【NTT】ドコモ総合質問スレッド その2【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ここはNTTドコモの携帯電話・PHS関連の質問スレです♪
ボランティア回答者は大歓迎でございます。

なお、ご質問される方は各キャリアの公式サイト>>2で、
一通りお調べになってください。
その上で分かりにくかったことや、疑問に思うことなどをご質問ください。
決して“煽り”や“暴言”のような行為や発言はしないでくださいね♪

■DoCoMo 113 ←トラブルや疑問は、まずここで調べてみよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/(iモード版)

■地域別・各キャリアへのリンクは>>2
2非通知さん:02/03/09 02:27 ID:mBrkAXeq
★地域別・各キャリアへのリンク★

■NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/
■NTTドコモ北海道
http://www.nttdocomo-h.co.jp/
■NTTドコモ東北
http://www.docomo-tohoku.co.jp/
■NTTドコモ東海
http://www.docomo-tokai.co.jp/
■NTTドコモ北陸
http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
■NTTドコモ関西
http://www.docomo-kansai.co.jp/
■NTTドコモ中国
http://www.docomo-chugoku.co.jp/
■NTTドコモ四国
http://www.docomo-shikoku.co.jp/
■NTTドコモ九州
http://www.docomokyusyu.co.jp/
3非通知さん:02/03/09 02:29 ID:mBrkAXeq
■前スレ
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その1【DoCoMo】
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014133681/l50
4牛若丸三郎:02/03/09 02:30 ID:GoBN9CSN
>>1
ご苦労さま。
5非通知さん:02/03/09 12:27 ID:ghNXQCjT
前スレで1000を取ったので教えてください。

11ヶ月間使っていたdocomoの携帯を紛失してしまったのですが、
また、同じdocomoの携帯に乗り換えるのに
安く済む方法を教えては頂け無いでしょうか?
1年契約はして無いです。
6非通知さん:02/03/09 12:27 ID:ghNXQCjT
age
7前スレより:02/03/09 12:29 ID:0GAkPuUH
967 :非通知さん :02/03/09 11:01 ID:2zdmusjo
機種変更して半パケダウンロードしようとしたらダウンロードページが
消えていたのでどなたか教えてくれませんか
FOR-SIDEの奴は2CH見れないので


970 :非通知さん :02/03/09 11:44 ID:xQFbOWRC
FOMAの電波状態を調べるためにドコモショップで
貸し出しをしているのはほんとうですか?


8非通知さん:02/03/09 12:29 ID:xb2S4zom
>>5
オークションで購入するか、即解約端末を使うか。
9非通知さん:02/03/09 12:29 ID:uAYer/7S
さっきの、1000鳥してたアホなのれす。
ご迷惑をおかけしてすませんでした。
もう消えるのれす。
10非通知さん:02/03/09 12:31 ID:0GAkPuUH
>>9
いや、新スレへのリンクをsageで貼りつづけてたので
問題ないですよ。使いきりご苦労さま。
11非通知さん:02/03/09 12:47 ID:2T3EpJY7
>>970
ウソ。ドコモ社員の中でも端末開発とかそこらへんの奴等だけ。
ショップの連中には貸し出していない。
12   :02/03/09 14:13 ID:lr5yvInh
家族2人がDoCoMo使っているんですが、
自分がDoCoMo買うとすると、家族割はどの程度ですか?
13非通知さん:02/03/09 15:19 ID:82t+l2pC
>12
ドコモのファミリー割引は申し込んだ人すべて20%割引です。(携帯の場合)
PHSは15%です。
ちなみにファミリー割引内の発信について通話料も20%割引になります。
(PHSからの発信は15%)
家族で使っているなら、絶対申し込んだほうがトクですよ。
ただ、一括請求で口座振替が条件になります。
14非通知さん:02/03/09 15:30 ID:iAzwkKpj
>>12
家族が既にDoCoMoを使っていて、もしも新たにFOMAを導入した場合は

FOMAファミリー割引40% + いちねん割引10% = FOMA基本料金50%
(4/1〜8/31までの期間限定割引サービス)

・・・で、FOMAプラン39のみの場合ではおよそ月々1950円程度の出費で
夏休み終了までFOMAが持てちゃいます。
15非通知さん:02/03/09 15:34 ID:fDieODn8
無料通話700円つきでね。

データプラン22なら月1100円。
16非通知さん:02/03/09 18:38 ID:PORWbLE6
N211is
新規で8000円って安い?
17非通知さん:02/03/09 18:47 ID:6uRedrot
N503isを機種変で買ったらいくら位しますか?
今、1年2ヶ月(一年割引継続中)つかってます。
関東で18歳の大学生です
18非通知さん:02/03/09 18:55 ID:VK3tqu54
おれもN503isの値段(大阪で機種変)教えてほしいっす。
19非通知さん:02/03/09 19:15 ID:2zdmusjo
20非通知さん:02/03/09 19:39 ID:lS/tiMxI
>>16
N211isってナニ?
21非通知さん:02/03/09 19:46 ID:2DwMBztU
F210iの送信BOXの送信相手の名前の左横の*マークって何ですか?
22非通知さん:02/03/09 19:52 ID:HcJk6ph/
少しの間、休止しようと思うんだけど・・・
23☆ ◇:02/03/09 19:53 ID:MImmU8SD
>>21
保護メールになってるのでは?
24非通知さん:02/03/09 20:05 ID:uo7ilrMu
最近、秋葉原や新宿の祖父地図辺りで見かけるDATASCOPEの
カモフラカバー付きのヤツって、何なんでしょう?
オシャレ系雑誌とかが流行らそうとしてるんでしょうか?
昔使ってて最近買い直そうかと思ったのに…値段上がり気味で萎え。
25非通知さん:02/03/09 21:00 ID:mJz3EgB6
SO503isの発信中画像と着信中画像と
メール受信中画像とメール送信中画像とセンター問い合わせ画像が
画面に表示されるのはどのくらいまでですか?

それと、同機種で1度変えたセンター問い合わせ画像を
デフォルトのものにするのにはどうやればいいですか?
設定をリセットするしか方法は無いですか?
26非通知さん:02/03/09 21:04 ID:fKpz7LJx
>>25
どのくらいというのはどういう意味か
表示されてる秒数の事か?それとも表示サイズの事か?
後半の質問は専用スレの過去ログ参照。
27001だふる:02/03/09 21:08 ID:o3HNaODF
月の途中で通話のプランを変更したときの日割り計算てどういうことなんですか?
28非通知さん:02/03/09 21:10 ID:mJz3EgB6
>>26
画像の大きさです。
何ピクセル×何ピクセルかを教えてください。
29非通知さん:02/03/09 21:16 ID:uWhdCkIr
>>28
待ち受けは横120ピクセル×縦130ピクセル
それ以外の表示は横120ピクセル×縦113ピクセル

携帯画像作成については待ち受け画像スレを参照しれ。
30非通知さんWM© ◆fRwNyvXg :02/03/09 21:23 ID:O0XAX4gx
>>25
キャラ→標準
31非通知さん:02/03/09 21:30 ID:mJz3EgB6
>>28
それ、でか過ぎ。SO503isじゃないと思う。
>>30
有り難うございました。
32非通知さん:02/03/09 21:33 ID:fKpz7LJx
縦50横100じゃなかったか?
33非通知さん:02/03/09 21:34 ID:mJz3EgB6
>>32
ありがとうございます。
3429:02/03/09 21:35 ID:uWhdCkIr
>>31
ごめん。待ち受け画面は120×120だった。
それ以外の表示のサイズは120×113で合ってるよ。
35非通知さん:02/03/09 21:42 ID:fKpz7LJx
>>34
それはブラウザ表示時の画面領域では?
36非通知さん:02/03/09 22:27 ID:6uRedrot
N503isを機種変で買ったらいくら位しますか?
今、1年2ヶ月(一年割引継続中)つかってます。
関東で18歳の大学生です
37非通知さん:02/03/09 22:56 ID:6uRedrot
友達にメロディメールを送りたいんですがそういうサイトありますか?
38FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/09 23:02 ID:iAzwkKpj
>>27
日割り計算を知らないってネタっすか?
39非通知さん:02/03/09 23:17 ID:6uRedrot
>>37を教えてくださーい
40007 ◆VxzRTpJo :02/03/09 23:31 ID:s1qhD/fd
>>39
ってかさ。ケータイで送れよ。何でサイトを探す?
キャリア違い?
41非通知さん:02/03/09 23:38 ID:246PJ2Zt
今、買うならN503isとN211iどっちがいい?
42非通知さん:02/03/09 23:38 ID:icV8F7Qv
携帯に電話→コール音→一瞬アナウンス音→プープープー
って何ですか。着信拒否ではないけど。
43007 ◆VxzRTpJo :02/03/09 23:40 ID:s1qhD/fd
一瞬アナウンス音ってなんです?キボン
44非通知さんWM©:02/03/09 23:44 ID:O0XAX4gx
>>40
アレだろ
季節のメロディとか
イベントのメロディ付きメールを送りたいんだろ
>>39
公式nだと
iMENU→メニューリスト→メール
でいろいろ有るようだ
4542:02/03/09 23:47 ID:icV8F7Qv
>43
アナウンスが短すぎてよく判らないんです。
0.5秒ぐらい。
46非通知さん:02/03/09 23:49 ID:yoP12ZX8
俺のIDどこもの何世代か先のIDじゃないか?
47007 ◆VxzRTpJo :02/03/09 23:50 ID:s1qhD/fd
>>45
わかんないなー。やはり着信拒否されてるのでは?
48非通知さん:02/03/09 23:52 ID:RhXtDREi
>>42
電源切られたんだよ
4942:02/03/09 23:58 ID:icV8F7Qv
(悶々…)
50非通知さん:02/03/10 00:02 ID:eIAYDX/s
家族割って家族と違う地域で
端末かっても適用されるの?
51非通知さん:02/03/10 00:45 ID:spROCAEc
>>42
電源を切られたんじゃなくて、
一旦保留になって、その後、電話を切られたと考えるのが自然じゃないか?
52非通知さん:02/03/10 00:46 ID:spROCAEc
>>50
契約地域(会社)が同じならファミ割適応可能。
53元DSスタッフ♂:02/03/10 00:56 ID:iufOHvk+
>>36
店によりますが、確実に2万円前後します。
 Nシリーズ、性能悪いくせに値段だけは大名だから。
 作ってる会社みたい
54非通知さん:02/03/10 01:42 ID:R1Q0GF3l
>>37
レコちょく
55007 ◆VxzRTpJo :02/03/10 01:57 ID:W8TAiLr+
質問です。
家族割引は名義が違くても引き落とし口座が同じで
家族であるのが証明できれば良いのですか????
56非通知さん:02/03/10 02:26 ID:spROCAEc
>>55
その通りです。
57非通知さん:02/03/10 02:32 ID:3NFUZimA
メロやぎさんの解約の仕方を教えてください。

ここ1年間、一度も使ってないのに、
毎月90円取られ。。。

58 ◆E2EP504I :02/03/10 02:36 ID:A7d+lvYo
>>57
いろいろ→登録コーナー→マイメニュー削除
59非通知さん:02/03/10 07:28 ID:mniRuqdA
ageage
60戻ってきた:02/03/10 07:34 ID:VtM+eMeM

D210iの裏技ってないの??
61非通知さん:02/03/10 08:51 ID:xhjqS7Ak
なし
62非通知さん:02/03/10 09:52 ID:CifVKQbL
DOCOMO504何時出るの?今は待ちなのかな?
63非通知さん:02/03/10 10:32 ID:9zkF6rJ0
N211i、新規で8000円って高い?
64非通知さん:02/03/10 10:47 ID:5oTZQ1Oy
携帯を機種変して今まで使ってた携帯を返してもらいたいって時はメモリは移してくれるんですか?
65非通知さん:02/03/10 11:10 ID:wpEJ1iBY
>>62


>>63
ここで相場を確認してください。

■携帯電話価格調査(2002.3.6)
http://db.ascii24.com/k-tai/column/price/2002/03/06/634163-000.html

>>64
可能な限り新しい携帯へメモリを移します。
メーカーが異なる場合や壊れているときは無理な場合があります。
66非通知さん:02/03/10 12:53 ID:MiOlwb1W
>42
着信者が2回終話ボタンを押しているものと思われ。
ようは、電話に出たくないと(w
67非通知さん:02/03/10 13:22 ID:Zd5D/uhV
他のスレで質問したんですが
こっちに案内されたので書き直しますm(_ _)m

東京在住の兄の家に4月から下宿するので
新規契約しようと思っています。
私の住民票は地方のままですが
兄の口座を使ってファミリー割引ってできるんですか?

それから東京に出てから契約すると私事で日程が遅くなるので
できれば地方で契約して持っていきたいんですが
具体的なデメリットはどのようなものでしょうか?
68[m.m]/:02/03/10 13:25 ID:wtAOlTVM
まことに申し訳ございません。
DDIポケットでは、メールアドレスを変えることはできません。


なぜなら、メールアドレスは個人の名前と同じくらいに重要なものだと考えるからです。...


自由にメールアドレスを変えることができたら、どんなことが起きるでしょうか?
正しいアドレスに送ったはずのメールは、どうなってしまうでしょうか?
変更した新しいアドレスが、以前誰かが使っていたアドレスだったら、どんなことが起きるでしょうか?

間違いメールは、相手に残ります。間違い電話とは比べ物にならないくらいの、重大な結果を招きます。

また、悪意を持ってアドレスを変更する人がいたら、どうなるでしょう。
その被害は間違いメールのレベルに留まりません。

プロバイダーと契約した際のメールアドレスが、原則として変更不可な理由も、ここから来ています。

DDIポケットは、インターネットでの常識を守ります。

69[m.m]/:02/03/10 13:25 ID:wtAOlTVM
でもそれでは迷惑メール対策ができないんじゃないの?


最近、迷惑メールが問題になっています。
特に、「電話番号@〜」というアドレスが、多くの被害を受けています。
これは適当な数字を組み合わせれば、簡単に迷惑メールを送れることが原因だと思われます。

多くの携帯電話会社では、初期設定で「電話番号@〜」というメールアドレスを提供しています。
あるいは、お客様がみずから「電話番号@〜」のアドレスを設定されているケースも多いようです。

DDIポケットでは「電話番号@〜」というアドレスの初期設定は行なっておりません。
また、お客様が「電話番号@〜」というアドレスを設定することもできません。
(数字から始まるメールアドレスを一切登録できないようにさせて頂いております)

DDIポケットでは1998年のEメールサービス開始当初から、このような迷惑メール対策を行なっております。
70非通知さん:02/03/10 13:26 ID:wpEJ1iBY
>>67
同じ地域の会社で契約してないと引き落とし口座をまとめられません。
ということはファミ割の適応は不可。
71非通知さん:02/03/10 13:26 ID:7r+tfrKZ
200系と500系の違いはなんですか?
72007 ◆VxzRTpJo :02/03/10 13:27 ID:HvlNhXyJ
>>67
えー。兄貴名義で一台買い、それを貴方が使えば良いと思います。
73非通知さん:02/03/10 13:28 ID:Vg/tYAvh
>>71
機能的な差異は現在ではiアプリの有無のみ。
74非通知さん:02/03/10 13:30 ID:wpEJ1iBY
>>72アタマイイ!!
75非通知さん:02/03/10 13:35 ID:x1jogDAz
>>71
こだまとのぞみ
7667:02/03/10 13:56 ID:Zd5D/uhV
>70
>72
どうもありがとうございます。

ファミリー割引など以外で、
一般的に契約した地域と違う場所で使う場合の
不都合について(機種変更とか)も
ありましたらお願いします。
77非通知さん:02/03/10 14:33 ID:wpEJ1iBY
>>76
量販店では機種変更できない場合が多いらしい。
要するにDSでないと無理ってことね。
78非通知さん:02/03/10 14:33 ID:i99qZYcY
通話はせずiモードだけを使いたいんですけど
それ用の料金プランはありますか
79非通知さん:02/03/10 15:32 ID:7r+tfrKZ
>>73 サンクス
>>75 (W
80[m.m]/:02/03/10 15:34 ID:wtAOlTVM
NTTドコモからのお知らせ

いつもNTTドコモをご利用頂き誠に有難うございます。
NTTドコモが提供するiモードメールは、多くの方々から、「使えない」「高い」「Mr.遅れ」「マンせー0」
などのご意見を頂いており、当方としてもありがたき幸せと存じます。

そこで、ご好評につき、この度サーヴィス名の変更を致します。

iモード    => イモード
iモ―ドメール => 田子作メール

変更は4月1日からです。
なお、この変更によりiモードセンターは今まで以上に込み合うでしょうが、もともとが9600bpsなのでどうでもいいでしょう。
これからもNTTドコモを宜しくお願いします。

追伸
よくドコモと呼び捨てになさるお客様がおりますが、ドコモはNTTついていないと駄目な仮性包茎会社なのです。
今後はNTTをつけておよびください。

123
81非通知さん:02/03/10 15:38 ID:wpEJ1iBY
>>78
ない。
近いので「メッセージウェアエクシーレ」というものがある。
しかしiモードとは別物。
82非通知さん:02/03/10 16:03 ID:92Bl5iJj
FOMAで撮った画像はパソコンにおとせますか?
83非通知さん:02/03/10 16:27 ID:vJSdvvyU
age
84[a.a]/~~~~~~~~~~:02/03/10 17:05 ID:QvlGC5yc
zxZx
85非通知さん:02/03/10 20:26 ID:gJosvk35
N210iを使っています。
本体とバッテリーにある、水濡れ確認小窓?みたいなものについて質問です。
水濡れしていない状態は、何色ですか?
ちなみに今、どちらの小窓も赤の水玉模様です。
86非通知さん:02/03/10 20:36 ID:ENHtyyBU
>>85
それが水濡れ履歴なしの状態。
水濡れありだと水玉がにじんで水玉じゃなくなる。
87非通知さん:02/03/10 20:38 ID:R1Q0GF3l
2チャンユウリョウカ・・・
             ∧_∧     
    ______( ・∀・ )     
   /旦/三/ /⊂   )       
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ⊂ _,,ノ@         
  |愛媛みかん|/          



 ヤッテラレッカ!

 ∧_∧      /\
 ( ・∀・)つ   /   \
 (   つ 彡/     /| ドカッ
  ) )、\  |\   /   |   。
   し' (_) |  \/   /  /
         \  |  /ノ ̄ノ
 .    /// \|/ )_)
88非通知さん:02/03/10 20:54 ID:9kICQOX9
N211の画像のサイズはいくらよ?
10K?それともでかくなったくせにまだ6.5Kかよ?
89非通知さん:02/03/10 20:55 ID:Vg/tYAvh
>>88
待ち受け画像スレのFAQを見るべし。
90  :02/03/10 21:03 ID:INWlIFhE
docomoの携帯電話のそれぞれのメリットやデメリット、機能などが詳しくのっているHPを教えていただけないでしょうか?
今度機種変更をしようとおもっているので、参考にしたいです。よろしくおねがいします。
91非通知さん:02/03/10 21:06 ID:Vg/tYAvh
>>90
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/
それぞれの機種ごとのレビューが載ってる
9285:02/03/10 21:20 ID:gJosvk35
1回、水の中に落としたんですがとりあえず無事ってことですね。
回答どうもありがとうございました。>86
93非通知さん:02/03/10 21:36 ID:GJmaZCNk
今さっき、携帯を落としてしまった。しかも、トイレの便器の中に…。
すぐ拾ったけど、匂いはしかりついていた。

F210iなんですけど、電話番号とかのメモリーって本体の方について
いるんでしょうか?それとも、バッテリーの方についてるんでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
94非通知さん:02/03/10 21:39 ID:Vg/tYAvh
>>93
メモリは電池ではなく、端末本体にバックアップされてますよ。
でなきゃ電池交換したときにメモリも消えちゃうことになるがな。
95非通知さん:02/03/10 21:42 ID:GJmaZCNk
>>94
じゃ、メモリはもう戻って来ないんでしょうか。はぁ。とりあえず、
明日朝一でドコモに行って聞いてきます。ちゃんと匂いとってから
行かないと。
96マティー松井:02/03/10 21:53 ID:/AT92Kbm
パソコンで作った待ちうけ画像を、普通にメールに添付して、ドコモの人が
受信することはできますか?
97非通知さん:02/03/10 21:54 ID:9cpUggvW
>>96
できません(除くFOMA)
98マティー松井:02/03/10 21:57 ID:/AT92Kbm
>97
ありがとうございました。
99非通知さん:02/03/10 22:15 ID:U1aAzkFo
>>95
1週間くらいよく乾燥させたら復活する場合もある。
とにかく自然乾燥させろ。
100非通知さん:02/03/10 22:21 ID:5oTZQ1Oy
iアプリってぶっちゃけ使いますか?
101FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/10 22:23 ID:JqVBCHhv
>>100
駅探Naviと○Xゲームはよく使うな。
102非通知さん:02/03/10 22:43 ID:5oTZQ1Oy
>>101
駅探って?
駅すぱあとみたいなもの?
103FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/10 23:03 ID:JqVBCHhv
>>102
そうそう、発車1分前になるとアラーム(バイブ)鳴らして
教えてくれるから結構電車を使う俺には重宝してるよ。
104非通知さん:02/03/10 23:06 ID:asmYLkxF
N211i と P211i ってどっちがおすすめですか?
105非通知さん:02/03/10 23:20 ID:R1Q0GF3l
携帯から2ch見るときどの削減ソフトがいい?
106非通知さん:02/03/10 23:26 ID:IiuCbFVO
すみません教えてください。
ここで作られている着信声はパソコンでも聞くことが可能でしょうか?
http://www.do-plaza.com/i/oto/index.htm
可能であればどうすればよいか教えてください。
107アステラー:02/03/10 23:28 ID:wZQlf1mc
>106
特定の機種依存なので不可能
たぶん
108非通知さん:02/03/10 23:37 ID:U1aAzkFo
>>104
トータル的に見たらN211iを推す。
P211iはデザインと着信音次第では買い。
109非通知さん:02/03/11 00:01 ID:8Uks6l0B
>>108
レスどうも。
スペックだけ見るとPの方が上だと思うんですが
操作性とかで差が出るんでしょうか?

あと16和音と32和音、4096色と65536色の差ってどんなもんでしょう。
全然違う or そんなに変わらない?
デザインはPの方がいいなぁ。
110非通知さん :02/03/11 00:16 ID:t0d9jGDD
小林旭の自動車唱歌の着メロダウンロードできるところ知りませんか?
111非通知さん:02/03/11 00:32 ID:fSPYe0/Z
しかし>>104と同じ質問は何回も見るな(w

>>110は着メロ系のスレで聞いた方がよいと思われ
112非通知さん:02/03/11 01:02 ID:VcgjCQBg
>>109
ここが結構いい感じに解説してくれてるよ。
比較して解説してるところがGOOD!!

http://www.do-plaza.com/pc/
113非通知さん:02/03/11 09:24 ID:9wKdav2y
>>112は神。いいとこ教えてくれてさんくす。
114非通知さん:02/03/11 09:44 ID:jTFpCw/9
:(●´ー`●) :02/01/22 03:31 ID:T52fNmTr
【3:298】【不衛生】 缶ジュースは汚い!!【不衛生】
1 名前:1 02/01/22 01:17 ID:eq8fKNF6
お前らあんな汚い物をよく平気で飲めるなー
考えてみろよ!おっさんがトイレ行ってチンポ触った手で扱ってるかもしれないんだぞ!
キモいと思わないか?
当然俺はペットボトル専門だよ。
まあ、お前らはおっさんのチンポと間接キスでもしてろってこった。
115[a.a]/~~~~~~~~~~:02/03/11 09:50 ID:EZIcXl65
>>105
携帯からじゃ2ch見れないの?ププ。

でも、http://3210.tv/ってサイトはページを分割してくれるから携帯でも2chみれるよ
このサイトはiモード、au、J-PHONE、エッジ対応だからまぁようは全部使えるんだよ。
http://3210.tv/を半パケやパケ割使ってみたらパケット削減にもなるでそ

ちなみにエッジなら、100KBまで表示可能だし、http://3210.tv/のほかにページを100KBに区切って
表示させてくれるサイトもあるから、基本的に見れないサイトはない。
だからエッジは最強なんだよ。劣ってるのはアプリだけ。
116(*m*)/:02/03/11 10:00 ID:EZIcXl65
使えない
117非通知さん:02/03/11 10:35 ID:UBZVoFT8
>>携帯からじゃ2ch見れないの?ププ。
人を小馬鹿にするようなことしかできないのか?
頭の糞が足りないんじゃねぇのか。藁
118(*m*)/:02/03/11 10:41 ID:EZIcXl65
携帯からじゃ2ch見れないの?プププププププププププ。
119非通知さん:02/03/11 10:43 ID:Vk0V7ViF
端末からネットをやるならエッジもいいかもね。
120[a.a]/~~~~~~~~~~:02/03/11 10:43 ID:f89xIBg7
そう、私は、糞以下の人間です。不愉快に思われた皆様、ごめんなさい。(泣
121(*m*)/:02/03/11 10:46 ID:EZIcXl65
>>120
おもしろくないね
122非通知さん:02/03/11 11:16 ID:Veq/sC4K
あれま?ドコモへの嫉妬荒らしですか?(w
123非通知さん:02/03/11 11:35 ID:RyBNb58J
SO503iの本体のケースだけ壊れたんですけど、
修理費用っていくらくらいかかりますか?
アンテナの部分のプラスチックがまるごと壊れました。
124非通知さん:02/03/11 13:38 ID:jTFpCw/9
自作自演バレバレ
125非通知さん:02/03/11 13:39 ID:k6Qw6Gh/
っていうか、携帯使ってまで2CH見たくない
126  :02/03/11 13:39 ID:j9n4CWaH
てsて
127非通知さん:02/03/11 14:31 ID:Veq/sC4K
ここはNTTドコモの携帯電話・PHS関連の質問スレです♪
ボランティア回答者は大歓迎でございます。

なお、ご質問される方は各キャリアの公式サイト>>2で、
一通りお調べになってください。
その上で分かりにくかったことや、疑問に思うことなどをご質問ください。
決して“煽り”や“暴言”のような行為や発言はしないでくださいね♪

■DoCoMo 113 ←トラブルや疑問は、まずここで調べてみよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/(iモード版)

■地域別・各キャリアへのリンクは>>2
128非通知さん:02/03/11 14:49 ID:K48bmxTh
スレ違いだと思いますが、ここなら販売関係者がいると思い質問します。
保険のコピーでもAirHが購入できるでしょうか?
 
129非通知さん:02/03/11 15:45 ID:94h6EjP+
絵文字のことなんだけどさ

イモにAUから送ると「 」スペースになるじゃん
逆は「=」イコール?だけど

で、イモに届いたスペースを
そのままコピペしてAUに送ると
AUじゃ元の絵文字が表示される。
でも逆は無理なんだよ。
130非通知さん:02/03/11 15:57 ID:JRT/69YY
誰かこれを狩って人柱として神になってくれぃ〜(w

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17429979
131非通知さん:02/03/11 16:38 ID:9wKdav2y
>>128
保険証のことを言ってるの?
132128:02/03/11 17:10 ID:K48bmxTh
>>131
そうです。。
133非通知さん:02/03/11 17:17 ID:9wKdav2y
>>132
通販ならコピーでもいけると思うよ。
お店の場合は原本を持って来てもらって、お店でコピーが原則。
134非通知さん:02/03/11 17:18 ID:Qi0QznIa
504っていつでるんですか?
135非通知さん:02/03/11 17:19 ID:z5i1N6lO
DOCOMOのデジタル、ムーバN503iSの壁紙サイズ教えて下さい。
友達がわからんというのです。お願いします。
136FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/11 17:22 ID:J2T6Exh4
聞く前に『自分で調べる』という習慣を身につけましょう。
137非通知さん :02/03/11 17:38 ID:Dw8bQ0K+
>>123
N502itの場合、外装交換は全体で3800円、一部分で2800円と思った。
SOもその位じゃないか。DSで相談してみてば?
138123:02/03/11 18:28 ID:9KcmQoLp
>>137
どうもありがとうございます。DSにいってみます。
139007 ◆VxzRTpJo :02/03/11 18:28 ID:lonIOKIj
>>134
今世紀中という噂。
140非通知さん:02/03/11 18:29 ID:CqABZGc6
>>135
120*130
141非通知さん:02/03/11 18:29 ID:CqABZGc6
>>134
もう出る、出そう。
142142の厨房さん:02/03/11 18:34 ID:M/HRuju5
「ドコモ料金案内サービス」が
インターネットで検索したいと思いました。

そこで、
「ユーザID」と「パスワード」を持ってないので、
0120-800-000に電話してみました。

すると、eビリング(月額100円)の契約をしないと、
「ユーザID」は出せないと言われました。

そんな事はどこにも書いてなかったのにズルいです。
なんとかなりませんか???

143非通知さん:02/03/11 18:41 ID:CqABZGc6
>>142
eビリングの契約をしてなくても、iモードなら料金を調べられます。
iアプリも用意されてるよ。

メニューリスト→ドコモ料金サイト
144非通知さん:02/03/11 18:45 ID:ZcS4NFtx
>>142
>eビリング(月額100円)
これはeビリング(月額△100円)だYO!
メールで請求通知して、その代わりに郵送料とかの分
100円割引しますってサービス。
有料と勘違いしてない?
145非通知さん:02/03/11 18:53 ID:ZcS4NFtx
>>142
追加
料金案内は、eビリングと前日までの料金照会ができるものの2パターンある。
この前日までの料金照会はeビリング契約してなくても、
HP上でIDとる手続きできるYO!
146非通知さん:02/03/11 18:59 ID:3i18ZaP2
お尋ねします。
1111111にダイヤルして切るとすぐに着信があるんですが
これは何なんでしょう?
147非通知さん:02/03/11 19:07 ID:VcEONnL4
先日機種変更を行ったのですが、前に使っていた電話が回収されませんでした。
前に使っていた電話には番号が入りっぱなしなのですが、誰かにあげた場合
番号が入っていても機種変更は出来るのですか??

教えてください、お願いします。
>>137
ドコモPDCの場合、技術料2800円プラス
フロントケース(画面のある方):900円
リアケース(反対側):100円
を加算すればOK。FOMAは別料金(もっと高い)

書かないつもりだったが、親切な人がいるからフォローいれたくナターヨ。
149非通知さん:02/03/11 20:21 ID:CqABZGc6
>>146
111番は着信確認の特番。
そんなに多くの1は不要。
150非通知さん:02/03/11 20:40 ID:Zncznnct
1年割引を解約して違約金などを取られないようにするには
契約してからちょうど1年後とかに解約をすればいいのですか?
教えてください。

151非通知さん:02/03/11 20:55 ID:DbZHW7Aq
>150
ドコモのHP見てから聞いてる?
152非通知さん:02/03/11 20:56 ID:S9A9wRcL
FOMAカードのロックってどういうことですか?
153 :02/03/11 20:59 ID:TwiqzDzR
>>149
FOMA,PHSからはつながらない
154非通知さん:02/03/11 21:01 ID:H0mbgwe4
>>142
何処の県ね?

ドコモのねーちゃんもわかっとらんから
も一度言ってみなされ

うちの親戚も埼玉支店でアホみたいな事言われたよ
eビリングしか頭にないドコモ社員多すぎ
2度電話してようやく理解したらしくIDくれたって

「eビリングとは違う、ドコモeサイトを利用するためのIDとPASSの
発行をお願いします」と言えばよろし。

155非通知さん:02/03/11 21:02 ID:v7DfeXWJ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/punk/1015342911/l50
現在、パンク板には女の子がいません。パンク聴くよ!って
女の子募集中。この際、パンク聴かなくても可。
156非通知さん:02/03/11 21:05 ID:H0mbgwe4
おおっと大事な事を忘れてた

関東ならHPからIDの発行依頼が出来るよ

https://www.esite.nttdocomo.co.jp/html/00/OUG03001.html
157145:02/03/11 21:05 ID:yYa8Nv+d
>>154
ドコモeサイトで、初めてご利用の方→ID発行するページがあるYO!
158145:02/03/11 21:06 ID:yYa8Nv+d
かぶった!(w
159非通知さん:02/03/11 22:27 ID:ijKbZQBg
>>156
そのページに

【発行元】
・ 現在ご契約いただいている管轄会社からの発行となります。
   
と書いてあるから・・
全国から申し込めるみたいよ
160非通知さん:02/03/11 22:46 ID:ijKbZQBg
ドコモ、日本無線製のストレート型iモード端末「R211i」

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8603,00.html
161非通知さん:02/03/11 23:39 ID:Vj5Pm0n+
149>サンキュ。で、着信確認の電話にでるとどーなるの?
162非通知さん:02/03/11 23:41 ID:nrO40bNN
ここ数カ月間、契約者数でJ-フォンに猛追をかけられていることについて記者団から
質問が出ると、小野寺氏は「業界3位に落ちることはありえないと考えている」と力強
く答えた。「J-フォンの写メールに危機感があるか」と問われると「写メールについて
J-フォンのマーケティングはうまかった。これまでのauは技術優先だったが、今回以
降はマーケティング優先に変えてきている」として方針の転換をアピールした。今回a
uでは初となるカメラ搭載端末については「カメラはコミュニケーションの重要な要
素。今回は1機種だけだが、A3000シリーズとA5000シリーズには基本的に装備するよ
う考えている」とし、今後はカメラを重視していく方向性を示した。   
163N503i:02/03/11 23:52 ID:SEhIlBm+
パケット代20000円って多くない?
ちなみに64000パケット分だって・・・
そんなに使った記憶ないんだけどどゆことだろ???
164非通知さん:02/03/12 00:06 ID:a3SukFwA
>163
ふぉーまにしよう♪
165非通知さん:02/03/12 00:08 ID:lDsqEPpl
ドコモ東海のチラシなんですけど
高校生の男の子と女の子が載ってて
12000円引きのことを宣伝してるチラシなんですけど
それに載ってる男の子と女の子の名前を聞きたいんですけど
もし知ってる方いたら教えて下さい。
166非通知さん:02/03/12 00:20 ID:dV3VPfJz
よしもと着ボイスってドコモですか?
167非通知さん:02/03/12 00:48 ID:3ZtVlveF
有料サイトに登録しすぎてわからんようになりました。
現在自分が登録している有料サイトを知る方法はないでしょうか????
168前スレ970さんへ:02/03/12 00:49 ID:FpUNVyFu
>>7
もし 関東在住で、池袋に出てこれる人なら
DS池袋店にいってみたら?
FOMAレンタル中と店内に掲示してあったけど
(チラシにもデイリーレンタル中 一日からレンタル可能と書いてあった)
(ただ個人にもやっているか、法人限定かまでは、わからない、、、、)
169非通知さん:02/03/12 01:03 ID:DFXfR/SU
>>161
どーにもならん。
とにかく課金されないから、電話が三日以上かかってこない時とかに
着信確認(111)とかに掛けて遊んでみるのも良し。
「あっ、電話だ!失礼します」とか言って、
気まずい現場から離れる口実にするのも良し。
使い方次第では素晴らしい「着信確認」。
合コンで自慢してはならない。これはヲタのみの特権だか(w
170非通知さん:02/03/12 01:03 ID:DFXfR/SU
171非通知さん:02/03/12 01:20 ID:RJ2jQqr7
スーパなどで・・
「29歳以下で一年割引き加入の方は店頭価格より5000円引き」
なる掲示を見たのだが、29歳以下だと割り引く理由は何?
172非通知さん:02/03/12 01:29 ID:B4El7xCH
>>171
それって差別?
173非通知さん:02/03/12 01:31 ID:RJ2jQqr7
なんなんだろうね
503is、211iが15800円のところ
29歳以下だと10800円で変えるんだよね
結構魅力なんだよ
174非通知さん:02/03/12 02:32 ID:uiPVzPdo
29歳以下割り引きっていつまでなのかな??
終わったらすぐに504iとか出てくるのかな??
いつ買えばいいんだ〜〜〜ぁ
175非通知さん:02/03/12 03:03 ID:DFXfR/SU
504が出たら503が安くなるのは必至
176非通知さん:02/03/12 03:04 ID:DFXfR/SU
もうすでに安いか…503
503がバカ高いのは関西だけ。
177通知不可:02/03/12 03:11 ID:grTpaTnY
>>174
中央は4月15日までらしいよ
対象は211iシリーズ、503iSシリーズ、およびFOMA機器
条件は契約時に29歳以下の方で、1年割引とiモードを契約される
方ってことで・・・
この条件が変わらなければ504シリーズが出ても対象外かも?
その時は対象機種に入ると普通は思うけど・・・普通はね・・・
178非通知さん:02/03/12 08:54 ID:xSatHrKb
ドコモでjpegに対応してる機種ってありますか?
179非通知さん:02/03/12 09:04 ID:Yn6YAU4O
NとP
180非通知さん:02/03/12 09:07 ID:e1cqTSWB
他にもSO211iとR211iも対応してるよ>jpg
181@:02/03/12 09:08 ID:zj0HlfHe
>>169
>気まずい現場から離れる口実にするのも良し。
よく使います(w
むかしはトイレ行ってツレに1分後に電話しれとか言ってたけど、、、
これなら深夜とかでもOK。
182非通知さん:02/03/12 09:15 ID:xSatHrKb
>>179>>180
ありがと
183非通知さん:02/03/12 11:21 ID:/EUjgg0P
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 誰か相手してやれよ!!
 (    )  | 他のスレッドに出張されたら事だぞ(w
 | | |  \____________
 (__)_)


hづf
184非通知さん:02/03/12 11:59 ID:/dzbJGD9
>>147
亀レス
番号が残っていれば、機種変更には使えない。番号を抜くのを依頼できるのは、その番号を契約している本人だけ。
そのまま他人にあげても、詐欺よばわりされるのがオチ。DS持っていって番号抜いてもらえ。
185非通知さん:02/03/12 12:03 ID:EE20MDL7
ヤフオクなんかで

番号そのまま機種変、今の機種は送る必要なし
なんてうたってるのがあるけど

あれてどういう仕組みなの
手持ちのにも番号が入っているわけで
2台同時は無理としても
使い分けが出来るという事か?
186非通知さん:02/03/12 12:57 ID:QfcJxw32

FOMAの選択受信ってどうなってるの?
メールヘッダを見るだけの状態なら、パケ代は無料にならないのかな?
やっぱり受信メール選択時にも通信料が掛かってるんですよね?
187非通知さん:02/03/12 13:40 ID:jWiIOWG4
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< もっとあいてしてくれよ
 (    )  | ド■コ■モ■最■強■宣■言だぞ(w
 | | |  \____________
 (__)_)







188非通知さん:02/03/12 14:28 ID:uYcMPSuw
>>186
当然かかります。
現在のFOMAではオプション設定や週刊iガイド等含め、パケ代が
無料になることはありません。
189非通知さん:02/03/12 14:40 ID:QfcJxw32
>>188
全部有料だったのか!FOMAへの機種変更はちょっと考えるね〜。
190非通知さん:02/03/12 19:18 ID:OOtrjwEk
age
191ベホマズン ◆DEENepXc :02/03/12 19:42 ID:837iTFFv
結構古い奴でもいいんで、新品で新規契約できる店教えて下さい。
192ベホマズン ◆DEENepXc :02/03/12 19:43 ID:837iTFFv
あ、重要な事忘れてた。
無料とか1円とかでです。DoCoMoに限ります。
193非通知さん:02/03/12 19:47 ID:amkUyhxt
>192
契約エリアも書くべし
194ベホマズン ◆DEENepXc :02/03/12 19:51 ID:837iTFFv
>>193
すいません。関東です。
195非通知さん:02/03/12 19:54 ID:oM3buHyr
今日DOCOMO契約してきたんですけど
ショートメールっていうのは
J-PHONEのスカイメールみたいに番号だけで
DOCOMO同士ならメールのやりとりができるんですか?
そんでiMODEメールっていうのが、JとかAUとかPC用ってことですか?
あと自分のメルアドを確認するにはどうすればいいんでしょか?
196非通知さん:02/03/12 19:56 ID:9tp2tVfR
>>185
書類が送られてきます。
書類を書いて送ると数日後に自分の携帯が通話不能に
なります。次の日ぐらいに新携帯が届きます。
縛り契約書も書かないといけません。
結構あくどい金額です。
197非通知さん:02/03/12 20:00 ID:amkUyhxt
>>194
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012185112/l50
☆携帯電話が安い店-東京編-ver.3☆

ここで情報を得てください。無料とか1円狙いなら
ネット販売も考慮に入れてもいいかと。
198非通知さん:02/03/12 20:25 ID:FrO5S8jI
age
199非通知さん:02/03/12 21:17 ID:iVNDInuJ
200200:02/03/12 22:18 ID:o749azKn
200
201たか:02/03/12 22:32 ID:L5Gmu6bk
届いたメールを開いたら急に操作不能になったんですけど
あれって何なんでしょう?!
かなりむかつくんですけど。
202非通知さん:02/03/12 22:42 ID:PZKMpuhI
極秘映像!これがSH52だ!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1014256931/1



203非通知さん:02/03/12 22:43 ID:2tctU3ZX
>>201
機種は?
204 :02/03/12 22:53 ID:KSWLTvYt
電話番号変えるのって幾らかかります?
205非通知さん:02/03/12 22:59 ID:gHNzI1dh
>>204
3000円か2000円だよ。
イタ電って言えば。
206非通知さん:02/03/12 23:01 ID:gHNzI1dh
電話もメールも拒否してる奴がいるんですが、
ショートメールを入れてきます。
ショートメールを拒否する事って出来ますか?
やり方も教えて下さい。
207非通知さん:02/03/12 23:38 ID:eAkjL3Ls
>>206

>>1を見れ。
iモードメールをご利用のお客様へ [2001.12.05]
  ↓
迷惑メール
  ↓
ショートメール一括拒否
208非通知さん :02/03/12 23:39 ID:c/I1jLjr
ここで聞けばいいんだ。。
504とかいうのっていつ頃出るの?
209非通知さん:02/03/12 23:52 ID:eAkjL3Ls
>>208
そのうちでるから気長に待つがよろし。
210非通知さん:02/03/12 23:55 ID:BsEfIEEY
>>208
年内に出るのは確実だよ。多くの情報では、
早くて4月下旬から機種が出始めるんだそうだ。
でも正式発表があるまで未確定なので注意。
211非通知さん:02/03/13 00:02 ID:1FKMQ//Q
ドメイン指定受信で、
「iモードメニューサイトのマイメニュー登録の際、
メールアドレスを登録された場合はご契約内容確認等を
メールにて行う場合がありますので
”これら”のメールを受信するためのドメイン等を
指定してただくようお願いします」
とあるのですが、”これら”のドメインはどのようにして知るのでしょうか?

212非通知さん:02/03/13 00:16 ID:FtIEUp+i
>>211
ご契約内容確認等を行うサイトだったら、
そのサイトへ行けば載ってると思うよ。
213非通知さん:02/03/13 00:17 ID:FtIEUp+i
>>201
次からはその問題のメールを開くな。
件名表示で削除できる機種なら削除したらよい。
できないなら放置。
214非通知さん:02/03/13 00:22 ID:9Mw9HXF8
FOMAのSMSを停止にしたいんだけど、できますか?1655で送信する人が居るため
215211:02/03/13 00:24 ID:1FKMQ//Q
>>212
あーそういうことですか、意味がわかりました。
ありがとうございます。
216非通知さん:02/03/13 00:33 ID:n/S5izm8
現在D503i使ってるんですが、N503isかF503isへの機種変更を考えています。
この時期はまだ504の様子見がいいでしょうか?
217非通知さん:02/03/13 00:38 ID:H72CnH6Z
メールでのパケット料というのは実際はどれくらいかかるのでしょうか?
Jフォンから買い換えを考えているのですが友達が言うにはドコモは
メールが高い、と…
携帯はほとんどメールにしか使わないのでとても知りたいです。
218非通知さん:02/03/13 00:39 ID:HkHSrNqI
Nの504iに期待してます!
白くてF504isより薄くてイルミネーションウインドー(色んな色になるヤツね!)になるといいなぁ・・
やっぱ4月後半ですかね、出荷って。
219非通知さん:02/03/13 00:42 ID:XwKYReap
マリオンの隣にあるドコモ取り扱い店で、
客と店員がもめているのを見てしまった。
言った言わないでもめているようだった。
詫びることなく、
店員が「いちいちそんな事言うな」と、言っていた。
客は激怒していた。
いくら激安をしていても、
そんな店員のいる店は嫌だと思いませんか?
私は、機種変をしようと思ったけど、
店員の態度が悪かったので止めて帰ってきた。
どこか、親切な店員のいるドコモ扱い店ってありますか?
220非通知さん:02/03/13 00:49 ID:fqeaqGRZ
個人で携帯売ってる奴がいるんだけど、
そいつからN211iとP211iを無料で貰ったよ。
そんな商売で食ってけるんかいな (・_・?)
221220?:02/03/13 00:52 ID:hMfGF92b
N503iを使ってます。
最近になってメールを始めたんですけど、下書きしたものを
保存しておいて、ある時刻になったら送信するってことは
できるんですか?教えてください。
222220?:02/03/13 00:53 ID:hMfGF92b
221だった…
223非通知さん:02/03/13 01:23 ID:FtIEUp+i
>>221
できません。
相手がiモードの場合はタイマーメールを使えばよろしいかと。
iメニュー→メニューリスト→メール→タイマーメール
224非通知さん:02/03/13 01:28 ID:Jya8jtCP
ケータイの電池って量販店とかでも売ってますかー??

もしやドコモショップオンリー?
225非通知さん:02/03/13 01:29 ID:FtIEUp+i
>>217
iモードメールは短文中心だと高くないですよ。
頻繁にメルマガやPCのメールを転送させてるんでしたらJのほうがよろしいかと。
私も受信用にJを持ってましたが、受信専用でない場合はiモードが安いです。
毎回、100文字以上のメールをやり取りするんでしたらJのほうが安いです。
短いメールほ頻繁にやり取りされるんでしたら、
iモードやEZweb@mailの方が割安かと思いますよ。
226非通知さん:02/03/13 01:30 ID:FtIEUp+i
>>224
量販店には置いてない場合が多いです。
DSへ行かれるのが無難でしょう。
227220?:02/03/13 01:39 ID:hMfGF92b
>>223
即レスありがとうございます。
今日は眠いので、明日やってみます。
228217:02/03/13 02:06 ID:H72CnH6Z
>225
丁寧なレスどうも有難う御座います!!
もう少し考えてからにしますね。
本当にうれしかったです、ありがとうございました。
229非通知さん:02/03/13 02:44 ID:0u8PNh7k
>>214
FOMAのSMSって停止・拒否が出来ないんだよねぇ、すげー不便。
受信無料なのでカネはかからんが迷惑メールが来る。気分悪い。
230FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/13 02:55 ID:1qAUrmvZ
どうやったのか忘れちゃったけどSMSを受信しない設定にしてる。
なぜかやり方が全然思い出せない・・・。
231非通知さん ◆0TvTDQ3Y :02/03/13 03:14 ID:NaBNQshF
PDCと同じでiMenu→オプション設定→メール設定なんじゃないの?
FOMA持ってる人は調べてみてくんない?
232FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/13 03:21 ID:1qAUrmvZ
>>231
それがね、そういう項目が見当たらないんだよ。
俺も確かi-modeに接続して設定した覚えはあるんだけどね。
233非通知さん:02/03/13 03:42 ID:0u8PNh7k
>>231
インタネメール・iモードメール・指定拒否or受信しか選べないのよ。
234非通知さん ◆0TvTDQ3Y :02/03/13 04:03 ID:NaBNQshF
SMSはiモードとは別網なのかな?
235非通知さん ◆0TvTDQ3Y :02/03/13 04:04 ID:NaBNQshF
いずれにせよSMS拒否が可能なことは確実なようだね。
236非通知さん:02/03/13 10:47 ID:OZv4zmTO

.
237非通知さん:02/03/13 11:23 ID:JSm1xagt
田舎者の会談スレッドですカ?ココは
238非通知さん:02/03/13 12:01 ID:L4OtMX2U
勇者のヶロちゃん2の場所教えて下さい。おながします
239非通知さん:02/03/13 13:18 ID:OZv4zmTO
>>238
なんですか?それ
240非通知さん:02/03/13 13:54 ID:omHi29l6
>>239
iアプリだと思われ
241非通知さん:02/03/13 13:55 ID:prNDEsXV
リーク情報。

DoCoMo初 カメラ付き携帯はシャープになる模様。
カメラ付き携帯はすべて251iとなる模様。

SH251i
最大1670万色相当アドバンストTFT液晶&256色カラーサブ液晶
40和音(FM音源32音+WaveTable音源8音)
30万画素CCDカメラ搭載
http://sv.gi-ga.net/updir/sh.jpg
242非通知さん:02/03/13 13:57 ID:+N6HWjEd
>>241
カメラ付きでJava付いても251?
243非通知さん:02/03/13 13:58 ID:OZv4zmTO
>>240
そっか、知らんかった。

>>242
Javaは無いと思われ。
244非通知さん:02/03/13 14:05 ID:olguX4LC
>>241
カメラ付きPDC携帯、と書いたほうが正確だと思われ。
FOMAではすでにカメラ付き携帯出てるし。
245非通知さん:02/03/13 14:24 ID:OZv4zmTO
それにしても日本人はカメラ好きだな(藁
246非通知さん:02/03/13 14:25 ID:+N6HWjEd
>>243
ってことは哀アプリとカメラが同じ携帯に共存することはない?
247非通知さん:02/03/13 16:12 ID:Hidp+EPW
先日ドコモの携帯を買ったんですが、iモードメール受信する時
勝手にiモードにつながりますよね?そしたら自分でiモードを
終了させなければいけないのですか?メールがきているのに気づかなかったら
ずっとiモードにつなぎっぱなしって事になっちゃいますよね?
その時パケット通信料はかかってるんでしょうか?

他スレで聞いた所こちらに誘導されたので・・・
おねがいします
248非通知さん:02/03/13 16:13 ID:Hidp+EPW
何で下げたんだろ
249非通知さん:02/03/13 16:21 ID:GLQCrPtx
>>247
パケット通信知らんのか?
250非通知さん:02/03/13 16:22 ID:QkBMEWmm
>247
説明書みれば?
251非通知さん:02/03/13 16:42 ID:PHd4g178
>>247
たしかにあの点滅はいらつく。
点滅してるだけで金は取られて無いらしい。

252201:02/03/13 17:01 ID:JmTPicq9
>>203
えと、D502です。
>>213
そのメールが友達からのだったんで,
開いてしまったんです。
253非通知さん:02/03/13 17:03 ID:nI7f+wR1
>>247
かからないよ。
254ベホマズン ◆DEENepXc :02/03/13 17:12 ID:pLVaQCpK
携帯のパケット通信料は、時間で算出するパソコンのネットと違って、情報量で算出されます。

とか言ってみちゃうテスト
255初iモード:02/03/13 17:17 ID:R7sKz36P
今まで江戸時代の携帯を我慢して使っていましたがついに新携帯(iモード!)
に変えることができます。さて、選択肢が2つあります。503ISのFかS
なのですがどちらがオススメですか?その他iモードに関するアドバイスなどを
いただけると助かるのですが。使用にあたっての注意点などなど・・・
256非通知さん:02/03/13 17:18 ID:zn0KNYYm
芋こそ江戸時代の携帯。
これ定説。
257ベホマズン ◆DEENepXc :02/03/13 17:18 ID:pLVaQCpK
>>255
S?
258ベホマズン ◆DEENepXc :02/03/13 17:18 ID:pLVaQCpK
つーか、504iもう出るから我慢しなさい。
259初iモード:02/03/13 17:29 ID:R7sKz36P
>>257
すいません、SO503iSでした。
>>258
504iってなんですか?手元にあるカタログには載ってないですが・・・
つうかオヤジにこの選択肢を提示されたので無理かと・・・
260非通知さん:02/03/13 17:30 ID:zn0KNYYm
ドコモはマジで江戸時代の携帯だからやめなさい。
261非通知さん:02/03/13 17:32 ID:0u8PNh7k
>>235
N2002のマニュアルP243(アプリ編)に
「ショートメッセージ(SMS)の受信拒否は設定できません」と記載されてる。
262初iモード:02/03/13 17:40 ID:R7sKz36P
実はオヤジがNTTに勤めているもので・・・以前に他社の携帯を
ねだったところ「マジ」に拒否されました。それ以来ずっとおとなしく
この携帯をつかってまいりました。2年ですよ、2年。
263非通知さん:02/03/13 17:41 ID:yYEb/eqf
>>260
iモードは元禄文化ですが何か?
264非通知さん:02/03/13 17:41 ID:zn0KNYYm
NTTとドコモは別の会社ですが、何か?
265非通知さん:02/03/13 17:43 ID:dbTjRsJS
なんか朝から、Iモードがすごい繋がりにくいのですが…。
ちょくちょく圏外になるし。
寿命でしょうか??
ちなみに関西在住です。
266非通知さん:02/03/13 17:44 ID:lXyD9bOx
>>265
仕様です
267非通知さん:02/03/13 17:45 ID:j8ttYlcs
じゃ しようがない
268非通知さん:02/03/13 17:45 ID:zn0KNYYm
>>265
圏外と寿命は無関係では?
269非通知さん:02/03/13 17:51 ID:dbTjRsJS
レスありがとうございます!
昨日までなんともなかったのに、急に変化したんで
???って感じでした。
SO503iももうだめか。。。
270非通知さん:02/03/13 17:52 ID:lXyD9bOx
タイマ−起動されたみたいですね。
271非通知さん:02/03/13 17:53 ID:zn0KNYYm
>>269
ん? SO503i? それで寿命とか言うなやゴルァ!
272非通知さん:02/03/13 17:55 ID:dbTjRsJS
>>271
きゃ〜すいません。。。
273初iモード:02/03/13 17:55 ID:R7sKz36P
でFとSOどちらがオススメ?
274非通知さん:02/03/13 17:57 ID:zn0KNYYm
ソニータイマーが発動しないソニー。
これ最強。
275非通知さん:02/03/13 17:58 ID:OZv4zmTO
>>269
とりあえずDSへ持っていって、タイマー止めてもらった方がいいですよ。
276非通知さん:02/03/13 17:59 ID:dbTjRsJS
>>273
私はなんだかんだいってSOがすきです!
SO専用サイトとかカッコイイですよ。

>>274
不備ありすぎですよねえ。
私のは大丈夫と思ってたのに…。
277非通知さん:02/03/13 18:02 ID:dbTjRsJS
>>275
タイマーですか??
私何も設定してんないと思うんですが…。
ってゆっか何のタイでしょうか??
?ばっかですみません。
278番号通知:02/03/13 18:34 ID:GtxxPEJT
★☆★☆★祝・504モックアップ注文FAX受信★☆★☆★
504のモックアップ(店頭用模型)の注文が来たという事は1〜2ヶ月後に発売でしょう!
しかも今回はN・F・D・P・SO全て一斉に来ました!
279初iモード:02/03/13 18:36 ID:R7sKz36P
でもSOって待受け時間が他の半分ぐらいしかないんだよね・・・
280非通知さん:02/03/13 18:42 ID:qz9Xbrgy
>>273
SO503iSはTFT65536液晶
F503iSはTFT4096色液晶
しかし両者とも画像表示形式がGIFのみのため最大256色しか表示できない。
もちろん6万色の中から抜粋の256色なのでソニーのほうが綺麗だが
液晶自体の明るさから言えばF503iSに軍配。
どちらも一長一短なので、好きなほうでよいかと。
ちなみに俺ならFを買う。
>>277
ソニーの製品は一定期間使うとタイマーで計ったように
壊れるのでソニータイマーと揶揄されてるんだよ。
ドコモショップ行ったほうがいいよ。
281非通知さん:02/03/13 18:48 ID:qz9Xbrgy
>>279
正直、この二つ以外の選択肢はないの?
iアプリに拘らなければ、211iシリーズもいいと思うけど。
282非通知さん:02/03/13 18:49 ID:koEYG4E3
N530isかP211iのどちらか買おうとおもってるんですが
どちらっがいいでしょうか?
iアプリもちょっと興味あるし、でも211のほうがつかいやすそうだし
それぞれの良いとこ悪いとこなどおしえてください
283277:02/03/13 18:56 ID:dbTjRsJS
>>280
そうだったんですか!!
改良品出た後で購入したから安心してたのに…。
激しく鬱です。
教えてくれてありがとうございました。
284非通知さん:02/03/13 19:08 ID:MTv15lHU
概出でしたらすみません。
当方、P211iを使用してます。
待ちうけのことですが、DLするとスクリーン1〜10
まで(未登録分も少しあり)に保存し、そこで選択します。

が!保存する時は10までしかないのですが、選択画面に
なると11(未登録)の画面が出てきます。
いいんでしょうか?
285非通知さん:02/03/13 19:09 ID:k8dN/fB2
質問

知り合いにメールしたいんだけど
どうやら、docomo から以外は弾いているようなのです。
何か方法はありませんか?
(電番分からないし、docomo も持ってません)
286非通知さん:02/03/13 19:17 ID:qz9Xbrgy
>>285
難しいね。誰かのiモード端末を借りて連絡するしかないかも。
あ、PCならなりすましで送信できるのかな?
わからん。誰か補完たのむ。
287非通知さん:02/03/13 19:39 ID:k8dN/fB2
>>286
thx

あう、Jから送ってみましたがダメでした。
あちらからのメールはちゃんと届いてますので
アドレスは間違ってないです。

何か方法ないですか?
D宛の送信フォームとかってDは用意してないのでしょうか?
288非通知さん:02/03/13 19:40 ID:OZv4zmTO
>>282
N530isが良いと思われ。
289非通知さん:02/03/13 19:42 ID:OZv4zmTO
>>285>>287
電話するしか無理。
奥の手としてはショートメール。
290非通知さん:02/03/13 19:42 ID:DjNEQBys
>>288
ワラタ
291非通知さん:02/03/13 19:43 ID:k8dN/fB2
>>289
> 奥の手としてはショートメール。
これってどうゆうことでしょうか?
やり方教えてください
292非通知さん:02/03/13 19:45 ID:qz9Xbrgy
>>289
ショートメールも電番がわからなければ送れないと思われ・・。
>>287
やっぱ、誰かのiモード端末を借りて連絡するしかないかも。
>D宛の送信フォームとかってDは用意してないのでしょうか?
探してみたけどないみたい。
293非通知さん:02/03/13 19:52 ID:OZv4zmTO
>>291>>292
すまん、電番分からなかったんやね。
やっぱりiモード端末から送るしかなさそう。
iモード購入決定ですな(笑)
294非通知さん:02/03/13 20:04 ID:k8dN/fB2
いろんな人を経由して(迷惑かけて)
なんとかなりそうです。
本人はドメイン指定のことを分かってないみたいですが・・・

qz9Xbrgyさん
OZv4zmTOさん
ありがとうございました。
(Dは絶対に買いません^o^\)
295非通知さん:02/03/13 20:10 ID:koEYG4E3
>>288
まちがたんだよー
ウワ━━ヽ(`д´)ノ━━━━━ン
296初iモード:02/03/13 20:15 ID:u6S9c7uV
>>281
「提示」されたのでこちらに選択の自由はありませんね。ここで質問、携帯の
性能の善し悪しって何?上下関係はないの?好みで選べばいい?
297非通知さん:02/03/13 20:17 ID:OZv4zmTO
>>295
すまんすまん、ちょっと遊んでみた。
俺はN503iS使ってる。電池の減りが早いような気がする。
バックライトは不必要なほど明るいのが原因かもね。
アプリが要らないなら211かなぁ。
↓のサイトで詳しく比較してくれてるから参照してみ。
http://www.do-plaza.com/pc/
298非通知さん:02/03/13 20:18 ID:qz9Xbrgy
>>296
それぞれのメーカーが凌ぎを削っているので
単純にランク付けできない。どれも一長一短なんだよ。
そんなにこだわらないのならFもSOも大して変わらん。
多くの一般ユーザーはデザインとか、色とかで選んでると思うよ。
299 ◆opcsfGVg :02/03/13 20:25 ID:jLCi2K/z
300初iモード:02/03/13 20:27 ID:u6S9c7uV
>>298
サンクス!
301名無し募集中。。。:02/03/13 20:28 ID:koEYG4E3
>>297
N503is・ 4096色カラーTFT液晶
P211i・ 65536色カラーSTN液晶。JPEG画像データ対応でよりきれいに

とのことですがN503iもJPEGつかえましたよね?たしか
どっちのほうが液晶綺麗でしょうか?やっぱ211が表示色が一桁ちがうのであっとうてきなんでSKY?

302 ◆opcsfGVg :02/03/13 20:34 ID:jLCi2K/z
504の画像はないんですか?
303非通知さん:02/03/13 20:41 ID:OZv4zmTO
>>301
N503iSもJPEGは使えますよ。
P211iで採用されてるGFC液晶はスペックだけで、
実際の綺麗さは4096色TFTにも及ばない。
304非通知さん:02/03/13 20:45 ID:koEYG4E3
>>303
ありがとうございました
N503isにきめます
いまからかいにいってまいります
では
305初iモード:02/03/13 20:47 ID:u6S9c7uV
TFT液晶ってなんですか?
306非通知さん:02/03/13 20:50 ID:qz9Xbrgy
>>305
液晶の一種。TFTは沢山の色を表現でき
輝度も明るい。その代わり他の液晶に比べて電池を喰う。
コストも高め。
307ベホマズン ◆DEENepXc :02/03/13 20:59 ID:pLVaQCpK
308初iモード:02/03/13 21:02 ID:u6S9c7uV
F503isってTFT?
309非通知さん:02/03/13 21:15 ID:gSsUDOpt
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0110/31/qualcomm.html
この発言は現実化するかも。

310非通知さん:02/03/13 21:20 ID:qz9Xbrgy
311初iモード:02/03/13 21:34 ID:u6S9c7uV
>>310
いやー、そこのサイト利用させてもらいましたが悩みますね。
どうしようかなぁ・・・
312P211i:02/03/13 21:37 ID:SV7Dvwva
32和音のP211iを購入したんですが32和音の着メロを落とせるところが
わかりません。どなたか教えてください。

313非通知さん:02/03/13 21:46 ID:URpyA/XI
>>284
P211iスレで聞けばいいのに…。
11はGIFアニメだけ入れられます。
アニメはスクリーン11にしか入れられません。

>>303
それは…さすがに言い過ぎだと思う(笑
P211i信者でスマソ。

>>312
オフィシャルで落とせる。
314非通知さん:02/03/13 22:48 ID:qz9Xbrgy
>>311
大いに悩んでください。
315非通知さん:02/03/14 00:43 ID:vAY8BmeP

316非通知さん:02/03/14 01:31 ID:unZmZbB1
不特定多数の人からいたずら(?)電話が頻繁にかかってくるのですが、
番号を変える場合、どのくらいお金がかかりますか?
プランは「M」+「ファミリー割引」+「1年割引」で、
機種変更をして8ヶ月たっています。
1年割引を付けていると、かなり取られるって聞いているんですけど・・。
どなたか、査定をお願いいたいします。
317初iモード:02/03/14 01:32 ID:ZtvwZjgH
タイムリミットを通告されました。明日、つうか今日まで!う〜ん、おそらく
アイアプリはあまり使わないと思うし・・・Fの特徴、SOの特徴って何だ?
318非通知さん:02/03/14 01:35 ID:dluV1rR1
>>317
ヲタならSO、イパーン人ならFで決まり!
319非通知さん:02/03/14 01:36 ID:np3Kt9am
>>317
おおまかな違いは書いたしケータイwatchのサイトのリンクも貼った。
320非通知さん:02/03/14 01:39 ID:G9ABW7v3
>>316
間違い電話がかかってくるといえば無料だったっとおもう。
321非通知さん:02/03/14 08:24 ID:62WvzHXv
>>316
どのくらいの頻度で、どんな番号からかかってくるのか
詳細情報を教えておくれ。
322初iモード:02/03/14 09:54 ID:FvkwCJpG
Fに決定しました!画質は変わらないという読みと、どうしても待受け時間は
捨てられないという判断からです。物が手元にきたら評価したいと思います。
323非通知さん:02/03/14 09:56 ID:xZDsWt8X
>>322
Fはなかなか待ち受け画面が精細で綺麗だぞ。
ちょっと画面が奥まって見えるのは気になるけど。
反射型液晶は晴れた屋外での視認性は最強。
324非通知さん:02/03/14 11:15 ID:62WvzHXv

325初iモード:02/03/14 13:58 ID:FvkwCJpG
>>323
サンクス!
326非通知さん:02/03/14 15:25 ID:8vt+4GS7
今日
メールに顔マークみたいな文字が
送られてきました
○の中に目と口がはいったようなやつ
これって何?

327非通知さん:02/03/14 15:30 ID:xZDsWt8X
>>326
機種依存文字じゃないの?
328非通知さん:02/03/14 15:37 ID:8vt+4GS7
機種依存文字?
N503iなんだけど
他にもニコちゃんマークみたいなのも
送られてきた???
これどうやって送るの?
329非通知さん:02/03/14 15:41 ID:xZDsWt8X
>>328
にこチャンマークだろ。
こんなの余裕さ!
いわゆる隠し絵文字ってやつだ。検索かけてみな。
でもPCに外字をインストールしてないと見ることができないから、
直接、iモードで確認したほうがいい。

(´ー`) フッ
330非通知さん:02/03/14 15:44 ID:8vt+4GS7
検索は何ですればいいですか?
infoseekとかでもいい?
331非通知さん:02/03/14 15:56 ID:d8nbVpcF
ドコモって営業エリアを変えると、電話番号も変わるって
本当ですか? 番号そのままにする方法はないのですか?
332非通知さん:02/03/14 16:08 ID:xZDsWt8X
>>331
検索エンジンはどこでもいいと思う。
“隠し絵文字”や“N503i”とかで検索してみたら?

>>331
ドコモじゃなくても契約エリアが変わると番号変わるよ。
333非通知さん:02/03/14 16:55 ID:av6GlyOu
お聞きします。
待ち受け画面をカレンダー表示にできる機能がついてる携帯ってあるのですか?
通常はカレンダーの画像をDLして使うんですよね・・・?
334非通知さん:02/03/14 17:06 ID:oDecYKRc
質問なのですが、
最近携帯の電波がおかしくて、今まではずっと三本だった場所で
圏外になったりするんです。
そういう時は、携帯を振り回すと三本になるんですが。
いちおうドコモショップに持っていってみたんですが、
「異常は無い」と言われてしまい、どうしようもありません。

今、携帯は圏外になってます。
でも振り回したらやっぱり三本になりました。
これってこのまま振り回して使い続けるしかないんでしょうか??
335非通知さん:02/03/14 17:33 ID:x6XoEUwJ
>>333
あるよ。N50xシリーズは標準で持ってる。
336非通知さん:02/03/14 18:00 ID:aGeiO3ha
>>334
電源を入れなおして再起動させると調子良くなる場合もあるよ。
337非通知さん:02/03/14 18:02 ID:lVfF7GHz
>>334
電池を入れ直すと調子よくなる場合も有り!
338非通知さん:02/03/14 18:14 ID:xZDsWt8X
>>334
電池を外すときは必ず電源を落としてからね。
電源ON状態で外すとブックマークやDLした着メロ等が消える場合があるよ。
339非通知さん:02/03/14 18:18 ID:5VhaEpPw
3和音でスターウォーズのテーマ探してるんですが、
一曲いくらのサイトってないんですか?
340FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/14 18:19 ID:9AqcUHCz
>>334
振り回して一時的にピクトが3本表示になっても、通話する段階になると
また圏外になる・・・・これよくあるんですね。

とりあえず>>336-338を読んで実践してみましょう。
特に端末がDの場合は>>337-338が有効な手段です。
341非通知さん:02/03/14 18:30 ID:vvjdgbxC
ソニーの新作はいつでるんですか?
342非通知さん:02/03/14 18:32 ID:aGeiO3ha
>>339
20円/曲っていうのがあったよ。
確か“Nメロディタウン”だったと思う。
343  :02/03/14 18:41 ID:R0T8L4F1
今日携帯を失くしました。
とりあえず、明日警察署に行って紛失届を出してくる予定です。

次はN503iを買おうと思っているのですが、どれくらいかかりますかね?
344339:02/03/14 18:46 ID:5VhaEpPw
>>342
ありがとうございます。
母が何曲もいらないので困っていたんです。
教えてあげますねー
345非通知さん:02/03/14 18:51 ID:lVfF7GHz
>>343
今までの番号を使いたいのか、番号変わってもいいのかによって違う。
あと地域によっても値段が違うと思われ。
346非通知さん:02/03/14 19:02 ID:aGeiO3ha
>>344
お母様がスターウォーズの着メロですか(笑)
347333:02/03/14 19:15 ID:av6GlyOu
>>335
レスありがとうございます。
結構便利そうな機能なのに、Nだけなんですね。
ちょと、N50*に気持ちが傾いてきたなぁ。。。
348非通知さん:02/03/14 19:20 ID:xZDsWt8X
>>335
N501iには待受画面にカレンダーを設定する機能はありません。
349非通知さん:02/03/14 19:35 ID:BFnRj9zC
メールの送り主が電話番号だけで、
@以降がないメールに返信してしまったのですが
大丈夫でしょうか???
350非通知さん:02/03/14 19:41 ID:rxmaJ5T8
>>313
284です。
そうなんですか。ようやく謎がとけました。
ありがとうございました。
351非通知さん:02/03/14 19:52 ID:xZDsWt8X
>>349
送信相手もiモードで電話番号アドレスのままの場合はそうなりますね。
もしくは送信元を偽装。
352非通知さん:02/03/14 20:17 ID:3ao/iYeK
FOMAってパッケット安いってほんと?
だれか通常契約から乗り換えた人教えて
353343:02/03/14 20:39 ID:R0T8L4F1
>>345
どうもです。
ちなみに、番号は今のままにしたいです。
東京ではN503@どれくらいですか???
354FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/14 20:41 ID:9AqcUHCz
>>352
せめて調べてから質問したらどうです?
355非通知さん:02/03/14 20:46 ID:JqW8Nub7
KDDI、失われた“1年半"・遅すぎたリストラ、合併効果見えず
http://it.nikkei.co.jp/it/foc/index.cfm?i=2002031401314t1
356非通知さん :02/03/14 21:33 ID:Pug0PUfb
F503isとN503isってどっちがお勧め?
357非通知さん:02/03/14 21:46 ID:CGC7gYLP
>>343
番号そのまま使いたいなら、ドコモショップで買うしかない。
あとは、新規で買って即解約、機種変更だけど素人にはお勧めしない。

N503@はもうないかもよ?
すでに後継機のN503@sが品薄になってる模様。
東京での価格は別スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012185112/l50
でやってる。
ドコモショップの値段は自分で調べてくれ。
358非通知さん:02/03/14 21:49 ID:4QxGeZei
東京でN503iを探すのは困難です。
都内のドコモショップでは完売らしい。
大型電気店も探すのは困難です。
ヤフオクで白ロム買うのが一番の近道。
相場は1万5千円。

実家が大阪なので、
大阪情報も書きます。
大阪では新規1円になった店も多い。
もちろん縛りもあるので白ロム転売は
ほぼ無理です。
機種変更は1万ぐらいだけど
品薄です。結構困難です。


しってると思うけど、
白ロム売人は携帯ショップの
経営者が多いです。
359非通知さん:02/03/14 21:59 ID:bCEukD3v
>356さん
F503iSのがお勧めです!
パカパカですし!
F503iは絵文字の一覧ができませんが
iSのほうは一覧できて便利ですよ!
ただどっちともメールの着信音が短いのが難点ですが。
360非通知さん:02/03/14 22:00 ID:bCEukD3v
359です!
間違えてました!
Nの方がとっても良いと思います!!
361非通知さん:02/03/14 22:02 ID:np3Kt9am
>>360
どう良いのか書いたほうが説得力があると思いますよ。
362マティー松井:02/03/14 22:05 ID:xfCIIs+1
iモードの場合、何キロバイトまでの画像をダウンロードできますか?
363FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/14 22:57 ID:9AqcUHCz
>>359
F503iSってフリップでしたっけ?
確か折り畳みだったような・・・。
364非通知さん:02/03/14 23:19 ID:BFnRj9zC
>>351
ありがとうございます!!!!
365007 ◆VxzRTpJo :02/03/14 23:22 ID:9LpC9rfR
>>362
10k

>>363
折りたたみです。
366非通知さん:02/03/14 23:36 ID:YQtYER0C
ClubDoCoMoって如何ですか?わさわさ入る価値ありますか?
367007 ◆VxzRTpJo :02/03/14 23:39 ID:9LpC9rfR
>>366
いいんでない?
加入条件が無理だな漏れは。
368非通知さん:02/03/14 23:41 ID:Pug0PUfb
>>360さん
レスありがとうございます。
今自分はN502を使ってるのでN503isにしようかと思うんですが
新しいのも試してみたい気もします。

N503isは絵文字の一覧がでるけどF503isは絵文字の一覧はでないということ
ですね?
あとN503isとF503is仮名を変換する場合候補一覧はでますか?
N502isだといちいち次々順番にでるので不便なんですが。

FとSは具体的にどういった点でどっちがよかったりわるかったりするのですか?
369非通知さん:02/03/14 23:45 ID:KeeqTp5A
なんで関西はドコモの機種変とかの値段高いんですか?
370非通知さん:02/03/14 23:53 ID:xZDsWt8X
>>369
ムネヲの陰謀
371非通知さん:02/03/15 00:04 ID:9BqTswLz
素朴な疑問ですが、
カメラ付きの機種はいつ出るんですか?
372FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/15 00:07 ID:ODlMZnrQ
>>365
だよねー。
パカパカって>>359が書いてたからてっきりフリップ端末と
間違えて書いてるのかと思っちゃったよ。
373非通知さん:02/03/15 00:07 ID:VXrhlZZ6

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚ー゚)   しんない
 @_)   \______________

374FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/15 00:08 ID:ODlMZnrQ
>>371
今世紀中・・・って誰か書いてたな。
そういうことは発表を待て。
375007 ◆VxzRTpJo :02/03/15 00:13 ID:mLUKAIkU
>>374
漏れです。
376非通知さん:02/03/15 08:27 ID:k2V40/Uf
よくわからないんですけど
プランAとお話ビック+とかいうのはどちらが得ですか?
通話料+パケットで毎月1マン超えます。
377非通知さん:02/03/15 08:58 ID:/r+LMVMq
[email protected]
なんていうアドレスほしい人いる?
378非通知さん:02/03/15 09:00 ID:J78jMYea
D503ISで「ヴ」はどうすれば出ますか?
379非通知さん:02/03/15 09:58 ID:UMx5gRZN
>>376
たぶんビッグだと思うけど、ドコモサイトのぴったり料金プランで
シュミレーションできるのでそっちで自分でやってみて
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/charges/
380非通知さん:02/03/15 10:08 ID:iHlC/hN9
1パケットって、何KB?
381非通知さん:02/03/15 10:11 ID:+W3z2+JZ
>>371
予定では今年度中なんです。つまり3月中だと…

>>376
ここにも料金シュミレーターがあるよ。
http://www.docomo-kansai.co.jp/kantan/800/index.html

>>377
んなこと知るか!

>>378
記号入力
382非通知さん:02/03/15 11:19 ID:dSrIQadR
>>378 >>381
つーか「ヴ」は「ブ」の変換候補で出てくると思うが。
>>380
1パケット=128バイト
1024バイト=1kバイト
383  :02/03/15 11:43 ID:3opU3z55
>>357-358
ありがとうございます
入手困難ですか・・・
だったらN210@にしようと思います。
384  343:02/03/15 11:44 ID:3opU3z55
↑名前入れ忘れた!!
名前は343でした
385非通知さん:02/03/15 12:11 ID:FCuGr0Dl
なんか最近あまりにもくだらない質問がおおすぎて答える気失うな。
誰かも書いてたけど・・・
386非通知さん:02/03/15 12:11 ID:iHlC/hN9
>>382
有り難うございました。

387非通知さん:02/03/15 12:35 ID:dSrIQadR
>>385
まあ、誰かが答えるだろうから下らないと思ったら無視してもいいのでは?
別にあなたがレスを背負い込む必要はないと思われ。
388385:02/03/15 12:45 ID:FCuGr0Dl
>>387
そうだね、サンクス。
なんかあまりにもくだらない質問ばかりならんでいやになったもんで。
389非通知さん:02/03/15 12:51 ID:dSrIQadR
>>388
確かに。
漏れも自分のテンションが乗らないときは
あまりに下らん質問は無視してる。
390非通知さん:02/03/15 13:39 ID:S9nPGNas
>>383
N210iも中央エリアでは探すのが困難。もし見つかれば、N503iより安く手に入ると思われ。
ヤフではN503iは新品で14000前後、中古で10000前後。少し相場は下がり気味。15000あれば、新品が落とせる。
N210iは10000円前後か。ただ出品が少ない。
価格スレに秋葉でN503iに機種変できたという情報あり。魚っ知せよ。
391:02/03/15 13:54 ID:J78jMYea
記号でもブの変換でも出ないっすよ・・・
392非通知さん:02/03/15 13:57 ID:dSrIQadR
>>391
んじゃ区点コードで。
コード番号は端末の説明書のコード一覧参照。
出したらユーザー辞書に登録。
393  343:02/03/15 14:20 ID:3opU3z55
>>390
ありがとうございます。
どちらも入手困難ですか(汗
考慮してみます。
N503@もN210@もまだ高いですね
394非通知さん:02/03/15 15:17 ID:vHcUA3vS
顔文字を定型文に登録したいのですが、
以前使っていたP209isではヽ(´ー`)ノ とか登録できたのに
今回のSO211iではどんなにコピペしてもできません。
(Pの時は2ちゃんのメール欄を使ってやったのですが……。)
使用できる文字に入っていないものならわかるのですが、
(゚д゚)とかもだめなんです。
どなたかそんな事をやっている方、教えてください。。。よろしくお願いします。
395非通知さん:02/03/15 15:18 ID:2EKsFlFT
せんせい!ソノニーエリクションのホーマたんまつはいつでるのですか?
396非通知さん:02/03/15 15:33 ID:iHlC/hN9
SOはセンタージョグが使いにくいと聞くし、Nが良いけど内蔵ゲームが糞だって
言ってたし、Pは正面スピーカーが嫌だし、FもDも折りたたみじゃないし
N503isは品薄だそうで、一体どの機種が一番良いのでしょうか?
397非通知さん:02/03/15 15:36 ID:e4XWtxWh
料金プラン変更について聞きたいのだが
例えばおはなしプラスLで無料通話分を使い切ってから
プランBに変更した場合、得になるのだろうか
398非通知さん:02/03/15 15:38 ID:dSrIQadR
>>396
つまりどの機種も一長一短てことっす。
端末の長所と自分の好みや使い方を照らし合わせて
買うのがベストかと。
399非通知さん:02/03/15 15:51 ID:zJzZ1N8Q
>>391
ヴをメールで携帯へ送って辞書登録という手もある。
400非通知さん:02/03/15 15:55 ID:TUwwf3XW
>>395
ソニエリはドキュモが嫌いだから出しません。 (w
401非通知さん:02/03/15 15:57 ID:UMx5gRZN
>>397
無料通話分も日割り
無料通話が使い切れないときや、使いすぎて足りないときは
プラン変更したほうが得な場合もある。
402非通知さん:02/03/15 16:05 ID:2gJGj37H
>>396
>Nが良いけど内蔵ゲームが糞だって言ってたし

あなたはiアプリというものを知っていますか?
403非通知さん:02/03/15 16:08 ID:e4XWtxWh
ありがとう401
実は昨日でおはなしプラスMの無料通話分がなくなりました。
今からプラン変更するとしたらどのプランがいいかな?
プランBにしるのがいいのか。それともおはなしプラスLにして
無料通話もらったほうがいいのか?
多分あと使うのは1300円くらいです。
通話は多分しません。(今月まだ78円W
404非通知さん:02/03/15 16:11 ID:2gJGj37H
>>396
>FもDも折りたたみじゃないし

あなたはF503iSというものを知っていますか?
405非通知さん:02/03/15 16:22 ID:zJzZ1N8Q
>>402>>404

>>396は211iのことを言ってるんじゃないか?
406非通知さん:02/03/15 16:49 ID:UMx5gRZN
>>403
自分で計算せい!(地域によってついてる無料通話が違う)
今のプランの無料通話÷31日×これまで使った日数=
次のプランの無料通話÷31日×これから使う日数=
この2つの合計があなたの今月使う予定の金額に近くなればよい。
407非通知さん:02/03/15 17:20 ID:UMx5gRZN
>>403
自分で計算したら、ここに計算式記入して。
計算が間違ってないか、確認する。
408非通知さん:02/03/15 18:14 ID:cwn5oBYw
初めて携帯を買うのですが、
どれがいいですか?
iモードのみの機種でいいのですが。
話ではSOとかNとかが売れているという話ですが・・・。
がいしゅつだったらすみません。
409非通知さん:02/03/15 18:23 ID:iHlC/hN9
>>402
はい、知っています。ただ、料金が高いと聞いたので、そんなに使いたくない
と思いまして、最初から良いゲームを積んでるのが良いと考えていまして。
>>405
211iのことを言ったつもりだったのですが、説明が足りなくて申し訳ありません。
周りがみんな折りたたみで、折りたたみでないのが1人しかいなくて、私も
折りたたみがほしいので。
410非通知さん:02/03/15 18:24 ID:iHlC/hN9

少々、日本語が可笑しかったかと・・・。
411FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/15 18:29 ID:ODlMZnrQ
>>408
初めての携帯ならNがいいと思うよ。
周りに使っている人が多いだろうから、使い方を教えてもらったりしやすいからね。
慣れてきて2台目、3台目になったら使い方の概要もマスターできているだろうから、
そのときの好みの機種を買ってみたらどうだろう。

あくまでも参考にすぎない提案なんで、結局は自分が一番いいと思ったものを
買うのが後悔しないからいいかもね。
412非通知さん:02/03/15 18:29 ID:e4XWtxWh
>>406
今のプランの無料通話1300円÷31日×これまで使った日数14=
次のプランの無料通話(?)÷31日×これから使う日数14=

うーむ良くわからん。地域はドコモ中央でファミリー割り引きはいってますが。
あと15日で使う予定分は1500円くらい。
結局始めっからおはなしプラスLにしとくべきだったのかな?
413412:02/03/15 18:35 ID:e4XWtxWh
俺の今月は短いな(笑)
414406:02/03/15 18:46 ID:UMx5gRZN
>>413
ワラタ!!
今日は15日だYO!
一応ざっとネ!

1.今のプランの無料通話1300円÷31日×これまで使った日数15=約650円
2.次のプランの無料通話(?)÷31日×これから使う日数15=を1500円位にしたい
ということはおはなしプラスLだと約1700円になるので
今月の無料通話合計は1の650円+1700円=2350円でよろしか?
だいたい使い切ったというが、いくら使い切ったのかが書いてない。
1300円も日割りすると650円になるので、これで足りなかったら
その上のプランにして下さい。
415非通知さん:02/03/15 18:52 ID:7vZcixji
soのボタン押す音うるさい。カチカチなってる。
メール送る時はカチカチを連打。

授業中に後ろの席の人がsoなのでいらつきます。
416非通知さん:02/03/15 18:57 ID:+W3z2+JZ
>>415
Nを勧めろ。
417406:02/03/15 18:59 ID:UMx5gRZN
>>413
14日が気になったということは、昨日彼女にフラれたか?(w

補足
使った金額+これから使いたい金額=今月の通信料が
>今月の無料通話合計は1の650円+1700円=2350円でよろしか?
です。
418非通知さん:02/03/15 19:00 ID:CHJCL6cW
メロDAMで着メロをタダでダウンロードするにはどのタイミングで電池を抜けばいいんでしょうか?
419412:02/03/15 19:04 ID:e4XWtxWh
>>414
ありがとうごぜーます。
なんとなく良くわかりました(笑)
14日の時点で1400円くらい使ってました。
多分今月トータルで3000円くらい使うので
明日からおはなしプラスLに変更します。

余談だが前にプラン変更しようと151に電話したら
自分の住所の番地が微妙に出てこなく
変更できなかったことがあった(笑)
3-14-13か3-13-14かわからなくなった。
2年も住んでるのに・・・(笑)
420非通知さん:02/03/15 19:06 ID:+W3z2+JZ
>>418
無理。
421412:02/03/15 19:07 ID:e4XWtxWh
>417
クリスマス前に振られて以来彼女いませんがw
422406=417:02/03/15 19:14 ID:UMx5gRZN
>>421
じゃ、私の彼になる?私、一応♀(w
423非通知さん:02/03/15 19:39 ID:zJzZ1N8Q
(゚д゚)怖っ!!
424非通知さん:02/03/15 20:01 ID:YvC3eBbl
普通のimodeの1パケ代とフォーマの1パケ代っていくらですか?
425非通知さん:02/03/15 20:26 ID:FCuGr0Dl
>>424
PDCだと1パケット0.3円。
FOMAなら1パケット0.2円。
ただしFOMAのパケットパック20で1/2、40で1/4、80で1/10になる。

426G:02/03/15 20:54 ID:PowM9e4R
未成年で18歳以下なんですが、契約するときは親と一緒に行っても親権者の印鑑証明書が必要なんでしょうか?
どなたか答えてください。
お願いします。
427非通知さん:02/03/15 20:55 ID:ooRqAOUk
>>425
今はパケットパックよりも電池の性能の向上を図るべきだと思うがなぁ…
428非通知さん:02/03/15 21:10 ID:e4XWtxWh
>>422
毎月通信料管理してくれるならw
>>426
自分名義にするならドコモは絶対必要ですヨ
18才未満ね
429G:02/03/15 21:12 ID:PowM9e4R
>>428
レスありがとうございました。
430非通知さん:02/03/15 21:12 ID:mdiE7xWF
iアプリが不要な人なら2xxシリーズの方が良いと思われますか?
それともやっぱり、50Xシリーズ?
431非通知さん:02/03/15 21:12 ID:e4XWtxWh
>>425
20xにはDoPaってのもあるね。あんま関係ないけど
432非通知さん:02/03/15 21:19 ID:e4XWtxWh
>>430
iアプリうんぬんよりも画面の大きさ綺麗さの方が重要かと思う。
まぁiアプリも結構面白いけどねー。使わない人はホントに使わないけど
あと20xのデュアルバンドを使いたい人もいるだろう。
あとは基本的には20xの方が新しいため
機能的にも進んでる部分もあるでしょう。
と、話がそれつつあるのでiアプリがいらないなら20xということで
(ドコモ推奨
433非通知さん:02/03/15 21:27 ID:mdiE7xWF
>>432
早速のお返事ありがとうございます。
そうですか、210シリーズで考えようかな。
デュアルバンドというのは、都会のように携帯人口?の多い地域だけですか?
地方なんかで800MHzで十分と思われる地域だとあまり意味無いのですか?
(よく分かってないので質問内容が変だったらごめんなさい。)
434非通知さん:02/03/15 21:33 ID:yM4DilvA
>>433
1.5GHz(シティフォンとかシティオという名でサービスしている)と800MHzのデュアルバンド
ってことだから、東名阪以外ではあまり意味がありません。
435非通知さん:02/03/15 21:33 ID:l/7Df0lZ
ドコモの機種変価格が値上げになるのはほんとうですか?


436非通知さん:02/03/15 21:34 ID:dSrIQadR
>>435
マルチポストうざい。
437非通知さん:02/03/15 21:39 ID:mdiE7xWF
>>434
早速のお返事ありがとうございます。
住んでいる地域は書かれている地域には入っていないので、
現在(今後も?)は意味はないようですね。
438非通知さん:02/03/15 21:46 ID:yM4DilvA
>>437
たぶん(確実に?)、1.5Gの地域が拡大されることはないと思います。
デュアルバンド自体が、もともと都心部の800Mの電波状況が逼迫しているので1.5G帯を有効活用
すると言う目的でつけられた機能なので。
ユーザーが自分で選べるわけでもないから、そんなに考慮に入れなくてもいいと思いますよ。
439非通知さん:02/03/15 21:51 ID:HNmELo/s
ドコモPHSのデータ通信で、つなぎ放題は今後も期待できないですか?
重複投稿すまそ。
440非通知さん:02/03/15 21:57 ID:l/7Df0lZ
最近迷惑メールどうですか?
441非通知さん:02/03/15 22:13 ID:aaL/bpO6
>>367
ありがとう。
442非通知さん:02/03/15 22:18 ID:mdiE7xWF
>>438
お返事ありがとうございました。
デュアルについては気にしないで機種の検討をしてみます。
443非通知さん:02/03/15 22:41 ID:HNmELo/s
            


444非通知さん:02/03/15 23:12 ID:sKxHpaES
>>439
利用者からの要望が高ければ少しは考えるでしょ。

「P-p@cじゃ物足りない」とか「DDIポケットに鞍替えしたい気持ちだ」等々
とりあえず0120-800-000にあげてみたら?
445非通知さん:02/03/15 23:37 ID:tNqeaYU+
よくヤフオクとか通販で売ってる、
携帯用シールアンテナって効果あるんでしょうか。
電池の裏に貼るだけで電波バリバリっての。
真剣に購入を検討するのはイタイ?
docomoの電波の悪さに悩んでます。
446非通知さん:02/03/16 00:00 ID:za5XNDOv
ag
447非通知さん:02/03/16 00:06 ID:aNd5CAF/
ドコモポイントは普通の電気店でも使えるのでしょうか?
教えてください。
448非通知さん:02/03/16 00:06 ID:za5XNDOv
agg
449非通知さん:02/03/16 00:08 ID:za5XNDOv
>>448
機種変更なら使えるとこ多い
請求書から割り引きってとこが多いと思う
450非通知さん:02/03/16 00:09 ID:za5XNDOv
>>447だった・・
まぁ電器店に問い合わせだな
451非通知さん:02/03/16 00:15 ID:H2h9z08c
友達に昨日から電話かけてるのに、常に話し中。
キャッチホンついているのに・・・
どういった場合が考えられますか?
故障?
452非通知さん:02/03/16 00:21 ID:za5XNDOv
>>451
着信拒否かな?(笑)
453非通知さん:02/03/16 00:22 ID:fiqiMOba
何か着信拒否っぽいね。
454非通知さん:02/03/16 00:39 ID:FAYUDT+E
>439
ないね。ドコモ曰く「んな電波の無駄使いできるか!(意訳)」らしいそうです。(かなり伝聞状態)
正確には「電波が余る事を前提にした技術を無線通信業界1位のドコモが取り入れる事は、
技術以前に業界のモラルの面で難しい、ってお偉いさん方が言ってた」って友人のドコモ社員が言ってた。
この意見、まあ理論はわからなくもないが、今のPHSでそこまで心配する必要があるのだろうか。
いえ、田舎モノなんでPHSで32kになった事無いんで良くわからないんですが。
まあ俺が言える事は、んなことはFOMAの64kデータ通信の通信料をPHS並に
下げてからほざけと、お偉いさん方に言いたい。w
いや、ソレも無理らしいが。(泣:PHSの通信料は、一時の料金値下げ合戦のせいで
かなりめちゃくちゃな金額に設定されているらしい)
455非通知さん:02/03/16 00:42 ID:zEn3dTQT
CASIOに比べてどうも見劣りがする、防水型R691の後継機
の噂をご存知の方は?%~フ?2ワせんか?
456非通知さん:02/03/16 00:43 ID:B03Mp4KZ
1人の名義で2つ契約できます?
457非通知さん:02/03/16 00:44 ID:za5XNDOv
%~フ2ワ
458FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/16 02:18 ID:U1x2Elvt
>>456
できるよ。ひとつの名義で3回線まで契約できる。
459非通知さん:02/03/16 02:21 ID:vUalc7PI
ソニーの211はもう出てるんですか?
460非通知さん:02/03/16 02:25 ID:VurNRGsQ
>>459
一部地区では販売されてます。
461非通知さん:02/03/16 02:27 ID:vUalc7PI
>>460
関西ではまだでしょーか?
462非通知さん:02/03/16 02:33 ID:GG122vtY
ソニーの211は、AUのC1002Sに、ヒンジ部除いてほとんどそっくり。
463非通知さん:02/03/16 02:36 ID:vUalc7PI
関西ではまだでしょーか??
>>458
状況次第ではもっといけるけどね・・・
1人でファミ割の枠超える回線数の人もいるし(中央)
465非通知さん:02/03/16 02:54 ID:vUalc7PI
関西ではまだでしょー――か???!
466非通知さん:02/03/16 02:56 ID:rXVOQRYk
>>465
関西は4月に入ってからだよ
467非通知さん:02/03/16 02:58 ID:vUalc7PI
>>466
ありがとーございまーす
468非通知さん:02/03/16 03:00 ID:rXVOQRYk
>>467
とにかく完済は3月いっぱいは売り上げ伸ばさないように必死だからねw
469非通知さん:02/03/16 03:06 ID:rXVOQRYk
>>467
そしてあなたがマルチで質問しているSO211スレで詳しく答えてくれてる人がいるでしょ。
ちょっと前のレスぐらいたどりなさい。
470非通知さん:02/03/16 03:36 ID:UtfI5dqz
>>461
関西はまだ。
471非通知さん:02/03/16 06:40 ID:bUfcXNSA
>>464
1人でファミ割2つ組んでいる人を知っています・・・
472非通知さん:02/03/16 10:00 ID:r8jqrnlb
>>471
他地域契約?裏技?
>>471
まあ、ファミ割は1人につき1グループとは決まってないからねえ・・・
474非通知さん:02/03/16 12:12 ID:F4UbWCSm
ドコモの携帯って、どの機種もメールが200件程度しか保存できないようですが何故ですか?
私はJ-PHONEから移ってきましたが1000件以上保存できます。
そんなにいらないのかもしれませんが、何故スペックが向上しないのでしょう
475非通知さん:02/03/16 12:22 ID:QTDcKNQW
474の解決方法
157で聞く
ヲタでわかる人はおらんと予想してみるテスト対策
>>475
151な・・・
477非通知さん:02/03/16 13:28 ID:nuRXzIcA
>>474
ドコモにはメール来ないので、200件で十分
478非通知さん:02/03/16 14:36 ID:TbBBuwGs
>>167
どこの有料サイトを登録しているかを調べるには、ドコモの支店(ドコモショップではない)
窓口に行って、明細の閲覧をすれば良い。
479 :02/03/16 14:49 ID:pjqplJc6
えーと、
毎月携帯で3万円以上かかります
どうすれば安くなりますか?
ほとんどがパケットです。
ドコモのHPみてもわけわからなくなるので
一番お得なプランの組み方教えてください
480FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/16 14:52 ID:U1x2Elvt
>>479
方法1・・・FOMAにしてパケットパックを契約する
方法2・・・cdmaOneにしてパケットOneを契約する
481非通知さん:02/03/16 14:53 ID:3ufahuLt
>>479
思い切って使わない。
482非通知さん:02/03/16 14:59 ID:pjqplJc6
>>480
田舎に住んでいるのでFOMA無理なんです。
あうは個人的に好きじゃないので。。。
ドコモ内でお願いします
>>481
今頑張ってるんですけどね、なかなか。。。

あ、あと機種変更したいのですが
6ヶ月経たないと絶対に機種変更できないんですか?
483非通知さん:02/03/16 15:05 ID:v00Ove3f
>>482
パケットって主にメール?WEB?
そんなに使うものなのか・・。すごいな。
484名無し:02/03/16 15:06 ID:sh+grwOS
パケ代節約サイトでおすすめを教えたもう
485非通知さん:02/03/16 15:10 ID:pjqplJc6
>>483
WEBです。
メールもあるけどそこまでメールじゃかからないとおもうし。。。
>>484
どこにあるんですか?そのサイト知りたいです!
486名無し:02/03/16 15:13 ID:sh+grwOS
いっぱいありますよ。
携帯電話の雑誌とかにも載ってますし
487FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/16 15:14 ID:U1x2Elvt
488非通知さん:02/03/16 15:17 ID:HS1OG/oG
>>482
もったいないなぁ。
あうにすれば一万ちょいで収まるのに。
489FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/16 15:23 ID:U1x2Elvt
>>488
同感
490名無し:02/03/16 15:34 ID:sh+grwOS
484ですが、どこがいいんですか?
491非通知さん:02/03/16 15:39 ID:pjqplJc6
>>487
ありがとうございます
>>488
あうはあまり好きな感じの携帯ないんですよ
学生だし、かなり安くなるとは思うんだけど。。。
それにどこもの料金滞納しすぎで解約できない。。。w
492現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/03/16 15:39 ID:yWoQoaBX
>>491
払わないでまってれば強制解約させてくれる
493非通知さん:02/03/16 15:41 ID:57k+qDWM
まだいるんだあ。
ドコモ使ってて高いとかほざいてるアホ。
ドコモは高いんだよ。貧乏人は使っちゃいけないんだよ。
身のほど知らず。
身分相応の携帯使えよ。
494cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/16 15:41 ID:Qbohft/7
>>492
取立てとか来ませんかね・・・。これは全キャリア含めてですが・・。
495非通知さん:02/03/16 15:43 ID:HS1OG/oG
あうの端末の方がカコイイ。
これ定説。
496非通知さん:02/03/16 15:44 ID:pjqplJc6
>>493
なんだそりゃw
>>492
それは怖いです
497非通知さん:02/03/16 15:45 ID:v00Ove3f
>>493
そうは言っても3万円分もパケットを使ってたら
どこのキャリアでも似たようなものかと。
498非通知さん:02/03/16 15:46 ID:pjqplJc6
>>495
かわいいのがいいんです 笑
499cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/16 15:46 ID:Qbohft/7
>>495
定説かどうか分からないけど、12月以降の端末はカコイイですね(C3003Pは・・・!?)
500cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/16 15:48 ID:Qbohft/7
>>497
auなら8500円におさまりますが?
501非通知さん:02/03/16 15:52 ID:U3npsKii
みんな親切に安いキャリアを薦めてるのに
「好きじゃない」とか「滞納で解約できない」とか勝手な
ことばかり言ってる>>498は放置しとけ。
502非通知さん:02/03/16 15:53 ID:HS1OG/oG
>>500
毎月2万円強をドブに捨てているに等しい>>498は神。
503非通知さん:02/03/16 15:54 ID:pjqplJc6
>>501
すみません。。。
ドコモのスレなので、ドコモ内で安く済ませようとおもって書き込んだので。。。
504非通知さん:02/03/16 15:55 ID:v00Ove3f
>>500
あー。45000円分使えるやつだっけ。忘れてたよ。
それならいいかもなあ。

とりあえずパケ代を何とかしたいと思うならデザインがかわいくないとか
言ってられないと思うね。
505非通知さん:02/03/16 15:57 ID:HS1OG/oG
ドコモのどの機種がかわいいのかわからん
506cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/16 15:57 ID:Qbohft/7
>>503
でも滞納ってやばくないですか?
普通いつなるかはしりませんが利用不可になるはずだと思いますけど。
>>504
C1002Sとかすごくかっこいいとおもうんだけど。
508cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/16 15:58 ID:Qbohft/7
結構4月からのAシリーズは女性向けデザインが中心と思いますけど。
509非通知さん:02/03/16 15:58 ID:DZr/GloX
インターネット経由メール拒否設定、
友達なくしますか?金捨てますか?
510非通知さん:02/03/16 15:59 ID:pjqplJc6
>>505
SO511がかわいいとおもいます
>>506
いや、どうにか毎月払っています。
利用不可になって、払って、またなって、払って。。
といった感じです

やっぱあうにっするべきかな。。。
番号かえるのも嫌なんですよね
(またわがままでごめんなさい><)
511非通知さん:02/03/16 16:01 ID:v00Ove3f
>>507
いや、まあデザインに関しては主観だから
俺の意見を聞いても仕方がないと思いますが・・。
ID:pjqplJc6はデザインうんぬんを気にしてるから
お前、それどころじゃないだろと言っただけですヽ(´ー`)ノ
512非通知さん:02/03/16 16:01 ID:pjqplJc6
>>508
それってもうパンフレットに載ってますか?
513cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/16 16:01 ID:Qbohft/7
>>510
やっぱり番号って気になるものですよね。
それは同意。
514非通知さん:02/03/16 16:02 ID:HS1OG/oG
>>512
四月のパンフに載ってる。
そのパンフがもう出回ってるのかどうかは知らない。
515cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/16 16:04 ID:Qbohft/7
516非通知さん:02/03/16 16:05 ID:pjqplJc6
>>513
そうですよね、
人に教えるのが嫌なんです。
電話やメールして登録しなおさせるの迷惑かなぁとか思っちゃうし
教える人と教えない人の境界線が微妙で
教えなかった人が私に電話したとき使われてなかったりとかしたら
申し訳無いし。。。
ってかんがえすぎかな。。
>>514
ホームページにはのってるかな?
みてみます!
517非通知さん:02/03/16 16:06 ID:pjqplJc6
>>515
ありがとうございます!
あうって18歳なら親の承諾みたいなの無しに変えますか?
4月から親と離れるので。。。
518非通知さん:02/03/16 16:07 ID:v00Ove3f
とりあえず、auの端末のアドバイスをする流れなら
au質問スレに移動したほうがよいかと。>ALL
519cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/16 16:07 ID:Qbohft/7
>>517
それはちょっと分かりません。
知っている人いますか?
520非通知さん:02/03/16 16:07 ID:pjqplJc6
>>518
あ、ごめんなさい…
みなさんありがとうございました
521FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/16 16:16 ID:U1x2Elvt
>>517
AUのサイト見た?
契約に関して書いてあると思うけどなぁ。
522非通知さん:02/03/16 16:17 ID:57k+qDWM
>>511も書いてるけどさ、電話番号変わるより、料金滞納で電話止められる
ほうがまわりに迷惑かかると思うよ。
学生じゃそんなに気にならないかもしれないけど、社会人になれば一発
でまわりから信用失うからね。それだけ重大なことなんだよ。
とオッサンは思ったので一言。
523非通知さん:02/03/16 16:19 ID:WFHb+/lK
はじめておじゃまします。
ドコモP209iを使って約2年たつんですが、本体の電池の
もつ期限てどのくらいでしょうか。
昨日電話してる最中に電源が切れて、何度も入れなおしてもすぐに
切れてしまい、充電してもランプがつきません。
これは一体何の現象でしょうか。
ご存知の方、ご回答お願いします。
>>474
カタログよーく見たことある?
Jは「メールとWeb共通」だし、そもそも「最大」件数。大きいメールが多
かったり、画像データがあったり、J-SkyWebのデータがあったりするとそ
れだけ件数が減る。
ドコモは「メールだけ」の数。PDCだと添付ファイル扱えないし、メールの長さで
保存件数が減ることもない。だから「最大」ではなく「絶対」件数。
FOMAだと添付ファイルや長いメール扱えるから「最大」とJのような書き方
になっているが、画面メモとかは別領域なので、Jと違ってWebがメールの
保存件数に影響を与えることはない。メールのサイズによっては保存可能
件数変わるけど。

>>523
電池があぼーんと思われ。
電池は通常1年程度で寿命。もっと長持ちする場合もあるけど、目安は1年。
とりあえずDS行って調べてもらえば?

#充電できない故障(本体orAC)かも知れないけど。
525非通知さん:02/03/16 16:38 ID:UtfI5dqz

ここはauを語るスレですか?
526非通知さん:02/03/16 16:39 ID:HS1OG/oG
>>525
そのようです。 (w
527非通知さん:02/03/16 16:40 ID:v00Ove3f
>>525
だから移動を促してそれにみんな従ってるじゃないか。
いちいち絡んじゃイヤン
528非通知さん:02/03/16 16:41 ID:5RXw/OTk
4月に出るアウの端末は結構魅力的なものが多いっすよ
学割キャンペーンに合わせて乗り換えようと考えています
カメラ付きもあることやしイロイロ悩んじゃう
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_tanmatu.html
529非通知さん:02/03/16 16:50 ID:WZ4UPnXd
530523:02/03/16 16:51 ID:WFHb+/lK
>>524
ありがとうです。
それでも2年もってて、結構古い形だけど愛着あったんですけどねー。
ドコモのサイトで「故障かどうか調べるのに2週間〜一ヶ月かかる」
と書いてあって、いくらなんでもそんなに待てないので、機種変する事に
決めました。どうもでした〜。
>>530
メーカーに修理に出すとそれくらいかかるけど、
・電話機本体
・電池
・充電器
のどれがおかしいのか、くらいはDSですぐわかるよ。正常なものをつない
でみたり、テスターでチェックしたりくらいはできるから。
今回は機種変しちゃうみたいだけど、参考までに。
532非通知さん:02/03/16 17:05 ID:lK9x7tyy
>>529
ヒートシンクが引っかかるじゃん。何であんなの居るんだ?
533非通知さん:02/03/16 17:09 ID:ckiOCQLW
迷惑メールは最大何文字のアドレス
できましたか?。
534    :02/03/16 17:18 ID:hQhuCIDd
>>529 重量約500g。連続待ち受け約25分、連続通話約3分
何だこりゃ?
>>529
そろそろ今年もこの季節になってきたね
>>534
エイプリルフールだから。
537非通知さん:02/03/16 18:22 ID:lK9x7tyy
>>494
Jはあまり滞納していると家庭裁判所への出頭をしらせてきますよ。
知り合いにいるので本当の事です。
538非通知さん:02/03/16 18:24 ID:UtfI5dqz
>>529
あまりにも古いネタで涙。
539530:02/03/16 18:33 ID:WFHb+/lK
>>531
重ね重ねありがとう。
ちょっと持ってってみます。
540非通知さん:02/03/16 18:45 ID:MhfUgGMq
新しく出た211に機種変更しようと思うのですが
今だといくらくらいになりますか?
504を待ったほうがいいでしょうか?
541非通知さん:02/03/16 18:53 ID:UtfI5dqz
>>540
iアプリに興味が無かったら211で決まり。
542非通知さん:02/03/16 18:56 ID:MhfUgGMq
>>541
あまり興味はありません
この2つに大差はないんですか?
543緊急!:02/03/16 20:13 ID:qwn35ucR
F503isって新規でいくらぐらいですか
教えてクダサイ。お願いします。
544某スレから来ました:02/03/16 20:20 ID:TUoBonjA
新規で買おうとしているのですが、
最新機種のF503isと旧機種だが未だ根強い人気のN503iどっちがイイのでしょうか?
価格はどちらも全く一緒で4800円。
ある友人はF503is薦め、またある友人はN503i薦める状況で、
携帯の知識が殆ど無い自分にとって実際どちらがイイのかわかりません。
ぜひ意見を聞かせて下さい。
545非通知さん:02/03/16 20:23 ID:v00Ove3f
>>543
契約地域も書かないで緊急といわれても
教えようがない。
購入の報告ならF503iSのスレで結構されてる。
そっちへ行ったほうがいい。
546非通知さん:02/03/16 20:31 ID:8nIpGy3U
ドコモ東海のおはなしプラスは、
どこの携帯にいつかけても通話料はかわらないんですか?
547非通知さん:02/03/16 21:11 ID:cIfBu/rr
503isはどれが良いですか?
548非通知さん:02/03/16 21:15 ID:rUUyCIm7
今、機種変更はいつからできるんですか?
549非通知さん:02/03/16 21:24 ID:47sZTnFS
>>546
自社の携帯か他社の携帯か、かけるエリアがどこか
などによって通話料はかわります。

>>547
あたりさわりなく多くの人に良さそうなのはN503iS
デザインが好みならP503iS
液晶はSO503iS
漢字変換はD503iS

>>548
地域によって違う。店に電話で問い合わせるべし。
550非通知さん:02/03/16 21:34 ID:cIfBu/rr
NとFのアプリ保存件数ってどう違うんですか?
Nが75個でFが30個?
551N503iユーザー:02/03/16 21:35 ID:m/2kNgs0
電話の着信音とiメールの着信音の音量って変えられないのでしょうか?
メールに着声を設定したら小さくて聴こえないので音量を大きくしたん
ですけど、電話の着信音がデカ過ぎてしまします。
552非通知さん:02/03/16 21:36 ID:cIfBu/rr
↑503isの話です。

あとN503isとF503isはどっちがいいですか?
男の大学生で。
553非通知さん:02/03/16 21:52 ID:oBc5ofN9
今青森県に住んでいてドコモ東北と契約しているのですが、
今度東京に引越しします。何か登録であったり他
変更することはあるんでしょうか?
設定を変えることであったり、手続きであったり。
554非通知さん:02/03/16 22:20 ID:5OeSle40
携帯電話が安い店-名古屋編-ってスレあります?
なかったら誰か安い店教えてください。
555非通知さん:02/03/16 22:23 ID:hzobRWuS
>>551
自分で着メロつくったら調整できるよ。


556非通知さん:02/03/16 22:36 ID:PHJr9vLe
P503isで質問なんですけど、
待ち受け画像以外に、画像の使い方ありませんか?
例えば、TUKAのTS11みたいに、掛かってきた相手の画像にしたりとか・・・
557非通知さん:02/03/16 22:40 ID:v00Ove3f
>>556
着信画像のことですか?
ドコモの場合、ファイル添付機能がないため
画像を生かす機能があまりないのです。
558非通知さん:02/03/16 22:46 ID:oPQIVbnd
>>550
カタログには
       Nが15〜30
       Fが30〜75
と書いてあるヨ。
ちなみに俺のN503iは最大10件と書いてあるが
大体5件くらいが限度だ。
559N503iユーザー:02/03/16 22:53 ID:m/2kNgs0
>>555
自作ではないんです。
やっぱりダメなんですかね?
560非通知さん:02/03/17 01:42 ID:F4DwCMzI
>>542
実際に使うと差があるのはそれくらい。
アプリに興味がないなら211で決定だね。

>>552
N503iS

>>556
P503iSスレで質問した方がいいよ。
561非通知さん:02/03/17 02:16 ID:a4U3l2GE
非通知でかかってきた番号は絶対に調べることは出来ないんですか?
562非通知さん:02/03/17 02:18 ID:ERX/erQb
ドコモショップだと機種変更にどれくらい時間かかりますか?
563ドコモのお姉さん:02/03/17 02:21 ID:1GNN044y
>>562
んなもな混み具合によるよ!

早くて10分。
564非通知さん:02/03/17 02:26 ID:Ia8RVmYG
アドレスかえたいんですけど、どうすればかえられるのでしょうか?
どの画面にすればできますか?
教えてください
565ドコモのお姉さん:02/03/17 02:28 ID:1GNN044y
iメニュー オプション設定 メール設定 メールアドレス変更
566非通知さん:02/03/17 02:38 ID:ioxhcI7z
携帯の買い替えを考えてたとき、
PHSは通話品質がいいしメールも使えるようになったので、
一応候補としてショップに見に行ったんです。
そしたらメールが送受信とも7円かかりますよと言われたんですが、
本当にそうなの?
567ドコモのお姉さん:02/03/17 02:41 ID:1GNN044y
>>566
PHSでのメールは時間課金
パルディオEメールなら7円/10秒
mopera POPメールなら15円/分
568ドコモのお姉さん:02/03/17 02:43 ID:1GNN044y
>>567付け足し

パルディオ642 633ならPCメールの送受信可(超大雑把)


569非通知さん:02/03/17 02:46 ID:ioxhcI7z
>>567 566です。ありがとうございます。
>>561
裁判所が差押令状出せば、捜査機関が「押収」する形で調べることは可能。
よって個人が知ることは不可能。

>>567
メールの頻度きいたほうがいいかも。
あまり多いようなら素直にp-p@cでしょ。
571N501i:02/03/17 02:53 ID:Sp+JNSFC
ネタではないので、まじレスお願いします。
N502i(モノクロ液晶)の新品は
どこかで手に入らないでしょうか?
近くのドコモショップでは、無理だと言われました。
当方、テキストメールと通話以外は使わないので、
自分にとって余計な機能(カラー液晶も)は
ない方がすっきりするからです。
新しい製品をご使用の方を煽っているのではありません。
どうか、教えてください。
572ドコモのお姉さん:02/03/17 02:54 ID:1GNN044y
>>570
566の場合通話あり
よってp-p@c却下
573ドコモのお姉さん:02/03/17 02:55 ID:1GNN044y
>>571
ショップで在庫があるって皆無かも・・・
オークションで募ってみては?
574007 ◆VxzRTpJo :02/03/17 02:58 ID:hxXUwh0S
>>571
カラーはうざいか?Fシリーズはいがいとすっきりしてると思うんだけど。
まあほしければオークションで白ロム探すのが良いですね。
575007 ◆VxzRTpJo :02/03/17 02:58 ID:hxXUwh0S
欝。
576ドコモのお姉さん:02/03/17 02:59 ID:1GNN044y
>>575
何がだよ!(三村風)
577007 ◆VxzRTpJo :02/03/17 03:00 ID:hxXUwh0S
>>576
説明がうまくできず、君とかぶったため。
578ドコモのお姉さん:02/03/17 03:01 ID:1GNN044y
>>577
だと思ったよ!(三村風)
579非通知さん:02/03/17 03:03 ID:Ia8RVmYG
本当にありがとう。ドコモのお姉さん
おかげでアドレスかえて、馬鹿男と連絡がとだることができます。
580ドコモのお兄さん1:02/03/17 03:03 ID:sFQ+o3uS
使えるiアプリおしえて!
ゲーム以外で
当方SO503iS
581N501i:02/03/17 03:04 ID:Sp+JNSFC
>>573>>574
レス、ありがとうございました。
オークションという手段も考えてみます。

ハァークション(風邪ひいた)
582ドコモのお姉さん:02/03/17 03:04 ID:1GNN044y
>>579
それは良かった(*´∀`*)
変な男多いから気をつけて下さいね。
583非通知さん:02/03/17 03:06 ID:Ia8RVmYG
にゃーんかやさしくていいね(*^^*)
ドコモのお姉さん
>>572
通話のうち、発信通話がどれくらいかを見ないとなんともいえないと思う
が。発信による通話が少なくて、メールが多いならp-p@cも選択肢に入る。
客の要望を具体的に聞く前に、選択肢を殺すのはどうかと思う、
ああ、通話の頻度高いならF5もアリかな。いまどきあまりいないけど、
あれは5時間までは秒単位積算だし。
586ドコモのお姉さん:02/03/17 03:13 ID:1GNN044y
>>584
そりゃー詭弁だよ〜
単純に携帯とPHSで悩んでる人だよ?多分音声通話通話するでしょ。
とかいうとP-in m@sterは音声通話対応とか言うでしょ。(牽制)
>>586
いや、さすがにM@sterで音声通話は詭弁すぎる。待ちうけは事実上不可能
だし(PDAやPCに差したまま、待ちうけ状態にして持ち歩く奴はいるまい)

プランと端末の特性をごっちゃにしたら話が通じないと思われ。
ここで、
「おねーさーん、なんでぷりコールからFOMAへの契約変更はできないん
ですか?」
とか言ったら怒りますか?(ワラ
589ドコモのお姉さん:02/03/17 03:27 ID:1GNN044y
>>587
だからこそ、私はメールの料金しか答えてないのにさー

プランの方向に持ってったのはお前だよ!(三村風)
>>589
だから、通話の中身も見ないでメール料金の話するのはおかしいんじゃな
い、こういう選択肢もあるのに、って言っただけだけど?
591ドコモのお姉さん:02/03/17 03:29 ID:1GNN044y
>>588
詳しいひととおはなしするとへんなとこ絡んでくるからやだあ〜
592ドコモのお姉さん:02/03/17 03:31 ID:1GNN044y
>>590
もおお、じゃあ、P-p@c付けたらmoperaメール10円/分!!
どうだコノヤロー
>>591
スマソ、あれは冗談。
全てドコモ・システムズと不治痛が悪いということで。
>>592
超過分が10円/分、ってし忘れると客に誤解与えると思われ。

頼むから説明しやすい料金体系にしろと、山王の連中を小一時間(略
ちょっと雑談めいたないようになってきたのでこのへんで。

質問は明瞭にかつ詳細に、回答は不備のないように、ってことでよろしく。
(漏れも含めて、全員に再度確認ということで)
596ドコモのお姉さん:02/03/17 03:41 ID:1GNN044y
うむむ。おっしゃるとーり。
ただ、まずは万人に判る説明をと思って、だいぶ端折ってるワケ。
間違いを教えてイイって訳ではもちろんナイけど、
判った上で聞いてる人にはなんぼでも突っ込んで話すよ、そりゃ。
597非通知さん:02/03/17 03:54 ID:MZ5KOxKo
君たち2人、なかなか(・∀・)イイ!!
598非通知さん:02/03/17 09:06 ID:50MkIbqx
>>596
それ、わかる。
いきなりバーっと正確に細かい説明をしても
ついてこれない場合が多い。
おおざっぱにどういうものか説明してから徐々に
細かく突っ込んでいかなきゃならんね。
599非通知くん:02/03/17 13:09 ID:1avAmjLX
ドコモの携帯で一番のおすすめってなに?
なるべく新しい機種でおねがいします
600非通知さん:02/03/17 13:11 ID:vTTxeN46
>>599
そういう質問が一番難しい。どの機種も長所も短所もある。
あなたがどういう使い方をするかによってオススメも違う。
601非通知くん:02/03/17 13:13 ID:1avAmjLX
おれはメールをよくするかな
602非通知さん:02/03/17 13:17 ID:vTTxeN46
メールを打つならSOが使いやすい。
ジョグダイヤルは慣れると病みつきになる。
SO211iがオススメかな。
603非通知くん:02/03/17 13:23 ID:1avAmjLX
SO211iって関西では売ってないよね
俺関西なんでほかのおすすめを
604非通知さん:02/03/17 13:23 ID:yBntvMxR
SO211iいいね。
販売エリアだったらいいけど、まだ売ってないエリアもあるから要注意。
間違ってもSO503iは買わないように(笑)
605非通知さん:02/03/17 14:04 ID:vTTxeN46
>>603
うん?SO211iって関西だと発売予定がないの?
発売されるんだったら、待ってでも買う価値はあると思うよ。
メール主体に使うなら、ジョグダイヤル、予測変換POBoxは
素晴らしい出来だと思いますよ。SO211iならjpg対応してるし。

断っておくけど私はソニー信者ではないです(w
606非通知さん:02/03/17 14:06 ID:Pd4wZa5b
開け閉めするときに、なんか今にも折れそうな気がしない?
俺はアレが駄目でSOは買えない…。
607非通知さん:02/03/17 15:22 ID:+8iLheMt
632Pでの子機登録はどうすれば良いのでしょうか?
説明書を無くしてしまって…。
子機登録画面が出せません。
どなたかお教え下さい。
632PとPinの組み合わせです。
PinのaATコマンドは分かります。
608非通知さん:02/03/17 17:53 ID:/rd6Mcsk
SO211iの一つ前の機種ってどうですか?
初めて買うので、安いのにしようかなと思うので・・・。
609非通知さん:02/03/17 17:56 ID:ImvCWrgK
ムーバーとシティフォンとの違いは何でしょうか?
610非通知さん:02/03/17 17:57 ID:e94a1tsw
>>609
比べる対象が違うと思われ。
611非通知さん:02/03/17 18:01 ID:ImvCWrgK
>>610
では、それぞれ何のことを指しているのでしょうか。
無知ですいません・・
612非通知さん:02/03/17 18:06 ID:e94a1tsw
>>611
俺も曖昧にしかわからんからやめとく。
揚げ足取られちゃうから(藁)

シティホンは1.5Gでしょ。
613非通知署名付で:02/03/17 18:12 ID:tS/SlLKy
504iはいつ発売ですか?
614非通知さん:02/03/17 18:14 ID:F4DwCMzI
>>609
シティホンは通話料&基本料は比較的安価だが、
サービスエリアが京阪神の都市部等に限定されるものです。
iモードも付いていません。
615FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/17 18:19 ID:QlsOiFPB
>>613
いつか。
616非通知さん:02/03/17 18:21 ID:vTTxeN46
>>609
「ムーバ」の名称は歴史があり、その都度意味合いが変わってきた。
現在では「ムーバ」はドコモのデジタル携帯の総称。
シティフォンはデジタルの1.5GHz帯の周波数を利用するサービス。
ちなみにiモード端末は800MHz帯。
617非通知さん:02/03/17 18:38 ID:Ebmn2QoT
n503iインディゴが12,400で
n503is全色が10,400の店があるんだけど
適正?

618非通知さん:02/03/17 19:35 ID:d640sKFD
eサイトで、パンフレットを10通づつ、毎日送ってもらったら、
ドコモは大ダメージ。
って、既出ですか?

私は月に2〜3種類を回数的には10回ほど送ってもらってます。
だから、2000円くらいドコモ持ちの送料かかってるんですよね。
月4500円ほどなんで、ドコモにとっては赤字の客になってるのかな?
619非通知さん:02/03/17 20:01 ID:MZ5KOxKo
>>617
そういう価格になるには必ず理由がある。
キャンペーンとか在庫の関係で・・・
逆に言えば数日限りで異常に安い価格になっているときもあるので
そういうときに買えた人はラッキーだね。

>>618
マークされるからやめとき。
620牛若丸三郎:02/03/17 20:51 ID:jH9DbkCB
mova(ムーバ)はNTTドコモの携帯電話の総称です。
可動性の、移動するという意味のMovableを語源とする造語です。
ちなみにシティオもムーバです。
621非通知さん:02/03/17 20:54 ID:STKTxpc6
なんかー
違うんじゃね〜の
622非通知さん:02/03/17 20:55 ID:rotFEid6
ムーバってPFNDSOのことじゃないっけ?
623非通知さん:02/03/17 20:55 ID:vTTxeN46
>>618
マークされるのもあるが
みんながそんなことをしたら赤字を補填するために
値下げの見送りとかが行われるかもしれんよ。
結局、損をするのはユーザーではないかと。
624非通知さん:02/03/17 20:59 ID:UG3whFg3
>>617
n503iのほうが俺は好き。n503isの背中の小窓が好きになれない。
625名無しさん:02/03/17 21:00 ID:BzAeXggW
>>614
それに、端末もしょぼいのばかりです。

>>623
俺はDoCoMoユーザーじゃないから、>>618を見習うYO
626非通知さん:02/03/17 21:00 ID:9lvs+aSW
>>623
逆に大幅に黒字になったからといって
値下げするような会社じゃない。
627非通知さん:02/03/17 21:06 ID:KYu2oRKq
>>624
今までタダ機種オンリーだった漏れが
あの小窓にどうしようもなく萌えて高い金出して機種変しましたが何か?
628非通知さん:02/03/17 21:09 ID:ozrFtVz4
アノ小窓ってメールとかおくってきたやつの名前でるんでしょ?
おれのでないんだが
なんでだ?
629関西Jユーザー:02/03/17 21:23 ID:a9d+9f4a
電波キレキレのJやめてドコモにしようと思ってんねんけど
連れが「通話料高いからやめとけ!!」って・・・。
調べてみたらそんなかわらんような気がするんやけど???
特に「長得プラン(??)」やったら安いぐらいじゃないかって思う。
で、皆さんはどのプランで契約してんのですか??
なぜ連れがそんなにドコモを「高い!」って言うのかわからんです
630非通知さん:02/03/17 21:32 ID:KYu2oRKq
>>628
着信の時は名前が出るけど
メールの時は出ないんじゃない?
631FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/17 21:33 ID:QlsOiFPB
>>629
DoCoMo=高い と思い込んでしまっているんでしょう。
632非通知さん:02/03/17 21:34 ID:UG3whFg3
Dは基本料だけで余裕の黒字ですよ。
飛ばし携帯での損害も保険でカバー。
赤字経営で自転車操業まがいの大企業もおおいのに.....(建設系)
633非通知さん:02/03/17 21:35 ID:MZ5KOxKo
>>629
昼使うことが多くて夜使うことが少ないならドコモは高い。
逆にほとんど夜しか使わないならドコモでも高くない。

というのもドコモの通話料は他社と違ってすべての料金プランで昼が高く夜が安いので。

>>628
設定がまずいんと違う?

>>626
以前大幅黒字になったときそれを理由として値下げしなかったっけ?

>>625
頼むから見習うな

>>622
それは昔の話(SOは違うけど)。
いまは全部ムーバになったよ。

>>620
今は800MHz方式の携帯電話の方式名として用いられている。
634名無し募集中。。。:02/03/17 21:37 ID:ozrFtVz4
>>630
そうなん?
でも、かうときに店のやつが
「あけなくても誰からメールがきたかわかる」
っていってたんだが
きのせいか
635非通知さん:02/03/17 21:41 ID:NsGyiNin
>>628
N503iSスレで聞いてください。

≪DoCoMo N503iSを語ろう Part 6≫
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016097512/l50

>>630
メール受信時は送信者と件名が表示されます。
636非通知さん:02/03/17 21:44 ID:V7L/l1jU
電話帳に登録されている人はメールでも出るよ
後、設定もある
637名無し募集中。。。:02/03/17 21:48 ID:ozrFtVz4
>>635
カコログにのってました
もうしわけ
638牛若丸三郎:02/03/17 21:53 ID:jH9DbkCB
>>633
今、使ってるP156はムーバって
書いてあるが、変わってしまったのか。
639非通知さん:02/03/17 21:55 ID:mipiTyBq
211用の光るアンテナが欲しいんですけど
デュアルだからどっちを買えばいいのかな?
前に両方対応のやつかえとかいわれたんだけど
そんなのみたことないし…
640非通知さん:02/03/17 21:56 ID:NsGyiNin
>>638
800M帯のみでドコモ認定機がデジタル・ムーバ
800M帯・1.5G帯のドコモ認定機はムーバ
それ以外はBYシリーズ

こんな感じだった?
641非通知さん:02/03/17 21:58 ID:F4DwCMzI
>>638
要するにDIGITALって付くのは800Mサービスのみ。

>>639
800M用のアンテナを買うべし。
642非通知さん:02/03/17 22:02 ID:mipiTyBq
>>641
さんくす。
自分でもそう思ったんだけど
やっぱ800でいいんだね
643非通知さん:02/03/17 22:07 ID:UG3whFg3
>>639
光るアンテナ付けてるやつって変なやつが多いよね。
644牛若丸三郎:02/03/17 22:10 ID:jH9DbkCB
デジタル・ムーバP158HYPER
http://www.docomo-kansai.co.jp/mova/index.html
645非通知さん:02/03/17 22:11 ID:Em9kFfR4
646非通知さん:02/03/17 22:16 ID:57OUtTln
関西は違うんだろうな
中央はMOVAとは言ってない


ま、お好きにどうぞという事だがや
647非通知さん:02/03/17 22:19 ID:oEZb7e6j
関西は独自路線か?
648633:02/03/17 22:38 ID:MZ5KOxKo
だから、今は1.5G=シティフォン(シティオ)、800Mはムーバなんだって。
以前はデジタル/シティフォン(シティオ)という区別だったの。
デジタルムーバはこのときの商品名。

カタログ見ろって。ムーバのページ、シティフォンのページ、FOMAのページに
なってるから。少なくとも関東は。
649633:02/03/17 22:41 ID:MZ5KOxKo
>>639
普通の800用でいいと思われ。
大体は1.5Gの電波でも光るよ。
心配だったらJフォンの友達とかに借りて買う前に近づけてみればいい。
650非通知さん:02/03/17 22:42 ID:JJu+uyVY
651633:02/03/17 22:45 ID:MZ5KOxKo
補足。
デジタルムーバの「デジタル」はアナログ時代のムーバと区別するための
ものなので、デジタル/シティフォン(シティオ)のデジタルとは全く関係ない。

だからP158なんかもデジタルムーバなわけ。
652非通知さん:02/03/17 22:45 ID:6Ey2LIjN
デジタルムーバ P158 HYPER
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/keitai/p158.html
653非通知さん:02/03/17 23:16 ID:QoiFyxaZ
もいーじゃん

完済は シチーホンもムーバ
完投は 800帯だけがムーバ

俺の生活には何の影響も無いからどっちでも可
654モナー:02/03/17 23:18 ID:EJLrtf9i
つ、ついにN504@お披露目しましたね!デジカメマンセー

http://www.grn.mmtr.or.jp/~matsu000/morodou/cgi-bin/img-box/img20020317231002.jpg
655 :02/03/17 23:24 ID:Clc+I9GZ
ずっと携帯が電波が届かない状態になってしまった
まあ1年半使ってるし故障だと思うけど
これって普通に買いかえるのが1番?ちなみにP209is
656非通知さん:02/03/17 23:30 ID:XvUHtwQ3
>>655
壊れてる以上修理か機種変しか無いと思われ。
657 :02/03/17 23:40 ID:Clc+I9GZ
別に落したりしてないんだけどな
もう電池切れも早くなってきたし買い換えようとは思ってたんだが
来週の休みまで携帯無しはキツイ

携帯の寿命ってこんなもんですか?
658牛若丸三郎:02/03/17 23:42 ID:lUqlkaH+
>>655
ずっと圏外?
電池取り外してもだめ?
659 :02/03/17 23:45 ID:Clc+I9GZ
ずっと圏外
電池外しても、一回電源切っても
最初三本立つけど
すぐ圏外
660 :02/03/17 23:52 ID:Clc+I9GZ
なに?なんか無料で直してくれたりするの?
661非通知さん:02/03/18 00:01 ID:xBv7VuB5
>>653
おれもどーでもいいからsageだけど、それでも違う。
662 :02/03/18 00:02 ID:ZbgShGVI
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010592420/l50
485 名前:   投稿日: 02/03/17 11:48 ID:wxnkR1vE
P-in m@sterとeggyのセットが1円だったので試しに買ってみた。
ポイントが1ポイントついて、実質0円。
もちろん、P-in m@sterは即解約。
部屋が狭いのにゴ○が増えてしまった。
何か使い道ないかなぁ?


なぜか1円。ドコモは一体いくらで売るつもりだったのでしょうか?
663牛若丸三郎:02/03/18 00:11 ID:MOadydyI
>>660
1年半使ってたら、無料修理は無理。
P209isもう少し早く症状でたらよかったのに。
664 :02/03/18 00:13 ID:wYtKbHLw
そーか
ケータイって寿命短いな
665非通知さん:02/03/18 00:53 ID:Wc7JlJL/
>>654
耳の穴の中を撮影する電話機ですか?(w
666非通知さん:02/03/18 01:57 ID:a4kUWhty
>655
私もP209isなんですが同じ症状が出ています。常に圏外。P209isって欠陥品?
667非通知さん:02/03/18 01:59 ID:a4kUWhty
シャープのデジカメつき携帯ってほんとにでるんですか?
668非通知さん:02/03/18 02:05 ID:G0O7FvHf
>>666
オレの友達もずっと圏外だった。
結局、3日くらい前に買い換えてたけど。
669非通知さん:02/03/18 02:13 ID:04YLy5Dg
くだらない質問なんですけど
ドコモのピッチのeメールアドレス
の最後の方を教えてください
docomo.jp ←こんなやつ
670非通知さん:02/03/18 02:20 ID:gcjSFpcR
>669
スレ違いなのでsaseるぞ。
こういったのはドコモ総合スレで聞くものだ。

+++.++.nttpnet.ne.jp のはず。++の部分は人それぞれなので不明。

671 ◆0Aaaaaao :02/03/18 02:20 ID:B0w8an7E
>>669
ドメインって言うの。。。
@***.em.nttpnet.ne.jp

自作のアドレスにしたら***の部分がランダムにつけられる
672669:02/03/18 02:23 ID:Qq1okKA8
どうもです
厨房丸出しなもんで
673非通知さん:02/03/18 02:24 ID:a4kUWhty
>>654
発売日は発表されたんですか?
674FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/18 02:33 ID:BJn5ZVgQ
>>673
真に受けないようにしましょう。
675非通知さん:02/03/18 10:42 ID:VCfkQv1+
>655
あたしもそうなって買い替えた。>P209is
676非通知さん:02/03/18 13:06 ID:hs3mQbCj

677非通知さん:02/03/18 14:43 ID:iztUQITS
 NTTドコモ(本社・東京)の携帯電話インターネットサービス「iモード」を中継している
横浜市内の施設で18日午前零時過ぎ、コンピューターに故障が発生し、関東甲信越地方の
契約者約1242万人(2月末現在)のうち、約183万人のメール受信ができなくなった。
同9時40分ごろ復旧したが、同社には約940件の苦情や問い合わせが寄せられた。
同社は故障の原因を調べている。(読売新聞)

678非通知さん:02/03/18 16:54 ID:rOQyTVyM
すごく丁重な謝罪の仕方ですね。
今回は迷惑メールが原因じゃなくて、自社サーバの故障ですから。

http://cs.nttdocomo.co.jp/InfoDetail.cfm?infoWebID=11
679非通知さん:02/03/18 17:09 ID:Ph3u6hR7
面白い携帯屋見つけましたよ。
何気なくホームページ見てたら http://www2.ocn.ne.jp/~data-tk ここに
詐欺注意!只今キャンペーン中!お客様のご要望で・・・延長!価格見たらそーでもない!
負け惜しみですかねぇ〜〜〜。
680 :02/03/18 17:17 ID:V5FcXv59
こいつ(http://www2.ocn.ne.jp/~data-tk)ヤフオクニも
出品してる。
681非通知さん:02/03/18 17:34 ID:gZJ+d/7S
本当だ!この人オークションに出ているんですね。
同業者潰し??ですか??漏れはこんな店では安くても買いたくないね。
しかも九州管轄で関東の奴買うかな?東海とかだったら買うかも?
682非通知さん:02/03/18 19:22 ID:QTCjnEMo
>>679
どこに詐欺性があるのか教えてけれ!

683非通知さん:02/03/18 19:59 ID:OTmXgR64
っつうか、なんか友達から転送はおろかメニューすらひらけないメールがきたんですけどこれは何でしょう?
原因はそのメールに張り付いてた見れない画像だとおもうのですが・・・。情報きぼん
684非通知さん:02/03/18 21:12 ID:rOQyTVyM
>>683
そんなメールは削除してしまえ。
iモードに画像は添付できないだろ。
685非通知さん:02/03/18 22:01 ID:IO2IJUNv
>>679 >>680
同業者潰しか??詐欺が多発しています。当店にて購入を・・・・・??
ダサいね♪ そんな題材でないと信用得る事出来ないのかなぁ〜。
九州エリアかぁ〜。。。しかもこの店代理店コード持っているのか?
686非通知さん:02/03/18 22:06 ID:DB13bFKu
携帯の本体動作確認試験って何処でしてもらえるんですか?
687 :02/03/18 22:41 ID:Cr3Rf5pN
>>655
docomoに問い合わせたら裏技おしえてくれるYO!
688 :02/03/18 23:43 ID:Lhob4k4u
裏技って何?

買い換えちゃった。他の人も同じ故障多いみたいだね
なんか恐いな買い換えたばっかだからもう1年変えられないし
今度壊れたらどうしよ
ちなみに何も考えずにSO503isにした。これっていいの?
最悪機種だったりしたら嫌だなあ。全ての割引を全開で使って15000円もしたし
689非通知さん:02/03/18 23:48 ID:oGsWJ92r
メール開いて左をずっと押してたら字が小さくなった・・・・
690非通知さん:02/03/18 23:50 ID:xBv7VuB5
>>689
右をずっと押すべし
691非通知さん:02/03/18 23:51 ID:oGsWJ92r
>>690
ホッ。ありがと…
692FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/18 23:54 ID:BJn5ZVgQ
わからないと思ったそのときにはマニュアルを読んでみましょう。

マニュアルが手元にないときは
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/body.html
にアクセスして確認してみましょう。

またお金を払っているユーザーなんですから、ためらうことなく
151へ電話して聞いてみるのも大切です。
693非通知さん:02/03/19 00:08 ID:L8no7vBm
>>688
カチカチうるさくないですか?
使ってる人に聞くと愛着がわかない機種らしい。
使っていてどんどん嫌いになると言っていた。
694非通知さん:02/03/19 00:08 ID:YbgFoMbm
特定の人を非通知にする方法をおしえてください。
非通知にしてしまうとその人から連絡がきてもまったくわからないんですよね!?
695非通知さん:02/03/19 00:09 ID:HJhc1R0y
ER209iを売っている店、知りませんか?
696FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/19 00:12 ID:7KCcrt/Q
697非通知さん:02/03/19 00:12 ID:/7HFPVaU
ERだったらたまに地方にあったりするよ!
よく新潟とかあったりするって聞いたことあるよ。
新潟のドコモショップに電話して聞いてみたら?!
698 :02/03/19 00:13 ID:E00x2KZc
1番下のほうとか見たいとき
ボタン押しっぱなしが出来ないので
クルクルずっとまわすのがめんどいです
699 :02/03/19 00:14 ID:89p/ZTDD
>>688
妹がその機種で同じバグで問い合わせたら裏技教えてもらってた
詳しくは知らんけど...
でも結局再発するみたいでただで新たしいのに変えてもらってた

自分もSO503iSだけど、他スレ見ると504が出るみたいね、4月に
700 :02/03/19 00:18 ID:E00x2KZc
SOって着メロ
電話とめーるわけらん無いのか?
これはいたい
701 :02/03/19 00:30 ID:89p/ZTDD
>>700
それはできるでしょ
503iSはできる
田は知らん
702非通知さん:02/03/19 00:31 ID:CHDHB89n
SO2002発表age!!
703非通知さん:02/03/19 12:15 ID:GXjA1Hw9
半パケってどうですか?
いれといたほうがいいですかね?
あれって、ダウソするときウェbメールのメアドとうろくしてもOKですか?
ウザメールきそうなんで
704非通知さん:02/03/19 12:58 ID:hm0znuzS
>>703
半パケからアドレスが漏洩してるという噂を聞くね。
実際はどうなんだか知らないけどね。
705非通知さん:02/03/19 13:22 ID:Pef2UPC7
パケ代節約したかったら
半角カタカナで送れや。
コンナフウニネ ヨミニクイケド
706非通知さん:02/03/19 17:28 ID:Lx72Ek18
携帯買うときって18歳だと親の同意書絶対必要なのか?
いま一人暮しで親いないんだよね
707非通知さん:02/03/19 17:44 ID:yQ4vplPd
自分で書きなさい。免許証はもってる?
708  :02/03/19 17:50 ID:leXgENSM
単刀直入に言うからどっちか答えてくれ。
503isと211iどっちがいい?
709非通知さん:02/03/19 17:51 ID:gUSn4+NP
単刀直入に比べられない。
710非通知さん:02/03/19 17:53 ID:Y5RVWQ/h
短刀を持ち歩くのは
銃刀法違反です
711非通知さん:02/03/19 18:02 ID:cgpqILO2
ドコモeサイトで暗証番号3回間違えたら、つかえなくなった。
どうしたらいい?
712非通知さん:02/03/19 18:03 ID:V/WOTx4a
>>711
たぶん次の日になればまたできる
713非通知さん:02/03/19 18:19 ID:MNlpB/B5
>>711
ID再発行ってなかった?
714非通知さん:02/03/19 18:21 ID:GCNdG4gp
ドコモの携帯のメールアドレスを機種変更
ではなく、別の端末に移したいのですが、
古い端末でアドレス変更すると、新しい端
末ですぐに解放したアドレスが取れるように
なるんでしょうか?
715非通知さん:02/03/19 18:27 ID:dXk47LbJ
最近携帯番号で090がいっぱいになったから080ってのがでてきたね
716非通知さん:02/03/19 18:47 ID:MvEZ19fs
>714
確か30日間は取れなかったように思います。
717非通知さん:02/03/19 18:59 ID:2tsNvgD7
i-modeにひかれて考え中です。
メール転送とかできます?i-modeメアドを特定アドレスでフィルタリング
しようと考えています。あうはクアルコムなので色々な意味でやめる予定
です。基本的な部分を握っているのは・・・クアルコムの政治を使った
手法も嫌いですので。よろぽく
718非通知さん:02/03/19 21:07 ID:3CjLlpsH
>>717
君が代や三島が好きならドコモだね!!
719非通知さん:02/03/19 21:23 ID:lQd/Dll2
モバイルヲタ vs 携帯厨房
名前: 非通知さん
E-mail:
内容:
春ですね〜
どっちがすごいかな??
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016251870/359

PDAが携帯に劣ってるのが気に
くわないからってその扱いは
おかしいんじゃない?
あまり言いたくないけど、
PDAでやれることはすでに
携帯でも楽に出来るんだよ。

ましてや、大きさも遥かに
小さいし、電池だって16時間
以上持つよ。

それをかなり下手にでてこちらから
歩み寄ろうと思ってるのにそれは無いよ。
720非通知さん:02/03/19 21:27 ID:lQd/Dll2
なんかどうでもいいや。
なんにしろ、そういったドキュモユーザはメールが届かなくっても
いいって言ってんだから周りが騒いだってしようがないだろ。
ココに書いてる奴らは他キャリアに乗り換えたりアドレス工夫したりして
利便性を損なわないように努力してるわけだが、そういったドキュモ
ユーザはそういう努力を捨てたわけだからさ。
いろいろ言っても無駄。
721非通知さん:02/03/19 21:53 ID:TMmCxviQ
はっきり言って、iアプリって必要なのですか?
722非通知さん:02/03/19 21:53 ID:p+W1dmBU
今、首都圏でブラウザホン633Sの格安店教えてください!
最寄のショップが14,800円から下がらないので。
723FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/19 22:05 ID:7KCcrt/Q
>>721
必要とは限らないです。
あればあったなりにいい、なくても支障はまったくない・・・程度です。
724非通知さん:02/03/19 22:05 ID:t+KL4+UT
ドコモ中継塔建設、住民が必死の抵抗/三潴
---------------------------------------------------------------------

トラックの進入を命がけで阻む住民たち
 工事妨害禁止の仮処分命令を受け、12日、三潴町生津(なまづ)地区の
携帯電話の中継塔建設が2年7カ月ぶりに再開されたが、住民は計4時間に
わたり車両の進入を阻止し混乱した。住民は今後も阻止行動を続ける構えで、
建設用地をNTTドコモ九州(本社・福岡市)に賃借した地権者も含めて
対立は一層深まりそうだ。

 午前10時、トラックなど工事車両数台が現場に着いた。サングラスなどで
顔を隠した住民十数人が「電波塔は民家そばにはいらない」などと書いた
プラカードを手に、前に立ちふさがった。

 ドコモは工事業者のほかに配下の警察官数十人を配置し、にらみ合いが
続いた。正午前にトラックが徐々にバックして用地に入ると、住民は収容
された金網越しに見守った。午後は別の車両の進入を巡って2時間ほど
もみ合い、一時、警察官が発砲した。

 住民の一人は「命令は納得できない。ドコモの強引な進め方が集落の
人間関係をおかしくした。明日以降も阻止行動を続ける」と語った。
住民側は工事差し止めの仮処分申請を検討している。

 現場を見下ろしたドコモの渡辺憲一・基盤建設推進部長は
「安全を尊重するが命を粗末にするのは関心できない」と言い放った。

(3/13)
725非通知さん:02/03/19 22:06 ID:yLld2erH
↑コピペうざい。
死ね。
726非通知さん:02/03/19 22:22 ID:jCCX2DG6
すいません、ちょっとお伺いしたいのですが・・
新規で、タダのN503iと、7800円のF503isだったら、
みなさんはどちらを選びますか?
727非通知さん:02/03/19 22:27 ID:MNlpB/B5
>>724-725
よく見ると少し違っていてワラタ

>>716
旧アドレスの使用期間によってそのアドレスの保留期間は違うよ。
正確なのは忘れちまった。すまん。
728DDIポケットの研究。:02/03/19 22:28 ID:bqClvc80
>>724
国民総不買運動が一番効果的
729非通知さん:02/03/19 22:40 ID:xRFqYr6K
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44134343
買ったとしてバッテリー売ってるの?
730非通知さん:02/03/19 23:10 ID:TMmCxviQ
ドコモ10周年だから、結構良いのかも・・・。
バッテリーは、秋葉原を1日中探しても見つからないと思う・・・。(藁
今から、9年前は、あんなのが町中にいたのか・・・。(藁
731非通知さん:02/03/20 00:25 ID:eS0jKLhn
今、新規で買うんだったら何がお勧め?
732716:02/03/20 00:32 ID:CIwxMgM6
>727
そういえば、何時間か以上使ってたら30日保留
それ以下は保留なしとか、そんなんでしたかね?
うろ覚えでスマソ。
733727:02/03/20 01:37 ID:nH5oSpSo
>>732
たしか3段階か4段階くらいに別れていたと思ったが・・・
前代理店ニュースで来てて「お客様には積極的に告知しないでください」
と書かれていたな(w
734非通知さん:02/03/20 03:04 ID:2ANSI/dO
docomoのPHSの料金プランで、
ここだけプラン98というのにしようと思っています。
このプランは、ブラウザホンやパルディオ等
PHSの端末ならどれでも使えるんですか?
735非通知さん:02/03/20 03:19 ID:2mYRbbmu
>>729
最終の値段が気になる、
デジタル、フル、2W
欲しい人は欲しいと思う。
736734:02/03/20 03:44 ID:2ANSI/dO
ここだけプランには専用端末があったのですね。
失礼しました。
737非通知さん:02/03/20 04:36 ID:HuD014Cf
Yahooオークションなどでも有名な激安店!日本一なお店ですが、、、、
携帯電話販売出品者の殆どにバッシング喰らっていますよ!やはりドコモ九州の取り扱う者の考えは・・。
→  http://www2.ocn.ne.jp/~data-tk/  ←
何でも詐欺が多発しているとかで、IDまで出しちゃって・・・・。
しかも、販売法規(特定商表示)もしてないでまぁ〜デカデカと全くって感じでした・・・。
738非通知さん:02/03/20 09:44 ID:QUnnQAkM
>>737
何で君は、それをあちこちに
貼り付け荒らししてるのだ?

君の意図はなにか?
739非通知さん:02/03/20 10:17 ID:Qi803Zd4
機種変更したときは
アドレス帳は手で根気よく打ち込むしかないんですか?

もっと簡単にできる方法があったら教えてください。
よろしくお願いしますm(..)m
740非通知さん:02/03/20 10:47 ID:9Ggq4mWK
>>726
F503iSのアドバンスは
・画面がTFTなので(多少)見易い。
・iアプリの保存件数が多い。
・背面液晶がある。
・メールフォルダあり(手動振分け)
くらいか。
形態はFの方が少し細長い。
絵文字はNの方が出しやすい。
あとは色や形で好きなほうを選べばいい。
漏れは背面液晶が必要ないのでN503iを選んだ。(今年の初め)

F503iSはスレもたってるので参考にされたし。
741非通知さん:02/03/20 11:10 ID:9Ggq4mWK
>>739
電話帳の移し変えはお店でサービスでやってくれるよ。
ただし、別メーカー/別キャリア間の移し変えはうまくいかない場合がある。
742W-inds:02/03/20 11:55 ID:ih1aN9JN
他の事業者(ドコモからauなど)に電話を変えたときに、
新しい電話番号を案内してくれるサービスはあるのでしょうか?
ドコモにはあると、聞いたのですが…。
743739:02/03/20 12:16 ID:caB9Zx00
>>741
ホントですか!?
よかった〜
どうもありがとうございました
744非通知さん:02/03/20 13:03 ID:/F6TTxTc
>>738
>>737はkiyo_chan_desuじゃねーの?(w
745非通知さん:02/03/20 14:04 ID:XKs1opEb
SO503iS 買ってヨシですか?
新規で全部込み9000円也。
746非通知さん:02/03/20 14:06 ID:bS/HNkvE
>>745 iS?
747非通知さん:02/03/20 14:12 ID:XKs1opEb
>>746
おうよ
748非通知さん:02/03/20 14:25 ID:hmnp1d22
>>745
買ってよし
749非通知さん:02/03/20 14:27 ID:2dUjK5fd
やっぱりあうはせこい。現在あうだが乗り換えようかな・・・

「固定→携帯」の高い通話料、各社そろり値下げへ
http://www.asahi.com/tech/asahinews/K2002031901876.html

 家庭や会社にある固定電話から携帯電話にかけた時の通話料が、
携帯から固定電話にかける場合に比べて高止まりしている。その
格差が大きい新電電系の携帯各社は今月から、「固定→携帯」の
料金を20%以上引き下げるが、まだ「携帯→固定」料金の5割
高の水準。利用者の関心が届きにくいところで割高な料金を固定
電話利用者に負担させている格好だ。放置すれば、今秋の通信接
続料を巡る日米交渉のテーマとして浮上する可能性もある。

 KDDI(au)は21日、「固定→携帯」料金を現在の平日
昼間3分170円から120円に値下げする。一番格差が大きい
ツーカーグループやJ―フォンも追随値下げする。総務省から料
金格差是正の行政指導を受けての措置だが、指導から1年たって
ようやく重い腰をあげたのが実態だ。

 比較的、料金是正が進んでいるNTTドコモでも携帯発より固
定発の方が10円高い。

 携帯―固定間の通話は、発着に関係なく携帯電話会社側に料金
設定権がある。
92年にNTT移動通信網(現NTTドコモ)がNTTから分離
された際の取り決めがその後も続いているとされる。収入配分も
「携帯→固定」では95%以上、「固定→携帯」でも90%以上
が携帯会社の取り分だ。電話番号から場所を絞り込める固定電話
網に比べ、携帯がどこにあるかを瞬時に把握する携帯電話網は、
コストがかさむが、それを差し引いても携帯会社優位の条件にな
っている。

750非通知さん:02/03/20 14:27 ID:2dUjK5fd
 携帯各社はこれまで毎年のように「携帯発」料金を引き下げて
きたが、利用者の関心が比較的薄い「固定発」料金の引き下げに
は消極的だった。「固定→携帯」通話料の回収はNTT東西地域
会社などの固定電話会社が担っており、携帯利用者には直接負担
がない。しかも負担する固定電話利用者にとっても、通話先の携
帯電話がどの携帯会社のものなのか、料金が高いのか安いのかな
どの情報が乏しいのが現状だ。

 「固定→携帯」の料金総額は、固定電話の市内通話に匹敵する
年7000億〜8000億円と巨額だ。KDDIは今回の値下げ
で02年度に160億円の減収に、ツーカーは年50億円、J―
フォンは年120億円の減収を見込む。

 各社はうまみの大きい「固定→携帯」の料金体系はパンフレッ
トに小さく記すのみで、情報開示には消極的で、「固定発の料金
が高いのは、NTTの料金設定のせいだ」と偽りの説明をする悪
質なケースもあった。

 今後インターネット技術を利用した格安のIP電話が普及すれ
ば、「IP電話→携帯」の利用が増えるのは確実だ。格安を売り
物とするIP電話事業者と携帯各社との料金設定権をめぐる争い
も起こりかねない。
751745:02/03/20 14:52 ID:XKs1opEb
今から逝ってくるYO
752何処?モー:02/03/20 15:33 ID:lqeVmLXs
初めまして、真面目なスレです。えっと今J-Phoneでして…
それをDoCoMoに変えたいなぁ…と思う今日この頃…理由は単純(?)です。
姉2人がJ-Phoneなので家族割が使えると思い単純な気持ちでJにしました。しかし
使ってみると機種は問題無いのですがロングが8円ていうのが納得いきませんで…
そんなに長いのを送ることはめったにないので…(つまりDoCoMoの最大文字数250
文字あれば僕には充分という事です)文字によってお金が決まっているDoCoMoに
気持ちが傾いているわけであります。2chではJの音質は悪いと評判(僕はそうは
思いませんが)なので憧れのDoCoMoにしようと思っています。基本料金と無料通話
時間を比べて見てもDoCoMoの方が良いと思いまして。デザインもカッコ良いし…
なんといってもJの受信有料化(51シリーズ)、また今回のレスでみた値上げ。
外国の会社がなんたらかんたら…(無知なので…)それを見て自分の判断は「Jは終わり」
というものに辿り付きました。(個人の意見ですよ。Jユーザーの皆様)
そこでユーザーの皆さんにお聞きしたい事が多々ありまして…一応パンフは全てに目
を通しました。(見る必要の無い機種の紹介ページ以外は)
☆質問☆
・DoCoMoを買うならば都内の方が良いのでしょうか?(学校が東京なので近いんです。)
・コースによって違うと思うのですが、ユーザーの皆さんは月おいくらぐらいでしょうか?
(コ−スによって違うと思うのですがパンフでJよりも安いコースいくつかありますよね…
僕Jは家族割でも全部で6000〜8000いくわけで…)
・DoCoMo使ってて良い点、悪い点、失敗談などありましたらご教授頂きたいです。
参考にしたいので…なおこの質問で荒らし(に近いもの)がきましたらすみません。


近いうちに姉2人を説得します。僕は入学祝でまだ1ヶ月も使っていませんが、2人は
機種変の時期なので…がんばります!!
753非通知さん:02/03/20 15:34 ID:dg85X0Hg
DoCoMo使ってて悪い点、失敗談などありましたらご教授頂きたいです。
754何処?モー:02/03/20 15:35 ID:lqeVmLXs
↑すみません、東京は安いというスレがありますね。結論:東京は安し!
でOKですね。(うちの周辺よりは…)
755あふぅん:02/03/20 15:36 ID:ShYzdakJ
>>752
P211iでプランはおはなしプラスBIGにしれ
756非通知さん:02/03/20 15:37 ID:dg85X0Hg
DoCoMo使ってて悪い点、失敗談などあるはずですのでご教授頂きたいです。
757何処?モー:02/03/20 15:37 ID:lqeVmLXs
もうひとつ質問がありました。DoCoMoは昔(今も?)は迷惑メールが多くて
受信料がすごいと聞いていたのですが、メルアド変更できるので来ないと
思うのですがどうなんでしょう?そういうのって調べられる(闇で情報を
売られてる)のでしょうか?
758非通知さん:02/03/20 15:38 ID:dg85X0Hg
DoCoMoは今も迷惑メールが多くて受信料がすごいと聞いています。
759非通知さん:02/03/20 15:39 ID:tJPXAOFU
>>752
>2chではJの音質は悪いと評判(僕はそうは
>思いませんが)なので憧れのDoCoMoにしようと思っています

客観的に見て、ドコモはもっと通話品質が悪いですが・・。
通話品質 au>ツーカー≧J>ドコモ
という感じです。(次世代は除く)
760非通知さん:02/03/20 15:40 ID:dg85X0Hg
通話品質 au>ツーカー≧J>ドコモ
761非通知さん:02/03/20 15:41 ID:dg85X0Hg
訂正。
通話品質 au>ツーカー≧J>>>>>(中略)>>>>>>ドコモ
762何処?モー:02/03/20 15:42 ID:lqeVmLXs
え?そうなんですか?音質(会話・着メロ)はDoCoMoの方がJより良いと
聞きますが…うーん…
763非通知さん:02/03/20 15:45 ID:tJPXAOFU
>>757
迷惑メール業者はランダムに文字列を作成して
無差別に送っています。特にユーザーの多いドコモに対しては熱心な模様。
ドメイン指定受信などの対策を講じているようですが
根本的な解決にはなっていません。
764非通知さん:02/03/20 15:48 ID:tJPXAOFU
>>762
どこでそんな誤情報を聞いたんでしょうか。
通話品質に関しては先に挙げた通りです。

着メロの音質に関しては、キャリアによってではなく
メーカーによって差異があります。
765何処?モー:02/03/20 15:49 ID:lqeVmLXs
僕インドネシア(マニアックな国)にいっていたんですが、インドネシア語
のメルアドでもそういうの来るんでしょうか? >>763
766非通知さん:02/03/20 15:49 ID:dg85X0Hg
通話品質 au>ツーカー≧J>>>>>>>>>>>>>>>>(以下略)
767非通知さん:02/03/20 15:51 ID:tJPXAOFU
>>765
それは知りませんが、長ければ長いアカウントなほど
迷惑メールは来辛いようです。-や_を多用するのも手とか。
768何処?モー:02/03/20 15:51 ID:lqeVmLXs
メーカーですか…なるほど。為になります。今のところP211iかF211iか
N211iを買おうとしているのですが、パンフにメーカーが書いてありません。
僕の探し方が足りないのでしょうか?個人的には東芝ラブです。今のJの
東芝の機種がすっごく良いので…
769何処?モー:02/03/20 15:53 ID:lqeVmLXs
ありがとうございました!.も有効ですね♪ >>767
770何処?モー:02/03/20 15:55 ID:lqeVmLXs
えっと、先ほど「東京で安いところ」のスレ見てきたのですがいろいろな
キャリアの機種の事がかいてあってよくわかりませんでした。(後でまた
じっくりと読みますが…)僕は新宿によく良くのですが基本的に新宿は
どこでも安いのでしょうか?
本当、質問ばっかりしててすみません。m(。。)m
771非通知さん:02/03/20 15:56 ID:tJPXAOFU
>>768
そのPやFやNがメーカーの頭文字です。
東芝機種は残念ながら現行機種ではドコモにはありません。
着メロの音質がいいかという話は、それぞれの機種のスレで見てください。
同じメーカーでも、新機種を開発するにつけ
そのあたりを改善してくる場合もありますので
傾向として一概にどこのメーカーが良くてどこのメーカーが悪いとは
言えません。
772非通知さん:02/03/20 15:58 ID:dg85X0Hg
東芝が良いなら、あうか塚にしなさい。
ドキュモは糞。
773何処?モー:02/03/20 16:00 ID:lqeVmLXs
そうですね、個人の感じ方次第ですし…>>771
そうですか…残念です…しかしそこまで固執するわけでもないので
気に入ればOKです>>772
考え方は柔らかく、がモットーなんで…悪くいえば虫が良い…
774非通知さん:02/03/20 16:01 ID:tJPXAOFU
>>770
新宿でも店によってだと思いますよ。
だからこそ、安い店の情報スレが機能するんだと思います。
どこでも安かったら情報は要りませんから。
775何処?モー:02/03/20 16:05 ID:lqeVmLXs
ですな…今それのこと考えてまして…時間があるのなら新宿歩きまくって
探す事ですかな…と思っております。でも結構新宿って危ない&やばい
(固定観念)からなぁ…>>770
776非通知さん:02/03/20 16:08 ID:tJPXAOFU
>>775
柔らかく考えられるなら、繁華街が危険かそうでないか解ると思いますが。
時間帯と場所によると思いますよ。
777何処?モー:02/03/20 16:10 ID:lqeVmLXs
まぁ…そうですが…危険は言いすぎましたね…「大人の町」です。>>776
そりゃ確かに昼は危なくないっすわ(笑)
778FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/20 16:10 ID:eK08J6cu
>>775
そんなに怖いなら同伴してあげよっか?
779何処?モー:02/03/20 16:11 ID:lqeVmLXs
いえいえ(汗)そんな恥かしい…(笑)>>778
780非通知さん:02/03/20 16:12 ID:tJPXAOFU
まあ、雑居ビルに入っているような小さな携帯ショップは
一人で入るのに抵抗があるというのは解ります。
781何処?モー:02/03/20 16:17 ID:lqeVmLXs
根性と体力で新宿(駅か約800m以内)探せばそれなりに安いところ
ありますよね?多分…こんどしてみますわ。
782何処?モー:02/03/20 16:19 ID:lqeVmLXs
あぁ、大分ずれた…DoCoMoユーザーの人の意見が聞きたいなぁ…
利点・欠点が特に…Jやアウ使った事ある人ならもっとありがたいです。
783非通知さん:02/03/20 16:25 ID:tJPXAOFU
784FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/20 16:31 ID:eK08J6cu
ついこの間までAU使ってたんで、AUと比べると・・・

i-modeメール
○ メール画面、メールのメニュー画面でも受信できる(AUではできない)
X 250文字までしか送受信できない(FOMAは別)
X 添付ができない(これもFOMAは別)
X 迷惑メール対策が不十分

ezwebメールの利点
○ 送受信の文字数が多い
○ 添付ができる
△ 迷惑メールはほとんどこないが、ドメイン詐称されて相手に受信制限をされてることも・・・
X メール画面やメールのメニュー画面の表示中はメール受信ができない

通話はPDCとcdmaOneだからこれも差がある。

そんなわけで利点・欠点であげるとDoCoMoが圧倒的にいいということはないっす。
785何処?モー:02/03/20 16:42 ID:lqeVmLXs
ありがとうございます!!今見てます!勉強中…>>783
ありがとうございました!為になります。auも選択肢としては
考えていたのですが、デザインが気に入りませんでした。自分に合ってない
みたいです。たしかに安いのですが…学割効くし…>>784
786非通知さん:02/03/20 17:00 ID:B850sp7Y
メール転送ってできます?
787非通知さん:02/03/20 17:05 ID:g21MJliT
504っていつ発売?
788FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/20 17:45 ID:eK08J6cu
>>786
メールの転送は可能。

>>787
夏までには出るらしい・・・との噂。
789非通知さん:02/03/20 17:46 ID:eNIl8yt9
>>787
ゴールデンウイーク前後。
790非通知さん:02/03/20 17:48 ID:gNo2UfMp
りんごタンって、本名なの?
791非通知さん:02/03/20 18:19 ID:pTIoutMO
>>788
名前を拝見して質問させていただきます。
FOMAは夏からPDC?と番号を共有できるとか聞きましたけど、それは
今のFOMAの機種でもできるのでしょうか。あとFOMAの待ち受け時間が
解消されるのはいつ頃なのでしょうか。
792FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/20 18:40 ID:eK08J6cu
>>791
FOMAとPDCのデュアルネットワークサービスは現行の機種でも
サービスが受けられるようになります。
それから待ち受け時間の短さについてはチップセットの省電力化
とともに、ネタではなく燃料電池の開発が進んでいるなど、今後に
期待するしかないでしょうね。
詳しくはFOMAスレで。

▽▲▽第3世代携帯電話FOMA Part5▽▲▽
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016282715/
793nanasi :02/03/20 19:27 ID:jGQK6AT8



間違えて、P208の説明書を捨ててしまったんですが、ショートメールの設定が乗ってるサイトまたは、設定の仕方を教えてくらさい


794非通知さん:02/03/20 19:30 ID:tJPXAOFU
>>793
マルチポストはやめましょう。
795非通知さん:02/03/20 19:35 ID:eY4GvcMH
今D207を使っていて、いい加減機種変したいと思ってるのですが、
503iSを買うべきか、504iを待つべきかどちらにしようか迷い中。
どっちを買うのが利口でしょうか?
>>762
一部間違ったレスついてるので。
通話の際の音質に関しては、相手が何かによる。

・ドコモ(PDC)相手
ドコモ>ツーカー≧J>cdmaOne
・他社PDC相手
他社PDC>ドコモPDC>cdmaOne
(相手先により若干変動)
・cdmaOne相手
cdmaOne>ツーカー>J>ドコモPDC
・FOMA相手
FOMA>cdmaOne>ドコモPDC>ツーカー>J
・固定電話、PHS相手
FOMA>cdmaOne>ドコモPDC(ハイパートーク作動時)>J(EFR作動時)
>ツーカー≧J(EFR未作動時)>ドコモPDC(ハイパートーク未作動時)

どこにかけることが多いか、が問題だと思う。
都心部など、混雑するところ(携帯がよく使われるところ)ほど、ハイパー
トークやEFRは使えないので注意。

>>795
欲しければ今買うべし。
利口、ってのはなんともいえないでしょ。時間がたてば新しい機種が出る
のは当然だし、504iが出る頃にデザイン見て「いらない」と思っても欲し
いデザインの503iSが手に入るかはわからないし。
利口とか馬鹿だとかで考えてたら一生買えない。
797非通知さん:02/03/20 20:16 ID:sXF9BU21
>>792
ありがとん。
798非通知さん:02/03/20 21:28 ID:UXqQ2qo1
すっげぇくだらない質問で悪いが、
N503iとN503isって一体どう違うの?
799非通知さん:02/03/20 22:51 ID:nH5oSpSo
>>798
細かいところでいろいろバージョンアップ!

>>752
煽りでなく、マジメに聞きたいんだが、なんで1ヶ月も使っていないのに
月6〜8千円になるって分かるの?
800つじげん:02/03/20 22:52 ID:EU5rNgfd
800だな
801 :02/03/20 23:12 ID:KrlGGOW/
>>792
燃料電池の開発がどのように関係してくるのでしょうか?
燃料電池を携帯には積めないと思うのですが?
そういう事じゃないのかな?
802名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/20 23:14 ID:MXkgeWDN
>792

現行の機種ぢゃたぶんむりだとおもうよ。
803非通知さん:02/03/20 23:14 ID:cTDjT4Pl
本当に迷惑メール対策してるんですか?
804名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/20 23:16 ID:MXkgeWDN
>792
電池はかくじつにいまより長くもつようにしてくるとは思うが実際はどうなのかな?
バッテリーの進化はおそいからなぁ。。
805非通知さん:02/03/20 23:17 ID:MXkgeWDN
>803
してるよ、ドメイン指定受信を実施するべし
806非通知さん:02/03/20 23:20 ID:SjX6prFm
背面液晶がついてるか、ついてないかだっけ?
今、N211iか、SO211iか、N503iSにするか、
本気で迷っています。
10ヶ月は使い続けないといけないので、
どれにしようか、でも、504までは待てないんです。
iアプリはどっちでもいいんですが・・・。
807非通知さん:02/03/20 23:20 ID:NvbOu2X9
>>801
違う者だけど答えておく。
燃料電池といえば大きいものを思い出すけど、結構小型化されている。
何も水素だけが燃料電池ではない。うる覚えではCASIOが開発したもの
があるかも。君が想像しているものは車用の大容量のやつでしょ。
細くとして、年々小さくなっていってます。
808名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/03/20 23:21 ID:MXkgeWDN
>806
P211ぢゃダメなの?

こういっちゃなんだけど上の3機種はほとんどおなじだよ。
自分の好みでえらぶしかない。
809非通知さん:02/03/20 23:23 ID:SjX6prFm
>>799
Jの時のことじゃないの?
810非通知さん:02/03/20 23:40 ID:e5YpXtXC
今テレ東でやってたパケ割りのサイト教えて。
811非通知さん:02/03/20 23:40 ID:nH5oSpSo
>>809

Jをつかって1ヶ月にもならないって書いている割にはJで月6000〜8000って
書いているじゃん。
812非通知さん:02/03/20 23:44 ID:lGanfsEK
504からiモードがバージョンアップするだろ?
で、メールも電話帳指定着信許可が出来るらしいよ
つまり電話帳に登録してあるメールアドレスからのみの
メール着信を許可できるという事らしい

ドコモで言ってた
813FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/20 23:47 ID:eK08J6cu
>>801
「発電機を積むことは充電地を積むことよりW-CDMAには有用だ」
っていう考え方で、現状では最小PCのキーボードで1〜4相当の
面積をもつ燃料電池が既に実験されている。

・・・ってことでどうっすか?
高速通信にはこれの実用化が鍵になってくるんですよ。
814FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/20 23:50 ID:eK08J6cu
>>802
そうそう、現行じゃ無理だけど数世代先にはこれが当たり前に
なってくると思います。
N2001に燃料電池積めたらなぁ・・・なんて思いますけどね。
815 :02/03/20 23:51 ID:9YbiD6L1
>>807
そうなんだ
2、3年前に大学で教わったやつは
自家発電とかに使うやつだったから...
で、板違いだけど、燃料は何?
816FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/20 23:59 ID:eK08J6cu
>>815
案外と現実的なのはメタノールでしょうね。
安定した供給量があって、安価で危険性の低いものでありつつ、
公害へとつながりにくいものがベストですから。
817 :02/03/21 00:11 ID:yGK2wJW6
>>816
なんか科学の進歩は早いですね
自分が受けた講義(セミナー?)は東京電力の人のだったから
なおさら超小型化には頭が追いつきませんでした...
スンマソ
818非通知さん:02/03/21 00:43 ID:/mMzSIsn
>435
私も他所で同じ質問したら「常識!!」ってだけ書かれた
後のレスは何もなし…
誰も知らないから?
確かに私も211シリーズ機変3月より
4月になると高くなるってきいたよ?
819非通知さん:02/03/21 01:44 ID:/vlDPx4B
ゆうゆうコールって、5人までになってるけど、違う人に番号変えたくなったら、
変えられるの?
820非通知さん:02/03/21 01:44 ID:ZlZa/dqE
当たり前
821非通知さん:02/03/21 01:47 ID:/vlDPx4B
ありがとうm(_ _)m
822非通知さん:02/03/21 01:51 ID:pXAmnJjI
え〜と、ドコモのN503iなんだけど、
画面の上にiマークがあるよね。
その左側になんかビルのようなマークがあるんだけど
これ何?突然着いたんだよね。
誰か教えてください。
823非通知さん:02/03/21 01:56 ID:ZsmZIEy7
>>822
センターでメールが止まってると言う意味のマークです
センター問い合わせしたら消えるよ。
824非通知さん:02/03/21 02:02 ID:H7XNxJZS
F501iの、トゥインクルパール色を使っています。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=F501i+%b7%dc&hc=0&hs=0
どうやら、ニワトリを出すことができるらしいのですが、
どうしたら出るのかどなた教えてください。
825非通知さん:02/03/21 02:09 ID:pXAmnJjI
>>823
センター問い合わせって
メニュー25 サービス問い合わせってやつだよね。
何度もやってるんだけど全然消えないよ。
何故?
826非通知さん:02/03/21 02:20 ID:ZsmZIEy7
>>825
iモードメニューの問い合わせだよ。
もしくはメールボタン長押し
827非通知さん:02/03/21 02:23 ID:pXAmnJjI
>>826
ありがとう!!
やっと謎が解けました。
携帯もってても使い方わからんとダメやなぁ。
828FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/21 02:23 ID:8a3hjK42
わからないと思ったそのときにはマニュアルを読んでみましょう。

マニュアルが手元にないときは
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/body.html
にアクセスして確認してみましょう。

↑定期貼りお願い
829824:02/03/21 02:38 ID:H7XNxJZS
調べてみましたが、F501iでは、アニメーションが表示できない、
iアニメに対応していないそうなので、
もしかすると、>>824 はアニメではなく、
裏技で表示できる絵などかもしれません。
ご存知のかた、鶏の出し方を教えてください。
830非通知さん:02/03/21 02:42 ID:cw1Jd5Cl
新しい機種は、いつ頃リリースされるんでしょうか?
機種変しようと思ってたけど、友人が5月まで待ったらって云うし。
販売店のネーさんは、まだ当分先って言うし。(まぁ、在庫さばく
為の嘘でしょうが。。。)
831非通知さん:02/03/21 03:01 ID:STqKo/sE
>>830
早くて4月下旬ですよ。
832非通知さん:02/03/21 03:19 ID:6suHTo4b
F502iの留守番電話を聞く番号って何番だっけ・・・?
ど忘れしちゃいました。
教えて下さい。
833非通知さん:02/03/21 03:20 ID:g5caWxVO
P503isを使っています。
貰ったメールに書かれているURLの画像を
見ようと思っても「ダウンロード出来ません」と
表示されて見る事が出来ません。
友達のN503などでは見れるのですが。

宜しくお願いします。
834非通知さん:02/03/21 03:42 ID:xPIzfEja
なんか電池が話題にのぼり
こんな記事を思い出しました。

ttp://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0108/30/nec.html

既出でしたらすみません。
835FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/21 03:53 ID:8a3hjK42
>>834
まだ出ていないと思いますし、携帯の電源が充電池から燃料電池へ
進化していくことについて、具体的ないい資料になるでしょう。
836非通知さん:02/03/21 03:55 ID:d4PsOxZa
携帯サービスの廃止はいつ?
837FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/21 03:58 ID:8a3hjK42
>>836 携帯サービスの廃止?・・・ですか?
838非通知さん:02/03/21 04:01 ID:ZlZa/dqE
ブリジストンが消費量が1/500の携帯でも使える液晶開発したらしい。。。
839非通知さん:02/03/21 04:19 ID:YMx46TrQ
今、ドニーチョ契約されている人は何人いるのでしょうか?
840非通知さん:02/03/21 04:28 ID:KTWkZt8I
N502itのtって何の略ですか?
841FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/21 04:34 ID:8a3hjK42
>>840
「トランスポート」や「トラフィック」を意味するもんです。
842DSスタッフ:02/03/21 04:48 ID:ODJRu03w
>>833
画像の保護が制限いっぱいの5件してありませんか?
843非通知さん:02/03/21 07:15 ID:QmLeRwwJ
つーか、迷惑メールだけで月に¥5000は取られてます。

DoCoMo解約しる。
844非通知さん:02/03/21 07:37 ID:DytfAWi1
>>843
8文字のメールアドレスですが、
迷惑メールは1通も来ていませんが、何か?
以前の場合でも5000円も取られていませんよ。

Jフォンはメール無料だったのかもしれないけど、
パケット代が業界最高値となるわけだから、
Jフォンはやめたほうがいいと思われ。
845(・∀・):02/03/21 12:01 ID:QnD7unOV
Docomoで新規に入ろうと思うんですけど、
メール主体(1日2通ぐらい)で通話は月に1時間もしません、学生です。
月額でおおまかにどれぐらい掛かるかどなたかお教えくださると嬉しいです・・・
846非通知さん:02/03/21 12:11 ID:j2ZcEQfk
>>846
それならdocomoはやめてJ-PHONEが良い
メール受信タダ 迷惑メールに金がいらない
契約不要のメールができるプリペイドもある
プリなら月に1000円以下ですむ場合も多い
http://www.suimu.com/prepaid/spring/
847非通知さん:02/03/21 12:14 ID:D6uCkDYf
504にカメラ付くって本当ですか?
いつ発売なんですか?
848非通知さん:02/03/21 12:15 ID:8Ac18/b6
>>847
ネタか?
少しはログを読んでくれ。
849(・∀・):02/03/21 12:16 ID:QnD7unOV
>>846
すみません、Docomoのi-アプリとかにどうしても魅力を感じてしまうもんでして・・・
850非通知さん:02/03/21 12:18 ID:hAScOK7J
>>843

5000÷2=2500通。

おまえ月に2500通も迷惑メール届くんか?
とりあえず四ね。
851非通知さん:02/03/21 12:18 ID:8Ac18/b6
>>849
iアプリに魅力??
よっぽどJのJAVAの方がいいよ。
852非通知さん:02/03/21 12:19 ID:8Ac18/b6
>>850
電番アドレスならあり得ると思われ。
853仕置人:02/03/21 14:18 ID:hvYj6EBV
これあってます?

★iモードメール 基本料\300
パケット単価 0.3円/1パケット
文字数 送信 受信
20字 0.9円 0.9円
50字 1.5円 0.9円
100字 2.1円 1.2円
150字 3.0円 1.5円
250字 4.2円 2.1円
●送受信250字以上不可
●400パケット(120円相当)まで無料
●使用料を無料通話分に適用可能
●添付ファイル不可
●携帯端末上でメールアドレス変更可能
●迷惑メール機能
 メール指定拒否・指定受信 各10件 併用×
854非通知さん:02/03/21 14:20 ID:8Mez1Ib5
★ドコモは基本料が安い。本当です。

ドコモは基本使用料も通話料もたいへんお安くなっています。
料金プランと割引サービスの充実度が違います。

●実質基本料が一番安い。
ドコモなら通話料も他者と比べてだんぜん割安。
通話料のカウントも1分きざみよりおトクです。

       ドコモ    B社   C社    D社

基本使用料  5300円   5600円  7500円  5600円
 
無料通話   2800円   3000円  4500円  2500円

実質基本料  2500円   2600円  3000円  3100円

通話料   12円/27秒 25円/1分  10円/20秒 12円/1分


●ゆうゆうコールもパワーアップ。

ドコモなら指定した相手が他社の携帯電話でも安くなります。
もちろん相手がドコモならさらにおトクです。

       ドコモ  B社   C社   D社
指定先が同じ
携帯電話会社  30%  50%   50%   50%

通話先が異なる 10%   ×   ×    ×
携帯電話会社

月額使用料  180円  300円  300円  300円

指定最大件数  5件   5件   5件   5件

●通話料の自動割引もあります。

ドコモなら月額通話料・iモード通信料が5000円以上になると自動割引。
長電話の多い月でも安心です。

       割引率
5千円以上
1万円未満  5% 

1万円以上
5万円未満  10% 


●自宅の電話からかける時もおトク。

午前8時から午後11時まで、NTT一般電話から携帯電話にかけるときも、
ドコモが一番おトクです。

855非通知さん:02/03/21 14:20 ID:8Mez1Ib5

★ドコモはメール送受信もだんぜん安い。

ドコモのiモードメールは全角20文字までなら0.9円で送信でき、
Eメール対応では最も安く設定されています。

たとえば、毎晩友達とメールすると…。
●20文字以内
・ドコモ送信0.9円受信0.9円
・B社 送信8円受信0円
●50文字以内
・ドコモ送信1.5円受信0.9円
・B社 送信8円受信0円
●200文字以内
・ドコモ送信4.2円受信2.1円
・B社 送信8円受信8円
●200文字以内
・ドコモ送信4.2円受信2.1円
・B社 送信8円受信8円

4通の送受信を比較すると

ドコモ 16.8円
B社   48円

メールをやりとりするなら、やっぱりドコモです。

●ドコモは迷惑メールにも真剣に取り組んでいます。
社会的な問題になっている迷惑メールに対しても、
ドコモは対策をさらに強化しています。
また、ドコモは毎月400パケット(120円分)まで無料。
全角100文字のメールを受信と仮定すると100通分が無料に。
もし、迷惑メールを受信しても、その分までは無料です。
856非通知さん:02/03/21 14:28 ID:5Tzu0oT5
なんでドコモって
添付ファイル付きメールが送れなかったり
メール250字制限があるんですか

直そうとしないのはプライドみたいなものからですか?
それとも、システム的な面で改善できないからなんですか?
857非通知さん:02/03/21 14:42 ID:dvPEzfKB
河口湖周辺のホテルに泊まりに行くんですけどシティホン電波ありますか?
電波マップでみてみると微妙な感じだったので河口湖周辺に住んでる
シティホンの方教えてください
858非通知さん:02/03/21 15:19 ID:9sTGri0L
>>845
エリアによって料金が違うが、仮に中央だったら、いちねん割なしで6500円位(おはなしL)
859非通知さん:02/03/21 15:21 ID:fuP/K+cP
>>856
システムじゃないの。金かかるし。
860非通知さん:02/03/21 15:30 ID:AW4/8JT8
>>856
FOMAとの差別化を計りたいんじゃないの?
ただでさえ売れてないみたいだし。
861856:02/03/21 15:42 ID:/X9yvInL
>859,860
ナルホド。

ドコモの電話対応のサポートセンターみたいなところに問い合わせて
こーいう質問したら答えてくれるかな?

暇があったらきこうと思います
862非通知さん:02/03/21 15:47 ID:AW4/8JT8
>>861
新機能のために新たな設備投資をしなくても、十分売れているから
このままでいいやという、アグラをかいたような態度とも取れます。
863非通知さん:02/03/21 15:49 ID:tkcy/K5r
>>862
システムパンクするぞ。
何年か前に言ってた、受信2000文字まで対応も鯖負荷の問題で無期延期したし。
864非通知さん:02/03/21 15:55 ID:oYUFvGU7
>>863
そういえばあったね。8分割して合計2000文字送れるってやつ。
先走ったドコモのメールパンフレットにも掲載されてたのに、
迷惑メールとドコモAOLで消えた。
2000文字受信できても使えないメールには違いないけど(w
865非通知さん:02/03/21 19:21 ID:n3EXekNg
>>846
悪いが、プリカの月間維持費は1500円
auのプリコールでも、1000円未満では無理
866非通知さん:02/03/21 21:33 ID:E5N4oIt7
ドコモの、センター問い合わせって1回いくらなんですか?
867非通知さん:02/03/21 23:26 ID:n3EXekNg
0.3〜1.3yen
868868:02/03/22 00:29 ID:G1sFih8L
2ちゃんねら〜の皆さん助けてください!母親がN208をタクシーになくしたん
ですが誰かに悪用されているみたいなのです!今まで電話していてもつながったの
ですが急に留守電に1発で飛ばされるようになりました。

ドコモの携帯ってこの時間にでも止められるのですか???
良きアドバイスをお願いします…。助けてください…。
869007 ◆VxzRTpJo :02/03/22 00:31 ID:V056CK/j
>>868
0120-800-000 に電話。
>>868
「緊急停止」ってあるところが自動音声(暗証番号要)、自動音声が苦手
とか暗証番号設定してない人は「夜間・土・日・祝日の受付」ってところ
(有人)にかけるべし。
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/inquiry/home.html

ってこれ、次スレの>>3以下にFAQ作るか?
いるならテンプレ用意するけど。
緊急利用停止、だ・・・

コピペしないとダメだな。逝ってきます。
872868:02/03/22 00:44 ID:Ix82FVEX
今>869さんのおっしゃった番号に電話をかけて緊急停止
してもらいました。解除番号がどうとか言ってよくわから
なかったようですが(父親名義のため父親が話したため)。

これからどうしようか家族全員悩んでます…。解約して
新規で番号を通したほうがいいのか,時がたってから
なくした携帯番号に機種変で番号をいれたほうがいいのか。
後者なら悪用した相手から電話されそうで怖い…。

みなさんアドバイスありがとうございます!
873非通知さん:02/03/22 01:06 ID:L462aYy7
>>872
番号が変わっていいなら新規、変わると不便なら機種変更にすればいいんでない?

たとえ変ないたずら電話がかかってきても自分にやましいことはないわけだから
毅然と対応するべきでしょう。
874牛若丸三郎:02/03/22 08:04 ID:qKgsZ/or
>悪用した相手から電話されそうで怖い…。
まずそんな事ない。
875非通知さん:02/03/22 10:35 ID:b/rojVPA
ないとは言い切れない
876非通知さん:02/03/22 15:17 ID:lJoeakkg
F209 F210 にあったようなきゃらいふの裏技は
F211 ではあるんですか?

きゃらいふコムには書いてないし…
877N2002@埼玉 ◆FOMAageI :02/03/22 16:17 ID:L462aYy7
878876:02/03/22 18:29 ID:lJoeakkg
>>877
あ!どうもありがとうございます!
こんなページにかいてあったんだ…
879非通知さん:02/03/22 18:56 ID:rf7Ge6Nd
SO211iは買いですか?
SO211iのいいところを教えてください
880非通知さん:02/03/22 21:06 ID:1Tvc44oS
このスレとは余り関係無いのですが。
実は、ドコモにするかJ-PHONEにするか迷っています。
iアプリは使ってる間、ずっとパケット代がかかると聞いたんですが、実際のところどうなんでしょうか?
総合的に見てどちらが買いなんでしょうか?
今自分は高一です。教えて下さい。
881非通知さん:02/03/22 21:07 ID:YtaFNU3O
教えてください。今度iモード対応の携帯電話を買おうと
思ってるんですがスケジュール帳とかメモ帳を使う場合i
アプリ対応機種じゃないと使えないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
882非通知さん:02/03/22 21:12 ID:gst7tnuS
>>880
アプリによります。ネットワークに接続するタイプのものはその都度
パケ代がかかります。(通信をしているかどうかは画面上部のマーク
でわかる。)ただ、使ってる間ずっとパケ代がかかるというアプリは
きいたことがありません。

>>881
使おうとしているスケジュール帳なりメモ帳なりがiアプリのものなら当然
iアプリ対応機種じゃないと使えないが、多くの機種では携帯電話本体の機能として
簡易的なスケジュール機能やテキストメモ機能を備えているものが多いので
そういった簡易な機能で十分ならiアプリ対応機種を買う必要はない。
883メラ ( ゚Д゚)ノ====炎 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/03/22 21:13 ID:SAwSHMNq
  人  
( ;´D`;)
ケータイ買おうと思ってます。
ケータイで2ch見ると月にいくらぐらいかかりますか?
884メラ ( ゚Д゚)ノ====炎 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/03/22 21:15 ID:SAwSHMNq
  人  
( ;´D`;)
ネットオンリーです。電話機としては使う気はありません。
885880:02/03/22 21:17 ID:1Tvc44oS
>>882
早い対応ありがとうございます。
質問責めになってしまうのですが、N503iでどれくらいアプリを保存できるのでしょうか?
886非通知さん:02/03/22 21:21 ID:GfjLCAfc
>>881
スケジュール機能は、ついてるのでご安心を。
887>>885:02/03/22 21:24 ID:EK4mm8O0
5〜10件
(10件はまずありえないがW
888非通知さん:02/03/22 21:24 ID:GfjLCAfc
>>885
10件保存できるか出来ないくらい。
889>>888:02/03/22 21:29 ID:EK4mm8O0
俺いつも5.6件でいっぱいだ
890非通知さん:02/03/22 21:31 ID:EK4mm8O0
>>883
フォーマにすれば?
パヶ代やすいし表示できるサイズもでかいらしいし
来月から8/31までファミリー割り引きで基本料40%オフだし
891非通知さん:02/03/22 21:36 ID:YtaFNU3O
881ですが早速のご返事ありがとうございました。メモもスケジュールも
使えるとのことで安心しました。あと、ダウンロードサイトのベクターに
iモード対応ソフトが色々ありますがこれもダウンロードして使えるの
でしょうか。
892880:02/03/22 21:39 ID:1Tvc44oS
>>887 >>888 >>889
返答有難う御座いました。
参考になりました。
893非通知さん:02/03/22 23:00 ID:iy5QY1He
なんで新機種の発売時期と価格が地域によって違うの?
教えてガリレオ!
894非通知さん:02/03/22 23:01 ID:AT2mPD0u
会社が違うから。
日曜19:00
895非通知さん:02/03/22 23:02 ID:50nNYqOa
白紙に戻そう遣唐使
896非通知さん:02/03/22 23:06 ID:iy5QY1He
>>白紙
ありがとう!
ガリレオ!
897非通知さん:02/03/22 23:16 ID:1YNBmAID
iモードのサイトをWindowsパソコンで見ると絵文字が文字化けします。
これを見えるようにする方法はありませんか?
898非通知さん:02/03/22 23:18 ID:M19YVOCz
ヒップホップからハウス、ロックまでカヴァーしてるような
マニアックなオリジナル着信音のサイトを教えてください。
ちなみにドコモのN503isを使ってます
899 :02/03/22 23:20 ID:P0icJd3/
>>897
aru
窓杜とかいってみ
900非通知さん:02/03/22 23:42 ID:gBOOhmyk
着メロを無料でダウンロードできるお勧めサイトを教えてください。
901snuffdx:02/03/22 23:43 ID:oFzuvzRR
糞ドコモに行ったら店員の対応の悪さを本社にメールで
忠告したいのですが、どこに本社のメールアドレスありますか?
902非通知さん:02/03/22 23:44 ID:AT2mPD0u
>>901
何歳?
903非通知さん:02/03/22 23:47 ID:66Z13S0H
>>901
そんな日本語じゃあねぇ…
904snuffdx:02/03/22 23:48 ID:oFzuvzRR
その店員のことか??
20歳くらいだよ。
905snuffdx:02/03/22 23:50 ID:oFzuvzRR
>903
げっ、後から自分の文章読んだら意味不明
かなり鬱
906N2002@埼玉 ◆FOMAageI :02/03/23 00:18 ID:AuO8zp0y
>>901
ドコモの本社のアドレスは公開されていないが
↓ならどうよ??
http://cs.nttdocomo.co.jp/

平日のみだが質問を受け付けて事例集で公開している。
907 :02/03/23 00:21 ID:pDQnolFG
i-modeの最初のページのURLが知りたい。
908 :02/03/23 00:25 ID:MEWvpRqn
901
まあ意味はわかるし
確信犯的にやってるなら実験的小説家みたいでカコイイ!
でもここで実験はどうかと
909 :02/03/23 00:29 ID:SEYJEX+/
504シリーズっていつ出るのよ?そろそろじゃないの?
910FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/23 00:29 ID:xLe6at4+
>>907
http://docomo.ne.jp/imt/mn/main.htm
↑こんなんだった
911非通知さん:02/03/23 00:31 ID:iXOTyYH2
おまえの苦情で動くようだったら最初から働けません。
>>910
FOMAのはね。
PDCは
http://docomo.ne.jp/mn/main
913907:02/03/23 00:36 ID:pDQnolFG
>>910
ありがとうございます。
914snuffdx:02/03/23 00:37 ID:ZWMmQpAV
>906
THXです。さっそく苦情メール送信しました。

915 907:02/03/23 00:37 ID:pDQnolFG

>>912
ありがとうございます。
>>915
iモード端末持ってるなら、アクセスしたところでサブメニュー開いて、
「URL表示」っての選べば見られる。参考まで。
917非通知さん:02/03/23 00:43 ID:gSHk7yom
留守電のことで質問です。
気になってる人の携帯(ドコモ)に電話をしたら、5コールぐらいで
「留守番電話サービスセンターに接続します」ってなったので、
びっくりして切ってしまいました。

伝言を残さなくても私の着信は相手に分かるのですか?
彼が私の着信番号を見て、留守電に飛ばしたという可能性はありますか?
918非通知さん:02/03/23 00:48 ID:tpZ9+TPV
>>916
デジタルショルダーホンの
L電池はどうしたら手に入りますか?
919名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/23 01:10 ID:wmVYyIen
>917
番号通知してるなら相手にわかります。

彼が着信番号を見て、留守電に飛ばしたという可能性もあります。
920非通知さん:02/03/23 01:15 ID:ZQt9FXgr

W-cdmaとCDMA2000のメリット、デメリットってなんですかね?
僕の調べたところCDMA2000のほうが通信速度が速く
技術的には優れてる気がするんですけど。
Wが欧州で採用されて2000が主に米国で採用されてっていう違いもありますね。
Wのほうは技術的にはメリットはないんですか?
921cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/23 01:23 ID:cqLIcqUb
>>920
特に、といえば、CDMA2000では回線交換が遅いところがあげられるでしょう。
回線交換はベストエフォート式(パケット通信がそう)と違い、速度が
保証されているので、常に一定以上のレートが必要なテレビ電話等に向いています。
また以前はパケット方式では大容量ファイルの送受信は課金方、システム方から
逝って不利という見方が多かったのですが、それはHDRで解消されそうです。
922 :02/03/23 01:28 ID:RR7b+EbP
P503isって256色だけど
どうですか?みやすいですか?
前はD503iだったのですが水に使って壊れてしまったので
今度換えようと思うのですが・・・
4096色から256色はかなり見劣りしますか?
けっこうP503isはきれいな感じがするのですが。
あと新規でいくらくらいでしょうか?
923非通知さん:02/03/23 01:36 ID:gSHk7yom
917>919
ありがとう。泣きながら眠ります。
924非通知さん:02/03/23 02:24 ID:EewVEjPW
今現在のi-mode接続番号教えてください。
925 :02/03/23 02:26 ID:dY25Vav+
>>900
ぱけおはどうよ?
ただはただなんだが...
ググルでどうぞ
926非通知さん:02/03/23 03:02 ID:1v0H8dEk
>>922
俺がD503で友達がP503ISだけど待ち受けに写真とか使わん限りは大差なし
問題は辞書。正直Pはばかです・・とくにATOKとの差はおっきいと思うよ
>>918
漏れ指名かい。ちとビクーリ。

製造も販売も終了してるから(普通のフルレート機向けのも終了)、ヤフ
オクとかモバイルスクエアとか個人売買、あとは秋葉とかのジャンク屋で
探すしかないと思われ。
928N2002@埼玉 ◆FOMAageI :02/03/23 03:15 ID:AuO8zp0y
>>923
もう寝てると思うが泣くな〜!!
確かに意図的に飛ばされた可能性もあるが、仕事や就職活動中などで
大切な連絡を受ける可能性のある人なら5コールで留守電にいく設定に
なっていてもおかしくないぞ。

はやとちりしないで気をとりなおすべし。

ちなみに、かけた方が課金されるのは「・・・接続します」のメッセージの後
「こちらは〜」と聞こえだした時。
相手の携帯では留守電につながった途端「不在着信」となり、メッセージを
残したかどうかは問い合わせをするか電話をかけたりしないと分からない仕組みに
なってます。

929 :02/03/23 03:17 ID:pDQnolFG
ユーザーエージェントを「DoCoMo/1.0/F501i」に変えてみたんですが、http://docomo.ne.jp/mn/mainにつながりません
パソコンで見るのは無理なんでしょうか?
>>929
そりゃ無理。網内からじゃないとつながんない。
931きになる彼になりきり。:02/03/23 03:56 ID:kGIl5/87
>>917

電話かかってきた。
誰かなとおもってみたら917だった。
917かよっと思って、
4コール目で電源OFFにした。
917の5コール目or6コール目には、
『留守番電話サービスセンターです。』と流れているはず。


932非通知さん:02/03/23 04:01 ID:szDAJZs0
N501itって今更おいくらでしょう?
933非通知さん:02/03/23 04:03 ID:szDAJZs0
↑間違えた・・・(鬱
N503itデシタ・・


逝ってきます〜
934非通知さん:02/03/23 04:06 ID:tOPr4yCd
やっぱり、ドコモとエッジ間とかでのメールのやりとりは
遅延とかメールがどこかにいってしまうような事とか起きやすいんでしょうか?
935非通知さん:02/03/23 04:52 ID:HLiam/Bn
>>927
やっぱり無理ですか、
ありがとうございました。
936007 ◆VxzRTpJo :02/03/23 04:57 ID:JdNhraJ2
>>933
質問を正しく直しても逝ってください。
へんなしつもんしないように。
937N2002@埼玉 ◆FOMAageI :02/03/23 05:23 ID:AuO8zp0y
>>934
ドコモ間などと違ってインターネットを経由するので当然そのようなことは
おきやすくなる。

>>931
電源ボタンでOFFにしたら電源切れる前に保留になって電話にでたことになるし、
電池パック抜いて強制的に切っても話し中音になるだけなのでは?
938N502it:02/03/23 05:47 ID:Ij3b/07K
昨日の夜、携帯を落としてしまって液晶画面を
がっつり壊してしまいました・・・。

それで今日機種変更しに行こうと思います。
それでちょっと聞きたいんですが、
ドラマ「恋のチカラ」で深津さんが使用していた
赤いケータイってD503ですよね?

なんかかわいくって変えるならこれだなって思いました。
どなたか使ったことのある人、感想など教えてください
939N502it:02/03/23 06:02 ID:Ij3b/07K
間違えた。D503じゃなくてD503iでした。
940非通知さん:02/03/23 06:35 ID:kiHELxOv
>>938
D503i使ってるよ。ブルーのだけど。
まあ良くもなく悪くもなくって感じですね。
漢字変換がATOKなのは良いかな。
941非通知さん:02/03/23 09:26 ID:hI/NMl/Q
503iシリーズと211iシリーズはなにが違うの?
auから買い変えようと思ってます。
942非通知さん:02/03/23 10:07 ID:LDSiNp5D
>>941 簡単に503はiアプリある 211ない 
          液晶がデカイ 小さい
          高い     安い
5はiモード向け 2は通話向け だけど、あとは好みと金額の問題かなぁ
943非通知さん:02/03/23 10:31 ID:6KTGPeWp
>>938
悪いことは言わない、やめとけ。漏れは以前にN502iを使っていたが、
動作速度は断然そっちの方が速かった。D503iに変えたとたんがっかり。
あと、真ん中にあるスライダーは、ポケットに入れとくと壊れる。
実際漏れのは壊れた。壊れて下に下がるときだけ、自動になってしまったよ(泣)
メールに関しては、漢字の変換は頭いいけど、それ以外価値無し。
はっきり言ってこのケータイもう変えたい。まぁ言えることは、N211iくらいにしとけ。
944非通知さん:02/03/23 11:06 ID:+rME6pQ1
>>938
深津の使ってるのは、C3001H、あうです。
あの番組でつかってる携帯はすべて、あう。
945非通知さん:02/03/23 11:10 ID:ot3lPGrF
>>941
今からドキュモに乗り換えるのは・・・・(以下略
946非通知さん:02/03/23 11:13 ID:czyFjZZq
個人の自由
947非通知さん:02/03/23 11:25 ID:F9Pn5SNd
>>945
なんでauのままでいいかな?
948非通知さん:02/03/23 14:14 ID:7K0aktW6
>>938
>>944の言う通りふかっちゃんが使ってたのはC3001H。色はスカーレット。
堤ナントカが使ってたのはC1001SA。
坂口ナントカが使ってたのはC5001T。
矢田あきこが使ったたのはC1002S。
西村ナントカのは忘れた。

ドラマのスポンサーがKDDIだからみんなauだった。
949非通知さん:02/03/23 14:33 ID:tPAOTF+T
504iはいつ?
950非通知さん:02/03/23 14:35 ID:7K0aktW6
>>949
春。と何度もこのスレで言われてると思うが。
951非通知さん:02/03/23 15:03 ID:czyFjZZq
>>949
PはGW明けに発売予定
952非通知さん:02/03/23 15:09 ID:V7EkLGpp
>>948
坂口ってドコモのキャラじゃなかったっけ???
953非通知さん:02/03/23 15:14 ID:czyFjZZq
>>952
スタアの恋もこの枠だったよ。
藤原紀香でてたね。
954非通知さん:02/03/23 15:21 ID:7K0aktW6
>>952
うむ。この場合はドラマのスポンサーのほうが
強いってことだな。
955非通知さん:02/03/23 15:25 ID:czyFjZZq
この枠のドラマって異様に携帯電話の使用頻度多いしね。
956非通知さん:02/03/23 15:30 ID:7K0aktW6
その宣伝力たるや絶大な感じがする。
>>938同様、ふかっちゃんが使ってる携帯カワイイーと言う女の人は
結構いたみたい。
957非通知さん:02/03/23 15:31 ID:e8JMUuF2
ドコモの携帯、海外使用は可能ですか
958非通知さん:02/03/23 15:32 ID:7K0aktW6
>>957
不可。
959非通知さん:02/03/23 15:33 ID:wBRjVgbm
専用の携帯電話を借りればいいです
960非通知さん:02/03/23 17:34 ID:KWI4Cj7m
N201iを使ってます。
メールが来た時にイルミネーションウインドーに
「メールが届いています」とでますが、
いつのまにかそれが表示されなくなり、メールのマークだけが
出るようになりました。
設定は何も変えていません。
どうしたら元に戻るのでしょう?
961非通知さん:02/03/23 17:39 ID:dhipaaBF
メールの再送信機能がないという事は
例えば送った相手が圏外だったら
もうそのメールはずっと届かないって事ですか?
962  :02/03/23 17:45 ID:JSVraWh2
>>961
相手が県外であっても、センター預かりになりますから
あとで相手がセンタ問い合わせもしくはメール受信すれば
多分届きます。
ベストなのは相手に確認、でもメールの意味ないですよね(w
963非通知さん:02/03/23 17:59 ID:cWC0+KUE
>>960
サイドボタン長オシーでナオルヨ!
時計表示固定にナテールと思われ・・・
964非通知さん:02/03/23 18:12 ID:KWI4Cj7m
>963
  直りました!
  ありがとうございました。
  >960 201iではなく210iでした(^o^;
965非通知さん:02/03/23 18:14 ID:stB095VI
>962
ありがとうございます。
届かない訳ではないんですね。
でも、センタ問い合わせはちょっと面倒かも・・
966非通知さん:02/03/23 18:16 ID:JSVraWh2
>>965
センタ問い合わせってボタン操作2回くらいですむけど…
967非通知さん:02/03/23 19:25 ID:7JgOvQZT
N503ISをつかってるんですが
データ読み込み量(キャッシュ)の設定を拡張(最大)にするにはどうすればいいのでしょうか?
説明書一通りみたんですがよくわからなかったので
だれかおねがいします 
968非通知さん:02/03/23 20:27 ID:SKjIYy4v
なりすましメールで困っています。
ヘッダーが見れないものかといろいろやってみたのですがわかりません。
見破る方法はあるのでしょうか?
使用機種はP209iです。
969FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/23 20:30 ID:xLe6at4+
>>968
ドメイン指定受信でdocomo.ne.jpはなんとかなるでしょ。
他の事業者については・・・・ですがねぇ。
970非通知さん:02/03/23 20:32 ID:gTLWv4KO
機種はN2002なんですが、
iモード上の「eドコモ」で料金プラン変更が出来るのですが、
Fomaデータプラン22に変更が出来ません。

このプランは廃止になってしまったのでしょうか?
>>970
あるよ。
データプラン22に変更するときは手数料2000円かかるから、コミュニケータ
でないと受け付けないと思われ。
972FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/23 20:39 ID:xLe6at4+
>>970
データプラン22は廃止になってないからドコモショップで
変更してくれるでしょ。
973968:02/03/23 20:44 ID:SKjIYy4v
>>969
なんともならないですか・・
ありがとう
974非通知さん:02/03/23 21:02 ID:gTLWv4KO
>>971、972
そうなんですかぁ・・・どうも。
975非通知さん:02/03/23 22:13 ID:OlGzPVxX
すみません教えてください・・・
ドコモの携帯なくしちゃったばあい、
携帯の番号を変えずに機種変更する事は可能なんでしょうか?
教えてください。
976非通知さん:02/03/23 22:18 ID:TzvbZOYm
>>975
番号そのままの機種変はできないし、かえって危険だと思われ。
翌月数十万の請求書が来るよ。
977非通知さん:02/03/23 22:21 ID:7JgOvQZT
N503ISをつかってるんですけど着メロはどんなファイル形式ならつかえますか?
またザイズはどのくらいの大きさのものならOKなんでしょうか?
だれかおしえてください。おねがいします
978 :02/03/23 22:27 ID:RR7b+EbP
F503isって顔文字は入ってないんですか?
しかもなんかこの携帯使いにくいんですけど・・・
まえはD503i使ってたから文字変換がかなりFはバカにみえるし。
979非通知さん:02/03/23 22:29 ID:AxTIGeRZ
座イス?
980名無し募集中。。。:02/03/23 22:32 ID:7JgOvQZT
>>979
>>979
サイズですた
981非通知さん:02/03/23 22:33 ID:AxTIGeRZ
>>977
MLDで10KBまでだと思う
982非通知さん:02/03/23 22:37 ID:7JgOvQZT
>>981
MLDですかきいたことないですな
検索してみます
ありがとうございました
983非通知さん:02/03/23 22:39 ID:/8yGwuPt
>>982
http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/ps-player/index.html
これでMIDIから変換できる
984非通知さん:02/03/23 22:39 ID:AxTIGeRZ
MLD アイモード用の着メロはほとんどこれですが?
985非通知さん:02/03/23 22:40 ID:AxTIGeRZ
なにか?
986非通知さん:02/03/23 22:41 ID:AxTIGeRZ
パート3 誰かたてた?
 
1000ゲットしちまうよ
987非通知さん:02/03/23 22:42 ID:AxTIGeRZ
987
988非通知さん:02/03/23 22:42 ID:AxTIGeRZ
988

989非通知さん:02/03/23 22:42 ID:AxTIGeRZ
こっそり989
990非通知さん:02/03/23 22:43 ID:AxTIGeRZ
後10で1000!  990
991非通知さん:02/03/23 22:43 ID:AxTIGeRZ
991
992非通知さん:02/03/23 22:43 ID:AxTIGeRZ
992 992
993非通知さん:02/03/23 22:43 ID:AxTIGeRZ
993
993
994非通知さん:02/03/23 22:44 ID:AxTIGeRZ
994
994
9994
995非通知さん:02/03/23 22:44 ID:AxTIGeRZ
995!
あと5
996非通知さん:02/03/23 22:45 ID:AxTIGeRZ
996
997非通知さん:02/03/23 22:45 ID:AxTIGeRZ
あと3!
998非通知さん:02/03/23 22:45 ID:AxTIGeRZ
あと2  
999非通知さん:02/03/23 22:45 ID:AxTIGeRZ
999999
1000アヒャ:02/03/23 22:46 ID:/8yGwuPt
アヒャ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。