【●゚ θ ゚】スズメが好きだぞ、ゴルァ!Part15【雀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
スズメが大好きな人、訳あって保護している人達の憩いのスレです。

 (●゚ θ ゚)ノ 1スレ目822より引用
    「一番賢くてよく慣れたのはすずめ」
    「もっとも可愛らしかったのはすずめ」
    「飼い続けるのが難しいのもすずめ」
鳥のなかでももっとも可愛らしい雀ちゃんについて語ってチュン

■前スレ 
【●゚ θ ゚】スズメが好きだぞ、ゴルァ!Part14【雀】/ペット大好き
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1155601800/
※過去ログ・関連スレは>>2-5あたり

■すずめのヒナ拾っちゃいました・・・
※むやみに拾っちゃダメです。近くに親鳥がいるかも…。誘拐犯にされちゃうかも。
※飛べなくても羽が生え揃っていたら、おそらく巣立ちヒナです。親鳥が離れて見守ってます。
・巣立ちヒナについて
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/1344/hogomae.htm
・やむなく育てる事になったらこちら。
レスキュー&育て方
ttp://www.asterisk-web.com/sparrow_club/resq/3_s.htm
・「Q&A」形式巣立ちビナ対応マニュアル
ttp://www.affrc.go.jp:8001/nbird/firststp/sudachi.html
・都道府県別傷病鳥連絡先
ttp://www.kt.rim.or.jp/~hira/birding/hogo/renraku.html

■悪質なコピペ荒しへの対応について
http://www.2ch.net/accuse2.html
住人のみんな、上をよく読んでこまめに削除依頼を出していきましょう。
pet:ペット大好き[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1149682499/l50
2名も無き飼い主さん:2006/11/27(月) 23:06:09 ID:7P0ZcWpW
■過去ログ

●゚ θ ゚】スズメが好きだぞ、ゴルァ!Part13【雀】/ペット大好き
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1147874360/
【●゚ θ ゚】スズメが好きだぞ、ゴルァ!Part12【雀】/ペット大好き
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1138719619/
【●゚ θ ゚】スズメが好きだぞ、ゴルァ!Part11【雀】/ペット大好き
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1129410232/
【●゚ θ ゚】スズメが好きだぞ、ゴルァ!Part10【雀】/ペット大好き
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1118675666/
【●゚ θ ゚】スズメが好きだぞ、ゴルァ!Part9【最高】/ペット大好き
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1106227227/
【●゚ θ ゚】スズメが好きだぞ、ゴルァ!Part8【最高】/ペット大好き
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1094342201/
【●゚ θ ゚】スズメが好きだぞ、ゴルァ!Part7【最高】/ペット大好き
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1086105014/
【●゚ θ ゚】スズメが好きだぞ、ゴルァ!Part6【最高】 /ペット大好き
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1075961087/
【●゚ θ ゚】スズメが好きだぞ、ゴルァ!Part5【最高】 /ペット大好き
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1063804965/
【●゚ θ ゚】スズメが好きだぞ、ゴルァ!Part4【最高】/ペット大好き
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1057573205/
【●゚ θ ゚】スズメが好きだぞ、ゴルァ!Part3【最高】/ペット大好き
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1047/10471/1047125156.html
【可愛】スズメが好きだぞ、ゴルァ! Part2【最高】/ペット大好き
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1027/10272/1027268140.html
「すずめが好きだぞ、ゴルァ!」/野鳥観察
http://ton.2ch.net/bird/kako/1004/10043/1004306907.html
※2スレ目より野鳥観察板とペット大好き板に分かれました
3名も無き飼い主さん:2006/11/27(月) 23:06:57 ID:7P0ZcWpW
■関連スレ(野鳥観察板)
●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(25羽目)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/bird/1162059671/

■すずめ画像があったら貼るでちゅん
ペットUP板「すずめが好きでチュン」
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/read.cgi?q=161&s=0

■ペット大好き板 ID表示避難所
http://jbbs.livedoor.com/sports/12350/
4名も無き飼い主さん:2006/11/27(月) 23:10:29 ID:HmqmXNCl
(●゚ θ ゚)ノ 1さん乙でちゅん!

テンプレ貼っておいて過去ログの一番上
ちゅんの顔が欠けてた。ごめんちゅん。
5名も無き飼い主さん:2006/11/27(月) 23:19:46 ID:HmqmXNCl
20g弱の小さな体に、幸せがいっぱい詰まっているのでちゅん。
6名も無き飼い主さん:2006/11/27(月) 23:20:08 ID:7P0ZcWpW
>>4
 ●゚ θ ゚)彡気にしないちゅん!
7名も無き飼い主さん:2006/11/27(月) 23:21:11 ID:CDosImct
新スレ立て、ご苦労さまでちゅん。でも、もう寝ましょうね。
8名も無き飼い主さん:2006/11/27(月) 23:52:35 ID:fA6m5ijX
>>1さんも>>4さんもGJでちゅん!
9名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 00:03:40 ID:ZAI3yGN0
10:2006/11/28(火) 00:13:36 ID:RqvJZqCi
(●゚ θ ゚)グロ!危険!!!
11名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 00:15:02 ID:ev5e2+im
↑ブラクラの人でちゅんね
ちゅんグロ画像苦手な方は踏まない方がいいでちゅんね
12名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 00:17:13 ID:ev5e2+im
>>10
かぶったでちゅん
ごめんでちゅん
グロは>>9でちゅんよ
13名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 00:24:32 ID:ZAI3yGN0
>>12
グロじゃねーよバーカただの食文化だ
テメエら見たいな違法飼育者は牢屋に入って死ぬまですずめの丸焼きでも食ってろwww
14名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 00:26:31 ID:YMT0q+Ox
↓何事もなかったかのように再開
15名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 06:08:30 ID:/FBsZo3k
食文化は別に良いんだけど ここで話す内容でない気もするが
16名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 07:59:03 ID:GkmOFD1W
>1さん乙でチュキーン*
(●`・θ・'●)彡遅くなってゴメソネ。
17名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 10:57:05 ID:dA+2iyes
>>1
乙でチュン
18名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 17:52:29 ID:FrZraYOx
>>1
乙でした。
19名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 20:28:12 ID:m/RIhDZh
>>1乙です。

20名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 20:28:42 ID:m/RIhDZh
今さらだけど前スレの972で和んだよ。
21名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 20:32:53 ID:dkdJCJ9I
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| 寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~|
22名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 21:41:11 ID:RqvJZqCi
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!

23名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 21:55:17 ID:YMT0q+Ox
まさにチュンデレ
24名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 22:19:13 ID:b1+T0CUR
ちゅんは体重何グラム位なのかな?
家で飼ってた小鳥(ちゅんより一回り小さい)は10グラムでした。
およそ500円玉1枚の重さです。
25名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 22:45:07 ID:FrZraYOx
文鳥と、見た目おんなじくらいだから、二十数グラム?
軽いのに、離陸するときの”ぶるるるる”という力強い羽ばたき音には感嘆してます
26名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 23:25:58 ID:9wtfF4wE
真冬のスズメは良いよな。
丸い毛玉みたいになってピョンピョンはねている。
アレを見ていると、来世はスズメでいいやといつも思う。
27名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 23:34:29 ID:9wtfF4wE
数年前にカナダのカナナスキという山奥に行った。
車を止めて妻と2人で切り株に座って、休憩していた。
チュンチュンと木陰からスズメが2羽、出てきた。
「へーカナダにもスズメがいるんだねー・・・・・・・・アレ?」
どこからどう見てもスズメ。大きさも羽の色も。
スズメに来世は生まれてもいいと言う程の俺の目は確か。
しかし・・・違うんだ。頭の天辺が。
まるでカッパのように白いんだ。
「変なの!」と妻。
なんというか、ドロンパよりもQ太郎だよ。と言う感じ。
28名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 23:42:53 ID:4K99niPZ
>>24
チューインガム(6〜7枚入り)位らしいですよ。
29名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 23:47:21 ID:zCtEu6KV
>>27
これちゅんか?頭の白いイエスズメちゅん
http://www.gt-works.com/yachoo/zukan/tori/hataoridori/iesuzume.htm
30名も無き飼い主さん:2006/11/29(水) 00:54:38 ID:Cve06LTE
>>29
うっ!そうです。
なんか、リアルに記憶が蘇って来ました。
感謝です。すごい嬉しい。
明日、妻にも見せてあげようっと。

為るほど、それで恐るべき人懐っこさが理解できました。
31名も無き飼い主さん:2006/11/29(水) 01:06:33 ID:R9y7e8RX
>>26
>スズメでいいや
ぜひスズメにさせて下さいとおっしゃい!
32名も無き飼い主さん:2006/11/29(水) 01:39:24 ID:N97I2Qd3
女王様降臨してるでちゅん?
33名も無き飼い主さん:2006/11/29(水) 06:56:57 ID:tMRBUJbR
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
34名も無き飼い主さん:2006/11/29(水) 09:02:32 ID:t3ApOc6Q
>>30
ここに、チュンの歴史があるよ。北アメリカ大陸のチュンは、樹木の害虫対策
として1850年頃に8組のつがいが導入されたことに起源するそうだよ。導入元
の名前をとって、今でも「イングリッシュ・ハウス・スパロー」と言う。当初の
つがいがうまく繁殖できなかった後も何度かに渡り持ち込まれ、いまでは大陸
全体に広がったみたい。

http://www.50birds.com/BPEnglishSparrow.htm

35名も無き飼い主さん:2006/11/29(水) 17:53:57 ID:cMxHN56e
いいなぁ オレは、ヒルメシを強奪されてみたい・・・
36名も無き飼い主さん:2006/11/29(水) 19:07:45 ID:JnRfJS4m
寝るでちゅん
37名も無き飼い主さん:2006/11/29(水) 19:58:56 ID:/04DtkZ8
外国のスズメはなつっこいの?いいなー。
日本は昔から稲作でスズメを追い払っていたから
人間を警戒するようになっちゃったのかな?
でもスズメもヒナ育てる時は虫を食べてくれるから害鳥じゃないよね。
38名も無き飼い主さん:2006/11/29(水) 20:33:05 ID:llQNqeIV
でもほっぺの●が無いから見た目がかわいくないんだよな〜
39名も無き飼い主さん:2006/11/29(水) 22:28:30 ID:t3ApOc6Q
>>でもほっぺの●が無いから

もしかして外国のスズは、自分を犠牲にしてまで急がなかったから?だから
ご褒美としてお米食べられなくて、ヒトから昼飯を強奪しなけりゃ美味しいもの
にありつけない?
40名も無き飼い主さん:2006/11/29(水) 22:32:30 ID:D08Tb1pn
日本だとおこめ 欧州あたりだと小麦? すずめさんは小麦を食べないのかな?
41名も無き飼い主さん:2006/11/30(木) 00:23:16 ID:uIh8bKyV
カナダのスズメも、つづらとか呉れるんだろうか?
42名も無き飼い主さん:2006/11/30(木) 01:31:58 ID:2SGhm7au
メープルシロップとかくれるんじゃない?
43名も無き飼い主さん:2006/11/30(木) 02:48:06 ID:uyaDeVTw
うーん、やっぱ日本のちゅんタンのほうがかわいいなぁ
全体の配色や模様が好き
胸とお腹のぼわぁっとした白っぽい茶やグレーや・・・ハァハァかわいすぎ
はぁ・・もふもふにもふもふしたりちゅうしたりしたい
エサよこせ!ってねだられたい
44名も無き飼い主さん:2006/11/30(木) 06:26:26 ID:YoVanprQ
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
45名も無き飼い主さん:2006/11/30(木) 06:46:46 ID:updu9Nxh
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
46名も無き飼い主さん:2006/11/30(木) 08:00:03 ID:nlFxOyIf
>43
和ちゅんの色・柄・体形・サイズ・動き・鳴き声・質感・・・
全て奇跡の完成度を誇るちゅん!

でも巨大化ちゅんには抱きついてみたい。もふー〜。
47名も無き飼い主さん:2006/11/30(木) 11:55:47 ID:pJXegcNK
事件。 そう、事件です。

そう、ヤツらです。 ヤツらの仕業です。

忌まわしい す・ず・め 帝国軍 の仕業です。
48名も無き飼い主さん:2006/11/30(木) 13:26:22 ID:uIh8bKyV
>>43
だからカナダで目撃した俺が言っただろう。
ドロンパよりもQ太郎の方が、友達になれるって。
49名も無き飼い主さん:2006/11/30(木) 19:07:27 ID:opG/GeiT
海外のチュンちゃんも、キックボード乗るのかしらん?
(キックボード・チュンちゃんの永遠のファンより)
50名も無き飼い主さん:2006/11/30(木) 19:13:23 ID:FmFt+vxy
乗るでちゅん
51名も無き飼い主さん:2006/11/30(木) 19:23:31 ID:2SGhm7au
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| 寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~|
52名も無き飼い主さん:2006/11/30(木) 20:53:57 ID:Xi5mIdw0
おやすみちゅん
53名も無き飼い主さん:2006/11/30(木) 22:43:14 ID:nNRTHNw7
キックボードではなく、キーボードに乗って乱れ撃ちしているすずめさんの姿が
みられるサイトがありますね。
54名も無き飼い主さん:2006/12/01(金) 06:26:26 ID:SEFkxK47
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
55名も無き飼い主さん:2006/12/01(金) 06:52:01 ID:cu12koUy
平沼赳夫 信念に生きる
http://www.choujintairiku.com/keisho/shinnen.html
56名も無き飼い主さん:2006/12/01(金) 06:54:32 ID:ma/d0wjz
(K゚ θ ゚)フ 今日から12月だ、ゴルァ!
57名も無き飼い主さん:2006/12/01(金) 08:22:15 ID:WC4pFoIW
(K^e^)ノ 寒くて丸々ふくれるのでちゅん
58名も無き飼い主さん:2006/12/01(金) 12:33:57 ID:8iXv8Jpy
(K`・θ・')彡
自前ダウンもふりんぐ
スタンバイOKチュキーン!
59名も無き飼い主さん:2006/12/01(金) 16:30:08 ID:K7u58np9
   ,,、。、,,
   (K` θ´) <12月だやほ〜い!
〜 е(_ ゚T゚
    ゚ ゚̄

60名も無き飼い主さん:2006/12/01(金) 17:28:12 ID:jqEToc7z
ワーイ!キックボードのチュンちゃんだー!
61名も無き飼い主さん:2006/12/01(金) 17:52:18 ID:5WHTFo9/
毎朝、ベランダに来るだけだったチュンが
いつの間にか寝泊まりするようになった。

こっそり覗いてるとこっちをチラ見してきて可愛い。
にしてもエサも無いのになんでうちで寝泊まりしてるんだろうか・・・。
62名も無き飼い主さん:2006/12/01(金) 18:16:39 ID:8iXv8Jpy
>61
(●゚θ゚●)チラ

(゚θ゚●)))…

Σ(●゚◇゚●)

そのうち二度見もマスターするちゅん。
63名も無き飼い主さん:2006/12/01(金) 18:56:20 ID:5aggx0vF
ケチケチせずにゴハンだしてあげなお>61
64名も無き飼い主さん:2006/12/01(金) 19:26:23 ID:fPpgkrpT
___,,、、、,,___
|(K` θ ´)| 寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~|
65名も無き飼い主さん:2006/12/01(金) 19:58:27 ID:7IMFiYPW
チュンチュン何時までも鳴き声が聞こえるときは、たいていヒナが地面に落ちてるね。
親が心配して上空で騒いでいる。
俺いままで3回保護したけど、保護しても死なせるだけなんだよな。
巣なんかどこにあるか分らないし、高い所に置いておいても親鳥消えてるし。
結局、餌の問題で餓死しちゃう。
助けられた人っているのかな?
66名も無き飼い主さん:2006/12/01(金) 20:03:08 ID:JMBg9E7S
すずめって確かにかわいいよね。
そのかわいいすずめを
焼き鳥に出してる店があるが(両国駅前)
どこかで捕まえてるのだろうか?
67名も無き飼い主さん:2006/12/01(金) 20:30:38 ID:rgvVjjp0
中国からの輸入が多いよ
68名も無き飼い主さん:2006/12/01(金) 21:05:07 ID:rBSA8nGX
強制給餌をひとりでやれる技術と仕事場に持ちこんで世話のできる環境が必須  ムリポ
69名も無き飼い主さん:2006/12/01(金) 21:45:23 ID:JOiun6Lz
まったく懐かないうちの室内野鳥は翼と足に障害がある。
だれかあいつの体を元に戻してやってくれ。
70名も無き飼い主さん:2006/12/01(金) 22:11:34 ID:rBSA8nGX
荒鳥ブンチョウを1年かけて、手乗りにした例があるらしいです。野鳥とペット用鳥
では、前提条件が違うかもしれないけど・・・
71名も無き飼い主さん:2006/12/01(金) 22:52:08 ID:iKlp4l1+
>>61
ベランダに寝泊りだなんて夢みたい。
ウチにも泊まりに来て欲しい。
ベランダのどこに寝泊りするんですか?
何か寝泊りできるような物を置いてるんですか?
72名も無き飼い主さん:2006/12/01(金) 23:38:26 ID:VL6lC56u
おやすみちゅん
73名も無き飼い主さん:2006/12/02(土) 06:36:36 ID:vvWQRIqC
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
74名も無き飼い主さん:2006/12/02(土) 06:56:56 ID:FEfDin1Z
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
75名も無き飼い主さん:2006/12/02(土) 12:58:19 ID:I4yEU9Sz
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!

76名も無き飼い主さん:2006/12/02(土) 13:27:47 ID:5gtCTr5j
>>65
助けてる人はいっぱいいるだろw
つか>>1すら読まんのか?
77名も無き飼い主さん:2006/12/02(土) 15:27:53 ID:TavZUhDP
(●゚ θ ゚) チュピ
78名も無き飼い主さん:2006/12/02(土) 17:11:44 ID:O9QkQRLZ
手乗り〜つかパソ乗り〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=ij1Qsju5uQ8
79名も無き飼い主さん:2006/12/02(土) 18:01:57 ID:5O5emslN
イイヨイイヨ! カワイイヨ
8061:2006/12/02(土) 18:02:15 ID:9r5MWzst
>>63
朝が来ると自分でエサ取りに行ってるみたいだし、
必要以上に目をかけるべきじゃないと思って放置中
うんこ掃除だけしてる

>>71
寝泊まりできるような物は何一つ置いてないよ
勝手に欄干みたいな所でこじんまりと寝泊まりしてる
巣材も無いのに寒くないのだろうか・・・
81名も無き飼い主さん:2006/12/02(土) 18:07:22 ID:OpS/xuLO
キーボードのすき間にンコ爆弾いってみよ〜!
82名も無き飼い主さん:2006/12/02(土) 18:37:38 ID:Xrr9yXkJ
サッカーをするスズメを見つけたよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=pbdvhPYVDqo
83名も無き飼い主さん:2006/12/02(土) 20:15:38 ID:THjkHI7Z
>>82
すずめちゃんが、遊んでる・・・感激ものですね

>>80
つホッカイロ
これも何かのご縁かも・・・これからさらにエサが減ってゆくので、厳寒期に
なったら、補助程度でいいのでおながいします
84名も無き飼い主さん:2006/12/02(土) 21:55:38 ID:OCQDhLTa
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| 寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~|
85名も無き飼い主さん:2006/12/02(土) 22:21:12 ID:OGMdE2+b
おやすみちゅん。また明日。
86名も無き飼い主さん:2006/12/03(日) 00:15:48 ID:AAIkzXQh
>>61
そのすずめは1羽?
だったらお年寄りかも、、、
若いすずめは群れを作るが歳をとると群れを離れ単独行動をすると、どっかで読んだ記憶がある
87名も無き飼い主さん:2006/12/03(日) 00:24:29 ID:IPrLUUSJ
まあまあ みなさん 和んでくださいよ
かわいいったらありゃしない
http://www.youtube.com/watch?v=qdNuIr_o91k&mode=related&search=
88名も無き飼い主さん:2006/12/03(日) 06:56:56 ID:fnaZ3+RV
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
89名も無き飼い主さん:2006/12/03(日) 07:00:21 ID:IPrLUUSJ
<<87
かわいいねえ
赤ちゃんパンダ
人にあんなになつくとは知らなかった
90名も無き飼い主さん:2006/12/03(日) 08:32:17 ID:eJi5NtPV
ジャイアントじゃなくてレッサーパンダの回が見たいんだけど
91名も無き飼い主さん:2006/12/03(日) 08:38:44 ID:H7o9C+O2
チュンが普段みたいにサッと食卓に下りないでいつまでもズラーと手すりに並んでいるので
なんだろうと見に行ったら、昨夜の強風でハンガーが落ちていた。
真上に落ちていたわけじゃなく横に引っかかっていただけなのに警戒心MAXなチュン
92名も無き飼い主さん:2006/12/03(日) 10:27:38 ID:4rBLJee4
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!

93名も無き飼い主さん:2006/12/03(日) 15:10:21 ID:BBnoY2yg
(●゚ θ ゚) チュピ
94名も無き飼い主さん:2006/12/03(日) 17:22:35 ID:nnZmtiRT
(●゚ θ ゚)ギャッギャッギャッ
95名も無き飼い主さん:2006/12/03(日) 19:25:48 ID:aM5PeUtd
寝るでちゅん
96名も無き飼い主さん:2006/12/03(日) 21:14:52 ID:UEZwhwvo
おやすみちゅん
97名も無き飼い主さん:2006/12/03(日) 22:17:31 ID:swWi734H
>>76
いっぱいなんか居ないでしょう。
1回経験あるけど、無理でした。
死なれた。
76はそんな経験もないんでしょうね。
98名も無き飼い主さん:2006/12/03(日) 22:28:54 ID:A/uE2Kgj
>>97さん
たぶん、76さんは、「1を読んで」って言いたかったんじゃないかな?
巣立ちヒナについてやレスキュー、育て方、そういうことがわかるサイトのURLが載ってるから、
それを参考にしてみてくださいと。

助けようとしても助けられなかったときの気持ち、よくわかります。
だからこそ、次は少しでも助けられる可能性を高くするためにも、参考に出来るところは
どんどん見ておいてね・・・って言いたかったんだと思うよ。

ちゅん好きの一人として、97さんにありがとう。
あなたの優しさは、保護してもらったちゅんたちにも、きっと伝わってるはず。
99名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 01:37:05 ID:S7MISjI1
一度雛を拾って育てると、その後何度も接触するようになる。
仔スズメの弱った鳴き声とか、巣から落ちて親が
騒いでるときの声とかに敏感になるせいだろうか。
子供の時はそれこそ勘違いによる誘拐まがいの事もしてしまったし、
怪我や病気の仔を何羽も知識・経験不足で死なせた。
現在は保護ボランティア資格を取得して何羽もリリースに成功した。

しかし…
保護→ひとまず保温→強制給餌→それでダメならすぐ医者
何羽も接して感じたことは、死ぬ仔は死ぬし、生きる仔は生きる。
ああ、こいつ、だめだろうなあ、と思う子は十中八九死んでしまった。
人間でいう死相の様なものだ。
無論幼い雛を一日中監視・世話の出来る環境も重要だし(自分は
自宅での仕事なので)、専門的な知識や経験も重要だ。
多くの命を救うということは、同時にたくさんの死をも看取らなくては
ならない。ちなみに今年のボランティア内容として、スズメ→生存・長期
療養中(羽の欠損の為)ムクドリ→死亡(消化器官の損傷による衰弱)
ヒヨドリ→生存・リリース
元気に五体満足で放鳥出来る事はラッキーと言えるのかもしれない。

ボランティアなったときに覚悟してはいたが、やはり面倒見た鳥に
死なれたりリリースしたときはかなりの寂しさと悲しさが残る。
ボランティア資格取得を考えている方にはそのへんの覚悟をお願い
したい。また、一度失敗してもうあんな悲しいことはごめんだ、と
考えてしまう人にも、次こそは救える可能性があるかもしれない。
自分も死なせる度に自己嫌悪ともう二度とやるもんか、という気になるが、
やはり目の前に小鳥がいると懲りずにやってしまう…
100名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 02:56:43 ID:AnVfZs0j
>>99
泣けてきた・・
毛が生え揃ってない、まだハゲだらけの子を必死で育て、リリースしたけれど
毛が全く生えていない子はだめだった
これは自分のせいだ 寝ずの番をしなかったから・・・・

たった1日だったけど エサもよく食べてくれて
耳をすませないと聞こえないほど小さな声だけど 一生懸命鳴いてエサをねだってきた
すごく生命力の強い子だから 絶対大きくなれると思った
そんな子だったのに・・・殺してしまった・・・
101名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 06:36:36 ID:nvBabyTO
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
102名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 06:46:12 ID:FY9/3MHm
チュンの朝飯始まった
103名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 06:54:32 ID:zJBICXOv
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
104名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 11:20:52 ID:e5YWV/Ds
(●^θ^)生まれ変わって、またきっとあなたのところに来るでちゅんよ
105名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 11:21:36 ID:e5YWV/Ds
>>100でちゅん
106名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 20:39:23 ID:hswz10LA
___,,、、、,,_____,,、、、,,___
|(●` θ ´)(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒~|
107名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 20:56:03 ID:JTPv+yJI
つがいサイズベッドで仰向け寝、かわいいちゅん*
108名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 23:12:46 ID:RDeibm9C
10年位前、道路でバタついている野鳥っぽい小鳥を発見。
車道の端で今にも車にひかれそうだったので拾いました。
足に怪我をしているようだったので、そのまま近くの獣医に連れて行くと
獣医は「今、昼休み中だから診られません。後で来てください」とぴしゃり。
仕方なく家に連れ帰って日なたに置き、何を食べるのかわらないのでとりあえず水、
水滴を指の先から飲んで小鳥は私の顔をじっと見つめました。
3時間程経って、午後の診察時間になったので車に載せて例の獣医へ。
でも、向かう途中、小鳥はカクッとうなだれてしまいました。
あせりながら獣医へ駆け込むと
「死んでますね。」と一言。「これはダメでしたよ。足ももうだめだし。」
と、怪我をした片足をブランとさせました。
悔しくて涙が出た。
自分の鳥についての知識の無さと他の医者を当たる機転も働かなかったことや色々。
死んだ小鳥は庭に埋めて、そのあとずっと忘れていました。
109名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 23:13:59 ID:RDeibm9C
その何年か後、ペットショップで見かけた小鳥をなぜか衝動買い。
ちゅんより一回り小さい野鳥のような小鳥。
周りの人は茶色くてきれいじゃないとか、すずめと同じだとか言ったけど
自分にとってはとてもかわいい鳥でした(名前はぴーちゃん)
8年間飼い続けて、この10月に老衰で死んでしまい、やはり庭に埋めたのです。
それでふっと思い出したのが、10年前の野鳥のこと。
実は、ぴーちゃんも家に来た時から片足が曲がったままだった。
もしかしたらあの野鳥が「こいつになら飼われてもいいかな」と
ぴーちゃんに生まれ変わって来てくれたのかもしれない・・・と感傷的な想いに駆られて涙。
110名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 23:14:43 ID:RDeibm9C
ぴーちゃんは、10年前と大違いのとても良い獣医さんに出会えました。
具合が悪くなってから、2週間おきに体調に合わせた薬を調合してもらい、
老鳥の食事のアドバイスももらって約5ヶ月間も命を延ばしました。
最後は酸素級吸入までしてもらったし。
自身では8年間飼っても鳥についての知識はまだまだで至らなさに悔いが残ります。
もとより自分は全てができる程完璧な人間じゃないからと諦めるしかないけれど。
出来る限りのことはしてあげたい。何とか助けたい。
10年前の野鳥にも、ぴーちゃんにも同じ思いでした。

長々と思い出話をすいません何だか思い出しちゃった。
111ぴーちゃん:2006/12/05(火) 00:44:02 ID:QBr/S/Ox
(●^θ^)ありがとう!
112名も無き飼い主さん:2006/12/05(火) 02:49:36 ID:dTbuPEGV
>>104
ありがとう
113名も無き飼い主さん:2006/12/05(火) 02:55:46 ID:dTbuPEGV
みんなにおみやげ
http://www.youtube.com/watch?v=S9xqUQyZHNo

これすごいお気に入りハァハァ
114名も無き飼い主さん:2006/12/05(火) 06:36:36 ID:QifAPId0
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
115名も無き飼い主さん:2006/12/05(火) 06:36:36 ID:mX2Rml8R
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
116名も無き飼い主さん:2006/12/05(火) 13:02:04 ID:NtB5TauR
>113
ありがとう!携帯だから途中までしかダウンロードできんかったけど、保存しました。
本棚でリラックスして丸くなりながら歌う子カワユス。今まで見た飼われ子さんはあまり丸まってないことが多くて「やはりいまいち馴れないのか?」と思ってたけど、そんなことなさそうですね。
歌うのに合わせてのどのひげ模様の羽毛が膨らむのがまたたまらん…*
117名も無き飼い主さん:2006/12/05(火) 13:39:26 ID:qBZZxj30
>>113
うわあ、ありがとう!
もふもふだ〜〜〜
ハアハア・・・
118名も無き飼い主さん:2006/12/05(火) 15:04:13 ID:R4eU0z55
>>116
携帯からダウンロードして見ることができるんですか!?

お手数でスミマセンがよかったら方法を教えてもらうことはできませんか…?

途中まででも全然かまいません、お願いします!


恥ずかしながら自宅にはPCがないんですが、我が家のちー様に歌声をきかせてあげることができたら…と考えています
119名も無き飼い主さん:2006/12/05(火) 16:06:13 ID:1YlY6zZ/
>>113
お歌上手だね〜うちの雀に聞かせたら覚えるかなと保存しますた。
歌ってくれるといいな
うちのはあまり歌わないけど、近くに来て膨らんでよく首を傾げます。
120名も無き飼い主さん:2006/12/05(火) 17:04:47 ID:NtB5TauR
>118
遅くなりました。m(__)m
携帯でのダウンロードには、「ファイルシーク」というサイトをググってみて下さい。
そこのトップにある選択項目から「youtube動画」(下の方に入ってます)を選び、その下に検索ワード(熱唱すずめ)を入力して検索。
あとは大体ページ内の指示通りでいけます。

ダウンロードしたデータのうち少量しか携帯に持って来られないので、データを軽くすべく変換する作業があります。
私の場合ドコモで500kbまでなので、動画を5コマの50、音を70%に8の8、といったつぶし方をしますが、auさんだと1.5mbまで取り込めるらしいのでここまで劣化させなくてよいと思います。

あと、そこで画面サイズに「画像無し」を指定するとデータが軽くなり、比較的長時間の音声ファイルが作れますよ。

それでは、長文失礼しました。うまくいきますように。
121名も無き飼い主さん:2006/12/05(火) 17:23:11 ID:Ordf4Gcf
>>113
アリガトー、和ませてもらったわ。
外チュンの声も聞こえてきて、すっごくいいね。うちのセキセイは、外チュン
の声を聞くと怒りまくるので、最近は餌場をバルコニーから庭に移動して
しまった。よって、じかには眺めることができなくなった。
すずがあんなに綺麗な声でさえずるとは知らなかったー!
122名も無き飼い主さん:2006/12/05(火) 17:31:58 ID:ToJViRWQ
子供の頃、親鳥の泣き声でヒナが下に居る事に気付いた私。
でも、その時気付いたのは私だけではなかった。
ネコ。
低く身構えてじりじりと。
「WA−−−−!!!!」と叫びながら駆けだす私。
一瞬早く、目の前でネコに咥えられたヒナ・・・・・・

まあ、ネコは今でも好きなんですけどね。
123名も無き飼い主さん:2006/12/05(火) 18:18:35 ID:R4eU0z55
>>120さん

お礼が遅れてしまい申し訳ありません
>>118のものです

これから挑戦してみるつもりです!
私もドコモなのでアドバイスしていただけたことはすごく心強いです

本当にありがとうございました
124名も無き飼い主さん:2006/12/05(火) 19:52:44 ID:wtWqcJZK
>>108
きっと、また良いご縁がありますよ  素敵なお話、ありがとう

>>113
すずめ観察暦3年の若輩者ですが、こんな鳴き声は初めて・・・サンクスです
125名も無き飼い主さん:2006/12/06(水) 00:47:36 ID:/9YpKGPO
>>100>>112-113です
みなさんに喜んでいただけて すっごいうれしいです
はぁ〜紹介してほんとによかった
126名も無き飼い主さん:2006/12/06(水) 00:53:23 ID:/9YpKGPO
>>109-110
すごい泣けた・・・
2人の小鳥タンはきっと幸せだよ

>>116
すっっっごくなつくし ものすごい勢いで甘えてくるよ
すずめはマジかわいい かわい杉る
127名も無き飼い主さん:2006/12/06(水) 06:26:26 ID:BZ7793Nk
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
128名も無き飼い主さん:2006/12/06(水) 06:54:32 ID:b2hsA03j
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
129名も無き飼い主さん:2006/12/06(水) 09:50:31 ID:pW1nt5cv
>>113
GJ!いい歌や…。
大人しくファインダーに収まっているチュンもいい演技してる。

背後の戦車が気になったのは自分だけだろうかw。
130名も無き飼い主さん:2006/12/06(水) 13:02:40 ID:TFto2glM
実はおいらも気になったよ、戦車w
鳥さんは好んで本棚に止まるので、写真を見ると飼い主さんの趣味が偲ばれて面白いんだよね。
ハードな戦車と可憐なちゅんの取り合わせ、なんかイイ。

かわいい動画を紹介していただいて、皆盛り上がってひときわ楽しくなったね。
131名も無き飼い主さん:2006/12/06(水) 14:04:01 ID:+Fj7h7Nb
熱唱チュンを何度も見てるうちに、ついでに「つんダーバード」も見てしまった
けど、すずって大人になっても飼い主の手の中で眠るんだね。超うらやましス。
文鳥もそうだって聞くけど、飼ったことない。
132名も無き飼い主さん:2006/12/06(水) 16:11:22 ID:Io2MIfhV
高い所好きだよね
クローゼットの上とか手届かないから糞だらけになってそう
133名も無き飼い主さん:2006/12/06(水) 16:42:02 ID:jLowvzz8
つんダーバード、見た見た!
発進しないところがまたカワイスw
134名も無き飼い主さん:2006/12/06(水) 18:24:35 ID:TFto2glM
つんダーバードも大好きだw
最後に「えっ何?ボク何かする役だった?」ってな顔をする(ように見える)ところがまた。
昔一緒に暮らした文鳥さんも、暇さえあればこんな風に手のひらのお椀にすっぽりはまって「俺の場所ですが、何か?」みたいな顔してたもんだった。
いつも一心同体だったよ。懐かしい…
135名も無き飼い主さん:2006/12/06(水) 20:07:41 ID:7XVC8wEj
>>134
近所のペットショップで文鳥さんがお待ちですよ。
136名も無き飼い主さん:2006/12/06(水) 20:34:27 ID:72u8uFG2
___,,、、、,,_____,,、、、,,___
|(●` θ ´)(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒~|
137名も無き飼い主さん:2006/12/06(水) 20:52:41 ID:VkNWxmF1
寒くなったから、ちゅんは寄り添って眠るんだね(カワイー
138名も無き飼い主さん:2006/12/07(木) 06:26:26 ID:n3Lig5e2
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
139名も無き飼い主さん:2006/12/07(木) 06:36:36 ID:OdvnQswl
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
140名も無き飼い主さん:2006/12/07(木) 16:13:34 ID:cg0vrlE8
(●゚ θ ゚)チュリンチュリン
141名も無き飼い主さん:2006/12/07(木) 20:59:22 ID:0Dv63aO/
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
142名も無き飼い主さん:2006/12/07(木) 21:03:20 ID:NEdJBgc+
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
143名も無き飼い主さん:2006/12/07(木) 21:15:06 ID:2Y8j9UP2
test
144名も無き飼い主さん:2006/12/07(木) 21:18:34 ID:mvCvnmRO
(●゚ θ ゚)おやすみちゅん。また明日。
145名も無き飼い主さん:2006/12/08(金) 06:36:36 ID:XuX+Vbgc
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
146名も無き飼い主さん:2006/12/08(金) 06:54:32 ID:xq+DqdG/
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
147名も無き飼い主さん:2006/12/08(金) 12:11:11 ID:mO0O0JGg
フッフッフ、ヒメウズラ買っちった( ̄▽ ̄)
148名も無き飼い主さん:2006/12/08(金) 12:51:08 ID:fctfSdZY
鳥様はほんとに天使だからな、一生大切にしておくれ。
149名も無き飼い主さん:2006/12/08(金) 17:47:26 ID:SSZd4QJZ
ウズラっちと>>147のラブラブな甘〜い生活が始まりました!
150名も無き飼い主さん:2006/12/08(金) 17:48:21 ID:DE93pgRN
>>147
写真うpうp!wktk
151名も無き飼い主さん:2006/12/08(金) 18:54:44 ID:S3nzrOnA
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
152名も無き飼い主さん:2006/12/08(金) 19:12:30 ID:qpz5OQHQ
>>147
裏山。家を空ける時間が長いので中々生き物が飼えない。
お外のちゅんに餌をあげるのが、精一杯。しかも朝のみ・・・
153名も無き飼い主さん:2006/12/08(金) 19:22:57 ID:qVjekRka
あったかいんだよ
154名も無き飼い主さん:2006/12/08(金) 21:02:05 ID:oVEyDQGK
今日、新たなコミュニケーションを発見してしまった。
紙パックのジュースを「ジュルジュル」雀『ウヂュウヂュ』
「ジュルジュルジュル〜」『ウヂュヂュヂュヂュ』
 ・・・・
「ジュッ!」『ウヂュッ』

ジュース飲み終わってまた水を足して飲もうかと思った(*´д`*)
155名も無き飼い主さん:2006/12/08(金) 21:34:15 ID:5Z+TKImF
アイスランドのユニークな野良鳥
ttp://www.metacafe.com/watch/314370/crazy_birds_island_p/
156名も無き飼い主さん:2006/12/08(金) 22:01:31 ID:fWE1JPC7
おやすみちゅん
157名も無き飼い主さん:2006/12/08(金) 22:02:10 ID:fctfSdZY
>154
ちゅん「このひと、ちゅん語が話せるちゅんな。
あの箱があるからちゅんかな?ねえ、もっとお話しようちゅん!」
ジュースが何個あっても足りないぞの巻。
158名も無き飼い主さん:2006/12/08(金) 23:41:34 ID:aoeosbG9
>>154
チュンリンガルを開発!?
159名も無き飼い主さん:2006/12/08(金) 23:48:53 ID:iXWNcefa
160名も無き飼い主さん:2006/12/09(土) 01:38:31 ID:1GiM1UEJ
>>154
まねしてるの?
かわええなぁ・・・ハァハァハァ
161名も無き飼い主さん:2006/12/09(土) 06:54:32 ID:mif8mfg6
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
162名も無き飼い主さん:2006/12/09(土) 07:07:07 ID:WJhSSOhN
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
163名も無き飼い主さん:2006/12/09(土) 15:06:47 ID:bE4E3gXp
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!


164147:2006/12/09(土) 16:32:18 ID:0WQx3JQR
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/23/img/200612/1122830.jpg

( ̄▽ ̄) コップの中に入れてみた
165名も無き飼い主さん:2006/12/09(土) 17:58:36 ID:BIDd7XBm
すずめに見えるw
166名も無き飼い主さん:2006/12/09(土) 18:05:16 ID:lz6RelLm
男の子?かわいすぎやw
167名も無き飼い主さん:2006/12/10(日) 06:06:06 ID:WtNSfw/C
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
168名も無き飼い主さん:2006/12/10(日) 06:56:56 ID:OvXWm7I2
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
169名も無き飼い主さん:2006/12/10(日) 15:01:35 ID:w4JGFn5H
(●゚ θ ゚) チュピ
170名も無き飼い主さん:2006/12/10(日) 18:55:43 ID:u+4hRVnj
>164
何鳥さんだろう。羽毛がふわっと広がってかわいいな。
171名も無き飼い主さん:2006/12/10(日) 19:01:07 ID:iFQDrMK0
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
172名も無き飼い主さん:2006/12/10(日) 19:31:15 ID:rRI0vIda
ぐぅぅ〜
173名も無き飼い主さん:2006/12/10(日) 22:09:40 ID:MTtx5f9Z
(●゚ θ ゚)良い夢みてるちゅん。
174名も無き飼い主さん:2006/12/11(月) 06:36:36 ID:yEA4e80z
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
175名も無き飼い主さん:2006/12/11(月) 06:54:32 ID:oG0WtFMU
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
176名も無き飼い主さん:2006/12/11(月) 20:58:22 ID:Kxk7oS7h
膨れるのでちゅん
177名も無き飼い主さん:2006/12/11(月) 23:14:43 ID:hQfxi58J
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <多分、とっくに寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
178名も無き飼い主さん:2006/12/12(火) 00:29:52 ID:ib6WNWTq
(●゚ θ ゚)良い夢みてるちゅん。
179名も無き飼い主さん:2006/12/12(火) 01:31:01 ID:BaXVu9zT
ムニャ・・・もう満腹ちゅんよ・・・
180名も無き飼い主さん:2006/12/12(火) 06:46:46 ID:JNrgOBe0
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
181名も無き飼い主さん:2006/12/12(火) 06:46:46 ID:JDTcx86m
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
182名も無き飼い主さん:2006/12/12(火) 07:51:21 ID:kEdZsjRX
(K^e^)ノK 1.2.1.2・・・
183名も無き飼い主さん:2006/12/12(火) 07:57:37 ID:BfLDdGB+
おはちゅきん!
(K`・θ・'K)彡
184名も無き飼い主さん:2006/12/12(火) 13:59:52 ID:FMTgjwLH
>>183
ちゅんちゃん眉毛変えた?
185名も無き飼い主さん:2006/12/12(火) 20:29:15 ID:7E26l5HI
___,,、、、,,___
|(K` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
186名も無き飼い主さん:2006/12/12(火) 21:49:46 ID:BfLDdGB+
>184
こんばんちゅきん。気にしてくれて嬉しくて、ちょっと照れくさいちゅん。
眉毛は前と同じちゅんよ。両方半角記号で、左右非対称ちゅん。
次のほっぺデーは割とすぐちゅんね。またよろしくちゅん。
187名も無き飼い主さん:2006/12/13(水) 06:36:36 ID:m01F6nZw
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
188名も無き飼い主さん:2006/12/13(水) 06:54:32 ID:r0RVYNZ/
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
189名も無き飼い主さん:2006/12/13(水) 19:17:24 ID:vBwgNgVJ
寝るのでちゅん
190名も無き飼い主さん:2006/12/13(水) 19:55:31 ID:XO4kEPeo
スズメなんてよく撃ち殺されるよ
こいつらはろくな死に方をしない。
無残な死に方をしても同情されるどころか
ツバメやシジュウカラの巣を乗っ取ってヒナを突き殺すような
残酷な事をするから天罰が当たったと
みんなからいわれるんだよ。
191名も無き飼い主さん:2006/12/13(水) 20:52:09 ID:IIOS7jAr
ちゅんちゃん暖かいよ
192名も無き飼い主さん:2006/12/13(水) 21:55:49 ID:AlkFWDJe
おやすみちゅん
193名も無き飼い主さん:2006/12/14(木) 00:52:14 ID:lpaOEUJ6
>>190
お前んちの部屋の外に米撒いといてやったから
194名も無き飼い主さん:2006/12/14(木) 06:26:26 ID:+dreX1r/
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
195名も無き飼い主さん:2006/12/14(木) 06:36:37 ID:1pthsIUR
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
196名も無き飼い主さん:2006/12/14(木) 19:26:27 ID:hrcB/5kc
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
197名も無き飼い主さん:2006/12/14(木) 20:49:15 ID:Qax/Rekv
おやすみちゅん
198名も無き飼い主さん:2006/12/14(木) 21:07:40 ID:sgZExNPR
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
199名も無き飼い主さん:2006/12/15(金) 06:36:36 ID:JtqrIN1C
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
200名も無き飼い主さん:2006/12/15(金) 06:54:32 ID:x2VLDTDO
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
201名も無き飼い主さん:2006/12/15(金) 19:33:56 ID:ZG2yIsJZ
寝るのでちゅん
202名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 06:31:06 ID:RRJO1/pi
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
203名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 06:46:46 ID:5BQp6LEz
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
204名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 06:54:32 ID:3QoAbs7M
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
205名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 12:21:30 ID:i6pg7fUl
ヒメウズラが死んじゃったよ〜(T_T)
206名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 12:44:03 ID:iy5Owlhh
早いなおい
207名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 13:36:07 ID:js0gOEjA
早い、早いよスレッガーさん
208名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 19:40:24 ID:4i3uLcxu
なんで?どうして?
209名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 19:48:47 ID:cPvfA3+0
小鳥のヒナは寝ずの番ができる人だけ飼いましょう
210名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 20:41:21 ID:FMr88v0t
すず、かわいい
211名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 23:46:36 ID:6eq44jgn
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <多分、とっくに寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
212名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 02:02:39 ID:nY38LIfa
世界ふしぎ発見!で愛くるしい綿毛ぽやぽやヒナたん出演。といってもすずでなく、ネッタイチョウたんだけどね。
パラダイスフライキャッチャーたんも可愛かった。

こうして世界のラブリー鳥さんを見るのはほんとに幸せ。そしてさらに、見慣れたすずたんの良さにも気付く。
旅先を楽しみつつ、帰ってきて故郷を見直す感覚かな。
213名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 02:04:27 ID:rOJpPz+Z
>>212
ぽふぽふかわいかった。さわりてー
214名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 02:07:41 ID:rOJpPz+Z
215名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 02:33:54 ID:nY38LIfa
ありがとう!保存したよ〜*
外つ国の鳥さんでは、他にケツァールたんやアンデスオオハチドリたんも可愛さ度高いね。
アンデスオオハチドリたんは夜冬眠のように熟睡するので、レポーターの手にほわっと乗せられてた。
自分が一時手乗り鳥になってたなんて思いもしないんだろうなー。

外国の人も、見慣れた自分とこの普通の鳥さんを「いろいろ可愛い奴いるけど、やっぱコイツが最高!」って思ってくれてるんだろうか。
216名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 05:02:55 ID:mxreVVer
>>209だまれニート
217名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 06:56:56 ID:PuXwmotV
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
218名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 07:07:07 ID:tDPjzIPy
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
219名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 10:41:37 ID:m4S9rB85
今朝、垣根に鳥が遊んでいた。
スズメちゃんかと思ってよく見たら緑色のメジロでした。
冬はいろんな鳥がおりてくるね
220名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 14:26:44 ID:476yLWaN
ボアの餌スレか
221名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 14:42:49 ID:xs+sZIM0
>>219
家の周辺にはメジロ、シジュウカラ、ハクセキレイ、ヒヨドリが来ますよ
みかんを出して置くとメジロとヒヨドリが食べて生きます
そして憎らしい最も消えて欲しい悪鳥スズメも30匹くらい沸いて来ます
しかも追い払っても巣を夏に二箇所も塞いでも沸いて来ます憎らしいです
222名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 18:21:13 ID:Mu3IHCQo
>>216
ヒナ殺し乙
223名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 18:41:05 ID:3GmxJl6v
>>222
保護の名の下ヒナを攫い違法飼育を行い
自然に帰れないように意図的に人馴れさせペット化を行い
鳥と言えばスズメしか知らない癖に保護だの餌付けだのを
隠れ蓑に犯罪行為を行うスズメ馬鹿の違法飼育者共
はさっさと死ね
224名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 18:42:59 ID:FH9ht5hp
久しぶりだね。元気だったかな。
225名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 19:08:43 ID:u1C8TxZP
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
226名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 19:25:38 ID:J+LuSN5n
漏れも寝るでちゅん
227名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 19:38:10 ID:CPOac9k3
キックボードのチュンちゃん、クリスマスは何するのかなー。
228名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 20:43:15 ID:2X+PUd7c
サンタクローチュン
229147:2006/12/17(日) 23:03:50 ID:D+x8/Dvb
>>222
死んだのが雛だって何故わかる?
成鳥かもしれないだろ。
230名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 23:42:59 ID:3zF/KQ1k
>>229
写真見ると成鳥だったようだな。
次にヒメウズラ飼う時は、保温や餌に気を付けてやれよ。
普通のウズラよりも難しいらしいから、よく勉強して
この苦い経験を次に生かしてくれ。亡くなった子の為にも。
231名も無き飼い主さん:2006/12/18(月) 06:26:26 ID:M7qWu9zv
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
232名も無き飼い主さん:2006/12/18(月) 06:27:48 ID:2peC+8ZV
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
233名も無き飼い主さん:2006/12/18(月) 19:12:42 ID:5bTS9TjS
キュンキュン言うのでちゅん
234名も無き飼い主さん:2006/12/18(月) 19:16:05 ID:N893XHus
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
235名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 06:36:36 ID:AH2owOsi
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
236名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 06:56:56 ID:OsLxXuUD
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
237名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 20:01:13 ID:BFlZZiyL
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
238名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 20:43:10 ID:oVpf8iUL
漏れも寝るでちゅん
239名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 22:59:16 ID:IOETSzUT
明日も朝飯だすでよ
チュンがプランターの小松菜の虫をとっているような気がする
240名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 06:36:36 ID:GQMcV5B8
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
241名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 06:51:29 ID:peiuee1C
今朝はまだ来ないな〜
242名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 06:54:32 ID:St4y1nYT
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
243名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 20:55:31 ID:WhV/iFZD
寝るでちゅん
244名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 21:27:46 ID:PnWDrX43
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
245名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 06:36:36 ID:cR7wkq36
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
246名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 06:54:32 ID:BO9MkM0J
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
247名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 17:30:15 ID:c6pnFUS7
鳥獣保護法第21条では許可の無い捕獲に1年以下の懲役または50万円以下の罰金、
そして同第22条では許可の無い飼養に6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金となっています。
248名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 19:16:39 ID:IekT/+W3
___,,、、、,,_____,,、、、,,___
|(●` θ ´)(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒~|
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 01:32:24 ID:dU8ijVCC
___,,、、、,,_____,,、、、,,___
|(●` θ ´)(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒~|
251名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 06:36:36 ID:1C/boG/s
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
252名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 06:46:47 ID:f+wvkdXx
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
253名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 19:27:16 ID:4KMiJwaU
寝るのでちゅん
254名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 20:24:26 ID:vfOnEkWe
おやすみちゅん
255名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 06:56:56 ID:jWox2MsY
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
256名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 07:07:07 ID:WwSLwaz/
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
257名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 15:25:31 ID:UAaDdY29
(●゚ θ ゚) チュピ
258名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 18:55:31 ID:3Nl7YghY
朝一から糞やかましくチュンチュンと鳴き睡眠を阻害するすずめ。
見た目は小さいが「小鳥」と言う見た目に騙されてはいけない
同じ小鳥系野鳥のシジュウカラやツバメの巣を略奪し雛を突き殺す野蛮な悪鳥である
さらにすずめは空飛ぶネズミと言われるほど衛生面において問題がある鳥でその上人家に
住み着いて居て言うまでも無く人々はすずめの菌による病気や汚染の危険に晒されている
のである
まぁ一日中都心の外で暮らしてれば「空飛ぶネズミ」と呼ばれる程不潔で最近持ちなのは納得だね。
鳩やムクドリも同じことが言えそう。
259名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 19:09:09 ID:X8GMHRed
寝るのでちゅん
260名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 00:33:38 ID:9POyGKQl
メジロ、シジュウカラ、ハクセキレイ、ヒヨドリが比較的やって来る俺の自宅周辺に
ついにあの忌々しい悪鳥糞スズメが来なくなったぜ、ざまあ見ろ寒さで死に絶えてしまえwww
メジロがチィチィ可愛らしく鳴きみかんを出して置けば庭にもやって来てくれる
シジュウカラも綺麗な鳴き声を聞かせてくれる
ハクセキレイは地面を小走りに走る姿が可愛らしい( ̄▽ ̄)
しかし品性の欠片も無いチュンチュンと能の無い小汚い糞スズメの鳴き声はホントに
不快で有る、居なくなってせいせいしたぜ繁殖期にまた沸いて来たら巣を容赦なく閉鎖して
追い払ってやるからな!!!
糞スズメ共俺の住む町から絶滅しやがれwww
261名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 01:29:03 ID:K3rUh9DQ
あぁ、冬休みなんだな。
262名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 02:16:24 ID:ZDb+xWcM
スズメがもふもふ丸くなってきましたね。
朝彼らに会うと気持がほっこりする。
でも、あの自前ダウンジャケット、十分ぬくいのかな。厳しい季節を一羽でも多く生き抜いて、暖かな日差しや花に再会してほしいよ。
263名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 02:24:24 ID:c/gBjMrX
脚はむき出しですね。
嘴も冷えそうな
264名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 03:18:18 ID:xCNV8Nbk
   ○< ̄\
     、;;;;。;;;;、
  / ̄\(●` θ´)  <ジングルベー♪
〜\__е(_ ゚T゚       ジングルベー♪
      ゚ ゚̄
265名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 06:36:36 ID:2rABREtK
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
266名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 07:06:05 ID:8/baUlGS
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
267花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 10:47:52 ID:GQi7cOpL
>>264
ウホッ、キックボードのチュンちゃんだ!!
おいらのソックスにもやって来てねー。
268名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 11:47:11 ID:8xRZq5cz
この前、近づいても逃げないスズメがいて感激した〜(´∀`)
269名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 12:10:00 ID:K3rUh9DQ
   ○< ̄\
      、;;;;。;;;;、
  / ̄\(●` θ´)  <ジングルベー♪
〜\__е(_ ゚T゚       ジングルベー♪
        ゚ ゚̄

ちょっと直した
270名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 13:20:30 ID:cnNpdw27
>>269
カッコイいー
271名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 13:36:03 ID:k+OigHy+
>>269
すてきだチュン
272名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 15:04:31 ID:yJjeJxE2
(●゚ θ ゚) チュピ
273名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 15:35:55 ID:69OxoOZL
こんちは。
こんな板あったんですね。
僕、スズメ飼ったことあります。15年生きました。(まじで)
よく鳴くからオスだと思って名前付けたら、卵産みました。(笑)

質問なんですけど

スズメって頭けっこう良くないですか?鳥専門ではないから良く解らないけど。
喜怒哀楽ハッキリしているし。

喜:さえずり声聴いていると良く解るような・・
怒:みけんにシワ寄せて激しく攻撃
悲:仲間を呼び止める泣き声とか、泣けてくる(飛べないから
  放す訳にもいかないし)
楽:興味のあるもの引っ張り出したり・・・

他の鳥と比べて、どれ位の知能なのか、知っている人いたら
教えてね。
274名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 16:41:45 ID:LLZZwnTD
鳥類はわりと賢いですよ。
目とくちばしの開け方とか声色によって喜怒哀楽わかってかわいいよね。

スズメの知能と他の鳥の知能のちがいはわからないけど、
犬・猫程度の知能はあるに違いないと思う。
TVでは人間と会話するオウムとか出てたけど、
マネだけなら、そのへんのカラスでも喋ってるらしいよ。
公園で誰もいないのに子供の声で「おかあさ〜ん」とかカラスがいってるんだって(笑
10以内なら数も数えられるらしいです。

スズメって15年も生きるんだ!(スゴイ
鳥は恐竜の末裔だから、犬や猫とは違うって獣医さんが言ってたけど
こんなかわいい姿になって身近にいるなんて不思議。
スズメを見るたび思います。
275名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 17:06:46 ID:+x/FdCIH
*イ。*☆*。     。*☆*。    . 。*☆*。     。*☆*。イ*
 ○⌒\  ゜*o。+*゜    ゜*o。+*゜    ゜*o。+*゜   /⌒☆
  ミ'"""'ミ ☆                         ミ'"""'ミ
  ( ●^ >ノ;     ・。*  MERRY   。・ 。   ▼ < ^● )
 ∈´  ))._ミ    ゜  ゜ CHRISTMAS!! ゜*゜     ⊥ミ((  ミ∋
   `くく                              > >´
 *イ。*☆*。     。*☆*。    . 。*☆*。     。*☆*。イ*  
        ゜*o。+*゜    ゜*o。+*゜    ゜*o。+*゜

イブだけどね< ^● )
276名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 18:31:34 ID:ZE3knX6g
___,,、、、,,_____,,、、、,,___
|(●` θ ´)(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒~|
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:43:22 ID:26k8FPAC
   o   。         _____o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o          (゜ θ ゜●)__ ) シャンシャン
  ○   。  ○  / ○⌒○) /|,. o  シャンシャン  O  o
。  o    o   ∠ (/)-( /)_/ /     ○
      o    .|/ ̄ ̄ /_|/  ○   。  o  O 。
 o  O     /∩ ̄ ̄/∩   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ψ  ψ _ ノ)ψ  ψ___ノ)    。   o      ○
   o   (・(▼)・ ) (・(▼)・ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~  ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
278名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 20:39:59 ID:PYKqw1ZL
有馬でガミったし特別いいことなかった今日だけど、かわいいAAを
みせてもらって、なんだかホッと気持ちが暖かくなったよ
>>275,277
ありがとう
279名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 22:47:02 ID:GQi7cOpL
>>275,277
いいなー、こんな絵心あったなら。
275は、いかにもイルミネーションが目の前でチカチカしそうだし、
277は、シャンシャンと聞こえてきそう。
ありがとー。
280名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 00:13:18 ID:2Ep1kk3r
最近雀にハマってます。
羽根を痛めたヤツが一匹いるんですけど段々と愛着が湧いてきました。
飛べないから歩いて餌場に来るし、驚いて逃げるにしても地を伝って逃げるからかわいいw
ただ、それがモズのターゲットになったらしく、ボサボサだった尻尾が無くなり、
ドングリみたいになってしまいました。
そして今日、いつもは可愛らしい、温厚なシジュウカラが何故か、
小枝に止まりながら羽根を広げて旋回しているので、
どうしたのかと庭に出るとモズがそのスズメを襲っている時でした!
(#゚Д゚)ゴルァ!と追っ払いましたが、すぐにまたスズメを狙って追いかけます。
なんとか追っ払いましたが、目の前1mでも逃げないモズには驚きました。
その時スズメはというと、モズから離れた瞬間に逃げたんですけど、
逃げた所は自分の足元の縁の下でしたw
そのうち自然の摂理で狩られるんでしょうけど(´;ω;`)カワイソウ
281273:2006/12/25(月) 01:13:24 ID:OdctfHAo
ども こんばんわ

>280
かわいそうですね。でも、仕方ないですね。自然って、優しくて
ゾッとするほど怖いものですね。あんなに小さい生き物ですけど
立派なものです。

>274
いや、本当に自分でも信じられませんけど。最後はね、やはり、
生き物ですから、それなりにヨボヨボになりました。羽も抜け落
ちて。あの子にとって幸せだったかと思うと、深く考えます。

趣旨の曖昧な話ですみません。思い出して、つい書いちゃいまし
た。マジレスそまそ。
282名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 02:16:49 ID:SmIATk+X
こんばんわ。
この板見て、昔うちにいた子のことを思い出しました。本当はいけないんでしょうが、素裸の状態で道路に落ちてた子を妹が拾ってきた子でした。
二時間おきの指し餌のせいか、人間ベタ慣れで、名前を呼ばれたら、返事をして、呼んだ人間の所に飛んでいく子でした。
飼い方が悪かったのか、二年程度でお別れしましたが、また、あの子に会いたいなぁ…。
チラ裏スマソ。
283名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 06:36:36 ID:jYtfg+JS
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
284名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 06:56:56 ID:Gcbj1s1V
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
285名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 08:45:47 ID:6pPpzing
>>282
弱肉強食が法なら
強者は弱者を食おうが拾って来ようが別に悪い事じゃあない
286名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 12:27:11 ID:A/qsKu0s
すずめはどの子も、ちょっと見にはそっくりな顔。(よく見ると個性があるけど)
だから、世界中のすずめが「あの子」だと思ってしまえば、きっといい。
沢山のすずめの中には、ある和尚さんの所に勝手に飛んできてなついた子のように、なんとなくやって来る子もいるかもしれない。
そしたらきっとそれは生まれ変わった「あの子」なんだろう。
全てのすずめをおもいっきり愛しながら、そんな日が来るのを待つのもいいんじゃないかな。
287名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 16:49:22 ID:2Ep1kk3r
馴れっこいスズメは長生きしないよね。。。
部屋に入ってきたり、窓ガラスに体当たりしてまで餌を欲しがる子は1ヶ月足らずで行方知れず。
288名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 18:54:34 ID:qgRMMZYx
>>285
なら強者で有る人間様が狩猟資格を取って合法的にすずめを殺すのも弱肉強食の法だよな
お前らは違法俺、は合法 お前らみたいな屑共が居なくなるまで俺は見せしめにスズメを殺してやるぜ
合法的にな
289名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 19:01:56 ID:gSSlvV51
>>288
待て待て、統合失調患者は狩猟免許取れないぜ?
290名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 20:09:19 ID:bOU5Im8x
>>282
放っておけば先の無い、素裸の子を大人になるまで立派に育てられたのだから、
そういう方には、きっとまた、ご縁がありますよ。  楽しみですね。
291名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 20:39:42 ID:UHwkB+qo
寝るのでちゅん
292名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 23:42:13 ID:ivrYuwKq
スズメに来て欲しくて、ベランダにインコのえさを置きました。
結構近くのブロック塀には、来るんだけどな。
日当たりいいから日向ぼっこして欲しい。
293名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 23:50:06 ID:ZWLlrtbi
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
294名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 00:24:39 ID:ncy8Z63Z
朝一から糞やかましくチュンチュンと鳴き睡眠を阻害するすずめ。
見た目は小さいが『小鳥』と言う見た目と『小鳥』は可愛いらしいと言うイメージに騙されてはいけない
同じ小鳥系野鳥のシジュウカラやツバメの巣を略奪し雛を突き殺す野蛮な悪鳥である
さらにすずめは空飛ぶネズミと言われるほど衛生面において問題がある鳥でその上人家に
住み着いて居て言うまでも無く人々はすずめの菌による病気や汚染の危険に晒されている
のである
まぁ一日中都心の外で暮らしてれば「空飛ぶネズミ」と呼ばれる程不潔で細菌持ちなのは納得だね。
295名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 00:26:00 ID:n+27AGQj
___,,、、、,,_____,,、、、,,___
|(●` θ ´)(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒~|
296名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 06:36:36 ID:09mcZfxO
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
297名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 06:54:32 ID:0plEh7Ie
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
298名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 12:20:32 ID:RPl5ZCdv
>>294
生き物は何だって汚いさ。植物でさえ、汚物を根から排泄するんだぜ(根から
栄養素や酸素も吸収するけど)。
雀が「空飛ぶネズミ」なら、人間は「二本足のネズミ」、しかもネズミより
増えすぎて宿主である地球の命自体を縮めている。
299名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 13:13:26 ID:dKYa9L1t
>>298
>人間は「二本足のネズミ」、しかもネズミより
>増えすぎて宿主である地球の命自体を縮めている。

そんなに地球に対する責任を感じるなら人間辞めれば良いだろww
なーに死ねば良いだけだ、それすら出来ないヘタレならせめて人間の
文明社会を捨てて原始時代のような生活でもして来いよ
それさえ出来ないのならスズメと一緒に死ねwww
300名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 13:15:20 ID:zVaG/7Jh
ネズミだっけ、ゴキブリって聞いたような気がするんだが
あんま変わらんけど

まぁ、なんにせよ保菌がデフォなら気をつけんとな
301名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 13:57:44 ID:lZMNmVvH
人間の保菌もばかに成らないのでお互いの為に人畜共通ものに気をつけて
手洗い消毒には気を配らなきゃね
犬のペロペロや猫の過剰可愛がりも気をつけにゃ
犬や猫って懐いているほど衛生の警戒心が薄れるんだよね
302名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 14:52:00 ID:3sZxWYAL
空飛ぶネズミっていうのは一般的にハトのことだけどね
スズメっていうのは聞いたことがない。
スズメも入れたら野鳥全般ネズミになっちゃうよ?

鳥類と人間は他の動物と人間に比べてうつる病気が多いってきいたけど
清潔にして飼っていれば普通、問題ないよ。
何かの病気が野鳥から人間に感染したって話も聞かないし
犬猫に口なめさせる方がずっと危ない気がする。
303名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 16:22:46 ID:HiDWEcgx
膨れるよ〜
304名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 18:47:12 ID:QA2G5sUi
スズメ自身は水浴び、砂浴び大好きで綺麗好きみたいだけどな
世の中には何ヶ月も風呂に入らないスズメより汚い奴も居るし

305名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 19:11:53 ID:NYGz6DBv
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
306名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 19:12:29 ID:n+27AGQj
まぁなんだ。馬鹿は相手にするなってことで。
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 20:39:22 ID:zOvkXnD9
漏れも寝るでちゅん
309名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 22:57:29 ID:eh1Nq3Jn
そろそろウズラとニワトリ寝かせなきゃな
チュンの朝飯はもうセットしたし
310名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 01:23:19 ID:ZfRDxeGj
「空飛ぶネズミ」って響き超かわいい!
311名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 02:08:54 ID:IyJajezK
鳥の寝息ってすごく小さくて速いんだよな…
ほんのかすかな物音でもまぶたパチッて開くし。
ちっさくてけなげで可愛い奴だ。

今夜は雨風でちょくちょく目が覚めてそう。そんなあいつらのために明日は少しでもいい天気になりますように。
312名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 06:27:48 ID:IoQSK//r
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
313名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 06:36:36 ID:DlWWlrOx
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
314名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 15:13:19 ID:pOJ/XFRv
今朝はちっともこなくて10時半頃にやっときた
いつもに比べると勢いが全然違って閑散、ほんと来ない
・・・風雨の被害でもあったのかな、心配
315名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 17:20:38 ID:55KDDsyu
食べきれないほど持って帰った廃棄品のおにぎり
ベランダ1個置いておいたら
チュンやらなんか別の鳥やらに梅干の種の中まで食われてた
梅干の種なんて食って大丈夫なのか
316名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 17:49:14 ID:LrCWz+Vd
(●; θ ;) おなかが痛いでちゅん
317名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 18:30:07 ID:5MVF57p0
>>316
はよ死ね地獄に堕ちろ
318名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 18:35:21 ID:5JH+7ze+
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
319名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 20:18:46 ID:Pfq+uQQF
>>315
梅干の種の中身を食べるんだ・・・いつも捨てているから、こんど、エサ場においてみるよ
すずめってグルメだから、喜ぶかも
>>316
つ:胃薬 早くよくなってね
320名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 20:56:09 ID:LrCWz+Vd
>>319
(●^ θ ^) ありがちゅん 治ったちゅん 
321名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 21:07:47 ID:8wNVN/KQ
>>315
種より、梅干自体がちゅんには、良くないと思う。
でも奴等は、公園やコンビニで人間の食べ溢した
物を食ってたりするからなあ。
お腹減ってるなら、ウチへおいでよと言いたくなるが
すでに40羽以上・・・・
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 00:00:08 ID:6/uidQUv
随分と古いソースw
必死ちゅねm9(●^ θ ^)プギャー
325名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 05:49:39 ID:OIC0m+nR
>>321
40羽以上も!!羨ましい〜。

それぞれのすずめの背中には、321さんしか見えないつづらが
あるんだろうなー
326名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 06:26:26 ID:nLpPlUec
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
327名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 06:27:28 ID:1nB4jS5q
スズメは5羽以上来るとかなりウルサイね
毎朝、庭に青米をまいてるけどご近所の目がこわい
鳥好きな人ばかりではないから
野良猫に餌付けしてる人がうらやましいわ
328名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 06:46:46 ID:T6LM4CYp
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
329名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 08:07:15 ID:dngEsiMj
>325
>それぞれの雀の背中につづら

朝から素敵な萌えをありがとうちゅん!
330名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 11:06:32 ID:umtLoYEP
猫の餌付けといえばマンションの裏側の端に古いコンクリートの物入れがあってもう廃墟状態
小さくてホウキがやっと収まるくらいのコンクリートの穴倉に鉄扉なんで使いにくくて放置されていた
ある時通りかかったら扉が少し開いていたのでなんとなく覗いたら猫が飛び出して焦った
中にはダンボールとタオルで猫の住いが作られていて餌皿まで
猫は嫌いじゃないので黙って放置していたんだけどいつの間にか撤去されていた
331名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 17:55:37 ID:nv/HGDmX
自分は、以前、東京に住んでた時、ボランティアでノラネコ?を世話してる人に会いました。
公園のなかの繁みに立派なダンボールハウスがしつらえてあり、餌皿もありました。
ボランティアの方が毎日、エサをやっていたらしいです。エサまで貰える分、人間の
ホームレスより、ある意味、いい生活かも?
それから汚い話ですが、人の吐瀉物をちゅんが食べてるところを見てしまったことも
ありました。都会のすずめは、何でも食べないと生きてゆけないのかもしれません。
332名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 18:15:07 ID:OPnBfuAi
犬なんて他の犬のウンコ食うんだろ?
333名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 22:48:25 ID:KpawEZXA
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <もうとっくに寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
334名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 23:52:35 ID:WcXUCIbF
   ,,、。、,,
   (●` θ´) <お世話になってありがとチュン
〜 е(_ ゚T゚       よいお年をチュン
    ゚ ゚̄
335名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 07:02:47 ID:OGw1heZV
ノロウィルスにやられた人のゲロ食ったチュンはどうなるのだろう?
336名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 07:26:45 ID:WCG3RwWy
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
337名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 10:52:44 ID:D9WvdbQl
なぜ鳥は腐敗系のものを食しても平気なのだろうか
鶏なんか腐葉土みたいの食べた方がかえって健康になるらしいし
338名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 14:13:28 ID:530jCG2c
ノロウイルスは人間だけしかうつらないって聞いたけど・・・

寒い中、お外で過ごすちゅんたちが健康でありますように
339名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 14:16:13 ID:aBmPC0gZ
>>337
人間が弱すぎるだけなんじゃないか?
人間も昔は腐った肉食ってたらしいし
340名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 15:31:09 ID:Ci0/Ngz8
体温が高いから?
341名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 17:31:56 ID:eFb8v4bX
人にとって有害なのが腐敗で、有益なのは醗酵? どちらも生物化学的には、同じ
ようなものだから?
342名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 17:37:40 ID:BQtGhIel
藤の実が爆ぜる音が恐ろしいのでちゅん
343名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 19:54:35 ID:ff9hiM40
344名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 20:23:48 ID:Ci0/Ngz8
↑雀の死骸写真
345名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 20:47:06 ID:eK5nGiND
寝るのでちゅん
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 23:44:13 ID:qlZJH5SV
>>334
キックボードのチュンちゃんも良いお年を。
来年また会おうね。
348名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 00:03:46 ID:xer0JH4w







                 _____________________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡< 本年をもちまして終了とさせていただきます。
     ⊂    つ  |  皆様ご愛顧有難う御座いました。
       人  Y     \ _____________________
      し (_)








349名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 00:51:02 ID:PukdMoPk
            _____________________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡< 華   麗   に   再   開
     ⊂    つ  |  
       人  Y     \ _____________________
      し (_)


350名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 02:44:21 ID:x9Wt+py7
>>349
荒らしに反応するの止めてもらえないかな?
俺から見るとそのAAも荒らしと同じなんだけど。
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 06:54:32 ID:IJkovkQZ
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
353名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 17:37:04 ID:3f6SESlJ
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
354名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 21:23:15 ID:axHYTzXA
膨れるのでちゅん
355名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 04:19:56 ID:A+4w5IB1
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (,, ・∀・):ノ チュンチュン
  ̄ ミ_ノ
    ″″

356名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 08:18:28 ID:LhvDqEc9
(●゚ θ ゚)フ 大晦日だ、ゴルァ!
357名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 15:25:13 ID:HGu7iN/s
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!

358名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 17:19:03 ID:hHf30/Rk
年越し蕎麦を1aほどもらったのでちゅん
359名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 18:13:18 ID:q7o94oWI
塩分の取りすぎには気をつけろよ
360名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 19:52:02 ID:JTh/E3Gz
今夜は冷え込みそうだから、暖かくして寝るんだよ
361名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 20:54:43 ID:mTfp9+LE
___,,、、、,,_____,,、、、,,___
|(●` θ ´)(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒~|
362名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 21:23:58 ID:v4+VXrSu
あぁチュンの元旦用に何か足しておくか
文鳥の餌でもいいよな
363名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 23:28:39 ID:pBYC3whC
ヒエ、アワ、キビ、青米のぎっしり詰まったおせちをくださいでちゅん
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 00:29:09 ID:5JxA1wmR
   ,,、。、,,
   (●` θ´) <あけおめチュン
〜 е(_ ゚T゚       ただ今初夢見てるチュン
    ゚ ゚̄
366名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 00:55:19 ID:HjvWPNQS
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 明けましておめでとう
  ミ_ノ
  ″″

367名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 01:38:15 ID:8Qi90q8W
汚い話はこちらでどうぞ

ttp://8620.teacup.com/cub/bbs
368名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 07:08:09 ID:I2U5vq6p
(@゚ θ ゚)フ 元旦だ、ゴルァ!
369名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 10:52:30 ID:2vz5PIaB
(@`・θ・'@)彡
あけましておめでちゅきーん!
いのしし年だけど、心はいつもとり年ちゅん。
370 【大吉】 【769円】 :2007/01/01(月) 10:53:54 ID:18LtmiZo
ちゅんたち、明けましておめでとう。今年もよろしくね。
ちゅんもお年玉とおみくじやれば?
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 11:03:01 ID:HjvWPNQS
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 明けましておめでとう
  ミ_ノ
  ″″
373名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 11:11:35 ID:5BOZ8w3Z
>>365
キックボードの走り染め!
今年もよろしくね。
374名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 16:14:59 ID:X1wqDaW0
あけおめでちゅん
今年も強く生き抜くでちゅん
375名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 19:54:15 ID:nBA5B402
大雨大風以来チュンの勢いが無くて心配だったけど
今日は久し振りににぎやかだった。一安心。今年もチュン年。
376 【末吉】 【485円】 :2007/01/01(月) 20:38:18 ID:h7Quxtog
寝るのでちゅん
377名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 06:54:32 ID:+kxOWGvE
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
378名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 14:13:08 ID:gfaDh7Wi
なんと!シジュウカラの外敵はスズメだった。
今回、ご近所にご協力を頂き何箇所かに巣箱を設置
いたしたところスズメが入居した巣箱があり、スズメと
シジュウカラの生態の一部を同時に観察する事が出来
ました。
まず驚いたのはシジュウカラの巣をスズメが横取りしようと
何度もアタックしていたのが印象的でした。
やはり東京は小鳥にも住宅難、世知辛さが身に
詰まされる一場面でした。

巣立ったあとの巣箱の中をお宅拝見ん〜

まず左に見えるゴミ交じりの巣箱はスズメだ。
http://www.geocities.jp/sinagawasibu/s_ryoyukai028012.jpg
先祖代々東京暮らしのスズメのなりふりかまわぬ
子育てぶりだった。

右に見えますのは可愛いシジュウカラの巣箱
http://www.geocities.jp/sinagawasibu/s_ryoyukai028007.jpg
なんと上品さを感じるではないか。
しゅろの毛を丁寧に敷き詰め、き帳面さを感じる。
スズメの迫害に耐え無事子育てを終えホット致しました。

スズメの迫害に耐え無事子育てを終えホット致しました。

スズメの迫害に耐え無事子育てを終えホット致しました。

スズメの迫害に耐え無事子育てを終えホット致しました。

スズメの迫害に耐え無事子育てを終えホット致しました。
379名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 14:48:27 ID:BKXsci9V
(●゚ θ ゚) チュピ
380名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 14:53:36 ID:lrJysR5w
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
381名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 16:39:49 ID:bfJgTHl8
(●´ θ `)チュウ
382名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 17:29:53 ID:gfaDh7Wi
害鳥(スズメ)駆除の依頼が、猟友会に入った。
田舎の竹薮のスズメの宿を夜襲するから、それを手伝えという。
方法は竹薮の一方に網を竹薮と同じ高さに向かい合うように、「へ」の字形に立てる。
その天井に落とし網を仕掛ける。

私たちは勢子といって、網の反対側から竹薮に入り、
竹を一本ずつたたいて進む。竹の上空では寝込みをいきなりたたき起こされたスズメは、
しかたなく移動始める、やぶ蚊に刺されながら、竹をたたく。
上空ではザワザワとスズメが移動するのが分かる。
段々と網の方に近づくと、団長の「それ思い切りたたけ」という。
「ワ〜ッ」と言いながら思い切りたたくと、スズメはパニックを起して網に飛び込んでいく。

飛び込んで前が行き止まると、戻って来る。
戻るスズメと飛び込むスズメが衝突する。この最大の集団になるのを見越して、
団長が「網を落とせ」と指示を出す。バサッと落とされた網の中には、
大量のスズメは捕獲される。
今度はスズメで大宴会をするのだ。「次郎長」のオヤジの指示で、
私と雄次はスズメの殺りく係となる。首をひねる。次々とひねる。
念仏を唱えながら。それをオヤジは熱湯の中に放り込む。
今度はそれを取り出して皮をむく。焼く。食べる飲むと続く。
猟友会は警察とは銃の届けなどでつながりがある。
それとこういう猟をするという遊びはそ れなりの資産家が多いせいもあり、
上座には議員、警察、地元の有力者などが並んでいた。私らは末席である。
地元の人はスズメを分けてくれと頼みに来ると、「お前らが駆除を頼みにきたんだろう、
なでやらにゃいかん」とガンとして断っていた。
383名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 19:32:14 ID:7mSOCsRa
___,,、、、,,_____,,、、、,,___
|(@` θ ´)(A` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒~|
384名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 23:24:40 ID:BKXsci9V
(●゚ θ ゚) チュピ

385名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 07:07:07 ID:nRrpUnaL
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
386名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 13:01:33 ID:Mh4ZtpP3
あれれ、そういえばいつの間にか
毎朝のおはようだチュンたんがしばらく顔見せないね。
どうしたんだろう。
387名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 14:50:50 ID:L7Ul8e90
>>386
里帰り
388名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 19:29:16 ID:Ljhleq6v
寝るでちゅん
389名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 20:08:56 ID:QC2VB/hY
父ちゃんが餌付けしたせいで、毎日雀の大群がやってきてる。
植物の実も食われまくり。だんだん憎くなってきた・・・・・らば、父ちゃんが宝くじ当選。

雀の恩返しキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
390名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 20:43:03 ID:AYtFYK3c
>>389
それの何処が雀の恩返しで有るのか科学的に証明して下さい
出来無いので有れば妄想の世界から這い出て来ないでくれ
391名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 21:17:09 ID:qGidI+vk
漏れなんか3年間毎日欠かさずエサくれてやってたら家が新築されちまったぞ
392名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 21:56:23 ID:CyUheV2P
今朝スズメに混ざってダーク色のキツツキみたいな鋭く大きな嘴で羽のトサカ付きの鳥が一羽いた
特にスズメも警戒してないっぽく側にいた
大きさは鳩くらい。鳩だとすごく警戒するんだけど平気なやつもいるんだね
393名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 22:25:28 ID:qh0GOZG0
今の科学で説明できないことは全て妄想という思考ってのは、
恐ろしく短絡的だなw  小学生かな?
394名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 22:41:57 ID:AYtFYK3c
>>393
早く病院に帰れよwww
妄想症治療の隔離病棟から沸いて来るんじゃねーよwww
395名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 23:36:59 ID:YOWoGEPW
390 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2007/01/03(水) 20:43:03 ID:AYtFYK3c
>>389
それの何処が雀の恩返しで有るのか科学的に証明して下さい
出来無いので有れば妄想の世界から這い出て来ないでくれ

394 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2007/01/03(水) 22:41:57 ID:AYtFYK3c
>>393
早く病院に帰れよwww
妄想症治療の隔離病棟から沸いて来るんじゃねーよwww

ここまであからさまに火病るヤツも久しぶりに見たチュン
おそろしく短絡的でチュね
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 00:20:40 ID:bJbF2nlo
>>395
上の病院の何処でも良いからさっさと帰れよwww
399名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 06:54:32 ID:CqqiQhpZ
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
400396:2007/01/04(木) 10:17:55 ID:eD6DO/qm
俺、関西人だから関西しかわかんないけどスマソ!
401名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 12:17:45 ID:0gjTvB1X
>>398
(●゚ θ ゚)自分が貼られたリストをそのままコピペでちゅねw
短 絡 的 w
もう池沼の域だちゅん。一人でやってろちゅん。
402フロダップン杉山:2007/01/04(木) 12:48:56 ID:TIug6sXI
よく漫画なんかである、紐を結んだ棒きれにバケツを立掛けて、そこにエサを置いておくと鳥がやって来て、
紐を引っ張るとバケツに閉じ込められて捕まえられるっていう原始的なワナがありますよね。バカボンやのび太がやりそうなヤツです。
実は小学1年生の頃に試しにやってみたんです。幾らなんでもこんなマヌケな罠にかかる鳥はいないだろうと思っていたのですが…
スズメさんは凄いですね。入れ食いでした。
スズメを捕まえる事が目的ではなくて、あくまでバケツ罠で本当に鳥が捕まえられるのかどうかという試みだったので、
スズメはキャッチ&リリースしていたのですが、明らかに同じヤツが何度もバケツに入ってきてました。
スズメは可愛いですね。
403名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 13:04:08 ID:r8q+f5fT
地味で、そこら中にいて、ちょっぴりお馬鹿。
でもそこがたまらん可愛いですな。
珍しい綺麗な鳥がケーキなら、雀さんはかりんととか五家宝みたいな、懐かしい駄菓子。
あ、今ならさしづめ銚子電鉄のぬれ煎餅って感じかな。
404名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 14:29:17 ID:HwG549sF
(●゚ θ ゚) チュピ
405名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 19:03:02 ID:OJkXEyCT
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 20:46:43 ID:hHUbcrPw
漏れも寝るでちゅん
408名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 01:18:23 ID:Vcs+Qu4x
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
409名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 06:54:32 ID:085/SQTh
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
410名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 06:54:32 ID:mvTPVOwH
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
411名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 18:36:07 ID:ZT7T9Ig6
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
412名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 19:25:55 ID:OreN86SO
すず、暖かいよ
413名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 20:47:33 ID:lwszgIcU
イイナイイナ スズチャン on hand
414名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 21:06:07 ID:wf9dFFYT
すずの頭を鼻先でもしょもしょすると気持ちいい
415名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 22:24:50 ID:jtkwBl7+
すずは良い。実に良い。
なぜならば―――

すずだからー!!!


ああ夢のぬくぬくもふもふ…
416名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 22:37:05 ID:lwszgIcU
モショモショクンクン キットスズチャンモキモチヨイヨ モウソウダケデガマンガマン・・・ デモウワアアン!モショモショシテー
417名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 22:53:37 ID:tD60OvHt
>>415
http://www.mpstpc.pref.mie.jp/kids/museum/k_2/10.htm

「すず」って金属じゃん金属がぬくぬくもふもふ
なんて感じるんだから病院で検査して貰って来いよwww
418名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 23:12:16 ID:280c0R5E
すずの胸元のふぅわりなもふもふサイコー
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 06:46:46 ID:MZkYUWhQ
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
421名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 07:08:09 ID:QMKAq5Yf
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
422名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 13:55:07 ID:6ZsygyL0
頬ずりしたい・・・ハァハァかわゆい
423名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 14:12:20 ID:5CeqC7/d
こんな大雨でも来るバカスズメ。
毎日何しに来るんだバカスズメ。

メジロは毎日来てもおk
424名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 15:02:03 ID:QgisQ1Xs
もはや完全に、向こうの世界に逝っちゃってるな
425名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 15:56:30 ID:nWTTPLP2
>>423
良い事を教えて挙げよう
雛さえいなければスズメの巣は撤去出来る、電柱の巣は無料で
電力会社に撤去して貰える、狩猟免許さえ在ればスズメを合法的に殺せる
さあ私と共にスズメを合法的に駆逐しましょう
426名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 20:37:48 ID:ADXEfXUK
            ,,、、、,,  
          _____(●` θ ´)__
        ノ \  ○  ̄ ̄     \ 
     .<\※ \________ \
        ヽ\ ※ ※ ※ ※ ※  ̄ヽ
        \`ー──-ー──-ー──ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
427名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 22:23:20 ID:haR+r9vJ
            ,,、、、,,  
          _____(●` θ ´)_<今日はおこたで寝るでちゅん…_
        ノ \  ○  ̄ ̄     \ 
     .<\※ \________ \
        ヽ\ ※ ※ ※ ※ ※  ̄ヽ
        \`ー──-ー──-ー──ヽ
428名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 22:49:39 ID:Ov/4+f97
さりげなくミカンがカワユス
風邪ひかないでちゅん
429名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 22:50:43 ID:nWTTPLP2
街路樹のスズメの存在をどう思うか、高校生に聞いてみた。
かわいいとか好意的に見ている生徒より、うるさい、
関心がないと答えた生徒のほうが多い。中には怖いと感じ、
わざわざ遠回りをして帰る生徒もいるようだ。
また、糞をして汚いので困っているという話もよく聞かれる。
430名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 23:31:19 ID:nWTTPLP2
違法ペットを自慢するスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1164636245/
野鳥を保護と称してペット化し、違法性の高い繁殖の話もしている。
50万円以下または懲役1年の罰則がある重罪を犯している意識は微塵も感じられず、
野鳥板からの隔離でペット板に来たのだから、干渉するな。
という彼らの主張はいかがなものかと思います。
431名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 23:55:57 ID:JFdN8BCh
雨でも餌を食べにきた。
かわいそうでいつもの倍の量をやった。
432名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 00:09:07 ID:/d3dbscX
うちも
餌入れ空なのに雨の中食べに来てたので
増量しました。
433名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 00:13:59 ID:xsw/wmfW
うちも 雨が降っていても沸いてくるので寒さと飢えで死ぬ事を
願い追払いました
434名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 00:45:07 ID:ypveCJIF
明日の朝、また元気に餌の催促してくれますように
435名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 00:59:21 ID:hjDs7Ugp
妹バラバラにした異常者がここの荒らしかと思った。
まあ、同類だろうけど。
家族を殺すなよw
436名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 06:46:46 ID:RmE+EcvK
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
437名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 07:07:07 ID:iOHxQCWx
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
438名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 11:44:29 ID:i1DRYPyN
飯食いに来るチュン、基本的に敏感で警戒心ガンガンなのですぐ一斉に飛ぶ
なのに、なかに一羽、え?どうしたの?どうしたの?って感じで飛ばずに取り残されて
もたもたしている奴がいる
439名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 12:17:01 ID:GgE4Aax8
いるいるw  他人事ながら、ちょと心配になる。おまい、もしオレがぬこだったら、
どうすんのよ? と心のなかで・・・・  まぁ、その場合、反応が違うんだろけど。
440名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 14:26:34 ID:0LeGmcxO
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″
441名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 14:29:38 ID:i1DRYPyN
きょろきょろといかにも状況分からず焦ってるって感じなんだよーw
なんかかわいい
年とったら居ついてくれないかな藁巣かってくるぞw
442名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 15:09:38 ID:WsmmAEni
(●゚ θ ゚) チュピ
443名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 18:02:20 ID:orDRaD8U
(*´θ`)チュ〜ン<3
444名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 19:15:57 ID:GgE4Aax8
寄宿してくれるなら、家賃を貰うのでなく”払い”たい  うちは、賄いつきだよ>すずめさん
445名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 19:26:01 ID:orDRaD8U
幸せの茶色い鳥は、気付けばそばにいるのでちゅん。
大事にしてね。


実家に帰省すると、早朝と夕方ちゅんちゅんぴよぴよ鈴を振るように鳴きまくり。
あー「我が家のちゅん」が歌ってくれてるな、と嬉しくなる。
夜は夜で、今頃屋根の隙間とかでふわふわもちっとくっつき合って寝息を立ててるんだろうな、と想像して萌え。
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 20:13:39 ID:dUa/tv+N
>>445
気づけば、いつの間にか巣を作ってたりする。
瓦と壁の隙間に潜り込むように入ってくのを見てしまった。
448名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 20:46:01 ID:YoZSNplX
            ,,、、、,,  
          _____(●` θ ´) <寝たでちゅん…
        ノ \  ○  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
     .<\※ \________ \
        ヽ\ ※ ※ ※ ※ ※  ̄ヽ、
        \`ー──-ー──-ー── 、
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
449名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 21:37:09 ID:ypveCJIF
今日もおこたで寝るでちゅん?
450名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 22:03:57 ID:v/HgcD4V
カワユイス!
コタツの上の白くて丸いものは何?ミカン?
よいこのチュンちゃんは、タバコだけは吸わないでね。
451名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 06:36:36 ID:2bryK4Rw
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
452名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 15:20:43 ID:wJvx/rTi
(●゚ θ ゚) チュピ
453名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 19:43:51 ID:r3EHgjpU
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!


454名も無き飼い主さん:2007/01/08(月) 23:05:19 ID:XQxOpveO
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
455名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 06:36:36 ID:cisfwTyl
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
456名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 06:54:33 ID:TrfvYUQJ
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
457名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 19:02:38 ID:GNT7Zw7s
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
458名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 19:12:50 ID:TlvIymB8
漏れも寝るのでちゅん
459名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 00:09:47 ID:AoB4AwGi
シリアル・砂糖や味のついてない繊維重視の、使いかけが発掘されたので砕いて米に混ぜてみた
少しづつは減ってるけど米の勢いじゃない。古くてまずいのか単に米がメインなのか
460名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 06:36:36 ID:xfT7FgUr
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
461名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 06:54:32 ID:ghD7pkad
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
462名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 12:47:25 ID:zhsSSdOM
>>273
亀レスだけど餌とかなに上げてたの?
463名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 18:34:54 ID:Fgl+eywK
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
464名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 18:53:38 ID:W+45HSqW
寝ろ
465名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 20:15:20 ID:LORig1uc
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
466名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 21:00:44 ID:lmkEWkOt
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
467名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 05:07:23 ID:WbroyGes
>>265
アメリカのちゅんちゃんでちゅんか?
468名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 07:11:02 ID:+ZE9n9Yp
  
469名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 07:44:52 ID:5AwCnebO
(●^e^)ノおはようでちゅん
470名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 19:26:53 ID:kPNUucwl
すずめ柔らかくてあったかいよ〜
471名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 19:40:20 ID:I4NCB3Y5
うらやましい…もふりたーい!
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 20:23:30 ID:GTbSU4bE
縄張りを持てなかった若いスズメたん、かわいそス
めげずに頑張れ!
474名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 20:38:34 ID:J9Q8GB+v
            ,,、、、,,  
          _____(●` θ ´) <寝たでちゅん…
        ノ \  ○  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
     .<\※ \________ \
        ヽ\ ※ ※ ※ ※ ※  ̄ヽ、
        \`ー──-ー──-ー── 、
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
475名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 22:37:49 ID:JJLv2PNx
寝ろ
476名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 23:05:02 ID:5aFh+UM5
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
477名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 06:54:32 ID:tCfeGskt
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
478名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 06:57:00 ID:27wtGvRt
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
479名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 10:00:09 ID:irwjr2Ix
朝飯第二陣も終了したので追加いれてくる
480名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 12:26:13 ID:jh8mKO+E
>479
ありがちゅん!
(*●゚◇゚)ノシ
481名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 18:13:28 ID:7EnfvIJZ
みんなとも、しばらくお別れかも・・・・・サビシス
  ↓
★「2ちゃんねる」閉鎖か 仮差し押さえ請求、再来週にも強制執行

・ネット界激震!賠償命令を無視し続けてきた「2ちゃんねる」(2Ch)の管理人、西村博之氏
 (30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。債権者が東京地裁に申し立てた
 もので、対象となるのは西村氏の銀行口座、軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる
 「2ch.net」にまで及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
482名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 20:15:17 ID:ykPoxRdk
(●゚ θ ゚)フ運営なんかををちゃんと見たほうがいいぞ
483名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 20:35:12 ID:xDC+mdKD
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
484名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 22:11:36 ID:awspjkhZ
あったかふわふわやわらかチュン。
せめて夢の中でなでなでしたいよ。
485名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 22:37:36 ID:jQH+2awo

475 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/12(金) 11:54:53 ID:???0 ?S★

2ちゃんねるは閉鎖します。当分復活しないでしょう。
でも、bbstableは更新し続けるので利用してね。

なにも言わないと閉鎖の理由についていろんな憶測が飛ぶでしょうから、
まあ少しくらいは書いてみるか。
まず、公権力とか大手のどこかの圧力なんていう話は残念ながら全くないっす。
人間を滅ぼすのは人間ってな感じで、ちゃねらー同士で潰し合いとかしちゃってくだらないね。

まあ、直接の原因は掲示板の苦情なのですが、ネットの中にはいろんな
対立とかがあるみたいで、そういうのってとってもくだらないなあと思ってね。
みんなと仲良くしたいのになあ、くだらないっすよ。
そんなかんじ。

復活はするかもですが、しないかもです。2ちゃんの名前使って
掲示板やりたいひとはメールでもください。
板一覧のとこからリンクはりますよん。

486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 06:54:32 ID:2EsLMqxF
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
488名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 18:32:35 ID:qS7TGXSR
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 06:36:36 ID:+Fiwj4O9
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
491名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 06:56:56 ID:7xpBHXti
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
492名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 15:22:03 ID:rTShReD0
(●゚ θ ゚) チュピ
493名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 17:25:52 ID:OHep7KGD
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
494名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 17:31:04 ID:ftv4K0n1
早いのでちゅん
495名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 01:32:17 ID:dlx++j6a
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
496名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 06:36:36 ID:tdcJKe6U
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
497名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 06:46:46 ID:Rk21Zmnj
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
498名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 17:12:31 ID:Q+fdzk9Z
   ,,、。、,,
   (●` θ´)
〜 е(_ ゚T゚
    ゚ ゚̄
499名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 19:28:36 ID:Eo69l5Xg
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
500名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 20:18:01 ID:GqGMoX0k
http://jp.epochtimes.com/jp/2005/10/html/d54329.html

タイ中部、スズメから鳥インフルエンザ検出

【大紀元日本10月19日】バンコクから150キロ離れたタイ中部のラチャブリ県では17日、
スズメから高病原性鳥インフルエンザH5N1が検出された。
そのためバンコクでは感染拡散の警戒態勢が再び発表された。中央社が伝えた。

 ラチャブリ県の水上市場は観光旅行で有名な場所であるが、
付近のスズメからH5N1が検出されたため、今後、
観光業に大きな影響を及ぼすことが予想される。また、
スズメの移動性が強く、習性が野性的であるため、
感染予防がいっそう困難になることが懸念される。

 ラチャブリ県ではすでに臨時の対策部を組成し、
感染情況の観測が続けて行われる。今のところ、
他の家畜による感染の情報はないという。

スズメから高病原性鳥インフルエンザH5N1が検出された。
そのためバンコクでは感染拡散の警戒態勢が再び発表された。中央社が伝えた。

スズメから高病原性鳥インフルエンザH5N1が検出された。
そのためバンコクでは感染拡散の警戒態勢が再び発表された。中央社が伝えた。

スズメから高病原性鳥インフルエンザH5N1が検出された。
そのためバンコクでは感染拡散の警戒態勢が再び発表された。中央社が伝えた。

スズメから高病原性鳥インフルエンザH5N1が検出された。
そのためバンコクでは感染拡散の警戒態勢が再び発表された。中央社が伝えた。
501名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 06:36:36 ID:JpX3GrcZ
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
502名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 06:46:46 ID:XmwqZLAm
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
503名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 20:40:28 ID:89GXlxNP
寝るのでちゅん
504名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 21:08:42 ID:cV5HIg7N
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 23:20:41 ID:oPbaMgQX
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <いい夢見るちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 02:22:10 ID:eE6iPTdH
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
509名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 06:26:26 ID:dMlXCmnT
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
510名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 06:36:36 ID:riQ12RBz
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
511名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 07:05:36 ID:StgeD6YG
(●^e^)ノおはよう〜
512名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 18:36:31 ID:y4RZgLSN
http://www.j-muse.or.jp/tamatebako/doubutu/cb04/page02.html

http://www.j-muse.or.jp/tamatebako/doubutu/cb04/images/photo08.jpg
2005年6月21日
スズメの攻撃を受けて、失神したメス(下)とおびえるヒナ達


いい加減にしろ糞スズメ死ね!!!
513名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 19:15:45 ID:GvzrbjWD
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
514名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 21:48:48 ID:g11p8dq7
ちゅんたん、最近こたつでは寝ないの?
515名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 21:57:40 ID:EWZcvuPZ
>>500
早く妄想症の隔離病棟に帰りなさい
516名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 00:44:50 ID:vR5yQK2k
>>500
>>505
>>512
インフルより
人間同士で感染するエイズに
関心もちな!!!
517名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 02:12:50 ID:y3ittmUU

夕刊フジは07年1月18日付でさらなる爆弾を投下した。
「2ちゃんねる断末魔。ひろゆき勘違い答弁」という見出しで、今回のインタビュー内容を題材に、

「本紙(13日付)報道では閉鎖について一切言及していない。西村氏自身が2chに踊らされたことを露呈してしまった格好だ」
「『失踪がウソ』というのなら、どうして現在、東京地裁に西村氏への公示送達が申し立てられているのか、納得いく説明もない」

さらに、先の「全財産差し押さえ」の記述について、「西村氏は不動産がないとされているため、結果的に仮差し押さえ命令が下りれば
対象は西村氏の全財産に及ぶことになるのだ」とした。これからも夕刊フジのひろゆきさんと2ちゃんねるを追及するキャンペーンは続きそうだ。


2007年01月17日19時50分
518名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 06:26:46 ID:dpytS9O/
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
519名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 06:36:36 ID:6Yegr09k
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
520名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 21:20:26 ID:edDdBgP3
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
521名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 22:31:23 ID:eLYphC9L
チュンの冬毛の気持ち良さは異常。モチモチ
522名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 23:50:32 ID:9AhfccVN
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=23012815&owner_id=729571

こういう行為をして悦に浸っている人間に償ってもらいたいのですが、どこに訴えればよいのでしょうか?
523名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 00:01:37 ID:aKUxgAM7
524名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 01:18:50 ID:dJjzdarh
羽がもげてますよ・・?
525名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 05:03:11 ID:VP5lm1ip
尾羽がちぎれてる・・・
526名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 06:36:36 ID:WYBEfPsy
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
527名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 06:46:46 ID:AwmUbE2s
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
528名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 19:05:43 ID:Trd9irxx
頭にきたので、あやしい関連すれをここに貼った。

【SNS】 mixiってどうなの? 【Ham関連コミュ?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1141838173/

アマチュア無線を防災に使用する事について
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1161593593/
529名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 19:14:07 ID:AzS7KBdi
寝るでちゅん
530名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 19:57:32 ID:Trd9irxx
あやしいさん(8)
(最終ログインは5分以内)
531名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 21:52:24 ID:VP5lm1ip
532名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 22:48:58 ID:c7hbvWU2

こいつはやばいね
533名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 01:00:35 ID:Be3hkDEg
2ch.netドメイン差し押さえ時の対応方法

1/19 9:50前後から2ちゃんねるに接続し難くなっているのはサーバで障害が発生しているためです。
534名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 06:36:36 ID:CgzmumLV
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
535名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 07:06:05 ID:jtPLEt/F
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
536名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 09:28:28 ID:Y1HYBp9e
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!


537名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 14:31:32 ID:cC1U7qfE
「あやしい」の本名は石津和夫って言うらしいですね。浜松市在住でJR東海の整備士らしい。
他スレ、mixiで晒されてる。まだ、雀を殺し続けてるのかな?
538名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 15:39:59 ID:x552YShb
(●゚ θ ゚) チュピ
539名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 17:25:18 ID:UmSsqGVO
寝るでちゅん
540名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 19:12:18 ID:YAiACRcq
ワラに残った米粒がうまい
541名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 20:36:29 ID:V4xlN7nb
            ,,、、、,,  
          _____(●` θ ´) <寝たでちゅん…
        ノ \  ○  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
     .<\※ \________ \
        ヽ\ ※ ※ ※ ※ ※  ̄ヽ、
        \`ー──-ー──-ー── 、
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
542名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 22:23:06 ID:O1dYyJSR
あれ?そういえばいつも(ry
543名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 00:09:22 ID:RUzdbXEQ
このスレを執拗に荒らしてたヤツいたよねー
馬鹿だからどうのこうの書いてたけど、それと全く同じ様な文章構成
同一人物確定だなコリャm9(●^ θ ^)プギャー
544名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 00:13:13 ID:NlhbjJzK

2ちゃんのドメインがもうすぐ期限切れです
545名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 06:46:46 ID:Mgko8Gfk
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
546名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 06:56:56 ID:4fjtx35D
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
547名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 13:27:46 ID:nMhqPmUM
ウグイスって物音立てちゃってチュンが全部逃げても
悠然と餌食ってるなw
548名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 13:33:09 ID:V8yvVNLy
「ホーホケキョ」を人間の言葉に訳すと「チョwwドケヨwwwww」
そうなると鳥類学に詳しい大学教授も言ってるからね。
549名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 15:32:27 ID:5Dww3Log
(●゚ θ ゚) チュピ
550名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 18:46:29 ID:nuMR0rS2
またmixiか スズメをゴキブリホイホイで捕獲して虐待
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169133980/

      _,,,
     _/::o・ァ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
551名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 18:49:09 ID:qYK1xL9D
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
552名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 06:36:36 ID:kt3YrCiZ
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
553名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 06:54:32 ID:QwXKnsh0
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
554名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 20:52:40 ID:rSnNkGYX
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
555名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 21:33:28 ID:AktBEH4R
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
556名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 06:36:36 ID:LZZe1sXC
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
557名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 06:46:46 ID:A6xpxMQ9
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
558名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 07:45:52 ID:f2g2TNFx
朝飯終わったでチュン
559名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 17:57:17 ID:+Xzd0Ioo
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <いい夢見るちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
560名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 20:34:48 ID:Sij8mdUB
漏れも寝るのでちゅん
561名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 06:46:46 ID:WX3ebdnR
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
562名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 07:07:07 ID:4hFlhFdU
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
563名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 23:43:27 ID:GLtQqYG4
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <多分、とっくに寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
564名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 01:35:44 ID:ma8TaMsu
( ´,_ゝ`)プッ
565名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 06:26:26 ID:mM8EN8ad
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
566名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 06:46:46 ID:iLc11M48
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
567名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 19:43:00 ID:LuVPKvXq
( ´,_ゝ`)早くねるんだよ、睡眠不足は疲れの元だよ
568名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 00:11:54 ID:xIfJ4FXN
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <多分、とっくに寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
569名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 06:56:56 ID:eB/OgSy3
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
570代理:2007/01/26(金) 09:30:06 ID:XEEz6kll
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
571名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 12:18:55 ID:v3JQk8qo
以前書店の店員が皮膚病かなんかの患者さんを盗撮してとんでもなく盛り上がったことがあったよね。

スズメ虐待男を同じ目にあわせたい。通報先はドコだ。
572名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 15:08:08 ID:67MH2oIq
ニュー+のスレ1000逝っちゃったから
★2を依頼しておいたら立ててくれてたわ

【ネット】 ミクシィ日記、「スズメ虐待」で炎上★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169473647/l50
573名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 17:46:05 ID:xIfJ4FXN
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
574名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 20:36:59 ID:KARMps9Q
漏れも寝るでちゅん
575名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 06:54:32 ID:DF9PG0wT
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
576代理:2007/01/27(土) 09:29:15 ID:izHTL2Bn
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
577名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 13:34:05 ID:D8x63znx
あったかくていい天気だ
日向ぼっこの福良スズメだ
578名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 14:40:46 ID:gFGjk5qt
福良スズメ
いい響きだ・・・
579名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 15:31:28 ID:ikar1EdW
(●゚ θ ゚) チュピ
580名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 17:36:53 ID:rlnXr0qx
ふっくら もふもふ きなこもち
鈴カステラの 丸頭
カフェオレ色の 胸の羽
ほっぺの●も たまらない
581名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 19:18:23 ID:x8i6P6DQ
襟巻きを忘れるな
582名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 19:25:22 ID:L6224Bxm
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
583名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 20:34:41 ID:T0yHmF7l
麻の実と小粒ひまわり大好き
584名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 20:50:25 ID:rlnXr0qx
>581
白い襟巻き あたたかく
あなたにだけは 触れさせる
585名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 06:16:16 ID:Q9sjuheX
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
586名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 06:54:32 ID:sAmMRzzO
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
587名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 16:01:45 ID:QPQlD9r2
(●゚ θ ゚) チュピ
588名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 18:14:54 ID:EDakdq3b

スズメの焼き鳥の造り方

 ttp://homepage3.nifty.com/hungryhunter/suzume/index.html
589名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 18:38:13 ID:OHWEGcxR
職場訪問でもしないとわからんらしいな。
ほとぼり冷めたとでも思ってんのかw
590名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 18:47:12 ID:tiL3ccMR
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
591名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 06:46:46 ID:BTw3X2aG
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
592名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 06:54:32 ID:ooYDS4Oq
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
593名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 08:55:44 ID:byqlT+It
1:鉄火巻φ ★ :2007/01/27(土) 19:31:18 ID:???0
岡山県高梁市でも鳥インフルか、鶏17羽死ぬ

 農林水産省は27日、岡山県高梁市の養鶏場で、26〜27日に17羽の鶏が死に、
高病原性鳥インフルエンザの疑いがあると発表した。同省と岡山県は、家畜伝染病予防法に
基づき、この養鶏場に鶏の隔離を、発生場所から半径10キロ以内の養鶏場にも鶏や卵の
移動自粛などをそれぞれ要請した。

 同省によると、鶏が死んだのは、約1万2000羽の採卵鶏を飼育している養鶏場。
現在、ウイルスの鑑定を進めている。

 宮崎県の清武町と日向市の養鶏場では今月、強毒性の「H5N1型」の高病原性
鳥インフルエンザが確認されている。

(2007年1月27日19時21分読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070127i111.htm
594名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 21:00:20 ID:BtL98HtR

            ,,、、、,,  
          _____(●` θ ´)__
        ノ \  ○  ̄ ̄     \ 
     .<\※ \________ \
        ヽ\ ※ ※ ※ ※ ※  ̄ヽ
        \`ー──-ー──-ー──ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
595名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 21:35:59 ID:1dXo8wwh

スズメインフルエンザ
596名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 22:05:46 ID:jxt8467V
…には、ワクチュンをどうぞ
597名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 22:31:25 ID:/VrhwYMK
ちゅん震えん座沸くちゅん。
ちゅんが「はくちゅん!」と震えだしたら、寝床に座らせてやかんで沸かして飲ませてください。

ってワクチンじゃなくて漢方か。
598名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 22:43:33 ID:VY36uDav
鳥インフルエンザかぁ・・・
件の奴が飼ってた鳩も鳥インフルにかかればいいのに
599名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 23:07:18 ID:+RmvFtVN
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
600名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 23:28:56 ID:mFmRa9Ld
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <鳥目だからとっくに寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
601名も無き飼い主さん:2007/01/30(火) 05:51:28 ID:IZd0CmUu
うちのウズラは昼間ぐーすか寝ていて夜家人が集合すると
絶好調なので夜行性では?と疑う今日この頃・・・
寝かせようとして閉じ込めて布かけると怒って大暴れ
チュンはうす暗くなるともうさよならだね
602名も無き飼い主さん:2007/01/30(火) 06:36:36 ID:nkhe5lsj
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
603名も無き飼い主さん:2007/01/30(火) 06:44:05 ID:CRycCVI/
ウズラって夜目効くの?
604名も無き飼い主さん:2007/01/30(火) 06:54:32 ID:saEBqcqJ
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
605名も無き飼い主さん:2007/01/30(火) 11:16:16 ID:IZd0CmUu
>>603
部屋が明るいうちは何時になろうとも走る跳ね回る餌食べると日常行動してる
真っ暗にしたらどうなるのか解かんないけど寝かせている箱から脱走した時は
部屋の隅にいたりちょっと離れた所にいたりする
606名も無き飼い主さん:2007/01/30(火) 20:34:39 ID:Cvzh3BkN
___,,、、、,,_____,,、、、,,___
|(●` θ ´)(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒~|
607名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 00:15:17 ID:UyCzg9Q6
ヒッヒッヒッ
608名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 06:36:36 ID:dOAmY6Sf
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
609名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 06:54:32 ID:aQmQdWoS
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
610名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 07:03:15 ID:KLQNMgm0
チュンに芸を仕込もうと思ったけど無理っぽいから諦めた
611名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 08:51:09 ID:c7Yw7q5M
>>610
うちのちゅんに芸を仕込んだぞ。

白いミルワームを与えると、端から端までハミハミする芸!

そのあと必ず食べちゃうのと、白いミルワーム以外はペッしちゃうけど。
612名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 12:08:47 ID:9vV0JR6N
>>611
ぜいたくもの!! 可愛らしすぎてクラッとしたではないかw
613名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 17:55:18 ID:bHE1k4Rn
東京に住んでいた時、食堂の常連すずめさんがやってたのは・・・
床から20cm位の高さに小箱を設置。箱の中にエサを入れときます。
で、この箱から糸をたらし、糸の端に1cm四方位の紙をつけます。
すずめさんが、糸の下端の紙をくわえて下方に引くと、エサが小箱から
ポロポロとこぼれ落ち、食することができる・・・
と、そんなことをして遊んでもらってました。・・・・こりゃ芸ではないですね。
失礼しました。
614名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 18:31:32 ID:hJQV/soI
ステキだ…
でもカラクリを覚えるきっかけはどうしたんだろう?
615名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 19:23:00 ID:cdMm7+Lm
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
616名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 21:01:39 ID:s/csXY9S
2月でちゅん
617名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 22:58:35 ID:UyCzg9Q6


         /⌒ヽ
        /( ´ω`)  足が…足が動かないお…
        || | |  | |   2chで生まれて…みんなに走らされてきたお…
         ( | |ノ| |.   きつかったけど…走るだけで…ただ走るだけで皆笑ってくれた
         ノ>U U   それだけで…ブーンうれしかったお…うれしかった…
      ..........レレ.     でもいつかこんな日が来るのは分かってた…みんなありがとう…



          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ´ω`)二⊃  ぶ、ぶうn …
        |    /
         ( ヽノ
         ノ>ノ
      ..........レレ



        ...........⌒ヽ
    ..........  ( ´ω`)二⊃  あ、あれ?体が…
     ..........   /
       ..........ヽノ
     ..........>ノ



        ..........⌒ヽ
        ..........´ω`   みんな…みんなありがとう…
.                さよなら2ch
618名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 06:36:36 ID:Za+NrKLV
(A゚ θ ゚)フ 今日から2月だ、ゴルァ!
619名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 07:49:12 ID:/kyQm0iU
(A`・θ・')彡チュキキーン!
今までひと月完全無雪だったけど、今朝は少しみぞれ@新潟。
ちゅんたち、強く冬を乗りきってくれよ。
620名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 12:50:09 ID:Ix8sZRPs
2007/01/31 23:55 新規メッセージ
  【電源工事】第一回電源工事完了
データセンターの第一回電源工事は無事終了しました。
明日、第二回の電源工事が以下の予定で行われます。
2回目:日本時間 2007年2月1日 15時00分〜16時00分
14:30頃から2chおよびBBSPINKおよびyyかきこ、ブログかきこ、
g2nなどの各サーバが順次シャットダウンされ、16:30頃には復旧する見込みです。
621名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 16:31:01 ID:qhQkDQA1
(A^e^)ノ 雪は積もらなかったでちゅん
622名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 16:35:37 ID:MdWmVQqt
___,,、、、,,___
|(A` θ ´)| <寝てるでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
623名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 20:35:30 ID:dj8r2RFG
___,,、、、,,_____,,、、、,,___
|(A` θ ´)(A` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒~|
624名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 20:41:09 ID:fh+buf7I
2007年01月31日
週刊ネットワイド18
ミクシィ日記「スズメ虐待」で炎上
http://www.podcastnavi.com/podcastnavinavi/2007/01/netwide_18.html
625名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 01:26:05 ID:Ok+Fj1CQ
去年の6月にベランダ(11階)で保護した雛。

雨に打たれて震えてた。目も開いてなかったけどなんとか救命成功。
鳥飼うの俺も嫁も初めてだったけど、おっかなびっくり餌やって育てた。

なんとか自然に帰してやろうと、毎日のように外へ連れてったけど、なにしても
肩に帰ってきた。地面に置いても直ぐに帰ってくる。家から公園までずっと肩に
乗って行き帰りしてた。近所の子供やおばちゃんの人気者。もう仕方がないな
と、ず〜っと飼う覚悟をきめた。

それが一昨日、家に入るのを少し嫌がって手摺りに留まったので、ちょっと置いて
おいたら、ヒョイと飛んでいってしまった。今までも雀や他の鳥を追っかける事は
有ったんだけど、直ぐ帰ってきたので心配してなかった。

大慌てで嫁と二人でマンションの階段室やら通路を探し回ったけど、見つからず。
自分で出て行ったんだと信じて諦めてた矢先、2階下のおじさんの部屋の玄関先に
来て寂しそうに泣いてたらしい。多分帰りたくても、帰れなかったんだ。
マンションの玄関みんな似たような感じだから・・・

こんな寒いときに出て行かなくてもいいのに・・・
大きな音が怖くて恐がりなのに・・・
虫は捕れるけど、木の枝に留まれないのに・・・
コンクリや土の上は降りれるけど、草の上は嫌いなくせに・・・
お前、だいたいほかの雀が来たら逃げ回ってたくせに・・・
公園で会う犬も仲良しになったのに・・・
お前専用のプランターの小松菜どうすんのよ・・・
俺の手の上で丸まって寝るの好きだったろ・・・

もっとちゃんと探してやったら良かった。爺様や親友の葬式でも泣かなかったのに
こんな小さな生き物のことで、仕事が手につかない。こんなに俺は涙腺弱かったのか。
こんな夜中に飛んでくる訳ないのは判ってるけど、玄関脇の部屋のカーテンも閉めずに
窓の外見ながら書いてる。
626名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 06:26:26 ID:6GpkGOIO
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
627名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 06:46:46 ID:ufiKBUYK
(A゚ θ ゚)フ 2月2日だ、ゴルァ!
628名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 07:13:39 ID:wl3n4s6g
雀って、チュンって鳴くんですよね?
うちのは、ピヨって鳴くんだけど…
629名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 07:58:43 ID:N/zvxvUZ
>625
人を恐れない小鳥は、誰かに保護されて無事でいる確率も高いです。
外にいるとしても、電柱のトランスだか何だかの受け皿は暖かくてよくちゅんが住むらしいし、電飾の看板の隙間なんかもそうらしい。
庭などで餌をくれる人もいるし、望みはあると思います。これからでも探してみては…

>628
YouTubeに「熱唱すずめ」というそりゃあ可愛い動画があって、ほっこりしたちゅんが「ぴりゅりゅりゅ…」と歌ってました。
はっ、もしかしてこのちゅんの飼い主さん?
630名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 08:43:55 ID:del+I07J
>>625
巣立ちだよ、やっぱり巣立ちするんだよ
そして可愛い連れ合いさんと一家つくるんだよ
遠くの枝から一家で、うちの実家だよーと眺めてる日もあるかもしれない
後悔はしちゃうと思うけど自分を責めたりしないでしっかりね、


外でたら片隅の腐葉土袋や花の枯れた鉢や捨てる予定の布突っ込んだ袋等々を
積んである一角から一羽が大慌てという感じでとんでいった。
もしかしてねぐらにしている? ・・・春になるまで布袋すてちゃいかんですかチュンさんw
631名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 11:33:29 ID:wl3n4s6g
>>630
ピリュって言うより、
「ピヨ…ピヨ」と鳴くの
ヒヨコに近い鳴き声。

動画の飼い主では、ありません_(._.)_
632名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 13:01:52 ID:N/zvxvUZ
>630
ああ、そうかもしれませんね。そっちの方がありそうかな。飼い主さんも、希望を持ってくださいね。

>631
ヒヨコ風でしたか(*^θ^*)。
雀=ちゅんちゅん、と結構みんな思ってるけど、ちゅん声が特に聞き取りやすい音で印象に残ってきたのかな。

そして(A`・θ・'A)彡二日連続チュキーン!

633名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 18:17:07 ID:XuLrFkAG
>>630
実家だよー、はイイね!w

秋田の角館?だったかで
「ハチ公生家・この先300b→」
みたいな看板見たのを何となく思い出した。
634名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 18:31:59 ID:lk9DlWfr
(A^e^)ノA 625サン元気出してチュン
635名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 20:29:31 ID:BYSP+t5M
___,,、、、,,_____,,、、、,,___
|(A` θ ´)(A` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒~|
636名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 23:01:20 ID:x1cT86GE
寝ろ
637名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 23:30:30 ID:tbhzabP9
>>625
読んでて涙出てきた・・・
すごくわかる
わかるよ・・・
638名も無き飼い主さん:2007/02/03(土) 02:08:51 ID:oTGWIQbz
チッチが、寝ないから、漏れも眠れんジャマイカ!
(。>_<)カワイイ!
639名も無き飼い主さん:2007/02/03(土) 06:36:26 ID:Un11c/iT
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
640名も無き飼い主さん:2007/02/03(土) 06:54:32 ID:WYtJxR/W
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
641名も無き飼い主さん:2007/02/03(土) 09:33:08 ID:Wmu3rODO
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!

642名も無き飼い主さん:2007/02/03(土) 14:52:08 ID:/bd9IaNL
(●゚ θ ゚) チュピ
643名も無き飼い主さん:2007/02/03(土) 18:27:33 ID:d/WZF69E
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
644625:2007/02/03(土) 21:34:07 ID:35jyDQ6u
みんな、ありがとね。

毎日探してるけどやっぱりいない。
嫁の落ち込みも少し和らいできた。

ちゃんと飯喰えてるかな・・・
645名も無き飼い主さん:2007/02/03(土) 22:36:57 ID:oTGWIQbz
チッチと寝ます。おやすみ(´е`●)zzz
646名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 05:54:57 ID:TLUsEbTW
>>645
キモいよ。お前
何が、チッチだよ。気持ちわりいなぁー。
ネーミングセンス悪杉♪まさか、いつも雀と一緒?
だとしたら、キモいの一言しかでねーな。^^
647名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 06:26:26 ID:tvNnztPe
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
648名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 06:46:46 ID:Fp/wRrXg
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
649:2007/02/04(日) 08:45:05 ID:1xl+zgus
毎朝( ´,_ゝ`)プッ
650名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 09:49:11 ID:PAig5bvL
石津・・・( ´,_ゝ`)プッ  
651名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 14:53:50 ID:9I6XmyQP
(●゚ θ ゚) チュピ
652名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 17:00:25 ID:G5K3iOpO
整備の仕事はもしかしたらストレスがたまるのかもしれんけど、嫌がらせの書き込みして皆に嫌われりゃ余計ストレスになるだろうに。
653名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 19:05:11 ID:dNScN4ky
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
654名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 23:41:14 ID:iSM9NPp/

ヒッヒッヒッ
655名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 00:53:00 ID:BrDK4SyD
フー
656名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 02:35:25 ID:qIDbZ4CV
うはWWチッチテラキモス
貧乏そうな名前スねW
見なくても毛色や毛並みが汚そうW
私の雀はちゃんとした、ご飯を食べてるから綺麗だけど〜。
リボンだって似合うのよW
657名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 06:26:46 ID:BrDK4SyD
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
658名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 06:36:36 ID:D+Rqjb9E
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
659名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 12:37:19 ID:RQ1wdPCK
子供にしろ動物にしろ、凝った名前つける人より当たり前のシンプルな名前つける人の方が育て方はちゃんとしているケースが多いそうだけどね。
最近の子供のDQNネーム紹介サイトを見てなんとも困った気分になってしまったのでカキコ。
660名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 14:25:50 ID:tWmy/o/h
犬:ポチ、まさお
猫:ミー、タマ、トラ、ドラえもん

当たり前のシンプルな名前一覧
661名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 16:29:06 ID:xMzqX/Lj
鶏・コッコ、ウコ、ウー、ピヨ、ピヨ子、コケコ
662名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 18:02:36 ID:A5Zcw4Lb
鳥だと種類によらず、ピーちゃんが多いような気がする。
663名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 18:11:19 ID:RQ1wdPCK
そういえば、ペンギンイラスト(Suicaとか)で有名なさかざきちはるさんの絵本で、「ぴーちゃんの歌」てのがある。
文鳥の話なんでちょっとスレ違いなんだけど、これがまた泣かすんだ…全然悲しい話じゃないんだけどね。
今は元気でそばにいるけど、いつかは…って予感させられてさ(泣)

ちゅん達も人に比べればはかない命だから、縁があってそばにいる人は、大事にしてあげてほしい。
664名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 20:26:20 ID:3RowiRmf
ちっちゃな熱いエネルギーなのでちゅん
665名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 23:30:17 ID:iR8iIWaT
チッチって名前かわいいよ

きっと大切にしてもらってるんだね
666名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 23:57:27 ID:DYCSd57T
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <多分、とっくに寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
667名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 00:28:02 ID:esrOixSh

ヒッヒッヒッ
668名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 00:29:34 ID:MbJwkutM
石津( ´,_ゝ`)フー
669名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 01:05:01 ID:/BPMHqJ6
チッチって、名前不評だな〜。>>665さんレスありがとう。チッチッチって鳴くから、チッチって名前にしたんだけど…
やっぱ、安易すぎたかな…
670名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 06:26:26 ID:a3ARTVxQ
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
671名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 06:26:46 ID:OCe7qWKI
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
672名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 15:31:36 ID:PRRq2E94
今朝は水入れを新しいのにしてやった
使い捨て容器の蓋なので汚れると変える
チュンがチマチマと飲んでる
673名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 19:07:05 ID:KHwEftvT
>669
659だけど、665さんと同じく、チッチちゃんは可愛い名前だと思いますよ。あれはけなすつもりではなかったので安心して。
あからさまに失礼なレスが複数あったけど、一人の定住荒らしによるものだと思います。意味なく誰にでも噛みつく人なんで、(゚ε゚)キニシナイ!
674名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 19:22:15 ID:jjhWHJL/
フォローするつもりは全然ないけど、チッチという名前は可愛くていいのでは?
安易というなら、むしろ、ピーちゃんの方が ・・・・ ~~;)  そんなことより、
大切なのは、どう遇されているかではないかと思いますが。
675名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 20:37:14 ID:+oSR809W
寝るのでちゅん
676名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 20:45:51 ID:JEZzdx+b
>>673,674さんに同感。
カキコに、チッチちゃんにたいする愛情がにじみ出てるじゃん。
チッチちゃんも、飼い主たんも、可愛いとおも。
677名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 00:28:24 ID:j1+tcNqU
>>673ー676カキコありがとう。そう言われてチッチも喜んでいます^^
荒らしの中に656のような、雀飼いがいたのは、ちょっとショックでした…。
678名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 01:27:04 ID:ODZ7WHtW
こんなスレが有ったとは・・・
そういえば最近スズメ見なくなったな〜
679名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 01:44:28 ID:vbxZN9zN

ヒッヒッヒッ
680名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 01:57:34 ID:WnokiemD
ハイ石津デス
681名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 06:36:36 ID:1Sv3YImM
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
682名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 06:36:36 ID:q7W3bCly
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
683名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 08:14:34 ID:u9G1j3bj
>677
いや、あの人は雀飼いではないのです。フリをして嫌がらせしただけ。
雀写真の盗作投稿をとがめられて以来逆切れが続いています。
ここで悪いレスを見たらまあ間違いなくこの荒らしによるものです。他はみんな本物の雀好きさんですよ。
684名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 09:16:49 ID:j1+tcNqU
偽物だったって、訳ですね。良かった^^

雀を保護してる皆さんは、雀を檻に入れて保護してるんですか?
685名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 09:27:10 ID:B1YcTKzN
部屋の中で放し飼いかな
686名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 10:22:52 ID:j1+tcNqU
旅行行く時とか、どうしてる?
私は、連れて行く。(禁止でも)
687名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 12:31:34 ID:u9G1j3bj
小さなか弱い生き物だから、一羽ぼっちで長時間の留守番は心配だよね。
どうしても連れていけない場合は、獣医さんがペットホテルのように預かってくれることもあるそうです。
688名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 16:25:12 ID:j1+tcNqU
チッチを置いて行けないヲ〜(´ω`。)
689名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 18:28:09 ID:sTVRfL/1
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
690名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 18:45:17 ID:vbxZN9zN
7日午前7時45分ごろ、大阪府摂津市鳥飼本町5の「さくら公園」で計17羽の
ハトやスズメが死んでいるのを近所の住民(65)の通報で駆けつけた府警摂津署員が発見した。
公園南側の会社敷地内と民家敷地内でも、野良猫1匹とハト1羽が死んでいた。
公園内の緑地には、青い粉がかかった飯粒が新聞紙の上に置いてあった。
同署は何者かが毒物を付着させた飯粒を置き、それを鳥や猫が食べた可能性が
高いとみて器物損壊容疑で捜査。
府警科学捜査研究所で毒物の鑑定をする。(毎日新聞)

ハトやスズメが死んでいるのをハトやスズメが死んでいるのを
691名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 20:31:18 ID:Dppzdd+C
チッチのおなかポンポンポンポン
692名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 23:01:11 ID:WnokiemD
また鉄道整備士か
くせぇ
693名も無き飼い主さん:2007/02/08(木) 02:20:21 ID:vuAlvOFc
チッチと寝るョ(´е`)ノシ
チュン
694名も無き飼い主さん:2007/02/08(木) 06:26:46 ID:00yLYwNk
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
695名も無き飼い主さん:2007/02/08(木) 06:36:36 ID:4IGhmAPB
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
696名も無き飼い主さん:2007/02/08(木) 13:40:47 ID:j2Re6VrB
チッチたん今日も元気?
うちにいるのはインコだけど、放っておけないから旅行はいけないよ・・・
697名も無き飼い主さん:2007/02/08(木) 15:25:30 ID:vuAlvOFc
チッチは、元気だよ。^^
旅行の時、連れてってるケド…やっぱ、チッチに旅行の負担が掛かってるといけないから、
今は、旅行は控えてマス。
698名も無き飼い主さん:2007/02/08(木) 19:04:38 ID:uY+Qxgiy
>>690

7日午前7時45分ごろ、大阪府摂津市鳥飼本町5の「さくら公園」で計17羽の
ハトやスズメが死んでいるのを近所の住民(65)の通報で駆けつけた府警摂津署員が発見した。
ハトやスズメが死んでいるのをハトやスズメが死んでいるのを
ハトやスズメが死んでいるのをハトやスズメが死んでいるのを
ハトやスズメが死んでいるのをハトやスズメが死んでいるのを

               ↓

猛毒「メソミル」を検出 摂津の公園、動物死亡事件

猛毒「メソミル」を検出 摂津の公園、動物死亡事件

猛毒「メソミル」を検出 摂津の公園、動物死亡事件


府警は7日早朝にかけて、何者かがメソミルを付着させた疑いが強いとみている
699名も無き飼い主さん:2007/02/08(木) 20:19:19 ID:E4WbIHLP
今晩10時、NHK教育でスズメの木彫りを作る番組があるでチュン。
700名も無き飼い主さん:2007/02/08(木) 22:42:21 ID:wMsEU5Nf
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <多分、とっくに寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
701名も無き飼い主さん:2007/02/08(木) 22:47:40 ID:uGqMObQu
すずめの木彫り、観たでちゅん。
あまりにかわいくてよだれが出ました。
702名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 06:03:36 ID:IxfPm936
よく餌台を冬限定としてるブログや愛鳥サイトみかけるけど
徐々に減らすのかな、春以降は思い切りよく出さないのかな、
そして秋から少しづつ再開?
703名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 06:26:26 ID:sD46J7k/
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
704名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 06:54:32 ID:22Jql+gq
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
705チッチの飼い主:2007/02/09(金) 09:30:14 ID:n87tnItD
今、ベランダのガラスにちっこい雀が、激突したますた。(´・ω・)
9時40分まで、様子を見て動く気配がなかったら、保護します。
706名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 10:33:56 ID:cB9PLK+y
スズメの木彫り、自分も作ってみようかと思ってしまった。

>>702
暖かくなると、餌台にチュンがくる頻度が減ります。
虫がいっぱい出てくるからそっちを食べる。
餌があまるようになって、こっちも頻繁に餌をやらなくなります。
でもひなちゅんがかわいいから、私は年間通して餌やり派。

>>705
大丈夫?




707チッチの飼い主:2007/02/09(金) 11:33:50 ID:n87tnItD
ケガは、してるケド、元気です。^^
今、ぱんくずをガツガツ食べてます。お腹減ってたのかな?
小柄体系の子です。カワイイ…
708チッチの飼い主:2007/02/09(金) 15:16:43 ID:n87tnItD
今、病院から帰って来ました。ただのすり傷だったようで、ケガは、大した事は、ありませんでした。
以後様子を見て、どうするか考えてみます。^^
709625:2007/02/09(金) 18:15:42 ID:WnVHJeIn
うっ、うちの子じゃ・・・
710名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 19:08:00 ID:23XMYo7/
>>702
自分は、少しずつ減らす派です。徐々に慣れていってもらったほうがいいかな?と
オモテます。

>>708
一時的な保護でしたらアレですけど、長引きそうだったら、(参考までに)こちらで
食事内容などを吟味されたらいかがかと思います。            ↓
既にご存知でしたら、ごめんなさい。   ttp://www.geocities.jp/suzumesos/
711名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 20:03:37 ID:Mwdshc4u
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
712名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 21:04:13 ID:n87tnItD
>>710
アドバイスありがとう。餌は、食べてるので、衰弱の心配はありません。
今、元気に飛び跳ねてます。^^
713名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 22:37:48 ID:VWcge3t3
ホントに>>625さんの子じゃないのかとちょっと思った・・・
確かめることできないかな?
714710:2007/02/09(金) 22:42:04 ID:23XMYo7/
>>712
くどくてすいません。栄養面を考慮するとパンでは不十分で、主食は殻付きエサが、
望まれます。そのほか、動物性タンパクも必要ですし、青物も必須です。
このあたりは、すずめSoSサイトに詳細が記されています。聞きかじった話
では、野生でなく、人の保護下にある鳥の場合、ちょっとした栄養バランスの
崩れで色々と病気をひきおこすので、神経質なくらい注意を払ってやることが
必要らしいです。 色々と、大変でしょうけど、ガンがってくださいね。
715625:2007/02/10(土) 00:54:47 ID:HA6SVskG
>>712
保護した子も元気そうでなによりです。

うちの子の訳は無いと思いつつ、どの辺りにお住まいですか?
私は大阪の北部に住んでます。

多分純粋な野生の子だとは思いますが・・・
716チッチの飼い主:2007/02/10(土) 06:05:16 ID:UqCc6EcU
>>715
私は、沖縄に住んでます。大阪からは、距離があるんで、多分野生の子でしょう…。
騒がせてすいません。
m(_ _)m
717名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 06:36:36 ID:HjmYVPMa
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
718名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 06:36:36 ID:OOuf3RaO
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
719名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 08:14:49 ID:zE9j8644
やはり春になると野の自然な食物に移行するのですね
子育てママンチュンは餌台が残っていると心強いかも(^^

激突チュンは優しい保護受けられてよかった!!
アレルギーとかどうしても鳥ダメな所あるからほんとよかったね!
720名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 08:40:31 ID:imFnNQlo
チッチちゃんの親御さん、激突すずめさんに代わってお礼を。
本当にありがちゅん。読んでて嬉しかった。(*^θ^*)
721チッチの飼い主:2007/02/10(土) 10:06:26 ID:UqCc6EcU
>>719、720レスありがと
こー言うの見ると放って置けないんだよね。
今、激突チュンは元気に16畳の部屋を歩いていますよ^^
元気になって良かった
722625:2007/02/10(土) 10:46:14 ID:HA6SVskG
>>716
こちらこそ、レスをいただきありがとうございました。
騒いでいるのは私だけですので・・・

本当に無事で何よりです。
723名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 11:37:19 ID:UqCc6EcU
>>722さんの、迷いチュンくんが、1日でも早く見つかりますように…。
、``゛`、
、`●・е・●´
`、´,、、
、`´`、´゛`
``ゝ`ゝ`
724名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 18:26:11 ID:imFnNQlo
>722
私からも、お祈りします。
鳥の神様、ちゅんさんを無事に守って、親御さんに再会させてあげて下さい。
お祈りしかできないけど、そこにいるべき家族がいない不安や淋しさを想像するとたまりません。
725名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 22:34:53 ID:dWNFSkVF
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <多分、とっくに寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
726名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 06:36:36 ID:kfD1qtAb
>>698

7日午前7時45分ごろ、大阪府摂津市鳥飼本町5の「さくら公園」で計17羽の
ハトやスズメが死んでいるのを近所の住民(65)の通報で駆けつけた府警摂津署員が発見した。

ハトやスズメが死んでいるのをハトやスズメが死んでいるのを

ハトやスズメが死んでいるのをハトやスズメが死んでいるのを

ハトやスズメが死んでいるのをハトやスズメが死んでいるのを

               ↓

猛毒「メソミル」を検出 摂津の公園、動物死亡事件

猛毒「メソミル」を検出 摂津の公園、動物死亡事件

猛毒「メソミル」を検出 摂津の公園、動物死亡事件
727名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 06:46:46 ID:kJWZJOxZ
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
728名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 06:54:32 ID:9+CncxxP
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
729625:2007/02/11(日) 12:04:16 ID:QZa8nRo/
>>723
>>724

ありがとうございます。

嫁が寝言で「帰っておいで・・・ムニャムニャ」「ピヨ、そっちいっちゃ駄目よ〜ムニャムニャ」
とか言ってるのを聴くと不憫で・・・
うちは訳あって子無しなので、嫁の可愛がりようがひとしおでした。

今日も今から近所に探しに行ってきます。
730名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 15:34:01 ID:RN3MPpMV
(●゚ θ ゚) チュピ
731チッチの飼い主:2007/02/11(日) 18:27:16 ID:9NTi81lD
今日、あんまり来てないな〜(´・е・)雀ファン達
732名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 20:28:40 ID:kcIgVNvg
お茶の時間でちゅん 
              田田    
  (●゚θ゚)       田田          
  (ミ日o-)_。_-.、      
  (´   c(_ア )      
  [i=======i]
733名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 20:36:29 ID:6T5RaRgr
うちも昨日今日いつもより少ない感じだった
734名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 22:07:10 ID:CRt6/z9o
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <多分、とっくに寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
735名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 06:26:13 ID:Ql1Xv/cv
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
736名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 06:36:36 ID:B+E+WuLL
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
737名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 15:21:21 ID:VEcSl05R
(●゚ θ ゚) チュピ
738名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 20:34:23 ID:XsTPr8XS
デカ頭すずめ寝るのでちゅん
739名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 20:35:06 ID:j5s3vItf
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
740名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 23:59:26 ID:DDdktAzZ
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!

741名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:32:04 ID:3IROw3Hk
自演スレ乙
742:2007/02/13(火) 00:56:46 ID:fpJiPdUm
( ´,_ゝ`)
743名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 06:26:26 ID:KDhNa6cb
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
744名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 06:36:36 ID:ZmlY1c90
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
745名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 10:17:08 ID:CWnNvsIo
所詮焼き鳥ファンなんてこんなもんか…。
746名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 14:10:26 ID:L0S/SfsS
>>729
見つかったかな・・・
747名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 20:25:55 ID:56FibWcZ
キュキュキュって鳴いて頭スリスリするよ
748名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 22:51:40 ID:q4Y+OtOR
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
749名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 02:36:00 ID:KnxHGbnj
自演乙
750名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 02:41:36 ID:EVjvz1pa
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <ネタでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
751名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 06:36:36 ID:9++VcLK+
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
752名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 06:46:46 ID:r7UgFLlY
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
753チッチ&チュンの飼い主:2007/02/14(水) 08:58:20 ID:vCVVRhpu
呼んだら、チチチって鳴いて肩にとまるよ。^^
チッチ・頭
チュン・肩

>>729さん、迷いチュンタンは、見つかりました?
754名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 17:51:55 ID:eAmxU3J2
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
755名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 20:00:00 ID:KnxHGbnj
藤沢の野鳥変死、胃から農薬成分検出「メソミル」

 藤沢市湘南台1丁目の住宅街で、カラスやヒヨドリの死骸(しがい)が相次いで見つかった問題で
7日に発見されたカラスとヒヨドリの胃の内容物と、近くに落ちていたミカンから害虫駆除に使う農薬成分
「メソミル」が検出されたことが13日、藤沢北署の調べで分かった。同署では何者かが農薬を混入させた
ミカンを置いた可能性があるとみて、鳥獣保護法違反容疑で調べを進めている。

同署などによると、メソミルは野菜の大型害虫の防除などに使われる殺虫剤。農業用殺虫剤として市販されて
いるが毒劇物法では劇物に指定されており、購入の際には氏名などの記入と押印が義務づけられている。
一般に水で数千倍に薄めて使用するという。

 メソミルについては、7日に大阪府摂津市の公園で、メソミルが混入した米粒を食べたハトや飼い犬
などが大量死しており、大阪府警が器物損壊容疑で捜査を進めている。

これまでの調べでは、7日午前6時半ごろ、近くの男性会社員(66)が自宅の庭でカラスとヒヨドリの
死骸を発見。近くには鳥がついばんだとみられるミカンが落ちていた。
また、近くの住宅街の半径100メートル以内の範囲で、今年に入ってからカラスやヒヨドリの死骸が
10羽以上相次いで見つかっている。

残る野鳥の死骸については、藤沢市保健所がインフルエンザの簡易検査後に焼却処分などしており
死因は判明していないが、同署で関連を調べている。

___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <死ぬでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|

___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <死ぬでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
756名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 20:32:35 ID:rLzRhEBv
機嫌いいとヒュルリヒヨヒヨって鳴くよ
757チュン&チッチの飼い主:2007/02/14(水) 21:47:12 ID:vCVVRhpu
>>756さんの雀、可愛いですネ^^
チッチは、キュルルルと鳴く、チュンは無言だけどピョンピョン跳ねる。
758名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 21:57:18 ID:EVjvz1pa
>>755
殺すぞ
759名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 22:40:47 ID:alKv7Dig
>>758
こっちが怒ると喜ぶから、うまくNGワードを設定しておくチュン。
760名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 23:01:12 ID:KnxHGbnj
>>758

殺人予告と見て通報しますた

殺人予告と見て通報しますた

殺人予告と見て通報しますた

殺人予告と見て通報しますた

殺人予告と見て通報しますた

761名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 23:02:00 ID:KnxHGbnj
>>758

殺人予告と見て通報しますた

殺人予告と見て通報しますた

殺人予告と見て通報しますた

殺人予告と見て通報しますた

殺人予告と見て通報しますた
762名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 06:26:26 ID:0zix3Pui
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
763名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 06:36:36 ID:e05VxARy
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
764名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 19:56:11 ID:mqyK1LLm
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
765名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 20:44:34 ID:ZdD1qVLU
暖かくして寝るんだよ
766チュン&チッチの飼い主:2007/02/15(木) 21:51:21 ID:/mL0/cw8
風邪ひくなよ。
767名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 22:15:18 ID:cQ57RqAy
宿題済んだか?
768名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 23:05:09 ID:ggB0Mt1y
>>116
> ようつべをよく見ているので、”ラットvsオカメ”、”ダースベイダーオカメ”
> みたいな変わったのがあったら、また貼ります。
ワクテカ(*・∀・)*゜・*:
769768:2007/02/15(木) 23:06:17 ID:ggB0Mt1y
ご、ごめん誤爆した
770名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 01:11:12 ID:+9FprzAT

___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <おはようだ、ゴルァ!おはようだチュン
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|

771名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 02:06:03 ID:Pmm/tVR4
おはよう
772名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 06:26:26 ID:AphXgkce
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
773名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 06:26:46 ID:oq6vuRwf
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
774625・729:2007/02/16(金) 10:36:01 ID:43Iblp9u
>>753
まだ見つかりません。
近所のスズメに混じってると信じて、餌やってます。

775チュン&チッチの飼い主:2007/02/16(金) 14:54:26 ID:pkvmWvOz
諦めずに、頑張ってください。(●´・е)
昔、一回福岡で雀が逃げてしまった事が、あるんです。ピンクの足輪付き
期間を伸ばして、捜したんですが…見つかったのは、足輪だけでした…

迷いチュンタン見つかるように祈ります( ̄人 ̄)≡☆
776名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 16:51:26 ID:9ejDEhia
もともと日本の風土で進化し、人のそばで賢く生きる鳥さんですもの、きっと元気でいるはずですよ。
帰り道を見付けたら、けっこう経っても戻って来られるかもしれないし。
777名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 18:00:39 ID:bdD7bkL8
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
778名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 20:46:50 ID:Hx0bZ0tx
タオルの隙間に潜って寝てるよ〜
779名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 05:30:57 ID:YtaIWY4q
まぶたがもみがらみたいな寝顔を見つめて「か〜わい〜なぁこいつめ♪」ってほっぺをそぉっとつつきたいなあ…
780名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 06:36:36 ID:ouOPcYjx
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
781名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 06:46:46 ID:uFIKrkEd
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
782名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 09:03:16 ID:6qCz0HfX
自演乙
783名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 11:39:04 ID:TDZJ3zpU
   ,,、。、,,
   (●` θ´)
〜 е(_ ゚T゚
    ゚ ゚̄
784名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 13:20:06 ID:WTkFR9DV
ほっぺツンツンしたら「ジ!」って、怒られた。
ゴメン…チッチタン(´;ω;)
785名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 13:34:32 ID:vtG/PpH0
チュンが鉢の小松菜のアブラムシせっせとついばんでる
ヒヨドリは葉そのもの食っていくんだけど、チュンはどうみても
葉についてるアブラムシつついてる
葉も食っていっていいんだよ
786名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 17:28:40 ID:cvbIAwQg
寒いよぅ〜
787名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 19:25:44 ID:GnIhbMvQ
雀は害虫を一杯食べるから秋になるとご褒美にお米食べれるんだよ
788名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 21:46:16 ID:YtaIWY4q
人間さんと一緒に頑張ってお米を育てたちゅん!(ふわふわの胸をはる)
789名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 22:28:35 ID:wmKXBEV5
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <多分、とっくに寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
790名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 01:00:38 ID:rr861CPg
ふわふわの胸をはる・・・


想像して萌え氏にそうでつハァハァ
791名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 06:46:46 ID:2Lc2y0/s
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
792名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 12:43:43 ID:D1gi1+t9
久し振りに寒いよ
チュンがご飯に元気にくる
風邪ひくなよ
793名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 15:48:01 ID:PYjSCe+Z
(●゚ θ ゚) チュピ
794名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 19:17:48 ID:cPSps73A
暖かくして寝るんだよ
795名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 22:11:51 ID:KB0sfTAZ
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <あったかくして寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
796名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 06:36:36 ID:Bn3R9Tdk
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
797名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 06:46:46 ID:39QFVC+a
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
798名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 20:21:13 ID:JfUAvMCp
自演
799名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 20:27:55 ID:sldRPFgP
寝るのでちゅん
800名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 21:25:36 ID:C2TuW1Gu
おやすみちゅん。
やっぱりつむったまぶたはもみがら型なんだろうな…(●^θ^●)
801名も無き飼い主さん:2007/02/20(火) 00:50:08 ID:g9NGraay
顔を背中にうずめるように寝るけど、寝違えたりしないの?
802名も無き飼い主さん:2007/02/20(火) 06:16:26 ID:MxYuvugo
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
803名も無き飼い主さん:2007/02/20(火) 06:26:26 ID:cOwt4Flh
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
804名も無き飼い主さん:2007/02/20(火) 12:25:38 ID:XYFWV2xq
>801
鳥さんの首はそりゃもう細ーくて長ーくて、柔軟に回るちゅん。
骨が七つより多かったかは覚えてないけど…
普段のまあるい姿は、首をコードみたいに畳んだ仮の姿でちゅん。

で、飼われて野生の状態よりずっと気がゆるむと、巣の中で伸びたまんま寝ることもあるちゅん。
溶けたアイスクリームみたいでちゅん。
805名も無き飼い主さん:2007/02/20(火) 17:43:35 ID:SOIMIGRb
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
806名も無き飼い主さん:2007/02/20(火) 18:06:33 ID:ktiInwSK
>>804
想像すると、ワロス デモ、カワユス
807名も無き飼い主さん:2007/02/20(火) 20:15:00 ID:sq4ETC+J
昔飼ってた文鳥がカゴの扉を開けて自分で外出ようとするんだけど、
途中でカゴが閉まっていつも首チョンパの間抜け姿で暴れてたのを思い出した
808名も無き飼い主さん:2007/02/20(火) 20:54:41 ID:XYFWV2xq
うちもあった、首チョンパ。
籠から出したろうとして、扉をうっかりストンと…!
「ギャルルルルッ!!」と怒鳴られ、無事か!?と真っ青になったが結果なんともなし。
鳥さんの細ーい首の筋肉は案外逞しいみたいだ。
しかしごめんよ、わが愛鳥よ…
809名も無き飼い主さん:2007/02/21(水) 01:11:12 ID:c5suzIGx
>>804

溶けたアイスクリームハアハア
810名も無き飼い主さん:2007/02/21(水) 06:26:26 ID:bjye+x6k
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
811名も無き飼い主さん:2007/02/21(水) 06:48:07 ID:HvIbJNGU
とっくに起きてるでちゅん♪
これから朝ご飯でちゅん。
812名も無き飼い主さん:2007/02/21(水) 06:54:32 ID:+hsMESdk
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
813名も無き飼い主さん:2007/02/21(水) 12:47:40 ID:89fqYDfh
巣財を銜えて雨樋でゴソゴソしてるすずめを見た。
もう、春なんだなと感じた。
814名も無き飼い主さん:2007/02/21(水) 17:46:32 ID:DkVPdK+h
なるほど。暖冬の影響が・・・  
今年は、例年より早くチユチユの姿が見られるかもしれませんね。
815名も無き飼い主さん:2007/02/21(水) 20:23:43 ID:FRketGd4
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
816田代まさし:2007/02/21(水) 21:02:41 ID:/KsAfDob
ちょっと風呂場を盗撮しましたよ
http://www.youtube.com/watch?v=O2kcMyBS2oM&mode=related&search=
817名も無き飼い主さん:2007/02/21(水) 21:40:05 ID:ek0zBpVF
黄色いくちばしつぶらな瞳
かぼそい鳴き声ベージュの羽毛
春のいのちがやって来る。
818名も無き飼い主さん:2007/02/21(水) 23:32:52 ID:AyGDLd2k
>>816
ババババ水場!
819名も無き飼い主さん:2007/02/21(水) 23:55:23 ID:ek0zBpVF
ババババ水場、ファイルシークで見て保存しましたちゅん。
明るい風景の中で、妖精さんみたいに鳥さんたちが遊んでるちゅん。
あんまりかわいいから、茶色い羽衣隠してやるちゅーん!
820名も無き飼い主さん:2007/02/22(木) 00:11:01 ID:zBGoDa7n
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <多分、とっくに寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
821名も無き飼い主さん:2007/02/22(木) 00:39:52 ID:ec1bkX4s
>>816
アナタ私ヲ萌ヤシ殺シマスカ
GJ!

すずたんとメジロと、あと一種類、誰だろ?
822名も無き飼い主さん:2007/02/22(木) 01:47:52 ID:TfLeZLon
シジュウカラだね
823名も無き飼い主さん:2007/02/22(木) 06:26:26 ID:Y9NOZyLX
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
824名も無き飼い主さん:2007/02/22(木) 06:27:48 ID:0xSiab6z
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
825名も無き飼い主さん:2007/02/22(木) 15:25:53 ID:K2/ssjv5
>>816
混浴混浴♪
826名も無き飼い主さん:2007/02/22(木) 19:19:21 ID:gBAuoCcn
(A^e^)ノ22 今日は猫の日らしいチュン
827名も無き飼い主さん:2007/02/22(木) 20:47:55 ID:raAfudAi
___,,、、、,,_____,,、、、,,___
|(A` θ ´)(A` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒~|
828名も無き飼い主さん:2007/02/22(木) 22:57:50 ID:Yq5YrdzU
(A`・θ・'A)彡A
よーし父さんチュキキーンしちゃうぞー(3ケタなのでちょっと無理しております)
829名も無き飼い主さん:2007/02/23(金) 06:26:26 ID:+nlJc4nK
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
830名も無き飼い主さん:2007/02/23(金) 06:26:46 ID:E2eBBC3T
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
831名も無き飼い主さん:2007/02/23(金) 17:35:52 ID:ID/1OBix
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
832名も無き飼い主さん:2007/02/23(金) 20:26:14 ID:ROKUTB5t
自演スレwww
833名も無き飼い主さん:2007/02/23(金) 20:32:09 ID:OLtGo1Ng
おはようからおやすみまで
暮らしを見つめるちゅんちゅん
834名も無き飼い主さん:2007/02/23(金) 21:07:43 ID:feHC3kx2
さっきほんの一瞬窓開けた瞬間に俺の部屋に突然スズメが入ってきた
窓のすぐ外で寝てたっぽいな
15分の格闘の後窓から逃げていった
http://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0930.wmv.html
835名も無き飼い主さん:2007/02/23(金) 21:33:44 ID:OIa/Z9qx
カメラの動きが、凄い臨場感。しかし、無事に送り出せてよかったですね。
一緒に暮らしてくれれば、もっと良いのだけれど、それはムリだよね−−>すずめさん
836名も無き飼い主さん:2007/02/23(金) 21:42:50 ID:Y2dYOyX/
>>834
目が回りそうちゅん
すずめもビックリしたでしょうね。
無事外に逃がしてあげられて良かったですね。
837名も無き飼い主さん:2007/02/24(土) 02:14:23 ID:dBoJu9IJ
そのうち、夜中にほとほとと戸をたたく音がして、栗色の着物を着て小さなつづらを手にした娘さんが…
838名も無き飼い主さん:2007/02/24(土) 06:36:36 ID:Hulz65kM
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
839名も無き飼い主さん:2007/02/24(土) 06:54:32 ID:GR8SECa6
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
840名も無き飼い主さん:2007/02/24(土) 09:20:30 ID:anbokdPX
>>834
後半しっかりチュンを追っていてすごい!!
とっさに撮影に気づいた機転GJ
そして綺麗に片付いているらしきお部屋もGJ・・・うちなんざお披露目できんorz
TVの野生動物映像はすごく高精度のカメラや機材なんでしょうね
どうやってすばやい動きをクリアに撮影してるんだろ

アイスランドの野良鳥さん
ttp://www.metacafe.com/watch/314370/crazy_birds_island_p/
841名も無き飼い主さん:2007/02/24(土) 19:43:01 ID:El54ACvh
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
842名も無き飼い主さん:2007/02/25(日) 06:46:46 ID:yyjeMA+B
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
843名も無き飼い主さん:2007/02/25(日) 06:54:32 ID:JaGX0rLw
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
844名も無き飼い主さん:2007/02/25(日) 13:09:06 ID:I2Hx08q5
自演だゴルァ!

自演だチュン

845名も無き飼い主さん:2007/02/25(日) 15:20:19 ID:DgSMoCGR
(●゚ θ ゚) チュピ
846名も無き飼い主さん:2007/02/25(日) 20:36:08 ID:ziWdf9Zk
___,,、、、,,_____,,、、、,,___
|(●` θ ´)(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒~|
847名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 06:27:48 ID:vcl5R016
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
848名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 06:36:36 ID:BeBNRo6/
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
849名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 19:09:22 ID:OVh2SBtk
すずめ丹、胴が結構太いよ
850名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 20:45:56 ID:k0YBIQ+P
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
851名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 22:15:56 ID:lgdEuzkL
裸のすずめさんは、アヒル体形?
852名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 00:08:14 ID:mJ0UA7pU
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <多分、とっくに寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
853名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 06:26:26 ID:z7ao1rdC
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
854名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 06:36:36 ID:C2muhb0i
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
855名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 08:11:24 ID:btP5M4X0
瀬戸内は暖かいから巣作りが始まったよ〜
856名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 09:44:27 ID:LI0aKZGz
チュンママ頑張れ!
857名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 17:10:53 ID:/ngLbmYa
産卵抱卵育雛萌え〜(*´◇`*)
時間ごとにママンがくちばしで転卵ハァハァ*
858名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 18:44:57 ID:mJ0UA7pU
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
859名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 20:52:01 ID:LI0aKZGz
鳥さんは夜も起きてタマゴの面倒みるのだろうか
通して熟睡はして無い感じだからついでにやるのかな
860名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 22:35:00 ID:mkFA68lc
ほわほわのお腹の下の卵になりたい
861名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 06:26:26 ID:W/CGPnwN
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
862名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 06:27:48 ID:2Js2N6RI
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
863名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 08:14:56 ID:/yM2X8Sg
丸い巣にマドレーヌみたいにほっこりはまって卵を抱く母さんちゅんカワユス。
もちろん愛の巣を守る父さんちゅんもカワユス。
たしか抱卵交代もしてくれるしね。
864名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 17:49:57 ID:YThzTazK
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
865名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 00:23:42 ID:Vr6cgb+S
( ̄ー ̄)ニヤリ
866名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 06:36:36 ID:iS5rTjf/
(B゚ θ ゚)フ 今日から3月だ、ゴルァ!
867名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 07:46:48 ID:ucw5C6Ge
(B`・θ・')彡春チュキーン!
868名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 08:09:54 ID:d6cA7SBJ
(B^e^)ノついに3月でちゅん
869名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 09:43:13 ID:Fc/jAWp3
すまん皿が空になっていた
多めに入れておいたから許せ
870名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 19:16:04 ID:jw+5582i
___,,、、、,,___
|(B` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~|
871名も無き飼い主さん:2007/03/02(金) 02:24:27 ID:rXQWmYhn
872名も無き飼い主さん:2007/03/02(金) 03:05:33 ID:hE7FcE0r
↑グロ
873名も無き飼い主さん:2007/03/02(金) 06:36:36 ID:x4tmzOH6
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
874名も無き飼い主さん:2007/03/02(金) 06:36:36 ID:fd1yCug+
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
875名も無き飼い主さん:2007/03/02(金) 11:35:47 ID:lVwm8n2o

876名も無き飼い主さん:2007/03/02(金) 11:53:01 ID:2df7QKBp
今週のとりパンでチュンの話があった
野生の奴らも餌入れで砂浴びやるんだ
877名も無き飼い主さん:2007/03/02(金) 17:49:47 ID:erzqfpcj
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
878名も無き飼い主さん:2007/03/02(金) 21:05:47 ID:5JB7+4lm
漏れも寝るでちゅん
879名も無き飼い主さん:2007/03/03(土) 01:34:09 ID:2/C2oh2g
>>872
さんきゅ!
880名も無き飼い主さん:2007/03/03(土) 06:26:26 ID:B9am38PO
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
881名も無き飼い主さん:2007/03/03(土) 06:36:36 ID:+0ByilmB
(B゚ θ ゚)フ 3月3日だ、ゴルァ!
882名も無き飼い主さん:2007/03/03(土) 14:06:45 ID:DNm16Xas
(B^e^)ノBヒナ祭りでちゅん、早くヒナが見たいでちゅん
883名も無き飼い主さん:2007/03/03(土) 14:21:18 ID:jWR67l+2
ちゅんのヒナの雛人形ほしいでちゅん!
884名も無き飼い主さん:2007/03/03(土) 15:26:48 ID:S+wSUDLi
(●゚ θ ゚) チュピ
885名も無き飼い主さん:2007/03/03(土) 16:21:09 ID:hPuLI3bJ

自演ちゅん
886名も無き飼い主さん:2007/03/03(土) 20:43:14 ID:T6+v1KMx
___,,、、、,,___
|(B` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~|
887名も無き飼い主さん:2007/03/03(土) 21:28:14 ID:QGTdnv+R
うっかり忘れるとこだったちゅん!
(B;`・θ・'B)彡ヒナ祭りチュキーン!
888名も無き飼い主さん:2007/03/03(土) 23:54:54 ID:i0YBTF0q
ヒナヒナの日に間に合ったのでチュン。
暖冬のせいか、最近ミルワームが脱皮しまくり。
889名も無き飼い主さん:2007/03/04(日) 06:36:36 ID:53lTpwDG
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
890名も無き飼い主さん:2007/03/04(日) 14:59:15 ID:iC7inTNJ
(●゚ θ ゚) チュピ
891名も無き飼い主さん:2007/03/04(日) 19:07:45 ID:bD0EzHN9
一にくちばし 二におなか
三、四が無くて 五にほっぺ
892名も無き飼い主さん:2007/03/04(日) 20:38:11 ID:9CIEYYAd
スズメの○○
893名も無き飼い主さん:2007/03/04(日) 20:39:43 ID:27Pz8BIs
スズメスキー
894名も無き飼い主さん:2007/03/04(日) 21:35:36 ID:H6GzC23w
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
895名も無き飼い主さん:2007/03/05(月) 06:26:26 ID:95pJaXz5
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
896名も無き飼い主さん:2007/03/05(月) 06:36:36 ID:rgsdGYIt
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
897名も無き飼い主さん:2007/03/05(月) 08:09:28 ID:aDvYCtvZ
山形の米沢に行ってきたちゅん。
上杉家の家紋が竹に雀だから、上杉博物館にはリアルなちゅん壁紙(!)があり、お土産屋には竹に雀紋を織り込んだ布小物があったちゅん。
同じく米沢に縁のある伊達家も竹に雀紋なんでちゅんよね。仙台もちゅんグッズでいっぱいだといいなあ。
898名も無き飼い主さん:2007/03/05(月) 13:56:00 ID:Gz103/Wn
物凄い風であおられてるのかチュンが右往左往しとる
899名も無き飼い主さん:2007/03/05(月) 19:11:59 ID:IvpeQ+1p
寝るでちゅん
900名も無き飼い主さん:2007/03/05(月) 23:25:13 ID:DKfqr2Dv
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
901名も無き飼い主さん:2007/03/06(火) 06:06:18 ID:nAj950Bu
>>897
乙カレちゅん!
すずも竹も繁殖力旺盛なところが武家に好まれたんだろうね。
902名も無き飼い主さん:2007/03/06(火) 06:16:26 ID:GbH48zIr
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
903名も無き飼い主さん:2007/03/06(火) 06:26:26 ID:NPiv2bY+
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
904名も無き飼い主さん:2007/03/06(火) 08:13:31 ID:yFy1LU4X
>901
ああ、そういう訳でちゅんか!
正直、気は強いけどか弱いちゅんを武家がなぜ家紋にしたのか疑問だったちゅん。
昔は子供ひとり無事に大人にするのも大変でちゅんもんね。

江戸時代のかんざしや櫛にちゅんが多いのも、ただでさえかわいい上に丈夫で元気、ってことがきっと好まれたのでちゅんね。
ちゅんのはずむ声や動きはみんなを元気にさせるのでちゅん!
905名も無き飼い主さん:2007/03/06(火) 17:10:53 ID:VwGB67iq
手すりにズラーーーと整列して外側を見てるんですけど・・・
906名も無き飼い主さん:2007/03/06(火) 21:06:10 ID:DNzv2qWN
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
907名も無き飼い主さん:2007/03/06(火) 21:35:37 ID:BO2C+Ohi
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
908名も無き飼い主さん:2007/03/06(火) 21:42:23 ID:hZfBqynl

自演ちゅん
909901:2007/03/07(水) 01:13:32 ID:pxGYTyV4
>>904
スレ違い・板違いになるけど、、、
家紋に用いられたのは、もう一つの理由があるらしいちゅん。

古来より稲作の祭事で竹(笹)は田の神の依り代とされ、雀はその田の神の招ぎ代と考えられた、と。
〜つまりお米の神様に田んぼへ降りて来てもらうとき、竹を目印にしてその案内役(神使い)みたいなのがスズってことね。
昔はお米が重要視されていたから、家紋にまで用いられたんだろうね。
910名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 06:16:26 ID:aFOE4bx3
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
911名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 06:36:36 ID:Mp11lCI8
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
912名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 08:18:18 ID:hsl/Vqjx
>909
ありがとうちゅんっ!♪
すごい、そういうことだったのかーー。
これがオカ板ちゅんスレなら、スレ違いどころかまさにぴったりのお話でちゅんよ。
日本の心、稲作の神様に関わるシンボルであったとは。
ちゅんのイメージがより深くなったちゅん。さらにかっこよく見えてきて、もっと好きになったのでちゅん。
913名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 18:40:15 ID:fVW+/Xra
>>909
やっぱり僕達神様の使いちゅん!

(●゚ θ ゚)彡(●゚ θ ゚)彡<出張ちゅん

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|       嬉   な  .|
|       し   ん   |
|       い   だ  .|
| (●゚ θ ゚)  ね   か  |
|  10           |
|  点           |
|__________|
914名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 18:46:15 ID:NqF/TtCu
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
915名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 20:54:26 ID:t9dUKzRj
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!

916名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 21:46:03 ID:hsl/Vqjx
>913
あっ、オカ板ちゅんさんズだ。こんばんちゅん!
縁起良い満点キターーーーミ(●゚∀゚●)彡ーーーー!
917名も無き飼い主さん:2007/03/08(木) 01:30:25 ID:HwNvwuzj
>>916
スズメの点数のスレ凄い好きだwwwww
昔、駄菓子屋さんのガムか何かに載ってたよねw


今週末実家に帰るので、こっそり巣箱でもつけて来ます。
昔、庭にヒヨドリが営巣していたみたいだけど
チュンタンは一度も巣作りしてくれない。OTL
クチバシが黄色い雛タンが見たい(´・ω・`)
918名も無き飼い主さん:2007/03/08(木) 01:33:38 ID:HwNvwuzj
↑安価間違えたOTL
× >> 916
>>913
919名も無き飼い主さん:2007/03/08(木) 06:16:26 ID:hK3OeS54
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
920名も無き飼い主さん:2007/03/08(木) 06:26:27 ID:dpPU7p+y
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
921チッチ&チュンの飼い主:2007/03/08(木) 10:13:59 ID:kF8MCpsc
久しぶりに来てみました(●^е^●)
922名も無き飼い主さん:2007/03/08(木) 12:27:59 ID:oqFZWvjC
お久しぶりなのでちゅん!
すずさん達はお元気でちゅんかな。
もう少しして桜が咲いたら、花の蜜を採って飲ませてあげるときっと喜んでくれるちゅん。
923名も無き飼い主さん:2007/03/08(木) 20:34:47 ID:0NEZVsZA
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
924名も無き飼い主さん:2007/03/08(木) 22:45:04 ID:vUecpLdx
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
925名も無き飼い主さん:2007/03/08(木) 22:51:21 ID:XlJFxnOi
次スレの準備をしたほうがいいでちゅんか?
926名も無き飼い主さん:2007/03/08(木) 23:51:55 ID:tColV0ah
まだいいんでは?
しいて言えばテンプレのリンクが有効かどうかチェックとか?
927名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 06:16:26 ID:NLLnV2O7
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
928名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 06:26:26 ID:xSO7/Tn1
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
929名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 10:02:28 ID:1HAruv5Z
ガスの点検に来たおっさん!
ドア開けたら閉めろ!!
チュンが逃げたかと思っって部屋の中探し回って
見かけた近所のスズメに片っ端から呼びかけたよ
チュンはおっさんにビビって荷物の中に隠れて自分で出れなくなってただけだったから良かった物の
朝から泣きそうになったよ全く
930名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 18:10:04 ID:7xoTp1xm
つ【放し飼いにしないでケージに戻す】
931名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 18:31:26 ID:qghMknHV
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
932名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 19:48:55 ID:i+HCBJub
(●゚ θ ゚) チュ!
933名も無き飼い主さん:2007/03/10(土) 06:26:26 ID:xS17mo8E
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
934名も無き飼い主さん:2007/03/10(土) 06:26:46 ID:icR5/aFI
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
935名も無き飼い主さん:2007/03/10(土) 09:35:15 ID:3vVoupcK
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
936名も無き飼い主さん:2007/03/10(土) 15:14:53 ID:GuVcLZHg
(●゚ θ ゚) チュピ
937名も無き飼い主さん:2007/03/10(土) 20:32:00 ID:G362MuxJ
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
938名も無き飼い主さん:2007/03/11(日) 06:26:26 ID:r9wJVm0f
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
939名も無き飼い主さん:2007/03/11(日) 06:36:36 ID:zAefrfh9
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
940名も無き飼い主さん:2007/03/11(日) 15:16:34 ID:P9yxvf18
(●゚ θ ゚) チュピ
941名も無き飼い主さん:2007/03/11(日) 21:35:41 ID:KHFAju62
自演ww
942名も無き飼い主さん:2007/03/11(日) 21:54:43 ID:6tCkoPLg
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
943名も無き飼い主さん:2007/03/11(日) 22:39:21 ID:V3Njzjwk
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
944名も無き飼い主さん:2007/03/11(日) 23:36:05 ID:eqQXQpn7
父が誤ってチュンを踏んでしまいました。
感触に驚いてすぐ足をどけたため、軽症でしたが。
あわてて小鳥専門の動物病院に行ってレントゲンを撮ってもらい、
骨折なしと確認して安心しました。
でも打撲で弱っているかもしれないので、
1〜2週間はケージ内で安静にさせておくようにとのこと。
今回は本当に運がよかったと思います。
事故直後は父を見ると逃げ、じっとうずくまっていましたが、
今はケージの中でぴょんぴょん飛んで元気そうです。
あとは内臓の損傷がないといいのですが。

>>929
チュンが無事で良かったですね。
放し飼いは楽しいですが様々なリスクを伴ないます。
飼い主が常に注意を払うようにしたいですね。

小鳥専門の先生は診察がやっぱりうまい!もう手つきが違う。
うちのあばれチュンがまったく逃げられず片手で握られていたw
945名も無き飼い主さん:2007/03/12(月) 01:36:57 ID:Znjk9pIb
吉宗評判記
暴れん坊将チュン

♪でででー! でっでっでっでー!!
946名も無き飼い主さん:2007/03/12(月) 01:52:36 ID:kDR831RT
そして時々は甘えん坊将チュン。
947名も無き飼い主さん:2007/03/12(月) 06:16:26 ID:O+28+xph
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
948名も無き飼い主さん:2007/03/12(月) 06:46:47 ID:uAAZhcVi
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
949名も無き飼い主さん:2007/03/12(月) 22:32:30 ID:noDG80dv
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
950名も無き飼い主さん:2007/03/12(月) 23:55:22 ID:QYZJqQbi
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
951名も無き飼い主さん:2007/03/13(火) 00:00:16 ID:3Ay4EygY
やきとりが一番だな
952名も無き飼い主さん:2007/03/13(火) 06:16:27 ID:j10GtsXH
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
953名も無き飼い主さん:2007/03/13(火) 06:36:36 ID:Lm40f88f
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
954名も無き飼い主さん:2007/03/13(火) 21:50:00 ID:VsQEJ59Q
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
955名も無き飼い主さん:2007/03/14(水) 00:11:16 ID:Mo/2B0ev
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
956名も無き飼い主さん:2007/03/14(水) 03:18:28 ID:5jJpk6gN
スズメって豆苗の葉と茎を食べても大丈夫ですよね?
957名も無き飼い主さん:2007/03/14(水) 06:16:26 ID:56zB8uI2
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
958名も無き飼い主さん:2007/03/14(水) 06:26:26 ID:lFRzNaOd
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
959名も無き飼い主さん:2007/03/14(水) 20:57:08 ID:ojp5Ra2h
早く寝なさい
960名も無き飼い主さん:2007/03/14(水) 21:08:34 ID:e8ueiztI
>956
同じフィンチ仲間である文鳥さんの食料として推奨されているものなので、多分毒になる成分は無いだろうと思います。
とはいえ完全な自信はないんだよなあ…アクの強いものとか辛味のあるものはダメでしたよね、たしか。
961名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 01:10:15 ID:X4J6N2O+
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <多分、とっくに寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
962名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 06:16:26 ID:vLzp+U2i
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
963名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 06:26:26 ID:WBanQHgy
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
964名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 20:03:24 ID:X4J6N2O+
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
965名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 21:13:31 ID:xxJV9a3b
>>960
文鳥用に栽培してたけど、もう数本しか取れなくなったから庭に飛んでくるスズメにあげようと思ったんです。
とりあえず置いておきます。
回答ありがとうございました。
966名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 21:16:44 ID:IAdjabHS
>>956
葉と茎は大丈夫ですよ
うちのチュンもよく食べます
いつも行く小鳥の病院でも勧められたので安心してね

根元の豆は与えてはいけないそうです
967名も無き飼い主さん:2007/03/16(金) 00:12:36 ID:494zezZJ
>>966
文鳥も同じく豆はダメです。
明日、並べておきます。
どうもありがとうございました。
968名も無き飼い主さん:2007/03/16(金) 06:07:09 ID:DCCNuq7I
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
969名も無き飼い主さん:2007/03/16(金) 06:36:36 ID:Lw6+IUKn
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
970名も無き飼い主さん:2007/03/16(金) 19:12:24 ID:pO0r4nVn
早く寝なさい
971名も無き飼い主さん:2007/03/16(金) 20:52:40 ID:qKMh9h/h
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
972名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 06:26:26 ID:VIgnXNi+
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
973名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 06:54:32 ID:5B8CU55S
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
974名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 15:16:44 ID:8EbCGyBF
(●゚ θ ゚) チュピ
975名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 18:20:15 ID:7+J2eH1v

___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
976名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 18:48:11 ID:jbewEZbP































977名も無き飼い主さん:2007/03/18(日) 06:26:26 ID:QiBQegP/
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
978名も無き飼い主さん:2007/03/18(日) 09:26:19 ID:e611sYpw
風が強いので心配
979名も無き飼い主さん:2007/03/18(日) 15:54:03 ID:O3oWU86d
(●゚ θ ゚) チュピ
980名も無き飼い主さん:2007/03/18(日) 18:31:06 ID:PaY+TtsQ
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
981名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 00:07:10 ID:UIr4KjXh
(●゚ θ ゚)チャッ! チャッ!
982偽・スレッドストッパー:2007/03/19(月) 00:09:03 ID:ZNZoZo2R
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
983名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 00:20:40 ID:QLAwUbH5
次の屋根どこに行けばいい?
984名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 06:26:26 ID:nPac/70x
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
985名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 06:26:46 ID:DRP4gik0
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
986名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 08:31:05 ID:VNs+w3X4
チュンがコタツを気に入ったらしく
コタツの中が糞だらけ
987名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 16:55:19 ID:V0SE0REY
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
988名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 19:56:54 ID:EoN6fKD7
我が家の雨樋に住んでいるスズメ。
毎年6〜7月頃になると雛が生まれます。

一昨年、去年、屋根から羽根の生えてない肌色の雛が一匹落ちてきました。

一昨年はひからびて死んでいたそうです。
去年は、偶然生きている時に自分が発見して
こちらのスレを参考にエサをやったのですが死んでしまいました。

要らぬ心配かもしれませんが、今年も落ちてきたらどうしよう
989名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 20:04:32 ID:ZNZoZo2R

                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←スレスト
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││ 
990名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 20:08:37 ID:jXAcu9ue
>>988
今年は生き残れるように頑張ってください
991名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 20:26:48 ID:kTlzDgGW
のらすずも家すずも、すずの保護者さんたちも、これからもみんな元気でありますように。
992名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 21:07:19 ID:V4Knij+f
野良すず、来たら泊めてあげるのに
993名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 22:50:11 ID:W6Us7zo6
>>988
こちらのスレって?  このスレに書きこまれたアドバイスだけを参考になさったと
したならキビシイのではないでしょうか?  このスレで紹介されたサイト、例えば
”すずめSOS”サイトをご覧になって、そこに記されたとおりに対処なさったとしたなら、
十分なお世話をされた、人事は尽くした、と思われてよいのではないかと自分は思います。
994名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 06:16:26 ID:3ZBK0KTg
(●゚ θ ゚)フ おはようだ、ゴルァ!
995名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 06:26:26 ID:U6ARnt6e
(●` θ ´)ノ おはようだチュン
996名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 19:45:46 ID:CHbTtSz6
___,,、、、,,___
|(●` θ ´)| <寝たでちゅん…
|\⌒⌒⌒\ 
\ |⌒⌒⌒~|
997名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 19:54:51 ID:CFNYMAZn
すずめグッズを沢山、紹介してるブログを見つけた。
色々と、かわいいちゅんグッズが有るもんだなと、感心した。
皆さんは、どんなちゅんグッズを持ってますか?
998名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 23:31:03 ID:XSeY4e5B
>997
磯部温泉のお土産だった陶器でできた小さなスズメのキーホルダー。
壊れたらいやなので、たまに引き出しから出してなでるのでちゅん。
誰か次スレたててちゅん。
999名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 00:20:48 ID:JkUUjo+f
1000名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 00:35:52 ID:rkna0q47

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                              
        /    ! +    。     +    +     *        
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。