KX-HV200・50 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2非通知さん:02/01/30 01:53 ID:SAE4f4L5
2
3 :02/01/30 01:54 ID:GdRsEM3f
過去スレ
KX-HV200 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1006927394/
feelH''の次期Panasonic端末について
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1000996731/
feel H" KX-HS110(panasonic)を語る!
http://cheese.2ch.net/phs/kako/992/992434041.html
KX-HV200 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ2
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008595928/
KX-HV200 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1009233031/
KX-HV200 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ4
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010487128/


H"(AirH"対応)専用USBデータ通信ケーブルPSP01(U-Cable typeP5)
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/psp01.html
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/PRODUCT/mobile/psp01/psp01.htm
IBM WorkPad c3(8602-40J/8602-50J)、Palm Vx対応ケーブルKX-HA10
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/kx-ha10.html
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/network/mobilecable/kxha10/
4 :02/01/30 01:54 ID:GdRsEM3f
ライトEメールについて
http://www.ddipocket.co.jp/h_link/light_email.html
H”宛てのメール送信専用「ライトEメーラー」v0.12
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/11/20/okiniiri.html

FeelH"連動スケジューラ「KX Plan」
http://www.agapesystem.com/item/kx/

Trevaで撮った画像を他社の携帯に送る方法
http://www.ddipocket.co.jp/h_link/feel_h/okureba.html

SoundMarket
http://www.ddipocket.co.jp/sound_market/sound_market/service.html
Sound Market(SDAIR)対応モバイルオーディオプレーヤーMEA212AS
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/mea212as.html
http://www2.toshiba.co.jp/mobileav/audio/index_j.htm

H”からiモード勝手サイトへインターネットするゲートウェイ
銀河
http://yuki.sakura.ne.jp/ginga/index.html
H''でインターネット
http://www.h11.net/cgi-bin/web.cgi
mini-it
http://3210.tv/
@i/
http://www.mti.co.jp/press/press/[email protected]
pdxサーブ
http://pdx.jcom.to/
5 :02/01/30 01:55 ID:GdRsEM3f
DDIポケットhttp://www.ddipocket.co.jp
H”【KX-HV50】について語ろう!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011667482/
AirH"の総合スレ PART4
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012052680/
6非通知さん:02/01/30 02:00 ID:BHa6e6Rg
>1 オツカレ ヒトケタ!
7非通知さん:02/01/30 02:16 ID:nslnst0V
スレ、ホントは5では?
8 :02/01/30 02:17 ID:GdRsEM3f
スマン
間違えた。
9非通知さん:02/01/30 02:18 ID:XH6xjieF
乙カレー
10非通知さん:02/01/30 02:18 ID:BHa6e6Rg
建て直しか?(w
11非通知さん:02/01/30 02:30 ID:TijCWCM7
>1 おつかれさま。
12非通知さん:02/01/30 04:13 ID:B19gmD2H
おつかれ〜
スレタイ以外はよかったのに
900過ぎでネタにされるぞ(w
13 :02/01/30 09:41 ID:ea62t9Lo
KX-HV200利用者にお聞きします。

一昨日、店員にライトEメールについて質問。
自分「最近の機種にはライトEメール専用のフォームとかあるんでしょ?」
店員「いえ、最新の機種は拡張版に対応しているということです」
と言われて、文字数少なくてもいいやと思ってKX-HS110を購入したのだけど…ライトEメールが使いづらい(汗
KX-HV200には本当にライトEメール専用フォームとかないんでしょうか?

14非通知さん:02/01/30 09:46 ID:aO8/GjcD
あるよ。

Eメール作成時に文字数が表示されて、オーバーすればEメール送信、
オーバーしないとライトEメールとEメール送信のいづれかを選ぶって感じ。

ライトEメールとEメールを区別できるんであれば困ることはない造りだよ。
1513:02/01/30 09:49 ID:ea62t9Lo
>14
お早い回答ありがとうございます!
やっぱりあるんですね…

チクショウ、店員に「あるやんけボケェ」って問い詰めてやる。小一時間問い詰めてやる。
16非通知さん:02/01/30 09:52 ID:0UykxBm9
>>15
結果報告キボンヌ
1713:02/01/30 09:56 ID:ea62t9Lo
店員のミスにより、望まない機種を購入した場合って、どうなるんでしょうか…。
かなり悔しいんですけど…(涙
(KX-HV50の購入を考えてた)
クレームつけたらなんとかなるのかなぁ。
とはいっても着メロを2曲DLしちゃったしなぁ…

>16
何かわかり次第、報告いたしますです。。。
1814:02/01/30 11:37 ID:aO8/GjcD
急いでたからちょっと変なレスにナッテシマタ。

ライトEメールとEメールを区別できるんであれば困ることはない造りだよ。

ライトEメールとEメールの仕組みを区別できるんであれば困ることはない造りだよ。

に訂正。
したがって宛先を複数にしたり添付ファイルをぶち込んだりすると自動的にEメール送信しかできなくなったりする。

しかし不幸だねぇ。。。
交換可能なのかね?
民法しかベンキョしてないんで法適用は錯誤かなって気もするけど要件成立には弱いかな。
誰か法学詳しい人いない?
19非通知さん:02/01/30 11:53 ID:vBRgt/n8
まだスレ4なの?
20非通知さん:02/01/30 12:17 ID:hLlDfi0j
>>17
俺なら確実に交換させる自信ある。
21非通知さん:02/01/30 16:19 ID:JZIv2bBI
液晶を上から見ると白黒反転して、下から見るとコントラストが薄くなる。
なぜ逆にしなかったのだろうか。あれじゃ90度の状態で見づらいんだよね。

あと、ちょっと気になることが。
液晶を下から見たら右端に波紋のようなものが出てた。
やべぇ、ケツにいれてたから少し壊れたかも。
22非通知さん:02/01/30 16:53 ID:6IKC9kjF
ぱっと見は重複スレですわな(笑)
23HV200 ◆HV200cP2 :02/01/30 19:25 ID:VWYI8TmT
>>21
うちのやつも波紋が見えます
なんだ、みんなそうなんですね
ヨカッタヨカッタ
24非通知さん:02/01/30 19:44 ID:SQvyY0KM
やっとやっと今日KX-HV200をゲーーーーット!

ポイントバンクでTOSHIBAのMEA211ASを貰う
 ↓
秋葉原の祖父地図で売ってポイントに交換(約8000ポイントに)
 ↓
貯まってた約5000ルピーと足してKX-HV200購入
 ↓
( ゚д゚)ウマー

でも12800の他に手数料(電話帳データコピーの?)
2000円(通話料と一緒に引き落とし)とられた。
25非通知さん:02/01/30 20:18 ID:Sj3TfieC
>>24
>電話機変更の際には、電話機代金とは別に、
>変更手数料として2,000円を翌月発送の請求書で
>ご請求致します。

ってちゃんとHPに載っているよ。
2624:02/01/30 21:24 ID:boQNsI/x
只今充電中。

>>25
そ、そうだったのれすかー。
ヨドバシだったら確かタダだったカモとか
セコイこと考えちゃいました。
逝ってきまふ。
27非通知さん:02/01/31 00:06 ID:jU7kXWa0
今日、買いに行ってきます。
新宿で一番安いのは何処?
今までのレス読む限り、さくらやなんだけど。
28非通知さん:02/01/31 03:37 ID:rklFiaZs
age
29 :02/01/31 14:29 ID:US4biHpX
なんでHV50はガンメタ出さねーんだよ!
30非通知さん:02/01/31 14:38 ID:tLVAg4W0
コスト抑えるためだろ。
売れれば追加するかもな。
31非通知さん:02/01/31 15:11 ID:gz4nMs+D
カラー液晶が足りないからモノクロ液晶でだしておくかじゃないよな?>HV50
32非知通さん:02/01/31 15:30 ID:uhwO/W2l
>>31さん
今はあのサイズのモノクロ液晶の方が少ないので違うと思いますよ!
33非通知さん:02/01/31 16:25 ID:8d/g1KKf
>>30
HV200と全く同じ筐体だし、コストはほとんどかからないんじゃない?
34非通知さん:02/01/31 16:30 ID:SiZsckFl
>>31 1年前の話 古いよ(藁)
35非通知さん:02/01/31 16:33 ID:2jv2hFVV
>>33
筐体の製造コストだけならそんなにかからないと思うけどね…。
36OMEGA:02/01/31 18:26 ID:lYp8gbzA
今日ガンメタ買ったー。(メディアパーク五反田)
機種変で6800円!
マニュアル分厚いなー。2冊もあるし。

37非通知さん:02/01/31 18:31 ID:rCTV09uf
>>36
そう?俺的にはあんまり厚くないと思うな。マニュアル。
ていうか俺マニュアルあんまり読んでないや。
最近の機種って操作が簡単だからなぁ・・・
38非通知さん:02/01/31 22:22 ID:lFOSBzY8
今日ガンメタゲット、新宿ヨドバシでポイント分ひいたら11000円ってところかな。
五反田でそんな安く機種変出来たと知ってちょっとショック。
でも嬉しいから気にしない〜、少しだけ(w
39非通知さん:02/01/31 22:32 ID:bciblLge
ガンメタ買いました。
ビッグカメラ新宿で9800円。
ヨドバシ、さくらやは値引きしてくれなかった。
40非通知さん:02/01/31 22:47 ID:lYp8gbzA
蒲田、なんとかカメラは4MSDカード付きで12800円。
4Mじゃ、1500円値引きのほうがうれしい。
41OMEGA:02/01/31 22:56 ID:lYp8gbzA
充電終了。
履歴確かに不便。マナーボタンみたいに留守録専用ボタン欲しい。
電車乗る機会が多いので留守・解除頻繁に切り替えるんで。

42非通知さん:02/01/31 22:56 ID:OtrooTnE
五反田自転車で行ける距離だが、
機種変は十ヶ月経たないと出来ないってホント?

64Kでパーム接続したいのですが。

今使ってるのはフリップのHF300
去年6月頃機種変
43非通知さん:02/01/31 23:01 ID:KAtqMthW
>>41
貴方のマナーもイイですね。
電磁波が出てよーが出てまいが電車の中は
かけない、受けない、コレ大事。
44非通知さん:02/01/31 23:55 ID:/h4z6adB
>>43
ちょっと棘が感じられるな。
45非通知さん:02/01/31 23:58 ID:sKnTQier
>>42
半年でも機種変可能。
でも高い金取られる。
46OMEGA:02/02/01 00:18 ID:Ea38cmXR
いつも乗ってる東急の奇数号車は留守電モードOKなんよ。

47非通知さん:02/02/01 02:17 ID:rCnZZoQf
>>40
4MのSDカードってあるの?
MMCじゃ無くて?
48  :02/02/01 02:22 ID:9zzhDC68
HV50。ガンメタ出してくれたら買うのに、待ちきれずに200買っちまいそうだ。
49  :02/02/01 02:27 ID:9zzhDC68
シルバーの方が人気あるん?

今時モノクロ買うなんてどうせヲタなんだから(オレモナー)、
ガンメタから出してくれればいいのに。
50非通知さん:02/02/01 05:49 ID:LTFtaC0G
>>49
HV50はどっちかっつーと、企業向けでしょ。
51非通知さん:02/02/01 06:01 ID:6XbB+EUb
今進んでモノクロ買う人ってあんまりいなくない?
52非通知さん:02/02/01 06:23 ID:TQi1BD5I
でも、こういうバリエーションを出してもらえると非常に助かる(^-^;>51
松下はDocomoでもこういうことやってくれないかな
53MMXP ◆U9yxyohY :02/02/01 08:30 ID:V1wdYOOd
拡張版ライトEメール送った後、送信ボックスで見るとそのメールが未送になってる…
まだいろいろ検証してないからわからないけど、ほかにそういう人います?
54非通知さん:02/02/01 09:34 ID:9r3X7Dqz
Air-H"つなぎ放題契約に変更したよ
開通した。
55非通知さん:02/02/01 10:03 ID:IBNHfKnJ
拡張版ライトEメールの為に分割転送するフリーのメールサービス探してます
TramOnline(下記)が分割転送できるみたいなのですが分割サイズ変更できる
かわからないです
ご存知の方、教えてください(スレ違いかも知れませんが…)
ttp://www.tramonline.net/
56煽らー ◆UDY9dFJs :02/02/01 10:08 ID:KT6UrA9C
● 携帯電話へのメール転送サービス ●
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/999238141/l50
5755:02/02/01 10:46 ID:IBNHfKnJ
>>56
サンクスコ
58非通知さん:02/02/01 12:02 ID:OyNHDv2b
>55
転送先を5つまで指定可能。転送先毎に、
総転送バイト(10000byteまで)、1回に転送するバイト数、
平・土・日用の転送する時間範囲の設定が可能。
サブ機にツーカのプリペを使った時に試したんだけどあまり正確な分割はしてくれないような気もした(笑)
メインのH”は長文メールでも桶なので今は普通のフリメとして使わせてもらってます>Tram
ここは送信も出来て便利だったのだがスパムの踏み台にされて送信サービスを止めてしまった。
さらに、経営上の問題だろうが、広告が配信されるようになったようです。
まぁ、タダなんだし、登録してみて使えなければやめれば(藁
59非通知さん:02/02/01 13:02 ID:QrAYsJM6
メディアパーク五反田ってどこですか???
60非通知さん:02/02/01 13:19 ID:ASqm19Or
61非通知さん:02/02/01 20:46 ID:nCjbrWQx
>>45さんありがとう。
きょうサクラヤ渋谷で聞いたら、2万5千円くらいになると言われた。(爆)

もう2ヶ月で十ヶ月になるので、待ってみようとオモイマス。

でも、白黒魅力。電池の持ち、昼間文字見やすいと思う。
データスコープっぽくない?

ところで、クロスケとかの変なキャラクターは消せるんでしょうか。
ハズカしくてしょうがない。。
62非通知さん:02/02/01 21:45 ID:kfofeRSJ
>>61
HV200でも消せるんで消せるでしょう。
63非通知さん:02/02/01 22:00 ID:QDEy9ADR
HV200でエアーエッジ接続中にライトEメール、Eメールを端末で受信することは可能ですか?
64非通知さん:02/02/01 22:03 ID:tuMIDeiH
プ
65非通知さん:02/02/01 22:06 ID:HTuKV2ML
>>61
モモリンその他は
HV-50では、初期設定では
オフになっていて、
オンにすると出てくるみたいです。
66非通知さん:02/02/01 22:17 ID:XlE7A2Kp
>>63

コントロールパネル→システム→デバイスマネージャ
→モデム→SUNTAC U-Cable P→プロパティ→接続
→詳細→追加設定に

AT@T1

と入力するとAIRH"接続中でも
音声着信、メール着信するけど
AIRH"接続が強制的に切れる。
67非通知さん:02/02/01 22:29 ID:VfA2rj9j
>>66

神降臨(^○^)!
なーんだ、AirH"してても音声着信も、端末への直接メールも受信できるんじゃん!
68非通知さん:02/02/01 22:45 ID:U9txMBXI
>>36
今日,五反田のメディアパーク逝ってみた。
...って店潰れちゃってたヨ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!
6800円は閉店セール価格だったと思われ。
69非通知さん:02/02/01 23:41 ID:G5lDijsT
>>68
ほんと?明日行ってみようと思ったのに、、、、、、
他に安い店ない?
70非通知さん:02/02/02 00:04 ID:ISZjf7Yo
>>61
俺はHV200発売日に機種変したよ、3万で(笑)
今度はHV50にしようと思ってるけど(爆)
71非通知さん:02/02/02 01:01 ID:8PYbAb65
昨日●くらやにてKX-HV200を9800でゲット。
DION入会であと3000引きだったがID発行に30分位掛かるので断念。
HV200のたましい抜くのにギリギリ間に合った。
そして法人で契約して使っている持参したRH2000を速攻チェ〜ンジ。
RH2000は、たましい抜かれて机の中でした。
だってまだ2ヶ月しか経ってないんだもん。チャンチャン。
72非通知さん:02/02/02 03:47 ID:zI2m0d0F
>>53
俺もそうなったよ。
2通送って、内1通の表示が「未送」でした。
あ、送り直してみたらちゃんと「既送」になったから全部で3通か。
でも、相手に「同じの2通来たけど?」と訊かれたから、送れてはいたみたい。
73非通知さん:02/02/02 04:02 ID:TY8V10wb
HV-200の初期ロットじゃないヤツが出回るのは
いつ頃なんだろ?

スレ1から全部読んだけど、ぼちぼちバグがあるみたいだね。
どんな機種にもある問題だろうけどさ。
74非通知さん:02/02/02 04:28 ID:nTAIQUrT
バグってわけじゃないが、SDカードの読み込みスピードをもう少し上げてもらいたいものだ。
75非通知さん:02/02/02 05:44 ID:Wxtu47Ys
>>73
例年通りだと、夏頃にHV210が出るんじゃないか?
76非通知さん:02/02/02 16:29 ID:EIr5q8lk
age
77非通知さん:02/02/02 17:13 ID:Nl3oLIEI
神奈川県海老名にて。 女ー信電器新規12800円 機種変14800円。 買わなかった。
78非通知さん:02/02/02 18:34 ID:OMrm+ksZ
既出ですが、AirH"通信中に、着信可能にするには、
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/info/psp01.htm
又は
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/hmp/hv200/netos.html
79金沢文子:02/02/02 22:17 ID:aZCuopaZ
ガンメタを求めて(2002/1/28)
 新橋キムラヤ本店 〜 品切れ(シルバー在庫あり)
 ヨドバシ・川崎店 〜 ガンメタ、シルバー共品切れ
 ヨドバシ・横浜店 〜 品切れ(シルバー在庫あり)
 (店員)「ガンメタは入荷予定も入ってないんですよねぇ…」
 →ポイント使って横浜で購入(\12,800 − 6,000p)

 次の日、ヨドバシ・上大岡店にSDメモリーカードを買胃に行き、
ついでに携帯コーナーを見てみたら…、、ガンメタどっさり!!

 昨日(2/1)も有り余ってました、、ヨドバシ・上大岡店!!
80非通知さん:02/02/02 23:37 ID:hvnnwNeu
ネットでガンメタGETTT!
81非通知さん:02/02/03 00:00 ID:lUU5yxm1
8800円は池袋であるが、新宿は?
6800円位で売っているところはないか?
情報求む。
82非通知さん:02/02/03 00:18 ID:lUU5yxm1
http://www.obm.co.jp/shops/index.html
この中に6800円があるらしいのですが。。。
情報求む。
83非通知さん:02/02/03 02:18 ID:Bp/GbNDO
E-750にKX-HA10つなげたけれど、配線知りたい人いる?
といってもオプションのシリアル接続ケーブルの先につなげただけだけど・・・・
84非通知さん:02/02/03 05:01 ID:ydEaKUVb
85非通知さん:02/02/03 05:33 ID:ZRZsNCVj
>>83
E-700だけど尻たい....。
86非通知さん:02/02/03 08:54 ID:lErs5c7D
SDカードやMEA212ASって、まだポイントバンクで交換できますか?
コンテンツサービスやポイントバンクを見ても、載ってないので・・・
87sumi:02/02/03 08:55 ID:C8aOaeRL
携帯電話が安く買えるよ
http://cwj.to/lk.php3?ID=15723&P=20
88非通知さん:02/02/03 12:13 ID:8yJ39UVM
この機種でAirH”やるつもりだったけど、
結局接続ケーブルが対応しているPDAが少ないし
カード型買っても月々の支払いは千円くらいしか変わらないんで
一番基本のプランに戻して、別にカード型のAirH”買ったよ。
やっぱ快適だね。
AirH”内蔵であることのメリットってあんまり無い気がする。
将来的に電話機自体にブラウザを内蔵して
単体でネットがつなぎ放題で出来るようになったら
それはそれで良いかもしれないけど。
今のままじゃ意味なし。
89非通知さん:02/02/03 12:23 ID:KFoJcxYa
HIV200ってAirH”のためっていうか、単にライトEメールのためにいるもんでしょ。
そりゃAirの使いかってはCFタイプが一番だよ。PCカードタイプにもさせるしね。
データパックでLLで持てばトーク割必要なし。

っていうか単にPDAに対応してるケーブルがないだけなんだけどさ(><
はやく機種変して長文でライトEメールしまくりたい・・・。
9088:02/02/03 12:26 ID:8yJ39UVM
>>89
それがさ。
PDA+CFのAirH”使い出したらライトメールなんて全然使わなくなるよ。
PHSでちまちま文字数気にしてメールなんて馬鹿らしくなる。
9188:02/02/03 12:29 ID:8yJ39UVM
補足。
ライトEメールをまったく使っていないわけじゃあない。
本メアドからPHSのアドレスに転送して、着信通知としてだけ使っている。
センターに取りに行かなきゃならない長いメールのときはPDA+AirH”で
取りに行って無料。
92非通知さん:02/02/03 12:42 ID:KFoJcxYa
実はiPAQでAirもやってるんだよね
でも入力がつらくて。
ピッチ携帯の方がよっぽど入力しやすいし、速い・・・。
PDAで長文書くコツってありますか?

やっぱライトEメール( ゚д゚)ホスィ… よ。。。

>センターに取りに行かなきゃならない長いメールのときはPDA+AirH”で
取りに行って無料。

センターにAirで取りに行けるの?
93非通知さん :02/02/03 12:51 ID:R3uVuz2o
CEで使えれば話がだいぶ違ってくる
9488:02/02/03 12:51 ID:8yJ39UVM
>センターにAirで取りに行けるの?

あ、そうじゃなくてね。
基本的にセンターに来るメールってのは本メアドからの転送にしてるの。
だから、本メアドの方のサーバに読みに行って、センターのは放置。
95アントニオ えのき:02/02/03 13:55 ID:vd/6TEz+
PHSから2ch、その他のBBSを見る方法あるんでしたっけ?
J90使ってるんですけど、やり方教えてください。マジ
96非通知さん:02/02/03 14:07 ID:8yJ39UVM
「銀河 PHS」で検索かけてみ。
97 :02/02/03 14:07 ID:Qw8oo0yc
>>95
過去ログ全部読みの刑いいですか?
98非通知さん:02/02/03 14:20 ID:vll+KGuJ
99非通知さん:02/02/03 14:22 ID:vll+KGuJ
100アントニオ えのき:02/02/03 14:26 ID:vd/6TEz+
PHSでやると接続時間で料金加算なんでしょ?
どーにかなんないのかね〜?
それだけいやだから携帯にしようか迷ってます。
101非通知さん:02/02/03 14:37 ID:v+MGWqmO
102非通知さん:02/02/03 14:39 ID:vll+KGuJ
>>101スマン
103非通知さん:02/02/03 15:11 ID:yF/f2qtD
>>100
なにをやりたいのかわからん。
ONCのことをいってんですか?
それとも時間課金だと短文メールが高いことに不満が?
104非通知さん:02/02/03 15:22 ID:FIpaomFa
>>103
100=95
だろ。
105非通知さん:02/02/03 15:27 ID:6ZGnMVqd
>>100
銀河のことだよね?

漏れは取得と同時に保存して、切断してから
ゆっくり見るよ。

というか、そうなるでしょ。普通。
106非通知さん:02/02/03 16:30 ID:vXYXysG4
質問した人じゃないけど・・・・

過去ログそんなに読み切れません(><
107えっづ:02/02/03 18:28 ID:r+lj2NFv
>>88
私も似たようなスタイルで、HV200+MPC300という形なのですが、
HV200のみの時とで、月々に1000円も差がでるんでしたっけ?
私は初期投資としての、PCカード代しか差が無いと思ってたのですが・・・。
108非通知さん:02/02/03 18:37 ID:sPz67ulx
よく行くチャットとか掲示板のログを読むくらいならわざわざ銀河なんか使う必要ないって事に今日初めて気が付いた。
くそう。
109非通知さん:02/02/03 18:47 ID:xZZONWaZ
>>107
ん?一つの回線契約で2台使ってんの?
110非通知さん:02/02/03 19:17 ID:J+XHN0dy
AT@T1はあんまり便利じゃないなぁ。
PHSへメール転送しているとメール来るだけで切れちゃうしねぇ。
せっかくのパケット通信なので、メール受信や数分程度の通話は
データ通信切断なしで対応できないものか…。次機種に期待。
111非通知さん:02/02/03 19:58 ID:A/1BCgvr
ガイシュツだったらすみません。

メールを作成するときの画面表示の文字がとても大きいので
なんとかしたいのですが、受信したメールを読むみたいに
表示文字数を変更することはできないのでしょうか?
112HV200 ◆HV200cP2 :02/02/03 19:59 ID:pjJODxdG
>>111
できません
113えっづ:02/02/03 20:04 ID:r+lj2NFv
>>109
いや、2回線別々に持ってるんですけど、

・HV200はパックSで1回線
・MCP300はつなぎ放題コースで1回線
でもって、2つを1セットとしてデータ割

にしてるんだけど、HV200だけだともっと安くで
つなぎ放題&音声通話が出来るようになるのかな?

ヲレ、もしかしてシテオク?
114非通知さん:02/02/03 20:12 ID:DaxGTGzQ
>>113
プラザで尋ねたら「検討はしているけど」という回答だった
115非通知さん:02/02/03 20:23 ID:MfgnjV8k
今のところは2回線でデータパック適用
が一番安いね。
116非通知さん:02/02/03 20:41 ID:nRfig0gD
>>89
HIV200
117非通知さん:02/02/03 20:53 ID:zvZvNufH
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
118非通知さん:02/02/03 22:40 ID:+xXI/8wM
これからやろう!とお考えのあなた。
2回線だとどれくらいの料金がかかるんだろう?
こちらの表で料金をちぇっく!
//www.phsroom.com/index2.htm
119非通知さん:02/02/03 22:43 ID:+xXI/8wM
↑データセット割引早見表をクリックだよ。
120非通知さん:02/02/03 23:12 ID:lUU5yxm1
安い店教えてください。
121非通知さん:02/02/03 23:13 ID:c5pfomi7
>>120
値切るのが一番さ!
122非通知さん:02/02/03 23:29 ID:rAJ5FF/Y
>118
せめて勘違い君の記事は消して・・・あれのせいで他の記事の説得力が0になってるよ
こういうWebPageが多いから、DDIP信者はデムパだって言われちゃうんだよ(^-^;
123非通知さん:02/02/03 23:45 ID:lUU5yxm1
>>121
明日で縛りが解けるのです。
なので、早速明日買いたくて。
どこか知らないですか?都内で。
124非通知さん:02/02/04 00:03 ID:H0sgYdWh
だれか・・・お願いします。。。
お安いところを・・・。
五反田の安い店に行ったら、店閉まってたし。。。
125非通知さん:02/02/04 00:07 ID:H0sgYdWh
神はいませんか?
126非通知さん:02/02/04 00:14 ID:H0sgYdWh
恩を仇で返す
127非通知さん:02/02/04 00:16 ID:9FP3wQK7
>>108
うわぁ、ホントだ!
htmlが読めるなんてこんな重要な事、取り説とかパンフにでてたかなぁ?
ありがと!

128非通知さん:02/02/04 00:17 ID:urEPiMR2
東京のことはよく知らないけど、アキバにでも行って探してみれば?
何件かあたれば、そこそこ安い所だってあるはず。
これくらいしかいえない、スマソ。
129非通知さん:02/02/04 00:25 ID:H0sgYdWh
age
130非通知さん:02/02/04 00:27 ID:H0sgYdWh

>>128ありがとぅ 涙
131非通知さん:02/02/04 00:29 ID:qhc7IJl8
>127>108
Tag削除して全文表示するだけだけどね
ホントにただ読むだけ。。。 泣けてくる
132非通知さん:02/02/04 00:53 ID:NmA205Li
>>131
いやー、でも読むだけならPDAでブラウザ使ったりするよか全然速いよ。ホント、決まった所読むだけなら一番楽な端末かもしれん。
133非通知さん:02/02/04 01:08 ID:dsRR/fjC
てぇかHTMLの1pのみ読む技ってH"以前のPDX対応端末の頃からできたよね?
それにDDIのアナウンスでもどっかでみた記憶が・・・。
あたしゃそれでモノクロ501iモードを馬鹿にしてた。
最近はもっぱらAirH"+PDAだけどさ。Jordana548遅え。

そういえばパケット通信中の着信はどう?
通常の着信との違いはある?
134非通知さん:02/02/04 01:09 ID:H0sgYdWh
8800円みつかりました
ありがとお!
135893:02/02/04 01:18 ID:tqaA3TgF
           |  ・・・さあ、逝きますよ!  /
           n \__  ________| ・・・おう!!
         n/ i     |/            \_ ______
         i /             (\.n     |/
         | |               ヽ .ソ        n_ノ^l
         | .|                | .|         i /
         | |               .| |       / /
         | Λ_Λ             | |      / /
         | (Д`  )             | |     ./ /
        ./   ⌒ヽ             | |_Λ  / /
        /     , へ \          | |´Д`) /
        i   /   \\         .i ヽ    /
       .|   (       \ヽ、_      .i     i
        i   ヽ       ヽ、_っフ     i    i
        .i/   ノ                i    i
        /  / \              ノ     |
        /  ./ \ ヽ、_           ./    |
        / /   ヽ、_ \          i.  _,  .!
       / (       ヽ、\_        i  .|  ./
      /  ノ        \ ヽ       |   |  /
     / /          ヽ (      .|  / /
     / /             ヽ)     ノ .ノ./
   / )                  / / /
  ./ /                   i / /
  .し'        ..............         / / /
      .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....    ノ ./ (
    ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... (  /i ヽ、.......
 .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)./:::ヽ_つ::::::::...
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::...
136非通知さん:02/02/04 01:19 ID:qhc7IJl8
みんな あげないで お願い(^-^;
137権兵衛:02/02/04 01:21 ID:eDcpPZ+D
>>131

無料の「銀河」とかを使えば、
エッジから途切れることなく、パソコン向けのホームページを見ることが出来たはず。
私は「mini」を使っている。
たしか、有料の「@i」でもiモード向け勝手サイトが見られる。
138権兵衛:02/02/04 01:33 ID:eDcpPZ+D
いろんな意味でごめんなさい。

137は過去スレの流れを把握していなかったよ。
さらに、ageてしまった。
本当に申し訳ない。
139非通知さん:02/02/04 07:36 ID:StGWD/Oq
ageると何が起るのかしらん
140非通知さん:02/02/04 10:18 ID:349gQW7C
見落としてた(--;
>132 うん。僕も読むだけなら一番だと。
ただ、最低でもフォームとリンクには対応して欲しいと思う。いちいちcgi通すの面倒。
しかし、ブラウザにもよるだろうけどPDAより早いか(w

>133 今だとgoogleがi.modeに対応してるのがイタヒ。あれで受信文字数差がほぼキャンセル?(^-^;

>138>139
下げなくてもあげてもあまりかわらないけどね・・・
141非通知さん:02/02/04 10:25 ID:t4/PY7aS
このスレはいつから下げ進行になったんだ?
怪しい内容語ってるならともかく・・・。
142非通知さん:02/02/04 12:52 ID:YfqzQzlJ
白黒パームをケーブルで繋いで 64kでプリン接続して、
パームスケープ等のブラウザで画面削除 文字表示設定を考えていますが、
どうですか。

E-mailは自動受信してます。
帰ってから常時接続環境で返事書いています。
その場で返事書かなくて、ニュース見るだけなら、

HV200 だけで足りますかね?
143非通知さん:02/02/04 17:35 ID:WDicYRQn
裏ワザでライトEメールの文字数増やせるらしい。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/9386/
144非通知さん:02/02/04 17:36 ID:DknmmfhT
はいはい
145非通知さん:02/02/04 17:41 ID:jxmveRr2
ビクトリーって店安いよ
146非通知さん:02/02/04 17:48 ID:jxmveRr2
新宿近辺で安い店知ってる人は?いますか?
いたら、書き込みなさい。
147非通知さん:02/02/04 19:18 ID:4szWwgm1
しばらく待つつもりだったが、
北千住のパワーポケットで6800円だっつーから
つい衝動的に機種変してしまったよガンメタ。
ラEメも拡張されたし、まいっか。
148非通知さん:02/02/04 19:57 ID:XqwHBjsn
小笠原近辺で安い店知ってる人は?いますか?
いたら、書き込みなさい。
149非通知さん:02/02/04 20:02 ID:CUpyW8Lj
東京都の小笠原だったら、ドコモですら売ってないだろ〜が。
ドコモしか使えんらしいのに。

(売ってたらスマン)
150非通知さん:02/02/04 21:10 ID:O3t/dZSZ
SDカードの方の説明書なくしちまったんだが、本体に保存されたメールはSDカードに移せないの?
151非通知さん:02/02/04 21:23 ID:yT7ptRg4
>>150
メールの移動で写せると思いますよ. テキスト保存も可かと.

ところで、別に使わないつもりなのですが、
outlookでのスケジュール同期ってうまくいきますか?
SDカードで説明書どおりにやってもうまくいかなかったので、
成功した人がいれば教えていただきたいのですが.
152非通知さん:02/02/04 23:53 ID:IrSjKjFc
今日、HV200買いました!!そこで、ガイシュツかもしれないけど
質問を。

@メール作成時、文字が異様に大きくないですか?
 小さくする方法はあるのでしょうか?受信したメールは
 サイズ変えれますけど。

Aメール作成時、下書き機能ってないんですかね?
 たとえば、作成中にрゥかってきたり、しばらく
 キー押さなかったら、作成中のメールはどうなるのか?

初歩的な質問でスマソ。取説分厚くて、パラパラ見たけどその
2つがギモン。
153非通知さん:02/02/05 00:06 ID:mw6mY/az
>152
@ 変更できません
A 消えてしまった場合,もう一度「メール作成」にして「前回記憶」を
使えば呼び戻せます。

さて,何人の人とシンクロできるかな>回答
154非通知さん:02/02/05 00:07 ID:jTLmztX3
>>152
1.変えられない
2.端末に記憶されてるので、メール作成時に前回記憶を選べばよし
155154:02/02/05 00:08 ID:jTLmztX3
ケコーンだね >>153
156153:02/02/05 00:09 ID:mw6mY/az
>155
はは,シンクロできたよ(^^;
157非通知さん:02/02/05 00:09 ID:K8eWUWsS
正直、草稿機能は欲しいかも。

微妙に、というか、かなーり、便利になる予感。
158非通知さん:02/02/05 00:12 ID:mw6mY/az
>157
新規作成時の「最近のメール」がもう少し使いやすければ良いのに。
最近〜と草稿機能を合わせて,一覧から選べるようなら良いねえ
159非通知さん:02/02/05 00:12 ID:hlG1U9Xm
正直、メール作成時のフォントサイズ変更不可はカナーリ萎え
HS100から進歩ないから更に萎え
160非通知さん:02/02/05 00:15 ID:jTLmztX3
メール作成時のフォント変更が出来たら、らくらくホンや
シンプルフォンの代わりに両親に持たせたのだが・・・。
年寄りはもっと大きな文字が見やすいと言うし。
161非通知さん:02/02/05 00:15 ID:mw6mY/az
>159
ほんと,何でフォントの大きさが変更できないのだろう。
小さな文字で書きたい人だっているし,前後の流れを
もう一度再検討したい時は,今のフォントの大きさでは不便。

せっかく長い文章を送れるH”なのにね。
162非通知さん:02/02/05 00:19 ID:cipcF/pA
>>152

この手の質問する人って決まって「ガイシュツかもしれませんが」の書き出しだよね。
1なんかは111-112に全く同じ形で出てるし。(^^;)
せめてちょっと前の書き込みくらいは読もうよ。

2だって、実際やってみればすぐわかる事じゃない?
それに取説分厚いって言っても、
明らかに「メール」の項目のとこなんだから、そんなに見るところないじゃん。

冷たい書き方しちゃったけど・・・
こんな本当に初歩的な事まで質問してたら、本当にキリがないよ。
今後数々出てくる操作上の疑問点、全てここで質問する気?

ついでに言うと、丸数字は機種依存文字なので・・・
マカーの人にも配慮してあげないと。(w
163152:02/02/05 00:21 ID:jkpHPHIq
みなさん、回答ありがとうございます。
やっぱり、それらの機能があったら便利ですよねー。
一応、店頭で実機を操作してから買ったのですが、
フォントは設定できると思ってました。
あと、草稿もできるものと・・・。

まぁ、今までの東芝DL-S200に比べるとスゲェ!と
いうこと続出だが。だって、今までライトメールさえ
できなかったので。(w
164非通知さん:02/02/05 00:33 ID:CaY3k0YD
電測って、番号入ってないと出来ないんですか?
使用機種:KX-PH33S
165152:02/02/05 00:38 ID:XD6ciAvh
>162
不快にさせてしまったようで、失礼。
私はほとんどメールを使うのが主だから
普段使う機能について、知りたかっただけ。
それが解決したから安心してるとこ。
「全てここで質問」しようなど、これっぽっちも思ってないよ。
ましてや、あなたに聞こうとはアリの糞ほども
思ってないから心配無用。
166非通知さん:02/02/05 00:39 ID:wrEgdgX7
>>164
番号登録しておくこと=基地局とやりとりすること
番号が端末に入っていないと基地局とやり取りしません。
167通りすがりのマカー:02/02/05 00:41 ID:6VabbDs2
>162
うううっ
マックだと(日)(月)って見えるのですよ。
丸1丸2と書いてあるのですね…。初めてわかったよアリガトウ。

以上関係ない独り言スマソ。

168非通知さん:02/02/05 00:47 ID:WvxpcCd0
>162 無視すれって。一般掲示板ならまだしも、ここだと開き直られて終わりだから
169162:02/02/05 01:54 ID:cipcF/pA
>>168
165見ると・・・おっしゃる通り、開き直られてしまったようです。(^^;)

俺が不快とかどーのじゃなくて、
同じ質問や明確に説明書に記述のあるような単純な質問が頻発すると、
スレが汚くなっちゃってしょーがないから言ったのに。
掲示板は一対一のやり取りの場じゃないんだから、
俺個人に対して嫌味を言えば済む問題じゃないってわかって貰えないのかなぁ。

ほとんどメールしか使わないって言うなら、せめてメールのとこだけは説明書読もうよ。

>>167
(日)(月)じゃ、サパーリ意味がわからないよね。(笑)
謎解きのきっかけになったようで、何よりです。
170非通知さん:02/02/05 01:55 ID:6aBNkVhM
10ヶ月縛りをブッチして機種変しちゃったヤツ、でてこい!ゴルァ!
いくらかかったとかアドバイスしやがれ!
感謝してやるからYO!
171非通知さん:02/02/05 03:20 ID:eReTdBPj
誰か200でボイスメモ使ってみた人います?
MMC使って録音するとVM1という拡張子というファイルになって保存されるんですが。
どうにかPCで再生及び加工できないことかと探してるんですが。
もし既出ならば烈しく逝くつもりです。
172HV200 ◆HV200cP2 :02/02/05 03:22 ID:YAHvEli1
>>170
当方HS110→HV200
ヤフオクで白ロムゲット
2万2千円+事務手数料2千円かかったよ

感謝すれ
173非通知さん:02/02/05 05:10 ID:QKUZb2W3
>>165
こいつヴァカすぎる・・・。

174非通知さん:02/02/05 06:12 ID:71Y8fV9C
>>165
二度とこのスレ来るなよ
175非通知さん:02/02/05 07:16 ID:R0/iPYTg
過去ログ見る気もないなら非難されてもしかたあるまい


なさけなや。
176非通知さん:02/02/05 10:15 ID:3fMH+4Dy
なんかイキナリ2chの洗礼くらってるね。
しゃーないけどね。
177非通知さん:02/02/05 10:33 ID:hqg5S0+d
>172
22000円なら普通にお店で機種変したのと変わらないじゃねーか!
某さっぽろ店で、新規120000円の10ヶ月未満だと+10000円だから。
でも感謝しる。
178初心者:02/02/05 11:32 ID:FJLzaIhY
>>177
新規12万はぼったくりじゃない?>その店
179非通知さん:02/02/05 12:09 ID:UO6cQbJ8
DDIに連絡すればしかるべき処置とってくれるんじゃない?
12万はボリ過ぎだよ。
180非通知さん:02/02/05 12:21 ID:YSRLJDas
計13マンかよ!まじかよ!(w
181非通知さん:02/02/05 12:52 ID:27KamrSr
Part4まできてて3000を越すレスを読めって・・。
よっぽどの暇人か電話オタクしか読まないだろ。
聞いた方が早いって。
182非通知さん:02/02/05 12:52 ID:27KamrSr
つーかsage進行キモい。
183非通知さん:02/02/05 12:56 ID:/PFHpnbr
昨日新宿で7000円にしてもらったよ。
店頭表示価格は8800円。
五反田で6800円だったって言ったら、7000円にしてくれた!!
184非通知さん:02/02/05 12:59 ID:bqNiuV44
>>167

極度のマカーは、ちゃんと機種依存文字コンバーターが網膜についています。
貴方も修行なさい。
ほら、(日)が?@に見えてきた。

さらにレベルアップすると、AAズレ補正機能も網膜について、モナー板もちゃんと見えるようになるぞ。
185非通知さん:02/02/05 13:00 ID:p6yxSeR4
>>141=>>152=>>162=>>165=>>181=>>182
おまえが一番キモイ。
186非通知さん:02/02/05 13:03 ID:/PFHpnbr
>>185
まあまあ、ここは言い争うスレじゃないよ
187非通知さん:02/02/05 13:13 ID:UO6cQbJ8
それはそうとなんでsage進行推奨してるの?
188非通知さん:02/02/05 13:26 ID:Ao2v/VxL
ageると荒れるから?
189非通知さん:02/02/05 13:35 ID:X4HyGIhU
>>181
読まなくてもスレ内を検索すればいいじゃん
190非通知さん:02/02/05 13:43 ID:OIRCz1ms
漏れは癖>sage

MLであれ外のBBSであれ、実社会であれ、まず自分で探してそのあとだろ?
自分が解決したら自分がサポートに廻ることなく、ハイさよならバックれる
>152なんか二度とこないだろうね。

>189 いもとかH"から見てるから、検索機能ないんだろ?(w
191非通知さん :02/02/05 13:49 ID:KXhFqk0Q
すいません。
HV200の購入を考えているのですが、漢字変換で”〒”のマークは簡単に出せますか?
職業が郵便屋さんなので、郵便局の”〒”マークが出ないと使い物にならないので・・・。
(641Ssでは出なかったので、”テ”で代用したら通じなかったので)
よろしくお願いします。
192非通知さん:02/02/05 13:59 ID:Qf37uIKB
>191 HS110にはあるので、HV200にもあると思う
193非通知さん:02/02/05 14:03 ID:Ov2Kbzb9
>>191
ゆうびんで変換すると出ます。
よく使うなら辞書登録しとけばもっと簡単に出ますよ。
読みを、ゆ、にしておけば、ゆを入力して変換押すだけ
194非通知さん:02/02/05 14:08 ID:+LgTtQfc
ポケットに入れてストラップ引っ張って出そうとするとアンテナが引っかかる。
ストラップの位置なんとかしる!
195非通知さん:02/02/05 14:12 ID:KXhFqk0Q
>>193
どうもありがとうございます。
これで安心して機種変更できます。
今使っているH"がDL-M10なので、漢字変換がどうか心配でした。
折り畳みだと制服の胸ポケットには入らないので、内ポケットに入れないとダメで不便ですが、東芝はもう出ないということでHV200にします。
196非通知さん:02/02/05 14:14 ID:KVzimdSn
>>191
IMEとかなら「ゆうびん」で出ると思うが、携帯ってどうなんだろう…。
197196:02/02/05 14:15 ID:KVzimdSn
…って、ガイシュツスマソ。
198非通知さん:02/02/05 14:23 ID:KXhFqk0Q
おおっ、IDがKXだ。
199非通知さん:02/02/05 14:56 ID:3fMH+4Dy
J90のときは0ボタンで「」だったのだが
HV200は「かっこ」と入力して「」なんだね。
知らなかった。ちと、めんどいか?
200非通知さん:02/02/05 14:57 ID:OLqf3YoW
失礼こきました。ほんとに12万になってる(><
ゴメソゴメソ。12000円ね。
201非通知さん:02/02/05 15:00 ID:FWVDMWLe
>>185
なんで争ってる相手がイコールでつながるんだ?
・・・お前はバカ過ぎてキモイ。
202非通知さん:02/02/05 15:09 ID:OLqf3YoW
10ヶ月縛りで機種変できない場合って、新規契約して、前のヤツ解約してもいいの?
なんかペナルティとかある?
買った店からは、なるべく10ヶ月以上使ってくれないと赤字になりますとか書いてある
手紙同封されてたけど。買ったときに。怖いって。
203非通知さん:02/02/05 15:12 ID:UO6cQbJ8
>>202
できるだろうけど電話番号変わるんじゃないの?
204非通知さん:02/02/05 17:59 ID:5DLaAyqi
sageた方がいいの?

>>85
超遅レススマソ.てか見てるかな?

で、俺のやった配線を書き込むよ
やる場合は自己責任でお願い.
というか、シリアルケーブルJK-580CA側の信号線の対応が
結局よく分からなかったのさ
一部適当につなげた箇所があるので、その辺了解して置いてくれ
205非通知さん:02/02/05 18:01 ID:5DLaAyqi
JK-580CA シリアルコネクタ端子番号と配線色対応

黄 黒 白 赤
5 4 3 2 1
       /
 9 8 7 6
 灰 茶 緑 青

(1−6は結線)

結線対応

JK KX
灰 → NC
茶 → 赤
緑  → 黄
青+黒→ 赤
黄 → 灰
白 → 黒
赤 → 青


KX-HA20 中央部基盤のシリアルコネクタ側の端子番号と配線色対応
1
2 青(TxD)
3 黒(RxD)
4 茶(RTS)
5 赤(DTR)
6
7 黄(CTS)
8 灰(GND)
206非通知さん:02/02/05 18:16 ID:5DLaAyqi
>>205のJK-580CAのシリアルコネクタ側の図がずれた・・・・スマン
2が赤ね.1には信号線はつながってなかった.

しかもKX-HA「20」とか書いてるし・・・・鬱
KX-HA10ね

JK-580CAは途中に黒い箱(中身はレベルコンバータだと思う)があり、
片方にカシオペア側のコネクタ、もう片方に9pinシリアルコネクタ(♀)がある.
このシリアルコネクタ側の配線の先に、上記のようにKX-HA10を配線した.
俺はシリアルコネクタ側のケーブルを、箱の中のコネクタの近くで切断し、
そこにKX-HA10の信号線をつなげた.さらにカシオペア側のケーブルは
適当に短く詰めて使ってる.
今のところ、使っててトラブルはないと思う.

てか、HV200側が実はTTLレベルのシリアル信号だったらとっても無駄かも知れない(苦笑)

Webで接続例探したんだけれどでてこなかったので書いてみたっす
もっといいのあったらおしえて>だれか

JK-580CAが\4500位するから、KX-HA20と合わせると高くつくね.
自分としてはCFカード差しっぱなしで使えるからいいんだけれど、
、手で持ちながらだとケーブルがウザク感じるかも
207非通知さん:02/02/05 18:44 ID:PJpCWRHK
おし!
電話帳入れたぞ!
208非通知さん:02/02/05 19:14 ID:8iOVarkI
手持ちのMIDIをSDカードにコピって鳴らしてみたらボロボロだった・・・。
どうやったら綺麗に鳴らせるの?
209非通知さん:02/02/05 19:38 ID:oVrgYpwk
>>208
変換するしか
210非通知さん:02/02/05 19:47 ID:mxjDtqCT
>199
げ,「かっこ」で「」が出てくるんだ!
おいら毎回全角記号から呼び出してたよ・・・
211非通知さん:02/02/05 19:47 ID:5AaS/aKX
>>208
feelsoundは12和音だが、使えるチャンネルは1〜4+10(パーカッション)だけ。
つまり、音色を4+パーカッションに減らす必要がある。
212HV200 ◆HV200cP2 :02/02/05 19:50 ID:YAHvEli1
>>210
ほんとだ!
自分なんかは「かっ」で私辞書登録してました
213非通知さん:02/02/05 22:48 ID:kf9u2Pjr
辞書登録の読みがなはあいかわらず2文字のまま?
214θ:02/02/05 22:53 ID:dFo97JNm
スケジュールカレンダー
祝祭日が赤になってない(ToT)
KXPlanで無理矢理作るしかないのか?
215非通知さん:02/02/05 23:28 ID:zw//9efp
オートリダイアル
消えたのか?
216非通知さん:02/02/05 23:33 ID:katBYV75
>>208
和音を1チャンネルに集めるとか、プログラムチェンジをイパーイ使うとかして
なんとか1〜4ch内に全ての音が入るように頑張って下さい。
217非通知さん:02/02/06 02:33 ID:yPgCWByV
>>212
私辞書登録だと"「」"として登録できるので、むしろ便利だと思うぞ。
218HV200 ◆HV200cP2 :02/02/06 04:25 ID:VMuSdaj2
>>217
いや、「かっこ」で変換すると”「」”が出てくるんですよ
219非通知さん:02/02/06 05:57 ID:20ZBFXn5
>>208
PsmPlayer
URLはhttp://pocket.vector.co.jp/soft/se211027.html(vector)
またはhttp://www.asahi-net.or.jp/~wj3a-fji/phs/phs_menu.html(作者)
のどちらか見てDLして使えば簡単にできるよ.
220非通知さん:02/02/06 13:12 ID:+m4YKlHU
>>171
パナから出てるSD-ICレコーダーについてくるSDVoiceEditorで編集できないだろうかと、
思ったのだがこのソフトのためにICレコーダーを買うのも本末転倒か。

221非通知さん:02/02/06 16:15 ID:aOF0CvOP
買ったよ!!
222非通話さん:02/02/06 18:36 ID:3pfXRpAT
やったぁ〜i−PAQで接続できたよ!
みんなに教えてあげるね(奉仕の心)
KX−HA10+IPP シリアル Auto-Sync(同期)ケーブル だよ
結線は、以下ね・・・
1→赤
2→青
3→黒
4→黄
5→灰
8→茶
これが結線分からず苦労したなぁ・・・線がボロボロだよ。
さぁーて、コネクター加工するぞっと。
223非通知さん:02/02/06 21:03 ID:BT24Sdtv
>>213
「辞書登録の読み仮名数」
私も知りたいです!
昔使ってたjホンが、辞書登録の読み仮名が頭文字1文字のみ!?
今使ってるえっじが辞書機能無し・・・・
どの単語を、読み仮名何文字で辞書に入れたかなんて覚えてらんないんですが、、、
どうなんでしょう?
224HV200 ◆HV200cP2 :02/02/06 21:12 ID:VMuSdaj2
>>223
2文字です
そして、同じ単語で登録できる数は10個までです
225非通知さん:02/02/06 21:28 ID:BT24Sdtv
>>224
ありがとうございます。
教えて君ですみませんでした。
機種変考えてるんで、凄い参考になります。

226非通知さん:02/02/06 22:02 ID:Vr95arfU
>171
俺が聞いた話(未確認)なんだけど

音声フォーマットは
G.726(ADPCM)、リトルエンディアン、量子化ビットは4ビット
というわけで
これが再生できるソフトとして、Awave Studio 7.3があるらしい。
拡張子をVMIからG726に変え、上記のオプションで読みこむことで
再生とWAVへの変換ができるそうだが、試してないから信憑性は低いかな。
Awave Studio 7.3は約90ドルのシェアウェアで30日の試用期間があるらしい。

らしいばかりでスマン。
227非通知さん:02/02/06 22:02 ID:v8j28TJL
>>224
それは鬱ぅ。
228非通知さん:02/02/06 22:26 ID:ppnrYPDa
>>226
HS100のICレコーダのVMIファイル再生デキタヨー
ウマー
229228:02/02/06 23:03 ID:ppnrYPDa
mp3ファイルをG726に変換してSDに書いたらHS100で再生できた。
音悪いけどマンセー。
230非通知さん:02/02/06 23:21 ID:BnBDvQXB
>224
相変わらずヘタレだな(^-^; 一番強化してほしかった箇所なのに
231非通知さん:02/02/06 23:49 ID:NvX2VfX6
sinnsyoku まだか?
232非通知さん:02/02/07 02:10 ID:pQ3PYmHd
どうでもいいのですが
「せん」で入力するとだいぶ下のほうで
「<<<」というのが出るのですがなんですかこれ?

どうせ入れるなら「きごう」に入れておくべきではないかと。

でもこの端末、「きごう」には特に目立ったものは登録されては
いないんですね。不思議ぢゃ。

233HV200 ◆HV200cP2 :02/02/07 02:37 ID:QDUMJmh0
>>232
巛でしょ
漢字ですよ、コレ
234DDIボケット:02/02/07 02:49 ID:/aPjZ9bH
DDIポケット、全音声電話機でAirH"「つなぎ放題」データ通信に対応へ

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/comm/168229

235非通知さん:02/02/07 11:22 ID:3u0Gw5na
>>233
訓読みは「かわ」か。
236非通知さん:02/02/07 13:22 ID:lTLuaSxd
機種変更品不足は解消してますか?
うちの近所の店はまだ駄目だって。
おいらは1ヶ月まったから新規物を内緒で機種変更に。
お店の人に内緒って言われたよ。
これってホント?
237非通知さん:02/02/07 13:23 ID:lTLuaSxd
>>235
音読みは「セン」だって
238非知通さん:02/02/07 14:19 ID:vMp7TTFG
>>236
お店としては新規で購入してもらったほうが利益が大きいので、
人気の機種は機種変では売りたがらないんですよ。
多分そのお店では番号が入っていない状態で納品されているので。
新規用に取っておいた番号未設定のものをまわしてもらえたのでしょう。
まぁ、利益のみを重視したあまり良い販売方法ではありませんが、
今回はお店の方針を変えてまで売ってくれているので、
感謝しておいたほうが良いのでは?
239非通知さん:02/02/07 14:20 ID:BmG/NfrM
>>236
キャリアは同じでも新規の方がバックマージン多いからじゃないの?
Dポと店が取決めしてるのかどうかは知らんが。
240238:02/02/07 14:39 ID:vMp7TTFG
>>236
こちら[www.phsroom.com]の
「販売店の仕組み」>「インセンティブ制度」に詳しい理由が書いてあります。
特にページの一番下の項目などを読めば理由がわかるのでは?
241171:02/02/07 16:01 ID:9VM7ixqj
>>220
>>226
確認遅くなりました。
情報ありがとうございます。
とりあえずAwave Studio 7.3使ってみます。
242専守防衛さん:02/02/08 00:20 ID:wdvnyIFs
「かお」を漢字変換すると、顔文字でるんだ・・・。
知らなかった。感動してしまった・・・。
243非通知さん:02/02/08 01:20 ID:MRaJ0Z0t
>242 HS110でも出来るぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
ってかどこのキャリアでも最新機種では当たり前では(^-^;
244232:02/02/08 02:59 ID:LQrg9qBu
>>233
>>235
>>237

こ、これが漢字とわ・・・知らなかった・・・。

みなさま、失礼いたしました。
m(_ _)m
245非通知さん:02/02/08 07:59 ID:kB3VN054
>>243
もう1世代前のHF300でも出る。
246非通知さん:02/02/08 11:06 ID:cNbrlPyk
KX-HV200にしてから、有楽町ビッグカメラ近辺に来るとアンテナ立ってるのに
やけに繋がりにくくなった……あのへんの基地局死んでないかい?
ちなみに友人のKX-HV200も同じだった。なんでだろ?(;´Д`)
247非通知さん:02/02/08 13:20 ID:T9PrFU/w
>246
有楽町近辺にモバイラー(空気H”)が沢山いるからか???
それで繋がらないのも考え物だが・・・。
248非通知さん:02/02/08 13:44 ID:DtrRLKPw
ほぼKX-HV200専用の料金コース。
これ最強。
http://www.ddipocket.co.jp/ryokin/option_mail.html
249非通知さん:02/02/08 14:35 ID:wRpY3hsi
>>246
ビックカメラで店頭展示品がAirH"で多数接続されているから?
250非通知さん:02/02/08 15:10 ID:yoKmCTBv
>>248
月にそんなに使わない俺にとっては無用のものだよ。
251DDIポケットの研究。:02/02/08 15:43 ID:q36vZj02


>>1!!お前は逝ってよし!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::


252DDIポケットの研究。:02/02/08 15:52 ID:BWDlF+lk
只今バーサク中です。誰に求められないよ。
253DDIポケットの研究。:02/02/08 15:53 ID:q36vZj02


>>252!!お前は逝ってよし!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::


254とある理系:02/02/08 15:54 ID:6JB7fgcv
>>252
誰にも止められないよ。
255DDIポケットの研究。:02/02/08 15:58 ID:BWDlF+lk
>>254
ご指摘ありがとうございます。
256DDIポケットの研究。:02/02/08 15:59 ID:q36vZj02
というかねぇ、今夜の発表が楽しみでねぇ。
私はねぇ、やっぱり思うんですよ
もう瑕疵担保でもなんでもやって早く売り切れと。
そうしないとねぇ誰も買わなくてサービス停止とかねぇ
なるわけよね。。。
257非通知さん:02/02/08 18:16 ID:YmyOaXHy
BWDlF+lk
が偽物ということで、以下放置。
258非通知さん:02/02/08 18:43 ID:e3qRcIOE
つづけたい人はこちらへ

「DDIポケットの研究。の研究」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011740662
259 :02/02/08 18:46 ID:AZbAJCnP
>>257
偽者だろうが本物だろうが
どっちも放置すりゃぁいいのよ
260非通知さん:02/02/08 22:05 ID:UbsSjIPD
機種変したいんですが、この機種はおすすめですか?
261非通知さん:02/02/08 22:09 ID:hVlamr3a
>>256
発表は昨日あったんだよね。スゲー間抜け。
ところで、瑕疵担保の意味は理解したのかな?
262非通知さん:02/02/08 22:09 ID:d55SSe4U
>>260
今使ってる機種のどこに不満があってどういう機能を求めているかによる。
この端末の長所・短所は過去ログ読めば分かるだろうから省略。
263非通知さん:02/02/08 22:09 ID:3H0JSive
>260
何人の人がお勧めですと答えたら買うのさ???????
264非通知さん:02/02/08 22:18 ID:wK3Bg1TI
>>263
5万人だ!!!!
265非通知さん:02/02/09 00:05 ID:VAFtMNb2
理解力の不足からどうも良くわからないのですが…
これから新規にPHS(電話として)とAirH"端末を持ちたい場合

KX-HV200ならばつなぎ放題コースの約5000円(通話料のみ別途加算)
MPC300+PHSならつなぎ放題コース+PHS基本料金=約6000円

とこうなるのでしょうか?
5件まわったAUショップでは2件が前者、3件が後者だと言われました。
ネットでみる限り前者の気がするんですが…。

どなたか教えてください。
266265:02/02/09 00:11 ID:VAFtMNb2
あ、かきまちがえた。

KX-HV200ならばつなぎ放題コースの約5000円(通話料のみ別途加算)
KX-HV200でもMPC300+PHSと同じつなぎ放題コース+PHS基本料金=約6000円

に訂正します
267非通知さん:02/02/09 00:14 ID:G5yLsQS+
>>266
端末1台では1契約になりますので、前者が正解ですよ。
つなぎ放題コースで契約して、データ通信は使い放題、通話は別料金です。
通話料は標準コースと同じ料金体系だったはずです。
そのほかにオプション3000円で通話料を1割引、メールを使い放題にすることもできます。
268265:02/02/09 00:22 ID:VAFtMNb2
>>267
ありがとうございます。
電話は待ち受け専用に欲しかったのでオプションはいりませんね。
店側が混乱しているので不安でしたがこれで心置きなく契約出来ます。
269非通知さん:02/02/09 00:28 ID:G5yLsQS+
>>268
データ通信してる間はたぶん電話受けれませんので気をつけてください。
(少なくとも当初の情報ではそうでした。最近もしかしたら誰かが裏技を発見したかもしれませんが。)
270非通知さん:02/02/09 00:30 ID:0oYjd2uE
KX-HV200が安いところどこですか?関西で
H"ってあうショップでいいんですかー?
271非通知さん:02/02/09 00:31 ID:7vGjAdXF
>>269

>>66 および、>>78 参照
272非通知さん:02/02/09 00:35 ID:G5yLsQS+
>>271
やっぱり裏技発見されてましたか。AirH"は使わないから読み飛ばしてました。
どうもありがとう。
273非通知さん:02/02/09 01:16 ID:F4XX0TfT
KX-HV200で、モバイルでインターネットやるときって、
どんな端末使ってますか?DOCOMOのブラウザーボードみ
たいに、てごろな値段で手に入るものとかないですか?
274 :02/02/09 01:19 ID:OUjhjgER
>>273
ブラウザボードでいいじゃん
275非通知さん:02/02/09 01:26 ID:KaZGTQCo
>>274
接続出来ないのでは?
276 :02/02/09 01:31 ID:OUjhjgER
>>275
ハッ、そういえば!!
テヘ
277専守防衛さん:02/02/09 01:32 ID:kZS6OecO
>243.>243
以前、「NTTパーソナル」って書いてあるやつ使ってたので、知らなかった・・・。
278非通知さん:02/02/09 01:39 ID:gpEokKWD
KX-HV200は128kbpsに対応してないよね?
279非通知さん:02/02/09 02:15 ID:0oYjd2uE
標準セットでメモリーカードついてますか?
280非通知さん:02/02/09 02:18 ID:oSQrhrc/
>>278
NOです
281280:02/02/09 02:19 ID:oSQrhrc/
しまった。英語の文法で答えてもうた。

>>278
YESです
282 :02/02/09 02:20 ID:OUjhjgER
>>279
no
283非通知さん:02/02/09 02:50 ID:6S+Sqzfg
>>280
ん?どっち??
Noですよね?
使えないんですよね???
284893:02/02/09 03:40 ID:HcRJrMVY
           |  ・・・さあ、逝きますよ!  /
           n \__  ________| ・・・おう!!
         n/ i     |/            \_ ______
         i /             (\.n     |/
         | |               ヽ .ソ        n_ノ^l
         | .|                | .|         i /
         | |               .| |       / /
         | Λ_Λ             | |      / /
         | (Д`  )             | |     ./ /
        ./   ⌒ヽ             | |_Λ  / /
        /     , へ \          | |´Д`) /
        i   /   \\         .i ヽ    /
       .|   (       \ヽ、_      .i     i
        i   ヽ       ヽ、_っフ     i    i
        .i/   ノ                i    i
        /  / \              ノ     |
        /  ./ \ ヽ、_           ./    |
        / /   ヽ、_ \          i.  _,  .!
       / (       ヽ、\_        i  .|  ./
      /  ノ        \ ヽ       |   |  /
     / /          ヽ (      .|  / /
     / /             ヽ)     ノ .ノ./
   / )                  / / /
  ./ /                   i / /
  .し'        ..............         / / /
      .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....    ノ ./ (
    ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... (  /i ヽ、.......
 .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)./:::ヽ_つ::::::::...
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::...
285非通知さん:02/02/09 06:43 ID:LgYkVHmN
>283
使えません。
286非通知さん:02/02/09 07:45 ID:LgYkVHmN
この機種の発売のせいで契約回線数が減った気がする。
287 ◆...r.... :02/02/09 09:10 ID:wNeNE7uD
>>286
それはあるかも。漏れももうすぐ1回線減らす予定だし。
1回線減らしても残りの回線を高額料金コースにシフトさせるから
払う金額は大して変わらないけどね。
288278:02/02/09 09:19 ID:CcKzLAfa
>>280=281
サンクス
携帯を解約してPHSだけ持とうかと思ったんだけど、HV200を買ったらすぐに
128kbps対応の機種が出たらショックだなぁ・・・。

289専売:02/02/09 09:22 ID:MnN242Wx
>>288
安心しろ、当分でねーよ!
290278:02/02/09 09:34 ID:CcKzLAfa
>>289
そか、出ないことに期待して(w 機種変更してみようかな。
つうか、10ヶ月経過まであと2ヶ月・・・。(T-T)
携帯解約したら、携帯の支払x2ヶ月で10ヶ月縛りの差額をチャラにできるから
即機種変更しようかな。
291最後のチカラを…:02/02/09 10:29 ID:bLVEpjLb
3連休の初日ですねぇ。ageておきます。
292非通知さん:02/02/09 16:41 ID:gyICs1yR
待ち受け画面を自分で作ろうと思っているのですが、
画像の最適なサイズってどのくらいでしょうか?
公式を覗いてみても、、外見のサイズばかりで…
293HV200 ◆HV200cP2 :02/02/09 16:43 ID:OUjhjgER
>>292
横120×縦160デス
294非通知さん:02/02/09 17:10 ID:gyICs1yR
>293
ありがとうございます!!
早速作ってみます。
295非通知さん:02/02/09 18:36 ID:rNzSnBGD
茨城(水戸)高すぎです・・・。12800円以下のとこないです・。
296最後のチカラを…:02/02/09 18:38 ID:WtL8QUcc
>>295
そんなもんですよ。
自分は埼玉ですけど、9800円で買うために隣町まで自転車漕いで行きましたから(笑)。
297非通知さん:02/02/09 18:39 ID:rNzSnBGD
東京までスーパーカブに乗って買いにいこうかな・・。
茨城はだめだっぺ!
298最後のチカラを…:02/02/09 18:43 ID:WtL8QUcc
>>297
地元で値切った方が安いような気がしますよ。
「12800でいいから、SDカードおまけして。」とか言うと効果的かも…。
299納豆:02/02/09 18:45 ID:rNzSnBGD
さっぽろえっじの通販8800くらいで送料いれてもさっぽろのが安い・・。
300非通知さん:02/02/09 18:46 ID:v4eUkMSD
300
301最後のチカラを…:02/02/09 18:48 ID:WtL8QUcc
>>299
自動的に年契になりますけど、それでもOKなら通販もいいと思いますよ。
302納豆:02/02/09 18:50 ID:rNzSnBGD
もとからそのつもりなんだけど一週間くらいかかるとか・・。
今すぐほしいぜ==!!
303最後のチカラを…:02/02/09 18:53 ID:WtL8QUcc
>>302
今から走っていって、近くの店で買っちゃいましょう(笑)。
304納豆:02/02/09 18:56 ID:rNzSnBGD
東京ならやすいんでしょ☆
明日はにちおうだしカブでいってきます。
ガソリン代往復400円かからないくらいだと思うし。
305非通知さん:02/02/09 18:57 ID:NEUpnpS+
メールを読んでその代価としてお金がもらえます。当然、登録・維持全て無料。
広告メールの配信企業は他にも多数あります。しかし登録したはいいがメールが来ない、懸賞は自作自演、
果てには個人情報収集目的のサービス実態のない所まであります。
その点このサイトは月10通〜20通の配信実績がありますし、何より住所・電話番号等不要なので匿名性がかなり高く、安心。
それにちゃんと送金してくれます。私も既に3回送金してもらいました。
ポイントが加速度的に増えるサービス、いくつかありますので仮登録したらCheckしてみて下さい。

※注意※ 
必ず 本登録 して下さい。仮登録のままではポイントが加算されません。
本登録スタートボタンのURLが載ったメールが来るまで数日〜数週間かかりますが、待っただけの価値は十二分にあります。
ともかく時間がかかることが多いので早めに仮登録を済ましておくことをお勧めします。
その後の本登録維持も忘れないようご注意下さい。(何かと面倒なのも広告出稿者を多く集める為の策のようです)
興味のある項目を答えるアンケートでは全てチェックを入れるのが吉。その分配信メールが増えてポイント増。

Ariga10.com
http://www.ariga10.com/?id=207008
こちらから登録できます。記入欄は少ないので時間はほとんどかかりません。
306非通知さん:02/02/09 21:32 ID:mVW2zFBP
>>305
クリックしちゃいかんよ。

氏ね > NEUpnpS+
307非通知さん:02/02/09 22:06 ID:6UyAVTYp
308非通知さん:02/02/09 22:32 ID:YNt8wldC
1月末に銀座で9800宴で買いましたがなにか?
309非通知さん:02/02/10 00:08 ID:2PLbhHBa
65535色で着メロも大量に保存できてSDカードも使えて
12800円は全然安いと思うんだけどな。漏れ3万円でも買うよ。
310 :02/02/10 00:10 ID:Y/Meg9GK
>>309
大多数の携帯電話ユーザーは
HV200より数段劣っている携帯電話を3万や4万で買っているからな
バカみてー(w
311非通知さん:02/02/10 00:12 ID:+OEKsnmW
コンテンツの質・量では負けるけどね……。ま、使い方次第か。
312非通知さん:02/02/10 00:19 ID:9UdfmIcZ
東京でHV200が安いところってどこよ?
313非通知さん:02/02/10 00:45 ID:n+Iuz3Tu
新宿7000円
おれはこないだ買った
限界が8000円と言いながら安くしてくれた
314非通知さん:02/02/10 00:57 ID:9UdfmIcZ
>>313
新宿のドコよ?
315非通知さん:02/02/10 01:00 ID:QnCL50Qi
広島ソフマップ6800円
付近の店では取り寄せになるものの5500円
13000円って高くない?
316非通知さん:02/02/10 01:01 ID:Y6dcjBT2
ドコモ様へ

早くFOMAを、全国に普及させてください。
PDCは音が悪くて、使い物になりませんので。
317316:02/02/10 01:03 ID:Y6dcjBT2
自爆、スマソ
318えっづ:02/02/10 01:30 ID:hyEdGTJs
>>310

携帯持ちは、なんでもかんでも「PHSとは格が違うんだぁ〜よ!」って
思い込んでいる人が多いみたいなので、価格面でも高いほうが、
優越感に浸れるみたいですよ〜。
「ブラウザが入っている分、高くて高性能なんだよ!」とも
言われた事があるし。

でもH"持ちなヲレが見た限りでは、みんな言うほどブラウザをしょっちゅう
使ってないのよね。殆ど電話としてしか使ってないと思うのだが・・・
それだったら、H"でも十分だと思うんだけど、高いという優越感が
やはり大きいのかしらん?とも思ったり。
319納豆:02/02/10 01:55 ID:DWO+DS8Y
場所によって値段がだいぶちがうもんだな〜!
320非通知さん:02/02/10 02:00 ID:9UdfmIcZ
>>315
我々の地域では12800\が
主流なのですが、違いますか?
(ヨドバシ)
321非通知さん:02/02/10 02:45 ID:5DyfZZQ1
携帯とピッチ 両方持つのが(・∀・)イイ!

コンプレックスも感じないしね(藁

しかしピッチ持ちからは裏切り者と言われる。友達にも言われた。
322名無し:02/02/10 02:50 ID:bhjUAONi
新色はいつでるの?
噂だけ?
323非通知さん:02/02/10 02:51 ID:o94XvN/W
>>321
ドッチーモ(・∀・)→(・A・)イクナイ!!
324321:02/02/10 10:43 ID:nC2Qo8oV
>323
ドッチーモじゃピッチがドキュモになってまう・・・(藁
325非通知さん:02/02/10 11:40 ID:H99qQQXn
充電器にお気ながらテブラで話していたら、しばらくして通話ストップ>
電源入らない状態になってしまった…。欝氏。
なおしてくるわ。
326非通知さん:02/02/10 12:04 ID:sAs4xwaO
漏れはP209とこれ
ポケベル入力の為に(w 
327非通知さん:02/02/10 12:06 ID:auyLXPqK
>>325
一旦、バッテリを外して見ればどうでしょ?
もう既にやっていたらスマソ。
328325:02/02/10 12:57 ID:H99qQQXn
>>327
それでもダメでした。ショップでバッテリを交換したら動いたので、バッテリが
逝った模様。一応みなさんも気をつけてくださいです。
329非通知さん:02/02/10 13:06 ID:Y0l6qpfC
>328
リチウムイオン電池の過放電ですか。
素人考えだと,充電台においておけばトリクル充電されて,
過放電にはならないだろう,なんて思ってしまいますが,そ
うではないようですね。
330非通知さん:02/02/10 13:58 ID:nC2Qo8oV
リチウムイオン充電池の危険性ってなんですか?
331非通知さん:02/02/10 14:02 ID:iaafeF5G
>>330
胃酸で簡単に解けるんだ。もちろん命にかかわるんだよ。
332非通知さん:02/02/10 14:06 ID:wNcoytkl
>>295
茨城(日立)では12500円です。
300円の差は電車代にもならないね。
333納豆:02/02/10 14:08 ID:kPQiuZOQ
微妙に安いな・・¥
334非通知さん:02/02/10 14:08 ID:nC2Qo8oV
子供とかが飲んだら危険ってことですか??
リチウムイオン充電池の危険性なんて書いてあったのでなにが危険なのかと思ったら
ほんとに危険ですね。過充電とか過放電とかそーゆう問題じゃないねw
335納豆:02/02/10 14:10 ID:kPQiuZOQ
胃にあなあくよね・・。
336非通知さん:02/02/10 17:15 ID:XUt//Vy6
昨日、機種変+コース変(HV200+使い放題)してきたんだけど、
使い放題って機種変完了時点から適用になってるんだよね?
適用になっていないと思うと現在の接続を切るべきか切らないべきか迷っちゃうんだけど。(w
337最後のチカラを…:02/02/10 17:21 ID:HxQObkk8
>>336
機種変完了時じゃなくて、コース変更を申請した翌日からかと。
昨日機種変したんなら、もう適用されてるはずですよ。
338非通知さん:02/02/10 17:42 ID:2WLPNOTO
ぼくの大事なクロスケが感電死してしまいました。
とってもカワイイかったです。(コンセントさしてビビビッとかなるですよ。)
どうやらメールの送受信の時に出るようですが、出し方とかあるんですか?
前の機種ではサーチウェーブで時折クロスケが登場してたりしましたよね?
それ見たさに何度もサーチウェーブしてました。
HV200ではメールをいっぱい使うとクロスケを感電死させることができるので、
なんどもなんどもメール使っちゃいます。

どなたか、クロスケの感電死のアニメ見た人いますか?
339非通知さん:02/02/10 17:47 ID:2WLPNOTO
>>336
確か翌日から適用だけど、繋がるんなら大丈夫だよ。
HV200なら液晶画面に「32kパケット」と表示されるから安心。
それ以外の表示が出てたら要注意だね。
340HV200 ◆HV200cP2 :02/02/10 17:51 ID:Y/Meg9GK
>>338
Eメール送信したら(ライトEじゃないほう)必ず感電します
341336:02/02/10 20:13 ID:0rs5dxMb
>>337 >>339
レスサンクス

がーん。(T-T)
機種変当日からつかちゃたよ。
でも、画面には32kの表示は確認。

あれ?パケットって使い放題コースじゃなくても標準コースでも使えるのかな。
342336:02/02/10 20:14 ID:0rs5dxMb
>>341
32k表示を確認したのは機種変当日です。
343名無しさん:02/02/10 20:16 ID:UB1r1hCh
新宿で7000円の店ってどこ?
344非通知さん:02/02/10 21:07 ID:2WLPNOTO
>>340
なるほど。ということは 100文字以上は書かないと
クロスケを感電死させることはできないわけですね。
うーん、結構ハードル高いですね。
でも、これからはクロスケを感電死させるために、
がんばって長文メールを書こうと思います。ありがとうございました。
345水戸っぽ:02/02/10 21:26 ID:ZAgqqh1l
>>295
安い店あったら報告おながいします。
機種変したい。
346HV200 ◆HV200cP2 :02/02/10 21:28 ID:Y/Meg9GK
>>344
100文字書かなくてもEメール送信すればいいんではないですか?
たった5円で見放題!!
347非通知さん:02/02/10 21:33 ID:Qnva2vKv
PCとつなぐケーブルってエッジプラザにありますよね?
348非通知さん:02/02/10 21:42 ID:uPJujYAb
>>324
前にどこかでドッチーモのPHSにDDIで契約する方法があったような・・・
349非通知さん:02/02/10 21:52 ID:OeWH0l9q
>>344
直送メールを送ると新キャラ(プニゾー)がマララーに変身します(w
350非通知さん:02/02/10 21:55 ID:vHZzRhJj
>>348
まだまだPHSが三社共、元気な頃に
平気で他事業者の白ロム持ち込んで新規契約出来ました。
なんかの規格が同じだったんだよね。
今でも出来るか不明だけど、、
351非通知さん:02/02/10 21:57 ID:HV8MgXhM
>>350
今でもできますが各社の独自機能(64k通信、Eメール…)などは全て使えない状態になります。
352非通知さん:02/02/10 22:27 ID:tDoUMN9G
どこでもいいから安い店おしえて♪
353非通知さん:02/02/10 22:30 ID:tDoUMN9G
水戸じゃ無理!>>345
354非通知さん:02/02/11 00:27 ID:E2Jskmcx
ケーブル付きで12800は安いですか?
355非通知さん:02/02/11 00:44 ID:v78AVx7t
>>354
高いよ。それにさらにDION加入割引(-3000円)を付けられるなら普通かな。

DION加入割引(-3000円)はケーブル単体購入にも適用できるから。
本体   9800円 -3000円 = 6800円
ケーブル 5800円 -3000円 = 2800円
よって 9600円程度が標準。
356非通知さん:02/02/11 02:05 ID:KQlFh7iU
>>355
別に「高く」はないだろ。
357非通知さん:02/02/11 04:01 ID:fp6LkVJa
いまさらかもしれんがやっと縛りが解けたのでKX-HS100からKX-HV200に機種変
感動した!
358非通知さん:02/02/11 06:11 ID:mIXfB1SR
>355
DION加入割引って全部で3000円じゃないの?
その計算だと6000円割引してくれることに
なっちゃうけど?
359非通知さん:02/02/11 10:36 ID:mpNLcWap
ケーブルってどこに売ってるの?
マジで教えてください。
360ヴァシリ・ザイチェフ:02/02/11 10:51 ID:S2q1Wsmo
昨日KX-HV200で新規契約してきました。
つーか、何気にイカすよこの携帯。
あう・自閉・ドキュモ・塚を平均2ヶ月半で解約したがこれは持ちそう。
361非通知さん:02/02/11 10:55 ID:WQM5q/tB
HV50、の値段がきになるなー。
モノクロで和音着メロはないのかと、考えていたオイラは
未だにDL−200(爆)

HS110もいいかなーと思っているんですが、もしHV50が
5000円くらいなら迷わず買うなー。
362ヴァシリ・ザイチェフ:02/02/11 11:08 ID:S2q1Wsmo
>>360
漏れもあうに逸脱する前はDL−200だった。
なんであうなんかにしてしまったのだろう(鬱
363最後のチカラを…:02/02/11 11:13 ID:a6ah2rFI
>>361
知り合いの店員に聞いたんですけど、出始めは\6800くらいだそうです。
HV200は平均\12800、安いところで\9800だったんで、
HV50も\4800くらいのところはありそうですね。
364ヴァシリ・ザイチェフ:02/02/11 11:18 ID:S2q1Wsmo
>>363
なんか最近みんなカラーで高いからそのぐらいの値段で最新機種は逆に新鮮かも。
365最後のチカラを…:02/02/11 11:21 ID:a6ah2rFI
>>364
まぁ安心だフォンはこれくらいの値段しますから…。
カラーで消費電力を気にしてた人も、これなら乗り換えやすそう。
feel以前のH"を使ってる人に人気が出るのかな?
366189:02/02/11 11:47 ID:S2q1Wsmo
>>365
そういえばまだあったんだよね。安心だフォン。
feel以前のユーザ以外にもN501iとか使ってたユーザにもウケそう。
でももう少し薄くならなかったのかな...
367最後のチカラを…:02/02/11 12:02 ID:a6ah2rFI
>>366
本体そのものは相当薄いと思いますが、やはりアンテナ部の出っ張りがいただけませんかね。
SDスロットとデータポート、それに大容量リチウムバッテリを積んでるので、
通工タイプのヒンジ部アンテナは難しかったのでしょうね。
368ミスプレ改:02/02/11 12:07 ID:S2q1Wsmo
>>367
でもMステよか本体部は薄いからいいか。
369最後のチカラを…:02/02/11 12:11 ID:a6ah2rFI
>>368
う〜ん、企業努力も関係ありそうな…(笑)。
J-SH51はアンテナ部を含まないで28mmなんで、それの2/3と考えれば
精神衛生上はだいぶよろしいかと(笑)。
MP3エンコーダを搭載してるぶん厚くなるんでしょうね、きっと。
370ミスプレ改:02/02/11 12:16 ID:S2q1Wsmo
>>369
折りたたみで出してくれたら買ってたんだけどナー...
371非通知さん:02/02/11 12:45 ID:v78AVx7t
>>358
DION加入は何回でもできるので、本体とケーブルを別々の店で買うとか
時間をあけて買うとかすれば合計 6000円の割引になります。
実際、僕はケーブル単体でのDION割引が聞くとしって、この方法を実行しました。
ただし、対象ケーブルはAirH"ケーブルだけで、
通常のH"ケーブルは対象にならないです。
372名無しさん:02/02/11 14:28 ID:XAFkUwIi
ケーブル付き12800円の店どこ?
けっこうそそられる。
373非通知さん:02/02/11 16:07 ID:TP0o3sv3
どうやったらねぎれるかな??(機種変)
>>372通販であるよん
374最後のチカラを:02/02/11 16:15 ID:3br9Yw6p
>>373
「あっちの店では○○円だったよ」ってのが、月並みだけど効果的かと。
375非通知さん:02/02/11 16:17 ID:TP0o3sv3
おれんちの近くみんな同じ値段
12800円・・。
>>374
376YPVS:02/02/11 16:31 ID:c8zsAWl1
板橋の「チャンプ」結構安かった。電話して値段聞くがよろし。
377最後のチカラを:02/02/11 16:31 ID:3br9Yw6p
>>375
何円くらいなら買いたいんですかね?
378非通知さん:02/02/11 18:14 ID:U7BjSD7s
電波悪くて悪評のDOCOMO-N503i使ってますが、この機種から買い換えた
人が居たら、機能も含めて使用感を教えて下さい。
なにしろPHSを使ってたのが、まだPHSが出たての頃で悪い印象しかないし、
周りでも一人も使ってる人が居ないのでよろしくお願いします。
携帯から買い換えるとやっぱり切れやすいんですかね・・
379非通知さん:02/02/11 18:26 ID:8I/NMCAw
>>377
6800円くらい
ちなみにHV50
新規で6800\
機種変で4800円のところもあるらしいよ
380非通知さん:02/02/11 20:36 ID:Yk/XPfAd
6800円なら即買いだよね☆>>379
381_____:02/02/11 20:58 ID:VWvMG0oU
店頭でH"を2泊3日で貸し出すのってもうやってないんだっけ?
やってたら試してみれば。
>>378
382非通知さん:02/02/11 22:16 ID:KpQ40ATD
10ヶ月以内の機種変だと+12000円だった・・・
383非通知さん:02/02/11 22:27 ID:p5dF6jFw
>>381
そんなのやってたんですか?
過去の経験がトラウマになってて、もうひとつPHSにする踏ん切りが
付かないんですよね。買うんならこの機種にするんですが・・
384最後のチカラを…:02/02/11 22:30 ID:Wb3jZr0k
>>383
どちらにお住まいかは知りませんが、日常生活では携帯と遜色ない
エリアカバーだと思いますよ。
385都内在住PHS使い:02/02/11 22:33 ID:74OA6n5c
>>378
都内でH"を利用していますが、不都合感じたことは無いですよ。
山の方へ行くと厳しいのは事実ですが、駅や繁華街では問題無いです。

386非通知さん:02/02/11 23:22 ID:32dd3dFO
>>384->>385
市内ではないのですが大阪に住んでいます。
エリアもそうなんですが、例えば以前使っていた時、
普通に歩いているだけでもすぐ切れて困っていました。
PHSだからしかたないと当時は諦めていましたが、
エアーH"に対応になった事で携帯から買い換えようと
思ってます。その辺が問題ないくらい進歩しているのなら
明日にでも買いに行く勢いなんですが、どうでしょうか?
387DDIpocketの研究:02/02/11 23:29 ID:2aNFmGUE
>>386
だいじょーぶ。車でも問題ないし。
都会でしょ?おっけおっけ
388非通知さん:02/02/11 23:34 ID:32dd3dFO
ありがとうございます、踏ん切りがつきました。
明日買いに行ってきます。
389非通知さん:02/02/11 23:41 ID:8KVxdbur
教えて君で申し訳ないんですが、
位置情報サービスが良くわかんないす…
受け取った位置情報は端末じゃ見られないんですか?
390非通知さん:02/02/11 23:44 ID:67SXbQhc
せっかくHV200を買ったんだからノートも買いたいなぁ、と
思うのですが既にデスクがあるからどうしようかな、と迷ってるんですけど、
デスクとノート両方持ってる方いますか?
391非通知さん:02/02/11 23:51 ID:wPjqF6am
>>390
そんなことを訊いてどうするのか甚だ疑問…
392389:02/02/11 23:52 ID:8KVxdbur
デスクとぷとノート持ってます。
PDAという選択肢も考えてはいかがでしょうか?>>390
393非通知さん:02/02/11 23:55 ID:o2GySgMq
>>390
持ってます。
ケーブル刺すとこのゴムキャップが外れっぱなしになるのをなんとかしろと前前からリクエストしてんだけど放置されっぱなし。
マネシタ最悪。
394非通知さん:02/02/12 00:05 ID:SHdt0QW9
>>389
自分の位置情報が知りたいの?
ゼンリン携帯マップとかのコンテンツにいって
地図表示すれば見られるよ。
395非通知さん:02/02/12 00:08 ID:WZP/sP/u
>>386
新幹線でも山間部以外は使えるぞ。
396389:02/02/12 00:12 ID:5XMFYTnK
>>394
あ、ずばりそれです。
どうもありがとう!!(^^
397非通知さん:02/02/12 00:16 ID:tcBVOWBD
KX-HV200で32kパケット繋ぎ放題してる時って
Search waveって出来るの?
398名無しさん:02/02/12 00:23 ID:W2ivCRZo
SDカードとパソコンに繋げるSDカードリーダをつかえば、H"とパソコンを繋ぐ
接続ケーブルが無くても電話帳やらメールのバックアップをパソコンに
取っておくことはできますか?
399非通知さん:02/02/12 00:30 ID:SHdt0QW9
>>396
ちなみに位置情報は応用して
駅すぱあとの最寄駅検索にも使えるし、
自分のいる地域(かなり広範囲、精度は悪い)のお天気も簡単に取り出せます。
400389:02/02/12 00:38 ID:5XMFYTnK
>>399
今使ってましたw便利っすね、コレ。うへへ〜(喜
401非通知さん:02/02/12 01:06 ID:2gYh5SFX
新宿7000円。
6800円で売ってるって言ったら、7000円がギリダッタ。
50は売って無かったよ。
402非通知さん:02/02/12 01:12 ID:M7tiAEaF
>>401
店はどこよ?
元値はいくらだったの?
403非通知さん:02/02/12 01:12 ID:QMQie28Q
>>390
デスクにノートにPDAと揃ってます・・・
404非通知さん:02/02/12 06:07 ID:DfFj8DOX
どなたか東芝キャロッツからの乗り換え組、おられません?
感想など聞きたいんですが。。。
405非通知さん:02/02/12 08:32 ID:i886zYsy
>>390
デスクにMacに、ノートにPalmにWinCEとそろってますが?
406非通知さん:02/02/12 11:09 ID:jEl+B8sJ
誰か仙台(ヨドバシ・ラオックス)での価格教えて。
ちなみに、地元だと12800円+値引きします表示。
407非通知さん:02/02/12 11:52 ID:jEl+B8sJ
楽天に7800円てとこあったけど、DION加入が条件だった。
408非通知さん:02/02/12 12:37 ID:CY+HWKNq
HV200と繋がるPDAってどんなのがありますか?
409非通知さん:02/02/12 13:06 ID:ZbvW597R
>>404
DL-M10よりHV200に機種変して一週間。
感度がよくなり、文字変換も思っていたほどひどくなかったです。
説明書もほとんど見なくて操作可能です。
ただボタンにふくらみがない分押しずらいですが、慣れの問題だと思います。
買って後悔はしないと思いますよ。
410非通知さん:02/02/12 14:07 ID:LJD2jP+4
>>401
50は2月22日発売ですよ。
あと10日ですね。
俺はDM-10から変えるけど(L)
結構期待しているんだけどねー・
411 :02/02/12 15:39 ID:SBAFaiu6
50を待つべきか否か・・・。
412非通知さん:02/02/12 16:01 ID:Odo/Nuu2
安い以外、50に有利な点はないよね?
200にしておこうかなぁ・・・
でも文字が白黒の方が見やすかったりするのかな?
413非通知さん:02/02/12 16:12 ID:IZjlXP54
>>412
下手なSTN256色よりはモノクロ4階調とかの方が見やすい。
でもHV200とかのレベルならモノクロより上。
414非通知さん:02/02/12 16:13 ID:WLhTRsiN
>>412

待機時間こそ200と変わらないけど、実質使用可能時間は50の方がいいのでは?
415DL-M10と比較:02/02/12 16:13 ID:IkiNBUdE
>>404
良い点
・画面が広い(長文メールが読みやすい)
・Treva画像綺麗
・保留音にfeelsound指定可能
・着信音音量が高め
・アドレス帳にインデックスがついて使いやすい
・表示上は感度よさそう(これはビーキャロと比較)
・バッテリー長持ち
・以外にコンパクト
・バイブ+音同時設定可能
悪い点
・レスポンスが悪い。動作がいちいちもったりしている
・個人別で着メロ指定が出来ない
・発信履歴にEmail自動受信がずらずらと並ぶ
・新着ありのLEDの表示間隔が長くてあまり役に立たない
・着メロ10K制限←これはある意味、仕様を厳守しているので仕方がない?
・メガキャロで使用できた着メロが設定出来ない(再生は出来る)
 ↑これに関しては深く検証したわけではないが、少なくとも容量の問題
  ではない
・コピペ使用出来るところが少ない

 最近なれてきて悪い点も気にならなくなってきた。
いい端末だと思いますよ。東芝端末がまたでるとしたら
のりかえちゃいますが。
416非通知さん:02/02/12 16:42 ID:51rBNWrE
白黒のが、バックライトが消灯してる時の文字の
見易さが断然違います。
カラー液晶はバックライトが消えてる時
表示されている文字がとても見難いです。
417非通知さん:02/02/12 16:47 ID:bPfCUgCl
>・新着ありのLEDの表示間隔が長くてあまり役に立たない
これ、50で仕様変更されてないかなぁ。されてたら50にするんだけどねぇ。
418非通知さん:02/02/12 19:15 ID:dV1vtmrQ
>>415
ありがたい情報だ。着メロ制限がなければ即買いなのだが。
419非通知さん:02/02/12 19:15 ID:+J60Kij1
>406
ヨドバシは新規12800
10ヶ月未満だと+12000円ってどういう価格じゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
420401:02/02/12 19:45 ID:2gYh5SFX
>>402
表示は12800円だったけど、8800円まではすぐ下げてくれた。
最近9800円が増えてきたサ。
421非通知さん:02/02/12 19:51 ID:yfI2ank5
>>415
あと、漢字変換は絶対東芝のほうが頭がいいと思うので、メールを良く使うなら
考えたほうがいいかも。
422非通知さん:02/02/12 20:13 ID:MI8n/KyE
私もDL-M10からの乗り換えですが、確かに漢字変換は東芝の方が頭いいですが、M10はそうした長所を補って余りある欠点(笑)が多々ありましたので後悔はしてません。
423非通知さん:02/02/12 21:12 ID:RHssH2er
やっとこさHS100から機種変更。縛り10ヶ月は長かった。
遠くまで買いに行くの面倒くさかったので、近所で買っちゃった。
自由が丘「携帯の王様」です。\9980ナリ。
そういえば知り合いが言ってましたけど、下北沢の「でんぱっぱ」でも同じ値段だと。

まぁ、とにかく感動の嵐。
Palmで繋ぎ放題...。今日から廃人だ。漏れ...。(鬱

操作体系も良くなった。

だが、アホIMはアホのまま。
どういう基準で登録してあるんだかよく解らん...。

「湘南」が変換出来ないのに、「西湘」が変換出来るって、ど〜ゆ〜こった??
424非通知さん:02/02/12 21:58 ID:Yin6JgN3
>>404
俺、M10からHV200に機種変したけど、操作体系はHV200の方がはるかにすばらしいと思うよ。
東芝フリークにはスマンが、操作に関してはPanaの方が断然うえかと。
漢字変換に関してはM10もHV200も違いが気にならなかったけど。

あ、でもね、俺もともとPanaの端末を乗り換えるのが多かったから慣れているだけかも。
425非通知さん:02/02/12 21:58 ID:r7QAGSK+
>>404
絵文字が白黒だよ。
メガキャロの妹がビビッてた。
426非通知さん:02/02/12 22:21 ID:bRDXfJqF
>>424
俺、M10を6ヶ月→HS110を6ヶ月→HV200を1ヶ月半使ってるけど、
いまだにM10は説明書無しでどの機能も使える。
HS110は結局使いこなせなかった。HV200は結構慣れた。
俺的にはM10が一番操作しやすかった。
漢字変換に関してはM10は、HV200より上だと思う。

それにしても、なんで東芝はB01にSDスロット付けなかったかなぁ〜、
絶対売れゆき違ったと思うけど。
427424:02/02/12 22:30 ID:Yin6JgN3
>>426
やはり俺はなれているっていうのが大きかったかな。


往生際がわるいけど(w、M10って「どうしてこの設定がここ?!」ってあったけど、
そう思ったこと無い?
428非通知さん:02/02/12 22:44 ID:ipsZSNmQ
PDA用のケーブルって
IBM WorkPad c3/Palm Vx
用のものだけですよね?
CLIEとか他のPDAで使えないのか...。

SUNTACさんお願い!作って!!
429426:02/02/12 22:59 ID:6o06gILM
>>427
いや、個人の嗜好ってのもあるのかも。
だから俺の意見も万人のものでは有り得ない。

>M10って「どうしてこの設定がここ?!」ってあったけど、
機能設定→ブックマークのことでしょ。
あれは、どういうセンスなのか理解できなかった(笑)
430非通知さん:02/02/13 00:19 ID:cV08lE1Q
秋葉の九十九で9000円。
今じゃ普通な値段かもしれんが、秋葉で安くしてくれたのは
ここだけだった。
431非通知さん:02/02/13 00:37 ID:E4na5or0
Vx(C3?)で使ってる人、使用感はどんな感じっすか?
432423:02/02/13 00:49 ID:TIanJeFC
>>431
Vx使用者です。
もともとPalmを常時接続させたかったので購入したクチですけど、
32Kで充分ですね。非常に使用感も良いですし。
以前のKX-HS100のときよりも実効速度は遅くなりましたが、なにより
「時間課金なんだから早くしろ〜」という妙なオセオセ感が無くなっただけでも相当精神衛生上いいです。

また、HS-100と違って、データ通信ケーブルモードをONにしっぱなしでも、
電池を無駄に消費することが無いですから、それだけでも相当ラクです。

参考までに当方環境。
プロバイダ ぷらら(AirH"コース)
H"契約 繋ぎ放題コース
ブラウザ Palmscape
メーラー MsgAgent
433非通知さん:02/02/13 01:17 ID:eMCQ/7uW
茨城は龍ヶ崎で10800円
茨城で一番安いのかも・・。
ほとんど12800です・・。
はぁ・・。
434非通知さん:02/02/13 01:26 ID:eMCQ/7uW
ネットで安い店ありませんかね??
ちなみに機種変です☆
435非通知さん:02/02/13 01:43 ID:7ZBfI5+1
>434
やふおく
436名無しさん:02/02/13 02:24 ID:tEU+Csc9
なんか、いまH"(feel含む)機種買うと1980円ぐらいで
USBケーブルついてくるみたいだ。(新宿)
437非通知さん:02/02/13 09:54 ID:z0LG4kAv
秋葉のラオックスではただで付いて来ましたよ
ただしだいぶ古い奴ですが…
438ちょっとイヤな点:02/02/13 11:15 ID:nJaWRtiA
電話帳に一つの名前に複数の番号を登録しておくと、着信履歴だと名前だけしか出ないから、
メールを送信しようと履歴から選ぶと、加入電話にライトメール等を送信しそうになり不便。
その他は特に不便な所無し。
439非通知さん:02/02/13 12:59 ID:r4HhEmsj
>438
同じくそれがイヤだから別々に登録してる。
名前の後ろに絵文字つけるとわかりやすい。
家電だと家の絵文字・・
440非通知さん:02/02/13 13:20 ID:ePc5qcz6
>>439
ちょっとした工夫で使いやすくなるよね。
でも、それってユーザじゃなくてメーカ側が考慮すべき事だろうけど。
441非通知さん:02/02/13 13:36 ID:xBxoeX7S
>>428
自分のPalm系PDAのHotsyncケーブルを買ってきて2コイチ汁。
ケーブルの繋ぎ方は検索して探すべし。
検索ワードは「m505 H" ケーブル」。
442非通知さん:02/02/13 14:22 ID:s5Q374AK
age
443非通知さん:02/02/13 20:11 ID:Waw76lIm
>>401
7000円になったお店、ヒントだけでもいいから教えて下さーい!
444401:02/02/13 20:44 ID:X316cVpV
>>443
俺の友達も欲しがってるからここに載せると在庫切れるかもしれないからメールで教えるよ。
フリーのメルアドでも作ってよ。
それに送るよ。
445非通知さん:02/02/13 20:46 ID:X316cVpV
おれもここで安い店を聞きまくったよ。
結果はだれも教えてくれなかった(笑)。
気持ちわかる。安い店を探すサ。
はよ、メルアド載せてちょ。
446非通知さん:02/02/13 20:53 ID:X316cVpV
落ちるよー
443ちゃんよぉ
447443:02/02/13 21:52 ID:Waw76lIm
>>444
・・・ゴ、ゴメンナサイ!ちょっと席はずしちゃってましたぁ!(>_<)
もしご覧いただけたら、メールお願いしますっ!
[email protected]
448444:02/02/14 00:28 ID:UT16Bort
メールしたよん♪>443
449443:02/02/14 01:03 ID:ZRQ4oAb5
>>448
どうもありがとー!
早速明日にも行ってみるっす。
頑張って値切ってきまーす!(笑)
450質問:02/02/15 17:38 ID:ejXY7axx
チャットメールの料金はどういう計算になっているのでしょうか?
相手に送信して一通いくらとなるのですか?
それとも相手とやり取りをしてる時間で
いくらいくらと料金が発生するのですか?
そうなった場合、通話料との差はどれくらいなんでしょう?
チャットメールで話すのと
通話で普通に話すのとどちらがお徳なんでしょうか?
451非通知さん:02/02/15 17:49 ID:EDNiNJJt
>>450

チャットメールは繋がったままの状態となるため、時間で課金されます。
また、料金はデータ通信料金が適用されるので通常の通話よりは僅かにチャットのほうが安いと思います。
(詳しくは116で聞いてみたほうが早いと思います)

しかし、通話とチャットでは用途が違うのでくらべようがないと思います。
短い用件をやり取りするだけならライトメールが良いですし、
音声通話ができるところなら声で話したほうがはるかに楽だと思うのですが・・・
452450:02/02/15 18:01 ID:ejXY7axx
>>451
即レスありがとうございます。
メールチャットってどのような利点があるのかな?
と思ったものですから・・・
メール機能と音声通話があれば十分ですよね・・・?
どのような時に使用するのが最適か116で聞いてみようと思います。
どうもありがとうございました。
453非通知さん:02/02/15 19:35 ID:HR/iWWnA
やっぱ、端末を買うときには値切るのがベターですか?
値切ったことがないので怖いっす
454非通知さん:02/02/15 19:47 ID:JzEq5p92
おじちゃん負けてよっていうと、負けてくれます。
455非通知さん:02/02/15 21:08 ID:1Hpt11GB
ライトeメールにした。
発信履歴が自動受信で埋まることはなくなった。そのかわり
着信履歴がeメールアドレスで埋まってしまうようになってしまった…

履歴は電話とeメールで分けてくれー
456非通知さん:02/02/15 22:50 ID:1mQ87dsK
ところで、ライトEメールを新規作成で送ると送れているのに未送で残るのはなんで?
457DDIpocketの研究:02/02/15 23:00 ID:4Z5OzhuY
>>456
きにすんな。
一括送信にいかないんだから。

いやならバグだからそれなりの対処で。
なぜなら俺はならん。
458非通知さん:02/02/15 23:53 ID:m8iPSqtE
カシオペア ラジェンダとKX-HS110で、純正のDDIP用ケーブルを改造
してPHS内蔵のモデム機能を使ってダイアルアップ接続できた。
KX-HV200のパケット接続でも使えると思う。PDAはE-700でも動いた
ので、同じコネクタのカシオペアなら使えそう。

ケーブルの作成方法なんかは、モバイル板のラジェンダスレッドを
参照せよ。HA10やレベルコンバータ無しでO.K.。
459非通知さん:02/02/16 08:57 ID:6ybSTTQk
HV200は、基本性能である通話性能が最悪ではないですか?
460非通知さん:02/02/16 08:59 ID:yYyZ/UfV
>>459
へ?
461非通知さん:02/02/16 10:28 ID:uwp3XsdQ
>>459
使用者の意見ですか?
462非通知さん:02/02/16 10:50 ID:4yfff03i
あせってHIV200を買うことはないんじゃない?
次のAir対応機種待ってからの方がいいさ〜

パナの機種だけあって相当に使いにくいらしいからな。
463非通知さん:02/02/16 10:58 ID:fe9v0wIK
そうでもないと思うが。
464非通知さん:02/02/16 11:15 ID:nGacAXv5
会話性能が最悪ではないだすか?
465非通知さん:02/02/16 11:58 ID:4oYL3ZNe
良くなったとは思わないが悪くなってもいないと感じられる
(J90>HV200)
466___:02/02/16 13:10 ID:EfVjlSuy
通話の受話音量が小さくない?
467非通知さん:02/02/16 13:19 ID:5Zg4iHtH
>>466
受話音量を上げれ
468非通知さん:02/02/16 13:31 ID:lsHhTR31
>>466
PHSは耳にぴったりつけて話しても安全だよ・・・・・携帯よりは、だけど。
469非通知さん :02/02/16 14:08 ID:xHXV7xWQ
>433 安いほうだね。NTのお店かな?
俺は、某駅前で発売直後のその値段だったと思う
470非通知さん:02/02/16 17:36 ID:FTK9zDlU
HV200用の良い壁紙があるサイトって
どこかありますか?
471非通知さん:02/02/16 18:36 ID:ZT+vNhca
>>470
ピクネット。もうすぐ有料になるから急いでGETしたほうがいいよ。
操作性は国宝級だよ。
ちなみにまだHV200は対応してないから自分で設定してね。
472非通知さん:02/02/16 22:25 ID:imNcWrek
>>470
壁紙はPCで作ってHV200に転送したほうが、好きな物ができていいよ。
473非通知さん:02/02/16 23:12 ID:FhbE7lp0
HV200サイコー

確かに通話の質は、今までのエッジと変わらん(下がってるかも)
でも、そんなこと問題にならないほど他がいい
474非通知さん:02/02/16 23:38 ID:dz2AJ7Kn
120*160で壁紙作りまくってるよ。
TFTを活かすなら自分で作らなきゃ。
475「あゆ」ってのは置いといて:02/02/17 00:14 ID:q6KTa3Yu
パナが発売してる「LUMIX F-7」っていうデジカメに、H゛と繋いで
撮った画像を一発トリミング(携帯画面に適したサイズに)して、メールで
送信できるっていう機能があるんですけど、どなたか使ってみえる方いらっしゃいませんか?
使い心地と、ドコモ・Jなど他キャリアに送れるのかどうか知りたいです。
メーカーサイトの説明には、「H゛もしくはezweb端末からのみ送信できます」と記載され
ているものの、受信については触れられていません。
476非通知さん:02/02/17 00:15 ID:YFyHYJaM
データ通信中に電話受けられないのがつらいです。
電話型のメリットがあまりなくて・・・
しかたないので、留守電サービスにはいりました。

477非通知さん:02/02/17 00:31 ID:vU3INZBd
>>476
着信できるように設定できるんじゃなかった?
478476:02/02/17 00:37 ID:YFyHYJaM

>>477
え、なんか設定があるんですか?
よければ教えてください。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:38 ID:8ebsPkUy
どっかに隠しコマンドあったよね
480非通知さん:02/02/17 00:39 ID:R3DlFQWj
スレ全体をAT@で検索しる。
481477:02/02/17 00:46 ID:vU3INZBd
>>478

>>66 >>78 あたり?
482非通知さん:02/02/17 00:46 ID:m4/oqt/f
>>479
メーカーサイトで詳説されているものを「隠し」と呼んでいいものか…
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:49 ID:8ebsPkUy
そだっけ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:50 ID:8ebsPkUy
66 :非通知さん :02/02/01 22:17 ID:XlE7A2Kp
>>63

コントロールパネル→システム→デバイスマネージャ
→モデム→SUNTAC U-Cable P→プロパティ→接続
→詳細→追加設定に

AT@T1

と入力するとAIRH"接続中でも
音声着信、メール着信するけど
AIRH"接続が強制的に切れる。

これか
485476:02/02/17 01:57 ID:IgIodImj
どうもありがとうございます。
さっそく試してみたんですが、留守電サービスに転送されてしまいます。
通話中、て解釈だからですかね?
ということは、留守電サービスとは共存できないんでしょうか・・・
ちなみに、palmで試した結果も同じでした。
留守電サービスに有効・無効をこちらからいつでも変更できたらいいんですけどね。
486非通知さん:02/02/17 03:40 ID:e6To3lPZ
ちゃんと買えたのかなぁ。
487傍観者:02/02/17 07:19 ID:hmXaXbFY
>>486=>>444

アンタいいやつだな
488都内在住PHS使い:02/02/17 07:25 ID:rTsPQOOk
>>485
通信ケーブル使ってないので詳細わからないですが
留守電サービスは時間限定でユーザーの任意でオンオフ出来ましたよね?
143に電話してお試しあれ。
489非通知さん:02/02/17 10:52 ID:Zfx+4XCk
どちらにしろ
パケットが流れてるときは
着信不能だけどな
490非通知さん:02/02/17 11:44 ID:siwo4ru1
やっぱ、パナソニックの端末は
小文字ボタンがないのですか?
カナ入力だとひたすら連打、ポケベル入力だと「80」で小文字モード
にして小文字を入力し再び「80」で戻す必要があるんですか?
491非通知さん:02/02/17 12:13 ID:QyVU5sPk
今、機種変最安はいくらですかー???
492最後のチカラを…:02/02/17 12:17 ID:H26LRZKK
>>491
機種変も新規もそこまで差が無いので、
おそらく\7000くらいが最安じゃないでしょうか?
新宿が安いと言う話はよく聞きますよ。
493非通知さん:02/02/17 12:21 ID:5ZxJrB8X
半角入力ってできない?
494最後のチカラを…:02/02/17 12:22 ID:H26LRZKK
>>493
半角英数字の入力のことでしょうか?
それなら普通にできますよ。
495非通知さん:02/02/17 12:41 ID:/QZE5trQ
その前にPanasonic端末って80で変えることできたっけ?
496非通知さん:02/02/17 13:10 ID:BaEj1jLH
>>488
留守電サービス、オフにしたらうまくいきました。
どうも、ありがとうがざいました。
ただ、windowsの場合、切断されても問題ないのですが、palmの場合、
切断されると、画面上は切断されてない食い違いがうまれました。
まぁ、もう一度、切断、接続の手順を踏めばよいのですが・・・
ではでは。
497非通知さん:02/02/17 13:18 ID:Go7cWU3h
いまHV200購入検討中
教えて君ですまんが、
AirH"に対応していないUSB通信ケープル使って
パソコンから簡単にライトメールすることできる?
498444:02/02/17 15:47 ID:e6To3lPZ
6800円が最安です。
499非通知さん:02/02/17 15:51 ID:2KVqJzgF
>>498 ええっ?どこですか?
500非通知さん:02/02/17 15:55 ID:+KOmHgJK
俺もHV200を購入寸前。見て回ったけどどこでも\12800で
USBケーブルが\4980でした。

関西で安いところはないのかな?
501非通知さん:02/02/17 15:56 ID:CP9w8B5Q
         \_    _/ _/
           \ / /
             ξ
            ⊥
        ;;;;;;; ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ;;;;;;;;;;      ) AirH"!!AirH"!!ハァハァ
      ;;;;;;;;;;――◎=◎_  ____________
      ;;;;;;;(6 /  し) |/
    _;;;;;;;;;;;| ( (    3
  /  ⌒ \___/
 /    /     | |               ______
(    (   ◎  / \_           //     /
 \   \   /\    ̄ ̄\  _//____/
  /:\   \  シコシコ ̄\っ)))){ニニ========|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__)(^^) ̄ ̄| ________ |
 |::::     \__/          .| |            . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |   ___  .  |.|
   \      \\       .| | 〜(___)(^^) |.|
    \      ) )      . | |    |  |      |.|
     /     / /        | | オ○ダLOVE  |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
502非通知さん:02/02/17 15:57 ID:CP9w8B5Q
ケイ・オプティコムのeo64がいいと思われ
503非通知さん:02/02/17 16:03 ID:9lg0LDwB
>>499
このスレを「6800」で検索してみそ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 16:34 ID:sHN/ko9/
444さま
6800はどちらでござんすか?
[email protected]
505非通知さん :02/02/17 17:45 ID:nrsBcb95
あっしもお願いしやす
[email protected]
506非通知さん:02/02/17 19:39 ID:za8YjnYd
>500さん
大阪でHV200を1万で買いやした。
特に安くないけど・・
507荒らし:02/02/17 20:03 ID:jieb24zU
あばばばば
荒らしだぴょん






508非通知さん:02/02/17 20:04 ID:B2n0rRb4
荒らしか!いいぞ!やれ!やるならとことんやれ!
期待してるぞ!
509非通知さん:02/02/17 21:03 ID:RybPJSnZ
>>495
私は今、ドコモのP503isを使ってますが
ポケベル方式だと「80」と入力しないと小文字を入力する
事ができません。前に使ってた機種は小文字ボタンを押すだけで
小さい「つ」とかに変換できたのに比べて不便に感じます。
できるだけ、小文字を使わないように文を作ったり(^^;
それで携帯を変えようと思ってたのですが、airH゛も使ってるので
一つの端末にまとめようと思っていたのですが
文字入力が不便ならやめようと考えてます。
やっぱ小文字ボタンで一発で小文字化できないのですね・・・
510PG4:02/02/17 21:13 ID:Z+Dj2cAH
MAC OSX につなげてHV200の電話帳を編集するソフトってないんでしょうか。
511非通知さん:02/02/17 21:19 ID:Hr/JhNkL
九州松下電器のカーナビに米RSAの暗号化ソフトを搭載
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/elec/169889
512荒らし:02/02/17 21:54 ID:TYcYZxgf
ごめん、怖くてもう荒らせない。
513非通知さん:02/02/18 00:50 ID:wbr4D+/R
「SMF0のMIDIファイルをfeelsound形式に自動的に変換して再生出来ます」
って書いてあったので、Base64でエンコードしてメールで送ったけど
アイコンが「?」になって再生できない。dxmファイルにして送っても一緒だった。
これって送り方が悪いのかな。あと拡張子とか?
ちなみにMacのOutlook Express 5.02からHV200に送ってます。
514非通知さん:02/02/18 00:57 ID:zoXBg26K
>>512
( ・∀・)っキャワイイ!
515非通知さん:02/02/18 04:00 ID:6eDqghjk
>>513
midiをそのまま送るって事?
HTMLメールで送らない。
題と本文は必ず書く。
Macは拡張子をつける。
これくらいじゃないの?
516非通知さん:02/02/18 04:23 ID:1qHSSF+N
>513
私もmac(Outlook Express 5.02)
普通に送れて再生できるよ。
長すぎる曲だと失敗する時もあるみたいだけど。
小さいmidiで試してみたら?
517非通知さん:02/02/18 04:52 ID:cMBSohj6
>>504
>>505
あんたら、>>503読めないの?
っていうか、本気で探したいなら言われなくても過去ログくらい読めよ。
518非通知さん:02/02/18 08:39 ID:1MLKKuyz
>>503を読んでこのスレの過去ログを探したからこその行動だと
思うんだが
519非通知さん:02/02/18 08:47 ID:3LhW73u/
>>517
プ
520非通知さん:02/02/18 09:37 ID:zPh7v2gK
つーか、もったいぶってねーで、教えろよ。
その店が儲かるし、デフレになっていいじゃねーか。

で7000円以下で機種変できる店はどこよ?
521非通知さん:02/02/18 10:39 ID:rhl3awyc
>>520
ここ、人に物を頼む態度ってのをもう少し直せ。
ttp://www.southern-charms.com/pat/p8618.jpg
522非通知さん:02/02/18 13:56 ID:jZn/1T41
なんかこのスレ、フォントが変じゃない?
523522:02/02/18 13:59 ID:jZn/1T41
ごめん、変じゃなかった
524非通知さん:02/02/18 14:01 ID:bnWKAy+3
>>521


誰が踏むかばーか!
525非通知さん:02/02/18 14:28 ID:bidrnKry
今日買います!
おすすめの設定とかありまっすか??
526517:02/02/18 14:46 ID:cMBSohj6
>>518
だからこのスレに店名がモロ書きされてんだろーが!
俺はそれ見て6800円で買ったんだっての!
もったいぶるも何もねーだろ。
検索の仕方知らんの?それとも字が読めない?
527非通知さん:02/02/18 16:39 ID:TFjdHQck
HV200の新色出るらしいですね〜!
某サイトの刑事板より抜粋

色の名称は忘れてしまいましたが
背面がブルーで、開いた部分がゴールドになるそうです。
3月下旬が発売予定で、ほぼサンヨーJ700と同時期になるみたいです。

との事。ゴールドって・・・。
528非通知さん:02/02/18 18:01 ID:qbxvw8vb
シャンパンゴールドだったらいいなぁ
529非通知さん:02/02/18 20:42 ID:uj2vpors
>>527
色、P503iSみたいな感じになるかもネ。
530非通知さん:02/02/18 20:44 ID:qnZCiu43
>>527
それって、なんか嫌だ・・・
青に金なんて。
531非通知さん:02/02/18 20:46 ID:Ir6z6RT5
実機見るまで何とも言えないが、想像する分には良い配色ではない気がする…。
532非通知君 ◆6444444c :02/02/18 20:57 ID:qn7Lzkt1
クロスケを斜めから見るとモモスケに。。。
533513:02/02/19 00:44 ID:fYdBsR7Z
>>515,516
も、もしや、と思い「.mid」で送ったら
無事に再生出来ました。
どーもありがとう。逝ってきます。

あ、その前に!
「.dxm」ってfeelsoundの形式ですよね。
それでもダメだったのは、HV200がfeel H"じゃないから?
534最後のチカラを…:02/02/19 01:00 ID:b6jtJdo0
>>533
HV200はfeel-H"ではありませんが、.dxmファイルも問題なく展開できますよ。
この場合、format0のMIDIに.dxmという拡張子を「無理やりつけた」ことが原因かと。
何はともあれ再生できてよかったですね。
535某世田谷区民:02/02/19 01:23 ID:xM7dwhV5
よくよく考えてみたらSMF0フォーマットのMIDIを直接送ると、
変換されるのはトラック1〜4・10固定なんだな。
536非通知さん:02/02/19 02:16 ID:3/bkwwly
今つなぎほうだいでつないでるんですけど(たぶん)パソコンに速度115.2Kbpsって
表示されてるんですけどこれでええのかな??ちゃんと無料か(定額)か
心配です・・。
537非通知さん:02/02/19 02:35 ID:uDvb8qxT
>>536
それは接続に失敗しています。やり直した方がいいでしょう。
人生を。
538非通知さん:02/02/19 02:55 ID:xLX1VjR2
これでいいみたいです。
539非通知さん:02/02/19 08:30 ID:TOT0QQvJ
HV200の塗装はどうですか。
既に少し塗装が剥げてきている、なんて方はいませんか?

今持ってるHS100(シルバー)は半年ほどで見るも無残になっちゃったんですけど…。
テンキーなんてもうほとんど読めませんし。
540非通知さん:02/02/19 09:08 ID:jmf0KI0U
ヘビーに持ち歩いてるし、ポケットやらかばんやらにそのまま突っ込んで
るので、すでに4隅が少しはげて、アンテナが傷ついたりしてます。
3回ほど落としたし。キートップは平気ですが。
まあ、松下の塗りの弱さは知っていたので、あきらめてますけど(w
541非通知さん:02/02/19 10:47 ID:vH8h8ryC
>>536
それはPCと端末の間の通信速度だと思われ。多分大丈夫。漏れはAirH"持ってないけど(^^;
542非通知さん:02/02/19 11:17 ID:DPnsI0sS
サーチウェイブをやってもたいして感度は上がらなかった。
しかもサーチウェイブの最中は通話が出来ない。
ふべーん
543某世田谷区民:02/02/19 11:41 ID:M1R5hbeH
ライトeメールで、次のようにメールが来ていたとする。

12:20 ライトe容量内
12:10 ライトe容量内
12:00 ライトe容量オーバー
11:50 ライトe容量内

で、このような状態で通常eメール受信処理をすると、

12:00 通常e
12:20 ライトe
12:10 ライトe
11:50 ライトe

と、通常eメールを受信したことによって、メールボックス内の時系列がひっくり返ってしまう。
けっこうこれは不便。
特に何人かでディスカッションしてるような感じだと、この時系列の狂いから、一気に話のわけがわからなくなる。

これの対策には、[ライトe容量内受信が出来たメールも通常eのボックスに保存]の設定をすれば、
一応なんとかなるんだけど、これだと今度はライトeで読めてしまった奴も通常e受信処理をすると
また未読に戻ってしまう。

なんとか改良して欲しいところです。
544非通知さん:02/02/19 11:44 ID:Foj3V40p
つーかHV200ってあの蝶番にあるワンタッチボタンのせいで思いっきりダサイね(w
これじゃ〜普通の奴は買わねーよ(w

545非通知さん:02/02/19 11:55 ID:DPnsI0sS
ん?それって煽ってるのかい?OKかかってきなさい。
546非通知さん:02/02/19 11:56 ID:GFQiLi9M
>544
そうとも言い切れなさそうなんだが。
俺が発売前にモックアップを触ってたら一般人のカップルが来て
男の方が「これ欲しいんだよ」とか言っていたんだが彼女の方も「良い」とか言ってたしな。
他にも見た目はどう見ても一般人の男2人組の1人がH"ユーザーだったらしく
そいつも機種変したがっていたし、正直一般人の若者には受けにくそうだったので驚いた。

まぁ、実は俺らと同族なのかもしれんが。
547非通知さん:02/02/19 12:54 ID:NHlFn4nI
今、関西の日本橋。どこも11000だ
頼む一万以下の店の情報をプリーズ(機種変)
548大須で:02/02/19 13:19 ID:p+OyvNDv
¥9800  usbケーブル¥4480です
549非通知さん:02/02/19 13:23 ID:fF0/44Wl
ライトEメールで受けたEメールをそれだけ受信ってできないの?
550非通知さん:02/02/19 13:33 ID:yIt6ir0+
はやく他メーカーのAirH”対応PHSが見たいぞ!ゴルァ!
551非通知さん:02/02/19 13:34 ID:Mbe9SgrL
>>549

それ、意味あるのか?
552非通知さん:02/02/19 15:14 ID:aKlrGdfF
たかがピッチのくせしていつまでも高けえんだよゴラァ
さっさと値下げしろや
553PH933S:02/02/19 15:45 ID:wKseAwFm
>457
やほオークションで機種変¥9800あるよ。
送料込、税別
554553:02/02/19 16:01 ID:wKseAwFm
>547
またまちがえた。今度こそ逝きます。
555非通知さん:02/02/19 16:12 ID:ZQttle8V
>>552
そんなあなたにKX-HV50。
556非通知さん:02/02/19 16:16 ID:wLTO9X2F
>>533
バイナリヘッダとやらもカットすることを勧める。
557非通知さん:02/02/19 16:16 ID:DPnsI0sS
>>550
漏れなら絶対CASIOさんに作ってもらいたい。
G―H"を激しくキボンヌ。何度胸ポケットから落としたか…。
前の機種だって水没しちゃったし…。
おっと「携帯版買えば」という話は無しだぜ。
auは嫌いなのさ。
558非通知さん:02/02/19 17:09 ID:gn4koxSw
>>557
首からぶら下げておけば?マジで。
559非通知さん:02/02/19 17:14 ID:/UGvMLT9
>>552
禿しく同意
560非通知さん:02/02/19 17:16 ID:/UGvMLT9
>>546
一般人と俺たちの違いはなんなんだ??
一応俺は一般人のつもりで居るんだけど。。。。
561非通知さん:02/02/19 18:57 ID:vQzGIPvI
>>560
2chに来てればネットオタ。
この板来てれば携帯オタ。
別に悪いこととは言ってないからね。
562非通知さん:02/02/19 19:22 ID:OsGBeCRi
>>557
G's ONEだったけ?出たら買う・・・
563非通知さん:02/02/19 21:07 ID:TF0S5/dR
DocomoPHSから乗り換えようと思っているのですが、Pメールを
受信した際に画面に発信元と内容が表示される端末はPana製であるのでしょうか?

これができるとメカオンチの親に安心して渡せられるんだけど。
(ボタンを押してメールの内容を読み出すなんて操作は出来なさそう)
564非通知さん:02/02/19 21:29 ID:ibcs0IMb
>563
ライトメールを受信すると、ライトメール一件と表示されます。
H"ボタンを押すと送信元と、送信元とライトメールの先頭10文字が表示されます。
もう一度H"ボタンを押して内容が表示されるんですけど、これはご両親には難しい操作かな?
もし、問題無ければ、Docomoよりかなりいいですよ。
565564:02/02/19 21:36 ID:ibcs0IMb
>563
HV200は画面が見やすく、文字も大きいので、年配の方にはオススメですよ(^-^)
566非通知さん:02/02/19 21:42 ID:n8Y8p2GB
>>562
G'zOne

と突っ込んでみる。
567563:02/02/19 21:48 ID:TF0S5/dR
>>564,565さん、レスありがとうございます。

H"ボタンを押す必要があるんですね。これぐらいなら出来るかな?
今621Sを渡しているんですが、字が小さくて見難いって言われています。
携帯を含めて画面をいろいろ見るのですが、大きい表示ってあんまりない
ですね。
・・・とパナをカタログをていたらKX-HS100ってのが大きい文字でメールを
表示できるとかかれています。常時6x6ぐらいで表示できるんだったら
おやも喜ぶだろうな。
HV200は、自分がつなき放題コースで契約する予定です。
親のやつを通常コースにしてセット割を狙っています。(できますよね?)
568非通知さん:02/02/19 22:35 ID:0PDHOvTc
>>549
PCに転送させてPCで読んだらどうかな?
569非通知さん:02/02/19 22:39 ID:0PDHOvTc
>>566
ほんと、筐体そのままでいいから、DDIポケット版で
拡張ライトEメール対応で発売されれば大ヒットだろうに・・
昔、カシオもPHSやってたのにな。
570非通知さん:02/02/19 22:40 ID:uWhed0hO
HS110からの機種変考えているけど、現行の不満は解決されているのか知りたい

1.電話の着信履歴がライトメールと一緒の為、20件以上ライトメールが
 くると、電話の着信があったことがわからない。
2.かかってきた電話に出たか出なかったかの表示がされない(J80はされた)
3.完全無音にできない。(ファイルの移動やメールを送るとマナーモードでも
 音がでてしまう)

どなたか教えてもらえませんか?
571非通知さん:02/02/19 22:44 ID:0PDHOvTc
>>570
1は変わらず。ライトメールと一緒の着信履歴。
2は本体留守電オンして留守電働くとマークが変わる。
(それじゃ、ダメか・・)
3は完全無音と言えるでしょう
(ファイルの移動ってやったことない。スマソ)
572非通知さん:02/02/19 22:50 ID:GjqRX/8J
>>570-571
3.マナーもどのときはHS110でも出ないでしょう。
着信音、バイブの両方を切ったときにでてしまうの
間違えでは?
573非通知さん:02/02/19 22:59 ID:LWw2giLi
おすすめの壁紙サイトおしえてちょん!200向けのお願い!!
なかなかみつかりません・・。
574非通知さん:02/02/19 23:08 ID:HNvpmUk3
googleで「120x160」で検索するといっぱい出てくるよ。
J-PHONE用がほとんどだけど全然問題ないでしょ。
575非通知さん:02/02/19 23:09 ID:0PDHOvTc
>>573
PC持ってるなら自分で作ったら?
サイズ120×160にして端末にEメール送ればすぐできるよ。
576非通知さん:02/02/19 23:11 ID:LWw2giLi
>>574ありがとうございます。
>>575作り方わかんないです・・。
577最後のチカラを…:02/02/19 23:16 ID:hfYEpkpi
>>576
winに付いてるペイントを使ってサイズを160*120にするだけでも、
それなりのものが作れちゃいますよ。bmpの強みですね。
578非通知さん:02/02/19 23:32 ID:LWw2giLi
みなさんはどのような壁紙なのでしょうか??
579最後のチカラを…:02/02/19 23:39 ID:hfYEpkpi
>>578
パソコンの壁紙をリサイズして使っています。
それと女優を少々(笑)。
580非通知さん:02/02/19 23:39 ID:EuF7Em+O
>>578
ピクネット使ったよ
有料化になるまえにJ90から新SANYOに機種変したかったけど、
無理っぽい。
スレチガイですね。
581非通知さん:02/02/19 23:41 ID:LWw2giLi
FF見つけた!なんかインパクトのある壁紙がほしいぞい!!
女優はかんのみほゲット!!
>>579
582最後のチカラを…:02/02/19 23:46 ID:hfYEpkpi
>>581
そうそう、飼い猫をデジカメで撮影して、それを壁紙にしてます(笑)。
あとは、前使ってたRZ-J90と、台湾版PHS-J95の壁紙とか…。
そうそう、Panasonic Let's note Lightの壁紙がお気に入りです。
583最後のチカラを…:02/02/19 23:47 ID:hfYEpkpi
>>582
「そうそう」を2回使ってしまって変な文に…。
584HS110ユーザー:02/02/20 00:05 ID:wqYhthvn
>572
マナーモードのときに下に3秒間押すとなるのが着信音・バイブオフ状態ですよね。
マナーモードよりさらにマナーモードっぽいのに音が鳴るという罠か。
585非通知さん:02/02/20 01:04 ID:BowwufXg
今は自作のお茶犬。カワイイ!

フォトショップがあれば一番簡単なんだけどな。
解像度でサイズを横120か縦160にして余ってる方を削り落とす。
586非通知さん:02/02/20 04:55 ID:hj78TV1J
かんのみほの画像探しの旅にでます☆
587非通知さん:02/02/20 06:25 ID:YWseOvOL
jpgで壁紙を作ると、どうしてもbmpに比べてはっきりとわかるくらい
質が落ちてしまいます。
パソコンで見ているとあまりわからないんだけど、HV200で見ると
人物の写真はにじんで見えてしまいます。
なにかオススメの画像編集ソフトとかないですかね〜。
588非通知さん:02/02/20 10:16 ID:hV/x9U2N
irfanview使ってるけど、そんなに画質落ちるかな。保存時のオプション次第じゃないの?
589絵朱論の2ch担当になりたひ:02/02/20 10:40 ID:m0WJhTH6
>>560
一般人は、最新機種を一々チェックしたりしません。
機能を求めて機種変をしません。何年間も同じ機種を使いつづけます。

故障した時、番号を変えたい時、CM流しまくりのキャリア特有機能(写メとか)
を友達や恋人と共有したい時、そんな時のみ携帯を変えます。
私はH"とJの両刀ですが、とある友達は先日、私のJ(1年ちょっと前の機種)を
目新しそうな眼で観ていました。(その人はドコモ209のエリクソン)
数年経ってFOMAが普及したらカメラ付きの機種に機種変するとも語っていました。
( ゚Д゚)<世界は自分が思っている以上に広いです。
590絵朱論の2ch担当になりたひ:02/02/20 10:40 ID:m0WJhTH6
そこからもうチョット進むと機種にこだわり始めます。でも殆どがドコモのみです。
携帯=ドコモだと思っています。PHSには眼もくれません(T-T)。
しかし値段には興味が無く、数万円取られてもそれが当たり前だと思っています。
ショボイ機能に高い金払う事にも、何の疑問も感じていません。
メールが一通幾らかなんて理解していません。それでもガンガン使っています。
自分の使用頻度にあっていなく、明かに損なプランでも気付かずに使い続けています。

もう一段進むとドコモを拒否するようになりますが、それでも何処が良いのか自分では判断出来ません。
量販店に行き、無知なバイトの意見を鵜呑みにして、その場で何となくキャリア・機種を決めてしまいます。
値切る事などしません。値切れの存在すら知りません。
( ゚Д゚)<これが私の周りの一般人の現状です。
      あと一ヶ月で縛りが解けます。早く200に機種変したいです。
      金&青の新色はドルアーガのギルを連想させますね。私だけでしょうか?
591非通知さん:02/02/20 12:00 ID:Xs5jvrlN
>590
いくら機能でアピールしても、いくら他社が後から通話エリアを拡大しても、
Docomo以外はエリアが狭いから使えないって認識は一般人に根強く残ってる
君は都会に住んでるから認識薄いかもしれないけど、通話エリアの差は一般人にとってかなりでかい
そういう人にとって、携帯=ドコモの認識は間違った判断ではないと思うよ。H"に目もくれないのは当然でしょ?

KX-HV50はやくでないかなー
592非通知さん:02/02/20 14:01 ID:U2NKLoJc
KX-HV200に
メモ機能はありますか?
メモ分けのフォルダとかあるのでしょうか?
あと、メモ機能のメモ一枚当り、
どれくらいテキストを入力できるのか
知りたいのですが。
593非通知さん:02/02/20 14:34 ID:gGdErzbN
>>592
メモ機能はありません。
私も困っています・・・
しょうがないのでメモを新規で入力する際はスケジュールを使ったり、
あらかじめ保存しておきたい文章などがあれば
自分にパソコンからメールして保存しています。
(受信したメールは大量に保存できます)
594非通知さん:02/02/20 16:16 ID:kmPlPvVo
HS100には画面メモがあったんですよね?
595非通知さん:02/02/20 16:19 ID:YN/+eziy
>>594
HS100からの機種変組なんですが、メモは音声メモで代用してます。
周りに人がいるとちょっと恥ずかしいですが。メモ機能、残しておいて
欲しかったな・・・。
596444:02/02/20 20:01 ID:D+JC717G
6800円は五反田でしたがもう閉店してました。
6800円は知ってる限りじゃ、ありません。
7000円は新宿です。
上のほうでメルアド書いてる方、今見ました(笑)。
そのまえに、彼はちゃんと変えたのかな?
おれに結果のメールこないけど。

>>520
ここに直接書くと、おれの友達が変えなくなる恐れありなので書きません。
>>527
仕事でパナソの人と話したけど、侵食は今のトコ予定無しって話だけど。
決定したのかなぁ?
597592:02/02/20 22:47 ID:vpC1WmTC
>>593
ありがとう。
無いのですか。残念。
次の機種では復活して欲しいものです。

もう一つ質問があります。
スケジュールをバックアップとると、
.csv形式のデータがバックアップされると
思うのですが、
電話帳とか、バックアップをとると、
テキストエディタで開ける様な
形式で保存されるのでしょうか。
それとも独自の形式でバックアップされるのでしょうか。
598非通知さん :02/02/20 22:55 ID:VKd5cmt6
>>596
明日五反田行こうと思ってたよ・・・どうしよう
新宿で7000円のところ教えてもらえますか?

[email protected]
599非通知さん:02/02/20 23:29 ID:jy/Eqe4D
HV50

発売延期らしい。。。
600非通知さん:02/02/20 23:31 ID:1ken9mlf
>>599
マジ?待っていたのに...
601非通知さん:02/02/20 23:41 ID:bR2PGxf8
マジですか?どうしてですか?
602非通知さん:02/02/21 00:36 ID:ppZTlLDw
>>592,593
煽りでもなんでもないんだけど、スケジュールに書
き込むのって不満?
漏れも最初は戸惑ったけど、メモ帳機能に日時指
定機能を付けてみたらスケジュールになりましたっ
て感じだと思うんだけどなぁ。
最悪、非常にめんどくさいけど一括送信BOXに保存
しておいても良いだろうし。
603非通知さん:02/02/21 00:45 ID:hPSp7DRy
>>602
私はメモ帳に電車の乗り換えの時間とかいれてるから
スケジュールだとダメなんだよね。
この電車に乗ると、乗り換えは何分の電車に間に合うとか、そういうの。
604非通知さん:02/02/21 01:04 ID:6Q2+r9sj
>>599
どうせ1週間ぐらいの遅れでしょ?
九松の1週間遅れはいつもの事。
605592:02/02/21 01:24 ID:jaFSM/5D
>>602
簡単なメモというよりは、
テキストデータが使いたかったので、
質問しました。

エッジ本体にテキストデータを流し込む方法は、
eメール経由があるのですが、
こっちは振分機能がついてないようで、
ちょっと不便ですし。

SDメモリカードに、テキストデータをフォルダ分けして、
放り込んでおいて、それが読めたら良いなあと。
606非通知さん:02/02/21 11:02 ID:5sNOOZBq
>>604
普通に発売するといっていたが…
(さくらや)
607非通知さん:02/02/21 13:30 ID:ei9oXVQF
ライトEメール受信して長いメールはサーバーに残す設定にしてるとき
その続きを受信したくないように消すようにできますか??
そのメール来たあとに必要なメールきたらそのときに一緒に受信してしま
うみたい・・。
608非通知さん:02/02/21 13:56 ID:qyrY0gs1
609非通知さん:02/02/21 14:00 ID:ei9oXVQF
↑アクセスできません・・。
610非通知さん:02/02/21 14:06 ID:Jsx4x3j9
↑ 今日の8:00〜18:00はサーバーメンテ。
611非通知さん:02/02/21 14:08 ID:ei9oXVQF
↑そうなんですかありがとうございます。
612593:02/02/21 14:08 ID:nBrnkyhD
>>597さん
>電話帳とか、バックアップをとると、
>テキストエディタで開ける様な形式で保存されるのでしょうか。
テキストエディターで開けますよ。やはりCSVだったと思います。
電話帳とブックマークで別のファイルとして保存されていました。
(フォルダーの階層が複雑ですけどね)

>>602さん
>メモ帳機能に日時指定機能を付けてみたらスケジュールに・・・
私もそう思います、機能番号も一緒ですしね!
別に不満ではないし、開くのも早いのでメモをとるときには使用しています。
ただ、長い文字列がつかえないので困っているといったレベルです。
また、長文のメモの場合は存在しない番号(例:123)に
直通メールを送って(もちろん失敗しますが)送信履歴で利用したりもしています。
613非通知さん:02/02/21 17:32 ID:Nj1mbcja
Yahoo!オークションにHV50が
614非通知さん:02/02/21 19:45 ID:bS0trU9f
615ウソこけ・・・:02/02/21 20:25 ID:iDTPQN8w
>>613
をいをい、マジだよ・・・
616非通知さん:02/02/21 20:28 ID:fw88xnsQ
店頭価格も>>614くらいなのかねぇ。
617非通知さん:02/02/21 20:31 ID:NTnu+i+G
オークションで3800円ってことは実売価格もこれくらいか?
思ってたより安いな。
618非通知さん:02/02/21 20:31 ID:NTnu+i+G
う、かぶた・・。
619非通知さん:02/02/21 20:32 ID:mncP2H0g
ここ、俺がairエッジかったトコだ(w
620 :02/02/21 23:09 ID:rL/wlsZX
>>614
機種偏できるかな?
621620:02/02/21 23:18 ID:rL/wlsZX
できるみたいだね。
入札してみるか。
622597:02/02/21 23:20 ID:uAAQH7UQ
>>612
おおっ、そうなのですか。
テキストエディタで開けますか。
良い仕様です。HV50買ってしまうかもしれません。

>>602
HV50はテキストビュアとして、使えたら
良いなあと思ったので、
>>592みたいな質問をしました。
メールで端末にテキストを流し込むと、
フォルダ分けが面倒ですしね。

HV50、あとはメモ機能さえあれば、
PDAとして、とりあえず
充分なんだけどなー。
623非通知さん:02/02/21 23:21 ID:OLRFKzOy
>>ドコモさんのiモード(FOMAを除く)は250文字超えの部分が受信されませんので、極力PCのアドレスをお願い致します。

ワロタ
624非通知さん:02/02/21 23:29 ID:NmKdUePL
松下大幅赤字かよー!!
ワールドビジネスサテライトでやってた。
ぐわー不安だー!!!
今後の新端末は期待できないかもなぁ。
うっひょーどうしよう…。
625非通知さん:02/02/22 00:33 ID:RcZPxPPF
>>607

メールの受信方法を一括受信から個別受信に変更すれば読まずに
削除できますよん。ただし、作業中も時間課金になるから注意してね。

俺も一時期やってたけど、結局一括受信することにしました。
626非通知さん:02/02/22 03:14 ID:lWoYSwLK
>>625
そうなんですか・・。
今のJみたいにいらないのは無料で消せればいいのに・・。
今JとH"なんです。JとH"のいいところがあわさせばいいのにな〜!
627非通知さん:02/02/22 04:39 ID:p4z0dQTm
メールの受信代ぐらいケチるなよ(^-^; あらゆるパケット通信に課金が成立するのは当然でしょ。
会社の体力以上の課金システムにすると、最終的にサービスそのものが悪化する。

>626 Jのメールのシステムが良いとはとても思えない。
無料をうたうのは結構だが、取るべき所からきちんとお金を取って、少なくとも受信送信だけは安定させるべき。
Jに送ったメールはDocomo宛より遅延する場合が多いしね。
628非通知さん:02/02/22 04:47 ID:45bOyB/N
遅延は問題ですね・・。
ただメールの受信のそんとこが好きなんですわ・・。
非パケット機もこれからもでるみたいなんで通知無料はまだ続くかな!?
629非通知さん:02/02/22 08:17 ID:VqMIB8Mh
HV50は本日ということで?土曜日にでも機種変したい…。
630非通知さん:02/02/22 10:45 ID:OMmgGjGM
>>626
よっぽど大量のメールを受信しない限り料金はかわらないんだから、
要るのも要らないのもとりあえず全部受信して、後から端末の方で要らないのを
消せばいいんじゃない?
Jに比べてこれって不便なのかな?J使ったことないからどんな操作するのか知ら
ないけど・・・
631???:02/02/22 12:13 ID:szfantd+
HV50発売延期ですか?誰も買った人いないのかな・・・。
632622:02/02/22 16:56 ID:DbBq4ZsP
これが出来たら、
KX-HVシリーズをテキストビュアと
して使用できるというのを思いついたので、
お返事いただけると幸いです。

SDメモリーカードに、
保存された、メールはテキストエディタで
開けますでしょうか?
これさえ、出来ればメールフォルダを
テキストフォルダとして、使えるのですが。
(メールはさすがに、
独自形式かとも思うのですが。)

もし上のが行けたら、
メールビュアで20KB以上のテキストも開けるかも
しれませんね。あんまり大きいのを
開くとOSが落ちる可能性が、
あるので、やめた方が良いと思いますが。
633非通知さん:02/02/22 17:25 ID:SBZFRQ6k
>>630
長いメールがくるとメールがあります続きを受信しますか?
となって受信しなければお金はかからなくてサーバーから削除するのも
お金かからないからいいですよ〜!
634非通知さん:02/02/22 17:31 ID:ZatVR1ds
>>630と同じ内容だが、
読みたくなければそのままにしておいて、後で必要なメールと一緒に受信。
その後端末で消せば済む話でしょ。
635非通知さん:02/02/22 18:03 ID:MBFjEHhM
>>631
26日に発売だそうで….
636630:02/02/22 18:40 ID:OMmgGjGM
>>634
そう、そういうことが言いたかった。
わかりづらい文書いてゴメン
637非通知さん:02/02/22 22:06 ID:TkXT7JjF
>>633
パケット通信化で廃止でしょ!
638非通知さん:02/02/22 22:38 ID:jXMwGjP7
メール送信の時、マナーモードにしてなくても震えるんですか?
639 ◆GNEWUXAw :02/02/23 00:27 ID:bO4gb/00
PHS部屋逝って見れ!!!
新色発売だとYO!!!
640非通知さん:02/02/23 01:04 ID:0g458v7Q
>>638
マナーモードじゃないときは「ぴ・ぽ」ってな感じの音がする。

>>639
PHS部屋って何?
641非通知さん:02/02/23 01:19 ID:754ie3cP
>>634
いらないメールたくさんあったら30秒こえてしまいません?
H"はEメールアドレス変更不可なのがちょっといやかな・・。
へんなアドにしちゃった・・。
642DDIpocketの研究:02/02/23 01:31 ID:+fsieNyX
>>640
和訳してみそ。
それに.comでいけるから。

>>641
あるいはまとめて送るついでに受信しても値段変わらんから、それも併用したらまずないと思うけど。

どっかのH”板にアドの替え方のってるし。
643DDIポケットの研究。:02/02/23 01:33 ID:dUaqaBvm
>>642
うんこコンテンツで興奮ですか?
笑える。

644DDIpocketの研究:02/02/23 01:40 ID:+fsieNyX
は?
なにがウンココンテンツ?
あんたの左脳のこと?
645640:02/02/23 01:43 ID:0g458v7Q
>>642
さんくす

>>641
ライトEメールで散々受信料浮いてるんだから
少しぐらい我慢するってのも手だが。
646春休み:02/02/23 01:56 ID:754ie3cP
>>645
それは言えてるっす☆メールやりたい放題はええね〜!
夜中に友達にたくさん送って派毛代を・・。ふふふ・・。
ともだちにプチぼむめえるやめってっていわれちゃった・・。
部屋アンテナ1本しかたってないの・・。
647645:02/02/23 01:59 ID:0g458v7Q
受け放題はやりたい放題だよ。
どこもゆーざーはかわいそうだね・・・。
648非通知さん:02/02/23 11:04 ID:u3FCBtz8
HV200新色情報きぼん
649非通知さん:02/02/23 11:29 ID:aL4m/7Qe
↑648
>>118
650非通知さん:02/02/23 11:37 ID:FwPNTB4M
>>648
>>527にも書いてる。信憑性は「?」だけど。
651非通知さん:02/02/23 12:01 ID:npMwYSl3
>>642
H”板って何処?
H"スレならわからんでもないが。
652キンマンコ:02/02/23 14:59 ID:nWt0aF2r
大変だ!!!!!!

発信のときの背面LED3色発光!!!!!

キンマンコ教の旗の色と同じではないか!!!!!!!

しかも!!! 色の順番まで同じ。

なんということなんだぁぁぁぁ

せっかく変えたのにぃぃぃ
653DDIpocketの研究:02/02/23 15:02 ID:T5MMLNWU
>>651
失礼した。
醜い言い訳に…H"系さいとの情報交換板のことにしといて。

>>652
じゃあ設定変えれば?
654非通知さん:02/02/23 15:38 ID:npMwYSl3
>>653
あんたはどっかの誰かさんと違って間違えを
否定しようとしないところが偉い。
655非通知さん:02/02/23 15:54 ID:zfB4Hveg
>>654
にしても紛らわしい名前だな。誤解されると思うんだが。
656非通知さん:02/02/23 16:04 ID:60AEw181
>646さん
レピーター借りてみたら?
おすすめです。
657非通知さん:02/02/23 18:36 ID:D4CxCLop
メール送信の時マナーモードにしてないのに震えるんですが、バグでしょうか?
658非通知さん:02/02/23 23:33 ID:wL/TuvHQ
agemasu
659非通知さん:02/02/23 23:37 ID:Nv0RHgOE
>>652
それなに?
660DDIpocketの研究:02/02/23 23:41 ID:OzWS/D0e
>>655
アレと連続で並んだ時比べてみてください
661非通知さん:02/02/23 23:50 ID:RGQS1n+F
もしかしてPS64L3(U-Cable type3)を買ってしまった
俺はアフォですか?
662非通知さん:02/02/24 00:06 ID:G9gWZi0u
>>661
こんなこと言うのも酷ですけど、逝ってよしです。
663専守防衛さん:02/02/24 01:51 ID:EEjXJarn
どうにかエニーキーアンサー機能を無効にすることはできないのだろうか?
664非通知さん:02/02/24 02:17 ID:LSiWSFq3
HV200に機種変しようか迷ってるんだけどちょっと質問。
メール書いてる途中にメールを自動受信したらどうなる?
ビーキャロは勝手に保存してくれるんだけどこれもそうしてくれる?
665非通知さん:02/02/24 02:35 ID:3+5YXwZb
>>664
HV200ではビーキャロのようにメール未送状態でメールBOXに蓄えられ
るのではないよ。メール受信後、メール新規作成を選び作成画面で
「前回記憶」というのを選択したらメール受信前に作成していた文章が
ペーストされるといった感じになる。一時的にどこかのメモリに保存して
いるといった感じかな。
666非通知さん:02/02/24 02:39 ID:NWSieJWv
ストレート出ないの?
667非通知さん:02/02/24 02:52 ID:eIYea2qg
>>664
>>665の通り。補足として前回記憶に残ってるのは
次の同じメール(ライトメールならライトメール、EメールならEメール)を
書き始めるまでなので来たメールに返信してそれが今書いていたのと
同じメールだったら前の文章は消えてしまいます。
・・・未送で保存にして欲しかったけど、とりあえず消えないから良しとしておく。
668との:02/02/24 03:02 ID:MAodrLfW
>>656
借りたいですよ〜!
茨城なんですけどこの辺りじゃ借りられないかな・・・。
一万円でしたっけ???
669664:02/02/24 12:43 ID:LSiWSFq3
>>665
>>667
サンクス!
一回分しか保存できないということですね。
まあ問題ないか。あとは新色を待つかどうかだなー。
670非通知さん:02/02/24 13:31 ID:LfyQs6kY
611Sユーザです。
次633かKX-HV200かめちゃ迷っています。

できたら実際に両方使った方の感想を聞きたいです。
671最後のチカラを…:02/02/24 13:34 ID:Dc2Psw7l
>>670
両方使ったことがある人は稀だと思いますが…(苦笑)。
自分はHV200ユーザですが、633Sも実機を触ったことくらいはありますよ。
どういう部分で迷っているんですか?
672非通知さん:02/02/24 14:06 ID:1emI8gEv
お、670氏俺と似たパターンだ。
俺昨日、長年愛用した611Sと別れ、HV200にしたです。
CF型AirH”端末すでに持ってるので、611でがんばる意味もなくなったし。
データセット割引で料金的にも得だし。
673非通知さん:02/02/24 14:06 ID:lUgtTaY0
>>670
611Sユーザーなら、青葉付きの633Sの方がいいんじゃないの?
ケーブル持ち運ぶの慣れてないでしょ(笑)

でも、HV200の繋ぎ放題もいいよ。
今、3時間ちょいネットに繋ぎっぱなしだけど、まだ電池がフル表示だ(笑)
674673:02/02/24 14:08 ID:lUgtTaY0
賢い日本語が、青歯を拒否した。
675673:02/02/24 17:27 ID:P/DVHTuB
本日、トータルで6時間繋いでるけど、電池表示は2/3。
結構持つなコレ
676非通知さん:02/02/24 18:13 ID:50PvXOJC
実はずーっとFeelH”使ってたんだけど、隣の畑はよく見える
もので、ちょっとiモードに浮気してDoCoMoを縛り付きで
買ったのよね。で確かにDoCoMoってiモードコンテンツとか
充実してるし、携帯としてある程度完成されてるんだけど、それ故に
コンテンツ使いすぎて毎月の請求が馬鹿にならない(^^;使わなきゃ
いいんだけど、あれば使ってしまうのよね。って事でとりあえず
DoCoMoの携帯は縛りがきれるまでプランBにして封印して
前に使ってたFeelH”に復活しました、でここのすれみてたら
この端末がえれーよく思えて、ヤフオクで落札(落札価格は聞かないで
馬鹿みたいな値段だか藁)、で昨日機種変してきました。
いや本当にやっとDポの端末も一般的な携帯に追いついたというか
非常に良い端末ですよね、今までパナの110使ってたんですが
この端末のメールが一括で削除できないとかいうのもちゃんとできる
ようになってるし(ってできなかったですよね?)メールの音が3秒
ぐらいしかでなかったのも60秒まで出るようになってたりもするし
何より中央のボタンが110は最悪だったのも改善されてるのが最高
ですね。その上SDメモリ使ってる事により前の端末からのデータの
移行が簡単、画面は綺麗だし、音もいいし、軽いし、はっきりいって
文句のつけどころがありません。漢字変換はまあある程度こんなもん
だと思ってるからとりあえずOKです。
とりあえずこれならAirH”も対応してるのでパソの方のADSLを
8Mに移行する際に一ヶ月だけAirH”プランとかにすればつなぎにも
使えるし、良いですね。
677非通知さん:02/02/24 18:23 ID:xhTuwDH+
ボタン長押しで一括削除できるはずだけど
678非通知さん:02/02/24 18:57 ID:3G4nV4Lq
>676 全角イヤン(´д`*)
679非通知さん:02/02/24 19:03 ID:4Wprk1/3
隣の芝生
680673:02/02/24 20:26 ID:2KlPy3bs
HV200は、電波状況良いとこで移動させしなければ、
マジでつなぎ放題9時間可能なようです。
通話でも同じなんだろうか?
結構とんでもない端末だな。
681673:02/02/24 20:29 ID:2KlPy3bs
これで、電話番号間違ってたら泣くな。
682非通知さん:02/02/24 23:02 ID:bGHDxwZ8
KX-HV51は、
省電力のBluetoothチップ搭載で、
現行端末より少し大きくなっても
構わないので、待ち受け2000時間。
連続通話16時間で、
Bluetoothオン時の待ち受け時間。
720時間希望。
683非通知さん:02/02/24 23:05 ID:iPFN/tIn
>>682
KX-HV51は出るかな?
既にKX-HV200のマイナーチェンジみたいなものだから、難しいと思うよ。
panasonicじゃなかったら有り得そうだけど…。
684非通知さん:02/02/24 23:14 ID:bGHDxwZ8
>>683
KX-HV50は200の廉価版だとは
思うけど、マイナーチェンジというのは
ちょっと違うと思うよ。

まあ、682の端末は
型番がああじゃなくても良いのですが。
685非通知さん:02/02/24 23:20 ID:OAg2lkML
>682
確かに青歯は欲しい機能の一つ。
これがあれば,端末本体にブラウザ機能なんかいらない。

ノートPCでもpalmでも,ワイヤレスで使える便利さ・・・
想像しただけでもワクワクします(笑
686非通知さん:02/02/24 23:24 ID:iPFN/tIn
>>684
型番は、まぁまぁ、何でもいいさね(笑

マイナーチェンジとは違うか…。
じゃァどうせなら、50と200の両方のマイナーチェンジ版希望!
687682:02/02/24 23:46 ID:bGHDxwZ8
Bluetooth様は電池をお食いになるので、
Bluetooth待ち受けのタイマー時間指定が
出来ると良いです。朝八時から夜の七時までとか。
688非通知さん:02/02/25 01:09 ID:VSYAYQnO
HV200欲しくなってきた。
サンヨーJ700は情報なすぎ。いつ出るかわからん物はもう待てん。
689661:02/02/25 03:08 ID:Np+r3Lhl
くそ〜、機種交換するとき一緒に買ったんだから
店員も一言いってくれよなぁ。

まぁ気付いたのが旅行前日じゃなくて良かった。
今日買い直しに行くか…とほほ。
690非通知さん:02/02/25 08:37 ID:ZJXjhgv0
神奈川、大和のピー○ーデポで8800円機種変
俺変えようかなぁ
691673:02/02/25 12:53 ID:wH9qmhq4
結局、9時間35分ぐらい(大雑把)もった。
692非通知さん:02/02/25 14:12 ID:/+RZTPVG
HV210だかHV51だか名称は知らないがマイナーチェンジは出るみたいだぞ。
H"linkがパケット化してH"linkつなぎ放題(オプションで?)に対応するらしい。
もちろん現在検討中なわけで発売されるとしても夏以降らしいが。
693非通知さん:02/02/25 14:51 ID:u6tgBd/E
>>692
某PHS部屋の情報ですか?
自主規制が気になるが、ホントにそれなのか?
694非通知さん:02/02/25 15:32 ID:xgd4NcJ7
>>692 693 せっかく明日には機種変と思っていた
皆の衆もまた買い控えだね。
 ま、どうせ今のところ大した機能アップしてないし、夏まで待っても
全然オッケー。
695非通知さん:02/02/25 15:50 ID:deumZd/f
大事な人からのPメを「全削除」で消しちまった(激欝
1件削除と並んでるからいつかやるとは思ったけどこんなに早く。。

っていうかPメ、ライトメもSDカードに保存させろよ>パナ
696非通知さん:02/02/25 16:54 ID:UHaK1+xJ
>>695
面倒でも保護設定にしておきましょう。
697非通知さん:02/02/25 17:19 ID:RkReftgV
>>695
大事な人とはどのような関係なのか、ハッキリ記述するのが礼儀ってもんだろう。
698非通知さん:02/02/25 19:56 ID:Glbo8bpX
>>632
これ試した人います。
漏れも気になるのですが。
出来たら、50買うかも。
699非通知さん:02/02/25 20:11 ID:IcIVPdxG
HV200ってH”ですよね?
feelH”との違いっていったい何?
700非通知さん:02/02/25 20:14 ID:IkpHJzQt
700!
701非通知さん:02/02/25 20:28 ID:6DgsVbX3
>>699
イメージ変更のため。氏ね。
702非通知さん:02/02/25 20:31 ID:j+oFzNt5
部屋だと電波悪いんですけど、レピーター?ってどこで借りられるんですか?
703最後のチカラを…:02/02/25 20:34 ID:ql3u0746
>>702
116に電話して頼めばよかったと思われますよ。
704非通知さん:02/02/25 20:54 ID:u6tgBd/E
>>699
過去レスくらい読め…
まぁ、700超えのレスを全部読むのが面倒というのはわかるが。
705非通知さん:02/02/25 21:09 ID:j+oFzNt5
もう1個質問いいですか?
電話掛けて相手につながると、着信音が鳴るんです。
後、マナーにしてないのにメール送信するとバイブが作動するんです。
これって普通なんですか?
706最後のチカラを…:02/02/25 21:17 ID:fhlzcl2r
>>705
電話かかけたときに着信音が鳴るのは、機能42の「応答通知」で設定可能。
後者はおそらく仕様だと思います。
707非通知さん:02/02/25 21:30 ID:j+oFzNt5
>706
そうなんですか、ありがとうございました。
708非通知さん:02/02/25 21:36 ID:pk4QS3g4
HV200、中野サンモール内9200円の所ありました
709非通知さん:02/02/25 22:42 ID:NT3E4QDb
>>632
>>698

試した。2通りあったので両方ともやった。
1.SDカードにテキストで保存する。
2.SDカードのメールボックスに保存する。

1はPC上でテキストで読み込める。が、HV200でインポート不可能なので読めない。
2は独自のバイナリファイルなのでPCでは全然読めない。(と思う)

残念でした。
710698:02/02/25 22:50 ID:Glbo8bpX
>>709
どうもありがとうやっぱり
ダメですか。残念。
711非通知さん:02/02/25 23:18 ID:Flk18+Wx
充電しながら操作したり、通話することって出来ますか?
HS100使ってるんですが、電池切れかけで充電しながらコンテンツを見てるとき、
充電器と端末とをがっしり握ってないといけなくて、非常に疲れた覚えがあります。
非接触式の充電器でも、充電器が端末をちゃんと固定していてくれればよいのですが…。
712非通知さん:02/02/26 00:14 ID:ZtifdvOZ
>711
通話はしたことありませんけど,メールは打ち込み
送信共に可能でしたよ。
713非通知さん:02/02/26 00:56 ID:Ui9+4jNK
HV200ってストレート端末みたいに立てて充電するのか?
714DDIpocketの研究:02/02/26 00:59 ID:PzAliBTo
>>713
SH05みたいに横置き(だけ)
715非通知さん:02/02/26 01:06 ID:Ui9+4jNK
>>714
だよねぇ……
716非通知さん:02/02/26 07:18 ID:C7gtWmcu
>714
横置きにした状態でも開くことが可能です。
で,開いて充電台ごと持てば,メールやりとりが可能。

通話も可能なのではないだろうか?
717非通知さん:02/02/26 09:14 ID:3OgEHvbW
>>702
速攻借りたいなら直接ポケットコミュニケーションプラザ(直営店)へ電話。
「ポケットレピータを貸して欲しい」と告げる。
どこで知ったor紹介されたか問われたら、迷わず「116で」と言うべし。
在庫があるか確認し、店に逝くまで確保しといてもらう。
あとは、まっすぐGO!
718699:02/02/26 10:57 ID:J+iJimmA
すまん、一応このスレ全部読んだがよく分からなかった(^^ゞ
feelsoundもsoundmarketも対応なのに
なぜ(?_?)
719非通知さん:02/02/26 11:01 ID:WzT5J+HM
>>718 
>>701で納得してくれ。
720非通知さん:02/02/26 14:26 ID:dOUBW8Gu
デフォルトで入ってる着メロってなんですか?
721非通知さん:02/02/26 14:55 ID:v41LWJQs
>>720
お前は>>1を読んだのかと問いたい。小一日中問い詰めたい。
お前はいわゆる「逝ってよし」、「厨房」ってやつだ。
722非通知さん:02/02/26 15:14 ID:we41isF4
>>699さん
理由はいろいろ言われていましたが、
DDIポケットによるとfeelH"というブランドを撤廃したそうです。
723非通知さん:02/02/26 15:17 ID:cK2p19eP
ていうかそれを知っても何のメリットにもならない。
724非通知さん:02/02/26 15:25 ID:oC/kt3hk
着信拒否は何件まで登録できるんしょう?
725699:02/02/26 15:30 ID:J+iJimmA
まじでそれだけなのね(^^ゞ
機能が少ないのかと思ってました。
新規12.8KでJから乗り換えます
726非通知さん:02/02/26 15:30 ID:Ie4+ZfLq
>>724
5ツ。まずその前に、敵を作らないような生活をすることをお奨めする。
727非通知さん:02/02/26 15:35 ID:cK2p19eP
↑1コール対策でねぇの?きっと。
728非通知さん:02/02/26 15:40 ID:oC/kt3hk
>>726
ありがとうございます。う〜ん、HS100から変わってないんですね。

>>727
その通りです。たまに来るのが腹立つので。
729非通知さん:02/02/26 16:18 ID:p3vgiSsu
電話帳に未登録番号からの×回コール切りは、着信履歴に載せない機能ができたりして。
730非通知さん:02/02/26 21:44 ID:pJ7wgh1l
>>720
パナのサイトに書いてなかったっけ?
1・幻想即興曲
2・四季より「春」
3・クラリネットこわしちゃった
4・新世界より第四楽章
5・黒電話
だよ。
731非通知さん:02/02/26 22:35 ID:NdK+86fi
KX-HV200買ったのでage
732非通知さん:02/02/26 22:41 ID:42GSNfgW
>>722
コミッションもfeelH”とH”じゃ全然違うしな
feelのコミッションは出しすぎ
733非通知さん:02/02/26 22:45 ID:e7a63AA8
PHS、データ通信で巻き返し・ビジネスマンにかける
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/morning/20020225eimi210525.cfm

あほうとガキの為のfeelH"という
ブランドが消えて、良かった。
今後はビジネスマン向けに、
モノクロ中心で堅い感じの端末を出してね。
>Dポケ
734720:02/02/27 00:30 ID:DIr9ELUX
>721
>1 パナやDポのサイト見てみましたが、具体的に曲名まであるとことがみつからず質問しました。

>730
ありがとうございます。
いまメガキャロ使っててデフォルトのファーストラブを気にいってるので、パナはどうか気になってたのです。
735非通知さん:02/02/27 04:25 ID:tqadtLNr
ふと思う。
HV200に所謂「裏技」ってのはあるのか?
736非通知さん:02/02/27 08:56 ID:q9XY9ZBJ
>733
着メロ〜とかいってる>720のようなのは依然としているけど、いいの?(w
737非通知さん:02/02/27 16:29 ID:UfD3Om9F
着メロは東京電話アステルの登録商標かなんかじゃなかったか?
738非通知さん:02/02/27 17:14 ID:9EoaQ/v1
596=444様、新宿の安いお店、教えて下さいm(_ _)m
739たろいもなまず:02/02/27 17:14 ID:+tWpd1Nh
みんなどんな着メロいれてます??
俺は無料サイトからいただいたFFの曲です。
740非通知さん:02/02/27 17:20 ID:Ga7oAGaJ
グループ別に着信音の鳴り分けとかできたらいいのに…
741非通知さん:02/02/27 17:20 ID:SR7wXIwH
>>739
着メロ交換掲示板でもらった「ファンティリュージョン」
あまり舞浜鼠は好きじゃないですけど、再現性の高さにビクーリして
ついつい使ってしまいます。
742非通知さん:02/02/27 17:22 ID:hvVX7YZm
>>740
できるよ
743非通知さん:02/02/27 17:43 ID:mIPAlzZn
あのちょとお尋ねしたいのですが。
AirH"と普通に通話を一台でやりたくて
KX-HV200を購入しようかと思っていたのですが
もし今後近い内に128kbpsでの接続に対応した機種が出るなら
そちらが出るまでまってみようかと思っています。
近い内に128kbpsでの接続に対応した機種が発売される予定が
あるのでしょうか?ご存知の方いたら教えて下さい。お願いします。
744非通知さん:02/02/27 18:16 ID:VdtUG3Od
>>743
今後の音声端末には32KbpsのAirH"を標準装備するそうですが、
128KbpsのAirH"を装備する予定は無いそうです。
745非通知さん:02/02/27 18:46 ID:BqF2tokq
>>739
サバチャンにきまってる。
746たろいもなまず:02/02/27 18:56 ID:rNK+/sjc
サバチャンってなに??
747非通知さん:02/02/27 19:02 ID:BqF2tokq
>>746
あらあなた学生さん?
サバチャンとはパチスロの「獣王」という機種の
「サバンナチャンス」を略したものだよ。
聞いてて超キモチイイよ。
748非通知さん:02/02/27 19:24 ID:h1xOiGk7
パチスロってそげにメジャーなんだべか?
749非通知さん:02/02/27 19:44 ID:9EoaQ/v1
どうだろ
750:02/02/27 22:21 ID:hO9hXUSN
KX-HV50発売されたのかな?
751非通知さん:02/02/27 22:24 ID:9EoaQ/v1
された
752:02/02/27 22:27 ID:hO9hXUSN
>>751
ありがとう、見に行ってみよ。
753非通知さん:02/02/27 23:56 ID:L7I/bSii
kono
kisyu
iino?
754非通知さん:02/02/28 00:27 ID:Rr3jTod6
KX-HV50は近所のショップにゃまだ 未入荷 
いつ入荷するかも不明
KX-HV200も 12800円だし あぁ〜はやく機種変してぇ
@KX-PH33S 使い
755非通知さん:02/02/28 00:44 ID:JeCVWQFi
>>754
かなりイイよ。
@元KX-PH33S 使い
756非通知さん:02/02/28 01:09 ID:W8AGl//u
>>739
韓国サイトで落としてきたMIDI(あゆ)を
適当に自分で変換したやつ。
757たろいもうなぎ:02/02/28 02:22 ID:p0kI+pM+
やっぱり自分で探してつくったほうがいいかな〜!
758非通知さん:02/02/28 02:23 ID:d/7gdLv7
>742
できるの?
もう一度マニュアル熟読して出直してきます。
759非通知さん :02/02/28 02:30 ID:a8spKM3O
>>739
ガメラ・ワードオブライツ・ダブルチャレンジ・CCエンジェル・大江戸桜吹雪
・獣王(ビジ・マング登場・シマウマ登場)・次郎吉・バンバン・タイムクロス
・大花火・ドン2・クランコ・タロマス・シオサイ・ナイツ(Hビジ・Nビジ)
メイクエ・次郎吉

これらを気分で入れ替えて使ってる。
MIDIだったり自作だったりCDから録音だったり・・・
760たろいもうなぎ:02/02/28 02:36 ID:p0kI+pM+
>>759
できます〜♪
761非通知さん:02/02/28 04:40 ID:B09NynuL
えーと、前の端末(東芝メガキャロ)で作った声優(丹下桜)の曲と
FFのプレリュードと勝利のファンファーレ。なかなか。

>>741
それいいなぁ。☆い
762非通知さん:02/02/28 06:57 ID:cEMp9RW0
HV200明日から9800円に値下げ
763非通知さん:02/02/28 07:45 ID:ta12qwts
>>759
大江戸桜吹雪はどこで手に入れたの?
ソースキボンヌ
764非通知さん:02/02/28 08:21 ID:NHBNbbY5
>>753
かなりいい
765オバチャン:02/02/28 10:42 ID:QoYOPf3F
>>746
サバチャンとは何か?
http://www.sammy.co.jp/product/pachislot/juou/training.html

桜は卒業しました
766非通知さん:02/02/28 15:35 ID:6jyD3KTq
>>782
マジで!?
お隣の山田さんにも教えてあげなきゃ!
767非通知さん:02/02/28 17:56 ID:ZCuDfooi
未来にレスする男ハケーン
768非通知さん:02/02/28 18:59 ID:ZZa4syGO
メールBOXが満杯になった状態で
全消去すると
たまにフリーズし
電源が落ち
戻ると全部消えてる

しかも送受信全部

まわりでこの症状がでたのは
2人
769非通知さん:02/02/28 19:17 ID:zWR3MN+3
>>768
さっきよそのスレで見たから、たぶんガセコピペ
770非通知さん:02/02/28 20:10 ID:hZBPiw5V
>>739
ギャラガの開始音
771非通知さん:02/02/28 20:17 ID:NHBNbbY5
>>739
1upキノコ
772非通知さん:02/02/28 20:19 ID:kdGNxieW
ドラクエレベルアップ
773アメリカ育ちのフランス人形:02/02/28 20:22 ID:t5JNbg1h
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8459,00.html
新色発表!これ・・・いいか?
774非通知さん:02/02/28 20:33 ID:UFsWb/jo
>>773
あらま。噂だと思ったらほんとに出たのね。
これは他の携帯に無い斬新な色ですな。
おそらくビジネスマン向きな色だね。
地肌がきになるわん。
775非通知さん:02/02/28 21:27 ID:lv74M9hn
金は、もっと金々してる(黄色っぽい、ボス電みたいな色)のかとオモテタヨ。意外とさっぱりしてるね。
蝶番の所も金色みたいだけど、やっぱりボタン側の背面はネイビーなのかな?
そうだとすると開いた時、蝶番だけ浮いてカッコワルイ…
776非通知さん:02/02/28 21:51 ID:vC7nqr8V
なかなか不思議な色だね。ネイビー&ゴールドって…
友達も同じ機種にしたいって言ってたからこの色買わせようかな(w
自分は無難にガンメタで良かったかな、やっぱ。
777非通知さん:02/02/28 21:53 ID:uS8vRg9M
>775
青もネイビーじゃなくってもっと明るいおもちゃっぽい青だと
思ってたのに。正直期待ハズレ。
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/hmp/hv200/color_hv200_a.html
778非通知さん:02/02/28 22:01 ID:ymSrGyXz
なんかこう、いまいちパッとしない配色だなぁ。
このカラー見るまで待ってたけど、明日ガンメタにして来ようかな。
779非通知さん:02/02/28 22:03 ID:aNWFE7cu
現物見てみてどんな感じか楽しみだ。。。
でも落ち着いた色とは言えない気がするな
780非通知さん:02/02/28 22:04 ID:zMd/zgtj
ローズレッドかパールホワイトを出して欲しかった。
781非通知さん:02/02/28 22:08 ID:aNWFE7cu
もしかして今後は色だけ変えていって、このまま神色追加で売り続ける。
なんてことにならないだろうなぁ?
782非通知さん:02/02/28 22:28 ID:W1mq77iM
>>739
ザナックの1UP音
783非通知さん:02/02/28 22:49 ID:A9e+eDK/
>>773
俺的に好きな色だなぁ。もうガンメタ買っちゃったけど。
784非通知さん:02/02/28 23:01 ID:xV5JUMlR
結局安さに負けて、KX-HV50買っちゃった・・・
785非通知さん:02/02/28 23:01 ID:YNNZnNMl
外見だけ見たら、芋電のソニー機種っぽくないですか?
786非通知さん:02/02/28 23:16 ID:ZZa4syGO
>>769
実際起きてるからマジで
787非通知さん:02/02/28 23:35 ID:T+VMDBWa
>>784
いくらだった?
788非通知さん:02/02/28 23:39 ID:pRAuuGYl
5月に縛りが解けるからHV200のマイナーチェンジモデルにでも
しようかと思ってたけどこの調子だと出そうにもないから
もしSONYが音声端末に参入してくるというならばSONYに
乗り換えちゃおうかなぁ…
789非通知さん:02/02/28 23:52 ID:FdunVbHi
俺もパールホワイト欲しい。

機能がビジネスマン路線になるのは構わないけど、
なんか、デザインまで急に老け込んでないかい?

ピカピカしたプラスチックなんて使ってられっかよ。
790非通知さん:02/03/01 00:33 ID:fH0IlmxT
新色がっかり。。センス悪いよ。自分で色塗ったみたい。
ガンメタにするか。。。
791非通知さん:02/03/01 01:36 ID:MKeKNNdD
HV50
都内で4800円くらい
792非通知さん:02/03/01 01:57 ID:aYVtkhkW
>>790
禿動
発売当時に探し回ってガンメタにしといてよかった。
793非通知さん:02/03/01 02:51 ID:lcpDm28H
ライトEメール受信無料になってからというもの、
文字数オーバーでも先の内容が分かるもの(署名が途中で
切れている等)は受信しないでライトEメールのままで
保存しておこうと思って個別受信に設定しているのですが、
普通に全部受信されることが何度かありました。
そのようなことは、ないですか?

もしかして、受信の度に「個別受信」の設定をしないといけない、
なんてことないですよね?
794非通知さん:02/03/01 02:57 ID:oDl9tXCJ
ネイビーっていい色なんじゃない?って思って行ってみたら
…うーん;
何が変って、蝶番のところが金なところ?
またしても変なツートンカラーにしてくれちゃってパナったら。。
795非通知さん:02/03/01 03:13 ID:PDB3872E
スケルトンきぼんぬ
796非通知さん:02/03/01 03:15 ID:EEWgXYJ6
>>793
オンラインサインアップの時に決定してないじゃないの?
797非通知さん:02/03/01 06:04 ID:fBfHxrSJ
>>763
某スロミディな部屋
ここはマジでスゴイ!
798796:02/03/01 07:25 ID:EEWgXYJ6
スマソ
一括受信とかはオンラインサインアップは関係ないね。
799非通知さん:02/03/01 11:31 ID:0FYpQnQt
>>793
メール見てるとき左ボタンで「受信」をやると
必ず全部受信になる。(説明書に書いてる)
800800:02/03/01 12:00 ID:n4jFem9a
今だ!800get!! ってのはどうでもいいんだけど.......

3月1日からHV200値下の噂ってどうなっていますか?
801800:02/03/01 12:06 ID:n4jFem9a
自己レスですが、PS-C2とともにちょっと下がっていました。
HV200機種変の下げがすくねーぞ! ゴルァ!
802非通知さん:02/03/01 13:32 ID:ksyqOV4L
>>767
ザナックの1UP音を隣の山田君に教えたかったらしい(笑)
揚げ足取ってごめんよ
803非通知さん:02/03/01 13:56 ID:fYm4QGif
折角情報見に着たのに荒れてるね。
あうオタを装う別オタだと思うけど。
夜になれば盛り上がるかな。
804 :02/03/01 14:08 ID:DyS+5pWK
電池の持ちはどうなんだろう...。
大して変わらないのならHV200ガンメタ狙いなんだよね...。
805非通知さん:02/03/01 20:08 ID:oqhNrCrI
>>796
電池の持ちは結構良いと思う。
数時間もネット接続してるとやっぱり電池喰うけど、室内なら充電器に載せた状態で
接続してれば問題なし。

端末としてはコレは良好だしPDAが欲しいんだけど、元々がマカーなんで何が良いかなぁ。
スレ違い?逝ってくる・・・
806 :02/03/01 21:08 ID:9v8GDzhx
SDメモリーのカードリーダーっていくらぐらいで買えるの?
どうせ端末買うんだったら、メモリーも買おうと思うんだけど。。。。。
807非通知さん:02/03/01 22:26 ID:ONvv8+BE
>>806
SDのリーダーは最近増えてきたけどまだちょっとたかいんですよ。
最近の価格はSD/MMCのみのもので3,980円程度から、
CFやSMなども対応しているもので4,280円程度からだと思います。
形状はPCカード、USB接続、フロッピー型のものがあります。
(CF型のSDリーダーもあるらしいですが未確認)
808806:02/03/01 23:26 ID:9v8GDzhx
>>807
ありがとう4000円ぐらいか。まだ買える値段だな。
今度見てきまーす!
809793:02/03/02 00:12 ID:b5nAw7yQ
>799
そうだったんですか!!説明書の読み方が足りません
でした。これが分かってスッキリしました。
ありがとうございます!
810非通知さん:02/03/02 00:15 ID:Jnso5aTb
新宿は¥11800だった。

もっと安くしろ!
811非通知さん:02/03/02 00:23 ID:U3bu2IL4
東急の駅にある、東急メディアステーションでは、\9800。

店舗一覧など。
http://www.salus.ne.jp/ms/frame.html
812J81つかい:02/03/02 01:11 ID:j54tvUmw
J81からHV200に機種変した人に質問です。

今までJ81使っていて、よめさんは辞書と使い勝手にこだわって、今日M10にしたんだけど、
ライトメールのキャラクタって、J81のは全部M10にありました。
ぢぶんはHV200にしたいと思っているんだけど、ライトメールのキャラクタはやはりJ81の上位互換と考えて大丈夫ですか
813非通知さん:02/03/02 01:21 ID:E9out0mj
ポイントキャンペーンの対象になるのは、まだまだ先だよね?
814非通知さん:02/03/02 01:28 ID:Jnso5aTb
¥7000で購入した奴が過去にいたけど

そしたらもう、¥5000くらいで機種変できると考えてもいいかな?
815非通知さん:02/03/02 01:30 ID:rfi0XTd4
>>814
できんよ・・・。(-_-;)
816非通知さん:02/03/02 01:45 ID:weag3Cf7
パナの感度って良いんでしょうか?
J80と比べて。
817非通知さん:02/03/02 02:01 ID:Y+eYD72D
アキバのあたりでは9800円が相場になってた。50の方は5800〜。
818非通知さん:02/03/02 02:10 ID:XT7tjTwl
キャロッツ新型でないようなので、こっちに乗り換えます。

ついに折りたたみかぁ…。
819非通知さん:02/03/02 02:45 ID:H8fQGX3w
HV200、町田ヨドバシで新規なら6800円だったよ。
機種変は9800円だったかな。
HV50は4980円くらいだったと思う。

>>818
早まるな!一緒にキャロッツ待とうじゃないか!!!!!
820非通知さん:02/03/02 02:53 ID:H3FFwSD0
AIRH"として使ってるときに電話かかってきたらどうなるの?
着信したことわかる?
821非通知さん:02/03/02 02:58 ID:WL4HNAVm
>>819
機種変の場合町田ヨドバシ行くなら
16号沿いの町田と大和の間らへんのPCDEPOTの方が安いぞ、8800円だから。
822非通知さん:02/03/02 03:05 ID:H3FFwSD0
>>821
ヨドバシだとポイントが貯まる。大体同じだな。
PCDEPOTは店内の放送が嫌い。
「え、無料!?無料だってよー、(えー、無料?)」
823非通知さん:02/03/02 03:42 ID:cGJquEK1
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8459,00.html
既出だけど、新色いいよね。

>>820
設定次第でAirH"中でもちゃんと着信できるそうですよ。
824非通知さん:02/03/02 03:43 ID:E9out0mj
今、ISD-E7とRH2000Pを使ってるんですが、
HV50買って、これだけで音声通話とデータ通信しようかと思ってます。
でもそうすると、バッテリーの消耗から、
充電器を持ち歩くケースが増えると思うのですが、
アダプターの大きさどんなもんでしょう。
やっぱでかいのでしょうか?
825非通知さん:02/03/02 07:47 ID:jpkUYOH5
HV50機種変してきたけど、2800円だったよ。
名古屋で。いくらがいい?って言ってきたから
2800円って言ったら、すんなりOKだった。
やっぱり、液晶が白黒だと見易いっっっ。
826非通知さん:02/03/02 08:07 ID:KeR9A/Pp
何てアバウトな店なんだ。どうせなら1円を主張すれば良かったのに、
んで相手の出方次第でトレバやSDを付けてもらう。
827非通知さん:02/03/02 08:13 ID:jpkUYOH5
>>826

他の店で6800円って言われてたから
2800円なんて安すぎっ店員の気が変わらないうちに
とっとと買ってしまおうって買ってしまいました。
帰ってきて本当はもっと安く出来たんじゃないのか・・・って
少し後悔中。
828非通知さん:02/03/02 08:39 ID:sac8O9RQ
HV200の新色情報はココが良いです。
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/hmp/hv200/index.html
なんでこういう色の分け方になっちゃったの?
829非通知さん:02/03/02 09:18 ID:IZtbWJqh
新色見て、ボトムズのべルセルガを思い出したYO
830非通知さん:02/03/02 09:50 ID:HOu3PzmT
今日、安く購入できた奴は、ここに書いてクレー。
たのむー。

しかし、ション横店むかつく。
831J81つかい:02/03/02 11:37 ID:j54tvUmw
すまん。812のカキコは意味不明だった。

要はライトメール送るときに一つ選べる「絵文字」の互換性を知りたい。

M10はJ81の上位互換なんだけれど、HV200も同様にJ81の上位互換なのか、M10の上位互換なのか、それともJ81やM10にある絵文字がまったく使えないのかを知りたい。

たのむ。教えてくれ。いや、教えてください!

832444:02/03/02 13:00 ID:6glwrJI0
新宿最安7000円
次は8800円
新規機種変共に
833非通知さん:02/03/02 13:03 ID:gyvPuBNV
おとといHV200\6000で機種変したよ。
@群馬県太田市。
J-700マチキレンカッタ...。
834非通知さん:02/03/02 14:04 ID:4Ir2Qj2V
>>831
絵文字は全機種共通。ハートとかのことでしょ?
それだったらDXの時から一緒。
835非通知さん:02/03/02 14:27 ID:2Tmpipo4
>>831
http://www11.xdsl.ne.jp/~ayu/hv200.png
久々デジカメ使ったの久々だ。
836非通知さん:02/03/02 14:28 ID:H3FFwSD0
福岡の相場はどう?
今度横浜から実家に帰るんで安けりゃそっちで機種変しようかと。
837非通知さん:02/03/02 14:29 ID:X2Faeuo/
>>831
M10で使える絵文字及びフレームはHV200でも全部使える。
微妙に絵柄が違うのもあるが絵文字の意味は一緒。

違いはM10ではカラーなのが白黒になってしまうということだ。
M10になれてる人はちょっとショックかも。
838非通知さん:02/03/02 14:31 ID:WAGmt1SD
大阪はどこっもかしこも12800円駄ーーーーーーーーー!
839非通知さん:02/03/02 14:34 ID:6kvSWEOP
こないだインセが3000円ウプしたので、値下がりするよ!
840IP電話:02/03/02 15:58 ID:RFbE9gBn
32Kではとぎれます???
841非通知さん:02/03/02 16:05 ID:yaY3WTrv
>>840
32Kじゃ試したことないが、56Kなら普通にいけたよ
842J81つかい:02/03/02 16:30 ID:j54tvUmw
みんなありがとう

モノクロなのは残念だけど、M10とのライトメールは全然問題なく、
J81になくてM10にある絵文字がHV200にもあるのがわかった

ありがとうっ!感謝。
あとで機種変行ってきますっ
843非通知さん:02/03/02 17:13 ID:GSzgsuD9
>>833

どうやって¥6000にした?
もっとも安い機種変価格を希望ー!!
844833:02/03/02 17:20 ID:gyvPuBNV
>>843

何もしとらんよ。
ふつうに「これ機種変いくら?」って訊いたら、店の兄ちゃんが
「6000円です」と。

ごくごくふつう。
845HS100使い:02/03/02 18:18 ID:RuhSO9gy
なんだかみんなHV200マンセーみたいだけど
ハンドオーバーが悪いのと通話音質が悪いのは困るね。
あと着信音量の変更も面倒だとか。

HV200ってホントにそんなにいいの?
846非通知さん:02/03/02 18:36 ID:stuKB05p
ハンドオーバーは、全然駄目だよ!前の基地局引っぱり過ぎてきれちゃうよ。
そのあとは、アンテナ5本立ってる。ハンドオーバーしてないに近いよ。
3年ぐらいH"使ってるけど、東芝、三洋のときはそんなこと無かったから、
H"じゃなくてその前の時代のDDIと同じ感じだね!
ちなみに都区内の使用しかしてないよ。 仕方ないので買い換えます。
847非通知さん:02/03/02 19:11 ID:GSzgsuD9
>>846

っげげ!まじ!!
848HV200 ◆HV200cP2 :02/03/02 19:19 ID:R/d1+n2v
>>847
場所にも電波状況にもよるし
一概には言えないと思いますが・・・

自分で使ってみて確かめるのが1番早いと思いますよ
マジで
849非通知さん:02/03/02 19:55 ID:GSzgsuD9
とにかく、安く機種変したいのよね。

何か情報ありますかー?
850非通知さん:02/03/02 20:07 ID:O50RZ7wS
貧乏人は死んでください(^-^
851非通知さん:02/03/02 20:32 ID:81EoCPIp
縛りがない店で新規契約→即解約→機種変更が安い。
もちろん年契などしないこと。(昼得とかは年契自体なしなので、これで契約するとか…)
852非通知さん:02/03/02 20:43 ID:X36FTuhu
>>845-847

KH-PH23F → HV200
というFeel以前のから機種変したけど、大満足だよ〜。
何にも文句いいたいところは無いけどなあ。

歩きながら通話してても切れた事無いし(自分の行動範囲では)、
音質も全然いい(悪くなってたとしても気にならない程度?)。

操作も、同じ松下だからか、あんまり取説読まなくても
すいすい使えて困らない。
音量とか、よく使う設定はJumpキーに入れちゃえば
全然面倒じゃないよ。

HS100使ってる友人を早くHV200に機種変させようと
毎日あおってます。

まあ、たった一つの難点は、地方の山の中とか行った時に
全然電波が届かないことね・・・。
853非通知さん:02/03/02 21:03 ID:glP6MccK
貧乏人が死ぬと貧乏人がしていた仕事が貴方に回ってきますyo?
それを貴方はこなせますか?
854非通知さん:02/03/02 21:31 ID:H3FFwSD0
車や電車内での通信は安定してる?
855非通知さん:02/03/02 22:13 ID:H3FFwSD0
横浜駅周辺で価格見てきた。
ヨドバシとビックはおんなじ。新規9800、機種変11800。
最安はモアーズの中の(5F?)店。
表示してなかったけど、聞いたら新規は8800、機種変9800と。
雰囲気的に交渉の余地はあるとみた。

856非通知さん:02/03/02 22:18 ID:GSzgsuD9
>>855

お疲れ様!
機種変が新規より安い場合があるけど、これってなんででしょうかね?

857非通知さん:02/03/02 22:18 ID:stuKB05p
>854
全然駄目!ハンドオーバー最悪だからメールもきついよ
それ以外は、良い端末なんだけどね・・・ ざんねんだよ
858852:02/03/02 22:25 ID:6bMX4gDk
>>854
車や電車では基本的に通話しないんで・・・
でも電車の中でかかって来ちゃったときに出ると、
駅と駅の間で途切れそうで途切れない感じになることはある。
(ちなみに総武快速線とか中央線)

電車内でコンテンツ見たりするのは全然OK。
ただ、駅と駅の間を走ってて電車のスピードが速い時には、
たまにレスポンスが遅い事も。
でもこれは路線と区間によってもすごく左右されるよね。

走ってるバスや車中で駅すぱあとよく見るけど、それは全然問題なし。
859852:02/03/02 22:36 ID:6bMX4gDk
>>854,857
そっか、メールを忘れてた!
電車内でのメールは、たまーに上手く送信できない時あるけど、
それはやっぱり場所によるかなあ。サイアクだと感じた事はないです。
少なくとも前の機種(KH-PH23F)より劣ると感じる点は一つも無し。

そういえば、KH-PH23Fは友人のHS100よりも感度よかったよ。
同じ部屋にいて、HS100の方が電波状態悪かったもん。
その友人はKH-PH23FからHS100に機種変したんだけど
「前のヤツの方が全然感度よかった」とぼやいてた。
860非通知さん:02/03/02 22:47 ID:MkZQSWD6
前はSANYOのJ80、J90と来た人間だから、HV200の通話品質には正直ちょっと不満。
車で移動中だとノイズが載ることもあるし、無音も時々。いずれもJx0ではなかった場所でね。
彼女のTESOROでもノイズは皆無なので、端末の能力なんだと思う。
でも、総合的に見て満足してるから、いいんだけどね(w
861非通知さん:02/03/02 22:50 ID:algykwPc
池袋の機種変更価格状況はどうでしょうか?
もうそろそろ買い換えようと思ってます。
862非通知さん:02/03/02 23:13 ID:BUYVU15S
>>859
なんか他社を経験した人には不満らしい。
実際向こうの方が性能いいっぽいし。

まあ漏れ見たくパナしか使ってないと比べようも無く不満にもならないけど・・ね。
863非通知さん:02/03/03 00:31 ID:gJ/YiL2x
>>825
どこか、ヒント希望。
お願い。
864非通知さん:02/03/03 00:35 ID:p6o7uXYm
>>782
ザナックの1UP音ってどこで手に入れました? 自作?
ずーっと探してるんですけど見当たらなくて…
できれば在り処キボンヌ。

>>807
これかな?
ttp://www.ask-corp.co.jp/news020206.htm
865非通知さん:02/03/03 00:41 ID:oZOSpZ6g
12800円が高いと考えている人は一体どんな生活なのだろう。
こんなにいろんな機能が付いて12800円はかなり安いと考えるのが
普通だと思うんだけど。
きっと車を買うときも中古車ばかりを選ぶのだろうな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:46 ID:dVX7jNPZ
12800が高いと感じる私は失業者です、ユルシテ >>865
867非通知さん:02/03/03 00:46 ID:HRwkeQyo
>>865
金をかける対象は人それぞれでしょう。
全て欲しいもの最高級のものだけ買い揃えられる人なんていません。
他人の価値観もみとめてあげてください。
868非通知さん:02/03/03 00:48 ID:+9hz5qPV
>>855
モアーズにも携帯屋あるんだー。
値下げ前にヨドバシで買っちゃったんだけど、
一応値切ってみたら「他店ではいくらでした?」
って聞かれて答えられなかった・・・。
別の店、もっと高かったんだもん。(ヘタレ)
869非通知さん:02/03/03 00:53 ID:sOrD6T1y
>865
それを言っちゃおしまいさ。
平均12800円なのに、値段が8000円でゲットとか書かれている
レスを見ちゃうと、正規の12800円で手に入れるのが
なんとなく悔しい気がするってのはあるかな。。
やっぱり貧乏性だねスマソ。
870非通知さん:02/03/03 00:59 ID:6ZGK4UrD
でも別に格安で3000円くらいで売ってるとこがあるワケじゃないんだし
3000円程度の違いで右往左往するのはいかがなモノかと思います。

ただ中古車ばかり云々というのにはどうかと思う。
今の車は携帯ほど進化が速くないので中古を買っても何の問題も
ないんだよね。自己満足のために新車を買う方が俺は不思議。

俺としては個人情報流出などの可能性も無くはないので多少高くても
量販店やきちんとした店で買うようにはしています。
871非通知さん:02/03/03 01:00 ID:Buy7AWiu
>>865
PHS端末といえば3800円!その次は1円!

これ定説。12800円はそれの何倍だ!
872865:02/03/03 01:12 ID:oZOSpZ6g
>>870
いや中古車で例えるのは悪かった、安くなる額が万単位だものね。スマソ。
>>871
え?なに、怒ってるの?何で?
俺的に2万円でも損はないと思うけど。
チミは12800円も、しばらくしたら1円になるのを知ってるんでしょ。
だったら1円で買えばいいじゃん。
てゆーかおそらくHV200と1年間かそれ以上付き合うのに
12800円をケチるなって。ハハ
873非通知さん:02/03/03 01:12 ID:0A/lm9jj
まあ、量販店で買うのは「安心料」みたいなものもあるのかもね。
パソコンは量販店で買うようにしてる。

エッジはどうしようかな。差額をなんとなく「昼食代」に換算しちゃう。
874非通知さん:02/03/03 01:21 ID:Buy7AWiu
イヤ怒ってるわけではないんだけどさ・・・・。
もう少しネタしこんどけば良かったか。
875非通知さん:02/03/03 01:28 ID:CF7PQJGn
>>871
自分で計算しろよ
876非通知さん:02/03/03 01:45 ID:t4Vp6Bwf
おまえ等な言っておくがDDIポケットは西方浄土なキャリアなんだよ。
ユーザーは黙って1円端末使ってろってこった。
877非通知さん:02/03/03 01:53 ID:j8NE+hQY
とりあえずAirH"128K対応版とか出ないのかな・・・?
ていうか出せ。4月までに。
878非通知さん:02/03/03 02:13 ID:mG0dr3sJ
>>868
何階かは忘れたけどABCマートと同じ階にあるよ。
出たてのころでも10800円で売ってた。
879非通知さん:02/03/03 03:17 ID:fpwrZayi
メールアドレス登録する時に*押すと定型ドメイン入力できるんだけど、
これがなんと、@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@jp-t.ne.jpが標準で入ってる
んだよね。新規で入力するときむちゃくちゃラク。
他キャリアのドメイン名を標準で入れとくなんて、なかなかできないよね〜。
Dボケがよくこんな設定許したもんだ。
880非通知さん:02/03/03 04:26 ID:Lxyl+JIZ
マターリしてていい感じのスレだ(笑)

感度が少々悪いのを差し引いても十二分に買う価値のある端末だと思う。
感度が悪いといってもぶちぶちきれるわけでもなく、メールにも差し支えない程度だし。
通話音量の変更なんてのはこれが普通なんじゃ?(通話中に方向キー上下)
881非通知さん:02/03/03 04:42 ID:Oh9cMIwn
>>880
全然マターリではないような・・・携帯板にしては荒れてないほうだと思うが
882非通知さん:02/03/03 04:47 ID:69DwEk+M
感度が悪いのとは違うと思うぞ。部屋の中などでの弱電界なら結構入る。
移動中の雑音が多いって感じかな。正直H"になる前の京セラの端末よりも落ちる。
883非通知さん:02/03/03 09:17 ID:1xRv/vp/
ICレコーダー、ザーザー音が入って使えないんですけど…
884非通知さん:02/03/03 10:04 ID:mPzutrjs
>>883
どういう使い方してる?変な使い方さえしなければ
PDC並の音質では録音できるが
885非通知さん:02/03/03 12:38 ID:d0ceM1KF
今日も端末価格よろしくお願いしマース!
886非通知さん:02/03/03 14:26 ID:mG0dr3sJ
.    ,-一、
    | l  ̄ヽ
    6‐■■                        
     ヽ´∀⊂ヽ゛    < あっ!いいとも休んじゃった。あ、日曜か。
    /    _ノ⌒⌒ヽ.      ┏━━━┓  
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ      ┃14:00 .┃
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃       ┗┳━┳┛
887886:02/03/03 14:28 ID:mG0dr3sJ
あ、スレ間違い。スマソ。逝ってきます。
888非通知さん:02/03/03 15:06 ID:6K6K5WB1
KX-HV200を使用しています。
ちょっと数ヶ月間他の場所に行くためAirH"対応ケーブルPSP01を買って、
これでHV200とパソコンを繋いでネットをしようと思ってます。
それで今現在どこともプロバイダ契約をしておりません。
PRINは使えるのでしょうか?

889非通知さん:02/03/03 16:18 ID:a6ZhQrWj
7800円
890非通知さん:02/03/03 17:33 ID:LX9sQCdE
891七誌:02/03/03 18:15 ID:hwSq4U8A
フルカラーなのでトレバの画像が綺麗ですね。
892nanasi:02/03/03 19:16 ID:y7vatgd8
あげとく
893非通知さん:02/03/03 19:28 ID:sro1TaDq
純粋な疑問なんだけど、
HV200でAirH”つなぎ放題を契約すると、
使用中は通話が出来なくなるよね。
それを防止する為に結局、カードH”を購入すると
思うんだけど、データ割引ってきくのかな?

実は固定電話(フレッツISDN含)解約して
スーパーパックLとつなぎ放題だけで生きて
いこうかと画策中なのですが、実行されている方
いらっしゃいますか?
894893:02/03/03 19:59 ID:sro1TaDq
今までは、固定・PHS・プロバイダ全部あわせて
月に1万円プラス各通話料だったのが、これにすると、
8500円(3000円無料通話込み)だけで済む計算に
なるんですよね。
・・・ちょっとスレ違いになってきた予感(汗
895IP電話:02/03/03 20:07 ID:PnV5o9kr
BitArena 32kでトギレトギレ使えません
どこか使える所しりませんか?
896888:02/03/03 20:21 ID:5b1XqVcD
>>890
ありがとう。とりあえず見てきます。

>>893
データ通信中でも着信を可能にするコマンドが過去ログにあったと思う。
着信があると当然データ通信は中断されるが。
2回線契約(HV200とカードH")でも片方の基本料金が半額になるのがあったと思う。

897非通知さん:02/03/03 20:21 ID:SfZzeiX1
>>893
HV200をパックLにして、
AirH"カードをつなぎ放題にすれば良いかと。
これでデータセット割引OK。
プロバイダ料抜きで7230円。
でも無料通話分は1500円。
898893:02/03/03 21:06 ID:XdygeUzs
レスありがとうございます(涙
無料通話1500円は盲点でした。
(でもメール主体人間なので問題なさそうです)
スピードはちょっと気になりますが、
ネットが自宅に限定されていたのと配線ごちゃごちゃの
ストレスから開放されると思うと・・・嬉し涙です。
(蛇足)
あとはカラーブラウザボードを買って、、、出先で
モバイルを、、、(できるという話ですが・・・)。
899Try it!:02/03/03 21:06 ID:YsjucBXY
>>895
ネット電話(PCtoPC)可能なメッセンジャー
・MSN メッセンジャー
http://messenger.msn.co.jp/
・AOLインスタントメッセンジャー
http://www.jp.aol.com/aim/home.html
・Yahoo!メッセンジャー
http://messenger.yahoo.co.jp/
・Netmeeting
(Windows(除く95)標準装備)

ネット電話
・ビットアリーナ
http://www.bitarena.com/
・pokephone
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se146250.html
・Eyeball Chat
http://www.eyeballchat.com/
・FreshVoice
http://community.freshvoice.net/
900非通知さん:02/03/03 21:15 ID:73HnrFpL
900get
901非通知さん:02/03/03 22:48 ID:bj6ZSHAa
HV-210みたいな噂はまだないっすか?
HS100もそろそろアンテナがガタガタだ…
902非通知さん:02/03/04 00:11 ID:H4zBcKs0
俺としては嬉しくないんだけど
ひょっとしたらワンタッチオープン機能が無いバージョン
が発売されたら途端に売れたりしてね(^д^;)イヤン
903非通知さん:02/03/04 00:45 ID:RA07nx1F
>>902
ワンタッチオープン無くなるか、最後まで開くようにしてもらえれば三洋待ちしないで購入しちゃうかも。
閉じるときすごく固い、、、、
904DDIpocketの研究:02/03/04 00:49 ID:N5+FYQLL
>>903
ワンタッチクローズ凄くほしいよね。
905非通知さん:02/03/04 00:51 ID:7o9YMd/v
HV200/50ともに夏で出荷終了〜
ネットにはネタ無いのでソースキヴォンヌ言われても
まろやかペヤング〜
って言うしかないよ。
906非通知さん:02/03/04 01:00 ID:TmLknt2N
8枚連続の動画待ち受け画面ってどうやって構築するの?
説明書は難しくて分からない。誰か成功した人いる?
(200で)
907非通知さん:02/03/04 01:03 ID:RA07nx1F
>>904
確かに!閉めるとき固いのでボタン押しながら閉めてみたんだけど閉まらなかったんだよね。
なんか簡単に出来そうな気がするんだけど気が付かなかったのかな?
それともあのワンタッチオープンの角度何か意味が有るのかな?データ通信するとき便利とか。
908DDIpocketの研究:02/03/04 01:03 ID:N5+FYQLL
>>905
後継機って事?撤退って事?
909DDIpocketの研究:02/03/04 01:04 ID:N5+FYQLL
>>907
びんご。
机において一番感度がいいらしいそうです。
910 :02/03/04 01:14 ID:Xq1OnBKu
バイブのモーター利用したパワークローズ機能搭載激しくキボンヌ

911非通知さん:02/03/04 02:21 ID:MveG7BK9
次スレ立てる御大は
『KX-HV200・50 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ6』
になることをしっかり覚えておきたまえ。
次は『5』では無いからな!

>>908
J700で今構築に苦戦しているアレをのっけるらしいYo!
ちなみに京セラも同様らしい。
912非通知さん:02/03/04 02:58 ID:xXOL0D8z
ぶらうざ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 03:06 ID:q6XjOxj5
テレビ電話?(w
914非通知さん:02/03/04 03:07 ID:y62Qikke
>>911
やべえ、一昨日HV-200に機種変してしまった…。鬱氏。
915非通知さん:02/03/04 03:21 ID:T+7dvRX1
何となくだけどさ、もう少し我慢するとH"に祭りがやってきそうな予感。
916非通知さん:02/03/04 03:23 ID:ar5Plk5f
あるJ95ユーザーがネットでJ95の写真全21枚を公開した。
文字は繁体字中国語です。
http://tw.photo.yahoo.com/member/fcgi-bin/view_album.fcg?id=j95lover&ab=ab1&show=1&accept=1
917非通知さん:02/03/04 08:15 ID:819MTAlQ
「feelH" 」がいらないかも。
918非通知さん:02/03/04 08:16 ID:819MTAlQ
>>911
「feelH" 」がいらないかも。
もうfeelH"じゃないし。
919非通知さん:02/03/04 09:02 ID:4GAslhCX
>>950さん。新スレ立てヨロ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 10:12 ID:uQk1+Whl
【H"・AirH"】KX-HV200/50 Panasonic端末総合スレ6【DDIポケット】

でどうかね、次スレは?
921非通知さん:02/03/04 10:15 ID:4GAslhCX
テンプレも作っとくか。
922非通知さん:02/03/04 11:23 ID:uVj/3h+8
>>898
どうせならオプション128(¥3500)付けてフレッツISDNを上回る速度を。。。
http://www.ddipocket.co.jp/data/i_128k.html
923非通知さん:02/03/04 12:57 ID:8y9Fph+R
PS-C1からの変更のかた、います?
C1は電話帖登録されたメアドでも
メール着信のとき名前がでないんだよね。
HV200は出るのかな...。
その地域にもよるけど音声&感度品質は
やっぱりC1に劣るのかな...。
924非通知さん:02/03/04 13:31 ID:XYrjo1iq
Panasonic端末の総合スレなんだからfeelH"も入れといてーな。
ついでだからそのままコピペでできそうな一覧を書き込んでおこう。


feel H" KX-HS110(panasonic)を語る!
http://cheese.2ch.net/phs/kako/992/992434041.html

feelH''の次期Panasonic端末について
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1000/10009/1000996731.html

KX-HV200 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1006/10069/1006927394.html

KX-HV200 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ2
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1008/10085/1008595928.html

KX-HV200 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ3
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1009/10092/1009233031.html

KX-HV200 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ4
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10104/1010487128.html

KX-HV200 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ4
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10104/1010487128.html

KX-HV200
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/kx-hv200.html
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/hmp/hv200/index.html

KX-HV50
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/kx-hv50.html


こんなとこ?
もう少し細かいとこの修正&追加を以後宜しく。
925非通知さん:02/03/04 13:35 ID:XYrjo1iq
しまった、総合スレ4がダブってる。
総合スレ4の後者を
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=1012323190
に修正してくだせえ。
926 :02/03/04 13:53 ID:we7Bgjch
過去スレ
KX-HV200 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1006927394/
feelH''の次期Panasonic端末について
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1000996731/
feel H" KX-HS110(panasonic)を語る!
http://cheese.2ch.net/phs/kako/992/992434041.html
KX-HV200 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ2
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008595928/
KX-HV200 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1009233031/
KX-HV200 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ4
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010487128/
KX-HV200・50 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ5
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012323190/


H"(AirH"対応)専用USBデータ通信ケーブルPSP01(U-Cable typeP5)
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/psp01.html
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/PRODUCT/mobile/psp01/psp01.htm
IBM WorkPad c3(8602-40J/8602-50J)、Palm Vx対応ケーブルKX-HA10
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/kx-ha10.html
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/network/mobilecable/kxha10/
927 :02/03/04 13:54 ID:we7Bgjch
ライトEメールについて
http://www.ddipocket.co.jp/h_link/light_email.html
H”宛てのメール送信専用「ライトEメーラー」v0.12
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/11/20/okiniiri.html

FeelH"連動スケジューラ「KX Plan」
http://www.agapesystem.com/item/kx/

Trevaで撮った画像を他社の携帯に送る方法
http://www.ddipocket.co.jp/h_link/feel_h/okureba.html

SoundMarket
http://www.ddipocket.co.jp/sound_market/sound_market/service.html
Sound Market(SDAIR)対応モバイルオーディオプレーヤーMEA212AS
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/mea212as.html
http://www2.toshiba.co.jp/mobileav/audio/index_j.htm

H”からiモード勝手サイトへインターネットするゲートウェイ
銀河
http://yuki.sakura.ne.jp/ginga/index.html
H''でインターネット
http://www.h11.net/cgi-bin/web.cgi
mini-it
http://3210.tv/
@i/
http://www.mti.co.jp/press/press/[email protected]
pdxサーブ
http://pdx.jcom.to/
928 :02/03/04 13:55 ID:we7Bgjch
DDIポケット
http://www.ddipocket.co.jp
H”【KX-HV50】について語ろう!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011667482/
AirH"の総合スレ PART4
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012052680/
ライトEメールスレッド
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013135675/
929 :02/03/04 13:55 ID:we7Bgjch
930非通知さん:02/03/04 14:31 ID:XydVVBkH
>>929
細かいようだけどこうした方がイイんじゃない?

ル・モテKX-HV200/HV50
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/hmp/hv200/index.html
KX-HV200
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/kx-hv200.html
KX-HV50
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/kx-hv50.html
前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012323190/

DDIポケット(H")自体の話題はこちらで
H"・feelH" Ver.8
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012152393/
その他、過去スレ・関連情報は>>2-6あたり
931 ◆GNEWUXAw :02/03/04 14:57 ID:uH1duDRS
こんな感じでどうでしょう?

前スレ

feel H" KX-HS110(panasonic)を語る!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=1012323190
932 ◆GNEWUXAw :02/03/04 14:57 ID:uH1duDRS
関連スレ

H"・feelH" Ver.8
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=1012152393

H”【KX-HV50】について語ろう!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=1011667482

AirH"の総合スレ PART4
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=1012052680

E-mail送受信無料だす【2】H”by DDIpocket
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=1013135675


関連URL

KX-HV200
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/kx-hv200.html
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/hmp/hv200/index.html

KX-HV50
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/kx-hv50.html

ライトEメール
http://www.ddipocket.co.jp/h_link/light_email.html

ライトEメーラー
http://youyou.3nopage.com/software.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se217121.html

FeelH"連動スケジューラ「KX Plan」
http://www.agapesystem.com/item/kx/
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se204181.html

Trevaで撮った画像を他社端末に送る方法
http://www.ddipocket.co.jp/h_link/feel_h/okureba.html

SoundMarket
http://www.ddipocket.co.jp/sound_market/sound_market/service.html

Sound Market(SDAIR)対応モバイルオーディオプレーヤーMEA212AS
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/mea212as.html
http://www2.toshiba.co.jp/mobileav/audio/index_j.htm

H"(AirH"対応)専用USBデータ通信ケーブルPSP01(U-Cable typeP5)
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/psp01.html
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/PRODUCT/mobile/psp01/psp01.htm

IBM WorkPad c3(8602-40J/8602-50J)、Palm Vx対応ケーブルKX-HA10
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/kx-ha10.html
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/network/mobilecable/kxha10/
933 ◆GNEWUXAw :02/03/04 14:58 ID:uH1duDRS
H"からi-mode勝手サイトを閲覧するためのゲートウェイ

銀河
http://yuki.sakura.ne.jp/ginga/index.html

H”でインターネット
http://h11.net/cgi-bin/web.cgi

mini-it
http://3210.tv/

@i/
http://www.mti.co.jp/press/press/[email protected]

pdxサーブ
http://pdx.jcom.to/
934 ◆GNEWUXAw :02/03/04 15:00 ID:uH1duDRS
一部誤爆してますね…スマソ。
935HS100使い:02/03/04 16:40 ID:AyuH7va4
あーもうどうでもいいよ。
次いこ、次。
936 :02/03/04 16:55 ID:6pyMQnfZ
950さんへ、何度も確認。

次のスレは「その6」ですよ!!
937キャロッツ使用者:02/03/04 19:58 ID:jq4JObC4
池袋で購入してきました。
自転車で数件見回った程度ですが、ジュンク堂の向かいにあるお店が、
機種変更で8000円だったのでここにしました。
次に安いところは8800円でした。まあ、順当なところでしょう。
このお店は即日ではなく、今週金曜日の引き渡しとなりました。
938非通知さん:02/03/04 20:22 ID:1m7ifFld
H"向けアプリケーションソフトでブックマークの編集出来ないし
SDのファイルはtxtで見にくい
939非通知さん:02/03/05 00:06 ID:2oNVOmb0
>>933

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012152393/138
にある
http://key.homeip.net/~kyun/feel/minagi.html
ってどう?

漏れ的には結構使えるから、追加してもいいと思われ。
名前はアレだが
940非通知さん:02/03/05 01:09 ID:i+ZUHiTd
>>939
お、これは便利だ。
知らなかったから早速ブックマーク登録してみた。情報感謝!
まぁ、名前はアレだが。
941非通知さん:02/03/05 02:04 ID:VW8Pr58G
>>940
そうか?
こんな個人のサイトにアカウントとパスをさらすようなマネは
怖くて出来んよ。
942初心者:02/03/05 08:53 ID:y6j8poXE
>>893
それは自分も考えた
今おれは繋ぎ放題契約してるが、
家帰れば他プロバイダーってのがちょっと悔しくて、
ISDN+プロバを解約しようかと思ったが、
32Kはさすがにメインにするのはちょっと辛いかも。
ISDNと32Kだとギャップ結構激しいよ。
その選択するなら、128Kにすることになるかも・・・
943非通知さん:02/03/05 14:56 ID:2oNVOmb0

>>941

企業のサイトだからといって安心できるわけではないと思われ。
944非通知さん:02/03/05 15:51 ID:/amYtAh8
>>943
でも、個人サイトよりはマシだと思われ。
945非通知さん:02/03/05 18:47 ID:sRqMcFQb
@ノハ@
( ´д`)<まだたかいよー
946非通知さん:02/03/05 18:48 ID:sRqMcFQb
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪
♪  (〜^◇^〜) <いまさら白黒はきっついなー
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
947非通知さん:02/03/05 18:49 ID:sRqMcFQb
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪
♪  (〜^◇^〜) <なかなか良いチャクメロがみつからないなチェケラッチョー
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
948非通知さん:02/03/05 18:49 ID:sRqMcFQb
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪
♪  (〜^◇^〜) <無料で良いのは無いかな??
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
949ヤスダハウス:02/03/05 18:50 ID:sRqMcFQb
        ☆
      ./= \
     /=== \
   ../===== \
  /ヤスダさんはお友達\
  │   ( `.∀´)   .│ さぁ!こい!
  │  ┌─┐┌┬┐  │
  │  │  │├┼┤  │
  │  │゚ ..│└┴┘  │
  └─┴─┴────┘
950非通知さん:02/03/05 20:17 ID:vRX3yQUD
HV200ゲット上げ
951非通知さん:02/03/05 20:22 ID:WULZ4Czb
AirH"と音声端末のデータセット割引で、音声端末の利用料金が半額ですね。
LLパックは最も大きい料金プランで、Eメールが送受信無料(!!)と優遇されて
ますけど、いかんせん月に1万円も電話使いませんしね。でも5000円なら使える。
しかも優遇はそのまま。(・∀・)イイ!
952 :02/03/05 20:36 ID:4SIJESkx
KX-HV200・50 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ6
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015328012/
953非通知さん:02/03/05 22:56 ID:NGdhm7KP
きれいに移行したね。(・∀・)
954非通知さん:02/03/07 21:46 ID:N6OBohzV
955非通知さん:02/03/07 21:46 ID:N6OBohzV
956非通知さん:02/03/07 21:46 ID:N6OBohzV
957非通知さん:02/03/07 21:58 ID:N6OBohzV
958非通知さん:02/03/07 21:59 ID:N6OBohzV
959非通知さん:02/03/08 22:41 ID:nKIpN0jk
;
960非通知さん:02/03/09 05:37 ID:iJokFd26
まだ書けるのかここ?
961非通知さん:02/03/09 05:38 ID:iJokFd26
962xc:02/03/13 02:13 ID:xtYPxfGY
j
963xc:02/03/13 02:19 ID:xtYPxfGY
a
964xc:02/03/13 02:26 ID:xtYPxfGY
g
965xc:02/03/13 02:30 ID:xtYPxfGY
h
966xc:02/03/13 02:37 ID:xtYPxfGY
c
967 :02/03/13 02:39 ID:VAF3aBdF
KX-HV200・50 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ6
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015328012/
968xc:02/03/13 02:46 ID:xtYPxfGY
s
969xc:02/03/13 02:53 ID:xtYPxfGY
t
970 :02/03/13 03:14 ID:VAF3aBdF
KX-HV200・50 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ6
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015328012/
971お呼びでない?:02/03/13 04:54 ID:vj+Wmc3d
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
972非通知さん:02/03/13 23:23 ID:zpinYM5k
スーパーテレフォン+H”=(゚д゚)ウマー
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016025811/
973名無し募集中。。。:02/03/13 23:35 ID:9Y4ic7Pm
1
974名無し募集中。。。:02/03/13 23:35 ID:9Y4ic7Pm
2
975名無し募集中。。。:02/03/13 23:35 ID:9Y4ic7Pm
4
976名無し募集中。。。:02/03/13 23:35 ID:9Y4ic7Pm
5
977名無し募集中。。。:02/03/13 23:36 ID:9Y4ic7Pm
6
978名無し募集中。。。:02/03/13 23:36 ID:33fHKMAK
ほほほい
979名無し募集中。。。:02/03/13 23:36 ID:33fHKMAK
うぴょpっよ
980名無し募集中。。。:02/03/13 23:37 ID:33fHKMAK

                     /\
                 〜ф |・:◎|
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                |_||  ∩ ° ∩ ||_|
                |_| | ∪   ∪ | |_|
                |__| |       | |__|
                |__|  |____|  |__|
                |__|  |__0__|  |__|
                |__|  /\_/ヽ  |__|
                |__|  |_|  |_|  |__|
.       my friend   |__|  |_|  |_|  |__|
          V     |__|  |_|  |_|  |__|     ф〜
        ノハヽヽ    |__|  |_|  |_|  |__|
        ( ´D` )   |||||ヽ  |_|  |_|  /|||||
 ◎ ◎    ∪  ⊃        |_|  |_|       ◎ ◎ ◎
,,,ソ',,,,,'ト,,,,,,,,,, (__)(__) ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, |___| |___| ,,,,,,,,,,,,,,,,,,ソ',,,,γ,,,'ト,,,,,,,,,,
981名無し募集中。。。:02/03/13 23:37 ID:33fHKMAK
         | ̄ ̄ ̄ ̄|
       _|____|_
        / /  \_ヽヽ
        |ノ /  \ ハ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (| ・  ・|)  < ろっぽんぞー
       丿ゝ  д ノノ    \______
         ハ∝∝∝
         / l |§| \
        /フ|. |§| l~|
        // |_|§|_|| |
       ///メメメ/|メメ|| |
       U/メメメ/ |メメ|U
       /,メメメ/_|メメ|
        ̄ ̄| || | ̄
          |_/|_|
          // | |
         //  | |
        //   | |
        U   U
982名無し募集中。。。:02/03/13 23:37 ID:33fHKMAK

      ▼\          /▼
       \ \      / /
        \  ~⌒~⌒⌒ \/
         (  /~⌒⌒⌒ヽ)
         ( /γノノノノ @ヽ
 |\      | |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ \    |从ゝ_▽_从 <  りかちゅー
  / /    /  \   ー=_ノ    \_____
  \ \   /           |
   \ \|          _)
    ●●/   \_)    /
     ●|          /
        \       ⊃⊃
           ―⊃⊃⌒
983名無し募集中。。。:02/03/13 23:38 ID:9Y4ic7Pm
☆+; * : 。 ☆      ☆* +:   o : 。 ☆+; *  + *  +     o
+     o : 。 ☆; *  +      +     o 。   ☆ *   :
 o   o  ○   ;        *  +     o : 。   + :   ☆
○      o        ○            ○      o
     ○      o        ○   o               o
  o     o   ____    こっから忍び込むんかいな   ○  そうなのれす。
  __  o   |  ○|  o    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄         o   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   | o    .| o  :|___    C´⌒ヽ     o     ○    γ⌒`O     __
_| / ̄○\─┘    ☆|    ⊂二二⊃       / ̄\  ⊂二二⊃   ol|   |
   `| o   |´,/ ̄ ̄\ ,ノ゚ ゝ o @ノノハ@ γ⌒`o⌒ヽ⌒`ヽlo ∋oノハヽo∈   |   |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ | [] [] |ノo j ヤ   ( ‘д‘) (,, ,, , , ,, ,, , )   (´D` ) __|
`| [] [] [○´l|    ...|x o J人  ((つo二lつ |┬┴┬┴┬|  ⊂)二⊂)二)    ○
, |       ,| |    ...|J o  \  |  o |  ..|┬┴┬┴┬|     | o  | o    o
⌒⌒⌒`´⌒⌒⌒´⌒⌒⌒``⌒⌒⌒  |__)7__)  ⌒ヽ┬┴┬┴|⌒``⌒ (__l7__|⌒⌒``\
                               ⌒⌒⌒⌒⌒              \
                                                      \
                                                        \
                                                          \
_________________________________________)
                                                   |
984名無し募集中。。。:02/03/13 23:38 ID:9Y4ic7Pm

    / ̄ ̄ ̄\
    |   祝   |
    \_ _/
      W

  @ノノヽ@ ノハヽヽ
  (‘д‘ )(( ´D` ))
 ⊂_  (-、ヽ、   ノ
    し'" ̄   )_ハ_(
985名無し募集中。。。:02/03/13 23:38 ID:9Y4ic7Pm
      ※
    ※彡三ミ※
    /ノ/// \ヽ
 ♪ |( | ∩  ∩||
 (( ◎.))_▽__从  でん♪でん♪ででんでん♪
   ミ|ゝ  ∞  i
 ♪ ヽヘ     ハ
    /     |_)
    /__ __ヽ
      |  |  |
     |_|_|_
     |___)_)
986名無し募集中。。。:02/03/13 23:38 ID:9Y4ic7Pm
  ☆      。
     ゚           ゚    ☆

  。           ゚
          ☆             ゚
     ゚           ゚   ☆      。
゚                        ☆
  。            ⊂⊃     ゚
☆       (⌒⌒\  ∧_∧      ゚    ゚
          (⌒⌒\ヽ/ノノ人ヽヽ 。  ☆   ゚
  ゚        ( ( (●´ー`●)
        。 ( ( / つ † つ 。
     ゚       (___ノ        ゚
゚             (ノ (ノ
   。           ゚       。     。
          ☆                   ゚

     ゚           ゚
゚                   。    ☆   ゚
  。            ゚           。
      ☆       ゚                 ゚
987名無し募集中。。。:02/03/13 23:38 ID:9Y4ic7Pm
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /     ヽ、、、ヽ
 |  /   ー   ー | |
 |  |    ・   ・ | |
 |  |   ●  ー ●| |
 ゝ‐イ\       /ノ
       ̄ ̄ ̄ ̄
988名無し募集中。。。:02/03/13 23:39 ID:9Y4ic7Pm
ヽヽ@ノハ@ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾ ( ‘д‘)ヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;\ゞゞゞ \  ヾゞ
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ     \    \
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|           \∋oノハヽo∈
       |iiiiiiii;;;;;;::: :|             \( ´D`)
      ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :|               (つ   う
      |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::|               エ(/ (/エ
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: ::|       /ノハヽ.
      |iiiiiii;;;;;;((ё):::.:|      ||| `〜` )|
      |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~::|     ||(つ つ
      |iiiiii;iii;;;;i;;:: :: |       |||
      |iii;;iiiii;::;:;;;:: ::|       |||
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;:;,.... , ,.,.. ,.(_)__)..... ,.... ,,,.,.. ,.. ,,,.,.. ,....
,.,.. ,.... ,″. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,′.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,
989名無し募集中。。。:02/03/13 23:39 ID:9Y4ic7Pm
                        ___
                    ミミミ /川川川\ミミミ
                    ミミ〇川||/ ヽ|||||〇ミミ
                       |川メ  卅川
                      (||  ・ , ・ ||)
                         ゝ" D "ノ
                      /)⌒、\ ( ^:^、,
                     / 、☆ \ ∫; ; :: i
                     |★ ⊥_   / '‐ - '|
                    、 /_,.( )―|  |
                     V 7|―トト-―|  |
                      し/  | ★ |⌒)
                       | ☆| ..★ | ヽ __
                       |☆ ..| ..  |  ( 7  )
                       |   |☆.... |   \_ .ノ
                       |___ヽ.__.__.|
                ――――‐ヽ_Y_) _y_)――――‐
990名無し募集中。。。:02/03/13 23:39 ID:9Y4ic7Pm
 
991名無し募集中。。。:02/03/13 23:39 ID:9Y4ic7Pm
  
992名無し募集中。。。:02/03/13 23:39 ID:33fHKMAK
   
993名無し募集中。。。:02/03/13 23:40 ID:33fHKMAK
  
994名無し募集中。。。:02/03/13 23:40 ID:33fHKMAK
 
995名無し募集中。。。:02/03/13 23:40 ID:33fHKMAK
    
996名無し募集中。。。:02/03/13 23:40 ID:33fHKMAK
           
997名無し募集中。。。:02/03/13 23:40 ID:9Y4ic7Pm
                  
998名無し募集中。。。:02/03/13 23:40 ID:9Y4ic7Pm
 
999名無し募集中。。。:02/03/13 23:40 ID:9Y4ic7Pm
  
1000名無し募集中。。。:02/03/13 23:41 ID:9Y4ic7Pm
                  /)
             、2)Y⌒  ⌒フ   +
           ッ-i'´       ⌒フ
           (´ ,.-゙ー-、     ろ、
        * シ彡ノ"ミVv    )
      *    ノノノノ"ヽヽヽミ  シ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ,l')∩  ∩ |)|ヾ ミ  <   1000げっと!!!!!!!
           ,○)、 ▽  ノjl| YY゙    \__________
           {_∃ `l____/⌒'i|
            ̄ Yl"゙⌒lY |  +
              ,ト|__/ハ i、
           ,iニiニiニユ ゙h,,)
           ノtYTYヾ\
          /''フ''''ー<"ヽ、
           /__ノ     \ノヽ、
          (__)     ゞ__)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。