【社会】新型iPhone販売報道受け、NTTドコモがコメント…「決定した事実はない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
6日未明から駆け巡ったNTTドコモの新型iPhone販売のニュース。NTTドコモは6日午後、「当社が発表したものではございません。
また、現時点において、開示すべき決定した事実はございません」とコメントを出した。

 NTTドコモの新型iPhone販売のニュースは、新聞では朝日新聞や日経新聞電子版、テレビではNHKなど各局が6日未明から流した。
NTTドコモのiPhone販売に関する関心は高く、その成り行きが注目されていた。そこに飛び込んできた今回の報道、
一般ユーザーの関心も高く、6日早朝からTwitterなどを通じて広がっていった。

 これに対しNTTドコモがコメントを発表。「本日、一部報道機関において、当社がアップル社の『iPhone』を発売する旨の報道がありましたが、
当社が発表したものではございません。また、現時点において、開示すべき決定した事実はございません」としている。

 東京株式市場でも、6日午前にNTTドコモ株が急騰するなど、各方面からの関心の高さがうかがえる。
新型iPhoneの発表が9月10日とされるなか、NTTドコモの動向が注目される。

RBB TODAY 9月6日(金)15時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130906-00000028-rbb-sci
2名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:10:20.28 ID:RRHq7D/00
なんぞそれ
3名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:10:53.41 ID:caGh+oNp0
はぁ?
4 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/09/06(金) 18:10:56.84 ID:lej3JEXoP
騙されないぞ!
5名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:11:06.04 ID:dSRILfOo0
今、日テレで販売するってやってるけど、何これメディアの飛ばしか?
6名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:11:14.09 ID:op5LgaC30
普通の人が一生お金に困らない3つの鍵
http://kurocat.webcrow.jp/wakyo
7名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:11:15.27 ID:MHLx/2vY0
アリランとギャラクターでいくんだしょ(´・ω・`)
8名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:11:20.09 ID:PNvLHNKr0
何この茶番

出るぞって報道後の全面否定何回目だよ
9名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:11:21.41 ID:c8FSZn8n0
ふーん、覚えておくね
10名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:11:52.80 ID:uIuzAhFr0
「チェスカモスクワかドコモか」くらいの
ペテンぶり
11名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:11:55.96 ID:9mvhKcgv0
そういう態度が気にくわないのよ
12名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:12:06.89 ID:FtCcWefN0
>>1
その裏ではTV、ラジオ、多方面で決定事項として報道しまくってるぞ
13名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:12:07.46 ID:fUSG9DjK0
これ、新しい商法?
14名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:12:19.41 ID:GDG9WQTS0
意訳:
発表したくても、まだ専用アプリのiPhone版ができてねえんだよ
15名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:12:37.02 ID:/1qPUi+w0
ドコモ2トップ戦略の責任はどうなった?
貫き通せよ!
16名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:12:49.40 ID:s/ZlstO8P
ちなみに毎回このネタで飛ばし記事を書いてるのは日経

いいかげん株価操作が目的なのを疑われても仕方ないところだと思うんだが
17名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:12:57.44 ID:3vlx2xy80
Xperiaのがいいよ
18名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:13:08.87 ID:It8xvITp0
>>13
ここで株を売り抜けてる人がいたら古典的な商法だね
19名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:13:58.43 ID:0CZD8ZrN0
>>14

それが本音だろうな
20名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:14:06.43 ID:oygKEZ3n0
これでiphone売らなかったらドコモ潰れるんじゃね?
21名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:14:17.50 ID:obdSczQj0
>>1
今まで何度も誤報を出してる日経に対してドコモが法的対応をとらない理由を教えてください
こういう誤報のせいで問い合わせがたくさん言ってると思うので業務妨害にならないんですかね?
22名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:14:38.23 ID:lGHfPcGL0
どこまでサムスンに配慮すんだよ
23名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:14:40.69 ID:xOpqf5Ns0
>現時点において、開示すべき

つまり、今は言えない
24名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:15:17.56 ID:9hIPossQ0
昨晩 ●接待を受けたの?

どうだった 整形美女・・・・?
25名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:15:24.47 ID:p8Z6QBi00
何この漫才w
26名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:15:34.34 ID:jxTITpnx0
>>20
流出阻止でしょ
毎年株主総会前にドコモiphone発売は年中行事
今回は5発売前にまた情報小出しにして流出防止
27名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:15:35.52 ID:RtQh+6ti0
>14
だろうね
iphone5sは出すんだろうけど、早くて11月だろ。
いつ頃発売できるのか、計算中だろ。
28名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:15:40.12 ID:DZbZ6l8Zi
auの発売開始の時も、auは「そんな事実はない、発表することはない」って言ってたな
まあ、Appleの契約では事前発表NGになってるだろうから、当然のコメントだろう

ただ、docomoなだけに本当に発売されない可能性が高い訳だが…
29名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:15:50.07 ID:VjcHD4zW0
これで出なかったら影響デカすぎだろ
テレビで流れてるし
30名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:16:35.55 ID:yjnGzfVx0
三菱UFJもそうコメントしてしれっとコンビに手数料無料廃止
してたがな
31名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:17:19.16 ID:75nvYPev0
【ヒント】

au 2011年9月に同様の情報が出回る
「当社の正式発表じゃない」
201110月
「iPhone発売!」

まったく同じ
32名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:17:33.40 ID:cTaLz24AO
ドコモって柔軟性がなくて時代遅れっつうか、化石みたいな企業だな
33名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:18:02.15 ID:o/DZxXf40
一方ソフトバンクはボーダフォン買収でヨーロッパ市場参入かとの報道について
34名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:18:25.81 ID:iqfhO3Ya0
またかよ!
35名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:19:09.43 ID:gYOWdFCc0
今回は日経だけでなくいろんなメディアで報道してるからさすがに出るんだろ。

ごねにごねまくった末に無条件降伏か。その決断をもう2〜3年早くしていれば、
ここまでひどいことにはならなかっただろうに。
36名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:19:12.72 ID:oyJVr77F0
10月はTizen発表する大事な時期なのにiPhone出すわけないだろ…
朝日とかNHKのソースってあのアカ削除逃亡したツイッターじゃねぇの?
37名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:19:44.46 ID:vO/UkLwU0
出すのは間違いないだろうね。
Appleが公式に発表してないだけ。
38名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:19:47.57 ID:0dg0RrwS0
10日の発表待てってこったろwwwwww
39名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:19:50.28 ID:4ULlL5x6O
もはや毎年恒例の出る出る行事だろ
40名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:20:02.02 ID:flR+V0uQ0
>>31
正解
Appleは事前リークを許さない
だからとりあえず否定しないと
41名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:20:28.18 ID:TZB6ZwP10
出す出す詐欺いつまでやってんだw
42名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:20:32.30 ID:zdGFgWkkO
え……また?
43名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:20:49.55 ID:o/DZxXf40
ついに
ドコモから
あの
lPhone

(LGエレクトロニクス社製)発売!
の方が先だな
44名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:21:09.36 ID:ZkUn8zYr0
アップルが発表するまでに発表されるとマズいんじゃないか?
アップルてどこから情報が漏れかわかるように、それぞれに別の情報混ぜて渡して、漏らしたところ特定してるとか噂きいたけど、漏らしたところは大丈夫なのかねぇ
45名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:21:25.28 ID:S0L7uoIwP
本当にこなかったら爆笑なんだがww
46名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:21:36.09 ID:zNR65607i
反撃開始、10倍返しだっ!
47名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:21:39.80 ID:ImILFZ+y0
どうでもいい
48名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:21:41.77 ID:YDHRFHXy0
10日にアッポーさんと同時発表なんだろ
49名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:22:31.60 ID:G5eqv7HN0
宮崎駿を発売したりして
50名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:22:35.94 ID:+d1mXhx/0
小銭稼ぎたくなったらドコモiphone報道なのかもな。
51名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:22:58.57 ID:75nvYPev0
ドコモのアンチョロイド持ってる奴さっさと売らないと暴落するぞ
と言うわけでノート2一括0CB45k位で出せ
52名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:23:25.15 ID:LP080T8K0
今度こそ出すんだろうな。
じゃないと株価操作だよな〜
53名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:23:28.10 ID:xOpqf5Ns0
>>32
元は日本電信電話公社(電電公社)だからねえ
54名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:23:32.06 ID:BZmX3i1p0
良かった、ソフトバンクユーザーはバカみたいなのが多いから、docomoに機種変しよーっと
55名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:23:39.08 ID:vCNOarMW0
さすがに今回は出すだろうな。w

ドコモのバカさ加減には大笑いだわ。
おかげでバラマキ端末とCBでもうかりました。
今後はパケット代値引き合戦が始まるだろうね。
楽しみ。w
56名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:23:49.84 ID:F03lAnHH0
アップルは5Sの発表より先に販売発表なんて許さないだろ?
でもdocomoお得意の出す出す詐欺って可能性もあるし。
57名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:23:54.37 ID:IJnQNHsC0
エアiphone
58名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:24:35.98 ID:nWn0Jly20
国内メーカーのスマホ撤退は、docomoがiPhone販売を始めるのを知ってたからなのかしらん?
59名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:24:37.77 ID:ba7ky/Q3P
スレタイの「決定した事実はない」と
公式の「開示すべき決定した事実はない 」は
まったくニュアンスが違うなw
60名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:24:47.64 ID:cO9DdhN2i
これはもう春秋の風物詩だろ
61名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:24:51.16 ID:gba0kPZd0
よし今日からdocomoショップ前で5S予約待ちするわw
62名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:24:53.47 ID:ixlNxink0
とりあえず火消しか
63名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:25:07.14 ID:eUt3Dc4r0
今秋発売って情報だったからもう秋だしさすがに無理感はゼロじゃなかったけど・・・
今冬発売の間違いか
64名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:25:12.89 ID:FLqCVzlj0
こういう新聞記事ってどこかの仕手と組んでるの?
65名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:25:16.40 ID:YcBnhe7t0
>>41
2013年9月10日頃まで。
66名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:25:36.51 ID:kzQxRxp10
また、日経の飛ばしに騙されたオレらw

今回は騙されたマスゴミも多数いる模様
またまた日経の勝利w
67名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:26:48.25 ID:F03lAnHH0
ツートップ戦略でGALAXY買った奴は涙目だな
68名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:27:08.65 ID:M5MaAnks0
決まってない事が何で報道されるんや?
記者にNTTがペラペラ喋っとるんでは
69名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:27:13.82 ID:yCAf99zj0
また日経の小遣い稼ぎだろ
証取委いい加減動けよカスが
70名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:27:35.26 ID:BZmX3i1p0
今回は大丈夫だよ!!
docomoの文字がiPhoneに入ってたら買わないけどww
71名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:27:38.20 ID:nfr7vtyJ0
八百長や八百長
72名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:27:44.34 ID:Y6H5aRbg0
じゃあ関連株で損したやつはメディア訴えれば勝てるな
73名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:27:45.26 ID:qTqK+f50P
アカヒ一面だったよ?
74名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:27:57.99 ID:+7RaDHLW0
ドコモなんなんだよ?
75名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:28:06.12 ID:4L4IhDOVP
ドコモお決まりの出す出す詐欺じゃネーの?
アイフォン型新型スマートフォンの発売
76名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:28:38.32 ID:b3mqQa8q0
また?もう出す気ないんじゃねw
77966:2013/09/06(金) 18:28:40.83 ID:DEQQyBQ20
本当に発売されたらソフトバンクから流れるんじゃね
auからも流れると思うけど、エリアでは800LTEに対応するとauにはまだ優位点がある
ソフトバンクはTD-LTEに対応してもエリアは変わらないから厳しいな
混雑エリアでは速度改善するだろうけどね
78名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:28:57.32 ID:HxKhb45OP
auに乗り換える決心がついたは、サヨナラドコモ
79名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:29:03.27 ID:xOpqf5Ns0
>>75
なんか、>>1のコメントとこれまでのコメントが微妙に違うらしい。
別スレで見た。
80名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:29:05.87 ID:bMAi/ry00
ドコモは反日企業と心中するんじゃなかったのかw
81名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:29:17.71 ID:F03lAnHH0
サッカー本田の移籍話とdocomoのiPhone販売は結果がでるまで信じない
82名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:29:20.91 ID:PNvLHNKr0
十数年ぶりにドコモ回帰する時が来たかと思ったのに
83 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/06(金) 18:29:22.21 ID:zZk24xD60
また出す出す詐欺かよ!
84名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:29:54.58 ID:7r0Tn9IH0
まぁ出るのは事実だろうけど、記者にペラペラ喋るドコモ社員って、、、
ドコモはレベル高いね。
85名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:29:57.05 ID:uYwIv0Ge0
なに勿体ぶってんのかシラネーけど、今更過ぎるんだよばーか。
もうdocomoの時代はとっくに終了しているという現実に気付け
86名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:30:05.52 ID:Iz35V3qk0
キターwwwwww
日経またやらかしたんか?
証券等取引委員会にチクってやるw
87名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:30:05.67 ID:JL0AKvE30
>>14
アプリは中国で今開発中だろ?
88名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:30:05.84 ID:4L4IhDOV0
これが嘘だったら、NHKはどう謝罪する?
89名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:30:14.57 ID:9Ol7+0aKi
お前らは知らんだろーが、Appleは情報の漏洩を一番嫌う
90名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:30:24.69 ID:dN4qtA020
どこも「この騒動で消えましたwwwってことでwwww」
91名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:30:30.18 ID:BZmX3i1p0
docomoとCSKAモスクワと安藤美姫にはわ気をつけた方がいいと思います。
92名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:30:34.05 ID:I3fjyq7x0
iPadやminiも売るの?
93名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:30:35.87 ID:IJnQNHsC0
得する人がいるんだろうね
94名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:30:38.71 ID:7jIExZQl0
これ飛ばしだろ。

もう秋なのに今秋発売っておかしくね?wwwwww
この時期なら予約開始くらいおっておかないと秋には間に合わないだろwwww
95名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:30:51.00 ID:b3mqQa8q0
サムスンに何か言われたんじゃねw
96名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:30:51.45 ID:0WdnjF4h0
今は決定してないというだけで明日決定するかもしれんしなw
97名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:30:53.91 ID:6f11TxQPO
・当社が発表したものではない
・現時点で発表できる事実はない
9月10日に発表しても嘘をついたことにはならない。
98名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:31:11.67 ID:qpnreEEk0
>>1


ファッ?!
99名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:31:19.87 ID:tggny2ZD0
Appleがまだ発表すんなよって言ってんのにドコモ社員がポロリしちゃったんでねーの
100名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:31:22.54 ID:+aeOx0iy0
「現時点で開示すべき」
これを抜かしたこの記事に騙されて株売っちゃったの?
101名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:31:23.92 ID:BT3wUBTHi
リークしたのドコモでしょ?
102名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:31:30.35 ID:vCNOarMW0
情報の出どころがドコモ周辺なら、もしデマだった場合の打撃が大きい。
そんなことをやるわけないから。
NHKまでが報道してるということは複数のソースで確認が出来てるということ。

常識的にも出さなければキャリア自体がヤバいからね。
103名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:31:48.12 ID:GDG9WQTS0
しかし、火消しのコメントは東証が閉まってから発表するのな

株価操作でひどいことにならないのか?
104名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:32:06.16 ID:opTjW/qG0
発売は早ければ20日とニュースでは濁らせてたが、20日確定
ドコモショップ八重洲店
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/search/kanto/shop.html?t=s&p=131&c[]=%92%86%89%9B%8B%E6&pg=1&id=0361131351100&map=g&ot=s
【臨時休業日のお知らせ】
2013年9月16日(月曜)
2013年9月17日(火曜)
2013年9月18日(水曜)
2013年9月19日(木曜)
【営業時間変更のお知らせ】
2013年9月20日(金曜)
午前11時40分〜午後9時

否定はまだアップの発表待てってことだからある意味出すと肯定した
105名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:32:13.19 ID:ixlNxink0
>>88
なになに、いくらスマホ売っても、よその
iPhone に客奪われて、儲からないから

仕方なく・・ って背景まで報じてたよね
106名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:32:30.07 ID:dNsZgKAW0
株価操作で濡れ手に粟
107名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:32:45.93 ID:5GZe0h0L0
今更アップルのゴミ信者を引き取らなくてもいいのに
禿からのパケゴミが増えるだけだろ
108名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:32:59.26 ID:er+jm4Nl0
株だけ目的で操作してんじゃねーぞ
(´・ω・`)インサイダー取引したな
109名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:33:14.15 ID:0TGfAAX+0
>>31
auはカタログ写真が流出して裏が取れ話題になったじゃない
ドコモはないよねw
110名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:33:33.08 ID:SO9rIUsZ0
>>68
・いつもの出す出す詐欺
・出るのが決まっていたが例のごとく土壇場で折り合い付かなくてアップルと物別れ
・出す予定だったがいつものドコモの糞アプリが乗せられない、まとものに動作しなくて延期

さて他にあるかな?w
111名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:33:42.46 ID:BZmX3i1p0
docomoはユーザーが押し寄せても電波大丈夫なんかな??
112名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:33:56.34 ID:SCbrgBqy0
こんな株価操作が毎回許されるってどうなの?
113名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:34:10.35 ID:JxpAsgDy0
公式発表する前に肯定するわけない
114名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:34:22.51 ID:F03lAnHH0
じゃあプラダフォンはどうすんだ?
115名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:35:05.74 ID:upVIFRJhP
これって

もしかして高等な林檎のステマか?
116名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:35:16.03 ID:xOpqf5Ns0
>>110
専用アプリがバグバグのまま出荷(この前のマップアプリみたいに)
117名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:35:22.48 ID:ixlNxink0
>>107
あれ docomo が apple を売るのは始めて
かな。 そりゃ修羅場になるで
118名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:35:26.65 ID:4pj2BaFz0
なんか本田の移籍問題みたいになってきたな
119名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:35:45.13 ID:opTjW/qG0
>>104
みればわかる 改装リニューアル ついでに勉強

20日にイベントやって客入れるから開店遅れる 初日だから通常より一時間遅くまで営業
120名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:35:47.13 ID:3+6y+p8s0
こういうの記事にするやつらも株おもいっきり買ってから飛ばし記事だすんだろうな
121名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:35:49.07 ID:OCh8vbKg0
あと数日で、ドコモの割安プラン契約が終わるから、
auに切り替えようと思ってたが、どうしたらいいだ?
ガラケーにまだ耐えてるんだが
122名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:35:51.54 ID:b3mqQa8q0
また飛ばしやな、解散解散
123名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:35:51.75 ID:n+tK3WgM0
( ゚Д゚)ハァ?
124名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:35:59.34 ID:pSbRtmcs0
今日買っちゃったよ。
125名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:36:04.79 ID:ZCtPRIxB0
株価操作のデマ情報?

インサイダー捜査が必要。
126名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:36:19.86 ID:F/AP0yGc0
多分iPhoneの事じゃなく
サムスンの腕時計型のことだよ
みんなでずっこけようぜ
127名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:36:20.46 ID:kzupquMt0
えっ
なにこのKY
128名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:36:20.93 ID:BT3wUBTHi
auの時はついついお漏らししちゃったぽかったけど、今回は完全にドコモからのリークだよね
もし本当に発売されるならの話だけど
129名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:37:06.12 ID:IQ6YJk4L0
やっぱり嘘か
130名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:37:12.73 ID:YO332uw/0
現時点で開示すべきでない、決定した事実ならあります。9/10に開示します。
131名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:37:13.42 ID:o7cOl5T80
>>1
>東京株式市場でも、6日午前にNTTドコモ株が急騰するなど

すぐ下がってるけどな
もう出す出す詐欺は飽きたよママン
132名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:37:16.73 ID:CWUOpvPSP
否定もしないって事は察しろよって事か
133名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:37:20.49 ID:F03lAnHH0
ボーナス時期に販売開始ってとこかな?
134名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:37:25.70 ID:oRWDfL6p0
【論説】 室谷克実・元時事通信ソウル特派員 「韓国人は世界一の嘘つき民族だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378453823/
135名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:38:07.99 ID:BZmX3i1p0
au嫌いだから、docomo早く出してくれ〜

価格もめちゃめちゃ安くして欲しい。
auみたいに、調子乗って高い値段で出したら、ソフトバンク独り勝ちになるからな
136名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:38:08.77 ID:pSbRtmcs0
発表が遅すぎる。
おかしいやろ。
引け後に発表とか。
137名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:38:26.25 ID:JUAPEPc00
出たとして、長期ユーザーに有利な機種変プラン出さないと意味無いよな
138名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:38:30.90 ID:x4b9d1D20
禿とサムチョンが大打撃
139名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:38:32.31 ID:XmFTVhYV0
ドコモも釣りでしたって言えば面白いような
140名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:39:03.99 ID:vCNOarMW0
ドコモのiPhoneはシムフリーなんだろうかね?
141名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:39:19.36 ID:R73VmKSUO
リークってちょい古いネタってもんだよ
交渉やってる極少数部隊から漏れたら足ツクだろ
このネタが関連部署まで落ちてくるくらい話が進んでるんだろ
142名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:39:30.82 ID:CcWCoxZr0
>>1
yahooはソフバンの禿げから煙幕張るように指示でも来たか?w
143名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:39:37.90 ID:Dgvz9yLF0
エア本田並の大どんでん返しくるぞ
144名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:39:47.61 ID:JyvHOYsRi
あのドコモが本当にiモードとか独自規格捨てられるのかね?
145名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:40:18.39 ID:F03lAnHH0
>>137
もうポイントの改悪とか決まってるんじゃなかったか?
146名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:40:36.44 ID:GKOk1Vhd0
現時点において、との言い方が9/6の時点では何も言えないって
意味と取るかどうかじゃないかね?
新型が発表されたらどうなるかわからん
147名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:40:41.39 ID:CWUOpvPSP
禿の投売り祭りが捗るな
148名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:40:51.08 ID:75nvYPev0
サムチョンは大打撃だろうな
俺もタダ+CB大量じゃなきゃギャラクシーとか買わないし。

サムチョン倒産して韓国大不況とか頼むぜwwwwwww
149名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:40:55.13 ID:4XDJ4QR20
そういわないと現在のエクスクルーシヴ契約の相手から訴えられるからな
今月末まではそっとしておいてあげるのが吉
150名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:41:00.67 ID:1MG44lt+i
ドコモがiPhone出すってなってから
SoftBank自体かすんできた。
そのうち忘れ去られそう。
151名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:41:02.59 ID:DEQQyBQ20
>>135
docomoとauのプラチナLTEに対応した場合、LTEエリアと通信速度においてソフトバンクは窮地に陥ると思うよ
152名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:41:02.90 ID:Stlx0aHj0
開示すべき、という修飾語があるから事実がないと言ってるわけじゃない
153名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:41:03.06 ID:y4DkwJbf0
プラチナバンドからわざわざ乗り換える奴おらんだろ
154名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:41:26.53 ID:HINbWkhh0
決定した事実はない って決定はしてないって事だろ。
あと、加藤社長はシカとしたから (ry
155名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:41:44.07 ID:eNjV0aM/0
SIMフリーにしてくれまじで
156名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:41:54.17 ID:TXMObmaU0
出す出す詐欺で顧客つなぎ止めておく作戦だよな で、いつまで経っても出さねえの
157名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:41:55.96 ID:+eOgkv9L0
ジョブスが居たら、契約破棄にされたろうな。
158名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:41:56.13 ID:mBMmsq080
あ〜あ
加入者が逃げて行く〜wwww
159名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:41:58.73 ID:LC5YaC/8i
インターネットバンキングの乱数表盗難がAndroidで相次いでいるから、
穴だらけのAndroidに代わるiPhoneを導入せよと、docomoの株主金融機関から圧力があるのだろう。
160名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:42:02.92 ID:dkV8fnQz0
ギャラクシー5発売!
だと面白いな
161名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:42:05.66 ID:dNsZgKAW0
>>148
サム倒れたら国が吹き飛ぶ。
面倒臭いので適当なところで弱っててくれれば良いが。
162名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:42:15.55 ID:ANaEBosL0
株価操作で楽しむところだと思っているけど
163名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:42:20.93 ID:bBdcX+FsP
長期の客はバカみたいにたまるポイント制度作るとかすればいいのに
それなら新規客視点でも割高感感じにくいし
164名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:42:25.97 ID:DzIZIAoR0
TBSは20日から発売とか言ってた
165名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:42:29.86 ID:RtSMcdnd0
ドコモショップ店員の胃に穴が
166名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:42:37.24 ID:dm291JGr0
このPDA文書を作ったのが昨夜遅い時間なんだってw
ということは、報道各社の動きを見て慌ててアップルに言い訳するために
作った文書を発表しただけのこと。

今度の情報は本物だそうだよ。ネットでもドコモ帰還組が凄い勢いだ。
朝鮮禿は終ったね。これでドコモから時期ipadでも出ようものなら息の根が止まる。

あれだけネットで叩かれていたドコモが嘘のように蘇ったね。まあ足元には
日本メーカーの残骸がね・・wドコモの製品の半分以上が林檎になるよ。
泥ファンはソニーに回るからシェアを分け合う。ドコモの独自サービスも
無意味になるんだけど・・今までの騒動はなんだったのか?www
167名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:42:48.98 ID:4L4IhDOV0
ソフトバンクは、いままで良い思いしていたよ
アンテナ無かったじゃねーかよー
168名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:42:50.81 ID:JAiqHYSf0
アップル軟化していたとすると、
ドコモのiPhoneは、ドコモの刻印付きで
どこもアプリてんこ盛りってことになる。
信者はよってこないね。
169名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:42:52.15 ID:CEVs8Kyf0
>>1
見せ玉の情報操作じゃん。犯罪だぞこれ
170名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:42:52.22 ID:7j+z3+B+0
>>1
また株価操縦ですか
171名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:42:58.22 ID:ttLgrBNbO
ソフトバンクから乗り換える。山は繋がらん
172名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:42:59.21 ID:Rgw1qB2O0
これがガセだったら今度こそ乗り換えるぞw
173名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:43:03.25 ID:GffZ91oR0
iPhoneのiはiモードのi
174名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:43:06.87 ID:AhcQTpmf0
そう言わざるをえないだろうなぁ。
まあでも今回はマジだと思うわ。
175名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:43:10.90 ID:qZ8ReWgy0
株が動いちゃうから下手に発言できないんだろ
176名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:43:43.07 ID:JUAPEPc00
>>145
決まってるなw
結局出たところで
他社へMNP<ドコモで機種変
こうならないと流出止められないんじゃない?
177名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:43:56.23 ID:R5cbnrBF0
>>1
紛らわしいスレタイやめろや
「開示すべき決定した事実」の意味わかってんの?
178名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:44:09.61 ID:lvmLcPMb0
また・・・嘘だったんだね
179名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:44:11.19 ID:opTjW/qG0
>>164
>>104参照
180名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:44:18.46 ID:fzC62WCDO
本田の移籍位ムリ
ちょんこに毒されているからないだろ
181名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:44:40.68 ID:ufr2EuEA0
>>175
もう動いてるけどw

あの記事がガセの方がやばくね
NHKでも報道してたし
182名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:44:48.22 ID:ao3H2bgkP
そーきそばφ次回記事ネタ
http://www.youtube.com/watch?sn=te5y7&v=EmP3IWqjhZ8
183名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:44:54.64 ID:Cp2stNtQO
大手Fが儲かってるので伝説の呂布にはなりません
184名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:44:55.45 ID:RSq94D+G0
>>170
>また株価操縦ですか

しかも金曜日w
185名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:44:57.16 ID:DzIZIAoR0
ソフトバンクは激安料金プランで代行しないと
MNPで持っていかれるな
186名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:45:03.05 ID:TdruEcpG0
iphoneが段々デザイン的にダサくなってる
機能が上がってもデザインが微妙だと機種変する気になれない
まだ暫くは4sで行こうかと思う
187名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:45:26.84 ID:fOBjgkK20
情報が漏れちまったんだろうな
188名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:45:28.83 ID:JsQWQ4sg0
もっと単純に出なるわけないだろ、ボケがと言えるのに、現時点だの、開示すべきと事実だの含みを持たせる理由を考えれば明らか
189名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:45:30.10 ID:CEVs8Kyf0
>>169
×情報操作
○株価操作
190名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:45:49.80 ID:AhcQTpmf0
>>186
でも5のレスポンスは変態だぞ。
191名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:45:52.88 ID:DEQQyBQ20
appleが新型iPhoneの発表してないからまぁ当たり前の対応だよね
auの時もそうだったし

あとは、フルサービスインできるかどうかだね
auも4sの時はキャリアメール対応とか追われてたしな
192名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:45:56.72 ID:wNsT02np0
docomo+iPhoneの飛ばし記事は日経の専売特許だろに
アカヒと犬は日経に断って飛ばしたのか、ん?
193名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:46:10.97 ID:K7uSWFhW0
【社会】太陽系最大の巨大火山 日本東方沖に発見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378454698/
194名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:46:22.26 ID:HBh+epkn0
犯人の目的は株だな
195名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:46:24.04 ID:7+oreWyF0
ドコモ解約した人は三ヶ月以内なら戻れるってことにしてよ
196名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:46:44.21 ID:B/1V+ZW20
そんなことよりさっさとまともなメールアプリを作れ糞ドコモ
197名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:46:46.53 ID:wb2JVenm0
まぁ出るんじゃないの?
そう簡単に勢力図は変わらないと思うけど
機種が同じになれば後はサービス、価格
198名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:46:51.10 ID:LC5YaC/8i
NTTドコモ株は早朝から買い注文が殺到。取引開始直後は3%超値上がりした。
一方、競合するソフトバンクは3%超、KDDIは2%超の下落となった。
199名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:46:57.43 ID:lvmLcPMb0
iPhoneで当時魅力的だったのは3GSあたりのころ
今はちょっとヌルヌルする平凡なスマフォ
200名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:47:01.05 ID:pGW0MZRv0
ミラン本田さん状態
201名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:47:10.24 ID:v+BEZBuW0
要するに「俺が言ったんじゃない、今はまだ言えない」ってことだろ
出すって言ってるようなもんだろw
202名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:47:13.86 ID:7Lc9q9ngO
株とかやってるでも無い限り、発売されてから考えればいい話。
203名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:47:17.64 ID:RSq94D+G0
ドコモのサポート要員にマカー採用枠が激増か?
204名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:47:20.87 ID:s/ZlstO8P
>>191
ドコモがガラスマ出した時だってそうだったんだから何をいまさらだな
205名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:47:22.37 ID:3Pb4obQC0
韓国、部品・素材の貿易黒字が史上最大…対日輸入依存度は過去最低 2013年07月19日
http://japanese.joins.com/article/042/174042.html?servcode=300&sectcode=300
http://www.investkorea.org/ikwork/iko/jpn/cont/contents.jsp?no=608300001&l_unit=90204&bno=307190010&code=104060101&mode=&url_info=bbs_read.jsp

【統計】貿易赤字、4兆8438億円で過去最大 1-6月[13/07/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374630082/

自民党の成果です
206名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:47:30.22 ID:0TGfAAX+0
iphoneだけが流出理由じゃないと思う。
iphoneの陰に隠れて、SPモードメールの不祥事が理由で別のに移ったのが
俺含めて結構いると思う。
結局HTCにしたし
207名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:47:35.67 ID:H5LBtkf50
auが出すときも否定も肯定もしてなかったし出るんだろな。
9/20に5Sの発表があるからそれまでは正式発表するなって
アップルから口止めされてるんだろ。
208名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:47:45.59 ID:E+FrGuSS0
>>186
もうスマホのデザインなんてケースでどうにでもなるから
気にしてない人のほうが多いんでは
209名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:47:59.02 ID:JsQWQ4sg0
>>187
複数メディアが一気に報じたって、docomoはあえて漏らしたんだと思うわ
210名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:48:02.50 ID:Jyz42pLL0
>>29
ツートップで日本メーカーを潰した事は社会の認識になっている。
関心の高さは半端ない。ドコモユーザーは半減するな。
211名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:48:05.10 ID:TdruEcpG0
>>190
機能的には魅力満載なんだけどね
212名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:48:10.70 ID:jwgkfEVG0
特急便で韓国から接待団が到着したとか? 
213名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:48:14.80 ID:LoOetbm70
>>29
メディアは謝らないからな。
しわ寄せは全部Docomoに行く。
Docomoは元より出す予定はない。
メディアはDocomoからiPhoneが!と見出しを出すだけで購読数が増えたり株価があがる。
そしてDocomoから発表されないからされないとDocomoの株価は下がる。
それを空売りしてさらにメリットを出す。

これがiPhone出す出す詐欺の正体。
214名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:48:45.72 ID:1eSYzA980
関心ありません
215名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:48:55.47 ID:opTjW/qG0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1378448997/308
まだ 近いうちに発表するから待て!
216名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:49:07.66 ID:bBdcX+FsP
ドコモのAndroidにプリインされてる糞アプリって無効化出来ないの?
auでもリスモとかいろいろ入ってたが全部無効に出来たぞ
217名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:49:09.46 ID:fSxPUTUj0
ドコモと日経がグルになったいつもの出る出る詐欺だろ


結局発売しなくても「ドコモは何の発表もしていません」で終わりw
218名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:49:34.23 ID:ER7yzNAi0
現時点では・・・要するに10日に発表ですってことでしょ来週は大騒ぎになるね
週末に餌まいておいて週明けにドカン、20日の発売までドコモiPhoneフィーバーってわけですか
国産メーカーは全滅だね、ソニーが海外で細々と生き残れるかどうかって感じ?
219名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:49:36.74 ID:fOBjgkK20
>>209
そういうことかもな。
公には今回のようなコメントが無難なのかもしれない。
220名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:49:46.12 ID:LJzTJuBlP
こんな言い方したら確定やないですか
221名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:49:51.82 ID:mf0W+YYq0
ドコモさえも仕手株にされるこんな世の中じゃ
222名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:49:56.12 ID:3vlx2xy80
今更iPhoneとか落ち目やん
223名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:49:58.03 ID:GlkmaZ5b0
今回はガチで出ると思う
224名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:50:32.39 ID:F9Ayw6/H0
これはいいニュース

iphoneが売れれば売れるほど
Docomoのサムチョン離れが始まるな
225名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:50:37.44 ID:MJc07oKB0
ソフトバンク配下のヤフーの記事か、胡散臭いな。
226名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:50:48.73 ID:LC5YaC/8i
Apple社による、docomo株インサイダー取引疑惑を当局は早急に捜査すべき。
227名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:50:50.84 ID:DEQQyBQ20
>>198
最終的には
docomo 0.56%↑
KDDI 0.2%↓
softbank 2.15%↓
だね
KDDIは思ったほど下がってないけどソフトバンクはかなり下がったね
228名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:50:53.42 ID:TdruEcpG0
>>208
いやいや大きさとか色々思うことがあるんですよ
好みの形になるまで気長に待つよ
iphoneは好きだから。機能的に
229名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:50:56.33 ID:RSq94D+G0
オリンピックと変な絡み方するのかなー
230名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:50:58.43 ID:J0rcjMtQ0
一応、Apple社が正式発表するまでは否定しておかないとねw
231名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:50:58.90 ID:CHaUfQYv0
>>207
おそらくそんなとこだろうけど、けど内部で管理すべき秘密の情報がこうもアッサリ漏れるドコモっていったいなんなのよ
どんだけしゃべりたがりのやつが中にいるんだっての
232名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:51:25.97 ID:HcB2Ien70
ついに来たか!!(AA略

した上司には可愛そうだが・・・・
233名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:51:34.07 ID:YqMR06IJ0
サムチョン完全死亡だな

APPLE SONY SHARPの三強時代がやってくる



富士通さんは隅っこで細々
234名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:51:57.10 ID:yFYDseVq0
iモードやdメニューがある限り
出さないと思うけど。
235名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:52:01.87 ID:ilijqkkrP
風説の流布
236名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:52:19.62 ID:ijXO63C50
11日2時発表とか何だったんだ?
237名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:52:45.94 ID:guHpORr50
正式決定の前にスクープして潰すのって、業務妨害で訴えられないの?
238名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:53:01.36 ID:YcBnhe7t0
こりゃ痛風の流布だな。痛い訳だ。
239名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:53:03.70 ID:YHhrTfNn0
>>1

                 ,. - ~ ` -、、
               ,,イ'´      'kヽ、
              //         ヾミミ、
             〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ
              || _=・= ) '( '=・=' 〉_ }
              'リ'~ )) (o、,o ),(( 〈 /kソ
              | ( (〈トェェェェェイ〉)){ >/
              | ) )'ヾェェェ/,( ( V
               |( (  _∵_  ) )/
               \ `ー― ~   〈
                 〉        ト、
               ,,イ \      / ト、
             /  |   \_,/   | \
            /    |    / ヽ   |   \

     /    /   /  |   _|_   ―  /        _ ・ ・
   _/|  _/|    /   |   |   ―  /   ̄ ̄   /_/   ――
     |    |  /    |   丿   _/  ___   _/
                                  ̄
240名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:53:16.34 ID:n77MMy500
アイホンなんかいらねぇ
ガラケーの最新型だせや アホが
なぜ顧客のニーズを完無視するんだ
アホなのか?
241名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:53:21.86 ID:PPIJb1Qa0
>>1
また日経によるインサイダーということですね
242名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:53:32.84 ID:F9Ayw6/H0
>>231
パンフレットの発注とか販促のぼりの発注とか
いくらでも漏れるルートはあるじゃん
243名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:53:45.95 ID:opTjW/qG0
>>104
自ら漏らしてますから いつ更新したか不明だけど… 最初ミタ人は普通にリニューアルオープンだと思った人多いけど20日の営業時間にちゅうもーく
244名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:53:51.91 ID:S0L7uoIwP
iPhone発売報道に対するドコモのプレスリリースPDFの作成日が9月5日だった
http://appllio.com/20130906-4058-docomo-pr-iphone

つまり
245名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:53:59.88 ID:ixlNxink0
>>238
やめい
俺がどのくらい苦しんだと
246名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:54:01.76 ID:Ds9d7iaV0
出るの!出ないのっ!!
247名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:54:02.84 ID:JyvHOYsRi
しかしこうもあっさりサムスンから寝返られるもんなの??
朝鮮ベッタリだったここ数年は何だったんだろうな
248名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:54:03.20 ID:LC5YaC/8i
SONYとSAMSUNGがハードウェア販売台数激減で大打撃を被るのは間違いない。
249名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:54:18.44 ID:U//ZMujB0
 iPad miniもドコモから出してくれたらauからMNPで乗り換えたいのだが…
250名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:54:41.39 ID:GEe5Hyni0
今は言えん 今は言えんのだよおお わかってくれえ
251名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:55:01.98 ID:qZ8ReWgy0
富士通派の俺には関係ない話だな
252名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:55:13.84 ID:YcBnhe7t0
Apple iPhone5s フロントパネル ブラック 送料無料 36,000円(税込)
ttp://moumantai.biz/?pid=63325597

>>245
深くあわび申し上げます。
253名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:55:14.29 ID:y1YvpCUO0
こういう言い回しの時は決定してるな
auの時と同じ
254名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:55:19.63 ID:s/ZlstO8P
>>244
お・・・これはちょっと説得力あるのう
255名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:55:20.87 ID:+kWThQ0a0
iPhoneってSDカードスロット無いんでしょ?
俺には使えないよ…トホホ
256名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:55:30.47 ID:7iavyCwZ0
情報リークして否定会見

まさにマッチポンプw
257名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:55:47.05 ID:Yct2NpsI0
>1
うはっw
まるで韓国じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ドキュモ = 韓国
258名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:55:48.47 ID:DEQQyBQ20
>>249
あんなものはキャリア契約するものではないと思うぞ
Wi-Fiモデルで良いじゃないか
259名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:56:01.73 ID:vCNOarMW0
ドコモから出た場合の打撃が大きいのはソフトバンクだろうな。
禿はだいぶ前からiPhoneの単品商売と化していたので、
こんごは価格勝負で戦うしか手がなくなるだろうな。

安売り値引き合戦が始めるんだ。
楽しみ。w
260名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:56:11.26 ID:/unEKDdr0
誰だよ予約したとかこいてるヤツはw
261名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:56:28.75 ID:X3k13EMV0
ガセか真実か知らんが、スマホよりPRIMEシリーズを以前のように毎シーズン充実させて欲しい
何と言われても俺は携帯はガラケーがいい
262名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:56:29.34 ID:Ap4/hNf80
サムスンと韓国は、破綻してIMFからの融資も受けられない状態になるかも知れないが、
中国に泣きついて奴隷国になれば当面のお金には困らないだろう。
ただ韓国国民は貧困にあえぐことになるだろうが。
263名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:56:30.86 ID:8xzEfctu0
だめだドコモは韓国情報ただ漏れの上に

この言いぐさは何様だ? 不買続行だわな。
264名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:56:33.20 ID:djk/3epG0
今はまだ言えないんだよってことだな

11日の特別研修は大変そう まともに対応できんだろww
265名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:56:37.87 ID:0fGRhlWX0
株絡みか?なーんか怪しいな
266名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:56:52.87 ID:JsQWQ4sg0
>>244
docomoは漏れることを知っていた
というか、ヤッパリ意図的、計画的に漏らしたんだな、これwwww
267名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:56:54.55 ID:r3YAgdXz0
当社の中の人が洩らしたら、炭酸だもんね。
このタイミングはちょっと…
268名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:57:16.02 ID:IQ6YJk4L0
今更アホンなんていらないわ
269名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:57:18.58 ID:P0E6PT+i0
え?またいつものトバシってことか?
270名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:57:19.81 ID:Q8+iGQpC0
どうせ出ないんだろ
明日auにMNPしてくるは
もう待ちくたびれた
271名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:57:24.05 ID:ATdPN0O20
>開示すべき決定した事実はございません


逃げ道作るなよwww

否定するなら絶対ないと言えよwww
272名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:57:31.68 ID:YcBnhe7t0
今年はビッグウェーブさんもドコモへMNPか。

胸焼けがするわ。
273名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:57:53.19 ID:mf0W+YYq0
NOTTV、おサイフケータイ、高性能カメラ、ワンセグ、赤外線通信、dメニュー、FM、防水、指紋センサ、
ドコモ電話帳、iコンシェル、かざしてリンク、はなして翻訳、うつして翻訳、メール翻訳コンシェル、しゃべってコンシェル
カラダのキモチ、データ保管BOX、フォトコレクション、ドコモ地図ナビ、ドコモドライブネット、iチャネル、イマドコサーチ、
ケータイお探しサービス、エリアメール、spモード、ibodymo


アンドロイドはメジャーバージョンアップの度に
アプリのコードを書き換えする必要があるから
メーカーの負担が凄いんだよね。
バグの危険性が高いからメーカーも消費者もキャリアが提案する機能なんて消えてほしいと思ってる。
ドコモが何かやろうとすればするほどiPhone待望論が強まる。
274名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:57:58.08 ID:4FtYVPlb0
今回はさすがに発売だろう
275名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:58:05.24 ID:YqMR06IJ0
>>244
ドコモのいつものアレかwwww
276名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:58:12.80 ID:TdruEcpG0
>>249
なんでwifiモデルにせんかった?
277名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:58:14.65 ID:XOsRZEn+0
まだ出る出る詐欺と言ってる奴がいるんだな

今回のはauと経緯が同じだし
プレスリリースが前のと文言が全然違って曖昧
278名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:58:18.51 ID:47NQ8mN50
iPhoneの発表はアップル主導だからか
お漏らしも怒られる
279名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:58:19.32 ID:ktxrmtfG0
マジかよ
auとハゲのとこ釣られてコメント出してたぞ
280名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:58:28.41 ID:x632XTa70
朝 さすがにこれは決定かみたいな記事でてたのに なんだこれ
281名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:58:28.65 ID:Iz35V3qk0
>>244
うはっ!w
282名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:58:41.56 ID:0mXhux6Ri
>>270
待て!
auのiPhone5は地雷だぞ!
283名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:59:01.11 ID:LC5YaC/8i
家電量販店ではdocomoのiPhone待ちで、スマートフォン買い控えが起き、9月決算への影響が甚大だ。
284名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:59:13.22 ID:59vvUHaYP
docomoと言い宮崎駿と言い信用ならんな。
宮崎駿監督作品「docomoのiPhone」が公開されんじゃないか?
285名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:59:18.50 ID:t/t6EQdti
>>271
馬鹿なの?
286名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:59:20.06 ID:DEQQyBQ20
>>270
やめとけ
auにしても新型iPhoneのほうが断然いい
auのiPhone5はLTEエリアがクソ過ぎる
287名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:59:26.05 ID:KxNG/v3uP
NHKは受信料かえせ
288名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:59:38.05 ID:vCNOarMW0
発売間近だと、下のほうまで情報が出てしまうため、
情報遺漏は防ぎきれないんだよな。
auも事前に漏れていたし。
289名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:59:46.00 ID:ABeZ16nI0
万が一ホントに発売されたらウィルコムかイーモバイルにMNPする
290名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:59:54.93 ID:E2VT45qF0
広告費を出しますから、iphone販売の記事を書いてください。
そうすれば馬鹿な奴が、いつまでも待ってくれるので。
291名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:00:00.72 ID:L++gKLq60
Appleは秘密主義だから漏らすはずも無いし、誰がマスコミにリークしたんだろね。
292名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:00:01.46 ID:po2BWU0E0
とりあえず10日の発表で5SとCの正式スペック見てXperiaZ1と比べる。たぶんZ1に行くんだろうけど。
293名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:00:36.90 ID:7ddeMctwP
やっと本気出していいですか? がきたな

占有率50パーを切ったから四の五の言ってられないんだろう
294名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:00:49.25 ID:R+LXAaw40
タイゼン開発中止はドコモがiPone発売するからタイゼンいらねっていうのでなったんだろうね。
295名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:00:49.55 ID:T9AF0d6J0
2トップ戦略で致命的な失敗したからな
もう出すしかねぇべ
296名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:00:58.65 ID:TdruEcpG0
ドコモがiphoneの新機種出る時期にこういう記事を垂れ流すのはもはやお家芸よ
新機種に釣られて客が行ってしまうのが嫌なんでしょう
馬鹿だね程度の低い小細工しやがって
297名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:01:04.54 ID:mf0W+YYq0
>>244
これはワザとかもね。
298名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:01:13.74 ID:MjI6RSVU0
インサイダー取引的なものを感じる
299名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:01:37.81 ID:DEQQyBQ20
>>272
あいつはアレだからソフトバンクのままだろ
>>294
それはあるかもね
冬モデルの戦略的にもサムソンを切りたいんだろうね
300名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:01:49.50 ID:XOsRZEn+0
インサイダーにならないようにリークして
記事書かせるんだろうに
301名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:01:51.37 ID:wVtDWnG20
まだサムスンにお伺いたててないからだろ(笑)
302名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:01:57.94 ID:ye3hEmT8O
ドコモから出るとなると、他2社のは安くなるかしら?
ガラケーからiphoneに変更予定だと、事前にやらなければいけない事があって面倒だね。
手が小さいから、iphone以外は使いこなせなさそうなのよね(´・ω・`)
303名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:02:01.13 ID:Z5JVg9b60
NHKの7時のニュースで「決定した」って言ってますが
304名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:02:06.69 ID:c97phnTk0
ひどいな
嘘情報流すなんてな
訴えないの?
305名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:02:12.34 ID:bbqJ6u0e0
Appleの事書いたのが、日経新聞、朝日新聞、NHKと朝鮮人マスゴミだから、
ドコモも否定しとかないとな。
それよりこれで株が乱高下する事はわかってる訳だから、
朝鮮日報の記者の家族が昨日の前にドコモ株買ってないか。

朝鮮人には儲けさす、朝日新聞、日経新聞、日経新聞、NHKだなー。

それにしても、海外のマスコミでは東電の汚染水は大きく報道されていたのに、日本のマスゴミは今頃騒いでるな。

東電の汚染水は報道官制ひどいな。

中国の共産党支配下の文化大革命とか、天安門事件とか、嘘報道した朝日新聞を

忘れるな。朝日新聞読むと馬鹿になる。
306名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:02:24.11 ID:P/wAZ46Y0
またでるでる詐欺か?
307名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:02:24.21 ID:CHaUfQYv0
>>300
リーク前に株買ってたら意味ないじゃねえかw
308名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:02:25.35 ID:xSqodhUB0
>>283
ねーよ
iPhone5のせいで過去の遺物となったんだ
309名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:02:52.40 ID:JHPrauUc0
2年縛りがあるから今すぐ出されても困るww出すなら2年後にしてくれww
310名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:03:09.48 ID:Me60C/sf0
朝日、日経って朝鮮系じゃん。
311名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:03:27.37 ID:1uWhX4MR0
『 世界の新聞(せかいのしんぶん) 』 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』←の【スペイン語版?】
http://an.wikipedia.org/wiki/Lista_de_periodicos_d%27o_mundo_por_circulaci%C3%B3n
↑によると (嘘か本当か知らないけどw)  世界第5位まで日本の新聞社が独占状態。
(なぜか↑のリンクから En atras luengas(言語?)日本語を選択するとランキング表が無くなるよ)

世界第1位   読売新聞     (日本)
世界第2位   朝日新聞     (日本)
世界第3位   毎日新聞     (日本)
世界第4位   日本経済新聞     (日本)
世界第5位   中日新聞     (日本)

・ 日本人は、(特定の)新聞を  読みすぎ! 読ませられすぎ!  

※注1  特定の(マス)ゴミが日本の政治・行政を操って、(世界に例が無い)優遇制度・既得利権を
      「死守」してるからある意味、「当然で なるほど」 なんだけどネ。
312名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:03:43.42 ID:IRttTtBm0
熱愛発覚!→お友達です→妊娠してました
313名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:04:02.24 ID:JjIQStXK0
>>1
ドコモ謹製の糞アプリが搭載出来ないからドコモはiPhone出さないでしょ

ダイゼンとか糞OS展開しようとしてたんじゃ無かったっけ?
314名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:04:13.96 ID:Z5JVg9b60
NHKいまからニュースでこの件やるってさ
お前らテレビつけてみろ・・俺はラジオだが
315名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:04:36.28 ID:ATdPN0O20
ドコモショップで9月11日に社員研修で休業します

こんな張り紙があるそうじゃないかw
(ソースフジテレビ)

あれ?11日と言えば確か・・・。
316名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:04:37.90 ID:opTjW/qG0
関連付けするのはあれだが、docomoがサムスンを冷遇して輸入しませんよ
ならこちらは関東エリアの海産物輸入をやめましょう って可能性は無いのか?
それとオリンピック テレ朝じゃあもう東京に決まってるみたく特番組んでるんだが…
317名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:04:51.73 ID:4L4IhDOV0
>>314
続報希望
318名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:05:24.74 ID:mf0W+YYq0
319名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:05:47.82 ID:FP3hzCsY0
出ないほうが面白いわけだが
320名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:05:53.63 ID:Jyz42pLL0
親会社のNTTが半官だから、韓国交易へのひとつの国家意思表示だな。
ちょうど不衛生と放射能で揉めてるし。この時期にGOを出したんだろ。
成果外交。
321名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:06:04.12 ID:1CskUnWr0
>>261
PRIMEシリーズもう無いよ。
ガラケーはハイスペックモデルも廉価モデルもSTYLEシリーズに一本化されて、そのSTYLEシリーズも2TOP戦略開始時にスマホのnextシリーズやwithシリーズと一緒に終了。
今はドコモケータイとか名前になった。
322名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:06:19.60 ID:LC5YaC/8i
Androidは脆弱性が多すぎて企業では使い物にならない。
docomoは仕切り値の高い、利益率の少ないApple社の軍門に下るしかない。
323名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:06:28.81 ID:r/cWiGIg0
飛ばし記事で構わん
朝鮮企業と心中どーぞ
324名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:06:28.88 ID:fdz5+DPuP
これで得した奴が必ずいる
325名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:06:33.34 ID:ER7yzNAi0
もうこうなると値引き合戦になるのは明白
ユーザーにとっちゃいいことずくめ、キャリア・その他携帯メーカーにしたら地獄の始まりかな
326名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:06:34.46 ID:8qGz0I1c0
出さないで欲しいわ
子供からスマホ買ってと強請られてるが、
ドコモからiPhone出たらって買ってやると約束してるのに
ドコモさんiPhone販売やめてください。
327名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:06:39.49 ID:g+Z/ahg30
>>314
帰宅途中で猛烈な下痢に襲われて、やっとの思いで家まで辿り着いて
ただいまトイレで絶賛悶絶中なので見れない。
328名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:06:57.67 ID:0QZRV26/O
みんな買う気ないの

やった!並ばずに買えそう!!
329名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:07:00.40 ID:djk/3epG0
>>244
>>244
>>244
>>244

ひでえwwwwwww
330名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:07:12.56 ID:3ZThSy6t0
サムネ見て一瞬自販機かと思ったw
331名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:07:43.44 ID:li+yy96K0
悪徳企業の代名詞ドコモ
332名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:07:44.63 ID:8wNORlZ70
>>316
海産物が韓国に売れなくて何が困るんだ? 言ってみ?
333名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:08:00.11 ID:88P/XIcc0
来月、2年縛り更新月なんでドコモ復帰します
ペリアAください(´・ω・`)
334名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:09:06.22 ID:YKIF+WvQP
>>332
むしろナマコが食えなくて悶絶するかもなw>韓国
335名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:09:09.86 ID:mf0W+YYq0
既存のユーザーがあまり有利にならない経営ばかりでちょっと残念だね。
ただ、iPhoneなら2年縛りを解約してまで乗り換える人が多いかもしれない。
そして、みんなiPhoneになって飽きる、と。
336名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:09:16.94 ID:H5LBtkf50
>>231
アップルからは公表するなとは言われてるけど、ユーザーの流出は止まっていないから
敢えてリークして流出を止めようとしてるんだろな。
今までのように日経だけが報道ってことじゃ無いことからも発売はほぼ決まりだろね。
337名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:09:20.37 ID:v+BEZBuW0
日経「そろそろ記事出していっすか?」

ドコモ「ちょっと待って、明日用のプレスリリース作ってるから」

ドコモ「・・・出来た!いつでもリークして!」

日経「ドコモがiPhone販売へ 日米2強が歩み寄り」

ドコモ「俺は言ってない(ププッ)、今はまだ言えない(プププッw)」

http://appllio.com/20130906-4058-docomo-pr-iphone
338名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:09:21.02 ID:Ba9NsfH20
これでサムチョンを買う奴がいなくなると思うとdocomo最高だわ
339名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:10:02.72 ID:Q7mFv0Hb0
現時点において→近い将来は別
開示すべき情報→開示すべきではない情報なら別
決定していない→決定直前まできている

ドコモ版iPhoneが20日にでるとしても、ドコモはこのニュースリリースにおいてなにも嘘はいってないな。
340名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:11:32.99 ID:0QZRV26/O
サムチョンは日本でギャラ糞売れてないんだから困らんだろ
341名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:11:49.74 ID:LC5YaC/8i
本日の一部報道について
2013年9月6日

平素はNTTドコモグループのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、一部報道機関において、当社がアップル社の「iPhone」を発売する旨の報道がありましたが、当社が発表したものではございません。
また、現時点において、開示すべき決定した事実はございません。

なお、まもなく、開示する決定した事実はございます。
342名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:11:57.70 ID:LZw5esnp0
>>326
覚悟を決めなw
ただ、「電話料金はお前持ちな」とか条件つければいい
343名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:12:20.51 ID:8D/cwnOAP
二年前の公式コメントと比較すれば明らか。

本日の一部報道について
2013年9月6日
平素はNTTドコモグループのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、一部報道機関において、当社がアップル社の「iPhone」を発売する旨の報道がありましたが、当社が発表したものではございません。
また、現時点において、開示すべき決定した事実はございません。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130906_00_m.html

弊社に関する一部報道について
2011年12月1日
平素はNTTドコモグループのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、一部報道で、当社がアップル社の「iPhone」及び「iPad」の取り扱いを開始する旨の報道がありましたが、
現時点において、「iPhone」及び「iPad」の取り扱いについて、当社がアップル社と基本合意したという事実はございません。
また、現時点において、「iPhone」及び「iPad」の取り扱いに関し、アップル社と具体的な交渉をしている事実もございません。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111201_00_m.html
344名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:12:51.68 ID:jPqGA3oO0
自社のプレスリリースよりも先に報道されたら、大手企業は必ずそういう事実はないと否定表明する
自社商品の売れ行きや株価の動きに影響をあたえる
で、後から結局正式の自社プレスリリースされて報道は正しかったとなる
345名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:13:22.42 ID:+JGDRhoB0
>>333
XPERIAa最高やで
346名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:13:48.56 ID:SwW9MrX10
一度でもチョンバンクと契約したりチョンフォンを使った奴は一目で分かるよう額に「韓」の焼き印押せよ
347名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:13:54.42 ID:X7JGBbY90
>現時点において、開示すべき決定した事実

つまりは「今」は公表できる話は「無い」というだけで

否定はしていないなとw
348名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:13:58.16 ID:/rcshn+90
iPhoneがよかったの2年前までやん。今は泥井戸が上。ペリアが客観的に見て買うべきスマホ
349名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:14:38.65 ID:V3rL5FBFP
要は「まだ公表はできないよ〜」ってことだな
350名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:15:15.65 ID:HcB2Ien70
>>238
足首と中足節付近両足に出て全く歩けなくなり2ヶ月ニートしてた俺に謝れ(´・ω・`)
351名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:15:56.81 ID:8CI0FJHf0
出るのか?
出ないのか?

それだけ教えてくれ

実は明日あたり携帯を変えるつもりだったんだが
場合によってはいろいろ違ってくる
352名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:16:11.62 ID:upVIFRJhP
ま、ソフトバンクにとって悪いニュースなら大歓迎だわな
353名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:16:21.72 ID:NKmWZXce0
xperiaより安ければ買いますけれども 
どうせアポーの圧力に負けて値下げなんてほとんどしないんでしょdocomoさん
354名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:16:25.61 ID:Ba9NsfH20
プレスリリース発表後も普通にニュースでやってるし確定でしょ
裏取れてるんじゃないの
355名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:16:31.52 ID:s/ZlstO8P
>>351
一週間くらい待てんのか
356名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:16:46.77 ID:Jyz42pLL0
>>335
そこでガラケー、スリムフォンですな。
今の軽自動車ブームのような感じになるだろうな。
357名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:16:55.04 ID:4L4IhDOV0
>>346
GJ!
358名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:17:25.90 ID:LC5YaC/8i
周りから見て、一目でdocomo端末と判別できないiPhoneはステータスにならない。

docomoは完全なる価格競争の消耗戦に自ら足を踏み入れた。
359名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:17:58.19 ID:YcBnhe7t0
>>315
社員研修で皆でほのぼの旅行に行きます。ただそれだけです!
360名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:18:05.78 ID:88P/XIcc0
NHK報道きたね(´・ω・`)
361名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:18:09.72 ID:nySyLNWg0
NHKでドコモiphone販売方針と
362314:2013/09/06(金) 19:18:38.74 ID:Z5JVg9b60
いまNHKでやってる

やっぱりもう決まった話として流してるぞ
363名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:18:52.51 ID:flR+V0uQ0
今ラジオでもdocomoiPhone確定って報道が
364名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:19:01.72 ID:dm291JGr0
どうみてもわざとリークして否定会見の段取りまでしていたわけだがねw
事前リークに厳しかったはずのアップルは、これを見逃すんだろうね・・
次期アイフォンからは、確定情報が半年以上前に漏れるよ。
後で適当に否定しておけばいいだろ。ドコモが良い前例を作ったことになる。
365名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:19:06.64 ID:vnGFU1WX0
おいおいマジなのかよw
366名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:19:19.59 ID:C8JMBhK80
思いっきり犬HKでやってるが・・どうすんだこれw
367名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:19:34.05 ID:t7+kUgXYO
一旦否定するのなんて広報として常識なんだが。
それさえ知らない奴がいるのか?
社会人なら誰でも知ってそうだが。
368名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:19:38.28 ID:sBR8XFRQ0
ソースがいつもの日経だし
インサイダー疑惑あるな
369名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:19:49.59 ID:r/pE/Wz60
禿バンク、オワタ

ざまぁあああああああああああああ
370名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:19:49.99 ID:YqMR06IJ0
どうせドコモのiPhoneって

「docomo Xi」ってでかでかと書いてあるんだろ?
iPhoneのデザイン台無しだよな
371名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:19:59.34 ID:YKIF+WvQP
>>358
Sony Tabletって前例ありますけど?
372名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:20:08.08 ID:YcBnhe7t0
>>333
つ「Xperia UL SOL22」
373名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:20:09.58 ID:RM/4mJif0
犬HK7時のニュースで決定事項のように報道してますが?
374名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:20:25.69 ID:y0VMDMu4P
上場会社は重大な決定事項は、
375名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:20:26.04 ID:P679XfLc0
これで、禿電とサムチョンの死亡が確定だなw
端末が同じなら、禿電は値引き以外に対抗手段は無いし
サムチョンは見向きもされなくなるわ
376名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:20:31.16 ID:8CI0FJHf0
>>355
SH901iCっていう8年ぐらい前の携帯で
充電器が死んでしまった
同タイプの携帯を充電するものがドコモショップにもなく
在庫もないとの事で
変えどきかなと
今は代えの電池でなんとかまだもってる状態
377名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:20:37.37 ID:4wfZS7o/0
iPhone田舎でもかなり普及してんじゃんwwwwwwwwwww
MOVA並のサクサクじゃないと絶対売れないとようやくわかったかアホどもがwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人の手先の器用さ舐めんなチョン猿どもが
378名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:20:41.45 ID:1T8h996a0
テレビのニュースで確定事項として報道されまくってるのに、これでウソでした、とかありえるの?
379名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:20:43.20 ID:IzFc61Wx0
何度も見たなこのパターン
380名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:20:51.60 ID:NKmWZXce0
インサイダーおつ
381名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:20:53.62 ID:Mk+nQEm6O
aUのガラケー使っている私がiPhoneにするのには
どうすれば1番お得なのでしょうか? 教えて下さい お願いします
382名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:21:01.99 ID:UJxXqWbd0
NHKがここまで断定的にやるって事はもう決定したって事。
この答えはこうなっても形式的にこう言わざるを得ないだけ。
383名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:21:03.17 ID:LC5YaC/8i
>>371
Apple社はdocomoにデザイン改変を許可しない。
384名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:21:09.21 ID:mvPBvoeo0
朝日はいつも一流の記事を発掘してくるエリート新聞だよね
385名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:21:21.49 ID:+PB++3MT0
またかよw
386名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:21:37.29 ID:YrbvDsue0
北朝鮮の次はドコモのチャーハン完成までの見解発表を見守ることになるのか?
387名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:21:37.30 ID:Ba9NsfH20
>>368
今回は日経だけじゃなくて朝日も一面トップだぞ
388名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:21:38.34 ID:flR+V0uQ0
>>370
世界中どのiPhoneも独自ロゴ許してもらえてないので多分今回も無理
389名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:21:48.90 ID:ZarxcnZD0
さよならサムチョン
さようならチョンバンク
>w<)ノシ βyё βyё 
390名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:22:02.39 ID:IOB9OqmY0
ドコモある端末を今頃導入w
391名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:22:22.65 ID:YcBnhe7t0
NHKも痛風の流布か。武田アナも尿酸値高いのか。大変だ。
392名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:22:29.00 ID:wCFKfaMY0
>>376
まだ家電量販店のサイドパーティ製品であるような。
393名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:22:41.11 ID:opTjW/qG0
発表待て! docomoは何も言えないただし>>104軽くばらし
394名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:22:42.27 ID:Z5JVg9b60
本当に決まりかけてた話でも
事前にニュース漏れたせいで取り消しってあるからな
395名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:22:45.26 ID:nNFkbabH0
しかしこれで国内端末はさらに厳しくなるな

サムソン?しらね
396名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:22:46.91 ID:4L4IhDOV0
NHKラジオのニュースで言い切っていました
397名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:22:47.29 ID:9ABupLW70
NHKで「面倒だからわざわざドコモに替えないわ」って布石打ってるのに。
398名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:23:17.02 ID:jjy6PhA80
docomoで出るような報道で
歓喜するのは分かるが
ジョブズが生きてたら
この時点でdocomoとの交渉は決裂だったはずだよね?
そもそも新型iPhoneの発表すらしてないわけだし
399名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:23:28.36 ID:o4XBB4C80
NHKでやってたんだけどw
400名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:23:44.23 ID:YqMR06IJ0
ドコモの糞アプリと額にドコモの肉マーク入れられてないのなら売れるだろ
401名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:23:54.87 ID:oD/iR/bh0
売るのを許可してやるからお前の特許情報よこせ
とかなんとか林檎に言われて渋ってたんじゃなかったんか
402名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:23:57.44 ID:c41vV5Ew0
>>375
国産端末メーカーはさらに厳しい生き残り競争に ドコモのiPhone発売で
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130906/biz13090610530003-n1.htm

終わるのは日本で、しかもドコモでしか売れてないジャップスマホだよw
ネトウヨですらダッサイジャップのスマホなんてもう買わないよねw
403名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:24:05.55 ID:MepaQzDq0
ドコモが11日だかに新型iphoneの発表があることをバラした結果になってしまったから、青ざめて否定してるってこと?
404名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:24:06.54 ID:flR+V0uQ0
>>368
ヒント
2年前auiPhoneを日経がリーク

au社長は報道否定

数日後auiPhone発表
405名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:24:33.04 ID:EvhfVEPZ0
このスレには、
「現時点において、開示すべき決定した事実はございません」
の意味をちゃんと知ってる人はあんまりいないようだな・・・
406名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:24:34.95 ID:88P/XIcc0
>>372
むむっ
これはペリアAと同等なのかな・・・
迷うなぁ(´・ω・`)
407名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:24:44.28 ID:q+M0TH3/0
iPhone発売開始までにサムチョンの不良在庫を売り切らないといけない
408名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:24:45.35 ID:xLRohai50
>>1は15時59分配信だから
NHKの方が新しい情報
409名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:25:03.74 ID:IN/G4Kfp0
docomoのガラケーとauの4S持ってるんだが
どっちをdocomoの5Sに乗り換えるのが良いかな?
410名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:25:06.20 ID:LC5YaC/8i
禿はiPhone購入特典として、吉永小百合握手券をサービスすれば、オヤジ共が歓喜してソフトバンクにするぞ。
411名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:25:33.96 ID:Jyz42pLL0
朝日とNHKでご注進というところだろ。
412名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:25:36.08 ID:OyCD5YCX0
>>1
なんだ?、またマスゴミのデマか?
413名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:25:37.52 ID:Dv4iVzOP0
デフォの壁紙が茸
414名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:25:49.20 ID:NKmWZXce0
つーか公式発表待てよ早漏メディア
415名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:26:00.85 ID:8CI0FJHf0
>>392
横に繋ぐものは、あるにはあるんだけど
携帯の横の充電ソケットがバカになってて
ケツからしか充電できなくて
そのケツから充電するものがウチの近所にはなかった
取りよせるまでに携帯の電池がなくなるだろうから
これを機に変えようかなと
416名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:26:01.58 ID:YKIF+WvQP
>>402
んな、iPhone出る前に撤退決めてんのに今頃何いってんだ?
417名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:26:27.88 ID:YcBnhe7t0
>>409
auの4SでMNPに決まってるジャマイカ!
そして4Sをオクに売ってしまえ!ガハハハハッハハハッハ。
418名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:27:03.58 ID:opTjW/qG0
今後の予定11日発表にあわせて社員研修で休みにするdocomoショップ

>>104へ 20日に発売しますよ イベントやりますよ 初日なんで一時間長い営業時間ですよ
419名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:27:15.52 ID:3QCH24xNi
ドコモショップ八重洲店ってdocomoの子会社がやってるショップだっけ?
有楽町豚の裏はそうだけど八重洲は違ったんじゃない?
420名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:27:19.77 ID:kIJdnwd40
いよいよ各社パケ代従量制導入だな
421名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:27:25.68 ID:xLRohai50
ドコモのiPhoneはiMode強制とかだったら嫌だな

ドコモからiPhone!が本当なら
2ch閉鎖!も本当になるかも
422名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:27:31.32 ID:ul+/1/2W0
>>1
決定してるんでしょ
423名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:27:31.60 ID:ATdPN0O20
11日に正式発表か。
424名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:27:33.04 ID:W1Tq1B1J0
禿はiPhone購入特典として、孫正義握手券をサービスすれば、信者が歓喜してソフトバンクにするぞ。
そして抽選で1名様に貴重な横髪1本プレゼントすれば一生付いてくるぞ。
425名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:27:55.10 ID:JsQWQ4sg0
>>399
NHKが確定打てるって、ドコモの重役から仕入れた情報以外ほぼありえはいだろうし、
>>244
みたいに直前に漏れるのがドコモ内で予定されていたしで、
どうみてもドコモから漏らしてると思う
Appleから怒られるぞw
426名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:27:56.58 ID:c41vV5Ew0
>>416
シャープと富士通はいつ撤退したの?w
427名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:27:58.03 ID:osbZwMb80
auがiPhone辞めたら丁度いい
SBはドコモに吸収がちょうどいい
428名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:28:01.89 ID:0MsqXawiP
>>383
そうだけどジョブスなき今、変節があっても驚かないよ。
429名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:28:11.19 ID:YqMR06IJ0
【祝】日本市場における韓国製品敗退がまた決定

在日チョンがファビョってiPhone叩きしてるけど
国産スマホの競争相手が「ドコモにごり押しされたサムスン」じゃなくて「APPLE」になるのです。
日本人に取ったら韓国製品は何の魅力も無いので、自動車同様に市場から退場という事になるでしょう。
430名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:28:19.01 ID:PyY1xEgC0
9月20日に発売とか報道が出てるけど、2週間前で何も決まってないって、ありえるの?
431名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:28:27.76 ID:TNXPcxPti
ドコモがiモード捨てるとか信じられないんですけど
それだけ追い詰められてるってこと??
432名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:28:36.28 ID:D7sInpH30
>>43
jPhone(japanphone)だろうな
433名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:29:05.65 ID:kNGW7sOF0
なんだ、デマだったのか
すっかり騙されたわ
434名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:29:09.21 ID:8D/cwnOAP
ワントップ...
435名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:29:13.47 ID:d72tdXGR0
風説の流布とかインサイダーの臭いがプンプンだな。
436名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:29:14.40 ID:LC5YaC/8i
禿はiPhone購入特典として、孫正義頭頂引っ叩き券をサービスすれば、ストレスが鬱積した日本人が歓喜してソフトバンクにするぞ。
そして抽選で1名様に孫正義斬首サービスをプレゼントすれば一生付いてくるぞ。
437名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:29:45.29 ID:IhthI9sT0
>>415
今すぐコンビニ行って、ガラケー全種共通USB接続端子かってこい。
PCから充電すればいいじゃん。
438名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:29:45.48 ID:3Pb4obQC0
2013年Q2のスマートフォン世界出荷台数は2億3790万台
http://juggly.cn/archives/91280.html

>スマートフォンのメーカー別出荷台数ランキング。トップはSamsungで前年同期比49.3%増の7,240万台、
>2位はAppleで前年同期比20.0%増の3,120万台、3位はLGで前年同期比108.0%増の1,210万台。
>4位はLenovoで前年同期比130.6%増の1,130万台、5位はZTEで前年同期比57.8%増の10,10万台という結果でした。

2013年Q2(4~6月)のメーカー別市場シェア(出荷ベース)
Samsung  30.4% 7240万台
Apple   13.1% 3120万台
LG     5.1% 1210万台
Lenovo   4.7% 1130万台
ZTE    4.2% 1010万台
Others   42.4% 1億1080万台
439名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:30:06.76 ID:osbZwMb80
auの4sだから、今は糞みたいな回線状態
ドコモからauに出たが、次はドコモでもSBでもいいから、MNPする
auはiPhone辞めてくれとホント思うわ
440名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:30:18.31 ID:v+BEZBuW0
>>409
auの4S
ドコモのガラケーは通話とおさいふ用にキープ
料金は二台持ちでも月5600円くらいでいける
441名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:30:46.21 ID:YKIF+WvQP
>>426
パナとNECが消えてシャープと富士通が「あぁ俺たち安泰」だと考えると思ってんのか?w
442名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:31:03.07 ID:XmntnqG40
>>430
Appleが公式で9/10に新形iPhone発表します、9/20から販売開始しますとは一言も言っていない。
禿も庭も次期iPhone扱いますとも一言も言っていない。
443名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:31:04.21 ID:YqMR06IJ0
>>428
どちらにしろ日本市場からサムチョンが消えるだけなので気分いいわ。
444名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:31:08.23 ID:LZw5esnp0
>>432
JPhoneとか懐かしいもの出してくるなw
445名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:31:27.29 ID:xOpqf5Ns0
ていうか、すでにiPhone5Sの情報は漏れまくってるんだから、
そこにドコモが入ろうが何しようが同じような気がしないでもない。
446名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:31:32.68 ID:0mXhux6Ri
今回ばっかりは人柱の報告を待ってから買うかどうかを決める。
447名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:31:37.72 ID:c41vV5Ew0
>>441
撤退決めたソース早く出してw
448名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:31:57.05 ID:QcKQI36/0
国内メーカーがスマホ開発やめた理由がコレか〜
449名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:32:52.99 ID:+kX8fwJ/0
この期に及んで、低学歴、低収入御用達のギャラクチョンに気を使う必要無いってw
余った在庫は廃棄してリサイクルに回しとけって。
450名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:32:54.99 ID:xLRohai50
今ドコモの社内で派閥同士の血みどろの戦いが起きているのかもしれない・・・
451名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:33:20.30 ID:buMv7Pbo0
>>425

チョソが最後の望みをかけてネタをリークしますた
452名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:33:35.53 ID:LZw5esnp0
>>450
戦いは終わりました
その結果、Tizenがポシャりました
453名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:33:52.66 ID:t7+kUgXYO
>>430
誰が真面目に答えるんだよ。
企業のプレスリリースがどんなもんなのか勉強してきてくれ。
454名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:33:56.29 ID:d3elrVK70
APPLEが条件で妥協しまくった結果か?
ジョブズさえいればドコモをもっと懲らしめれてたのに
455名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:34:44.88 ID:SqGuuNbY0
また出る出る詐欺なん?
456名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:34:52.77 ID:97iXR03/0
地方紙のTOPにすら載っちゃってるし
これで出なかったら笑えるわwww
457名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:35:04.34 ID:0mXhux6Ri
禿が圧倒的不利になったな。
458名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:35:08.84 ID:p1bXXgEr0
これでApple製品が売れるな
Mac使いの俺としては嬉しい

おれはauのiPhone5を使い続けるが
459名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:35:17.53 ID:flR+V0uQ0
>>454
Appleじゃなくdocomoが妥協したんでしょ
460名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:35:19.52 ID:wCFKfaMY0
>>454
Appleもジリ貧なんだろな
461名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:35:23.93 ID:LC5YaC/8i
>>104
docomo店員へのiPhone操作方法講習会。
462名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:35:26.52 ID:JkC18OvZi
ドコモ関係者って口の軽い奴ばかりなんだな。
守秘義務も守れないのかよ。
463名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:35:32.38 ID:8CI0FJHf0
>>437
おおお
その手があったんだ
ありがと
AV IN OUTってとこに差せばいいんだよね

つか、そしたらまだこのガラケーが生きながらえるな
そろそろ最古参だよ
友達で集った時に
こいつを出すと、500円札出すような珍しさ
464名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:35:33.94 ID:IBe62/f30
インサイダー目的の奴が捏造したんだろ
465名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:36:01.96 ID:vIOVFzkS0
今回はマジっぽいね
466名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:36:27.47 ID:Lb3ilLbJ0
NTTドコモ株を1万円下落に導くバカ発言だなww

肯定しても確定売りで下がるのにw
467名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:36:34.08 ID:JsQWQ4sg0
>>450
そうはいっても国内メーカー守れよ派、そんなんいっても二進も三進もいかんじゃないかのApple急進派、今までの主流派であるサムソン派、これくらいは要るだろな
468名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:36:49.09 ID:WZol0I9h0
>>459
どっちも妥協したから交渉がまとまったんでしょ
469名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:36:55.98 ID:SQye6p9N0
>>354
iPhoneに関しては国内初の3Gから5に至るまでそれは無残にも否定された。
3GなんかアナリストのほとんどがDocomoから出るって言い切ってた。
5の時もauは出すか出さないかの話すら決まっていないと蚊帳の外にいるアピールをしまくってた。
その中でDocomoから出るんじゃないかと思われたが蓋を開けるとauからだった。

Docomo厨もいい加減学ぼうよ・・・それでなくても10日には判るんだからさ。
470名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:36:59.26 ID:YKIF+WvQP
>>447
でさ、日本の携帯電話メーカーが苦境に陥って嬉しいのか?
俺はサムソン撤退ならこれほど嬉しいことはないがなw
471名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:36:59.43 ID:Ds9d7iaV0
販促のぼりとか晒ちゃいなよ
472名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:37:36.43 ID:05UAEEEr0
風説の流布で逮捕出るなこれ
473名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:37:59.98 ID:uchg+4NX0
>>16
全部のTV局のニュースで流れているぞ。
TBSニュースバードで女性記者が社長に突撃取材で「iphoneは出るんですか?」と質問したが社長は答えなかった。
社長が黙っているなら、出るのは確実。
474名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:38:02.59 ID:UVU/YGj00
ALADINが落ちるぞ
関係者は品川で待機な
475名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:38:12.11 ID:P679XfLc0
>>439
4Sが800MHz帯に対応してないから
新型が800MHz帯に対応していたら、禿電は完全死亡
AUとDOCOMOが圧倒的に早くてエリアも広くなる
476名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:38:23.59 ID:WliRDFxs0
>>40
アップルw
自分らの新製品画像流出には甘甘なのにw
477名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:38:43.87 ID:H/jhngdd0
NHKでやってたけどどうでもいいよな
ジョブズがいなくてジリ貧というふうにしか聞こえない
478名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:38:50.88 ID:F2Ofb0fM0
国内メーカー全滅だな(笑)
479名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:39:26.59 ID:opTjW/qG0
発売は早ければ20日とニュースでは濁らせてたが、20日確定
ドコモショップ八重洲店
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/search/kanto/shop.html?t=s&p=131&c[]=%92%86%89%9B%8B%E6&pg=1&id=0361131351100&map=g&ot=s
【臨時休業日のお知らせ】
2013年9月16日(月曜)
2013年9月17日(火曜)
2013年9月18日(水曜)
2013年9月19日(木曜)
【営業時間変更のお知らせ】
2013年9月20日(金曜)
午前11時40分〜午後9時
480名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:39:50.62 ID:JsQWQ4sg0
>>475
auの社長が笑いながら否定はしなかったらしいので対応してるらしい
481名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:40:14.90 ID:81xj8+EZP
>>32
ドコモ信者もね。
よくお似合い。
482名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:40:35.74 ID:k/einBiZ0
ソースを確認しないお前らが悪い。
俺はいつもソースを確認する癖があるから今回は騙されなかった。
「確定じゃないよな?」って思ってたけどやっぱりその通りだったよ。

嘘を嘘と見抜けねえヤツは2chてかネットすんなよ
483名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:40:37.66 ID:c41vV5Ew0
>>470
>日本の携帯電話メーカーが苦境に陥って嬉しいのか?

これでジャップのAndroidメーカーは絶滅
Android使いたきゃサムスンしか選択しなくなるねw
484名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:40:45.91 ID:GtOP56UI0
NHKでも大々的にニュースにしててびっくりした。
正式発表待たないんだ。
485名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:40:53.90 ID:kOfRyak10
自分の中の優先順位は
国内メーカー>iphone>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョンははなから論外
しばらくは様子を見て、まぁよっぽどの差がないなら国内産を使うかな
486名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:40:55.65 ID:Lb3ilLbJ0
【携帯】鞄の中のサムスン製スマホが突然爆発。18歳女性が大火傷
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1373184261/
【韓国】サムスン電子器興事業所の3ラインで火事・・・鎮火中(1報)[07/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374643541/
【中国】香港でサムスン「ギャラクシー」シリーズの爆発事故が相次ぐ[07/29]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130729-00000030-xinhua-cn
【中国】サムスンのスマホ『GALAXY S4』が火を噴いて爆発炎上、家が全焼-香港[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375081869/
【IT】「ケタ違いに故障が多い!」サムスンGALAXYシリーズに、ドコモショップ悲鳴-韓国ライター「日本への謝罪・弁償は許されない」[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375081214/
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
http://www.youtube.com/watch?v=YK3JIaat9NU
(良い子はタイムボカンで歌おう)
OP
(ガラクタ、1,2,3,4サムソン ボカン)
ドコモで買ったの? ご苦労さんね サムソン ボカン
ドコモで逝くのか おつかれさんね サムソン ボカン
ドコモでサムソン3年シバリで契約したの?ww
あっという間に発火爆発
ピヨピヨピヨピヨ 病院 地獄う〜うっうっう〜
とにかく ひとまず なにより すなわち サムソン ドカーン!
ピーピー ニダニダ ピーピー ニダニダ
 サムソン ボカン!
487名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:40:59.64 ID:itsC68lQ0
>>479
これで違ったら面白いなw
ただの慰安旅行とか
488名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:41:02.48 ID:v+BEZBuW0
>>479
どんどんばれるなw
489名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:41:11.76 ID:ie7WeG0y0
何回やるんだよw
490名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:41:13.37 ID:HLoVXYe2i
>>478
そうとも限らんよ。
次のはジョブズがいなくなってからの大幅アップデートだ。
肝心の使い勝手が最悪になる可能性もある。
491名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:41:16.83 ID:Jyz42pLL0
>>473
この狂想局、明日の朝日、毎日、共同、韓国メディアの悔し記事が楽しみだな w
492名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:41:46.64 ID:XYKY4nQXO
今回は複数新聞社に書かせたから、ホントかと思っちゃったよ・・・
493名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:41:47.35 ID:jI9VQKGN0
あぁぁぁ
やられた
494名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:41:57.10 ID:Ba9NsfH20
売上の9割がiPhoneのソフバンは今後ヤバイと思う
495名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:42:22.68 ID:JsQWQ4sg0
>>484
相当な関係者からの直接聞いてるんだろうね
ほぼdocomoの重役だろうね
496名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:42:24.85 ID:YKIF+WvQP
>>482
うーん、株やったことつか、決算報告書読んだことあります?
リークされた情報が正しいときも間違ってるときもありますよ?
497名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:42:35.47 ID:/L7sClT80
まあ出ねえわな
498名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:42:40.84 ID:uchg+4NX0
これで日本で生き残る国内メーカーは、ソニーと富士通(らくらくホン)だけだな。
シャープは人気無しで危ない。
499名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:42:43.62 ID:ybe69nB5O
ドコモで我慢してきた甲斐があった! サムチョンバンクの奴かわいそうだな
500名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:42:46.97 ID:kIJdnwd40
>>484
選挙でいう、当確
選挙も出口調査という曖昧なソースで当確打つだろ?
今回の報道みてると、間違いなく当確だな
501名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:42:54.03 ID:SQye6p9N0
>>439
本当にauの4SをもってるならMNPでSBを選んじゃだめだぞ
SBの4使ってるけどちょっと僻地にいくとアンテナが立たない・・・orz
逆にSBからauにMNPをしょうかと思ってるくらいだ。
502名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:43:10.21 ID:zrDJm7N20
つまり、5sは800mhzに対応か
auの回線も良くなるわけだ
docomoとauが圧倒的に強く、SoftBank
は死亡か・・・
自民党頑張ってるな
503名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:43:26.43 ID:8yGoZWgu0
あと5〜6回繰り返して株価操作して補てんするのですか?
504名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:43:31.56 ID:4Rp8DEwh0
いや今度は本物かもよあうの時と全く同じだ
505名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:43:53.82 ID:XXvVbF2n0
>>473
最初の誤報を元に各局で報道とかいくらでもあるだろw
506名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:44:49.65 ID:YKIF+WvQP
>>483
>Android使いたきゃ

そういう事ってあるのw
てかソニーがあるじゃん。

さあ、答えてもらうおうか、日本の携帯電話メーカーが苦境に陥ってうれしいんだな?
507名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:45:01.81 ID:GtOP56UI0
>>495
いや、確かな情報だとしても、この一線は越えちゃいかんだろ。
そもそもニュースにすることがおかしいし。
508名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:45:04.12 ID:3Ls3c619i
iPhoneを導入するってことはiモードを捨て去るってことでしょ?


ドコモはそこまで腹括ってんの???
ここ結構重要なポイントだと思うんだが
509名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:45:28.08 ID:itsC68lQ0
使えればどこでもいいし、変えるのは面倒だからそのままだな
510名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:46:21.31 ID:c41vV5Ew0
>>506
ネトウヨはすごく嬉しいみたいだけど
俺もクソ製品しか作れないメーカーがいなくなるのは嬉しいよw
511名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:46:23.26 ID:zrDJm7N20
>>508
そこまで腹括ってるんだろ
やっと反撃する気になったんだな
512名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:46:28.50 ID:x9Y69KjUP
>>14
それはAppleが許さないので
513名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:46:42.73 ID:bkuZGvJs0
SBは2年間基本料金無料、旧機種ALL高額買取とかやらないとヤバいな。

……いや、そこまでやっても無理か。
514名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:46:45.54 ID:nWn0Jly20
それにしても、
『さて、そろそろ反撃してもいいですか?』から、随分と時間がかかっちゃいましたねぇ
515名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:46:51.83 ID:XXvVbF2n0
>>31
今まで何度も日経の飛ばしを見ていてまだ日経を信じるバカがいるのが凄いw
516名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:46:55.89 ID:v2OQO/V10
国産じゃないと使う価値はない
2chMate 0.8.5.4/NEC/N-06C/2.3.3
517名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:47:07.00 ID:JsQWQ4sg0
>>507
>>244をみる限りdocomoからニュースになるよう、お願いしてんだろうと思われ
518名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:47:07.04 ID:SU/dQjLs0
現時点において〜はない→近い将来はある
開示すべき情報はない→開示すべきではない情報ならある
決定していない→決定直前まできている(またはほぼ決定しているが決定という位置付けにしていない)

ドコモ版iPhoneが20日にでるとしても、ドコモはこのニュースリリースにおいてなにも嘘はいってないな。
519名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:47:12.76 ID:kIJdnwd40
既に囲いこみは始まってるんだ
今回のリークは林檎も黙認だろ
クックはジョブスより商売人だからな
520名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:47:16.89 ID:opTjW/qG0
2トップはパナとNを切るいい機会
他に漏らさないように水面下で交渉 パナ N切れ撤退 docomoどうぞどうぞ要らないから
(*・∀・*)ノ
521名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:47:28.44 ID:uchg+4NX0
ということは、iphone新機種発表も間近ということになるのか。
20日がドコモiphone発売となると、早くて日本時間で今日の深夜あたりか。
522名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:47:53.41 ID:TTuP/Aik0
日経の社員が事前に株を仕込んでないか、インサイダー取引か風説の流布の疑いで調べるべきやね
523名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:47:55.00 ID:YKIF+WvQP
>>510
なんだただの工作員か
524名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:48:07.08 ID:Dv4iVzOP0 BE:4085600459-2BP(0)
今回はズコープラモ作らずに済みそうだw

当面は今のSIMフリー4Sを料金プラン見直しで使うつもりだが。
525名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:48:13.33 ID:k/einBiZ0
>>496
こんな色々なメーカーの株価を動かす超重大な発表を、ドコモの社長が直接口で言わないわけがないだろう。

ちなみに今回のソースはバカッターのドコモ社員が噂できいたってヤツだよ?
526名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:48:15.42 ID:4Rp8DEwh0
>>511
何かクラウド方面に活路を見出したみたいだけどどうなるか
527名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:48:20.12 ID:snVo88EZ0
>>420
1GB1000円の従量制なら喜んで迎える
528名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:48:21.66 ID:b2ZfyllY0
守秘義務違反だわな。
違約金がドコモユーザーの財布からアップルに抜かれるか。
529名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:48:26.85 ID:zWT9vzSm0
>>483
ごり押しサムチョンと
売れるiphoneを一緒に扱うなよ

まあ俺はXperia派だけど
530名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:49:16.94 ID:rVlWm8SW0
販売が事実でも正式発表の前に情報が漏れて
関係者が激怒で
交渉打ち切りになってしまうこともありえるでしょ?
メディアのひとはそのへんどう考えているんだろ?
531名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:49:48.37 ID:zrDJm7N20
>>530
ジョブズがいないから大丈夫だろ
532名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:49:59.92 ID:8D/cwnOAP
>>508
imodeの利益とiPhone売らない損失の
損益分岐点をそろそろ超えるって事。
533名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:50:04.47 ID:1S+46NMO0
去年もマスコミが報道して
ドコモが否定コメント出して
結局でなかったよなwww

今年も同じだろwww
534名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:50:07.96 ID:XyPoc+uh0
>>305
讀賣にも書いてあった。
535名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:50:16.68 ID:L63qqF0h0
>>505
今回はNHKまで報道してるからねえ
536名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:50:27.68 ID:4Rp8DEwh0
>>521
11日とかて言ってるよ
537名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:50:29.26 ID:o+/hvWTU0
>>1現時点において、開示すべき決定した事実はございません

3年前、同じ噂が流れた時、ドコモの窓口に直接聞きに行ったが、同じ事を言われた。

ということは、今回もiPhoneは出ない。
538名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:50:51.36 ID:opTjW/qG0
アップルもdocomoも今苦しい どっちが折れた?
539名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:51:04.77 ID:4L4IhDOV0
>>530
スクープが命
540名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:51:05.15 ID:lAd3Df4j0
パナとかはガラケーを作り続けてくれればいい
541名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:51:12.23 ID:k/einBiZ0
お前らに一つ教訓を与えよう

「ネット上の全てのニュースは、ソースを確認してから受け入れよ。」
542名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:51:16.42 ID:WpUguvY40
>>538
両方じゃね?
543名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:51:29.46 ID:YHkSO5tB0
出るの出ないの???
いい加減にしろよドコモ
544名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:51:46.61 ID:GtOP56UI0
>>521
おいおい。発表会なんだから結構前に決まってるよ。日本では9月10日深夜だ。
545名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:51:47.06 ID:uchg+4NX0
>>536
そうなのか、じゃドコモiphone発売は20日で確実だな。
546名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:52:10.70 ID:buMv7Pbo0
これでようやくiPhoneがトランシーバーから電話機に昇格するわけですね
547名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:52:42.20 ID:LZw5esnp0
>>483
ペリアA売れまくってんぞw
サムチョン?使わねーよw( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
俺もペリアAにしちゃったからね
548名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:52:53.11 ID:fJhcUKnH0
何かガセっぽい
NTT-XのSIMフリーiPhoneの可能性もあるな
549名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:52:58.05 ID:o6awZ6F/0
何度目だよ糞会社
決定してから報道しろよ
550!omikuji:2013/09/06(金) 19:53:00.70 ID:et2/ZdW1I
決定だろ!
551名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:53:05.25 ID:bkuZGvJs0
>>515
遡ってレスしてる時点で焦ってるのがバレバレw
552名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:53:14.43 ID:jXTM4Wjm0
さすがに出ると思うけど
少しでもサムチョンの在庫処分しないとなw
553名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:53:22.49 ID:opTjW/qG0
>>479
>>533
慰安旅行にみえる?バッチリ研修して
20日にイベントやるから営業時間遅らせ そして初日だから閉店一時間延長
554名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:53:28.11 ID:61+9CTYA0
>>530
NHKが確実視した報道してるから、間違いなく発売される
林檎はクックがボスになってリーク増えたし今回のリークも了承済みだろ
555名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:53:37.32 ID:1S+46NMO0
iphone導入は永遠に未定ですw
556名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:53:41.22 ID:k/einBiZ0
>>546
言っている意味がよくわからない
557名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:53:44.09 ID:c7YVY6rc0
各社後追いしてるから間違いないよ。
解禁日まで公式コメント出せないのは当たり前だから。
558名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:53:49.62 ID:zrDJm7N20
>>538
docomoだろ
559名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:53:54.81 ID:Qd3dHHUh0
ドコモは疫病神である朝鮮人と距離を置いた方が本気で良いよ。
そうしないとますます人が離れていく。

捏造までして日本を貶めてくるのが朝鮮人。
そんな朝鮮半島製のギャラクシーなんて、買いたいわけないからね。
560名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:53:56.82 ID:FoqOSZjm0
純減凄いよな
潰れたらいいのに
561名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:54:02.90 ID:TdEpIJNN0
サムチョンはやっぱ戦力害だったか
562名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:54:07.83 ID:uchg+4NX0
>>547
初音ミク「なぜ待てなかった」
563名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:54:09.42 ID:YHkSO5tB0
>>541
ソース?そのソースも信用できない場合はどうすればいいんだ?
564名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:54:20.65 ID:L63qqF0h0
>>532
1兆5千億円の損失まで出して、imodeの世界展開に躍起になってたのにね
565名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:54:23.04 ID:HSrc24n+0
意図的にやっているに決まっている。
未だにプラットフォーム決まっていない。ユーザー離れ起こさない為の偽リーク。
566名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:54:34.86 ID:P679XfLc0
>>508
DOCOMOからiphoneが発売され、かつ新型が800MHz帯に対応してたら
DOCOMO・AU・ソフバンの力関係は、ガラケー時代に戻ると思っておけば間違いない
ソフバンは今から800MHz帯へ対応するだけの金も時間も無いw
567名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:54:35.85 ID:JsnjYOV7i
ワントップですか。
568名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:54:37.38 ID:Ie/j24TZ0
>>518
長々頓珍漢なこと書いてるな
569名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:54:39.42 ID:HLoVXYe2i
10日発表20日発売は無理があるんじゃね?
そんな日程組むなら事前に相当の準備が必要で、
それをやったら「準備がされている」って流れるだろうし。
570名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:54:44.50 ID:4L4IhDOV0
NHKでこれだけ云って、間違いだったら、何人の首が飛ぶよ?
571名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:54:49.89 ID:GtOP56UI0
>>554
りーくを承認とか、ねーよ。
572名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:55:01.39 ID:0TGfAAX+0
>>498
携帯に関しては隠れサムソン状態だからもはや国内メーカーじゃない
573名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:55:13.42 ID:nNFkbabH0
iPhone市場は既に飽和状態だから得したのはAppleの方だろうな
しかし次のUIはカッコ悪いぞ、iOS
574名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:55:16.84 ID:et2/ZdW1I
575名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:55:39.61 ID:4Rp8DEwh0
DCSで11日に大規模な改装があるんだってよ、流石に今度は出るだろ
576名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:55:41.60 ID:Ew+rZtzX0
P905i使いだけど魅力的な機種ないから
溜まってた4万ポイント近く交換しちゃったばかりなのにwwwww
アイフォンなら・・・(´・ω・`)
577名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:55:58.52 ID:1vp9MuME0
うむ、イイ流れだ。
差別化のために「ガラケー」が必用となる時代が来るはず。
期待して待っていようぞw
578名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:55:59.76 ID:IN/G4Kfp0
>>417,440
やはりau捨てか
ありがとう!
579名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:56:07.60 ID:opTjW/qG0
>>569
水面下では決まってる まだアップルから発表無いなら待って!!って状況
580名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:56:07.56 ID:ATdPN0O20
でもお高いんでしょ
581名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:56:13.22 ID:LZw5esnp0
>>562
すまぬ、すまぬ…
代わりにファミマの1番くじで堪忍してくれ
582名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:56:38.82 ID:zrDJm7N20
800に対応が分かっていて、auもあれだったのか
583名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:56:47.45 ID:E7oiRzQr0
サムチョンがオッコするのに無限ペリカw
584名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:57:40.38 ID:nNFkbabH0
>>577
その辺ドコモは切り捨てると思うぞ
585名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:57:52.41 ID:k/einBiZ0
>>563
そのソースが信用できない物なら、
(例えば、ツイッター)

「確定じゃないよな?」「本当のことかどうかはまだ分からないよな?」
と思いながらそのニュースを読む。

大手新聞社 (朝日・読売・日経など)
が書いた記事なら信ぴょう性は高い。その新聞社はその記事を書くために用いたソースもかなり信ぴょう性が高い物だから。
(「NTTドコモの社長は〜日、記者会見で、〜と発表した。」など)
586名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:57:57.73 ID:c41vV5Ew0
>>547
ドコモがiPhone売り出したらそんなの全く売れなくなるよw
いい加減わかろうねw
587名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:59:10.63 ID:p8WHJbAr0
株が上がってから否定
588名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:59:18.26 ID:d6Xnb+Dq0
しかし今から画面小さい
防水もないiphoneに変わる気もないんだけどね
589名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:59:33.88 ID:1Xw1punk0
え?さっきのニュースでゴミHKで発売するみたいな感じで報道してたんだが…
コノ後に及んでまだ出す出す詐欺してたの?
もうツートップとかってサムチョンおして大惨事だったから
ようやくいまさらながらに重い腰アゲたのか。と思ってたのに。

それとも株価も上がったとかって報道してたし
そっちでウマーしたい奴が仕掛けたとかなんかね?
590名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:59:42.70 ID:zrDJm7N20
>>578
もし800対応ならau残しておけ
SoftBankは死ぬ
591名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:59:47.19 ID:KoJzdYc10
auの時はノーコメント貫いたけど
今回のdocomoはどうなのかな?
592名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:00:14.22 ID:UyXLKS5y0
ドコモだけ発売日が違うなんて事は無いだろAppleの場合。
国によって発売日が異なる事はあるけど、
593名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:00:18.71 ID:1vp9MuME0
>>584
レスサンクス。
ちなみにおれの携帯のキャリアはあう
594名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:00:23.77 ID:Ew+rZtzX0
iDにこだわってたdocomoだったのにw
iD使える独自仕様にするわけはないな(´・ω・`)
595名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:00:24.88 ID:opTjW/qG0
>>577
NECが国内はガラケー1本に戻る 冬モデルでガラケー出すでんでん
596名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:00:32.61 ID:pre20YpW0
Appleはサムスン押しドコモから出したいと思うわ
サムスンのシェア下げてiphoneのシェア伸ばすことできるし
スマホ普及50%でimode利益も薄くなってきただろうしね
597名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:01:00.03 ID:rt3xZjFE0
>>517
だよな、
買い控え推奨のために
598名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:01:47.94 ID:k/einBiZ0
>>596
日本は超巨大市場
「世界で最もiPhone好き」っていう結果も出ているみたいだし。
599名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:01:50.73 ID:xTooIW9q0
ドコモユーザーは阿呆ばかり
docomoと一緒に沈んでいいよ
600名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:02:59.28 ID:YHkSO5tB0
>>585
NHKあまり信用できないんですけど…(´・ω・`)
601☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/09/06(金) 20:03:36.25 ID:sCDMbstKP BE:42375252-2BP(3000)
いい加減に風説の流布で検挙しないと不公平だよマジで。
602名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:03:39.20 ID:NsJXOYoF0
最後の最後で漏れちゃった。

アップルが や〜めた!になるかもねw
603名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:04:17.28 ID:JsQWQ4sg0
NHKにまで確定扱いされてるんだから、もし、docomoがまだiPhone出せない状態じゃないとしたら、あんな意味不明なプレスリリースじゃなくて今後のAppleとの交渉にむけて全力否定が必要だろ?
9時から放置して、マスコミ報道も一切是正されない時点で、確定でよしだよ
604名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:04:26.74 ID:GtOP56UI0
>>589
多分決まってるぽいけど、正式発表はアップルが10日にやる。
それまではドコモはノーコメントだ。
NHKが企業の発表前にニュースにするのはどうかと思う。
605名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:04:31.75 ID:v0HvB4aC0
この飛ばし報道は
ドコモから他社へ乗り換えろという
メッセージが含まれている
606名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:05:05.81 ID:/KOy4ZYn0
ここで結局また出さなかったらそれはそれで美味しいw
607名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:05:10.21 ID:Jyz42pLL0
>>600
NHKは偏向解説と報道しない自由な。
608名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:05:22.95 ID:SwW9MrX10
まぁ信じたくない奴もいるだろ。チョンフォン買ってしまった情弱とか
609名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:05:27.03 ID:dImmbmnR0
>>580
けっこうお値段次第かも
2年間のトータルでソフトバンクと実質2倍の差とかだと…
610名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:05:59.43 ID:QpUmlLRUO
株価が上がってる。
これで嘘なら風説の流布にならないかな。
611名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:06:17.81 ID:YHkSO5tB0
>>606
美味しい美味しくないどうでもいい

嘘つきは嫌いだ!!
612名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:06:19.17 ID:opTjW/qG0
613名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:06:27.66 ID:Qd3dHHUh0
>>586
ギャラクシーは基本的に在日朝鮮人しか買わなくなるよ。
614名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:06:28.50 ID:vCNOarMW0
まだ出す出す詐欺だと思ってるバカもいるね。w
615名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:06:35.61 ID:nNFkbabH0
そもそも一番の問題はプランだけどその辺りは待った期待できんからなぁ
616名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:06:56.61 ID:UyXLKS5y0
当社が発表したものではございません。また、現時点において、開示すべき決定した事実はございません

という事は、、、

開示すべきではない決定した事実はあるんだな?

わかりました、ありがとうdocomo
617名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:07:03.99 ID:4z3dLN7rP
消費者にはとっては吉報だと思いきや、下手したら3社共倒れになるからな。
618名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:07:35.51 ID:SwW9MrX10
>>610
飛ばし記事で何回日経関係者がサイダー飲んでるか知ってる?
619名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:07:53.26 ID:Pd3DYeWC0
>東京株式市場でも、6日午前にNTTドコモ株が急騰するなど、各方面からの関心の高さがうかがえる。

市場操作じゃないの?
日経はいい加減罰されるべき。
常習じゃないか。
620名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:08:03.58 ID:u+7QCqRt0
今回はラウンジとかショップの動きも連動してるから可能性高いでしょ。

でも出るのは5Sじゃなくて i5 or i5Cなの?
621名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:08:29.47 ID:YHkSO5tB0
NHKは一度解体しろ!!

受信料返せ!!!!!!
622名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:09:07.32 ID:t6xFVQUV0
もう売らなくて良いから潰れてくれ
623名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:09:17.18 ID:4LMZHD9A0
ソフトバンクがiPhone出す時は沈黙を貫き通した
auがiPhone出す時も沈黙を貫き通した
本当に出す所はそれぞれiPhone縛りの沈黙を守ってリリースした

一方docomoは、、、
出します(キッパリ
いや、そんなこと誰もゴニョゴニョ・・・
624名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:09:27.40 ID:FdHijJIZ0
もうiPhoneの旬は過ぎた様な気がするんだが・・・
モバヲタの注目端末はiPhone5SよりかXperia Z1だしなぁ
625名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:09:28.32 ID:sOYlYQtv0
おまいらほんとになんとか5が好きだなあww
626名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:09:31.13 ID:tP2l16dV0
けしからんな
フジに抗議してくる
627名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:10:02.40 ID:YKIF+WvQP
>>616
何を小学生みたいなこといってんだw
628名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:10:06.86 ID:Qpnm89Ek0
現時点において〜はない→近い将来はある
開示すべき情報はない→開示すべきではない情報ならある
決定していない→決定直前まできている
629名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:10:26.95 ID:OpL+nUDO0
>>623
ジョブズがリークを異様に嫌っていたから
630名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:10:32.76 ID:4L4IhDOV0
NHK7時のニュース・テレビのデマンド版を見たけど、ここまで伝えて嘘でしたってことは絶対ないなー
631名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:10:39.55 ID:YHkSO5tB0
他の民法テレビ局も税金で低俗なテレビや糞芸人ばっかり使いやがって!!
632名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:10:50.90 ID:8CI0FJHf0
>>624
国内製品がアイフォンと戦える状態になるまで待ったって事で
ドコモは国内メーカーに説明するのかな・・・
633名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:11:06.16 ID:nNFkbabH0
>>624
旬は過ぎてもそれに変わるものが出てこないってのがなぁ…
Xperiaが唯一健闘してるのは認めるけど
634名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:11:55.50 ID:sOYlYQtv0
>>632
無理やり切られたようなもんだけどなw
635名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:11:56.45 ID:JsQWQ4sg0
docomo店員「iPhoneは在庫がございませんが、似た奴ならございますよ?」
docomo店員「iPhoneとは違います。でも、同じことできますよ?」
docomo店員「こちらなど画面も大きいですし、お客様にピッタリかと」

ドコモショップで、これから特訓させられる練習内容はこんな感じかな?w
636名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:12:19.79 ID:L59MAX520
どうせまたエアiPhoneだろうが
637名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:13:29.58 ID:k/einBiZ0
>>623
ごめん
ドコモが
>出します (キッパリ


いや、ドコモは「出します。」とか一っっ言も言ってないよ?
アホなの?
638名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:13:29.70 ID:vXejEhMh0
もう我慢出来ねぇ、乗り換えてやる!と思う頃にiPhoneの噂が流れ始めるんだよないつも。
結局、出ないんだけど
639名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:13:30.74 ID:qi+Jj3uM0
これいい加減、情報元捕まえろよ!
株価操作だろ!!
640名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:13:34.97 ID:opTjW/qG0
そういえば昨日俺のスマホにマイドコモからメッセージR来てたな 来店していただきこの画面をみせて料金診断したらボックスティッシュ5箱プレゼントしますよって
そして今月から毎月プレゼント用意してますよって
docomo=iPhoneを刷り込ませる為に毎月来店するように促すメッセージ あやしぃ
641☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/09/06(金) 20:13:34.94 ID:sCDMbstKP BE:59325072-2BP(3000)
今回の発表も飛ばし濃厚だしインサイダー取引が強く疑われる事案なのに放置だろ。
もうこう云う事を放置するんなら一切のインサイダー取引を取り締まるな。
642名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:14:02.64 ID:zUQuHfx/P
まぁここまで各社から報道されたからには事実なんだろうな
実際この手の報道ではたいてい数日後に公式発表だったし

これで違ったら、今日の株取引がエゲツナ過ぎるわw
643名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:14:32.59 ID:4LMZHD9A0
ツートップがワントップになって
iPhoneもとか・・・

どっかのバカなハンバーガー屋の迷走に似てるな
644名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:14:37.95 ID:jAreeaB+0
auとbankがとる次の一手 つ WindowsPhone
645名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:14:41.28 ID:4VBQam2M0
そんなにドコモでiPhone使いたいやつはゴニョゴニョかSIMフリーのiPhoneで既に使ってるだろw
今さらドコモでiPhoneが出てもそんなに変わらんと思うが。
646名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:14:51.73 ID:8CI0FJHf0
>>638
で、俺の場合は
溜まりきったドコモポイントをどうするかに悩む
余所に移ってもいいけど、これもったいねーなーって・・・
ポイントカード依存主婦をバカにできないわ
647名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:14:56.77 ID:GtOP56UI0
>>638
今回は本当だよ。今までは日経が嘘ついてただけ。
648名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:15:00.63 ID:UoRekikG0
ショボいios7から注意を削ぐにはどうしてもドコモから出すしかなかったんだろうね
だから林檎は販売数で妥協した(笑)
649名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:15:26.07 ID:OpL+nUDO0
docomoが回復しないと国内メーカーの支援も出来ないからな
単純に、SAMSUNG潰しで合意したんだろ
650名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:17:16.04 ID:qi+Jj3uM0
今回だけならまだしも
毎回だぞ!毎回!

今回出なかったら告訴するからな!!
651名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:17:28.88 ID:4LMZHD9A0
>>637
これだけ多数の記事があって出ないと思えるお前の脳内は相当腐ってるな
病院で精密検査しろ
652名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:18:14.27 ID:XmntnqG40
>>641
アホ発見www
653名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:18:28.19 ID:RqpQT3xB0
秋に出るからみんな買ってね!o(^▽^)o
って言やあいいじゃん…大人は汚い
654名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:18:30.23 ID:YKIF+WvQP
>>647
さぁて、ドコモがアップルに接触したのが、今回が初めてだとは思えないしなぁ。
「人気アイドルがあの男の部屋に!」つーたって、ホントにラーメン食っただけかも知れんしw
655名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:18:32.65 ID:h5peOpb70
また、デマか
株価暴落っすぞw
656名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:19:15.46 ID:JKBZ3j0t0
8月も10万強の流出があったし、iPhoneを導入しないとずっと10万ずつユーザーが
脱げていく。
そりゃ、iPhone導入するだろ。
657名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:19:48.91 ID:fJhcUKnH0
auかんたん決済やソフトバンクまとめて支払いみたいなのはあるのかな?
何にも決まってなさそうだし、20日発売はなさそうだな
658名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:19:53.63 ID:c41vV5Ew0
>>649
サムスンってほとんどが欧米の売上なのによくそんな妄想できるねw
一方ジャップスマホは日本でしか売れてない
659名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:20:52.26 ID:jg9Fwe2qP
今回はマジやで
660名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:21:02.99 ID:zQMkcqER0
現時点では発表できないということだろう、単純に。
661名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:21:19.08 ID:CDNy1evG0
さすがに確定だろうけど
今更なあ

むしろこれがiphone終了フラグな気がする
662名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:21:26.58 ID:GWv0bIO10
auのiPhoneからドコモのandroid携帯に替えたのに
663名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:21:40.81 ID:69pMbtn+0
寄り天だったんでしょ。
月曜日どうなるか楽しみやな
664名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:21:49.51 ID:vCNOarMW0
いまだに出す出す詐欺と思ってる情弱は放っといて、
今後の問題は料金体系の見直しがどのくらいになるかだな。
禿はもう情報をキャッチして対策を練っているはず。
抜け目のない禿の動向が今後のカギだろう。

禿の思い切った値下げ攻勢に期待。
665名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:21:53.84 ID:P679XfLc0
iphoneも伸び悩みだからねw
アップル→日本でDOCOMOから発売出来れば、相当の上乗せが期待できる
ドコモ→アップルが販売台数縛りを緩和した上で、800MHz帯に対応してくれるならシェアを取り戻せる
両社の思惑が、ここに来て一致したということだな
666名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:22:11.53 ID:Mpd+CrOw0
docomo「反撃するまで待ってろよカス供」
って事だろ?
667名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:22:36.16 ID:E9/cXkk10
iDが使えるなら機種変する
668名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:22:40.77 ID:o+/hvWTU0
今日の9時30分はアメリカ雇用統計の発表が控えているわけだが
俺は、9時25分くらいに、ドコモが発表するんじゃないかと思う。

しかも今夜は、宮崎駿引退記念『紅の豚』が放映される。
知ってるやつは知っている、月初め第一金曜日のジブリ。

大波乱、必至だ。
669名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:23:16.44 ID:k/einBiZ0
>>651
俺は「俺は、今回はドコモからiPhone5Sは出ないだろうと思う。」なんて一言も言ってないぞ?
出ないなんて思ってないし。(出ると思ってる。)

「ドコモが」"出します。"とはひとっことも言っていないという指摘をしただけだ。
670来林檎:2013/09/06(金) 20:23:20.83 ID:2yz3sUo90
仮にiphoneが出るとして話だけど、docomoは当然新規やmnpを血眼で狙うよね

買い増しの人は色々不満が出そう。それでも買っちゃうのかな?
671名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:23:23.97 ID:x1GO7nUr0
ワンセグはいらないけどお財布と2chmateとBTテザリングがあれば買う
672名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:23:24.29 ID:JyyuGAmd0
お漏らしってことだろ
言わせんな恥ずかしい
673名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:23:35.53 ID:RaXAMMmA0
出すのか出さないのかどっちなんだよ。
つか、ソニーとサムチョンは気が気じゃないだろw
674名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:23:53.68 ID:h5peOpb70
仕込んだ奴がガクブルか
また、デマでありますようにw
675名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:23:59.35 ID:LZw5esnp0
>>658
そんな書き込みでサムチョンの売り上げ伸びると思ってる?
妄想君www
676名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:24:20.69 ID:JsQWQ4sg0
>>664
確かに電波はヤバいから、これから暫くはもとのように価格競争にもっていくんだろねぇ
677名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:24:24.11 ID:dSRE3P5mi
知ってた
678名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:24:25.03 ID:kDCs17QYO
これ、ガセネタだったら得するのはペテン禿だな
679名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:24:57.28 ID:YKIF+WvQP
>>658
じゃあ日本撤退したって痛くも痒くもないよね?
680名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:25:05.70 ID:kEFx2y3i0
9/10待ってりゃいいんじゃねーの?
遅くても11日には発表来るだろ
それ過ぎても来なければ本格的に無いだろうし
681名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:25:31.31 ID:chadPx8c0
iPhoneがドコモから出るのか。糞MEDIASとは大違いなんだろうなあ。
682名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:25:37.25 ID:Ew+rZtzX0
>>673
出すのは確定。

アップルは情報リークしない
9/10深夜発表会があるipodとあわせて発表。
683名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:25:41.82 ID:4L4IhDOV0
今度のXperiaが良いかなって思ってた矢先にガツンときた
684名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:25:45.99 ID:k/einBiZ0
>>679
痛くはないが痒いだろう
685名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:26:00.41 ID:jg9Fwe2qP
ガラケー製造終了やな
686名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:26:07.69 ID:qwUcTE/w0
えくすぺりあちゃんがいれば十分
687名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:27:39.57 ID:ER7yzNAi0
つぶれるのは国産携帯メーカー
サムスン、LGはつぶれませんし各キャリアもつぶれません
今回の決定で独り負けするのは国産の各メーカーです
688名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:27:59.97 ID:w1B10P9H0
ツートップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












NEC撤退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

















ツートップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:28:12.21 ID:XOsRZEn+0
とりあえず4LMZHD9A0がアホだというのはよくわかった
690名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:28:15.54 ID:opTjW/qG0
>>685
Nピキピキ 年寄りはガラケーのがいいでしょ
691名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:28:25.28 ID:k/einBiZ0
>>669
出します。(キッパリ


これの主語が違うってこと。

「誰が」(ドコモからiPhone5Sを)「出します。」(キッパリ

と言ったのか。
言ったのは日経だのNHKだのであって。

「ドコモの社長は」言っていないということ。

出るかどうかは別問題だ。
692名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:28:28.55 ID:upVIFRJhP
サムチョンとリンゴ両方消えて国内メーカーの躍進に期待したいんだけどな
693名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:28:36.79 ID:mt/4g4UL0
やっぱ正しかった!
出る出る詐欺健在だな。
広報じゃない部署から出すと言うアナウンスを出し
出るように信じ込ませ、報道後に正式に否定する。

いつものパターンだ。
694名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:28:44.63 ID:XmntnqG40
>>657
>何にも決まってなさそうだし、20日発売はなさそうだな

なさそうだからなさそうとか真実が何処にも無い件
695名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:29:01.12 ID:CDNy1evG0
でもMNPのキャッシュバック一番でかいのdocomoだし
他社同様iphoneだけ特別プランしかもLTEライトfor iphoneとかやられたら
SBもauもしんどいな
696名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:29:30.61 ID:JKBZ3j0t0
>>687
サムソン、LGは潰れないかも知れんが、日本国内じゃ売れなくなる。
ただ、そんだけ。
697名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:29:41.07 ID:4L4IhDOV0
>>687
そうかなー、時代も有り、確実に韓国製品は拒否されると思うぞ
698名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:29:47.62 ID:5FDVdV1x0
否定してないのがみそ。
まだ発表してないよってだけで。
699名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:29:52.85 ID:P679XfLc0
アップルの新型発表が10日、おそらくその場でドコモからも発売をアナウンス
翌日にはドコモからプラン発表、予約受付開始
AUと禿電は4S下取りプランで防衛策に出るだろうけど、新型が800MHz帯に対応済みだったら
禿電は完全死亡w
700名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:30:05.72 ID:nPQuJrfj0
茸ガラケ一筋!
701名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:30:41.44 ID:7l9Par6f0
へぇ〜じゃあ株価を操作しただけなの?
702名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:31:04.70 ID:puKlKW5x0
風雪のルルか
703名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:31:06.16 ID:opTjW/qG0
>>688
NとPどうせお前達のスマホ売れねーから切るわ いなくなってもiPhone出す準備できたから…こんなやり取りあったのかと疑うレベルでキッパリ撤退したからなぁ
704名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:31:18.33 ID:bynyDICV0
ドコモが客のビックデータ売るとか言ってたけどそれはどうなん?
705名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:31:20.55 ID:c41vV5Ew0
>>696
ジャップのAndroidメーカーなくなればサムスンLGしか選択肢なくなるねw
HTCはボロボロだし
706名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:31:20.81 ID:o0VLbm7Y0
まあ、出ても出なくてもSIMフリー買うだけだからどっちでもいいわ
707名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:31:21.60 ID:+0ITWoU00
緊急なのだからいいだろうが。
>>172
今まで何度同じことを言ってきたんだろ。
708名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:31:32.85 ID:mt/4g4UL0
>>701
儲ける為に株価操作
インサイダーだな
709名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:31:37.43 ID:CWUOpvPSP
株やってる奴は大変だのう
710名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:31:45.74 ID:4LMZHD9A0
>>691
頭良いな

株は上がってたから出る可能性は高いかもな
あくまでも可能性だけど

でも今更だからZ1でいいかなとも思う
711名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:31:52.67 ID:h5peOpb70
まあ、今日もさほど上がってなかったし事実で売られるなw
712名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:31:58.39 ID:kgCyCBhh0
>>682
お前誰だよwww
713名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:32:07.25 ID:oZz360Bj0
確かドコモって冬から出直し3トップ戦略やるんじゃなかったっけか
iPhone導入がホントになったら始まる前から3トップ終わるんじゃね?
714名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:32:19.95 ID:vCNOarMW0
アンドロイドといっても基本はすべてアップルのパクリだからね。
液晶タッチにアイコンを並べるという基本コンセプトはまるごとパクリ。
ストアもパクリ。
まねっこはまねっこ、細かい完成度でも
負けているし、持っててもカッコ悪いんだよな。
715名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:32:41.64 ID:aX2zK06P0
今日のドコモの株価の変動どうだった?
午前上昇して午後下落してたら仕手戦の嘘リークだったんだろうが
716名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:33:07.60 ID:Hi25YL2S0
決定した事実は無いか
表現からして導入は確定だろな
後はあうとソフバンと同時発売になるかどうか
717名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:33:25.85 ID:DVRvAWnN0
いよいよ本格的に、韓国製に見切りを付けたってこと?
718名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:33:32.26 ID:4L4IhDOV0
>>703
裏金渡したのかな?
719名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:33:45.54 ID:Jyz42pLL0
株は下がった会社に注目すべき。
720名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:34:03.17 ID:JKBZ3j0t0
>>717
見切りっていうか、単純に売れないんだからどうしようもねえじゃん。
721名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:34:04.32 ID:XOsRZEn+0
>>699
死にはしないよ
たぶん、機種変客への大幅な割引を施すので
脱禿はそんなに多くない
そもそも禿電を使える奴は、禿を嫌ってないわけだし
ただMNPの数字は水増しできないので大幅流入がなくなるのが
目に見えてしまってマイナス
禿の勢いはなくなる
722名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:34:22.87 ID:VRf4fajX0
723名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:34:28.61 ID:opTjW/qG0
発売は早ければ20日とニュースでは濁らせてたが、20日確定
ドコモショップ八重洲店
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/search/kanto/shop.html?t=s&p=131&c[]=%92%86%89%9B%8B%E6&pg=1&id=0361131351100&map=g&ot=s
【臨時休業日のお知らせ】
2013年9月16日(月曜)
2013年9月17日(火曜)
2013年9月18日(水曜)
2013年9月19日(木曜)
【営業時間変更のお知らせ】
2013年9月20日(金曜)
午前11時40分〜午後9時
724名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:34:32.04 ID:sX87A9hs0
今更docomo回線である必要ある?
725名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:35:04.43 ID:zJBXo6CI0
今更iphoneって
新型って特別良くなるの?
また価格優遇するの?
って落ち目同士がプライドかなぐり捨ててくっ付くって
駄目駄目になっていくパターン
726名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:35:25.10 ID:guB82k4h0
寄り買した養分ザマァとしか言いようがない
全力カラ売り大成功w
727名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:35:45.92 ID:ybm3XQ5y0
これから二度と出さなくていいよ
もうドコモには見切りをつけたから
728名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:36:09.86 ID:h5peOpb70
配当近いからな
予定外は困るわw
729名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:36:12.86 ID:JKBZ3j0t0
>>724
田舎行ってみなよ、よく分かるから。
730名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:36:14.47 ID:4QGcQqoN0
実際どーなんだろうな
誤報としたら毎回docomoはこーいう事されて恫喝されてるみたいだねw
外堀埋められて
731名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:36:15.31 ID:ATdPN0O20
>>717
たまにはソニーも思い出してください。
732名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:36:23.17 ID:HLoVXYe2i
>>723
八重洲以外は?
本当にやるなら一店舗だけな訳がないとおもうんだが。
733名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:36:42.12 ID:5gtMLKQX0
1度茸にしてau戻るかなー
734名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:36:57.72 ID:IQ6YJk4L0
ノキアの二の舞になるな
アイホーン
735名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:37:01.56 ID:stt7N7XtO
>>724
山行してると、まぁdocomoしかありえないと感じるわ


ていうかNHKのニュース7では11日に新型iPhoneとdocomoから発売の正式発表って言ってたよ
NHKのdocomoに対する嫌がらせか?
736名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:37:15.90 ID:mt/4g4UL0
>>725
良くなるかもね。仕様の詳細が不明なので言えない部分も多い。
マルチバンド対応なら受信エリアが増える。
消費電力が大幅に下がるって言う話しもあるので
そうなると稼働時間が伸びる。
処理能力向上の話しもあるが上がれば性能が上がる。
すべてモノが出てないので言えないが
737名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:37:44.31 ID:WAFT/UHr0
>>714
地図すらマトモに作れないチンカスがなんだって????????????
738名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:37:51.00 ID:4L4IhDOV0
>>729
仰る通り!
SBは、自分の基地局をもっと建てろと言いたいよ
739名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:37:52.62 ID:m8XSXqDc0
ギャラクシーの方が遥かに良いわ
740名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:37:52.73 ID:DVRvAWnN0
>>720
そっかw 思ってた以上に韓国製品はダメだったわけだしなぁ、
今さら乗り換え需要を狙っても、遅いように思うし、
ドコモユーザーって、高齢者が多いイメージなんだよね。
741名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:38:02.03 ID:ER7yzNAi0
>>696-697
そう日本じゃサムスンもLG売れなくなる
ただこの二つは海外があるから業績は落ちても大丈夫
国産メーカーは日本国内頼み、その国内でもソニー除いて瀕死状態だった

今回の件で国内組はほぼ死亡確定といってもいいと思う
海外では大したことないソニーももちろんやばい
742名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:38:04.61 ID:/B8KxebVi
多少なりとも世事に通じた人なら、>>1のプレリリの行間を読んで、「今回は本当なんだな」と分かるけどね。
743名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:38:33.93 ID:XOsRZEn+0
>>735
ときおり山登りしてる人が喜んでたけど
iPhone必要なの?
744名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:38:38.16 ID:jv77HKXe0
>>714
iOS7の変更点みた?
ほとんどがAndroidユーザーインターフェースのパクリ。
Androidって途中でiPhone抜かしてたんだよな。
745名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:38:39.09 ID:JCIgMzV80
三菱重工と日立の合併話と一緒か!
日経の飛ばし!
746名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:38:39.42 ID:2/xS/BGEP
あうのiphone報道そのままパクってるな。
747名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:38:43.14 ID:k/einBiZ0
>>742
当たりまえ
748名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:38:45.57 ID:woxvwM1w0
実際株価に影響してるし釣り上げだったらただじゃすまんだろ。
749名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:38:53.28 ID:5gtMLKQX0
>>729
とうほぐはauの方が繋がるよ
750名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:39:59.15 ID:opTjW/qG0
>>732
逆にdocomoが待て!宣言してるから発表の数時間前位からバカバカ出てくるよ多分 不自然な営業時間と臨時休業するお知らせは うん
751名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:40:04.13 ID:zJBXo6CI0
今更iphone欲しくてドコモに代える奴なんかいるのか?
ドコモの奴が機種変える事は有るかもしれんが
752名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:40:14.63 ID:mt/4g4UL0
>>735
ノキアはMSに買収されてWindowsMobile同様
消えてなくなる運命なんだろうな
会社名が残ればいい方だろうと思うが
南無阿弥陀仏。

>>735
だから落ち目芸能人の不倫疑惑と同じで
自作自演のネタ作りなんだよ、
753名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:40:15.01 ID:PRIbSJJc0
SIMフリーじゃなきゃイラネ
754名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:40:20.86 ID:Dofyc/4V0
iphoneとwindows phoneのツートップでいいじゃないかな。
755名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:40:21.17 ID:0F4mHgUP0
ところでアイポンってテザリングてきるの?
756名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:40:33.36 ID:m8XSXqDc0
>>739
同意ギャラクシーの方がずっと良いし優れてる
757名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:40:44.22 ID:chadPx8c0
>>750
じゃ、在庫投げ売りとかは?
758名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:40:57.71 ID:wTmzeRLh0
docomoがiPhone出すなら、それはシムロック解除できるんですよね?
ドコモの2011年4月以降の端末が対象ですよね?
iPhoneだけ例外扱いはしないですよね?
全社で取り扱いあるから、余り恩恵は無いが海外に行く時
SIM入れ替えるだけでそのままというのは便利かもしれぬ
759名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:41:11.85 ID:JKBZ3j0t0
>>743
あれば便利。
タダなんでっていう説明はめんどくさいから、登山キャンプ版にどうぞ。
760名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:41:18.32 ID:t5sEjY5O0
インサイダー
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
761名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:41:21.97 ID:DVRvAWnN0
ソニーってか、あれエリクソンでそ。
ボンドファンなので、ずっとエリクソンw
762名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:41:23.61 ID:XOsRZEn+0
レス乞食のm8XSXqDc0
763名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:41:32.52 ID:OBUXBNvX0
>>1
やっと認めたか
764名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:41:33.41 ID:zurGNZtY0
>>725
osのシェアが負けてるだけで
端末は一強だよ
765名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:41:44.46 ID:pre20YpW0
>>756
自分でいったんだから同意できるわなwwwチョンくん
766名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:42:47.99 ID:mt/4g4UL0
>>755
出来るね、2年間無料
2年サイクルでクロスでNMPすりゃ安い
767名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:42:54.78 ID:stt7N7XtO
>>743
iPhoneが、というよりスマホ自体を使ったことないからよくはわからん
ただ回線はdocomo一択
768名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:43:11.35 ID:Q/i79Spg0
今回ばかりは本当らしいわ・・
769名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:43:40.75 ID:iNIOYHoq0
まぁ、ここまで来て「ありませんでした」はないだろうな。
でも、SB・auに行ってしまった「元ユーザー」を取り戻せるもんかね?
770名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:44:01.24 ID:I1/GH80Ei
チョンの断末魔が聞こえるw
771名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:44:06.04 ID:Z2eT0xzh0
>>758
んなわけないw
結局i-modeも全て諦めてiphoneに乗っかっただけ
772名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:44:26.03 ID:t5sEjY5O0
>>761
エリクソンは数年前にSONYの子会社になってしまったので
完全にSONYですw
残念w
773名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:44:34.94 ID:vVRgcGOO0
これ自社株売り抜けた奴いたら
インサイダー?
774名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:44:35.64 ID:iV75mHsf0
出る出る詐欺に注意だな
775名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:44:47.55 ID:ZR9I0WZu0
さっきnhk第一で販売って報道してたぞ
776名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:45:07.50 ID:JKBZ3j0t0
>>769
SBからは帰る人が多そうだけど、auからはどうだろね。
俺もauだけど、今さらドコモには戻らないよ。
777名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:45:13.11 ID:MCg7350A0
なんだやっぱり
778名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:45:23.61 ID:Af7bdiLi0
開示すべき決定した事実はない→開示すべきではない決定した事実ならある

うん、嘘はいっていない
779名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:45:39.05 ID:CL839VslO
は?出回った理由もわからん
780名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:45:40.65 ID:XOsRZEn+0
>>767
じゃあ、androidスマホでもよかったんじゃ?
まあ、そんなこと抜きにしてiPhoneが欲しかったのならおめでとうございます
781名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:45:43.74 ID:sZbVjYWZ0
つーかdocomoってサムチョンとスマホ用のOS開発してるんだし
アップル側が拒否ると思う
782名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:45:50.18 ID:opTjW/qG0
>>757
それは店で確認してクレー
ちなみに俺がメッセージR受信したdocomoショップはキッズケータイとスマートフォンジュニアが0円 ギフトカード5000円分還元(新規) あとタブレット購入優待券なるものをくれた この店舗まずはキッズの在庫はかしたいのかも
783名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:46:15.89 ID:iUMic7Xv0
オマイラの知恵が必要だ

名古屋市、豪雨情報メール誤配信
ttp://www.asahi.com/national/update/0905/NGY201309050003.html

防災メールにガッ!する方法教えてけれ。
784名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:46:30.66 ID:wTmzeRLh0
>>771
国によっては元からフリーで出してる所もあるんだろう?
アポゥにとっては、端末が捌けりゃフリーだろうがどうでも良くて、こだわりは無いんでねぇの?
785名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:46:32.36 ID:Zb3qt1m30
ドコモから寒損へのメッセージ
786名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:47:00.85 ID:Z2eT0xzh0
>>767
帯域違うんですけど…
787名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:47:01.17 ID:t5sEjY5O0
日本のメーカーを守るだっけ?
嘘ばっかじゃねーか!
禿より酷いぞ!日本電信電話公社!
788名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:47:07.69 ID:mt/4g4UL0
>>768
狼少年的には、リアリティーを上げなければ信じないからな
今回はギリギリの手を使った。

>>775
報道のソースとしてはドコモ(の方)から出たと思う。
ただ広報として出すと言ってない。
つまりそういう技を使った。
789名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:47:14.15 ID:779JBwih0
>>474
エヴァで速攻落ちたっけなw

てか、今回はマジっぽい
一年前ならソフトバンク存亡の危機だったけど
ドーピングとステロイドでソフバンは肥大化して、潰れないと言うより潰せない企業になった!

総務省あたりからgoサインが出たんだろうね
790名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:47:18.48 ID:Ew+rZtzX0
>>712
ドコモユーザーだお

出るか出ないか?で疑ってるの?
市場の流れやアップルの動きドコモの動きみれば歴然でしょw
791名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:48:25.61 ID:XOsRZEn+0
>>781
それは頓挫しました
つーか、ちゃんとニュースみろよ
792名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:48:41.44 ID:uscoEXVy0
今更iPhoneとか言われてもな……
一つボタンマウスのマックより2つボタンマウスのPC98やWINDOWSが使いやすかった。
今となってはAndroidのほうが使いやすいんだけどな。
793名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:48:43.66 ID:CTORrx8g0
結局出ないんだろ
794名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:48:45.31 ID:K3zFWxzj0
>>723
それ、その日に東京駅八重洲口のグランルーフが開業するから
そこに移転するんよ。

http://www.fashion-headline.com/article/2013/07/07/2428.html

一時閉店してたカメラのキタムラも9/20リニューアルオープンで入るよ。
http://blog.kitamura.jp/13/8309/2013/09/4734713.html

あれ、11時40分開店。。。。?
正午販売スタート、そのための行列を取材させてから20分早くオープンするってところまでを記事にさせる計画かな。

なんの行列だろうね。
795名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:48:51.67 ID:jg9Fwe2qP
iPhone3Gの時もソフトバンクかドコモから出ると言ってて両キャリアともノーコメントで、
結局6/9のWWDCで発表して6/10の15時にソフトバンクがプレスリリース出した。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080610_01/

当時新mac板でどっちから出るかめちゃめちゃ熱く争ってて俺がこのプレスリリース最初に貼ったから良く覚えてるわ
796名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:49:10.57 ID:DVRvAWnN0
>>772
いーの!それでも!「エリクソン」って入ってるから!w
ってかソニーも別に嫌いじゃないし。
韓国メーカーのを持つのは、なんか嫌だわ
797名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:49:54.66 ID:Q1Ci3Dy00
株でがっぽり
798名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:50:54.20 ID:wTmzeRLh0
>>792
筐体のデザインはiPhone大好きだ、特に4と4S
ある意味GooPhoneが理想的と言えなくもないが、怪し過ぎる
799名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:50:57.75 ID:ATdPN0O20
>>723
うわあああああああああああああああ
800名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:51:01.66 ID:iUMic7Xv0
>>790
寒損の腕時計型に「体から1.5センチ以上離してご使用ください」の
注意書き入れて投入でつね。
801名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:51:45.95 ID:CWUOpvPSP
OSはともかく泥は今まで3機種全部ハードが糞だった。電源落ちるわSD壊すわ。
とにかくちゃんとバグ取ってから出せよと。
802名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:52:11.61 ID:opTjW/qG0
>>779
>>723
マスコミに内緒ね出すから俺は言ってないって事で一つ頼むよ→金もらったマスコミがリーク→docomo俺は言ってないけど可能性はある(アップルから口止め)とりあえず発表日迄待て!ってことでしょ 八重洲の出してるのもdocomoだけどおかしすぎる休業+20日の営業時間
803名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:52:12.00 ID:mt/4g4UL0
>>786
新型はマルチバンドの噂。
つまり帯域としてフルカバー

>>792
始めから1個じゃないよ。
マウスは4キー+1ボタンだ。
元々マウスの設計は5キー+5ボタンマウスで設計されているが
技術的に3ボタンしか作れなかったのだよ。
それを踏まえて5キーの部分をキーボードに集約させ
ボタン1個にした為にUIとして確立したのだ。
2個なら無理だったよ。それが歴史の流れ。
出来る事が少ないのは2ボタンで作った方だぞ。
804名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:52:53.70 ID:8FxcK2WYO
サムスンひねり潰そうぜ。
805名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:53:02.85 ID:sIB1O+1q0
まぁapple側から事前リークは許さない様に圧力あるやろなあ
806名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:53:13.95 ID:jg9Fwe2qP
9/10にサンフランシスコで発表して9/11にドコモからプレスリリースだな
807名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:54:01.96 ID:zYgflCk10
インサイダーで逮捕マダー?
808名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:54:42.02 ID:gd74r95W0
地方ではドコモ1択だからな。
どうやら時代がやってきたようだ。
809名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:54:48.62 ID:No70duvBP
ものすごい今更感があるな・・・

画期的なプランでもない限り、取り戻すのは無理なんじゃない?
810名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:54:50.54 ID:YyCvS13W0
一週間前にauからdocomoのs4にした私は負け組ですか?
811名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:55:06.05 ID:JKBZ3j0t0
>>809
流出は防げるだろ
812名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:55:15.32 ID:zVC0W2hb0
docomoがiPhone出すことで、iTunesとかiBooksのコンテンツが祭り状態になるな
アプリの売上も上がるだろうが
813名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:55:51.44 ID:Z5XUlyUa0
>>810
アッポちゃんです
814名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:55:52.01 ID:whX/B7TV0
この間サムスンを切って日本の企業を優遇すると発表したばかりなのに
こんな噂どこが流してるのかしらね
815名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:56:19.98 ID:zxTNDM3D0
またiPhone出す出す詐欺か
816名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:56:21.04 ID:6PsO1FEs0
この文章見る限り、つまり「まだ発表するつもりはないけど発売するよ」ってこと
これ見てそれすら理解できない奴とか政治的な言い回しの読解力なさすぎ
国会答弁とか見てても何も理解できてないだろ
817名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:56:25.02 ID:8HoVrgPZ0
「開示すべきでない」決定した事実はある。
と解釈されても構いません・・・ということ?
818名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:56:35.95 ID:t5sEjY5O0
>>811
しつこすぎる2トップのCMで買わされた人たちの立場は…
iPhone出したら間違いなくワントップじゃん
禿の嘘より酷いぞ
819名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:56:41.48 ID:iNIOYHoq0
>>812
こうなってくると、日本じゃ違法の「楽曲のクラウド化」も見直しかな?
820名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:56:42.35 ID:jg9Fwe2qP
iOS枯れてきたとこで出すのがいいんじゃねえか
iOSじゃなくてiPhoneOS時代の時はぶん投げてぶっ壊してやろうかと思った事あるからな。
特に3.2以前
821名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:57:09.19 ID:L63qqF0h0
>>743
位置情報と眼下の風景写真を添付して山頂なうするから
822名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:57:30.44 ID:kchYmkzj0
NHKでも朝やってたけど
嘘だったのか
823名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:58:21.98 ID:No70duvBP
>>810
おれも7月に3DSLL買って、9月に2DS出るもんな・・・
気持よくわかるよ。
824名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:58:37.03 ID:bKBdHnqD0
>>822
NHKは、7時でもやってたけど?
825名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:58:43.35 ID:K9de1CPPP
でもドコモロゴが付いてるんでしょ?
恥ずかしい
826名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:59:42.46 ID:tl438nmK0
>>823
2DSって海外だけだろ?
827名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:59:46.41 ID:vXejEhMh0
>>646
ポイントね。あるある。

>>647
ホントかよ。まだ信用できない。

で、暫く様子見るか…ってとこに落ち着くw
828名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:00:07.31 ID:t5sEjY5O0
日本のメーカーを守る(キリッ)
とかかっこいいこといいながら
2トップで片割れは韓国ごり押し
挙げ句の果てにiPhone
本当に元国営か?
工事業者やFTTHユーザーの解約に対する態度だけいまだに公社気取りの電電公社様!
829名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:00:14.54 ID:kchYmkzj0
>>824
NHKも適当なニュースを流すようになったよね
830名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:00:21.10 ID:EJsPOQnn0
ドコモからあいぽんだしてくれたらなーってずっと思ってたけど
出ても結局ガラケーを使う
831名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:00:23.89 ID:RSq94D+G0
この週末が在庫投げ売り品のチャンスじゃね?
そんな安売りするわけねーよな。
832名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:00:26.36 ID:Ss4dJt/i0
しかしドコモからiPhoneなんて今年最大のビッグニュースだな

20日の発売日は全国各地で長蛇の列だろ

ただ年内は品薄で買えない人続出の見通しらしいが…
833名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:00:41.98 ID:mt/4g4UL0
マウスの元々の設計 5-key Chord Keyboard
http://www.cosmicplay.net/Kaleid/Mary/Maryart7/workstationb.jpg
ボタンが多いと使い方に説明をする必要がある。
初のマウスを持ったパソコンとしては1個しなければ普及はなかった。
操作の多様性を考慮すると5-key Chord Keyboardの部分は入れる必要があった
それを踏まえて設計されているのでキーボード側が同時押しが
可能に設計してある。
834名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:01:04.57 ID:88P/XIcc0
>>809
流出防げるし2年おきにMNP移動組のiPhoneユーザーも
これから取り込めるから問題ないんじゃない(´・ω・`)
835名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:01:08.74 ID:ZII9Rr9P0
NHKでも確定事実として報道されててワロタ。ドコモ公式コメントをガン無視
836名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:01:22.87 ID:6PsO1FEs0
>>828
日本のメーカーを守る、なんてはっきりしたこと言ってないだろ
ドコモ信者に毒されてんじゃねーよ
837名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:01:46.97 ID:zVC0W2hb0
au iphone使ってる俺でさえ、なんかワクワクするのはなぜなんだろな
838名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:02:11.38 ID:mRVVWFI00
iPhoneはどこも他の機種より毎月の支払額安くするからなぁ。
839名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:02:32.74 ID:P679XfLc0
>>810
4S下取りして貰いなさいw
新型はマルチバンド対応だから、今までより断然早くなるしエリアも広くなる
800MHz帯ってのは、今は音声会話用に使われてる域帯だから
840名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:02:47.17 ID:XHqMjgOw0
これからは三角MNPが一番特になるのかな
841名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:02:51.74 ID:mt/4g4UL0
>>837
SIMフリーもiPhone5Sだからだろ
後はNMPで乗り換えるのか?
842名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:03:21.99 ID:nV7x4GIa0
>>835
ドコモのコメントは要するに「公式発表はしていないよ」という意味であって、否定はしていないからね。
843名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:03:40.52 ID:6PsO1FEs0
>>828
あ、あとNTTグループとドコモを一緒にしないでくれますか?^^;
844名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:03:44.84 ID:iNIOYHoq0
まさか・・・

SB・au:iPhone5S(正統進化版)

ドコモ:iPhone5C(劣化廉価版)

という「オチ」ないよね?
845名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:03:57.08 ID:WpUguvY40
>>837
MNPのcbが増えるからさっさとプリモバイルか日本通信契約してこい。
3ヶ月契約したらブラックにならないからね。
846名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:03:59.97 ID:zVC0W2hb0
docomoはappleとの約束で自分で言っちゃいけないから、代わりに報道で情報を流してるんだろ
847名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:04:05.31 ID:kchYmkzj0
リンゴのスマホはドコモから他社へ乗り換えても欲しいほど
価値があるのか?
848名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:04:16.85 ID:AGrtAKCK0
で、ドコモ版iPhoneは今使ってるiモードメールアドレスはそのまま使えるのかね?
849名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:04:48.53 ID:7VM0dZ4R0
日経ソースだったろ
株で小銭儲けしたい禿提灯じゃねw
850名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:04:51.76 ID:9fIVonRi0
(゚Д゚)…
851名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:05:11.34 ID:wTmzeRLh0
>>818
そのCMを10回観たら機種変更を強制、とかされたのかい?
852名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:05:15.95 ID:YcBnhe7t0
>>421
なに言ってるンスかお客さん。
国内キャリアでプロバイダを選べるのはドコモ茸ですよ。
853名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:05:27.69 ID:PCDGTMg10
何回目だよ、詐欺杉だろ。
854名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:05:30.49 ID:BqU7OggE0
>>848
ezweb.ne.jp
855名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:05:33.46 ID:V+S83LFa0
ドコモは2G帯に加え、1.5G帯さらにプラチナの800MでLTEサービスしてる
来年からは帯域幅も増えるし、前倒しで1.7Gでもサービスを開始するといわれてる
本気をだしたドコモが最強なのは間違いないです
856名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:05:47.68 ID:eMfuIWXY0
日経・朝日・NHK

↑こいつらのトバシで損害受けた企業は数知れず
857名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:06:07.00 ID:dNCE5kL80
ゴミタブロイドでもトップだったよな?
858名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:06:13.35 ID:YKIF+WvQP
>>849
いやぁ、googleニュースぐらいは見ろよw
859名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:06:13.55 ID:Z5XUlyUa0
>>848
新しいドコモメールだと思う
860名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:06:25.93 ID:jg9Fwe2qP
今回は産経が8月下旬から書いてたしな。
861名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:06:33.67 ID:iNIOYHoq0
911にジョブスが現れるぐらいの胡散臭さw
862名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:07:03.20 ID:H9jmauc70
これで株価上げてうんたら
何回でも使用可能
863名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:07:08.89 ID:zVC0W2hb0
docomoだったらauみたいに○は出ないんだろうな。
最強じゃん
864名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:07:15.05 ID:WpUguvY40
>>844
auの社長の口ぶりだと800MHzのLTEが対応になるはず。
禿信者死亡。
>>855
最強はauのままだよ。800Mのlteエリアがドコモがおいつくのに1年はかかる。
865名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:07:18.18 ID:xDdQsHAPi
なんで定期的に売る売るニュースが出るの?
866名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:07:25.84 ID:tl438nmK0
>>855
むしろここ数年の戦略ミスはなんだったのか
867名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:07:29.77 ID:AGrtAKCK0
で、ドコモ版iPhoneは今使ってるiモードメールアドレスはそのまま使えるのかね?
868名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:07:47.17 ID:bcmeJgHB0
インサイダーで相当儲けたやついるだろ。いいのかよ。
869名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:07:47.47 ID:BqU7OggE0
途中送信しちまった。
>>848
ezweb.ne.jpが使えるから何とかなるんじゃね?
根拠はないけど。

5sがマルチバンドになるなら、今使ってるauの5からどっちの5sに変えるか真剣に悩むな。
870名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:07:48.68 ID:mt/4g4UL0
とりあえず流れとして、
ドコモで出たら一時的に何処もは増えるだろう。

SIMフリーのiPhone5S使い、2年後にaUに移り
余ったiPhone5Sにb-Mobileを突っ込む流れが見えた。
871名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:07:50.96 ID:6zh9Vvz20
>>837
iOS7のiPhoneどうしなら音声通話無料になるし、電話番号だけでiMessageっていうMMSが送れるようになる
全キャリアがiPhoneをサポートするようになって、周辺機器もサービスもアプリもますますiPhoneに集中する
既存ユーザーにもメリットは多々あるよ
872名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:07:51.93 ID:YcBnhe7t0
ドコモがiPhoneを発売するということは日本はようやくiPhone SIMフリー元年になるという事だ。
873名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:07:54.82 ID:P679XfLc0
>>848
無理
i-modeとかお財布とかワンセグとかの、日本独自規格には対応しない
これらの機能が必要な人は、アンドロイドを選択
874名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:08:01.09 ID:ER7yzNAi0
最終的には全キャリアでiPhone発売は分かってたこと
ドコモがどこまで我慢できるのかだけの問題だったわけだけど意外とあっさり来たね
875名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:08:07.87 ID:uc+E3rBu0
今もめてるのはロゴらしい
ドコモのマークを入れるかどうか
876名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:08:15.87 ID:jLstdnyl0
出る出る詐欺w
877名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:08:32.05 ID:jTLzbKM+0
TIZENは開発遅延どころかdocomoから金引っ張る為のベイパーウェア、
存在すらしない詐欺の釣り餌だったんだからな。

linuxとAndroidのソースツリーから適当にフォークして、ソースコードの行数だけ嵩増ししてあった状態
良くこれで騙せてたなってレベルでdocomo側担当者顔真っ青にして逃げた。

何処かNTTグループに天下るんだろうがとんでもねえ話だよ
878名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:08:32.48 ID:wnOMHYlVO
>1ようするにドコモから愛Phone出るの待ち続けた記者が自分の願望を記事にしちゃったってこと?
879名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:09:24.63 ID:Z5XUlyUa0
>>864
Auは2Gの基地局が貧弱すぎて800がパンクすると言われてるよ
880名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:09:29.44 ID:iNIOYHoq0
>>874
イー・モバイルはいつになるんでしょうか・・・(震え声
881名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:09:34.90 ID:6PsO1FEs0
>>864
本気で言ってるの?
聞きかじった周波数の知識以外に電波の知識ない系の人?
882名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:10:13.72 ID:t5sEjY5O0
いままでiPhone欲しいのにdocomoにないからって無理してAndroid使ってiPhoneデイすってた信者がこのざまwww
なんだかんだでiPhone欲しかったんだろ?
バカじゃねーのwww
883名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:10:14.98 ID:mt/4g4UL0
>>873
iモードなんて使う気もないし
ドコモのメールアドレスも使う気もない。
キャリアのメールアドレスなんてゴミしか来ないよ。
無駄にブロックせずにパソコンと同期するように設定し
パソコン側で自動で分類するようにするだけでよいだ。
始めから余計なメールは来ない。
もしくはgmailを使いgmailでフィルターを作れば回避できる。
884名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:10:18.12 ID:rD2OyxohO
docomoのロゴはあったほうがいいかも
885名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:10:33.59 ID:AGrtAKCK0
メールアドレスそのまま使えないのではiPhoneに機種変できないではないか!
糞がぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああ!!!!
886名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:10:35.08 ID:WpUguvY40
>>863
◯は出ないが繋がらなくなる。
今でもdocomoのアンテナの近くの2.1GHzエリアの建物の中は圏外になった。
(俺はmnpの為に両方携帯持ってる)
auは800Mhzベースだから無理やりにつながるんだ。
887名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:10:36.02 ID:cKKFHV0lP
今更ドキモにするうまみはない
888名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:10:49.84 ID:uc+E3rBu0
889名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:11:35.90 ID:Zkxp0Q9MO
iPhone出すよ出すよ→当社が発表したものではない、iPhoneは未定


いつまで続けんだよハゲ!
890名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:11:55.42 ID:Z5XUlyUa0
>>884
あったらおでこにDocomoの刺青いれてもいいよ
891名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:12:03.92 ID:SAbcNhb60
今日は株価急騰してたな。
月曜がどうなるか
892名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:12:14.71 ID:BqU7OggE0
>>885
つ[gmail+Mailbox]
あれでJBしないでも着信音が変えられたら言うこと無しなんだけどなぁ。
893名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:12:19.96 ID:NXHSuXRD0
今の時点で決定と認めると交渉内容を明かさないという林檎との協定に反するからなー
894名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:12:30.15 ID:0hNxCECl0
2トップ買いかけて、我慢したかいがあったわ
895名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:12:33.15 ID:iNIOYHoq0
出たら出たらで、「繋がりやすさ」「速度」で不毛な言い争いが続くんだろうな・・・
896名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:12:34.74 ID:mt/4g4UL0
>>884
頼むからダサいロゴはやめてくれ。

>>888
ロゴが入るだけで気が滅入るな
897名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:12:53.88 ID:CnElFgY10
ここまで報道各社が言ってるんだから確実なウラが取れているんだろ
898名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:13:09.32 ID:uc+E3rBu0
>>893
そうそう
ドコモからiPhone出るのはもう決まってる
899名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:13:40.74 ID:LRbB4UFC0
日本のメーカーに残された道は
iPhoneよりサクサク動くフィーチャーフォンの開発だ

ぶっ殺すぞボケー!!
900名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:13:43.19 ID:WpUguvY40
>>881
俺はauとdocomoの両方のlteスマホもってるんだよ。
(mnp&絶対つながらないと行けない環境の為にsc-03eとhtc J oneを持ってる)
901名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:13:59.51 ID:rD2OyxohO
>>888
でかすぎワロタwww
やっぱりないほうがいいな
902名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:14:13.86 ID:opTjW/qG0
>>897
docomoから内部リーク ただし俺は言ってないって個とにしとけ!!
903名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:14:15.45 ID:li+yy96K0
悪徳企業だなほんっとに
あまりにも醜すぎる
これがウソでしたってなるんだろ
904名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:14:16.28 ID:6bYprmF20
honamiってのは駄目なのか?
905名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:14:25.12 ID:BqU7OggE0
>>896
電話のスピーカー横にXiマークとかあった日には…
906名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:14:25.61 ID:YKIF+WvQP
>>875
さすがにガセだろ。発売まで後何日だと思ってんの?

まぁシールを貼る、ってんならわからんでもない。
907名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:14:27.39 ID:EhOGtrWL0
禿げバンクがどのような料金体系だしてくるかな
もう激安料金で対抗つるしかないだろ
908名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:15:04.28 ID:No70duvBP
>>903
ここまでして「嘘でした」は公正取引委員会が動くレベルだよw
909名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:15:06.23 ID:mt/4g4UL0
仮に出るとして、
出る出る詐欺に関してAppleに止められてるなら分かるが
顧客流出が続くドコモが拒否する理由なんてないからな
910名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:15:46.54 ID:ZII9Rr9P0
ぜひAUには対抗策として、td-lteのwimax2+対応、テザリング無制限というのをやってほしい。
携帯事業者の覇者になれるぞ。
911名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:15:49.01 ID:jg9Fwe2qP
ノキアのN73に描かれたソフトバンクのロゴを100均のメラミンスポンジで落とした
912名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:16:12.12 ID:Y7wSbBhMO
いっそ全部のキャリアで出るってウソつけばいい
913名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:16:31.07 ID:9W8/kK8NP
>>738
311の時SBは復旧が非常に遅い上直しても余震ですぐ壊れて
しまいにゃドコモに回線をしかも只でよこせという始末
一方通じない地域で携帯配ってどや顔
914名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:17:05.96 ID:NXHSuXRD0
auのシェアってなんだかんだで横ばいなのな。ソフトバンクが急激に伸びてきたから巨象が動いた
915名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:17:26.52 ID:CGJelTgj0
本当にでたら、モバイル西瓜やエディとかも爆死するのかな
916名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:17:34.13 ID:YKIF+WvQP
917名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:17:50.95 ID:6PsO1FEs0
>>900
いや、一年っていう根拠はどこから来たの?
そもそもLTEスマホ持ってるにしても機種によるってことは置いとくとしても
現状を自分で試しただけじゃこれからのことは何もわからないし地域にもよる
今の予定通りにいけば半年後にはむしろドコモがauを置いてけぼりにしちゃってるだろう
918名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:17:54.44 ID:mt/4g4UL0
>>911
とりあえず、それで落ちるのか
ありがと、小耳に挟んでおくよ。
919名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:18:58.47 ID:Ss4dJt/i0
>>907
通話代金とかあらゆるサービスを無料にすれば、みんなソフトバンクに切り替えるはず
920名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:19:02.93 ID:jg9Fwe2qP
ガラケー死ぬからモバイルスイカはゆっくりとあぼーんだな
921名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:19:05.73 ID:opTjW/qG0
発売は早ければ20日とニュースでは濁らせてたが、20日確定
ドコモショップ八重洲店
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/search/kanto/shop.html?t=s&p=131&c[]=%92%86%89%9B%8B%E6&pg=1&id=0361131351100&map=g&ot=s
【臨時休業日のお知らせ】
2013年9月16日(月曜)
2013年9月17日(火曜)
2013年9月18日(水曜)
2013年9月19日(木曜)
【営業時間変更のお知らせ】
2013年9月20日(金曜)
午前11時40分〜午後9時

あれれーなんで20日におかしな営業時間なのー そしてその前4日間休むのはー?慰安旅行やないよぬ(笑)
922名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:19:12.58 ID:P679XfLc0
ということで、
iphone頼みの禿電は昔の「安かろう悪かろう」の通信会社に逆戻りし
ドコモ頼みのサムチョンは日本市場から駆逐されることになりますねw
923名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:20:10.70 ID:No70duvBP
>>915
外装式で対応という手もある
924名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:20:12.68 ID:rECvqt0N0
ドコモが禿庭と同料金で維持させるとは思えないんだが
925名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:20:20.93 ID:k0EVAl520
もしかしたらアップルの陰謀で契約もしてない状態で発売とかリークしてドコモが逃げられないようにしたとか?
926名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:20:48.48 ID:NXHSuXRD0
もはや販売店の上層にも知れ渡るレベルなんだろ。これじゃ隠し通せないわな。マスコミが確定的に報道するわけだよな。
927名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:21:13.94 ID:z2B5g6OE0
ドコモって国営?
928名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:21:37.36 ID:nzmnJ2/G0
メディアに騙されてdocomo株買ってしまった、、
地合が悪い中、寄り天だったわけだが、月曜下げたら
風説の流布で報道機関に損害賠償請求できる?
929名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:21:43.43 ID:8yh0aHHr0
NHKのニュースは誤報?フライング?どっち
930名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:21:51.70 ID:YqMR06IJ0
ツートップでサムチョン買っちゃった人かわいそう

新型iPhone とXperiahonamiをみんな持ってるのにサムチョン持ち歩くんだねw
931名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:22:05.94 ID:qIpiQgwJ0
出るのは本当だろうけど
それはたまたまタイミングあっただけ。
最下層ショップに情報くるなんて
早くて前日くらいだよ
直営なら話は別
932名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:22:09.70 ID:0QZRV26/O
エクスぺリアにするか、iPhoneにするかdocomoユーザーとしては
実に悩ましい!
933名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:22:18.05 ID:XYvQVpnB0
株価も随分動いたみたいだしガセなら逮捕者出るんじゃね
934名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:22:49.38 ID:WpUguvY40
>>917
ドコモのエリアマップの予定の地方の場所を見てるんだ。
俺は北海道なんで例えば増毛町はもうauはlteエリアなのね。
docomoは来年2月予定になってる。
935名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:22:55.37 ID:jg9Fwe2qP
>>927
93年まではな
936名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:23:14.87 ID:NXHSuXRD0
インサイダーをアウトサイダーにするために誰かがリークしたんじゃないのか
937名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:23:32.11 ID:V+S83LFa0
ツートップ
→2台餅戦略をたててくると思う

andoroidと2台持ちで特典ありとかで、
ドコモうはうはになるんじゃね?
938名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:24:18.15 ID:Ss4dJt/i0
>>921
4日間で店の女の子たちに徹底的にiPhoneの勉強会やるんだな
939名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:24:50.78 ID:6zh9Vvz20
>>915
必死にiPhone対応してくるよ
FeliCa内蔵のケースとか
940名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:25:23.81 ID:ebXGLLND0
今日は公式発表なかったし、もう土日に入るから
発表があるとしても月曜以降だしグダグダだな

これで発表なしのままだったら報道したマスゴミ全部
風説の流布で強制捜査しろよ
941名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:25:40.03 ID:jg9Fwe2qP
リークも何も産経が8月にドコモ副社長がiPhone発売について語ったと報じてんだよ。

iPhone4までの1キャリア独占契約辞めてからAppleの規制ヌルいから喋ってもペナルティもねえんだよ。
ジョブズ死んだしな
942名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:25:45.95 ID:XO2gsdzQ0
海外機種なんて買う気ねえからどうでもいいわ
943名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:25:54.82 ID:dz5+8Hxb0
トラブル無くちゃんと使えるようになるには1年くらいかかるんじゃね(´・ω・`)
944名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:25:56.08 ID:P679XfLc0
禿電からiPhone出た当初は、ガラケーと2台持ちとか当たり前だったからなぁ〜〜w
ドコモからiPhone出たら、「昔は2台持ちしてたんだぞ!」とか、完全に笑い話の世界だわ
945名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:25:57.00 ID:m5L6xNx20
、現時点において、開示すべき決定した事実はございません

、現時点において、開示すべきではない決定した事実はあるかもしれません
946名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:26:10.33 ID:+9kgDyGU0
そういや最近docomoのCMを見ないような気がするのだが?
ワシとしてはiPhoneのCMは、見とれてしまうくらい
いつ見ても素敵だと思う、ただ最後にSBのロゴが出て萎えるけど・・・
947名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:27:09.66 ID:r6daC9yU0
>>88
謝罪などしない。
仕方がない。
948名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:27:43.81 ID:6PsO1FEs0
>>934
えええ・・・何で自分本位な一地方の話で800MHzのLTEの話まで飛躍できたの・・・
そんな調べ方じゃ逆にドコモのエリアでauのエリアじゃない部分も含めて日本全国探さなきゃならんやん
そもそもマップの表示と実際の状況とでは大きな隔たりがある場合も多い
949名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:27:47.84 ID:CDNy1evG0
>>927
元国営なせいでグループ内サービス出来ないんだって
例えばNTT固定電話への通話はただとか
あるいはスマートバリューみたいな割引とか
950名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:28:04.55 ID:YKIF+WvQP
>>937
iPhone買うとガラクタがオマケでついてくんの?やだなぁ。
951名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:28:08.39 ID:NXHSuXRD0
>>945
開示すべきという但し書きが重要だな。
つまり、今はまだ開示すべきでない決定事項はあるという事。
952名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:28:14.46 ID:0QZRV26/O
Panasonicにはまったく勝ち目がなかったわけだな
953名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:28:15.24 ID:sOYlYQtv0
>>945
まあそういうことだなw
954名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:28:25.81 ID:nzmnJ2/G0
月曜寄りで成り売ろう、、
3000万円で既に損失4%(100万強)。
地合の悪い月曜にどこまで膨らむことやら、、マスコミ呪ってやる
955名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:28:32.20 ID:zVC0W2hb0
iPhoneの発売が開始されたら、またガツンと上がるんじゃね
956名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:30:09.74 ID:V+S83LFa0
>>952
たぶんだけど、
こういう展開は伝えられてたと思う

で撤退決めたってのが本当なんだろな
957名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:30:18.84 ID:NXHSuXRD0
パナはこの動きを察知し絶望して8月に動いたのだろうか
958名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:30:18.74 ID:LY/SW9RWO
ドコモのガラケーの俺歓喜
959名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:31:35.14 ID:V05QtkFa0
俺のP903iX(ボタン、スピーカー壊れ)を買い換える時期が来たかな・・・
960名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:31:37.75 ID:3k/yVddh0
吹いたwwwwwwwwww日経wwwwwwwwwwww
961名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:31:58.87 ID:WpUguvY40
>>948
いち地方じゃなくて僻地の話をしてるんだよ。
増毛じゃダメならこの世の果て世界遺産知床ウトロにしようか。
ウトロでも同じくauはもうlteなんだ。
962名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:32:52.02 ID:rD2OyxohO
誰か次すれお願い
963名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:32:58.08 ID:rt3xZjFE0
もうこんなんいらん
捨てたい
2chMate 0.8.5.4/samsung/SC-04E/4.2.2
964朝鮮漬:2013/09/06(金) 21:33:23.07 ID:DpP0+hFg0
>>921
移転(^O^) それだけ
965名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:33:43.65 ID:Pw9tM8W50
>>89
そのAppleがちょこちょこ情報のリークを行っているのよ。
966名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:34:12.99 ID:zUmydEpb0
アポーはリークにうるさいからな
967名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:34:52.55 ID:yUQRqpmCP
ドコモから発売されるアイフォンには完全防水カバーが無料でついてきます!!


そして手渡されるジップロック
968名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:35:08.15 ID:fBTsEnZyO
決定していないならドコモから他社に乗り換えるしかないな
969名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:35:47.07 ID:N0GmTmdH0
在日でもないのに禿を選ぶ理由が無くなった
970名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:35:53.70 ID:EhOGtrWL0
正月くらいに買いたいな
淀で正月セール期待してるわ
971名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:35:59.09 ID:L+PdJgNa0
はじめてスマホ割とありがとう10年スマホ割が9/30までみたいだからオレはXPERIA A購入するよ
スレちがいでスマソ^^
972名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:36:09.18 ID:CsL61E8V0
iPhoneMNBピンポンの、SB⇔庭に、茸も参入ってだけじゃね
まぁ、出てくのが止まれば勝ちなのが茸かもな
973名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:36:25.25 ID:Dihj+fWJ0
>>36
Tizen押した幹部は左遷されたよ
974名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:36:29.22 ID:WpUguvY40
まあ、cb合戦が激しくなるの大歓迎。
975名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:36:47.52 ID:EjJbEhj60
>>963
サムチョンw
976名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:36:53.10 ID:jQOBmklA0
>>40
事前リークを許さないわりに
iPodを置き去りにしてたりするよね
977名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:37:28.10 ID:zVC0W2hb0
ギャラクチョンなんて恥ずかしくて使えなくなるフェーズに入るな
978名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:37:39.31 ID:opTjW/qG0
>>964
移転はおまけでしょ(笑)
979名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:37:47.69 ID:ebXGLLND0
>>921
これってさ、他のコドモチョップでは見当たらないのよね
開店時間10時とかだし、直販以外のショップは初日販売なしとか
そんな無慈悲な話あるの?
980名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:37:55.04 ID:Z5XUlyUa0
AppleはすぐにBARにプロトタイプiPhoneを置き忘れるからね
981名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:38:43.50 ID:paq1tMC80
決断が遅い
もう顧客はかえってこんよ
ただ流出は食い止められるがな
982名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:39:09.41 ID:WEP9c+k6O
iPhoneでお財布とか間抜けなこと言ってるのが結構いるんだなぁ
983名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:39:17.43 ID:GWv0bIO10
>>971
使ってるけどけっこういいよ
984名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:39:19.40 ID:Iq3jXW70P
>>963
お察ししますw
俺も意地を張らずに、iPhoneにしときゃよかったw

2chMate 0.8.5.4/HTC/HTL21/4.1.1
985名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:39:49.04 ID:opTjW/qG0
>>979
発信すな宣言 なんで発表されたら一気に研修で臨時休業シタリする店出るでしょ
986名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:39:50.51 ID:l3KWVy3k0
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwww
987名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:40:15.58 ID:ZafZCoYo0
風説の流布やんかこれ。
988名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:40:34.68 ID:WpUguvY40
>>972

ドコモのメアド変えたくない人が多いから、そうでもない。

auなんか一時期本体0円cb6万円とかやってたんだぜ。
989名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:41:00.96 ID:ugMhf6vV0 BE:3198248249-2BP(0)
結局、ショップからの漏れたわけ?
それとも社員か役員が故意に漏らしたわけ?
それともガセ?
それとも株取引の風説?
990名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:41:04.71 ID:L+PdJgNa0
>>983
マジで!買って損はなさそうだな^^
991名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:41:05.97 ID:6PsO1FEs0
>>961
いや、そういう意味じゃなくて例えば10地方くらい挙げたところでそれが統計的に優位な指標になるわけないじゃん
それがauにとって有利な地方じゃないとも限らん
基地局の作り方だってキャリアごとに方針があるだろ
992名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:41:22.68 ID:jY9kYSIu0
前回と同じ盛り上がりだねぇ。
993名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:41:35.51 ID:mRWCTRp80
出る出る詐欺
994名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:41:35.67 ID:8LxkLgtKP
>>276
っGPS
995名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:41:46.35 ID:t5sEjY5O0
日本ガラパゴス終了の悪寒!!
996名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:41:59.16 ID:opTjW/qG0
>>979
それと日本時間12時からとか…
997名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:42:10.98 ID:t2Zv0fcO0
>>11
なんだっけ思い出せない
998名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:42:20.77 ID:qa1R5Rdb0
「「出さない」とは言ってない」
999名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:42:46.36 ID:V05QtkFa0
>>989
八重州店が変な動きするから・・・
1000名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:43:00.50 ID:pk8nOdjv0
日本メーカー終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。