【むくむく】ウォンバットかわいいよな?【短足】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
オーストラリアのむくむくしてかわいい有袋類、ウォンバット
日本じゃあんまり馴染みはないけどかわいいよな?
どっかペットショップで売ってねーか?
激しく飼いたいぞ!
そんなウォンバット好き集まれ!

ぐーぐる先生のイメージ検索
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%88&hl=ja
http://images.google.co.jp/images?q=wombat&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
2名も無き飼い主さん:05/02/14 23:19:09 ID:3Rj31vzt
ウォンバットのかわいい写真がいっぱいのページ
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/womland/
3名も無き飼い主さん:05/02/15 03:37:55 ID:???
オーストラリアの有袋類を個人が簡単に飼育出来るわけねえだろこのバカ
4名も無き飼い主さん:05/02/15 09:24:53 ID:VJvrRDLL
ウォンバットのぬいぐるみ持ってます(^-^)
やはりオーストラリアに行って実物を抱っこしてからファンです
モコモコで可愛いですよ♪写真だとあんまり良さが伝わらないのが残念…
5名も無き飼い主さん:05/02/15 11:23:10 ID:???
昔動物園繁殖個体を売ってた店があったな。
6名も無き飼い主さん:05/02/15 16:12:36 ID:z63inqcz
ウォンバットかわいいねー!!オーストラリア行きたいなあーw
7名も無き飼い主さん:05/02/16 20:42:57 ID:gXg6sNYs
ウォンバットが可愛いという事とペットとして
飼いたいという事は別の話と思われます。
8名も無き飼い主さん:05/02/16 20:50:34 ID:???
=結論=

可愛いと思うのならば、『飼う』という発想はせずに会いに行ってあげようじゃないの。

触れる動物園もあるし。
9名も無き飼い主さん:05/02/17 00:06:27 ID:???
なでなでしたいな〜
モケモケしててかわええ
20〜40kgだから抱っこは大変そうだw
10名も無き飼い主さん:05/02/17 00:23:06 ID:d+B7BCIx
仰天ニュースに出てたんだっけ?それで可愛いなあって思った
ひとなつこいし。
11名も無き飼い主さん:05/02/17 01:04:39 ID:zgNbpCWx
微妙にぶちゃいくな体型がたまらないね
でぶ+短足大好き。コーギーとかw
ひとなつっこいっていいねえ〜 おとなしく抱っこされてくれるかな?
12名も無き飼い主さん:05/03/06 18:02:26 ID:???
どっか売ってるとこないか?
13名も無き飼い主さん:05/03/06 19:55:23 ID:???
   __        
   /´    ̄ー_C´ ̄ ̄``Э
   /          / 0    0ヽ
  /          /    、,  ヽ
 (          (    ω   )
  \_______\_____人
  く=ミ       \,ミ     \,ミ

ウオンバットです、よろしく
14名も無き飼い主さん:05/03/06 19:56:08 ID:???
そんな可愛くないヲンバットなどいらん
15名も無き飼い主さん:05/03/11 01:14:27 ID:Cd/IYXSP
おおむね間抜けなイメージのウォンバットだけど、
こいつはイケメンだ
http://www.trowunna.com.au/Wombat%20-%20Gia.jpg
16名も無き飼い主さん:05/03/11 11:59:39 ID:???
お、いけてるじゃん<15
17名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 00:23:35 ID:???
オーストラリアで見たけど、感動するくらいかわいかった。
とにかく寝ている。寝ている。寝ている。

バッタリ、グッタリ、ズンナリ、寝ている。

ぬいぐるみ買おうかと思ったけど、カワイさを表現しきれていない・・・
もっさり(;´Д`)ハァハァ
18名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 10:06:31 ID:???
>>17
オーストラリアのどこで見ましたか?
今度いくから絶対見てきたい…
19名も無き飼い主さん:2005/04/02(土) 21:23:39 ID:w9oGY3R/
>>18
ケアンズとゴールドコーストに行ったのですが(ツアーです)、
そのどちらでも動物園と言うか保護区(メインはコアラ・カンガルー)につれていってくれて、
モッサリと柵のなかにいました。

ローンパインコアラ保護区というところには確実にいます。
ケアンズ・・・ゴールドコースト・・・どちらだったかはすいません、忘れてしまいました(汗)

日本と違って、パンダもライオンもキリンもいる!!っていう動物園ではなく、
モサモサッとユーカリが植わっていて、周りが囲ってあり、
「コアラあそこで寝てます」
「あっちの囲いにはほかにもいろいろいますよ(オーストラリア固有種)」
「鳥もキレイなのいっぱいいます」
「カンガルーが歩いてます。撫でられますよ」
みたいな感じなので、迷ったりはしないと思います。

ツアーでいかれるなら、1箇所ぐらいはつれていってもらえるはずですよ。
楽しんできてくださいね!
20名も無き飼い主さん:2005/04/02(土) 21:45:48 ID:???
>>13
ここでも嫌がられているのかw
21名も無き飼い主さん:2005/04/02(土) 23:27:04 ID:???
>>19さん、ありがとう。
ツアーじゃないんだけど(仕事)
できるだけ事前に情報集めて生のを見てきます。
22名も無き飼い主さん:2005/04/02(土) 23:36:45 ID:???
ウォンバットって手の感じとか丸っこい体型とかトトロに似てる。
23名も無き飼い主さん:2005/05/13(金) 04:19:35 ID:???
(*´д`*)ハァハァ
24名も無き飼い主さん:2005/05/14(土) 20:11:53 ID:Yg/9ex2I
動物奇想天外でみたけど、こいつらナワバリ意識強いのね。

金沢動物園のヒロキは体重40キロと、小さな女性なみ。おやじ顔ですげぇーブサイク。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/womland/sub-10-hiroki.html
25名も無き飼い主さん:2005/05/14(土) 21:13:42 ID:???
>>24
そうかなあ、かわいいけどなあヒロキ。
26名も無き飼い主さん:2005/05/15(日) 22:51:48 ID:WpdRm9WP
ちょっと疲れた感じなのがかわいいな
27名も無き飼い主さん:2005/05/15(日) 23:52:26 ID:???
ウォンバットってこんなにかわいかったのか!飼いたいなぁ。
28名も無き飼い主さん:2005/08/16(火) 09:15:45 ID:cf8b3Xvq
可愛すぎ
29名も無き飼い主さん:2005/08/17(水) 10:32:41 ID:SSSxNKyr
チンパンジーの「パン君」がいる熊本県の阿蘇カドリー・ドミニオンの
ふれあい広場?にウォンバットが1頭いて、1日2回(時間指定で整理
券を配布)で抱っこして写真撮ったりできるよ。
基本は夜行性なので、眠そうな目をしながら営業活動してる(笑)
30名も無き飼い主さん:2005/08/18(木) 06:58:17 ID:4kcD2Jvq
ウォンバットでさえ働いているのにおまいらときたら…
31名も無き飼い主さん:2005/08/20(土) 08:28:08 ID:xmzdAsVY
【大阪】五月山動物園のウォンバット「さくら」逝く

1 名前: 擬古猫γ⌒(,,゜Д゜)さん非常勤φ ★ [ねこ大好きsage] 投稿日: 2005/08/19(金) 18:22:29 ID:???0
池田市立五月山動物園(池田市綾羽2丁目)のウォンバット「さくら」が18日、死んだ。
メスで11歳。国内で2番目に誕生したウォンバットだった。

同日午後1時45分ごろ、深さ約50センチの横穴で、土をかぶったまま冷たくなっていたと
いう。体長60センチ、体重15キロ。人間の約60歳にあたる。同園は、さくらを剥製(はくせい)
にして保存する。園庭には19日から祭壇を設けるという。

同園のウォンバットは、90年5月にオーストラリアから動物親善使節として贈られた。
丸みを帯びたユーモラスな体形が人気を集めている。姉の「さつき」が国内で初めて
生まれたウォンバット。

http://mytown.asahi.com/osaka/news01.asp?kiji=1453
32名も無き飼い主さん:2005/08/20(土) 10:11:42 ID:qbG3Pdfd
でっかいハムスターみたい。
33名も無き飼い主さん:2005/10/15(土) 06:08:44 ID:gXVOvsSb
日テレでみたけど、前足を地面にざっざっと擦りつけて、闘牛みたいに威嚇するのな。
なかなか興味深い生き物だよ。
34名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 07:24:41 ID:8lS9JrzK
掘った穴って掘ったあとはどうするの?
35名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 07:25:55 ID:SV+wXjuU
ウォンバット越前
36名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 10:36:01 ID:oZTKdiPb
>>3
飼ってる人いるよね?
最近動物検疫の規制が厳しくなったけどその後はどうなんだろう?

>>4
かわいいぬいぐるみもあるよ〜、というか自分はぬいぐるみから入った口なので。
37名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 11:07:46 ID:Pa+zT8LA
うウォンバットとヌートリアとカピバラは、
どれも一度はもふりたいと思う所存であります。
38名も無き飼い主さん:2006/01/03(火) 23:46:13 ID:/2Jek3aK
>>37
コアラは?
39名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 21:24:58 ID:CDjN1KoB
オーストラリアでホームステイした時、夕食にウォンバットが出てかなり複雑な気持ちでつた・・。
40名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 12:27:22 ID:lE/8PgW8
>>39
ウォンバット肉、おいしかった?
41名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 21:17:48 ID:f+PijmDq
保守
42名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 21:19:41 ID:v/vfxRGb
モータルウォンバット
43名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 16:11:23 ID:/0lyj7dI
あの動物っぽさがたまらん
44名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 20:31:40 ID:JCfKmLzz
ウォンバットエース
45名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 20:29:22 ID:izxNhpD0
多摩のウォンバットってもそもそ動いてるの?
そもそも、ウォンバットって昼行性?
46名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 20:34:28 ID:+MtB3+Ia
ウォンバットスクール
47名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 06:42:06 ID:jPbqHxVC
>>45
もそもそ
そもそもテラワロスwカワユスwww
48名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 09:48:54 ID:/LW7gkVz
うぉんばっと
49名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 21:03:35 ID:XmEZOEcJ
ほっしゅ
50名も無き飼い主さん:2006/05/05(金) 16:42:30 ID:Zn2OFRBB
で、何時頃に見に行けば一番動いてるの?
51名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 03:39:52 ID:n7lRvFmq
かわいいウォンバットだれかうpしる
52名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 02:51:07 ID:Sb4Tkjjt
カドリードミニオンでウォンバット抱いたことある人いる?
53名も無き飼い主さん:2006/07/17(月) 12:44:15 ID:2AayVnYL
>>45 重いらしいね
54名も無き飼い主さん:2006/07/17(月) 14:03:01 ID:YyomIAyT
夏休み使ってオーストラリアまで行こうと思ってたんですが…
日本でもだっこ出来る所があるんですね。
55名も無き飼い主さん:2006/07/17(月) 22:14:49 ID:mWtpUhfV
>>54
オーストラリアのウォンバットだっこ料って、A$35か40くらいだっけ?
かなり高いんだけど、オーストラリアでもっと安いところないかな?

スレ違いだけど、成都での子パンダだっこ料は6000円くらいだった希ガス。
56名も無き飼い主さん:2006/07/18(火) 02:38:25 ID:preXMEoT
えぇー金とるんだ・・しかも高いな
57名も無き飼い主さん:2006/07/18(火) 02:52:40 ID:ChcjCCua
いろんな国の動物園に行った経験で語ると、
先進国の公立動物園の入園料は、日本が世界一安いと思う。

タイのチェンマイの動物園は、入園料と別にパンダ料を取られる。
しかも外国人料金あり。
58名も無き飼い主さん:2006/07/26(水) 03:43:07 ID:G5sgtsX9
なぜ外国人料金?

多摩のウォンバット、木の棒を抱き枕みたいにして、
目が半開きの状態でダラーっと横になっていたw
59名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 03:20:38 ID:cVrfi0TW
フライイング・ウォンバット
60名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 07:26:34 ID:rtyoeMwI
>>58
なぜって単なるぼったくりじゃないの?
入園料は300円、
パンダ料はタイ人150円、外人300円だったと思う(1バーツ=3円で)。

>>59
見てみたーい
61名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 15:59:03 ID:cVrfi0TW
フライイング・ウォンバット;
オーストラリアの何とか航空のマスコットキャラクター。
6260:2006/07/27(木) 17:23:57 ID:Tr0h6A9z
>>60
レスありがとう。

63名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 17:25:37 ID:Tr0h6A9z
ウォンバット
http://u.pic.to/3iocn
64名も無き飼い主さん:2006/07/30(日) 14:03:53 ID:BQoY7ikl
これからはウォンバットの時代だ コアラは終わったね。
65名も無き飼い主さん:2006/07/30(日) 17:53:20 ID:ZEPNv64S
>>61
ぐぐったけどどこかわからんかった。

>>64
環境が許せばウォンバットとワラビー飼いたい。
6661:2006/07/31(月) 03:27:52 ID:d5m8Ys5G
アンセット・オーストラリア航空
こんなトロイ動物をマスコットにするだけあって、倒産したらしい。
67名も無き飼い主さん:2006/07/31(月) 18:22:23 ID:S6jzABCN
>>66
あ、あそこだったんだー。
確かに父さん済みだね。
68名も無き飼い主さん:2006/08/05(土) 01:21:59 ID:eid3GNDu
ウォンバットのぬいぐるみがほしいな。
69名も無き飼い主さん:2006/08/14(月) 20:07:16 ID:O1HYzpcj
マスター・アンド・コマンダーの
原作小説シリーズに出てきたウォンバットが可愛いかった。
艦長の大事な三角帽をしゃぶるウォンバット。
発見されて凄まじく怒鳴られるが…

 ウォンパットはまじまじとオーブリー艦長を見つめ、
 口に入れていた長い金モールをいったん引き出し、
 またそれをゆっくりと口に入れた。
70名も無き飼い主さん:2006/08/15(火) 13:42:35 ID:ngw+JmZx
ぬいぐるみとか 売っているの?
71名も無き飼い主さん:2006/08/24(木) 18:17:59 ID:E+KT10+I
72名も無き飼い主さん:2006/08/26(土) 05:39:20 ID:LuQf8m0A
73名も無き飼い主さん:2006/08/26(土) 05:49:00 ID:LuQf8m0A
http://www.cavershamwildlife.com.au/
例えばここでウォンバット抱けるんだね。入園料$15以外は無料。
パースから車ですぐだな。パース行ったついでに行けばよかった。
74名も無き飼い主さん:2006/08/26(土) 14:50:41 ID:tRFxM3vt
75名も無き飼い主さん:2006/09/10(日) 13:22:40 ID:rjwu/0V2
ウォンバットインザスカイ
76名も無き飼い主さん:2006/09/13(水) 01:43:35 ID:3RxIEJKZ
ウォンバット風呂
77名も無き飼い主さん:2006/09/14(木) 19:10:39 ID:kNoWXHIy
近くのホームセンターでワラビー売ってました。
ウオンバットも置かないかなぁ〜

 う〜〜〜
  ∧_∧
 ( ・∀・ )
 ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ 
 (_)し'

     ウオンバット!!
  ∧凸∧    ∧凸∧
 ∩*・∀・)∩∩ ´∀`)∩
  〉     _ノ 〉     _ノ
 ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
 し´(_)   し´(_)
78名も無き飼い主さん:2006/09/14(木) 22:48:33 ID:zEJbM81p
>>77
ワラビーなんてあるんだ。いくらくらい?
79名も無き飼い主さん:2006/09/14(木) 23:13:50 ID:fzwehyuX
ウォンバットって鳴くの?
80名も無き飼い主さん:2006/09/14(木) 23:44:00 ID:fzwehyuX
鳴くのかな〜、鳴かぬなら鳴かせてみよう、ウォンバット
81名も無き飼い主さん:2006/09/15(金) 09:47:17 ID:JJh+aBXU
う〜ウォンバット!ってなくんだよ
82名も無き飼い主さん:2006/09/18(月) 14:19:30 ID:XJOKAbWO
>>60
それって名倉はどっちの料金なの?
83名も無き飼い主さん:2006/09/24(日) 05:44:30 ID:vw8YjORk
タスマニアデビルと間違えると大変なことになりますよ
84名も無き飼い主さん:2006/09/24(日) 12:51:26 ID:bnefBYQ7
帰宅したら、ウォンバットがゴロッと寝てたらいいなぁ〜
「何だよお前起きろよ〜」と体ゆさぶったら、もっそもっそと一緒にご飯を食べる生活…
妄想でした。すんまそん。
85名も無き飼い主さん:2006/09/28(木) 01:24:52 ID:cFZV10iK
>>84
それいい!もっとないの?もっと
86名も無き飼い主さん:2006/10/02(月) 21:02:40 ID:8bpBdKDL
ひもにつないで散歩に行くよ もっそもっそ 
歩くの遅いなおまえ でもまったりゆっくり行くんだよ
87名も無き飼い主さん:2006/10/02(月) 21:52:24 ID:ScZrHqFG
せっかく寝床買ってやったのに、どうしても一緒に布団に入りたがるウォンバット。
88名も無き飼い主さん:2006/10/02(月) 21:53:06 ID:LdqCiDuH
餅つれて歩いてるみたいやな
89名も無き飼い主さん:2006/10/03(火) 01:43:05 ID:9cDesZBK
昔ウルルンか何かで青年2人がカンガルーとウォンバットの孤児院で働くのやってたんだけど、
夜中鳴き声がするから行ってみると15センチくらいのウォンバットの子供が寂しくて夜鳴きしてる。
二人で人間の赤ん坊みたいにゆすって子守唄歌ってたのがおかしかったw

朝になったら2人のわきの下にしがみついて寝てるのw
でっかいチョコボールみたいで可愛かった。
90名も無き飼い主さん:2006/10/09(月) 22:21:16 ID:8nQvA7ul
うぉんばっと鍋
91名も無き飼い主さん:2006/10/10(火) 02:51:10 ID:OZy8S32Y
>>90
丸ごと入ってたら食う気なくしそう。
92名も無き飼い主さん:2006/10/10(火) 05:16:38 ID:FuVA5mbm
コモンウォンバっ兎はディンゴを巣穴の壁に尻で押し付けて殺したりするよ。
93名も無き飼い主さん:2006/10/10(火) 14:07:09 ID:VTr1oxeH
うぉんばっとはそんなことしません!
94名も無き飼い主さん:2006/10/11(水) 03:27:29 ID:91BtZA0+
>>89
なんて鳴くの??ワクテカ
95名も無き飼い主さん:2006/10/12(木) 00:17:27 ID:/IdyUWFO
>>94
クークーって鳴いてたよ。
キューでもクゥ〜でもなくクー。
96名も無き飼い主さん:2006/10/13(金) 03:08:55 ID:kzN8dGx0
>>95
くー!!
おんおん、って鳴くイメージがあったよ、おんばっと。
97名も無き飼い主さん:2006/10/13(金) 22:07:42 ID:oOE9UTUx
ウォンバッツ!
98名も無き飼い主さん:2006/10/14(土) 12:49:06 ID:0wb83zV5
ヲンバットの大人って20〜40キロでしょ。
抱っこは難しいなあ・・・
99名も無き飼い主さん:2006/10/14(土) 13:16:16 ID:c3UzPt4s
>>98
抱き上げたら足バタバタするのかな?カワユス
100名も無き飼い主さん:2006/10/14(土) 23:43:28 ID:mqig23Fa
明日ウォンウォン見に金沢動物園に行ってきまーす♪
101名も無き飼い主さん:2006/10/15(日) 01:20:14 ID:k0802LIE
>>100
ウラヤマシス
画像うp汁
102名も無き飼い主さん:2006/10/15(日) 10:20:44 ID:rRdbCPBA
画像ってどうやってのっけるの?ケータイでも出来ますか?
103名も無き飼い主さん:2006/10/15(日) 10:50:36 ID:iWybn5XU
携帯でも大丈夫ですよ〜
このピクトに写メールを送ると、
ここに画像を貼りつけられます
[email protected]

たのしんできてね〜ノシ
104名も無き飼い主さん:2006/10/15(日) 17:51:03 ID:rRdbCPBA
行ってきました♪けどピクリとも動かず寝入ってて顔見れなかったよ(>_<)
ので見えないと思いますが教えていただいたので載せてみます
ありがとうございます
105名も無き飼い主さん:2006/10/15(日) 17:56:43 ID:rRdbCPBA
できましたぁ
http://d.pic.to/1ek9f
106名も無き飼い主さん:2006/10/15(日) 18:06:19 ID:k0802LIE
>>105
ddPCからアクセス許可して下さいませ。見えない。。
107名も無き飼い主さん:2006/10/15(日) 19:06:06 ID:rRdbCPBA
すいません

どうしたら許可できますか?
そしてホントにちっちゃい粒みたいで見たところで何もわからないです(-.-;)
108名も無き飼い主さん:2006/10/15(日) 22:52:23 ID:k0802LIE
>>107
upアトpic.to に画像等を送信し、返信されてくるメールの本文に設定用のURLが
記載されていますので、そのURLにアクセスし「パソコンからの閲覧」の設定を
「許可する」に変更してください。
109名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 12:25:52 ID:LfsR4u7U
ありがとぅございました
遅くなりましたが許可したので期待せずにご覧ください(-.-;)
110名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 15:47:43 ID:E/qgEpQO
>>105
おつ!
左が頭かな、なんか変な黒い粒がいる(笑)
外で寝るんだ
111名も無き飼い主さん:2006/10/17(火) 12:40:06 ID:Zk0ybem7
>>105
ん?タヌキか
112名も無き飼い主さん:2006/10/20(金) 16:21:46 ID:v/lXxx//
ウォンバット揚げ
113名も無き飼い主さん:2006/10/20(金) 20:33:59 ID:SHVsVsXa
>>112
スナックにしたら売れそう
114名も無き飼い主さん:2006/10/20(金) 20:34:30 ID:SHVsVsXa
いや、肉を揚げるんじゃなくて、どうぶつビスケットみたいなので。
115名も無き飼い主さん:2006/10/21(土) 15:24:52 ID:5Lr+y3eu
一口大のコロッケはどうだろう。
ウォンバット型だw
116名も無き飼い主さん:2006/10/21(土) 16:07:40 ID:YbDHj+IL
写真をみせられたら「あ、ヲンバット!」ってわかるけど
ウォンバットの形を絵に描いてといわれると描けない。
117名も無き飼い主さん:2006/10/21(土) 16:13:42 ID:NEVfVAMl
>>116
豚の腹の部分上下に伸ばして、胴を短くして、鼻をとがらせれば桶じゃないの?
118名も無き飼い主さん:2006/10/22(日) 21:18:50 ID:2VzjeuhR
クマー
119名も無き飼い主さん:2006/10/22(日) 21:25:03 ID:Z5UhAzgP
佐賀にウォンバットはいるの?
120名も無き飼い主さん:2006/10/23(月) 08:30:59 ID:8LHEjK0i
佐賀はあったかいからいるかモナー
121名も無き飼い主さん:2006/10/24(火) 23:49:31 ID:8TBmZg3o
>>100
どうでしたか!?
122名も無き飼い主さん:2006/10/24(火) 23:50:14 ID:8TBmZg3o
って上に書いてありましたね、はやとちりすみませぬ;
123名も無き飼い主さん:2006/10/25(水) 15:52:00 ID:owRrIWtd
オンバットのかわいいAAはないものか
124名も無き飼い主さん:2006/10/27(金) 16:41:33 ID:mucOfVH2
太いねずみだろ>うぉんばっと
125名も無き飼い主さん:2006/10/27(金) 23:51:21 ID:C7lRK2Bl
>>124
有袋類なんだが
126名も無き飼い主さん:2006/10/28(土) 15:37:24 ID:GvGHcPFM
むく!むく!
127名も無き飼い主さん:2006/10/29(日) 22:11:48 ID:IWYrbTRV
太い有袋類か

↓うぉんばっとの袋に入っているもの
128名も無き飼い主さん:2006/10/29(日) 23:37:52 ID:D5kbk1xH
幸せ
129名も無き飼い主さん:2006/10/30(月) 04:33:01 ID:/lPWQY+w
Wi-Fi接続できるWindows Mobile搭載PDA
130名も無き飼い主さん:2006/10/30(月) 15:36:21 ID:2vvYPvgD
しあわせかぁ
131名も無き飼い主さん:2006/10/31(火) 01:03:24 ID:rOOm3o3q
赤ちゃんのほかにナッツとか入れてそう
132名も無き飼い主さん:2006/10/31(火) 07:44:57 ID:EjLhRRVe
ウォンが大好きで、ウォンを見に豪州には3回行きました。
野生のウォンに会いたいなら、タスマニアがお勧めです。
(昔のタスマニア物語という角川映画にもウォンはチョッピリ出演)
クレイドルマウンテン自然保護区に、ロッジがあり宿泊可能です。
133名も無き飼い主さん:2006/10/31(火) 07:52:53 ID:EjLhRRVe
連投失礼します。今年の夏にはクレイドルで親子連れのウォンと、
ロッジの前でばったり遭遇。人馴れしているのか、そっと近づいても
もしゃもしゃ草ハムニダ。10分程記念撮影等させて頂きましたが、
嫌がる様子もなかったので、親子共々なでなでさせて頂きました。
都合20分程の出会いでしたが、大興奮のあまり良い写真はとれません
でした。タスマニアには2泊3日でしたが、結局10頭程の野生ウォン
と遭遇できました。
134名も無き飼い主さん:2006/10/31(火) 07:59:39 ID:EjLhRRVe
日本で最近見ることのできたウォン映像です。(既出もあります)
・数年前NHKの1時間ドキュメント番組でウォン特集
・アニマルプラネットの「野生に生きる」の「有袋類」
・志村動物園での女性コメディアンとの絡み
・ウルルンでの豪州の有袋類保護活動家ホームステイ
・ナショナルジオグラフィックスのタスマニアデビル特集
・あと動物奇想天外にはカドリーのヒトミちゃんがたまに出演
135名も無き飼い主さん:2006/11/01(水) 00:06:45 ID:HgppvD41
なんかのテレビでバットたんが
脇腹をもそりもそりと掻いててその姿が猛烈に可愛かった。
136名も無き飼い主さん:2006/11/01(水) 07:06:08 ID:7jF8QRm1
日本で入手可能なウォンバットが登場する文学?作品
・「ゆかいなウォンバット」シリーズ →絵本シリーズでつが、あまり可愛くない
・「ウォンバットのにっき」 →傑作絵本、超おすすめ。わがままウォンに困惑
 する豪州一家
・「文学刑事サーズデイ・ネクスト」 →並行世界物SF、ウォンバット無双
 同盟なる秘密結社がちょっとだけ登場
・「コロニーの落ちる地で」 →今は無きセガサターンのガンダムゲーム。
 宇宙世紀、コロニー落下で荒廃する豪州で連邦とジオンが戦う。連邦側の
 地下抵抗組織の名前がウォンバット。特に活躍はしません。
137名も無き飼い主さん:2006/11/01(水) 07:21:55 ID:7jF8QRm1
ウォンバットと詩人のお話。
1870頃、イギリスの有名な画家で詩人のダンテ・ロセッティは
ウォンバットと暮らしていました。ペット商から8ポンドで購入。
彼はウォンを愛するあまり、ウォンが死んだ際に詩を残しています。
I never reared a young wombat/
To grad me with his pin-hole eye/
But when he most was sweet and fat/
And tailless,he was sure to die
138名も無き飼い主さん:2006/11/01(水) 07:29:11 ID:7jF8QRm1
ウォンの一生。
ウォンの寿命は15−20年。大人になるまで2−3年です。
お母さんの袋の中で1年以上を過ごし、その後も行動をともにします。
超甘えん坊でいつも一緒。袋に入れなくなったらおんぶしてもらう時も。
でも2歳頃、子別れの季節。子供から自然に去っていくそうです。
2年に一回、1頭だけ子供を生みます。だから繁殖力は少ない。
つがいには諸説あり、一生添い遂げるとか、浮気ものだとか。
139名も無き飼い主さん:2006/11/01(水) 07:33:54 ID:7jF8QRm1
ウォンの食生活。
コモンウォンバットは主に草を食べてます。でもニンジンやリンゴ、
ジャガイモなども食べます。野生のウォンは、一日中草を食べています。
草は栄養価が低いので、タップリ食べないとエネルギーが足りません。
ちなみに北毛鼻ウォンバットは特定の草しか食べません。その草自体が
少なくなったため、絶滅の危機に瀕しています。
140名も無き飼い主さん:2006/11/01(水) 07:39:34 ID:7jF8QRm1
ウォンバットグッズ
・ぬいぐるみ →ウィンドミル社のものが高品質でしたが、最近のもの
 は中国デザインが多く、可愛くありません。
・Tシャツ →ワイス社のものが良いかと。カバンや他のグッヅもあり。
・スワロフスキ →ウォンバット似てねー。
141名も無き飼い主さん:2006/11/01(水) 07:44:24 ID:7jF8QRm1
ウォンバット研究書
・The Wombat by Barbara Triggs
・The secret life of Wombats by James Woodford
豪州でも現在入手可能な本は、この2冊位しか良いものは有りません。
豪州へ行く度に本屋巡りをしていますが・・・・・・。
142名も無き飼い主さん:2006/11/01(水) 21:08:11 ID:7jF8QRm1
ウォンバットの天敵
・悲しいことに最大の天敵は人間です。死因の一番は交通事故。豪州の道路
 には轢かれたルー、ワラビー、ウォンの死体が100−200mおきに。
 有袋類をはねた際には、袋の中を確認する様に義務付けられているとか。
 (子供は死んでいない場合もあるので、その場合はケアラーに預ける)
・次は犬による被害
・ディンゴに殺されるケースはまれ。(そもそもディンゴが少ない)
 巣穴に入って来たディンゴを、尻で押しつぶして撃退するのは事実。
 
143名も無き飼い主さん:2006/11/01(水) 21:15:59 ID:7jF8QRm1
ウォンバットの飼育(豪州)
・ウォンを飼うことは、豪州でも法律違反。
・孤児を育てる場合は、認可を受けたケアラーなら可能。
・でも、ど田舎では勝手に飼ってることもあり。
・人に慣れるのは2−3歳頃までで、その後は野性味を増し
 飼育するのは困難。
・ウォンの孤児(ラッセル君)の育児を綴った豪州人のHPあり。
 (やはり最期は、交通事故でお亡くなりに・・・)
144名も無き飼い主さん:2006/11/01(水) 21:22:33 ID:7jF8QRm1
南毛鼻ウォンバット
・数年前まで姫路動物園では珍しい南毛鼻ウォンバットが居ました
・残念ながら2頭とも寿命でお亡くなりに
・現在ではそのケージには、つちぶたさんが住んでおられます
・去年、動物園の人に消息を尋ねた時には、お亡くなりになった
 時の地方新聞のスクラップを見せていただきました。
145名も無き飼い主さん:2006/11/01(水) 21:37:18 ID:7jF8QRm1
日本のマンガに登場したウォンバット
・今は亡き、ヤングマガジンアッパーズにおいてルノアール兄弟
 という変態漫画家が書いた「獣国志」という変態漫画にウォンが
 登場。童貞劉備、獣姦曹操、動物風俗経営孫権が絡み合う怪作。
 当然の如く絶版である。(ブックオフに誤まって売却してしまい
 激しく後悔)
 ウォンの役柄は、絶倫の呂布。東京ドームでメス獣のハーレム
 を築くが、劉備に敗北。何でウォンバットなのか意味不明。
146名も無き飼い主さん:2006/11/01(水) 22:43:16 ID:Yesv9JRK
なんか博識な方がきてますね!
生物学的なスレになってる。
147名も無き飼い主さん:2006/11/01(水) 23:36:23 ID:d0cBgCHJ
激しくd。

>>143
>・人に慣れるのは2−3歳頃までで、その後は野性味を増し飼育するのは困難。
そうだったのか…じゃあ飼ってもなつかないんだ(´・ω・`)ショボーン
148名も無き飼い主さん:2006/11/02(木) 21:36:53 ID:Qpi5alIM
でも大人のウォンバットの頭をなでられたみたいですね。
おとなしくしてたのかな?
うらやましいです
149132:2006/11/02(木) 22:17:01 ID:+2gJy0pD
>>146、147
博識というか、ウォンラブのあまり情報を集めているだけです。
大人になってもメスならなつく場合もあるそうですが、レアケースとのこと。
クレイドルで出会った親子連れウォンは、とてもフレンドリーでした。
でも噛み付く場合もあるそうです。you tubeにstupid aussie kid bited
by a wombatという映像もありました。
150132:2006/11/02(木) 22:23:42 ID:+2gJy0pD
ウォンバットの寝相
・比較的天敵が少ないせいか、ウォンの寝相は豪快です。
・穴の中では大の字になって轟眠が定番。
・動物園など安全な所なら、そこでもお腹をさらして爆睡。
・シドニー近郊のワイルドライフパークでは、大の字で寝ているウォン
 を見て死んでいるのか?と誤解したのか中国人おじさんが柵を蹴って
 大騒ぎ。しばらくするとウォンはムックリ起き上がりボリボリお腹を
 掻きながら巣穴へ戻っていきました。
151132:2006/11/02(木) 22:28:46 ID:+2gJy0pD
コモンウォンバットの毛色等
・白に近い灰色、灰色、薄い茶色、濃い茶色、黒にちかい茶色など
 意外と毛色は様々です。
・普通は短毛(2-3センチ)ですが、生息地によっては長毛種も。
 (写真でしか見たことはありませんが、超ふさふさ)
152132:2006/11/02(木) 22:35:52 ID:+2gJy0pD
ウォンバットの祖先
・ディプロトドンという豪州最大の古代有袋類の直接的子孫が
 コアラとウォンバット。
・ディプロトドン(体長6mほどのビッグサイズ)の化石やレプリカ
 がメルボルン博物館に展示。意外と可愛い。でも前歯長い。
・最近の研究によると、有袋類の起源は中国奥地との説もあり。
・欧州生息のアナグマ(凶暴)が親類だとか、そうでないとか。
153132:2006/11/02(木) 22:41:21 ID:+2gJy0pD
ウォンバットを喰らう
・悲しい話ですが、アボリジニや初期入植者にとってはウォンは
 貴重なタンパク源でした。
・でも肉の味は、お世辞にもうまいとは言えないらしい。
・結果として幸いなことに、現在では食用とされることは無い。
154名も無き飼い主さん:2006/11/03(金) 15:27:39 ID:rJSDXQ/I
うぉんばっと噛み付くのか・・・
155132:2006/11/03(金) 18:04:03 ID:wrQ7Bg/3
153>>
野生動物なので噛み付くのは仕方ないかも。
ウォンはあまり鳴かないので、噛み付くのは意思伝達の方法らしいです。
豪州のケアラーによると、気を引きたい時には人間のかかとを噛むとか。
草食ですから歯は鋭く無く、ケガをするまでには至らないそうですが。
同じ有袋類でもタスマニアデビルの噛み付きはしゃれになりません。
世界一、顎の力が強く人間の指や腕位なら、ばりばり噛み砕きます。
156132:2006/11/03(金) 18:11:41 ID:wrQ7Bg/3
有名になりそこねたウォンバット
・皆さんはPSの「クラッシュバンデグー」というゲームはご存知でしょうか。
 バンデグーとはオーストラリア飛びネズミです。ゲームは世界中で大ヒットし
 Part6位まで出ていますね。何と、もともとはウォンバットを
 主人公として製作予定でした。題名は「Wooly Wombat」だったそうです。
 ところが製作途中で、ウォンはアクションに向かないということで、
 バンデグーのゲームになってしまったのです。残念。
157名も無き飼い主さん:2006/11/04(土) 02:30:52 ID:Il195sBr
>>155
タスマニアンデビルの噛みつきショーってどこかでやってたりしませんか?

>>156
確かにアクションには厳しそう。。
158132:2006/11/04(土) 10:59:17 ID:Q0d6z2jl
>>157
タスマニアデビルは日本の動物園では飼育していないかと。
タスマニア島のトラワナワイルドパークでは、デビルへ餌をあげるのを
観ることができます。(餌は主に交通事故でお亡くなりになった、ワラビー
のぶつ切りを毛皮ごと)
ガリガリと骨ごと喰らう様子は圧巻です。デビルの大きさはウォンの半分程
です。デビルは主に死体を食べる生き物ですので、ウォンを襲うことは滅多
にありません。クオール(豪州袋キツネ)というのもいます。こいつはハンター
としては優れており、小動物を狩って暮らしています。
ttp://www.trowunna.com.au/  ←トラワナ動物園のHP
園長はとてもよい人でした。
159157:2006/11/04(土) 11:22:33 ID:i45Kd8jG
>>158
dでつ。オージーの動物園でも桶です。旅行の目的にできるので。
>>73の動物園以外にウォンが抱けるor触れる動物園知ってたらおながいします。
当然熊本のカドリードミニオンもチェック済みです。
160名も無き飼い主さん:2006/11/04(土) 12:11:40 ID:QZzbEzjk
うぉんばっとと一緒にお風呂はいろーっと
161名も無き飼い主さん:2006/11/04(土) 12:14:04 ID:QZzbEzjk
ごろんと寝てるウォンバットが、死んでると勘違いされてデビルに噛み付かれないか
ちょっと心配W
162132:2006/11/04(土) 20:04:02 ID:Q0d6z2jl
>>159
最近は豪州の動物園でも、なかなか抱っこはさせてくれません。
数箇所行きましたが、どこも抱っこはさせてくれませんでした。
日本はカドリーだけです。確かシドニー近郊のコアラパークが時間によっては
抱っこさせてくれると思いました。行く前に要チェック。
野生のなら、タスマニアのクレイドルマウンテン国立公園がウォンの聖地。
クレイドルマウンテンロッジに泊まって、ハイキングに行けばワラワラいます。
野生のでも触る位なら、そんなに嫌がりません。抱っこは無理ですが。
163157:2006/11/04(土) 20:07:03 ID:tOOwwe59
>>162
dです。コアラパークには行きましたが、コアラお触りタイム(無料)はありましたが、
ウォンはなかったです。ちゃんと確認してから行けばよかったですね。
164132:2006/11/04(土) 20:10:14 ID:Q0d6z2jl
>>161
流石に、のんびりもののウォンでも巣穴以外では眠りません。
でもデビルは時々ウォンの巣穴を乗っ取ります。ウォンの様には上手
に巣穴を掘れませんから。
ウォンは穴掘り名人です。総距離15−20mの巣穴を掘ります。
ちゃんと寝室とか倉庫とか作ってます。巣穴も普通4−5箇所ほど
キープしています。子供は穴掘りはうまくないので、最初はお母さん
から譲ってもらった巣穴で暮らすこともあります。
165132:2006/11/04(土) 20:19:06 ID:Q0d6z2jl
>>157
ウォンバットに関するHPです。動物園のリンクも多いので参照して下さい。
ttp://www.wombania.com/wombats/
あと、このラッセル君もキュートです。
ttp://www.wombadilliac.com.au/
166157:2006/11/05(日) 08:55:12 ID:YBQuhvvX
スレと関係ないけど、コアラお触りタイム
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou1892.jpg
167名も無き飼い主さん:2006/11/05(日) 19:41:57 ID:oIzXyXJZ
みんなマニアだなあ

ウォンバットって鳴くんですか?
びーびー、とか鳴きそう
168名も無き飼い主さん:2006/11/06(月) 14:49:20 ID:Pk/e4Iyy
ムームー鳴きそう。
169132:2006/11/06(月) 22:09:48 ID:P4Rt8MQC
ウォンバットの鳴き声
・基本的には殆ど鳴きません。
・怒った時にはキーキー鳴きます。
・子供が甘える時にはクークー。
・私が聞いたことのあるのは、ケアンズの動物園でさかったオスがメス
 に乗っかろうとした時に、メスがその気で無かったのか激怒して
 「キーキー」とオスを威嚇していたシーンだけです。
・まあ、無口な生き物であります。
170名も無き飼い主さん:2006/11/06(月) 22:47:24 ID:Pk/e4Iyy
>>169
おおトンクス!
てか132氏すげーな!
ムームー鳴かないんだ。
171132:2006/11/07(火) 07:02:42 ID:IeP4aEAl
熊谷組とウォンバット
・これは10年前位に豪州の雑誌に書いてあった記事なので記憶もあやふや
 です。
・豪州の高速道路建設を日本の熊谷組が請け負いました。そこはウォンの
 生息地であり、高速道路を作れば事故でウォンが絶滅しかねない状況。
 (ウォンの死因のNo.1は交通事故、というか豪州の動物は本当に
 交通事故により多量に死ぬ)
・熊谷組は一計を案じ、高速道路下にウォン道を何箇所かつくりました。
・ちゃんとウォンは高速道路を横断せずに、ウォン道を利用したそうです。
・流石は日本のアイデアと技術力ということで、豪州の人から感謝された
 らしい。
172132:2006/11/07(火) 07:14:56 ID:IeP4aEAl
黒柳徹子とウォンバット
・数年前のお正月TV番組で絶滅危惧動物の特集を放映。
・北毛鼻ウォンバットが、食料とする唯一種の草が激減しているために
 絶滅寸前との内容。
・黒柳徹子が、北毛鼻ウォンの映像を見て一言。「全然可愛くないから
 といって、絶滅して良い訳じゃありませんね。」
・確かにコモンに比べると、毛鼻さんは少々不細工ですが・・・・・・
・ていうか、お前単にパンダが大好きなだけじゃないかと小一時間、
 問い詰めたい
173132:2006/11/07(火) 07:24:51 ID:IeP4aEAl
ウォンバットの繁殖力
・ウォンは動物としては繁殖力が低い。
・何故なら、子供を生むのは2年に1回。しかも1匹だけ。
・もともと天敵も少なめでタフな動物だから、それでも良かったの
 であろうか。
・他の有袋類も哺乳類に比べると少ない。コアラやルーも一度に1匹しか
 産まない。デビルは数匹産むが。
・豪州が開発されるにつれ、その繁殖力の弱さがあだとなり固体数は
 減少の一途。悲しい話である。豪州政府も保護に力は入れているが、
 食物となる草地の減少や交通事故防止には良い手段が少ない。
・昔は野生ウォンがシドニー近郊にもたくさん生息していたそうだが。
174名も無き飼い主さん:2006/11/08(水) 01:40:14 ID:YgkzcsSj
おもしろい、ここ。
よくみると、一人がたくさん書き込んでるんだね。
経験値がすごいね>132さん
175132:2006/11/08(水) 22:19:06 ID:l/1udxuG
>>174
おほめ頂き恐縮です。13年前にウォンのヌイグルミと出会い、その後は
ウォン一筋です。
ウォンバットの成長過程
・誕生時=0.5g
・一ヶ月=5g
・三ヶ月=100g
・半年 =1Kg
・1年 =10Kg
・2年 =20Kg
176名も無き飼い主さん:2006/11/10(金) 01:59:36 ID:uWNWidAc
うぉん重たいなあW

だっこできないかもWW
177名も無き飼い主さん:2006/11/10(金) 02:19:15 ID:l/68VbII
>>165
え、英語っすか・・・
でもピクチャーだけ見たよ。
おもしろかった。トンクス!
178名も無き飼い主さん:2006/11/11(土) 15:11:03 ID:uod7KU3Y
雑食かと思ったら草食なのね。
白っぽいやついたら可愛いね。
179名も無き飼い主さん:2006/11/12(日) 04:00:32 ID:eFAxnl8I
草食べて寝るだけ?
カピバラみたいだ〜
180名も無き飼い主さん:2006/11/13(月) 16:10:23 ID:y0mDvuMW
動物惑星(録画できず)世界不思議発見と世界遺産で観ました(´・∀・`)テレビに出たら録画したいね、
181名も無き飼い主さん:2006/11/16(木) 01:29:04 ID:THoLpPv+
トロワナ野生動物公園のルーシーたんとコスタ君(;´Д`)ハァハァ
182名も無き飼い主さん:2006/11/16(木) 13:21:37 ID:yvXMDyas
132氏が撮影した写真がすごく気になります・・・
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184名も無き飼い主さん:2006/11/23(木) 12:14:18 ID:JSsCmg0Z
あげ
185名も無き飼い主さん:2006/11/24(金) 15:22:34 ID:4w63OgLe
TSUTAYAでタスマニアのDVD探したけど無かった(´・ω・`)
186名も無き飼い主さん:2006/11/24(金) 22:33:50 ID:IiwyQs55
http://posren.livedoor.com/detail-4583.html
これおもしろいかな?ウォンバット出てくる?
187名も無き飼い主さん:2006/11/25(土) 06:05:45 ID:HgEcviS/
タスマニア物語?後で借りてこようかな?昔ゲームボーイでゲーム化されてたな、
188名も無き飼い主さん:2006/11/25(土) 18:47:37 ID:hNp/rYVp
わくわく動物ランドか何かのエンディングに、雪の中を歩く
ウォンバットの映像があったよね?
あれでスゲー萌えたんだけど、誰か知ってる?
189名も無き飼い主さん:2006/11/26(日) 17:09:51 ID:T8Bf3Sus
ヲンバット育成ゲーム出してくれないかな、、、リアルな方がいいからPS3で
そうなったら高くてもそのためだけにPS3買いますから作って
190名も無き飼い主さん:2006/11/26(日) 20:02:39 ID:wLurMS0M
>>188 見たいなそれ >>189(´・∀・`)PS3は振動コントローラー特許取って無いからなぁ・・・、
191名も無き飼い主さん:2006/11/30(木) 13:19:19 ID:ZGHboNVY
うぉんばっとー!
192名も無き飼い主さん:2006/12/02(土) 00:28:27 ID:eXJEpqTk
ドキュメンタリーコーナーに「オーストラリア」のDVDあった(´∀`)ウォンも出てる、
193名も無き飼い主さん:2006/12/03(日) 14:41:17 ID:VR+jZely
重たくて抱き上げるのはむりぽ
194名も無き飼い主さん:2006/12/06(水) 06:27:55 ID:DibzvokV
くーくー
195名も無き飼い主さん:2006/12/06(水) 21:13:42 ID:DibzvokV
キーキー!
196名も無き飼い主さん:2006/12/07(木) 21:27:43 ID:Ia3dFUX+
>>171 ウォン道(´∀`)
197名も無き飼い主さん:2006/12/08(金) 10:46:11 ID:u4yUXyRu
ウォンバットは人に噛み付きます
198名も無き飼い主さん:2006/12/13(水) 19:37:49 ID:cXN+XeKR
>>78
96000円でした
かめれすすまそ
199名も無き飼い主さん:2006/12/13(水) 20:28:11 ID:cXN+XeKR
ウオンバッ道
20078:2006/12/13(水) 23:18:21 ID:POjg2MM0
>>198
d。そんなにするんだ。高い…
201名も無き飼い主さん:2006/12/14(木) 00:06:19 ID:pDMZSijz
(´・ω・`)ウォン・・・
202名も無き飼い主さん:2006/12/14(木) 05:12:50 ID:pDMZSijz
昨日TBSの「スーパー動物園」ってのに出てたのね(因みに名前はウィニー君だった)(´ω`)
20378:2006/12/14(木) 20:22:06 ID:XJAp/MiV
>>200
でも犬に比べればたかくないお
204198:2006/12/14(木) 20:25:44 ID:XJAp/MiV
78にしてしまった。スマ。


このまえスタバに行ったら会計の脇に
「モンバナチョコレート」が置いてあった。
そこで閃いた。

モンバナチョコレート

ウォンバナチョコレート

ウォンバットなチョコレート
(∩´∀`)∩ワーイ
205名も無き飼い主さん:2006/12/14(木) 22:54:31 ID:pDMZSijz
>>204 (`ω´)キー
206名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 00:15:24 ID:8wBLZYh0
>>175
こないだ授業でやったんだけど、ウォンバットは有袋類で、ヒトのような
有胎盤類と違って未熟児で生まれて袋で育てる、と。
誕生時異様に小さいのが納得。
207名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 11:09:33 ID:nQVqHj+H
(´ω`)Zzz
208名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 21:58:00 ID:4WfOU6kj
ウォンバットは人間に噛みつきます
209名も無き飼い主さん:2006/12/23(土) 12:16:15 ID:GTtZqQ1e
(`ω´)カプッ!
210名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 19:03:32 ID:kPuCfpg5
ウォンバットの好物ってなに?
211名も無き飼い主さん:2006/12/25(月) 14:09:57 ID:5Q7cuo/V
(´ω`)草
212名も無き飼い主さん:2006/12/26(火) 16:49:58 ID:RgqssERi
ヲンバットって美味そう…
213名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 01:27:13 ID:5o7Dx3tw
シチューとかに合いそうだよな
214名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 11:43:32 ID:J6QEzO4O
エプロンしたウォンバットが2匹、
シチュー鍋かき混ぜてるメルヘンな絵が浮かんだw
215名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 23:57:29 ID:5o7Dx3tw
うまそ
216名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 00:43:21 ID:AMJe/Son
(´ω`)来年も無事でいられます用に
217名も無き飼い主さん:2006/12/31(日) 23:32:35 ID:Ewc2XJu+
年越し2007
218名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 09:32:57 ID:4zLzHg0c
あけおめああぁぁんん(・ω・)
219名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 17:04:33 ID:dM/MpWGj
おめでとうございます、(´ω`)今年こそ生でウォンを見に行こう。
220名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 23:47:25 ID:7bGBTNjP
ウォンバットの画像あんまみつからないなー(。_。)
221名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 15:22:30 ID:Zsi+ojJD
初めてペット板を覗いたのですが、まさかウォンバットスレがあるとは。
10年近く昔のことですが、オーストラリアでウォンバットを抱っこしました。
シドニー(だったと思う)郊外の観光牧場にバスで行った帰り道、ドライブイン
で休憩の時に足元に寄ってきた不思議な生き物が、ウォンバットでした。
従業員が「大人しい子だから、抱っこしてごらん」と言って押し付けてきたので、
ベンチに座って抱っこしました。体長30cm位だったので子供だったんですね。
で、帰国するときは、体長60cmのウォンバットぬいぐるみを脇に抱えて、飛行機に乗りました。
222名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 20:39:05 ID:veTZ9TIk
>>221 (´ω`)今日はそのウォンにスタジオに来てもらっています
223名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 16:11:00 ID:Zhkks0M8
(´ω`)久し振り
224名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 14:35:23 ID:Ov02BEc1
ウォンバット泳ぐのかな
225名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 16:13:01 ID:/qtz4hjZ
沈むんじゃね?
226名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 21:13:10 ID:gs9HszrU
ウォンバットの柵の中に池とかあるの見ないな。
泳ぐのか、気になる。
227名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 14:30:28 ID:FP1hWSOA
(((( ^ω^)〜♪
228名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 00:57:01 ID:H5XjaH3Y
まだ200か
1000まで何年かかるんだ?
229名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 23:15:14 ID:OD3qKhas
(´ω`)ウォン大好き
230名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 07:11:37 ID:0N1JO2KK
( ゜ω ゜)くーくー
231132:2007/01/18(木) 07:53:26 ID:ckjcnkw+
ウォンは泳げますよ。短距離なら。水を大量に摂取する必要がある動物だそうです。
このスレが1000まで行きます様に。
232名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 10:00:02 ID:4tC+YMmQ
ウォンって呼ぶと韓流スターみたいw
233名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 16:11:02 ID:yQqF7EgI
ウォン樣!ww
234名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 17:25:49 ID:s48s844g
ウォンバットって尻に感覚がないから、いくら叩いても痛くないってどっかで
聞いたような気がするんだけど、ホント??
235名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 04:30:07 ID:Br1fjYpd
世界不思議発見で言ってたな。(`ω´)
236132:2007/01/28(日) 08:43:17 ID:hc2jzBBR
お尻に感覚が無いというのは誤りです。お尻の骨が異常に厚く、かつ毛皮が
丈夫なのです。一説によるとディンゴに噛み付かれても大丈夫とか。
触ってみたことありますけど、カチカチっすよ。
237名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 10:15:22 ID:lgCJLDH8
>>236
乙です。
大丈夫ってことは、食い込まず、血も出ない?
238名も無き飼い主さん:2007/01/30(火) 02:51:12 ID:4StrIO/i
血は出るわな(´ω`)録画見たけどコスタ君はお母さんが事故で(;ω;)
239名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 13:21:37 ID:z7sNEJtM
(゜=ω=゜)キーキー!
240名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 19:25:42 ID:PJ+2HEXm
youtubeでウォン太君を見ています(´ω`)
「世界遺産」のタスマニア特集で。
トコトコ走っているウォンがメチャかわいかった、
241名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 09:43:30 ID:IuCXptyR
( ω )草よこせよ
242名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:06:44 ID:8v3MNOYS
ムシャムシャ・・・(´ω`)なごむね。
243名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 17:45:20 ID:Qmn7keel
ウォンバットの酒蒸し
244名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 10:11:57 ID:xfaRH4sn
きーきー
245名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 21:27:03 ID:PCdCwbOt
(´ω`)ウォンバットが・・・好きです、
246名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 15:01:14 ID:oQDsAVUm
をんばっとって何?誰かおすすめ画像貼ってくらはい
247名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 22:04:07 ID:f3Y9f3xo
googleで(´ω`)イメージ検索
248名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 15:07:09 ID:X4scKXOj
>>243が酒蒸しにされちゃったみたいwアーメン、、、
249名も無き飼い主さん:2007/02/21(水) 00:50:25 ID:ivO65/yz
うぉんばっとをくるまでひかないようにしよう!
250名も無き飼い主さん:2007/02/22(木) 00:49:12 ID:FCtc0PL4
ウォンバットワロス
251名も無き飼い主さん:2007/02/22(木) 04:49:04 ID:6aOOYYbV
>>249 タスマニアでは年間500頭の動物が轢かれているらしい、

   捕鯨が野蛮だとかいっといてこっちはいいのかな?

   月曜に上野にウォン見にいこうとしたら休みだったよ(´ω`)
252名も無き飼い主さん:2007/02/22(木) 16:40:14 ID:o5jcm0u9
>>251
今は上野にもいるの?
ヒマなときに上野にカピパラ見に行きたいんだけど。
253名も無き飼い主さん:2007/02/22(木) 17:00:31 ID:WhzVC/cb
ウォンバット、かわええ!!
254名も無き飼い主さん:2007/02/23(金) 09:45:48 ID:QgCrdPey
>>252 あれ?・・・いないの(´ω`)

今日の午後9時〜11時にテレビ東京の所ジョージの番組でタスマニア特集。

(´ω`) 多分ウォンバットも出るね、
255名も無き飼い主さん:2007/02/23(金) 10:17:02 ID:QgCrdPey
age忘れた、
256名も無き飼い主さん:2007/02/23(金) 10:18:09 ID:QgCrdPey
(´ω`)ごめんなさい、
257名も無き飼い主さん:2007/02/24(土) 00:57:22 ID:bCBsfS8x
ウォンバットでなかった(´ω`)
258名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 13:55:33 ID:Vcl82RYa
まあ元気だせよ
259名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 11:13:07 ID:GZ1kyqDw
ウォンバットアンダーザシー
260名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 21:34:35 ID:lF/+X31i
ウォンバットのたたき
261名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 23:25:12 ID:XjFgMnqb
ウォンヌ=バァーツ
262名も無き飼い主さん:2007/03/03(土) 16:45:03 ID:6HxwwLIi
フルコースだな
263名も無き飼い主さん:2007/03/10(土) 09:25:49 ID:AgVIeKvW
世界水泳のタスマニア大会でウォンバットは・・・出てないよね(´ω`)
264名も無き飼い主さん:2007/03/12(月) 11:59:51 ID:/s9F+bCB
日曜日の昼間にやってる芸能人の旅番組で
オーストラリア・メルボルン特集やってた。
タスマニアデビルはでてた・・・(´ω`)
この時間帯は毎週チェックだな、
265名も無き飼い主さん:2007/03/12(月) 22:41:55 ID:6rLPucCZ
ウォンバット豚みたい
266名も無き飼い主さん:2007/03/13(火) 21:39:00 ID:sTNww+xN
BOO
267名も無き飼い主さん:2007/03/13(火) 22:39:45 ID:0kCjP4Pd
ひとみちゃん長生きしてね
268名も無き飼い主さん:2007/03/14(水) 16:18:26 ID:XWyjyDXa
一度で二度効く…
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 13:47:37 ID:hJd9rWLJ
ウォンバット豚
271名も無き飼い主さん:2007/03/18(日) 22:10:14 ID:aM9P7pJO
ウォンバットのぬいぐるみ欲しいかも
272名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 06:09:14 ID:ce0stRnL
>>271
欲しい欲しい!
273名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 16:34:26 ID:G6W5MEKH
274名も無き飼い主さん:2007/03/23(金) 15:10:46 ID:BWdT+eMH
>>273
うわっかわいくねぇ('A`;)
275名も無き飼い主さん:2007/03/23(金) 23:09:32 ID:iUJEm3NI
('〜`;)ちょっと要らないかも・・・
276名も無き飼い主さん:2007/03/25(日) 22:34:09 ID:qLilhOwd
ウォンバット!!!
277名も無き飼い主さん:2007/03/26(月) 02:38:49 ID:siMcOwwL
ウォンのおなかに顔うずめたいです。
278名も無き飼い主さん:2007/03/26(月) 07:31:23 ID:lg6jDB9k
袋、臭いよ
279名も無き飼い主さん:2007/03/26(月) 09:52:32 ID:KbmdWCBN
つファブリーズ
280名も無き飼い主さん:2007/03/27(火) 10:54:10 ID:3asMxw5T
(><)ノ
281名も無き飼い主さん:2007/04/07(土) 07:05:36 ID:Cfzj5md/
はしゅ
282名も無き飼い主さん:2007/04/07(土) 07:33:37 ID:LBDMr6uw
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/%31174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
283名も無き飼い主さん:2007/04/08(日) 08:01:36 ID:nLzhNoAI
キー!
284名も無き飼い主さん:2007/04/12(木) 19:18:24 ID:CjFpqlTA
むくむく
285名も無き飼い主さん:2007/04/14(土) 05:36:23 ID:RPgYOUG2
環境破壊、水不足に交通事故(´ω`)
環境を出来る限り戻して
人間がタスマニアから出るわけにはいかないのかな?
286名も無き飼い主さん:2007/04/30(月) 14:36:18 ID:NPgJJZl2
昨日の動物奇想天外(´ω`)タスマニア・・・深海特集
287名も無き飼い主さん:2007/04/30(月) 20:03:37 ID:5VuaXcW/
タスマニア州からの主な輸出品は、肉等の食料品や木材などです。
そのほとんどは日本へ。つまり日本の食糧自給率が高まらない限り、
残念ながらタスマニアの自然破壊は止めることはできないのです。
ウォンバットやデビルの生息地も、牧場建設によりどんどん狭まっています。
これはタスマニア州の人口増加というよりも産業化によるものです。
1800年代に最後のタスマニアンアボリジニは息絶え、次は袋虎、その次は
デビル、最後はウォンバットなのでしょうか。悲しいお話です。
288名も無き飼い主さん:2007/04/30(月) 23:20:27 ID:NPgJJZl2
http://www.ntv.co.jp/wakusei/back/index.html
前に日テレでやってた「動物惑星」という番組、
タスマニアデビルの皮膚ガンによる絶滅の危機
(>>287さんの指摘どうり伐採された材木の大半は日本に輸出されるそうです)
や母親が交通事故に遭い、おなかの中から救助されて
塀の中で暮らすウォンバット・・・(´;ω;`)ブワッ
おまけに現在オーストラリアは大規模な干ばつによる水不足。
とっても心配です。
289287:2007/05/08(火) 22:21:50 ID:8cA5utgl
タスマニアのトラワナ動物園で聞いた話ですが、デビルに深刻な皮膚癌?が
流行しているそうです。原因は特定されていませんが、農薬が原因では無いか
と言っていました。オーストラリアはそれなりに自然保護に力は入れている
ようですが、運転中にルーやワラビー、ウォン等を轢いてしまうのは日常茶飯事
、車の前部にはヘッドライトを保護するガードが付いていますが、これはルーや
他の動物と衝突した際の実用的な道具です。これが現実。
とは言え、メスの有袋類をはねた時には必ず袋をチェックし、子供が生き残って
いたら保護活動家(ケアラー)に連絡が義務付けられているそうです。
290名も無き飼い主さん:2007/05/14(月) 19:56:41 ID:VEhFCiby


5月20日の動物奇想天外20:00〜20:55

「カンガルル吉(高田純次)&タスマニア島の不思議動物」(´ω`)
291名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 03:58:47 ID:SIn83VNP


どうぶつ奇想天外ローンセストンという所のDevilHeavenの取材だったよ。
デビルがメインでウォンバの登場時間は僅か五秒・・・(´・ω・`)ショボーン、
292名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 04:10:02 ID:SIn83VNP
「Devils Heaven」の間違いだったよ・・・(´・ω・`)ショボボーン、

高田純次に「重〜い」って言われながら抱えられていました。
293名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 19:41:06 ID:7F9Obz93
そういや、高田は前にもオーストラリア行ってたな
「豚はおだてると木に登るのか?」っていう検証企画
で、何だか忘れたけどウォンバットの保護もしてたという
294名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 08:21:02 ID:jXcEF7pu
( ´ω` )それ観たかったな。
295287:2007/05/26(土) 20:57:50 ID:/UhMT/Pd
Devil's Heavenはトラワナワイルドライフパークのコーナーの名前でつ。
オーストラリアには○○ワイルドライフパークという、豪州産動物の
動物園兼保護施設があちこちにあります。たいがいウォンもいます。
だっこさせてくれるところは少ないけどね。トラワナでもだっこはダメで
触っただけでも綺麗な飼育係のお姉さんに、噛むから気をつけなジャップ、
と怒られまつた。園長は親切な人で、テレビに出てたよねと声をかけると
大喜びでした。ここでウォングッズたくさん入手しました。
296名も無き飼い主さん:2007/05/26(土) 21:05:34 ID:yGxY+x7v
怒られたら「ファッキンジャップ位わかるよ馬鹿野郎」といってやろう
297名も無き飼い主さん:2007/05/28(月) 17:30:08 ID:19ih7uD8
俺の持ってるウォンバット映像最新版(奇想天外除く)
トロワナワイルドライフパークっていうところへホンジャマカ石塚と女優(?)がやってきて
園長のケリーさんに若いオスのウォンバットを抱かせてもらう。
ウォンバットの名前はコスタ、人間ならまだ10代だとのこと。
やけに白い「お稲荷さん」が印象的だった。
石塚「うわ、写メ撮りてー!」
ウォンバットの部分だけで1分40秒ぐらい。テレ朝系の番組。
298名も無き飼い主さん:2007/05/28(月) 18:12:46 ID:ApbVTjsC
ウォンバットってどんな生物?









299名も無き飼い主さん:2007/05/28(月) 18:17:27 ID:opblES7e
300名も無き飼い主さん:2007/05/30(水) 16:23:48 ID:6TQVPX5X
世界一行きたい修学旅行inオーストラリア
堺正章以下、くりぃむしちゅー・レギュラー・さとう玉緒・小沢真珠
というメンバーがタロンガ動物園を訪問。
飼育員のお姉さんが抱いているウォンバットに触れる。
301名も無き飼い主さん:2007/05/31(木) 13:44:04 ID:BdeqmQCN

>>295 世界不思議発見にアンドリューケリーさんは出てましたね、
   園長さんはウォンバを抱えるとき、右手を脇腹に入れて
   左手でお尻を持ってヒョイッ!と一瞬手から離して
   すぐにキャッチして抱き上げていました。(お尻が重いので左手で底を支える) 
>>297 多分3月に日曜にやってた奴ですね、世界不思議発見にも
   コスタ君は出ていました。そっちも観たかったな、
>>300 2005の奴かな?毎週海外の旅行企画番組(土日昼間とか)が
   チェック出来ればいいんですけどね、後NHK(深夜)も油断できない、
302287:2007/06/06(水) 19:18:56 ID:CQ2TIGdK
>>園長はきさくでいい人ですた。コスタ君?はとても人懐こくて、ナデレ、
ナデレと要求して来ます。最近は一般人にはウォンを抱っこさせてくれる所
はほとんどありません。以前にタスマニアのクレイドルマウンテンに行った
時に野生の親子と遭遇。人なれしていて、触っても全然怒りませんでした。
抱っこすればよかった・・・。でも野生ですから遠慮しときました。
303名も無き飼い主さん:2007/06/19(火) 14:57:58 ID:QNRn8CY5
かわいいけど前歯がとがってるんだよね。
304名も無き飼い主さん:2007/06/21(木) 23:38:32 ID:L5YexkD2
阿蘇のカドリーでヒトミちゃん抱っこしてきました。
みっちりむっちりで滅茶苦茶可愛いかったです。
前足に指を持っていくと、きゅっと握ってくれました。

ヒトミちゃん、19歳のお婆ちゃんなんだって。
元気に長生きしてくれるといいな。
305名も無き飼い主さん:2007/06/24(日) 05:54:14 ID:2xC8Q7wP
>>304
さわれるんですか。( ´∀`)いいですね〜きゅっと
昨日の昼間にTBSで世界の動物園を紹介する番組の再放送があったみたいです。
(infoseekの番組表に書いてあったのを今日確認)
前見た奴だけどその時は低画質録画だったから解ってたら高画質で
残したんだけどなぁ〜(´・ω・`)
オーストラリアの動物園で オスのウィニー君が出ていました。 
306名も無き飼い主さん:2007/07/08(日) 22:09:50 ID:XSpaIVGd
来週のどうぶつ奇想天外(だっけ)で、ウォンバットが出るらしい。

覚えておけるようににカキコ。
307名も無き飼い主さん:2007/07/09(月) 08:08:48 ID:y3OTwxii
>>306 おお!! 毎週録画してるんだけど今回に限って

VHFプラグを抜いてて予告が見れなかった、orzありがとうございます

実況板にも参加してみようかな?楽しみ( ´∀`)age
308名も無き飼い主さん:2007/07/16(月) 22:15:04 ID:7kdtvhaw
野生のウォンバット可愛かったよ( ´∀`)むっくむくだった。
309名も無き飼い主さん:2007/07/17(火) 01:22:37 ID:moLoPuBy
7月22日(日)テレビ朝日14:00〜15:55
「石ちゃんの動物王国ダジャレ紀行
南の楽園タスマニア1000km縦断SP」

>>297さんの書いていた番組の再放送かな?
310名も無き飼い主さん:2007/07/17(火) 19:23:06 ID:ZMDV1rSC
15日の夜、みのもんたの番組で特集やってたわ!
世界一かわいい動物ってタイトルで、
ここまでつっこんだ内容始めて見たよ!

311名も無き飼い主さん:2007/07/17(火) 19:50:11 ID:ZMDV1rSC
15日の夜、みのもんたの番組で特集やってたわ!
世界一かわいい動物ってタイトルで、
ここまでつっこんだ内容始めて見たよ!

312名も無き飼い主さん:2007/07/17(火) 22:14:06 ID:WZ8xr/Vz
ウォンバット以外に登場してた?
313名も無き飼い主さん:2007/07/17(火) 22:57:12 ID:ZMDV1rSC
↑猫
314名も無き飼い主さん:2007/07/22(日) 02:23:54 ID:b5x5fLvz
>>309 今日の昼間か(´∀`)ウォーン
315名も無き飼い主さん:2007/08/08(水) 19:48:40 ID:9W2WfdnX
カドリーのヒトミちゃんに会いに、熊本まで出発。受付の兄さんにダッコの
時間を聞くと、おとついから足を痛めダッコは中止しているとのこと。
お見舞いに行くが、本当に元気が無い。
正直に書くと、飼育環境もあまり良くなく本当に心配。(飼育係りのバイト?
のお姉さんは良い人だったが・・・・・・)
動物園では無いので飼育環境にクレームをつける訳にもいかず。
そもそもどのような経緯でヒトミちゃんはカドリーに暮しているのか?
幸せな一生ならばそれで良いのだが・・・・・・。
316名も無き飼い主さん:2007/08/08(水) 23:24:42 ID:iq/eL88j
>>315
動物園に準じた施設だから、文句言っていいんじゃない?
317名も無き飼い主さん:2007/08/10(金) 14:46:21 ID:uMGRASnw
カドリードミニオンはよく「志村動物園」にでてきますね、
飼育環境か、各動物に割り当てられる予算にも限りがあるだろうし。
難しい問題ですね、おばあちゃんだし衛生面に気を付けてくれれば病気になりにくいし
無理せず長生きしてくれるといいな。(関東なので会いにいけないけどorz)
318名も無き飼い主さん:2007/08/27(月) 12:44:53 ID:yiOKazi6
319名も無き飼い主さん:2007/08/27(月) 13:06:29 ID:RelubVWW
>>318
グロ
320名も無き飼い主さん:2007/09/01(土) 20:30:30 ID:OiGXNevU
昨日動画あさってたら去年録画した
TBS「世界遺産」のタスマニア編があった、
森の中で草を求めてトコトコ走るヒメウォンバットがかわいいです。
まあほんの数秒しか登場しないのですが・・・、
321名も無き飼い主さん:2007/09/04(火) 15:23:00 ID:hvxeFa0D
322名も無き飼い主さん:2007/09/05(水) 03:13:59 ID:NLHBpLA5
>>321
グロ
323名も無き飼い主さん:2007/09/05(水) 10:02:32 ID:wzRiIVFY
カドリーのひとみちゃん死んじゃったね
324名も無き飼い主さん:2007/09/05(水) 10:26:12 ID:jiNANjsk
>>323
そうなのか…だっこしたかったのに残念。
325名も無き飼い主さん:2007/09/05(水) 11:10:12 ID:wzRiIVFY
ひとみちゃんの映像を引っ張り出してみた。どうぶつ奇想天外!の分。
データでは2002年11月となっていたけど、これはハードディスクレコーダー(DVDなし)
 からDVDレコーダーにダビングした日付なので、実際の放送日はもっと前。
・紐で吊るしたエサを回転させて、それを動物が上手く掴めるかという実験。
 ひとみちゃんは輪切りトウモロコシで挑戦。回転の動きについていけずギブアップ。
・チンパンジー使いの宮沢氏と先代チンパンジーのモモちゃんがいて、ひとみちゃんは
 宮沢氏に抱っこされている。
 ひとみちゃんに対して「可愛い!」を連発する宮沢氏、それに嫉妬したのか
 モモちゃんが松葉でひとみちゃんを突付く。ついには松葉がひとみちゃんの
 耳の穴に入ってズッキーン!
・くすぐり実験。概ね遅れて反応するも、後ろ足の付け根だけは敏感で瞬時にのけぞった。
326名も無き飼い主さん:2007/09/06(木) 23:08:59 ID:k6w7fi/8
>>323 324 本日カドリーの公式見ました・・・(´;ω;`)どうか安らかに、

325 元気な頃のひとみちゃんみたかったなあ。
どうぶつ奇想天外と志村動物園は去年から毎週録画しているんですけど
カドリーがたまに紹介されてもチンパンばっかりでひとみちゃん
は全然出てこなかった、
327名も無き飼い主さん:2007/09/07(金) 12:09:28 ID:aqd1uxRE
奇想天外を見て直後に行きました、熊本
開園直後にダッシュして、当時ひとみちゃんは園のいちばん奥にいて
基本登り行程なので着いたら息ハァハァw
結局のところ、開園前からゲート周辺に溜まっていた人たちは殆どが
ひとみちゃん目当てで、着いて番号札貰ってから皆で笑い合いましたよ
328名も無き飼い主さん:2007/09/10(月) 04:10:29 ID:m9OJJTTC
( ´∀`)ひとみちゃん人気あったんだなあ。
      抱っこ無しでも直に見たかった、
    
329名も無き飼い主さん:2007/09/25(火) 23:28:59 ID:i9hvOe78
ひとみちゃんも天に召されましたか・・・・・・。ご冥福を祈ります。
ここ最近オーストラリアはウォンバットを日本の動物園には送ってこないようですね。
国内繁殖の例は無いようですし、今いる子たちも相当高齢です。
ところでYOU TUBEに、珍しい白ウォンバットの映像がUPされてました。
砂浜に生息している種の様です。お姉さんになでられても、草をハミハミして
いる様子に萌え。
330名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 13:22:49 ID:EOEXKXI/
>>329 世界遺産のタスマニア編でも必死で草の根っこをむしゃむしゃ食べる
   ウォンが出てたですよ・・・「ゆーたいるい」って書くとかわいいな、
331名も無き飼い主さん:2007/11/10(土) 21:14:39 ID:DHcJzJs7
ウォンのぬいぐるみ欲しい
332名も無き飼い主さん:2007/11/14(水) 22:08:06 ID:b53FUiRS
333名も無き飼い主さん:2007/11/15(木) 03:13:04 ID:/68eY/kR
>>332
これってコモンウォンバット?
334名も無き飼い主さん:2007/11/15(木) 16:31:12 ID:pVgScyyE
コモン以外のは姫路の剥製だけだろ
335名も無き飼い主さん:2007/12/04(火) 02:47:27 ID:Rf9zv9Aj
奇想天外に、ハリモグラにちょっかいを出すウォンバットが出た

拾い物
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp101084.jpg
336名も無き飼い主さん:2007/12/07(金) 05:50:05 ID:Wzzko6RO
>>335 今日録画を確認した。「ハリモグラか〜一応残しておくか・・・」
   と思ったらウォンバットが出てたんでなんだか得した気分、
   今週のウサギも可愛かったけどやっぱりウォンが好き、
337名も無き飼い主さん:2007/12/09(日) 06:10:54 ID:qmvnwQUq
土曜朝の「知っとこ!」でタスマニアの動物園が紹介された(TWLPかな)。
女性飼育員に抱かれたウォンバット映像が数秒。
カンガルー・ワラビー・タスマニアデビル(餌やり)・コアラ・ハリモグラ・
エミュー・ウォンバット
338名も無き飼い主さん:2007/12/10(月) 11:05:20 ID:n9ambM7O
ボノロング野生動物公園
339名も無き飼い主さん:2008/01/14(月) 22:09:19 ID:9k6Aj0on
お笑い芸人のザ・たっちとグラビアアイドルの倉科カナがオーストラリアで
動物に触れ合うという、世界の動物園や水族館を紹介する番組の一コーナーで
ウィニーというウォンバットが出てきた。
ハーネスを着けたウィニーを、ザ・たっちの一人が散歩するというシーンでは、
ウィニーはハーネスが嫌なのか、木製のベンチの下に潜り込んで背中をこすりつけ、
ハーネスを外そうとしていた。
340名も無き飼い主さん:2008/01/18(金) 00:06:35 ID:8EmJsVj2
じっさい捕鯨を止めさせるなんてカンタンなんだよね
『クジラを一頭狩る度にウォンバットを一匹ずつイジメるぞ…』って言やいいw
日本の世論は沸騰してクジラかウォンバットかで日本中が大激論
 
必ずウォンバット萌えが勝利し 捕鯨は中止される…w
341名も無き飼い主さん:2008/01/19(土) 12:30:55 ID:OgkCMkLW
(((;゚д゚))) ヲンバットたんを…
342名も無き飼い主さん:2008/01/25(金) 12:48:51 ID:Zfonn5vC
抱っこしてモフモフしたい♪
343名も無き飼い主さん:2008/01/30(水) 12:30:38 ID:cU3TbZ2k
何気に気持ちでこのスレ開いたら、ウォンバット知識豊富になったわwww
344名も無き飼い主さん:2008/02/07(木) 10:21:36 ID:rfkUMAFJ
ヲンバットたんを密輸したい♪
生態系テロと後ろ指さされてもいいから野山に放し飼いして、ヲンバットたんのパラダイスを作りたい♪

(^O^) ヲンバットた〜ん♪
345名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 02:02:41 ID:r0iTd+W7
多摩動物園にて
http://imepita.jp/20080210/072000
346名も無き飼い主さん:2008/02/10(日) 18:50:21 ID:aKxd+TIe
これはご存じない?>ALL
ttp://homepage3.nifty.com/idoido/wombat/news.html
347名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 01:17:26 ID:krInVZTE
>>346
「あやは」(メスのほう)はね、今脚が「かわうそ君」みたいになってる。
治療時の点滴をしやすくするために毛を刈られたんじゃないかな?
もう殆ど回復して広場の草を食べまくってるけど。
http://gsr.seesaa.net/article/62224158.html
348名も無き飼い主さん:2008/02/11(月) 08:43:03 ID:FEQ5XL6D
気になって昔の記憶を呼び戻し・・・
あった!ウォンバット飼育している人が。
アニファの97年2月号
P59の有袋類の特集で、ヒメウォンバット飼育している記事が。
東京都のHさん。飼育員雇ってるそうな。
気になる人はバックナンバーを探してね。
349名も無き飼い主さん:2008/02/20(水) 22:13:21 ID:xPj7Xa6f
>>345 1万回保存すますた♪
350名も無き飼い主さん:2008/03/03(月) 00:39:22 ID:pYTi6gvX
>>348
それ、ムチャクチャうらやますィ…☆
351名も無き飼い主さん:2008/03/19(水) 12:06:02 ID:QQeUnrtP
やっぱり国内じゃ売ってないもんなぁ…
それなりの場所や設備も作らにゃならんし当たり前かwW
352名も無き飼い主さん:2008/05/31(土) 19:34:27 ID:+G18QPel
過疎だな・・・。
NHK総合「世界一周!地球に触れる・エコ大紀行 タスマニア島」
って番組がちょっと前にやってたんだけど。
雪原で鼻に雪を付けた野生のウォンが出てて可愛かったです、
俺がウォンバットを好きになったのはもう20年も前で。
母親に買ってもらったわくわく動物ランドのムック本で写真を見たときだった、
当時「こんな可愛い動物が地球の何処かで生きているなんて!」
何て感動していた俺ももう今年で30・・・すっかり汚れちまったよ。orz
353名も無き飼い主さん:2008/06/27(金) 23:45:58 ID:qvHHnmuV
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000680-reu-int
豪財務次官、ウォンバットの世話のため中銀理事会欠席へ
6月27日13時42分配信 ロイター

 [キャンベラ 27日 ロイター] オーストラリアでは景気の先行き
不透明感が広がるなか、財務省の高官がウォンバットを世話するため5週間の
休暇を取ったことが話題となっている。これについてラッド首相は27日、
個人の問題だとコメントした。
 熱心な動物保護活動家でもあるケン・ヘンリー財務次官は、絶滅が危惧
(きぐ)されている種類のウォンバット115匹の面倒を見ている。同次官の
事務所によると、26日から取得した休暇のため豪連邦準備銀行(RBA、
中央銀行)の理事会を欠席することになる。
 オーストラリアでは足元のインフレ率が16年ぶりの高水準で推移して
おり、政策金利は12年来の高水準となっている。
 ラッド首相はラジオで「政権発足以来、国内経済は国際的な大きな圧力と
難題の下にある」とした上で「私の知る限り、これまで財務次官はまったく
休暇を取っていなかった」と擁護している。
354名も無き飼い主さん:2008/07/18(金) 03:09:15 ID:IF+WQTUQ
おん
355名も無き飼い主さん:2008/07/25(金) 13:17:55 ID:xQn9Ofta
抱っこできる所はあるのかな・・・?
356名も無き飼い主さん:2008/07/25(金) 14:20:37 ID:MP/tr1cl
6月29日の「どうぶつ奇想天外」を見てたらよかったのにね
357名も無き飼い主さん:2008/08/02(土) 16:31:38 ID:8L1XX86r
>>356 またやってたの?・・・SHOK
358名も無き飼い主さん:2008/08/02(土) 19:00:20 ID:MHHtnhwR
?・【ゼニ?】クサガメについて語ろう【キンセン?】
    http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1098627749/
1・クサガメを飼っている人いますか?
    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1105930863/
2・【国産】クサガメを飼ってる人のスレ2【大陸産】
     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1119351144/
3・【冬眠】クサガメを飼ってる人のスレ3【準備】
    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1128956334/
4・【ワーイ】クサガメを飼ってる人のスレ4【ブーン】
    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1136537299/
5・【クサちゃん】クサガメを飼ってる人のスレ5【大好き♪】
    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1142556238/
6・【クサちゃん】クサガメ大好き6【いるぅ?】
    http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1156171097/
7・【クサちゃん】クサガメ大好き7【春だよぉ♪】
    http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1173439548/
8・【おいクサガメ】クサガメスレ8【お前が好きだ】
     http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1181618794/
9・【みんなの】クサガメスレ9【アイドル♪】
    http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1185032139/
10・【翳り行く夏】クサガメ大好き10【紅葉のクサ】
    http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1188646507/
11・【小春日和は】クサガメ大好き11【日向ぼっこ】
    http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1193832693/
12・【春だ起きろ】クサガメスレ12【あと5分寝させろ】
    http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1201014414/
13・【飛んで水に入る】クサガメ大好き13【夏のクサ】
    http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1211118438/
359名も無き飼い主さん:2008/08/02(土) 19:08:36 ID:MHHtnhwR
すみません・・・
クサガメスレの新スレを立てようとして、
間違えて書き込んでしまいました・・・
360名も無き飼い主さん:2008/08/25(月) 02:56:05 ID:MNId6kt/
ウォンバット可愛い
最近よくTVに出る。ウォンバット人気が高まってるってこと?
361名も無き飼い主さん:2008/09/18(木) 09:25:55 ID:VcBmdvga
ガッキー(新垣結衣)はウォンバットに
似たような顔だな。
362名も無き飼い主さん:2008/11/21(金) 00:04:39 ID:vw+EWey5
>>353
> 熱心な動物保護活動家でもあるケン・ヘンリー財務次官は、絶滅が危惧
>(きぐ)されている種類のウォンバット115匹の面倒を見ている。


なんか、ムチャクチャ羨ましいんですが…w
363名も無き飼い主さん:2008/11/21(金) 20:49:23 ID:imFBRFok
364名も無き飼い主さん:2009/01/11(日) 16:23:45 ID:HqWt4Z6y
ウォンバット可愛すぎるだろ
365名も無き飼い主さん:2009/01/11(日) 17:23:32 ID:pDOSDEcL
ウォンバットってめちゃ凶暴なんじゃなかったか?
あれタスマニアデビルと間違えたかな?
366名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 22:14:16 ID:v7HVAguO
今日、NHK にでてたよお!
トコトコ歩いてた。

(^^)d かわえぇ、
367名も無き飼い主さん:2009/05/08(金) 23:52:10 ID:yOR3ONzr
【大阪】ウォンバットの夜の姿を生中継 「ウォンバットてれび」開局 五月山動物園
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241742538/

愛らしいウォンバットの夜の姿をのぞいてみませんか−。

大阪府池田市は、五月山動物園(池田市綾羽)で飼育している珍獣、ウォンバットを、
ホームページ(HP)から24時間、動画で見ることができる「ウォンバットてれび」を“開局”した。
すでに1週間で約1000件近いアクセスがあり、上々の滑り出しだ。 

ウォンバットてれびは、大阪市淀川区のITベンチャー「ブイソル」(土屋昌弘社長)が企画し、
4月28日に開局したばかり。
ウォンバットの飼育スペースに、インターネットに接続した2台のカメラを設置。
このうち飼育舎内には暗視カメラを置いており、夜行性のウォンバットが、
活発に動き回る姿を見ることができる。

ネット利用者が、ウォンバットを見ようとした場合、動物の映像に先立って、
協賛企業の広告が流れる仕組み。
協賛企業は「ウォンバットてれび」へのアクセス1回につき、10円を動物園に寄付する。
ウォンバットてれびを見るのは無料。
同市ではHPに広告を出す代わりに、動物園の運営費を寄付する協賛企業を募集している。



ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090507/trd0905072338018-n1.htm
画像:五月山動物園で飼育されている愛くるしいウォンバット
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090507/trd0905072338018-p1.jpg
夜のウォンバットが観察できる「ウォンバットてれび」
http://www.wombat-tv.com/
368名も無き飼い主さん:2009/05/11(月) 12:40:16 ID:PT0/6v5K
知らない人いるかもしれないので告知↑
369名も無き飼い主さん:2009/05/13(水) 15:33:36 ID:5lsawmTp
>>367のライブカメラでウォンバットが
クルクル回ってばっかりなんだけど、大丈夫なの?
370名も無き飼い主さん:2009/05/13(水) 15:51:57 ID:+Y1FPyr9
>>369
本当だ。回ってばかりだ。かわいい。
371名も無き飼い主さん:2009/05/13(水) 21:36:57 ID:W8NPpati
えさトレイにぴったりはまり込んで寝てるよ、かわえー。
372名も無き飼い主さん:2009/05/14(木) 00:12:20 ID:SnrKzQ+3
(;´^ω^)ピンクレディーの歌の話ではないのでつね…
373名も無き飼い主さん:2009/05/16(土) 19:44:26 ID:ttobQpVk
フクちゃんは寝てばっかりだ…
374名も無き飼い主さん:2009/05/16(土) 19:51:06 ID:Ga1hsUvs
しかし工事にかかるとすごい仕事をするのがフクちゃん
375名も無き飼い主さん:2009/05/16(土) 20:01:29 ID:ttobQpVk
>>374
確かにw
アヤハは女の子なのに大の字になってあられもない姿で寝るし
それぞれ個性があって面白いね〜。
376名も無き飼い主さん:2009/05/16(土) 20:22:02 ID:Ga1hsUvs
>>375
自分が雄ウォンだったらムラムラするだろうねw
377名も無き飼い主さん:2009/05/16(土) 20:30:25 ID:ttobQpVk
フクちゃんときどき隣りを気にしてるねw
いつかちびウォンが産まれるといいな。
378名も無き飼い主さん:2009/05/16(土) 21:11:08 ID:/qMYK7f1
フクちゃん昨日はアヤハが壁にお尻向けて寝てたから
アヤハのお尻を壁の隙間から必死に舐めてて笑ったw
379名も無き飼い主さん:2009/05/16(土) 23:27:12 ID:/Cce08gW
>>378
フクちゃんwww
380名も無き飼い主さん:2009/05/17(日) 02:26:26 ID:FAk2ji+m
ウォンバットってホントに夜行性なの?
なんか爆睡してるんだけど。
381名も無き飼い主さん:2009/05/17(日) 08:57:55 ID:8yf6vhlF
午前中と夕方の食事時が一番の活動タイムだと思う。
382名も無き飼い主さん:2009/05/17(日) 11:01:19 ID:aGyv6WZ2
いま食事タイム。草がやけにおいしそうに見えますw
383名も無き飼い主さん:2009/05/17(日) 23:46:30 ID:H5RpgpkD
フクちゃん草の食い方がワイルドwww
384名も無き飼い主さん:2009/05/18(月) 00:47:13 ID:bxBo7yl/
寝てばかりのフクちゃん可愛い・・・。
385名も無き飼い主さん:2009/05/18(月) 13:48:04 ID:vAS+gwAz
誰かわからんけど平べったく寝てる。
今日は1匹しか見えない。
386名も無き飼い主さん:2009/05/18(月) 16:55:57 ID:wrklmYDD
ただいま食事タイム。おいしそうに食べてます。
387名も無き飼い主さん:2009/05/18(月) 17:14:26 ID:vAS+gwAz
穴掘ってるの始めて見た。
結構な勢いで砂かき出すねw
388名も無き飼い主さん:2009/05/18(月) 17:17:53 ID:wrklmYDD
穴掘りマシンと化してたね。おしり真白だよ、フクちゃんw
389名も無き飼い主さん:2009/05/18(月) 17:28:04 ID:vAS+gwAz
これがフクちゃんなんだ。
いないと思ったら、穴から後ろ向きで砂まき散らかして出てきたのには笑った。
390名も無き飼い主さん:2009/05/18(月) 23:23:14 ID:WyRl8BkO
フクちゃん今日は穴掘りの日なのかな。
391名も無き飼い主さん:2009/05/18(月) 23:30:11 ID:nsg3lFTu
今日はワンダー母さんを初めて見たよ
ワイン父さんが母さんを金網越しに必死に追いかけてたけど
ワンダー母さん迷惑そうにしてたww
頑張れワイン父さん!
392名も無き飼い主さん:2009/05/19(火) 11:25:00 ID:T1wjR0jq
アヤハが金網の近くにいるときもフクちゃんは部屋でぐーぐー。
ワイン父さんを見習わなきゃ!
393名も無き飼い主さん:2009/05/19(火) 14:58:51 ID:8J56eu94
フクちゃんもアヤハと仲良くしてたよ

http://imepita.jp/20090519/534590
http://imepita.jp/20090519/535670

手前がアヤハで奥がフクちゃん

PC音痴でうpのしかたがわからず携帯でPCの画像を撮ってみた
見にくかったらごめん
394名も無き飼い主さん:2009/05/19(火) 19:06:40 ID:8e9AOJ7+
>>393
d
フクちゃんの恋がかなうといいですね〜
395名も無き飼い主さん:2009/05/20(水) 00:59:21 ID:9IuXLazB
お知らせ - 2009年5月19日 火曜日
「ウォンバットてれび」が、テレビで紹介されることとなりました。
関西テレビ「スーパーニュースアンカー」
日時:2009年5月20日(水)
午後5時49分〜
是非ご覧下さい。



だって。
見れる人感想よろしく。
396名も無き飼い主さん:2009/05/20(水) 17:58:01 ID:AgZ4JLV5
お知らせ - 2009年5月20日 水曜日
テレビの放映日が下記に延期となりました。
2009年5月27日(水)
番組は同じです。
397名も無き飼い主さん:2009/05/20(水) 19:06:30 ID:LeBFi3DO
>>395-396
見られないけどdです。

フクちゃんまたおしりをツンツンしてアヤハに嫌がられてました。
ふてくされたのか、うっぷん晴らしのように穴掘りしてたのが可愛かったw
今日の夕方のことです。
398名も無き飼い主さん:2009/05/20(水) 20:31:38 ID:/tqakou3
ウォンバットってさ、トンネルの起工式とか貸し出したら需要あるんじゃね?
天性を生かした職業だしさ、ウォンもきっと喜ぶよ
いい商売になりそうな気がすんだがな
399名も無き飼い主さん:2009/05/20(水) 21:02:42 ID:I+78lp+4
>>398
起工式の会場でうまいこと穴掘ってくれるかな?
縁起物だと思って連れて行くにはいいと思う。
400名も無き飼い主さん:2009/05/20(水) 21:03:13 ID:I+78lp+4
ウォンバットってトンネル掘って落盤して
生き埋めになったりしないのかしらん。
401名も無き飼い主さん:2009/05/20(水) 21:10:21 ID:vZPoref7
体型や動作、ぬいぐるみのようでかわいいからブレークしてもいいのになあ。
402名も無き飼い主さん:2009/05/20(水) 21:22:01 ID:LeBFi3DO
>>398
ウロウロしたあげく、丸くなってグースカ寝てしまいそうw
403名も無き飼い主さん:2009/05/20(水) 22:40:50 ID:I+78lp+4
>>401
でもウォンバットてれびのイラストはかわいくないと思う。
404池田市民:2009/05/20(水) 22:47:00 ID:AgZ4JLV5
>>403
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!
405名も無き飼い主さん:2009/05/20(水) 23:55:49 ID:D2UHU+xd
寝床まで草を運んでベッドメイキングするのがカワユス
406名も無き飼い主さん:2009/05/21(木) 21:35:57 ID:YsHR9rSM
>>403
あれ鼻黒いからコアラに見える
407名も無き飼い主さん:2009/05/22(金) 10:47:51 ID:s0qaIISP
408名も無き飼い主さん:2009/05/22(金) 22:04:04 ID:mDjpJe+Q
隣りの部屋が気になって仕方ないフクちゃんがいじらしい。
409名も無き飼い主さん:2009/05/24(日) 19:19:52 ID:S78bBnsD
昼間フクちゃんが庭を走り回っていたけど俊足すぎてびっくりした。
410名も無き飼い主さん:2009/05/25(月) 01:39:47 ID:wiaxB23J
サイトにある動画のリンクから他のウォンバット見てたけど、トトトッと駆け寄ってくるのも
いたよ。
411名も無き飼い主さん:2009/05/25(月) 12:41:20 ID:okBM2IhJ
>>409
本当だね。さっき確認できたよ。
小屋のかげから黒い毬のようなものが飛び出して画面の端に消えたのであわてて追ったら
フクちゃん何事もなかったかのようにモグモグ草たべてた。
412名も無き飼い主さん:2009/05/26(火) 17:30:22 ID:79vAeXuf
あの体型と足の短さであんなに速く走れるのが不思議。
413名も無き飼い主さん:2009/05/26(火) 17:50:16 ID:fEbwG8kA
>>412
ほんと、時速40kmつったらボルトなみの速さだからな。
むしろ人類は長い足で何をしとんじゃ?
414名も無き飼い主さん:2009/05/26(火) 20:23:46 ID:79vAeXuf
いつも夜になるとドアの前にフクちゃんがいる。
外で遊びたいんだろうね。なんか切ない。
415名も無き飼い主さん:2009/05/27(水) 14:26:03 ID:qcpxoWeD
アヤハの部屋との壁の隙間なくなっちゃった。
可愛そうなフクちゃん(´;ω;`)
416名も無き飼い主さん:2009/05/28(木) 23:25:41 ID:UyRpJm0j
屋内カメラ3部屋しか見れないよね?誰が誰なんでしょう
417名も無き飼い主さん:2009/05/28(木) 23:29:01 ID:pQdT1p62
>>416
右・・・アヤハ
中・・・フク
左・・・サツキ

一番明るい部屋にいるのがフクちゃんです。
418名も無き飼い主さん:2009/05/28(木) 23:41:58 ID:UyRpJm0j
>>417
ありがとうっ

ちなみになんで分かるんですか?
419名も無き飼い主さん:2009/05/28(木) 23:51:54 ID:pQdT1p62
>>418
おうちマップです。
外のカメラから見て真正面の右がアヤハ、左がワイン父さん。
中のカメラから見た位置関係は外のカメラと合わせて見ているうちに判明しました。
420名も無き飼い主さん:2009/05/29(金) 00:05:12 ID:LS1oxgfz
なるほど、教えて頂いてありがとうございました^^
421名も無き飼い主さん:2009/05/29(金) 19:56:11 ID:KwmX5jwb
422名も無き飼い主さん:2009/05/29(金) 21:54:08 ID:dAbwGJS+
>>421
なぜキウイなんだ?
と思ったけどフクちゃんのお尻はちょっとキウイっぽいw
423名も無き飼い主さん:2009/05/29(金) 22:10:52 ID:liKmMlhv
キウイに耳を付けるとウォンの後姿ソックリになるよ!
424名も無き飼い主さん:2009/05/30(土) 15:27:08 ID:OLnx4bKk
とっておき動画の仲良しウォンバットって誰と誰なんだろ?
425名も無き飼い主さん:2009/05/31(日) 07:53:37 ID:jk09xmIX
右がワイン父さんで左がアヤハですね。
426名も無き飼い主さん:2009/05/31(日) 18:04:46 ID:BcaRCzvR
>>425
dです。
父さん、ワンダ母さんにはそっけなくされているけど
若い子にはモテるんだ〜w
427名も無き飼い主さん:2009/06/01(月) 21:30:12 ID:c+O8P+xT
フクちゃんをアヤハに逢わせてあげたい…。
428名も無き飼い主さん:2009/06/02(火) 22:21:13 ID:SoNcicTa
ウォンバットカメラのスポンサー決まらないね…
429名も無き飼い主さん:2009/06/02(火) 22:50:51 ID:859/md5/
倉田薫池田市長は市議に寄付するくらいなら
ウォンバットカメラのスポンサーになれば良かったのに。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200905300019.html
430名も無き飼い主さん:2009/06/02(火) 22:59:53 ID:jLl5Ecjp
それじゃ五月山動物園に寄付でいいじゃないかw
自分には視聴回数上げる位しかできませんが
431名も無き飼い主さん:2009/06/02(火) 23:08:28 ID:kqHTdq1z
ウォンバットてれびを見るのはもう日課になったから
どうかスポンサーが見つかって続いて欲しいです。
432名も無き飼い主さん:2009/06/02(火) 23:59:34 ID:nBy9lUcw
スポンサーが見つからないのはキャラクターが理由のような気もする。
てかAdSenseでもやればいいと思うんだけど。
433名も無き飼い主さん:2009/06/03(水) 07:29:50 ID:jnOzKGuU
>>432
単純にアクセス数が少なすぎるのが理由だと思うんだが?
今まで見た中で同時に見てる人の最大は13人だったよ
それもリピーターが大部分のような気がする
だんだんカメラ操作がうまくなってるしw
434名も無き飼い主さん:2009/06/03(水) 07:41:50 ID:cHrFFeSX
多いとカメラが回ってこないよ
435名も無き飼い主さん:2009/06/03(水) 08:02:35 ID:GDsnQ1s1
たまたまテレビ放映直後に見たら400人超えててびっくりしたけど
多いのはその時だけだった。
キャラクターが可愛くないのは同意。ホンモノは最高に可愛いのにね。
436名も無き飼い主さん:2009/06/03(水) 17:26:10 ID:u/i2jB42
バナー広告は少し埋まってたんだね
今日初めて気がついたよ
あととっておき動画も新しいくなってた
お食事ウォンバット可愛いwこれはアヤハ?
437名も無き飼い主さん:2009/06/03(水) 21:27:01 ID:EK/AqcAV
>>436
お食事ウォンバットは食いしん坊アヤハだね。
むこうにフクちゃんも見えてる。
バナーは今のところ身内?だけみたいね。
438名も無き飼い主さん:2009/06/04(木) 01:34:44 ID:acGvhDgm
穴どこまで掘ってるのかな?
今でも体が完全に隠れるぐらいはなってる。
439名も無き飼い主さん:2009/06/04(木) 01:42:39 ID:YXJhUBcM
携帯で書き込みを見てあわててパソコンをつけたら
既にぐーぐー寝てたよフクちゃん。可愛いからいいけどw
440名も無き飼い主さん:2009/06/04(木) 09:15:53 ID:Dxh1OgrT
フクちゃんとアヤハは壁越しにくっついて寝てることが多いね
サツキだけ一人ぼっちで寂しそうに見える
441名も無き飼い主さん:2009/06/04(木) 19:19:33 ID:yI3ZIfyc
朝一番、フクちゃんとアヤハが壁を隔てて左右対称に寝ているのを見ると
なんだか幸せな気分になる〜。
442名も無き飼い主さん:2009/06/05(金) 02:51:25 ID:61yKfi/X
仰向けでお○ん○ん丸出しで寝てる・・・
天敵とかいないのかな
443名も無き飼い主さん:2009/06/05(金) 19:44:45 ID:GFOilzaX
>>442
天敵はほとんどいないみたいね。
丸出しポーズは安心しきってる証拠なのかなあ。
まるで飼い猫みたい・・・。
444名も無き飼い主さん:2009/06/05(金) 20:08:45 ID:1SZEJCGl
アヤハ→ま
フクちゃん→ち
いずれにしろな〜んにも心配してないなw
445名も無き飼い主さん:2009/06/05(金) 23:26:40 ID:GFOilzaX
丸くなって寝ているフクちゃんもカワユス
耳を隠したらまるっきりキウイだね
446名も無き飼い主さん:2009/06/06(土) 22:14:14 ID:38ihfRLj
今日のフクちゃんは穴の中がお気に入り?
447名も無き飼い主さん:2009/06/06(土) 22:15:26 ID:38ihfRLj
とか言ってたら出てきた!
448名も無き飼い主さん:2009/06/06(土) 23:15:43 ID:mJltd1gL
ほんとだ、ずっともぐってたのかw
スポンサー2つだったのに3つ埋まった。
449名も無き飼い主さん:2009/06/07(日) 00:32:00 ID:6x9i99BU
おお、スポンサー決まってる!Flash広告も早く決まるといいね。

サツキとアヤハはすみっこにするのに、フクちゃんと父さんは
なぜ●を部屋のあちこちにするんだろう?素朴な疑問。
450名も無き飼い主さん:2009/06/07(日) 20:58:17 ID:/3/rxKvw
なわばり行動ではないかな?
451名も無き飼い主さん:2009/06/08(月) 00:40:23 ID:XEOPZgja
●でマーキングってウォンらしくてなんかいいなw
452名も無き飼い主さん:2009/06/08(月) 16:40:56 ID:lra8s58g
10時40分と16時40分少し前になるとそわそわしだす
アヤハの腹時計は精密すぎ!
453名も無き飼い主さん:2009/06/09(火) 22:26:05 ID:NV1zsZth
フクちゃんて身長1メートルぐらいかな?
454名も無き飼い主さん:2009/06/09(火) 22:35:04 ID:oR7pMR0t
五月山動物園にいるのは何ウォンバットという種類ですか?
455名も無き飼い主さん:2009/06/09(火) 23:06:29 ID:TSFFX3se
>>453
↓の記事によると五月山にいるウォンは67-95cmだそうです。
ttp://www.j-cast.com/mono/2009/05/11040895.html

>>454
ヒメウォンバットです。
456名も無き飼い主さん:2009/06/09(火) 23:11:23 ID:NV1zsZth
>>455
ありがとう
457名も無き飼い主さん:2009/06/11(木) 00:03:11 ID:/FsDVm0H
フクちゃん寝る場所を変えたのはライトが眩しいからなのかな?
てかなんでライトを点けているのフクちゃんの部屋だけなんだろ。
458名も無き飼い主さん:2009/06/11(木) 01:42:23 ID:NKnq+z1R
>>457
毎日覗いているわけじゃないけど

アヤハ→部屋の中を行ったり来たり挙動不審
サツキ→壁際で眠るから姿が見えない
フク→穴掘ったり、餌入れにハマって眠ったりキャラが立ってる

ということでフクちゃんにスポットライトが当てられた?
459名も無き飼い主さん:2009/06/11(木) 16:07:52 ID:dw2c5vm2
>>458
確かに夜中に見るのはフクちゃんが一番楽しいかも。
餌入れにすっぽりはまってる姿はホント可愛かった!
460名も無き飼い主さん:2009/06/11(木) 20:46:52 ID:8EdsWm2Y
フクちゃんはまた穴の中(´・ω・`)ガッカリ…
461名も無き飼い主さん:2009/06/12(金) 12:44:09 ID:TQpPltx9
フクちゃん大好き!!!
皆寝てるけど今から閉園時間まで見に行ってきます(´∀`)
462名も無き飼い主さん:2009/06/12(金) 13:24:51 ID:lkgRhhKb
>>461
いいなあ・・・。
463名も無き飼い主さん:2009/06/13(土) 19:34:32 ID:EsdZLtiW
書けるかな
464名も無き飼い主さん:2009/06/14(日) 00:06:08 ID:FTJfpiI6
スレ復活記念カキコ

今日は大サービスデーだったのか

ワンダ母さんは全力で走り(人間で言うと80歳くらいじゃなかったっけ?)
ワイン父さんは来園者のすぐ目の前まで行ってしばし休憩
フクちゃんはもちろんぐるぐる全力疾走
アヤハは夕方になっても部屋に帰らず飼育係さんに隠れ家(?)から引っ張り出されてました

見に行った人ウラヤマシス
465名も無き飼い主さん:2009/06/14(日) 10:11:24 ID:thRB8x/a
今日のアヤハの動き方が気になるよー(泣)
寝ぼけてるだけ??
466名も無き飼い主さん:2009/06/14(日) 10:45:12 ID:NiDW1RCQ
アヤハはヘナ、フクちゃんはヘクターというのが本名なんだね。
今日初めて知ったよ。
467名も無き飼い主さん:2009/06/14(日) 15:39:56 ID:thRB8x/a
さっき見たらアヤハやっぱり変に見えた・・・。
誰かなんでもないって言って・・・。
468名も無き飼い主さん:2009/06/15(月) 07:18:53 ID:o25Ypegn
アヤハ、餌が残っているし、ときどき震えているし心配。
469名も無き飼い主さん:2009/06/15(月) 18:33:14 ID:9PWxYUaa
今さっきも餌入れにどっぷりつかってごはん食べてたし、大丈夫だろ
470名も無き飼い主さん:2009/06/15(月) 23:09:49 ID:/YGgn+aA
ご飯食べてたのなら良かった〜。ひと安心。
てかなんでアヤハがヘナ?もしかして故郷での名前?
471名も無き飼い主さん:2009/06/16(火) 18:00:25 ID:drw1y6Kc
オーストラリアにいたころの名前だね
ttp://news.jams.tv/jlog/view/id-3203
472名も無き飼い主さん:2009/06/16(火) 20:42:41 ID:A63HH8VJ
>>471
d
お礼にアヤハの画像をどぞ
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_148163.jpg
473名も無き飼い主さん:2009/06/16(火) 22:16:55 ID:drw1y6Kc
>>472
いい写真だね!ウォンバットてれびじゃ見られないアングル!
こんな瞬間に出会えたらすごく幸せな気分になれそうだね
ありがとう
474名も無き飼い主さん:2009/06/16(火) 22:31:39 ID:A63HH8VJ
>>473
実はこれウォンバットてれびなんです。
偶然遭遇してびっくり&大喜びしました。ウォンバット最高!
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_148220.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_148222.jpg
475名も無き飼い主さん:2009/06/16(火) 22:37:15 ID:drw1y6Kc
>>474
そうなんだ
こんな場面に遭遇しなかったから知らなかった
追加画像も乙です!
476名も無き飼い主さん:2009/06/16(火) 22:48:31 ID:VNTcNut8
>>474
アヤハかわええ(*´Д`)

この画像を是非ウォンバット写真館に投稿して欲しい
まだまだ投稿数少なくて寂しいから
477名も無き飼い主さん:2009/06/16(火) 23:15:36 ID:9cqcRCI8
>>476
了解です。
あそこは1枚しか貼れないから選びあぐねて他の画像を今日初投稿してたんですw
連投になるけどまた別のを貼ってきます。
478名も無き飼い主さん:2009/06/16(火) 23:20:56 ID:VNTcNut8
>>477
投稿乙です
カメラ目線っぽいアヤハw
479名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 17:25:04 ID:GoYyC6LZ
む〜。アヤハが掘りかけてた穴が壊されてしまった・・・。
下痢してたし体調管理のためとかかなあ?
480名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 23:13:28 ID:MOkeD6iF
>>472
塀の下掘って脱走することないんだろうか?
481名も無き飼い主さん:2009/06/18(木) 02:23:42 ID:QwXca5oL
>>480
かなり深くまで仕切りがあるんじゃ?
でももし突然目の前にウォンが現れたら
さらって逃げてしまいそう・・・って、重くて無理かw
482名も無き飼い主さん:2009/06/18(木) 04:37:08 ID:x+hO1SW9
幼稚園のころ、砂場の底まで掘った人がいたなあ。
底はコンクリートだったよ。
483名も無き飼い主さん:2009/06/18(木) 16:02:34 ID:g7RqwPkr
でも、あの広い庭の下が全部コンクリートというのは考えにくいな
真ん中辺から深く掘って行けば脱走できるよ
フクちゃんならその気になれば出来そうな気がする
484名も無き飼い主さん:2009/06/18(木) 22:42:48 ID:U5psZYCN
ネットで見つけた画像。たぶん海外の動物園。
いつかフクちゃんとアヤハもこんな風に・・・(*´Д`*)
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/46/c8/10024969931.jpg
485名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 16:37:41 ID:5D8qzn49
>>484
今、フクちゃんがアヤハのとこへ行こうとがんばってる。
486名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 16:46:01 ID:CTToR9/T
>>485
見た見たw
丸太の中にいるのがわかってたみたいね。
487名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 16:54:27 ID:5D8qzn49
>>486
目の前でおうちをこわされちゃった後、丸太に入ってずっと出てこなかったね。
今も元気なさそうだし、なんだかアヤハかわいそう。
488名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 16:59:17 ID:CTToR9/T
>>487
>目の前でおうちをこわされちゃった後、
踏み抜かれちゃったからしょうがないんだろうけど確かにかわいそう。
アヤハは穴掘りがあんまり上手くないのかも。
もっと深く掘らなきゃ!>アヤハ
489名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 17:07:59 ID:5D8qzn49
フクちゃんはしょんぼりしたアヤハを抱きしめてやりたかった・・・のかな?
490名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 17:16:01 ID:CTToR9/T
いつかフクちゃんの想いが届いて、
そしてアヤハとのあいだにちびウォンが産まれますように。
そしたら絶対に五月山まで行く!
491名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 15:32:02 ID:AQkyZky6
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1060460.jpg
これアヤハだよね?
さっきから微動だにしないんだけど、大丈夫かな?
492名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 15:44:02 ID:z1TQSeDN
>>491
アヤハはたぶん丸太の中です。
さっき飼育員さんが写真を撮ってました。
493名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 15:51:11 ID:AQkyZky6
そっか、じゃあ良かった
ずっと動かないからどうしたのかと思ったけど
気のせいだったんだ
494名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 16:04:28 ID:5go5/NbQ
自分も見間違えたことあります。保護色なのかな?
うわ、フクちゃん疾走中・・・。
495名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 22:34:19 ID:BCcA5q2o
池田市住民です。
今、すごい暴風雨だったので心配でライブカメラ見たけど
熟睡中でしたw
496名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 23:25:04 ID:NwXuajFf
ウォンバットは夜行性のはずなのにフクちゃんは熟睡w

ところで雨と言えば・・・五月山は昼間はドアを開けっぱなしだから
雨の日は部屋でまったりできるけど、多摩は日中ドアを閉めてますよね。
チューバッカくんはどうしてるんでしょう。知ってる方いませんか?
497名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 00:23:30 ID:f46wQhyn
なんとかしてアヤハの部屋に行こうとするフクちゃんを見るたびに
フクちゃんは本当にアヤハが好きなんだなと思ふ・・・。
498名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 03:34:52 ID:zl2vxrOZ
フクちゃんは時々焼き物のタヌキみたいに見えることがあるねw
499名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 17:35:55 ID:qr/qgRUt
フクちゃんはイケメンだけどちょいメタボ気味かも?
500名も無き飼い主さん:2009/06/25(木) 21:37:51 ID:bHJpcq05
フクちゃんって一日中寝てない??
501名も無き飼い主さん:2009/06/25(木) 22:45:03 ID:0ZmaXj3q
今フクちゃんトトロ状態w
502名も無き飼い主さん:2009/06/26(金) 23:52:55 ID:CX/phc5w
フクちゃん寝てばっかし(´・ω・`)
503名も無き飼い主さん:2009/06/27(土) 09:55:05 ID:SbHo8qwP
昼間俊足飛ばして走ったりするから夜はくたびれちゃうんだろ。
ウォンバット的に見てフクちゃんは昼夜逆転型かな。
504名も無き飼い主さん:2009/06/27(土) 18:47:22 ID:nYUPz1os
寝ながら口をもぐもぐするアヤハ可愛いw
お腹すいてるならご飯食べなよ〜って言ってあげたい
505(・∀・):2009/06/28(日) 21:22:57 ID:WdCue54z
ここのウォンバットブログ超かわいい
ttp://ameblo.jp/pomewombat/page-10.html#main
506名も無き飼い主さん:2009/06/28(日) 21:29:08 ID:smZt1AkB
ウォンバットのヤマギシくんなら知ってる
507名も無き飼い主さん:2009/06/29(月) 07:18:32 ID:HzEGYokS
朝からアヤハが穴掘りしてる。
今度は壊されませんように・・・。
508名も無き飼い主さん:2009/06/29(月) 16:45:42 ID:QFoUO+og
アヤハの穴、また壊されてる!?どうして!?
509名も無き飼い主さん:2009/06/29(月) 17:54:27 ID:GNmbhZu8
今度のは見てないんだけど、前回壊された時は穴が浅くて飼育員さんが歩いたら簡単に落盤してた。
フクちゃんの作る穴とは頑丈さが違うように見えたな。
アヤハ設計というか・・・そんな感じだったな。
510名も無き飼い主さん:2009/06/29(月) 20:58:17 ID:mltRhvr/
アヤハ設計・・・おおざっぱ、よく言えばおおらかな作り・・・かな。
庭の穴もいつの間にか壊されてたし、アヤハがんばって頑丈なの作って!
511名も無き飼い主さん:2009/07/02(木) 18:25:02 ID:dDyGc4K8
そのまんますぎる…

「ウォンバットのにっき」
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4566008231.jpg
フクちゃん
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_153875.jpg
512名も無き飼い主さん:2009/07/02(木) 18:59:46 ID:uzQ5TFTy
>>511
「ウォンバットのにっき」
あさ:ねていた。
ひる:ねていた。
ゆうがた:くさをたべた。
よる:ねた。

文もまるでフクちゃんが書いたっぽいw
513名も無き飼い主さん:2009/07/02(木) 20:45:29 ID:bMTFQCNg
今もグーグー寝てる。
まったくもうフクちゃんは可愛いったらないね。
514名も無き飼い主さん:2009/07/05(日) 11:42:29 ID:6oxQw5bp
フクの走りっぷりは眼を見張るね
515名も無き飼い主さん:2009/07/05(日) 13:28:25 ID:HIDhg+CM
お部屋で飼育員さん(?)が二人も作業中なのに
ちっとも気にしないのがさすがアヤハ。
516名も無き飼い主さん:2009/07/07(火) 20:29:12 ID:GpfGLGTU
今日だけはフクちゃんとアヤハを一緒にさせてあげたいな
517名も無き飼い主さん:2009/07/07(火) 20:42:33 ID:fkqrwvJq
>>516
どうして?
なにかあったの??
518名も無き飼い主さん:2009/07/07(火) 20:49:08 ID:GpfGLGTU
たなばたさらさら
のきばにゆれる
おーほしさまきーらきら
きんぎんすなご

フク星とアヤ姫だと思っただけさ
519名も無き飼い主さん:2009/07/07(火) 20:56:33 ID:fkqrwvJq
>>518
なーるほど!なんてロマンチックな!
でもフクちゃんは爆睡中・・・。アヤハの夢でも見てるのかな〜。
520名も無き飼い主さん:2009/07/09(木) 00:02:49 ID:UURVM/eB
血液型占いなんてバカバカしいと言われそうだけど、
どうにもサツキはA型、アヤハはB型に見える今日この頃。
521名も無き飼い主さん:2009/07/10(金) 09:24:32 ID:0cWuA5J8
今日の開扉はいつもより1時間早かったけどサマータイムなの?
522名も無き飼い主さん:2009/07/10(金) 17:02:11 ID:yh91424j
夏場はドア閉め切ってると熱が籠もるから早く開けるとかかな?

ウォンバットは暑さに強そうなイメージだけど
523名も無き飼い主さん:2009/07/10(金) 23:23:27 ID:tAi+HAeb
ウォンバットは体温調節が不得手とどこかで読んだような気が…。
そう言えば少し前にカーテン付いたし。

明日も1時間早いか確認してみなければ。
524名も無き飼い主さん:2009/07/11(土) 22:32:46 ID:XC8oKd8e
>>518
アヤハは池田の呉織(クレハトリ)、漢織(アヤハトリ、別綴:穴織)伝説のアヤハトリ姫からとった名前だね。
だからアヤハは由緒正しい織姫。
フクちゃんは池田に縁のある安藤百福さんと関係があるのかな?
525名も無き飼い主さん:2009/07/12(日) 11:07:37 ID:BJ5ekbxP
ワンダ母さん、飼育員さんを見たら全速力で逃げてましたよ。
サツキは母さん似なんですねえ。
526名も無き飼い主さん:2009/07/13(月) 23:26:29 ID:Nq4bb87P

               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'            、',
             ;          ○ .;  
             ,'、          ;'    
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ω        ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
527名も無き飼い主さん:2009/07/13(月) 23:50:53 ID:GHAo1tNj
フ・フクちゃん・・・?
528名も無き飼い主さん:2009/07/14(火) 21:09:40 ID:gylwtJo8
>>524
>フクちゃんは池田に縁のある安藤百福さんと関係があるのかな?
あるみたい。食欲旺盛なフクちゃんにはぴったりな名前かもね。
529名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 11:47:28 ID:lNuEmeoT
ワンダー母さん、朝からずっと庭にいない???
熱中症なんてならないでね・・・。高齢なんだから心配。
530名も無き飼い主さん:2009/07/16(木) 15:04:26 ID:klc1QEJ8
ワンダさんどうしちゃったの?すごい心配。ワインさんも心配そうだよ〜。
531池田市民:2009/07/16(木) 16:20:22 ID:02t62OvL
今日は結構涼しいです。
532名も無き飼い主さん:2009/07/17(金) 09:34:29 ID:6J9+0DG4
涼しかったんですか。ちょっと安心しました。
でもまた今日も走ってる・・・。
533新得町民:2009/07/22(水) 22:22:15 ID:AWYVlIRX
涼しけりゃいいってもんでもない。
534名も無き飼い主さん:2009/07/26(日) 02:48:40 ID:dFJyMO/y
どうぶつ奇想天外のウォンバットが出てくる回は某者の不祥事せいで二度と放映されないようで。
録画しておいてよかった・・・ここ最近でウォンがでた!もしくは出るtvてあります?
535名も無き飼い主さん:2009/07/28(火) 22:04:09 ID:s5TO2G2b
ウォンを最後にテレビで見たのはもう半年も前のような気が。

ところで皆さん五月山のウォンずではどの子がお気に入りですか。
自分は、もし一日一緒にいられるならワインかなーと思ってます。

フクと一緒にいると怪我しそうだし、サツキはきっと逃げちゃうし、
ワンダーは一人きままに走り回って去って行きそう。
アヤハは気まぐれだから気が向いたときだけそばにいてくれるかな。
ワインは人を怖がらないみたいだしちょっかい出しても怒らなそうでしょ。
536名も無き飼い主さん:2009/07/28(火) 22:08:08 ID:M86gxx8i
本当はチューバッカが一番好きですが五月山ではフクちゃんです。
537名も無き飼い主さん:2009/07/28(火) 22:14:09 ID:s5TO2G2b
>>536
やんちゃ系がお好きなんですねー。
チューバッカもフクちゃんも飼育員さんから怖がられるくらいやんちゃですよね。
538名も無き飼い主さん:2009/07/28(火) 22:20:04 ID:M86gxx8i
>>536
まあそうなんでしょうねw
フクちゃんに二代目チューバッカを襲名していただきたい一人です。
539名も無き飼い主さん:2009/07/28(火) 22:22:46 ID:M86gxx8i
自レスしてしまいました。
本当は>>537さん宛てでした。
540名も無き飼い主さん:2009/07/28(火) 22:29:27 ID:s5TO2G2b
なんだかチューバッカに会いに多摩に行きたくなりました!
暑いけど体調など崩さず元気に夏を乗り切って欲しいですね。

フクちゃんが「フクちゃんの開き」になって寝るのは暑いからなのかなー。
541名も無き飼い主さん:2009/07/30(木) 22:50:22 ID:vsq1sXR+
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::::|    
     /,.-‐''"´          \::::::::::: |
     / /           \ ヽ、::::|  
    /         ○          ヽ|
     l   , , ,                   l  
    |                     |
    .|         ヽノ  """       |     
     l        (_人__丿          l  。
    ` 、  /⌒⌒i    /⌒ヽ        /    
      `/    |   |    \     /    
542名も無き飼い主さん:2009/08/10(月) 21:24:14 ID:7vA4NMrz
フクちゃんががんばって穴を掘ってアヤハのところに行けますように。
543名も無き飼い主さん:2009/08/12(水) 00:44:15 ID:4rIDIAJ3
つべにあるフクちゃんとサツキちゃんの動画かわいー。
ヒロキくんとスミレちゃんのもあります。
スミレちゃんのは爆笑もの。
アップしてくれた人に感謝です。
544名も無き飼い主さん:2009/08/13(木) 23:11:19 ID:f+gKP84e
同意(・○・)ノ
545名も無き飼い主さん:2009/08/14(金) 11:41:22 ID:GmIR5Z8R
ウォンバットてれび嫌がらせで草ばかりアップするのヤメテー
546名も無き飼い主さん:2009/08/15(土) 01:53:04 ID:aLJAdRjT
だったらサッサと足洗えよ
547名も無き飼い主さん:2009/08/24(月) 01:29:54 ID:/oSGeBHz
ウォンバットのライブカメラなんてあったんだ
今日知ったよorz
548名も無き飼い主さん:2009/08/24(月) 21:05:37 ID:V4s6Z6FB
>>547
orzじゃないよね!
wktkだよね!
549名も無き飼い主さん:2009/08/25(火) 22:29:44 ID:RWNI1deI
写真投稿館が投稿しにくい雰囲気なのでこっちに貼ってみるテスト
題して「笑うフクちゃん」

ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_177368.jpg
550名も無き飼い主さん:2009/08/25(火) 22:54:41 ID:TXY2Ne1c
カワエ〜〜〜w
551名も無き飼い主さん:2009/08/25(火) 23:18:57 ID:RWNI1deI
>>550
かわいいっしょ?w
絶対笑ってるよね〜。眉毛まであるしw
552名も無き飼い主さん:2009/08/26(水) 12:31:49 ID:kJ/D8vwo
写真投稿掲示板を見たんだけど五月山ってウォンバットに触れるの?
ブログはどこなんだろ
553名も無き飼い主さん:2009/08/26(水) 22:27:02 ID:Rq3TtmxN
つべに響灘のケンやモモ、ゴロもアップされてるんですね。
ケン動画の0:30あたりで萌え死ぬかと思ったあ。
554名も無き飼い主さん:2009/08/27(木) 21:34:21 ID:HWw9p0vS
今夜のウォンバットてれびが真っ暗なのはうちだけ???
555名も無き飼い主さん:2009/08/29(土) 01:28:43 ID:M14nuqKr
真っ暗・・・
556名も無き飼い主さん:2009/08/29(土) 16:48:20 ID:Bey3Pyap
>>552
五月山はケージのフェンスと人よけの柵との間が1メートルぐらいある。
(ワンダーの向って左端とサツキの向って右端を除く)
なので、人よけの柵を乗り越えるなり、それなりの身長のある者が柵から
大きく身を乗り出せば物理的にフェンスにようやっと手が届く。
で、そこへウォンバットがやってきてくれたら「触れる」ということになる。
(フクは呼んだら走ってくるよ)
どちらもそれなりにDQN行為なので、遠足の園児等、小さい子供が見てる前では
普通の神経の持ち主ならとてもじゃないができないし、園としてウォンバットに
客が触ることを当然ながら認めてはいない。

ヒトミちゃん亡き今、国内でおおっぴらにウォンバットに触ろうと思ったら熊本の
旭志に行くしかない。
557名も無き飼い主さん:2009/08/31(月) 14:23:18 ID:KpCJeE6L
うおんばっとてれびの夜間消灯に賛成!
558名も無き飼い主さん:2009/08/31(月) 23:16:14 ID:k5+EBBbh
同意。 一種の動物虐待かも知れないからね。
しかし、これまで楽しませてもらってた時に、こういう発想を持てなかったのは反省する。
今はフクちゃん達の寝姿を暗闇の中に思い起こすばかりだ。
559名も無き飼い主さん:2009/09/01(火) 10:24:19 ID:nQzGFyil
賛成!
特定少数の者が目を皿のようにしてシャッター押してるだけだろうし
560名も無き飼い主さん:2009/09/01(火) 15:19:41 ID:GLLlZQQS
>>556
フクちゃんって人なつっこいんだね
561名も無き飼い主さん:2009/09/02(水) 01:57:44 ID:rC3co6SG
フクちゃんは好奇心も旺盛
562名も無き飼い主さん:2009/09/02(水) 08:49:52 ID:R7S5XpVG
最近のフクちゃんは「ラオウ」って呼ばれてるよ
毎日来てる女の人、何者なんだろう・・・
563名も無き飼い主さん:2009/09/02(水) 23:51:42 ID:CZNbQu9M
毎日ウォンバットたちに会えるなんてウラヤマシス
564552:2009/09/03(木) 12:35:04 ID:Y3180zVt
>>556
やっぱりだめですよねえ
ありがとうございました
565名も無き飼い主さん:2009/09/03(木) 22:05:06 ID:sRRtGww8
日本にもこういうところがあればいいのにね。
もしあったら喜んで齧られに行きますっ(`・ω・´)
ttp://lh5.ggpht.com/_-r51WqjM-ZA/SIHOyi3dNFI/AAAAAAAABEY/JmyV2qfE2DQ/s720/DSC_2471.JPG
566名も無き飼い主さん:2009/09/04(金) 08:01:41 ID:6hqV0Q+M
ケン動画のラスト部分
567名も無き飼い主さん:2009/09/05(土) 06:02:27 ID:sgzS5BEU
(`・ω・´)<オーストラリアではウォンバット飼えないの?
カンガルーをペットにしてる人はいるみたいだけど。
568名も無き飼い主さん:2009/09/07(月) 14:56:01 ID:0Z8IBgrK
>>567
これは飼ってるんじゃないの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=F5TMYcldy_8&feature
誰でも飼えるのかは分からないけど。
569名も無き飼い主さん:2009/09/07(月) 17:25:52 ID:bnXhyDu7
570名も無き飼い主さん:2009/09/07(月) 17:35:51 ID:bnXhyDu7
ちょっと説明不足だった。
スティーブ・アーウィンが作ったオーストラリア動物園
http://www.australiazoo.com.au/our-animals/amazing-animals/mammals/?mammal=wombats
571名も無き飼い主さん:2009/09/07(月) 18:09:40 ID:bnXhyDu7
572名も無き飼い主さん:2009/09/07(月) 19:24:18 ID:AwYTIQl7
>>566
指でツンツンくらいは出来そうかな?
>>571
ジャンプするウォンバット初めて見た!
・・・にしてもオーストラリアの飼育員さんはウォンバットと仲良しで羨ましい限り。
日本の飼育員さんももっとなでなでしてあげて欲しい!!!
573名も無き飼い主さん:2009/09/08(火) 07:38:51 ID:JeLbZiWq
うおっ!ぶちゃいくなケバナちゃんもいるのね
574名も無き飼い主さん:2009/09/10(木) 21:53:32 ID:/kkjsLtr
ウォンバットてれび
餌箱で穴に蓋しとるw
575名も無き飼い主さん:2009/09/10(木) 22:03:26 ID:k53oDUK5
フクちゃんかわいー
576名も無き飼い主さん:2009/09/10(木) 22:07:33 ID:V2hjJgnY
フクちゃんwww
577名も無き飼い主さん:2009/09/11(金) 16:36:20 ID:vsSQYMJe
>>556
こんど行くよ〜熊本
石の風車見てから旭志に行く予定
578名も無き飼い主さん:2009/09/12(土) 23:11:16 ID:TXDTErZ/
>>577
ウラヤマ!
旭志行くんだったらウォンバット号のレポも希望
579名も無き飼い主さん:2009/09/13(日) 21:56:04 ID:5W0ucig/
580名も無き飼い主さん:2009/09/14(月) 00:12:53 ID:vEmMRlm+
>>579
ウォンバットが仕事してるところを初めて見た。
穴は掘れるみたいだけどトンネルになるのかな?
581名も無き飼い主さん:2009/09/14(月) 01:12:46 ID:ESMyjAJs
泥をかぶってもかぶっても黙々と仕事をするウォン魂w
582名も無き飼い主さん:2009/09/14(月) 03:29:35 ID:QugjAKeF
>>579
後ろかわいそ過ぎw
でも平気な顔してるのが愛おしいw
583名も無き飼い主さん:2009/09/14(月) 20:50:15 ID:uwLqqH7v
>>580
数メートル〜数十メートル!のトンネルが掘れるらしい
584名も無き飼い主さん:2009/09/14(月) 21:13:41 ID:DpY3Nc0C
>>578
徐々に朽ちて土に還っていってるだけですよ
585名も無き飼い主さん:2009/09/15(火) 04:20:13 ID:BoO2LiVs
586名も無き飼い主さん:2009/09/15(火) 12:23:51 ID:JPtko9OP
>>585
迫力ないw
587名も無き飼い主さん:2009/09/15(火) 12:28:27 ID:I4AzMH9p
>>585
攻撃になってないじゃん。
588名も無き飼い主さん:2009/09/15(火) 13:22:37 ID:Xx+rEg5W
>>585
尻攻撃されている方のウォンの表情が笑える
589名も無き飼い主さん:2009/09/16(水) 22:14:26 ID:Ynxin0os
フクちゃんの穴が崩壊寸前に見える。
どうかフクちゃんが埋まったりしませんように。
590名も無き飼い主さん:2009/09/17(木) 21:57:44 ID:Mo81oTkz
五月山でもコレやってくれないかなー
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y-zwROj4B8s&NR=1
591名も無き飼い主さん:2009/09/17(木) 23:00:24 ID:iALAZm4W
動物愛護団体は何が良くて何が気に入らんのか訳分からんわ。
リード付けて犬のように散歩させるのは良いのか。
592名も無き飼い主さん:2009/09/19(土) 02:33:39 ID:7s9uzjf9
フクちゃんだったら市中引き回しの刑みたくなるかもよ
593名も無き飼い主さん:2009/09/22(火) 04:09:58 ID:kyzEieyc
リアル ウォンバットハウス
ttp://www.youtube.com/watch?v=qa0BEnM_p9M
594通りすがり:2009/09/22(火) 11:52:03 ID:MCD9pLqE
ウォンバットは最速40キロくらいで走れるらしい。
昔オーストラリア行って動物園で買った図鑑に書いてあった。
オーストラリアといったら、コアラ、カンガルーなんだけど、
ウォンバットが俺の中では一番印象的でした。
みんな寝てる中なぜか一匹だけ起きてて俺のほうをつぶらな瞳で見つめてて惚れた。
595名も無き飼い主さん:2009/09/24(木) 22:34:17 ID:UQBBEXTp
フクちゃんに引き回されたい!
596名も無き飼い主さん:2009/09/25(金) 23:12:31 ID:98dVST2L
>>579
ウォンバットの重連乙!w
597名も無き飼い主さん:2009/09/26(土) 09:22:15 ID:p2Qklal3
>>585
ワロタ

>>593
ケバナはちょっと苦手だったけど、見方変わった
愛らしす
598名も無き飼い主さん:2009/09/26(土) 15:09:33 ID:p2Qklal3
599名も無き飼い主さん:2009/09/26(土) 21:40:38 ID:N3qFj1rD
>>598
フクちゃんもこんな感じなのかしらん。
600名も無き飼い主さん:2009/09/27(日) 00:49:54 ID:xV65wPgJ
>>598
飼いウォンバットってこんなに元気に動くんだ。
601名も無き飼い主さん:2009/09/27(日) 21:17:50 ID:20AWDPlT
チューバッカくんに会ってきました。
相変わらず、「クマ?」だの「ネズミ!」だの「コアラ?」だの
「カピバラ!」だの「モグラ?」だの「イノシシ?」だの
好き勝手言われてました。

チューくんはウォンバットですよーっ!
602名も無き飼い主さん:2009/09/28(月) 07:54:29 ID:HM96BDRF
>>578
映像班の人との連携完了
蒸気機関車との梯子だそうです
603名も無き飼い主さん:2009/09/29(火) 07:58:26 ID:kREDCC4h
>>601
ほんとウォンバットの知名度はまだまだ低いみたいだね
チューバッカ君のエリアに時々入ってくるカンガルーを見て、ウォンバットだと思って帰る人もいるぐらいだ
604名も無き飼い主さん:2009/09/29(火) 13:41:45 ID:t8MdlF7w
>>603
そういうアナタこそ、カンガルーとワラビーの区別ができていない。
コアラとウォンバットをごっちゃにしてるのと大差ない。
五十歩百歩。
605名も無き飼い主さん:2009/09/29(火) 13:47:46 ID:nR2KGGJ0
>>604
カンガルーとワラビーは似てると思うけどなあ。
606名も無き飼い主さん:2009/10/02(金) 18:37:32 ID:ajWV8IS/
>>585
これはペアリングの様子なのだろうか?
土管の中のメス?が近づいてくる尻をガン見してるのが笑える
607名も無き飼い主さん:2009/10/02(金) 21:11:42 ID:KvjlB/2w
>>605
だよな
ワラビーは「カンガルー科に属する動物のうち、小型のものを指す。」ってウィキペディアに書いてあった
608名も無き飼い主さん:2009/10/03(土) 00:22:10 ID:SElBWme3
そういえばそろそろペアリングの季節では??
フクちゃんとアヤハが上手くいくといいな〜。
609名も無き飼い主さん:2009/10/03(土) 15:42:31 ID:JaylIlat
なんだかワインさんとアヤハさんがペアリングしそうな仲良しぶりでしたね。
610池田市民:2009/10/11(日) 14:34:19 ID:hSiQysno
ただいま五月山動物園は休園中です。ご注意を。(短くても16日まで)

鹿に結核の疑い
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20091009-553881.html
611名も無き飼い主さん:2009/10/11(日) 20:48:51 ID:MFVN6lI2
>>610
>以前からせきがあり、呼吸が荒かったため、9月29日からほかのシカと接触しないよう隔離していた。
>10月6日朝、舎内で死んでいるのを飼育員が発見。

もしかして隔離だけで病院には連れて行かなかったとか・・・?
ウォンバットが具合悪い時はすぐお医者さんに見せてあげてください(涙)
612名も無き飼い主さん:2009/10/11(日) 20:55:25 ID:Dnfc8kGn
!!。。・゚゚ '゚(ノД`)'゚゚゚・。 ウォーン!!
613名も無き飼い主さん:2009/10/16(金) 03:01:26 ID:Fg6NjyhZ
テッドォ〜〜〜!!
614名も無き飼い主さん:2009/10/18(日) 23:46:13 ID:4PfyFczM
ちびウォンかわいい〜
フクちゃんがんばってアヤハを口説き落としてね!
ttp://www.youtube.com/watch?v=i6BFCkzqmxM&feature=related
615名も無き飼い主さん:2009/10/19(月) 16:21:02 ID:JuhJ4A5P
ようつべにチューバッカの動画を一気に大量にアップしてる人は何がしたいんだろ
616名も無き飼い主さん:2009/10/20(火) 02:57:40 ID:bL00882d
>>615
アップしたいんだろwww
617名も無き飼い主さん:2009/10/21(水) 11:04:52 ID:LF91CxCL
618名も無き飼い主さん:2009/10/21(水) 15:36:21 ID:Jx3+SEP0
619名も無き飼い主さん:2009/10/22(木) 23:57:41 ID:vwPT9Bs+
ケバナみたいなのをぶさかわって言うのかな〜
620名も無き飼い主さん:2009/10/24(土) 19:06:24 ID:GSil+Z1t
しかしこうして有袋類のロマンを見てると
フクロライオンやフクロオオカミが生きてた姿を
野生状態で見てみたくなるもんだよな。
動きの遅いウォンバットにとってはこれらは嫌な天敵だろうけど
621名も無き飼い主さん:2009/10/28(水) 17:33:22 ID:E+RnheJK
ワジーたんがハァハァ言ってる!
622名も無き飼い主さん:2009/11/01(日) 01:07:51 ID:x4sjmxC8
フクちゃんとアヤハ、そろそろお見合いしないのかな??
あかちゃんウォンを熱烈に希望。
623名も無き飼い主さん:2009/11/03(火) 21:40:57 ID:arkmen8C
アヤハの部屋に草がたくさんあるけど、寒くなったから配給が増えたのかな?
でもフクちゃんの部屋にはない…。
てかトレイが見当たらないけどフクちゃんどこに隠したの?
624名も無き飼い主さん:2009/11/14(土) 23:11:29 ID:2w1tW42d
情報求む!
625名も無き飼い主さん:2009/11/17(火) 12:43:11 ID:TQquWpgM
寒いのに・・・雨が降っているのに・・・
外で丸くなってるアヤハが気になる・・・
626名も無き飼い主さん:2009/11/18(水) 02:14:22 ID:IOJgN9a6
ヒロキ、がんばれ!
627名も無き飼い主さん:2009/11/19(木) 01:51:14 ID:wTjgKh0E
チューバッカもがんばれ!
628名も無き飼い主さん:2009/11/22(日) 00:25:23 ID:B9dSKD6q
クランプもがんばれ!
629名も無き飼い主さん:2009/11/22(日) 17:46:48 ID:IdNruaAH
掘っても掘っても穴が崩壊するフクちゃんカワイソー
630名も無き飼い主さん:2009/11/22(日) 17:54:24 ID:3RpCTJws
>>629
トンネル起工式は無理だね。
631名も無き飼い主さん:2009/11/23(月) 18:01:51 ID:9bQMpF1D
きゅんたガンバレ
632名も無き飼い主さん:2009/11/23(月) 18:54:43 ID:GpHGiNLa
>>628
クランプ帰って来たの!?

>>631
きゅんたってどこにいるんでしょう?
633名も無き飼い主さん:2009/11/24(火) 00:36:56 ID:sVRx2lQ3
>>632
帰ってきてた。

しわの無いヒロキみたいな顔でかわいい。
チューバッカと共に応援します。
634名も無き飼い主さん:2009/11/24(火) 20:47:39 ID:tDkqtBYJ
ウォンを見た事がなかったのでビデオ片手に今月片道3時間掛けて多摩にチューバッカを見に行きました。
園内奥まで歩くとガラス越しにぬぼーっと立っていました。前歯を削っているのか金網をかじりまくって体をかいてました。
感想は「おーっ!眠そうだな〜たまには全力で走らせてあげたいな〜」でした。
関係無いですが僕は今日31になりました。また行こうと思います、
635名も無き飼い主さん:2009/11/24(火) 20:54:41 ID:t5E5qZWr
>>634
誕生日おめ!
636名も無き飼い主さん:2009/11/24(火) 22:04:38 ID:Bgef0R9K
>>633
ぐぐってみたら、さっそくブログにアップしてくれてる人がいた。
クランプくんかわいい〜。

>>634
おめでと!
637名も無き飼い主さん:2009/11/24(火) 23:11:11 ID:tDkqtBYJ
>>635-636
ありがとうございます!平日に行ったんですが遠足の保育園児が凄いいました。
ぬいぐるみ売っていれば買おうと思ったけどおみやげコーナーにも子供がいっぱいだったので恥ずかしくて入れなかった31歳の秋。あと外国の人が「ウオンベット!」って言ってましたよ。
チューバッカの柵は良くみるとかじりまくってボロボロだったけど塗料が口に入ったら健康に影響無いのか不安です、
638名も無き飼い主さん:2009/11/24(火) 23:33:13 ID:J39BENFb
クランプとチューバッカの再会って、人間だと40年振りぐらいらしいね。
639名も無き飼い主さん:2009/11/27(金) 01:07:26 ID:sFwY2D4R
>>638
覚えてたりするのかな〜
640名も無き飼い主さん:2009/11/28(土) 16:02:33 ID:nHy0fOZr
>>639
「あれ、なんかみたことあるやつ!あ、おなかすいたムシャムシャ、ふわ〜ねむたいムニャムニャ」
で、翌日から気にしなくなったのでは?
641名も無き飼い主さん:2009/11/30(月) 23:20:59 ID:sBnU44Xa
土曜日クランプにはじめて会ってきたよ!
チューバッカとは柵を挟んでお互いフガフガしたり、微妙な緊張関係に見えた
5月のウォン舎の工事はこの時のためだったのかな…
でも、2匹ともカワユス
長生きしておくれ
642名も無き飼い主さん:2009/12/01(火) 00:31:11 ID:siv5rpsu
>>640
確かにウォンバットは忘れっぽそう
で、毎日忘れるから毎日「こいつ誰だフガフンガッ」だったりして
>>641
いいなあ。自分も早くクランプくんに会いたい
643名も無き飼い主さん:2009/12/01(火) 21:47:01 ID:NpqyPtIB
>確かにウォンバットは忘れっぽそう

ほんとそうだね!
毎日新鮮な気持ちで土掘ってるみたいだし
い〜な〜
644名も無き飼い主さん:2009/12/02(水) 18:49:32 ID:dWszM+2t
帰宅したらウォンバットてれびが巨大になってた…
うちのパソコンの問題なのかなー
他にも巨大化した人いますか?
645名も無き飼い主さん:2009/12/02(水) 20:14:48 ID:hEMCHOcd
うちも巨大化
646名も無き飼い主さん:2009/12/02(水) 22:04:52 ID:dWszM+2t
まだ慣れてないせいか変な感じだけど
フクちゃんの寝顔カワイー
ただ、すごく重くなった気がする
647名も無き飼い主さん:2009/12/02(水) 23:28:24 ID:HpmYLBY6
これ重くなったんじゃなくて、ただ巨大化しただけだから
動きがぎこちなく見えるようになんたんじゃないの?
肌理も荒いし。
648名も無き飼い主さん:2009/12/03(木) 12:12:12 ID:TVzd76q5
なんか見にくくなった・・・
649名も無き飼い主さん:2009/12/03(木) 18:04:48 ID:U9mnHASG
二つ並べて見れないよ
650名も無き飼い主さん:2009/12/03(木) 18:08:36 ID:Edp6J+KL
っ デュアルディスプレイ
651名も無き飼い主さん:2009/12/03(木) 22:35:50 ID:97YyVhSZ
大きく見たい時もあるけど、小さく横に出しておきたい時も…
テレビの大きさ好きに変えられるといいなー
652名も無き飼い主さん:2009/12/04(金) 02:57:08 ID:GG8rdHDH
誰かヒロキの近況を教えて!

元気かなぁ。
653名も無き飼い主さん:2009/12/05(土) 00:24:39 ID:RiJi7Y2z
ウォンバットてれびを見だしてはや半年
フクちゃんとアヤハはいったいいつから同居するんでしょう
同居しないと赤ちゃん出来ないよー
654名も無き飼い主さん:2009/12/06(日) 16:00:41 ID:02sntWl9
ひろきは、ただいま、元気におさんぽ中ですよ。いつもの通り、こつこつお部屋の鼻ノックもしてます!
655名も無き飼い主さん:2009/12/06(日) 16:46:38 ID:2n+VkchD
関東の3ジジはみんな元気だね
長寿記録がこのトリオから生まれるかも
656名も無き飼い主さん:2009/12/07(月) 17:34:09 ID:oQyigy3r
てれびの大きさが元に戻ったよ
でも保存サイズは特大のままだよ
657名も無き飼い主さん:2009/12/07(月) 19:02:42 ID:ofDfqrMP
ほんとだ
全部大きいよりこのほうがいいや
658名も無き飼い主さん:2009/12/07(月) 20:31:48 ID:ewuLC0ac
画面戻ってよかたよかた
659名も無き飼い主さん:2009/12/08(火) 00:15:35 ID:rME7AXnX
でも大きい画面時の肌理の粗いままで、動きがコマ送りみたい…
660名も無き飼い主さん:2009/12/08(火) 01:58:32 ID:Y/gprN/L
>>654
お前さんのカキコ時間にリアリティがあるなw
661名も無き飼い主さん:2009/12/09(水) 23:30:57 ID:rzSUfROX
アヤハの前足のハゲハゲって前からあったっけ?
662名も無き飼い主さん:2009/12/11(金) 03:25:02 ID:Luc6M0oq
こいつすげえウォンバットぽいw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm8634460
663名も無き飼い主さん:2009/12/15(火) 18:50:14 ID:jbs6dTqW
ワンダー母さんとサツキちゃんかな〜?
若き日のワンダー母さんは今のサツキちゃんにそっくり!
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/2/9/29b8ccaa.jpg
664名も無き飼い主さん:2009/12/16(水) 23:17:22 ID:QC3kNa5b
>>663
カワエ〜〜〜〜エ!!
アヤハもこんな風に早くなっておくれ!
665名も無き飼い主さん:2009/12/27(日) 00:24:51 ID:fKLb/TtS
ヒロキ

がんばれ
666名も無き飼い主さん:2010/01/03(日) 18:00:39 ID:KW669flz
イッテQでウォンバットが出るよ
667名も無き飼い主さん:2010/01/04(月) 22:30:45 ID:w7LNV4mg
あれめちゃくちゃ可愛いかったな
668名も無き飼い主さん:2010/01/11(月) 19:11:34 ID:zo25vufM
フクちゃんが見当たらないんだけどトレイの下で寝てるのかなあ・・・
669名も無き飼い主さん:2010/01/11(月) 21:53:42 ID:25ivtghX
フクちゃんどこにいるの?まさか埋まってないよね?
誰か笑い飛ばしてよー
気になりすぎるから今日はもうウォンTV見ないことにする
フクちゃんが出てきたら誰か教えてくださいお願いします
670名も無き飼い主さん:2010/01/11(月) 22:07:24 ID:P83go3DO
ホントいないね・・・
671名も無き飼い主さん:2010/01/11(月) 22:13:06 ID:P83go3DO
フク出てきたよ!
672名も無き飼い主さん:2010/01/11(月) 22:16:00 ID:25ivtghX
ホントだホントだありがとう!!!
よかったあ(嬉泣)
どこにいたのさフクちゃん!!!心配させて
673名も無き飼い主さん:2010/01/11(月) 22:16:36 ID:P83go3DO
どこにいたのかな
穴が見当たらない
674名も無き飼い主さん:2010/01/11(月) 22:25:15 ID:25ivtghX
どんなに探してもいなかったのにどこに隠れてたんだろ???
出てくるところを見た人いませんか?
675674:2010/01/11(月) 22:54:25 ID:25ivtghX
自己解決しますた
676名も無き飼い主さん:2010/01/11(月) 22:57:33 ID:P83go3DO
>>675
どこにいたの?
677名も無き飼い主さん:2010/01/11(月) 23:01:21 ID:25ivtghX
>>676
わかりにくいけど今フクちゃんがいる場所の顔のあたりです。
678名も無き飼い主さん:2010/01/11(月) 23:02:14 ID:P83go3DO
ありがとう
679名も無き飼い主さん:2010/01/11(月) 23:03:22 ID:P83go3DO
穴があるね!今きづいた
680名も無き飼い主さん:2010/01/11(月) 23:08:45 ID:25ivtghX
でも出てきてくれて良かったー
気になって眠れないとこだったよ
今日のことでわかったけど1頭でもいなくなったら多分しばらく寝込む・・・
681名も無き飼い主さん:2010/01/12(火) 00:04:27 ID:OpLArw8E
ヒロキも元気でした。
682名も無き飼い主さん:2010/01/12(火) 11:41:57 ID:tcGy6OP6
あれ、久しぶりににぎわってるな
きのう多摩に行ったらクランプの姿が見えなかった
どうしちゃったのかちょっと心配
チューバッカは相変わらずだったけど
683名も無き飼い主さん:2010/01/15(金) 15:48:51 ID:rZ93Y1H4
左奥のコーナーにいたんじゃない?
あそこ死角あるから
684名も無き飼い主さん:2010/01/16(土) 07:38:59 ID:SJSPAiBd
ドイツ時代のクランプ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=cE0x1usjV8c
685名も無き飼い主さん:2010/01/16(土) 09:06:02 ID:Y4lH/Ns1
>>685
場所、毛色、顔つき、多分間違いなくクランプだ!
それにしても良く見つけたね。
686名も無き飼い主さん:2010/01/16(土) 09:07:49 ID:Y4lH/Ns1
アンカーミス 685→684 でした。
687名も無き飼い主さん:2010/01/16(土) 22:40:17 ID:omEpytbK
>>684
おお!
クランプだ!
688名も無き飼い主さん:2010/01/17(日) 00:41:43 ID:m2uVSZi0
>>684
頭が河童化してるのはチューバッカ君と一緒だね
689名も無き飼い主さん:2010/01/18(月) 18:28:23 ID:XUt793Px
イッテQに出たウォンバットの動画も見つかった
ようつべスゴス
690名も無き飼い主さん:2010/01/18(月) 22:39:52 ID:vBpJ0283
>>689
見逃してたから嬉しー
教えてくれてありがとう!
691名も無き飼い主さん:2010/01/19(火) 17:29:20 ID:YdFCIeWD
>>689
情報ありがとうございます。
オーストラリア ウォンバットで見られました。
番組で「ウォンバットは超が付くほど人なつっこい」と言ってましたが・・・
多摩動物公園のHPを見ると、チューバッカ君は怒ると手のつけようのない猛獣になると書いてあります。
テレビの言葉のまま気安く近付いて大ケガ、なんて事がないといいですが。
692名も無き飼い主さん:2010/01/19(火) 17:58:22 ID:BM3mP0l4
チューバッカは顔は可愛いのに実は飼育員さんをも触れないくらいの荒くれ者らしいですね
あと、北九州のモモもなかなかに気難しいとか

今年こそは熊本行きたい
ひとみちゃんが亡くなってからあまり気にとめてなかったんだけど、オスのコがあんなに人馴れしてるとは
動画を見るまで知らなかったよ
693名も無き飼い主さん:2010/01/19(火) 23:10:32 ID:a6laZfTn
ひ、ひとみちゃん…(つд`)
ttp://idoido.sakura.ne.jp/wombat/image/IMGP0827.jpg
694名も無き飼い主さん:2010/01/22(金) 17:15:29 ID:sYNx9/TU
い・・・井戸氏じゃないか!
695名も無き飼い主さん:2010/01/23(土) 16:26:11 ID:SMazDeMi
五月山公園シカ全頭安楽死・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100123-00000503-san-soci
696名も無き飼い主さん:2010/01/24(日) 01:21:28 ID:Sf1o6w46
ウォンバットは大丈夫なの
697名も無き飼い主さん:2010/01/25(月) 19:33:02 ID:ugj8hxeI
そのための全頭殺処分
698名も無き飼い主さん:2010/01/28(木) 18:52:26 ID:APHe8xmO
ヒロキ頑張ってくれ!
699名も無き飼い主さん:2010/01/29(金) 00:05:28 ID:kskSVRXJ
>>698
ヒロキが世界一だよな!
700名も無き飼い主さん:2010/01/30(土) 17:20:03 ID:OMjQdTL7
やはり一番だろうね。。。
701名も無き飼い主さん:2010/02/01(月) 01:18:21 ID:kxqiyEXb
やっぱりチューバッカさんの暴れっぷりだろw

ヒロキなんか一噛みでやっつけるだろうよw
702名も無き飼い主さん:2010/02/01(月) 07:53:16 ID:xMTw17U9
ソロモン流というテレビ番組で旭山動物園の現園長坂東氏が
ウォンバットを抱いてる、というか抱えてる写真が紹介されてた
20年以上前のものかな?
703名も無き飼い主さん:2010/02/03(水) 19:18:52 ID:TQZu6QZi
>>701
意味を取り違えてるよ
704名も無き飼い主さん:2010/02/05(金) 01:02:36 ID:FpUAFiWv
>>703
お前はジョークもわからないのか。
まぁ>>701は面白くないけど。
705名も無き飼い主さん:2010/02/05(金) 08:52:16 ID:8uhDCaHj
ジョークなんてどこにもないよ
基地外に言っても無駄か
706名も無き飼い主さん:2010/02/08(月) 17:29:22 ID:Mc4T8EAf
頑張れヒロキ
707名も無き飼い主さん:2010/02/08(月) 21:42:41 ID:AM/HqcJa
チューバッカの家に吊るされたかわいいブラジル袋、ワラルーが侵略しないようにかな。
708名も無き飼い主さん:2010/02/10(水) 00:03:53 ID:tqanbIm5
709名も無き飼い主さん:2010/02/10(水) 23:12:52 ID:bybWy1hw
>>708
シッポがなければねー、惜しいねー
てかコレナニ?
710名も無き飼い主さん:2010/02/10(水) 23:32:02 ID:2cndg4y7
>>709
できるかなのゴン太を思い出したけどちょっと違うな。
711名も無き飼い主さん:2010/02/11(木) 00:45:38 ID:i8h6894t
そういやワインってゴン太くんに似てない?
712名も無き飼い主さん:2010/02/11(木) 08:14:23 ID:MdDGGrqA
713名も無き飼い主さん:2010/02/11(木) 08:28:05 ID:W6Y8SJlm
ウッドチャックとかグランドホッグとかかいろいろいるけど
要はロッキーチャックのモデルでジリスの仲間
714池田市民:2010/02/11(木) 10:42:37 ID:CKuo6I0Q
ウォンバットのキャラならいるじゃないか!
http://www.city.ikeda.osaka.jp/etc/fukumaru/profile.html

行ってQの実況の時、
「ウォンバットのゆるキャラが出来てほしい」っていうレスがあったので
画像貼ったら「こんなんじゃない!」って言われちゃった…(´・ω・`)ショボーン
715名も無き飼い主さん:2010/02/13(土) 15:16:05 ID:ORoFyHxj
716名も無き飼い主さん:2010/02/13(土) 22:51:02 ID:HHgihAtN
>>714
>>715
かわいくない〜

ところでウォンバットてれびが真っ暗ですよ>中の人
夜行性なのに暗すぎてかわいそうな感じ
717名も無き飼い主さん:2010/02/13(土) 23:10:30 ID:i2O7JIBB
>>715
ムーミンの方がかわいい
718名も無き飼い主さん:2010/02/14(日) 17:42:11 ID:I3/g00m6
今日のkingヒロキは穴掘りしたり、
とことこ歩いたりでのんびり。かわいいよ、ヒロキ!

719名も無き飼い主さん:2010/02/15(月) 19:11:07 ID:S51Fycyi
気持ちはわかるけど嘘は禁止よ
720名も無き飼い主さん:2010/02/16(火) 07:53:48 ID:MVM/yJzw
上から
土管・悪香・我主・悪香・烏
ttp://www.higashiyama.city.nagoya.jp/17_blog/index.php?ID=703
721名も無き飼い主さん:2010/02/17(水) 00:30:28 ID:uCGxSMwi
>>719
14日なら俺も金沢行ったぜ。
ヒロキは良く動いてたぞ。

何で嘘なの?wwwwwwwww
722名も無き飼い主さん:2010/02/18(木) 17:41:19 ID:h8EuCh5m
>>720
なかなか見られない
特にワルカ
723名も無き飼い主さん:2010/02/27(土) 23:47:12 ID:1zYQiZQI
東山だけやたら見えにくいみたい
五月山や多摩や金沢なら普通に見られるのに
724名も無き飼い主さん:2010/03/03(水) 10:10:53 ID:Zi5PZ5M/
昨日からワンダーさんちのドアが閉まったままのような?
高齢だから気になります…
725名も無き飼い主さん:2010/03/03(水) 16:14:40 ID:DMZH+lw1
覚悟は出来て居ります
726名も無き飼い主さん:2010/03/04(木) 09:12:02 ID:QzoMnnp6
覚悟できてません・・・
今日もドアは開かないままだし
どなたか情報ありませんか?
727名も無き飼い主さん:2010/03/04(木) 20:01:37 ID:2r/B+WEa
電話して訊けばいいのに
毎日通ってるオバサンはここ見てないよ
728名も無き飼い主さん:2010/03/04(木) 21:23:45 ID:yAPiUnlZ
ワンダー母さんは日本ウォンバットの元祖だからね
万が一のことがあったら国葬にしてあげるべき
729名も無き飼い主さん:2010/03/05(金) 15:46:10 ID:nHazEpTi
今ワンダー歩き回ってるよ
730名も無き飼い主さん:2010/03/05(金) 16:11:24 ID:nHazEpTi
早くウォンバットてれび見ないと動物園閉まっちゃうよ
731名も無き飼い主さん:2010/03/05(金) 16:16:18 ID:nHazEpTi
視(聴)者が増えていくのが面白い
732名も無き飼い主さん:2010/03/05(金) 17:15:58 ID:O6yDxpTs
>>729
サンクス
元気で良かった良かった
でもなんで何日も閉じ込められてたんだろ??
733名も無き飼い主さん:2010/03/09(火) 23:31:08 ID:XIjqDVLA
クランプ君の精神状態が心配な今日この頃
ttp://capyland.exblog.jp/i34
734名も無き飼い主さん:2010/03/10(水) 18:52:36 ID:KafOL1TV
チューバッカはある種「キチガイ」だからメンタル面は心配ないな
寿命も忘れてるんじゃないかと思う時がある
735名も無き飼い主さん:2010/03/11(木) 23:18:26 ID:JDq8UStx
つか寿命は元々考えてないだろ
736名も無き飼い主さん:2010/03/15(月) 19:25:17 ID:Xo8IYEvZ
トキ保護センターにもウォンバットテレビみたいのがあったらと思った。
みんなで見てればあんなことにならなかったのに。
737名も無き飼い主さん:2010/03/15(月) 20:03:15 ID:wkBUi5F9
>>736
マジレスするとテレビがあっても真っ暗で見えなかった。

真っ暗だったからテンが活動、トキは目が効かないで襲われた。
738名も無き飼い主さん:2010/03/15(月) 20:18:20 ID:Xo8IYEvZ
だったら赤外線監視カメラにしようよ。
739名も無き飼い主さん:2010/03/17(水) 18:34:18 ID:i6wlvghT
>>734
>寿命も忘れてるんじゃないかと思う時がある

巧いこと言うね
740名も無き飼い主さん:2010/03/18(木) 19:17:31 ID:U0UsYZ7Y
ウォンてれびは明日何時から再開なのかな〜
すごい楽しみ
741名も無き飼い主さん:2010/03/19(金) 19:12:30 ID:0GQNxXe9
4月上旬まで見れないらしいよ
742名も無き飼い主さん:2010/03/19(金) 19:15:16 ID:n7KM8xSe
ポチたまでひびき動物ワールド出た
不意打ち過ぎる
743名も無き飼い主さん:2010/03/19(金) 20:19:18 ID:mRjEoSJo
>741
もしかして…
フクちゃんとアヤハがお見合いしてたりして
744名も無き飼い主さん:2010/03/20(土) 21:54:28 ID:37n/quxB
世界ふしぎ発見でタスマニアタイガー特集
ウォンバットちょっとだけ出たね
745名も無き飼い主さん:2010/03/25(木) 12:41:32 ID:p8OQi9zo
前半・中盤・エンディングの登場合計20秒
746名も無き飼い主さん:2010/03/25(木) 23:52:04 ID:FZTk/9H5
室内ウォンバットてれびが再会されたらワインとワンダーも見れた!
なーんてことになると嬉しいんだけどなぁ
747名も無き飼い主さん:2010/03/27(土) 12:37:54 ID:aFtw82dw
http://www.25today.com/news/2009/09/sa_22.php
SA、ウォンバットに絶滅の危機

ひどすぎる(´・ω・`)ショボーン
748名も無き飼い主さん:2010/03/27(土) 12:56:32 ID:OZ95paG/
>>747
こんな国のやつらにクジラやイルカを食べる野蛮な国と
言われてると思うとムカムカするわ。
749名も無き飼い主さん:2010/03/27(土) 15:08:22 ID:8n/AWciq
『世界のエコツアー タスマニア島』
BSだから誰も観てないか・・・
750名も無き飼い主さん:2010/03/28(日) 09:29:45 ID:p0QJZwJG
こんな家に住みたいな〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=TYeqVcjN6OM
751名も無き飼い主さん:2010/03/28(日) 16:53:22 ID:0yuUbb3G
>>750
なんですかこの夢のような家は!
子ンバットのビクビクぶりが可愛いったらない!
752名も無き飼い主さん:2010/03/29(月) 00:13:30 ID:TuIXQQVh
オーストラリアにいるアヤハの親戚(多分)
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/2d5333bda488f63bad37319263843ef8.jpg
753名も無き飼い主さん:2010/03/29(月) 13:52:45 ID:DuZkgFyn
>>749
BSジャパンのポチたま再放送にヒロキ(3/22)
754名も無き飼い主さん:2010/03/31(水) 21:35:30 ID:DqiIJPLt
>>752
生き別れの兄弟かな?
ほんとアヤハそっくりw
755名も無き飼い主さん:2010/04/01(木) 13:05:07 ID:c3mfMo6y
756名も無き飼い主さん:2010/04/02(金) 15:23:20 ID:G4ynLkUC
今年はオーストラリアとかタスマニア島とか行かずに国内を回ります
よろしく!
757名も無き飼い主さん:2010/04/04(日) 20:34:52 ID:VjUACdeu
雪上のウォンバット
見に行くお!
758名も無き飼い主さん:2010/04/06(火) 12:29:00 ID:UC7FIoIK
お金持ちが多いね
759名も無き飼い主さん:2010/04/08(木) 21:37:58 ID:HdOKAGY3
760名も無き飼い主さん:2010/04/09(金) 19:38:34 ID:XBmC+hxX
>>759
襲われておので殺したってのはどういう状況だったのか…
人もウォンも救われない事件だな
761名も無き飼い主さん:2010/04/09(金) 19:51:51 ID:qsQTfDlG
殺しに行って逆襲されたということでしょうな
762名も無き飼い主さん:2010/04/09(金) 23:21:21 ID:1KaoxFWF
そもそも斧が手元にあるんだよw
763名も無き飼い主さん:2010/04/10(土) 06:41:13 ID:TRQEtbuz
>>762
うちにはナタがあるよ。
764名も無き飼い主さん:2010/04/10(土) 22:34:36 ID:0eLb+EIR
>>760
体格差がありすぎるのに襲われるなんてありえない、

せいぜい噛み付く位だと思うけど。
虐待→殺害だとおもう。
765名も無き飼い主さん:2010/04/14(水) 10:29:42 ID:idMtdS5j
やっとウォンてれびが見れるようになった・・・嬉しいよう(´Д⊂ヽ
でもワインのお庭から丸太が消えてるのはなぜ???
766名も無き飼い主さん:2010/04/15(木) 17:46:56 ID:9Tu4yaE8
コアラ52頭?53頭?
ウォンバット16頭
少ないねー
767名も無き飼い主さん:2010/04/21(水) 17:46:31 ID:gaKjk78m
ウォンバットてれびの現在の視聴者数320人とはいったい何ごと?!
768名も無き飼い主さん:2010/04/21(水) 17:53:49 ID:RyG4GagY
ツイッター
769名も無き飼い主さん:2010/04/21(水) 18:14:30 ID:C31Tqb/y
>>767
よみうりテレビの「ten!」(関西ローカル番組)で取り上げられてた。
770名も無き飼い主さん:2010/04/21(水) 18:28:46 ID:gaKjk78m
>>769
なるほど。ありがと
取り上げられるニュースってたいてい夕方だから
初めての人は、暗くて見えない→二度と見ないって感じになってそう
こんなときくらい早めに明るくすればいいのにー
771名も無き飼い主さん:2010/04/21(水) 21:06:29 ID:X7AVs0y2
フクちゃん熟睡w
きょうはたくさん遊んだのかなw
772名も無き飼い主さん:2010/04/26(月) 01:36:35 ID:GQ9RrKOZ
夕方ごろ凄い勢いで掘り続けてたw<フクちゃん
773名も無き飼い主さん:2010/04/27(火) 00:46:37 ID:0Wrd+f1G
金沢動物園のヒロキが気になり、ググってたらあった。

ヒロキ、かわいいなwww
関東までは遠いけど見てみたいもんだ。
http://bonbonsoir.exblog.jp/tags/%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%AD/
774名も無き飼い主さん:2010/04/30(金) 18:01:36 ID:nEL7LFtZ
ポチたまに北九州のケンが3秒ぐらい映ってた
元気そうでなにより
775名も無き飼い主さん:2010/05/03(月) 18:42:51 ID:lQYNZ4GM
アヤハどうしたのかな?
776名も無き飼い主さん:2010/05/06(木) 17:43:45 ID:zYcvUrcT
アヤハになにかあったの?
777名も無き飼い主さん:2010/05/06(木) 22:20:04 ID:J2VCyTrr
778名も無き飼い主さん:2010/05/06(木) 22:39:49 ID:spl2gJRG
               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'            、',
             ;          ○ .;  
             ,'、          ;'    
             ;' ,             .,; '
779名も無き飼い主さん:2010/05/07(金) 08:45:33 ID:6GGLXXMs
モモちゃんに続いてアヤハまで・・・
780名も無き飼い主さん:2010/05/07(金) 13:39:20 ID:cO/0UFAJ
急性腸捻転
781名も無き飼い主さん:2010/05/07(金) 15:31:07 ID:Mb+l/PTG
782名も無き飼い主さん:2010/05/10(月) 14:45:56 ID:nfYjpUrS
あやは、一時は患って入院までして、それでも復活したのに・・・
回復して、まだ脚とか禿々でワインとの境のフェンス沿いを
転がるように疾走してた姿が浮かぶ

・・・事実上、もう仔ウォンバットは望めなくなった
783名も無き飼い主さん:2010/05/10(月) 18:20:40 ID:8OAS1p/Q
アヤハ、 生まれ変わるまで>>755みたいにおやすみ
いつも楽しませてくれて
ありがと・う・・うわぁーん  。・゚・(ノД`)・゚・。
784名も無き飼い主さん:2010/05/18(火) 09:33:17 ID:aIV6MEfj
アヤハの丸太トンネルをフクちゃんに形見分けしてほしいな
785名も無き飼い主さん:2010/05/23(日) 21:05:50 ID:S6LHw2KM
屋内てれび復活してたんだ
しばらく見なかったから知らなかった
786名も無き飼い主さん:2010/05/24(月) 04:24:51 ID:cVleCJPw
あれって臨終中継にもなるからなー
あの日も3人ぐらいカウントされてたから
見てた人もいたかも
787名も無き飼い主さん:2010/05/24(月) 06:09:26 ID:eShwXE4a
それが怖くて夜中に見れなくなったよ
788名も無き飼い主さん:2010/05/25(火) 12:07:48 ID:NhkXcbqi
ワインさん右前足に包帯してる
でも元気そう
789名も無き飼い主さん:2010/06/04(金) 15:52:57 ID:9l3qXKwg
今週末はウォンバットの映るテレビ番組が目白押しだよ!
790名も無き飼い主さん:2010/06/12(土) 16:16:22 ID:hlx+nOs6
トロワナのナゲットくん、園長さん?の足を噛みまくり面白過ぎ
791名も無き飼い主さん:2010/06/12(土) 17:49:41 ID:N/r7fhXc
792名も無き飼い主さん:2010/06/14(月) 07:59:41 ID:XA1ajlHc
コスタなのかナゲットなのか
793名も無き飼い主さん:2010/06/15(火) 08:00:54 ID:6tfBvZzg
>>791
そこまで大きくないけど全部黒爪
794名も無き飼い主さん:2010/06/21(月) 16:33:09 ID:JmM4mkEj
はやぶさが行ってきた小惑星
ttp://i.space.com/images/060719_itokawa_02.jpg
ttp://www.woomera.com.au/range/nondefence/images/Itokawa_000.jpg

世の中ではジャガイモとかラッコとか言われてるようだけど
このスレ的にはどう見ても…
795名も無き飼い主さん:2010/06/25(金) 09:58:37 ID:FBI74Hqy
>>794
アヤハだ(泣)

ところで今日のワインは足引きずってない?
796名も無き飼い主さん:2010/06/25(金) 15:22:56 ID:BBwTf74m
ヒロキなう
797名も無き飼い主さん:2010/06/25(金) 20:42:15 ID:YQPI/9+4
>>795
こうしてみんなお星様になっていくんだね
798名も無き飼い主さん:2010/06/29(火) 09:16:44 ID:uI++sBBP
悲しいな
799名も無き飼い主さん:2010/06/29(火) 09:39:36 ID:716Z7CH4
ワインの姿が見えない・・・
800名も無き飼い主さん:2010/09/15(水) 22:22:45 ID:KmefTnDJ
なんか過疎ってるね・・・。良いニュースでもう一度スレに活気を。

「日本初の繁殖から18年…ウォンバットの夫婦、長寿表彰」
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100913/sty1009131428000-n1.htm
801名も無き飼い主さん:2010/09/17(金) 11:14:32 ID:pB994iTZ
二人ともかわいいなぁ
もふもふ
802名も無き飼い主さん:2010/10/09(土) 23:05:26 ID:BaoX7JlQ
ほす
803名も無き飼い主さん:2010/10/16(土) 22:03:42 ID:4U6eONJy
アク禁食らっててかけない
804名も無き飼い主さん:2010/10/16(土) 22:12:31 ID:4U6eONJy
って書けちゃったよ・・・また多摩動物公園に行こう。
関東だけど電車で片道3時間もかかるんだよね。8月に行こうと思ったけど電話したら「暑さでバテてる」っていうしキャンセルした、
どうか「有袋類達」が絶滅しませんように・・・、
805名も無き飼い主さん:2010/11/14(日) 01:00:44 ID:/AO4OBcN
ウォンて縄張り意識強いんじゃなかったっけ
チューバッカ君とクランプ君が同じ所に出るってどうなの?
806名も無き飼い主さん:2010/12/08(水) 22:45:39 ID:/vm1+77H
ヒロキ、元気かな。

807名も無き飼い主さん:2010/12/15(水) 20:19:40 ID:BU78esLE
先日会いに行ってきました
ヒロキくんとっても元気でしたよ!
808名も無き飼い主さん:2010/12/21(火) 19:50:45 ID:3Jo8pD2+

クランプ君は8月に肺炎で亡くなったそうです。チューバッカは元気そうでした、
もっと早めに観に行ってあげれば良かった、
809名も無き飼い主さん:2010/12/21(火) 19:58:18 ID:3Jo8pD2+
↑訂正12月15日だった。手すりに張り紙が張ってありましたよ、
810名も無き飼い主さん:2010/12/21(火) 23:14:03 ID:pG3KF1UR
バイバイ、クランプ。
大好きでした。
811名も無き飼い主さん:2010/12/21(火) 23:15:44 ID:KA2DhXEf
クランプ君さようなら

今年はウォンバットファンには辛すぎる一年でした
812名も無き飼い主さん:2010/12/25(土) 22:40:12 ID:Y5HQ7ZSc
ここ数日ウォンバットてれびが見られません(´;ω;`)
皆さんのパソコンでは見られますか?
813名も無き飼い主さん:2010/12/26(日) 17:37:19 ID:aAmFUy4e
普通に見れてますが
JAVAの問題ではないでしょうか
814名も無き飼い主さん:2010/12/26(日) 22:52:45 ID:Cn4UqoAo
>>813
ありがとうございます
再インストールしたら見られるようになりました!
穴掘りフクちゃん可愛いです
815名も無き飼い主さん:2011/01/02(日) 09:36:40 ID:GzsOHfB3
クランプちゃん死んじゃったのか
動物は先に死んじゃうから辛いね
かわいいけど、こういうときが辛い
816名も無き飼い主さん:2011/01/15(土) 01:07:04 ID:NiH61FAg
洪水の該当地域にタスマニアも入ってたけど大丈夫かな。
他の野生動物も被害にあってるみたいだし、
817名も無き飼い主さん:2011/01/15(土) 07:46:12 ID:ARa5OFBJ
818名も無き飼い主さん:2011/01/16(日) 00:45:56 ID:saORqf0y
>>817
怪しい。クリックしないほうが良いな、
819名も無き飼い主さん:2011/01/16(日) 18:25:16 ID:x4B6OrhR
クリックしたよんw
撫でまわされたウォンバットがやがて仰向けになってしまう動画
後半は抱っこイベントかな
820名も無き飼い主さん:2011/01/16(日) 18:32:55 ID:x4B6OrhR
塔斯曼尼亞と書いてタスマニアw
821名も無き飼い主さん:2011/01/17(月) 11:56:55 ID:g4XvoOUX
822名も無き飼い主さん:2011/01/17(月) 14:22:21 ID:InMbjT3M
怪しい。クリックしないほうが良いな
823名も無き飼い主さん:2011/01/20(木) 17:28:56 ID:L4Uxj7o5
池田市のシンボルはウォンバットだって見たことがあるけど、池田市ではどの
位の人気なの?ウォンバットって。
824名も無き飼い主さん:2011/01/22(土) 01:00:48 ID:P4o9hI8U
怪しい。クリックしないほうが良いな
825名も無き飼い主さん:2011/02/01(火) 20:39:07 ID:4/tI5VsW
黄伯カワエエ
826私の拳が血を求めている!!:2011/02/04(金) 18:27:59 ID:liusIiFs
ああ ウォンバットって姿がカピバラみたいですね
それからおなかに袋持ってるやからだね
827名も無き飼い主さん:2011/02/04(金) 20:29:03 ID:KACZxCHp
ウォンパットかわゆす
828名も無き飼い主さん:2011/02/13(日) 16:09:07 ID:PLGFBMpB
にじいろジーンでタスマニア紹介でウォンバット出てたね
829名も無き飼い主さん:2011/02/20(日) 00:34:34.74 ID:LJF3lklv
サツキ大丈夫かな
830名も無き飼い主さん:2011/03/07(月) 16:49:58.00 ID:+2Vn4Q7v
>>829
つい最近五月山動物園行ったけど、普通に外に出てたよ。
831名も無き飼い主さん:2011/03/07(月) 17:12:56.05 ID:Ro6d01Lv
ニュース見てたらウォンバットのぬいぐるみ映ったけど詳しくは書かないほうがいいかな
832名も無き飼い主さん:2011/03/24(木) 00:34:32.86 ID:tjh9KVON
久しぶりに来たら直ってるなw
ふくちゃんガンバ!
833名も無き飼い主さん:2011/03/26(土) 20:53:52.32 ID:LTiTnXt7
やっぱり書き込むのやめとこ
834名も無き飼い主さん:2011/03/28(月) 10:08:28.51 ID:LW+XV+DL
また悪いニュースが…
835名も無き飼い主さん:2011/04/01(金) 23:18:52.89 ID:l4EpHTIz
やっぱり・・・
836名も無き飼い主さん:2011/04/04(月) 04:19:51.32 ID:XnIA/uUL
チュートリアルの番組にフクちゃん出てたけど怒りん坊になってるの?
すっごいシャーシャー怒ってた
837名も無き飼い主さん:2011/04/04(月) 04:46:44.04 ID:XnIA/uUL
838名も無き飼い主さん:2011/04/04(月) 14:09:30.53 ID:XnIA/uUL
『世界まる見え』の予告にウォンバットが映った気がする。
予約しよてみよう。
839名も無き飼い主さん:2011/04/04(月) 14:59:50.47 ID:cFZCk09R
>>838
CMみたみた!楽しみ〜
840名も無き飼い主さん:2011/04/04(月) 20:53:56.52 ID:uAmOIseT
ウォンバットかわいかった!!!!!!
841名も無き飼い主さん:2011/04/09(土) 10:25:09.92 ID:xtSiwZiT
今日のこのトラ見ろよ
842名も無き飼い主さん:2011/04/09(土) 18:42:09.17 ID:lvBI6Ew6
>>841
今日?このへんトラベラー池田編の五月山動物園は先週やったよ。
843名も無き飼い主さん:2011/04/10(日) 09:48:13.10 ID:i1ErFS14
ウォンバットって性格は温厚なの?
844名も無き飼い主さん:2011/04/10(日) 09:55:08.27 ID:zQlevJTn
♂は個体によるけど

ワインがおとなしいだけ、年齢かな

フクとかチューバッカが並じゃないかな

ヒロキのように年齢と共におとなしくなるのでは

845名も無き飼い主さん:2011/04/12(火) 09:38:01.60 ID:JXuNTYjE
>>766
それから一年経って・・・。
846名も無き飼い主さん:2011/04/12(火) 09:45:24.52 ID:cQg15H92
ふぇねっくだべさ
http://pet-mania.jp/fenec/
847名も無き飼い主さん:2011/04/13(水) 23:11:38.57 ID:Qx5zfhJm
848名も無き飼い主さん:2011/04/14(木) 10:13:11.25 ID:LhOYx9AM
呼んだら走ってくるフクが可愛過ぎる
849名も無き飼い主さん:2011/04/17(日) 21:04:47.00 ID:JKvhu8xb
17日 NHK ホットスポットにウォンバット

始まったよ!
850名も無き飼い主さん:2011/04/18(月) 11:19:45.84 ID:fzBhe5uv
ホットスポットはNHKお得意の使い回し

めざましテレビのあとでワイン&ワンダーが映ったけど
寝ぼけててよく判らん
851名も無き飼い主さん:2011/04/20(水) 07:54:57.46 ID:2fcCVDqg
>>850
ゆるキャラ天国
852名も無き飼い主さん:2011/04/24(日) 07:31:59.93 ID:30HnRATL
>>851
今日11:45〜
853名も無き飼い主さん:2011/04/26(火) 23:54:30.77 ID:lYzHMy4t
ウォンバットは絶滅危惧種なの?
本国では轢き殺されまくってるらしいけど。

いつか絶滅してしまうのかな、
854名も無き飼い主さん:2011/04/27(水) 09:38:46.64 ID:ojOIbQpk
五月山動物園で繁殖できるくらいだから
増やす気になったら、そんなに難しくないんじゃないの?
855名も無き飼い主さん:2011/04/27(水) 11:36:25.18 ID:O1kGAsMR
動物園で飼われていたウォンバット、お客さんのナデナデが足らず「うつ病」と診断される
http://dailynewsagency.com/2011/04/17/need-cuddle/
856名も無き飼い主さん:2011/04/30(土) 13:30:23.71 ID:0VRb5cqy
CS1 335 明日無料
857名も無き飼い主さん:2011/05/05(木) 12:37:53.95 ID:sfTfsqW6
>847
( ゚Д゚) ス、スゲー!
858名も無き飼い主さん:2011/05/05(木) 23:07:01.27 ID:RRSeSYey
>>855
マッサージしてあげたら変わるかも。ストレスで体がこるのは人間も動物も一緒
ウォンバットの好きな所は目だな、
859名も無き飼い主さん:2011/05/18(水) 19:49:13.68 ID:gBT6goTc
また訃報。。。
860名も無き飼い主さん:2011/05/18(水) 21:13:28.82 ID:uUprB0et
誰?
861名も無き飼い主さん:2011/05/19(木) 09:30:09.27 ID:1t1A7N3n
一生の不覚・・・

コアリクイの赤ちゃんが生まれたと知って、さっそく行こうと思ってた矢先に
死んじゃったと聞いて行くのをやめてしまったよ
862名も無き飼い主さん:2011/05/19(木) 18:42:24.09 ID:ttJRtUfy
863名も無き飼い主さん:2011/05/19(木) 19:04:04.12 ID:6W77VhEL
864名も無き飼い主さん:2011/05/20(金) 03:00:13.46 ID:FpTY3TLi
九州の3頭も生きてるのやらどうやら・・・
865名も無き飼い主さん:2011/05/21(土) 16:51:22.20 ID:QSgXBmp8
∧ ∧
( *‘ω‘)
(,,うu,,uづ

∧ ∧
( *‘ω‘)
(,,うu,,uづ

∧ ∧
( *‘ω‘)
(,,うu,,uづ


ウォンバットがたくさん日本に来ますように
866名も無き飼い主さん:2011/05/23(月) 18:56:20.02 ID:n855C7g6
問題:
現在日本国内で飼育されている頭数が多いのは、ジャイアントパンダ、ウォンバット
さてどっち?
867名も無き飼い主さん:2011/05/27(金) 12:49:08.63 ID:nwnVctYO
パンダ
東京都2 兵庫県1 和歌山県8 合計11

ウォンバット
東京都1 神奈川県1 長野県2 愛知県1 大阪府4 福岡県1 熊本県1 合計11
868名も無き飼い主さん:2011/05/27(金) 18:17:10.07 ID:6cUxxFeo
福岡県1になっちゃったの?
ゴロとケンは元気だったんじゃ?
869名も無き飼い主さん:2011/05/28(土) 13:48:37.99 ID:zqwtAlcD
870名も無き飼い主さん:2011/05/28(土) 13:54:07.65 ID:zqwtAlcD
871名も無き飼い主さん:2011/05/30(月) 17:13:42.11 ID:F9uegLdz
ウォンバットハウスは呑気なもんだな・・・
872名も無き飼い主さん:2011/05/31(火) 00:48:22.65 ID:n1PQZeT0
>>868
いまはゴロだけになってるよ
今月下旬に見に行ったけど、元気そうでめちゃくちゃかわいかった
873868:2011/06/09(木) 20:43:23.67 ID:4T3Tp0Sn
>>869 >>870 >>872
そうなんだ
ありがとう
(亀スマソ)
874名も無き飼い主さん:2011/06/20(月) 15:47:34.58 ID:rFQR/DnE
以前、旭志にいたワジー君。旭志に行ってみたらいなくて、ファームランドに問い合わせてもいませんでした。
どうなったか、ご存知の方いらっしゃいますか?
875名も無き飼い主さん:2011/06/21(火) 16:08:29.35 ID:hdR6/ynx
>>874
今この瞬間どうよって言われたら困るけど今月初めには元気だったよ。
876名も無き飼い主さん:2011/06/28(火) 01:04:23.72 ID:fomacEPh
ウォンバットスレあったのか…!
ウォンまじかわいいよ!!
877名も無き飼い主さん:2011/06/28(火) 03:40:45.99 ID:dYUy00dS
878名も無き飼い主さん:2011/07/01(金) 11:56:50.44 ID:xc0mMNyg
879名も無き飼い主さん:2011/07/08(金) 05:45:11.02 ID:6TKTPeBW
オーストラリアで自動車サイズのウォンバット(の仲間?)の化石が見つかってwktkしちゃう

話は変わるけど、友人に先月下旬のゴロくんを撮っていただきました!
http://i-section.net/pc2/?07192439484938
http://i-section.net/pc2/?07192356675629
http://i-section.net/pc2/?07192231630892

空っぽの小屋を見るとちょっとせつない(´・ω・`)
880名も無き飼い主さん:2011/07/22(金) 17:59:26.60 ID:PMuxoMNk
昨日のアンビリバボーで砂浴びしながら寝るウォンバットやってた。
チューバッカかな?
881名も無き飼い主さん:2011/07/29(金) 17:19:37.84 ID:39AmgMhs
トンカちゃんかわいすぎる
882名も無き飼い主さん:2011/07/30(土) 03:50:10.42 ID:s3wa1D5V
夏でもワジー君出てきてくれるかな?
883名も無き飼い主さん:2011/08/04(木) 12:33:59.69 ID:RdnLR+8E
五月山動物園のお話
ふく・ワンダーに続いて、やっとワインが呼んだら来てくれるようになりました!
苦節○年
あとはさつきちゃんだけだー!
884名も無き飼い主さん:2011/08/16(火) 23:40:10.20 ID:JackKRpw
ちょこっとだけどウォンバット触らせてもらえた(;∀;)
ふわふわに見えるけどタワシみたいに固かった
885名も無き飼い主さん:2011/09/10(土) 03:08:02.40 ID:XbO31Ji4
よかったね!羨ましいぜ!
886名も無き飼い主さん:2011/09/17(土) 00:28:38.14 ID:LsOY3buP
こないだグリーンパークに行ったら、ちょっとしたグッズ売ってたよ
モモちゃんとゴロくんのポストカード買いましたぜ!
887名も無き飼い主さん:2011/09/17(土) 09:11:05.78 ID:wrk7Fdf1
どうぶつ奇想天外!で見てカドリードミニオンのひとみちゃんに会いに行きました。
志村どうぶつ園で青木さやか対ゲンを見てひびき動物ワールドへ行きました。
もうなんだか寂しいかぎりです。
ひびきではゴロとモモのペアリングの様子を写した写真を頂いたことがあります。
888名も無き飼い主さん:2011/09/22(木) 17:30:10.65 ID:UHEHYbn/
http://ameblo.jp/shikinosatozoo/
日本全国で7頭ってどういうことだよ!
池田の4頭全部抜けか?

まワジー君が元気そうでなによりだが
889名も無き飼い主さん:2011/09/28(水) 23:12:59.93 ID:BqMNXRGX
一年振りに多摩動物公園に行ってきた。
チューバッカは相変わらず元気に柵をかじっていた。
亡くなったクランプの札は撤去されていたよ、
小屋の中から出された食パンをかじって少しだけウロついてたので
動画を撮って帰ってきた、雨の日は屋根つきの所に室内にいれてあげれないのかな?
890名も無き飼い主さん:2011/09/29(木) 23:26:07.20 ID:oTrsHsTS
うちからチューバッカまで約27キロ、ヒロキまで約38キロだ
日本のウォンファンとしては幸せな方だろうと思ってる
去年はクランプも27キロ圏だったのに残念
891889:2011/09/30(金) 02:13:03.69 ID:W7bjMWFz
>>890
高速かっ飛ばして様子見に行きました。途中高速を二回も間違えて降りちゃった。
ガラスの反射があるから次は黒いシートを持参する予定、
動物園撮影には最低でも一脚は必須ですね
892名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 13:23:37.99 ID:SoJKR2Rs
北海道や沖縄にもウォンバットがいた頃は大変だったなあ(遠い目)
893名も無き飼い主さん:2011/10/01(土) 21:08:30.28 ID:eMV43/uK
飼えないならせめてぬいぐるみが欲しいんだが、数も少ないしあんまり似てるのないよね
五月山のはワイン君に似てたけど、原寸大のコモンが欲しい…モフモフしたい(´・ω・`)
894名も無き飼い主さん:2011/10/02(日) 00:52:55.19 ID:tLwpIUZc
オーダーメイドで職人に頼むしか無いですね。
小さいのなら出来そう、
飼うのは違法だしずっと面倒見続けるのは難しいでしょう。
895名も無き飼い主さん:2011/10/02(日) 01:52:09.75 ID:HTEniVJo
>>894
おぉ、その手があったかオーダーメイド
情報ありがとです

ちなみにちょっと前なら日本の家庭でも飼えたみたいだね
けっこうデカイし土地も要るし、お世話するのも大変なんだろうなー
896名も無き飼い主さん:2011/10/06(木) 18:02:37.31 ID:vuga2jmJ
CSでウォンバット始まった。
今日は無料。
897名も無き飼い主さん:2011/10/07(金) 06:39:46.68 ID:OeZOYdnj
>>895
あとはまあ剥製とか。維持するの大変だろうけど、
ウォンバットは本気で走ると凄い早い。
国内の動物園のウォンバットもたまには
全力疾走とか穴掘りとかさせてあげれればいいのに、
898名も無き飼い主さん:2011/10/07(金) 09:28:24.71 ID:vQ5ANh9G
五月山動物園では良く穴掘りしてるよ
899名も無き飼い主さん:2011/10/10(月) 16:31:20.91 ID:JghE+3YP
流石に走らせるのは無理なんだろうな。
加速すると足が全部地面から離れる位早いんだ、
900名も無き飼い主さん:2011/10/11(火) 01:57:50.72 ID:rptzwxzs
今日も世界中のウォンが幸せに暮らせますように。☆ミ
ウォンたちおやすみ(人・ω・*)
901名も無き飼い主さん:2011/10/11(火) 03:12:28.42 ID:yYLKLvwB
では私も。
交通事故 干ばつ 山火事に巻き込まれません様に(>人<;)
902名も無き飼い主さん:2011/10/11(火) 23:31:40.90 ID:rptzwxzs
ウォンバットがお母さんの袋に入ってるところを見たことがない(´・ω・`)カンガルーはよく見るけど。
後ろ向きの袋なのに落ちないのかな。
903名も無き飼い主さん:2011/10/12(水) 21:38:49.30 ID:HqguBLza
ウォンバットかわいいよな?
904名も無き飼い主さん:2011/10/14(金) 22:42:17.98 ID:Ck+XJW/3
コモン=ヒメなんでしょか?
yesと言う人とnoと言う人がいるのですが
調べてみても同じと書いてたり違うと書いてたり
教えてエロい人!
905名も無き飼い主さん:2011/10/15(土) 03:10:01.56 ID:uursw9tc
>>904
自分もウォンバットに関するネットの記述を読むうち、気になり出していました。
これはコモンウォンバット(学名Vombatus ursinus)をどこまで分類して考えるかという問題と、訳語の適用範囲の問題がからんでますね。

英語版Wikipediaでは、コモンウォンバットの亜種として
@オーストラリア大陸本土のもの Vombatus ursinus hirsutus  
Aタスマニア島のもの Vombatus ursinus tasmaniensis
Bフリンダース島のもの Vombatus ursinus ursinus
が挙げられています。

yesの立場は無論@、A、Bを総称してヒメウォンバットとする立場ですが、(日本語版Wikipedia、National Geographicなど)
noの場合、このうち小形であるAとBのみをヒメウォンバットとする解釈があるようです。(Yahoo百科事典=小学館日本大百科全書)
他にも用法があるのかは調べがついていませんが、少なくともコモン≧ヒメ(ヒメ≧コモンや全く別はない)と考えて良さそうです。

ネットではコモン=ヒメの用法が多いようですが、「ヒメ」という接頭辞が一般に小型種によくつけられることを考えるとコモン>ヒメに意味がありそうにも思えます。
学者の意見の相違があるかも知れず、一概にどちらが正しいと決めつけられる問題ではなさそうですね。
要はヒメウォンバットと書かれていたら、どの立場で書かれているのか見分けることが肝心ではないでしょうか。
906名も無き飼い主さん:2011/10/15(土) 19:38:58.29 ID:eCvzvlbJ
コモンウォンバット=最も個体数が多いウォンバットで、
それに該当するのがヒメウォンバットだと思ってたけど違ってたみたいですね(`・ω・´;)

>>905
>英語版Wikipediaでは、コモンウォンバットの亜種として
ってことは、コモンあってのヒメってことでしょうか?
コモンの亜種=ヒメウォンバット、もしくは、
小型のコモン=ヒメウォンバットという解釈で合ってますか?
907906:2011/10/15(土) 19:44:24.56 ID:eCvzvlbJ
>>906の訂正ですorz

コモン亜種=ヒメウォンバット、もしくは、
コモン亜種の小型=ヒメウォンバットという解釈で合ってますか?
908名も無き飼い主さん:2011/10/16(日) 11:13:00.86 ID:NYjYFr0H
>>906-907
その主旨で905は書きました。
ただし、今までに接した記述から判断したということなので、その点御理解下さい。

前にも書きましたが、自分が気になるのはなぜ「ヒメ」と頭につけたのかという点。
ケバナに対してヒメというのは対比の仕方として何か唐突な気がします。
命名の由来がはっきりすれば良いのですが、そういう記述に出会ったことがありません。
どなたかご存知なら、御教示頂きたいと思っています。
909名も無き飼い主さん:2011/10/18(火) 10:51:39.87 ID:rDQa7VOQ
ヒメ問題はオーストラリアの動物に広く目を向けるとすぐに判る。
一つのことに凝り固まって視野を狭めると見えているはずのものも見えなくなる。
910名も無き飼い主さん:2011/10/18(火) 23:22:08.43 ID:0OZqOGyG
ファンタジーに出てくる賢者みたいだw
911名も無き飼い主さん:2011/10/21(金) 01:44:45.35 ID:d5LDFiXW
足掛け6年で900レスか
胸が熱くなるな

キー!
912名も無き飼い主さん:2011/10/21(金) 01:53:49.56 ID:ZFTqVkba
で、
ウォンバット飼ってる人いるの?
913名も無き飼い主さん:2011/10/21(金) 02:10:33.36 ID:d5LDFiXW
オーストラリアにはいるんじゃない?
ペットにしたいとは思わんが。

世界中のウォンがいい夢見られますように…☆むしゃむしゃ
914名も無き飼い主さん:2011/10/22(土) 02:34:43.69 ID:R2FFHNuO
世界中のウォンが、意中のあの子に一歩近づけますように。
915名も無き飼い主さん:2011/10/24(月) 02:42:21.05 ID:Mv/UMYSx
大小のウォンに囲まれて眠りたい
916名も無き飼い主さん:2011/10/24(月) 12:53:07.30 ID:IobRilmN
お腹の上にウォンバットをのせてうなされながら眠りたい
917名も無き飼い主さん:2011/10/24(月) 20:28:08.53 ID:Zu3rC5Zn
>>902 50秒ぐらいから見てね
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E3%83%92%E3%83
%A1%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%90
%E3%83%83%E3%83%88/%EF%BC%BBHD%E5%8B
%95%E7%94%BB%EF%BC%BD/81306024002319/?bandwidth=1500
918名も無き飼い主さん:2011/10/24(月) 21:41:11.02 ID:+LQcmZ0h
お探しのページは見つかりませんでした(´・ω・`)
919名も無き飼い主さん:2011/10/25(火) 04:58:12.17 ID:9z2omhqb
>>916
軽く死ねそうじゃないかwww
920名も無き飼い主さん:2011/10/26(水) 23:27:18.34 ID:1Sy2nTyv

豪南部で発見の白いウォンバット、瀕死の状態から元気取り戻す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111026-00000162-reu-int
http://amd.c.yimg.jp/amd/20111026-00000162-reu-000-1-view.jpg
921名も無き飼い主さん:2011/10/27(木) 04:10:39.09 ID:UApB5GOI
>>920
うわお〜、ナニコレ珍しいね。ケバナかな?
白いコモンとか見てみたいな。
922名も無き飼い主さん:2011/10/27(木) 09:31:52.93 ID:MnX+xSen
ウォンバットってどうして踵で鼻先を蹴られる距離で付いてくるのかなw
923名も無き飼い主さん:2011/10/27(木) 23:37:01.02 ID:9FoQTlV0
>>920
たまらん!
ポーラーかわいいよポーラー
元気もりもり回復しておくれ。
924名も無き飼い主さん:2011/10/31(月) 22:10:15.92 ID:h3ocAybO
>>920
今日テレビで見たよ〜
925名も無き飼い主さん:2011/11/01(火) 08:12:23.84 ID:1pgLz4CU
ケバナだった orz
姫路の思い出・・・
926名も無き飼い主さん:2011/11/05(土) 17:29:25.97 ID:fyOS0AwF
>>922
・・・キュン*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
927名も無き飼い主さん:2011/11/06(日) 07:27:57.42 ID:5HmVin4J

人の顔色見て、すぐに寝転がったらいいと思ってる

http://www.youtube.com/watch?v=9NXzvJ4gJlo

何か穴も触られてるしw
928名も無き飼い主さん:2011/11/07(月) 22:34:06.31 ID:qm0ZQ1HM
>>927
目がカワイイね!このコ
Good
929名も無き飼い主さん:2011/11/08(火) 02:02:05.22 ID:NXzWgbED
けっこうでかいなw
930名も無き飼い主さん:2011/11/24(木) 23:59:57.59 ID:UiwrjHun
茶臼山の女の子たちは、元気にしてるかな。気になります。
931名も無き飼い主さん:2011/11/25(金) 01:04:49.47 ID:Vale5EAv
このスレにいると
ウォンバットって意外と人気なのかな
って気になってくる

五月山でモソモソしてるだけかと思ってたのに
932名も無き飼い主さん:2011/11/25(金) 14:59:52.18 ID:VoTe3k5W
>2011-11-24ウォンバット「サツキ」について
>ウォンバット「サツキ」は体調不良につき室内で療養中です。
933名も無き飼い主さん:2011/11/26(土) 21:44:37.47 ID:+mdFY4a0
>>931
大人気だよ。
一部ではね。
934名も無き飼い主さん:2011/12/02(金) 08:21:10.67 ID:jG5D5oOf
>>932
昨日の朝、亡くなってたって。
合掌
935名も無き飼い主さん:2011/12/02(金) 23:38:31.53 ID:uvAMBtvy
寂しい・・・

ここ数年でアヤハ、クランプ、ウォルカ、モモちゃん、ケンさん・・・
寂しいよう
936名も無き飼い主さん:2011/12/03(土) 07:45:22.32 ID:zb1JomAl
いつまでも生きてないってことなんだね
937名も無き飼い主さん:2011/12/03(土) 10:59:40.63 ID:4TF5Kwh8
日本にいるウォンバットたち

東京都  多摩動物公園     1 チューバッカ ♂ 26才 
神奈川県 金沢動物         1 ヒロキ     ♂ 26才
長野県  茶臼山動物園     2 スミレ     ♀ 20才
                      モモコ     ♀ 19才
愛知県  東山動物         1 ワレス     ♂  8才? 
大阪府  五月山動物園     3 ワイン     ♂ 22才
                      ワンダー    ♀ 22才
                      フク       ♂   7才  
福岡県  ひびき動物ワールド  1 ゴロ       ♂ 20才 
熊本県  四季の里動物園    1 ワジー     ♂ 16才? 

合計                10
938名も無き飼い主さん:2011/12/03(土) 19:20:26.34 ID:q9HUV6ve
サツキ…(´;ω;`)
動物が亡くなって初めて感じる悲しさだ
939名も無き飼い主さん:2011/12/05(月) 15:21:53.62 ID:QcnhR5P9
ついに一桁か・・・
940名も無き飼い主さん:2011/12/05(月) 19:34:32.08 ID:/mWhch0k
五月山の献花台がいつまで設置されているか
ご存知の方いませんか?
941名も無き飼い主さん:2011/12/06(火) 17:26:36.16 ID:7blLR2FD
どうして問い合わせない
942名も無き飼い主さん:2011/12/06(火) 19:23:41.84 ID:jRY+KV91
献花台だから1年とか1ヶ月はやらないくらいわかるよね?
943名も無き飼い主さん:2011/12/06(火) 19:41:39.97 ID:MDJgd1QA
来週の休園日の前日までだろうなと一応は想像できる。
なので今週末に行けないようなら問い合わせるべし。
あやはの時は連休明けまで死を伏せた(現地に行けばわかるが、「広報として」の意)からなあ。
944名も無き飼い主さん:2011/12/06(火) 20:30:13.76 ID:xDhoS9PO
確かにそうですね
今週中に行けなかったら問い合わせてみます
945名も無き飼い主さん:2011/12/18(日) 00:26:51.73 ID:haxkl2CG
ウォンさん達、くれぐれも風邪ひかないでおくれよ(´・ω・`)
946 【ぴょん吉】 【670円】 :2012/01/01(日) 01:40:48.94 ID:qLLPtnlC
全国のウォン達あけましておめでとう(`・ω・´)
947 【中吉】 【368円】 :2012/01/01(日) 09:29:12.25 ID:MxPtGnRZ
今年、日本のどこかで赤ちゃんが生まれないかな〜
948名も無き飼い主さん:2012/01/03(火) 21:56:02.70 ID:tQfvZyqx
国内の雌はみんな高齢だから難しい気がするね
949名も無き飼い主さん:2012/02/25(土) 18:38:32.38 ID:x2f5eeCR
フクちゃん上手に草ベッドを作れるようになったのね
子供の成長を見るようで感無量
950名も無き飼い主さん:2012/03/12(月) 10:41:31.71 ID:vMfKlJ7E
先日テレビで ひびき動物ワールド が取り上げられていて、ゴロの元気な姿を見ることができた。
ただ、コーナーの冒頭で日本国内のウォンバットの頭数を12と紹介していたが、これはテレビ局が
独自に調べたものではなく、ひびきのスタッフの言を鵜呑みにしたんだろうなと想像できた。
これはガチでワルカ・サツキ・ワジーの件は知らないんだろうな、と・・・・・。
(サツキもしくはワルカの件は知っていてクランプの件を知らないのかも)
951名も無き飼い主さん:2012/05/05(土) 20:11:19.11 ID:UzyxSbt+
サンダース軍曹
952名も無き飼い主さん:2012/05/27(日) 09:50:34.14 ID:5TlX6dqE
動物のお医者さんのカンガルー回にケンがいる
953名も無き飼い主さん:2012/06/04(月) 09:57:39.01 ID:v/VBkDOp
五月山動物園のウォンバット サツキ骨格標本に
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20120603-OYT8T01045.htm
954名も無き飼い主さん:2012/06/06(水) 11:22:24.74 ID:An8qCQBT
ティアとあやは判るけど、さくらの亡骸どこ行った?
955名も無き飼い主さん:2012/09/20(木) 04:53:28.19 ID:GbE8uOb7
抱っこしながらおでこのにおいを思いっきり嗅ぎたい

一緒に過ごしてみたい動物ナンバーワン持続中
956名も無き飼い主さん:2012/10/18(木) 14:42:46.51 ID:4v0yGVVc
昔【南の虹のルーシー】というアニメで知った。
ずんぐり体型とつぶら過ぎる目がたまらん!!
957名も無き飼い主さん:2012/11/20(火) 12:47:10.28 ID:gGHeB7Gc
今現在ペットとして買ってる人はいないでしょ
958名も無き飼い主さん:2012/11/22(木) 05:18:54.54 ID:q/e0FjuK
ろんりーウォンウォンで認知度あがってほしい
959名も無き飼い主さん:2012/12/07(金) 12:13:44.22 ID:6NPuPdRS
今日は朝からふくちゃんのお部屋のドアが閉めっぱなし・・・
寒がりだから??
960名も無き飼い主さん:2012/12/08(土) 00:53:21.49 ID:RKeHA46J
>>959 よく見てるウォンバットのブログによると体調よくなかったらしいですよ
961名も無き飼い主さん:2012/12/08(土) 09:06:01.76 ID:onPugCdI
>>960
ありがとうございます。
まだドアは開きませんが元気になったみたいでほっとしました。
お水飲んでないみたいだけどウォンバットって平気なんですね。
962名も無き飼い主さん:2012/12/16(日) 17:25:57.12 ID:sm519gGg
ふくちゃん元気いいけどお腹はまだユルそう
963名も無き飼い主さん:2013/01/14(月) 19:55:20.55 ID:ELjlFTKK
フクちゃんの寝顔がかわいすぎて、もう・・・。
964名も無き飼い主さん:2013/01/22(火) 00:49:29.36 ID:tzdAHsyd
シェルターの中で眠るフクちゃん可愛い。
965名も無き飼い主さん:2013/01/26(土) 00:51:59.16 ID:sljZOCbP
フクちゃんおやすみ。
いい夢見てね。
966名も無き飼い主さん:2013/01/27(日) 20:52:11.97 ID:jhWjpvgG
ウォンバットって夜行性だよね??
フクちゃんって寝てばっかりだー。
967名も無き飼い主さん:2013/01/28(月) 10:04:23.69 ID:GN000Ana
フクちゃんって雪の日は元気なんだよね。
さすが男の子。
968名も無き飼い主さん:2013/01/29(火) 00:34:19.70 ID:b3UD5wxy
フクちゃんに添い寝したい・・・。
969名も無き飼い主さん:2013/01/29(火) 22:23:15.60 ID:yzAVIePJ
寝ているときにくちをモグモグ動かすのは
夢を見ているからなのかな。かわいい。
970名も無き飼い主さん:2013/02/04(月) 01:09:32.12 ID:I8/H+lDb
フクちゃんお布団作るの上手になったね。
971名も無き飼い主さん:2013/02/06(水) 22:57:37.20 ID:Fl8DFyTc
多摩のチューくんは、「チューバッカは寝てばっか」と
言われているらしいけど、フクちゃんも寝てばっかりだよ!
972名も無き飼い主さん:2013/03/03(日) 08:21:41.28 ID:dYjRNtk8
女漫才師に撫でられるワイン君
威嚇してるの?フク君
池田には資料館みたいの出来てるんだね
973名も無き飼い主さん:2013/03/04(月) 12:07:38.49 ID:ACYH8I4y
974名も無き飼い主さん:2013/03/04(月) 19:38:45.24 ID:JiqWO8qg
>>973
フクちゃんをひっくり返してこんな風に
なでなでしたい。
975名も無き飼い主さん:2013/04/03(水) 18:35:12.38 ID:VTm1R0L3
>>973
毛並みキレーだね
976名も無き飼い主さん:2013/05/24(金) 14:05:03.42 ID:GR3kc6e6 BE:1417177128-2BP(0)
さわれるのはいつになるやら
977名も無き飼い主さん:2013/06/12(水) 22:17:10.07 ID:6h/qQGE4
アヤハを思い出させてくれるぶさかわウォンバット
ttp://www.youtube.com/watch?v=OiuQ_rVM-WE
978名も無き飼い主さん:2013/06/14(金) 12:50:48.16 ID:LyTQ3v9J
劇団の主宰者?ピンク服の好きな老人に背後から急に触られても
ぜんぜんへっちゃらで無反応な池田のワインさん
食事中は他のことに神経行かない?
979名も無き飼い主さん:2013/06/16(日) 00:02:21.12 ID:0a50l09/
ワインは人懐こいみたいだからねー
980名も無き飼い主さん:2013/06/16(日) 08:57:38.06 ID:RkrMyo1U
姪っ子が職業体験で触ったとか言うので対抗して
「叔母ちゃんは熊本まで行って抱っこしたよ」とか
「新婚旅行のオーストラリアでコアラも抱っこしたし」
などと言ってしまったw
981名も無き飼い主さん:2013/06/16(日) 23:35:54.13 ID:X9vxpD7e
五月山ですね、羨ましい
私もワインを触りたいです
982名も無き飼い主さん:2013/06/17(月) 21:20:16.16 ID:06PIXNmA
フクちゃんを保守
983名も無き飼い主さん:2013/06/18(火) 17:40:04.90 ID:TZHULHMt
ふくちゃんを声で呼べる人集合!

ノシ
984名も無き飼い主さん
>>983
恥ずかしくていつも小声で呼んでますorz
それでも近くまで来てくれるフクちゃん可愛い

公式ブログによるとフクちゃんは今でも「ヘクター」なんですね