フィルター  濾材  濾過全般について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
濾過専門スレです。
様々なフィルター、濾材の比較検討、批判、質問、体験談など語りあいましょう。
荒らしは完全放置でおながいします。

関連スレ
○〜 濾過バクテリアについて語る夕べ 〜○
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1014987801/l50
★☆★ アクアリウム機器スレッド Part3 ★☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1023978934/l50
22番:02/09/11 00:53 ID:???
無理に統合せんでも・・・
3:02/09/11 01:01 ID:???
>>2
いやぁ、いろんなスレで語られてるんで専門スレがあった方が話がまとまっていいかなぁと。
後々参照する時もわかりやすいですし。
4_:02/09/11 01:14 ID:???
シポラックスもどきの濾過材の出所の大元ってどこなんだろう...
5???:02/09/11 02:29 ID:J287zBO3
水槽にかけて使うフィルター(外掛け式?)って何社か出してるけど、
どこの製品が一番効率良く濾過できるんだろ?

テトラのワンタッチフィルターOT−XX が一番よさげなんだけど、
フィルターが汚れたら交換するっていうのはどうかと思われ・・・
6:02/09/11 02:30 ID:???
ありゃ名前が???になっとる 
5=1です スレ汚しスマソ
7_:02/09/11 02:46 ID:???
>フィルターが汚れたら交換するっていうのはどうかと思われ・・・
何を今更...
8 :02/09/11 03:18 ID:???
1イタスギダネ
9 :02/09/11 08:26 ID:???
>>1は完全放置でおながいします。
10 :02/09/11 16:57 ID:???
ヘドロ浄化材バイオコロニーって使ったことある人いる?
ttp://www.bio-kaken.com/bio/

11 :02/09/13 15:38 ID:???
>>5
あれって改造してやるのが一番良いと思われ。
よしをのホームページ見て適当に自分の好きな方法で改造。
自分の好きな濾材入れて出来上がり。
これで自分は30cm水槽でスカーレットジェムとエビ飼ってます
12_:02/09/13 16:45 ID:???
上部濾過槽って純正のマットでいいの?
131:02/09/13 17:45 ID:???
>>11
よしおのHP見ました。
たしかによさげですねぇ、シポラックスを1g弱も入れられるとは・・・
アクリル板で加工する方は簡単そうなんでやってみたいと思います。

>>12
純正マットだけでは濾過能力に不安があるので、
自分は60cm用上部フィルターにシポラックスの類似品を敷き詰め、その上にマットを1枚敷いてます。
14 :02/09/13 18:18 ID:0IjOVZyc
よしおのホームページの改造ってどれ?
オーバーフローのこと?
1511:02/09/13 18:26 ID:???
>>14
ttp://www.yoshiwo.jp/aquatero/otf/otf03.html
だよ。でも自分としては、
ttp://www.yoshiwo.jp/aquatero/otf/otf02.html
の間仕切り版を透明の下敷き切って自作して使ってます。
30cm水槽の濾過はこれしか使ってないので接着剤が乾くまでは待てないので・・・
16名無しsp.:02/09/13 18:55 ID:8GOInhD5
外部フィルターのろ材って何がいいの?
マット・スポンジ類はともかく、ろ材そのものは純正品でなくても何でも
いいような気がするんだけど。
171:02/09/13 20:03 ID:???
>>16
マット等を除けば自分が思う最良の濾材を入れるのが一番かと。

というのも、この濾材さえ使えば完璧!みたいな濾材がないので、
(水槽の規模、状態、用途次第で使う濾材も変わりますし)
自分で試行錯誤するかどこかで情報を仕入れて最良の濾材、構成を探すしかないからです。

ただ、同じ形状の濾材で(例えばリング状濾材)どこどこの製品は濾過能力に優れてる
とか、この製品はここがダメでここがイイとかいうのは色々あると思うので、情報を仕入れて
自分の用途に合う濾材を使用するのが吉かと思います。

そういう情報がこのスレで話し合われればいいですね。

脱線、駄文スマソ
181:02/09/13 20:14 ID:???
>>11
間切り板を下敷きでってのは手軽でいいですね。

>接着剤が乾くまでは待てないので・・・
ってことは接着剤等を使ってないんですか?
それと、水の循環はうまいこといってますか?
1911:02/09/13 21:18 ID:BEpQxg8V
>>18
一切接着剤は使ってません
水はしっかり回ってます
下敷きをギリギリイッパイで切るのがコツです
結構いいですよ、何と言っても手軽ですから
なお、どちらの改造法も使うときはプレフィルターの使用をお勧めします
物理濾過は出来るだけ切り離したほうが効率、メンテの面で良いと思います
自分はクリオンのシステムフィルターのような物を自作して連結しています
底面と連結もよさそうですね

i-modeからなので読みづらくてすまそ
2011:02/09/13 21:58 ID:uUDpd654
ちなみに入れている濾材は、
エーハイサブストラット&シポラックス少々&PHソフトのM少々です。
自作システムフィルタにはエーハイメックみたいなリング状濾材を入れてます。
211:02/09/14 06:28 ID:V/u/QlpF
>>11
レスTHXです

改造フィルターにはスポンジや底面フィルターをつけるなどして
ゴミから守った方がよさそうですね。
改造フィルターとは別にOT-45を買って物理濾過用にします。

濾材については改造フィルターにシポラックスとサブストラットを使用
(この二つはネット上でもかなり評判がいいので使ってます)
物理濾過は標準フィルターを使用

こんな感じでとりあえずやってみますが、水流が強くなりすぎないか心配・・・(45cm水槽)

ちなみに自作システムフィルターの材料はなにを使って作ってるんですか?
22  :02/09/14 11:26 ID:I2pKykE7
上部にはパワーハウスモノボールなんかどう?上部フィルターの長所はメンテナンスが楽ということ。
モノボールの短所は目詰まりしやすいということ。
濾材の短所をうまくカバーしてるからこの組み合わせがおすすめ。
上部フィルターの人ガンガレ
2311:02/09/14 12:22 ID:???
>>21
ダイソー(100円ショップ)で売ってた四角い250ml容量の
アクリルっぽい素材で出来たタッパーです。
それにアクリルパイプの下部に切り込みを入れタッパーに接着。
蓋にパイプの通る穴と通水口を開けておしまい。
直接繋げなかったのでエーハイムのパイプをN字型に曲げて連結しています。
結構我ながら( ・∀・)イイ!出来ですが、パイプの接着位置をミスってしまったのが唯一の失敗
連結を考える場合はパイプの取り付け位置を気を付けないと駄目ですね。
241:02/09/14 15:23 ID:V/u/QlpF
>>22
パワーハウスモノボールいいですね、微生物の定着有効面積もパワーハウスに近いものがあり、
値段はパワーハウスの半分。コストパフォーマンスに優れてるし、値段が高くないから初心者さんも買いやすいかと。

ただ、>>22さんも言っているとおり、目詰まりだけは気をつけねばならないようです。
上部フィルターで使う場合はマットをモノボールの上に敷いてゴミを濾すことは必須ですね。
それか、モノボールとマットの間に通水性の良い濾材を入れるのもいいですね。
モノボール、メンテさえすればかなり良い濾材かもしれません。

>>23
なるほど、ダイソーのタッパーですか。
直接繋げるためには、タッパーのど真ん中にパイプを通さずに端に通せば無問題みたいですね。
ちと興味が湧いたんで自分もやってみようと思います。
2511:02/09/14 17:07 ID:X9ObM3np
>>22
モノボールっていいですか?
いまいちボール状濾材ってバクテリアが居付かなさそうで使ったこと無いです。
使った感じなど教えていただけませんか?

>>24
タッパーって言うか小物入れって言うかって感じです。
表面に250って書いてあるのですぐわかるかと。
同じシリーズで500mlの容器も有ります。
これならメインで使えそうなシステムフィルタも自作可能です。
なんか濾過スレの話題でなく自作スレの話題になってきました。(^^;
26天秀 ◆yUPbeSd6 :02/09/14 18:43 ID:UC3TICSa
フルーバル403が水漏れするんだけど
パッキンに傷があるのかなー
3台もってて2台漏るんだよなー
解決策教えてちょ

我が家も自家製濾過槽よ、オーバーフローのだけど
180センチの水槽にアクリルのし切り板と、アルミのパンチングメタルを
底板に使っています
水槽のガラス底にダイヤモンドホイルで穴を空けたり…
濾過材マットは布団屋でウールマットを購入
シポラックスもモドキだけど全部で150g位使ってるよ
他の濾過層も入れるとねー

とにかく熱帯魚屋の純正品はアホみたく高いからモドキが一番
シポラックスなんて使わなくてもDIYの庭にまく小粒の軽い石で十分
数日塩水に漬けておいて水洗いすれば性能ばっちり
基本は優秀なバクテリアが適量に繁殖すればOK
繁殖しすぎてPHが落ちれば、濾過材を間引きして残りは他の濾過層へ
これでも立派に綺麗な水が出来ますね
271:02/09/14 20:11 ID:???
>>26
フルーバル403は止水コックから水漏れを起こしやすいというのを聞いたことがありますが、
解決策まではわかりません・・・

>基本は優秀なバクテリアが適量に繁殖すればOK
たしかに、濾材は安くて高性能なのが一番ですね。
ただ、オーバーフローなどの濾材が大量に入る濾過槽ならばシポのばったもんだろうが性能が
ある程度良ければいいのですが、上部フィルターなどでは限られたスペースで最大限の濾過効率を
求めるので、どうしてもシポやパワーハウス等の一般に性能がいいと言われている濾材を入れてしまいます。

ちなみに庭にまく小粒の軽い石ってどんなやつですか?
28  :02/09/15 11:01 ID:jk3ZvPal
上部ならモノボールが目詰まりしてもすぐ洗える。モノボール使うとわかるけど、
水に入れるとものすごい量の気泡がでる。かなりバクテリアが住み着くはず。
上部は酸素がかなり取り込まれ、濾過力はかなりすごい。
上部フィルターの人ガンガレ
29  :02/09/15 14:11 ID:???
櫨材は洗車用のスポンジをカットしれば問題なし。
終了。
30  :02/09/15 14:12 ID:???
あといい忘れた。
水を汚しすぎないような餌やりとか定期的な水換えをしていれば極端な話、濾過装置自体要らない。
ただ、エアーなどで水をかき混ぜておく必要はあるがね。
そうすれば底砂についたバクテリアで十分、水槽の維持可能。
31  :02/09/15 14:34 ID:???

知ったかkun
32   :02/09/15 14:56 ID:???

童貞kun
33  :02/09/15 15:02 ID:???

引きこもりkun
34あげ:02/09/15 15:06 ID:???
>>29 >>30
禿同!
35  :02/09/15 16:18 ID:jk3ZvPal
スポンジは有効だが、上部には濾材があまり入らない。
だから濾過はあまり期待できない。
やっぱちゃんとした濾材の方がいいよ。
上部フィルターの人ガンガレ
36 :02/09/15 18:04 ID:???
スライドフィルター60使ってるんだが、あれって水どのくらい濾過槽にたまるの?
俺んちは、2cmくらいまでしか溜まってないんで、上の方の濾材が乾いてるんだが…。
37 :02/09/15 18:37 ID:???
>>36
うちも2cmくらいだとおもう。
ただ、すのこの下にも水は貯まるはず。
マット下に置くろ材は、そんなに置けないようなきがする。
俺はバイオネクサスという、ろ材をさらりと入れてるが。
38 :02/09/15 20:18 ID:???
>>37
ありがと。やっぱりそのくらいか。
39コギャルとHな出会い:02/09/15 20:20 ID:Vb9A4xjT
わりきり出会い 
 http://book-i.net/xxx1/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
40おじいさん:02/09/15 20:42 ID:zlnz/fJ/
>31 あんたが童貞くんじゃ。
生体の数を制限するのが前提じゃ。
浮き草も根っこに微生物が繁殖するのでよろしい。
せまい水槽にたくさん詰め込むからハイテク濾過が
必要なのじゃ。現に我が家は90x45x45じゃが魚は
小さいのが7匹だけじゃ。エーハイムはついてるが
瀘材は抜いてチラーに水をおくるためだけに使っておる。
水換えは半年に一回じゃが硝酸塩も10ppm越すことはまずないぞ。
節制、中庸が大切なんじゃ。

ちなみにわしは通りすがりで>31のいうしったかくんとは
別人じゃ。敦煌から来たロプ人じゃ。
41 :02/09/15 20:43 ID:BqLzqZM1
【マジ】こいつ勘弁してくれ!!【ツラスギ】

http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1031924310/l50
42  :02/09/15 22:02 ID:???
>41
オマエコロス
昨日ニュー速でも引っ掛かったんだよ!ムカテュクーーーーー
43  :02/09/15 22:44 ID:???
外部フィルターのストレーナーにP1フィルターをかましていたんだけど、
美観がレイアウト上ひじ用によろしくない。
濾材ネットや、キッチンの水きりネット、はては嫁のパンストまで並べ
ていろいろ考えてみたがうまくいきそうに無い。
ショップに行ったら、ストレーナーカバーなるもの発見。こりゃいいわ。
素人が欲しいと思うようなものは、対外どこかが作って商品にしてるの
ね。脱帽。
4411:02/09/16 09:30 ID:???
>>30,40
90cmに7匹程度って・・・
カラシンなんか7匹じゃツマランヨ(´・ω・`)
マニアで設置スペースが腐るほどあるリッチな人はそんな豪華な事してもOKだよね。
バランスドアクアリウムも結構、でも濾過スレでやってくれるな。
ココはあくまで濾過やフィルタについて語るとこだって(´д`;)…
45質問:02/09/16 12:29 ID:???
始めて3週間ほどの初心者ですが、教えてください。
魚の喧嘩がひどかったので、隔離用としてプラケースを立ち上げたのですが、
喧嘩が収まって、無理に隔離しなくてもいいような様子になりました。
それで隔離用に立ち上げたプラケースはエアレーションした状態で、
そのままにしてあるのですが、濾過バクテリアはやはり魚を入れないと
死滅してしまうのでしょうか?
プラケースの立ち上げにはメインの水槽の替え水を使い、
たまに糞をスポイトで吸い上げて入れたりしていました。
46  :02/09/16 22:23 ID:???
41て内容何?
47 :02/09/16 22:44 ID:???
>>46
女性の陰部どアップ そんなに綺麗でもないから見るほどのものじゃないよ
48 :02/09/16 23:50 ID:???
>>45
たぶん、まだ口過バクテリアはほとんど増えも定着もしていないと思う。
49_:02/09/17 10:39 ID:???
モノボールって表面しか濾過の役に立っていない様な気がするけど、どーよ?
一時期広告で泡が吹き出す写真を載せていたけど、通水性の悪さを証明している写真にしか見えなかったのだが...
50 :02/09/17 12:21 ID:???
>>49
おれは使ったことないけど、広告の通りに泡が噴出すなら
通水性が良い証明になってると思うけど。

逆に悪ければ、泡がでないんじゃないか?
中まで水が入らないってことだし。
51_:02/09/17 12:52 ID:???
>逆に悪ければ、泡がでないんじゃないか?
通水性が良ければ、泡が出る前に(注いでいる瞬間に)水で飽和するでしょう?
52 :02/09/17 12:59 ID:???
そんなでかい穴空けてもしかたないでしょ。
ようは、表面積の問題なんだから。

バクテリアって、ちっちゃいんだよ。
53_:02/09/17 13:03 ID:???
注水性が悪ければ、酸素とかイオンとかその他諸々が運ばれて来にくいと思うんだけど...
54 :02/09/17 13:10 ID:???
うーん、どうなんだろね。
でも、広告通りの速度で泡が出るということは、水もその速度で
流れることが出来るってことだよね?
ろ過の流水速度は速ければ良いってものじゃないから、あれで十分だと思うけど?
55_:02/09/17 13:18 ID:???
#なんか突っかかってるみたいで悪いけど、気を悪くしないでね。
>広告通りの速度で泡が出るということは、水もその速度で 流れることが出来るってことだよね?
気泡は、浮力で上がってくる力の方が強いから、水も同じスピードとは考えにくいよね。
気体と液体の分子密度から言っても、抵抗のある部分はスルリと逃げちゃうから、ボール内部は殆ど水の交換が発生せず、奥表層部でジワリと言う感じで交換が行われて、その表層部を何十倍のスピードで水が駆け抜けて行く様な気がする。
表層部でバリバリに濾過細菌が活動してたら、そこで酸素もイオンも消費されちゃって、内部はただの無駄なスペース?もちろん、脱窒もおきません。
56 :02/09/17 13:29 ID:???
>表層部を何十倍のスピードで水が駆け抜けて行く様な気がする
>表層部でバリバリに濾過細菌が活動してたら
一度ろ過を通っただけで、分解反応が終了するならそうかもしれないけど、
それってありえないよね?
たとえ、奥が遅いとしてもあれだけの表面積に流水があたるのならろ過能力
は十分と思うけど?
57 :02/09/17 13:37 ID:???
というより、表面積にバクテリアって付着しやすいのかな。
流水速度によっては流されるって聞いたことあるけどどうなんでしょ?
58_:02/09/17 13:39 ID:???
まあいいや、モノボールも優秀ろ材としておこう。
59_:02/09/17 13:42 ID:???
>表面積にバクテリアって付着しやすいのかな。
表面にしか付着しないと思われ。

>流水速度によっては流されるって聞いたことあるけどどうなんでしょ?
バクテリアは、コロニー状に粘着するから、ジェット級の水流だとはがれるでしょう。
60 :02/09/17 13:44 ID:???
いや、俺も使ったことないからなんともいえないよ。
宣伝文句に添って、こういう考え方もあるってことで言っただけだから。

実際の使いごごちは、経験者じゃないと・・・。
61_:02/09/17 13:52 ID:???
黙って、軽量気泡コンクリート使えって事か...
62 :02/09/17 14:14 ID:???
>>55
G○Xのバクターセルとかは、表面で好気性細菌による濾過、
内部では嫌気性細菌による脱窒が行われると説明あるけど、これは大嘘?
洗車スポンジも、同様の効果があると聞いたことがあるけど・・・。
63_:02/09/17 14:48 ID:???
>内部では嫌気性細菌による脱窒が行われると説明あるけど、これは大嘘?
世間一般的には、シポラックスしかり、備前の雫しかり、バクターセルしかり、そのような環境には嫌気性細菌のエサが無い為、脱窒は起きないと言うのが定説のようです。
ただし、私は嫌気性細菌では無いので、よく分かりません。
パクターセルって溶けるんだっけ?
64 :02/09/17 16:49 ID:???
初めて外部式フィルターを購入しようと思います
エーハイム2213がよさげですが
みなさんの意見が聞きたいです
65  :02/09/17 16:52 ID:???
マターリ逝こうぜ!
上部フィルターの人ガンガレ
6645:02/09/17 19:21 ID:???
>>48
レス遅くなってすみません。
一応硝酸塩が出た水槽の水を使ったので、
大丈夫かなと思ったのですが。
とりあえず何か入れてちゃんと定着させます。
ありがとうございました。
67 :02/09/17 19:59 ID:???

68?:02/09/17 23:42 ID:???
結局、モノボール買ったヤツはだれもおらんのか?
(そういう自分も店頭で悩んだあげくサブストラットに浮気したけど)

エサって、砂糖でいいのかな。モノボールを砂糖水につけて置いてからつかうとか・・・。
でも、都合良く脱窒細菌が繁殖してくれるという保証はないんだよね?
やっぱこまめに水換えよう。
69ふに:02/09/17 23:45 ID:???
>>64
初めてなら2213は妥当です。
予算があれば、エコシリーズすすめるけど。
70 :02/09/17 23:52 ID:???
洗車スポンジの件ですが、阿呆のような質問を一つ
皆様は「抗菌仕様」でない洗車スポンジをどこで手に入れているのですか?

100円ショップでもディックでも「抗菌仕様」のスポンジしか売ってないのですが
71コギャルとH:02/09/17 23:53 ID:ccAhcjs9
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
72名無しにゃーん:02/09/18 00:02 ID:5wjVW8BV
エサはテトラナイトレイトマイナスでどうよ?
74                 :02/09/18 00:11 ID:q2uydbjz
75_:02/09/18 00:27 ID:???
>>68
エサってアルコールでもいいんでしょ?
いや、言ってみただけ。
76 :02/09/18 00:33 ID:???
生分解性プラスチックがエサじゃないの?
77 :02/09/18 00:39 ID:???
68のエサってことだよね きっと
78うるおぼえ:02/09/18 00:54 ID:???
>>76
直接必要なのは炭素でしょ?(でも木炭じゃダメだよ)
生分解性プラスチックは、それ自体がエサじゃなくて、
別の細菌に分解されて炭素ができるんじゃなかったっけ?
79どうでもいいが:02/09/18 02:05 ID:???
×うるおぼえ
○うろおぼえ(疎ろ覚え)

間違ってるやつ多すぎ
80.:02/09/18 06:21 ID:???
エーハイム2213か2224買おうとおもてます。
2213はいろいろ情報あるんだけど2224はほとんど皆無・・。
で、2224ってどうなの??
81   :02/09/18 07:41 ID:???
2224使ってます。2213と比べると、メンテナンス性は段違いに
いいです。また、給排水が上部にまとめられているので取り回
しや器具の座りもよいです。
静粛性はうちの場合LDKにおいているので、違いはわかりません
が、どちらも大変静か。
流量は、2224の方が大きいですが、60センチ規格水槽で何とかい
けます。これより小さい水槽だとちょっと難しいかも。
価格に納得がいけば2224がお勧めです。
82ガンオタ:02/09/18 09:28 ID:cCYRQKUa
NISSOのスライドフィルタ600にモノボール入れるとすると、
およそ何リッターほど入りますか?
83名無しさん:02/09/18 09:29 ID:???
>>82
御免なさい。名前が…
84 :02/09/18 09:37 ID:???
>>83
ガンオタじゃなくて、ガノタのしろってこと?
85 :02/09/18 09:50 ID:???
>83
オタじゃなくてヲタにしたかったんだよね,わかるよ。
86名無しさん@ガンオタ:02/09/18 10:15 ID:???
わかるなよ…鬱、、、、
別にいいだろ!一人ぐらい熱帯魚好きなガンオタいたって!
でね、実は5年ぐらい観賞魚から遠ざかってたのよ。
仕事も安定してきたので40cmの水槽買って、ネオンテトラ飼い始めたのはいいのだけど
40では寂しいので60を一本立ち上げようかと思うのよ。
水槽、サーモ、ヒータだけはある。
で、話題のモノボールを試してみようかと思ったんだ。上部式は安いし。


8780:02/09/18 11:43 ID:???
>>81
レスありがとうございます。
60cmより小さい水槽だと難しいというのは
どういったところなのでしょう?
40cm水槽で使おうかと考えていまして
フィルター類は1つ上の大きさを使ったほうがいいと
聞いたことがあったので2224にしようかとおもったのですが。
(2222っていうのもありますよね)
88      :02/09/18 12:01 ID:???
>87
水量が多すぎて、排水を工夫しないと、水槽が洗濯機状態に
なってしまうということです。水量から行けば2213の同等は
2222だろうと思います。
ちなみに私は45センチ水槽(L水槽)で今は無き2211を使っ
ていますが、コック等を使って水量を細工するのが嫌いなの
で、これでもまだ循環水量が多いように思います。
以前2222も使用してましたが、水草水槽で60センチ規格水
槽で特に能力不足と思った事は有りませんでした。
89 :02/09/18 12:27 ID:LG/TM94p
45cm水槽にECOの2231使ってるけどシャワーパイプ使用で丁度いい感じ。
90cmに2228、60cmに2224使ってるけどいずれも流量に関してはオーバースペック気味。
メンテの面でもECOはお薦めだと思う。
901:02/09/18 14:29 ID:???
>>ガンオタ
1g+マットなんて日和ったことしないで、2g+マットをオススメする
しかし、濾過槽に収まらないかもしれないし、詰まりやすいという諸刃の剣

ちなみにウチのPCモニタの隣にある水槽には1/1200マゼランが入ってます
91_:02/09/18 15:21 ID:???
漏れだったら、シポラックスもどき(ミニサイズ)+エアロリング+モノボールみたいなミックスをお勧めするな。
色々なろ材を賞味出来るし、最悪どれかが働くみたいな?
92  :02/09/18 16:20 ID:???
砂糖とかやたら入れない方がいいよ。どっかの海水魚のBBSで逝ってた。化学反応が起きる可能性がある。
上部フィルターの人ガンガレ
93:02/09/18 23:19 ID:???
上部フィルターの濾過槽UPのためにスライドフィルター600を使って
濾過槽を背高タイプに改造したいと思います。

まず、ポンプから濾過槽へのパイプを延長して、濾過槽四隅をアクリル板で囲いボンドで接着、
仕切り板もアクリル板とボンドで伸ばす。 これだけでイケそうですよね。
厄介なのはアクリル板を濾過槽とぴったり寸法が合うようにカットすることくらいでしょうか。

完成したら画像UPしますね 

9480:02/09/19 04:38 ID:???
>>88 89
なるほど納得しました!
エコもお勧めですかー・・。悩みますね。
エコはろ材の入る量が極端に少ないと聞いたもので除外していたのですが・・。
結局値段を気にしないとどれがいいんでしょうね?
メンテのしやすさとろざいの量と水量がちょうどいいもの・・。
うーーーん2222>2231>2213ってとこですかねぇ?
95       :02/09/19 08:33 ID:???
気になったので調べてみますた。
     流量(50hz)   濾材容量  タイプ
2211     300       1    クラッシック
2213     440       3    クラッシック
2231     300       1.6   エコ
2222     500       2.3   プロフェッショナル
2224     700       3    プロフェッショナル

↑ずれてめちゃくちゃにならないかな・・・
96名無しさん@ガンオタ:02/09/19 09:25 ID:???
>>1
水槽の中にマゼランですか…ルナツーのジオラマですか?

ろ過機の価格をネット通販で調べてたのだけど、エーハイム2213が6980円というのに衝撃を覚えた…
スライドフィルター600が2800円。微妙だ。
>>95
非常に参考になります。ありがとう。
テトラのWEBページではエコしか濾材容量が載ってなかったのよね。
2222の濾材の容量が2.3リットルしかないのが以外だ。その代わり流量がある…と。

97名無しグラムマ       :02/09/19 09:53 ID:???
>エーハイム2213が6980円

テトラOT45 1500円 改造用アクリ板等 1500円 PH Mサイズ1L 2500円
しめて5500円 鬱だ・・・
9811:02/09/19 10:49 ID:???
>テトラOT45 1500円 改造用アクリ板等 1500円 PH Mサイズ1L 2500円
しめて5500円

テトラOT-30 1200円 間仕切り用透明プラ板 100円 濾材 余り物300円分位
しめて1600円 (゚д゚)ウマー

さらにその先についてる自作フィルタ 
ケース 100円 アクリルパイプ 余り物多分200円くらい分
濾材 これまた余り物100円分くらい ウール またまた余り物5円分くらい(笑)
しめて約405円 (゚д゚)ウマー

気合を入れると損をするのですね。
99名無しグラムマ      :02/09/19 11:03 ID:???
>98
ああ御明察・・・

もともと、あまっていた36センチ水槽で、ルブラの老人ホームを
作ろうとしたんだよな。
底床 手持ちの大磯→結局ソイル
照明 子供のころ使った電気スタンド→13Wの照明新規購入+自作器具
(材料は新規購入)
フィルター 手持ちのビリーフィルター→OT45 
OT45濾材 手持ちのエーハイサブスト→流量が落ちるのでPH購入
CO2入れたくなって、レギュ、電磁弁、ニソーNT301購入

なにやってんだろね、まったく。
100 :02/09/19 11:42 ID:???
>>95
2213使ってますけどそんなに入らないですよ。2g弱ぐらいだとおもいます。
101 :02/09/19 12:15 ID:???
日動のウィズダムって,この板で存在を抹消されているのでしょうか?
102眼鏡3本目:02/09/19 12:47 ID:IdjM9uDU
長いこと魚やってて信頼できるのは結局エーハイムーなのよね〜
最近ジャレコもちょっと良いけどね〜
10395:02/09/19 13:00 ID:???
>100
Filter volumeとあるのを濾材容量としたのが間違いでしたすまん。
濾過槽の容量が正しい。データそのものは、間違いないと思います。
フォームパッドや濾材の下駄、コンテナーなんかで、濾過槽のロスス
ペースがあるから濾材自体の容量はさがるね。
あっ、パッドも濾材じゃないのかなんていう細かい突っ込みはやめて
ね。
104らくらく:02/09/19 13:13 ID:dG4vnAyh
GEXの簡単らくらくフィルター300 880円
40cm水槽ように買いました。
濾過層内にエアレーションしてくれるので良い感じですよ。
エアレーションの音が少しうるさいけど。

スポンジとシポラックス詰めて使ってます。



105 :02/09/19 13:27 ID:AVALwZGa
スパイラルテックいいですよ。濾過菌定着に時間かかるけど。
新型2213は旧型より濾過能力低そう。メンテナンス性能はよくなったようですが。
友人はわざわざ2213NEWのバスケットを外して目皿自作して使ってました。
旧型が欲しいのならオークションで決まりでしょう。安いし。
あと、旧型はドイツ製、新型は中国製。

でもやっぱ最強のフィルターはスポンジ(テトラ)だと思う。
106 :02/09/19 13:45 ID:???
いまさら最強とか言うのやめようよ・・・
用途も予算も人それぞれで、比べようが無いもんなんだから
107 :02/09/19 14:21 ID:???
スパイラルテックってなに?
108眼鏡3本目:02/09/19 16:40 ID:IdjM9uDU
エーハイムのドラムカン使ってるけどわかっるかな〜わかんね〜だろ〜な〜
めちゃくちゃでかくて良いよ。
109 :02/09/19 16:42 ID:???
なんですか、それ。教えて、
110眼鏡3本目:02/09/19 16:46 ID:IdjM9uDU
世界最大のエーハイムです。品番忘れた。
111眼鏡3本目:02/09/19 16:56 ID:IdjM9uDU
調べたらここ↓に載ってる2260
ttp://www.tetra-jp.com/product/filter_ehime.html

これのダブルタップが別売りで12000円もするのよ。
10年くらい前に気合い入れて水槽してたときの名残です。

まだまだ使えると思うので良い物は良いって事です。
112 :02/09/19 17:18 ID:???
禿しいですねw
うちには小さな水槽しかないんで縁はなさそうですけど・・

それを15キューブに使ったらドウナルンダロウ。
113_:02/09/19 17:23 ID:???
某店の水槽で、エーハイムが水没しておったが、あーゆー使い方もOKなん?
(でっかいeロカみたいな感じ)
114 :02/09/19 18:07 ID:LqDy5ca6
>>111
・・・(゚Д゚)

流量1900 120cm以上対応
何を買うのに使うのでしょうか・・・
115 :02/09/19 18:22 ID:???
あちゃらのサイトに逝ったら、池用なんてのもあるみたいだね。

そういや、家に昔5×2Mぐらいの池があったんだなー、水中ポンプ
で、水を引いて、コンクリート製の濾過槽をとうして、サイホン
原理で滝を作っていた。鯉が繁殖してたんだけど、ある日突然親父
が家相に悪いとか言われて、水抜いちゃった。
116 :02/09/19 18:28 ID:LqDy5ca6
>>114
追加。
つーか流量1900だったら排水をかなり工夫しないと
そこら辺の水槽じゃ禿しい洗濯機だな(w

しかしでかいな、ホントに土管だよ。
117_:02/09/19 19:16 ID:???
>ある日突然親父が家相に悪いとか言われて、水抜いちゃった。

池を作るのはすんげぇ〜難しいらしいね。
オレも「安易に池作ったら、絶対ダメだよ」って言われて事がある。
118  :02/09/19 22:12 ID:8U1HVbFc
ttp://www.iwao.co.jp/kikou/kbio.html の濾材良さげですなー
みなさまどう思いますか
119 :02/09/19 22:25 ID:???
>>118
よさげだけど、入手しにくいなぁ・・・
2kg売ってくださいってTELしたら「1口10kgからです、工業用ですので」とか言われて
鬱になりそうだ
120  118:02/09/19 22:43 ID:8U1HVbFc
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~benkyoya/fish_rozai.html  勉強屋と言う
ところでハケーンしたのですが。1リットル¥1980だそうです
121眼鏡3本目:02/09/19 23:17 ID:IdjM9uDU
>>114+116

120cm水槽にブラックアロワナ飼育で単独で使ってる。
出水は水道全開くらい激しいがなんていうんかな〜
筒に穴開いてる奴を継ぎ足して70cmくらいにしてさらにキリで
穴いっぱいあけてるから水槽内はまんべんなく
マターリ水が回ってるかんじやね。
122 :02/09/20 01:14 ID:3inF01nA
>>120 
どこが低価格なのかと小一時間問い詰めたい
123  118:02/09/20 07:51 ID:fFgrAGaB
122はアフォ、びんぼー。サブスト、パワーハウスの5リッターにくらべても安いと
思うんですが、誰か人柱になりませんかねぇ。
124   :02/09/20 08:48 ID:???
エーハイム・ジャパン設立って事で、どうなるんでしょうかね。
パーツなんかも今までどうりさくさく手に入るんでしょうか。
エーハイムって確かに物はいいと思うけど、あの商品群だけで
は、そんなに強力な販売力をもった営業部を食わせていくだけ
のボリュームがないのではとおもいます。
それとも、エーハイジャパンがテトラに商品を卸して販路は今
までどうりという形をとるのか・・・
店頭、インターネット直販通販併売なんて事になるのかな。
外掛けフィルター、リバティだったかな、あれはテトラの方が
個人的には好みですな。
125122:02/09/20 14:13 ID:???
>>118
(゚Д゚)ハァ? なんでお前そんな必死になってんだ?

売り文句として低価格を謳ってるからどこがだ低価格なんだって言っただけだろうが
ネットで1980出すならシポ、PH(物による)の1gだって買えるっつーの
どう考えても低価格じゃねーだろ

126 :02/09/20 15:15 ID:loDe/RVz
>>125
禿同。
ネットに限らず、ちょこちょこ探せば
店頭でもサブスト、メック、シボ、PHモノボール他等が1980であるよね・・・
根本的に客商売の分かってないヴァカな業者でしょ。
つーか、業者のジサクジエンなら絶対買わない、客に対して失礼だ。

漏れはずーっとサブスト&メックマンセー。
つーか他の使った事無い・・・欝
127 :02/09/20 15:22 ID:loDe/RVz
追加。

クソ真面目に定価でサブスト、メック、シボ、PHモノボール他等を
買うヴァカがいるのかと>>118に小一時間問い詰めたい。
普通は定価から2割くらいは引くだろ。

118は>>120の価格表URLを穴が開くくらい見てみろよ(w
128 :02/09/20 15:23 ID:???
>>118>>123
おまえがなれば(w
何でも人頼みはよくないぞ ぷっ
129 :02/09/20 15:48 ID:3inF01nA
>>125-128

>>118は可愛そうな人なんで優しい目で見守ってあげてください
130 :02/09/20 15:48 ID:loDe/RVz
>>124
http://www.eheim.com/
見てきたけど日本には入ってきてないのが結構あるね。
メック、サブスト、カーボン、トーフ以外にもろ材あるんだね・・・
OPでエーハイムポンプと直結して掃除に使う
プロホースみたいなものもあるし・・・ワラタ

リバティはコケが見えないから漏れは好きだが。
テトラとは違って光を遮断するような構造だから
バクテリアにもよさげな気がする・・・


日本にはまだ入ってきてないけど、テトラのサイトにも
http://www.tetra-fish.com/
真っ黒なボディの外かけがあるみたいだし
http://www.tetra-fish.com/products/tecfilter.html

日本仕様の発売キボン。




ドメイン取得してるみたいなので、URLはこれで決まりだと思うが
今は大手ホスティング会社に飛ばされてしまう模様。
http://www.eheim.co.jp/
131 :02/09/20 15:51 ID:???
>>129
そこは”可哀想”だろ(w
可愛がってどうすんだよ ぷっ
132 :02/09/20 15:53 ID:???
黒い外掛けフィルターいいなぁ・・・
めっちゃ欲しいぞ。
133  :02/09/20 16:49 ID:???
エーハイムの水槽台カコイイなー
134124   :02/09/20 19:01 ID:???
>130
をを、これはすごい。ドライウェットろ過と内蔵ヒーターか。
効果のほどは使ったことが無いからわからないけど、マニア
ックなつくりですね。
135130:02/09/20 19:11 ID:loDe/RVz
http://www.tetra-fish.com/products/biobag.html

日本でもバイオバッグ徳用パック出せや(゚Д゚)ゴルァ!!
24個入りがあるくらいだから相当安そう・・・


高すぎだよ。日本仕様は・・・欝
136名無し:02/09/20 19:57 ID:???
水作エイトとロカボーイどっちのほうが濾過能力高い?
やっぱ水作??
137 :02/09/20 21:11 ID:lKtcvu+V
遅レスですみません。
スパイラルテックっていうのは、
・・知名度低いようですね。(グスン)
なんていうかシャコ貝の閉じ口みたいな形が球形になったような形をしています。(?)
オーバーフロードライ濾過材によく使われるようです。構造上、外層部で好気細菌、
内部で嫌気細菌が繁殖するようになっている?そうです。
使ってみると、立ち上がりは悪いようですが、ひとたび定着すれば抜群の安定性です。
ろ過機は何でもいけそうです。つるつる系(?)プラスチック濾過材ですから、半永久的に使えるのでは?
げ。なんか広告みたいな文章に。・・念のため、メーカーのまわしものではありません。
詳しくはこちら
http://www.olympia-co.co.jp/roka/
138\・\・/:02/09/20 21:38 ID:C4yMKjMQ
>>134
ドライアンドウエット、内蔵ヒーターのエーハイムはかつて日本でも売ってたぞい!
139\・\・/:02/09/20 21:45 ID:C4yMKjMQ
ごめん、どっちの機能ももったやつがあるのか...>エーハイム
しかし、エーハイムのヒーター内蔵機能って熱過ぎる水が濾過層に行ってしまってあんまり
良く無いかもしれんな。

だれかかつてのエーハイム2428とか今現役で使ってる人ここに居る?
140\・\・/:02/09/20 21:48 ID:???
>>114
180*60*60の水草水槽にエーハイム2260を2台使ってる人知ってますよ。
120水槽でも洗濯機になるしなあ。あれは
141エーハイムほすぃ:02/09/20 22:00 ID:KOFrCSLm
エアーリフト式底面濾過の筒の中にエーハイムの吸水ホースを入れるのは
どうだろう?。やってる人いる?
しかしすぐ詰まりそうだな・・・
底面濾過→外部フィルタ→上部濾過への排水
この組み合わせだと見た目は悪いが効果抜群な予感。
142 :02/09/20 22:20 ID:???
上面からあふれそうな気がします
143136:02/09/20 22:20 ID:???
136誰かわかる人いない?

あと、ちょいと思いついたんだが、
洗車用スポンジを切り刻んだスポンジ濾材を投げ込み式フィルターに
入れて使用するのはどうなんだろ?
144名無しさん@そうだご飯食べよう:02/09/20 22:21 ID:2LTITVi0
ニッ×ーのプライ○パワーも。。。( ̄□ ̄;)!!
145  :02/09/20 22:33 ID:lKtcvu+V
>>141
やったことあります。フルーバルで。
間違いなく効果は抜群ですが、ご指摘の通り、大量のごみが底砂利の中に吸い込まれるので、
コリドラス系には向きません。(ボトムクリーナーで掃除大変ですががんばりましょう)
というか、ものすごく水を汚す魚には向かないと思われます。
逆に、水草水槽なんかには非常に良さげですよね。
底面濾過の弱点・年に一度の取り外し大掃除が面倒・・というか危険。(かなり計画的にやったほうがいいと思ふ)
あと、濾過菌が大量に酸素を消費するので、エアーレーション・もしくは水草は欠かせないと思います。
(上部濾過へ到達する頃にはほとんどの酸素が消費されている?)
→(上部濾過層に嫌気性菌用の濾過材を入れてみるとかどうでしょう?)
→(もしくはシャワーパイプで酸素を巻き込むように工夫するとか?)
工夫して直結にすれば、見た目はすっきりしていいと思うのですが?
今、私の場合はテトラの扇形スポンジ→エーハイム→上部でやっています。
146名無しさん:02/09/20 22:37 ID:???
>143
禿しく基本。うちもやってます。
147 :02/09/20 22:47 ID:3inF01nA
水作のバイオキープっていう濾材使ったことある人いますか?
在庫一掃セールで一箱200円で2箱買ってみたが怪しげでフィルターにはまだ入れてない・・・
148エーハイムほすぃ:02/09/20 22:56 ID:KOFrCSLm
>>145
やはり底面濾過のゴミがネックになりますか。やはり底面濾過は独立させて、
スポンジ→エーハイム→上部が一番よさげですね。アドバイスThxです。
エーハイム買ったらやってみます。
ちなみに私の場合は、
エアリフト式底面濾過(底砂大磯8kg)
上部濾過(シポ+セラミック濾材)
上部濾過の排水ホースを延長し、100均のタッパーに洗車スポンジを詰めた
ものを上部濾過の濾材の上に置いてます。私信なのでsage。
149 :02/09/20 23:01 ID:???
>148
さがっとらんぞー
150136:02/09/20 23:25 ID:???
>>146
あ、やってたのか。
今やってみた。浮いてしまうので空気を抜きながら水中でセットしますた。
色が黄色なのがちょっと・・・
まぁバクテリアがつけば落ち着いた色になるでしょう。

んで水作とロカボーイは・・・(しつこくてスマン)
151 :02/09/20 23:39 ID:???
明日、エーハイム2213辺りを買おうと思ってるんですが
キャリーカートで持って帰るのは、変ですか?
箱が結構でかいので、手で持ち帰るのは厳しいかなと・・・
152 :02/09/21 00:07 ID:???
ロカボーイはにんにくみたいで買う気がおこらない。
153 :02/09/21 00:27 ID:???
質問です。

プライムパワー20なんですけど、
稼動中にかたむけたら水漏れするってことはマズイってことですか?
プレフィルターとして使ってるんですけど、チョロチョロって音は内部でしてます
かたむけない限り水漏れはしないんですが・・・。

できれば、原因を教えてくれるとうれしいです。
154チャチャ:02/09/21 00:37 ID:???
>>153
異常です。プレフィルターとしても、エアーはある程度の時間が経つと抜けるので、チョロチョロ言う時点でおかしいです。
たぶん、どっかからエアーが進入しています。(傾けるとその部分から水が漏れるのでしょう)
しっかりしまっていないか、パッキンが痛んでいるか、ヒビってるかもしれませんね。
155 :02/09/21 00:41 ID:???
やっぱり異常でしたか。
明日調べてみます。

レスありがとうございました。
156チャチャ:02/09/21 00:42 ID:???
>>151
ちゃんと袋や取っ手を付けてくれる店なら、十分手で持って帰れます。

>>150
私的には、水作が好きですね。内部のエアーストーンは標準のはハズして、いぶきのに換えてます。(Mサイズ)

>>148
底面との直結激しくお勧めです。ただし、ディスカスとか肉食魚水槽には向きませんが...
157?:02/09/21 00:44 ID:???
濾材はサブストラットが激しくオススメだぞぉーー、と行ってみるテスト。
158   :02/09/21 01:02 ID:HJxWUdAa
>>139
2426が近所のホームセンターで14800円で売ってて思わず買った。
その後3年ぐらい経つけど使ってないな。
159?@?@?@:02/09/21 01:08 ID:HJxWUdAa
>>151
濾材の関係でNEWだったら軽いので楽勝でしょう。
古いのはちょっと重いね。
当然歩きだと言って取っ手は付けて貰うべき。
160チャチャ:02/09/21 01:17 ID:???
って言うか漏れは、60のフチ無し総ガラス水槽を手で持って電車で帰ったぞ。
(30のキューブの総グラス×2も同様の方法で持って帰った)

もちろん、店員にはないしょ
161\・\・/:02/09/21 01:19 ID:???
2426持ってるのか。
ヤフオクでは人気商品みたいだよ。2426 2428 は
売ってみては如何?
162ん?:02/09/21 01:20 ID:???
>>160
それは、店員に内緒で店から持ち出したという意味?
163チャチャ:02/09/21 01:22 ID:???
金は払ったYo!
164__:02/09/21 01:22 ID:???
大和市の某熱帯魚で2235買ったとき、
「車ですか?」と聞かれ、「いえ、電車です」と答えたら
ムッとされた。
梱包するのがメンドだったらし・・・。
165チャチャ:02/09/21 01:25 ID:???
>>162
ちなみにその店、大型水槽やアクリルを店の前に置いているから、ワゴンで乗り付ければ可能かも。
ただし、893より怖い店なので注意。
166ふに:02/09/21 01:25 ID:???
>>164
エーハイ本体が無茶安いのに、交換フィルターは取り寄せになるという
不思議な某店ですね。
167158:02/09/21 01:29 ID:HJxWUdAa
>>161
俺アホなんだよ。
なんかしらんが使わないフィルターを集めてしまう。(買うときは妄想してあそこに
使おうと思う)
ジャクノの501が7980円で売ってた時つい5個も買ってしまった。
当然5個もいらないので3個箱入り。
2028も箱入りであるし、2060もオクで中古を買いダブルタップも買った。
当然使ってない。
あと、アマノのジェットフィルター(一番最初の)も箱入りだ。
どうすんの?
168 :02/09/21 01:32 ID:???
>>167
ここで欲しい人募集してタダで配る。そうすればあなたはヒーロー!
そうじゃないならタダの自慢くん。
169チャチャ:02/09/21 01:32 ID:???
>>167
良くわかるよ。
オレも実は濾過材ヲタなんだよ。
濾過材と聞けば、何でも買ってしまう。もちろん使用するのはごく一部の信頼しているヤツのみ。
基本的には、コレクション&観賞用。

濾過材束ねて、ストラップにしてる。
170?:02/09/21 01:33 ID:???
>>167
アクアリウム機材博物館。
(すまん、忘れてくれ。)
171168:02/09/21 01:35 ID:HJxWUdAa
>>168
自慢か?
自慢ならアホとか言わないけどね。
本当にクセだからなあ。
172 :02/09/21 01:35 ID:???
>>169
ろ材のストラップ、キモ・・マジ引いた。
173_:02/09/21 01:39 ID:???
>168
ヒーローというのはメリケン人には効果的だが、
日本人には「みんなそうしてるからキミもそうしなさい」というのが秀。
「使わない機材があったら、みんなは欲しい人にあげてるみたいだよ。」が正しい。
174167:02/09/21 01:40 ID:HJxWUdAa
168に対するレスで俺は167だ。
スマソ。
175167:02/09/21 01:43 ID:HJxWUdAa
>>173
別に裕福なわけではないから、いざとなったら売るけど。
176 :02/09/21 02:01 ID:???
>>173
了解。
では、あらためて・・・

>>167さん、使わないものは、普通みんなは欲しい人にあげているようだよ。
ましてや未使用品ならたいていはそうしているようだね。
177しかし・・:02/09/21 02:04 ID:???
んじゃ、送ってあげるから住所と氏名おしえて
といわれても、ここに書く勇気はないとおも・・
178?????:02/09/21 02:07 ID:???
うちにも使ってないフィルターがあるぞぉ。
60cmの上部フィルタと、テトラの壁掛け式。(w
179 :02/09/21 02:23 ID:???
壁掛け式ってどんなヤツ?
180 :02/09/21 02:32 ID:???
音の静かなフィルターおしえてください。
181?:02/09/21 02:32 ID:???
中に液晶が入っていて、電気信号で結晶を高速に振動させることで
ミクロレベルで汚れを分解する方式。
182おひおひ:02/09/21 02:41 ID:???
>>181
本気にするヤツがいるかもしれんぞぉ。
183 :02/09/21 02:49 ID:???
>>177
局止めならいいよ。
と書いても送る気もないクセに(w
184 :02/09/21 03:05 ID:???
このスレ元気いいけど内容が段々と薄くなってきてるな
お前らちゃんと水槽にぺナック入れてるか?

シポとかPHとか言うまえにぺナック、これ忘れんな
185?:02/09/21 03:07 ID:???
>>184
うちはスイサクだヨ。
186 :02/09/21 03:15 ID:???
>>180
フィルターの種類はなんじゃ?
187__:02/09/21 03:15 ID:???
>>184
ベナックってなに?
188184:02/09/21 03:17 ID:???
>>187
”ベ”ぢゃねえ! ”ペ”だ!!
ちったぁ検索くらいしたらどうだ?
189?:02/09/21 03:27 ID:???
>>188
あんだよ。宣伝したいんだと思って協力してやったのに。
190_:02/09/21 03:32 ID:???
>>189
ろくなモンじゃない。忘れていいぞ。
191_:02/09/21 03:40 ID:???
アマーノ教は専用スレへどうぞん。
192134:02/09/21 07:43 ID:???
>138
亀レス
ドライウェット、内蔵ヒーターがすげえなつーのは、外掛けフィルター
だからだよ。テトラの。
エーハイムプロフェッショナルU最強といってみるテスト。
193.:02/09/21 08:07 ID:???
>>169
・・・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
194 :02/09/21 10:46 ID:WDGAH5l1
日動のバイオ何とかってヤツ。
性能はシポラックス並だけど価格は安いよ。
あれで十分
195 :02/09/21 11:34 ID:???
ろ材フェチ=ろ材を買い集め魚じゃなくろ材を鑑賞している。
使わないで携帯ストラップとして使っている。

怖い・・・
196 :02/09/21 12:13 ID:???
類似スレが多すぎるゾ。
スレ立て人は既存スレを確認してから立てろよ。

機器スレで充分じゃないのか?
そこで話しが広がってきてはじめて別スレ立てるようにしろよ。
そんなに目立ちたがりや自己中でいいのか?
197チャチャ:02/09/21 13:18 ID:???
>>196
今更なにを言ってやがる。もう来るな。
198 :02/09/21 13:27 ID:???
>>197
オマエはろ材鑑賞しながらストラップ作ってろ(w
199 :02/09/21 13:28 ID:???
ニタニタろ材眺めながら一人悦に入ってるキモイ奴が生息する
スレはここですか?
200チャチャ:02/09/21 13:35 ID:???
ネタを信じて、その上逆ギレですか?
ニヤニヤ
201 :02/09/21 13:51 ID:???
ぷっ 苦し紛れにネタ・・ですか・・>>169

>良くわかるよ。
>オレも実は濾過材ヲタなんだよ

久しぶりに出たアクアスレのキモ男くん=チャチャ
202 :02/09/21 13:55 ID:???
意見(>196)に対して>>197で脈略なく突然切れる自称濾過材ヲタのチャチャくん。

196しごく当たり前の考え方だと思うぞ(w
203 :02/09/21 14:15 ID:???
>チャチャさん
その時だけで終わるんではなく先のあるスレにしたいと思わないのかい。
過去スレにもあげられず埋もれていってはせっかくいい意見があるのに
もったいないと思わないのかい。

アクアスレは類似スレが多すぎて何処に書いていいのかわからなくなるからさ。
そのくせ書き込む顔ぶれは同じような感じだしね(w

とりあえず機器スレ等既存スレを活用して、そこで盛り上がって
から立てればいいんではないのか?
無料で提供された限られた資源を有効利用することを考るのも
2chを利用するうえで考えなくてはいけないんではないのか?

という考え方なんですけどね(w

まあいいや、
もう200超えたスレなんだから君ががんばってとりあえず1000
レスつくようにがんばれよ。
204 :02/09/21 14:17 ID:???
自作自演ヤロウが出没して迷惑をおかけしていますが、ウザいヤシは放置でおながいします
205 :02/09/21 14:32 ID:???
>>204
どこが自作自演に見えたんだろうな。被害妄想か?
振りなんてしてねーゾ、みんな俺が書いたんだからな。
あんた2chにかぶれすぎ、立場が悪くなるととりあえず自作自演と書けば
いいと思っているだろう(w

ねっチャチャ君 ぷっ
キモイろ材フェチがばれてHN使えないのはわかるけどね。
206\・\・/:02/09/21 14:42 ID:QIwmCyYv
まあまあマターリでいこうぜ

で、だれかADAのバイオリオ使ってるやつ居る?

あと、最近思ったのだが、ADAのアクアセラミックのザイール(ラージサイズ)なんて
濾材としてうってつけな気がするのだがどうだろう?
9リットルも入って3千円以下で買えるもんなあ。試してみてもいいかも。
2072チャンネルで超有名:02/09/21 14:50 ID:9kYQNiK1
http://tigers-fan.com/~pppnn


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
208  :02/09/21 14:57 ID:???
>>206
微粉がでませんかね。
家では水換えの底砂(一年以上使用中)を吸い上げるたびにでるけどな。
ポンプの寿命が心配です。
209sage:02/09/21 15:17 ID:???
>208
微粉とはどっちについてですか?バイオリオ?ザイール?

>>206
バイオリオ使った事ありますよん。
安定するのは早かったような気がしますが、濾材自体の粒が小さいので
外部フィルターで使うと詰りやすいです。
んこや残餌がいっぱいでる水槽にはやめた方がいいです。
まわりに変な粉が付いてる以外はサブストラットと特に変りないですね。
210 :02/09/21 17:19 ID:???
ショップに置いてあるようなバクテリアがついて茶色でかなり汚れてる
水作エイトが一番濾過されてる気がしてなんか好き
211sage:02/09/21 19:32 ID:???
153さんの質問に対するチャチャさんの答え間違ってると思います(>>153-154参照)
プライムパワーは本体とバケツ部分を止めるところの凹み(外側の方)に水が溜まる事がよくあります。
構造的にこぼれた水が溜まりやすく、放っておけば蒸発して亡くなります。
その場合内部とはつながってないので漏れとは関係ありません。
それとチョロチョロ音は溜まったガスで不定期に出ることもしばしばあります。
本当に漏れている可能性も否定できませんが十中八九正常だと思います。
ちなみに自分もプライムパワをプレフィルターとしてつかってます。

自作自演もウザイですがしったかもうざいんだYO!
212 :02/09/21 20:47 ID:???
>>206
>あと、最近思ったのだが、ADAのアクアセラミックのザイール(ラージサイズ)なんて
>濾材としてうってつけな気がするのだがどうだろう?
何年か前のアマノカタログに「濾材としても使えます」と書いてなかったっけ?
213\・\・/:02/09/21 21:09 ID:QIwmCyYv
去年のカタログに書いてるね>濾材として利用可能と

実際アクアセラミックって濾材としての性能って高そう...
214 :02/09/21 22:11 ID:???
濾材なんて園芸店の富士砂で十分。
何でわざわざ糞高いでっち上げ物を買うのやら…。

不思議だねぇ(w
215 :02/09/21 22:32 ID:???
そんな訳無い。
ちゃんと水族館とかでも濾材は使ってるし。
216 :02/09/21 23:06 ID:???
園芸用の軽石、いくら洗っても水が白くなって使い物にならんかった
217haru:02/09/21 23:08 ID:yJZNljPv
外掛けフィルターの水流を抑えるために、
濾過材詰めても良いと思いますか?
他に水流を抑えられる方法があったら教えて下さい!
218?:02/09/21 23:18 ID:???
>>214
本当にいろいろ試したのなら、そういうセリフは出てこないとお思うけど。
219 :02/09/21 23:31 ID:WYbe4OCN
>>214
まぁ実際、洗車スポンジでも立派に濾材として機能するわけだし、
言いたい事は判らないでも無いです。
だけど、やはり水質を安定させるのはセラミック等の濾材が一番だと
みんな経験して判ってるんですよ。だから多少高くても買うわけで。
22070:02/09/21 23:54 ID:???
抗菌仕様のスポンジでも、茹でたら濾材として使えますかね?

何度探しても抗菌の物しか売ってない・・・
221ふに:02/09/22 00:01 ID:???
>>217
外掛けフィルターは、濾材を詰めても上からバイパスされるので
水流は減らないと思うんですが・・・。
222 ◆WOLFLN32 :02/09/22 00:04 ID:???
>>217
テトラの外掛けならば純正で、ストレーナーパイプに取り付ける
スポンジがありますよ。
他メーカーでも洗車スポンジを切って自作できると思いますよ。

>>220
止めておいた方が良いと思いますよ。
抗菌成分の流出の可能性の他にバクテリアの定着の問題とか、
茹でるだけでは対処できない可能性がありますから。
ものによっては素材に抗菌成分を練り込んでいたりしますし。
223  :02/09/22 00:10 ID:???
>>217
流量調節できるタイプがあるように、少々ポンプに負担掛かっても問題ないから
ストレーナーに何か詰めれば?それで穴の経を半分ぐらいにする。
224 :02/09/22 00:18 ID:???
>>214
富士砂と備長炭の組み合わせで濾材に使ってるよ。
凄いいい感じ、正直ここまで水が出来るとは思わなかった、
次はハイドロボールも試してみたい、あ、ぜオライトも水質早期安定には
とても使えるね。
225_:02/09/22 00:21 ID:NfhrpfiW
活性炭を吸着材としてではなく、長期の生物濾材として利用するのってここ数年で出てきた考えだよなあ。
なんか、昔の考えがしみついてしまって、活性炭って使い捨てしてしまう....
226 :02/09/22 01:02 ID:???
コリドラス飼育に有効なろ材があれば
教えてください
227774L/min:02/09/22 01:05 ID:???
医王石って使ってる人いますか?
俺はエーハイム2224でメックと併せて使ってるけど、
メック+サブストラットの時より良い感じです。
228_:02/09/22 09:32 ID:+fUFjcZz
>>220
ホームセンター、オートバックス、近所の100均とかでないか?
ポリウレタンフォームのワックス用の2つ入りが200円くらいで
売ってる時があるぞ。60cm用上部濾過なら二つを細かく切った
ら余る程できるので禿しく注意。
22970:02/09/22 10:40 ID:???
>>222
なるほど・・・
茹でたら溶けるかな、程度に考えてたけど、
それ位では済まないんですね・・・
>>228
近所にオートバックスがあるので、今度探してみます
情報有難う御座いました。
230  :02/09/22 19:09 ID:???
濾過全般のスレということで、ブルカシステムってどう?

結局、ベアタンクに無理やり底面フィルターを導入してるって感じだけど。
ブルカミアっていう土壌濾材も、他のソイルでもよさそうだし。
極端な話、小体積(表面積)の濾材なら使えるのか?

フィッシュマガジンではディスカス用にと宣伝しているが、
当のヒロセではグッピー水槽もブルカシステムだし、
余ったブルカシステム水槽にエンゼルやグラミーも入れている。

今度、ブルカシステムもどきを実験してみたい。


231 :02/09/22 20:50 ID:???
>>230
特殊ろ材(底砂)と、特殊添加水(ミネラルやら何やら)が肝らしいよ。
232 :02/09/22 21:40 ID:???
コトブキ工芸のろかジャリって、誰か使ってません?
理屈は分からんでもないが、あんなに上手く作用するもの?
233  :02/09/22 22:25 ID:???
>>232
やめとけ。濾過システム云々の前に水草は植えにくい、
角が尖っているから底モノ系の魚には使えないし。
初心者時代に店に奨められて大量に買ったのは良いけど、
使ううちにダメダメなのが分かって現在封印中。
234  :02/09/22 22:28 ID:???
>>229
銀イオンや銅イオンの殺菌効果を使っているものもあるし、
樹脂やスポンジに練り込む抗菌(殺菌剤)の中には、
pHを変化させる作用があるものもあるから。
前に仕事で抗菌剤メーカーと話をした時の情報です。
ろ材
洗車スポンジまんせー
236名無しさんお腹いっぱい。:02/09/23 00:14 ID:???
237 :02/09/23 00:37 ID:???
238 :02/09/23 01:39 ID:???
ニッソーのアクアパル改造を考えて
何気に専用濾材見てたら、
マルチパックタイプっていうのが売ってた。
もちろん買わなかったけど、これって前からあった?

ところで厨質問なら申し訳ないんだが
外掛け改造の際の間仕切りって
何のために必要か教えてくだ犀。
どうもアクアパルには必要ないような気がするんだが…
2391:02/09/23 02:43 ID:???
>>238
間切りは濾過槽の底面からのみ水が浸入するようにして、まんべんなく濾材に水を当てる仕組み
といってもそれはテトラワンタッチフィルターでの話しだけど。
濾過槽の底面付近から上へ向かって水が流れる仕組みのフィルターなら間切りはいらないYO

アクアパルは初期型しか持ってないからよくわからんです
240 :02/09/23 11:10 ID:???
>>239
とすると俺の持ってるアクアパルは間仕切り不要そう。
濾材突っ込むだけにして様子見てみます。
サンクスコ。
241らくらく:02/09/23 11:37 ID:???
GEXの外掛け使ってるけど、そのままシポ入れてるだけで使ってる。
結構下の方からエアと水が流れてるのでこれでいけそうだ・・・。

まだまだ使いつづけないと分からんけど
242_:02/09/23 11:56 ID:???
>>236
そのサイト、色々と詳しいけど、何か電波を感じるのは俺だけか?
243 :02/09/23 12:46 ID:???
どなた様か教えてください。
ニッソーの上部フィルターを使ってますが、
ろ材がただの炭のようです。これで十分な
んでしょうか?
何か別のお勧めありませんか>
初心者なのでよろしくお願いします。
244(;´д`)ハァハァ:02/09/23 12:51 ID:???
asdfghjkl


         ∧  ∧
         |1/ |1/
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /        ヽ
     /  ⌒  ⌒    |
     |-=・=- -=・=-  |
     /          |
    /           |     チ〜ン♪・・・・・・・?
   {            |
    ヽ、       ノ  |
     ``ー――‐''"   |
      /          |
   /´|゙`ヽ         | |
  (,.人、...)      |  | |
   \  \     し,,ノ |
    !\..  \       /
    ヽ、\.  .\      / 、
      ヽ(;;;人;;;;)    /ヽ.ヽ、
       |  | ̄|   |   ヽ.ヽ、
      (____|(___|     ヽ、ニ三
245 :02/09/23 13:06 ID:???
>>241
GEXのらくらくが一番いいかも?
ろ材スペースが多い
濾過槽内、エアレーションできる
間仕切りしなくてイイ
値段が安い!
OT−30が1500円前後
らくらく30は、800円〜900円(安ッ

ストレーナーにスポンジは必ず着けよう(濾過槽にごみが入る)
(定期的に掃除しないとだめだけどね。。。)
スポンジ⇒物理ろ過
シポ  ⇒生物ろ過
で、完璧です。
246 :02/09/23 13:27 ID:???
>242
自作スポンジ濾材、高値で通販してるしねぇw
247ぱっち:02/09/23 14:21 ID:s2g6wvzr
ってかOT−30って750円で売ってる!!
248 :02/09/23 15:16 ID:Y54fNZdj
>>247
マジで?!やす!
うちの方じゃ1450円だYO
249 :02/09/23 15:26 ID:???
250 :02/09/23 15:41 ID:???
>>249
デムパっぽくはないけど詳しくもないね。★☆☆☆☆一つ星ぐらいか・・
251  :02/09/23 16:44 ID:???
>>250
批評ばかりしてねーでなんかアイデアだしてみな。
252らくらく:02/09/23 17:33 ID:???
>>245
私もそう思って使ってます。
やっぱ後発品だから良く考えられてるなぁと思いますね。
あまり使ってるって話は聞きませんが・・・。(OTと比べて)



253 :02/09/23 18:59 ID:???
GEXのらくらく使ってるんだけど、最近流量調節つまみのOリングが
老朽化してきたみたいで、そこから空気が入ってしまうんだ。
新しいOリングって手に入るかな?
254チャチャ:02/09/23 23:31 ID:???
細かい事にはレスしないが、「お疲れさま」としか言いようがない。
とか言ってみる罠
まあ、煽りでもレス付くと嬉しいから、これからもよろしくね(w

>無料で提供された限られた資源を有効利用することを考るのも
ここを利用している香具師ら全員に言っておくが、ちゃんと広告バナークリックしろよ
こーゆー事書く香具師に限って、クリックした事が無かったりするとか言ってみる罠
255??????:02/09/23 23:56 ID:???
??????
(゚д゚) ポカーン ・・・・・・・・・・・・
誤爆か?
256初心者タン:02/09/24 00:02 ID:???
エーハイム2213newの一番上に入っている吸着ろ材の活性炭
フィルターパッドなのですが、純正以外に変わりになるような
ものってありますか? 無難に純正を買った方がいいですか?
257 :02/09/24 00:21 ID:???
>>254
おー!アクアスレ伝説の男になりつつあるチャチャくんじゃないか!
久しぶりだね。

突然いなくなるから心配してたんだよ(w
しかしよほどくやしかったみたいだね。
書いてることが支離滅裂じゃないか。 
でも負け惜しみもほどほどにしないとね、みっともないゾ。
立派な男になるためには潔さも大切なんだゾ!

あーそうそう最近携帯ストラップに目がいっちゃって困ってるんだよ。
なんかろ材ストラップ使ってる奴いそうでさ(w
258ふに:02/09/24 00:30 ID:???
>>256
カーボンパッドは(水流の)抵抗があるので、隙間があると効果が半減するかと。
サイズがぴったりのものが見つかれば代用品でもOKだと思うけど、
ピッタリというのは難しい気もする。
259チャチャ:02/09/24 01:21 ID:ZPxuXyGN
>>256
パット状にこだわらなければ、キョーリンの活性炭にしてみるとか。
ブラックホールはでかいけど、カーボンパックならサイズ的に合うかも。
260初心者タン:02/09/24 02:26 ID:???
>258 >259 レスありがとう。
2213ってパットを活性炭、細目、粗目って3種類使ってるんですよ。
活性炭は一番排出側に近いところにあるから、パットでなくてもいいのかな?
パットを一枚も入れないと もの凄い水流になるのかな?
やってみればいいんだろうけど・・・。
でもパットだと隙間がないからにごり・悪臭を
効率的にカットするということか。
やっぱり買うか。3枚¥1050円。
カーボンパックってのも気になるから、明日探してみます。
261 :02/09/24 03:25 ID:???
>>260
活性炭は立ち上げ時だけであとは不要になりますよ。
ですから一般的には水槽新規立ち上げ時のみ使用して、活性炭の
濁り等の吸着効果がなくなる頃には、水ができているはずなので
その後は活性炭は必要なくなります。

活性炭パッド、活性炭をろ材として使用することがないのなら(というより
不要です)、新たに購入するのは無駄になります。
262チャチャ:02/09/24 07:51 ID:ZPxuXyGN
>>261
脱色・脱臭効果を期待するのなら、やっぱ必要でしょう。
流木からの着色なんて、一発で抑えこめるし。

それに、最近のこの手の製品には、「にごり除去」とか「アンモニア吸収」なんて書いてないし。

紫外線殺菌装置って手もあるけどね。
263 :02/09/24 08:08 ID:???
活性炭でアンモニア、亜硝酸はほとんど吸着しません。
初期立ち上げ時の水の濁りがなければ必要ありません。
これも活性炭を使わなくても放っておけば自然となくなります。
活性炭を使うスペースにろ材を増やした方がいいです。
活性炭はあくまで対症療法的な効果を期待するだけのものです。
264初心者:02/09/24 08:14 ID:???
>>262
紫外線殺菌装置使ってみてどうですか?
265 :02/09/24 09:47 ID:???
活性炭は優れた生物炉剤だと言う説もあるが
266 :02/09/24 10:25 ID:???
>>265
目がスグに詰まるから、長期的にはどうかな?
267 :02/09/24 10:35 ID:???
漏れの場合、水槽立ち上げ時、2211付属のエーハイカーボンを入れてた
のを忘れてて、1ヶ月経っても亜硝酸が安全なレベルにならないので悩
んだ覚えがあるよ。もちろんメック、サブスト併用で。
取り出して、サブストを入れたら3、4日で問題なくなった。
まあ、物にもよるんだろうけどね。

268 :02/09/24 10:37 ID:???
>>265
優れたというのはどうかと・・
ろ材にも成り得るという程度だろ。
269  :02/09/24 11:58 ID:???
質問なんだけど、スポンジフィルターてどこのが良いの?
いろんなメーカーからでてるけどおすすめはどこ?
(値段関係なしで考えると)
270チャチャ:02/09/24 14:32 ID:Ky2qOd1r
>>264
>紫外線殺菌装置使ってみてどうですか?

元々安定した水槽だったし、病気に強い魚しか入れていないので、病原菌性疾患の予防効果はよく分からないけど、脱色・脱臭には効果は出てる。
マジックリーフ入れてるけど、水は透明。匂いもほとんどなし。
あとコケ防止効果はいまいちかも。欠点は、水温が1〜2度上昇する。
271 :02/09/24 15:08 ID:???
>>270

ウチの紫外線殺菌灯は悩まされていたコケがきれいに消えたよ。
テトラのUV400だけど。
272チャチャ:02/09/24 15:41 ID:Ky2qOd1r
>>271
ウチもテトラのヤツ。
コケは生えにくいと言えば生えにくいけど、導入前後で明らかに生える種類が変わった。
導入前はガラス面に真緑色のスポット状のコケが出てたけど、今はネズミ色の細かいスポット状のが付くようになった。

アクア的に必須アイテムじゃないけど、導入すればその分の価値は十分に有ると思う。安いし。
273264ではないが。:02/09/24 16:19 ID:2zaZRvPf
>>270-272
導入するの悩んでたのでアリガトウ
まあ、水質自体は安定してるのでコケ落とし回数が
減らせれば良いので、給料入ったら速攻いれます。

テトラ以外にも定番UV機器はあるのかな?
ニソーのは高すぎだし。

他の効果として、例えばヒドラやヒルとか
プラナリア等の害虫類も死んでくれれば(゚д゚)ウマー
274質問:02/09/24 16:34 ID:e6+FOnAV
レイシーの上部フィルターRF60を使っている人
がいたら教えてください。ポンプの音はうるさい
ですか?水の落下音はどうでしょうか?
275チャチャ:02/09/24 16:36 ID:Ky2qOd1r
>>273
>プラナリア等の害虫類も死んでくれれば(゚д゚)ウマー
基本的に、紫外線ランプの周りを通過する水しか効果は無いので、これらの駆除はまずムリでしょう。
もし、濾過層からヒドラやヒルやプラナリアがわんさか流れてくるのなら、濾過層ごと捨てた方が良いと思われ。
276:02/09/24 17:52 ID:???
音の静かなフィルター教えてください。
飼うのはグッピーです。60a水槽です!
277チャチャ:02/09/24 18:05 ID:Ky2qOd1r
エアリフト系→上部→外掛け→外部→内部
の順に静かだと思われ。
278 :02/09/24 18:31 ID:???
>>276
使いたいフィルターの種類言ってみ
その中で静かなやつ教えてあげるからさ
279:02/09/24 18:47 ID:???
>>277
んーやっぱり外部はうるさいのかなぁ?
>>278
ありがdございます。外部が(`・∀・´)イイデス!!!!!
280278:02/09/24 20:55 ID:???
>>279
60cm水槽で外部ならエーハイムの2213がオススメ
騒音は全く無いと言っても過言じゃないよ 耳を2213から10cm以内まで持っていかないと音は聞こえないって感じ
値段もネット通販なら7千円で買えるし、コストパフォーマンスはかなりのもん
注意としてはセットに含まれてる濾材は糞だからそれだけ別に買う事くらいかな
281 :02/09/24 21:49 ID:aWRdI4BB
>>113 エーハイムが水没しておったが・・・

今のタイプが可能かどうかは不明ですが、10数年前の機種は
水没させて使用できたようです。
282_:02/09/24 22:06 ID:???
スライドフィルターのすのこの下は、
本来何も入れないようですが、この空間に
ろ材等を入れてろ過を高めて使用することは
可能でしょうか? それとも何か問題が置きますか?

すのこの下の空間は何故空いているのだろう??
283 :02/09/24 22:10 ID:???
>セットに含まれてる濾材は糞

そーでもないよ、あれはあれでいい濾材だよ。
立ち上がり早いし、詰らないし、初めから付いてるからタダだし、
28450:02/09/24 22:11 ID:JhnG0xmg
野球ミロ
285  :02/09/24 22:14 ID:YqFGy1dC
>>269
絶対テトラです!
ほかにいいものはあるかもしれませんが、ぜったいに間違いありません。
有名所としては、リフレ・ニッソー等からも出ています.
リフレはプロの方やショップが使っているのをたまに見ますが、
個人で使用した分には、あまり効果は感じられませんでした。
メーカーによって、材質や目の細かさに微妙な違いがあるようです。
また、外部のフイルターにつなぐより、エアーリフトにて使用したほうが、効果が高いように感じます。
あとはあの形ですが、もう少しバリエーションが会ってもいいかなと思います。
個人的に、60センチワイド水槽の場合なら、2213を1台使うより、ダブルブリラントスーパーを二つ使ったほうが生物濾過効果は高いと思います。
以上、テトラスポンジフイルター信奉者でした。(いや、ほんとにいいよテトラ)
286 :02/09/24 22:27 ID:???
エーハイメック、サブストラットの代替品になるもので
何か安いものはないですか。
287チャチャ:02/09/24 22:52 ID:ZPxuXyGN
>>286
アクア用を手っ取り早く手に入れるなら、各ショップが「オリジナル」と称して販売している香具師で安いのある。
アクア以外で流用するなら、園芸用の軽石に似たようなのがあるし、建設現場からALCの廃材を貰ってくるというのもありかも。
ただし、自己責任でね。
288  :02/09/24 23:01 ID:???
アクスターて言うアクア工房のスポンジどうですか?
テトラかこっちかで悩んでます。
289チャチャ:02/09/24 23:07 ID:ZPxuXyGN
>テトラかこっちかで悩んでます。
テトラっても、サイズや目の細かさとか色々あるからねぇ〜
290 :02/09/24 23:54 ID:0mSJiCz5
上部・外部・オーバーフロー以外で濾過能力が高いのは、なに?
291チャチャ:02/09/25 00:30 ID:2hu3ZtNp
底面
292?:02/09/25 00:46 ID:???
>>289
信者がいらっさyるようですが(w、テトラのスポンジフィルター。
見た目から想像できない高性能。マジです。
293ふに:02/09/25 00:48 ID:???
>>286
サブストラット信者です。(笑)
代用品なんてありません。安い店を探しましょう。
294 :02/09/25 01:09 ID:???
実は底面濾過が最強って聞いたことがあるんだけど、実際のところどの程度のモノなんだろ?
295チャチャ:02/09/25 01:11 ID:2hu3ZtNp
>見た目から想像できない高性能。マジです。
目が細かいのはすぐ詰まるから嫌い。
かと言ってP-Iはサイズがでかすぎ。
白は目がでかすぎ。
296 :02/09/25 01:18 ID:???
濾材は洗車スポンジ8mm角くらいに切ったものイパーイとリング濾材の組み合わせが漏れ的に最強
立ち上がりが早くて長期間維持できる、金もかからんしね

価格対効果で見るなら洗車スポンジ濾材がダントツでトップでしょ
297 :02/09/25 01:36 ID:???
>>294
うーん、水槽の規模や飼育状況にもよるから最強とは言いきれん
ただ、メリットはいっぱいある(手軽、低価格、省スペースで目立たない、濾過性能が高い、等)
デメリットはメンテが大変なこと。マメに底床の掃除しないととんでもないことになるしね。

あまり大きな水槽でなく、水草も生体も少ない環境でマメにメンテするならイイかもしれぬ
298 :02/09/25 08:03 ID:???
スドーのブリーディングフィルター。性能はなかなかのもん?
しかし交換スポンジが必要になる前にエアストーンの方が壊れやすい罠
299  :02/09/25 19:24 ID:???
>>295
テトラはブリラントシングルからP2、プロまですべて、水作はダブルタイプ、
あとメーカー忘れたけどグレーのスポンジの水槽底に置くものを使ったことあるけど
耐久性、濾過性能(ディスカスへメーカー推奨水量で使用)どれも差はなかったよ。
スポンジが目詰まりするのは機能している当たり前の現象なんだから
スポンジF使うならばマメなメンテナンスをすればいいだけのこと。
白は濾過用じゃないから比較対象外。

>>298
たしかに水作などエアーストーンをつかうタイプはエアーストーン
の交換がよけいな作業だね。
300    :02/09/25 19:48 ID:???
ニチドー 外部式フィルター ウィズダム Mー30 60HZって良いですか?
音は?

301 :02/09/25 19:53 ID:???
>>300
質問が漠然としすぎ
答えて欲しいならもっとちゃんと書こうや
302  :02/09/25 20:35 ID:igCKwSgs
プチ駄アイデアを思いつきました!
底面濾過ですが、スリットの裏に小さな穴のたくさん開いたアクリル版を貼り付けるのです。
もちろん取り外し可能なように。
すると、メンテナンスのときに、底砂利を全て出して1からセットの必要がなくなるのでは?
メンテナンスの仕方は、改造濾過機を砂利の中から引っ張り出し、(そーっと)
ボトムクリーナーで砂利を掃除したあと濾過スリットを分解して洗い、
また砂利の底に埋めるだけ!・・いつかやってみようと思うアイデアです。
皆さんも如何? 
ん駄!
303 :02/09/25 20:56 ID:???
>>302
まず、君が実績作らないとね・・
304 :02/09/25 20:57 ID:???
>>302
ショップの使う手だが、
60水槽にミニ底面を使う、砂を動かせば、メンテ楽々。
パイプで作っても良いけど。
305 :02/09/25 21:40 ID:???
>>302
ごめん、よく意味がわからないや・・・
306  302:02/09/25 22:03 ID:igCKwSgs
>>304
そうなんだ!勉強になります!
パイプでも・・ほんと良さそうですね!
あと、ショップテクとしては、
口のでかいロート(350ペットボトルを切ったものとか)を
逆さまに砂利に埋め(口が上になるように)て、エアストーンを口に突っ込んで完了!てのもいいですよね。
見た目はどうか知りませんが、安上がり即席濾過機としては有名どころでしょうか?
やってる人多いかな?
307チャチャ:02/09/25 22:19 ID:2hu3ZtNp
>また砂利の底に埋めるだけ!・・いつかやってみようと思うアイデアです
水槽の底面とフィルターの底面に入り込んだ砂はどうするの?
308  302:02/09/25 22:38 ID:igCKwSgs
うーん。どうなんでしょうね。
一応裏にあけた穴から底面の水も吸うはずなので、(この穴の数と位置と大きさが決め手となるかも)
その部分(水槽の底面とスリットの底面の間)の水が腐ったりということは多分ないと思うのですが・・
以上のような死に水の域を減らすために、なるべく底のほうに埋めればどうでしょうか?
302さんの言われる通り、実際にしばらくやってみないとなんともいえませんが・・
309 :02/09/25 23:26 ID:???
偽神様紹介HPです。

http://users.hoops.ne.jp/nisekamisama/index.html
310294:02/09/26 00:12 ID:???
>>297
それなりに濾過能力が高いのなら、一度ためしてみようかな。
メンテがめんどくさそうだけど。

一応、上部フィルターと結合して使おうと思ってるんだけど、もしかして凄く強力になるのか?
311まりん:02/09/26 00:16 ID:hWFtXjFC
GEXの上部フィルターロカボーイ600ってうるさいですか?
2500円程なので魅力なんだけど
寝室に水槽を置いてるので寝れないと嫌なのでおしえてください
モーター音とか水の音とかどんな感じですか?

他のメーカーの上部フィルターでお薦めってありませんか?
(安くて静かなのとか・・・)
312 :02/09/26 00:41 ID:???
>>311
ロカボーイじゃなくてビッグボーイじゃあ?
基本的には静かだよ。
ただ、一時期モーターからキュルキュルキュルってな感じの音が出たことがあって買い替えようかと悩んだことがあった。
今は静かなので、そのまま使ってるけど。
ちなみにウチのもう一台はニッソーのクイックフロー。
こいつの方が静かで、今の所トラブルはなし。
ただ、水が落ちる音が少しうるさいので(ビッグボーイは静か)、そこは工夫する必要があると思う。

これ以外のメーカーはよく知らないから、オススメかどうかはなんとも言えないですがね。
313 :02/09/26 01:07 ID:???
>>294
結合は、やめたほうがいい
物理が底面オンリーになる為、底床掃除面倒

別々にしたほうが最強!
もちろんソイル不可、大磯お勧め
314 :02/09/26 01:38 ID:???
>>309
575君じゃないか、まだ太陽光は利用出来ないのかね?
でかい口叩いたんだから早く水槽さらしなよ、誰もお前の糞水槽なんて
見たくないけど(w
315 :02/09/26 01:58 ID:???
>>302
小さな底面なら良いが底面濾過のために熱く轢いた砂利に再度底面濾過のマット轢くの?
無理だと思うなあ。
砂利の下でジョイントさせるのも無理だし・・・
やってみれば分かると思うけどかえって手間が掛かると思うし綺麗にならないと
思うよ。
316_:02/09/26 01:58 ID:???
>>314
あっち追い出されたのか? 嫌われモンはつらいね。
リアルでも嫌われモン? カワイソー。
317  :02/09/26 02:16 ID:???
相手にすんなよ。
318チャチャ:02/09/26 11:44 ID:8Zl93AaF
>結合は、やめたほうがいい物理が底面オンリーになる為、底床掃除面倒
結合しなくても、底床の掃除はする必要があるから関係無いのでは?
319名無しsp.:02/09/26 12:34 ID:???
>>318
別可動だったら上部で大きなゴミを取り(主に物理濾過)、底面で小さなゴミを
取る(主に生物濾過)と使えるところを、連結すると底床と底面フィルターを
経由して上部濾過層に水が入るようになるので、底床が詰まると上部に水が
行かなくなり(上部式のポンプの負担が増す)、両方とも機能しなくなる
(共倒れになる)。
従って単体稼動時以上に底床のこまめなメンテをしないとならなくなる、
ということでは?
320チャチャ:02/09/26 14:16 ID:8Zl93AaF
>>319
ディスカスとか肉食魚なら、その方がよさげ

でも、底床が詰まって上部に水が行かなくなるなんて状況は、東京湾並にヘドロが堆積でもしなきゃ起こらないし、大きなゴミが上部へ、小さなゴミは底面へなんて事もそう都合良く動かないと思います。
私的には、キョーレツに汚れる物理濾過部分が2重になってメンテがめんどくさくなるだけかな?と。特にプレフィルタが無いとエサとか無意味に吸い込む可能性もあるしね。

321さば:02/09/26 15:25 ID:mc+8FX0c
濾過機を自作しようと思うんだけど、どんな濾過材を使ったらいいのか教えてください。あと近くに売ってないので、できればショップも教えてください。
322さば:02/09/26 15:26 ID:mc+8FX0c
ショップは通販できる所でお願いします。
323 :02/09/26 15:57 ID:???
>>321
どんな濾過機を作りたいんだ?
確固たる目的がなければ買った方がいいぞ
324 :02/09/26 21:17 ID:???
漏れてきには、園芸用の焼赤玉(高温焼却のセラミック状のヤシ)十分だなぁ
325 :02/09/26 21:55 ID:???
力のあるフィルターを結合すると底砂が締まりやすいよ。
モノによるけど。
326さば:02/09/26 22:17 ID:pTsuztuK
コンテナボックスかなんかに、あるページを参考にして作ろうと思ってるんですが・・・
ちなみにカメように使いたいと思ってます
327 :02/09/26 22:19 ID:???
焼赤玉はエーハイサブストの代用品になりうるでしょうか
328 :02/09/26 22:57 ID:???
意味がわからん・・・まったくもってわからん・・・
すまんが優しく教えてくれ・・・
329 :02/09/26 23:37 ID:???
>>327
焼赤玉はPHに影響を与える物があるので、富士砂の方が安心。
と言うかサブストよりはるかに水の安定度が高い。
330魔法瓶:02/09/26 23:37 ID:???
>>327
セラミック素材である限りナニを使っても同じ
331まりん:02/09/26 23:37 ID:el26h5AB
>>312
>ロカボーイじゃなくてビッグボーイじゃあ?

そうでした(;^_^A アセアセ・・・
ビッグボーイ、静かって聞いてほっとしました。
おまけに水音も静かだなんてとってもよさそうですね。
ニッソーのクイックフローも視野に入れて探してみます。
おかげで不安が吹っ飛びました、ありがとうございました。

332:02/09/27 01:09 ID:???
俺は水作かな。
333 :02/09/27 01:30 ID:???
お前に聞いてない
334_:02/09/27 08:26 ID:???
洗車スポンジはそんなに良くないですよ
立ち上がりは早いですけど薬品使うと
いつまでも抜けないって感じで
バクテリアが付かなくなるみたいです
セラミックろ材なんかは平気なんですけどね
335戦車:02/09/27 09:32 ID:???
薬品使うなら隔離しる
336 :02/09/27 15:04 ID:pmJSC4yf
>>335
同意。

使用薬によっては
ろ過バクテリア絶滅してまうよ・・・モタイナイ
337 :02/09/27 15:34 ID:???
ちょっとおかしいね。
スポンジだけが薬品を吸着し続けるはずはないんだけどな。
セラミックなどのろ材と同じ多孔質であるだけで
スポンジだけが薬品をいつまでも吸い取ったままでいることなんて
ないと思うよ。
同じ時期に同じように薬品の効力が無くなるはずなんだしね。
338 :02/09/27 16:17 ID:???
>>334 は新手のスポンジ叩きか?
339:02/09/27 23:11 ID:GnFIK+/5
やっぱりシポラックスみたいな多孔質セラミックでいいんでないの?
340 :02/09/27 23:13 ID:???
シポラックスってどこに売ってますか
うちみたいな田舎だとショップ何軒回っても
ありませんでした・・・
341  :02/09/27 23:18 ID:???
>>340
通販しる
342 :02/09/27 23:33 ID:a60YPc5N
シポラックスを床材にして底面濾過をすると効果絶大?
343 :02/09/27 23:41 ID:???
>>342
わざわざ高いお金だしてそんなことしなくても大磯で充分。
コケるし、凸凹で見栄えも悪いだろ。
344 :02/09/28 03:41 ID:95gXkYu1
>>342
想像して(w
試しにやってみて。
345名無しさん:02/09/28 12:02 ID:???
底が白だと、コケが発生しやすい。
汚れも目立つ。
濾過の効果としてはいいものがあるかもしれないが、マイナス要因が多すぎ。
上から大磯かけて隠すという手もあるか(w
346教えて君 ◆yUPbeSd6 :02/09/28 12:34 ID:8QD/3B7g
皆さん教えて下さいませ
フルーバル403を3台所有していますが
その内2台が水を吸わず運転出来ません
ゴムのパッキンから水が漏れてきます
モーターとインペラは問題無しです
取扱いのメーカーが不明で問合せも出来ません
熱帯魚ショップでもパッキンは売っていないので
どうかよろしくお願い致します
347 :02/09/28 12:42 ID:oOeCZ9+u
上部フィルターの濾材近くにヒーター入れるとバクテリアあぼーんでよくないんでしょうか?
348334:02/09/28 12:46 ID:???
>335>336>337
フィルターも薬浴しないと意味無いでしょ
寄生虫とか、カラムナリス症エロモナス症

薬使った後にスポンジが変化してしまうから
駄目だってこと・・・
349戦車:02/09/28 12:58 ID:???
薬品処理してバクテリア絶滅させる位ならいっそスポンジ全部交換すれば?
大した費用じゃないでしょ?
350334:02/09/28 13:17 ID:???
使いすっててことですね
351 :02/09/28 13:25 ID:???
>>348
スポンジが変化するという根拠を教えれ。
で、どう変わるんだい、色か?形か?
352334:02/09/28 13:44 ID:???
見た目じゃないですよ
安定までに時間がかかる、
亜硝酸PHなどで分かりなすよね
魚のおびえ具合や、チリ具合でも分かりますよね。
てっ事は、スポンジが変化したか、スポンジの中に薬が残ったままになってる
と推測できますよね・・・
薬が残ってるって事は考えにくいですから
変化したんじゃなと・・・
新しいスポンジの取り替えれば、いいのは分かりますが
ほかの濾材に比べて再現性に劣ると言うことです。
353 :02/09/28 13:48 ID:IsefEv2J
>>345
質問です
底が白だと苔が発生しやすいってのはホントですか?
オースラリアの砂っていう白い奴使ってんだけど
もさもさした苔が最近爆殖しててそれが原因の一つなら底砂変えようと思った
354 :02/09/28 14:26 ID:???
>>352
それはない。
なんの薬使ったのかしらんが、スポンジを
変化させる魚病薬なんてないぞ。
もしあるとしてそんなの使ったら魚も溶けるぞ。

水の回っているフィルター内でスポンジに薬が留まることはない。
ポリウレタンに吸着したままでいる性質はない。

その時たまたま目詰まりしていたんじゃないの。
355ふぁっくでぴょん:02/09/28 15:40 ID:/Mib8UCL
スポンジが変化したのなんのと
小学生みたいな理科の知識だな。
俺のことを忘れなさるな。
俺の名は、俺の名はー
「バクちゃん」

感染症の防止に使う抗生物質や銅イオン、
いかり虫の駆除に使う有機リン系農薬は
俺を熱くするぜ!
ついでに死んじまうぜ。
バイバイ、バクちゃんだぜ!
356ふぁっくでぴょん:02/09/28 15:45 ID:/Mib8UCL
ついでに俺のすみかについても教えてやるぜ。
スポンジに間借りするときはスポンジの表面にしか
俺は住めねえぜ。セラミックのときは多少流れが悪くても
石の穴ぼこにも住んでやるぜ。
クスリやるときは気をつけてくれ、兄貴。
ついでに言うと水の流れと言うのは界面からの距離で
かわってくるんだぜ。覚えてくんな。兄貴。
ストークスやレイノルズのことを思い出してくれ。
それじゃあ俺はこれからトリクロホンでも一発きめてくるぜ。
あばよ。
357テリアちゃん:02/09/28 15:56 ID:huoccTV5
>>355
バクくん生きてたの?酸欠で死んだと思ってたのに・・・
相変わらず博学で素敵ね(ぽっ
358戦車:02/09/28 15:59 ID:???
安定するまで時間がかかる?
そらそうだろ、せっかく住み着いたバクテリアを薬品で皆殺しにしてるんだから
その死骸の処理の手間がかかる分立ち上がりが遅くなって
濾過が不安定になるのは当然では?

とにかく戦車スポンジの最大の特徴はその安さなんだから細かい事はいいっこなし。
悪くなったら気前良く交換、これ基本
359 :02/09/28 16:02 ID:???
熱帯魚の話で戦車とは・・・
あなた白石さん?
360戦車:02/09/28 16:34 ID:???
誰ですか?それ
洗車スポンジにかけてるだけなんですが・・・・
361334:02/09/28 16:53 ID:???
セラミック系の濾材の時とスポンジ濾材で
同じ薬を使ったときに、その後の立ち上がりが
違いすぎるという話です・・・
ちなみに魚の溶ける薬で、魚用ではありません

リセットするときにも使いますよね、分かる人には
分かっていただけると思いますが・・・
ふぁっくでぴょんさんの言うとうり
流れが良すぎるためにスポンジ濾材は
すべてバクテリアが死滅するのでしょう
その後に安定するませに時間がかかると言うには分かりますが
新品のスポンジと薬浴後のスポンジでは、
安定までの時間が違います・・・
つまりスポンジの変化以外に何かありますか?

362 :02/09/28 17:20 ID:???
>>360
あの有名な人を知らないですか?
元フィッシュマガジン編集長にして戦車オタクの白石光さんです。
因みに最近は「月刊PANZER」(戦車雑誌)のライターで記事を読めます。
いや、私も魚飼っててPANZERの購読者なもので。
363 :02/09/28 17:25 ID:???
>>361
魚は溶けて魚用ではない薬・・・?薬品?
なんだ?ホルマリンでは溶けないし・・・リフイッシュは魚用だし・・・?
リセット程度の量で魚が溶ける薬ってなんだ?

あなたの話は矛盾が多いね(w
そもそもどこでスポンジは流れがよすぎる、といっているんだ?

>スポンジが変化したか、スポンジの中に薬が残ったままになってる
>と推測できますよね・・・
>薬が残ってるって事は考えにくいですから
>変化したんじゃなと・・・
スポンジが変化したとしたら薬浴後は能力が極端に落ちて使い物に
ならない、ということになるぞ。
物理的に変化したとしたら、なにがしかの作用が働かないと元に
戻るわけ無いんだからな。

>>356
>スポンジに間借りするときはスポンジの表面にしか
>俺は住めねえぜ。セラミックのときは多少流れが悪くても
>石の穴ぼこにも住んでやるぜ。
これも変な話しだ。
なぜセラミックの穴には定着できて、スポンジの穴には定着できないんだ。
まさかバクテリアがセラミックには穴掘って住みかを作るとでもいうのか?
364334:02/09/28 17:34 ID:???
>363
ホルマリン使用後にエルバージュ→フラジールです。
流れが良すぎるに対しては
>356のカキコに対してです

ホルマリンを使用すると魚の鰭溶けますよね。
365334:02/09/28 17:39 ID:???
>363
すいませんがどこか矛盾してるか教えてください
気お悪くしないで下さいね、説明が下手なんだと思います<俺
366ふぁっくでぴょん:02/09/28 17:56 ID:roOz2xht
おいらはこういうカタイ話は苦手だぜ。
けれどまあホルマリンとトリクロホンはできれば使わないで
いただきたいぜ。安全性については薬品メーカーのMSDS御参照だぜ。
どちらかといえばトリクロホンのほうがましかもしれねえが
似たり寄ったりだぜ。

この話で重要なのはスポンジを使ってると薬品使ったあとの
立ち上がりが悪いという誰かさんの観察だけだぜ。
ただそれをもってスポンジが変質したと結論するのは合理的でないぜ。
濾材というのは俺たちが繁殖する場所ではあるがそれ以上のものでは
ないからな。俺たちの家の材料としての安定性はどっちもどっちだぜ。
ポロシティーに関していえば焼成したセラミックは脱ガスしたときの
小さな穴が無数にあって体積あたりの表面積は大きくなるから繁殖の
場所としては広々としていい感じだぜ。スポンジはポーラスとは言っても
穴のサイズが大きいから体積あたりの表面積は小さいもんだ。
どちらも同じ状態からスタートすればポロシティーが大きいほうが
物質や俺たちの吸着は早いだろ?それが立ち上がりの差になるんだと
思うぜ。兄貴。

俺はバイコムで胎教を受けてるからそこらのバクちゃんとは違うぜ。
弟分のイノベーションもよろしくな。
会ったことはないが俺のメルトモだぜ。
待ち合わせしているが見てみてドムだったら俺は黙って帰るぜ。

あばよー
367コギャルとH:02/09/28 17:56 ID:byjamDPo
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
368ふぁっくでぴょん:02/09/28 18:00 ID:roOz2xht
俺もロリロリ児童とHな?はしてみたいが
正直いってお前うざいぜ!
>367

詐欺出会いサイトやってた山陰の田舎もんだろ?
369  :02/09/28 18:08 ID:???
>ぴょん
で、なんだっけ?
370334:02/09/28 18:28 ID:???
ホルマリンを使用後(10ml/100L二時間半)、

洗車スポンジでは、安定するまでに時間がかるし、新品の時のような安定には戻れない
セラミック系では、安定までの時間もそこそこで、新品時の状態に戻る

安定というのは魚のおびえやPHの落ち込むスピードと亜硝酸との関係が薬浴前に戻ったことです
通常の状態に戻ったと判断してます

洗車スポンジは、変化したかどうかは分からないけど
上記のような結果から洗車スポンジは、再現性がないため
安いとは言っても切るのに時間がかかる為
それほど良くないって言う事です

>334のカキコの<自分ですm(_ _)m
>「いつまでも抜けないって感じで」は、薬浴後のダメージが・・・って事です
>「バクテリアが付かなくなるみたいです」は、バクテリアが元と同じように
付かなくなるって事です
細かく書かなかったことをお気を悪くなされた方にお詫びいたします

使い捨てと考えホルマリン浴をやるたびに新品に換えるのも手ですが
セラミック系なら換える必要はないと考えていますので・・・

スポンジの変化以外に何か考えられるでしょうか?何年も飼育をしてて
スポンジの安さに引かれ換えてみたもののこういう結果になったのですが
薬浴前は洗車スポンジも良かったですが・・・

>366さん
エラ病の治療でホルマリン以外に何か考えられるでしょうか
バクテリアになるべくダメージを与えず治療ができる薬が。
又、何も変化していないなら安定が元に戻ると思うのですが・・・
お気を悪くなさらずに御願いいたします。
371ふぁっくでぴょん:02/09/28 18:49 ID:LxFlz6R5
ホルマリンを使うのならばトリクロホンが
入った薬のほうがましだと思うぜ。
トリクロホンはもともとは殺虫剤だから
要注意だぜ。リフィッシュとかトロピカル
なんとかに入ってるぜ。
寄生している虫を殺すにはあまり選択肢は
ないのが現実だぜ。
濾過にインパクトを与えないのものが欲しい
とはいってもヤクには俺たちはめろめろだからな。
一度使ったら「人間やめますか」だな。
うちの大家はクスリ使う水槽は別にしてるぜ。
実際、頻繁に水もかえるから小さいタンクじゃないと
手間もかかるしな。クスリのドーズを調整するには
50リッターくらいのが使いやすいぜ。
テトラの5リッターメダカ飼育セットなんかだと
計量が難しいからな。頼むぜ兄貴。

本当はもっといいのもあるけどあんたが免疫不全に
なったりするといけないので紹介しないぜ。
抗生物質や殺虫剤はほんとにあぶないんだぜ。
けれどアメリカの会社から通販で買うことはできるぜ。
さかなよりあんたの命のほうが大事なんだぜ兄貴。

あばよ。
俺の同居人のオレンジストライプバスレットがヒトデに
食べられているのを5分前に発見したので俺の兄貴は
へこんでるぜ。岩影にかくれてばかりで買ってから
2回しかまだ眺めてないのでショックらしいぜ。
半身をイソギンチャクにあげる手がふるえていたぜ。
まったくしゃあねえぜ。
372戦車:02/09/28 19:13 ID:???

まぁ確かに切るのは手間だし、
乾燥した状態で切ると静電気でくっつくから面倒だけど
貧乏アクアリストとしては背に腹は換えられないんだなこれが。

それにしても念入りに殺菌してますね。そこまで神経質になるのもどうかと・・・。
殺菌を念入りにしても無菌室で飼育しない限り細菌は入ってくるし
(エロモナス菌が常在菌なのは知ってますよね)、どちらかといえば侵入された後いかに影響を
少なくするかに重点をおいたほうがよいかと・・・
373334:02/09/28 19:14 ID:???
ふぁっくでぴょんさんありがとうございました
リフレッシュはホルマリンが手に入れられなかった頃
使いましたが、思ったより効果が上がらなかったです
ホルマリンでは思った通りの効果があがったもので
ホルマリン以外に選択肢がないのが現状です
病魚薬については、日本では規制が厳しくいいものが少ないとも聞きましたし
フラジール等の抗生物質を使わなくてはいけないのが現状だと思います
一般の人には手に入れるのも難しいですよね・・・自分も含めて
エラの寄生虫に関してですが、フィルター回しっぱなしで、というのが
ホルマリン浴の基本に思いますし、飼育本のも書いてありますので
薬浴水槽は考えておりません・・・

スレ違いなのでこの辺で失礼します
374334:02/09/28 19:28 ID:???
>戦車さん
>エロモナス菌が常在菌なのは知ってますよね
知ってます、
エロモナスは大して怖いとは思わないのですが
エラの寄生虫とカラムナリスに関してはかなり怖いです
古くなった餌からもカラムナリスは感染しますし
エラ病も忘れた頃にやってきます
持ち込まないのが一番なのですが・・・
魚を増やしたときなどは危険ですよね、
メンテナンス水槽でも濾過は一緒ですから
ただ混泳水槽に感染してしまったときにどうしても薬を使わざる終えません
その時に自分の使用した限り
洗車スポンジが良くなかったといいたかったのです

説明が下手くそですみませんでした。
375戦車:02/09/28 19:50 ID:???
なるほど、そういうことですね
そちらは大型魚を飼われているのですか?
私は小型魚&水草専門なもので、あまり薬を使わないんですよ。
使うにしても隔離しますし。
普段は予防および初期治療用に木酢液または竹酢液を入れてます。

煽り風の発言をしたことについてはこの場を借りて謝罪させていただきます。
376334:02/09/28 20:15 ID:???
>戦車さん
飼ってる魚はディスカスです
とても濾過や病気に敏感な魚です
病気の魚のいる水槽のネットを使うだけで簡単に感染します
濾材のことは真剣に考えています
薬を使う機会がどうしたも多くなるため
立ち上がりが早く、濾過能力が高く、出来れば安く、薬を使っても再現性のあるもの
を求めています、

こちらこそ煽り風の発言など不愉快な発言を多々繰り返し
心の底よりお詫びを申し上げます。
377  :02/09/28 20:16 ID:???
うーんエー話しや、二人ともがんばりや。
378戦車:02/09/28 20:34 ID:???
ディスカスじゃ神経質になるのも仕方ないでしょうね
ご苦労お察し申し上げます。
きれいな魚ですからいつかはやって見たいと思うのですが、なにぶんずぼらなのと
これ以上の水槽増設が難しいため(既に5本が稼動中)諦めております。
379 :02/09/28 22:16 ID:???
>待ち合わせしているが見てみてドムだったら俺は黙って帰るぜ。
禿ワラ 昔そのスレ見てたよ。今でもあるのかなぁ 
380ふぁっくでぴょん:02/09/28 22:41 ID:E/PIPGOe
ディスカス兄貴!達者でな!
俺もそろそろ次の街にゆくぜ。
今度は玄人衆のひらめ養殖場に行ってくるぜ。
あばよー

ついでに命知らずはwww.antibiotics.comだったかな?
にいってみるといいぜ。サンゴのRTNに効くやつもみつかるぜ。
赤血球壊さないようにな!
じゃあな!
3811:02/09/28 23:18 ID:???
ディスカスなんてつまんない病気持ちの魚なんか飼ってるから
変な煽りを入れたくなるんだよ。

みんな馬鹿に妙に優しいね、無視して置くべきだろ。
382sage:02/09/28 23:53 ID:???
でも、水草水槽ってワンタッチフィルターですんだり
底面ろ過で十分ですよね
ベアタンクでかうアロワナや古代魚やディスカスなんかを
飼ってる人の方がろ材にはこってるんじゃないですか?
フィルターでしか頼るものないし
3831:02/09/29 01:29 ID:???
>>381は放置でおながいします
384裳の:02/09/29 01:44 ID:dmNuCGUt
エーハイム2231は何gくらいはいるんでしょうか?
385裳の:02/09/29 01:46 ID:???
384です
すみませんろ材の量です
386 :02/09/29 02:21 ID:???
洗車スポンジの立ち上がりが遅いのは
スポンジの穴にゴミがたまる、そこにバクテリアが住む。
の経過を必要とするからだと思われ。
387 :02/09/29 02:26 ID:???
>>386
洗車スポンジろ材の立ち上がりは早い、という方向で意見
は一致はみていますが・・・
388 :02/09/29 04:13 ID:???
洗車スポンジは穴の大きさが均一なやつではなく、大きな穴と小さな穴が混じってるものがいい
389:02/09/29 04:15 ID:JkwSX+Qj
洗車スポンジって抗菌剤とか混じってないのか?
その辺が気になって使えない。
390 :02/09/29 04:30 ID:???
抗菌剤入っていないのを使う、これ常識。
入りのやつは書いてあるよ。
391 :02/09/29 04:45 ID:???
ていうかさ、洗車スポンジってかなりの性能あるんだから、かっちょよくパッケージングして
1リットル5、600円で怪しくないキャッチコピーで売り出せばめっさ売れると思うけどなー
392 :02/09/29 04:49 ID:???
>>384
http://www.tetra-jp.com/product/frm_product.html
実際はもっと少ないけどね。
393 :02/09/29 06:28 ID:???
ほぅ、貧民は洗車スポンジをつかうのか。
貧乏って知恵つくんだね。感心した。
394ふぁっくでぴょん:02/09/29 08:39 ID:/H3FYH+Z
>393 もっと貧しいひとたちは山で軽いし拾ってきて
砕くんだぜ。これもなかなかいいぜ。肌理が細かいやつが
最高だぜ。半年もすれば石の穴んなかで窒素に戻してやるぜ。
そのかわり流速50L/hour以下の密閉容器でお願いするぜ。
ついでに洗ってもなかなか俺たちは落ちないのでスポンジなんか
よりずっといいぜ。
貧乏人が拾って砕いて250mlのビンに詰めるとあほな金持ちが
2000円で買ってくれるぜ。

ひらめ養殖場は俺にはむかねえんで戻ってきたぜ。
死臭のするしろうとのサンゴ水槽こそ俺が求められてる場所だぜ。
おい!おい!おい!
ベルリンなんて調子込んでサンゴぱかぱか入れてんじゃねえ!
まったくしろうとは限度ってもんを知らねえぜ。

あばよー
395 :02/09/29 10:40 ID:???
>>393
貧民はそもそも観賞魚は買えません。その前に食用魚です。
金持ちはわざわざ自分で濾材がどーのとか語りません。
水槽の管理は懇意にしているショップ任せだからです。
396 :02/09/29 11:15 ID:???
>>393
アンタ猿ですか?
397ふぁっくでぴょん:02/09/29 13:14 ID:55M+CdeO
俺は月のお小遣いが30まんえんだから
すこしはお金持ちか?
でも濾材についてかたらしてもらうぜ。
究極の濾材 VS 至高の濾材 だぜ。
なんだか懐かしいだろ?おい!
日本食屋に必ず置いてあるよな。全巻。
でもっておやじはたばこ吸いながら寿司にぎってたりするよな。
ひでーよ。

あばよー!
小遣いはあっても生活費はないぜ!
398 :02/09/29 13:18 ID:???
>>397
おまえはなんなんだ。
バクテリアなのか人間なのかキャラをハッキリさせてくれ。
399ふぁっくでぴょん:02/09/29 13:31 ID:55M+CdeO
バイコムに雇われているバクちゃんだが
今日は営業で人型に入っているのだ。

今日は関東エリアだぜ!
フィッシュランドさんに行ってくるぜ!
あばよー
400 :02/09/29 13:42 ID:???
>>399
慌ててとってつけたようなこというな!
以後きみは人間がバクテリアの振りしているただの変人(2chではよくいるタイプ)、
と扱う(w
401_:02/09/29 14:46 ID:???
水槽立ちあげて1週間なんですが、水槽の水が
少し生臭いです。ろ過は2213newで最初からついていた
ろ材を使ってます(だってもったいないし)。
活性炭パッドは2週間で交換となってます。
少しくらい水って臭いものですか?
それとも変ですか? もう活性炭パッド変えた方がいいのかな?
402 :02/09/29 16:15 ID:???
>>393
事実で煽りになっていない罠。
403_:02/09/29 16:34 ID:???
田舎の方ってろ材結構手に入らないんですね。
シボラックスとかPHとかサブストとか・・・。
通販するか。
404 :02/09/29 16:54 ID:???
>>403
それが一番安上がりだよ。
405_:02/09/29 17:07 ID:???
>404
そうですね。実際今は立ちあげたばかりで
器具もまだまだ追加購入する予定なので(タイマーとか)、
しばらく通販で買います。でも器具が揃ってくると
ろ材だけ通販って高く付きそうでなぁ〜。
東京にでることもしばしばあるんですが、ろ材が安いお店って
ありますか? (新宿近辺で)
406 :02/09/29 17:30 ID:???
>>405
昔は水族館や熱帯魚クラブがあったけど・・・トオイメ
今はわかんないや。フォレストは器具は高いし。
407___:02/09/29 18:52 ID:???
2213のろ材なんですが、活性炭フィルタパッド、
細めフィルタパッド、粗めフィルタパッドになってます。
これを、この板で評判のよい、サブスト、シボラックス、PH、エーハイメック、
バイオグラスリングのどれかで構成したいんですが、
どれをどのくらい使ったら良いですか?入れる順番も含めて
アドバイスお願いします。
ネットは必要ですか?
408 :02/09/29 23:38 ID:???
>>400
ふぁっくでぴょんはおもしろいから、煽るのはやめたまえ。
409  :02/09/30 00:08 ID:???
>>408
自作自演(w
410 :02/09/30 00:09 ID:???
>>407
ああ、面倒だから素直に2222買ってね
411407:02/09/30 00:21 ID:???
>410
2222って何ですか?
2213使ってるんですが・・・。
412 :02/09/30 00:46 ID:???
>>411=>>407
チミの水槽の水量とか生体とかわからんかシラーソ
単純に濾過の性能をupしたいならもう一台2213買えば?
413_:02/09/30 00:57 ID:???
>>407
その中からだったらシボラックスがいいと思うよ
シボりすぎに注意
414 :02/09/30 00:58 ID:???
自作自演ご苦労
415407:02/09/30 01:58 ID:???
>413
レスありがとう。単純に生物濾過(粗めフィルターパッド)が
入ってる部分にシボラックスをを詰め込めばよいですかね?
416 :02/09/30 12:20 ID:???
>407
オーソドックスな組み合わせとしては
エーハイメック+サブストラットでしょうな。
417戦車:02/09/30 14:29 ID:???
予算があるならPHのMサイズオンリー
パッドは全て抜くべし
418??:02/10/01 01:12 ID:???
予算あってもサブストラットお勧め。(w
419407:02/10/01 02:33 ID:AA2ZIy21
>416, >417, >418
予算・・・。とりあえず安く手に入りそうな方から試してみます。
ありがとうございました。
パッド全部抜くと、何かいいことがありますか?
420ゴゴゴゴゴゴゴゴ:02/10/01 02:38 ID:wtjogFAV
>パッド全部抜くと、何かいいことがありますか?
立ち上がりが遅くなるです。
421 :02/10/01 11:16 ID:ewlvUm6s
>>420
ついでにインペラーにゴミが詰まる。
(´Д`;)マズー
422   :02/10/01 12:01 ID:???
http://www.eheim.de/eheim/images/faq/FM_2213.JPG
昔のスターターキットはこんな感じ。

http://www.eheim.de/eheim/images/faq/Fm_2233_Schicht.jpg
図では2233だが、2213でもこれでいいと思う。エーハとしては
2233も出来れば上の方法で使用することを勧めているよ。
423漏れも2213:02/10/01 12:11 ID:???
>>422
ADAの青キューブ3リッター詰め込んだのより全然いいかな?
活性炭は水槽投げ込み式(;´Д`)
424      :02/10/01 13:58 ID:???
60センチ規格で、エーハの2224に加えて物理吸着濾過にOTの併用が
最強と思うのだが、外掛けは見栄え悪しと嫁の許可が下りず。

>423
青キューブはメンテナンスどうですか?うちはサブストで2年間濾材洗
浄してませんが、亜硝酸等の発生もなく、流量もほとんど落ちてません。
ストレーナーカバーは定期的に洗浄してますが・・・
425407:02/10/01 21:04 ID:???
やっぱりパッド入れたままで >422さんのくれた
情報を頼りにやってみます。
ありがddd!
426薬剤師@5年目:02/10/02 00:00 ID:u8teM8Fb
外部フィルタ− イコ−ル エ−ハイムみたいな
感がありますが。
60cm規格水槽でプライム20使ってます
どうも流量が落ちたようでシャワ−パイプの前の
クリプトすらなびきません。
なぜ?
427  :02/10/02 00:30 ID:???
なぜ?と人に聞く前に、
どんな状況でどれくらい使用して、どれくらい流量が落ちたか、
書き込め。
そうでないと、

エーハイムじゃないからと言われておしまいだ炉。
428 :02/10/02 00:33 ID:???
NEW2213て旧2213みたいな使い方できませんか?
もってる人情報きぼん
429抗菌歯磨き:02/10/02 01:34 ID:bpnz9Xmh
洗車スポンジで抗菌剤の入ってない安心銘柄の名前を希望します。
430 :02/10/02 04:16 ID:pHOTsbmy
>>429
98エソで抗菌仕様と書いてなければ、まず大丈夫だと思われ。
431426:02/10/02 07:50 ID:u8teM8Fb
どんな状況?
濾材は、最初からついてる物で
5ヶ月程使用。
先週、濾材の掃除とスポンジの交換を
行なう。

よろしい?  なぜ?
432:02/10/02 08:17 ID:???
よろしい?なぜ?・・・・
そんなの知るか!

と言いたいが
エーハイムだって使っているうちに最初より流量は落ちる。

インペラの掃除はしたか?ホースの掃除はしたか?
ある程度は仕方がないが、とんでもなく落ちている
ならメーカーに電話しなさい。
433       :02/10/02 08:31 ID:???
>431
とりあえず、濾材を抜いて、無負荷の状態で運転してみる。
で、だめだったら機械的なトラブル。
つか、異音はしてないのか、とかホースの中の水は流動して
いるのかとか、プレフィルターを使っているとか、排水パイ
プのすぐそばでエアレーションしてるとか。そーゆー状況説
明がないと、アドバイスのしようもないよん。あんたのスキ
ルもわからんし。
434 :02/10/02 08:39 ID:???
ここの住人は本当にいい人が多い。むしろ人が良すぎと思う。
あんな態度で質問してきヤシにも懇切丁寧に教えるし。
他板でああいう聞き方したら、無視か、荒らしのAA貼られた末に
「氏ね」で終わりと思うんだけど

435 :02/10/02 08:41 ID:???
            ,. ''"´    ` ` 、        
           ;'            ':..      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ;'     ´       `      │  うるせー馬鹿! 氏ね>>434
        ./        ●     .●     ∠_________
        ./          ⌒  ▼⌒':
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
436 :02/10/02 08:44 ID:???
あっ・・・貼られた(w
437 :02/10/02 08:58 ID:???
>>435

おまえは426か?
やはり礼儀がなってないな。
438 :02/10/02 09:01 ID:???
あと教えてくれた人にちゃんとお礼ぐらい言っとけよ。
439  :02/10/02 12:07 ID:???
>>431
>よろしい?  なぜ?
よろしくない!
情報がなければ対処できない。
ここに教えてくれという香具師は、説明無しに、答えをほしがる。
説明もないのに、答えを出せる超能力者も稀にはいるが、問題は解決しない。

もうお前には何も教えない。


440 :02/10/02 12:16 ID:???
>>426
ばらして色々やってみりゃ推測できるだろうに。
同業者としてちょっと恥ずかしいぞ。
441名無し:02/10/02 12:37 ID:???
>>426
スポンジ(白くて薄い方)がデロンデロンのドロドロになっている可能性大。
いらないからとってしまえ。
そのスペースにサブストでも入れておけ。
442ななし:02/10/02 12:41 ID:???
ホースが折れてるだけだったりしてな (藁
443 :02/10/02 14:08 ID:???
エアかんでるとか。
444426:02/10/02 14:45 ID:xHginOdA
すいません。
書き方がなってなかったみたいで
ホ−スの掃除はしましたがインペラはしてません
異音はないですプレフィルタ−、エア共に無しです。
ちょっと無負荷で試します。
失礼な質問の仕方ですいませんでした

答えてくれたかたがた、有り難うございました。
あと435は私じゃないです
445          :02/10/02 16:08 ID:???
>428
下駄 濾材固定板を買う又は自作する。71022だっけな。
上はフィルターケースの蓋がそのまま使用可。

エーハマンセーだから出来るだけ質問にはわかる範囲で答えようと思うけど、
ちょっとぐぐればすぐ情報は集まるよ。
446RЯ ◆RUSS91Q. :02/10/02 19:10 ID:???
質問なんですがパワーマスター915Sというニッソーのフィルター
使ったことのある方いますか?以前900(両側にポンプがあるやつ)
使って水が落ちる音がうるさくて気になったので915を使っている方
がいたらどれくらい音がするのか教えてください。
447戦車:02/10/02 19:25 ID:???
純正のろ材固定板は確か一枚0.9k¥ドリルとかの工具持ってるなら
塩ビ版で自作すた方が安い。
ただしカスが大量に発生するので同居人がきれい好きの人にはお勧めできない。
448:02/10/02 21:38 ID:???
ビッグボーイ600で
濾過槽に水が少ししか溜まらなくなったて
パイプ掃除しても直らん
おかげで空気を巻き込んでうるさいんだが
449 :02/10/02 23:08 ID:FUvpaxVV
>>448
消音パイプはちゃんとはまってるよね?

水の量については原因判らないけど
俺のも空気巻き込みの音がうるさくなって
水槽の水位をちょっと上げたら静かになったよ
参考までに・・・
450おかゆフィーバー:02/10/03 08:24 ID:jjK2dD3r
ニッソーのスライドフィルターはいいぞぉぉ

・・・これにポトス植えたいんだけどコツとかよろしこ(・∀・)
451 :02/10/03 08:29 ID:???
ポット竹でも差したら?
452 :02/10/03 16:09 ID:???
ビッグボーイとスライドフィルターどっちがいい?
453445        :02/10/03 17:01 ID:???
もちろんエーハイムです。
454452:02/10/03 18:40 ID:???
>>453
いやいや、上部フィルターでだよw
455 :02/10/03 19:36 ID:???
レイシー
456_:02/10/03 20:57 ID:???
>>415

>413
>レスありがとう。単純に生物濾過(粗めフィルターパッド)が
>入ってる部分にシボラックスをを詰め込めばよいですかね?

たぶん>>413は「シボラックスじゃなくてシポラックスだろ?」
って言ってるんだと思うよ
457415:02/10/03 23:06 ID:???
>456
あーごめん。気付かなかったし、ずっとシボラックスだと
思ってたよ。 ごめんね。
458 :02/10/04 08:18 ID:???
上部フィルターのストレーナーにテトラのスポンジを付けて使用しています、
ベアタンクでディスカス飼ってます、餌は主にハンバーグを使用しています。
質問なんですが、

A、物理ろ過をほぼ完全にしてから、(細目のスポンジを付けて)生物ろ過に水を送る。
B、物理ろ過を粗めのマットだけの簡単な物にして、生物ろ過に水を送る。

メンテナンスの面では「A、」がいいと思うのですが、
立ち上がりは「B、」の方が早いのでしょうか?

つまり、残餌や糞は多少(詰まらない程度に)生物ろ過に入れた方がいいのでしょうか?
コロニーの元は糞や残餌ですか?

もう一つ質問があります
フィルター等は黒が多いのですが、バクテリアは光を嫌うと
どこかの書き込みで見たのですが本当でしょうか?

知ってる方いましたらお願いいたします。

459:02/10/04 12:45 ID:???
ヘドロこそ
濾過の主役と
みつけたり
460 :02/10/04 12:53 ID:???
ヘドロはヘドロなんですけど・・・・
461 :02/10/04 13:44 ID:AEoy4Q4k
プレコのウンコ対策でいいフィルターある?
うち上部フィルターだけだからこれからプレコ増やしたら
心配で・・・
とりあえず今の候補はエアレーションと水流も考慮して
水作エイトかブリラントフィルターなんだけど問題ある?
それとプレコ水槽の場合、物理ろ過と生物ろ過
どっちを重視すべき?
462 :02/10/04 14:01 ID:???
>>461
プレコのウンコって長くてカコイイよね
商品だとフィッシュレットを使ってるひともいるよね

うちは上部(サブスト+モノボール+パワーハウス&ウールマット)と
サブでパワーハウスシステムフィルター0.5をエアリフトで駆動って感じ
ウンコ対策は手動除去です。
それなりに安定してますよ。
463 :02/10/04 17:36 ID:???
>>462
別にウンコがかっこいいとは思わんが・・・・w
464エーハイムジャパン設立記念:02/10/04 18:44 ID:???
今日、大阪の某ショップで「エーハイム 2213」が1台が¥6.380-で
売り出されました。(在庫は数台のみ。携帯ストラップのオマケつき)
常時6千円台で発売されんもんかな…
465名無しsp.:02/10/04 19:35 ID:???
>>460
ヘドロは世界で一番いい女の名前です。
466>:02/10/04 23:23 ID:???
ヘドロタン・・・ハアハア

ヘドロつーか活性泥って感じですよね。
あの泥を大事にしながらろ材を目詰まりさせないように管理できること、
それが熱帯魚ろ過マスターにもとめられているものです。
467ふぁっくでぴょん:02/10/04 23:35 ID:Y6Dn3YaT
汚泥をゆっくり陰干しして砕くと
再利用できるなり。
468458:02/10/04 23:45 ID:???
ヘドロはバクテリアの固まりなんですか?
陰干しして砕いてフィルターにつっこめば良いのでしょうか?
川も底によくあるやつですよねヘドロって・・・
469ふぁっくでぴょん:02/10/04 23:49 ID:Y6Dn3YaT
ヘドロもバクテリアはいると思うが
フィルターの底なんかにたまる茶色いのがいいよ。
470458:02/10/04 23:56 ID:???
コロニーってやつですか?
そのコロニーは糞や残餌があった方が、早くできるのですか?
きっかけと言うか・・・元の材料というか・・・
471ふに:02/10/05 00:29 ID:???
>>468
人間の場合、ンコの80%は腸内細菌の死骸らしい。
食いもんは、ほとんど消化吸収されてしまうんだと。
472プリンプリン:02/10/05 01:48 ID:???
>>465
そしてボンボンの頭は爆発してまつ。
473__:02/10/05 02:59 ID:???
TOTOで売ってるオリジナル濾材のハイパーグラスリング濾材使った事有る人いる?
あのTOTOのオリジナルなのであんま期待はしてないんだけど20リットルまでなら送料¥1500なんだと

やっぱりTOTOのことだから裏があるんかなぁ?
474_:02/10/05 03:17 ID:???
2213newは税別なら常時6千円台で売ってるよ。
ストラップはつかないし、税込だと7千円代になっちゃうけど。
通販だけどね。
475てとら:02/10/05 07:43 ID:???
エーハイム1060使っている人にききたいのですが水中で使った場合
どれくらいの音が出ますか?結構流水量があるのできになるのですが
476モノボール:02/10/05 07:45 ID:ovPMLl/q
PHモノボールの耐久性。

 5年は崩れませんか?
477ヒロポン:02/10/05 08:01 ID:0vrG8Y24
>>476
おはよう!

>>478
おはよう!!
478_:02/10/05 12:13 ID:???
なんだか今だに、ろ過を充実させるだけで、
水槽内の糞やゴミが自動的に吸い込まれて無くなると思ってる奴がいるな。
それは無理な相談。水槽内部に残った糞やさまざまなゴミはネットで掬っておくしかない。
479 :02/10/05 14:16 ID:???
>470
そうだよ。餌の周りに従属栄養細菌が発生し、そいつが出すネバネバに
硝化細菌が住み着く。で、ドロになる、と。
480チャチャ:02/10/05 16:15 ID:RsIuAyCA
>>473
あれってシポもどきじゃないの?

ttp://www.sanmi.com/
ttp://www.esa-shichifuku.com/rokazai.htm
481458 470:02/10/05 16:21 ID:???
>479
やはりそうでしたか、ストレーナーの部分にテトラのスポンジフィルター付けてるのですが
上部フィルター内のマットがほとんど汚れず、リング濾材いにいたっては、
新品同様と言った感じがありましてので・・・多少茶色くなるくらいで・・・

パワーフィルター使ってたときは、コロニーなる物が出来ていたのですが
もしやと思っていました、479さん情報ありがとうございました。
もう少し工夫をしてみます
482名無しさん:02/10/05 19:32 ID:???
>>476
さぁ...まだ販売されて1年もたってないもので...
483_:02/10/05 22:24 ID:???
底床にADAのソイルを使って60cmの水槽を立ち上げて2週間たちました。
立ち上げたときにソイルの微粒子が外部式フィルターの中に吸い込まれ
たんですけど大丈夫でしょうか?濾財は生物濾過材のみで構成してます。
やっぱ洗った方がいいんでしょうか?ただ洗うと濾過能力が落ちそうなので
怖い・・・。

あともう一つ質問があります。外部式濾過の吸水口のところにテトラの
スポンジフィルターを取り付けたんですけど、夜間のエアレーションって
した方がいいんでしょうか?行きつけの店の店員さんA,Bに質問すると
A「したほうがいい。バクテリアが発生するからフィルター内の水の
  酸素量が減るしね。夜間の少量のエアレーションが必要。」
B「しない方がいい。エアレーションすると急激にPHが変わり水草が溶ける。」
とのこと。どっちがいいんでしょう?
植えてる水草はニューパールグラス、ロタラインジカ、ミニミニテープ、
Cry.パルバ、Cry.ウェンティグリーンです。これからグロッソとか植えよ
うと思っています。使ってる外部式フィルターはフルーバル103です。
エアレーションするならランプに水滴がつきにくそうなニッソーセラの
細かい泡が出るのをポンプの先につけたいなぁとか思ってます。
484473:02/10/05 22:47 ID:???
>>480
シポもどきなのは解ってるが、品質はどうなのかな?
オリジナル製品なのに画像も無いってのはあやしい
485 :02/10/06 00:22 ID:???
ちょっと教えて欲しいんですけど、
2000円/lのろ材と500円/lのろ材だったら
同じ金額出すんだったらどっちが性能いいの?

たとえばもともと40lの濾過槽があります。
2000円/lのを10lで20000円。

500円/lのを40lで20000円。
もしくは
500円/lのを20lで10000円+外部フィルタ1個10000円で20000円。

どれがいいんですかね?
486ふぁっくでぴょん:02/10/06 00:30 ID:5Wdox8rP
>485 
40リッターの濾過槽だったらメディアはなんでもいいよ。
適当に安いリング買ったらいいんじゃないのかな。
それだけ容量があったら正直いってメンテなんてやってられん。
目詰まりしないことが第一なのでリングを使う。それだけ。
濾過槽の容量を大きく確保できる場合にはメディアは何を
使ってもたいしてかわらんと思う。
小さな濾過槽でぎりぎりの余裕のない運用をするときだけ
メディアの善し悪しを考えたらよいと思う。
わたしなら一番安い大袋入りのリングと軽石をつめるね。
その大容量なら。

観賞魚業界の商品には科学的根拠がないセールストークや
本来科学的根拠に基づいてきめているはずの使用量を代理店の
都合で水増しするなどいいかげんなものが多いので価格差ほどの
違いがあると考える根拠は乏しいように思う。
阿呆しかひっかからんようなマガイモンはともかく、まっとう
そうな商品でもつくりを自分で確かめて実際に使ってみないと
わからないでしょう。
487  :02/10/06 00:32 ID:???
2000円のを40L=80000円
外部フィルター×2=20000円
上用交換濾材約5L=10000
しめて11万だな。悩みだすと結局全部欲しくなる。
488 :02/10/06 00:33 ID:???
>>483
夜間は水草も光合成をせずに酸素を消費する側になるから、
逆に夜間こそエアレーションをするべきかと。
489?@:02/10/06 00:37 ID:???
市販のバクテリアはなんでパッキングされても生きていられるんですか?
490チャチャ:02/10/06 00:41 ID:qy6LJxBT
>>484
>シポもどきなのは解ってるが、品質はどうなのかな?
ろ材の品質云々っのは、難しいですね。
「半分以上砕けてた」とかの物理的破損なら、わかりやすいけど。
この場合は流石に文句言えるでしょう。
491(ЭзЭ):02/10/06 00:42 ID:???
>>483
漏れは、Co224時間添加してるが、エアレーションなし
Fは、2213N、ミナミも、水草も元気だ
ただす、BeeやCRSの場合は、夜間したほうがいいかも(酸欠に弱い
492チャチャ:02/10/06 00:44 ID:qy6LJxBT
>市販のバクテリアはなんでパッキングされても生きていられるんですか?
多くの製品は「休眠」状態で出荷されているらしいですよ。
493(ЭзЭ):02/10/06 00:48 ID:???
水槽をリセットしたり、底砂変えた場合に前の底砂に繁殖していたバクテリアも
死なずに休眠する罠
494/:02/10/06 00:52 ID:???
下水処理場の硝化槽をヒントに上部濾過槽にも少しエアレーション
始めてみますた。もし既にやっておられる方がいましたらアドバイス
きぼんぬ。
495 :02/10/06 01:02 ID:???
レスありがとうございます。
>>486

実際には約60lの濾過槽を使ってまして
PHやらニッソやら安物やらのリングろ材が約30l入ってます。
あと30l分のろ材をどうするか悩んでたんですが
30lともなると安物でも結構な額になるんで
ちょっと慎重になってました。

安いリングろ材でいこうかと思います。
安物でお勧めってありますかね?
反対にこのろ材だけは使っちゃダメってあります?

>>487
外部フィルタってのはあくまで例だったんで
買う気はさらさらないんです。
悩みだしたら全部欲しくなるって言うより
買う前に金額で悩んじゃいますね。
496_:02/10/06 01:09 ID:???
>>494
既に安定している水槽なら問題はないかと。
もし立ち上げ直後の水槽だと、亜硝酸が急激に増えて生体に悪い影響を
与える可能性もないともいえないけど、まぁ、大丈夫でしょう。
497/:02/10/06 01:14 ID:???
>>496
レスThx。立ち上げ半年経ってて濾過も順調なので大丈夫でしょう。
498_:02/10/06 01:33 ID:???
>>488,>>491
回答ありがとうございます。
いろいろ考えたのですがエアレーションして様子を見ようと思います。
499 :02/10/06 02:07 ID:???
>495
容量が勿体無いと思うなら、洗車スポンジでも入れてみては。
2〜30個分も手で千切って突っ込めば、相当な濾過能力がありそうだけど。

んで、俺も質問。
手芸用のウレタンって濾材に使えないかなぁ。
短冊状に切れてるヤツが使えれば、スポンジをごりごり切る手間が省けるん
だけどな。
500sage:02/10/06 02:15 ID:???
スポンジもウールマット(パット)も対してかわらん気がえするが?
スポンジ派はなぜにそこまで普及させたがってるのだろうか...
501名無し:02/10/06 02:17 ID:???
>>492
休眠状態で出荷したとして、お店でディスプレイしている間に起きないのだろうか?
また買って空けたとたんに起きだして、すぐに死亡!なんてことにならないのだろうか?

そもそもどのような条件で休眠させ、どうなったら起きるのだろうか?
温度?気圧(水圧)?
502 :02/10/06 02:51 ID:???
>>500
穿ったことを考えすぎ。
実際に使ってみていい物をいい、と言っているだけでしょ。
洗車スポンジが何倍もする値段のメーカ純正品パッドや市販ろ材に引けをとらない
だけの能力があると言っているだけだよ。

で、すべてにおいてパーフェクトと言っているわけでもない。
コストパフォーマンスがいいからお薦めといっているだけ。
503チャチャ:02/10/06 06:54 ID:qy6LJxBT
>休眠状態で出荷したとして、お店でディスプレイしている間に起きないのだろうか?
オレの場合、目覚ましが鳴らないと起きないし、深夜や明け方に起きても便所行ってまた寝る。
なんで、目覚ましが鳴らないと(鳴っても)会社に遅刻する。

>そもそもどのような条件で休眠させ、どうなったら起きるのだろうか?
1.急激な条件(環境)変化による休眠方法。(冷却処理など)
2.薬品及び酵素等による強制休眠方法。
3.栄養分を食べつくさせて、自然と飢餓状態から休眠状態にする方法。(技術的に難しい)
以上、こぴぺ。

目覚ましとしては、栄養・温度・水分・ミネラル・衝撃・酸素・酵素とかあるみたいよ。
504 :02/10/06 08:19 ID:???
>>503
オレの場合・・・・ って・・はぁ・・・?なにが言いたいの・・・?
505  :02/10/06 11:35 ID:???
>504
503はバクテリアな人なんだよ。
506チャチャ:02/10/06 12:45 ID:???
>>505
テメーは引っ込んでろ!ボケェ!
507 :02/10/06 14:02 ID:???
晒しage
508チャチャさん大好き:02/10/06 14:08 ID:???
ボクの先端から溢れ出る蜜を飲んで下さい
509  :02/10/06 14:12 ID:???
どっちを晒してんのか判らないなw>>507
510 :02/10/06 14:14 ID:???
>>509
どっちも
511  :02/10/06 14:17 ID:???
なーるほど        the world
512戦車:02/10/06 14:36 ID:???
>>502
同感

カットするのが一手間だがとにかく安い。
513    :02/10/06 14:37 ID:???
>>511
おめーはつまんねーんだよ!
シッシッ!!こっちくんな!クセーから!
514名無しさん@ピンキー:02/10/06 16:05 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ヒソヒソ... キチガイガイッピキイルナ
515 :02/10/06 23:30 ID:???
>>511
てめえはつまんねーんだよ!キック!!!!       ・・・・・・・・・・ザ・カンクルー
516(ЭзЭ):02/10/06 23:33 ID:???
         ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
517  :02/10/07 02:52 ID:???
>>500
ウールは立ち上がりの早さでは無敵、
でも目詰まりになやまされ・・・・・・
その点スポンジは、目詰まりしにくい。
個人的には
ウールアンド大磯派です。
518 :02/10/07 19:23 ID:o7vwjedP
洗車スポンジ使ってみました
→天然セルロース100%の黄色いやつを購入
→1センチ角に切ってよく洗う
→外部フィルタに投入
→次の日なんだか水が黄色く!(げっ!)
→3日後。水の透明度が上がったような気がする。でも水は黄色い。魚は・・問題なさそう。
→6日後。スポンジが茶色くなってきた。ろ過菌繁殖か?水は黄色い(水替えるか・・)

皆さんも黄色くなりますか?
天然セルロースのとポリウレタン製のとではどっちがいいのでしょうか?
519 :02/10/07 19:24 ID:???
セルロース→爆ターセル
520まさ:02/10/07 21:35 ID:WdGY3SvF
物理濾過したいんだけど濾過材通販できる所教えて。
521 :02/10/07 21:49 ID:???
>>518 
ネタですか?セルロースは溶けます
ポリウレタンを選びましょう。

>>520自分で検索シロ
522さんうー:02/10/07 22:14 ID:xCVaDq5c
でゅぷら代理店   とーーーさん
523ドキドキ:02/10/08 00:28 ID:???
テトラの外掛け、フィルタ交換時期になった。

フィルタの代わりにプラ板挿して、下を2.5cmほど開けて
半分はウレタンスポンジ(100円ショップの三個入り洗車スポンジ)、
半分は多孔質セラミックにしてみますた。

どんくらいで立ち上がるかなあ。
524やかん:02/10/08 08:02 ID:???
ニッソーの上部濾過機について詳しい方いらっしゃいますか?
消音フロートについて聞きたいのですが?
525 :02/10/08 08:13 ID:???
>>524
どうぞ
526 :02/10/08 08:13 ID:9mRBsfEh
>>521
えっ!やっぱりそうなんですか?
→至急撤去します。
アドバイスありがとうございます。
527 :02/10/08 23:48 ID:hPKIVfRK
 
528:02/10/09 00:36 ID:???
正直、水中式フィルターと外部式フィルターでは
どちらがいいですか?
いろんな面でアドバイスおながいします。
(ちなみに60CM水槽、小型魚中心、水草少です
529 :02/10/09 01:01 ID:???
正直どっちでもいい
530 :02/10/09 02:26 ID:AK6+/2um
>>528
両方を一緒に使うのが良いです。
(ショップの人も喜ぶ、リスクも減らせる。)
531 :02/10/09 05:59 ID:Xwsbyqsj
消音フロート使うとエアレーションできてるんですか?
泡がでないんですけど
532名無しにゃーん:02/10/09 07:45 ID:lwDgCoKG
泡が出来ていない分空気は多少溶け込みにくくなっている。
だからスライドフィルターの説明書を見ると水草水槽の時は
フロートを使う事を推奨している。ただ、CO2を添加しても
殆ど濾過槽の上のブリッジ部分で抜けてしまうような気がするが。
533 :02/10/09 09:53 ID:oX0EcBb5
>>530
同意。
サブフィルターはあったほうがいい。
534 :02/10/09 12:30 ID:???
>>528
片方しか買えないとして

濾過能力を重視するなら外部、
メンテンスを重視するなら内部・・・

内部フィルターは「水槽の水容量を減らす」
外部フィルターは「外に置く面積が要る」と言う面があることをお忘れなく・・・

でも「小型魚中心、水草少」なら上部なんかも考えてみては?
535 :02/10/09 12:31 ID:k1BKEwYR
ベアタンクの利点って何かな
エンゼルとグラーミィ飼ってるんすけど
536 :02/10/09 12:55 ID:???
>>535
掃除のしやすさ。
537帰ってきたガンオタ:02/10/09 14:22 ID:sAHIpcgQ
上部にモノボール何リットル入りますか?なんて聞いておきながら
2213を買ってしまいました。アドバイスくれた方、御免なさい。

で、濾材なんだけど、テトラのナイトレイトマイナス。
これをお湯で溶かして?丸めたのを濾材と一緒に放り込んでみようかと思うのだけど
試している方いらっしゃいますか?

2213の箱に書いてあったのだけど、サブストラットプロなんてのがあったのね。知らなかった…
ついでにエーハイムジャパン設立記念のおまけが入ってました<ネックストラップ
538 :02/10/09 14:36 ID:uWkwg0gR
外部フィルターってそんなに濾過能力大きいんですか?
内部と上部しかつかったことないんです。
上部と比べて濾過能力はどんな風にちがいますか?
539 :02/10/09 16:40 ID:???
>538
上部フィルターの方がメンテも楽だし、濾過能力も遜色ない。不慮の事故で
室内パンターナルになることも少ないと思う。
要は見た目のすっきりさと照明スペース、水中の溶存CO2が曝気しにくいなん
てことが水草レイアウトのインテリア水槽にマッチしてるって事かな。あと
はずれを引かなきゃ静かだし。水槽の形も選ばないよな。
漏れは、その実外部フィルターのいかにもマニアックそうなトコが好きなんで
使っているけど。(あくまで見た目ね)
540_:02/10/09 17:47 ID:???
外部より上部に炉材いれたほうが、能力良いんじゃないの。
>539のいう通り水草やる人には外部だよね。
水草にあまりチカラ入れないなら上部でしょう。
541 :02/10/09 18:15 ID:Fp3Guvor
ところで、エーハイム2231〜2235の濾剤コンテナって
互換性があるのでしょうか。2231のモーターヘッドに2233のコンテナを
くっつけて使おうとか企んでいるのですが。
542:02/10/09 19:31 ID:???
エーハイムの2231(2213)って水流調整(流れの強弱)ってできますか?
543539:02/10/09 22:13 ID:???
ふっと思いついて、休眠中の2222をインペラ抜いてプレフィルター化。
ガーン 水漏れでそれこそ室内パンターナルになっちまった。
ワセリン塗り塗りしてもだめで、やっぱり使ってないと流石のエーハもOリン
グが逝かれて駄目ねとおもったら、なんとホースの接続間違えてアフターフィ
ルターになってた。で、付け直したら水漏れは解決。メインの2224のパワーヘ
ッドの圧で水漏れしてたわけだけど、フィルターのケースって非常に微妙な密
閉度なんだなーって思ったよ。これが2213みたいな鬼のような密閉容器だった
ら多分これでも水漏れして無いだろうと思う。
544 :02/10/09 22:14 ID:???
>>541
おんなじはず。
2段、3段、4段の違いだったかな。
545 :02/10/09 22:54 ID:Fp3Guvor
レスサンクス。
となると、コンテナや下部のケースを別売りしてくれれば
流量を控えたままで濾剤を増やせるので、
その点、エーハイムジャパンさんに是非おながいしたい。
546 :02/10/09 22:55 ID:???
>>543
このスレはお前さんの日記ですか?
547こっちか?:02/10/09 22:59 ID:IpSLcLe4
エーハイム(エコフィルター)の説明書に水面からフィルター底面を
40〜150cmの間に設置してくれとあるが、40cm以下にするとどんな
不具合がありますか?マジでお願いします!!



548  :02/10/09 23:10 ID:???
>>547
マルチうざい
549 :02/10/09 23:34 ID:???
>>547
幾つものスレに書き込んでる労力使うなら、なんで最初からメーカーに聞かないの?

エーハイムサービスセンター
http://www.tetra-jp.com/eheim/info_eheim.html
(電話)    043-297-3901
(ファックス) 043-297-3531
Eメールアドレス:[email protected]
550 :02/10/10 00:18 ID:???
GEXやニッソーとかホームセンターでも簡単に手にはいるような
上部フィルターで濾材が一番多く入る機種って何でしょう?
検索しけど上部フィルターの濾材容量のページが見つからなかった・・・。
レイシーぐらいかな。容量がのっていたのは。
551?:02/10/10 01:15 ID:???
>>545
カタログ上はパーツの個別売りしているはず。
ただし、メチャ高い!
552AM:02/10/10 02:02 ID:AfMfejIE
>>547
想像だけど、
呼び水の関係でしょう。
逆に差がありすぎると過負荷になるのかな。
553_:02/10/10 02:10 ID:???
>>543

連結すると呼び水どうやってやりましたか?実は家も今2224使ってて
2222が一台あまってるんですよね。どうせなら使いたいなぁ。
554 :02/10/10 02:13 ID:???
>552
差がありすぎると543みたいになる(笑
555カメ:02/10/10 02:26 ID:???
2235にPIつけてカメ水槽で使用中。
本体3ヶ月掃除ナシでも流量落ちず(・∀・)イイ!
PIは1〜2日で軽く掃除(゚Д゚)マズー

556 :02/10/10 07:07 ID:???

結局余った水槽でオーバーフローした方が一番良かった
557543:02/10/10 08:21 ID:???
553
>553
2222と2224のケースにまず水を一杯入れといて、エーハホースに無理やり8ミリ
内径のオイルホース(ホームセンターで売ってるやつ。便利。)突っ込んで
急いで口で吸いました。

558はんたまきれた:02/10/10 10:07 ID:???
呼び水のぉー秘訣はぁー
急いで、口で、吸え!!
559戦車:02/10/10 13:43 ID:???
>>547
一応マジレス・・・

水面とパワーヘッドの高さが同じでも作動はする。
ただし、ローターの磨耗が早くなる、エアをかみやすくなる
(この2つについてはインペラ入口圧が低くなるせいか?)、
配管の取り回しがし難い

実際にそういう使い方した時はそうだった。
560 名無しタソ:02/10/10 18:40 ID:???
>>550
俺も前にそんなような質問して流されたような・・・
一応俺の持ってるコトブキのなんとかフィルターは
別に静かだよ。容量は他の見たことないから知らん。
ビッグボーイかスライドフィルターの情報が欲しい!
561:02/10/10 18:59 ID:???
ビッグボーイ600
濾過槽に水が少ししか溜まらなくなったあ
モータ買い換えたほうがいいだろうか
562  :02/10/10 21:25 ID:???
お前ら活性炭はなにがいい?
563 :02/10/10 21:36 ID:???
>>562
ナンに使うの?
564562:02/10/10 21:41 ID:???
>>563
(´д`)何??それが教えてもらうときの態度?
565  :02/10/10 21:56 ID:???
>>564
(´д`)何??それが教えてもらうときの態度?
566564:02/10/10 22:24 ID:???
>>565
パクるな!w
567 :02/10/10 22:30 ID:+kPQcdD2
>>562
キムコ
568 :02/10/10 22:43 ID:???
ナンだ、ネタか。
つまらん掲示板になってきたな。
569 :02/10/10 23:05 ID:???
>>562
ブラックホールが1番性能いいと思う。
コストパフォーマンス的にはよくわからん。

一応マジレスしとく。
570 :02/10/11 00:01 ID:RsQTX7HF
上部フィルター使っていて外掛け使うの無理だよねェ。
隙間無いから。
571 :02/10/11 00:18 ID:???
60*45*45水槽とかなら何とかなりそう



ハッ…上部フィルターのフタを空けて改造した外掛けフィルター装着という妄想が(;´Д`)ハァハァ
572 :02/10/11 00:22 ID:???
>>570
ライトをリフトして前面に掛ける。
不可能ではないが、やる香具師も居まい(w
此を前後逆にすれば、多少不格好ではあるが出来ない相談では無かろう。
573名無しにゃーん:02/10/11 00:49 ID:xG2Cdzs+
>>550
ちょっと遅レスだがやはり名前の通りビッグボーイだろう。
ニッソーではスライドフィルターより古い型だが600DXの方が
数百ccくらい容量が大きい。
ジークエーハイムの方々には申し訳無いが、どちらにしろ60a用
だったら2231と同等かそれ以上の容量はあると思う。
574名無し:02/10/11 03:59 ID:sPoM9iNW
>>570
すきま空けりゃいいだけだろ
ガラスふたを細いやつに換えて前にずらせばいい
575 :02/10/11 04:05 ID:???
活性炭=応急処置
と考える私は、ひねくれてる?
576 :02/10/11 04:47 ID:???
応急処置になんないよ→活性タン
577 :02/10/11 05:59 ID:???
>>575
???
水の出来ていない、水槽用ということ?
水が濁ったときにばらまくって事?
その場しのぎと言う事?
賛成に傾いたときにぶち込むという事?
???
578550:02/10/11 10:58 ID:???
>>573
情報サンクスです。ビックボーイか・・・近くに売っていたかな???
水槽の濾過には外部濾過や外掛けを使っているんですけど、
最近になってメンテナンス性を含めて上部濾過の実力に気づいたもので。
水草水槽って訳でも無いので上部濾過槽を使って見ようかなと思いまして。
ちょっくら近くのショップ&ホームセンターを見てきます。
579    :02/10/12 01:50 ID:3FmqkZbL
上部の濾過槽ん中を下敷きセパレートでチューンしたら
すんごい能力アップしたぞ
580 :02/10/12 08:21 ID:5SxPlQTt
(´∀`)ヘヘ・・・エヘヘヘヘ・・・
サブストスゴイナァ・・・
581 :02/10/12 09:18 ID:???
ビッグボーイは曝気が甘い
582 :02/10/12 10:23 ID:s0m4Wc/V
上部フィルタの性能がなかなか上がらないのは
高い外部フィルタを売る策略ですか
583 :02/10/12 10:31 ID:???
エーハイはええわい
584_:02/10/12 16:50 ID:???
>>583
座布団全部没収〜
585ふぁっくでぴょん:02/10/12 17:37 ID:8bGSI2RT
スーパージェット、使った金がアダとなり
586 :02/10/12 20:47 ID:???
>>585
お〜、うまいね。はい次ぎ。
587?@:02/10/12 21:00 ID:???
>>582
もう改良の余地がないからだとおもわれ。
それだけ、シンプルで洗練されたシステムということですよ。
コストパフォーマンスもいいしね。
588ふぁっくでぴょん:02/10/12 21:13 ID:qppmhxuE
>587 水耕栽培がしやすいように改良すしてみた。
スポンジ濾材だが、なかにカイワレの種が埋めてある。
パーフェクトアクアリウム、ここに完結!


589 :02/10/12 21:30 ID:???
Pwer Boxはドデスカ?
590 :02/10/12 22:00 ID:???
熱帯魚の水で育ったカイワレは食いたくないな・・・
591 :02/10/12 22:30 ID:???
>>590
でも変なとこでO-157と共に育てられるよりいいかもよ。
592 :02/10/12 23:06 ID:???
ある意味間違いなく無農薬・有機栽培だしな。
593 :02/10/12 23:09 ID:???
上面や壁掛けにハイドロカルチャーの苗を使うってのは
富栄養化を妨げる上でいいと思うし。

小さい苗なら、水草より安いのも魅力。
594 :02/10/12 23:21 ID:???
>>593
気を付けないと、漏水事故につながるという罠。
595ふぁっくでぴょん:02/10/12 23:37 ID:5tfUBuiR
生えたカイワレを食べれば窒素やリンも除去できるんだす。
リンを除去するのは非常にむずかしいがカイワレくんで解決だす。
食べたあなたも養分補給でコケとりに精も出るというもんだす。
照明いらずということではモヤシもよいかもしれないが、
モヤシは水を食べてるようなもんなので、、、。
596 :02/10/12 23:55 ID:2sRv+wBa
上部フィルターの場合ウールマットがトラブルの原因になる
って聞いたんだけどナゼ?
597 :02/10/13 00:01 ID:???
掃除を怠ると目詰まりして漏水
598 :02/10/13 00:31 ID:???
カイワレって水中化できないかなぁ
599?@:02/10/13 00:54 ID:???
カイワレ、実は種子中の栄養素で成長してるという罠。
600 :02/10/13 01:12 ID:???
>>593
外掛けフィルターにポット竹とかいうのぶっ挿してある。
金運がよくなるそうだ(w
601ふぁっくでぴょん:02/10/13 01:23 ID:Cblmj+xD
>599 食べるのをもうすこし待ってみよう。
大人になったカイワレをみたことがあるかい?
602ハムハム:02/10/13 01:26 ID:dOYo7tQj
ヒヤシンスとかはどう?
603ハムハム:02/10/13 01:26 ID:dOYo7tQj
>>601
大人になったら「大根」になるんでしょ?w
604 :02/10/13 01:37 ID:???
>>600
漏れもテトラの外掛けにラッキーバンブー挿そうかと思ってたんだ。
ちょうど良さそうな空間開いてるもんねw

……金運にフィルターがかかってしまいそうな気もするが。
605_:02/10/13 01:41 ID:???
ルームメイトにウールマット敷いて、ブライトサンドって
無謀ですか?
ウールマットはどのくらいの頻度で掃除すればよいですか?
606 :02/10/13 02:10 ID:???
>>603
ちがうよ。でかいカイワレになるんだよ。(w
607?:02/10/13 02:12 ID:???
>>605
タブンやったことのある人はいないと思うので、コメント難しい。


608550:02/10/13 02:13 ID:???
>>579
そのチューンナップ方法とは?
宜しければ教えてくださいませ。
609_:02/10/13 02:16 ID:???
>607
それは、
=明らかに無謀ってことですかね?
それともルームメイト使ってる人が少ないかな?
610 :02/10/13 02:19 ID:mseKJmqd
>>605
私もわからないが、頻度は飼う魚の量にもよるので、
その条件では誰も答えられる人はいないと思う。
611 :02/10/13 02:24 ID:w/UTWpVV
活性炭ってネット入りのものを直接水槽に入れたほうが効果高そうなんだけど・・・

douyo?
612ハムハム:02/10/13 02:35 ID:dOYo7tQj
>>611
効果高い=すぐ仕事して終わり
613落武者 ◆vPK9ohVONE :02/10/13 03:17 ID:???
>>608
>>579ではありませんが、こんな感じではないでしょうか↓
 _________________________________
|  →   → | → → |
|水  |    →         |      →    | ↓    |
|槽  |       →      |   →       | ↓    |
|の  |_______→_→________|↓  _ |
|水  |                             水
|    |                            槽 
|   |                             へ
                                   戻
                                   る

↑上部フィルターの図
614落武者 ◆vPK9ohVONE :02/10/13 03:19 ID:???
ずれた(汗
 _________________________________
|  →   →             | →        →         |
|水  |    →         |      →    | ↓    |
|槽  |       →      |   →       | ↓    |
|の  |_______→_→________|↓  _ |
|水  |                             水
|    |                             槽 
|   |                              へ
                                   戻
                                   る

↑上部フィルターの図
615(゜∀゜):02/10/13 03:40 ID:w/UTWpVV
漏れニッソーのスライドフィルタ600だけどさ、
そのぶったぎりチューン、やってみたいんだわ(´〜`)
濾材は余ったリングとサブストでやってみたいんだけど具体的にどうやろうかな・・
セパレーターは水位に応じて濾材の真ん中に差し込むのかな?

616( ・ ∀ ・ ):02/10/13 04:01 ID:k586YUdD
ドライの部分なくせば二酸化炭素の逃亡も解消できそうだね。
617 :02/10/13 04:16 ID:???
おすすめのカラーサンドってないですか?
底砂ね
618 :02/10/13 04:55 ID:???
>>617
微妙にすれ違い。
しかもそんな書き方で何を勧めろと?
このスレ的に言うと、セラミック系の、色つきなんかどうだろう。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1032349528/
■アクアな質問にパコパコ答えるスレ【4】■

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1033012205/
★☆★ アクアリウム機器スレッド Part4 ★☆★

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1032716273/
o○熱帯魚スレッド○oパート12!サラニ(・∀・)イイ!

等があります、後何を飼いたいか、どんな水槽か、など詳しく書いた方が、
返事はもらえると思います。


619 :02/10/13 07:34 ID:???
セラミック濾材を底砂にすると良いでしょう。

残念ながら色のバリエーションはほとんどありませんが。
620ハムハム:02/10/13 17:19 ID:dOYo7tQj
あれって自分で好きな色に染められないのかな。
メチレンブルー入れたら青くなっちゃったけど、あんな感じでw

ただメチレンブルーで染まってるってことは
濾過能力は落ちちゃってるのかなあ。
621579:02/10/13 17:45 ID:???
>>608
>>613
ほぼ正解 600用を3箇所セパレートいれて
水が上から下→下から上→上から下→下から上でパイプに落ちる式
スノコを底に確実に入れるないと溢れる 最後のパイプのスペースにもスノコ
入れるとそのスペースにも濾材をはれる
これで900水槽でもバリバリ濾過できる 要は効率ね。
622 :02/10/13 17:59 ID:???
>>620
勝手にしろ、いい加減ウザイぞおまえ。
623ハムハム:02/10/13 18:17 ID:dOYo7tQj
ネンチャクキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
624 :02/10/13 21:40 ID:Jjprhhm5
ハムスレ以外では名無しで書き込んでほしい>>ハムハム
625 :02/10/13 22:25 ID:???
>>ハムハム
ごめん、俺もちょっとウザいと感じた。
626 :02/10/13 22:32 ID:MYdeMXm7
アンモニアや硝酸はないにこしたことはないけど
あったほうがいいことってないのかなぁ・・・?
627 :02/10/13 22:44 ID:???
>>ハムハム
粘着はおまえだろ。
せめて下げろ、ホント、ウザイ
要らない書き込み多すぎ。
628ハムハム:02/10/13 22:45 ID:dOYo7tQj
ネンチャクキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

ID出さずに「俺も」とか言われてもなあwww
629 :02/10/13 22:51 ID:???
>>628
スレが荒れる
せめて下げてくれ。
630ハムハム ◆wSaCDPDEl2 :02/10/13 23:10 ID:???
下げるとID出ないからなあ。
ネンチャクが来てあれるのは俺のせいじゃないし。
631 :02/10/13 23:16 ID:???
>>ハムハムへ
俺もウザイと思ってたよ。
でも仕方ないか。ハムスター関連スレでうざがられて行くとこなくなったんだもんな。
可哀想に・・・・でも同情はしないけどね(w
アクアスレではそんなことないようにガンバレよ。

で、きみは、IDなんていくらでもごまかせる2chでID至上主義くんなの?
632 :02/10/13 23:27 ID:???
水流が一番弱い濾過フィルターって何ですか?
633 :02/10/13 23:30 ID:???
>>632
水作mini
634 :02/10/13 23:36 ID:???
>>622
>>625
>>627
>>631
うざいから荒らさないでくれる?
お前>>の使い方が全部特殊だからみんな同一人物なのバレバレなんだけど。
今から>>の使い方変えて荒そうとするのも無しね(ワラ


お前もう来なくていいよ
635 :02/10/13 23:39 ID:???
>>634
622は別に普通だぞ。
636 :02/10/13 23:40 ID:???
>>634
どこが特殊なんだ(w 説明してくれ。
もしかするととんでもない勘違いしてるぞ、オマエ(w
637 :02/10/13 23:45 ID:???
>>634(ハムハム)
おれは、631と636だよ。あとはしらん(w
なに頭にきすぎて混乱しちゃったの・・・かわいそうに・・・
638 :02/10/13 23:51 ID:???
マジウザイ
639 :02/10/13 23:55 ID:???
某スレでのハムハムくん

 855 名前::        投稿日:02/10/13 (日) 22:46 ID:
 ハムハムって奴、やばいんじゃない?
 思いこみ激しすぎ。
 ぜひ生活改善お願いします。

 856 名前:ハムハム 投稿日:02/10/13 (日) 22:49 ID:dOYo7tQj

 ネンチャクキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

 857 名前:  投稿日:02/10/13 (日) 23:20 ID:
 やっぱヤバイわ ↑ こいつ

どこでも同じ わらえる(w

640  :02/10/13 23:55 ID:???
自作自演粘着厨age
641 :02/10/13 23:58 ID:???
>>635-637
もう来ないでって言ったんだけど?
637で自分が636だって言ってるけどなんでお前は636と637の二回も634にレス返してるんだ?
自作自演の失敗か?(ワラ
642ななし:02/10/14 00:04 ID:???
これは面白くなってきました。
643632:02/10/14 00:06 ID:???
>>633
ありがとう!
644 :02/10/14 00:07 ID:???
>>641
ぷっ 「もう来ないで」、だって(w
おまえ管理人か?、それとも別れ話に泣き暮れる愛人か?
早くお前の好きなID出せよ、ハムハムくん(ワラ

しかし思いこみが激しいのね(w

>>642
そうか?
645 :02/10/14 00:07 ID:???

           /∧  .      /∧
           / / λ     / / λ
.         /  /  λ   /   /  λ
      /   /   λ /    /   λ
      /    /    λ___./    λ
.   /                    \
.  /                   ,,,,;;::''''' λ
 /        ,,,,;;:::::::::::::::         __  λ
./        "    __  ::::   '"ゞ'-'    λ
|          - '"-ゞ'-'  ::::::..          |
|                  ::::::          |
|                ( ,-、 ,:‐、        |
|                              /
  \_             __,-'ニニニヽ     /
    \            ヾニ二ン"   /

       さらっと流せる人でないと
       (匿名掲示板を使うのは)難しい
646 :02/10/14 00:09 ID:???
>>645
きみもさらっと流せないようだね。
647nanasi:02/10/14 00:11 ID:???
証拠あげられて自作自演粘着形勢不利か?
どうするアイフル?

ガンガレ!
648nanashi:02/10/14 00:15 ID:???
証拠・・・プッ おまわりさんですか?
649粘着君の証拠物件1:02/10/14 00:20 ID:???
625 : :02/10/13 22:25 ID:???
>>ハムハム

627 :  :02/10/13 22:44 ID:???
>>ハムハム

631 :  :02/10/13 23:16 ID:???
>>ハムハムへ
650粘着君の証拠物件2:02/10/14 00:20 ID:???
636 :  :02/10/13 23:40 ID:???
>>634
どこが特殊なんだ(w 説明してくれ。
もしかするととんでもない勘違いしてるぞ、オマエ(w

637 :  :02/10/13 23:45 ID:???
>>634(ハムハム)
おれは、631と636だよ。あとはしらん(w
なに頭にきすぎて混乱しちゃったの・・・かわいそうに・・・
651 :02/10/14 00:21 ID:???
叩いてるのは特別な一人だと思い込むことで
自分を守ろうとする事は良くあることだよな。
652nanasi:02/10/14 00:22 ID:???
ガンガレ自作自演粘着!
オマエががんがらないと詰まらないぞ!

もう自作自演みんなにバレてるが(w
653 :02/10/14 00:24 ID:???
ところでハムハムとやらは何で嫌われてるの?
なんかやらかした?ハムスターの虐待?
654 :02/10/14 00:26 ID:???
なんかもう終わってんじゃん・・・
何が楽しいの?
655nanasi:02/10/14 00:28 ID:???
>>653
嫌われてるんじゃなく一人の自作自演粘着君のターゲットになってるらしい。
俺はハムハムって誰か知らんが(w
656nanasi:02/10/14 00:30 ID:???
>>654
これからだぞ!
いくつも粘着君の自作自演の証拠が出てきてるとは言え諦めちゃだめだ!

諦めちゃだめだ、諦めちゃだめだ、諦めちゃだめだ
657 :02/10/14 00:31 ID:???
>>655
知らないのにそこまで弁護してるの?
自分もスレが荒れている原因になってる事にも
気付けないほど熱中できるのか?

つか、あんたも出てってくれないか?無視しとけばいいだろ。
658 :02/10/14 00:33 ID:???
最後にレスつけられれば勝てるとか思ってる厨だな…
おさまるまで待つとするか…
659nanashi@便乗:02/10/14 00:34 ID:???
しかし、それだけで大仰に「これが証拠だ〜!」なんてくるとは・・・
おれは631で便乗しただけだぞ(w
まあいいよ、ID出てないとこでなに書いても無駄だからな(w
言ってることは同じくハムハムがウザイということだしね。

ってなことで終了! でいいですか?

nanashiちゃん、便乗ウザイよ。
自分の考えもなく煽るだけしか能がないんだから
引っ込んでてね。
660nanasi:02/10/14 00:36 ID:???
>>657
弁護なんてしてないが?
ただ粘着が自作自演の証拠あげられてるのにまだガンガルのが面白くて祭りしてるだけ(w
661粘着君の証拠物件1 :02/10/14 00:37 ID:???
特殊な>>の使用方

625 : :02/10/13 22:25 ID:???
>>ハムハム

627 :  :02/10/13 22:44 ID:???
>>ハムハム

631 :  :02/10/13 23:16 ID:???
>>ハムハムへ
662粘着君の証拠物件2:02/10/14 00:38 ID:???
636=637なのに634に2つもレスしてしまった自作自演失敗例


636 :  :02/10/13 23:40 ID:???
>>634
どこが特殊なんだ(w 説明してくれ。
もしかするととんでもない勘違いしてるぞ、オマエ(w

637 :  :02/10/13 23:45 ID:???
>>634(ハムハム)
おれは、631と636だよ。あとはしらん(w
なに頭にきすぎて混乱しちゃったの・・・かわいそうに・・・
663 :02/10/14 00:40 ID:???
自作自演粘着厨の書きこみの予感にて晒しage
664 :02/10/14 00:43 ID:???
…祭りじゃなくて荒らしだろ…はしゃいで書き込んでるの
一人だけじゃん。ややこしいのが紛れ込んで来たなぁ…。
665 :02/10/14 00:44 ID:???
って、アンタたちもしかして某スレの神様騒動の本人?
クワバラクワバラ・・・なむ〜
666 :02/10/14 00:44 ID:???
みんなでニヤニヤしながら粘着を観察するスレです。
667 :02/10/14 00:49 ID:???
仮に粘着一人がストーカーをしてるとして、
ハムハムがターゲットになった理由は何だ?
ハムスタースレ見てくれば分かるのかな。
668nanasi:02/10/14 00:51 ID:???
コラ自作自演の粘着君!
もっとガンガレ!
自作自演続けるんだ!
669nanasi:02/10/14 00:56 ID:???
>>667
見てきたけど分からなかった。
ここ3日くらいしか書きこんでなかったようだったし。

私怨?
670 :02/10/14 01:10 ID:???
よく分からんがハムハムへレスつけるのは止めとこうと思った。
nanasiはそれを狙ってたのかも知れんが。あとは無視だな。
671 :02/10/14 01:17 ID:???
nanashiもっとガンガレ ぷっ
672 :02/10/14 01:31 ID:???
自作自演の指摘には一切反論できないのかよ!
つまんね。
もっと粘着ががんばってくれないともりあがらんな。
673kuso:02/10/14 01:34 ID:v0zsHZs9
kusosure
674 :02/10/14 01:37 ID:???
あの…sageでも…ID…見れるんですが…2ch初心者多いんですか?
675 :02/10/14 01:45 ID:???
>>672
っていうかだいたい反論するほどのことでもないような気が・・・
なにをそんなにムキになってるの?
676 :02/10/14 01:58 ID:???
>>675さんでしたか(藁
677nanashi:02/10/14 02:18 ID:???
お騒がせしました。一番の粘着荒らしは私ですね(藁
もう引き籠もります。アッ間違えた引っ込みます。
678 :02/10/14 02:20 ID:???
さて問題です。どちらが本物でしょう。→nanashiとnanasi
では証拠集めの好きな探偵さんどうぞ〜。
679 :02/10/14 04:33 ID:???
つまらん。迷惑なだけ。
680 :02/10/14 05:14 ID:???
証拠も何も関係ない、自作自演大いに結構。
ここは、
濾過専門スレです。
様々なフィルター、濾材の比較検討、批判、質問、体験談など語りあいましょう。
荒らしは完全放置でおながいします。
と言うわけで仕切り尚してどうぞ。
681ハムハム ◆wSaCDPDEl2 :02/10/14 09:13 ID:???
>>661-662
そういう一目で自作自演と分かるような証拠は自作自演してる奴には教えず、
みんなでニヤニヤ観察するのが正しい2chの楽しみ方ダヨw
682 :02/10/14 10:19 ID:???
某スレでのハムハムくん

 855 名前::        投稿日:02/10/13 (日) 22:46 ID:
 ハムハムって奴、やばいんじゃない?
 思いこみ激しすぎ。
 ぜひ生活改善お願いします。

 856 名前:ハムハム 投稿日:02/10/13 (日) 22:49 ID:dOYo7tQj

 ネンチャクキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

 857 名前:  投稿日:02/10/13 (日) 23:20 ID:
 やっぱヤバイわ ↑ こいつ

どこでも同じ わらえる(w
683 :02/10/14 10:27 ID:???
>>681
大人げない。
そうやって自作自演と誰でも方法で粘着するあほな香具師煽って遊ぶのはやめなさい。
同じレベルになりさがってますよ。
684 :02/10/14 10:41 ID:???
>>ハムハム(w
っていうか自分を正当化するために自作自演で逃げるのはやめろ。
685 :02/10/14 11:11 ID:???
 680 名前:  投稿日:02/10/14 05:14 ID:???
 証拠も何も関係ない、自作自演大いに結構。
 ここは、
 濾過専門スレです。
 様々なフィルター、濾材の比較検討、批判、質問、体験談など語りあいましょう。
 荒らしは完全放置でおながいします。
 と言うわけで仕切り尚してどうぞ。


 681 名前:ハムハム ◆wSaCDPDEl2 投稿日:02/10/14 09:13 ID:???
 >>661-662
 そういう一目で自作自演と分かるような証拠は自作自演してる奴には教えず、
 みんなでニヤニヤ観察するのが正しい2chの楽しみ方ダヨw

あー……なんつーか、もう、ね……( ´ー`)y─┛~~
686 :02/10/14 11:16 ID:???
エーハイムの2213NEWが6千円弱だったんですが、買いですかねー。。。
687 :02/10/14 11:22 ID:???
ハムハム氏は煽りをわざと仕向それを楽しんでいるように見えるね。
688nanasi:02/10/14 12:21 ID:???
>>684
君はHNに>>使うから自作自演ばれてしまったのに
未だに>>使ってるのかい?
2chではそんな使い方する人ほとんど居ないから君の自作自演ばれるんだぞ(w

もっとガンガレ!
689nanasi:02/10/14 12:25 ID:???
>>687
煽ってる粘着君を仕向けて、粘着君の必死な自作自演を観察して楽しんでるのは俺や君だろ(w
ハムハム君が名無しでいる可能性までは否定できんけども。

でもどちらにしろハムハム君がにやにやして楽しんでそうなのは確かだ。
690 :02/10/14 12:39 ID:ml8gCSqC
>>686
買ってしまえ!幸せになれます。
いまなら、エーハイムストラップが付いてくるかも
691 :02/10/14 12:47 ID:???
>>688>>689
nanasiくん、君は、今時珍しいほどのほんとうのお人好しだね。
でも「2chでは・・・」なんて言うなよ(w 恥ずかししくなってくるぞ。

ほらほらスレたどって目を凝らしてよく見てごらん。(w←だよ、見えたかい?
それとも自分に都合悪い物は見えないのかな?

君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
自分だけは・・・なんて思っている霊感商法に引っかかりやすいタイプなんだろうね。
どうでもいいが、なんでこんな下らん事に必死になっている奴がいるのかわからんなw

とりあえず、テトラから出てた2213セットが11,800だけどやっぱり買いですよね?
693____:02/10/14 13:19 ID:???
>>691
自作自演については否定しないんだな(w
まぁID出してない香具師に否定する権利なんか無いけど・・・

(・∀・)ニヤニヤ

>君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
君のやっていることをだろ。日本語勉強しろよチョン。

(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
694 :02/10/14 13:19 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
695 :02/10/14 13:23 ID:???
>>692
必死になってる奴は自作自演がばれた粘着君たった一人。
コテハン叩きしてる奴ただ一人が必死なのはよく見れば分かるだろ?
自作自演の証拠捕まれてしまったからむきになって逆上してるのさ(藁

(・∀・)ニヤニヤしてる奴は俺以外にもたくさん居るが誰も必死ではない。
696  :02/10/14 13:27 ID:???
も  う  く  だ  ら  な  い こ  と  は  終  了  〜  !  !





ス ポ ン ジ  濾 材 に バ ク テ リ ア が 付 着 し て る 気 が し な い !

色 が 全 然 茶 色 く な ら ん !

こ れ 抗 菌 加 工 さ れ て ん じ ゃ ね え の  か ?

っ て 日 々 疑 う よ う に な り ま す た 。
697 :02/10/14 13:27 ID:???
>>692
NEWなら高い。旧のスターターセットなら。
698 :02/10/14 13:29 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ


粘着君の証拠物件1特殊な>>の使用法

625 : :02/10/13 22:25 ID:???
>>ハムハム

627 :  :02/10/13 22:44 ID:???
>>ハムハム

631 :  :02/10/13 23:16 ID:???
>>ハムハムへ


粘着君の証拠物件2
636=637なのに634に2つもレスしてしまった自作自演失敗例

636 :  :02/10/13 23:40 ID:???
>>634
どこが特殊なんだ(w 説明してくれ。
もしかするととんでもない勘違いしてるぞ、オマエ(w

637 :  :02/10/13 23:45 ID:???
>>634(ハムハム)
おれは、631と636だよ。あとはしらん(w
なに頭にきすぎて混乱しちゃったの・・・かわいそうに・・・
>>695
つーかね、スレと関係ないから必死な奴も(・∀・)ニヤニヤしてる奴等も
普通の奴からすれば充分ウゼーー。

>>697
高いんだ・・・。60p水槽とNEW2213のセットなら結構安いかもって思ったんだけど・・・
700 :02/10/14 13:34 ID:???
厨房観察して(・∀・)ニヤニヤするのは楽しいのさ
701____:02/10/14 13:34 ID:???
>>698
ワロタ(w

>>699
ごめん確かにウザイな。もう関係ない書き込み辞めます。
702 :02/10/14 13:36 ID:???
>>699
水槽とのセットか。だったらいいかも。
703____:02/10/14 13:38 ID:???
>>699
ライトはついてんの?そのセット
>>702
説明不足でした。スマソ・・・。
でわ、次の給料で買いに逝ってこよう。
残り3セットしかなかったのが気になるが・・・。
>>703
セット内容
・エーハイム2213NEW ・テトラICサーモスタット300 ・テトラヒーター150W
・水槽(GA−60) ・専用ガラスフタ ・グラスフッカー ・専用「マット
・テトラミン2g ・アクアセイフ30ml ・コロライン12ml ・取説 ・熱帯魚の飼い方
売価は15,000円で発売されてた奴です。

ちなみにライトは家にあまりがあるので私は大丈夫。というか要らない・・・。
706/:02/10/14 14:46 ID:p0Qf9XMx
2213NEW、安い所なら7千円台で売ってるね。
707 :02/10/14 16:38 ID:1kwdBQLs
>>705
間違いなく安い。
田舎にゃセット自体を見ないな・・・欝
>>707
つーか、漏れはかなり田舎なんだが・・・。
田舎だからこそ売れ残ってるんじゃないかと・・・。
709名無し:02/10/14 17:08 ID:???
自分も田舎住まいですが、エビ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ム!!!!!氏が云うのと同じセットを置いてるところが近所にあります
もう一年位売れ残ってるかな・・・?
710 :02/10/14 17:15 ID:???
>>705
俺の近所の店ではセール品で9500円だったよ。
迷ってる内に売れきれちゃって激しく後悔。
711 :02/10/14 17:50 ID:???
うちの近所じゃ2213単体が10800円、そのセット品より高いよ・・・
712 :02/10/14 20:26 ID:BphmscjW
エーハイム2213NEW用のディフューザーを買い足しました。
なぜか余るパーツがあります。
灰色のツマミらしき物(吸盤も付くっぽい)なんだけど、
どこに使うのかわかりません。
とりあえず、排水ホース→エア取り込み口付きパーツ→排水パーツの順に
繋いで使ってますが、余るパーツが一体何物なのか気になります。
取説も付いてなかったし。
誰か教えて〜
713712:02/10/14 20:37 ID:BphmscjW
スマソ
パッケージの裏を良く見たら、ただのイラストだけで
使用法が書いてありますた。
あれは付属のエアチューブに繋ぐエア量調整ツマミっだったのれすね!?
714 :02/10/14 21:11 ID:???
>713
そのとおり。
715 :02/10/14 21:31 ID:???
自作自演の嵐だなこのスレは(w
ハムハムとななしとその他3人で100近く浪費しているな。
イヤ待てよ、2人かもしらんな(w イヤ待てよ、1人かもしらんな(w
716_:02/10/14 23:05 ID:6W3GpW+V
俺 自演じゃないけど ハムハムウザイとおもってるよ
念のためIDだしとこ
717 :02/10/14 23:18 ID:???
また自演厨がやってきたのでスレ荒れる予感…
ハムハムなんてマイナーコテを知ってる人間がなんでこんなにいるんだ(ワラ


(・∀・)ニヤニヤ
718(・∀・)ニヤニヤ:02/10/14 23:26 ID:???
カワイソウな粘着君晒しage
719 :02/10/14 23:29 ID:38WiL99F
俺も 自演じゃないけど ハムハムウザイとおもってるよ
念のためIDだしとこ
720 :02/10/14 23:31 ID:JKeL/HgR
じゃあ俺もハムハムウザイと思ってるから出しとくよ。
721 :02/10/14 23:32 ID:???
俺は 自演だけど ハムハムウザイとおもってるよ
722 :02/10/14 23:33 ID:38WiL99F
他にもおるか?
723 :02/10/14 23:33 ID:JKeL/HgR
三人だね(w
724 :02/10/14 23:41 ID:???
3人いるじゃん?ということは・・・698をどう説明するのか楽しみだね(w
さあガンガレ ぷっ
725 :02/10/14 23:52 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
726 :02/10/14 23:53 ID:???
粘着君の証拠物件1
特殊な>>の使用法

625 : :02/10/13 22:25 ID:???
>>ハムハム

627 :  :02/10/13 22:44 ID:???
>>ハムハム

631 :  :02/10/13 23:16 ID:???
>>ハムハムへ
727 :02/10/14 23:53 ID:???
粘着君の証拠物件2
636=637なのに634に2つもレスしてしまった自作自演失敗例

636 :  :02/10/13 23:40 ID:???
>>634
どこが特殊なんだ(w 説明してくれ。
もしかするととんでもない勘違いしてるぞ、オマエ(w

637 :  :02/10/13 23:45 ID:???
>>634(ハムハム)
おれは、631と636だよ。あとはしらん(w
なに頭にきすぎて混乱しちゃったの・・・かわいそうに・・・
728 :02/10/14 23:54 ID:???
2つしかID見えてないのにガンガル自演厨

724 :  :02/10/14 23:41 ID:???
3人いるじゃん?ということは・・・698をどう説明するのか楽しみだね(w
さあガンガレ ぷっ
729祭りage:02/10/14 23:55 ID:???
age
730 :02/10/14 23:57 ID:38WiL99F
(・∀・)ニヤニヤ
731 :02/10/15 00:06 ID:???
祭り会場はここですか?
732 :02/10/15 00:07 ID:???
自演厨の活動のかいあってウザイと思うやつが2人に増えたのか?
それともこれも自演厨が回線使い分けてるだけなのか?(ワラ
733 :02/10/15 00:26 ID:???
日付変更線超えてID変わったからまた粘着君が自作自演で
「もっと居るぜ」とか言いそうな予感…
734 :02/10/15 00:38 ID:???
>>732>>733
昨日までID晒せ、とIDが神様の証であるかのようにほざいてたクセに・・・
手のひら返して今度はID信用しないんだから、ほんとお茶目さん(w
次はトリップつけろ!なんて言わないでね。

(参考:>>716>>719>>720
ほんとうに自作自演だと思ってたのに3人もいてドキドキしちゃったでしょ ぷっ
735 :02/10/15 00:38 ID:???
ヲチ板からきますた。
736 :02/10/15 00:52 ID:???
>>711
近所のホームセンターではNEWにも関わらず14800円で
売られてる。でもセット品の値段は12800円…店員さんは
何も疑問に思わないのか?
737 :02/10/15 00:55 ID:???
>>734
ID2つしかなかったよ?
3人目は自作自演で作ったんだろ?(ワラ
738________:02/10/15 01:03 ID:???
自作自演中の証拠シリーズその3
大好きな「ぷっ」

644 :  :02/10/14 00:07 ID:???
>>641
ぷっ 「もう来ないで」、だって(w

671 :  :02/10/14 01:17 ID:???
nanashiもっとガンガレ ぷっ

691 :  :02/10/14 12:47 ID:???
>>688>>689
nanasiくん、君は、今時珍しいほどのほんとうのお人好しだね。
でも「2chでは・・・」なんて言うなよ(w 恥ずかししくなってくるぞ。

ほらほらスレたどって目を凝らしてよく見てごらん。(w←だよ、見えたかい?
それとも自分に都合悪い物は見えないのかな?

君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
739________:02/10/15 01:03 ID:???
724 :  :02/10/14 23:41 ID:???
3人いるじゃん?ということは・・・698をどう説明するのか楽しみだね(w
さあガンガレ ぷっ

734 :  :02/10/15 00:38 ID:???
>>732>>733
昨日までID晒せ、とIDが神様の証であるかのようにほざいてたクセに・・・
手のひら返して今度はID信用しないんだから、ほんとお茶目さん(w
次はトリップつけろ!なんて言わないでね。

(参考:>>716>>719>>720
ほんとうに自作自演だと思ってたのに3人もいてドキドキしちゃったでしょ ぷっ
740________:02/10/15 01:04 ID:???



ぷっぷっぷっぷっぷっぷっぷっぷぅ〜
741審判委員長:02/10/15 01:19 ID:???
判定!!
ID無いのをいいことに自作自演と追い込んだまではいいが、唯一のよりどころのIDで
墓穴を掘り、揚げ足とられて自滅した粘着荒らしくんの判定負け!

これ以上やると惨めなだけだから、この辺で止めときなよ。
ただの荒らしになるぞ。
742  :02/10/15 01:25 ID:???
ぷっ 「もう来ないで」、だって(w
ぷっ 「もう来ないで」、だって(w
ぷっ 「もう来ないで」、だって(w
ぷっ 「もう来ないで」、だって(w
ぷっ 「もう来ないで」、だって(w
ぷっ 「もう来ないで」、だって(w
ぷっ 「もう来ないで」、だって(w
ぷっ 「もう来ないで」、だって(w
ぷっ 「もう来ないで」、だって(w
ぷっ 「もう来ないで」、だって(w
ぷっ 「もう来ないで」、だって(w
ぷっ 「もう来ないで」、だって(w
ぷっ 「もう来ないで」、だって(w
ぷっ 「もう来ないで」、だって(w
ぷっ 「もう来ないで」、だって(w
ぷっ 「もう来ないで」、だって(w
ぷっ 「もう来ないで」、だって(w
743ぷっ:02/10/15 01:25 ID:???
君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
君のやってることもニヤニヤ楽しんでる人もいそうだよ ぷっ
744ぷっ:02/10/15 01:25 ID:???
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
さあガンガレ ぷっ
745ぷっ:02/10/15 01:26 ID:???
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
ドキドキしちゃったでしょ ぷっ
746 :02/10/15 01:27 ID:???
>>741
どうみたって既に自作自演で粘着してる奴に荒らされてるじゃん
何を今更?
747審判委員長:02/10/15 01:31 ID:???
>>746
ごめんなさい。失礼しました。
どうでもいいけどやめてください。
748  :02/10/15 01:43 ID:???
おまいら>>1を読め。
749 :02/10/15 01:46 ID:???
>>748さんへ 荒らしは完全放置でおながいします。
750ぷっ:02/10/15 06:53 ID:Cz9SrPTR
age
751sage:02/10/15 08:13 ID:???
放置おながいします。

ってのもある意味レス(反応)だよな・・といってみるテスト
752 :02/10/15 14:38 ID:???
コトブキの外部フィルター買ったヤシはいないかー
人柱きぼーん
753 :02/10/15 15:56 ID:???
>>752
オマイがなれ。
754   :02/10/15 18:01 ID:???
>>752
人を使うな!自分でなれ!
755 :02/10/15 18:43 ID:???
スドーやキョーリンから出ているセラミック濾材はどんな感じでしょうか。
使っているかたいらっしゃいませんでしょうか
サブストやメックよりかなり安いのですが
756つんつん:02/10/15 20:49 ID:pbTkZA05
エアロベース持ってるが、崩れる。
サブストやメック買ったほうがいいよ。
757755:02/10/15 21:25 ID:???
崩れますか!がーん
なんとなく見た目にもろそうな感じはするんですよね・・・
758チャチャ:02/10/15 22:34 ID:DhTetKFZ
エアロベース崩れます?
エアロベースもエアロリングも特に変化ないんだが...
759 :02/10/15 22:41 ID:???
フィッシュレットってどーよ?プレコの糞掃除楽になるのかな?
760 :02/10/15 23:10 ID:???
俺もコトブキのパワーボックス使い心地を教えて欲しいなり。
761 :02/10/15 23:17 ID:???
危惧スレに、スペック乗ってたぞ。
使い心地は、書いてないけど。
762ほげ:02/10/15 23:52 ID:h52sMNUT
>>759
モノがでかい、音もでかい。
怒涛の如く糞集めするのかと思ったら、そうでもなかった。
でも、テトラミンとかの軽い残餌とかはビュンビュン吸い込むよ。
糞集めそのもの期待するのはいかがなものかと思う。
763 :02/10/16 13:54 ID:???
>>759
エアーでプロペラが動く仕組みだからエアーポンプの稼働量による。
ので762がうるさいと言ってるのはエアーポンプ自体の音では?
先にエアーストーンが付いてないのでここからポンプの音が出ます。
しかし762の言う通り大きいし、浮遊物は吸い込むが、沈殿する物は厳しい。
あと、掃除などで取り出すとき、気を付けないと内容物逆流で(´Д`;)マズー
なので注意。
当方緑亀水槽で使用。期待したほどの効果は無し。
764   :02/10/16 17:25 ID:???
スレ違いならスマソ。
うちの柴犬がニ、三日前から全く餌を食べないんです。
病院に連れてったほうがいいのかな?
765 :02/10/16 17:31 ID:???
(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
766( ・ ∀ ・ ):02/10/16 17:37 ID:???
>>764
ちゃんと水換えしてる?
高いろ過機つかえば良いってもんじゃないぜ!!ョ
767 :02/10/16 17:54 ID:???
>>764
塩入れろ、塩。
768:02/10/16 18:54 ID:???
>>764
まずは詳しい環境を教えてください。
水槽サイズ、混泳魚、等々。
769 :02/10/16 20:35 ID:x9DibxwU
>>764
とりあえず、エーハイムの2260買ってきて
その中に入れて2日ほど水回しとけ。

あ、メチレンブルーも一本入れとけよ。
770   :02/10/16 20:42 ID:???
>>764
騙されるなYO
ペ○ナックだ、○ナックを入れるんだYO!
771770:02/10/16 20:43 ID:???
鬱だ・・・・
772マジレス:02/10/16 21:04 ID:4sFXKVfA
>>764
はやく処置しないとほんとに死ぬかもよ?
獣医いってください。
773ID強制表示化希望者:02/10/16 21:09 ID:rB80ikan
深夜、水作スリムから醸し出される水のせせらぐ音を聴いてると
気分が安らぐ。(俺だけかな)
しかしエーハイムの公式サイトまだオープンしないね。
2213が欲しいんだけど、値下げを期待して買い控えてます。
774  :02/10/16 21:23 ID:???
>>773 2213は新しいのがもう売ってるけど値下げされてないぞ。
775773:02/10/16 21:32 ID:rB80ikan
>>774レスどうも。
流通過程が簡素化された分の値下げを期待してたのに・・・(´・ω・`) ショボーン
阪本賢治の義侠心に期待して、買うのはもうちょっと待ってみます。
776( ・ ∀ ・ ):02/10/16 21:45 ID:???
>>775
宣伝か?w
777外部:02/10/16 22:14 ID:M0QqSPwU
外部ろ過装置専用のスレ立ててもいいでしょうか?
エコ、プライム、フルーバル等々語るスレを立てたいのですが。
778 :02/10/16 22:20 ID:???
だめ。
779 :02/10/16 22:23 ID:???
>>777 ここと機器スレで十分ではないでしょうか。
780外部:02/10/16 23:00 ID:M0QqSPwU
わかりますた
781 :02/10/17 06:07 ID:MmAz5UYB
10年前に熱帯魚飼育していた経験はあるのですが、今回また始めようと思ってます。
外部フィルター初心者なんですが、物理濾過材と生物濾過材で広く使われているも
のって何でしょうか?自分は60×45×45水槽で小型カラシン多数とアピスト雄一匹
を混泳させたく、フィルターはエーハイムの2213Newを使用するつもりです。
782 :02/10/17 06:13 ID:???
>>780
それだけかい。

もっと語ってくれよw
783 :02/10/17 06:29 ID:???
>>781
スレ読み返してね、質問はそれからにしてね、

この掲示板では、スポンジ最強説が根強い。
784 :02/10/17 07:22 ID:???
外部初心者っていうか初心者だね。
785エンゼル好き:02/10/17 08:31 ID:???
>>781
シンスパッドとキッセンの間にサブストぎゅうぎゅうしてます(゜∀゜)
2213乳なら1kg箱2つ分でハイオク満タン現金でです(濾材コンテナ使用時)
こ・・・こんなんでもいいのかな・・・
786戦車:02/10/17 12:14 ID:???
>>781
60*45*45だったら2213乳2つ用意したほうが医院で内科医?
濾材はサブストオンリーで上等
金が無いなら(以下略)
787ウッ:02/10/17 12:17 ID:mqzB723a
軽石
788( ・ ∀ ・ ):02/10/17 12:24 ID:???
軽石って実際のところどーなんだろ。
白っぽいのとかあるしさ、総硬度(GH が上がりそうで怖い。
見た目はサブストっぽいけど。
789781:02/10/17 16:19 ID:j2uxTpPu
>>786
メンテが楽なので物理濾過用の外部プレフィルターを買うつもりです。
2213乳は生物濾過専用にしようと思ってます。
水槽の大きさに見合わないですかね?そうなら60×30×36の
スタンダードで我慢します。どうもでした。
790 :02/10/17 16:49 ID:dBpohqQL
サブストプロ早く出ないかなぁ・・・
791戦車:02/10/17 16:52 ID:???
>>781
実際に60*45*45使ってるんですが
当初2213乳一基では濾過能力が足りない感じでした。で、結局もう一基追加しました。
外部プレフィルター(ジャレコのやつ?)つけるなら、もう2213もう一つ追加しても
予算的に大して変わらない気がするんですが?
792>>781:02/10/17 17:57 ID:p66zrvR6
2213は、旧のほうがろ過能力(面積・体積・効率)が高いと思うのですが(メンテナンス性はNEW)
どうでしょうか。
友人はわざわざNEWを旧方式に改造して使用しています。(バスケットを取って目皿を敷く)
私は、60×45×45で、旧タイプを使用しています。ろ材は給水口にブリラントスーパー・スパイラルろ材
出水を上部BOXに麦飯石です。
793781:02/10/17 19:03 ID:zC8tvFUF
>>791-792
メンテとバクテリアの保護のために物理濾過と生物濾過を
物理的に外部で分けたいと思ってます。2213newって物理濾過部分
を洗浄するとき生物濾過部分に影響ないでしょうか?バクテリア
は死なない程度で済みますか?それなら2個買うかもう一ランク上
の機種(2231エコフィルター?とか)を買うかですかね?
評判では古い機種の方が良かったとよく聞きますね。
どうもです。
794落武者 ◆vPK9ohVONE :02/10/17 19:13 ID:???
>>793
物理的に分けたとしてもバクテリアがどこに定着するか判らないから
分けても無駄と思われ。
どうしても分けたいならプレフィルターしかないかも。
それか給水口にスポンジを被せるか。
まぁどっちにしろ物理濾過部にバクテリアは発生するな。
795793:02/10/17 19:57 ID:zC8tvFUF
物理濾過部は洗浄する必要があるので、その部分のバクテリアは死んで
しまっても仕方というか大丈夫ですよね?
796( ・ ∀ ・ ):02/10/17 20:00 ID:???
>793
チミがどこで勉強してきたか知らないけど物理濾過なんて要はゴミ取りだよ
外部でやるにしてもウールマット1〜2枚で十分。(そこに沸くバクなんてたかが知れてる)
あとバクテリア保護とか言ってるけど、よくいわれる”濾材が詰まる”ってのは
1年とか2年つかっててバクテリアの屍が溜まるやつで
マット交換するときにたまにすすいでやれば無問題だYO。

メンテナンスを楽にしたいんだったら>>794さんがいってるプレフィルターが
いいとおもうけどな。
797764:02/10/17 21:59 ID:???
柴犬獣医に持って行ったらどうやら腸に寄生虫がいたようで、
手術して、無事戻ってきました!
でも、家でよーく見てたら白点病が出てた!
しかも、家族にも感染して妹が☆に・・
798?:02/10/18 00:09 ID:???
昨日、久々に外部フィルターの掃除したら、なかに小さな貝が一匹・・。
おお!これが有名な水槽のゴキブリ・・。(オイ)
799 :02/10/18 00:16 ID:???
数年振りに熱帯魚を飼いたいと思うんですが、
60cm水槽、
1万円弱で、上部フィルタのセット(コトブキ)
2万円弱で、外部フィルタのセット(nisso)
どっち買うか迷ってます・・・
上部のセット買ってお金に余裕が出来たらエーハイム買おうかな・・
ってか、以前に比べてかなり値段が下がってるんですね、外部フィルター。
800 :02/10/18 00:37 ID:???
上部フィルタ余っちゃうのはもったいないよ。

たまにはババンと!w
801 :02/10/18 01:02 ID:???
初歩的な質問だけどスポンジ(ろ材使ってまつ)にヘドロみたいなのが
ついてきたらバクテリアが定着してきたってことでつか?目に見えない
けどチリも積もればなん? 

あと物理ろ材とか掃除する時にフィルターいらうくらいでバクテリアが
死んだりするん?ま、そりゃ弱そうなのはわかるけどさ...
802 :02/10/18 01:39 ID:???
塩素系洗剤で洗います
803_:02/10/18 03:47 ID:???
>801
触ったくらいでは死なないんじゃないの?
よしんば死んだとしても(手になんかついていたとかで)
触ったところの奴らが死ぬだけなんじゃ。
掃除するたんびにバクテリア全滅したら大変よw

>フィルターいらうくらいで

西日本の人でつか?
804 :02/10/18 04:54 ID:???
>>799
テトラのエーハイム2213入りのセットを買いたまえ。
ライトは入ってないけど、12000円前後で買えるぞ。
もちろん、サーモとヒーターもセットだ。

ちなみに特価品で9800円ってのを以前見た。探せば
結構安い所もあるかもね。
805 :02/10/18 09:15 ID:av2kfRes
>>804
付属のヒーターはちとパワー不足。
150Wだし、予備を一本入れるのをオススメする。

たしか付属のは26度固定ヒーターじゃなかったか?
806 :02/10/18 09:16 ID:???
電子オートヒーターって便利ですか?
接点型で充分かな?
807>>793 :02/10/18 10:43 ID:T9JJ60D1
2213の旧型(中古)はオークションで5000円弱程度で手に入りますよ。
ダブルタップやろ材もついていることがあるので良いですよ。
808名無しさん:02/10/18 11:04 ID:DlutOs3a
フルーバルの204使ってる人います?
友人から譲り受けたものなんですが、
最近、本体側のホースをつなぐ部品と本体の蓋が
非常にはずれにくくなってるんです。
だいたいこんなものなんですかね?
それとも、何か部品を交換した方が良いのでしょうか?

ちなみに友人はそんなに長く使ってなかったそうなので、
あまり役には立ちませんでした・・・。
809 :02/10/18 11:17 ID:???
数年ぶりに熱帯魚の飼育を始めようと思ってるんですけど
どこかのスレで麦飯石はダメって・・・

本当ですか?

数年前に使ってたヤシをそのまま使おうと考えてんだけど

やっぱダメ?

ダメならダメで、その理由を教えてください
810 :02/10/18 11:42 ID:???
>>805
サーモ+ヒーターの「期間限定セット」とやらが入ってたよ。
811 :02/10/18 12:34 ID:???
>>809
何のため(どんな効果も求めて)に麦飯石をいれるのかによる。
「気休めで...」というならダメじゃないよ(w
812名無し:02/10/18 12:42 ID:???
>>801
ん〜、何が言いたいのかよくわからん...

バクテリアが目で見えるとでも思っているのだろうか...
「物理ろ材」って...
「いらう」は方言か?洗うっていう意味かな??

こんな答えでいいのかな?

そうですね。おそらく少しはバクテリアが繁殖してきているでしょう。
洗い方にもよりますが、水道水でバシャバシャ洗わない限り
全滅することはないと思いますが、多少は死んだり流れて
いったりします。もちろん洗剤付けて洗っちゃダメだよ。
813_:02/10/18 13:09 ID:???
いらう=触る

最近いらうって言う人聞いた事ないな〜
801の出身地が気になる。
814809:02/10/18 14:23 ID:???
>>811
濾材として使おうと思っているんだけど
何人もの人が言ってるように、シポとかにしておいた方が
効果は高いのだろうか?

815ハムハム ◆wSaCDPDEl2 :02/10/18 17:02 ID:00URuVSd
>>814
「濾剤」としてなら使えるよw
ただ「単位体積当たりの濾過能力」という点なら絶対シポには勝てない。
そんなに能力高いなら、工業用の濾過の世界でもバクハンセキ使われてるって。

それよりバクハンセキって漢字変換されないんだけど、
昔からある言葉なの?
広辞苑には載ってなかったけど。
もしかして熱帯魚業界でブーム仕掛け人が作った言葉!?
816 :02/10/18 17:31 ID:???
>>815
茶色くなった濾材は有害バクテリアが繁殖してるので
洗剤で洗うといいよ
817 :02/10/18 17:45 ID:???
麦飯石、弱アルカリに水をキープする性格があるので、魚が落ちにくい。
そう言う使い方には良いかも。
大磯がもてはやされていたのと似ている。
水草やカラシンデスク、あぴ等には向かないと思うが。
後シポラックスも新品は、アルカリに傾くからね、
俺は人には勧めないけどね。

むぎめしいしで一発変換だ(w
飲料水や、風呂、等使われる範囲は多枝に渡っているけどね。
熱帯魚ブームで作られたとは聞かないな。
熱帯魚ブームより前から知られていたみたいだ。


>>816
こら!
818 :02/10/18 17:48 ID:???
>>815
http://www.japan-net.ne.jp/~next-dg/aquaword/kba-010.htm

>>804
テトラのエーハイム入りの水槽って見た事無いっす。
ちゃんとしたテトラの正規品なんですかね?
でもソレくらいの値段ならいいかも
819809:02/10/18 17:52 ID:???
>>815,817
レスありがとー

濾材として使えるんですね
シポ系をメインにサブとして併用で使うことにします
820 :02/10/18 17:55 ID:???
>818

iseki(井関)(用語解説)
名古屋・井関の名前でfj.rec.pets.aquaに出没中。
職業はデザイン屋。熱帯魚飼育歴は5〜6年ぐらいの新参者。
浄化槽・温水便座・24時間風呂、等の製品開発デザインに関わっているので水・ヒーター・ポンプ・濾過剤等熱帯魚用品の製品と何やら共通項の多い分野の仕事をしている。
解説の中には名古屋の熱帯魚MLのメンバー&fj.rec.pets.aquaの常連メンバーからのまるっと受け売りもあり、本人がAqua知識人かどうかは少々疑わしい。
赤いビーシュリンプ、クリスタルレッドホームページの制作者。
飼育日誌を読む限りでは、口ほど飼育技術は伴っていないようである。
821 :02/10/18 17:57 ID:???
>>817
古くは漢方薬として使われていたと聞いた。
ニキビ等の治療薬として粉にして塗布してたそうな。
>>818
ちゃんとしたテトラの正規品だよ。パッケージに
デカデカと書いてある。地域によると思うが、俺の
近所のショップなら大抵置いてるな。
822  :02/10/18 18:13 ID:???
>>821
地域はどこ?
関東では見かけないよ。
823 :02/10/18 18:14 ID:???
デトストクー
824 :02/10/18 18:15 ID:???
>>822
死国。田舎仕様の商品なのかな。
825 :02/10/18 18:17 ID:av2kfRes
もう、テトラ水槽のエーハイムその他の
抱き合わせお得セットは無いだろ。

テトラの輸入代理店契約が切れる前に在庫処分で
セット物として放出したんじゃないのか?

おそらく残ってるモノは店頭&流通在庫だけと思われ。
826 :02/10/18 18:17 ID:???
でっとすとっくだってば
昔の雑誌開いてみなよ・・・・・
827チャチャ:02/10/18 18:41 ID:80IK7E58
コトブキ PowerBox55

・75cm〜90cm(約85-157L)
・淡水・海水共用
・縦195mm×高さ420mm
・AC100V 50Hz(15W,500L/h)/60Hz(19W,550L/h)
・最大揚水 1.8,/2.0m
・濾過層6L
・ホース 内12mm/外16mm

charmで\6,480。ガイシュツ、スマソ
828801:02/10/18 20:13 ID:???
>>803
触ったくらいで全滅はないよね。

>>812
もちろん水道水やまして洗剤なんかつけて洗いません。ただ今まで
あんまり気にしてなかったけど、793とかのカキコ見て皆はそんなに
バクテリアに気を遣ってんのかなーと思って。

>バクテリアが目で見えるとでも思っているのだろうか...

いや見えないから何をもってバクテリアが定着したと皆は
言っているのか教えてほしくて。あのドロドロが目安なんかな?って。

>>813
関西のヒトです。地方色が濃くてスマソ。
829 :02/10/18 20:38 ID:H9OrADeP
>>825
去年、2213とセットものを限定販売。
今年、2231とセットものを限定販売。
ヤフオクでなら多少はまだ見かけるな。
830:02/10/18 21:59 ID:???
50Hz用、って茨城で使えますよね?
831 :02/10/18 22:03 ID:???
電気が通ってればな。
832亀井:02/10/18 22:59 ID:???
あのー90cmセットがやすいとこないですか?
833 :02/10/18 23:06 ID:???
834 :02/10/18 23:32 ID:???
>>830
そう聞かれると、使えないのではないかという気がしてきた(藁
なんせ茨城だからなぁ
835通りすがり:02/10/18 23:44 ID:UuaSIlIA
エーハイム2213とテトラ水槽の抱き合わせセットは
ついこのあいだ近所の熱帯魚店に売ってました。
よほど買おうと思ったが、嫁から「外部フィルターは
だめ!どこに置くんよ」と言われあきらめた。
836 :02/10/18 23:58 ID:???
>>835
そう言うときは外部濾過以上の濾過能力を誇る、
レイシーの上部濾過槽をセットで(ぉ
837 :02/10/19 00:15 ID:8/hfucAB
>>828
なるほど…

バクテリアの定着ってなにか目安があるのかな?
838_:02/10/19 00:17 ID:???
>801 に対してのレス読むと
ろ剤についたヘドロ=バクテリア繁殖=ウマ〜
みたいなことが書いてあるけど、
ヘドロ状になったときって洗い時じゃないの?
今迄そう思ってたんだけど・・・。
ヘドロになってもつまらない?
839 :02/10/19 00:44 ID:???
以前、テトラミンみたなフレーク状の飼料を溶かして
フィルタに流し込んでバクテリアを育てる、っての読んだような気がする・・・
まぁ、目詰まりしてオーバーフローしない程度の汚れなら許容範囲なんじゃないでしょーか
840813:02/10/19 01:57 ID:???
>828
へー関西でも「いらう」って言うんですね。
中国地方では「いろう」と言う人が多い。

漏れも茶色いドロドロがバクテリア繁殖の
目安の一つだと思ってたんだけど、違うの?
ヘドロ状になってつまってきたら洗うけど。
841名無し:02/10/19 02:32 ID:Rs5yzLGj
いらう=いじる ぐらいのニュアンスかと

パワーフィルターならヘドロ状が通常の状態
多少流量がおちるがドロドロでているときが一番状態がいい
つまったらほとんど流れなくなるからすぐわかる
旧エーハイムならドロドロ状態でもそんなに流量の変化はないな

洗うのはもったいないよ
842 :02/10/19 04:55 ID:???
バクテリアの存在ってさあ、アンモニア濃度と亜硝酸濃度
を調べればわかるんじゃないの?バクテリアによってこれらが分解
されて硝酸になるわけだから。漏れもこれ以外は分からんので、
勘弁。
843  :02/10/19 05:06 ID:F1fmmZSK
ふと思ったんですが、ろ過機の流量は必ずしも多ければ良いという訳では
ないのでは?
ある程度ゆっくりの方がじっくりろ過菌により硝化されるのでは?(もちろん酸素は豊富な状態で)
嫌気ろ過の場合(無酸素で)ゆっくりが良いというのは聞きますが、好気菌でも同じ事がいえるのではないでしょうか?
もちろんゆっくりすぎてもだめでしょうが。
844_:02/10/19 08:01 ID:25SjLMgx
テトラのブリラントフィルターを買いました。
40cm水槽で使いたいのですが、
このフィルターのろ過能力ってどれくらいのものでしょうか?
もう一つ外掛けか投げ込み式使ったほうがよい?
どなたか教えてください。
845 :02/10/19 08:20 ID:???
チンポポ(・∀・)
      |
    \ | /
     \|/
846 :02/10/19 08:25 ID:???
魚の数にもよるだろうけれど、40cm だったらそれひとつで
大丈夫じゃないかな。

テトラのスポンジフィルターには賛否両論あるけど、個人的には
立ち上がりが遅い(アンモニアを使って実験した)、
ある程度以上の強さでエアレーションすればろ過能力はそれなりにある、
弱いエアレーションでのろ過能力には疑問あり、
と思っている。
847844:02/10/19 08:58 ID:B9hafLaP
>>846
ありがd
魚じゃなくてビーシュリンプを入れたいのですよ。
立ち上がりが遅いって言うのはちょっと心配だけど、
長い目で見守ることにします。
848 :02/10/19 09:33 ID:???
>>843
やっぱ流量は大きいほうがいいだろう。
亜硝酸を処理しきれないでフィルターから排出されても、再び取り入れる力が
大きいわけだからね。

流量が大きくて問題になるのは、魚や草が流されてしまうとか、そっちのほう。
ストレーナーから吸い込まれたってのはよく聞く悲劇。
849 :02/10/19 09:48 ID:IYLycrOc
>>844
60aで2231+ビリーを使ってるが
サブとして使っても、あると無いとじゃ水槽の調子が違うね。
ただ、メインとして使うには不安なのでOT45入れませう。
もちろん改造した方がいいが。

>>846のように立ち上がりはよくないみたいだから
最初はエアーは強めにした方が良いと思う。
850844:02/10/19 13:56 ID:IH9B2HN2
>>849
OT45って外掛けですよね。
改造とかはよく分からないからパス(w
まだ生体は入れてないからあと一週間くらい水作りしながら様子見ます。
ありがd
851 :02/10/19 15:36 ID:???
コトブキのパワーボックス55通販始めたショップが出てきたね。
6480円ナリ…
852 :02/10/19 16:33 ID:IYLycrOc
エーハイムジャパンのカタログ貰ってきた。
2213系は「クラシック」になったね。

「クラシック」「エコ」「プロ」「プロ2」の
各型番と内部フィルター、各ろ材、
オプション&付属品が細かく記載されてる。
サブストプロがのってたね。

一般人は使いそうにないような
2260がデカデカと紹介されてたのはワラタが。

エコが貧弱に見えるのは気のせいか?
853戦車:02/10/19 17:20 ID:???
>>850
音の改造は
バイオバックのクリップ外してフレームを抜く→中の活性炭を捨てる→フロスの両側面を切る
→フロスにフレームをつける→側面から小さくカットしたスポンジを入れる
→フィルターに装着
こんな感じ

あとストレーナにビリーもしくはブリラントをつけると吸い込み防止に良いよ
854844:02/10/19 22:14 ID:25SjLMgx
>>853
なるほど、よく分かりますた。
ありがd
ブリラントは60pの上部フィルターにつけてます(w
いい感じで稼動中
855843:02/10/19 22:47 ID:/3IFj3DC
>>848
そうですね。
専門家が作った物ですし、
同じ値段でポンプが売っていたらやはり流量の多いほうを買うと思います。
856838:02/10/20 00:08 ID:???
>841
>843
ありがd。私の解釈が間違っていたみたいですね。
聞いてよかったれす。
>842
そんなにいろいろ買うお金が・・・。
857 :02/10/20 01:08 ID:???
どれかひとつって言うなら、亜硝酸試薬かなあ。
これがないと、安心して魚を増やせないし。

ちなみにウチの新水槽、現在1.6越えで真っ赤に呈色。
中身がアカヒレでなければ、元気なくなってるレベルかも。
858838:02/10/20 03:01 ID:???
>857
そうですね、亜硝酸は水替えの目安にもなるようなので
買ってみます。
ありがd
859σ:02/10/20 13:25 ID:rowDx//3
>>856
亜硝酸のやつテトラの試験紙のやつは買っちゃダメよ
1.0ppmからしか測定できないから使えない
のに小さいお店だとそれしか置いてなかったりする
からついつい買ってしまう
けど使えないからまた他のやつ買うはめになってしまうらしいよ
860チャチャ ◆CHACHAnpo2 :02/10/20 15:59 ID:S0vR/6ST
安定期の水換えの目安は、亜硝酸よりむしろ硝酸塩ではないかえ?
861σ:02/10/20 16:31 ID:rowDx//3
確かに亜硝酸試薬で水換え時期はわからないよねw
最低phと亜硝酸試薬ってとこか。

チャチャNICEなツッコミ
862 :02/10/20 16:36 ID:AX55LJf9
安定する前の水換えの判断→亜硝酸検査薬で検出されたら水換え (PHも見れ)
亜硝酸が検出されなくなったら安定したと判断→週1の水換えで硝酸を水槽外へ排出 (PHも忘れんなYO)

PHと亜硝酸チェッカーで十分

863 :02/10/20 18:00 ID:???
立ち上げ初期はバクテリアの機能が弱いから亜硝酸を計って、ある程度
検出されたら水換え。
バクテリアが増えて水質が安定してくると亜硝酸が検出されなくなるので、
その後は硝酸塩を測定。これも溜まると水換え。
いつまでも亜硝酸が検出されるのは濾過が機能していないか、生体が多過ぎる
のどちらか。濾過の強化が必要。

水質安定した後は硝酸塩の溜まり方を見て自分の水槽にあったペースで水換え。
一般には週1とか言ってるが、仮に60cm水槽にネオン1匹と、ネオン100匹と
飼育数に違いがあれば、前者は水換え間隔は長くて良いし、後者だと週2は必要に
なるかも知れない。

基本は抑えて、ケースバイケースね。
864 :02/10/20 18:20 ID:???
コトブキの外部式入手できた人いる?
近所じゃ売ってない…
865838:02/10/20 19:38 ID:???
>859 - >863
なるほど。勉強になりますた。
言われた通りにやってみます。
ありがd。しかし勉強になります。
866_:02/10/20 19:38 ID:???
立ち上げ初期はpHが上昇する。濾過が機能し始めるとpHが下がる。これは何故?
867 :02/10/20 20:02 ID:???
水が劣化してる
868 :02/10/20 20:34 ID:???
ぺナックで活性化しる!!
869 :02/10/20 20:54 ID:???
>>866
濾材、底砂にphを変化させる効果のあるものを利用している
流木を入れている、CO2を添加している
870 :02/10/20 21:32 ID:???
波動不足説が最有力だな。>>866はペナックを導入すべき。
871866:02/10/20 21:32 ID:???
>>869
濾材:OT-45の純正
底砂:ブライトサンド
流木:なし
CO2添加:なし
なんだが・・・
872ハムハム ◆wSaCDPDEl2 :02/10/20 21:35 ID:fqAq887v
>>869
にょ?
そんなの関係なくない?

濾過のための細菌が繁殖する前は魚の排泄物のアンモニアが蓄積するからPH上がるし
繁殖後は硝酸や亜硝酸が蓄積するからPH下がって当然。
873\\\:02/10/20 22:03 ID:???
PHは水中の水素イオン濃度、 少→アルカリ 多→酸
立ち上がりは石コロ中のカルシウムとかやらに水素イオンが取り込まれる
ためアルカリ性に、
アンモニア分子・窒素1水素3がバイキンに酸化されて
硝酸・窒素1酸素3に化け、廃棄された水素は水素イオンとして
溜まっていく、んでもって硝酸も硝酸イオンとして溜まってく、
が、硝酸イオンの方が硬度物質と相性がいいので水中には
水素イオンが蓄積していき酸性に&硬水になっていく。
アンモニアはPHが低いと水素イオンを吸収し無害なアンモニウム
になるので一般的に弱酸性を保ちながら水換えで硬度物質
を排出していくのが安全な水槽飼育の基本。

とかってドッかのサイトに書いてたような書いてなかったような。
874866:02/10/20 23:09 ID:???
>>872-873
アンモニア→亜硝酸→硝酸の流れや、pHが水素イオン濃度であることは
理解しているつもりでいたけど、全然分かってなかった事が今分かった(笑)。
pHの変動と硝化作用って連動していたのね。全く別のモノだと思っていた。
875 :02/10/21 00:12 ID:???
日動のウィズダム買おうと思うんですが、使ってる人います?
876\\\:02/10/21 00:51 ID:???
あ、でも869の方が正解だとは思うよ。
ワシの書いたのは全体的な流れであって
新品の濾材や砂利には特にPHを下げる成分は多いし
流木の長期的なPH降下は理由は知らんがよく耳にする。

あと、CO2はPHがヤバイぐらいに低いとき以外は水と結合して
炭酸水素イオンと水素イオンになってるらしくPHは下がりつづけそうな、
実は意味はワカランが↓の様な電離とかいう作業が延々行われるらしい。
H20 + CO2 = H(+) + HCO3(-)
877 :02/10/21 04:30 ID:???
重炭酸イオンHCO3-は緩衝材として結構身近なもんです。
ヒトの身体の中でもpH調節に役立ってます。
878  :02/10/21 08:38 ID:???
toriaezu >>862 ha sugoina w
879σ:02/10/21 09:27 ID:XmSmt7UK
>>866 >立ち上げ初期はpHが上昇する
水道水の中に入ってたCO2が抜けた可能性もあるわな。

初めのうちはph変動させる要因が多すぎるから硝酸試薬(パックテストとか
で正確な値を感覚的に覚えてからの方がいいかもね。
多少高い試薬でもあやしいバクテリアや薬を買うよりは金の有効な使い方とおもう
・最低限 ー亜硝酸、PH
・中くらいー亜硝酸、PH、硝酸、アンモニア(←あんまり使わないかも)
・水草  ー和尚さん、PH、硝酸、リン酸、GH
・お金持ちー上の香具師プラス残留塩素、溶存酸素量、etc・・・
880 :02/10/21 15:36 ID:Y0rzL5YZ
トリートメント様に30センチの水槽セットを買ったんだけど
それに付いてた水作みたいなフィルターがすんげ〜うるさいんですが
あんなもんですか?
モーターは静かなんだけどエアーのブクブクの音じゃなくて
ブ〜って音が聞こえるんです。
まったく小一時間問い詰めてやりたくなります。
テトラのブリラントフィルターに換えようかとも考えてますが
同じようなもんですかね?
881(´・ω・`):02/10/21 16:23 ID:???
上部フィルターの流水といの部分にぎっちりリング濾材並べてみました
ちょうどチクワの穴の中を水が流れる感じです
・・・ドウナンダロォー
882  :02/10/21 16:37 ID:umaKxV60
新ろ材の提案ですが、
水没しているエアーチューブによく白いかすのようなものがついていますが、
あれはろ過菌でしょうか?もしそうなら
エアーチューブを5MM角くらいに切って使うのはどうでしょう?
883 :02/10/21 16:42 ID:???
>>880 ブ〜って音はポンプの音だす。安物セットについてるポンプは安物なんでそういう音がします。
いいものに換えればそんな音はせんぜよ。

>>881 水のが順調に流れてれば良い空きスペースの有効活用だと思われ

>>882 あの白いのって水カビだと思ってた・・・ 
チューブの表面がツルツルだから濾過菌が繁殖してるってことはないんじゃないかな?
884 :02/10/21 17:12 ID:7f0JNI/R
>>880
セット物のエアーポンプに期待してはいけない。
ボロイ、音ウルサイ、振動すごい、挙句に寿命も短め。

日動ノンノイズか水作の水心にかえませう。


>>882
コケか水垢と思われ。
その証拠にセット初期にしか大量発生しないし。
885名無しさん:02/10/21 17:18 ID:???
>>882
> 水没しているエアーチューブによく白いかすのようなものがついていますが、
> あれはろ過菌でしょうか?
水カビと思われ。
886 :02/10/21 17:45 ID:???
水垢の中には濾過バクテリアがいます。

>>882
わざわざエアーチューブを使う必要はないと思います。
ろ材は溶けたり水質を変化させる物でなければ基本的に何でもいいんですが、
もっと他に濾過バクテリアが定着しやすい物の方がよいと思われますが。

>>883
それは見た目はつるつるかもしれないですが・・・・以下略
人間のハゲ頭と同じです。
887 :02/10/21 17:49 ID:???
禿頭と思っても微妙に生えてるしね。
8881:02/10/21 21:55 ID:???
機器スレでコトブキの外部フィルターのインプレすっぞ。
興味あるやつはなんか質問してくれい。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1033012205/l50
889 :02/10/21 22:03 ID:4mGy1hVB
880ですが
モーターはテトラの60センチ水槽用のダブルタイプの
片方を使ってエアーを取り込んでます。
だからその水中フィルターのほうだけ接続しなかったら
静かなんですよ。
あのフィルターにはエアー供給量が多すぎるのかな?
でも買った時に付いてたモーターはもっとうるさかったんです。

今日嫌気がさしてスドーのブリーティングフィルターSとかいうのを
買いました。小さくてかわいらしい。静かならいいですけど・・・
890  :02/10/21 23:09 ID:???
GEXの最近雑誌でよく広告だしてるろ材っていいの?
やっぱりリングろ材がいいのかなぁ。
それと、よく外部フィルターで同梱してるろ材ってスポンジ系多いけど、
セラミックの奴とか入れたほうがいい?
教えて君でスマン
891落武者 ◆vPK9ohVONE :02/10/21 23:38 ID:???
>>890
耐久性を取るならセラミックだな。
表面積はわからんけど。
892名無しさん@(・ω・` ):02/10/21 23:48 ID:???
今日ADAの「アクアグラベル」買ったら、袋にでかい金文字で
「 A Q U Q  G R A V E L 」と印刷されてました。

気取ったデザインの袋だけに、よけいマヌケなミスに見えました。
(隅の方に小さいシールで訂正されてました)
893 :02/10/22 10:35 ID:afmo5/zr
>>889
漏れも同じものを持ってるがあれはポンプ自体が五月蝿すぎ。
切り替えスイッチをLOWにしても騒音はあまり変わらん。
あと、投げ込みでも大きいのじゃないとエアーの流量が
大きすぎてフィルターが暴れるかもしれん。
自分の部屋で使ってたんだがあまりの五月蝿さにお蔵入り。

基本的にはテトラブリラント用だな。


今はADD-X、サブ用にはノンノイズS使ってる。
多分ADD-Xのシングルは水心と構造は同じもの。
同様に、コトブキの無段階調整のヤシもノンノイズWと
構造は同じだと思うのだが・・・

これらは流量調整が無段階で出来るから良いね。
894 :02/10/22 16:38 ID:3RzeqR8B
ニチドーのエアーポンプは良いですね。
パワーもある(水深が深くてもパワーが落ちない)し、静か(最大流量では結構音するけど)
あと、w300など二口タイプは中身がちゃんと二つのダイヤフラムに分かれているのが良いですね。
(片方にだけつないでも出る。)
895:02/10/22 18:26 ID:???
昨日パチパチうるさかった
何かと思ったらビッグボーイからあふれてた
896.:02/10/22 20:43 ID:???
5,6年前のエーハイム外部フィルター(緑のやつ)って
密封されてるからバクテリアわかないって聞いたけど、
そこんとこわかる人教えてほしいなあ。
使わないほうがいいってショップに言われたからさ。
メインで使うんじゃなくて、サブくらいで使う分にはいいのかなあ?

あと、セラミックのリング状濾材って海水で使用したものを
水でザブザブ洗って、今半月位水の中に付け置きしてあるんだけど、
このあと淡水で使用は可?不可?
海水使用期間は半年位
897 :02/10/22 20:49 ID:???
>>896 外部フィルターが密閉されてるからバクテリアが湧かない?
んなこたぁないぞ。たぶん酸素が供給されないと判断したんだろうが、
水槽内に拡散した酸素を水と共に取り入れてバクテリアはしっかり繁殖しますぞ。
お願いだからそのショップ名を晒してくれ。

セラミックリングは海水で使用したなら使わない方がいい。
ばっちり塩分を放出しますぞ。
898 :02/10/22 21:09 ID:???
>>896
オープンなものに比べると確かに酸素量は少ないかもしれないけど
バクテリアが湧かないんだったら水槽の魚も全滅だよ。つながってるんだから。
899_:02/10/22 21:53 ID:???
園芸用に売っているピートモスって、ピートの代用品になりますか?
園芸店には「ピートモスはミズゴケを乾燥させたもので、
土を酸性にするので、苦土石灰が必要です。」
と書いてありました。酸性にするのなら、使っても良いかなと思ったんですが。。
実際に使ってる方いらしゃいますか?
900 :02/10/22 22:00 ID:???
900げと

バイコムってどーよ。
水変え周期のばせる?
901名無しsp.:02/10/22 22:07 ID:???
>密封されてるからバクテリアわかない
んなアホな・・・
902 :02/10/22 22:15 ID:UNmF3Ee8
>>899
園芸用は農薬が含まれてるかもな。保存性を良くしたりする目的で。
それでも良かったら使え。
903チャチャ ◆CHACHAnpo2 :02/10/22 22:18 ID:jhSk/6Bz
>バイコムってどーよ。 水変え周期のばせる?
この手の話題は、煽りの対象になりそうだけど...

実感的には、水換え周期は延ばせないと思う。
そのかわり、追加投入すれば不安定になった水槽(にごり、亜硝酸検出など)を立て直す能力はある程度有ると思う。ただし、バイコムで立ち上げた水槽に限る。
バイコムで立ち上げた水槽に、ADAのバクタボールを入れたら、見事に濁った事がある。エビのエサのつもりで入れたのに...
904 :02/10/22 22:19 ID:???
水作ニューコーナーS、だまされたと思って買った
すっげえ満足してます
あんまり見かけねぇけどお試しあれ!
9051:02/10/22 22:22 ID:???
んなもんに頼るんぢゃねえ!
ていうかそのての物はほとんど眉唾。
入れる必要はないと思われ。
906バイコム:02/10/22 22:26 ID:???
プレコの糞の分解に有効かなと思って聞いてみました。
毎日すっごい糞なので亜硝酸もすごいだろうと
907 :02/10/22 22:28 ID:???
905
あおられちゃった
908 :02/10/22 22:31 ID:XkceaI9v
はいはい
909 :02/10/22 22:33 ID:cs79G9hk
>>899
うちは園芸用使ってるよ。問題ない。
でも、期待してた程には酸性にならないんだよね・・・。
たしか『未処理』とか書いてあるのじゃないとだめだったはず。
詳しいことはHP探したら情報あるよ。
910905:02/10/22 22:33 ID:???
>>1 騙ってスマン。
911kuso:02/10/22 22:40 ID:4rbSjmcZ
バイコムええやん!
しかし養魚場みたいな劣悪な環境にはしていないから
うちでは必要ない。90x45x45にハゼ4匹だけや!

効果はあると思う。実際になにもつかわんと海水水槽は
なかなか立ち上がらん。ただ、脱窒までうまくゆくかと
いうと、それほど甘い話にはなっとらん。
912脱チツ宣言:02/10/22 22:57 ID:S28vTft/
脱窒といえばナイトレイトマイナスってどーよ?
たまに話題にあがってるけど特に結論らしいものが出てない様な気がするんだけど
本当にろ過機にぶち込むだけで脱チ出来んのかい。
それと砂糖とかもたまに聞くがやったことあるシト居る?
913 :02/10/23 00:26 ID:???
ブラックホールいいね。 水がこんなにも透明になるとは思わなかった。
914 :02/10/23 00:32 ID:???
ナイトレイトマイナスって窒素化合物を特異的に吸着する
ゼオライトのようなものではないの?
915 :02/10/23 00:44 ID:???
ただの生分解性プラスチックでは?
916kuso:02/10/23 01:02 ID:OeI0pzRD
>915 が当たり!
植木鉢買って、種が飛んでくるのを待つようなものではないのか?
917 :02/10/23 02:04 ID:???
んじゃ、デニボールの仲間か?
918 :02/10/23 12:01 ID:Jkl564LF
>>916
底砂に混ぜて使う方法は実用的じゃないし。
フィルターはサブスト&メックでイパーイだし
何処に入れろっちゅーねん。

しかも、昼夜エアをガンガン入れてるから
嫌気層は発生しにくいと思われる漏れの水槽・・・
919896:02/10/23 21:26 ID:???
>>897
ほいじゃあエーハイムは問題なく使えるのね。
最近のエーハイムの外部はモデルが前とはだいぶ変わってるけど、
濾過層は前と同様、密閉されることにはかわりないの?

セラミックリングのほうは、長期間付け置きするとか、
水を沸騰させて濾材を煮てやってもだめかねえ?
なんせ安いもんじゃないからなんとか淡水に流用したいんだけど。。。
いい方法ないかね〜?

魚のためにそのぐらいの投資してやれって言われたら
それまでだけど。
920 :02/10/23 21:51 ID:???
>>919
そこまでいうなら、遠慮なくやれ。
921 :02/10/23 21:56 ID:???
まー淡水環境ずーっと回して、何度も何度も水換えすれば
大丈夫なんだろうけどね。

とっても大変だと思うよ……。
922919:02/10/23 21:57 ID:???
>>920
いい方法がない?と聞いてるだけなんだけど。。。
気ぃ短いねえw
923_:02/10/23 21:59 ID:xsvPDKJ/
サンドフィルター使ってる人いませんか?
924919:02/10/23 22:03 ID:???
>>921
そのリングは倉庫送りにしる。
また海水はじめた時にでも使うことにするよ。
サンクス
925 :02/10/23 22:05 ID:???
>>924
それがえーよ。
これを機に、ポリエーテルの洗車スポンジとか試してみてはいかが?
926919:02/10/23 22:12 ID:???
>>925
それ知らないんだけど、そのスポンジを
濾過層につっこむの?
評判いいの?情報キボーン
927 :02/10/23 22:14 ID:???
ポリエーテルって売ってるとこ見たことないぞ。
んだから俺はある程度の力で引っ張っても千切れないスポンジでやってる。
928 :02/10/23 22:30 ID:???
>919
知り合いのブリーダーによると、エーハイムは新型(角)より旧型(丸)のほうが性能が
いいらしい。なんでも一番上に入れるスポンジの色づきでバクテリアの繁殖状況がわかる
らしいnだけど、角型はどうしても偏りが出るらしい。丸型はきれいに均質な色に染まるんだと。
こんど旧型(丸型)がリバイバル発売されてるが、意外と買いかもよ。
929おい:02/10/23 23:12 ID:???
エアーポンプのモーターで1番静かなメーカーはどこですか?
930 :02/10/23 23:25 ID:???
お口でぶくぶくしる!
931_:02/10/23 23:43 ID:???
泡が細かく静かなエアーストーンってないですか?
けっこうストーンの種類によってエアーポンプの音が響かなくなると思うんだけど。
ウッドストーンは静かで泡も細かいんだけどすぐ粗い泡になって腐っちゃう・・
ふつうのざらざらしたストーンは振動が水槽とか底砂に伝わってうるさいし。
932 :02/10/23 23:45 ID:lXAdnHDH
>>929
コトブキのパルスとかいうやつ。むっちゃ静か。
テトラワンタッチの方がうるさいくらい。
933_:02/10/23 23:55 ID:???
ていうかテトラワンタッチフィルター使ってるとどんなエアーポンプでも
静かに感じるような・・。
前パワーフィルターの時はエアーポンプがうるさくてしょうがなかったのに
今はワンタッチの音にかき消されてエアーポンプの音が聞こえないよ。
934:02/10/24 00:29 ID:LZDwldcE
金属製の二股とか三股とかになった切り替えバルブみたいのがあるでしょー、
それをエアーホースの途中につないでそのバルブを絞ってエアーの量を調節してみてください、
かなり静かになりましたよ。
935 :02/10/24 01:14 ID:ghKAPAkv
>>931
いぶきのエアーストーンがいいみたい。
さっき買ってきたよ。http://www.rakuten.co.jp/ibuki/
936?:02/10/24 02:09 ID:???
>>933
以前OT45使っていたけど、静かだったよ。
パイプとかインペラとか、きちんとついてる?
937_:02/10/24 02:33 ID:???
>>935
よさげなんだけど、安売りしてる店ないんだよな。(ボソ
938 :02/10/24 04:41 ID:???
>>937 良い物は高い。 夜の常なり。
939 :02/10/24 06:02 ID:???
良くないものでも高い。熱帯魚機器業界の常なり。
940 :02/10/24 08:38 ID:ww0r90v7
ADA age
941 :02/10/24 13:53 ID:mp2l2ZMD
>>932
それの流量調整できるヤシって
日動ノンノイズWのOEMじゃなかったか?
そうなら静かなのは良く分かるが
エアー自体のパワーは足りてますか?


バラしてないから良く分からんけど。
942 :02/10/24 13:55 ID:mp2l2ZMD
>>933
エアーがインペラー付近でかみまくってるので
ON/OFFを繰り返すか動作中に揺すってみれば
エアーが抜けます。

それでもハズレのヤシがあるけどね・・・
943 :02/10/24 19:07 ID:???
水槽の大磯砂が綺麗に洗いきれてなかったのか
立ち上げてから一週ほど水が濁ったままです。
リセット?する意外になにか良い方法ないでしょうか?
ちなみに底面濾過つかってます。
944 :02/10/24 19:21 ID:???
水満タンにして、濁ったら、全部抜く。最初が肝心っす
1回それやった底砂って別の水槽で再利用してもなかなか濁らなかったYO
945あうーん:02/10/24 20:01 ID:???
ヤノシステムのパーメイトってどうなのよ?
946:02/10/24 21:01 ID:a/3yHCNP
スポンジフィルターのスポンジを掃除するときに
どうやったら一度くっついたゴミがとれずに
水槽から取り出せますか?
いい方法ないですか?
947 :02/10/24 21:07 ID:???
>>946
クイズですか?
948 :02/10/24 21:26 ID:???
>946
スポンジをビニール袋で覆ってから取り出す。

ファイナルアンサー。
949 :02/10/24 21:29 ID:???
>>946
細かいことは気にしない。

ファイナルアンサー。
950 :02/10/24 21:34 ID:???
やっと意味がわかった

スポンジフィルタを掃除する時、
水槽から取り出す際に吸着したゴミを水中に散らさずに
取り出すにはどうすればいいのか、という事か!!!
951 :02/10/24 21:45 ID:???
>>946
取り出す前に水換用のサイフォンポンプで表面のゴミを吸い取る。
サイフォンポンプで水を吸い出しながら、フィルターの表面を
押したりして極力スポンジからゴミを抜き取るのがコツ。
あとは吸い出した飼育水の中でスポンジをもみもみしてハァハァ

3択の女王 竹下景子さんに全部!!
952落武者 ◆vPK9ohVONE :02/10/24 22:51 ID:???
>>946
潔く諦める。
953943:02/10/24 23:03 ID:???
>>944
ありがとう御座います。
やはり一度水抜くのが確実ですかねぇ?
ちょっと水がもったいない(一週間だけども)様な気もしますが
濁ってるみすぼらしいのよりはましかもしれないですね。
954落武者 ◆vPK9ohVONE :02/10/24 23:07 ID:???
955落武者 ◆vPK9ohVONE :02/10/24 23:08 ID:???
>>954
間違えますた。スマソ
956 :02/10/24 23:08 ID:???
946氏よ波動パワーを信仰するのじゃ。(w
9571:02/10/25 02:57 ID:???
新スレ立てますた。
フィルター 濾材 濾過全般について語るスレ ver2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1035482180/l50
958 :02/11/05 00:30 ID:???
ディフーザってブクブクの役目を担うものっていう認識でよいでしょうか?
上部から2213newに変えたついでに買ってみました
60センチで小型魚20匹ほど、他にエアレーションしてないです

取付けたとたんモータの音がうるさくなった
負荷がかかっているんでしょうか?
959 :02/11/05 12:40 ID:fa1vge9d
>>958
その通りです。
水流の負圧力を利用して空気を吸い込むので
わざと先が細くしてあるのです。

んで先が細いので多少は負荷がかかる。
960 :02/11/05 14:18 ID:???
>>958
マルチポストは嫌われますよ
で、一回ディフーザーを外してみてはどうでしょうか?
外した途端に音が小さくなるようなら負担がかかってるんでしょうし、
その上でどうするか判断されるのがよろしいかと・・・(外すか、放置か、改造か)

自分の2224はディフーザーをつけても全くモーター音はしません。
961 :02/11/05 15:39 ID:nGAr1e/Q
962 :02/11/06 00:01 ID:???
>>960
すいません マルチポストのつもりは無かったんだけど・・・
カチュ使ってて、新スレに書き込んだと思ってタブをみたら旧スレが開いてた・・・
鬱になって慌てて新スレに書き込んでしまいました

うちの2213は吐出口を軽く指でふさぐと、とたんにモーター音が高くなるので
ディフーザーつけて音が高くなった時も、「あぁ指でふさいだ時と同じだぁ」と感じちゃいました
別の原因もあるかもしれないので
明日にでもディフーザ−をはずして四苦八苦してみます
結果は新スレにカキコします

>>959
ありがとうございましたぁ〜
963さて:02/11/07 00:38 ID:???
残り38カキコ、何に使いましょう?
964 :02/11/07 01:16 ID:???
国際貢献
965 :02/11/07 09:52 ID:???
>>963
∠( ゚д゚)/「え」
966_:02/11/07 18:21 ID:???
やはり日本もミサイルを持つべきだと・・・以下略
967初心者:02/11/07 18:52 ID:KiNyBh1u
上部式のマットなのですが、専用の安い白マット(セットで数百円)と
洋裁材料屋さんで売ってるスポンジマットの材料。
どうみてもスポンジのが目が細かいのに、
実際に使ってみると専用白マットのほうがヨゴレがよく引っかかっています。
968いいともの客:02/11/07 21:59 ID:???
そうですねっ
969 :02/11/07 22:12 ID:???
>>967
スポンジの方は目が細かすぎて逆にゴミが引っかからずに
上を流れていってしまうのでは?
スポンジの方が目が細かい分水が染み込みにくいだろうし。
洗車用スポンジは目がかなり粗いですよね。
970?:02/11/07 23:18 ID:???
>>967
表面がケバだっているのかと・・マジ
971バクテリア君:02/11/08 16:34 ID:???
60センチに使える5000円以下で濾過のパワーがとても強いフィルター
を教えてください。(上部式フィルター以外)
972 :02/11/08 17:11 ID:???
スポンジ系のろ材は、目が細かければいい、というものでもないし
かえって目が粗い方がいいこともある。
要は、スポンジの中をきちんと水が通ってくれればいいのだけど
フィルター全体としてちゃんと設計されたものでないとそうなって
くれないこともある。
973 ◆wnWOLFLN32 :02/11/08 17:12 ID:???
5000円以下でしょ。
底面濾過+細目の大磯砂利を最低で5cm以上ってのはどうだ?
あとお手軽物理濾過であればテトラの外掛けでも良いかな。
974 :02/11/08 18:07 ID:???
>>973
禿同

その予算だと、底面が最強。
975バクテリア君:02/11/08 18:26 ID:???
973>その水槽にはスッポンモドキがいるんで底面濾過はあまりよくないか
と・・
もともとその水槽には上部式フィルターをセットしてるんですがモドキがあん
まり水を汚すんで・・・
それと外掛けは蛍光灯や上部式フィルターが邪魔をして設置できないんで・・
水中に設置するフィルターで底面以外で何かいいのがありましたら教えてくだ
さい。最初からこう書けばよかった・・本当にいろいろ文句を言ってすみません。
976名無し:02/11/08 18:42 ID:???
予算が予算だからねぇ
上部に仕切り入れてパワーアップを計るのはどう?
977バクテリア君:02/11/08 19:03 ID:???
976>上部に仕切り入れるってどうゆうことですか?
978 ◆wnWOLFLN32 :02/11/08 19:13 ID:???
>>975
スッポンモドキとなると物理濾過(フン等の汚れ)が一番の必要でしょうか。
で。5000円以下となると何が良いんだろ・・・。
フン回収であればフィッシュレットも効果があるようですし、
地味に大型の水作+大きめのエアポンプってのもゴミ集めに効果有り。
あとは・・・ヤフオクで中古の外部フィルター?(^^;
979 :02/11/08 19:23 ID:C/IoYZzE
新しい水槽を買って自作オーバーフロー濾過にしたら
もしかしたら¥5000でおさまるかも。
スッポンモドキ?にはどんな濾過が必要なのか
ちょっとわからないなぁ・・・
980 :02/11/08 19:25 ID:???
黙って水換え
981  :02/11/08 19:45 ID:PIKeWs5C
ベアタンクじゃなきゃ底面でいいんじゃないかと・・・・・
上部フィルターにひゃっきんで買って来たプラケースを載せてろ過面積アップとか・・
982 :02/11/08 20:26 ID:???
5000円だったらテトラのスポンジフィルターがいいと思う。
ダブルブリラントスーパーフィルターなら超強力だ。
水槽の大きさが分からんのでなんともいえんけどね。
983 :02/11/08 22:46 ID:???
ブリラントフィルターはうちでも結構使ってるんだけど
糞がおおいとそれだけに頼るのはきついかなぁ・・・。
底砂があってもフィッシュレットは多少ゴミをひろって
くれるけど、やっぱ直接吸い出すのが一番楽なんじゃない
かなぁ。お金かけないなら手間かけないと。
984バクテリア君:02/11/08 23:03 ID:???
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
みなさんの案をヒントにもう少し考えてみます。今後もよろしく!
985_:02/11/09 18:57 ID:HmBMYCBS
国際貢献ももう終わりか?そろそろ次スレに移行か?
986 :02/11/09 19:57 ID:???
1000取り合戦が始まりますた。
       ↓
987うな丼改めミドリフグ:02/11/09 20:50 ID:???
>バクテリア君
っていうか、60でスッポンモドキを飼うつもりか?
それはちっと無謀でないかい?
988バクテリア君:02/11/09 23:00 ID:???
987>今は、まだモドキが小さいので・・・
モドキが大きくなると水槽も大きくする予定で〜す。
989 :02/11/09 23:28 ID:???
989!
990 :02/11/10 00:44 ID:???
1000!!!1!
991 :02/11/10 01:02 ID:???
1000?
992 :02/11/10 01:27 ID:???
992
993_:02/11/10 01:33 ID:???
moutyottodane!
994 :02/11/10 01:38 ID:???
2重カキコですか??uzee
995 :02/11/10 01:39 ID:???
(_・ )э)Э
996 :02/11/10 01:39 ID:???
996 (_・ )э)Э
997 :02/11/10 01:40 ID:???
997 (_・ )э)Э
998 :02/11/10 01:42 ID:???
                   (_・ )э)Э
999 :02/11/10 01:42 ID:???
999
1000 :02/11/10 01:44 ID:???
えっ?え?いいの?jほんとに?まじで??

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。