【アホロートル・メキシコサラマンダー】 ウーパールーパー Part3
1 :
∋(・―・)∈:
さてウパにとって旬の季節、子供たちの登場です。
もうすぐ春ですねえ。春来たりなば冬遠からじ。
そして、このスレが終わる頃には暑〜い夏のシーズンかな。
低温好きなウパには、ツライ夏がやってきます。
早めのスレ建てスマソ。今日ウパ飼ったので思わず、スマソ。
次スレは980ヨロ、無理なら再度指定を、
それではウパ飼育を楽しんでいきましょう。
2 :
∋(・―・)∈:2007/03/12(月) 00:57:37 ID:buPB49yq
3 :
∋(・―・)∈:2007/03/12(月) 00:59:43 ID:buPB49yq
テンプレ候補1(前すれpart2より)
953 :名も無き飼い主さん [sage] :2007/03/11(日) 11:01:31 ID:swQfm7vh
今月号のアクアライフにて
「(略)より美しく飼育するためには、ばっ気の起こりにくい密閉タイプの
外部式フィルターをおすすめする。これは飼育水中の溶存酸素が多いと、
肝心の外鰓が萎縮してしまうからである。(中略)また、底砂にはサンゴ砂
などのpH上昇をまねくものは避けたい。なぜならば、本種はpH上昇の刺激で
甲状腺ホルモンが分泌され、変態上陸してしまうことがあるからである。」
P50鳥羽水族館 飼育研究部AQALIFE2007-4
フィルターは一日何時間うごかすんだい
1日が何時間かによる
私の家では1日が23時間56分4秒のようです。
某漫画で「兄さん殺し」と覚えさせられました。
7 :
名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 21:52:03 ID:ooUqnD7v
ウーパーの8センチの個体がヨンヒキいるんですがまだ繁殖
できませんよねぇ??
繁殖どころか、オスメスもまだわからないでしょ
質問させてください
友達がウーパーを飼い始めたんですが、常に水面近くに浮いてしまうようなんです
まだ潜るのが下手なだけなんでしょうか?
10 :
名も無き飼い主さん:2007/03/18(日) 22:39:36 ID:rswDBWgn
腹にメタンガスが・・・
アホロートルは時々、わけもなく浮きます。
それは彼ら(彼女ら)にとって儀式(もしくは癖)のようなものです。
>>10>>11 回答ありがとうございます
元気なんで心配することもないのかもしれません
とにかくありがとうございました
15 :
名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 01:37:28 ID:2bkntTcw
∋(・ω・)∈
>>9 仔のときはガス出し切れなくてよく浮く。
繊維質が効果的なのでプレコフードを割ってやるといい。
コリタブ固いからぺって吐くぜ!
ふやかしてるのに固いって…
来週の月曜から3泊4日の出張だから心配だ…
熱帯魚はほっといても大丈夫だが、まだ9センチほどのアホは大丈夫だろうか
とりあえずメダカは数匹投入しておくが…
18 :
名も無き飼い主さん:2007/03/23(金) 07:56:03 ID:x3Toj8B+
メダカは一日で全部食べちゃうよ
ウパが卵からでてきたよ。
糸目あげたら食べてるよ(o^v^o)
キャ輪いい うふ
20 :
名も無き飼い主さん:2007/03/23(金) 15:35:34 ID:CB7sfXyO
両親の色と子供の色の関連って決まってるのでしょうか?
おじいさんの色とかもあると思いますが、
まったくランダムと考えていいのでしょうか?
21 :
名も無き飼い主さん:2007/03/23(金) 15:37:41 ID:Bkvaf+JV
メンデルの法則をよく勉強しなさい。
リューシ♂xリューシ♀だと、生まれたのは全部リューシだった orz
いや、かわいいんだけどね。
23 :
名も無き飼い主さん:2007/03/23(金) 17:10:37 ID:8iOT1EzN
数匹分けてください!
24 :
20:2007/03/23(金) 17:43:10 ID:CB7sfXyO
ウチもリューシです。
で、相方を何色にしようかなって。
どこかのサイトにリューシxリューシで
あらゆる色が生まれる場合と、
>>22さんみたいに全部リューシって場合があった
って書いてありました。
やっぱり生まれてみるまでわからないんでしょうかね。
ウチは、ゴールデン♂×マーブル♀で
マーブル×9
ゴールデン×11
アルビノ×2
黒の面積が少ないマーブル(リューシュ?)×1
ですた。
26 :
名も無き飼い主さん:2007/03/23(金) 21:13:39 ID:aTY6w3+N
ヒント:血液型と星座
ウーパーって餌と一緒に砂とか食っちまうもん?
それとも途中で砂だけ吐き出す?
29 :
名も無き飼い主さん:2007/03/25(日) 00:16:30 ID:d+3mE6qg
ゴールデンの色あげにクリルってアリ?
アルビノ♂×リューシ♀
半々くらいでアルビノとリューシが生まれたが
共食いの時期がきたとたんリューシばかりが生き残り、アルビノは数匹しか残らなかった
>>30 共食いの時期って、どのくらい(大きさ・時期)からくるんでしょうか?
今のところ被害はないですが
家の稚ウパ6〜4cmと、大きさに差が出てきて心配なんですが・・・
卵から出た瞬間から共食い開始そして死ぬまで続くよ極端な話。
33 :
31:2007/03/26(月) 01:11:14 ID:CKWFpKFM
>>32 ありがとう
給餌の時に突付き合いしてたから、嫌な予感がして
大きめの水槽に隠れ家を沢山置いたのが良かったのかな?
今週末、里子に出す時まで無事で欲しいなぁ。
ある程度大きいもの同士って、噛まれても大丈夫、ってことある?
うちのは、18cm前後の集団だが、手足の欠損はすっかり見られなくなった。
ただ慣れただけ?
>>34 うちのも同じくらいの大きさだけど噛まれても大丈夫
餌の取り合いになって、片方のウパがもう片方のヤツの手に噛みついたら
腕ごと口の中に入ったけど無傷だったし
ところで昨日夜中にウパのいる部屋の電気つけたら…
思いっきり盛ってた。
オスがメスの肛門辺りをくんくんしながら凄い勢いで追い掛け回してて…
二匹ともエラ真っ赤。オスなんてキンタマまで真っ赤でなんか開いてた…
よくみたら精子のカプセル出してた!!ちょっと感動。でもフィルターに吸い込まれてしまったみたい。
早く子ウパ産まれんかな〜
36 :
名も無き飼い主さん:2007/03/27(火) 00:08:08 ID:QHgmmwP1
>>35 2匹ともエラ真っ赤。オスなんで(二匹とも)金玉まで略
って読んでてえ?って思った
アッー!
オッスオッス!
今年最高の水温になったと思ったら、やっと産卵きたわ。
去年から飼い始めたから初めてなんで色々心配事も多いです。
まず、ぶあぁぁっと1箇所にいっぱい産むのかと思ったら、チョボチョボ水草1本につき1粒くらいで回収するのが大変だった。
タライに集めたけど、静かにエアレーションするだけでいいのだろうか。
ブライン沸かしはできるんだが、ブライン卒業後は糸ミミズじゃないとダメなんだろうか。
とりあえず、黒乙!他のも頼んだぞ!
39 :
22:2007/03/27(火) 17:02:27 ID:dRLA8cV8
もちろんエアレーションも必要だけど、卵のうちでも定期的に水換えした方がよさそう。
うちでは孵化するまで放置してたんだが、水の汚れによる発育不良なのか奇形がかなり混じってた。
孵化後約1ヶ月、今は60匹くらい残ってて大きな個体で約3センチ。そろそろ後ろ足も生えてきた。
まだブラインシュリンプメインだけど、冷凍赤虫も少し入れてやると食ってるみたいだ。
大きさ的にはイトメがいいんだろうけど、近くで売ってないんだよな。
それだけのためにクルマで往復100キロ走るのもあふぉらしいし(;´Д`)
>>23 遅レスでスマン。本気で欲しいなら捨てアド晒してくれ。
3cm前後のリューシでよかったら送料分負担してもらえたら進呈する。
マーブルかブラック?同士の子で明らかに親や他の子と色が違うのが
50匹位中3匹位いるんですけどこれってそのまま大きくなりますかね?
緑か…黄緑でスケスケなんですけど凄く綺麗で(*´・ω・)
流石にスケスケではなくなりますかね…?
41 :
名も無き飼い主さん:2007/03/27(火) 23:10:38 ID:QHgmmwP1
>>40 普通のアルビノかリューシじゃない?
生まれたばっかりのときはみんなくらい色してるけど、途中でそんな色になってた気がする
親の色がどうであれ、その前の代にさかのぼればアルビノやリューシ居たかもしれないし
普通のアルビノになるに一票
うちのアルビノ同士からもマーブル生まれたしね
えと、5cmぐらいのマーブルを、今は20cm水槽で飼っています。
いずれ45cmに移行しようと思うのですが、成長速度を教えてください。
(20cmぐらいになる、のは過去スレで読みました)
たとえば1ヶ月後には20cmになるのか、半年後なのか??
>>39 奇形って、どういうのになるんでしょうか?
あと、イトメも検討してみます。
>>43 去年の6月に5cmのを買って、2日に1回の餌やりで今は15cm。
今年の秋には20ぐらいでしょうか。
45 :
名も無き飼い主さん:2007/03/28(水) 08:02:30 ID:hRvuYu8C
>>43 一ヶ月ちょっとじゃ20cmにはならないよ
半年以上たつけど今17cm
45cm水槽に2匹ずつ入ってる
うちは5cmくらいの頃はタッパーだった
蝦しか入ってなかったけど、一応水槽も張っておいて、そこから水をタッパーにすくっては本体を移動させて頻繁に水換えてた
その後産卵ケースに移動
水質ですぐコロリといっちゃう種の熱帯魚とは違うから、何でも良いんじゃない?
ろ過器が無くても水換えられるんだし
成長速度も個体差ある
大きくなるたび入れ物変えたら?
>>43 主に餌と環境次第、広いスペースでガンガン高栄養の餌やって水換え頻繁でも半年くらいはかかるかな、
凄く低燃費仕様にすれば生後一年経っても5cm以下とかできるしね、オススメはしいないが。
期間変更になって先ほど出張から帰って来たら、なんだかウパが大きくなっている気が…
と言うかこんなに太ってたっけな、有り得ない位丸々している
たかが2、3日会っていないだけなのに成長した気がするよ
いややっぱりなんか凄いデブになってる…何故だ…
メダカ食ってないのに…
>>48 いや、溜まってないみたいだ
サイズ図ってみたらそんなに変わっていなかった
つまり毎日見てるからデブだって事に気づかなかったんだな
流石に強請られる度に何かしらやるのはもう止める事にするよ
50 :
43:2007/03/29(木) 16:36:10 ID:Hj5n3HlL
>>44-46 ウパのサイズ、教えて下さってありがとうございます。
1年飼って、20cmぐらいになるんですね。
いつ45cmを用意すべきなのか、オロオロしてました。
余裕をもって代えれば良いと判って、安心しました。
きのう入った新入りがどこにもいない。
ふと先住のヤツを見ると口から尻尾が…
自分の体長の半分もあるヤツを丸呑みにするなんて…かなりショックです。
7割くらいはないとだめだろうか
エサなんですけど、煮干とかの干し魚ってどうなんでしょ?
以前、飛び出して乾いたアカヒレをあげたこともあり、「煮干とかイリコでも一緒やん」と思ったんですが。
キャットなど飼料の原料の魚粉も乾燥魚ですよね?
53 :
名も無き飼い主さん:2007/03/30(金) 10:34:08 ID:omCQMU5c
昨日ウーパの卵もらったんですが生まれたら何やれば
いいんですか??そいつにきいてもわからん金魚の餌やれば?
って金魚の餌わくえんだろ…
ビッターで今月卵かった俺さまがきましたよ。
最初はブラインシュリンプなどと書く奴がいますが、糸目を少しやっておけば
いいですよ。(水が汚れやすくなるので注意)
一週間で倍くらいの大きさになりますよ。
やはり、みなさん、イトメの入手には苦労されてますか?
釣具屋のは、イトメじゃなくてイソメよね?
熱帯魚屋いけばあると思う。通販でもあるよ。
糸目は腐りやすいのでパケツなどの入れ物にいれて毎日水かえするか、エアーおくって冷たい場所に保管
するといいよ。
釣具やの話し虫の方向で
最近特に食欲スゴくない?
見てたらいつもなら無視されるのに最近はずっと餌クレってもがいてる…
それに餌をメダカからキャットメインにしてからウンチを殆ど見てないんだけど、大丈夫かな?
吐いてる様子もないんだよね…便秘…?
58 :
名も無き飼い主さん:2007/03/31(土) 23:30:46 ID:Njfsib3D
ウパが石巻貝を3個も飲み込んでしまいました。
それから1週間以上ンコが出ません。
詰まってしまってるのでしょうか?
59 :
名も無き飼い主さん:2007/04/01(日) 00:48:09 ID:1nn0J807
イルカや海亀はビニールを誤食してよく死んでるよね!ウパも誤食で死ぬ可能性高いと思うよ
ウチもでかい砂利飲み込まれたときは気が気じゃなかった。
忘れた頃に出てきたけど。それ以来ベアタンク。
口から入る大きさの物は基本的に出てくる?
詰まらせて死なせちゃった人いる?
{:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
(.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、
):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
{ ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
 ̄つ.:::.::/ / ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
(:.:::.:::.::!l! l i |l! | ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
`7:.::|l| | ハ ;'| し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
ヽ|H | | l__, / | / / ノ|/:.:ん. l |:.| |
|l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
| l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/ | | |
| ! |l,ィ^h.、 ´ ̄ ヽ 1 | | | |
| !( { { | | ' _, """ ノ!| | | | |
!.| |_\ ヽ、 _,. <._| ! |ヽ. | | |
!/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://| |:.:.::', l l |
ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! ! |
_,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l ! |
`ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! | !
<:.:.:. ̄} .:.:.:.:.:.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} | i
|_>'7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y.:.:.:.:.:.:.:.::.:>'" /:.:r‐'´〉、 i
先週、石巻さん入れたばかりなのに・・・
出した方がいいのか
63 :
名も無き飼い主さん:2007/04/01(日) 11:07:26 ID:j9/hMAn3
俺もうぱの水槽に入れようと、昨日買ってきたけど、やな予感したから餌用メダカ水槽にいれた。
64 :
名も無き飼い主さん:2007/04/01(日) 15:53:59 ID:5Eq6nQdo
フィルター故障したんですが、2日くらいならフィルターなしでだいじょうぶでしょうか?
ちなみに45センチ水槽に18cmウーパー1が2匹です。
>>58 ウチの稚ウパが、自分の頭程の石を飲み込んでしまったが
翌日、プリッと出してた。
ちなみに、別水槽から水を引いた時、流れ込んだ石を反射的に飲み込んだもの
うちのウパは直径1cmほどの砂利を給餌の度に飲み込んでるけどまだ生きてるよ
出てくるのを祈るしかないですね。
ありがとうございました。
68 :
名も無き飼い主さん:2007/04/02(月) 12:39:41 ID:LLokiVF+
僕の友達でウーパーを飼っていた人がいたのですが、
死んだら全部溶けてしまったと聞きました。
そんな事ってあるんですか!?
人間も腐ればどろどろの液体になるよ
3cm位のゴールデン買って来て、細かくしたひかりキャットを
あげているんですが、3日位まったく食べません。
やっぱりイトメか赤虫じゃなきゃダメですか?
環境は、水槽40cmで、エーハイム水中フィルター、
ヒーター無し水温18〜20℃くらいです。
気にせずにしばらく様子を見た方がいいのかな?
40です亀レスすいません
>>41さんレスありがとうごさいます^^
黄緑から黄色が強くなりましたので
この子はどうやらゴールデンみたいで透明感はなくなってきました…
後卵の第2波が今産まれたんですけど
卵の周りの透明ジュルジュル?が
白く濁ってるのがあるんですけど
これはマズイんですかね…?
>>39、
>>22さん
>>23さんじゃないんですけど、よろしければご連絡いただけませんか?
今いるウパの将来のお嫁、お婿を探してます。
送料負担致します。
ブラインシュリンプってシーモンキーだよね。シーモ○キージャパンてサイトに、「卵を水に入れると数十秒で孵化」って書いてあったんだけど。ほんとにそんな楽なのあったらほしーよね。
初めてウ○コの瞬間見た。
後ろ足を上げて、ケツを浮かせて変な体勢だな?と思ったら、
プリリリr!!!!って搾り出された!
>>54 イトメは病気・寄生虫の宝庫でもある、稚ウパにやるにはリスクが高すぎじゃね?
俺も成体にやってて、栄養価は抜群だと思うけどね
76 :
名も無き飼い主さん:2007/04/03(火) 22:48:04 ID:she9bVo2
ウーパールーパーお譲りします
興味があればレスください
77 :
名も無き飼い主さん:2007/04/03(火) 23:12:42 ID:8/iW0FCS
無料で?!
78 :
名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 06:29:16 ID:3AJ3rXKm
☆かょ☆?
最近は稚ウパが店頭にたくさん並び始めましたね。
ところでゴールデンとかは大人になると
だんだん色が薄くなるんでしょうか。
それとも濃くなるんでしょうか?
個体それぞれ?
80 :
名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 17:26:33 ID:kAzzTmXQ
俺は薄くなった
83 :
22:2007/04/05(木) 07:27:00 ID:oQmAKgDI
>>72 にメール発射してみた。
アドレス晒してくれたらこっちから連絡するんで、引き続きよろしく。
ただし、リューシのみだけどな・・・orz
84 :
22:2007/04/05(木) 09:00:16 ID:Umz56YKL
・・・と思ったら、エラーで戻ってきたorz
もっかいアドレスお願いします・・・
>>72 さん
>>22さん
>>72です、すいません!
ウパのあとがハイフンじゃなく、アンダーバーでした…orz
リューシ歓迎です。うちのもリューシなんで。
お手数掛けますが宜しくお願いします。
86 :
22:2007/04/05(木) 13:17:44 ID:Umz56YKL
>>72 メール再送したんで確認よろしく〜
さすがに孵化後1ヶ月以上経つと大きくなってくるね。大きな個体は4cm近いサイズになってる。
食う量も増えたが、それ以上に出す量も多くて困るよ (;´Д`)
87 :
名も無き飼い主さん:2007/04/05(木) 14:19:10 ID:atITTphe
>>72です
メール返信致しました。
私も来年、再来年、ここで里子に出せるといいなぁ。
88 :
名も無き飼い主さん:2007/04/05(木) 14:39:23 ID:1aLZFClD
ツボカビ蔓延?
子供じゃねーんだから物でもいいからちゃんと御礼しろよ DOQ
>>72です
↑は私に?
言われなくても考えてるけど、受け取る前やここで言わなくてもいいかなと…
クレクレヲチされてるんだろうなーと思ってたけど案の定だorz
93 :
名も無き飼い主さん:2007/04/05(木) 21:15:18 ID:RmBwKpnb
物貰おうとする人って大抵同じ口調なんだなーって思った
梯子してあちこちでいろんなもの貰ってるわけじゃないよね?
丁寧にというか媚てる話し方だからあれ?っと思った
後はメールでやりとりしてくださいよ・・・
94 :
名も無き飼い主さん:2007/04/05(木) 21:47:52 ID:9dk8xpn9
モノ、ましてや生き物貰うのに横柄な口きくヤツっていなくね?
22と72はメールでやり取りしてるみたいだし、特別DQNな発言があった訳でもないのに周りが余計なこという必要ないだろ。
クレクレヲチは該当スレでやれ。
スレの空気が悪くなる。
ついでにウパは繁殖させたら数が膨大に増える。
貰い手が名乗り出てくれるとありがたいのも確か。
ウチのアルビノ×アルビノもそろそろ孵化だ。
ショップに話はつけてあるんだけど、ちょっとこえー。
最近、ヤルクレやり取りに横槍入れる人多いよね。
>>93みたいなの。
DQNでなくても何でもヲチ対象で、クレクレと同じ位見苦しい。
他人がタダで何かを手に入れるのが許せないのかね?
普通の人ならお礼するでしょ。
あげる方もメールのやり取りで怪しいならあげないだろうし、第一外野に関係ないし。
そんな訳で今後引き続き募集していた
>>22のウパを欲しい人が断念せざるを得ない雰囲気だね。
繁殖は計画的にってヤツだね。
>>72も繁殖目指すなら
>>93みたいにナシつけとくといいよ。
ウパは一回の繁殖で百匹前後産まれるからね…
96 :
名も無き飼い主さん:2007/04/06(金) 00:50:42 ID:NLIbK8NN
スマソ…
>>93みたいに→×
>>94みたいに→○でした。
さて、みんなウパ水槽に砂利入れてる?
最近ウパ本買ったら砂利敷推奨してるんだよね。
水質安定の為に入れたい気もするし、誤飲は怖いし。
97 :
名も無き飼い主さん:2007/04/06(金) 01:06:51 ID:eRfqscuY
「ナシつける」って何?
98 :
名も無き飼い主さん:2007/04/06(金) 01:18:48 ID:NLIbK8NN
ナシつけるは方言だったの!?
ごめん、貰い手を見つけておく、みたいな意味。
自家繁殖は共食いしようとも、確実に数十匹は残るからね。
経験者の我が家はウパ地獄。
ウィローモスやら水草大量投入して、隠れ場所を確保した上で数匹ずつ飼ってるよ。
>>98 ヤクザがケンカするときに、サシでナシつけようかとかいうナシだよね?
意味合いとしては解決するとかだからちょっと違わん?
ヤクザが使うのは初耳。
思えば親も使ってたような@房総半島出身です。
つーか単純に「話をつける」の略だけど・・・
>>サシでナシつけようか
直訳:一対一で話をしましょうか
意訳:ちょっと便所裏来いや。ボコボコにしてやんよ。
ウーパー:刺身?クレクレ
104 :
名も無き飼い主さん:2007/04/06(金) 19:10:20 ID:S1zMuPBB
>>95 のほうが、醜いとおもうよ
他人がタダで何かを手に入れるのが許せないのかね? ←
何百円にうらやましがる人はあまりいないと思う。
ただ無料だと子供ちゃんが多いし、あまり人に対して借りはつくりたくないでしょ?
あげて、報告してくれる方もいるけど・・・・・・だいたいその時は亡くなる報告だし。
たしかにすごく増えるから大切にしてくれるなら譲りたいと思うのもわかるけど
ビッターで売ればてまはかかるけど、少しの金にはなるし!
割り切りやすいと思うよ。
お金かけると大切にするかは判らないけど?凄く欲っしてる感じがするじゃん。
↑
方言?
>>96 俺は普通に細粒大磯で底面濾過で飼育してる。
この春一歳を超え、25cm↑になったが未だ成長過程。
腹が透けてるうちは、ベアタンクでイソメ飼いしてたが、腹が透けなくなってからは底面で赤虫&キャット。
今の所、砂利が問題と思われる事件・事故は一切無し。
俺も某飼育書の「そもそも砂利や泥の上で生活してる生物が自分が死ぬ程の誤飲を〜」ってのに同意。
いくらウパ達がアホとはいえ、そこまでじゃなかろう。
106 :
名も無き飼い主さん:2007/04/06(金) 20:59:13 ID:NLIbK8NN
>>106 トン。
多分、同じ飼育書だね。
やっぱりウパを信じて砂利敷に移行してみるよ。
話を聞いてると成長にも良さげだし。
水草管理も楽になるし、なるべく自然に近づけてみるよ。
107 :
名も無き飼い主さん:2007/04/06(金) 21:00:09 ID:NLIbK8NN
108 :
名も無き飼い主さん:2007/04/06(金) 23:26:20 ID:GD1TBX46
72も22もいないのにまだまだ引っ張る
>>104が目障りな件。
そんなことよりオススメの飼育書を教えてくれ。
109 :
名も無き飼い主さん:2007/04/07(土) 00:11:48 ID:f/XPU92y
↑意味わかんねー
陸上にでもするしかたか?
生物学論の授業でもうけてみたら?
110 :
名も無き飼い主さん:2007/04/07(土) 01:20:14 ID:UHmeyGRc
春ですなぁ。
砂敷推奨飼育書は恐らく
プロファイル100別冊ウーパールーパー
かと。
内容はこれと言って新しくはない。
が、千円以下だから買うのもアリかと。
111 :
名も無き飼い主さん:2007/04/07(土) 01:26:37 ID:UHmeyGRc
そういえばオススメらしきオススメの飼育書ってない気がする。
洋書なら見掛けるんだけど。
飼育書を熟読しなくても飼えるのがウパの良さと言うべきか。
>>110 飼育書というよりいろんなウーパールーパー見れて綺麗だから買っちゃった
113 :
名も無き飼い主さん:2007/04/07(土) 01:37:33 ID:UHmeyGRc
あれのワイルド個体すごいよなw
114 :
名も無き飼い主さん:2007/04/08(日) 19:21:47 ID:k5pWCIGq
餌欲しさに暴れて後ろ左足があらぬ方向に…
骨折?したみたいだがこれって治るのかな?
動くのは動くみたいだが…
>>114 食われても再生するくらいだから大丈夫では?
もっともエサがほしくて骨折した生き物をいまだかつて来たことがないけど・・・
それとウパの飼育書ってそもそもプロファイル100
以外に知ってる人いたら教えてくださいな。
日本語不自由でした・・・
×来たことがない
○見たことがない
117 :
108:2007/04/09(月) 14:51:50 ID:mLKyh53w
自分もプロファイル100しか知らないんだよな〜
洋書は他のサラマンダーと抱き合わせ内容で詳しげ(よく分からず)なのを見掛けるんだが。
やはり簡単に育つ故に飼育書はないのか?
指先両手とも怪我して餌やれない
落としておくだけだと水汚れるよね
どうしようかな
ウチはエサ落っことしておいても
探して勝手に食べるよ。
赤虫の雨を降らせると喜んでバフバフ食べるお。
卵が15日たつんだが、まだ出てこない
目が出来て、それらしくなったが、そろそろかな?
C字型になって、透明なカプセルに入ってる
たま〜に動く
単独飼いしてるんだけどウーパー君には寂しいとかの感情はあるのかな。
123 :
名も無き飼い主さん:2007/04/13(金) 14:03:32 ID:toaKOR3P
1,580円って安いの?
マーブルかわいいよ。
店頭価格と
ネット価格と
オークション(個人)価格で全然違うよね
125 :
名も無き飼い主さん:2007/04/13(金) 21:51:00 ID:9/m/5itR
春になって暖かくなってきたら、メダカが元気に動くようになって地力で食べるのが難しくなってきた
沖縄だと水槽用クーラー必須?
産卵から19日になるんですが、まだ卵の中です。
まさか、このまま終了しちゃうんでしょうか?
中身は生きています。
このまま待っていれば大丈夫でしょうか?
水温は、12〜18℃で推移しています。
128 :
名も無き飼い主さん:2007/04/14(土) 20:11:50 ID:hVdTH5QW
7.5cmのウーパーさんとメダカさんを餌兼お友達の代わりに入れようとして今日買ってきたんですが、
これではウーパーさんいぢめられちゃいますかな?
10匹メダカ入ってたんだですが、農協で買ってきたために、一匹死んでいてまるで天麩羅のようになんかフワフワまとって死んでたんですが、
絶対菌とかいっぱいいますよね?
どうやって除菌すれば・・・?
>>127 昼間窓際で陽にあてたら一気に孵ったよ
ためしてみて
>>129 ずっと日陰に置いてました。
試してみます・・・と思ったら、今日からしばらくは曇りみたいです。
20℃くらいまで上げてみようかな・・・
>>129 曇りだったんですが、1時間だけ晴れた時に日光に当てたら
30匹出てました!
ありがとうございました!
そうでしょうそうでしょう。どういたしまして
133 :
名も無き飼い主さん:2007/04/15(日) 20:58:52 ID:734umQb5
うちのアホ、普段から水槽に顔面ぶつけまくっていて、水槽の中にレンガのような素材の土管を入れてるんだけど、それに顔面から突っ込んだみたいで、口の肉が切れかかってる。自然に治るかな?
134 :
名も無き飼い主さん:2007/04/15(日) 21:22:00 ID:8vQuLw4+
うちも!
土管に顔面ぶつけてすりむけた、しかも二回w
結構酷かったけど治ったよ。
水をマメに換えると治りがいいみたいだよ。
早く治るといいね。
135 :
名も無き飼い主さん:2007/04/15(日) 22:21:04 ID:734umQb5
サンキュウです。こまめに水かえます
>>128 メダカの菌は気にしなくてもいいが、そのサイズのウパならイヂメられる可能性大
そして、ウパが成長したときにウパの逆襲が始まるw
137 :
名も無き飼い主さん:2007/04/16(月) 00:53:23 ID:QEW/oD3/
なんかミズミミズ?が大量発生中。対処法教えてください!
メダカに召し上がっていただけ。
そして丸々と太ったメダカをアホが…素晴らしきかな食物連鎖
139 :
名も無き飼い主さん:2007/04/16(月) 07:08:34 ID:HDL6Ksyt
ウパの超再生能力を知らんのか。
140 :
名も無き飼い主さん:2007/04/16(月) 09:45:20 ID:QEW/oD3/
>>138 まだウパが小さいんでメダカは怖いなぁ。他に対処法ないですか??
>>137 食べ残しの餌は即座に撤去
こまめに水替えする
見える奴はスポイトで吸い取る
孵化してから、どれくらいでブラインシュリンプを食べてくれますか?
うちのが2日経つのに、食べてないみたいなんで心配で・・・
うちでは孵化してすぐに食ってたみたい。腹がオレンジ色に膨らんでたから一目瞭然。
生まれたばかりで本当に2日食ってないとしたら、下手するとそろそろ餓死しそうだが・・・
144 :
名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 16:38:59 ID:59/sY4G5
ウパの飼育可能温度ってどれくらいですか?
上限は30度弱くらい。実際は28度超えるとヤバいらしいが・・・
低い分には凍らなければ大丈夫らしい。
室内飼育してると10度以下に下がることは少なかったけど。
146 :
名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 22:58:55 ID:huTs3N5j
卵が孵化したんだけど、何ヵ月で手足が生えますか?
え、最初は手足がないの??
初めて知った・・・・orz
ウパが砂利の味に慣れたのか誤飲しまくりで気付いたら腹の色が真っ黒
今までは餌と一緒に飲み込んだって区別して吐き出してたのになあ
>>146 順調に育ってれば孵化して1週間もすれば前足が見えてくる
後ろ足が出てくるのはそれから更に1〜2週間後くらいかね
1ヶ月ほどもすれば普通のウパの形になるよ
うちのは孵化後1ヵ月半で大きい奴は5cm越えてるけどな・・・
先週行ったホムセンでウパがビニール袋にパック詰めにされて無造作に床に置かれて売られてた‥
カワイソス‥
カワイソウと思わせて買わせる店の戦略。
入荷したばっかりとかじゃねえのか
ジョイフル本田千葉ニュータウン店にて、5cm程度のチビウパ(マーブル)が680円ほどで特売されてた。
>>152 ビニール袋に値段かかれてたYO
友人が昨日そのホムセンに行ったら相変わらずパック詰めで売られてたそうな
155 :
名も無き飼い主さん:2007/04/19(木) 23:23:29 ID:ShcxATof
値段がカワイソス
>>155 しかもビニール袋に油性ペンで
マーブルでも茶色が濃くてソバカスが多いのをブラックと書いて3900円
そして薄い色のマーブルはノーマルと書いて1980円
アルビノはそのまんまアルビノと書いて1980円
リューシはアルビノブラックアイとか謎のカラー名を書いて1980円
そして俺的に1番ウケたのがゴールデンをゴールドと書いて3900円
ホムセン知識なさ杉
ホムセンの店員はずさんな管理で次々と死んでいく
生き物たちを見て心を痛めたりはしないのだろうか。
>>156 下3つは別にそれほど問題ないだろ。
どうでもいいことでウケられる156がうらやましい。
マーブルもある意味ノーマルじゃないの?
可哀相と思わせて買わせるのも商売のテクだからなんとも
一週間前に買ってきた体長10センチほどのウパがナマズ餌を
食べてくれないんですが、どうしたら食べてくれますか。
冷凍赤虫はガツガツ食べてくれるんですが・・・。
何日かエサを抜いて空腹にさせる。
162 :
名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 19:54:01 ID:AKsNOdEv
tonクス
とりあえず2日くらいメシ抜いてみます
163 :
名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 14:56:26 ID:GR41/0C9
チャーリーとチョコレート工場に出てた生物か
164 :
名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 18:19:31 ID:8Fwya/wC
(*・゜゚・*)ウーパールーパー!
生まれてから4ヵ月の6センチくらいのウーパーですが、
お腹に空気がたまり、水面に浮いたまま2週間たちます。
あるサイトでは、腹に針を刺すとか、マッサージするとか、ほっとくなど
方法が書いてありましたが、どれが一番いいのでしょうか?
又片腕がすっぽり根元からなくなっているんですが
又生えますか?指程度なら再生可能と聞いたことはありますが。
お分りの方教えてもらえないでしょうか?
再生するよ。でも100%ではない。ちょっと小さかったり色が違ったりする。
お大事に・・・。
167 :
名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 15:47:38 ID:G6J6GgTy
ゴールデンの黒目がほしい、、、
売ってないよねぇぇ。
遺伝学的に考えにくいんだが・・・
169 :
名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 17:18:34 ID:G6J6GgTy
前さゴールデン黒目に写真見たのよ
今年、初めての子育てでしたが、ここの皆様のおかげで無事に育てられそうです。
ありがとうございました。
今はブラインシュリンプを食べています。
171 :
名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 21:32:08 ID:WT3H8kuA
それはよかったですね。
現在何匹ほどいるんですか。
172 :
名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 22:28:04 ID:VN/CoF26
餌用のメダカが毎日五匹づつ死んでいきます。なぜでしょう?うちのアホはここニ〜三日生きた餌を食べられずにいます
餌用のメダカを何時、どのように投入したんだい?
174 :
名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 23:48:00 ID:8TmdoKJT
ウチなんかは餌メダカは水合せなんかしたことないが、死んだことなんて一度もないがな
>>171 120匹ぐらいです。まだ手が生えません。
黄色い奴ばっかりです。目が青いのが少しいます。
>>172 私はエサ用ではなく、観賞用で増やしていますが、
1月に、2日間で大事な種魚50匹が全滅してしまいました。
1週間前にも大量死がありました。
どうやら水温が20℃を超えると発症する病気があるようです。
2ヶ月薬浴させていたのに・・・
塩を入れると死ななくなりました。
ちなみに、死んだ魚はエサにしています。
176 :
アホロートル:2007/04/29(日) 20:20:02 ID:8G7+XFg3
>>1-175 , - ー-、
(_,・ ヽ
`ー-、::::....`r'⌒ゝ アーホばーかプププ
(,ゝ、:::::..`~´ヽ
(:rーイ ノヘ `ー-、
_)ゝ,ハ ヽ、 _ノ
煮干をふやかしてあげてるよ
179 :
名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 14:54:10 ID:TzUHARff
年寄にはきつい名前やのぅ〜
アホロートルって
バカロートル
カスロートル
ボケロートル
クソロートル
クズロートル
よりはマシかな?
ウパ買いました。なにこの可愛さ(*´д`)
月曜日に買ってきたチビウパをよ〜く見ると後ろ足の指が6本あった(・_・;)
うちで飼ってる烏骨鶏も足の指6本あるよ。
うちのウパ(マーブル)はホームセンターで1980円で買ったんだけど
ペットショップで同じマーブルが5000円で売っていたのには驚いた。
ぐぁぁぁぁぁぁ!水温がぁぁぁぁ・・・・・・。
>>183 ウコは多指傾向にあるからね。
ウパウコ飼い、いるもんだねw
外鰓が以上にフッサフサなやつって、遺伝なのか?
飼育下であんなになるのかな?
別冊ウーパーの表紙みたいな外鰓の子ね。
上部フィルターでエアレーション全開でもフサフサなんで
そのアクアライフの情報はアテにならないな。
ウチの二歳半リューシなんかエアリフト底面と水作だが、砂利での糞つまりもせず外鰓も歳相応には縮んだがまだまだフサフサだぜ。
この春買った5cmのゴールデンも、水作とエアストーンのエアレで、外鰓が後ろから前に反り返るぐらいフサフサしてきた。
>>187-189 ありがとう!
そうそう
>>3の文の意味がよく分からないんだが、
要はエアレをガンガンにするとアホ自身が鰓呼吸をしなくなるから退化する。
って事でいいのかな??
ちなみに私は60規格で上部で45cmのエアストーンでエアレをしてるのですが、
しすぎなのかな?
アホ暦は3年で今までの子はまあまあフサフサなのですが
先週5cm位の子を飼い始めたのでフサフサにしたくて聞きました。
気にしすぎかな〜。
どっちの説もそれなりに根拠、批判があってわけわからん。
もはや遺伝なんじゃね?って思うようにしてる。
人間の髪の毛みたいだね。
A説 エア入れると外鰓がなくてもエラ呼吸できるので鰓が退化する。
B説 エア入れないと肺呼吸に頼るようになるから鰓が退化する。
C説 遺伝なので入れようが入れまいが、退化する個体は退化する。
正解は?
ウパに肺ってあるの?あるとしたら依存度は?
>>191-192 A.B.Cどれも正解のような気がするんだよね。
ただ店や知り合いのエアレなし水槽にいるウパは結構鰓がフサフサな奴が多いんだよなー。
結局
>>191の言う通り遺伝て考えれば楽っちゃ楽なんだですがね。
195 :
名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 18:21:26 ID:aDLLwaxU
オークションでのウパの平均的な落札価格は?
時期でかなり違うよな
大きさ、色合い、出品者・・・
197 :
名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 19:09:27 ID:aDLLwaxU
3ペア飼ってるんだけど、3ペアが同時期に産卵して今、ウパのベイビーが400匹程いるんだ・・・・・・色はノーマル60匹アルビノ70匹マーブル70匹ゴールデン80匹ブラック90匹もいます・・・ 子育てに疲れました・・・
共食いの阿鼻叫喚・・・。
ウパって飼育下では2,3年しか生きられないの?
10年ぐらい余裕で生きられると思ってたのに、ショックだ・・・
ウパがやっとヒカリキャットを食うようになった・・・
これで冷凍アカムシ捨てられる・・・家族から責められることも無くなる・・・(;⊃Д`)
人から理解を得られないという事は、どんなに辛いかという事を
ウパは教えてくれた。
30cmオーバーぐらいにしたいんですが、大きく育てるコツとかありますか??
/) /)
o .,/ノ,/ ノフ/)-..
°。 /_ _ フフフ `~`'ヽ、
ZZZzzz... ( . ._,,.ノ >__(_ ) )
 ̄ ̄ ^^^ ^^^ノ ノ
`"''"
205 :
名も無き飼い主さん:2007/05/12(土) 16:58:59 ID:050uKu04
でっかい水槽で飼えばいいんじゃね。
206 :
名も無き飼い主さん:2007/05/12(土) 20:13:14 ID:qYkyXveT
誰か詳しい人よろしくお願いします。
>>
大きい水槽で飼え
208 :
名も無き飼い主さん:2007/05/13(日) 05:29:36 ID:sJbQCLjR
しこれ
209 :
名も無き飼い主さん:2007/05/13(日) 05:51:19 ID:a080Sxjm
無理に大きくしようとすると、早死にしそうな予感。
210 :
名も無き飼い主さん:2007/05/13(日) 06:59:14 ID:+OLm98u1
211 :
名も無き飼い主さん:2007/05/13(日) 10:05:14 ID:Yw7R4LNh
大きい水槽で飼うだけで大きくなるんですか
水換えを頻繁にして、高タンパクな餌を沢山あげる
ただ寿命が短くなる諸刃の件w
こいつら、水換えするとウンコしない?
綺麗にしてやると直後に
水温やべええ
通常の飼育環境の水温はまだまだ余裕だが、稚ウパを宅配便で配送しようとすると水温が超危険域。
つか、送ったウパが死着だったって連絡があって凹んでるんだが orz
保冷剤入れるとか、発泡スチロール容器使うとかしなきゃあかんかなぁ・・・
というかやってなかったのか? >保冷剤・発泡スチロール容器
そりゃ死んで当然。その稚ウパはお前が殺したのだ。
予想通りのレスthx
今まで問題なかったんで甘く見てたのさ。反省してるよ。
しかし、稚ウパをオークションで捌いてる人って、全部の個体にそんなにコスト掛けてんのかね?
1匹あたり1000円ちょっとが相場だから、梱包資材のコスト考えると足が出るんだが(;´Д`)
氷漬けにしたペットボトルでも添えときゃいいよ
2匹までならダイソーの105円の発砲スチロール箱に入れれば十分
梱包料105円貰えばいい
221 :
シア:2007/05/15(火) 22:49:13 ID:QtViMFjO
はじめましてw
一目惚れして二ヶ月前からウーパールーパーを飼い始めました(*´∀`)
当初は12センチ位だったのにもう20センチに成長しました♪
アクアリウムもこだわりだすと沢山グッツがあって楽しいんですねw
てか、お金かけすぎです…;;
今は白色リューシを飼ってますが、違う色も欲しくなりましたw
ブルーが欲しいのですが、あまりいないですよね…?情報頂けたら嬉しいです(・ω・)ノシ
グレースで売ってるよ。
質問っす。
うちのウパに産卵させようと、オス・メス一緒の水槽に入れてみました。
2〜3日で精のうの受け渡しは行われました。
その後オスだけを別水槽に移し、メスの産卵待ちをしているところです。
それから10日位たつのですが…こんなに間が開くものなんでしょうか?
もうだめなのかな…とか考えてしまいます。
(;_;)
うちで産卵させたときはどうだったかな・・・
確か1週間程度だったと記憶しているんだけど。
225 :
シア:2007/05/16(水) 22:00:03 ID:zFe2rYlH
すみません;;
グレースってなんですか?通販とかですか(・ω・)?
そだよ
アクアグレースだよ
227 :
シア:2007/05/17(木) 00:25:28 ID:2MY59xfH
ありがとうございます♪
よろしければそのサイト貼って頂けたら嬉しいのですが……(´∀`)
228 :
名も無き飼い主さん:2007/05/17(木) 00:26:44 ID:Pq5DXmhk
ぐぐれや
親切な人がお前のせいで宣伝乙って言われるだろ
Yahooで【アクアグレース】で聞くよりはやいですよ
ブルー欲しくなっちゃった(´・ω・`)
230 :
シア:2007/05/17(木) 07:03:06 ID:2MY59xfH
ありがとうございました♪
見てみますw
ブルーはスティッチみたいで凄くキュートですよね(*´∀`)
スティッチって・・・キュートかい?
スティッチかなりきもいキャラクターだと思うが・・・
スレチごめん
肝キャラであってると思うよ
キュートではない
233 :
名も無き飼い主さん:2007/05/17(木) 17:59:34 ID:MJUS9ZqZ
ゴールデン(白い斑紋がけっこう入っているやつ)
とブラックどっちが高い?
234 :
名も無き飼い主さん:2007/05/17(木) 19:33:46 ID:aB7uBYZR
4,5cmのウパと10cmのウパいっしょに入れると共食いしちゃうのかな?
235 :
名も無き飼い主さん:2007/05/17(木) 19:37:13 ID:es1xRy5E
グレースで青と黒を一緒にかったことがあるが、
どっちがどっちかよく解らなかったorz
1匹は色が薄いが、青というよりは灰色。
もう1匹は、色は濃く、小さい頃は群青色っぽく見えてた。
深みのある青といった感じだったので、最初はブルーだと思って可愛がっていたが、
でも、大きくなるにつれ灰色のが、ブルーとして売られたのかな?と思ってる。
育ててれば色は関係なく可愛いけど、
でも、一番可愛いかったのは安いリューシだったw
ちっちゃい頃はどの色も可愛いがでかくなると顔つき変わるよね。
頭でっかちだったのが逆に体のほうがデカクナル
頭より遥かにデカいタナゴに噛み付いてたよ
頭からカプッと
突付いても放さず、網ですくったらやっと解放した
タナゴはウロコが剥げただけで助かった
ウパは20cmでタナゴは8cm強の立派な奴
金魚と同居も無理っぽいな・・・
テンプレ作ったら、基本的に混泳は無理って付け加えとくべきだね、
両生類は基本的に同種にだって容赦が無いし。
このスレの前のほうにも書いたけど、
自分の体長の半分くらいでも食いましたよ。
稚ウパを大量に管理してると、日に日に数が減ってくるんだ・・・
手足つつかれるどころか、頭から綺麗に食われてた。
初めて現場を直視したときは目を疑ったよ orz
今、2〜3cmのを40×30の容器に水深3cmで100匹以上飼ってるが、今のところ目立った被害は無い
3匹ほど尻尾の先をちぎられたくらいで平和なもんだ
成長の遅いのがいるので念のため、大きさ別に分けている
共食いしまくると聞いていたので、小さい容器を100以上用意していたのだが、まだ出番はなさそうだ
後ろ足が出たら過激になるのかな?
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
244 :
223:2007/05/19(土) 17:42:51 ID:K+R7tMFw
>>224 レスありがとう。
まだ産まれませんです.............Orz
やっぱり水換えるとウ●コするわ
綺麗にしてやったのにあっという間にウン●だらけ!
家の場合は水替えするのにウパを別容器に移すと糞するなー。
環境変化で緊張してトイレが近くなるとか。
だったら人間みたいでカワイイな。
まだ5月なのに水温きついぜ
夏になったらどうなってしまうんだろうか
>>242だけど、
戦国時代の始まりだわ
手を噛み合ってる
噛まれた箇所にカビが生えてアボン
出来る限り個室にしたが、これだと餌やりが面倒過ぎる・・・・
餌のイトメも尽きてきた・・・
250 :
243:2007/05/23(水) 21:58:54 ID:giyFf66/
な、地獄が始まったろ?
だから俺はウパの繁殖を止めた。
金も死を見続ける精神も保たない。
>>250 手がかかるわ。
まず、水温チェックが欠かせないし、
餌も生餌オンリーだし、イトメ臭せえw
今はたまたま無職で日中6時間は、金魚とウパの子育てに費やせるが・・・
もう燃え尽きそうだよ・・・
ベアタンクから細めの大磯に変えてみた。
砂を食いまくってるのが気になるけど、歩きやすくなったせいか、よく歩くようになった。
ベアタンクは楽なんだけど、やることなくてツマンネ。
俺も砂利敷きにしてみようかな・・・。
ウパを死なせてしまった。
身体中真っ赤になってた…
苦しかったよね、ごめんね。
砂利よかガーネットサンドの方がええよ。
飲み込んでもクソと一緒に出てくる。
256 :
名も無き飼い主さん:2007/05/24(木) 23:47:32 ID:6VABwlNr
今日初めてウパちゃんを3000円で買ってきました
大きく育てたいなら容器や餌に気を付けた方がいいですか?
今日1日だけ狭いケースで我慢してもらって明日買いに行きます
どのくらいのサイズのケースがいいのですか?体長の三倍位?
30cmになると考えれば、60×45かな・・・
25cmくらいなら45×30でもいいと思うけど、
まずは30×20くらいのにして、1年後に大きいのにすれば
オススメは浅い水槽。深いと面倒なだけ。
いや、初めから60規格くらいにしておいたほうがいんじゃないか、
初めてって事だし、小さい水槽だとこれから暑くなるから水質悪化も心配。
セット売りなら上部フィルタついてくるし、1匹なら大抵これだけで生涯飼育可能だと思う。
アドバイスありがとうございます
大は小を兼ねるって事ですかね?なるべく大きなヤツ探してみます
餌は一応冷凍アカムシを用意してますが、ウチの庭の池にエゾアカガエルのオタマがうじゃうじゃいます、こんなの食わすとしたら1日何匹位ですかね?
とりあえず購入したウパのサイズを書き込んでもらえると、
みんなアドバイスしやすいと思うんだ。
あと、脅すわけじゃあないんだけど生餌は病気や寄生虫を持ち込む可能性が
あることをおぼえておいてね、ウパは薬に対して結構弱いんで色々大変。
オタマは特に食わせなくてもよかんべ。
屋外の池からじゃ病気持ち込みが気になるし、外鰓でも齧られた日にゃ大事。
冷凍赤虫とキョーリンキャット食わせときゃおおむね問題無し。
オタマチューンは半端じゃないぞ、生餌の栄養の良さはさすがでもりもりでかくなっていく。
購入したウパのサイズ分からんけど、ショップで扱ってるサイズならエゾアカガエルのオタマ
くらいなら楽勝じゃないかな、遊泳性もイマイチだし。
まあでも病気はマジで怖い、昔寄生虫にやられて地獄を見てから人工餌しか怖くてあげられない。
60のらんちゅう水槽が一番だと思う
とんでもなくでかいウパを見た。
コイ用の網か両手で持ち上げなきゃ持ち上がらなそうだった。
265 :
259です:2007/05/25(金) 14:17:33 ID:j4LNNZlY
ウチのウパのサイズは13p位です
冷凍アカムシなら1ブロックを自然解凍してでしょうか?
オタマとか活餌を食べるところ見たいですが病気の可能性があるんだ......
ありがとうございました。
オタマ食わして突然死ってアクア板じゃ良く聞く話しだな
両生類は毒持ち多いから気を付けろ
って、ウパも両生類だなw
質問いたします
本来熱帯魚用に水槽をセットして一週間ちょっとなのですが、
なぜか突然ウーパールーパーの子供が一匹出てきましたのです
まだ生体は入っておらず、殺すのもなんだか忍びないので
飼ってみようと思うのですが、子供のウーパーには
どのような環境、餌を与えたら良いのでしょうか?
アカハライモリの幼生だったりして
>>268 助かります!ありがとうございます!
スネールの類ならまだしも、ウーパーが出てくるとは予想だにしていなかったので気が動転していました
頑張って大きくしてあげて可愛がってやりたいと思います
>>269 もしかしたらそれあるかもしれません・・・
ちょっといろんな所で画像見てきます
272 :
名も無き飼い主さん:2007/05/26(土) 19:13:05 ID:0520DSR3
鰓から赤虫みたいなのが一本出てるんだけど、寄生虫なのかな
血管が飛び出てるような感じで、鰓の幹から出てるみたい
>>272時々太い血管が外鰓に出てしまうときがあるらしい。
それが傷つくと場合によっては出血が止まらなくて死んでしまう事も。
寄生虫かどうか良く見極めたほうがいいと思うよ。
274 :
名も無き飼い主さん:2007/05/27(日) 00:55:31 ID:r7bFqB8n
飼って二ヶ月あまりで、10センチから20センチに…
嬉しいけど、これからもっと大きくなるってこと…?
新しく買った水槽も早速手狭になりつつあるし(;´艸`)
275 :
名も無き飼い主さん:2007/05/27(日) 03:01:40 ID:BDhtRd9O
ウーパールーパー見たことないです!
画像見たいです!
>>274 25cmまではあっという間だよ。
それからは少し成長が緩慢になるけど、うちのは2年で30cmに成長した。
277 :
名も無き飼い主さん:2007/05/27(日) 09:51:27 ID:r7bFqB8n
279 :
名も無き飼い主さん:2007/05/27(日) 12:13:05 ID:r7bFqB8n
278〉ありがとうございます(・ω・)水にはかなり気を使ってますよw
外掛け+底面フィルターと投げ込みで、強めのエアレもしてます♪
>>279 こりゃ美人のウパですな。写真も上手ですね。
ちなみに底の砂利はなんですか?
ウチも砂利敷きにしようかと思ってるんで、
良かったら水槽の仕様を教えて下さい。
うちも砂敷こうと思ってるんですが
細かい砂ってウパ暴れたら舞い上がって水槽真っ白なんてあるんですかね?
ちなみに今考えているのは「オーストラリアの白い砂」ってやつなんですけど…
真っ白な砂の上をトコトコ歩くウパが見てみたいんですけど
ウパだって砂がたくさん舞ったらいやかな…(´・ω・`)
>>281 以前、そのオーストラリアの白い砂で飼ってましたよ。
砂を飲みまくって心配でした。お腹が砂で白くなってて・・・。
今はベアタンクで元気です。
で、白い砂ですが、まず、結構水に流れます。
砂を洗ったり、水換えするたびに少しずつ減っていきます。
流し台のパイプや下水に沈殿してると思うとちょっと・・・
でも、生体の動きで舞い上がることはありません。
さらに、だんだん黒ずんできます。
どうしても糞のカスが沈殿しますので。
私の白い砂は今、洗って屋外で放置されています・・・20kg
283 :
名も無き飼い主さん:2007/05/28(月) 00:23:16 ID:LPkElJYP
280〉スターペットのクリスタルオレンジって言うのを使ってますよ(・ω・)
白砂憧れますが、掃除が大変そうだし、ヤハリ誤嚥の可能性が高い気がしますね…;;
285 :
名も無き飼い主さん:2007/05/28(月) 16:30:28 ID:zMM/H1i1
今13pのウパですが
私が水槽に近づくと餌くれると思って寄ってきます、立ち上がりポーズが可愛くつい餌をあげちゃいますが
キャットなら、1日何粒位が限度でしょう?
286 :
名も無き飼い主さん:2007/05/28(月) 16:37:11 ID:ApbVTjsC
先日からウパを飼い始めたのですが
たった一日でかなり水が白く濁ってしまいました(軽く匂いも)
水槽で生物を飼うのは初めてなんですがこれが正常なのでしょうか
異常だったらすぐに水を変えようと思ってます
水槽は45cmでウパはまだ6cm程度
ろ過装置は壁掛け式のを一つ使用しています
水槽の中にあるものを全部書いて。
情報不足情報不足情報不足情報不足情報不足情報不足情報不足情報不足
不足情報不足情報不足情報不足情報不足情報不足情報不足情報不足情報
情報不足情報不足情報不足情報不足情報不足情報不足情報不足情報不足
不足情報不足情報不足情報不足情報不足情報不足情報不足情報不足情報
ウパは、餌の時だけ、真剣な顔をするね。
292 :
287:2007/05/29(火) 13:18:39 ID:/mQOGoHw
水槽の中にはペットショップで購入した素焼き製の土管が一つとエアーストーン
それとウーパールーパーを買った時に入っていた小さい浮草が3つほど入ってます
>>292 水槽セットしてすぐ生体入れたんだろ?
バクテリアが沸いてないから生物濾過が行われてない状態だと思われ
水槽の水を半分ほど抜いてカルキを抜いた水と交換
水槽内の流れのある箇所に活性炭をセットで様子見てみては?
>>293 なるほど・・・確かにすぐに入れてしまいました
とりあえず水槽を言われた通りにしました(炭は竹炭ですが・・・)
ありがとうございました、数日後報告します
白濁取れるまで毎日コマめに半分水替えたほうがいいと思うけどね、
まだバクテリアとか出来てないし、臭うなら水痛んでるだろうし。
まあウパは丈夫だから多少水質が悪化しても死にはしないだろ。
ミナミヌマエビなら全滅だろうがな。俺もウパ飼うまでは生物濾過だの
亜硝酸だのパイロットフィッシュなんて、言葉すら知らなかったよ。
今では濾過器改造マニアになってしまったがなwww
2日前に田んぼにいたアマガエル食べさせたんだけど
ヒレが充血してる
もしかして死亡フラグたったのかな・・・
心配になってきた
怖くて見れんww
301 :
名も無き飼い主さん:2007/05/30(水) 09:09:37 ID:J8eMxtpQ
アマガエルは毒あるぞ
302 :
名も無き飼い主さん:2007/05/30(水) 09:27:33 ID:4z8m0wve
ワニガメのベビーにアマガエル2匹与えたけど全然大丈夫だった
ウパに関してはヤヴァいかもしれんが
我が家ではオトシンクルスをこんなカンジでくわえたまま
3日間口が閉じなくて、そのまま死なせてしまったことがあります。
全然吐き出してもくれないし。
どう考えても口に入らないと思ってたのに・・・
304 :
303:2007/05/30(水) 10:37:52 ID:Rx9d4J4+
言い忘れました。
その3日間、ヒレが今まで見たことないくらい真っ赤になってました。
305 :
名も無き飼い主さん:2007/05/30(水) 12:34:36 ID:JQ+dLpzp
日本の両生類は、みんな微量の毒を持ってると思ったほうがいい
306 :
名も無き飼い主さん:2007/05/30(水) 12:49:29 ID:JQ+dLpzp
>>295 毎日半分も取り替えたらバクテリアが落ち着くのに時間が掛かり過ぎる
セット初期の白濁で初心者が一番良くやる間違いだ
毎日半分換水→白濁内の定着前のロ過細菌もアボン→また白濁
この繰り返し
>>306 そのとき入ってる生体を死なすの前提ならそれでもいいけど。
ある程度頻繁に水替えながらのんびり立ち上がりを待つのもいいんじゃない?
そこでたね水投入でつよ
by日動
>>307 セット間もない水槽で毎日半分水換えなんてナンセンス
それこそ、生体殺すのが前提の行為だ。
水質・pHにうるさくないアホなら耐えれるかも知れんが熱帯魚なら大ダメージ必至
アクア関連の初心者向けの質問掲示板みてみろ
「毎日、いっぱい水換えてるの魚がどんどん死んじゃいます><」
こんな質問ばかりでウンザリするぜ。
喉に詰まったら、引っ張り出せばOK
オトシンとかは引っかかるけど、多少ブチブチいっても引っこ抜けば大丈夫
手早くやらないと掴むと、火傷?するけど、多少ならすぐなおる。
深くはいてたら、外鰓のところに指を突っ込むと口が開くので、
そこから、ピンセットとかでとにかく引っこ抜くべし
詰まったままならどうせアボーンだし、駄目元だとおもってやってみるべし。
311 :
名も無き飼い主さん:2007/05/30(水) 22:58:28 ID:6WhYe1Zq
>>306 白濁しない時もあるだろうし
生物ろ過にこだわりすぎてる人はいろいろコツだの、大丈夫かだのわかるだろうけど
白濁で不安に思う人は、水変え前に餌やって、いっそ1から立て直して数日餌抜きのほうがいいように思う
バクテリアバクテリアつっても、別に水まっさらに戻したら生体が死ぬわけでもない
どの程度の白濁具合なのかとか、においとか、見てやれるわけでもないんだし、初心者ならいっそ綺麗に水槽立て直せば良いよ
長い目で見れば、損したと思うこともあるかもしれないが、それはまた慣れてからの話
312 :
名も無き飼い主さん:2007/05/30(水) 23:00:12 ID:6WhYe1Zq
ここで熱帯魚前提で話されてもな、アホだし。
そもそも立ち上げてすぐ白濁だから、とっととリセットして仕切り直ししちゃって良いと思うけど
白濁の程度とかわからんから直のことね。
そもそもろ過なんてオマケです、手間減らすための便利アイテムに過ぎないと思っているけどね。
バクテリアなんて都市伝説ですよ
さて、盛り上がってまいりました。
フィルタは水替え減らすための道具。
極端な話、コップで一杯ずつ水替えできるならフィルタはいらない。
バクテリアもいらない。
しかしそんなことできる人間はいないのでみんなフィルタを使う。
>>「毎日、いっぱい水換えてるの魚がどんどん死んじゃいます><」
一度にいっぱい換えるからショックで死ぬだけ。
毎日半分は多いが、
>>ある程度頻繁に水替えながらのんびり立ち上がりを待つ
のはありだと思う。
立ち上げ初期に水替えしないと、バクテリアは早く増えるかもしれないけど、
亜硝酸が限界超えて生体をわざと死なせるみたいでイや。
立ち上げ当初に白濁するのってバクテリアが繁殖したからじゃないの?
私は立ち上げ→白濁(バクテリア沸く)→しばらくほおっておく→水が出来る(透明な水になる)
ってな感じだからセットしたての白濁は気にならないなぁ。
まぁ飼い方は十人十色で100%完璧なのなんてないと思うけど。
319 :
名も無き飼い主さん:2007/05/31(木) 17:05:27 ID:tJkEzBVE
いやいや、俺なんかむしろバクテリアの育成に心血を注ぎ込んでいるからね。
ウパは二次的なものに過ぎん。
バクテリア、かわいいよバクテリア
>>316 >しかしそんなことできる人間はいないのでみんなフィルタを使う。
なんだそりゃ
>>316 >極端な話、コップで一杯ずつ水替えできるならフィルタはいらない。
>バクテリアもいらない。
馬鹿も休み休み言え
>>313 ウパが熱帯魚より丈夫だから、ぞんざいな扱いをしていいって事か?
新水ってのは思っている以上に、生物に掛かる負担が大きいぞ
人間でも刺激が強すぎるから、年寄りや幼児を一番風呂に入れる事を医者は薦めない
「水清くして魚住まず 」
>>316 >>317 アンモニアの毒性は無視ですかそうですか
323 :
名も無き飼い主さん:2007/05/31(木) 23:52:18 ID:CHAGASl6
水質ヲタも他人に要求しすぎるとうざいよ
暑い日は全換水です
冬は5日に1回くらいかな
ウンコで汚れたら
無電源で飼えるのがいいんだよ
325 :
名も無き飼い主さん:2007/06/01(金) 00:16:16 ID:GEsebbX/
水換えれば生体に良いことしてる気になってるんかな?
不勉強な水換えヲタに飼われてるアホが可哀相だよ
ヤバイ、カエル食べさせたウパが水平保てなくなって弱ってきた
カエル完全に飲み込んでいて取り出せなかったしかわいそうなことしたな
にひき飼ってるので弱ったウパをイジメはじまったし
とりあえず隔離
>>317 濾過の基礎を勉強したほうがいいよ
>>326 カエル大きかった?内臓を圧迫してるっぽいね
上手く消化出来れば助かるかも、若干水温上げて代謝を促した方がいいかもです。
328 :
名も無き飼い主さん:2007/06/01(金) 01:16:22 ID:GEsebbX/
>>327 毒にやられたんじゃないか?
>>326 どちらにせよ内臓へのダメージだろうから、水流をなるべく弱くして
水槽が冷えすぎないようにな。
ウパが角に設置してある曲がった土管に入らないで
土管と壁の間を無理矢理ぐいぐい入って水槽のスミに行く
んで出られなくなるので何時間後かに救出、またぐいぐい入ってく
もう少しでかくなれば素直に土管に入ってくれる・・・と思う
なにやら水換えにこだわりのある御仁が定期的に頑張ってるようだねw、
今の時期ならそれほど水換えの仕方気にする必要もないと思うけど、結構汚れるから
週一くらいのペースでコマめに水換え心がけとけば問題はないでしょう。
飼う生物によってはろ過機が邪魔になるのもいるくらいだし、気にしすぎるのもマイナスだと
思うけどね、オレ様の主張はほどほどで。
331 :
名も無き飼い主さん:2007/06/01(金) 07:37:37 ID:GEsebbX/
333 :
名も無き飼い主さん:2007/06/01(金) 11:22:59 ID:zu35JqSo
めんどくせえなら、かけ流しで飼え
鰓が内側にクルンと曲がるのはなぜ?
335 :
名も無き飼い主さん:2007/06/01(金) 21:23:42 ID:OVWvkdH5
ウチは30pの水槽に小型の外部濾過つけて、酸素の出る石をいれてます
例えば水を半分取り替えるとしたら、水槽の上側半分抜いて下半分を廃棄して新水と抜いた水を入れる?
上側半分を廃棄して新水を足す?
>>281です
白い砂は手入れが大変ですか
諦めようかな…(´・ω・`)
皆さんありがとうございました^^
加えて質問なんですが今4センチくらいのウパが2匹いるんですが片方が
餌をあげた直後は普通なんですけど
翌日にはおしりが浮いてしまいます
少しシッポが浮いたら泳ぐを繰り返して落ち着きがありません(´・ω・)
成長したらなおるものですかね?
おならというか、空気が抜ければ治ると思う
糞が詰まってて、気泡がお尻の方にないかな?
すぐ治したければ、排便を促進するために、水をドバっと換えたり、他の容器に移したりとするいいよ
あまり気にしなくていい
>>335 半分捨てて、半分は水槽に入れたまま新水を足す。
>>336 稚ウパのお尻が浮くのは、ガス溜まりの初期症状。
成長過程で改善していく事が多いです。
考えられる原因は、砂・餌・水温・水質と諸々あり、特定は難しい
砂を敷いてる場合:稚ウパの肛門は細いのでベアタンクがベスト
餌:消化の悪い物や鮮度の悪い物は与えない
水温:出来る限り18度前後に合わせる
水質:私の経験上ですが、硬度の高い水で稚ウパの尻上がりが起こり易い気がします。
病気等の質問をするには情報不足、もっと細かい飼育状況が解らないと・・・。
なんかバクテリアってカルキ抜きみたいな感じのボトルでお店で売ってるじゃん
あれぶちこめばいいんじゃないの?
>>339 確かに強力な物もあるね、水の立ち上げが格段に早くなる
しかし、定期的に添加しないと
その水槽が置いてある環境に最も適したバクテリアに取って変わられる
その時にバランスを崩しやすいらしい
でも、環境に合わせて、自然に沸いたバクテリアが最も強力らしいし
ウパ程度なら少々バランス崩しても平気だから、気にする必要はないけどね
気が付いたときにウンコだけ吸い出しとけばいいと思うんだが
スポイトや灯油ポンプで
スジエビいいよ
奴ら食われないし、掃除するし、デカイうぱウンコ分解して、かわいいエビウンコに換えるし
342 :
名も無き飼い主さん:2007/06/02(土) 10:28:28 ID:oNbML0MT
うちのウパがしっぽだけ赤く充血しています。
今朝、気付いたのですが、夜になって更にひどくなり
ドス黒くなってきています。
体の色の変化は多少あるのは知ってます。
そんなものではなく、血がしっぽに溜まってきているような感じです。
肛門より後ろのほうだけで、顔やおなかはなんでもないのです。
体長は28センチ位で、7年間飼ってます。
水換えは5月31日にしました。週1でいつもしてます。
4月くらいからエサをあまり食べなくて、週に1回冷凍赤虫を1かけらあげていました。
同じような症状を見たことある方、いませんか?
345 :
名も無き飼い主さん:2007/06/03(日) 18:38:07 ID:zd0wenok
>>344 すいません、やり方がわかりません
今までココを見てきた限りでは薬は
使わないほうがいいようですよね
塩を入れる場合、どのくらいが目安なんだろう
45センチ水槽です
どなたかお知恵を・・・
346 :
名も無き飼い主さん:2007/06/04(月) 03:03:35 ID:8tyB9LrS
347 :
名も無き飼い主さん:2007/06/04(月) 05:44:05 ID:eYuWTkoE
>>346 すげぇいいエラのウパだね
(^^ω)俺の理想のウパちゃん
エラをフサフサにする秘訣は?
ウチのウパがエラの根本付近が青っぽくなってる
カビですか?水質は気を付けてるつもりですが....
対処法お願いします。
外見に異常が出てる場合、画像ないと何とも言いようがない
350 :
名も無き飼い主さん:2007/06/04(月) 18:03:00 ID:gOnRUpsV
カエル食って具合悪くなったウパはどうなった?
351 :
名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 02:59:18 ID:y0luI0qh
今日ウパを買ってきました(リューシ5センチ)
餌はひかりウーパールーパーです、これだけでは栄養が偏るので他の餌も併用したいのですが
オススメの餌ってありますか?
あと底砂は細かいのと粗いのどちらがよいのでしょうか。
教えてください。
352 :
名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 04:46:19 ID:Bp6Xc/EF
エサ:メダカ
底:パウダーソイル
>>351 それだけでも全然問題ないですよ。
気が向いたらたまに冷凍赤虫とかあげてればおっけー。
なんでも食うしね。
354 :
名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 20:01:26 ID:NKrlp1ZQ
このまえ初めてピンクマウスをあげました。
かなりおいしかったのか、手足をぴんと伸ばしてしばらく放心状態。
キャットオンリーのときとは明らかに違う反応でした。
ピンクマウスはカロリー高いからあげすぎは注意ね
357 :
名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 23:42:30 ID:NKrlp1ZQ
>>355 SSサイズを週1〜2匹のペースでいこうと思います。
しかし普段はかわいい顔しながらもさすが肉食ですね。口にいれた瞬間は
怪物に見えました。
ウパって結構数が出てるはずなのに放流問題とか聞かないけど
やっぱり日本じゃ生きていけないのか
見つけたらラッキーじゃね?
すぐ捕まえられるし、売れるし。
361 :
名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 23:26:40 ID:DnvGgVor
>>360 私は無理だなw
網ですくっても暴れるし手だとうなぎ並につるつる逃げていく
すぐ捕まえられたら水変えや、水槽の引越し楽だろうね
ピンクマウス食えるのはいいなあ
うちは一年たつのにまだ20cmだわ
水カビ発生したらどうします?
外鰓にちょっとでてきた…
ちょっとなら、スポイトとかで吹く飛ばしてあげとけばOK。
又出てくるようなら、塩水浴とかさせるといいと思いますけど、
濃度とか間違えると死にますので、お気をつけて。
364 :
名も無き飼い主さん:2007/06/07(木) 21:12:41 ID:c18f9ddo
>>361 うちも20cmですが食べれますよ。
でも一年でってことはもうそれ以上大きくならないのかな。複数飼いとか
されてます?あるいは水槽が小さいとか。
うちは60cm水槽に単独飼いですが4ヶ月で20cmになりました。
365 :
名も無き飼い主さん:2007/06/07(木) 21:54:02 ID:uD9Xqlbf
ウンコしてて今忙しいから後で処理と思ったら、ないんだが食うの?
366 :
名も無き飼い主さん:2007/06/07(木) 22:03:01 ID:hkq7853E
5センチのチビですが
うちもウンコ食べてる気がする
基本吐くみたいだけど飲んじゃうこともよくあるみたい?
367 :
名も無き飼い主さん:2007/06/07(木) 23:19:58 ID:2EzItp5K
>>364 45cm水槽です
一匹で入ってるのも複数で入ってるのも、大きさ同じだよ
何でだろうね
>>365 金魚と一緒で口に入れてみるみたいだね
そんでヘドロ化
369 :
名も無き飼い主さん:2007/06/08(金) 00:16:51 ID:U6vYMx4O
>>358 うん!!残念ながら対処がわからないけど元気になってほしい…
両生類って病院ないから困るよね(>_<)
今年子供が生まれたのですが、黄色に黒の斑点はマーブルですか?
大きくなったら茶色になるのかな?
今はどちらかというとゴールドっぽい色なんですが・・・・
>>363 ありがとう!
スポイトで飛ばしてみました!
372 :
名も無き飼い主さん:2007/06/08(金) 23:14:02 ID:NjH9Uor5
何故、鰓をふぁさふぁさとするのですか?
エラに新鮮な水を触れさせるため?
空を飛ぶ練習だよ
うちのは最近飛ぶようになったよ
寝てるときに顔に乗ってくるのはやめてほしい・・・
376 :
名も無き飼い主さん:2007/06/09(土) 08:07:07 ID:TSSBBUa6
空を飛ぶため…
やっぱり奴らは宇宙から来たんだ
だから夜な夜な鰓をピンと張って宇宙と交信してるんだな
377 :
名も無き飼い主さん:2007/06/09(土) 09:16:21 ID:iSlRWZjd
まったくウパとかルパとかほざいている輩ときたら・・・・
呼んだ?
>>375 人肌は暑いのでウパが火傷しちゃうねwww
みなさんの水槽の水流はどんな感じ?
おさえたほうがいいのかな?
>>358,369
発症してから、4日後に死んでしまいました
塩を入れてみましたが、効果はなく、診てくれる病院が
あったので連れていこうとした時には遅かったです・・・
382 :
名も無き飼い主さん:2007/06/09(土) 23:21:36 ID:fhCaxGDC
新しくゴールデンのベビー買ってきた。
でっかくなってもかわいいけど小さいのもかわいいなぁ。
ついつい餌やりすぎちゃうよ。
383 :
名も無き飼い主さん:2007/06/10(日) 20:00:56 ID:772KchWw
>>381 残念だったね…原因わからないし見守るしかできなくて悲しいよね
診てくれる病院てあるんですね!
384 :
名も無き飼い主さん:2007/06/10(日) 21:42:35 ID:4YYzXNT9
アクアライフ見たら新着に「ウパルパ」があった。
バルーン体型だけどかわいいなー
>>383 結局、病院には連れていけなかったので
お医者さんがどのくらい知識があるのかは
わかりませんでしたが、私の住んでる所では
探したら2軒「診てくれる」と言ってくれた病院がありました
何でもない時から、検索しておくといいかもしれませんね
386 :
名も無き飼い主さん:2007/06/11(月) 18:46:00 ID:DtDNCafC
毎日キャット3粒位たまに冷凍アカムシ
でかくならないんだけど少ない?
389 :
名も無き飼い主さん:2007/06/11(月) 20:37:57 ID:DtDNCafC
現在14pです生後5ヶ月らしいです(詳しく解らないけど)
>>389 そのあたりから成長が鈍るのがデフォ
無理に大きくしようと餌をあげ過ぎると、短命に終わるよ
391 :
名も無き飼い主さん:2007/06/11(月) 22:17:59 ID:QBpnwD7d
>>385 ペットショップに聞くとないって言われるんだけど、やっぱ自分で一軒一軒聞くしかないのかなー
こないだ某SNS見てたら、コミュニティで小さいままのウパでいさせるにはどうすればいいですか、っていうのを読んで、すごいショックだった…
いまだに思い出すとなんだかキュンとなる
392 :
名も無き飼い主さん:2007/06/11(月) 22:36:40 ID:DtDNCafC
>>390ありがとうございます。
では、25pオーバーとかは夢ですかね?
あと今のサイズならやはり餌は丁度いいですか?
>>391 ま、人それぞれの飼い方と理想があるよ
>>392 餌の量は、胃の大きさを想像すれば見当がつくよ
ある程度広い容器と、色々な餌と、食わせるタイミング
今、ウパを45センチ水槽で単独で飼ってるんだけど、
一日中ファンまわしても26〜7度超えるんだわ。
それで氷のペットボトルを直接入れると22になるんだけど持続しない。
皆はどうやって夏を乗り切ってるのか教えてくれないか?水温も一緒に。
ウパからもツボカビ見つかったね。そのうち飼育禁止かもよ。
あきらめて水槽用クーラー導入しる。
水槽を半分地面に植える
398 :
名も無き飼い主さん:2007/06/13(水) 20:34:39 ID:4aChGgGl
>>394 ペットボトルじゃなく保冷剤を使ってファンを大きめのに変更して風通しをよくする
ツボカビって、怪我したときに出る綿みたいな水カビですか?
400 :
名も無き飼い主さん:2007/06/14(木) 13:51:51 ID:RAN7qhtv
ウーパールーパーに青カビは付きますか?
ソバカスが青いのでしょうか?
はいはい、ワロスワロス。
>>394 冷やさないで、暑さに慣らした方がいいのではないでしょうか。
今年も既に室温37℃(外気33℃)の日があって、
水深2cmだったので水温も30℃超えたはずですが、5cmの仔らは何ともありませんでしたよ。
ここの人たちで飼育に水槽用のクーラー使っている人いますか?
週末に買いにいく店のウパの飼育水温が16度とかいっていたので
奮発して飼おうとかと思うんだけど
404 :
名も無き飼い主さん:2007/06/15(金) 10:24:19 ID:KG4x1rKY
うちのウーパ君のエラの色が薄くなってきた
昨日まで真っ赤だったのに....ヤバいですか?
>>403 使ってるよ。16℃は最低水温だな。そういうこと言う店でどうやって16℃を維持してるか聞いてみたら?
最高は25℃ぐらいが無難だけど一時的なら30℃でも生きてるかもしれないが、決していい状態ではない。
室内のクーラーで27℃ぐらいは維持してやってくれ。
>>404 昨日の今日でじたばたしなくてもいいけど。毎日観察してやってくれ。
406 :
名も無き飼い主さん:2007/06/15(金) 23:17:21 ID:J6oVUvcH
今日自分がウパを買った店に行った。
10匹くらい同じ大きさのウパが売っていた中の一匹を飼っていて、今日見に行ったらお店の子たちと体型がだいぶ違っているのに衝撃。
うちのはどうもデブのようだ。頭より腹が大きくならないよう注意してきたんだけど…
砂とか空気をたくさん食ってると一時的にデブになるよな。
朝見たら、病気か!?ってくらい腹が膨れてた時があるけど夜には元のスリムなボディに戻ってた。
408 :
名も無き飼い主さん:2007/06/15(金) 23:53:10 ID:J6oVUvcH
>>407 うち砂ひいてないんだよ
常に腹が餌の色なんだ
店のは腹が白かった
ペットショップの売り物って基本的にガリガリじゃん
ただ正常になっただけじゃね?
410 :
名も無き飼い主さん:2007/06/16(土) 01:23:55 ID:YcaOmKDC
>>406 ペットショップは小さい方がよく売れるから餌やってなくてでかくならないだけだよ
私が買った店は他所の店と比べて、同じ時期なのにみんな大きめ固体になってたけど
かわいがられてたんだなーって思うとちょっと幸せ気分になる
411 :
名も無き飼い主さん:2007/06/16(土) 11:26:25 ID:hz6G8azh
大きめの固体って死後硬直ですか?
水すってカビ生えて膨らんで?
412 :
名も無き飼い主さん:2007/06/16(土) 19:34:26 ID:hdRtwBx9
>>411 あなたが無駄なレスをするので、
スレにいるみなさんが硬直してしまいました
バルスwww
君はラピュタ王の前にいるのだ
今日初めて買いました
よくよく見ると前足が両方とも半分無くてまるっこいです
あまりにも綺麗に無くなっていたのと初めての購入に興奮していたので気付かなかった
これはこれで可愛いですが
どこまでさいせいできるもんなんですかね
たぶん全回復する
417 :
名も無き飼い主さん:2007/06/17(日) 00:34:11 ID:ftlUtVnD
今日気付いたのですが、ウパ水槽のガラスにミジンコみたいな凄く小さい生物が沢山……(泣)
これは何でしょうか……?
ちなみに、水替えはコマメにしてますし、餌は人口餌で外部から混入したとはおもえません。。
バクテリアにしては大きい気がするし;;;
凄く心配です;;
わかるかた、対処法教えてください(;Д;)
それじゃあわからん
ミズミミズじゃない?
水換えのとき底砂も掃除してる?
420 :
名も無き飼い主さん:2007/06/17(日) 06:56:04 ID:4KzAgPr8
421 :
名も無き飼い主さん:2007/06/17(日) 09:30:45 ID:ftlUtVnD
バクテリア目に見えるかはわかりません…;;
でも糸ミミズとかじゃないみたいです。
形は丸にせん毛が二本生えてるように見えます。
肉眼でやっと見えるくらいの大きさです。
初めの頃は水質が安定しなくて水にはかなりきをつかってますし……
砂利も洗ってるんですよね…;;
一体何なんでしょう…(泣)
422 :
名も無き飼い主さん:2007/06/17(日) 10:14:34 ID:sJefxK91
繊毛やバクテリアが肉眼で見える分けないだろ。
見えたらその特技だけで一緒遊んで暮らせそうだ。解剖されてしまうかもしれないが。
その形なら多分ケンミジンコかなんかだろ。でなきゃワムシあたりか。ググってみろ。
水質が安定してきたら殖えるプランクトンだ。あんなもので泣いていてよく動物が飼えると思う。
発生するのがいやなら水質をとにかく不安定にし、水には一切気を使わずにがんがん水道水で
水換えしろ。砂利は撤去。ひたすら無機的な管理を心がける。
全くウパだのルパだの言っている輩ときたら!
424 :
名も無き飼い主さん:2007/06/17(日) 15:50:33 ID:ftlUtVnD
はい、なんか似てる気がします……
でも動きはアメーバと言うよりも、エビ?みたいな細かい動きをしてます。
ヒルですか……;;;;
キャットしかあげてないのに何処から入ったんだろ(;´Д`)
ペットSHOPで買った水草からなのかな、、
だからケンミジンコだと言ってるじゃないか。
ペットSHOPで水草なんて買っていれたら何か入っても全く不思議じゃない。
全くウパだのルパだの言っている輩ときたら!
ウーパールーパーを飼っているんですけど、最近変態しようとしてるみたいなんです。
エラのフサフサが3日位で消失し、ヒレの幅も狭くなっています。
亜硝酸もpHも異常は無いです。
これは上陸しようとしているのですか? もしそうなら留めることできるんでしょうか?
そうなら止める方法を教えてくれませんか?
>>426 おとなしく陸を用意して待ってな。
たいへんたいするとオークションで高く売れるのでその売上金で新しいウパでも買うが良いさ。
うおお、変態したウパ見てぇ!!
画像、激しくキボンヌ。
悪いことは言わないから見ないほうがいい
変態が集まるスレがあると聞いて飛んできました!
うぎゃぁぁぁ
433 :
名も無き飼い主さん:2007/06/18(月) 01:22:16 ID:UE5x/flG
皆さんにお聞きしたいのですが…
今、飼っているウパはリューシスティック15センチですが鰭の所々に白や黒のつぶつぶができてきました
黒は成長過程で出るそばかすと言われている物だと思いますが白は光の加減で光ったように見えます。
水カビかなと心配してるのですが…
ご存知の方いましたらよろしくお願いします。
435 :
426:2007/06/18(月) 08:48:54 ID:Z6z5lSVO
上陸すると短命になるんですね・・・・
オークションで売れるなら、普通のペットショップでも買ってくれますかね?
画像UPしたいんですけど詳しいやり方がわからないので、無理です。
すいません。
436 :
426:2007/06/18(月) 09:17:19 ID:Z6z5lSVO
ウパが変態するのって、ポケモンが進化して可愛くなくなるのに似た悲しさがある
438 :
名も無き飼い主さん:2007/06/18(月) 14:13:14 ID:2Rj8rrQl
>>434 返答ありがとうございます。
白、黒のぶつぶつは気になりますが、動きは活発で食欲も旺盛なのでしばらく様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
昨日からゴールデン7cmを飼い始めたんだけど、
メインの餌はキョーリンのウパの餌でサブに冷凍アカムシをあげてます。
どっかのhpでアカムシは栄養価に乏しいので成長期にやるべきではないとありましたが、
どうなんでしょう?自分としては長く飼いたいので急激に大きくしての短命飼いは望んでいません。
グレースのことだね。
大きくすることが短命につながるわけではなく、
大きくなる時期に大きくなるのは自然なこと。
今の、飼料+赤虫で問題無いと思います。
普通に大きくなります。
むしろ、大きくなるべき初期段階での栄養不足はのちのち良くないよ。
442 :
名も無き飼い主さん:2007/06/19(火) 13:35:36 ID:4VgXTVXl
水槽をリセットして、水を作ってた1ヵ月の間池に放してたんだけど、久しぶりに見たらウパにコケが生えてました…
これはどうしたらいいんだろうか。
>どうしたらいいんだろうか
首吊って死ねばいいと思うよ
444 :
名も無き飼い主さん:2007/06/19(火) 15:04:32 ID:BJ7nSRM5
444げっと(σ・∀・)σ
445 :
名も無き飼い主さん:2007/06/19(火) 17:10:15 ID:OsoWCPIl
45p水槽に15pのウーパを飼ってるんですが
メダカを10匹投入したら何日間くらいもつの?
>>436 水温下げてエアレーションをがんばって。
画像見たけど酸欠状態だと思う
ウパにも性格ってあるんだな
同時期に飼い始めたリューシとマーブルだけど
噛まれるのはいっつもマーブル、リューシが怪我してるの見たことない
マーブルはいつも土管でじっとしてるけど、リューシは外ですげー動く
まったく同じ育成したと思うんだけど・・・どこでちがったんだろ
今春、うちのウパ(♀リューシ×♂マーブル)に子どもが産まれた。90匹ほど。
アルビノ、ゴールデン、マーブル、ブラックはまんべんなくいるのに、リューシが一匹もいないorz
これどういうこと?他のもかわいいけどさ、リューシ生まれるの楽しみにしてただけにヘコむよ…。
>>448 うちも5色生まれたけど、一番需要のある白の黒目が少なくて困る・・・
うちではリューシしか生まれなかったがorz
鳥用に捕獲した青虫をウパ水槽に落としちゃって、ウパが食べちゃいました・・・
1日たった今のところはなんともないみたいだけど、大丈夫かな・・・
>>447 なんで毎回マーブルがやられるってわかってんのに隔離しねーわけ?
水槽わけてやれよバカ
>>448 ブラックってブラック同士じゃなくても生まれるの?
俺も60cmでウパ2匹飼ってるけど
しっぽかじられる程度なら日常茶飯事だぞ、隔離するまでもないだろ
456 :
名も無き飼い主さん:2007/06/20(水) 22:22:44 ID:A/e+iHfk
>>455 薄いのってブルーじゃないの?
ブルーっていうよりマーブル濃すぎて斑点もおぼろげなタイプはよく見るけどブラックとは違う感じ
あーぶらっくかわいいわー
>>457 血の池地獄から這い上がってきてますな。
昔wizardlyだったかにこんなモンスターがいたような気が・・・。
うちはゴールデンだけ隔離してるよ
アルビノは目がよくないからよく噛むらしいし・・・
うちはリューシとゴールデン マーブルとアルビノで分けてある
組み合わせ変えると誰か怪我するんだよね
マーブルアルビノ水槽ではエビも食べないので水草が綺麗に育つ
黒目同士、赤目同士のほうが良いと思ってたけど、相性もあるみたい
60pの水槽で上部濾過、エアレーションもダブルで入れてんのに水温30℃・・・orz
エアレーション切ったらもっと上がるってこと??
やっぱ冷却ファンくらい入れなきゃダメですかねー。
エサもよく食べるし元気なんだが、初めての夏越えなんで心配です。
うちのは九州生まれだからか知らんが、エアレのみで余裕で越せる
暑い日に部屋に閉じこめなければ問題なし、という認識
関東の1戸立て
水温対策としてはエアレーションは気休めにしかならんぞ
水槽冷却ファンか、なければ水面に風当たるようにして扇風機でもまわしとけ
水槽用にクーラー導入したのはいいけど、水温20度設定にしたら
水槽のガラスやホースに水滴つきまくり…
何かいい対処ほうはないですか?まめにふくしかない?
レスさんくすです。
とりあえず扇風機を押し入れから引っ張り出してきました。
今夜から回しっぱなしにしてみます!
467
25℃に設定変えてみ。次に28℃にして、徐々に上げるんだ。
お悩み解決? YES NO
>>464 最近は、エアレは水温を上げるって意見が主流
エアポンプの熱を運ぶからチューブを氷の中をくぐらす等の工夫が必要だよ
473 :
名も無き飼い主さん:2007/06/22(金) 21:36:32 ID:3iPncvji
よく、アイスとかケーキ買うと入れてくれる繰り返し使えるドライアイスあるじゃん
あれを水の中にいれたらダメかな?
ドライアイスは無いな
普通に安くて効果も確実な扇風機でいいだろw
476 :
名も無き飼い主さん:2007/06/22(金) 22:06:15 ID:3iPncvji
本当にウパにはおおげさな濾過フィルターやエアレーションが必要なんだろうか。
濾過エアレ一切なし、とか投げ込みフィルターだけとかで何年も飼ってる人はいないの?
水換えとかしっかり出来るなら別段ろ過なんていらんよ、あれは安定させて
手間を減らすための道具に過ぎないから。
うちは親種水槽は4、5匹入ってて水作Mだし、子供たちは池とかキングタライに
ブロワ分岐でフラワーかな。
レスありがとう。
そうか…。
45センチ水槽に大人ウパ1匹。
濾過なしエアレなし。
水換えは頻繁に出来る。
糞を見つけたらすぐさま取るし、餌は手渡しだから食べかすは出ない。
その代わり水温だけは23度以下を保ってる。
元気だし問題ないんじゃね?と思ってはいるが、どこのサイトを見ても
濾過は絶対必要だエアレはガンガン送れって書いてるしさ。
濾過もエアレもしないなんて虐待だくらいの書き方してるとこもある。
なんか不安になってきたんだよね。
480 :
濾過中毒:2007/06/22(金) 23:56:38 ID:9XM933LV
漏れが飼っているのは主にバクテリア。
ウパが元気なのは副産物に過ぎん。
ってヤツが多いんじゃまいか。
481 :
名も無き飼い主さん:2007/06/23(土) 00:13:34 ID:upHC8syG
>>479 やっぱエアレーションは必要だと思うな。
エラ呼吸だし。
でも、水かえが頻繁にできるのはいいね。
酸欠防ぐなら必要だな。
エアレーションは必要なの?
俺はエアレーションをなしにして、そのかわりに水温さげて、水流を若干強めにしている。
エラのふさふさにはエアレーションは不必要だという意見を信じている。
>>477 約4年で何度か繁殖させて1000匹以上バラまいてる。
6cm以上は1匹も殺した経験無し。
最初は高価だったので神経質に飼っていたが、
徐々に「コレいらなくないか?」と簡略化が進み現在の飼育法に。
大きい親は屋外のプラ船に10匹ずつ入れてあって今は青水になってる。
投げ込みフィルターが申し分け程度にブクブクいっている。
中サイズは大きいタライに3〜5匹。3〜7日に一度水を換える。ザバーっとね。
冬場は室内3〜20℃、春〜秋は屋外。夏場は日陰に。日中は30℃は超えてる。
ウーパーの隣の金魚水槽が37℃まで上がった日はドジョウが半数死んだが、ウーパーはいつも通りだった。
>>483 あなたは一匹一匹に強い愛着がないからそれでいいんだと思うけど
私は「万が一死んだら」かなりショックだから、できうる限り手をかけてしまう
それぞれに名前つけてるし、丈夫なのは分ってるし、水道水足したりもしてるんだけど
水温があがるのだけはどうしても不安だわ
外部ろ過器にブクブクいれて、夏の間は24時間冷房完備デス
485 :
名も無き飼い主さん:2007/06/23(土) 05:23:52 ID:bUFN6XNk
先週買ったウパルパの名前をこの板の住人の皆様に命名して欲しいです。
お願いします。
リーシュの黒目です。 体長10cmでまだオスかメスか分かりません。
ちなみに他にも二匹のウパがいて、名前はスケキヨとナンシーです。
お暇でしたらマジレスお願いします。
486 :
濾過中毒:2007/06/23(土) 05:59:50 ID:0A5KA368
スケキヨ、ワロス。
っていうか、犬神家?
『阿部さん』はどうだろう
なんでみんなリューシスティックって覚えないの??間違えてるヤシ大杉
489 :
名も無き飼い主さん:2007/06/23(土) 14:45:16 ID:/QregAk1
>>489 カルシファー
…すまん、バックが赤かったんでなんとなくそう見えた
491 :
名も無き飼い主さん:2007/06/23(土) 17:53:11 ID:iLPKWqyC
ゴールデンのゴー君(´・ω・`)
492 :
濾過中毒:2007/06/23(土) 19:13:35 ID:0A5KA368
ゴールデンのデン君(´・ω・`)
494 :
名も無き飼い主さん:2007/06/23(土) 22:02:49 ID:Enr0BaZB
今日アルビノ?のウーパールーパーが3000円で売ってたんだけどさ…
高いのかな?
稚魚は何円ぐらいで飼えるの?
495 :
名も無き飼い主さん:2007/06/23(土) 22:10:09 ID:iIPdf8PC
魚じゃないです
496 :
485:2007/06/23(土) 22:36:05 ID:bUFN6XNk
>>486 はい 犬神家のスケキヨですw
>>489 命名
「スケトモ」はどうでしょう。
「スケタケ」もいいと思います。
>>487 なんで阿部さん?
名前は阿部さんにしました。名付け親になってくれてありがとう。
みなさん ありがとうございましたー。
497 :
名も無き飼い主さん:2007/06/24(日) 00:22:19 ID:+M7ML6Ap
ジブリは勘弁してくださいw
ゴー君デン君はベタ過ぎかと(´・ω・`)
携帯厨とか言う奴は死ねばいいと思うので、うちのゴールデンアルビノに食われてしまえ。
スケトモとかスケタケってなんか卑猥な感じがしませんか(;´д`)ハァハァ…
___ _ ノ^ヽ.ノ^ヽ/^ヽ ,「´
__ -‐''"´ ̄ ` `''ヽ=、「 ̄`´
,ノ"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::__,ノ
f ,-、ィ'^w'!::::::::::::::::::::::(´ ね ま 俺 お
└!{ {::::::::::::::::::::::::\ え ち .を 前
! _,.-ー、ヽ::::::::::::::_::::,-┘ の ,が ウ
lzニヘ´i ̄ \:::/´,.ヽ\ か え |
. / 「レ l{ i l:::ヤl(_」 l:::::) !? て パ
/ ,´'" __ j l.ミ' ヒ,、 .!:r′ ん |
L_,、 ,.ィ´ !`ヽ り /::`) じ ル
`Lく ! ! l し':/ ゃ ,|
! ! ! l l / パ
! !. V / `ー---、 | l^Uヽ
l_,レ'´ / / と ,、|
.‐''´ ̄`ヽ} ,/| _  ̄フ |`
'" , _>-'┴'''''<、 ' ''フ,r‐、 ,r、 /^、--'
,. ' / /´ 、. ヽノ `く. \
ウーパーの窪田くん、とか言ってるのもいるよ。
2週間前から7cmぐらいのアルビノを単独飼いをしていますが、餌食いがあまりよくありません。
60cm水槽で水温は20度前後、上部フィルター、外部フィルターとも濾過がしっかりはたらいていて
水質はきわめて良好だと思います。
ピペットで顔の前にアカムシをチラつかせると食いつくのですが、床に落ちている餌は見向きもしません。
アルビノは視力が弱いだからでしょうか?リューシとかはそんなことはないでしょうか?
サイズに対して水槽が大きすぎるのかもね、でも小さい頃は餌食べるのも上手くないから
ノーマル、アルビノに関わらず餌ちらつかせる方法でよいとおも。
目の色に関わらず慣れてくれば餌の匂いや投入時の音で反応して自分で探して食べるようになると思うよ。
つか上部、外部と協力なろ過だけど水流強すぎて実は動けないとか言う落ちじゃないよね?
502 :
名も無き飼い主さん:2007/06/24(日) 15:31:09 ID:AgerPr0R
今日新しいウパ買ってきた。
15センチのゴールデンなんだけど色が以上に白い。
異常ではないことは解かるが、薄い。そして白い。
でもかわいいなやっぱ。筆で頭をなでると首をもたげてコッチみるんだw
上げてしまったOrz
505 :
名も無き飼い主さん:2007/06/24(日) 18:09:44 ID:+M7ML6Ap
502:名も無き飼い主さん :2007/06/24(日) 15:31:09 ID:AgerPr0R
>>497 携帯厨m9(^Д^)プギャー
↑
こいつが何をしたいのか理解できない件。
>>496 ちょWWWWWマジで阿部さんにってるWWWWW
採用してくれてありがとう
大事にしてやってくれ( ´_ゝ`)b
508 :
濾過中毒:2007/06/25(月) 00:47:15 ID:D/kUM1z4
筆プレー、ワロス。
漏れもやってみよう。コチョコチョ。
509 :
濾過中毒:2007/06/25(月) 00:49:35 ID:D/kUM1z4
>>500 7cmくらいの時はそんなもんだ。10p越えればもっと喰うようになる。
うぱにとっちゃストレス以外のなにものでもない
511 :
名も無き飼い主さん:2007/06/25(月) 00:51:39 ID:ittwdkSf
彼らは人の顔の認識ができるのでしょうか?
また、なつくことはあるのでしょうか?
できるわきゃない
鯉や金魚やメダカも俺に一斉に寄って来るが、それと同じか
513 :
名も無き飼い主さん:2007/06/25(月) 06:33:26 ID:ittwdkSf
チビの時は体も鰓のふさふさも真っ黒だったのに成長するにつれて体は青っぽくふさふさも赤みを帯びてきた
これってブラックじゃなくブルーだったって事?
514 :
濾過中毒:2007/06/25(月) 13:01:39 ID:D/kUM1z4
底砂敷いてみた。ウパよりも混泳させてる金魚が喜んでるみたい。
60p水槽だと五キロじゃちょっと足りないね。
515 :
名も無き飼い主さん:2007/06/25(月) 16:49:42 ID:W151+EIo
ウパ1匹だけ飼うのに30センチの水槽は狭いですか?
516 :
名も無き飼い主さん:2007/06/25(月) 16:58:36 ID:1tjCSGGl
>>515 60×30×36なら狭くないと思うが、
30センチの規格水槽だったら狭いと思うよ。
小さいうちはOKだと思うけど、15cm越えるあたりから窮屈で見ていられなくなると思うよ。
皆のウパUP希望
>>511 顔の認識は出来ないけど、なつきますよ。
水槽に近づくとトコトコ歩いて寄ってきますし、
水槽の上に手を近づけると上を向きます。
固体差によりますが、もっと人なつっこい子は水面まで泳いで来ますし
人が水槽前にいると目の前を行ったり来たりしてアピールします。
逆になつかない子はまったくなつきません。
完全無視します。
スポイトを水に入れるだけで全速力で泳いでくるウパかわゆすw
ちょ、あ餌じゃなくてウンコ取りだから、あーそれはウン・・・
うちの奇形だけど、うpしていい?
521 :
名も無き飼い主さん:2007/06/25(月) 19:43:35 ID:W151+EIo
6〜7センチのウパを飼う予定なんですが、どのくらいのペースで何センチぐらいに大きくなるのでしょうか?
522 :
名も無き飼い主さん:2007/06/25(月) 19:45:05 ID:DGrPeHth
523 :
濾過中毒:2007/06/25(月) 21:00:11 ID:D/kUM1z4
>>521 最初の一ヶ月で5p大きくなる。つまり、12pくらいになる。
524 :
名も無き飼い主さん:2007/06/25(月) 23:20:32 ID:1tjCSGGl
525 :
名も無き飼い主さん:2007/06/26(火) 12:26:15 ID:6uQW/UBb
526 :
sage:2007/06/26(火) 15:37:05 ID:VlLY8Kqb
初心者です
教えてください
ウーパーは何を食べさせると一番いいのでしょうか?
今はメダカの餌と乾燥糸ミミズ与えてます
527 :
名も無き飼い主さん:2007/06/26(火) 16:03:09 ID:MM1IQAwq
ピンクマウスが一番。
冷凍されたハツカネズミの赤ちゃん。
ネット通販で買えるよ。
サイズも色々あるのでウパの大きさに合わせて選んでね!!
529 :
名も無き飼い主さん:2007/06/26(火) 19:27:36 ID:KmCQlzW+
>>525 まだ子どもですね( ^ω^)
しっかり育ててやってください( ^ω^)
俺はレプトミンスーパーあげてるよ。
なくなったら普通のレプトミンにしようと思ってる。
イモリはそれで元気にしてるからな( ^ω^)
531 :
名も無き飼い主さん:2007/06/27(水) 22:11:24 ID:JXBDlWi5
冷却ファンってどうですか?
使っている方が居たら教えてください。
水温下げるのには十分ファンだけで機能しますか?
>>531 気温より3度下がる程度なので
30度ちょいぐらいになるヤベーwww
と思う人なら使えると思うけど、それ以上の温度の人は_
>>531 クーラーをさっさと導入すれば幸せになれる
534 :
濾過中毒:2007/06/27(水) 23:16:39 ID:0z+NQBFN
コトブキの水槽ファンを買ったよ。昨日、一昨日は涼しかったので出番がなかったが、
今日使ってみた。ちなみに水槽は60cmで上部濾過。
ウチの方は日中三十度くらいまであがったのでいつもなら水温29℃くらい行く
はずだが、最高26℃までに抑えることができた。
確かに2℃から3℃くらい下げることしかできないようだが、効果としては満足してる。
これでも水温30℃越えたら冷凍ペットボトル投入しようかと思ってる。
暑さで死なせちゃった人っているの?
ウチの水槽は日中ベランダの陰に置いてるのですが具合悪いですか?
部屋うちは灼熱地獄になってるもので…
>>536 エスパーでも無い限り答えられる分けないだろorz
常識的に考えて。
飼育ウーパーの最大記録って何p位?
また野生なら、どれ位のがいるの?
Wikipedia様には
>全長は15-45cmだが平均は23cmで、30cmを越えるものは稀である。
だから、300mmオーバーも存在するみたいだねw
45cm見てみたいなw
もはやドラゴン
ウチのウパ(アルビノ.7センチ)はヌマエビとメダカと仲良く同居して食べてくれません
もう少し大きくならないとパクついてくれませんかね
そうね
寧ろいいことじゃあないか?
544 :
名も無き飼い主さん:2007/06/29(金) 01:33:05 ID:B/Zob6jq
地元にある水族館に行ってきた
60センチ足らずの水槽の中にウパ達がびっしり
推定20匹
初めはかわいいと思い眺める事数分
鰭は無いに等しいヤツ
前足や後ろ足が無いヤツ
ガリガリに痩せ細って筋なのか肋なのかわからないヤツ
かわいそうで見ていられなくなった
545 :
名も無き飼い主さん:2007/06/29(金) 02:46:36 ID:fsMKLpfs
何処だ?さらせ!
で、実際ウパは何度くらいまで耐えられるんだ
31.4159265度まで
1〜35度
549 :
名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 00:16:45 ID:vQGs3ll3
うちのウパが黒いタイプなんですが、昨日帰ってきて電気つけたら白かったんです。
でも、電気つけてしばらくしたら、どんどん黒に戻ったんです。この変色をわかる人がいたら、教えて下さい。
蓄光タイプ
551 :
名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 00:44:03 ID:vQGs3ll3
蓄光タイプ?どんな感じですか?ごめんなさい、ウパ初心者なので詳しいことがわからなくて。。。
552 :
名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 11:27:33 ID:ZyLRy+KK
>>549 光が当たっていない時はそういうふうになるよ。
鮮やかなコバルトブルーの熱帯魚も真っ暗な時はブルーグレーになる。
寝ている時は体色switchがOFFになるんだと思う。
心配しなくてよいよ。
体色switch!!????
それは新説か???
電池切れたんじゃないか?
販売店(つうか出荷元)によって結構ちがうね
うちのゴールデン、ある店で買ったのは体色薄めだけどエラはフサフサ
別の店のは体色濃いけどエラのフサフサがいまいち
>>556 ちゃんと家?にはいってくれているね
家のは一回しか入ってくれずに、何これ?といったかんじ
559 :
名も無き飼い主さん:2007/07/03(火) 00:37:52 ID:qWD0mf6A
>>530 まだ少し大きくなると思いますよ^^
うちのは10ヵ月位で20センチは軽く越えていますから( ^ω^)
今、ウパの水槽というか、コンテナにメダカ50匹入れた( ^ω^)
起きたら何匹に減ってるんだろう( ^ω^)
ちなみにウパは20センチ越えのトリオが入っています( ^ω^)
ところでみんなに質問なんだが、ウパが水面に上がってきて呼吸する時、キュッて鳴くよね?
うちのだけじゃないよね(´;ω;`)
>>559 何それwww聞きたいwww
あくび?なら見たことあるけどなー
ゴポッと
ウンコするとき犬のオシッコみたいに片足を上げるのがカワユス
>>559 鳴くよ 「うきゅっっ」て感じで空気を吸い込む音
かなりかわゆすだが、夜中に連続でやられるとちょっと殺意を覚えるw
深夜
ε(・_・)з・・・・うきゅっっ
(「ああ 息継ぎしたな…」)また夢の世界へ zzz
ε(・_・)з・・・・ぷきゅうう
(「ムシムシ 寝なきゃ 明日は朝早いから」) zzz
ε(・_・)з うっっきゅううぅぅぅっっっっ
ハア┐(´ー`)┌ マイッタネ 寝れね〜や
↑こんな感じ
563 :
名も無き飼い主さん:2007/07/03(火) 14:43:08 ID:U3YoTMvv
ピンクで飼育されている方はどの位の間隔で給餌されていますか?
また、ピンクはそのまま投入ですか?
家のは18CMなんですが食べるのにかなり苦労していたようなんですが・・・
アンフューマ食いのヒムネドロヘビって、ウーパーで餌付けできるかな?
どこかに餌用ウーパー売ってないでしょうか?
またはご不要となりました古ウーパー、チビウーパーはないでしょうか?安く買い取ります。
565 :
名も無き飼い主さん:2007/07/03(火) 20:05:05 ID:qWD0mf6A
>>564 ウパよ小さいお前のチンコでも食わせとけよw
566 :
名も無き飼い主さん:2007/07/03(火) 21:04:40 ID:1u431Cnd
>>564 ここはウパを可愛がっている人が多いので、まぁなんとなくあれだ。あれ。
>>564 一食3,4千円くらい出してやれ
偏食ヘビ買いたいのなら、食費に文句言わず、元居た場所で食べてたものを仕入れてやれ
それが出来ないなら写真でも眺めて紙粘土で複製つくってれば?一生
ウーパーなんか田んぼに放したよ
勝手にオタマとかミジンコ食って巨大化するわ
そりゃあいいことしたなー
やっぱり自然が一番だよね♪
ところで皆何か混泳させてる?
どじょう入れてたんだけどウパが食っちゃったorz
>>569 餌めだかの生き残りが一匹いる。
少し前にはミナミも一匹いたけれど、食べられた。
571 :
名も無き飼い主さん:2007/07/04(水) 10:10:11 ID:JZ1c69TA
ウチの黒目ウパ、フサフサの色が薄いんだけど、
赤くする方法とかあるのかな。
>>569 60cm水槽でウパゴールデン(大人サイズ)1匹。
カボンバ浮かせて水流弱く&休むとこ作ってバタフライフィッシュ1匹とオトシンクルス3匹。
大人ウパ&バタフライは互いに沈んで動かない&浮かんで動かないので殆ど問題なし(見てて寂しいが)。
オトシンは賭け半分(ウパ&バタフライ、どっちもメダカ喰う肉食だし)で入れて、
まだ投入3週間だけど3匹とも元気にやってます。
ちなみにショップの店員になるべく大きいのを3匹選んでもらうようにしました。
水槽はベアタンクで
ブラックホール入りで上部フィルター。
バブルメイトのエアレと、投げ込み式フィルターと、
陶器の木の置物と、モス活着ナナ付き流木Sサイズ。
陶器の中にアナカリスをウール&鉛で固定して入れてます。
うちはこんな感じ。
オトシンが人口餌にも餌付かない&昆布もワカメも食べないからわざと茶ゴケを生やすことになったのはご愛嬌。
うちのメダカ(餌)は底の主と水面の主に確実に根絶やしにされて生き残らないね。
>>571 適当に答えれば、運動させる。
ガイサイって要は血管だから動いてなきゃ血の巡りもゆっくりで薄いピンクだし、
動き回ってる時は血の巡りが早いから赤くなる。
573 :
名も無き飼い主さん:2007/07/05(木) 14:35:10 ID:s1JHgQK5
ウパ水槽にマリモ入れてもいいんですか?
マリモは天然記念物なのでウパ水槽でなくても入れてはいけません
北海道某所のマリモではなく、人工マリモです。
ベタはだめ?上と下で
エラ食われちゃうかな
水槽の照明時間はどのくらいですか?
そもそもウパに照明はいるのでしょうか?
581 :
名も無き飼い主さん:2007/07/06(金) 01:56:18 ID:IBubWNU1
20pのウパと8pのウパは、混泳は、まだまだ無理ですよね?
582 :
名も無き飼い主さん:2007/07/06(金) 07:03:32 ID:t2cKNd2m
はい
無理って言うか餌やりだ馬鹿
砂利ひいたら走ってたよ。ウーパールーパーが。タッタッタッと。
超軽やかw
いいなぁ
砂利ひきたいけど飲み込む危険性とか考えたら
どうしても躊躇してしまうんだよな・・・
586 :
濾過中毒:2007/07/06(金) 22:32:07 ID:31bzLLWS
ウチはボトムサンドってコリドラス用の砂敷いてるよ。
これなら多少飲み込んでもオケー。
混泳させてる金魚の方が喜んでるようだが。
うちはコトブキの和彩。
ちょっと大きめだけど20cm超になった最近、万一飲み込んでもうんちと
いっしょに出てくるだろうと思って。
でもさっきも腹減りすぎたのか口に入れてジャリジャリやってたけどちゃんと出してた。
ちなみにエサは100均のお皿の上に入れて一緒に食べちゃわないように
工夫はしてます。
ある程度大きくなったら砂を敷いても問題は無いでしょ。
殺風景なベアなんて止めて、砂を敷いて美しい水草のレイアウトとウパの軽快なステップを楽しむべきだ。
ウパを飼い続けて11年。
何匹かの、ガス溜まりを経験したが
ウパのガス溜まりは、砂利だけが原因でない気がしてならない
ベアタンクで稚仔の育成をしてるが、溜まる個体は溜まる
稚仔の段階で溜まった個体は、ベアタンクに入れてても
成長してから再発する事が多いキガス。
>>589 11年も飼い続けていると、色々なウパの死も見てはると思うんですが
最後はどんな感じになって死んで行くんでしょうか?
やはり熱帯魚などのように、年取って餌を取れなくなって病死したり衰弱死ですか?
>>588 水草を入れてみたいんだけど、ウパに照明がストレスになるなら、
照明を付けないでも大丈夫な水草しか駄目ですか?
照明なしでもいい水草は何かありますか?
ウーパールーパー飼おうと思うんだけど、
やっぱりエアポンプ必要?
お店で見たときは何の装備もなく虫かごの中に入ってたけど
>>592 必要ではないと思うけどね。
ただ、エアレーションで水が廻ると良いと思う。
電気代は安いから、音や振動が気にならなければ入れればいい。
おお、サンクス。
意外とエコだな>ウパ
595 :
589:2007/07/07(土) 19:58:47 ID:NC9vvWpy
>>590 老衰が思われる死因と思われる逝き方は、二度ありますが
書いてて、壮絶な内容になったんで投稿するかちょっと迷ってます・・・。
596 :
595:2007/07/07(土) 20:01:17 ID:NC9vvWpy
うわ、文章修正ミスしてもうた。
訂正↓
>>590 老衰が死因と思われる逝き方は、二度ありますが
書いてて、鬱な内容になったんで投稿するかちょっと迷ってます・・・。
今45cm水槽で15cm位のウパを単独飼いしてるんだけど
そろそろもっとでかい水槽にした方がいいかな?
水槽換えるなら60cmのらんちゅう水槽にしようかと思ってるんだけど
>>589 嫌な事を聞いてしまってごめん!!
壮絶な最後…ウパの最後、大体察しがつきました。
今以上に大切に飼いたいと思いましたわ。
>>497 できるだけ巨大化させたいのなら、大きいのにすればいいけど、普通でいいなら最後までいけると思う。
らんちゅう水槽使ってるけど、扱いやすくていい。手を入れやすくて身近に感じられるし。
ちょっと鑑賞的にはアレだけども。
>>597 俺もそう思って、飼育環境を30規格→40規格→60らんちゅうとしてきたが、60も規格の方がいい気がする。
3次元的な生活圏のないウパには確かに高さのないらんちゅう水槽で十分だが、やはりどうしても水量がネック。
特にこれからの季節、水質悪化と水温上昇というウパにきつい季節なので、総水量が肝になる。
冷却ファンや水槽クーラーを設置できぬなら、60規格の方がモアベターだろうな。
>>598 いやいや、察してくれてありがとう。
「今」楽しく飼ってる人が集まる掲示板に書く内容でもないしね。
602 :
名も無き飼い主さん:2007/07/07(土) 23:17:27 ID:Hex4vRjm
なんで室内クーラーのある部屋で飼わないの?地球温暖化対策?
クーラー使わない主義だから。
>>599 >>497宛になってるけど俺へのレスだと判断して
できるだけでかくしたいんで60の水槽に変えることにするよ
今までベアタンクで味気なかったんで
砂利敷いて流木とかも入れてみようと思う
>>600 確かに水量とかのこと考えると60企画のがいいのかもしれないけど
らんちゅうの管理のしやすさとあの横長の感じも魅力なんだよな…
暑い日はクーラーつけるとして
とりあえずらんちゅうにしとこうかな
二人とも情報dクス
砂利(ボトムサンド)ひいてみたんですが
10cmのマーブルがずっと砂利をムシャムシャしてるorz
一様吐いてはいるみたいだけど・・・
ウンコと一緒に排泄するからそんなに気にしなくて良いと思う
自然界で砂利(?)のあるところに住んでるのに、問題になる分けない
と、PF100の中の人はおっしゃっております。
ウチもガーネットストーンうすーく引いてるけど、別に問題ないよ。
7センチのアルビノと黒メダカ、ヌマエビが住んでいる所に5センチのホワイトを入居させようと考えてるんですが体長2センチの差はどんなものでしょう
いぢめられたりするんでしょうか
体長7cmのアルビノメダカがいるのかと思った
ウパーが2匹か。
うちにも7cmと5cmはいるけど、一緒に入れてないよ。
かなり力に差があるから、小さいほうが即ダルマにされそうで。
5cmの方にたくさん餌をあげて、大きさの差をなくしてから一緒にしたらいいと思う。
毎日世話してるとあんまり実感無いけど
ウパっていつの間にかでかくなってるよね
久しぶりにウパを見た家族が驚いてた
2匹の同居って実際どうなんだろう。
もちろんある程度成長してて大きさも同じくらいになってからの話だけど。
単独飼いと同居と世間一般ではどっちが多いのかな?
原則単独飼いといいつつ同居の人もかなりいるみたいに思うけど。
ウパのためを思えば出来るだけ同居は避けるべきなのか、大きくなっていて
問題がなさそうなら同居のストレスはそう考えなくてもいいのか。
悩む所。そして悩んでいるうちにどんどんでかくなる。
そうですか
2センチの差は大きい…
水槽は一つしかないので、しばらくはガラス製のサラダボールの中で育てます
プラケぐらい買いなよ
プラケース!?
早速百均のダイソー行ってみます
危うく嫁に野菜盛られてドレッシングかけられるとこでした
615 :
名も無き飼い主さん:2007/07/09(月) 19:25:56 ID:6sgSr7Uk
100円ショップに行くんだったら、たらいとかバケツとか買った方がいいんじゃないか?
プラケは狭すぎるだろw
まあ500円なら、それなりのサイズのプラケは売ってるけどね。
>>615 フタ付き半透明のバケツ買ってきました
エアーポンプ無いので水替えがんばります
あみあみの産卵室で飼えばいいと思うの
環境的にもほぼ同じだし。
>>620 (笑)
初心者な質問を一つ
ブラインシュリンプってどんな餌(?)ですか?
ウパまっしぐらですか?
ヌマエビのことではないですよね…
>>621 煽りじゃなく言うがググった方が早いぞ?
5センチのウーパー、先週からガスが溜まって浮いてる。
餌は食べるんだけど、どうしたらいいかね?
針で刺したり腹を触って治した人いる?
サプリと間違えてウパのヒカリクレストキャットを食っちまった。うげぇ・・・
嘘つけw
あんな肉臭いの袋開けた時点でわかるわw
何か2、3mmの白っぽい尺取り虫みたいなのがいるんだけど、大丈夫?
取った方がいい?
>>627 タンクメイトだと思って気にしないが吉
取ってもキリがないよw
>>628 ありがとう。
無害ならいいんだw
ガラス面と土管に苔っぽいの生えてきたんだけど、貝とか入れても大丈夫かな?
631 :
名も無き飼い主さん:2007/07/12(木) 00:35:40 ID:RxUcrAOu
此処を見ていて自分もウパの軽快な歩きが見たくて砂利を敷いてみた。
が、歩くどころか動かなくなった。
仕方がないから砂利を全て撤去したら軽快に歩き出した。
どうやら、うちのウパ達には砂利が合わないらしい…
撤去した砂利はもったいないからミドリガメの水槽に投下した。
アシを根本からナマズに食べられた
なんか骨みたいなのが中心から生えてきた、再生してくれたのむ
再生はするから安心してくれ、ただ形が歪になったり、個体の年齢によって
再生速度が変わったりするけど、だだ再生中はがっつりエネルギー使うから
しっかり餌やらんと見る見る痩せていくんで気をつけてなー。
ウチのアルビノ君の鰓が 真っ白になって透けています。
エサは食べていますが・・・。
どうしたんでしょう?
ウパって食べるとどんな味が・・・ いや、忘れてくれ。
昔ホームセンターに行った時の話
彼女「こんな小さなカップで売られてて可哀想。」
「せやな。買っちゃおうか(笑)」
彼女「私も今言おうとしてた(笑)」
45pの水槽と上部濾過機とヒーターとライトとウパと餌を買った。
今じゃ30近くある。マジで
「ホワイト」で売られてたのを買ってきたんですが、黒目の体はアルビノ(透けてる)なんです
ホワイトってこんなんでしたっけ?
真っ白か薄いピンク(TVでよく見る)かと思ってたもので…
皆のウパってどのくらいのサイズ?
家のマーブルは15cm位なんだけどまだまだでかくなるだろうか
>>641 アルビノ
名前「メジロ」
4週間前5センチ(3000円)
現在7センチ
ホワイト
名前「メグロ」
1週間前(2500円)
5センチ
ウーパー・ゴールドバーグ
ドラクエ3の商人の街みたいだ
>>641 スケキヨ 4歳 31cm
ナンシー 3歳半 29cm弱
阿部さん 当歳 13cm 先月末までは10cmだったのに…
阿部さんはこのスレのマスコット的存在なんだぜ
時々様子を報告してください、あと萌える写真もw
>>645 スケキヨ、デカスwwwwwwwwwww
30cm越えとかすごいな。
どのくらいでそこまででかくなるもんなんだ?
>>645 そこらのチワワよりデカい!?
飼い主には、なついてたりするんですか?
襲ってくる
既に2人食った
腕もってかれた
653 :
名も無き飼い主さん:2007/07/14(土) 20:01:31 ID:2DUdcuaW
654 :
名も無き飼い主さん:2007/07/14(土) 20:40:03 ID:TlytVoG5
だが、人間が餌くれるのは分かるみたいだなw
糞犬は誰が餌くれるのかすら分からないけどな。
なんかデジャヴ
657 :
名も無き飼い主さん:2007/07/14(土) 22:50:46 ID:XFcqhBFL
>>343の人と同じ症状になってしまいました
とりあえずエサ食いは変わらずで元気そうなんですが
>>343の人、その後どうですか?
今日ウパちゃんデビューしました。
ソイルは食べてしまいますか?
誤飲はどの砂でもある程度あるよ、まあソイルは泥だし問題なく排泄されると思うけどね。
ただソイルだとウパが暴れると舞い上がりまくってエライことになりそうだが。
乾燥イトミミズやると水面まで急上昇してきて「コプッ」と音をたてて食べてくれるのに癒されます
家のは箸で口元まで持ってかないと浮く餌は食ってくれない
キャットとかは自力で探して食うのに
家のは、キャットすらピンセットで目の前に落としてやらないと食べない。
みなみとかは入れ食いなのにorz
663 :
名も無き飼い主さん:2007/07/16(月) 02:34:28 ID:pBQjU5ol
うちのウパは黒いタイプなのですが、今夜から主に顔とかに白い膜みたいと言うかカビみたいと言うか、
そのようなものがついてるのですが、どなたか思いたる節があるかたがいたら教えて下さい。
なんにもなければいいのですが今まで見たことない感じなので。。。
664 :
名も無き飼い主さん:2007/07/16(月) 03:50:13 ID:2tYUcmni
どんな環境で飼ってるの
熱帯魚飼育的に考えると粘膜が荒れて剥がれてきてるか、まさにカビがつく病気
水の悪化によるものだよね、対策はアクアセイフで粘膜保護と、水質改善ってとこか
ちなみにうちは上部フィルターの60水槽にブラック単独飼い、そんな症状はみたことないなー
肉食魚にやる金魚をストックしてるときにそんな病気をみたことあるが落ちまくったなコアカ・・・
とりあえずスポイドで飛ばすか吸ってあげるかして
水槽リセットしたら?
667 :
名も無き飼い主さん:2007/07/16(月) 12:55:48 ID:pBQjU5ol
ありがとうございます。水換えをしてみます。誰に聞いていいのかわからないので、
みなさんに教えてもらえて助かります。
ウチの大食いのキラたんが急に食欲ダウン
心配だお
669 :
名も無き飼い主さん:2007/07/16(月) 19:48:25 ID:T10NpWuc
地震のせいでは。
>>669 ハッ!!
昨日水槽の水が濁ってたのは察知して暴れたからか!?
ウチは四国だっちゅうの
動物は地震が起きる前に出る電磁波みたいのを感じることができるらしいね
水の中に住む生き物だとなおさら敏感だとか
まぁ家のは結構でかい地震の後でも相変わらずの食欲だったけど
手足が食いちぎられるのって小さいときだけ?
大人になっても食われるの?
硬い外皮に覆われてる動物じゃないから、
噛む力強い奴が相手なら比較的簡単にやられちゃうだろうね。年齢問わず。
基本単独飼いだろ。
>>673 え〜!?
大人になると仲良くなるってペットショップのオヤジに言われて二匹目買ったのに…
orz
同じ大きさなら15cmあたりから手足が傷つかなくなったよ
尻尾の先は時々短くなってるけど
>>674 うちは18p♀と24p♂が一緒に居るが、まったくケンカしないぞ
アルビノは噛みまくるらしいね、ほんと?
678 :
名も無き飼い主さん:2007/07/18(水) 20:28:04 ID:ns3DmXVs
20cmと15cm一緒にしても大丈夫だと思う?
>>677 アルビノは見境がないなんていわれてるけど、マーブルとかと変わらないと思う、
でも、若干視力は悪いみたい。
>>678 その差はギリギリじゃないかな?
大丈夫かもしれないけど、ウパのことを考えるならせめて体長差をなくしてから。
>>677 ほんとかどうかは知らないけど、アルビノは視力が悪いから
動く物をエサだと思って食いつくことが多いとか。
アルビノじゃなくても動く物には食いつくよな…。
確率と頻度の問題かも知れんけど。
怪我はしなくても、もしストレスで短命になったりするんなら
単独飼いにしたいな。個人的には。繁殖とか考えてないし。
男性がブラックの単独飼いしてたらちょっと掘れちゃうわ
ウパって飼ってると変人扱いされるよね。
少なくとも私はされる。
684 :
名も無き飼い主さん:2007/07/19(木) 14:06:10 ID:htNcewFJ
両生類や爬虫類、または古代魚系などの生餌を主な餌とする
ペットを飼っている人が変人扱いされているんじゃないの?
ウパはかわいいと思うけど、一般的には前述の生餌を主な餌とする
ペットの部類に入れられているんじゃないの?
ピンクマウスなんて一般人はドン引きだからな。
俺も家族の風当たりが強くてアカムシすら冷凍庫に入れられん。
趣味に優劣なんて無いけどな、
その趣味に興味の無い人からしたらどの趣味も変人扱いだろ。
アイドル好きに向かって、あんな草加タレントが好きなんかよw
タバコ、酒好きにむかって、よく金払ってまで不健康なことが出来るよなw (その税金でお前たちが潤っているんだという反撃が来るかもw)
ドラマ好きに向かって、あんな腐ったストーリー、見飽きたタレントばかりのをよくもマァw
こうですか? わかりません。
哺乳類>鳥類(大型を除く)>魚類(古代魚を除く)>【一般人の越えられない壁】>小型爬虫類>両生類>大型鳥類>古代魚>大型爬虫類>昆虫>蟲>大量飼育
哺乳類(ハダカデバネズミ)
鳥類(オナガドリ)
魚類(サメ)
小型爬虫類(ヘビ)
両生類(ブラックラバーイール)
大型鳥類(エミュー)
古代魚(アニメウナギ)
大型爬虫類
昆虫(クワカブ)
蟲(ダンゴムシ)
大量飼育(コナダニ)
を並び替えるとずいぶん変わると思うがな。
>>689 > 哺乳類(ハダカデバネズミ)
文字見ただけでワラタ
姿想像してまたワラタ
調べてみてまたまたワラタ
3日くらい前から全くエサを食べてくれん…
心配だ
水温上昇の影響じゃない
え、ウパって水温高いと食わんの?
うん、食欲無くす、うちのはくいまくりだけど
そうなんか
俺が無知だったようだ
今氷を入れて温度調節してる
あしたは冷凍ペットボトル投下する
あまり過保護に冷やすと夏に弱い虚弱ウーパーになっちゃうからほどほどに
夏は冷却ファンを付けよう
当方大阪。夏、水温30℃前後でも生存中。2004生まれのブラック、雄、単独飼い。童貞。ファンもいらないですよ。
↑のウパに同情(;⊃Д`)
701 :
濾過中毒:2007/07/20(金) 01:11:27 ID:0Xnw56d+
三十℃超えるとマジでヤヴァいらしいな。
ここ二〜三日は二十五℃前後なんでホッとしてるが。
元々は高地の湖に住む生き物であるということを忘れんように。
>>699 うちも30℃超えくらいまでは余裕だな
やはり暑さに強い血筋とかあるんかな?
どこで買いました?
703 :
名も無き飼い主さん:2007/07/20(金) 02:40:38 ID:Oz/Uu+yo
水替えをした後すげぇ嫌われるorz
わろた
あるよな、善意なのに・・・
>>702 余裕なんじゃなくて耐えてるだけ。
ヤツら貪欲だから、エサ喰いはよほどのとこまで行かないと落ちないよ。
>>696 氷や冷凍ペットボトルを直接入れるのは止めれ
>>706 ウチ(四国)も朝仕事出る時に一晩凍らせたペットボトル(500ml)を水槽に放り込んでるんだけど…
ウーパーが直接触れてヤケドするから?
急激な温度変化が良くないからです。
バカげた質問してみます;
冷蔵庫でウーパー飼ってる人いませんか?
5℃くらいなら生存可能ですかね?
>>709 追記です
自分でやってみろと言われそうなので…
…怖くて出来ないんです
(´д⊂)
経験談とかあればお願いします
<(_ _)>
エラからなんかフワフワした綿みたいなのが出てるんだけど
やばいですか?
713 :
名も無き飼い主さん:2007/07/20(金) 20:47:31 ID:6A9176zV
>>711 うちもそれでかなり悩まされた。
二日くらい拒食に陥ったし(ピンクマウスすら食わなくなった)、フサフサが
一部溶けて水中に散っちゃったときは泣きそうだった。
でも少量の換水を3〜4日連続でしたら治ったよ。フサフサも復活してきた!
やっぱり水が汚れてたと思う。週一で換水してたんだけどね。
715 :
名も無き飼い主さん:2007/07/20(金) 20:51:52 ID:6A9176zV
今日ウパ飼い始めました
近所のホムセンでビニール袋の中うんこまみれだった....
左右の目の色が違う
片方は真っ黒なのにもう片方は魚の目みたいになってる
716 :
名も無き飼い主さん:2007/07/21(土) 01:52:24 ID:vqpjIy7r
今年、5年目になるウーパーがいるのですが、最近物凄くお腹が膨れています。
ガスがたまっているのかもしれません。ですが、ガス抜きの方法が分かりません。
どうすればいいのでしょうか?
まだ、水面に浮いてきてはいません。
あれって冗談だと思ってたが
結局、エラをふさふさにするには何すればいいの?
水中の酸素多め
多くて損することはないしな、ふさふさすれば儲けモンだし
あれ、見れないや・・・
見れる
うちのもこんなもんだよ
投げ込み+上部
725 :
721:2007/07/22(日) 10:34:30 ID:uYwFLRdU
週に1〜2回4分の1ほどです(60cm水槽に単独飼い、上部+投げ込み)
完全週1だとエラからもやもやが出てくるので。
726 :
723:2007/07/22(日) 13:50:12 ID:d+ZNWnun
1ヶ月に一回半分かえたらいいほう
ほとんどしません
ディズニーのスティッチってアホそっくりだよね?
728 :
名も無き飼い主さん:2007/07/22(日) 21:39:20 ID:3sKVdVyh
ちょ、ウパのウンコボールが破れて中から花の種みたいな
粒粒がいっぱい出てきたwww
みんなのウパのうんこもそう?
いんや、うちは人工飼料オンリーだからサラサラと崩れて消滅するな。
ウチのは砂利がウンコでコーティングされたチョコボールみたいな糞をする。
ウーパールーパー飼い始めたよー
たまにこっちをじっと見てて(*´・ω・`*)きゅん・・・となる
スティッチは全くアホ顔には見えない。スティッチは精悍で凶暴な顔が魅力。
もっとよく観察して、考え直してもう一回、出て来いやーーー!!!
ウーパーはああ見えて、
「我思う故に我在り」とか哲学的なこと考えて一生を過ごしてる
んだと思いたい…
∋(・ω・)∈ チンコカユイ・・・
そーいやイルカはジャンプや後方二回転火の輪くぐりで人間にメッセージを送ってたつー小説があったな。
ウパも実はエラをパタパタさせることでなんらかのメッセージを送っているのかもしれない。
736 :
名も無き飼い主さん:2007/07/23(月) 17:46:04 ID:Fe0t7Ztb
えらをパタパタさせているのは宇宙に向かって何らかのメッセージを送っているんだよ。
737 :
名も無き飼い主さん:2007/07/23(月) 18:56:49 ID:hAQICzGW
やっぱりキャットだけじゃ栄養かたよるかな?
キャットは栄養が偏ることはないと思うけど、爬虫類用のビタミンなんか
染み込ませても良いかもね。
栄養面はだいじょぶだろうけど、偏食するかもしれないから家ではクリル、アカムシ
コリタブ、ササミ、牛ハツ、剥きエビ、キャットを適当にローテーションしてる。
飼いはじめて2週間だが
慣れてきたらしく最近は凄い食べるようになった
ウレシス
ウパ飼い人工UPウレシス
大事にしてやってください。
742 :
名も無き飼い主さん:2007/07/24(火) 12:11:07 ID:qogBw7Vf
ウパの前にキャットをおとすんだけど、水槽掃除、餌用に買ったスジエビに素早く盗られてしまう。
焼きソバUFO
♪ボクはウーパールーパー〜
水温が高すぎるから旧PS2の冷却ファンを使ってウパ水槽の冷却をしてみた。
29℃から26℃くらいに下がった。
こんな飼い主でゴメンヨ。
746 :
名も無き飼い主さん:2007/07/24(火) 22:49:16 ID:vPW2jeTL
うちも水温下げるのに苦労してるよ....
生協の配達された食品にでっかい保冷剤ついて
くるんだけどそれ水槽の上に乗せたら3℃下がった。
2メートルの水槽かった
これでウパいっぱい飼ったら面白そう
748 :
名も無き飼い主さん:2007/07/25(水) 01:45:04 ID:AmX3erf3
100円ショプの単3電池で動くハンディ扇風機みたいの駄目かな?
少し頭を捻ればわかるもんだが
試してみれば?
>>747 面白いけど共食いするだろ
ウチの近所の熱帯魚屋でウパ20匹くらい同じ水槽で売ってたけど、
しばらくしたら一匹づつ入れ物に入れて売るようになってた。
共食いしたんだろうな…
一年半ほどウーパールーパー飼ってるけど
まだ一度もフィルター洗ったこと無い
3〜4ヶ月置きに1/3ずつ水入れ替えのみ
餌もすぐ食べてくれるし
餌に入れたエビが綺麗に水槽を掃除してくれ、水草も綺麗に伸びてくれる
手がかからなくて飼いやすいね
エビは確かにうぱのうんこ好き。
>>752 参考までに。何センチ水槽で飼育していますか?
>>752 へぇ、凄いな。
ウチのは凄い汚すよ。俺もエビ飼おうかな…
>>755 飼ってるんじゃなくて餌だよ
偶然エビ嫌いな固体の入ってる水槽ではエビが減らないだけで都合いいけど
エビ食う固体の入った水槽には、何匹入れても2,3日で全て居なくなる
757 :
あー:2007/07/25(水) 23:42:01 ID:Ue/pkgPh
ウパかったんですけどライトってつけていいの?
あとライトなしでかえる水草おしえてください
ライトなしでかえる水草は銀河系には存在しません。
夕べいつものように仕事から帰ってみると二匹いるウパが両方とも死んでました;
(メダカ、コリドラス、ヌマエビは無事)
半泣きで近所の茂みに埋めてきました
前の晩を思い出してみると、スイカを小指の先ほどやったんです
見向きもされませんでしたが変わったことと言えばこれくらいです
それともやっぱり暑さでしょうか?
うちのリューシは、黒目なんだけど周りが黒の中が白。
中が白って事はアルビノと同じくらい目が悪いって事なの?
リューシの普通目(周りが白で中が黒)と黒目(周りが黒の中が白)と
黒目(周りが黒の中が黒)の3種類を飼った事のある人がいたら教えて
やはり周りが黒で中が白のリューシが一番目が悪かった?
うちのリューシは、泳ぐ度に水槽のガラス面に顔をブツけ続けるので非常に気になる。
>>760 うちでも今年生まれた子ウパ2匹のうち1匹が1ヶ月ほど前に突然死した・・・
水温24度でエアレもしてたし、外傷が全くないから原因はさっぱりわかんね。
そもそも同居してたもう1匹は元気だったし。
敢えて言えば、突然死する数日前から餌食いが悪くなったことくらいか。
なんかの病気だったんかなぁ・・・
ウパ様って肺呼吸もするんだっけか?
アルビノってどうして目が悪いの?
766 :
名も無き飼い主さん:2007/07/26(木) 17:37:21 ID:kOfcOpbz
キャットくわない…なぜ
>>766 数日餌を抜いてみては?
機種依存文字は使わないようにね
768 :
名も無き飼い主さん:2007/07/26(木) 18:41:23 ID:kOfcOpbz
数日抜いてもしなないの?
みんなの水槽の環境おしえていただけますか?
ちなみに俺は
六十センチ水槽に上部フィルターとエアーカーテン・冷却ファンがついてます!
ペーハーは弱アルカリ性
混泳させているのは
セルフィンプレコ・サッカープレコ・ヤマトヌマエビです。
うぱはアルビノと黒色のうぱの二匹です。
水草はリスノシッポ
流木があって土管もあります
だれかアドバイスください
769 :
名も無き飼い主さん:2007/07/26(木) 18:54:56 ID:ySxcQnEN
>768
もう飼うのやめろよ。死ねとまでは言わないから。
それが君にできる唯一のアドバイス
>>765 サンクス。
でも色素が無いなら網膜上にはよりたくさんの光が入って暗くても良く見えるんじゃないのかな?
771 :
名も無き飼い主さん:2007/07/26(木) 19:19:17 ID:kOfcOpbz
なぜ飼うのやめなきゃならない?
そんな悪い環境か?
>>771 必然的にプレコの適水温に合わせられるから、ウパにとっては迷惑。
プレコって水温上げるの?
すげえな
ホワイトウーパーかゴールデンウーパーを探しているのですが
都内で駅のそばとい条件で購入できるところご存知のかたいますか?
3000円以内でかえればと
775 :
名も無き飼い主さん:2007/07/26(木) 20:42:49 ID:kOfcOpbz
プレコ二十度で平気です。
しかも飼育水つくるための魚なんで
バクテリア増殖させるために。沼エビもウパと同じで平気だしね
これでも動物の専門いってるからさ
わりね
知識じゃたぶんかてるよ?
776 :
名も無き飼い主さん:2007/07/26(木) 20:53:25 ID:lioaFa37
>>775 じゃあ、勝負しようぜ!
ブロンズプレコの長期飼育方教えれwww
777 :
名も無き飼い主さん:2007/07/26(木) 20:55:51 ID:kOfcOpbz
ブロンズプレコなんてしりませんー(笑)
色々混泳させればストレスもたまるし、サイズが違えば餌取りに偏りも出る、
餓死や食いすぎによる死亡も出てくるかもね。
つーか、サッカー&セルフィンって、大きくなったら舐められまくりでやばいんじゃないか?
779 :
名も無き飼い主さん:2007/07/26(木) 21:12:02 ID:kOfcOpbz
水槽小さいからおおきくならないって(・∀・)
沼エビはかなり役にたつよ?
はいはい、脳内脳内。
漢字も書けない中学生は夏休みの宿題やってなさい。
終わるまで2chせぬように。
781 :
名も無き飼い主さん:2007/07/26(木) 21:16:43 ID:kOfcOpbz
ふーん
782 :
769:2007/07/26(木) 21:27:44 ID:ySxcQnEN
783 :
名も無き飼い主さん:2007/07/26(木) 21:35:28 ID:lioaFa37
>>779 夏厨死ね
セルフィンは60a企画水槽で飼育しても50a近くまで大きくなるんだぜ?
何が専門だよwww
もう来ないでねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784 :
名も無き飼い主さん:2007/07/26(木) 22:07:56 ID:kOfcOpbz
ほんとにならないですよ?
うちの学校の九十センチでも五十にはならなかったよ
いいたくない・・・いいたくないんだけど・・・
「夏だなぁ」
ほんとだねえ
暑いなあ
まだウパ飼ってない奴が何言ってるんだか
半年ROMれ
そのまま飼ってたら、そのうち間違いだったと実感
させられると思うよ。
凄いレベルの専門ですね。どこも行くところがないバカの集?
冷蔵庫で飼ってるけど、何か質問ある?
Φ92のPCファンを流用して
30℃→22℃ でウマー
ファンってのも侮れないもんだな
だが 廃熱&湿気で部屋が35℃になったのは内緒wwwwwwwwwworz
793 :
名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 00:43:06 ID:oe5FDiPu
ばかだよー
ばかじゃなきゃあんなことしてられないよ
生き物飼う時点でばかだよなー自分の時間けずってまでなにしたいのだかいまだにわからない
あなたにそれがせつめいできるか?
調子乗ってんなよ
しらないくせに
お前に専門のなにがわかる
正しい飼育方法は、まずプレコを2匹とも掬って、便所に流してください。
そして水温を計って25℃を超えないように工夫しましょう。水温に記述がないので
あまり関心がないようですが、重要です。
餌を数日抜いたら危ないと思ってしまうような教育しかしていない専門学校をさっさと
やめて、生き物の専門がある大学に行きましょう。大学全入時代に専門学校ぐらい出て
も誰も相手してくれません。
んじゃ、がんばって!
夏だなぁ…
と家の阿部さんと道下君が申しております
>>795 何℃にしてんの?
暑さ感じさせちゃダメだろ
18〜22℃は死守しろよ
797 :
名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 01:04:31 ID:z4Qfcgsy
俺の言いたい事を簡潔じゃないが言ってくれた
>>794でガチ
>>796 え……俺……?いや…一応22〜23℃位まで下げれるように頑張ってるよ?……え……?…
>>798 は?おまえだよ!
何、甘ったれてるの?
ウーパーに夏なんかいらないの!わかった?
いや…なんかごめん
夏だなぁってのはさっきまでの流れ見てて思ったんだ
801 :
名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 01:18:34 ID:4TGqAlU3
799 名も無き飼い主さん sage New! 2007/07/27(金) 01:11:23 ID:79IT95wX
>>798 は?おまえだよ!
何、甘ったれてるの?
ウーパーに夏なんかいらないの!わかった?
∋(^ω^)∈<夏だなぁ
久しぶりにこのスレ来たら皆夏を謳歌しまくりでワロタw
梅雨明け前に、数ヶ月ぶりにウパを池から室内への水槽へ移動させたんだけど、勝手知ったる我が家とばかりにいつもの水草に絡まってたのは和んだよ
>>798 おー、そこまで下げてるのか、何使ってるんだろう
うちなんて精々25度くらいだ。
もともと東北住みだからエアレ強めにして風通しいい日陰においとけばそんくらいまで下がるんだ。それでも下がんなきゃ水面に向けて扇風機あててる
ウパって呼ぶの真面目にやめませんか?
じゃあアホってよびましょうよ。
あいつらとろいからぴったりじゃないですか
夏通り越してカオス化してきたな
そうそういい加減に止めようぜ、ウーパールーパー。
メキサラとは言わないまでもせめてアホにしよう。でも勘違いされると面倒だからアホロに一票。
最近はロートルも死語だろうから、ロートルでもいいけど。
ゴキブリ食うなよ
夏越したことのある人に質問。
暑さに弱いとか言われてるけど、30度くらいが続いても大丈夫なのか?
実際皆がクーラー導入してるわけではないと思うけど、使ってない人は
毎年どうしてるの?
>>813 ネタか?
常時30度くらいは余裕でいきそうだけど。
>>807 ウパって呼称で十分定着していると思うけど
なんでウパって呼ぶの止めるの?
>>814 耐えてるだけって主張する妄想家がいるから
他人の家のウパの様子がわかるらしいw
817 :
名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 14:23:24 ID:gAifiYSu
そもそも他人に勝てる程の知識がある奴が「数日抜いてもしなないの?」なんて質問しないよな。
その専門学校が駄目というよりは本人が駄目なんだろうけど。はよ死ね。
死ねとかいう奴が死ね
r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / / / / / /
/ / / / / / / ソヨソヨ
専門学校?
まだ働くのイヤだけど、かといって大学入れるアタマもない、
そんな人たちの集まりだろ?
820 :
名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 18:13:56 ID:AEalB5W9
はぁ?
専門学校は大学だけじゃ足りない部分を補うために行くもんだ。
専門学校でも大学校と称している学校があるんだ。
822 :
名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 18:56:41 ID:4tzrDKmS
夏房の話なんかどうどもいいから、ウパの話しよーぜ!
823 :
名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 19:20:39 ID:oe5FDiPu
関東はあついなー
824 :
名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 20:48:45 ID:4tzrDKmS
仕事から帰ったら、俺の部屋の気温が33℃もあったorz
でも、ウパは意外と平気みたいだぜ。
餌もしっかり食べるし。
実験動物に使われる生きものはやっぱり強いな( ^ω^)
扇風機の風を水面にあててるのに水温が下がらないのは何故?
湿度100パーセント
まさか
俺の妹は夜水温が上がるのを恐れて、氷を入れてます。
829 :
名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 22:13:58 ID:tgjPnC/i
ウパきゃぅぅわぅぃぃぃぃ!!!11
フィルターの水流を最弱にしても翻弄されてしまう....
>>828 氷を入れて水温下降
↓
氷が溶けて水温上昇
↓
氷を入れて(ry
っていうループにならない?
もしなったらかえって体力消耗しない?
831 :
名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 22:20:32 ID:4tzrDKmS
ウパかわいいよウパ
834 :
名も無き飼い主さん:2007/07/28(土) 00:08:36 ID:UGeje3LA
アメリカではウパの種類(色)が物凄いらしいですがまじっすか?
この 先生 きのこ れるか・・・?
先生のきのこ・・・
ウパのきのこ・・・
きのこっのっこーのこ元気のこ
>>834 水玉模様とかホルスタイン柄、縞々とか。
日の丸とか。
838 :
名も無き飼い主さん:2007/07/28(土) 13:57:46 ID:a8Av1B/d
有名なのは、去年エキスポで出た唐草模様。
初心者が参考にするのにベストな飼育サイトってどこだろ?
やっぱ、○ん○ぱ?
ヤンパパ?
ウーパーを買って来たんですけどエサ買い忘れました。。
私の家は田舎なのでウーパーのえさは売っておらず。。
火曜日まで買えません。ホームセンターで買えるものでなにか代用品とかはありますか?
>>843 キャットや乾燥赤虫ならホームセンターで売ってんじゃない?
そもそもウーパールーパー専用の餌ってなかなか売ってないし。
ウーパールーパーの主食とキョーリンのヒカリクレストウーパールーパーくらいしかないでしょ?
しかも後者は小さすぎて砂利しいた水槽だと砂の間にはいりそうなんだけど。
刺身
生レバー
動いてさえすればなんでも食うよw
849 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:30:30 ID:W6PM46Ph
俺はレプトミンスーパーあげてる。
>>844-848 220円で一番安いカメのえさ買ったわ。
今ストローの先端につけて口のそばにやったらパクッと食べた。
3日後には小学生の女の子にあげるから、お別れだけど
ウパって一日にどれくらいエサあげればいいのかよくわからん
あげればあげるだけ食べる日もあれば全く食べない日もあるし
>>852 なにこれwwすげーな。
川の主やUMAみたいな貫禄があるw
どうすれば迷彩色になるん?
>>853 ななななに?
何かおかしいかい?
環境をいえば、
水槽:S水槽
水温:約22℃
えさ:光キャット
ろか:水作の何か
エアれーしょん、底砂は無し
水温対策としてΦ92のPC用ファンを流用。
今まで30℃以上だったのが22℃まで下がった。
ファンだけじゃなく、対角線側から空気が抜けるようにした蓋の効果もあると思われる
http://imepita.jp/20070729/727000
なるほどねPCファンなら音も静かだし省エネだからいいかもな
うちは避暑地として有名なところだから暑さ対策はしたことないな
俺は3匹で買ってるんだけど今の所は共食いなし。
もともとペットショップで十数匹一緒に飼われてたから共食いしない習性になってるのかも
アルビノじゃないしね
856 :
名も無き飼い主さん:2007/07/29(日) 23:13:26 ID:B8HRbWZqO
>>852 何ていう種類なんですか?
迷彩うらやますい
マーブル
>>852 米軍基地から逃げ出した生物兵器じゃねえの?
元はエリア51で入手したエイリアン
860 :
名も無き飼い主さん:2007/07/30(月) 00:42:38 ID:hHIgt6EU
861 :
名も無き飼い主さん:2007/07/30(月) 05:59:26 ID:4iuX5OHx
862 :
名も無き飼い主さん:2007/07/30(月) 07:59:27 ID:KmAjNRu5
>>860 うちのもそうだよ
目線の先に何か見えてる物が置いてあるわけでも無いのにただひたすら動かず一点を見つめてる
その度に『今日も宇宙と交信中か…』と思う
今日朝起きたら、
水槽の下にあった他の魚の残骸やエビの皮やウンコとかが全部なくなってたんだけど
こいつらは動くダイソンそうじきか
それはエビのおかげだと思う
いや、ウーパーしか飼ってないよ
ウーパーが何でも食べると聞いてたからみんな引越しさせた。
まじかー
うちのもウンコは食うけど死体は食わんなぁ
うちのウパは下に落ちてるのは全く興味示さないけどな
「食べやすい沈下性飼料です」とか書いてあるのに…
うちは浮いてるのは食べないのに、間違って浮遊性のカメのえさ買っちゃったんだよね
ストローの先端にエサつけて口元まで持っていってる
もうこんなウーパーの召使みたいな仕事やだお
うちのウパは教えた覚えもないが、
キャットやコリタブを落としておけば
匂いで探して勝手に食べる賢いウパ。
普通は拾い食いするよ
食わない場合は一時的に甘えてるだけさ
871 :
名も無き飼い主さん:2007/07/30(月) 21:36:46 ID:2Fliwcdx
ちょ、どどどどうしよう!!!
さっき刺身を細かくしたやつあげたんだけど
デカかったらしくてアゴがパンパンに膨れて
苦しそうなんだけど...!!
窒息するかな....エラ呼吸だから大丈夫かな..
吐こうにも吐けず飲み込もうにも飲み込めずって状態
なんですが......
(‐人‐)ナムナム
クーリーローチが8匹いるんですけどウパ(12cm)との混泳は、無理ですか?
>>871 ほっといたら窒息するんじゃね。なんとかしてやれ
口の中に指入れて突っ込んでみろ
>>873 入れてみろ。7匹になったら、あきらめて別々に飼え
>871です
なんとか飲み下したようです..お腹まるまる
ウパには土下座しました
アホな飼い主でごめん これからもっと大事にする
>>852 ウパ好き。
だけどこの斑点はどうも気持ち悪い。なにかの皮膚病みたい。
でも、とってもつぶらな目がかわゆいね。
877 :
852:2007/07/31(火) 12:46:59 ID:XyDueJZQ
みんなは餌をどれくらいのペースでやってる?
>>876 病気だったらどうしよう。gkbr
ベテランの皆様に質問。
ショップで売られてるブラックウパなんだけども、
お腹が異様に膨らんでる。
一緒に入ってる他の個体と比べてもパンパン。
水面に上がる時は必死こいて上がるのに沈む時は
もの凄い速さで落ちてくる様子からして大量の砂利を
飲み込んでると思う。
ウパのサイズは7センチくらい。
砂利は大きい物では1センチくらいあるのが敷かれてる。
今の大きさでは当然排出できないと思うんだけど、
これは砂利を腹に抱えたままでも成長すれば排出される?
それともやっぱりこの状態だとそこまで大きくなる前に
問題が出て死んでしまう可能性が高いんだろうか。
かれこれ1ヶ月くらい見に通ってるが、それ以外で異常は
なさそうに見えるし元気そうだ。
可愛いウパだし飼いたいんだけど、死んでしまう可能性が
高いんだとショックだし、ちょっと考えてしまう。
長文申し訳ないが、誰か相談に乗ってやって下さい。
>>852 のうぱが なまず に見えて仕方ないorz
>>878 その大きさの砂利なら吐き出すはず
うちのアホロートルは、石巻貝などを反射的に飲み込む事があるが
翌日には吐き出している。
実際に見てないから、解らないが
太りすぎのような気がするけどなぁ
なんかうちの水槽すげー臭え
ゴムみたいな臭いすんだけど、お前らはどんな臭いかな?
アルビノだと思って飼っていたら、成長するにつれ黒っぽい模様?が出てきました。
マーブル?でもブラック?でもなさそうです。
特にエラの部分!全部色が変わってしまった…。
こんな事って皆さん、よくある事なんでしょうか?
>>881 ウパ水槽に手ぇ突っ込んで嗅いでみたら
魚捌いたみたいなにおいがする
生臭い
>>883 水槽の上で臭いかいでも、臭いの?
俺はかなり離れてても臭いんだけど
まだ水代えて2日なのに
882です
うpって、どうやるの…(´TωT`)
ウーパーを潰さないように注意しながらスキャナでとってみて。
まずはそこから
888 :
名も無き飼い主さん:2007/07/31(火) 22:19:11 ID:oKsoZC5p
スキャナー持ってないから、コンビニのコピー機でいいかな?
890 :
濾過中毒:2007/07/31(火) 23:02:02 ID:elDRHJ/c
おまいらいいかげんにしる
>>885 いや、それはないなぁ。
濾過が機能してないとかじゃないかい?
>>882 多分そばかす。
更に成長してくるといづれ消えてくる奴もいれば、そのまま残る個体もいる。
顔全体じゃなくエラ部分だけが黒くなってきたなら仕様。
>>874 873です。ウパとの混泳はもう少し考えます。
ありがとうございました。
>>891 おれのウパはワキガなのかも
へんな奴にあたっちまったな
濾過できてねえだけだよ
882です!
皆さん貴重な意見、ありがとうございました(^ω^)
まだ小さいので、様子みてみます(*´∀`)ノ゚.:。+
状態の良い水槽は畑の土の臭いがする
状態の良い水槽の水はほんのり甘い。臭みも無い。
899 :
名も無き飼い主さん:2007/08/01(水) 20:16:33 ID:rJKAn/p6
ウパの精子はカルピスっぽい匂いがする。
繁殖期に水が白濁してたら匂ってみw
おそらく餌のカスが臭いんだと思う
上の方でおやつにレバーあげてるって見たけど牛でも豚でも鶏でもいいの?
飼い始めて2年になるウパがいるのですが、エサを飲み込めずに吐き出してしまいます。
エサはキャットとコリタブをずっと与えていて、噛んだり飲み込む力が弱まってるのかと思い
エサを水に浸けて柔らかくしてから与えても、やはり吐き出してしまいます。
こういう症状などの場合はどういう対策がありますでしょうか?
902 :
878:2007/08/01(水) 23:47:30 ID:YqXns+qX
>>880 レスありがd。
レジ近くなんで写真撮るのも難しく。
太りすぎならいんだけど、明らかにゴツゴツしてるんだよね。
石には間違いないと思う…。
7センチのウパに1センチの砂利なら吐き出せる大きさなのかぁ。
て事はずっと見てるけどずっと腹がパンパンなのは、
吐き出しては飲み込みを繰り返してるからかな?
だったら、ベアタンクにして全部出るのを根気よく待てば解決するのかな
という気もしないでもないが。
もう少し考えてみるわ。ありがとう。参考になった。
>>902 他に気に入ったブラックはいないの?
そこまで惚れた黒ウパ、一度見てみたい
904 :
名も無き飼い主さん:2007/08/02(木) 00:02:32 ID:t2f3jDxX
所詮、大量消費される使い捨ての実験動物ですよ。
905 :
878:2007/08/02(木) 00:24:04 ID:eG6A75ky
>>903 最初は可哀想だから買ってあげたいという奢った気持ちが
あったのが、何度も見に行ってるうちに愛着が湧いたってのが
正直なところかな。
でも、可愛いウパだよ。
>>904 大量消費される動物の一個体に無意味な愛着を持って自己満足と
知りつつ愛玩するのがペットを飼うって事なんだよ。
今さらあんたに言われるまでもなくそんな事はみんな承知だ。
わざわざ言うほどの事じゃない。
45cm水槽(幅45×奥30×高30)で大人ウパ2匹を飼育するのって
やっぱり無理がある?
45cm水槽なら単独飼育がベストって話だけど、
水質さえ管理できればスペース的にもう1匹くらい
大丈夫のような気もするけどやっぱりが無理なの?
あと、60cm水槽で大人ウパを2〜3匹まで飼育できるらしいけど
60cm水槽って規格が沢山あるじゃない。
幅60×奥45×高45
幅60×奥45×高30
幅60×奥30×高45
幅60×奥30×高30
それぞれの60cm水槽規格で、大人ウパ何匹までなら飼育できるの?
ウパ飼育の熟練者教えて
907 :
濾過中毒:2007/08/02(木) 04:43:09 ID:Wa+eUCJg
>45cm水槽(幅45×奥30×高30)で大人ウパ2匹を飼育するのって
やっぱり無理がある?
もうね、全然ムリ。
>あと、60cm水槽で大人ウパを2〜3匹まで飼育できるらしいけど
60pでもやっぱり単独飼いがベストだよ。繁殖を狙うなら一時的に
同居は仕方ないけど。外鰓や手足を欠損させたくはないでしょ。
>>907 濾過中毒さん、ありがとうです。
45cm水槽では、無理ってわかりました。
水槽を買い換えるなら一気に環境全部とも考えたけど、
幅60×奥30×高30〜45の水槽なら水槽だけ買い換えるだけで
水槽台や外部濾過がそのまま使えそうなので、今の45cm水槽が
狭く感じた頃に買い換えます。
いずれ金持ちになれて、広い部屋に引っ越せる日が来たら、
幅90cm×奥45cm異常の広い水槽にウパたちを引っ越させてやりたい。
自分45cmで五匹飼ってるけどまあ無問題、たまに欠損するけど、
偏り無く餌さえ与えられれば飼うのは十分可能だよ。
>>909 45cmで5匹って凄い。
餌を十分に与えて、水替えを頻繁にしてあげれば可能なの?
ちなにみ、1匹あたりのサイズは何cmくらいですか?
現在6年目で25-30cmくらい、水作Mの投げ込みフィルターで水換えは週一1/3。
餌は3-4日に一回で食いを見ながら量を調整してる、
欠損とかして食いが悪い子はたまに隔離して調子戻したりするけど、
多頭飼いのほうが競い合って食べるので成長は早かったかな。
オススメはしないけど飼う事は一応可能って事で。
>>911 ご丁寧にありがとうです。
今後に2匹が大きくなって、45cm水槽で窮屈そうだったら、
水槽のチェンジを考えます。
可哀想に思うかどうかが問題なんだよな
俺の小学生の妹は25×35×30で白2匹、黒1匹(それぞれサイズ8cm)飼ってますけど
黒もう一匹買ってこいと命令されたので土曜日に買いにいきますよ
915 :
名も無き飼い主さん:2007/08/02(木) 20:50:06 ID:IRCH0K4Y
夏厨キターーー!
どんだけ〜
どんだけ厨キタワー
>>913 そうだよね
1匹で飼うなんてかわいそうだよね。。。
2匹で飼っているけど両方オス
欠損はないが、放出されて行き場の無い
精子カプセルがかわいそう
922 :
濾過中毒:2007/08/03(金) 00:53:01 ID:QlrQHJNZ
一匹だと可愛そうというよりツマランので、アカヒレとヤマトヌマエビと
小赤とヨシノボリと石巻貝と混泳させてる。
最初は生き餌として入れていたが、カモンバを茂らせてからはあまり
喰われなくなった。ちなみに60p水槽でつ。
フィッシュレットっていうフン取り&エアレーション&濾過の装置を入れてみたよ!
>>923 ウパの糞って水中を舞い上がらないから取れないんじゃないの?
水中のゴミは集塵してくれそうだけどね。
ウパが笑った
無愛想だった僕のウパが、笑った
926 :
名も無き飼い主さん:2007/08/03(金) 07:51:26 ID:SZB/OVlN
>>925 バラが咲いた みたいだな
歳がばれる・・・
しかし暑いな…
アホたちの体調が心配だ
暑いせいか、成長してるだけか、最近やたらと外鰓がフサフサしてきた。
やべぇ恐ぇ
ま…まじで?変態するとこんなんなるの?
成長するともっと怖いよ
こいつら
934 :
名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 11:15:40 ID:sTG5WqFr
まあ長く飼ってりゃいずれは変態するんだし。
変態した方が世話も楽だしなWW
>>934 >いずれは変態するんだし。
そうだっけ?
ネタです。
937 :
名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 11:45:02 ID:0plAnGiZ
六十センチ水槽で二匹カッテルンダけど
上部濾過のほかになにか
つけたほうがいいか?
投げ込みとか
エアカーテンもやってる
どうだろ
939 :
名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 15:03:40 ID:0plAnGiZ
どゆやつ?
水槽のなかに陸地をつくるとすぐ変態するよ
>>929-930 実は俺のウパもここ一週間でテラふっさふさなんだよ。
変態しないよなぁ。。
何でふさふさになると変態するの?逆じゃない?
943 :
名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 18:10:10 ID:cs5TWelx
俺、上の方でアルビノゴールデンとリューシうpした奴だけど、
実はリューシもう1匹一緒に飼ってるんだ。
でも、トラブルNOだよ。
944 :
名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 18:19:32 ID:nukCmQsy
だれもそんな報告いらんのだが?
チラシの裏にでも書いてろよwww
945 :
名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 18:34:58 ID:lsTgVq2b
>>実はリューシもう1匹一緒に飼ってるんだ。
何、このくだらない報告。夏厨乙
946 :
名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 18:41:42 ID:cs5TWelx
おまえらは酷い奴らだな。
夏厨死ね
スルーも出来ないのか、お前等は
948 :
名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 20:02:58 ID:nukCmQsy
ごめんね
今日餌用のエビ買ってきたんだが一匹も食わんかった(´・ω・`)
しかも1日1匹のペースであげようと思ってたのに
猛暑で半数が死んでしまった…orz
もったいないからエビの屍骸は亀にくれてやったよ
エビを飼うという発想はないのか
952 :
名も無き飼い主さん:2007/08/05(日) 07:45:22 ID:kUV8VlA9
3年間飼ったウパが昨夜亡くなった
ペットショップで
当時体長4センチ程で
沈まない為とかで
格安販売してた
マーブルウパ。
尾びれを入れて
20センチ程に育った
マーブルウパ。。。
岩陰でヒッソリと亡くなってた
かなり凹んでます
色々と後悔ばかりです。。。
ごめんね、、、
953 :
名も無き飼い主さん:2007/08/05(日) 07:51:34 ID:mvYquDtx
もう、二度と飼うなよ。
もう、二度と生き物を飼うなよ。
955 :
名も無き飼い主さん:2007/08/05(日) 12:49:33 ID:ZMmHiKg1
× 亡くなった
○ 死んだ
お前は両生類より下なのかと
そんなに叩くようなことか?
生死は仕方ないだろ
>>953-955 まじでクズばっかだな・・・
けど平均寿命は5年程だし
後悔することがあるんなら非はあるわな
次育てるかどうかはお前次第だけど同じことはもう二度とするなよ
ウパをカリカリに揚げて食べたい
959 :
名も無き飼い主さん:2007/08/05(日) 15:52:58 ID:B/BMBRTP
>>899 最近水が白濁してるんだけど精子なのかな?夏で水がやたら汚れやすいのかと悩んでいたんだけど
お前の飼育環境がエロすぎるんだよ
同じ部屋でエロゲするからだよ
962 :
名も無き飼い主さん:2007/08/05(日) 21:08:29 ID:xBy5Ghi+
>>959 繁殖期の雄は、総排泄口が金玉でか過ぎみたいになるからすぐ分かる。
そうなってて、白濁&カルピス臭なら精子だと思うよ。
963 :
名も無き飼い主さん:2007/08/05(日) 21:14:55 ID:VUmJ+54+
エロ素人にはわからないことだよ
964 :
名も無き飼い主さん:2007/08/05(日) 21:50:50 ID:B/BMBRTP
>>962 まじか!でかいんだよ、凸ってなってる!
そうか、精子か…だとしたら毎日すごい量出してるんだな。
965 :
名も無き飼い主さん:2007/08/05(日) 21:56:48 ID:2O1Ajxl8
精子は精包という塊を出すから体内受精の有尾類でそうなったとしたらすごいことだけどな
966 :
名も無き飼い主さん:2007/08/05(日) 22:21:53 ID:B/BMBRTP
>>965 精包って目に見えますか?うちは水が白濁しているだけだから、やっぱり違うのかな
ここなんてピンク板ですか?
お前らエロイの飼ってるなw
969 :
名も無き飼い主さん:2007/08/05(日) 22:55:23 ID:2O1Ajxl8
>>966 小さいが眼に見えない程ではない。よほど極端に冷やして飼っているのでなきゃこの時期に繁殖行動なんてしないけど。
一昨年旧スレだったか別のスレで、雌の総排泄孔付近に精包の付着を確認したので交尾うまくいったみたいと書いたら、
「精子」が見えたと勘違いしたらしい夏厨が凄い勢いでからんできたのを思い出した。
970 :
名も無き飼い主さん:2007/08/06(月) 00:39:00 ID:OIFsf+sP
>>969 ありがとう。感謝します。やっぱり違うんだね。
最近凍らせたペットボトルを投げ込み始めてから濁るようになったんです。急な温度変化が水に悪くて、何らかの原因で濁るのかなぁ。
ためしに自分の精液を入れてみれば?
精液に両生類も人類もないだろ。似たようなものだ
何度もいうが、氷や凍らせたペットボトル、保冷材を投入するな。
アホが元気だからってやっちゃいけない。
30℃程度なら慣れさせた方がお互いのためなんだよね
32℃超えるなら急激に冷やすのも仕方ないと思うけど、それでも28℃は保った方がいい
ある程度の水温を保って暑さに慣れさせるのも夏を乗り切るコツだよ
ソボクな疑問なんだけど、
変温動物でも高温に慣れるってことあるの?
もちろん何世代もの間に進化することはあるけど。
一昨日の土曜
午後から仕事休みだったんで久々にウパの水槽の水替えしたんです
で、そのままベランダに放置…
夕方気づいた時にはウパは真っ白な塊になってた;;;
ごめんよウパ
>>974 >もちろん何世代もの間に進化することはあるけど。
高等生物の飼育下の内で自然に進化した例は一件も存在しないはずだよ。もち、ウパに限らず。
飼育下で進化が起こったら大ニュースだべ
>>976 レッサーパンダの風太が立っただろう。
だから、大ニュースになっただろう。
うちのウパもつかまり立ちするんだぜ
979 :
名も無き飼い主さん:2007/08/06(月) 22:10:02 ID:N8wa7igz
ウパが水面に浮いています
なんでですかね?
病気?
食欲はあります!
980 :
名も無き飼い主さん:2007/08/06(月) 22:35:01 ID:NF/7VW41
お腹すいてて、餌が欲しい時は水面を漂ってるよ?
981 :
名も無き飼い主さん:2007/08/06(月) 22:35:40 ID:hB2SaQoD
自然に進化するのではなく、高温に弱い奴は死ぬような過酷な環境で飼育することで、
結果として非常に強い淘汰圧をかけ、高温に弱い遺伝子をもつ個体が減少し、高温に強い
遺伝子をもつ個体が生き残る傾向が強くなり、結果的に高温に強くなるというのはあり得る。
こういうふうに生物が飼育下で変化するなんてことは十分にある。まあこれは進化とはいわないが。
982 :
名も無き飼い主さん:2007/08/06(月) 22:45:37 ID:N8wa7igz
プカプカういてるだけ…
なんか心配…
>>980 次スレヨロ、規制されてるなら再度指定を。
>>982 多分死ぬな。ペットショップで同じの見た。
店員にこれくださいってプカプカ浮かんでる優しそうなやつ選んだろ
店員が、「これ死んでんよ」とかいって奥に連れていったからな。
お前のも死ぬ準備してんじゃね
985 :
名も無き飼い主さん:2007/08/07(火) 00:05:51 ID:xKLbQCFF
言い方ひどいなー
987 :
名も無き飼い主さん:2007/08/07(火) 00:21:24 ID:xKLbQCFF
プカプカ病かな(。・_・。)ノ
顔がいつもより冴えないきがする
食欲あるんなら問題ない
なんでも異変の前は食欲落す
989 :
名も無き飼い主さん:2007/08/07(火) 07:38:16 ID:Vjdcgbt2
死なないから安心しろw
素人目には死んでんだか生きてるんだか分からんからな
>>975 先日に北九州であった幼児置き去り事件と同等。
本当に酷い飼育者。
ウパの冥福を祈る。
最近俺が近づくと餌の時間だと分かるようで
上を向いてスタンバるようになった
>>981 でもそういう飼い方をする人はペットを飼う資格ないと思うな。
趣味で飼う人の話だよ。
業者は普通、「飼ってる」とは言わなくない?
996 :
名も無き飼い主さん:2007/08/07(火) 16:43:38 ID:So1rBWzo
昨日から餌を食べなくてげんきがなかったので水替えをしました。その後二日分の餌を吐き、今日もあまりうごきません。いつも寝てるときは真っ白なのにずっとエラが真っ赤です。お腹辺りの皮がむけたような跡もあります。病気でしょうか。助言いただけたら幸いです。
997 :
924:2007/08/07(火) 16:55:40 ID:dSIJsrdi
>>981 夏場は常時冷房飼育してなければ、日本の多くの地方の飼育者は「そういう飼い方」をしているわけだが。
ここにもそんな人多いんじゃないの。
だいたい末端の小売業者からブリーダーまで業者のほうが低温管理を実行している割合は高い気がする。
さもなきゃ夏場は扱わないとか。死んだら損なんだろうし。まあどうしようもない業者がいないとはいわないが。
998 :
993:2007/08/07(火) 18:03:03 ID:vcEJUOTY
>>997 しつこくて申し訳ないが、
>>981のレスから、
「淘汰」とかいう都合のいい言葉で
いい加減な飼育を正当化することにつながるのが
イヤだなぁとおもったわけで。
飼う以上はやれるだけのことはしてやろうよ、ってことが言いたいだけでした。
「厳しく訓練する」のと「虐める」のは別物だからな
この違いが分からないヤツは生き物を飼ったり育てる資格ないよ
「しつけ」の大義名分の下、幼子を本気でぶん殴って殺す馬鹿親もいるしな
>>981 > 自然に進化するのではなく、高温に弱い奴は死ぬような過酷な環境で飼育することで、
> 結果として非常に強い淘汰圧をかけ、高温に弱い遺伝子をもつ個体が減少し、高温に強い
> 遺伝子をもつ個体が生き残る傾向が強くなり、結果的に高温に強くなるというのはあり得る。
> こういうふうに生物が飼育下で変化するなんてことは十分にある。まあこれは進化とはいわないが。
実例ってあるの?
あっても、せいぜい水温30度代前半が一時的に耐える程度でしょ?
真似するような馬鹿が出るかもしれないし、無責任なことは書かないで ><
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。