV6n
今都内でN504i探してるんだが穴場ってどこよ?
577非通知さん:02/06/01 14:58 ID:MvH9qKLU
>>575
実はN503is使ってるがN211iでも同じ事ができるからな
503isの方がいいとは言えない 画面も211iの方が大きいし
Nのデスクトップの機能は結構気に入ってる
あといちいち携帯を見なくてもサイドボタン押すだけで
メールの確認ができるのがいい バイブでもわかるから

色はチタンなんだが価格が下がったせいか最近増えてきて鬱
最初ゴールドばかりだったのに
ゴールドばかりだったからそれみてチタンにする人が最近多いのかも
578非通知さん:02/06/01 15:02 ID:yLIYQ9jz
iS
579552:02/06/01 16:13 ID:fdMBaJZd
>>559
いや、無料サイトの方が昔からある。
公式サイトのくせに金だけぱくられたような感じ。
580553:02/06/01 17:24 ID:N5jva6mJ
>>559
アナウンスを無くしたかったんですが、やはり
無理なようですね…。
ありがとうございました。m(__)m
581非通知さん:02/06/01 18:36 ID:pPjsP0mm
誰か大至急教えてください
SH821iのダイヤルロックの解除方法が分かりません
困ってます
582非通知さん:02/06/01 18:39 ID:pPjsP0mm
誰か〜
583非通知さん:02/06/01 18:44 ID:pPjsP0mm
本当に困ってます
584非通知さん:02/06/01 18:55 ID:tp/7/ZXb
>>581-583
ダイヤルロックは暗証番号入れるだけだと思うが
暗証番号忘れたらショップへGO
585非通知さん:02/06/01 18:57 ID:G4tXb+76
586非通知さん:02/06/01 19:40 ID:hrgIWhrI
すいません。自分に試しに画像を7k送ったのですが、
画像削除ってなって送られてません。どうしたら送れるんですか?
10000バイトまで大丈夫だと思ってますが・・・・・
587非通知さん:02/06/01 19:42 ID:ZctKsru9
>>586
一旦、どこかのサーバへUPしてからDLしてみろ。
FOMA以外のiモードは添付ファイルに未対応。
588非通知さん:02/06/01 19:56 ID:rTSogutT
10ヶ月未満で機種変したときに
かかる手数料っていくらですか?
589非通知さん:02/06/01 19:58 ID:Yjs5zEpX
>>588
手数料はいつ機種変更しても2000円ですが、何か?
590非通知さん:02/06/01 20:15 ID:QDZGm3Pj
504iの九州での発売っていつ?
591非通知さん:02/06/01 20:27 ID:NNqG4ivS
今日N503isを落として背面液晶壊れたんだが、修理いくらかかります?
592非通知さん:02/06/01 20:55 ID:C5kpsUhZ
>>589
すいません、聞き方が悪かったですね。
10ヶ月未満だと余分にかかるお金っていくらですか?
593非通知さん:02/06/01 21:37 ID:aVyBuihp
age
594581-583:02/06/01 22:28 ID:pPjsP0mm
>>584>>585
どうもありがとうございます。
暗証番号も忘れちゃっててどうしようもないです。
ロックかける時は暗証番号いらなかったから・・・。
明日ショップに行ってみます。
595非通知さん:02/06/01 22:35 ID:YElZr77p
詳しいことはここで聞いてみ
ttp://www.keijiyuasa.jp/perl/ds_katsura/yybbs/yybbs.cgi
596非通知さん:02/06/01 22:52 ID:QDZGm3Pj
as
597非通知さん:02/06/01 22:57 ID:NWNJnCOP
あのですね

ドコモの携帯からドコモのPHSへの通話料金と言うのはいかほどでしょうか?
ドコモのカタログを見ているのですが、書いてないのか見つからないんです

携帯のplanはBです
598非通知さん:02/06/01 22:59 ID:8fofeTvL
>>593
中央のDSは現在店頭価格+6000円で統一(DSで確認済み)
他の地区はわかりません。
量販品店だと相変わらず1万円。
まれにオープン価格という名のぼったくり価格だったりするので注意。
10ヶ月未満はお断りだったりすることもある。
599非通知さん:02/06/01 23:09 ID:RuZ+gzSa
>>597
あのさ、せっかくinternetしてんだから、キャリアのサイトくらい見たら?
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/charges/system/keitai/800mhz.html
600非通知さん:02/06/01 23:14 ID:ILcTSvGZ
6月から機種変しても古い端末回収されないって噂あったけど
実際どうだったの?
601非通知さん:02/06/01 23:15 ID:R2BeYHFA
N502iからN503isかN211に機種変しようと思ってます。
251が出た今、だいたいいくらくらいでしょう?
エリアは千葉から23区内でお願いします。
602非通知さん:02/06/01 23:29 ID:kI3/qKVA
ドコモの携帯の中で高さ(幅・厚さでなく)が短い携帯を教えて下さい。
折りたたんだ状態で(←折りたたみなら)アンテナを含めた高さを。
ドコモのホームページなんかに載ってるのはアンテナを含まない数字ですよね?(ちがったらゴメンなさい)

実はDが比較しにくいんですよ。
603非通知さん:02/06/01 23:33 ID:TgEkfh2C
>>560
もう解決しましたか?
一般電話(プッシュ音出るようにする)、公衆電話から
090−310−1417
に電話します。
その後、携帯番号と暗証番号を聞いてくるので入力すれば聞けます。
ちなみに、公衆電話からやった時、カードの度数は全然減りませんでした。
604非通知さん:02/06/01 23:43 ID:Rd0ED7nv
私のN503@

充電器壊れたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

ショップ持ってけば交換してくれるのかな・・・・(アセ
605非通知さん:02/06/01 23:47 ID:tGY+bovp
ショップの充電器と交換してくるとイイ!
606非通知さん:02/06/02 00:01 ID:A+osCZic
新機種がどんどん発表されてるけど一通り発売されたら
乗り換えキャンペーンみたいなのしないかな?
607非通知さん:02/06/02 00:05 ID:lG1b4tDb
SO504i欲しいんですけど発売してすぐ買うといくらくらいですかね?
608602:02/06/02 00:11 ID:E1zkoEBd
うちの親父が携帯変えるんですけど、下記の条件に一番近いと思われる機種を誰かおしえてください!

・年寄り向け機能?がある(文字の表示サイズなど)
・電話機能優先(というかiモード使わないかも)
・幅は広くていいので高さがないもの(胸ポケットに入れてて引っかかるのが嫌らしい)
・新製品じゃなくていいからとにかく安い!(普通に手に入るもの)

この条件に近いもの、ぜひお願いします。
609607:02/06/02 00:27 ID:lG1b4tDb
誰か答えて・・・
610非通知さん:02/06/02 00:34 ID:A+osCZic
>>609
知らないけど予想で答えちゃう。
他の機種と同じぐらいじゃないかな。
新規で33000以内じゃないかな???
適当です。ゴメンナサイ
611非通知さん:02/06/02 00:45 ID:F2n4IK7W
>>608-609
F671iをオススメします。
▽詳細
http://www.fmworld.net/product/phone/f671i/index.html
612非通知さん:02/06/02 00:59 ID:GUUB2yrF
>>608
らくらくホン3は折りたたみ
厚みが問題か?
613608:02/06/02 01:03 ID:E1zkoEBd
>>611
ありがとう!!
でも残念ながら。
あれも考えたんですけど、胸ポケットに入れるもので・・・・

折りたたみか、ストレート型だとD211ぐらいだと思うんですけど・・・

あと609はチガイマスよ

引き続きお願いしマース
614608:02/06/02 01:07 ID:E1zkoEBd
D211はストレートといわないカモ・・
615非通知さん:02/06/02 01:07 ID:/MTitAKe
>>604
買え。
616非通知さん:02/06/02 01:09 ID:SbgpWrbF
>>613
D211iはボタンが小さく押しにくいので年輩者にはつらい。
どちらかというとN211iがオススメ。
617非通知さん:02/06/02 01:19 ID:myxF3XzW
iアプリによる料金案内サービスがパケ代確認をする際1番安いですか?
618マドモアゼル名無しさん:02/06/02 01:19 ID:b+etLTsh
携帯濡らしたときの修理代ってどのくらいするの?
619非通知さん:02/06/02 01:19 ID:SbgpWrbF
>>617
そのとおり。
620非通知さん:02/06/02 01:19 ID:xeSYnzhb
>>617
たぶん、そう思います。
621非通知さん:02/06/02 01:19 ID:63SV6Cyw
SO504iって、着信音SO503iみたいに音量小さいのかな〜?
着声ってあるのかな〜?
値段ってどれくらいなんかな〜?

知っている人おしえて〜?
622非通知さん:02/06/02 01:21 ID:YkrWO9hQ
D503iのアンテナなくしたんですが、買うと幾らぐらいしますか?
623非通知さん:02/06/02 01:24 ID:SbgpWrbF
>>621
SO504iは大型スピーカーなので大丈夫。
着声あります。
値段は発売されてないのでまだハッキリしませんが、
FやDと同じくらい。

>>622
500〜1000円まで。
624非通知さん:02/06/02 01:25 ID:YkrWO9hQ
>>623
ありがとうございましたm(_ _)m
625621:02/06/02 01:31 ID:63SV6Cyw
>>623
ありがとうございました。
626608:02/06/02 01:36 ID:E1zkoEBd
>>612,616
サンクス!

らくらくホン3について詳しく知りたいのですが・・・
627非通知さん:02/06/02 01:37 ID:myxF3XzW
iアプリによる料金案内サービスをDLしたんですが
ネットワーク接続を許可しますか?っていわれたんですけど
1する
2起動するごと確認
3しない
ちょと意味がわからないんですが
628非通知さん:02/06/02 01:39 ID:SbgpWrbF
>>627
1.する に設定せよ。
629非通知さん:02/06/02 01:50 ID:EkX+SCGS
着メロ20曲 画像15個 いろんなサイト50画面くらい見た・・・
一体パケ代いくらになるんだろう((((゚Д゜;))))
iモード使ったの初めてだから怖いよママン
630名無しさん@docomo.ne.jp:02/06/02 01:58 ID:GmUFzYlY
で、ドコモ東海はいつ504iを発売するんだぁ〜
631非通知さん:02/06/02 02:09 ID:+qc7vNFd
>>630
こっちデ買って送ってやるかい?
632非通知さん:02/06/02 02:11 ID:Owr2BX16
>>629
それくらいならだいたい5万くらいじゃない?
633非通知さん:02/06/02 02:17 ID:EkX+SCGS
>632
Σ(゚Д゜;)ヒィィィィィ
634非通知さん:02/06/02 02:42 ID:EkX+SCGS
うーん、本当だとするとかなりまずい・・・(−−;)ベッコリ
635非通知さん:02/06/02 02:49 ID:KRUWNpzx
>>634
画像と着メロがそれぞれ10kであると仮定すると、35*10k*2.4=\840
サイトは知りません
636非通知さん:02/06/02 02:49 ID:4zzX3X7S
>>634
http://ianser.cp03.docomo.ne.jp/guide/cgi-bin/GFee.cgi?MSN=NULGWDOCOMO
ここを携帯で見てガクガクブルブルしてよいよいよい(残響音)
637非通知さん:02/06/02 02:53 ID:F2n4IK7W
>>632
脅すなよ(w
638非通知さん:02/06/02 02:57 ID:KRUWNpzx
>>636
うつけがァァ!偉大なる総統の真似をする輩はタイーホ
639非通知さん:02/06/02 09:42 ID:W0pUJpal
502itから504iに機種変するんですがiアプリの仕組みが分かりません。
ダウンロードした無料のゲームは、遊ぶ度に通信料とかのお金かかるんですか?
それともダウンロードの時だけですか?

640非通知さん:02/06/02 10:47 ID:Zc+gd8MM
age
641非通知さん:02/06/02 12:52 ID:Zc+gd8MM
age
642非通知さん:02/06/02 14:57 ID:l3+oj5HT
携帯電話に使われるプログラムってそんなにムズイものなの?
なんか、よくバグとかの話が出てるし・・・今回のPとかもそんな噂が。
643名無しさん:02/06/02 15:00 ID:1cEDVUdj
ヴルーチュース付きの携帯は出る予定はあるのかyo!
ドキュモ信者の糞ドモよ、早く教えれ。
644非通知さん:02/06/02 15:02 ID:Fshql1C1
>>629-634
ワラタ。
マジレスすると、それくらいならたぶん1000円もいかないよ。
645644:02/06/02 15:04 ID:Fshql1C1
いや…500円もいかないか。
646非通知さん:02/06/02 15:10 ID:SbgpWrbF
>>639
通信料に関しては、
最初のDLだけ必要なのと、
遊ぶ毎に通信料が発生するのと二通りある。

それ以外にも公式サイトなら情報料が課金される。
マイメニュー登録していないと遊べないゲームがある。
つまり、DLした月だけでなく、
その後も情報料を払いつづけないと遊べないという訳。
647非通知さん:02/06/02 15:24 ID:3QFr4ZdA
機種変更をする時って身分証明書が必要なのですか?
自分今の携帯親名義で使ってるのですか機種変する時は親同伴でないと
買えないのですか?
648非通知さん:02/06/02 15:25 ID:54qoBzYY
>>647
証明書必要無い。親は必要。今日俺も機種変してきた
649非通知さん:02/06/02 15:28 ID:yCHamQNi
じゃあ解約するときは親必要?
650非通知さん:02/06/02 15:32 ID:54qoBzYY
親必要だと思う。機種変と同じで名前書かされるから。
651非通知さん:02/06/02 15:54 ID:xxhaZ4tz
機種変って半年以上立たないと値段が高いって本当?
もし、高いのなら、今4ヶ月だが、ごまかせる?
652非通知さん:02/06/02 15:58 ID:4yllSnZA
半年じゃなくて10ヶ月。
ごまかせるわけないでしょ。
653非通知さん:02/06/02 16:00 ID:xxhaZ4tz
>>652
まじ?
そこをなんとか。
いい方法を。
654非通知さん:02/06/02 16:01 ID:SbgpWrbF
>>653
新規→即解約→端末持込機種変
655非通知さん:02/06/02 16:02 ID:4yllSnZA
ない。しつこい。誤魔化すなんて無理。諦めろ。
656非通知さん:02/06/02 16:14 ID:1h2oTfvU
>>617
eサイトで確認できなかったっけ?<料金
もしできたらそっちはタダ
正確にはインターネットの通信料とかかかってるが
ほとんどの人が常時接続だろうから実質的には追加投資無し

>>647
契約者の証明証、契約者の委任状、来店者の証明証の3つ
で大丈夫だったはず

657647:02/06/02 16:33 ID:figxV8Uz
>>648 >>656
レスありがとうございます。
さっきDS行って聞いてきました。
父親の免許証のコピーがあればいいとの事でした。
658非通知さん:02/06/02 16:38 ID:Fshql1C1
>>653
・あきらめて待つ。
・あきらめて高い金払う。
・あきらめて番号変わるの覚悟で解約→新規
>>654
以上。
ただ、>>654はやりすぎると新規契約できなくなる危険性有り。
その際、家族にも被害が及ぶ可能性も有り。
659非通知さん:02/06/02 16:41 ID:4K+D82dX
>>647
漏れは年齢を聞かれて、正直に19と答えておkだった。
660653:02/06/02 16:54 ID:5jxLOUv2
>>658
今、どこもに電話したら、半年でいいって。
8月まで我慢しよう。
661非通知さん:02/06/02 17:15 ID:QOgl6Iuf
オラ 後6日で10ヶ月を越えるです

来週には世間並みの機種変が出来ます
662非通知さん :02/06/02 17:23 ID:XmrBmG3a
ポイントは50ポイント=いくら、なんですか?
663非通知さん:02/06/02 17:26 ID:8WSnTLhA
>>662
¥2000_
664非通知さん:02/06/02 17:59 ID:XmrBmG3a
サンクス
ちなみに今1000ポイントあるんですが、DSでの機種変で全ポイントつかえますか?
使うといくら割引になりますか?
他にポイントの使い道キボン。
665非通知さん:02/06/02 17:59 ID:6hEORvAy
いや200円。

契約が親名義なんだけど、自分で機種変するにはどうしたらいいんですか?
666非通知さん:02/06/02 18:04 ID:clcJex5u
本人が機種変更にいかれない場合は、委任状が必要になります。あと、ご本人の確認書類。お店によっては委任状要らないところもあります。
ちなみにPOINTの還元は、普通500POINTごとの利用で1,000円割引。クラブドコモ会員で500POINT利用で倍の割戻し2,000円割引です。
667非通知さん:02/06/02 18:05 ID:H5uBUsPX
SO251iっていつでますか?
668A:02/06/02 18:08 ID:clcJex5u
S251iなんて発売されるのですか???
まずはSHに始まり、あとDとFは聞いているのでが・・・・・。
もちろんカメラ付??
504ISもカメラがつくとか・・・。
669非通知さん:02/06/02 18:14 ID:EkSHle1M
>>668
504isはカメラとgps機能が搭載されます
670非通知さん:02/06/02 18:20 ID:H5uBUsPX
SH251iってフレームとかスタンプとかおもしろい機能ついてないんでしょか?Fはついてるみたいなんだけど…?
671A:02/06/02 18:26 ID:clcJex5u
SHは装飾が10種類、シャッター音が5種類。スタンプはないと思います。
遊び心満載なのがD。KIOSKとかで撮った画像をプリントアウトもできます。
672非通知さん:02/06/02 18:43 ID:5jxLOUv2
rgr;nljwgro wr p:oirgj rgjkhwryjp;oetyoijpetopyhuteojhrihuetyiohjutyoihudfhdoiueyholujyhiojetkyhnjeghnjwroghjkwlgh

wryrhikwryp;:hkjwtyolhkwtyohuyjohletyijoh;etyjhkl;tjyhk;tyjhktw3yjhkltwyujhikywhio25yujh9256uy902568y09268y0961480y901486y09145680918709265879086839890
673非通知さん :02/06/02 20:57 ID:gQD4PiT+
デュアルバンドって何?
800と1.5両方契約しないと使えないの?
1.5契約だけだったら800はつかえないの?
674非通知さん:02/06/02 21:04 ID:F2n4IK7W
>>673
昨日からデュアルバンドの質問ばかりしてるだろ?
同じことを何回も聞くな!
今回が最後。

1.5GHz帯の有効利用策として800MHz帯と1.5GHz帯の双方に対応した
「デュアルバンド」端末である211iシリーズが2001年11月に発表された。
デュアルバンド端末はiモードやDoPaといったデータ通信には
従来通り800MHz帯の回線を用いるものの、
音声通話は回線の混雑具合を判断し、
交換機が自動的に800MHz帯と1.5GHz帯とを切り替えることで
回線の輻輳を防ぐ機能である。
デュアルバンド機能はユーザーが別途契約する必要はないが、
1.5GHz帯を用いた通話を行ってもシティフォンのように
通話料金が割安になることもない。
現在、デュアルバンドに対応した通話エリアは東京23区内に限られ、
通話エリアの拡大時期は未定とされている。

これでわからなかったら逝ってこい。
675673じゃないが:02/06/02 21:11 ID:Y6OSJ56C
>>674
>現在、デュアルバンドに対応した通話エリアは東京23区内に限られ

てことは、その他の地域じゃ無駄な機能って事?
676非通知さん:02/06/02 21:14 ID:T1dbJ1md
FOMAから現在発売中の504iシリーズへ
普通の量販店や携帯専門店で機種変できますか?
ドコモショップ以外で。
FOMAは10ヶ月未満使用です。
677非通知さん:02/06/02 21:16 ID:SbgpWrbF
>>675
お前、国語が苦手だっただろ…

>>676
可能。
678675:02/06/02 21:20 ID:Y6OSJ56C
>677
?????????
何か間違ってる?
679非通知さん:02/06/02 21:23 ID:F2n4IK7W
>>678
都内でないと意味がない機能。
しかしデュアル対応エリアが他地域にも広げられる可能性はある。
大阪梅田のBIGMAN前とか、混むところならね。
680675:02/06/02 21:28 ID:Y6OSJ56C
>678
だよね。だから他の地域じゃ無駄な機能なの?
って聞いたのに・・・

読解力ないのは>677じゃん!!
681非通知さん:02/06/02 21:29 ID:Y6OSJ56C
上のレスは679へ
682非通知さん:02/06/02 21:29 ID:SbgpWrbF
>>680
聞くまでもなくわかることを、いちいち聞くな。
683非通知さん:02/06/02 21:34 ID:Y6OSJ56C

       /         /.    │    ヽ          \
 ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
(  ⌒ ヽ           /      │      ヽ        (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ          /      │      ヽ         ∪  ノ
  ヽ_),)           /       │       ヽ        し' l_ノ
       ミ      /       │        ヽ
            ∧ /∧      │       ∧ヽ∧  彡
           (  ⌒ ヽ      │      (  ⌒ ヽ
            ∪  ノ ミ  ∧│∧  彡   ∪  ノ
             ヽ_),)    (    ヽ      し' l_ノ
                     ∪  ノ
                      ヽ_),)
684非通知さん:02/06/02 21:36 ID:SbgpWrbF
な、、なんだよ?(汗
685675:02/06/02 21:37 ID:Y6OSJ56C
逝ってくるっていう
意思表示だよ・・・
686非通知さん:02/06/02 21:38 ID:SbgpWrbF
逆に逝かされたのかとオモターヨ
687非通知さん :02/06/02 21:43 ID:Ic0rlXvY
うちのBBS盛りあげてよぅ。。。
http://www.keijiyuasa.jp/perl/ds_katsura/yybbs/yybbs.cgi

688非通知さん:02/06/02 22:17 ID:9IDCVwet
a
689非通知さん:02/06/03 00:03 ID:pPZl8bDD
SH251i買おうかもしSOでるならそれ買いたいし…まよふ…( ´┐Д┌`;)
690非通知さん:02/06/03 00:09 ID:BAnW5cts
>>689
iショット対応のSOを待ってるの?
691非通知さん:02/06/03 00:10 ID:KuYg8w2d
留守番電話サービスに加入したんですけど
これって電源OFF時に録音されたメッセージが有れば
ONにしたとき自動で通知される訳じゃないの?
なんか試しに録音してONにしても何も表示されないんですけど・・・。
692非通知さん:02/06/03 00:43 ID:MwlqdrVD
so504iって大阪でも6月3日発売なんですかね〜?
693非通知さん:02/06/03 00:46 ID:7Dp2BdUy
>>692
それは無いと思われ。

http://www.scej.jp/goods/keitai/toro_106-toro.html

に関東甲信越と書いてあるよ。
694非通知さん:02/06/03 00:56 ID:AhNa/MhB
6月から機種変しても使っていた端末が回収されなくなる
という話を耳にしたんだけど、
それはDSでの話?量販店では通用しますか?
たとえばさく●や(藁)
誰か機種変した人いたら教えてください〜
695非通知さん:02/06/03 00:56 ID:xvxLgcw0
代わりに、大阪では6月3日にP504iが先行発売!!







んな、わきゃない。
696セガ:02/06/03 01:00 ID:qyvuGIax
ドコモのほうがおもしれーよなー
AUなんかだっせーよなー
697非通知さん:02/06/03 01:16 ID:AXYlR2a7
F503isの裏技あったら教えて下さい。クールアイコンと着声が増えるやつは知っているので他のがあれば教えて下さい。
698非通知さん:02/06/03 01:24 ID:oRakSGMG
去年の2月に新規で契約、8月に機種変してるんですが、
今月、機種変したら、10ヶ月以上使用の機種変代金になるのですか?
当方、ドコモ中央です。
699非通知さん:02/06/03 07:13 ID:jzJaOCpa
遅スレすいません。iショット付き?です
700非通知さん:02/06/03 07:53 ID:oIqsYf0Q
>691 自動で表示されるのは自分が誰かに電話した後か、誰かからかかってきた
   時に表示されます。自分での問い合わせはメニュー25だと思います。
   違ったらスマソ
>699 そうなりま!
701非通知さん:02/06/03 13:35 ID:uu38tcFa
去年の2月に新規で契約、8月に機種変してるんですが、
今月、機種変したら、10ヶ月以上使用の機種変代金になるのですか?
当方、ドコモ中央です。
702非通知さん:02/06/03 14:03 ID:a7BRhzmF
auからdocomoに換えました。
僕は間違ってたんでしょうか?
703非通知さん:02/06/03 14:04 ID:a7BRhzmF
ちなみに兄貴がdocomoでファミ割にしました
704702:02/06/03 14:13 ID:a7BRhzmF
何回もすいません、通話料通信料合わせて7000円くらい使います、月
基本的に携帯に1万円以上使わないようにしてるんで
プランはコミコミスタンダード→お話BIG
705非通知さん:02/06/03 14:19 ID:mm83aTC3
>>698
機種変更した日にちもよると思います。8月2日でしたらOKだと思います。
完璧な回答ではありませんので、151にでも聞いてください、
706非通知さん:02/06/03 15:33 ID:grY7bJSG
Iアプリのスレどこかに無い?
707非通知さん:02/06/03 16:26 ID:5pG4xYBl
708非通知さん:02/06/03 16:27 ID:LS5JYInK
>>707
直リンしろよ…
709非通知さん:02/06/03 17:43 ID:WOCTDAMV
P503iって新規で今いくらぐらいでしょうか?
710非通知さん:02/06/03 18:34 ID:k7lAI43+
a
711非通知さん:02/06/03 19:09 ID:Qzym68z4
712非通知さん:02/06/03 19:10 ID:qnBswpgq
>>709
全国一律の料金じゃないのでそれだけじゃ
答えようがないと思うけど
713非通知さん:02/06/03 19:19 ID:Vbt/ukOD
そうそう

北海道の人が九州の価格聞いてもしょうがないし
同じ北海道でも函館と稚内じゃこれまた違うだろうし

714非通知さん:02/06/03 19:33 ID:aYwF0Gfx
九州に住んでいます。こっちは六月中旬発売予定SH251iを買おうと思っています。着メロは何和音でしょうか?音いいですか?着声ははいりますか?たくさん質問すみません。
715非通知さん:02/06/03 19:46 ID:qnBswpgq
>>714
着メロは32和音
着声は入るでしょう
何と比較して音がいいのかわからないけど
今発売してる機種よりは劣るという事は無いでしょう

仕様
連続通話時間 120分
連続待ち受け時間 250時間
液晶(メイン) 2インチ6万5536色TFT液晶、120×160ピクセル
最大表示文字数 メール受信時10文字×10行
液晶(サブ) 0.9インチ256色STN液晶、72×64ピクセル
着信メロディ 32和音
重量 115グラム
サイズ(幅×高さ×厚さ) 49×98×25ミリ
カラー フュージョンシルバー、コンフォートピンク
価格 オープンプライス
発売日 関東甲信越地区にて6月1日
716非通知さん:02/06/03 19:49 ID:5+oHIdOP
D251はいちゅでるんでしゅか?
717非通知さん:02/06/03 19:53 ID:C4UcTNzM
SH251はパケット通信高速化に対応してないよ。
確か、絵文字も増えないです。でも、カメラがCCDカメラなので、画像きれいだよ。
718非通知さん:02/06/03 19:55 ID:jzJaOCpa
凄く詳しい説明です!ありがとうございます。絶対買います!
719非通知さん:02/06/03 19:58 ID:qnBswpgq
>>716
未発表だと思ったが
F、SOは6月? Dは7月といわれてると思う
Pは一切情報漏らさず
Nはisから参入予定

720非通知さん:02/06/03 21:10 ID:nSV6+htr
連続通話時間 120分?????
721非通知さん:02/06/03 21:12 ID:rRxr82ZW
N503isって微点灯状態は解除できない?
微点灯してると太陽の下で携帯開くとほとんど真っ暗に…
722非通知さん:02/06/03 21:19 ID:rRxr82ZW
ってやっぱりムリみたい。どうもありがとうございました。
723非通知さん:02/06/03 21:29 ID:Vbt/ukOD
P504iって

ワンボタンでパカッって開くんだって?

いいんでないの
724 ◆fZ.Uc6IA :02/06/03 22:25 ID:cQVj55uf
DSでFDにデータを落としたんだけど、
パソコンで見るには、どうやってみるの?
アプリケーションがわからないてす
725非通知さん:02/06/03 22:26 ID:xX2mhp+w
>>721
微点灯を解除したいとは?
常に低輝度以上で点灯させたいという事?
726:02/06/03 22:36 ID:q9LjKnCk
高校生なのですが、保護者がいない場合の機種変のとき、何が必要ですか?
727非通知さん:02/06/03 22:43 ID:BUcixVgd
>>718
よくあんな中途半端な携帯買えるよな
w
728非通知さん:02/06/03 23:15 ID:XB5I3Z//
中途半端な奴が生意気言うな
729非通知さん:02/06/03 23:17 ID:xX2mhp+w
>>727
中途半端ってすぐ撮ってすぐ遅れるメールのこと?
730非通知さん:02/06/03 23:49 ID:OQhW0Go2
赤外線通信できる機種を教えてください。
731非通知さん:02/06/03 23:51 ID:xX2mhp+w
>>730
N503i・N503iS・P503i・P503iS・P211i&全504シリーズ

まだあったら追加レスキボンヌ!!
732非通知さん:02/06/03 23:54 ID:OQhW0Go2
即レスありがとうございました。
733非通知さん:02/06/04 01:03 ID:kcdQMNhh
現在ドコモ中央エリアに在住する5年以上前に関西契約をしているも
のです。
昨日10ヶ月以上利用していた携帯電話を紛失してしまいました、そこ
で504シリーズを使いたいのですが、新規で中央で契約->解約->関西
で契約すると路線の少し異なる関西でもやはりブラックとなりますか?
734非通知さん:02/06/04 01:39 ID:EczyFViP
>>733
以前は契約会社が異なるとブラック扱いにはならないはず。
今はどうなってるのか知らないけど。
735非通知さん:02/06/04 01:42 ID:kcdQMNhh
>734
ありがとう、とても困っているので一かばちかやってみるよ。
736非通知さん:02/06/04 01:46 ID:Bfy50IyZ
>>720
連続通話はそんなもん
503isシリーズみても連続通話は130〜145分
待受時間は440〜470(SOだけなぜか210時間)

auでも連続通話は130〜160分が多い
待受時間もたいした違いは見られず200〜250時間くらい

>>721
半透過型TFTは微点灯しないと何も表示できない仕様

>>726
機種辺変場合は契約者の身分証明証だけでいけると思う
心配なら151に電話かければ教えてくれるかと
737非通知さん:02/06/04 01:47 ID:EnPCWbpO
>>733
ブラックの存在は別として、ドコモの端末は全国で繋がってます。
関西でも中央契約のデータを閲覧することは出来ます。

中央でもDSなら、関西契約の機種変も出来ます。
関西で未発売の504が可能かどうかは不明なので、
価格等も含め一度ショップに問い合わせてみては?
738非通知さん:02/06/04 02:03 ID:QG3pxdLO
>>733
現在ドコモ中国にて契約中ですが、東京(中央管轄)にて使用中

住所変更しているよん♪

で、ドコモ中国では未発売だけど、S0504機種変できたよ
739非通知さん:02/06/04 02:06 ID:02eDjYLk
ハートマークをドコモからJフォンに送りたいんですけど、
ちゃんと表示されるかどうか教えてください
740非通知さん:02/06/04 02:08 ID:FumqJQNk
>>739
されません
741739:02/06/04 02:13 ID:02eDjYLk
>>740
素早いレスありがとうございます。
各社共通で使える絵文字作ってホスィ・・・
742非通知さん:02/06/04 08:57 ID:wRdAFW7H
ドメイン指定受信かけたまま、メーリングリスト経由のメールを
受信するにはどうすればよいでしょうか。

1発信者→2メーリス→3自分の携帯

1のアドレスを指定すれば届きますが、それだと10件までしか
指定できません。
そして2のアドレスを指定しても1からのメールは届かないのです。

メーリス利用者すべてからのメールを受け取れるようにする方法を
教えてください。
743非通知さん:02/06/04 09:26 ID:jPSZM8zf
SOの電池カバーってDSで買える?
744非通知さん:02/06/04 09:30 ID:vG+WMMwj
>>742
現在の指定受信だと無理だろうね
件名にフィルター掛けられるようになれば可能だけど
各社似たり寄ったりでそんなとこ無いし
745非通知さん:02/06/04 09:31 ID:vG+WMMwj
>>743
新しい物は売ってると思うけど
SO自体あまり売れてないからあっても在庫は少なめのはず
746非通知さん:02/06/04 10:34 ID:0CRhrwKP
DOCOMOのサイトで504シリーズみたんだけど、
どの機種も着メロ保存数が出てなかったような気がするんだけど。
保存数、気になるのって自分だけ?
機種ごとに知ってる人いたらおしえて!
747非通知さん:02/06/04 10:54 ID:qLdHX+9N
>>742
月額200円かかるけど、リモートメール
ここだとFromを書き換えてくれるので、自分のリモメのアドレスを受信設定しとけば
メーリス全員の分が受信できる
748非通知さん:02/06/04 10:54 ID:mUY4rYxA
パルディオEメールなんですが
メールBOXがいっぱいで読出が出来ないって人いる?
本体のメモリは空なんだけど
749初心者:02/06/04 15:21 ID:yvqnvEOS
教えてほしいのですが、中央では10ヶ月以上経つと値段が安くなりますが、ドコモ
東海の場合は1年以上なんでしょうか?

それと、番号を変えて機種変をしたいのですが、番号を変えるといくらぐらい
お金がかかるんですか?安く番号を変えるほかにいい方法はありませんでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします
750749:02/06/04 15:23 ID:yvqnvEOS
↑一つ目の質問は、機種変をする場合です。
わかりにくくてすいません
751非通知さん:02/06/04 15:38 ID:Wt82mfaG
>>749
全国10ヶ月だと思う

番号変える事はできる
過去ログで出てた
752非通知さん:02/06/04 15:40 ID:Qxw1fPOa
関西は1年以上だ
753非通知さん:02/06/04 15:46 ID:Wt82mfaG
関西は1年なのか知らんかった
嘘言ってスマソ(;´Д`)ノ
754非通知さん:02/06/04 15:49 ID:Qxw1fPOa
新機種発売も遅いし関西は救い様ないな
755非通知さん:02/06/04 15:58 ID:U42jWI6B
新しいカメラ付のSH251って、Jフォンにも
画像送れるのでしょうか??
どなた様か教えてください
756非通知さん:02/06/04 15:59 ID:QqMOoZC7
むり。
757非通知さん:02/06/04 16:09 ID:MsoK0v/G
>>749
以前、東海は機種変更の優待価格が6ヶ月からで、
しかも端末自体の価格も他地域に比べて若干安く、
10ヶ月の中央と比較しても大変お買い得でした。

しかし昨年12月から規約が変更となり、
1年以上でなくては優遇されなくなってしまい、
新機種投入も2週間〜1ヶ月遅れという惨状となっております。



これではシェア50%切るのも仕方ないです
・・・・・・聞いてんのか!ドコモ東海!!(゜Д゜)ゴルァ!!
758 非通知さん :02/06/04 16:19 ID:VJ9bX30I
ポイント使って機種変した時、翌月の通話料よりポイント分が多い場合
余ったポイント分は翌々月も使用されてるんですか?
759非通知さん:02/06/04 16:21 ID:bLoN8B6W
>>755
251シリーズは
相手がどこのキャリアでもPCでも問題なく送ることができる。
撮った画像を送ることに関しては最強のケータイです。
760非通知さん:02/06/04 16:46 ID:z1k1+pKu
親が小さな会社やってて、自分の携帯は法人の契約になってるんですけど、そこから
抜けて自分名義にしたいんですけど、これって可能ですか?
この場合法人のほうに貯まっているポイントはやっぱし使えないですか?
761非通知さん:02/06/04 17:05 ID:i5uZk/2O
>>759
田代に言えよ
762 :02/06/04 17:42 ID:AOkHeGZU
超初心者です。教えて下さい。
友人が全員ドコモの503isシリーズを持ってます。
予算の関係で私はドコモのPHSにしようと思っているのですが
メールって普通にやりとりできるのでしょうか?
予算的に他に良い方法がありますか?お願いします。
763非通知さん:02/06/04 17:46 ID:0BZQM7Ex
>>760
名義変更になるからポイントはリセット。
法人契約状態のままでポイントを使って、
その後に名義変更をするといいよ。

>>762
パルディオEメールなら可能です。
相手が迷惑メール対策でドメイン指定受信を設定してる場合には、
パルディオEメールはiモードへ届きません。
あなたのアドレス、またはドメインを設定してもらってください。
PHSはiモードではありませんのでご注意ください。
PHSよりドコモ211シリーズの安いやつをオススメします。

>>761
了解。
今から言ってくる。
764762:02/06/04 18:13 ID:AOkHeGZU
>>763
ありがとう。
PHSはやめとこうかな。

765非通知さん:02/06/04 18:16 ID:0BZQM7Ex
>>764
メール中心ならドコモのPHSより、DDIポケットのPHSの方がいいよ。
メール放題のオプションもあるしね。
http://www.ddipocket.co.jp/
766非通知さん:02/06/04 18:17 ID:Rbc+yhZM
>>762
PHSにするならH"がおすすめです。
短いメールなら送受信料無料ですし。
月500円要りますが・・・
iモードの300円に比べたら安いでしょう
767762:02/06/04 18:36 ID:AOkHeGZU
みなさんどうも。
ドコモしか考えてなかったので、良い情報うれしいです。
これから研究してみます。どれにしようかって考えてる
だけで、なんかウキウキしてきます。
768非通知さん:02/06/04 18:50 ID:tP/aG+Gi
FIFAのコンサートチケット当選したよ
769非通知さん:02/06/04 19:34 ID:pZ87Oau5
ポイントって機種変にしか使えないの?
ドコモショップなら新規でもいける?
770非通知さん:02/06/04 19:35 ID:bLoN8B6W
>>769
新規にも使えるよ。
DS以外は当日現金支払いで、後日請求分からの還元になります。
771非通知さん:02/06/04 19:37 ID:pZ87Oau5
>>770
今日言ったら断られたんだけどそんなことあるの?
772非通知さん:02/06/04 19:40 ID:B/IygQ5N
どこに言ったかによるよ

使えない店もあるからね

それと料金の支払い遅れもあると使えないよ
773非通知さん:02/06/04 19:43 ID:dOYNsIk0
P210i探してます。
都内で売ってる所おせーて。
774非通知さん:02/06/04 19:45 ID:B/IygQ5N
ロスタイム2分
775非通知さん:02/06/04 19:46 ID:B/IygQ5N
>>774
スマンデス
間違えました
776非通知さん:02/06/04 19:59 ID:rZCdmDiF
>>767
メールだけなら安くてPHSもいいけど、
PHS←→携帯で通話すると高いのでご注意を!
777非通知さん:02/06/04 20:00 ID:XAmTdCY5
関西での504の発売日を噂でも分かる範囲で
教えてちゃん
778 ◆fZ.Uc6IA :02/06/04 20:27 ID:CBgO6sG1
>>724 もう一度…
DSでFDにデータを落としたんだけど、
パソコンで見るには、どうやってみるの?
アプリケーションがわからないてす
779非通知さん:02/06/04 20:28 ID:nJl+P40B
>>778
レスがないってことは誰もわからないって事だよ。
無視されてるわけじゃないです。
780非通知さん:02/06/04 20:42 ID:BdymcwiV
>>777
20日
781非通知さん:02/06/04 20:44 ID:owldFDhQ
>>746
Dは確か着メロ、画像等すべて含めて2Mだったと思われ。
他機種は定かではないが大体40〜50件だったと。
782760:02/06/04 21:01 ID:DwCXk9gP
763さん、アドバイスありがとうございます。
勉強になりました!
783非通知さん:02/06/04 21:26 ID:0b1COud1
ファミリー割引業界初
PHS含めたファミリー割引 ドコモ業界初
カード式PHS 業界初 ドコモ
ドッチーモサービス 業界初 ドコモ
留守番電話サービス開始 業界初 ドコモ
webサービス業界初 ドコモ
携帯によるオンライントレード 業界初 ドコモ
携帯によるネットバンキング 業界初 ドコモ
携帯で競輪・競艇 業界初 ドコモ
携帯でヤフー 業界初 ドコモ
指定割引 無料通話プレゼント業界初 ドコモ
全キャリア間通話開始業界初 ドコモ (現J=現AU=ツーカーは数ヶ月間通話出来ず)
ポイントサービスサービス開始業界初 ドコモ
クレジットカードポイント移行サービス業界初 
専門ショップ(ドコモショップ)で機種変・故障受付 業界初 ドコモ
機種変更・故障修理 全国のドコモショップでもOK 業界初 ドコモ
300K以上の高速通信サービス 業界初 ドコモ
音声・通信の同時 業界初 ドコモ
携帯テレビ電話サービス 業界初 ドコモ
784非通知さん:02/06/04 21:33 ID:HKbMsNN4
docomoはメールでの画像添付は出来ないと聞きましたが本当ですか?
出来るとしたら機種等教えて下さい。
251の購入で迷っています。
785非通知さん:02/06/04 21:38 ID:UTGGNuci
>>784
添付出来るのはFOMAだけだと思う、251って画像うpして
URL送るって方法じゃなかったっけ?
786784:02/06/04 21:41 ID:HKbMsNN4
>>785
そうですか、ありがとうございます。
787非通知さん:02/06/04 21:50 ID:aHUxXK6p
>>778

データを書き込んだフロッピーディスクは無料でもらえるが、
データはパソコンで見ることはできない。
端末にデータを戻したい時はフロッピーをドコモショップに持参し、
同様の作業を行うだけ。


って芋スタに載ってたよ
788 :02/06/04 22:39 ID:OnKKZlrS
i-modeメールのソースってどうやって調べれば良いんでしょうか?
789非通知さん:02/06/04 22:52 ID:mW9T1miv
ファミリー割引業界初→大嘘。アステル東京が先。ドコモは98.11発表、アス
テル東京は98.4発表。
PHS含めたファミリー割引 ドコモ業界初→両方やってるの1社しかないじゃ
ん?
ドッチーモサービス 業界初 ドコモ→同上
ポイントサービスサービス開始業界初 ドコモ→大嘘。アステル東京のちゃれぴー
が業界初。その次がIDOのCLUB i's。ドコモは2番手にすらなれず3番手以下。
携帯テレビ電話サービス 業界初 ドコモ→大嘘。DDIポケットは何年も前に実現。

嘘と穴だらけ。精進せよ。
790非通知さん:02/06/04 22:57 ID:yk5tL+0i
504シリーズの着メロで、ピアノの音が綺麗なのはどの機種なんでしょうか。
やっぱ音源とかで違うのかな。
791非通知さん:02/06/04 23:52 ID:fiJglBzb
えっと、今N503iを使っています。

FOMAにしたら、番号は変わってしまうのでしょうか?
792  :02/06/04 23:52 ID:6S1BfK1+
>>791
やめとけ
793非通知さん:02/06/04 23:55 ID:i5uZk/2O
>>791
あなたへの視線が変わります
スーパースター、挑戦者、怖いもの知らず、変わり者、のどれか
794非通知さん:02/06/04 23:55 ID:fiJglBzb
>>791
はぁ。。。

将来的に、FOMAが主流になってきた時よりも、学生時代のうちに番号変えておいたほうが良いかなと思いまして。。。
795非通知さん:02/06/04 23:56 ID:fiJglBzb
そんなにFOMAのイメージが悪いなんて。。。

てっきり
「うわー、FOMAじゃん。カコイイ」
ってなると思いますた。。。
796非通知さん:02/06/04 23:58 ID:i5uZk/2O
>>795
マジレスすると
エリア内でもやめとけ
797 :02/06/05 00:03 ID:uXXo7WnP
機種変更なら番号は変わりませんが「うわー、FOMAじゃん。カコイイ」と言われる事もありません。
798非通知さん:02/06/05 00:04 ID:lpfHT6YW
799795:02/06/05 00:08 ID:f2tYQ4I3
みなさん、アドバイスありがとうございます。。。

>>798
>自分がFOMAだったら,「生まれてこなければよかったかもしれない……」とグレてしまうだろう。
で、目が覚めました。
800非通知さん:02/06/05 00:16 ID:lpfHT6YW
FOMA星人から一人救えたようだ。

M78星雲へ帰ろう
じゅわっ!
801 :02/06/05 00:19 ID:uXXo7WnP
以下は俺がFOMAスレに書いた率直な感想

>俺もFOMAユーザーだけど
>・生活圏が大都市に限られ
>・車で移動するなど常に充電できる環境があり
>・端末の大きさと価格を気にせず
>・新しいモノが好きで人柱になる覚悟がある人
>にしか今はまだお薦めできないです。(w

>↑の条件を満たすならパケ代が月に何万もいくへービーユーザーにはお薦めかもね。

802非通知さん:02/06/05 00:21 ID:GAYrUGjF
今ならAU買ったようが良いよ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022850876/l50
803 :02/06/05 00:29 ID:erCOQ4RC
相手(ドコモ)がメールの拒否設定してなくても届かないって事あるんですか?
今日昼間に何度送信してもエラーが返ってきたのに、
夕方には送信できたんですけど・・・
お願いします。
804非通知さん:02/06/05 00:37 ID:guWHc/G4
>>803 
俺も3日前にエラーだった。 
ドキュモでは慢性的に発生しているみたい。
805非通知さん:02/06/05 00:37 ID:ilNFLD0C
>>803
送信側にもよるが、大いにある。特にPCからは健著。
806795:02/06/05 00:44 ID:f2tYQ4I3
>>800
(w

>>801
>・生活圏が大都市に限られ
最近サービスが開始されたばかりの8万都市在住です(×)
>・車で移動するなど常に充電できる環境があり
車持ってません(×)
>・端末の大きさと価格を気にせず
あんまりデカイのは…そんなに大きいのですか?(×)
>・新しいモノが好きで人柱になる覚悟がある人
できれば周りの人に合わせたいです(×)
>にしか今はまだお薦めできないです。(w

ありがとうございました。
これはFOMAを買おうか迷っている人にはオススメチェックですね。
807795:02/06/05 00:46 ID:f2tYQ4I3
>>802
auはちょっと…
808非通知さん:02/06/05 00:48 ID:GAYrUGjF
>>807
AUはなんだというんだ、逝ってみなさい!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022850876/l50
809ゼンジー北京:02/06/05 00:49 ID:yJyqRyhs
>>808
AUは糞!
810795:02/06/05 01:06 ID:f2tYQ4I3
周りで誰も持っていないので…すいません。

>>809
ワロタ。
811803:02/06/05 14:22 ID:kYi+6QjU
>>804-805
即レスくれたのに遅くなってすみません

同じ時間帯に他のドコモには届いたのに、
一人だけ何度送ってもエラーって事もあるんですか?
812非通知さん:02/06/05 14:37 ID:ilNFLD0C
>>811
あるんじゃない?メールサーバは常に飽和状態だからね。
813非通知さん:02/06/05 14:56 ID:NtBou3JL
今って、新規即解約したら一発でブラック?
814非通知さん:02/06/05 15:49 ID:mZ7xs7Zn
>>813
個人レベルでやるなら問題なし
そんな事で不安になってるならやめれ
815非通知さん:02/06/05 15:53 ID:yzoN6DKo
>>812
常に飽和状態ってわけではない
飽和状態になってる鯖もあるが正解

全ての鯖が常に飽和状態だったら全国いつでもきちんと
配信されないが実際はされてる
特定の地区で多発してる事から特定の地域の鯖が飽和状態に
落ちいる事がよくあるって事だろう
816非通知さん:02/06/05 16:58 ID:9hfLol8Z
がいしゅつすみません。SH251i九州ではいつ発売するのでしょうか?
817非通知さん:02/06/05 17:38 ID:IG0FwW1g
ttyfrtfgf
818非通知さん:02/06/05 17:59 ID:iJ1GGiRq
「ドコモ料金案内メニュー」で、
前日までの料金を携帯で見れますよね?そこに、

----------------------------------
[無料通話]
無料通話分残り
\1,640

[ゆうゆうコール特典]
特典(無料通話分)残り
\1,040
----------------------------------

とあるのですが、毎日使った分は[無料通話]から
引かれています。[無料通話]が0円になったら、
今度は[ゆうゆうコール特典]から料金が引かれるんですか?
つまり、今の私の無料通話できる分は2680円ってことでしょうか??
ちなみに、ゆうゆうコールってのは相手があたしの番号を
登録していて、私に通話料の何割かがくるものですよね?

分かりにくい質問ですが、どなたかお願いします!!
819非通知さん:02/06/05 18:04 ID:Vfj6/Ve6
いまjを使っているんですが、docomoも持ちたくなりました。
210とか新規が安くて、イイと思うんですが、
機種変更ってすぐ出来るんでしょうか?
白ロムでも良いんですが、検索かけて調べてみたら、
以外と高くて…。
820非通知さん:02/06/05 18:30 ID:yzoN6DKo
>>818
その通りです

>>819
恐らく211だと思うのですがショップでの機種変更価格と
ネットでの白ロム価格を見て安い方買いましょう
白ロムの方は送料、振込み手数料+ドコモへの機種変手数料を
見ないとダメですよ
821818:02/06/05 18:32 ID:iJ1GGiRq
>>820さん
ありがとうございましたー!
822非通知さん:02/06/05 19:24 ID:YA4aBOPr
携帯を売ってるお店やチラシで、
新規23000円、機種変28000円って感じで価格が書いていて
機種変をする場合
28000円なら28000円で機種変できるのか、

28000円+税みたいにプラスαされるんでしょうか?
823非通知さん:02/06/05 19:25 ID:GX5f7kfa
>>822
そのチラシに記載されてるはず。
何も記載がない場合は28000円+手数料2000+消費税
824非通知さん:02/06/05 19:30 ID:2PzdlehY
携帯をトイレに落としてしまったので、買い換えを考えています。
もう電源も入らないと思うのですが、その場合はドコモショップ
でないと機種交換の手続きはできないのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
825非通知さん:02/06/05 19:31 ID:GX5f7kfa
>>824
ドコモ取扱いの代理店だったら、
最近はどこでも機種変更できるYO!!
一部できない店もあるから気をつけてね。
826非通知さん:02/06/05 19:38 ID:2PzdlehY
>>825
素早いご回答感謝します。
と、いう事は家電量販店(ビッグカメラ、キムラヤ)でも
大丈夫なんですね。
実はトイレに落とすのは今回で2度目なんです。(お恥ずかしい)
ドコモショップは高いイメージがあるので、少しでも安く
機種交換できたらいいなと思っています。
ここで聞いて良かったです!本当にありがとう。
827 :02/06/05 20:16 ID:kIism4IP
 リモートメールのアプリって、どんなもんですか?
828非通知さん:02/06/05 20:40 ID:IOjiQuo/
P211iの簡易スケジューラーについてお聞きしたいのですが、
音を鳴らす設定を、例えば月〜金曜日まで8時に鳴らし、土日は
9時に鳴らすとか、月一回または年一回鳴らす日を設定したりする
ことは可能でしょうか?よろしくお願い致します。
829非通知さん:02/06/05 20:43 ID:GX5f7kfa
>>827
ほれ!
http://rstyle.jp/rmail/

>>828
P専用スレで聞いた方がいい。
★☆P503iS&P211iを語ろう(発売済機種)★☆part3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017049514/l50
830非通知さん:02/06/05 20:51 ID:7Zzk7WHJ
>>828
とりあえず簡単に。アラーム機能は5つ登録できて、鳴らし分けは
「1回」「毎日」「曜日指定」ができます。が、曜日指定は1つの
登録につき1日だけ(月曜とか)なので、平日と週末の時間を
あらかじめ変えて設定しておくことはできません。これ不便。
アラームとは別にスケジュール機能では、日にちや時間の設定が
細かく可能です。
831828:02/06/05 21:05 ID:IOjiQuo/
>>829
そこで聞いたのですが、聞き方が悪かったようで、書きこみなかったんです。
で、総合スレなら人も多く来るし、返事来るかと思って書きこみました。(^^ゞ

>>830
ありがとうございます!かなり細かく設定できるみたいですね!
F210i買ったら、一つだけしか設定できないし、カレンダー機能もないので
とても不便でした。(N502iからの機種変)
それで、ちょっとその部分が気になっていたので・・・。
ではでは、ありがとうございました〜!!
832非通知さん:02/06/05 21:25 ID:OEGnYhoX
下ボタンが押せなくなってしまうチェーンメールを受け取ってしまったのですが、
どのように直せばいいのでしょう。
833非通知さん:02/06/05 21:33 ID:GX5f7kfa
>>831
そうだったんですか。
たらい回しみたいな回答をしてしまい、どうもすみません。
更迭を覚悟しております(w

>>832
電源を入れなおして再起動。
機種が分からないから可能かどうか知らないけど、
メール一覧からメールを削除できるのなら、
メールを開かずに削除するべし。
834非通知さん:02/06/05 21:37 ID:7Zzk7WHJ
>>831
書いたとおり、平日と週末を変えておけないのが不便ですけどね。
前に使ってたDポの端末では、「毎週月〜金」「毎週月〜土」という
設定があって便利だった。ドコモの端末でそういう設定できる
やつあるのかな?
835非通知さん:02/06/05 21:38 ID:OEGnYhoX
>>833
こんなに早く解決策を教えてもらえるとは。
本当にありがとうございます。
i-modeで下の方が見れなくてとても困ってました。
再起動ですぐに治りました。
836ちなみに本文はこうなってた。:02/06/05 21:51 ID:OEGnYhoX
http://''<X</XPLAINTEXT><!--.gif --><a half=* keybind=right></a>


コノメールはウイルスメールデス。(( 以下略 ))
837非通知さん:02/06/05 21:57 ID:EJ9L3vtd
初期ロムじゃなくなるのは発売して何ヶ月後くらいになるんですか?
よくありそうな質問ですいません。
838非通知さん:02/06/05 22:01 ID:GX5f7kfa
>>835-836
iモードのソフト的なバグを突く典型的なタグですね。
お友達から来たメールなら叱ってやってください(w

>>837
端末による。
839非通知さん:02/06/05 22:18 ID:KqvxU49o
保障期間切れの携帯を外側だけ交換って
できますか?
塗装してもらった方が安いですかねー?
840非通知さん:02/06/05 22:18 ID:GX5f7kfa
>>839
おおむね1万円以内で外装交換できます。
841非通知さん:02/06/05 22:23 ID:e034++iq
友人がPかって俺がN買ったんだけど
お互いやっぱ相手のヤツのがいちていうか
俺がPで友人がNにしたくなってしまった。
こういうときお互いに機種変てできないの?無理か・・・
842非通知さん:02/06/05 22:23 ID:5BXcwLxN
P503iSの「白ロム(ROM?)」ってなんですか?
白以外もあるんですか?黒とか紫とか…??
ヤフオクみると白ロムを特筆して出品してる方がいます。
白ロムって書いて無いヤツは不良品ですか?
843ほげ:02/06/05 22:26 ID:1FI7MNFU
面白い事を言う人だなぁ。
844非通知さん:02/06/05 22:27 ID:KqvxU49o
>>840
有難うございました。
意外と高いなぁー。
845非通知さん:02/06/05 22:51 ID:yzoN6DKo
>>841
無理ですね
名義譲渡って形になるんではないかな
それか片方の番号を消して機種変、
もう片方は新規契約って形になるのかな

>>842
番号抜いたもの=白ロム

>>844
ケース交換は7000〜8000円って聞いた気がする
けど高い

846非通知さん:02/06/05 22:52 ID:mZ7xs7Zn
一つ気付いた事。
漏れの機種でタグメール使用できねえんだけど・・・

N503isの今年3月製造

またタグ変えたのかねえ
847非通知さん:02/06/05 23:01 ID:yzoN6DKo
>>846
俺のは使える
けど3月製造じゃないが
開始タグが間違ってるのでは?
開始タグは機種によって違う
848非通知さん:02/06/05 23:02 ID:5Q69GlIT
>>841
ふたりでドコモショップ入ってお互い持ち込みの機種変更できんじゃない?
めんどくさいからあんまりやりたくないけど
相互入れ替えけっこうくるよ?
849非通知さん:02/06/05 23:06 ID:5Q69GlIT
>>839
機種によるよ
ソニーとかエリクソンとかの中でもメーカー名のよこに「by」って
ついてたら10900円
それ以外なら8000円
アンテナ電池別。塗装したらその後は修理不可になるよ、改造だからね。
850非通知さん:02/06/05 23:09 ID:yzoN6DKo
>>848
そんな事できるの? 
白ロムじゃなくて?
851非通知さん:02/06/05 23:10 ID:5Q69GlIT
>>842
ROM=本体に入ってる電話番号
電話番号入って開通してる状態を白ロム
電話番号のみいれて開通してない状態を半黒ロム
(量販店とか仲介業者にあるのは大体これでFAXショップに
契約書を送って開通する)
電話番号もはいってない空の状態=白ロム
白ロムならドコモショップ持ち込めば手数料のみで変更可
852非通知さん:02/06/05 23:10 ID:T8G0/CtS
今日SO504をゲットしてきたんですが、
クイックディスプレイのとこに筋状に傷が付いてるんですが
直してもらえるんですかね?
853非通知さん:02/06/05 23:12 ID:FnwbqP5x
>>851

>電話番号入って開通してる状態を白ロム

黒ロムだとおもう


電話番号入ってて、契約解除した状態=灰ロム
854非通知さん:02/06/05 23:13 ID:yzoN6DKo
>>852
最初からついてたのなら大丈夫でしょう
今日買った事だし
855非通知さん:02/06/05 23:14 ID:yzoN6DKo
>>853
間違っただけじゃないの?
下記のように書いてるし

>電話番号もはいってない空の状態=白ロム
>白ロムならドコモショップ持ち込めば手数料のみで変更可
856非通知さん:02/06/05 23:15 ID:5Q69GlIT
>>850
できるよ〜、めんどくさくてみんなやらないだけでない?
お互い手数料2千円とられて、利用期間0ヶ月にもどるけどね。
使用中の本体でも片方をROM抜きできるからそれにもう片方のROMを
うつして、そん時に開いた本体に最初ぬいた番号を入れるの。
電話帳両方入ってると移すのが超めんどくさいけどね。
857非通知さん:02/06/05 23:16 ID:5Q69GlIT
>>853
あ、まちがった。指摘さんきゅです〜
858非通知さん:02/06/05 23:21 ID:7pWpIxbf
>>856
マジっすか!
できるのか。2000円位別に全然かまわん。
利用期間0に戻るのもどうせまだ0だから全くかまわん。
さっそく。さっそくだ!
859非通知さん:02/06/05 23:36 ID:mZ7xs7Zn
>>847
機種別開始タグと万能開始タグの両方ためしたがダメ

誰か他に出来ない人いるかい?
860非通知さん:02/06/05 23:42 ID:5BXcwLxN
白ロムってなんですか?
861非通知さん:02/06/05 23:45 ID:ZgbwQJcc
>>860
黒ロムでも灰ロムでもないもの。
862非通知さん:02/06/05 23:48 ID:GX5f7kfa
>>860
えっと…ボケた方がいいですよね?
ここは関西人の血が騒ぎますよね。
白rkむとは、、、あ、タイプミスの天然ボケしてもうた。

http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C7%F2%A5%ED%A5%E0
863非通知さん:02/06/05 23:51 ID:R4AFgOar
>>859
is最終ロットから使えなくなってる。(504も)
864非通知さん:02/06/05 23:54 ID:mZ7xs7Zn
>>863
そーだったのか・・・
一番進化した503is手に入れて喜んでたのに。

また新しく誰かはけーんするのかね(w
865非通知:02/06/06 00:02 ID:QMJ5CglF
既出だったらスマソ
あんまり携帯のパケ料がかかるのでシグマリオンを買って
携帯で接続しようと思うのだけどどっちが料金かかるのかな?
パケ料→月2万円
シグの利用法方法(予定)→電車の中で一回サイトを表示させたら切断
新たに表示させる度に接続

動く電車内で利用したいからピッチ(ピーイン)は使えないと思っては
いるんですが・・・
電車内でみるのは2ch位なんですけどね
866非通知さん:02/06/06 00:07 ID:QMJ5CglF
東京でdocomoを契約して更に CLUB DOCOMOにも入ってます
今は福岡に引っ越しました
基本的な住所は昔のままで郵便物のあて先は現住所に
変更しています
携帯の機種変更は東京でしなければならないのはわかってますが
CLUB DOCOMOのポイントは九州でも使用可能なのでしょうか?
(たとえば九州で新たにドコモ製品を購入する時とかに使えるのでしょうか?)
867非通知さん:02/06/06 00:13 ID:en+wDrZ6
>>866
無理
868非通知さん:02/06/06 00:34 ID:QMJ5CglF
>>867さん
早レスありがとうございます
やっぱだめなんですね・・・
はぁ何もかも東京いかないとできないなんて鬱・・・

2003年くらいになったら会社が違っても電番を変えずに機種変更が
できるようになるって話を聞いたけどそれまで待ってなきゃならんのか・・・
865の質問解りにくい(判断しにくい)とは思いますが
参考意見をどなたかお願いいたします・・・
869非通知さん:02/06/06 00:41 ID:WKUi3dMD
>>865
シグ買うならAir -H"買った方がいいんじゃないか?
年契で\5000+プロバ代約\1000で使い放題だし。
870非通知さん:02/06/06 00:51 ID:LijYlt4j
DoCoMoのカメラ付きはJ-PHONEのように、撮った画像を待受画面にできるんでしょうか?
871非通知さん:02/06/06 00:52 ID:c/7P0vno
白ラム(RAM)ならまだわかるけど白ロムじゃわかんないYO!
この白ロmヌの「ロム」ってどーせROMなんでしょ?
だってROMって”Read Only Memory”ですよね?
872非通知さん:02/06/06 00:52 ID:WKUi3dMD
>>865
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/01/n_air.html
高速移動時のレビューはここね。
873非通知さん:02/06/06 01:11 ID:6Vb+6TC0
N504iを買いましたが、iアプリを起動しようとすると
「ソフトに継続動作できない障害が発生しました」
というメッセージが出てしまいます。
どうすればいいのでしょうか。
874非通知さん:02/06/06 01:20 ID:VOgu0Cux
>>873
再起動、もしくは再ダウンロードすると解決する場合が多い。
875非通知さん:02/06/06 01:23 ID:GGK5BiaX
>>869=872さん
ありがとうございます
参考にさせていただきます
876873:02/06/06 01:24 ID:6Vb+6TC0
>>874
お答えありがとうございます。
再起動してみたけど無理でした。
ていうか最初から内蔵されてるアプリも同じメッセージが出ます。
DSに行った方がいいでしょうか、、、
877非通知さん:02/06/06 03:04 ID:VOgu0Cux
>>876
こうなったらもうDSへ逝くしかなさそうですね。
最後に電源切→電池をはめ直して→電源入れなおす
これでも無理ならDS逝き決定です。
878873:02/06/06 10:27 ID:hdDW3Sy8
>>877
電池はめ直しても無理でした。
DS逝ってきます、、、
親切にありがとうございました。
879非通知さん:02/06/06 10:48 ID:Gp2qxTUB
家族名義の携帯を自分の名義に変更するとき、中のメモリや画像などは
そのまま残すことができますか?
それと、端末自体を十ヶ月以上使っていても、名義変更のときにリセット
されて機種変が高くなったりしますか? どうか教えてください。
880非通知さん:02/06/06 11:07 ID:YlT120JP
オ マ エ ラ !!!

N504iは高いしどこも売ってないのでN503iを機種ヘンコウしようと思うのだが、

5000円くらいでできんもんか?
881非通知さん:02/06/06 11:22 ID:FGoVEQqm
ドコモの新機種のスレはないのですか?AUとJと個別端末のしか見当たらない
のですが?
882非通知さん:02/06/06 11:25 ID:9fZflTiW
>>879
名義変更だけならメモリ・画像は大丈夫
あと、いちねん割引かけてると、その解約料金がとられるので
待てるのであれば、いちねん割引の切替えの時期に名義変更するほうがいいと思われ
883非通知さん:02/06/06 11:30 ID:HHRNVYju
>>881
あるよ。検索しる!
884881:02/06/06 11:51 ID:FGoVEQqm
>>883タイトルだけでもいいので教えてください 
885非通知さん:02/06/06 11:55 ID:HHRNVYju
>>884
「504」でも「251」でも何でもいいからページ検索してみなょぅ。
886ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/06/06 11:59 ID:frCTYo+9
MT車パン食いながら電話
887881:02/06/06 12:06 ID:FGoVEQqm
>>885ありがとうございます。けどFOMAとかも全部含んだ新機種スレはないんですね
504と251は見つかりました FOMAはFOMAスレにでも行ってみます

888非通知さん:02/06/06 12:10 ID:HHRNVYju
>>887
総括的なスレはないよ。
そうすると話題の範囲が広すぎて書き込みの内容が散漫になるから。
面倒くさがらずそれぞれのスレを周るべし。
889非通知さん:02/06/06 12:10 ID:7L2M30tC
昨日、N503iの液晶脂肪…
思いっきりぶつけたのが原因だけど、
バックライトは光ってるけど、メールも電話帳も使えない(見えない)ってのは超不便。
土曜日にちょうどN504iに期首変するからそれがせめてもの救い・・・
2日間のガマン。
890非通知さん:02/06/06 12:14 ID:BYilHDDs
昨日P504買ったんですが、液晶にドット2つ分色が違うところがあるのですが交換してくれますかね?ちと画面の中央に近いので気になるので
891非通知さん:02/06/06 12:17 ID:7tftixGs
>>890
こんなとこで聞かないでショップに聞けば良いじゃん。
892非通知さん:02/06/06 12:24 ID:p+564tsq
このスレの意味が…
893非通知さん:02/06/06 12:32 ID:DSTqR0aK
>>891みたいなアフォは気にしない
894非通知さん:02/06/06 12:53 ID:tyRPyybI
迷惑メール着信拒否、経産省が省令改正へ

経済産業省は5日、出会い系サイトなどを運営する業者が携帯電話
に一方的に広告を送りつける「迷惑メール」の受信を拒否できるよう
省令改正する方針を明らかにした。携帯電話各社と連携、承諾を
得ていない広告が利用者に届かないシステムを作ることで、
迷惑メールを撃退する計画だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020606-00000201-yom-bus_all
89522:02/06/06 12:53 ID:WOvfsR4/
N503is、N503iより使えねー昼太陽の下じゃ全く見えねーよボケ
バックライト最大にすっとすぐ電池無くなるしよー
896895:02/06/06 12:55 ID:NcBOQZi+
しかも書くスレ間違えてるしよー氏ねよオレ
897879:02/06/06 13:08 ID:Gp2qxTUB
>>882
ありがとうございます!
898非通知さん:02/06/06 13:34 ID:6ssEwFaZ
メッセージRとFって機能してるの?

どうせ問い合わせの時はオフにしてるからいいんだけど気になったので。
899非通知さん:02/06/06 14:09 ID:VSdmXWVE
Iアプリで地図とかゲームとか、いろいろとダウンロードしたいのですが
どのサイトがいいのかわかりません。
そういう関係がひとめでわかるランキング方式のHP教えて下さい。
900 :02/06/06 14:26 ID:bkPLMN8E
900ゲット
>899
ttp://www.google.com/intl/ja/
901非通知さん:02/06/06 17:11 ID:Jl2CHNXC
>898
極めてたまに来ます。
902非通知さん:02/06/06 17:15 ID:WIxwr2sE
>>895-896
ありがとうございました!
903非通知さん:02/06/06 17:16 ID:DHKCKJ6x
ドニーチョですが、ファミリー割引ができますか?
904非通知さん:02/06/06 17:24 ID:WIxwr2sE
>>903
以下がファミリー割引の適応可能な料金プランです。
ドニーチョは主回線と副回線のどちらの対象にもならないと思われ。

[ 主回線 ]
携帯・自動車電話の終日利用プラン、FOMAの全料金プラン
[ 副回線 ]
携帯・自動車電話の終日利用プラン、FOMAの全料金プラン
PHSの全料金プラン(テレメトリング98を除く)
905非通知さん:02/06/06 17:25 ID:WIxwr2sE
906非通知さん:02/06/06 17:27 ID:DHKCKJ6x
>>904
ありがとうございます。
終日利用プランでないとダメなのですね。

今、ドニーチョで契約していて、
もう1回線を持とうと思っているのですが
請求書を一括で送ってもらえるのでしょうか?
907非通知さん:02/06/06 17:29 ID:WIxwr2sE
>>906
同じ名義ならファミリー割引を適応しなくても
一括請求の対象になりますよ。
908906:02/06/06 17:32 ID:DHKCKJ6x
たびたびありがとうございました。
909非通知さん:02/06/07 00:20 ID:WIMNWebe
かなり自分の馬鹿さ加減にうんざりしてる。
さっき中はどうなってるんだろう?
なんて軽いノリでばらしてみたら電源が入らなくなった…。
これってドコモショップ持って行ってったら直してくれるんだろうか?
やっぱ素直に「分解してみました」って自白して直してもらった方がよいのだろうか?
その場合いくら位掛かるのかな?
誰か知らないですか?
機種はSO504です。
910非通知さん:02/06/07 00:21 ID:lv33H/Ux
>>909
もう一度落ち着いて組み立て直してみろ。
とくにボタンの裏側の部分は落ち着いてハメろよ。
911非通知さん:02/06/07 00:39 ID:DbIhnOph
メモリ使いすぎると壊れやすくなると友達から聞いたんですが、捏造ですか?
912非通知さん:02/06/07 00:40 ID:lv33H/Ux
>>911
そんなことはない。
ときどき再起動させればフリーズも起こりにくくなる。
913非通知さん:02/06/07 00:54 ID:DbIhnOph
>>912
ありがとう。
安心すました。
914非通知さん:02/06/07 01:00 ID:OOH5bwMM
誰か、「111」という番号にかけてもらえませんか?
非通知でもいいんで。通話料は無料なんでしょうか。
それなら何か使い道があるような気がするんですが。
915非通知さん:02/06/07 01:05 ID:FKNdTH8L
>>915
その辺の子供がやってる
916非通知さん:02/06/07 01:18 ID:OOH5bwMM
>915
917非通知さん:02/06/07 01:55 ID:7SKTYFIP
新規・機種変時にファミ割を同時に申し込めば端末が安くなるらしいのですが
現在2台契約していて既にファミ割に入っています。
ですが、機種変を安く上げたいので、前日にでも一旦ファミ割を解除しておいて
次の日、機種変時に改めてファミ割に入る、ということは可能なのでしょうか。
説明が分かりにくくてすみませんが回答お願いします。
918非通知さん:02/06/07 01:56 ID:7SKTYFIP
あげ忘れage
919非通知さん:02/06/07 02:02 ID:Ei7tFCho
ファミ割は解約月まで割引適用なので、次の日に申し込んでも「既に入ってますよ」って
ことになる気がする。

920非通知さん:02/06/07 09:51 ID:WN8JCIJN
外装交換っていくらくらいかかるの?
その時に色は変えれないのかな?
誰かお願いします
921非通知さん:02/06/07 10:45 ID:eq5+rvPV
504iSにカメラやGPSがつくとか聞くんですけどこれは本当ですか?
922非通知さん:02/06/07 11:07 ID:lv33H/Ux
>>914
それは着信確認の番号です。

>>920
概ね8000円以内で大丈夫です。
色は同じです。
色を変えるには機種変更になったはず。

>>921
カメラは付かなかったはずです。
GPSは知りません。
923非通知さん:02/06/07 12:13 ID:YGTcI1Xt
ヤフオク以外で、504のオークションが盛んなサイトって
ないでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったらお願いいたします。
924 :02/06/07 12:42 ID:zLUNDs5e
i-modeのマークが断続的に消えるんですが、工事か何か?
東京都世田谷区在住。
925非通知さん:02/06/07 12:45 ID:s5jt3O7b
接続不能
東京都多摩市
926非通知さん:02/06/07 12:46 ID:Tgx2V9a5
接続できねーYo!
927非通知さん:02/06/07 12:48 ID:R6Gg4s3q
渋谷区も駄目だー。
800もシティーフォンも504でも接続できない。

着信は出来る模様。

ワールドカップのせいか???
928非通知さん:02/06/07 12:49 ID:t02gIUKj
さいたまもダメ
929非通知さん:02/06/07 12:49 ID:CjcCIyGU
今繋がらないのはW杯の電話予約の電話が殺到してるからじゃないですかね?
12時からでしたよね?
930非通知さん:02/06/07 12:50 ID:MhbtCv1/
目黒区

メール問い合わせ
電話発信不可能です。

クソドコモ、W杯の影響か??
931非通知さん:02/06/07 12:51 ID:8gxszOf0
おはよう。今起きたらドコモが不通・・・・と書こうとしている今
復活したよ。みんなも不通だったんだ。ほっ。
932非通知さん:02/06/07 12:51 ID:mAM56Itc
W杯かあ……
さっきから「しばらくおまちください」表記になってるから
なんだろう、とか思ったYO!
ちなみに練馬区。
933非通知さん:02/06/07 12:52 ID:R6Gg4s3q
ワールドカップチケット予約電話は携帯からかけられないのになぜなんだー!!!
934非通知さん:02/06/07 12:52 ID:VOtgGcas
i-modeコケてるね〜。
東京都小平市。
935931:02/06/07 12:53 ID:8gxszOf0
大丈夫になったって書いたけど、ヤパーリ駄目でした。
「しばらくお待ち下さい」に、またもどちゃった。
こんな事、大晦日〜新年だけかと思ったけどあるものなのですね。
いつまで続くのかな。鬱
936184:02/06/07 12:55 ID:xncJdwo2
ドコモの携帯名簿100万名分入手。
アドレスだけだと、いくらで売れるかな〜
937非通知さん:02/06/07 12:57 ID:R6Gg4s3q
基本料金半日分返金して欲しいよ・・
938むこ ◆JbgbO01w :02/06/07 12:58 ID:FbT2l6pD
ドコモつながんねー
939非通知さん:02/06/07 13:00 ID:/Aso4lqs
新宿もだめです。
940むこ ◆JbgbO01w :02/06/07 13:00 ID:FbT2l6pD
いってよし
941非通知さん:02/06/07 13:01 ID:DvZnBgav
今、携帯電話が使えなくなってるよ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1023419853/
942非通知さん:02/06/07 13:01 ID:+VbWeyKn
新潟県上越市iモード落ち
943@ニュー速:02/06/07 13:01 ID:5yuGMzIB
今、携帯電話が使えなくなってるよ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1023419853/
944非通知さん:02/06/07 13:03 ID:DvZnBgav
>>943

勝った( ̄ー ̄)ニヤリ
945非通知さん:02/06/07 13:03 ID:K8JYyzNG
>>933
かけられないのは、「一部の」携帯。それとPHSね。
auとFOMAは駄目で、PDC方式の携帯からは繋がるはずじゃなかったっけ。
つか、こんな状態じゃ繋がるも何もねぇ…。

基本料金返金に、禿同。
946ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/06/07 13:03 ID:PAhfQ/MY
藤沢もつながらないぜ
947非通知さん:02/06/07 13:03 ID:+VbWeyKn
116 名前: 投稿日:02/06/07 13:02 ID:XfVVNY8g
ドコモの支店に電話で聞いたら、「ワールドカップのチケット予約に電話が殺到しておる。しばし待たれよ」
だそうで。
あの番号って携帯からかかるの??

つか、お前ら、チケット買う金あるなら消費に回せよ。
そんなことしてっから景気がいつまでもよくならないんだよ。

948943:02/06/07 13:04 ID:5yuGMzIB
不覚…
949むこ ◆JbgbO01w :02/06/07 13:04 ID:FbT2l6pD
横浜しゅーりょー
950非通知さん:02/06/07 13:05 ID:DvZnBgav
スレ違いだから新スレたてたよ

今、携帯電話が使えなくなってるよ(ドコモ)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023422695/
951非通知さん:02/06/07 13:22 ID:qxd83kBC
旦那に内緒で請求明細を取ろうとしたのですが
本人でないとダメと言われました。
いい方法はないでしょうか?
952非通知さん:02/06/07 13:28 ID:BLj/ZTgV
>>951
旦那さん、浮気でもしてるんですか?
953非通知さん:02/06/07 13:32 ID:6zaidr14
>>951
ネットで契約できないのかな?
あとドコモショップで委任状持ってけばいいのでは?
委任状は自分で書いてもばれないだろうし…
954非通知さん:02/06/07 13:32 ID:qxd83kBC
951です。
はい、そうです。
うわきというかメル友がいて、会ったりしてる
みたいで先月から携帯の請求が増えてます。
本人にメル友やめさそうとしたのですが、開き直り。
おまけに何人もいるみたいで。
iモードにつないで拒否にしてみたりしたのですが
すぐ解除されてるし、暗証番号も変えて判らなくなって。
いい方法ありますか?
離婚なんていわないでくださいね。
まだ子供小さいので!
955非通知さん:02/06/07 13:35 ID:qxd83kBC
>>953
委任状も考えたのですが、確認の電話が旦那の
携帯にかかったりしたら、、、って思って。
けど、誰と通話してるっていうのがわかったところで
本人がしないといわない限りだめですね。
書きこんでて、情けなくなってきました。
956非通知さん:02/06/07 13:42 ID:7JYPYCyJ
僕はドコモ中央管轄のある量販店ヘルパーです。
先日P504iが入荷したので早速商品を開けて実機を試してみました。
 すると内蔵されているiアプリテトリスで何故かエラー表示が出てしまい
先に進めません。もしやと思いその日入荷した15台全て試してみたのですが
全て同じ症状が出てしまいました。
 その日は発売日で早々に求めにやってくるお客様も多く、症状の内容をいちいち説明しながら
販売したのですがドコモ客らしく壊れていても構わないと買っていく人が大半で結局完売してしまいました。
 気になったのでうちに商品を卸しているメーカー系一次代理店の社員さんに報告したのですが
その方によるとPだけでなくFにも初期不良があることが既に分かっているそうです。
 ただドコモ側は表ざたにはせず、クレームがきた場合にのもドコモショップで対応するそうで
Fの不具合内容も明らかにせず口止めされたそうです。
 携帯の不具合は昨今の食品不安問題とは違い直接人体に危害を加えるものではありませんが
自らの失態を隠蔽しようなどの過ちは、まして通信業界のトップ企業のそのような行いを断固許せるものではありません。
 この機会に是非世論を高揚し正しい消費者活動を啓蒙する為にも
皆さんに声を挙げてもらいたいと考えます。
 皆さんご意見お願いします



957非通知さん:02/06/07 13:49 ID:vyvknf0k
>>954
ご主人の住所・電話番号・生年月日などを用意して
知り合いの男の人にドコモに電話して明細書発行の手続きをとる。
ドコモの客センでは本人かどうかは、個人データを参照するだけだから
他人でもデータさえあればなりすましは可能。
958非通知さん:02/06/07 13:52 ID:Re/YMvof
解約後、即新規契約は出来ないのでしょうか。
逆に新規契約後、即解約はどうでしょうか。
宜しく御願いします。
959非通知さん:02/06/07 13:52 ID:v/2WMkTz
さんざん既出だとは思うのですが・・・、
PやD、FやSOなど、どの携帯が電波がいいとか
悪いとか、あるんでしょうか・・・?
お店の人には「どれも変わりないですよ」と
言われますが、本当にそうなのですか?
960非通知さん:02/06/07 13:54 ID:qhziytjD
>>956
今に始まったことでもないしなあ……
961非通知さん:02/06/07 13:56 ID:qxd83kBC
>>957
それいけそうですね。
ありがとうございます。
って問題は解決されたが、旦那の気持ちですね後は・・・・・・
962非通知さん:02/06/07 13:59 ID:vyvknf0k
>>961
やってることがやってることですからいいのでは?
夫婦も所詮は他人同士ですから、完全な違法行為になりますけど。
請求書と一緒に送られてくるので、その辺も要注意です。

個人的な意見としては何もせずに
大きく構えていた方がいいと思いますけどね〜。
男は度胸のある女にはとことん弱いものですから(w
963非通知さん:02/06/07 14:01 ID:vyvknf0k
>>958
前者は何回でも可。
後者は回数を重ねるとできなくなる。

>>958
メーカーによる差はそれほどありませんが、
個体差による差は結構あるのが事実。
964958:02/06/07 14:18 ID:Re/YMvof
>>963
DSに聞いたらダメだって言われたんですね、
あとドコモ関係の会社に聞いてもダメだといわれた。
→解約後の即新規契約。
どうやったらやってくれるでしょう。
マジで困っています。
965非通知さん:02/06/07 14:20 ID:vyvknf0k
>>964
そりゃー聞かれたら建前上そうやって答えるしかないでしょう。
実際に「解約後の即新規契約」をやってみるのが早い。
俺の場合は可能だったよ。
966958:02/06/07 14:45 ID:Re/YMvof
>>965
その時の状況を教えてくれませんか?
DSの係員に何て言われたとか
どう切り返したとか。
967348:02/06/07 14:51 ID:uR3rEHBN
質問です。
PCからドコモの携帯(N503)に画像は送れないのですか?
何回やっても添付ファイルが削除されます。
968非通知さん:02/06/07 14:52 ID:2Essnw8+
>>967
ドコモiモードメールには画像添付は出来ません。
969非通知さん:02/06/07 14:55 ID:lv33H/Ux
>>966
べつになんとも言われませんでしたよ。
気になるんなら店を買えたら?
970非通知さん:02/06/07 14:57 ID:ffMYXAzf
しかし、ドコモで添付ファイルを送ろうとする奴が多すぎるな。
>>1に注意書きを書いておいたほうがいいんじゃないか?


==========================
ドコモは添付ファイルの送受信ができません(FOMA除く)
==========================
 
 
 
 
971958:02/06/07 14:57 ID:Re/YMvof
>>969
会社でつきあいのあるドコモなんですが
其処が一番安い
N504iが機種変28,000に対し
新規で9,000!
月々の支払が少々増えても機種代の約20,000は…
だから店を換えれないのです…
972非通知さん:02/06/07 14:58 ID:C9jvI0Bs
>>967
アップローダー、もしくは自力でFTPで、アップロードしましょう。
画像のサイズは10kバイトまでですよ。
973348:02/06/07 14:59 ID:uR3rEHBN
>>968
やっぱり無理ですか…。
即レスありがとうございます。
974非通知さん:02/06/07 15:00 ID:C9jvI0Bs
>>973
頑張ってアップロードしてください
975非通知さん:02/06/07 15:00 ID:lv33H/Ux
>>971
それなら新規でもう一台買ったらいい。
そして1週間後に古い方を解約すればよい。
料金は日割り計算だ。
976非通知さん:02/06/07 15:05 ID:B9RxyGxw
>>956
時刻合わせなど、初期設定を済ませればできるようになるって
どっかのスレで書いてあったような。

確認しる!
977非通知さん:02/06/07 15:08 ID:2Essnw8+
>>970
よくある質問、FAQみたいのはあってもいいかもね。
とりあえず今回は添付メールだけでもやっておく?
>>4あたりに↓みたいのを作って。

*テンプレ案*
Q.ドコモに添付ファイルが送れません。
  ドコモに写真付きメールを送りたい!
A.iモードメールは添付ファイルに非対応です(FOMA除く)
  
Q.ドコモで写メールは使えないの?
A.251iシリーズのiショットがカメラ搭載ケータイです。
  撮影した画像は携帯電話会社問わず送ることが出来ます。

Q.どうしてもドコモに画像を送りたいんだけど・・・?
A.アップローダー、もしくはFTPで、アップロードしてください。
  画像のサイズは10kバイトまでです。
978非通知さん:02/06/07 15:09 ID:C9jvI0Bs
>977
名案ですね
979958:02/06/07 15:13 ID:Re/YMvof
>>975
取り敢えず解約→新規パターンやってみてダメなら
新規→解約パターン試します。
有り難う御座いました!
でも、やりすぎには注意ですね。
980非通知さん:02/06/07 15:13 ID:rYpRLcp4
その6 の準備はいいの?
981非通知さん:02/06/07 15:47 ID:n98r9kqs
ドコモスポットって、ドコモショップと同じで店頭でポイントを引いてくれるの?
982非通知さん:02/06/07 15:48 ID:mp30OurP
北海道でN504iはいつ?いつ手に入りますか?
983非通知さん:02/06/07 15:54 ID:MgWTEQ5b
>>982
明日らしいよ
984非通知さん:02/06/07 15:55 ID:MgWTEQ5b
とりあえずソースも
北海道にN上陸!!!
http://www2.nttdocomo-h.co.jp/information/news/2002/0606a.html
明日発売だー!
985959:02/06/07 16:16 ID:v/2WMkTz
>963
多分私にくれたお返事ですよね。ありがとうございます。
母に、とにかく安くて使いやすくて色はブラック(母の希望)
の携帯をと考えてまして、F211が妥当かなと・・・。
なんでF211はあんなに安いんでしょう・・・?
986非通知さん:02/06/07 16:20 ID:PfENMHdR
すいません
さっき違うスレで質問しちゃったんですけど
あらためてここでさせてもらいます!
今携帯が操作不能に陥りました。
ボタンが一つもききません。家からかけてみたら
一応かかってくるんですが、とれません(泣
こういうのってドコモショップ持っていったら
取り替えてくれるんですか?ちなみに機種はD502iです。
987非通知さん:02/06/07 16:34 ID:w/Pi3v/o
その6 誰も建てないなら今から建てますよ〜
988非通知さん:02/06/07 16:36 ID:SqZSWD4q
>986
電池はずしてもう一回つけてみて
直るかも
989非通知さん:02/06/07 16:38 ID:w/Pi3v/o
今からたてます〜
990非通知さん:02/06/07 16:43 ID:B/+wRY1l
ID変わっちゃったけど建てましたー。

アホに3を取られました。すみません。


【NTT】ドコモ総合質問スレッド その6【DoCoMo】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023435732/
991非通知さん:02/06/07 16:51 ID:B/+wRY1l
>>983-984 ID:MgWTEQ5b

スレたてを宣言してからスレをたててるんだから、
無駄な2ゲットはやめてくださいね。
992非通知さん:02/06/07 17:02 ID:jc3HVVLp
DIMEに出てたね。
SH2101が今月、P2002が夏予定とか書いてあったけど。

秋の「第二世代FOMA」は待ち受け時間が伸びて、504ベースになって、
東芝、ソニエリ、松下+NECから発売・・・みたいなことが書いてあったかな?
993非通知さん:02/06/07 17:10 ID:jc3HVVLp
>>992
誤爆 スマソ
994非通知さん:02/06/07 17:25 ID:wQ8Dv6Dp
次スレ
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その6【DoCoMo】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023435732/
995非通知さん:02/06/07 17:31 ID:l/lVt0xs
質問に答えてやっても礼をいう奴が減ったな。
かつていた知識豊富なドコモ社員もすっかりレスを返してくれなくなった
のは当然だな(w
996非通知さん:02/06/07 17:58 ID:CaHQ9gca
ま、同じ内容が定期的に質問されるだけだからな

答える気力もなくなるだろうて
997非通知さん:02/06/07 18:22 ID:CaHQ9gca
あとすこしだよ
998非通知さん:02/06/07 18:25 ID:0QjmhzTr
999ぐらい
999非通知さん:02/06/07 18:26 ID:0QjmhzTr
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その6【DoCoMo】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023435732/

1000非通知さん:02/06/07 18:26 ID:0QjmhzTr
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その6【DoCoMo】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023435732/



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。