スクリプト改造工房 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「こういうふうにスクリプトを改造したいけどやりかたわかんないよー」
という人がいましたらここで聞いてください。
ひょっとしたらアドバイス出来るかもしれません。

前スレ
Part1 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=958370869
Part2 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=986986227
#板移動に伴い「CGI改造工房」→「スクリプト改造工房」に改名

なお、質問するときは
1)そのスクリプトのある場所(URL必須、拡張子".txt"でアップすればなお良し)
2)どんな風に改造して欲しいのか? (完成イメージHTMLを用意すればなお良し)
を必ず明記しよう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 03:10 ID:???
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=986986227&st=22&to=22&nofirst=true
$goukei=$ten01+$ten02
PRINT'合計点は$goukeiです';
じゃだめかい?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 03:11 ID:???
4:2001/05/03(木) 03:14 ID:???
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 04:05 ID:???
>>2-4
うーん、これだけの情報じゃ全然わかりませんよ。
その改造中のスクリプトの拡張子を".txt"に変えて
どこかにアップして、ここにURLを書いてください。
6むぎ茶      :2001/05/03(木) 06:28 ID:???
> $goukei=$ten01+$ten02
> PRINT'合計点は$goukeiです';
> じゃだめかい?


だめに決まってんじゃん(n


┐(´ー`)┌


┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶      ┃
[email protected]  ┃
┗━━━━━━━━━┛
むぎちゃんねる
http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi
メイリングリスト
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
7向こうの91:2001/05/03(木) 11:00 ID:65INSVJM
$goukei=$ten01+$ten02;
print'合計点は$goukeiです';
じゃだめかい?

↑ではダメでした。。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 16:22 ID:VShMkoDc
>>7
シングルクォートをとってみるのはいかがなものか、、、
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 16:28 ID:???
↑Internal Server Errorになりますが
10T女の竹田:2001/05/03(木) 16:32 ID:???
>>7
マジレスしちゃうけど、シングルクォートをダブルクォートにするといいよ。
11T女の竹田:2001/05/03(木) 18:25 ID:SrCJlQfA
前スレ42のスクリプトだけど、43さんのその一の方法でやってみたら
うまくいったよ。
変更点は、451行の
@plines = <PD>;を
$pline = <PD>; に。
454-458行の
foreach $reline (@plines) {
    ($a,$b,$c,$d,$e) = split(/\,/,$reline);
$poi = "$a"*10 + "$b"*50 + "$c"*30 - "$d"*20 - "$e"*30 ;
$pnin = $a+$b+$c+$d+$e ;
}
のところを、
($a,$b,$c,$d,$e) = split(/\,/,$pline);
に。
12T女の竹田:2001/05/03(木) 18:30 ID:???
↑ごめん。ちょっとまぎらわしかったかも。
下二行は変更なしだから、
($a,$b,$c,$d,$e) = split(/\,/,$pline);
$poi = "$a"*10 + "$b"*50 + "$c"*30 - "$d"*20 - "$e"*30 ;
$pnin = $a+$b+$c+$d+$e ;
に変更ってことね。

あと、463行の
print "<br>投票数 $pnin\n";
の後ろに
print "<br>内訳:とても良い $b 良い $c 普通 $a 良くない $d 最悪 $e\n";
を追加。
13T女の竹田:2001/05/03(木) 19:09 ID:???
1380行と1386行の、@plines = <FD>;も、同じように
$pline = <FD>;
に変更。1395行の
foreach $pline (@plines) {

1397行の
}
を削除。
それと、1396行の($a,$b,$c,$d,$e) = split(/\,/,$pline);の次に、
$a=$a+0;$b=$b+0;$c=$c+0;$d=$d+0;$e=$e+0;
を追加。
1404行のunshift(@new,$value);を削除。
1407行のprint FD @new;を、
print FD $value;
に変更。
14T女の竹田:2001/05/03(木) 19:15 ID:???
1398-1402行の、if ($FORM{'points'}=10) { $a++ ;}等は、=を==に変えて
if ($FORM{'points'}==10) { $a++ ;}
というふうに5行全部変えてね。

だいたいこれで全部だけど…
Netfirmsではなぜか環境変数の
$ENV{'REMOTE_HOST'}が空みたいだから、
スクリプトの中に
if ($host eq $addr) { $host = gethostbyaddr(pack('C4',split(/\./,$host)),2) || $addr; }
ってところが何か所かあるけど、ぜんぶ後ろに
$host or $host=$addr;
を付け加えて。このままだとちゃんと動かないよ。
15T女の竹田:2001/05/03(木) 19:43 ID:???
あ、あと一個。
378行の
chop($host);
を削除して。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 20:49 ID:???
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=981947727&st=91&to=91&nofirst=true
>@ten01 = ('','1','2','3','4','5');
>@ten02 = ('','1','2','3','4','5');
これ、@ten01=(1..5);
とするといいよ。数字をクォートで囲むと文字列扱いになるから。
1722世紀を目指す名無しさん:2001/05/04(金) 22:11 ID:DYf6StlI
http://www.haide.net/~seirei/team.txt
これで、報告処理の所を片方が登録したらでは処理ではなく、
2人が報告しないと、処理をしないようにしたいのですが。

具体的に言うとこんな感じです。
1人が報告→ログに記録される。
もう1人が報告→ポイント換算などの処理をする。

いろいろ試したのですが、ダメでした。
よろしくおねがいします
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 23:23 ID:aohLIYsg
>>17
「勝者-敗者」を一時的に記録する未決ファイルを作るとよいのでは。
報告処理は以下のようになる。
・未決ファイルを参照し、今回の「勝者-敗者」にマッチするデータが
 あれば、それを削除し、ポイント記録処理をおこなう。
・未決ファイルにまだデータがなければ、「勝者-敗者」データを
 未決ファイルに追加する。
19@創作文芸板:2001/05/05(土) 17:06 ID:sQgyaM9Y
>>11-15 T女の竹田さま
 出来ました! 本当にどうもありがとうございます。
 http://2chmoji.netfirms.com/cgi-bin/antho.cgi
 クレジットにお名前入れても良いですか?
20向こうの91:2001/05/05(土) 22:52 ID:gKS1guvg
>>16
@ten01=(1..5);とやってもダメでした・・・
21T女の竹田:2001/05/05(土) 23:01 ID:???
>>19 @創作文芸板さま
動きましたか(^-^) よかった。

クレジットは、入れない方が…(^-^;) ちょっといじっただけなので。
ただ、変更点に関しての責任者という意味で、スクリプトのコメント
部分に、変更日時・変更箇所と併せて
「by T女の竹田@Webプログラミング板」とでも書いておいてください。

また改造したい所や分からない所などあったら、いつでも聞いて
くださいね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 23:18 ID:???
>>20
@ten=(1,2,3,4,5);
これならどうだ! +2するのをお忘れなく!
23向こうの91:2001/05/05(土) 23:39 ID:gKS1guvg
>>22
それでもダメでした。
私の書き方が間違ってるのかもしれないので
http://members.nbci.com/ixlbzo/petit.txt
↑に書きかけのスクリプトを上げておきました。
24774_Surver_Error:2001/05/06(日) 01:44 ID:???
>>23
@ten01 = ("","1","2","3","4","5","6","7","8","9","10");
@ten02 = ("","1","2","3","4","5","6","7","8","9","10");
$goukei = $ten01 + $ten02;
ダブルクォーテーションで囲むと文字扱いになるから、まず外さないと駄目だと思うんだけど。
というか@ten01=
foreach(0 .. $#ten01) {
print "<option value=\"$ten01[$_]\">$ten01[$_]\n</option>"; }
こうする意味がないぞー。ここは普通に<select>でvalueを数字にセットしてnameをten01にすべきじゃないの??
25@創作文芸板 :2001/05/08(火) 00:23 ID:???
>>21
了解しました。本当にありがとうございました。
できるかぎり自分で努力した上で、つまったらまた聞きに来ます。
26ななしっこ:2001/05/13(日) 07:46 ID:MvIacDdA
チャットのログ部分に 参加者とロムが表示されるようにしたいのですけど・・
こんなふうにしたいんです。↓
http://members2.tsukaeru.net/chibiske/chatking/konnano.html
スクリプトはこちらにおいてあります。↓ (.txtにしてあります。)
http://members2.tsukaeru.net/chibiske/chatking
宜しくお願いします。
27ぷれ:2001/05/14(月) 00:13 ID:nW.8An4c
http://www.net-easy.com/bbs/oneline.html
http://perl.gizo.net/download/bbs/oneline_cgi.txt

掲示板の発言をランダムに設定件数だけ表示させたいんですが。
改造宜しくお願いします。

また、発言をランダムソートできるスクリプトがあれば紹介してください。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 21:13 ID:???
>>27
とりあえず配列をランダムに並び替える方法
http://www.din.or.jp/~ohzaki/perl.htm#ArrayRandom

改造はしんどいんで俺はパス
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:17 ID:EOc017bI
http://www4.tkcity.net/~elmo/
↑脱走犬エルモさんのpetit board荒らし対策機能つきのやつに
http://dx.sakura.ne.jp/~fbrand/fifnel/
のfifnelさんの2ch型スレッド表示機能&さげ機能をつけたいのですが、
どのようにすればいいのでしょうか・・・。
回答お願いいたします。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 10:32 ID:???
>>29
ソースどっかにアプしてよ
3129:2001/05/15(火) 22:07 ID:gjtLxID6
エルモさんのスクリプト(荒らし対策)
http://www4.tkcity.net/~elmo/accessory/petit213.zip

fifnelさんのスクリプト(2ch風)
http://dx.sakura.ne.jp/~fbrand/fifnel/app/yybbs_2ch_12.lzh

なお、手が加えてあるのはpetit.cgiだけだそうです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:16 ID:???
>>29
・・落として解凍しろと?
そんなあなたは優しい人を待ちなさい。
3327:2001/05/15(火) 23:09 ID:/aLV95x6
http://www.net-easy.com/bbs/oneline.html
http://perl.gizo.net/download/bbs/oneline_cgi.txt

>掲示板の発言をランダムに設定件数だけ表示させたいんですが。
>改造宜しくお願いします。

>とりあえず配列をランダムに並び替える方法
http://www.din.or.jp/~ohzaki/perl.htm#ArrayRandom

分からないです。。。誰かお願いします。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:19 ID:1AgH6foc
>>33
ソースにリンクが張ってあったので、ちょっと見てみたよ。
ログを@DATAに読み込んだ直後に、ランダムな並べ替えを
すればいいような。。。 変更場所わかる?
3533:2001/05/16(水) 18:31 ID:gyp5F88c

分かりません詳しく教えてもらえないでしょうか?
3634:2001/05/16(水) 20:10 ID:aLcMWg8.
>>35
うーん、まだその段階かあ。今は自力改造は無理っぽいから、
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=988728069&st=2&to=2
このへんのリンク先を参考に、いろいろ勉強してみてください。
3733:2001/05/16(水) 20:59 ID:BRyBMYmA
あっさりできました。

http://www.din.or.jp/~ohzaki/perl.htm#ArrayRandomを参考にしたら
どうも。
38どらみ:2001/05/17(木) 00:10 ID:QVLw6.Fk
ealis bbsを2ちゃんねる風にTOPにスレッド項目
(ex [12]Perlを語ろう<12>)などを表示する場合
どう改造すればいいのでしょうか?誰か教えて下さい♪

http://kano.vis.ne.jp/erial/ealis/index.html
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 00:40 ID:srfZahY6
>>38
ここ>>32を読んでどうするか考えてみれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 10:25 ID:???
[ルール追加]

圧縮されているスクリプトは解凍してからアップしよう。
41どらみ:2001/05/17(木) 14:55 ID:WAoXbitY
あ、すまなんだ。

ealis cgi http://wakayama.cool.ne.jp/kome15/ealis.cgi.txt
ealis sub cgi http://wakayama.cool.ne.jp/kome15/ealis_sub.cgi.txt
ealis log cgi http://wakayama.cool.ne.jp/kome15/ealis_log.cgi.txt
ealis_wri.cgi http://wakayama.cool.ne.jp/kome15/ealis_wri.cgi.txt
ealis_cfg.pl http://wakayama.cool.ne.jp/kome15/ealis_cfg.pl.txt
ealis_let-std.pl http://wakayama.cool.ne.jp/kome15/ealis_let-std.pl.txt
あとは、ealis.log は空テキスト jcode.pl だけ。
EUCコードのCGIです。
ealis cgiのthreadモードをうまく改変すれば、
元のノーマルモードでなんとかなりそうなんですが、
素人のためわかりません。ほんとご迷惑おかけします。
42どらみ:2001/05/17(木) 15:01 ID:WAoXbitY
ealis_let-std.pl だけHTML表示されちゃうみたいなのでソースみてください。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 18:53 ID:???
>>41
printが汚いなー。
「print "\t<meta http-equiv=\"content-type\" content=\"text/html; charset=euc-jp\">\n";」
改造を拒んでいるように見えるぞ俺には(;´Д`)

2ch風にしたいならそういうスクリプトを探したらどうだ?
デザインを変えれば雰囲気なんて全然違うものになるぞ。
44名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 01:32 ID:???
age
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 07:24 ID:???
>>43
汚いってのはヒアドキュメントじゃないからか?
46どらみ@℃素人:2001/05/20(日) 01:34 ID:lWdYhoMA
なんとか下記のようにスレッド表示を別枠にしたんだけど、
やっぱりダメね。
&mode_thread2を付け足して、CGI読んでもスレッド表示きちんとでるんだけど
メインがズレてる。(笑)
たぶん、スレッドとメインが二つとも起動してズレテルと思うの・・・。
どうしたらいいんでしょう?
だれかあたしに愛の手をくださいぃ・・・

#■ 2ちゃんねる風スレッド表示モード-----------------------------------------------------------------
sub mode_thread2
{ print "\n<div id=\"msglist\"><ul>\n";
local($i,$showed_oya,$rescount,$parent,$flag);
while($line = <IN>){
if(substr($line,0,1) eq '*'){
if($start < $i){
$showed_oya++;
if($showed_oya > $show){ $flag = 1; last; }
&print_each2($parent);
$rescount = 0;
}
$i++;
$parent = $line;
}else{
if($start < $i){ $rescount++; }
}
}
($flag) || &print_each2($parent);
print "</ul></div>\n\n<div align=center>";
}
sub print_each2# $line,[0thread/1lapse]
{
my($seri,$num,$date,$name,$email,$subj,$com,$url,$ipaddr,$pwd,$color)= split("\t",$_[0]);

($subj) || ($subj = ((substr($seri,0,1) eq '-') ? ' (response) ' : '(無題)') );
# thread
if(!$_[1]){
print "\t<strong><a href=\"$INI{'scriptmain'}?#$showed_oya\">[$num]</strong><strong>$subj</strong> ($rescount)</a> \n";
}
}
#------------------------------------------------------------------------------------------
これを書いて、あとは、49行目に&sub_thread2;付け加える。
&header(undef,1);
&print_postform;
($start == 0) || &pager(undef);&mode_thread2;
&print_running(0);
&pager(undef);
}
47sage職人登場!:2001/05/20(日) 11:42 ID:???
ネカマ口調UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 22:25 ID:eSTD4vuI
http://www.mytools.net/cgitools/vote7.html
で、コメントなどの横にIPではなくホストを表示させたいのですが…
いじる場所はわかったものの、ホスト表示はどうすればいいのかわかりません。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 02:01 ID:???
>>48
ソースは見てないのですが、下のような定石があります。
$ip = $ENV{'REMOTE_ADDR'};
$host = gethostbyaddr(pack('C4',split(/\./,$ip)),2);
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 18:00 ID:R570F1/A
51プログラ厨房:2001/05/24(木) 04:00 ID:Mt8OOjsQ
すごい初心者の質問なんですけれどすみません。

http://www.rescue.ne.jp/cgi/2shot4/2shot.txt
の2チャットプログラムに
http://storm.prohosting.com/kyouju/
のような
〔Aについて〕〔Bについて〕〔Cについて〕〔Dについて〕
という項目を付け加えたいのだけれど
上手くいきません。

どうやってもエラーがでてしまいます。
よろしくお願いいたします。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 05:45 ID:???
>>51
項目の用途がよくわかりませんが・・・。
594〜595行目の$bodyとEOFの間に
<p>
<a href="〜">〔Aについて〕</a>
<a href="〜">〔Bについて〕</a>
<a href="〜">〔Cについて〕</a>
<a href="〜">〔Dについて〕</a>
</p>
53プログラ厨房:2001/05/24(木) 20:20 ID:Mt8OOjsQ
>>52さん。

それだとInternal Server Errorが出てしまうんです。
普通の文字だけだといけるんですが、
<p> </p>などのタグをつけると
エラーが出てしまいます。

これってどういうことが考えられるのでしょうか?
54まさか・・・:2001/05/24(木) 21:39 ID:???
\"
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 21:49 ID:???
print <<EOF;
$body
<p>
</p>EOF
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 07:50 ID:2FWqadiI
cosmo navi
http://www.kent-web.com/data/navi.html

で複数のログを検索させることは出来ますか?
57むぎ茶      :2001/05/27(日) 08:21 ID:???




あほ。


┐(´ー`)┌


┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶      ┃
[email protected]  ┃
┗━━━━━━━━━┛
むぎちゃんねる
http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi
メイリングリスト
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
58名無し:2001/05/27(日) 22:56 ID:???
だな
59名無しさん:2001/05/28(月) 15:25 ID:???
教えてちゃんですいませんが、「CGI ROOM」の「高機能検索専用
データーベース1.43」を使っています。(アドレスは http://cgiroom.nu/
これのスクリプト内にフロー制御構文を付け加えたいのですが、
どこに構文を書き加えればいいのかわからないです。
適当に書いてみたらエラーはでないけど、反映はされませんでした。

入れたい構文は↓
if($data[4]==1){
print'1R';
}else{
print'その他';
}
な感じです。
アドバイスよろしくお願いします。
60...................................:2001/06/09(土) 03:40 ID:UrQQ6rVw
.
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 03:56 ID:???
>>59
付け加えたいところに付け加えればいいよ どこよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 19:52 ID:fpk.4if.
ここってもうアドバイスしてないんですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 19:55 ID:nMJw0AMU
「chaBo」という伝言板をひとつのプログラムだけで
複数のログを使えるようにしたいのですが、どうすればよいですか?
アドバイス下さい。よろしくおねがいします。

http://www.kemokemo.com/products/chabo/index.html
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 20:00 ID:???
.=
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 20:58 ID:???
>>62
まだやってるよ。でも全員ものぐさなので
ソースを見るのに手間がかかりそうだと無視。
そうでない親切な人もいるが出現率は低し。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 00:28 ID:???
>複数のログを使えるようにしたいのですが
ここがよくわからん
人にわかってもらう説明をするのが吉
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 03:05 ID:wIreiASQ
しょぼいソースのcgiscriptがおおいから
いっそのこと最初から自分で作ったほうがいいんじゃないの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 04:47 ID:VLepH.gU
$comment = &post_decode;
if($comment eq ""){$comment = "あいうえお"};

これって$commentの欄に何も記入しなければ、
あいうえおって表示されますよね。
これをランダムに"あいうえお"の他に"かきくけこ""さしすせそ"って
表示させるにはどうしたらいいんでしょうか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 05:40 ID:???
>>68

$comment=&post_decode();
if($comment eq ''){
  srand();
  @commentDef=('あいうえお','かきくけこ','さしすせそ');
  $comment=@commentDef[int(rand($#commentDef+1))];
}
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 15:28 ID:hNgApf/.
>>69さん
ありがとうございます。
それから、もう一つお聞きしたいんですが
>>68の"あいうえお"のfontの色を変えるにはどうしたらいいんでしょうか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 15:47 ID:???
>>70

$comment = "あいうえお";

$comment = '<font color="red">あいうえお</font>';
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 16:12 ID:hNgApf/.
>>71さん
ああ、やっぱりそうすればいいんですよね
なんかCGIだと<と>が&lt;、&gt;になってしまい
タグそのままが表示されちゃうんです。。
どうしたらいいかわかりませんか?すみません、、、
7372:2001/06/10(日) 16:28 ID:???
ありゃタグ禁止してるからでした
すみません、、
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 19:40 ID:hNgApf/.
$comment = &post_decode;
if($comment eq "あ"){$comment = '<font color="red">あいうえお</font>'};
$comment=~s/>/>/g;
$comment=~s/</</g;
これだと、$commentに"あ"と入れても<font>タグは弾かれちゃいますよね
上記のように特定の文字を入れたときのみタグを許すことってできないですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 19:42 ID:???
$comment = &post_decode;
$comment=~s/&gt;/>/g;
$comment=~s/&lt;/</g;
if($comment eq "あ"){$comment = '<font color="red">あいうえお</font>'};

タグのエスケープを先にすればいいだろ。無能か?
76名無しさん:2001/06/10(日) 22:22 ID:MvSHCY4o
すみませんが、ここのCGIをhtmlに表示する方法がわかりません。
http://cgi-jp.virtualave.net/bookmark/index.html

こんな感じにしたいのですが・・・
http://inchiki.com/main.cgi
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 18:47 ID:BtETe8tI
はじめまして、いきなりぶしつけで失礼かもしれませんが
誰か教えて下さい。↓下記サイトの画像掲示板を使っているのですが、
http://www2u.biglobe.ne.jp/~k-saka/img_get/#upload_bbs03

投稿された元記事に「レス」をつけると、元記事が最新(先頭)へ
あがって来ます。様は、2ちゃんねる板で言う「あげ」です。
この「あげ機能」を殺したいのです。
元記事にレスをつけても「あげ」にならない様にするには、この
スクリプトの何処をどのように改造すればいいのでしょうか?
お手数をお掛けいたしますが、どうか教えていただけたら幸いです。

↓スクリプトURL(テキストでアップしてあります)
http://www.dream-fact.com/bbs_cgi.txt

宜しくお願い致します!m(__)m
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 20:55 ID:???
うー見づらいソース…これでダメだったら別の人に頼んでくれ。
848行目の辺りをこんな感じに変えて。

$new_line_data = "$res_date,$res_img,$res_1,$res_2,$res_3,$res_4,$new_res_line,$res_agent,$res_addr,$res_host";
push (@new_lines,$new_line_data);
}
}
@DATA = @new_lines;
&data_save;
}
7977:2001/06/11(月) 21:40 ID:tFbyR8r2
>>78さん!
出来ました!!
78さん!どうも有り難う御座いました!!
本当、助かりました!!^^
>848行目の辺りをこんな感じに変えて。
あ、ちなみに928行目でした。(笑)

本当に有難う御座いました、77さん大感謝です!!

  m(__)m
8077:2001/06/11(月) 21:44 ID:???

>あ、ちなみに928行目でした。(笑)
・・・HTMLいじってるから、行目が違うのは当たり前だった・・・
撃つ出し脳

78さん大感謝!!
8178:2001/06/11(月) 22:40 ID:???
79の言動がめちゃめちゃで面白かったから気にするなよ。
8277:2001/06/12(火) 00:03 ID:???
>78さん
すいません、ケツに火がついてたもんで。(笑)
温かいお言葉有難うございます♪
83(-_-:2001/06/12(火) 04:54 ID:wSh3nSKw
>76
根本的にhtmlの勉強とperlの勉強をしなおしたほうがいい気がする。
CPANにあるText:Templateを使うとらくにcgi->html表記ができるようになるよ
84(-_-:2001/06/12(火) 05:10 ID:???

templateクラスは複数の同類の型を持つ物の変換には
使用できなかったな。(例 bookmark1->{_name}, bookmark2->{_name}とか)
掲示板なら独自のクラスを作ってtemplateクラスと同じような機能を
持つものを作成したけどまだ開発途中だから公開しなくてもいいか
8576:2001/06/13(水) 00:09 ID:U631Wly2
レスありがとうございます。
勉強してみます。(^-^;
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 14:34 ID:YLT6rpEM
CGIをさわり始めたばかりの厨房ですが、
http://www.kent-web.com/bbs/clip.html
を使って「画像付イベント告知掲示板」を作りたいと思っています。
イベントの日付を投稿フォームに追加して、
その日付を過ぎた場合に掲示板から自動的に削除したいのですが、
1009行〜1018行で
# 日時の取得
$ENV{'TZ'} = "JST-9";
$times = time;
($sec,$min,$hour,$mday,$mon,$year,$wday) = localtime($times);

# 日時のフォーマット
@week = ('Sun','Mon','Tue','Wed','Thu','Fri','Sat');
$date = sprintf("%04d/%02d/%02d(%s) %02d:%02d",
$year+1900,$mon+1,$mday,$week[$wday],$hour,$min);
}
この後に追加すれば、できるような気がしますが、
何をどうやって、追加すればいいのか全く分かりません...
ひょっとしたら、全く見当違いかもしれません...
宜しくご教授願います
87(-_-:2001/06/13(水) 16:59 ID:20J.4Zf6
自動的にログから削除するのはちょっと面倒なんで単に表示しないように
するにしたらどうかな?
BBSのスレッドを表示するときにイベントの日付をチェックする
機能をつければいいんだと思う。
8886:2001/06/13(水) 17:26 ID:YLT6rpEM
>>87さん
レスありがとうございます
やはり初心者にはムリですか...
手動で削除しか仕方ないですね
イベントの日付をチェックする機能とは検索機能を使うという事ですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 18:13 ID:???
>>88
削除機能があるなら、それを呼び出したらどうよ。
9086:2001/06/13(水) 19:23 ID:YLT6rpEM
>>89さん
確かに削除の機能はあります。

712行〜746行に以下のような記述があります

# 削除処理
if ($in{'del'}) {

@DEL = split(/\0/, $in{'del'});

# ロック処理
if ($lockkey) { &lock; }

# 削除情報をマッチングし更新
open(IN,"$logfile") || &error("Open Error : $logfile","lock");
@lines = <IN>;
close(IN);

@new=();
foreach (@lines) {
$flag=0;
($no,$date,$name,$mail,$sub,
$com,$url,$host,$pw,$tail) = split(/<>/);
foreach $del (@DEL) {
if ($no eq "$del") {
$flag=1;
if (-e "$ImgDir$no$tail")
{ unlink("$ImgDir$no$tail"); }
last;
}
}
if ($flag == 0) { push(@new,$_); }
}
open(OUT,">$logfile") || &error("Write Error : $logfile",'lock');
print OUT @new;
close(OUT);

がこの記述をどのように呼び出せばいいのか、
素人考えなのですが、例えば

if ($date_1 < $date_now) {

の様な事を追加するのですか?
でもこの場合 $date_1 と $date_nowはどうやって
決めればいいのですか?
全く分かりません。全然違うますかね..
9186:2001/06/13(水) 19:33 ID:YLT6rpEM
元のスクリプトです

http://selfkkk.hypermart.net/clip.txt

よろしければ、アドバイスをお願いします
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 20:12 ID:???
kentのscriptって改造するのを拒んでるような書き方してるよな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 20:20 ID:???
>>92
だな。
処理ごとにサブルーチン化させてくれれば、
>>90のような事に答えるのがずっと楽になるのに…。
9486:2001/06/13(水) 21:56 ID:YLT6rpEM
新たに素人考えですが


sub decode2 {

# 日時の取得
$ENV{'TZ'} = "JST-9";
$times = time;
($sec,$min,$hour,$mday,$mon,$year,$wday) = localtime($times);

# 日時のフォーマット
@week = ('Sun','Mon','Tue','Wed','Thu','Fri','Sat');
$date = sprintf("%04d/%02d/%02d(%s) %02d:%02d",
$year+1900,$mon+1,$mday,$week[$wday],$hour,$min);

$date_now = ($mon + $mday);
$date_1 = ($mon_1 + $mday_1);
if ($date_now > $date_1){

if ($lockkey) { &lock; }

open(IN,"$logfile") || &error("Open Error : $logfile","lock");
@lines = <IN>;
close(IN);

$flag=0;
@new=();
foreach (@lines) {
($no,$date,$name,$mail,$sub,$com,$url,$host,$pw,$tail,$mon_1,$mday_1) = split(/<>/);
if ($in{'no'} eq "$no") { $flag=1; $PWD=$pw; $upfile="$no$tail" }
else { push(@new,$_); }
}


# 削除キーを照合
$match = &decrypt("$in{'pwd'}","$PWD");
if ($match ne 'yes') { &error("削除キーが違います","lock"); }

# ログを更新
open(OUT,">$logfile") || &error("Write Error : $logfile",'lock');
print OUT @new;
close(OUT);

# 添付ファイルがあれば削除
unlink("$ImgDir$upfile") if (-e "$ImgDir$upfile");

# ロック解除
if ($lockkey) { &unlock; }
}}
}

を追加すればいいですか?
$mon_1 はイベントの開催月
$mday_1 はイベントの開催日
の予定ですが、ムリかな...
ホントに素人でごめんなさい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 23:05 ID:???
それが読み込みの度に実行されるんだったら、まともに動かないだろう。
削除記事番号も削除キーも送られてこない。
あと、開催年がないと年またぐときに困るぞ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 00:25 ID:???
うーんと、イベントの日時をtime関数の形式に戻してから保存して、
その数字が現在の日時より小さかったら削除、てな感じになるのかなぁ。
97(-_-:2001/06/14(木) 05:39 ID:6hQUKvW2
やべ、すげー早起きしちゃったよ
改造を手伝おうと思ったけどkentのscriptは読むのがすげー疲れるんで勘弁して
ちなみに削除を面倒だといった理由は
1.ログから削除されると管理者からみてあとあとデータを解析するのに不便
2.ログを自動的に削除ということはできない(誰かがそのcgiを読み込まないと削除されない)
3.ファイルの更新は最小限にしたい(ログ破壊が防止)

まぁがんばってください。(-_-;;)
9886:2001/06/14(木) 12:04 ID:JuRlKCCw
みなさんレス付けて頂き本当にありがとうございます。
もう少し頑張ってみようと思います。
kentさんのscriptではムリっぽいので
違う元ネタのscriptを探してみました。
http://selfkkk.hypermart.net/tboard002.txt

ちなみには完成イメージも作ってみました
http://selfkkk.hypermart.net/a.htm
99rubbish_lister:2001/06/14(木) 12:23 ID:???
> if($secg < 10){$secg = "0$secg";}
…とほほ(;´Д`)

一応考えますが期待しないでください>>98
10086:2001/06/14(木) 14:27 ID:JuRlKCCw
>>97さん
今になって>87の意味が分かりました...

ログを削除するのではなく、
日付の過ぎたイベントは記事表示部分には表示させないと言う事ですね
その方法でもOKです。確かにログを触らない方が良いですね
その場合の日付のチェック機能ですか..う〜〜ん

>>99さん
宜しくお願いします。
自分でも色々と試してみたいと思います
10186:2001/06/14(木) 21:11 ID:JuRlKCCw
http://selfkkk.hypermart.net/tboard002.txt
の過去ログに移す機能をうまく使えば出来そうな気がしますが..
ダメですか..
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 07:23 ID:???
素人考えというか
このスクリプトは会社の仕事じゃないのか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 12:03 ID:FBlOwBFk
残念ながら、お金は一切もらえません。
私が趣味で少しだけWEBをさわっている事を知っている
親が知人から頼まれた物です。
私としても勉強になるから、やってます。
でも仕事としてやったら、いくら位もらえる物なのかな〜
ココに書き込むのは仕事中ですけど...
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 16:56 ID:6GSneOsc
現在このスクリプトを使用していて、
http://www15.freeweb.ne.jp/art/premacy/index.txt

アクセス解析を追加したいのですが、
このスクリプトの機能を追加する事はできるでしょうか。
http://www15.freeweb.ne.jp/art/premacy/raic.txt
10586:2001/06/15(金) 18:07 ID:FBlOwBFk
http://selfkkk.hypermart.net/tboard002.txtの
752行から779行の所で

# 投稿記事のログを開く
open(IN,"$logfile") || &error("Can't open logfile");
@lines = <IN>;
close(IN);
}
$s = 0;
while($s<@lines){
($rdate,$rname,$remail,$rtitle,$rcom,$rurl,$rkey,$rmenu01,$rmenu02,$rmenu03,$rmenu04,$rmenu05) = split(/\t/,@lines[$s]);
if($FORM{'mode'} eq 'rewrite' && $FORM{'date'} ne $rdate){$s++;next;}
if($newdate && &newflag($date,$rdate)){
# 新着記事
$ncolor = $back19;
$nfont = $color20;
$tcolor = $back21;
$tfont = $color22;
$kcolor = $back23;
$kfont1 = $color24;
$kfont2 = $color25;
}else{
# 通常記事
$ncolor = $back12;
$nfont = $color13;
$tcolor = $back14;
$tfont = $color15;
$kcolor = $back16;
$kfont1 = $color17;
$kfont2 = $color18;
}

この部分で
$date_1をイベントの開催日(最終日)$date_1 = ($year_1 + $mon_1 * 100 + $mday_1 )として
$newdateを$newdate = ($year + $mon * 100 + $mday )とした場合に
$date_1と$newdate比較する命令文と
この通常記事を表示させない命令文が分かれば
出来る気がしますが、どうでしょうか?
ただ、命令文が全く分かりません...教えて頂けないでしょうか
毎度の事ながら、検討違いな事を言ってるかもしれません
106rubbish_lister:2001/06/15(金) 20:41 ID:???
>>105
概把握しましたが、このスクリプトを使えるようにするにはかなり面倒です。

1.パスワードが生のままログに書き込まれている。
 これにcryptをかけるのは簡単ですが、
 こんなスクリプトを配布するなど(以下自粛)

2.イベント日時をログに記録する必要がある。
 これ、考えてますか?
 別に私が付けても構いませんが。

可能なら、再度スクリプトを探すことをお勧めします。
その際はデザインではなく機能重視で探してください。
# 機能追加よりデザインを変える方が容易なので。

どうしてもこのスクリプトが必要なら、
手を加えたものを送るのでフリーのメールアドレスを取得しておいてください。
10786:2001/06/15(金) 21:11 ID:???
>>rubbish_listerさん、ありがとうございます
申し訳ありませんが、
>イベント日時をログに記録する
も付けてお願いします
お手数ですが、下記アドレスまで宜しくお願いします
[email protected]
108rubbish_lister:2001/06/15(金) 21:29 ID:???
なるほど。
まぁデカイ口を叩いていますが、1週間音沙汰無ければ諦めてください。

それでは質問。

1.flockは使用できるか
2.色はCSSに任せて構わないか(CSSを自分で書けるか)
3.Perlのバージョンは幾つか
4.標準モジュールは使用可能か

答えてください。
10986:2001/06/15(金) 23:11 ID:???
>>rubbish_listerさん
ファイルのロックは使用
CSSスタイルは自分でやります。
Perlのバージョンは5.005_02
標準モジュールは使用可能です。

サーバーはどうやらコバルト?のようです
宜しくお願いします
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 10:45 ID:tJUWvw2U
お絵かき掲示板http://www16.cds.ne.jp/~ohno/
でコメント入力フォームでも他の人のコメントを表示させたいのですけれど、
抽出・繰り返し処理がうまくいかずに困っております。
http://suzuka.cool.ne.jp/wheats/picbbs.txt

コメント投稿フォーム(sub commentform)のところに掲示板の閲覧(sub viewlog)
を参考にしてコピペしてみたりしたのですが、案の定最新の絵のコメントが全部に
出てきてしまってます。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 12:58 ID:5OiSEq72
>>110
軽く見てみたけどソースは改造したものなのかそのままなのかわからん。
もし改造してるんなら場所わかるようにしてもらいたい。

表示部分が出せるのならログを行ごとに取捨選択するだけだろう。
($current, $mode, $pngfile, $commentno, $ownerpassword) = split(/\t/, $article);
で受け取ってる内、 $current がコメントの番号なので
表示させたい行ごとにこの番号が表示させたいものと同じかを見て、分岐入れればできると思う。
多分あってると思うが間違ってたらスマソ
112111:2001/06/16(土) 13:00 ID:???
ちなみに commentform 関数内なら
$basenum にコメントを入れる目標の画像の番号が入ってるはず。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 13:15 ID:tJUWvw2U
>>110
すみません、そのままのものです。
とりあえず試してみます。ありがとうございます。

どうも一致がうまくいかなくて、全部表示されちゃったりするんですよね。とほ。
114アルトキング:2001/06/16(土) 14:39 ID:soBAHkW6
さっそくですがCGIの改造の仕方を教えてください。
The Room http://dream.lib.net/room/
ツリー掲示板 http://dream.lib.net/room/cgi/e_treebbs.html
">"で引用色がでるのですが
">>"">>>"">>>>"と引用色を変えるにはどのようにしたらいいのでしょうか?

上のスレッドの事はごめんなさい
初心者で礼儀を知らずに・・・
許してください。
115rubbish_lister:2001/06/16(土) 15:21 ID:???
>>86
悪いけど諦め。
なんとかしたいのは山山ですが、
過去ログの書式から出力イメージまで変えるとなると、改造の範囲を超えてます。

# あれこれ振り回した挙句投げ出して本当に申し訳ない。
116アルトキング:2001/06/16(土) 17:38 ID:soBAHkW6
$temp1[8]="\a".$temp1[8];
if ($quotecolor eq ""){
$temp1[8] =~ s/\a/<br>/ig;
}else{
$temp1[8] .= "\a";
$temp1[8] =~ s/\a>([^\a]*)\a/\a<font color=$quotecolor>>$1<\/font>\a/ig; $temp1[8] =~ s/\a>([^\a]*)\a/\a<font color=$quotecolor>>$1<\/font>\a/ig;
$temp1[8] =~ s/\a/<br>/ig;
}
のところだと思うのですが、どのように応用したらいいのかわかりません。

お手数かけますがよろしくお願いします。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 18:02 ID:???
>116
このコードひどくないか?
なにがしたいんだかさっぱりわからないよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 18:26 ID:mziCEtfk
>>116
3レベルまで色を変えるとして、
s/\a&gt;([^\a]*)\a/\a<font color=$quotecolor>&gt;$1<\/font>\a/ig;

s/\a((?:&gt;){1,3})([^\a]*)\a/\a<font color=$colors{$1}>$1$2<\/font>\a/ig;

ただし、連想配列%colorsは、あらかじめ設定しておく。
my %colors = (
"&gt;" => "#666666",
"&gt;&gt;" => "#999999",
"&gt;&gt;&gt;" => "#cccccc",
);

#"&gt;"がうまく書き込めてますように(ナムナム
119S:2001/06/16(土) 18:40 ID:QjdpSRZc
>>116
たぶん \a を一時的な改行にしているので、そう仮定すると、上の部分を

if( @qc ){
$temp1[8] =~ s/^(>+)([^\a]*)/<font color=$qc[length($1)]>$1$2<\/font>/ig;
$temp1[8] =~ s/\a(>+)([^\a]*)/\a<font color=$qc[length($1)]>$1$2<\/font>/ig;
}
$temp1[8] =~ s/\a/<br>/ig;

てな感じに直せばできます。配列 @qc には
@qc = ( >の色、 >>の色、 >>>の色 … );
というように、好きなだけ指定してください。
120S:2001/06/16(土) 18:42 ID:???
かぶった…(;´Д`)
しかも間違い。 $qc[length($1)] ではなく $qc[length($1)-1] です。
121アルトキング:2001/06/16(土) 20:00 ID:5dARUk7k
できました。
皆さん本当にありがとうございました!!
122110:2001/06/16(土) 22:56 ID:???
あまりうまくいかなかったので、別の方向を模索することにしました。
>>111さん、ありがとうございました。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 23:19 ID:???
殺す
12486:2001/06/17(日) 14:56 ID:???

  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか  この低脳が
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ  シネヤ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 15:44 ID:???
仕事は自分の手でやろうな(w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 17:45 ID:???
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃算数┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
                     ミチャダメー
  (´フ`)              (゚Д゚) ──
 □ー               =│  ──
   ハ                ┌┴┘<86
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 17:49 ID:???
86がどうかしたのか?欲輪嫁乱。
128sage:2001/06/17(日) 18:33 ID:???
86は仕事で忙しいんだとさ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 07:02 ID:V6rP3OlA
簡易掲示板なんだけど、投稿日のところ、時、分、秒まで出ちゃうのを
やめたいです(´ー`)
ようは年、月、日(曜日)だけにしたいんですがどうしたらいいか
教えてくだちい(´ー`)ノ
http://www.makani.to/akutoku/bbs/upload/dat/226.txt
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 12:14 ID:t3WQOS7U
>>129
見えねーよ。
適当に「時」とか「分」で検索かけて、$hour時$min分……とか
いうところがあるだろうから、それを削りな。
131アルトキング:2001/06/18(月) 20:07 ID:9LgTi4kM
先日はありがとうございました。
またまた質問で申し訳ないのですが
KENTWEBさんのCOMCHAT
http://www.kent-web.com/chat/comchat.html
に同封されている管理者用のchatmgr.cgiでログ
を消したり出来るのですが、ログを一括削除する
機能をつけたいと思っているのですがそれは容易
な事なのでしょうか?

他のスクリプトなどを参考にやってみたのですが
うまくいきませんでした。

どなたかよろしくお願いします。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 20:15 ID:???
かんたんだよ。
ログファイルを消去してから新しく作る
ルーチンを付ければいいじゃん?
133アルトキング:2001/06/18(月) 20:19 ID:9LgTi4kM
ごめんなさい

CGIのプログラムについての知識がほとんどないんです・・・

そのやり方でいいので教えていただけないでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 21:29 ID:vKbNcDIQ
スレ違いだったら誘導して下さい。コラムCGIをSSI使ってトップのHTMLに表示させたいです。
この時HTMLに書くコマンドと.htaccessについて質問です。
CGIがあるディレクトリにはCGIを許可する.htaccess、SSIを使うHTMLがある
ディレクトリにはSSIを許可する.htaccessでよろしいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 21:47 ID:???
>>134
>スレ違いだったら誘導して下さい。
.htaccess関係はこのスレでどうぞ。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=988800432&ls=50
あっちに移動したら、問題の.htaccessの中身もコピペしとくとよろし。
136134:2001/06/18(月) 22:16 ID:???
>>135さん
どうもありがとうございます。
コピペもしますね、アドバイスどうもです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 23:00 ID:???
>>131
1:一括削除用キーワード対応のif文を作る
2:そのif文で実行させる一括削除用のサブルーチンを作る

つか、毎回カラのログファイルをftpすれば?
138アルトキング:2001/06/19(火) 15:56 ID:3BgLOBXY
いまそうやってるのですが
FTPが繋がるのにえらい時間が掛かってるので・・・

>1:一括削除用キーワード対応のif文を作る
>2:そのif文で実行させる一括削除用のサブルーチンを作る

申し訳ないのですが
具体的にどのように書くか教えて頂けないでしょうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 16:16 ID:???
>ごめんなさい
>CGIのプログラムについての知識がほとんどないんです・・・
>そのやり方でいいので教えていただけないでしょうか?

どれくらいのことならわかるの?


改造を1から人に依頼するには
ソースコードをみたりして手間がかかってあまりに面倒だから(他人のソースコードをみて解析するの面倒なのよ)
このスレをみてる人はやりたがらない(無償で手間かかるのはやりたくない。金とか絡むならやってもいいけど)

基本的にやり方は教えるけど詳しい内容(ソースをみて書き換えたり)は
無償でやってくれる人は少ないと思うよ。
ある程度のことがわかってる相手じゃないと教えたくないのが本音かな。
140アルトキング:2001/06/19(火) 16:38 ID:3BgLOBXY
設置とちょっとした言葉の追加ぐらいしか出来ません。

いまKENTさんの違うスクリプトの一括削除機能を埋め込もうとしましたが
何度やってもエラーが出ます。

やっぱり無償じゃ無理なのかな・・・
141antique:2001/06/19(火) 16:56 ID:???
教えて君に対して甘すぎるかなと思いつつ
233行に

if ($in{'action'} eq 'all_del') {
        open(DB,">$logfile") || &error("Write Error : $logfile");
        close(DB);
        @lines = ();
}
print <<"_HTML_";
<form action="$script" method="$method">
<input type="hidden" name="color" value="$in{'color'}">
<input type="hidden" name="retime" value="$in{'retime'}">
<input type="hidden" name="pwd" value="$pwd">
<input type="hidden" name="mode" value="edit">
<input type="hidden" name="action" value="all_del">
<input type="submit" value="ログを全て削除">
</form>
_HTML_

を挿入
# 行はデフォルト。動作は非検証。ローカルで動作確認すること。

今回の収穫。相変わらずKentのCGIは(以下自粛)
142antique:2001/06/19(火) 16:57 ID:???
教えて君に対して甘すぎるかなと思いつつ
233行に

if ($in{'action'} eq 'all_del') {
        open(DB,">$logfile") || &error("Write Error : $logfile");
        close(DB);
        @lines = ();
}
print <<"_HTML_";
<form action="$script" method="$method">
<input type="hidden" name="color" value="$in{'color'}">
<input type="hidden" name="retime" value="$in{'retime'}">
<input type="hidden" name="pwd" value="$pwd">
<input type="hidden" name="mode" value="edit">
<input type="hidden" name="action" value="all_del">
<input type="submit" value="ログを全て削除">
</form>
_HTML_

を挿入
# 行はデフォルト。動作は非検証。ローカルで動作確認すること。

今回の収穫。相変わらずKentのCGIは(以下自粛)
143antique:2001/06/19(火) 16:59 ID:???
何で2重カキコに・・・・。鬱
144アルトキング:2001/06/19(火) 17:40 ID:3BgLOBXY
無事出来ました。

本当にありがとうございます!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:01 ID:???
146限界です。:2001/06/19(火) 20:11 ID:dQGYdWvQ
http://perl.gizo.net/download/imode/ezimode_cgi.txt
↑(ソースです)のi-mode掲示板をつけました。
どうしても、EZ−Webからだと文字化けがおこります。
しかも、「タイトル(=dai)」(フォームサブルーチンより)
の部分だけが…。

EZからだと、書き込み方式が違う(UTF−8??)
てのだけ、突き止めましたが、
それって↓
&jcode'convert(*dai,"sjis");
で対応するんですよね?でも、ダメです。

万策尽きてしまいました。
ぜひ、知識人の方々のお力を…。
お願いいたします。

(それとも、送信メソッドをJ−skyのためにGET
にしたんですが、そのせいでしょうか?)
147rubbish_lister:2001/06/19(火) 20:23 ID:???
>>146
line 261
&jcode'h2z_sjis(*name);
&jcode'h2z_sjis(*dai);
&jcode'h2z_sjis(*cmt);

&jcode'convert(*name,"sjis");
&jcode'convert(*dai,"sjis");
&jcode'convert(*cmt,"sjis");

これを

jcode::convert(\$name,"sjis");
jcode::convert(\$dai,"sjis");
jcode::convert(\$cmt,"sjis");

jcode::h2z_sjis(\$name);
jcode::h2z_sjis(\$dai);
jcode::h2z_sjis(\$cmt);

とする。

本当にUTF-8なら、Jcode.pmを使うしかないですけどね。
148限界です。:2001/06/19(火) 22:39 ID:PvWD1BZY
ありがとござます。試してみます。

Jcode.pm 始めて聞きました。
149限界です。:2001/06/19(火) 23:38 ID:z5b3eH/c
・・・ダメでした。
name dai cmt が入れ替わったりしてました。
J-SKYでやるとなんもないんですけどね…。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 23:39 ID:???
>name dai cmt が入れ替わったりしてました。
??

文字化けはどうでした?
151rubbish_lister:2001/06/19(火) 23:47 ID:???
って、タイトルだけが文字化け?
HTMLのTITLEですか?
もう少し詳しく説明お願いします。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 16:47 ID:vbqon9jw
書き込まれた状態での「タイトル」(=dai)が
(auからのかきこみで)化けるのです。

文字化けも直ってませんでした。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:30 ID:xOiZ1DjE
http://www.kent-web.com/chat/comchat.html?
の COMCHAT-EX のログ表示をhtmlに出力するようにしたいんだけどさ
改造法ここにのってるとかこの本読めとかでもいーから教えてーー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 16:26 ID:???
>153

らくだ本よめ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 02:40 ID:1WOcR5po
>>141
ちょこっと訂正してみた。

<form action="$script" method="$method">
<input type="hidden" name="color" value="$in{'color'}">
<input type="hidden" name="retime" value="$in{'retime'}">
<input type="hidden" name="uid" value="$uid">
<input type="hidden" name="upw" value="$upw">
<input type="hidden" name="pwd" value="$pwd">
<input type="hidden" name="mode" value="edit">
<input type="hidden" name="action" value="all_del">
<input type="submit" value="ログを全て削除">
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 03:13 ID:???
>>154
らくだ本てなによ??
157名無しさん:2001/06/23(土) 22:08 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 14:55 ID:???
>>156
表紙にラクダの絵が描かれた本だ。
本屋に行って探して来い。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 17:00 ID:Xzr/Y/og
i-Mac零式さんで配布している掲示板に
メール配信機能(投稿があると管理者にメールする機能)を付けたいのです。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/4988/BBS.txt

メール配信機能付き掲示板って色々出てますが
i-Macさんトコの掲示板が気に入ってるのでこれに付けたいのです。
KENTさんのスクリプトやレスキューさんのスクリプトを参考にして
自分なりに追加してみたのですが、動作しませんでした・・・

sendmailは使えるプロバイダーなので(KENTさんの配信機能付き掲示板で確認済み)
ちゃんと記載できれば機能するはずなんですが・・・

どうか、よろしくお願いします。
160159:2001/06/24(日) 17:01 ID:Xzr/Y/og
ちなみに、
ここの方なら書かなくてもわかると思いますが
カール板の改造版です。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 17:35 ID:???
>>159
「書き込みがあったよヽ(´ー`)ノ」とだけ判ればいいのか?
書き込み内容も全部、知りたいのか?
162159:2001/06/24(日) 17:39 ID:Xzr/Y/og
投稿者、投稿内容などはわからなくても全然かまいません。
投稿されたことがわかればそれで十分です。
宜しくお願いします。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:03 ID:CXMzFrno
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=990609484&ls=50
みたいな投票とか、同ジャンルのサイトの投票とかできるような
CGIがあれば便利だと思うんだが、
http://www.mytools.net/cgitools/source/vote700/tvote-cgi.txt
を改造して、URL付きで投票結果を表示できるように
するにはどうすればいいだろ?

例えば、
http://www.mytools.net/cgi/test/vote7/tvote.cgi?event=test1
でいうと、「マルチネス(巨人)」をクリックすると
そのサイトに飛べるって感じ。
投票用フォームには「URL」の蘭も追加しときたい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 04:15 ID:???
>>163
投票項目の奴のページにリンクはるってこと?
165163:2001/06/28(木) 05:01 ID:???
>>164
そういうこと。URLに対する投票。
2ちゃんでよくある板のロゴ決めなんかの
時にも使えそうでしょ?
166164:2001/06/28(木) 12:36 ID:???
>>163
一応やってみた。
多分問題なく動作すると思う。
こういうのはどこにアップすればいいんだろう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 12:52 ID:???
>>166 自分のプロバイダのウェブスペース(w
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 15:32 ID:???
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 16:45 ID:jEZtPXhE
>>166
折れもそれ使いたい。
手間だが、フリースペース借りてうぷしてくれ。

オリジナルのCGIを書いた作者のところに
メールで送っても置いてくれるかもヨ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 17:23 ID:???
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 19:53 ID:CoLz/acs
>>170
そういうのじゃなくて「投票」できるってことだろ
172sage:2001/06/28(木) 19:55 ID:???
>手間だが、フリースペース借りてうぷしてくれ

自分で垢も用意しない厨房に提供は不要。
173156:2001/06/29(金) 00:01 ID:???
>>158
らくだ本買ったけど、どこ読めばできるのかわかんないよぅ(;▽;)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 01:07 ID:???
>>173
Perlの基礎から勉強しろ、って琴だと思うが<らくだ本推薦
175164:2001/06/29(金) 13:28 ID:???
ジオシティのアカウント取得に初挑戦。
もっと簡単かと思ってたらすごい面倒だった・・・
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/7616/tvote.tar.gz

再配布は http://www.mytools.net/regulation.html を見た感じ大丈夫かな?
不具合あったらごめんね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 22:40 ID:rPopqdB.
良CGIage
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 04:04 ID:JvWednAw
配布スクリプトの掲示板など、パスワードを設定するものが
tok2では使えません。管理者パスワードの設定は、他の
サーバでしたんですが、投稿するときにエラーになります。

使えるようにすることはできるんでしょうか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 07:21 ID:???
>>177
まずスクリプトの名前と配布場所書け。
全部のスクリプトでエラー起こるなら設置したいのを書け
179177:2001/06/30(土) 10:18 ID:qg2L5Yek
再配布禁止 http://www.t-okada.com/cgi/rule1.html で、
ダウンロードも面倒 http://www.t-okada.com/cgi/s_downloader1/
なんですが、
shiromuku(t)BBS「Tree BBS(ファイルアップロード機能付き)」
というものです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 15:37 ID:???
判りそうだったら協力してやるから
>配布スクリプトの掲示板など、パスワードを設定するものが
の意味を教えれ。
ソースもあぷすれ。
181177:2001/06/30(土) 20:52 ID:???
ひょっとすると、設定の問題だけなのかもしれません。
tok2なんか特殊みたいで…。もうちょっとガンバってみます。
お騒がせしてすみません。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 22:30 ID:5B/Hjsuk
http://cgi18.plala.or.jp/downward/
ここにあるvedaという掲示板のCGIで、スレッドの下にあるレスを書くフォームを無くし、レスを付けるボタンを押した時に、フォームがあるページに移り、そこでレスを書けるように出来ないでしょうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:15 ID:???
出来るのではないでしょうか?
184VEDA:2001/07/07(土) 22:25 ID:???
すいません・・
http://cgi18.plala.or.jp/downward/
このCGIで改造途中いきづまってしまいました。
サポートへはきけないのでだれかおしえてくださーいぃ

ここのスクリプトの表示部分のhtml.cgiに「$id」があります。
ちなみに$idの例をあらわすと
1-1とか1-2とかスレッドの番号です

この$idをveda.cgiの860行あたりにある
sub make_partial_message{
の部分で$idのショットカットをつかいたいんです。
どうすればつかえることができますか?
自分のめちゃくちゃな発想では
my $thread = shift;
ここを変えるとおもうのですが・・
どなたかどうかおしえてくださいぃ〜

今日の昼からずっと考えてトライしまくって無理でした・・
目が痛いです。だれかおしえて〜〜〜〜!
185VEDA:2001/07/07(土) 22:29 ID:???
ショットカットっていいませんね・・すいません
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 22:56 ID:???

スマンがどのようにしたいのか想像できない。
187VEDA:2001/07/07(土) 23:06 ID:???
あんま極秘にやりたくていいたくなかったんすけど
ええとぉ880行目ぐらいかなぁ
$Elems{comment} =~
s|≫([1234567890]+)|<a href="read.cgi?thread=$id&beg=$+&len=1">≫$+</a>|g;
これを追加して
≫数字 でリンクをとばしたいわけっすょ
そうそう2chみたいにNE!
≫185

こんなカンジ。
だからあと問題は$idがveda側でつかえればすべてうまくいく
ってことなんですけど・・できそうですか??
1882chだからと言えばそれまでだが:2001/07/08(日) 00:07 ID:???
なんかムカツクナァ
189VEDA:2001/07/08(日) 00:14 ID:???
>>188
ん?それはオレに対する発言なんかな・・
鬱だ・寝よう・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 08:57 ID:???
>>177
tok2はHTTPヘッダのいくつかを指定できないようになってるから
そのせいでCookie等ではパスワード保存できてない。
METAタグやJavaScript使ってなんとかできるが、
これについてはtok2のサポート掲示板の過去ログにあるはず。

調べる気力ないんで、もし別の問題だったらさっぱりわからんが。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 09:52 ID:???
>>184
ソ・ー・ス・だ・せ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 10:38 ID:???
>>184の説明で>>187をやらせようと言う根性が気に入らん。
193VEDA:2001/07/08(日) 11:17 ID:???
>>192
すいませんでした・・説明ヘタで・・
194VEDA:2001/07/08(日) 11:27 ID:???
>>191
ソースです。
ttp://www.gobackstage.f2s.com/html.txt
ttp://www.gobackstage.f2s.com/veda.txt
説明は>>184 >>187
さっきからずっとチャレンジしまくってるのですが
やはり自分の力ではムリです。。どうか協力おねがいしますm(_ _)m
195VEDA:2001/07/08(日) 11:28 ID:???
垢名はきにしないでください。垢がなかったもので
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 14:16 ID:???
>>195
>>187のやりかたで方向性は間違っていないと思うが。
強いて言えば
s|≫([1234567890]+)|<a href="read.cgi?thread=$id&;beg=$+&;len=1">≫$+</a>|g;

s|>>(\d+)|<a href="read.cgi?thread=$id&;beg=\$1&amp;len=1">&gt;&gt;$1</a>|g;
とでもしたほうがよかろうか(ブラウザで見れ。かちゅーしゃでは正確には表示されないはず)

とりあえず、Perlのs///;を調べろ。

んで$idだが、まずサブルーチン呼び出しの方法を調べろ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 14:17 ID:???

\$1 -> $1
198VEDA:2001/07/08(日) 14:55 ID:???
おぉ、
s|>>(\d+)|<a href="read.cgi?thread=$id&beg=$1&len=1">>>$1</a>|g;
こう変更しときました〜

サブルーチン呼び出しの方法・・
本とかもってないんで・・そこらへんさっぱりです。、(ノ;´Д`)ノ
呼び出し・・
199VEDA:2001/07/08(日) 15:03 ID:???
なぜか変換されていたのに今きずいた・・
&→&amp;
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 15:09 ID:4E2.hBNM
やっぱ、著作権表示消したら、まずいですか?
皆さんどうしてます?
理由あって、表示させたくないんですが。。。
マジレスきぼーん
201VEDA:2001/07/08(日) 15:20 ID:???
ちょいとWEBで解説ページさがして勉強してきます。
veda.cgiのsub add_to_thread
ここで$idがつかわれているのでなんかてがかりになるかなぁ
202VEDA:2001/07/08(日) 15:21 ID:???
VEDAは消していいってかいてますね。
スクリプトにもよるとおもいますが、消さないことをおすすめします。
どうしても表示させたくないのならHPのTOPやらにリンクをはるとか、
どうでしょうか?
203VEDA:2001/07/08(日) 15:32 ID:???
呼び出しって
require $INIT_jcode;
&jcode::convert( \$value, 'euc' );
$Elems{comment} = $value;
この部分のことかな?厨房並にしらべてみたョ
いやチガウナ・・・・勉強してきます。
204見習い君:2001/07/08(日) 15:43 ID:???
試しに861行目あたりのsub make_partial_messageに
$Elems{comment} =~ s|>>(\d+)|<a href="read.cgi?thread=$Form{page}-$Form{thread}&amp;file=current&amp;beg=$1&amp;len=1">&gt;&gt;$1</a>|g;
をつっこんでみれ〜
このままだと>>2-10はできないけど。
205見習い君:2001/07/08(日) 15:48 ID:???
>>200
理由にかかわらず消すべきではないと思うナリー
どんなに改造しようが著作者の意向を尊重するべきナリー
206VEDA:2001/07/08(日) 15:54 ID:???
うわぁ!!できぃたぁぁ〜 マジさんくす〜
>名無しさん@お腹いっぱい。
>見習い君
二人とも長い間ありがとうです。
やっと目を休めれます〜
>>2-10
こういう機能は最初から求めていませんでした。
つかえたらうれしいけど
あーりーがーとーうー。オツカレデシタ。
207VEDA:2001/07/08(日) 16:09 ID:???
ぎゃ。。エラーが・・
>>1こういう風に普通にかくとリンクされていけるのですが
>1 風に記述するとエラーがでてしまいます。
解決法ありますか??
208VEDA:2001/07/08(日) 16:17 ID:???
たぶん<!--QC-->の>とかぶってるからとおもいました。
<!--QC-->のほうを>(大文字)だけにするようにしたらエラーでなくなりました
解決したことにします。おさわがせしました
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 16:39 ID:???
切れ切れに状況書くより結果をまとめてから書くほうが
見栄えがいいと思うがどうだろう?>VEDAさん
210VEDA:2001/07/08(日) 17:27 ID:???
すいません。もう書く必要ないとおもってたもので・
今みたらかなり汚いレスになってしまいましたね・・
自分のは解決しました
どうか他の人のをみてやってください>知識ある方々
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 18:32 ID:???
>>210
オマエモナ
212名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 03:30 ID:???
kentさんの所のCOMchatですが、半角カナを初めから書き込むと文字化けしてしまいます
全角空白を一つ置いて書き込むと問題無いようなのですが、これを利用して
文字化け対策する事は可能ですか?。
フォームから受け取る時に強制的に全角文字を追加して、書き出し時にそれを
取り去ればいいと思うんですが、
マターリと書き込みたいのです。。
213名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 03:31 ID:???
一応、kentさんのチャットです
www.kent-web.com/chat/index.html
214名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 04:11 ID:???
勝手にアップして良いのかな? (^ ^ )
後、サーバーに負担が掛かるようなら素直に諦めようと思ってるのですが、、
ローカルで色々やってみたのですが、壊してばかりです。
http://www.geocities.com/oyasuminikki/comchat.txt
215ナナシサソ:2001/07/10(火) 04:20 ID:qy20tGgA
あゆ板で生IPを抜きたいんですけど、、
216名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 04:31 ID:???
何どもすいません、212です、勘違いしていました。
半角文字の組み合わせでどうしても化けてしまうみたいです。
ザンネンデス (^ ^ )sage
217見習い君:2001/07/10(火) 12:50 ID:???
jcode.plを使わないってのはどうれす?sage
218PPCM:2001/07/28(土) 00:54 ID:1MtF.ejs
ttp://www.osk.3web.ne.jp/~ryui/index.htm

ここのホームページの笑点というCGIをありがたくいただいたのですが、
そのCGIに音をながしたり、表を真ん中にもってきたりするのは
CGIのどの部分をかきかえればよろしいでしょうか?
 管理人さんにも質問したのですが、なかなか答えてくださらない様子なので
ここで聞くことにしました。どなたかお詳しいかた、おしえてくださいませんか?
おねがいします
219ダメダメさん:2001/07/28(土) 01:17 ID:???
それってhtmlなのでわ? てかアンケートがやだーよ (^^;
220PPCM:2001/07/28(土) 01:20 ID:1MtF.ejs
レスありがとうございます。
htmlということはCGIはエディタでいじらなくてもよいのですか?
221ダメダメさん:2001/07/28(土) 02:20 ID:???
落してみました、表を真中と言うのがよく分からないですが
レイアウトを変えると言う事ですか?
音を流すのは117と412行目辺りの<head>の後に<BGSOUND SRC="http://hogehoge/hoge.midi">
とか書けばいいです。
222PPCM:2001/07/28(土) 02:29 ID:1MtF.ejs
いやぁありがとうございます。ダメダメさん。
タイトルのしたにある表みたいのを真ん中に寄せたいとおもってるん
ですが、そのことです。説明不足ですいません。
〜行目というのはCGIエディタでひらいたときのことですか?
223ダメダメさん:2001/07/28(土) 02:45 ID:???
やっぱりhtmlじゃ無いですか。。。。
表みたいなのって言うのは投稿部分の事かなぁ・・・・
120行目の</center>を切り取って適当に下のほうにずらせば良いですけど  
224PPCM:2001/07/28(土) 03:02 ID:1MtF.ejs
いやぁマジありがとうございます。
またわからないことがありましたらおおしえねがいます。
どうも!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 03:06 ID:???
いや今度はWeb製作管理板逝ってくれ
頼むから
226PPCM:2001/07/28(土) 14:59 ID:1MtF.ejs
そこいったらここに来いっていわれました
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 15:57 ID:???
質問がCGIとぜんぜん関係ないからだよ
ここに来いといった馬鹿も含めて逝け
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 20:56 ID:???
逝くのはここに誘導した馬鹿だけでいいじゃん。
>>226
証拠を晒しageよう。
229Web制作板住人:2001/07/29(日) 22:16 ID:???
>>228
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=988822165&st=818&to=828&nofirst=true
あまりに質問の仕方が横柄なので放置していたら誘導レスがついてしまいました。
ご迷惑をおかけして申し訳ない。
230質問:2001/07/31(火) 02:39 ID:RFZYeG1k
プチ☆ボードの改造で分からない所があるので質問しようと思います。

プチボードで、レスが沢山付くととてもスレッド自体が長くなり、見にくくなると
常連の方から指摘を受け、自分でもその様に思い、改造してみました。

 プチボードの中でも、2ch風アレンジ版のfifnelさんのスクリプト
(http://www28.tok2.com/home/up2ch/petit.txt)を改造しようと思っています。
スレッド一覧にレス数を表示させるための変数$res_countを使って、一定数のレスが
付いたらスレッドに書き込めないようにして、レスフォームをそのスレッドから消すように
したいのですが、Force264の掲示板スクリプトを参考に改造してみましたが、失敗に
終わりました。
 どのように改造すればよいのか分からないので、レスお待ちしております。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 05:19 ID:eQ.igmlA
>>230

>レスフォームをそのスレッドから消すように

# レスフォーム表示するとこ
if ($res_count[$_] <= 10) {
print "<form action=\"$script\" method=$method>\n";
print "<input type=hidden name=hiroyuki value=\"$res_count[$_]\">\n"; # ←これ追加

〜〜〜〜〜〜〜省略〜〜〜〜〜〜〜

}



>スレッドに書き込めないように

#--------------------#
# ログ書き込み処理 #
#--------------------#
sub regist {
if ($FORM{'hiroyuki'} + 1 >= 10) { &error("このスレッドには書けません!"); }

# 他サイトからのアクセスを排除
if ($base_url) {
$ref_url = $ENV{'HTTP_REFERER'};
$ref_url =~ s/%([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack("C", hex($1))/eg;
if ($ref_url !~ /$base_url/i) { &error("不正なアクセスです"); }
}

〜〜〜〜〜〜〜省略〜〜〜〜〜〜〜



・・・こんな感じで如何でしょう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 05:24 ID:???
あ・・・

if ($FORM{'hiroyuki'} >= 10) { &error("このスレッドには書けません!"); }

こうかも・・・
233230:2001/07/31(火) 16:29 ID:F4BSapMo
>>231さん、ありがとうございました。お陰で出来ました。
ただ、レスフォームを表示させない場合に、テーブルが次のスレッドとくっついてしまいますが。
それは自分でやってみます。ありがとうございました。
234ななしさん。:2001/08/01(水) 12:56 ID:???
しょぼい質問ですぅ。"こんなスクリプト"スレでHTML出力型のBBSと
言うのが有って、僕も改造してみてます。
そこで質問なんですが、ファイルへの出力はprint文乱発するしか
無いでしょうか
今は....

open (FH,'>index.html');
print FH<<"HTML"
ズラズラっと
HTML
ifとか{
ここでprint文乱発
}
print FH<<"HTML"
またズラズラっと
HTML

こんな感じなのですが、ソースが大変な事になってきました。
2ch型スレの17さんのスクリプトも参考にさせて頂いたのですが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 21:52 ID:GTs7.NHc
 結局はprint文使うけど、設定ファイルでも作って、変数に読み込んでおけば?

#config.pl
$head = <<"HEAD"
ずら
HEAD

#bbs.cgi
require "./config.pl"
print $head;
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 01:34 ID:JEer0IOo
KENTWEBさんのアスカボードに
2chタイプのようなキャップ機能を付けたいんですけど
どうすれば良いでしょうか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 03:31 ID:???
>>236
貴方はどれくらいPerlの知識がありますか?
それによって随分回答が違ってきます。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 04:38 ID:???
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 11:22 ID:jcWHRKc2
redhat7.1を入れたのですが、入っているPHPは
国際化バージョンなのでしょうか。
またそうでなければ、どのようにすれば国際化
バージョンにできるでしょうか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 11:55 ID:???
>>239
思いっきりスレ違い。

redhat7.1に入ってるのが国際化されているかは知らないけど、

<?php
phpinfo();
?>

ってスクリプトで設定状況を確認できるから確かめろ。
で、国際化されていなかったら、phpのインストールし直し。

インストール方法はGoogleで「PHP 国際化 インストール」で
検索すりゃすぐ見つかるだろ。
241ななしさん@234:2001/08/02(木) 17:33 ID:???
>>235
なるほど! 工夫すれば今よりずっとすっきりするような気がして
きました
後は、ずっと見てると慣れてくるかなー  (^_^;)
ありがとうございます。頑張ります
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 17:37 ID:???
>>236
どこかにキャップ機能つけたAskaを作ってたところがあるから探してみればどうよ。
配布はしてなかったけど。
243JAPU@現実逃避:2001/08/02(木) 19:16 ID:???
>>236

付けてみたけどどうよ?
http://www.japu.org/tmp/aska211+cap.zip
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 19:40 ID:???
うご!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 22:59 ID:???
誰もJAPUたんが改造するとは思ってなかっただろう・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:30 ID:???
きっと現実逃避なんだよ…
247JAPU@ほえほえ:2001/08/03(金) 21:12 ID:???
たまには現実逃避することもあります。:)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 23:56 ID:j5R7lMk2
どなたか知恵を貸してください。

http://sk.redbit.ne.jp/~tboard/cgiroom.html
こちらにある、TBOARD 006を改造して、画像と圧縮ファイルを2つアップし、
表示される画像をクリックすると、圧縮ファイルがDLできるようにしたいと
思うのですが、どのように改造すればよろしいでしょうか?
ずっとあれこれやってみても、失敗ばかりで前に進めません。

どうかよろしくお願いいたします!
249248:2001/08/04(土) 00:10 ID:1VM0mCoA
CGIは、こちらです。
http://isweb2.infoseek.co.jp/~nanaco/test/tboard006.txt

よろしくお願いいたします。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 02:52 ID:???
んー?ソース見たけどどう改造したいのかよく判らない。
2つ一気にアップロードしたいってこと?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 03:03 ID:???
単純に、ブラウザで画像を左クリックした時にファイルの
保存画面を出したいんじゃ無いかな? いや俺は248じゃ無いけどね

じゃなきゃjpgをgzipする意味って・・・・
252248:2001/08/04(土) 03:12 ID:1VM0mCoA
基本的には、画像貼り付け日記帳なのですが、ファイルが1つしかアップできない
のです。

改造したいのは画像ファイルと圧縮ファイルを2つ同時にアップして、表示
される画像ファイルをクリックすると、同時にアップした圧縮ファイルを
DLできるようにしたいのです。
写真を1枚日記に見本として貼り付けて、その写真をクリックすると、一緒に
アップした何枚か圧縮した写真のzipファイルを落とせるようにしたいのです。

時間でファイル名が決まるらしいので(200108031649.jpgみたいに)、その辺を
いじって、何とか2つファイルをアップするところまではできたのですが、
そこから先に進めません・・・。

難しいでしょうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 03:33 ID:bcXT6vOo
http://dream.lib.net/room/cgi/e_analize_f.htmlの
Flash Analyzerが読み込めるログを吐き出す
http://dream.lib.net/room/cgi/e_analize.htmlの
ACCESS ANALYZERを
SSIで利用できるようにしてもらえませんか?
テキストカウンター付きでおねがいします。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 04:06 ID:???
>>252
画像アップできたのならそのファイルに向けてリンクはるだけじゃない?
255248:2001/08/04(土) 04:20 ID:1VM0mCoA
>>252
それができないんです・・・。
ただアップされて、終わりなんです。
$fileflagが関係しているのでしょうか?
256コメント無しさん:2001/08/04(土) 06:20 ID:5S9xJi7Q
>>255=248
ただアップされてって、どういうことよ?
じゃあ、リンクが間違ってるだけじゃないの?

ちゃんとソース見ようと思ったけど、Perlだから汚くて読みたくなかった。。。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 08:41 ID:???
何となく設置してみたけど、僕には難しいですぅ・・

1、転送されたファイル名はDATEで得た時間+拡張子になるので、出来ればファイル2つ
 を一気に上げた方が具合が良さそうです。
2、それが上手く行けば後は添付ファイル2の存在をチェックして、出力するHTMLを
 スイッチすれば上手く行くと思うです。

2は簡単だったけど、1が良く解らない、、、バイナリ転送かぁ・・
同じ転送ルーチンに投げれば良いのか、 んー 勉強不足ですぅ
ソースもごちゃってるぅぅ
256さまーー   (^^;)
258257:2001/08/04(土) 11:53 ID:???
一応出来たけど とても人に見せる気にならない・・・(汗;;
穴もいっぱい有りそうだし、、だれか助けてーー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:27 ID:DYf6StlI
>穴もいっぱい有りそうだし、、だれか助けてーー
ソース見せないのに助けられるかって。
260完全変態:2001/08/04(土) 12:32 ID:???
沢山のMIDIを取り揃えてお待ちしております。
その数★900曲★以上! 全部作者に無断で改変・転載でがんばってます!!
http://destiny.prohosting.com/kanzen/cgi-bin/bbs5/wforum.cgi
http://www.destiny.prohosting.com/J/
全部私のコレクション(笑い)です。
どんどんお持ち帰りくださいませ!
(JASRAC反対! 私は断固闘う所存です。
 みなさんのDLは強力なパートナーとなるのです。)
261248:2001/08/04(土) 13:40 ID:BjQYo7uo
ファイルが時間(20010803164137.jpg)みたいに、秒までの名前で
決まるので、1つ目はそのまま、2つ目にアップするファイルは分までで
名前が決まるように(200108031641.zip)して、アップしてみたんです。
$r_dateをいじって。

名前が違うから、ファイルは上がるのですが・・・。

257様、穴があってもいいです、ぜひ見せてください・・・。(切実)
262257:2001/08/04(土) 13:43 ID:D6eDJpGA
お勉強なんで変な所有ったら指摘願います、、(_ _
http://www.geocities.com/uso8800/tboard006.txt
##########と
##########//////////で囲った所が、書き換え追加部分です

編集時に添付ファイルを削除出来ないのは仕様みたいです、
何か危ない気がするです、、元の状態より強度下がったりしたら最悪。。。
263257:2001/08/04(土) 13:52 ID:???
おぉ、ニアミスですね (^^)  僕はひよこなんでプロの人を待った方が
良いカモ・・・
264248:2001/08/05(日) 13:32 ID:OpAruGbc
>>257
アップありがとうございます!今のところローカルで無事に動いているので
大丈夫みたいです!
すごく嬉しい。本当にありがとうございました!感謝です!
265名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/05(日) 23:24 ID:???
(^^) ←これ嫌い
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:55 ID:???
>>265
俺はあんたが嫌い。
267コメント無しさん:2001/08/06(月) 01:09 ID:???
>>266
(・∀・)カコイイ!
268257 :2001/08/06(月) 06:36 ID:???
 。        _   。      。
           // ̄\   。
         |/  ; イヽ ゜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜  |\/### ≫l <   < では_gunzipさんのマネっこで行くっすぅ・・
〜    |/\_____/     \_________________

ログ見ると分かるんですが、ログファイルにpwdがモロ書きされます。
(意図は不明、多分自発言を消せるBBSとサブルーチンを共用してるからかと)
出力を殺すかログファイル名と過去ログ保存ディレクトリを変更しないと
いたづらされると思います。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 15:15 ID:???
http://www.haide.net/~seirei/bbs.txt
上のHTML表示の掲示板に最大記事件数越えたら古い記事から削除って機能つけたいんだけど、
どうもうまく行かないんです。
たぶん記事が<!--comment数字-->と<!--endcomment数字-->で囲まれているから
それを消せば良いんだろうけど、配列にはいってるから単純にs///;でやれないし・・。
だれか知恵を貸して下さいな。
270.:2001/08/07(火) 16:26 ID:???
>>269
出力はHTMLでも、データは別に持った方が簡単じゃないか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 16:38 ID:oD/S8Pdo
>>270
我もそう思うニダ


>>269
で、一番最後のデータを消すだけだったら

pop(@html); とか…

$html[-1] = ""; とか…なんてどうでしょうか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 17:00 ID:???
>>269
Perl初心者コーナーでの解答では解決しないのかい?
まぁ配列加わると状況が違うんだろうが。(s修飾子)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 17:01 ID:???
>>269
Perl初心者コーナーでの解答では解決しないのかい?
まぁ配列加わると状況が違うんだろうが。(s修飾子)
274269:2001/08/07(火) 17:23 ID:???
解決しなかったです。
だから、中身見てもらった方がいいかなと思ってこっちにしました。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 20:04 ID:???
>>269
じゃあこんなんで。
(my $str = join '', @html) =~ s/<!--comment\d+-->.*<!--endcomment\d+-->//s;
276269:2001/08/07(火) 20:26 ID:???
>>275
一体どんな処理しているんですかね?やっぱり素人なんでわからないです。
ちょこっとだれか教えていただけないですか?意味不明なままだとせっかくの物か使えなさそうなんで。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 20:51 ID:???
>>276
そんな君にぴったりのサイトを紹介するよ
http://www.Google.com/
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 22:26 ID:3OXjY8h6
>>277
googleは先頭が大文字でもつながるのか(w
279ななそ:2001/08/07(火) 22:29 ID:???
>>278
厨房発見!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 05:57 ID:7PpHuotE
KCatchでエラーを発見した時、特定のメールアドレスにエラーメッセージを送り、
画面には「エラーです」と表示するやり方を教えて。
ソース表示の、TEXT形式希望。 画面表示は505エラーでもいいです。

継承して、make_outputの最後でなんかして、use KCatch qw( source mode=plain);を
どっかに入れればいいと思うんですが、詳しいところがわかりません。
281269:2001/08/08(水) 08:20 ID:???
>>275
ありがとうございます。うまく行きました。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 15:30 ID:???
>>280
そのくらいなら
#!/usr/bin/perl
eval{

# スクリプト

} or do{
&mail_send($@);
# その他後始末
}
sub mail_send{
# ...
}
__END__
とでもしたほうがいいんじゃないか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 01:35 ID:HduNKd3M
age
284280:2001/08/10(金) 05:13 ID:w7wqIewU
>>280
デバッグと通常試用とで大きな修正したくないんです。

継承というか関数の上書きをしたいんですが、やりかたがわかんないです。
285280:2001/08/10(金) 23:29 ID:???
ああっ、ただKCatch別名でコピーしてmake_outputでメールを送ればいい話でした・・・
いったい何をしようとして書き込んでいたんだろう>俺
逝ってきます・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:17 ID:???
おお! 俺もそんな風にしたかったんで使わせてもらいます
最後にコピペする時間違えたりして鬱になってたんで   (汗
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 13:47 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  ただいま、ラウンジで大盛り上がりのブラウザ戦争ゲーム! .  ┃
           ______________ 
          ‖|*ENDLESS BATTLE@2ch*|‖
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    モナ―国総帥が覚醒しました     , o  , o   ∧∧∧∧
     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   // //   |捨て身で>
      ∧ ∧   ∧ ∧          | |( ゚Д゚)|  < 要塞に >
   ___( _冂二冂(,,゚Д゚)         ∩ >->_>->_   |当たる!>
 ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ      ((_(∴ヽヽ\(∴  ∨∨∨∨
 ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]  〜/oヽヽ ,>─>ヽ .    .
 \/∠ / / \_/二/   く。◎◎)=)__/)=)     
                 .                  
  恨み!復讐!英雄の誕生!生身の人間とのどろどろした戦闘!
                                   
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=997472675 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
288age:2001/08/21(火) 05:50 ID:Rn7WjR4s
KENTさんの「プチボード」をツリー表示にしたいのですが
どこをいじればよいのでしょうか?

初心者質問ですがよろしくお願いいたします。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 09:32 ID:F15AqhNE
>>288
ソース
290頼もう:2001/08/21(火) 13:52 ID:KxW7lOz6
えっと、一行掲示板のshortmessage
http://shortmessage.hypermart.net/
でIPかホストを取得してログファイルから参照できるようにしたいのだが、
どのような文をどこに注入したらよいのか教えてくれ。いや、教えてください。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 17:28 ID:ngiYKYk6
50人くらいの名簿が Web 上で更新できる CGI を探しています。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 17:30 ID:ngiYKYk6
あらすれ違いでした。
293288:2001/08/21(火) 19:13 ID:vVNYOH/g
ソース必須を見落としてました。すみませんでした。
http://www.kent-web.com/bbs/index.html
よろしくお願いします。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 20:21 ID:???
>>290
まず「環境変数」を検索して調べる。話はそれから。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 23:28 ID:???
>>293
素直にツリータイプのスクリプトを使ったら良いんじゃないのか?
単に外観の問題なら知識なんぞなくても簡単に操作可能だぞ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 01:08 ID:???
いやさすがにそれは外観を軽視しすぎだろ。
でも外観の問題は板違いだけど。
297頼もう:2001/08/22(水) 01:57 ID:vqU40BMw
>>293
いやいや一応自分で色々検索したり他のスクリプトを参照しながら
やってみたのだが、さすがに門外漢には無理だったのだ。。。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 01:58 ID:???
>>296
295じゃないが、(CGI、Perlの)知識なんぞなくても・・・
っていうことじゃないかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 06:08 ID:???
>>290
161行目を
unshift(@readed,"$name\t$comment\t$date\t$ENV{'REMOTE_HOST'}\n");
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 09:23 ID:???
環境変数を理解しても改造はできな・・・ハァハァ・・・
301293:2001/08/22(水) 11:05 ID:e64SIyNk
ツリー形式で一行レスを使いたかったもので
自分では探したんですが複数レス可能なツリーでわざわざ一行レス機能をつけてる掲示板なんてみあたらなかったのです。
302293:2001/08/22(水) 11:11 ID:???
探してますスレッドで聞いてみます。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 13:36 ID:???
>>301
それならツリー形式のやつを改造した方が簡単じゃない?
つーかなんでそんなわけわからんことを....
304頼もう:2001/08/22(水) 23:05 ID:vqU40BMw
>>299
回答ありがとうございます。スバラシイです。できてしまいました。
おかげで、嫌がらせ書き込みにもなんとか対応できるようになりました
305:2001/08/24(金) 14:54 ID:???
検索エンジンの登録欄にcookieで掲示板の新規投稿欄みたく
一度投稿すると必要事項(名前やURL等)を記憶して
次回から必要事項を記入しなくても済むようにしたいのですが
cookieの発行・取得は出来たのですがCGIに書きこんでも
↑のようになってくれません。一体どうしたらいいのでしょうか?
使用している検索エンジンCGIは
< http://www8.lunartecs.ne.jp/~arahan/ >にある
簡易検索エンジン(wsearch)を使用させてもらってます。


sub set_ {
($secg,$ming,$hourg,$mdayg,$mong,$yearg,$wdayg,$ydayg,$isdstg) = gmtime(time + 30*24*60*60);
$yearg += 1900;
if ($secg < 10) { $secg = "0$secg"; }
if ($ming < 10) { $ming = "0$ming"; }
if ($hourg < 10) { $hourg = "0$hourg"; }
if ($mdayg < 10) { $mdayg = "0$mdayg"; }
$month = ('Jan','Feb','Mar','Apr','May','Jun','Jul','Aug','Sep','Oct','Nov','Dec')[$mong];
$youbi = ('Sunday','Monday','Tuesday','Wednesday','Thursday','Friday','Saturday')[$wdayg];
$date_gmt = "$youbi, $mdayg\-$month\-$yearg $hourg:$ming:$secg GMT";
$cook="yomi\:$yomi\,url\:$url\,user\:$user\,mail2\:$mail2\,pass\:$pass";
print "Set-Cookie: KEY=$cook; expires=$date_gmt\n";
}

sub get_ {
$cookies = $ENV{'HTTP_COOKIE'};
@pairs = split(/;/,$cookies);
foreach $pair (@pairs) {
($name, $value) = split(/=/, $pair);
$name =~ s/ //g;
$DUMMY{$name} = $value;
}
@pairs = split(/,/,$DUMMY{'KEY'});
foreach $pair (@pairs) {
($name, $value) = split(/:/, $pair);
$COOKIE{$name} = $value;
}
$c_yomi = $COOKIE{'yomi'};
$c_url = $COOKIE{'url'};
$c_user = $COOKIE{'user'};
$c_mail2 = $COOKIE{'mail2'};
$c_pass = $COOKIE{'pass'};

}
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 15:36 ID:???
> if ($secg < 10) { $secg = "0$secg"; }
こんなダサいこと最初にやり始めたのは誰なんだ?
それともまさかPerl4時代はsprintf()は無かったのだろうか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 15:53 ID:???
良く解らんけど
$c_yomi = $COOKIE{'yomi'};
$c_url = $COOKIE{'url'};
$c_user = $COOKIE{'user'};
$c_mail2 = $COOKIE{'mail2'};
$c_pass = $COOKIE{'pass'};
にデータが入ってるの? だったらそれを突っ込むだけだと思うんだけど・・
>>↑のようになってくれません
この意味が良く解らない、
テキストだったらテキストエリアに突っ込んで
チェックボックスならselectedにすれば良いかと・・・
ソース見てないから変な事言ってるかもしれない
308≠307:2001/08/24(金) 15:58 ID:???
ソース見てみた。


・・・・糞だ。糞すぎる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 16:00 ID:???
310307 :2001/08/24(金) 16:05 ID:???
はは・・・ じゃ他にまかせた  w
311名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 17:34 ID:7JoFqvcE
KENTのJoyfulNoteなんですが、
投稿フォームの項目を5つ程追加したくて、

form name を tuika1〜tuika5

表示は

$tuika1<br>$tuika2<br>$tuika3<br>$tuika4<br>$tuika5<br>$comment


こういう感じにしたいのですが、どうしてもうまくいきません。。
どなたか教えていただけませんでしょうか?

よろしくおねがいします。

Joyful Note http://www.geocities.com/hzhges/joyful.txt
312名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 19:58 ID:pZXUWIx.
どうしたいのか全然解んないよ、これ添付ファイル付けれる奴だと
思うんだけど、単にCommentみたいなテキストフィールドを追加したいの?
良く理解出来ないんで、大雑把に書いとく

投稿部分に変数名に合わせたフィールドを追加(comment2とか)
    ↓
$in{comment2} って感じで出てくるから記事表示部とログ書き込み部にそれを追加
313名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 01:39 ID:Capa5Cts
> if ($secg < 10) { $secg = "0$secg"; }
こんなダサいこと最初にやり始めたのは誰なんだ?

KENT
314230:01/08/28 12:02 ID:0OFf5.gc
 fifnel板(petit2ch風味)改造について230で質問させていただいた者です。
不躾ながら、又質問させていただこうと思いました。
プチボードは一行レスがつくとどうしても長くなる為、2chのように「レスを全部読む」機能
をつけて、ラスト10レスのみを表示させたいと思っています。
 こちらの機能も、自分で何とかやってみよう、と思い、2ch掲示板のスクリプトを参考に、
http://url/petit.cgi?mode=res&resno=$numの形式でレスを全て表示させようとしましたが、失敗しました。

心やさしい方、出来ましたら改造よろしくお願いいたします。
#231さん、ありがとうございました。著作権表示に加えさせていただきました。
petit board 2ch風味 by fifnel -> http://www28.tok2.com/home/up2ch/petit.txt
315230:01/08/28 12:05 ID:0OFf5.gc
すいません、スクリプトはこちらで見てください。
トクトクって拡張子をtxtからjpgにして置くとちゃんとtxt表示されるんですね。
txtのままだと広告が入って見づらかったので、直しました。
316230:01/08/28 12:05 ID:0OFf5.gc
317名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 13:05 ID:0OFf5.gc
知らんかった
318名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 13:12 ID:paG6GuIk
>>315-317 自動判別しないブラウザだと壊れた画像が表示される。
319230:01/08/28 13:23 ID:0OFf5.gc
http://cgi4ever.netfirms.com/petit.txt
アップしなおしました。ソースを表示で見て下さい。
引き続きレスを全部読む、をお願い致します。

>>318
ありがとうございました。
320名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 19:17 ID:zmbZVQFg
何だか礼儀正しい人だとおもいました
で、設置してみたら レスがグチャグチャになっちゃうんで
一気に萎えちゃったよぅ  (´Д`;)
321230=314:01/08/28 19:45 ID:8UDvGpp6
>>320さん
申し訳ありませんでした。昔私が改造し損ねたままにしておいたものをUPしてしまいました。
ファイル入れ替えました。今度は大丈夫かと。
http://members.tripodasia.com.hk/reach01r/petit.txt
http://www.dx.sakura.ne.jp/~fbrand/fifnel/bbs/ 設置サンプルです。fifnelさんのメインBBSです。

レスを全部読む、機能と、petit.cgi表示時には末端10レスをスレッドに表示、が私の希望です。

--
まとめてみました。
322230=314:01/08/28 19:53 ID:8UDvGpp6
http://www28.tok2.com/home/up2ch/petit.cgi
配布してあるものをそのまま設置。
fifnelさんの掲示板はアレンジしてあったので。
323318:01/08/29 01:18 ID:YevndLiI
 お礼言われちゃったので少しやってみる。
未テスト。
 全レス表示はモード追加するか別ファイルで作るかせんといかんので
後日か、別の人か、自作かになる。

>最新10レス
 446行あたりの
foreach $line (@lines) {

for(my $i = 0; $i < $表示レス数 and $line = $lines[$i]; $i++) {
にして、
 初めの『設定項目』あたりに
$表示レス数 = 10;
とかを追加する。
 変数名は適当なのに変えてくれ。

>関係ないがバグ取り
 173行とかの色は000000でなく#000000と頭に#をつけるよろし。
324314:01/08/29 02:52 ID:hlHEKPjk
ウーン、レス全てが表示されなくなってしまった。
>>318さんありがとうございました。
頑張ってみます。
325318:01/08/29 03:58 ID:YevndLiI
>>324
ああっ、すみません!
スレごとのレス数じゃなくて板全ての発言数でやってました・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 12:57 ID:OkEBscjU
どれを落せば良いんだ  (・∀・)?
327326:01/08/29 13:10 ID:OkEBscjU
んと 242行目の @lines = reverse(@lines); これコメントあうち
で 446行目の レスメッセージを表示の上に以下挿入

#######################################################
$cc = 0;
foreach $pair (@lines){
($rnumb,$rkb,$rdb,$rnameb,$remb,$rsubb,$rcomb,$rurlb,$rhob,$rpb,$rcb) = split(/<>/, $pair);

if ("$sing" ne "$rkb"){
$cc = 0;
}
if (("$num" eq "$rkb")&&($cc < $res_view)) {
unshift (@linesb,$pair);
$sing = $rkb;
}
$cc++;
}
#######################################################

んでもって448行目の@lines を@linesb にんでちょっとしたに
レスを全部読むをつける
328326:01/08/29 13:15 ID:OkEBscjU
ああインデントが   (-_−
474行目にこれ挿入
#######################################################

print "<br><a href=\"./$script?mode=resview&thread=$num\">レスを全部読む</a>";
print " <a href=\"#menu\">掲示板のトップへ</a> <a href=\"$script\">リロード</a>";

#######################################################

なんかゴチャゴチャするから放置スレに書こうか。。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=990300726&ls=50
329326:01/08/29 13:22 ID:OkEBscjU
うざいから ここに上げた   (爆
一日で消すからよろぴく、、あんまり動作確認してないっす
配列こねくり廻してるから すげ遅そうッス

www2.makani.to/akutoku/upload/dat/999058833.txt
330326:01/08/29 13:26 ID:kt3pSaeg
ああ。。。  $res_viewって所今3になってるから適当にいじって
汚くコメント入ってるから適当に整理して、ほとんどコピペだから適当に
331314:01/08/29 16:12 ID:DRY/FidA
ファイルが無い〜(泣 1日経ってませんよね。。。
変だな〜<www2.makani.to/akutoku/upload/dat/999058833.txt
332326:01/08/29 19:08 ID:kt3pSaeg
んまっ、じゃこっちで。

http://home.kimo.com.tw/jhvnsqtpe/petit.txt
今気付いたけど、レスを読む画面にクレジット入れるの忘れてた。。
ちゃんと付けといて
333314:01/08/29 21:04 ID:DRY/FidA
ありがとうございます、無事出来ました。
マジ感謝です(T_T)
334MiniBBS-EX1.18:01/08/29 21:43 ID:n2S171Ys
MiniBBS-EX1.18を初期設定のまま使ってますが、下記の様に設定を変更したいです。
どなたか教えていただけないでしょうか。

・投稿欄のEメール欄の下にある「公開しないでメールを受けたい」
 および「公開する又は記入しない」の選択をなくし、Eメール欄に
 入力してもしなくてもよいようにしたい。
・記事の投稿者名を大きくしたい。
・記事への返信を不可能にしたい。

スクリプトの場所: http://www.rescue.ne.jp/cgi/minibbs-ex/
335すいません:01/08/29 22:04 ID:DRY/FidA
yybbsで、レス記事にレス番号をつけたいのですが、何方かご教授願います。

15 名前:名無しさん

こんな感じに。インクリメントを理解してません。。
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 23:21 ID:VbjuCPCY
理解しろよ  w

line 416 $hoge = ();#---追加
line 420 if ($reno eq "") { $i++; $hoge = ();}#---修正
line 471 print "<td>$hoge</td><td><font color=\"$color\">$comment</font></td></tr></table>\n";#---修正
line 472 $hoge++;#---追加
337便乗しようっと@≠335:01/08/30 01:06 ID:HEStrGwI
プチボードの時は?<レス番号つける
338名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 11:13 ID:oDDcn6yA
ハァ?(゚Д゚) プチボードって何?  シラネーヨ
339便乗しようっと@≠335:01/09/03 16:22 ID:Nc2zbCIQ
340便乗:01/09/03 19:01 ID:hQsTWuf2
プチボードに、2chのような上位10スレなどのタイトルつけたいんだけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 19:06 ID:EbbrgK8E
342さらに便乗:01/09/03 19:30 ID:Nc2zbCIQ
>yybbsで、レス記事にレス番号をつけたいのですが、何方かご教授願います。
>15 名前:名無しさん
>こんな感じに。インクリメントを理解してません。。
これをhttp://dx.sakura.ne.jp/~fbrand/fifnel/app/#petitの2ch風アレンジの複数行モードでもやりたいのですが
どうすればいいでしょうか。
http://dx.sakura.ne.jp/~fbrand/fifnel/bbs2/のように
No.1 ふぃふ xx年yy月zz日
と、No.でレス記事番号をつけたいです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:47 ID:ZccdRMt2
http://www.sky-t.com/hf/cgi/woman.cgi
のようなレスのときパスワード記入、パスワードは管理人が任意に設定可能、
みたいな掲示板を探してます。
http://hp.bird.to/cgi-bin/bbsp4.cgi
↑ベースはこんな感じがいいのですがって全然違いますか?
上記のような機能がついていればこの掲示板でなくても可能です。
当方CGIはアップロードに苦労するほどの超初心者です。
どなたか知っていれば教えてください。お願いします
344名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 03:31 ID:???
んー、スレ立ててないのに免じて答えてあげたいんだけども
そんなBBSは一杯有ると思うよ。
一応僕が尊敬してるKENTさんのBBSを紹介するよ :-)

http://www.kent-web.com/bbs/sample/aska.cgi
http://www.kent-web.com/bbs/sample/yybbs.cgi
上(aska)は見た目が違う(テーブルじゃ無い)けど、機能は同じ、
下(yy)は見た目は同じ(テーブルとアイコン表示)だけど、機能が違う(レスが付けられる)。

どっちかを貰って改造すれば、良いと思うんだけど、もしかしたらaskaに
テーブル付けてタグをループに入れるのとかは結構大変かもしれないなあ。
後、ここのスクリプトは結構改造ものが有るから丁度いいのが有るカモ
しれないけど、僕は知らない。
上の方の検索とかで探してみると良いよ。どこのWEBでもサンプル設置
してあるからね。 もしかしたらその物ズバリってのが有るカモしれない。
345344:01/09/09 03:38 ID:???
ああ、改造してって言ってるのか w
取り合えず【こんなCGI探してます】スレの検索で色々探せば?
>当方CGIはアップロードに苦労するほどの〜〜
ならaskaを普通に設置してまずは動かしてみなよ。
ここのはFAQとか沢山有るから、みんなに大人気なんだ (・・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 10:05 ID:???
DL面倒なので誰かテキストアプしてくれよ>ヘッドラインつけたい人々
347名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 18:45 ID:IA/gamiU
>yybbsで、レス記事にレス番号をつけたいのですが、何方かご教授願います。
>15 名前:名無しさん
>こんな感じに。インクリメントを理解してません。。
これをhttp://dx.sakura.ne.jp/~fbrand/fifnel/app/#petitの2ch風アレンジの複数行モードでもやりたいのですが
どうすればいいでしょうか。
http://dx.sakura.ne.jp/~fbrand/fifnel/bbs2/のように
No.1 ふぃふ xx年yy月zz日
と、No.でレス記事番号をつけたいです。
348  :01/09/10 19:10 ID:???
そこに気付いてない奴多し、落して解凍して メンドイんだよ
無料ページにテキストも上げられない奴に、何教えても無駄無駄〜
349名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 20:35 ID:V3sRXBmo
配布している所:http://www2a.biglobe.ne.jp/~yama/cgi.html
txtのある場所w:http://www.bekkoame.ne.jp/~yama1356/host_pl/host.pl.txt

これがうまく作動しません。ちょっと自力で

# リモートアドレスを取得
$addr = $ENV{'HTTP_X_FORWARDED_FOR'};

# HTTP_X_FORWARDED_FOR 対策
if($addr =~ /(.*)\.(.*)\.(.*)\.(.*)\, (.*)/) {
$addr = "$1\.$2\.$3\.$4";
} elsif($addr =~ /unknown\, (.*)\.(.*)\.(.*)\.(.*)/) {
$addr = "$1\.$2\.$3\.$4";
} elsif($addr =~ /(.*)\.(.*)\.(.*)\.(.*)\, unknown/) {
$addr = "$1\.$2\.$3\.$4";
}

# リモートホストに変換
$host = $addr;
$host = gethostbyaddr(pack('C4',split(/\./,$host)),2) || $addr;

こういうものを組み込んで見たら作動した・・・。
それが完全なものか分からないのでその部分だけ教えて下さい。

これは書き込む所が違ったかな?
一応改造なんですが・・・・・・。
350な=:01/09/10 21:17 ID:???
えっと上手く行かないと言うのはリモホが取れないと言う事ですか?
$ENV{'HTTP_X_FORWARDED_FOR'};の値はREMOTE_ADDRやREMOTE_HOSTと
違ってクライアント(アクセス制限される人)が改竄出来ます。
だから普通は$ENV{'HTTP_X_FORWARDED_FOR'};は見ないんです。
351名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 21:23 ID:gPFl9Thk
あ、すみません、あの$addr = $ENV{'HTTP_X_FORWARDED_FOR'}・・・・
奴はf2sでリモートホストを取得させるのに使う奴なんです。
これはちゃんと取れるサーバーでやるんでアレは「埋め込んでみたらできた」
ってことで・・・・・。
352な=:01/09/10 21:30 ID:???
んー、上手く言ってるのかなぁ?
これをrequireして
&host'teku_win;ってするとアクセス制限されるとエラー画面に
飛ばされるだけだよ。BBSのかの一行目に入れるとログも何も見れなく
なる。要はホスト=IP変換して、上の方の$pwd* と突きあわせてるだけ
だから、不安なら自分のHOST追加したりして確認してみれば?

他の理由だったらゴメソ。 ちょっと出ていくから
帰ったらまた読むよ。
353な=:01/09/10 21:34 ID:???
あ、その正規表現自分で足したのか、、取り合えず(.*)だと甘くないかな。
スマソ、また後で
354名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 21:49 ID:???
良くこれを配る気になるもんだ  (-_-
355349:01/09/10 22:18 ID:???
一行目変えて#!usr/bin/perlの下にrequireと記述して掲示板にアクセスしたが失敗。
他に制限ファイルないですかね?(版違い?)
とりあえずproxyの排除ができればいいんですが・・・・・・。
356名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 22:32 ID:???
全体に言いたい事が分からない :-)
>一行目変えて#!usr/bin/perlの下にrequireと記述して掲示板にアクセスしたが失敗。
アクセス出来ませんでした。が出ておしまい、勿論ROMも出来ない。
上でも言ってるけど、逆引き出来てるかが分からないのなら制限HOSTに自分のHOSTを
追加して確認してみてくれ。
X_FORWARDED_FORに常にIPADDRESSが格納されてるなら

#!/usr/bin/perl
print "Content-type: text/plain\n\n";
$host = gethostbyaddr(pack('C4',split(/\./,$ENV{'HTTP_X_FORWARDED_FOR'})),2);
print "$host\n";

こんなのを入れて上手くいってるか確認してみればいい。
もし逆引きに失敗したら(そう言うサーバーも有る)
|| $addr; 
でIPADDRESSが入るから、制限HOSTにIPADDRESSを
指定してないと常に閲覧投稿可能な状態になる
それが嫌なら || の後ろからでもエラーに飛ばしてしまえ。
俺はf2sが良く解らんからこれくらいしかいえないよ
357つーか・・・:01/09/10 22:48 ID:???
>>#/usrr/locls/bin/perrl
こんなの使いたくない  (w
358349:01/09/10 22:59 ID:MpE.AsKU
む、言いたいことが分からないか・・・・・。
CGIはf2sに置かないことにしてますから普通にホストの取得はできます。
つまり正常な所でやってもそのhost.plは作動しないってことです。
自分のリモートホストでやってみましたが。。。。。
356さんは何もしないでもできたんですか?

>>357
俺も最初見てなんだこりゃって思ったw
359356:01/09/10 23:34 ID:???
f2s使ってるんじゃ無いのか (-▽-;)
漏れも一応テストしてみたけど、ちゃんと動いたぞ。ちゃんとONになってるか?
要は逆引きしてHOSTと登録した文字を照合してるだけだから失敗しようが無いんだが。。

一応言っとくと'HTTP_X_FORWARDED_FOR'は普通のサーバーならADDRESSが入るとは
限らない、代理サーバーの設定によっては空だ、つまりザルって訳
あとPROXY*だけを完全に*排除する方法は無い、 だから色んな変数参照して
それらしいのを判断するわけ、甘けりゃ抜けられるしきついと誤爆してしまう
360356:01/09/10 23:37 ID:???
#!/usr/bin/perl
require './host.pl';
&host'teku_win;
print "Content-type: text/plain\n\n";
$host = gethostbyaddr(pack('C4',split(/\./,$ENV{'REMOTE_ADDR'})),2);
print "$host\n";
print "$ENV{'REMOTE_ADDR'}\n";
print "\n\n\n\nEND";
361名無しさん@お腹いっぱい:01/09/11 00:42 ID:MdsP5WUU
KENTさん配布のpetitボードの改造について質問させてください。
cgiで表示しているスクリプトですが、htmlで表示させることは可能でしょうか?
html表示の方がサーバー負荷が軽いと聞いたのですが、
改造はむつかしいものなのでしょうか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 00:48 ID:???
一般的には別に難しくないと思いますが、
KENTって誰ですか?petitボードってなんですか?掲示板ですか?
過去ログ見て依頼の仕方でも学んできてください。
363名無しさん@お腹いっぱい:01/09/11 00:50 ID:MdsP5WUU
>>362
すいません。
KENT(http://www.kent-web.com/
プチ☆ボード(http://www.kent-web.com/bbs/petit.html
こちらになります。
364名無しさん@お腹いっぱい :01/09/11 02:19 ID:???
久しぶりに見たけど前にもまして冗長になってネー?
selectでちょちょいとは行かないようだ、 5分で挫折した
俺には改造を強烈に拒んでるように見えた
365名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 03:05 ID:???
KENTのスクリプトに最適化を施そうとするもあまりの酷さに絶句…。
最適化したところでどうせPerlだしもう諦たい…ヽ(´ー`)ノ
と思うも知人に「最適化なら任せろ」と断言しちまったからなぁ…。うぅ。
366名無しさん:01/09/11 06:09 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
Kentのスクリプトが酷い??
漏れはKentのスクリプトを読むとその余りの美しさに感動の涙を流してしまうぞ。

お前らはこれでも読んどけ
↓↓↓
http://fswvfr.tripod.com.ar/raib.txt
367349:01/09/11 07:50 ID:FZAwiLII
ヤケクソでこんなことやってみた。

57行目のgethostbyaddr(pack('C4',split(/\./,$ho_wi)),2);
だけを残そうとして54、55の最初に#をつけてみた。

できた・・・・・。
謎すぎ
368名無しさん@お腹いっぱい:01/09/11 11:45 ID:???
何言いたいのか分からない人ばっかりなんですけど
ここは外国人のスレですか?
369349:01/09/11 12:32 ID:???
訂正:54、55の最初→54、55行目の最初・・・・ね
370名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 12:43 ID:???
>>368
いくら滅茶苦茶な日本語でもそれを日本語と判断できないお前が外国人。
371名無しさん@お腹いっぱい:01/09/11 13:55 ID:???
>364
一応、sub regist の下でselectしてログ表示部分丸ごとコピペすれば
大丈夫だね 後はQUERYが空ならhtmlに飛んでもらうとして、、、

HTML表示にする事で付きまとう問題
(カウンタが動かない、クッキーはJAVASCRIPT読みに改造、その時起こる文字化け)
にはどう対応するつもりなんでしょ?>質問した方
一応JAVAスクは板違いね、ちょっとはマシにはなりそうですが・・・
372名無しさん@お腹いっぱい:01/09/11 13:56 ID:???
後フォーム長の調整なんかも出来なくなります
373名無し:01/09/11 16:59 ID:???
↑ んな能書きはどうでも良いから全部やってクレヤ
と言う感じじゃ無いかと・・・
クレクレくんは所掌がはっきりせんからイヤ
ドキュソクライアント宜しくどんどん仕事が広がっていく
375363:01/09/11 20:16 ID:MdsP5WUU
結構むつかしい改造になっちゃうのでしょうか・・。
軽々しく依頼してしまい、申し訳ないです。
376名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 20:43 ID:???
まあ、どんなに厄介な改造だろうが
依頼してかまわないと思うよ。そういうスレだし
ただやる奴が現れるかどうかは別問題だけどね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 23:43 ID:???
あがってほしいage!!!
378名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 17:02 ID:???
age
379名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 03:09 ID:???
ここに依頼するということは自分の頭の悪さを認めるということです。
貴方はそれでもいいのですか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 03:46 ID:???
>>379
自ら「初心者です」などとのたまうような恥知らずばかりですから。
381名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 09:27 ID:ErFieO12
http://shortmessage.hypermart.net/
ここで配付されている一行掲示板ShortMessageで、
新しい書き込みが下に追加されるように改造したいのですが。。。
どなたか教えて下さい。お願いします。

ソース
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/9384/shortmessage.txt
382名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 09:35 ID:???
JAPU氏が会社作ったからそこで頼め(w
383名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 14:09 ID:???
>>381
while ($logmax <= @readed) { pop(@readed); }
unshift(@readed,"$name\t$comment\t$date\n");

while ($logmax <= @readed) { shift(@readed); }
push(@readed,"$name\t$comment\t$date\n");
384381:01/09/25 16:19 ID:???
>>383
出来ました!
ありがとうございました。
385名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 00:11 ID:n9dzVmQQ
>>28
>だけだとファイルが無いときに自動で作ってくれなくはないでしょうか。
386385:01/09/28 00:14 ID:n9dzVmQQ
すんません誤爆しました
387名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 02:44 ID:79J.0mBg
http://www3.airnet.ne.jp/dor/bug/cgitools/bookmarkp/tbookmarkp.cgi
この「分野一覧」の
Ver.Final (4)
Ver.Finalβ (1)
Ver.1.20 (32)
Ver.1.20β (2)
という部分を、
Ver.Final (4)  Ver.Finalβ (1)
Ver.1.20 (32)  Ver.1.20β (2)
と表示させていきたいんですがどうすればいいのでしょうか。
どなたかご教授お願いします、、

ソース
http://nac_h.tripod.co.jp/tbookmarkp.txt
388387:01/10/02 03:54 ID:???
うわわ、よく読んだら出来ました!
申し訳ありません…
389名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 04:00 ID:???
497行目に $count = 1;
526行目に $count++;

514行目を if ($count/2 == int($count/2)){$htmlbuf .= "</TR>\n<TR>\n";}
524行目を $htmlbuf .= "<TD COLSPAN=\"$checkbox\"$cb_flag> <B>$sgname</B></TD>";
      if ($count/2 == int($count/2)){$htmlbuf .= "</TR>\n<TR>\n";}
390名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 04:00 ID:???
あら遅かったか   ねよ。。
391387:01/10/04 23:41 ID:???
>389-390
すみませんわざわざありがとうございました、、
392当方へたれですが:01/10/05 19:09 ID:y9heCKyc
>>66
35:require './jcode.pl';#日本語コード変換
163:  &jcode'convert(*value,'sjis');
をコメントアウトして,

232: print "Content-type: text/html; charset=Shift_JIS\n\n";
234: print "<META HTTP-EQUIV=\"Content-type\" CONTENT=\"text/html; charset=x-sjis\">\n";
のcharset指定を消すと,日本語変換はされない。と思います。

あと,
174: print "<form action=$script method=$method>\n";
350: print "<form action=$script method=$method>\n";
363: print "<form action=\"$script\" method=\"$method\">\n";

print qq/<form action="$script" method="$method" accept-charset="UTF-8">\n/;
とかaccept-charset指定するようにしておけば,UTF-8以外の投稿をはじけるはず。
accept-charsetを使うなら,上のcharsetで同じUTF-8使うようにしといたほうがいいかも。
393392:01/10/05 19:10 ID:???
すんません,誤爆しました・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 19:12 ID:???
どこの誤爆かは分かる。
スレ的にもこっちが合っている。
395あっちの66:01/10/05 20:13 ID:IlecsqKU
392さん、本当にありがとうございます!
参考にさせていただいて、頑張ります!

こっちのスレの方が良かったですね。すみませんです。
396名無しさん:01/10/09 17:03 ID:zp21xSuI
ゆいちゃっとProで
[リロード] 参加者(0): ROM:(1)
を参加者とROMを逆に置き換えたいんですが、改造の仕方がわかりません
分かる方いますか?
それと、管理人 >あいうえお(10/9(火)16:49 ) ←のように
発言の最後の所に発言するたびに、時間が表示されるんですが
されないようにするにはどこを消せばいいんですか?
分かる方教えて下さい。お願いします。
397名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 17:07 ID:???
>>396
スクリプト見せれ。
できたら拡張子を".txt"にしてアップしたやつのURL出してね。
398たまひめでん:01/10/09 22:26 ID:485Lm8iI
KENT WEBのJoyful Note V1.03を親スレッドの
返信レスを20迄等、返信レスを制限したいのです。
改造、お願いします。
399名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:29 ID:???
>>398
スクリプト見せれ。
できたら拡張子を".txt"にしてアップしたやつのURL出してね。
400お役所仕事:01/10/09 22:31 ID:???
ああ、書類足りないわそれ、
ハイ次の人
401たまひめでん:01/10/09 23:06 ID:???
>>399,400
さんへ
ガーン、忘れてました。。
CGIの勉強もしたいので、暫くは自分でやってみようと思います
どーしても、判らない時、アドバイス等頂けましたら幸いです。
402名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 00:10 ID:???
>>401
頑張りな。
403よいち:01/10/10 19:47 ID:n8dYHpRc
すみません。改造の仕方を教えて下さい。

KENT WEBのaskaBBSに、訪問者が表示件数変更出来るようにしたいです。
例えばカール板みたいな感じで...。

askaBBS http://www.kent-web.com/bbs/aska.html?
カール板 http://www.zero-web.net/perl/bbs.html

宜しくお願いします。
404方法を書けば良いの?:01/10/11 00:17 ID:???
まず表示件数のメニューを付ける

次に何かのアクション(リロードボタンとか新規投稿とか返信とかの)が
あった時にSet-cookieみたいなサブルーチンがある筈だからそこに
上の表示件数($User_p_viewと仮定)の値を足す(ASKA=〜〜〜みたいな形式のクッキーを吐いてる筈)

Get-cookieした時に表示件数($User_p_view)に値が設定されていたら、多分1ページ辺りの
記事表示数($Default_p_viewと仮定)みたいのが設定項目に有る筈だから、それを$User_p_viewで上書きする、
この代入が総ページ数の
算出なんかをした後だと、不整合が起きるから適宜上書きの場所を決める

こんな感じ、漏れは最近Perlのソース見てないからちょっと勘弁  (笑
405よいち:01/10/11 17:35 ID:563HBBg.
404さん、レス有難うございます。

HTMLは少し判るので、1番目のプルダウンメニュー付けたりとかは出来ました。
それで、2番目のcookieのサブルーチンの場所も判ったんですけど
どうやって書き換えればいいのかがわかりません。

できればもう少し具体的に教えていただきたいのですが。
他力本願で申し訳ないですけど宜しくお願いしますm(_ _)m
406111:01/10/11 17:52 ID:8p2Cw8ao
407名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 18:03 ID:???
re
408名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 18:09 ID:???
>>406
こういうアホはほんと新でほしいね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 18:23 ID:???
スレ違いで悪いけど、>>406 のサーバで使ってるpublicfileって
使ってる人いる?公式ページによると、ファイル公開専用で、
Apacheより軽いと書いてあるんだが。いま落としてみた。
410409:01/10/11 18:26 ID:???
おっと書き忘れ。エロサイトの宣伝屋は氏ね>406
djb のやつね。
機能を最小限に絞っているから軽くて安全という話は良く聞く。
でも、イマイチ物足りなそうで私は使ってない。

ちなみに、CGI とかは全く使えないぞ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 19:09 ID:2.aobSCc
>>411
どもどもJAPUさん。
publicfile少しいじって遊んでみます。

#いいトリップ見つけましたね。180ページ?
>>405
見つかったら、User=$user,Email=$email,Url=$url みたいなの
が有るからそこに P_view=$User_p_view みたいな感じで追加する
それでGet-cookieの方も他の変数とかと同じ様に代入すればOK
djbだから使わない! ってヤツも多いな。:-)

# トリップの検索ソフト (?) は Windows 用しか無かったのでやむを得ず書き起こしたよ...
415落したぞ:01/10/11 19:44 ID:???
343行目
    if ($in{'comment'} eq "") { &error("コメントが入力されていません"); }
の下に
    if ($in{'view_page'} && $in{'view_page'} !~ /^[\d]{2}$/) {
        &error("表\示件数の設定が異常です"); 
    }
    $p_log = $in{'view_page'} if($p_log != $in{'view_page'});
これを追加

781行目
    $cook = "name\:$in{'name'}\,email\:$in{'email'}\,url\:$in{'url'}\,pwd\:$in{'pwd'}";
これを
    $cook = "view_page\:$in{'view_page'},name\:$in{'name'}\,email\:$in{'email'}\,url\:$in{'url'}\,pwd\:$in{'pwd'}";
これに置き換え


805行目
    $c_pwd   = $ck{'pwd'};
の下に
    if ($ck{'view_page'} && $ck{'view_page'} !~ /^[\d]{2}$/) {
        &error("クッキーの値が不正です"); 
    }
    $p_log = $ck{'view_page'} if($ck{'view_page'});
これを追加

807行目
    if ($in{'cook'} eq 'on') {
の下に
        if($in{'view_page'}) { $p_log = $in{'view_page'}}
これを追加
416落したぞ:01/10/11 19:45 ID:???

以下フォームの例、255行目辺りから
(view_pageを書き換えると***動かない***)

<tr>
  <td><b>削除キー</b></td>
  <td>
    <input type=password name=pwd size=8 maxlength=8 value="$c_pwd">
    <small>(記事削除用。英数字で8文字以内)</small>
    <input type=checkbox name=cook value="on" checked>
    <small>クッキー情報を保存</small>
  </td>
</tr>
<tr>
    <td>
        <b>記事表\示数</b>
    </td>
    <td>
        <select name="view_page">
        <option value="">
        <option value="10">10件
        <option value="20">20件
        <option value="30">30件
        <option value="40">40件
        </select>
    </td>
</tr>

こんな感じ、たぶん maybe・・・
417よいち:01/10/12 05:30 ID:???
413さん、415さん、416さん、レス有難うございます。
# 404さんと同じ方でしょうか(^^;

今教えて頂いたとおりに書き換えて、
表示件数を変えながら何度か投稿テストしてみました。
とくにエラーなどは出ず、問題無く動いております。

フォームの部分で、初訪問の時に表示がカラなのが気になったので
<select name="view_page">
<option value="$p_log">$p_log件
<option value="10">10件
と変えさせて頂きました。 すみません。

本当に有難うございましたm(_ _)m
418ななしさん:01/10/12 16:39 ID:OeiSq0oM
ここで教えてくれてる人ってほんとにすごいね。
それにわざわざひとつひとつ教えてくれるなんて、やさしいね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 17:15 ID:???
「これやるから早くけえってくれ二度とくんな」という真の意図を
相手にさとらせず、しかし相手の潜在意識には強く植え付ける。
そんな技術が回答者には望まれる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 19:17 ID:???
>>417
あ、そっちの方がいいかも
>>419
何か後輩に似てたからね、俺も普段はこのスレエスケープしてる (笑
421419:01/10/13 04:02 ID:???
>>420
わはは。おれも回答したことあるから気持ちはわかるよ。
おれは「リハビリ代わりにコードを書いて確認するヤツ」でした。
んーしかし電動氏はナイスだ(スレ違い
422396:01/10/13 13:41 ID:FFS9a4BY
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 03:16 ID:???
>>396 >422
もう解決してるかもしれんけど,あげついでに。
自信無し。

>参加者表示順変更
chat.txtの39行目あたりのを↓
#参加者表示
open(DBS,"$sanka_file");
@lin = <DBS>;
close(DBS);
$aaa = @lin;
$num = @sanka3;
$bbb = $aaa - $num;
if($aaa < $num){
$bbb = 0;
}
print '<FONT size="2">';
print "ROM:($bbb)\n";
print "参加者($num):";
print "@sanka3\n";
print '</FONT><HR>';
#ログ表示
↑こう置き換える

>時間表示削除
pref.txtの63行目あたりのを↓
sub jikan{#$dateに時刻を代入します。
$date = '';
}#jikan END
↑こう置き換える
424名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 23:19 ID:A3KdiC8A
>>332
プチボードのレス表示させるやつ
消えてるので
もう1回、UPしていただけないでしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 23:47 ID:???
ここはリク板です、補完依頼は補完板でお願いします  w
426しっぽなしきつね:01/10/17 01:02 ID:???
ちょっとワロタ  と。
今の所依頼は無し、  かな?
427396:01/10/17 15:41 ID:DasRCtmy
>>423
ありがとうございます。
変えてみたんですけど、なんか変になっちゃいます・・・
時間の中の()←枠だけが消えないし、入室したときに、おかしくなってしまいました。
428名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 16:08 ID:eEGCYKUq
The Room で公開されている Link Ring というスクリプトのアクセスランキング機能部分で、
.docomo.ne.jp .ezweb.ne.jp .ido.ne.jpなどのモバイルのアクセスしか
カウントしない(PCからの投票制限機能)ように改造をお願いいたします。
The Room Link Ring:http://dream.lib.net/room/cgi/e_linkring.html

The RoomのRanking Linkは携帯/PCからの投票制限機能があります。
The Room Ranking Link:http://dream.lib.net/room/cgi/e_ranklink.html

Link Ringのスクリプトをアップロードしましたのでご覧下さい。
http://waiwaiwai_00.tripod.com/linkring.txt
http://waiwaiwai_00.tripod.com/lr_admin.txt
http://waiwaiwai_00.tripod.com/lr_mail.txt
http://waiwaiwai_00.tripod.com/lr_prf.txt
http://waiwaiwai_00.tripod.com/lr_user.txt

お手すきの時にでもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
429名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 18:11 ID:???
http://isweb37.infoseek.co.jp/diary/kentapyu/cgi-bin/bbs.cgi
この掲示板の
引用色は半角の>しか対応してなので
全角にも対応させたいのです
http://isweb37.infoseek.co.jp/diary/kentapyu/plug/all.pl.txt
これの
# 引用部分強調
if ($quotation_color) {
$in{'comment'} =~ s/([\>]|^)(>[^<]*)/$1<b style=color:$quotation_color>$2<\/b>/g;
$in{'r_comment'} =~ s/([\>]|^)(>[^<]*)/$1<b style=color:$quotation_color>$2<\/b>/g;
ここをどーかえたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
430名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 19:33 ID:???
答えは30行後に(誰かの真似)
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
$in{'comment'} =~ s/([\>]|^)((?:&gt;|>)[^<]*)/$1<b style=color:$quotation_color>$2<\/b>/g;
$in{'r_comment'} =~ s/([\>]|^)((?:&gt;|>)[^<]*)/$1<b style=color:$quotation_color>$2<\/b>/g;
431430:01/10/18 19:34 ID:???
>答えは30行後に(誰かの真似)
「正解は30行後に。」

だった。鬱だ死のう。
432429:01/10/18 22:25 ID:???
>>430
うまくできました、
ありがとうございました。
>>428
まだそんなに見てないけど、具体的にどれ位アクセスさせたく無いです?
(PCは一切駄目とか、投票のみ不可とか)、一応しょぼいサブルーチンが有ったので

#端末に含まれるHOST名をならべます
@allowhost = (
'.docomo.ne.jp',
'.ezweb.ne.jp',
'.ido.ne.jp',
);

以下をソースの一番下にでも追加します
sub Host_check{
    my ($stat,$pack);
    if (!$ENV{'REMOTE_HOST'}||$ENV{'REMOTE_HOST'} eq $ENV{'REMOTE_ADDR'}){
        $pack = pack('C4',split(/\./,$ENV{'REMOTE_ADDR'}));
        $ENV{'REMOTE_HOST'} = gethostbyaddr($pack,2)||&error('携帯以外からのアクセスは出来ません<br>');
    }
    foreach (@allowhost){
        if ($ENV{'REMOTE_HOST'} =~ /$_/){
            $stat = 1;
            last;
        }
    }
    unless($stat){&error('携帯以外からのアクセスは出来ません<br>');}
}

後は、制限したい処理の手前でHost_check;で呼び出せば、エラールーチン(既存)に飛ばされます
照合部分が泥臭いですが10件位なら問題無いと思います(突っ込み歓迎です)
434428:01/10/19 21:21 ID:???
>433さん
レスありがとうございますm(_ _)m

>まだそんなに見てないけど、具体的にどれ位アクセスさせたく無いです?
>(PCは一切駄目とか、投票のみ不可とか)、一応しょぼいサブルーチンが有ったので

PCはアクセスは自由で、ランキング投票のみ不可(↓のサンプルの「<Previous」などをクリックしてもカウントせず、ランキングに反映しない)といった感じになれば、と思います。
http://dream.lib.net/room/cgi/s_linkring.html
#Link Ringは「<<Previous5」「<Previous」「Random」「Next>」「Next5>>」をクリックするとクリック数がカウントされ、ランキングに反映されるという仕様みたいです。

そして、以下のホストのクリックのみをランキングに反映する、といった感じです。
.ezweb.ne.jp .ido.ne.jp .docomo.ne.jp .cmchuo.uttpnet.ne.jp .em.nttpnet.ne.jp .mnx.ne.jp .mopera.ne.jp
.jp-c.ne.jp .jp-d.ne.jp .jp-k.ne.jp .jp-q.ne.jp .jp-n.ne.jp .jp-h.ne.jp .jp-t.ne.jp .jp-s.ne.jp .jp-r.ne.jp
435名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 00:03 ID:O7up0kSg
sub Host_check{
  # カウントするホスト
  my @allowhost = (
  '.docomo.ne.jp',
  '.ezweb.ne.jp',
  '.ido.ne.jp',
  以下略
  );
  my ($stat,$pack);
  if (!$ENV{'REMOTE_HOST'}||$ENV{'REMOTE_HOST'} eq $ENV{'REMOTE_ADDR'}){
    $pack = pack('C4',split(/\./,$ENV{'REMOTE_ADDR'}));
    $ENV{'REMOTE_HOST'} = gethostbyaddr($pack,2)||return(0);
  }
  foreach (@allowhost){
     if ($ENV{'REMOTE_HOST'} =~ /$_/){
      $stat = 1;
       last;
    }
   }
   if (!$stat){return(0);}
  else{return(1);}
}

56行目に my $countstatus = &Host_check(); ←これを入れる
後76、77、81、82、114行目をそれぞれ下の様に書き換え

76 $access[$num{$act}]++  if $countstatus;
77 $access[0]++          if $countstatus;
81 $y2[7]++              if $countstatus;
82 $y2[7+$siteaccess]++  if $countstatus;
114 $access[1]++  if $countstatus;

こんな感じでどうでしょう、後は細かい所でインクリしたくなければ
if $countstatus; を足していけばokです。

# この人、インデントが変で凄く読みにくい (-_-...
436名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 00:06 ID:???
上げてしまった..>>434です
総カウントとかは増やした方が良いんじゃないかな....
437428:01/10/21 18:27 ID:???
何度もすみません、、、
エラーが出てしまって動かなくなってしまいました。
添削お願いできませんでしょうか…。
http://waiwaiwai_00.tripod.com/x_linkring.txt

>総カウントとかは増やした方が良いんじゃないかな....
ですね。すっかり忘れておりました(汗
438428:01/10/23 19:15 ID:uIcZ1pAz
435さんには感謝です。

なのですが、、、HELPです。どなたか437の添削お願いします…
とりあえず、あげさせていただきます。
439名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 19:38 ID:???
>>438
空白は正しくは &nbsp; なのに、 >>435氏は &nbsp として
いる為そのまま表示されるブラウザがあります。(IEは空白になるけど。)

ソース内の &nbsp を スペースに置き換えましょう。
440名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 23:55 ID:???
>>437
エラーメッセージはわかる?
2行目あたりに
use CGI::Carp qw(fatalsToBrowser);
を入れればブラウザに出るはず。
441395:01/10/24 11:05 ID:RlInA2Z+
以前、掲示板から日本語機能(?)を取り除く方法でお世話になった395です。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/php/988808396/392-395n
これは本当に助かりました。無事に掲示板を設置できました。
で、またわからないことがあります。
今度は、フォームメールとゲストブックの両方の機能のあるcgiを使いたいので
ですが、これの日本語機能を除く方法がまたわかりません。
(前回教えていただいたことを参考に少しいじったりしたのですが、ちょっと
違うみたいで。)
ここ↓にテキストでアップしてみました。
ttp://k_napper.tripod.co.jp/kakimacho_cgi.txt
(設定画面の日本語はそのままで問題ないです。)
御教授いただけるとありがたいです。
442しっぽなし:01/10/24 17:44 ID:???
>>437、同じく編集した部分の" "は全て不用。
元が動いてたなら追加分は文法的に正しいっすよ。。


>>438、えっとリンク先のポインタが誤爆っててイマイチ
理解出来ねっす ;;
取り合えず日本語絡みを全部外すだけなら、
42,197,932,938,941,955行目の読み込みと置換部分を、削除又はコメントアウト

次に、HTTPヘッダとHTMLヘッダからもコード指定部分を外す。
(方法はリンク先に書いてるのと同じ)
477 print "Content-type: text/html\n\n"; #修正
479 削除かコメントアウト
これで、取り合えずBBSはプリミティブな状態になります(lang特定はブラウザ任せ)

メールの方は、漏れは良く分かりません、Content-Transfer-Encoding:を
UTFにすれば良さそうだけど、、、(UTFってしょぼいメーラで読めるのかな??)
詳しい方、お願いしまする
取り合えず上でjcodeを外したら、日本語のメールを出すと良くないので注意!
(us-asciiは勿論OK)

※もしかして全言語、全UA対応とかの壮大なプロジェクトだったら
このレスは全く役立たねッス  w
443しっぽなし:01/10/24 17:45 ID:???
う、失敗
同じく編集した部分の" "は全て不用。
      ↓
同じく編集した部分の"&nbsp"は全て不用。
444名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 22:22 ID:nmTEnId3
すみません改造の方法教えて下さい。

私はThe Room のRanking Lingでi-mode用ランキングサイトを
やっています。不正行為が多いので投票ページを付けようとし
たのですが、The Roomの掲示板を見るとi-mode用ではリファラ
ーが取れないので投票ページは使用は出来ないと書いてありました。
でも、以下のサイトのように使用出来るよう改造している所もあり
ました。
http://homepage1.nifty.com/nttdocomo/pink/
上のようにするにはどこを改造すればいいのでしょう?

ranklink.cgiと関連のcgiは以下のURLにUPしました。
どなたかよろしくお願いしますm(_ _)m

http://203.174.72.111/hiro-1977/
445428:01/10/26 15:17 ID:???
Link Ringの件ではお世話になっております。

439さんとしっぽなしさんのおっしゃる通り、
 をスペースに置き換えることによって解決しました。

とてもわかりやすかったです、ありがとうございました。
446名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 22:12 ID:???
>>444
>不正行為が多いので投票ページを付けようとしたのですが、

この文が理解できない。「上のように」の意味も判らない。
そのCGIをまたーく知らない俺に判るよう説明すれ。
447444:01/10/26 23:53 ID:isB2gMjh
>>446
Ranking Linkでは投票ページを使用しない場合、リンクタグをクリック
しただけでカウントされてしまいます。だからサムネイル画像にリンクタグ
を入れるなどの不正行為があるわけです。

でも投票ページを使用した場合は例えば、
http://hpcgi1.nifty.com/nttdocomo/pink/02/ranklink.cgi?id=aibou
のようにリンクをクリックすると投票ページに飛ばされ、そこでENTERを
クリックすることにより初めてカウントされるので不正が防げるのです。

だから投票ページを付けたいのですが、Ranking Linkは携帯用のバージョン
では投票ページが使用出来ないのです。PCでアクセスすれば何も問題ないの
ですが、i-modeでアクセスすると投票ページでENTERをクリックすると投票
ページにバックしてしまいます。

しかし上のURLや、以下のようなサイトは投票ページが使用出来るよう
改造しています。
http://www.zukozuko.com/rank/01/ranklink.cgi?id=jyky

どなたか改造の方法わからないでしょうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 23:58 ID:???
説明しても>>446には出来ないと思われ・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 11:44 ID:oMov98wT
はじめまして。改造方法を教えて頂きたく書かせてもらいます。

http://www.linkclub.or.jp/~k-tamura/aputt/
こちらの「たむたむ日記帳」を改造して同じ日に複数投稿と
記事No.をつけたくと考えています。

自分でいろいろ考えてやってはみたものの編集すると
その日の日記がすべて同じになってしまいます。
詳しい方改造のアドバイスをいただけると幸いです。

よろしくお願いします。
450名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:14 ID:YNxVfWza
ちきい
451450:01/10/28 00:15 ID:???
うあ,キー戻し忘れた・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 01:30 ID:???
>>450
みちついみにのちみちみんななすんらのな・ゅてちすち
改造してもらいたい人は、配布サイトへのリンクじゃなくて、
ソースをテキストで上げてリンクした方が良いよ。
答えを貰っているのは殆どこのパターン。
454名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 03:45 ID:OOZtNYYb
>>444>>447です。
自分なりにあれこれ考えてますがどうしてもわかりません(T_T)
誰かアドバイス下さいm(_ _)m
455名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 18:12 ID:???
>>454
「i-modeでリファラが取れない」から無理なら、
$ENV{REMOTE_HOST} =~ m/docomo|jp-q|skyweb|ezweb/i;
で、リモートホストに携帯特有の情報があったらリファラチェックせずにカウント、
とすればいいんじゃないかなぁ〜と思い、
448で煽られたので改造しようと思ったけどソース見て面倒になって挫折。悪いね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 16:25 ID:2j9P7UBD
投稿者が書き込みを修正できないプログラムを
修正できるように改造するのって難しいでしょうか?

ちなみに俺がやりたいのはtackyさんの「書きま帳」の改造なんだが・・。
457名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 17:22 ID:???
1:ログに投稿毎のユニークな値が埋まっている(レス番とか,通算秒数とか)
2:同じくログにパスワードが埋まっている
なら適当にコピペすれば出来ると思う
無ければ機能を足す手間が掛かる
書きマ帳は知らない
458つーか・・・:01/11/01 17:29 ID:???
initializeってついてるやん w
459456:01/11/02 11:28 ID:???
>>458
管理人しか修正できないんですよ。
それを投稿者本人が修正できるようにしたいんです。

>>457
1:に該当するみたいなので、ちょっとがんばってやってみます。
ありがとうございました。

ここ、sage進行なんですか?
一応sageます。
460456:01/11/02 14:13 ID:???
>>459に補足、というか訂正。
>>458
initializeって、質問の項目のinitializeで、
書き込みの修正は出来ないんでした。(管理人も)
やっぱりダメかなー。
461名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 02:04 ID:HWi+Nt0A
http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/ にあります16.ZIP
を使用しているんですけど、スレッド一覧を飛びにくくするには
どのように改造すればよろしいのでしょうか?
連続投稿規制等、色々やってみましたが駄目でした。もうウンコ投げまくり
462名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 02:16 ID:???
まともなServerに移動する
463名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 02:28 ID:???
niftyはサポート外です(w
464名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 02:44 ID:???
はは、確かに
flock空振りしてるんなら他の関数使って
ロック組むとか
ロックが甘いなら他の関数に変えてみるとか
open (FH,">hogehoge");
flock FH,2;
とかなってるんだったら
open (FH,"+<hogehoge");
flock;
seek FH,0,0;
print FH "hugahuga";
$foo = tell FH;
truncate FH,$foo; とか。。
飛びまくってるって事は前者だと思うけど。
これ以上はワカラソ
465461:01/11/05 05:06 ID:???
>>462
レンタルサーバーでも、当りハズレがあるん?

>>464
bbs.cgi内を検索してみました
この個所がロック?でどうすれば良いんだろう・・・

eval{flock(SUBW,8);};
close(SUBW);
466461:01/11/05 20:39 ID:HWi+Nt0A
ためしに、8を16に変更して放り込んだら、今まで以上にdだ
467仕様書無しさん:01/11/05 22:58 ID:D9DffOEh
16って何だよ (´д`;)
> レンタルサーバーでも、当りハズレがあるん?   >勿論
他のプログラム(カウンタとか)は置いてないの?
もしそっちがdで無いなら、それのソース見てロック用のサブルーチンを
使ってみなよ、大体 lock、unlock って言う対になってるか
lock(1)みたいにパラメータ渡すかのどっちかだから。。。
それとflock,8 はロック解除だから全然関係無いよ。
バンガレ(・∀・)
468461:01/11/06 00:56 ID:Ud61Q7HA
>>467
なるほど、数字は時間かと思った
取り合えず $| = 1; を追加してみた
469名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 06:19 ID:AMScTkU5
ランキングCGIなんですが、下のままだとi-modeでアクセス
するとエラーが出ます。
i-modeはリファラーがとれないのでHTTP_REFERERが怪しい
と思うのですが、どう改造すればいいのでしょう?

# ◇サブルーチン12:「IN処理」
sub link_in {
if ($in{'act'} eq 'vote' || $vote_key == 0) {
if ($in{'act'} eq 'vote') {
$ref = $ENV{'HTTP_REFERER'};
$ref =~ s/%([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack("C", hex($1))/eg;
if ($ref !~ /$script_pass/i) { &error("不正なアクセスです"); }
}
470名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 06:40 ID:???
# ◇サブルーチン12:「IN処理」
sub link_in {
if ($in{'act'} eq 'vote' || $vote_key == 0) {
if ($in{'act'} eq 'vote') {
$ref = $ENV{'HTTP_REFERER'};
$ref =~ s/%([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack("C", hex($1))/eg;
if ($ref !~ /$script_pass/i) { &error("i-modeはいやづら。。。"); }
}
>>469
エラーを消すだけ?
$refを他で使ってないなら#でコメントに。

# $ref = $ENV{'HTTP_REFERER'};
# $ref =~ s/%([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack("C", hex($1))/eg;
# if ($ref !~ /$script_pass/i) { &error("不正なアクセスです"); }
472名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 07:24 ID:???
>469
はじく効果なくなるが
$ref = $ENV{'HTTP_REFERER'} || $script_pass;

use of undefined valueでエラー出てるなら
$ref = $ENV{'HTTP_REFERER'} || '';
473名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:46 ID:???
FROGWORKさんのFROGBBSプレイに
本文中のURLを自動リンクさせるという機能を追加しようと思って
タグ禁止処理の場所に
$comment =~ s/(https?|ftp|news):\/\/([\w|\!\#\$\%\&\'\(\)\=\-\^\`\\\|\@\~\[\{\]\}\;\+\:\*\,\.\?\/]
+)/<a href=\"$1:\/\/$2\">$1:\/\/$2<\/a>/g;
を追加したら、抹殺とかの機能がでなくなった・・・。鬱。
未熟者が改造するとどこかにボロが出る。
474469:01/11/06 23:34 ID:GKzEAczp
>>472
$ref = $ENV{'HTTP_REFERER'} || $script_pass;
でとりあえずi-modeでもアクセス可能になりましたが、困ったことに
PCの重複投票がチェック出来なくなりました。
「はじく効果なくなる」とはそういう意味だったのですか?

ちなみにPCで連続アクセスすると重複投票のチェックは出来るのですが、
一旦i-modeでアクセスしてから再びPCでアクセスすると、チェックされ
ずにカウントされるようです。
i-modeでアクセスすることによりログの一部が消えるとか・・なんかわ
かりませんが、解決方法ありませんか?
475461:01/11/07 00:27 ID:1ns3B3ND
$| = 1; 程度じゃ効果無かったみたい
今日も元気よく投げまくり、感動した。人数が多すぎなのかな
476名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 01:59 ID:w4jQYe5D
>>474
>>471氏のは当然検討済みだよね?

$ref = $ENV{'HTTP_REFERER'} || $script_pass;
は,リンク元のアドレス(リファラ)が取得できなかった時に,
「正規のリンク元から来た」ということにしているだけ。
$refは$script_pass以外からのアクセスをはじくのに使う。

下段の重複投票は,多分直前のアクセスしか記録してないため。
もっと知りたいなら,そのソースもどっかに上げよう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 02:07 ID:???
>>465
eval{flock(SUBW,8);};
は消してもかまわない。
closeで自動的にflock解除してくれる。
478461:01/11/07 06:50 ID:1ns3B3ND
>>477
変更前
open(WIP,">$file");
eval{flock(WIP,2);};
foreach(@IP){
print WIP "$_\n";
}
eval{flock(WIP,8);};
close(WIP);
chmod(0600,$file);

↓変更後
open(WIP,">$file");
eval{flock(WIP,2);};
foreach(@IP){
print WIP "$_\n";
}
close(WIP);
chmod(0600,$file);

でイイの?
479>>461:01/11/07 07:10 ID:???
sub lockF { # 使い方:排他宣言 lockF('FH',2) 解除 lockF('FH',8)
    my $lockFile = '../'.$FORM{'bbs'}.'/'.lc($_[0]).'.lock';
    my $lockMode = $_[1];
    my $cntAndFlag = 0;

    if ($lockMode == 2) {
        while ($cntAndFlag < 3) {
            if (-e $lockFile) {sleep (3);}
            else {
                open (LOCK,">$lockFile")||&DispError('','ロック不能!ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ');
                $cntAndFlag = 0;
                close LOCK;
                last;
            }
            $cntAndFlag++;
        }
    } elsif ($lockMode == 8) {
        unlink($lockFile)||&DispError('','ちゃんと計算されてる、角度とか');
    } else {
        &DispError('','(´-`).。oO(なんでこんなに説明してるのにここに飛ぶんだろ?');
    }

    if ($cntAndFlag && $lockMode == 2) {
        &DispError('',"オイ、お前等!!ファイルが詰まっています。$lockFile");
    }
    return;
}
ああ、、タイミング良いな 藁
まず、今までやった事全部的外れだから忘れる -> 全部元に戻す。

eval{flock(SUBW,2);};  -> lockF('SUBW',2);
eval{flock(SUBW,8);};  -> lockF('SUBW',8);

SUBW を囲んでる ' が無いとシボン
 
481名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 07:20 ID:???
途中で押しちゃった、、、
他にも使えるからね、例えば上のWIPだったらlockF('WIP',2);ね
ただし、絶対lockF('〜〜',8); と対にする事
これは消してかまわなくない、かなり適当だからあんまり参考にするな w
がんばってね
482461:01/11/07 07:38 ID:1ns3B3ND
>>479
??
>>480-481
早速やってみます
483461:01/11/07 08:04 ID:1ns3B3ND
500エラーが出ちゃった 間違ってる?

open(WIP,">$file");
lockF('WIP',2);
foreach(@IP){
print WIP "$_\n";
}
lockF('WIP',8);
close(WIP);
484お〜〜い!!:01/11/07 08:09 ID:???
479をソースに貼り付けるんだよー (´д`;)
その貼り付けた部分を呼び出してるんだよ。
呼び方はそれで良いから、subjectが飛ぶならSUBWでやらないとダメ
エラーメッセージは直しちゃだめ! ^^
485461:01/11/07 09:02 ID:1ns3B3ND
479のソースをbbs.cgiとsubbbs.cgiの 最初付近に貼りつけて
SUBWの部分だけ書き換えて、やってみたけど

またしても憎き500エラーが出てしまった、何でだろ
486474:01/11/07 17:33 ID:cvRZ74aw
>>476
>重複投票は,多分直前のアクセスしか記録してないため。

そのようです。
487デフォルトの名無しさん:01/11/07 17:45 ID:???
あれ、おかしいなあ。。
ここに来る前の状態にしてbbs.cgiの一番下にペーストするんだよ。ちゃんと最後の
 }までだよ。その後動作確認、動かなければ貼り方がおかしいよ。
それで、動いたら今度は上に書いてたCALL部分を書きかえてみて、lockF('SUBW',〜); とかにね。

家のPCのは動いてたから大丈夫だよ、今見れないけど。。
488461:01/11/08 00:50 ID:y3o9Bsij
>>487
ワーイ 指示どうり一番下に貼りつけたら、動きました
良い感じなんですけど、今日も微妙に飛びました
なんか後少しの予感。
489>461:01/11/08 01:45 ID:???
sub lockF { # 使い方:排他宣言 lockF('FH',2) 解除 lockF('FH',8)
    my $lockDir = '../'.$FORM{'bbs'}.'/'.$_[0].'_LOCK';
    my $lockMode = $_[1];
    my $cntAndFlag = 0;
    if ($lockMode == 2) {
        while ($cntAndFlag < 5) {
            if (mkdir($lockDir,0777)){
                   $cntAndFlag = 0;
                   last;
            } else {
                sleep (1);
            }
            $cntAndFlag++;
        }
    } elsif ($lockMode == 8) {
        rmdir($lockDir)||&DispError('','ちゃんと計算されてる、角度とか');
    } else {
        &DispError('','(´-`).。oO(なんでこんなに説明してるのにここに飛ぶんだろ?');
    }
    if ($cntAndFlag && $lockMode == 2) {
        &DispError('',"オイ、お前等!!ロックディレクトリが詰まっています。$lockDir");
    }
    return;
}
490>461 :01/11/08 01:50 ID:???
すまんすまん、何か一番しょぼいやり方してたみたい、、普段flockしか使わないから・・・
上のやつと差し替えてみて。呼び方は同じだからそのままで良いよ
眠いから一回しかテストしてないけど多分大丈夫  w

// しかし、いくらアトミックじゃないって言っても1ステップで
// そうそう割り込まれるもんじゃ無いけどな・・・
// 本家並にアクセスあんの??
491名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 20:09 ID:???
ゆいちゃっと2000におみくじ機能を追加する事ができません・・
恐らく、スクリプト1の改造方法で会っているけど、
チャットウインドウでの「おみくじ」発言に「<b>おみくじ<b/>」みたいな形で
chat.cgiに入っているから駄目なのだと思います。
初心者で申し訳ないです・・何卒、宜しくお願いします。

設置場所 http://cgi.office.interq.or.jp/virgo/izumino/cgi-bin/yunichat/lobby/sun/
CGIスクリプト1(恐らく間違った改造をしたもの) http://www.yuniqlo.com/chat_cgi.txt
CGIスクリプト2(未改造) http://www.yuniqlo.com/chat.cgi_2.txt
492491:01/11/08 23:38 ID:D/5tN8xA
技術のある方、どうかお願いします。。。
493名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 01:55 ID:???
>>492
技術無いんだけど、ちょっとやってみた。

CGIスクリプト1(恐らく間違った改造をしたもの)の168行目に
$value = "$name\t$color\t…略 ってのがあるから、その下に追加。

#####おみくじ 2/2#####
if ($chat2 eq 'おみくじ') { # $emoji追加時の半角スペース2つ
  $kuji_file = './kuji.dat';#おみくじファイル
  open R, "$kuji_file" or &ended("$kuji_file open error");
  rand($.) < 1 and chomp($msg = $_) while <R>;
  close R;
  $value = "巫女たん\thotpink\t\t$msg>$nameたん $emoji\t\t$date\tyuichat.com\t\t\t\t\n$value";
}
#####おみくじ 2/2ここまで#####

今までの、おみくじ 2/2は削除。不具合でたら自分で解決して。
494461:01/11/09 03:05 ID:xPL7a9xw
>490
プログラムがぽんぽん書けるなんて凄いです
差し替えて、様子を見てみました 半分ほど飛んでました
ユーザー権限で動作するサーバーだからかな??
if (mkdir($lockDir,0777))→if (mkdir($lockDir,0705))
かな?

>// 本家並にアクセスあんの??
とりあえず、リロードすれば何処か書き込まれています
テレホタイムには、そこらへんでチャット状態;;
495初心者:01/11/09 13:34 ID:???
stlfbbsでリモートホストを取得して管理者用のページで表示する方法ってありませんか?

stlfbbsはここにあります。
www.blk.mmtr.or.jp/~stlf/softwares/
496491:01/11/09 18:27 ID:7iXE60XR
>>493さん
そのように改変し、以下の場所に全部アップロードしたのですが・・・
どうもダメみたいです。本当に申し訳ないです・・・
私自身改造出来れば良いのですが、現在勉強中です。
他力本願で、本当に申し訳ないですが・・・どなたか、よろしくお願いします・・・。

設置場所 http://cgi.office.interq.or.jp/virgo/izumino/cgi-bin/yunichat/lobby/sun/
CGIスクリプト1(多分間違った改造をしたもの) http://www.yuniqlo.com/chat_cgi.txt
CGIスクリプト2(未改造) http://www.yuniqlo.com/chat.cgi_2.txt
497>>461:01/11/09 19:36 ID:???
ちょっと真面目に見てみたよ、16.zipでいいんだよね??

bbs.cgiの789行目付近をこんな感じにしてみて。

open(SUBW,">$subject");
eval{flock(SUBW,2);};
#一括書き込み

open(SUBW,"+<$subject");
lockF('SUBW',2);
seek SUBW,0,0;  # この行と
truncate SUBW,0;# この行が増えた
#一括書き込み

※ 因みに少し下でSUBWがまた出てくるけど、これはimode用の
  indexだからね、これは関係無い。

>if (mkdir($lockDir,0777))→if (mkdir($lockDir,0705)) 
ユーザ権限で動くなら何でも良いよ、ダミーだからね。
もしロックディレクトリが残った時は
板のindex2と同じディレクトリに 〜〜_LOCK みたいなお化け
が残ってる筈だから、それを消せばOK。(・∀・)

// subbbs.cgiって謎の実行ファイルは何だろう?? 
498名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 20:40 ID:???
>>496
貼り付けてる場所が違うよ。
$value = "$name\t$color\t$email\t$chat\t\t$date\t$host\t\t\t\t\n";
の下です…。
499461:01/11/10 00:20 ID:tDSKehxj
>>497
i-mode利用者がかなり居る場合 i-modeにも貼った方がイイ?
500 :01/11/10 00:24 ID:snsG9aFx

●★☆●別れさせ屋●☆★●

=その他のトラブル、諸々解決します!!=

http://www.blacklist.jp
(全角を半角に直して下さい)

女性スタッフ募集中!急募!高額支給!!
501>461:01/11/10 02:56 ID:???
おこんばんわー (ワラ
>i-mode利用者がかなり居る場合・・・・
うん、もし飛ぶならね、つーか使い方を説明するね。
open (〜〜,">〜〜"); って言うので > とか >> とか < とか 何にも無しとか有るでしょ?
その中でヤバイのは > だけ(書き込みモード)だから、まずそれを探す。
逆に、< とか何にも無い所で使っても、処理が増えるだけで意味が無い、っと。

例えば 821行目辺りなら・・・

open(SUBW,">$imodeindex");
eval{flock(SUBW,2);};
# 一括書き込み

を・・・

open(SUBW,"+<$imodeindex"); # > が +< に変わる
lockF('SUBW',2); lockF を呼び出す、呼んだら必ずcloseの時にlockF ('〜〜',8);する事
seek SUBW,0,0; # これと・・
truncate SUBW,0; # これを加える
# 一括書き込み

こんな感じ、5箇所位あるのかな、でも実際の所htmlはアクセス多ければ適当で良い
つのも有る(2chでhtmlが飛んでるの見た事有るかい?)
つー事でこのやり方だとsubjectが一番弱いんすよ、2ch同様。

# そろそろ仕事がテンパって来たんでもう見れないかも (´д`;)
502461:01/11/10 08:13 ID:tDSKehxj
>>501
今日も飛んでました、動作が遅くなったような気がしますが
ロックが効いてる証拠? 色々ありがとうでした。

(´-`).。oO(何でこんなに飛ぶんだろ、やっぱ鯖が腐ってるのかな〜
503名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 14:34 ID:???
串を弾くためのポートスキャンしてるだけだろ
504491:01/11/11 07:28 ID:Z/2ZVokB
こんにちわ、おかげさまでおみくじが出来るようになりました。
本当にありがとうございました・・
505491:01/11/11 07:32 ID:Z/2ZVokB
今度は、ゆいチャット向けの各部屋の参加者一覧を出すスクリプトが使えません。
http://www.umicha.com/cgi/chat/ysan100.lzh(ウイルスなんかじゃないです。
詳細としては、私の使用しているサーバーが「exec」コマンドを使用できなくしている為です。
SSI等々、他のは使用できるのですが・・・
execコマンドに代用されるようなコマンド、又は改造方法等ありましたら教えてください。
他力本願で申し訳ございませんが・・よろしくお願いします・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 09:50 ID:???
>505
普通はフレームを使うか,sanka.cgiにして全部printするか,だね。
下はフレーム使った時の呼び出し側。
sanka.plでcontent-typeをprintしないと,たぶんエラーになる。

-- sanka.html
<IFRAME src="sanka.pl" width="280" height="120" scrolling="auto" frameborder="1">
知るかゴルア!
</IFRAME>
507初心者:01/11/11 14:25 ID:JG2AiF5b
kentの全文検索なんですが、
あるページで1つヒットすると、
それでそのページの検索は終わってしまいます。
そのページのワード全部を検索させるには
どうしたらいいんでしょうか。
foreach $pair (@pairs) {

# ワード検索
$flag=0;
foreach (@data) {
# HTMLのタイトルを記憶
if ($_ =~ /<title>(.*)<\/title>/i) {
$title = $1;
}
# タグを無効化
$_ =~ s/<[^>]*(>|$)//g;

if (index($_,$pair) >= 0) {
$flag=1;
$msg = $_;
}
}
# タイトル名が取得できなかった場合
if ($title eq "") { $title = "無題"; }
if (!$flag) { last; }
}
if ($flag) {
# 検索結果を表示
$hit++;
print "<LI><a href=\"$path\"><b>$title</b></a>\n";
print "<DL><DT>$msg</DL><br><br>\n";
508名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 15:52 ID:???
if($flag){ last; }
この行を削れ。
509初心者:01/11/12 13:48 ID:50PufLyA
>>508
遅いレスですみません。
めっちゃ簡単ですね。
やってみます。
ありがとうございました。
510初心者:01/11/12 15:02 ID:PES/SXwW
やってみましたが、同じでした。
初心者のアタマで考えたのですが、
ヒットした箇所からあとを、
新たなデータとして再度読むような処理が必要なんでしょうか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:37 ID:???
さらに
$flag=0;
を削るか,
foreach $pair (@pairs) {
の前行にもってくるかするとどう?
512初心者:01/11/14 12:23 ID:G5Oc4uFI
↑ダメ。あきらめた。
あと、indexってので検索してるので、
大文字小文字の両方に対応しません。
これって、なんとかならないのでしょうか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 12:28 ID:???
インデントの無いブロックだらけのソースなんて誰もまじめに読まないと思われ。

とりあえずこれで大文字小文字関係なく検索出来るはず。
index(lc($str), lc($word));
514アップローダーの項目:01/11/14 14:45 ID:GCYrvbVt
すみません。
http://zurubon.strange-x.com/uploader/
のずるぼんあぷろだ
http://zurubon.strange-x.com/upload.txt(ソース)
なのですが、いくつか項目(テキスト)の追加をしたいのですが、
どこをどういじっていいのか、さっぱりわかりません。

http://www33.tok2.com/home/art/remix/upload.cgi
↑が稼動中のものです。
これに、投稿者の名前、曲のテンポ、曲のキーを
投稿できるようにしたいのです。
HTMLはわかりますが、ログ保存部分と読み出し表示部分の改造の、
両方がわかりません。

よろしければ、お願いいたします。
お時間がなければヒントだけでもいただければ、嬉しいです。
515名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 18:59 ID:???
いつ見てもアレなコードだ (゜∀゜)!
取り合えずマルチパートだから、
HTMLが<textarea name=comment....><type=text name=musictempo size..><type=text name=musickey size..>
だとして、750行目辺りの $comment = &post_decode; の下辺りに
$musictempo = &post_decode;
$musickey = &post_decode;
って書けば値が入るから、後は煮るなり焼くなりして下さい
って感じじゃ駄目?
516514:01/11/14 20:32 ID:GCYrvbVt
>>515
ありがとうございます。

まだ設置していませんが、
教えていただいた通りにして、
あとは、コメント欄と同じような感じにしてできました。
適切なアドバイスに感謝します。
517初心者:01/11/15 12:28 ID:pHkP4Sth
>>513
ありがとうございます。
if (index(lc($_), lc($pair)) >= 0) {
$flag=1;
$msg = $_;
にしてみました。
ただ、もうひとつ問題点がありました。
検索結果のところで $msg を表示するようになっています。
日本語ページの場合は、短文が表示されるのですが、
英文ページの場合、なぜかページの全文が表示されてしまいます。
(むっちゃ長いので使いもんにならん。これはKENTさんの元のやつでもそうなる)
初心者のアタマで考えると、
なんで日本語の場合、短文表示されるのかも不思議なんですが・・・。
518名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 13:16 ID:???
>>501
subject読み込みの段階からロックしないと、
書き込んでる最中に次のプロセスが読み出そうとしたとき飛ぶ。
それかrenameを使うか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:35 ID:???
↑ ハァ(゚Д゚)??
520名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:09 ID:???
>>519
なんか間違ったこと言ってる?
http://www2.kiwi-us.com/~j_n/perl/flock.html#01
521!=519:01/11/16 15:55 ID:???
飛ぶってのは0バイトになる事でしょ?
だったら読み込みなんてロックしなくても飛ぶ訳ないじゃん
renameってのも謎だし・・・
522!=519:01/11/16 15:56 ID:???
あ、同期取れなくなる可能性はあるよ、そりゃ当然
スピードとのトレードオフでしょ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 18:07 ID:???
プロセスAがsubjectを書き込みopen

プロセスAがsubjectをtruncate(サイズ0バイトになる)

プロセスBがsubjectを読み込みopen

プロセスBがsubjectから読み込み(0バイト)

プロセスAがsubjectの更新終了

プロセスBがsubjectを更新(0バイトになる)

(+д+)マズー

なんか間違ってる? つーか>>520のリンク先見てもここまで
説明しないと分からない馬鹿ぞろい?
rename使ったやり方はtako時代のperl板のどっかにあったから探して。
524名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:38 ID:???
Perlメモにもあるね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 04:21 ID:???
ああ〜 ちょっとデンパってる? (・∀・)
>subject読み込みの段階からロックしないと、
これに対して発言したんですが?
あなたのOSはroでファイル開けても0バイトになるんですか?
いや、私の勉強不足かも知れませんが (笑
書き込みにロックしなくて何処にロックするんでしょう??
symlinkでもmkdirでもrenameでもAtmicなシステムコールなら
問題無いと思いますが?
つーか上の方のレス読まずに血管ピクピクさせて書いてそうですねあなた。
発言する前に話の流れを理解しましょ
526名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 04:29 ID:???
ああ、ちょっと解ったよ
昨日Perlメモ読んで誰かに教えたかったんだね、うんうん解るよ
そうかロックすればいいのか凄いね、ダブルファイルだねシパカウンタだね
ゴメン、消えるわそう言うのはちょっと勘弁。 
527521 :01/11/17 10:03 ID:sdhFUdA2
うわ、思いっきり煽ってるし>>525は僕じゃ無いよ。
えっとどうでも良いんだけど、523は>>501には当てはまらないよ
どこで0バイトになるのか得意のフローチャートで良く考えてみよう。
それとリンク貼るのは良いけど、こんな簡単なこと位自分で考えて
書いて欲しいと思った
528名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 14:38 ID:???
誰でも知ってる様な事わざわざ間違えた挙句人を馬鹿扱いしてるってのも微笑ましいね
http://pc.2ch.net/pcqa/
529名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:43 ID:IaCs23FH
こんにちわ。
先日質問スレで書いたのですがこちらの方が適してると思ったので
質問させていただいてもよろしいでしょうか。

KENT WEBのpetit boardを使っています。
プルダウンで地域名、年齢の設定項目を追加しました。
ところが、地域名の方は問題ないのですが、年齢の方が
クッキーがずれるというか・・・
例えば、20才を選んで投稿すると次回からは選ばなくても
20才を選んだ状態のになってるはずなんですが、
投稿後、プルダウンメニューは未設定に戻っているんです。
そのまま今度は22才で投稿すると、投稿後の画面では
プルダウンメニューは20才を選んだ状態になっています。ずれてますよね。
ここでリロードすると、22才を選んだ状態になってくれるんですが。

一応、ちゃんと投稿内容にはその時の設定内容がちゃんと反映されてるし
項目も年齢なので毎回変えて投稿するようなものでもないのですが
やっぱり気になります。

その部分のソースはこんな感じです。
530529:01/11/17 15:43 ID:IaCs23FH
<select name=area onFocus=\"this.style.backgroundColor='#000066'\" onBlur=\"this.style.backgroundColor='#000000'\" class=\"form\">
EOM
# 居住地の選択フォームを表示
if ($c_area eq "") { $c_area = '0'; }
foreach (0 .. $#areas) {
if ( $c_area eq "$areas[$_]") {
print "<option value=\"$areas[$_]\" selected>$areas[$_]\n";
} else { print "<option value=\"$areas[$_]\">$areas[$_]\n"; }
}
print "</select>   \n";

# 年齢の選択フォームを表示
print "<b>Age</b> <select name=nen onFocus=\"this.style.backgroundColor='#000066'\" onBlur=\"this.style.backgroundColor='#000000'\" class=\"form\">";
if ($c_nen eq "") { $c_nen = '0'; }
foreach (0 .. $#nens) {
if ( $c_nen eq "$nens[$_]") {
print "<option value=\"$nens[$_]\" selected>$nens[$_]\n";
} else { print "<option value=\"$nens[$_]\">$nens[$_]\n"; }
}
print <<"EOM";
</select>
531名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 01:03 ID:???
>>529
フォームから送られた値(が有る時は)そっちを使えば?
532名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 04:18 ID:???
>>525
>ああ〜 ちょっとデンパってる? (・∀・)

真性のヴァカですか?

>>subject読み込みの段階からロックしないと、
>これに対して発言したんですが?

そんなことは分かってますが?

>あなたのOSはroでファイル開けても0バイトになるんですか?

その前にプロセスAがtruncateしてるから0バイトになるんですが?

>書き込みにロックしなくて何処にロックするんでしょう??

書き込みにロックしないなんて誰も言ってませんが?

>symlinkでもmkdirでもrenameでもAtmicなシステムコールなら
>問題無いと思いますが?

いくら書き込みだけをatomicなシステムコールによるロックで囲っても
意味がないと言ってるんですが?

>つーか上の方のレス読まずに血管ピクピクさせて書いてそうですねあなた。
>発言する前に話の流れを理解しましょ

461から全部読んでいますが?
あなたこそ発言する前にレスの内容くらい理解しましょ
533名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 04:20 ID:???
>>527
>えっとどうでも良いんだけど、523は>>501には当てはまらないよ
思いっきり当てはまりますが何か?
>発言する前に話の流れを理解しましょ

>どこで0バイトになるのか得意のフローチャートで良く考えてみよう。
あなたが考えてください。
534529:01/11/19 12:35 ID:nGPgUcVj
>>531
すいません、perlのことなど全然良く分からないんです、
フォームから送られた値を使うって言うのはどういうことなんでしょうか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:32 ID:???
>>534
if ($c_nen eq "") { $c_nen = '0'; } ってのを、
if ($c_nen eq "") { $c_nen = $in{'nen'} || '0'; }
に変える。たぶん。
536白夜 ◆GiKO.QrM :01/11/20 02:31 ID:9QBlPYDn
すいません、質問なんですが
トリップを使えるように改造しようとして

# トリップ________________________________________
{
$FORM{'name'} =~s/◆/◇/g;
$FORM{'name'} =~s/★/☆/g;
$FORM{'name'} =~s/削除/"削除"/g;
$FORM{'name'} =~s/sakujyo/"sakujyo"/g;
$FORM{'name'} =~s/管理人/"管理人"/g;
$FORM{'name'} =~s/管直人/"管直人"/g;
$FORM{'name'} =~s/菅直人/"菅直人"/g;

# トリップ
my ($key,$salt);
if($FORM{'name'}=~/#(.+)/){
$key = $1;
$salt = substr($key."H.", 1, 2);
$salt =~ s/[^\.-z]/\./go;
$salt =~ tr/:;<=>?@[\\]^_`/ABCDEFGabcdef/;
$FLAG{'trip'} = substr(crypt($key, $salt),-8);
}

$FORM{'name'} =~ s/#.*//g;
$FORM{'mail'} =~ s/#.*//g;

if($FLAG{'trip'}){
$FORM{'name'}.=" "if($FORM{'name'});
$FORM{'name'}.="<trip>";
$tripper = 1;
}

$FORM{'name'} =~ s/<trip>/◆<\/b>$FLAG{'trip'}<b>/g;
}

と書いたんですが、
コレだとトリップの値までクッキーされてしまいました。
フォームの値から#以降を取り除けばいいと思うんですが
どうすればいいんでしょうか?お願いします。
537名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 03:24 ID:???
クッキーされるってどう言う意味??
トリップってここの◆cryptedword ってやつだよね
クッキーに書きたいなら先に書けば良いんじゃ無いの?
嫌なら別の変数にいれるとか 
538白夜 ◆GiKO.QrM :01/11/20 03:36 ID:???
>537
いや、ネームの値に#tripperとか書くとそれが
トリップに変換されて名前のクッキーに
トリップの変換後の値も含まれてしまうんです。

で、変換前の値、もしくは#以降を削った値を
クッキーしたいんです。
539名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 06:32 ID:???
だから変換前に退避すりゃいいだろが
$plaincookiename = $FORM{'name'};
# トリップ________________________________________
.....
クッキーする?所で$plaincookiename を使え
そんなの書けて何で分からんのか
540名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 07:12 ID:???
>>534
ごめん。何時でもフォーム優先なら、
if ($c_nen eq "") { $c_nen = '0'; } ってのを、

$c_nen = $in{'nen'} if $in{'nen'};
if ($c_nen eq "") { $c_nen = '0'; }
の二行に変える。($in{'nen'}に入ってれば)

>>538
539の人が言うようにいったん退避させてから#以降を除けば?
$plaincookiename =~ s/(.*)#[^#]+/$1/;
こんな感じ?で。
541白夜 ◆GiKO.QrM :01/11/20 12:23 ID:???
>539-540
あ、そうか。
すみません。勉強中なんで。
ありがとうございます。
542白夜 ◆GiKO.QrM :01/11/20 14:51 ID:???
やっぱ出来ないからあきらめました(トホホ
543529:01/11/20 18:07 ID:cdlrBx1Q
>>540さま
ありがとうございます。しかし、やってみたのですが
やっぱり年齢だけselectedが、1つ前の投稿のに
ずれちゃいます。

実際書いて、見てもらった方が早いかもしれません。
よかったら見てみて下さい。まだ何にも公開してないページですので
自由にテスト投稿していただいて構いません。
http://www.chel-c.f2s.com/cgi-bin/b1/bbs.cgi
544名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 02:48 ID:???
>>543
テスト投稿じゃ分かんないよ…。
select name=nen だから勘で答えちゃった。ごめん。
スクリプトをテキストでアップしてリンクを張れば、
もっと沢山の人が見てくれると思うよ。
545初心者:01/11/21 10:09 ID:LhK+uP5I
初めて投稿します。
http://www.cs-w.com/~escort/estimation.txt
これを
http://www.nakagawachi.co.jp/cgi-bin/b8.cgi
のようにしたいと思います。

546名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 12:20 ID:???
>>545
勝手にしろや
547名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 17:15 ID:???
>>546
おいおい、冷たいやつだな。
そんな対応してるから人が居なくなるんだよ。

>>545
そうか、頑張れ!
応援してるからな!
548名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 18:14 ID:???
>>547
勝手に応援しろや(w
549529:01/11/21 18:27 ID:tWRTsBfq
>>544
そうですよね、尋ね方が曖昧ですいません!!
というわけでアップしてみました。
http://www.geocities.co.jp/Stylish/6116/bbs.txt
です。私もよく分からずになるべく変に触わらぬようにはしましたが
むりやり他のスクリプトを組み合わせるように改造したので
とんでもない文法になってるかもしれませんが、ご容赦を・・・

もしよければ見てみてください。

あと、テスト投稿してくれた方がいて気付いたのですが
ホスト名が皆、127.0.0.1(localhost)になるのは
何故なのでしょうか。無知で全く申し訳ないです。
BBSにアドバイス書いてるじゃん、、
全部元にもどして
# ログ書き込み処理 #
の一番下に
print "Location: http://www.chel-c.f2s.com/cgi-bin/b1/bbs.cgi\n\n";
って書け、
どうせそのうち、リロードすると二重投稿になって困ってます!!!って言うんだから
551529:01/11/21 20:20 ID:tWRTsBfq
ごめんなさい(涙
BBSのアドバイスありがとうございました。すごいありがたかったのですが
しかし私の理解が追いつかなくて何と答えていいものかわからないだなんて
申し訳なくて穴があったら入りたい勢いです・・・

全部元に戻すというのは、>>540のレスなどを参考に書き直した箇所を
元に戻せばいいんでしょうか?
リロードは、二重投稿になっちゃうので「READ ME→掲示板に戻る」とかで
やってるので大丈夫です(見当違いなレスでこれまた申し訳ないっす・・・)
552名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 01:06 ID:???
>>551
ソース見たよ。%inじゃなくて%FORMだったんだね。
いやあ申し訳ない。で、手直し。

348行目に入れた、
$c_nen = $in{'nen'} if $in{'nen'};
を削除。これで元通りになるよね。

次に1466行目の
if ($FORM{'nen '}) { $c_nen = $FORM{'nen'}; }
これを↓こう変える。
if ($FORM{'nen'}) { $c_nen = $FORM{'nen'}; }

違いは$FORM{'nen'}に半角スペースが入っているかどうか。
これで望み通りになるよ。
553461:01/11/23 16:21 ID:nRlQ0X++
あれから色々やったけど ついに
飛ばなくなったぞーーーーーー!! これまで溜まっていた便が大放出!!
すっきりした 感動した!
554名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 16:26 ID:tdhsiUBd
すいません、「こんなcgi探してます」スレで聞いたんですが
なんだか幽霊みたいなスレなんでこっちで聞かせて下さい。

ttp://www.alived.com/blue/
このサイトのTOPページにある簡易投票cgiとほぼ同様のものが欲しいです。
このサイトで使われているcgiを拝借してスクリプトを覗いたところ
著作権表示など無かったのでここの管理人さん独自に作成したものだと思います。
パクるのは良くないのでこれと同じものがフリーで配布していればいいのですが。
仕様の条件は、上記のサイトのようにhtmlの中の一部に表示できて
cgiを飛ばしても今のhtmlページは再読み込みしない。
自分でも今探しています。御願いします。
555461:01/11/24 20:38 ID:NBml5+Ld
削除やスレッド移動等したら、大部分のファイルが消えてしまう事が
あるんですけど、削除スクリプトも例のあれをコピペして書き換えないと駄目?
よくわからんです。
556501:01/11/25 03:41 ID:???
あ、461たんだ
つーか久しぶりに来たらえらい騒ぎになってる(汗;
ゴメンねー、結構大きいファイルと思ったからまさかオンメモリにしてるとは
思わなかったよ(;´ω`) 慣れない事するもんじゃ無いね、反省してます。
ちゅう事で518氏は正しいので、反論されてる方は確認されたし
スレッドが消えるのは困ったねー、また話に乗ろうか?(笑
557461:01/11/25 23:17 ID:9En76V3n
>>556
あれ以来飛ばなくなって、すっきりしてたんですけど
複数スレッド削除したり移動したりすると、datファイルが
サーバー上からほとんど消えて、スレッド一覧には同じ個所に複数リンク
する状態になります

seek SUBW,0,0;
truncate SUBW,0;
これは、ない方が良いのかな?無い方が調子良いような・・・・
それともサーバーが中途半端に、バグってるのかな?
558名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 14:28 ID:???
ぼっとチャットでデザインや機能が気に入る物がないので
普通のチャットにぼっとを入れたいのですが

ttp://www.ct.sakura.ne.jp/~e_e/yuichat/yui.shtml
ttp://dream.lib.net/room/cgi/e_lchat.html

Light chat にゆいぼっとを組み込みこもうとしたんですが
皆目見当がつきません。

識者の皆様私はどうしたらいいでしょうか
よろしくお願いいたします
559名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 18:00 ID:3zC+SFDu
お絵かき掲示板の改造について詳しいことが書いてあるスレなどありますか?

というのは、お絵かき掲示板で絵にタイトルをつけたいんですが
なかなかうまくいく方法が見つかりません。
560名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 13:43 ID:NbUAArBI
>>558
ttp://dream.lib.net/room/cgi/s_lchat.html
見た目がこんな感じでぼっとを入れたいってことですか?
だったらゆいちゃっとをこういうデザインに改造した方が
よっぽど楽だと思いますけど・・・
561558:01/12/01 12:29 ID:JbWwCol+
>>560さん

ありがとうございます。デザインだけなら良いのですが
ROMがわかるようにしたり、「こっそり入室」の機能を取り入れたりしたいです。
削るだけならともかく 機能を付け足すのができないので模索中です。
562名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 20:46 ID:???
ゆいぽすと、ゆいぼーど
がほしいのですが、お持ちの方ゆずっていただけませんか?
お願いします。
563名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 07:36 ID:???
>>562
配布中止/配布元不明スクリプトが欲しい人はダウンロード板へ
http://pc.2ch.net/download/
564名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:33 ID:9jPmANFY
>fifnelさんのスクリプト(2ch風)
>http://dx.sakura.ne.jp/~fbrand/fifnel/app/yybbs_2ch_12.lzh

のYYBBS改造版を使用してレス数に制限を付けるにはどうしたらいいでしょうか?
レス数が50(例えば)になったらそのスレッドは書き込めなく・・みたいな感じです。
よろしくお願いします。
565名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 04:45 ID:???
if($rescnt < $maxresnum) {&disp_resform}
else {print "このスレッドには書けません";}
って感じ?
566564:01/12/04 22:46 ID:0Jo8+Yif
>>565
ちょっと分からないです(いや漏れがアホでw)
返信フォームの
>while (<IN>) {
内に追加すればいいのかなと言うくらいしか分からないです。
すんません。
この場合レス数を別途格納(rescntに?)しておく必要があるのでしょうか?

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/5174/yybbs.txt
テキストをageました。
どうぞよろしくお願いします。
567 :01/12/05 17:03 ID:???
>>564
(1)「レス」ボタン自体表示させないのか
(2)レスを送信したときに書き込めないってエラーを出すのか
どっちの仕様で?

(2)ならregistの中で
if ($in{'reno'} > $max) { &error("これ以上レス出来ません無理"); }
とかで弾けそう
568567続き:01/12/05 17:21 ID:???
(1)ならhtml_logでこんな感じ?
$maxはどっかで決めといてね

# テーブル表示するループ
foreach(@data){
 # 略
 if($reno eq ""){
  if($topic_num){
   $res_count_list{$topic_num} = $res_count; # <= 追加
   print "<a href=\"#topic_$topic_num\">[<b>$topic_num</b>] : $topic($res_count)</a> \n";
 # 略
}
$res_count_list{$topic_num} = $res_count; # <= 追加
print "<a href=\"#topic_$topic_num\">[<b>$topic_num</b>] : $topic($res_count)</a> \n"
 if($topic_num);

# スレ表示するループ
foreach(@data){
 # 略
 if (!$reno) {
  if ($res_count_list{$no} <= $max) { # <= 追加
   print "<form action=\"$script\" method=$method>\n";
   print "<input type=hidden name=mode value=res>\n";
   print "<input type=hidden name=no value=$no>\n";
   print "<input type=submit value='返信'></td></form>\n";
  }
 }
 # 略
}
569567:01/12/05 17:23 ID:???
>>568
あ、タグ削っちゃったかも
適当に直してください
570564:01/12/06 01:45 ID:EtZtL7OT
>>567
(1)の仕様の方が良さそうなのでそっちでやってみました。
んで、無事レス数を制限することが出来ました。
Thanks!
マジ感謝っす。
571名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 08:02 ID:PKhGzuvD
tackyさんの日記帳を
tackynote2をトクトクで使ってます。
右の日記表示フレームでバナー広告を使い、
左のフレーム(カレンダー側フレーム)の広告を
popupにしたいのですができますか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 08:44 ID:???
>>571
>>1を読んで出直してきたほうがいいよ。
573571:01/12/07 09:13 ID:???
>>572
スレ違いですか?
もしこのスレでいいなら
これからスクリプトをアップしようと思っていますが。
574名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 12:03 ID:???
トクトクに聞いてください
575名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 00:49 ID:fllV62IY
ものすごい初歩的な質問だったらすいません。
KENTさんのYYBBSのレスや親記事などの文字のサイズを変更したいのですができますでしょうか。
よろしくお願いします。
全然面白くないから帰っていいよ 0てん
じゃっ
577名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 01:31 ID:???
じゃっ
>575
yybbs.cgiをメモ帳で開いて、編集→置換を選択
上の欄に
<center>
下の欄に
<center><font size=7>
と入れて「すべて置換」をクリックすればよい
579名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 11:15 ID:???
前時代的なメモ帳には置換機能がありません
580名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 21:31 ID:???
前時代的なメモ帳って何?
581名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 21:34 ID:???
>580
エンピツやらでしか書けないメモ帳だろ
582575:01/12/09 22:52 ID:cDYnbl9M
578さんありがとうございます。
でさっそく試してみたのですがメモ帳に置換機能がなかったのでviviを使って置換してみました。
ですが、上部にあるリンクなどの文字は小さくなったのですが、レスや親記事の文字は変化がありませんでした。
やはりメモ帳でなければいけないんでしょうか?
レス頂けると嬉しいです。
583名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 23:22 ID:???
>>582
# 本文の文字大きさ(ポイント数:スタイルシートで有効)
$b_size = '10pt';
↑この数字を変える。

と言うか、ネタは他でやって欲しい…。
584575:01/12/11 00:09 ID:ut9/0weD
583さんレスありがとうございます。
調べてみてやっと意味が判ってきました、最新バージョンにはちゃんと文字の大きさを変える設定があるんですね。
すいません確認すべきでした、ネタじゃないです。

本来ならそれにすべきなんでしょうが、バージョン4,5以前のyyBBSの文字をどうしても変えたいんです、バージョン4,5には文字の大きさを変える設定部分がないんです。
無理でしょうか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 00:25 ID:???
4.5に変えれば良いじゃん
HTMLは分かる?、だったらBBSを表示してfontタグ入れたい辺りを
適当にコピーして、ソースからその部分を検索してタグを入れれば良いよ
" を書きたい時は \" と書こう。
586名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 01:11 ID:???
>>584
無理じゃない。でもソースが無いと具体的に答えられる人は居ないだろう。
587575:01/12/11 09:49 ID:0N0HYFRS
585さん何とかできました、まだまだ変な所の文字が小さくなってしまい研究課題が多いですが、とりあえずありがとうございました。
あとその改造をした場合過去ログの生成とかに重大な問題とか発生しませんよね?、ちょっと怖くて。
588575:01/12/11 09:51 ID:0N0HYFRS
586さん用意してみます。
txtをアップできる場所を探してきますね。
589575:01/12/11 10:16 ID:JBoTRLM2
ttp://www.videoch.f2s.com/source/166.txt

アップしました、これの親記事とレスの文字のサイズだけを変えたいんです、どうしてもこのバージョンがいいのです。
よろしくお願いします。
590You ◆.TNjr64A :01/12/11 14:10 ID:Y3FoQV4a
KENTさんとこのYYBBSに掲示板ヘッドラインを付けたいのですが
これだけ書き加えれば大丈夫みたいなソースは無いでしょうか?
また、それを外部HTMLファイル(例:index.shtml)に呼び出すことは可能でしょうか?

教えてちゃん系になってることは十分承知なのですが過去ログ見てもさっぱりわからなかったので
お願いできませんか?
一応yybbs.cgiの初期設定状態でのファイルをtxtにして上げておきます。
http://web-ryuu.virtualave.net/yybbs.txt

宜しくお願いします。
591 :01/12/11 16:50 ID:???
>>590
>ヘッドラインを付けたいのですが
>>566」のソース見てみ
まだ消してないみたいだし
592 :01/12/11 17:07 ID:???
>>575
こういう時は直リンでいいと思う。。
「html_log」で2箇所変更

foreach ($page .. $page_end) {

 print "<table border=0 cellspacing=0><tr>\n";
 print "<td>[<b>$num</b>] <font color=$sbj_color><b>$sbj</b></font></td>\n";
 print "<td width=10></td><td>投稿者:<font color=$link><b>$name</b></font></td>\n";
 print "<td><small>投稿日:$date</small></td><td>$url</td></tr></table>\n";
 print "<blockquote><font color=\"$color\" style=\"font-size: 10pt;\">$com</font></blockquote>\n"; # <= 変更

 ## レスメッセージを表示
 $flag = 0;
 foreach $line (@lines) {

  print "<table border=0 width=100% cellspacing=0><tr>\n";
  print "<td><font color=$rc><b>$rname</b> > <span style=\"font-size: 10pt;\">$rcom</span>"; # <= 変更
  print "<small>($rd)</small></font></td></tr></table>\n";

 }

}
593You ◆.TNjr64A :01/12/11 18:19 ID:Y3FoQV4a
>>590
有り難うございます。
何とかやってみます。
594名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 18:57 ID:qDkXU0AS
すいません これをいじりたいんですが

ttp://dream.lib.net/room/cgi/e_lchat.html

名前を入れないで入室するとIPが名前の代わりに表示されますよね
これを 名前もアドレスも入れないとエラーで入れないようにしたいんですが
どうしたらいいでしょうか。
よろしくおねがいします!
595名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 19:35 ID:???
>>594
あんたもしかして、ささ?
596594:01/12/11 19:57 ID:qDkXU0AS
そういう名前で呼ばれたことは無いです...。
597,,,:01/12/11 21:36 ID:???
>拡張子".txt"でアップすればなお良し
598575:01/12/12 09:52 ID:j2q6LnF6
592さん、できました、どうもありがとうございました。
なんだが感動だなー2chでこんなに優しくされた事ないです。
できるなら何か御礼がしたい気分です
599461:01/12/12 11:14 ID:T7t6jzkC
>>461
漏れのスクリプトの修正個所を教えておくれ
600名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 17:21 ID:K3A+PKZm
もうケーブラーを弾くぐらいのproxy排除スクリプトを教えてくれませんか?
601あほ:01/12/12 17:36 ID:o5WLFesJ
タグ使用不可のiモードのチャットがあるんですが。。
タグをつかえるようなわざはありますか?
602 :01/12/12 20:36 ID:???
>>461
さんざん答えてもらってるじゃん?
まだ未解決ならその部分を教えてくれ
イチイチ話追ってらんないし
603名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 04:06 ID:RKUdAeD4
ゆいちゃっと2000で、ROMさんがいたら、
ソースの中にコメントとして表示させたいのですが、どうやってやるのか教えてください。
604Kusakabe Youichi:01/12/13 04:23 ID:???
In article >>603, 名無しさん@お腹いっぱい。/603 wrote:
>ゆいちゃっと2000で、ROMさんがいたら、
>ソースの中にコメントとして表示させたいのですが、どうやってやるのか教えてください。

どこの方言でしょうか? ねこみみです:)
605名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 05:40 ID:???
ねこみみ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 06:58 ID:???
ここにも来やがった (´д`;)
607よしだみつお:01/12/13 14:07 ID:???
>>1
『改造クン』とかいう引きこもり精神病の電波小僧
(現在2チャンネラー)が運営している最低なHPスペースです。
ユーザーの事など全く考えずに、こづかい稼ぎだけが目的で営利主義に走ってやがります。
天罰を与えてやりましょう!!
イタズラ登録をしまくって下さい。悪用しちゃってもいいですよ!!
鯖に負荷かけまくって責任とらせるってのも面白いかも(プ

http://k-server.org/ http://k-server.org/ http://k-server.org/
http://k-server.org/ http://k-server.org/ http://k-server.org/
http://k-server.org/ http://k-server.org/ http://k-server.org/
http://k-server.org/ http://k-server.org/ http://k-server.org/


この文章のコピー・転載を歓迎いたします。
608 :01/12/13 16:17 ID:???
ふーん
609ななし:01/12/13 23:01 ID:sPciwiZN
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/5601/random.txt

↑はランダムにテキストを表示するスクリプト(入手先失念)なのですが、
.docomo.ne.jp等の携帯からのアクセスにだけ動くようにするにはどのようにすれば良いでしょうか?
ご教授願います。
610 :01/12/13 23:26 ID:???
こう書くと携帯のとき$mobileが「1」になるから
それを使って分岐
他の携帯はどっかでuser-agent調べて追加してね

$mobile = 0;
$agent = $ENV{'HTTP_USER_AGENT'};
if ($agent =~ /^DoCoMo/i) { # i-mode
  $mobile = 1;
} elsif ($agent =~ /^J-PHONE/i) { # J-SKY
  $mobile = 1;
} elsif ($agent =~ /^UP\.Browser/i) { # EZweb
  $mobile = 1;
}
611609:01/12/15 07:31 ID:???
>>610さん レスありがとうございます。
早速試してみた所 無事動かす事ができました。感謝してます。
612名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:47 ID:P4Cb9Kj6
ttp://www.midnightroam.org/text/kai1_23.txt

↑のスクリプトなんですが、レスでageないようにするにはどうしたらいいでしょう?
個人のHPに使うので、ageなくても良いんですよ
あっそー
614 :01/12/17 01:49 ID:???
「res」の後ろの方

# foreach (0..@lines) {
#  my($mno,$mnum,$mres_num,$mdate,$mname,$msubject...(後略)
#  if ( ($res_num eq $mnum) and ($mres_num eq '') ) {
#   splice(@lines, $_, 1);
#   unshift (@lines,"$new_code<>$regist_num<>$oya_num<>$res_name<>\n...(後略)
#  }
# }

上の部分を消して(一応コメント化)、次を追加

unshift(@lines, "$new_code<>$regist_num<>$oya_num<>$res_name<>\n");

で逝けるような
615614:01/12/17 01:52 ID:???
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1000804655/
このスレから来たのか(w
616名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 09:42 ID:???
米塩の広告であったようなウィンドウみたいなものをページの中に作って動かしたり最小化させたりしたいのですが、
その、米塩の広告のあるページが見つかりません。
どなたかご存知ですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 09:49 ID:???
ハァ?何星人だおまえ
618名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 10:06 ID:???
バルタン星人
619105:01/12/18 21:38 ID:UFIXd/em
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/992473384/107
↑の107です。

自分のIPアドレスは記録無視して来客のIPアドレスだけログ取るのって出来るんでしょうか?
そういう機能の付いたアクセス解析もあるそうなんですけど、今のとても気に入ってるんで
改造してそういう機能を付加していただけないでしょうか、お願いしますm(__)m

ソースは↓です、at-worksさんという方の作でこれの源流はKENTさんのやつらしいです。
620105:01/12/18 21:42 ID:UFIXd/em
ttp://www.din.or.jp/~himura/at-works/access/download/access.lzh
----------------------------------------------------------------

#!/usr/local/bin/perl

#=====================================================================
# access cgi アクセス情報取得ファイル report.cgi (2001/12/11)
#---------------------------------------------------------------------
# Original Script
# Access Report v2.0 (2001/04/01)
# アクセス解析システム
# Copyright(C) Kent Web 2001
# [email protected]
# http://www.kent-web.com/
#---------------------------------------------------------------------
# modified by himura
# access cgi ver.1.90 (2001/12/11)
# mail: [email protected]
# site: http://www.din.or.jp/~himura/at-works/
#---------------------------------------------------------------------
# ログデータ構造:"NO , DATE , REF , USER_AGENT , PIXEL , HOST , ADDR , DOC , "
# データログ構造:"DATES , ACCESS , "
#=====================================================================
# 環境設定

# 設定ファイル
require './access.ini';

# チェック用リスト
require $checkpl;
621名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 21:46 ID:/iqeHLWF
JavaScriptのアクセス解析なら、ブラウザの機能切っとけば集計には入らないとか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/992473384/3
622105:01/12/18 21:46 ID:UFIXd/em
いまめっちゃ長いことに気づいたんですけどこのまま貼っていって良いのかなぁ・・・もし気に障ったなら途中で止めますんで一言お願いします
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
#=====================================================================
# UserAgent 情報を取得

$user_agent = $ENV{'HTTP_USER_AGENT'};
$user_agent =~ s/</</g;
$user_agent =~ s/>/>/g;

# UserAgent のチェック
if ($user_agent) {
foreach (@killua) {
if ($_ eq '') { next; }
$_ =~ s/\./\\./g;
$_ =~ s/\?/\\?/g;
$_ =~ s/\+/\\+/g;
$_ =~ s/\*/\.\*/g;
if ($user_agent =~ /$_/) { &putimage; }
}
}

#---------------------------------------------------------------------
# cookie チェック

if ($cookie_check) {

&cookie_get;
$co_check = time - $cookie_check * 60;
if ($get{$cookie_name} > $co_check) { &putimage; }

}
623名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 21:47 ID:???
>>620は何をやりたいんだか
624名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 21:49 ID:???
>>622
いいかげんにしろ。圧縮してどっかのあぷろだに上げればいいだろが。
625105:01/12/18 21:49 ID:UFIXd/em
>>621
出来ればCGI側の機能で取らないようになってたらありがたいです。
素人考えですけど↓の部分じゃないのかなぁとか思ってるんですが・・・
-------------------------------------------------------------
#---------------------------------------------------------------------
# ホスト情報を取得

unless ($x_forwarded) {
$host = $ENV{'REMOTE_HOST'};
$addr = $ENV{'REMOTE_ADDR'};
} else {
$host = '';
$addr = $ENV{'HTTP_X_FORWARDED_FOR'};
}

if ($get_remotehost) {
if ($host eq '' || $host eq $addr) {
$host = gethostbyaddr(pack('C4', split(/\./, $addr)), 2);
}
}

if ($host eq '') { $host = $addr; }

# 除外 host のチェック
foreach (@myhost) {
if ($_ eq '') { next; }
$_ =~ s/\./\\./g;
$_ =~ s/\*/\.\*/g;
if ($host =~ /$_/) { &putimage; }
}
626105:01/12/18 21:51 ID:UFIXd/em
>>623-624
あ、やはりそうなんですか。すいません。出直してきますm(__)m
627 :01/12/18 22:28 ID:???
圧縮っつうか問題のソースだけ拡張子.txtで上げてくれるとベスト
ソースが複数あるとか、どれなのか判断できないならアーカイブでもいいけど。。
628105:01/12/18 22:58 ID:UFIXd/em
本当にすいませんでしたm(__)m
全部読み返したら本当に恥ずかしい。

ソースは配布元のリンク一応張ってたんスけど
ttp://www.din.or.jp/~himura/at-works/access/download/access.lzh

他スレhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/992473384/108の
108さんが教えてくれたのですこし自分で考えてみようかなと
分からなかったらまた来ます、マジすんませんでした。
629名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 00:04 ID:???
( ´D`)ノ<ばっちこーい
630名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 18:22 ID:e4G5Ne9N
ttp://www.rescue.ne.jp/cgi/i-sho/にある
姓名相性診断スクリプトttp://www.rescue.ne.jp/cgi/i-sho/i-sho.txtで
占った名前のログをとるようにすることってできますか・・・?
631名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 19:25 ID:???
>630
できます・・・!
632名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 20:02 ID:e4G5Ne9N
>>631
どうやればできますか・・・?
633名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 20:22 ID:wdZ4AWJ7
萌え萌えお宝画像満載♪
http://muvc.net/taron/index.html
634630:01/12/28 20:34 ID:e4G5Ne9N
友人を引っ掛けてやりたいんです。
635理由不純:01/12/28 20:40 ID:???
ファイル入出力ぐらい勉強してやれ
636630:01/12/28 21:34 ID:e4G5Ne9N
>>635
すいません。
分かりやすいサイト等ありましたらぜひお教え下さい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 22:10 ID:???
このスレの1から読んでみよう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1003900311/
638 ◆.t4dJfuU :01/12/30 16:56 ID:nMRi1i2q
>>566が上げていたヘッドライン付きYYBBSってどこかにないですか?
639 :01/12/30 18:20 ID:???
>「こういうふうにスクリプトを改造したいけどやりかたわかんないよー」
>という人がいましたらここで聞いてください
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 13:23 ID:heDaELZU
AskaBBSをツリー表示にするやり方を教えてください。
http://www.kent-web.com/bbs/aska.html?
こんな掲示板です。お願いします。
641 ◆4ABoneiQ :02/01/03 14:20 ID:???
>>640
素直にツリー型の掲示板を使おうYO!
642640:02/01/03 23:03 ID:heDaELZU
>>640
アドバイス有り難う御座います。
ですが、ツリー型のものと現行のものを使い分けたいという理由と
ログをどうしてもリセットしたくないという理由がありまして...。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 03:45 ID:???
ログのフォーマット変えなきゃツリー型には出来ない
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 03:51 ID:1cmj203D
>>643
いや、出来るね。そこまで面倒なことしたくないから作らないけど。
INDEXの表示しだいじゃないの?デザインっていうのか(藁

参考になりそうなプログラムがあがってきそうな予感がするのでage
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 03:52 ID:???
出来ないって、
バカ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 04:31 ID:3hR8qo3U
644=パカ
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 04:31 ID:0+IJSzBl
パカ>=644=パカ
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 14:56 ID:dA7RPxAO
できなくは無いと思うが・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:08 ID:dA7RPxAO
すまん。よくみたらログにはコメント先の発言番号は残ってないのね・・
だから re:[XX] をパースしてログを変換しないとダメだった。
それだったら他のツリー形式の掲示板にログを変換するのと
あまり手間が変わらない気もするね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 16:47 ID:ZcIQHoBD
KENTのPetitBoardに新記事のマークを付けるにはどうしたらようのでしょうか??
651643:02/01/04 17:23 ID:813/eY5p
えっと、自分で言っといてアレだけど出来ない事は無いけど
簡単には出来ないよ、と言いたかっただけ
ツリー状にするなら深さにしても幅にしてもターミネータ入れたり
しなきゃなんないから、最悪ログ2つ作れば良いんだけど
きっぱり否定すれば>>644みたいな人が現れて、改造してくれるかな
と思ったから言ってみた (笑)
644は僕じゃ無いよ、煽りはいやん
652643:02/01/04 17:24 ID:???
644は僕じゃ無いよ、煽りはいやん
  ↓
645は僕じゃ無いよ、煽りはいやん

間違えた・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:43 ID:???
あっそー

>>650
ソースうpすれ
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:52 ID:???
うpって何すか? うぴ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:06 ID:ZcIQHoBD
ソースが長すぎて。。。
656デフォルトの名無しさん :02/01/04 18:16 ID:???
655はキチガイ 藁
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:23 ID:???
だれかきちがいから抜け出させてくれ♪
キャラがキツクテしょうがない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:56 ID:???
ビョウインニカエレ!!(・∀・)
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:57 ID:???
よしよしモナーがかわいいね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 19:03 ID:???
うんうん
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 20:58 ID:???
この板って10人くらいしかいないのかなぁ?常連さん。
なのにみんな不機嫌そうだよね。
きっともうすぐ正月休みも終わっちゃうのに結局なんにもできなくって
いらいらしているんだね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 22:24 ID:???
世の中にはいろんなパクリカがある。
デザイン。キャラクター。毛つげの処理方法教えれ。
よし俺が教えてやる。

これは実話にそって説明していくのでリアルタイムにやればいい。

鏡を床に(畳)等に置く。
そっと自分の肛門を見る。

ここまではいいだろう。ここからが問題だ。。。

まず。剃るとアナルまで剃り落としてしまう危険がありますから、
鼻毛切りバサミなどを用意して構える。

鏡越しに丁寧に1本ずつ切っていく。

これをものすごい眼力と集中力でやりとげる。
似たような方法で毛抜きを使う手があるがあれは非常に痛いのでやめておいた方のがいい。

以上_____________
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 22:25 ID:???
おれは20歳だ。etc...
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 08:11 ID:???
休み中は仕事中にやってる人が減って学生とかが増えるからねぇ
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 08:56 ID:Ptov7kPr
ハァハァそうですね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:26 ID:???
666。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:36 ID:qQr7T+8f
>>650
これか?
http://www.kent-web.com/bbs/petit.html

で、新記事のマークって何よ?

Cookieに最終訪問日時食わしておいて毎回新しい記事を
表示させるのか? めでてーな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 14:32 ID:???
あ、あのーそれで教えて頂けるのでしょうか。。。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 15:18 ID:???
カネ次第かな
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 19:01 ID:???
地獄の金も沙汰次第。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 19:20 ID:W7sT5g6/
ふーん。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 19:23 ID:???
>>668
ていうか、どっかでこれと全く同じ質問に対する回答を見たよ。
どこだっけな?(笑)
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 19:26 ID:???
バカじゃねぇのだれが気にするか。
674:02/01/05 20:57 ID:???
で、なにこの糞レスの山
恥ずかしくないの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 23:34 ID:???
>>674
過去は振り返らないタイプ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 14:38 ID:p0zS7OWq
http://www.torworld.com/ ここにある振り分けCGIってのを設置する際
CGIにアクセスするのではなく index.htmとかに貼り付けて自動で実行する方法をおしえてください。

最近のI-modeに対応するべくページは作ったけど
今までのIndex.htmで検索エンジンとかに登録してしまったので自動で振り分けをhtmへの記述でできないかなぁと。
そのほかの方法もいくつか試しては見たけれどうまくいかなくって;;

無知すぎるじぶんがイタイ。。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 15:40 ID:???
>>676
index.htmはリフレッシュタグで一瞬にして振り分けcgiへ飛ぶ。
振り分けcgiから、携帯用、PC用の各ページにいってもらう(自動的に)
そこの掲示板で聴けばいいのに。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 15:42 ID:???
>>676
念のため。

<META HTTP-EQUIV="Refresh" CONTENT="1">
とか、そういう感じね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 23:26 ID:???
ttp://211.10.20.35/~01/surface/の掲示板スクリプト(apeboardと同じようなスキンタイプ)に
画像アップロードの機能を付加させる事は出来ますでしょうか。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3126/surface.txt←スクリプトのソース
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3126/design.html←メインのスキン
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 23:26 ID:???
age
681676:02/01/08 00:27 ID:b4MU/M0A
なんとかすれば できるのですね。 ありがとうございます。
あとは 自分で調べて だめだったらあそこのHPででもきいてみます。
682676:02/01/08 00:51 ID:b4MU/M0A
と思ったら、 I-modeからだとリフレッシュタグがちゃんと動かないんですが
私の間違いでしょうか? 「指定サイトが移動しました」っていってきちんと飛ばないんです。

<META HTTP-EQUIV="Refresh" CONTENT="1;URL=http://www.yyy.ne.jp/~xxx/furiwake.cgi">

あってるかだけでもいいんで 教えてください。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 01:04 ID:2A3Y9CyQ
>>682
うはっ。マジデスカ。
それ以外の方法はないと思うよ。

一つだけ、htmをcgiとして.htaccessに登録する方法あるけど、
(ふつうのhtmlは、拡張子.htmlを使う)
そこまでしてやる必要があることなの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 09:00 ID:???
.htaccess 使えるなら Redirect で良いだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 12:35 ID:q9hjcCDE
>>684
そうだった(笑)
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 03:12 ID:7B2W5tGt
joyfulnoteの添付ファイルをコメント
の下部に持ってくるためにはどこを書きかえれば
良いかご存知の方おりましたら教えて下さいませんか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 07:33 ID:???
Error:回答する人間に必要な情報が足りません。
Global symbol "joyfulnote" requires explicit package name at /php/988808396/ line 686.
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 19:34 ID:???
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 23:17 ID:???
これを、PATH_INFO形式に対応させて欲しいのですが、
どなたかお願いします。

#!/usr/local/bin/perl

if ($ENV{'REQUEST_METHOD'} eq 'GET'){
$url = $ENV{'QUERY_STRING'};
}elsif ($ENV{'REQUEST_METHOD'} eq 'POST'){
read(STDIN, $url, $ENV{'CONTENT_LENGTH'});
}else{
print "Content-type: text/plain\n\n";
print "エラー";
exit;
}

print "Content-type: text/html\n\n";

print qq!<HTML>!;
print qq!<HEAD><META HTTP-EQUIV="Refresh" CONTENT="0;URL=$url"></HEAD>!;
print qq!<BODY> ジャンプ : $url</BODY></HTML>!;
@path = split(/\//,$ENV{PATH_INFO});

これで@pathに入るから後はご自由に。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 00:09 ID:Yyh8AndI
うー、うまく逝かない・・・
できればもう少しヒントを・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 00:14 ID:???
>>691
まぁお前みたいなヤツはJavaScriptでも使ってなさいってこった。
usage : ttp://hogehoge.com/jump.html?http://www.2ch.net/

jump.html
<HTML>
<HEAD>
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=x-sjis">
<Script Language="JavaScript">
BITPATH = location.search.substring(1, location.search.length);
document.write("<META HTTP-EQUIV=\"Refresh\" CONTENT=\"1; URL=" + BITPATH + "\">");
</Script>
<TITLE>転送!!</TITLE>
</HEAD>
<BODY>
ジャンプ!
</BODY>
</HTML>
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 00:16 ID:Yyh8AndI
え・・Javascriptは勘弁してください・・・
694 :02/01/11 03:25 ID:Qal8KlWm
<A href="next.cgi/dir/path_info.cgi">ホットテキスト</A>なら
$ENV{'PATH_INFO'}の値は /dir/path_info.cgi になり、
JavaScriptを使わないなら必ず$ENV{'PATH_INFO'}はGET送信されるので
($url= $ENV{'PATH_INFO'})=~ s/^\///;
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 15:30 ID:lsrDxreJ
現在、KENT-WEBのYY-BOARD湯一路改造バージョンを改造しているのですが、↓のURLのようにするには何を変えれば良いんでしょうか?
ttp://ffact.com/bbs/yybbs.cgi
質問の仕方
697未完:02/01/11 16:53 ID:EVC6X5BQ
質問です。
リモホを2つ前から取りたい場合は、どこを改造すればよいのですか?
教えてください お願いします!

$remote_host = $ENV{'REMOTE_HOST'};
$remote_addr = $ENV{'REMOTE_ADDR'};
if($get_host_mode && ($remote_host eq '' || $remote_host eq $remote_addr)){ $remote_host = gethostbyaddr(pack('C4',split(/\./,$remote_host)),2); }
if($remote_host eq ''){ $remote_host = $remote_addr; }
foreach (@deny_host){
if($_ ne '' && $remote_host =~ /$_/){ &put_image(); exit(); }
}
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 16:59 ID:???
2つ前ってどう言う意味
どうせ飛んでも無い事考えてるんだろ、やめとけ
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 17:36 ID:???
>>694
どうもありがとうです。
動作しました。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 18:05 ID:IiUfkQg0
>>698
2つ前ってなんだろうね?(笑)
とか思いつつ700。
701697:02/01/11 20:50 ID:dT13Fd46
「トップとメニューのどちらでもリンク可」にしているので、
どちらのアクセスでも必ず通るメニューにアクセス解析を置くとなると、
1つ前(リンク元)ではトップも含まれてしまうので、2つ前から取れればいいな〜と思っただけです。
笑うようなことだったのですか・・・ハァ。
でも2つ前からリンク元のログ取れる奴発見したので、とりあえずありがとうございました。ぐーぐる。
702デフォルトの名無しさん :02/01/11 22:12 ID:???
それはHTTP_REFERERとかじゃ無いかい?
それと2つ前のリンク元を送る変数はIEやNCには無いと思うよ。
・・・・って
>でも2つ前からリンク元のログ取れる奴発見したので

んー、それはクラッ・・モゴモゴ 
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 12:47 ID:???
板ちがいだったので
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1009331505/l50
からこちらに来ました。

Yomi-search ver4.19なんですが、
ランキングとかをSSIで1部だけ表示することは可能らしいんですが、
初心者なのでどう記載すればいいかわかりません。

どなたかご教授ください。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 14:13 ID:ZSXcaRQ3
age
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 14:28 ID:???
>>703
>>1参照のこと。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 15:40 ID:ZSXcaRQ3
ttp://ice.prohosting.com/pinkbook/cgi-bin/file/yomi.cgi
完成イメージは
ttp://www.click2k.net/
の新着表示のような感じです。

デザイン抜いてです。

txt形式でなんとなくと言う感じのファイルをアップしておきました。
ttp://ice.prohosting.com/pinkbook/cgi-bin/txt/

まだ必要なファイルがあればすぐにアップします。
よろしくお願いします。
705には無理だと思う。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 15:56 ID:J3ertt7S
709デフォルトの名無しさん:02/01/13 17:28 ID:???
ちょっと待て、全然意味が分からんぞ
まず普通CGIの出力からSSIを呼ぶ事はしない(と言うか出来ない)
そのYOMI何とかがhtmlを生成して、そのhtmlでSSIを使う様に改造したいのか
自分の書いたhtmlにYONI〜〜を埋めたいのか
もうちょっと分かりやすく書いてくれ
意味が分かったらやってやる
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 17:54 ID:2v3mHvgw
http://www.kent-web.com/data/navi.html?
↑のURL登録検索システムをURLの記入場所を<input type=file>にして圧縮ファイルを添付できるようにしたいのでが、やり方がよくわかりません。(いちお。添付ファイルを保存するためのフォルダ作っときました。)

▽サンプル画面
http://www.kent-web.com/pubc/navi/sample.cgi
▽text
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/6045/navi.txt
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 18:28 ID:???
>>709
えーと。
Yomi-searchはtop.html
と言うファイルをTemplateファイルとして読み込んでいます。

そこで、そのtop.htmlにSSIを埋め込むのは無理でしょうか?
イメージは
http://ice.prohosting.com/pinkbook/cgi-bin/
です。

もし無理でしたら、
トップページをHTML形式で表示できるますので、
1度HTML形式で保存した後にSSIを呼び出すと言う感じで
やりたいと思っています。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 18:29 ID:???
トップページをHTML形式で表示できるますので、
すいません。間違えました。
トップページをHTML形式で表示できますので、
でした。
713デフォルトの名無しさん :02/01/13 20:35 ID:???
>>712
ちょっと設置してみたけど、それなら改造しなくて良いんじゃないか
SSIで呼ぶのは全然関係無いCGIなんだよな??
それなら、管理画面でトップページをHTML吐き出しにして
次に、テンプレートファイルの編集、でtop.htmlを書き換えればいい
例えばranking.cgiを呼びたいなら、適当な位置に
<!---exec cmd="./ranking.cgi"---> と入れてやれば良い

ちょっと気になったが、こいつはファイル書き換えや新規作成の成否
を見てないから、更新しました→実際は更新されてない、となる
可能性が有る。
その手のトラブルは99%パーミッションだから、甘めにしてテストするか
出来たらsuidなサーバでやってみれ

HTMLが派生しまくってるんで、まともに読んでないが、
改造するより、色々やって使い方理解した方が良いんじゃないか
714名無しウィルス ◆UETvirus :02/01/13 21:28 ID:hUoFkGoF
2ch猛威を振るう宣伝業者の書き込みを撲滅すべく活動し
ております。Q2接続プログラムの解析、関係団体へのメール等、ランキングクリックに
よる宣伝業者へのアクセス数減少と人手はまだまだ必要です。
現在、悪徳業者の掲示板のしぶとさに困っております。
WEBプログラム板の皆さんの技術を貸していただけないでしょうか。

下記のスレをご覧の上で、ご協力戴ければ幸いです。
「■ 悪徳宣伝業者の画像や動画をばらまくスレ2 ■」
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1010876229/
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 22:43 ID:PJ5cnYlJ
>>713
ありがとうございます。
お手数お掛けしました。

やはりそうですか。
なんとなく思い浮かんだのでそれを1度試してみます。
716ROM人数表示機能をつけたい:02/01/15 17:03 ID:V9C2Sk7i
kentwebのcomchatの最新バージョンなんですけど、
これの参加者表示機能って以前の物とは違ってて
従来のROM人数表示機能の改造方法ではだめなんですよね・・・。
なにかうまいやり方ありませんか?
717461:02/01/16 15:29 ID:???
う〜ん・・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 12:04 ID:SchQrQ7a
http://www.big.or.jp/~talk/t-club/soft/index.html
imgboard v1.22.Rev6なんですが、
拡張子と中身が違うファイルをアップできないように改造できないでしょうか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 13:29 ID:???
アップされたファイルの頭数バイト読み込んでヘッダ見れば可能
GIFならGIF89a
PNGなら臼NG
JPEGならJFIだっけ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 13:32 ID:???
ああ、それじゃ偽装できるか。
&error("それ何のファイル?") if 0 <= index($data,"script");
scriptという文字列がファイルの中に出てきたら胡散臭いからエラーとか。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 13:34 ID:L7owP0/4
データファイルにメールアドレスが数十件入ってます。
掲示板に投稿があった時、それを読み込みBccにセットして
メール送信する場合、アドレス何件くらいまでなら、問題なく
送信可能でしょうか?100件くらいなら大丈夫?
ちなみに共用サーバではないです。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 14:31 ID:wRcZzrUC
>721
3000件くらいだったらやったことある。 
掲示板のサポートメールで。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 03:35 ID:MaF2PQLi
http://www.kent-web.com/bbs/joyful.html
KENTのJoyful-Noteで、親記事最大10とかに設定しても、そこまでいかないうちに消えちゃいます。
なんかレス記事もカウントされてるような感じなんですけどどこが悪いのかわかりません。
なんとかなりませんか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 11:13 ID:???
>なんとかなりませんか。

そんなのKENTに言えよ・・・
725721:02/01/18 12:19 ID:???
>>722
そんな数まで大丈夫ですか?
ちょっと恐いですな・・・
726KENT:02/01/18 12:33 ID:???
>>723
プッ
727716:02/01/18 12:41 ID:???
これですね。なにかいい改造の仕方、ありませんか?
sub member {
open(IN,"$memfile") || &error("Open Error : $memfile");
@data = <IN>;
close(IN);

$member="";
@new=();
$flag=0;
$flag2=0;
foreach (@data) {
($time2,$name2,$host2) = split(/<>/);
# 60秒以上発言のない者は削除
if ($times-60 > $time2) { next; }
elsif ($host2 eq "$host") {
# 退室者は削除
if ($_[0] eq 'bye') { next; }

# ホスト名が同一であれば時間と名前を更新
$_ = "$times<>$in{'name'}<>$host<>\n";
$name2 = $in{'name'};
$flag=1;
}
728716:02/01/18 12:41 ID:???
# 更新用配列 @new に追加
if ($name2 ne "$host2") {
push(@new,$_);

# 参加者表示用文字列を作成
if (!$flag2) { $member .= "$name2◇"; $flag2=1; }
else { $member .= "$name2◆"; $flag2=0; }
}
}
# 新規参加者を追加
if (!$flag && !$bye) {
if ($in{'name'} ne "$host") {
push(@new,"$times<>$in{'name'}<>$host<>\n");
if (!$flag2) { $member .= "$in{'name'}◇"; }
else { $member .= "$in{'name'}◆"; }
}
}
# 参加者数を認識
$num = @new;

# ファイル更新
if ($mode || $in{'retime'}) {
open(OUT,">$memfile") || &error("Write Error : $memfile");
eval "flock(OUT,2);";
truncate(OUT,0);
seek(OUT,0,0);
print OUT @new;
close(OUT);
}
}
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 16:00 ID:2D28PINy
>725
そうでもないよ。
スクリプトの仕事は、
1)sendmailコマンド呼び出して、メールアドレスを引数として渡す
2)メールのヘッダと本文を送り出してあげる
これだけだもの。
あとは、sendmail(もしくはqmail)の責任。
分散したかったら、スクリプト内部でカウントして一定件数毎に送り出してやればいいし、
どっちにしてもcgiの責任範囲ではないよね。
ま、気が弱くて心が狭いくせに正義感や自己保全ばかりに気を使う管理者とかだと、
文句いってくるかもしれないけど、「それはsendmailのチューニングの問題です」
ていってやればいいよ。そんなもんがあればの話だけど(笑)
730721:02/01/18 16:34 ID:???
>>729
なるほど。
専用サーバーなんで、文句は言われないですけど
ちょと心配だったので。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:11 ID:???
>ま、気が弱くて心が狭いくせに正義感や自己保全ばかりに気を使う管理者とかだと、

自己中で、知識なんか何も無いくせに、あほな理論で糞ったれな行為を正当化する糞ユーザよりはマシ。

>>730
専鯖ならお好きにどうぞ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:14 ID:64+Vq5/J
http://dream.lib.net/room/cgi/e_ps.html
ここのPower Searchというサーチエンジンなのですが
キーワード検索で検索をした場合、linkdata.datに書き込まれている
すべての内容から検索してしまうので、サイト名、コメント、キーワードのみで
検索したいのですが、どのようにしたらいいのか教えてください。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:25 ID:???
>731
どうしてもいいたい。いわせてくれ・・・・・

ツレタ!!(・∀・)
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:27 ID:???
つーか俺的にも釣れたんだが(w
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:40 ID:???
>734
今時(wだの藁だのいってる藁藁小僧のまねごとですか?
なにがどううまくないとか、そういうスクリプトやるんだったらこういう内容にして欲しいとか
そういう発展的なこともいえずに、ただ単語反応的に脳髄反射でレスするあなたが、
なにを釣れるのかどうか知らないけど、なに釣ったの?

あほな理論でくそったれな行為は結構だけど、なにがどう糞ったれな行為なのか書けないあたりが
気が弱くて心が狭いくせに正義感や自己保全ばかりに気を使う管理者なんだって気づいて欲しいね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 21:56 ID:tb8bjoPd
KENT WEBさんのClip Boardに
博多弁翻訳をつけたしたいんですが
どう記述すればいいのかわかりません。
教えてください
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 22:47 ID:tb8bjoPd
736です。
ちなみに博多弁ファイルはmentai.dicと言うのを頂いて来ました。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:19 ID:V6phUPNt
Yomi-search Ver4.19でサーチエンジンの選択をする時の
外部検索エンジンを増やす方法ってどこを改造すればいいのか
ご存知の方がおられました。

教えて頂きたいです。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:21 ID:???
>738
お前ナニ人だよ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:31 ID:V6phUPNt
あっ。
738さん解ります?
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:33 ID:???
>>738ワラタ
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:38 ID:???
>>738
何故過去形?  ^^;
この前どっかのスレで改造してくれって言ってたんで設置してみたけど
多分管理メニューで出来るよ(多分知ってて聞いてると思うけど)
折角色々実装してくれてるんだから、自分で色々試してみよう
それで駄目なら付属のhtmlからユーザの広場BBSみたいなに飛んで
***状況と目的を簡潔に*** 説明してみよう

743名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:41 ID:3Q04Tqt3
>>1-742
ありがとうございます。

サポートBBSとか結構イソガシソウデふネ。

過去ログ読みましたけど、質問の答えがないじゃねぇか!ゴルァ!!!
そこでー、どなたか親切な方がおられましたら。
ご教授ください。

>>742
以前,SSIの事でお世話になってます。
あの時はどうもありがとうございます<(_ _)>
結局ModeがHardっぽかったのでやめました。
鯖が第一にはぁ。。。
744阿呆ばっかり:02/01/19 01:49 ID:???
はあ。。。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 19:11 ID:6PoyYuTN
age
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 20:12 ID:???
なぜ743はこんなに阿呆なんですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 20:57 ID:DpdXFdlU
アホですが、できてしまいました。
ありがd♪
748 ◆./Lb8Pi6 :02/01/20 10:35 ID:BIVev5TF
日付を旧2chから新2chのようにするにはどうすればいいでしょか?
2001/06/18→02/01/19

printf("%04d/%02d/%02d %02d:%02d",
$year+1900,$mon+1,$mday,$week[$wday],$hour,$min;
オシエテクダサイマセ。

749名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 11:58 ID:ik6jxopV
>748
printf("%04d
を、%02dに変えてみたりしたりした?
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 12:04 ID:???
超初心者です。教えてください。
>>735はどうしてあんなに必死なんですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 12:06 ID:ik6jxopV
>750
なんかあったんじゃない?さばかんさんと。
752 ◆./Lb8Pi6 :02/01/20 12:14 ID:rF1a/j5j
>>749
%02dにかえてみて今確認しましたが、無理でした。
どうしたらできるんでしょか・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 12:42 ID:???
>>750
>>735はただのキチガイだから気にしなくてよし。

>>752
%04d

%02d

$year+1900

$year-100
754 ◆./Lb8Pi6 :02/01/20 12:48 ID:rF1a/j5j
>>753
すげぇよ!できた。
ありがと
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:02 ID:???
二度と来るなよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:28 ID:???
またこいよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:15 ID:1MChf9kT
あめぞう2000ヘッドラインスクリプト(http://dr.st88.arena.ne.jp/ageru/ageru.html)を
定めた取得範囲の中からリンク(<A HREF="任意のURL">任意の文字列</A>)だけを
切り取るように改造していただけませんか。

http://www.makani.to/akutoku/nneewwss/ のような感じにしたいのですが・・・
取得部分のソースは http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4472/sock.txt です。
758infohands:02/01/20 21:49 ID:b8L3h3La
みにふろで配布してあるやつならそういう機能うも付いていると思った
http://www.miniflo.com/
759757:02/01/21 21:02 ID:???
infohandsさんレス有り難うございます
リンク先のグングニール?は配布されているものなのですか?
配布場所が見つからなかったのですが・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:53 ID:SF43F0wC
http://mtg.s3.xrea.com/search.txt
の全文検索のCGIなんですけど、これを複数の単語で検索できるように
するにはどうすれば出来ますでしょうか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:20 ID:ukicG1Bi
KENT WEBさん⇒http://www.kent-web.com/ の、
JOYFUL NOTE⇒http://nyanko.s6.xrea.com/x/joyful.txt に、
YY-BOARD⇒http://nyanko.s6.xrea.com/x/yybbs.txt の様な
アイコンモードを付けたいのですがどうしてもできません。
改造できるならお願いします
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 02:00 ID:???
>>761
どのようにできないかを書いたら?
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 02:02 ID:???
見た感じでは、YY-BOARDにClip Boardの機能を付けるだけでしょ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 09:43 ID:cJQKjVsE
>>762
761ですが、どのようにできないか。
YY-BOARDにClip Boardの機能を表す部分をコピペしたらできるかと
甘く考えていたんですが、やっぱり中身は似ている様で全然違うので
どこにどの部分をコピペすればいいやらわからないのです。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 10:34 ID:Gdq9JiCf
Perlを使って、それまでhtmlで表示していたページを、CGIで提供しようとしています。
たとえば、[http://test.com/message1000.html]であれば
[http://test.com/message.cgi?number=1000]という風に読み出して表示しています
ところが、この方法になりますと、いくつかの検索エンジンがクロールしてくれなくなってしまいます。
そこで、新しい2ちゃんねるのread.cgiのように、
[http://test.com/message.cgi/1000/]という風にしたいと思うのですが
どのようにしたらよいのかわかりません。
これを実現する方法、または、方法が記されているWebなどの情報をお教え下さい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 14:30 ID:???
>>761
足してみた。不具合は知らない。今までのログと互換性は無い。
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/perldev/cgi-bin/upload/source/026.txt
767761:02/01/23 14:47 ID:UcJ2smoC
>>766
有難うございます!
でも、、、「呼び出されたURLの表示は拒否されました。」
って出て見れません
768766:02/01/23 14:54 ID:???
コ・ピ・ペ・し・て・飛・べ
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 15:01 ID:???
お・や・つ・は・パ・ピ・コ
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 15:06 ID:???
それともあ・た・し?
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 15:39 ID:???
>768-770
ワ・ラ・タ
772某47:02/01/23 15:44 ID:???
>765
ゴメソ。何をしたいのか今ひとつ理解できないや。
神の降臨を待たれよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 15:50 ID:???
>>765
$ENV{'PATH_INFO'}で検索
774766:02/01/23 16:05 ID:50H3/tZ5
>>768
どうも有難うございます。
見れました!今日やってみます!!
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 16:10 ID:MoeJqUl1
>773
ありがとうございます。大体要領がわかりました。感謝感謝。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 17:03 ID:???
http://petitmoni.pos.to/aya/cgi-bin/bbs/index.cgi
↑みたいに書き込むとポイントが入って、特定の言葉は
太字で表示されるような機能を持ってる掲示板(YY-BOARDの改造版で)
http://petitmoni.pos.to/aya/cgi-bin/bbs/shop.cgi
↑みたいにそのポイントでアイコンを変えるようにするCGIを探してます。
っていうか同じのが欲しいです。情報下さい。よろしくお願いします。
かなり探しました。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 17:16 ID:???
マルチポストする馬鹿は何も教えてもらえないということをご理解下さい
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1003132904/748
778ナナシンボ:02/01/24 13:05 ID:???
えーと、CGIだけど、なんか質問ある?Part 5 より移転してきました。
Yomi-search で質問なんですけど、
新着情報をTOPページに表示する方法を以前こちらの板で教えて頂いたのですが、
SSIでは無理でした。

どなたか改造してください。
宜しくお願いします。

ttp://ice.prohosting.com/b1link/cgi-bin/yomi.txt
kt.txt

を上げて置きました。
どなたか宜しければご教授ください。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 13:27 ID:nUVwgo4z
>778
新着情報だけを吐き出すCGI作って、それをSSIでインクルードした方が良さそうだね。
780ナナシンボ:02/01/24 13:32 ID:yqNzK7tC
むちゃなお願いなんですが、
それ作成して頂けませんでしょうか?
781ひろゆきと愉快な信者達:02/01/24 13:32 ID:???
50 :参加するカモさん :01/11/30 21:16
28 名前:西村の同級生 投稿日: 2001/02/12(金) 10:08
中学の頃クラスでイタズラ電話や下駄箱の靴が紛失する事件が頻発したんだけど
その時、女子の間では「犯人西村」説が跋扈していた。
真相は藪の中だけど、実は私もそう思ってたうちの一人。
証拠もないのに疑いをかけるのは悪い事だと思うけど、西村にはそういう嫌疑を抱かせる
雰囲気があったのも事実。

52 :参加するカモさん :01/11/30 22:33
50を読んでも驚かないところが不思議
ふーんて感じ
そういうダーティーなところも含めてひろゆきカッコイイ

53 :参加するカモさん :01/12/01 05:08
オレも52と同様、1変人として素晴らしいと感じる。
我等変態をナメるな。
ひろゆき擁護者として、間違い無く彼が犯人だったと断言するぞ。

54 :参加するカモさん :01/12/01 16:47
堂々たる変人ぶりだ、、、
782板違い:02/01/24 13:49 ID:???
板違いです。
http://tmp.2ch.net/kitchen/
こちらからどうぞ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 14:01 ID:yqNzK7tC
あげ
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 14:17 ID:nUVwgo4z
>780
んー、そうしようかと思ってyomi_search取ってきたけど、
おれこれ苦手だ〜(笑)
やっぱ人のスクリプトを読むのって根気いるよね。
誰か、とってもいい人に期待しよう。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 15:10 ID:???
yomi_search絡みの相談は
8割方使い方解って無いからなんだよな
作者も大変だこりゃ
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 15:55 ID:nUVwgo4z
>785
うん、でも、あのスクリプト、肥大化しすぎだよ。
機能ごとにスクリプトわけてrequireするとか、サブルーチン単位で
きっちり機能わけてくれないと、手が出しにくい。
それが狙いかもしれないけど(笑)
787ナナシンボ:02/01/24 16:02 ID:yqNzK7tC
わかりました。
皆様お手数お掛けしました。
ダウンロードまでしてくださってどうもありがとうございました。

788名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 16:40 ID:???
俺はかなりまともな部類だと思うぞ => Yomi_Search
どの辺が機能分け出来て無いの? >786

読むにはコメントが少なすぎる気はしたけど
789ナナシンボ:02/01/24 17:07 ID:???
やはりどなたか改造できる方はおられませんでしょうか。。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 17:20 ID:yqNzK7tC
あげ
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 17:29 ID:???
>>789
このスレッド検索してみ
過去にYomiサーチ改造してくれと言って来たのは
大抵設定で済む問題なの
つまり、TopPageをHTML形式にして、そのHTMLからSSIすれば良い訳
でもそれって、設定の話でしょ?
だったら此処で聞くよりFAQ読んだ方が早いと思わないかい?
それともその「新着情報」とやらを書いて欲しいの??
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 17:43 ID:rUk1r3g1
中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。

中央高等学院では
生徒及びその保護者の個人情報を名簿図書館等に売却しています。
中央高等学院 http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
http://www.chuo-school.ac/
793ナナシンボ :02/01/24 17:45 ID:???
>>791
はい。書いてほしいです。。。
お願いです。
どーしても必要なんです。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 17:55 ID:???
#!/usr/bin/perl
print "新着情報";
これで良いか? w

つーか、そのリクエストで出来る事はこれ位しかにゃい  (笑
どーしても手軽に実現したいなら、金出してやってもらえ
手間掛けてそれっぽいのを探すか、自分で悩むか、金出すか、
まずどれかを選ぼう
795ナナシンボ:02/01/24 18:00 ID:???
わかりました。。。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 18:13 ID:???
サポート気分でみんなでやろうぜ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 18:31 ID:???
>796
分かったから取り合えず自分が何したいのか書けよ
新着情報って何?????????
それが分かったら奇特な人が現われてやってくれるかもね
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 18:36 ID:nUVwgo4z
>795
がんばれナナシンボ
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 18:41 ID:nUVwgo4z
>788
クエリ文字列取ったら、クエリ単位でサブルーチン化して欲しい。
さらにいうと、共有部分や分離可能な部分は別のモジュールか
requireで呼び出して、ソースの可読性あげて欲しい。
コメント少ないのはしょうがないとしても、そうやってルーチンの流れを
素直に追えるようになっていれば、だいぶユーザサイドでの
機能追加がしやすい。
800ナナシンボ:02/01/24 19:34 ID:???
あの、皆様なんとか助けて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします<(_ _)>
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 19:42 ID:???
宜しくマンGIGAかお前わ
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 19:58 ID:yqNzK7tC
あげ
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 20:43 ID:???
>>800

>>796がやる気みたいだからここに書いてみたらどうでしょ
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 21:52 ID:???
age
805ナナシンボ:02/01/24 22:25 ID:WUwMo1ER
とりあえず。いろいろと調べたんですが。
HTMLで表示できるのは各カテゴリーのみでRank.cgiやメインスクリプトン
はHTML表示ができません。

しかし、無理に?Rank.cgiをSSIで
<!--#exec cgi="../cgi-bin/rank.cgi"-->
こう記載したら
[an error occurred while processing this directive]
こうでました。
cmd
ではなにも表示されません。

いったいどうすればええんけ?
806ナナシンボ:02/01/24 22:26 ID:WUwMo1ER
すみません。
どうすればいいのでしょうか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 22:27 ID:???
cgiを直接開くと動く?
SSI使える?
指定したアドレス間違ってない?
808ナナシンボ:02/01/24 22:31 ID:WUwMo1ER
CGIを直接指定するとはい。ちゃんと動きます。
SSIは使えるサーバーです。
アドレスは。。。できました!!
成功しました。
アドバイスありがとうございました。

809ナナシンボ:02/01/24 22:33 ID:WUwMo1ER
しかし、新着情報は無理です。。。。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:20 ID:???
age
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:48 ID:???
>>796
age
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 01:37 ID:???
age
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 08:02 ID:???
あげ
814721:02/01/25 14:33 ID:???
>>796
がんばれナナシンボ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 15:51 ID:/7cgUOJj
>809
みんな、誰かのスクリプトを使ってみて、それででてきた
不満や課題を自分で何とかしようとして、そうやってだんだん
プログラム/スクリプティング覚えてきたんだよ。

ナナシンボがんばれ。がんばっていればきっと何とかなる。
質問の仕方も変わってくる。
そしたら、多分どんどんいいアドバイスがもらえるようになってくるよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 16:46 ID:???
空アゲでスレを消耗されるのはイヤ
質問なら分かる範囲で答えるけどねぇ
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 16:49 ID:p42dGcu9
同じくyomi-searchなのですが、
トップページをhtml表示にして、各カテゴリの横に登録件数を表示したいのですが
どのようにしたらよいでしょうか。。。

下記URLにありますように、「CGI*(119)」「フリー素材(302)」などの「(登録件数)」をhtmlに表示させてやりたいのです。
http://yomi.pekori.to/s/yomi.cgi?mode=kt&kt=01

カテゴリごとの登録件数を吐き出すcgiを作成して、
それをトップページのshtmlに渡してやれば良いみたいなのですが、cgiの書き方がわからないのです。。。
818ナナシンボ:02/01/26 05:37 ID:i7EWq8IC
んー、やはりプログラム/スクリプティングを勉強してみます。
頑張ります!!

819名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 16:58 ID:rcPie24K
画像アップできる掲示板なんですが、レスにも親記事と同様に
画像のアップロード機能を付けたり、返信タイトルを変えれるように改造したいのですが
どうすればよいでしょう。

ソースはwww12.tok2.com/home/azsx4/bbs.txt です。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 20:38 ID:???
bbs.txtだけじゃわからんな
821819:02/01/26 22:40 ID:???
あと何が要りますか。>>820
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 12:32 ID:c8vNEx+4
CGIスクリプトの内部から、sendmail gzip perl自体の場所を
知ろうとしているのですが、逆クオートで、`which perl`などとやっても
うまく表示されません。
そこで、

test.cgi
#! /usr/local/bin/perl -w
`sh ./test.sh`;
exit;

test.sh
#! /bin/sh
which perl >1.txt
which gzip >>1.txt
which sendmail >>1.txt

として表示させています。
(sendmailのパスはこれでもだめでした・・・)
よろしければ、これらの問題点、sendmailのパスの取り方、
もっとまともなやり方、などアドバイスがありましたら、
よろしくお願いします。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 12:34 ID:c8vNEx+4
>822
(背景)
CGIは稼働するのですが、SSHやtelnetを許可されていないプロバイダで、
かつ、これらのパスの位置などをユーザが容易に知り得ない状況で、
スクリプトにパスを記入するのが必要な場合に簡単に提供してあげたい
という事情です。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 13:12 ID:???
無理がでたね。房よ。さぁ心を開くのです。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 13:18 ID:???
>824
demupa?
826721:02/01/27 14:15 ID:???
>>822
/usr/bin/which とかって、フルパスで書いてないからとか。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 14:21 ID:???
>826
お返事ありがとうございます。

$check = `which ls`;
print $check;

では、/bin/ls
がきちんと表示されます。
しかし、
$check = `which perl`;
ですと、うまくいかないようです。
もしかしたらパーミッションなんかが絡んでいるのかもしれないのですが・・・
あるいは、セキュリティ対策のために隠蔽されているかもしれないですが・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 15:18 ID:???
「上手く行かない」とは?
後者の場合、どのように表示されるの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 15:19 ID:???
>828
カラッポです。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 17:06 ID:???
他のサーバでは、うまくいってるコードなの?
831819:02/01/27 17:08 ID:???
再度依頼します。
画像アップできる掲示板なんですが、レスにも親記事と同様に
画像のアップロード機能を付けたり、返信タイトルを変えれるように改造したいのですが
どうすればよいでしょう。

下の2つが関与していることが分かりました。
www12.tok2.com/home/azsx4/bbs.txt
www12.tok2.com/home/azsx4/bbs_eng.txt
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 17:19 ID:???
見てほしかったら、いちいち http:// を切るな
めんどくせー
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 17:39 ID:???
>832
るせんだよお前
馬鹿は引っ込んでろって
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 18:04 ID:???
>830
>>822-823
をご覧下さい。
>>827は、>>826へのお返事です。
m(_ _)m
835819:02/01/27 19:04 ID:???
833は私の書き込みではありませんので。
以前2チャンネルに直リンクしたところ、アカウントを抹消されましたので
こり方法を採らせて頂きました。申し訳有りませんが、これで宜しくお願いします。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 19:08 ID:???
どーでもいいがトクトクは止めとけ
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 19:47 ID:???
832 = 836  
引っ込めゴミ屑
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 19:57 ID:???
836はオレじゃねーよ
だいたい、833の方がクズっぽいじゃんw
839838:02/01/27 20:08 ID:???
>>834
$cmd の汚染チェック

$which = "/usr/bin/which";
if($cmd){
$s = `$which $cmd`;
if($s ne ""){
print " $s\n";
} else {
print " 無い\n";
}
} else {
print "入力して\n";
}
うちのサーバーでは動くよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 20:24 ID:c8vNEx+4
>826
>839
ありがとうございます。おかげさまでPerlのパスは表示できるようになりました。
原因がよくわからないのですが、/usr/bin/whichとフルパスにしたところ、
今までちゃんと表示されなかったsendmail perlについても、
パス表示で出力されました。
ありがとうございました。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 20:49 ID:???
と言うかそれはshスクリプトの仕事のような・・・・
大体PerlのパスはPerlで調べられないでしょう (笑

て冗談は置いといて
コマンドパス(ここではwhich)もshの方があらかじめ通ってる可能性が高いよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 20:55 ID:c8vNEx+4
>841
PerlのパスをPerlで調べる、というのは、結果が出せなくてムキに
なってやってた面があります(笑)。おっしゃるとおりだと思います。
(ただ、表示させることは出来たので「できない」と言い切るわけにも行きませんが)

>コマンドパス(ここではwhich)もshの方があらかじめ通ってる可能性が高いよ

そうなのだと思いました。

> which which
which: shell built-in command.

これを実行して、そのことに気づきました。
shスクリプトについては、ブラウザから実行できないケースがありますので、
なんとか、CGI(Perl)でやりたかったというのが真相です。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 14:08 ID:wmSGxJCC
お世話になります。

http://www.botan.sakura.ne.jp/%7Ewcs/perl/download.htm
ここのbbsnote7.17を使いたいのですが、

画像サイズは任意ではなく
ポップアップメニューで
よこ100・たて200
よこ200・たて300
よこ300・たて400
といったふうに予め指定ができるようにしたいのですが
スクリプトをどう変えるべきなのでしょうか。

心当たりのあるファイルをみっつアップしてみましたが
的外れなようでしたら追加致します。
どうぞ宜しくお願い致します。

http://members.tripod.co.jp/goldenzombie/bbsnote.txt
http://members.tripod.co.jp/goldenzombie/skin.txt
http://members.tripod.co.jp/goldenzombie/config.txt
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:13 ID:???
>>843
えーとねぇ、多分出来たんだけど、
こういう掲示板使った事ないからよく判んないんで自分で変な所探してみてくれる?
isweb36.infoseek.co.jp/computer/perldev/cgi-bin/upload/source/027.lzh
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:31 ID:???
あ、ゴメン、skinは上のダウンロードする所にあったBasicってヤツにしてしまった
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 18:10 ID:???
844さん
ありがとうございます!
config.cgiにエラーがあったみたいなんですが
頂いたスクリプトをお手本に動くまでやってみます。
何から初めていいかすらわからなかったので勉強になりました。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 19:55 ID:ugS9E7RW
人様の高機能掲示板の改造をしていたのですが、
途中でバグが発生して原因が分からなくなってしまいました。
スクリプトを直接手直ししてやってもいいぞ、という方いらっしゃいませんか。
お時間があるときでよいので宜しくお願いできませんでしょうか。

バグの内容:
1.投稿時、文字色の指定を「#」にして投稿後、フォームの体裁が崩れる。
2.レスフォームの画像のアップロードが出来ない。
3.投稿文字色を「#」で指定したときの、投稿前に選んだアイコンが反映されない。

スクリプトは下記に纏めて置いておきます。
spamkill.hoops.ne.jp/bbs.lzh
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 22:03 ID:???
時間はあるけどやるきがないっす
ごみんね
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:51 ID:???
>>847
人様の為に無料でやれと書かれてモナー。
ソース見た後にバグチェックだって。
馬鹿?
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 00:26 ID:???
>>849
出来ない人の煽り禁止、負け犬程良く吠える
ここは出来ない人を助けてあげるスレです
851850:02/01/30 00:29 ID:???
>>847
取り敢えず3の問題はbbs.cgiの1596行目に
<input type=hidden name="icon" value="$in{'icon'}">
を追加すればOKだと思いますよ。たぶんですけど。
残りの問題は私より詳しい人を待ちましょう。
852とても初心者:02/01/30 02:34 ID:H16YxSpO
kentさんの全文検索ですが、1ページの中で1ヶ所ヒットすると、
そのページの検索が終わります。これを、
すべての言葉でヒットするように改造したいのですが、
うまくいきません。
現在、全言葉がヒットしてしまいます。
なぜでしょうか?

foreach $data (@data) {
 # HTMLのタイトルを記憶
 if ($data =~ /<title>(.*)<\/title>/i) {
 $title = $1;
 }
 # タグを無効化
 $data =~ s/<[^>]*(>|$)//g;
 if (index(lc($data), lc($pair)) >= 0) {
 $flag=1;
 }
 # タイトル名が取得できなかった場合
 if ($title eq "") { $title = "無題"; }
 if ($flag) {
  # 検索結果を表示
  if ($h eq 0) {
     $h =1 ;
$hit++;
     print "<LI><a href=\"$path\"><b>$title</b></a>\n";
     print "<DL><DT>$data</DL><br><br>\n";
   }
   else {print "<DL><DT>$data</DL><br><br>\n";}
 }

}
853847:02/01/30 03:00 ID:???
>>850
そのコメントを待っていました。
実は私もこのスレに何度かお世話になっております。

これからも頑張ってください!!
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 03:03 ID:???
何度かお世話になってそんな事も分からんのか  w
エラーメッセージ位書かないと
頭の不自由な人と思われるよ
855とても初心者:02/01/30 03:05 ID:H16YxSpO
あ、最初に $flag=0 が足りないのでしょうか?
856とても初心者:02/01/30 03:13 ID:H16YxSpO
$flag=0 でOKでした。

最初の1ヒット目で $h=1
にしてタイトルも表示、
$h=1 ならタイトルなしにしています。
いちおう表示されますが、これでいいのでしょうか?
857とても初心者:02/01/30 03:32 ID:H16YxSpO
たびたび、すみません。
全文検索をテストしてみたら、
20ページぐらいのHTMLの検索で
3秒以上かかります。(ローカル)
これは、ちょっとまずいでしょうか?
858847:02/01/30 05:08 ID:???
>>853は偽物ですので。あの時間には書き込んでいません。
>>850さん、ありがとうございます。その改変でバッチリでした。
あとの問題を解決していただける方を待つことにします。どうぞ宜しくお願いします。
一応エラーが出た後のHTMLを用意してみました。
http://spamkill.hoops.ne.jp/error.html
8599450:02/01/30 05:10 ID:vwtucaqb
すみません。KENT-WEBのスクリプトで質問なんですが、
http://ice.prohosting.com/pinkbook/cgi-bin/linkv.txt
このスクリプトのNEWマークの他におすすめマークと相互リンクマークをつけて
さらに、それぞれのカテゴリーに説明文をつけるにはどう改造すれば宜しいのでしょうか?

どなたかご教授ください。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 12:53 ID:???
>859
kENTに聞け。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 13:28 ID:NWpy8wW6
>860
KENTさんは改造に対する質問を断っています。
それにしてもてめぇみてぇな奴には始めっから聞いてねぇんだよ。
>>850を読め。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 13:42 ID:jvP4y3Zo
>861

>860とのやりとりがどんなやりとりであったとしても、

>それにしてもてめぇみてぇな奴には始めっから聞いてねぇんだよ。
>>850を読め。

人にものを尋ねる態度でないよね、これは。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 13:47 ID:???
>862
人にものを尋ねる態度でないよね、これは。
(゚Д゚)ハァ?
KENTに聞けとか偉そうな事書いてる
>>860
に対してレス付けたんだぞ

仮にもあんたが850だとしたらとんだ口だけの人間だね?
ただ怒らないだけ。意味ないじゃん。カッコだけ?

864名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 13:53 ID:???
しかも何だここは?
CGIの質問に答えるのは遅いくせにクレームは早いのか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 13:54 ID:jvP4y3Zo
>863
この板、ただでさえ人が少ないからねぇ・・・・
たぶん、その発言の後で、君に教えようって思う人はいないと思うよ。
CGI-MLでもいって聞いた方がいいと思うよ、たぶん
ここではもう回答は得られないと思う。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 13:56 ID:???
もうほっとけよ>jvP4y3Zo
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 13:57 ID:???
そんな事は理解しております。
君?かっこつけんなよ。
ハンドルネーム変えてから又こよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 14:25 ID:???
>ここではもう回答は得られないと思う。
同意。
ハンドル変えても、内容でわかるから、ここでは無理です。
煽りは無視して待つのがよかったと思う。
と書くと、煽られるんだろうけど。w
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 14:35 ID:???
つーかそのくらい自分でやれよ
アホかおまえ  ワラ
870とても初心者:02/01/30 16:05 ID:H16YxSpO
くどいようですが、
ひとつ教えてください。
検索で、ローカルで3秒もかかったら、
サーバーで実際には使わないほうがいいでしょうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 16:10 ID:jvP4y3Zo
>870
やってみないとわかんないし、スクリプト全体見ないと
わかんないし、君のローカル環境がわかんないし
設置するサーバの環境がわからないとわかんない。
だからレスがつかないんだと思うよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 16:26 ID:???
ID:jvP4y3Zo はアホです。 注意!
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 16:51 ID:???
>872
おまえもな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 16:54 ID:???
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 17:14 ID:???
>>873

・・・・!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 17:47 ID:???
>>872 は真性の馬鹿か?
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 18:42 ID:???
おまえよりは・・・ 
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 20:39 ID:ggX8Tpx7
アイコン掲示板に辞書変換機能を付けたいのですが
自分なりに出来る箇所はやってみたつもりなんですが全然できません・・・
どうか手助けお願いします・・・

アイコン掲示板
http://nyanko.s6.xrea.com/x/yybbs.txt
辞書変換機能付き掲示板
http://nyanko.s6.xrea.com/x/hagure.txt
自分なりにやってみたやつ
http://nyanko.s6.xrea.com/x/henkan.txt
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 21:44 ID:???
ttp://kent-web.com
で配布されているCOSMO-NAVI(自動リンク集CGI)で、
登録したサイトの名前とURLだけでなく、サイト管理人の名前も表示させるように
したいのですが、ご助力願えませんでしょうか?
登録画面ではサイト管理人の名前も登録させる仕組みになっているのですが
登録されたサイトの一覧を表示させても各サイトの管理人は表示されない
仕様なので困っています…
宜しくお願いします。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 22:02 ID:???
>879
そんなURLのページはないそうだぞ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 22:13 ID:???
>879
あと、表示ルーチンを書き出してここに貼ってくれ。
読むの面倒くさい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 22:29 ID:???
>879
それと改造の仕方も教えてくれ。
俺も分からんから。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 22:53 ID:???
しょうがねえな。

sub search {
のなかの
foreach ($in{'page'} .. $page_end) {
($no,$part,$sub,$hp,$name,$email,$pw,$msg,$dt,$ts,$rec)
= split(/<>/, $new[$_]);
$sub = "<font size=4><a href=\"http://$hp\" target=\"_top\">$sub</a></font>\n";
$times = time;

# 結果を表示
print "<b>$sub</b> ";
&icons;
print "分類:<a href=\"$script?mode=part&part=$part\">$parts[$part]</a>\n";
print "<P>$msg<hr>\n";
}
このぶぶんな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 22:56 ID:???
>883
print "<b>$sub</b> ";

print "<b>$sub</b> 管理人:$name ";
とかにするんだな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 01:11 ID:???
>>859
>>861
>>863
教授ください。
プ
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 01:33 ID:???
(;゚ロ゚)ヒィィィィーーー!!
全然面白くないヨォォォーーー!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 03:14 ID:???
あのー、ここは出来ない人の煽り禁止じゃないのでしょうか。。。
板自体も随分と荒れてる気が。。。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 03:20 ID:???
>887
出来ない人は出来ないなりの態度があるんじゃないの?
2ちゃんだからって好き放題言いたい放題はけっこうだけど、
そうすればこうなるってのは分かり切ったことだよね?
教えてもらって、お礼もなにもいわない奴もけっこういるしね。
そもそも、CGI-MLやPerlなんかっていう老舗もあるし、
(あっちも荒れるけどね)
どうしても知りたくて、でもマナーよくできないって奴は
好きにやったらいいんだよ。
あと、荒れてるっていうけど、じゃぁ、モー娘。の狼や
ニュース速報と比べてどうなんだよ?
っていったら、ぜんぜん問題ないくらいにここは居心地いいし、
みんな程々にやっていると思うね?
889きもい:02/01/31 03:24 ID:???
>>885

>>859
>>861
>>863
教授ください。
プ
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 03:26 ID:???
>887
なんだ、君か。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 05:44 ID:???
kentさんのCosmoNaviについて、便乗質問で申し訳ないのですが
推奨マークをつけたサイトをカテゴリごとにリストにして1ページで
まとめて表示させるには、どうしたら良いのでしょうか?

サイトの抽出は if ($rec == 1) で何とか呼びだせたのですが
その後の処理が分かりません。ヒントだけでもどうかお願いします。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 06:30 ID:???
KENTさんのCosmoNaviでマンコマークを付けるにはどうしたらいいの(笑
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 08:02 ID:57SsbVSr
age
894あぼーん:あぼーん
あぼーん
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 11:00 ID:???
>>891
ここでは、もう教えてもらえないって
896879 ◆ft.iktHc :02/01/31 11:29 ID:vSGm7NHA
http://www.geocities.com/jesthard/navi.txt
>>881-884さん、解説ありがとうございました。
早速試してみたのですが、ローカルサーバで実行すると
無効な要求が行われました といった内容のエラーメッセージが
返されてしまいました…
度々申し訳無いのですが、実際に弄ったtxt全文をupしましたので
最後にもう一度だけ力を貸してください、どうかお願いしますm(__)m

今txtをupしているサーバーはジオですが(^^;
実際に使うときはCGI可能な場所に置きなおします。
ローカルサーバで使っているのはunhttpdです。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 11:39 ID:d+VyXV4O
>892
まんこマークのアイコンを登録したらいいんじゃないのか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 11:40 ID:d+VyXV4O
>894
なんでこいつアクセス制限にならないんだろう。
余談でした。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 11:43 ID:d+VyXV4O
>896
ほかの部分もいじってないか?
俺が書いた変更の部分では、そういうエラーは出ない。
900896 ◆ft.iktHc :02/01/31 12:41 ID:ADMI85c9
>>899
確認ありがとうございます。
もう一度自宅に帰ったらチェックします、お手数かけました…
これで卒研間に合います...
901878:02/01/31 13:37 ID:HFi6HUD6
878ですが。。。この改造は無理ですかね。。。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 13:46 ID:d+VyXV4O
>901
見てあげたい気もするけど、なんか面倒くさそうなので・・・・
話を聞いている限りでは、上手にやればちゃんと出来るよ。
がんばれ!
903878:02/01/31 13:52 ID:HFi6HUD6
>>902
励まし有難うございます<(_ _)>
やはり面倒ですよねぇ。
今の所エラーなどは出て無いのですが、変換させる記述が
さっぱりわからないのですよ。。。
辞書変換のtextをコピペしたらエラー出るし
自分なりに書くって言っても変換させる記述がわからないので
さっぱりです。。。
いろいろ調べてがんばってみます!
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 13:58 ID:d+VyXV4O
>903
うん、わかんない部分だけここに記述してごらん?
ソースはリンクしてあるから、必要だったら参照できるし。
この辺がわかりません、ってかんじで。
そういう感じで質問すると、かなりイイカンジの答えがもらえるところだよ。
ここは。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 14:38 ID:HFi6HUD6
では早速。。。
アイコン掲示板にアイコン選択と同じ様な辞書変換機能を付けたいのですが、記事表示部分に
if ($comvert) {
print "<td nowrap><b>辞書変換</b></td><td><selectname=henshin>\n";
print "<optionvalue=noselected>変換無し\n";
print "<optionvalue=99selected>ランダム\n";
foreach(0 .. $#dicfile) {
if ($c_henkan eq "$dicfile[$_]") {
print "<option value=$_>$dicname[$_]\n";
}
}
と記述しましたが、cgiを実行してみたらアイコンの様な選択肢が表示されません。
そのすぐ下に#記事を展開と言うのを記述している所があるのですが、
そこにアイコンモードが記述されているので、辞書モードと言う形で
記述しなければいけないのか、またどう記述するのかで悩んでいます。
↓自分で書いたソース
http://nyanko.s6.xrea.com/x/henkan.txt
参考にしている辞書変換機能のついた掲示板のソースを見ていたら、
ログ表示と言う部分に
print "   ";
print "$regdate</font>\n";
if ( $convert == 1 && @dicfile > 1 ) {
print "<font size=-1>";
print "    \n";
print "($dicname[$conv])\n" if ( $conv ne 'no' );
print "(変換無し)\n" if ( $conv eq 'no' );
print "</font>\n";
}
と記述されていたので、それをコピペしてみたらエラーで表示されなくなってしまいました。
↓辞書変換機能の付いた掲示板ソース
http://nyanko.s6.xrea.com/x/hagure.txt
わかりにくい説明になってしまったかも知れませんが手助けして頂けないでしょうか?
906905です:02/01/31 14:43 ID:HFi6HUD6
上の記事を書いていたら時間が無くなってしまいました。
もし返事をして頂ける方がいらっしゃったら、帰宅してすぐに
見て返答させて頂きます(6:30は過ぎると思われます)
宜しくお願い致します
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 15:00 ID:NGd+gL/M
>905
では早速。
気になるのは、コンバート開始のフラグが
$convert = 1;
になってるのに、そこのif文が
if ($comvert) {
になっていること。
これでは始まらないよな?if文の{ }が。
908905です:02/01/31 18:57 ID:jR/jMhMW
>>907
早くに返答して頂けてたんですね、すいません。
if ($comvert) {
になっていては始まらない・・・
if ($comvert == 1) {
ですか・・・?(不安)
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 19:03 ID:NGd+gL/M
>908
いいえ。
スペルミスです。
910905です:02/01/31 19:35 ID:jR/jMhMW
>>909
はっ!恥すぎる!!・・・ちょっとやってみたんですが・・・
ランダムと無変換はアイコン選択みたいな形で出てきてるんですが、
辞書ファイル名が出てきません。
新しく書き直したソースです↓

if ($convert) {
print "<tr><td nowrap><b>辞書変換</b></td><td><select name=henkan>\n";
print "<option value=noselected>変換無し\n";
print "<option value=99selected>ランダム\n";
foreach(0 .. $#dicfile) {
if ($c_henkan eq "$dicfile[$_]") {
print "<option value=\"$dicfile[$_]\" selected>$dicname[$_]\n";
print "<option value=\"$dicfile[$_]\">$dicname[$_]\n";
}
}
print "</select>\n";
print "</td></tr>\n";
}
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 20:04 ID:jR/jMhMW
あっ!わかりました!!初期設定の辞書の所を
$dicfile = ('***.dic')
$dicname = ('***辞書')
って書いてました。
頭は @ なんですよね。出てきました!
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 20:09 ID:NGd+gL/M
>911
よかったよかった。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 20:12 ID:jR/jMhMW
>>912
そして・・・出てきたはいいんですが変換される所か
記事を投稿したら変換選択肢も消えています(T_T)
多分記事を展開する記述のあたりをいじらないとダメなんでしょうね。
ちょっと自分でやってみてまた挫折したらやってきます。
お相手と返答有難うございました!
914891:02/02/01 05:07 ID:???
891です。ソースをアップしてみました。
http://lightning.prohosting.com/~greeny/navi.txt

sub recommendで推奨マークのついたデータは出るのですが
カテゴリごとに並べるには、どうしたら良いのでしょうか?
しつこくてすみません。アタマ悪くて情けないっす。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:43 ID:HXUzAz60
>914
$ptがカテゴリだろ?そうじゃなかったとしても、カテゴリの入っているものがどっかにあるだろ?
そいつをキーにして、
1)ソートする
もしくは、
2)$noだけを納める配列をカテゴリごとに作り、逐次読み出す
の、いずれかの方法で可能だ。
2)の方法だと、新規登録順でさらにソートが可能だ。
ま、1)の方法でも出来ることは出来るが。
たとえば、
@sort = sort { $b <=> $a } @sort;
というような方法だな。
916878:02/02/01 13:48 ID:wZ8UcjT+
878です。辞書変換機能をYYBBSに付けようとやってみたのですが、
どうにも行き詰まってしまいました。
>>190-911で書いた様に、アイコンの様に辞書を選択させる項目を
作るのには成功しているんですが、記事を投稿すると普通のアイコン掲示板に戻ってしまいます。
どこに何を記述すればいいかすらわからなくなってしまいました。。。
どなたか協力して頂ける方はいませんか?
↓一応辞書の選択項目は出来たtxt↓
http://nyanko.s6.xrea.com/x/henkan.txt
917追記:02/02/01 13:53 ID:wZ8UcjT+
# 辞書を定義
$dicfile = ('***.dic','+++.dic');
$dicname = ('***辞書','+++辞書');
の部分を
# 辞書を定義
@dicfile = ('***.dic','+++.dic');
@dicname = ('***辞書','+++辞書');
に直したテキストをアップし忘れてますが直してあります。(今は外なのでアップできません)
918ハゲ:02/02/01 13:55 ID:NjUzO3xG
今peakの掲示板を改造してるんですけど(改造といってもHTMLしかわからないので配置等を変える程度)
普通に<hr size="1">とか入れてもエラーになりますよね?
それで<hr size=\~1\">にすると正常に起動するんですけど、<hr size=1>といれても起動するんです。
本当は見やすいし軽い<hr size=1>がいいんですけど<hr size=1>は勝手に自分で試したら出来たんで
何かブラウザのバージョンによっては起動しなかったりしなそうで…
問題ありませんか?
919ハゲ:02/02/01 13:58 ID:NjUzO3xG
peak→×
perl→○
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 14:05 ID:tDsyJk1f
>918
ほとんど問題ありません。
921ハゲ:02/02/01 14:12 ID:NjUzO3xG
>>920
おぉそうですか!
はやいレスありがとうございました!
922914:02/02/01 14:19 ID:???
>915さん、ありがとうございます!

あれから何とか目的の表示は出来るようになりまして
下記はどう見てもアタマ悪そうなソース恥ずかしいですが
ここはこうしろ!というツッコミありましたら皆様お願いします。

$flag = 0;
open(IN,"$logfile") || &error("Open Error : $logfile");
$i=0;
while (<IN>) {
$i++;
local($no,$part,$sub,$hp,$banner,$name,$email,$pw,$msg,$dt,$ts,$rec) = split(/<>/);

if ($rec == 1) {
$flag = 1;

if ($part == 0) {
print "<table width=\"100%\"><tr><th bgcolor=\"#CCFFCC\">\n";
print "<div align=\"left\">◆ $parts[0]</div</th></tr></table><br>\n";  # カテゴリを表示
&list;   # バナー・サイト名・コメントを表示
}

中略

if ($part ==5) {
print "<table width=\"100%\"><tr><th bgcolor=\"#CCFFCC\">\n";
print "<div align=\"left\">◆ $parts[5]</div</th></tr></table><br>\n";
&list;
}}}

close(IN);

if (!$flag) {
print "<hr size=2 color=\"$obi_color\">\n";
print "<div align=\center\">*** 現在ブックマークされている登録はありません ***</div>\n";
}

923ハゲ:02/02/01 15:55 ID:NjUzO3xG
\"を全て置換して消したら起動しなくなってしまった…困った…
924NANASEA:02/02/01 23:05 ID:+P0IlRhw
ttp://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/cgi-bin/gbs/index.htm
この掲示板を
管理人以外スレをたてられない。
名無しじゃあ書き込めない。
ように改造したいのですが よろしくお願いしますm(_)m
925第三中継可能 cc.sookmyung.ac.kr:02/02/02 00:19 ID:???
cc.sookmyung.ac.kr (pri=10)
< 220-InterScan Version 3.6-Build_1166 $Date: 04/24/2001 22:13:0052$: Ready
< 220 cc.sookmyung.ac.kr ESMTP Sendmail 8.9.3/8.9.3;
> HELO rlytest.nanet.co.jp
< 250 cc.sookmyung.ac.kr Hello localhost [127.0.0.1], pleased to meet you
> MAIL FROM:< http://www.nanet.co.jp/rlytest/[email protected] >
< 250 < http://www.nanet.co.jp/rlytest/[email protected] >... Sender ok
> RCPT TO:<[email protected]>
< 250 <[email protected]>... Recipient ok
> QUIT
< 221 cc.sookmyung.ac.kr closing connection
問題あり:不正な中継を受け付けます。
(203.252.201.4)
ORDB database...登録されています。注意注意注意!
maps realtime blackhole list...登録されていません。
926 1000!!!!!取り合戦開始!:02/02/02 02:55 ID:???
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 03:18 ID:???
>926
まだはええよ、この板では。
928NANASEA:02/02/02 23:58 ID:dhP/lfU5
>924を心からお願いいたしますage m(_)m
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 00:07 ID:+IXT+7Wc
>928
新規投稿フォームを撤去するだけで大抵の奴にはスレッドが建てられない。
さらに、書き込み用CGIからも新スレッドを立てるルーチンを削除してしまえば効果満点。
管理者だけが使えるディレクトリかCGIを用意して、改めてそこに新規投稿用のフォームを設置する。
以上。
なお、名無しを弾くのは、
if ($name eq "") { $msg = "名前を記入して下さい"; }
といったルーチンを加えればよい。
930NANASEA:02/02/03 00:31 ID:d0DiAdgy
>929様
まことにありがとうございますm(_)m
すいませんがルーチンはどこに付け加えたら良いのでしょうか?

http://isweb4.infoseek.co.jp/play/yakisoba/gbs.txt
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 00:37 ID:+IXT+7Wc
>930  
655行目からの
if ($FORM{'name'} eq '') {
$FORM{'name'} = $name_noname;
}

if ($FORM{'name'} eq '') {
&quit ("名前を記入して");
}
に書き換える。
932NANASEA:02/02/03 03:02 ID:d0DiAdgy
>929&931様
本当にありがとうございましたm(_)m
無事設置できました ありがとうございます!
933one:02/02/03 16:47 ID:v7n/KP97
はじめてです。

掲示板のレス用のページにとんで、書き込みをした後、もとのページに戻ることができません。もう一回アクセスし直さないと見れないんです。
どこが間違ってるかわからないのでソースもここに表示できなくて困ってます。

934名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:06 ID:???
>なお、質問するときは
>1)そのスクリプトのある場所(URL必須、拡張子".txt"でアップすればなお良し)
>2)どんな風に改造して欲しいのか? (完成イメージHTMLを用意すればなお良し)
>を必ず明記しよう。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:11 ID:???
17氏スクリプトで、秒まで表示させる場合
どうすればいいの?
936one:02/02/03 17:11 ID:v7n/KP97
http://www2.csc.ne.jp/~one20165/

ここのレスする時のページからもとのページに戻れるようにしたいです。
できれば書き込み終了後、自動的に戻ってほしいと思ってます。

よろしくお願いします。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:15 ID:???
>>936
どれだよ。お前の言いたいことサッパリわかんねーよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:15 ID:???
>>936
書き込めっての?(w

そうじゃなくて使ってるCGIファイルをコピーして
さらに拡張子を「txt」に変えて、別の場所にアップロードしろってこと
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:20 ID:???
掲示板の事言ってるの?あそこの掲示板レンタル掲示板だろ。
どうやってスクリプト改造するのさ。
940終了:02/02/03 17:24 ID:???
【結論】レンタル先に文句言え
941one:02/02/03 17:32 ID:v7n/KP97
そうじゃなくて使ってるCGIファイルをコピーして
さらに拡張子を「txt」に変えて、別の場所にアップロードしろってこと

できません。
レンタル掲示板をカスタマイズできるんだけど、それをしたらおかしくなったんです。
スクリプトをさわれるからそのせいでおかしくなったのかと思った。
一日たってもなおらないので自分のせいかとおもって、でもわからんからきいてみた。

かきこめってゆってるわけじゃないけど掲示板のレスしてもらったらいいたいこと分かると思います。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:50 ID:???
http://bbs.otd.co.jp/_index/under_index.html
ここのどれをレンタルしたとか、どう改造したとか
提供すべき情報が多いと思いますが
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:51 ID:???
>>941
板違い。

=====レンタル掲示板ネタ終了=====
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:53 ID:???
お前日本人だろ?
ちゃんと言いたい事が分かるように説明しろよ。
なんでわざわざあの掲示板にレスせんないかんのじゃ。
あれお前の掲示板なの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:13 ID:ZN7iyAzm
>933
通常は、書き込み処理が終わった段階で
print "Location: URI";
という処理を入れて戻します。
946one:02/02/03 18:19 ID:v7n/KP97
>945
ありがとうございました!!
やってみます。
947one:02/02/03 18:23 ID:v7n/KP97
>944
お前も日本人だろ?
提供する情報ってそれしかいうことないわ。
分かってくれてる人もいるやんけ。
うちの掲示板じゃなかったらなんでこんなこときくねん。
良く考えろや。

ここはちがうとこで紹介されてきたんじゃ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:31 ID:???
>>945のはPerlソースでのこと
某レンタル掲示板はそこまでいじれない
Perlソースでいじれるのはメッセージ表示部のみ
よって見当違い

ログ保存してから、削除して作り直せばいい
初心者が無理に改造するからだろ 自業自得
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:45 ID:ZN7iyAzm
>948
うん。そうだね。
Perlのソースを直接いじれないと難しいですね。
ヘッダーの部分に細工させてもらえるんだったら、

<META HTTP-EQUIV="Refresh" CONTENT="10;URL=http://xxx.com/">

を追加して、ページに戻す方法もあるけどね。
ま、いずれにしても、ソースいじれないと難しいかもしれません。
950one:02/02/03 18:51 ID:v7n/KP97
>948
でもついさっきまではブラウザの戻るのボタンおしても戻れなかったのが戻れるようになったで。
初心者やけどなんでもやってみないと分からないと思いますが。
なにが分からんかも分かってない時点で本読んだりサイト調べても結局理解できないと思うよ。

あなたは親切なので、言葉遣いが悪すぎるのか、ほんとに嫌味なやつなのかわかりません。
とりあえずありがとう。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:09 ID:???
新手の荒らし依頼かと思ったよ。
952935:02/02/03 19:20 ID:POOEDT6u
>>935
誰かおしえてちょ〜〜〜
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:24 ID:???
>>952
chmod(0000,$file);
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:53 ID:???
厨房はなんでこう付け上がるかね
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:54 ID:???
>>952
17スクリプトってなに?
探し出して教えろってこと?
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:54 ID:???
>>950
とっとと死ね。
957935:02/02/03 19:55 ID:???
>>955
はい、オマエが自分で探して教えて下さい
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:57 ID:???
>>957
偽者ハッケン
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 20:02 ID:???
そろそろ次スレ行くか。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 20:57 ID:???
質問なのですが、
http://www.buri.ne.jp/perl/sample2/profile.cgi

上記のプロフィールのCGIで年齢の部分がソートしても数字と漢字が混じっていて上手くいきません。
これはどう改造したら宜しいでしょう?

http://www2.famille.ne.jp/~kuwa/perl/profile.html

ここの「Ver.5.35β」なのですが。。

わかる方がいましたら宜しくお願いします。。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:30 ID:???
名前と日付しかマトモに動作してなくない?
ひどいスクリプトだな
962 :02/02/03 22:41 ID:???
@array[sort {...} 0..$#array] なんて書き方あるの?
こう直したらどうだろ

sub listの「###ソート」
>@MEMBS = @MEMBS[sort {$MEMBS2[$a] cmp $MEMBS2[$b]} 0 .. $#MEMBS2];
>@MEMBS = @MEMBS[sort {$MEMBS2[$b] cmp $MEMBS2[$a]} 0 .. $#MEMBS2];
 ↓
@MEMBS = sort {$MEMBS2[$a] cmp $MEMBS2[$b]} @MEMBS[0 .. $#MEMBS2];
@MEMBS = sort {$MEMBS2[$b] cmp $MEMBS2[$a]} @MEMBS[0 .. $#MEMBS2];
963one:02/02/04 16:10 ID:m1JMuAbq
遅レスすみません。
949>
<MATA〜ていうとこはさわれるみたいです。
まえのでできなかったのでこれでやってみます。
ほんとにありがとうございます☆
951>
荒らしか・・・。
それだったらそういう態度になるのも納得。
不馴れでごめんんさいでした。。
964one:02/02/04 16:13 ID:m1JMuAbq
ごめんんさい→ごめんなさい

こんなとこ間違うなんてバカ。。。
965質問です:02/02/04 16:54 ID:KZg5zWpX
<script language = "JavaScript">
<!-- Begin -------------------
var now = new Date();
var hour = now.getHours();
if(hour==0) {document.write("")}
if(hour==1) {document.write("")}
if(hour==2) {document.write("")}
if(hour==3) {document.write("")}
if(hour==4) {document.write("")}
if(hour==5) {document.write("")}
if(hour==6) {document.write("")}
if(hour==7) {document.write("")}
if(hour==8) {document.write("")}
if(hour==9) {document.write("")}
if(hour==10) {document.write("")}
if(hour==11) {document.write("")}
if(hour==12) {document.write("")}
if(hour==13) {document.write("")}
if(hour==14) {document.write("")}
if(hour==15) {document.write("")}
if(hour==16) {document.write("")}
if(hour==17) {document.write("")}
if(hour==18) {document.write("")}
if(hour==19) {document.write("")}
if(hour==20) {document.write("")}
if(hour==21) {document.write("")}
if(hour==22) {document.write("")}
if(hour==23) {document.write("")};
// -- End of JavaScript code -------------- -->
</script>

よくある時間ごとの書き換えですが、
これを3時間おきに変化させる方法はどうしたら良いでしょう?
AAA BBB CCC DDD EEE FFF GGG HHH 版と
ABC DEF GHA BCD EFG HAB CDE FGH 版をどなたかご指導下さい。。。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:59 ID:???
>965
・JavaScript、VBScript等クライアントサイドの話題はWeb製作板へ
http://pc.2ch.net/hp/index.html
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:02 ID:???
>>963
それ以前に「質問の不備」があれば叩かれて当然
968初心者@携帯好き:02/02/04 19:40 ID:8txKYoJn
KENT氏のpetit boardのiモード版、petit2iを使ってるのですが、
http://red.tomato.nu/desperado/software/
iモードでアクセスするときに、レスがあるのかないのかわからないのにそれぞれの書き込みのレスを開いてしまうので、
できればレスがある記事はレスにジャンプするボタンの横にレス件数を表示できればなぁ・・・って思ってます。
(例: [レス][2件])cgiをちょっといじれば可能だとおもうんですが、cgi初心者のため全くわかりません。
よろしくお願いします。
969 :02/02/04 20:28 ID:???
>>968
整形に全角スペース使ってるんで注意

sub html_log

変更点1

# 親記事のみの配列データを作成
foreach $line (@lines) {
 local($num,$k,$date,$name,$email,...
 # 親記事を集約
 if ($k eq "") { push(@new,$line); }
 else { $res_count{$num}++; } # <-- 追加
}

変更点2

# 自動リンク
if ($autolink) { &auto_link($com); }

...
print "[<a href=\"$script?resno=$num&mode=rr&page=$page\">レス</a>]";
printf("[%d件]", $res_count{$num} || 0); # <-- 追加
970しんがり ◆DVScXJdU :02/02/04 22:35 ID:???
askaBBS を使って身内でAA掲示板を使用してるんですが
検索で半角カナを使えるようにはなりませんか?
http://www.kent-web.com/bbs/aska.html
971初心者@携帯好き:02/02/04 23:53 ID:/QMQdZkL
>>969
教えていただき、とてもありがたいのですが、実際に追加してアップした所、
実際のレスの件数と親記事のページに表示される[レス][2件]などの件数が全く食い違っている事に気づきました。
あと、整形に全角スペース使っているから・・・というのがありますが、追加する部分に全角スペースが入ってないので、
私には理解できませんでした。
申し訳ないのですが、$kの意味も含めてもう少し教えてください。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:03 ID:???
>>971
狂い方に規則性とかある? 少し例をあげてもらえるといいかも

この板のログは(多分)「メッセージ番号, レス番号, ...」という形式だから
アタマで「レス番号」がある(=小記事)の数をカウントして
「メッセージ番号」をキーとしたハッシュに控えておく
あとは、それを表示してるだけ
973初心者@携帯好き:02/02/05 01:17 ID:aKgdzRka
>>972
ログファイルとにらめっこしてたら、ようやく規則性がわかりました。
例として挙げると、([$num][$k]とします。)
[20][]親記事@ 10:00
[20][20]親記事@に対する返信記事a 10:30
[20][20]親記事@に対する返信記事b 11:00
[21][]親記事A 11:30
[21][20]親記事@に対する返信記事c 12:00 ←ここが問題!
[21][21]親記事Aに対する返信記事a 12:30 
[22][]親記事B 13:00
[23][]親記事C 13:30
[23][20]親記事@に対する返信記事d 14:00 ←ここが問題!

というかんじになっており、このCGIは、レスした場合、その時点での最新の親記事の[$num]が
返信記事の[$num]になってしまうという現象が起きており、上記のログをCGIで読み込むと、

[23] 13:30
親記事C
[レス][1件] ←実際は0件


[22] 13:00
親記事B
[レス][0件]

[21] 11:30
親記事A
[レス][2件] ←実際は1件


[20] 10:00
親記事@
[レス][2件] ←実際は4件

となってしまいます。いかがなものでしょうか・・・

974名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 01:24 ID:???
新スレ。適当に移行して下さい。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1012839651/l50
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 01:30 ID:???
>>974 おつ〜

>>973
なるほどねw 簡単、こうすればOK

変更点1

# 親記事のみの配列データを作成
foreach $line (@lines) {
 local($num,$k,$date,$name,$email,...
 # 親記事を集約
 if ($k eq "") { push(@new,$line); }
 else { $res_count{$k}++; } # <-- 真のメッセージ番号「$k」に置換
}
976初心者@携帯好き:02/02/05 01:36 ID:aKgdzRka
>>975
ありがとうございました。今回の件でほんのちょっとですが、cgiに触れられて、
すごくいい経験になりました。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 15:39 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) ニヤニヤ
 ( 1000 )
 | | |
 (__)_)
978埋め:02/02/21 04:31 ID:???
埋め
979次スレ:02/02/21 04:33 ID:???
スクリプト改造工房 Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1012839651/l50
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 04:34 ID:???
埋め立て。
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 04:39 ID:???
ラスト
982名無しさん@お腹いっぱい。
  ∧_∧
 ( ・∀・) ニヤニヤ
 ( 1000 )
 | | |
 (__)_)