歴史を知らずに哲学は語れない 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1第三の波平 ◆JXLBbnYqTY
2第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/26(金) 07:31:25.55 0
進撃の巨人ねぇ
以前のセカイ系の構造だね

漠然とした恐怖としての巨大な暴力が迫ってくる。
かつてのセカイ系は恐怖が主人公の卑切な悩みと短絡するところに特徴があったが、
進撃ではそこまで短絡せずに、受けては空想的だけど社会そのもの。
主人公の葛藤は社会的背景に裏付けられていて、敵への憎しみ、社会との協力がある。
だからセカイ系ではない。
3第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/26(金) 07:35:34.05 0
エヴァでは敵はシトという他者のメタファだったが、進撃も似ている。
進撃の一番の面白さは敵がただの無表情のおっさんで、まさに他者。
エヴァより直接的で気持ちが悪い。

作者は病んでるとしか思えない。
4第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/26(金) 07:40:15.85 0
あんなおっさん巨人ははたしてほんとにそこまで強いのか?
そのために人間側は中性的な架空の世界が設定され、科学が発達していない。
さらにもっと知恵を絞れば勝てるんだろうが、徹底的な弱者だ。
おっさん巨人の圧倒的力を見せるために相対化されている。
5第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/26(金) 07:43:36.01 0
そしてとにかくヒステリックだ。
かつてのセカイ系のような冷めたクールさはない。みんなすぐ切れ、熱くなる。
6第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/26(金) 07:52:29.66 0
進撃の巨人はセカイ系か?
7第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/27(土) 18:16:25.84 0
本屋と僕
8第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/27(土) 23:17:12.57 0
○ゴルキアスからキケロへ 人でつなぐ思想史U 坂口ふみ
△天使はなぜ堕落するのか 中世哲学の興亡 八木雄二
○世界を変えた火薬の歴史 クライヴ・ポンディング
△ヨーロッパとは何か 分裂と統合の一500年 クシシトフ・ボミアン
●ハプスブルク帝国 加藤雅彦
●わが友マキアヴェッリ フィレンツェ存亡 1 塩野七生
△わが友マキアヴェッリ フィレンツェ存亡 2 塩野七生
●一四一七年、その一冊がすべてを変えた スティーブン・グリーンブラッド
●その時、本が生まれた アレッサンドロ・マルツォ・マーニョ
△ヴァスコ・ダ・ガマの「聖戦」  宗教対立の潮目を変えた大航海 ナイジェル・クリフ
○1492 西洋文明の世界支配 ジャック・アタリ
9第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/27(土) 23:17:36.79 0
●近代国家とキリスト教 森安達也
△戦うハプスブルク家 近代の序章としての三十年戦争 菊池良生
●ニュートンと贋金づくり 天才科学者が追った世紀の大犯罪 トマス・レヴェンソン
●ヴォルテールの世紀 精神の自由への軌跡 保苅瑞穂
●トクヴィルの憂鬱 フランス・ロマン主義と<世代>の誕生 高山裕二
△貨幣と市場の経済思想史 イギリス近代経済思想の研究 小池田冨男 
●メタフィジカル・クラブ 米国100年の精神史 ルイ・メナンド
△日本の産業革命 日清・日露戦争から考える 石井寛治
●欧化と国粋 明治新世代と日本のかたち ケネル・B・パイル
10第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/28(日) 10:07:46.51 0
震災は世界的なターニングポイントになったな。
原発事故でクリーンエネルギーの筆頭が崩れて、
そこにシェールガス革命だろ

もう地球温暖化なんかぶっ飛んだ。

温度が上がる、紫外線が増える、島が沈没するとか
欧州的ヒューマニズムの世界がぶっ飛んで、
アメリカ復活の流れになった。
11第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/28(日) 10:11:02.02 0
アベノミクスとか、マクロ経済政策の成功もあるのかも知れないが、
シェール革命でアメリカ経済が復活して、ドル高から円安に進んで、
金が動いたからでしょ。
12第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/28(日) 10:12:22.27 0
シェール革命の影響を考えると計り知れないよな。
13第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/28(日) 10:17:45.43 0
ここ数十年、世界は潜在的な燃料不足の不安で停滞してた感があるからな。

地球温暖化はテクニカルな問題を越えて、科学の発展に対する人類的不安を与え続けた。

潜在的にはキリスト教の終末思想とリンクしているんだろうけど
14第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/28(日) 10:23:23.46 0
欧州はとにかく環境問題に神経質。あれっていつからなんだろうか。
西洋科学文明の発祥としての責任感でもあるんだろうか。
あるいはアメリカへの対抗心か
とにかく欧州は環境問題をヒステリックに先導する。
アメリカはおおざっばなやつらだから
って自動車産業のお膝元だから簡単にクリーンとかいえない
欧州主導の環境会議に絶えずいちゃもんをつけつづける。
15第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/28(日) 10:25:49.75 0
そうはいったって、出口があるわけじゃないから、
燃料電池革命だ、バイオエネルギーだ、クリーンニューディールだ、ぶちあげる。
かといって、ガソリン車に厳しいことはいえないんだけど
16第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/28(日) 13:43:21.02 0
でもクリーンに産業的な出口はない。
クリーンは金がかかるし、不便だから。
17第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/28(日) 14:00:00.47 0
風たちぬ鑑賞
18第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/28(日) 14:51:23.29 0
敗戦の物語
19考える名無しさん:2013/07/28(日) 16:40:47.28 P
20第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/28(日) 20:17:17.84 0
これは敗戦の物語だなあと
飛行機乗りを夢るみ少年はやがて飛行機の設計技師になる。
しかし時代は戦争前。
作る飛行機は戦闘機だ。
それでも最新の性能を求めて、ひたすら開発に打ち込む。
結核で余命短い彼女との時間を削って。
最後は敗戦後、開発した戦闘機は帰らぬ兵士をたくさん運び、彼女もなくなっている。
21第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/28(日) 20:22:32.83 0
しかしこれを反戦映画かといえば違う。
反戦を訴えるヒューマニズムは強くない。
主人公は淡々としている。
それでもこれが敗戦映画なのは、戦争は一つのメタファーになっているんだろう。
この映画は今までの宮崎駿映画とは大きく違う。
子供たちへの夢も、楽しいキャラクターもでてこない。
夢の中はたくさん描かれてその中では片鱗はあらわれるが、
基本は大人のヒューマンドラマだ。
22第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/28(日) 20:28:45.13 0
そしてこの映画は宮崎駿の自伝的メッセージが込められた映画ではないだろうか。
敗戦とは人生への敗戦である。
夢見たアニメを懸命に作り続けてきた。次々にヒットを飛ばしてきた。
旗からみれは宮崎駿は誰もが憧れる成功者だ。

しかし宮崎駿は破れたと考えている。ほんとに伝えたかったこと、表現したかったことがなしえなかった。
死んだ妻は仕事ばかりでかまってやれなかった自分の妻へや謝罪である。
23第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/28(日) 20:31:36.48 0
そしてそれでも生きねば。
この映画は一人の人間のはかなさ、誰もが人生の敗者になるさだめであり、それでも生きなければという
自戒的なメッセージが込められているように感じた。
24第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/28(日) 20:34:18.92 0
世に天才や成功者はたくさん生まれてきたが、
彼ら自身は最後まで未完成の、中途半端な、失敗した人生だとしか思えないんだと思う。
25考える名無しさん:2013/07/28(日) 21:40:23.90 O
からみればw
26第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/28(日) 22:49:15.38 0
宮崎駿もこういうの作るんだなと。

どんなヒットメーカーも一度はこういう作品をつくる。
自己主張的、内省的、自己満足的、自画像的作品。
27考える名無しさん:2013/07/28(日) 22:51:07.19 0
時代と宮崎自身がシンクロしたんですよ。
そういう意味で宮崎は自分が普通人だと思ってる。
28第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/28(日) 23:16:18.39 0
「風立ちぬ」鑑賞。宮崎駿もこういうの作るんだなと。どんなヒットメーカーも一度はこういう作品を
つくる。自己主張的、内省的、自己満足的、自画像的作品。この映画は今までの宮崎駿映画とは
大きく違う。子供たちへの夢も、楽しいキャラクターもでてこない。夢の中はたくさん描かれてその
中では片鱗はあらわれるが、基本は大人のヒューマンドラマだ。

飛行機乗りを夢るみ少年はやがて飛行機の設計技師になる。しかし時代は戦争前。作る飛行機は
戦闘機だ。それでも最新の性能を求めて、ひたすら開発に打ち込む。結核で余命短い妻との時間
を削って。最後は敗戦後、開発した戦闘機は帰らぬ兵士をたくさん運び、妻もなくなっている。

しかしこれを反戦映画かといえば違う。反戦を訴えるヒューマニズムは強くない。主人公は淡々
としている。それでもこれが「敗戦」映画なのは、戦争は一つのメタファーになっている。そし
てこの映画は宮崎駿の自伝的メッセージが込められた映画ではないだろうか。

敗戦とは人生への敗戦である。夢見たアニメを懸命に作り続けてきた。次々にヒットを飛ばして
きた。旗からみれは宮崎駿は誰もが憧れる成功者だ。しかし宮崎駿は破れたと考えている。ほん
とに伝えたかったこと、表現したかったことがなしえなかった。死んだ妻は仕事ばかりでかまっ
てやれなかった自分の妻へや謝罪である。

そしてそれでも生きねば。この映画は一人の人間のはかなさ、誰もが人生の敗者になるさだめで
あり、それでも生きなければという自戒的なメッセージが込められているように感じた。世に天
才や成功者はたくさん生まれてきたが、彼ら自身は最後まで未完成の、中途半端な、失敗した人
生だとしか思えないんだと思う。
29考える名無しさん:2013/07/28(日) 23:20:10.88 0
日本的かつ哲学的で良い映画だよな
30第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/28(日) 23:21:28.51 0
宮崎駿じゃなけりゃ、ただのB級映画かな
31考える名無しさん:2013/07/28(日) 23:24:15.31 0
>>985
悪意がない?本当に?
32考える名無しさん:2013/07/28(日) 23:28:32.68 0
どうなんだろうな
ネットで見た人の感想を調べてみるか
33第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/28(日) 23:31:50.89 0
>>32
ってか、見たの?
34考える名無しさん:2013/07/28(日) 23:33:23.15 0
見てないwすまん俺おかしいわ
35第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/29(月) 12:45:59.09 O
【芸能】「タモリは、自分にも他人にも何一つ期待していない。タモリは、すべてに絶望している」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375068232/
36第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/29(月) 12:49:11.55 0
タモリは単にポスモダ世代だろ
浅田彰、糸井重里、タモリ

学生運動サヨ世代が赤軍派に行き着いたのを横目に、
真面目であることの怖さを知り、脱臼することを由とする。
ふざけたことを真面目にやる。
37第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/30(火) 07:55:10.19 0
シェール革命は明らかにフクシマがアクセルを踏み込んだんだろうね。
38第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/30(火) 09:43:08.14 0
シェール革命万歳!
39第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/30(火) 12:23:40.23 0
化石燃料バンザーイ
40第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/30(火) 12:37:44.67 0
コロンブスはスペインから西へ向かい
ガマはポルトガルから南へ向かった
41考える名無しさん:2013/07/30(火) 12:41:44.98 0
新しい天然ガスとしての「シェ−ルガス」も、新たなる環境問題を抱えている。
世界の爆発的な人口増加にともなう「エネルギ−問題」は、人類最大の課題の一つであり、
このエネルギ−増加による環境問題を視野に入れた場合に、自然エネルギ−(太陽光発電、
風力発電、地熱、バイオ発電等々)とは別に、燃料電池、酸水素ガス、等々の「水素」を活用し、
環境問題を基底とした新しいエネルギ−開発が必要である。
42第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/30(火) 12:48:42.58 O
>>41
だからフクシマだよ。
シェールガスだけでは解ではなかった。
所詮、化石燃料。環境問題にかわりない。
だからアメリカも原発に力をいれた。
しかしフクシマだ!
原発はだめ!環境問題どころではない。
シェール革命が一気に加速して、世界を変えていく。
フクシマがなければシェール革命も簡単ではなかった。
43第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/30(火) 20:05:26.59 0
【経済/原発】原発停止の影響でCO2削減目標を達成できず…関西電力が発表[07/29]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375090786/
44第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/31(水) 12:16:24.07 0
ポルトガルのアフリカ進出にはコンキシタにつながる十字軍的精神があった。
成功は貿易より奴隷貿易による。

コロンブスはポルトガルにも売り込んだが、スペインでかろうじて受け入れられ、
成功後にポルトガルはくやしがる。
希望峰まで達していたが、ガマがインドまで達する。
45第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/02(金) 07:56:12.00 0
○ゴルキアスからキケロへ 人でつなぐ思想史U 坂口ふみ
△天使はなぜ堕落するのか 中世哲学の興亡 八木雄二
○世界を変えた火薬の歴史 クライヴ・ポンディング
△ヨーロッパとは何か 分裂と統合の一500年 クシシトフ・ボミアン
●ハプスブルク帝国 加藤雅彦
●わが友マキアヴェッリ フィレンツェ存亡 1 塩野七生
△わが友マキアヴェッリ フィレンツェ存亡 2 塩野七生
●一四一七年、その一冊がすべてを変えた スティーブン・グリーンブラッド
●その時、本が生まれた アレッサンドロ・マルツォ・マーニョ
●ヴァスコ・ダ・ガマの「聖戦」  宗教対立の潮目を変えた大航海 ナイジェル・クリフ
○1492 西洋文明の世界支配 ジャック・アタリ
46第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/02(金) 07:59:54.32 0
●近代国家とキリスト教 森安達也
△戦うハプスブルク家 近代の序章としての三十年戦争 菊池良生
●ニュートンと贋金づくり 天才科学者が追った世紀の大犯罪 トマス・レヴェンソン
●ヴォルテールの世紀 精神の自由への軌跡 保苅瑞穂
●トクヴィルの憂鬱 フランス・ロマン主義と<世代>の誕生 高山裕二
△貨幣と市場の経済思想史 イギリス近代経済思想の研究 小池田冨男 
●メタフィジカル・クラブ 米国100年の精神史 ルイ・メナンド
△日本の産業革命 日清・日露戦争から考える 石井寛治
●欧化と国粋 明治新世代と日本のかたち ケネル・B・パイル
47考える名無しさん:2013/08/02(金) 11:04:28.90 0
いまこそ世界史の教科書なんだとおもいました
48考える名無しさん:2013/08/02(金) 11:17:55.91 0
右翼学者=国益を騙る強者の犬
左翼学者=弱者の味方を騙る強者の犬
それが世界史の教え
49考える名無しさん:2013/08/02(金) 13:52:01.46 0
「現在を支配するものは過去を支配し、過去を支配するものは未来を支配する」
それが世界史が教える嘘偽りのない真実であり、この真実を歪めようとする
いかなる歴史修正主義も許してはならない
50第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/02(金) 16:50:52.57 0
ヴスコダガマの聖戦面白い。
51第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/02(金) 17:01:11.87 0
なぜ西洋は世界征服できたのか。
ガマのインセンティブを貿易による利益より十字軍精神におく。
イスラムに負けてきた世紀を抜けて十字軍精神が爆発する。

十字軍精神は世界各地へ向かうインセンティブを生む。

このパイオニア精神はどこから生まれたのか。

また各地に向かうことで世界を相対化できる。
52第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/05(月) 07:28:15.79 0
要するに日本人は閉塞しやすい民族で、新しいものが好き。

技術も、子供も、新しいものへの執着があるってこと。
53第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/06(火) 12:45:39.84 0
【ネット】コンビニ店員がレジカウンターの上でM字開脚し炎上! 「これやった店潰れるの?」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375758781/
54第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/06(火) 12:46:30.49 0
なにが怒ってるだ?
55第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/06(火) 12:48:04.24 0
理解できず怖いな
56rage:2013/08/06(火) 13:01:46.21 0
ぴかぁー 今大変だろ。
仕事してないよね。
57考える名無しさん:2013/08/06(火) 14:56:12.57 0
コンビニもうからないような滑舌のわるさと体臭だよぉ
58考える名無しさん:2013/08/06(火) 15:32:29.85 0
日本人とおもわれてないお
59第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/06(火) 18:34:40.80 0
韓国人とは、日本人なら空気が読める的な使われ方なんだろう
60第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/08(木) 07:44:07.98 0
ロリ好きの落としどころ
61考える名無しさん:2013/08/08(木) 12:12:12.89 0
1分で振り返るアニメ『風立ちぬ』(プTV): http://youtu.be/R911W66OJdk
62第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/08(木) 12:27:45.44 0
女子高生のミニスカはすごい発明だ。日本を変えたね。
学生なのにあんなにスカート丈を短くする。それも年中。
彼女たちはそのためにやってる訳じゃなく、ファッションであり、やらないと仲間に入れないと言う暗黙の強制力のもとやっている。
日本中のエロティシズムレベルをあげた。
明らかに日本は変わった。日本人は覚醒された。
63考える名無しさん:2013/08/08(木) 12:58:48.21 0
ミニスカートが強制されるところに平気で通う女子高生は
所詮女、性欲の対象として常に意識されることに人間としての尊厳
が傷つけられる感覚を持たない哀れな雌豚。
64考える名無しさん:2013/08/08(木) 18:58:31.08 0
ドコモが「歩きスマホ」に注意広告 “厳しめ”メッセージ - Y!ニュース http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?id=586017
65考える名無しさん:2013/08/09(金) 04:36:29.36 0
           (  ,,ー一'  '´'-‐‐', ノ
            !◞≍≍≖≍≍◟ ◞≍≍≖≍≍◟丿
            ( ,,ー一' '´'-‐‐',ノ     どどんじゃどどんじゃどんどんどん
             ) "ー=::=-', ヽ      どんじゃどどんじゃパンツョックん
             /\ ヽニソ  ,/、      ウムの食い込みパンツョックん
            人   `ー'  .ノ\
        , -''" ̄⌒ヽ, , `.( )``ー;.''~´`丶、          
       (  ,--一''" ~`〜〜''"~ ー--、   )           
      /  ::|                (_ヽ \、
      (。mnノ                 `ヽ、_nm
66考える名無しさん:2013/08/09(金) 06:07:35.45 0
67第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/09(金) 08:54:34.87 0
エロのなにかもわからずミニスカをはく
68第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/09(金) 08:57:26.92 0
ロリ萌えには生理学的な欠乏があるんじゃないかということ
ロリはなにかを埋めている
69第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/09(金) 09:01:23.57 0
よくロリ萌えに対して、童貞、彼女いない、セックスレスなど、一元的な性的欲求不満で語られるが、そうじゃないと思う。

極端にいえば性的不満とロリ萌え欲求は別腹ではないか。
70第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/09(金) 09:09:46.80 0
ロリ萌えは社会的なストレスの発散を根に持ち、癒しに近い。
子供やペットなどに癒されることと連続性をもつ。
いわば癒しと性的不満が混ざった感じ。
71第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/09(金) 09:17:36.82 0
でもそもそも動物的な純粋な性的欲求が人間にあるわけではないので、
性的不満とストレスは切り離せないわけだが、
メディアの発達はおそらくエロそのものを変えたんだろう。
体感するエロから見るエロへ。
エロコンテンツの爆発的普及、そして社会そのもののエロ化。
豊かになりおしゃれそのものは性的な魅力を演出する。
72第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/09(金) 09:24:05.84 0
大きいのは広義の交通の高速化だろう。
単純には車、電車など短時間で異なる場所に移動する。あるいはメディアにより短時間で大量の外部情報が移動して切る。
人間の切り貼りみたいなものでコンテキスト無視でいきなりその場に貼り付けられる。

ただ生活するだけで、大きなストレスをうける。

ようするに俗に言うストレス社会ということ。
73第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/09(金) 09:27:32.82 0
人々は癒しを求めるわけだけど、その対象が無垢なもの。
子供、ペット、自然、かわいいもの、天真爛漫なものなど。

無垢なものがもつ癒し効果ってなんだろう。
74第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/09(金) 09:34:14.52 0
裏表がなく、コンテクスト(空気)を読む必要がない。
たえず切り貼りされる生活でコンテクスト(空気)読み疲れしている人はコンテクスト(空気)から解放されることで安心し癒される。

オタク思考の人はおとなしい人が多いが、気の弱い人ほどコンテクスト(空気)を読むことに必死だ。
ロリ萌えにしろ癒しへの欲求が日本人に特別強いのはコンテクスト(空気)読みを求められる社会だからかもしれない。
75第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/09(金) 09:40:21.10 O
日本人が裏表がなく、コンテクスト(空気)読みを求められる社会であるのは、
そもそもハイコンテクストな社会だからだ。
76第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/09(金) 09:46:00.69 O
日本がハイコンテクストな社会であるのは島国で征服されたことがなく、
疑似単一民族として、集団的同調圧によりさまざまな決定を行ってきた文化によるだろう。
だから現代の流動性が高く、多様な価値の社会と、ハイコンテクストで集団的同調圧の間にストレスが生まれやすいのかもしれない。
77第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/09(金) 10:25:22.36 O
方や日本人のエロ文化もある種特殊だ。
日本人は一方で性に開放的だ。開放的というのは正しくないかも知れない。
西洋はキリスト教文化から禁欲的で性に関する倫理も明確だが、
日本人は素朴で性倫理など緩く無頓着である。このために今でも性的表現が管理されず生活の中に普通にある。
78第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/09(金) 10:33:28.22 O
しかし一方で明治以降の急激な西洋化推進の中で、西洋の禁欲主義を取り入れてきた。
いまではむしろ西洋人の方が性に自由だとも言える。
どちらが性に開放的かは別にしても、日本に比べ西洋は姓について倫理的である。
たとえば西洋の姓の自由は個人主義に裏付けられている。
大人の個人が恋愛しセックスすることは自由である。
だから西洋は子供関する姓については厳しい。一人前の主体でない子供は姓表現から守る。
ロリは病気であり、犯罪である。
79第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/09(金) 11:00:26.98 O
子供やペットに接したときのあの体の芯から力がほどける感じ。
あれはなんだろうか。
80第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/09(金) 11:18:17.83 O
その根元には生物学的なものがあるだろう。
動物の子供はすべて円形のフォルムを基本に生まれてくる。
これは人間がかわいいという感性とつながっている。すなわちかわいいは動物学的な構造をもつ。

あるいは母性本能というのがあるのかもしれない。
動物は幼態の形、しぐさに保護本能が働く。みずからの子供でもなくてもかわいく、助けたくなる。

人の癒されをすべて生物学的には還元できないがある種の生理的な核があることが確かだろう。

しかし一方で、子供に対して、癒しを感じ保護することは、人の文化では特殊だともいえる。
特に貧しい社会では子供は強いたげられ、こきつかわれてきた。
この辺りは環境、文化の影響が強いが、西洋では子供は未熟な大人と見なされて、大人になるよう厳しくされる文化がある。
ロリ文化と同様に日本人は子供に関しても寛容である。
集団の中に子供と言う位置付けがあり、子供だからと無邪気な振る舞いも許される。
逆にいえば子供が無邪気であること、集団の潤滑油的なホジションが用意されているともいえる。
81第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/09(金) 11:19:27.72 O
癒しとしての子供は日本文化の一部としてあったのだろう。
82第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/09(金) 11:34:19.85 O
明治以降、日本人は姓を管理してきた。
まずは女性の貞操である。結婚するまで性交渉はせず、結婚後は夫に操を通す。
男性にも同様な倫理はあったが、現実的には合法的な売春が行われ、男尊女子であった。
しかし面白いのは戦後、売春が違法となり、徐々に男性にも貞操文化が浸透していく。
これは純愛というキリスト教的物語を通して広がる。
女性の貞操も純愛物語を通して普及する。白馬の王子様、赤い糸など。
特に消費社会では少女マンガなどの一分野を確立する。

そしてそれが徐々に男子にも浸透していく。女性ほどに社会的に貞操を求められていないにも関わらず、
純愛文化は男性にも浸透していく。運命の女性を見つけドラマのような充実した恋愛を達成する。
この高いハードル故に性経験しない男性が増えている。

このような現象は日本に特徴的ではないだろうか。
83考える名無しさん:2013/08/09(金) 13:33:52.93 0
言ってみれば、陰毛フッサールの超越論的主観性という
考え方自体が理性によって全てを基礎付けようという
ヒューマニズムの最たるものなのです。

       ________   
     /:.'`::::   :::::\   
    /::            \   
   /::.  ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' ::: ヽ
   |:: ン -==-∴-==- < |
  ,;';;;;;_-=・=- ;;;;; -=・=-;;;;;ヽ、
       .. -=ニ=-        苧疾壺玖嵯夷於饅壺雅簾喜軟蛇絽?
84第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/09(金) 22:21:05.09 0
なぜロリ萌えは性的欲求不満ではないのか - 第三の波平ブログ
http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20130809#p1
85第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/09(金) 22:49:58.34 0
読む時間もないのに・・・買う

ルネサンスとはなんだったのか 塩野七生 新潮文庫
「ものづくり」の科学史 世界を変えた<標準革命> 橋本毅彦 講談社学術文庫
解剖医ジョン・ハンターの数奇な生涯 W・ムーア 河出文庫
混浴と日本史 下川耿史
86第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/10(土) 11:30:18.74 0
ようするにATフィールドだろ。
流動性の高い社会では人はATフィールで防衛する。
心理的なものもあるが、スマホとか、ウォークマンとかもそのためのアイテムのひとつになる。

たえず構えることになり、コモることにもなる。

癒しとはATフィールドゆることい意味するんだろう。
そのためのアイテムを癒しとして求める。
87第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/10(土) 12:59:06.40 0
海上交通とは明確な目的のもとに進められる。
その多くが交易という商業である。
それに対して、陸上交通の目的はさまざまである。特に陸上は輸送路が権力者に管理されている場合がほとんどで、さまざまな制約を受ける。
海上交通は大規模になるほど船を作るなど基本的な資本が制約になり、
その回収も含めて利益をあげる交易である傾向が強い。
88第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/10(土) 13:05:30.16 0
島国である日本は太古から海上交通が発達している。
日本国内はもちろん韓国など海外と海上交通網を構築してきた。
そのほとんどは交易である。
日本人のもつ自由の根の一つはここにあるんだろう。

大宝律令など中国から輸入した土地を管理する農本主義以前にある日本人のもつ自由な感性はある種の商人気質に根をもつ。
89第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/10(土) 13:36:59.67 0
欧州はローマ帝国解体以来、周辺であった。
中心はイスラム圏に移った。
そして再び欧州が盛り返すとき、周辺として盛り返した。
まずはアジアとの交易に成功したイタリア都市国家から始まる。
交易により富を糧にした。すなわち民間商人たちを中心とした。
その後、スペイン、フランスの台頭も構図は同じで民間の自由な交易を基礎とした。
90第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/10(土) 13:50:42.12 0
それに対して中国、イスラムなどの大国は民間を押さえ込み、商業を押さえ込み支配を確立した。

これは土地を基礎として管理する体制を意味し、それに対して、欧州は海上により発展した。
交易が収入源であり、やがてそれが植民地主義として世界支配につながる。
そしてその過程で重要であったのが大砲の発達と言われる。
驚くべきことに欧州は大砲を積んだ戦艦数隻で、インド、中国を服従させたのだ。

そして欧州で大砲が発展した理由のひとつが海上交通にある。
巨大な大砲は陸地では運搬がむずかしいか、船に積み込むことで機動力をもつ。
海上交通による交易を源泉とした欧州において、大砲は発達し、そしてやかで世界征服にまで繋がっていく。
91第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/10(土) 23:31:45.06 0
海上交通と日本人の伝統的自由思想

海上交通とは明確な目的のもとに進められる。その多くが交易という商業である。それに対して、
陸上交通の目的はさまざまである。特に陸上は輸送路が権力者に管理されている場合がほとんど
で、さまざまな制約を受ける。海上交通は大規模になるほど船を作るなど基本的な資本が制約に
なり、その回収も含めて利益をあげる交易である傾向が強い。

島国である日本は太古から海上交通が発達している。日本国内はもちろん韓国など海外と海上交
通網を構築してきた。そのほとんどは交易である。日本人のもつ自由の根の一つはここにあるん
だろう。大宝律令など中国から輸入した土地を管理する農本主義以前にある日本人のもつ自由な
感性はある種の商人気質に根をもつ。
92第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/10(土) 23:32:29.72 0
海上交通と近代西洋の世界征服

欧州はローマ帝国解体以来、周辺であった。中心はイスラム圏に移った。そして再び欧州が盛り
返すとき、周辺として盛り返した。まずはアジアとの交易に成功したイタリア都市国家から始ま
る。交易により富を糧にした。すなわち民間商人たちを中心とした。その後、スペイン、フラン
スの台頭も構図は同じで民間の自由な交易を基礎とした。

それに対して中国、イスラムなどの大国は民間を押さえ込み、商業を押さえ込み支配を確立した。
これは土地を基礎として管理する体制を意味し、それに対して、欧州は海上により発展した。交
易が収入源であり、やがてそれが植民地主義として世界支配につながる。そしてその過程で重要
であったのが大砲の発達と言われる。驚くべきことに欧州は大砲を積んだ戦艦数隻で、インド、
中国を服従させたのだ。

そして欧州で大砲が発展した理由のひとつが海上交通にある。巨大な大砲は陸地では運搬がむず
かしいか、船に積み込むことで機動力をもつ。海上交通による交易を源泉とした欧州において、
大砲は発達し、そしてやかて世界征服にまで繋がっていく。
93第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/13(火) 10:19:19.55 0
なぜ海上は自由なのか - 第三の波平ブログ http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20130813#p1
94第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/15(木) 13:18:35.04 0
女子はいかに生きているか
社会の萌えとして帯電している。
95第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/15(木) 13:21:08.09 0
日本というストレス社会が求める癒しの存在に、女性は居場所を見いだしながら生きている。

家庭の中、母として、娘として、会社でOLとして、社会のアイドルとして
96第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/15(木) 13:24:12.84 0
それがいまの日本女性総アイドル時代だ。

女性がかわいくあるとはそういうこと。
女子高生のミニスカもその1つだ。
いかに癒し的存在に潜り込むか、それが日本女性の重要な存在理由になっている。
97第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/15(木) 13:26:09.81 0
ほんとウヨが流行ってるな。
誰なんだろうか
98第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/18(日) 22:10:00.39 0
パシフィックリム見たよ
99考える名無しさん:2013/08/19(月) 03:52:13.34 0
監督のオタク趣味全開だったね
「分かるヤツだけ分かればいい」というような潔いノリだった
100第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/19(月) 13:28:20.19 O
>>99
最初から最後まで、怪獣対ロボでなにも考えず見れて面白かった。
まさに映画館で見る映画だな。
101第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/19(月) 13:55:42.16 0
日本の特撮・オタク作品への影響はよく分かったけど、
一つづつがどうとかまではわからなかったな
・怪獣はパトレーバー映画みたいだった
・二人でシンクロするのは日本的
・ロケットパンチ、胸ロケット、胸ビーム
・ソード剣は最初からだせばいいのに
102第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/19(月) 13:59:46.12 0
・闘いがいつも嵐なのは、七人の侍的なのか
・本当に怪獣が上陸してきたら、軍事的にロボではなく
 強力ミサイル1発なんだろうな
 アメリカ人的に。この映画にこんなマジレスが意味ないけど
103第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/19(月) 14:09:32.16 0
・ストーリーはほんと単純。
 オタクへのオマージュならもっと内省的な精神性もまねてほしかった。
 でも興行収入が重要で主要な観客がアメリカの一般人なら
 アメリカ人は馬鹿だから、そういうひねりは理解できないかな
・ただ最後はキスしなかったのはよかった。
 馬鹿ちょんハリウッド映画なら絶対してたけど、
 キスするバージョンも撮影したがしないバージョンにしたらしい
 それは正解。
・インディペンディンスデイ、アルマゲドンとか
 どうもアメリカのSFに自爆ネタが多いのはなぜだろう。
 キリスト教的殉死の尊さからくるのか
 なにか気になるな
 最近のアメリカ人のウヨ性を反映している気がする
 ちょっと怖い
 最後、主人公が死ななかったのはよかった
・菊地凛子は地味すぎてボクはしっくりこなかった
 日本人女性なら可愛くて、武闘派の人いると思うんだけど
 英語が多少下手でも良いと思うけど
・芦田愛菜はよかったね。演技うまい。 
104第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/19(月) 14:14:18.83 0
・宇宙人が操作しているオチはどうなんだろうか
 オタク的には一気に冷めるよね
 エヴァにしても、大元はどうでもいいんだよね
 ただやってくる。ただ暴力的である。
 これがオタクの要素だから
 アメリカ人はそういうのダメなのかな
 きちんと悪がいて、地球征服という目的が明確で
 そこまでわかりやすく描くのはオタク的ではない
 謎は謎のままで置いていくこと
 2次創作に残しておくこと
105第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/19(月) 14:15:21.76 0
パート2つくってほしい
トランスフォーマーなんかよりも数倍面白いし
アメリカ人受けはどうなんだろう
受けないと日本人受けだけではきびしいし
106第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/19(月) 14:18:17.19 0
結局、ここまでくると、パシフィックリムの続編ででなくても
実写のガンダムでもエヴァでも作れるんだよな
107第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/19(月) 14:21:05.15 0
パシフィックリム6位発進か
108第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/19(月) 14:40:04.92 0
109第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/19(月) 14:44:28.35 0
「風立ちぬ」鑑賞。
宮崎駿もこういうの作るんだなと。どんなヒットメーカーも一度はこういう作品を
つくる。自己主張的、内省的、自己満足的、自画像的作品。宮崎駿じゃなけりゃ、ただのB級映画かな
この映画は今までの宮崎駿映画とは
大きく違う。子供たちへの夢も、楽しいキャラクターもでてこない。夢の中はたくさん描かれてその
中では片鱗はあらわれるが、基本は大人のヒューマンドラマだ。

飛行機乗りを夢るみ少年はやがて飛行機の設計技師になる。しかし時代は戦争前。作る飛行機は
戦闘機だ。それでも最新の性能を求めて、ひたすら開発に打ち込む。結核で余命短い妻との時間
を削って。最後は敗戦後、開発した戦闘機は帰らぬ兵士をたくさん運び、妻もなくなっている。

しかしこれを反戦映画かといえば違う。反戦を訴えるヒューマニズムは強くない。主人公は淡々
としている。それでもこれが「敗戦」映画なのは、戦争は一つのメタファーになっている。そし
てこの映画は宮崎駿の自伝的メッセージが込められた映画ではないだろうか。

敗戦とは人生への敗戦である。夢見たアニメを懸命に作り続けてきた。次々にヒットを飛ばして
きた。旗からみれは宮崎駿は誰もが憧れる成功者だ。しかし宮崎駿は破れたと考えている。ほん
とに伝えたかったこと、表現したかったことがなしえなかった。死んだ妻は仕事ばかりでかまっ
てやれなかった自分の妻へや謝罪である。

そしてそれでも生きねば。この映画は一人の人間のはかなさ、誰もが人生の敗者になるさだめで
あり、それでも生きなければという自戒的なメッセージが込められているように感じた。世に天
才や成功者はたくさん生まれてきたが、彼ら自身は最後まで未完成の、中途半端な、失敗した人
生だとしか思えないんだと思う。
110第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/19(月) 14:45:09.71 0
ドラマ「ボルジア家」

1492年
インノケンティウス8世
アラゴン王・カスティーリャ女王
シャルル8世
ジョヴァンニ・メディチ
111第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/19(月) 16:18:41.05 0
「パシフィック・リム」、「風立ちぬ」鑑賞 - 第三の波平ブログ
http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20130819#p1
112第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/19(月) 16:24:15.19 0
ロレンツォ・メディチ
サヴォナローラ
113考える名無しさん:2013/08/19(月) 16:50:10.63 0
パシフィック・リムは
「日本のオタクはナイーブ過ぎる、俺もオタクだがこういう作品が良いんだ」
というアメリカ人なりの堂々とした主張なんじゃないのかな。
日本のオタク文化は好きだけど、日本のオタク性そのものは嫌いなんだとおもう。
インタビュー見てるとアホみたいに明るい人だった。
114考える名無しさん:2013/08/19(月) 16:55:39.40 0
エヴァよりもガンダム派らしいね
115第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/19(月) 17:54:19.72 O
>>113
日本のアニメコンテンツは好きでも、オタクと言われるのはいやという西洋人オタクは多いね、確かに。
オタクは非コミュなネガティブなイメージだから。

日本ほど市民権得ていない欧米ではかなり厳しいかも。

でもこの監督はどうだろ?
これだけの金をかけて映画作るんだから回収のために一般受けする話にしたほうが強いと思うけど
116第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/20(火) 07:42:47.87 0
ツイッター写真貼り事件が怖いのは、
自らが特定される可能性が高いにも関わらず晒すことだね。

匿名だと勘違いするのが、特定されることが分かりつつも、晒すのか。
117第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/20(火) 07:46:07.70 0
2ちゃんねんなんて特定されることに敏感、逆に言えば情報リテラシーがあるといえる。
だから2ちゃんでは起こらない。
ツイッターはそういう緊張感ないのかもしれない。
コミュニケーションが希薄なつぶやきメディアだから
118第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/20(火) 08:14:08.21 0
登録されてるのがわずかだとそれだけの世界だと錯覚する。
プライベート感がある。でも拡散される。
119第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/20(火) 18:59:18.11 0
【ネット】懲りない若者達のモラル低下行為 またもアイスケースに入る男性が 全然面白く無いしどの層に受けているのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376970506/
120第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/20(火) 22:16:28.55 0
・カップルや夫婦のセックスレスは、ここ数年で人口に膾炙するようになった。だが、多くの日本人は「自分だけじゃなかった。
 気にする問題でもないのかな」「日本の文化でしょう」等と反応し、セックスレスに居直っているようにも見える。
 しかし、カップルや夫婦の本音に接近すると、性について何らかの問題を抱えているのに、話し合えないため問題に取り組めず
 セックスレスに陥っている方たちが非常に多いのである。大事な問題なのに男も女も言いだせず、もんもんとしながら
 何年も過ごしている。
 ここで昨今の風潮に流されて「気にする問題ではない」とさらに避けるよりも、問題に取り組むほうが、カップルや夫婦の
 充実した関係にははるかに寄与すると思う。

 パートナーのセックスのやり方に不満があるのに、言えない人は多いようだ。
 特に女性。パートナーのいる40代の女性に対するNHKの調査では、セックスレスが全体の63%を占めた。その内訳で
 「夫とはしたくない」が2割強。夫のやり方に不満があるのに、改善できないのだろう。また「時間がない、疲れている」が
 6割近くいるが、満足のある楽しいセックスができないことが、この表向きの理由の陰にあるのではないか。
 してほしいこと、やめてほしいことを口にするのを、女性は恥ずかしがる。一方の男性は、もしそういうことを言われると、
 過剰に負担を感じてしまう。このことが、セックスへの不満を言えない元にある。だが異なるしくみの身体をもつのが男女だ。
 伝え合うのが当然という意識をもっていきたい。

 世にあふれる性情報はみな男性目線、女性目線のものに分かれ、男女が知識を共有していないことも、カップルで話すのを
 困難にしている。性についての男女が共に読める記事を、メディアは心がけて発信するといいと思う。
(>>2-10につづく)
  http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130820/wlf13082007020001-n1.htm
121第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/20(火) 22:17:57.64 0
セックスレスが現代の問題のようにいわれてるけど
じゃあ、その前に人びとはそんなにセックスしてたのか

疑わしいと思うんだよね。
122考える名無しさん:2013/08/20(火) 22:34:29.13 0
とにかく拡大志向の製薬会社は、健康食品・サプリ・アンチエイジングなど、
消費者からの金の流れを活性化させる商品を増やしてきた。

バイアグラなどセックスに関する薬はあるが、研究を進めた今では、
もっと色んな用途、色んな効果がセックス中に味わえる、
または、そんな様々なシチュエーションにおける自信を与える薬物が商品化できそうなんだろう。

セックスマーケットがエロビデオ鑑賞で終わったり、風俗行って終わったり、
マズローの階層でいうと、未だに最下層あたりの充足で事足りている状態だ。
SMクラブで気違い行為を楽しむような奇人は既に性欲を上位2階層辺りにまで持ってきているのだろう。
上から2階層目の尊厳欲求を満たす「コンプレックス解消」薬品。
上から1階層目の自己実現欲求を満たす多種多様な性癖加速薬物の提供。

だが、セックス人口がいくら一定数いたとしても、セックス回数と異なるセックス相手との交流回数が
増えないことには製薬会社の新薬の使い所も減るというもの。
上か3階層目の社会的欲求としてSNSや援交に始まる人と人をつなぎ合わせる仕組みを
社会の道路上に罠のように沢山設置しておく。異種間性交流回数が増えれば、新薬活用機会も増えるという推測がある。
123第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/21(水) 07:34:52.29 O
社会のエロ化
124第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/21(水) 07:37:12.57 0
日本でフェラチオ、クンニは一般化したのは最近だろう。
125第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/21(水) 08:01:01.62 0
キスも西洋文化だとすれば、江戸時代のセックスとはどんなものだったんだろうか
126第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/21(水) 08:05:54.73 0
江戸時代、女性のはだの露出が普通で混浴も普通だったと考えれば、
女性の体は今ほど性化されてなかったと考えられる。
現代なら女性の服装は性を演出されてる。
単に露出が多いだけでなく、美しいくかわいく着飾る。梱包されている。
なかになにか大切なものが隠されているように。

そしてそれを見る側も目が越えてくる。
127第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/21(水) 08:10:19.58 0
それは豊かになることで生まれた。性文化の娯楽化。
そもそもABCなんて段階も最近できたのだろう。
性の娯楽化の中で

いまでは3段階も単純化すぎる。さらに多様化している。
128第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/21(水) 08:11:56.87 0
とはいっても、マニュアルとしてのAVがあるので、個人差は小さいのかも知れないが。
129第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/21(水) 08:15:55.17 0
セックスレスは女性からの不満の面が高いんだろう。
いままで女性がセックスしたいとか言えなかった。
結婚前は楽しんだセックスが結婚するとできない。
処女的貞操は緩んだが、妻的貞操はいまだに厳しいからだ。
130第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/21(水) 08:18:13.25 0
女性が性を楽しむのはホストクラブか、韓流しかない。
131第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/21(水) 09:54:34.66 O
社会のエロ化の転機は消費社会。
商品としてのエロの開発
132第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/21(水) 18:41:52.07 0
エロはどこにいくのか

性と死とエロと
133考える名無しさん:2013/08/21(水) 18:48:50.37 0
第一次世界大戦が終わる頃までは、目に見えない「細菌」の存在すら、常に先を行く「西洋人」にすら知られていなかった。
正に土人「江戸民」のセックスは、どのように濁り混ざり粘り臭く汚らしかったのだろうか。
134第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/21(水) 21:57:08.17 O
>>133
常に先にいく(笑)
135考える名無しさん:2013/08/21(水) 22:09:03.47 0
>>134
波平が事実である「過去」を否定するとは「現状追認」「現状肯定による正当化対象の選別」を行なう波平らしからぬ行為だな。
ついに矛盾する行動を取るようにまで成長したか。
136考える名無しさん:2013/08/21(水) 22:57:07.26 0
漢委奴国王印

これを習ったことがないwwwwwwwwwww
中学不登校=中卒ヒキコモリwwwwww

http://sp.logsoku.com/r/philo/1319338975/168
168: 第三の波平 ◆JXLBbnYqTY 2011/11/01(火) 08:46:51.04 0 AAS
>中国の歴史書に日本(倭国)が初めて登場するのは、初めて中国を統一した始皇帝の秦の次、漢時代である。
>有名な双国が貢ぎ物を送り、正式な倭国の代表とみて認められて金印を授かる。

×双国
○奴国

http://sp.logsoku.com/r/philo/1319338975/176
176: パルメゾーン ◆JXLBbnYqTY 2011/11/01(火) 12:24:12.15 0 AAS
>次、漢時代である。有名な双国が貢ぎ物を送り、正式な倭国の代表とみて認められて金印を授
>かる。漢は初めて儒教を国学として認めたが、双国が認められるには、ある程度漢字を操り、

×双国
○奴国

これすごいよなぁ
「そうこく」って入力してんだぜ?wwwwwwwww
正しい読みを一度も聞いたことないんだよwwww

つまりヒキコモリwwwww
137第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/21(水) 23:06:10.08 0
>>135
江戸民は土人などではない。
江戸は世界有数の大都市。
インフラも世界有数に発達。
識字率の高さも世界有数。

ローマ帝国崩壊後の
西洋こそが土人の集まり。

西洋が飛び抜けたのは
まずは15世紀後半以降の
航海術と大砲による暴力。

決定的には18世紀以降の
産業革命から。
138考える名無しさん:2013/08/21(水) 23:11:07.40 0
http://mimizun.com/log/2ch/philo/1245333708/797-798
> コテを外し忘れたままキモAA荒らしを装う波平の雄姿wwwwwww
>
> 797 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/14(火) 21:55:45 0
>         ...-ー、,-─ 
>        .-=・=- i、-=・=-   
>             ((i))
>          .. -=ニ=-        つのがらいクリかね?
>           .`ニニ´ 
>       γ´⌒\___/⌒ヽ  
>      /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ  
>      /    ノ^ 、___¥__人  |   
>      !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )  
>     (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /      
>      ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
>
> 798 :考える名無しさん :2009/07/14(火) 21:57:03 0
>>>797
> もしも〜し、コテ外し忘れてますよ〜(ppp

> 888 :ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/28 22:29:04
> ぴかぁ〜がかつていっていましたが、
> 「マイフェイバリットト」から「マイブーム」へと、
> 欲望の加速化、細分化ですね。
>
> 891 :考える名無しさん:04/12/29 19:11:00
> >888
> うわっ、888フィーバーでもろばれ自演。ぴかぁさん素敵w
139考える名無しさん:2013/08/21(水) 23:12:14.40 0
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。          ←第三の波平(現在34歳)
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
                    ↓
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。 ←第三の波平(来年35歳)
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。とりあえず泣いてみる。
140考える名無しさん:2013/08/21(水) 23:12:58.65 0
> 384 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/13(水) 21:41:06.46 0
> 物理学も熱陸学のないも知らないのに、

 × 熱陸学
 ○ 熱力学
141考える名無しさん:2013/08/21(水) 23:13:48.88 0
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/philo/1328216497/414-426
414 : 第三の波平 ◆JXLBbnYqTY [] : 投稿日:2012/02/13 23:30:15 0
しかたがないことなんだろうが、
なにを読んでも、近代西洋に毒されていて
ヘキヘキする。
西洋哲学なって、もうその総本山みたいなもので、
外人のきつい体臭ぐらいに、えずく。

それでも日本人はまだマシな方なんだろう。

415 : 考える名無しさん[sage] : 投稿日:2012/02/13 23:32:03 0
× ヘキヘキ
○ 辟易

416 : 考える名無しさん[] : 投稿日:2012/02/13 23:32:49 0
ヘキヘキしてきたのかね〜?

417 : 考える名無しさん[] : 投稿日:2012/02/13 23:33:19 0
>>414

>西洋哲学なって

・・・?
142考える名無しさん:2013/08/21(水) 23:16:18.79 0
> 334 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2011/12/14(水) 12:43:12.21 0
> えに金巻き上げ羅列、しゅうじょみたいにしょじをまもって

> 255 : 第三の波平 ◆JXLBbnYqTY : 2011/10/03(月) 19:40:14.99 0
> 武士の精神性である。強固なしゅしゅうかんこいや、義理人情もパフェー満背からは逃れられない。
> それは江戸時代にさらに形式化されたときがひどい。もはやぱへぁーマンスは慣習かして逃れられなくなる。
> 殉死、腹きりしないほうがひさんとなる。
143考える名無しさん:2013/08/21(水) 23:17:17.39 0
> 745 名前:第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/24(日) 18:53:54.46 0
> 結局、またここも純一の糞レスまみれにまったな。
> しばらく様子を見ていたがさっそくエセ博士へのコテ粘着が始まったか
> 中傷レスで追いかけ回して、コテスレ立てておびき寄せて中傷レスか
> ここ何年もかわらない哲学板の風景だな
> 純一早く死なないかな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1359795032/745
             ↓
> 純一早く死なないかな
>
> 1 :考える名無しさん:2013/02/24(日) 19:00:49.14 0
> 結局、またここも純一の糞レスまみれにまったな。
> しばらく様子を見ていたがさっそくエセ博士へのコテ粘着が始まったか
> 中傷レスで追いかけ回して、コテスレ立てておびき寄せて中傷レスか
> ここ何年もかわらない哲学板の風景だな
> 純一早く死なないかな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1361700049
144考える名無しさん:2013/08/21(水) 23:18:38.90 0
> 528 :リーマン小太郎 ◆JXLBbnYqTY :2012/05/26(土) 19:10:30.49 0
> ネットウヨという思考停止に勝つ方法
          ↓
 ネットウヨという思考停止に勝つ方法
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1338031313/

> 525 :リーマン小太郎 ◆JXLBbnYqTY :2012/05/26(土) 19:06:45.93 0
> 橋下のなにが間違っているのか?
          ↓
 橋下のなにが間違っているのか?
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1338031269/
145考える名無しさん:2013/08/21(水) 23:20:30.08 0
> 39 :リーマン小太郎 ◆JXLBbnYqTY :2012/06/02(土) 01:16:01.64 0
> 人間の行動原理は全てシコマンソク
> シコマンソクとはなにか
146考える名無しさん:2013/08/21(水) 23:21:30.91 0
147考える名無しさん:2013/08/21(水) 23:22:34.61 0
コテ外して名無しを装うとするも
IDが同じなのでモロバレする波平さん↓

> 425 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY []:2012/09/25(火) 13:13:13.83 ID:kmhbIBpr0 ←
> 今日本屋にあった
>
> 33 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/09/25(火) 13:44:23.07 ID:kmhbIBpr0 ←
> >>1が馬鹿だということだけわかった
>
> 668 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/09/25(火) 15:58:31.23 ID:kmhbIBpr0 ←
> 今日はHaKaTa百貨店の収録という噂あり
>
> 715 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/09/25(火) 19:11:05.55 ID:kmhbIBpr0 ←
> 今日百貨店の収録確定です
>
> 725 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/09/25(火) 19:42:30.90 ID:kmhbIBpr0 ←
> 状況から見て確定ですよ
>
> 820 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/09/25(火) 23:34:45.90 ID:kmhbIBpr0 ←
> 金曜日のテレフォンで月曜日のいいともテレフォン出演が決まったという意味かと

http://hissi.org/read.php/akb/20120925/a21oYklCcHIw.html
148考える名無しさん:2013/08/21(水) 23:24:39.98 0
> 699 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/05/17(金) 10:03:33.09 0
> ひとまずここに非難します
>
> 【イソノ家の謎】柄谷行人を解体する46【フライングゲット】
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1364381858/l50
>
> 700 :考える名無しさん:2013/05/17(金) 17:43:56.74 0
> 漢字間違えずに書こうよ
>
> 701 :考える名無しさん:2013/05/17(金) 19:24:48.71 0
> 避難だわな
>
> 702 :考える名無しさん:2013/05/19(日) 03:03:48.57 O
> 波平、はははははwwwww
149考える名無しさん:2013/08/21(水) 23:26:55.45 0
87 :エターナルラブ ◆XDfaVt3s1. :2008/09/29(月) 17:08:22 0
ゼロ年代、結局読んでない。
なんかテレビ評論タレント本みたいだし・・・食指がわかない。

93 :考える名無しさん:2008/09/29(月) 17:15:51 0
>>87
食指がわかないって何?

98 :エターナルラブ ◆XDfaVt3s1. :2008/09/29(月) 17:21:40 0
>>93
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&as_qdr=all&q=%22%E9%A3%9F%E6%8C%87%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8F%22&lr=

100 :考える名無しさん:2008/09/29(月) 17:24:55 0
>>98
33件ほど誤用がヒットしているようですが、それがどうかしましたかW
150考える名無しさん:2013/08/21(水) 23:28:33.40 0
> 45 名前:考える名無しさん :03/09/08 10:43
> いま、無職なんだ? >44
>
> 47 名前:ぴかぁ〜 :03/09/08 10:44
> >45
> そう、無職。プーとも言うが。
151考える名無しさん:2013/08/21(水) 23:29:29.66 0
> 110 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/21(火) 19:36:07.08 0
> 最近チャックした本

 ×チャック
 ○チェック
152考える名無しさん:2013/08/21(水) 23:30:27.16 0
> 44 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2011/01/12(水) 14:59:06 0
> ここ最近、読者の質が悪いや
> 佐々木わたるんの読者評価が高いのが気に入らないと
> つぶやいているらしいが、
             ↓
> 85 :純一 ◆QzuB1xeuck :2011/01/12(水) 18:06:48 0
> あと、俺気になったんだけど、
> 上の方で波平って『中(あたる)』を『わたる』って読んでないか?
             ↓
> 798 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2011/01/14(金) 01:04:17 0
> あたるんにはまるのは必然。クオリティは別にして、
> びっくりするぐらいに思考の系譜が似ているから。
             ↓
> 804 :考える名無しさん:2011/01/14(金) 01:07:40 0
> 何事もなかったかのようにあたるんって言ってる・・・屑だなあ
153考える名無しさん:2013/08/21(水) 23:32:42.64 0
> それはニーチェのいうルサマンチンではなく
 http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20040706

 ○ルサンチマン
 ×ルサマンチン
154考える名無しさん:2013/08/21(水) 23:34:15.71 0
> 384 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/13(水) 21:41:06.46 0
> 思考が全部、中二病なんだよ
> 証明しろ、なって行っちゃダメ。
> なぜならこの世界に証明できることなんて一つもないから
           ↑
          矛 盾
           ↓
> 391 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/13(水) 22:01:29.49 0
> いまどき中二病的「この世界に証明できることなんて一つもない」じゃあ
> しょうがないだろう
> それじゃ、10年前の2ちゃんねるだよ
155第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/22(木) 07:19:24.47 0
いまよりずっと格差が大きかった時代、
農民と貴族のセックスはかなり違ったと思います。
イメージは農民は入れて出してだけ
貴族は現代と近いセックスを楽しむ文化があった?
この当たり記録はのこっているんでしょうか
156第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/22(木) 07:31:28.53 0
そういう意味では、エロが娯楽として、文化として、商品として反乱している特殊な時代なんでしょう。
セックスレスはまさにエロが反乱している故に、不十分が目立つ。
要するに既婚者の性交回数の少なさが目立つ。
157第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/22(木) 07:37:32.27 0
具体的に既婚者の性は大変だと思います。
マンネリもあるでしょ。
それどころではないいそがしさもあるでしょ。
子供がいた場合に日本の狭い家でどうするか?

はてさて男性はどのように処理しているのでしょ。
自慰もするタイミングはむずかしいと思いますが。
158考える名無しさん:2013/08/22(木) 10:52:24.40 0
>>137
波平、真っ向な姿勢での返答、ありがとう。

意訳・超訳させてもらうと、俺が括った「過去」の中の「過去」のほうには
波平の気が引っかかった点「常に先いく」の「常」をダウトする根拠を、波平は俺に伝えてくれたんだな。

<波平「意識」>が『現在』に固定されなくなったんだな。
そこが前より進歩しているところだ。
波平が前のように『現在』の代弁者やっていたら、
現在の状態での優位性について語る気持ちが、(例:「現在でも西洋は日本より先に行っていない」などの主張)
過去の状態を根拠に主張する気持ちに勝っていたはずだから。
159考える名無しさん:2013/08/22(木) 10:55:38.44 0
>>137
俺の書いた2,3行目の文章が組み立て途中のままだったので、整形して修正しておく。

意訳・超訳させてもらうと、俺が括った「過去」の中の「「過去」」のほうには
波平の気が引っかかった点「常に先いく」の「常」があり、その「常」をダウトする根拠を、波平は俺に伝えてくれたんだな。
160第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/22(木) 12:32:07.02 O
>>158
スレ題と
番号を読みなはれ
161第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/22(木) 22:54:34.25 0
女性の肌をさわるだけで落ち着くのは、子供の頃の母親の記憶なんだろうね
162考える名無しさん:2013/08/23(金) 20:59:59.10 0
> 38 :ぴかぁ&amp;#12316; :03/02/17 23:11
> SELENEわしに返事くれたっていいじゃないか!
> こんなにも好きなのに 画面越しに愛を送りつづけているのに
> なんで恐いとか狂ってるとか 客観的なの

> 43 :ぴかぁ&amp;#12316; :03/02/17 23:18
> ソフィア、マンコ舐めさせて。

> 70 :ぴかぁ&amp;#12316; :03/02/18 00:36
> ソフィアのおっぱい飲みたいからいったんわしの子をはらんで
> 乳だけ出したら堕胎しろ!わかったか!

> 370 名前:Sophia ◆8ADoZCl6.k 投稿日:03/04/07 02:45
> ぴかぁ&amp;#12316;はもう病院行ったほうがいいよ。。。
> あともう少し自分の考えを論理的に見つめ直した方がいいよ。
163考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:02:19.00 0
> 哲学的SEXの薦め
>
> 1 :ぴかぁ〜:02/07/04 13:16
> 男の射精や、女の絶頂が最高の性的興奮ってことはないだろう。
> そんなのただの生理的現象だよ。河馬でもやってるよ。
> 哲学好きなら、もっと高尚で興奮する性的快楽があるはずだ。
> やっぱSM系にいっちゃうのかなぁ?
>
> 妄想もOKということで。
164考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:04:14.79 0
> 6 : ぴかぁ〜 : 04/01/11 01:09
> 射精の瞬間をあの気持ちよさを表す言語を考えてください。
165考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:11:07.91 0
漢委奴国王印

これを習ったことがないwwwwwwwwwww
中学不登校=中卒ヒキコモリwwwwww

http://sp.logsoku.com/r/philo/1319338975/168
168: 第三の波平 ◆JXLBbnYqTY 2011/11/01(火) 08:46:51.04 0 AAS
>中国の歴史書に日本(倭国)が初めて登場するのは、初めて中国を統一した始皇帝の秦の次、漢時代である。
>有名な双国が貢ぎ物を送り、正式な倭国の代表とみて認められて金印を授かる。

×双国
○奴国

http://sp.logsoku.com/r/philo/1319338975/176
176: パルメゾーン ◆JXLBbnYqTY 2011/11/01(火) 12:24:12.15 0 AAS
>次、漢時代である。有名な双国が貢ぎ物を送り、正式な倭国の代表とみて認められて金印を授
>かる。漢は初めて儒教を国学として認めたが、双国が認められるには、ある程度漢字を操り、

×双国
○奴国

これすごいよなぁ
「そうこく」って入力してんだぜ?wwwwwwwww
正しい読みを一度も聞いたことないんだよwwww

つまりヒキコモリwwwww
166考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:16:11.96 0
http://mimizun.com/log/2ch/philo/1245333708/797-798
> コテを外し忘れたままキモAA荒らしを装う波平の雄姿wwwwwww
>
> 797 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/14(火) 21:55:45 0
>         ...-ー、,-─ 
>        .-=・=- i、-=・=-   
>             ((i))
>          .. -=ニ=-        つのがらいクリかね?
>           .`ニニ´ 
>       γ´⌒\___/⌒ヽ  
>      /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ  
>      /    ノ^ 、___¥__人  |   
>      !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )  
>     (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /      
>      ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
>
> 798 :考える名無しさん :2009/07/14(火) 21:57:03 0
>>>797
> もしも〜し、コテ外し忘れてますよ〜(ppp

> 888 :ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/28 22:29:04
> ぴかぁ〜がかつていっていましたが、
> 「マイフェイバリットト」から「マイブーム」へと、
> 欲望の加速化、細分化ですね。
>
> 891 :考える名無しさん:04/12/29 19:11:00
> >888
> うわっ、888フィーバーでもろばれ自演。ぴかぁさん素敵w
167考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:17:58.04 0
漢委奴国王印

これを習ったことがないwwwwwwwwwww
中学不登校=中卒ヒキコモリwwwwww

http://sp.logsoku.com/r/philo/1319338975/168
168: 第三の波平 ◆JXLBbnYqTY 2011/11/01(火) 08:46:51.04 0 AAS
>中国の歴史書に日本(倭国)が初めて登場するのは、初めて中国を統一した始皇帝の秦の次、漢時代である。
>有名な双国が貢ぎ物を送り、正式な倭国の代表とみて認められて金印を授かる。

×双国
○奴国

http://sp.logsoku.com/r/philo/1319338975/176
176: パルメゾーン ◆JXLBbnYqTY 2011/11/01(火) 12:24:12.15 0 AAS
>次、漢時代である。有名な双国が貢ぎ物を送り、正式な倭国の代表とみて認められて金印を授
>かる。漢は初めて儒教を国学として認めたが、双国が認められるには、ある程度漢字を操り、

×双国
○奴国

これすごいよなぁ
「そうこく」って入力してんだぜ?wwwwwwwww
正しい読みを一度も聞いたことないんだよwwww

つまりヒキコモリwwwww
168考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:19:02.88 0
http://mimizun.com/log/2ch/philo/1245333708/797-798
> コテを外し忘れたままキモAA荒らしを装う波平の雄姿wwwwwww
>
> 797 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/14(火) 21:55:45 0
>         ...-ー、,-─ 
>        .-=・=- i、-=・=-   
>             ((i))
>          .. -=ニ=-        つのがらいクリかね?
>           .`ニニ´ 
>       γ´⌒\___/⌒ヽ  
>      /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ  
>      /    ノ^ 、___¥__人  |   
>      !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )  
>     (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /      
>      ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
>
> 798 :考える名無しさん :2009/07/14(火) 21:57:03 0
>>>797
> もしも〜し、コテ外し忘れてますよ〜(ppp

> 888 :ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/28 22:29:04
> ぴかぁ〜がかつていっていましたが、
> 「マイフェイバリットト」から「マイブーム」へと、
> 欲望の加速化、細分化ですね。
>
> 891 :考える名無しさん:04/12/29 19:11:00
> >888
> うわっ、888フィーバーでもろばれ自演。ぴかぁさん素敵w
169考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:20:19.55 0
> 699 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/05/17(金) 10:03:33.09 0
> ひとまずここに非難します
>
> 【イソノ家の謎】柄谷行人を解体する46【フライングゲット】
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1364381858/l50
>
> 700 :考える名無しさん:2013/05/17(金) 17:43:56.74 0
> 漢字間違えずに書こうよ
>
> 701 :考える名無しさん:2013/05/17(金) 19:24:48.71 0
> 避難だわな
>
> 702 :考える名無しさん:2013/05/19(日) 03:03:48.57 O
> 波平、はははははwwwww
170考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:21:42.73 0
コテ外して名無しを装うとするも
IDが同じなのでモロバレする波平さん↓

> 425 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY []:2012/09/25(火) 13:13:13.83 ID:kmhbIBpr0 ←
> 今日本屋にあった
>
> 33 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/09/25(火) 13:44:23.07 ID:kmhbIBpr0 ←
> >>1が馬鹿だということだけわかった
>
> 668 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/09/25(火) 15:58:31.23 ID:kmhbIBpr0 ←
> 今日はHaKaTa百貨店の収録という噂あり
>
> 715 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/09/25(火) 19:11:05.55 ID:kmhbIBpr0 ←
> 今日百貨店の収録確定です
>
> 725 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/09/25(火) 19:42:30.90 ID:kmhbIBpr0 ←
> 状況から見て確定ですよ
>
> 820 :名無しさん@実況は禁止です[]:2012/09/25(火) 23:34:45.90 ID:kmhbIBpr0 ←
> 金曜日のテレフォンで月曜日のいいともテレフォン出演が決まったという意味かと

http://hissi.org/read.php/akb/20120925/a21oYklCcHIw.html
171考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:22:29.43 0
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。          ←第三の波平(現在34歳)
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
                    ↓
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。 ←第三の波平(来年35歳)
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。とりあえず泣いてみる。
172考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:23:41.36 0
> 384 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/13(水) 21:41:06.46 0
> 思考が全部、中二病なんだよ
> 証明しろ、なって行っちゃダメ。
> なぜならこの世界に証明できることなんて一つもないから
           ↑
          矛 盾
           ↓
> 391 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/13(水) 22:01:29.49 0
> いまどき中二病的「この世界に証明できることなんて一つもない」じゃあ
> しょうがないだろう
> それじゃ、10年前の2ちゃんねるだよ
173考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:24:26.10 0
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/philo/1328216497/414-426
414 : 第三の波平 ◆JXLBbnYqTY [] : 投稿日:2012/02/13 23:30:15 0
しかたがないことなんだろうが、
なにを読んでも、近代西洋に毒されていて
ヘキヘキする。
西洋哲学なって、もうその総本山みたいなもので、
外人のきつい体臭ぐらいに、えずく。

それでも日本人はまだマシな方なんだろう。

415 : 考える名無しさん[sage] : 投稿日:2012/02/13 23:32:03 0
× ヘキヘキ
○ 辟易

416 : 考える名無しさん[] : 投稿日:2012/02/13 23:32:49 0
ヘキヘキしてきたのかね〜?

417 : 考える名無しさん[] : 投稿日:2012/02/13 23:33:19 0
>>414

>西洋哲学なって

・・・?
174考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:25:37.40 0
> 45 名前:考える名無しさん :03/09/08 10:43
> いま、無職なんだ? >44
>
> 47 名前:ぴかぁ〜 :03/09/08 10:44
> >45
> そう、無職。プーとも言うが。
175考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:27:17.47 0
87 :エターナルラブ ◆XDfaVt3s1. :2008/09/29(月) 17:08:22 0
ゼロ年代、結局読んでない。
なんかテレビ評論タレント本みたいだし・・・食指がわかない。

93 :考える名無しさん:2008/09/29(月) 17:15:51 0
>>87
食指がわかないって何?

98 :エターナルラブ ◆XDfaVt3s1. :2008/09/29(月) 17:21:40 0
>>93
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&as_qdr=all&q=%22%E9%A3%9F%E6%8C%87%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8F%22&lr=

100 :考える名無しさん:2008/09/29(月) 17:24:55 0
>>98
33件ほど誤用がヒットしているようですが、それがどうかしましたかW
176考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:31:16.57 0
>>2
> 2 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/26(金) 07:31:25.55 0
> かつてのセカイ系は恐怖が主人公の卑切な悩みと短絡するところに特徴があったが、

『卑切』に一致する情報は見つかりませんでした。
http://dic.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E5%8D%91%E5%88%87
177考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:33:01.18 0
歴史学の歴史ってのないの?
178考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:37:05.12 0
存在しない単語『卑切』と存在しない国『双国』について語る波平さんカッケーw
179考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:40:52.83 0
>>126
> 126 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/21(水) 08:05:54.73 0
> 江戸時代、女性のはだの露出が普通で混浴も普通だったと考えれば、
> 女性の体は今ほど性化されてなかったと考えられる。
> 現代なら女性の服装は性を演出されてる。
> 単に露出が多いだけでなく、美しいくかわいく着飾る。梱包されている。
>なかになにか大切なものが隠されているように。
>
> そしてそれを見る側も目が越えてくる。

×越えてくる
180考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:42:26.02 0
モノを知らず、漢字も知らない波平さんカッケーw
181第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/23(金) 21:43:08.89 0
ナポリ
ミラノ
スペイン

シャルル8世
182第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/23(金) 21:43:54.80 0
あるよ
>>177
183考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:44:18.63 0
パクるネタが無いと『ボクは○○を見て勃起した』という内容を
如何に難しく言い換えるかに全力を傾ける波平さんカッケーw
184第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/23(金) 21:44:28.83 0
>>180
発狂?
185考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:45:31.06 0
> 56 :rage:2013/08/06(火) 13:01:46.21 0
> ぴかぁー 今大変だろ。
> 仕事してないよね。
186考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:46:15.38 0
本科文献plz
187考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:47:44.57 0
『今日女子高生のミニスカを見て勃起した』を頑張って抽象化した例↓

> 62 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/08(木) 12:27:45.44 0
> 女子高生のミニスカはすごい発明だ。日本を変えたね。
> 学生なのにあんなにスカート丈を短くする。それも年中。
> 彼女たちはそのためにやってる訳じゃなく、ファッションであり、やらないと仲間に入れないと言う暗黙の強制力のもとやっている。
> 日本中のエロティシズムレベルをあげた。
> 明らかに日本は変わった。日本人は覚醒された。
188考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:49:51.78 0
 先 生 『『奴国』←これなんて読む?』

 波 平 『 そ う こ く 』

 先 生 『ええっ!?』
189考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:50:46.82 0
漢委奴国王印

これを習ったことがないwwwwwwwwwww
中学不登校=中卒ヒキコモリwwwwww

http://sp.logsoku.com/r/philo/1319338975/168
168: 第三の波平 ◆JXLBbnYqTY 2011/11/01(火) 08:46:51.04 0 AAS
>中国の歴史書に日本(倭国)が初めて登場するのは、初めて中国を統一した始皇帝の秦の次、漢時代である。
>有名な双国が貢ぎ物を送り、正式な倭国の代表とみて認められて金印を授かる。

×双国
○奴国

http://sp.logsoku.com/r/philo/1319338975/176
176: パルメゾーン ◆JXLBbnYqTY 2011/11/01(火) 12:24:12.15 0 AAS
>次、漢時代である。有名な双国が貢ぎ物を送り、正式な倭国の代表とみて認められて金印を授
>かる。漢は初めて儒教を国学として認めたが、双国が認められるには、ある程度漢字を操り、

×双国
○奴国

これすごいよなぁ
「そうこく」って入力してんだぜ?wwwwwwwww
正しい読みを一度も聞いたことないんだよwwww

つまりヒキコモリwwwww
190考える名無しさん:2013/08/23(金) 22:00:57.75 0
波平、頭悪いんだから、無理して難しい事言おうとしないくて良いよ
どうせ無理なんだからw
191考える名無しさん:2013/08/23(金) 22:04:07.56 0
 先 生 『『奴国』←これなんて読む?』

 波 平 『 そ う こ く 』

 先 生 『ええっ!?』
192第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/23(金) 23:08:18.69 0
マクシミリアン
シャルル8世

インノケンティウス8世 (1484-1492)
アレクサンデル6世 (1492-1503)
193考える名無しさん:2013/08/23(金) 23:44:34.24 0
 先 生 『『奴国』←これなんて読む?』

 波 平 『 そ う こ く 』

 先 生 『ええっ!?』
194考える名無しさん:2013/08/24(土) 02:17:08.03 0
>>162
そういえば、あの集中攻撃が続いている中、ソフィアは俺と英文でリアルタイム会話ができていたな。
少なくともスパなみの機転の速さと交通整理のうまさを持っていたわけだ。
でも、暴かれたIPは、北米ではなく西欧大陸側にある大学からのものだった気がする。
で、どうしてそれを機に疑心暗鬼を生じて闇に堕ち、親の不動産屋の持つ裏力(底力)を発揮しようとしたのか。
そこまで含めて設計したキャラだったのか、窮鼠猫を噛む境地だったのか。

そんな深刻な情勢であったあの頃に、そんなことはつゆしらず、
あの場のまるで放射線に毒され尽くした空気の影響も受けないフルボディースーツを着たまま、素肌で被爆していたソフィアに求愛したぴかぁ〜、

そんな2人の絵づらを想像すると、とても滑稽でもあり微笑ましくもある。
愛(エターナルラブ)はATフィールドの結界を周囲に張り巡らし、
他の誰も入って来れない静寂と空白のなかに、ふたりだけがいるセカイを作り上げた。
その不気味と安堵に包まれた様子は、まるでハルヒの一場面のようだ。あの頃まだハルヒは世に出てなかったはず。


仮に、ぴかぁ〜とソフィアが初めから連んでいる関係だとしたら、
毎度、あのようなアホのろけ芝居で気分をリセットしなければならなかった中の人の心境は計り知れない。
なんだかわからないが、かなり無理をしていたのだと思う。
195第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 11:42:45.22 0
なんで24時間テレビってマラソンするんだろう
196第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 11:48:57.57 0
マラソンは24時間テレビ最大の演出といえる
走る人 タレント
距離 その人が24時間でぎりぎり走りきれる距離を設定
効果は
24時間が一つの番組として感じられる
連続したライブ感の緊張がえられる
必死でがんばっていることで勇気を与えられる
最後に達成されることで感動がえられる

24時間テレビが注目されるために欠かせない。
注目を浴びればそれだけ募金が集まる。
197第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 11:57:04.39 0
大晦日、なぜ歌番組や格闘番組なのか
ポイントはライブ感だろう。
年に一度の、国民が年越しのカウントダウンにむけて、
時間を共有する。
それを演出するのが生中継ライブであり、
ライブ感を演出しやすいのは
歌番組や格闘番組というわけだ。

24時間テレビは国民が時間を共有する日ではない。
そこに共有性を演出しなければならない。
それがマラソンだ。

では大晦日にマラソンはないのか。
マラソンの特徴はあくまで補佐であることだ。
歌番組や格闘番組のように見続けるのでなく、
たまに中継される。
198第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 12:04:31.97 0
ボクは24時間テレビをほとんど見ないが、
なにがおもしろいのかわからない。
同じような話をよく聞くが、
でも視聴率からも見ている多くの人が
いることも確かだ。
199第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 12:22:16.87 0
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377312964/
200第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 12:26:52.40 0
まずしい移民がきて、安い賃金で家政婦としてやとえる。
確かにこれはあるな。

いまは日本は疑似単一民族で総中流的だか、
民族格差ができる。

でもこれって世界的には当たり前。日本はかなり特殊。
これが可能なのが島国だからだろう。
201第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 12:28:03.88 0
移民を受け入れれば日本にとって画期的なことだな。
202第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 14:26:20.02 0
孫子<<兵法>>大伝
恕の人−孔子伝−
三国争乱 春秋炎城
項羽と劉邦 King's War
三国志 Three Kingdoms
水滸伝
203第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 14:27:24.10 0
アジアってなんで西洋より達観的で哲学的なんだろうね
204第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 14:28:02.50 0
逆に西洋ってなんであんなにガチャガチャしてるんだろう。
キリスト教の影響かな
205第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 14:31:26.20 0
キリスト教って、環境の逆らうよね。
自然よりも1神(聖書)って感じで
あるがままを受け容れるってのがない。

もともとが自然を憎み世界を憎む
砂漠の民ユダヤ人の卑屈な選民思想からでてるからな
206考える名無しさん:2013/08/24(土) 14:39:47.17 0
24時間マラソンは、
「24時間連続放映作業」という重労働をシンボル化させて、
視聴者にもその緊張感を共有してもらい、同時に共感もしてもらい、
いわゆる「一体感」で双方の士気を増幅して、「盛り上がるため。」

最後の理由部分は、
「盛り上がるため。」=「寄付をお願いして一気に集金完成させるため。」
でも良い。
207第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 14:55:40.94 0
バカッター画像 まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135151557225273601
208第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 15:05:12.81 0
こういうのみると2ちゃんねるの方がずっと
ネットリテラシーがあるな。
というか、2ちゃんねるはネットリテラシーの
教育機関の役割をしているとも言える。

間違ったことをすれば、表現はどうあれ注意する。
だから犯罪的なことは、「あえて」ばれないように
工夫してする。

それに対して、バカッターの人びとって、
ネットリテラシーを知らずに、
日常の仲間内のノリが短絡的にネットへつながる。

それはツイッターというよりも、
スマホでネットにつながるために
その向こうにつながるネット世界を知らない。
だから個人情報を晒したまま、無防備に軽犯罪を犯す。
それがどのように拡散されて、波紋を呼ぶか分かっていない。
2ちゃんねるユーザーからみるとあまりに無知な行為かと驚く。
209第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 15:11:59.78 0
これってネットでは大きな流れの一つなんだろう。

最初はみんなPC、電話回線でつないでいた。
ある種のネットの詳しい人が多かった。
たとえば2ちゃんねるはユーザー数も少なく、
レス一つ一つが意味があった。

それがまずケータイ、とくに繋ぎ放題が普及して、
PCも常時接続になる。
すると人数も増えたが、一人当たりのレス数が
増大する。するとレスそのものに意味がなく、
無意味なレスが繰り返され、そのレスの波が
意味を持つようになる。
その頃から「炎上」がはやり出す。
なにかきっかけがあると雪崩のようにレスがあつまる。
そしてその炎上することを楽しむ。
210第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 15:21:11.55 0
そしてケータイからアクセスの普及は、
より日常とネットを短絡させるようになる。
ミクシーなど、実名を公開する人びとが増える。

そしてスマホとツイッター。
スマホになることで、ケータイよりもネット上の
表現・活動の情報が増す。
ケータイは機器として情報量が少なく、
テキストベースで表現が限られていた。
また電話会社の抱え込みから、
暗黙にネット上の行動の自由が抑止されていた。
電話会社が用意したページに押し込められていた。

スマホ・ツイッターはネット上の行動の自由度を上げる。
でもそれがユーザーが意識するわけではないので、
いままでのように、仲間内のメール感覚で
ツイッターを使うと、バカッターになる。
そしてそれがメール以上に話題になるのがおもしろい。
しかしそれが真にどこまで社会的な責任を問われるのか
わかっているのか、あやしい。
211第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 15:25:29.20 0
特にケータイ、スマホの普及から
このような日常とネットの短絡の問題は、
言われ続けている。

様々な軽犯罪の写真をブログにのせて
いることは多数ある。
子供が個人情報をさらしてネットをする危険など

このような流れからすれば、
最近のバカッターはその流れの一つと言える。
ブログに載せていたものがさらに
ツイッターになり、拡散、炎上しやくすなっただけのことで
212第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 15:29:47.87 0
ニコニコの実況でもプライベートとネットが短絡する
問題が起こっている。

ネットが公共性を持つことをよく理解せずに、
日常とネットが短絡する傾向は大きな潮流で、
まだまだ進むだろう。
この先になにが起こるんだろうね。
213第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 16:30:14.35 0
なぜバカッターは止まらないのか - 第三の波平ブログ
http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20130824#p1
214第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 16:48:10.62 0
震災ネタで盛り上がっているのは
音楽業界とロボット業界だな。
音楽業界は震災の方々へと歌う。
ロボット業界はいままで必要性がよくわからなかったが、
原発事故のときに使えるロボット開発という目標ができた。
215考える名無しさん:2013/08/24(土) 20:02:49.74 0
というか、そもそも波平の話題って
全部ワイドショーの受け売りなんだよね

『考えてる』んじゃなく、テレビに『考えさせられてる』のだが
波平は知能が非常に低いのでそんな事には一切気が付かない
216考える名無しさん:2013/08/24(土) 20:47:35.08 0
テレビに映る話題は基本的に『他人事』だから
波平の様な大衆はテレビが強制的に提供する話題に適当に説明を付ける
が、結局適当に説明を付けているだけなので冷静に見ると矛盾している場合が多い↓

> 384 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/13(水) 21:41:06.46 0
> 思考が全部、中二病なんだよ
> 証明しろ、なって行っちゃダメ。
> なぜならこの世界に証明できることなんて一つもないから

> 391 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/13(水) 22:01:29.49 0
> いまどき中二病的「この世界に証明できることなんて一つもない」じゃあ
> しょうがないだろう
> それじゃ、10年前の2ちゃんねるだよ
217考える名無しさん:2013/08/24(土) 20:55:41.40 0
仮にこうやって分ける↓と結局波平の様な下衆の場合
A派とB派どっちの意見でもいけるって事がわかる

要するに『波平の説明は常に適当に言ってるだけ』って事w

A 世界に証明できる事は無い派

> 384 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/13(水) 21:41:06.46 0
> 思考が全部、中二病なんだよ
> 証明しろ、なって行っちゃダメ。
> なぜならこの世界に証明できることなんて一つもないから

B 世界に証明できる事は有る派

> 391 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/13(水) 22:01:29.49 0
> いまどき中二病的「この世界に証明できることなんて一つもない」じゃあ
> しょうがないだろう
> それじゃ、10年前の2ちゃんねるだよ
218考える名無しさん:2013/08/24(土) 21:12:24.88 0
波平は下衆である為、自分の意見が無いw
が、あたかも自分の意見がある様に装いたい

そこで自分の意見なんてないのに、意見があるかの様に言うが
一貫性が無いので↓の様に矛盾しまくってしまうw

A 世界に証明できる事は無い派

> 384 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/13(水) 21:41:06.46 0
> 思考が全部、中二病なんだよ
> 証明しろ、なって行っちゃダメ。
> なぜならこの世界に証明できることなんて一つもないから

B 世界に証明できる事は有る派

> 391 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/13(水) 22:01:29.49 0
> いまどき中二病的「この世界に証明できることなんて一つもない」じゃあ
> しょうがないだろう
> それじゃ、10年前の2ちゃんねるだよ
219考える名無しさん:2013/08/24(土) 21:18:28.45 0
波平は意見の内容では無く、
『どちらが強そうか(勝ちそうか)』という観点で動くので内容を理解していないw

A 世界に証明できる事は無い派 ←→ B 世界に証明できる事は有る派

Aの分が悪そうだと判断すればBに擦り寄り、
逆にBの分が悪くなれば初めからAの立場であったかの様に平然と話す

こういう下衆な波平の精神では哲学という行為はそもそもできんわなw
220考える名無しさん:2013/08/24(土) 21:35:27.26 0
仮にTPP議論で『勝ちそうな方に擦り寄る』という
波平の下衆精神で議論に参加されたら議論になんかならんわけよw

『あ、こっちが勝ちそうだ』と波平の無意識が判断したものを
"意見"とは呼ばないわけよ

つまり、波平に思想的な立場なんてないわけ

それ以前の問題だからw
221第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 23:25:35.17 0
毎日富士山の見えるところに住むってどんな感じなんだろう
222第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 23:26:45.94 0
>>215-220
またコピペあらし始めたの?
223第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/24(土) 23:27:46.08 0
他にやることないのかね
224考える名無しさん:2013/08/25(日) 01:24:27.09 0
225考える名無しさん:2013/08/25(日) 01:34:24.90 0
2012年08月27日の波平のAKB関連スレの書き込み時間と件数

0時 1件
1時 0件
2時 0件
3時 0件
4時 0件
5時 0件
6時 0件
7時 0件
8時 0件
9時 6件
10時 2件
11時 2件
12時 8件
13時 2件
14時 3件
15時 1件
16時 4件
17時 3件
18時 27件
19時 22件
20時 26件
21時 21件
22時 4件
23時 27件

http://hissi.org/read.php/dancesite/20120827/Q2g1Y1JtajQ.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120827/R29IdTkvaysw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120827/eGtaU2RqRWUw.html
226考える名無しさん:2013/08/25(日) 01:39:00.19 0
2012年08月27日の午前1時に就寝して、
朝の9時に起床、それから再び寝るまでずっとAKBスレw

睡眠時間以外はAKBスレウォッチか
波平さんの生活やべぇw
227第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/25(日) 09:55:59.40 0
>>224-226
これ自分でせっせと調べたの?
他にやることないのかね(笑)
228考える名無しさん:2013/08/25(日) 11:08:43.73 0
9時起床w
229考える名無しさん:2013/08/25(日) 12:38:39.48 0
230考える名無しさん:2013/08/25(日) 12:42:16.69 0
午前1時頃就寝 → 午前10時頃起床

波平さん生活やべぇw
231考える名無しさん:2013/08/25(日) 12:43:45.19 0
【HKT/支配人】さっしーこと指原莉乃応援スレ★3210
729 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY []:2013/08/25(日) 01:14:53.81 ID:ii8fHyUq0
10人か

717 名前: 名無しさん@実況は禁止です 投稿日: 2013/08/25(日) 01:08:22.80 ID:9Lvv0RiT0
718 名前: 名無しさん@実況は禁止です 投稿日: 2013/08/25(日) 01:08:59.57 ID:iSwa+ow+0
719 名前: 名無しさん@実況は禁止です 投稿日: 2013/08/25(日) 01:09:14.03 ID:3sxDU0vS0
720 名前: 名無しさん@実況は禁止です 投稿日: 2013/08/25(日) 01:09:18.69 ID:MP89Css/0
721 名前: 名無しさん@実況は禁止です 投稿日: 2013/08/25(日) 01:09:19.28 ID:Sd/YG7yH0
723 名前: 名無しさん@実況は禁止です 投稿日: 2013/08/25(日) 01:10:14.89 ID:LFTS1qWJ0
724 名前: 名無しさん@実況は禁止です 投稿日: 2013/08/25(日) 01:11:26.94 ID:l5lwadKA0
725 名前: 名無しさん@実況は禁止です 投稿日: 2013/08/25(日) 01:11:29.16 ID:w8zHzJiV0
727 名前: 名無しさん@実況は禁止です 投稿日: 2013/08/25(日) 01:12:16.00 ID:bBcqgn6p0
728 名前: 名無しさん@実況は禁止です 投稿日: 2013/08/25(日) 01:12:47.75 ID:z5QS5koV0

227 名前:第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/25(日) 09:55:59.40 0
これ自分でせっせと調べたの?
他にやることないのかね(笑)
232考える名無しさん:2013/08/25(日) 12:47:14.52 0
598 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY []:2013/08/25(日) 00:04:56.79 ID:OzXw7tnn0
729 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY []:2013/08/25(日) 01:14:53.81 ID:ii8fHyUq0
75 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY []:2013/08/25(日) 10:07:40.27 ID:ii8fHyUq0
83 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY []:2013/08/25(日) 10:21:30.01 ID:ii8fHyUq0
85 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY []:2013/08/25(日) 10:23:23.87 ID:ii8fHyUq0
86 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY []:2013/08/25(日) 10:24:12.26 ID:ii8fHyUq0
91 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY []:2013/08/25(日) 10:29:17.15 ID:ii8fHyUq0
95 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY []:2013/08/25(日) 10:34:21.95 ID:ii8fHyUq0
233考える名無しさん:2013/08/25(日) 13:04:06.42 0
波平は無職だから暇過ぎるんだろうな

朝起きて寝るまでAKBスレで暇を潰す生活w
234考える名無しさん:2013/08/25(日) 13:12:43.60 0
つか、何故、明らかにアイドルオタクな波平が哲板に居座るのか

どう見ても地下アイドル板がメインだろうにw
235第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/25(日) 20:20:19.20 O
>>230
リーマンの日曜なんだから普通だろ
ちなみに昼からデートで今帰りな
逆にこれがおかしいというお前の日課ってどうなってんだ(笑)
236第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/25(日) 20:23:05.17 O
>>234
地下板がメインだと哲学板に書き込んではいけない?

ラリってんのかおまえ?
お前のレスは全部トンチンカンじゃないか(笑)
237第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/25(日) 20:31:08.29 0
ユダヤ教ってやっぱ特殊なんだよな

パビロン捕囚
初期キリスト原理主義
宗教改革
対抗宗教改革
238第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/25(日) 20:32:09.42 0
キリスト教は禁欲的であるが故に、
暴力的で性的なりやすい
239第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/25(日) 20:34:49.58 0
欲望としての性を抑圧するために、逆に性的なものが現れる。

現代のエロティシズムはキリスト教の禁欲に根を持つといっていい。
240考える名無しさん:2013/08/25(日) 21:29:38.31 0
純一、岡山から出た方がいいと思うぞ
きっと先祖の霊に呪われてる
241考える名無しさん:2013/08/25(日) 23:45:14.92 0
>>240だけ名無しにしても逆に不自然だぞw
242考える名無しさん:2013/08/25(日) 23:51:49.99 0
リーマンの『普通』はAKBスレに入り浸る事では無いw

その時点でおまえはリーマンでは無い
彼女が居ればアイドルを追っかける必要性も無いからデートも不自然

どうせ寝てたんだろ?
243考える名無しさん:2013/08/25(日) 23:55:13.45 0
波平が哲板に居座る理由は
アイドル板メインだとオタクだと思われるから
哲学板をメインにして『仕方なくアイドル板を観察している』という
体裁(←そもそもその設定自体に無理があるのだがw)を整えるという
下らない理由だろ?
244考える名無しさん:2013/08/25(日) 23:58:52.26 0
知性の欠片も無い波平が無理に知的キャラを演じ様と
背伸びをするから漢字を間違える

元々知性の無い波平に知的キャラ設定は無理なんだよ
『歴史を知らずに哲学は語れない』って歴史詳しいキャラ設定にしてるのに
奴国を双国と読み間違える奴なんていないっつーのw
245第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/26(月) 07:16:55.22 O
>>242
AKBファンなんてほとんどリーマンだ。
彼女や嫁いるやつはいくらでもいる。

社会の常識知らなさすぎる。
246第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/26(月) 07:18:26.58 O
>>243
それぞれコテ使い分ければいいだけ


論理性の欠片もないな。
老化し腐ったその頭少しは使えよ
247第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/26(月) 08:02:20.86 0
やっぱアジアの優位って肥沃な土地なのかね
248考える名無しさん:2013/08/27(火) 01:33:27.07 0
>>245
> AKBファンなんてほとんどリーマンだ。
> 彼女や嫁いるやつはいくらでもいる。

ソースは?
249第三の波平 ◆yCUfm.tkPw :2013/08/27(火) 06:43:00.05 0
>>248
AKBの購買行動を考えればわかるだろう。
250考える名無しさん:2013/08/27(火) 06:59:11.39 0
平日昼間からAKBスレに入り浸るリーマンはいない
と言いたいのじゃないの?
251第三の波平 ◆yCUfm.tkPw :2013/08/27(火) 07:18:39.95 O
>>250
昼間にレスするリーマン多いだろ。
252考える名無しさん:2013/08/27(火) 07:20:32.97 0
多いか?
そんなに暇じゃねーよ
253第三の波平 ◆yCUfm.tkPw :2013/08/27(火) 07:20:59.26 0
2ちゃんの情報漏洩が大変なことになってますね。
閉鎖するのかな。
254考える名無しさん:2013/08/27(火) 08:15:53.22 O
どんなに苦しい言い訳しても波平がリーマンじゃないと言う事実は揺るがない
255第三の波平 ◆yCUfm.tkPw :2013/08/27(火) 08:20:33.30 O
>>254
ソースは?
256考える名無しさん:2013/08/27(火) 09:09:34.49 0
>.253
波平のお漏らしほどひどくはならないだろう
257考える名無しさん:2013/08/27(火) 13:27:42.29 0
波平さんは今ホットファイルに夢中です…しばらくお待ちください
258考える名無しさん:2013/08/27(火) 19:43:28.50 0
今回の流出騒ぎでブラボ君の個人情報が特定されてしまったね。
まさかほんとに慶応の博士課程だったとはw
259第三の波平 ◆yCUfm.tkPw :2013/08/27(火) 19:51:51.88 O
>>258
そうか、ここではブラボか
260考える名無しさん:2013/08/27(火) 19:52:11.70 0
その程度のことが分からんのは
波平ぐらいだろ
261第三の波平 ◆yCUfm.tkPw :2013/08/27(火) 20:04:45.93 0
わからいでかい!
262考える名無しさん:2013/08/27(火) 20:09:58.38 0
波平はブラボが慶応だとは
最後まで認めようとしなかった

失笑もんだったわ
263考える名無しさん:2013/08/27(火) 20:10:41.74 0
まあ、波平に限らんけどな
ここの連中ときたら本当に見る目が無いわ
264考える名無しさん:2013/08/27(火) 20:12:17.24 0
見る目が無いというより
心情的に認めることができないんだろうな
265考える名無しさん:2013/08/27(火) 20:23:07.89 0
2chでキチガイ発言を繰り返してるような人間を高学歴だと認めたくないのは当たり前じゃろが。
266第三の波平 ◆yCUfm.tkPw :2013/08/27(火) 20:25:25.12 0
なんの話だよ!
267第三の波平 ◆yCUfm.tkPw :2013/08/27(火) 20:26:15.62 0
それよりあと数日で2ちゃん終わるんだろ
268第三の波平 ◆yCUfm.tkPw :2013/08/27(火) 20:26:57.44 0
いままでみんなありがとな!
269考える名無しさん:2013/08/27(火) 20:26:58.80 0
だから、そのキチガイじみた振る舞いしか見れないんだよ君らは
教養のベースが無いから、奴の発言を支える学問の背景を感じることができないんだ
270第三の波平 ◆yCUfm.tkPw :2013/08/27(火) 20:28:05.64 O
>>269
もういいよ
エセ博士
271考える名無しさん:2013/08/27(火) 20:30:20.27 0
ほらほら
ここに及んでまだ言ってるよ
何のコンプレックスだよ
272第三の波平 ◆yCUfm.tkPw :2013/08/27(火) 20:32:21.76 O
>>271
さしこ独占!
273考える名無しさん:2013/08/27(火) 20:33:11.37 0
あんなブサイクどうでもいいよ
274考える名無しさん:2013/08/27(火) 20:33:28.23 0
博士課程後期なのに論文まともに書いてないことも明らかになったわけですが・・
研究サボってAKBと2chに入れ込みすぎてたでしょ。
275第三の波平 ◆yCUfm.tkPw :2013/08/27(火) 20:36:03.43 O
>>274
ソースは?
276考える名無しさん:2013/08/27(火) 20:36:27.14 0
だから、そんなことぐらい言われなくても分かるって
277考える名無しさん:2013/08/27(火) 21:17:08.10 0
同じアイドルオタクなのに学歴にこうも差がある事実を受け入れがたいのだろうな、波平という人は
278第三の波平 ◆yCUfm.tkPw :2013/08/28(水) 04:39:41.17 0
そして誰もいなくなった・・・
そろそろボクもおいとまします。
いままでありがとうございました。
279考える名無しさん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/28(水) 04:56:41.70 0
280考える名無しさん:2013/08/28(水) 06:43:55.54 0
ばいばーい
281考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/28(水) 07:34:08.46 0
なんだかんだいって中国は土地が豊かで食物がよく実り、人々が安心して暮らせるんでしょう。

それに比べて、欧州中世は土地が肥沃でまずしい。
特に地中海をイスラムに支配されていたので、
古代に栄えた貿易がうまく回らなかった。
だから小さな国ががしゃがしゃしつづけた。
それを突破したのは遠洋貿易は回り出した近世。
このときのブレークスルーは軍事、航海などの技術革新。
そのときからいままで西洋はこの二つで生き抜いてきた。
282考える名無しさん:2013/08/28(水) 11:27:18.17 0
波平も●持ちで晒されてるってオチじゃないだろうな?
283考える名無しさん:2013/08/28(水) 11:44:25.49 0
純一が今必死になって検索かけてるだろうなw
284考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/28(水) 12:29:23.10 0
西洋飽きてきた。
やつは野蛮でゲスだよ。
やっぱ思想は中華だな。
285ちぃーす坂口 ◆5JB5Td0w.M :2013/08/28(水) 19:32:01.56 0
みたいな
286考える名無しさん:2013/08/28(水) 20:00:06.17 0
非因果ブラックボックスが特定されたね
波平も特定されたようだ
他板見ればわかるよ
287考える名無しさん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/28(水) 20:06:49.53 0
孫子<<兵法>>大伝
恕の人−孔子伝−
三国争乱 春秋炎城
項羽と劉邦 King's War
三国志 Three Kingdoms
水滸伝
288考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/29(木) 08:15:48.35 0
三国志 Three Kingdoms
これはもんくなく面白い

孫子<<兵法>>大伝
いまひとつかな

水滸伝
いま半分までレンタル中。まあまあおもしろい。

恕の人−孔子伝−
いまひとつかな。なんか真面目すぎる?


三国争乱 春秋炎城
現在視聴中

項羽と劉邦 King's War おもしろいらしいが、いまワウワウ放送中?レンタルで見られるのは一年以上先?
289考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/29(木) 08:22:45.64 0
ようするに、みんなに共通した美的感覚が備わっていることが不思議なんだよ。
290考える名無しさん:2013/08/29(木) 08:30:02.30 0
「非因果ブラックボックス」って名前がセンスないっていうか、
哲学の欠如をよく表してる。入出力がなければ、ただの黒い箱を
「ブラックボックス」とは呼ばないわけで、入力に対する出力が
ある/ないという関係の認識が既に因果関係だからね。「入力と
出力に因果関係がない」と認識されているなら、入力も出力も
存在せず、ブラックボックスも存在しない。
291第三の並盛 ◆5JB5Td0w.M :2013/08/29(木) 14:51:02.78 0
いまはなき人のことあれこれ言われても
292考える名無しさん:2013/08/29(木) 22:01:39.87 0
『歴史を知らずに哲学は語れない』ってスレタイに従えば、
奴国を双国と読む波平は歴史を知らないので哲学を語る資格は無い筈だがw

まあ、それでも語るんだろうな
恥知らずだからw
293考える名無しさん:2013/08/29(木) 22:09:37.86 0
かつての麻生叩き並に低レベルだな
294考える名無しさん:2013/08/29(木) 22:49:30.19 0
佐々木中を『ささきわたる』と読む事で
他ならぬ佐々木の読者が著者の名前すらまともに読めない波平の様なアホな読者が
メインの読者である事が暴露され、図らずも佐々木をdisる事になっている波平さんカッケーw
295考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/29(木) 23:12:50.87 0
波平さんカッケー!
296考える名無しさん:2013/08/29(木) 23:59:23.17 0
『奴国』を『双国』と読み間違える時点で
おまえ、歴史知らねーだろ!って話ね
297考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/30(金) 07:34:09.11 0
波平さんカッケー!
298考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/30(金) 08:20:16.05 0
しかしこまったなあ
ウォークマンにプリンスの曲ぶっこんでエンドレスで聞いてるんだが、
もう3、4ヶ月になるが、次どうするかね。
プリンス聞いたらあと聞ける音楽とかないだろう。
299考える名無しさん:2013/08/30(金) 20:22:30.46 0
そんな事より働けよ波平w
300考える名無しさん:2013/08/30(金) 22:13:10.51 0
哲学板荒らし、AKBスレ荒らし、後期博士課程

この3つのキーワードに該当するコテといえば?
301考える名無しさん:2013/08/30(金) 22:16:54.91 0
荒らしは波平、おまえなんだよ
また勝手に忍法帳導入しやがってw
302考える名無しさん:2013/08/30(金) 22:23:59.68 0
『他の人の使い勝手』ってもんを少しは考慮して導入しろよw

AKBスレで一日中書き込んでる波平はすぐにLV40まで上がるが
他の人はそんなに暇ではない

暇人が得するシステムに変えやがってw

まあ、また過疎化するなこりゃ
303考える名無しさん:2013/08/31(土) 00:44:02.27 0
波平の情報漏れはなかったのかね〜
304考える名無しさん:2013/08/31(土) 03:07:27.00 0
たしか波平は、非因果的ブラックボックスのことをエア慶応博士課程
って、連呼してなかった?自称天才無職の認知能力って、凄まじいね。

でも、理系高学歴の非因果的ブラックボックスも、在学証明書投稿とか、
面が割れることをするレベルだから、やっぱり駒場レベルじゃないと駄目かな。
305考える名無しさん:2013/08/31(土) 03:10:50.14 0
純一のネオアカサイトまだあるじゃん。
森山っていう人は頑張って続けてるのに純一ときたら・・
306考える名無しさん:2013/08/31(土) 03:20:02.26 0
東浩紀の破壊(笑)ラカンの破壊(笑)
307考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/31(土) 04:46:05.71 0
波平さんカッケー!
308考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/31(土) 04:57:42.76 0
本読む暇がない
309考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/31(土) 05:12:14.50 0
あまちゃんおもろいなあ
310考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/31(土) 05:19:09.94 0
泣いた
311考える名無しさん:2013/08/31(土) 06:02:49.57 0
寝ろよw
312考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/31(土) 06:13:14.14 0
中国人が編み出した礼の思想
贈与関係を原理にしてるね
313考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/31(土) 09:05:08.54 0
礼儀正しくするということはどう言うことか
314考える名無しさん:2013/08/31(土) 17:04:41.05 0
いいかげんコテつかえよ波平
315飛べないカラス:2013/08/31(土) 17:54:19.43 0
2ちゃんねるとは…
なんて語っていましたが、書き込むのはほとんど哲学板と地下アイドル板だったという
316考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/31(土) 20:30:49.77 0
ヒント
礼儀正しく振る舞うことで相手への敬意を贈与する。
贈与された相手は借りを作ったことになり、そこに上下関係ができる。
317考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/31(土) 20:37:33.15 0
このために相手も相手へ敬意ある対応をせざるをえなくなる。

これは一つの贈与の政治学である。

これを中国人は太古より礼として体系化してきた。
318考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/31(土) 20:46:00.24 0
たとえば贈与論といえばモースなど未開社会を研究した人類学者の研究が有名だか、
これらの社会的な贈与関係において重要なことが、神の位置である。 贈与の連鎖は神を中心にまわる。
天の恵みや死という神との贈与関係を駆動力として社会の贈与関係の連鎖は生まれる。

たとえば社会全体で豊作を神に願い、そして豊作を人々に分け与える。
そして死もまた社会的なイベントとして神へ祈る。
319考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/31(土) 20:50:34.24 0
中国における礼の起源もまた同様である。
礼は神への祈り、あるいは葬儀の儀礼として発展した。

孔子により儒教として、君主哲学のように体系化されたが、その本質は祝祭、葬儀など天への儀礼にある。
320考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/31(土) 21:13:47.85 0
天であり、祖先を敬うこと、その儀式を取り仕切ること、すなわち司祭者層は様々な原始社会では支配者層に位置付けられていた。
神からの贈与を取り仕切る司祭者層。

彼らは神から贈与を得るために、最大の敬意を払う。敬意を与える。
321考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/31(土) 21:24:40.60 0
中国ではこのような司祭儀礼が深く社会に浸透し、社会全体の秩序を維持する儀礼として発展したのだろう。
天、祖先を敬うことが、君主を敬い、親を敬い、師を敬うことへと展開していく。
これらは理屈や利益ということでは慣習的な儀礼として。
322考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/31(土) 21:31:11.79 0
特に孔子で体系化されたように、礼を知る者を君主という賢者とする理想像を作り上げる。
ここには礼の政治学がある。
なぜ中国でこれほど高度な礼の政治学が発展したのかは不明である。
323考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/31(土) 21:37:18.16 0
儀礼により駆け引きをする高度なゲームである。
いわば人を、社会を掌握する学として発展する。

いいたいことをいい、やりたいことをやることは下等である。それでは権力は行使できない。
君子は礼を通して、場をコントロールし、権力を行使する。
贈与を使った高度な政治学である。
324考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/31(土) 21:42:35.61 0
政治とは多かれ少なかれそのようなものではあるが、
たとえば西洋ではより直接的である。
この違いの一つが、中国はゆるくはあっても、このようなコンテクストを、場としてまた歴史として維持しえたためかも知れない。
すなわち天、祖先からの力学が働いていた。そのような場において、恥じることはできないという力学が
礼により贈与に価値を与え、政治の場を維持しえた。
325考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/31(土) 21:45:18.56 0
それに対して、西洋は雑多な集まりである。
ローマ帝国開会後にしても、キリスト教とイスラム教の血で血を洗う対立の中で、礼は働きにくいだろう。
326考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/08/31(土) 21:49:26.76 0
現代でも儒教の影響を残す国とその他では政治が違う。
たとえば日本も儒教の影響を受けた国だか、西洋人から礼儀正しいが儀礼が本音を隠してわかりにくいと言われる。
そこには儒教的、日本人的な政治学が働いているのだが、
それは西洋人には伝わりにくい。
327考える名無しさん:2013/08/31(土) 22:20:57.57 0
純一を馬鹿にする割には
波平の主張の殆どが純一の書き込みのパクリなんだよな

『車移動は一種のワープが生じている様に思う』って
それ、純一のレスのパクリやんwって思ったけど
328考える名無しさん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/01(日) 06:53:08.67 0
■礼儀正しくするということはどう言うことか

礼とは敬意を贈与する

中国人が編み出した礼の思想は贈与関係を原理にしてるね。礼儀正しく振る舞うことで相手への
敬意を贈与する。贈与された相手は借りを作ったことになり、そこに上下関係ができる。このた
めに相手も相手へ敬意ある対応をせざるをえなくなる。これは一つの贈与の政治学である。これ
を中国人は太古より礼として体系化してきた。


贈与論は神へ贈与に始まる

たとえば贈与論といえばモースなど未開社会を研究した人類学者の研究が有名だか、これらの社
会的な贈与関係において重要なことが、神の位置である。贈与の連鎖は神を中心にまわる。天の
恵みや死という神との贈与関係を駆動力として社会の贈与関係の連鎖は生まれる。たとえば社会
全体で豊作を神に願い、そして豊作を人々に分け与える。そして死もまた社会的なイベントとし
て神へ祈る。

中国における礼の起源もまた同様である。礼は神への祈り、あるいは葬儀の儀礼として発展した。
孔子により儒教として、君主哲学のように体系化されたが、その本質は祝祭、葬儀など天への儀
礼にある。天であり、祖先を敬うこと、その儀式を取り仕切ること、すなわち司祭者層は様々な
原始社会では支配者層に位置付けられていた。神からの贈与を取り仕切る司祭者層。彼らは神か
ら贈与を得るために、最大の敬意を払う。敬意を与える。
329考える名無しさん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/01(日) 06:54:06.22 0
君子は礼を通して高度な政治を行う

中国ではこのような司祭儀礼が深く社会に浸透し、社会全体の秩序を維持する儀礼として発展し
たのだろう。天、祖先を敬うことが、君主を敬い、親を敬い、師を敬うことへと展開していく。
これらは理屈や利益ということでは慣習的な儀礼として。

特に孔子で体系化されたように、礼を知る者を君主という賢者とする理想像を作り上げる。ここ
には礼の政治学がある。儀礼により駆け引きをする高度なゲームである。いわば人を、社会を掌
握する学として発展する。いいたいことをいい、やりたいことをやることは下等である。それで
は権力は行使できない。君子は礼を通して、場をコントロールし、権力を行使する。贈与を使っ
た高度な政治学である。


中国という歴史的コンテクスト

政治とは多かれ少なかれそのようなものではあるが、たとえば西洋ではより直接的である。この
違いの一つが、中国はゆるくはあっても、このようなコンテクストを、場としてまた歴史として
維持しえたためかも知れない。すなわち天、祖先からの力学が働いていた。そのような場におい
て、恥じることはできないという力学が礼により贈与に価値を与え、政治の場を維持しえた。

それに対して、西洋は雑多な集まりである。ローマ帝国開会後にしても、キリスト教とイスラム
教の血で血を洗う対立の中で、礼は働きにくいだろう。

現代でも儒教の影響を残す国とその他では政治が違う。たとえば日本も儒教の影響を受けた国だ
か、西洋人から礼儀正しいが儀礼が本音を隠してわかりにくいと言われる。そこには儒教的、日
本人的な政治学が働いているのだが、それは西洋人には伝わりにくい。
330名無しさん@英語勉強中:2013/09/01(日) 10:02:32.95 0
権力とは自らに対して相手が一方的に負債返済の義務を負った状態をつくり出し
その状態を維持すること。その負債が金銭的なものであれ、道徳的なものであれ、
宗教的なものであれ同じこと。一方的に負債を負わせようとする言説には、
つねに最大限の警戒をするひつようがある。
331考える名無しさん:2013/09/01(日) 12:29:47.99 0
前、キモAAを水遁したら
何故か波平がLV0に戻ってたw

『ああ、キモAAの中身はこいつかw』ってそん時分かったわ
332考える名無しさん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/01(日) 17:16:56.42 0
「2ちゃんねるビューア」利用者約3万件分のクレジットカード・住所・電話番号などがTor上に流出 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130826-2ch-personally-identifiable-information-leak/
333考える名無しさん:2013/09/01(日) 19:27:35.37 0
ガラケー至上主義
334考える名無しさん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/01(日) 21:54:21.41 0
きたんご
335考える名無しさん:2013/09/01(日) 22:48:04.71 0
今日は10時起床かw
336考える名無しさん:2013/09/01(日) 22:58:01.45 0
つーか、波平の付ける説明は全て適当だからな〜↓

A 世界に証明できる事は無い派

> 384 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/13(水) 21:41:06.46 0
> 思考が全部、中二病なんだよ
> 証明しろ、なって行っちゃダメ。
> なぜならこの世界に証明できることなんて一つもないから

B 世界に証明できる事は有る派

> 391 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/13(水) 22:01:29.49 0
> いまどき中二病的「この世界に証明できることなんて一つもない」じゃあ
> しょうがないだろう
> それじゃ、10年前の2ちゃんねるだよ
337考える名無しさん:2013/09/01(日) 23:04:02.31 0
AとBのどっちの説明も波平が使えるという事は
要するにどっちの説明でも構わないという事

つまり、礼がどうのこうのというのは
波平の様な下衆の場合、相反するAとBの理由のどちらでも良い訳

即ち、A 礼は中国原産だよ派 と、B 礼は日本固有だよ派
のどっちでも行ける

何故なら波平は適当に理由付けてるだけだからw
338考える名無しさん:2013/09/01(日) 23:10:36.28 0
例えば、思考実験として、
『現在のプロ野球の選手の過半数が中国人である』という
ありもしない状態を仮定してみよう

すると、波平は非常に頭が弱いので適当に理由を付けられる

 波 平『まず、現代日本のプロ野球選手の過半数が中国人である
     理由の1つは人口の多さでしょう。そして日本の様に
     豊かな国ではなく、剥き出しのサバイバルな環境が生み出す強さ、
     それが現代日本のプロ野球界を支えているのです』
339考える名無しさん:2013/09/01(日) 23:17:02.66 0
国の設定を変えて、アメリカでも良い
『現在のプロ野球の選手の過半数がアメリカ人である』という
思考実験でも良い

 波 平 『まず、現代日本のプロ野球選手の過半数がアメリカ人なのは
      アメリカという国の物質的豊かさにあります。中国の様な
      貧しい国では満足なトレーニングすら行えない。アメリカでは
      強い選手を作る為の機器、設備投資を惜しまない、ここが強さの秘密です』
340考える名無しさん:2013/09/01(日) 23:21:13.21 0
これは別にブラジルでもメキシコでも中東でも
波平は適当な理由を見つけてきて、
『現在のプロ野球の選手の過半数が○○人である』に説明を付ける

だが、上で見た様にその説明自体、別に何だって可能なのだ
何故なら全ての波平の説明は『後付け』だからw
341考える名無しさん:2013/09/01(日) 23:34:24.51 0
『既に結果が出ている事』や『結果がほぼ確定している』事に
後付けで理由を付ける事ぐらい簡単なのだよw

競馬で一着だった馬に『あの馬は脚の筋肉が良かった』とか、
『騎手の腕が良かった』とか説明は幾らでも可能なのだ。

波平は勝った馬か勝ちがほぼ確定した馬に
『脚が良い』だの『騎手が良い』だの説明をつけるが
別にその馬は波平の説明する要因に依って勝っているわけでは無いw

むしろ、波平が『勝ち馬に乗っかっている』だけなのだ
342考える名無しさん:2013/09/01(日) 23:37:24.74 0
例えばなるほど、学界で『世界に証明できる事はあるか?』という議題で
最終的に『世界に証明できる事はある』で結論が出たとすると、
波平の様な下衆はまず、勝ち組に合わせて媚びようと説明を付ける↓

B 世界に証明できる事は有る派

> 391 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/13(水) 22:01:29.49 0
> いまどき中二病的「この世界に証明できることなんて一つもない」じゃあ
> しょうがないだろう
> それじゃ、10年前の2ちゃんねるだよ
343考える名無しさん:2013/09/01(日) 23:40:24.04 0
ところが何らかの事情で学界の主流が変わり、
今度は『世界に証明できる事は無い』で学界の主流が固まったとすると、
今度は全く逆の説明に波平はすぐさま寝返る↓

A 世界に証明できる事は無い派

> 384 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/13(水) 21:41:06.46 0
> 思考が全部、中二病なんだよ
> 証明しろ、なって行っちゃダメ。
> なぜならこの世界に証明できることなんて一つもないから
344考える名無しさん:2013/09/01(日) 23:44:29.79 0
要は、波平の様な下衆の場合、
その『結論に至る論理的な説明』を通してでは無く、
その『結論が勝ち組かどうか』だけを表面上判断して、

それに対する適当な理由を見つける、とう手順で判断しているので
そこに全く『思考』が介在していないw
345考える名無しさん:2013/09/02(月) 00:18:18.84 0
音楽チャートで1位になったアーティストに
必ず媚びる奴を想像してもらえればそいつがほぼ波平である

椎名林檎が1位になれば『声が良い』とか、
リップスライムが1位になれば『トラックが良い』とか
グレイが1位になったら『テクニックが良い』とかな

その『波平の音楽理論』に別に意味は無い訳だ
何故なら1位になった事を確認して適当に説明を付けてるだけだから
346考える名無しさん:2013/09/02(月) 00:37:37.32 0
例えば、波平の言う『ボクは保守主義ですから』っていう場合の
『保守』ってのは『何もせずにダラダラ過ごす事=保守主義』
って意味で波平は使ってるから、別にこの波平の説明には論理性は無いわけ

つまりは引き篭もってるボク波平は最強の保守主義だろ?
って波平は言いたい訳だがそれは保守主義じゃないわけ
347考える名無しさん:2013/09/02(月) 00:44:32.72 0
あとアレね、波平が今34歳で波平の親父が全共闘世代にあたるから、
とにかく父親に反抗したいという思いが波平にあるから
改革派のネトウヨに波平の父親の革命世代を重ねてしまうんですな〜

従って、波平の場合ネトウヨへの反発とは
革命世代の父親への反抗期のあらわれでしかないわけw
348考える名無しさん:2013/09/02(月) 00:45:30.10 0
ならニーチェスレのこのレスも波平じゃないでしょうか?
989 名前:考える名無しさん :2013/09/01(日) 14:32:30.23 0
ニーチェの抽象的かつ高尚な文章を理解できるのは右脳から言語を紡ぎ想像力にあふれる人だけ。
アスペには絶対に無理。ロバと獅子と子供が何を意味するのかは左脳だけで理解できない。

これ訳すと
 ニーチェを理解できる ⊆  右脳から言語を紡ぎ想像力にあふれる人 ⊄ アスペ ⊆ 左脳型
で、論理を分析すると
 ニーチェを理解できる人を知ってるがみんな右脳から言語を紡ぎ想像力にあふれる人ばかりだった、アスペなんていないよ
ということでしょ。それ以上の正確な分析はできないよね。

せめて
 ニーチェを理解できる ⊇  右脳から言語を紡ぎ想像力にあふれる人
なら彼のもくろみ通りの文になったんだろうけど、そういう言い方はプライドが許さなかったのでしょうね
349考える名無しさん:2013/09/02(月) 00:48:55.72 0
要は波平の様な大衆の場合、

『ダラダラ何もせずに引き篭もる事 = 保守主義』
『革命世代の父親への反抗期    = ネトウヨへの反発』

という『波平の至極個人的な感情』で喋ってるだけなので
そこに論理性が何ら無いわけよw
350考える名無しさん:2013/09/02(月) 00:53:46.54 0
 ニーチェを理解できる人を知ってるがみんな右脳から言語を紡ぎ想像力にあふれる人ばかりだった、アスペなんていないよ
こんなの後付けでどうとでも言える話でしょうから。
 ニーチェを理解できる人を知ってるがみんな左脳から言語を紡ぎ理解力と言語表現力にあふれる人ばかりだった、キチガイ(知的障害者)なんていないよ
とかね。
 彼はアスペじゃないといいいたいだけなのでしょうから、将来、実はアスペが左脳障害だったという発見がでると
 ニーチェを理解できる人を知ってるがみんな左脳から言語を紡ぎ理解力と言語表現力にあふれる人ばかりだった、アスペなんていないよ
とその時はいうわけです。なんとでも後付けでいえます。都合のいい単語を組み合わせているだけなんだから。
351考える名無しさん:2013/09/02(月) 00:54:33.18 0
つか、そもそも『保守』ってのは
読売のナベツネとか、西部邁の事を指す訳で
そこにお前みたいな明らかなネットオタクである波平が保守に入るわけねーだろ
ってのが普通の感覚なわけ
352考える名無しさん:2013/09/02(月) 00:59:20.36 0
 ニーチェを理解できる人を知ってるがみんな右脳から言語を紡ぎ想像力にあふれる人ばかりだった、アスペなんていないよ
これはこの手の患者がよく使う言い回しですよね。もう脳内テンプレ化してるんでしょうね。
だれかが、ソースを求めると、彼は用意しておいたソースのリンクを得意げに貼るわけでしょ。
で、誰かがニーチェ批評してるアスペのサイトを貼ったら、
 「それ、ニーチェ理解してねーからw」
と返すわけですよ。彼らは。
353考える名無しさん:2013/09/02(月) 01:00:13.71 0
そもそも一般的な『保守』層から見て、
波平がどう見えるのかを考えると、

・ネットをメインに使ってる時点で既に進歩派である
・ロリコンを肯定する時点でそもそも保守主義では無い
・東・宮台関連を読んでる時点でそもそも左派である

というのが一般的だな
354考える名無しさん:2013/09/02(月) 01:06:14.77 0
 ニーチェを理解できる人を知ってるがみんな右脳から言語を紡ぎ想像力にあふれる人ばかりだった、アスペなんていないよ
これ、
 ニーチェを理解できる人を知ってるがみんな右脳から言語を紡ぎ想像力にあふれる人ばかりだった、アスペなんていなかったよ
なら分かるんですけど、
 ニーチェを理解できる人を知ってるがみんな右脳から言語を紡ぎ想像力にあふれる人ばかりだった、アスペなんていないよ
となぜか、なんとでもいえる個人の主観から普遍化された事実が出てきるところがイタイですよね。
355考える名無しさん:2013/09/02(月) 01:11:46.21 0
ネトウヨってのはな〜波平が思い込んでる様に
別に『ネトウヨ』ってカテゴリが存在する訳じゃないんだよw

仮に『ネトウヨ』がカテゴリとして存在するなら『ネトサヨ』がいる筈だが
『ネトサヨ』なんて会った事あるか?そう、ネトサヨなんていない訳
じゃあ、何で片方しか居ないのかって言うと、ネトサヨ=普通だから、
要するに普通=ネトサヨな訳

じゃあ、普通って何かって言うと、
創価学会とか幸福の科学っていう宗教団体がそれぞれ公明党と幸福実現党の
支持母体である事を知らないでどっかのクリーンな単なる党だと思い込んでる状態を
ネトサヨって言うわけ
356考える名無しさん:2013/09/02(月) 01:16:45.65 0
平和ボケしてる人は公明党が創価学会所有の党だって知らんわけ
普通の人も幸福実現党が幸福の科学の宗教党だって知らんわけよw

だから、まさか日本の政治をカルト宗教団体が動かしてるとは
夢にも思わないわけよ

そこで詳しい人物が当たり前の事を言う『公明は創価、幸福は大川の党ですよ?』と
すると普通の人は気味悪がる、何て不穏な陰謀論を言うんだ!!
あいつはネトサヨだ!!とね
357考える名無しさん:2013/09/02(月) 01:21:36.32 0
あ、ネトウヨの間違いね

要はネトウヨなんて居ないわけよw

公明党が創価の党である事を知らん人、
あるいは幸福実現党が大川の党である事を知らん人が
単なる事実を認めたがらないので事実を語る人をネトウヨと呼んでるだけw
358考える名無しさん:2013/09/02(月) 01:25:18.95 0
要するに波平は日本の政党の支持母体すら
まともに知らない大衆って事さ
359考える名無しさん:2013/09/02(月) 04:18:59.76 0
純一って無知の癖に本当に偉そうに批判意見書くね。
どれもこれも傍から見れば薄ら寒い粘着文章ばっかなのに。
360考える名無しさん:2013/09/02(月) 04:20:04.11 0
私怨に凝り固まると客観性皆無のゴミみたいな批判しか出来なくなるっていう良いお手本やな。
361考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/02(月) 07:55:50.50 0
波平さんカッケー!
362考える名無しさん:2013/09/02(月) 09:58:44.37 0
ネトウヨとかいってる人はもっと思考しなよ。
問題は誹謗中傷だけ。
思想と品性を別物として考えないと下品な人達を批判することもできないよ。
だからネトウヨなんてただのレッテル。反ネトウヨだって誹謗中傷してるんだし。
363考える名無しさん:2013/09/02(月) 14:59:42.33 O
純一馬鹿だな相変わらず
364考える名無しさん:2013/09/02(月) 18:16:27.60 0
反ネトウヨの中傷はネトウヨが先にやってきたからだろ
>>357
ネトウヨの被害者意識はいつになったら消えるんだろ
西村が三億五千万円も稼いでる事実をどう思うんだ、自分の貧しさと比べて
本当の敵がまだわからないのか?
365考える名無しさん:2013/09/02(月) 21:00:44.93 0
そういえば波平の糞ブログでネトウヨ連呼してた
366考える名無しさん:2013/09/02(月) 22:16:37.41 0
ダルシャベを知ったらAKBなんて糞に見えてくる
http://www.youtube.com/watch?v=svpVzxFFZHk
367考える名無しさん:2013/09/02(月) 22:22:27.85 0
いいね〜
http://www.youtube.com/watch?v=OdwpxwRuB_g
ギャラクシーでダルシャベ見るのがツウだろうね
368考える名無しさん:2013/09/02(月) 22:33:36.32 0
まあ、第三の波平が韓国に行くときは大抵実弾射撃場でマフィア気分味わってから夜方はキスバンというコースが定番でしょうなw
369考える名無しさん:2013/09/02(月) 23:20:23.00 0
波平は通行人に『デブ(笑)』って言われた事を
翌日にガリガリの友人に『デブ(笑)』って言って擦り付けるわけw

要は言葉の内容が合っているかいないかを考えずに
強そうな発言をパクってるからガリガリの友人に『デブ(笑)』って
ほぼ的外れな発言を行うわけ

波平の発言とかはそういう意味で全部他人からパクった脈絡を無視した
単語の寄せ集めなのよw
370考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/03(火) 07:34:58.75 0
もうすぐモンハン4発売だな
どうしようかなの
やってる暇ないしなあ
371考える名無しさん:2013/09/03(火) 15:46:54.04 0
宗教から歴史、哲学、超常現象、政治経済まで

あらゆる情報の宝庫「中杉弘のブログ」です。

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/
372考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/03(火) 19:35:32.66 O
>>371
(笑)
373考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/03(火) 20:13:01.80 0
バカッターって馬鹿なことをするということではなく、
それを会えて、みんなに誰かわかるようにやることが、なんで?だよね。
374考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/03(火) 20:16:32.95 0
自己顕示欲なんだろうか。
それか波紋を読んで責任を問われることを考えないのかってことだよね。

そこまで想像できないと考えてたいが、
これだけ波紋を読んで制裁を受けてるのをみてるんだから、
大変になることは想像できてるんだろうなあ。
375考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/03(火) 20:17:56.70 0
それでもやってしまうのか。

その場の勢いなのか
それが切り取られてしまうのか。

なんなんだろうか。
376考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/03(火) 20:20:05.26 0
やってる人は印象ではネットに多いオタク系ではなく、
感じ的にはパソコンをもたないスマホで始めて、ネットの楽しさを知った人たちに見えるがどうだろ。
377考える名無しさん:2013/09/03(火) 20:34:18.92 0
日本的ポストヒューマンは
SNSやコミュニケーション、「空気」の中に溶け込んで融解、あるいは接続していくような主体を描く傾向がある
378考える名無しさん:2013/09/03(火) 21:38:30.70 0
で、波平どうした?
379考える名無しさん:2013/09/03(火) 21:40:07.47 0
ななしちんぷく
380考える名無しさん:2013/09/03(火) 22:29:23.22 0
>>373
> それを会えて
381考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/04(水) 06:53:22.53 0
【AKB48】ヴァイオリニスト宮崎司さん「『火曜曲!』に出演します!生理的に受け付けないAKBの後ろで弾いちゃいます(笑)」→炎上
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378226047/
382考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/04(水) 19:19:26.26 0
やっぱ宮崎駿作品ですきなのは
1未来少年コナン
2カリオストロの城
3風の谷のナウシカ
383考える名無しさん:2013/09/04(水) 19:27:43.71 P
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
384考える名無しさん:2013/09/04(水) 20:42:07.56 0
>>373
> それを会えて
385考える名無しさん:2013/09/04(水) 21:22:49.40 0
おもしろいのは、いまだに波平は顔を使い分けているということですね。
施設内では他人に奇異の目でみられてもパンツしかはいてないくせに、外へ出るときはビンテージっぽいジーパンとポールスミスのTシャツを着ているw
自分のスレでは文章だけを書くのに、他のスレではAAで荒らす。そしてスレを乱立してるけど、荒らすスレと文章書くスレをなぜか使い分けている。
メタデータでネットを読むようになるとそんなこと無意味になってきているのにいつまでたっても成長してないんだからw
まあ、カントだのマルクスだので難解語を用いて長文書いてるのに実際は理解していないのも同じ性分からきているんだろうけど。
386考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/05(木) 12:00:09.85 0
さて、スマホ買うか
387考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/05(木) 12:36:42.20 0
やっぱりiPhoneなのかね
一番はセキュリティだよな
アンドロイドは怖い

この辺りが日本メーカーが苦戦してるところなのかね
独自のOS作りたいんだろうが、いまさらアプリがついてこない
アンドロイド使わざるをえないが、問題おおい
388考える名無しさん:2013/09/05(木) 18:03:50.40 0
120 :サーカムスタンス ◆JXLBbnYqTY :2011/12/09(金) 17:34:21.94 0
スマホ難民(藁

121 :純一 ◆QzuB1xeuck :2011/12/09(金) 17:42:54.51 0
> 120 :サーカムスタンス ◆JXLBbnYqTY :2011/12/09(金) 17:34:21.94 0
> スマホ難民(藁
  ↓5年後
 サーカムスタンス 『やはり時代はスマホですね』
389考える名無しさん:2013/09/05(木) 20:13:36.80 0
387
サムスンのギャラクシーはセキュリティーいいよ。ワールドツ–トップの一角だけある。
390考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/05(木) 20:27:21.14 O
>>389
アンドロイドはセキュリティだめでしょ
391考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/05(木) 20:34:06.70 0
問題はボクがアップル嫌いなことだ
392考える名無しさん:2013/09/05(木) 21:19:10.31 0
ひとつ正しいことをいうと、タイムリープして過去にもどれるのなら、
第2次大戦のドイツに使える原爆を持たせれば、世界は完全に別物になるだろうということ。
みんな殺し合って生き残った運のあるものが世界を享受するのさ。
393考える名無しさん:2013/09/05(木) 21:32:19.39 0
つか、バカッターってのはわざと裸になってるわけよ

ところが波平の場合、素でチンポをしまいますれて
フルチンで外出してしまう真性の池沼なわけ
394考える名無しさん:2013/09/06(金) 02:00:59.79 0
395考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/06(金) 07:14:51.01 0
ドコモからもiPhoneですか
396考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/06(金) 07:18:37.72 0
【経済】ドコモ、今秋にもiPhone販売へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378417716/
397考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/06(金) 21:41:15.36 0
ざまあ!

【社会】新型iPhone販売報道受け、NTTドコモがコメント…「決定した事実はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378458584/
398考える名無しさん:2013/09/06(金) 21:45:15.61 0
アップルそのものじゃなくて波平は流行好きで技術依存のアップル信者が嫌いなんじゃないの?
399考える名無しさん:2013/09/06(金) 22:08:30.60 0
  ★★★国民の貧富格差は、国民投票で決めるべきである★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/storage/1069408696.html#47  

――この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v――
400考える名無しさん:2013/09/06(金) 22:09:08.35 0
なんだその自演はw
401考える名無しさん:2013/09/06(金) 22:12:44.87 0
>アップルそのものじゃなくて波平は流行好きで技術依存のアップル信者が嫌いなんじゃないの?

と流行好きでロリ依存のAKB信者が今夜もせっせと自演しております
402考える名無しさん:2013/09/06(金) 23:25:50.59 0
つうか波平よ、お前はガラケー派の筈じゃなかったのか?

分が悪くなったらもう裏切りかw

ちょっと早過ぎだろ
403考える名無しさん:2013/09/06(金) 23:27:06.13 0
裏切りも何も最初っから超ド級のミーハーじゃん、ぴかぁーって。
404考える名無しさん:2013/09/06(金) 23:30:33.43 0
ミーハーが暇つぶしになんちゃって哲学学やっているっつースタンスだから
いくら反論しても聞く耳持つわけがない。
405考える名無しさん:2013/09/06(金) 23:59:44.13 0
サムソンのスマートウォッチ買えよ
406考える名無しさん:2013/09/07(土) 00:03:24.16 0
波平。ほら、俺の代わりに指名入ってるぞ。がんばれ。
お前の専属ファンか何かなんだろう。
407考える名無しさん:2013/09/07(土) 01:34:22.81 0
純一っていつまで生きるのかな
408考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/07(土) 18:16:03.09 0
名声、英雄
409考える名無しさん:2013/09/08(日) 00:16:46.50 0
『辟易』を『ヘキヘキ』、『中』を『わたる』、
『奴国』を『そうこく』と読む知能では新書すらまともに読めんわなw
410考える名無しさん:2013/09/08(日) 00:42:57.98 0
ぷりろ
411考える名無しさん:2013/09/08(日) 13:53:30.02 0
なみいさん、オリンピック開催について一言おねがいしあす。
412考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/08(日) 20:09:30.13 0
オリンピックが東京開催に決定してよかったですね。
前回のときのシラケムードはどこへやら、今回は盛り上がっています。
この差はなんなんでしょう。
413考える名無しさん:2013/09/08(日) 20:11:22.95 0
いい加減哲学を語れよw

ワイドショーの受け売りはもういいから
414考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/08(日) 20:20:16.74 0
三国争乱 春秋炎城
復讐の春秋
おもしろい

燃ゆる呉越
糞すぎる
415考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/08(日) 20:21:06.02 0
霊姑浮
416考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/08(日) 20:38:42.64 0
やはり震災なんでしょうね。
津波、原発事故という国難でやはり日本は激変したよね。

震災前の日本はすでに長い不況でしたが、どこかふわふわしてました。
417考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/08(日) 20:46:47.48 0
ニート、引きこもり、にちゃねらーと、非社会的な若者フリーライダーが認められていた。
がんばったら負け
個人の自由といっても、積極的な自由ではなく、消極的な自由、
すなわち干渉されない自由が重視されていました。
だから国家とかどうでもいい。

しかし震災で価値観は激減しました。
418考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/08(日) 20:50:11.76 0
どこか完成されたセカイにいるつもりだったんでしょうね。
だからあとは個人の趣味に生きる。

デフレ歓迎。経済が悪くてもそんなことは大企業の心配事で、
バイトで生きるボクたちにはものが安ければそれでよい。
419考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/08(日) 20:54:20.37 0
震災はそんな浮かれ気分の横っ面をしばきました。
セカイはなんと脆いのか。ひとりで生きるということがなんと危ういのか。

社会はみんなの少しずつの努力で支えられている。

アベノミクスは単に自民党の成功ではなく、このような日本人の変化をとらえました。
420考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/08(日) 20:57:46.02 0
民主党政権はまさにふわふわしたセカイに媚びて生まれました。
ふわふわ生きられるように社会保障費をばらまきますよ。
すぐにそんな甘い話はないことは暴露されましたが、
国民に迎合しつづけることでただただ行きながらえましたが、
さすがに震災という真の国難がくると無能さが爆発しました。
421考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/08(日) 21:03:48.90 O
ボクも以前はオリンピックなんて、途上国が浮かれる行事でいまさら日本でやることかと、シラケていましたが、
今回はほんとに嬉しいです。

7年後にむけて、国民が一丸となって頑張っていくのです。

まだまだボクたちは頑張らないといけないのです。
まだまたやるべきことはあるのです。
まだまだ発展できるのです。


なにかしばらく日本経済は落ち込んでいました。
ボクはやはり中国、韓国という安い労働力の台頭で、
日本人の雇用が減ったことが活力減に繋がったと思います。
422考える名無しさん:2013/09/08(日) 21:07:49.05 0
あれ?どったの?頭でも打った?それとも宗教にでも目覚めたとか?
423考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/08(日) 21:13:13.82 0
中国、韓国経済の躍進は日本にも多くの良いことを生みました。
安い商品が日本に入ってきた。新たな市場を生み、日本企業を活性化した。

でもまた日本をふわふわしたセカイにしたのも確かです。

やはり日本人は仕事好きです。仕事によりアイデンティティーを見いだす民族です。

震災は一つのスイッチとして働いたと思います。
まだまたやらなければ、やれる。

東京オリンピックはちょうどよい目標になると思います。
世界に日本を見せる。
それは新たな未来像です。
国民が未来を世界に発信する。
そのために可能性がためされ、経済も活性化する。


とはいっても7年は短い。すぐ先です。
はてさてなにをやりましょうか。
424考える名無しさん:2013/09/08(日) 21:17:56.64 0
とりあえずホームレスとブラック企業を東京から一掃して交通網と工業の再開発だな
425考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/08(日) 21:19:42.72 O
どんな未来を描くが、みんなで考えましょう。

やっぱりポイントはエネルギーなのかなあ。

エコ、再生可能エネルギーなのかな。
なんかそれももう古いんだよ。
どんな未来を描く?
426考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/08(日) 21:25:59.07 O
>>424
ブラック企業とか、セックスレスとか
どーでもいいわ
427考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/08(日) 21:28:45.00 O
ようするに昔より良くなってるのに、問題みたいに語るゴシップ

もっと前向きは話をしませう
428考える名無しさん:2013/09/08(日) 21:35:20.66 0
昔より良くなってる?
根拠は?
429考える名無しさん:2013/09/08(日) 21:35:35.62 0
おい、大丈夫か。 ま じ で !
430考える名無しさん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/08(日) 21:49:02.02 0
■なぜ2020年オリンピック東京開催は盛り上がっているのか


前回のときのシラケムードはどこへ

オリンピックが東京開催に決定してよかったですね。前回のときのシラケムードはどこへやら、
今回は盛り上がっています。この差はなんなんでしょう。やはり震災なんでしょうね。津波、原
発事故という国難でやはり日本は激変したよね。

震災前の日本はすでに長い不況でしたが、どこかふわふわしてました。ニート、引きこもり、にち
ゃねらーと、非社会的な若者フリーライダーが認められていた。がんばったら負け。個人の自由
といっても、積極的な自由ではなく、消極的な自由、すなわち干渉されない自由が重視されてい
ました。だから国家とかどうでもいい。

どこか完成されたセカイにいるつもりだったんでしょうね。だからあとは個人の趣味に生きる。
デフレ歓迎。経済が悪くてもそんなことは大企業の心配事で、バイトで生きるボクたちにはもの
が安ければそれでよい。
431考える名無しさん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/08(日) 21:49:35.32 0
震災前のふわふわしたセカイ

民主党政権はまさにふわふわしたセカイに媚びて生まれました。ふわふわ生きられるように社会
保障費をばらまきますよ。すぐにそんな甘い話はないことは暴露されましたが、国民に迎合しつ
づけることでただただ行きながらえましたが、さすがに震災という真の国難がくると無能さが爆
発しました。

なにかしばらく日本経済は落ち込んでいました。ボクはやはり中国、韓国という安い労働力の台
頭で、日本人の雇用が減ったことが活力減に繋がったと思います。中国、韓国経済の躍進は日本
にも多くの良いことを生みました。安い商品が日本に入ってきた。新たな市場を生み、日本企業
を活性化した。

でもまた日本をふわふわしたセカイにしたのも確かです。やはり日本人は仕事好きです。仕事に
よりアイデンティティーを見いだす民族です。
432考える名無しさん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/08(日) 21:50:12.82 0
セカイはなんと脆いのか

震災はそんな浮かれ気分の横っ面をしばきました。セカイはなんと脆いのか。ひとりで生きると
いうことがなんと危ういのか。社会はみんなの少しずつの努力で支えられている。アベノミクス
は単に自民党の成功ではなく、このような日本人の変化をとらえました。

ボクも以前はオリンピックなんて、途上国が浮かれる行事でいまさら日本でやることかと、シラ
ケていましたが、今回はほんとに嬉しいです。7年後にむけて、国民が一丸となって頑張ってい
くのです。まだまだボクたちは頑張らないといけないのです。まだまたやるべきことはあるのです。まだまだ発展できるのです。


どんな未来を描こうか

震災は一つのスイッチとして働いたと思います。まだまたやらなければ、やれる。東京オリンピ
ックはちょうどよい目標になると思います。世界に日本を見せる。それは新たな未来像です。国
民が未来を世界に発信する。そのために可能性がためされ、経済も活性化する。

とはいっても7年は短い。すぐ先です。はてさてなにをやりましょうか。どんな未来を描くが、
みんなで考えましょう。やっぱりポイントはエネルギーなのかなあ。エコ、再生可能エネルギー
なのかな。なんかそれももう古いんだよ。どんな未来を描く?
433考える名無しさん:2013/09/08(日) 22:03:03.48 0
とりあえず魚拓とっとくか。
434考える名無しさん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/08(日) 22:18:06.66 0
>>433
必要ない

なぜ2020年オリンピック東京開催は盛り上がっているのか - 考える名無しさんのブログ
http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20130909#p1
435考える名無しさん:2013/09/08(日) 22:25:33.52 0
M男乙
436考える名無しさん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/08(日) 22:26:43.91 0
中国歴史ドラマ面白いなあ

復讐の春秋−臥薪嘗胆
孫子<<兵法>>大伝
恕の人−孔子伝−
三国争乱 春秋炎城
項羽と劉邦 King's War
三国志 Three Kingdoms
水滸伝


燃ゆる呉越←糞すぎる
437考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/09(月) 11:57:29.58 0
中国の政治には大きなまなざしが二つある。
1つは天、もう1つは天下。

天命など天とは偶然の別名である。
人の叡知を越えた意思。 天はすべてを見ている。
ユダヤ、キリスト教のように、そこに積極的にアクセスすることはない。ただ身を任すのみ。
これは一つの自然信仰だろう。
438考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/09(月) 12:25:27.65 0
天下に名声がとどろく。天下の笑い者になるなど
天下からのまなざしが重要な価値観となる。
天下とは中国文化秩序の範囲、そこに生きる人々だろう。
そして時間軸でもその価値は継続する。

このような天下の重要性は、英雄、豪傑思想にも繋がる。
439考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/09(月) 12:32:12.25 0
空間的に広大な中華文化圏があり、それが歴史的に繋がっている。
この天下という文化圏があり続けるだろうこと、そこにまなざしが生まれている。
太古の逸話が残り今も尊ばれている事実がいまをいきる人にもその一部であることを意識させる。
さらにそれは広大な文化圏である。ほとんどは埋もれていく。
その中でも秀でた人、怪力でも、美しさでも、知恵でも、とにかく秀でたことが特別であり、後世に名を残す英雄である。
440考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/09(月) 12:36:13.17 0
春秋時代は孔子など様々な知識体系が生まれたが、
これら二つのまなざしを原理に作られていることから、
すてにそれまでの数千年で中華圏はすでに成熟していたのだろう。
441考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/09(月) 17:50:46.57 0
日本も独自に同様な文化圏を持っていたが、
まなざしはかなり違っている。
まずこれほどの天命思想がない。自然信仰を持っていたが、無情感がない。
一つには中国ほど過酷でない日本の豊かな自然によるのだろうか。
島国全体を潤う水、そして身近な山と海。
日本の自然信仰はもっと身近な異形の世界である。
442考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/09(月) 18:14:06.40 0
日本では天下についても強い意味はない。
もっと卑近な小さな社会なんだろう。

日本の文化圏は、天皇を中心として役割を担う家督文化である。
基本的な単位は英雄、豪傑などの個人の資質ではなく、役割としてのイエである。
家のみ名誉、家の恥として、社会のまなざしが働くが、
飛び抜けた結果ではなく、役割を果たしているかが問われる。
443考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/09(月) 18:17:55.66 0
中国の皇帝は天に選ばれた者で、必ずしも血縁で繋がらない。
それに比べて日本の天皇は血で繋がる系譜である。
ある意味で、天皇の系譜を中心にしてみなが役割を系譜する文化として、流動性が低い。
444考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/09(月) 18:20:37.52 0
文化圏を共にする以上に、血を分かち合う島国の疑似単一民族という、
より堅い繋がりを持つと言える。

だから天下というまなざしよりも、より卑近な世間というまなざしが働く。
445考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/09(月) 18:28:25.56 0
しかしまなざしが働くという意味で、これらも中華思想の一つの亜流と言える。
例えば西洋のように多様な民族、宗教では、文化圏が交差して、
まなざしだけで秩序維持は困難である。

ユダヤ教からキリスト教では、より具体的な一神のまなざしが一番である。
一神は信じるお前たちだけが救われる存在である、おれだけを見ろ、おれの言葉だけを信じろと指示してくる。

他の文化圏がなにをいい、考えようが、まなざそうが関係ない。
そんなことを考えていては生き残れない。
446考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/09(月) 18:35:35.25 0
だから中国のような儀礼は育たない。
天の、天下のまなざしにより、不細工なことはできない。
ただ勝てばよいのではない。天に、天下に末代まで恥じない降るまいが求められる。

より高度な儀礼文化はとしての儒教はそこから生まれる。
そこにあるのは見せるという一つの美である。
447考える名無しさん:2013/09/09(月) 19:17:17.66 0
鈴木謙介の後ろには不良外国人がついているんやでぇ
448考える名無しさん:2013/09/09(月) 22:23:54.77 0
>>446
名前つけてやんよ。おまえ今晩からウコンなっ!
449考える名無しさん:2013/09/09(月) 23:04:40.00 0
ウンコいる?
450考える名無しさん:2013/09/10(火) 21:02:03.42 0
ウンコいる?
451考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/11(水) 16:31:50.95 0
アナウンサー上がりの芸能人は偉そうになるのはなぜか?
452考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/11(水) 19:08:28.13 0
ストレスってなんなんだろうね。
453考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/11(水) 19:14:35.38 0
ストレス発散から、痴漢、万引き、スピード違反とかするのわかるよな。
スリルでアドレナリンを出すことで、発散になるみたいなことだろ。
454考える名無しさん:2013/09/11(水) 19:18:52.06 0
個人の独善から始まるものは何もないという社会に変わったのかな
455考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/11(水) 21:30:44.29 0
【映画】SF大作映画『パシフィック・リム』、Twitterなど口コミで異常人気の訳「日本の作品への深い理解が感じられる」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378751036/
456考える名無しさん:2013/09/12(木) 00:36:31.91 0
無職である事と波平って切り離せないよね?

むしろ、無職でない波平なんて想像もつかないw
457考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/12(木) 07:40:07.53 0
波平さんカッケー!
458考える名無しさん:2013/09/12(木) 10:56:17.35 0
アベノミクスをテレビに踊らされて賞賛するも
労働も購買もせずに無料の民放とネットで上から目線を気取る
波平さんカッケーw
459考える名無しさん:2013/09/12(木) 11:55:34.86 0
かんぜんにちゅうかがいやあああああああああああああああ
460考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/12(木) 12:36:20.42 0
おもてなし、ねぇ〜
461考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/12(木) 12:40:00.39 0
ぶっちゃけ
セカイの謎は書き尽くしたから、ググれ

http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/mobile?date=20121018&guid=on#p1
462考える名無しさん:2013/09/12(木) 12:53:54.65 0
自分も女子アナになりたかった深層心理をかいているわけだな
463考える名無しさん:2013/09/12(木) 16:02:08.66 0
どこも911を大きく取り上げない、何が311から2年半だよ
東北なんかどうでもいいわ
911のほうが余程重要だっつうの
今現在の閉塞感は全てここから始まってるんだからな
464考える名無しさん:2013/09/12(木) 16:09:34.63 0
>>446
シナ文化なんてユダヤ思想のパクリだよ、儒教の天はユダヤの神をパクったんだよ
よく日ユ同祖論がささやかれるけど、もっと大きく東アジアの文化の基層と
ユダヤを比較、同一視するべきだと思うが
465考える名無しさん:2013/09/12(木) 18:46:14.90 0
波平のblogはすべて全米が監視している全米オープン
466考える名無しさん:2013/09/12(木) 18:50:42.48 0
波平は日本のスノーデンなんだよ
467考える名無しさん:2013/09/12(木) 19:30:05.62 0
波平のメタデータは採取が楽だから米帝の格好の的
468名無しさん@英語勉強中:2013/09/12(木) 20:04:07.83 0
9.11はそのうち黒歴史として存在しなかったことになりそうだなw
469考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/12(木) 20:47:19.92 O
>>463
たとえば?
470考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/12(木) 20:51:25.33 O
>>464
爆笑!
三年ぶりのバカレスきた
471考える名無しさん:2013/09/12(木) 22:18:23.91 0
でてきたとおもったら3行レスしてトンズラか… もうろくしたな
472考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/13(金) 07:39:20.39 0
だから宗教は基本、狩猟、農耕のための自然信仰にはじまるわけよ。
中国の天にしかり同じ。
このような自然信仰は、生活慣習に密着して、教義としては曖昧。
入信とかではなく、その社会にいればただ参加している。

宗教というより信仰。
日本人しかり。
473考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/13(金) 07:49:55.10 0
これに対して、ユダヤ教はかなり特殊な信仰。
土地に根付いた自然信仰の民の回りで強いたげられだ砂漠の民であるユダヤ人たちは、
いつか自分たちが勝つんだと強い宗教を作り上げた。
自然さえ支配する唯一の神。彼がお前たちがだけを選ばれた民で救う。
だから慣習なんか無視して与えた契約だけ守れ。
逆に意味不明な契約を守るという行為で回りと差別化しユダヤ人の団結を強めた。
474考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/13(金) 07:58:17.53 0
結果的にユダヤ教がキリスト教を経て世界宗教として成功するのはまさにこのような特徴による。

ユダヤ教がキリスト教としてユダヤ人に限定しなくなることで、
環境と切り離されて、ただ契約を守るだけでよい。
それまで一般的だった自然信仰は信仰するというより土地に根差しそこで生まれ育つことで参加する。
だから外部から入ることが難しい、というかなにをもって入ってるかよくわからない。
ヘレニズム、ローマ時代という流動性が高くなってくると、特に都市層は自然信仰と切り離された人々にとってはキリスト教はすぐに仲間を作れる意味でもありがたい。
475考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/13(金) 08:06:46.77 0
中国の天も自然信仰の呪術から来ている。
だから天がなに者で、契約がある訳じゃない。
中国では、国が育つ過程で素朴な呪術の儀礼を、選ばれた君主のみが行える様式として発展させた。
天は掘り下げられることはなく、天命として君主の正当化するものとして、固定化する。
476考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/13(金) 08:14:52.68 0
人口が多いからだろうが、中国は選ばれた人という考えが強い。
君子、英雄、好漢など。
そして何ゆえに選ばれたのか。選ばれるとはいかなることがというが発展する。
君主の儀礼は選ばれた君子が守るべき儀礼として体系化される。
それが孔子の儒教だ。
先代の名君を想定し、そこから選ばれた人の振る舞いを考えていく。
477考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/13(金) 08:21:44.52 0
日本人も自然信仰の民だか、いまだに中国に比べてもより素朴なままだ。

儒教など中国の影響を受けたが、島国で素朴な民という背景から政治や権力者の教養程度にしか根付かなかった。

むしろ儒教が導入されたのが家康により戦国時代後の武士の管理のためと、
明治になり規律ある近代国民を作り上げるための教育勅語だろう。
478考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/13(金) 08:30:57.49 0
仏教もインドの自然信仰から来ているが、
インド宗教の発展はとにかく熱帯のインドの豊かさによるだろう。
とにかく農耕慣習の一部である自然信仰を、趣味で没頭する人々が押し上げていく。
まさに働かなくて山に籠っても生きていける熱帯ジャングルの豊かな自然の賜物だ。
とにかくその中でもインドでは悟りという救済術として宗教が発展していく。

その末期に仏教か生まれるんだか、仏教は高度な救済術で神がいない。
それが伝わっていくことで民衆の救済術になる。
479考える名無しさん:2013/09/13(金) 10:04:54.19 0
>>469
例えバネットが攻撃的になったこととか
>>476
だからそれがユダヤの選民主義のパクリだっての
東アジアの文化の基層にあるものは仏教を除き一神教的なものだ
480考える名無しさん:2013/09/13(金) 19:47:18.20 0
えびね ◆MlViGudk9NNM 2013/03/31(日) 21:42:23.52
ハイデガースレで昔、ポールってコテが試訳をえんえんやっていたんだよな。それで尊敬されていた。
あと哲板では波平も、精力的にブログをやって宣伝していた。彼の方はアンチも多くて大変みたいだけど。
純一は、この二人のコテハンにライバル意識を持っていたみたいだ。
それで、彼らを叩く為に、どうも、園児や私含む哲板のコテ全員を、波平とポールに振り分けて、
下衆と呼び、日々罵っていたんだな。今では彼もすっかり調子よくなって、見違えるようだ。
481考える名無しさん:2013/09/13(金) 19:49:18.79 0
純一にとって不利な意見はすべて波平とポールのしわざ(笑)
482考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/13(金) 20:06:32.43 O
>>479
東アジア宗教の一神教ってなに?


あと年代的におかしい。
実際、ユダヤ教が一神教として機能しだしたのはバビロン捕囚後だし
それもローカルに

それが中国の呪術に影響を与えたというのはない。
483考える名無しさん:2013/09/13(金) 20:13:55.80 0
波平の歴史講義って何故か異様に薄っぺらいんだよな〜

競馬で勝った馬に『あの馬は脚が良かった』とか適当な理由をこじつけてるのと
レベルが一緒だからかw
484考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/13(金) 20:16:22.27 0
講義とか言われると照れる。
そんなたいそな
485考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/13(金) 20:18:28.56 0
中国も宋代になっで儒教も朱子学になれば、かなり体系化して一神教化するが、
その頃はすでに中国にキリスト教も伝わってたしなあ
486考える名無しさん:2013/09/13(金) 22:05:31.01 0
適当な説明w
487考える名無しさん:2013/09/13(金) 22:15:54.98 0
まるで見てきたような言い草だな…
488考える名無しさん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/13(金) 23:57:08.98 0
THE HITS 2

SPACE
LETITGO
PHEROMONE
CNDY C.
ENDORPHINMACHINE
WE MARCH
THE MOST BEAUTIFUL GIRL IN THE WORLD
DOLPHIN
319
GOLD
CHAOS AND DISORDER
DINNER WITH DELORES
INTO THE LIGHT
THE HOLY RIVER
STYLE
ONE OF US
TELL ME HOW U WANNA B DONE
INTERACTIVE
GOOD LOVE
CIRCLE OF AMOUR
FASCINATION
FUNKY MUSIC
489考える名無しさん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/13(金) 23:57:46.42 0
RAVE UN2 THE JOY FANTASTIC
SO FAR, SO PLEASED
BABY KNOWS
HIGH
VAVOOM
PEACE
HypnoParadise
YShouldEyeDoThat
THEWORKPt1
SHELOVESME4ME
MUSICOLOGY
CINNAMON GIRL
REFLECTION
4EVER
FEEL GOOD, FEEL BETTER, FEEL WONDERFUL
CHOCOLATE BOX
Screwdriver
FIXUPLIFEUP
490考える名無しさん:2013/09/14(土) 12:50:08.08 0
てす
491考える名無しさん:2013/09/14(土) 14:52:12.79 0
WEBラジオ「AKB商法はいかがでしたか?」第5回 ゲスト:佐々木敦さん / AKB商法とは何だったのか - さやわか http://www.taiyohgroup.jp/special/akb/special03_05.html
492考える名無しさん:2013/09/14(土) 15:49:36.04 0
もうネットサブカル、時代はシナ動画になってきているな、こりゃ
493考える名無しさん:2013/09/14(土) 15:51:33.28 0
サブカルの将来を見据えると、マジで韓国語と中国語を勉強しないと最先端にはついていけなくなりそうだ
今でもすでに日本語テキストだけでは取りこぼしが多くなってきてるし
494考える名無しさん:2013/09/14(土) 20:27:20.88 0
波平ドイツ語ペラペラw↓

> 334 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2011/12/14(水) 12:43:12.21 0
> えに金巻き上げ羅列、しゅうじょみたいにしょじをまもって

> 255 : 第三の波平 ◆JXLBbnYqTY : 2011/10/03(月) 19:40:14.99 0
> 武士の精神性である。強固なしゅしゅうかんこいや、義理人情もパフェー満背からは逃れられない。
> それは江戸時代にさらに形式化されたときがひどい。もはやぱへぁーマンスは慣習かして逃れられなくなる。
> 殉死、腹きりしないほうがひさんとなる。
495考える名無しさん:2013/09/14(土) 20:30:28.80 0
レシー「参加希望の方はこうもんの前でお待ちしています♡」
波平「だれの肛門の前だ?」
レシー「はい?」
496考える名無しさん:2013/09/14(土) 20:32:25.68 0
波平「それは江戸時代にさらに形式化されたときがひどい」

って酷いのはお前の誤字だろwって言いたくなるよね
497考える名無しさん:2013/09/14(土) 20:34:24.37 0
波平を憎悪して叩いている間は自分の惨め極まりない現実を忘れられるからいいね純一君♪
498考える名無しさん:2013/09/14(土) 20:37:45.13 0
ラカンの破壊(笑)
東浩紀の破壊(笑)
499考える名無しさん:2013/09/14(土) 20:37:55.66 0
ドイツ語でお願いしますw
500考える名無しさん:2013/09/14(土) 20:39:30.26 0
しゅしゅうかんこい(笑)
パフェー満背(笑)
501考える名無しさん:2013/09/14(土) 20:41:49.48 0
> 44 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2011/01/12(水) 14:59:06 0
> ここ最近、読者の質が悪いや
> 佐々木わたるんの読者評価が高いのが気に入らないと
> つぶやいているらしいが、
             ↓
> 85 :純一 ◆QzuB1xeuck :2011/01/12(水) 18:06:48 0
> あと、俺気になったんだけど、
> 上の方で波平って『中(あたる)』を『わたる』って読んでないか?
             ↓
> 798 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2011/01/14(金) 01:04:17 0
> あたるんにはまるのは必然。クオリティは別にして、
> びっくりするぐらいに思考の系譜が似ているから。
             ↓
> 804 :考える名無しさん:2011/01/14(金) 01:07:40 0
> 何事もなかったかのようにあたるんって言ってる・・・屑だなあ
502考える名無しさん:2013/09/14(土) 20:42:21.86 0
佐々木わたるん(笑)
503考える名無しさん:2013/09/14(土) 20:43:03.48 0
> 414 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/13(月) 23:30:15.34 0
> しかたがないことなんだろうが、
> なにを読んでも、近代西洋に毒されていて
> ヘキヘキする。
504考える名無しさん:2013/09/14(土) 20:45:35.29 0
ヘキヘキ(笑)
505考える名無しさん:2013/09/14(土) 21:21:58.28 0
ぶっちゃけ波平ってリアルで相当吃ってるよね
506考える名無しさん:2013/09/14(土) 21:24:05.57 0
しゅらけんかっけええええええええええええええええええ
507考える名無しさん:2013/09/14(土) 21:26:30.14 0
なんだ、やっぱりしゅらけん=純一だったか
508考える名無しさん:2013/09/14(土) 21:27:45.85 0
『勘』だけで確証する波平さんカッケーw
509考える名無しさん:2013/09/14(土) 21:29:35.82 0
波平は『論証』を覚えた方が良いw

統計云々語るなら、『サラリーマンがAKBに嵌ってる統計』のデータくらい
パッと出してもらいたいもんだw
510考える名無しさん:2013/09/14(土) 21:30:49.70 0
同人作家しゅらけんかっけええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
511考える名無しさん:2013/09/14(土) 21:33:31.05 0
そもそも波平って『(笑)』の使い方自体間違ってるからな〜

>>498みたいに使うんじゃなくて、>>500みたいに使うんだよ
>>500は本来、『内容』を云々するんであって(笑)を付けりゃ越えられるってもんじゃないだろ
512考える名無しさん:2013/09/14(土) 21:36:29.40 0
相対性理論(笑)
ブルバキの数学原論(笑)

別に内容を知らなくても(笑)を付ければ越えた気に成れるだろ?↑
513考える名無しさん:2013/09/14(土) 21:38:21.62 0
タイトルに(笑)を付けて『越えた気に成る』んじゃなくて
その『内容』を語ろうな、波平

まあ、アホなお前にゃ無理だろうけど
514考える名無しさん:2013/09/14(土) 21:40:35.13 0
それに対して(笑)ってのは『誤字』には使えるわけ

しゅしゅうかんこい(笑)
パフェー満背(笑)

↑これは内容に関係無く、その場で見た瞬間に誤字ってわかるからね
515考える名無しさん:2013/09/14(土) 21:47:04.39 0
つか、波平よお前就職しろよw

もう34だろおまえ、いい加減年齢制限に引っ掛かるぞw
516考える名無しさん:2013/09/14(土) 21:51:12.30 0
まあ、どうせ余計なプライドで働かないんだろうけどな

延ばしたら延ばしただけ波平が追い詰められるだけだぞ?
たとえナマポで生きたとしても、そもそもそういう奴自体稀な存在だしな

アベノミクスでナマポが廃止って線もあるが
馬鹿な波平の事だ、それでも安部を支持するんだろう?
ワイドショーに乗せられる形でw
517考える名無しさん:2013/09/14(土) 21:52:46.51 0
ダッサダサやな純一w
今まで一度もモテたことないんだろ
518考える名無しさん:2013/09/14(土) 21:56:16.61 0
ほらな、関係ない話にズラそうとするw

そもそも『今まで一度もモテたことないんだろ』という言葉自体、
文脈からぶった切られられた言葉だ

モテるモテないという話をいつした?
どこの誰かからパクった言葉だから不意に文脈を無視して入ってくる
519考える名無しさん:2013/09/14(土) 21:58:44.82 0
波平は通行人に『デブ(笑)』って言われた言葉を
パクってガリガリの友人に擦り付ける

その時、デブでない友人に『デブ(笑)』ってパクった言葉を
擦りけるから文脈から言葉がぶった切られる訳よ
520考える名無しさん:2013/09/14(土) 21:59:17.06 0
ほら、反応そのもがダサダサw
ほんとに駄目なやつだなあ純一君は
521考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:01:31.43 0
通行人に『デブ(笑)』って言われたら、
まず、波平が本来すべき事は『痩せる』って事ね

まあ、それが出来ないから痩せ型の友人に
『デブ(笑)』って言葉をパクって擦り付けて満足する訳だがw
522考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:03:23.72 0
反応のパターン、思考のパターンがいつも一緒w
何年経っても相も変わらず。
これで思想家を志すだなんてどうかしてますわね♪

普通の人なら恥ずかしくなって自殺を考えるレベルに達してるよw純一君♪
もうそのことさえ気づけなくなってるなんて……
523考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:04:36.93 0
だから、『しゅしゅうかんこい』とかクソサブい誤字をした場合に
波平が本来すべき事は『誤字を直す事』ねw当たり前だけど

だけどそれが波平はできない
精神が未発達だからw
524考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:07:40.22 0
従って、波平が採り得る選択肢は、

@『指摘された誤字を直す事』では無く、
A『誤字を指摘した者を攻撃する事』である

普通は@を選ぶんだけど、波平は下衆の為、Aを選ぶw
525考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:09:50.26 0
覆面エリマンくんしかおらんじゃろ
526考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:10:19.49 0
@『指摘された誤字を直す事』では無く、
A『誤字を指摘した者を攻撃する事』を選ぶので、

当然ながら、その結果として、

『誤字が治らず』、しかもデブって言われた事を
ガリの友人に擦り付けるので言葉の意味が本来の意味から乖離して、
文脈から分離していくw
527考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:11:18.65 0
波平にダメージを与えることしか頭に無いから
他の人が自分の書き込みを見てどう感じるのかなんて全部すっぽ抜けてしまうw
私怨って本当に人間を駄目にしてしまうんだね。
528考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:13:22.42 0
普通、デブは体重が重い人間に使用するが、
波平の様な下衆の場合、以上の過程を経て、
デブが全く体重の軽い人間にも波平の憂さ晴らしの為の
擦りつけの結果として使われるので、

結果的に『ガリガリの友人にデブと言う波平』という
奇妙な光景が生まれる事になるw
529考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:13:58.96 0
波平を攻撃しても
それは弱いモノいじめだよ
530考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:15:02.35 0
>>527
それも誰かからパクった言葉だろw
531考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:17:49.73 0
波平の場合、体重が40kgぐらいの人間に『デブ(笑)』って言って、
波平が体重90kgぐらいでも『ボクは痩せ型なわけですが…』とか言ってしまうわけよ

自分中心で言葉の定義を勝手に変えるから、
文脈が完全に無視されてるわけw
532考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:23:13.25 0
自分は波平擁護する気なんてサラサラないのに純一貶してると勝手に波平の自演扱いしてくるからおもろいわw
533考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:25:10.37 0
ほんと、>>480の通りやね。
不都合な意見はポールか波平かのどちらかに摩り替えられるw
思考回路が小学生レベルやないの。
534考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:25:52.30 0
>>533
つか、それ自体が自演だよねw
535考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:34:41.76 0
波平の場合、教室でウンコ漏らした時ですら、
その事を認めないから厄介なのよ

『あーあ、波平、またウンコ漏らして…』とか言うと、

波平『どこが?』

とか返してくるわけ
要するに漏らした事すら認めないわけよw
536考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:37:43.71 0
で、困るのは周りの人間だわな?

明らかに波平がウンコ漏らしてるのに余計なプライドで謝りもしない、
しかし、波平の汚物で臭いは酷いし、処理もせなあかんしだな

『おいおい、波平、明らかにお前ウンコ漏らしてるじゃねーかだw』とか言うと、

波平『何言うてんねん、これは味噌やろ!!』

とか無茶苦茶な言い訳するわけよw
537考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:39:17.83 0
「波平の場合□□だから〇〇となると××となるわけ。要するに△△なわけよ」

この定形の思考回路ほんとに好きなんだね純一君って。
単純すぎてわらけてくるww
538考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:40:22.49 0
こんなもん見て一体誰が面白いと思うのかさっぱり理解できないのですけど
純一君の中ではきっと受けてるんだろうな・・・可哀相にww
539考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:41:47.91 0
まあ、波平が頑なにウンコを味噌と言い張る訳だから、
教室の皆も渋々波平に合わせてやる訳よ

そしたら、波平がズボンに漏らしたウンコ満載のまま、

波平『皆幸せやな、タダで味噌が手に入るんやから!!』とか言ってこっちはブチ切れな訳よ

誰の為に皆我慢して掃除してると思ってんだwって話ね
540考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:44:47.54 0
だから、銭湯とかで波平が体重計乗って90kg出たとするやん?

で、『波平、おまえデブだなーーW』とか言うと、

波平『どこが?』

とか返してくるわけw
いや、どこが?じゃねーだろって話ね
541考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:55:18.64 0
つまり、波平には『デブ』って言葉自体禁句らしいのよw

同じ原理で誤字っても、間違えた事すら指摘してはいけない
というのが波平ルールらしいw
542考える名無しさん:2013/09/14(土) 22:59:39.83 0
こういう波平みたいなタイプって大変なのは周りの人間だなw

漏らしたのに『いや〜波平さん、いい味噌出しましたね〜』とか
まったくの嘘言わなきゃいけない訳でしょ?

介護が大変だなこりゃw」
543考える名無しさん:2013/09/14(土) 23:05:37.41 0
純一は最初から異常者だったけど、波平もまあ落ちぶれたよなあw
歴史書とテレビドラマ見て感想垂れ流すだけだもんよ。
斉藤環スレでラカン理論でしろうと君に噛み付いていた頃が一番頭回ってたんじゃいの。
544考える名無しさん:2013/09/14(土) 23:11:15.35 0
波平の意見は眼を瞑るとしてもだな
誤字はハッキリと間違いだと認識できるわけだから言い逃れ自体が無意味なんだよw

むしろ、言い逃れすればする程見苦しくなるw
545考える名無しさん:2013/09/14(土) 23:13:27.94 0
まあ、ポールつうか佃煮は綺麗なお姉さんだったから
全部許すわ
546考える名無しさん:2013/09/14(土) 23:15:25.23 0
『辟易』を『ヘキヘキ』と読んだところで
誰も『波平さん、素晴らしい読み方ですね〜』等と言ったりはしない訳よw

誤字は単なる誤字
547考える名無しさん:2013/09/14(土) 23:19:00.13 0
だから波平にとっては哲学ってのは、
『波平の知障な行動を正当化するツール』でしかないわけよ

だから正当化が無理な誤字すら正当化しようとするわけw
今までの人生で言い訳の為だけに哲学を使ってきた結果だわな
548考える名無しさん:2013/09/14(土) 23:27:15.53 0
まあ、今までの波平の人生では
たとえ万引きがバレたとしても
『これは監視社会へのアンチテーゼなのです!!』とか
適当に言っとけば逃れられたんだと思うよ?

まあ、そういう甘えが誤字とAKBにまで拡大した時に
『あれ、波平おかしくね?』っていうレベルにまで達したって感じだなw
549考える名無しさん:2013/09/14(土) 23:41:00.28 0
マジていのうを情報でおとしこむのラク勝だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550考える名無しさん:2013/09/14(土) 23:41:40.94 0
つか、波平って情報だけ冷静に見ると
ヤバイ知障って感じがするがね↓

・98年頃から書き込みが確認できる
・その頃から既に働いている形跡が無い
・自己申告に依り2001年の11月に22歳である事が確認済
・2003年(計算上24歳時)に無職であると自白
・計算上現在34歳でそれまで無職
551考える名無しさん:2013/09/14(土) 23:44:16.61 0
逆算すると18ぐらいから34歳になるまで
ずっと無職だな波平は
552考える名無しさん:2013/09/14(土) 23:46:27.46 0
だが、ネット自体の登場が98年以前は無いので、
本当はもっと波平の引き篭もり期間は遡れる
553考える名無しさん:2013/09/14(土) 23:56:52.82 0
日本人は引き篭もっていようがいまいが
義務教育というものがあるので波平が行こうが行かまいが
自動的に中卒になる。

98年以前から引き篭もっていたと考えても、
無職期間のカウントは15歳からになるから、
波平の無職期間は今年でおよそ20年という事になるw

かなりの重症だな
554考える名無しさん:2013/09/15(日) 00:01:20.25 0
>まあ、ポールつうか佃煮は綺麗なお姉さんだったから 全部許すわ

えっ?
555考える名無しさん:2013/09/15(日) 00:03:03.68 0
まあ、見てて分かるだろ?

辟易をヘキヘキを間違える本読みが居るか?

元々かなり知能に問題があって→学校でキモがられ→弾かれて引き篭もり

みたいな波平の人生が透けて見えるね
556考える名無しさん:2013/09/15(日) 00:08:30.27 0
要は波平ってのはリアルではキモイ知障なわけ
その関係でキモイ言動&行動をするが、それをなんとか
天才の所業と偽装したい

そこで哲学という言い訳が登場したってわけだな
おそらく
557考える名無しさん:2013/09/15(日) 00:11:03.37 0
ただ、最近限界が来て明らかな誤字を
哲学で言い訳しようとするので却って波平の知障っぷりが
際立っているw
558考える名無しさん:2013/09/15(日) 00:16:34.56 0
>まあ、ポールつうか佃煮は綺麗なお姉さんだったから 全部許すわ

えっ?
559考える名無しさん:2013/09/15(日) 00:29:59.54 0
波平の知能を示すエピソードw↓

・金印の『奴国』を『双国』と書く(中学歴史の最初の単元を知らないw)
・『辟易』を『ヘキヘキ』と読む等、新書レベルの漢字すら読めない
・『中(あたる)』を『わたる』と読む等、中学レベルの漢字を知らない
・『卑屈』と書きたかったのか『卑切』等という存在しない単語を使う
560考える名無しさん:2013/09/15(日) 00:31:40.51 0
要は波平の知能は少なくとも『中学生以下』、
あとぶっちゃけ波平は知的活動に全く向いていないw

キャラ設定間違えてると思うw
561考える名無しさん:2013/09/15(日) 00:34:08.63 0
波平の誤字ってさ

『おまえに知的キャラは無理だ』って天からの忠告だと思うよw
562考える名無しさん:2013/09/15(日) 06:18:37.21 0
もはや追い詰められすぎて波平叩きしか精神安定剤が無いんだろうな。
純一かわいそう。
563考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 09:39:22.10 0
【論説】宮崎駿監督の引退会見で最も印象に残った、「この世は生きるに値する」という言葉…「生きるに値する世の中」とは何かを考えよう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379121124/
564考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 09:39:55.00 O
>>561
すごい憎しみだな
565考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 10:46:24.79 0
生きることに意味がなければならないんだろうか


生きるに値するとは意味があるのとは違う。
566考える名無しさん:2013/09/15(日) 11:12:00.78 0
ぶっちゃけ波平が一番似合ってるのは
アイドル見て奇声あげてるいつもの姿だと思うw
567考える名無しさん:2013/09/15(日) 12:00:07.92 0
ここまで宮崎アニメとあまちゃんとAKBの話しかしてないだろ

地下アイドル板に帰れよw

ここは『哲学板』な?
568考える名無しさん:2013/09/15(日) 12:06:28.92 0
波平が哲板に居座る理由は
アイドル板メインだとオタクだと思われるから
哲学板をメインにして『仕方なくアイドル板を観察している』という
体裁(←そもそもその設定自体に無理があるのだがw)を整えるという
下らない理由だろ?
569考える名無しさん:2013/09/15(日) 12:10:54.99 0
この無理な設定に巻き込まれる哲板住人の迷惑も考えろよw

漢字もまともに読めない、用語すら読み間違える
興味あるのはアイドルやロリコンという波平の徹底したオタクっぷりw

どう見ても哲学板に居る必然性が無いだろw
570考える名無しさん:2013/09/15(日) 12:15:50.34 0
純一もブログで活動すればええのに。
何で森山っていう人だけ真面目に頑張ってるのw
571考える名無しさん:2013/09/15(日) 12:18:49.81 0
波平のブログって哲学じゃないだろw

その言い方だとまるで哲学ブログみたいだが
572考える名無しさん:2013/09/15(日) 12:20:41.18 0
波平のブログって常に『○○に勃起した』って内容なんだよなw↓

> 62 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/08(木) 12:27:45.44 0
> 女子高生のミニスカはすごい発明だ。日本を変えたね。
> 学生なのにあんなにスカート丈を短くする。それも年中。
> 彼女たちはそのためにやってる訳じゃなく、ファッションであり、やらないと仲間に入れないと言う暗黙の強制力のもとやっている。
> 日本中のエロティシズムレベルをあげた。
> 明らかに日本は変わった。日本人は覚醒された。
573考える名無しさん:2013/09/15(日) 12:24:26.22 0
素直に『今日、女子高生のミニスカに興奮した、勃起した』って書けば良いのに、
それだとオタクと思われるから波平は嫌なんだろうな?

わざわざ関係ない哲学を引っ張って来て、哲学風に偽装しようと頑張るw
574考える名無しさん:2013/09/15(日) 12:25:03.86 0
波平は純一よりは真面目に続けてるじゃない。
純一はすべて三日坊主。唯一続いてるのは限りなく幼稚な粘着のみw
恥ずかしww
575考える名無しさん:2013/09/15(日) 12:26:40.03 0
AKBにしても素直に『さしこ最高!!』とか書けば良いのに
フーコーとか無関係なもの引っ張り出して

さもボクはオタクではありませんって感じで偽装する
無駄な努力がウザったいよねw
576考える名無しさん:2013/09/15(日) 12:28:29.98 0
>>574
> 波平は純一よりは真面目に続けてるじゃない。

『勃起日記』を毎日続けてどうするw
577考える名無しさん:2013/09/15(日) 12:29:16.43 0
>>576
恥ずかしいのお純一君ww
578考える名無しさん:2013/09/15(日) 12:30:45.85 0
つか、AKBとフーコー一切関係ねぇしw

波平、無理しすぎw
579考える名無しさん:2013/09/15(日) 12:47:52.56 0
波平がやってんのはスイミングクラブに
波平という盗撮マニアが赤外線カメラ持ち込んでるのと同じわけw

そんな事したらコミュニティー自体崩壊するだろw
580考える名無しさん:2013/09/15(日) 12:50:20.38 0
アイドルにしか興味無い波平が哲学板に出入りしても
それは水泳部に波平という盗撮マニアが出入りするのと同じ事w

哲学に興味が無い波平がアイドル趣味を知的に偽装しようとしても
それは哲学にはならんよw
581考える名無しさん:2013/09/15(日) 12:53:54.84 0
盗撮目的で水泳部に出入りしてる波平に
『こうすれば早く泳げるよ』とか教えても無意味なのと同様、

アイドル趣味を哲学風に偽装する目的で哲板に出入りしてる波平に
哲学を語っても無意味、興味がそもそもアイドルにしか無いんだからw
582考える名無しさん:2013/09/15(日) 13:05:39.86 0
波平にフーコーの哲学を教えたとしても、

波平『AKBはフーコー的なのです!!』等と

勝手にアイドルオタクの文脈に引き寄せて曲解してしまうので
哲学にならんw
583考える名無しさん:2013/09/15(日) 13:09:22.59 0
そもそも『アイドル趣味を哲学風に偽装する』という目的が
あかんわけよw

盗撮目的の波平に水泳の技術を教えても無意味w

そもそも波平はこの場合写真部に所属すべき存在で、
この板だったらそもそも波平は哲学板じゃなくて、地下アイドル板に
所属すべき存在なわけw

だから帰れよw地下アイドル板にw
584考える名無しさん:2013/09/15(日) 14:05:24.40 0
すげえよ純一さん!
その素晴らしき粘着パワーで波平をさっさとやっちゃってくださいよ!
585考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 14:25:08.29 O
>>583
すごい憎しみだな
586考える名無しさん:2013/09/15(日) 14:37:56.41 0
誤字指摘されて『凄い憎しみだな』って返してたら
そりゃ誤字は直らんわなw
587考える名無しさん:2013/09/15(日) 14:42:35.08 0
波平は誤字を指摘されてそれを『直す努力』をするんじゃなくて
『誤字を指摘した奴に復讐する努力』をするからなw
588考える名無しさん:2013/09/15(日) 14:44:56.32 0
ちょっと誤字を指摘されただけでも
もの凄い憎しみを持って忍法帳導入する努力をしたり、

キモAA(>>138)で荒らしまくって憂さ晴らししたりするからタチが悪いw
589考える名無しさん:2013/09/15(日) 14:46:39.86 0
つか、忍法帳導入する努力をする暇があるんなら、
漢字ドリルでもやって誤字を直せよw
590考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 14:53:47.44 0
今回の漏洩で、ニート仲間だと思ってたブラックが博士で、波平が一流企業リーマンだったからのがショックなんだろ
591考える名無しさん:2013/09/15(日) 14:58:55.86 0
ブラックが慶応の博士っては聞いたけど、
波平は無職だろ?

リーマンならソースよろしく
592考える名無しさん:2013/09/15(日) 15:00:48.89 0
> 45 名前:考える名無しさん :03/09/08 10:43
> いま、無職なんだ? >44
>
> 47 名前:ぴかぁ〜 :03/09/08 10:44
> >45
> そう、無職。プーとも言うが。
593考える名無しさん:2013/09/15(日) 15:01:45.77 0
波平、24歳当時はとりあえず>>592では
無職と自白しとるがなw
594考える名無しさん:2013/09/15(日) 15:02:32.93 0
>>584
秀同
迷惑なものはみんな排除してほしがる。
でも波平風にいえば、「日本人は、」排除中の光景には同情してしまい、そこまでやるのは可哀想だとかすごい憎しみだなとか、グダグダになる。
でも波平風にいえば、「日本人は、」排除のあとに排除の事実を知れば、不平なんていいわないし、むしろ感謝するものだ
つまり、さっさと迷惑な波平の息の根を完全にとめれば純一さんは「神」扱いなのですw
595考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 15:02:42.97 O
>>591
ぐぐす
596考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 15:04:17.82 0
純一は金がなくと●持ちじゃなくて良かったな
でもニートに漏洩する情報はないか(笑)
597考える名無しさん:2013/09/15(日) 15:04:27.74 0
>>595
ソースが『無い』んだろ?
無職だからw
598考える名無しさん:2013/09/15(日) 15:06:26.10 0
つか、十年前の24歳時に波平自ら自白しとるがなw↓

> 45 名前:考える名無しさん :03/09/08 10:43
> いま、無職なんだ? >44
>
> 47 名前:ぴかぁ&amp;#12316; :03/09/08 10:44
> >45
> そう、無職。プーとも言うが。
599考える名無しさん:2013/09/15(日) 15:07:44.59 0
当時波平は24歳だから、少なくとも現役ではないな

つうか、普通に考えてその当時から一度たりとも就職していないというw
600考える名無しさん:2013/09/15(日) 15:09:24.06 0
つか、波平も虚勢張り過ぎなんだよ

『無職ですが何か?』ぐらい言える強さを持てよw
601考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 15:10:48.45 O
>>594
弱者=神的なネットニヒリズムはもう死語でしょ。
安部政権になって、弱者に媚びる風潮はなくなり、
ネットでもバカッターのように弱者はバカが当たり前になり、
止めの2ちゃん漏洩。
2ちゃんは弱者の砦みたいな神話が崩れた。
やっぱ弱者がやるシステムは一流がやるシステムに比べでずさんでいいかけん。
純一のようにいまだに弱者=神の世界を語るのはボケ老人並み
602考える名無しさん:2013/09/15(日) 15:12:27.72 0
>>601
何言ってるかわからんw
603考える名無しさん:2013/09/15(日) 15:13:43.33 0
つか、波平は無職=弱者やんw↓

> 45 名前:考える名無しさん :03/09/08 10:43
> いま、無職なんだ? >44
>
> 47 名前:ぴかぁ&amp;#12316; :03/09/08 10:44
> >45
> そう、無職。プーとも言うが。
604考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 15:13:46.84 0
実社会だけでなくとうとうネットでも、誰にも相手にされなくなって、
最後に波平に釜ってほしいと泣きつく。
605考える名無しさん:2013/09/15(日) 15:15:46.43 0
>>604
 × 釜って
 ○ 構って

で、『誤字を直す努力』をするんじゃなくて、
『誤字を指摘した奴を叩き潰す努力』をするんだろ?

いつも通りの下衆っぷりだなw
606考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 15:18:39.09 0
ネットでたくさん友達できたみたいな幻想があったんだろうが、
現実からは逃げ切れるものじゃないよ。
低学歴老人ニートが一流企業リーマンにたてつくって無理がある。
たてつくというか、ただ目も見られずにつきまとうだけだが(笑)
607考える名無しさん:2013/09/15(日) 15:20:40.34 0
波平、一日中さしこスレに居るやんw

現実から逃げてないなら居座る必要性も無いだろ?
608考える名無しさん:2013/09/15(日) 15:22:33.31 0
>>225なんか見ると、波平は睡眠時間以外は全部
さしこスレで時間潰してるやんw

リア充ならこんな事にはならないね
609考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 15:22:57.53 0
最近はうざいから放置というより、
惨めすぎて放置だからな。
それを本人もわかっていて少し惨めさに演出が入って、同情してね的になってるのが悲しすぎる。

純一、若い人たちに気を使わすなよ(笑)
610考える名無しさん:2013/09/15(日) 15:26:52.42 0
>>225から見えて来る波平像ってのは、

『中学あたりで引き篭もり、そのまま34歳になり、
 もはやAKBくらいしか救いが無くなった中年男』

って像が見えるがねw
611考える名無しさん:2013/09/15(日) 15:28:58.82 0
しかし、『エリートサラリーマン像』に
波平が縋り付く理由が分からんわw

誰もそんな事思ってないよw
612考える名無しさん:2013/09/15(日) 15:33:31.75 0
あ、あとな〜

もはや34歳でエリートサラリーマンのキャラ設定でも
もう彼女って設定はおかしいからな?

仮にその設定ならもう結婚して子供がいないとおかしいからw
613考える名無しさん:2013/09/15(日) 15:36:28.01 0
普通、その年齢なら彼女じゃなくて嫁だろ
あと、子供やら家のローンやらの話題が出ないのもおかしい

いや、それ以前に波平のキャラ設定なんて穴だらけなんだけどさw
614考える名無しさん:2013/09/15(日) 15:39:33.33 0
穴だらけのキャラ設定なんて使わずに
もう素直に言えば良いじゃんw

波平『ボクは中卒で20年間無職の34歳、
   AKB等のアイドルが大好きです』

って言うのが本当の波平プロフィールなんだから
615考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 15:52:07.05 0
そもそも「ニートだろ?」という蔑視が死語だよな。
616考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 16:01:14.35 0
景気もよくなって働いてないことに悲壮感もないし
バカッターがみたいに実名に抵抗もなくなって


純一という存在、実像とネットキャラ含めてそのものが死語なんたよな
時代に取り残された老人臭がはんぱない(笑)
617考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 16:04:57.57 0
まあ加藤にならずによく生き長らえたと思うが、
臭さははんぱない。
618考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 16:28:21.66 0
おっさんの気持ち悪いのがこうやって罵倒されて嬉しそうなとこなんだよ

社会からネットから疎外されて、腐敗してる
619考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 16:38:10.11 0
ようするに、波平を惨めな自分の仲間にしたいんだろ
腐敗臭する自分のことを波平として語って逃避したいんだら


そこがダメなんだよな、お前は
大体の弱者は必ず自分の惨めさを客観的に語るときがある
でもおまえにはそれがない。
必ず波平に投影して逃げる。
自分を見つめる強さがない
若い頃はあったかどうか知らないが

だから腐敗臭が臭い
620考える名無しさん:2013/09/15(日) 16:50:05.82 0
>>584
秀同
迷惑なものはみんな排除してほしがる。
でも波平風にいえば、「日本人は、」排除中の光景には同情してしまい、そこまでやるのは可哀想だとかすごい憎しみだなとか、グダグダになる。
でも波平風にいえば、「日本人は、」排除のあとに排除の事実を知れば、不平なんていいわないし、むしろ感謝するものだ
つまり、さっさと迷惑な波平の息の根を完全にとめれば純一さんは「神」扱いなのですw
はやく波平の息の根止めてやってください、純一さんっ!
621考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 16:55:46.54 0
純一のレスは自動機械みたいなレスばかりだか、
唯一面白かったのは嘘かほんとか、自分の境遇を語ったときだな

あれは面白かった
622考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 17:03:23.82 0
純一にとっての波平ってなんなのかね
もう波平を知ってる人もほとんどいなくなって

あえていえば昔の恋人にストーカーしつづけてる
あの頃の自分は楽しかったみたいな


腐敗臭がすごすぎる
623考える名無しさん:2013/09/15(日) 17:09:58.27 0
すごい憎しみだなw
624考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 17:20:16.15 O
>>623
だからその切り返しが古いんだよ(笑)
625考える名無しさん:2013/09/15(日) 17:22:54.46 0
626考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 17:31:42.29 O
>>625
古い
627考える名無しさん:2013/09/15(日) 17:48:29.53 0
自分に話しかけて楽しいかw
628考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 17:55:29.75 O
>>627
死語(笑)
629考える名無しさん:2013/09/15(日) 17:57:03.79 0
すごい憎しみだなw
630考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 17:57:22.72 0
いいとしして、いいかげん大人になれよ…
631考える名無しさん:2013/09/15(日) 17:59:55.51 0
>>630
死語(笑)
632考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 18:05:45.53 O
>>631
おうむ返し

いつの時代の2ちゃんねらー(笑)
633考える名無しさん:2013/09/15(日) 18:08:47.48 0
いいとしして、いいかげん大人になれよ…
634霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 18:10:10.70 0
みたいな
635考える名無しさん:2013/09/15(日) 18:10:54.80 0
死語(笑)
636考える名無しさん:2013/09/15(日) 18:16:35.01 0
自分の発言と戦う波平
637霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 18:20:13.41 0
半沢直樹ってなんでこんなに人気なのかね
638考える名無しさん:2013/09/15(日) 18:25:10.06 0
【HKT/支配人】さっしーこと指原莉乃応援スレ★3238
883 :考える名無さん ◆5JB5Td0w.M []:2013/09/11(水) 08:35:57.74 ID:LOez298j0
【HKT48】指原莉乃(20) パンティー丸出し放送事故連発
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378812948/
639考える名無しさん:2013/09/15(日) 18:26:40.76 0
何故ボクはアイドルオタクなのに勝手に哲板を占領するのか?
640考える名無しさん:2013/09/15(日) 18:29:43.02 0
波平が哲板に居座る理由は
アイドル板メインだとオタクだと思われるから
哲学板をメインにして『仕方なくアイドル板を観察している』という
体裁(←そもそもその設定自体に無理があるのだがw)を整えるという
下らない理由だろ?
641考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 18:49:13.47 O
>>640
基本、ガキなんだよな
642霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 18:57:51.73 0
みたいな
643考える名無しさん:2013/09/15(日) 18:59:05.50 0
『ガキ』とか最近使わないよね
644考える名無しさん:2013/09/15(日) 19:22:42.54 0
波平は死語を指摘する割に自分が死語を使うって特徴があるよね
645考える名無しさん:2013/09/15(日) 19:29:29.87 0
波平が『おっさん』って使う時に自分が含まれてないのが怖い

34歳は一般的におっさんだと思うがな
646考える名無しさん:2013/09/15(日) 19:33:20.49 0
『いいとしして、いいかげん大人になれよ…』って言う場合も
波平自身(←34歳)が『いい歳』であるとは微塵も思ってない点がまた恐ろしい
647霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 19:33:59.29 0
>>646
何歳?
648霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 19:35:42.36 0
半沢直樹で出向が地獄みたいに描かれてるけど、
なんか一昔前にリーマンみたいだけど
なんで人気あるのかね
649考える名無しさん:2013/09/15(日) 19:37:21.68 0
あと、波平って自分の境遇を言葉では語らないけど、
平日の昼間からAKBスレに入り浸ってるから
結局は自分の行動で無職である事を自ら暴露してる様なもんでしょ?

それって自分で自覚が無いから自ら語るよりも
よっぽど間抜けだと思うけどねw
650考える名無しさん:2013/09/15(日) 19:40:36.16 0
>>225とか見ると相当暇なわけじゃん?
一日中さしこスレに入り浸ってる

でも口ではエリートサラリーマンとか言う訳でしょ?
それって結構寒いと思うんだけどねw
651霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 19:44:15.41 0
>>650
仕事なにしてんの?
652考える名無しさん:2013/09/15(日) 19:46:21.12 0
まあ、波平って境遇的に見ると
かなり悲惨だと思うけどね〜

だって34歳無職ってなかなか居ないでしょ?
他人の事笑ってる場合なのか?って思うけど
653霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 19:46:45.47 0
>>652
無職?
654考える名無しさん:2013/09/15(日) 19:49:11.26 0
他人の境遇笑えるのは良いけど、
それ笑える人って前提としてその人より境遇が良い場合でしょ?

ホームレスが就職難の学生笑っても良いけど、
どっちかって言うと悲惨なのはホームレスの方だし

波平達ってその辺ズレてるよね
655霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 19:50:29.79 0
>>654
低学歴高齢無職(笑)
656考える名無しさん:2013/09/15(日) 19:51:16.56 0
34歳無職って周りにいないけどね〜

まあ、出て来れないか

波平も普段はたぶん実家の二階とかで隠れる様に生きてる訳でしょ?
657霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 19:52:10.75 0
>>656
糞みたいな人生を生き続けるってどんな気分だい?
658考える名無しさん:2013/09/15(日) 19:53:55.72 0
波平の最終学歴は高校中退か進学さえせずに中卒でしょ?

年齢は現在34歳、来年は35歳だが
今まで職歴が無い

これって悲惨だと思うけど?
659考える名無しさん:2013/09/15(日) 19:54:37.10 0
>>657
こっちが聞きたいよw
660霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 19:54:43.76 0
>>658
実家の二階で隠れる様に生きてるのか(笑)
661考える名無しさん:2013/09/15(日) 19:58:12.07 0
で、平日は暇だから電車で都内をブラブラ
暇過ぎてマクドナルドやサイゼリアで時間を潰し、
コンビニでガリガリ君60円を買って満足したりする

それでも暇なのでモンスターハンターで暇潰し、
残りはワイドショー等無料の民放、無料のネットで暇潰し

暇潰しだらけやんw
662霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 19:58:16.33 0
なんでクズの相手してるんだろう
ばっかみたいだな(笑)
663考える名無しさん:2013/09/15(日) 19:59:56.54 0
波平が部屋借りてるとは考えにくいな
無職だし、ナマポなら有り得るがどうもそれも考えにくい
664考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:01:46.21 0
波平の一日の行動とか見てると、

『金の無い貧乏人が安い値段で暇つぶししている』

って感じがめっちゃ強いんだよね
665考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:03:14.84 0
ガリガリ君とか62円だしなw
小学生ならともかく34歳ならせめてハーゲンダッツ買えよって話ね
666霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 20:04:39.67 0
でも、周りに居ないんだよな
実際、ニートとか引きこもりの現物見たことがない
こんな人生もあるんだなど・・・
667考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:05:03.87 0
普通のアイスが120円、ハーゲンダッツ等の大人用アイスが約200円

それに対してガリガリ君62円を常に買う波平の行動から
無職ってのがわかるよね?
668考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:05:41.01 0
>>666
それがまさか波平の人生になるとはなw
669霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 20:07:09.45 0
純一って、腐ってるよな
670考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:07:51.89 0
で、暇だからさしこスレに入り浸り、
が、無職だと思われたくないから哲学を名目に使うと
671考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:07:53.47 0
おまえら、傷の舐め合いはやめろw
672霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 20:08:54.46 0
外食していると、くちゃくちゃ音を出しながら
食べてる人いるよね
あれってなんなんだろうね
673考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:09:25.81 0
>>671
そう言うからには君の輝かしいプロフィールを晒し給え
それで無職ですとかだったら笑うよw
674霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 20:09:48.82 0
見てると、一人のくたびれたおっさんが多いんだよな
675考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:09:59.62 0
>>672
鏡を見てみなさいw
676考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:10:51.40 0
>>674
でもそのおっさんに34歳の自分が入ってないんだろ?

そこが怖いんだよなw
677考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:12:16.14 0
34歳っておっさんだろw

AKBに34歳のアイドルなんて居ないだろ?
世間的には34歳はもはや賞味期限切れって認識でしょ
678霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 20:12:39.77 0
ようするに、一人でいてまわりと交流がないから
気持ちが緩んで
自分がくちゃくちゃ気持ち悪く音を立ててることが
わからないんだよね

日頃から人と交流があると、
事前と人への気遣いで気が張るんだろうけど

リーマンでも窓際のような人たちって
ほとんどひとと交流がなくて、
心が腐って

純一の腐り方ってあんな感じなんだと思う
679考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:14:49.82 0
波平の場合、ファミレスで屁とゲップしながら
食ってても、twitterとかに『隣の客がクチャクチャ食っている』とか
書きかねないから怖いんだよなw

波平の屁とゲップは良いんかい!みたいなw
680考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:16:16.84 0
だって34歳が他人をおっさんと言える程
自分が見えてない訳でしょ?

そんな人間が食ってる時に音を立てていない筈が無いじゃんw
681霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 20:16:28.11 0
一人で孤独で腐るってそういうことだと思う。
気持ちの問題だけじゃなくて、
くちゃくちゃ音たてたり
風呂も入らずに臭くて、
ふけだらけで
全体が腐っていく感じ

これってたぶん浮浪者ともまた違うんだよな
人が腐るってこと

ここの純一もおんなじ臭いを感じる
昔の2ちゃんねる用語を使って
気持ち悪く、ねちねちすりよって
でもそれがもはや独り言でぼそぼそと
682霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 20:18:03.54 0
人が腐るってそういうことなんだろうな

くちゃくちゃおじさんも自分が嫌われているのは
わかってるかもしれない
でもつづける
あれってなんなんだろうか

なんか開き直りみたいな
孤独が腐って
683考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:18:34.87 0
だからより正確には、

『クチャクチャ音を立てて食ってる波平というおっさんが、
 何故か隣の客の食い方に異様に反応し、自分を差し置き騒いでいる』

みたいな感じでしょwどうせ
684霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 20:19:33.25 0
孤独で腐った人ってほんと怖いよ
大きな犯罪を起こすとかではないんだよな
685考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:20:33.42 0
>>673
仮に無職でも僕はこんな恥ずかしい罵り合いはしないぞ
686考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:21:07.79 0
自分がおっさんだという自覚が無い人間が
他人をおっさんだと指摘してもしょうがないだろw

どうせ、その客も『この波平って客、クチャクチャ音立てて汚ねーな
俺みたいに静かに食べろよ』って思ってるよ、たぶんw
687霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 20:23:09.00 0
■孤独で腐った人とくちゃくちゃ音を立てた食べること


外食していると、くちゃくちゃ音を出しながら食べてる人いるよね
あれってなんなんだろうね。見てると、一人のくたびれたおっさんが多いんだよな

ようするに、一人でいてまわりと交流がないから気持ちが緩んで
自分がくちゃくちゃ気持ち悪く音を立ててることがわからないんだよね

日頃から人と交流があると、事前と人への気遣いで気が張るんだろうけど
リーマンでも窓際のような人たちって、ほとんどひとと交流がなくて、心が腐って
純一の腐り方ってあんな感じなんだと思う

一人で孤独で腐るってそういうことだと思う。気持ちの問題だけじゃなくて、
くちゃくちゃ音たてたり風呂も入らずに臭くて、ふけだらけで、全体が腐っていく感じ
これってたぶん浮浪者ともまた違うんだよな。人が腐るってこと

ここの純一もおんなじ臭いを感じる。昔の2ちゃんねる用語を使って
気持ち悪く、ねちねちすりよって、でもそれがもはや独り言でぼそぼそと
人が腐るってそういうことなんだろうな

くちゃくちゃおじさんも自分が嫌われているのはわかってるかもしれない
でもつづける。あれってなんなんだろうか
なんか開き直りみたいな。孤独が腐って

孤独で腐った人ってほんと怖いよ。大きな犯罪を起こすとかではないんだよな
688考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:26:21.97 0
無職34歳の波平がぶっちゃけ毎日風呂入ってるとは考えにくいがなw

仕事無いから毎日は入ってないだろ?
どうせやる事と言えばさしこスレで暴れるぐらいが仕事なんだから
689考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:28:29.81 0
『5JB5Td0w.M』のトリップで必死チェッカーかけたら
波平の書き込み出てくるけど、普通に平日の昼間とか書き込んでるよ?
690考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:31:26.39 0
>>687ってさ、波平自身の体験をモデルにして書いてる訳でしょ?

つまり、波平の経験談を元に書いているわけで
半分は波平自身の自己語りと考えて良いなw
691霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 20:33:02.53 0
純一ってくちゃくちゃおじさんと同じ腐敗臭がするんだよね
何年も何年も人と真の交流がなくて殻に閉じこもって
心を遮断して、腐っていく
692考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:34:36.78 0
■孤独で腐ったボクとくちゃくちゃ音を立てた食べること

外食していると、くちゃくちゃ音を出しながら食べてるボクがいるよね
あれってなんなんだろうね。鏡見てると、一人のくたびれたおっさんが映るんだよな
ようするに、ボクは一人でいてまわりと交流がないから気持ちが緩んで
自分がくちゃくちゃ気持ち悪く音を立ててることがわからないんだよね
日頃から人と交流があると、事前と人への気遣いで気が張るんだろうけど
リーマンでも窓際のような人たちって、ほとんどひとと交流がなくて、心が腐って
ボクの腐り方ってあんな感じなんだと思う

一人で孤独で腐るってそういうことだと思う。気持ちの問題だけじゃなくて、
くちゃくちゃ音たてたり風呂も入らずに臭くて、ふけだらけで、全体が腐っていく感じ
これってたぶん浮浪者ともまた違うんだよな。人が腐るってこと

ここのボクもおんなじ臭いを感じる。昔の2ちゃんねる用語を使って
気持ち悪く、ねちねちすりよって、でもそれがもはや独り言でぼそぼそと
人が腐るってそういうことなんだろうな

ボクも自分が嫌われているのはわかってるかもしれない
でもつづける。あれってなんなんだろうか
なんか開き直りみたいな。孤独が腐って
693考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:36:26.15 0
>>691
完全にネットに閉じこもってる波平に
どっかで人との交流があんのか逆に聞きたいわw

モンスターハンターとか言うなよ?
694霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 20:37:07.13 0
どんどん腐っていくことから、キラキラしたものに聞かれる。
おっさんがよく痴漢で捕まるとか、
援交に走るとか、そういうことなんだろうけど、
たぶん純一の波平への粘着も同じおなじ性行なんだと思う。
ようするに純一にすると波平はキラキラしたものなんだろうね
695考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:38:09.43 0
まあ、結局殆ど波平の体験談なんだろ?

モンスターハンターとかさしこスレで人と交流するぐらいで
リアルで無職の波平は仕事仲間も居ないから付き合いが無いじゃん
696霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 20:39:10.49 0
波平からレスをもらうこと、かかわることで
どぶに漬かった腐った日常から
ちょっと息ができるような気になる
697考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:39:43.11 0
>>694

> 62 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/08/08(木) 12:27:45.44 0
> 女子高生のミニスカはすごい発明だ。日本を変えたね。
> 学生なのにあんなにスカート丈を短くする。それも年中。
> 彼女たちはそのためにやってる訳じゃなく、ファッションであり、やらないと仲間に入れないと言う暗黙の強制力のもとやっている。
> 日本中のエロティシズムレベルをあげた。
> 明らかに日本は変わった。日本人は覚醒された。
698考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:40:57.67 0
だから、波平にとっては女子高生のミニスカが
キラキラしたものなわけねw
699霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 20:42:28.64 0
純一、食事するときにくちゃくちゃやってないか?
700考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:42:54.71 0
そもそもファミレスで隣が気になるくらい
1人で食ってた訳だろ?波平は

普通、食事は1人では食わないだろ
2人で会話しながら食うだろ?
701考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:45:43.79 0
あと、普通、食事どころに1人では入店しない

それはある程度孤独な人間がやるパターンなw
702霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 20:47:12.07 0
純一、清潔にしろよ
人が腐るとどんどん無意識に不潔になるぞ
自分では気がつかないが周りが不快に思っているぞ
703考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:47:50.25 0
波平っていらんプライドで全てのレスに異様に見栄張るから
わかりにくいわw

要は34歳無職の波平が暇で都内をウロウロしてたら腹減って
金が無いからやっすい店に1人で入ったって話でしょ
704霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 20:47:59.85 0
>>701
えっ?
岡山ではそんな感じ???
東京とは全然違うんだな
705考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:48:38.87 0
>>702
波平にはそんな体験があったんだなw
706霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 20:50:41.32 0
純一はあんまり外食しないのか
家族と食事するわけでもないし
一人でコンビニ弁当ばっかり?
707考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:52:53.03 0
そうやって純一からレスをもらうこと、かかわることで
どぶに漬かった腐った日常から
ちょっと息ができるような気になるわけねw
708霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 20:52:59.20 0
そうか、純一はほぼ引きこもり生活で
自宅で食事か
金がないから外食とかしないんだ
709考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:53:18.13 O
ずっとロムてるけどお里がしれるよな
710考える名無しさん:2013/09/15(日) 20:57:11.86 0
ガリガリ君62円が波平の外食かw
711考える名無しさん:2013/09/15(日) 21:00:30.97 0
波平の外食ってカール一袋とか
ポンジュースグミ一袋とかガリガリ君62円とか

100円マックとかそういうレベルだろw
712考える名無しさん:2013/09/15(日) 21:02:25.03 0
無職だから金が無いんだろ?
家にも居づらいから昼間は都内をブラブラって感じだろ

まあ、親からの小遣いかなんかで波平は生きてるんじゃないかね〜
713霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 21:04:14.43 0
田舎のニートの論理はわからん

田舎って、倫理緩いからな

たしかに田舎だと無職の馬鹿息子とかなら普通だからな
714霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 21:07:52.84 0
田舎だと、ニートとか高尚なもんじゃないよな

無職の息子一人ぐらい食わせるのなんてことないし
715霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 21:12:08.26 0
近所の笑い者ぐらいで
田舎だとそんなやつごろごろいそうだな

親も甘いし、家にいついていつまでも、子供のままで
引きこもって毎日ごろごろ過ごしてる間に時間が過ぎていく

自分がおっさんになってるもわからずに、いまだに母親に反抗して
716霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 21:14:24.78 0
ようするに親に甘えた老けたガキ
717霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 21:19:13.00 0
でも田舎ってよいよな
ニートとか別の世界だよな

昔から一族には一人や二人無能のクズがいて
そういうのを許容していくんだよな

田舎はいいよな


でも親も年取ること忘れるなよ
いつまでも元気じゃないぞ
718考える名無しさん:2013/09/15(日) 21:25:55.00 0
すごい憎しみだなw
719霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 21:27:58.59 0
だから10年間ものんきに2ちゃん常駐荒らし続けてられるんだな
田舎のドラ息子か
いいなあ〜(笑)
720霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 21:31:57.29 0
田舎はいいよな
個人なんか大した意味ないし
ぼーとして生きて死ぬ
それこそ人間だよ


純一は幸せだな
721霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 22:21:21.75 0
モンスターハンター4売れてるのかね
722考える名無しさん:2013/09/15(日) 22:31:51.03 0
ここの奴らはみな非哲学的なアホばかりだな( *`ω´)
723霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 22:58:47.30 0
>>722
この世に非哲学的なことなどないわ、馬鹿もん!
724考える名無しさん:2013/09/15(日) 23:05:14.83 0
そーかー?
725考える名無しさん:2013/09/15(日) 23:37:04.72 0
 
646 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/09/15(日) 22:09:56.49 0
波平さんのブログは本当に勉強になりますな
今やあずまんをはるかに超えているのではないか
 
726考える名無しさん:2013/09/15(日) 23:48:25.36 0
824 : えびね ◆MlViGudk9NNM 2013/04/01(月) 18:02:15.16
丸谷が「口語体は情けない」って言ってるけど、どうなんだろうな。
波平は、「パロリクチュールや!」」って叫んで哲板を去った。
パロリクチュール=口語体と文語体の混合型って、たしかにひ弱だけど、
いろいろ便利なんだよな。
例えば、「あなたを愛しています」は典型的なパロリクチュールだけど、
これを会話で言うと、相手が限定される。文章の世界だと相手が限定されない。
だから、これは人称をとっぱらっていろんな人にラブコールできる、
魔法の言葉になるんだ。実際これにつられる人は多い。ツイッターで実験したよ。
丸谷は古いと思うね。これからは波平たちの時代だよ。

829 : 吾輩は名無しである 2013/04/01(月) 19:11:17.03
まあそもそも元ネタがデリダだったと思うがあれはエクリチュールとパロールの脱構築であって
ぴかーのパロリチュールは弁証法なので別物なんだよな
727考える名無しさん:2013/09/16(月) 01:10:05.05 0
728考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/16(月) 12:18:58.04 0
ニートとかいっても日本の失業率は変わってないし
729考える名無しさん:2013/09/16(月) 15:17:22.24 0
ニート大事件 ナマポ大事件
730霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/16(月) 15:40:38.94 0
現代日本人で特のある人とは誰か
731考える名無しさん:2013/09/16(月) 15:42:55.99 0
は?
732霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/16(月) 15:53:29.21 0
現代日本人で徳のある人物とは誰か?
733考える名無しさん:2013/09/16(月) 15:57:50.15 O
w
734霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/16(月) 16:04:48.34 0
日本のネットがどんどんリアルにせり出してきてるなあ

バカッターとか、ネットウヨとか
735考える名無しさん:2013/09/16(月) 17:43:25.04 0
マジ消えろカス平
736考える名無しさん:2013/09/16(月) 17:47:30.04 0
これからの日本思想界を影で支えてくれる偉大な波平さんに何をいうか
737考える名無しさん:2013/09/16(月) 17:48:25.21 i
>>730
特亜
738考える名無しさん:2013/09/16(月) 18:00:28.48 0
波平の印籠は哲学   プッ
739考える名無しさん:2013/09/16(月) 18:10:11.82 0
資本主義を生んだ奴隷貿易と海賊と麻薬 - 池田信夫の「エコノMIX」 - BLOGOS(ブロゴス)メルマガ http://magazine.livedoor.com/press/7342
740霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/16(月) 20:14:03.00 0
結局さ、バカッターでもネットウヨでもいいんだが、
なんか疑似単一民族的な話せばわかる的な想いがあるな。

だからバカッターでもネットウヨとか、日本人として意味不明すぎで驚く。

でもそもそも疑似単一民族的な話せばわかる的なことって、
高度成長期の総中流幻想をもとにしてるわけで、

わかりあえないことが当たり前でしょ。

だからバカッターとか欧米では無視される。
741霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/16(月) 20:21:50.03 0
もはや徳があるとか、意味ないのかね。
徳で解決できるほど単純じゃないってことか。
742霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/16(月) 21:32:51.00 0
やっぱサマーヌードこけたね
リア充すぎ
743考える名無しさん:2013/09/16(月) 21:38:26.11 0
Twitter三国志 この徳の先に集合知(写真)が集合するッ
744考える名無しさん:2013/09/16(月) 23:01:29.01 0
徳の高さの基準って波平はどういう風に考えるの?
自分が誤解されても人に悪意を向けることなく、日々善行に励むようなイメージしかもてない。
そんなの今の日本にいるのかね。
745考える名無しさん:2013/09/16(月) 23:04:32.18 0
また純一が自演だと決め付けそうなレスきたな
746考える名無しさん:2013/09/17(火) 00:47:31.31 0
> 888 :ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/28 22:29:04
> ぴかぁ〜がかつていっていましたが、
> 「マイフェイバリットト」から「マイブーム」へと、
> 欲望の加速化、細分化ですね。
>
> 891 :考える名無しさん:04/12/29 19:11:00
> >888
> うわっ、888フィーバーでもろばれ自演。ぴかぁさん素敵w
747霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 07:20:20.50 0
【社会】「死ね」「殺せ」と叫ぶ嫌韓デモ、低俗なヘイトスピーチは彼らの「娯楽」に…呉智英氏、「在特会は弱者をいじめているだけ」★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336726/
748霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 07:28:44.91 O
>>744
徳があることの重要さは、徳がある人がいること以上に、
人々が徳があることを敬うことなんだろうね。

社会の価値観として重要視する。
現代は徳だけではどうにもならない。
特に資本主義という意味で
お金は徳とは異なる価値基準をもつ
749霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 07:32:52.40 O
>>745
田舎のニート基地がいが最近暴れてると思ったら、
ボクにまともなレスがくることにキーとなってるんだな

何十年も監視ごくろうさん(笑)
750霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 07:58:46.80 0
徳って、基本は指導者の特性だよね。
集団を引っ張っていく、豊かにするよい特性
751霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 12:36:07.53 0
リアリティショーってゲームだよね

回りのみんなも乗っかってあげる

24時間テレビもある種のリアリティーショーなんだろうね
752霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 12:40:56.40 0
制作費、スポンサー料、ギャラなどを寄付すれば良いんだが、
それらはゲームの外

みんなから金を集めるゲーム
753霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 12:44:19.67 0
徳があるということは中国における権力者の正当性を説明するためにあるという話がある。

徳があったから王になった、徳がなかったから権力から落ちたというように
754霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 12:49:09.68 0
日本でも徳は重視はされるが、
血統できまる天皇がいて、天皇に承認されることで権力者になる。
任命される過程で権力者は民のための政治、行政を任された役割となる。
徳はあとからついてくる。
755考える名無しさん:2013/09/17(火) 13:16:44.86 0
優れた行いをしたものに徳が付く訳ではなく、神聖な権力者から与えられた役割をこなす中で生れてくるってことっすかね
756考える名無しさん:2013/09/17(火) 18:47:47.39 0
> 888 :ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/12/28 22:29:04
> ぴかぁ〜がかつていっていましたが、
> 「マイフェイバリットト」から「マイブーム」へと、
> 欲望の加速化、細分化ですね。
>
> 891 :考える名無しさん:04/12/29 19:11:00
> >888
> うわっ、888フィーバーでもろばれ自演。ぴかぁさん素敵w
757考える名無しさん:2013/09/17(火) 18:49:05.77 0
> コテを外し忘れたままキモAA荒らしを装う波平の雄姿wwwwwww
>
> 797 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/14(火) 21:55:45 0
>         ...-ー、,-─ 
>        .-=・=- i、-=・=-   
>             ((i))
>          .. -=ニ=-        つのがらいクリかね?
>           .`ニニ´ 
>       γ´⌒\___/⌒ヽ  
>      /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ  
>      /    ノ^ 、___¥__人  |   
>      !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )  
>     (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /      
>      ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
>
> 798 :考える名無しさん :2009/07/14(火) 21:57:03 0
>>>797
> もしも〜し、コテ外し忘れてますよ〜(ppp
758霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 19:38:39.99 O
>>755
中国はそもそもが人が多く、民衆を動かす能力が重要視された。
これは逆に徳があるから人々の動かす権力をもつよう選ばれた=天命として転倒された。

徳とは人々を引き付け動かす能力。それは天さえも味方につける神的な力も含む
徳は権力装置であるということ。
759霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 19:43:21.09 0
徳があるからとは、人民のことを考えるという面があるが、
そこには結果が伴わないと、いい人だけど愚かになる。
しかし結果って運も必要だから、天に選ばれた神的な力が重要。
760霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 19:46:15.32 0
史記には徳がありよく国を納めた、徳がなく国が荒れたと切り分けている。

史記も漢代に書かれた権力者に都合のよい歴史でしかない。
761考える名無しさん:2013/09/17(火) 19:50:20.49 0
>>482
道だの天だの十分一神教的だろ
一神教が成立するのはアブラハムの時代からだBC1800年頃
それが殷の上帝の思想に影響を与えたとみてもおかしくない
762霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 19:52:46.86 0
それでも価値として、
権力をもったことにおごらず、
私欲につかわず民衆のためを思うという、公平の思想がある。

このような公平の思想がいつ成熟したのか。

たとえば孔子は周王を君子模範としたが、それも事後的に作り上げた理想である。
孔子が成熟させた君子像を投射した。

史記もまたしかり。
763霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 19:54:03.18 O
>>761
旧約聖書はいつつくられた?
764霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 19:58:26.52 0
ボクは中国には公平の思想が育ちやすい環境があったと思う。

なんといっても豊かで広大な平野。

公平を尊重することが権力者に求める文化があった。
765霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 20:01:21.75 0
【ドラマ/視聴率】堺雅人主演の「半沢直樹」、第9話の視聴率は35.9%…瞬間最高視聴率は40%を超える★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379403594/
766霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 20:05:49.30 0
半沢ってなんでこんなに人気なのかわからん。
確かにおもしろいよ。
でも30%もとるほどではないと思う。
さらにリーマンドラまで男は面白いが女性受けするのがわからんな。

いまどき出向を地獄行きみたいに描いて、時代遅れっぽいんだけどな。

なんなんだろう。
まったくわからん。
おもしろいのはおもしろいが、リーガルハイの方が好きだなあ。
767考える名無しさん:2013/09/17(火) 20:16:14.56 0
面白がってんだから文句言うな
768霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 20:21:02.12 0
公平感って生まれながらに人に備わっているよね。
きびしい自然環境で集団生活を送る上で重要な能力だと思う。

だから原始社会では互恵がとても重視された。

中国は原始的互恵が重視されて来たと思う。
769考える名無しさん:2013/09/17(火) 20:28:26.43 0
>>763
丁度孔子が活躍する直前だな
だが俺は旧約聖書を読んでからすべての書物はこれの注釈であるという結論に達した、
それは独自の文化を気づいていたかに見える中国も例外ではない、そして新約聖書だ
「心の貧しきものは幸いである、天国はその人のものなり」
と、イエスが叫んだとき中国の思想ははるか後ろにおいて行かれた
770霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 20:30:34.34 O
>>769
じゃあ逆だな
ユダヤ人がパクったんだな
771考える名無しさん:2013/09/17(火) 20:34:09.73 0
「心の貧しきものは幸いである、天国はその人のものなり」
ニーチェはこれを畜群心理だとこの逆説を喝破した
そしてこれが畜群心理なら中国の思想は何だ?
中国の思想の根幹もその逆説性にある、中国の思想は畜群に
さえなれなかった教えだろう
772霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 20:35:01.43 O
>>769
マジレスすると、
世界の宗教はなんだかんだいって同じ値を持つからな
その中でもユダヤ教は特殊だ。
そもそもニッチな宗教はだったんだが、
今から見るとキリスト教の前身として価値をもつが
773考える名無しさん:2013/09/17(火) 20:35:51.29 0
>>770
もうどっちでもいいのさ
みんなみんな畜群なんだ
774霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 20:43:39.46 O
>>771
ニーチェ(笑)
ニーチェのキリスト教カウンターはどこからきてるのか?
ゾロアスター教?
ダーウィンの時代だから幼稚な進化論なんだろうが、
輪廻とか明らかに登用しそうだよな
775霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 20:45:53.25 O
>>773
なことはない
畜生に禁欲などできない

禁欲はこそが人間足る所以
776考える名無しさん:2013/09/17(火) 21:03:49.20 0
盗用を登用と間違える波平さんw
777考える名無しさん:2013/09/17(火) 21:05:11.93 0
> 699 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/05/17(金) 10:03:33.09 0
> ひとまずここに非難します
>
> 【イソノ家の謎】柄谷行人を解体する46【フライングゲット】
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1364381858/l50
>
> 700 :考える名無しさん:2013/05/17(金) 17:43:56.74 0
> 漢字間違えずに書こうよ
>
> 701 :考える名無しさん:2013/05/17(金) 19:24:48.71 0
> 避難だわな
>
> 702 :考える名無しさん:2013/05/19(日) 03:03:48.57 O
> 波平、はははははwwwww
778考える名無しさん:2013/09/17(火) 21:43:23.11 0
『盗用』を『登用』と間違える波平さんw↓

>>774
> 774 名前:霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 20:43:39.46 O
> 輪廻とか明らかに登用しそうだよな
779考える名無しさん:2013/09/17(火) 21:44:36.28 0
さすがは都会人波平、
初歩的な漢字間違いすら一切認めないw
780考える名無しさん:2013/09/17(火) 21:46:49.38 0
つか、この漢字間違い自体、
神様が波平に『お前に知的キャラは無理だ、諦めろw』
って言ってくれてる様に見えるがねw
781考える名無しさん:2013/09/17(火) 21:48:03.88 0
604 :考える名無さん ◆5JB5Td0w.M :2013/09/15(日) 15:13:46.84 0
実社会だけでなくとうとうネットでも、誰にも相手にされなくなって、
最後に波平に釜ってほしいと泣きつく。


605 :考える名無しさん:2013/09/15(日) 15:15:46.43 0
>>604
 × 釜って
 ○ 構って
782考える名無しさん:2013/09/17(火) 21:49:56.34 0
てかこの『釜って』って字も釜飯とかの『釜』だからな?

アホが無理からこういう誤字するんだろw
783考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:00:40.42 0
日本の何処に『構って』を『釜って』等と書く34歳が居るのか?
って話ねw
784霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 22:01:14.38 O
>>782
いいから働け(笑)
785霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 22:04:56.14 0
でも禁欲も個人主義だよな
集団の中で生きてると個人のよくそのものがないから

個人も欲も、豊かさ、個人主義の中から生まれてくるから
786考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:04:58.37 0
そりゃ、運動大好きで本なんて読まないよって人ならまあ、
間違えても許されるけどさ

仮にも本読みで歴史も詳しいというキャラ設定で
いってる筈の波平が『構って』を『釜って』と間違えるとかw

どんだけ自分が見えてねーんだよwって事
787考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:06:32.06 0
>>784
いいから働け(笑)
788霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 22:07:36.22 O
>>787
そろそろ働こうや(笑)
789考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:07:58.20 0
> 45 名前:考える名無しさん :03/09/08 10:43
> いま、無職なんだ? >44
>
> 47 名前:ぴかぁ&amp;amp;#12316; :03/09/08 10:44
> >45
> そう、無職。プーとも言うが。
790考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:10:26.89 0
無職と自白しとるがなw

> 45 名前:考える名無しさん :03/09/08 10:43
> いま、無職なんだ? >44
>
> 47 名前:ぴかぁ&amp;amp;#12316; :03/09/08 10:44
> >45
> そう、無職。プーとも言うが。
791霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 22:11:30.45 O
>>790
はいはい、働こうな(笑)
792考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:12:23.22 0
無職と自白しとるがなw

> 45 名前:考える名無しさん :03/09/08 10:43
> いま、無職なんだ? >44
>
> 47 名前:ぴかぁ〜 :03/09/08 10:44
> >45
> そう、無職。プーとも言うが。
793霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 22:15:47.96 O
>>792
意味不明(笑)
働こうや
794考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:16:37.58 0
この当時はまだ波平は24歳、まだ可愛いもんだったのに
今や34歳のオッサンだからな〜

> 45 名前:考える名無しさん :03/09/08 10:43
> いま、無職なんだ? >44
>
> 47 名前:ぴかぁ〜 :03/09/08 10:44
> >45
> そう、無職。プーとも言うが。
795霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 22:18:09.05 O
>>794
無職の妄想か(爆笑)
796考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:18:46.12 0
・98年頃から書き込みが確認できる
・その頃から既に働いている形跡が無い
・自己申告に依り2001年の11月に22歳である事が確認済
・2003年(計算上24歳時)に無職であると自白
・計算上現在34歳でそれまで無職
797考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:20:27.30 0
波平って事実を言われるともの凄いダメージ受けてるみたいだけど、
結局それがリアルでの波平の現実なのよね
798考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:22:19.39 0
波平、おまえ…

実は自分の人生めちゃくちゃ後悔しとるやないかw
799霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 22:23:06.51 0
無職の妄想語りの始まりか
いいから働けよ(笑)

さて風呂はいって労働の汗を流すか
800考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:24:55.51 0
波平、おまえの妄想設定ではおまえはホワイトカラーの筈だろ?
ならブルーカラーの如く汗を流すのはおかしい

特にこんな台風一過の涼しい日にはな
801霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 22:25:17.81 O
>>798
後悔するなら働けよ(笑)
802考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:29:55.18 0
> 45 名前:考える名無しさん :03/09/08 10:43
> いま、無職なんだ? >44
>
> 47 名前:ぴかぁ〜 :03/09/08 10:44
> >45
> そう、無職。プーとも言うが。
803考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:30:40.17 0
波平、働いてないじゃん
804霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 22:30:52.28 0
ようするに自分と同じ無職であってほしいのか?
だからなに?
無職こじらすとなにがしたいかわからんな。

いいから働けよ(笑)
805霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 22:32:46.57 O
>>803
いい年して働いたら負けとかいってる場合か
かあちゃん泣いとるがな

いいからとにかく働け(笑)
806考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:33:43.75 0
>>804
じゃあ、まず波平が働いてるという証拠を見せてくださいなw
807考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:34:13.27 0
なみへいさんは、自分が仕事をしていることを証明すれば
相手はもう敗北感で立ち直れませんよ
そうすることを奨めます
808考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:34:14.90 0
> 45 名前:考える名無しさん :03/09/08 10:43
> いま、無職なんだ? >44
>
> 47 名前:ぴかぁ〜 :03/09/08 10:44
> >45
> そう、無職。プーとも言うが。
809考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:34:50.01 0
>>806
このスレ
810霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 22:35:03.80 O
>>806
はいはい、働こうな(笑)
811考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:37:00.96 0
>>809
ああ、確かに働いてるなw
収入は無いけどな
812霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 22:37:32.61 0
働くのそんな難しいのかね
さっさと働いた方がらくじゃねぇ?(笑)
813霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 22:38:42.20 0
働かないと理由をいえ!
814考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:38:45.33 0
>>812
なら、働けよw
815考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:39:59.60 0
波平、とりあえず波平が無職であるソースがあるからさ↓

> 45 名前:考える名無しさん :03/09/08 10:43
> いま、無職なんだ? >44
>
> 47 名前:ぴかぁ〜 :03/09/08 10:44
> >45
> そう、無職。プーとも言うが。
816霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 22:41:10.45 0
10年間も働かずに親泣かせてる方が大変だと思うがな
むしゃくしゃしてここにきて妄想語って、なにが楽しいんだ?

さっさと働けばええだけやん(笑)
817考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:42:11.02 0
>>816
その言葉を何故自分に言えないのかw
818霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 22:43:18.84 O
>>817
おまえはなにと闘ってるんだ(笑)

とっとと働けよ
819霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 22:45:00.74 0
無職からかいすぎた

明日も朝早いし風呂はいって寝よ

あー無職じゃなくてよかった
悲惨すぎる(笑)
820考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:46:17.43 0
まあ、波平も来年で35歳だろ?

ぶっちゃけ年齢制限に引っ掛かるからもう無理かもな
821考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:48:15.01 0
求人で40歳ぐらいまで採ってても
キャリアアップ層を前提としてる場合もあるからな

波平みたいに34歳まで職歴無しってのは範囲には入ってないだろうな〜
822霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 22:48:58.61 O
>>820
そりゃ、2ちゃんでは無職が勝つよ。
時間いくらでもあるからな。


だからなに?
人生ぼろ負けだろ。

働けよ(笑)
823考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:50:22.51 0
まあ、義務教育期間を抜いても、
波平の無職期間は19年、

しかし、おそらく波平はバイト経験すら無いので
実質的に無職期間=年齢、即ち波平の無職期間は34年
824霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 22:51:43.09 O
>>821
一応、ハローワークには言ってる主張か?

どーでもええわ
働け(笑)
825霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 22:53:30.40 0
完全にいつもの独り言妄想モードに入ったな。

時間がいくらでもあるやつはいいよな。(笑)

いいかげん働こう
826考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:53:36.01 0
まあ、履歴を偽造するしかないなw

SEでもやってたって書いとけよw
プログラマー系なら波平みたいな変なのが居てもおかしくないし
827霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 23:23:20.36 0
>>826
わかったようなこといってんな
いいから、働きなさい(笑)
828霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/17(火) 23:30:01.92 0
>>776-827
無職のせいで、レスが糞にトンだ
829考える名無しさん:2013/09/17(火) 23:32:16.74 0
なみへいさんは何屋さんなの?
830考える名無しさん:2013/09/17(火) 23:49:44.26 0
無職屋
831考える名無しさん:2013/09/18(水) 06:45:21.38 0
ジジェクスレに波平の話が出たら純一までついてきちまったよ
どうしてくれる
832霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 08:04:32.04 O
>>831
わかったから、働け(笑)
833霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 09:08:38.29 0
女性には家事手伝いという社会的な肩書きがあって、
あれだって一種のニートなんだよね。

家庭には無職を受け入れる能力があるんだよね。

寝床があり、食事も作れば一人分ぐらいしれてる。

ただし家事手伝いは将来男性と結婚して主婦労働者になることが了解されてる。
男子には主婦労働が認知されてないから、許されなくてニートされる。

これって将来の問題でいまは許容される。
834霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 09:12:41.59 0
特に都市は貨幣社会が浸透して、なにごとも金が必要だが、
田舎だと物価も安いし、自給自足文化が残ってる。
すなわち家庭内の生産手段を残している。専業主婦とかそういうことだと思うが、
だから無職の一人や二人許容できる。
835霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 09:15:54.12 0
だから岡山の田舎者で実家寄生者の純一が十年以上働かなくても気楽なのはこのためだろう。

ようするに言わば家事手伝いな訳だ。
836霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 09:20:53.11 0
しかし無職の気持ちはわからないが、
十年も無職って逆に精神的に辛い気がするが

他の人たちがそうであるように、働く方が楽だろう。

1日2ちゃんに張り付いて、意味不明な妄想垂れ流して、その空しさは半端ないというか、想像できない。
ここにはたくさんの引きこもり、ニートがきたが、みんなそんなに長くなく働いて巣立っていく。

他の板しかり、十年以上も妄想垂れ流すやつは純一以外に見たことがない。
837考える名無しさん:2013/09/18(水) 09:22:09.88 O
負け惜しみ化する波平
いじめられて高卒かあるいは中卒かの波平には就職ができない
漢字の間違いにより、どれくらいの学力かも大学を出ているかもみんなに知られてる
あとは仮想敵国である純一にすべての罪をきせて
838霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 09:25:28.32 0
それでいていまだになにかと戦っている。
ボクにしつこく絡んでくるのも、なんか彼のなかでの仮想敵なんだと思う。

なにかと闘わないと、こんな生活に耐えられないということかもしれないが、
サクッと働く方がずっとらくだと思うがな
なにと戦ってるんだろう。
一番は社会に出る最初が怖いだけなんだと思う。
引きこもりをこじらせると最初が大変なんだろう。

ただ一歩踏み出すだけなんだくどな。
そろそろ、働こうや。純一よ。
839霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 09:27:20.81 O
>>837
ただのそのへんのリーマンのオレに勝ってももなーんの意味もないぞ。
働こうや(笑)
840霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 09:29:37.01 O
>>837
オレが誤字が多かろうが、言ってることがいいかげんだろうが、
お前の人生とこれっぽっちも関係ないぞ。
わ・か・る・か?

そんなことより、いいかげん働こう、な。
841霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 09:33:50.31 0
オレの誤字を直さないといけないから仕事につけないとかそういうこと?

頭おかしいだろ

逃げずにいいかげん働こう(笑)
842考える名無しさん:2013/09/18(水) 11:28:08.18 0
宗教から歴史、哲学、超常現象、政治経済まで

あらゆる情報の宝庫「中杉弘のブログ」です。

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/
843考える名無しさん:2013/09/18(水) 19:00:22.83 0
田舎者が誤字をしなくて
都会人の波平が誤字しまくりなのは何故か分かるかい?

新宿駅に50〜100人のホームレスがたむろしてるのに
自然の山の中にホームレスが住めないのが何故か分かるかい?

ゴキブリが何故人間の家にしか住めないのか考えてみれば分かるよw
844考える名無しさん:2013/09/18(水) 19:03:47.45 0
波平は「都会」っていう他人の強者に依存している。

ゴキブリが人間の食べカスを漁っていても、
そのゴキブリは人間という強者に依存しているだけなのであって、
そのゴキブリに何らかの力がある訳では無いw
845考える名無しさん:2013/09/18(水) 19:10:50.53 0
「人間と同じ食べ物を食っているのだから俺は高貴な生き物だ」等と
ゴキブリが台所の食べカスを漁りながら考えていたとするなら、
それはとんでもない思い違いだと思うだろw

ゴキブリはむしろ、自然の中で生きていく生命本来の力が無い。
ホームレスはむしろ、生温い室内の様な「都会」という環境で「しか」生きられない。

波平も同じ様に、都会という人間の台所で強者の食べカスを
漁る事でしか生きられないのさw
846霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 19:13:15.77 O
>>843
なんで無職の純一がホームレスになって空き缶広いの労働をしなくて
三食昼寝つきで10年間も2ちゃんで妄想垂れ流せるか
わかるか?(笑)
847霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 19:19:01.65 O
>>845
ゴキブリでもふん転がしでもなんでもいいから
みならって働こう(笑)
848霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 19:23:02.74 0
もう働くのに理屈とかええねん
毎日暇で死にそうだろ
十年遊んだんだからもうええやろ
とにかく働こう
849考える名無しさん:2013/09/18(水) 19:31:44.78 0
波平がポテチ食いながらカタカタパソコン打ってる机の下で
ゴキブリが波平の食べカスを待ち構えてるとするやん?

すると、もはやそのゴキブリは「足の速さ」なんてスキル要らん訳よw
850考える名無しさん:2013/09/18(水) 19:34:08.94 0
下手すりゃ足が痙攣して動けないゴキブリですら、
波平の家という「都会」に住めば、食べ物が落ちてくるから

餌を捕食する「足の速さ」なんてスキルは要らない訳よw
851考える名無しさん:2013/09/18(水) 19:38:03.35 0
そして、そのゴキブリはこう考える

「外の虫は何やw虫を捕食して下品なw
 わしみたいに高級な人間の食べ物を食う高貴な生き物になれやw」

しかし、実際には「足の速さ」というスキルを失い、
足が痙攣しながら己を強者に依存した状況をまるで己の力であると
勘違いしている生物など『醜い』という状態でしかない訳よw
852考える名無しさん:2013/09/18(水) 19:39:09.41 0
そしてそれがまさに『都会人』という状態な訳w
853考える名無しさん:2013/09/18(水) 19:48:54.91 0
このスレいろんな意味で気持ち悪い
854考える名無しさん:2013/09/18(水) 19:57:49.88 0
東京に行くと皆『俺(私)は都会人だ』という顔付きをしている。

実際には地方都市との差は殆ど無いのだが、首都というブランドがそうさせる
855霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 19:59:28.76 O
>>852
そんなに都会がいいならくればいいやん
ホームレスになって空き缶拾い仕事すれば?(笑)
856考える名無しさん:2013/09/18(水) 19:59:55.30 0
〇〇な訳よw

これほんとに頭悪そうだからやめてくれww
857考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:01:33.13 0
だが、そう思っている都会人の身体のスタイル、
歯並び、顔、挙動、全てが所謂田舎に比べて劣っている。

恐らく遺伝子的な問題で、スタイルが悪いのだと思う
曲りなりにも身体を動かしてきた田舎者と、意識的にでもならなければ
そうそう身体を動かす機会が無い都会人ではスタイルの違いは明らかだ。
858霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 20:02:04.71 O
>>854
都会に来たいのか?
そりゃ都会のほうが仕事はあるけどな
859考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:02:47.20 0
このスレいろんな意味で気持ち悪い
860考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:03:43.44 0
田舎はほんと、仕事がない
でもって、土着的なコミュニティに縛られているから引きこもりやってると
社会に出る機会が完全になくなって、他人と会話すらできなくなっていく
気がつけば40代
861考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:06:01.68 0
都会に居るのってタイプ的にあれだよな

フェラーリ乗ったミスターオクレみたいな奴ねw
862考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:07:43.51 0
そりゃ、フェラーリはいい車だけどさ、
乗ってる奴がミスターオクレじゃ合わんだろwって話ね

波平もぶっちゃけ「哲学」を使うに値するキャラじゃねーだろw
863霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 20:07:57.09 O
>>860
純一そのものやん!
864霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 20:09:18.13 0
かつてさしこも大島に勝っても土下座して泣いたものだが
865考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:09:18.79 0
具体的にどうぞw
866霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 20:10:01.59 O
>>864
誤爆(笑)
867考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:10:27.06 0
この様にAKBに嵌ってるオタクでも
哲学キャラを演じ様とするからな…
868考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:11:42.82 0
波平が似合うのはAKBのライブで
ヲタ芸してるのが一番似合ってるよw
869霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 20:12:30.20 O
>>862
またいいわけか
いいわけばっかだな
働けばええやん
870考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:12:46.54 0
このスレいろんな意味で気持ち悪い 
871考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:13:33.60 0
まあ、その発言自体、
かつて波平に対して言った台詞そのままなんだがw
872考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:15:36.76 0
通行人に「デブ」って言われた波平が
ガリガリの友人に「デブ」って言っても
波平はデブのまんまだよw

まあ、それで良いんだろうけどねw
873霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 20:18:12.97 O
>>872
はいはい、働こうな
874考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:19:00.09 0
それも波平に言った台詞をそのまま
波平がパクってるw
875考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:19:33.93 0
つか、通行人に「デブ」って言われた波平が
ガリガリの友人に「デブ」って言っても
波平はデブのまんまだよw
876考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:21:50.45 0
波平、とりあえず波平が無職であるソースがあるからさ↓

> 45 名前:考える名無しさん :03/09/08 10:43
> いま、無職なんだ? >44
>
> 47 名前:ぴかぁ〜 :03/09/08 10:44
> >45
> そう、無職。プーとも言うが。
877霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 20:28:33.42 O
>>876
わかったから働け(笑)
878考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:32:44.23 0
波平は働いてるのか?
879考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:35:54.35 0
ああ、この沈黙でわかった
やっぱ波平は無職か
880考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:36:39.65 0
純一「大衆に媚び売ってるだけの癖に哲学気取ってる波平きめえ」
波平「しがないリーマンの暇つぶしだっていってるだろ(笑)」
純一「働いてないだろお前w」
波平「他人のことなんてどうだっていいだろwお前がまず働けよw」
純一「大衆に媚び売ってるだけの癖に哲学気取ってる波平きめえ」

以後延々ループ
881考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:37:26.91 0
>>880
まあ、そんな感じだな
882考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:38:55.11 0
つーか、ループは別としてもソースあるしな
当てずっぽうで言ってる訳じゃねーしw↓

> 45 名前:考える名無しさん :03/09/08 10:43
> いま、無職なんだ? >44
>
> 47 名前:ぴかぁ〜 :03/09/08 10:44
> >45
> そう、無職。プーとも言うが。
883霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 20:39:47.51 O
>>880
ループ?
お前がたた働きたくないだけやん(笑)
884考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:41:26.51 0
ソースを無視して語るなw
885考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:42:41.88 0
886考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:45:36.27 0
モンスターハンターとかも基本暇な無職用のゲームだからね
887霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 20:46:28.49 O
>>886
ソースは?
888考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:48:52.19 0
波平の言ってる事を全部真に受けると
モンスターハンターとAKBスレに書き込み&プレイしながら
仕事してる事になるがそんなもんは不可能だからねw
889霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 20:49:21.06 0
放送時間ない!(笑)
890霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 20:50:10.16 0
なんでちょき?
ばかなの?(笑)
891考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:51:30.66 0
金があるならハーゲンダッツ買うだろ?

波平は無職だからガリガリ君62円を買うんだよな
892考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:53:47.59 0
ハーゲンダッツってたぶん200円ぐらいだろ

普通のバータイプのアイスが120円ぐらいで
ガリガリ君は更にその半額の62円、

波平、おまえ明らかに無職じゃねーかw
893霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 20:55:02.06 O
>>891
はいはい
おまえの勝ち、勝ち
2ちゃんじゃ無職最強(笑)
894考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:55:48.55 0
えびねもシャトレーゼでは買うって言ってたけど
これはまた別だな

おいしくて安いのよ
895考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:57:16.63 0
波平がコンビニで買ったものって言ったらアレだろ?

ポンジュースグミとかカールチーズ味とかさ〜

「おまえ、遠足にでも行くのか?」って感じの買い物もレベルだろ?
896考える名無しさん:2013/09/18(水) 20:59:31.41 0
波平もゴミみたいな存在になったものだなあ
897考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:00:13.53 0
だから要は波平の経済状況ってのは
小学生のお小遣いレベルなのよw

たぶん親からの小遣いで生活からだろうなw
898霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 21:05:20.68 O
>>897
わかったからさ

いいかげん働けば?
899霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 21:08:02.68 O
>>897
なんでそこまで働かない?
こわいのか?
900考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:08:17.72 0
ああ、ちなみにウンコ漏らして
「これは味噌だ」と言ったのは波平以外にも徳川家康が居るよw
901考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:10:34.60 0
まず、ここでウンコを漏らした↓

797 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/14(火) 21:55:45 0         ...-ー、,-─ 
        .-=・=- i、-=・=-   
             ((i))
          .. -=ニ=-        つのがらいクリかね?
           .`ニニ´ 
       γ´⌒\___/⌒ヽ  
      /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ  
      /    ノ^ 、___¥__人  |   
      !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )  
     (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /      
      ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /

http://mimizun.com/log/2ch/philo/1245333708/797
902考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:11:41.27 0
それを家臣に指摘される家康↓

798 :考える名無しさん:2009/07/14(火) 21:57:03 0
>>797
もしも〜し、コテ外し忘れてますよ〜(ppp

http://mimizun.com/log/2ch/philo/1245333708/798
903考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:13:10.57 0
>>901
トリップが変
904考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:13:25.66 0
で、「これは糞ではない、焼き味噌だ!」と言う家康の弁解シーンね↓

799 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/14(火) 21:58:25 0
>>798
もしも〜し、コテ付け忘れてますよ〜(ppp

http://mimizun.com/log/2ch/philo/1245333708/799
905考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:17:43.67 0
まあ、波平も家康程度にはなれるって事だw
906霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/18(水) 21:20:03.15 O
>>905
オレに勝ちたいの?
どうぞ、どうぞ(笑)
907考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:21:14.04 0
家康は終生、爪を噛む癖が治らなかった。

この辺も波平と似てるなw
908考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:23:44.94 0
まあ、哲学に戻ろう

長岡京殺人事件って波平達は知ってるかい?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B2%A1%E4%BA%AC%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
909考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:26:04.52 0
この犯人像どう見るね?
910考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:28:16.25 0
1つ参考になるのが平岡都の事件だ
911考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:34:10.94 0
912考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:38:01.16 0
臥龍山って聞いた事あるだろ?

この事件で興味深いのはワイドショーを舐める様に見ていた
波平ならわかるだろうが、実は最初に目撃証言があった事だ
913考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:41:03.65 0
この事件、実は被害者の平岡都さんが男2人に
両脇を抱えられて連れられる様子をタクシー運転手が目撃してる

しかし、その後に「見間違いだった」と証言を変えているのさ
914考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:42:32.56 0
波平ほどの頭の悪さなら「ふ〜ん」って感じで終わりだろ?

でも哲学者はその行間を読まなければならない。
915考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:44:20.29 0
要するにこういう事だ。

タクシー運転手は確かに平岡都をバラバラにして
臥龍山に捨てた犯人を目撃した、だが何らかの圧力があり、
これに屈して証言を変えた

こういう事だ
916考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:46:25.26 0
ふ〜ん
田舎って怖いね
917考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:47:43.70 0
ウィキペディアでは犯人は単独犯となっているが違うな

最初に目撃された男2人だ
だから犯人は複数、長岡京事件でも同じ事が言える
918考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:53:22.19 0
タクシー運転手が目立ちたいがためにでっちあげの証言をして
後から反省し取り消したという可能性はないの?
哲学者がそんな陰謀論じみたしょうもない推理をするものでしょうか。
919考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:54:46.63 0
920考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:56:11.86 0
>>918
目立ってどうするw
相変わらず頭悪いな、波平
921考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:58:33.88 0
>>920
波平じゃないし、純一は本気で頭おかしいと思うから冷静になった方がいいよ。
自分が普段から権力に圧力をかけられているような妄執に囚われてる影響で
そんなしょうもない陰謀論に結びつくんでしょw
何の証拠もないのに勘だけで可能性をいきなり削るなんて哲学者のやることじゃねえよw
922考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:59:03.43 0
>>919
それも圧力があったの?
923考える名無しさん:2013/09/18(水) 22:04:45.87 0
>>921
別にソースも何も無いだろ

波平じゃないソース、俺が純一というソース、
陰謀であるというソース、全部が君の『勘』で決定されているw
924考える名無しさん:2013/09/18(水) 22:07:08.28 0
世田谷一家殺害事件の場合、たしか犯人の靴から
アメリカの砂が発見されてる
925考える名無しさん:2013/09/18(水) 22:08:42.33 0
やっぱこいつ駄目だなw
ほんま入院した方がいいんとちゃいますかw
926考える名無しさん:2013/09/18(水) 22:09:42.41 0
米軍兵のしわざってこと?
927考える名無しさん:2013/09/18(水) 22:10:18.42 0
何故関西弁w
928考える名無しさん:2013/09/18(水) 22:20:41.20 0
テレビだとわかんないけど、実際に情報だけ集めると
事件の八割はわかる

例えば「調査捕鯨」とかな
実際には「商業捕鯨」なのよね
929考える名無しさん:2013/09/18(水) 22:23:30.24 0
>>928
勘違い探偵かよw
どうせネットで集めたしょうもない情報を無理矢理自分の正義イメージだけで統合しちゃったんでしょ。
統合失調症の人間に多いよね、そういうの。

実際は警察が一生懸命状況証拠集めて何度も聞き込み行って
おぼろげに犯人イメージが数パターン類推できるくらいでしょうよw

ほんと純一ってどうかしてるよな。
930考える名無しさん:2013/09/18(水) 22:24:15.56 0
テレビによって余計うやむやにされる場合が多い訳

アメリカの砂が見つかって国内探しても無意味だし
タクシーの運転手が2人見てるのに単独犯にする理由は何かとかね
931考える名無しさん:2013/09/18(水) 22:25:48.97 0
捕鯨の話はこの際どうでもいいだろ
932考える名無しさん:2013/09/18(水) 22:26:42.07 0
>>929
そうかね?そうは思えないな〜

まえ、ほらどっかの巡査部長だかが資産家殺して放火して
一旦逮捕されたのに釈放されたろ?

あれも結局、身内だから釈放したって感じに見えるね
933考える名無しさん:2013/09/18(水) 22:30:17.20 0
あと、冤罪な

たぶん、冤罪じゃないな

あれは「犯人」なんだけど、もはや無実を装った方が良いって思って
犯人なんだけど、強固に無罪を主張したら冤罪って事になったって感じだね

つまり、冤罪を主張してるのが実は犯人
934考える名無しさん:2013/09/18(水) 22:32:29.89 0
935考える名無しさん:2013/09/18(水) 22:33:05.87 0
冤罪で死刑執行された人もいるんだろうな
936考える名無しさん:2013/09/18(水) 22:39:21.91 0
世田谷事件は実は宗教絡みでね

アメリカと韓国に支部がある宗教団体があるんよ

要はその関係
937考える名無しさん:2013/09/18(水) 22:45:59.37 0
しかし、日本人で公明が創価の党だって知ってる日本人って
何割居るのかね〜

今公明は自民と連立で与党だから、
日本を動かしてるのは宗教党なんだが、これも結構認めたがらない
938考える名無しさん:2013/09/18(水) 22:47:35.73 0
知らない奴は1%ぐらいじゃないか
939考える名無しさん:2013/09/18(水) 22:49:24.23 0
自民が勝つって事は公明と連立を組む事がイコールだから、
結局は自民が勝つと宗教党が与党になる訳

まあ民主が勝っても別の日蓮系の宗教がバックに着いてるから
同じだけどね
940霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/19(木) 07:07:06.98 0
無職はかまってもらえてまたしばらくいつきそうだなあ
早く働いかないかなあ
941霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/19(木) 07:33:34.32 0
純一はもう40前後なんだろうが、根が小中生なんだよな。
テンション上がっちゃうと自制なくはしゃいじゃう。
親に甘やかされて育てられて協調性が欠落して、
学生時代に嫌われていじめられやすい典型的なタイプ。

いつから引きこもったかしらないが、そのまま田舎の実家という甘やかされたタイムカプセルの中で生きてるんだろう。

良いのはよっぽと親が寛容なんだろう。この歳になってニートのままでもそれほど追い詰められ感がない。
田舎でのんびりしてるのかね。加藤にならなかったのはよかった。
942霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/19(木) 07:37:51.51 0
ネットウヨとか、大体がこんな社会の底辺暇人なんだろうな。

ネットだと無職の発言力は普通の労働者の100倍近くに増幅されるからな。
無職天国。

純一みたいに少し前はただの田舎の近所の笑い者が公共の哲学板を荒らし潰す力を持てるんだから、たまらないんだろうな。

こういう馬鹿はどうしようもないのかね
943霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/19(木) 07:45:57.03 0
社会の落ちこぼれを許容する田舎の力は重要だと思うんだよね。

ようするに田舎は都会に比べてまだ自給自足のための生産手段を持っているということ。

都会は分業が発達して、なんでも金で買える便利さが、金がないとなにもできない不便さにつながる。
貨幣依存が都会ほどではない田舎は自給自足率が高くて、金がなくてもなんとかなりやすい。
農家をやっていなくても、自分たちでなんでもやる田舎では、一人扶養者が増えてもコストはあまり変わらない。
特に高齢の子供なら、もともと住む場所、生活用品はあるし、食事も一人分多く作ってもコストはかわらない。
944霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/19(木) 07:52:45.05 0
都会のホームレスとか田舎がない、事情があって帰れない人が多くて、
一人で生きていくには都会のホームレスがよい。

田舎だと非社会生活者は排除される、都会にはホームレス仲間が多いのと、一番は仕事がある。

純一も親が死んだらどうするのか。土地持ちならそのまま住める。
田舎なら金も残るかもしれる。
この辺りの打算があるから十年以上も無職でものんきなんだろう。
ある意味、幸せな生活だな(笑)
945霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/19(木) 08:03:51.60 0
でも十年も引きこもって生きるって、逆に大変だろう。
想像すると一年でも発狂しそうだ。

少し前は引きこもり、ニートが社会問題でブームになったが、
いまどき流行らない。

経済も多少よくなり、雇用も増えて、ライフスタイルも多用になり、
一時のニートも普通になりつつあるなかで、
純一のような長期ニートは時代に取り残されつつある。

なんで働かないのか。
言い訳はいくらでもできるんだろうが、結局怖いんだろう。

こんな風に40にもなって子供のままで、社会性か低く、倫理が欠落してる人間が
バイトにしろ、いまさら底辺の仕事は難しいんだろう。
946霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/19(木) 08:26:46.72 0
あと純一でわからないのが、どこかボクを理想化してるところがある。

おまえがそんなことでいいのか?という考えが根底にある。

ただのリーマンで、ほかでそんなこと言われたことがなし、優秀な哲学好きはいくらでもいるが、
純一もボクみたいになりたかったのか、なんか意味不明だ。
947霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/19(木) 08:31:16.81 0
それなりにまともならいくらレスしてもよいが、
ほんとにバカだから。

くずレスするのは簡単にはまともならレスできないから

哲学知識も皆無だし、経験知があるわけでもない。

たぶん1日いまだから哲学板より常駐してるところがたくさんあるんだろう。
引きこもりのバカが集まるVIPとか
948霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/19(木) 08:35:24.82 O
純一で語れるのはこれぐらいかな
実はほとんどよく知らない
まともな会話した記憶ないし
949考える名無しさん:2013/09/19(木) 12:04:44.89 0
人格者風を装うという基礎がここにあります
950考える名無しさん:2013/09/19(木) 19:36:14.58 0
波平の語る言葉は何故100%『他人からパクった言葉』なのかw
951考える名無しさん:2013/09/19(木) 19:48:52.47 0
波平と純一もう結婚しろよ
952考える名無しさん:2013/09/19(木) 20:04:33.52 0
しかし、日本人でラインのサービスが韓国製だと
知ってる日本人って 何割居るのかね〜

日本人のメタデータを収集するのに都合がいいからラインは日本で開発されて日本で普及させてきたって知っているのかね〜
953霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/19(木) 20:16:19.15 O
>>952
韓国製ではないし
954考える名無しさん:2013/09/19(木) 20:21:58.68 0
>>951
警察が泥棒を追っていても警察と泥棒が何故結婚しないのか
その辺を考えてみよう
955考える名無しさん:2013/09/19(木) 20:23:11.72 0
ちなみに都会人が誤字だらけで
新宿駅に居るホームレスが都会人だったら
都会人ってほぼ無意味な存在だよね
956考える名無しさん:2013/09/19(木) 20:25:03.44 0
誤字だらけでも東京近辺に住んでるだけで都会人なら
新宿駅のホームレスなんて都会人になってしまうが

普通、それを『都会人』とは呼ばないんだよな
957考える名無しさん:2013/09/19(木) 20:26:17.92 0
そもそもAKBに嵌るっていう波平の趣味自体、
どう考えても都会人っぽくない、むしろ田舎っぽい
958考える名無しさん:2013/09/19(木) 20:27:57.86 0
都会的なエンターテイメントってクラブで
ハウス聴くとかそういうもので、AKB劇場でヲタ芸踊る波平は
都会っぽくは無いな、むしろ田舎っぽい
959考える名無しさん:2013/09/19(木) 20:29:38.36 0
今の東京ってどっちかって言うと、
『ゴミ溜め』だよね?

もはや最新っていうよりも、それが過去になった不良債権都市の
1つなのかもね
960考える名無しさん:2013/09/19(木) 20:47:56.16 0
おそらく地価は異常に高いのだろうが
やってる事は文化祭レベルだ

秋葉のメイドとかも基本テナントであって
その前はスナックの店舗だったとか、再利用の再利用なのね
裏原宿とかも同じでテナントに入る人気ブランドも一年後には
別の店舗に変わってるとか多いね
961考える名無しさん:2013/09/19(木) 20:51:38.34 0
原価が安いゴミの服をブランド服として売ったり(bathing ape等)
再利用の再利用で昨日今日開いたばかりの店舗を秋葉の伝統の様に
装ったりする浅はかさ、こういうのが今の東京だね
962考える名無しさん:2013/09/19(木) 20:52:22.40 0
>>953
http://ja.wikipedia.org/wiki/LINE_(アプリケーション)#.E9.96.8B.E7.99.BA
963考える名無しさん:2013/09/19(木) 20:54:21.08 0
要はゴミを高く装って売るってのが
今の東京の主要産業なのかもね
964考える名無しさん:2013/09/19(木) 20:57:11.67 0
ラインはさ、結局データ通信量がかかるんよね

データ通信料がかからないアプリがあれば大したもんだけど
そんなもん作れないんだよね
965考える名無しさん:2013/09/19(木) 20:59:34.94 0
データ通信量ってのはある程度まで
従量制だから、仮に月3000円で済む状態でも
ラインを使ってしまうとデータ通信量がかかり、
結局7000円くらいまで盗られてしまう訳

要は無料通信では全然無い
966考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:00:30.40 0
SKEに貢ぎすぎて破産したのだ
967考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:01:35.02 0
AKBとかってのも基本このゴミを高く装って売る
っていう今の東京のどん詰まりの売り方なのよ

アイドルとは言え、結局はキャバ嬢の一種であり、
広い意味での風俗の一員な訳
968考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:04:24.09 0
キャバ嬢というしみったれたものを
アイドルという口当たりの良い言葉で偽装する

それは安い原価のシャツをブランドで高級なものに見せる
ベーシングエイプの手法とおんなじなのよ
969考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:09:21.82 0
要はもはや東京にはゴミしか無いから、
そのゴミを飾って売る訳

元々地価が高いだろうから、もはやそういう動きしか
できないんだろうね
970考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:10:57.17 0
あと、新宿駅とか見れば分かるけど、
三つくらい会社が違う路線が混在して

一言で言えばゴチャゴチャしてて『汚い』わけ
971霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/19(木) 21:10:58.41 O
>>958
いかにも田舎者の都会のイメージだな(爆笑)
972考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:12:20.01 0
>>971
そう言うと思ったよw
973考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:15:49.98 0
わかるよ、波平達の言い訳は

ハウスは『あえて』ダサい
AKBは『あえて』イケてる

しかし、もう一周して考えてご覧?
やはりAKBはダサいw
974考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:17:56.01 0
『キャバ嬢に騙されてる状態』を
『都会発の新しいエンターテイメントと思い込む事』

これこそまさにゴミを高く装って売るという東京スタイルではないかw
975考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:20:20.10 0
まあ、ラインが日本でメタデータ収集している理由は韓国本土だと人口に限りがあるという理由も大きいんだけどね。
だから、陰謀とかいう意味よりもビジネスの意味あいがつよい。韓国のビジネスマンは頭がいいんだよ。
976考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:20:34.63 0
冷静にAKBの顔を見てみなさい
しかし、波平は言う『さしこにはそれ以上のものが…』と

しかし、それが結局は『キャバクラ通いに嵌った状態』そのものなのだw
977霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/09/19(木) 21:20:57.38 O
>>960
いまどき文化水準に都会と田舎でどれだけ違いがあるか疑問だが
この指摘は一番都会を表してるかもな。

ようするに人が集まる分から、ひとつはようするにロングテール。
ニッチな店でも集客できる。

つぎはサイクルが早い。 短期で出展投資を回収できる。
一時期流行ればよい。


都会は意味不明なニッチな趣味の店が作られ、消える。

でも多数は田舎と一緒だろ。
978考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:23:11.78 0
だから、簡単に言うとAKBブームってのは、
『キャバクラ通いに嵌った状態』というゴミな状態を
『AKBはフーコー的なエンターテイメントなのです』等と
ゴミを高く装って売るといういつもの手法であるという事が分かるのだよw
979考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:25:08.70 0
>>977
文化水準に違いが無いのに
やたらと都会人を気取るのが波平さんだろw

さっきと言ってる事が違うぞ
980考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:27:27.61 0
会話をするときに「ようするに」を連発する奴、いたな〜w
そいつの着メロがオタク曲でさ〜
いや、思うに100人集めて曲の趣味聞いたら、案外オタク曲とかマイナー曲とか、趣味は千差万別だと思うんだけどさ、
それを着メロにして人前でわざわざ披露するとなると、そういう奴は相当レアなわけよ。
波平も、オタ曲とかAKBとかをはずかしげなく着メロにしてるんだろうな、きっとw
981考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:29:25.19 0
純一「要するにXXな訳よ」

純一「波平の場合〇〇だから××となると△△な訳よw」

一同「へー。だから何?」
982考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:29:37.02 0
で、波平の様に、文化水準が何も変わらない、
むしろ東京が劣っているのに東京ブランドを信じているから、

誤字だらけでも無批判に東京が優秀だと思い込む
そもそも波平の誤字は知的障害レベルであって
都内に住んでいても地方の小学生にすら負ける識字率だろ
983考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:33:21.95 0
>>981
それはちょっと違うな

居酒屋で哲学の話をしても誰も興味無いし、
話も聞かない、でも、その哲学の話そのものに別に意味が無い訳じゃない

聞いてる側に哲学に対する素養が無いってだけの話よ
軍事マニアの話に俺等が興味無いって言っても、別にそいつの話が無意味な訳じゃない
984考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:34:58.88 0
>>983
一同「へー。だから何?みんな興味ないし鬱陶しいんだけど。そろそろ死ねば?」

これで終わりだね。
985考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:35:40.91 0
『波平の話に一貫性が無い』と俺が言ったとしても、

一貫性の無い人間に一貫性の無さを指摘してもしょうがない
波平やえびねという人間が一貫性というものに興味が無かったというだけの話で
だから『それで?』と言える訳よ
986考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:37:02.85 0
>>985
一同「波平やえびねの一貫性が無かったから何?誰もそんなこと興味ないんだけど。
     鬱陶しいから消えてくんない?こいつほんと何なの?キモいんだけどw」

はい、終了。
987考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:38:09.57 0
ところが、一貫性に興味の無い人間に哲学ができるか?
と言えばそうじゃない、むしろその話に興味が無い人間は
そもそも哲学がいらない訳w

何故って?波平はアイドルにしか興味が無いからさw
988考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:40:39.44 0
純一がここで貫いてるようなスタンスは現実社会では何一つ通用しないよね。
妄執が強すぎるっつーか、私怨による薄気味悪さしか感じないし
正当な批判意見でもなく明らかに精神病患者の粘着にしか見えないです。
仮に純一みたいなスタンスを支持する人間がいたとしたら、それも異常者でしかないでしょう。

残念でしたw
989考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:41:09.03 0
純一「リーマン予想が証明された訳よ」

純一「ルイ・ド・ブランジュが遂に完全な証明を果たしたってよw」

一同「へー。だから何?」
990考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:43:22.25 0
>>989
頭大丈夫?w
リーマン予想解いたら世界中が注目するよ。
一度挑戦してみれば?
991考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:43:44.16 0
リーマン予想の話「へー。だから何?」って言う人は
別に悪くは無いのだが、数学に興味が無いのだ。

だからと言って、別にリーマン予想がくだらないという訳ではない
むしろ、聞く側に数学に対する興味や素養が無かったってだけの話よ
992考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:45:19.65 0
たぶん、居酒屋でリーマン予想の話をしても
えびねが言う様に一同「へー。だから何?」って言うと思うよ

でもその内容がそう言われるからくだらないのかと言えばそうでも無い
俺にも同じ事が言える
993考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:45:45.10 0
>>991
もう考える力すら無いんだね・・・可哀相にwww
994考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:47:15.75 0
一貫性の無さの話をして興味が無い人ってのは
哲学に興味や素養が無いのだ

言わば『にわか』である
まあ、波平はアイドル好きで哲学は『にわか』の状態なので
一貫性の話に興味が無いのも当然だと言えるw
995考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:47:46.32 0
波平が俗世間に媚びを売って哲学ごっこやってるのとリーマン予想の話はまるで異質ですよ、純一君!
しっかりしなさいよw
996考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:49:47.65 0
ところがどっこい同じなのです(カイジより一条の台詞)
997考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:50:43.07 0
純一の問題提起が「波平は一貫性のあることをやってるかどうか」なのに対して
周りの人間が「そんなもん知ってるよ。ただ俺は波平の記事を読んで自分が考えるきっかけにしてるだけ」といえばそれまでだよね。
波平は何だかんだで書物から引用してそれなりに意義のあるテーマについて書いてると思うよ。
少なくとも愚痴しか垂れない純一よりは色々考えてるんだろうね。
998考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:51:28.68 0
島根女子大生遺棄事件について波平が知らなかったのは
要するに芸能情報しか見て無いからなんだろうねw

哲学者なら事件の方を考察するでしょ普通w
999考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:52:19.90 0
1000なら波平明日ご臨終
1000考える名無しさん:2013/09/19(木) 21:53:02.66 0
純一惨敗w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。