WebObjects nsArray.objectAtIndex(4);

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nobodyさん

NeXTからAppleComputerに引き継がれたオブジェクト指向
Webアプリ開発環境「WebObjects」について語るスレです。

http://www.apple.co.jp/webobjects/
http://www.apple.com/webobjects/
1スレ目:http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/989562708
2スレ目:http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1013695600
3スレ目:http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1024066714

■ 掟 ■
・遠慮は自身の成長を阻害する。過去ログ読んでも判らないことがあればどんどん質問すべし。そして判らないヤツがいたら親切じゃなくてもいいから教えてやるべし。
・WebObjectsを使っている個人・法人の無意味な批判は歓迎されない、しない。マカーマカーと騒がないこと。
・ヨソの開発ツールを使ってもないのにWebObjectsマンセーすることは歓迎されない、しない。
・運用についての質問はハードウェア、OS、パッチ、RDBMSのバージョン、JDBCアダプタのバージョン、Web鯖のバージョン、例外の内容などを細かく明記すべし。
・プ社の話題はウザすぎるので全て専用クソスレでおながいします。
・さやかタン (´Д`;)ハァハァ
2nobodyさん:02/10/06 23:01 ID:9XLt1Ljo
なお、恒例になっているWebObjectsパートナーランキングはかなりいい
加減な内容ですので、導入を検討している方はマジメに信用しないように。
3nobodyさん:02/10/06 23:06 ID:9XLt1Ljo

プ社の話題は、全て
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1025561456/l50

↑におながいします。ここは技術的な話題を扱うスレです。
こっちにプ社の話題があった時は情け容赦なく削除依頼をおねがいいたします>関係諸氏
4nobodyさん:02/10/06 23:12 ID:9XLt1Ljo

しまった、objectAtindex(4)だと、配列の5番目を指すことになっちまうか、まぁ、いいか。りおタンも、3インタンス目と間違ったし(w
5nobodyさん:02/10/06 23:17 ID:9XLt1Ljo
>>3
もちろん、プ社に限らず技術話題以外の糞ゴシップネタも削除依頼をおねがいいたします>関係諸氏

6nobodyさん:02/10/07 00:34 ID:???
WebObjects関連リンク 前スレからのコピペ

---------印刷業界での評判--------------
「北区の千明社って、どうなのさ。」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1020657390/
「印刷業界3大バカITツール 」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1014100235/

---------発注時の単金設定の参考に------
「アルバイトプログラマ使ってる会社の単金は叩け! 」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1017251655/
7nobodyさん:02/10/07 08:23 ID:???
>>6
そのスレもねぇ。なんかウソばっか、って感じがプンプンするんですが(w
8nobodyさん:02/10/07 09:08 ID:???
新スレご苦労様です。>>1
早速質問なんですが、WebObjectsでクライアントキャッシュを制御するにはどのへんをいじれば良いでしょうか?
クライアントキャッシュを全て無効にしたり
有効期限をつけるなどhttpdヘッダをいじりたいのです。
Application.javaに
this.setPageRefreshOnBacktrackEnabled(false);
を入れてみるとWindowsでIE5.5がクラッシュして
困っております。
自分が何か勘違いしてるのかもしれませんが、
WebObjectsでhttpdヘッダを含むキャッシュの制御は一般的にどうやってるのか教えてください。
9nobodyさん:02/10/07 09:19 ID:???
火壁いれたイントラレベルで運用したい場合、
Win2Kは運用鯖として、使い物になる?
あとDBは、同一鯖に入れたMySQL for Win32でも大丈夫?
10nobodyさん:02/10/07 09:25 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとちょっと関係あるけどさ。
このあいだ、派遣先のデスマーチ現場に行ったんです。デスマーチ現場。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらバグ取りの最中で、ソースコード中にSQL文とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、Webアプリ開発如きで普段書いてない言語使ってんじゃねーよ、ボケが。
ソースコードにSQL文だよ、SQL文。
なんかプロジェクトチーム総連れとかもいるし。全員でServlet&JSP&HTML連結テストか。おめでてーな。
よーし漏れ明日までに2画面がんばっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、WebObjectsやるからその席空けろと。
Webアプリ開発ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣でHTML吐き出しロジック書いている奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとSQL文書き終わったと思ったら、隣の奴が、セッション管理とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、セッション管理のロジックを組むんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、セッション管理だ。
お前は本当にWebアプリ開発の世界に入りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、セッション管理って言いたいだけちゃうんかと。
WebObjects通の俺から言わせてもらえば今、WebObjects通の間での最新流行はやっぱり、
ProjectWonder、これだね。
オープンソースフレームProjectWonder。これが通のWebObjects。
ProjectWonderってのはフリーのWebObjectsを更に便利にするフレームワークだ。これ。
で、それにオープンソース。これ最強。
しかしこれをやると次からApple嫌いな経営者にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、PHPでも使ってなさいってこった
11nobodyさん:02/10/07 09:40 ID:???
>>8
前スレで散々笑ったから、もう、おなか一杯だよ(w
>>9
できればSolarisやRedHatLinuxやMacOS X Serverの方が良いと
思うんだけど「使い物になるか?」という質問は
具体的にどのへんが心配なの?もしくは、今動かしていて、どっか
不都合が出ているの?
129:02/10/07 10:10 ID:???
>>11
レス、サンクスコ
これから導入なんだけど、客が、「うちはWindowsで固めてるので、他OSは困る」って
言いだしやがったの。
なので、漏れの会社的にはソラか犬で運用させたいんだけど、そうもいかなくて。
たとえば、Win鯖で運用した場合、やはり定期的にリブートとかしなきゃだめぽかなぁ?と。
あとは安定性とか情報ある?WOってよりはWinの話しかな・・・?
13nobodyさん:02/10/07 10:53 ID:???
そうですネ、どちらかというとWindowsとJDKの安定性になりますかね。。WebObjectsフレームワークそのものがJDKをクラッシュさせるとかOSを著しく不安定にさせることは無いと思われますので(や、あるといえばあるのでしょうが、)

Windows鯖でなく、Solaris鯖でもアプリは定期的に再起動(スケジュールで)させているので、どっちにしろ面倒をみなきゃいけないけど。

でもWindows鯖の場合リモートメンテが面倒な気が(やったことないから適当に言ってしまったけど、実はsshやtelnetでいじるより簡単だったりして。でもコンソールの場合はある種の安心感があるのも事実なんですが)
1414:02/10/07 14:01 ID:fQ0QXyFZ
Direct to web, Wizerd を使いDBを使ったアプリを自動で作ると、
ブラウザが開いたところで、以下のようなエラーが起こります。

Error: com.webobjects.foundation.NSForwardException
Reason: try to access field com.webobjects.eocontrol.EOSharedEditingContext._sharedLock
     from class com.webobjects.eoaccess._EOGlobalObjectStoreLock

WOの機能を使ってだけなのですが・・・。
解決策をお分かりになれば、教えてください。
よろしくお願いします。


15nobodyさん:02/10/07 14:07 ID:???
>>14
使っているOS、WebObjectsのバージョン、使ったDB、Entity、D2Wの生成過程など細かく情報を出さないと分析すらもできなよーん(;´д`)
16nobodyさん:02/10/07 15:36 ID:3rkX0cCQ
1714:02/10/07 16:17 ID:fQ0QXyFZ
>>15
即レスどうもです。
Windows2000SP2 Webobjects5.1 MySQL なのですが・・・。

WOをインストールした時点ではD2Wで自動生成できたのですが、
久しぶりにWOを起動してD2Wしたらエラーがでてきたというわけです。

再インストールした方が早いかもなぁ。原因究明から逃げの姿勢です(´д`)
18nobodyさん:02/10/07 16:49 ID:???
例外の内容からして、DBから生成した内容に問題があるのでは(EOModelorを再度チェックするとか)。例えば、OpenBaseのWOMoviesなんかで試すことはできませんか?
あと、WebObjectsのバージョンは最新バージョンですか?(5.1.3)
19nobodyさん:02/10/07 17:41 ID:???
そういや、Eclipse用のWOプラグインが出てるね。
まだ見つけたばかりでダウソすらしてないんだけど、
http://objectstyle.org/woproject/index.html
これ。

Win用PBの代替ツールとして使えれば最高なんだが。
20nobodyさん:02/10/07 18:06 ID:???
>>8
application.javaの
appendToResponseとtakeValueForRequestに
日本語対応のサンプルがAppleから公開されているでしょ。
その中にhttpdヘッダを追加する命令が
あるから(setHeaderForKeyだったか?)、それを
ウマく使えば良いのでは。

IE5.5がクラッシュしてしまうのは正直
判らない。OmniGroupのMLに似たような
内容の質問があるかどうかを探してみれば?
21独り言:02/10/07 19:02 ID:???
そいや、そろそろ5.2の足音が聞こえてきてるんだけど、
どんな感じなんですかね。

JDK1.4xに対応してくれて、ProjectがWinとMacで共用できれば言うこと
ないんですけど。

まぁ、知っている人はNDAがあってしゃべれないと思いますが。
22nobodyさん:02/10/07 20:52 ID:???
なんでもいいけど、そろそろWin版Project Builderも、まともにウプデートしてくれよう。
マク版のPBは、かなり良くなったのに。
ひどいぜ>アップル
23りお ◆AU/OjWxByc :02/10/07 21:08 ID:???
なんでぇなんでぇ、いつの間にかobjectAtindex(4); かぃ
しかもスレ名は随分しゃれているな(w

>>21
なんでもJ2EEフル対応するって話じゃないかぃ。時代の流れにのってWebサービスに対応しまくるんだろうな。
>>22
Windows版開発環境はアプルはupdateしねぇんじゃねぇの??タヴン。
eclipseとかに期待か?おれっちの会社はWindowsのリース期限(wが
過ぎたらきっと次はMacOS Xになるんだろうな。まぁいいんだけど。
WOFとEOFとFoundationさえいじることができりゃMSXでもX68000でもぴゅう太でも3DOでもいいや(w
24nobodyさん:02/10/07 21:59 ID:???
従来のWO使いが、J2EE+EJB使うのかよ?
J2EE環境として考えるなら、WebLogicでも使った方がいいんじゃねーのか?

J2EEなんて、コード量が必要以上に巨大になって、メンテもしづらいよ。
http://www.ibatis.com/jpetstore/jpetstore.html
25りお ◆AU/OjWxByc :02/10/07 22:09 ID:???
>>24
JSP、Servlet、EJBを使えというよりは、やっぱWebServicesの
実装をラクティムポにするための便利機能が採用されるんじゃないかと。
エンプラ系の開発にゃ(場合によっては)WebService関連の機能は必須に
なるだろうし。個人的にもホスィ機能だし。EJBだとかはオマケ程度じゃぁないかと。
とりあえず対応しました。でもEOF使ってね、みたいな。
26独り言:02/10/07 22:10 ID:OIbRVcZc
>>22
MacOSX版のProjectBuilderって使いやすいですか?
個人的には昔の方(=Win)が使いやすいと思いますが。
メソッドにもすぐアクセスできるし。インデントはまともだし。

でも、この手の話は宗教論争に近いのであまり意味ないかも。

それより、機能がほかのIDEにくらべて全然ないのが問題だと思います。
せめてコード補完くらいまともに実装してもらわないと、みんなから
逃げられると思います。

>>23
あとWinXP完全対応を熱烈キボンヌ。そろそろサポート切れではなくて?
>Win2000
27りお ◆AU/OjWxByc :02/10/07 22:12 ID:???
つか、運用は、そろそろ赤帽Linuxもデフォ対応してほしいよな(w
ついでにいうと、ApacheにインスコするWebObjectsアダプタも
Apache2.0系に対応してもらいたいっす。
28りお ◆AU/OjWxByc :02/10/07 22:17 ID:???
>>26
ややクセがあるが、cvs対応しているところにProjectBuilderの良さがある、、かもしれない。

>>せめてコード補完くらいまともに実装してもらわないと、みんなから
>>逃げられると思います。


うむ、そのとおりjaaa!
29独り言:02/10/07 22:18 ID:OIbRVcZc
>>24
EJBはWOと出会う前、ちょっとだけかじったのですが、
何か作るんでもいろんなクラスやら、xmlファイルやら作らなければバラ図
挫折してしまいまいした。

いまのWO+EOF並になろうとすると、開発環境から統合化しないといけません
からそれができない今の状況下では、みなさん苦労するでしょうね>J2eeのデベの方々。

でも、そうこうするうちにMSがちからつけて漁夫の利なんてことになったら
・・・・。

ありえそうでこわひ。
30nobodyさん:02/10/07 22:46 ID:???
>>J2EEなんて、コード量が必要以上に巨大になって、メンテもしづらいよ。

そんな現場にピッタリの言葉がある。紹介しよう。

必 殺 !    人 ・ 海 ・ 戦 ・ 術 ! 
31重複スレ撲滅委員会:02/10/08 02:49 ID:???
49 :nobodyさん :02/10/06 18:41 ID:???
>>47
P社は学歴ヲタ(エリート挫折組)の会社でわざわざオフィス
(つっても雑居ビルのワンルームだが)を東大の近くに借り天下の東大生を
アルバイトプログラマとして使おうとした。
が、実際には彼らに渡す仕事すら工面できず、さらに仕事がないことを
学生プログラマのせいにしたため怒ってる連中がいるのさ。
32nobodyさん:02/10/08 03:39 ID:???
MacのPBはあとはサブプロジェクトさえ作れれば不満なし。
Macでやってる人はみんなフレームワークのソースとかsubprojに置きたくなんないの?
33nobodyさん:02/10/08 08:37 ID:???
>>32
グループ化というカラクリが用意されている為に必要なくなったと思われ。
subprojもディレクトリとしてProjectBuilder内でも管理できるようになってるから、
リソース管理はPG任せになったということじゃなかろうか。もしくは進化の途中なので
未実装だとか。
34nobodyさん:02/10/08 12:34 ID:???
質問です。

カスタムEOのみのフレームワークをパッケージわけし、WOアプリケーションに追加
したのですが、WOBuilderからカスタムEOのカスタムメソッドが見えなくなりました。

同一のプロジェクトにあったときは見えていたのですが。

これって仕様ですか?

いちおう、手動でvalueにバインドすれば何とかなるのですが、
いちいち手でアトリビュートを打ち込むのが大変面倒です。

どなたか助けてください。
35nobodyさん:02/10/08 13:26 ID:???
>>34
>>1の掟をちゃんと読め。
開発環境一式を詳しく書かないと何もコメントできないだro!
3634:02/10/08 20:07 ID:6iP37e+e
すいません。失念していました。

環境はWO5.1 Win2000(SP3)です。

質問した後、カスタムEOを継承したクラスをつくって、
カスタムメソッドを全部その継承されたクラスに移したら
なんとかWOBuilderの一覧にカスタムメソッドが表示されるようになりました。

でも、いちいちこうしないといけないんですかね?

ためしにサンプルでついてきているPetStoreのEOフレームワーク
を同様に取り込んだプロジェクトでも同様なことが起きています。
37nobodyさん:02/10/09 05:49 ID:???
Direct to Webを使ってDBへ画像のアップロードってできないの?
カスタマイズが必要?
自分でファイルアップロード用のアプリを作った方が早い?
3834:02/10/09 19:06 ID:???
自己解決しました。

/** @TypeInfo クラス名 */

をメンバ変数とアクセサメソッドの上に追加したらきちんと表示されるように
なりました。
39nobodyさん:02/10/09 22:16 ID:???
WebObjectってMacOSXServerについてこなくなったの?
4039:02/10/09 22:17 ID:???
ごめん間違えたWebObjectsだった
41nobodyさん:02/10/09 22:59 ID:???
>>40
カタログちゃんと嫁。
WebObjectsDeploy(Unlimited)がついてくる。開発環境は買うかADC会員になれば無料でゲッチュできる。
42nobodyさん:02/10/10 04:28 ID:???
@ITの昔の記事見てたら、こんなのをハケーン。
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai/j2ee05/j2ee05_1.html
J2EE使って、DBブラウザを作るらしいのだが。

こんなの、D2W使えば30秒じゃん(w
43nobodyさん:02/10/10 09:01 ID:???
ノーベル賞受賞者の田中さんの奥さんとさやかタンって、少し似てないか?
44nobodyさん:02/10/10 15:26 ID:???
来週の無料セミナー
行こうかまよっとりますが、行く価値ありますか?
45nobodyさん:02/10/10 15:39 ID:???
たれパンダKのセミナーだろ?行く価値あんのかね。
以前は、アポ社内のWO担当SEがセミナーやってたのに、最近どうしたの?
46nobodyさん:02/10/10 21:07 ID:???
前回参加しました。>>44
今までWebLogicを使っていたのですが上司の命令でWebObjectsの採用を検討するため
セミナに行ってきました。
内容としては、WebObject概要や構築事例が最初でした。構築事例は
別にパッとしたものじゃありませんでした。あの程度であれば別にWebObject
でなくてもいいかな、とおもっていたところ、簡単なアプリを作る所では
結構びっくりしましたよ。Webデザイナと連携しながらシコシコとHTML意識して
JSPやServletを組んでいることに戻るのが怖くなるぐらい便利な環境だ、
とは感じました。
おそらくあのセミナ高度な使い方までは教えてないと思われ、全く使い方を
知らなくてWebObjectとはどういう開発環境か?というのを知りたいのであれば行く価値はあるとおもいます。
逆にWebObjectを既に知っていて、初心者を脱したい方には物足りないんじゃないかと。
販促目的と言い切っても良いですね。
参考になりましたでしょうか?
4746:02/10/10 21:14 ID:???
あと、MacUserにひどくありがちな、Windowsを見下したり機能がこっちが優れていると信者みたいな文言を叫んでいることもなく、
そりゃもちろん、WebObjectsの優位性はいいましたが、そんなに悪い印象はうけませんでした。
しかし、XServer(だったっけ?)を企業インフラに採用するのを進めてきたのは
Appleだから仕方ないにしても、ちょっとなぁとは思いました。
あと、髪の毛の長いヒトはたばた氏で、セミナ中に判らないところは丁寧に教えてくれたのでMacOSテンが初めてだった私には好印象でしたが。
今、せっせとWebObjectsの訓練をしてますけど、WOコンポーネントを再利用したりするところは便利極まりないですね。

セミナーではさやかタン(?)らしき女性のヒトはいませんでした。残念。
48nobodyさん:02/10/11 00:07 ID:???
>>31
>天下の東大生を
この一言でどういう人間が書き込んでるのかすぐわかるな。
プ社ではもう粘着が誰だか特定してるのかもしれんが。
49nobodyさん:02/10/11 02:34 ID:???
>>46
> 内容としては、WebObject概要や構築事例が最初でした。構築事例は
> 別にパッとしたものじゃありませんでした。あの程度であれば別にWebObject

それってキャ○ビットのこと?
50nobodyさん:02/10/11 02:38 ID:???
キ●ラビットかー。どうせ今度も同じ内容なんだろうね。
そういや、元々いたWebObjects担当のSEが、アップルからゴロゴロ抜けてるらしいね。
やはり、コンシューマー&クリエイティブばっかり目がいってるから、やりづらいんだろうか。
トレーニングも以前はDeveloper1/Developer2っていう、結構濃いのがやってたけど、
それも無くなったみたいだし。
51煽り厨房:02/10/11 09:11 ID:???
セミナの内容は毎回同じですよね。別にいいんじゃないすか?販促目的なんだし。
Del.1/2も毎回同じ内容だったし、サイバーの社長のデモも毎回おんなじ。
倉橋氏はキャラビット以外にもかなりの構築事例を持っているんだろうけど、
契約内容とかでオモテに安易に出せない事情があるんだろう。
それぐらい予想してみやがれ、と逝ってみるテスト。

WOはOOPをちゃんとマスタしていれば、ツールの数も少なくて覚える範囲も広くないし(WebSphereみたいに)、
事例も多くて開発から運用情報はOmniGroupからヒット率がかなり高いので解決するまでの時間が短い。
フレームワークもEOFが複雑というやつがいるけれど、実業務で使うのは全体の2割程度か。

セミナが無いだとかサポート無いとかいってるやつの多くは大したスキルを持ち合わせてないのが多い。







すいません、それは私のことです。
52nobodyさん:02/10/11 13:57 ID:???
それはさておき。。。スレタイのセンスは認めているのだが
「objectAtIndex()的には3だとろう?」などと気になってしまうおいら
53nobodyさん:02/10/11 14:08 ID:???
>>52
それは、皆が禿同に気にしていることだとは思う。
しかし、初心者やWOを知らない人達にも広く門戸を開くという点では、
定義よりも、わかりやすさを優先すべきだと思うので、
これでいいと思われ。

EJBのスレで、WOをアツク語ってるヤシがいたぞ(w
54nobodyさん:02/10/11 14:46 ID:???
>>52
それは、>>1も、>>4で間違いを自分で指摘しているので、よしとしようではないか。
55ma:02/10/11 17:21 ID:CnTwxGgW
こんちわ!質問していいですか?
webobjectsからcom.apple.cocoaフレームワークを
呼び出すことはやっちゃいけないことですか?
サンプルを作成し実行したんだけど、
_NSAutoreleaseNoPool(): Object 0x169e9f0 of class NSCFArray autoreleased with no pool in place - just leaking
ってなぐあいにメッセージが出てきちまう。
でも動作は、正常です。
このメッセージは、無視していいのですか?

なぜこんなことしたいかというとファイルのパーミッション等をWebobjectsで操作したいのです。
webobjectsからcom.apple.cocoaフレームワークを呼び出す方法があれば押しへて下さい。

56nobodyさん:02/10/11 17:33 ID:???
>>55
javaのFileクラス使ってやれないの?
57ma:02/10/11 18:32 ID:CnTwxGgW
>>56
あんがとう!
com.apple.cocoa.applicationフレームワークの
NSWorkspaceを使用したいのです。
58nobodyさん:02/10/11 21:52 ID:???
int pid = NSAutoreleasePool.push();

NSAutoreleasePool.pop(pid);
でCocoaを使ってる処理を囲んでやると出なくなると思う。
思うだけで実験してないし、そもそもこれが正しいソリューション
なのかどうかは不明。

でも5.1にどっぷりつかった身にはこのメッセージはちょっとナツカシイNE!
59nobodyさん:02/10/12 21:09 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとちょっと関係あるけどさ。
このあいだ、Pコンピュータの学生プログラマの面接に行ったんです。Pコンピュータ。
そしたらなんか仕事に全然関係ない卒論の話ばかりしてくるんです。
で、よく聞いたら面接に出てきた社員の人は理系大学院出てるとかで、大学の話ばかりするんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、理系大学院まで出てPコンピュータみたいな超零細企業に就職してんじゃねーよ、ボケが。
超零細でこっそりAcrobat起動のPコンピュータだよ、Pコンピュータ。
なんか社員は役職者ばかりで全員に肩書きついてるし。社員全員で役員会議か。おめでてーな。
よーしビジネス特許出願がんばっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、会社ごっこはもういいからその席空けろと。
理系大学院卒ってのは、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
大企業に就職して出世競争してる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと卒論の話が終わったと思ったら、隣の机で社員同士で誹謗中傷の罵り合いを始めたんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、アルバイト面接とは言え一応俺はお客さんだよ、恥を知れ。ボケが。
顔真っ赤にして何が、いますぐ辞めてやるよ、だ。
お前は本当に理系大学院を出たのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、親の金で遊んでただけちゃうんかと。
日本の頂点の大学に通う俺から言わせてもらえば今、本当の高学歴者の間での最新流行はやっぱり、
合見積、これだね。
Pコンピュータみたいな零細と競合させて単金を叩く。これが通のWebビジネスマン。
Webビジネスマンてのは特定のフレームワークにとらわれない技術者だ。
で、それに高学歴。これ最強。
しかしこれをやると切り捨てた駄目開発社の社員が自殺するという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、こっそりAcrobatでも起動してなさいってこった
60nobodyさん:02/10/13 12:45 ID:???
部分をもって全体を語るな
61nobodyさん:02/10/13 12:57 ID:???
さやかタン ???????? ???????? 

62nobodyさん:02/10/13 13:20 ID:???
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/990953955/
で、WOは、.NET以前のMS-ASPにも劣るっていう解説があるぞ。
63nobodyさん:02/10/13 13:28 ID:???
>>59
プ社には悪いがワラタ
64nobodyさん:02/10/13 15:36 ID:???
>>62
当然だろ。お前らどうせ>>59みたいな会社でショボい仕事してんだろ?
65nobodyさん:02/10/13 15:41 ID:???
最近WOを知って導入を検討しているのですが、
Win2k版の体験版は存在しないのでしょうか?
過去ログでMAC版ならADC会員になればDLできるというのはありましたが…
参考書にCDで付いてくる等、何か入手経路がありましたらお願いしまつ。
66nobodyさん:02/10/13 16:01 ID:???
>>64は、>>59みたいなショボイ企業で働いている憐厨と、同レベル。
67nobodyさん:02/10/13 16:06 ID:???
>>65
雑誌等で入手できたっていう経緯は無かった気がする。
Win2K用Trialも、今は配布していないんじゃないかな。

アップノレも、トライアル用ライセンスの無料発行とかやればいいのに。
他のWebアプリ開発環境だと、だいたいどこもやってるよな。変な戦略だ。
そうえいば前々スレあたりで、Trial-CDをゲットしたヤシラが、
ボラムティアで無料配布とかやってた覚えあるな。
今度のセミメーで、Trial-CD配布ってやらんのか?
6865:02/10/13 16:33 ID:???
>>67
即レスありがd。
前々スレの件は見落としてたみたいなので、後で探してみまつ。
69nobodyさん:02/10/13 16:34 ID:???
>>68
あ、もう前々スレでやってた配布は、とうの昔に終了してる。
紛らわしい書き方してスマソ。
7065=67:02/10/13 16:46 ID:???
>>68
あ、そうですか…
まぁ、存在するなら何かしら入手手段もあるだろうし…
セミナー配布に賭けてみます。
7165=68:02/10/13 16:47 ID:???
70での番号間違えました…
72nobodyさん:02/10/13 18:14 ID:???
>>64
部分(P社)をもって全体(このスレの住人)を語るな
73りお ◆AU/OjWxByc :02/10/14 01:09 ID:AorLjgZ5
正直、ヒト様が何つかおうと勝手だとおもうのだが(w
(と、書くと、北朝鮮だとか何だとか言われるのがオチなんだが、、)

まぁいいじゃん。便利だと感じる尺度は人それぞれだし。
おれっちはASPで人海戦術でイヤーンな思いをするんだったら
WOでさやかタン ハァハァしてたほうがキモチイイってだけよ(なかり意味不明)
いっとくがASPも悪くない。よくも悪くもMSだ。ハリウッド映画みたいなもんだ(猛烈に意味不明)。
そういや、こういうゴシップネタは糞スレで展開するんだっけ?
74重複スレ撲滅委員会:02/10/14 02:51 ID:???
47 :nobodyさん :02/10/06 17:38 ID:???
何でP社は嫌われているのですか?
75nobodyさん:02/10/14 09:47 ID:???
>>67
今アップルでやってるセミナーは無理矢理Mac使わせられるので、
体験版もせいぜいマク版しか期待できないと思われ。
76nobodyさん:02/10/14 14:36 ID:???
>>59
>で、やっと卒論の話が終わったと思ったら、隣の机で社員同士で誹謗中傷の罵り合いを始めたんです。
プ裸ネットコンピュータはAcrobatがどうこう言う以前にこういうところを
なんとかしないと、このご時世では会社そのものがなくなりますよ、マジで。
77nobodyさん:02/10/14 16:47 ID:???
>>76は、プ裸ネットコンピュータにて、隣の机で社員同士で誹謗中傷の罵り合いを
してるようなやつらと同レベル。
78事情通:02/10/14 17:16 ID:???
>>77
プ裸ネットコンピュータは社員も含めて個人の机がないんですよ。
長机と椅子があるだけ。
だから他のアルバイトが来る日は座る場所がないんです。
79nobodyさん:02/10/14 17:27 ID:???
>>78は、プ裸ネットコンピュータ社員と同レベル。
80nobodyさん:02/10/14 20:15 ID:???
事情通にしては随分と詳しいな。もと社員、もとバイトって感じだな(w
うぜぇからすっこんでろ。屑。WebObjectsのギジュツ的な話もできねぇのか。呆け。

81nobodyさん:02/10/14 20:42 ID:???
>>80
まぁまぁ、適当に遊んでやろうや。
彼らは、目くそ鼻くそを笑うって言葉を知らないんだろう。
82事情通:02/10/14 21:16 ID:???
>>81
プ社のバイトは名字からしてどうも在日のようですね。直接プ社に
乗り込んでケジメつけることができない弱腰なもんだからこんなところで
のび太みたいにネチネチやってるんだろうね (プ (⌒ι⌒)
8381:02/10/14 21:29 ID:???
>>82
別スレでやれや。
ネチネチやってる事情通とやら、お前もネチネチやってるプ社のバイト連中と同じだぜ?(w
84nobodyさん:02/10/14 22:24 ID:???
>>78
>だから他のアルバイトが来る日は座る場所がないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、日本の頂点の大学に通っててこんな会社に面接に行ってんじゃねーよ、ボケが。
85nobodyさん:02/10/14 22:35 ID:???
目くそ鼻くそを笑う
86nobodyさん:02/10/14 23:29 ID:???
なんだ、在日か.....
87nobodyさん:02/10/15 00:20 ID:???
「事情通」と「プ裸ネットコンピュータの粘着(元)社員({元}バイト)」の関係は、
目くそと鼻くそ。
88nobodyさん:02/10/15 00:30 ID:???
>>55
荒れてきたのでクソスレになる前にその後の結果を教えて下され。
89nobodyさん:02/10/15 02:11 ID:???
>>82
なんだコイツ?お前はプ社の社員か?

>プ社のバイトは名字からしてどうも在日のようですね
なるほどプ社は学歴ヲタだけでなく在日差別もしてるんだな。

プ社のバイトは名字からしてどうも在日のようですね。
プ社のバイトは名字からしてどうも在日のようですね。
プ社のバイトは名字からしてどうも在日のようですね。
プ社のバイトは名字からしてどうも在日のようですね。
プ社のバイトは名字からしてどうも在日のようですね。
プ社のバイトは名字からしてどうも在日のようですね。
プ社のバイトは名字からしてどうも在日のようですね。
プ社のバイトは名字からしてどうも在日のようですね。
プ社のバイトは名字からしてどうも在日のようですね。
プ社のバイトは名字からしてどうも在日のようですね。
プ社のバイトは名字からしてどうも在日のようですね。
プ社のバイトは名字からしてどうも在日のようですね。
プ社のバイトは名字からしてどうも在日のようですね。

90nobodyさん:02/10/15 02:17 ID:???
>>89>>82 = プ社社員 = 在日
91nobodyさん:02/10/15 02:49 ID:???
>>90
根拠は?
92nobodyさん:02/10/15 03:13 ID:???
>>91 >>90 >>89 >>82
お前ら、WOに関する技術的話題は提供できないのか?だったら、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1025561456/
このスレでやれ。スレ違いだ。
93ma:02/10/15 08:57 ID:Xu/WcMhj
>>58
またまたアンガトウ!
やってみたけど、やはり出ました。
ちと、いろいろ探してみます。
どうもありがとう!
94nobodyさん:02/10/15 23:54 ID:???
分離スレで闘ってる皆さん、そろそろこっちに戻ってきましょう。
95重複スレ撲滅委員会:02/10/16 01:52 ID:???
51 :nobodyさん :02/10/15 05:25 ID:???
まあしかし、あんまり嬉しい噂ではないにしろ、あんなちっちゃい会社が
これだけ話題になっているというのはある意味すごいな。
零細企業が認知度上げるのはとても大変なんだから、
96重複スレ撲滅委員会:02/10/16 01:52 ID:???
52 :nobodyさん :02/10/15 10:16 ID:???
自作自演だったりして
97重複スレ撲滅委員会:02/10/16 01:53 ID:???
53 :隔離スレ推進委員会 :02/10/15 22:59 ID:???
>>52
プラコンをネチネチやってるのび太野郎はカキコみるとひとりのようだねぇ。
全部そいつの自作自演のようだな(w 本スレの話じゃ在日だって話じゃねぇかい。
98nobodyさん:02/10/16 01:57 ID:???
>>95->>97は、プ社DQN社員・バイトと同レベル。
99nobodyさん:02/10/16 02:28 ID:???
こないだからこの「同レベル厨」が激しくウザイんだが漏れだけ?
100nobodyさん:02/10/16 09:12 ID:???
いや、私は「重複スレ撲滅委員会」を名乗るプラコン厨がうざいんですけど、、
101nobodyさん:02/10/16 11:22 ID:???
重複スレ撲滅厨は無視すれば済むハナシだが、同レベル厨はもう一段階歪んでる
102nobodyさん:02/10/16 17:43 ID:???
データベースのスキーマ設計って、みんなEOModelerでやってる?
それとも、他に何かいいツールないかな。
ERWin/ERStudio/Rational製品以外、できればフリーで・・・・
103nobodyさん:02/10/16 19:21 ID:???
102>>
んーと、いざっていう時にコマンドラインでガンガンやりたいから、
GUIモノって使わないんだよな。MS-SQL Serverは別だけど。
EOModelorでスキーマ設計ってあまりやらないよね。。もうちょっと
ツールの機能性があがってくれればいいんだけど。EOFetchSpecificationを
作って色々やるときゃ、そりゃEOModelor使うけど(w
104nobodyさん:02/10/17 00:24 ID:???
いや、プロパティのオンノフとか、マルチモデルのときのリレーションとか、
フラット化とか、もう今となってはEOModelerないとやってられないでしょ。
スキーマ設計のツールというよりは、ORラッパーの設定ツールだな。
105nobodyさん:02/10/17 01:05 ID:???
コンテンツの437ですが、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/990953955/436-437
WOの具体的な特許項目についてご存知の方はいらっしゃいませんか?
106nobodyさん:02/10/17 01:33 ID:???
同レベル厨ウザイ
そもそも等号は間違ってるだろ

プ社学生バイト>>>>>>プ社社員

これが正解
107nobodyさん:02/10/17 08:59 ID:???
>>105
http://patft.uspto.gov/netacgi/nph-Parser?Sect1=PTO2&Sect2=HITOFF&p=1&u=/netahtml/search-bool.html&r=2&f=G&l=50&co1=AND&d=ft00&s1='Enterprise+Object+Framework'&OS="Enterprise+Object+Framework"&RS="Enterprise+Object+Framework"

ほかにもいろいろ有ると思われる。
108107:02/10/17 09:06 ID:???
>>107
ごめん。Enterprise Object Frameworkで検索した結果が上のやつ。

PAT NOで探すのが速いな。

PAT. NO.Title
16,360,223Rule-based approach to object-relational mapping strategies
26,154,786Method for associating data bearing objects with user interface objects
36,085,197Object graph editing context and methods of use
45,956,728 Object graph editing context and methods of use

6,154,786 あたりがEOFについての一部(か?)についてふれているっぽい。(確信ない、すまん」)


109107:02/10/17 09:10 ID:???
これは、フォールトについてかな?

6,466,992Method for providing stand-in objects

なんか、探せばゴロゴロ出てきそうな気がする。
110107:02/10/17 09:22 ID:???
連続スマソ。

NeXT Softwareで検索した結果。

PAT. NO.Title
16,347,342Method and apparatus for dynamically brokering object messages among object models
26,304,884Transparent local and distributed memory management system
36,285,760Method and apparatus for digital signature authentication
46,249,291Method and apparatus for managing internet transactions
56,223,227Method for providing stand-in objects
66,154,786Method for associating data bearing objects with user interface objects
76,122,641Method and apparatus for mapping objects to multiple tables of a database
86,085,197Object graph editing context and methods of use
96,049,610Method and apparatus for digital signature authentication
106,031,937Method and apparatus for video compression using block and wavelet techniques
116,026,415Transparent local and distributed memory management system
125,956,728Object graph editing context and methods of use
135,898,871Dynamic object communication protocol
145,873,093Method and apparatus for mapping objects to a data source
155,805,703Method and apparatus for digital signature authentication
165,687,370Transparent local and distributed memory management system
175,604,905Method and apparatus for architecture independent executable files
185,581,616Method and apparatus for digital signature authentication

動的に云々とあるところがWOFやEOFに関連有るのかな?一つずつ呼んでいるわけじゃないから
わからんけど。。。
誰か英語詳しい人フォローよろしく(w
111107:02/10/17 09:28 ID:???
で、
76,122,641 Method and apparatus for mapping objects to multiple tables of a database
なんかみると、DBのテーブルをオブジェクトにマッピングして
クラスとして扱って云々という説明があるところは、EOモデラーを機軸としたEOFの
根底に関する特許のような気が。。。
112107:02/10/17 09:34 ID:???
見落としていた、、、詳細ページの下にimagesというリンクがあって
ソレをみれば、あきらかにEOFに関する特許だということがわかるな。
113nobodyさん:02/10/17 11:40 ID:???
>>107
はげしく感動。。。
114nobodyさん:02/10/17 19:12 ID:???
質問です。

あるテーブルから作ったカスタムEO(e1)を継承して別のEO(e2)を作りました。
※カッコ内はクラスの名前とします。

んで、DiplayGroupが使いたくなったので、元のカスタムEOからDisplayGroup
をつくってWORepitationのListにaDisplayGroup.displayObjectsをバインドし、
ITEMにe2をバインドしたところ、「クラスe1を探してきたのにe2がみつかったよ。
よくフォーマッタを忘れるとこのエラーが出るよ」ってなエラーが出てしまいました。

たぶん型キャストがうまくいっていないと思われますが、
WORepitationなどで配列を取得するときの型のキャストってどのようにおこなわれて
いるのでしょうか?(特に配列元がWODisplayGroupの〜Objectsの場合)

ちなみに、バージョンはWO5.1.3 マシンはWindws2000です。
115nobodyさん:02/10/17 20:16 ID:???
>>114
itemには、list内にバインドしてある配列(NSArray)の各要素と同じ型を
バインドしなきゃあかんので、e1型をバインドせにゃあかんと思うのだが。
配列を取得するというか、itemがarray(list)にobjectAtIndex(n)を
出して取得してると思った方が良いかモナー.

116nobodyさん:02/10/17 20:34 ID:???
なんとEOFは特許だったのか.どーりで他製品が真似しないわけだ.
117nobodyさん:02/10/17 20:42 ID:???
つーか、真似しようとすら思っていないのでは?
他製品の開発メーカーは、EOFの存在すら知らないかも。
そもそも、世間は未だにSQLゴリゴリが当たり前だからな。
EOFみたいな仕組みすら思いついてないかもしれん。
118114:02/10/17 21:28 ID:3PtqVOjU
>>115

発想を変えてEOModeler上で継承させて新しいEntityを作成し、
そちらのDisplayGroupを使うことで解決しました。
119nobodyさん:02/10/17 22:32 ID:???
正直、WebObjectsを使っていることに自信がでてきました。ありが?ォ(´∀`)>>107
120nobodyさん:02/10/17 22:44 ID:???
>>119
ただし、その自信をあまり外に出すなよ。キモイって言われるから。
宣伝、自己陶酔、選民意識って言われるのがオチ。
WOは、俺たちだけの武器でいい。
121nobodyさん:02/10/17 22:50 ID:???
しかし、特許ものだったとはなぁ………←自己陶酔(w
122nobodyさん:02/10/17 23:16 ID:tF63T6g+
>>102

当方MySQL使用なんであまり参考にならないかもしれませんが、やり方だけ。
基本設計は紙ベース。
データ定義はphpMyAdmin、EOModelerはリレーションの定義と継承関係
の定義のみに使用しております。

やっぱ、インデックスとかの細かい話になるとEOModelerでは役不足、というか
基本的にモデリングはDBよりのツールで行って、最終的なつめをEOModelerで
おこなう、というのが本質だと思います。

でも、DBの定義変更になるといろんな画面をいったりきたりになるので、
EOModelerだけですませたいという気持ちはよく分かります。
123nobodyさん:02/10/18 17:38 ID:LSED7zLj
WO厨になって2日目です。

EJBのスレを見ていて、とりあえず評価してみようかと思い、
会社に転がっていたMacに、ADCから取ってきたWO Developerを
入れてみました。

EOModelerでお試し版のOpenBaseには接続完了。
appleのsampleを2,3個動かして大体の雰囲気は掴みました。

「EJB(CMP Bean)なんてクソ」「SQLゴリゴリ書いてられん」
という気持ちは分りました。(ワラ

で、質問なんですが、EOModelerでOracle8iに繋げる方法を教えてください。
リンク先でもいいです。ググったんですが、イマイチ分らなかったです。

AP Server: PowerMacG3(300MHz) M/M 192MB
OS: MacOS X 10.2 + 10.2.1update + security update
WO: WO5.1Dev + 5.1.3update + 5.1.4update

DB Server: Windows2000 Server
DBMS: Oracle8i R8.1.6.0

よろしくおながいします。
124nobodyさん:02/10/18 17:44 ID:xSUylqr4
オラクルのJDBCアダプタをオラクルのWebSiteからダウンして、Thinドライバを
所定の場所にインスコしろ。

EOモデラの設定は

URL = "jdbc:oracle:thin:@***.***.***.***:1521:serviceName";
driver = oracle.jdbc.driver.OracleDriver;
password = ******;
username = ******;




だ。 serviceNameはオラクルのサービス名。
Thinドライバのインスコする場所はextディレクトリだ。どこらへんにあるかは勘で探せ。

これで貴様も幸せになれる。
125nobodyさん:02/10/18 17:45 ID:xSUylqr4
すまん、最後の; はいらない。
126123:02/10/18 17:55 ID:LSED7zLj
>124

あんがと。

繋がったヨ。

これで業務DB操作のデモ作って、製品版購入の稟議書かけるヨ。
運用環境のテストしたいからネ。

.NET厨からWO厨になりそう…(わ
127.net知らない香具師:02/10/19 13:20 ID:???
>>126
 某板では「もはやMS .NetによるWebServiceのデファクト化は決定 Java?(プ」と
いう結論が出てるらしいけどどーよ?
128nobodyさん:02/10/19 13:28 ID:???
>>127
どうって、何を期待しているんですか?
129nobodyさん:02/10/19 14:47 ID:???
>>127
それはそれで、いいんじゃないか?
なんだかんだ言っても、Windowsは出荷数多いし、点網も間違いなく流行ると思う。
ビジネス市場を無視し、赤字も拡大して逝くであろうアポーに未来は無いかもしれない。

漏れたちWO厨には、点網はあんまり関係ないけど、よっぽど世間でWOが毛嫌いされて
仕事が無くなってきたら、考えるよ(w
そもそもハナっからWO厨には、デファクトとかって関係ないからさ。

ま、点網でがんがってくれたまえ。
漏れ個人は、Win2K+WO5でがんがるよ。
130nobodyさん:02/10/19 19:01 ID:???
>>漏れたちWO厨には、点網はあんまり関係ないけど

WebServicesで関係でてきそうな気がするな。WebObjectsも.Net意識してもおかしくないかも。
WebObjectsは生産性の観点から面白いフレームワークをガンガンにだしてもらいたい。
けど、EOFのようなモノが欲しいのも又事実で…
131nobodyさん:02/10/19 19:07 ID:8ws0M+zK
WebObjectsで2ch形式の掲示板システムを作ってみたいですNe.
誰か作ってください。あ、できればオープンソースでおながいします。実行形式だけでもいいから。
RDBMSはPostgreSQLでいいですけど、WebObjectsだから、DBを選ばないでしょ(たぶん)。
期待しちゃうぞー(;´д`)ハァハァ
132nobodyさん:02/10/19 22:11 ID:???
WebObjectsのEJBコンテナは、Open Source の OpenEJB を使っていると
聞いたのですが、本当ですか?
133nobodyさん:02/10/19 22:31 ID:???
>>132
Yes.
134nobodyさん:02/10/19 23:13 ID:???
>>133
Thanks
135nobodyさん:02/10/20 08:51 ID:???
もしかして、123さんの質問は、たった20分で解決
したの??すごい速攻解決だ。
136nobodyさん:02/10/20 11:21 ID:???
>>135
EOモデラーの接続に何時間もかけているほうがおかしいと思われ.
137YahooBB219181040090.bbtec.net;:02/10/20 17:41 ID:???
test
138nobodyさん:02/10/20 23:58 ID:???
>>133
WebObjectsは、IIOPエンジンに何使っているの?
139貧乏学生:02/10/21 01:42 ID:???
バイトにCD-Rをくれる会社のことを教えてください
ゼミの友達に聞きました。
教えて君ですみません。
140nobodyさん:02/10/21 01:45 ID:???
>>139
グーグルで調べてください。
141nobodyさん:02/10/21 02:12 ID:???
>>139
過去ログ見れ
バイト使ってる会社は一社しかないよ
多分、キミの大学の近くだ(藁
142nobodyさん:02/10/21 09:30 ID:???
>>138
JNDI
143ma:02/10/21 09:52 ID:EzNOSVg3
ディスクフォーマットHFSにWebObjectsを入れ開発している人っている?
EOModelerおかしくない?
144nobodyさん:02/10/21 09:59 ID:???
>>143
MacOS XはHFS+とUFSにしかインスコできないから、WebObjectsは
HFSじゃなくて、HFS+にインスコしているんだよな?だとするなら、
EOModelorのどこらへんがおかしいのだ?詳細キヴォンヌ.
145ma:02/10/21 11:18 ID:EzNOSVg3
>>144
ごめん!HFS+だ
まず1つ目:HFS+上でEOModelorで作成すると全てのエントリー名が大文字になる。
(UFSでは、小文字になっていたような?)
二つ目:1:多で作成した多にアクセス"One().Manys().lastObject()"
すると以下のメッセージが表示される。

[2002-10-21 09:43:43 JST] <main> A fatal exception occurred:null
[2002-10-21 09:43:43 JST] <main> com.webobjects.foundation.NSForwardException for java.lang.StackOverflowError
<<no stack trace available>>

ソースコードをいろいろ変え調査中!
ちなみに>>144は、UFSにインスコしている?
146nobodyさん:02/10/21 12:26 ID:+jD9c9cZ
ウチのMacOS XもHFS+だけど、同じ現象だ。
しかも、テーブル名の_(アンダースコア)が消える。

T_HOGE_TABLE(実テーブル:Oracle) -> THOGETABLE(EOModeler)
147nobodyさん:02/10/21 12:37 ID:???
Macで開発中の奴で10.2.1にアップデートした人?
ちなみに俺はまだです。
148ma:02/10/21 13:27 ID:JK3NrSKe
>> 146
>> 145の2つ目は発生しないか?
ウチは、OpenBase
これは、EO作成当初はでなかったが、ソースコードを変更し1度個のエラーが出た後
初めに作成したソースコード(正常動作)に戻し、プロジェクトビルダを一度終了。
Webobjectsプログラム内のビルドディレクトリーを削除、再度プロジェクトビルダを
立ち上げコンパイル実行しても同じエラーが発生する。なんだかわからん?
今、UFSフォーマットディスクを作成しWebobjects開発環境を入れこちらで試している最中!
UFSはディスクアクセスが遅くイライラする。でも本当は、UFSで開発したいのであった。
149nobodyさん:02/10/21 13:30 ID:???
EclipseのWOLipsっていう、WO開発プラグイン試したやついる?
Wizardが終了できね。。。
150nobodyさん:02/10/21 13:48 ID:???
>>145
MySQLやOpenBaseだとそうはならないですね。
もしかしたら、アダプタの仕様かも知れません。

>>146
アンダースコアを外すのはEOModelerの仕様です。
Javaのクラス名の命名規約にあわせようとしているため。
でもテーブル名の先頭と、アンダースコアの直後は大文字になって、
あとは小文字になるはずなのですが。

>>148
どんなエラーですか?
151ma:02/10/21 13:52 ID:EzNOSVg3
>>150
こんなエラー
[2002-10-21 09:43:43 JST] <main> A fatal exception occurred:null
[2002-10-21 09:43:43 JST] <main> com.webobjects.foundation.NSForwardException for java.lang.StackOverflowError
<<no stack trace available>>
152ma:02/10/22 14:50 ID:wAvJD97W
>>150
皆の衆すまん!
いろいろ調べた結果、作成したEOCustomObjectがおかしいのとEOModelerの
クラス指定が誤っていた。
本当にすまん。
何時間なやんだろう?
153nobodyさん:02/10/22 15:54 ID:???
>>152
解決してなにより。
共に禿もうWO道(w
154nobodyさん:02/10/22 18:43 ID:???
>>142
JNDI ???
155150:02/10/22 21:46 ID:rjKe1QXK
>>152

できれば、どんな指定ミスをしたのか、さしつかえなければ
教えてくださいマシ。

もしかしたら、私も同じ間違いするかもしれないので。
156ma:02/10/23 03:10 ID:jEO0hntE
>>155
EOModelerから吐き出したEOCustomObjectを継承したClass内で
同じ名前のgetメゾットを作成してしまった。
例)
EOCustomObject内
public Number sample() {
return (Number)storedValueForKey("sample");
}

public void setSample(Number value) {
takeStoredValueForKey(value, "sample");
}
継承したclass内
public String _getSample() {
return "エラーだよーん!" ;
}

これです。
157nobodyさん:02/10/23 08:19 ID:???
MacOSX10.2.1 WO5.1.4 PostgreSQL7.2.2を
http://www.tech-arts.co.jp/macosx/webobjects-jp/htdocs/2600/2668.html
を参考に導入してみました。
んで、EOModelerでCreate Primary Key Supportにチェックを入れて
Generate SQLしようとするとエラーが起こります。
Create Primary Key Support のチェックを外すとエラーは起こらなけど
これでいいのかかなり不安・・・
http://www.tech-arts.co.jp/macosx/webobjects-jp/htdocs/2500/2522.html
これを見るといいのかな?って気もするんだけど??いいの???
158nobodyさん:02/10/23 09:40 ID:???
ふつーにpsqlでsql実行すれば?
159155:02/10/23 12:12 ID:???
>156
ありがとうございました。

確かに誰でもやりそうですね。しかも、メソッド名が違うから、なれていないと
気が付かないかも。
160nobodyさん:02/10/23 18:39 ID:???
part3のログを読みたいんだけど、いつhtmlぐらいになるかわかる?
161nobodyさん:02/10/23 18:53 ID:???
>>160
ウプしてやったぞ。
http://isweb30.infoseek.co.jp/play/sube/cgi-bin/UPloader/img/580.zip
パスは、WOのDB連携フレームワークの省略型を、半角小文字で3文字(w
162nobodyさん:02/10/23 21:09 ID:???
ふぅ、やっとコンポーネントの実装おわったよ。125画面はちょっときつかった。
163nobodyさん:02/10/23 23:02 ID:???
>>161
sexで解凍できちゃったけど、いいの?
164nobodyさん:02/10/23 23:10 ID:???
>>163
べつにかまわんだろ。ログだし。
165160:02/10/23 23:23 ID:???
>>161
お、ありがとう。こんなに早くアップしてくれるなんて...
これからは161の住んでる方に足を向けずに寝るよ。
166nobodyさん:02/10/23 23:28 ID:???
>>162
どんぐらい時間かかった?
(漏れ、前に90画面ぐらいの実装やったけど、20営業日/2人だった)
167nobodyさん:02/10/23 23:47 ID:???
失礼、20営業日/5人でした。2と5が隣だったんでみすった。
168nobodyさん:02/10/24 00:39 ID:???
個人情報管理のようなWebアプリを作りたいと思ってます。
一覧表示ページには名前だけが表示されていて、名前に張られているリンクをクリックすると
住所、電話番号などの見られる詳細ページへ移動するというものを作りたいのですが、
いろいろ見てるといつも2つ以上のテーブルを使った例ばかりです。
私の作ろうとしているようなWebアプリでも2つ以上のテーブルが必要なのでしょうか?
その場合はこんな感じでいいのでしょうか?
テーブル1
名前
テーブル2
住所、電話番号等

説明がわかりにくいかと思いますがどうかご指導よろしくお願います。
169nobodyさん:02/10/24 00:45 ID:???
>>168
WOというよりは、DBのスキーマの定義方法だな。

・・・おーい、だれか詳しいヤシ頼む〜
漏れはDQNだから答えられないのだ。w
170nobodyさん:02/10/24 09:05 ID:???
一人の人間が持つ住所は複数あることが想定される。たとえば、自宅住所、勤務先住所、愛人宅住所など。そう考えればテーブルを分けて管理したほうが便利なのでは。
171168:02/10/24 09:55 ID:???
>>169
難しいですよね。
私もどうやったらできるかぜんぜん見当も付かないです(;´Д`)アウ

>>170
愛人宅(笑)。確かにその通りですね。
複数のテーブルなんかヤダイ!ってわけでもないのですが、
「1つのテーブルから一覧と詳細ページへ」という例を見たことがなかったので、
質問させていただきました。やはり無理なのでしょうか?
172nobodyさん:02/10/24 10:19 ID:???
別に一つのテーブルでもじぇんじぇん構わないと思うよ。
やりたいことも、名前一覧ページと詳細表示ページ。
コンポーネント別けても、条件で1コンポーネントにしても
どっちだっていけるでしょ?
なにがわからないかわからない。問いが抽象的過ぎる。
とにかくもっと、進んでみ。テーブル一個でいいよ。
173nobodyさん:02/10/24 10:36 ID:???
>>168
関係DB使わずに、カード型DBでいい世界ですね.
>>172さんのいうように、テーブル一個で充分でしょう.
174168:02/10/24 11:17 ID:???
>>172
簡単にできてしまうようなものなのですか?すいません。
名前一覧ページから詳細ページへのリンクの張り方がわからないのです。
コンポーネントは一覧ページと詳細ページで、一覧の名前をクリックしたら
詳細ページが表示されるというものを作りたいのです。
175nobodyさん:02/10/24 12:33 ID:???
>>174
>名前一覧ページから詳細ページへのリンクの張り方がわからないのです。

Actionメソッドを追加して、
そのJavaメソッドのコードを
詳細コンポーネントに「名前」のEntityを渡して、
詳細コンポーネントを戻り値にすればよし。
176173:02/10/24 12:53 ID:???
WODisplayGroup使って、一覧表示して、
SelectedObectメソッドで選択されたeoを特定する.
177168:02/10/24 13:35 ID:???
>>175>>176
ありがとうございました。早速試してみます!
178168:02/10/24 16:01 ID:???
本当に何度もすみません。168です。
>>175さんの教えてくれた方法でやろうと思ったのですが、
エンティティの渡し方がわかりません。どのクラスを使ったらいいのでしょうか?

詳細コンポーネントに移動するアクションメソッドにコードを書くのです。
よろしかったら、サンプルコードを書いていただけないでしょうか?
public DetailPage detailAction()
{
DetailPage nextPage = (DetailPage)pageWithName("DetailPage");

// Initialize your component here

return nextPage;
}
よろしくお願いします
179nobodyさん:02/10/24 16:54 ID:???
カスタムEOの管理でちょっと質問。

カスタムEOを作った後、項目追加とか当然発生すると思うけど、
皆さん、どのように修正を反映していますか?

こちとら、FileMergeをつかってちまちまやっているんだけど、数が多くなると
ちょっと大変。

最初は継承をつかってEOの実体(ていうのか)とカスタムメソッドをわけて
作りこみをやっていたんだけど、DisplayGroupを使うとカスタムメソッドが
参照できなかったり、リレーションがスーパークラス同士になってしまったり
と、どうも具合が悪い。で、結局FileMergeに逆戻り。

なにかうまい手はないかと質問しにきたしだい。

なんか漠然としたはなしだが、どなたかアドバイスぷりーず。

ちなみに、OSはWin2000 バージョンはWO5.1.3である。
180nobodyさん:02/10/24 17:07 ID:???
>>178
とんだ先のページ(この場合だと、DetialPage)にEOのメンバーを定義
して(これはWOBuilderでaddKeyで追加。必ずアクセサメソッドをつける
こと)ページ生成後にそのキーにエンティティを設定すればよろしい。

まず、EOがHogeHogeだとして、(RepitationのアイテムはselectedHogeHoge)

まずDetialPageをWOBuilderでひらいて、右下のペインで右クリックして
「Add key To DetialPage」を選択する。そうするとどのメンバー名で
どの型を選択するかと指定してくるので、名前を"hogehoge",型をHogeHoge
と指定する。

そのあと、遷移もとのページに以下のコードを追加する。

public DetailPage detailAction()
{
DetailPage nextPage = (DetailPage)pageWithName("DetailPage");

// Initialize your component here

nextPage.setHogehoge(selectedHogeHoge); // <-ここを追加
return nextPage;
}

あと、かなーり基礎的なことがわかっていないと思われるので、
アポーの日本語訳ドキュメントを通読したほうがいい。

「WebObjectsForHtml_J.pdf」がおすすめ。
URLは・・・忘れた(スマソ)。WOの製品紹介のページからいけたはず。

昔は漏れもこんな感じだったなぁ。(いまでもそうだけど。)
181nobodyさん:02/10/24 17:12 ID:???
>>179
EOGenerator試すべし。tech-artsのmlで話題になっていた。
182168:02/10/24 17:29 ID:???
>>180
>あと、かなーり基礎的なことがわかっていないと思われるので、
>アポーの日本語訳ドキュメントを通読したほうがいい。
その通りです。ワークブックとアプリケーションガイドを買ってあるのですが…。
例題を見ながら、ほんの少し変えて作ってみるとか、そんなレベルです。
WebObjectsForHtml_J.pdfは落としてあるのですがまだ読破してません(オイオイ

本当にありがとうございました。あとでやってみます。
183179:02/10/24 17:58 ID:???
>>181
EOGeneratorはつかってみたけど、コマンドラインだったりで、
いまいち。

しかも、漏れが使うんだったらまだしも、他の人にも使わせるとなると
拒否反応ばりばりなことは目に見えている。

なわけで、ほかに参考意見プリーズ
184nobodyさん:02/10/24 18:16 ID:???
コマンドラインが苦だったら、FileMakerでWebコンパニヨンという手もあるな(w
185nobodyさん:02/10/24 19:40 ID:BsT3JvBZ
質問です。

デフォルトエンコーディングがEUC_JPの状態で、DBから取ってきた文字列を
SJISでURLEncodeしたいのですがうまくいきません。
ソースの概略はこんな感じです。

encodedStr = new String(orgStr.getBytes("EUC_JP"), "SJIS") ;
str = URLEncoder.encode(encodedStr);

JDK1.3.1ではURLEncodeを文字コード指定できないので、2行目がEUC_JPで
URLEncodeされているようなのですが、このような問題の回避策は何か
あるのでしょうか??
186179:02/10/24 19:41 ID:Ve3t7GRB
>>184

うぉーい。それは極論過ぎるだべし。
ちなみに漏れは苦でもないが、正直「コマンドプロンプト見たことありません」
てな連中あいてなので、かなーりこのツールの導入は消極的。

そして、FileMakerなんて、さらに消極的になるヨカーン。

で、本論にもどるが、

逆にEOGeneratorがでるくらいだから、みんな苦労してるんだろう
とは思う。
漏れ自身も、いろんなアプローチを試みてみたが、やっぱFileMerge
でやった方がいろいろ融通がきく。けど、すげーめんどくさい。


なわけで、もっと参考意見プリーズ
187nobodyさん:02/10/24 20:30 ID:???
>>149
もう解決してると思いますが、JDK1.4.1だとそうなるみたいですね。

ただ今WOLipsに試行錯誤中なんですが、
バリバリ使ってる人っていらっしゃいますか?

188168:02/10/24 23:21 ID:???
>>180
あんなにしっかり教えてもらったにもかかわらずうまくいきません(涙)
と諦めかけてたら今できました!ものすごい勝手な思い込みで豪快な勘違いをして悩み続けてました。
WebObjectsForHtml_J.pdfのP.88-89に似たようなのがありましたが、レスだけでいけました(当たり前か)。
明日からまた頑張ります。マジでありがとうございました。>>176氏もありがとう。
189nobodyさん:02/10/25 01:33 ID:???
>>186
型に厳しいJavaならではの制約という感じですね。
4.5というかObjCだと継承したエンティティでぜんぜん問題ないので。
190nobodyさん:02/10/25 02:43 ID:???
それ以前にカテゴリがあるからカスタムEOに追加するのもキレイに分けられた
という罠。
191nobodyさん:02/10/25 09:17 ID:???

     \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  がーん
        /   U      ヘ
       |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |(・)  (・) U  ||||||| <かあさん!タマの様子がおかしいんじゃが! |
       |⊂⌒◯-------9)   \_________________
       | |||||||||_    | /つ
         \ |_|  \  / //
           \____/ //
        /  ∧_∧ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   (  ゚∀゚ )/ /< さいたまさいたまさいたま
        \\. )    (/ /  \________________
         |\二二つ  \     /⌒\
         | | ∧       \_/ /^\ \__
         | \\\_      /    \_)
         |  | \二二つ    .∠/⌒\
         |  | |  |   \________/^\ \



192189:02/10/25 11:04 ID:???
>>190
たしかに。
193nobodyさん:02/10/25 11:08 ID:???
>>187
うちの環境だと、Eclipseはノロくて使ってらんない。
Project Builderがすごーく軽いアプリに見えるYO!
194186:02/10/25 12:17 ID:???
>>189

漏れはWO5.1からの新参者なのだ。ObjCはまるでわからず。
話についていけなーい(スマソ)。

でも、まだみんな4.5ベースでこの手の問題にはぶちあたってないのかな。
ちょっと悲しい。

他のIDEでも、追加した部分に対する自動生成コードと元からあったコード
の整合性って、たまーに(ごくたまーに)おかしくなることがあるから
あまり完璧なものは望んでいないけど、単純なアトリビュートの追加ぐらい
元のコードに単純に追加してほしい、と思うのは漏れだけか?

まぁ、アトリビュートのアクセサに変換メソッド突っ込んでるよーなやつは
FileMergeのほうがありがたいけど。(というか、んなコード書くなよ)

というわけで、更なる参考意見プリーズ。
195180:02/10/25 12:19 ID:???
>>186
うまくいったか。よかったよかった。

でも、教え方、まずかったか?
混乱させてしまったみたいだな。激しくスマソ。
196195:02/10/25 12:21 ID:???
ごめん、誤爆

>186 ではなくて
>>188
197nobodyさん:02/10/25 18:54 ID:???
だれか、Apache2.0.*系でWebObjectsアダプタをbuildして動かしている人いませんか?

やっぱAppleが対応版出すまでダメっすかねぇ?

期待かなり薄い……

198nobodyさん:02/10/25 23:25 ID:QJutyNS9
さいたま〜 さいたま〜さいたまさいたま〜
199nobodyさん:02/10/26 15:01 ID:mS4pzmNP
MacOSX の JDK1.4.1のPreviewが公開されたね。

ひょっとしてWO5.2はJDK1.4.1対応か!

と想像してみるテスト。
200nobodyさん:02/10/26 15:27 ID:???
>>199
あさーしょ〜〜ん
XMLでこ〜だ〜〜〜
Charばっふぁ〜〜〜〜
201nobodyさん:02/10/27 00:36 ID:???
>>197
仕事でApache2.0使ってるの?
まだいろいろ大変で当分1.3のままなのでたとえ出ても
ついていけないかも..。
202nobodyさん:02/10/27 01:19 ID:???
教えて君ですまないです。
WebObjectsのスレは他にありますか?
激々初心者で、質問スレを捜しているのですが
203197:02/10/27 01:26 ID:t16Aui/N
>>201
ええとですね、傲慢な運用屋が、「あぱっちはver2.0じゃないとあかん」と
言い張ってて、こまっとるのだす。ロングヘアでフケだらけで油ギトギトな
クサイやつなんですが、ウデだけは確かなんで誰も文句いえずに。。。

>>202
他には無いみたいだから、ココで質問すればどうでしょう?
初心者にはりおタンみたいな神様が親切に答えてくれますよ(きっと)
204nobodyさん:02/10/28 14:40 ID:???
質問です。

あるEOの1:Nリレーションの部分をソートさせたくて、以下のような
メソッドをEOに追加しました。

public NSArray sortedEO(){

sortOrder = new NSArray( new Object[]{
EOSortOrdering.sortOrderingWithKey
("項目名",EOSortOrdering.CompareAscending)
});
retuern EOSortOrdering.sortedArrayUsingKeyOrderArray
(リレーション(),sortOrder);

}

NULLチェックとかのメソッドははずしています。また、項目名は変更してあります。

ただ表示するだけだと、正常に表示されます。

んで、あるページでNを追加したところ、ソート順がおかしくなってしまいました。

ちなみに、N側のEOの追加はinsertObjectのあとに1の側から
addObjectToBothSidesOfRelationshipWithKey(nのEO,"リレーション名")をやって追加
しています。

アプリケーションを再起動すると正常に並ぶので、キャッシュの問題かと思われますが、
どなたか解決策をご存知のかたはいらっしゃいませんか?
205204:02/10/28 14:42 ID:???
補足です。

バージョンはWO5.1.3、Win2000です。
206204:02/10/28 17:47 ID:???
自己解決しました。

ソートキーに指定していた項目は、実はさらにリレーションのある項目を
フラット化していたものですが、これをフラット化せずに、直接パスを指定
したところ、うまくいくようになりました。

誤)"attribute"

正)"relationship.attribute"

お騒がせいたしました。
207nobodyさん:02/10/29 07:04 ID:???
>>197
tech-artsのMLでFastCGIアダプタが紹介されてたね。
208nobodyさん:02/10/29 08:38 ID:???
でもあれって、openBSDだけらしいのねん。そらりすとかリナックスのがほすぃー。
つうか、CGIアダプタだから、複数インスタンス起動時にちゃんと負荷分散してくれるんかいな。
209nobodyさん:02/10/29 09:05 ID:???
自分でコンパイルすればいいぼ。できるのかどうかは知らん。
負荷分散は、cgiと一緒でrandom、round robinくらいしか出来んのと違うだろうか。
でもそれだけありゃまあ十分。
210nobodyさん:02/10/29 17:46 ID:???
質問です。

ある、データの一覧を取得し、データの検査を行おうとしたのですが、
に別のアプリからデータが追加・更新されたとき、その一覧が更新されません。

ちなみに、データの取得方法は、エンタープライズオブジェクトのなかから、

EOUtilities.objectsMatchingKeyAndValue(ec,"Entity",アトリビュート,オブジェクト)

を使っています。

editingContextがデータを抱え込んでいると思われますが、ecが抱え込んでいる
データを更新する方法がわかりません。

ちなみに、ec.refetch(); ec.invalidateAllObjects();を試してみましたが、
所定のSQL文を発行した後、java.lang.IllegalStateException を吐いておなくなりに
なります。ちなみに、例外はこんな感じです。

java.lang.IllegalStateException: rowDiffsForAttributes: snapshot in com.webobjects.eoaccess.EODatabaseOperation {_dbSnapshot = {};

−省略−

} does not contain value for attribute named appName with snapshot key: appName

ちなみに、appNameはアトリビュート名です。

環境はWebObjects5.1 OSはMacOSX10.1.5です。
211nobodyさん:02/10/29 17:53 ID:???

以下を、フェッチの前に入れてみてはどうか?

session().defaultEditingContext().setFetchTimestamp((new NSTimestamp()).getTime());

212210:02/10/29 18:57 ID:???
>>211

うまくいきました。ありがとうございます。

実際、Tech-ArtsのMLにこれを示唆する方法も載っていたのですが、使いかた
まで書いておらず、難渋していました。

ちなみに、失敗していたときの動きって、察するに、
refetchしたり、invalidateAllObjects行うと、
ecの内容があぼーんされて、同一セッション上にあるECをつかっている
データもあぼーんされて、HTMLのリクエストと一致しなくなったからこけた
という理解でいいんですかね?
213211:02/10/29 19:30 ID:???
>>212

よいと思う。

あと、WonderのChangeNotificationを使うと、同じアプリケーションインスタンス内であれば
eoの変更を別のアプリケーションインスタンスに通知する機能がある。使ったこと無いけど(w
214白宇土:02/10/29 23:37 ID:???
なにやら5.2のきな臭いというか香ばしい臭いがし始めてきたな・・・

http://www.thinksecret.com/news/webobjects52.html
215nobodyさん:02/10/29 23:54 ID:???
>>214
でも、WinのPBは今のままなんだろうねぇ。。。鬱
216212:02/10/30 00:56 ID:E33DDfqL
>>212

ありがとうございました。

Wonderはなかなか見る時間が取れなくてまださわっていません。

いつかはまじめにみたいとおもうのですが。

>>215

できれば、Mac版をWin版のように戻してほしいと思うのは私だけ
ですか?
217nobodyさん:02/10/30 01:14 ID:???
>>216
ProjectBuilderWOを使えばいいだけでは?
218nobodyさん:02/10/30 11:28 ID:???
業務連絡
EOModelorのString型を一部NSTimestampに変更しました。
カスタムEOクラスの型もこちらで変更たの
で各員はCVSを最新のビルドにしてから
細部を修正してください。
219212:02/10/30 12:08 ID:???
またまた質問です。

1:Nのリレーションをはって、N側をeditingContextに追加して、

addObjectToBothSidesOfRelationshipWithKey(1のEO,"1の中のリレーション")

でリレーションを張りました。

でもって、saveChanges()をかけたところ、1側のvalidationメソッドが動いてしまって
いることがわかりました。

リレーションの追加でも1側の検査メソッドが動いてしまうのは、機能的に問題はない
のですが、パフォーマンス等の点で問題があるかなぁと思います。

どこかに項目の変更のみがされたって検知するメソッドはあるんでしょうか?

今のところ、EOのカスタムメソッドに通知メソッドを作ってリレーションを張るときに
同時にリレーションのみの更新であることを通知させようとしていますが、あまりにも
べたべたな気がしてしかたがありません。

-追伸-

>>213

すいません。216で誤爆してしまいました。
220nobodyさん:02/10/31 01:10 ID:IYqPmQ8t
MacWireにWebObjectsの記事が………
221nobodyさん:02/10/31 17:13 ID:???
>>220

たれぱんだ先生の記事じゃないですか。

5.2のことかと思った。
222nobodyさん:02/10/31 17:23 ID:???
MacWireなんかに記事載せてもらってもなぁ。。。鬱
ITProとか@ITなんかには、永久に載らないんだろうな。

たれぱんだ先生の記事も、「無いよりはあったほうがいい」程度で、
なんか誌面?の私物化みたいなところもあって、はっきりいって無駄。
もっと技術的に有益な情報を多く載せて欲しいところだが、
かの先生は、あれでいてけっこう自己顕示欲が強そうだから、それも望めないか。
223nobodyさん:02/10/31 18:00 ID:???
技術的に有益な情報、となると結構難しい
んだよね。あるシステムで使った技法なん
かを簡単に掲載できないしね。ノウハウを
披露するとなるとどっかのシステムで契約
した内容が常に絡んできて簡単に言えない
なんていう裏事情もあったりするのでは。

ヨイショしてるんじゃなくて、漏れももし
同じ立場だったら、いろんなテクを披露し
たいさ。でも、今開発してるところから
訴えられたらたまんないからね。とくに
こうした企業システムに密接しているモノ
を開発している場合って。
224nobodyさん:02/10/31 18:12 ID:???
>>223
先生であらせられますか?
ご苦労様でつ。
事例なんか期待してませんよ。
過度な期待をされてると勘違いされてますか?
その理論だと、開発系技術書籍とかサイトとかは、
ぜんぶ訴えられてしまいますね。
225nobodyさん:02/10/31 18:13 ID:???
>>223

裏事情って何よ裏事情って(w 自意識過剰?
226nobodyさん:02/10/31 18:49 ID:???
裏事情→
ノウハウを
披露するとなるとどっかのシステムで契約
した内容が常に絡んできて簡単に言えない

の部分を指していると思われ。きみもじいしきかじょう。>>225
227nobodyさん:02/10/31 19:41 ID:???
まぁ、おちけつ。
228nobodyさん:02/10/31 21:17 ID:???
そう考えると、たつやタンとかりおタンはカナーリ偉い部類なのか?
229nobodyさん:02/10/31 21:26 ID:???
そうなるよな。格が違うってことなのか。。。
つーか、たつやタンも、りおタンも、情報の出し惜しみしないじゃん。
だから、こっちも触発されて、勉強しよう、俺もそのうち誰かの
役に立てるようになろう、っていう気になるんだよな。
「知識のオープンソース」ってかんじなんだろうか(w
230警告!!:02/10/31 22:31 ID:???
>>228-229
 話がこういう流れになるとりおタンが照れて出てこなくなります!
231ma:02/11/01 00:55 ID:2uqCCCxA
皆さんjavadocって知っている?これってすごいね。
javaのソースファイルからjavaのリファレンスマニュアルが作れるんだ!
今まで、この存在を知らないかったのでエクセルで作っていたんだ。
使い方は、http://www.hellohiro.com/javadoc.htm です。
興味ある方、お試しあれ!

知らなかったのは、俺だけ?
232nobodyさん:02/11/01 02:15 ID:???
>>231
最近までシベリアの永久凍土の下で眠っておられた方ですか?
233ma:02/11/01 03:10 ID:2uqCCCxA
>> 232
まじっすか!
やっぱりそうだったか。
234nobodyさん:02/11/01 14:05 ID:???
ガイスラッガー 氷河の戦士♪
235nobodyさん:02/11/01 14:10 ID:???
ガイ〜!ガイ〜!ガイっ!ガイっ!ガ〜イ!
236nobodyさん:02/11/01 14:11 ID:???
アイスラッガー 光の戦士♪
237nobodyさん:02/11/01 14:58 ID:???
ani o ta uZeeeeeeee!
238nobodyさん:02/11/01 18:52 ID:EUgpxL9F
>>233

ただ、JavaDocっまだ作る習慣ってないですよ。

ある仕事場でJavaDoc用のコメント埋め込んだら、
「なにこれ?」っていわれたこともあるし。

だから、ここで存在知っただけでいいんじゃないですか?

でも実際にどんなもんなんですかね?普及率。
239nobodyさん:02/11/01 19:00 ID:???
JavaDoc、あればベンリだけど、今ひとつなぁ。
逆引きインデックスとかも含めた形式とかもあるとベンリなんだが。
240nobodyさん:02/11/02 00:36 ID:???
もしかしてマジで言ってるのか?
ネタじゃなくて?吊じゃなくて?
241nobodyさん:02/11/02 01:11 ID:???
JavaDocなんてソースあれば要らんよ。
242240:02/11/02 01:33 ID:???
そっか。そうなんだ…
WebObjectsなら、いらないかもって思えてきた。
他のJavaより、実装を隠すような作り方ようだし… 気のせいかも知れないけど
243nobodyさん:02/11/02 01:34 ID:???
× 他のJavaより、実装を隠すような作り方ようだし… 気のせいかも知れないけど
○ 他のJavaより、実装を隠すような作り方しないようだし… 気のせいかも知れないけど
244238:02/11/02 06:42 ID:trQStrSX
>>242

ただ、JavaDocコメントをつけておく習慣はつけていた方がいいですよ。

あとで、ソース見返したとき、何やってるか分かるし。
まぁ、フツーのコメントでもいいんだけど、付加価値があるツーことで。

でも、WebObjectsとはなんら関係がないですね。
245bloom:02/11/02 07:45 ID:/hpPuzjz
246nobodyさん:02/11/02 08:15 ID:???
>>220
その記事いまごろ読んだんだけど、いろんな意味でアブナイよその著者の人。
WebObjectsはセッション管理できますがperlは出来ませんとか書かれて引くなと
いう方が無理がある。それこそNeXT時代から永久凍土の下で寝てたんじゃないの?
単なる言語と特定目的指向の製品の機能じゃ比較するカテゴリを間違ってるし、
Javaでセッション管理する話だとしたら、SessionBeanにひとことも触れてない
というのはサーバ製品の解説としてはもの足りない。J2EEなんて仕様眺めたこと
すらなさそうだな。WOマンセー思想に染まりきってるのか。
で、最後は何ヶ月も前のExpoでNY行った自慢話で終わるという。
たしかに紙面の私物化と言われても反論出来ない。
247nobodyさん:02/11/02 09:06 ID:???
SessionBeanて複雑だと感じるのはわたしだけですか?
248nobodyさん:02/11/02 09:22 ID:???
AppleがDev#1、#2のセミナを再開してますた。9万円(合計18万)。
やすいですね。申し込もうかな。
>>246
次回の記事には「最近までシベリアの云々」なんて書きそうなヨカン(w
249nobodyさん:02/11/02 09:50 ID:???
>>246
くらはしセンセはNeXT残党じゃないでつ。
生粋のマカーなので許してあげま賞。
250nobodyさん:02/11/02 10:03 ID:???
みかかや捨裸鞍太や尾生時絵苦戸美時音にNeXTの残党がまだのこっているのでせふか。
251nobodyさん:02/11/02 11:59 ID:???
たれぱんだセンセは、最近(数年前くらい)にWO始めたばかりのはづ。
元々何やってたのかはしらないけど。
元からマカらしいから、生粋のソフトウェア技術者ってわけじゃないみたい。
だから、選民意識みたいなものが抜けないんだろ。
252nobodyさん:02/11/02 13:31 ID:???
捨裸鞍太.....(w
253nobodyさん:02/11/02 15:40 ID:???
初心者からの質問です
ListPage、InsertPageというページをつくりました。
ListPageのInsertボタンからInsertPageへ行って新規アイテムを登録、
その後ListPageに戻って簡単な確認ができるようにして、Saveボタンを押すとDBへ
変更を保存するというものを作ろうとしたのです。
ListPageでは
protected WODisplayGroup itemDisplayGroup;
を使って一覧を表示してます。
InsertPageで
protected Item InsertItem;
ListPage nextPage = (ListPage)pageWithName("ListPage");
nextPage.itemDisplayGroup.insertObjectAtIndex(insertItem,0);
return nextPage;
で新規登録し、ListPageに戻るとリストの一番最初に登録したばかりのアイテムは表示されます。
(itemDisplayGroup.allObjects.countでも数字は一つ増えてます)
でもsaveボタンで
try{ session().defaultEditingContext().saveChanges();
itemDispalyGroup.updateDisplayedObjects();}
を行ってみると、Exceptionは出ず、updateDisplayedObjectsもうまく機能してソートされます。
でもDBへは登録されておらず、再びinsertしようとすると、さっき登録したばかりのものは消えてます。
この原因はどこにあるのでしょう?
WebObjectsワークブックの掲示板の例のように
insertボタンでInsertPageを作るアクションのところに
InsertPage nextPage = (InsertPage)pageWithName("InsertPage");
itemDisplayGroup.insert();
nextPage.setNewItem((Item)itemDisplayGroup.selectedObject());
return nextPage;
というふうにして、InsertPageで登録後saveChangeするとDBへ登録されるので
DB関係は問題ないと思います。
なんか根本的に間違ってそうで恐いんですが、助言をいただけると、これ幸いにございます。
254nobodyさん:02/11/02 15:46 ID:???
>>253
見にくい。せめて適当な位置で空白入れれ。
255nobodyさん:02/11/02 15:51 ID:???
入れれ。入れれ。入れれ。入れれ。入れれ。入れれ。入れれ。入れれ。入れれ。入れれ。入れれ。入れれ。入れれ。入れれ。入れれ。
256253:02/11/02 16:09 ID:???
ごめんなさい、改行が多すぎるってエラーがでてしまいまして
2chも不馴れなもんですいません
257nobodyさん:02/11/02 16:12 ID:???
>>256
長文は、分割して書き込むと良いよ
258りお ◆AU/OjWxByc :02/11/02 18:51 ID:???
ガイスラッガーは生放送でみてたぞ。うひゃっ(;´д`)

>>253
あーとだな、おれっちは普段WODisplayGroupは使わないから(おぃ、
そういった現象には遭遇してないんだが、コンポーネント間でWODisplayGroupを
またいだような感じでinsertとかは効果無いというのはその昔経験したことがある。
(なんか、OmniGroupのに似たようなやつがあったと思うんだがゲームキューブのやりすぎのせいか忘れた)
つうか、おれっちの場合WODisplayGroupを使ったい、い、インサート(;´д`)ハァハァ
よりは、EOなクラスをインスタンス化してEditingContextに、い、い、い、インサート(;´д`)ハァハァ ← しつこぃ
してというオーソドックスなやりかたしとる。

session().defaultEditingContext().insertObject(timpoObject);
と、ありきたりなやりかたでやってみてはどうか(ちょぃといい加減なアドバイスでスマソ.
259りお ◆AU/OjWxByc :02/11/02 18:55 ID:???
ところでAppleのデベワン・デベツゥ(w の講師は誰がやるん?
260nobodyさん:02/11/02 19:07 ID:???
S田センセーじゃないのか?
261nobodyさん:02/11/02 22:45 ID:???
ありがとうございます、OmniGroupのメーリングリスト調べてみます。
EOなクラスをインスタンスしてそーにゅーする方法でとりあえずしのいでみます。はぁ、セミナーとかにいってみたい、田舎はつらいです
262りお ◆AU/OjWxByc :02/11/02 23:18 ID:???
最近白髪が目立ってきた。そろそろ引退か(ぉぃ
>>260
そうでっか。サンクスコ
>>261
パートナーリストみて、田舎でも来て教えてくれるところをさがしたらどうじゃ?意外にやってくれるところあるカモ.
263260:02/11/02 23:28 ID:???
>>262
いや、ぜんぜん知らない。講師がだれなのか。
前はS田センセーだったのは知ってるが。

Σ(゚Д゚; ハッ!
もしや、たれぱんだ氏が講師だったりすて。。。
264りお ◆AU/OjWxByc :02/11/02 23:31 ID:???
ゃ、講師が誰だろうと、配布されるテキストは一緒で教える内容も同じだろうから、おれっちとしてはオネーチャンがいいんだがなぁ。
できればさやかタン…←結局そこに行き着くんか(ノ´Д`)ノ
265nobodyさん:02/11/02 23:40 ID:???
   ||        ヾ、                  ||       ||      ||  ========= 〃ヽ
'===||===     ,.,===.、         ||   》 》      ||      ||     ||      ||      ゝノ
   ||      〃    ヾ.    '==='         ,.,=||===||==ヽ、  ||  ====||====
'===||===            ||     ||  ===   〃 ||     ||    !!  ||      ||
   ||    __         ||     ||          ||   ||    ||    ||'  ||      ||
   ||    | |        ||     ||        ||  ||   ||    |i.   || ,.7 〃====.、
  ヾ'.,__ノノ       ,ノ''       ||  ヾ==彳   ヾ'.__||_ ,,ノノ   彳'   !レ'  ||__ノノ  ヾ,
    ̄|| ̄       ||       ||      |!     |!         |!         |!`´    ||
   ∧||∧     ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧    ∧||∧  ∧||∧
  (  ⌒ ヽ    (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ(  ⌒ ヽ
   ∪  ノ     ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ  ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ ∪  ノ
    ∪∪     ∪∪     ∪∪     ∪∪   ∪∪     ∪∪      ∪∪  ∪∪


266nobodyさん:02/11/03 01:32 ID:???
講師の評判はやっぱり重要だと思うぞ。
たとえば講師がP社のT氏だとして、それでも「誰でも同じ」なんて言える?

267nobodyさん:02/11/03 08:51 ID:???
漏れはりおタンど同意見。教える内容が一緒なんだから、得られるスキルも同じ。
特にテクニカルセミナだからな。これが経営セミナだったら話は266と同意なんだが。

つうか、s田センセーだろ。たれぱんだ氏は言葉悪いけど難聴だから講師やるのは厳しいと思われ.
268事情通:02/11/03 09:05 ID:???
>>P社のT氏
「元」がつく.
269nobodyさん:02/11/03 09:18 ID:uVlC8wj3
>>258

WODisplayGroup使わないツーことはひたすらobjectsWithFetchSpecification
でしか?

ある程度自分で修得した(つもり)ので、会社で布教活動にいそしもうかと
思ったのですが、WODisplayGroupってあまりよくないですかね?

自分はあまり不自由を感じなかったもので。
いちおーほかの人には多用させようかとおもっています。
270nobodyさん:02/11/03 12:39 ID:???
配布テキストが同じでも、講師よって理解度は相当違うよ。
講師が誰でも一緒だっていうなら、極論、講師無しでテキストだけ販売すればいいと思うが。

まぁ、昔受講したS田センセーのDev1/Dev2は良かった。
271nobodyさん:02/11/03 12:45 ID:???
>>268
マジ?
彼が辞めたらP社はもうWOから撤退するしかないだろうに。
これでこのスレも静かになるかな(藁
272nobodyさん:02/11/03 16:07 ID:???
で、今度はP社が次に参入する分野のスレが荒れると(笑
273nobodyさん:02/11/03 19:53 ID:???
>>271
なんだか組織をよくわかっていないような香具師の発言...プッ
274nobodyさん:02/11/03 21:44 ID:???
オーム社の書籍のP.355の「WODirectActionRequestHndlerを使う」というところの
リスト12.2のコードを使おうとしたのですが、
>static でない メソッド directActionRequestHandlerKey() を static コンテキストから参照することはできません。
というエラーが出てしまいます。WO5.1でこの作業を行うにはどうしたらいいでしょうか?
275nobodyさん:02/11/03 21:49 ID:???
>>274
staticな所からdirectActionRequestHandlerKey() を呼ばない
276274:02/11/03 22:04 ID:???
>>275
それはわかるのですが、どこに書いたらいいのか教えていただけませんか?
Appicationメソッドにはstatic修飾子がついていないのですが...。
Application.java内に記述することが駄目なんでしょうか?
277275:02/11/03 22:05 ID:???
誤解されるような説明ですが

1.directActionRequestHandlerKey() というメソッドはインスタンスに付属する。
2.そのメソッドを呼び出すには、インスタンスの場所を知る必要がある。
3.しかし、staticコンテキストは、そのインスタンスの場所がわからない。
4.よって、そのメソッドは呼び出せない。
278274:02/11/03 22:19 ID:???
光速レスありがとうございます。
もしかしたら
インスタンス名.directActionRequestHandlerKey()
で呼べばオケってことでしょうか?
279274:02/11/03 22:25 ID:???
ちょっと違うみたいですね(汗)
Javaの勉強してきます
280nobodyさん:02/11/03 22:36 ID:mdy9eEcX
>>269

私はWODisplayGroup使っているときでも
りおタンみたいに、い、い、インサートしてるよ
281nobodyさん:02/11/03 23:03 ID:???
>>273
プ社の社員 キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
282nobodyさん:02/11/04 10:09 ID:???
>>278
勉強そろそろ終わったかな。
オーム社の本は持ってないので何が書いてあるのかよくわからんが、
たしかあの本は4.5ベースだったはず。
directActionRequestHandlerKey() は4.5と5.xでは仕様が変わっている。
もし、4.5でいうところの
setDefaultRequestHandler(requestHandlerForKey(WOApplication.directActionRequestHandlerKey()));
という操作をやりたいのなら、
setDefaultRequestHandler(requestHandlerForKey(directActionRequestHandlerKey()));
だけで良い。
283nobodyさん:02/11/04 10:38 ID:???
>>282
278じゃないすけど、Ω社の本は持ってないんですが、
setDefaultRequestHandler(requestHandlerForKey(directActionRequestHandlerKey()));
て、どういう時にどいいう効果をもたらすモノなんでしょうか?
APIRefrenceみたんですけど、よくわからなかったです(;´Д`)
284269:02/11/04 10:49 ID:wSLD3IVH
>>280

というか、聞きたかったのは、なんでWODisplayGroupを使わないか、
ということです。

好みの問題であれば、まぁそれでいいのですが、「問題あり過ぎで
つかえない」ということであれば、今後の展開を考えなくてはなりません。

ちなみに、当方WOでのまともな開発経験がないので、実体験に基づいた
選択ってのはすごく聞きたい。

聞き詰めたい。


小一時間ほど聞き詰めたい。
285nobodyさん:02/11/04 14:19 ID:???
>>283
その名の通り、デフォルトのリクエストハンドラを変更しているのです。
普通はデフォルトでコンポーネントアクションが呼ばれる(Mainが呼ばれる)けど、
これをやるとダイレクトアクション(DirectAction#defaultAction())がデフォルトになる。
286274:02/11/04 15:45 ID:???
>>277
directActionRequestHandlerKey() メソッドがあるクラスを見つけて
そこを直すってことでしょうか?
まだ見つかってませんが...。
287りお ◆AU/OjWxByc :02/11/04 19:05 ID:???
さむいぞ、ゴラァ.
>>284
WODisplayGroupは使ってるよん。「次のページ」だとかdg.selectedObject()なんかは
WODisplayGroupならではのモノだしな。別段重いクラスでもないし。

どっちかっつーと、その画面に於いて扱うEntityが一つの時はDGにしてる。
あと>>284のように別の画面に遷移してdgの内容を動かしたり参照したりする
場合はdgはあんまし使わない。

ここまで言えばわかるとーり、おれっちのばぁい好みの問題じゃ。参考にならんぞ(w

(DirectActionで画面表示してSessionを生成させたくない時、
 WODisplayGroupがコンポーネントで使用されているとSessionが勝手に
 生成されちまうようだから、WODisplayGroupを使わない方法もある程度
 身につけておいた方がよいかモナー)

288りお ◆AU/OjWxByc :02/11/04 19:13 ID:???
Tech-artsのMLから拝借ネタ。本人ここ見てればいいんだが。
>>また、今現在Monitorで運用しているアプリケーションが、時折死亡してい
>>て、Monitorからでは除去できなくなってしまう現象に悩まされています。
>>この断末魔をききたいのですが、webobjects.logにこれらのログを残す起動引数
>>をお教えいただけないでしょうか?

あーとだな、環境がMacOS X Server1.1.5だから、おそらく
WebObjects4.0とかWebObjects4.5なんだろうな、きっと。
時折死亡してしまう原因は、明らかにプログラムの実装方法が悪いので(爆
せっせとバグを取るほかねぇな。

今おれっちの自宅にWebObjects4.5の環境なんてねぇから5.1の環境で
いっちまうけど、まずはログを細かく取ってどこでアプリが落ちているかを
細かく調査することから始まる。。特に、どこでアプリが落ちているかが
判明している場合、logファイルをtail -f WebObjects.log なんかしてると
ちょっと便利。WebObjectsのログの取り方はPDFのマニュアルを見れば良い。

皆でこの野郎を少し助けてやろう(w
289りお ◆AU/OjWxByc :02/11/04 19:20 ID:js8ebRl/

で、Monitorからアプリが削除できない、つーのも、アプリそのものが即死してるか
アプリがwotaskdにお話できなくなっちゃったか、ゾンビになったか、だな。
みんなカンチしてるかもしれんがMonitor(JavaMonitor)つうのはWebObjectsアプリを
稼働させたりするモノじゃなくてwotaskdの稼働状態を決めるための設定ツールだから
Monitor(JavaMonitor)でアプリの停止などがうまくいかないつうことは
wotaskdからアプリへの通信が失敗していることを指す。なんで、アプリを
直接ブッ殺すほかない。

WebObjects4.5だったらプロセスリストにMonitorで稼働しているアプリ
のポート番号リストが出るはずなんでそこからPIDをゲッチュしてkill -9
すりゃいい。

ただ、アプリが止まっているようでも、実はそのアプリが
重い処理(例えばファイル書き出し処理だとか)をスレッドで動かしてない
場合、アプリが止まったかのような感じになるからちょっと注意が必要だ。
290274:02/11/04 22:05 ID:???
>>282
すみません、レス見落としてました(汗)
仕様が変わっているのが原因なんですか。
私がエラーで困っているところは

String directActionRequestHndlerKey = WOApplication.directActionRequestHandlerKey();

という部分です。

static でない メソッド directActionRequestHandlerKey() を static コンテキストから参照することはできません。

というエラーが出てコンパイルできません(泣)
これを修正していただけないでしょうか?
291nobodyさん:02/11/04 22:46 ID:JNxSo1cV
>>290

282じゃないんだけど、
282がその答え。

じーっと見て考えてみ
292nobodyさん:02/11/05 08:47 ID:???
WODisplayGroupについて質問です

Entity A <<--> Entity Bという、モデルで、
WOBuilderにEntityAのaDisplayGroupを登録して、
Aの属性aと、リレーション先のBの属性bを
同じページに表示しようとしたんですが、bが表示できません。

aDisplayGroup-selectedObject-a は表示できるんですが
aDisplayGroup-selectedObject-B-b が表示できません

B-bを表示するにはどうすればよいのでしょうか?
293274:02/11/05 10:03 ID:???
>>282
おかげでバッチリビルドできました。
ありがとうございました。

>291卿
アドバイスありがとうございました。

また今日からテキストを進めていきます!
294召還されマスタ(汗:02/11/05 12:49 ID:???
召還していただいてありがとうございます。
某MLで恥をさらしている張本人でございます。
クライアント了承の上であれやこれやWebObjects化の練習させてもらっているのですが
多分にどこかで例外落ちしているのかと。。。
恥ずかしいのでもう少し検証結果が見えてからでてこようかと思ったのですが
OSXServer10.1.5を1.1.5などと書いてしまいましたので、傷口が広がる前にお詫びにきました

一眠りして頭がしゃきっとしてきたので、もう少し問題の的を絞って
再度恥の上塗りにまいりますm(__)m
295292:02/11/05 13:52 ID:???
すいません、別のところが原因でした
問題なく表示されました。
296294:02/11/05 14:12 ID:???
運用でログが取れない件ですが。。。だんだんビルド自体に問題があるような気がしてきました。
アプリ名「Hoge」を運用する際のビルドは
ターゲット:Surflegendのビルドスタイル:Deployment
であっているんでしょうか?
/Library/WebObjects/Applications/Hoge.woa
が生成されるので、これを運用機(OSXServer10.1.5)の同階層にコピーし、Monitorで
-WODebuggingEnabled YES
を明示指定しているのですが/var/log/webobjects.logには
wotaskd起動時のWaiting for requests...しか書き出されません。

わたくし、どこを履き違えているのでしょう?
297rio ◆AU/OjWxByc :02/11/05 14:21 ID:???
>>296
夜中にレスしてやるからまっとれ。それまで運用のマニュアルみてなんかテストしてみれ。
298294:02/11/05 15:28 ID:???
>>297
ありがとうございます。
/tmpでのtouch logWebObjectsが抜けていたのですね
詳細なログのとり方を引き続き模索してみます
299nobodyさん:02/11/05 16:12 ID:???
レコード件数のことで質問があります。

EOFetchSpecificationのfetchLimit(int i)で取り込むレコードの
上限値を設定できると思いますが、この上限値の次の束を読み込む
方法ってありますか?

最初はWODisplayGroupのBatchで処理させようと思ったのですが、
結構テーブルの件数が多く(50万件くらい)DisplayGroupだと
最初に全データを読み込んでしまうため、読み込み中にOutOfMemoryと
なってしまいます。また、fetchLimitで制限すると、制限値以降の
レコードは亡き者にされてしまいます。

これを何とか制限した上で、「<前のレコード 次のレコード>」
みたいなことをしたいのですが、可能でしょうか?

バージョンはWO5.1.3です。
300nobodyさん:02/11/05 16:16 ID:???
>>↑
たぶん、できない。SQLでTOP句を出しているだろうから。
漏れは以前同じようなことをチャレンジしたことがあるが挫折した(悲
自前でフレームワーク用意するなり相当の労力が必要と思われる。

実はワンダーに便利なクラスがあったりすることに3500たつやタン.
301りお ◆AU/OjWxByc :02/11/05 16:30 ID:???
>>299
WODisplaygroupのサブクラス作ってnextBatchやpreviousBatchメソッドを
オーバーライドする。そのクラスではカーソル値になるようなものを保持。
オーバーライドしたメソッド内でカーソル値を超えるようなモノになったら
再度フェッチしなおす。
カーソル値のようなもの(範囲?)はprimaryKey固定でやりゃぁこの内容は実現可能か。
ちょっと混乱気味スマソ.
302299:02/11/05 16:52 ID:???
早速のレスありがとうございます。

>>300

fetchLimit付で発行される最初のSQLを見てみましたが、ふつーのselect文とくに
制限はかけていません。よって、とってきたresultを件数分だけEOに変換して、
あとは捨てているんじゃないかなー、なんて考えています。

>>301

ありがとうございます。
でも、ちょっとカーソル値の持ち方をどうするかで苦戦しそうです。
どのようにカウンターを持つのでしょうか?
(いったんsql文で件数を取得すべきか・・・)
303りお ◆AU/OjWxByc :02/11/05 22:13 ID:ajyPxrYW
ウィース.やっぱプログラムは楽しいな。誰が管理職なんかになるもんかぃ(w
>>296
あ、なんか、ログ取ることに成功してるみたいだな、じゃぁおれっちの出番ないじゃーん(ワ
System.out.println();だとログには書き出されないから、NSlogクラスを使えばちゃんと書き出されるっす。じゃかるたのLog4Jを使うもよし。おれっちは最近Log4Jつかってる。
ビルドスタイルって関係ない。運用持っていってJavaMonitorでDebuggingEnabledチェック入れて
ApplicationのConfigでログの保存先指定してインスタンスのConfigでファイル名指定すりゃ
いい。
まぁ後はがんがれ。
>>302
カウンタは、いったんSQL文投げてゲットした方が速いとは思うのだ...
ただ、50万件にもなるとそれだけで重くなりそうだよな。
JDBCがOracleでいうところのカーソルに対応してりゃ道は開けるか?
(あれ対応してたっけ)
どうでもいいんだがProjectXのリポーターは実にE乳してる。ウプ(;´Д`)
304nobodyさん:02/11/06 08:44 ID:???
WonderのERXGenericRecordクラスにはcountObjectsWithFetchSpecification()
という実に美味しそうな名前のメソッドがある。やっぱニーズあるんだね。
305294:02/11/06 18:06 ID:???
>>303
おかげさまでログがとれまして解決です。。。といいたいところなのですが、
その後いくらいぢくっても落ちてくれないため原因には迫れていません(汗

スレ違いになりますが5.1でインスタンスのPID取得するにはどうすれば良いのでしょうか?
アプリケーション側であらかじめログに吐き出させる方法はありそうなのですが
psやtopのオプションで通信ポート番号からPIDを探せる手はあるものでしょうか?
306299:02/11/06 18:59 ID:???
>>303

いろいろ検討してみたのですが、EOEntityからPKを割り出し、PKのみの
rawrowを取得して、表示させたい部分だけEOを作る、てな方向で実装を
進めています。

実際のデータで試すわけにも行かないので、郵便番号一覧使ってテストし
ていますが、PIII850 mem392MBなマシンで、PKの取得に2秒、5000
件の表示で30秒位です。この状態でメモリーは90MB消費していますが、
表示件数を絞れば、何とかなると思います。

なんかDisplayGroupを継承するという話からはだいぶそれていますが、
ご容赦ください。
307りお ◆AU/OjWxByc :02/11/06 20:21 ID:???
>>305
スレの1だったかにあったとおもうけど、探すのクソかったるいからもう一回書く。
目ン玉ひんむいてよくみとけ。
シェルでlsof -i tcp:**** (****は任意のポート番号)
とやれば、インスタンスのpidが出てくるからそいつをkillしる。

>>306
なんかおれっちも約たたずでスマソ。
308299:02/11/06 20:35 ID:???
>>307

そんなことはないです。WODisplayGroupのメソッド調べていて、たまたま
頭に浮かんだだけです。もしかしたらものすごい地雷踏んでるかもしれません。

いちおう、汎用的なものになりかけているのですが、本職はAsseccプログラマ
なため、ブラッシュアップがいつになることやら。
309294:02/11/07 03:37 ID:???
>>307
りおさん、大変お世話になりました。
1日も早く、WebObjectsの評判を落とさないアプリをリリースできるよう精進します。
このスレとりお氏に感謝ですm(_)m
310nobodyさん:02/11/07 06:24 ID:aC3qnDrH
誰かlinuxへのインストール方法教えて!
311りお ◆AU/OjWxByc :02/11/07 09:27 ID:???
>>309
うむ、がんがれ。
>>310
過去ログみれ。スレ1か2にLinuxへのインスコのリンクはっつけてあったような。
ちょっとは努力しる。
312nobodyさん:02/11/07 19:18 ID:???
>>310
ーー
39 名前:りお[] 投稿日:02/06/19 08:50 ID:UZP5LySI

オムニのメーリングリストにポストされていたやつだけど、なかなか
良く出来てるから紹介。LinuxにWebObjectsをインストールする方法。

http://www.tetlabors.de/wo/setup_webobjects_on_linux.html

ーー
ここのが一番よい出来。
313nobodyさん:02/11/07 23:53 ID:+BipNOZb
mm.mysqlでmysqlのデータをひっぱって来れるようになったん
だけど、漢字コードがうまくあってないみたいで困ってます。
Application.javaにはEUCが表示されるようにしたんだけど、
MYSQLに書き込んだデータもEUCじゃないみたいだし、
読み込んだEUCのデータは表示が化けます。
自分が書き込んだデータだけは読めるんですが...。
漢字コードを設定する方法しりませんか〜。・゚・(ノД`)・゚・。
314nobodyさん:02/11/08 09:23 ID:GBG5hIpU
>> 313

とりあえずスレ1を検索
315bloom:02/11/08 09:56 ID:S+wo0rqx
316313:02/11/08 11:47 ID:???
jdbc:mysql://<ホスト名>/<データベース>?useUnicode=true&characterEncoding=EUC

でできました。やったつもりだったんですが(汗。
>>314 さんありがと。お騒がせしますた
317fusao:02/11/08 17:55 ID:GmnVbOWk
えっと、WO5.1をWinXPでインストールしたら、サービスが2個しか
登録されず。
shで手動で2つ追加。
その後、Project Builderでコンパイルが出来ません。

------------------------------------------------------------------
指定されたパスが見つかりません。
javatool exit: D:javaj2sdk1.4.0_02\bin\javac.exe failed, exiting
BuildFilter: inferior command exited with code 1
make: *** [build-java-classes-server] Error 1
------------------------------------------------------------------

環境変数は、
ユーザ環境変数に、
WEBOBJECTS_JAVA_HOME = D:\java\j2sdk1.4.0_02
Path = %WEBOBJECTS_JAVA_HOME%;%Path%
を追加。

javac.exeは、D:\java\j2sdk1.4.0_02\binにあるのに、なぜかエラー見ると
D:j2sdk1.4.0_02\binを指定してしまっています。
何回インストールしても同じ症状です。誰かこの症状回復した人いませんか?
いたら直し方教えてください(m_ _m)
318nobodyさん:02/11/08 23:34 ID:uYj0HQV/
この前、アプリケーションサーバーの開発環境さわったんですよ、初めてね。
で、生まれて初めてWebObjectsさわったわけですわ。正直最初はDB+Webアプリ開発って簡単だと
思ってたのよ。みんな普通にPHP萌え〜とか言ってるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは人がさわるもんじゃない。神だね、神が扱うものだよ。
最初にEOModelor起動した時さ、ポスグレのナカミ取り込んでEOとやらを確かめてみたの。複雑なんだなこれが。
で、めちゃめちゃびびってER図に切り替えてリレーション張ってみようとしたのよ
10秒くらいかけてさ。でやっぱり、あの線の出し方がわからなくて、マウスボタンはなしちゃったのさ。
そしたらヨコでPHPマンセーなやつがさ「若いくせにだらしねーな!」とか言うの。
ちょっとカチンときたのね、同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だからSQL Generate実行したのさ。えぇ、そりゃもうDrop Tableもチェックしましたとも。SQL文確認せずにボタンを押したんだよ。

あらかじめマニュアル読んだりどんな機能なのか確認したりどんなSQL文吐き出すのか、とか色々忘れてね。
だってPHPマンセーがだらしねーなって言ったからね。
そしてらエライ事になった。
テーブルの内容全部消えてんの。まっさらに。あまりの出来事にココは天国じゃないかって思ったよ。

あわててバックアップファイルからリカバリした。ドラクエならザオリク使ってた。
それで横見たらPHPマンセーが情けねー奴だッて顔して俺の事見てんの。ホントごめんなさい。
正直「男ならWebObjectsだぜ!」なんて見栄張らないで素直にASP.NETでもかじってりゃよかったと思ったよ。
心の底からWebObjectsさわった事を後悔したね。
でもプロジェクトをビルド&実行して友達と「コンポーネントの再利用は、WOBuilderのAPIエディタでグイッと。」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい
319nobodyさん:02/11/09 00:16 ID:???
>テーブルの内容全部消えてんの。まっさらに。あまりの出来事にココは天国じゃないかって思ったよ。

こえぇっっっっ
320nobodyさん:02/11/09 09:26 ID:???
>>318
大爆笑しますた(w
321nobodyさん:02/11/09 10:56 ID:???
WOの開発環境をカナリ使いこなしてないと書けない文章だな..
322nobodyさん:02/11/09 15:22 ID:???
ついにプ社が・・・
原因はこのスレかも
323nobodyさん:02/11/09 15:32 ID:???
>>318
ゲラゲラ
324nobodyさん:02/11/09 20:50 ID:???
マジメな話、なれてない人がEOMのGenerateSQLでDropTableのチェックしてあってもSQLをチェックするなんてしないだろうなぁ(w
和文でちゃんと警告だしてもらいたいすよね。もしくはDropのSQLなんて作らずに素直にコンソールで操作させるようにするのがベターだと感じるが。
>>322
倒産したのか?サイトはまだ健在だぞ。
325nobodyさん:02/11/09 22:44 ID:???
>倒産したのか?サイトはまだ健在だぞ。
プ裸ネットの更新は全然更新されてませんが。
326nobodyさん:02/11/10 00:53 ID:???
倒産と同時にサイトが落ちるなんてほとんどないよ。
夜逃げの前にサイトなんて処分しても金にならんし、
そんなことしたら倒産前に債権者に知られてしまう。
大型倒産なら債権者向けの告知をサイトでするけど、
プ社の規模じゃ負債額もたかが知れてるでしょ。
327チョー関係者:02/11/10 09:33 ID:???
プ社の業務のウチWebObjects受託開発業務を占める割合は低いので
別段WebObjectsの業務辞めたからといってすぐに倒産ということは無い。
何でもかんでもWebObjectsと結びつけたがる香具師に高卒レベルの
悪意を感じる。もと社員&バイトだろ(w
328299:02/11/10 12:50 ID:???
アプリケーション構築のことで質問です。

複数のアプリケーションを組み合わせて社内システムを作ろうとしています。
当初、作成されたそれぞれのアプリを個別に立ち上げて運用しようとしましたが、
ケッコーメモリー食うんでやめました。(1インスタンスが起動時20MBぐらい。
こんなのが5アプリくらい)

それで、メニューアプリを作ってその下に個別アプリをぶる下げることを検討
していますが、この場合、それぞれの個別アプリをサブプロジェクトにするのか
、フレームワーク形式にするかで悩んでます。
どちらが効率がいいのでしょうか?

開発はWINですが、MACOSでの開発も混在しています。(最終納品はWIN。ちなみに
WOは5.1)

よろしくお願いいたします。
329nobodyさん:02/11/10 13:46 ID:???
>>327
>プ社の業務のウチWebObjects受託開発業務を占める割合は低いので
割合が高い業務って「こっそりAcrobat起動」かいな?
もう時間の問題だな。

>高卒レベルの悪意を感じる
何でもかんでも学歴と結びつけたがる香具師は理科系大学院卒だろ?(藁
親の金で院までいかせてもらって零細企業に就職じゃあ親が泣くぞ(W
330299:02/11/10 15:21 ID:AHycQvGe
補足です

ちなみに、今後もアプリケーションの改訂があるので、できればメンテナンス
しやすい方がいいですね。(追加もあるし)

いちおう、両方作って試しているんですが、MacOSXのサブプロってProject
Builderの左のペインにサブプロ化したいプロジェクトをD&Dでいいんですか?

これでメイクしたらサブプロ化した方のリソースがビルドされません。

なにか追加設定があるんでしょうか?
331nobodyさん:02/11/10 17:04 ID:???
Windows XPにWebObjectsインストールしたけど・・
ProjectBuilderがきちんと表示されなくて使えない(W
332nobodyさん:02/11/10 18:00 ID:AHycQvGe
>>331

インストールに失敗していませんか?

インストール前に登録されているパスが長いと途中でインストールが失敗
します。そうなると駄目です。
333nobodyさん:02/11/10 18:04 ID:AHycQvGe
追加

>>331

あと、インストールはうまくいって、その後ばたばた落ちるようであれば、
Win2000互換モードで試して下さい。
334nobodyさん:02/11/10 21:47 ID:???
さいきんプ社の話題の食いつき悪いねぇ(w
335nobodyさん:02/11/10 22:24 ID:???
はづかしながら、PHPからの移民です。
はじめてWebObjectsをさわることになりまして、別のやめた人が過去に開発した
ソースファイルをみているのですが、一つ疑問があります。

「保存」に該当するSubmitボタンに設定されているメソッドには見事に
defaultEditingContext().saveChanges()メソッドと完了画面に遷移するロジック数行しか記述されていません。
これでは入力内容の検査を行わずにDB保存を実行するのと思いきや、仕様書を
みるとヌルチェックや和暦変換チェックや数字チェックなどが設定されており、
実行してみると確かにこれらのチェックが実行されます。

プログラム仕様書が残っていない&隅々までソースをのぞいたわけではないのですが、
WebObjectsでは入力内容の検査の為に一環した機構が設けられているのでしょうか?
(だとすれば、便利だなーとは思うのですけど)
336nobodyさん:02/11/10 22:54 ID:???
>>334
プ社は市場から撤退したからもうこのスレで叩かれることもないだろうね。
必死に反論してた社員も辞めてしまったようだし。
もし失業したプ社の元社員が雇ってくれといってきたらみんなどうするんだろうか?
337祝!プ社撤退:02/11/10 23:38 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  プ裸ネットよ、安らかに眠れ、二度とWebの仕事すんな!
    /  ./\    \________________
  /  ./.(死).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ (´・ω・) \   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
338nobodyさん:02/11/10 23:49 ID:AHycQvGe
>>335

saveChanges()の前にdefaultEditingContext().insertObject(hoge);
という記述はありませんか?

もしあれば、そのhogeメンバーのクラスファイルファイルを探して
中を見て下さい。

多分、validate項目名()メソッドの中にお望みのチェックルーチンが
存在すると思います。(あるいは、ValidateFonInsert()か。)

WebObjectsの場合、EnterpriseObjectというエンティティクラスを作って、
その中にチェックやら変換やらのビジネスロジックを記述するのが
一般的です。
339328:02/11/11 10:45 ID:???
一晩考えました。
んでSubProject方式と、Fremework方式と2通り検討し、
特色をまとめてみました。
よくわかっていないのがまとめていますんで、間違いがあったら補足してください。

【SubProject方式】
1.同名のコンポーネント、リソースがあった場合、どちらが使用されるかわからない。
(特に、Session.java Application.java)
2.配布の前にメインプロジェクトを再ビルドする必要がある。
3.MacOSXでの作り方がわからない(藁)


【Framework方式】
1.Session ApplicationにWebObjectBuilderからキーの追加ができない(あたりまえか)
(ダミーのSession,Applicationを入れれば可能だが、インストールビルドの前に取り除く
必要がある−>どちらもデフォルトパッケージにおく必要がある。)
2.frameworkのみのリリースの場合(修正など)Frameworkのみのビルド・インストール
ですむ。(ただし、起動時にクラスローダーが全クラスを読み込んでしまうため、再起動は
必要)

以上の方法を勘案した結果、以下の方法で統合を検討することにします。
-続く-
340328:02/11/11 10:46 ID:???
-続き-
1.基本的にはSubProject方式。
2.結合される側(個別アプリ)からApplication Session DirectAction Mainを削除。
(使っていた場合はリネーム)
3.セッション情報については、Session.javaそのものの修正を極力避けるため、SubProject
に配置したSession情報を格納するメンバークラスを作成し、それに個別アプリ用の情報を格納
する。(Session肥大化の一因となるか?−>他のアプリにいった場合、他のSession情報
をdisposeするメソッドを作っておく?)
4.それぞれのアプリケーションについて、リソース名のプレフィックスを決める。
(もう作ってあるやつはどうしよう?)
5.個別アプリケーション側のテストについては、メインアプリをSubProject化した
ものを配布し、それとSubProject化した個別アプリ両方をSubProject化したプロジェクト
を作成してもらい、そこで開発・テストを行う。
6.再配布の際には、一度SubProjectをフォルダごとメインアプリにコピーし、再ビルド・
インストールを行う。
7.MacOSXでの開発は要検討(藁)

こんな感じですかね。

いまいちCSSや画像とかのリソースについては、調査がまだまだなところが多々ありますが、
これでやっていこうと思います。(でもできるんだろうか?)

「それじゃまずいんじゃゴルァ!!」てな意見がありましたら、よろしくお願いいたします。
341nobodyさん:02/11/11 19:23 ID:???
>>338
詳しい説明ありがとうございました。だいたい、わかりました。
フォーマッタなどを使えばオリジナルの入力チェックができたり
ヴァリデェションを使うこともできるのですね。
Webアプリでこうした機構をもっているのも、なんだか、クライアントアプリを
開発しているような気分でいいですね。
342nobodyさん:02/11/11 22:35 ID:EZ7BQTky
WebObjects以外の開発環境にはFormatterやValidationといったデータの検査を
するための機能は用意されていないの?教えてプリーズ>識者


343nobodyさん:02/11/11 23:16 ID:xp1EvAE4
WebObjectsをいじっているんだけど、画面のデザインってみんな
どうやっているの?

WebObjectsBuilderだと、テーブルやCSSの設定が貧弱だし、かといって
他のツール(郷やドリ)つかっても、WOImageとかが見れないんで、うまく
位置あわせできないし、どーすりゃいいんっだいてな感じだす。
344nobodyさん:02/11/12 00:31 ID:tnBoo+Pn
>>343
回答ではないが、このスレでは「郷やドリ」なんて言葉を使っても
通じないケースが多いと思われ。
ちゃんと固有名詞か、まともな略称使えや。
345nobodyさん:02/11/12 01:53 ID:???
プ社は本当に撤退したのか?
WOは採算とれなかったのか?
キーマンの社員が辞めちまったのか?
教えてくれ > チョー関係者
346nobodyさん:02/11/12 03:46 ID:???
プ社は元々、システム屋じゃないからな。
システム屋としての基本的な素養や思想を持たないのに、
オブジェクト指向バリバリのWOでビジネスをするのは無理だろう。
マカーが副業として安易に扱えるようなシロモノでもないわけだし。
それに、このご時世に顧客に運用環境としてMacを提案しちゃあ、
そりゃダメってもんだろうよ?(w
347343:02/11/12 08:13 ID:???
>>344
スマソ。

郷=Golive
ドリ=Dreamweaver

で、どうなんだろうねぇ、この問題。tech-artのMLみてもこの問題
で困っている人はいるみたいだけど、具体的な解決策はでてなかったし。

AppleのサンプルはみんなWOImageだし。
348nobodyさん:02/11/12 08:39 ID:???
プじゃないすけど、顧客にXServ提案しまくってますが、何か?
Sun280Rよりやすくてはやいと大好評ですが、何か?
もう結構な数をあちこちのクライアントに納めてしまいましたが、何か?

鯖管理めちゃくちゃラクチンポ>>XServ. 
349nobodyさん:02/11/12 09:06 ID:???
>>246
倉橋氏がMacWireでSessionBeanについて書いてるぞ。
まぁ言ってることはもっともだけど。

と、斜め読みしていたら、WonderにNextBatchを改良したクラスが追加
されたとのこと!たつやタン マンセーーーーーーーーー!
ぜったいココを意識してるよな(w

早速試そう〜っと♪
350nobodyさん:02/11/12 10:36 ID:???
>>348
Macに理解が大きい客を持ってるようだなぁ(w
まともな客なら、BSDベースとはいえ実績が無いに等しいXServなんて
導入したがらないよ。
主要なRDBMSだって、実績無いわけだし。
351nobodyさん:02/11/12 12:04 ID:???
>>348

どういう売り文句で売りつけました?
うちも、社内向けに2台ほしいのでどうやって稟議通してやろうか悩んでる
ところです。

みんな>>350な意見なんで、挫折寸前です。

>>348がうまくうちの会社に売り込めるんなら、そこから買うようにしてもいいけど(爆)
352nobodyさん:02/11/12 12:11 ID:???
>>350
うらやましいんだろ。実は。遠慮すんなよ ;-)
かくいう漏れも、うらやましい(w
なんだかんだいっても実績のぞけばOSX鯖って便利だしな。
実績ないからだとかブツブツいっていたらいつまでたっても導入なんて
できないし評価もできない。って漏れのことか(w
ま、ようは導入して安定稼働させたもん勝ちってとこだな。
ちゃんとバックアップしっかりとっとけよ>>348

>>349
nextBatchだけというのがちょっとつらい。previousBatchもほしいのは漏れだけか。
353299:02/11/12 12:31 ID:???
>>352

たれぱんだ先生の説明を見ていると、私が取ったアプローチとほとんどいっしょ
なのでたぶん実装済みか、追加実装は困難ではないでしょう。

自分はEOACCESSべったりで作ってしまったので、50万件のPKの取得するのに、
200MBくらい食ってしまうという、ポンチなクラスを作ってしまいました。
354nobodyさん:02/11/12 12:48 ID:???
一般的にシステム系やってる企業にXServが導入できるのは、
数年後だろうな。
いくら安定性や使いやすさを説いたところで、従来のMacのイメージと、
実績の無さを覆すことはできまい。

それまで、Macマンセー企業で多くの実績を積んでもらうことと、
最重要ポイントは、アップル自体が、ビジネス環境としてXServを
市場にコミットすること。サポート含めてな。
後者が欠けると、いくらXServが実績積んだところで、
マカーのオモチャとしてしか市場は見ない。

OSX Serverが止まってるのに、アップルの担当者が飛んできてくれないような製品は、
システムの開発から運用までをトータルに考えるようなまともな企業では
受け入れられないよ。アップルが将来、そこまでやることはないだろうし。
だから、>>352が言うような利便性だけで導入するケースは、やはりマカー企業のみだろう。
355nobodyさん:02/11/12 12:58 ID:???
>>354

サポートプラン見てると「毎日24時間受け付け、30分以内に連絡を差し上げます。
ハードウェアの修理は、営業時間内であれば原則4時間以内の出張対応、
営業時間外であれば翌日の出張対応で実施させていただきます」

になってるね。

アポーの営業時間外にトラブルと、ちとつらいかも。

まぁ、パーツをおいておいて、アポーの指示で交換するってサービスもあるから
どうなんだろうね。

でも、激しくスレ違いになってしまったようなので、継続する場合は
移動しませんか?
356nobodyさん:02/11/12 13:03 ID:???
でも、でも、でも、、うらやましぃぞ。。。OSXS
357nobodyさん:02/11/12 13:19 ID:???
OSXS、羨ましいかなぁ。。。?
個人的には、鯖OSとしては重すぎる気がする。
UNIX初心者にはわかりやすいんだろうけどさ。
358nobodyさん:02/11/12 14:46 ID:???
guiは重いけどね、たしかに。あの重さはなんとかしてもらいたいな。
359nobodyさん:02/11/12 16:10 ID:???
実績ないOSでも実績のある会社が導入するなら受け入れてくれるところもあるんかのう。
でもプ社みたいな会社がいくら薦めても信用を失うだけだろうね。
360nobodyさん:02/11/12 17:01 ID:???
>>実績ないOSでも実績のある会社が導入するなら受け入れてくれるところもあるんかのう。

そりゃ、マシンを動かすのはほかでもない、人間様ですからね。
以下略。
361nobodyさん:02/11/12 19:06 ID:???
360のコメントがすべてを物語っているな。
362nobodyさん:02/11/12 20:44 ID:???
人間様にはどうにもできない状況もあるわけで、
特にアップル製品は、結果的に"as is"となる場合が多い気がする。。。
363nobodyさん:02/11/12 21:23 ID:???
M$にもね.
364nobodyさん:02/11/12 23:05 ID:???
Xserveなかなか客の受けはいい。特にWOみたいなもとから特殊なものを
動かすときには変なしがらみがなくてやりやすいぞ。
今までSolarisで運用するためにやってた苦労が全部なくなったし。
DBはともかくアぷ鯖にはかなりおすすめだ。
365nobodyさん:02/11/12 23:06 ID:???
5.2出たみたいだけど一番大きな変更点はどこ?
366nobodyさん:02/11/12 23:15 ID:???
>>365
WebServices対応。DirectToWebServicesが搭載される。
EOModelorからEJBのソースが吐き出すことができるようになった。
そのほか、色々と。

もう、たまらん。漏れ、一生WebObjectsで生きていきたい(いいすぎ

367nobodyさん:02/11/12 23:25 ID:p8UfHKiG

WebObjects5.2 キターーーーーーーーーーーーーーーー!!! ハァハァ(;´Д`)

AppleJapanはまだ更新されてないのれすか?

368nobodyさん:02/11/12 23:52 ID:???
ADCからWebObjects5.2を早速ダウソしたいのだが、180メガはちょっとキツイす
JDK1.4には対応してんかな?
369あとWOに欲しい機能:02/11/13 01:07 ID:???
・DirectToFlash −DB→EO→XML→Flashを統一されたUIで作れる
・Flash Object Framework(Builder) −WOF、WOFBuilderに代わってFlash
でUIを作れる。MVCのうちViewを全部Flashで作るツール。

 妄想スマソ、だってHTMLだけではしんどい場面が多いんだもん・・・・
370sage:02/11/13 01:22 ID:JZ8xWefS
Direct2Flashいいですね。私も欲しいです。
371nobodyさん:02/11/13 02:00 ID:???
>>368
JDKは1.3ベースのようです。
372nobodyさん:02/11/13 02:28 ID:???
OSXServerは旧バージョンのサポート打ち切り(セキュリティーアップデート等)が
早すぎるのが問題かと・・・
運用が始まったらそう簡単にはバージョンアップなんか出来ませんよ。
せめて3年ぐらいは面倒見て欲すい
373nobodyさん:02/11/13 02:43 ID:???
>>372
そそ、それがあるから、アップル鯖は信用できない。
サポートの有無とか打ち切りとか、そういう事実というよりは、
アップルの姿勢に疑問があるって感じ。
とりあえずOSX鯖は、今後も運用の選択肢からは外れてしまうのだろう。
マカー企業以外では、。
374nobodyさん:02/11/13 03:19 ID:???
テスト用システムにWO5.2インスコ中。
5.1のライセンスでもいけるみたい。あぷる万歳。
375374:02/11/13 03:47 ID:???
5.1のキーでインスコはできたんですけど、作ったアプリを実行しようとしたら
?<WOApplication> The License key *** is not for this product version.
とでますた。買い直しかよ。・゚・(ノД`)・゚・。
376nobodyさん:02/11/13 03:52 ID:???
>>345
>WOは採算とれなかったのか?
システムを知らずWOだけの技術しかなければ当然採算はとれないでしょう。
単にJavaとWOを知ってるだけの技術者なんて月50万でもいらない。
プ社のビジネスは社会人の単金で仕事を請けて実際は学生アルバイトに
やらせることで差額をピンハネするというものだろうけど、
そんな商売が通用するほどこの世界はあまくないですよ。

>>359
>でもプ社みたいな会社がいくら薦めても信用を失うだけだろうね。
MacOSXは現状はスタンドートはとても言えない。従って薦めるなら
それなりの根拠が説明できないといけない。
根拠の説明なしに「WOにはとにかくMacOSXを組み合わせるべきです」なんて
ことやった会社は信用を失ってもしかたがない。
377nobodyさん:02/11/13 05:52 ID:???
>>371

MacOSXのJDK1.4はまだPreview段階だからね。
これがリリースされたとたんにソフトウェアアップデートでない?

>>375
まじでしか?
MacOSXも10.1->10.2のときも全額払わせたからなぁ、アポーは。
年末で金がないっつーのに。
378b:02/11/13 06:02 ID:bND4NwND
379377:02/11/13 06:08 ID:???
アポーのサイトを徘徊してたら、こんなものをはけーん。

「Order WebObjects 5.2 through the ADC Member Site and save over 25%*.
The ADC Member Site offers convenient online ordering for ADC membership
and products for ADC Premier, Select, Student, and Online members.


これですますつもりかなぁ。

これも「あと1ー2週間まってぽ」になっていたので、漏れは様子見
モードに入りまふ。
380nobodyさん:02/11/13 10:09 ID:???
>>376
なんかだれーーーもレスしてくれないね(Pu.
381nobodyさん:02/11/13 12:10 ID:QxmZ1kXI
>>375

WO5.1をインストールしたまんまで5.2をいれてみたらどうでしょう?
当方Winなものなので、テストできず。
382nobodyさん:02/11/13 18:24 ID:???
↑インスコしてみたけどライセンスキーを5.2のやつにしないとWebService関連がうごかない。
あんまし安定しないから、最初からインスコしなおした。そのほうがいいかも。

383381:02/11/13 20:00 ID:Wzi5DiKA
>>382

人柱ありがとうございます。

そうでしか。やっぱ駄目なんですね。
iBook買って入れてやろうと思ったんですが。

素直にBuyNowシマス。>>WO
384nobodyさん:02/11/13 20:34 ID:???
公開されてる"Getting Started With WebObjects"っていう
ドキュメント見ると、Win版のPBは相変わらず古いまんまだな。
Winはこのまま置いてけぼりかよ。
385nobodyさん:02/11/14 00:57 ID:???
テクノロジックのMLにプ社の社員のカキコが今日、あったじゃん。

ツブれたとか言ってるクソ、釈明しろよ。
386nobodyさん:02/11/14 01:00 ID:???
俺もWebObjectsやることにします。
387nobodyさん:02/11/14 03:49 ID:???
>>385
そっちの人のほうがtech-artsのMLによく書いてるよね。
T氏がやめても(本当?)まだWOやってるんかいな。
388nobodyさん:02/11/14 04:03 ID:???
>>375
そもそもなんでそんなことしなきゃなんないのさ?
5.2ダウソしたら一緒にライセンスキーも置いてあるのに。
389nobodyさん:02/11/14 04:18 ID:???
>>388
あのキーって期限付きじゃなかった?
(入れたことないから分からないけど)

期限が来るたびに入れ直さなきゃいけないなんて面倒・・・
390☆☆☆☆☆:02/11/14 06:10 ID:hgpS8dk1
391nobodyさん:02/11/14 16:41 ID:???
>>389
ライセンスちゃんと買え、ということだな。7万だし。企業にしてみりゃやすいもんだ。
392nobodyさん:02/11/14 23:13 ID:uJLk5CSW
アップルのWebObjectsページによると関西でもセミナーをやるそうな
こっちの講師は誰?
393りお ◆AU/OjWxByc :02/11/14 23:58 ID:???
おれっちがやってやろうか?
394りお ◆AU/OjWxByc :02/11/14 23:59 ID:???
もちろんジョークだ(w
395hasMoreSkills(){return null:02/11/15 00:14 ID:???
>>369
http://faces.bascule.co.jp/tutorial/
このFACEってマウスを動かす度にXML発行してます。
WOSOAP ServerでClientはFlashのXML Socketで楽ティムポ?
realtime login usrをswfで見る、とか視覚的に面白いかも。
DirectToWebServiceは目から鱗。
396nobodyさん:02/11/15 01:25 ID:???
>>385
堂々とプ社の社名を出して本名でカキコとは恥を知らないというかなんというか。
プ社ではもうWOは業務じゃないんだから会社名を出すのはやめろって。
397nobodyさん:02/11/15 02:26 ID:???
ttp://www.tech-arts.co.jp/macosx/webobjects-jp/htdocs/3800/3862.html
ttp://www.tech-arts.co.jp/macosx/webobjects-jp/htdocs/3800/3867.html

「USの発表など」とはどこのことなのか小一時間問いつめたい(藁
398nobodyさん:02/11/15 10:02 ID:???
おまえらWOのレベルはどれぐらいですか。俺はとりあえずベギラマを覚えたぐらいのれべるだ。次はイオナズンめざすつもりだ。
399nobodyさん:02/11/15 11:30 ID:???
>>397
そんなつまらん煽りじゃ釣れませんYo.
400nobodyさん:02/11/15 14:36 ID:hB2FU5m7
>>396
お前が言っているプ社は「株式会社プラネットコンピュータ」だろ
MLにカキコしているのは「株式会社プラネット」
401nobodyさん:02/11/15 15:04 ID:???
>>400
おまえ、ちゃんとMLよんでるのか?この すかぽんたん!
402nobodyさん:02/11/15 15:48 ID:???
ボヤッキー
403nobodyさん:02/11/15 17:10 ID:???
>>399
それ以前にMacWireでここ読んでること公言してるよね。
404nobodyさん:02/11/15 18:50 ID:b0MoERDt
教えてください。
EOmodelファイルを二つ用意して一つのプロジェクトに登録。
片方のEOmodelからもうひとつのEOmodelにリレーションはろうと思たら
Destinationで選択できるmodelが一つしか現れません。
はて、前にEOmodelにまたがるリレーションの張り方は↑でできる。みたいな
ことが書いてあったんだけど、他にも何かやんなきゃ逝けないことって
あるんでしょーか?

WebObjects 5.0
Mac OS X10.1.5 
です
405404:02/11/15 19:08 ID:???
間違えた
WebObjects 5.1
EOModeler 5.0
でした


慣れ親しんだPHPの世界にたまに帰りたくなる...
406りお ◆AU/OjWxByc :02/11/15 21:26 ID:???
>>404
モデルファイルが同名ってことはないよな、いくらなんでも..
Untitled0.eomodeledってこともないよな。
とりあえず、WebObjects5.1にしてみてはどうか。
おれっちのところは問題なくできるんだが。
(ちゃんとプロジェクトディレクトリ内にモデルファイルが2つコピーされてるんか?)

たのむ、PHPの世界には逝かないでクレ(w
407nobodyさん:02/11/15 21:33 ID:???
Mac OS Xだとモデルファイルを登録するタイミングとオープンする順番で
その症状が出ます。ふたつのファイルを開く順番とかでいろいろ試行錯誤
してみて下さい。
漏れも確実に出来る条件を知らない。いつも苦労してます。

EOModelerだけWinで使いましょう、とかだと投げやりすぎ?
408404:02/11/15 23:56 ID:???
できますた!
今まで同じディレクトリには入れてたんですけど
プロジェクトディレクトリじゃなかったのが原因だったみたいです
ありがとうございますた〜

これでMac OS XでWebObjectsが続けられそうです(^^;
409nobodyさん:02/11/16 20:48 ID:???
RedHatLinux7.3(FTP)にJDK1.3.1_06インスコしてWebObjects5.1.3Deploy
インスコしたんですけど、wotaskdが起動したと思ったら、すぐに落ちて
しまいますた。誰か同じ現象の方いませぬか?
410nobodyさん:02/11/16 20:51 ID:???
FetchSpecificationで検索文字列の大文字/小文字の区別を無視するには
どーすればいいのでしょ?

411nobodyさん:02/11/16 20:57 ID:???
>>400
ハア?
まあプラネットって会社は結構あるけどな。
このスレで叩かれてんのはWoドキュソのプラネットだろ。
412nobodyさん:02/11/16 23:35 ID:???
>>411
激しく遅レス
激しくバカレス
413nobodyさん:02/11/16 23:58 ID:???
>>412
プ社の社員 キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
WO辞めて今度は何やるの?またDQNなことするの?
それよか1円でも退職金が出るうちに辞めたらどうですか?
414412 ◆nSIj9dk1NQ :02/11/17 11:29 ID:???
プ社の社員ではないのですが。
415412 ◆nSIj9dk1NQ :02/11/17 11:32 ID:???
ちょっと煽っただけでプ社の社員とカンチされるのはこのスレですか?
416nobodyさん:02/11/17 13:29 ID:???
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    お・・・・なんかキタモナ!
                          ググゥ…
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
            ∧_∧  ,/     ヽ
         Σ ( ´∀`),/         ヽ
           (  つつ@           ヽ
        __  | | |               ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                   |
                                   |         _________
                                  ゚⌒ヽ        |
                                    し(´Д`)、_ < <<413...
                                       ヽ  \′ |_________
                                       L\_/、
                                         /  \
                                         ^^^^^
417nobodyさん:02/11/17 14:27 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  プ裸ネットよ、既におまえは死んでいる。化けてでないで
    /  ./\    \________________
  /  ./.(死).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ (´・ω・) \   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
418nobodyさん:02/11/17 14:28 ID:vt1J1zr1
スレッドを立てられないやつはここに書け!part18
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1036929425/
419nobodyさん:02/11/17 18:42 ID:???
個人的に416のオチにわらったYo
420nobodyさん:02/11/18 08:54 ID:???
>>410

あまりよく調べていないのだが、このへんはRDB依存になるので
EOFetchSpecificationでは「できない」と思う。区別しないやつも
いるし。

もしRDB非依存でやろうとするならば、検索値格納用のフィールドを作って、
そこに大文字のみ(または小文字のみ)に変換した文字列を格納し、それで
検索するしかないと思う。(当然、検索値もそれにあわせて正規化)
421理お ◆AU/OjWxByc :02/11/18 11:55 ID:???
>>420
厳密にはJDBCドライバだろうにゃぁ。
RDB非依存でやるんだったら、rawRowForSQLでぶん投げてNSDictionaryで
取得してからEOに変換するメソッド使う方法がよいかモナー.
422420:02/11/18 12:56 ID:???
>>421

文字列の扱いはDBによって異なる。JDBCレベルではない。
また、文字列関数もDBに完全に依存するのでDBを変更した場合、
この辺は全部書き直しになる。

>>410
DBは金輪際かえませんよ、てな人は>>421のやり方でもかまわないが、
将来的にDBをかえる可能性がある場合はおすすめできない。
423bloom:02/11/18 13:23 ID:/pCb2B6k
424りお ◆AU/OjWxByc :02/11/18 14:46 ID:???
調べてみた。JDBCドライバじゃないすね、RDBですた。スマヌ.
WO5.2、、いいねぇ。
425NX01:02/11/18 16:11 ID:XyKl2kSH
>>424

WO5.2ってどんなもんですか。

当方Winなので、トライアル版が使えません。

BuyNowするか、そのまま5.1でいくかで迷っています。
426self:02/11/18 19:28 ID:/9K/2vu2
トライアル版使ってみました。モデル(class)さえあれば、動的に
wsdl生成してくれるのが凄いハッピーです。
Direct2WebServiceは、使えそうで使えない微妙な線をいっている
感じですた。わたしゃ割引案内待ちです。WebServiceやるなら
5.1のままっていう選択肢は考えられません。あ、あと、DBのドライバが
増えたような気がする...。
427NX01:02/11/19 00:12 ID:???
>>426

WebServiceがAXISベースなのは英文ページでも分かりましたが
その他のご利益がいまいち分かりませんでした。が、WSDI自動生成が
できるんなら買いですかね。

あとはエンベローブ内のデータがそのまま日本語が通るか
心配なのですが、それはどうですか?

あとはJDK1.4本格対応を待つばかですな。
428nobodyさん:02/11/19 00:23 ID:8UeKwVP2
WSDLが少し身近になりそうだ。
4291スレ目見て購入:02/11/19 14:46 ID:???
しばらくPHPに浮気してたけど、MACを買ったので戻ってきました。
WO5.2をMacOS10.2で動かしています。

Javaソースに埋め込んだ日本語が化けてます。
Application クラスのおまじないは設定済み
DBへの出し入れは、日本語とおってます。

となると、javac -encodingなんですが
Javaソースの文字コードShift_JIS コンパイラの読み込み文字コードもShift_JIS
Win版ではこの辺で日本語が通るのですが、いまだに解決せず。

MacOSに疎いので、特有の問題があるんでしょうか?

それともPHPに戻れと言うお告げ?

430nobodyさん:02/11/19 14:57 ID:???

根本的な解決策じゃないかもしれないが、
Application.javaを選択してソースを表示して、
「形式」メニュー→ファイルエンコーディング→NonLossyASCII(だったかな?)
に替えてやってみてはどうか?
漏れのところはソレで解決してる。
4311スレ目見て購入:02/11/19 15:15 ID:???
>>430
ぐあ!なおりました。
めっちゃ助かります。

これで、また開発できる。。
432nobodyさん:02/11/19 15:33 ID:???
前にDirectActionについて質問したものです。
あの後にさっそくコードを直してビルドまではいけたのですが、下記のようなエラーが出てしまします。
Application: Test Error: java.lang.IllegalArgumentException Reason: While trying to set the field "movie" on an object of type TitleListPage
we expected a com.webobjects.eocontrol.EOEnterpriseObject but received a com.webobjects.eocontrol._EOMutableKnownKeyDictionary with a value of
{movieId = 1; title = "AAA"; }. This often happens if you forget to use a formatter.

プロジェクトをアップさせてもらったのでよろしければ見て下さい。
http://lol.xtaro.com/source/up0017.sit
パスは"wokid"です。よろしくお願いしますm(_ _)m
433nobodyさん:02/11/19 17:29 ID:???
マクロメディアのでぶこん2002行ったら、
AppleのブースがあってOSXとOSX鯖デモってました。
もしかしてOSXServerのデモしてた人はさやかたん?
434nobodyさん:02/11/19 17:30 ID:???
>>422

awake() の部分を以下のとおりにしろ。おわったら俺に感謝しろ。

EOEditingContext ec = this.session().defaultEditingContext();// new EOEditingContext();

EOSortOrdering title = EOSortOrdering.sortOrderingWithKey("title", EOSortOrdering.CompareAscending);
NSArray orderings = new NSArray(new Object[] {title});

EOQualifier qualifier = null;
EOFetchSpecification fetchSpec = new EOFetchSpecification("Movie", qualifier, null);
//fetchSpec.setFetchesRawRows(true);

movies = ec.objectsWithFetchSpecification(fetchSpec);


435432:02/11/19 18:08 ID:???
動きました!
これから教えていただいたをコード見ながら勉強したいと思います。
本当にありがとうございました!感謝!
436432:02/11/20 00:14 ID:???
WO5.1のダイレクトアクションでコンポーネント間のデータのやり取りをしたいのですがうまくいきません。

public WOComponent talentListAction() {
String lastNameQueryString = (String)this.request().formValueForKey("lastNameTextField");
TalentListPage nextPage = (TalentListPage)pageWithName("TalentListPage");
return pageWithName("TalentListPage");
}
はビルドできてもうまく動作せず、
public WOComponent hogePageAction() {
HogePage nextPage = (HogePage)pageWithName("HogePage");
nextPage.setHogeHoge((String)this.request().formValueForKey("hoge"));
return pageWithName("HogePage");
}
はビルドの際に
com.webobjects.eocontrol.EOEnterpriseObject は java.lang.String に適用できません。
というエラーが出てしまいます。

(String)this.request().formValueForKey("xxx")
を別の形で書けばうまくいくと思うのですが、私が見たところドキュメント等にも載ってませんでした。うまく動作するようにするにはどうしたらよいか教えていただけませんでしょうか?
あとこういったエラーに対処するときに参考にするといいというものがあったら教えて下さい。
連続の質問ですみません。
よろしくお願いしますm(_ _)m
437りお ◆AU/OjWxByc :02/11/20 00:36 ID:???
public WOComponent talentListAction() {

返すページが固定なら、WOComponentの部分はTalentListPageにしたほうが良いかモナー.

String lastNameQueryString = (String)this.request().formValueForKey("lastNameTextField");

ここは問題ないように見える。
TalentListPage nextPage = (TalentListPage)pageWithName("TalentListPage");

ここで、TalentListPageを新しく生成しているのに、

return pageWithName("TalentListPage");

ここでまた新たに同じコンポーネントを生成しているぞ。ここは、return nextPage;と書くべきだな。

}

>>com.webobjects.eocontrol.EOEnterpriseObject は java.lang.String に適用できません。

nextPage.setHogeHoge() の、hogeHogeという変数がEOEnterpriseObject型か、
このメソッドはEOEnterpriseObject型を引数にすることからその例外が出ているだけだ。


>>うまく動作するようにするにはどうしたらよいか教えていただけませんでしょうか?
>>あとこういったエラーに対処するときに参考にするといいというものがあったら教えて下さい。




小宇宙の燃焼がたりねぇな。心の奥底に眠っている小宇宙を燃やせ。爆発させろ。

438432:02/11/20 00:50 ID:???
レスありがとうございました。
よく読みながらもう小一時間頑張ってみます!

もちろん小宇宙を燃やしながら。
439432:02/11/20 02:31 ID:???
1つめのメソッドがうまく動作しなかったのは記述漏れが原因でした。すみません。
public WOComponent talentListAction() {
String lastNameQueryString = (String)this.request().formValueForKey("lastNameTextField");
TalentListPage nextPage = (TalentListPage)pageWithName("TalentListPage");
nextPage.setLastNameQueryString(lastNameString);//※1
return next.page;
}
※1の部分を忘れていました。

2つめのメソッドの対処法に戸惑ってます。
EOEnterpriseObject型の引数を別の型にしてやるということですよね?
では一旦寝てまた頑張ります。
440nobodyさん:02/11/20 18:14 ID:???
↑うまくいったか?報告しる。
441432:02/11/20 21:54 ID:???
まだわかりません(;´Д`)
442nobodyさん:02/11/21 00:04 ID:???
EOEnterpriseObjectの宣言の上にある /** @TypeInfo */ って意味あるのかな?
443nobodyさん:02/11/21 00:25 ID:???
>>442
ある。EOModelorのEntity名をあたかもクラスのように扱うために利用される。
EOカスタムクラスに変更しているなら使わないけど。
慣れないウチは消さない方がいい。
444nobodyさん:02/11/21 01:39 ID:lr9jQb3L
モニタでwotaskを捕まえられません。

サービスで確認してもtask daemonは起動しているし、
タスクマネージャのプロセスにもあります。

netstatで確認しても1085は開いているのですが、
http://localhost:1085
が表示されません。

原因がわかりません。
ご教示お願いします。
445nobodyさん:02/11/21 09:32 ID:???
↑サーバー環境、インスコしたソフトのバージョンぐらい書け。
446nobodyさん:02/11/21 10:31 ID:???
関西セミのコーシは谷雅彦  4D屋でWOの実績梨

案内HPに人数増えたら2人で1台のマシンを使ってもらうて書いてある
アポーのセミナーが4日間9マソで1人1台  コレは2日で9.8マソ

そらウソこいてでも必死に集客するだろ (藁
447nobodyさん:02/11/21 17:13 ID:???
?サーバサイドで画像ファイルを生成する下記のサンプル(抜粋)を作ったのですが、日本語が文字化けします。
UNICODEなら化けないと聞きエンコードをUTF-8に変えてみたりしましたが駄目でした。
文字化けしない良い方法はありませんでしょうか?どうかご教授ください。

各種バージョンは次の通り OS:Mac OS X v10.2.2 WO:5.1 JDK:1.3

import java.awt.*;
import java.awt.image.*;
import com.sun.image.codec.jpeg.*;

public class Main extends WOComponent {
public Main(WOContext context) { super(context); }
public WOComponent anAction()
{
BufferedImage img = new BufferedImage(100, 100, BufferedImage.TYPE_INT_RGB);
Graphics2D g = img.createGraphics();

g.setFont(new Font("Serif", Font.PLAIN, 10));
g.setColor(Color.black);
g.drawString("Appleジャパン", 10, 20);

try {
FileOutputStream out = new FileOutputStream("/tmp/test.jpg");
JPEGImageEncoder encoder = JPEGCodec.createJPEGEncoder(out);
encoder.encode(img); out.close();
}
catch (Exception e) { e.printStackTrace(); }
return null;
}}
448nobodyさん:02/11/21 17:43 ID:???

ファイルのエンコーディングはかえてみたか?
デフォルトではMacOSRomanだったかMacOS日本語だったか。
それをNonLossyACCSIIにかえてみてはどうか。
449nobodyさん:02/11/21 19:55 ID:MtqGPYAd
WO暦1年未満のトウしろです。しかもマカー。

今度Win版のユーザーのところで開発することになり、Windows版のProject
Builderに戸惑っています。

できればマク版で開発したいのですが、納品の時にどのようにすればいいか
分かりません。

おまけにサブプロジェクトなんてへんなもの使い出すし。

こんな環境でうまくやる方法ってありますか。

過去レスみてもなんか中途半端で終わっているし。
どうか迷えるマカーをおすくい下さい。
450nobodyさん:02/11/21 20:13 ID:???

はっきりいって、ない。あきらめてドザになれ。
451nobodyさん:02/11/21 20:42 ID:???
>>450

うへぇー、いきなり「なし」ですか。

ちょっとフォントが汚いし、よく落ちるし、おちたらおちたらでタスクマネージャ
とやらでプロセスを落とさないと再起動できないし。win版。

こんな環境で作業したくありましぇん。

WinのProjectBuilderでコンポーネント(xx.wo + xx.java)が入ったフォルダをプロジェクト
の一部にする方法ってないんですかね。今のところ、見込みのある方法は
これだけなんですが。
452nobodyさん:02/11/21 21:27 ID:???
クラスとwoを分けて登録するのがWinのスタイル。
453444:02/11/21 22:51 ID:lr9jQb3L
モニタでwotaskを捕まえられません。

サービスで確認してもtask daemonは起動しているし、
タスクマネージャのプロセスにもあります。

netstatで確認しても1085は開いているのですが、
http://localhost:1085
が表示されません。

原因がわかりません。
ご教示お願いします。

win2000 sp3
IIS
webobjects5.1です。

よろしくお願いします。
454りお ◆AU/OjWxByc :02/11/21 23:31 ID:???
>>453
Windowsのことはよくわからんけど(w

アプリを普通に登録してインスタンスも追加して起動できるか?
できるんだったら、IISかOSのネットワークの設定に問題があると思われるが。
455444:02/11/21 23:47 ID:lr9jQb3L
>>454
アドバイスありがとうございます。
ホストの登録で1085につながらないとエラーが出ます。
それでwotaskをつかまるかと思い453に至りました。

いろいろ調べたのですが全く分からないので
お願いします。
456nobodyさん:02/11/22 00:17 ID:rlWsD8lV
>>453

きちんとHostsをJavaMonitorから追加できていないのでは?
Hostsの登録のほかには、なんも設定したことないなぁ。>>MONITOR
複数台運用時にはレジストリいじったけど、単独運用ならいらないし。

「それができないから困っとるんじゃー!! わレぇ!!」てな状況なら、
たぶんNICがActになっていないとかそんなのが原因と思われ。
localhostにpingを打ってみるか、http://127.0.0.1:1085で試して
みてごらん。
457444:02/11/22 00:23 ID:9vi9YJ9b
>>456
>localhostにpingを打ってみるか、http://127.0.0.1:1085で試して
みてごらん。
やってみたのですがつながりませんでした。
ファイアーウォールか何かのソフトでフィルタリングしてしまってるのかとも
考えたのですが、localhostの場合関係ないと思いました。
これ以上何を試せばいいのか分かりません。

何かアイデアをお貸ししていただきたいと思っています。
458nobodyさん:02/11/22 00:30 ID:rlWsD8lV
>>457
localhostにpingがとおらない限り無理・・・。とおもったら、

>ファイアーウォールか何かのソフトでフィルタリングしてしまってるのかとも
たぶんこいつ。いったんこいつを止めるか、1085に穴あけてごらん。
459458:02/11/22 00:42 ID:rlWsD8lV
>>457

あと、基本的なこと聞くけど、IISは起動している状態で、http://localhost/ 
でIISのドキュメントルートとかは見えているんだよね。
これがだめだと、ネットワークがおかしいのでその辺から調査ですな。

あと、とっさにFWとめれっていっちゃたっけど、とめるときはネットワークから
該当マシンを切り離すよう−に。
460444:02/11/22 00:42 ID:9vi9YJ9b
>>458
すいません 457 で説明不足でした。
ping localhost
はかえってきました。
461458:02/11/22 01:01 ID:rlWsD8lV
>>457
<補足>
FWはソフトウェアタイプだと、ローカルのパケットもつぶしにかかるよん。

あとはサービス関係が立ち上がっているかどうかだねぇ、こうなると。
タスクマネージャーから「WindowServer.ex」と「WOTaskDService.」
「machd.exe」ってうごいてる?
462nobodyさん:02/11/22 01:13 ID:???
プ社の倒産が秒読み段階に入りました。
やっぱりWebObjectsを使うと会社が倒産するんですね。
463444:02/11/22 01:15 ID:9vi9YJ9b
>>461
度々レスありがとうございます。

「WOTaskDService」は確認しましたが、
「WindowServer.ex」と「machd.exe」は確認していません。
明日見てみます。ありがとうございます。

464451:02/11/22 03:13 ID:rlWsD8lV
いろいろやってみましたが、コンポーネント入のフォルダを登録って
できませんなぁ。どうやってもプロジェクト配下のフォルダにコンポーネント
をフラットに登録しようとします>>Win版。もう泣き入っています。

んでもって再度質問なのですが、Winのプロジェクトなりサブプロジェクト
とMacのプロジェクトを共用するってできますか?

最終納品系がきちんとWinでビルドできるだけで十分なのですが。
465447:02/11/22 08:52 ID:???
>>448

NonLossyACCSIIは未チェックでした。
早速試してみましたが問題なく日本語が出力できました。
ありがとうございます。感謝です。
466nobodyさん:02/11/22 12:42 ID:???
>>462

>やっぱりWebObjectsを使うと会社が倒産するんですね。
倒産の原因ははWebObjectsじゃなくてプ社のほうだろ(笑
467nobodyさん:02/11/22 13:03 ID:idww1SDj
>>465

この手の話題が続いたので書き込むけど、
Mac OS Xが10.2になった時に、PBの「Javaコンパイラ設定」の
「ソースコードのエンコーディング」の設定が「欧米」に
なった事に起因していて、それを「日本語」に変更するとそれ以降はOK。
もちろん>>448の対応策でもいいんだけども。

そんなわけで、果てしなく既出ネタ。
468nobodyさん:02/11/22 23:10 ID:???
EOカスタムクラスの勉強をしたいのですが・・
いい資料・サンプルありませんか?
データベースに保存する前のエラーチェックの方法とか知りたいの
ですが。
ご教授願います。
469nobodyさん:02/11/22 23:40 ID:???
>>468
WebObjectsインスコすると一緒にインスコされるサンプルって、
全部みたことないけど、EOカスタムクラスのサンプルってないのか?
あと知ってるっつーたら、なんだろうねぇ?
DB保存前のエラーチェックについては漏れは千明社のサンプルで
勉強させてもらった。あとオーム社の本。
470nobodyさん:02/11/23 03:04 ID:???
>>462 >>466
WOに参戦する会社には2通りある。

古くからWebの仕事をしてきてWOに辿り着いた会社と
社員にマカーが多くてアポーがWOを売り始めたから
「アポー製品だからうちもWebでもやってみるか!!」
てな感じで参戦した会社だ。

もちろんWOは後者のようなDQN会社の手におえるは代物ではなく、
結果としてプ社のように倒産してもなんら不思議はない。

そして前者にとって後者は営業上非常に迷惑な存在でもある。
471nobodyさん:02/11/23 03:53 ID:???
>>464
WOProject使ったら?
標準ではいい方法がない。
472nobodyさん:02/11/23 11:11 ID:???
>>470
わたしゃ前者の会社に長く勤務してるもんだが、そんなことをヘーキで書く貴様も迷惑な存在なんだが。
473nobodyさん:02/11/23 13:03 ID:???
>>469
ありがとうございます。
サンプルを確認してみますね

千明社のサンプルはダウンロードできるのでしょうか?
474nobodyさん:02/11/23 13:38 ID:???
>>473
さっきみたけどもうリンク切れちゃってるみたいだよ。
だれかどっかにウプしてくれる人を待つのじゃ。
もしくは直接Mailでもしてみれば?
475nobodyさん:02/11/23 13:46 ID:???
>>470
禿同ではないけど、まあ同意
アップル以外の会社が引き取ってくれてればなー
ところでここのみなさんは前者?それとも後者?
476nobodyさん:02/11/23 13:58 ID:???
470==475
ジサクジエンゴクローサマ
477nobodyさん:02/11/23 19:38 ID:???
>>476
後者の会社発見(藁
478nobodyさん:02/11/23 22:54 ID:d4i7Gwsm
444>>...>>463
> http://localhost:1085
> が表示されません。
これはPCを再起動し直しても毎回、そうなるのでしょうか?
うちではWindows2000Serverで構築したシステムで再起同時に10回に1,2回、
同じような現象が起きています。
原因は1085ポートを他のアプリが使っているためのようで、
逆にwotaskdが1085以外のポート(10000以上etc.)に
変更できないのか、と思って調べているところです。

違う現象ならごめんなさい。

Windows2000Server SP2
WebObjects5.1
Apache1.3.22
479nobodyさん:02/11/24 00:01 ID:???
漏れは後者の会社なんだが(w、答えてやろう。


>>逆にwotaskdが1085以外のポート(10000以上etc.)に
>>変更できないのか、と思って調べているところです。


これは、できますぜ。Windows2kはよくわからんけど、
UNIX(Solaris、Linux、MacOS X Server)では起動スクリプト
(/etc/init.d/WOService)でwotaskdの起動オプションにポート番号を
指定する部分があって、そこを変えれば1085以外でも起動できるよ。
Root以外のユーザでも起動できて、事実上一般ユーザでもWOアプリを
動かすことが可能だよ。

客先の中にはRootでアプリを起動させたくないところがあるから、
そういうときの為に知っておいた方が良いかも。
Windows2kでも同じようにwotaskdの起動スクリプトがあってそこで
ポート番号を指定してるところがあるとおもうから、調べてみては。


480nobodyさん:02/11/24 15:36 ID:???
P社ツブれたとか過去形で言ってる奴にいいたい
学生バイトの解雇&社員の退職イコール倒産、ではない

まあ正直なとこ未来形ではありえなくもないがな・・
481nobodyさん:02/11/24 17:00 ID:???
WebObjectsで2chと同じタイプの掲示板システムつくってみます。
482nobodyさん:02/11/24 18:55 ID:???
きえる飛行機雲ー 僕達は見送ったー♪
483nobodyさん:02/11/24 19:01 ID:???
>>480
キミの理屈だと
銀行取引停止イコール倒産、ではない
ってことにもなるが。

「事実上倒産」して社員数人でWebだけ更新してるような元有名企業は
いくらでもある。
484nobodyさん:02/11/24 19:08 ID:???
↑申し訳ありませんがもうちょっとマトモなWebObjectsの技術的な話をしてもらえませんか。
できないのならその理由を皆が納得するように提示して下さい。
485nobodyさん:02/11/24 19:22 ID:???
>>482
眩しくて逃げた  いつだって弱くてぇ〜♪

486nobodyさん:02/11/24 19:49 ID:???
プ社の話はこちらでどうぞ。

WebObjectsをめぐる政治的話題
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1025561456/
487AIR〜:02/11/24 20:08 ID:???
>>485
あの日から 変わらずいつまでも変わらずに〜♪

すげぇイイ曲だよね。
488nobodyさん:02/11/24 20:35 ID:???
>>486
まあまあ、もうすぐなくなる会社なんだから最後くらい大目にみてあげようよ
489これのことか?:02/11/24 21:54 ID:???
490nobodyさん:02/11/24 23:19 ID:aOBVV7jH
>>489 いい曲でした。でも背景が...

EOFetchSpecificationで絞り込んだデータに、
SQLのDELETE文を流したいのですが、どうすればよろしいでしょうか?
ヒントください。
491りお ◆AU/OjWxByc :02/11/24 23:55 ID:???
イイ曲きかせてモロタ。

>>490
たとえば社員マスタテーブルを一度全部読み込み、さらに営業4課の男だけを別に絞り込みたい〜というときか?
であれば、EOQualifierにfilteredArrayWithQualifier というメソッドがある。
それがイイと思われる。試してみろや。
492りお ◆AU/OjWxByc :02/11/25 00:02 ID:???
しまった外した。飲みながら書いているからボケボケだ(死語
DELETE文か。

であれば、↑で一度絞り込んで取得した結果がNSArrayをかえすから、
そいつをec.deleteObject(resultArray); とすりゃいいだろう。

残念ながら、EOFにはDELETE FROM tabeName WHERE columnA = xx;
というSQLを直接投げることができるやつが無い。


493nobodyさん:02/11/25 00:10 ID:tDy/wU1W
>>492
いえ、充分です。ありがとうございます。
494sage:02/11/25 00:11 ID:???
すいません。ageてしまいました。
495破産管財人:02/11/25 00:26 ID:???
55 :nobodyさん :02/11/24 19:47 ID:FUys0YS+
プ社の話はこちらでどうぞ。
4961スレ目見て購入:02/11/25 18:19 ID:???
>>467

同じ症状の対策レスは見たんですけど、コンパイラエンコードをそろえても
形式→ファイルエンコーディング::日本語(Mac OS)
コンパイラ設定→ソースファイルのエンコーディング::日本語(Mac OS)

文字化け直んなかったんですよ。(OSX10.2.2 WO5.14)
Non-lossyASCIIだと、EMACSとかでの編集が面倒でやなんですが、仕方無しと言う感じで。

どうせ客からは文言修正くるから、外部ファイルにしといたほうがいいっていう話もあるんですが。
497444:02/11/25 21:40 ID:mFTnEU3v
>>478,479
ほんとにありがとうございます。
原因がわかりました。
478さんの言われたとおり1085ポートを他のアプリケーションが使用していました。

別のポートでwotaskを立ち上げることもできたのですが、
実際に使用してみるとアダプタが1085を指定して接続しようとしているらしく、
うまくいきませんでした。アダプタの使用ポートを変更するには
WebObjects.cをビルドしなおさなければいけないようです。

それで、1085をしようしているアプリケーションを調べたいのですが、
何かいい方法はないでしょうか?
外部からポートスキャンするくらいはできますが。
498nobodyさん:02/11/25 22:14 ID:KUrzwVfe
>>497
wotaskdのポートをどうやって変えたか、教えて!
私も知りたい。
499nobodyさん:02/11/25 22:29 ID:???
>>497
あれ、たしかWindows&IISだっけ。
UNIX&Apacheだったらアドバイスできるんだがなー。

500444:02/11/25 22:31 ID:mFTnEU3v
>>498
Windows2000だけど平気ですか?
多分基本的には同じでしょうけど。

WOTask.cmdファイルがあるフォルダの下の下くらいのResouceフォルダ
内のPropetiesファイルを変更しました。
WOPortとWOLifebeatDestinationPortです。

あとモニタの方も変更しないとつかめませんでした。
501444:02/11/25 22:32 ID:mFTnEU3v
>>499
>>あれ、たしかWindows&IISだっけ。
そうです。
ユニックスですとソフト使えばポート番号から
実行ファイルがわかったりできるのでしょうか?
502nobodyさん:02/11/25 22:44 ID:8M0bL9UT
>>496

ちゃんとクリーニングとかしてから再ビルドした?
エンコード変えただけじゃファイルを更新したとみなしてくれないみたいよ。
503nobodyさん:02/11/25 23:37 ID:???
>>501
外からPort1085を閉じておけば大丈夫。
504501:02/11/26 00:41 ID:uJ4hZpi1
>>503
どうやるんですか?
マジで教えてください。
5051スレ目見て購入:02/11/26 01:23 ID:???
>>502
クリーニングしても、やっぱりダメでした。
多分しょぼいとこでつまずいていると思うので、寝かしときます。

実はApacheアダプタもビルドに失敗して(ビルドは通ったけど、設置するとセグフォで落ちる)、
CGIアダプタで動かしてます on Linux。

すると、パオ〜〜ンって感じで40個ぐらいjavaプロセスが立ち上がるんですが、Apacheアダプタの場合と違いはありますか?
動かしているのは、WOService JavaMonitor と自作アプリだけ。

少なくてもJavaMonitorはプロセス一個で良いんじゃない?って言うのは、間違いですか?

506nobodyさん:02/11/26 02:26 ID:ZPwe8cZR
『WebObjectsワークブック』を購入して、
WebObject5.2とOpenBase7.0.8をダウンロードして、
徐々にやり始めました。階段を一歩一歩登っていくような感じです。

Webデザインとかはやってました。
Javaのことはオブジェクト指向で、ガベコレ内蔵の
インタプリタ言語であると言うことしか知らないし、
Web+データベース経験はFileMakerProのWebコンパニオンだけです。

がんばればWebObjects開発者になれるでしょうか?

なんとかアプリが作れそうになったら、
製品パッケージ買おうと思います。
学生なので12,800円だったかな?

りおさんにはいろいろ質問させていただくかもしれませんが、
よろしくお願いします。
507506:02/11/26 16:13 ID:ZPwe8cZR
70ページを過ぎたあたりからだんだん難しくなってきました。
508506:02/11/26 17:17 ID:ZPwe8cZR
最初のつまづきです。

85ページの通り、
日本語化するJavaソースをApplication.javaに書き込みましたが、
リビルドしてHTMLのヘッダにMETAタグ入れても、
Webブラウザーの表示が日本語にならないんですよね。

環境は、
PowerBookG4/400/640MB/HDD10G
Mac OS X 10.2.2
WebObjects 5.2
OpenBase 7.0.8
です。
509506:02/11/26 17:23 ID:ZPwe8cZR
以下が追加したコードです。
ビルドは通ってるので、
正しいと思うんですけれど…。

? public void takeValuesFromRequest(WORequest aRequest, WOContext aContext) {
aRequest.setDefaultFormValueEncoding("SJIS");
aRequest.setFormValueEncodingDetectionEnabled(true);
super.takeValuesFromRequest(aRequest, aContext);
}
public void appendToResponse(WOResponse aResponse, WOContext aContext){
aResponse.setContentEncoding("SJIS");
super.appendToResponse(aResponse, aContext);
}
5101スレ目見て購入:02/11/26 17:24 ID:???
>>507
なんか去年の俺みたいだ。

頑張ってください。自分もアカデミックで買った口なので。
セミナーでもらったDevloperWO5.1は手つかずであるけど。
よかったらどうぞ。

でも5.2評価版は使えるし、、製品版5.2を待ったほうが良いかもしれんですね。
511506:02/11/26 17:24 ID:ZPwe8cZR
すみません、自己解決しました。
>public void appendToResponse(WOResponse aResponse, WOContext aContext){

の最後の部分の ) と { の間の半角スペースが抜けていました。
512506:02/11/26 18:06 ID:ZPwe8cZR
>>510

声援ありがとうございます。

アカデミック版で5.2を買っても、
UNIXのDeploymentは付いてくるようなので、
買ったら友達のLinuxサーバーに入れさせてもらおうと思います。
513nobodyさん:02/11/27 00:29 ID:???
プ社を何の根拠もなく誹謗中傷している=威力業務妨害している人へ。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038296160/l50
みてください。このスレもこの板では一番盛り上がっているスレだから
ワナ張られていてもフシギじゃないですよ。
留置所で半年くらしてみてはどうでしょうか。

お見舞いにWebObjects5.2のADC版をもっていきますよ(ワラ
514nobodyさん:02/11/27 01:23 ID:???
次のエラーの原因、回避方法をご存じの方はおしえてちょ
EOをインサートしてsaveChanges()しようとしたら、こんなエラーがでまふ

Object value 'N' for column 1 is not an instance of String.
(Nは数字、トライの回数ごとに1増えていきまふ)

D2Wで新規登録しようとしても同様のエラーが発生しまふ

OSX10.2.2、WebObjects5.1.4
DB:PostgreSQL 7.2.2
なんぞヒントでもあればうれしいんでふが
515nobodyさん:02/11/27 09:14 ID:lwZJz2sx
入力機器から流れてくるデータをWebObjectsを使って集計&Web公開したいのですが
可能でしょうか? 可能でしたらだいたいどうすればいいか道筋だけでもお教えください。
入力機器と制御用PCはシリアルで繋がっています。データは不定期に流れてきます。

入力機器=(シリアル)=制御用PC〜(LAN)〜WebObjects稼動しているサーバ

よろしくお願いします。
516bloom:02/11/27 09:38 ID:eyPm55ZU
517nobodyさん:02/11/27 10:34 ID:???
>>515
(1)入力機器から流れてくるデータをDBに登録できる仕組みをつくる。
------
(2)DBに登録したデータをどのように処理(集計)するか仕様を決める.
(3)仕様にしたがって、Web公開するWOアプリを開発する.

(1)は、WO以外で開発するんじゃないのか?普通?
よくわからんが。
518nobodyさん:02/11/27 13:21 ID:???
WO5.2だったら、WebService対応してるんで、呼び出しアプリでWebServiceの
インタフェイスでたたけばいいんちゃうか?
519nobodyさん:02/11/27 20:27 ID:???
WO4.Xの時のNSJavaMaxHeapSizeは、WO5.Xではドコで設定しますか?
520nobodyさん:02/11/27 21:14 ID:???
ka ko log yo meeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!

521nobodyさん:02/11/28 00:57 ID:???
>>513
祖国を何の根拠もなく誹謗中傷している=事実上の宣戦布告している人へ。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_2/jog055.html
みてください。このスレもこの板では一番盛り上がっているスレだから
ワナ張られていてもフシギじゃないですよ。
政治犯収容所で50年くらしてみてはどうでしょうか。

お見舞いにWebObjects5.2の朝鮮版をもっていきますよ(ワラ


 批判すると逮捕だってよ
 電波ってコエ〜
522nobodyさん:02/11/28 01:07 ID:???
>>521
なんか、すごいあたまわるそうな発言ですね...
>>519
javaMonitorの各ApplicationのConfigのArgumentの部分に
直接Javaのオプション書くことができますよ。おためしあれ。

523nobodyさん:02/11/28 09:35 ID:???
>>522
レスありがとうございます。
Argumentに書いてもWOStatsページの「MemoryUsage」に反映されないんです。Why?
524nobodyさん:02/11/28 11:25 ID:???
煽った上にちゃんと質問に答えている>>522はエライ!
525nobodyさん:02/11/28 12:39 ID:+GekLruA
WebServiceをつかって簡単なアプリケーションを組んでみました。

クライアント(Java)からJavaBeanを送ってWebObjectsからそのまま
返すものを作ってみたのですが、日本語が恒例の"????"になってしまいます。
ほかの文字はきちんととおります。
(シリアライザはBeanSerializer)

TCPMonで確認しましたが、WebObjectsに渡るとこをまではきちんと日本語
なのですが、(WOの中でもきちんと日本語)SOAPメッセージになったところ
で化けます。

どなたか、対応方法がおわかりの方はいらっしゃいますか?

ちなみにバージョンは書かなくてもわかると思いますが5.2デス。
(さらにいうとマカー)
526432:02/11/28 13:33 ID:???
未だにわかりません。442、443さんの会話も私へのヒントだと思うのですが…。

問題のコード
public WOComponent hogePageAction() {
HogePage nextPage = (HogePage)pageWithName("HogePage");
nextPage.setHogeHoge((String)this.request().formValueForKey("hoge"));
return pageWithName("HogePage");
}

りおさんのヒントレス>>437
>>>com.webobjects.eocontrol.EOEnterpriseObject は java.lang.String に適用できません。
>nextPage.setHogeHoge() の、hogeHogeという変数がEOEnterpriseObject型か、
>このメソッドはEOEnterpriseObject型を引数にすることからその例外が出ているだけだ。

hogeをほかの型にする方法がいまいち分かりません。引数にする型はString型ですよね?
いろいろ見てみて
EOEnterpriseObjectクラスのeoDescription()メソッドを使うとか試してみましたがどれも駄目でした。
toString()みたいなメソッドがあるのでしょうか?
527りお ◆AU/OjWxByc :02/11/28 14:08 ID:???
>>525
ファイルのエンコーディングとコンパイラのエンコーディングに差異はないか。
あとxml関連のエンコーディングももいっかいちぇっくいれてみな。
>>526
よぉわからんから、どっかにプロジェクト一式ウプしてくれ。だめ?
>>523
どういうオプション入れた?テクノロジックアートのMLの過去ログ検索してみたか?
OmniGroupのMLにも過去ログにゃたくさんでてるぞ。
528nobodyさん:02/11/28 14:38 ID:???
>>527
-NSJavaMaxHeapSize 10000000といれました。
また、Terminalからも
default write myAppName NSJavaMaxHeapSize 10000000
いれたのですが、反映されていないようです。
WO5.1で変更されたのかなと思いまして。
529りお ◆AU/OjWxByc :02/11/28 14:55 ID:???
>>528
それじゃだめぽ。
↑レスにもかいたけどWO5からそこらへんのオプションはJVM依存になっちょる。
んだから、-Xms128M -Xmx512M てな感じでやってみな。
つうか、過去ログにあるからよく読んでおけ。めんどくせぇとか言ったら
さやかタンにかわっておしおきよ!(古ネタ
530525:02/11/28 15:18 ID:2FMgR018
>>527
だめですね。
コンパイル時のエンコーディングいじってみましたがだめですね。
(ファイルは当然のことながらUTF-8)
埒があかないので、カスタムシリアライザつくってトレースしてみましたが、
シリアライザの中ではきちんと日本語のままです。
どうも、context.serialize(QName,attlibute,Object)のあとで化けている
みたいです。

あと、シリアライザ使わない単純文字列でもだめでした。

どうすりゃいいんでしょう。

server.wsddになんかつっこむんですかね?(このへんはデフォルトのまま)
531ken:02/11/28 15:19 ID:8Bt+wsiX
>>432
formValueForKey("hoge") --> stringFormValueForKey("hoge")
532nobodyさん:02/11/28 17:16 ID:???
>>529
ありがとうございました。
うまくいきました。
533432:02/11/28 19:54 ID:???
>>527
あげました。
http://0080.virtualave.net/SampleA.sit
パスはwokidです。
やりたいことはオーム社本のp.382あたりにあるようなことでaIDをキーにして
DetailPageに詳細情報を表示できるようにしたいのです。
Mainページはタイトルのリスト
DetaiPageはTitleとNameの表示
という感じです。
すみませんがよろしくお願いします。

>>531
レスありがとうございました。
やってみましたができませんでした。
私の説明不足だったかも…。
534530:02/11/28 23:04 ID:???
どうもだめです。日本語がとおりましぇん。もう半泣き状態です。

んでもって、tech-artsのMLにたれぱんだ先生がまたハンズオンセミナー
をやるらしいんだけど、WebServiceについてもふれるらしいんです。

開催日は12/3(だったかな?)

当方事情があってその日はいけないので、もし逝く人がいたら
フツーにつくったWebServiceの日本語の使い方、(または注意点)
を聞いておいてくださいまし。

ここまでくると漏れが
なにか基本的なことができていないか、WOが全く日本語つかえないかのどちらか
しか思えないんですが・・・
535534:02/11/28 23:08 ID:???
誤)
んでもって、tech-artsのMLにたれぱんだ先生がまたハンズオンセミナー
をやるらしいんだけど、WebServiceについてもふれるらしいんです。

正)
んでもって、tech-artsのMLにたれぱんだ先生が、またハンズオンセミナー
をやるって書いてきたんだけど、WebServiceについてもふれるらしいんです。

日本語までおかしくなってきた・・・。
536ken:02/11/28 23:42 ID:jIKu6+4q
>>432
勘違いをしてました。プロジェクトをダウンロードしてみせていただきました。
Mainクラスのawake()でsession().defaultEditingContext()を使っていますが
せっかくDAを使うのですからsessionを使うのは避けた方がいいです。
EOEditingContext ec = new EOEditingContext();に修正して下さい。
それで本題のDAを介しての情報のやりとりですが、プライマリーキーでやり取りしては
どうでしょうか。
具体的には
Mainクラス
public Double aID() {
NSDictionary primaryKey = EOUtilities.primaryKeyForObject(movie.editingContext(), movie);
return (Double)primaryKey.valueForKey("aID");
}
を追加。そしてMainのハイパーリンクにadd bindingしkey=?aID, value=aIDとして下さい。

DirectActionクラス
public WOComponent detailPageAction() {
WOComponent nextPage = pageWithName("DetailPage");
Number movieID = request().numericFormValueForKey("aID", new NSNumberFormatter());
EOEditingContext ec = new EOEditingContext();
EOEnterpriseObject movie = EOUtilities.objectWithPrimaryKeyValue(ec, "Movie", movieID);
nextPage.takeValueForKey(movie, "detailInfo");
return nextPage;
}
として下さい。
537ken:02/11/28 23:51 ID:jIKu6+4q
>>432
追加です。DirectActionクラスで
import com.webobjects.eoaccess.*;
を追加して下さい。
538nobodyさん:02/11/29 02:10 ID:???
>>534
私もうまくいかないです。後者に一票て感じだ。
539432:02/11/29 05:43 ID:???
>>536
ありがとうございます、ビルドできました。
>そしてMainのハイパーリンクにadd bindingしkey=?aID, value=aIDとして下さい。
というところはvalue=aIDをmovie.aIDにするとバッチリでした。
ずっと気づかなくてreturn (Double)primaryKey.valueForKey("aID");が怪しいと思ったりして
右往左往してました(恥)
EOではlonglong型のaIDをDoubleにする理由等、まだ解らない事だらけですが
今夜からじっくりと参考にさせていただきたいと思います。
UPしたサンプルも更新しておきましたので、オーム社本をお持ちの方々は
よかったら参考にして下さい。

kenさん、りおさん、ヒントをくれたみなさん、時間を割いてフォローしてくれて
ありがとうございました。本当に嬉しかったし助かりました。
なるべく自分でやって行けるようにしたいと思いますが、また迷ったら導いてくださいませ。
540535:02/11/29 12:33 ID:TGWTFcOc
>>538
おぉ・・・同志!!

で、ぜんぜん話が変わるかもしれませんが、ググッてみたらWebLogicでも同様
な現象が特定環境で発生するらしいですね。

URLは失念したけど、それによると起動引数かなんかに指定をすることで
回避できるらしいです。

以上、参考まで。
541nobodyさん:02/11/30 02:12 ID:???
倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!
倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!
倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!
倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!倒産!
   ||
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||   WOなんてやめときゃよかった・・・。
  ∪∪    おとなしくインチキPDFやってりゃ楽できたのに。
542nobodyさん:02/11/30 13:22 ID:???
昨日から始めた超初心者です。
WO5.1をWindows2000Proにインストールしたのですが、
ProjectBuilder他何も起動できません。
オーム社の本など見てみたのですが、何が原因なのかさっぱりです。
543りお ◆AU/OjWxByc :02/11/30 13:48 ID:???
>>542
インスコ先はどこにした?パスは空白を除く半角英数字のみ許可される。
ちょぃとチェックして見ろ。
544nobodyさん:02/11/30 14:18 ID:???
>>542
あと、インスコ途中で、環境変数の既存PATHが長すぎて設定できないなんつーダイアログは出なかった?
545542:02/11/30 19:01 ID:???
>>543
>>544
インストール先はC:\Appleになってます。
その他、パスの指定がいるところはオーム社の本の通りです。

最初にインストールする前、JDK入ってないと怒られ、そのとき初めてJDKを
インストールしました。他は怒られてないです。

唯一、EOModelerだけはオープニング画面だけ出ますが、そのまま固まります。
他のはProjectBuilderはじめ、ダブルクリックするとしばらくHDDが回った後
何事も起きません。
546nobodyさん:02/11/30 19:35 ID:???
>>545
OSが悪そうな雰囲気だな。似たような現象、漏れもあったけど
OSのインストールし直しで逃げたことある。
547nobodyさん:02/12/01 00:18 ID:K21vYw67
>>546
ありがとうございます。OS入れなおしてみます・・・。

PATHはコマンドプロンプトで表示させてみましたが、WebObjectsのぶんを
含めても2行しかないです。

動くようになったらレンタル機材の予約管理システムを作ろうと思っているんですが、
どこかにいいサンプルはないでしょうか?
私のレベルですが、C/C++はそれなりにわかります。Javaは今回が初めてです。
オブジェクト指向はちょっと怪しいです。
HTMLはテーブルやフレームを使うあたりまではわかります。(デザインセンスはありません)
サーバのセットアップなどはド素人です。
548542:02/12/01 00:21 ID:K21vYw67
>>547
追記です。
データベースは、REALbasicのやつで簡単に遊んだ事がある程度です。

仕事の片手間に作らないといけないのですが
使える期間は約2カ月しかありません。
できなければできないでもいいんですが、社内でこういうシステムを
認めてもらえる機会を失うことになってしまいます。
なんとしてでも成功させたいのですが、家庭を犠牲にしない程度で
済ませるにはWebObjectsしかないかとおもって始めた次第です。
549nobodyさん:02/12/01 03:48 ID:???
2か月だと相当キビシイでしょうねー。
東京近辺ならAppleの無料セミナーに行ってみるのが結局は
一番早道だと思います。あっちはMacだけど、開発時に何をすればいいかは
分かるようになるでしょう。
550nobodyさん:02/12/01 08:17 ID:/4UWUdeK
>>548
漏れも549に同意。
WebObjectsのばやい、最初の概念をつかむまでがケッコー時間がかかる。
あとJavaだな。これも何も知らないでプログラムすると、変なエラーに
悩まされる。型の概念やら、パッケージの考えかたとかね。

あと、最初の質問だが、JDKを入れた後にJavaを使うアプリケーション
インストールしていないか?

EOModelerだけ半端起動するツーのはPC内のJava2環境が壊れている証拠。(EOModeler
だけは独自のJDKを使う。(Win系のみ))
画面描画はYelloBoxでやっているらしいので、その辺で落ちたんじゃないか?

なにかJava使うアプリインストールしてない?環境変数のCLASSPATH
に変な設定がないか?(Netscape6以降、JBuilder、Adobe PhotoDelux等。
こいつら入れると、自分で抱え込んでいるJDKを、OS標準のJDKにしちまう。
共存させる手はあるが、ちと忘れた)

その場合、PATHをきれいにしてJDKをインストール->WOをアンインストール
再インストール->てな感じでやればうまくいくと思う。

あと、JDKのバージョンは? 1.4系を使うとたまーにおかしくなる。
1.3.1_04とかを使うよーに。
551550:02/12/01 08:23 ID:/4UWUdeK
補足

PATHをきれいにするツーのは、OS標準状態にもどす意味で書いたので
からっぽにしちゃだめよ。まぁ、WOしかインスコしてなかったら
WOアンインスコすれば元にもどるが。

あと、もしClasspathになにか変な記述があった場合、
.(ピリオド)にPATHが通っていなかったら、.(ピリオド)を
追加してごらん。(あまりお勧めじゃないけど、緊急避難ということで)
552551:02/12/01 09:11 ID:/4UWUdeK
【再補足】

すまん。ちょっと誤解を与えるな、これでは。

.(ピリオド)にPATHが通っていなかったら、.(ピリオド)を
->.(ピリオド)にCLASSPATHが通っていなかったら、.(ピリオド)を
553nobodyさん:02/12/01 11:19 ID:???
>>547
いいサンプルはしらんが、2ヶ月もありゃ、40マソぐらいでバイトで
作ってやるぞ。運用セットアップ込みならそこからプラス20マソぐらいで。
普通にSI屋に頼むとどれくらい取られるかな?画面数にもよるが。
まぁ、がんがれ.
554551:02/12/01 15:40 ID:/4UWUdeK
>>547

いいサンプルねぇ・・・。

マク版だとアポーのサイトにちょこちょことあるんだが、Win版は
聞かねーな。

とりあえず、C:\Apple\Developer\Example\javaWebObjectsにアポー
提供サンプルはあるけど、ちと難易度が高杉。

まともなアプリのサンプルはPetStoreWOJavaだけなんだが、これがどういう
ふうになっているのか漏れもしばらく分からなかったけ。

オーム社の本か、たれぱんだ先生のHomeworkかなぁ。
前者は5000円くらい、後者は20000円(通販のみ)だ。
漏れはこいつらには世話になった。

まぁ、ここで聞けばたいがいのことは教えてもらえるよ。(無責任モード)
555nobodyさん:02/12/01 16:24 ID:???
たれぱんだ先生のhomework、WebObjectsのイロハを勉強するにはいいかもしれんが、
イロハの後はあまり使わない(やくにたたないじゃなくて)。
OOPを前提としたクラス設計だとかをしていないんで、本来のOOP開発で
求められる開発技法にWebObjectsをどう入れ込んでいくかという点では
自分で何とかしなきゃいけない。まぁ、それはそれでいいんだが。そこまで
難しく書くとASP、PHP、Perlからあがってきたユーザが混乱するだけか(w
556554:02/12/01 16:42 ID:/4UWUdeK
>>555
激しく同意。

ただ、イロハの部分の敷居がどうにも高くて。
いまでこそ、ここやらtech-artsのmlやらでいろいろ聞けるけど、
「かったはいいが、これをつかってどーやってプログラムを作るんじゃイ!!」
てなレベルだと、やっぱ聞くにきけないでしょ。

そういうやつに限って回りに聞くやつがいないし。
そういった意味で薦めたんだけどね。

はっきりいって今じゃ見ないよ。でも最初のうちはこれに首っ引き
だった。逆にこれしか買わなかったのでほかのJ2EE関連にくらべたら、
書籍類への投資は少ないともいえる。

まぁ、あとはこのスレでもたびたび出てくる

ttp://www.apple.co.jp/webobjects/pdfs/WebObjectsForHtml_J.pdf

を、めんどくさがらずに最後までやれェ、かなぁ。
漏れはこれでひととーりの操作はおぼえたよ。

※でも画面がマクだし、ソースにミスがあるし、ちといたしかゆし。

OOPなとこはやりながら覚えていくってのも手じゃないかな?
ある程度習熟したところで必ずJavaの勉強はしなくてはならんが、
今回は時間がないツーことで。
557nobodyさん:02/12/01 17:33 ID:???
ProjectWONDERのNetStruxrケーススタディーサンプルアプリケーション
を試そうとしたんですけど、ERMiniUglyLookのビルドに失敗します。

...failed GenerateFrameworkStub /Users/username/Roots/
_WOClientERMiniUglyLook.tmp/Versions/TMP/_WOClientERMiniUglyLook ..

こんなエラーなんですけどどこがまずいのでしょうか?
ProjectWONDERのホームページのGetting Startedを見て
PBX Setup、Log4j initialization For Wonder0.91、ERCryptoの設定は
やったつもりです。
558 :02/12/01 19:20 ID:???
>>542

part3ででているが、これも試してみるとよい。↓

Winのサービスに Apple Mach Daemonが登録されてないってことないですか?
*スタートメニューの設定から「サービス」を起動して確認。(上の方にあるはず)
*タスクマネージャでmachdが動いているのを確認

登録されてないなら、shを使って手動でサービス登録すればいけるかも。
> cd $NEXT_ROOT/Library/System
> ./machd.exe /install
> ./nmserver.exe /install
(再起動)
559nobodyさん:02/12/01 19:31 ID:???
>>557
Wonderのサポートは、テクノロジックアートのMLにPostしたほうがいいよ。
たつやタンがサポートしてくれる。
560nobodyさん:02/12/01 22:33 ID:???
WebObjects5.2、はやくJDK1.4対応してくれへんかなー?
正規表現のAPIだとか画像処理関連のAPIがJDK1.4からつかえるから
MacOS X とWebObjectsがはやく対応してくれること節に希望するのだ。。
561nobodyさん:02/12/02 01:11 ID:NPLnPAle
win2000 iis
webobjects5.1
jdk1.4です。

モニタにホスト、アプリケーションを登録・起動がちゃんとできているのに
http://マシン名:2001でつながらないのですがどのような理由が
考えられるでしょうか?localhostでもだめでした。
562nobodyさん:02/12/02 01:52 ID:???
いよいよ残り1ヶ月だな
563☆☆☆☆☆:02/12/02 02:51 ID:Z6bI7Cqn
564りお ◆AU/OjWxByc :02/12/02 11:20 ID:???
JavaMonitor→Application→Configuration→Argumentに
WODirectConnectEnabled trueを付け足す。そうすれば貴様は幸せになれる。
ただし、一般公開アプリではさけた方がいいだろう。
もしくは、
http://***.***.***.***/cgi-bin/WebObjects/WOApp.woa/-Port
でもOKだと思う。

それと小宇宙だ、心の奥底に眠る小宇宙を燃焼させろ。
これがポイントだ。忘れるな。
今、ハーデス編を愛読中。シャカが逝ってしまうとは〜(;´д`)
565nobodyさん:02/12/02 19:43 ID:28qakmYS
今、Strutsってフレームワーク使って開発してるんですけど、
WebObjectsでの開発に興味があります。

で、質問なんですけど、乗り換えるよう上司を説得する
いいネタってないですか?

研究フェーズのシステムなんで、可能性を削ってしまうことが
嫌われてしまいます。
で、Macってだけでマイノリティ扱いなんで (;_;

あと、今作ってる資産をサクッと移行できないと、それも
まずい。

でも、この辺を突破口にして開発環境にMacOSXを導入したいと
綰らんでます。

566nobodyさん:02/12/02 20:07 ID:???

そんな貴様にはサイバーフレームワークがおすすめだ。
http://www.cyberlab.co.jp/cf_info.html
ただ、これって、Java対応してるんだっけ?

具体的にどんなアプリ作りたいんだ?
567nobodyさん:02/12/02 20:46 ID:VUWS4qDm


サイバーフレームワークの価格を知ってる人っている?

568nobodyさん:02/12/02 21:16 ID:???
100maso .... enterprise.
30maso .... personal/academic

569nobodyさん:02/12/02 22:00 ID:VUWS4qDm


ありがとうございました。

570561:02/12/02 23:30 ID:NPLnPAle
りおさんマジでありがとうございました。
deploymentとdeveloperでは初期値が違うんですね。
勉強になりました。
571nobodyさん:02/12/02 23:51 ID:EErAQyXc
ロジックとデザインの切り離しを徹底したいと思い色々と調べていたのですが、そ
の過程でWOの事を頻繁に耳にしましたよ。
どうもピンとこないのですが、WOを使うと何故ロジックとデザインを気持ちよく分
けられるんですか?開発者がソースを弄らなくて良くなるから?
572りお ◆AU/OjWxByc :02/12/03 00:41 ID:M7SIc2MJ
>>571
ん、いい質問だ。
WebObjectsは設計思想からモデル、ビュー、コントローラーそれぞれの
役割を明確にするために独自のツールとフレームワークを用意している。
それぞれがデータを操作するための機能をエレガントに抽象化していて、
プログラマが余計な所に手を出さずとも願ったことが実現できるところに
WebObjectsの神髄を感じる(あぁ、マカー的発言(´∀`)

開発者がソースを弄ばなくて良い、というのが適切かどうか判らないが、
例えばJSPやServletにおいてhtmlタグを意識した出力ロジックを書くことは
今でもあるだろう。WAFなどのフレームワークを使えばいいかもしれぬが。
WebObjectsはそこらへんはWebObjectsFrameworkというフレームワークが全てを
担うため、プログラマはHTMLエレメント(たとえばラジオボタン)が持つ
セマンティクスを意識したロジックを書く、つまりビジネスロジックだけに
集中してプログラミングが出来るという利点を持つ。
(もちろん、HTML出力部分をカスタマイズすることもできないことはない。)

つづく
573りお ◆AU/OjWxByc :02/12/03 00:45 ID:M7SIc2MJ
で、実際はどうかというと、WebObjectsが扱うHTMLテンプレート
(WOComponentというのだが、)には、<WEBOBJECT>タグが入る。
オパーイの大きいWebデザイナ(性別は関係ないんだが)には
そのタグだけをいじらないように指示をして己はそのタグ(ダイナミックエレメントというんだが)から
呼ばれるメソッドなんかをクラスにせっせとプログラミングすりゃいい。

もちっと詳しく書きたいんだが、今、ハーデス城に入るところなんだ、
またあとでな(おい(w
574nobodyさん:02/12/03 01:08 ID:OcF9VH7u
以前にもtaskdで質問したものです。
taskdの起動ポートを変更したらホスト登録ができるようになった
のですが、アダプタが1085を使用しているためアプリケーションが
立ち上がっても接続できませんでした。
webobjects.exeを除いてみたら1085と書かれている部分がありました。

アダプタがtaskdを探しにいくポート番号をかえる方法は
ないのでしょうか?

575nobodyさん:02/12/03 01:44 ID:M7SIc2MJ

ないと思うから、アダプタのソースいじってコンパイルしろ。それくらいやれや。
576574:02/12/03 02:07 ID:OcF9VH7u
>>575
やはりコンパイルしなければいけないのでしょうか
レスありがとうございます
577nobodyさん:02/12/03 12:10 ID:zvZO/u+B
以前、Webサービス関連でカキコしたものです。

Webサービスの文字化け、解決した人いますか?

うちではいくらやってもだめでした。クライアントがAccessなので
このままではJavaClientで全面改訂か、ほかのWebサービス鯖入れないといけくなって
しまいます。

そういえば、そろそろたれぱんだ先生のハンズオンセミナーの一発目が終わるころなんで、
ここみて質問したひとっていらっしゃいますか?
578nobodyさん:02/12/03 13:59 ID:???
>>574
CGIアダプタを使っているなら、環境変数WO_CONFIG_URLで、Apacheモヂュールを
使っているなら、設定ファイルのWebObjectsConfigで変えられまいか。
579542:02/12/03 16:29 ID:PmdJyo52
>>558
すいません。
「サービス」というのがどこにもないんですが・・・。
Windows2000Proだからでしょうか?
580nobodyさん:02/12/03 16:47 ID:???
>>579
[スタートメニュー] -> [管理ツール] -> [さび〜す]
581 :02/12/03 23:06 ID:???
>>558
[スタートメニュー] -> [設定] -> [コントロールパネル]
-> [管理ツール] -> [さび〜す]
582nobodyさん:02/12/03 23:11 ID:???
WebSphereで開発してるんだけど・・
カスタムEOがさっぱりわからん
みんなは業務ロジックをどうやって実装してるの?
583nobodyさん:02/12/03 23:52 ID:M7SIc2MJ

業務ロジックって、たとえば…?

(漏れは一応統一プロセスでかいはつとるが、業務ロジックにあたるところは
EOだったりふつうのクラスだったりする)
584nobodyさん:02/12/03 23:52 ID:???
Web球は、スレ違いでは?
つーか、Web球にEOなんて無いだろ。
585nobodyさん:02/12/04 01:57 ID:???
つーか、ログイン画面実装するだけで90分もかかってる漏れって…

逝ってきます(;´Д`)
586nobodyさん:02/12/04 22:17 ID:fhT9vzMl
win2000
webobjects 5.1.3
です。

サービス画面から apple task daemon を起動したときと
taskd.cmd をダブルクリックで起動したときの動作が違います。
サービス画面から立ち上げるときの仕組みはどうなっているのでしょうか?
587nobodyさん:02/12/04 22:43 ID:???
jakartaとかののjarファイルを追加したいんだけど
どこに設定すればよい?

まさか、環境変数じゃないよね・・・?
588りお ◆AU/OjWxByc :02/12/04 22:55 ID:???
>>587
とりあえず環境をかけ。MSXで動かしてるんじゃアルマーニ.
589587:02/12/04 23:19 ID:???
>588
すまん。
WO 5.1+Windows2000Server
でそ。
590nobodyさん:02/12/04 23:25 ID:???
servletでcsvを吐くような処理をWebObjectsでおこなうことは可能ですか?
public void service(HttpServletRequest req, HttpServletResponse res)
 res.setContentType("application/octet-stream");
 res.setHeader("Content-Disposition", "inline;filename=\"aaa.csv\"");
 OutputStreamWriter osw = new
 PrintWriter out = new PrintWriter(osw);
 AnyFileDownload(out, fileFullName);
 out.flush();
 out.close();
 return;
}
591りお ◆AU/OjWxByc :02/12/04 23:33 ID:???
>>589
過去ログとりあえず読んでくれ。OracleのJDBCドライバをセットアップする方法かなんかと同じ方法なんだが。
ああとだな、
Apple/Library/Java/
だったかに入れて、んでもってなんかの定義ファイルを書き換える…
スマソ、今、Windowsマシーンじゃないんだ、誰かフォロー入れてくれ(;´Д`)

>>590
appendToResponseに似たようなことを書くことになる。
あまり大きなCSVファイルをダウソするようなことになったら
WOLongResponsePageというのを使うといい。WebObjectsをインスコすると
サンプルもついてくるから(LongResponsePageというサンプルプロジェクツ)

592nobodyさん:02/12/05 12:42 ID:CaD/11lf
質問です。

数値型のAttributeに数字以外の文字を入れた場合のエラーを補足したいのですが
できますか?

エンタープライズオブジェクトのvalidateForXXXX()にチェックメソッド
を入れてみましたが、どうもその前に例外が発生し、勝手に捕捉されている
見たいです。(コンソールにはだらだらとメッセージが出てくる)

このエラーをどうにかして捕捉して、「数値以外だよ+項目名」という
警告メッセージを表示したいのですが、どのようにやればいいでしょうか?
593りお ◆AU/OjWxByc :02/12/05 13:01 ID:???
>>591
C:\Apple\Library\Java
に、jarファイルを入れて、
同じ場所にあるJavaConfig.plistに
jarファイル名を追加する。で、たぶんウマくいく。

>>592
EOのValidationについて少しカンチしてる。
EOのValidation機構はレジストされたecの挙動によって発生するものだから、
EOに対して入力された時点で型の不整合はありえないものとなる。
(あと、validationは保持した値に対しての検査をするもんだ、つうのをどっかでよんだ)
従ってEO側で型チェックはできないのだ。わかってくれ。たのむ。おねがいだ。ね。

で、その場合はWOTextFieldのNumberFormatterに"0"などを設定しておけば
Number型(Integer、Doubleなど含む)以外の文字を受け付けなくなる。
(フォーマッタね)EOのAttribute(Number型)を直接バインドしておけば、
EOにデータがセットされる前に入力値チェックがされる。そこで出た例外は
コンポーネントが配置されているWOComponentのサブクラスにvalidationFailedExceptionつう
メソッドをオーバーライドしておくことで出た例外をつかまえることができる。
こいつらを使えば幸せになれる。

ところで、最後に星矢はハーデスの剣に刺されてしまったんだけど、あれ、
しんじゃったのか?
594WOFER ◆ahSJBA7O/E :02/12/05 13:38 ID:???
Win2k SP3 & WOF 5.1を使用していますが、
WOFileUploadで詰まってしまいました。

filePathにString型、dataにNSData型をバインドして
Formから読み込ませようとすると、WOFileUploadクラスの中で
ClassCastExceptionが発生してしまいます。

昔使っていたWOF4.5ではこれで動いたのですが、
WOF5になってから何か仕様が変わったのでしょうか?
595りお ◆AU/OjWxByc :02/12/05 14:22 ID:???
WOFormのenctypeは設定したか?
596WOFER ◆ahSJBA7O/E :02/12/05 14:41 ID:???
していませんでした。
初歩的なミスですね......
ありがとうございました。
597もんじゃ屋:02/12/05 15:12 ID:c2z9ygBY
EditingContextについて教えていただきたいのですが。
ひとつのメソッドの中でFetchして値を変えてからsaveChangesをしたらupdateされませんでした。
updateされるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

public WOComponent actNextPage(){

EOEditingContext ec = session().defaultEditingContext();

//進捗レコード1件抽出
try {
NSMutableDictionary queryBindings = new NSMutableDictionary();
queryBindings.setObjectForKey(((Session)session()).itemNendo(), "nendo");
queryBindings.setObjectForKey(((Session)session()).user(), "uusers");
itemShincyoku = (Shincyoku)(EOUtilities.objectWithFetchSpecificationAndBindings(ec,"Shincyoku", "shincyokuFetch", queryBindings));
}catch(Exception excp) {
excp.printStackTrace();
}
//進捗レコード更新
itemShincyoku.setCompleteFlg(new Integer(9));
itemShincyoku.setCompleteYmd(new NSTimestamp());
ec.saveChanges();

NextPage nextPage = (NextPage)pageWithName("NextPage");
return nextPage;
}

なぜこれではだめなのでしょうか?
EditingContextに変更を通知するような事はできないでしょうか・・・・。
598りお ◆AU/OjWxByc :02/12/05 15:22 ID:???
EditingContextに、updatedObjects()という更新されるオブジェクトを返すメソッドがあるから、その内容がnullでなければ
EOは更新されている、ハズ。

DB上は更新されていても、画面上のデータが
更新されないというケースは時にあることなのだが、
そこらへんは問題ないか?
599592:02/12/05 15:48 ID:vnTZ3jct
>>593

うーん、そうですか。

ちなみに、validationFailedExceptionを実装して試してみましたが、
項目名までは追っかけられないですね。

仕方ないんで、String型のカスタムフィールドとゲッターセッター作って、
validateForSaveのなかで数値型のチェックを行うようにしました。

最初はチェックに行かないんでなんでかなーとおもって調べていたら、
カスタムメソッドに変更があっても変更とはみなさないみたいですね。>>EO
しょうがないんで、String方のセッターのなかに
   setNumberAttribute(numberAttribute());
なんていう、さも更新したようなメソッドを突っ込みました。

>ところで、最後に星矢はハーデスの剣に刺されてしまったんだけど、あれ、
>しんじゃったのか?

ごめんなさい。私はオーディン編で挫折しましたので存じません。

#Win2000SP3の癖にNimdaに取り付かれました。>>うちのマシン。
#ログ見ると何度か404ではじき返しているのに
#あるタイミングで同じ要求が200でアクセスOKされていました。
#幸いチェッカーが反応して転送が終わる前にファイルは削除されましたが。
#皆さんもお気をつけを。


600nobodyさん:02/12/05 15:50 ID:???
Windows版を使っているのですが
使い方が悪いせいか、すぐに落ちてしまって・・・・
落ちたら最後PC再起動しないとProjectBuilderが
立ち上がらないTT
601りお ◆AU/OjWxByc :02/12/05 16:07 ID:???

>>ちなみに、validationFailedExceptionを実装して試してみましたが、
>>項目名までは追っかけられないですね。

あれ、最後の引数にkeyPathだったか?があるだろ、それがバインドしたAttribute名がはいるとおもうのだが?

>>600
漏れは徐々にマカーへとなりつつある。鬱。
UNIXとMacOSが微妙に混じり合ったこの環境も悪くないな。
だがネット(IE)の糞重さはバカにされまくっても当然だな。
602nobodyさん:02/12/05 16:14 ID:???
Mac OS Xなら断然Chimeraがいいよ。
603597:もんじゃ屋:02/12/05 16:24 ID:yqfA8O2x
>>598
りおさんレスありがとうございます。
updateObjectsはnullでした。

抽出した後にSystem.out.printlnでitemShincyokuの中身を出したんですが、
問題なくレコードが1件入ってました。completeFlgの中身は0です。
itemShincyoku.setCompleteFlg(new Integer(9));
を実行後再びitemShincyokuをSystem.outしてみたんですが、
completeFlgに9がちゃんとセットされています。
DBの方も直接見てみたんですが、やっぱりcompleteFlgは0のままです。
見た感じはEditingContextにオブジェクトの変更が通知されていないように見えます。
604りお ◆AU/OjWxByc :02/12/05 17:19 ID:???
>>603
なるなる。んじゃ、以下をチェックしてみてくれ。

・カスタムEOクラスがEOGenericcRecordクラスを継承
しているか(extends)

・EOModelorを開いてEntityリストのてっぺんにある
EOModelor名と同じ名前のアイコンをクリックすると
右側にリストが表示される。
name、table、class nameのタブが表示されるから、
そのうち、class name がEOGenericRecordになっていたら、
カスタムEOクラスと同じ名前に手動で変更しろ。

>>602
ほお、いいことをきいた。サンクスコ。漏れは標準インスコされるアプリ以外はあまり使わないタチなんでな(w
605りお ◆AU/OjWxByc :02/12/05 17:26 ID:???
↑補足。EOModelorいじったら、buildしなおせよ。あとバックアップはちゃんととっておけよ(w
漏れは人生のバックアップをとっておきたい(←謎
606600:02/12/05 17:32 ID:???
>>601
環境としてはマクXは非常に興味深い・・・。
お気軽に試せないのがたまにキズですが。

ところでWinでProjectBuilder立ち上がらない状態になってしまった時、
どのプロセスをプロセスを殺せばよいか
ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
607りお ◆AU/OjWxByc :02/12/05 17:54 ID:???
>>606
あーと、いま試してみた。PBで「今日はいい天気です」と入力してenteerを押すと
PBが落ちる(w

で、タスクマネージャみるとProjectBuilderというプロセスが消えているけど、
projectService というのがあるから、そいつを殺して再度PB立ち上げたところうまくいった。

おためしあれ。
608592:02/12/05 18:28 ID:mtIB/L5i
>>601

ここから取れるのはバインドされている変数名(メンバー名.attribute)なんで、
そのエラールーチンをページ単位に貼り付けなければなりません。

さらに、お客さんのオーダーが「EOでチェックできるようにしてね」だったので
苦肉の策です。(どうもあとで使いまわしをしたいらしい。最初はこのメソッドの中で
メンバー名.attributeだったらーなんてことも提案したのですが)


まぁ、数値タイプの項目は元から少なかったんで、これでもいいけど、
結構ある日付型はどうしよう。いままでWOPopupButton使っていたんで
エラー知らずだったんだよな。

指摘されたらどうしよう。(独り言)
609606:02/12/05 18:28 ID:???
>>607
ありがとう。
うまくいきました。
しかしServiceって名前のタスクをkillするのは心臓に悪いや・・w
610592 & 577:02/12/05 18:46 ID:mtIB/L5i
>>606

当方、WinとMac両方使っていますが、ProjectBuilderはどっちも最悪です。
よく落ちるし。インデントはうまくそろわないし。たまにインデックスがこわれた
かどうか知りませんが、「ビルドに失敗しましたー(理由なし)」
なんてこといってくるし。
とくにMac版は10.2のデベツールだと「}」を自動補完するように指定すると
必ず落ちてくれます。(アポーのページにも使うなというお達しが。)
「言語が英語だと発生しません」とも書いてあるんですが、なめてやしませんか?
(私は英語モードで使っていますが)

おまけに、WinとMacでプロジェクトの管理方式が違うので共存できなーい
ってのは、あんま関係ないですか。

そういや、Webサービスで日本語が使えないって件、まだ誰からもカキコないですね。
ひょっとして漏れだけ?
611nobodyさん:02/12/05 20:04 ID:???
WinのPBで、コメント入力時に落ちるのはガイシュツだ。
過去ログ嫁
612nobodyさん:02/12/06 00:10 ID:???
やっぱプログラミングしている時が一番幸福だよな〜♪
カネ、セクース、オナニー、プログラミングの順番に好きだ。おまえら、どうよ?
613nobodyさん:02/12/07 06:40 ID:???
だったら4番だろうが
614nobodyさん:02/12/07 13:56 ID:???
よーし、パパ今日もプログラミングがんばっちゃうぞ〜
615nobodyさん:02/12/07 16:43 ID:???
Application.java に、アプリケーションをマルチスレッドにするためのメソッドがあったと
思うのだが、何だったっけ?ApiReferenceをみてるんだが、どれだったか、よく覚えてない…メソッド数多いし。。
誰かおしえてくれれれ
616nobodyさん:02/12/08 04:20 ID:???
>>615
Application.application().setAllowsConcurrentRequestHandling(true);
だったかな?
617615:02/12/08 09:36 ID:???
>>616
ありがとうー。でも、デフォルトじゃ、これ、falseなんですよねぇ。なんでやろ?
618nobodyさん:02/12/08 13:04 ID:kDalE6IT
windows 2000
webobjects 5.1

[コンピュータの管理]→[サービスとアプリケーション]→[サービス]
からタスクデーモンを立ち上げると途中で止まっているようなのですが、
何が悪いか確かめる方法はないでしょうか?
WOOutputPathを指定してもログを吐き出さなかったので、
プロパティーファイルも読みにいってないようです。

wotask.cmdをダブルクリックの場合は正常に立ち上がります。
619nobodyさん:02/12/08 19:08 ID:???
>>617
Bugってるかもしれないから。
620nobodyさん:02/12/08 19:29 ID:???
>>617
まあApplication.javaにうっかりスレッドセーフでないメソッドを書いても
嵌らないようにという配慮、とでも考えておきたい。

>>619
WOF4ぐらいの時は間違いなくそうでしたね。
WO5のウリの一つが「マルチスレッド対応」だったのでトホホと思いました。
621nobodyさん:02/12/09 13:50 ID:???
EOFetchSpecificationでフェッチしたArrayを
WODisplayGroupで使うにはどうしたらいいでございましょう?
622nobodyさん:02/12/09 14:00 ID:???
小宇宙の燃焼がたりないぞ、と神から怒られるぞ(w

dg.setObjectArray(NSArray array );
dg.updatedDisplayedObjects();

623便乗:02/12/09 15:28 ID:JsbMNQkc
EOFetchSpecification fs = new EOFetchSpecification(entity, qual, sort);
の後、
NSArray array = ec.objectsWithFetchSpecification(fs);
dg.setObjectArray(array);
するのと、
((EODatabaseDataSource)dg.dataSource()).setFetchSpecification(fs);
dg.fetch();
するのは違いがあるのかなぁ。
624621:02/12/09 20:14 ID:???
ありがとうごぜます>622
おこられないよう精進します
625nobodyさん:02/12/10 18:10 ID:jE1eloPa
OpenBaseを買おうと思うんですが、日本語版サイトではまだ買えないようです。
http://www.openbase-jp.com/index.html

通常のショップ(http://www.openbase.com)で購入しても、きちんと日本語版が手に入るんでしょうか?
626nobodyさん:02/12/10 23:08 ID:mof67Jsx
アップルのサポートってチケット買わなければいけないんですよね?
運用レベルの場合日本ではかえないのですか?
HPのサポート関係の情報分かりにくくないですか?
627_:02/12/10 23:24 ID:DIicwFLm
628nobody:02/12/11 00:53 ID:???
>>625
問題ない、というか日本語版、英語版という区別はない(と思う)。
デフォルトでEUCJPやSJISは使える。Mac OS XならばOpenBase Managerのメニューも日本語表示だ。
JDBCコネクタもWOとの親和性は高い。

innovatorというフリーライセンスがあるからとりあえずそれを落としてきて
開発なんかでは使える。(1DB、1ユーザのみ、あくまで開発用ライセンス)

運用の段になったら正規ライセンスを申し込めば、アクティベートキーをもらえるのでキーを打ち込んで正規ライセンス版にすればよい。

使える機能に差はあるが、innovatorもEnterpriseもエンジンというかソースコードレベルでは同一のものなので運用レベルにあわせてアップグレードしていけば良い。
629nobodyさん:02/12/11 06:38 ID:???
>>626
経験上、英語でメールを書くのさえ苦にならなければ、なんでもかんでも
USのDeveloper supportにメールしてれば適切な部署を紹介してくれる。
日本では、年間契約ン百万みたいなのしかメニューに出てないね。
630nobodyさん:02/12/11 11:25 ID:???
このスレにおわす神にたよるべし。
631nobodyさん:02/12/11 11:55 ID:???
WebServicesに対応したWebObjects5.2だが
実際の所、WebObjects5.2に限らず
WebServices界隈のインタフェイスを実装
したアプリのパフォーマンスってどうなん?
激しく重いのか、それなりに使えてるものなのか。メモリを馬鹿喰いするからつかうのも
気が引けるものなのか。
少ないだろうが経験談求ム。
632nobodyさん:02/12/11 13:00 ID:l+NMh/1J
>>631
以前、WebServiceの件で書きこしたものです。

単純なものならそんなにメモリ食いません。ふつうのWOアプリって感じです。
というか、どのようなオブジェクトを使って交信するかでパフォーマンスが
決まります>WebService

単純な入力して結果を返す、なんてものはそんなにかからないけど、(ほとんど
通信時間)でかいJavaBeanのでかい配列なんかをやり取りするとべらボーに
パフォーマンスが落ちます。これは素のAXISの経験からくるものですが、WOも
AXISベースなのでそんなに変わらないでしょう。

まぁ、適材適所ってことで。

というか、WebObjectsのばやい、漏れのところではいまだに日本語が使えません
(藁)

DirectToWebService(だっけ?)を使うとこの辺は解決できるんですかね?
633631:02/12/11 15:07 ID:???
>>632
どうもありがとうございます。

JavaBeanの配列を云々とありますが、ここを、EOのNSArrayの配列と
して他WOアプリ同士でEOのやりとりというのは可能なんでしょうかね?
634632:02/12/11 17:11 ID:nbMetDuO
>>633

いちおう、EO用のシリアライザとかは用意されているみたいですね。
ただ、ドキュメントのリンク先がないので機能の確認できません。
(com.webobjects.webservice.support.xmlのあたり)

サンプル見ると、そんなこともできるみたいですね。
ただ、WO以外のアプリケーションとの交信はまだやったことありません。

単純なJavaBeanならJBuilderで作ったアプリをクライアントにして
やったことがあります。が、前述のとおり日本語部分が
文字化けを起こして使い物になりませんでした。それさえなければ、
WSDDファイルの編集とかしなくてすむので配置とかがすごく楽で
いいのですが。

Tomcat4.1.12+AXISでは同じアプリケーションは問題はありませんでした。
635nobodyさん:02/12/11 18:34 ID:Hd72TzLH
カレンダーを作りたいのですが、何かよいサンプルはないでしょうか?

あと洋書を買おうと思います。
おすすめのものがありましたらお教えください。
636nobodyさん:02/12/11 18:54 ID:???

amazon.comでWebobjectsを検索しろ。いずれも良書だとおもわれ。

カレンダーサンプルは知らないなー。すまん
637nobodyさん:02/12/11 21:42 ID:VPnZThu4
>>635

お気に入りのものがあるかどうか分かりませんが、

ttp://wo1.primax.com/cgi-bin/WebObjects/WOCode

に、カレンダーのサンプルがあります。
638nobodyさん:02/12/12 00:11 ID:???

Viva! ProjectWONDER 1.0RC!!!

639nobodyさん:02/12/12 03:02 ID:???
ProjectWONDERを、初心者にも解りやすく解説したサイトって、ないですか?
640nobodyさん:02/12/12 10:03 ID:???
たつやタンに続いててつやタンの顔をAppleMailで拝むことができますた。ハァハァ....
641noboby:02/12/12 12:02 ID:???
フレーム切って片側にメニュー置いてもう片方にメインオブジェクトの
表示をさせるようなアプリ作った場合、メニューオブジェクトのWOHyperLink
をクリックして、一回目はきちんとメニューのactionメソッドが実行されて
から(初期化メソッドが実行されて)メインのオブジェクトが表示されるけど、
二回目以降はキャッシュされてるのか、メニューのURLが変わらないからなのか
さっきまでの状態のままメインオブジェクトが出ます(初期化メソッドが実行
されていない)。
これって、なんとかする方法無いでしょうか。
642nobodyさん:02/12/12 12:47 ID:???
たつやタン&てつやタン、ハァハァ...ハァハァ...
>>641
そりゃWOとHTMLの限界つうやつだな。メニューのハイパーリンクを
DirectActionにしたり右側に表示される画面でオブジェクトを新規作成するなどの構成を買えないとだめだろ。
643noboby:02/12/12 13:49 ID:???
>>642
うーん、やっぱり無理ですか…
画面構成変えてみるかなー

644nobodyさん:02/12/12 15:08 ID:tG6wGm+b
5.2を評価したくて、Mac版を使っているWINERです。

自分で作ったフレームワークをビルドしてターゲットの「Deployment」選んで
ビルドしたのですが、/Library/Frameworksにインストールされません。

Win版はインストールを選ぶと勝手にここにコピーしてくれたのですが、
Mac版はどこをえらべばここにインストールしてくれるでしょうか?
645nobodyさん:02/12/12 15:43 ID:???

ええと、漏れも同じことで少しつまったけど、
PBで、ターゲット→Development→ビルド設定の項目→INSTALL_PATH_FOR_STYLE
を/Library/Frameworksに書き換えるとうまくいった。
正しい方法かどうかわからんが。deploymentはどうもダメっぽい気が。
646nobodyさん:02/12/12 20:43 ID:???
JavaAPIリファレンスの和訳はありませんか?
647nobodyさん:02/12/12 21:05 ID:???
>>646
ない。
648644:02/12/12 22:07 ID:7fTxW+0x
>>645

おお、ありがとうございます。
ちなみに、ファイルシステムのせいか知りませんが、Frameworkを使っている
アプリを落とさなくてもコピーできるんですね。

Winの場合は使っているアプリ落とさないとインストールできませんでしたが。
ただ、ちょっと危険かな?
649nobodyさん:02/12/12 23:50 ID:6poiwW1a
質問、というか……

SubmitボタンにEOを newして、ec.insertObject(eo);して、ec.SaveChanges()する。
でもって成功ページをpageWithNameする。
次のページが表示されるのはいいんだが、そこでページをリロードすると
こまったことに↑のSubmitに書いた処理がそのまま実行されちゃうんだよな。
自分自身を返す場合でも同じ。Submitが返すURLが次のページに該当する
コンポーネントを生成した時のURLになるから、まぁ仕様っていえば
そうなんだけど、どうにかならんものかね?

リロードされても害にならないような処理を書けばいいっつーのは
わかってんだけどさ.

てめぇら、どうしてるよ?
650nobodyさん:02/12/13 02:17 ID:???
>>641
アクションメソッドでフレームごと再表示するのも手です。

>>649
CGIの世界ではわりと当たり前のような>リロードで再実行
アクションメソッドを定義している方のコンポーネントにフラグを持たせておいて、
フラグ立っている場合→「二重投稿ですか?」と表示
というのでどうよ?

651nobodyさん:02/12/13 02:28 ID:SlOwJPRS
WOのPlayback Managerを使ったことのある人います?

これ使って負荷テストをしようと思ったんですが、
記録した処理を再生すると、なんか途中でエラーになってしまいます。
メッセージをよく見ると、どうもRecordした結果がリクエストとレスポンスで
1対にならないといけないのに、そうなっていないからみたいです。

フレーム分けされたページをつかっているからのように思えるのですが、
なんかアドバイスあればお願いします。

Win2k SP2 + WO5.1.2 + Apache1.3.22
652nobodyさん:02/12/13 10:36 ID:BgtNOO08
>>636
amazon見たんですが、どれがいいのか困ってるんです。

>>637
ありがとうございます!
早速見てみます。
653nobodyさん:02/12/13 12:27 ID:QPxTdP5R
ファイルのダウンロードで質問があります。

ダウンロードするデータのあるコンポーネントのappendToResponseを以下のように
オーバーライドしました。コンポーネントを呼び出すリンク元については、
targetを指定し、新しいウインドウを出すようにしています。

public void appendToResponse(WOResponse aResponse, WOContext aContext){
String filename = "attachment;filename=" + String.valueOf(System.currentTimeMillis()) + ".csv";
aResponse.setHeader("text/csv","Content-Type");
aResponse.setHeader(filename,"content-disposition");
aResponse.setHeader(new Long(downloadData.length()).toString(),"Content-length");
aResponse.setContent(downloadData);
aResponse.setStatus(aResponse.HTTP_STATUS_OK);
aResponse.setHeader("close","Connection");
}

んっでもってダウンロードそのものはうまくいったのですが、まず、tergetで
新しく作ったウインドウがひらっきぱなしになります。これを表示させない
方法ってないですか?

あと、Win版のIE(5.5sp2)が極端に開く時間が遅いです。Mac版だとあっという間に
開くのですが。

環境はMac版5.2です。
654nobodyさん:02/12/13 13:57 ID:???
eclipseと連携して開発しているかた、いらっしゃいませんか?
WOjarファイルの指定がわからんのと、
poge.build内のJavaをコンパイル対象外にしたいのですが。
655nobodyさん:02/12/13 14:30 ID:Pf6e/y6f
>>653

じゃぁ、最初から出さなきゃいいじゃんて思うのだが・・・
656653:02/12/13 15:21 ID:QPxTdP5R
>>655

じつはダウンロードのリンク自体をカスタムコンポーネント化してあって、
データをWOBuilderでバインドして1つの画面に複数ダウンロードのアイテム
を表示できるようにしたかったのです。(最終的にはWORepitationをつかって
何個でも任意に表示)

最初はそのリンクの張ってあるコンポーネントのappendToResponseを上書き
したのですが、なんとコンポーネントの下のHTMLまでがデータとして送られ
てしまいました。

んなわけで、今はこんな構成になっています。

カスタムコンポーネント1(appendToResponse変更なし)

ダウンロードページ(appendToResponseは前述のとおり。pageWithName
で生成されたあと、カスタムコンポーネント内でデータを受け取っから
表示)

なんかへんですかね?
657655:02/12/13 23:01 ID:???
>>656

んーと、そのダウンロードページへ普通にリンクを貼ればいいんだと思うんだけど。
別窓を開いたりせずにさ。
うちはそんな感じでそれなりに上手く行っているよ。
658nobodyさん:02/12/14 10:15 ID:R5kFbUep
>637

もれもダウンロードしたけど、なんか4.5対応で、
NSTimestampではなくて、Gregorian...を使ってたんで
うごかんかったよ、そのカレンダー。

漏れはJAVA初心者なので書き換え方がよくわからんですたい。

ところでせいんとせいやの話がでてたけど、オーディーン編は
テレビ版だけだよ。当時、原作にテレビ放映が追い付きそうだったから、間に挟んだんじゃないのかな?

659656:02/12/14 10:47 ID:OLs5i4YT
>>657
うーん、説明が足りなかったようですね。

別窓っていうのが、ダウンロードページなんです。
appendToResponseをカスタマイズしたいがために別のページになっています。

ちなみに、ダウンロードページでデータを生成してブラウザに送り込んでいる
ため、WOHiperLinkを使っていますが、appendToResponseが加工された
内容だけのため、実際のHTMLは送信されていません。
(super.appendToResponseすると、コンポーネント以降のHTMLがダウンロードする
データにくっついてしまう)
660nobodyさん:02/12/14 14:37 ID:???
>>漏れはJAVA初心者なので書き換え方がよくわからんですたい。

それは小宇宙の燃焼が足りないからだ。
661nobodyさん:02/12/14 15:30 ID:???
萌えろ!漏れのコスモ!
662nobodyさん:02/12/14 15:52 ID:???
WebObjects界隈ではセイントセイヤがはやっているんすか?いいですなー。
漏れはシリュウのろざんしょうりゅうはが好きですた。
6631スレ目見て購入:02/12/14 16:55 ID:???
りおさんのオパーイの大きいWebデザイナには、オティム、、じゃなかった、WOBuilderをいじらせてますか?

WOImage使ってるんで、画像の入れ替えとか、DWなんかのツールじゃ出来ないんですよ。
staticにすると、リンクが壊れて絶対パスにしないといけないし。
664nobodyさん:02/12/15 00:09 ID:???
だれだ、聖闘士星矢はやらせてんのは(w

アイオリア萌え〜 ハァハァ(;´Д`)
665nobodyさん:02/12/15 19:11 ID:NeWbWN3e
WO5.2(MAC) + MySQL(3.21.52)で質問です。

5.1で作っていたEOModelを5.2でよませてテーブル生成用のSQLを実行させ
ようとしたところ、SQLが生成されませんでした。

メッセージを見てみると、「TEXT型が不正です」なんてことをいってきました。
たしかに、データの一覧を見てもTEXT型が見当たりません。

ほかにもこんな人いますか?

ちなみに、該当のEOModelerは5.1ではMac Winとも正常に作動していました。
TEXT型項目のINSERT,UPDATEともにうまくいっていました。
666nobodyさん:02/12/15 19:19 ID:NeWbWN3e
やっと5.2のパッケージが届きました。

外箱のダンボールあけてみてびっくり。

パッケージ外箱の解説が日本語です。

INSIDE WebObjectsの印刷された邦訳がついてきています。
あと、これは英訳のままですが、「Web Application」
(WebObjectsForHtml_J.pdfに該当?)と、「Java Client Desktop
Application」まで付属。

ライセンスキーの用紙まで日本語。

かわりましたねー。(といっても、M$の足下にもおよびませんが)

以上、報告まで。
667nobodyさん:02/12/15 19:50 ID:???
漏れにとっては英語だろうが日本語だろうが関係ないんだが。
誰かWebServiceの日本語対応、うまくいった香具師はおるか?
668nobodyさん:02/12/15 19:54 ID:vPMKrRkb

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
669nobodyさん:02/12/15 22:53 ID:???
670nobodyさん:02/12/16 09:00 ID:???
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧  
 (    )       ( ;´Д`)         (・∀・ ) WebObjectsから逃げられると思うなよ。
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj      >>おまえら          (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
671nobodyさん:02/12/17 11:21 ID:???
OSXでさやかタンハァハァを喋らせてどこかにUPしてください
窓ユーザなのでOSXもってません。おながいします。
672665:02/12/17 12:34 ID:4hDFUK40
追加です。

いろいろ検証してみた結果、新規で作ると問題ないことが判明。
んが、古いバージョンで作られたやつを持ってくるとだめになります。

てことは、5.2でメンテナンスしたかったら新規で作り直せってことですか?
ちとダメージでかし。
673nobodyさん:02/12/17 12:44 ID:???
>>672
詳しいことはわからんけど、
たとえば、WO5.1で作ったモデルファイルと、5.2で作ったモデルファイル、
参照するRDBMSは全く同じにして、双方の各ファイルをdiffってみてはどうすかね?

WebServices関連で新しい属性が追加されたんじゃなかろうか。各entityのplistなんか少しいじれば
互換性とれるかも。ためしてみそ。
674653:02/12/17 18:10 ID:O/UqsnMU
いちおう、以下のとおりにやってみたら、Winでは問題なくなりました。
private boolean isDownload = false;

public void awake(){
super.awake();
isDownload = true;
}

public void appendToResponse(WOResponse aResponse, WOContext aContext){
super.appendToResponse(aRespomse,aContext);
if(isDownload){
String filename = "inline;filename=" + String.valueOf(System.currentTimeMillis()) + ".csv";
aResponse.setHeader("application/octet-stream","Content-Type");
aResponse.setHeader(filename,"content-disposition");
aResponse.setHTTPVersion("HTTP/1.0");
aResponse.setHeader(new Long(downloadData.length()).toString(),"Content-length");
aResponse.setContent(downloadData);
aResponse.setStatus(aResponse.HTTP_STATUS_OK);
}
}

ただ、MACのIEではやっぱりウインドウが出てきます。(Winはでない)
また、ファイル名を日本語にすると、また恒例の「????」に化けます。
(SJISコンバートしてもいっしょ)

とりあえず、メインのユーザーはWinnerなので、何とかなると思いますが。
ファイル名に日本語が使えないっていうのは痛いですね。
うまくいっているひといますか?

ちなみに、みんなけっこーこのへんって苦戦してるんですね。Java-houseのMLみて
道が険しいことだけはわかりました。
675がも山:02/12/17 18:17 ID:Ixty/rPN
Kiss Love ダウンロード  世界標準
http://www.kisslovetoco.com/
クリスマス限定のフラッシュのコンテンツがあります。
676672:02/12/17 18:21 ID:O/UqsnMU
>>673

ありがとうございます。
みてみましたが、やはりindex.eomodelからTEXT型の内容がごっそりないですね。
ちなみに、5.1時代のEOModel(修正は加えていない)もそんな
感じでした。5.2で新規作成したものにはついています。

でも、どうしてっていわれると困るんですけどね。
677674:02/12/17 20:10 ID:uoHEIFDp
うーん、MacOSを再ログインしたらうまくいってしまいました。
何ででしょうね。

あとはNetscapeとOmniWebくらいでテストすれば完璧かな。
でも、どうして日本語のファイル名ってだめなんですかね。

JavaHouseのMLみると、new String(fileName.getBytes("SJIS"))とかで
ファイル名をエンコードするとうまくいく、なんて書き込みは結構見るのですが。

ちなみに、自分が674でカキコしたソースは最後に「isDownload=false;」
がぬけていました。
678nobodyさん:02/12/17 20:21 ID:???
>>667

このスレでぶつくさいっているのが自分だけなので、私のところだけかと
思っていました>WebServiceの文字化け

だめですねー。いくらやっても日本語がとおりません。
仕方がないので、WOがどこかにTomcatを抱え込んでいねーかなーなんて
ひたすらframeworksのjarファイルをこじ開けだしてます。

一種のパラノイアですな。

まだ見つかってはいませんが、JavaXML.frameworkの中に、xercesのバイナリを
発見しました。まだ調査中ですが、こいつが古ければ最新に入れ替えてみよう
かなと考えています。
(中に入っているのが1.xというのはMLで見た気がする。)
679nobodyさん:02/12/18 00:23 ID:???
>>678
結果に大いに期待する。うまくいったら、おまえは神だ。ハーデスだ。
680nobodyさん:02/12/18 00:35 ID:FHFa00rl
画像データベースを作りたいのですが、OpenBaseに画像をおさめる方法からして
わかりません。Typeはbinaryにして大きめにとっとけばいいんでしょうか?
それともobjectでしょうか?
もしどこかに参考になるソースなどありましたらお教えください。

681nobodyさん:02/12/18 01:12 ID:???
>>680
はっきしいってバイナリをDBに保存することはやめたほうが良いと思うのだが。
682680:02/12/18 09:59 ID:FHFa00rl
>>681
そういうものなんですか。
画像データベースは普通、どういう方法がとられるんでしょうか?

データベースに画像を収めないとなると、サーバのどこかに画像のフォルダを
置いておいて、画像の位置をデータベースに収めるくらいしか思いつかないのですが。
683nobodyさん:02/12/18 11:09 ID:???
>>680

私は別に構わないと思うよ、バイナリを扱っても。
外部ファイルにして、自前でリレーション貼るのもバカらしいし。

で、http://www.apple.co.jp/webobjects/samples.html
streamingDBと言うのがあるので、それを見るといいかも。
684680:02/12/18 14:08 ID:PxBjkKIP
>>683
ありがとうございます。
見てみます。

それぞれにメリット・デメリットありそうですが、
ネット上のどこかに簡単な解説などないでしょうか?


あとほんと質問君で申し訳ないのですが、ユーザーの操作がなくても
定期的な処理を行わせたい場合のサンプルがありましたらお教えください。
よろしくお願いします。
685nobodyさん:02/12/18 14:45 ID:xyrr4ubu
そろそろOpenBaseを卒業して、次のステップを学習しようと
OSXServer 10.1.4 にパッケージのPostgreSQL7.2.1をインストールしてみました。

/usr/local/bin/createdb TestDB
/usr/local/bin/psql TestDB
\qで抜けてEOModelerで接続を試みると

jdbc:postgresql://localhost/TestDB

Connection refused.
Check that the hostname and port is correct, and that the postmaster is running with the -i flag, which enables TCP/IP networking.

と、叱られます。
postgresql.confの設定が必要なのでしょうか?
postgreSQLのマニュアルを漁ってみてはいるのですが、まだ全然つかめない状態です。
どなたか助けてやってくださいまし。
WebObjectsは5.1のままです。
686685:02/12/18 14:50 ID:???
localhostで127.0.0.1はひけています---なんで接続させてくれないんだぁ???
687nobodyさん:02/12/18 15:01 ID:KVOAohmz
-------変態・MTTどこでも-------

---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---

例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・

フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・

アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・

SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。

●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●

 090-8002-8356番   
下のカタカナを小文字に変換してください。
  http://www.エムティーティー.jp/i

-



688スティーブ:02/12/18 15:14 ID:???
WebProgrammingに興味を持ってる人はwww.ITmonitorClub.comに登録して下さい!
ITに間するアンケトーにお答え頂いた方には2−5千円の謝礼進呈。 新たにメンバー
登録した方に、抽選で2名様にSony Clie PEG-T650Cが当ります。
(see web site for details)
689685:02/12/18 15:24 ID:???
>>684

OpenBaseに突っ込みたいんなら型はオブジェクトだけど、
アホのように重くなるのでWebディレクトリーに置いて
パスだけをDBに格納するのが普通かも
高級DBならバイナリをDBに突っ込む意味もあるけれど、
OpenBaseでは直接ユーザーが触れないようにする
ぐらいしかメリット感じないです

import java.io.*;
import java.util.*;

//NSData aData には画像が入ってる事にする。
//入力にはWOFileUpload(?)を使えば桶

String fileName = "ローカルのフルパス";

FileOutputStream fileOutputStream = new FileOutputStream(fileName);
aData.writeToStream(fileOutputStream);
fileOutputStream.close();

※importはどっちか片
6901スレ目見て購入:02/12/18 19:32 ID:???
>>686
-i flagをつけてポストグレスを起動してくれということでは?

まず、psql -h 127.0.0.1などで接続を調べ、JDBCと障害の原因を切り離すとわかりやすいとおもう。
691kissMyAss();:02/12/18 20:44 ID:V//fdMid
>>686
# Startup Script

#!/sbin/sh
case "$1" in
'start')
su postgres -c '/usr/local/pgsql/bin/pg_ctl start \
-o -i \ < これかな?
-D /usr/local/pgsql/data \
-l /usr/local/pgsql/data/serverlog'
;;
'stop')
su postgres -c '/usr/local/pgsql/bin/pg_ctl stop -m fast'
;;
*)
echo "Usage: $0 { start | stop }"
exit 1
;;
esac
exit 0
あとはfile: /usr/local/pgsql/data/pg_hba.confも適宜設定

local all trust
host all 127.0.0.1 255.255.255.255 trust
host all 192.244.75.0 255.255.255.0 crypt
host all 10.0.0.0 255.0.0.0 crypt
692nobodyさん:02/12/18 22:13 ID:???


おまえら、実行時例外で一番多いのは何よ?おれ、ぬるぽ(NullPointerException)なんだが。
693685:02/12/19 00:23 ID:???
>>690 >>691 さんサンクスです
-o -i 付けたら接続できました。これで先へ進めます。

>>692
デッドロックが原因で起こりやすい、スレッド爆増で苦しんでます。
なのでDB替えてみたかった。
みなさん感謝
694sage:02/12/19 00:56 ID:???
はっきりいってよ、ASPで開発してろくでもないサイト立ち上げるのに
疲れた。まだperlとかPHPでやっているほうが面白いし、楽だね。
んでよ、偶然WebObjectsがマックでしかも激安環境でできるって
ことを知った。やっぱり最高だね。つか、自分のアイデアがいとも簡単に
ロジック上で組めるのがASPのうざい環境とは雲泥の差だな。
695nobodyさん:02/12/19 01:27 ID:???
>>つか、自分のアイデアがいとも簡単に
>>ロジック上で組める

ペガサス流星拳 並に同意。
696nobodyさん:02/12/19 02:04 ID:???
つーかよ、漏れはアンチアップル、アンチマックなんだがよ、
WOは4.0.1からWinで使ってるわけさ。
未だに、糞OSであるMacOSXなんかに移行しようなんて、これっぽっちも思わないけどさ、
(いや、正直PBは魅力なんだが)
WOは、はっきり言って、すげーよ。
ASP、Servlet+JSP+EJB(JDBC)、WebLogic、WebSphereをやって、
今.NETをやってるけど、WOの足下にも及ばない。

良いモノは良い。しかし、それが流行らないのは、寂しくもあり、嬉しくもあり。
まぁなんだ、今後もアンチマックで行くけどよ、WOに関してはマンセーで逝くぜ。
おまえら、WOサイコ〜!!
697カツーン:02/12/19 10:25 ID:Fd8mUBg8
はじめまして、506さん同様、「webobjectsワークブック」を購入し
webobjectsを勉強しはじめましたカツーンです。
幸い(?)来月より失業者になりますので(よかねぇか)その間に
じっくりwebobjectsを勉強し、なんとか修得したいと思っております。

私も506さん同様、web+データベースは、
「ファイルメーカーをFDMLでカスタムweb公開」の経験だけです。
プログラムの経験はありません...。

じっくりあきらめないでがんばって行こうと思います。
わからないことがあったら質問することになると思いますが、
その際はみなさんよろしくおねがいします。
まずはごあいさつまでです。
698nobodyさん:02/12/19 12:48 ID:???
ファイルダウンロードの件、MacOSでうまくいったぁ!!なんて喜んでいたら、
再ログインした直後からまたまたウィンドウが開くようになりました。

もう、これはあきらめろってことですか。

総本山の.MacのWebMailで実際にやってみたら、やっぱダウンロードについては
別窓開かせてますね。ただ、別窓はJavaScriptが仕込まれていて、自動的に
閉じるようにはなっていましたが。(いちおう、閉じるボタンもついている)

あと、ダウンロードファイル名は日本語がだめですね。
日本語が切り落とされた形で落とされてきます。
ここが何とかなれば完璧なんですが。
699685:02/12/19 13:02 ID:???
ポスグレで挑戦中の685です。
PKの型ってどれにしたらよかですか?
FrameworkとBundleをインスコして格闘中(汗
700nobodyさん:02/12/19 13:28 ID:???
>> 698
application/binary とかでためしてみ?
701nobodyさん:02/12/19 13:29 ID:???
int8
702nobodyさん:02/12/19 14:14 ID:G3QUIjqN
じっくり取り組める人は幸せですよ。
私なんていきなり上司から「これでやってね納期は短いけど」とか言われて泣きそうな毎日です。
以前、仕事で使いたいって言ったら反対したくせに!
遅れたりバグ出たりしたら全部こっちのせいなんだよね。
そういうわけで達人のみなさん、質問ばかりすると思いますが助けてやってください。
おねがいします。
703685:02/12/19 17:15 ID:???
皆様、ご教授感謝です。されど未だポスグレでWOマンセーになれません。
MLにもいくつか投稿があるようですが、世間様はもっと高レベルなところでトラブっているようで(汗

1,PostgreSQL7.2.1のパッケージ版をOSXServer10.1.4にインストール
2,PostgresqlPlugIn.frameworkとPostgresqlPlugInBundleをインストール
3,同梱のpostgresql.jarとJDK1.3用のpg73jdbc2.jarを/Library/Java/Extensions/と/Library/Java/HOME/lib/ext/に配置

4,createdb TestDB
5,TestDBというプロジェクトをPostgresqlPlugIn.framework追加してPBで作成
6,EOModelerでUser Entity(USER)をつくり以下のカラムを配置してGenerate SQL & Generate Java file
userID USER_ID int8
loginID LOGIN_ID char
loginPass LOGIN_PASS char
7,WOビルダーでMainにWODisplayGroup dgUserを配置、on load で fetch
8,ビルド&実行

Error: com.webobjects.foundation.NSForwardException
Reason: EvaluateExpression failed: <com.webobjects.jdbcadaptor.PostgresqlExpression: "SELECT t0.LOGIN_ID, t0.LOGIN_Pass, t0.USER_ID FROM USER t0">: Next exception:SQL State:null -- error code: 0 -- msg: ERROR: parser: parse error at or near "USER"

問題点はどこなのでしょうか?
704nobodyさん:02/12/19 20:14 ID:???

プロジェクトにPostgresqlPlugIn.frameworkを追加していない。

PBでフレームワークの追加を選択し、/library/Framework/PostgresqlPlugIn.framework
を追加しろ。

それで貴様は幸せになれるはずだ。
705NASSY:02/12/19 20:22 ID:lq/j5oSH
すごく初歩的なことかもしれませんが。。。
WOF5.1+Oracleでプログラムを作っています。
プライマリキーのカラムに対する変更が必要なテーブルがいくつかあるのですが、
1つだけIllegalStateException:cannot update primary-key…になってしまいます。

エラーになるテーブルはプライマリキーからリレーションを張っているのですが、
プライマリキーからリレーションを張るとそのエンティティは更新できなくなる
ものなのでしょうか?
706685=703:02/12/19 21:33 ID:???
>704さんアドバイス感謝

でも

/Library/Frameworks/PostgresqlPlugIn.framework/Resources/Java/PostgresqlPlugIn.jar
は確かに存在しているしプロジェクトへの追加もしてあるのですが
[2002-12-19 21:21:39 JST] <main> Principal class 'PostgresqlPlugIn' not found in bundle PostgresqlPlugIn
だそうでございます。

/Developer/EOMBundles/PostgresqlPlugIn.EOMplugin
も設置済み。。。

泣きながらMySQLに逃避してみようかと考えはじめるワタクシです


707nobodyさん:02/12/19 22:03 ID:???
>>706
posgresqlはEOModelerとのカラミがあまり信用できないので、SQLはpsqlで直接
流したほうが良い、と'りお'が書いていたような気が。
708nobodyさん:02/12/19 22:05 ID:???
>>706
本当にPostgreSQLが起動してんの?PSQLで入れる?モデルファイルでデータブラウザでちゃんとデータのぞける?
709685=706:02/12/19 23:56 ID:???
美奈さんホントにありがとーーーー
>707さんビンゴでした
psqlで覗いてみたら。。。テーブルありませんでしたm(__)m
手書きで作ってサンプルデータ投入したら見事にふぇっちできました。
これからいんさーととかこころゆくまでいぢくってみます
//うれしさのあまり暴走中
710nobodyさん:02/12/20 11:05 ID:???
美奈 さんて誰だ....
711nobodyさん:02/12/20 13:35 ID:???
>>710
 漏れも「美奈って誰?さやかタンに続くWOハァハァキャラか?」と思って過去
ログで検索しちゃったYO!(w
712nobodyさん:02/12/20 16:13 ID:???
美奈chan ハァハァ・・・
美奈chan ハァハァ・・・
美奈chan ハァハァ・・・
美奈chan ハァハァ・・・
美奈chan ハァハァ・・・
713685=709:02/12/20 19:08 ID:???
OpenBaseの既存プロジェクトをPostgreSQLに移植するのって結構地道につまづきますね
長文テキストはNSDataにして突っ込んでたのをどうするか考え中です
日本PostgreSQLユーザー会にいってきます。
タダってすばらしいいいですね美奈さん。。。難しいけど
714685=706:02/12/20 19:09 ID:???
OpenBaseの既存プロジェクトをPostgreSQLに移植するのって結構地道につまづきますね
長文テキストはNSDataにして突っ込んでたのをどうするか考え中です
日本PostgreSQLユーザー会にいってきます。
タダってすばらしいいいですね美奈さん。。。難しいけど
//美奈さんが誰かを知っているのはゲーム専用機と化したWindows98のIMEだけでつ
715nobodyさん:02/12/20 19:25 ID:???
なんだ、デヴアニオタヒッキーの糞オナニーショーかよ。>美奈
716698:02/12/20 20:35 ID:vwCkGt2B
>>700
だめですね。
常に開かれてしまいます。

まぁ、マカーなんて相手にしね−からいいかぁ、ってのもしゃくなのと、
データ生成にケッコー時間がかかるのでWOLongResponsePageつかわなければ
いけなくなり、結局Windowsを開きっぱなしにして、「ダウンロードが終わったら
ここをクリックしてページを閉じて」という構成にしました。
717(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚):02/12/20 22:58 ID:???
[email protected]

爆撃しちくれ。
718nobodyさん:02/12/21 00:19 ID:???
>>717
ねんのため通報しマスタ。ここ、プ社のカラミもあるから、ワナかけられてるよ。
719nobodyさん:02/12/21 00:35 ID:8OOwi28u

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
720wo仮免中:02/12/21 20:33 ID:???
OpenBaseってそんなに駄目か?
ドキュメント読む限り、20マソをケチる理由が見当たらんのだが。
サポートプラットフォームにBSDが無いのはちとアレだが、
具体的な弱点がききたい。
マルチファイル構成でトランザクションサポートしてロールバックついて
レプリケーションできる20万はマンセーだと思うオリはヘタレ?
721nobodyさん:02/12/21 21:07 ID:???
>>720
たいした技術もナシにMacと聞いただけで拒絶反応を示す馬鹿のいうことだ。
あんまり気にすることはない。つくったシステムさえ安定していりゃそれで
いいんだよ。

と最近つくづく思うようになった。
722nobodyさん:02/12/21 22:52 ID:???
>たいした技術もナシにMacと聞いただけで拒絶反応を示す馬鹿のいうことだ。
うちのクラは全員そう
OSXで運用なぞ口が裂けても言えん
723bloom:02/12/21 22:53 ID:BW40lVQ8
724nobodyさん:02/12/21 22:59 ID:???
>>722
このあいだそんな連中にWebObjectsを見せてやったよ。iBookでな(w
連中の反応のおもしろかったことおもしろかったこと、
テメーらにもみせてやりたかったよ、マジで。
ペガサス流星拳並(w に否定攻撃をしかけてきた香具師がいたけどな。
725nobodyさん:02/12/21 23:40 ID:???
>>718
>ここ、プ社のカラミもあるから、ワナかけられてるよ。
証拠となるモノはないのですか?その文面だと、
キミの妄想だと言えばそれまでになってしまうのですが。

擁護してるわけじゃなくって、純粋に状況証拠が欲しいんですけど。
726nobodyさん:02/12/21 23:41 ID:nAG1IdPS

もうちょっとでクリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://petitmomo.com/mm/
ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
727nobodyさん:02/12/21 23:54 ID:???
>>725
コピペ厨うざい。WebObjectsの技術話ができないのかね?
728nobodyさん:02/12/22 01:20 ID:???
どの板にもIPが記録されてるとかワナかけられてるとか
言い出す厨が発生するが100%妄想です。
お願いですから一般人に迷惑をかける前に入院してください。
729nobodyさん:02/12/22 09:58 ID:???
>>728
2chメールマガジン読んでるのかよ、おまえは。
730nobodyさん:02/12/22 10:22 ID:???
From: mag2 ID 0000022139 <[email protected]>
Date: 2002.12.5 16:40:00 Asia/Tokyo
Subject: ■逮捕秒読み?の巻■
Reply-To: [email protected]

======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 134514人 発行日:2002/11/10


さてさて、前回のメルマガで、ネット関連で逮捕されるといろいろ大変っすよというのを流したんですが、
その数日後にさっそく、「***線を爆破する」とかいう予告を書いたおバカさんがいたですね。

そいで、警視庁から問い合わせがありまして、捜査関係事項照会書で
書きこみをした人のIPを教えました。
千葉県の某大手プロバイダーだったです。

ちなみに、2chでIPを取得する条件としては、
スレッド立てたときとか、電話番号書いたときとか、罠張ってるときとかありますので、
警察のお世話になりたくない人は、無茶なことをするのはやめましょうです。


釈明しろ。>>728

731nobodyさん:02/12/22 13:48 ID:???
仕事中だったのだけど、Mac OS Xの
December 2002 Developer Toolsを導入してみた。

Project Builderのバージョンが上がって
キーバインド設定ができるようになってたり、
ファイルのエンコード設定をしてくれる様になってたり
細かくよくなってきてる。
けど、日本語環境でインデント設定するとコケまくるのは相変わらずだし、
日本語で検索できないのも相変わらず……。

一応、今のところ大きな問題はないみたい。
732nobodyさん:02/12/22 14:11 ID:???
>>730
なんでそのスレがこのスレにワナかけられてるってソースになるわけ?
「WebObjects nsArray.objectAtIndex(4); 」がワナかけられてるって
話のソースを出せってんだよ。
DQN会社擁護するためにいい加減なこと書いてんじゃねーぞコラ!!
733nobodyさん:02/12/22 14:47 ID:???
>>730
この内容自体が妄想なのだろうか。
罠とは、削除依頼系と、アダルト系と、妄想系の板なのだろうか。
734nobodyさん:02/12/22 14:49 ID:???
ニュース速報系もあやしい。
735ひんろゆき:02/12/22 15:01 ID:???
さてさて、前回のメルマガで、ネット関連で罠張ってるときとかありますよというのを流したんですが、
その数日後にさっそく、「ここもワナかけられてるよ。」とかいう妄想を書いたおバカさんがいたですね。
736nobodyさん:02/12/22 15:05 ID:???
(´-`) 。。(漏れはワナはかけられていないとおもうんだけど、もし、ホントにワナかけられていたら、
       これだけデカい態度とってる>>732>>733のカオが観てみたいですね。)
737nobodyさん:02/12/22 15:54 ID:???
>もし、ホントにワナかけられていたら
キミはいつもこういうこと言ってるだろ?

 もし、世界の終わりがきたら
 もし、宇宙人が攻めてきたら
 もし、自分がCIAに監視されていたら

 ・・以下略
738nobodyさん:02/12/22 16:39 ID:???
732==733==734==735==737
ジサクジエンゴクローサマ. WebObjectsノギジュツテキナ ハナシ シロヨ. ヴァーカ. (プ

739nobodyさん:02/12/22 16:56 ID:???
WebObjectsのギジュツテキなハナシができない香具師がいるというスレはココですか?
740nobodyさん:02/12/22 18:24 ID:???
>>739
はい、そのようです(´-`)プ
741nobodyさん:02/12/22 18:39 ID:???
           ∧∧
           /⌒ヽ)  WebObjects5.2のWebServices日本語とおらねぇんだよ...
          i三 ∪ 
         〜三 |   
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
三三

742nobodyさん:02/12/22 18:59 ID:???
>>738-740
自作自演ご苦労様です。それでこのスレが罠かけられるって証拠は?
いい加減なこと書いて自分が不利になったからって話題を
変えてんじゃねーよ、ボケが。

お前、もしかして腐れDQN会社プ裸ネットコンピュータの社員じゃねーのか?
あの駄目会社はもうWO辞めたんだからこんなとこに顔出してねーで
次の就職先でもさがせや。見つかるわけないけどな(藁
743外野:02/12/22 19:14 ID:???
>>741
エンコーディングをUTF8にすれば日本語を読むのはとりあえずできるようですぜ。
744外野:02/12/22 19:18 ID:???
>>742
なんか、知っていそうだ(w、>>741の解決策ありませんかね?
知らないからって罵倒したりしませんから...
745外野:02/12/22 19:27 ID:???
と、いうのも、WebObjects5.2初めてさわるのですが、このDirectToWebServicesというのはオモシロイですね、いちいちXML各必要ないし、
イーオーモデラーから設定するというのがわかりやすいのでナイスです。
上のレスにもあった通り日本語のやりとりに問題があるのが難点ですね。
色々と探りたいのですが不慣れなもので。いずれ解決する問題でしょうけど、
解決すれば確実にWebObjects5.2使います。
746nobodyさん:02/12/22 20:27 ID:???
ねえねえ、このスレって罠かけられてるの?
ソースわぁ?

 釈明しろ。>>730
747nobodyさん:02/12/22 20:28 ID:vU2/MRur
>>1
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなサイトがありますた。
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://freeserver.kakiko.com/hiroyuki/
748nobodyさん:02/12/22 21:04 ID:???
>>746
ツマンネ.
749nobodyさん:02/12/22 21:09 ID:???
ねえねえ、誤魔化してないで教えてよ
ソースわぁ?

 ソース出せねえなら土下座しろ。>>730
750nobodyさん:02/12/22 21:58 ID:???
"_m(_'_)m_"
751nobodyさん:02/12/22 23:40 ID:???
ソースが見れるのが一番安心できるよね。
752nobodyさん:02/12/22 23:41 ID:1Z/85G+K
>>743

いつもこの件で騒いでるものです。

漏れもtech-artsのmlみて、早速試してみました。
結果的にいうとだめですな。

まぁ、こちらはPureJava+AXIS---->WOAppなので
MLでうまくいった環境とは違うでしょうが。

せっかくの糸口と思ったのですが。(投稿者が投稿者だったし)

ま、いいか。漏れも、別件ではまってて、これどころじゃないし。
753nobodyさん:02/12/23 00:18 ID:ykm3fFsh
>>752
んー、やっぱ、Appleからの発表をまつのみか。

つうか、WebObjects5.2開発時に、こんな問題すらも見過ごして売ろうとしてたのか?
はっきしいって、お馬鹿だせ?消費者センターに連絡しちゃうぞ、ゴラァ
754730:02/12/23 01:33 ID:???
>>749
いい加減なことをことを書いてしまい大変申し訳ありませんでした。
このスレが罠かけられているというのは私の妄想でしかありません。
書かれていることが事実である限り、プ社への批判を止めることは悪です。
駄目な会社はどんどん批判していただいて結構です。
ここは北朝鮮ではありませんので今後一切文句は言いません。
755nobodyさん:02/12/23 02:11 ID:ikYyZ7TX
OpenBaseのストアドプロシージャについての資料とか
サンプルってどこかにないですか?

DBはこれが初めてなのでさっぱりです・・・。
助けて!家に帰りたいよー。
756wo仮免中:02/12/23 09:13 ID:???
>>755
ttp://www.openbase-jp.com
に日本語ドキュメントがあるモロよ。
Storedの中身は見てないけど
757730 ◆PphYRnghoU :02/12/23 10:30 ID:???
>>754
騙り氏ね.WebObjectsのこと全然しらねぇくせに。
758nobodyさん:02/12/23 12:05 ID:???
なんだか子供のケンカになってきたナ。>>1の掟をちゃんと守るように。あっちもこっちも。
759nobodyさん:02/12/23 15:53 ID:???
>>757
まあまあ、>>730もああやって謝ってるんだから許してやろうや。
たとえ2ちゃんでも嘘を書いちゃいかんな、嘘を。
このスレに罠かけられてるとかな。
嘘まで書いて2ちゃんで言論弾圧してもしゃーないやろ。
760nobodyさん:02/12/23 16:56 ID:???
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    お・・・・なんかキタモナ!
                          ググゥ…
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
            ∧_∧  ,/     ヽ
         Σ ( ´∀`),/         ヽ
           (  つつ@           ヽ
        __  | | |               ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                   |
                                   |         _________
                                  ゚⌒ヽ        |
                                    し(´Д`)、_ < <<759...
                                       ヽ  \′ |_________
                                       L\_/、
                                         /  \
                                         ^^^^^
761nobodyさん:02/12/23 17:24 ID:???
ほーら、撒餌をやるぞ、いっぱい釣ってやるぜ!!
【WebObjects関連会社偏差値ランキング in 2ch PART3】
70 アップルコンピュータ
~~~~~■神と人間の境界線■~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
61 キャノン販売
60 NTT-ATテクノコミュニケーションズ
~~~~~■人に会社名を言って恥ずかしくないライン■~~~
55 サイバー・ラボ
54 ステラクラフト
50 オブジェクトビジョン
49 フレームワークスソフトウェア
48 千明社
47 テクニカルピット
46 メタテクノ
45 オフビートワークス
44 ステッド
43 ヘリオグラフ
42 アイザック
41 アーチシステムズ
40 アプロポー
~~~~~■業界内でのみ会社名を言えるライン■~~~~~~~~
39 エムアイ
38 イーリープ
37 ローラン
36 オブジェクトファクトリー
35 ビー・ユー・ジー
34 ペンギンシステム
33 アイ・ツゥ
32 エイビスシステムソリューション
31 シオン
30 プラネットコンピュータ
~~~~~■マックヲタが趣味でやってる零細企業■~~~~~
762nobodyさん:02/12/23 19:12 ID:???
(´-`)。。(つれませんねぇ)
763nobodyさん:02/12/23 21:22 ID:???
(´-`)。。(4時間経過してますが、さっぱりつれませんねぇ...)
764nobodyさん:02/12/23 21:42 ID:???
(´-`)。。(だれもキョーミないっつぅことですな。ところで、Wonderの正式リリースはまだぽ?)
765wo仮免中:02/12/24 01:47 ID:???
では正式リリースをまつ集い的に
Wonderのここがマンセーって話しきかせてくだちいm(__)m
766nobodyさん:02/12/24 09:14 ID:???
>>765

漏れも聞きたいっす。何か便利そうに使えるのはたつやたんの発言から
わかるんだけど、全般的な説明ってなかなかされてないんだよね。

(作ろうとはしてるみたいだけど。)

というわけで、マンセーな体験談プリーズ。
767nobodyさん:02/12/24 11:29 ID:???
コンパイラープロキシーはかなり萌えるぞ。>ワンダー
PBでビルド実行したアプリを止めずにソースの改変をした画面で
リロードをすればビルドと実行を自動的にやってくれるからな。
作業効率に貢献するぜ。
768wo仮免中:02/12/24 17:21 ID:???
install済みのWebObjectsのバージョンを確認する(TIL70074)にしたがって
見てみたら1R9なんだけどこれって単純に5.1ってこと?
5.1.3のアップデータかけてみてもX3A2になんないんですけど。。。。
OSXServer10.1.4です
う〜むわからんことばかりだ
769wo仮免中:02/12/24 17:24 ID:???
すまんわかったす。
WO51MacOSXDevUpdate3.pkgめっけ。
ウプデータンの.pkgが無い場合だけビルドバージョン参照なのですね
770752:02/12/25 20:32 ID:DCxhxX5X
>>753

ごめんなさい。
もろにMLの通りにエンコードを"UTF-8"ってかいていました。
(たれぱんだ先生のばかぁ。ついでに気がつかない漏れも大ばかぁ)

UTF8に直したら、とりあえず日本語の往復ができるようになりました。

でもProjectBuilderの実行結果ペイン(っていうの?)の日本語が表示
されなくなりました。

バージョンは2.1(2002 December)でし・・・・。
WebServiceとはなんら関係ございませんが。
771ぴーたん:02/12/25 20:55 ID:???
>>770
漏れも同じとこでつまづいたよ(w
日本語が通るようになったっす。
Qualifierの問題についてもたつやタンが方向を示してくれたから
あとは誰かが。
がむばろう。
772nobodyさん:02/12/26 15:54 ID:???
WOLips 0.9.4がリリースされてるね。

http://www.objectstyle.org/woproject/index.html
773nobodyさん:02/12/26 17:05 ID:???
WOLips ってなに?
774nobodyさん:02/12/26 17:30 ID:gfd8PMy6
>>773

フリーの開発環境EcripsでWOいじるときのプラグイン。
ただし、Win版対応だったと思われ。
775nobodyさん:02/12/27 22:13 ID:???
WOLipsとeclipseでバリバリやってる人っているんですかね。
色々聞いてみたい事とかあるんですけど。
776nobodyさん:02/12/27 23:55 ID:???
>>775
開発環境としては便利なのかもしれないけど、ちょっと遅いよね。まぁ仕方ないんだろうけど。
漏れのようなサンデープログラマにはちょっと荷が重いというか色々いじんなきゃいけないのが辛いかも。
ProjectBuilderは機能は低いがApple純正ということで少しばかり安心度は高い。
人様の感じ方にもようだろうけど。
777nobodyさん:02/12/28 10:00 ID:OvDx8CWT
>>776

ProjectBuilderは出るたびに日本語関連がどっかバグってる。

日本人にとっては安心感ゼロ
778nobodyさん:02/12/28 20:34 ID:???
Win使ってる人間には、WOLips+Eclipseは、ちょっと魅力。
779nobodyさん:02/12/28 22:12 ID:???
クミちゃんへ、今日はご苦労さん。ヒミツのアレはまたあとでみせますね♪
来年もよろしく。
780sage:02/12/29 01:12 ID:BYEcmgNX
>>776
Eclipse遅いか? MacはともかくWinではかなり実用的なスピードだと思う。
WO以外の開発にも使えるし、ちゃんと動けばかなり良さそうだ。
でも漏れもWOLips試したことはないのでWO開発に実用的かどうかはわからん。
781nobodyさん:02/12/29 01:24 ID:???
Eclipse、JBuilderなんかよりは遙かに快適だけど。
こいつでWOアプリ作れたら、よさげだー
782nobodyさん:02/12/29 03:54 ID:wrzrrPTB
783nobodyさん:02/12/29 09:10 ID:???

>>782
ID:wrzrrPTB
ワレザーだそうです。通報しますか?

 はい  いいえ
784nobodyさん:02/12/29 10:27 ID:???
>>780
そうなの?実用的なスピードなんか。漏れのマシンが遅いのとメモリが
少ないせいかな。WebObjects開発で実用的かどうかは試さないとわからない。
というか、日本語周りがどうかを知りたかったりする。

取引先が金融機関だったりするので年末年始が無いかわいそうな漏れ...
WebObjectsで乗り切ります。
785nobodyさん:02/12/29 16:23 ID:???
>>782-783
印刷業界に変な営業かけてWOの評判落としてるのは問題のP社らしい。
聞いた話ではP社の社長は印刷会社をリストラされてP社を始めた。
社員も元印刷工(っていうのか?)らしく、その縁で印刷業界に
営業かけまっくてるみたい。
だけど、そもそもWebのプロじゃないからね、営業といっても実態は
「マックマンセー、マックでシステム組みましょう」みたいな内容みたいで
当然仕事とれんから、次から次へと営業かけまくる、っちゅう悪循環に
陥ってるようだ。
誰か止めてやれよ・・・。
786nobodyさん:02/12/29 16:38 ID:???
>>次から次へと営業かけまくる

仕事なくなれば、なにもP社だけでなくどこの企業でもそうだとおもうのだが。
へんなツッコミスマソ。

これからデスマーチです。もうだめぽ。彼女にふられそう。
誰だよ大規模案件をPHPなんかでおっぱじめやがったのは(ノ´Д`)ノ
787nobodyさん:02/12/29 17:50 ID:???
プ社の話は専用糞スレでお願いします。

それにあの会社は既にWebObjectsから撤退しましたので(もともと仕事してなかったけど)、
このスレとプ社は一切関係ありません。
788nobodyさん:02/12/29 18:47 ID:???
リアルプラ厨が他スレでも迷惑をかけているようです。

 冬  休  み  厨  房  逝  っ  て  よ  し  。

もうプ社で釣れるバカはいねぇよ。で、最後には
「プ社の社員ハケーン」だもんな。バカ丸出しぃ(;´Д`)

はやく冬休み終わりますように。
789nobodyさん:02/12/29 18:52 ID:???
 リ  ア  ル  プ  ラ  厨  逝  っ  て  よ  し  。
て、かくと、プ社の社員と言われるスレはここですか?
 リ  ア  ル  プ  ラ  厨  逝  っ  て  よ  し  。
て、かくと、プ社の社員と言われるスレはここですか?
 リ  ア  ル  プ  ラ  厨  逝  っ  て  よ  し  。
て、かくと、プ社の社員と言われるスレはここですか?
 リ  ア  ル  プ  ラ  厨  逝  っ  て  よ  し  。
て、かくと、プ社の社員と言われるスレはここですか?
 リ  ア  ル  プ  ラ  厨  逝  っ  て  よ  し  。
て、かくと、プ社の社員と言われるスレはここですか?
 リ  ア  ル  プ  ラ  厨  逝  っ  て  よ  し  。
て、かくと、プ社の社員と言われるスレはここですか?
 リ  ア  ル  プ  ラ  厨  逝  っ  て  よ  し  。
て、かくと、プ社の社員と言われるスレはここですか?
790nobodyさん:02/12/29 19:12 ID:???
>>788-789
WOに関する技術的話題は提供できないのか?
WOとまったく関係ない会社の話題なんざカキコしてんじゃねーよ。
お前こそスレでや迷惑かけてる張本人、お前こそ逝ってよし。
791nobodyさん:02/12/29 19:18 ID:???
>>790
リ ア  ル   プ    ラ     厨    
が 逆 ギ レ で す か ? 
リ ア  ル   プ    ラ     厨    
が 逆 ギ レ で す か ? 
リ ア  ル   プ    ラ     厨    
が 逆 ギ レ で す か ? 
リ ア  ル   プ    ラ     厨    
が 逆 ギ レ で す か ? 
リ ア  ル   プ    ラ     厨    
が 逆 ギ レ で す か ? 
792nobodyさん:02/12/29 19:27 ID:???
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    お・・・・なんかキタモナ!
                          ググゥ…
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
            ∧_∧  ,/     ヽ
         Σ ( ´∀`),/         ヽ
           (  つつ@           ヽ
        __  | | |               ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                   |
                                   |         _________
                                  ゚⌒ヽ        |
                                    し(´Д`)、_ < <<791...
                                       ヽ  \′ |_________
                                       L\_/、
                                         /  \
                                         ^^
793nobodyさん:02/12/29 19:30 ID:???
>>790
リ ア  ル   プ    ラ     厨    
が 逆 ギ レ で す か ? 
リ ア  ル   プ    ラ     厨    
が 逆 ギ レ で す か ? 
リ ア  ル   プ    ラ     厨    
が 逆 ギ レ で す か ? 
リ ア  ル   プ    ラ     厨    
が 逆 ギ レ で す か ? 
リ ア  ル   プ    ラ     厨    
が 逆 ギ レ で す か ? 
794nobodyさん:02/12/29 19:47 ID:???
リアルプラ厨房ってWebObjectsのことどれぐらい知ってるんだろうかね。
795nobodyさん:02/12/29 20:28 ID:???



  リ   ア   ル   プ   ラ   厨   房   必   死   だ   な   .



796nobodyさん:02/12/30 16:47 ID:???
プ社の話は専用糞スレでお願いします。

それにあの会社は既にWebObjectsから撤退しましたので(もともと仕事してなかったけど)、
このスレとプ社は一切関係ありません。

797りお ◆AU/OjWxByc :03/01/02 21:10 ID:OU1Vqgn1
オッス!オラ、悟空(笑)オィ、おまえら、ちゃんとWebObjectsしてるか?
おれっちは訳あって日本脱出しちまったんだ。北チョソにいるわけじゃないぞ.
一応ガイコックでもWebObjectsはいじってるけどな(w
つうわけで。今年も夜炉死苦な。
798vvv:03/01/02 21:16 ID:bj/ExcJw
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
799nobodyさん:03/01/02 22:47 ID:???
>>797
おお、久しぶりー。元気そうでなにより。
正月休みくらいしか集中できる時間がないから、
5.2入れてたれぱんだ先生の本で勉強してるよ。
そのうちつまずいたら書き込むからよろしくね。
800マク板へ帰れ:03/01/03 21:56 ID:???
73 名前:nobodyさん :03/01/03 17:08 ID:???
WebObjects信者の特徴
・他人をバカにしたがる。何かというとあいつはスキルが低いだのなんだの。
・学生アルバイトを使いたがる。学生なら自分を批判しないから。
・コミニケーション能力がない。稟議も通せない。
・粘着



74 名前:りお ◆AU/OjWxByc :03/01/03 20:30 ID:???
>>73
1番目と2番目と4番目は激しく勘違いだが、3番目はおれっちがピッタシカンカン(死語)なので反論できヌー
逆にTomcat信者も時には採用実績の無いフレームワーク持ち込んで自分の世界をつくりあげちゃう困った
ちゃんも居ることはいるのだが…
ウルトラスーパーヴェリークソくだらないネタにつっこんでしまってスマソ。
もう寝ます。


75 名前:nobodyさん :03/01/03 21:49 ID:???
リアルプラ厨房の特徴
・WebObjects使いは皆マカーだと思いこんでいる
・WebObjectsを採用している会社は皆零細企業と思いこんでいる
・自分が得た知識が全て正しいと思いこんでいる。自分を中心に地球が回っていると思いこんでいる
・二言目には「プ社の社員ハケーン」と言う
・高卒.
801nobodyさん:03/01/03 23:23 ID:???
>>800
学級委員長気取りウザい。師ね
76 名前:WebObjectの稟議が通らない人 :03/01/04 00:09 ID:j6eSwuJ4
油断している間に、WebObjectsに話が戻っているのだが戻す。

>>73
> ・他人をバカにしたがる。何かというとあいつはスキルが低いだのなんだの。

 都内のデザイナーの時給は900円代まで落ちている。
 漏れの会社の年収は300万を切る。
 これでスキルが高いはずがない。

> 粘着

 淡白でウェブ屋の仕事ができると思われない。
803nobodyさん:03/01/04 09:34 ID:???
>>油断している間に、WebObjectsに話が戻っているのだが戻す。

単に帰省していて、帰省先が度田舎か発展途上国でネット環境がなかっただけじゃないの?
804りお ◆A9GGz3zJ4U :03/01/04 09:45 ID:???
>>802
WOって儲かるんじゃなかったの? :

なんだ、こいつ正月早々バカ丸出しじゃないか?

Perlって儲かるんじゃなかったの? :
PHPって儲かるんじゃなかったの? :
WebLogicって儲かるんじゃなかったの? :

と同じ。どんなツール使おうが経営者の方針とエンジニアのスキルによって儲かるか否かが決まるんだよ。マジで書いてるんだったらテメェはチョソ決定。

W e b O b j e c t s わ か ん ね ぇ ん だ っ た ら 北 へ 帰 れ 。 ヴ ァ ー カ 。 
805nobodyさん:03/01/04 09:50 ID:???
と、書いて、リアルプラ厨房が釣れることに3000さやかタン(;´Д`)ハァハァ
806nobodyさん:03/01/04 10:29 ID:???
リアルプラ厨の話は専用糞スレでお願いします。

それにプ社は既にWebObjectsから撤退しましたので(もともと仕事してなかったけど)、
このスレとプ社は一切関係ありません。


8071スレ目見て購入:03/01/04 10:42 ID:???
eclipce なかなかいい。日本語も通るし。コンパイル前にいろいろ教えてくれるし。
WOの新規プロジェクトも普通に作れるのが結構驚きだった。

AppleもWindows版のプロジェクトビルダーに力入れてないみたいだから、WOB、EOMは別にしても
ビルド周りはeclipce採用!なんてやってくれたほうが、今後も安心できてよさげじゃないかな。
808nobodyさん:03/01/04 13:06 ID:???
eclipceじゃなくてEclipseなんだけど。まあともかくすごいね。
これ使えばそのうちLinuxでも開発出来るようになるかもね。
809nobodyさん:03/01/04 21:03 ID:???
<確認>WO5.1正規ユーザがWO5.2を使うには、7万幾らか
また(新規購入と同様)払う必要が有るんですね。
810Ray.:03/01/04 22:39 ID:ubf7q9LR
>>809
その通りです。WebServices関連のフレームワークが新規追加されたりと
内部的にはけっこう変わってる部分があるようです。ADCのDeveloperで
使えるデモ版も来月1日で期限が切れます。7万はちょいと痛いですが、
まぁ必要経費と割り切れば。

ところで、WebObjects5.2でアプリを実行すると、以下のフレームワークが実行時にロードされます。
/Library/WebObjects/Extensions/avalon-framework-4.1.2.jar
/Library/WebObjects/Extensions/axis-ant.jar
/Library/WebObjects/Extensions/axis.jar
/Library/WebObjects/Extensions/commons-discovery.jar
/Library/WebObjects/Extensions/commons-logging.jar
/Library/WebObjects/Extensions/jaxrpc.jar
/Library/WebObjects/Extensions/log4j-1.2.4.jar
/Library/WebObjects/Extensions/logkit-1.0.1.jar
/Library/WebObjects/Extensions/saaj.jar
/Library/WebObjects/Extensions/wsdl4j.jar
/Library/WebObjects/Extensions/
上記は全部じゃありませんが、アバロンフレームワークというのを観ると、エンジニアに押田守ファンがいるんじゃないかと勘ぐりたくなりますね(笑)
811809:03/01/04 22:47 ID:???
でも
結局、7×2で14万円超ってのは痛い出費だなあ(0.1に対して)
812nobodyさん:03/01/05 01:06 ID:???
>>810
Mac版はいいですよ。期限付きとはいえ無償でテストできるんだから。
Windowsで開発している人はどーすりゃいいの?
おかげでiBook買おうか迷ってます。

ちなみに、あのライセンスキーは定期的に変わってるみたいなので、
まめにADCのサイト観測してりゃ使い続けることができるかもしれません。
813nobodyさん:03/01/05 15:07 ID:???
テストライセンスのびたみたいです。
2月くらいまで使えるので、ADCからライセンスファイル
落とした方が良いです。
814nobodyさん:03/01/05 15:51 ID:???
厳密には1月一杯ってとこですかね。そのころにゃぁWebServices関連のバグがとれたWebObjects5.2.1がでるんちゃう?
815nobodyさん:03/01/05 23:10 ID:???
WS関連ってなんかバグあるの?
816nobodyさん:03/01/06 13:42 ID:???
Win2000でECLIPSEをWOLipsなしで試用しています。
(WOLipsは新規プロジェクトウィザードがうまく機能しないようなので…)

SubProjectにあるjavaファイルが他の場所から見えないのですが、これを
何とかする方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
packageを指定しても駄目でした。。。
817nobodyさん:03/01/06 17:33 ID:GUNWFeKw
OpenBase Performerじゃストアドプロシージャは使えないのね・・・。
PowerCenterから上だったとは。もう金ねーよ。
818816:03/01/06 23:50 ID:???
ECLIPSEとWOLipsを最新版に変えたらProjectが作れました。。

でも、やはりSubProjectにあるjavaファイルがコンパイラから見えないようで、
エラーを吐かれてしまいます。
どうすればいいんだろう。。
819nobodyさん:03/01/07 19:52 ID:RL2S3KzT
あちこちのサンプルを寄せ集めて作った簡単なアプリケーションを
WO5.2+Mac OS X Serverで運用してみようと思うんですが、
どうやっていいのかさっぱりわかりません。
「WebObjectsワークブック」には「Deployment Applicationsを見ろ」とありましたが
アダプタだ何だとわけわかりません。ターゲットをWeb Serverにして、インストール
ディレクトリを設定してみましたが、そこに何もビルドされませんし・・・。
「WebObjectsアプリケーション開発ガイド」のは4.5が対象みたいで、これまたさっぱりです。

何卒お助けください。
820nobodyさん:03/01/07 20:46 ID:???
>>819
英語よめなきゃ話にならんが…誰しも乗り越えてきた道だぞよ。

カネがあるんだったらWebObjectsやってるところに頼んでみれば?
821nobodyさん:03/01/07 20:55 ID:RL2S3KzT
>>820
一応、Deployment Applicationsを見ています。

そもそもなぜにインストールディレクトリに何もファイルが
作られないのやら・・・。
ターゲットをWebServerにして、インストールディレクトリを
指定しただけじゃだめなんでしょうか?

ちなみにお金はありません。
822nobodyさん:03/01/07 22:03 ID:???
>>821
ProjectBuilderのバグだ、そりゃ。インストールディレクトリには
*.woaはちゃんと生成されねぇぞ。buildディレクトリに*.woaが生成されているから、
そいつを運用鯖にコピれ。ターゲットはプロジェクト名で良かったと思うが。

がんがれ。
823nobodyさん:03/01/07 22:20 ID:???
おお、たつやタンがD2WSの日本語パッチを出すようだぞ、さすがだ
824nobodyさん:03/01/07 22:35 ID:???
Subject: [webobjects-jp:04008] Project Wonder フレームワーク1.0、まもなくリリース

最後のProjectWONDERの紹介部分、こういうのをみると、嗚呼ウェブオブジェクツてスゲーんだなぁ、
偉大なんだなぁとおもったりするのは漏れだけでしょうか (;´Д`)ハァハァ
技術者なら誰でも逝き着きたいところの真骨頂じゃなかろうかと。
WONDERは良く出来てる。業務で培われてきただけあると思う。
ベタ褒めスマソ。
825nobodyさん:03/01/07 22:52 ID:RL2S3KzT
>>822
ありがとうございます。
バグだとは知りませんでした・・・・・。

あとはJavaMonitor.woaから設定してやればいいんでしょうか?
DBはOpenBaseなんで、アダプタはビルドとかしなくていいんですよね?

社長の趣味で決まったような仕事なんではっきりいって辛いです。
826nobodyさん:03/01/07 23:45 ID:???
>>825
大丈夫だとおもうが。JavaMonitorは事前にイロイロと設定しないとだめ。

運用鯖はMacOS X Serverなのか。OPENBASE用のJDBCアダプタが
インストールされていれば問題ないと思うが、漏れはOPENBASE使わないから、正直わからん。
827nobodyさん:03/01/08 10:16 ID:???
>>826
ありがとうございます。
とりあえず作ったwoaをサーバにコピーして、JavaMonitorから色々やってみます。

運用サーバはMac OS X Server 10.2です。
OpenBaseのアダプタはデフォルトでインストールされてるらしいんですがー。
828nobodyさん:03/01/08 20:38 ID:???
Saferi から書き込みテスト。
ProjectBuilderからbuild&runしてSafariでアプリを実行すると意外に快適さ(;´Д`)
829828:03/01/08 20:45 ID:???
どうやら2chも最終的には
全板で全レスのIP記録を開始した模様です。これで荒らしが収まることを祈ります。
830nobodyさん:03/01/09 10:04 ID:???
なんとか運用環境で動かせました!
まだまだ課題が山積みですが、なんとかがんばっていこうと思います。
831nobodyさん:03/01/09 13:55 ID:Sw9AFf57
datetime型を単純にWOStringにバインドしただけでは
日付がGMTにされてしまいますが、簡単にJSTにする方法はないでしょうか?
832nobodyさん:03/01/09 14:35 ID:???
>>831

そのWOStringのインスペクタでdateformatを設定するだけ
833nobodyさん:03/01/09 18:13 ID:???
>>832
とりあえず最初から用意されてるdateformatを指定してみましたが、
何も表示されなくなってしまいます。
834nobodyさん:03/01/09 21:19 ID:EZWBpYbS
>>831
WOのバージョンは?
NSTimestampの挙動はバージョンによって変わるというのを聞いたことがある。
当方は5.1.4で特にそのまま使って問題が出ていない。
835nobodyさん:03/01/10 09:27 ID:???
>>834
すいません5.2です。
インスペクタのdateformatはいくつか選択できたのでやってみましたが
どれを指定しても何も表示されないですね。

あと別の質問なんですが、OpenBaseでレコード作成時に、
_rowid以外のカラムに連番をふるにはどうすればいいんでしょうか?
(IDENTITYはOpenBaseじゃ使えないんですね。)
836832:03/01/10 11:12 ID:???
>>833

それさぁ、datetimeじゃなくて、Stringにしてるとかでそ。
WOBuilderだと普通にtoStringとか出来るし。
837nobodyさん:03/01/10 12:16 ID:???
>>836
すいません勘違いしていたようです。
datetimeをバインドしたら出るようになりました。
ありがとうございました。
838832:03/01/10 15:27 ID:???
>>836
お、上手くいったようね、良かった良かった。

ちなみに、内部的にはたえずGMTで扱うみたいなので、
その辺を意識しておかないと自前でNSTimestampを扱うときに
9時間ずれたりするので気を付けよう>俺。
839nobodyさん:03/01/10 16:21 ID:KayjV0ie
5.2って運用プラットフォームが Solaris 8
ってなってるけど
Solaris 7 で使えないかな?
あるいはSolaris 7で使えるバージョンの購入は可能なのかな?
840nobodyさん:03/01/10 17:28 ID:DB7LhtJv
空リス7で使えるバージョンはもう買えない。空リス7で5,2が動かせるかどうかはわからんが、
WO5.2がJDK1.3.1で動くから、JDK1.3.1が動くんだったら問題ないんじゃ?単に動作保証が無いっつうだけで。
漏れんところは赤帽ぃぬの6.5のJDK1.3.1でwo5.1動かしてるからな。純粋にプラットフォーム非依存じゃないの?
その気になれば地球シミュレータでJDK1.3.1が動くんだったらWOも動くんじゃないかと。
(Apacheのアダプタは別にして)
841nobodyさん:03/01/11 00:18 ID:???
WOF5.2(Win)にて、
-----
WORepetition
  WORepetition
    WOConditional
      WOHyperlink(A) /WOHyperlink
    /WOConditional
    WOConditional
      WOHyperlink(B) /WOHyperlink
    /WOConditional
  /WORepetition
/WORepetition
-----
という構造でテーブルを作ったのですが、WOHyperlink(B)の挙動がおかしくなります。
具体的には、行によってactionのメソッドが呼ばれたり呼ばれなかったりします。
これって、バグでしょうか?
842nobodyさん:03/01/11 15:52 ID:???
WOHyperlink a と bをテーブルのTDに分けてやってみてはどうか?
843nobodyさん:03/01/11 16:34 ID:???
>>841
出力時とリクエスト受け時でconditionの値が変わったりしてるとそうなることが
あるような気がする。
844841:03/01/11 23:25 ID:???
アドバイスありがとうございます。
職場に行かないとテストできないので、再チャレンジするのは火曜になります。

>>842
すいません。ソースを端折って書いてました。実際には
<WEBOBJECT NAME=Conditional1>
 <TD><WEBOBJECT NAME=Hyperlink1>タイプ1</WEBOBJECT></TD>
</WEBOBJECT>
<WEBOBJECT NAME=Conditional2>
 <TD><WEBOBJECT NAME=Hyperlink2>タイプ1</WEBOBJECT></TD>
</WEBOBJECT>
のようになってます。
ブラウザからソースを見る限りでは、アンカーのリンク先が微妙に異なっているので、
responseを返す段階ではOKだけど、invokeActionで見失っているような気がしています。。

>>843
conditionはメソッド(getter)をバインドしていて、メソッドで内側のRepetitionのitemの値を
評価する仕掛けになってます。
WOF4.5.1ではこの程度の複雑さでも動いていたのですが…
845nobodyさん:03/01/11 23:52 ID:???
>>829
このスレの嵐はリアルプラ厨がメインだったけど、
P社撤退した時点で荒らす必要もなくなったんじゃない?
846nobodyさん:03/01/13 00:14 ID:???
どなたか教えてください。
今までWin2k対応なのは4.5.1以降だと思っていました。

4.5.1と4.5にupdate1を当てた物は同じですか?
同じなら、Win2kでもupdate3を当てれば4.5を使えるということですか?
847nobodyさん:03/01/13 12:19 ID:???
WO4.5.1は、WebObjects4.5がMacOS X Server1.2までだったものを、MacOS X10.*に
対応させたバージョンじゃないかと。Windows2kに関しては大差ないような気がする。
Objective-cでアプリを書きたい場合はWebObjects4.5.1が最後のバージョンになる。

けど、サイバーだとかNTTがObjective-Cアプリをたんまり持っているから、
WebObjects4.6とかでちゃって、MacOS X Server10.2なんかに対応させたりとか、ありそ。
(WebServicesどうすんだと突っ込まれそうだけど)
速いんだけどね>Objective-cで書いたアプリ。
848nobodyさん:03/01/14 00:52 ID:goixZtiE
ダイレクトアクションを使ったアプリケーションでは、ワークブックの
日本語の文字化け対策が使えないのですが、何か対策方法を教えていただけないでしょうか?
849848:03/01/14 00:54 ID:???
すみません、あげてしまいました(汗)
850nobodyさん:03/01/14 02:05 ID:???
>>848
同じメソッドがWOComponentにもあるので、そっちをオーバーライドしましょう。
一つ一つ書くのが面倒だったら、WOComponentを継承した抽象スーパークラスに
実装して、各コンポーネントはそれを継承するとラクチンですよ。
851nobodyさん:03/01/14 08:19 ID:???
>>850
ProjectWONDERを使えば、その必要もなくなるよ(;´д`)ハァハァ
852848:03/01/14 08:31 ID:???
>>850
無事正しく表示することができました。
ダイレクトアクションを使うとAplication.javaは実行されないということなんですね。
勉強になりました。どうもありがとうございました。

>>851
ProjectWONDERって少し前にメーリングリストに出てましたね。
今度見てみます!
853nobodyさん:03/01/14 09:47 ID:???
appendToResponseで設定したContent-Typeが
うまく反映出来ません。

application/octet-streamに変えて、
ブラウザ側でダウンロードダイアログを出したのですが・・・。
854nobodyさん:03/01/14 16:42 ID:???
>>853
http://www.tech-arts.co.jp/macosx/webobjects-jp/htdocs/2900/2900.html
この辺のスレッドは、一通りみたのか?

この質問の仕方だと、「ああ、そうですか。頑張ってね。」以上のレスは困難だぞ。
855853:03/01/14 16:52 ID:???
>>854
レスポンスありがございます。
Proxyをはさんでブラウザからのリクエスト、レスポンスを
確認しています。

Content-Dispositionはコードからセットしたものが
返されているのに、Content-Typeがなぜかtext/htmlに
変わってしまっているのです。

IEうんぬんはこの問題が解決したあとに改めてハマル予定。。。TT
856山崎渉:03/01/15 13:32 ID:???
(^^)
857853:03/01/15 14:18 ID:???
もういいや・・・
このフレームワークよくわからん。
普通にコンテントを返したいだけでこんなにはまるなんてTT

だるいからリンク張ってダウンロードしてもらおう。。。
858nobodyさん:03/01/15 19:49 ID:???
WOアプリをビルドアンドランした時にブラウザをlocalhostにアクセスさせるためには
どこをどういじったらいいのでしょうか?
859nobodyさん:03/01/15 21:07 ID:???
860nobodyさん:03/01/15 21:15 ID:???
>>857
deploy環境でやってますよね?
861853:03/01/15 22:49 ID:???
>>860
DEBUG環境で動かしています。
なにか違うのでしょうか??
862858:03/01/16 05:16 ID:???
>>859
過去ログにも(portの指定などで)そういうレスがあったのですが、これはどこかに追記するのでしょうか?
あとMacOS Xの場合は
-WOAdaptorURL http://192.168.1.100/cgi-bin/WebObjects
でよろしいでしょか?
863nobodyさん:03/01/16 08:21 ID:???

とりあえず試行錯誤してみれ。
864858:03/01/16 08:47 ID:???
はい。とりあえずいろいろ試してみます!
865nobodyさん:03/01/16 14:41 ID:???
>>862
httpヘッダをごにょごにょするときって、開発環境と運用環境で動作が違った気がするモロよ。
mimeだとApacheでそいつが何者でどういう振る舞いをすべきかがキチンと設定されてないと駄目な気もするし。
嘘だったらすまそ。
866nobodyさん:03/01/16 14:53 ID:DfWNKhfw
EOモデラから、MacOSXにインスコしたポスグレに接続しようとすると、
ERROR: Option 'xactisolevel' is not recognized

というのが出てしまう。なんで?ドライバはちゃんとインスコされている。
ただし別のLinuxにインスコしたポスグレにはちゃんと接続される。

あと、OSXにインスコしたポスグレで動かしているWOアプリではちゃんとそのマシンの
ポスグレには接続できている。
ちょーむかつく。
867nobodyさん:03/01/16 15:40 ID:maAd6rme
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
     ★YAHOOOプロフィール★
868nobodyさん:03/01/17 10:53 ID:???
WebObject5.2(Win2000 SP3)ですが、
マシンによって「−」(全角のハイフン)が文字化けします。
何か対策法わかる方いらっしゃいますか?
869nobodyさん:03/01/17 12:47 ID:???
>>868
状況が見えないので、よく分からないのですが・・・・。

日本語使用のおまじない部分エンコーディングが"Shift_JIS"になって
いませんか?
そこを"SJIS"か"MS932"にして試してみて下さい。
(htmlヘッダーのほうは"Shift_JIS"のままにしておいて下さい)
870868じゃないけど:03/01/17 16:41 ID:???
OpenBaseだとSJISにしても化ける文字があるし、
データベース側の文字コードもShiftJISだと正常にクエリーできなかったりする。
どこかに『こうしてこうしてこうすれば代ジョブ』ってストレートなドキュメントは無いものだろうか?
アプリケーションを設計するところからリリース、運用に至まであまりにも情報が分散しすぎてて鬱
いいもんが売れるとは限らんって事実を禿もいい加減認識してくれ。正直、おながいします。
871868:03/01/17 20:22 ID:???
appendToResponseは色々試しましたが、だめでした。
"−"は"?"に化けますが、"〜"は化けないので、所謂MS932問題とはちょっと違うのかも。
同じプロジェクトなのにLaunchするマシンによって化けたり化けなかったりするのが謎。
DBはOracle8.1.7です。
872nobodyさん:03/01/17 21:15 ID:4uZHWk4r
>>870
'十'を書き込むと、'重'とか'春'にされますよね。

どうすりゃいいんだ〜!!!
EUCにして作り直しか!?
873872:03/01/17 21:20 ID:4uZHWk4r
あ、俺が言ってるのはREALbasicで作ったテストアプリの話です。
すんません。
874nobodyさん:03/01/18 11:24 ID:???
<業務連絡>

ADCのWOのトライアルキーが更新されています。(1/16付)

今回の終了期限は2003年3月1日です。
875nobodyさん:03/01/18 11:46 ID:???
>>871

漏れはMySQL屋なのでOracleはよくわからんのだが、
問題を切り分けて考えた方がいい。

1)DBに格納しない文字列まで化ける → WOの問題。
2)WO以外のほかのJavaアプリではばけない。 → EOModelかPluginの問題
3)WOとほかのJavaAppでも化ける → JDBCドライバーかDBの問題

ちなみに2)のばあい、どんな属性のカラムでばけたか、どんな文字を
いれたか(前後の関連性もあるので)DBの文字コードはなにか、DBの
接続文字はどう書いたかきっちり書くといいアドバイスがもらえるかも
しれん。3)のバヤイは・・メーカーに聞いてくれ。

ちなみに、1)は漏れのところで簡単なAppでテストしたけどなんとも
なかった。あとはWO+Oracleのえらい人、よろしく。
876868:03/01/18 13:24 ID:???
続き。
今まではJDKが1.4.1_01だったのを1.3.1_06に落としたら
"−"の文字化けは解消。しかし、今度は"〜"が化ける…
877875:03/01/18 15:14 ID:???
>>876

うわぁぁぁー!!!!!!!!!!!!。

WOはJDK1.4以上は未対応だべし。

全角チルダはどうしてやっても駄目だ。どうしても使いたければEUCにしなさい。

で、私のアドバイスはきてもらえなかったようだね。

この質問無視していいぞ>WO+Oracleのえらい人。
878868:03/01/18 15:56 ID:???
>>877
ありがとです。
「どうしてやっても駄目だ」の一言で解決法が浮かびました。
WebSphereのJIS変換時に使う方法を逆にしたら(12316→65374の変換)"〜"が出ました。
ただ、これを全体に適用するのは面倒くさいなぁ。
879nobodyさん:03/01/18 21:18 ID:eR5l30ET
>>878 は神!!
その手があったのか。
チルダで1ヶ月近く悩んでいたので、ちょっと感動。
880nobodyさん:03/01/18 22:23 ID:ONVQQTei
すまぬ、漏れには良くわからぬ、
どうやればいいのか、サンプル交えて教えてキヴォンヌ
881nobodyさん:03/01/19 09:27 ID:???
>>880
実際にコード書いて試したわけじゃないけど、
単に〜の入っている文字列をreplaceで置き換えればいいのでは?
で、oldCharが12316で、newCharが65374ということではないかと。
882880:03/01/19 15:04 ID:uNupgcOL
>>881
サンクスコ.

ところで、WebObjectsで作られたフリーウェアだとかシェアウェアってない?
ProjectWONDERとかじゃなくってさ。あっても出せない理由があるんだろか。
883nobodyさん:03/01/20 00:58 ID:5aBIniEX
>>877
私もMySQLですが、〜は化けません。
なにかへんなことをしていませんか?

>>878
このスレの1を見ましょう。
自分の環境を書くのは質問者の当然の義務だと思うのですが。
というか、的確なレスがつけられません。

あと、強引変換は原因が分からない限り避けた方がいいです。

たぶんJDBC絡みだと思うのですが、突然のりビジョンアップで
なおるかもしれません。また、それがリリースされた時、
あなたがそのシステムをメンテナンスしていない可能性もあります
し。原因の分からないトラブルがあるシステムを、何も知らない人が
メンテナンスすることほど恐いものはありません。

とにかく、原因をつかむ方が先決だと思われます。
(まぁ、この方法ならJDBC側が直れば、該当コードが空振るだけなので
問題ないとは思いますが・・・・)
884nobodyさん:03/01/20 18:41 ID:???
どうやら、WOFの内部に文字化け対策のロジックがあるらしい。

WOBuilderで"−"を入力してからソースを見ると、?に
勝手に置き換えられてる。でも"〜"は入力した途端化ける(w


JDBCのせいなら、他のAPサーバでも同じ現象が起こるはずだが、
こんな中途半端な化け方をするAPサーバは他にないので、WOF側が
怪しいと思う。
885884:03/01/20 18:44 ID:???
スマソ。2chでも文字化けした(w
?のところには&#65293と書いてありました。
886883:03/01/20 19:12 ID:???
>>884
はて? 「〜」も「ー」うちではなんともありませんが。(Mac0SX10.2 WebObjects5.2)

Windows版がおかしいんですかね?
HTMLにハードコードされた部分でおかしくなっているのなら、
コンポーネントのhtmlファイルをエディタで直接修正してみてはどうでしょう?
887WOFER ◆ahSJBA7O/E :03/01/21 00:45 ID:???
〜やら−が化けるのは、NTとJavaを組み合わせたときに起こる有名な問題ですね。

884さんの話、確かに勝手に変換されてますね。初めて気づきました。w2k&5.2。
裏で勝手に色々とやってくれるあたりがWOFらしいです。

他のASだと文字コードにMS932を指定すれば解決するのですが、WOFは文字コード指定を
無視しているように感じます。appendToResponse内で指定しても、superを通り過ぎると
Shift_JISに戻ってしまうのですが、これは指定の仕方が悪いのでしょうか?

>>886
「ー」ではなくて「−」です。Macでは勝手に変換されるのでしょうか?
888886:03/01/21 02:24 ID:ErxP2s+A
>>887
申し訳ありません。つい見た目で・・・。
ちなみに、この文字も問題ないと思います。(というか5.2が心配なんで試しにやってみたら
なんともありませんでした。ちなみにMac版ですが)

ちなみに、勝手変換の話は初めて聞きました。Windows版は最近触っていないので見落としていました。
エンコードがShift_JISに戻ってしまう話も初耳です。(当方MS932)

ちとこれはまずいんじゃー>アポー

#手があいたらちょっとやってみよう。
889nobodyさん:03/01/21 10:55 ID:UxeBOWHv
運用に関する質問なんですけど、Deploymentでとりあえず動かすには以下の手順でいいんでしょうか?
ただこの手順だと、動いたり動かなかったりします。
あと一度動いたものを止めた場合、この手順では再度動かせない事も
あります。なぜでしょうか?
また止めた後、再度起動しようとすると「port 2001 is still in use」とか出て
起動できない事もあります。アプリを削除して再登録しても出ます。
これを出ないようにするには(ポートを開放する?には)どうすればいいんでしょうか?

現場の担当者にも起動・停止してもらわねばならないため、手順を細かく書いてみました。
問題のある箇所があればご指摘ください。よろしくお願いします。

(1)PBで*.woaをビルドする
(2)運用マシンにコピーする
(3)JavaMonitor.woaを起動。
(4)Hostsタブをクリックし、HostのアドレスとOSを指定してAdd Hostボタンを押す。
(5)Applicationsタブをクリックし、(2)でコピーしたアプリの名前を指定してAdd Applicationボタンを押す。
(6)Configuring Applicationの画面が開くので、*.woa内の実行ファイルのPathを指定してPush Allボタンを押す。
(7)Detail Viewボタンを押し、画面が切り替わったらAddボタンを押す。
(8)画面が切り替わったら、Start-Stopの項目の緑色の丸をクリック。
(9)Statusのレバーが上下した後、上にあがりっぱなし(ON)になれば起動成功。
890nobodyさん:03/01/21 13:01 ID:???
>>889

動かすだけならこれでいいかと。
ただ、外部公開やら負荷分散のことを考えると、ちともの足りません。

いま、Monitorが手もとにないんでうろ覚えですが、

>(6)Configuring Applicationの画面が開くので、*.woa内の実行ファイルのPathを指定してPush Allボタンを押す。
ここのDetial部分のconfigでインスタンス単位のポート番号が指定できます。
(アプリのConfigからもできたかな?)
あと、WOStatsのパスワードを設定しておかないと、インスタンスの稼働状況が
もろばれになります。

あとWinの場合で複数Hostを運用する場合、レジストリをいじらなければ
ならなかったはず。

詳細はアポーのドキュメントを参考にして下さい。
>ttp://www.apple.co.jp/webobjects/pdfs/DeployingWOApps_J.pdf

WO4対応ですが、そんなにかわっていません。
891nobodyさん:03/01/21 13:02 ID:UxeBOWHv
テクニカルピットのHomework ver 1.5って、どのくらいのレベルまでの
方を対象としてるんでしょう?
使ってみた事のある方いません?

892nobodyさん:03/01/21 14:56 ID:???
>>891

初心者レベルです。とりあえずいじって覚えましょうという感じですね。
ただしJavaの知識は必須です(簡単な解説はあるが)

対象者はソーテック社から出ている掲示板本と同じです。
ただ、教え方はかなり丁寧です。オーム社の本とは比べ物になりません。
教えることもダイレクトアクションにまでおよんでいますので、オーム
社の本なみのボリュームがあります。
おまけに所々に作者の苦労話がでてきて以外と参考になるかもしれません。
(サンプルも単機能のやつが大量についてくるのでわかりやすい)

あと、自習形式なのでリファレンス的には使えません。1回修得してしまう
と、あまり開くことはなくなります。(それが目的なんだが)
それにテクニック的なことは期待しない方がいいです。

私はこれで一通り覚えました。
市販の本と比べるとかなり高価ですが、それだけの価値はあると思います。

運用面はいっさい触れられていません。その辺は別の商品になっています。
(SimpleOrderってやつ)

ただ、専用MLで次期・・・(以下自粛)
893利用者:03/01/21 23:01 ID:hSem0/rc
homeworkを購入すると専用MLに加入させてもらえて、イロイロ質問できるよ。運用周りは
なれた人が時々答えてくれる。
894nobodyさん:03/01/21 23:02 ID:UxeBOWHv
>>892
ありがとうございます。
5.2でも問題なく使えるんでしょうか?
そのあたりはテクニカルピットのWebサイトになかったような気がするんで・・・。
895利用者:03/01/21 23:45 ID:hSem0/rc
>>894
ソースコードそのものは大丈夫だと思う。
運用周りはAppleから公開されているDocumentを英語だけど読んで理解すれば、あと
LinuxとかSolarisの扱いに慣れていれば全く問題は無いと思われ。無理してSimpleOrder買う必要はないな。
て優香、ちゃんとしたDocumentが揃っているにも関わらず自前で運用できへん人には
Webアプリなんてゆう危険な代物を安易にあつかっちゃイカン。
896nobodyさん:03/01/21 23:58 ID:UxeBOWHv
>>895
ありがとうございます。
とにかく与えられてる時間も予算もないんで、自腹切れる範囲で
なんとかしようとしてるところなんです。
無茶が多い会社なんで・・・トラブルや離職も多いんですが
仕事でWOやれる機会なんてまずないですし、なんとかしたい一心で
やってます。
ちなみにサーバはなぜかOSXServerです。社長の趣味らしいんで・・・。
897利用者:03/01/22 00:35 ID:37bMN6IZ
>>ちなみにサーバはなぜかOSXServerです。社長の趣味らしいんで・・・。

ま、べつにいいんじゃねぇの?趣味だろうが実績増えることは変わりないからな。
ユーザからすりゃ、速くて止まらないシステムを、運用側からすりゃ止まらなくて管理しやすいシステムを、開発側からすりゃ管理しやすくて仕様変更に耐えうるWebObjectsを。
OSや道具云々じゃなくて利用者がHappyになりゃ道具はなんだっていいつうことだと最近、ようやく悟った。
898892:03/01/22 09:32 ID:???
>>894
基本的にWO5.1 -> 5.2はコアの部分の機能拡張がメインなので、
開発用のUIは全く変更がありません。

安心していいですよ。

ただ、新機能であるWebServiceと5.1からあるEJB運用については
全く触れられていません。(出たのが2年前ですし)

まぁ、こんなのWeb系のシステムでお目にかかることはまだないでしょうが。

あと、個人使用みたいなことを書かれているのですが、それならオンライン版
を検討してみたらいかがでしょう。

紙媒体がない(PDFは印刷プロテクトで印刷不可)ことを除けば何もかわらない
見たいですし、お値段も半額です。

>>896
いっそのことXServeにして各種サポート同時申し込みで、アポーのサポート
がどんなものか報告してくれませんか(w

ただ、OSXServerってWO5.1ベースじゃなかったでしたっけ。5.1と5.2
はバイナリ互換がないっていう話が出ているので。(当方未確認)
(同一人物であることはわかっていますが別レスにしました)
899nobodyさん:03/01/22 19:17 ID:b182cQOz
パート3が読めるようになりましたね。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1024066714
900(w:03/01/22 21:08 ID:???
いつもお世話になりました。
901nobodyさん:03/01/22 21:50 ID:37bMN6IZ
さて、そろそろ、次スレのタイトルを考える時期なんだが…
WebObjects nsArray.objectAtindex(5);
が第一候補ってとこですかね。

902nobodyさん:03/01/22 22:27 ID:???
>>901

もうすこしひねろうよー。

といって、次スレ立てる人にプレッシャーをかけてみる。
903nobodyさん:03/01/22 22:46 ID:???
>>898
5.2のハンズオンセミナーに遊びに行ったときに聞いてみたら
「バイナリ互換なし」とのことでした。
904nobodyさん:03/01/23 11:15 ID:???
>>897
納期と予算の縛りが異様にキツイんで、利用者をHappyにできるかどうか・・・。
納品後のトラブルより目先の金って体質ですからねー。
同じ事を何回繰り返せば理解してくれるのやら。

>>898
XServe買えとかサポートとか(目先の)金かかる話はまずとおりません。
お前が勉強してなんとかしろという話になります。
そんな暇ないって。

愚痴ってすみません。
今回のプロジェクトが終わったら、運用の方法だけ他の奴に投げて退職しよ!
905898:03/01/23 14:33 ID:???
>>904

>XServe買えとかサポートとか(目先の)金かかる話はまずとおりません。
>お前が勉強してなんとかしろという話になります。
>そんな暇ないって。

こめんなさいね。MacOSXSeverと聞いてつい茶々入れちゃいました。
でも、フルサポート込みでも50万程度だったと思います。>XServe
なかなか導入事例がないのがたまに傷ですが。

あと、回りに聞く人がいないと、習得に時間がかかります。>WO

自分でやってて嫌になったことが1度や2度じゃありません。
簡単にできてしまう反面、ちょっとかわったことをしようとすると
とたんに壁にぶち当たります。(たいていは簡単にできてしまう。
ただ、どうやればいいかなんて初心者にはわからない。)

自分が教える立場になると、あっという間に自分と同じレベル
に立たれるのもちょっと悔しいものがあります。(教わる側は
苦労しないで習得できますから)

とりあえず、分からないことはあったらここで質問して下さいな。
たいてい、誰か答えてくれます。
906nobodyさん:03/01/24 02:06 ID:a+/WylXL
だ、だめだ、期日までには、間に合わない(;´Д`)
設計ミスった漏れが馬鹿ですた。
また来月にもうちょっと完成したやつみせるわ。とりあえず今回はサワリだけでカンベンしてもらおう。
907nobodyさん:03/01/24 08:03 ID:hq/93X0C
>>901
WebObjects woDisplayGroup.setCurrentBatchIndex(5);
なんてどう?
なげーか(W)。
908nobodyさん:03/01/24 13:05 ID:???
初歩的な質問で申し訳ありません。
5.2(Win2000)で、フレームにnoresize属性を付けたいのですが、
その場合のWOFrameの設定の方法を教えてください。
909nobodyさん:03/01/24 14:28 ID:hq/93X0C
>>908
フレームを選択して
make dynamicてしてから
Inspectorひらくとハジッコに+-
があるでしょ。
あれをクリックして
noresize
ってAttributeを追加してBindingに
"NORESIZE"っていれる。手名手順かな。
910nobodyさん:03/01/24 14:39 ID:???
>>905
色々ありがとうございます。
来月入ったらとりあえずHomeWork買おうかと。
聞ける人まわりにいませんし。

>>906
私も確実にやばい状況です。どう言い訳しようか悩んでます。
「なにがなんでもやれ」とかで、たぶん家に帰してもらえなくなるんだろうな・・・。
911nobodyさん:03/01/24 22:37 ID:???
>>906,910
  _, ,_
( ´_ゝ`)  ・・・・・・。ガンバ。
912nobodyさん:03/01/25 20:42 ID:???
Javaの基本的な事かもしれませんが、
わからないところがあるので教えて下さい。

Max OS X 10.1.5
WebObjects 5.1
で、正規表現を使おうとjakarta-regexp-1.2.tar.gz落としてきて
解凍後、jakarta-regexp-1.2.jarをResourcesに追加。
これで正規表現バリバリやぁ〜
と、思ったらビルドでこけます。
import org.apache.regexp;
と、書いたらその行が「シンボルを解釈処理できません」
import org.apache.*;
と書いたら、「パッケージ org.apache は存在しません。」って。
コンパイル時のclasspathにはきちんとjarは含まれているのでこれで
通るはずだと思ったのですが・・・
なにかほかに設定しなきゃいけないことがあるのでしょうか?


913nobodyさん:03/01/25 23:14 ID:???
>>912 こうじゃない?
import org.apache.regexp.*;
914nobodyさん:03/01/25 23:52 ID:YB21DM1e
しかし、今日のアレはすごかったな(w
一大革命だよ。まったく、やられますた
915912:03/01/26 07:39 ID:???
>>913
あー、ほんとにJavaの基本的なトコでしたね
ありがとうございました。
916nobodyさん:03/01/27 13:51 ID:???
>>911
どうもです。今日早速しぼられました。
917初心者です:03/01/27 17:21 ID:t5Jk/UeZ
あのー、オブジェクト指向を勉強しはじめた者ですが、
どなたか御指南いただきたく御願い致します。
オブジェクト指向分析〜設計するツールをオープンソースで
無償で入手できるIIOSS
http://www.iioss.org/index-j.html
って、
使った経験がある方、いらっしゃいますか?
使い勝手、おすすめかおすすめでないか、等々教えて
ください。
プログラミングの前段階の肝心の設計(オブジェクト設計)を
進める作業スタイルというか技法を模索しております。
918haveYouCleanHead():03/01/27 20:02 ID:iDdrZ2a1
ちと、質問です。
環境: os...macosx10.1.5/wo...5.1.3/db...openbase7.0.x

EOQualifier.qualifierWithQualifierFormat()でNSTimestamp型の比較演算って
出来るのでしょうか?

ex.
EOQualifier qual = EOQualifier.qualfierWithQualifierFormat("created >= %@", <NSArray Variable>);

"<="と">="が出来ないんですけど。">","<"はできます。これは仕様ですか?

も一つ。タイムスタンプをkeyに検索をしようとして、

NSTimestamp myTimestamp = new NSTimestamp(year,month,day,hour,minute,seconds,tz);

とします。そして、NSTimeZoneを

   NSTimeZone tz = NSTimeZone.timeZoneWithName("LosAngels/America", true);

だとDBの検索結果は良好なのですが、"Asia/Tokyo","Japan"はダメでした。
DBは"Asia/Tokyo"のLocaleなんですが...。
System PrefernceのInternationalを変更しても、日本の時間帯はなんか
うまく反映しません。なんでだろ〜?
919nobodyさん:03/01/27 20:02 ID:dSWO0tCR
未承諾訪問戦線の将兵よ、この瞬間に史上最大の規模の作戦が開始されるのである。
本日23:00時より祭りを開催いたします。
是非、参加下さいます様、お願いします。
携帯PHS
迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=853&KEY=1043335260

漢が忌むのは業者 そうあのDQNな迷惑メール業者だ


920nobodyさん:03/01/27 23:02 ID:lyC5O1oy
>>917
すれ違いな感じが…プログラマ板できいてみたらどうでしょう。
921nobodyさん:03/01/28 10:17 ID:???
>>918

NSTimeZone aTz = NSTimeZone.timeZoneWithName( "JST", true );

こんな感じでやってみれ
922nobodyさん:03/01/28 13:35 ID:???
>>918
直接の解決になってないけど、EOKeyValueQualifierでQualifierOperatorGreaterThanOrEqualToとか使えば?
923nobodyさん:03/01/28 14:13 ID:???
WOサーバにはユーザー、ロールの管理やレルムのような機能は無いのでしょうか?
924haveYouCleanHead() ;:03/01/28 18:19 ID:???
>>921,922

遅レスすみません。自己解決してしまいました。ありがとうござます。
925nobodyさん:03/01/28 21:44 ID:xDfvU/Q0
>>923
もっと具体的に書け。他製品ではどうなのだとか。
926nobodyさん:03/01/29 11:22 ID:???
ストアドプロシージャを呼ぶ際に、
EOUtilities.executeStoredProcedureNamedを使うと、
戻り値が返るまで待ってしまいます。
処理時間の長いプロシージャを起動させたいので、戻り値の返りを待たずに
プロシージャ起動のみの処理をしたいのですが、これはどのようにすれば
いいのでしょうか?
WOF5.2 , Win2000 , Oracle8.1.7 です。
927nobodyさん:03/01/29 13:12 ID:???
>>926
WOLongResponse をキーワードにあちこち探す。サンプルもインスコされてるはずだから、探して試す。
928nobodyさん:03/01/29 13:43 ID:???
>>927
ありがとうございます。WOLongResponsePageで探したら色々でてきました。
サンプルを試してみましたが、これって、裏でプロシージャの終了を待つということですよね?
ストアドプロシージャを起動したら、戻り値はいらないので
ストアドプロシージャを忘れて他の処理に移りたいのですが...
起動するだけ、というやり方はあるのでしょうか?
929nobodyさん:03/01/29 20:38 ID:1neRx6Mp
>>928
スレッドを新しく作ってそっちで実行する。WebObjectsというよりはJavaのテクじゃないかね?
930nobodyさん:03/01/30 01:31 ID:???
>>923
J2EEのユーザやロールだったらありませんよ。
WOのアプリを.war化できるんでそれをサーブレットの方に持って行けばそっちの機能を
使うことは出来るかも。(試したことないけど)
WOの方でユーザー認証するんだったら、自分でコード書けば良いと思う。
サンプルと説明は↓にあるので参考にすれば良いかも。
http://developer.apple.com/techpubs/webobjects/WebObjects_5/Topics/ProgrammingTopics.e.html
931nobodyさん:03/01/30 22:07 ID:???
ひろゆき氏は、2chのシステム運営をウワサのWebObjectsで構築してみようか、って
↓スレの>>1でポロっと漏らしているようです(;´Д`)ハァハァ
http://cocoa.bbs2.net/test/read.cgi/hiroyuki/1041111941/
932nobodyさん:03/01/31 04:10 ID:???
>>931
2chで使うにはアダプター-Webアプ間のオーバーヘッドがでかすぎるような。
Apacheモヂュールを自作してhttpd上にキャッシュ機構を持つのが最速だと思う。
933nobodyさん:03/01/31 08:26 ID:???
>>931
\(#`Д´)/ウワァァァァァン!!!
934nobodyさん:03/01/31 23:10 ID:6CXKS3UV
パッケージングするときってプロジェクトフォルダ内に並べてもちゃんと
ビルドしてくれますが、ソースも階層構造をするには手動で行わないと
いけないのでしょうか?
プロジェクトビルダーでそのようにJAVAファイルを新規作成することはできないのでしょうか?
935nobodyさん:03/02/01 00:13 ID:???
>>929
プロシージャはスレッドにしても駄目です。スレッドから処理が戻ってこなくなります。
で、Runtime.execでSQL*PLUS経由で叩くのはだめ?

関係ないけど、プライマリキーに0を入れてinsertできないのって、仕様?
936nobodyさん:03/02/01 10:08 ID:MdJm4sP4
>>935

929じゃないけど、最後の質問だけ。
>関係ないけど、プライマリキーに0を入れてinsertできないのって、仕様?

単独PKで型が数値型の場合、0は使用できない。
使用したけりゃ複合キーにしなさい。

キーの生成は自前でやることになるけど、自分でセットするみたいだから
大丈夫だよね。
937nobodyさん:03/02/01 10:39 ID:nDS9RxT+
>>935
Threadをコンポーネントにおいてませんか?
コンポーネント上のメンバーは、キャッシュの設定その他で別
インスタンスになる可能性があります。
Sessionなり、ApplicationなりにThreadの子クラスを配置して
そのstartメソッドを呼び出してはどうでしょう?

>Runtime.execでSQL*PLUS経由で叩くのはだめ?
まずくはないですが、特に推奨というわけでもありません。

でも、ストアドってEOF経由で呼べませんでしたっけ?
(実はWOではストアド使ったことがない私)
938nobodyさん:03/02/01 20:44 ID:???
最近、荒しのない良スレになったね。
P社粘着はバイト辞めたらネタがつきたのかな?
P社はT氏に逃げられて大変だろうがガンバレ!
939nobodyさん:03/02/01 21:05 ID:KgpbtJHs
ライセンスについて質問です。
今のバージョンは作成したアプリケーションを任意のJ2EEサーバーで動作
させることができるという話ですが、この場合、開発用とは別にサーバー用にも
ライセンスが必要なんでしょうか?
940nobodyさん:03/02/02 02:09 ID:???
Developer LisenceとDeployment Lisenceって別だろ。
5.1しか使ってないけど。
941nobodyさん:03/02/02 09:32 ID:hf/G8u9C
>>939

パッケージ版には開発ライセンスと運用ライセンスが付与されて
います。これは5.2でも同様です。

このライセンスは別々のマシンにいれても問題ありません。(ライセンス
キーの用紙にもそう書いてあります。)

ただ、2ライセンスを付与されているわけではないので注意
してください。(あくまでも、開発環境と運用環境でワンセット)
942nobodyさん:03/02/02 09:43 ID:43njWSgg
>>939
1台で開発し、別のサーバ1台で運用するならパッケージ1個でOK。
複数台のサーバで運用するならそれだけの運用ライセンスが必要。
Tomcatで運用するようにパッケージを作るとき、Makefile.???なんとか
にdeploy用のライセンスを記述してやる必要あり。
943nobodyさん:03/02/02 10:05 ID:???
>>940-942
さんくす。
なぜかAppleStoreにはライセンスについて明確に書いてなかったんですよね。
944nobodyさん:03/02/02 18:10 ID:???
しかし、CPUやトランザクションごとに無制限ライセンスがあるWebObjectsはちょっとエライと思う。72,800円だし。
945nobodyさん:03/02/03 00:03 ID:???
WebLogicを使ってみる機会があったんだが、開発ツール自体は
なかなかに興味深いインターフェースだった。
でもやっぱりEOFって時点で、マイナーだがWOが良いな。
ただし、業務で使うには政治的な理由をどうクリアするかが難スィ
946nobodyさん:03/02/03 12:30 ID:/pREPD0/
質問です。

MacOSX(10.2.3)でPBWOを使用したらビルドで思いっきりこけて
しまいました。

こんなエラーが出てます。

/bin/sh: pwd: illegal option: -r
pwd: usage: pwd [-PL]
/bin/sh: pwd: illegal option: -r
pwd: usage: pwd [-PL]
/bin/sh: /bin/jar: No such file or directory
gnumake: *** [copy-java-jar] Error 127

どのへんを直せばいいでしょう。

ちなみに、WOは5.2です。PBWOもこれについてきたやつを
つかっています。
947nobodyさん:03/02/03 16:57 ID:???
プロジェクトディレクトリのパスにダブルバイトが混じっているかもしれないので、
シングルバイトの場所に移動(例:/User/wouser/apps/)移動させて、
buildディレクトリを一度ポイしてからもういっかいやってみる。
948946:03/02/03 17:37 ID:/pREPD0/
>>947

プロジェクトディレクトリはHome直下の「WOTest」という所に作成しています。
だから2バイト文字はないです。

ルート直下にも作ってみましたが、結果は同様です。

Winから持ってきたプロジェクトも、おなじようにずっこけます。

どうすりゃいいんでしょう?
949nobodyさん:03/02/03 21:38 ID:qzsVRHdV
>>948
ハズしてるかもしれんが、ターゲットはプロジェクト名になっとるか?

あと、DevToolsはどっから拾ってきた?
950nobodyさん:03/02/04 04:38 ID:???
.javaファイルのコード中のStringに日本語のメッセージを入れてWebで表示しようとしたら
文字化けします、対処方法をご存じの方いらっしゃいますか?
以前はProjectBuilderのメニュー、形式>ファイルエンコーディング>日本語(EUC)
で問題なく表示されていたのですが、いまは再解釈、変換を選んでも
ファイルエンコーディングの日本語(EUC)のところにチェックマーク
がつきません、メニュー、プロジェクト>情報を表示、で見ると日本語(EUC)には
なっています。
ProjectBuilder環境設定、テキスト編集のデフォルトのエンコーディングは日本語(EUC)
にしています。
OSX10.2.3、WO5.2
ProjectBuilderバージョン 2.1(December 2002 Developer Tools)
951nobodyさん:03/02/04 07:59 ID:oQBj6e/e
ProjectBuilderでターゲットタブを選択してjavaコンパイラの設定
>ソースファイルエンコーディングを日本語(Mac OS)に変えてください。
ただしターゲット"プロジェクト名"を変更しただけでは日本語インスタンス
は文字化けしたままなので、ターゲット"Application Server"でも
javaコンパイラの設定をしなおしたら私はうまくいきました。
いまいち、ターゲットの概念が理解できてないのですが,,,。
952950:03/02/04 09:27 ID:???
>951
ありがとうございます、文字化けしなくなりました。
そういえば以前もjavaコンパイラの設定をいじったような淡い記憶が…
記憶力の退化が著しい今日この頃…
953946:03/02/04 09:59 ID:vwrTw9m5
>>949

いろいろありがとうございます。

Inspector->Project Attributes内のNameはキチンとプロジェクト名になっています。
いろいろプロジェクト内のmakefileとか見てるんですが、初めて見るもんで
よく分かりません。(w

あと、DevToolはWO5.2にくっついてきたものと使っています。
December2002は1回別マシンでテストしたとき、コンソールが化けてしまったので
結局いまの開発機にはインストールしませんでした。

WinとMacのプロジェクトの形式が同一であればこんな苦労はしないのですが。
954YAHOO!無料です:03/02/04 11:08 ID:ocuC83qd
2ヵ月無料キャンペーンにご疑問の方。
ぜひ、メールください。すごい改善策(最新のキャンペーン期
間延長方法)
をマジでお教えします。多少の謝礼はいただきますが、確実な
情報でございます。
実質私も現在bbに申し込んでからずっと料金は一銭もかかっ
ておりません。
興味ある方はぜひ連絡お待ちしております。
たくさんのお問い合わせお待ちしております。
その他bbに関する全ての疑問に関してお答えいたしますので
、気軽にお問い合わせ
ください。連絡心よりお待ちしております。

※12M+無線LANパックの場合

・ADSL基本料金   2480 円
・モデムレンタル量 890 円
・無線LANパック   990 円
・NTTの回線使用料  173 円

これがなんとっ!!タダにーー!!!

詳しくは直接メールください。
[email protected]
955nobodyさん:03/02/04 12:24 ID:vwrTw9m5
次スレたてたよ。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1044328908

よろぴく。
956nobodyさん:03/02/04 21:07 ID:???
少しスレたてるの速くありませんか(w

>>953
よくわからんから、もういっかいOSからインスコすべし。
957nobodyさん:03/02/04 22:38 ID:twMnbYxl
934ですが、どうか教えてください。
お願いします。
958nobodyさん:03/02/05 09:44 ID:ugf/cRNQ
>>957

質問の意味がちょっと分からないんですけど・・・。

まず、Mac版かWin版のどちらかが分からないと答えようがありません。

質問の内容からMac版と推察して

> パッケージングするときってプロジェクトフォルダ内に並べてもちゃんと
> ビルドしてくれますが、ソースも階層構造をするには手動で行わないと
> いけないのでしょうか?
>プロジェクトビルダーでそのようにJAVAファイルを新規作成することはできないのでしょうか?

ProjectBuilder内の左のペインで「classes」配下にフォルダを作成して、そのフォルダ
を指定して「New File」をすればそのフォルダ内にリソースは配置されます。

ただし、リソースの配置とJavaのパッケージは一致していないのでこの辺はpackage文に
自力で設定する必要があります。

959946:03/02/05 12:53 ID:JA9E/Op/
>>956

やってましたが状況かわらず。

やったこと。

1)OSXインストール
2)ウプデート実行
3)DevToolインストール(July 2002)
4)WebObject Developer インストール
5)PBWOインストール
6)qa1072.hqx (804K)インストール

結果は同じ・・・・。

ただ、最後のqa1072.hqx って2001/9/12にでた
ことになってる。ちと古すぎますか?
960nobodyさん:03/02/05 12:58 ID:JA9E/Op/
ADCでJDK1.4.1のデベロッパープレビュー10がでてました。
しかし、10までいくとは・・・・。

正式版になるのはいつのことやら。
961nobodyさん:03/02/05 17:50 ID:???
>>950

December2002だと、どうも日本語の処理がおかしいですね。

SJIS(MacRoman)で使っていたときは何ともなかったのでエンコードを
SJISにしてみてはどうでしょう?

ちなみに、December2002はトラブルが多かったので、(コンソール
文字化け、ビルド失敗etc)私はとっととJuly2002に戻してしまいました。

あまり役に立たなくてすいません。
962nobodyさん:03/02/05 20:34 ID:???
java.lang.IndexOutOfBoundsExceptionの原因&回避方法をご存じの方いらっしゃいますか?

http://www.omnigroup.com/mailman/archive/webobjects-dev/2002-December/030131.html
ちょうどこれと同じように5.1で動いていたファイルアップロードのアプリを5.2で使おう
としてました、ただこの場合と違うのは
ファイルアップロードをしないで他のボタンを押してもこのエラーが起こってしまいます。
963nobodyさん:03/02/05 20:40 ID:???
nsArray.count() が5のくせして、いっちょまえにnsArray.ObjectAtIndex(6)なんて実行しやがった。
964957:03/02/05 21:21 ID:fgitNG5j
>>958
レスありがとうございます。

やはりクラスフォルダ内ではパッケージ階層どおり表示はされないのでしょうか。
画面を持たない単純なクラスパッケージを作る場合など
並列に表示されたら見づらいので階層表示されるといいと思っていました。

そのような単純なクラス等、パッケージ化したいJAVAファイルは
subprojectとして登録するのでしょうか?
frameworkでしょうか?
どちらにしてもプロジェクトビルダーが必要で
なんか違うと思っています。

教えてください。
965nobodyさん:03/02/05 22:02 ID:???
>>964
Frameworkの方がオトナの気分になれる(激しく関係ない
966964:03/02/05 22:31 ID:fgitNG5j
>>965
なるほど。複雑っぽいですかね
単純にJAVAファイルだけパッケージごと追加する方法ってのは
ないのでしょうかね?
967nobodyさん:03/02/05 22:34 ID:???
しかし、過疎の激しいこの板の中で、唯一WebObjectsスレが5スレ目にはいる繁盛ぶり。ひろゆきはこのスレを見ているのだろうか。
968nobodyさん:03/02/05 23:00 ID:KBfiD7DN
>>966

パッケージが1つのディレクトリになっているならば、ProjectBuilderの
左のペインにFinderからフォルダごとドラッグすることでコピーできます。
(「ディスティネーション云々」はチェック。ターゲットはAppServer。
配置場所は「classes」の配下)※ただしMAC版

ちなみに、Mac版ではSubProjectという概念はなくなりました。

ところで、今使っているのはWinですか?Macですか?

Mac版はWO5.0以降、大幅に開発環境が変わっています。(Winは変更なし)
おかげで、プロジェクトの互換性がなくなりました。
969966:03/02/05 23:33 ID:fgitNG5j
>>968
失礼しました。WIN版で5.1です。
968さんの方法で行うとフォルダごと追加できるのでしょうか?
それともPBのclass以下にすべてのJAVAファイルがならぶのでしょうか?
970968:03/02/06 09:42 ID:K/KxV3En
>>969

Win版ですとソースは必ず「classes」配下に作成しなくてはならず、ここは
階層化できなかったと思います。

どうしても階層化したければ、FrameworkかSubProjectを使うしかありません。
ただ、Windowsの場合、環境変数の制限からFrameworkを追加し過ぎるとアプリ
そのものが起動しなくなりますし、SubProjectの場合、Subプロジェクト毎に
ビルド用のチェックを行いますので、数が増えるとビルドに時間がかかるように
なります。

それぞれの役割はtech-artsのMLで語られていましたが、

Framework ・・・・ 共通のライブラリを作る。
SubProject ・・・・ 共同で作業するとき使用する。

というように記憶しています。

ちなみに、Mac版のProjectBuilderはCVSが使えますので、SubProjectのような
共同作業の仕組みは廃止されたものと推察されます。
(けっこう便利な機能だったのですが)
971969:03/02/06 15:03 ID:99/NUgIG
>>970

レスありがとうございます。
まさに私の知りたかったことでした。

Framework,SubProjectの役割ですが、
いつ頃MLで語られていたか分かるでしょうか?
参照してみたいので。
972970:03/02/06 16:13 ID:K/KxV3En
>>971

ごめんなさい。

いまMLの過去ログみたら、あまりその辺の記載がありませんでした。

別のところでみたのかも・・・。
973971:03/02/06 17:45 ID:99/NUgIG
>>972
そうですか。調べていただきありがとうございます。
それでも参考になりました。ありがとうございます。
974962:03/02/07 07:06 ID:???
とりあえずファイルアップロード以外の、戻るボタン、保存ボタンのサブミットボタン
をハイパーリンクにしてエラーは出なくなりました。
でも、いったいどこがまずいのでしょうか?
975nobodyさん:03/02/07 16:03 ID:???
まだ、ローレベルなことをやっている最中だが、
・サブミットボタンだと、コントロールに入力した内容が変数に反映される。
・ハイパーリンクだと反映されない。
これに気が付かなくて1時間以上はまっていた。
976nobodyさん:03/02/07 22:08 ID:???

WebObjectsというよりはhtmlだとかhttpdの基礎をべんきょうしたほうが良いような。
977nobodyさん:03/02/07 22:55 ID:+oCkIe0u
>>976

まぁまぁ。

でも、WO使ってるとhttpあんまり意識なくなるよ。まじで。

んっでもって、ボタンをformの中に配置してなくて「あれぇ〜」っていう
ことになるんだよな。
978nobodyさん:03/02/07 23:03 ID:0SEBKNyu
DBマガジン 3月号、139ページから「論より現場のJ2EE」。
内容のよしあしはともかく(わかりやすいとは思いますけど)、
143ページからのJavaソースコードみて思ったことですが、

EJBでもやっぱし、SQL文をソースコードに書くものなんでしょうか?

だとすれば、正直、幻滅というか。ASPでSQLゴリゴリがイヤになってWebObjectsに来て、
将来に不安感じてEJBの勉強でもと。EOFを模せたと言われるEJBですが、
なんかASPと変わりなく、SQLを書かなければいけないというのも、魅力激減です、、正直。

というか、ただかだ、あれっぽっちの機能を持つ掲示板(消して、著者を非難してるわけじゃないですよ)
作るだけなのに、、かなりのソースコード書きますよね?OOPだからメンテ性はいいかも
しれませんけど、LIST7でHTMLの整形してるところかみると、あー、WOBuilderでやりゃ
こんなん全然気にしなくて済むのにねぇ〜と、小一時間(ry

WOF&EOFと、JSP&EJB、後者が前者をしのぐ技術的なメリットって、何でしょうか。
激しく疑問です。
979補足:03/02/07 23:05 ID:???
ただかだ→(typoです(;´Д`))
消して→決して
980nobodyさん:03/02/08 16:56 ID:ykF6rXPG
Tech-ArtsのMLから。あっちでResすりゃいいんだろうけど、名前出るのが超ィヤなんで、こっちに書くか。

[webobjects-jp:04086] 全角文字の置換について

単に置換するだけだったら、問題があるReplaceじゃなくて
正規表現で置換すりゃいいだろーに。
↓みたいな感じで。
import org.apache.oro.text.perl.*;
import org.apache.oro.text.regex.*;

//-------
private static Perl5Util util = new Perl5Util();

public static String replaceString(String value , String searchString , String replaceString){
return util.substitute("s/" + searchString + "/" + replaceString + "/g", value );
}
981A:03/02/09 01:12 ID:dYYA7WVS
すみません、お分かりの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
私はMACユーザーで、最近OSXにアップグレードしました。
そしてHPをHTMLで作成しようと思いますが、TextEditの使い方が分かりません。
困ってる内容は、1度作成したテキストファイルを保存後、追記することができず
悩んでいます・・・
982nobodyさん:03/02/09 09:53 ID:C2Bk6nhj
>>981

新Mac板のほうがいいアドバイスもらえると思います。

ちなみに、テキストエディットってもともとリッチテキスト
専用なので標準状態ではrtf以外のファイルは全て「別名で保存」
になってしまうはずです。

miなどのエディタ使用をおすすめします。
983nobodyさん:03/02/09 14:14 ID:f3bJ+8z7
すみません初歩的なことですが教えて下さい。

G4 400(OS X 10.1.5)にRAID CARD(ACARD ATA133)をつけ
RAID 1(MIRRORING)にしました。
HDDは元からG4に付属の10GB、RAID 1には80GBが2台です。
1台でWEBOBJECTS 5.1/DEPLOYMENTを運用するにあたり、
RAID CARDにはどこまで入れるべきでしょうか。

1. 10GB : OS X SERVER
RAID : WEBOBJECTS、OPENBASE(DATA含む)
2. 10GB : OS X SERVER、WEBOBJECTS
RAID : OPENBASE(DATA含む)
3. 10GB : OS X SERVER、WEBOBJECTS、OPENBASE
RAID : OPENBASE DATAのみ

よろしくお願いします。
984nobodyさん:03/02/09 14:22 ID:???
>>983
漏れんところは1台で全部を入れるようなことはしていないのだ。
Web鯖やAP鯖は1Uの安いやつを複数台。
DB鯖だけRAID5の豪華なやつにしてる。
ダウンタイムと売り上げ・利益が素直に比例するような構成ならば
RAID0とか5、10ぐらいにしたほうが良いんでは。ただし、マックについては
全くの無知なので判りませんけど。
あと、メモリはMAX積んだ方がお利口だと思われ。
WebObjectsが搭載されているマシンでは最低でも1Gは欲しい。
985983:03/02/09 14:38 ID:f3bJ+8z7
>>984
まず試しにやってみてという感じです。
うまく動き、WEBの内容も納得のいくものになったら、
あこがれのいくつかのX SERVERに...、まだ他のOSを知らないもので。
G4 400のメモリーはMAX 1Gだったかな?
でも、まだ確か756MBです。

984さんの構成でいくとRAID 5のDB SERVERは
DB SOFTもDATAもRAID 5で入れられているということですよね。
(すみません、なにぶんRAIDはまったくわからないので)
986nobodyさん:03/02/09 14:39 ID:C2Bk6nhj
>>983

何のためにRAIDを導入したかによりますが。

ただ、RAIDが1なんで、データ保全優先だとすると3ですかね。
起動ディスクはCCCなんかでバックアップして、いざとなったら
FW経由で起動ってことですか。

まぁ、この辺は個性と運用ポリシーの問題なんでお好みで・・・。

ただ、うろ覚えなんですが、OpenBaseって起動ディスク以外に
データっておけましたっけ?(使ったことがないんでよく分からない)
987986:03/02/09 14:46 ID:C2Bk6nhj
>>983

あと、RAIDって意外と壊れますので、DBを運用する場合はレプリカ
なんかで別マシンに待避させるような仕組みを作っておく必要が
あります。

RAIDコントローラーがいっちゃうと悲惨。1だろうが10だろうが
根こそぎデータをあの世に持っていかれます、
988nobodyさん:03/02/09 14:50 ID:???
>>987
テープバックアップで十分という罠←もちろん運用にもよるんだが、
989983:03/02/09 14:51 ID:f3bJ+8z7
>>986
そうです。
実はやりはじめようと思った時にHDDがクラッシュしまして、
とってもブルー入りました。
もし運用をはじめたらと思うと、もうこわくて、こわくて。
そのため試しとはいえ、RAID 1もと思っています。

ところで、OPENBASEが...起動ディスク...ちょっと調べてみます。

あと“起動ディスクはCCCでバックアップして”とはどういう意味ですか?
CCCというのがわからないので教えていただけないでしょうか。
990983:03/02/09 14:59 ID:f3bJ+8z7
>>987 & 988
そうですね、本格的に運用をはじめたらさらにHDDにバックアップを
と思っています。

“DBを運用する場合はレプリカなんかで別マシンに待避させるような
仕組みを作っておく必要があります。”
レプリカ...ですか、ちょっとこのやり方も私にはまだわかりませんが、
勉強します。
991986:03/02/09 15:04 ID:C2Bk6nhj
>>989

ttp://www.bombich.com/software/ccc.html

ようは、MacOSXのディスクを別ディスクにフルバックアップしてしまおう
というものです。

ただ、ルート直下のフォルダに日本語が使えないのが難点ですが、
まぁたいていはOS9のシステムディスクだったりするのでその辺は
手動でコピーするということで。
(この辺はなおったのかな?)
992983:03/02/09 15:18 ID:f3bJ+8z7
>>986
CCC、WINDOWSみたいに便利なこういうのがあったんですね。
おまけに安い、知りませんでした。
本格稼働時はちょっとですが、試運転だからためしてみるかなぁ?。
う?ん悩む、ちょっと考え中です。
でもいい情報ありがとうございました。
993nobodyさん:03/02/09 16:02 ID:???
RAID10って何のことかと思ってググってみたら、0+1のことなのね。
意外と一般的な言葉なんだな。
994986:03/02/09 17:36 ID:C2Bk6nhj
>>992

けっこう使えますよ>CCC

本業じゃ使ってないけど、ディスクの入れ替えなんかには威力を
発揮します。

10.1->10.2のときに使えなくなって、ちと焦ったけど、すぐにバージョン
アップしましたし。

ってWebObjectsから相当話題がずれてるような(w
995986:03/02/09 17:41 ID:C2Bk6nhj
>>992

あと、XServe導入予定とのことですが、新Mac版でXServeのサポート実態
が暴露され、私も含めちょっと引いています。

購入の際にはアポーのページだけではなく、実際に営業に質問して
みた方がいいかもしれません。

ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1021710658
996nobodyさん:03/02/09 19:31 ID:???
996
997nobodyさん:03/02/09 19:31 ID:???
997....
998nobodyさん:03/02/09 19:32 ID:???
998 さ、さやか…
999nobodyさん:03/02/09 19:33 ID:???
999 さやかタン(;´Д`)ハァハァ
1000nobodyさん:03/02/09 19:33 ID:???
1000
次スレへGo!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。