CGIとかPerlとか超初心者なんだけど、

このエントリーをはてなブックマークに追加
1埼玉板"管理人"
てか何もわかってない厨房なんだけど、掲示板を自鯖へ移転する必要性
が非常に高くなってきたのです。
http://green.jbbs.net/travel/511/saitama.html

ス連でも相談にのってもらってるんだけど、ここでも相談したい。
とりあえずFTPって何?どういうふうに使うの?
2Perlは関係ない:2001/07/20(金) 17:44 ID:???
Furefure Tin Pocoの略
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 17:49 ID:???
確かにPerlは関係ないと思う。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 17:50 ID:???
FTP知らなくても運営出来るのね。
5電動ナナシ:2001/07/20(金) 17:51 ID:???
ファイルをサーバーにコピーしたり、サーバーからコピーするための仕組み。
詳細はこちら。ftp://ftp.isi.edu/in-notes/rfc959.txt
FTP クライアントと呼ばれる種類のソフトが使う。人が意識する必要が
あることはめったに無い。

・・・もうちょっと「ほーむぺーじを作ろう」といった本とか雑誌とか
読んでから質問してくれ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 19:46 ID:???
>>5
RFCは詳細すぎ(笑

>>1
とりあえずWeb制作板でウェブサイトの基本知識を学んでから出直してきてくれ。
http://natto.2ch.net/hp/index2.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 19:46 ID:???
>>5
RFCは詳細すぎ(笑

>>1
とりあえずWeb制作板でウェブサイトの基本知識を学んでから出直してきてくれ。
http://natto.2ch.net/hp/index2.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 19:47 ID:???
二重書き込み失礼した…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 21:49 ID:???
ファイル 飛んでけ プロトコル(FTP)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 22:36 ID:???
ファイル
転送プロトコルを使う時のURIの
プレフィクスがftp://
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 02:45 ID:???
FTPはファイル転送プロトコル。
「Fairu Tensou Purotokoru」 の略だよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 06:51 ID:EW.7SQxg
2チャンみたいな掲示板
を作成するプログラムを知りたいのですが、
自分のサーバはCGI対応になってますが、動きますかね。
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/21(土) 09:39 ID:???
むむ、ガード下げるとガンガン来るみたいだ  w
>>12
一杯有るよ、動くかどうかは解らない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 10:19 ID:???
素敵なスレッドをありがとう
どうやら夏休みみたいですね(w
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 02:48 ID:jNp/Ktag
>>13
動くかどうか分らないって何?それとSSI?というのを聞いたのですが
CGIとどう違うのかな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 03:28 ID:???
>>15
>動くかどうか分らないって何?
動くかどうかは自分で試せ。

>それとSSI?というのを聞いたのですがCGIとどう違うのかな。
検索エンジンで調べろ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 12:10 ID:bnY70gAs
>>15
聞く前にやってみて
「こうしたけどここがこう駄目だった」
と聞くのが筋だろ。。
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/22(日) 12:16 ID:???
夏休み限定ルール「1行質問には1行レスで」ってね、、、疲れるよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 12:47 ID:???
初めてこの板に来たのですが、優しみさんが多いですね。
悪いモノでも食べたんですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 13:10 ID:???
>>19
夏房の大量発生に疲れ果てているだけ。
21竹村健一:2001/07/23(月) 20:39 ID:LfLDUuSI
CGIファイルの中身をテキストで開いて変更したのですがそのまま保存しますとテキストでの保存となってしまうのです。
中身を替えた後もう一度CGIファイルのままで変更の設定を保存するにはどうすれば良いのでしょうか?
素人なので申し訳御座いませんが教えて頂けないでしょうか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 20:47 ID:???
Ctrl+Sで、上書き保存すれば、いいんでないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 21:45 ID:???
>>21
一つの板内でマチポストとはなかなかやるな。
氏ね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 00:23 ID:???
>>21 エディ太使え
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 22:27 ID:aKmraFs6
テキストファイルからCGIファイルにするには、.cgiをつけるだけだ。
CGIをテキストで開いて変更して保存するとテキストになる?!なんだそれは。メモ帳でもそんなことないぞ。メモ帳が悪いのか、オマエの頭が悪いのか、どっちだ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 23:18 ID:???
WINだと設定によってそうなっちゃうんだよhogehoge.cgi.txtみたいに
、、つーか何で一ヶ月も前のに熱くレスする。。。(´Д`;)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 04:12 ID:Nhs1vgdA
自作のcgiが動くかどうが試すとき如何やてやるの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 04:28 ID:???
IIS使ってズタズタになるの
29pp:2001/08/19(日) 05:19 ID:???
>>27
ローカル
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 13:23 ID:m10m4//Q
>>29
それは、アクティブパールを使うってこと?折れはあれ入れたらメモリ不足らしく、動かなくなったので消した。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 13:36 ID:???
>>30
ならCygwinを入れてw3mでも使うんだね
32七資産:2001/08/19(日) 14:04 ID:kufutWc6
メモ帳で保存するとき、

"hogehoge.cgi" で保存すると
hogehoge.cgi.txt にならない。
ダブルクオーテーションをつけるのじゃ

とほほの入門にもさらっと書いてあるよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 14:14 ID:m10m4//Q
折れはテキストになったことはないがなにか?
datファイルを作ろうとしたら、.dat.txtになるが、それもダブルクオーテーションをつければOKなのか?

ほんとだ・・知らなかった。折れは、FFFTPで名前を変えてdatファイルにしてたが。CGIは難しいな、やっぱ、『CGIのための実践入門Perl』を読まないとダメか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 02:39 ID:feEDTtzU
cgi置いたんだけど、
Internal Server Error
がでました、parlのパスがソースと一致してるかどうか
見るときどうするの??また違ってた時の変更は?
おおねがいしやっす
3534:2001/08/20(月) 03:04 ID:wFbgUu3M
dosで変更したいのです
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 03:33 ID:???
このスレ、頭痛がする。

>>27,30
CGIってのは単純に言うとプログラムをWebサーバーから実行すること。
だから、Webサーバーとプログラムの実行環境の二つをそろえる必要がある。
Windows上でこの二つをまかなうとして、WebサーバーはIIS、PWS、AnHTTPDが有名。
後者はPerlと仮定するとActivePerlが有名。
#つか、これぐらい調べられない人には無理だからあきらめな。

>>32,33
なんで、そこまでしてメモ帳を使う?
フリーのeditorなんか vectorでもいきゃごろごろしてるじゃん。
CGIが難しいというより、Windowsが難しいというべきだなあ。
ファイル名一つ自由につけられないんだったらさ。

>>34
まずエラーログを確認。つっても、どうせ
「プロバイダのサーバーでエラーログ確認できません」とか
言うんだろうなあ。はい、プロバイダのサポートに
「Perlへのパスを教えてください」とメールを打ってね。
どうせ/usr/bin/perl か /usr/local/bin/perlのどっちかだと思うけど。

>>35は意味不明だなあ。Windows上のサーバでっていう話なんだろうか。
Windows上なら特に #!を有効にする必要はないと思うんだが。
関連付けしさえすればいいんじゃないの? Windows上のwebサーバーを
扱えるほどスキルフルじゃないから、よくわからん。
3734:2001/08/20(月) 03:41 ID:wFbgUu3M
サーバはperlの位置:/usr/bin/perl です。
今のcgiファイルのパスが分らないのです
unixのwhich parl
と同じことをftpでしたいのれす。。
3834:2001/08/20(月) 03:43 ID:wFbgUu3M
/usr/local/bin/perlになっているはづだから
変更したいのれす助けて!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 03:56 ID:???
>>34
ここに答えがあるぞ。
http://natto.2ch.net/denpa/index2.html
4034:2001/08/20(月) 04:00 ID:wFbgUu3M
誰かしらない?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 04:11 ID:es0Gf/tQ
>>34
知ってる知らないの問題じゃなくて
質問のレベルが「思いもよらないもの」なだけだと思うけど・・・

エディタか、なければメモ帳でそのcgiファイル開いて1行目
これを現在のサーバのパスと同じモノに書きかえる。

・・・そーゆー意味じゃなくって?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 04:35 ID:???
>>37
34のサーバーでwhich perlしてみました!
% which perl
/usr/bin/perl
4334:2001/08/20(月) 04:47 ID:wFbgUu3M
#1/usr/bin/perl;print "Content-Type: text/plain\n\n";print "Hello! CGI.";
このスクリプトです。
500Internal Server Errorがどうしてもでるのです
なんででそ。。。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 04:53 ID:es0Gf/tQ
>>43 34

#1 ・・・#!
びっくりまーくだよ!
4534:2001/08/20(月) 05:00 ID:wFbgUu3M
***.com/cgi-bin/hello1.cgiで開くのが悪いのかな
やっぱりできない500Internal Server Error
がでます。
それとも改行がわるいの?
4634:2001/08/20(月) 05:12 ID:wFbgUu3M
泣きたいー!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 05:13 ID:???
一行目に全部詰め込むな。

#!/usr/bin/perl
print "Content-Type: text/plain\n\n";
print "Hello! CGI.";
4844:2001/08/20(月) 06:24 ID:???
>>47 それもあったか・・・

34へ
そういう質問だったらPerl初心者スレの方が良いかと思う。
(思わずageで答えてしまったけど・・・鬱)
このスレの方向性(?)って、
超初心者というより超初心者未満だから
はじめは設置方法の質問かと思ったよ。

【Perl 】初心者コーナーPart6
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=996075607
4934:2001/08/20(月) 06:26 ID:wFbgUu3M
ぎゃーできたよ!!ありがとーーー
これから一歩一歩進んでいきまーっす
またお願いするかも、その時ばかにしても
いいからまた教えてね。
5034:2001/08/20(月) 06:28 ID:wFbgUu3M
思いっきり遅レスだけど、
一時書き込み不能でした、今度から初心者コーナーに
活きます!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 13:26 ID:YMvOwFSs
頭痛がする中よくがんばったよ。>>36

どーしてそこまでしてメモ帳を使うかってことだけど、おれはdatファイルが作れなかっただけです。なので、ダブルクオーテーションをつけるっていうのは、非常に助かった。ありがとう。
ちなみに、個人的にはパールエディターと秀丸を使ってる。秀丸はかね払う気ないから、基本はパールエディターになるかな。メモ帳でもいいけど、メモ帳の場合、ちょっと長いスクリプトとかになると開けないし、文字列がおかしくなったりするので。
アクティブパールは入れたいんだけどね。めんどいから、サーバーにアップして使う方でいい。メモリ不足だし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 20:38 ID:???
>>51
サーバーをテストに使うなよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 21:54 ID:YMvOwFSs
>>52
だって、ローカルでテストできないし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 21:56 ID:???
メモリ不足でActivePerlを入れられないってのもおかしな話だな。
いやネタなんだろうけどさ(w
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 22:25 ID:YMvOwFSs
>>54マジです
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 22:29 ID:???
お前はCGI使うな。迷惑だ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 22:35 ID:???
なんにしても、ローカルテスト環境も整えられない
奴にはCGI使う資格なし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:13 ID:juMezMO6
.htacceseってファイル名作るのはどうすれば良いですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:21 ID:???
touch .htaccess
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:23 ID:juMezMO6
>>59
touchもファイル名に入ってますけど大丈夫なんですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:26 ID:???
? コマンドラインから実行すれ。
6236:2001/08/20(月) 23:33 ID:???
>>61
きっと 58 はwindows上の話なんだろ。

>>58
windows上を仮定して。
まともなeditorなら.htaccessという名前でファイルを保存できるよ。
できなきゃ、a.htaccess というファイルを作ってサーバーに転送したあと
FTPソフトでファイル名を変更したら?
#DOS窓で dir > .htaccess としてもいいよ。

>>60
touch は平たく言うと、unixで任意のファイルを作るコマンドです。
#あくまで、ひらたくいうと。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:35 ID:juMezMO6
>>61
すみません。意味がわかりません。
DOSプロンプトに打ちこむってことですか?
ほんとすみません。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:36 ID:???
>DOSプロンプトに打ちこむってことですか?
YES!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:37 ID:juMezMO6
>>62
助かりました。
xyzzyというエディタを使って出来ました。
ありがとうございました。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:50 ID:YMvOwFSs
そんな、ローカルでやったらメモリが足らないんですもん
文句ならおれじゃなくてパソコンに言ってくれよ
それか、アクティブパールに言ってくれよ
6736:2001/08/21(火) 00:05 ID:???
>>66
というか、その事象がよく分からないんだよなあ。
「メモリが足りない」ってのは、どうやって分かったの?
どんな作業をしていたら、そう思ったの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 00:36 ID:YG7vhsTE
>>67
アクティブパールを入れて、ローカルで起動したのはいいが、終了しても他のプログラムが開けない。
アクティブパールを消したら直った。

でも、やっぱローカルで試さないといけないんなら、ちょっと頑張ってみるつもり。Perlは覚えたいし、Perlで掲示板とか作ってみたいんで。
頑張ってみます・・。(´ヘ`;) 本も買いなおし・・・。
6936:2001/08/21(火) 00:54 ID:???
>>68
インストールはできて、ActivePerlでスクリプト実行まではできたわけ
ですね。で、スクリプトの実行を終了させた*のに、他の
プログラムの起動時に「メモリが足りないぞゴルァ」表示がでたと。

動かしたスクリプトが無限ループになってたりして、メモリバカ食い+
実はperlが終了してなかったに1票。

そういうときはctrl-alt-delで perlを強制終了させましょう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 01:04 ID:???
>>69
とりあえず、この前買った2800円の本で理解できなかったので、2350円の相当わかりやすい本を買いなおして、それでPerlを覚えて、『CGIくらい書けますがなにか?』っていうレベルに達してから、アクティブパールを入れてみる。
サブルーチンを書くだけなら、.plになるから、DOSプロンプトで開けたような気がする。

頑張ってみます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 03:26 ID:???
>>69
漏れも1票!
こんな人と一緒にサーバ共有してるかと思うと、ISPに文句いうのも自重したくなるYo!
72籠屋:2001/08/24(金) 16:12 ID:???
village-C
部屋3 ケン 国士舘大学
部屋6 まさ 芝浦工業大学

ケンは女性待機用 部屋12にも入室中
73籠屋:2001/08/24(金) 16:13 ID:???
すみません。72は間違えて書き込んでしましました。
74age:02/01/15 21:28 ID:???
age
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 21:47 ID:???
このスレでまじめに答えてる住人の皆様って。。偉いよ。。マジで。。
感謝sagesage
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 21:47 ID:???
>>74
しかもあげんなや藁
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 09:37 ID:MSD/CC3A
2ch閉鎖危機で注目浴びたgzipについてですが・・・

サーバーにmod_gzipが組み込まれている場合は
勝手にgzipで圧縮してサーバーはデーターを送り出しているの?

例えばCGIで
if($ENV{'HTTP_ACCEPT_ENCODING'}=~/gzip/ ){
print "Content-type: text/html\n";
print "Content-encoding: gzip\n\n";
open(STDOUT,"| /bin/gzip -1 -c");
     }
なんて事をわざわざ書かなくても圧縮してくれるんでしょうか?
78 ◆wfMSpsRY :02/01/16 09:54 ID:???
.cgiを圧縮するよう httpd.conf で設定されている場合は、
CGIで圧縮する為の記述は必要はありません。

勝手に Accept-Encoding に gzip が入ってるクライアントに
対しては圧縮して転送してくれます。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 19:08 ID:???
(◕ฺ∀◕ฺ)
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 05:47 ID:cr2d+HxX
掲示板の削除処理をやってるんですが500エラーがでてしまいます。
文法は間違ってないはずなのですが、考えられる原因がいまいちわかりません。
ちなみに削除の部分はこんな感じです。

sub kill_action {
if ($in{'number'} eq "") { &error("記事Noを入力してください"); }
elsif ($in{'number'} =~ /\D/) { &error("記事Noは半角数字で入力してください"); }
elsif ($in{'pass'} eq "") { &error("PASSを入力してください"); }
&lock1;
&menber_read("lock2");
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 05:49 ID:cr2d+HxX
#--PASSを暗号化--#
$crypted = crypt($in{'pass'}, "ht");

#--削除対象データが見つかるまでループ--#
$flag1 = 0;
$flag2 = 0;
foreach $line (@DATA) {
($no,$name,$mail,$sex,$hoop,$age,$prefecture,$street,$object,$beginyear,$beginmonth,$beginday,$beginhour,$endyear,$endmonth,$endday,$endhour,$ninzu,$shikou,$comment,$date,$H_A,$id,$m_pass) = split(/\,/, $line);
if ($in{'number'} eq "$no") {
$flag1 = 1;
chomp $m_pass;
if ($crypted eq "$m_pass" || $in{'pass'} eq "$master_key") {
$flag2 = 1;
$line =~ s/.*\n//;
last;
} else { &lock2; &error("PASSが一致しません"); }
}
}

#--削除対象Noが見つからなかった場合のエラー処理ー--#
unless ($flag1) { &lock2; &error("記事No$in{'number'}が見つかりません"); }

if ($flag2) {

if (!open(OUT,">$menberfile")) {
&lock2;
&error("$menberfile ファイルオープンエラー");
}
print OUT @DATA;
close(OUT);

&lock2;
8280=81=82:02/02/14 05:52 ID:cr2d+HxX
ちなみにあやしいとおもうのは$streetにはスペース区切りで複数の単語が入っているんですが、これは関係ないでしょうか?
本当に困ってます。どうか宜しくお願いします。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 07:02 ID:k99DNybk
big.or.jpの掲示板なのですが、
PERLで書いたFTP経由のプログラムはサーバ上許されているでしょうか、
サブルーチンで、掲示板にFTPプロトコルを使ったPERLを加えることは
許されていましたっけ・・・宜しくお願い致します。


84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 07:14 ID:???
>>83
意味不明すぎ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 07:38 ID:k99DNybk
http://www24.big.or.jp

ここにあるサイトの掲示板で、
サブルーチン処理をして掲示板に昨日を加えたいのですが、
訪問者に対してFTPでアクセスする様なスクリプトを機能させる事は
出来るでしょうか? という事です・・PERLでかかれているスクリプトです。
エラーになってしまうので・・・。

レス感謝します。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 08:02 ID:???
>>82
それで500は出ないと思う。
Content-Type吐かずに終了しちゃってるとか、ブラケットが
抜けちゃってるとかじゃないの?
ソース上げれば詳しい人が答えてくれるかも。
>>85
良く分かんないけど、bigさんに聞いた方が良いと思いますよ。
8780=81=82:02/02/14 12:42 ID:MlVt+YMF
>>86
ありがとうございます。
Content-Typeもブラケットも確認したんですが、これといって異常は見つかりませんでした。
削除処理に入ってからの500エラーなので変数なんかの単純な間違いなのかも知れません。
もう一度よく見直してみてソースをUPしてみます。
8880=81=82:02/02/15 01:53 ID:???
いろいろ調べては見たのですがやはり間違いが見つかりません。
一応、フォームデコードをUPしてみますが、なにか間違いなんかありますでしょうか?
是非宜しくお願いします。

sub form_decord {
if ($ENV{'REQUEST_METHOD'} eq "POST") {
read(STDIN, $buffer, $ENV{'CONTENT_LENGTH'});
} else { $buffer = $ENV{'QUERY_STRING'}; }

#--フォームデータを分解--#
@parameters = split(/&/,$buffer);
foreach $element (@parameters) {
($parameter, $value) = split(/=/, $element);
$value =~ tr/+/ /;
$value =~ s/%([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack("C", hex($1))/eg;

# SJISコード変換
&jcode'convert(*value,'sjis');

#--正規表現--#
$value =~ s/,/./g;
8980=81=82:02/02/15 01:53 ID:???
#--削除データがあれば配列に追加--#
if ($parameter eq 'delno') { push(@DEL, $value); }

#--希望商品データを変数に追加(スペース区切り)--#
if (index($parameter, 'hoop') == 0) { $hoop .= "$value ";}

$in{$parameter} = $value;
}

$page = $in{'page'};
#--ローカルタイムを取得--#
($sec, $min, $hour, $mday, $mon, $year, $wday, $yday, $isdst) = localtime(time);
$year += 1900;
$month = $mon+1;
@dayname = ('日','月','火','水','木','金','土');
$date = "$year年$month月$mday日(@dayname[$wday])";
$time = sprintf("%02d:%02d:%02d",$hour,$min,$sec);
$date00 = sprintf( "%d%02d%02d", $year, $month, $mday); # yyyymmddの形での日期
}

90賛成の反対の反対ナノだ!:02/02/15 04:19 ID:???
> 80=81=82
> &jcode'convert(*value,'sjis');
>
require 'jcode.pl'; していないんジャ?
91賛成の反対の反対ナノだ!:02/02/15 05:29 ID:???
> 80=81=82

&lock1 および &lock2 のコードを見てみたいナー。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 05:41 ID:???
>>89
KCatch.pm とか使おうよ。
my宣言使ってなさそうだから no strict; を宣言してくださいな。
9380=81=82:02/02/15 11:04 ID:???
>>90>>91>>92
ありがとうございます!

>>90一応最初に
## 文字コード変換ライブラリまでのパス
require './jcode.pl';
と設定しています。

>>92
KCatch.pmって文法をチェックするやつですか?
今こういう奴をDLして使ってるんですが、もしより便利だったらDLしなおそうと思います。
でも違いがよくわからないので、アドバイスいただけたら助かります。
http://www.kent-web.com/support/faq/faq1.html#9


9480=81=82:02/02/15 11:09 ID:???
>>91
>&lock1 および &lock2
これのことでしょうか?

sub menberlock1 {
if ($lockkey) {
local($lock_flag) = 0;
foreach (1 .. 5) {
if (-e $menberlockfile) { sleep(1); }
else {
open(LOCK, ">$menberlockfile");
close(LOCK);
$lock_flag = 1;
last;
}
}
if ($lock_flag == 0) {
&error("アクセスが集中しています");
}
}
}

sub menberlock2 { if (-e $menberlockfile) { unlink $menberlockfile; } }


>>90>>91>>92 さん。
本当に感謝です。涙
9580=81=82:02/02/15 11:14 ID:???
>>94
あ・・・ひょっとしてここですか???
ちょっとやってみます・・・
96賛成の反対の反対ナノだ!:02/02/15 11:18 ID:???
$menberlockfile を作成したり削除したりすることでファイルロックが
行なわれていますので、当然、このCGIが置いてあるディレクトリのパーミッションは
(恐らくnobodyさんに対して)書きこみ権限が必要で、CGIを実行するので
読みこみと実行権限も必要になります。
したがって、777 であるはずですが、OKですか?
9780=81=82:02/02/15 11:24 ID:???
>>90>>91>>92
できました!!
原因はおっしゃるとおり、lockの部分でした。
単純にlock名をまちがえてました・・・
ありがとうございました!!
本当にうれしいです!!
9880=81=82:02/02/15 11:30 ID:???
賛成の反対の反対ナノだ! さん。
ありがとうございます!!
menberlock1とすべきところをlock1としていたみたいです。
やはりいつものミスが出てしまいました。
本当にありがとうございました。深く感謝します。
99正直100ほしぃ:02/06/03 23:51 ID:???
`=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
             ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
           /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
          ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
          l  ■  |,,,____/           |;;;;
          |     |.:::::/  ■        ノ;;;;   
          ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
            `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
              "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
100nobodyさん:02/06/17 22:45 ID:hfzhGpXs
少し教えて頂きたいのですが

$data に書き込まれたURL(バラバラ)を
表示する際に正規表現をつかって
決められたURLに置き換えようと挑戦しています

$data =~ s/abc/def/sg;

これで abcがdefに置き換わるとききやってみて
置き換え成功しましたが、

やろうとしている事が
URLで毎回違うのが書き込まれるため、
ワイルドカードみたいなものがいるとおもいました

<a href="http://****色んなURL****"> を 
<a href="http://www.yahoo.co.jp" target="_blank">

に置き換えるためには、どういった正規表現が必要なのでしょうか
教えて頂ければ幸いです。

ちょっと日本語の文法めちゃくちゃですね、、
101nobody:02/06/18 02:00 ID:7dVxfF7a
ttp://www.din.or.jp/~ohzaki/perl.htm

ここは抑えておくべきダロ
102nobodyさん:02/06/18 15:20 ID:qlpI+yB7
>>101
有り難う^^ そこみて可能になりました
$data =~ s/href="[-_.!~*'()a-zA-Z0-9;\/?:@&=+$,%#]+/href="www.yahoo***/sg;
これでいけました有り難うございました
103nobodyさん:02/06/18 17:15 ID:???
ものすごく初心者質問で恐縮なんですが、ディレクトリの
パーミッションを777で使うとどう危険なんですか?

また、特定のディレクトリ内に新規ファイルを作成・更新していく
場合は777じゃなくてもできるのでしょうか。
104nobody:02/06/18 20:41 ID:aBkTtCEX
105nobodyさん:02/06/18 22:39 ID:???
106nobodyさん:02/06/18 22:52 ID:???
>>103
まあ滅多に無いけど、共有サーバーで他のユーザーのディレクトリ
覗けるようなところだとファイル消しまくり読みまくりになる。
107nobodyさん:02/06/20 23:22 ID:???
Internal Server Error (500)が出るんですけど何がおかしいのかが
全く分かりません。Parlのパス程度しか弄ってないし、
その他の設定も説明通りにやってるし。
何か分かりませんか?
108nobodyさん:02/06/20 23:53 ID:???
何も分かりません
109nobodyさん:02/06/21 01:18 ID:???
WebFoamって言う奴を設置したいのですが500って言うんですかね〜
出っ放しなんですよ。おかしい箇所はないと思うしパーミッションも正しいのですが・・・
110nobody:02/06/22 01:27 ID:???
おかしいからこそエラーがでるのだ。
そのWebFormの初期設定でも見直しなさい
111nobodyさん:02/06/22 07:44 ID:???
>>70

CGIかけるといってる時点で終わっている。
112nobodyさん:02/06/29 08:47 ID:???
確かに(w
113”管理”人:02/08/11 07:39 ID:???
>>107はもうちょっと基本的な部分をどうにかしたほうがいい
114nobodyさん:02/09/14 21:11 ID:???
最近、とあるゲームスクリプトの低負荷化を目指して、
ソース全面的に見直しているのですが、わかんないところがあるので教えて下さい。

・ハッシュと配列の差
・変数名の長さ

前者は消費メモリ量を見てもあまり差が出てこないので(ActivePerl使用)、
実装は整数をキーとしたハッシュなんじゃないかなと思っているのですが、
抜けの多い、範囲のでかいデータ量の少ないテーブルをハッシュに読み込むところを
配列に読み込んでも良いのか決めかねてます。

後者ですがそのまんまです、短い方が良いのでしょうか。
現在変数名に15〜20文字くらい平気で使っているのですが、
短くすればそれなりの効果は出てきますか。
やっぱり誤差程度でしょうか。
115nobodyさん:02/09/14 23:28 ID:???
>>114
データ量大→ポインタ(リファレンス)
不要な変数(特にグローバル)→削れ
変数名(名前空間)→そりゃ短い方がそれなりに…
ファイル読出し→適した方法で
後は、myとか関数レベルのものもあるけど

基本的に、一般配布されるようなモノは不要なコメント及び変数が多い
どうでもいいが、Perlでやってる以上、どうしようもないかと
116nobodyさん:02/09/15 10:19 ID:???
#!/usr/bin/perl

perlのパスていううのはわかるんですが、


#! て何?
usr て何?
bin て何?
117nobodyさん:02/09/15 13:56 ID:kYEyD4Vx
base64でエンコードされたshift-jis(?)文字列を、
eucに変換するコードがうまく働きません。

perldoc Jcodeの説明を参考にして、次のようなコードを
作りました
#$sjkeyは、base64に変換されたshift-jis(?)文字列
$jcode = Jcode->new($sjkey);
$jcode->mime_decode;
$euc = $jcode->euc;

これで、$eucには、eucに変換された文字列が入るはず
なのですが、実際には次のようなbase64のままの文字
しか$eucには入りません。

%uFF95%uFFFA%uFF91%uFF97

base64をデコードして、それをeucに変換する、のは
cgiの基本の基本のはずなのですが、分かりやすい書籍
などでも、分かりやすく説明したものが見つかりません。

ご指導いただけると、助かります。
118nobodyさん:02/09/15 14:20 ID:???
>>117
その文字列は、 MIME-Header documented in RFC1522 に準拠しているのか?
そしてそれは本当にBase64でエンコードされているのか?

単純にBase64でエンコード、デコードするなら、MIME::Base64使うよ。
119nobodyさん:02/09/15 14:36 ID:???
EUCに変換してやるから見せてみ
120nobodyさん:02/09/15 14:50 ID:???
GyRCQWEkLzsvJDskZCEqGyhC
121nobodyさん:02/09/15 16:05 ID:kYEyD4Vx
>>118
もう少し、状況を詳しくご説明いたします。

MacOSX用Internet Explorer5.2で「放送」という文字列を
JavaScriptの変数wordに代入して、escapeします。:
 (1) word = escape(word);
それをcookieに保存して:
 (2) document.cookie = word=' + word + '; path=/;';
そのcookieをperl/cgiから読ませます:
 (3) @key_value = split(/;s/, $ENV{'HTTP_COOKIE'});
(1,2,3)により、「方法」が
 (4) %uFF95%uFFFA%uFF91%uFF97
となってしまいます。この(4)をeucの「放送」に戻す方法
を探していました。

ある方から、(4)がUnicodeに対応しているようなので、
 (5) $s1 =~ s/%uFF([A-F0-9]{2})/pack 'H*', $1/eg;
を使え、というご指導を受けました。「放送」を含む多くの文字が、
(5)のコードで、正しく処理できました。しかし、「資本」という文字
は、(1,2,3)の処理をすると、(6)に変換され、
 (6) %uFF8E%uFF91%uFF96%7B
(5)の方法で(6)を変換すると、最後の%7Bが変換されずに、(7)のように
なります。
 (7) 資%7B

よろしくご指導をお願いいたします。





122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123nobodyさん:02/09/16 00:56 ID:???
>>121
$s1 =~ s/%uFF([A-F0-9]{2})/pack 'H*', $1/eg;
$s1 =~ s/%([A-F0-9]{2})/pack 'C', hex $1/eg;
124nobodyさん:02/09/16 11:06 ID:Ah3SHnxo
>123
ありがとうございます。教えていただいた方法で、
「放送」も「資本」も正しくperl/cgi+JavaScript
で処理できました。これでほとんどの文字が正しく
処理できるようになりました。

しかし、極少数の文字は、正しく処理できません。
例えば、「頒布」をMacOSX用IE5.2のJavascriptで
escapeしてcookieで保存したものを、perl5.8のコー
ドでそのcookieを読ませると、「頒布」という文字が:

(1) %uFF94%u0415z

となり、教えてただいた方法では、元の「頒布」に戻せ
ませんでした。

教えていただいた方法で、大多数の文字は処理できるので、
(1)は深刻な問題ではありませんが、もしも解決する方法が
あれば、ご指導下さい。

125nobodyさん:02/09/16 13:19 ID:???
126nobodyさん:02/09/16 23:48 ID:Ah3SHnxo
>125
ありがとうございます。探していた情報は、まさにご指摘頂いた
サイトにありました。

$sに代入された値を*sでサブルーチンに渡す、というこれまで
使ったことのないコードのためが、UTF-16のデコードには、
まだ成功しておりません。

&simaguni'decode8(*s,'euc');

perl -wの"-w"やuse strictも外さないと、この関数は
エラーが出るようです。
127nobodyさん:02/09/17 00:24 ID:yAKo74Fa
「perl/cgiなのになせ早いの?」

apacheサーバーでperl/cgiを使っています。perl/cgi
だとユーザーからのリクエストを受けてから、
(1) perlが起動され、
(2) cgiスクリプトがコンパイルされ、
(3) コンパイルされたスクリプトが実行される
という作業が行われるために、mod_perlに比べて、「遅い」
という話を聞きます。

しかし、アクセス数の少ない私のサイトで自作したperl/cgiを
使っていると、「早い」と感じます。どう考えても、毎回、
(1,2,3)のプロセスが実行されているとは考えられません。

1度実行されたperl/cgiスクリプトはコンパイルされた状態で
キャッシュかなにかに保存されるために、2回目以降は、(1,2,3)
のプロセスの一部が省略されているのでしょうか?

それとも、perlという言語は、(1,2,3)の作業が異常に早いので
しょうか?(Javaでは、短いコードをコンパイルするのにも、
結構、待たされるので、なぜperlだと待ち時間がないのか不思議
です。)
128nobodyさん:02/09/17 01:20 ID:???
>>127
マシンパワーにも左右されるだろうよ
キミのサーバーはまだ余裕がある上に、大したCGIでないから
速く感じるだけ。

129nobodyさん:02/09/17 14:26 ID:???
×サーバー
○サーバ
130nobodyさん:02/09/17 20:46 ID:AMfRDk5e
>>123
> $s1 =~ s/%uFF([A-F0-9]{2})/pack 'H*', $1/eg;
> $s1 =~ s/%([A-F0-9]{2})/pack 'C', hex $1/eg;
皆様のおかげで,%xx形式のデータを日本語文字に
変換することができ,本当に感謝しております。

実はもう1つお願いがございます。

「放送」という文字列を,%95%FA%91%97という
符号に変換する方法を教えていただけないでしょうか。
(Jcodeを使って自分でやろうとしたのですが,どうして
もうまくいきません。もし可能であれば,Jcodeを使わ
ない:
  $s1 =~ s/xxx/yyy/zzz;
とう方法を教えていただけると自分でも使えるので,
助かります。
131nobodyさん:02/09/17 20:52 ID:???
=~ s/([^\da-zA-Z])/'%'.unpack("H2", $1)/eg;
132 ◆AOHU.zVE :02/09/17 22:00 ID:???
use URI::Escape;
$str = '放送';
$encode = uri_escape($str);
133nobodyさん:02/09/17 22:14 ID:yAKo74Fa
>131
教えていただいた:
(1) $s =~ s/xxx/yyy/zz;
の方法で日本語のデコードもエンコードもうまく行きました。
本当にありがとうございました。
134nobodyさん:02/09/17 22:33 ID:yAKo74Fa
>>132
> use URI::Escape;
上の文字列でGoogleを検索して、%xx形式が、"strings as
defined by RFC 2396"というように呼ばれているのが
分かりました。ありがとうございます。

Jcodeにあるencode(), decode()で処理できると誤解して
おりました。use URI::Escapeという別のモジュールを
使うわけですね。

日本語処理は、難しいですね?
135nobodyさん:02/09/17 22:59 ID:???
何?それは聞いてるの?
136nobodyさん:02/09/17 23:05 ID:???
聞いているんですかね?
137 :02/09/17 23:07 ID:???
flockを使ってるんですけど
ファイル読み込みだけのときもlockしたほうが良いもんですかい?
open(IN,"hoge")
flock(IN, 2);
@hoge = <IN>;
close(IN);
138nobodyさん:02/09/18 00:44 ID:???
読むだけならいいんじゃないの?
139 ◆AOHU.zVE :02/09/18 01:59 ID:???
読み込みは共有ロック
書き込みは排他ロック
した方がいいんでは?
140nobodyさん:02/09/18 04:55 ID:83u7sqxb
>>134
いいえ、別に難しいとは思いませn
ただ、一人勝ちの英語に比べるとずいぶん損してるなぁとは思う
英語圏の奴らは内容にどっぶり浸かれるもんな

141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142バカ:02/09/19 14:36 ID:5bUuU7rG
バカニュース板の看板を半角2D板のようにローテーションさせたいと思い、自力でここまでは作りました。

#!/usr/local/bin/perl
print "Content-type: text/html\n\n";
print "<html>\n";
print "<head><title>test</title></head>\n";
print "<body>\n";
$n = int(rand(3));
print "<img src=./$n.jpg><BR>\n";
print "</body>\n";
print "</html>\n";

このまま2ch運営さんにリンクしてもらってもダメですよね。2.jpgとかを、そのまま送りだすにはどうしたらよいでしょうか?
「おまえの頭じゃcgiは無理だ」は無しの方向で。
143nobodyさん:02/09/19 14:46 ID:???
#!/usr/local/bin/perl
$n = int(rand(3));
print <<"EOF"
Location: ./$n.jpg

EOF
exit;
__END__
144バカ:02/09/19 14:51 ID:5bUuU7rG
サパーリ意味がわかりませんが、とにかくありがとう!!!
これから解読にとりかかって、わからなかったら股きます(*´∀`)ノバイチャ
145_:02/09/19 15:24 ID:???
>>143
( ´,_ゝ`) プッ
146_:02/09/19 15:27 ID:???
>>145
(゚д゚ )ハァ?
147nobodyさん:02/09/19 15:41 ID:???
( ´,_ゝ`)
148nobodyさん:02/09/19 16:19 ID:???
>>143
Locationは相対パスじゃ飛べないブラウザあるぞ。
Locationの前にcontent-type出さないとエラー出すブラウザもあるぞ。
149nobodyさん:02/09/19 16:28 ID:???
(゚Д゚)シラネーヨ
150nobodyさん:02/09/19 16:41 ID:???
Content-Typeは妙だね
151nobodyさん:02/09/19 20:44 ID:???
>>143
そんな糞ソース晒すからレベル低いって言われるだろ!
152nobodyさん:02/09/19 20:56 ID:???
お決まりの言っとくか。

>>151
じゃ、お前が書いてみろ。
153 ◆AOHU.zVE :02/09/19 21:56 ID:???
>>151
どゆのがレベル高いんでしょ?

>>142
画像は0.jpg〜2.jpgでいいのかな?
#!perl
print "content-type: image/jpeg\n\n";
open(IN,int(rand(3)).'.jpg');
print <IN>;
close(IN);
こんなんつくって、<img src="">で呼び出してあげるんじゃ
だめ???

154nobodyさん:02/09/19 22:00 ID:???
>>153
( ´,_ゝ`) プッ またやっちまったな
155nobodyさん:02/09/19 22:34 ID:???
>>153
糞過ぎ(;´Д`)
156 ◆AOHU.zVE :02/09/19 22:36 ID:???
>>154
143じゃないですよ?
なんか違う意味でまたなのかな???
157nobodyさん:02/09/19 22:49 ID:???
>>145-147, >>149, >>151, >>154, >>155
これらの発言は、Perlを憎む某によって書き込まれています
気にしないで下さい

プログラム板のRubyスレとPerlスレ見れば分かる
例えば:http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1028906179/206-
158 ◆AOHU.zVE :02/09/19 23:53 ID:???
( ´,_ゝ`) プッ
#!perl
use Inline Ruby;
main();
1;
__END__
__Ruby__
def main
print "content-type: image/jpeg\n\n"
file = open( "#{rand(3)}.jpg" )
print file.read()
file.close()
end
159nobodyさん:02/09/19 23:58 ID:???
Dream ★あげ
160nobodyさん:02/09/20 00:03 ID:???
>>158
それって、Windows環境で動くのか?
161 ◆AOHU.zVE :02/09/20 00:11 ID:???
>>160
Inlineはppmで逝けるけど
Inline::Rubyがないので、気合いれてコンパイルすれば...
http://search.cpan.org/author/NEILW/Inline-Ruby-0.02/lib/Inline/Ruby.pod
162nobodyさん:02/09/20 00:23 ID:???
>>161
へー、ルビーってテキストモードとかないということかぁ。。。
163nobodyさん:02/09/20 00:45 ID:???
>>143
>>153
>>158

どれが一番ましよ?
164nobodyさん:02/09/20 00:52 ID:???
>>163
>>143はどう見ても動かないだろ。だってヒアドキュメントがまともに書けてないもん。
165 ◆AOHU.zVE :02/09/20 01:45 ID:???
だれがperl派でだれがRuby派かわからんのだけど...

>>161
Rubyよくわからんけど、Inline::RubyはXSモジュールなんで
コンパイルが必要。Rubyのソースも必要みたい。

>>163
>>143はエラー>>158はネタなので>>153
166nobodyさん:02/09/20 02:46 ID:???
>>165
それだっ!
167nobodyさん:02/09/20 08:30 ID:OP5C6/Ba
$うんこ
(・∀・)イイ
168nobodyさん:02/09/20 16:22 ID:ctJiuFnG
質問です。CGIを自分のパソコン上で動かしたいのですが、以下のような文章が出ます。
ちなみに、普通のhtmlページは表示されます。

ページを表示できません
検索中のページには問題があるため表示できません。

--------------------------------------------------------------------------------

次のことを試してください:

localhost ホーム ページを開いてから、表示する情報へのリンクを探してください。
[更新] ボタンをクリックするか、後でやり直してください。

[検索] ボタンをクリックして、インターネット上の情報を検索してください。
関連したサイトの一覧 も表示できます。




HTTP 500 - 内部サーバー エラー
Internet Explorer
169nobodyさん:02/09/20 16:31 ID:eZg18XK5
>>168, >>169
それはあなたのCGIが正常に機能していないためと思われます。
Perlでしたら、そのプログラムをコマンドラインで動かしてみれば
よろしい。コマンドラインがやなら、copalというプログラムを
インストールしてやってみるとよい。エラーメッセージが出る
はずです。それに従ってCGI(Perl)ファイルを修正してやり直し
すればよい。
170 ◆AOHU.zVE :02/09/20 16:38 ID:???
>>168
500 Internal Server Error
なので、プログラムがおかしいのでは・・・
せめてデーモンなにつかってて言語は何つかててとか
書けない?

171 ◆AOHU.zVE :02/09/20 16:54 ID:???
2chビギナーなので、よくわからんけど
【Perl】初心者コーナースレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1032070299/l50
の方が正統なスレだと思うんだけど、移動しなくてよいの?

172nobodyさん:02/09/20 17:06 ID:???
>>171
確かに、このスレのスレタイは、よくないな。
移動するか
173nobodyさん:02/09/20 17:20 ID:???
>>171, >>172
いいじゃん、需要結構あるんだからさ。
1000まで行って考えようYo
174 ◆AOHU.zVE :02/09/20 18:09 ID:???
>>173
じゃぁこのままで^^;
175nobodyさん:02/10/01 07:57 ID:ax7rnh/7
perlスクリプトはperlccというプログラムで実行ファイルになるようですけど、
CGIで使う場合、perlccで実行ファイルにしておいた方が速いのでしょうか。
man perlccすると実験的な段階なので動作を保証しないといったことが書か
れてありますので、正常動作が確認された場合に限ってお聞きします。
176nobodyさん:02/10/01 08:18 ID:???
>>175
print "Hello World";
をperlccでstaticにコンパイルしたら800KB以上になったのでやめたことがあります。
177nobodyさん:02/10/01 09:03 ID:???
>>176
うちょっ、と思てやってみたら、
526249バイトになりました。だいたい合ってますね。
メッセージ見ると要らないライブラリまでincludeしてるような感じ。
もちょっと大きいスクリプトでやってみると、増大比率は少なくは
なりました。うーん、perlcc使ってるって話し聞かないとこ見ると
速さもあまり期待できないのかな。perlccってperlインストしてな
い人にプログラム渡すのに使うぐらい?
178nobodyさん:02/10/01 09:18 ID:ax7rnh/7
PerlってCを取り込めますけど、Cを取り込んでCGIを速くする
って話ありますか?ヒントとか参照HPでもいいですので、教え
てくらはい。
179 ◆AOHU.zVE :02/10/01 13:44 ID:???
製作者の技術力に依存してる気がしますけど...
Storableモジュールは高速化のために中核部分をCで書いていると
ドキュメントの中で謳っています。
180nobodyさん:02/10/01 15:59 ID:???
>>179
情報ありがとうございます。
今度、StorableモジュールとやらをCPANからもらって、
調べてみます。見通しが付いたら、両方で書いて(Perl単独およびPerl+C)、
速度比較でもやって見ます。
181 ◆AOHU.zVE :02/10/01 19:28 ID:???
XSで書くかInline::Cで書くかって違いも..
182nobodyさん:02/10/02 07:15 ID:???
>>181
調べてみます。ありがとう。
183nobodyさん:02/10/08 15:14 ID:???
age
184 ◆PxAOHU.zVE :02/10/08 19:12 ID:???
>>182
調べた結果はどうだったんだろう^^;
185nobodyさん:02/10/11 22:29 ID:???
>>184
ごめんなさい。20日まで忙しくて試せないでいましゅ。
今月中には絶対書き込みますからね。
186nobodyさん:02/10/15 13:08 ID:???
age
187山崎渉:03/01/15 13:49 ID:???
(^^)
188y:03/02/02 18:18 ID:NYuXUMpJ
ローカルでCGIを動かしたところ,うまく動作しました。
で,インターネットテンポラリーファイルとクッキーを削除したら
クッキーが復活しません。
どうしたらいいですか?
189nobodyさん:03/02/04 09:06 ID:???
どうしようもありません。
190nobodyさん:03/03/05 01:53 ID:???
>>188
http://www.finaldata.ne.jp/
これを使え。
191山崎渉:03/03/13 17:21 ID:???
(^^)
192山崎渉:03/04/17 12:22 ID:???
(^^)
193山崎渉:03/04/20 06:11 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
194nobodyさん:03/04/20 23:42 ID:???
こっちのスレッドに書き込むべきだった。。。
yy-bbsを使っているんですが、書き込みをすると
Write Error : ./past/1.dat
とエラーがでます。今までは書き込めていたんですが…
修正方法を教えてください。
お願いします。
195nobodyさん:03/04/21 02:25 ID:???
>>194
こっちのスレじゃなくてさ、作者に聞きなさい。
196194:03/04/21 10:13 ID:???
>>195
そうですよね。もうしわけございませんでした。
197nobodyさん:03/04/23 14:36 ID:Y+rCnBKs
ファイルから読み込んだデータと追加したデータを
ひとつの配列にして1行ずつファイルに保存したいんですが
foreach $tmp (@arraytmp) {
print FILE $tmp;
}
@arraytmpのなかに
arraytmp[0]=100
arraytmp[1]=200
arraytmp[2]=300
とはいっていて
追加したデータがarraytmp[1]=200だとすると
出来上がったファイルには
100200
300
と保存されてしまいます。なぜでしょうか?
198nobodyさん:03/04/23 15:01 ID:ri9RwL1r
>>197
foreach $tmp (@arraytmp) {
chomp $tmp;
print FILE "$tmp\n";
}
199nobodyさん:03/04/23 15:25 ID:Y+rCnBKs
>>198
改行コードのごみだったんですね。
ありがとうございます。
200nobodyさん:03/04/24 01:57 ID:???
グーのゲストブックのようなhtmlを書き出すCGIがほしいのですが
サイトの更新に流用してみようかと思っていますが
シンプルな設計の物が見つかりませんが(ソースをのぞいて改造できるような)

誰か作って
201nobodyさん:03/04/24 21:41 ID:???
>200
百合の脳ではどんなにシンプルなソースでも無理だろ。
悪い事はいわねぇから、一生シコってろ。
202nobodyさん:03/04/25 16:13 ID:pfyzLZQq
ファイルに
XXX.XXX.XXX,1000
AAA.AAA.AAA,900
BBB.BBB.BBB,800
と保存されているのを
2次元配列に読み込むには
どうプログラムを書けばよろしいでしょうか?
ARRAY[0][0]=XXX.XXX.XXX ARRAY[0][1]=1000
ARRAY[1][0]=AAA.AAA.AAA ARRAY[1][1]=900
こんな感じに入れたいです。
203nobodyさん:03/04/25 16:22 ID:7K2kLxLS
>>202
ファイルフォーマットはそれで間違いない?

英字3文字,英字3文字,英字3文字,数字
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206nobodyさん:03/04/25 16:34 ID:pfyzLZQq
>>203
今の所はXXX.XXX.XXXはIPと思っていただきたいですが
何らかの文字列になるかもしれません。数字をおくってきた
ユーザーIDみたいなのも保存したくて。
207nobodyさん:03/04/25 16:43 ID:pfyzLZQq
まずは一行ずつ読み込んでそれからsplitで分割してそれぞれを別の配列に
読み込んだほうがいいのかも。
208nobodyさん:03/04/25 16:48 ID:???
>>207
分割するためには区切り文字か位置がわからないとできないだろ。
正規表現を使うとしても元になる文字列が決まらなければ書きようがない。
もうちょっとやることはっきりさせてから出直して来い。
209nobodyさん:03/04/25 18:07 ID:pfyzLZQq
区切り文字は","だ!
それに今つくってる
210nobodyさん:03/04/25 19:03 ID:???
>209

ほんっと初心者なんだな
211nobodyさん:03/04/28 19:34 ID:D5LqjkLM
CGIファイル内でテキストファイルを読み込み、そのテキストの内容を
表示したいのですが、そのテキストファイルにはCGIファイルで使われている
変数を書いておき、CGIを実行することで変数に入ってる文字列を
表示することってできますか?

例えば、
hyouji.cgiで$aaaという変数が使われていて、そこには乱数で文字や数字が入る。
で、text.txtに$aaaと書いておいて、hyouji.cgiを実行すると
文字または数字が表示される、みたいな。
何度か挑戦してるんですが、私がやると乱数で発生させて文字列ではなく、
「$aaa」ってそのまま表示されてしまうんです。
無理でしょうか?
212nobodyさん:03/04/28 19:38 ID:???
>>211
ソース出してみなよ
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217nobodyさん:03/04/29 08:34 ID:D0OVl6+R
CGIについての初心者の質問はここでいいのでしょうか?
218nobodyさん:03/04/29 08:41 ID:D0OVl6+R
http://ns.kita.ne.jp/~fanfare/kifbbs/tboard004.cgi
のように、アプレットが開くように改造するには、
どうすればよいのでしょうか?

チェスのPGNファイルを同じように開きたいと思っています。
<applet codebase="http://www.chessclub.com/chessviewer/"
code=ChessViewer2.class
archive=ChessViewer2.zip
width=570
height=460 >

このようなものを組み込めばいいような気がするのですが、どうすればいいでしょうか?
219nobodyさん:03/04/29 08:44 ID:D0OVl6+R
私も同じTBOARD004を使っています。
どうか教えてください。
220マリモーマ ◆r6PDGT6Xd2 :03/04/29 09:26 ID:pAb9kG4X
>>281 >.289
cgi は アプレットじゃなく ssi だよ
221マリモーマ ◆r6PDGT6Xd2 :03/04/29 09:27 ID:pAb9kG4X
>>218 >>219 の間違い
222nobodyさん:03/04/29 09:54 ID:???
>>220
それはネタか?
223218:03/04/29 21:40 ID:WfvwlBvk
教えてくれない・゚・(ノД`)・゚・
初心者の質問コーナーはここなのでしょうか?
224nobodyさん:03/04/29 22:11 ID:???
>>223
【 スクリプト改造工房 PART 6 】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1047806915/l50
225nobodyさん:03/05/03 21:02 ID:atZSdvcr
ここっぽいかな?

SSIでアクセスログ取ってるんですけど、
採取元がフレームページの場合って、リファ取れないんですか?
フレームのメインhtmlの<frameset>の前にSSIコマンド貼り付けたのですが、どうしても
リファがとれません。
フレームのページにSSI貼り付けると、フレームのメインhtmlがリファになってしまいます。
どうすればいいですか?
226nobodyさん:03/05/03 23:09 ID:???
>>225
そこら辺はようわからんが、
フレームの定義をしているページにアクセスログを仕込めばいいんじゃねーの。
227nobodyさん:03/05/03 23:19 ID:gpUc1okd
>>226
俺の言い方悪かった。
フレームのメインhtmlを俺はフレームを定義しているページと、いいたかった。
スマン
228nobodyさん:03/05/03 23:46 ID:???
229nobodyさん:03/05/04 00:39 ID:P/xVSP3r
CGIにカウンタをつけるにはどうしたらいいんですか?
230nobodyさん:03/05/04 00:42 ID:???
>>229
改造でも埋め込むのでも・・・
231229:03/05/04 00:47 ID:P/xVSP3r
掲示板にカウンタを付けたいのですが、
カウンタのプログラムを別にするのか、
それともそのCGIのなかに書き込めるのか
わからなくて
232229:03/05/04 00:50 ID:P/xVSP3r
できればCGIのなかに入れたいんですが・・・
233nobodyさん:03/05/04 00:54 ID:???
>>231
どちらでもかまわないよ
234229:03/05/04 01:08 ID:P/xVSP3r
カウンタのプログラムはどうすればいいでしょう?
235nobodyさん:03/05/04 01:14 ID:???
>>234
カウンターのソースを埋め込むのでも、レンタルカウンターを
埋め込むのでも好きなほうで。
236229:03/05/04 01:16 ID:P/xVSP3r
ソースはどこで手に入りますか?
237nobodyさん:03/05/04 01:30 ID:???
さあ、次の方どうぞ
238nobodyさん:03/05/13 09:58 ID:jZ7Y2xpL
if (-e "$lockfile")
の意味教えてください
239nobodyさん:03/05/13 10:21 ID:???
>>238
もし$lockfileが存在するなら

ファイルテスト演算子でググれ
240nobodyさん:03/05/13 23:05 ID:/ePCZVxw
existのeだな
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243nobodyさん:03/05/20 03:13 ID:5K2PAzzg
掲示板とかの書き込みで自動改行機能ってついてるけど、どうやったらできるの?
244nobodyさん:03/05/20 03:32 ID:???
改行コードを<br>にしたらどうでしょう。
245nobodyさん:03/05/20 06:54 ID:???
一行読んで、\nまでのながさが$maxLen以上だったら勝手に<br>を挿入
246nobodyさん:03/05/20 10:43 ID:???
>>245
もうちょっと高級な奴だと、2byte(3byte)文字の存在を考慮して改行するよな。
jcodeの機能が使えるか?
247nobodyさん:03/05/20 22:44 ID:RA0Hw8mw
CGIでユーザ別にもっているデータを
リストの項目に反映させたいのですが、そういうことは
できるのでしょうか?
248nobodyさん:03/05/20 23:34 ID:???
>>247
頭使えばできる。
つか、CGIとかに勝手な変な幻想を抱くな。
249nobodyさん:03/05/21 01:28 ID:DxtaiKT1
そのための幻想配列だろ?
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251nobodyさん:03/05/21 02:03 ID:???
>>250
おおっ!お前は>>1かな?
相変わらず何もわかってない厨房なんだな
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256nobodyさん:03/05/21 06:33 ID:IkLf+KE0
>>248
アホだから知恵を貸してほいかったりします。
257_:03/05/21 07:01 ID:???
258nobodyさん:03/05/21 09:14 ID:0mI02OEo
>>258
ちゃんといいますと
FORMタグの選択メニューをユーザの持ってる情報を元に
選択メニューの項目を表示させるようなことをCGI(Perl)
で作りたいのですが。よろしくお願いします。知恵を貸して
ください。
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260nobodyさん:03/05/21 10:18 ID:IvtIfGgo
すいませんが、質問です。

cgiはサーバにアップする前に動作確認するよう言われているのですが、
サーバにアップしないで動作確認する方法が分かりません。
JavaScriptやcssの動作確認でしたらhtmlファイルを開けばすぐ確認できますが、
cgiはエディタ(テラパッドを使用しています)からしか開き方を知らないので、
サーバにアップしないことには動作確認ができません。
基本的なことで申し訳ありませんが、確認方法を教えて下さい。
261nobodyさん:03/05/21 12:03 ID:0mI02OEo
ドロップダウンメニュー項目の最大数って決まっているのでしょうか?
262nobodyさん:03/05/21 13:23 ID:???
>>260
ローカルにサーバ立てろ。窓ならanhttpdがたぶんいちばん簡単。
>>261
やってみれば?
263nobodyさん:03/05/21 14:21 ID:apqG/F8d
拡張子が「〜.cgi」のBBSを使ってまして、この拡張子を「〜.dat」に変えたら誰でもログがDLできてしまうのを防ぐにはパーミッションを幾つに設定すればよいでしょうか。
264nobodyさん:03/05/21 15:29 ID:???
>>263
鯖による。
やったとしてもBBSのスクリプトによっては読み書きできなることも。
わからないうちは変更せず作者の指示通りのまま使うべし。
265nobodyさん:03/05/21 16:14 ID:apqG/F8d
>>264
レスありがとうございます。
理解不足であれもしたいこれもしたいになってしまう質でして・・・
でも詳しい方にそう言ってもらえると諦めもつきます。
そのまま使うことにします。
266momo:03/05/21 23:36 ID:7LtwMcUm
お聞きしたいのですが、cgiのメールフォームで送信ボタン押したら、Forbidden
って出るのですが、パーミッションの設定は何度見ても間違いが無いのです。
他に何が原因考えられますか?
初心者ですが、教えてください。
お願いします。
267nobodyさん:03/05/21 23:51 ID:???
>>266
で、パーミッションの確認以外には何かした?
鯖の管理人に聞くとか、CGIの作成者に聞くとか。
もちろん、それくらいしてからここに書き込んだんだよなあ?
268nobodyさん:03/05/22 00:32 ID:???
>>266
初心者と言っておきながら間違いがないと言い切る自信は(ry
使っているスクリプトも鯖も書かずに(ry
269nobodyさん:03/05/22 01:24 ID:???
初心者だと断るのは、単に「おいら初心者だからあまり詳しいことは知らないので、
できるだけ分かりやすく教えてね」という意思表示。普通の人よりも自分はレベルが
下ですよ、だから小難しいこと言われてもよく分かりませんよ、と予防線を張っている。
要は決まり文句みたいなもの。質問するからにはとりあえず書いとけ、みたいな。
環境とか逐一書くよりも、「初心者です」の一言があったほうが印象がいいだろうから
自分の情報はどんなに不明確でも小出しにしようとも、この「初心者です」の言葉だけは
絶対に忘れない。
270山崎渉:03/05/22 01:55 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
271nobodyさん:03/05/22 02:47 ID:???
>>269
そしてその一言がどれだけ自分の首をしめているのか自覚はしていないと、そういうことだね?
272nobodyさん:03/05/22 22:18 ID:3GmcLaKe
画像をサーバーから動的にはきだすプログラムのやりかたってありますか?
プログラムを携帯のほうから読み出したいのですが。
273nobodyさん:03/05/22 23:16 ID:???
>>272
わかる日本語で書いてね。
274nobodyさん:03/05/23 06:25 ID:zFKI1nJy
プログラムで画像を作る感じみたいのですが。
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276nobodyさん:03/05/23 07:29 ID:???
>>274
わかる日本語で書いてね。
277nobodyさん:03/05/23 16:19 ID:???
>>274
>画像をサーバーから動的にはきだすプログラムのやりかたってありますか?
>プログラムを携帯のほうから読み出したいのですが。

画像を→どんな画像? 元々存在する物の加工? ゼロから作成?

動的に→なにをもって動的? 単純に存在する画像ファイルをランダムに
表示させたって動的と言えるし。

携帯から読み出したい→携帯でアクセスしたら表示? それとも実行させるだけ?


などツッコミどころ多数。
何を、どいう風に、何をしたいのか、などを、例を交えてわかりやすく書いてくれ。
278nobodyさん:03/05/24 23:38 ID:???
日本語ができない奴はやだねえ。
だからと言ってプログラム言語なら使えるのかと言うとそうでもないんだろうな。

言語がまともに操れない奴は、論理思考ができないってことと同義なんだろうな。
きっと、自分が何をしたいのか自分でもわかってないんだろうな。
279nobodyさん:03/05/25 08:48 ID:UwqA07ZP
画像が存在する場合と存在しない場合でおねがいします。
携帯の画面でアニメーションするような感じです。

追加質問。
ユーザごとにリストボックスの項目数を変えるよな
ことを考えてるのですがこれって実現可能ですか。
リストで表示させる文字を一つの変数の中に
"a","b","c"と書いてもリストは"a","b","c"と
繋がって表示されてしまい1項目しかでなかったものでして。
何かいい方法ありませんか。
280nobodyさん:03/05/25 09:22 ID:???
>>279

> 画像が存在する場合と存在しない場合でおねがいします。

不思議な場合分けですね。

> 携帯の画面でアニメーションするような感じです。

不思議な感じですね。

> 追加質問。
> ユーザごとにリストボックスの項目数を変えるよな
> ことを考えてるのですがこれって実現可能ですか。
> リストで表示させる文字を一つの変数の中に
> "a","b","c"と書いてもリストは"a","b","c"と
> 繋がって表示されてしまい1項目しかでなかったものでして。

不思議な現象ですね。

> 何かいい方法ありませんか。

あります。
それは、あなたが日本語の勉強をすることです。
281nobodyさん:03/05/25 11:40 ID:???
>>279
質問の内容が意味不明。
それと、最初の2行はどこに繋がってるんだ?
もしかして>>272>>274の続き?
こっちは同一人物の質問か判断できないんだから、名前にレス番入れるとか
もうちょっと配慮しれ。
282nobodyさん:03/05/25 14:53 ID:UwqA07ZP
>>279>>281
すみません。注意します。

フォームに表示させるリストボックスの内容を
人ごとに変えたいのです。
ある人は選択できるのが10個あったり
別の人は5個だったりみたいな感じなんですが。
283nobodyさん:03/05/25 16:08 ID:???
>>282
どの程度の精度で人を区別するかによる。
確実に行うなら認証とか、大体でいいならcookieとか。
どちらにしても区別した後にフォームの吐き出しを変えればいい。
284nobodyさん:03/05/25 22:41 ID:UwqA07ZP
>>283
携帯のサイトで使用予定でありまして携帯端末のシリアルIDかで
ユーザの判別をします。会社で新入社員の私にいきなり携帯サイトの
作成が仕事になってしまって。
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286nobodyさん:03/05/26 00:01 ID:???
>>284
こんなところでレス待ってる暇があったらぐぐるなり本読むなりして
自力で解決策を考えろ。

同じ新人として恥ずかしいわ、お前みたいなの見ると。
287nobodyさん:03/05/26 00:35 ID:???
>>284
会社もDQNだな。一人でやってるのか、それとも先輩がボスにいるのかは知らんが。
問題解決のために2chで質問するような社員は正直いらんと思う。
288nobodyさん:03/05/26 00:38 ID:???
>>284
携帯のシリアルIDって一部の機種しか使えないぞ
289nobodyさん:03/05/27 09:55 ID:???
>>284
ユーザエージェントじゃねえの?
290山崎渉:03/05/28 17:05 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
291山崎 渉:03/07/15 11:27 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
292nobodyさん:03/07/19 22:00 ID:???
こんばんは。なけなしのノーミソぞうきんしぼりでスクリプト
作っているのですが、どうしても動きません。
こういうことやってるんですが、なにがおかしいのでしょうか。
作っているもの:HTMLファイルを作成するCGI。
同じデザインのHTMLファイルを複数作るためのものです。
フォームにタイトルとか画像名とかを書くと、それをHTMLの
特定の位置に書き込み、ファイルを作ります。

・なにが動かないのか
ファイルを作ることはできるのですが、入力したモノが指定の
位置に入らず、空白になってしまう。不思議なのは、そのフォーム
のうち一つだけちゃんと指定位置に入っていること。なぜこんな
事が起きるのかが・・・。
293292:03/07/19 22:08 ID:???
スクリプトはこうなってます。長いので一部割愛。
#!/usr/bin/perl
$name = $FORM{'name'};
$html = $FORM{'hname'};
$title = $FORM{'title'};
$site = $FORM{'sname'};
$surl = $FORM{'surl'};
$burl = $FORM{'burl'};
if ($FORM{'title'} eq "") { $title = "無題"; }

if ($FORM{'surl'} eq "") { $surl = "";
}else{
$surl = "<a href=\"$surl\">$site";
$enda = "</a>";
}
if ($FORM{'burl'} eq "") {
$burl = "";
}else{
$burl = "<br><img src=\"$burl\">";
}
294292:03/07/19 22:09 ID:???
#作成フォーム
print "Content-type: text/html\n\n";
print << "form";
#ほんとはヘッダがある。
<title>作成</title></head>
<body><center><FORM ACTION="link.cgi" METHOD="POST">
<table><tr><td>投稿者名</td><td><INPUT TYPE="text" NAME="name" SIZE="30"></td></tr>
<tr><td>作成ファイル名</td><td><INPUT TYPE="text" NAME="hname" SIZE="30"></td></tr>
<tr><td>タイトル</td><td><INPUT TYPE="text" NAME="title" SIZE="30"></td></tr>
<tr><td>サイト名</td><td><INPUT TYPE="text" NAME="sname" SIZE="40"></td></tr>
<tr><td>サイトURL</td><td><INPUT TYPE="text" NAME="surl" SIZE="40"></td></tr>
<tr><td>バナーURL</td><td><INPUT TYPE="text" NAME="burl" SIZE="40">
</td></tr></table>
<INPUT TYPE="submit" VALUE="作成"><input type="reset" value=" やめる ">
</form></center></body>
form

open MY, ">$html.html";
$nakami = <<END;
<html><head><META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=Shift_JIS">
<title>$title</title>
</head><BODY><center>$name さま
<br>$surl$burl$enda
</center></body></html>
END

print MY "$nakami";
close MY;
295292:03/07/19 22:12 ID:???
汚いなあ;;<改行大杉っておこられました。ごめんなさい。

>>292
>不思議なのは、そのフォームのうち一つだけちゃんと指定位置に入っていること

で申し上げています、「有効なモノ」というのは、変数$titleです。
どうか、ご助言をお願いします。
296nobodyさん:03/07/20 01:55 ID:???
上のソースだけなら当然だと思うが。
横着しないでソース全部をどこかにうpして晒せよ。
297292:03/07/21 13:16 ID:gSY5X1H+
>>296
これで全部です。
>#ほんとはヘッダがある。
ここだけカットしてます。
今にして思えば・・カットしなくてもよかったような<改行削ったから。

と、当然ですか(汗)
2日考えましたが煮詰まっちゃってダメっす。。
298292:03/07/21 13:27 ID:gSY5X1H+
>>296
jcode.plがないとダメとかあります?(・・)
↑二日考えて出た答えがコレ(汗)
299nobodyさん:03/07/21 13:44 ID:lFVHYnhc
先日AN HTTPDとPerlとPHPをインストールしました。
問題なかったんですが、CドライブにあったPerlとPHPをDドライブへ
移したいんですが、そのまま普通にフォルダを移動して、パスを通し
直せばそれで大丈夫ですか?
300292:03/07/21 13:47 ID:???
PHPは知らないけど、Perlはインストール作業があったでしょ?
(解凍しただけで適当なところにポイ、ではなかったはず)
動くのは動くと思うけど、そのままフォルダ移動はしないほうが
よいのではないかな?
(WINDOWSとして回答してます)
#たしかレジストリにカキコミがあったよーななかったよーな
#↑Perl触ってたの1年以上前だから記憶あやふや。しかも超初心者。
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302nobodyさん:03/07/21 14:00 ID:???
>>292
それで全部?
んじゃ、METHOD="GET" にしな。
303292:03/07/21 14:00 ID:???
あ・・$titleも無効だ・・・「無題」になってるも。<早く気づけ。
つーことはフォームの入力値を読み取ってないってことですね。
素直にサブルーチンにしたほうがよかったかなー。
単純だからイイヤ、なんて思ってたんですけど。
304299:03/07/21 14:03 ID:???
>>300
そう、インストール作業があったんですよね。それで心配で
こちらに書き込みさせていただきました。
Pealは再インストールし直そうかと思います。
ありがとうございました。
305292:03/07/21 14:09 ID:???
>>302
GETでもダメでした;;
が、アドレスバーには入力値が出てます。
ということは>>303はハズレ・・・?
306nobodyさん:03/07/21 14:19 ID:???
>>305
if($ENV{REQUEST_METHOD} eq "GET"){
$q = $ENV{QUERY_STRING};
}elsif($ENV{REQUEST_METHOD} eq "POST"){
read(STDIN,$q,$ENV{CONTENT_LENGTH});
}
@prm = split(/&/,$q);
foreach(@prm){
($k,$v) = split(/=/,$_);
$v =~tr/+/ /;
$v =~s/%([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack("C",hex($1))/ge;
$FORM{$k} = $v;
}

>>293-294で全部なら
#!/usr/bin/perlと$name = $FORM{'name'};の間に上追加しれ
GETでもPOSTでも動く
307nobodyさん:03/07/21 14:23 ID:???
>>305
つーか、$FORM{'name'};はドコから出てきたんだ?
そこらへんが気になる罠。
#GET で。
@query = split(/&/,$ENV{'QUERY_STRING'};
foreach (@query){
($qName, $qValue) = split(/=/);
$FORM{$qName} = $qValue;
}
とかが無いが・・・。
308305:03/07/21 14:33 ID:???
>>307
$FORM{'name'};は・・・
下のほうの記述フォーム
print << "form";
以下の
<table><tr><td>管理者名</td><td>
<INPUT TYPE="text" NAME="name" SIZE="30"></td></tr>
↑これです。
#投稿者名って・・・誤変換。
309nobodyさん:03/07/21 14:35 ID:???
>>308
HTMLでJavaScript使う場合と同じに思ってるのか?
動くわけねーだろうが
310nobodyさん:03/07/21 14:36 ID:???
>>308
違うだろ。
ナゼいきなり連想配列が出てきてるんだ?ということ。
311305:03/07/21 14:38 ID:???
>>306
追加場所がいけなかったのですね(汗
$name〜の後ろに入れてました。
<某さんのHPで見つけた

>>307
横着せずにそれを入れないといけなかったんですね(大汗)
勉強中断1年半+現在マクロばっかいじっててマクロ頭になっている
ために・・しょーもないことを
#横着って言ってる時点で・・(以下略)。
312305:03/07/21 14:44 ID:???
>>310
え・・・え?!
#user/〜の直下に
$name = 〜
があってはいけない、と??
(ファイル出力のところで直接Form〜にしてもよいのかな・・わざわざ
変数に格納せずに)
313nobodyさん:03/07/21 14:57 ID:???
>>312
いや、だから違うだろーに。

>#user/〜の直下に
>$name = 〜
>があってはいけない、と??

そんなの別に好きにすればイイさ。
だが $FORM{'name'}; は空だろ? と。
>306 が無いんだから
$name = $FORM{'name'}; は意味無いじゃん。つーこと。
横着とかいう話じゃないだろと、そう言っている。

何か激しく勘違いしている悪寒。
314nobodyさん:03/07/21 15:51 ID:???
if ($ENV{'REQUEST_METHOD'} eq "POST") {
read(STDIN, $buffer, $ENV{'CONTENT_LENGTH'});
@pairs = split(/&/,$buffer);
$buffer= undef;
foreach (@pairs) {
($name, $value) = split(/=/);
$value =~ tr/+/ /;
$value =~ s/%([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack('H2',$1)/eg;
$value =~ s/</</g;
$value =~ s/>/>/g;
$value =~ s/"/"/g;
$value =~ s/\r\n|\r|\n/<br>/g;
$value =~ s/<br>/ <br> /g;
$buffer.=$value;
$FORM{$name} = $value;
}
if ($FORM{'title'} eq "") { $FORM{'title'} = "無題"; }
if ($FORM{'surl'} ne "") { $surl = "<a href=\"$FORM{'surl'}\">$FORM{'sname'}"; }
if ($FORM{'burl'} ne "") { $burl = "<br><img src=\"$FORM{'burl'}\">"; }
open MY, ">$FORM{'hname'}.html";
print MY <<END;
<html><head><META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=Shift_JIS">
<title>$FORM{'title'}</title>
</head><BODY><center>$FORM{'name'} さま
<br>$surl$burl</a>
</center></body></html>
END
close MY;
}
315nobodyさん:03/07/21 15:52 ID:???
#作成フォーム
print "Content-type: text/html\n\n";
print << "form";
<html>
<title>作成</title></head>
<body><center><FORM ACTION="test7.cgi" METHOD="POST">
<table><tr><td>投稿者名</td><td><INPUT TYPE="text" NAME="name" SIZE="30"></td></tr>
<tr><td>作成ファイル名</td><td><INPUT TYPE="text" NAME="hname" SIZE="30"></td></tr>
<tr><td>タイトル</td><td><INPUT TYPE="text" NAME="title" SIZE="30"></td></tr>
<tr><td>サイト名</td><td><INPUT TYPE="text" NAME="sname" SIZE="40"></td></tr>
<tr><td>サイトURL</td><td><INPUT TYPE="text" NAME="surl" SIZE="40"></td></tr>
<tr><td>バナーURL</td><td><INPUT TYPE="text" NAME="burl" SIZE="40">
</td></tr></table>
<INPUT TYPE="submit" VALUE="作成"><input type="reset" value=" やめる ">
</form></center></body></html>
form
exit;
316nobodyさん:03/07/21 15:56 ID:???
>>314の最後と>>315はこのほうがいいか

close MY;
}else{
#作成フォーム
print "Content-type: text/html\n\n";
print << "form";
<html>
<title>作成</title></head>
<body><center><FORM ACTION="test7.cgi" METHOD="POST">
<table><tr><td>投稿者名</td><td><INPUT TYPE="text" NAME="name" SIZE="30"></td></tr>
<tr><td>作成ファイル名</td><td><INPUT TYPE="text" NAME="hname" SIZE="30"></td></tr>
<tr><td>タイトル</td><td><INPUT TYPE="text" NAME="title" SIZE="30"></td></tr>
<tr><td>サイト名</td><td><INPUT TYPE="text" NAME="sname" SIZE="40"></td></tr>
<tr><td>サイトURL</td><td><INPUT TYPE="text" NAME="surl" SIZE="40"></td></tr>
<tr><td>バナーURL</td><td><INPUT TYPE="text" NAME="burl" SIZE="40">
</td></tr></table>
<INPUT TYPE="submit" VALUE="作成"><input type="reset" value=" やめる ">
</form></center></body></html>
form
}
exit;
317nobodyさん:03/07/21 16:04 ID:???
やっぱり>>314-315のままでいいか
318nobodyさん:03/07/21 16:06 ID:???
POSTされていないときは作成フォームを表示し、
入力後POSTされてきたらその値でファイルを作成して
再び作成フォームを表示する
319nobodyさん:03/07/21 20:56 ID:???
>>314

$value =~ s/</</g;
$value =~ s/>/>/g;
$value =~ s/"/"/g;

知らない香具師が見るとそのママ書いちゃうぞ

$value =~ s/</&lt;/g;
$value =~ s/>/&gt;/g;
$value =~ s/"/&quot;/g;

これだとどうだ?
320319:03/07/21 20:59 ID:???
だめぽ
>>319のやつの&(全角) は &(半角) でよろ。

これならどうだ?
$value =~ s/</</g;
$value =~ s/>/>/g;
$value =~ s/"/"/g;
321319:03/07/21 21:02 ID:???
こんどこそ!

$value =~ s/</&lt;/g;
$value =~ s/>/&gt;/g;
$value =~ s/"/&quot;/g;
322319:03/07/21 21:03 ID:???
やっとでけた。
ふ〜
すれ汚しスマソ
323nobodyさん:03/07/21 23:46 ID:???
ご苦労さん
ところで元質問のやつはどこ行った?
学び始めは間をおかずにやらないと覚えられないぞ
324nobodyさん:03/07/22 05:52 ID:???
一所懸命自分で作ろう弄ろうとしていたのですが、
忙しくなって来て時間が取れなくなってしまいました。
CGI制作、カスタマイズ代行をして戴ける方がいらしたら
御連絡下さいませんか。
関わり方や報酬等について、取り敢えずは相談を…
325山崎 渉:03/08/02 02:25 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
326ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:54 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
327nobodyさん:03/10/10 04:00 ID:kMhiU2Gf
ちと、初歩的な事を聞いちゃうけど

cgiでformでページ移動する時に
移動先ページのエンコードが何故か西ヨーロッパ言語(windows)になっちゃうんですよ

ヘッダーでは
<META HTTP-EQUIV="Content-type" CONTENT="text/html; charset=Shift_JIS">
を記述してるし
ヘッダーのサブルーチンはちゃんと呼び出してるし
なるわけねぇのに、必ず西ヨローパになるわけなんだが

わかる神は教えてくださいな
328nobodyさん:03/10/10 04:13 ID:???
>>327
Apacheの設定がどうのこうのってのをどっかで聞いた気がする。
329nobodyさん:03/10/10 04:31 ID:kMhiU2Gf
>>328
返信サンクス
でも、他のCGIはそれにならないんよ
てことは・・プログラムとかの記述にあると想われるんだけども。。。。
どうでしょう?か・・
330nobodyさん:03/10/10 04:33 ID:???
>>329
板やスレを移動する時は、元スレに移動した旨を書いておくのがマナ〜

.htaccessじゃないの?
331nobodyさん:03/10/10 15:16 ID:???
>>327
Content-Type: text/html; charset=Shift_JIS
は、試してみた?
332nobodyさん:03/10/10 21:22 ID:xgspJ+Pb
Active Parlをインストール後、まっさらな状態にアンインストールできますか?
333nobodyさん:03/10/10 21:51 ID:???
>>332
いいえ
334332:03/10/10 21:53 ID:xgspJ+Pb
>>333
システムが書き換えられてそれっきりになるんでしょうか?
335nobodyさん:03/10/10 22:21 ID:???
>>334
どういう意味で聞いてるのかわからないけど
入れた形跡さえも残さずにってことにはならないだけ

他の何かに影響が出るわけじゃない
336nobodyさん:03/10/12 16:03 ID:Vb5pYbk9
プログラム技術@2ch掲示板
***すれ立てるまでもない質問はここで 第44刷***
で質問した者です、WEB板で質問せよとのことでここで質問させてもらいます。
パソコンからHPにアクセスがあったときIPを記録するCGIを設置したら
うまく動きログも取れました、
携帯からアクセスがあったときに相手の携帯のアドレスとかを記録するような
CGIがあったら教えてください。
337nobodyさん:03/10/12 16:12 ID:???
>>336 おまい、最低だ。
338nobodyさん:03/10/12 16:13 ID:???
>>336
この板ではCGI探しは扱っていません。
そもそもアドレスなんか取れませんので探すだけ無駄です。
339nobodyさん:03/10/12 21:22 ID:???
>>327
331は神。
340nobodyさん:03/10/13 00:13 ID:???
なんで?
341nobodyさん:03/10/13 14:51 ID:???
>>336のコピペ元は業者だな
業者の迷惑メールのせいで携帯のアドレスは長くなるしコロコロ変わる
キャリアの負荷も重くなり、結果的に消費者の負担額も増える

スレ汚しスマソ
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:11 ID:???
自宅サーバをたててるんだけど、
携帯から自サバのCGIにアクセスして
キャプチャソフトを起動させて
現在のデスクトップ画面を携帯サイズのjpg
にして保存することができたんですけど
このjpgを携帯にメールで送るようなCGIは
どうすればいいでしょうか?
今のところは生成された画像にリンクつけて
表示させてるけどメールで送ったほうが
パケット代かからなくていいいんで。
343nobodyさん:03/10/15 22:40 ID:???
CGI関係の書籍(サンプル集)で
「アンケート結果をtxtファイルやcsvファイルに記憶する」や
「txtファイルやcsvファイルに記憶されている値を出力する」
ってのはよく見るんですが、
「txtファイルやcsvファイルに書かれた数値を計算して画面上に出力する」
って言う処理を行うにはどのような処理が必要なのでしょうか?
もしくはその他の言語などが必要なのでしょうか?
344nobodyさん:03/10/16 01:32 ID:???
>>343
txtファイルやcsvファイルに書かれた数値を計算して画面上に出力するスクリプトを、
お好きな言語で書きやがれ。Perlでもいい。
345342:03/10/16 08:37 ID:???
自己解決できました。スレ汚しスマソ
346343:03/10/16 14:15 ID:???
>>344
分かりました
もう少しがんばってみます
347nobodyさん:03/10/19 00:10 ID:XYzjX5Dg
「初めてでもできるPerl CGI 即効サンプルブック」
という本を参考に練習しているのですが
この本のとおりに記入してもInternal Server Errorが出てしまいます

エラーメッセージを見ると「「<>」が解釈できない」みたいなことを
言われるのですが

open(FH,"+<passwd.txt")
|| open(FH,"+>passwd.txt");

という記述は間違っているのでしょうか?
348nobodyさん:03/10/19 03:26 ID:???
>>347
間違ってる。open の書式をよく調べれ
カンマの有無もな
349nobodyさん:03/10/19 15:27 ID:???
>>347
書式として合っている。おそらく意味合いも合ってる。
perlなんだから、それだけ書いて動かしてみればいいじゃん。

問題は他の行でダブルクォートを閉じ忘れたか、そんな所かな?
350347:03/10/20 23:41 ID:???
どうも一行目の)のあとに全角のスペースが混じっていたみたいで
それがエラーの原因だったみたいです
ショボすぎるミスで申し訳ありませんでした。

それがクリアできたと思ったら
Unrecognized character \x83 at (eval 1) line 67.なんて出てきました。
これも全角スペースが原因だと言うようなのですが
上記の部分を含めた全文の全角スペースを排除したにもかかわらず
いまだにこのエラーが表示されてしまうのは
このエラーにはまだほかの意味が含まれているのでしょうか?

下記の文章はプログラムの67行目に当たります。
print "<h3>ユーザの登録は受け付けられました。</h3><p>";
351nobodyさん:03/10/20 23:50 ID:???
352nobodyさん:03/10/21 00:51 ID:???
誰か
「ウェブ上からアクセスできないディレクトリ」
ってどうやって作るのか教えてくれませんか?

パーミッションなどの設定なのでしょうか?
IDとパスワードによるアクセス制限をするページを作る
CGIの設置の説明にありました。

色々調べてみたのですが見つからないし、まだ初心者なので
良くわからないのです。

お手数掛けますがよろしければ何方か教えてください。
353nobodyさん:03/10/21 01:14 ID:???
>>352
ほとんど無理だと思ってそれを使わない方法でやれ
354nobodyさん:03/10/21 06:23 ID:???
>>352
初心者は初心者板へ。
355nobodyさん:03/10/21 15:43 ID:???
>>352
作るまでもなく、既に存在していると思われ。
356nobodyさん:03/10/21 20:07 ID:???
>>350
やはりどこかで、ダブルクォートの閉じ忘れがある気がする。
その行には問題ないし。
キーワードを色分けしてくれたり、文字リテラルや、全角スペースを
目立たせてくれるエディタを使ったほうがいいね。

>>351
キャラクタコードがShift_JISなら、
「ー」は\x81\x5Bだから、1バイト目が\x83じゃないし、
2バイト目の\x5b([)も影響を与えないから、この場合は何の問題もないよ。

>>352
ユーザー認証でググる。
357347:03/10/22 00:47 ID:???
>>356
おっしゃるとおりでした・・・
紙に印刷して確認したとき(レス347時)は
ダブルクォートが存在していた部分が
改めて印刷して確認して見ると削除されてました。
その部分を修正したらサンプルも動作するようになりました。
当方がエラーメッセージのline○○という言葉に
固執しすぎた事と、単純な盆ミスからの失敗だったと反省しております。

>キーワードを色分けしてくれたり、文字リテラルや、全角スペースを
>目立たせてくれるエディタを使ったほうがいいね。
これを期にxyzzyというエディタを導入しました。

どうもお騒がせしました
358nobodyさん:03/10/22 12:24 ID:HdqZi3aE
質問なのですが、特定のURLをスクリーンキャプチャしてくれるCGIってないでしょうか?
昔、gooの検索結果がそんな感じになってましたよね。
359nobodyさん:03/10/22 12:37 ID:???
表示してPrintScreenじゃダメなのか
360nobodyさん:03/10/22 13:20 ID:HdqZi3aE
>>359
大量に定期的にやる必要があるのでできればCGIで自動的にやってほしいのです。
361nobodyさん:03/10/22 13:53 ID:???
自分でレンダリングするプログラムを作ればいいだけ
がんばれよ
362nobodyさん:03/10/22 18:29 ID:???
なぜCGIでやる必要があるのだろう。
んなもん藻前のPCで処理すれ。
363nobodyさん:03/10/22 22:22 ID:Lcf1rsdt
selectタグを使って、選んだ項目をCGIとして表示したいのですが、
どうしてもエラー連発してしまいます。

どこが間違っているのでしょうか?

html部分

<FORM METHOD="POST" ACTION="age.cgi">
<p>年齢 :
<select name='age' >
<option selected value="age1">10</option>
<option value="age2">20</option>
<option value="age3">30</option>
<option value="age4">40</option>
<option value="age5">50</option>
</select><p>

CGI部分

$age = $form{'age'};

print "あなたは$age歳です。\n";
364nobodyさん:03/10/22 22:40 ID:???
関係ないが10だけが全角なのが気になりますた。
365nobodyさん:03/10/22 23:33 ID:???
366nobodyさん:03/10/23 09:31 ID:???
>>363
あんたは一体何を参考にしてそのコードを書いたんだ。
367nobodyさん:03/10/23 10:32 ID:???
あなたはage3歳です。
368nobodyさん:03/10/26 17:55 ID:iatzSYRU
CGI中でメールアドレスを表示させたいんですけど、@を配列と認識して表示できません。
\nみたいなコードの類でありそうなんですけど、どうしたら表示できますか?
369nobodyさん:03/10/26 17:58 ID:???
>>368
\@
370nobodyさん:03/10/26 23:44 ID:???
&#64でよかんべ
371nobodyさん:03/10/27 18:35 ID:Ci3QGJ3v
布団に入って本読んだりしてたら
机の上にあるPCを操作しに行くのはめんどいので
鯖立てて携帯をリモコンみたいに使ってるんだけど、
#!/usr/local/bin/perl
system('C:\PROGRA~1\Winamp\winamp.exe "D:\My Documents\My Music\Elliott Smith - xo.zip.mp3"');
sleep(2);
exit;
こんな感じでwinamp起動させて音楽聞こうとすると、
演奏始まるんだけどperl.exeが終了しなくなってしまう。
鯖ソフトのCPU使用率も以上に高くなる。
どうすれば正常に処理できるようになりますか
372nobodyさん:03/10/27 18:47 ID:???
>>371
systemは子プロセスの処理が終わるのを待つから当然。
execを使えばいい。
373nobodyさん:03/10/27 19:39 ID:???
parlはぶっちゃけ未経験ですがhttp://www2u.biglobe.ne.jp/%7Ekyo-n/rss/index.html#perlscript
のrss generatorをどうしても利用したいんです!
解らないところはredeme.txtに書いてあるコマンドラインオプションにURLリストファイルのパスを指定して起動する
の部分です、CGIの本やらサイトを廻りましたが全然解りません
具体的にどの様にしたら良いのでしょうか?
だれかたすけてーーー!
374nobodyさん:03/10/27 19:57 ID:???
>>373
リストファイルを作っておいてスクリプトのコマンドラインの引数に
指定するってことだろ
375nobodyさん:03/10/27 21:11 ID:nTPb/Vhi
$log =100;
$title="$log行目です\n";

ダットファイルの$log行目に$titleを入力するにはどうすればよいですか?
376nobodyさん:03/10/27 21:28 ID:???
>>375
それで答えが得られると思うのか?
377375:03/10/27 21:52 ID:???
そこをなんとか、、
datファイルの行数を指定して文字列を入れるだけなんです。
378nobodyさん:03/10/27 22:13 ID:???
datファイルとかなんとか言ってるけど、何の話してるわけ?
379375:03/10/27 22:16 ID:???
外部ファイルです。
.log か .datかなんかのファイルに出力したいのです。
380nobodyさん:03/10/27 22:23 ID:???
だからよ、何のスクリプトの話をしてるんだって聞いてんの!
自作ならわかるだろう
改造なら改造スレに逝けっつーの
381375:03/10/27 22:29 ID:???
簡単なサブルーチンを作ってます。
$logと$titleという変数を受け取って、
ログファイルをつくるっていうかんじなんだけど。
382375:03/10/27 22:34 ID:???
つくっているのは、HTML生成できるWEBコンテンツ更新ツールで、
質問したのは、過去のバックナンバーをリスト化するための部分。
$log が号数で、$titleが見出しってかんじです。
datの行数=$logにして、そこに$titleを埋め込みたい。
383nobodyさん:03/10/27 22:36 ID:???
じゃあ使っている言語のスレに行ってソース晒して聞け
384375:03/10/27 22:39 ID:???
perlなのだけど、ここじゃダメですか?
質問しているのは、指定した行数に代入する方法なんですが。
それだけです。
385nobodyさん:03/10/28 01:30 ID:???
ファイルは行単位、レコード単位で管理してるわけじゃないので
挿入という操作は単純にはできない
Perlスレ行ったほうがよさげ
386nobodyさん:03/10/28 21:21 ID:CiYQlYZ4
イエーイ!!チンタマ!( ゚v^ )みんな元気!?
3875歳の少女をレイプした青年:03/10/29 22:25 ID:8cbIE/1/
388nobodyさん:03/10/29 23:00 ID:???
>387
誰ですか。
389nobodyさん:03/11/08 17:59 ID:913Sl5ej
ファイルを読み込んで、値の小さいもの順にソートし、画面に出力させるプログラムを教えてください。
テキストには、n個のデータと名前があります。それを値が、小さいもの順に表示し、値の隣に名前も表示できるようにお願いします。
********テキストファイルの中身(data.txt)*********
17.56  Itirou
12.367 Jirou
1.5697 Saburou
56.23 Shirou
0.35 Gorou
****************** 
*******画面に出力すると
順位 数値  氏名
1: 0.35  Gorou
2: 1.5697 Saburou
3: 12.367 Jirou
4: 17.56  Itirou
5: 56.23 Shirou
**********************
と表示させたいのです。
また、順位、数値、氏名をTable文で囲って表示したいのです。
よろしくお願いします
390nobodyさん:03/11/08 18:26 ID:???

まるち
391:03/11/09 09:28 ID:???
はじめまして。
WEB制作板で質問したら、
WEBProg板にいってきなと言われたので、
きました。

向こうでした質問がこれなんですが・・・。

質問です。
会員制のサイトを作りたいんですが、
パスワードで個人認証して、会員個人のページにとんだ後、特定のバナーをクリックしたり、書き込みをしたらポイントがたまるような形のものを考えているんですが。
なにをどうしたらいいのかわかりません。




808 名前:涙 :03/11/09 07:25 ID:u61ZJqcg
どんなプログラムをつかったらいいのか、教えてください。


で、何がしたいのかというと・・・。

紙芝居ゲームみたいな感じで、その世界の中で通用するお金を
掲示板の書き込みなどで稼いでいくみたいな・・・
お遊びのページを考えていたんですが・・・。

よろしくお願い致します。
392 :03/11/09 10:04 ID:???
パスワードで個人認証して、会員個人のページにとんだ後、特定のバナーをクリックしたり、書き込みをしたらポイントがたまるような形のスクリプトを書けばいいだろ。
393nobodyさん:03/11/09 17:14 ID:9PgQYDNF
なるほど
そうだったのか。
じゃあ、固定のページから出ない様な形で別のページにいったりするのは?
394 :03/11/09 18:11 ID:???
きちんと投票行けよ。
395nobodyさん:03/11/09 19:02 ID:???
>>391
ショッピングカートのスクリプトを拾ってきて改造が手っ取り早いと思うけど、
(カートに品物じゃなくて、ポイントを入れる。みたいな。)
結構大変かもね。
396nobodyさん:03/11/10 08:01 ID:???
>>391
ポイントのデータをサーバに保持しておいてそれを加減すればいいのだけれども、
ポイントを加減する場面場面で他のプログラムを調整したりも必要だと思うし、
少なくとも会員制システムを作れる、掲示板ぐらいは自作できるぐらいの知識が
ないとかなり難しいような。
原理自体は簡単だけどね。
397nobodyさん:03/11/10 10:06 ID:QvcHVdDu
CGIとPerlで、テキストファイルを読み込んで、数値が小さいもの順にソートするプログラムを教えてください。
C言語の場合だと分かるのですが、CGIやPerlでやる場合が分かりません。
お願いします。
398nobodyさん:03/11/10 10:44 ID:???
>>397
sort の時、比較用の式も指定する
その際、比較用の演算子は数字用の物を使う

@result = sort {$a <=> $b} @list; #こんな感じで
399nobodyさん:03/11/10 10:53 ID:afsYTpOg
携帯でサイトにアクセスした時に、パスワードを入力しないと入れないようにしたいのでつが、CGIとかで、そういうスクリプトをフリーで配ってるサイト知ってまつか?
使ってるServerが、.htaccessが使えないので、CGIなどでパスワード認証かけるしかないですよね?
それとも他に何か方法ありますか?
アニキらの意見聞かせて下さい。
400 :03/11/10 13:38 ID:???
俺らは検索代行じゃないっつーの。
http://www.google.co.jp/
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067286961/
401nobodyさん:03/11/12 21:09 ID:???
初歩的な質問で恐縮です。
リターンキー押下で“submit”されるのを
防ぐためにはどのようにすればいいのでしょうか?
教えてください。
お願いします。
少しあせっています。
402nobodyさん:03/11/12 22:33 ID:???
ビルゲイツに文句を言う。
403nobodyさん:03/11/12 23:08 ID:???
ブラウザの仕様だろ
404nobodyさん:03/11/12 23:36 ID:???
何もしないボタンをサブミットより手前にはさんどくといいかも
405nobodyさん:03/11/17 22:48 ID:PFLnM0mz
C言語で作った実行ファイル(.exe)をCGIで実行するには、どのようにしたらよいのでしょうか?
HTMLファイルでは、<!--#exec cgi="sort.exe" -->にするとHTMLでは、動きますが、
CGIでは、実行できませんでした。CGいで実行する方法を教えてください。
406nobodyさん:03/11/17 23:08 ID:???
>>405
CGIの中でsystemかexec使えばいいでしょ
407nobodyさん:03/11/17 23:56 ID:???
http://server/xxx.EXE と直接書くとかリンク作るとか
408nobodyさん:03/11/18 00:13 ID:???
>>405
一番お手軽なのは、hoge.exeをhoge.cgiにリネーム。
409nobodyさん:03/11/18 00:28 ID:???
>>405
AddHandler .exe
410405:03/11/18 03:05 ID:a5Aa4M/T
>>406
>CGIの中でsystemかexec使えばいいでしょ

どのようにやるのでしょうか?
やり方(プログラム)を教えてください。
411nobodyさん:03/11/18 03:53 ID:???
自分で調べろ。
412nobodyさん:03/11/25 19:39 ID:0PsaEdAn
WindowsにインストールしたActivePerlでPerl.exeではなくPerlIS.dllを使って
cgiを実行した場合、cgiとして機能しないファイル(ただテキストファイルとか)の
拡張子を.cgiにして、IEからhttp://localhost/test.cgiと指定して実行すると
'c:\Webtest\test.cgi' script produced no output
のように出ます。この出力を出さないようにする方法はあるのでしょうか?

希に、正常に動くCGIでもこの「script produced no output」がでることがある
のですが、cgiを置いてあるドライブ名、ディレクトリ名が出てしまうのを
押さえたいのです。

Perl.exeを使えばInternal Sever Errorなどの表示だけでドライブ名やディレクトリ名
が出ることはありませんが、動作が重くなるので、できればPerlIS.dllを使えれば
いいなと思います。

意図しない状況でドライブ名やディレクトリ名がでるとあまり気持ちよく
ありません。
エラーが出た場合もドライブ名とディレクトリ名を出さないようにする対策を
ご存じの方いらっしゃいますか?。
PerlIS.dllのバージョンは5.6.1.633です。
413あらスィー:03/11/25 20:18 ID:???
>>405
自分はIIS5.1なんすが、最初からexeファイルをcgiにすることができますたYO〜、、、
414nobodyさん:03/11/25 23:44 ID:???
>>412
自宅鯖板のIISスレへどうぞ
415nobodyさん:03/11/27 00:10 ID:???
<form action="anketo.cgi" method="post" enctype="text/plain">

</form>
という流れでアンケートページanketo.htmlで
選択されたradioの内容をファイルに保存しようと考えております

作成した送信ボタンをクリックすると
「ありがとうございました」という内容のHPを表示して終了しようと
考えておりましたが、<h2>〜</h2>で囲まれたところしか表示されず
その他のソースがその前後に表示されてしまい、
ファイルanketo.txtにも保存されません

このような場合どういった原因が考えられるでしょうか?
416415:03/11/27 00:26 ID:???
自己レス
127.0.0.1から実行していなかったのが原因だったみたいです
417nobodyさん:03/11/27 00:39 ID:???
とりあえず、変数名やファイル名使うときは辞書ひこうぜ
仕事でこういう命名してるとなめられるぞ
418nobodyさん:03/11/27 01:52 ID:???
すみませんが教えて下さい。
ブラウザ情報からIEの訪問者だけをアクセス可にしたいので、
他のブラウザを弾きたい場合はどのような処理にすれば良いのでしょうか?
分り難くて申し訳ありませんが、何卒ご教授下さいませ。
419nobodyさん:03/11/27 02:01 ID:???
>>418
.htaccessが使えるなら簡単だけど

.htaccess質問コーナー
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1065608009/
420nobodyさん:03/11/27 08:42 ID:???
ユーザー登録という形でデータをtxtファイルに保存したいのですが
入力された内容と同時にその時間などを記録するにはどうすればいいのでしょうか?
421nobodyさん:03/11/27 09:37 ID:???
time
422nobodyさん:03/11/29 00:07 ID:???
複数に渡るアンケートHPページで
その回答を一箇所に保存するとき、
回答者を見分ける方法にはどんな方法が考えられますか?
423nobodyさん:03/11/30 03:32 ID:???
>>414
ども。
いってきます。
424nobodyさん:03/12/01 08:28 ID:???
申し訳ありませんが質問させてください

cgiの文章の中に<a href>〜</a>を入れる事は不可能なのでしょうか?
また、cgi文章の中にJavascriptを挿入することは不可能なのでしょうか?
425nobodyさん:03/12/01 08:37 ID:???
>>424
cgiの文章というのがcgiが吐き出すhtmlなどのことならどちらもできる
426424:03/12/01 09:04 ID:???
説明不足で申し訳ありませんでした

a.html(Javascript)でname="○○"、value="○○"の値を
b.cgiでtxtファイルに保存するという文章なのですが
b.cgiからc.htmlへ移動する方法が分からず、今回質問させていただきました

b.cgiでprint "<a href>〜</a>"と記述したところ
a.htmlからb.cgiへ移動した段階でエラーが出てしまいました
このような記述では問題なのでしょうか?

427424:03/12/01 11:09 ID:???
自己レス
上記の問題はprint "<a href=\"c.html\">sage</a>";と記述することで
解決することができました。

ですが未だにJavascriptを組み込む方法が分かりません
質問してばかりで申し訳ありませんが御指導御鞭撻のほど
なにとぞお願いいたします
428nobodyさん:03/12/01 14:15 ID:???
b.cgiからc.htmlへ移動する方法 → b.cgiからLocationでc.htmlへとばす

a.html(Javascript)でname="○○"、value="○○"の値をb.cgiへ →
フォームなのかもわからないし、Web制作板のJavaScriptスレで
ソースを出して聞いたほうがいい
429424:03/12/02 02:14 ID:???
>428

説明不足でした
上記はフォームです

もっと勉強して出直してきます
ありがとうございました
430nobodyさん:03/12/08 18:58 ID:cW+yaIVp
@arrayの中のデータを$array_data[0]
の中にいれて2次元配列を使いたいのですが
やり方ってどのようにすればよいのでしょうか?

$array_data[$file_loop]=@array;
ではうまいことできませんでした。
431 ◆CGIpLX24lA :03/12/08 19:07 ID:???
いっぺんしね
432 ◆PHPsQWDC3Y :03/12/08 19:10 ID:???
ほんとしね
433nobodyさん:03/12/08 19:22 ID:???
>>430
perlだよな?
$array_data[$file_loop] = [ @array ];
434nobodyさん:03/12/10 00:16 ID:???
perlでフォルダ内のファイル名を全て取得するにはどうすればいいですか?
また新規にファイルを作るのはファイル書き込みのやり方でいいんですか?
教えてください
435nobodyさん:03/12/10 04:05 ID:???
まずはぐぐってください
436nobodyさん:03/12/10 06:16 ID:???
はぐぐぅ はぐぐぅ
437434:03/12/11 06:51 ID:???
googleでcgi.フォルダ内のファイルと検索してもだめでした。
とほほ氏のHPにもかかれてなかったです
お願いなので教えてください
438nobodyさん:03/12/11 09:49 ID:???
439nobodyさん:03/12/11 11:21 ID:???
一人とほほなやつがいるな
440nobodyさん:03/12/11 16:26 ID:???
441nobodyさん:03/12/11 16:27 ID:???
ま、
> perlでフォルダ内
と書いた時点で失格なわけだが
442nobodyさん:03/12/11 17:06 ID:???
ここはネタスレだからOK牧場!
443nobodyさん:03/12/11 20:31 ID:???
糞見ずらいJSPソースの可読性をぐぐーんとあげる裏技をおしえてちょうだい。
444nobodyさん:03/12/11 20:37 ID:???
糞な脳を改造
445nobodyさん:03/12/11 22:12 ID:3a96zagy
スレタイがスレタイだから文句は言えないが・・・。
怖いくらいに初心者すぎる・・・。
FTP知らなくてどうやってサーバー移行するんだろう。。。
いちいちフロッピーでかな?
446nobodyさん:03/12/11 22:25 ID:???
tar して gzip して cgi でダウンロードして移行
447nobodyさん:03/12/11 22:56 ID:???
$i++;
448nobodyさん:03/12/12 14:27 ID:???
へー、埼玉板のあの人の・・(w
まあ、でも今ではいっぱしになってんだろう・・
と、雑談してみるテスト
449434:03/12/12 19:16 ID:???
みなさんありがとうございます。フォルダ内のファイルを取得することが出来ました。
450nobodyさん:03/12/12 19:48 ID:DipYR2RB
$a[2][2]
このような2次元配列があって
$a[0][1]=1と$a[0][2]=1の間に$b=2のデータをいれて
$a[0][1]=1 $a[0][2]=2 $a[0][3]=1としたいのですが、方法ってありますか?
splice(@a[0],2,0,$b);としても@a[0]なんてつかえないってエラーがでました。
451nobodyさん:03/12/12 20:37 ID:???
よ〜く考えろ〜♪ ここで聞くことか〜♪ う〜う う〜う ううう〜♪
452nobodyさん:03/12/12 20:46 ID:???
>>449
フォルダはもうヤメレ!
453nobodyさん:03/12/12 20:49 ID:???
(* ̄○ ̄)そうだそうだ!ネタスレなんだからホルダと言え!
454nobodyさん:03/12/12 21:35 ID:???
>>450
@{$a[0]}
455nobodyさん:03/12/12 22:04 ID:CdN/njLF
とりあえずFTPって何?どういうふうに使うの?
456nobodyさん:03/12/12 22:18 ID:???
FT P
太っ腹
457nobodyさん:03/12/12 23:20 ID:???
他のホルダァに移動するにはどうすればいいの。
458nobodyさん:03/12/12 23:54 ID:???
chdir
459nobodyさん:03/12/15 11:56 ID:ueOcSg1A
>>454
感謝いたします。成功しました。
460nobodyさん:03/12/15 13:50 ID:HHrvgMad
>>454
直接関係ないが,普通に$aとか$bとかを使うのはやめといたほうが良いぞ。
将来strictなコードを書くときに,変な癖がついてるとハマりやすいからな。
461nobodyさん:03/12/15 13:51 ID:HHrvgMad
あ。上のは>>459な。
吊ってくる。
462nobodyさん:03/12/15 14:06 ID:???
>>460
直接関係ないが,誘導せずにここで回答するのはやめといたほうが良いぞ。
463nobodyさん:03/12/16 19:57 ID:???
なんだかんだ言いながら教えてあげるんだな
ここは優しさに満ち溢れたインターネットエクスプロイダーですね
464nobodyさん:03/12/17 10:48 ID:aK5ZCfrI
住所自動入力cgiの事なんだけど
郵便番号入力してsubmitのボタンを押さなくても
郵便番号入力だけで自動的に住所が入力できるのってありますか?
465 :03/12/17 11:08 ID:???
空気が疲れてきてるな
466nobodyさん:03/12/17 14:19 ID:???
>>464
最寄の郵政局に問い合わせてください
467nobodyさん:03/12/17 20:52 ID:???
javascriptじゃないとできない
468nobodyさん:03/12/18 00:05 ID:???
>>464
技術的なことが聞きたいなら、JavaScriptとの組み合わせを勉強するべし。
まあ、わからなくなってギブアップするのがオチだろうが。
郵便番号から住所(の一部)を割り出すため(あるいは逆)のデータが欲しいのなら、
郵政公社(旧郵政省)のサイトに、最新の対応表CSVが置いてあるはず。
データ量でかすぎて普通のCGIで使うには工夫がいるだろうが。
469hiro:03/12/18 19:12 ID:Ld1K2J0X
初めまして。
Perlでの質問です。どなたかご存知の方がいらっしゃましたら教えて下さい。
2つ知りたいことがあります。(perl5を使用)
「1」
CSVファイル(半角カナで名前が格納されています)を読み込み
頭1文字を切り出し全角カナに変えたいのですがうまくいきません。

require 省略

$kana = ここに半角カナが入っています(タナカ シンゴ)
$kanaIdx = substr($kana, 0, 1);
jcode::convert(\$kanaIdx,'euc','','z');
$N_kana = $kanaidx;
print "$N_kana";

半角カナが表示されてしまいます。別のファイルに出力しても半角カナが入っています。


「2」
C言語みたく書式付print文で文字(上記CSVファイルノ半角カナ)を16進表示したいのですが0表示されてしまいます。

$kana = ここに半角カナが入っています(タナカ シンゴ)
$kanaIdx = substr($kana, 0, 1);
printf "%x", $kanaIdx;

本来であれば半角カナのタが16進表示されると思うのですが。

どうか宜しくお願いします。
470nobodyさん:03/12/18 21:22 ID:???
>>469
Perl コーディング初心者質問コーナー Part30
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1069846177/
471nobodyさん:03/12/18 21:24 ID:???
>469
「1」
>$kanaIdx = substr($kana, 0, 1);
って事は、CSVファイルはshift_jisなんですよね?
shift_jisの半角カナだけの文字列は
jcode::getcode()でeucと判定されてしまうので
入力文字列のコードを明示的に指定しないとダメ。

× jcode::convert(\$kanaIdx,'euc','','z');
○ jcode::convert(\$kanaIdx,'euc','sjis','z');

「2」
× printf "%x", $kanaIdx;
○ printf "%x", ord($kanaIdx);
472ドン:03/12/18 21:27 ID:mAzKbMdy
CGI&鯖超初心者なんですけど・・・・
掲示板をみんなのために貸し出したいんですよ。
どのようにしたらいいか1からどなたか教えてください。
まっています。 
473nobodyさん:03/12/18 21:35 ID:???
>>472
超初心者を脱してから考えましょう
474nobodyさん:03/12/18 21:40 ID:MwjQGgBp
>>472
初心者が手を出す領域じゃありません。
セキュリティーが弱いとサーバーを乗っ取られます。
乗っ取られたら踏み台にされ他のサーバーを攻撃させられます。
攻撃先から苦情や最悪訴えられることも考えられます。
ので初心者は辞めておきましょう。
475ドン:03/12/18 21:40 ID:mAzKbMdy
お願いします教えてください。
476ドン:03/12/18 21:41 ID:mAzKbMdy
じゃあどの変まで理解できたら作れるのか教えてください。
477nobodyさん:03/12/19 04:10 ID:???
>>476
そんなこと言ってる間は無理。
人に聞いたりする時間で勉強しろ。
478:03/12/19 10:52 ID:???
>>476
どの辺までってのは、最低限自分で掲示板を作れるとか、
配布されている掲示板がどういう動作をしている全て把握できるくらいになってから考えることだと思うよ。
正直これでも足りないと思うし。
設置できました、一部改造できました、ってレベルでは474の言うように
周りにも迷惑かけかねないからとほほのWWW入門あたりでも見てまずはHello World!からはじめてはどうかな。
479hiro:03/12/19 16:47 ID:BX3El68X
nobodyさんありがとうございました。
お陰さまで解決することができました。
また何かありましたらご教授願います。
480nobodyさん:03/12/21 16:44 ID:CbIx1q7U
参加者名が表示されるようなチャットCGIで、
一定時間発言のない人の名前を削除できるような仕組みを作りたいのですが
どういうプログラムを組めばいいでしょうか?
ヒントをお願いしますm(__)m
481nobodyさん:03/12/21 17:25 ID:???
表示されてる参加者名簿に最終発言時間をくっつけてフィルタリングすればいい。
482480:03/12/21 23:50 ID:???
>>481
その最終発言時刻を取る方法からして分からないんですが・・・
うーん、具体的に説明を受けるには、スクリプトを晒した方がいいでしょうか
ちなみに、RUU CHATというのを使ってまつです
483nobodyさん:03/12/22 00:14 ID:???
>>482
ゆいチャットのソースでもどっかで手に入れて読め。
ちょっと古いが教科書みたいなスクリプトだぞ。
484nobodyさん:03/12/22 08:41 ID:???
>>483
ゆいちゃっとはロック周の甘さと基本的にperl4的なんで
あまりオススメできないなぁ。
もっとも,漏れもあれ読んで覚えたんだが。
485nobodyさん:03/12/23 00:01 ID:OYdZ+oyW
Telnetでサーバーに接続して
コマンドを使って
Perlプログラムをパラメータを引数として
与えて実行する方法教えてもらえませんか?

メモしたんだけど使い方忘れちゃいました。
486nobodyさん:03/12/23 00:04 ID:yNpUOjfE
>>485
追加でフォームデータを
Perlプログラムに引数として与えて
実行する方法です。@ARGVは使用しない方法で
教えてください
487nobodyさん:03/12/23 00:06 ID:???
・・・。
488nobodyさん:03/12/23 00:10 ID:???
>>485
マルチすんなボケ! 
489nobodyさん:03/12/24 17:33 ID:???
CGIチャットで入室していない
ROM者がわかる方法ってなにー?
490nobodyさん:03/12/24 18:38 ID:???
そんなこと気にするな
491nobodyさん:03/12/25 01:05 ID:???
何にしてもアレだ。
自作CGIをローカルでテストせずに
レンタルサーバーでテストする香具師の気が知れん。
妙なスクリプトでサーバー逝ったら損害賠償請求されるかもしれないのに。
492489:03/12/26 00:20 ID:???
そんなこといわずに教えてー
493Ruby:03/12/26 13:59 ID:???
あの〜今度、自分のサイトに、ドメインの検索チェックツールを
付けようと思って、Whoisと連動したものを付けてて、最初は上手く言ったんだけど
なんか、いきなり、404エラーになっちゃった。

何が、原因かぜんぜん、わかんないです。
どこを、どう直していいのか教えて下さい。

ちなみに、ソースは、以下です。

<form name="whois" action="http://en.webk.net/cgibin/whois/result.cgi"
method="post" target="_blank">
<input type=hidden name="lang" value="en">
<input type="text" name="domain">
</form>
494nobodyさん:03/12/26 19:05 ID:???
>>493
404だからどうにもなりません
495nobodyさん:03/12/28 01:52 ID:x7aCO82C
物凄い勢いで調べたい!

実はCGIをHTML化したいのだけど、
http://example.com/cgi-bin/post.cgi?a=1&b=2&c=3

http://example.com/cgi-bin/post-a-1-b-2-c-3.html
にしたいのです。(GOOGLE対策だけどね…)

で、.htaccessに設定してみたけど…

RewriteEngine on
RewriteBase /cgi-bin/
RewriteRule ^post\-a\-(.*)\-b\-(.*)\-c\-(.*).html$ post.cgi?a=$1&b=$2&c=$3
RewriteRule ^post\-a\-(.*)\-b\-(.*).html$ post.cgi?a=$1&b=$2
RewriteRule ^post\-a\-(.*).html$ post.cgi?a=$1
RewriteRule ^post.html$ post.cgi
Options +FollowSymlinks

にして、直接URL打ち込みなら以下のように成功したけど、
http://example.com/cgi-bin/post-a-1-b-2-c-3.html

HTML内のリンクはCGIのままです。
リンクを直せる方法(.htaccessかな?)を教えてください。
ちなみにサーバはxreaです。
496nobodyさん:03/12/28 02:23 ID:???
>>495
板違い
497nobodyさん:04/01/03 05:36 ID:???
初心者ですが質問させてください
掲示板を作っていて最大表示件数を10件にしたいのです、
そして、10件表示されると次のページとか作りたいのですが
どのようなスクリプトになるのでしょうか
初心者な質問ですがよろしくおねがいします。
498nobodyさん:04/01/03 05:47 ID:???
>>497
そういう掲示板のソースを見て参考にすればいい
自分で作っているぐらいなら読めるだろ
499497:04/01/03 05:54 ID:???
簡単に教えていただけないでしょうか
回答以外のレスは、遠慮してください・・・
500nobodyさん:04/01/03 06:11 ID:???
こ こ は 質 問 ス レ で は な い
501nobodyさん:04/01/03 06:38 ID:???
自己解決します。おさわがせしました。
502nobodyさん:04/01/05 19:09 ID:???
>>501
スレ違いの質問をしたことについては何もふれないのな。
503nobodyさん:04/01/06 17:36 ID:???
初心者ですが質問させてください
画像掲示板にアップされる画像を、全部保存したいのですが
(PCを見ていなくてもできるもの)
何か方法有りますか?
504nobodyさん:04/01/06 18:36 ID:???
>>503
cron
505nobodyさん:04/01/07 18:08 ID:???
>>回答以外のレスは、遠慮してください・・・

何か生意気で気に入らん
おまえのスレじゃないんだぜ
506nobodyさん:04/01/09 13:13 ID:hZGS3YnQ

Perl の質問です。

(0 ..)は0から最後まで。
(10 ..)は10から最後まで。
では、0から9まではどう表せばいいのですか?
507nobodyさん:04/01/09 13:55 ID:???
508nobodyさん:04/01/09 14:11 ID:dVcIjAIj
こんなCGIありませんか?

HP管理人以外の関係者一人が、1ページのhtmlを管理
できるようなCGIで、
できれば管理人側でもいぢれるものがいいです・・
509nobodyさん:04/01/09 14:16 ID:???
>>508
【CGI】こんなCGI探してますver.1.1【素材】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067286961/
510nobodyさん:04/01/09 14:18 ID:dVcIjAIj
>>509
thx
511nobodyさん:04/01/14 00:57 ID:5XNVgD3Q
あの、cgi勉強したいんですけど、apacheがあれば
ffftp使わなくてもいいんですよね?
 こんな質問ですいません・・・
512nobodyさん:04/01/14 01:17 ID:???
>>511
自分のパソコンの上で動かすなら。
(直接、ファイルをいじれるなら。)
513511:04/01/14 01:42 ID:5XNVgD3Q
確認できてよかったです。
ありがとー
 もう一つ質問なんですけど、受注cgiの公開してるサイトから
サンプルを頂いてきたんですけど、動かないんですよ・・・
cgiって、サーバーが変わると動かなくなるものなんですか?
もしそうなら、どこを変えればいいんでしょう?
514nobodyさん:04/01/14 02:35 ID:???
まじめに質問したいなら

△▲ WebProg 初心者の質問 Part7 ▼▽
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1073460282/


ここはネタスレなので回答が本当かは(ry
515511:04/01/14 02:39 ID:5XNVgD3Q
>>514
わかりました〜
そこ行ってみます。
516nobodyさん:04/01/14 05:05 ID:???
>>508
basic認証使えばいいだけでしょ?
517nobodyさん:04/01/14 05:08 ID:???
>>513
perlプログラムのありかやライブラリの場所とか
変わっているかもしれないから、確認してみればよろし。
518nobodyさん:04/01/21 18:52 ID:/H8HIqwB
スケジュール登録できるcgiを探してるんですけど、
「1月23日から27日まで(プルダウンで選択できて)出張」とかすると
カレンダー表示の一覧に23〜27まで、○○さん出張と一気に出るような
フリーのcgiでお勧めのものをご存知の方、なにとぞ教えてください。
ぐぐって調べているんですけど、その日の分のスケジュールを書き込む奴は
見つかるんだけど、長期で(3週間出張など)をすんなり登録できる奴を探しています。

なにとぞ〜(´Д`;)
519nobodyさん:04/01/21 18:57 ID:???
うーん見たことないなあ。
ちなみにWebアプリの捜索は別の板でやってます。

【CGI】こんなCGI探してますver.1.1【素材】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067286961/
520nobodyさん:04/01/22 07:57 ID:JTPsyYKz
>>519 さん、ありがとうです。
そちらで聞いてみます。(^-^)
521nobodyさん:04/01/26 19:27 ID:hIn2WzLY
formについてなんですが。
フォームの各項目にnameをつけると思います。
javascriptで項目の記入漏れのチェックや数量から価格を計算したりするのと
cgiで確認画面をだして送信、ってことをやりたいのですが
この場合nameは半角文字じゃないとだめなんでしょうか?
なんとなくうまく動かないような気がして全部半角文字のnameにしてますが
これだと当然確認画面とか内容を送ったメールがぱっと見たときに
項目名がわかりずらいんでなんとかしてくれと言われてしまった。
CGIとか掲示板設置くらいしかしたことないんでnameはみなさんどう付けてるのでしょうか?
アドバイスおながいします
522nobodyさん:04/01/26 19:41 ID:???
>>521
nameをそのまま表示することはしないよ。
523nobodyさん:04/01/26 19:51 ID:dbrd69p3
perl単体の質問とはちょっと違うのですが、
2chのスレッドのhtmlを取得するにはどうしたらよいのですか?
例えば素直に、pc.2.2ch.netのポート80 に接続して
GET /test/read.cgi/php/995618200/l50\n\n
だと404 Not Foundと言われます。(他のサイトなどは上手くいきます。)
524523:04/01/26 21:20 ID:???
アフォーな質問すみませんでした。できますた。
525521:04/01/26 22:13 ID:nbt292qe
>>522
れすどうもです。家に帰ってきますた。
一般的なフォームメールはnameを表示するんでは?
届いたメールに
address=東京都千代田区・・・とか。
バイト先の店長の知り合いのサイトでなんだか中途半端なやつ(一応プロが
作ったらしい)、を直すのを頼まれてフォームで苦労してます。

いろいろなスクリプトみたんですが
フォームの未記入とかメールアドレスの不備とかはCGIで
チェック出来るのもあるようですね。

ただ、値段計算をjavascriptでやってるから、これいじったらぐちゃぐちゃになりそう。

ほんとどうしたらいいのかお先真っ暗。
得意になって引き受けたのに大恥かきそうで鬱です。
526nobodyさん:04/01/26 22:21 ID:???
>>525
根本的にいろいろ勘違いしてる

でもここは質問スレじゃないから

 人間、恥をかきながら育っていくものさ

と言っておこう
527nobodyさん:04/01/27 01:48 ID:???
>>525
まず、サーバーサイドの技術であるCGIと、
クライアントサイドの技術であるJavaScriptの区別はつけような。
それがついてから出直してきましょうよ。
ま、自分でやらずに別のプロとやらを雇った方が安全だよ。
528nobodyさん:04/01/27 03:42 ID:???
質問させてください
WebショップをCGIにて作成しています。
現在その購入者情報と購入商品情報をCSVファイルに保存する、
というところまで作成したのですが
「そのCSVファイルを参照する」という動作をさせるために
どうすればいいのか見当もつかない状態です。
CGIでこの動作をさせるためにはどうすればよろしいのでしょうか?
529bull:04/01/27 09:12 ID:Q3CQIc6T
すみません。だれか助けて下さい。
今回初めてCGIを利用して掲示板を製作しようとしています。
そこで投稿フォームを記事表示画面と別ウィンド表示したいのですがむりでしょうか?
CGIフリー素材等をいろいろ改造してみているのですがうまくいきません。
本当誰か助けて下さい。
お願いします。
530nobodyさん:04/01/27 10:06 ID:???
>>528
CSVは経験ないのだけれども、ファイルをCGIから読めるようにしたいなら
open( LIST, "+<./customer.csv" ){ $buffer = <LIST>; } て感じでもいいのでは?

>>529
例えば<a href="./bbs.cgi?mode=putform" target="_blank">投稿する</a> て感じかな。

Perl コーディング初心者質問コーナー Part31
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1072896288/l50
531bull:04/01/27 10:10 ID:8BzI4/OG
>>530
本当ありがとうございます。
やってみます。
532bull:04/01/27 10:26 ID:8BzI4/OG
>>530
すみません。
これってHTMLですか?
例えばここからデータが.dat等へ読み込まれてCGIへおくられるってことでしょうか?
533nobodyさん:04/01/27 10:37 ID:???
>>532
普通はフォームを過去の書き込みと一緒に出すけど、その代わりにこのソースを埋めて
CGI側で"?mode=putform"と来たら投稿フォームだけの画面を返すようにしてやればいい。
これ以上は質問スレに移行しますか?
534bull:04/01/27 10:50 ID:8BzI4/OG
>>533
ありがとうございます。
質問スレで詳しくお教えてもらえるとありがたいです。
でも質問スレってどこですか?
535nobodyさん:04/01/27 10:51 ID:???
>>534
>>530とか?
536bull:04/01/27 10:57 ID:8BzI4/OG
>>535
よろしくおねがいします。
537nobodyさん:04/01/27 13:47 ID:???
>>bullさん
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1003131529/514-
マルチポストはやめましょうね。レスをしてくれる人に失礼です。

htmlで投稿ページを作って、
投稿ページ上にフォームを作って、
そこの書き込みをdatに書き込むようにすればいいと思う。

どっちにしろ、今使っているスクリプトを教えれ。
538nobodyさん:04/02/06 13:46 ID:ASh+lrCQ
PERL からPostgresにアクセスしてtimestamp型のレコードに
値を入れたいのですがSQL分がわかりません。
どの様にすればよいのでしょうか?
539nobodyさん:04/02/06 20:32 ID:???
>>538
insert into tablename (timestamp) values ('2004-02-06 20:30:00')
タイムゾーンを含めるなら、'2004-02-06 20:30:00 +9:00'
あるいは、'February 6 20:30:00 2004 JST'
540nobodyさん:04/02/09 16:05 ID:WpxiNEpy
CGIで他のサーバのログファイルを読み込む方法はないんですか?
レンタルなんでサーバ設定の変更は出来ません。
541nobodyさん:04/02/09 22:18 ID:???
>>540
FTPで別のサーバに接続して、ログファイルをダウンロードするCGIを作る。
542nobodyさん:04/02/12 02:08 ID:GAbMKnzx
つかぬことをお伺いします。
>>540さんと多分同じことを、CGIでやろうとしてるんですが
>>541さんのおっしゃっているCGIかなあ)
こう書いたらエラメ(サーバーのではなく、CGIで書いているエラーサブ)
出ちゃいました。
#元となるログのパス
$newsfile = 'http://hoge.com/log.html';
#元データ取得
open(NEW,"$newsfile") || &error('読めません');
#読んだ中身を@dataに入れる
@data = <NEW>;
close(NEW);

・・・ログファイルをhttp://で指定はアウト
543nobodyさん:04/02/12 02:20 ID:???
544nobodyさん:04/02/12 03:22 ID:???
>>542 PHPで書け
545nobodyさん:04/02/12 13:09 ID:jjdbHkdx
$hash{$g}{"$h"}=0
このようなhashにデータをいれて
foreachを使用しての0の取り出し方は
どのようにすればいいのでしょうか?
546nobodyさん:04/02/12 13:47 ID:???
>>545
>>500

Perl コーディング初心者質問コーナー Part31
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1072896288/
547542:04/02/12 21:17 ID:???
>>544
え・・・?PHP・・・と申しますと・・・?
PHPファイルでないとダメという意味ですか?(汗)
548nobodyさん:04/02/12 22:08 ID:???
>>547
お前は馬鹿か。
まず、>>500を読め。
その上であえてスレ違いであることを知りつつ聞くが、
お前の使ってる言語はなんなんだ。それをはっきりさせろ。
その文脈を踏まえた上で、>>544はPHPを使えと言っている。
脳みそ使え。使わないとすごい勢いで悪くなるぞ。
549nobodyさん:04/02/13 00:42 ID:???
>>544
openに拘る必要はないだろ。読み込むだけならLWPモジュール使えばいいじゃん。
550547:04/02/13 00:45 ID:???
>>548
そりゃどうもすみませんね、頭悪くて(かっちーん!)
>>544のように単語だけの状態ではいかんともしがたい。
質問にも質問の仕方はありますが(すみません)、
答えようもあるのでは。
551547:04/02/13 00:47 ID:???
>>549
確かにそうですね。
使っている言語はPerlなんですが、openかreadかsysread(systemreadだっけ・・・←調べてから言えよ)
かで迷ってましたが、openダメなら他のも使ってみよう。
552nobodyさん:04/02/13 12:19 ID:???
>>551
だから>>549がLWP使えって言ってんだろうが
出てきたキーワードぐらい最低限ぐぐれ
553547:04/02/13 16:57 ID:???
>>549
LWPモジュールは全然知らなかったので、行ってきました。
バッチリでした!!外で処理なんてJcodeぐらいしか知らなかったので
思いつきもしませんでした(汗)

ありがとうございました!

>>552
口の利き方も知らないんですね。

あなたのように暇人でここに常駐してるわけではないんですよ。
早く教えてクレクレ君の催促のようにすぐにレスできると思って
いらっしゃるんですか。

#ぐぐって行ってきた結果が上記ですがなにか?
554nobodyさん:04/02/13 17:12 ID:???
(´-`).。oO(本当にバカだったんだな・・・)
555nobodyさん:04/02/14 03:06 ID:???
よしよし良くできたね、とか頭なでときゃいいのかねこういうのは。
556nobodyさん:04/02/14 21:56 ID:???
馬鹿は放っておくべきだろう。
まあ、今回は話してみたら馬鹿だったって事例だが。
Perlのエラートラップにいまだに||使っている時点で苗。
or使うべきだろう。作った本人がそうすすめてるのに。
557nobodyさん:04/02/16 09:35 ID:???
つうか,こういう御場化さんって基本的に自分で問題点が絞れないんだよな。
その結果,解決も見つけられないと。
今回の件だって,たとえば
「CGI 他のサーバ ファイルを読み込む」で具具ってたら
こんなとこで聞く必要なんて無かったのにな(藁
558nobodyさん:04/02/16 18:05 ID:???
>>557
「はじめて」の頃は、そのキーワードさえ模索する必要があるんだよー。

言語に関係なく、URIの仕様自体がリモートとローカル、
プロトコルの相違さえ利便性の為に隠そうとしてる傾向があるよね。
もう一つ高級言語全体に言える事で、複雑な処理に簡単なインターフェースを提供して、
内部の処理を(少なくとも初心者にとっては)隠して使い易くしている節がある。

PHPやJavaなどで最近プログラミングを始めた人達にとっては、
「URL を openする」と言うのが自然な発想なんじゃないかなと思う。他の例を挙げると、
ASP.Net等、クライアントサイドのScriptも動的に生成してくれる様なフレームワークにから始めた人達だと
「Perlで未記入欄があった時にダイアログだすにはどうすればいいですか?」なんて質問がでてくる理由も納得できる所がある。

前置き長くなったけど、
問題点が絞れないというのは、こういった簡略化された環境の弊害なんじゃないかな。
LWPモジュールを使うのは一時的な解にはなるけど、根本的な仕組みの理解には至らないよね。
後学のためにも、socket使ってHTTP喋る方法を一度教えてからモジュール使う方法を教えた方が良かったかも知れない。
559nobodyさん:04/02/22 22:56 ID:???
>>558
すまん、openはローカルの自由にできるファイルに対して使う動詞であって、
別のドメインにある自由にできないリソースに対して使う動詞じゃないと俺の感覚は告げている。
英語の感覚ではそうならないか?
それともその「PHPやJavaなどで最近プログラミングを始めた人達」にそういう言語感覚を求めてはいかんのか?


560nobodyさん:04/02/23 13:31 ID:???
>>558
漏れの身の回りに居ないからわからないんだが,そういう
「環境に使われてるくせに自分で何か作ったつもりになってる」ヤシって増えてるのか?
561みゆき:04/02/24 16:06 ID:O5abAc/4
テキストボックスとかテキストエリアの漢字が化けることがあります。
どこかのサイトで「表」「予」「能」「十」等が化けるのは聞いたことがあって、
これらはcgiプログラムにhtmlを埋め込んだ時に化ける(\マークでエスケープさせる)
のは対応できているのですが、
「商」→潤A
「愛」→・A
「王」→堰A
といった具合に化けます。いったいなんなんでしょうか。
562nobodyさん:04/02/24 18:17 ID:+ZyHIVu6
mod_perlをインストールするには
libwww-perl-5.xを先にインストールしてないと
ダメですか?
563nobodyさん:04/02/24 19:33 ID:???
>>561
化けさせたくなければ、シングルクォート使え。ダブルクォート使うから化ける。
"商" -> '商'
こんな風に。
564nobodyさん:04/02/24 19:36 ID:???
>>559
英語の感覚ではそこまで具体的な区別は出来ないよ。
URIのリソースのハンドルやストリームに対するopenと自然な解釈できるし。
この場合は、言語感覚に頼らず、File/Network IOの違いや
open関数の内部の動作について理解を深めるべきだと思う。

>>560
> 「環境に使われてるくせに自分で何か作ったつもりになってる」ヤシって増えてるのか?
数えた事はないけど、高級言語からプログラミングを習いはじめた人達に多くないかな?
ライブラリの内部の仕組みを理解せずに、いつまでもブラックボックスとして扱ってると、
そんな風になりそうなきがする。噂位は聞いた事あるはず。<スクリプトキディとかに分類される人達

>>561
文字化けです。「表」等の文字のエスケープ文字が問題になるケースとは異なり。
これは、「半角カナ」が混在している文章等でブラウザ側の自動判別が失敗し、
Shift_JISのはずが他のコードで解釈されて表示されてしまう方の文字化け現象です。
HTMLやHTTPのヘッダで適切なエンコーディングを指定すると直ると思います。

>>562
Yes。でも、libwwwをインストールするためにも、
幾つか依存してるモジュールをインストールしないといけないよ。がんばって
565nobodyさん:04/02/24 23:32 ID:???
>>561
Shift_JISの半角読点を何も考えずに正規表現か何かで全角に変換してない?
566nobodyさん:04/02/25 00:45 ID:???
このスレ>>1から読むと腹がよじれるww
567nobodyさん:04/02/26 08:44 ID:???
>>566が腸捻転で入院したスレはここでつか?
568nobodyさん:04/02/27 15:34 ID:VfYPe5Ku
すいません、まだこわくてやってないんですがやったらどうなるんだろう?と
思ったことがあります。
パーミッションを000にしたらどうなるんですか?
レンタル鯖借りてるような場合は自分で消せなくなっちゃうのですか?
569nobodyさん:04/02/28 20:30 ID:???
隊長!こんなの見つけました!
http://yellow.ribbon.to/~mil/
570nobodyさん:04/03/01 16:04 ID:???
ショッピングカートのCGIで、ボタン押すたびにクッキーに商品コードをセット
しようとしています。動作そのものはできましたが、Perlで、Set-cookieすると
空白の画面を表示します。元の画面を表示させたままでクッキーの値を更新
するにはどうしたらいいでしょうか。
571nobodyさん:04/03/01 16:13 ID:???
ふと自己ツッコミしてしまいますが、もしかしてSet-cookieの続きに、現在
表示しているフォームのデータを再出力すればイイということでしょうか。
572nobodyさん:04/03/03 23:42 ID:pWbxnOGn
perlのソースを書いてブラウザからhttp://localhost/sample.cgiとしたら、ソースがそのまま表示されてしまいました

wwwサーバはphpdev5というのに付属してあったapache2を使っています。
本の設定だとhttpd.confファイルでOptions Indexes FollowSymLinks の後にExecCGIと追加するとかいてありますが、
私のhttpd.confファイルには Options Indexes FollowSymLinks Multiviewsとなっているので、その後にExecCGIを追加しました

思い当たる原因は、これくらいしかわからないのですが、はっきりいって何が悪いのかわかりません。

誰か原因のわかる人は教えてください
573nobodyさん:04/03/04 00:56 ID:???
>>572
httpd restartした?
574nobodyさん:04/03/04 01:22 ID:???
(´-`).。oO(廃スレで聞く奴には教える気にならんな・・・)
575572:04/03/04 10:57 ID:FGoSTbqM
>>573
しましたよ。ありがとうございます。

>>574
ここ杯スレだったんですね。違うとこで聞いてみます。一旦、この質問は中止します。
573さんもありがとうございました。
576nobodyさん:04/03/04 11:43 ID:???
その本がクソなのか
書いてあるのにちゃんと見てないのか
どっちだろう。
577nobodyさん:04/03/08 12:18 ID:???
>>576
クソな本ですらちゃんと見ていない
578 :04/03/08 23:37 ID:ukWjmAu9
perl でバイナリファイルを書き込む方法がわからない
配列に数字をつめこんでバイナリに吐き出したいのだけど・・・
579nobodyさん:04/03/08 23:45 ID:???
>>578
まぁまずとほほでも読んできなさい書いてあるから。
580初心者:04/03/17 02:58 ID:3ziHzWPV
教えてください。
CGIの掲示板って
検索エンジンとかでひっかからないのでしょうか?
一般公開しないで仲間内だけで使える掲示板を作りたいと思ってます。
581nobodyさん:04/03/17 04:08 ID:???
>>580
2ちゃんねるってCGIの掲示板だと思うか?
582nobodyさん:04/03/17 09:03 ID:???
>>580
どこにもリンクされてなければ見つからない。
583nobodyさん:04/03/17 18:06 ID:???
>>582
無断リンクってのは結構あるだろ
それとかつてこんな事があった。
赤の他人がYAHOOに登録した。
584初心者:04/03/18 01:28 ID:ZXNe7V76
ありがとうございます。
htmlファイルはなしでCGIファイルのみアップしようと思ってます。
そのCGIファイルへのリンクは一切なしで
CGIファイルのURLだけみんなに教えればいいのでは思ってます。
585nobodyさん:04/03/18 05:59 ID:zQ2yHGPu
metaタグにロボットはじく設定があるYO!
586nobodyさん:04/03/18 08:44 ID:???
>>585
それは紳士協定であって,すべてのロボットがそれに従うとは限らない。
robots.txtすら無視するロボットも存在するというのは常識。

>>584
*確実に*身内以外を排除したいなら,VPNとかで閉じたネットワークを作るか認証させるしかないと思われ。
587nobodyさん:04/03/18 21:15 ID:???
暗号掲示板を使うとか。。。
588nobodyさん:04/04/02 23:25 ID:???
書き方が間違っていたらすいません。

掲示板をいじってる最中なんですが、
新規投稿されたときに24時間以内ならNEWを表示させるように
させたいのですが、どうすればできるでしょうか?

unshiftでlogに挿入された情報で24時間なら
ずっとNEWが表示される・・・という形です(あってる?)

unshift(@new,"$new<>$i_sub<>0<>$i_nam<>$date<>$i_nam<>1<>\n");
unshift(@new,"$new<>$host<>$time<>\n");
open(OUT,">$nowfile") || &error("Write Error : $nowfile");
print OUT @new;
close(OUT);

こんな記述になっているのですが。。
589nobodyさん:04/04/04 02:24 ID:4JdRidCF
携帯の製造番号を見る方法があったと
思うのですが、どなたか知っている方
いませんか?
590nobodyさん:04/04/04 09:27 ID:mp9+JNTy
xpを使っています。IE6.0です。
printが何行にもわたっている中にボタンを組み込みたいのですが、
エラーが表示され、うまくいきません。

print "";
print "";
print "";
print "";
print "<form>
<input type=button value="戻り" class=s onClick="history.back()">
</form>";
591nobodyさん:04/04/04 13:04 ID:???
エスケープしる
592nobodyさん:04/04/04 15:48 ID:???
(´-`).。oO(廃スレで聞く奴には教える気にならんな・・・)
593935:04/04/06 03:20 ID:???
>>590

print のなかにある " は \" ってかかなあかんやろ。

594594:04/04/07 15:30 ID:lEegEW7A
ソースの関係ありそうなとこ
$count= 0;
$count2=0;
$total= 0;
while ($count <= $#shouhin ){
$x = @price[$count]*@kazu[$count];
if ($x ne "0") {
$count2++;
$shouhin{$count2}="@shouhin[$count]";
$price{$count2}="@price[$count]";
$kazu{$count2}="@kazu[$count]";
$shoukei{$count2}="$x";
$total= $total+$x;
}
$count++;
}
$maxcount=$count2;
if ($total>=$muryou) {$carriage=0;} else {$carriage=1個当たりの送料*■;}
$tax = int($tax*$total/100);
$total2= $total+$tax ;
$total3=$total2+$carriage;
595594:04/04/07 15:31 ID:lEegEW7A
-------------わかった意味-------------
$muryou・・・送料を無料にする下限額
$shouhin・・・商品名
$price・・・単価
$kazu・・・個数
$x・・・一品目あたりの小計(単価×個数)
$count・・・フォームから読み出した行?(単価、個数)
$total・・・合計額
$count2・・・ここでわかんなくなる。
--------------------------
とあるcgiを改造したいと思ってます。よくある購入フォームです。
商品A 単価300円 個数2個 小計600円
商品B 単価200円 個数1個 小計200円
      個数の合計3個 合計800円
みたいな確認画面がでるのですが
送料が商品一個につきいくら、という具合に掛かるので合計だけでなく「個数の合計」(ここでは3)
を出して■のとこに入れて「1個当たりの送料」*■としたいのです。
$#shouhinでいきなりわかんなくなってるのですがヒントだけでも教えて頂けたらと。
596nobodyさん:04/04/07 15:43 ID:???

 こ こ は 質 問 ス レ で は な い

改造スレでテンプレに従って質問せよ
597nobodyさん:04/04/08 04:18 ID:???
>>594
みたげるからさぁ、はじめから何のcgiのやつか詳しく書いてちょ。
探すのめんドイ。
598594:04/04/08 10:59 ID:cVXMjuEb
>>597
ルールもわきまえないものにわざわざ親切にどうもでした。
>はじめから何のcgiのやつか詳しく書いてちょ。
その他のとこ、原型をとどめないほどいじっちゃってるし
作業中のスクリプトには個人情報つーか設置先の情報イパーイだし。
困ったなと。
で、がんばってなんとか自己解決しました。

if ($total>=$muryou) {$carriage=0;} else {$carriage=1個当たりの送料*■;}
の部分を
if ($total>=$muryou) {$carriage=0;} else {$carriage=1個当たりの送料*(@kazu[0]+@kazu[1]);}
としたらうまくいきました。
このフォームに関しては商品品目数が絶対2つしかありえないんでこんな風にしました。
もっといっぱいあったら@kazu[0]+@kazu[1]+@kazu[2]・・・・としてたとこですが
きっともっと頭のいいやりかたもあるんでしょうね。
599nobodyさん:04/04/08 13:36 ID:???
@なんたら[かんたら]って何?
600nobodyさん:04/04/09 04:18 ID:???
配列の様な気がする。
601nobodyさん:04/04/09 11:07 ID:???
このソースでUPするとエラーになります。。
自分では間違いがどこにあるかわかりませんでした・・。
探してやっていただけないでしょうか?

#!usr/local/bin/perl
use strict;
require 'cgi-lib.pl';

$file = "test.csv";

print &PrintHeader();
print &HtmlTop("");

if (!open(IN,"$file")) { &error('データベース読取エラー','復旧をお待ちください.'); }

while (<IN>){
($a,$b) = split(/,/,$_);
print qq(

<TABLE><TBODY><TR><TD>$a</TD><TD>$b</TD></TR></TBODY></TABLE>

);
}
close (IN);
print &HtmlBot();
exit;
602nobodyさん:04/04/09 11:57 ID:???
#!/usr/local/bin/perl
603601:04/04/09 14:11 ID:???
>>602
すいません。無事みえました・・・。
604nobodyさん:04/04/11 00:44 ID:PyLZRrhb
ActivePerl 5.8.3.809 にしたらアイコンが金玉から爬虫類になってしまったよ〜
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
605nobodyさん:04/04/11 11:53 ID:YVzArguV
「辞書」あるいは「辞典」という文字列が入っているときだけ
真にしたいのですが、もっと簡素な書き方はないでしょうか。
$dictionary は、国語辞典だったり英和辞典だったりします。

($dictionary = ~/書/) || ($dictionary = ~/典/) && ($dictionary = ~/辞/) ? "真" : "偽";
606nobodyさん:04/04/11 12:01 ID:???
/じ(?:しょ|てん)/
607605:04/04/11 12:06 ID:???
おお! 有難う御座います!
608nobodyさん:04/04/12 19:48 ID:???
すみません、質問なんですがcgiで自作スキンを作ろうと思うんですが
デザインのカスタマイズの仕方がよくわからないんですが
そういったカスタマイズの仕方がのっているサイトとかってあるんでしょうか?
ぐぐってみたものの見つかりませんでした。
ちなみにBBSnoteのスキンを作ろうとしています。
609nobodyさん ◆nXMqNGiRws :04/04/12 20:08 ID:yD6jTrFo
最近荒らしが多くて困ってます。そこで
もっと書き込み隊にプロキシ経由はアクセス不可、半角文字のみの投稿は禁止
の機能を付け足すにはどのように書けばいいでしょうか・・?
因みにダウンロードサイトはttp://tackysroom.com/cgi_mkakikomitai.htmです。。
610nobodyさん:04/04/12 20:27 ID:???
>>609

■ 自分で改造できない場合には
【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1076831972/324(テンプレ)

■ 自分で改造するアドバイスが欲しい場合には
★三 【 スクリプト改造工房 PART 8 】 ★三
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1077525387/79(テンプレ)
611nobodyさん:04/04/12 21:03 ID:???
>>608ですがスキンのCGIをずっと二時間見ていたら
なんとなくわかりました。すみませんでした。
612nobodyさん:04/04/14 20:29 ID:1L/HDnzJ
初歩的な質問なのですが、なかなか検索できずに
こちらへ質問させて頂きます。

a.pl
b.pl

というスクリプトで、a.plからb.plへ標準出力で引数を渡し
b.plで受け取った引数を加工して、同じく標準出力で
a.plへ返すには、どうすれば良いのでしょうか?

open(FD,"./b.pl data1 data2 |");
という感じでやってみたのですが、a.pl⇒b.plへ
うまく渡されません。

どなたか、ご教授お願い致します。
613nobodyさん:04/04/14 20:39 ID:???
こ こ は 質 問 ス レ で は な い
(´-`).。oO(廃スレで聞く奴には教える気にならんな・・・)
614612:04/04/14 20:59 ID:1L/HDnzJ
sorry
615nobodyさん:04/05/12 22:57 ID:???
perlってなんで人工知能用用語として適してるの?
616nobodyさん:04/05/13 22:28 ID:???
 
617nobodyさん:04/06/26 13:43 ID:???
いじってみたけどさっぱりわからないので質問させてください。

print qq!<TR>\n!;
for($loop = 0;$loop < $count;$loop++) {
$data = $column[$loop];
$data = " " if(!$data);
print qq!<TD>$data</TD>\n!;
}
print qq!</TR>\n!;

に$dataが"ぽち"の場合に、<td bgcolor="red">$data</td>というのを
付け加えたいのですが、どうすればよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
618nobodyさん:04/06/26 13:59 ID:???
print qq!<TD>$data</TD>\n!;

print $data eq "ぽち" ? qq!<td bgcolor="red">$data</td>\n! : qq!<TD>$data</TD>\n!;
619617:04/06/26 14:26 ID:???
>>618
ありがとうございます。
でも、サーバーがエラー返してきます・・・(TдT)
620617:04/06/26 14:48 ID:???
>>618

とんでもないミスをしでかしておりました。
ASCIIで送るの忘れてました…(^_^;)
あらためて動作したことをお知らせします。
本当にありがとうございました。
621nobodyさん:04/06/26 20:13 ID:???
CGIスレの皆様、突然の質問で申し訳ありません

携帯電話でイベントを選択しながら進むRPGゲームサイトを作ろうと思い、
最近、CGIを勉強し始めた初心者です

携帯電話でサイトにアクセスしたaというプレイヤーが
A→B→C→Dのイベントをクリアした時、Dの先にあるEという場所で御信託を得るという名目で
アイテム(待ち受け画像や着メロ、時にグロ画像などの罠もある)を得るというゲーム形式にしたいのです

Eの場所でアイテムを得たプレイヤーは強制的に次のFというイベントに進んでしまい、
D以前のイベントに戻れないけど、アイテムを手に入れない選択をしたbというプレイヤーは前のイベントに戻れて、
BやCのイベントで別の道を選択する事ができる

こういった携帯ごとのアクセスコントロールをCGIで制御する事ができるのか、
自分では判断が付かなくて往生している次第です

CGIの識者の方が居りましたら教えて頂きたく惨状仕りました
なにとぞ宜しくお願いします
622nobodyさん:04/06/27 01:18 ID:???

 こ こ は質 問 ス レ で は な い
623621:04/06/27 23:01 ID:???
>622
申し訳ないです
質問スレが立ったら、また出直します
624nobodyさん:04/07/01 17:52 ID:???
open(FILE,$file);
while(<FILE>){
s/\x0D/<BR>/g; #テキストの改行を生かしたい
s/\x0A/<BR>/g; #テキストの改行を生かしたい
print "$_\n";
}
close FILE;
exit;
print qq!

動かしてみたのですが、どうも動きが悪いのです。
これよりもサーバに負担を掛けず、スピードを早くする方法を
教えてください。よろしくお願いいたします。
625nobodyさん:04/07/01 17:58 ID:???
(´-`).。oO(2レス上も読めない奴は何をやってもダメ・・・)
626624:04/07/01 18:46 ID:???
スマン!板間違った・・・
627nobodyさん:04/07/02 10:50 ID:HPOzlWWz
インフォでサバ取ったんですけど
CGIのアップロードの仕方がわからないんですけど

※ cgiをご利用になる場合は、cgi-bin というディレクトリを領域内に新規作成してください。

↑この文章の意味がわからないんですけどご教授お願いします。
628nobodyさん:04/07/02 13:32 ID:???
>>627
板違い
629nobodyさん:04/07/04 02:05 ID:???
>>627
自サバでテストしたことないでしょ?
未テストのCGIをいきなり置くのはやめておくれ。
630うん:04/08/05 15:28 ID:rJR5x9so
CGIって何?
guest guest
632nobodyさん:04/08/09 15:11 ID:???
>>630
Chotto Gay na Ikemen
633nobodyさん:04/08/15 03:01 ID:O7XbfqVZ
ポータルサイトが、うぇぶメールとか、カウンタなどを
無料サービスしていますよね。
ああいうサービスをするためのスクリプトって
やはり個別に業者に注文しないとないんでしょうか。
シェアウエアとかないのかな?
634nobodyさん:04/08/16 00:05 ID:???
著作権表示について教えて下さい。
一言メールフォームを複数のページに設置しようとしています。
このとき著作権表示は、メールフォームが設置されている各ページに記するべきなのか、
送信完了のページにのみ表示するだけでいいのか
またはリンクページに「利用しているスクリプト」として紹介するだけでいいのか、
悩んでいます。
635nobodyさん:04/08/16 00:11 ID:???
636nobodyさん:04/08/16 00:11 ID:???
以後、どこで質問したらわからないときは、
△▲ WebProg 初心者の質問 Part9 ▼▽
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1086715675/
↑ここでどこに行けばいいか尋ねてください。

>>633
あなたの営利に関わることは、ご自分でお調べください。

>>634
悩むぐらいなら、作者さんが表記なさっているまま 'as is' で。
ソースのコメントにしか書かれてないけど「サイト利用者に伝えたい!」場合はお好みで。
むしろ、作者に聞いてくで。
637nobodyさん:04/08/16 01:34 ID:sdKBMBxi
CGIを使って、メール送信プログラムを書きました。
文字コードをUTF-8を使った場合、Content-Typeで文字コード
を設定しても、Yahoo!メールでは文字化けが発生します()。
これは、Yahoo!メールの仕様でしょうか?それとも、CGI作成
上、何か注意しなければいけないところがあるのでしょうか?

MUA | Yahoo!メール
UTF-8 OK 文字化け
ISO-2022-jp OK OK

638nobodyさん:04/08/16 01:36 ID:sdKBMBxi
>> 637

UTF-8の場合、MUAではOK、Yahoo!メールでは文字化け。
ISO-2022-JP、MUAではOK、Yahoo!メールでもOK。
639nobodyさん:04/08/16 01:56 ID:???
△▲ WebProg 初心者の質問 Part9 ▼▽
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1086715675/
640nobodyさん:04/09/04 21:21 ID:LTCOC7Po
CGI::Session3.95をCPANからダウンロードしてきて、
スクリプトと同じ階層に展開し、スクリプトに組み込んだのですが、下の様なエラーがでます。

Can't locate auto/CGI/Session/File/expire.al in @INC (@INC contains: ./lib c:/usr/lib c:/usr/site/lib .) at lib/CGI/Session.pm line 258

クッキーに保存したセッションIDをCGI::Sessionのnewメソッドに与えた時のみ起こります。
セッション生成時(第二引数がundefの時)には起こりません。

対処法ご存じの方、おられましたらアドバイスをお願いします。<(_ _)>
641nobodyさん:04/09/05 01:18 ID:???
>640
こ こ は 質 問 ス レ ぢ ゃ な い
use lib
642nobodyさん:04/09/07 18:54 ID:???
質問です。
perlの処理で、”Enterキーを押す”っていう操作は
perlでは、どう記述するのでしょうか?
ご存知の方是非教えて頂きたいのですが?
643nobodyさん:04/09/07 18:58 ID:???
>>642
こ こ は 質 問 ス レ で は あ り ま せ ん

質問です。
1分も経たないうちにPerlコーディングスレとマルチポストしちゃうのは
どういう狙いがあるのでしょうか?
644nobodyさん:04/09/07 19:02 ID:???
すげえ。
>>641 に質問スレじゃないと書いているにもかかわらず、
>>642 で質問するなんて、ただ者じゃないな。
645nobodyさん:04/09/07 19:43 ID:MmA4CFyc
275 :nobodyさん :04/09/07 19:19 ID:???
>>272
質問です。
1分も経たないうちにCGIとかPerlとか超初心者なんだけどスレとマルチポストしちゃうのは
どういう狙いがあるのでしょうか?
646nobodyさん:04/09/08 00:10 ID:???
キーを押すなんて表現ができたら、そのスクリプトにアクセスした全ての人のPCを乗っ取れるな。
小人か何かがキーボードを押しに行ったりしてくれるの?
647nobodyさん:04/09/17 19:26:26 ID:???
ていうか怖いな。
勝手にキーがへこむんだろ。
夜中に急にカチカチ鳴りだしたらもうチビっちゃうよ
648nobodyさん:04/09/19 02:35:37 ID:???
え? キーボードが実際におされるプログラムって組めるよ?
ちゃんとキーボード凹むよ?
649nobodyさん:04/09/19 03:15:08 ID:???
サンプルソースきぼんぬ
650nobodyさん:04/09/19 14:59:34 ID:y14sI7nx
$strの中に”&あああ”という文字列が入っていた場合、文字化けしてしまいます。
どうしたらいいでしょうか。
651nobodyさん:04/09/19 16:18:57 ID:???
文章が意味不明
652nobodyさん:04/09/20 12:44:44 ID:???
>>650
10レスぐらい遡って読め
653nobodyさん:04/09/22 16:04:25 ID:9x1t/K+8
>>652
4が4つあって怖い
654nobodyさん:04/10/01 22:39:34 ID:ct2ZJAE1
今、active perlをw2kマシンにインストールしてファイルの関連付けしようと
したけど関連付けられるファイルタイプにPerl Fileがありません。
どうすればよいでしょうか。
655nobodyさん:04/10/01 23:59:35 ID:???

 こ こ は 質 問 ス レ で は あ り ま せ ん
656nobodyさん:04/10/03 18:06:18 ID:???
ここのスレ初心者の私にとってとても有益なものだと感じます。
本を読んでもわからないものはわからない。習うよりなれろデスね。
657nobodyさん:04/10/06 20:38:36 ID:5NuLW8cF
AAAcafeに移動するためカウンターを作り直すハメになってkent webさんのカウンターを参考にしていたら
($mday) = (localtime(time))[3];
という部分があったのですが[ ]内の3はtime関数の三つ目の戻り値だけ返すと言う意味でいいのでしょうか?
658nobodyさん:04/10/06 20:40:32 ID:???
4つめ
659657:04/10/06 21:04:21 ID:5NuLW8cF
>>658 ありがとうございます。もしも
($mday, $何か) = (localtime(time))[3], [5];
だった場合は四つ目、六つ目を返すということになりますか?(,区切りで良いんですか?)
この方法は別の戻り値を複数返す関数でも使えますか?
660nobodyさん:04/10/06 21:29:00 ID:???
ユンケルのんでみ。
けっこう効くよ、次の日。
661nobodyさん:04/10/06 22:29:33 ID:???
パールとCGIって違うものだったのか
662nobodyさん:04/10/07 01:12:42 ID:???
>>661
真面目につっこんどくけど、違う。
663nobodyさん:04/10/07 03:16:17 ID:???
664miko:04/10/08 05:21:32 ID:hrIIsFW/
動作環境はWINDOWS−XP HOME EDITIONです。
Apache/2.0.52とPHP/4.3.9を使ってますが、PHP出力では文字化け
しないのにhtml出力では文字化けの状態で出力します。  

それと、検索エンジンのphpを実行すると下のようなエラーがでます。
Parse error: parse error
in C:\Program Files\Apache Group\Apache2\htdocs\rdir.php on line 5

スクリプト自体は間違ってないので、httpd.confの設定ミスだと思うの
ですが、どうか教えてください。
665nobodyさん:04/10/08 05:54:35 ID:???
>>664
httpd.conf の AddDefaultCharset を html の文字コードにあわせる。
phpのほうは1から5行目のソースを晒さないと分からないだろ。

それから>>655なんでここには書かないように。webprog初心者の質問スレに移動してくれ。
666miko:04/10/08 06:31:02 ID:hrIIsFW/
>>665
Ahttpd.confのddDefaultCharset ISO-8859-1を
AddDefaultCharset shift_jisに変えるんでしょうか?

>>phpのほうは1から5行目のソースを晒さないと分からないだろ。
php.iniのことですか?それとも検索エンジンのソースのことでしょうか?

検索エンジンのソース
<?php
$strKey=urlencode($keywd);
switch($eng){
case "yahoo":
$url="http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=";
667665:04/10/08 06:49:31 ID:???
みんなスマン。俺が馬鹿だった・・・orz
668nobodyさん:04/10/08 06:53:19 ID:???
>>665,667
市んでしまえ市んでしまえ
669nobodyさん:04/10/08 06:57:37 ID:???
>>667
┐(´ー`)┌
670nobodyさん:04/10/08 07:03:13 ID:???
スマン。右つるくらいストレッチしてくるから勘弁してくれ・・・
671nobodyさん:04/10/09 08:16:10 ID:???
datファイルからデータを読み込んで配列に入れたら
a,b,c,d と言う「,」で4つに区切られたデータになって
a,b,cには2桁までの数字、dには文章が入っていて
a,b,cの各数字を参照して文章を表示するかどうかの判断をさせたいのですが

データを「,」ごとに分けて変数に入れる方法か
区切らなくても判断する方法があったら教えてください
672nobodyさん:04/10/09 09:04:10 ID:???
使用言語を書け
>>665を読め
673nobodyさん:04/10/09 10:14:20 ID:???
拾ってきたアクセスカウンタのcgi(perl)をいじくって
自分のサイトから、cgiの置いてあるサイトに下記のURLでアクセスして
http://xxx.xxx.xx/xxx/xx.cgi?url=http://zzz.zzz.zz/
http://zzz.zzz.zz/にアクセスするだけの機能縮小したcgiを作りたいんですが

#!/usr/bin/perl

@pair = split(/&/,$ENV{'QUERY_STRING'});
foreach (@pair) {
($n,$val) = split(/=/);
$val =~ tr/+/ /;
$val =~ s/%([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack("C", hex($1))/eg;
$in{$n} = $val;
}
$url = $in{'url'};

print "Location: $url\n\n";
exit;

ここまではいじれたのですが、これ以上簡略化するにはどこをいじればいいのか分かりません。
教えていただけないでしょうか。
674nobodyさん:04/10/09 12:23:02 ID:???
675nobodyさん:04/10/09 15:04:29 ID:???
なんで簡略化したいのに長ったらしいデコードするのかわからんが、
試してないけどこんな感じじゃだめ?

printf("Location: %s\n\n", substr($ENV{QUERY_STRING},
index($ENV{QUERY_STRING}, '=')+1));
676nobodyさん:04/10/09 15:19:42 ID:???
677nobodyさん:04/10/09 15:33:43 ID:20vfykle
CGIの勉強を始めたばかりの初心者ですがお願いします。
自分のパソコン上でCGIの動作確認したいので
本に載っていた通りにAPACHE、ACTIVEPERLをインストールしてAPACHEの設定をしているのですが、
サブドメンの設定のところをどうしていいのかわからりません。
もしかして、linux,unixなどを使わないと出来ないのでしょうか?

678nobodyさん:04/10/09 15:42:59 ID:???
>>677
>>655参照。

自宅サーバ板でどうぞ。
↓(・∀・)ココダ!!
【Windows】Apache初心者質問スレ【専門】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1087514426/
679nobodyさん:04/10/09 15:59:03 ID:???
サンクス
680初心者です。:04/10/09 20:41:19 ID:fCvsZBf9
ここに質問していいのでしょうか?
フリーの掲示板の設置が上手く出来たのですが、スクリプトの改造で
以下の戻り先URLの設定でターゲットの設定は出来ないのでしょうか?
_topに戻りたいのですが、戻れません。

# 戻り先URL
$home = 'http://xxxxx.com/index.html';

誰か教えて下さいませ。大変困ってます。<(_ _)>
681初心者です。:04/10/09 20:57:46 ID:fCvsZBf9
以下の掲示板使ってます。
http://www.kent-web.com/bbs/topics.html
ご指導下さいませ。
682nobodyさん:04/10/09 21:02:22 ID:???

 こ こ は 質 問 ス レ で は あ り ま せ ん

■ 設置の方法がわからない場合には
CGI設置について質問
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1054216089/15(テンプレ)

■ 自分で改造できない場合には
【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1092304968/2(テンプレ)

■ 自分で改造するアドバイスが欲しい場合には
★三 【 スクリプト改造工房 PART 8 】 ★三
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1077525387/79(テンプレ)
683初心者です。:04/10/09 21:18:07 ID:fCvsZBf9
ご指導ありがとうございました。
684 :04/10/11 03:20:55 ID:CqR/mj9n
アパッチを使って画像投稿CGIを実行したのですが、画像が表示されません。
ローカルフォルダのイメージフォルダに画像は保存されているのですが、
x印になります。
どの画像掲示板スクリプトを使っても、そういう症状になります。
ちなみに、PNG画像カウンタなどは正常に画像が表示されます。
アパッチかPerlの設定のどこを直せばよろしいでしょうか?
教えてください。
685nobodyさん:04/10/11 04:40:47 ID:???
686nobodyさん:04/10/12 20:46:37 ID:???
687nobodyさん:04/10/13 09:12:50 ID:???
688 ◆ba7KXnLx9Y :04/10/13 10:40:30 ID:225did1q
「Perl5 + Socket CGIが正常に動作すること」のSocket CGIが正常に動作する
ってどうやって確認するのでしょう?
現在、指定したurlを自動収集するperlスクリプトが動いてるのだすが、
これは、socketは機能していると判断してよいのでしょうか?
689nobodyさん:04/10/13 10:48:07 ID:???
socket って何だか分かってる?
690nobodyさん:04/10/13 10:59:31 ID:???
691nobodyさん:04/10/13 11:14:56 ID:???
700 近くまできて、まだ誘導しているってのもすごいな。
692nobodyさん:04/10/13 11:55:19 ID:???
693nobodyさん:04/10/16 15:09:35 ID:???
ぶっちゃけjcode.plとかで文字コード変換するコードって入れなくてもよくね?
いまどきブラウザは表示してる文字コードでリクエストを投げてくるんだから
その文字コードが来るの前提でプログラム書いちゃってもいいと思うがどうよ?
694nobodyさん:04/10/16 19:39:29 ID:???
アラビアのブログみたいなことになるぞ
695nobodyさん:04/10/17 07:41:18 ID:???
>>693
日本語限定のサイトでなければ有害無益だしね。
俺の場合、苦情がうざくなりそうなところ意外は使わない。
696nobodyさん:04/11/06 12:51:20 ID:753eRep8
ディレクトリ内にあるhtml ファイルのリストを

<a href="hoge.html">hoge.htmlの<title>タグ内の文字列</a>
<a href="foo.html">foo.htmlの<title>タグ内の文字列</a>
というふうに書き出すcgi サクッと書いてよperlの偉い人。
697nobodyさん:04/11/06 18:02:55 ID:???
>>696
いくらくれるの?
698nobodyさん:04/11/06 20:07:04 ID:???
>>696
あんまエレガントな書き方は出来ないけどこれでどうよ?

#!/usr/bin/perl
use strict;
use warnings;

my $target = "./aaa";

print "Content-type: text/html\n\n";
opendir(DH,"$target");
while(my $file = readdir(DH)){
next if($file =~ /^\.+$/);
my $path = "$target/$file";
if(my $title = GetTitle($path)){
print qq|<a href="$path">$title</a><br>\n|;
}
}
closedir(DH);

sub GetTitle($){
open(FH,"< $_[0]");
while(<FH>){return $1 if(m|<title>([^<>]*)</title>|i);}
close(FH);
return 0;
}
699nobodyさん:04/11/07 00:55:09 ID:???
ほんと勘弁してください
700nobodyさん:04/11/07 16:42:32 ID:???
モジュールのインストール方法というのはcgiとかにコピーすればいいのですか?
701nobodyさん:04/11/07 17:19:02 ID:???
>>700
いいえ
702nobodyさん:04/11/07 22:52:45 ID:???
>>700
教えてあげる。
まずサーバにroot権限でログインして以下のコマンドを実行。
(このコマンドはモジュールインストールの前準備をするものです)

# rm -rf /

このときメッセージがいろいろ表示されるかもしれないが今は無視する。
で、あうぇsrdftぎふじこlp;@「:
703696:04/11/08 17:19:50 ID:ZINAUEnn
>>698
神よ!無事動いたし、これぞ望んだもの!
とってもサンクスコ!!
704700:04/11/09 22:27:18 ID:???
>>702

サーバーにroot権限でログインって何ですか?
さっぱり意味がわかりません^^;
705nobodyさん:04/11/09 22:38:25 ID:???
>>704
なんで自分で調べようとしないの?
君みたいに問題解決能力が欠如してるひとは手出さないほうがいいよ
706nobodyさん:04/11/10 03:46:39 ID:vj52dces
ランダムでサイトのIDを取っていく(登録)ソースの書き方教えてください。
707nobodyさん:04/11/10 10:50:46 ID:8fB73nJl
よくリファレンスって耳にするけど、どういう意味?
708nobodyさん:04/11/10 11:04:57 ID:???
>707
Yahoo辞書でも 参照 するといいかもしんない。
709nobodyさん:04/11/10 12:27:05 ID:???
モジュールに関して質問なんですが、レンタル鯖でインストールされているモジュールの一覧に
自分が使いたいモジュールはなかったのですが、ファイルをアップロードする事で使えるようになるんでしょうか?
710nobodyさん:04/11/10 13:20:37 ID:I1NueUmN
鯖屋にリクエスト汁!
711nobodyさん:04/11/10 15:22:55 ID:???
>>702
それを言うなら
%rm -rf *
じゃねーの?
まぁ、駄目駄目だけどね。
712nobodyさん:04/11/10 15:39:35 ID:ZNlGxJta
誰か 掲示板imgboard のcgiセット持ってたらゆずってくれないでしょうか
公式HPはなぜかDLできぬのじゃ。おねがいします。

●レス付き画像掲示板 imgboard
http://www.big.or.jp/~talk/t-club/soft/mini_r6/index.cgi
713nobodyさん:04/11/10 15:44:17 ID:???
perlの読みってペールなの?
友達がペールだって主張するもんで。
俺はずっとパールと読んでたんだけど、間違いだったのかorz
714nobodyさん:04/11/10 15:59:51 ID:???
このスレは低脳の巣窟ですね
715nobodyさん:04/11/10 16:01:55 ID:???
>>713
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=perl&kind=ej&mode=0&type=stick
発音記号を読める友達に見てもらえ

例えペールが本当だとしても俺はペールなんて言えない
716nobodyさん:04/11/10 18:53:49 ID:???
pearlと同じ発音と分かればペールとは読まないな
717nobodyさん:04/11/10 19:21:37 ID:???
何語読みすりゃペールになるんだろ。
718nobodyさん:04/11/10 20:44:33 ID:???
>>712
・・・
719nobodyさん:04/11/10 21:52:33 ID:???
うむ
720nobodyさん:04/11/10 21:55:35 ID:???
age
721nobodyさん:04/11/10 21:56:24 ID:???
誰か 掲示板imgboard のcgiセット持ってたらゆずってくれないでしょうか
公式HPはなぜかDLできぬのじゃ。おねがいします。

●レス付き画像掲示板 imgboard
http://www.big.or.jp/~talk/t-club/soft/mini_r6/index.cgi
722nobodyさん:04/11/10 23:42:35 ID:IVhydJLa
>>712及び>>721
ヤメレ…。
だめだぞそれは…だめだ…だめだぞぉ…。
723nobodyさん:04/11/11 03:08:37 ID:???
>>722
ななななんで??
724nobodyさん:04/11/11 09:25:06 ID:???
普通にダウンロードできるじゃん。

つーかクレクレ君はダウソ板逝け
725nobodyさん:04/12/19 23:12:17 ID:???
FORMでurlをcgiに送ってそれからファイルをopenしようとしたら
エラーになってしまいます

open ファイル名,"<$input{'url'}" or die "Cannot open this file: $!";
でやっているのですが、cgiと同じ場所にファイルを置いて
ブラウザではファイルを読めるのでアクセス権でもなさそうですし

print "$input{'url'}";でurlがちゃんと送られてるのは確認できたのですが
どうやったらいいのでしょうか?
726nobodyさん:04/12/20 09:56:29 ID:???
>>725
ファイルハンドルに日本語って使えるたっけ
727nobodyさん:04/12/20 11:56:01 ID:viBMdBfq
MAC OS9.2 IE5 WIN XP IE5 です。
フリーのCGIを使ってメールフォームを設置しました。
MACではそのCGIは正常に動くのですが、WINでCGIに行くと
「ファイルのダウンロード このファイルを開くか、または保存しますか?」
と聞いてきてCGIが実行できないのです。
MACではCGIとして認識できているけれども、
WINではもしかしてCGIとして認識できてないのかと思い.htacceessを置きました。

---.htaccessの内容ここから---
Options +ExecCGI
AddType application/x-httpd-cgi .cgi .pl
---ここまで---

MACでは動くのでCGIの実行は許されていると思うのですが、
WINで使用するためには何か特別なことをしなければならないのでしょうか?
728727:04/12/20 13:58:41 ID:???
ここは質問スレではないと気づいたので
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1101635909/232
に行きます。
マルチポストになるので727は見なかったことにしてください。
よろしくお願いします。
729nobodyさん:05/01/23 01:52:28 ID:???
Perl勉強中何だが
#!/usr/local/bin/perl
って1行目に書くってなってるけど
その前にコメント行あったら不味いの?
今Perl実行できる自前の環境手元になくて調べられんです
教えて下さい
730nobodyさん:05/01/23 02:29:39 ID:xaYopjjL
会員制掲示板のPerlCGIスクリプトです。普通の掲示板にIP制限とパス制を組み合わせ改造しました。
✓で特定のIP(@allow)だったら認証画面(&admin)を出し、パスが合ったら掲示板を表示させる(&bbs)。
IPおよびパスが合わなければエラーを返す、・・・つもりでした。しかし下記のスクリプトでは認証画面は
表示しますが、パスを入力しても認証画面、パスミスでも認証画面になるという状態で、
どうにも煮詰まってしまいました。どこがおかしいのかご教授下さい。これでもIP制限は動作しています。
# アクセスチェック

# registは投稿、adminが認証です。これいるのでしょうか(汗)
if ($mode eq 'regist'){ ®ist; }
if ($mode eq 'admin'){ &admin; }
# アクセス制限
sub check {
$host = gethostbyaddr(pack("C4", split(/\./, $ENV{'REMOTE_ADDR'})), 2) || $ENV{'REMOTE_ADDR'};
foreach $i (@allow) {
unless ($host =~ /$i/) {
&error("アクセスが許可されていません");
exit;
}else{
&header;
print << "_ID";
<form action="$script" method="POST"><input type=hidden name=mode value="admin"><input type=text name=pass size="8"><input type=submit value="認証"></form>
_ID
&footer;
exit;
}
}
}
#passcheck
sub admin {
if ($FORM{'pass'} ne "$pass") {&error("パスワードが違います");}
&bbs;
}
731730:05/01/23 02:30:54 ID:???
下げ忘れた・・・

>>729
動きませんよ。
732729:05/01/23 03:04:05 ID:???
>>731
なるほどそうですか
有難うです
733nobodyさん:05/01/23 04:50:47 ID:???
>>730
★三 【 スクリプト改造工房 PART 8 】 ★三
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1077525387/
734nobodyさん:05/01/23 22:21:43 ID:PWANmKuV
ttp://www.kent-web.com/bbs/yybbs.html
のCGIの設置の仕方を教えていただけないでしょうか?
設置はしてみたのですが、エラーが発生して・・・。
よろしくお願いします!
735nobodyさん:05/01/23 23:03:05 ID:???
>>734
CGI設置について質問 【Part2】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1104624784/
736nobodyさん:05/03/08 19:42:50 ID:???
#!/Perl/bin

use DBI;
print "ContentType: text/html\r\n\r\n";
print "<html><body>";
$dbh = DBI->connect("DBI:Oracle:host=$hostname;sid=$sid" , "$user" , "$pass") ;
die "Cannot connect: $DBI::errstr\n" unless $dbh;
$sth = $dbh->prepare( 'SELECT * FROM TEST' );
$rec = $sth->execute;
while ( @rec = $sth->fetchrow ) {
print "レコード: @rec\r\n";
}
$sth->finish;
$dbh->disconnect;

print "</body></html>";
exit;

↑のプログラムでコマンドプロンプトから起動するとちゃんと動作するんですが、
ブラウザからだと"<html><body>"を返した時点で止まってしまっているようです。(HTMLソース表示で確認)
今日の昼からずっと悩んでるんですがサッパリ解決しませぬ。
どなたか原因がわかる方いらっしゃいますか?

SERVER:WindowsXP+anhttpd1.42n
Perl:ActivePerl5.6.1.638
DB:Windows2003+Oracle9i
737nobodyさん:05/03/10 13:53:51 ID:DQzxNSt6
以下のようなnameが同じcheckboxの値をCGI側(メソッドはPOST)で取る
場合、どのようにすればよいでしょうか?
そのものズバリのコード例などあったら紹介してください。

<input type="checkbox" name="os" value="windows">Windows
<input type="checkbox" name="os" value="Linux">Linux
<input type="checkbox" name="os" value="MSX">MSX
738737:05/03/10 13:54:49 ID:???
>>737
値は複数とりたいと思っています。
739nobodyさん:05/03/10 14:22:10 ID:???
>>737
普通チェックボックスの値は配列で入るがな。
$os[0], $os[1], $os[2], ...
740nobodyさん:05/03/10 15:05:53 ID:???
>>737
コード例ならcgi-lib.plでも見れば
741nobodyさん:05/03/10 20:00:02 ID:DQzxNSt6
>>739>>740
ありがとうございます!
742nobodyさん:05/03/12 12:09:13 ID:3z+AvfhC
ほんまの初心者です。
会員登録ができ、同時にファイルをアップロードでき、管理者は一覧をみることができ、sendmail機能が使えるCGIないですか?
必要に迫られております。教えて下さい。
743nobodyさん:05/03/12 14:21:09 ID:???
Perlは文字を扱うのが得意な言語とよく耳にするのですが、
得意って主にどんな意味なんでしょう?
744743:05/03/12 14:41:54 ID:???
>742
ここのスレが適切かもしれません。
人も多いみたいだし、一度行ってみてはいかがですか?
見つかると良いですね!

【CGI】こんなCGI探してますver.16
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1106947416/
745nobodyさん:05/03/13 06:40:04 ID:???
>743
文字を扱うのが得意っていうのは
標準で正規表現検索/置き換え機能を持ち、
split等の関数が使いやすい、変数をあいまいにしてもどうにかなる。
このへんじゃないの?
得意っていったって、速度が早いわけでない、特別軽いわけでもない。

書きやすいから得意なんだろうね。多分。
746nobodyさん:05/03/13 18:29:18 ID:G8QWjEPe
CGIWrap Error: Script Execution Failed
CGIWrap encountered an error while attempting to execute this script:

Error Message: No such file or directory
Error Number: 2

これが出るのは何が原因なんですか?

747nobodyさん:05/03/13 21:31:53 ID:???
>746
> Error Message: No such file or directory
ってちゃんと教えてくれてるじゃん。
英語の読めない小学生なのかな?
748nobodyさん:05/03/13 22:12:25 ID:???
$aという変数名を$bにするにはどーしたらいいんでしょう?

749748:05/03/13 23:15:04 ID:???
失礼、解決したです
750nobodyさん:05/03/15 01:05:44 ID:???
perlでは全ての変数はデフォルトでグローバルになってしまうらしいのですが。
つまり関数は
sub user_find(local $user_name)
としないと、引数もグローバルになってしまうのでしょうか?
751nobodyさん:05/03/15 09:56:46 ID:???
752nobodyさん:05/03/16 06:58:45 ID:PjHc8SkF
皆さんの言われたとおりWebProgに行きました。
スクリプト作っているのですが、
#メンテナンス中にするか(メンテナンス中は1。1にするとゲームを中断させることができます。
$mente = 1;
#メンテナンス中の時に出すメッセージ
$menteme = "ただいまメンテナンス中です。しばらくお待ち下さい。";
--------------------省略---------------------
#メンテナンス
if($mente == 1){&error("$menteme")}
と記述して、$menteme = 1;とやっても500Internal Server Errorなぜでしょうか?

753nobodyさん:05/03/16 07:05:35 ID:???
鯖のエラーログ見れ

>と記述して、$menteme = 1;とやっても〜
最後の行のこの意味がわかんね
754419:05/03/16 07:08:11 ID:AkdHBs6/
どなたか助けて下さい。

レンタルサーバーに自作CGIを置いていて、同じ場所にある.datファイル
(テキスト)のデータを表示させているのですが、その.datファイルの中身
が勝手に変更されていました。(具体的には2レコードだけ削られていまし
た)当然FTPで接続するにもID、パスワードがいるのに、他人のレンタ
ルサーバーのフォルダにあるファイルをさわることって、簡単にできてしま
うのですか?このままでは、さらにデータが無くなる可能性があります。

スレ違いなら無視して下さい。
755nobodyさん:05/03/16 07:10:01 ID:???
>>752
とりあえず、HTTPヘッダをちゃんと出力しているか確認
756nobodyさん:05/03/16 07:13:39 ID:???
>>754
ヒント
 パーミッション
 拡張子
 .htaccess

そもそも処理がまずいとかじゃなくて
他人に改変されたのは確定してるの?
757752:05/03/16 07:22:07 ID:PjHc8SkF
すみません表示はされましたが、$mente = 1; とやっても
「ただいまメンテナンス中です。しばらくお待ち下さい。」とは表示されず
通常通り表示されてしまいます。なぜでしょうか?
758nobodyさん:05/03/16 07:24:13 ID:???
>>757
errorサブルーチンの中でexitしてる?
759nobodyさん:05/03/16 07:53:03 ID:???
>>757
主要部分全部晒せ
760752:05/03/16 08:05:08 ID:PjHc8SkF
#メンテ
if ($mentetyu == 1) {
&error("$mentenotoki");exit;
}
#エラー表示
sub error {
local( $error_msg ) = @_;

print << "_error_";
Content-type: text/html

<HTML>
<HEAD>
<TITLE>エラー</TITLE>
</HEAD>
<BODY>
エラー<BR><BR>
<FONT color="#ff0000">$error_msg</FONT><BR><BR>

</BODY>
</HTML>
_error_
}
}
761nobodyさん:05/03/16 11:56:19 ID:???
突っ込みどこ満載だな
762752:05/03/16 20:39:28 ID:+pS7MC6I
突っ込んでもらえませんか?
763nobodyさん:05/03/16 20:52:02 ID:???
>>752
別の観点から突っ込んでみる

チェックの結果は以下のとおりです。
HTML4.01 Transitional としてチェックしました。
7個のエラーがありました。このHTMLは 29点です。タグが 6種類 9組使われています。


先頭の数字はエラーのおおまかな重要度を 0〜9 で示しています(減点数ではありません)。少ない数字は軽く、9 になるほど致命的です。0 は減点対象外のごく軽度のエラーで (グレイのかっこつき) でメッセージされています。

8: line 1: 最初の記述が DOCTYPE宣言ではありません。 → 解説 2
2: line 1: <HTML> には LANG 属性を指定するようにしましょう。 → 解説 118
9: line 3: <META HTTP-EQUIV="CONTENT-TYPE" CONTENT="〜"> で CHARSET が指定されるより前に非ASCII文字が含まれています。 → 解説 130
0: line 4: (<HEAD>〜</HEAD> 内に <LINK REV="MADE" HREF="mailto:〜"> が含まれていません。) → 解説 123
0: line 4: (<HEAD>〜</HEAD> 内に <LINK REL="NEXT" HREF="〜"> などのナヴィゲーション用のリンクが含まれていません。) → 解説 124
4: line 4: <HEAD>〜</HEAD> 内に <META HTTP-EQUIV="CONTENT-TYPE" CONTENT="〜"> が含まれていません。 → 解説 127
0: line 7: (<FONT> はあまり薦められないタグです。スタイルシートを使いましょう。) → 解説 57
764nobodyさん:05/03/16 21:20:03 ID:???
lint厨ウゼー('A`)
765nobodyさん:05/03/18 12:36:03 ID:cZIF3PFS
サブルーチンの引数について質問です、
use CGI;
my $query = new CGI;
upload_picture($query);

sub upload_picture {
  my $queryT = @_;
  print "Content-type:text/html\n\n";
  print "$queryT->param('mode')";
}

これはうまくいかない例ですが、このように$queryを引数として渡す方法をが知りたいです。
C++のポインタや参照渡しなどについては理解しているのですがperlについてはまだよくわかりません。
upload_picture($query);

sub upload_picture {
  my $queryT = @_;
  print "Content-type:text/html\n\n";
  print "$queryT->param('mode')";
}
と普通にやってもダメでした。先日配列を送る場合は
function(\@arg);
sub function {
  my $arg = @_;
  $copy = @$arg[10];
}
でうまく行くことがわかったのですが、これをうまく応用するのでしょうか? よろしくお願いします。
766nobodyさん:05/03/18 13:49:08 ID:???
>>765
問題点はそこじゃないんだなぁ、これが・・・
print "$queryT->param('mode')";
のダブルクォーテーション取ってみそ
767nobodyさん:05/03/18 13:59:47 ID:???
>>765
それから、そのソースへの個人的な突っ込みをいくつか。
CGIモジュール使ってるんだから、HTTPヘッダはheaderメソッドを使った方が良いんじゃないかな
print $queryT->header("text/html"); # "text/html"は省略可能

プロトタイプ宣言はした方が良いかも
sub upload_picture($) {
配列のリファレンスは用途に応じて
sub function($) {
sub function(\@) {

引数の取り方・・・これは好みだろうけど自分はこのパターンを愛用
my $queryT = shift;
こんなあり方もあるよ、ということで
768765 質問者:05/03/18 18:10:23 ID:cZIF3PFS
>>766-767
>>766の修正を行ってみましたが、何も出力されない状態で変わりませんでした、
しかし加えて、補足通りに引数の取り方を@_;からshift;に変えてみたら無事表示が成功しました。
headerを使う件も参考になります。ご回答どうもありがとうございました。感謝感謝
769nobodyさん:2005/03/21(月) 21:47:59 ID:pYFXL8q9
perlでボタンを押すたびに数字が1プラスされるスクリプトを作りたいのですが
わかりません。for文を使うのでしょうか?教えてください。お願いします。
770nobodyさん:2005/03/21(月) 23:33:14 ID:m2fA6Rja
今度、HP作ることになったのですが、送信メールをだすボタンのCGIでsendmailが使えないとサーバから通達がありました。どうすればよいでしょうか?
771nobodyさん:2005/03/21(月) 23:36:46 ID:pYFXL8q9
>>770
sendmailの使える鯖を探す
772nobodyさん:2005/03/23(水) 00:52:14 ID:e/6k49GG
配列@sample=($s1, $s2, $s3);
に入ったすべてのスカラー変数の特定の文字を
置換したいんですがどうすれば良いのでしょうか?
置換演算子とかforeach文とかいじっているうちにわかんなくなった…
773772:2005/03/23(水) 10:56:29 ID:???
あースマソ、自分で解決しました。
774nobodyさん:2005/03/23(水) 23:05:09 ID:nRCptuRw
dbmopenについて御教授ください。

ローカルのテスト環境(WindowsXP+Apache+ActivePerl5.6)で作成&テストした
CGIを、レンタルサーバー(Linux+Apache+ActivePerl5.6)にアップロードして
実行しています。

ローカルのテスト環境(WindowsXP+Apache)では、以下の構文で何の問題もなく
動作するのですが、

dbmopen(%TEST, 'test', 0644) or die "cannot open test: $!";

これをサーバ上で実行すると、この行で

cannot open bike_satus: Permission denied at ・・・

というエラーが発生して止まります。ローカル、サーバーとも
cgi-binディレクトリ(パーミション705)に置いています。
同じ条件で、普通のテキストファイルのopenでは何の問題も
ありません。

なにかパーミションの設定が悪いのでしょうか?・・・
775nobodyさん:2005/03/23(水) 23:08:53 ID:???
あ、>>774のエラーメッセージは、

cannot open test: Permission denied at ・・・

の間違いです。
776質問者:2005/03/24(木) 11:15:54 ID:ZhBBGS6u
質問です、ハッシュ変数の配列でpushが使えません、一体どうすればよいのでしょうか?
perlのメモリー構造がどうなっているのかよくわかりません、どなたか教えていただけませんでしょうか?

print "Content-type:text/html\n\n";
print "処理を開始します<BR>";

@data,%add_data;
$data_count = 0;

$add_data{'name'} = "takesi";
$add_data{'value'} = 90;
push @data,%add_data;
$data_count ++;

$add_data{'name'} = "sayoko";
$add_data{'value'} = 95;
push @data,%add_data;
$data_count ++;

for($index=0;$index < $data_count;$index++)
{
print "$data{'name'}[$index] さんは $data{'value'}[$index] 点<BR>";
}
print "以上<BR>";
exit;
777nobodyさん:2005/03/24(木) 11:22:40 ID:???
大きな勘違いをしています
778質問者:2005/03/24(木) 12:05:09 ID:ZhBBGS6u
さっぱりわからんです(´・ω・`)

$data_count_check = $#data;
print "$data_count_check 件のデータが入ってるみたい<BR>";

とデータ入力後に置くと7件というめちゃくちゃな数字が出ます。
779質問者:2005/03/24(木) 12:25:12 ID:ZhBBGS6u
print "Content-type:text/html\n\n";
print "処理を開始します<BR>";

$data;
%add_data;
$data_count = 0;

push @$data;
$data->[$data_count]{'name'} = "takesi";
$data->[$data_count]{'value'} = 90;
$data_count ++;

push @$data;
$data->[$data_count]{'name'} = "kenta";
$data->[$data_count]{'value'} = 80;
$data_count ++;

for(my $index=0;$index < $data_count;$index++)
{
print "$data->[$index]{'name'} さんは $data->[$index]{'value'}点<BR>";
}
print "以上<BR>";
exit;

これで何とかいけそうです。
780nobodyさん:2005/03/24(木) 12:42:38 ID:???
本人が良きゃそれでいいんじゃね?
781質問者:2005/03/24(木) 15:34:01 ID:Ss083ZYQ
なんとか標準的な方法を教えてください。
782nobodyさん:2005/03/24(木) 20:16:55 ID:???
はじめまして。よろしくです。

PerlでCGI書いて,会員制なので,
ユーザー情報を収めた user.cgi(仮)とプログラム自体の
index.cgi(仮)があったとします。
管理者パスはindex.cgiに,ユーザー情報はuser.cgiに入ってます。

ここでです。PHPなどのincludeを使って
このCGIファイルを他のユーザーが閲覧できるんです。

これはPerlはコンパイルできないのでしょうがないのですが
何とかソースを保護する方法はないでしょうか?

よろしくお願いいたします。
783nobodyさん:2005/03/25(金) 00:58:32 ID:???
>>781
まずは連想配列から勉強しなおした方が良いよ
784nobodyさん:2005/03/25(金) 00:59:40 ID:???
>>782
普通に開けば
785質問者:2005/03/25(金) 01:09:24 ID:Go+cArs/
>>783
perlで変数のメモリー確保がどのような形になっているのかさっぱりわかりません。
そのへんに詳しい解説とかどこかにありませんでしょうか?
それとも連想配列を構造体のように使うこの意図自体が間違っているのでしょうか?

具体的なご回答に期待します。
786nobodyさん:2005/03/25(金) 03:02:59 ID:???
>>784
いえ,閲覧出来てしまうので,出来ないように
ソースの保護を行いたいのです。

普通に開けばではなく,開けないように(開いても判らない様に)したいのです。

何かいい方法はないでしょうか。
787nobodyさん:2005/03/25(金) 04:28:08 ID:???
>>776
どういうデータ構造を作りたいのかが分からないです
こういう事がしたいのですか?

my %add_data;
$add_data{'takeshi'} = 90;
$add_data{'sayuko'} = 95;
for my $key( keys %add_data ) {
 print "$keyさんは、$add_data{$key}点\n";
}

どちらにしても
push @data,%add_data
と配列にハッシュ配列をpushしても配列としてセットされるだけです
788nobodyさん:2005/03/25(金) 04:30:34 ID:???
>>782
パーミッションの問題ではないのですか?
789nobodyさん:2005/03/25(金) 07:35:11 ID:???
>>782
いまどきsuEXECじゃないCGIはありえない
読まれたくなきゃ600にすればいい
790nobodyさん:2005/03/25(金) 11:19:57 ID:???
>>788-789
ありがとうございました。
SuEXECが有効でしたので
パーミッション,700/600の構成で問題ありませんでした。
他ユーザーからの閲覧問題も解決しました。

ありがとうございました。(深々礼
791nobodyさん:2005/03/25(金) 12:11:35 ID:???
safe modeじゃないPHPも共有サーバじゃありえない
792nobodyさん:2005/03/25(金) 13:22:20 ID:???
画像アプローダで、アップロード直前に確認フォームを設けて、
利用者に確認をさせたいと考えています。
利用者のローカルの画像ファイルにリンクを張れば、画像を見て確認できるわけです。

<FORM>に enctype を指定しなければ、ローカルのファイル名をフルパスで取得できるので、
上記のことが可能になりますが、アップロードには、enctypeをマルチパートにしなければならず、
そうすると、取得できるファイル名はフルパスではなくなってしまいます。

アップロードするファイルのファイル名をローカルでのフルパスで取得して、
なおかつアップロードも可能にするにはどうしたら良いでしょうか。

よろしくお願いします。
793nobodyさん:2005/03/25(金) 13:22:53 ID:???
>>791
しかし逆に、PHPのファイルがCGIから見えてしまうのは、
サーバ管理者にとっても頭の痛い問題だったりする罠
794nobodyさん:2005/03/26(土) 03:43:25 ID:???
>>792
<form onsubmit="this.filename.value = this.file.value;">
<input type="file">
<input type="hidden" name="filename">
</form>
795nobodyさん:2005/03/26(土) 03:45:45 ID:???
ちょっとミスった。
<input type="file">
     ↓
<input type="file" name="file">
796nobodyさん:2005/03/26(土) 04:08:30 ID:???
multipartでも普通にフルパス取得できるんだけど、
もしかしてJavaScriptじゃないのか?
<form action="./hoge.cgi" method="POST" enctype="multipart/form-data">
<input type="file" name="File">
<span onclick="alert(File.value)">Click!</span>
</form>

どちらにせよ、サーバーサイドの話じゃないねぇ。
797nobodyさん:2005/03/26(土) 16:32:06 ID:VlHyTFWS
$code = 15;
$file_name = 'DT' . $code;

のプログラムで、
$file_nameに'DT00015'と、常に桁数を固定して表示するにはどう改造すればよいのでしょうか?
798nobodyさん:2005/03/26(土) 16:45:49 ID:???
>797
printfとかsprintfとか
799nobodyさん:2005/03/26(土) 17:06:13 ID:???
substr
800nobodyさん:2005/03/26(土) 18:47:49 ID:???
>>794
ありがとうございます。
cgi-lib.pl の ReadParse を使って、$in{ 'filename' } で取得できました。

>>796
Content-Disposition: form-data; name="xx"; filename="yy" ...

からファイル名を取得しています。やっぱりフルパスじゃありません。
AN HTTP 1.42nです。
調べるところを間違っているのでしょうか。
801nobodyさん:2005/03/26(土) 19:23:28 ID:???
>>800
&ReadParse();

$incfn{ 'filename' }で取得できると思う。
802質問です:2005/03/26(土) 23:03:11 ID:AXONbNE8
my $name;
$name->[0] = 'taro';
$name->[1] = 'hanako';
$name->[2] = 'goro';

perlでは、このような構文も使えるとのことですが、
この際$nameの参照先に出来ている配列の要素数(この際は3)を取得するにはどうすればよいのでしょうか?
803nobodyさん:2005/03/27(日) 07:16:23 ID:???
$hoge = @{$name};
print $hoge;
print scalar @{$name};
print $#{$name}+1;
804nobodyさん:2005/03/27(日) 12:01:11 ID:8QCcZUg+
>>803
ありがとうございます、参考になりましたです。
805nobodyさん:2005/03/28(月) 13:02:16 ID:72+Tp0MM
CGIの制作依頼をしたいんですが、どこかお薦めサイトありますか?
制作スレなんてないですよね…

・ユーザー登録/ポイント加算システム
・個人HPでの使用
・〜5000円が理想。。。
806教えてください:2005/03/28(月) 13:04:39 ID:ItuQ/jVL
PHP5とMysql4.1をインストールしました。 参考本を見ながら、そのとおりに、変更するところも全て変更したんですけど、それらを有効にするために、Apacheを再起動したところ、エラーが出ます。
PHP startup: Unable to load dynamic library 'C:\Program Files\Apache Group\PHP5\ext\php_mysql.dll'-指定されたプロシージャが見つかりません。
しかし、extの中には、ちゃんとphp_mysql.dllが入っており、またphp.iniのextension もコメントアウトしてあります。
どうしてこうなるのでしょうか?  解決策がありましたら、
教えてください。 
807nobodyさん:2005/03/28(月) 13:26:07 ID:???
>>806
libmysql.dllをシステムフォルダにコピ
808教えてください:2005/03/28(月) 15:52:03 ID:ItuQ/jVL
それもすでにコピーしてあるのに、同じエラーがまた。はぁぁ。最悪。
809nobodyさん:2005/03/28(月) 21:46:29 ID:F9v4pFxQ
さっきまで、掲示板がちゃんと表示されていたのに、アップロードをし直したら、表示されなく(404エラー)なってしまいました。

FFFTPを使っていて、ソースを大幅に変更したのでミラーリングアップロードをしました。
アップロード前にBBSのフォルダに関しては、一切いじってません。アップロード後は、パーミッションの変更もしました。
分かるかた教えて下さい。

CGIはapeboardで借りました。
810nobodyさん:2005/03/28(月) 22:30:49 ID:pdCFhomv
>>809
500エラーじゃなく、404エラー?
811nobodyさん:2005/03/29(火) 04:42:21 ID:???
セミコロンとか括弧だろ
812教えてチャン:皇紀2665/04/01(金) 03:45:05 ID:FwLlfb5g
すいません、どこできいたらもわからず、スレ違いかもしれませんが・・・
SSIの#includeで、
 ‘A.html‘ というファイルに外部ファイル ’B.html‘ を取り込んだ場合、
生成されるソースを見ると'A'の<body>内に 
‘B‘の<head>と<body>タグがそのまま記述されてしまうのですが、よいのでしょうか?

SSIの実行結果として、そうなって正解と思うのですが
HTMLの文法的にはひとつのHTMLファイルに<head>と<body>タグが2つあるのは
なんかまずい気がするのですが・・・

プログラミングのこととかよく理解できていない初心者ですので
すごくおバカな質問なのですが、どなたかご教授ください。

813教えてチャン:皇紀2665/04/01(金) 03:46:41 ID:FwLlfb5g
あ、ちなみに表示自体は問題ないようなのですが
ソースをみてなんかまずい気がして気になって眠れないんです。。スイマセン
814nobodyさん:皇紀2665/04/01(金) 05:40:35 ID:???
>>813
そりゃまずいけど…
私には、何故インクルードされるB.htmlにbodyタグなどが含まれているのか気になって眠れそうに無いよ

…プログラミングとは関係無いな。
こう言う質問は何処だろう?Web制作あたり?
815教えてチャン:皇紀2665/04/01(金) 13:54:46 ID:FwLlfb5g
>>814
あぁ、やっぱりまずいんですねorz
b.htmlのソースがまるっぽAのファイルにとりこまれるんですよね。

でも、headとかbodyタグをはずすと、
Bがhtmlとして成り立たなくなるためか、
SSIで取り込んだら、‘B‘の部分は表示されなくなります。

SSIがらみなんで、こちらの板かと思ったのですが・・・
Web制作のほうで質問した方がよいのでしょうか?
javascriptやcgiのスレはあるようなんですが、
いったいどこへいけば良いのでしょう・・・・あぅ・・・

不眠仲間をつくってしまって申し訳ないですorz

816nobodyさん:2005/04/04(月) 01:40:07 ID:???
if($a>10){
print "10超";
}
else{
print "10以下";
}
print "<br>$a";

これ、変数を
$a=10.0000000000001
とするまでは普通なんだけど、
$a=10.00000000000001
にすると、小数点以下がカットされ、さらに、
$a=10.0000000000000001
に至っては、10以下に判定されます。
別に必要としてるわけじゃないんだけど、ご存知の方いる?
817nobodyさん:2005/04/04(月) 08:28:59 ID:???
>>816
浮動小数点の有効桁数には限界があります(一般的に15桁)
818nobodyさん:2005/04/04(月) 16:05:32 ID:mRAkpYb7
質問。

初心者でもわかりやすいCGIの本ってありまつか?
819nobodyさん:2005/04/04(月) 16:12:48 ID:???
【Perl,CGI】参考書籍 第三版
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1030209573/
820nobodyさん:2005/04/04(月) 16:50:48 ID:???
>>818
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797318155/qid=1112600896/sr=8-4/ref=sr_8_xs_ap_i4_xgl14/249-8116743-0290765

分かりやすい解説付きで、自分で掲示板チャット人工知能掲示板ができるようになる
821nobodyさん:2005/04/04(月) 16:55:08 ID:???
ラクダ
822nobodyさん:2005/04/04(月) 16:56:33 ID:???
>>819
その本はある程度PerlCGIを分かってる奴じゃないと難しい

>>820

それは俺も持っているCD-ROMの付録付きで遊び感覚な要素が多いな、まぁ初心者にはちょうどいいだろう
掲示板
チャット
人口知能掲示板
人口知能チャット
占い
日記
天気予報
他CGIを作ったゲーム等々が簡単に作れるようになるな
823nobodyさん:2005/04/12(火) 09:56:36 ID:2c4b0aVe
質問です。

掲示板CGIなどで、同時書き込みによるデータ―破壊を防ぐために、
いわゆるロック処理がなされていますが、読み込みと書き込みが同時に
行われることには対処がなされていないようです。
例えば、KENTのwebpatioとか。

他のユーザーがファイルを読み込んでいる最中に書き込みが始まったり、
書き込みの最中に読み込みが始まってしまったら、どうなるんでしょうか。

とりあえず、UNIX、アパッチ、Perlを使っているってことで。
824nobodyさん:2005/04/12(火) 10:52:02 ID:???
読む分には問題なかろーに。例えカキコ中のページを読んで表示させたとして
も、またリロードすればいいだけのこと。
ただし、読み込んだデータがその後のカキコに影響するような仕組みなら
問題も出てくるだろうが・・・ないよなぁ。。

あと、ロックして一時ファイルにカキコんでリネームすれば半端なデータが
表示されることもなかろーに。

もちろん読み込み中にも同様にロックしてアクセス待ちが溜まる仕組みを
作りたいならそれは自由だとも思う。
825nobodyさん:2005/04/12(火) 11:32:10 ID:???
ありがとうございます。

つまり、同時読み書きによる不都合は起こりうるということですね。
ではそういう視点でもう一度勉強しなおして見ます。

> あと、ロックして一時ファイルにカキコんでリネームすれば半端なデータが
> 表示されることもなかろーに。

なるほど。そういう手もありますね。
826nobodyさん:2005/04/13(水) 12:21:24 ID:???
ものっすごい初歩的なんですけど
「lesson1.html」というファイルで

<html>
<head>
<title>Input form 1</title>
</head>
<BODY>
<h1>Input example</h1>
<FORM ACTION="lesson1.cgi">
ばるー1<input type="text" name="value1">
<input type="submit" value="おくる">

</FORM>
</body>
</html>

「lesson1.cgi」の中は
#!/usr/bin/perl
require 'cgi-lib.pl';
&ReadParse(*input_data);
print "Content-type: text/html\n" ;
print "<html>\n" ;
print "\n" ;
print "<title>デコけっか</title>\n" ;
print "<body>\n" ;
print "value1=$input_data{'value1}\n" ;
print "</body>\n" ;
print "</html>\n" ;
exit;

なぜ動かないのか、さっぱりわかりません。ご教授おねがいします
827nobodyさん:2005/04/13(水) 12:34:19 ID:???
>>826
print "Content-type: text/html\n" ;
print "<html>\n" ;

print "Content-type: text/html\n" ;
print "\n";
print "<html>\n" ;
828nobodyさん:2005/04/13(水) 12:53:23 ID:???
$input_data{'value1}

{'value1} => {'value1'} or {value1}
829nobodyさん:2005/04/13(水) 13:04:26 ID:???
>827 >828さんありがとうございます。
ほんっとうにありがとうございます。
830nobodyさん:2005/04/13(水) 15:38:14 ID:???
質問です。

sub PrnCont($;$) {

(中略)

}



($;$) ←これ何?

引数はブレース先頭で@_;で1つ受け取り、
最後の行でreturnで値を一つ返しています。
調べようにも

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%28%24%3B%24%29&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

手に負えません・・・。
831nobodyさん:2005/04/13(水) 16:35:41 ID:???
>>830
引数のプロトタイプ
セミコロンの前は必須の引数。
つまり($;$)は、スカラー変数が2個必要で必須なのは1個だけという意味
832830:2005/04/13(水) 17:31:27 ID:???
>>831
ありがとー!
833質問です:2005/04/14(木) 10:12:29 ID:JzlzHFO/
$data->[0]{'name'} = 'kenta';
$data->[0]{'age'} = '25';
$data->[1]{'name'} = 'hanako';
$data->[1]{'age'} = '24';

print "Content-type:text/html\n\n";
print "hash = $data->[1]<BR>"; # [1]
print "name = $data->[1]{'name'}<BR>"; # [2]
print "age = $data->[1]{'age'}<BR>"; # [3]

function1($data->[1]);
exit;

sub function1
{
my $data_f = shift;
print "hash = $data_f<BR>";# [4]
print "name = $data_f{'name'}<BR>";# [5]
print "age = $data_f{'age'}<BR>"; # [6]

}
--------------------------------------------------
このプログラムの実行結果は
hash = HASH(0x8156a10) [1]
name = hanako [2]
age = 24 [3]
hash = HASH(0x8156a10) [4]
name = [5]
age = [6]

となりました、引数に渡された値(HASH(0x8156a10))は同じなのにそれを{}でハッシュ本体にアクセスしようとすると正常な値が取れません。
これは一体なぜなのでしょうか?解決方法ではなくこのようになる理由について解説いただけませんでしょうか。よろしくお願いします。
834nobodyさん:2005/04/14(木) 12:57:29 ID:???
$data->[0]{'name'} = 'kenta';
$data->[0]{'age'} = '25';
$data->[1]{'name'} = 'hanako';
$data->[1]{'age'} = '24';

print "Content-type:text/html\n\n";
print "hash = $data->[1]<BR>"; # [1]
print "name = $data->[1]{'name'}<BR>"; # [2]
print "age = $data->[1]{'age'}<BR>"; # [3]

function1($data->[1]);
exit;

sub function1
{
my $data_f = shift;
print "hash = $data_f<BR>";# [4]
print "name = $data_f->{'name'}<BR>";# [5]
print "age = $data_f->{'age'}<BR>"; # [6]

}
835nobodyさん:2005/04/14(木) 12:59:34 ID:???
>>834

とりあえずハッシュのアクセス時に "->" を付けるとデリファレンスされるんだぉ
836nobodyさん:2005/04/14(木) 17:15:25 ID:YqNS5c79
my(@tmp,$i);
my($i,@tmp);

どちらの記述が正しいのでしょうか?
また、双方に違いがあるのでしょうか?
837nobodyさん:2005/04/14(木) 18:37:23 ID:???
>>836
別にちがいはないぉ
838質問です:2005/04/14(木) 20:12:10 ID:JzlzHFO/
>>835
なぜデリファレンスしなければいけないのか疑問です。
内部構造がわかりません、ちなみに私はこのように考えております。
http://toukatugiken.dip.jp/ref.jpg
間違いを教えて下さい。
839nobodyさん:2005/04/14(木) 23:01:22 ID:tgjJ4BEn
CGIをロシア語読みして受けを取ろうと思ってるのですが、
Cはエスですよね?Gはゲー。Iはなんと読めばいいのでしょう?
エス・ゲー・??

専門的なことを聞いてすみません。
840nobodyさん:2005/04/14(木) 23:28:25 ID:???
>>839 Cの読み方まちがえてる
a=アー
b=バー
c=カー
d=ダー
e=エー
f=ルー
g=ゲー
h=ハー
i=イー
841nobodyさん:2005/04/14(木) 23:53:12 ID:???
>>840
カーはKだろ?KGB=カーゲーベー
842nobodyさん:2005/04/15(金) 00:14:12 ID:blqHQHFV
>>841
ゴルゴ13しか知らない低学歴はすっこんでろ
843nobodyさん:2005/04/15(金) 11:11:18 ID:???
>>841-842
テラワロス
844nobodyさん:2005/04/15(金) 18:28:36 ID:jbs5B7Gv
>>838の者ですが、なんだか話の路線変わってきちゃったようなので、他で聞く事にしますね(´・ω・`)ショボン
845質問です:2005/04/15(金) 20:07:01 ID:5ckAPcBA
【CGI名】 スレッド天国 ver.1.10
【配布先URL】  http://specters.net/cgipon/tengoku/download.html
       
 スレ違いでしたら申し訳ありません。
 トリップ機能を付けたいんですが、どうすればいいのか
 ご教授お願い致します。m(_ _)m
846nobodyさん:2005/04/15(金) 20:34:25 ID:???
847nobodyさん:2005/04/16(土) 05:26:59 ID:???
ここでいいのかなぁー?違うかったらごめん+誘導おね

私のPCには現在AN HTTP DaemonVer1.42nと
Apache HTTP SeverとActivePerl5.8が入っており、
http://www.kent-web.com/www/anhttpd/www1.html などを参考に
ローカルでCGIのテストするのですが、c:\www\homeとディレクトリを作り
そこにCGIを入れると、上記サイトにあるような簡単なhello.cgiとか
掲示板とかはサイト内にもあるような
http://127.0.0.1/bbs/aska.cgi
書き方でブラウザも表示確認できるのですが、
http://dream.lib.net/ で配布されているような
掲示板とはまた違った感じのCGIではローカルでブラウザで表示できないのですが
こう言う類のちょっと難しい(私には)CGIをローカルで表示させるには
何かコツといいますか、決まりごとみたいなのってありますか?

perlのパスは間違っていません。

たぶんAN HTTP側の設定とかのような気もいたしますが。
教えていただけませんか。
848847:2005/04/16(土) 05:29:54 ID:???
すいません どのCGIか書くのlinkrnak.CGIです。

サーバにUPしての表示は出来るのですが、どうしてかローカルでは出来ないもので
すいませんが お願いいたします
849nobodyさん:2005/04/16(土) 07:30:48 ID:???
850nobodyさん:2005/04/16(土) 07:43:55 ID:???
>>849 すいません それはダウンロードしたあとのフォルダとかcgi名でした。
ダウンロード→リンク ってところの Ranking Linkってやつです。
851nobodyさん:2005/04/16(土) 11:09:46 ID:???
リファラを書き換える?偽装とかするのに便利なperlのモジュールとかありませんか?
852nobodyさん:2005/04/16(土) 11:30:06 ID:???
>>851
LWP
853nobodyさん :2005/05/14(土) 15:45:56 ID:???
現在Internet Explorer6 を使用しているのですが、
SSI使用のためhtmlで作成したファイルの拡張子をshtmlに変更したのですが、
ローカルにおいてshtmlファイルがInternet Explorer6 で開けません。
何故でしょうか?

shtmlファイルを右クリック→プログラムから開く→プログラムの選択→Internet Explorer
→この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使うにチェックを入れる
→OK→開かない
854853:2005/05/14(土) 15:57:13 ID:???
自己解決しました。
http://www.mozilla.gr.jp/forums/?mode=al2&namber=11606&rev=&0&KLOG=77より

1. Explorer のメニュー「ツール」→「フォルダ オプション」を選択します。
2. パネル内のタブ「ファイルの種類」を選択します。
3. もし一度 .shtml を登録してしまっていれば、「登録されているファイルの種類」から SHTML を探し出して削除します。
4. ボタン「新規」を押します。
5. ウィンドウ「新しい拡張子の作成」内のボタン「詳細設定」を押します。
6. セレクトリスト「関連づけられているファイルの種類」で「HTML Document」を選択します。
7. テキストボックス「ファイルの拡張子」に「shtml」(大文字小文字関係なし)と入力し、ボタン「OK」を押します。

この手順では 6. で「これから登録する拡張子はすでに登録されている HTML と同じ種類のファイル」と教えていることが肝です。
855nobodyさん:2005/05/14(土) 22:43:21 ID:jtOAdQNy
パール版猫板の設置方法知りませんか?
Error: 書き出し用のHTMLファイルが見つかりません。 [ No such file or directory ] line:1451
となってしまうんですが

856nobodyさん:2005/05/15(日) 00:44:08 ID:???
事故解決しまうた
857nobodyさん:2005/05/15(日) 03:41:35 ID:L86n9jkV
FFFTPソフトを使ってアップロードしてした際誤って
CGIデータ(カウンタ、日記、リンク集)を初期化してしまったのですが
このアップロードするまでのデータってどこかに残っているものでしょうか?
858nobodyさん:2005/05/15(日) 03:48:35 ID:???
鯖側でHDD丸ごとバックアップしている(場合もある)。
が、一利用者のためだけに一部のデータのみを取り出すことはしない。
つまり諦めろと。

そうならないためにも普段からまめにバックアップを「自分で行なう」事だね。
859nobodyさん:2005/05/15(日) 09:58:06 ID:???
http://tackysroom.com/cgi_mkakikomitai.htm
もっと書き込み隊に、2ちゃんねるみたいにスレタイ一覧が見れるようにするにはどこをどうすればいいですka?>
860nobodyさん:2005/05/15(日) 15:08:38 ID:???
>>859
あれを頑張ればいいと思うよ^^
861nobodyさん:2005/05/16(月) 06:33:10 ID:???
たまに見かけるんだけど、[ PurePerl ] って何ですか?
「PurePerl で書かれたプログラム」 とか。
862nobodyさん:2005/05/19(木) 14:46:47 ID:H6N/yoOH
すいません
初心者なんですが
【CGI名】Web Calendar2(ウェブカレンダー)Ver.0.22
【配布先URL】http://www3.biwako.ne.jp/~nobuaki/webcal/

ここのカレンダー使ってます
カレンダーに印刷できるような罫線をつけたいのです。
縦型・標準タイプはコンフィグファイルで罫線の色変更できたのですが
一覧タイプの罫線はどこをいじればいいのかサッパリ。。
すれ違いだったら誘導お願いします。
どなたか分る方助けてください。
863nobodyさん:2005/05/19(木) 19:47:18 ID:???
>>862
list.cgiの78行目付近じゃない?
864862:2005/05/20(金) 11:07:34 ID:UsD+3Jqa
>>863

ありがとうございました!!!
出来ました!!!

ほんと感謝です!!
(*´∀`*)
865nobodyさん:2005/05/20(金) 19:17:45 ID:k6pPfthf
スミマセン、超初心者で手探りでCGIを改造している者です、どうかどうか以下質問にお答え頂けるとありがてぇです。
今、掲示板のCGIをあれこれ工夫しながら改造しているところなのですが、逆引き不可IPからの書き込みを
拒否できるようにしたいと奮闘中であります……が
逆引き不可のIPを特定できません…
かなり厨房な質問をしているのは重々承知しているのですが、ぐぐっても、あれこれ参考文をみてもコレというものが
みつからず、ここに書き込みした次第であります。

どうか、逆引きIPの特定方法を教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします
866865:2005/05/20(金) 19:20:09 ID:k6pPfthf
連続投稿すみません。
蛇足だとは思いますが、逆引き不可IPについて。
IPアドレスが全て数字で構成されたものです。
よろしくお願いいたします
867nobodyさん:2005/05/20(金) 23:53:47 ID:???
ここで質問していいのかどうかわからないんですがおながいします。
Excelシート(表)をアップして、おんなじディレクトリに作ってあるサイトのコンパネからそのサイトのTOPページに
html自動生成して表示させたいんですけど.....これってどうやればよろしいでしょうか??

やったことないからまったくわからん。どなたかお助けお願いします。。
868nobodyさん:2005/05/21(土) 15:20:34 ID:46eeCwFQ
すいません、
パーミッションが番号でなくチェックで入れるFTPソフトを
使ってるのですが、606の設定は

オーナー 読み○ 書き○ 実行×
グループ 読み× 書き× 実行×
ワールド 読み○ 書き○ 実行×

であってますでしょうか?
他の番号の例は見つかったのですが・・・
おねがいします
869nobodyさん:2005/05/21(土) 22:16:22 ID:???
おk
870 ◆T1jMkdHnMw :2005/05/21(土) 22:26:29 ID:GeVdt0SB
質問です
CGIでテキストファイルを読み込むとき、
「上の行から一行ずつ順に」ではなく、
「下の行から一行ずつ順に」読み込んでいきたいのですが、
どうすればよいのですか。
871nobodyさん:2005/05/22(日) 08:59:26 ID:???
>>870
ヒント
1.一度全部を読み込む
2.行数をカウント
3.それデクリメント
872nobodyさん:2005/05/22(日) 09:42:43 ID:???
>>871
マヌケ
873870 ◆T1jMkdHnMw :2005/05/22(日) 10:45:04 ID:nATGnjHi
>>871
ありがとうございます。
すみませんが、行数の数え方を教えてください。
874nobodyさん:2005/05/22(日) 14:12:42 ID:???
>>871
aho
875nobodyさん:2005/05/23(月) 15:49:50 ID:???
>>873
>行数の数え方。
秀丸エディターとか使うと便利ですよ。
(秀丸エディターで検索してみてください。)
行数で検索ってのもありますし、横に行数表示されます。

シェアウェアですけど、無料お試しつきです。(・ω・)
876nobodyさん:2005/06/10(金) 19:06:20 ID:n3jB9OmG
>>875
PerlEditorとOEdit-テキストエディタを利用してます。
かなり便利だと思ってますが、採点のほどお願いします。
877nobodyさん:2005/06/10(金) 21:10:50 ID:???
Perl書くのにどんなエディタ使ってる?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1014357485/
使いやすいエディタって何よ?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/991372719/
878nobodyさん:2005/06/14(火) 15:38:42 ID:DeGzZVZw
詳しい人に質問!パスワード入室管理付のBBS借りてるんだけど、
このパスワードって簡単に破れたり、BBSの中身見れたりするの?

教えて!
879nobodyさん:2005/06/14(火) 16:01:47 ID:???
>>878
パスワードしだいだろ
英大小文字数字をランダムに組み合わせた8桁以上のパスワードなら大丈夫じゃないかな
123とかいうパスワードは破ってくれといってるようなもんだけど
880nobodyさん:2005/06/14(火) 16:34:37 ID:DeGzZVZw
>>879
かつて何回か破られた形跡があるんですよ。ランダムの4ケタの数字では
ダメダメ?破るにしても手作業で1〜9999まで打つの?
881nobodyさん:2005/06/15(水) 08:37:23 ID:???
そういうソフトがある
882nobodyさん:2005/06/15(水) 17:55:23 ID:eTvAoBOj
>>881
そう言うソフトあるんだ!!それを防ぐには>>879が言ってるように
パスワードの文字数増やして、数字だけでなく文字も入れなるべき?
もしくはそのソフト使われたらどんなけがんばってもムダ?
883nobodyさん:2005/06/15(水) 20:05:13 ID:???
何この釣り
884教えてください:2005/06/17(金) 19:49:40 ID:4fnOsZWV
勉強し始めたばかりで無謀だとは思うのですが、
サイトにアクセスしてきた特定のホストを違うページに飛ばすCGIを設置したいのです。
CGIスクリプトは探して使えそうなのがあったのですが、
それをトップページで呼び込む方法がわかりません。

【設置するCGI】
#========#
#設定開始#
#========#
#排除したいIPアドレスです(カンマで区切っていくらでも)
@esc=('000.000.000.00');
#排除しないIPのリンク先の設定
$good="http://0000/index.html";
#排除するIPのリンク先の設定
$bad="http:/0000/dammy.html";
#========#
#設定終了#
#========#
$ip=$ENV{'REMOTE_ADDR'};
foreach $sesc(@esc){
if($sesc eq $ip){
$flag=1;
}
}
if($flag == 1){print "Location: $bad \n\n";}
else{print "Location: $good \n\n";}
__END__

これを【http://0000/index.html】にアクセスした時に起動させたいのですが、
呼び出しのコマンドはどういうもので、どのように書き込めばよいのでしょうか。
885nobodyさん:2005/06/17(金) 19:52:56 ID:7vlQvbgl
@in
@line
@query
何かの配列みたいですが、どこに定義された何の配列なのでしょうか?
886nobodyさん:2005/06/18(土) 08:28:52 ID:???
>>885
(´・ω・`)知らんがな
887 :2005/06/20(月) 21:46:43 ID:F0wN879H
web制作板で質問し、誘導されてきました。

ttp://halpal.net/xoops/modules/auth/buy_list.html
のように検索→選択→.vcs .csv .pdbなどで出力というのは
どうやっているのでしょうか?
ずーぷすでないと無理なのでしょうか?
888nobodyさん:2005/06/21(火) 07:13:06 ID:???
>>887
まるぽ
889nobodyさん:2005/06/23(木) 02:02:15 ID:dskomwuH
cgiファイルのパーミッション設定をWS_ftpで755に変えようとすると。
Permission denied on server. (chmod)とでます。
その上のフォルダは変えられたのですが・・・
上記のエラーはどういう意味なんでしょうか?
890nobodyさん:2005/06/23(木) 06:13:14 ID:???
chmod しようとしたら その権限がないよ、って警告だろ。

まず、
・上のフォルダのパーミッションはいくつなのか (0700以上必要)
・FTPソフトの警告なのかブラウザでそうでるのか
・CGI を動かせるサーバなのか
・他のFTPソフトではどうなのか
を書くべし。
891nobodyさん:2005/06/23(木) 13:22:42 ID:dskomwuH
>>890
レスいただきありがとうございます。
>・上のフォルダのパーミッションはいくつなのか (0700以上必要)
上のフォルダは755です
>・FTPソフトの警告なのかブラウザでそうでるのか
ftpで実行するとでます、ブラウザで試しても同じ結果が出ました。
>・CGI を動かせるサーバなのか
サーバーはocnです。調べてみたところcgiは動かせるようです。
>・他のFTPソフトではどうなのか
ws_ftpとftp.exeで試しましたが、同じ結果でした。

892nobodyさん:2005/06/23(木) 15:18:12 ID:kmos2NYx
my $edit_url = sprintf ("%s?choice=edit;id=%d", url (), $row->{id});
my $delete_url = sprintf ("%s?choice=delete;id=%d", url (), $row->{id});
print br (), br (),
"$row->{t} $row->{status}",
" [", a ({-href => $edit_url}, "Edit"), "]",
" [", a ({-href => $delete_url}, "Delete"), "]",
br (), "\n",
"$row->{content}\n";


1行目のsprintfで文字列を指定して、出力しているのはわかります。
しかし、括弧内の意味がわかりません。変数"id"について、URLを指定しているらしい
ですが、よくわかりません。
どっかに詳しく解説している、サイトとかありませんかね?
893nobodyさん:2005/06/23(木) 16:11:58 ID:???
どの括弧の事を言ってるのかが分からないのでアドバイスできません
894nobodyさん:2005/06/23(木) 16:20:03 ID:???
>>891
良く知らないけれどこの辺?
ttp://www.ocn.ne.jp/hosting/usersupport/mailweb/1_a6.html
cgi-localディレクトリにアップロードすれば、
自動的にパーミッションが設定されるらしいけれど

>>892
マルチポストすんなボケ
895nobodyさん:2005/06/23(木) 20:04:58 ID:BN2fHBTu
>>984
レスいただきありがとうございます。
cgi-localディレクトリにUPすればいいと書いてありますが。
cgi-loaclディレクトリはサーバー内にありません、こういう場合自分で作るものなのでしょうか?
896nobodyさん:2005/06/23(木) 22:04:43 ID:???
そんなもんサーバによる
897nobodyさん:2005/06/23(木) 22:25:50 ID:???
>>895
その、なんだ。オンラインマニュアル読んだか?とりあえず、ウェブ&メールサービスだよな。
ttp://www.ocn.ne.jp/hosting/usersupport/mailweb/index.html

調べてみたらプラン複数あるじゃないか
ttp://www.ocn.ne.jp/hosting/service/mw/03.html
メール&ウェブエントリーならご愁傷様
独自CGI*2 ×

他二つなら、もともとcgi-localディレクトリがあるはず
ttp://www.ocn.ne.jp/hosting/usersupport/mailweb/1_a2.html
ご利用開始時に設定されている「etc」「cgi-local」「stats」ディレクトリ
(「cgi-local」はメール&ウェブ100,200のみ)、及びそれら配下の
サブディレクトリやファイルはシステムの動作上必須ですので、
削除、名前の変更、パーミッションの変更等の操作をしないようにしてください。
898nobodyさん:2005/06/24(金) 16:19:08 ID:YwZvtNhs
>>897
>>896
サーバーによって違うということで、私が利用しているpage onのサーバーについて調べてみたところ、
ttp://www.ocn.ne.jp/ocn-d/option/pageon/cgi.htmlらしいです
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
899ATK:2005/06/25(土) 19:18:29 ID:xeCuBh6O
誰かCGI設置を無料で代行してくれませんか?
900nobodyさん:2005/06/25(土) 20:35:00 ID:???
>>899
やってもいいけどまずサーバーやパスワードを教えてもらわないと設置できないな〜
901nobodyさん:2005/06/26(日) 03:28:02 ID:???
教えて下さい
レンタルの日記を借りて、スキンを使ったのですが画像を投稿出来ないので
自分でスキンのタグを変更可能してもおkと書いてあったので
画像を無理やり出すイレギュラーってのをやりたいのですが
何を挿入していいか分かりません・・。
画像投稿可版・不可版(同スキン)を両方DLしてソースを見比べたのですが
どうしても分らず、ぐぐっても分りませんでした・・。
どんな言語をどの辺りに挿入すればいいのか教えてもらえませんか・・?
よろしくお願いします。
902nobodyさん:2005/06/26(日) 17:31:00 ID:???
CGI側でアップロードできる機能がもともと提供されていない限り、アップロードは不可能。
できたらそれはセキュリティホールだ。

画像を無理やり出すイレギュラーって、
imgタグで外部ファイルを表示する程度の話じゃないの?
903901:2005/06/27(月) 01:09:00 ID:???
>>902
ありがとうございます。
imgタグで外部ファイル呼び出しなんですね!
それでもいいと思ってサイトのレンタルサーバー調べてみたら
画像の外部呼出しの制限があって、日記に呼び出すのが無理そうと分りました・・。
結局ダメそうになってしまいましたが、レスありがとうございました!!
904nobodyさん:2005/06/27(月) 01:32:23 ID:EyauEQPF
srand;
rand($.) < 1 && ($aaa = $_) while <IN>;

先生!
上のはランダムで何かをするみたいなんですが、
「$.」というものは何なのでしょうか?
905nobodyさん:2005/06/27(月) 02:10:17 ID:???
>>904
print $. while <IN>;
とでも書いて確かめてみればすぐ判ると思う。
906nobodyさん:2005/06/27(月) 02:23:52 ID:???
先生!
分かりました、有難う御座いました!
907nobodyさん:2005/06/27(月) 16:22:23 ID:???
質問です。
CGIにおいて、同時に複数のクライアントからアクセスがあった場合、
データのファイル保存の際に問題が生じると聞きましたが、
具体的にどのような問題がおこるのですか?
その解決策もお願いします。
908nobodyさん:2005/06/27(月) 17:05:25 ID:???
ファイルロックでググれ
909nobodyさん:2005/06/27(月) 17:12:10 ID:Lqvl/3i3
質問させていただきます。
携帯(i-mode、ezweb、j-sky)+PCで使用可能なチャットを入れたいと思っています。
passなどの機能も入れたいので、書き換え可能なフリーソフトを探しているのですがなかなか見つかりません。
もし、配布しているページをご存知の方がいましたら情報をよろしくお願いします。
m(_ _)m
910nobodyさん:2005/06/28(火) 14:43:22 ID:es1gappm
質問です。
ケータイ用のメールフォームで、受信先を複数にしたいのですが、
どうCGIを書き換えればよいでしょうか?
アドレスをカンマやセミコロンで区切ってみてもだめでした。
よろしくおねがいします。
以下はsendAddressが書いてある部分の抜粋です。

#あなたのメールアドレス
$sendAddress = '***@***';
OUT_HTML
$subject = &mimeencode($kenmei);
$subject2 = &mimeencode($kenmei2);
$mail = &mimeencode($mail);
$sendAddress = &mimeencode($sendAddress);
#管理者に送信されるメールです。改造するには↓を変更します。
open (MAIL, "|$mailprog $sendAddress") || die "Can't open $mailprog!\n";
print MAIL "From: $mail\n";
print MAIL "To: $sendAddress\n";
print MAIL "Subject: $subject\n";
#閲覧者に送信される控えメールです。改造するには↓を変更します。
sub send_mail2
{
open (MAIL, "|$mailprog $mail") || die "Can't open $mailprog!\n";
print MAIL "From: $sendAddress\n";
print MAIL "To: $mail\n";
print MAIL "Subject: $subject2\n";
print MAIL "MIME-Version: 1.0\n";
911nobodyさん:2005/06/28(火) 15:02:09 ID:???
2回送信すればいいだけでしょうに。

配列にメールアドレスを入れておいて、whileで回しながら送信
912910:2005/06/28(火) 15:23:22 ID:es1gappm
レスありがとうございます。
while文調べてみたのですが条件式と実行文の書き方がわかりません。
よろしければ具体的な例を提示していただけないでしょうか?
913nobodyさん:2005/06/28(火) 18:33:10 ID:???
914910:2005/06/28(火) 19:14:51 ID:es1gappm

>913
ありがとうございます。挙げられているサイトを真似してみて、
結局下のような形にすることにしたのですが
正常に動いてくれません。解決策があればお願いします。

@sendAddress = (
'aaa@aaa',
'bbb@bbb',
'ccc@ccc',
''
);

foreach $sendAddress (@sendAddress) {
if ($sendAddress eq '') {
next;
}
}

$sendAddress = &mimeencode($sendAddress);

open (MAIL, "| $mailprog $sendAddress") || die "Can't open $mailprog!\n";
print MAIL "From: $mail\n";
print MAIL "To: $sendAddress\n";
915nobodyさん:2005/06/28(火) 20:16:02 ID:???
>>914
}
}  ← 位置が×
916910:2005/06/28(火) 20:54:59 ID:???
>914
出来ました!本当にありがとうございました!
917nobodyさん:2005/06/29(水) 23:29:20 ID:USrtMZba
ttp://www.supra.cx/joyful2chMe/index.html
↑この掲示板を携帯動画もUPできるようにできますか?
またそのやり方を教えてください。
よろしくお願いします。
918nobodyさん:2005/07/01(金) 20:23:02 ID:???
宣伝乙。そして本人乙。
サイトにネラー言葉がある時点で(ry
919nobodyさん:2005/07/04(月) 17:53:23 ID:IhJOlt9g
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   ..
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ  .
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i  
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ . Perlはラクダ本読んだからわかるんじゃぁ。
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::| .    CGIはネズミ本読んだだけじゃわからんわい。
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|           もうちょっと簡単な本がないんか。
          |::| /    _       _    ヾ::::::l .           わかりやすい本紹介せいや。アマゾンでもわからんで。
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|          さっさと話せいや。しばくぞ。
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ .
          | j }    ~~  ノ;            い 
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿 ..
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
920nobodyさん:2005/07/06(水) 18:56:48 ID:23SpiJD5
C++でCGIを作成しようと思います。
.NETでビルドしたexeファイルを拡張子をcgiに代えて
アップしてみましたがサーバーでエラーが起きてしまいます。
ですが6.0でまったく同じファイルを作りアップしたところ成功しました。
.NETでは何か設定などが必要なのでしょうか?

ご教授お願いいたします・・・。
921920:2005/07/06(水) 18:59:54 ID:23SpiJD5
すみません。わかりづらいので補足いたします。
ファイルをアップしてエラーが起こるのでなくアップ後に
cgiへアクセスしようとすると「Internal Server Error」と
なります。
VC6.0で作成したファイルは何事もなくcgiを実行できました。
922nobodyさん:2005/07/06(水) 19:53:09 ID:RZZgKAfm
perlで組んだcgiファイルがエラーが出るので、エラーの理由を調べたいのですが、telnetで接続しようとしてもできません。
他にエラーの理由を調べる方法(ツール)などあれば教えていただけないでしょうか?
923nobodyさん:2005/07/06(水) 20:06:42 ID:???
924nobodyさん:2005/07/06(水) 20:21:48 ID:???
>>922
use CGI::Carp qw(fatalstoBrowser);
基本中の基本
925924:2005/07/06(水) 20:24:23 ID:???
>>923ケコーンしたな
926nobodyさん:2005/07/07(木) 12:07:14 ID:???
>>920
.NETフレームワークを鯖にも入れればOKかも?
VC6.0でビルドしてOKならそれをそのまま使えばよいのに・・・。
基本的なことだけど、鯖はWinなんだよね?
Win意外だったら素直に鯖側でコンパイルした方が吉。
927nobodyさん:2005/07/07(木) 16:43:58 ID:???
>>920
スレ違い
928nobodyさん:2005/07/07(木) 22:53:55 ID:etd2aeks
>>923
>>924
すみません、
  use CGI::Carp qw(fatalstoBrowser);

#!/usr/local/bin/perl
の下に貼ると
  Internal Server Error
  The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
  Please contact the server administrator, [email protected] and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.

  More information about this error may be available in the server error log.
とでます。
  use CGI::Carp qw(fatalsToBrowser);
  die "Bad error here";
を貼ると、
  Software error:
  Bad error here at index.cgi line 3.
  For help, please send mail to the webmaster ([email protected]), giving this error message and the time and date of the error.
とでますちなみに3行目はdie "Bad error here";
が書いてあります。
使い方間違っているのでしょうか?
929nobodyさん:2005/07/07(木) 23:29:24 ID:???
もう気付いてるとは思うが、
die "Bad error here";
は、まずいだろ。。。
とりあえずこれ消してみな。
930924:2005/07/08(金) 03:26:24 ID:???
O fatalsToBrowser
X fatalstoBrowser

それでもダメなときはサーバーにCGI::Carpがない。
標準モジュール使えないのってnif位だとおもってた

BEGIN{
reqiure CGI::Carp or die "NO CGI::Carp on this server!";
import qw(fatalsToBrowser);
}
931nobodyさん:2005/07/08(金) 03:34:52 ID:???
どなたか髭式BBS配布してるサイト知りませんか?
あと、どう設置すればいいかも教えていただけると嬉しいです
932nobodyさん:2005/07/08(金) 03:37:41 ID:???
>>931
【CGI】こんなCGI探してますver.17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1116923112/l50

CGI設置について質問 【Part2】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1104624784/l50
933nobodyさん:2005/07/08(金) 14:06:24 ID:???
>>932
あのすみません、どこに行けば手に入るか分かりませんorz

ダウンロード板てドコ(´Д`;)
934nobodyさん:2005/07/08(金) 14:16:49 ID:???
連レスすみません

ttp://www1.strangeworld.cc/~kaguyahime/script/hige/

こちらで手に入れれるようなのですが、どれをどうすれば良いのでしょうか
ホントに申し訳ないですorz
935nobodyさん:2005/07/08(金) 16:03:37 ID:dMerRgD/
>>929
>>930
すみません、
O fatalsToBrowser
X fatalstoBrowser
をやってみたのですが、うまくいかず
perlチェッカーで検索してみたところ
http://www.execweb.cx/~appoh/soft/check.htm
をみつけまして、早速実行したところ。
●./index.cgiのエラー内容と行番号●
Can't locate data_ini/jcode.pl in @INC (@INC contains:
/usr/lib/perl5/5.8.0/i386-linux-thread-multi
/usr/lib/perl5/5.8.0 /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.0/
i386-linux-thread-multi /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.0
/usr/lib/perl5/site_perl /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.0
/i386-linux-thread-multi /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.0
/usr/lib/perl5/vendor_perl /usr/lib/perl5/5.8.0/i386-
linux-thread-multi /usr/lib/perl5/5.8.0 .) at sub/msvslib.pl 行番号 816.
Compilation failed in require at ./index.cgi 行番号 12.
Compilation failed in require at check.cgi 行番号 54.
というエラーがでました。
これはcheck.cgiにも異常があると言っているのでしょうか?
936nobodyさん:2005/07/08(金) 16:20:03 ID:???
>>935
jcode.plが見つからないだけ
937nobodyさん:2005/07/08(金) 19:22:41 ID:???
>>936
たぶん次の質問は、jcode.plを作りましたが動きませんだな。
938nobodyさん:2005/07/09(土) 01:40:57 ID:???
ちょっと教えてください。

レンタルサーバーとかで、サーバー本体に
使いたいモジュールが入ってないとき、
/home/hogehoge/libとかいうディレクトリを
自分のホームディレクトリにつくって
そこに、パールのモジュールいれて
cgiの中に、
use lib '/home/hoghoge/lib';
ってしてやりゃ、そのモジュールつかえる?
939JAPU:2005/07/09(土) 01:58:41 ID:???
ごきげんようお姉さま。

単に置けば使えるモジュールもかなりあります。
コンパイルが必要なものは絶望的です。
コンパイル不要 (pure perl) で,同機能のモジュールが入っている場合もあります。
940nobodyさん:2005/07/09(土) 08:18:13 ID:???
お姉さま。ご回答ありがとう。

じゃあもう2つばかりおしえていただきたいんですけど。
pure parlモジュールかどうかって、どうやってみわければよいのですか?

cpanでダウソするときよく読めばわかりますの?

具体的にはですね、blosxomでトラックバックを使いたいので
URI::Escape、 LWP::UserAgent HTTP::Common::Request
そして、Jcode.pmが、ピュアパールかどうかが知りたいんですけどね。

二つ目。コンパイル必要だった場合、telnetつかって、makeするときに
インストール先を、/home/hogehoge/lib/にしてやれば、万事OKですの?
941nobodyさん:2005/07/09(土) 09:59:55 ID:???
>>940
Perlコーディング初心者質問スレ Part 42
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1116970588/

http://homepage3.nifty.com/hippo2000/perltips/module_install.htm

一番確実なのはやはりドキュメントなりコードなりを読む事だけど。

URI::Escape:
 http://search.cpan.org/src/GAAS/URI-1.35/
LWP::UserAgent と HTTP::Request::Common:
 http://search.cpan.org/src/GAAS/libwww-perl-5.803/
Jcode:
 http://search.cpan.org/src/DANKOGAI/Jcode-2.03/
942nobodyさん:2005/07/10(日) 20:14:10 ID:/2MjzxcO
>>936
>>937
別のcgiに入っているjcode.plをコピーしたらいけました。
教えていただきありがとうございました
943nobodyさん:2005/07/10(日) 23:40:54 ID:???
わからん、わからん、わからん。
初めてのPerl読んで、練習問題も解ける。

でも、Kentとか、チャットとか掲示板とかのプログラムがさっぱり
わからん。
どうしたらいいのか、途方に暮れております。
良いお知恵を拝借させてください。
944nobodyさん:2005/07/11(月) 00:00:08 ID:???
>>943
アルゴリズムの体操からはじめようか
945nobodyさん:2005/07/11(月) 00:31:14 ID:???
解けた気になってるだけじゃねーの?
初めてのperlちゃんと読んでたらさっぱりなんてことないでそ。
946nobodyさん:2005/07/11(月) 00:35:11 ID:???
されには同意
947nobodyさん:2005/07/11(月) 00:37:22 ID:???
再び、「わからん」です。
初めてのPerlの練習問題を解いて、実際にプログラム起動させて
確かめています。

練習問題といってもせいぜい、10行程度だから、5から10分ぐらいで
解けてしまいます。

しかし、公開されているチャットとか掲示板のプログラム見ても、良く
わからん。

Perl言語がわかっただけじゃダメなの?

最近、強く思うのに、英文法わかるのに英作文できない感じ。

大学受験の悪夢が再び・・・。
948nobodyさん:2005/07/11(月) 00:38:15 ID:???
新手の荒らしですか?
949nobodyさん:2005/07/11(月) 00:41:02 ID:???
なるほど、2chで「まじめ」な質問すると
「新手の嵐」となるのですね。
950nobodyさん:2005/07/11(月) 01:44:17 ID:???
理解した気になってるだけです。
だいたい何がどうわからないのかわかりません。
まずは自分で作ってみてはいかがでしょうか。
951nobodyさん:2005/07/11(月) 14:46:21 ID:???
>947
>練習問題といってもせいぜい、10行程度だから、5から10分ぐらいで
>解けてしまいます。
たったこれだけで
>Perl言語がわかった
わかってるわけねーだろ、馬鹿。

英語で言えば、簡単な英文法の文章が理解できたからって
いきなり原書の分厚い書物がすらすら読めるかっての。
952nobodyさん:2005/07/11(月) 20:27:21 ID:???
>>947
10行10分なら3000行3000分
1日8時間解析したとして60分×8時間=480分
3000分÷480分=6.25日

逆に3000行のスクリプトから1時間で該当箇所を見つけて改造するためには
1時間=60分×60秒=3600秒
3600秒÷3000行=1.2秒

つまり1行1秒程度で読み飛ばせなければ他人の作ったものの改造すらできないってことでそ。
953nobodyさん:2005/07/11(月) 22:02:15 ID:???
あたしゃPerlのコマンドは片言しか知らないが、掲示板くらいは作ってるぞ。
プログラムは料理みたいなもんだ。八百屋とコックは違うんだよ。
954nobodyさん:2005/07/11(月) 22:13:43 ID:???
Perlで掲示板やらチャットやら作成するのに、何が必要なのか?
Perl文法とCGI以外に、どんな知識が必要なのか?

当方、プログラミングはPerlが初めてです。
955nobodyさん:2005/07/11(月) 22:26:19 ID:???
> Perlで掲示板やらチャットやら作成するのに、何が必要なのか?
データー入力->データー処理->データー出力
これPCの基本だろ。
それを人間がこつこつと手作業でやっても出来るんだが大変な手間だよな。
簡単に言えばそれをPerlで実現すればよいだけだ。
956nobodyさん:2005/07/12(火) 00:09:30 ID:???
何かPerlがかわいそう(´・ω・`)
957nobodyさん:2005/07/12(火) 06:24:46 ID:???
理解しようとする意欲、自分の足りない所を認められる勇気、
これが圧倒的に足りてない。
958nobodyさん:2005/07/13(水) 04:04:46 ID:???
とっつき始めならやっぱり、デザインの変更から。
次は変数の名前を変えて出没するタイミングを追っていく。
そして保存ファイルの区切り文字変更とかそんな感じでいいんじゃない?
というか、自分がそうだった。
959nobodyさん:2005/07/13(水) 07:24:40 ID:???
設計とアルゴリズムの勉強はやらないとね。
日本語でプログラムの大まかな流れを書くとか、簡単なものでいいんだけど。
その辺り、入門書は欠けてるから。

日常の挨拶程度の文章が書けても、小説は書けないもんだしね。
文章より、ストーリーの構築の方が大事になってくる。
960nobodyさん:2005/07/13(水) 20:20:40 ID:???
スクリプト見ても解らないってのが不思議なんだけど
まさかHTMLの基礎が無い?
961nobodyさん:2005/07/13(水) 20:39:32 ID:???
大変ありがとうございます。
>理解しようとする意欲、自分の足りない所を認められる勇気
>これが圧倒的に足りてない。
そのとおりだと思います。

しかし、手本とするもの(本やHPだったり)がないので、何を
どのようにすれば良いのか、わかりません。

Perl文法そのものは、本を読めばわかるのですが、>959さん
がおっしゃるところの、設計とアルゴリズムがわからないから、練習
問題ならプログラムできても、ちょっと長いチャットとか、掲示板の
プログラミングができない。と思ってます。

962nobodyさん:2005/07/13(水) 22:49:53 ID:???
スクリプトを読むには、何が書かれているのかより、
何を意図したものなのかを読めないとだめなんだけど、
勉強を始めたばかりは、これが感覚的に捉えられない。
こればかりは慣れしかない。
963nobodyさん:2005/07/14(木) 00:33:42 ID:???
すみません、質問させていただきます
Active perlのppmを利用して新しいモジュールをインストールしようとしたのですが
ppm
install win32-api
====================
Install 'io-zlib' version 1.01 in ActivePerl 5.8.2.808.
====================
====================
Install 'io-zlib' version 1.01 in ActivePerl 5.8.2.808.
====================
Error: error downloading 'http://chai.activestate.com/PPMPackages/5.8-windows/MS
Win32-x86-multi-thread-5.8/IO-Zlib-1.01.tar.gz': 500 Can't connect to chai.activ
estate.com:80 (Bad hostname 'chai.activestate.com')
と表示されインストールができないのですが原因など教えていただけないでしょうか?
バージョンはActivePerl-5.8.2.808-MSWin32-x86.msiです
964nobodyさん:2005/07/14(木) 02:56:31 ID:rx6upg+L
>>963
うちも同じ。
鯖落ちてんのかな?
965nobodyさん:2005/07/14(木) 06:43:27 ID:???
>>963
ppmが古い
'chai.activestate.com'というドメインはもう無いから
966nobodyさん:2005/07/14(木) 07:47:55 ID:???
ホスト名自体は解決できるぞ。
967nobodyさん:2005/07/14(木) 08:20:28 ID:???
>>966
nslookupしたら
** server can't find chai.activestate.com: NXDOMAIN
ってなるけど
968nobodyさん:2005/07/14(木) 12:30:27 ID:???
おれもおれも
969nobodyさん:2005/07/14(木) 20:03:49 ID:???
ありゃ。今朝はIPが返ったのに、今は返ってこなくなった。

niftyのDNSが遅かっただけか。
970nobodyさん:2005/07/16(土) 15:44:53 ID:Q2CQ6fMG
質問ですが、
AddHandle cgi-script .cgi
し、index.cgiにアクセスすると403になってしまいます。
この場合何が原因でしょうか?
index.htmlにはアクセス出来るので.htaccessやCGI(Perl使用)の記述は間違っていないと思います。
971nobodyさん:2005/07/16(土) 16:03:14 ID:???
まず、403エラーが何なのか調べなさい。
972nobodyさん:2005/07/16(土) 16:11:43 ID:???
>>970
index.cgiのパーミッションはいくつだ?
973nobodyさん:2005/07/16(土) 23:40:26 ID:???
>>971
Forbidden あんたは死ね ですよね?
>>972
777, 707, 757, 701, 711, 700どれも駄目でした
974nobodyさん:2005/07/17(日) 00:51:41 ID:???
>>973
403がどういう時に起こるのかを調べればいいと思うよ。
975nobodyさん:2005/07/17(日) 01:28:41 ID:???
パーミッションが足らない
フォルダを指定したときindexが見つからない
鯖缶にごるぁされた
.htaccessでdeny

のほかに考えられるのはありませんか?今のところこれらのどれでもないようなのですが…
976nobodyさん:2005/07/17(日) 04:07:37 ID:???
改造に関する質問板が稼動していなかったので、こちらで質問させて下さい。

kent-webさんのG-LIGHT(アイコン掲示板)を改造して、
最初はアイコンと名前のみを表示させておき、
クリックしたら別窓で名前と記事等を表示させるようにしたいと思っています。
アイコンにリンクを貼って、別CGIを呼び出して別窓表示することは出来ましたが、
別CGIに値の受け渡したり処理をしたりする方法が分かりません。

フォームを使って別CGIにデータを送ればよいらしい事は調べて分かったので、
ログファイルを読み出した後の行にフォームを入れてみたのですが、
その後どうすれば良いのでしょうか?

<form action="view.cgi" method="post" style="display:inline;">
<input type="hidden" name="no" value="$no">
<input type="hidden" name="name" value="$nam">
<input type="hidden" name="comment" value="$com">
<input type="hidden" name="time" value="$tim">
</form>

質問が下手で申し訳ありませんが、親切な方よろしくお願いします。
977nobodyさん:2005/07/17(日) 04:14:26 ID:???
view.cgiとやらで処理すればよかろう。
元のCGI見ればわかるでそ。
978http://orz.2chbox.net/ura2ch/:2005/07/17(日) 07:54:26 ID:???
ura2ch ura2ch 
979http://orz.2chbox.net/ura2ch/:2005/07/17(日) 07:55:29 ID:???
ura2ch ura2ch 
980http://orz.2chbox.net/ura2ch/:2005/07/17(日) 07:55:55 ID:???
ura2ch ura2ch 
981http://orz.2chbox.net/ura2ch/:2005/07/17(日) 07:56:20 ID:???
ura2ch ura2ch 
982http://orz.2chbox.net/ura2ch/:2005/07/17(日) 07:56:44 ID:???
ura2ch ura2ch 
983http://orz.2chbox.net/ura2ch/:2005/07/17(日) 07:57:17 ID:???
ura2ch ura2ch 
984http://orz.2chbox.net/ura2ch/:2005/07/17(日) 07:57:41 ID:???
ura2ch ura2ch 
985http://orz.2chbox.net/ura2ch/:2005/07/17(日) 07:58:07 ID:???
ura2ch ura2ch 
986nobodyさん:2005/07/17(日) 08:33:39 ID:???
>>975
違うアドレスを叩いている。
ドキュメントルートの外のディレクトリだった。
エリアスがうまくいってなかった(エリアスがかかっている)。
AddHandlerのつもりでAddHandleと書いてしまった。
987nobodyさん:2005/07/17(日) 11:25:00 ID:???
print
print
print
printとか書くより
print >>"EOF";
EOF
でくくった方がスピード速いの?
988nobodyさん:2005/07/17(日) 11:26:40 ID:???
print連打の方が早いけど気にしてもしょうがないレベル
989nobodyさん:2005/07/17(日) 11:44:40 ID:???
>>988
dクス
990nobodyさん:2005/07/17(日) 11:59:32 ID:???
>>986
すみませんCGIが使えない鯖でしたorz
991nobodyさん:2005/07/17(日) 14:42:48 ID:???
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
992976:2005/07/17(日) 23:09:29 ID:???
すみません。perlを理解出来ていないのが丸出しですが、
view.cgiの中身を見ていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

http://www.sm.rim.or.jp/~mikan/cgi-bin/view.txt
993nobodyさん
なんつーか、ひどいな。
何もわかってないって感じ。
もうちっと元のスクリプト読んで
どこがどうなってるかを理解した方がよいよ。
あと、これからCGI/Perlを勉強したいのだったら
use strictした方がよいよ。